【収集も紐つけも】脱Google総合★24【脱税も】
Don't Be EvilからEvilに方向転換してきたGoogleから離れたい人のためのスレッドです。
Googleは3月から各サービス別に分かれていたプライバシーポリシーを廃止し、
それらを統合した新しいポリシーを導入すると発表しました。
新ポリシーでは、検索単語やアクセスしたサイト、送受信したGmailの内容、YouTubeで観た動画、
Android端末から送信された情報といったデータがユーザーの氏名、メールアドレス、IPアドレス、
電話番号、クレジットカード番号などと結び付けられて一カ所に集められることになります。
Googleはこれらのまとめられた個人情報をユーザーに断りなく広告に反映させたり、
情報処理を他社や個人に委託することが可能になります。
インターネット上での自分の行動が何もかもGoogleに掴まれ、利用される日がすぐそこまで
来ているのかもしれません。
脱Google@wiki
http://www4.atwiki.jp/nogoogle Google関連ソフトのアンインストール手順、通信遮断、代替サービスなど
まずはこのwikiを読んでから質問を!今からでも遅くない!
※注)このwikiにもGoogle AdsenseやGoogle AnalyticsのトラッカーCookieがあります。
気にする人は
>>2以降の対策を実施してからアクセスしてください。
前スレ
【Googleカード】脱Google総合★23【履歴丸見え】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1350699738/
■脱Googleのために、今すぐやっておきたい事
1〜6番までは確実にやっておきたい必須事項です。7番は、今後2度とGoogleに関わりたくない人向け。
8番は困難を伴いますが、次の携帯端末はAndroid以外にしましょう。
1:Googleに登録してある、あらん限りの、履歴とデータを削除
※詳細は
>>1のwiki サイト参照
2:Googleアカウントの全削除
※念のため、中のデータをすべて削除してからアカウントを削除
3:Google系のソフト(Google Chrome、日本語入力など)を全アンインストール
※通常の手順では全削除できません。詳細ついては
>>3参照
4:ウェブブラウザの設定を見直す
※各ウェブブラウザの設定については
>>4-5参照のこと
5:ウェブブラウザにプライバシーを保護するアドオンをインストールする
※詳細については
>>6参照のこと
6:Hotmailなどの代替Webサービスに移行する
※無料である以上、どのサービスでも広告最適化のため、ある程度は情報を抜かれます
※情報の紐付けによる個人特定を避けるため、「1会社1サービス」を心がけましょう
※例えば、検索は「DuckDuckGo」、メールは「gooメール」、地図は「Bing Map」など
※代替サービスの詳細については
>>1のwiki「代替サービス一覧」を参照
7:今後、Google系サイトにアクセスしないように対策
※詳細については
>>7参照。複雑な手順が必要なためWikiもチェック
8:Android端末からWindows PhoneやiPhoneに乗り換える
※最も危険なのがAndroid端末です。端末とGoogleサービスの利用履歴を紐付けされ、
簡単に「***というキーワードで検索をしたのは***さん」と特定されてしまいます
※また、Android Marketでは、アプリを購入した利用者の氏名、メールアドレス、住所、
電話番号などの個人情報を、アプリを販売した業者に開示しています
※速やかな乗り換えが難しい場合は、新たなGoogleアカウントを取得し、まっさらな状態から
注意深く利用することを推奨します
■Google系のソフト(Google Chrome、日本語入力など)のアンインストール方法
ChromeなどのGoogle系のソフトは、通常の手順でアンインストールしても
GoogleUpdateが残り、OSを起動するたびに背後で密かに活動して、
Googleにアクセスを行い続けます。また、レジストリにゴミを大量に残します。
GoogleUpdateを完全に削除する手順
※詳しくは
>>1のwiki「アンインストール」を参照
1.タスクマネージャーを起動して「GoogleUpdate.exe」のプロセスを終了する。
2.以下の実行フォルダとタスクファイルを削除する。隠しフォルダになってるので注意。
◆XPなら
・%UserProfile%\Application Data\Google\Update\
・%Program Files%\Google\Update
◆Vista/7なら
・%UserProfile%\AppData\Local\Google\Update\
・%Program Files%\Google\Update
◆OSXなら
・~/Library/Google/GoogleSoftwareUpdate/
・ ~/Library/Google/Google/Updater/
◆Winならこれも→C:\WINDOWS\Tasks\GoogleUpdateTaskUser.job (アイドル時に自動起動するファイル)
3.サービスにもゴミが残ってたんでコマンドプロンプトを起動し下記を入力し実行する。
sc.exe delete gupdate
sc.exe delete gupdatem
※UAC管理者権限が必要になる場合がある
4.レジストリエディタを起動して以下のキーを削除する。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Google\Update (ユーザデータ格納キー)
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run\Google Update (スタートアップキー)
※他にもレジストリに多数のゴミを残すので、「Google」で検索して必要なさそうなキーは
自己責任で削除しましょう。レジストリの操作は思わぬトラブルを引き起こすことがあるので、
心配ならバックアップを。分からない場合は操作しないように!
■ウェブブラウザの設定を見直す
●位置情報通知機能を切る
位置情報通知機能に対応したWebサイトにアクセスした際、あなたの位置情報をサービスプロバイダへ
送信し、推測されたあなたの現在地を取得する機能です。
Firefox、Opera、SafariはGoogle Location Serviceを利用していますので、オフにした方が無難です。
・IE9の場合
インターネットオプション→プライバシー→
[Webサイトによる物理的な位置の要求を許可しない]にチェック
・Firefoxの場合
ロケーションバーに「about:config」と入力します
「細心の注意を払って使用する」をクリックしてください
フィルタに「geo.enabled」と入力します
「geo.enabled」という設定の上でダブルクリックし値を「true」から「false」にします
・Thunderbirdの場合
ツール→オプション→詳細→一般タブ→設定エディタ とたどる
後はFirefoxの場合と同様の手順でOKです
・Operaの場合
設定→詳細設定のタブ→左メニューのネットワークをクリック
[Geolocation 機能を有効にする]のチェックを外す
+
アドレスバーに「opera:config」と入力し設定ファイルエディタを呼び出します
Geolocation項目の「Enable geolocation」と「Send location request only on change」の
チェックを外し「保存」ボタンを押します
・Safariの場合
一般設定メニュー→設定→プライバシー→
「Webサイトによる位置情報サービスへのアクセスを制限」の「確認せずに拒否」にチェック
●Do Not Track機能を有効にする
Cookieなどによるトラッキング(追跡)を拒否する機能が「Do Not Track」です。
ChromeやOperaはDo Not Track機能に対応していませんので、これらの利用は避けましょう。
・IE9の場合
ツールボタン→セーフティ→追跡防止→追跡防止リストをオンラインで取得→
「追加」をクリックしてリストをインストール
・Firefoxの場合
Firefoxボタン→オプション→オプション→プライバシー→
「トラッキングの拒否をWebサイトに通知する」にチェックを入れる
・Safariの場合
一般設定メニュー→設定→詳細→「メニューバーに開発メニューを表示」をチェックしてから・・・
メニューバー→開発→「Do Not Track HTTPヘッダを送信」にチェックを入れる
●偽装/攻撃サイトブロック機能を切る
FirefoxおよびSafariは、Googleが提供する偽装/攻撃サイトのブラックリストを
ダウンロードして利用しています。
プライバシーに関わる通信はしていませんが、Googleに少しでも関わりたくない人は切りましょう。
また、IE8/9の場合は訪れたサイトのURLをMicrosoft社に逐一送信しています。
プライバシーの侵害に関わる可能性がありますので、切った方が無難かも知れません。
ただし、偽装/攻撃サイトをブロックできなくなるリスクを覚悟しましょう。
なお、Operaは、Netcraft / PhishTank 作成のリストをOpera社から読み込む仕様になっている様です。
・IE8/9の場合
ツールボタン→セーフティ→SmartScreenフィルター機能を無効にする→
「SmartScreenフィルター機能を無効にする」にチェック
・Firefoxの場合
Firefoxボタン→オプション→オプション→セキュリティ→
「攻撃サイトとして〜」および「偽装サイトとして〜」のチェックを外す
・Operaの場合
Operaボタン→設定→設定→詳細設定タブ→セキュリティ→
「フィッシング・マルウェア防止機能を有効にする」のチェックを外す
・Safariの場合
一般設定メニュー→設定→セキュリティ→
「詐欺Webサイトを訪問したときに警告」のチェックを外す
●その他
・Firefoxのロケーションバー(URLが表示されている部分)検索のエンジンの変更
Firefoxのロケーションバー検索はデフォルトでGoogleを使用します。
ロケーションバーにabout:configを入力しkeyword.URLでフィルタして
そこに好きな検索エンジンのURLを入れましょう。
・Operaのコンテンツのブロック機能
http://ja.opera-wiki.com/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF ・サーバー上で同じファイルパスを有するすべてのファイル、または特定のファイル、
あるいはその両方をブロックして非表示にすることができます。
・ブロックしたいコンテンツを登録するには、コンテンツブロック専用モードにします。
専用モードに切り替えるには、ページ内の任意の場所で右クリックし、
『コンテンツのブロック』を選択して下さい。
・次に登録したい画像やオブジェクトをクリックするか、あるいはページ最上部の中から
「詳細設定」ボタンをクリック。
表示されるダイアログに、ブロックしたい画像やオブジェクトの URL を登録して下さい。
・最後にページ最上部の「完了」ボタンを押す事で登録されます。
画像やオブジェクトが、 JavaScript によって読み込まれている場合はクリックでは
ブロック出来ない場合があります。この場合は該当する JavaScript ファイルの URL を
指定する必要があります。
■今後、Google系サイトにアクセスしないように対策
●Acrylic DNS Proxyによる方法
設定方法は
>>1のwiki「Acrylic DNS Proxy」を参照
※例えば「127.0.0.1 *.google.*」を指定しておくと、該当するURLに接続することを防ぐ。
※Google関連のホスト名を根こそぎ追加。
※代わりに、Windows のシステムファイルのhostsファイルを書きかえる方法もある
(ただし、ワイルドカード(*)は使えない)。
>>6参照。
●PeerBlock での設定(IPアドレスによるフィルタ)
設定方法は
>>1のwiki「PeerBlock」を参照
※Acrylic DNS Proxy ではブロックできない
http://74.125.235.120 などのIP直接指定を
ブロックするためのもの。
※Google関連のIPアドレスを根こそぎ追加。
●Hostsによる遮断方法
>>1のwiki「hosts」も読んでね
※前述のAcrylic DNS Proxyでの対策を済ませた方は不要!
編集ツールHostsXpertをダウンロードします。※これがなくても直接メモ帳で開いても編集できます
ttp://www.funkytoad.com/index.php?option=com_content&view=article&id=13&Itemid=31 まず、素のHostsファイルのバックアップを採っておきます、場所は
C:\Windows\System32\drivers\etcのHOSTSです。メモ帳で開きコピーしてドキュメントあたりに保存して下さい。
つぎに新しくメモ帳を開き以下をコピペして保存します。
127.0.0.1 toolbar.google.com
127.0.0.1 dl.google.com
127.0.0.1 ssl.google-analytics.com
127.0.0.1 www.google-analytics.com
127.0.0.1 pagead2.googlesyndication.com
127.0.0.1 cr-tools.clients.google.com
127.0.0.1 clients.l.google.com
127.0.0.1 static.cache.l.google.com
HostsXpertを起動します。
Make Writeble?になっていたら、クリックして下さい。
下にあるImport Options...からReplace Hosts Fileを選び保存しておいた素のHostsファイルを読み込みます。
次いでAppend Hosts Fileから上記のGoogle Hosts Listを読み込みます。
Make ReadOnly?をクリックして作業終了←ウイルスによる改ざんを防ぐ為重要です。
Google Hosts抜けがあるので、追加してください。
(このリストは広告関連です)
ttp://sysctl.org/cameleon/hosts.win 不要なサイトをhostsファイルに加えるスレ 0.0.0.2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1312441319/ ※windowsユーザは、hostsでの設定よりも、前述のAcrylic DNS Proxyというソフトをお勧めします。
■よくある質問とその答え
Q.プライバシーポリシー統合って何?
A.Googleは各サービスごとに分かれていたプライバシーポリシーを一つに統合しました。
つまり、Googleの全てのサービスを使用する際に同じポリシーが適用されるということです。
Q.何が問題なの?
A.Googleのサービスを利用する際、下記のような情報が利用者への事前の通知、許可無しに
Googleによって収集・統合され、「個人情報」として利用されます。
【氏名、メールアドレス、電話番号、クレジットカード番号、Googleで検索した単語や訪れたサイト、
電話のログ情報(自分、相手の電話番号、通話日時、通話時間など)、個人を特定できるPCのアドレス、
Cookie、現在地情報、etc...】
また、無線LANアクセスポイントのMACアドレスを収集し、Google Map上に表示する計画もあります。
Q.Googleのサービスって?
A.Google検索、Gmail、Googleニュース、Googleマップ、Googleカレンダー等、Googleと頭に付くもののほか、
YoutubeもGoogleが親会社となっています。また、Googleの広告サービス(後述)等多岐に渡ります。
ソフトでは、Android OS、Chrome OS、Googleツールバー、Google Chrome、Picasa、Google日本語入力など。
詳しくはこちら→
http://ja.wikipedia.org/wiki/Google%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9 Q.Googleのサービスを利用しなければ問題は無い?
A.いいえ。なぜなら、新ポリシーには、Googleの検索ボックスや広告が表示されているサイトを訪れるだけで
情報を収集すると明記されているからです。
「Google は、ご利用のサービスやそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。
たとえば、Google の広告サービスを使用しているウェブサイトにアクセスされた場合や、
Google の広告やコンテンツを表示または操作された場合です。(Googleプライバシーポリシーより)」
また、Google Analyticsが埋め込まれているサイトに訪れた場合も情報を収集されます。
Q.Google Analyticsって?
A.Googleが提供するアクセス解析サービスです。Webサイトに埋め込む事によって、訪問者の
【滞在時間、訪問回数、訪問頻度、サイト内移動経路、検索キーワード、訪問者の来訪前経由サイト、
アクセスしてきた国・地域、etc...】を収集し、データベースに記録していきます。
つまり、あなたのブラウズ情報がGoogleに筒抜けになるわけです。
このサービスは無料で提供されているため、多くのWebサイトに埋め込まれています。
詳しくはこちら→
http://ja.wikipedia.org/wiki/Google_Analytics
Q.Googleのアカウント持ってないけど対策する必要ある?
A.アカウントを持っていなくても、Cookieが有効ならGoogleは個人を識別することが可能です。
必ずCookie、JavaScript、外部プラグインを無効にし、RefererやUser-Agentも偽装するようにしましょう。
Q.他の検索エンジンだって情報集めてるでしょ?
A.無料のWebサービスは、広告収入を得るため、ある程度の個人情報を収集しています。
個人情報の横断的な紐付けによる個人の特定(=プライバシーの侵害)を避けるため、
「1つの会社が提供するサービスの利用は1つまで」を心がけるようにしましょう。
例えば、MicrosoftのサービスはBing Mapのみ、Yahoo!のサービスはYahoo!メールのみ、などです。
Q._nomapは付けた方がいいの?
A.SSIDの末尾に「_nomap」文字列を付加することにより、
Googleが収集した無線LANアクセスポイントをGoogle MAP上で公開させないOptOutとなります。
従いまして、基本的に付けた方がよいでしょう。
ただし、この場合でも無線LANアクセスポイントのMACアドレスは収集されてしまいます。
MACアドレスの収集を防ぐには、現状、無線LAN機能をオフにする以外に方法はない模様です。
Q.今さら対処しても遅いんじゃね?
A.確かに収集された情報は返って来ませんが、これ以上被害が拡大することは防げます。
Q.どうしてもYouTubeだけ見たい
A.Cookie, Referer, User-Agentを無効または偽装した状態で、JavaScriptとFlashのみ有効にした
状態であれば、ほぼ安全にYouTubeを閲覧できます。
Q.それでもGoogleのサービスを利用したい
A.最終的には個人の判断と責任です。ただし、収集されるのはあなた個人の情報だけではありません。
Gmailによるメール、Androidによるメール・通話・アドレス帳などの情報は、自分だけでなく相手の情報も
収集されてしまいます。 自分の情報は自分の責任ですが、他人に迷惑はかけないようにしましょう。
■Googleの悪行の数々
Google は、ご利用のサービスやそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。
たとえば、Google の広告サービスを使用しているウェブサイトにアクセスされた場合や、
Google の広告やコンテンツを表示または操作された場合です。
2012/3月からGoogleが統合しサービスに利用するユーザーの個人情報
ttp://www.google.co.jp/intl/ja/policies/privacy/preview/ ・氏名、メール アドレス、電話番号、クレジットカード番号など
・端末固有の情報(たとえば、ハードウェア モデル、オペレーティング システムのバージョン、
端末固有の ID、電話番号などのモバイル ネットワーク情報)
・お客様によるGoogleサービスの使用状況の詳細(検索単語やアクセスしたサイトなど)
・電話のログ情報
(お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、
SMS ルーティング情報、通話の種類など)
・インターネット プロトコル アドレス
・端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、
ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)
・お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie
・現在地情報
・固有のアプリケーション番号
・ローカル ストレージ
・Cookie と匿名 ID
これらを紐付けて統合し「個人情報」として利用していく
Google、そっけない謝罪、個人情報流出の問題を「安全のヒント」として掲載
ttp://news.goo.ne.jp/article/niftybusiness/business/niftybusiness-dt-10581.html Android端末向けのアプリケーション配信サービス「Android Market」で、アプリを購入した人の個人情報が
流出していた問題で、サービスを運営するGoogleは謝罪した。しかしヘルプ記事の一部に短い文章を載せるという、
そっけない対応に批判も出ている。
以上のように、Googleは多くの重要な個人情報を収集しているにもかかわらず、
流出した際の対応は非常に簡素でドライなものです。
このような社風のGoogleに個人情報を預けるのは、非常に危険であると言わざるを得ないというのが現状です。
■Androidの問題点
・AndroidのベースになったLinuxからセキュリティ関連の機能の多くを「意図的に」削ってある。(ファイアーウォール・常駐ソフト/サービス管理・権限関係制御)
・自分の端末であろうと、ハッキングしないと管理者権限がないので上記の対策が出来ない。つまり勝手に通信するソフトを止めたりする事が困難。
・起動すると動作が緩慢になるまで常駐アプリを立ち上げ続け、多くが通信している(多い時は20個以上)。
しかも、所有者が常駐管理出来ない。一時的に停止しても何度も何度も立ち上げてくる。(ゾンビアプリ)
・切っても切ってもWebブラウザとGoogle Mapが勝手に立ち上がってくるので、何も設定変更していない人は四六時中位置を捕捉される。
・金銭を伴う可能性のあるアプリケーション「Androidマーケット」も勝手に立ち上がる。
・SDカードは殆どのアプリケーションから覗けるので外部から丸見え状態と言っても過言ではない。
・ウィルス対策ソフトが一般ユーザー権限なので、悪意のあるアプリケーションがその動作を切ろうと思えば簡単に出来る。
・多くのサードパーティー製ソフトが不必要な権限を持っていて色々な事を悪意を持って行う事が可能。殆どのソフトが通信機能あり。
・余所の人間が作るとキーロガーとしてウィルス認定される様な入力記録・送信ソフトを「ソーシャルIME」として配布している。
・今回の規約改訂で端末内覗き放題・ノープライバシー(ユーザー以外の情報が含まれていれば、その人の情報も筒抜け)
・デバイスでサードパーティ製アプリを利用した場合、そのアプリにより収集されるすべての情報が製造元に送信され、Googleのプライバシーポリシーは適用されない。
・Androidマーケットは無審査であるためマルウェアを購入するリスクがある。
・Android端末を持って歩いているだけで、他のユーザーのSSIDやMACアドレスの情報を収集してしまう
世間的には大々的に売り出されているにも拘わらず、場合によってはPCよりも更にたちの悪い事になっています。
問題の大きさに比べ、日本の報道ではほとんど問題点が指摘されていない上に、Google社製OS等と紹介され「Android」の言葉すら出てきません。
テンプレ以上
ごめんなさい テンプレのコピペを間違えて
>>1と
>>2を分離してしまったせいで
>>3のレスアンカーがずれまくってしまいました
次スレを立てるときに修正してください
あとこれもあったので
938 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。[sage] 投稿日:2013/06/14(金) 08:33:28.82 ID:SGmFVsgd
代替がいっぱい載ってる
ttp://prism-break.org/
しかも
>>13のリンクが古い記事ばっかりのままでした
ごめんなさいごめんなさい
「性癖」に「性的嗜好」の意味は無い、
「Googleにオレのロリの性癖がばれてしまう」などと
やたら誤用の性癖性癖性癖性癖性癖性癖性癖性癖と言う人が多くて
本来の意味で使えなくなってしまう。
吉本芸人に影響されるな。
【IT】自分のパソコンのWebカメラでの盗撮に注意「使わないならテープでふさいで」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372035463/ 1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2013/06/24(月) 09:57:43.11 ID:???0
フィンランドのセキュリティ企業であるエフセキュアは
2013年6月20日、Webカメラを悪用した盗撮が話題になっているとして
注意を呼びかけた。パソコンにインストールされているソフトウエアに
脆弱性があると、細工が施されたWebサイトにアクセスするだけで、
Webカメラを乗っ取られる恐れがあるという。
同社は同日付の英BBCの記事を引用し、英国の非営利団体
「チャイルドネット・インターナショナル」が、Webカメラの悪用に関して
注意を呼びかけていることを伝えた。自分のパソコンに接続された
Webカメラを知らないうちに乗っ取られ、盗撮される事件が相次いでいるという。
具体的には、攻撃者はWebカメラを使うソフトウエアの脆弱性を
悪用して乗っ取り、遠隔からWebカメラを操作できるようにする。実際、
6月13日には、ロシアのセキュリティ専門家が、Webブラウザー「Chrome」の
脆弱性を突いて、Chrome内蔵のFlash Playerを乗っ取るデモを公開している。
脆弱性を悪用した盗撮を防ぐには、ソフトウエアを最新にすることが重要。
加えてエフセキュアでは、パソコンなどに付属するWebカメラを、
テープなどでふさぐことを最良のアドバイスとして紹介している
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130621/486962/
>>1 おつかれさまです。 wikiのリンクを更新しておきました。
--
2013.06 Opt out of PRISM, the NSA’s global data surveillance program. - prism-break.org
http://prism-break.org/
前スレの最後のほうで
誰かがAdblock+が効かなくなったと言ってたが
効いてるぞ?(狐20, AdblockPlus2.2.4)
google関連に関してだけ効かなくなったってことなら
他にもアドオン入れてるから無効にして確かめないと分からないが。
大学指定メールがgmailだった時の絶望感
>>26 鴨は若いうちから太らせた方が後々美味しいからな
監視きめぇ
> ■Google系のソフト(Google Chrome、日本語入力など)のアンインストール方法
> ChromeなどのGoogle系のソフトは、通常の手順でアンインストールしても
> GoogleUpdateが残り、OSを起動するたびに背後で密かに活動して、
> Googleにアクセスを行い続けます。また、レジストリにゴミを大量に残します。
これについてなんだけど、GoogleUpdateが残ってるだけでもいろんな情報送信しちゃってるの?
情報の送信有無は不明だけど定期的に鯖にアクセスしに行く
Chromeなら派生ブラウザ入れれば回避できるし
GoogleIMEもGoogleUpdate無し版入れればいいだけだから
既に入れちゃった人用のページだな
今日TBSの昼でスノーデンの件と絡ませて言われていたね
あとアヒルの画像検索もしっかりしないと
話変わるが、前スレで煽っている(900辺りにいた)馬鹿はもうスルーで良くね?
いい方向に変わる・・・か?
テンプレのお役立ちアドオンにリクポリも入れといていいんじゃないの
そろそろoperaから狐の22に乗り換え考えてるんだけど
導入で気をつけることある?
>>41 ・DNTをONにする
・3rdCookieをOFFにする
・デフォのスタートページが特製のGoogle検索付きだったと思うので
別のに変更しておく
もし今後もGoogle検索使うなら検索結果にくっつくビーコン排除とか色々
拡張あるので入れておくとよい。
とりあえずPortableApps版でいろいろ試してみるといいかも
サンクス
調べながらやってみるわ
Comodo Dragonてgoogleと関係ないよね?オペラより使いやすいから使ってるんだけど。
>>40 ABP入れてるけどアヒルには頑張って欲しいから
DuckDuckGoはホワイトリストに入れてるわ
昔のグーグルに戻ってくれ・・・
51 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/07/02(火) 18:42:33.83 ID:xa8x6YRe
なあ、今、プロバイダメールに、恐らく結婚して姓が変わった女友達からだと思うんだが、いきなりFacebookからメール来たんが…。
ゾッとした…。
今後このようなメールの配信停止を希望する方はこちら、ってのがあんだがアクセスさえしたくないんだが…。
ただの迷惑メールくさい
>>51 神山しおりからのメールだろ?
非課税で8400万円振り込むって内容の
55 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/07/02(火) 23:26:22.35 ID:Mo43Cc6o
51だが、Facebookからのメールは多分本当に昔の女友達。姓も結婚してからので、正しい。
docomoとプロバイダメールを数年前に再会したとき教えた。
docomoのアドレスは、iPhoneにしたから変更した。
いきなりFacebookで送ってくるか?
勘弁してくれよ…。配信停止のリンク踏もうか迷ってる…。
それと、その神崎何某は、名前は失念したが、それらしいメールはフリーアドレスに来たことあんなw
青山に会社があって、法的に全く問題ないから、いくらだったかな…数千万かな?
振込んでいいか?と。連絡をとにかくくれと。
いいわけねーだろっていう。
>>55 その女がキモいのかfacebookがキモいのか
どっちにしろ漏れたメアドは仕方ない
無視するのがベスト
Facebookは知らんがTwitterはアカウント作るときに
アドレス帳の参照をしますか?てのがあったと思う
なんか招待してくれるらしい
昔の女友達がそれをオフにしてなかったんじゃないの
>>55 送ってきた内容にもよるけど、
あと一発はめるチャンスが増えたと思っていればいいじゃないか。
不倫は後々面倒だぞw
>>55 FaceBookからは来るよ
どうも登録の時アドレス帳同期ソフトが入れられるっぽい
一応Y/Nの確認は出るらしいけど、それで勝手に通知メール送信されると思わないから、
大体の人が何気なくOKしてる
親しい友人なら「止めろ」ってこっちから言えるけど、
>>55みたいに疎遠になってる人には言いづらいよね
配信停止リンクなんて気持ち悪くて踏めないし
FaceBookマジでウザい
65 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/07/03(水) 22:46:21.77 ID:yFN1sEQX
ゴキブリじゃなかったんだ。。。
>>19 それだけの人間がそういう意味で性癖という言葉を使っている時点で「性的嗜好」の意味を持っているといえるだろ
そもそも何で本来の意味だけで使う必要があるんだよ
監視やめてください
68 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/07/04(木) 06:46:50.12 ID:9FrdGB1/
覗かれるのも快感
もう気にしないさ。
便利さの代償が監視なの。
どう足掻いても無駄。
そもそも代替サービスも 無条件で信頼は出来ない
それに国や組織や企業なら知られたくない情報は沢山あるだろうが
一般人は、カードだったりメアド、電話番号、住所ぐらいで
名前や写真、かもさせれても、気持ち的に嫌なだけで、、、ま、いいや。
あきらめが人を殺す
> クッキーによるターゲティング広告開始
皆さんDNTをオンにしましょう
だいたい、ターゲティング広告をありがたがるユーザーなんかいるのか
広告を見て買うというのがいまいち想像できない
何か買おうと思ったらショップサイトへ直行する人のほうが多いんじゃないの?
ものとは限らないんだなこれが
俺は今裁判中なんだけど、広告出してみると過払い請求専門弁護士の広告ばかり出る
ものすごく的外れだけど
DNTに強制力はないからなー
DNTをONにしてるやつほど面白い情報持ってそう
とかでターゲットにされそう
76 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/07/06(土) 08:23:46.35 ID:BsdYwwAC
英情報保護機関、グーグルにプライバシーポリシーの修正を要求
http://japan.cnet.com/news/business/35034342/ Googleは自社のプライバシーポリシーを変更しなければならない。さもなければ、それなりの
結果を覚悟すること。そう述べているのは、英国のプライバシー監視機関だ。
英国の情報コミッショナー事務局(ICO)は、Googleに対し、現地時間9月20日までにプライバ
シーポリシーを修正しない場合、「正式な強制措置」を受けると警告した。ただし、最大50万ポン
ド(約75万ドル)になる可能性がある制裁金が科されることはなさそうだ。
Googleは複数のプライバシーポリシーをひとまとめにした問題をめぐり、数カ国で窮地に立っ
ている。このポリシーは、異なるGoogleアカウント間のしきいをなくすもので、ユーザーが解除で
きるオプションがない。
startpage検索がアヒルより使いづらい
あとopera12.15が再起動のたびに標準検索がgoogleになっててキモイ(毎回変えてる)
startpageの何が使いにくいんだ?
人生初MACなんだが
OSXで脱Googleすんのかなり面倒臭そうだな
アヒルたんをどうやってSafariの第一候補にしたらいいのかすらわかんねw
Safariのabout:configみたいなのはどれかから調べるというw
親父のPCにはまたまたまたまたクローム入ってるし
halo123どうやって消すのと泣きつかれるし
ガラケーでヨカタ・・・
と思ったらNexus7使いまくりだった
例えば○○スペース○○という検索結果1万件として1ページ目でnext押しても
検索結果11件中の1件という表示がされてしまう
あとリンクがURL表示で内容が掴みにくい。検索数ではアヒルと同等
operaだけかもしれんが
>>81 抱き合わせインスコか
とーちゃんにチェックボックスの外し方教えろよw
>>83 狐だと11件中の1件とかの表示は出ないな、ページ下部に1〜10と出てるのに2〜3ページまでしかない事はあるが
とりあえず検索結果を100件にしておくとマシになるんじゃない
リンクがURLというのはよく分からないからOpera限定かもしれん
87 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/07/07(日) 14:12:12.87 ID:M6uDnc2t
tess
Androidで、クライアントに管理者権限が無い事を利用した脆弱性が報告されてるらしいが
Twitterの反応が揃いも揃って情弱丸出しでワロタ
あーおれ脱グーグルしてたのにアンドロイド買っちゃったよー
FirefoxのOS搭載スマホどうだ?
アヒルOSもいいな
G関連のプリインが一切なしなら素晴らしいけど
そんなの期待薄かも……
うーむNexus売ってiPadmini買おうかなあ
サムスン謹製なんぞG以上にお断りします
ドコモのBlackBerryには期待してたのに撤退したんだよな糞が
個人輸入でもするか
>>94 docomo撤退してたのか
確かに糞だな
>>89 俺もだ・・・
二台持ちにしてスマホは漏れても平気な情報のみのやり取りと割り切ってみる
docomoLGの使ってるけど古いから大丈夫だよな
ガラケーが欲しいけど、開発費が高いガラケーはもうほとんど作らないんだよな
携帯電話としてはスマホはまだ非常に使いづらいのに
99 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/07/09(火) 11:21:31.91 ID:DpS2w9dT
Yahooの検索が使えねえし結局googleのサービスは使うんだよな
googleなんか使わねぇよ
Yahoo!、google、どちらも使わんから違いが分からん
>>80 横からだが、画像検索とか少し使いにくいかな。
そしてそれよりもよっぽど問題なのが日本語で検索掛けると
関係ないページがわんさかひっかかる事。そして英語名と日本語名(英語名を
カタカナにしただけ)が一致し(て)ない事。あと地元を地図検索してもまともに使えん。
これじゃあメイン使用はとてもじゃないが無理。
リクポリ最強
105 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/07/09(火) 21:48:28.89 ID:fVtrQi6U
リポビタンD最強
役人がGoogleのサービスを使った結果、機密情報6000件ダダ漏れ 公開設定の仕組み分からず( ;∀;)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373393493/ インターネット上でメールを共有できる米グーグルの無料サービス「グーグルグループ」で、
個人情報や中央官庁の内部情報など少なくとも6000件以上が、誰でも閲覧できる状態になっていることが分かった。
確認できただけで4省庁の職員が業務に関するメールを公開しており、このうち環境省の幹部らは、
今年1月に合意された国際条約の交渉過程を流出させていた。他国との会談内容も明かしており、同省は「セキュリティー意識が甘かった」としている。
グーグルグループは、登録者の間で同時にメールを配信できるサービス。
ただ、初期設定のままだと閲覧制限がかからないため、気づかないまま情報を誰でも見られる状態にしているケースが多いとみられる。
読売新聞が調べたところ、全国の七つの医療機関や介護施設のメールで300人以上の病状が掲載されたカルテなどが公開状態になっていた。
このほか、高校生の健康診断や中学生の家庭環境、政党の支持者名簿や同窓会名簿など5000人以上の個人情報が公開されていた。
一方、業務に関する職員のメールが確認されたのは、環境、国土交通、農水省、復興庁。このほか業務ではないものの、
厚生労働、財務、防衛の各省の職員が有志によるイベント企画や勉強会などのメールを閲覧できる状態にしていた。
環境省の場合、水銀の輸出入などを規制する「水俣条約」交渉について、交渉直前の1月10日から終了後の21日までの66通が公開状態となっていた。
メーリングリストの登録者は日本の交渉代表だった谷津龍太郎・地球環境審議官(現・次官)のほか、
環境保健部企画課や同部環境安全課の両課長や課員ら25人。15日には翌日の全体会議での谷津氏の発言案を載せていたほか、
13日に行われたスイスやノルウェーの代表団との2国間会談の内容も明かしていた。
同省幹部は「省内用のファイル共有の仕組みはあるが、グーグルが便利なため使ってしまった」と釈明している。
メールは読売新聞の指摘で、既に非公開の措置がとられている。
グーグル日本法人は「公開しない設定も用意しており、どう使うかは利用者が決めることだ」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20130709-OYT1T01518.htm
107 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/07/10(水) 14:12:17.82 ID:KsYFNQOn
役人なんてその程度
日本版NSAとかいうものを作るよりも
先に情報保全について見直したほうがいいんじゃないのっと。
>>106 非公開の設定をしても、Googleの中の人には、
外部に見せちゃいけない内部情報が全部丸見え筒抜けのバレバレですね。
Googleの中から、いくらでも覗き放題ですね。
Googleのサービスを使うということは、外部に見せちゃいけないものを見せてしまうということですね。
Googleの利用を禁止すべき。
>>109 というかMapやカレンダーの時も共有騒動あったけどあの時は
「非公開設定にしていてもURIを直接入力すれば誰でも閲覧可能」って言う
ネタ仕様(さらにGoogleにクロールされていて検索結果でしばらく残ってた)で、散々
言われたのになw
>>109 官僚はGとandroidの禁止令が既に出ているんですけどね
こうやって規則を守らない馬鹿がいるわけで
守らなくても別に困らないしなー
民間と違って公務員は最大限生活が保障されるから性根が腐ってる奴多いよ。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/10/news112.html 「投票行動分析にもビッグデータを」――Google、メディア接触と有権者の意識変化を調査
ネット選挙運動が解禁される参院選について、テレビやネットのメディア接触によって有権者の意識が
どう変化するのかを分析する調査をGoogleが行う。
[山崎春奈,ITmedia]
Google日本法人は、7月21日投開票の参院選について、テレビやネットへの接触が有権者の
投票行動などにどう影響するか調べる「ネット選挙動向調査」を慶應義塾大学などの協力で実施する。
メディア接触と意識変化の関連を調べ、企業のマーケティングにも通じる示唆を得たいとしている。
関東1都6県に住む20〜59歳の男女約2400人を対象に、視聴したテレビや閲覧したWebサイトを3カ月
に渡りトラッキング。メディア接触のデータと選挙に関する複数回のアンケート結果を合わせ、同一の
調査対象の政治への意識を継続的に調査する。接触したテレビ番組やWebページのテキストデータから、
政治や選挙に関連する内容を機械学習で抽出し、政党や政策ごとにカテゴライズする。
選挙に関するアンケートは、5月から選挙後の7月末にかけて計4回実施。支持政党、内閣支持、重視
する政策などを共通質問とし、初回は昨年12月の衆院選の投票先、政治や経済に対する考え方などを、
参院選後は今回の投票先、テレビ・ネット以外の情報源などを問うという。
調査結果は8月末をめどに発表する予定。「ネット選挙によって有権者の政治関心が高まり、投票率
は高まったか」「メディアの影響を受けやすい人と受けにくい人の特徴は何か」「投票先を決める際の
各メディアの役割」などの仮説を検証する。
インテージが展開する情報接触と消費行動の関連を調査する「インテージシングルソースパネル」
(i-SSP)を活用。接触したメディア内容のテキストマイニング部分はブレインパッドが担当する。
プロジェクトの実行委員長で、アンケートや調査設計を監修する同大大学院 政策・メディア研究科の
曽根泰教教授は「今までの世論調査と異なり、意識の変化に関わるメディア接触の部分を自動で記録
できるため、同一人物の継続的な変化を見られる点が画期的。ネット選挙運動の解禁が、ビッグデータ
を政治学に活用する一歩になれば」と話している。
Google日本法人 マーケットインサイト リサーチマネージャーの巳野聡央さんは「選挙はどんな大ヒット
商品よりも多くの日本国民に関わる事象。メディア接触と意識変化のつながりを分析するためには、
これ以上適切で画期的な対象はない。分析結果をもとに企業のマーケティングにも通じる示唆を得
たい」としている。
>>118 _
,≧ `ヽ、
/, - -ヽ カタカナの響きが味わい深いなアヒルたんw
l O Ol
i , −┴‐つ
i 〈 ⊂ニニ、
i ! ー‐―‐′
i |\宀/l
l|/ ‐'\l
>>1 消費税増税分は年間30兆、
天下り含め60兆円とも言われる
公務員総人件費に使わせていただきます
また生活保護を参考にしている
企業の社会保障費や人件費も削減していきます
ちなみに公務員人件予算から目を逸らさせるため
話題にした生活保護予算は年3兆円ですが、
これの削減を目指しますので
公務員人件費は維持・増額でお願い致します´∀`)v
>>115 >関東1都6県に住む20〜59歳の男女約2400人を対象に、視聴したテレビや閲覧したWebサイトを3カ月
>に渡りトラッキング。メディア接触のデータと選挙に関する複数回のアンケート結果を合わせ、同一の
>調査対象の政治への意識を継続的に調査する。接触したテレビ番組やWebページのテキストデータから、
>政治や選挙に関連する内容を機械学習で抽出し、政党や政策ごとにカテゴライズする。
気持ち悪すぎるんだが
>>118 アヒルたん可愛いよアヒルたん
時々検索結果がアフォになってしまうのもご愛嬌
>>121 うんまあ
世の中には金もらって治験バイトするやつもいるわけだし
知らん間に勝手にやられてたってんじゃないなら別に
>>123 治験バイトってかなりもらえるからいいだろ。
こっちはもらえないんだぞ。
125 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/07/13(土) 14:50:33.75 ID:gXrIw2M+
情弱コピペ貼ってる奴がこのスレにまで来たのか
>>121 俺なら3ヵ月間xvideosにしか接続しねえわ
2013/07/14 更新版
【広告ブロックアプリを導入して、快適にネットしよう】※YouTubeの再生前CMも消えるよ
┌・AdblockPlus [広告抹消] (Firefox,Chrome,Opera,IE[不完全]) ※FirefoxはAdblock Edge推奨。
├※Safari向けにはAdblock for SafariがあるがAdblockPlus用フィルタと一部互換性が無い
└
http://adblockplus.org/ ┌・AdblockPlus Mod [広告抹消] (Android用)
└
http://gmbk0.tumblr.com/abpmod ┌・AdblockPlus用汎用フィルタ ※豆腐フィルタ推奨※
├
https://code.google.com/p/adblock-plus-japanese-filter/wiki/OtherJapaneseFilters └
https://adblock-plus-japanese-filter.googlecode.com/hg/html/subscribe.html 【ア'フ,ィリエイトリンクを通常のURLに書き換え】
┌・A Killer Mod (Firefox,Chrome,Opera,Safari)
├※Firefoxは先にScriptishを導入しGreasemonkey用を。Safariは先にNinjaKitを導入しGreasekit用を。
└
http://web.archive.org/web/20130227041129/http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamj/archives/a_killer_mod/ 【トラッキングを防止して行動監視や個人情報収集から逃れよう】 ※Disconnectで表示速度を改善しよう
┌・Comodo Dragon (Chrome完全互換ブラウザ。GoogleUpdate,情報収集機能削除。セキュリティ会社製)
└
http://www49.atwiki.jp/comodo_dragon/pages/35.html ┌・Disconnect [トラッキング防止] (Firefox,Chrome,Safari,Opera15以上) ※非対応ブラウザはGhostery使用
└
https://disconnect.me/ ┌・RequestPolicy [外部ドメインの呼び出し遮断や他サイトへの転送を防ぐ] (Firefox用) ※上級者向け
└
http://firefox.geckodev.org/index.php?RequestPolicy ┌・IE用追跡防止リストサイト [Adblocklist,TrackingList]
├
https://ie.microsoft.com/testdrive/browser/p3p/ └
http://www.iegallery.com/ja-JP/trackingprotectionlists 【Google検索結果から特定のサイトを消す】
┌・Hide Unwanted Results of Google Search (Firefox)
└
http://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/hide-unwanted-results-of-go/ ┌・Personal Blocklist (Chrome,Opera15以上)
├※Opera15以上の場合は先にDownload Chrome Extensionを導入。
└
http://www.zukeran.org/shin/d/2011/10/20/personal-blocklist-for-2ch/
NHK総合 19:30〜19:56
クローズアップ現代「世界を監視するアメリカ〜スノーデン氏告発の衝撃〜」 [字]
アメリカの情報機関による個人情報の収集を告発したCIAの元職員。
ベールに包まれてきた大規模な情報監視活動の実態に、NSA・国家安全保障局の元職員の証言で迫る。
よし録画しよう
もうWindowsやMACも駄目なんだよな
ハードルたけえ
見るの忘れた
再放送あるかな
見た人内容はどうでした?
>>133 情弱な人をprism-breakに書いてあった代替サービスへ誘導するのが結構大変だしね…
以前Skypeで通話やろうぜ!と言って相方を誘導したけど無料通話分があるだとか移行方法が
わかんねーよだとかゴネて移行しなかったしな…だけどLINEはいつの間にかやってた。
その時はなにこのダブスタとは思ったけど
あと人が居ない(居ても外人だらけ+外国語わからない)って理由で移行したがらない人も居るし
>>135 それは情弱でもあるけど
その前に教養と言うか知的レベルも低いね
>>79 >>80 startpage のページ見たら enhanced by Googleて書いてあった。
enhance=能力を高めるって意味だけど、startpageはgoogleみたいに収集紐つけはしませんってことなのかな
>>140 startpageのトップページの「private」でリンクされてる先のページを読んでね
分かりやすいから
コンビニを使わなければいいだけの話
コンビニ使わなくても生きていけるが
今の日本で非コンビニは不便だなあ
Suicaも情報流してたらしいし電車も切符使わなきゃならんな
不便な世の中やで
ETCもSuicaも誰がどこに行ったか全て記録されてるからな
スマホのGPSならピンポイントで全て記録されてる
グーグソはきもい!
怖いんだよグーグル様は
昔はこんな企業じゃなかった
好きだったくらい
ケータイショップのデモ機にブクマしといた
firefoxだけど
wikiのブラウザ対策設定にして
検索をメインをスタペでサブをアヒルやビングにした
Biscuit入れた
Google Disconnect入れた
Google Privacy入れた
これからは幅広いブロックのあちこちで評判のいいGhostery入れて
クッキーを今まであったブラウザ閉じるまでとかじゃない長い時間保存させないSelf-Destructing Cookiesも入れる予定
155 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/07/23(火) 01:20:08.48 ID:g3Zl1PNd
>>154 CS Lite Mod いれて、基本的にクッキーは全拒否、
必要な時だけ「一時的に許可」or「セッションの間だけ許可」にして
運用すれば、クッキーによる追跡はほぼ防げる
>>155 時間削除できないからスルーしてたけど確かに始めから全拒否して必要なのだけ許可でもいいね
Self-Destructing Cookiesはさっきいれたけどドメインでリスト入りするのでBiscuitで保護してる必要(ログインやカタログ表示等)以外のドメインのクッキーは削除してくれないや
保護してない不要なクッキーを出来るだけ早く削除したいので手動でやってた代わりにタブ閉じで他のはちゃんと削除はしてくれたけどさ
一応設定をもう一度見てみてそういうことできないようなら紹介してくれたCS Lite Modやすべての履歴を消去を時間で指定できる
Precise Clear HistoryやClick&Cleanも試してみる
私は基本クッキーはONで、ショートカットキーでものすごくしょっちゅう手動で全消去してる
制御できるアドオンもいくつか試してみたけど
いまいちめんどくさかった
GhosteryってGoogleか何かはスルーするんじゃなかったっけ
一部SIMカードの脆弱性をセキュリティ研究者が警告--携帯電話の乗っ取りが可能に
http://japan.cnet.com/news/service/35034951/ SIMカードの暗号化技術に関わる欠陥を発見したと語った。同氏によると、攻撃者はこの
欠陥を利用することで、SIMカードに格納されている56ビットのデジタル鍵を取得したうえで、
カードを改ざんできるようになるという。なお同氏は、この欠陥によって最大7億5000万台
にものぼる携帯電話が影響を受ける可能性があり、通話の盗聴や、不正な購入、
携帯電話の所有者へのなりすましが可能になると警告している。
Gのアクセス解析はhostsファイルに登録した方が安全だと思う
ブラウザ関係なく全ての通信に効くし
hostsで弾くよりPeerblockで弾いたほうがログも残るから安心だわ
LINE利用者二億人か
恐ろしい
知らなかったトレース避けアドオンが一杯有るな。勉強になります。
リクポリ最強
リクポリは、単なるお願いだから、足跡は残りまくり
>>167 ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
169 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/07/24(水) 16:22:02.14 ID:HfKRFF1r
170 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/07/24(水) 18:39:08.55 ID:fiDHeU12
PRISM-Break見てたら携帯端末にシンビアン(ガラケー)とかブラックベリーが載ってないな
しかも一番安全らしいのはAndroid(カスタムROMに限るけど)って皮肉だなー
>>170 googleは雑誌CMを出さないからこういう記事を書かれる
>>171 symbianは単に世代の古いOSだから…
そこへ来て日本のフィーチャーフォンは魔改造しまくってる。そして世界的に知名度はない
でも以前ふたばでここの類似スレ見たら、環境変数と機体固有番号垂れ流しだから
クッキー置いてくより普通の手法よりGにとってはやりやすいと聞いたけどなぁ
174 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/07/25(木) 19:04:42.44 ID:TMBtlkwU
脱Googleでタブレット使いたかったらsurfaceかiosなら大丈夫?
一番は使わないことなんだろうけど
iOSで脱獄してhosts入れたら割と徹底して脱Gできる。
でも私のはこないだ間違えて入獄しちゃったから、せめてネサフは自分でフィルター設定できるブラウザを使ってる。
アプリは広告のない有料のを使って、例えばTwitterクライアントの翻訳機能とかは使わないように、
いろいろとなるべく気をつけてる。
Windowsのタブレットのことはわかんない。
RT失敗で条件緩和して8.1型だしてたしwin8のでもいいと思うが
FBIとNSA、インターネット企業にSSLのマスター暗号化キーを要求
http://security.slashdot.jp/story/13/07/26/2118248 MicrosoftとGoogleは政府からの要求があったかどうかについては回答しなかったが、要求があってもマスター暗号化キーを渡すことはないと回答したという。
Apple、Yahoo、AOL、Verizon、AT&T、Time Warner Cable、Comcastの各社は、マスター暗号化キーを渡すかどうかという質問に対する回答を拒否したとのことだ。
>>180 つまりその覆面サービス業者にカード情報を渡すことになると
abineってアメリカ企業なのか
アメリカ企業はもうどこも信用出来ねえ
1つにまとめて管理される分余計ダメなんじゃないかと思うわ
家の鍵を貸金庫に入れて金庫の鍵を持ち歩くようなもんかね
いっそ金融機関のようなところがそういうサービス始めればいいのに
個人情報流出したら死刑みたいな法律出来ないかな。
そしたら企業に預けても信用できるのに。
本当に死刑なら、日本じゃなくてもどっかの中東やアフリカとかの国でもいいよ。
RequestPolicyのHPからv1.xの.xpiが落とせなくなってる
ちゃんと保存しておくべきだった…
流出じゃなくてハッキングとか売買を重くするべきじゃないか?
「流出」の定義をどうするかが曖昧だしな…
厳しくし過ぎると子会社に提供とかもできなくなって不便になるだろうし。
本当はその辺の「どこまで提供して良いか」も含めて
自分でコントロールできるようにするのが一番いいのだけれど
何を以って個人情報というのか定義が場合によってさまざまなんだよね
名前やメアドとさえ結びつかなかったら何を抜いてもいいのか?
PrismBreakが所々日本語になってんね
>>190 法律では規制できないそういうモラルの部分の抜け穴を利用するのがGoogleだよ
そして「グローバル化」っていう便利な言葉が「アメリカの企業ならいいだろ」みたいな免罪符になってる
泥スマとはよく言ったものだな
>>193 スマホも同じだろうな
あそこ製は避けるべし
というか、販売禁止にしろ
【国際】NSA「メールアドレスだけで一般人がインターネット上で行うほぼすべてのことを把握できる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375334099/ アメリカの情報機関、NSA=国家安全保障局が大量の個人情報を収集していた問題で、
イギリスの新聞は31日、NSAが職員用に作成したマニュアルを入手し、メールアドレスから個人情報を集めていた手法が明らかになったと伝えました。
これはイギリスの新聞、ガーディアンが31日、問題を告発したCIA=中央情報局の元職員、エドワード・スノーデン容
疑者から提供を受けたものだとして、NSAのマニュアルをホームページに公開したものです。
それによりますとNSAは「エックス・キースコア」と名付けられた独自のシステムを使い、監視対象者のメールアドレス
を入力するだけで、メールの内容やソーシャル・ネットワークでのやりとり、ホームページの閲覧履歴などを把握していた
ということです。
マニュアルの中でNSAは、このシステムについて「一般の人がインターネット上で行うほぼすべてのことを把握できる」
として、2008年までに300人のテロリストを拘束したと説明しています。
今までGoogleも中国製電子機器も偶然使ってない俺は選ばれし人間かもしれない
>>200 犯罪対策に日本の警察が国内でやってることと意味が違い過ぎるけど
じゃあアメリカ政府やGoogle叩くのもお前にとっちゃ的はずれだな
>>201 PRISMも犯罪対策ですが、それは…?
>>199 それはきのせいだな
部品だけ中国製てのはありうるよ
何気なく見たwebサイトにもコソーリアナリスティクスやアドセンスが仕込んであるだろうし
意識して遮断しない限りは「今までgoogleを使ったことがない」てのはありえんわね
>>201 法律を犯して悪事をはたらく個人、組織に対抗するために
警察も同じように違法行為をしてもよいとか、どこの中世暗黒国家だよ
シャラップ!
>>208 これってAmazonが情報提供してんのかね
Google?
一般家庭の主婦の購入履歴までチェックしてるとは気持ち悪すぎる
監視されて有り難がってるのはゴッサムシティーの住民ぐらいじゃないか
amazon,google,マイクロソフト,アップルを使わなければいい。
遊びと買い物はubunntu、仕事用のはウィンドウズで必要最低限に。
>>134 見るの忘れてて、やっと録画してた
>>131を見たけど、すごいなw開いた口が塞がらない。
アメリカは1300億円かけて全世界の全ての情報を100年分は保存できる超巨大なデータセンターを建設中だとか。
全ての情報を保存しておけば後でいつでも自由に見れるから必要なんだそうだ。
こっちでオリジナルの足跡や検索履歴や閲覧履歴を必死に消しても駄目だ。
一度ネットに流れた情報は向こうでバックアップされてるから永久に覗き放題w
見てないからどういう話か分からんが、
閲覧履歴はサイトや鯖の管理者がわざわざ漏らさなきゃ漏れようがないんじゃないの
検索履歴は……あひる使ってれば漏れないと信じたいんだが
ほとんどの通信はアメリカ通るんだから
sslじゃないサイトの閲覧履歴は中継ルータかなんかでキャプチャされて普通に保存されるんじゃないの?
FBIやNSAがインターネット企業にSSLのマスター暗号化キーを渡すよう要求してたけど渡ったら終わりだなw
上っ面だけは拒否してこっそり渡してるというシナリオも無きにしも非ず
NSA 「鍵を寄越せ」
企業 「は、はい…しかし顧客にはどう説明を…」
NSA 「それは君達が考える事だ」
企業 「」
あひるくんはAmazonのサーバー借りて動いてるからね
>>214 デビアン系は主要なのいくつか試したけどどれも起動したら真っ先にGoogleに接続してたぞw
ネットに正常に接続できてるかのテスト先にデフォルトで設定されてるみたいだった
Arch系はお行儀が良かったぞ
治安のためならしょうがないと考えなきゃやりきれんな
もし広告に使われるんならやっぱりムカつくけど
>>222 広告業のついでに国にもデータ渡すバイト感覚
クローズアップ現代「世界を監視するアメリカ〜スノーデン氏告発の衝撃〜」
(一部書き起こし)
世界中の電話や通信データの80%以上は海底の光ファイバーケーブルを通ってアメリカを経由する仕組みになっています。
NSAはアメリカ全土のおよそ20ヶ所に傍受を行う拠点を設け、データを収集しています。
さらにこの光ファイバーのネットワークでカバーしきれないデータは大手インターネット企業・IT企業から直接入手するようになりました。
(Google、Facebook、Skype、Apple、AOL、MSN、YouTube、YAHOO!、paltalk等)これがスノーデン氏が告発したPRISMです。
「こうしてNSAは世界の通信データのほぼすべてを入手できるようになった」というのです。
どうしてもネットじゃなきゃ買えない必要な物があるんだけど
みんなネットのショッピングはどこ使ってる?
さすがにこのスレに居てChrome使ってるアホなんざおらんだろ
Dragonならマスターパスワード搭載だし
>>227 ショップと直でいいんじゃね?
楽天やら価格.com経由する必要は無い
ショップに漏れてもせいぜい迷惑メールがくるだけ
可愛らしいもんだ
>>227 Amazonがいいんじゃないかな。
住所も名前も適当で、受け取りと決済をコンビニにすればいい。
サインすれば、普通は身分証なしで受け取れる。
カード必須なマーケットプレイスはV-プリカで。
233 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/09(金) 13:19:28.68 ID:OKNcPPg1
Amazonならギフトカード
店によるがショップ直だと
800円の物が1000円だったりするんだよな
Amazonがそうだったか忘れたけど
コンビニ受け取りだと手数料みたいなの取られて割高なんだよな
こっちがコンビニまで取りに行くのに
ギフトカードならたまにサンクスで安くなるし
237 :
227:2013/08/09(金) 20:09:56.08 ID:RYGP6wAw
>>232 Amazonってコンビニ受け取りなら住所も適当でいいのか
名前は死んだひいじいちゃんのを借りて垢作ったことあったけど住所が嫌だったんだ
手数料がどのくらいか調べてみる
助かったわ
レスくれたみなさんどうもありがとう
無料ですから
ただほど高い物はない
LenovoもDellも駄目ということは、HPも同じか?
親のXP買い換えないといけないから困るなあマジで
スティックPCみたいなの自作できればな
ま、スティックPCじゃなくても無音小型PCあれば、モニタ1つでテレビとPCとDVDと音楽視聴できてラクチン
あとレノボ傘下のNECもアウトだな
252 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/16(金) 18:15:36.30 ID:7jAt5tcj
開き直って使う
エロ収集家でもいいや
253 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/17(土) 03:40:10.47 ID:ib7jyaaR
最近火狐が糞重くて使い物にならなかったんだけど、
調べてみたらどうやらghostery最新版がダメらしい
CPU使用率が100パー行ってフリーズする
すぐ応答なしになるから仕方なく強制終了するしかない
Mac版だけなのかな?
もうテンプレにおばけ貼るのやめとこうよ
ソフトハードの両面から攻める国家規模のスパイ活動とか
広告目的の情報収集や楽天のスパム業者に情報横流しが可愛く思えてくるな
256 :
227:2013/08/17(土) 13:00:27.83 ID:MbMGrda6
Mac用ghosteryも5.0.3なら大丈夫らしいっす
けどPC壊れるかってくらい火狐が酷くなったからもう入れるの怖いわ
他にオススメあったら教えて下さい
もうすぐ規制来るんでROMります
257 :
253:2013/08/17(土) 13:01:15.98 ID:MbMGrda6
Ghosteryなんて使うからだろ
Disconnectが出た今Ghosteryなんてゴミじゃん
使った事無いから詳しくは知らんが、Disconnectは?
それとか、こういう話題になると必ず出てくるRequestPolicy
俺は結局、ここの過去スレだったかFxスレで教えてもらったFanboyのUltimate Adblock listを入れて
ghosteryは消したけど、メモリの消費が笑えるくらいに増えるね
>>256 Disconnect か Do Not Track Me
広告ブロック系やクッキー管理系のアドオンを入れるという手もある。
IEで日本語環境に適応しないGhostly以外にGoogleanalisys切れるアドオンってある?
>>259 Ghostery,Disconnect,DoNotTrackMeみたいな系統のソフトと
Adblockのリストで弾くのじゃ用途が全く別だろ
>>263 Disconnect系も結局フィルタ通してトラッキング系のURL弾いてるだけ(他にもクッキー管理等の機能があったりするが)
だから、別にadblockでも同じことだと思うけど。
うん、Adblockはフィルター次第だよね
GhosteryのフィルターをAdblock用に書き換えて比べたわけじゃないから分からんけど、Fanboy の Ultimate list も
かなり強烈に弾いてくれるよ
ただ、これを入れると、Fx本体のメモリ消費量より Adblock のメモリ消費量の方が多くなるというw
だからリクポリでいいじゃん
Ghosteryのアップデートが微妙だったから久しぶりにきてみたがやっぱり皆同じこと思ってるのね。Disconnectっての調べてみるか
最新版のGhostlyをWindows7IE10日本語環境に入れてみたら、IE壊れなかったよ
事前に復元ポイント作って他のアプリ全て終了して、万全の体制を持って挑んでみた
270 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/19(月) 12:26:05.90 ID:wU9wcOSp
>>270 このブロバン時代にキャッシュを残す設定にしてる馬鹿がいるのかと小一時間
Androidからほぼ全てのアプリを削除したらすごいすっきりした
電話と外部メールさえ出来ればいいからGoogleアカウントも要らなくなる
Androidなんか使ってる時点で駄目でしょ
>>273 だったらガラケーで十分じゃん
なんで泥つかスマホ使ってんの?
IE版Ghostly入れてみたけど、起動に20秒以上かかる上に、
Firefoxなどでバンバン引っかかるサイトを表示してもお化けが出てこないのでアンインストールした。
Adblockに期待したい。
>>274 Googleマーケットも消したしGoogleとの通信もしなくなったよ
>>275 ブラウザにAdblockが必要だから。。ガラケーもイマイチ信用出来ないし
278 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/20(火) 17:22:49.73 ID:sa5UFFrT
ちゃんと流れるパケットを監視したの?google playをアンインストールしてもgoogleとは通信するはずなんだけどおかしいなぁ。
ガラケーがイマイチ信用できない理由ってなんだよ
FirefoxOSでええやん
>>278 ごめん、抜いたという表現は間違いで、CyanogenMODだけ入れてGAppsを入れてない
ガラケーはgoogleと直接関係はないかも知れないけど、docomoとかSBとか、
スマホ用に作ってるアプリからIMEI垂れ流しの前科があるし
そういうことやる会社のガラケーも信用できないや
>>279 国内メーカーの今後に自分も期待してる
ガラケーすら信用ならないなら、何使って何やろうと一緒だと思うんだが
>>280 そこまでしてネットで何をしたいのか?
いっそ脱Googleじゃなく
脱ネットしたら?
不便かもしれんがネット無くても生きていけるよ
なんかみんな主張がバラバラで落とし所が難しいな。
ガラケーなら安心って風潮があるみたいだけどブラウザで検索とかやらないの?
アプリから漏れる端末IDはどう防ぐ?
>>280 公式サイトなんか特に…。契約情報でiメニュー登録済みか
未登録かを識別してるんだけど、その情報を利用する同意うんぬんがないからねぇ
逆にこっちに書き込みする方がSIM製造番号利用の確認とか出て良心的だという……
>>283 テレビ局と新聞社にはメシウマだな
そうやってネットを叩けるから
>>286 某新聞社からの書きこみに規制をかけたら
2ちゃんねるのスレ荒らしが半減したという事実もあるしな
大手新聞社あたりがG叩きしてくれないかなあ
>>270 せっせと頻繁にキャッシュをクリアしないといけないんだ
IEはbatを作れるが、chromeはどうすればいいんだろ
MACアドレスって外からは見えないよね
個別対応が煩瑣なのがガラケー。
アドレス帳をまとめてぶっこ抜くような真似はできない。
まして知らぬ間にSIM IDと個人情報を紐付けするのは困難。
しかし原則的に電話はネットに使わないことだよ。
ことに日本は法人犯罪が事実上野放しだから。
放射能テロやミドリ十字、例の福知山大量殺人が実証したとおり。
大手の経団連企業は何をやっても、絶対に逮捕されない。
法に穴を開けて直接抑えているのは自民党だが、その黒幕が警察だから。
東電に警察・公安から天下り多い理由 暴力団からの「用心棒」
ttp://www.excite.co.jp/News/society_g/20110330/Postseven_16119.html どうしてもなら、ガラケー+SIM無しiPhone or iPod+WiFiとか。
シークレットモードを使えって書いてるじゃん
Dragonはそういうオプションが追加されてるから初回起動からすぐシークレットモードだぞ
>>288 新聞アプリが利用者の閲覧状況と一緒に端末IDを抜いてた事もあるし
3kはスルーかもw
>>288 YahooJapan叩きよりはやりやすいだろうね。ソ○トバ○ク出版とか
自社の下部組織で大々的に宣伝等したり、札束往復ビンタする事をGはやらないし
(それが原因なのか海外でもG叩き記事がちょくちょく書かれている)。
日本法人の連中もそこがコンプレックスだと以前どこかで読んだ。
……まぁ日本の新聞社はどこも明治から大正にかけて、政府によってイエロープレス化された過去があるし、
テレビ局とかもその新聞社が立ち上げた代物だったりするから、G叩きしてくれる正義のマスコミは居ないだろうね
UK law has no power over us, says Google
www.dailymail.co.uk/news/article-2396809/Google-says-UK-law-power-Outrage-search-giant-bypassing-privacy-settings.html
懐かしいスレだ
AndroidにしたけどRoot権限取得して、Google関連サービスはすべてアンインスコしてあります
297 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/24(土) 08:06:24.38 ID:Gs88nUBP
Android使ってる時点でオワコン
脱Googleスマホ編が欲しくなってきた
脱PRISMまで含めるとテンプレ
>>3の6・8もMSやAppleは代替にならないな
このスレだんだん脱Googleというより、脱Trackingになってきてるよね
自然な流れじゃないのか?
Googleは絶対にお断りだけど、他社にならアナルおっぴろげられて中身見られても平気なんて
奴がいるとは思えんし
もともと脱Googleの根本が脱トラッキングなんだから普通だろ
Googleが嫌いだから脱Googleだ!なんて奴このスレに居るのか?
なんかスマン
脱Trackingだとセキュリティ板の方が適してるのかな
>>300-302 スレチだからG以外の話をするな、ということではなく、
脱Trackingも扱っているのだからGoogle板じゃない別の板のほうがいいのでは?と思って書いてみた
今のスレは脱PRISMに関する情報とかも集まってきててすごく有益なスレなので、
スレタイにGoogleしかないのは勿体無いというかなんというか…
確かに一理あるんだけどセキュ板はID出ないんだよね
以前、成りすましによる偽まとめに誘導とかやられていたから
最低でもID出る板じゃないとだめだろうね
スレタイ変えて移住するならネットワーク板あたりか?
ググルの悪行の数々を風化させないためにも、今のままでいいんじゃないか?
つまり、スレタイにはGoogleを入れ、Google板でやると
本当はIDだけじゃなく投稿端末も表示されるといいんだけどな
とりあえず、セキュ板は無いわ
こんな素晴らしいスレが荒らされて終わるのは困る
セキュ板でIDが出ればそこが最高なんだが、現状他にいい代替板が無いのでここでよいのでは。
ただ、スレタイをもうちょっと脱PRISM、脱トラッキングを明確にしたほうがいいと思う
検索でやってくる人のためにも。
Disconnect2使ってみ
いいねボタンやツイッターボタンが削除されてブラウジングが軽くなるよ
何度も既出だが
なんでwalkmanのE・Z、Android搭載したんだよ・・・
>>312 フジサンケイグループの媒体っていっつも話を盛るなあ
ZAKZAKだけ5万件にかさまししてる
Prism Breakのサイトが日に日に充実していってるな
gmail宛にzipが添付で送れんって調べてたら
一部のファイル形式がブロックされる - Gmail ヘルプ
https://support.google.com/mail/answer/6590?hl=ja 「パスワードzipを更にzip」に該当した。
そうしないとフォルダ構成とファイル名がバレちゃうだろ、と
>また、Gmail では破損したファイルや
>適切に機能しないファイルの送受信もできません。
なんて書いてあって恐ろしくなった。
ファイルが壊れているかどうか、中身をチェックしてるのか、と
これつまり、Google が収集・再利用できないファイルの送受信は禁止、という理解であってる?
>>314 売るための脚色です。
大地震、富士山噴火、株価暴落必至など定番
合ってるよ、それぐらいで怖くなる人がよく今までGmailなんて使えたな
Googleを買収して個人の情報収集を止めますって企業出ないかなぁ
無理なのはわかるが
>>314-315 読売はもっとしたたかだよ。
ナベツネ引き具す、自民党と違法警察のプロパガンダ部門だから。
今日のトップページの一部抜粋だけど
ttp://megalodon.jp/2013-0827-0956-41/www.yomiuri.co.jp/ 認知症に優しい街を推進…省庁、総合政策へ連携 (08:44)(a)
福島第一原発に「汚染水・タンク対策本部」設置 (09:18)特集 福島原発 (b)
TPP交渉、3か国が日本に関税全廃を提案 (08:56)(c)
潘基文国連事務総長、異例の発言…安倍政権批判 (19:30)(d)
風力発電止めてと仮処分申し立て…騒音で不眠 (00:08)(e)
大見出しの(a)。こう書かれると、情報弱者は何となく必要だと思ってしまう。
ネット実名化のマイナンバー法は、2chつぶし内部告発つぶしの切り札と言われる。
公安警察は名簿も行動も判らないし、制御する機関がない。
これが国民の全個人情報を握るわけ。ナチのゲシュタポと同じ。
青木理「警察って普通、事件が起きてから探すんですよ。公安っていうのは
そうじゃなくて、鈴木邦男は危ないんじゃないかと。こいつは事件を
起こすんじゃないかと。事件を未然に防ぐという名目のもとに追い回すと。」
鈴木邦男 「そうですね。極端に言ったら、人間の良心や思想を裁いている。
それはいいのかと、僕は今思います。」
(TBSラジオ"Dig" 2013年2月7日)
鈴木邦男「非合法な盗聴だとか、尾行だとか、当たり前にやってます
けれど、泥棒もやってますよね。元公安の人が言ってますから。
どこまで本当か分からないけれど、それと同時に、相手の組織に
潜入して一緒になって別の組織を襲ったりとか内ゲバを実際に
やっていると。僕はいくらなんでもそこまではやらないと
思うんだけれども、そういう疑心暗鬼を起こさせる。
そういうのがやっぱり怖いですよね。」
(同上Dig 2013年2月7日)
>>319 いや、俺は送る側で、相手が添付ファイルが届かないと聞いて恐ろしい仕様を知った
>>317 地味にこえー
アーカイブの中まで精査してるってことか…
>>325 だよね
暗号化zipがzipの中に含まれているかどうかは
外側のzipを解凍して、解凍後に出てきたzipを再解凍してみないと分からないんだからな
どうせ、その過程で知り得た情報は全部アーカイブしてるだろう
大量のゴミ山の中に、二度と手に入らない宝が隠れてるかもしれないから、全部保存してるんだろうね。
何がゴミで何が宝かは知らないけど。
>>317 今更こんなの使うのか? 感があるけど
「みかん」とかで偽装して送ってみたらどうなるのかな?
ここまで来ると逆にGoogleおちょくりたい衝動に駆られる
>>330 うん、そやね
間違えさせるにはどんな検索をすればいいのだろ
>>326 zip送るときいつも拡張子変えてるけどそれでもバレるのかね?
あとパスワード付zipはどうなんだろ?
Gmail関係なくzipやexeを弾く企業もあるし
よし、ならばish変換だ!
>>313 これだからクソニーと言われるんだよ
もう朝鮮企業だから仕方がないかw
>>334 朝鮮ってすごいんだなw
朝鮮>>>>>>>>>>>>>>日本人
って日本人ディスってんのか?
338 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/28(水) 12:07:30.18 ID:pqEVP81G
ニコソのコンデジにもウンコロイド付あったっけな
だ〜れも買ってないとおもうがw
339 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/28(水) 13:18:08.60 ID:fSzJh56c
ニダの国が世界を制覇
>>298 firefoxスマフォ
どこが出すだろう
俺たちで出そうぜ
2chが閉鎖かも騒動で代わりの掲示板候補いくつか挙げられてるけど
Googleビーコンが仕込まれてる所がいろいろあるね
レスと個人情報の紐付け流出が騒動の原因だけど
これじゃさらにGoogleに書き込みも徹底的に紐付けされるね。閲覧履歴とセットで
「いろいろ」ではなく「すべて」では。
そこそこの規模で仕込まれていない掲示板を知らない。
自分が回っている掲示板でも仕込まれていないのは小規模の個人運営だけだ。
googleのDNSサーバってあるけど
これ使ったら検索どころか全てのネットアクセスをGoogleに握られるってこと?
市民病院のサイトにアクセスしたら、Yahooと接続しないかぎり読み込めない
税金使って、それも病院でこんなマネすんなよな
347 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/29(木) 14:56:08.69 ID:mCRWp1oA
ネット上で色んな騒動が起こっている今こそ
「脱Google」どころか「脱インターネット」したい気分になってきた
ネットに依存しない生活送りてぇなぁ…
>>347 すげえわかる
こうやって騒動を眺めてるとネットにプライバシーなんてなかったんだなと痛感する
素人の自分が足掻いても
Googleとその他に情報を取られるのを防ぐことはできないと思ったから
ネットを必要最低限しか使わないようにしたくなった。
まあ、こうしてだらだら2chをやってるわけだがw
ビーコンてGoogle アナリティクスのこと?
日本共産党も使ってるんだよなあ。セキュリティ甘すぎと言わざるを得ない。
ttp://www.zenshin.org/index.htm ソース見ただけだが、中核派も使ってるのか。
var _gaq = _gaq || [];
_gaq.push(['_setAccount', 'UA-12020463-12']);
_gaq.push(['_trackPageview']);
(function() {
var ga = document.createElement('script'); ga.type = 'text/javascript'; ga.async = true;
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? '
https://ssl' : '
http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s);
})();
アホだな、グーグルにリファラー含めたアクセスログ渡すなんて
>>337 GKか
今はゴキとか言われているらしいがw
いつになったらサムスンと提携を止めるの?
>>351 革マルみたいに、偽名で購入した中古PCを、大規模団地内で野良LANスキャンし
更にtor経由で接続して使うよう推奨するべきだなw
そういえば、日本人が独自OSの研究開発やってたら、
その研究者らの乗った飛行機が墜落して亡くなったんだっけ。
この世界中の情報を保存・掌握しようとする動きと関係あるのかねえ。
>>356 何のos?
そういえば2ちゃんで独自os開発した人いたよね
tronならガラケーに使われてる
スゴイぜ ダッキー!
ついにとうとう「バッファロー」が検索できるようになったぜw
今までカタカナ語を入れるとエラーを吐いたり、No result
になることが多かったのだが。
リクエストしておいたのを、ちゃんと聞いてくれたんだなあ。
どっかの国の犯罪者政府とは大違いだ。
360 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/08/31(土) 23:36:01.21 ID:8u0mCqR1
脱Google@wiki消えるのは困る!!!!
管理者の人、バックアップして移転の心構えをしてくれてるといいけど
そもそもそんなセキュリティ弱いところにこのスレの wiki 立ってるのおかしいだろ、どっかマシなところに移転したほうがいいんじゃないの
セキュリティ強度不明な別のとこに今から移す意味あんまないと思うわ
BlinkOperaのフィッシングチェックってChromeとかと同じでGoogleなの?
それともPrestoOperaと変わらず
> Operaは、Netcraft / PhishTank 作成のリストをOpera社から読み込む仕様になっている様です。
のまま?
>>367 opera:settingsにはフィッシング関連の設定はないけど
opera:flagsだとフィッシングチェックがデフォで有効なんだよなぁ
結局どちらかわからんね
NoScriptからYesScriptに乗り換えたいんだけど、AdBlockみたいに
ブロックリストが載ってるサイトとかはないの?
それともYesScriptはサイト毎にぽちぽちブラックリストに突っ込むしかない?
Disconnectのproxy経由するわけだから結局Disconnectにデータ収集されね?
収集の有無を聞いてるのに参加するか否かは自己判断だからって返答は的外れだと思うが…
Googleやらの既存サービスを使うくらいならこれ使ったほうがいいですよって感じだな
テストってのは、データを集めないとできないんだぜ?
>>353 ソニーは今はサムチョンと提携なんてしてないぞ
Tizenもスルーで、FirefoxOSのスマフォを出すらしいよ
登録してもメール来ないんだが…
数年すると、取り込まれましたと小さな記事が載り、
データごとGoogleなどに流れていたりするのが、世の常だよなあ。
gooメール死亡確定したけど
なんかいいのないの無料メール
380 :
379:2013/09/06(金) 02:25:03.24 ID:6jaj8MBM
PRISM-BLEAKのサイトでAndroid対策も載っているけど持っている時点でダメだろw
Akamai Technologiesってどうなのかな。名前がすでに赤米で怪しいけど。
インターネットの高速道路みたいな役割をしてるらしくて、iPhoneのAppStoreアプリが
akamaiを利用してて、遮断したら確かに重くなる。
AsusのダウンロードサイトもAkamaiだったし、NSAも利用してるらしい。
Google Chrome関連の2chまとめサイト見てたら2010年辺りでもう
個人情報抜いてるやらアプデの挙動がきもいやらがちらほらあってわろた
Chrome初期からそういうのは言われてるしだからこそIronが有名になったんだろ
iphoneの2段階認証アプリやばいね。
前回のアップデートで今までのアカウント情報が消えたと思ったら、
今回のアップデートで復活。その際、だいぶ前にアプリから消したはずのアカウントも漏れずに複数出てきた。
アプリ上では消えたように見えても実際には消してないってこと。
google製だが、dropboxやoutlook.comの認証にも使えるんだが、
そのアカウントも集めようとしてるんだろうな。
>>392 > アプリ上では消えたように見えても実際には消してないってこと。
googleってそういう体質だよ。
googleのしませんは、ユーザからは見えなくします、
but、googleさんはちゃんと保存ししっかり活用させてもらいますという意味。
Google製という時点でそんなアプリ落とす勇気ないわあ
>>393 ほんとそんな感じなんだろうな。
自分のデータを自分で管理できないってのはほんとに気持ち悪いもんだね。
>>394 dropboxとかgoogle以外のアカウントで使ってたんだよ…
dropboxがアプリ出してくれればいいのに、googleのアプリ使えっていうから使ってた。
大したファイルはいれてないから、2段階認証なんて設定しないほうがましだったわ
396 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/09/08(日) 00:17:22.45 ID:GEJb8ZGo
>>395 そこに限らず、多段階認証なんてユーザーだけに負担を強いるもの
googleとか設立当初から情報ポリシーだのセキュリティだの眼中にねーよ
397 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/09/08(日) 01:59:42.39 ID:oWJEN+wp
401 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/09/08(日) 18:37:31.86 ID:gRqkK2OH
HKEY_CURRENT_USER\Software\Google\Update
これ削除するついでに、同じようなゴミがあったが、
HKEY_CURRENT_USER\Software\
直下のゴミツール、ゴミアプリ名のフォルダ削除でよい?
HKEY_CURRENT_USER\Software\AskPartnerNetwork
HKEY_CURRENT_USER\Software\McAfee
AskPartnerNetworkはask toolbarの親
いいよ消しても
HKEY_CURRENT_USER\Software\
直下にゴミツール名、ゴミアプリ名のフォルダがあれば削除推奨?
NSA、スマホの個人情報にもアクセス可能か
米国家安全保障局(NSA)は、最も人気の高い3つのスマートフォン向けプラットフォームについてユーザーデータにアクセスする能力を保持しており、
これには「BlackBerry」の電子メールシステムも含まれるという。独誌Spiegelが確認した機密文書で明らかになった。
米国の情報収集機関であるNSAは、Appleの「iOS」、Googleの「Android」、「BlackBerry」の各モバイルOSを対象として、
ユーザーの連絡先リスト、SMSのトラフィック、およびユーザー位置情報にアクセスするために、プラットフォーム専門の作業グループを組織していたことが同文書で示唆されている。
Spiegelの記事によると、NSAは自身の作成したスクリプトを使用することで、
iPhoneの同期に使われるコンピュータに侵入した後、iPhoneの少なくとも38種類の機能にアクセスすることが可能だという。
また同文書には、これまで非常にセキュアであるとみなされていた、カナダの携帯電話メーカーBlackBerryの電子メールシステムについて、NSAが暗号の解読に成功したことが記されている。
BlackBerryはSpiegelに対し、同プラットフォーム上のデータにアクセスするためのバックドアをプログラミングしたことはないと語っているが、NSAによる監視の疑惑についてはコメントを拒否している。
Spiegelによると、電子機器の通信に対する監視はスマートフォンメーカーへの通知なしに実行されていたとされ、対象者を絞った活動だったという。
http://japan.cnet.com/news/society/35036970/
別に犯罪者じゃないからナーバスになる必要はないかも知れんが、個人情報って
他人から見ればどうでもいいことでも犯罪者からすれば格好のゆすりの材料になるからなー。
収集→漏洩→紐付けも裏では進んでるんだろう。
個人情報ゴロみたいな犯罪もどんどん増えていくと思う。
今後はやりたいことに対してこれはネットを使う、これはネットを使わない、
ネット使う場合もどこまで情報を扱うか、とか、どこかで線引きして
付き合っていくしかないな。
>>404 ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378706912/68 > From: [68] ヒップアタック(東京都) <sage>
> Date: 2013/09/09(月) 19:14:24.37 ID:mkv5AZsQ0
>
> 日経途中までしか書いてないけどわざとかな
> 原文ソースよめば大丈夫だってわかるから安心していいよ
>
> These tools are open source and can be salvaged.
> The current cipher used for Tor version 2.4 is far
> worse for the NSA than any 1024 bit key and it's
> easier to encrypt methodically, Tor-style, than use
> brute force solutions to crack haphazardly, NSA style.
> We're still winning, but it takes a village to keep
> encryption strong.
これらのツールは公開ソースで、救出されることができます。
Tor版2.4のために使われる現在の暗号はどんな1024ビットのキー
よりもNSAにとってはるかに良くありません、そして無計画に
クラックするNSAの暴力突破スタイルより、秩序だって暗号化する
Torスタイルのほうが簡単です。
我々はまだ勝っています、しかし、村落を保持していくためには、
暗号化を強化し続けることが必要です。
とにかくGが嫌いなので、他のとこのトラッキングはある程度なら許せる境地
だからNSA≒Gだと何度(ry
ttp://www.wnd.com/2011/07/322113/ > 「そのような協定[GoogleとNSAの間の]でNSAがインターネット利用者の
> より大きな監視を可能にする技術規格を開発していることが分かることが
> できたので、電子プライバシー情報局は情報の自由法のもとに文書を
> 求めました」と、組織は説明しました。
>>409 Gの情報はNSAに渡されてるだろうけど、その逆はないだろう
NSAが集めた情報を単なる一企業に渡す理由がどこにもない
またガラケーが勝ったか
負けを教えろ
>>410 > 「彼らが『重要な情報を共有する』ことを許諾することに
> よって攻撃を分析するのを助けるために、『協力』を
> 結びました。」と、電子プライバシー情報局は言いました。
まあ、天下り機関だしねえ。
>>413 NSAへのバックドア作ってたgがなにいってんだかw
>>413 暗号化されたかどうかなんてユーザは一切知りようが無い
真に受けるバカはいない
>>411 NSAは日本の携帯電話も傍受する能力があるらしい
>>408 でもさ、その「他のとこ」がいつのまにかGに買収されてGになってしまうのが最近のあるあるじゃね?
そんなこと気にするならネットやめろって言われちゃうんだろうけど
全部気持ち悪い
我が国の誇るトロンOSを米帝のNSA如きが突破できるわけがない
どうせ元からWindows, Mac, iOS, AndroidにはNSA用のバックドアがあるんだろうから
今更な気がするなあ
1つ潰されても大丈夫なようにいくつか経路を用意しておくだろうし、
iTunesもその1つなんだろう。
>>411 日本では2007年だか以降から造られた携帯電話には全て個体だか位置だかを識別できる機能が付いてるんじゃなかったっけ?
1997年だったかな?以前このスレで聞いたんだが忘れちゃった。エロイ人教えて
>>215 > 1300億円
そんな安いのか
なら当然やるよな
というか寧ろ今までやってなかったというのが余りにも不思議だから建設中なんて嘘、というかどうでもいい情報公開だろうな
wikiの専ブラ項目
V2Cとかあるけど、トラッキング防止とか出来ないから筒抜けじゃないの?
どうなの
424 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/09/10(火) 14:53:01.84 ID:pM/dJmBp
>>423 ここだけの話かなり不完全なWikiだから
NAVERとかも平気で載せてるし
NAVERでもBingでも、脱グーグルには違いないんだよな。
最近このスレが脱トラッキングに傾倒してて、それはいい兆候だけどさ。
少なくともWikiが作られた当初は、MSのトラッキングを指摘しただけで
「スレ違い」と言われたものなのさ。
あとトラッキングは、原則ブラウザの規格やインプリメントを悪用して
行なっているわけで、最初から組み込まれていないインディペンデント系
のブラウザには影響ないと思う。
V2CはJavaScriptを使えるから、その制御となるとまた話が別だけど。
ttp://v2c.s50.xrea.com/manual/script.html それを言い出したら、Firefoxとか全部同じだもんな。
俺はPBでMSもGも遮断してるけどな
>>421 GPSが出る前から、基地局で位置を絞り込めるとは聞いたことがあるし
漫画や小説のネタとしても使い尽くされているね
PBでMS遮断って更新の時だけ繋いでるとかなら意味ないだろ
更新もEU方面のソフトでブロックしたまま出来るけどね
そこまで過度にブロックするのって病的だと思うけどな
なんでインターネット使ってんの?って感じだ 近づき過ぎず遠ざけすぎずやればいいんだよテロリストでもあるまいし
防衛の範囲を自分で決められることが重要
抜かれていいと思うならそれでいい
>>430 ひでぇ。当局が勝手に端末を操作できるのかよ…
全然知らなかったわ。サンクス。
それと、いつもながら高木さんにはお世話になります(-人-)
いつでもで誰でも逮捕できる、平沢ダウンロード刑罰法が
見識不足ではなく、安倍自民党の作為で作られたってことが
実証されたな。
>>423 ろくに編集もしないアホ揃いなのにログイン制限だけは一丁前につけてるWikiだしな
>>435 ごめんエシュロンだった
運営はNSAだとwikiに書いてある
437 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/09/11(水) 03:31:25.88 ID:ztMDa8Be
>>413 > グーグル、データ暗号化計画を加速か--NSAの監視活動めぐる騒動受け
非合法な方法で侵入しようと企むハッカーからグーグルが収集した貴重な情報を守るためですよね
NSAは合法だし
>>438 端末は指紋を撮影するだけで
JPEGなりPNGファイルをアップルサーバーに送信し
サーバーで照合して適否の判断してくれるクラウドシステムなんですよね
指紋って何か嫌だなー。
逆に安心、全然平気という人のほうが多いのかな。
サルの尻追っかけて何が楽しいんだろうなw
ペニスバンドでだいたい合ってると思う。
PBはPunkBusterっていうネットワークゲームのチート排除ソフト。
これを応用して各IPをブロックすることができる。まあ、PunkBusterで調べるこった。
PeerBlockでええやん
PBってPeerBlockのことじゃないのか
結局どれなんだ
パンクブーブーだってばよ
Wikiに載ってるくらいなんだからPeerBlockに決まってるだろうに
GのIPはWikiに載ってるしMSのIPはどっかにリストあるし
454 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/09/13(金) 17:39:12.72 ID:TpEOsRdG
ちょww どういうギャグなんだ?!
SRWare Ironを入れて、disconnectも加えようと思ったらGへ
強制接続されるぞ。PB許可しないとインストールできないし。
せめてアドオンの保管先くらいは載せとけよ。
再インスコのたびにGとかありえんわ。
%LocalAppData%\Chromium\User Data\Default\Extensions\
Q太郎でCPU負荷が上がるわメモリ食うわ、しばしば常用に支障が
出るレベルまで達するので、サブブラウザを探したのだが
ttp://mbsupport.dip.jp/mb/chrome06.htm トラッカー45ってwwwバッケンレコードwwww
対するGhostery2.7.2は8。こりゃ完全に形無しじゃん。
最初はアヒルで頑張ったが、結局グーグルがほとんどだ。
「頑張る」って時点ですでに破綻しているわな。
ほんと、早くどこかがグーグルより見やすくて精度もよい検索サービスしてくれないかな。
最近のアヒルはひと味違うぞ。「頑張る」必要はない。
てんで苦手だったカタカナ語にもバッチリ対応してくれるようになったし。
あとはstartpageとixquickで殆ど用が足りる。
最近は逆にGのほうが、広告業者化しているなと思う結果を返してきたり。
画像検索でどうしても見つからない時だけは使うかな。
むろんその時はワンクッション暗号化をかませているが。
Googleは二重三重にブロックしてあるから
それ全部わざわざ解除してまで検索したい語句ってのもそうはない
スタートページとイクスクィックとアヒルを併用してる
Bing愛用してる俺は異端なのか
Srartpage・ixquick・DuckDuckGoが基本かな。
>>460 地図はBINGつかってる。
Bingはhttpsじゃないんだもん
まあhttpsだったとしても結局NSAに解読されてるけどね
いやgooでいいだろ
広告もカットできるし
httpsも実は紐付け特定しやすい、みたいなこと書いてあるスレみてこだらわなくなったわ
ソースがどこの板だかわからなくなって出せないけど
普段の検索はアヒル 次候補がBing、緑のgoo
gooが一番便利だが情報送信が気になるわな
>>461 Startpageのロゴの下にBy ixquickって書かれてるけど同じ物じゃないの?
結構マイナーなジャンルも検索するが
アヒルとStartpageでまったく不自由してない
>>417 インターネット自体がアメリカの軍事技術のアーパネットからはじまってんかだから盗聴だのなんだのってのは当たり前じゃないの
支配する側も楽だね
これだけ便利だと
ここに貼ると怪しさ爆発だな
wikiの偽Wikiって何の話だよ?誰がどういう目的で偽Wikiなんか作るんだ?
ぶっちゃけいまのWikiも誤情報ばかりでだれも更新しないし変わらねえよな
編集しようと思ってもログイン制で面倒だし
>>476 一人でそんな背負い込まなくてもいいじゃん
ここに書いていけば誰かがまとめてくれるよ(チラッチラッ)
Startpageもアヒルも完全一致ができればいいのに
>>479 久しぶりにここ来て
初めてDuckDuckGoの存在を知った!
いいね!
>>475 くっそなついなw
Chromeのテンプレ貼ってたFirefoxスレの荒らしがここにも来てて笑えた
グーグルカーの当て逃げに気をつけよう
い・ま・よ
「国民はいつ地雷を踏むか分からない」 社民・福島氏「秘密保護法案」の問題を指摘- 弁護士ドットコムトピックス(2013年9月17日20時05分)
ttp://megalodon.jp/2013-0917-2117-36/news.infoseek.co.jp/article/bengoshi_775 安倍政権が今秋の臨時国会で成立を目指している「特定秘密保護法案」。安全保障に関する機密の保護を目的にしているとされるが、日弁連などから「国民の知る権利や表現の自由を侵害する恐れがある」と批判も出ている。
政党では、秘密保護法に批判的な姿勢をとる社民党の福島瑞穂参議院議員が9月13日、ニコニコ生放送の番組で、「何が『秘密』とされるかが外から分からない。一般の人がこれまで普通にやっていたことが犯罪とされる恐れがある」などと問題点を指摘した。
--------------------------------------------------------------------------
Gのトラッキングどころじゃないぞ。これは。
戦前の治安維持法が復活する。
左翼困りましたw
489 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/09/18(水) 01:08:02.40 ID:OdxLudgS
>>478 startpageは完全一致できるはずだけど
Gooもメールやめて国内だとExiteぐらいしか残ってないのがなあ、Yahooは無断で読むし
使ってないけどoutlook.comがIMAP始めたことぐらいしかいい話聞かんな
そもそもOutlookが傍受してるからアレなんだけど(AOLもだし)
OperaかZohoくらいしか選択肢がない(Operaも雲行き怪しいけど)
火狐であひる使っているかたいますか?昨日まではなんともなかったのに日本語で検索かけると
文字化けしてしまうんですが・・。ローマ字にして検索すると文字化けしないんですが、これも
2単語以上で検索すると文字化けしてしまう。リージョンを変更しても、言語を変えてもダメ。
Googleの妨害?
>>492 同じ症状です。
アヒルのプログラムが新しくなったのでしょうかね。
あひるの文字化け酷いな
文字化け検索結果から飛んだページまで文字化けしまくってる
やっぱりバカしか脱googleしてないんだなぁ
ちょっと前まではそんなことなかったけど今は統合失調症一歩手前の人しかやってない気がする
ゴキグル信者帰ってきたの?
Bingでもツールバーから検索するとアヒルほどひどくはないけど
文字化けします。ただ、Bingはホームページから日本語で検索しても
問題ないみたい。
検索結果表示する段階でデコードし忘れているのかな。
>>490 Operaは既に死んでいるんだ
ブックマーク機能すらないんだぞ
>>499 いや、MyOperaMailの方
ブラウザのOperaは12をサブで使っているが、16以降はねえ・・・
12も3年近くセキュリティホールほったらかしだったし
せめてPrestoがオープンソース化なりそれに近いことをしてくれれば・・・
FirefoxはFirefoxでChromeの後追いばかりするからいい加減にしてほしいわ
オープンソース化したらそれこそケツ毛の二の舞だぞ
え?火狐ダメなの?
じゃあどこのブラウザがいいんだろ…
小龍(Codomo Dragon)
>>502 いや、プライバシー的には別にダメじゃないけどUIとかChromeの後追いばかりで
使い勝手が微妙に悪くなるばかりなのがちょっとね
Firefox使ってる層ってChrome的なものを求めているわけじゃないと思うんだけどね
ダッキー 復活した。
でも、ちょっとつまらなくなったな。
以前はライト版とは異なる検索結果が返ってきたから
一粒で二度おいしい使い方ができたのに。
俺はブラウザはCodomo Dragon
メールはプロバイダメール+myopera.comだわ
IE一強だろ
>>508 よく分からんけど
今までと同様、gのサービスを利用しないようにつとめればいいんじゃないの?
ゴキグルきもい
とことんキモい
>>510 このシステムがGoogle Analyticsに搭載されたらどうする?
Gアナはhostsやnoscriptでガードできるが
Gの影は至る所にあるから対策は難しそうだ
>>512 だから検索はもちろん解析もサイト内検索の埋め込みフォームも
GのAPIもフォントも何もかも使わないって意味。
それはネットを使うなと言ってるのとほぼ同義なんだがな
そんなことはない
Gと全く無関係のサイトなんかいくらでもある
ゴキ穴が入ってるサイト使わないってのは厳しいけど
peerblockなりで遮断してればゴキ関係だけ弾かれるから全然問題ない
520 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/09/20(金) 14:52:59.78 ID:/cP79C5m
初歩的な事聞くけど
そもそもGoogle以外を信頼出来る根拠て何?
Googleは特別として
他の所も、そんな変わらない気がするけど…
>>520 Gは確信犯、他は容疑者、どちらがマシ?
Google
おおっぴらに強制的に恥も外聞もなくケツの穴まで個人の情報をむしりとって
ビッグデータとか聞こえがいい便利な言葉を駆使して個人情報で商売しまくる
Androidで他者の情報や写真やハングアウトでの会話や+情報ならごっそり
持って行ってリアルの人間関係や行動範囲まで把握されている
その他
なんか遠慮がちにこっそり個人情報を収集する
影響は迷惑メールくらいかなーレベル(のとこが多い)
>そもそもGoogle以外を信頼出来る根拠て何?
誰が何処で信頼できるって言ってるんだ?
Amazonなんかも今までの購入データに基づいておすすめとか出してくるけど、
それはサインアウトすればいいだけ
(顔本あたりはログアウトしても云々とはいうけどね)
だけどgはいろーなサイトに埋まってる分タチが悪いの。
収集目的でフリーでいろーんなサービスを提供してるから使うほうは気軽に使えるん
だろうけど
紐つけされるほうはたまらん。
あと、検索結果にバイアスがかかるのも気持ち悪い。
気にならない人とはしょせん平行線だけどね。
ゴキブリがウェブページのキャッシュ表示を導入して公開した当時、
あれってサービスを提供するのが第一目的ではなく、
保存したついでに一般に公開してたんだな。
最初から保存するのが目的だったのね。
>保存したついでに一般に公開して
こいつを閲覧した人が多い=重要なデータとしてフィルタリングも出来るしでGにとっちゃ一石二鳥
>>522 GoogleMAPは私道にまで入り込んで盗撮してるらしいね
>>521 つまり気休めって事ですね
Googleみたく確信犯ではないから
大丈夫かも知れないって事で
代替えを使う
あ、言っておくけど
Googleを擁護してるんじゃないよ
結局はどこも信頼は出来ないし
って言いたいだけ
まあ、リスク低減かな。
色んなサービスを色んな会社に分けて利用することでなるべく紐付けされにくくする。
Googleも以前はバラバラでサービス提供していたけど紐付けするって言い出したからこんなになってるわけで。
疑う以前にあからさまに情報抜くってGoogleが言ってるのに使うバカがいるんだよね
そいつらが「他も抜いてるから」なんて考える知能があるとは思えない
googleは酷すぎとして、他なんてチョロいもん
ヤフーが意外に幅を利かせてて面倒くさい
ブロックすると価格コムやインプレスその他が見れないので
2chもD2が商用許諾してるのでD2に筒抜けだけどな
グーグルきんもい
そのうちGoogleもヤフーもドコモもSuicaも行政も
「お客様の利益向上の為」とか言って、データ共有するのかね
マイナンバーだけは抜かれたくないけど無理そう・・・
バブルの時代、旧帝のような有名大学卒業予定者を対象とした
単発アルバイトがあった。アンケートに答えたり
小一時間集団面談したりして数千円。
就職が超売り手市場だったから、卒業予定者の情報に
それだけの価値があったということだな。企業側が
そういう情報(をもとに加工された情報)にそれだけ対価を払ったわけだ。
Googleの集めている情報も「買い手」がいるから成り立つものだよね。
Googleの有料サービスを利用している企業は間接的な買い手だが
サービスの種類によっては
買い手になっているという自覚はないかもしれない
>>531 なんだか知らんが、「タダでサービス使わせてもらっているから当然の対価」とかほざいてる馬鹿も多いよ
Gが始めたサービスは3年以内に8割が終了するのに
Gが必要なだけのデータを取ったら全てユーザーからは見えなくなるのに
グーグル怖すぎ
このスレのみんなはケータイ何使ってるの?
アンドロイド使いたくないからガラケーのままなんだよね
iPhoneやWindows Phoneなら大丈夫なんだろうか
Mozillaから出るまではガラケー使うつもり
>>539 iPhone も使えない。Windows Phone なら大丈夫。
iPhoneがダメでWindows PhoneがOKな理由がわからないんだが
iPhoneがダメなら同じ理由でWindowsPhoneもダメだろ
Mozillaしか選択肢がない
>>539 ガラケー使ってる
不便さを感じないしキャリアが売ってくれる限りガラケーで行くかも
あアプリの悪さはOS 等で対応出来てるのはiPhone もWindows Phone も同じ。
一般人レベルで外部から覗かれて中が丸見えなのはiPhoneでWindows Phone は中が見えない。Android とiPhone は一般人にもいいかもになってる。
新しいOS は未知数。常識的に考えて幾度かのアップデートを繰り返してまともになるのが普通。root取得できるなら新しい OS はセキュリティ面では終りだろうな。
まあ、今の状態ではスマホなんて購入する気になれんわなあ。
MozillaのOSって韓国からんでたよな
>>539 BlackBerry9900を使っている。
もうすぐ会社がなくなりそうだけど……。
>>548 ちょっと前まで「FBやっていない人は社交性がない」とか言ってた馬鹿企業の人事の面を拝みたいよね
スマホ板見てたらAndroidは電話のIDとステータスの権限を許可するだけで簡単に
電話番号を抜けるみたいね。GPSなんかもモバイルネットワーク使わずにWifi使えば
衛星のアイコンを出さずにこっそり位置情報を抜けるとか、
実験してる人がいた。
こんなの女子供とか爺婆に使わせていいのか。
なんだかなぁ・・・やりすぎだよグーグルさん
>>551 Gmailの中身を読むことは「ビジネスとして当然の行為」
Googleの常識は世界の非常識
>>551 日本郵政は郵便物の中身を読むことはビジネスとして当然の行為であると裁判で主張
なんて記事が出ようものならトップニュースで大騒ぎになるんだが
やっぱ狂ってるよなぁ
仮に、どの地域からどの県へどういう要件の手紙がどの時期に多いか調べることで
効率化→値下げにつながるとかいう大義名分があれば
覗かれてもやむをえないと思う人がいるんだろうか?
日本国憲法に「通信の秘密」ってあるからGoogleの商売は日本では違憲
誰だったか「グーグルだったら、べつに覗くかれてもいい」って
言ってた。
ある種の情況に固められると、人間としての感覚が壊れるんだな。
瘋癲病院に送り込まれたヤクザが、本当に狂わないように正気を
保つのに必死だったという古い話があったけど、なんか分かるわ。
周り全員が狂っておれば、正気の人間が狂人に見えるパターン。
既知外といえば、人間扱いされなかった情況も似ている。
人間の相対感覚という物は罪だな
>>557 Google の主張は戦前日本ですら違憲だな
大日本帝国憲法第26条
「日本臣民ハ法律ニ定メタル場合ヲ除ク外信書ノ秘密ヲ侵サルヽコトナシ」
>>558 グーグルだったら → LINEだったら →
→ネットサービスだったら
もうそこまで行ったら
ネットとか関係なく
人間社会になるw
「googleはちょっと・・・フリーメールはちょっと・・・」 → 「ははっwまさかそんなwみんな使ってるよw神経質だなあw」
他人にメールや検索の中身覗かれるのに
神経質もクソもないよね。
steamOS・・・
firefoxのsyncすら抵抗あって自鯖たててるのに
youtubeがGに取り込まれてしまったのが残念だ
>>560 そんな夢空言を言ってたから、日露戦争の情報収集や戦後処理について、
同盟していた英国に相談するときに、大陸横断電報使ってたんだよな
当時中国からヨーロッパまで中継電報会社のほとんど全てロシア企業でしたから
現在も、ネットの光ファイバーケーブルに盗聴用機械が大量に取り付けられているし
>>568 全くその通りだ。
代替サービスがあっても、物足りない。
(ほぼ無いに等しいなぁ)
メールの中身を読むことが当然って基○外だな
なぜスレタイに脱衣が入っていないのか
Q.どうしてもYouTubeだけ見たい
A.Cookie, Referer, User-Agentを無効または偽装した状態で、JavaScriptとFlashのみ有効にした
状態であれば、ほぼ安全にYouTubeを閲覧できます。
Tor ブラウザからなら大丈夫なのかな
>>577 JavaScript無効にしていても普通にサーバーにはIPアドレスが送信されますが。
>>577 設定変えれば接続すること無いんだけど
君が接続する設定にわざわざ変更してるだけじゃないの?
>>580 > 設定変えれば
具体的には何?
DNTオン、位置情報不許可、フィッシングサイト検知オフ。
デフォルトで入ってくるようなアドオン全停止しても無理。
>>582 "インスタント検索を有効にして検索を高速化します。"のチェックを外す
"予測サービスを使用してアドレスバーに入力した検索と URL を補完する"のチェックを外す
"フィッシングや不正なソフトウェアからの保護を有効にする"のチェックを外す
"スペルチェックを有効にする"のチェックを外す
"母国語以外のページで翻訳ツールを表示する"のチェックを外す
某Wiki参照するとこの5つ
ダメだな。
1,2,4,5は、その項目がない。Wikiのバージョンが古いのかもしらんが。
すべてのサイトに対して自分の物理的な現在地の追跡を許可しない
フィッシングや不正なソフトウェアからの保護を有効にする
これはデフォルトでオフ。
閲覧トラフィックと一緒に「トラッキング拒否」リクエストを送信
現在地/すべてのサイトに対して自分の物理的な現在地の追跡を許可しない
これをオン。
だが起動しただけ、設定を開いただけで接続するのは変わらず。
Ironとか言うのダウンロードして試してみた
>>584の1〜2はIronだと設定項目すらなく機能は削除されてるらしい
4〜5は詳細設定の言語のところに普通にある
全部OFFにした後起動時のページ設定変えて起動しなおしたがGoogleへの接続は無し
スマソ
でもやっぱりダメだ。
【母国語以外のページで翻訳ツールを表示する】は
詳細設定で普通に出る。これもオフ。
【言語と入力の設定】では【日本語】に
【この言語はスペルチェックに使用できません】
とあるだけ。
PBで検出も遮断もできているわけだが、犯行手口が
把握できないって意味ではやはり気持が悪い。
串でいいじゃん
アクセスしようとしてるホスト名やURLを具体的に調べればいいのに
Chromiumの設定を開いたとき、接続するIPアドレスは
まちまちなんだよね。今試したところでは
74.125.31.95 tb-in-f95.1e100.net
WikiによるとGだな。
まあ、クラスBの割り当てなら当然Gなんだけれども。
ラチが開かないんで、この辺で止しとくよ。
ますますFirefox一択になるな
firefoxのjavascript設定が標準で出来なくなったのはいかがなものか
>>595 about:configでできるけど。
>>597 ようやくか
帰化チョンだらけのゴ民主時代はアクションなしだったからな
この番組の筆頭スポンサー、Googleだった。
http://yarisugi.jp/ ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説スペシャル2013秋 09/27 20:54〜22:48
「宇宙人」「封印された文書」「いまだ解明されないナゾ」…奇妙な法則が導き出される!
世界各国の謎を追い続けているMr.都市伝説・関。
彼が今回調査するのは、昨今、世界中で勃発する“重要情報の漏えい事件”。
最も気になるのが、カトリック総本山・バチカンで起きた情報漏えい。その“重大な情報”とは…?
バカウヨがスレに混じってんのか?死ねばいいのに。
バカちょん
603 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/09/30(月) 19:49:02.19 ID:sm5ZrLks
馬鹿どうしで喧嘩するなよw
604 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/10/01(火) 01:51:18.41 ID:wcYi8I5U
やりすぎはユダヤ特集しまくってたけどなw
もちろんユダヤが世界を牛耳ってるという陰謀説も何度も流してる
リンク貼ってくれるのはいいけどdat落ち多いわ
記事の元のurlにして欲しい
getlogでも使えばいいじゃない
無駄話は必要ないから記事のURLさえあれば足りるんだよ
グングル
DuckDuckGoをすげー久しぶりに使ったらめちゃくちゃ良くなっててわろた
まあこれからもBingを使い続けるけどなw
流石にちょっとあれなワードの時はStartpage使っとるけど
Liveのアカウント持ってるからBingは画像検索だけにしている
GoogleみたいにBingもがっつり紐付けしてそうだし
Bingは紐付けしてないだろ
Googleはわざわざ規約に書いてるけどMSは書いてない
日本語入力はPOBox>Google>ATOKと思うけど
POBoxはPCでは使えない
でGoogleをGoogle serverとやりとりさせずに使うことできないの?
レジストリへの書き込みもなしで
McAfee創業者マカフィー「頭に来た。NSAシャットアウトするネットワーク作る」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380808698/ ジョン・マカフィー氏、“NSAブロック端末”を開発中
“エキセントリックな大富豪”、ジョン・マカフィー氏が、NSAも侵入できないプライベートネットワーク
を実現できるという約100ドルの謎のガジェット「D-CENTRAL」を開発中だと発表した。
米セキュリティソフト会社McAfeeの創業者、ジョン・マカフィー氏は9月28日(現地時間)、
カリフォルニア州サンノゼで開催された技術系カンファレンス「C2SV」で、“米国家安全保障局(NSA)
も侵入できない”プライベートネットワークを構築できるというガジェット「D-CENTRAL」を開発中だと発表した。
このガジェットで構築する近距離ネットワークを使えば、「自分が誰で、どこにいるかを(政府などに)明かさずに」
情報のやりとりが可能になるという。ガジェットの価格は100ドル以下に抑えたいとしている。同氏は数年前からD-CENTRALの構
想を練ってきたが、最近のPRISM問題などを受け、プロジェクトの進行を急いでいると語った。ティーザーサイトのカウントダウンではあと173日で何かが発表されそうだ。
マカフィー氏は1994年にMcAfeeの株式を売却し、現在は同社とは完全に無関係だ。Twitterの公式アカウント
(自称)のプロフィールには「まだ生存中の、エキセントリックな大富豪」とある。昨年11月にベリーズで殺人容疑で指名手配された後、
米国に帰国し、その顛末をまとめた著書を出版したり、YouTubeで「McAfeeアンチウイルスのアンインストール方法」という奇妙な動画を公開したりしている。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1310/01/news059.html
>>617 単純なソフトウェアならともかくIMEをレジストリへの書き込み無しで使えるわけ無いだろう…
GoogleIME自体はローカル型だからGoogle Update非同梱版のGoogleIMEを入れればサーバーとのやりとりなしで使うことはできるが
UpdateなしのGoogleIMEですら警戒してしまうのがGoogleの凄さだな
>>621 へー
Google Update非同梱版なんてあるんですか
wikiのコメントにURLもあるよ
俺は気持ち悪いから入れないけど
> 基本的に外部への接続はUpdate.exeだけだよ。
ウソ
入力情報も収集しているんじゃないの
それをUpdate.exeだけで処理してるわけないだろうし
少なくともIronよりは安心だな。
Updateさえ切れば、PBが反応しない。
十全を期して全ファイルを防火壁に入れる方法もある。
オフラインで使えるんだから。
> 入力情報も収集
「使用統計データや生涯レポートを Google に自動送信して」
云々の項目にチェックを入れなければ、それはない。
おそらくデータは検索から集めているんだろう。
>>625 要を得た親切でわかりやすい説明ありがとうございました
DLしてオフラインで解凍展開
オフラインで使用できました
オンラインで使用しても問題なければ
(異見ありですが
>>626>>627←判断の根拠は?)
問題なければ脱Google@wikiの関係箇所は書き換えるべきでは
そもそもGoogle社がどちらが正しいか公式にアナウンスすべきではないでしょうか
使用者は不安です
使わなきゃいいと思うよ
そもそもこのスレでゴキグル製すすめるとか一番ねーわ
まるでウジテレビの言いぐさ
クンニグル
なんつーか情報収集回避するための脱Googleだと思うんだけど
目的と手段がごちゃごちゃになってる人が何人もいるみたいね
Google Peeple
そんなにしてまで使うメリットあるもんじゃないだろっていう
単なるG嫌いですがなにか
収集回避しながらの活用方法は脱Gより
それぞれのGアプリスレでやった方が適当だろ
以前はIE版Ghostly簡単にダウンロードできたけど、今はどうやってもダウンロードできない
どうなってるの?
BRICS "独立インターネット"ケーブル。"米国中心のインターネット"を無視して
http://ameblo.jp/exita26/entry-11617646533.html 社長Brazi L、ディルマロウセフは公に米国と英国( "US中心インターネット")から独立し、
世界のインターネットシステムの構築を発表しました。
:多くは、意思決定のための即時のトリガーは(米大統領との首脳会談の取り消しと相まって)
スパイNSAに啓示されたが、ルセフは、このような歴史的な一歩を踏み出すことができる理由は、
その代わりのインフラである、ということを理解しない
BRICSケーブルからチェンナイ、ケープタウン、フォルタレザ、ブラジル、南アフリカ、インドに汕頭、中国へのウラジオストック、ロシアでは、構築された、
それは実装の ??最終的な段階で、実際に、だされています。
ブラジルが計画、多くの専門家の恐怖政治的に政府によって最小限の干渉で構築された
グローバルネットワークを破砕に向けて潜在的に危険な第一歩になると動きを
スパイワシントンの広範なオンライン上の米国中心のインターネットから自分自身を離婚する。
社長ディルマロウセフは、米国国家安全保障局は、
国営ペトロブラスの石油会社のネットワークにハッキングされ、彼女の通信を傍受し、
米国への個人データの委託ブラジル人に見張られている啓示に続く
大きいブラジルのオンラインの独立と安全保障に向けた一連の措置を命じた
FacebookやGoogleなどのハイテク企業。
http://ameblo.jp/exita26/image-11617646533-12689707021.html
BRICSの信用度なんてGと大差ないだろ
>>641 ここや他所が、同じような事しても
信頼出来る根拠は?
始めはイイとして
ずっとそれを維持していく根拠も無いからな
Android持ちだけどGoogleアカウント無しで使いたい
アプリのダウンロードを諦めれば使えないこともないはずだよ
IE版Ghostly死んだみたいね
代用品はある?
Yahooで検索してる人は脱Googleとは言えない?
地獄から脱出して煉獄へ堕ちる
Yahooよりは断然goo派なんだが、goo使うと
脱Googleしてるとは言えないのかな
ユーザーの利用情報は適宜送信してるようだが
脱G&トラッキングするならFirefoxしかない
アメ製なのでそれはどうかな
>>644 この流れでアレwだけど、アプリストアはAmazonにもあるよ
DisconnectSearch正式版きたぞおおおおお!!!!!!!!
> PCを標的にしたワーム
それ言ったらAirDroidはじめ、AndroidのWi-Fi転送ツールが
ほぼ全部そうなんだけど。
ルータからデスクトップへ置いただけのつもりが、実は実は
Gサーバに尻毛まで抜かれているというww
Android Sync Manager WiFiとか、専用の受信アプリが必要な
タイプは独自のサーバを通すのでこの点の心配だけはないが。
>>658 ファーウェイとかZTEじゃないだけマシかな?
>>662 どんどんユーザーが丸裸にされていくな
当人たちはそれで満足なら外野がとやかく言うもんでもないけど
google「お前の性癖を知り合いに晒すからな^^」 googleの新しい利用規約がヤバイ件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381542576/ 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 13:58:15.21 ID:giChrxRl0
google+の設定ページから、項目抜粋。
間違って+アカウント作ってる人は一番下の「Google+ を無効にする」をやればいい。
https://www.google.com/settings/plus ●あなたやあなたの投稿にアクセスできるユーザー
●あなたとハングアウトできるユーザー
●共有おすすめ情報
●お知らせの配信先
●登録リストを管理 →よう分からんが自分は全チェック
●受け取るお知らせの種類 →よう分からんが自分は全チェック
(投稿、サークル、写真、メッセンジャー、ハングアウト、イベント、Google+ ページに関するお知らせ、コミュニティ)
●Google+ ページ
●アプリとアクティビティ
●あなたのサークル
●ユーザー補助
●写真
・他のユーザーに写真のダウンロードを許可する →もしチェックあったら一応はずしとく
●プロフィール
●ハッシュタグ
●位置情報設定→念のためチェックないか必ず確認
●Google+ を無効にする→YouTubeのチャンネル不要な人はこれをする
それにしても、ときどきこういう階層の上下関係がわかりづらいな。
googleって未だに意外と。
> NSA Tor攻撃は、強固なシステム以外を使っている人々が間違いを
> 犯したときに限って有効でした。
> しかし、昨日、アド・エイジはマイクロソフトが芯から親密な
> 追跡をするシステムを開発していると報じました。そして、彼らが
> ウェブからアプリまで移っても、そして、PCからタブレット、電話、
> そしてゲーム・コンソールへ移っても、人々の後を追います。
> クッキーを押しのけ、マイクロソフトとその許可されたパートナーで
> 機器の下層のレベで、装置に組み込まれる明らかでない新しい識別
> 技術のためのクッキーは、詳細な追跡能力がつきます。
> しかしレポートにはまた、システムに非認可された業者、クッキー・
> ベースの追跡においてデータフローから除外するのがより難しい
> 業者を締め出すことができたともあります。
人権侵害も甚だしい。
これって、違法性に問われないのかね?
MSはGMAILMANでgmail猛烈に批判したくせに進む道はgoogleと変わらないのね。
追跡の一環でIEがChromeみたいになりそうだな
外国の胡散臭い広告屋なんかに頼って商売しようとするのがそもそもの間違いだな
メシウマだが気の毒ではある
そのうち広告枠と検索結果が完全に一体化して
検索結果の枠を買えるようになると予想
ていうか今Yahooも何もかもGの検索エンジン使ってるんだよね
GじゃないのはBidouとあとどこ?
日本製の検索エンジンないの?
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
米NSA、一般市民の電子メールアドレス帳を大量収集 米紙
http://topics.jp.msn.com/world/general/article.aspx?articleid=2124266 NSAは2012年のある1日だけで、ヤフー(Yahoo)から44万4743個、ホットメール(Hotmail)から同10万5068個、
フェイスブック(Facebook)から8万2857個、Gメール(Gmail)から3万3697個、
その他特定されていない事業者から2万2881個のアドレス帳を取得していた。
ニートが就活はじめたお( ^ω^)
IT企業に応募したら履歴書をメールで送れとかいってきたお( ^ω^)
もういやだお( ^ω^)
安全なインターネット教えてください
行動履歴とか購入履歴みたいなプライバシーは今の法律じゃ守れないんだな。
ストーカー規制法で何とか・・・ならないかw
ロシア、国営の検索エンジン開設へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381892375/ http://news.nna.jp/free_eu/news/20131016rur002A.html ロシアで来年、国営のインターネット検索エンジンサイトが設けられる。競合のヤンデックスや米グーグルが圧倒的なシェアを持つ同業界に切り込む考えだ。
露経済紙ベドモスチが伝えた。
新たな検索エンジンは「sputnik.ru」で、旧ソ連の人工衛星をもじったもの。運営は国営通信大手ロステレコムが担当する。関係者によると、投資額は2,000万
ドル。ちなみにヤンデックスは年間1億ドルの開発費を投じている。
ロシアでの国営検索エンジン構想をめぐっては、メドベージェフ大統領(当時)が2008年、南オセチア戦争に関する報道を不許可とした際に設立が検討された
経緯がある。ロステレコムは現在、ヤンデックスやグーグルのロシア法人、Mail.ruなどから人材を引き抜こうとしているようだ。
■ヤンデックス、露最大の動画サイト買収
ヤンデックスは15日、ロシア最大の動画サイト運営会社キノポイスク(KinoPoisk)を買収すると発表した。取得額は明らかにされていないが、最大9,500万ドル
とみられる。ダウ・ジョーンズが伝えた。
キノポイスクは、映画やテレビ番組、俳優などに関する情報のオンラインデータベース。いわば、米アマゾンが運営するインターネット・ムービー・データベース
(IMDb)のロシア版に当たるもの。月間ユーザー数は1,860万人で、ロシアのウェブサイトでは14番目によく見られている。年商は明らかにされていないが、ほ
とんどが広告収入によるものだという。
おそろしあ
>国営のインターネット検索エンジンサイト
日本だと、gooに相当するんだろうな
gooはNTT系(旧電電公社・電気通信省・逓信省)
日本、ロシア、中国はキナ臭すぎて駄目だ
もう欧州しか信じられない
ロシアに監視されても気にならない俺は異端か
スノーデンを受け入れたし
アメ公、googleに情報抜かれるより実害ないと思うが
日本の漢なら黙ってgoo(NTT系)一択でせう
goo gleさんにケツを掘られる衆道趣味はないでござる
691 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/10/16(水) 20:44:31.43 ID:BDHkORX8
>>682 現時点で完全安全なインターネットは存在しません
でも、インドネシアの会社と取引していて、ロシア本社にFAX送れと指示されたときは泣きたくなったぜ
幸い書類のスキャン画像をメール添付で許してもらったけど
ロシアにFAX10枚とかいくらかかるか分からなくて怖すぎ
そもそも国際通話でFAXちゃんと届くのか?
IP電話でFAXするよりマシだろ
国際FAXは普通にアフリカの小国でも届くから問題ない
gooってどう?
検索はBingか心配ならアヒルにしとけ
精度は断然Bingの方が上だけどな
gooは
>>690
グルだったのか・・
脚光浴びるアマゾンの“裏の顔” 米諜報機関のCIAも、ITインフラサービスの顧客に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381959017/ http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20131015/254568/?nktop 山崎 良兵
米アマゾン・ドット・コムが米IBMとの巨額の入札競争を制して、米中央情報局(CIA)にクラウドコンピューティング関連サービスを提供する可能性
が高まったというニュースが注目を集めている。本や家電、雑貨をインターネットで販売する「小売り」のイメージが強いアマゾンだが、「IT(情報技
術)インフラの提供者」としても急成長しており、旋風を巻き起こしている。
「どうしてインターネット通販の米アマゾン・ドット・コムが、米情報機関にIT(情報技術)インフラを提供するの?」
10月上旬、アマゾンが米IBMとの入札競争に勝利し、米中央情報局(CIA)にクラウドコンピューティング関連サービスを提供する可能性が高まったと
のニュースが報じられ、不思議に思った人は少なくないことだろう。
アマゾンは、本や雑貨など様々な商品をインターネットで販売する小売企業のイメージが強いからだ。しかし、CIAとの契約額は6億ドル(約600億円)
と巨額で、期間は4年以上とされる。ITの世界でも、ビッグディールと言える規模だ。業界のリーダーとして世界的に知られるIBMを抑え、アマゾンが
セキュリティーをとりわけ重視する政府機関向けに重要なITインフラを提供する動きは、注目を集めている。
実は、アマゾンは知られざるITインフラの急成長企業だ。「アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)」という名称で、データを保存するストレージやデータベ
ース、コンピューター処理サービス、ソフトウエアなど様々なIT関連のインフラサービスを提供する。
ネット通販という表の顔からは見えない、アマゾンの“裏の顔”であるAWSに対するジェフ・ベゾスCEO(最高経営責任者)の期待は大きい。昨年11月
に開かれたAWSのイベントには自ら出席し、手頃な価格と信頼性、技術の先進性に対するこだわりをアピールした。
699 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/10/17(木) 13:04:04.00 ID:5Ol4nj0+
Android使っててRoot取ってFirewollでGoogleサービスの通信すべて停止させて
アプリインストール以外はGoogleサービス利用してないけど
これでも正直無駄だよね
Android弄るの楽しいから使いたいんだけどな
>>699 少なくともGPSは動いてるし、多分個体識別番号も付いてるだろうし、
最悪OSにバックドアとかあるだろうし
>>700 ですよねw
カスromにしたけど無駄なんだよな
かといってiphoneにしても結局同じだよね
いろいろ調べてきたけど
結局どのスマホ使おうがネット使ってる限りは情報提供してるわけだし
俺が対策行ったところでほかの奴が漏らしてしまった場合意味ないわな
諦めるしかない
googleは脱することができるがamazonは無理だ。ほかに対抗馬がない。
情報根こそぎ取られた上でそれらをひとくくりにまとめられて個人ファイリングされる不気味さがGoogleにはある
マイクロソフトのOSもそれに近い怖さはあるが、いまのところどれだけ情報を包括されてるかは不明だし、OSなしじゃパソ使えなくなる諦めも半ばある
物品販売のサイトは購入履歴とカード番号を抑えられている点で情報流出した際のリスクが高いが
その辺の管理がしっかりさえしていれば便利であるから利用するのは自己責任で
いわゆる「ビッグデータ」が勝手に収集蓄積する個人情報は、どの程度まで商用で外部に売られるかが消費者に見えないところが痛い
この辺のプライバシー保護がちゃんとした法律で規制されれば安心なんだが、業界圧力でザルにしかならないだろうなあ
WindowsはGと違って一応、ソースの95%を研究機関に提供しているけどね
5%あれば何でも仕込めるとか言いっこなし
linuxは?
グーグルをブロックするとログインすら出来ない
ショッピングサイトは困るなぁ
バックドアの恐怖から逃れるならLinuxしかないだろうな
アホが使えばどっちも変わらん。
>>699 GPSは切れるし、SIM IDはWi-Fiでは防御できる。
だが28分に一度通信する機能(
>>282)でトレースはまぬかれないんだな。
通常のUNIX/Linuxでは、rcという起動スクリプトで各アプリが常駐する。
だからrcを読ませなければいいし、起動してもプロセスをkillすればいい。
しかしAndroidではそれを一つのデーモンが一括管理する。
常駐するかどうかの設定も、アプリの中へ書き込まれているらしい。
だからユーザー側から常駐に関するコントロールができない。
意図的にできなくしている。
強いて言うなら、「設定」(setting)も普段は防火壁で遮断しておく。
これが得体のしれない主な処理を行なっている。
面倒だが必要なときだけ解放すると。
使わない時は、金属か金属メッシュの箱に入れて置くといいのかな
そういうケースがあればもっといい
もうちょい調べたけど脱googleしても他のサービス使っても情報取られるから
結局同じなのか
どうするべきかな
Androidは元のOSの代わりにLinux(Ubuntu Touch)を入れてる人もいるから
先達に続こうと思ってる
昨日やっと正式版(13.10)がリリースされた出たばっかりでまだ導入報告見てないけど
× リリースされた出たばっかり
○ リリースされたばっかり
>>717 なんでもアカウント作るからだろ
アカウントの有無での差異は必ずある
>>717 そうか?
結局どのサービスも紐付けしてるだろうし意味ないと思うんだが
これを言い出したらきりないんだけど
>>683 ポイント入手や割引等をほとんどあきらめて情報献上に抵抗しているが、
いつまで続けられるかなぁ
レンタルビデオ屋がレンタル履歴流すようになったら暴動が起きるかな
>680です
Yahooの日本法人と米国法人は別会社だそうです
人からご指摘ありましたので、念のため補足いたします
bingのTOPページの上に、「スマートサーチを使えば…」って出てきて邪魔だ…
消す方法ないかな
そんなの出てこないけど
ランダムで出るのか?
見た事ないんだが
まじかよ
74:名無しさん@13周年:2013/10/17(木) 16:35:43.98 ID:2o+7ELbT0
windowsの脆弱性なんて殆どがMSが故意に作り出した脆弱性だしな
バレたら月例アップデートで修正&新規の脆弱性を仕込んでバックドアが常に複数利用可能な状態確保
>>731 ウチでは、ネット用パソコン中心にLinux導入することにしたよマジで
>>734 Linuxもわけわからん奴らの集合体でっせ
いろいろ見てきたけど
何しても無駄って言う結論に出た
結局どこでも取ってるし利用規約に収集する情報書いてくれてるだけましだと思う
ってここで書くことじゃないけど
>>733 こっちもロゴがダサくなってるがそんなのは一度も出たことないな
FirefoxOS【ファイヤーフォックソォーエス】
Googleから多額の援助受けてるopen陣営信用するってなぁ
でもソース公開されてるってだけでだいぶ違うと思うけど。
それいったらTorだってNSAがある国防総省から資金提供受けて作られたわけだし…
そう思う人は座して尻子玉まで抜かれていればいい。
モジラCEOが語るグーグルとの関係
Google依存を否定
ttp://japan.cnet.com/news/business/35023573/ Googleとの関係については、「フレナミー(“Friend(友達)”
と“Enermy(敵)”を合わせた言葉)だ」と述べる。「Googleは
巨大企業で、すべての面を考慮すると純粋な友達にはなりえない。
協業することもあれば、積極的に戦うところもある。これが
現在の状況だ」(Kovacs氏)
これは本当に本音を言ってると思うね。自分がもしCEOだったら、
空理空論を並べるより、そうするしかないだろうし。
その意味で自分は今は、この可能性にかけるね。
あ、レス挟まっちゃった
Solarisは無償ってだけでプロプラでしょ
あと文脈的にWindows代替のデスクトップ用途なんだから
OpenBSDでなくてPC-BSDかGhostBSDあたりのほうがいい
このへんなら簡単インストールですぐWindowsぽく使える
モジラはまあ、Adblock Plusの作者よりは信用できると思うよ
>>713 こういうのがあるからやっぱりandroidタブレットは買ったら駄目か
タブレット使って登録したりショッピングしなければ
まあ何とか使えるんじゃね
>>749 使おうと思って外した瞬間に通信始めるし意味ないだろ
工作員とか言われそうだからあまり言わんけど
何しても一緒だろ
匿名性なんてないし今更利用規約で脱googleとかって言ってもな
最初から使うなって言う話
753 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/10/19(土) 01:06:24.71 ID:TSIeJCp5
>>752 まだそんな事言ってるの?
わざわざアカウント作ってまで自ら個人情報を確実にするような間抜けな行動すんなって話だろ
IPなんて可変だし個人情報には当たらない
>>753 アカウント作らなくても個人情報なんて筒抜けだろ
まぁアカウント作るか作らないかでの差は出るだろうけど
脱Googleしても結局違うサービス使う訳なんだし
そこで取られると思ったら結局同じじゃん
って俺は思っただけ iphone使ってるけどAppleに情報だって取られてるだろ
>>754 >脱Googleしても結局違うサービス使う訳なんだし
>iphone使ってるけどAppleに情報だって取られてるだろ
なんでまたアカウント作る方向なのよ?
アカウント作らなくても大して困らないだろ
あとその企業の収益モデルやってることの差異はあるだろ
Apple ←筐体とOSライセンス料
Microsoft ←OSライセンス料とアプリケーションライセンス料
Google ←広告収入
>>755 さすがにアカウント作らないと無理ってのあるだろ
たとえばmailとかさってmailぐらいか
それ以外は作らなくてもできるだろうけど
>>756 語弊があったかもしれん
アカウントってのは通信事業者以外のわけのわかんない企業のアカウントのことね
ちなみに
通信事業者 ←通信契約費が収益モデル
改めてMozillaの記事見て気づいたんだけど
もしかしてFirefox OSって
「PCとスマホの両方で全く同じアプリが動く」
ってことじゃね?
見た目だけ同じなWinRTとWin8とは真逆にね。
Androidもコンパイル言語を使う。
ので、PC用との互換性はないと。
ARMの能力で果たしてそんな事が可能なのかね?
可能ならいっそ、Firefoxで統一するのもアリだな。
>>756 あーそういうことか
とか言ってる俺も脱Googleになってるわけなんだけど
結局以前Androidバリバリ使ってたしなそう思うと意味なくね?って思っただけ
760 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/10/19(土) 12:29:18.76 ID:kuYbQ7D5
>>695 エコのために緑のgoo使ってた
検索ワード入れてenterキー押すと
なぜかgooトップページに遷移することがここ数ヶ月増えてきた
もう使いたくない
無駄とか無意味とか思うのは自由だがそう思うなら一人で諦めてればいい話
わざわざスレまで出かけてきて垂れ流す意図が理解不能
チラ裏
緑のgooの検索URL(文字列に%sとか入れるやつ)をいじって初期
検索表示件数を50件にして使ってるが、たまに検索結果が見つかり
ませんと出てトップに送られる、クッキーの設定が原因なのかも
>>763 そういうことかあ
トラッキング防止のアドオン増やしたせいかもしれないな
RequestPolicyとPBとクッキー制御入れて使ってるが問題ないな
Androidタブレットでネットワーク環境を一切入れない
最初からWi-Fi機能を設定しない
無理か?w
一番上に書いてある1〜7までしたんだけど
8だけは後一年できないな・・
対策できることだけやっとくか
>>768 いや・・まぁ一応カスROMなんだけど
FirefoxOSってまだアプリとかないでしょ?
ちょっとまだ入れにくいかな・・・アプリさえ増えてくれれば完璧なんだけど
情報あり
タブレットなんかいらないだろ
タブレットの主な用途は
・簡易ネットサーフィン
・簡易2ちゃんねる
・簡易メール
・電子書籍
・自炊
・動画
・オナヌー
これくらいで見る専門端末だから必要無い人には全く必要無いな
全部俺と同じでびっくりしたわ
Android タブレット持ってるけど
>>771のことぐらいしかしてないなーw
まぁ後画面デカイから麻雀とかやりやすいかな
それ以外はFirewallとかで全部接続遮断してるし
>>771以外のことやる奴はipad推奨
774 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/10/21(月) 12:26:26.71 ID:FW/TOaS3
コースターにしてる
タブでオナとか高度すぎるだろ
猫用アプリを入れて猫専用にする
Twitterで人に聞かせられない愚痴を呟いてたアカウントが昔の友達にフォローされててビビった
実名でも無く個人名も一切出してないのに
思い当たる事と言えばTwitterのアカウント登録に昔使ってたgmailのアドレスを使ってた事ぐらい
Google怖い、これからは脱googleするわ
それは昔の友達が知ってる昔使ってたgmailのアドレスをそのまま使ってたせいでは
>>780 それって "メールアドレスからの検索を許可" っていうアカウント設定のところを許可にしてて、その友人がアドレス知ってたからフォローされただけでGmail関係ないと思う。
さすがにこれはgoogle関係ないわ
さすがに釣りだろ
Googleは日頃の行いが邪悪だからそう思われるんだよ
まぁ、Twitterのは釣りか勘違いだけどGoogleがウザいことには変わりはない
【国際】米国家安全保障局(NSA)がフランスの電話7000万件盗聴 バルス仏内相、釈明求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382346849/ ★仏の電話7000万件盗聴=内相、釈明求める−米NSA
【パリAFP=時事】米国家安全保障局(NSA)がフランスで7000万件以上に
及ぶ電話のやりとりを盗聴・記録していた疑惑が浮上し、バルス仏内相は21日、
「ショッキングだ」と述べ、米政府に釈明を求める考えを示した。
疑惑は、米当局の情報収集活動を暴露して訴追された米中央情報局(CIA)の
元職員エドワード・スノーデン容疑者(30)=ロシア亡命中=の資料を基に、
ルモンド紙(電子版)が報じた。それによると、昨年12月10日から今年1月
8日までの約1カ月間、フランスを舞台に7030万件の電話のやりとりや
テキストメッセージが盗聴されていた。NSAは特定の電話番号からの発信を
自動的に捕捉するシステムを構築しており、この情報収集活動は「US−985D」
の暗号名で呼ばれている。(2013/10/21-17:44)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013102100655
個人情報とプライバシー、情報流出とビッグデータ、政府レベルとアプリ業者
色んな区分と要素が絡んでまさにカオス状態
bingの検索結果がおかしい
たまーになるから困るんだよね
次スレタイ
【Tracking】脱Google総合★25【許スマジ】
【行動収集で】脱Google総合★25【大儲け】
【何でも隠れて】脱Google総合★25【ぶっこ抜く】
【メール本文も】脱Google総合★25【広告利用】
>>790 【人間は】脱Google総合★25【売り物】
これも入れとけ
>>300辺りで脱トラッキングを明確にしたスレタイがいいとかいう流れになってなかったっけ
「脱Google総合」はこの板にある以上は削ったらあかんと思う
脱トラッキングが主眼なら他板でやるべきじゃないかな
【相棒は】脱Google総合★25【NSA】
【のぞき】脱Google総合★25【大好き】
【写メ晒しは当然】脱Google総合★25【メール開封は権利】
【ゴリ押し】脱ぐーぐる【顔面広告】
796 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/10/22(火) 21:25:24.37 ID:E65Q0rBu
地図のブックマークサービスはどこ使ってる?
未だにgoogleマップなんだけどマイプレイスは決して使いやすくはないし
iphoneだと連携するような温情は感じられないから別サービスがいいなぁ
浦島レスすまん。
>>671 キンダースタートとか、Google八分の被害にあったサイトが過去にもかなり
あったのに、SEOしたがる会社・提供する会社共々懲りないねぇ……
Mapion よりほかは寡聞にして知らない。
ttp://www.mapion.co.jp/ 置き換えられるレベルになるとね。
環境によって動かなかったりするのが痛い。
それでもG穴入ってるから、disconnectかオバQ必須。
地図はそんなに使ってないから使いやすさ比較までは分かんないけど
PCだったらmapfanとかNAVITIMEとかじゃない?
mapfanにはゴキ解析も入ってない(代わりにマイクロアドその他が入ってるw)
ああ、MavericksでMacでもマップが使えるようになったね
>>793 別にそこを削れとは言ってないけど
サブタイ【】の中に入れるとかさ
他にはテンプレ
>>1の末尾あたりに
「実はこのスレ、脱Trackingに関する情報もこっそり扱ってます。」
みたいな一文を載せとくとかもアリかも
FirefoxにRequestPolicyとABPにCookie Whitelist入れてるんだけど
どうしてもgoogleapis等を通さないといけないサイトも行く場合はやっぱりdisconnectも
入れてた方がいいの?
通さないといけないのに切断する気か
ちょっとジョークいいか?
このスレで質問に対して
ggrksは やっぱり禁句なの?
bingれカス あるいは duckれカス
アヒルはアマゾン使ってるのをどうとるか・・
Gの魔手は逃れると思うけど※政府は無理じゃないか?
アヒルはユーザーデータ自体保存しないって名言してるんだからデータが無けりゃ特定もクソもないだろ
Bingは普通に収集されるから政府から逃れるのは無理だな
何言ってんだアマゾンの話だよ
収集をそもそも行ってないんだから鯖がamazonだろうがどこだろうが全く関係ない
どっちにしろアメリカのインターネット回線を通った段階でデータはNSAに収集されるんだから、
NSAの収集から逃れたければアメリカの鯖・回線を通らないようにする必要があるでしょ
NSAの話はスレ立ててそっちでやれ
>>813 だからユーザー情報一切入ってないのに収集されてもどうにもならねえだろ
2chに書き込む時点でアメちゃん経由だから
収集も捗りますよ
>>813 NSAに収集されたくなきゃ完全ローカル運用で自宅に一生引きこもっとけってこったな
ネットに繋いでる時点で逃れられるわけない
ユーザー情報が入っていなくても、検索ワードとIPアドレスだけでも収集すれば結構な情報ですよね
820 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/10/24(木) 17:04:00.31 ID:T5NT3PEJ
思ったけど
個人が何しようが、ネット自体止めても
国だったり地方自治体だったり
企業や学校なんかに個人情報はあって
それらがしっかりしなければ
それらから個人情報だだ漏れじゃね?
821 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/10/24(木) 17:19:54.85 ID:70RM7kB1
1つの目安だけど迷惑メールがキャリアメールに届くようならかなりお漏らししてると思った方がいい
後は身に覚えがあるかないかだな
いまどきIPなんていくらでも再利用されてるんだからIPアドレスだけ収集されても意味ねーよ
国と地域、もしかすると企業や大学や研究機関がわかればそれらの統計データを使えるだろ
IPが半年以上変わらないプロバイダなので
せめてIPだけでもこまめに変えたくなって専スレで聞いてみたら
ネットなら何を発言してもいいと思ってるんだろ、変な書き込みをしないならIPがずっと同じでも気にならない、等々のお叱りを受けたよ
情報を紐付けされ収集される気持ち悪さ故だと書いたのに話が通じない人達がたくさんいてびっくりした
>>822 IPを根拠にどうとかいうのは、日本の警察くらいだしなw
ここだって脱トラッキングに傾いたのはつい最近だよ。
Wikiにも怪しいサイトが混じっている所以。
最初にGとNSAの関係を訴えたときは誇大妄想狂というか、
ほとんど矢追純一扱いだったしねw
スノーデンがprismのことまで暴露したのに未だに陰謀論だと思ってる人が大勢いるもんねぇ
>>824 IPなんてモデムの電源入れなおせば変わるはずだが。
まあ大多数の人が「情報収集されても俺個人には何も影響もない」っていう人ばかりだし
Googleのプライバシーポリシーは気味が悪いけど大企業や、国の要人でもない一個人があれこれ考えても無意味と思ったり思わなかったり
>>828 言うに事欠いてモデムかよw
xDSLのひと?
ルーターのことを言ってると予想
【緊急速報】yahooに続き、エキサイトメールも2日後に完全G化!
ttp://www.excite.co.jp/info/agreement/ (要諦)
第4条(本規約の変更)
1.当社は、自らが必要と判断した場合、ユーザーの同意を得ることなく、いつでも本規約を追加・変更・削除(以下、総称して「変更等」といいます。)することがあり、
ユーザーは、当社が本規約を随時変更等すること及び本サービスの利用条件は、利用時点で本サービス上に掲載されている本規約によることを予め同意します。
第6章 個人情報
第21条(個人情報)
1.本サービスにおける個人情報(個人情報保護に関する法律第2条第1項に定める定義と同一とし、IPアドレス、アクセスログも含むものとします。
2.当社は、本サービスの利用の際のユーザーのIPアドレス、当該IPアドレスから本サービスを利用した日時等のアクセスログを記録することがあります。
3.当社は、以下の各号の何れかに該当する場合、ユーザーの氏名、住所、電子メールアドレス等の個人情報及びアクセスログを第三者に対し開示することがあります。
(4)法令・ガイドライン等に基づき開示を請求された場合で、当社において当該請求が合理的と判断した場合。
第7章 運営
第22条(当社の権利)
2.当社は、本サービス上でユーザーからの情報収集(アンケート等を含みますが、これに限りません。)を行うことがあります。
3.当社は、前項により収集した情報、ユーザーによる本サービスの利用履歴、その他ユーザーによる本サービス利用の結果得られる情報を利用することができるものとします。
>>828 ルーターかな?
ルーターなら数ヶ月電源切って放置しないと変わらんらしい
旅行で3日家を空ける時に電源落としたけど変化なかった
>>834 変わらないものは変わらないよ
IPv4不足で固定契約してないとその程度で変わるってだけだから
ついでに変えたいのはIDだよな?
脱Googleスレだから、当然他の企業やNSAなどの政府によるトラッキング・情報収集からも
逃れたいと思う人ばかりなのかと思ってたら案外そうでもないのな
完全に逃れるのなんて無理だからな
サーバーにまでケチつけるようならさすがにネットするのを諦めろと
今此処に書込してるだけでもう米鯖経由だからNSAに収集されてる
>>830 例えば、北朝鮮の悪口をネットに書いたとする。
その書き込みを、どこの誰が書いたかの情報を北朝鮮が欲しがっていたら?
Gとかがその個人情報を北に売り飛ばすことは考えられない?
1件1万円とか10万円とかで。
中国の悪口を書いたら?韓国の悪口を書いたら?
アメリカの悪口を書いたら?ロシアの悪口を書いたら?
どこかの企業の悪口を書いたら?
そういう陰謀論もよそでやれ
つーか、別スレがあるだろ
ここはGが 実 際 に やらかしている愚挙から我が身を守るための対策スレだと思っていたんだが
だからスレチじゃないね
173.194.38.65
実際にやらかしてると理解ってるのは情報収集・NSAへの情報譲渡のみ
事実として発表されてない事柄はすべて妄想でしか無い
ID:XiV3CeTTの書き込みとか完全にただの妄想だからスレチ
ID:wAklTpvVといいNSAの件以降妄想と現実の区別すらつかない統失が迷い込んできてんのか?
>>839とか生IPで批判的な動画上げまくりゃ権利侵害で訴えられて当然だろ
Google一切関係ないじゃん
AKBのスキャンダルの時にその記事がGで一切検索不可能になったのは事実
ただ突飛で興味を引くストーリーを捏造するのが陰謀論。
ここでの話は、パズルのピースとピースを埋める部分。
これはどんなジャーナリズムでも突き当たる壁さね。
> 政党や政治家や宗教の悪口とか。
> 裏でこっそりGとかと取引やると誰もわからない。
まったくそう。そしてそれは真実。
>>833 の約款をよく読んでみ。
> IPアドレス、アクセスログも含む
> 当社において当該請求が合理的と判断した場合。
> ユーザーの氏名、住所、電子メールアドレス等の個人情報及び
> アクセスログを第三者に対し開示することがあります。
今までは裁判所の令状なしに開示できなかった個人情報が、警察の
要請一つで全部調べられる。中国と同じ検閲社会だよ。
多くは語れないが、間違いなく公安警察の犯行。
秘密保護法案も成立しそうだね
監視社会の到来
>>833のエキサイトメールは某遠隔操作事件で踏み台にされたからな
警察からプレッシャーがあったと勘ぐることもできる
>>763 緑のgooって何?
自分もgoo使ってるけどクッキーオフにすると検索結果10件以降見れないよ
分かったから統失共は陰謀スレでやってろ
ID:XiV3CeTTとID:aCypcE8r同一人物だろ?文体ですぐわかりすぎ
統失は早く病院行って薬貰えよ
>>851 緑のgooは検索したURLの検索語部分を%s、表示件数を&DC=50に追加
して、無理やり50件表示でFXのキーワード設定をしてる
でも普通に基本の10件表示設定のままで使って問題ないでしょう
クッキーの方はブラウザのアドレスバーや検索バーからの検索だと
クッキーを通して覚えさせれば検索エラーは出ないんじゃないかと
思ったんだが...詳しくは知らない スマン
秘密保護法案は絶対必要でしょ。今までは情報を漏らした側を微罪で
逮捕できるだけだったけど、情報を受け取った側も処罰できるようになる
罰則がまだまだ温いけど
先進国でスパイ防止法がないのは日本だけで、ずっとスパイ天国だったんだし
秘密保護法案の中身が大問題だから騒いでるんじゃ無いのか?
653 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2013/10/21(月) 11:33:10.99 ID:0ko+zpax
>>646 テロ活動防止以外は全て国家公務員の守秘義務の範囲内の話だし、
刑事罰の強化よりも懲戒処分の方が恐ろしいんだから、処分を厳格化すればそれで十分。
民間と情報共有する場合は高額の守秘義務契約を締結すればいいだけの話。
要するに出来る事もやっていないだけの話だ。
そんなに大事だと思うなら現行法での守秘義務順守の徹底を今日にも閣議決定すりゃいい。
でもそんなことは絶対にやらない。
何故なら今回の法整備は国民を監視対象にすることに要諦があるんだからな。
肝心要の特定秘密の指定を法律ではなく政令で指定するようなクソ法案に賛成出来る方がどうかしてる。
政令で指定するってことは国会での議論も何もないんだぞ?
明日には特定秘密の内容が変わっていても何も違法じゃない。
こんな異常な法律が普通の国で採用されてると思ったら大間違い。
Window7に2ちゃん専ブラ導入したい
脱Google的には何がおすすめ?
V2CとJane Styleで迷ってる
Jane Xenoおすすめ
その2つで迷ってるならV2Cにしておけ
>>858 V2CかJaneStyleかで言われたらV2C
Jane系列ならJaneStyleは有り得ないしXenoかViewの2択
陰謀に決まっていると思い込みで決め付けることと
可能性を考察に含めることの間には広くて深い溝がある
JaneDoe Viewいいよー
>>846 Gに献金しているところがあるということか
> 陰謀に決まっていると思い込みで決め付ける
のは大抵、公安警察とその手先だよ。
このスレにも前からよく来ている。
確信を持って言える。あまり言いたくないが見分け方がある。
どうせ手口を変えられないから言ってしまおう。
都合の悪い人間を口汚く精神障害者、貧民、賤民呼ばわりする。
ことに特定外国人の仕業にして戦争を煽るのが最大の特徴。
論理的に語ったら絶対に勝ち目がないことは分かりきってるから。
それを踏まえて参院選直前のログを見返すと理解できると思う。
数日前までは違法サーバ攻撃に主軸を置いていた。
今はSNSで安倍擁護、秘密保護法の火消しに全力を上げている。
867 :
858:2013/10/27(日) 01:27:34.47 ID:oqKGGeQ0
V2Cとxenoいれてみました
V2Cフォントがちょっと汚いのが残念
その他におすすめの専ブラありますか?
アカンわこれ完全に統失ですわ
このスレにはアスペが混じってるな
>>854 gooに問い合わせたらそんな現象は報告されてないって言われたんだが俺だけじゃなかったか
>>855 オペラの検索バーからでも駄目だった
秘密保護法なんて憲法違反だぞ。許されるわけないだろ。
つーかgoogleからは監視されたくないのに国家からならおkとか言っちゃう人ってなんなの?頭おかしいの?
とあるネット工作の件に関して、公安警察のスペシャリスト
青木理さんが動いた直後に蜘蛛の子を散らすように消えた。
その情報網は恐るべきものがある。
岩上安身「今大事なことをサラっと仰いましたけれど…。
記者はスパイが多い。新聞社ってスパイだらけですかね?」
仙波敏郎 元 巡査部長「私の(思う)確率では、半分以上は
警察の犬じゃないですか。記者クラブの連中は。」
ttp://www.ustream.tv/recorded/10664891 (14:19付近)
だから工作員を消そうと思ったら簡単。
むしろネット工作を行なっている事実が表面化するのを
最も恐れている。
先日、韓国で政府が行なっていた事実が露見したようにね。
仙波「公安(警察)というのはみなさんは知りませんけれど、
だいたい警官の2%くらいいますね。
愛媛県警2500人のうち50人ほどいますけれど、彼らは名前も
住所も連絡先も組織内で抹消されているわけです。」
(12:50付近)
岩上「彼らの名前、人員、それが分からないということは、
活動が分からない。」
「時にはひょっとしたら、政治的に非常に偏向した活動、
あるいは非合法な活動に従事している可能性も無くはない?」
仙波「いえ。それが仕事です。」
(13:56付近)
国家が国民の個人情報を収集するのはむしろ当たり前で、問題はその情報管理がしっかりしてなくて漏出してしまうことにある
国に情報を与えたくないとかいう輩は確定申告や国勢調査にまでウソの記載をするつもりなんだろうか
個人情報が一元化し集積されればされるほど、万一それが漏れてデータが悪用されたとき、被害範囲と規模は大きくなる
Googleのデータ紐付け一元管理と情報売買の危険性はそこにあって、このスレはそのための自己防衛策を考えるためにある
国のデータ管理の是非については語るべき何かはあるのかもしれないが、脱Gとはまた別のレベルの話である
その最悪のケースが国家による悪用なんじゃ・・
>>873 暴論だな。
個人情報のうちでも何を収集するのかによるだろう。
誰も確定申告や国勢調査の話なんかしてないよ
>>875 手当たり次第全部収集してるからな。
何を収集するかではなく
収集したものの中に何があるかということなんだよ。
わかってる人はいいけど
わかってない人が殆どだからな。
家計簿アプリやメール等にボーナスが幾らだったとか書いてそうな人がごまんといる。
会社の仕事で使えばその会社の年収とかすぐに分かるだろ。業績とかもわかれば株取引に有利だろうし。
>>876 わかりにくくてすまんが、>875は
>国家が国民の個人情報を収集するのはむしろ当たり前で、問題はその情報管理がしっかりしてなくて漏出してしまうことにある
>国に情報を与えたくないとかいう輩は確定申告や国勢調査にまでウソの記載をするつもりなんだろうか
の部分へのレス。国だって何から何まで収集して言い分けないって話。
873の後段については全くその通りだと思う。
>会社の仕事で使えばその会社の年収とかすぐに分かるだろ。業績とかもわかれば株取引に有利だろうし。
さすがにgoogleはそんなことはしないとは思うが(したら大問題)。
>>877 業務用にGMAIL使ってんだからわかるっつーの
>>878 誰もそこは否定してないよ。というか業務用に使ってなくてもわかるだろ。
でもさすがに、gmailでしか得られない情報を株取引になんか使ってはいないだろう。
>>879 株の件は憶測だからどちらにでもとれる。いろいろとやりすぎてるから裁判にもなるしやってないと言えば言うほどドツボだわな。
>>881 本気で言ってるの?
さすがに組織的にインサイダー取引はやってないだろ。
google陰謀論とかといっしょで話にならない。
>>882 日本の大手マスコミのインサイダーの話知らんの?
オメデタイやつだ
ttp://www.dailymotion.com/swf/x167am6&autoPlay=1 「秘密秘密秘密とやって、あと全部捨てちゃいましたということだと、僕らも後の世代の人たちも、一切何の検証もできない。」
「ですよね。アメリカでも20年でしたっけ?」
「一般的には30年ですね。」
「その後、公開するじゃないですか。」
「そうです、そうです。」
「だから今回の特定秘密保護法案の審議の中に、これ入れて欲しいですよね?」
「そうなんです。アメリカの場合、国立公文書館のような組織があって、そこが独立していてすごく権限が強くて。」
「きちんと公文書館的なところが力を持っていて、保管すると。秘密自体もね、秘密にしたことが適正かどうか、別の組織としてチェックするんですよ。
で、必要があったら、時間が経ったら公開すると。だからみんな違和感なく思っているんですけれど、本当は恥ずかしいのは、日米関係の交渉とか日本側の政府の内容なんかが、次々にアメリカの公文書館で文書が発掘されると報じられるでしょう?」
「じゃあ日本側で、その文書どうなってるの?と。全然公開されなかったりとか。つまり、秘密が必要だとしても文書をきちんと管理して、記録を残して、それをちゃんと管理した上で、ある程度の年限が経ったら公開するとしないと。
何でもかんでも秘密にしちゃって、終わったら捨てちゃいましたというんじゃ、何も誰もチェックできなくなる。」
「だから時代というか政治というか、歴史をチェックできないんですよね。」
「なっちゃいますよね。」
「そうすると次世代へ向けての矯正もできなくなる。」
(04:33付近)
陰謀説で賑わってる中申し訳ないんだけど
Androidはやっぱ危険?
iPhoneに乗り換えるのやだしfirefoxOS使うのもちょっと・・
Root取ってFirewallで対策すれば何とかなる?
888 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/10/27(日) 20:12:39.41 ID:8vvCLcRy
android とか論外
firefoxOSもandroidだろ
> firefoxOSもandroidだろ
が意味不明すぎる…
タブレットもスマートフォンどっちも論外
使わないで生活しろ
マジか
ちょっと使わずにっていうのはできなさそうでな…
どうすれば…
はぁ…
892 :
名無し に一致する情報は見つかりませんでした。:2013/10/27(日) 20:50:06.97 ID:fWEHcHcb
iphoneやだfirefoxosやだ
スマートフォン使わないのは無理、ってなにがしたいの?
結局あなたの選択肢ははじめっからandroidしかないじゃん
>>892 ごめん 確かにそうだな
俺があほすぎた
>>893 アプリは基本あまり買ってないからその点は問題ないけど
>「iPad・iPod+Wi-Fi・ホットスポット」
こういう手もありだな
これだったらiphoneにするか
来年の4月に契約切れるからそれまではAndroid使うしかない(ってか金欠)
からとりあえずwikiとかいろいろ調べてみて対策できるだけしてみる
次iphoneにするわ
情報ありがと
ドコモが出していたmuseaまだ押し入れにあるし、ドライバもEドライブに残ってるよ
5年前にちょっと触ったらバッテリが完全に死んでいて、丸2日充電しても初期画面にも移行できなかったけど
単4電池でPCメールやちょっとだけネットできるタブレットも押し入れの奥に眠っているはず
100円で買って結局1回だけメール受信できるしyahooのトップ画面も表示できなくはないことだけ確認して、
電池抜いてそのままだけど
>>891 最初からネット接続しない設定でタブレットを使用するのは良いんじゃね?
端末から電話帳とか位置情報とか個人情報を抜かれない程度の機能ならWindowsPhoneとか
Blackberryでも良いだろうけど、アプリのネットサービスを受けつつ端末固有IDを偽装して
紐付けされにくく対処出来るのはiPhoneとAndroidしか見当たらないな
グーグル以外は他でやってくれませんかねえ
国家関連のニュースまで持ち込んでグーグルの犯罪行為をチャラにしようといてるんでしょうか
もともと情報収集が嫌いで一番目立つGoogleを標的に建てられたスレなんだからGoogle以外に酷いのが出てくりゃ話題に出て当然だろ
Googleが嫌いなだけならGoogleのIPだけ弾いて終わってろよ
>>903 だから、ここはGoogleが嫌いなので弾きましょうというスレなのよ。最初から。
それ以外の話はよそでやるのが適切でしょ?って言ってるの。
>>904 君の意見はこのスレの中でも圧倒的少数派なんだからそんなにGoogleだけが嫌いなら嫌Googleスレでも立ててやってればいいんじゃない
殆どの人がトラッキング回避の策を収集するためにこのスレに来てるんだし書き込み見れば一目瞭然
★1の
>>1から
「史上最悪のプライバシー侵害企業に情報を渡さないようにしましょう!」だし、Google関係なくプライバシー侵害する奴は全て対象。
GoogleがOKで、その他への情報流出はウェルカムとか意味不明すぎ。
あくまで主軸は、「プライバシー侵害(企業)に情報を渡さないようにしましょう!」の部分。
最近GoogleのIPが更新されてないみたいだけど
PBはWikiにあるのだけで十分ってこと?
>>905 ここが嫌Googleスレですが。スレタイ読める?
陰謀論者がなんで嫌われてるかって、したり顔で陰謀論ばら撒くだけで
トラッキング回避の策とやらを全く提供しない無能だからだよ
現に以前陰謀論で溢れてスレが機能停止したって歴史があってだな
他のスレ立ててそこでやってろってのは完全にブーメランなんだよね→
>>845
嫌Googleと脱Googleじゃ別物だろう
スノーデンが事実を暴露してる以上米政府が情報収集しまくりなのは陰謀論でもなんでもないしな
Googleだけが嫌いな奴はお前だけと言っても過言じゃないほどに少数派なんだから一人でやってろ
最初から一貫してこのスレの趣旨は脱トラッキングだわ
いつも陰謀論が先行してるから
後から実証されて情報が出てきてるんだろ
>>910 嫌いだから脱するんだけど。字面しか見えないアスペですか
>>911 じゃNSAの収集をどうやって回避するか教えてくださいよ
さすがにレスの中身まで脱Googleするなら板違い
他板にこの手の対策スレってないのか
このスレは脱Google含めトラッキング阻止全般を担当するスレなのに
Google以外の話題を見たくないならGoogle専門スレ立てとけってことじゃないの?
別にGoogleの話題を此処でするなとは書いてないでしょ
>>906にも書いてるけどこのスレは最初から一貫してトラッキング阻止がメインだし
そもそも、ここはGoogle板なんですけど
あれもこれもやりたがってる人ってなんなの
板違いでしょうに
無駄な議論より具体的な脱トラッキング方法を教えてくれよ
布教はよその板ででもやってくれ
そもそもトラッキング全般じゃなくてトラッキングで有名になったgoogleから離れようってことでこのスレが立った訳だし
後になって色んなトラッキングが話題になったからといって脱googleの話が薄くなるのはちょっと違うんじゃないか
前に陰謀厨とか工作員とかで荒れたのを思い出す
>>907 自分も分散を心がけてる
つべはどうしても切る事はできなかった
問題はスマホだな、MVNOの誘惑に負けたw
>>899 >端末固有IDを偽装
そんな事できるのか…
googleアドを張ってるページを訪問しただけで
リファラーやIPやら抜かれて
そのうえトラッキング用にクッキー送りつけてるだろ
googleドメインを全て偽装して接続不能にする自前dnsでも立てないと
そもそも、それで読み込みが遅くなるんだからメディアとしては失格
端末固有IDを偽装はできるらしいけど
結構法律に引っかかるはず多分だけど
勝手に送信するのは合法ですか、ひどい話ですねぇ
google以外の話題も参考にはなるが、ここはあくまでも脱googleスレだろ。
>>906とかめちゃくちゃすぎ。
「google」板の「脱google」スレだということをお忘れなく。
>GoogleがOKで、その他への情報流出はウェルカムとか意味不明すぎ。
誰もウェルカムなんて言ってない。
トラッキング全般について話したいなら、適当な板にスレたてて、そこで議論すればよい。
このスレにはゼロもいらない。
脱Googleと脱トラッキングどっちの方向で行くのかは
>>299-308 でも一度議論されてるけど、
結局脱トラッキングに向いていて、
かつIDが出る適当な板が他に見つからないんだよね
>>928 IDでない適当な板にスレたてればいいのでは?
ここでトラッキング全般の話をするのはそもそも板違い。
インターネット板ならIDも出るし最適だろ
ここはGoogleの話題だけにしてトラッキング全般は移動すればいい
移住するなら
>>1-17のテンプレきちんと改変してから移住してくれよ
932 :
553:2013/10/28(月) 23:04:25.79 ID:7VyIJurl
>>931 もうオマエはあぼーんだから、一人でやってくれたまえ。
盗聴問題で揺れる米国家安全保障局(NSA)が2012年12月から約1カ月間で、
全世界で1248億件の電話を盗聴していた疑いが浮上している。
イタリア主要紙が28日、暴露サイトの情報として一斉に伝えた。NSAが標的とした疑いのある国には、
メルケル首相に対する盗聴が明らかになったドイツと「同程度」として、日本も含まれていた。
伊紙コリエラ・デラ・セラによると、暴露サイト「クリプトム」が明らかにした盗聴期間は12年12月10日〜13年1月8日。
NSAは通話相手やその電話番号、通話時間などのデータを把握した。
国別の盗聴件数は、アフガニスタン220億件、パキスタン128億件、イラン17億件。
同盟国ではドイツ3億6000万件、フランス7000万件、イタリア4600万件な
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013102800934
スマートフォンが売られてるのは確実にオンラインにしてる時間が増えるからだろうな
>>932 いい加減にしろ
板違いだって言ってるだろ
>932
おまいがあぼーんされる側だろwww
公安警察の工作にまどわされない人たちが多くて心強い。
でもまあ、これ以上荒らすようなら次の手を打つよ。
ここは「脱google」という名前のスレであって
そういうのはセキュリティ板とか行くべき
おそらくgoogleから目をそらしたいのだろうけど
脱Googleだけでお腹いっぱいならしょうがないかな
インターネット板はID表示だったよ
インターネット板ID表示なら何の問題もないから、google以外の話題についてはぜひそちらでやっていただきたい。
>>938みたいな陰謀論者はカルト板へでもいってくれ
統失VSGoogleアンチVS脱トラッキングしたい一般人
Just how broken are fundamental Internet security technologies such as Secure-Socket Layer (SSL), Advanced Encryption Standard (AES),and Transport Layer Security (TLS)? We still don't know for certain.
But, it’s clear that the National Security Agency (NSA) has broken many kinds of Internet encryption technologies... including the ones we use every day.
http://www.zdnet.com/has-the-nsa-broken-ssl-tls-aes-7000020312/
G以外の話はよそでやってもらって、判明した対処方法だけレスしてくれればいいよ
>>937とか知ったところで何もできない
イラネ
bing検索とoutlookはやばい?
合わせない方がいいか
PeerBlocker通してOutlook使ってみればいいじゃない。
ISPメールサーバへ接続するのにMSを呼び出してたらアウト。
>>949 脱wiki見て設定はしたお
なら大丈夫だな
>>952 googleはかろうじてやめれるけど、microsoftはもう無理だわ。
>>952 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)
Win8.0発売前から囁かれてたけど。
ようやく具体的な記事が出てきたね。
>>953 そうでもないよ。最近はPC-UNIXがすごいらしい。
Wineでかなりのアプリが動いてしまうらしい。
ネット動画と2chならネイティブアプリでいいし。
団塊世代をXPから移行させるのにむしろWin8よりいいかも。
左下にスタートボタンがあれば何でもいいんだよねw
やはり時代はLinuxか。真面目に勉強しようかな
マイクロソフト使ってる理由はたまーに使うフォトショップとイラレが動くってだけなんだよなー
ネット用にリナックス+仕事用にウインドウズという構成がベストな時代になってきたのかも
janeのubuntu版ない?
959 :
956:2013/10/30(水) 12:38:53.22 ID:CUrutR1E
>>960 ブラジルは輸入品の関税が糞高かったり、発展途上にしてはかなり自国のことを考えてるね
国民のことを考えている国はいいよね。
組織暴力団 日本警察が違法脱法でメールをのぞく国とは、月とスッポン。
法人に刑事責任を認めるということが,今日,フランス刑法典に規定されている。
法人の刑事責任は,再び疑問視されるどころか,まったく逆に,最初の2004年5月9日の法律により強化された。
ttp://www.win-cls.sakura.ne.jp/pdf/11/04.pdf むしろ全個人情報を日本から切り離して、フランスへ置くべき。
ちゃんと「組織犯罪」を処罰してくれるから安心。
また荒らしにきたのか
誰かgoogleのIP更新してちょ
>>952 iOSではアプリ業者が端末固有IDとかMACアドレスとかを抜いて追跡するのを
防ぐ目的でそれを導入済みだけど、ユーザー側で追跡広告を出さないように設定したり、
IDのリセットも出来るから固有のMSとは違うようだ
>>966 >>968 >>965はただのうっかり八兵衛だと思うよ。
水曜日以降、それらしき書き込みは一件。
よくよく見返すとすぐ分かる。
向こうが「どういう思惑で書き込んでいるか」を考えれば。
グーグルに氏名入力で犯罪連想、名誉毀損でない
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131031-OYT1T00218.htm グーグルの検索サイトで、自分の氏名を入力すると犯罪を連想させる単語が一緒に表示さ
れ、名誉を傷つけられたとして、東京都の男性が米グーグルに表示の削除などを求めた訴
訟の控訴審で、東京高裁(井上繁規裁判長)は30日、名誉毀損(きそん)に当たらないとした
1審・東京地裁判決を支持し、男性側の控訴を棄却する判決を言い渡した。
男性の代理人の弁護士によると、男性側は、検索サイトに氏名と過去に犯罪を起こした団
体名が並んで表示され、精神的苦痛を被ったと主張したが、高裁は1審同様、「表示され
た氏名と団体名が関連づけられてはおらず、名誉毀損は成立しない」などと判断したとい
う。
(2013年10月31日17時49分 読売新聞)
盗人猛々しい
Click&Cleanというアプリでプライバシーテストすると
You're logged in
Google No, you're not logged in
Facebook-
Twitter Yes, you're logged in
となってしまう
Twitterなんか使ってないんだけど
どうやったらTwitterがNo, you're not logged inとなるの?
■頭の悪い国民をNSA盗聴問題の話題に集中させつつ 裏では 「盗聴法の改正」 へ向け準備が進んでいる
http://beatniks.cocolog-nifty.com/cruising/2013/06/post-5ec7.html 政府の情報セキュリティー政策会議(議長・菅義偉官房長官)は、2013年6月10日、2015年度までの
「サイバーセキュリティー戦略」を正式決定した。サイバー犯罪の複雑化と被害の深刻化を踏まえ、
通信事業者がインターネットの利用状況を解析したり、利用内容の履歴を保存したりすることについての検討を打ち出している。
今後は、特に、通信履歴の一定期間の保存を通信事業者に義務付けることの検討が進むだろう。
このように、既に、私たちり電子メールや通信履歴については現行法上も対象犯罪の限定なく容易に取得できる状況となっており、
さらに、通信傍受が拡大されるとともに、その手続が緩和されようとしており、捜査機関の捜査権限はますまず拡大されようとしているのである。
対象犯罪にテロ関連犯罪も含める動きがあることから、通信傍受の対象は、ますまず将来犯罪を対象とするものに拡大され、
限りなく行政盗聴に近付いていくことが予想される。そうだとしたら、アメリカで明らかになったインターネットの監視プログラムに
ついても他人事ではないと言わなければならない。秋の臨時国会には、秘密保全法案が提出されることも決まっており、
これと併せて、日本においても通信の監視が強化されていく可能性は極めて高いと言わなければならない。
いずれにしても、通信傍受法の改正の動きを注視し、反対の声をあげていくことが強く求められている。
■マイナンバー法と盗聴法改正問題
http://blogs.yahoo.co.jp/constimasahikos/31888191.html ■ACTA〜水面下で進められる動きに注意〜/堤 未果のブログから ほか
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/d1d08b3ae375726481dc64a2ef8c24ee 「国民が何が起きているか分からないでいるうちに、急速かつ強権的に改革を進めることだ」
国民がおかしいと気付いた時には、すでに社会のあらゆる場所が「監視国家」と化していたのだ。
テレビや新聞が抽象的なスローガンや芸能ニュースで占められ、国民の知らない間に、
いつの間にか法律がいじられてゆくという状況は、3・11以降の日本と酷似しているのではないか。
>>974 GはてっきりNSAと繋がってるもんだと思ってたが
>>981 株主の手前、そういうポーズは見せておかないと
安倍ちゃんがさも増税を議論したようなあの感じですね
いや。そっちは事実。
http://katsumoku.net/archives/6904149.html 8. 名前:名無しのかつもく 投稿日:2013年10月31日 23:19
誰もおまえの性癖やポエムなんぞに興味ねーよってこった
ビッグデータでデータ覗かれて困るような技術開発してるとこは気をつけるべきだけど
中小企業や単純だけど膨大なデータを扱うのにビッグデータの方が都合がいいとこが
あんまり神経質になってコストかけて自前でどうにかしようとするのも滑稽な話だけどな
後で泣く事になっても知らんぞ
アホな質問すまん
yahoo 使えばいいとかいう問題ではない?
FirefoxにRequest Policyっていうアドオン入れてみ
それかGoogle Alarm
めっっっっちゃいろんなサイトにgoogleが忍び込んでるから
IE版GhostlyもAdblockもgを防がなくなったようだけど
何らかの手段で防ぐ方法はないものか
IEはどれもアドオン腐ってるからFirefoxが一番いいな
笑えねぇジョークだ
あ、誤爆った
スンマセン