【中心点】冷やし秘伝始めました【BJH】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部

たった二行でゴルフが変わる!
中心点を知れば世界基準のゴルフができる!
ゴルフ新論!
ネタの宝庫の秘伝に興味がある人や秘伝購入者、集まれ〜〜〜!
もしかしたらBJHが降臨して指導してくれるかも。

ゴルフスイングの秘伝
ゴルフスイングの秘伝はクラブの使い方を教えるゴルフゴルフ上達方法です。長年 伸び悩んでいる人に効果があります。従来の …
www.geocities.jp/hiden_golf/index.html
ゴルフ上達 ゴルフスイングの秘伝
ゴルフ上達を目指すならコレ。ハンデキャップ片手シングルへの秘伝はクラブの使い方 を教える新しい概念のゴルフレッスン方法 …
www.hiden-golf.com/
2名無野カントリー倶楽部:2011/11/22(火) 14:07:57.68 ID:???
(秘伝1)「フェ-スを開いて、起す」

ダウンではフェ-スを開いて下ろし、
インパクトではフェ-スを開いて球を捕らえ、
球を捕らえてから、
間髪入れず、フェ-スを起して(ロフトを立てて)球を捕まえる。

(秘伝2)「右膝内面シンクロ」

右膝内側面をフェ-スに見たて、
上記フェ-スの動きを右膝内側面とシンクロさせる。

3名無野カントリー倶楽部:2011/11/22(火) 14:53:23.89 ID:???
これはひどい






4名無野カントリー倶楽部:2011/11/22(火) 19:05:02.92 ID:???
>>2
あほw
そんな嘘をBJHが書くわけないだろw
5名無野カントリー倶楽部:2011/11/22(火) 19:27:52.68 ID:???
そういわれると書きづらくなるではないかw
6名無野カントリー倶楽部:2011/11/22(火) 19:30:24.69 ID:???
スイングで分かることなら何でも
7名無野カントリー倶楽部:2011/11/22(火) 19:51:45.35 ID:???
>>4
秘伝は嘘を教えていたの?
8名無野カントリー倶楽部:2011/11/22(火) 20:00:37.52 ID:???
スイングの入り口を間違えば、結果はひどいものとなる
それはスイング技術を学ぶ過程だけでなく
日々の練習の始まりの部分やラウンド前の練習でも同様である

筋肉は馬鹿だから
正しい動きの質をすぐに忘れているから油断が出来ない

だから
レコードの溝に正しく針が乗るごとくに
ボルトネジが正しくネジ穴にはまるごとくに
練習の最初の部分は特に注意深く
体に正しい動きの質を思い出せることが重要である

それは普通、SWで1yからの距離を打ちながら
体の各部の動きはどうなっているか
変な動きをしていないか
変なところの筋肉が作用していないか
ヘッドの軌道は真円を描いているか
方向に対して真っ直ぐの軌道を動いているか
インパクトは芯をくっているか
球の飛び出しの角度は良いか

それらを確認しながら
動きの質を正しいレールに乗せることを優先して練習をスタートしたほうが結果は良いものだ
9名無野カントリー倶楽部:2011/11/22(火) 20:07:40.74 ID:???
正しい方法を正しく覚えていてもこれだから
ゴルフは難しい

間違った筋肉が動いてしまっては
その日のラウンドの出来はあきらめたほうが良い

最初から間違った筋肉のスイングで打っているって?
安心しなさい、ホールアウトは誰でも出来るw
10名無野カントリー倶楽部:2011/11/22(火) 20:19:34.10 ID:???
ゴルフの練習とは
クラブの正しい操作方法に伴う
正しい動きの質を体に覚えこませることにある

球がどこにどう飛ぶかは、動作の結果でしかなければ
もっと自分の動作、筋肉の動き。体の挙動に注意を向けるべし

球を打つごとに、今の動作はどうだったのか?
正しく動けたのか、いやそうでもなかったのか?

そのためには、動作の設計図を持っていることが必要だ。
その設計図は自分では描けない。

学校の勉強の教科書・参考書を自分で作るアホウはおるまい。
しかし、ことゴルフに関しては、全員が平気でその愚行を犯している。
11名無野カントリー倶楽部:2011/11/22(火) 20:30:09.47 ID:???
道具は金を出して買うが
それを使う方法はただで手に入るとでも思っているらしい・・・

お金の使い方が逆なんだよね

道具は中古屋でセット数千円の物でもOKだが
自分の腕、スキルは、それなりに自分に投資しないと手に入らない。

学校然り、何とか教室然り、塾もしかり
それらにもいえることだが、それらさえも、どこでも良いというものではない

ゴルフの場合は、当たりを掴むことは、
年末ジャンボの1等を当てるよりも確率は低いことを知るべし。
12名無野カントリー倶楽部:2011/11/22(火) 20:41:30.19 ID:???
> ゴルフの場合は、当たりを掴むことは、
> 年末ジャンボの1等を当てるよりも確率は低いことを知るべし。

確かに。
ここは秘伝スレだが、これは当たってる。
あんた良いこと言うわ。
13名無野カントリー倶楽部:2011/11/22(火) 20:57:10.28 ID:???
サンクス♪
14名無野カントリー倶楽部:2011/11/22(火) 21:47:47.88 ID:???
良質なゴルフスイングを掴むのは宝くじの一等より掴みやすいよ。
15名無野カントリー倶楽部:2011/11/22(火) 22:16:25.15 ID:???
良かったね♪
16名無野カントリー倶楽部:2011/11/22(火) 22:18:18.20 ID:???
>>12
秘伝に対しての皮肉だねw
17名無野カントリー倶楽部:2011/11/23(水) 14:58:06.88 ID:???
大将!
冷やし秘伝一丁!
18名無野カントリー倶楽部:2011/11/23(水) 22:35:08.62 ID:???
本当の秘伝の2行を晒してくれよ。
19名無野カントリー倶楽部:2011/11/24(木) 19:36:29.62 ID:JX/cHX7Q
>>18
詐欺
釣り
20名無野カントリー倶楽部:2011/11/25(金) 14:32:40.39 ID:???
>>1
悪りー冗談な
21名無野カントリー倶楽部:2011/11/25(金) 20:27:11.64 ID:bIfuSK4e
おーい、しっぷまん。
22名無野カントリー倶楽部:2011/11/25(金) 22:06:31.02 ID:???
>>18
左手の小指
右手の人差し指
23名無野カントリー倶楽部:2011/11/25(金) 22:30:25.15 ID:???
後者は使ってはならないでOK?
24名無野カントリー倶楽部:2011/11/25(金) 23:02:32.67 ID:RDF4wwJI
裏拳ことホモチョンの焼津オヤジ68歳は確実にお前らのアナルを狙っているよww
25名無野カントリー倶楽部:2011/11/29(火) 00:09:06.81 ID:???
おい、BJHさん。
モー・ノーマンみたいなスイングプレーンだと安定性が無いと思うが、どうなんだ?
26名無野カントリー倶楽部:2011/11/29(火) 00:30:06.67 ID:???
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  ゴ  ホ  ホ
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   | モ  モ
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  ヤ が  だ
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   が  き  !
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   き  た 
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  た   ! 
      ゙ソ   """"´`     〉 L_  !   
      /          i  ,  /|         r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
27名無野カントリー倶楽部:2011/11/29(火) 00:47:00.46 ID:???
モーノーマンのスコアを調べたらそんなことが無いことぐらい分かると思うが?

プレーンは背骨に直角というのが重要
地面に対する角度は、クラブの長さと、体格でその人毎に変わる

普段ハンドダウンでやっている人は、ハンドアップになり
プレーンが寝ているように感じるだろう
球位置も遠くなるし
手が浮いて振りづらくなるはず

クラブを短く持てば、かなり打ちやすくなると思う
短く持っても飛距離はほとんど変わらないか
シャープに振れる分、かえって飛ぶかもしれないな・・

垂直に立って、胸の高さで、水平素振りの練習をやれば
あとは軸を球に合わせて傾けるだけで、素振りと同じ打ち方で対応できる

手の先で手首を曲げ伸ばしてクラブは動かさないようにすることと
モーノーマンをまねて、右手を逆ひねりしてシャフトの真下から
右手平に出来るだけ縦にまたがるように握って振れば
いやでもインパクトでフェースが閉じながら球を捕まえてくれるだろう

捕まり過ぎないようにするのが、逆に難しい
球の位置はセンターよりも右が良い

人と同じことをやって人より上手くなれるはずも無く
人がやらないことをやってこそ、人に勝てるものだ

そういうことじゃ”””
28名無野カントリー倶楽部:2011/11/29(火) 03:40:26.64 ID:???
>>27
前傾がクラブ毎に変わっちゃうねw
29名無野カントリー倶楽部:2011/11/29(火) 09:44:41.88 ID:???
当然じゃな

だがのう、自分の体に対しては
どのクラブも同じ角度、同じ動作で出来るということじゃ

クラブの長さ毎に
体に対してのプレーンの角度が変わっては
クラブごとに毎回違うスイングが必要となる

シンプル イズ ベスト じゃよ
そういうことじゃ”””
30名無野カントリー倶楽部:2011/11/29(火) 11:46:37.00 ID:???
背骨に直角なプレーンを維持する方法を教えてくれないか?
31名無野カントリー倶楽部:2011/11/29(火) 11:59:43.70 ID:???
垂直に立って、胸の高さで、水平素振りの練習をやればよい

体は正面を向いたまま捻らず、下半身はがっちり踏ん張ったまま
腕だけを左右に振る
クラブは振り回さない
1lのペットボトルを両手の平に包んで、それを振ればよいだろう

腕の形は左右でこうなる

http://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSGs_PIBwYBULAJF0ep3HFQXlOR-H5VRyADmCP-VsTxJJBLw_RsuQ
http://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRQexUtOmqOQuUvOPJrhvkyLNEeo2hlU7K7A02t90fz6JZPcFpddg
32名無野カントリー倶楽部:2011/11/29(火) 12:06:11.40 ID:???
肩の可動域が広がるから
肩の外側の靭帯を事前にストレッチでよく伸ばしておくこと
さもないと怪我を招きかねない
クラブを持てばとくにそうなる
33名無野カントリー倶楽部:2011/11/29(火) 12:25:59.20 ID:???
身体もスコアーも怪我しやすいんですね?
難しそうだなあ。
34名無野カントリー倶楽部:2011/11/29(火) 12:35:55.72 ID:???
なあに、今の君がやっているような
同時にあらゆるところを動かす複雑な奇妙奇天烈なスイングよりは
はるかに単純でやさしいw
35名無野カントリー倶楽部:2011/11/29(火) 12:43:28.65 ID:???
練習場で周りを見ていると、カワイそうになってくる
「そのスイング完成しないし、完成してもスコアは期待できないよ」
そう思う人ばかりだ

秘伝は、どこまでも上達し続けるスイングだから
これで終わりというところは無い
極めるには一生あってもまだ足りない

しかし、その過程の早い段階で
自己ベストを更新し、憧れのハーフ30台も
ラウンド70台のスコアをもたらしてくれるだろう

そういうポテンシャルをもったスイングだからね♪
36名無野カントリー倶楽部:2011/11/29(火) 12:47:18.15 ID:???
極めればラウンド54のスコアが出る
本当かな?
37名無野カントリー倶楽部:2011/11/29(火) 12:56:48.87 ID:???
ドライバー最高飛距離370y
アイアン、狙って直接カップインもしくはピンの根元10センチ

そういうことも起こるのが秘伝のポテンシャル♪
38名無野カントリー倶楽部:2011/11/29(火) 15:04:22.19 ID:???
370ヤードを証明してくれないかな?
ドラコン大会に出れば入賞できるでしょ?
39名無野カントリー倶楽部:2011/11/29(火) 15:47:42.96 ID:???
裏拳は巣にもどれ!!
40名無野カントリー倶楽部:2011/11/29(火) 16:59:28.90 ID:???
BJHさん、370ヤードを証明するんですか?しないんですか?
41名無野カントリー倶楽部:2011/11/29(火) 17:05:39.92 ID:???
当然証明するでしょう。
ドライバーの飛距離ってのは、
9I(44−45°)の2倍相当と言われていますから、
9Iなら185yほど飛ぶ計算になります。
これなら少し距離のある練習場で確認可能です。
42名無野カントリー倶楽部:2011/11/29(火) 17:12:11.89 ID:???
たまにしか飛ばないからなあ〜
飛ばすためにはアドレナリンが必要なようだ

証明か?
ここまで飛んだという記念樹を植えておいたから見にってくれるかね?
青ティからだけどね・・
場所は神奈川県で二番目に長いコースのアウトの8番、アウトの3番、アウトの1番
アウトの5番、インの10番、インの12番、インの14番、インの17番、インの18番、インの16番
43名無野カントリー倶楽部:2011/11/29(火) 17:15:50.43 ID:???
>>32
行けないから写真を撮ってきてくれ。
44名無野カントリー倶楽部:2011/11/29(火) 17:22:32.47 ID:???
ちょっと飛んでないけど
ほれ!
http://kyoceramita.img.jugem.jp/20101001_690940.jpg
45名無野カントリー倶楽部:2011/11/29(火) 17:24:25.53 ID:???
ここにもホモの裏拳??
46名無野カントリー倶楽部:2011/11/29(火) 17:58:07.70 ID:???
>>44
おいおいw
何のギャグかね?
47名無野カントリー倶楽部:2011/11/29(火) 17:58:52.50 ID:???
>>44 ← ここにもホモのストーカーかよw
48名無野カントリー倶楽部:2011/11/29(火) 17:59:13.25 ID:???
>>45 ← ここにもホモのストーカーかよw
49名無野カントリー倶楽部:2011/11/30(水) 22:34:04.46 ID:???
しっぷまんが全然現れないなあ。
50名無野カントリー倶楽部:2011/11/30(水) 22:35:34.89 ID:???
てゆ〜か、しっぷまん以外に2ちゃんで秘伝やってる人間は存在しないんじゃないのか?
51名無野カントリー倶楽部:2011/11/30(水) 22:54:27.68 ID:???
秘伝を習っている人は会社経営者とか重役とか医者とかお金持ちがほとんどらしいよ
52名無野カントリー倶楽部:2011/12/02(金) 22:37:31.68 ID:???
そんなアホな経営者がいるんか?
53名無野カントリー倶楽部:2011/12/02(金) 22:52:47.95 ID:???
貧乏人ですか?
54名無野カントリー倶楽部:2011/12/05(月) 19:25:06.02 ID:???
いいえ、大金持ちです。
55名無野カントリー倶楽部:2011/12/05(月) 19:27:43.93 ID:???
大金持ちは2chには来ませんが?
56名無野カントリー倶楽部:2011/12/05(月) 23:34:45.91 ID:???
ひよっほっほ〜〜>>2
57名無野カントリー倶楽部:2011/12/06(火) 10:25:42.35 ID:???

藁をもすがる

ってやつか?(笑)

こんな出鱈目スイングでメジャー勝ったやつはいない(笑)
58名無野カントリー倶楽部:2011/12/06(火) 10:31:17.07 ID:???
だれもそこまで到達できた人はいないと思われるがのぅ
究極の理想のゴルフスイング理論じゃ!

中心点というのは知っているかな?
ここが動けば、最終ホールの谷口にもなるのじゃよ
タイガーが勝った理由もそこにあるのじゃよ

59名無野カントリー倶楽部:2011/12/06(火) 11:40:03.48 ID:???
>>57
芋コンペで勝つw
60名無野カントリー倶楽部:2011/12/06(火) 11:52:13.72 ID:???
石川遼もこれをやれば世界のトップに立てるのに惜しいのぅw
61名無野カントリー倶楽部:2011/12/06(火) 11:59:15.72 ID:???
>>60
懇意にしている友人(石川と旧知)からの確かな情報だが、
石川遼はS&Tを試行しているとの由。残念。
62弁・砲丸:2011/12/06(火) 12:07:28.44 ID:???
「右腕と右肩に頼った間違いだらけのゴルフ・・・」

これはホーガンがモダンゴルフに書いた記述じゃよ。

何やら秘伝は右腕の曲げ伸ばしで、
左腕とクラブの一本棒を動かすらしいのぅw

ホーガンの言う、間違いだらけのゴルフと言う事かのぅwww
63名無野カントリー倶楽部:2011/12/06(火) 12:18:28.27 ID:???
>>62
ゴルフのイロハも知らぬクソ弁w
64名無野カントリー倶楽部:2011/12/06(火) 13:08:39.13 ID:???
放って置けば良し
65名無野カントリー倶楽部:2011/12/08(木) 05:04:43.54 ID:???
>>64
エモンかけ理論って知ってるかな?
そうよ、一種の褒め殺し。
ちょいと持ち上げて、時が来たら手を放す。

俺だよ、俺!
66名無野カントリー倶楽部:2011/12/08(木) 09:02:43.89 ID:???
本当にゴルフは難しい・・・
練習場だけでは時として悪い方向へはまり込む
そしてそれに気がつかない
気づいたときは重症

日ごろのスイングの良い悪いを判断するためには
常時ラウンドスコアの数字をチェックするしかないだろう

少しでもスコアが悪くなれば、それは悪い方向に向かっている証
わずかでもスコアが良くなれば、良い証、その方向へ向かえばよい

ちょっとした重心のかけ方の違いで絶好調と絶不調が背中合わせしている
完成された秘伝の理論でさえもそれは起りうる
テキストに書いてあるにもかかわらず、それを忘れる

総じてダウン・インパクトの動きにおいて
体の左方向へ向かう体幹・重心の動きは全て鬼門である
球よりも後方の右に向かうべし
さすれば全ての動作の不具合は消滅し、理想へ向かう
67名無野カントリー倶楽部:2011/12/08(木) 09:26:14.41 ID:???
面白い現象を紹介

腕を速く振ろうとがんばるほど、振りは遅くなり、振り遅れるもの
その原因は引っ張ってしまうから

ではどうするか?
振る腕の後ろ側に体を入れて行けば良い

腕を振る相手は自分の胴体
胴体が先に行けば、腕は追いつけない、追い越せない
胴体を腕の後ろに持っていけば、腕は胴体を簡単に追い越してくれる

胴体を腕の後ろに持っていく方法はどうするか?
つまり、すれ違いの方法を考える必要がある

私の方法は球の後方30センチぐらいの位置に正対して
腕とすれ違いに、その方向に重心を落としていく意識かな?

首回りの水平打法が伴えば、フォローの腕捌きが良くなるので
もっと良いかも知れない
68名無野カントリー倶楽部:2011/12/08(木) 18:56:38.72 ID:???
おいおい、身体とクラブの相対速度に何の意味があるんだ?
大事な事はクラブヘッドとボールとの相対速度だろwww
69名無野カントリー倶楽部:2011/12/08(木) 19:21:54.77 ID:???
わからんでよい
70名無野カントリー倶楽部:2011/12/08(木) 20:53:32.92 ID:???
>2
(秘伝1)「フェ-スを開いて、起す」

ダウンではフェ-スを開いて下ろし、
インパクトではフェ-スを開いて球を捕らえ、
球を捕らえてから、
間髪入れず、フェ-スを起して(ロフトを立てて)球を捕まえる。

(秘伝2)「右膝内面シンクロ」

右膝内側面をフェ-スに見たて、
上記フェ-スの動きを右膝内側面とシンクロさせる。

僕が秘伝に入会しておしえてもらった2行は上の通りだよ。
間違いなくこれが秘伝の真髄です。
めっちゃくちゃなヘボ理論だよね。
BJHっていうやつはほんとにペテン師だよ。
71名無野カントリー倶楽部:2011/12/08(木) 21:06:34.02 ID:???
カワイそうに、体験談の一員に加われなかった、ヘボですか?
72名無野カントリー倶楽部:2011/12/08(木) 21:09:31.77 ID:???
多分、ヘボは裏拳だろうw
73名無野カントリー倶楽部:2011/12/08(木) 21:14:24.22 ID:???
BJHの理屈

1.タイガーは秘伝使いである
2.故にタイガーの記録は秘伝の記録である
3.BJHは秘伝の発見者である
4.故にタイガーの記録はBJHの記録である

プ
74弁・砲丸:2011/12/08(木) 21:15:52.83 ID:???
ワシはどう見てもそれは洒落だと思っていたのぅw>>70

>ダウンではフェ-スを開いて下ろし

トップの時点で開いているのじゃから、
ダウンで開くとか頭がどうかしていると思うのぅwww

>球を捕らえてから、
>間髪入れず、フェ-スを起して(ロフトを立てて)球を捕まえる。

リリースと言う作業の中で、そのような芸当は出来んのぅwww

>右膝内側面をフェ-スに見たて、
>上記フェ-スの動きを右膝内側面とシンクロさせる。

右膝でボールを打つのでは無いからのぅw
フォースの動きは右膝ではコントロール不能じゃよwww
75弁・砲丸:2011/12/08(木) 21:19:33.16 ID:???
どうもタイガーとか、ブッチに習っている連中は、
欧米もどきのメソッドだと思うのぅ。
タイガーはそれを、持ち前のセンスでカバーしたのじゃが・・・
そういう意味ではタイガーは凄いと言えるのぅ。

実はタイガーメソッドはリリースに欠陥が有るようなのじゃよ。
仕方の無い事じゃがのぅ。

アダム・スコットも同じ方向性に見えるのぅ。

http://news.golfdigest.co.jp/tournament/players/swing/tse0000000265.html

タイガーに劇似のアダム・スコットは当っておると思うのぅ。
76弁・砲丸:2011/12/08(木) 21:28:31.25 ID:???
BJH殿は「起こし」が正しく、
リリースは間違いと言っておられるのじゃが・・・

実は欧米メソッドはリリースこそが重要なのじゃよ。

体が突っ込まないように○○する等と、
BJH殿は仰っておられるのじゃが・・・

リリースとはクラブが体から離れて行くのじゃから、
体は取り残されて突っ込みようが無いのじゃよwww
77名無野カントリー倶楽部:2011/12/08(木) 21:29:37.05 ID:???
ダウンでも開くと、モーノーマンも盛んに言っていたなぁ
78名無野カントリー倶楽部:2011/12/08(木) 21:37:28.08 ID:???
ここでは何といっているのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=9V0H-_sOvJQ&feature=related
79名無野カントリー倶楽部:2011/12/08(木) 21:46:07.94 ID:???
>>76
すでに実績が証明していることに違うとかほざいている馬鹿

現実を知らないのかね?
6連続ベタピンラウンド9バーディとか
アマでパープレーがザクザクとか
3ヶ月で70台とか
ゲストブックでも読んで出直してきたらどぅかね?

弁がどういう理論を持っているか知らないが
たとえ誰かを教えても、秘伝の裾野にも実績でたどり着けないだろう
なぜなら、うそ理論だから
80弁・砲丸:2011/12/08(木) 21:48:08.21 ID:???
モー・ノーマン殿はいかんのぅw
ホーガン先生のパクリのようじゃのぅwww

http://www.youtube.com/watch?v=QL_6M_xZvq0
81弁・砲丸:2011/12/08(木) 21:52:47.27 ID:???
>弁がどういう理論を持っているか知らないが

ワシ自身の理論など無いのぅw
発見したと思ったら、誰かがやっておったからのぅwww

それにワシは誰かをヒントに考えついたのじゃから、
ワシ自身の理論等とは口が裂けても言えんのぅwww

まあ、自分ひとりで独自に理論を構築できる者は、
誰一人おらんと思うのぅ。
82名無野カントリー倶楽部:2011/12/08(木) 21:55:38.34 ID:???
>>79
> 現実を知らないのかね?
> 6連続ベタピンラウンド9バーディとか
> アマでパープレーがザクザクとか
> 3ヶ月で70台とか
> ゲストブックでも読んで出直してきたらどぅかね?

これは恥ずかしい。
83弁・砲丸:2011/12/08(木) 21:57:21.36 ID:???
ただ、ホーガン、フェデラー、リンスカムは、
非常に異なった体の使い方をしておるのぅ。

これは確かに独自性が高いのぅ。
ワシの調べでは、リンスカムは親父殿に教えられて、
最初からそういう体使いをしておったのじゃが、
ホーガンとフェデラーは一般的な使い方から、
変更しておるからのぅ。
84弁・砲丸:2011/12/08(木) 22:02:24.71 ID:???
モー・ノーマン殿の体使いはアドレスが変に見えるだけで、
一般的な使い方じゃよ。

マキロイはどうかというと、これは彼が考えたのじゃろうのぅ。
すこぶる特殊な使い方じゃよ。
彼にしか出来ない使い方かも知れんのぅ。

ワシか、ワシは模倣できるのじゃよwww
単なる真似ではなくどれなりにのぅ。

じゃが、ホーガン、フェデラーメソッドのワシとしては、
一応、ボツと言う事じゃよ。
85名無野カントリー倶楽部:2011/12/08(木) 23:28:09.01 ID:???
マキロイのどこが難しいのだ?
86名無野カントリー倶楽部:2011/12/09(金) 14:17:56.11 ID:???
>70
こんなヘボな理論で金っとってるのか?
BJHって恐ろしやぁ。
というかペテン師というか、まあだまされる方も悪いけど。
でも、これってゴルフを知っている人ならこんなことは言えないよな。
BJHってゴルフ知らないのかもね。
87名無野カントリー倶楽部:2011/12/09(金) 18:54:03.51 ID:???
じいさん口調は無能の証。
88名無野カントリー倶楽部:2011/12/09(金) 23:53:54.59 ID:???
じいさん口調はBJHだんよ
89名無野カントリー倶楽部:2011/12/10(土) 07:11:58.56 ID:YlytIchb
>>80
砲丸先生 かっちょエー
90名無野カントリー倶楽部:2011/12/11(日) 11:00:17.31 ID:Ffr1ctEK
脳内じゃなくて、リアルではBJHと裏拳と弁・砲丸で誰が一番うまいの?
91名無野カントリー倶楽部:2011/12/12(月) 10:31:36.19 ID:???
>90
さあ、みんな100叩きでしょう。100で済めばよい方かもよ・・・
92名無野カントリー倶楽部:2011/12/12(月) 10:34:29.86 ID:???
>>90
体は1つじゃないの?
93名無野カントリー倶楽部:2011/12/12(月) 16:23:09.53 ID:???
>>90
本物には妬み嫉みのウジ虫が寄ってくるw
94名無野カントリー倶楽部:2011/12/12(月) 17:48:26.79 ID:???
裏拳だけが本物で、後は裏拳様の二番煎じ。
95名無野カントリー倶楽部:2011/12/12(月) 20:15:49.34 ID:???
>90
「本物」って本物のアホっていうこと?
96名無野カントリー倶楽部:2011/12/12(月) 20:52:26.39 ID:???
>>95
天才裏拳野郎様だよ。
アホは弁、気違いはBJH。
97名無野カントリー倶楽部:2011/12/12(月) 22:41:26.65 ID:???
>>96
BJHは認知症だね。アルツハイマー!!
98名無野カントリー倶楽部:2011/12/13(火) 00:45:46.83 ID:AmDabxCc
ホモは裏拳
99名無野カントリー倶楽部:2011/12/13(火) 09:15:15.82 ID:???
>>97
アルツハイマーは詐欺師ヤッカミ
100名無野カントリー倶楽部:2011/12/13(火) 19:26:01.67 ID:X+IoXXmK
>>裏拳
ホモでもゴルフが上手であれば良いじゃないか。
101名無野カントリー倶楽部:2011/12/13(火) 20:21:57.19 ID:???
裏拳は巣に帰れ
102名無野カントリー倶楽部:2011/12/13(火) 22:29:17.82 ID:???
カバの赤ちゃんが産まれました。
103名無野カントリー倶楽部:2011/12/13(火) 22:30:41.55 ID:???
もう中学生になりました。
104名無野カントリー倶楽部:2011/12/14(水) 09:59:48.58 ID:???
8年前くらいに入会してほったらかしだけど
最近スクウェアよりほんの少しフックで握って
ハンドダウンで開いて(抑え気味)起こすと調子いいよ。
フェイスを起こすって意識より
シャフトをロールさせて結果フェイスが
閉じながら起こすイメージが吉。
インパクトまで右ひざに体重を残してね。
105名無野カントリー倶楽部:2011/12/14(水) 10:41:56.81 ID:???
フックというのはどちらの手?
106名無野カントリー倶楽部:2011/12/14(水) 17:07:58.20 ID:???
>>105
左手だよ、シャフトの真ん中より左手親指を五ミリほどフックに。
右手は上から握ってます。
まあ、手の大きさ、グリップの太さで微調整は必要かな
アドレスしシャフトを右手で回してフェイスを閉じてみる(起こす)
その時にフェイスが真っ直ぐ(飛球線に対してフェイスラインが直角)
ならいいんじゃないかと。
107名無野カントリー倶楽部:2011/12/14(水) 19:21:21.23 ID:???
>>106
左手がフックだと、起こしの動きを邪魔をするか
または回りすぎて球が左にも飛ぶようになってまずいと思うよ

ハンドダウンというのも気になるな・・
途中で折れ曲がった棒を捻れば、ヘッドの軌道が暴れる、波打つ
手首が折れ曲がることで手首を傷める可能性もでてくる

シャフトロールの意識はシャフトの向きの正義意識も伴うからこれは良いと思う

右手は上から握ると、ダウンで右肩が落ちる不具合が少なくなって良い反面
起こしの量が確保しづらくなる傾向となる

モーノーマンは右手を逆ひねりして真下から握ることで
起こしの操作を意識しなくても起こしが自然に発生する方法を見出したようだ

つま先下がりのライやフェアウェイバンカーでこの方法も応用できれば
バリエーションが増えると思う

最終的に
「フェースを開いて起こす」
この意識だけに特化できれば
ベリーグッド!!!
108名無野カントリー倶楽部:2011/12/14(水) 19:35:32.13 ID:???
「起こし」と書いてる奴を見るとぶん殴りたくなる。
死ねばいいのに。
109名無野カントリー倶楽部:2011/12/14(水) 19:44:20.68 ID:???
>>108
先生!!
110名無野カントリー倶楽部:2011/12/14(水) 20:24:31.66 ID:???
>>106
ダウンで左肘を目標方向に向けてやれば
クラブの軌道が安定して、クラブが寝ることも防げ
クラブが上から入るようになる
フックにしなくても、フェースが直角になる

左肘の向きを意識しながら
一方で右手でフェースをいっぱいに開き、そしてインパクトで強烈に起こす
この二つを同時に行うのは、地道な練習しかないが

これができれば70台だよ♪
111名無野カントリー倶楽部:2011/12/14(水) 20:28:23.94 ID:???
メジャー制覇に訂正
112名無野カントリー倶楽部:2011/12/14(水) 20:28:35.69 ID:???
振りの動作を意識すれば不調へ向かう
「開いて起こす」フェースの操作に意識が向かえばどこまでも上昇に向かう
それが秘伝のすごいところ♪
113名無野カントリー倶楽部:2011/12/14(水) 20:32:52.56 ID:???
>>112
秘伝ってすごいですね
114名無野カントリー倶楽部:2011/12/14(水) 20:58:27.72 ID:???
本当にすごい!♪
115名無野カントリー倶楽部:2011/12/14(水) 21:03:25.51 ID:???
しかし限られた者にしかできない
まだ誰一人として達成した者が居ない
そこだけが秘伝の難点である
116名無野カントリー倶楽部:2011/12/14(水) 21:15:49.86 ID:r8oOp+fj
ハンドアップで左腕とクラブを1本の棒にするってのは理想だと思うけど
身長が180センチあるんで、ハンドアップに構えるとヒールがかなり浮いてしまう。
ライ角をアップライトに調整する必要が。。
左手が若干フックなんで、右手を上から浅く握って閉じすぎないようにアジャスト。
まあ、秘伝の本道からは外れてるんだろうな。
117名無野カントリー倶楽部:2011/12/14(水) 22:35:27.86 ID:???
>>116
直立、肩周りの背骨軸直角の水平プレーンで動かしてもダメかね?
腕はハンドアップというよりは
球にたいしていっぱいに腕を差し出した前倣えだよ

それでダメならばフィッティングだな
PINGなら対応できるだろう

ここで好みのものを選んで
ライ角はPINGジャパンに送って調整してもらう

プロ・上級者用が良いと思う

新品で買えば、シャフトも長さを調整して作ってくれるよ
新品で買うならUSAのイーグルゴルフかフェアウェイゴルフにオーダーすれば
安く買えるはず

起こしやすいクラブはヒール高が低く、ホーゼルが短い、三角おにぎり形状
キャロのX12プロシリーズ、スチールシャフトなんかは最高だね
118名無野カントリー倶楽部:2011/12/14(水) 22:37:29.19 ID:???
ここでが抜けたw

ヤフオクのピンのアイアンコーナーだ
119名無野カントリー倶楽部:2011/12/14(水) 22:48:27.55 ID:???
120名無野カントリー倶楽部:2011/12/14(水) 23:15:10.40 ID:???
>>119
やはりモーノーマンがそうだったか!
どうりでゴルフ史上、一番上手いわけだ♪
121名無野カントリー倶楽部:2011/12/14(水) 23:18:12.70 ID:???
>>120
わざとらしい奴だな
実にわざとらしい。
122名無野カントリー倶楽部:2011/12/15(木) 09:00:25.80 ID:???
>>119
こんな恥ずかしいことするくらいならゴルフやめるわw
123名無野カントリー倶楽部:2011/12/15(木) 09:04:53.29 ID:???
そうしてください
124名無野カントリー倶楽部:2011/12/15(木) 21:26:20.72 ID:???
確かにモー・ノーマンはたいしたものだ。
脇がガラガラな状態でクラブを振るのは普通は安定しないが、
ハンマーグリップにする事で腕の筋肉を緊張させて安定させている。
だが、この腕の緊張によりスイングスピードが上がらなくなっている。
まあ飛ばないわな。
125名無野カントリー倶楽部:2011/12/15(木) 21:39:20.72 ID:???
脇は締まってるがなw
126名無野カントリー倶楽部:2011/12/15(木) 21:45:06.60 ID:???
秘伝で脇があいている人は一人もいません。
127名無野カントリー倶楽部:2011/12/15(木) 22:04:18.71 ID:???
脇を開けなきゃスイングプレーンと背骨は直角にはならしまへんがなwww
128名無野カントリー倶楽部:2011/12/15(木) 22:24:23.79 ID:???
>>127
何か勘違いしてるようだな。
129名無野カントリー倶楽部:2011/12/15(木) 22:27:04.88 ID:???
130名無野カントリー倶楽部:2011/12/15(木) 22:42:28.03 ID:???
>>129
明らかに脇が90度開いてるねwww
131名無野カントリー倶楽部:2011/12/15(木) 23:04:24.87 ID:???
駄目な奴は何を見ても何をやっても何を聞いても駄目。
132名無野カントリー倶楽部:2011/12/15(木) 23:12:21.56 ID:???
駄目な奴=BJHwww
右脇が空いていたらスイングが安定しないよwww
秘伝では素早く振れば安定すると指導しているが、モーはハンマーだよで対処しているwww
133名無野カントリー倶楽部:2011/12/15(木) 23:17:50.32 ID:???
裏拳先生のゴーヤ打法が世界一です
134名無野カントリー倶楽部:2011/12/15(木) 23:19:28.70 ID:???
>>133
いまさら定説かよw
135名無野カントリー倶楽部:2011/12/16(金) 19:48:25.05 ID:???
>>132
右脇は空いていないし、素早く振れとは指導していません。
136名無野カントリー倶楽部:2011/12/16(金) 22:28:12.83 ID:???
>>135
どこをどう見ても右腕が体側から離れているじゃんwww
スイングが不安定になるから素早く振れと指導してるじゃんwww
137名無野カントリー倶楽部:2011/12/16(金) 22:36:46.55 ID:???
bjh!bjhはまだか?
bjhは何をしているんだ。
138名無野カントリー倶楽部:2011/12/17(土) 16:19:34.46 ID:???
冷え切ってたからageるぞw
139名無野カントリー倶楽部:2011/12/17(土) 16:25:48.60 ID:???
140名無野カントリー倶楽部:2011/12/17(土) 16:28:46.31 ID:???
>>139

他の商材の体験談とは

決定的に何かがちがうんだよね
141名無野カントリー倶楽部:2011/12/17(土) 20:23:06.35 ID:???
>>139
私が送信したメールも掲載されてます。
142名無野カントリー倶楽部:2011/12/17(土) 20:25:46.51 ID:???
私が送信したメールも!
143名無野カントリー倶楽部:2011/12/17(土) 20:37:57.53 ID:???
僕のゴーヤも!
144名無野カントリー倶楽部:2011/12/17(土) 20:53:15.19 ID:???
>>141
それは何よりです♪
145名無野カントリー倶楽部:2011/12/18(日) 09:42:30.15 ID:???
テキストQ&A(25)が更新されました!!!
146名無野カントリー倶楽部:2011/12/18(日) 17:48:12.96 ID:???
そういえば、最初から秘伝ビデオを買おうとしたら、BJHに止められました。
この事から、BJHは金目的ではないなと感じました。
BJHは、何でもかんでも売れば良いと考えていないです。

見習うべき人はいませんか?
147名無野カントリー倶楽部:2011/12/18(日) 20:32:50.23 ID:???
BJH以外の商材には信者はいないようですね。
BJH教は、なかなか良いですよ。
148名無野カントリー倶楽部:2011/12/18(日) 20:44:49.10 ID:???
会員HPのアクセス先が代わりました
入り口は
www.hiden-golf.com
ID、パスワードも別なものに変っています
149名無野カントリー倶楽部:2011/12/29(木) 09:23:29.52 ID:???
ネット教材で唯一の本物
スイングの真髄を解明し伝えている
これで俺のゴルフの迷いは吹っ切れた、一度、門を叩いてみるのがいい
150名無野カントリー倶楽部:2011/12/29(木) 13:36:29.59 ID:???
BJHw
151名無野カントリー倶楽部:2012/01/02(月) 23:00:29.08 ID:???
>>149
断る!
152名無野カントリー倶楽部:2012/01/02(月) 23:47:05.91 ID:???
この1年を棒にふる
153名無野カントリー倶楽部:2012/01/11(水) 03:54:48.47 ID:ZVWKVyCb
棒は振るもの
154名無野カントリー倶楽部:2012/01/17(火) 08:54:52.72 ID:???
www.geocities.jp/hiden_golf/index.html

ゴルフ新論
パット新論までたどり着けたらたいしたもの
155名無野カントリー倶楽部:2012/01/23(月) 14:13:06.36 ID:???
アゲ!
156名無野カントリー倶楽部:2012/01/23(月) 14:19:42.46 ID:???
会員HPのアクセス先が代わりました
入り口は
www.hiden-golf.com
ID、パスワードも別なものに変っています

詳しくはメールで問い合わせを
157名無野カントリー倶楽部:2012/01/24(火) 21:20:14.33 ID:???
冷やし中華は夏の好物
158名無野カントリー倶楽部:2012/01/24(火) 22:09:02.53 ID:???
もうすこししゃれがきいたレスはできないものかね?
159名無野カントリー倶楽部:2012/01/27(金) 12:54:05.69 ID:UlCdHmzm
BJHさん
ドライバーで玉がうまくつかまりません。
アイアンはスイングの最下点まえでヒットするので、フェースを開いて起こす動作
でターフもとれるし、玉もストレート軌道でインパクトできるのかな?
とおもいますが、ドライバーに関してもフェースを開いて起こすのですか?
入会したら、そのあたりの詳しい事、ちゃんとわかるようになってますか?

入会を考えてますので、ご回答いただけませんか?
160名無野カントリー倶楽部:2012/01/27(金) 12:56:25.08 ID:???
知りません
161名無野カントリー倶楽部:2012/01/27(金) 13:14:15.11 ID:???
>>159
全部のクラブで同じこと、同じ操作、同じ動作を行います。
クラブの種類や長さによってスイングが変わるものではありません。

swが正しく打てるようになれば、ドライバーに取り替えても打てると思います。
長さによって打ち方は変わりませんので
ネック部分を持って正しく打てるようになれば、10mでもたとえ100mでも
長いクラブも打てるようになるでしょう。

ねじ回しのドライバーと同じです
柄が長くなっても使い方が変わらないのと一緒です

シャフトの長さを振る人は、クラブの長さごとにスイングが変わるでしょうが
秘伝はそういう俗なことはやりません
162名無野カントリー倶楽部:2012/01/27(金) 13:44:24.22 ID:???
BJHって、裏拳?アンテラ?どっち?
163名無野カントリー倶楽部:2012/01/27(金) 13:59:49.24 ID:UlCdHmzm
161>
159です
早々と回答くださってありがとうございます。

>>シャフトの長さを振る人は、クラブの長さごとにスイングが変わるでしょうが
秘伝はそういう俗なことはやりません

そうですよね。

検討いたします。

164名無野カントリー倶楽部:2012/01/27(金) 14:27:12.10 ID:???
>>162
どちらとも違います
165名無野カントリー倶楽部:2012/01/29(日) 22:18:45.48 ID:???
166名無野カントリー倶楽部:2012/01/30(月) 18:22:10.03 ID:???
 
167↑ヤッカミ・厄病カミ:2012/01/30(月) 19:01:39.37 ID:???
上のURLは踏むとアクセスが止まる
こおゆう汚い手は、ヤッカミ!
168名無野カントリー倶楽部:2012/01/30(月) 19:06:13.36 ID:???
韓国を絡めているから、犯人は察しがつくだろう
169名無野カントリー倶楽部:2012/01/30(月) 20:01:24.22 ID:???
うるせーんだよ マイク小西(笑)
170名無野カントリー倶楽部:2012/02/03(金) 22:02:11.46 ID:???
これが裏ホモ打法か・・・・
171名無野カントリー倶楽部:2012/02/07(火) 08:47:38.67 ID:???
>>170
ブハハ、バカどもはついて来れんか?
172170:2012/02/07(火) 12:41:51.94 ID:???
>>171
もっと、おいしく、いじってくれよ
173名無野カントリー倶楽部:2012/02/10(金) 10:57:48.60 ID:???
62 :名無野カントリー倶楽部:2012/02/10(金) 10:54:53.18 ID:???

弁コテは、それでも一つだけだが、肝の部分に触れている。
そうだ、リリースだ。
なぜ、リリースが必要か、その目的は何か?
弁クンも本家ホーガンも知らない、語れない。
クラブ構造や力学のイロハの知見を持ち合わせていないから。

いかようにホーガンスイングを研究しようが、片側のタイヤがパンク
した車やバイクの操縦法のレベル。そこから何も生まれない。
君らが「あり得ない」と中傷する秘伝BJHは、それを知り尽くし研究した
唯一のスイング論だよ。俺は、あの「起し」はやっていないが、グリップ
の仕方一つを執っても理に適っている。

ウィーク、スクエア、ストロング・・・?
向きなんて、好き好き、どうでもいいのだよ。
きちんと、クラブ操作+リリースがやれる握り方が肝なんだ。
これすらも本家ホーガンは語れていない。
174名無野カントリー倶楽部:2012/02/10(金) 16:48:33.60 ID:???
>>173
これが裏拳打法か・・・
175名無野カントリー倶楽部:2012/02/10(金) 19:07:25.60 ID:???
>>174
弁、ヤっ当たりやんなよ。
176名無野カントリー倶楽部:2012/02/13(月) 09:42:56.54 ID:???
パット時の中心点
今回の試合
ミケは動かないが、タイガーは動く

タイガーのパットの打ち方は非常に悪いのです
177名無野カントリー倶楽部:2012/02/16(木) 15:57:54.03 ID:???
>>176
右膝が緩んでると、パットでもショットでも中心点がブレる
タッチが甘くなったり、距離勘もチグハグに
178名無野カントリー倶楽部:2012/02/16(木) 18:44:46.56 ID:???
>>177
確かに
179名無野カントリー倶楽部:2012/02/16(木) 21:57:12.71 ID:???
>>176
それと、いわゆるコックだね。
ボウドとかカップとか、わきゃわからない信者も多い。

下半身は不動のつもり、両膝を緩めない・・・結果的に鋭いインパクトに繋がる
コックは使わない・・・その意識が動作が・・・結果的に遠く正確なショットを生む
180名無野カントリー倶楽部:2012/02/17(金) 10:05:07.85 ID:???
>>179
秘伝にはエッセンスが盛り沢山、レッスンプロには解明出来てないね。
181名無野カントリー倶楽部:2012/03/05(月) 13:09:11.45 ID:???
保守アゲしておきましたよ
182名無野カントリー倶楽部:2012/03/12(月) 10:30:25.21 ID:???
>>181
あれっ、BJH消えた
183名無野カントリー倶楽部:2012/03/12(月) 12:33:10.65 ID:???
>>182
今頃、車椅子のメンテナンスをしているよ
184名無野カントリー倶楽部:2012/03/27(火) 11:35:55.22 ID:???
”起し””起し””起し””起し””起し””起し””起し””起し”

超力学!超力学!超力学!超力学!超力学!超力学!超力学!超力学!

リリースの肝!!リリースの肝!!リリースの肝!!リリースの肝!!

バカはわかんない!!!バカはわかんない!!!バカはわかんない!!!
185名無野カントリー倶楽部:2012/03/27(火) 22:52:06.95 ID:???
2行目以降は誰のかね?
186名無野カントリー倶楽部:2012/03/27(火) 22:56:36.05 ID:???
秘伝は、とうとう手の先の長さが消えるところまで来てしまったようだ
こんなところにもアベコベがあったとは・・・


秘伝恐るべし!!
187名無野カントリー倶楽部:2012/03/28(水) 07:44:34.37 ID:???
188名無野カントリー倶楽部:2012/03/28(水) 12:21:49.76 ID:???
>>187
弟子にしてやっても良いぐらいだ
下半身の動きも同時にコントロールしたいね
いまは、動いてしまっていて、感心しないけど
189名無野カントリー倶楽部:2012/03/28(水) 18:25:18.98 ID:???
>>188
あははは、あんなものさ。
ま、起しがなぜ必要かわかっているだけでも、レッスンプロとして
認めてやってもいいな。
その他、大勢はぜ〜んぶダメ、スイングの肝を知らない語れないから。
190BJH:2012/03/28(水) 19:21:18.60 ID:???
秘伝の達成方法のヒントだよ

〜全ては手に持つ道具の操作意識によってスイングは出来上がっている〜

グリップを5センチほど、余らして握り
その部分だけを意識して開き起こしの動きを与えてやる
テキスト「親指内側ラインの制御」と同じ動きの意識を
位置をずらしてそこに置き換えてやるとどうなるだろう?

さまざまな、ありとあらゆる不具合動作を生む要因を持つ
手から先の部分のシャフトの長さと意識が消えてしまったではないか!

スイングがとんでもなく易しくなった
どのクラブも、そのグリップエンドの部分は共通する
つまり、全てのクラブで、たった一つの制御をするだけでよいのはもともとだけど
制御物体までもが、本当に一つ、一種類になってしまった

191BJH:2012/03/28(水) 19:24:21.29 ID:???
続きだよ♪

意識が右後方位置辺りにある時の、その部分に向くようになる
右(後方)を向いたままいくらでもスイングが出来る
左を向く潜在意識、動作意識が消えた
つまりしっかりフトコロを作る事が出来るようになる

オーバースイングがあっさり消える
トップでシャフトは斜め後ろに向けられるようになる
つまりコンパクトなトップの実現

本当は隠されたもっとすごい効果があるのだよ。

腰を動かす、体重移動を使う
などという、マヌケな動作意識も消えるだろうか?

バックスイングから腰を動かす
曲げるのが得意の
石川君にゼヒ教えてあげたいものだ

今はとんでもなく下手な動作の
パットの打ち方も教えてあげたいね♪

試行錯誤の挙句に、とんでもないスイングを志向して
もう2年は損をした計算になる。

かれは、世界一になりたくないのかね????
192名無野カントリー倶楽部:2012/03/28(水) 19:35:24.43 ID:???
>>191
無名のジュニアを育成してチャンプに仕立て上げればいいんじゃないの?
193BJH:2012/03/28(水) 19:41:20.95 ID:???
>>187
かれは少しはスイングのことが他の人よりも優れているように思える

低く低くと言うけれど
それが何のため?かは解かっているのかな?

全ては球をピンの根元に運ぶため
飛んで曲がらず、ピンの根元に一直線に運ぶための
物理法則を作り出すためにクラブの挙動はこうあるべきというのは
たぶん、失礼だが、解かってない様な気がする。

スイングとは全ての動き、動作というものが
矛盾無く、破綻無く
一つに整合されているべきものである。

あの映像の下半身、膝の動きは、それは無いだろう!と思ってしまった
秘伝のレベルまで届くのに、あと、何年かかるかな?

経験則ではない、なぜそうしたほうが良いのかの、
科学的根拠を追求すると良いと思う。

目的ははっきりしている
球がピンの根元のカップに限りなく近く飛ぶためには
クラブがどう挙動すればよいか、それだけだから

踊ったら上手くいったでは、永遠の迷宮、彷徨だよ
194名無野カントリー倶楽部:2012/03/28(水) 19:58:05.29 ID:???
>>192
そのためには
親がまず賢くならなければ・・・
195BJH:2012/03/28(水) 20:12:12.87 ID:???
4: マキロイ(と石川なぜ差が・・・慢心環境の違い)2

こういうテーマもむなしいね
原因も対策もわかっているのだから
語るだけムダというものだ
196BJH:2012/03/28(水) 20:20:30.17 ID:???
慢心でもない
環境でもない

単なる志向、選択した技術の差なんだよね・・
誰でも、その分野の究極の秘伝を探し、見つけられれば、または学ぶことが出来れば世界一になれる。
つまり、知識の差が技量の差となって現れると覚えておこう♪
197弁・砲丸:2012/03/28(水) 20:33:00.68 ID:???
>〜全ては手に持つ道具の操作意識によってスイングは出来上がっている〜

至極、当たり前の発想じゃのぅwww>>190

じゃが、それを超えた所にシークレットが有るのじゃよ。

これは本当にシークレットじゃから、教える訳にはいかんがのぅwww

先ずは、起こしを卒業する事じゃよ。

>スイングとは全ての動き、動作というものが
>矛盾無く、破綻無く
>一つに整合されているべきものである。

これを達成するには恐ろしく難解なメカニズムを実現する必要が有るのじゃよ>>195
198弁・砲丸:2012/03/28(水) 20:35:41.27 ID:???
>誰でも、その分野の究極の秘伝を探し、見つけられれば、または学ぶことが出来れば世界一になれる。
>つまり、知識の差が技量の差となって現れると覚えておこう♪

この辺りは、難しいのじゃよ。

第二のホーガン・・・
第二のフェデラー・・・
第二のリンスカム・・・

これらが、何故、地上に姿を現さないか?じゃよ。

要は、難しいのじゃよ。
誰にでも出来る技術では無いのじゃよ。
たとえ教えても、その動きが出来ない可能性まで有るのじゃよ。
199名無野カントリー倶楽部:2012/03/28(水) 22:45:17.54 ID:???
>>194
逃げ口上だね。
200名無野カントリー倶楽部:2012/03/29(木) 10:13:16.73 ID:???
>>190
〜全ては手に持つ道具の操作意識によってスイングは出来上がっている〜

けだし明言だ。
身体動作が先にありきの弁クンには、ブラックボックス、何もわからない。
スッと立ってクラブをどう操作するかの意識で、身体が無意識に働く。
因果がアベコベの発送なんだな。

まして、フェースを起すとする武田さんは、勘違い、言語稚拙・・それ、やろうと
すると、インパクトが流れる。あははは・・・
201弁・砲丸:2012/03/29(木) 10:19:11.87 ID:???
ベン・ホーガン
http://www.youtube.com/watch?v=PSAAvhukTiE

誰がホーガンとフェデラーを結びつけたじゃろうかのぅ?
http://www.youtube.com/watch?v=otEZ6j-P8gg

誰がホーガンとリンスカムを結びつけたじゃろうかのぅ?
http://www.youtube.com/watch?v=nTXNg2C1TaM

世界中、ネット中を漁って見るが良かろうのぅ。
ワシ一人じゃと思うのぅ。

ワシか?
ワシはギフテッドじゃ!

そう言う事じゃ!!!
202名無野カントリー倶楽部:2012/03/29(木) 10:29:04.34 ID:???
>誰がホーガンとフェデラーを結びつけたじゃろうかのぅ?
>誰がホーガンとリンスカムを結びつけたじゃろうかのぅ?

ふむふむ、それは瞑想蒙昧に逝きる弁クンだけだろうね。


203弁・砲丸:2012/03/29(木) 10:29:53.69 ID:???
間違った出発点に立つと、
間違った結論に達する・・・>>200

>身体動作が先にありきの弁クンには

体の動きでクラブの動きは作られるのじゃよ>>200

道具を動かそうとするなら、ボディーとのリンクは、
全く切れてしまうのじゃよ。

そう言う事じゃ!!!
204弁・砲丸:2012/03/29(木) 10:33:19.11 ID:???
>それは瞑想蒙昧に逝きる弁クンだけだろうね。

貴殿にとっては、そうじゃろうのぅwww

何故、フェデラーとホーガンが結びついたか?
ワシにも良く解らないのじゃよ。
インスピレーション・・・
閃き・・・
としか言えんのぅ。

リンスカムは、投手にも同じ動きが存在するとの予測から、
探し出したので、フェデラーの場合とは違うがのぅ。

貴殿の見えないものがワシには視える・・・
それだけの事じゃろうのぅ。

そう言う事じゃ!!!
205名無野カントリー倶楽部:2012/03/29(木) 10:42:10.92 ID:???
>体の動きでクラブの動きは作られるのじゃよ

お前、車運転しているとき、体の動きでハンドルやブレーキ、アクセルを
コントロールさせてんのか?
んなもん、正常人なら脳からの指令で、反射神経で無意識にやってるぜ。
免許証を持っていないんだな、無免許運転!アッブナイ!
206弁・砲丸:2012/03/29(木) 10:47:51.36 ID:???
>車運転しているとき、体の動きでハンドルやブレーキ、アクセルを
>コントロールさせてんのか?

貴殿はハンドルやブレーキやアクセルを、
起こしているのでは無かろうかのぅ?>>205

大変、それは危険な事じゃよ。

ワシは体幹のコントロールが主体じゃよ。
まあ、体幹という概念も色々じゃがのぅwww

そう言う事じゃ!!!
207弁・砲丸:2012/03/29(木) 10:51:47.28 ID:???
それとじゃ>>205

貴殿はバイクに乗ってはおられんと思うのじゃが・・・

くれぐれもバイクに乗られる場合は、ハンドルを起こしてはいかんぞ!

バイクはハンドルを起こしても曲がらないのじゃ!

そう言う事じゃ!!!
208名無野カントリー倶楽部:2012/03/29(木) 10:58:03.88 ID:???
>>207
お前、アタマ大丈夫か?
209弁・砲丸:2012/03/29(木) 10:58:31.91 ID:???
210名無野カントリー倶楽部:2012/03/29(木) 11:34:31.03 ID:???
誰かは知らんが
弁・砲丸は放置、相手にしないでOK?
211弁・砲丸:2012/03/29(木) 14:17:37.79 ID:???
下手に触るとこれじゃよwww>>210

http://blog-imgs-34.fc2.com/u/r/u/urugamisama/story02.jpg
212名無野カントリー倶楽部:2012/03/30(金) 17:47:51.27 ID:???
>>211
な〜んだ。誰かから触られると下手な弁は背中燃えてしまうのか。
絵付きの解説してくれてありがとう。
213名無野カントリー倶楽部:2012/03/30(金) 23:09:23.75 ID:???
214名無野カントリー倶楽部:2012/04/07(土) 09:52:25.74 ID:???
一切コックしないで370ヤード飛ばせる技術があると聞いて飛んできやしたぜ!
215名無野カントリー倶楽部:2012/04/07(土) 20:16:27.64 ID:???
ちゃんと金を払って習うのだよ
216名無野カントリー倶楽部:2012/04/07(土) 23:35:55.02 ID:???
暇つぶしになるのなら315円くらいは払ってやってもいいぜw
217名無野カントリー倶楽部:2012/04/08(日) 00:23:35.77 ID:???
そんな安金なら教えてやら無いぞw

自分への投資が315円って・・・
なにか勘違いしていないか?
218名無野カントリー倶楽部:2012/04/08(日) 11:19:57.76 ID:???
>>217
俺から散々パクッておいて、この俺から金を取ろうなんてふて〜野郎だなwww
219名無野カントリー倶楽部:2012/04/08(日) 18:27:08.19 ID:???
石川遼は秘伝を習うと良いと思う
というか
それ以外では再生は出来ないと思う

デタラメを志向するのはもういい加減に止めにしないとね
220名無野カントリー倶楽部:2012/04/08(日) 20:39:42.02 ID:???
じゃあ無料で教えればいいじゃん。
それて石川遼がマスターズ優勝すれば秘伝に世界中が注目するよ。
たかだか3万円を惜しんで誰からも相手にされないよりもよっぽど見返りは大きいよ。
さあ、今すぐ石川の事務所にアポを取りなよ。
221名無野カントリー倶楽部:2012/04/08(日) 21:54:53.98 ID:???
石川の事務所?
222名無野カントリー倶楽部:2012/04/09(月) 15:13:38.10 ID:???
余裕で華麗に222get!
223名無野カントリー倶楽部:2012/04/13(金) 14:28:51.43 ID:???
スイングプレーンなんて言ってから
うまくなんねーんだよ。
224名無野カントリー倶楽部:2012/04/13(金) 14:30:16.85 ID:???
ほら、そっくりだ!

猿山の猿2匹

バナナの皮をぶつけたときの反応とよく似ている
225名無野カントリー倶楽部:2012/04/13(金) 15:02:34.00 ID:???
>>224

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄  ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一 >>224
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
226名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 19:00:16.92 ID:???
お前らダンゴボールで真面目に練習しろよ
227弁・砲丸:2012/04/14(土) 21:57:21.34 ID:???
>>226
練習場のダンゴボールで「開いて起す」では、真面目に練習して下手クソ
を磨き上げようのぅwwww

知らないままにいつしかFEELのかけらも失っているであろうのぅwww

そう言う事じゃ!!!
228弁・砲丸:2012/04/16(月) 07:34:36.09 ID:???
>>1
>たった二行でゴルフが変わる!
>もしかしたらBJHが降臨して指導してくれるかも

BJH殿は、”降臨”かのぅ?w
229弁・砲丸:2012/04/18(水) 14:20:26.02 ID:???
ゴルフスイングには、個性もあって無限の組み合わせが有るのじゃよ。

論理的に破綻の無いメソッドを見つけ出す事が大変重要なのじゃが、
「開いて起こす」とは、それにしても奇妙奇天烈な発想じゃのぅw

何様がご降臨かは存ぜぬが、信仰宗教まがいの教祖さまかのぅw


230名無野カントリー倶楽部:2012/04/18(水) 15:08:01.68 ID:4Bk+3AOc
ゴルフの目的は、フェースから打つ出した球がピンの根元10センチに落ちて止まること。
ならばクラブがそういう球を打ち出せばよい。
クラブの動きは正解が一つだけあればよい。
物理法則にのっとって、それを満足する動きが一つあればよい。
だれが操作しようと関係ない。人には依存しないのだよ。
球を打つのはクラブだから。
クラブが正しく動くならば、誰がどういう方法で、どう打とうがどうでも良いこと。

知るべきは
誰それのメソッド踊り方では無いのだよ。
踊って、クラブはいったいどう動いたのかね?
それは、クラブの正しい動きを、満足できたのかね?
そんなやり方では、知る由も無かろう。
そもそもクラブの正しい動きが何であるかも知らないのでは、論外だ。

覚えるべきは
クラブがどう動けば良いかという正しい知識と
その動きを実現する操作の正解が一つあればよい。

それが秘伝のクオリティ
231名無野カントリー倶楽部:2012/04/18(水) 21:01:33.49 ID:???
究極の話、クラブが正しく動くならば、背面打法でも良いわけだ。
大事な事なので繰り返すが、
クラブが正しく動けば、どんな打ち方でもいいのだ。
232名無野カントリー倶楽部:2012/04/18(水) 21:12:30.56 ID:???
そのとおり
正解!
233名無野カントリー倶楽部:2012/04/18(水) 22:12:25.11 ID:???
ここでも弁が火だるまになってるwww
234アンテラ ◆JwBzTHEOhk :2012/04/18(水) 23:42:43.65 ID:???
糞弁が火だるまになってると聞いて覗きにきますたよーwプッププ つーてもBJHには敬意を持ってるから邪魔しないぜwwwww
ここではROMに徹するから糞弁を灰にしちまいなwクックク
235名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 00:01:10.00 ID:???
ホレ!

【】帰ってきたベン・ホーガン【】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1334761140/
236弁・砲丸:2012/05/02(水) 23:53:04.36 ID:???
>ホーガンの、跳ね上げるショットの時の素振りですが

あくまで、イメージと思って欲しいのぅ>>997
跳ね上げるイメージであり、押さえ込むイメージ・・・
ボールを跳ね上げるリリース、押さえ込むリリースとも言えるのぅ。
メソッドは一緒じゃよ。

>素振りで体の負担を掛けないように実打と違う素振りをしていたなんて
>ことはないでしょうね・・・

ホーガンは色々なトリックをしていたのじゃよ。
素振りと実打が違うのはこれだけでは無いのじゃよ。

ホーガン社のコマーシャル映像などはトリックの宝庫じゃよwww

スイングを切り貼りする事や、不都合な部分に幕を張るとか、
やりたいように出来るからのぅwww
237名無野カントリー倶楽部:2012/05/02(水) 23:54:37.07 ID:???
ゴルフの目的は、フェースから打つ出した球がピンの根元10センチに落ちて止まること。
ならばクラブがそういう球を打ち出せばよい。
クラブの動きは正解が一つだけあればよい。
物理法則にのっとって、それを満足する動きが一つあればよい。
だれが操作しようと関係ない。人には依存しないのだよ。
球を打つのはクラブだから。
クラブが正しく動くならば、誰がどういう方法で、どう打とうがどうでも良いこと。

知るべきは
誰それのメソッド踊り方では無いのだよ。
踊って、クラブはいったいどう動いたのかね?
それは、クラブの正しい動きを、満足できたのかね?
そんなやり方では、知る由も無かろう。
そもそもクラブの正しい動きが何であるかも知らないのでは、論外だ。

覚えるべきは
クラブがどう動けば良いかという正しい知識と
その動きを実現する操作の正解が一つあればよい。
238名無野カントリー倶楽部:2012/05/02(水) 23:56:33.11 ID:???
誰がどういう振り方をしていたかはどうでも良いこと

究極の話、クラブが正しく動くならば、背面打法でも良いわけだ。
大事な事なので繰り返すが、
クラブが正しく動けば、どんな打ち方でもいいのだ。

239名無野カントリー倶楽部:2012/05/02(水) 23:57:06.86 ID:???
そのとおり!
240名無野カントリー倶楽部:2012/05/03(木) 00:20:25.51 ID:???
ばかばかしい
241名無野カントリー倶楽部:2012/05/03(木) 00:53:17.58 ID:???
拙者もカラクリですけれど♪
242弁・砲丸:2012/05/03(木) 08:55:22.99 ID:???
>究極の話、クラブが正しく動くならば、背面打法でも良いわけだ。
>大事な事なので繰り返すが、
>クラブが正しく動けば、どんな打ち方でもいいのだ。

素人さんはそう思うのじゃよwww

所がボディーとアームが確りコントロールされないと、
体は傾くしまともなボールは打て無いのじゃよ。
まあ、プロの世界の話じゃがのぅwww

いやいや、秘伝ドリルだけなら何でも良いのじゃよwww
243名無野カントリー倶楽部:2012/05/03(木) 09:46:03.42 ID:???
一度でいいから見てみたい
背面打ちをしてるとこ
244弁・砲丸:2012/05/03(木) 09:50:50.06 ID:???
BJH殿はこのようなドリルはされんのじゃろうのぅ。
まあ、ドリルと言うよりは、体とクラブの動きの確認、
と言う事かのぅ。

http://www.youtube.com/watch?v=B10w-V62W1A

今のPGAの一般的なメソッドじゃと思うのぅ。

クラブに取り付けている器具で、
インサイドにクラブが入りすぎていないか?
アウトサイドにクラブが上がっていないか?
リストコックは適正か?
等をチェックしているのじゃと思うのぅ。

あくまで、こういうメソッドでのチェックであり、
メソッドが変われば、役に立たないと思うのぅ。

http://www.youtube.com/watch?v=m7dOThIKPWk
245名無野カントリー倶楽部:2012/05/03(木) 10:53:23.54 ID:???
>>244
ヤニは見事な”起し”をやっておるのぅ。
対するリッキーは、な、なんと”横殴り”だのぅw

弁クンには、クラブ操作のイロハも理解する能力も知恵もないのじゃ。

それが現実!!!
246名無野カントリー倶楽部:2012/05/03(木) 11:14:45.47 ID:???
クラブの操作の仕方がわからないヘボは
ここでは無用です
247弁・砲丸:2012/05/03(木) 11:15:28.34 ID:???
>ヤニは見事な”起し”をやっておるのぅ。

全てを起しに繋げたい様じゃのぅwww>>245
所が、そうは問屋が卸さんのじゃよwww

PGAの一般的なメソッドは、起こしではないのじゃが、
インパクトでフェースが緩やかにターンするのじゃよ>>245

その欠点を克服しているのが、ルーク・ドナルドであり、
ローリー・マキロイなのじゃよ。

http://www.youtube.com/watch?v=08rpqW2Z9Vw

インパクトが違うのが解らないかのぅ?>>245

これもインパクト後の動きを見て、
起しじゃとのたまうのかのぅwww
248弁・砲丸:2012/05/03(木) 11:21:50.51 ID:???
亜流と本流・・・
この概念はまだ生きておるのじゃよ。

言い方を変えれば、滑らかなリリースと、
急激なリリースとなろうかのぅ?

滑らかなリリースを目指すのはそれなりに意味が有るのじゃよ。
急激なるリリースだと、タッチも糞も無いのじゃよ。

というより、アプローチやパッティングを急激なるリリースで、
こなそうとすれば、全く持ってアプローチ下手、パッティング下手になるのじゃよ。

そう言う事じゃ!!!
249名無野カントリー倶楽部:2012/05/03(木) 11:52:35.38 ID:???
>>245
起こし?
シャフトを起こしているようには見えんのうwwwwww
嘘を書いてはいけないなあwwwクワックワックワッwwwゲ〜ロゲロwwwwww
250名無野カントリー倶楽部:2012/05/03(木) 11:56:04.18 ID:???
こら!弁
たまにはスレ立てせんかい!
251名無野カントリー倶楽部:2012/05/03(木) 11:57:54.56 ID:???
【】帰ってきたベン・ホーガン【】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1334761140/
252名無野カントリー倶楽部:2012/05/03(木) 12:03:33.23 ID:???
ここは、ユツベの貼り付けは厳禁です
253名無野カントリー倶楽部:2012/05/03(木) 12:10:36.07 ID:???
>>252
そんなルールは存在しない。
254名無野カントリー倶楽部:2012/05/03(木) 12:13:19.84 ID:???
ここはクラブの操作の仕方を語り合うスレです

ユツベを貼り付けて
どこそこの誰がどういう踊りしてるという
役に立たない話題は止めましょう
255弁・砲丸:2012/05/03(木) 12:13:40.02 ID:???
不都合な真実ばかりじゃからのぅwww>>252

な、何と新スレッドが立てられたじゃ!w

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1336014135/
256名無野カントリー倶楽部:2012/05/03(木) 12:17:37.29 ID:???
インパクトエリアでクラブ全体がどう動けば
お約束で球がピンの根元10センチに落ちるかを語りましょう

秘伝は、もうゴールのテープを切ったそうですよ
257弁・砲丸:2012/05/03(木) 12:20:24.23 ID:???
>秘伝は、もうゴールのテープを切ったそうですよ

秘伝ドリルは、さくら以外の秘伝講習会参加者を唖然とさせ呆れさせた・・・
の間違いでは無かろうかのぅ?>>256
258名無野カントリー倶楽部:2012/05/03(木) 12:21:22.80 ID:???
255が2度と来ないように
塩撒いておきますね
259名無野カントリー倶楽部:2012/05/03(木) 12:36:10.03 ID:???
260>>1:2012/05/03(木) 12:37:25.20 ID:???
>>254
勝手な事をぬかすな!
261名無野カントリー倶楽部:2012/05/10(木) 05:56:14.01 ID:???
以下は宣伝ですw

秘伝はクラブがインパクトエリアでどう動けば
球が目標に真っ直ぐ飛ぶかの原理を世界で初めて解明し
そのクラブの操作方法を教えるものです。

フォームがナンジャらカンジャラとか
体の各部がナンジャらカンジャラとか
上達に悩む人を救済します。

これは知識ではありません。
技能を教えるものですから3ヶ月、必死に練習しなければ習得できません。
安易な考えで来るのは止めましょう。

このたび、この秘伝の習得の方法として
究極の方法といえるものがハケーンされました。

まさに秘伝のさらに秘伝といえるものです。
かなり期待して良いと思います。

全部のクラブが全て、一つの意識と動作で実際に打ててしまいます。
スイングでクラブの番手の違いが完全に消えてしまいました。
全てのスイングがウェッジを打つ易しさで出来てしまいます。

スコア?
秘伝の究極はラウンド54ですよ。

すでに、究極54を出せるスイング理論はこの秘伝で完成していますから
今頃になって、間宮林蔵君をやってはダメですよ。
262名無野カントリー倶楽部:2012/05/10(木) 06:25:17.67 ID:???
車がスタックしたとか、チルトしたオージービーフが旨いとか、イチジクが赤いとか
骨を骨折したとか、馬から落馬したとか、海岸物語とか、etc,etc

マヌケですね
263名無野カントリー倶楽部:2012/05/10(木) 06:38:20.70 ID:???
検索キーワード

ゴルフ(スイング)新論
パット新論

でも読んで、脳味噌を一度洗うと良いかも知れません
264名無野カントリー倶楽部:2012/05/25(金) 14:23:11.19 ID:???
はげ
265名無野カントリー倶楽部:2012/06/08(金) 16:35:58.84 ID:???

禾必 イ云 糸冬
266名無野カントリー倶楽部:2012/06/09(土) 19:05:40.71 ID:???
はじまります
267名無野カントリー倶楽部:2012/06/28(木) 19:24:12.70 ID:3JG2JSA2
wwwwwwwww
268名無野カントリー倶楽部:2012/07/04(水) 11:46:09.42 ID:???
269名無野カントリー倶楽部:2012/07/04(水) 19:36:52.24 ID:???
>>261
くそ宣伝、乙!
270名無野カントリー倶楽部:2012/07/06(金) 19:01:45.89 ID:???
>>1
はて、秘伝、ヒデンとは???
271名無野カントリー倶楽部:2012/07/07(土) 06:21:41.06 ID:???
>>1
中心点を知れば世界基準のゴルフができる! >イルージョンw

ネタの宝庫の秘伝に興味がある人や秘伝購入者、集まれ〜〜〜! >騙された人ばかり
もしかしたらBJHが降臨して指導してくれるかも>うっひゃ〜〜〜バカか?
272ボボワトソン:2012/07/07(土) 10:34:53.97 ID:RdzEGuLP
ブハハ、バカどもはついて来るかな?

チミらの秘伝アレルギー治してやるョww

273しっぷまん:2012/07/07(土) 16:10:15.57 ID:z4dfDnIS
秘伝犠牲者です。
ゴラ〜!金返せ!!
274名無野カントリー倶楽部:2012/07/07(土) 16:32:04.34 ID:???
しっぷまん、久し振り(゚∀゚)/
275偽しっぷまん:2012/07/08(日) 19:54:54.59 ID:Zq0qmb1t
BJHで、しこりました
276名無野カントリー倶楽部:2012/07/09(月) 06:46:19.74 ID:???
ケーケッケwwwwwwwww 受講生は全員脂肪しちまったのかなあw?クッククwwwww
糞スレでBJHに質問しても未だに曖昧にされて呆れて遁走中かあw?カッカッカwww

クックククwwwwwwwwww 方法よりも原理を理解してないのだろうなあwプッププwwww 
俺様は方法の中の部分部分については書いてきたけど原理は書いてなかったなあwwwクックク
それはキモの中のキモになるからだけどなwプッププwww
277名無野カントリー倶楽部:2012/07/09(月) 11:31:24.16 ID:???
>>1
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
278ボボワトソン:2012/07/09(月) 11:37:21.18 ID:IuaiS2kU
>>277
そおねえ3Dジャイロが理想的超力学的スイング♪だな

シンプルに動力源は両腰回転盤と両肩回転盤の差動回転
で、腰からブレーキングでヘッド走ってらくらくナイスショット♪てなもんだ

両腰を回すのは足、両肩を回すのは体幹の筋肉
両腰回転盤から始動してちと遅れて両肩回転盤速度を上乗せして行く

で、インパクト前に右足前上に蹴って回転停止!ブレーキングだ
体重移動のような動きではあるが、体重移動にパワー源はナイ♪もアタマに入れといた方がいいね

両肩と両腰それぞれの回転盤を差動別々に自由に動かせる運神と感性に狙いを付けて
長期的に鍛えて行けば、誰でもチングル♪のはずである
279名無野カントリー倶楽部:2012/07/09(月) 20:32:53.14 ID:???
     ________ 
    /:.'`::::\/::\  
  /::        \ 
 /::. /"""  """\ヽ 
 |::〉 <●><●> |    
(⌒ヽ          |)   
( __   ( ∩∩ )  | 
 |  、_____  /    
  ヽ   \____/ /  シラネーヨ カス 
   \       /   
     \__/ 
280名無野カントリー倶楽部:2012/07/09(月) 21:13:42.86 ID:???
ボボワトソンは幸せな人だねえ。
281名無野カントリー倶楽部:2012/07/10(火) 07:42:48.06 ID:???
>>280
さもしいネット商材業者は、そのイギタナサゆえに苦界に沈み、もがき
泣き叫んでる。他人をダマし、ドツボに嵌めたBJHや柳原らが、幸せの人生を
送れるはずねーよ〜ん。
282名無野カントリー倶楽部:2012/07/10(火) 11:22:18.85 ID:???
908 :弁・砲丸:2012/07/07(土) 17:33:26.58 ID:???

ほぼ全てのゴルフのネット商材が終焉を迎えたようじゃのぅwww
まあ、元々、文章で伝えたり、DVDで伝えるのは難しいと思うのぅ。
本気で相手に受け取った金銭の対価を与えるつもりならのぅ。
元々、そんな業者がいるわけもなしじゃ。

世界に通用する技術を教えるという商材も有ったようじゃが、
世界に通用する技術がそれほど簡単に相手に伝わるはずも無いし、
ネゴトを伝えたとて、相手がその技術を操れる保障は無いからのぅ。

そもそも、それが世界に通用するはずもないし確認できないネット商材ではのぅwww
283名無野カントリー倶楽部:2012/07/10(火) 11:40:47.40 ID:???
>>282
柳原博志の泣き言、おそまつw
オマエのネット商材米田博史、芹澤信雄、小原大二郎、小池幸ニらが、カアカア
騒いでおったぜよな、もし!

秘伝は良くも悪くも示唆に富み、ゴルフの奥義に触れる部分があるのは認められるが、
教祖の態度姿勢や思慮分別のレベルが最悪。
大口叩いて、謙虚さを失い、誰にでも噛み付くウツケ者ゆえ、その本分を失って
しまったのだろう。ま、そんなもんだろう。
284名無野カントリー倶楽部:2012/08/09(木) 19:19:52.21 ID:???
age
285名無野カントリー倶楽部:2012/08/10(金) 00:04:40.28 ID:???
ゴルフ新論
パット新論

どうよ?
286名無野カントリー倶楽部:2012/08/14(火) 16:29:43.51 ID:???
どうよたって、基地外理論じゃあな。
287名無野カントリー倶楽部:2012/08/15(水) 19:46:18.47 ID:???
裏拳打法について教えていただけませんか
288名無野カントリー倶楽部:2012/08/18(土) 02:57:17.50 ID:???
しりません
289名無野カントリー倶楽部:2012/08/30(木) 12:51:24.90 ID:D3JlfUaO
>>288
よく知ってるじゃないか。

しりません →尻間栓      

ゴーヤでアナルに栓するんだよ。必殺ゴーヤ打法だからな。
290名無野カントリー倶楽部:2012/08/30(木) 14:10:38.36 ID:D3JlfUaO
アナルにゴーヤで栓する
→排便ができない
→腸に便が溜まって下腹部重くなる

⇒丹田が暴れなくなるw
291メアンテラ::2012/08/30(木) 15:54:45.04 ID:???
>>290
これこれ、ゴルフ板のボスメアンテラ様に断りもなくカキコするでない!
俺様のネット商材、オジー小池一軸やクソロイド米田、コンバインド安藤、
骨の柳原、アッパー芹澤信雄・・どれも売れなくなるやんけ。

バッキャロー!!!
292名無野カントリー倶楽部:2012/08/31(金) 14:27:41.26 ID:???

293名無野カントリー倶楽部:2012/09/09(日) 12:08:23.04 ID:E+lGRmLx
コンバインドプレーン理論wwwww
294名無野カントリー倶楽部:2012/09/16(日) 12:08:28.84 ID:2Txou/tJ
裏拳先生が秘伝のスイングをする時、ゴーヤはどんな動きをするか考えてみてほしい。
裏拳はゴーヤを調整していて、背骨からゴーヤまで一直線になるように調整している。
一直線に調整できるようなゴーヤを買っている、と裏拳先生に聞いたことがあります。
295名無野カントリー倶楽部:2012/09/16(日) 14:44:45.46 ID:???
GEISHA, TONY BLAIR & COMFORT WOMEN [Yujiro 谷山雄二朗 Taniyama]

■流暢な英語で世界に向け発信

■慰安婦問題で歴史を歪曲する韓国を英語で論破【神動画】

■世界中の人が 慰安婦について正しく理解するための動画(日本字幕付き)
http://www.youtube.com/watch?v=9bOw0uhgfrY

谷山雄二朗(たにやま ゆうじろう、1973年1月3日 - )は、映画監督、Amazon Kindle Author、
俳優、作家、映像ディレクター、通訳、イベントMC、海外TV番組司会者。
日本人でタイのインターナショナルスクール卒業
慶応義塾大学経済学部卒
296名無野カントリー倶楽部:2012/09/16(日) 15:01:09.24 ID:2Txou/tJ
>>295
先生!!
297名無野カントリー倶楽部:2012/09/16(日) 17:16:31.32 ID:???
BJHよ、ホーガンスレの内容をパクるなよ!
298名無野カントリー倶楽部:2012/09/16(日) 18:06:29.38 ID:???
299名無野カントリー倶楽部:2012/09/18(火) 22:38:50.40 ID:???
↓キリ番ゲット馬鹿
300名無野カントリー倶楽部:2012/09/19(水) 14:14:52.49 ID:???
300/(^o^)\ナンテコッタイ
301名無野カントリー倶楽部:2012/09/19(水) 20:35:01.47 ID:eyeqjvDw
正しいスイングの時、ゴーヤはどんな動きをするか考えてみな
302名無野カントリー倶楽部:2012/10/05(金) 23:27:16.66 ID:rsNcRUaN
 
303名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 06:12:28.18 ID:1ebKIb5R
bjhは車椅子
304名無野カントリー倶楽部:2012/10/26(金) 16:07:17.99 ID:???
最強は
ゴルフスイングの秘伝じゃよ
305名無野カントリー倶楽部:2012/12/12(水) 11:19:27.13 ID:???
age
306名無野カントリー倶楽部:2012/12/26(水) 03:56:10.06 ID:0n/g9gBz
今日もゴーヤは回転をしていた
307名無野カントリー倶楽部:2013/01/14(月) 22:43:19.75 ID:xiqOS08t
米田博史って奴からメールがきたけど「逆クロソイド曲線打法」って何なんでしょう?
秘伝と関係があるのでしょうか?
308名無野カントリー倶楽部:2013/01/16(水) 21:03:51.89 ID:N7qsf9rs
>>307
秘伝の事を「逆クロソイド曲線打法」と言うんだよ
309名無野カントリー倶楽部:2013/01/18(金) 20:16:15.68 ID:???
>>308
何を当たり前のことを・・・・
310名無野カントリー倶楽部:2013/01/19(土) 08:00:34.16 ID:???
秘伝は「逆クソトグロ曲線」さwww
311名無野カントリー倶楽部:2013/01/19(土) 22:10:05.93 ID:uxd6cABp
BJHはお亡くなりになったのか?
312名無野カントリー倶楽部:2013/03/02(土) 20:52:28.83 ID:UICTz057
裏拳はBJHの葬式に来なかったな
313名無野カントリー倶楽部:2013/03/03(日) 10:45:42.26 ID:???
不調の石川遼もタイガーも、秘伝で一発解決出来る♪
パットもショットも一発でね♪
314名無野カントリー倶楽部:2013/03/03(日) 11:31:18.26 ID:???
ゴルフの基本は初心者もトッププロも一緒。

軸をぶらさない
体のラインを変えない
クラブの持つ性能を最大限活かすようにクラブ正しく使う

守るべきはたったの3つだけだが、石川遼もタイガーも未だにそれを知らない。
秘伝ならそれが全て出来る♪

基本は大事だよ。
315名無野カントリー倶楽部:2013/04/06(土) 23:06:31.02 ID:???
ル〜ルル ルルル ル〜ルル ルルル ル〜ル〜ル〜ル〜ルルッル〜♪
ル〜ルル ルルル ル〜ルル ルルル ル〜ル〜ル〜ル〜ルルッル〜♪
ラ〜ララ ラララ ラ〜ララ ラララ ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜♪
ララララ〜ラ〜ラ〜ラ〜 ラ〜ララ〜♪
ラ〜ララ〜ラ〜♪

みなさん、こんにちは。BJHの部屋です。
今日のゲストは、あなたです。
ようこそ、いらっしゃいました。
316名無野カントリー倶楽部:2013/04/06(土) 23:30:54.37 ID:siRW7vnu
ホモ拳ことクソチョンの焼津オヤジは、今日もアナルにゴーヤを入れてよがっているのか?
317BUKI:2013/04/07(日) 00:26:04.07 ID:???
>>503
見てるかな?

俺の張った煙幕で裏拳は十八番の知ったかぶりを
遺憾なく発揮してるし、BJHはモーを出して喜んでるw
モーはバックフェースをボールに向けてなんかいないのにね(笑
http://www.lagpressure.com/lagpressure/moe.jpg

裏拳はトルネードだって? バックフェース打ちなんて
名前を出した張本人の俺は笑ったねw
もちろんそれも俺は打てるよ。
打てるから特性に紹介したんだけどさ。

特性に書いた「モーの秘密だったりしてね」は
まんざら間違ってないと確信してる。
でもそれに気付いてるは皆無じゃね?
318BUKI:2013/04/07(日) 00:29:04.04 ID:???
>>503
煙幕が効いてるうちに真剣に話したい。

あんたのメソッドはトップでカップを作らない方法。
そしてホーガンのカップ作りの意図について
「わからない」と答えたよね?
それは信じられない。
あんたと俺のテークバックが同じだとすれば
絶対に分からないはずないもんw
319BUKI:2013/04/07(日) 00:32:09.94 ID:???
>>503
そこで再び同じ質問をさせてね。

カップの意図を知ってるよね?
答えは○×の選択でいいよ。

こう書くからには
俺がホーガンの意図を分かってるってことだよ。当然じゃんw
(動画に残ってる試合のスイング限定ってことにしといてね)
320BUKI:2013/04/07(日) 00:34:27.42 ID:???
>>503
絶壁って出したのは503氏だよね?

言い忘れたけど俺
槍投げとの関連も解明してるからw
321BUKI:2013/04/07(日) 00:45:04.68 ID:???
>>特性
このスレに気付いてるかなあw
特性はどうしてシャット方式を選択したの?
俺が思うには
右肘ヒンジングを含めてテークバック全般的に
理解出来てないからじゃね?
シャット方式なら自動的にヒンジングは行なわれるから
心配ないし。

右肘を含めて
両腕の指から上腕までの小指側ライン、
これらの動きに無駄があるから
パワーロスしてるんじゃね?
それが飛距離が落ちた原因だとも想像出来るよw
322BUKI:2013/04/07(日) 00:46:56.41 ID:???
>>321に書いたことはアイガー北壁の絶壁ハンドファーストに大きく
関係することなんだよw
323名無野カントリー倶楽部:2013/04/07(日) 00:53:18.64 ID:???
324BUKI:2013/04/07(日) 00:56:38.00 ID:???
>>323
その前にBJHだときちんと名乗れよw
325名無野カントリー倶楽部:2013/04/07(日) 00:59:54.96 ID:???
両爪先目標ドリルに反応しているようではヘボ決定だな。
捻転差キープだって?
話にならん。
326BUKI:2013/04/07(日) 01:02:37.37 ID:???
>>325
どうしたの?
怖気づいてコテ付けれない(笑

ヘボはあんたじゃないの?
モーのことも分かってないしw
話にならんから出直しておいで。

ネット上だと夢のように強い俺w
327名無野カントリー倶楽部:2013/04/07(日) 01:06:27.62 ID:???
トップで捻じれて
ダウンで緩んで
インパクトではまだ後ろ向き
右腕が左サイドに抜けて、嫌がる上体を引っ張るものだから
フォローからフィニッシュに向けてまた逆に捩じられる
く、苦しい・・
328BUKI:2013/04/07(日) 01:06:40.52 ID:???
どうせBJH程度じゃ分からないだろうから
これ出しとくねw
http://uproda.2ch-library.com/653706jiS/lib653706.jpg

ホーガンがモー・ノーマンに「君は今のまま打っていればよろしい」
と言ったのも頷けるねw
329名無野カントリー倶楽部:2013/04/07(日) 01:09:15.75 ID:???
>>325
悪いが、ヘボとは話が合わないので、失礼する。
君も、ここでなく、違うところでやってくれたまえ。
330BUKI:2013/04/07(日) 01:09:54.32 ID:???
>>327
そこで>>319のお答えは?
331BUKI:2013/04/07(日) 01:11:10.32 ID:???
>>329
ヘボって言う前に
モーの起こしを説明してみなよw(ップw

永久に失礼してて構わないから。
バイバーイww
332名無野カントリー倶楽部:2013/04/07(日) 02:54:55.45 ID:???
>>323
その写真のモーは実際に球を打ってないよね。
そのまま打とうとしても球のはるか上を空振りするだけだろうな(笑)
333名無野カントリー倶楽部:2013/04/07(日) 03:03:33.63 ID:???
知ったかぶりBUKIのブラフに動揺するBJH(笑)
そして弁は死亡(激笑)
334名無野カントリー倶楽部:2013/04/07(日) 05:37:48.79 ID:???
>>332
「意識」を知ることは「実際」を分析するよりも1万倍価値がある。

それを知らぬはヘボの証。

あわれ。。。。
335名無野カントリー倶楽部:2013/04/07(日) 06:15:06.62 ID:???
球は地面に置いていないのだから
>>332は話の前提からして、頭がおかしいのでは?

こういう低レベルでかつスカタンなことを言いだすのは、
毎度のパターンから分析すれば
ワンワン、キャンキャンのあのお犬様と決定!
336名無野カントリー倶楽部:2013/04/07(日) 08:19:25.67 ID:???
>>334-335
つまり実際に球を打ってないという指摘を認め、なおかつ実際のスイングではないとわかっていながらあれを秘伝というのだね?
つまり秘伝とは単なる空想絵空事である事を認めたわけだ(大爆笑)
337名無野カントリー倶楽部:2013/04/07(日) 09:30:52.74 ID:???
球はあっても無くても関係なく
手に持つクラブはあっても無くても関係なし
ただひたすら、定められた、「操作の動作」の完成に励むべし。

練習は球を打つことでなく、己の「操作の動作」を練習すべし。

今打ったその行為は、操作の「動作」として正しくできたのかどうか?
クラブは、その「動作」の通りに正しく動いたのかどうか?
体は、その「動作」を遂行するために、正しく機能したのかどうか?
その一連の「動作」の結果、球はどこにどう飛んだのか?
手に感じた「感触」、耳に聞こえた「音」はどうだったのか?
「動作」とそれらの結果は一致していたかどうか?

>>336
君とのヘボレベルとは次元が全く違うのだよ。

ヘボは練習場で己の「動作」を練習せず。
上達のための練習を知らず。
ただ、体を動かして、球の行くだけを見て、体操運動をしに来ているだけである。
クラブを使う練習をしていない。
(by Murakami Pro)

>>336君のことだ(大爆笑)
338名無野カントリー倶楽部:2013/04/07(日) 10:30:48.01 ID:???
都合の好い時にだけ日本のプロを引き合いに出すヘボ。

>君とのヘボレベルとは次元が全く違うのだよ。
  ⇒ 君のヘボレベルとは次元が全く違う超ヘボレベルなのだよ。
339名無野カントリー倶楽部:2013/04/07(日) 10:41:19.59 ID:???
>>338
Murakami Proには習わなかったの?
340名無野カントリー倶楽部:2013/04/07(日) 10:49:46.26 ID:???
>>339
Murakami Proと言っている時点でヘボ決定。
顔を洗って出直して来い。
341名無野カントリー倶楽部:2013/04/07(日) 10:51:19.22 ID:???
>>337
つまり、秘伝で370ヤード飛ばしたのも54でラウンドしたのも脳内の空想って事を認めたわけだな(大爆笑)
342名無野カントリー倶楽部:2013/04/07(日) 12:13:05.89 ID:???
BUKIが503に伝授されたという、君はバックフェースで打ってないね打法と、俺が某人から伝授された右腕トルネード打法とでは決定的に違う部分がある。
それをBUKIは503に確認しようとしているように見えるが、それはどういう事なのか。
BUKIは果たして503から満足いく答えが引き出せるのだろうか。
343BUKI:2013/04/07(日) 12:24:51.28 ID:???
>君はバックフェースで打ってないね打法
意味不明なネーミングw

>それをBUKIは503に確認しようとしているように見える
メガネかけることをオススメw

俺が今確認したいこと?
ちゃんと書き出してあるじゃんw
様はシステマチックについてのことだお。
344BUKI:2013/04/07(日) 12:54:37.07 ID:???
>>503氏から多大なるヒントをもらってるから
ほかの人に分かってしまう書き方は出来ない。

だから503氏がこれを読んでどう感じるか。
幸いにも河童弁がまだ現われていない。
その間にケリをつけておきたいんだw

それではいくよ。
「槍投げは強烈な絶壁を作り上げる役目も担うんだよw」
345BUKI:2013/04/07(日) 12:59:20.81 ID:???
>>344に書いたことはアンテラも解読出来てなかった様子だね。
もしかすると故・注狂総統も解読出来てなかったのかなw

となると日本で解読出来たのは俺一人?
なことはなく503氏も解読してるに違いない。
じゃあメソッド研究家のギフテッド弁は?
本物のギフテッドならとっくの昔に解読済みなんだろうけどw
346BUKI:2013/04/07(日) 13:03:14.25 ID:???
絶壁といえばホーガンスレに書いたけど
俺はアイガー北壁が好きなんだw
登ったことないから分からないけど
ロープでのクライミングが必要?
でもアンテラ講座のロープクライミングで
強烈な絶壁を作るのはどうなんだろうかw
347BUKI:2013/04/07(日) 13:08:13.16 ID:???
やっちまったかなw

俺の槍投げは両腕で投げる方式ね。
綱引きに例えようかと思ったけど
引き行為だからやめておいたw

? 引き行為?

そうだ、左手引きでも結構
似たような動きになるね。
348BUKI:2013/04/07(日) 13:14:20.11 ID:???
そこで俺のカップありスイングの名称を
紹介しとくねw
結構考えるのに時間が掛かったけど
俺的には傑作だと思ってる。
「必殺ツバメ返し 大太刀小太刀二重線斬り」
349BUKI:2013/04/07(日) 13:40:42.10 ID:???
謎解きを進めていくうちに虚しもこみ上げてきた
俺が理解出来たことを故・注狂総統の息子JRさんには
無理だということだよ。

前に倣え!
この状態から右前腕を右90度に回した時、
多くの人は肘の内側が凹んだ状態になるよね?
それが凸状に盛り上がっちゃうんじゃあ
幻の503メソッドを使うことは無理w
350BUKI:2013/04/07(日) 13:45:08.75 ID:???
ここまでのレスをもし503氏が読んだら
俺を秀才扱いしてくれないかなあw

でもまあ、
ヒントをもらっておいて秀才は厚かましいかw
351名無野カントリー倶楽部:2013/04/07(日) 18:26:24.52 ID:???
凡才が何を言ってるのやら(苦笑)
352名無野カントリー倶楽部:2013/04/07(日) 18:53:26.22 ID:???
そういえばBJHは中心点を捨てたのかな?
ならば開いて起こすも棄てればいいのに(笑)
353名無野カントリー倶楽部:2013/04/07(日) 20:12:45.56 ID:???
354名無野カントリー倶楽部:2013/04/08(月) 17:28:55.62 ID:???
BJHってのは底無しのバカだねwww
355名無野カントリー倶楽部:2013/04/08(月) 21:14:57.42 ID:???
>>350
こんな所に出没してたとは思いも寄らなかった。君はまるでジプシーだな。

スレ立てしようと試みたものの、ホスト規制で駄目だった。
503氏にお礼と質問があったんだが、仕方無いので君に聞く事にする。

君が俺の爪プレーンを理解してものとして質問だ。
例の一筆書きの事なんだが、俺の爪プレーンも結局は同じ事では無いのか?
爪プレーンでレイトコック。俺はそこからスナップリターンをしていたが為に、一筆書きが出来ないで居たと。
それと、もう一点。503氏のメソッドにはダフらないメカニズムが組み込まれているんだろうか。

質問は山ほど有るけれど、獲りあえず今はその二点とする。

あと、君は知っているか。余所で君のコテを使って書き込んでる不届き者が居るようだ。
356355:2013/04/08(月) 21:38:14.00 ID:???
>>350
君の机の引き出しには多くの情報があるよな?
モー・ノーマンが練習場でサム・スニードにアドバイスを受けたと言うのは有名な話だが、そのアドバイスの内容を君は知ってるか?
357BUKI:2013/04/08(月) 22:01:53.82 ID:???
>>355
コテなしのあんたは誰かな〜w

それにしても質問する理由が
仕方ないってのは失礼な話じゃね?

>一筆書きが出来ないで居たと。
無礼者の質問には答えられませんw
ってのは冗談だけど、自己判断で正解じゃね?
当然試した結果で聞いてるんだよねw
358名無野カントリー倶楽部:2013/04/08(月) 22:11:29.83 ID:???
>>357
ここではコテ無しでいいと思うが。

>自己判断で正解じゃね?
つまり君は俺の爪プレーンが何たるかも知っていて、俺にちょっかいを出して来てたって訳だな?
359BUKI:2013/04/08(月) 22:12:55.76 ID:???
>>355
>メソッドにはダフらないメカニズムが組み込まれているんだろうか
まあねえ。
でも、俺のオリジナルメソッドじゃないから細かいこと書きにくいわw

一般論として答えるけど、
右腕については前に書いたから今回は左手ね。
左手がボウドでトップからインパクトまで到達すれば
リーチは当然短くなるよね。

>余所で君のコテを使って書き込んでる不届き者が居るようだ。
持論を俺にコケにされた田舎者の仕業じゃね?

>モー・ノーマンが練習場でサム・スニードにアドバイスを受けた
もちろん知ってる。当たり前体操w
田舎者の悪さ次第で情報開示しようかなあw
360BUKI:2013/04/08(月) 22:16:20.69 ID:???
>>358
>何たるかも知っていて
勘だよ勘(笑
男にちょっかいを出す趣味はないよw
361名無野カントリー倶楽部:2013/04/08(月) 22:23:01.84 ID:???
爪プレーンも一筆書きも小手先の動きだな。
もっとも、何の事たかサッパリわからんが(笑)
362名無野カントリー倶楽部:2013/04/08(月) 22:23:27.33 ID:???
>>360
それでは更に質問を追加させて頂く。
君はカップとか槍投げに拘っているようだが、氏のメソッドをどう思ってるのか訊きたい。
363BUKI:2013/04/08(月) 22:25:59.93 ID:???
>>361
文字通り小手先ってか
四肢の中の極一部の話だよw
364BUKI:2013/04/08(月) 22:30:06.39 ID:???
>>362
幻の503メソッドw

ギフテッド河童弁によれば
ホーガンは4つのメソッドを使い分けてたそうだよ。
その中の一つが幻の503メソッドかも知れない。
バックフェースで打つつもりメソッドも
一つかも知れないw

それは俺に聞いても仕方ないから、
ホーガンのシークレットを知ってる河童弁に聞いてよ。
365BUKI:2013/04/08(月) 22:32:25.57 ID:???
ところで吊り鐘棒に興味が沸いてきたw
っても裏拳の吊り鐘棒理論じゃなくてさ(笑
366BUKI:2013/04/08(月) 23:04:39.71 ID:???
>>362
これを見てよ。
http://www.golfinstructiononline.info/wp-content/uploads/2013/01/Ben-Hogan-Golf-Swing.jpg
これが本当のシークレットかどうか俺には分からない。
だけど俺が関心を持ってるのは
ハーフウエイダウン付近まで左手カップが維持されてるってこと。
そこからどうやったらフェースターンが行なわれる?
しかも過度なフェース被りをさせずに。

カミングアウトするけど、
少なくともこのスイングについては出来るようになったよw
367名無野カントリー倶楽部:2013/04/09(火) 00:15:25.13 ID:???
シャフトがしなってないからストップモーションか。
368名無野カントリー倶楽部:2013/04/09(火) 00:22:56.18 ID:???
モー・ノーマンの話を読み返してみたが、BJHの秘伝というインチキにモーを利用されるのは許されない事だと感じたよ。
369名無野カントリー倶楽部:2013/04/09(火) 00:33:57.18 ID:???
>>366
今ごろできたと言われても100年遅いよ(笑)
370BUKI:2013/04/09(火) 01:35:07.16 ID:???
つまんねー。
マジ退屈。

そこで特性をいじるw

氏は「常にスクエア」って書いてたけど
この意味について語れ。
またホーガンの「右腕が三本ほしいくらいだ」について
詳しく説明よろしくw

>>369
誰よ?
あんたに出来る? 
出来るって言うなら色々と質問するけど?
371BUKI:2013/04/09(火) 01:37:49.05 ID:???
>>367
コマの合間にボールを取り去るw
372名無野カントリー倶楽部:2013/04/09(火) 07:05:30.03 ID:???
>>370
お前がつまろうがつまらなかろうがどうでもいい。
お前のその不遜な態度がウザいんだよ。
一筆書きとか爪プレーンとか意味など無いからどうでもいいし。
373名無野カントリー倶楽部:2013/04/09(火) 08:26:40.23 ID:???
裏拳打法ならどうよw
374名無野カントリー倶楽部:2013/04/09(火) 09:36:07.47 ID:???
>>370
お前が何が出来るンだ?
まずは、そこをきちんと説明してからにしろや!
血迷ってんじゃねーよw
375名無野カントリー倶楽部:2013/04/09(火) 21:00:10.30 ID:???
>>370
出題された二問とも、答えが解った。
スクエアの件に関しては、BJH氏の首プレーンと類似してるんじゃないかと思われる。
376名無野カントリー倶楽部:2013/04/09(火) 21:04:23.41 ID:???
>>370
できてるから書いてるんだよ。
だがお前みたいなクズの質問には答えないよ。
そんな義理もないし態度が悪いからお前がワシの弟子ならパンパンやで。
377375:2013/04/09(火) 21:17:57.03 ID:???
>>376
もしや503氏でしょうか?
378BUKI:2013/04/09(火) 21:32:35.92 ID:???
>>375
>首プレーン
アンテラなら肩プレーンだねw
でもレスからして「常にスクエア」を分かったとは疑わしいよ。

>>375
へー、出来る!?
フーンw フーンw フーンw

>>377
ないないw
503氏なら100年とは書かないよ。
ホーガンがプロになってから82年しか経ってないからw
379BUKI:2013/04/09(火) 21:33:45.40 ID:???
>>373
裏拳打法を知らないからなあ。
詳しく聞きたい今日この頃w
380BUKI:2013/04/09(火) 21:46:29.39 ID:???
>「常にスクエア」
これを維持できるスナップなら使っても良い?
これを維持できる槍投げなら最高?
381BUKI:2013/04/09(火) 21:57:56.17 ID:???
http://homepage2.nifty.com/golfcllnic/doriru/14ro-te-siyondoriru.html
このスタートポジションの腕は下がってるんだけど
肩の高さに真っ直ぐ差し出した状態でやれば
肩プレーン?(アンテラだと首プレーン)
でもスクエアになるのは一箇所しかないよねw
382名無野カントリー倶楽部:2013/04/09(火) 22:11:08.00 ID:???
常にスクエアって、バットじゃあるまいし、相変わらず意味が無いな。
383名無野カントリー倶楽部:2013/04/09(火) 22:12:42.15 ID:???
ま、武井壮の方がBUKIよりゴルフが上手いのは間違いないから。
384BUKI:2013/04/09(火) 22:16:31.01 ID:???
>>382
バットは常にスクエアなの?
それって棒状になってるからスクエアに
思うだけじゃね? 全面スクエア?

野球はよく知らないけど
マークを自分に向けて構えて、
ボールが当るのはマークの真裏なんでしょ。
落合のバットの時にそんな話があったと思うけどw
385名無野カントリー倶楽部:2013/04/09(火) 22:20:57.58 ID:???
320ヤードをワンオンするモンスターゴルファー達の飛ばしの秘訣を訊いてきた。
記憶ではこれまで出てこなかった技法だ。
パワーゴルフではあるが曲がらないわけで、正確性だけでなく飛距離も出せる。
もちろん開いて起こすなんて事ではない。
386BUKI:2013/04/09(火) 22:21:00.37 ID:???
面白いのネットで見つけたw
>落合の打席を見たら、他の打者と同様、
>マークを自分の方に向けている。疑問が膨らむ。
>ある日、野球専門誌に落合の打席の分解写真を見つけた。アッと驚いた。
>「ボールが当たったときは、たしかにマークの下側でした。
>そのあとのフォローでひねっていたんです。
>つまり普通の打者はバットをひねってボールに当てる。
>落合さんはボールに当ててから、バットをひねっていたんです」
387名無野カントリー倶楽部:2013/04/09(火) 22:29:57.88 ID:???
>>386
既出。
ネタが古い。
もうみんながわかっている話。
お前だけが遅れている。
388BUKI:2013/04/09(火) 23:04:17.67 ID:???
>>387
ふーんw
389BUKI:2013/04/09(火) 23:12:28.63 ID:???
>>387
ネットの胡散臭い情報は既出だったのかあw

和歌山の記念館で
実際その目で見てきたら?
390名無野カントリー倶楽部:2013/04/09(火) 23:17:20.76 ID:???
>>389
それも既出。
ネタが古い。
秘伝以下。
391BUKI:2013/04/09(火) 23:24:40.58 ID:???
>>390
で、落合のボール跡はどこに付いてたのw
既出なら知ってるでしょ?
392名無野カントリー倶楽部:2013/04/09(火) 23:38:06.31 ID:???
>>391
小物を追い詰めてもお宝は出て来やしない。
393BUKI:2013/04/09(火) 23:49:41.15 ID:???
>>392
あんたはお宝持ってるの?
見せてくれても罰は当らないよw
394名無野カントリー倶楽部:2013/04/10(水) 00:42:57.66 ID:???
>>391
和歌山に見に行けば?
まあ川根温泉にも落合のバットが飾ってあるけどな。
395名無野カントリー倶楽部:2013/04/10(水) 07:08:22.42 ID:???
396弁・砲丸:2013/04/10(水) 10:50:51.56 ID:???
やっと規制解除だよ(笑)

でも、その間に、君たちのまた届かない所へ、
私の魂と技術は進歩してしまったよ(笑)

天才俺殿の「何でも有り!」、「逆もまた真なり!」
と言う言葉が私の中にこだましているよ。

私の言葉で言えば、「クラブはあらゆる軌道を取りうる!」
と言う事だね。
397名無野カントリー倶楽部:2013/04/10(水) 12:12:38.95 ID:???
>>396
はいはい。
軌道を外れてソウルに墜落して下さい。
398弁・砲丸:2013/04/10(水) 18:41:21.54 ID:???
ホーガンが芽が出なかったのは理由が有るんだよ。
その理由こそがホーガンの残された映像だよ(笑)

これはどうかな?(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=CzBMyHeX750

本当に沢山のシークレットを墓場まで持って行った訳だよ。
399BUKI:2013/04/10(水) 20:58:45.33 ID:???
>>398
幻の503メソッドに対して失礼じゃね?

>「何でも有り!」
俺にとってはそれが一番悩みの種だわw
これって言う一つのメソッドすら確立出来なくなるから。
って俺も色んなことやってるし組み合わせもしてるから
人のこと言えないんだけどねw
で、明日いよいよドライバーショットの封印を解くんだよw
400名無野カントリー倶楽部:2013/04/10(水) 21:04:14.97 ID:???
なにがメソッドだよ。
リゾットかよ。
佐藤かよ。
401弁・砲丸:2013/04/10(水) 21:10:58.87 ID:???
>>399

最初にホーガンのシークレットに辿り着いたんだよ。
でも、それが思い込みになった部分が有る事を告白するよ。

これほどまでに、「何でも有り!」とは思わなかったよ。
本当に、あらゆる軌道が存在するんだよ。

スクエア・グリップとフック・グリップ・・・
これにもシークレットが存在するんだよ。

メジャーのバッティング?(笑)だよ(笑)
402弁・砲丸:2013/04/10(水) 21:14:19.91 ID:???
>幻の503メソッドに対して失礼じゃね?

一つや二つのメソッドでは箸にも棒にも掛からない(笑)

応用とか派生の世界では無いんだよ(笑)
403BUKI:2013/04/10(水) 21:15:55.44 ID:???
>>401
>スクエア・グリップとフック・グリップ・
まるでアンテラだw
ってのは冗談として
槍投げで考えた場合は大きな違いが出てくるよ。
404弁・砲丸:2013/04/10(水) 21:16:45.84 ID:???
ホーガンのダミー・スイングには一定の法則が有るんだよ。
かつては、「魅せるスイング」といった覚えが有るよ(笑)
405BUKI:2013/04/10(水) 21:18:26.23 ID:???
>一つや二つのメソッドでは箸にも棒にも掛からない

とにかく一つのメソッドでも確立したいじゃんかw
俺はともかく
特性が見たらショックで立ち直れないかもよ。
406BUKI:2013/04/10(水) 21:19:57.63 ID:???
>ホーガンのダミー・スイングには一定の法則が有るんだよ。
フォローのアークが大きくなるw
はい! これ正解いただきw
407弁・砲丸:2013/04/10(水) 21:21:08.76 ID:???
>>405

>特性が見たらショックで立ち直れないかもよ。

アマチュアには関係ないよ。

ゴルフで世界を取る連中の話だよ。
408弁・砲丸:2013/04/10(水) 21:24:57.31 ID:???
>>406

>フォローのアークが大きくなるw
>はい! これ正解いただきw

形態模写?(笑)

なら、これはダミーかな?

http://www.brianmanzella.com/brianmanzella/.Pictures/hogananalysis.gif
409名無野カントリー倶楽部:2013/04/10(水) 21:26:13.57 ID:???
信じ難い光景だが、弁氏とBUKI君の話が噛み合ってる様に見える。

>特性が見たらショックで立ち直れないかもよ。
そんな事無いから心配なさんな。
410BUKI:2013/04/10(水) 21:29:41.32 ID:???
>>408
実際に球を打ってるならダミーとは言いにくい。
でもダミーに一票w
411弁・砲丸:2013/04/10(水) 21:29:48.65 ID:???
あらゆる軌道を取る事で、メソッドの特性を変える(笑)

器用でないと_(笑)
412弁・砲丸:2013/04/10(水) 21:31:09.57 ID:???
>>410

ダミー・スイングの形態模写が出来るようになったんだってね(笑)
413弁・砲丸:2013/04/10(水) 21:35:38.85 ID:???
ダミーだって正確にボールは打てる(笑)

世界一飛ばす男: ジェイミーサドロウスキー 前からスーパスロー
https://www.youtube.com/watch?v=VaY3OG6eqTg

ただ正確な所へはボールは飛ばないかも知れない(笑)
414BUKI:2013/04/10(水) 21:46:44.51 ID:???
>ダミー・スイングの形態模写が出来るようになったんだってね(笑)
相変わらず嫌味テンコ盛りしてくれるよ。
その点アンテラは嫌味を感じさせなかったw
どうしていきなりアンテラの名前を引っ張り出してきたか?
503氏の「右腰横打ち」とアンテラの
「右サイドのくの字を左サイド側に押し込む」が同じ意味じゃなかったかと
思えるようになってきたからだよ。
でも俺は本当にゴザルじゃないからww
415BUKI:2013/04/10(水) 21:50:36.86 ID:???
>>413
そのスイングに関しても言えるんだけど
俺はホーガンスレに出会わなかったら
いわゆる見た目の「タメ」ってのを全く誤解して一生を終えたかもw
そのスイングの「タメ」は今の俺だったらかなり近いところまで真似できる。
416弁・砲丸:2013/04/10(水) 21:50:43.70 ID:???
>>414

>503氏の「右腰横打ち」

個人的には、このような感じは無いんだよね(笑)
でも、右腰横で打っているのかも知れない(笑)
417弁・砲丸:2013/04/10(水) 21:55:39.44 ID:???
>>415

>いわゆる見た目の「タメ」ってのを全く誤解して一生を終えたかもw

確かに言われて見れば凄いタメだね(笑)

>そのスイングの「タメ」は今の俺だったらかなり近いところまで真似できる。

形態模写の名人になっているようだね(笑)
418BUKI:2013/04/10(水) 21:58:00.92 ID:???
>>416
脚使いによって右腰横ってことになるよ。
っても上半身の動きがちゃんとしての話だけどw

そう言えばだよ
503氏に右足の動きについては答えてもらった。
左足については教えてもらってないんだよねえ。
ベタ足スイングをドリルにしろとはアドバイスしてもらったけど。
で今の俺は?
左足も右足も右回りみたいな動きだねw
テークバックで左腿を地面に押すって誰かが書いてたけど
そんなことしなくても俺式なら自然体だよw
419BUKI:2013/04/10(水) 22:01:57.49 ID:???
>タメ
意図的にタメを作ってフェースが返せなくて
シャンクばかり打ってた時期がある。
コックを堅持して右肘をギリギリまで絞って、ってやつw
その時より今のが無理なく
そして見た目上キワモノの「タメ」にすることが出来る。
420弁・砲丸:2013/04/10(水) 22:04:31.47 ID:???
>>418

>左足も右足も右回りみたいな動きだねw

なるほど回るんだ(笑)
421BUKI:2013/04/10(水) 22:06:38.53 ID:???
>>420
誰が回るとか回すって書いた?
>みたいな
って書いてあるでしょw
ちゃんと老眼鏡かけて人のレス読みなよw
422BUKI:2013/04/10(水) 22:10:18.57 ID:???
キモの部分だから詳しく書かないけど
クラブフェースと同じw
開き続ければなぜか立ってくる。
脚も同じw
捻るか回すか圧を変えるとかの具体的方法は勝手に想像してw
423名無野カントリー倶楽部:2013/04/10(水) 22:11:39.48 ID:???
時代に取り残されたBUKI(笑)
424BUKI:2013/04/10(水) 22:13:53.98 ID:???
ただし丹田の管理が甘ければ
下半身がグラグラになる恐れありw
425弁・砲丸:2013/04/10(水) 22:13:58.71 ID:???
>>422

>開き続ければなぜか立ってくる。

右腰前打ちと関連が有りそうだね(笑)
426弁・砲丸:2013/04/10(水) 22:15:14.38 ID:???
>>424

丹田とは身体操作術なり!(笑)
427BUKI:2013/04/10(水) 22:16:29.15 ID:???
>>423
俺は時代の最先端に向かおうとしてるんだけど?

>>425
でも俺は槍投げにすることに決めた。
明日からドライバーショットするんだけど
かなり勇気がいるw
428名無野カントリー倶楽部:2013/04/10(水) 22:17:29.36 ID:???
マンコを開き続ければ、そりゃチンコも勃つだろう。
429名無野カントリー倶楽部:2013/04/10(水) 22:18:51.30 ID:???
>>427
最先端ねえ(笑)
430BUKI:2013/04/10(水) 22:21:00.53 ID:???
ちなみに槍投げで「起こし」が出来ることを発見したw
って某イラストがヒントになってるから
俺独自の発見と言えないかもねw
431名無野カントリー倶楽部:2013/04/10(水) 22:22:28.29 ID:???
起こしだって?
バカじゃね(笑)
BUKIは秘伝信者か。
432弁・砲丸:2013/04/10(水) 22:24:20.44 ID:???
ある形になっちゃうと右腰横打ちになるんだよね(笑)

それは「開き続けると・・・」かもしれない(笑)
433名無野カントリー倶楽部:2013/04/10(水) 22:25:28.72 ID:???
>>426
丹田は和式
欧米は腰椎
434弁・砲丸:2013/04/10(水) 22:27:17.49 ID:???
>>433

だから、身体操作術なんだよ(笑)
435BUKI:2013/04/10(水) 22:30:34.14 ID:???
>>431
俺は秘伝ってもんがどんなものか知らない。
でもBJHが書いてきたレスを読んで
全部が全部馬鹿に出来るもんじゃないと思った。
まあ注狂人たちからの伝わってきた感じもあるんだけどw
436BUKI:2013/04/10(水) 22:32:37.69 ID:???
>>432
俺の思ってることと同じかなあ?
違うかもしれない。
同じであってほしいけどw
437名無野カントリー倶楽部:2013/04/10(水) 22:34:23.27 ID:???
>>435
俺も秘伝は惜しい所をかすめていると思うよ。
だけどBJHは見掛けだけを取り上げて本質を見ていない。
何より日本語が不自由過ぎる(笑)
438弁・砲丸:2013/04/10(水) 22:35:35.71 ID:???
>>435

私と同じ考えが出来れば秘伝の欠陥が視えるよ(笑)

>>436

>同じであってほしいけどw

本当に同じでいいの?(笑)
439BUKI:2013/04/10(水) 22:40:29.68 ID:???
>>438
俺が思う欠陥については前に書いたよ。

>本当に同じでいいの?
またそうやって脅す。
そんなことばかりするから髪が怪しくなってるんじゃねえの?
440名無野カントリー倶楽部:2013/04/10(水) 22:46:21.74 ID:qsmyKwcc
ホモ拳ことクソチョンの焼津オヤジは、今日も焼津港でホモ警官のチンポをしゃぶっているのか?
441弁・砲丸:2013/04/10(水) 22:51:09.54 ID:???
>>439

>俺が思う欠陥については前に書いたよ。

BUKI君には理解できないと思うよ。

>またそうやって脅す。

論理的欠陥が無くて、納得出来るならいいんじゃ無いの?(笑)
何たって、「何でも有り!」だからね(笑)

でもホーガンのシークレットは限定版だよ(笑)
442BUKI:2013/04/10(水) 22:57:33.06 ID:???
>>441
前に書いた欠点はフェース被りの程度、
つまり「インパクトの再現性に乏しい」ってことだけど
その根底にあるのは「インパクト直近でシャフトに
急激な操作(負荷)を掛けては駄目」ってことだよw
443名無野カントリー倶楽部:2013/04/10(水) 23:01:03.25 ID:???
>>442
秘伝の欠陥はそこじゃねえだろ(笑)
444弁・砲丸:2013/04/10(水) 23:01:44.79 ID:???
>>442

>「インパクト直近でシャフトに
>急激な操作(負荷)を掛けては駄目」ってことだよw

至極、まともなご意見ですが、やはり「何でも有り!」じゃ無いですか?(笑)

まあ、秘伝にはもっと根本的な欠陥が有るのですがね(笑)
445BUKI:2013/04/10(水) 23:05:25.65 ID:???
>>443
>>444
俺、秘伝よく知らないしw
だからBJHが書いてきた「起こし」についての欠陥。
446名無野カントリー倶楽部:2013/04/10(水) 23:13:58.66 ID:???
入る隙間を見つけるのも困難なら、内容が難しくて理解するのも困難。
俺が考えた秘伝の欠陥は以下の文。

>方向に対して真っ直ぐの軌道を動いているか
447名無野カントリー倶楽部:2013/04/10(水) 23:26:52.18 ID:???
秘伝の欠陥は数々あるが、一番の欠陥は身体の使い方がデタラメなところだよwww
448名無野カントリー倶楽部:2013/04/10(水) 23:37:32.60 ID:???
BJHは脳内でしかクラブを操作できないから、実際にクラブを持った時にどうやればいいかわからないんだよwwwwww
だからBJHは秘伝を実践できないし、370ヤードはおろか200ヤードも飛ばせない。
もちろん54どころか100切りなんて夢物語www
449↑↑ウゼーワンコロ野郎:2013/04/11(木) 10:23:16.20 ID:???
>>448
ふ〜ん、鼻息だけはムスダン? テポドン並の脅迫力かな?
あっはは、ブリキ細工のミッ、ミサイルなんてのは、何発打とうがオービーじゃい。
だっから、ヘボチンの妄想は、いつも撃墜される。

弁やBUKIがハンディ30貰って100ラウンドやっても、ぼろ負けの相手に喧嘩
を売る。ゲスでテイノー、ヘタクソ、マヌケ、下郎とはお前たちのことだぜw
450弁・砲丸:2013/04/11(木) 18:35:33.77 ID:???
>>446

>入る隙間を見つけるのも困難なら、内容が難しくて理解するのも困難。

思った事を感性で書けばいいんだよ。
ゴルフも感性が大事だよ。
このスレッドの常連は文句を言ったり馬鹿にしたりはしないよ。
若干名はアフォがいるけれどね(笑)

>>方向に対して真っ直ぐの軌道を動いているか

意識する事であらゆる軌道を取りうるんだから、
軌道に対する考察は大事だと思うよ。

まあ、リリースだとか、一筋縄で行かない事が多いけれどね。
誰だって、最初は試行錯誤だし、思考と試行なんだよ。(笑)
451BUKI:2013/04/11(木) 19:03:32.68 ID:???
満を持してのドライバーショットは格別。
周囲の視線も熱いぜぃw
452BUKI:2013/04/11(木) 19:08:16.44 ID:???
俺は槍投げする時に出やすい欠点があったんだけど、
短いアイアンで矯正してきた甲斐があったよw
453446:2013/04/11(木) 21:24:23.25 ID:???
>>456
ありがとうございます。
思った事を書けば良いと言われましても、毎日が試行錯誤でして、何が正解なのかさっぱり解りません。

>方向に対して真っ直ぐの軌道を動いているか
ホーガンスレの流れで行けば、インサイドアウトの軌道が正解かと思った次第です。
しかし方向では無く胸、あるいは肩、に対して真っ直ぐの軌道であれば当然の事ながらインサイドアウト軌道になるのかなと思っております。
それは特に503氏のドリルで感じた事なんですが、私は上半身が堪え切れずにインサイドに引き込んでしまうようです。
それを防ぐ為には、左腕が方向に対して真っ直ぐに動いていくようにすればいいのかと試行している最中であります。
454446:2013/04/11(木) 21:27:08.17 ID:???
>>452
やはり槍投げを模索していたようだね。所で、出やすい欠点とは何? 後学の為に教えてもらえればありがたい。
455BUKI:2013/04/11(木) 22:07:45.65 ID:???
>>454
>出やすい欠点
それはシークレットw
てか、槍投げしてない人に教えても意味なくね?
ミスリードしてもいけないだろうしw

それにさあ
弁が見てるのにヘタなことは書けない。
また笑われるのは嫌だからねw
456弁・砲丸:2013/04/11(木) 22:15:49.48 ID:???
BUKI君は、おでん信者のようだから、
寝かせたフェースが起きないんじゃないの?(笑)
457名無野カントリー倶楽部:2013/04/11(木) 22:17:16.10 ID:???
弁ごときを恐れるなんて、BUKIはどんだけビビりなんだ?
458BUKI:2013/04/11(木) 22:18:26.49 ID:???
>>456
ほら、すぐそうやって馬鹿にするw
でも痛いところを突かれてるような気も?
459BUKI:2013/04/11(木) 22:26:24.22 ID:???
槍投げの欠点っても俺限定の話だよw
でもそれを教える前に違うことを書く。

俺はホーガンスレに出会って最初にやったのは
トップから右手を手刀のように小指側面を下ろし、
インパクト目掛けて左グリップの小指と薬指を
内側に捻りこむ方法w
右手はインパクトでも手刀のまま。

左小指と薬指を捻りこむ際に左腕もろともインサイドに巻き込む
悪い癖があって苦労したけど
それを克服したら結構いい感じのショットだったよ。
460BUKI:2013/04/11(木) 22:35:30.13 ID:???
今やってる槍投げでも強く打とうと(投げようと)すると
上に書いたような
能動的による悪癖が出ることがあってさw

って何で俺の弱点をここでカミングアウトしなくちゃ
ならないんだよw
さあ、笑いたい奴は遠慮なく笑え〜w
461弁・砲丸:2013/04/11(木) 22:38:15.72 ID:???
ホーガン先生は言った(笑)

「強く打てば打つほどボールは真っ直ぐ飛んだ!」(笑)
462名無野カントリー倶楽部:2013/04/11(木) 22:42:49.74 ID:???
>>460
弱点を晒させて申し訳無かった。俺もいつか槍投げなるものにチャレンジしたいと思ってるから参考にさせて頂く。
所で槍投げってのは、シャフトをロールさせてフェースターンに繋げるもの?
463BUKI:2013/04/11(木) 22:45:14.60 ID:???
>>461
それには絶対的な条件ってか
要件があるでしょw
464BUKI:2013/04/11(木) 22:46:40.73 ID:???
>>462
槍投げはやめといた方がいいよ。
うん、やめとくべきだ。やらない方がいい。
465弁・砲丸:2013/04/11(木) 22:51:15.97 ID:???
BUKI君はシャフトに強いストレスは与えたく無い様だから、
秘伝の様な強いシャフトロールも無いんだと思うよ。

シャフトトールはシャフトトルクに対するストレスだと言った方がいいね。
466BUKI:2013/04/11(木) 22:53:49.37 ID:???
>>465
>シャフトに強いストレスは与えたく無い様だから
なんで俺のシークレットを勝手に明かすのさw
467弁・砲丸:2013/04/11(木) 22:55:35.56 ID:???
>>463

そうだよ(笑)

論理的欠陥が無い事!(笑)
468名無野カントリー倶楽部:2013/04/11(木) 22:58:35.64 ID:???
>>467
論理的欠陥とは何がある?
469弁・砲丸:2013/04/11(木) 23:05:50.53 ID:???
>>468

メソッドの中に不確定要素が有る。
470BUKI:2013/04/11(木) 23:08:56.60 ID:???
>>467
論理的欠点がなくても
今の俺はまだ慣れないってことでw

>>462
槍投げに挑戦するならさあ、
503メソッドのビジネスゾーンから槍投げしてみることから
始めたら?
471名無野カントリー倶楽部:2013/04/11(木) 23:23:50.49 ID:???
>>470
槍投げは正確性と飛距離を兼ね備えてるんだよね? 君はPWでどの位飛ばすの?
472BUKI:2013/04/11(木) 23:31:14.61 ID:???
>>471
愚かな質問しないでくれる?
別に100Yでもいいじゃんw 100Y狙っての毎回100Yなら。

100Yは58度で楽勝だよ(笑

この前、58度でどれだけ飛ばせるかロフトを超立てて試してみたんだけど
自分でも驚いたわw
気をよくして違うクラブでもやってみたら、
ロフト立ちすぎてしまいには笑えるくらい低飛行しちゃった。
ってことで他人の飛距離は気にしないことだよw
473弁・砲丸:2013/04/12(金) 00:05:08.11 ID:???
よく言われる事だけれど、欧米の良い所は型に嵌めない事だろうね。
そうするとあらゆる思考が可能になり、あらゆるメソッドが考え出される。
そういった智恵の蓄積が今の欧米なんだろうね。

視ていて基本は有ると思うよ。
それはシークレットにされているけれどね。

でもプレーヤー毎に基本をアレンジしているよ。
自分のやりやすいようにとか、もっと正確にとか、
もっと飛距離をとかね。

それが二つと同じスイングが無いように視える理由だね。
ただ、PGA基本メソッドの様な形はいくつか有るよ。
これは結構、似通って視えるね。

でも、世界を取る連中の器用さ発想力は並じゃ無いよ。
474名無野カントリー倶楽部:2013/04/12(金) 10:19:57.96 ID:???
オマイらは無慈悲シリーズの脅し文句インフレか、陳腐なパロディを演じて
何が面白いのかね?
雑誌のキリハギや弁のスイング教材で、格段に上手くなったのかね?

ま、小原大二郎のように「3年間で189人の教え子全員がシングルにした」
などと血迷い事を並べる詐欺死の道を逝く、悪タレ野郎に過ぎんな。

何がPGAメソッドだぜ、お前の舌先三寸や荒らしなんぞ、屁でもない。
そんな商法のドロ沼にハマり、48歳ホモとは笑えるぜ!>>473
475名無野カントリー倶楽部:2013/04/12(金) 11:41:23.61 ID:???
>>473
ゴルフにトンと通じない編集責任者の気迷いで、記事の方向性がフワッと決まり、
せっせと気まぐれキャッチを考える。空疎な謳い文句発明に狂奔するオオカミ少年の日々だ。

デスクやライターがそれとなく「幹部の顔色や空気」を読んで記事をデッチあげ、
編集していくムラ社会型に生きてきた。
それがお前をボロボロにした収容所ムラだ。

下劣なレッスン輩にチヤホヤされたのが、ドツボにハマる道。
いつしか世論を誘導するエライ者と勘違い、自惚れて、ドロ沼にあえいでいる
己の姿に気付かず、終には痰壺のウジ虫のテイタラク。

舌先体操、騙しのルツボ、そこでお前がどんなにゴタクを並べても、どう悪あがきしても、
その腐った詐欺商材が売れ続けるわけがない。
敗残者よ、そぞろ骨壺に収まるがよかろう。
476名無野カントリー倶楽部:2013/04/12(金) 13:21:18.66 ID:???
何でもありってことなら>>459よ、前にやっていたというそのスイングを
具体的に書き出してくれ。
477BUKI:2013/04/12(金) 21:13:10.23 ID:???
>>476
誰のことかと思ったら、
>>476って俺かよw

隠す気はないけど
河童弁にまた笑われるから断るw
基本これを見て研究したんだけど
動画と説明を注狂ボスに送ったら
「素人レベルでは上出来」って評価をもらったよ。
http://www.youtube.com/watch?v=QL_6M_xZvq0
指摘された点もあったけどね。

折角の機会だから書きたいw
だけど書き辛いw
478BUKI:2013/04/12(金) 21:26:09.81 ID:???
こんなこと書いたら失礼なんだけど
503氏の「右腰横打ち」と俺の「結果的な右腰横打ち」と
どこが違うのか今でも分からない。
そればかりじゃなく、あのアンテラの書いてた
「右サイドのくの字を左サイドに押し込む」
との違いも分からない。
俺のやってたのは積極的に下半身を使うことに
なるんだろうけど
脳に伝わる内部感覚としては三つとも同じように
思えて仕方ないw
479BUKI:2013/04/12(金) 21:28:30.18 ID:???
上半身を効果的に使うために
土台である下半身がしっかりしてないと
駄目なのは分かるよ。
でもさあ、
下半身をしっかりさせることと
下半身を積極的に使ってはいけないってことは
同じ?
しっかりさせるために積極的に使うって考えは
駄目なのかなあw
480名無野カントリー倶楽部:2013/04/12(金) 22:13:37.21 ID:???
弁ごときの評価に如何ほどの価値があろうか。
481弁・砲丸:2013/04/12(金) 22:38:17.83 ID:???
右腰横打ち(笑)
482BUKI:2013/04/12(金) 23:04:38.69 ID:???
>>481
また笑いやがったな。
うりゃ〜、頭の皿割ったろかw

俺の最初にやった真似スイングは
肩と腕がトップのまま胸の下で、
脚を反復横飛びのように内転筋で
ヒップスライドさせるものだったんだよ。
そうすると右股関節の前で打つことになったんだ!

だから正確には右腰横打ちじゃなかったけどねw
483BUKI:2013/04/12(金) 23:12:46.08 ID:???
俺が考えてたのは
上半身のパワーを最大限に使いきることw
そのために土台がきっちりすること。

そのためのヒップスライドであり
右股関節前でのインパクトだったんだよ。
484BUKI:2013/04/12(金) 23:21:11.99 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=QL_6M_xZvq0
俺なりにうまく真似たつもりだったけど
「フィニッシュに余力が残ってる」と指摘された。
インパクトを軽くすることじゃないってことは
分かったけど、その解決策はずっと見つからなかった。

そこでギフテッド河童弁様にお聞きしますが、
この動画の最後の実打も槍投げってるよね?
485BUKI:2013/04/12(金) 23:40:35.70 ID:???
弁様は先落ちですかw

先落ちとは真逆のこれ覚えてる?
最初にUPしたのは注狂人だったと思う。
俺このイラストの意味が全然分からなかった。

これって○○○度くらい○方向に回転させると
意味が通じるかなってw
http://uproda.2ch-library.com/65536592P/lib655365.jpg
486名無野カントリー倶楽部:2013/04/12(金) 23:47:52.98 ID:???
どこまでもウゼェなお前
487BUKI:2013/04/12(金) 23:52:45.70 ID:???
>>486
お前ほどじゃないからw
488名無野カントリー倶楽部:2013/04/12(金) 23:56:13.59 ID:???
自覚してんじゃねーかw
489BUKI:2013/04/13(土) 00:03:52.30 ID:???
ウザイと書かれて引き下がるクレクレ俺じゃないw
490名無野カントリー倶楽部:2013/04/13(土) 01:13:56.67 ID:???
積極的に右腰打ちをするBUKIは石川遼を目指しているのか?
491弁・砲丸:2013/04/13(土) 09:49:26.77 ID:???
>>484

Power Golf
http://www.youtube.com/watch?v=m7aaRsGwo7Q

Ben Hogan Golf Swing
http://www.youtube.com/watch?v=QL_6M_xZvq0

似て非なるものに視える?
でも基本は同じだと思うんだけれどね(笑)

BUKI君はこれが出来るようになったんだよね(笑)

http://www.brianmanzella.com/brianmanzella/.Pictures/hogananalysis.gif

槍投げ?ん〜、どうでしょ?(笑)

ゴルフ・クラブはあらゆる軌道を取りうる!(笑)

ん〜、深い〜〜〜(笑)
492名無野カントリー倶楽部:2013/04/13(土) 10:31:49.15 ID:???
パワーゴルフは下半身を使い過ぎでフック出そうだな。
てゆ〜か、腰を回すなよ。
メジャーリーガーを見習え!と言いたくなるよね。
493名無野カントリー倶楽部:2013/04/13(土) 11:09:59.66 ID:???
腰を切ったり下半身を動かしすぎるのは偽ボディーターン

本物のボディーターンは、ダウンスイングで頭を右後ろに糸で引っ張られるイメージで出来る
偽ボディーターンに良くある体先行腰先行の振り遅れによるフックとは無縁
ああベンホーガンの得意技のドフックだよ
494名無野カントリー倶楽部:2013/04/13(土) 11:13:33.05 ID:???
>>485
ふむふむ、BUKIクンは、それでも何とかなんないかと汗かいてるねえ。
お疲れさん!

>これって○○○度くらい○方向に回転させると

おやおや、回転させるのですか? 
BUKIクンは、現段階で、タダの試行錯誤、自画自賛とは気付いていないようだね。
その理解力のレベルでは、スコアはトンと良くならないね。
そう言われて悔しいだろうねえ。
なら、ラウンドしてみ、現実に直面して苦〜い想いが込上げてくるのは確実ね。

まして、ダウンを下半身からスタートさせるホーガン式をやれるかな?
まっ、仮にやれたとしても、タマのゆくえはどうなるかな?
結果はミエミエだね。
あのスイングをマネしたかったらヒントはスレタイにあるよ。
ちったあ、良くなるかもな。

北のショウグン様のように、無慈悲な攻撃、ワシントンやソウルを火の海に、
とかなんとかコケ脅しをやって、米韓軍事演習が修了したら米軍は尻尾巻いて
逃げたと喧伝するようなことになるのかな?
ミサイルを一発でも撃てば、米軍+中国軍が雪崩をうって侵攻し、やっかいな
北の体制は崩壊するね。
BUKIクンがオーバラップしてみえたねえ。
495名無野カントリー倶楽部:2013/04/13(土) 11:28:55.40 ID:???
>>491
結論が先だが、オレは時代錯誤のホーガン式なんてマネしないねえ。
で、弁クンだが、なにやら尤もらしき口先がハナにつくねえ。

骨の直線運動で、自身が書いてることを、まるで気付いていないねえ。
まさにラウンドしない脳内ゴルファーの観念論に憐れを感じるねえ。

えっ、ダウンでグリップを地面に向けて・・腰を開いて、左手のコック
とダウンのタメ、フォローの「への字」で280y飛ばせる?
ん? ウッソーーー!
ほれほれ、そんなヤヤこしいスイングを誰がやれるんかね?

君もBUKIクンと同じで、いつも北の将軍サマ並のオツムですなあ。
君のネット商材は、BUKIクンと同じように、目立って上手くなる客は
皆無と断定しておくよ。
496名無野カントリー倶楽部:2013/04/13(土) 12:22:35.17 ID:???
>>450
>ゴルフも感性が大事だよ。

スイングのリズムやテンポ、リリース、距離感、弾筋・・など感性が大切なことは
ビギナーですら認識している。
その感性を育むのは、”理”だよ、弁クンの話には道筋が抜け落ちているねえ。

BUKIクン同様、一輪がパンクしたバイクに乗って、むにゃむにゃとバイク操縦論
を騙るがごとし。永遠にスイングの真髄や謎は解けない。
よって、弁クンの教材に価値はなく、BUKIクンもどうにもならない。
それが現実だと、いつ気付くのかな? 

やっぱりダメだろうねえ。諦めな!
497名無野カントリー倶楽部:2013/04/13(土) 13:41:26.80 ID:???
うまいこと言うねw
確かに北朝鮮にそっくりだ
口先ばかりで現実はボロボロwww
498名無野カントリー倶楽部:2013/04/13(土) 15:56:56.49 ID:???
ヒップスライドってのはダミーじゃね?
ま、スライドの仕方にもよるけど、スウェイになりかねないよね。
スウェイすればグリップが右足付け根でインパクトを迎えるが、クラブフェースが右向いた状態だよね。
それを無理矢理シャットに上げてフェースの向きをスクエアにするなんて本末転倒もいいところだよ。
499名無野カントリー倶楽部:2013/04/13(土) 16:54:58.24 ID:???
何が「ダミーじゃね?」だ
バカは黙ってろよ
500名無野カントリー倶楽部:2013/04/13(土) 17:18:42.83 ID:???
バカな>>499など無視だな。
501名無野カントリー倶楽部:2013/04/13(土) 17:37:45.39 ID:???
無視できてねーしw
502弁・砲丸:2013/04/14(日) 09:38:15.68 ID:???
逆もまた真なり!(笑)

これを視ると納得だね(笑)

Byron Nelson Golf Swing Compilation 1
http://www.youtube.com/watch?v=FAn8kLJvCM0

ネルソンはインパクト後にかがみ込むのが特徴で、
観衆は何だか格好が悪いと思ったらしいね(笑)

でも彼のメソッドを実行すれば、そうなるんだよね(笑)
503名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 10:57:54.32 ID:???
なるほど、腰が回転しているようでしていないネルソンは右膝で球を見てるね。
BUKIも石川遼も見習うべきだな。
504BUKI:2013/04/14(日) 12:54:54.29 ID:???
ネルソン? 興味ないねw

それはそうと、
ホーガン風のスイングに槍投げを加えようと
あれこれやってたんだけどグリップが
な、な、なんと注狂ボスが昔提唱してた
出鱈目グリップに近いものになってきちゃったw

飛距離は物足りないけど方向性抜群だから
来るGWはホーガン槍投げ出鱈目グリップ篇で
対決しようかと思案中w
505弁・砲丸:2013/04/14(日) 13:14:41.82 ID:???
ネルソンとホーガンの考え方は同じなのに全く違う(笑)

というか、ホーガンはネルソンに良い感情は持っていなかった可能性が有るよ。
ホーガンが苦しむのを視て視ぬふりをしたからね。

ホーガンはネルソンに助けを求めアドバイスを求めた事が有るんじゃないかな?
そして、何ら良いアドバイスは得られなかった・・・

そんな気がするよ。
506BUKI:2013/04/14(日) 13:36:02.69 ID:???
ホーガンはネルソンのシークレットを
あたかも自分のシークレットのように
キャディボーイに伝えた?
507弁・砲丸:2013/04/14(日) 13:41:10.41 ID:???
>>506

夢でも視ているのかな?(笑)
508BUKI:2013/04/14(日) 13:50:47.47 ID:???
>>507
夢?
午前中にしっかり打ち込んで来たから
目は覚めてるよw

ネルソンもホーガンも骨盤が
グルデンしないようにしてるじゃんw
509弁・砲丸:2013/04/14(日) 13:53:00.06 ID:???
真実とは、こう言う事だよ。

カダフィの真実を知ってほしい  リビア 新世界秩序 NATO
http://www.youtube.com/watch?v=aggieI4YAVw

カダフィーの理念は死なない。
我々が受け継ぐからね。

真実は資本主義や民主主義は詐欺であり欺瞞だと言う事だよ。
510名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 13:53:27.28 ID:???
打ちっぱなしから帰ってきたよ(^^)
やはり打ち込まないとゴルフの身体にならないよね。
バランス悪くて5割程度でしか振れないよ。
511弁・砲丸:2013/04/14(日) 13:54:41.22 ID:???
>>508

>ネルソンもホーガンも骨盤が
>グルデンしないようにしてるじゃんw

BUKI君は骨盤が逆回転するんだってね(笑)
512BUKI:2013/04/14(日) 14:00:10.78 ID:???
>>510
乙w

後ろの打席のビール腹のオッサンが
「そんなフェースを開いてて、打つ時にどうやって返してるの?」
と声を掛けて来たw
「念力ですw」と答えようかとも思ったけど失礼なんで
「根性ですw」って答えといたよw
513BUKI:2013/04/14(日) 14:01:44.23 ID:???
>>511
逆回転もさせられるし、
止まって見えるようにもさせられる。
もちろんネルソンのようにも見せられるw
514弁・砲丸:2013/04/14(日) 14:07:00.88 ID:???
>>512

>「そんなフェースを開いてて、打つ時にどうやって返してるの?」

単に右に打ち出してるのなら不思議じゃ無いよね。

でもアドレスのフェースの向きとインパクトでのフェースの向きが違うなら、
不思議かな?(笑)
515BUKI:2013/04/14(日) 14:12:48.58 ID:???
>>510
たぶんトップとダウンのことだと思うよ。

後ろで俺の絶壁ハンドファーストを
あれこれ試してたようだけど無理だよw
516弁・砲丸:2013/04/14(日) 14:15:40.03 ID:???
>>515

>俺の絶壁ハンドファースト

そういう概念は無いよ(笑)

そもそもハンドファーストの概念自体が消えたのかも?(笑)
517名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 14:17:49.06 ID:???
>>512
東京タワーで昔
見掛けた土産物に
書いてあった言葉は
努力と根性〜♪
518BUKI:2013/04/14(日) 14:18:43.11 ID:???
>>516
うふふw
実は俺もハンドファーストの概念はなくなってる。
それどころかテークバックの右ヒンジングも、
コックもボウドもw
519BUKI:2013/04/14(日) 14:21:10.94 ID:???
>>517
俺的には根性って何?って聞き返したいくらいだよ。
俺の会社の上司には、
未だに根性論を吐く奴がいるw
520名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 14:26:48.48 ID:???
根性とは限界だと感じた時にそれを乗り越える為に出す気力体力の事。
故に根性とは滅多に出すものではなく、四六時中根性出していたら立ち直れないほどにボロボロになる。
521弁・砲丸:2013/04/14(日) 14:26:59.34 ID:???
>>518

で、何故、絶壁ハンドファースト?

詐欺?まやかし?
522弁・砲丸:2013/04/14(日) 14:29:10.99 ID:???
>>520

本来、生命維持と体の維持の為に、
セーブが掛かっているのが正常だからね。
523名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 14:29:28.14 ID:???
飛ばし屋モンスターの飛ばしの秘訣を実行しようとしたらクラブがすっぽ抜けそうになった。
こりゃグローブをはめなきゃならんかもね。
524名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 14:39:12.87 ID:???
今日もキチガイ盆踊りか
相変わらず不気味な連中だ
525BUKI:2013/04/14(日) 15:03:38.98 ID:???
>>521
>何故、絶壁ハンドファースト?

なぜって、
そんな風に見える左腕左手だから。
インパクトの時のことだよw
526弁・砲丸:2013/04/14(日) 15:09:07.81 ID:???
>>525

>そんな風に見える左腕左手だから。

誰が見たんだろ?(笑)
527名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 15:11:12.43 ID:???
弁もBUKIもただ自慢したいだけやん
うっざぁーーーー
528BUKI:2013/04/14(日) 15:49:34.13 ID:???
>>526
誰って、ホーガンの絶壁を見た人のこと?

そんなの俺知らねえ。
でも槍投げをすれば必然的に左手は
一瞬であろうが絶壁になるよ。
ならなきゃ槍は投げること出来ないからね。

>>527
河童ギフテッドはそうかもね。
俺は違うw
529BUKI:2013/04/14(日) 16:00:46.72 ID:???
>絶壁になるよ

槍投げならいいんだけど
ホーガンの魅せるスイングや
近距離チップショットの場合にはどうするか
よく分からなかった。
幻の503メソッドじゃ無理だからね。

ところが意外にも簡単に絶壁にすることが
可能だったw
530名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 16:05:48.35 ID:???
>>528
お前も完全に自慢しぃやないか
うっとーしいねんボケ!
531BUKI:2013/04/14(日) 16:08:21.93 ID:???
後ろ打席のビール腹のオッサンには無理だった。
絶壁ハンドファーストの形を作って
そうなるように色々とやってたようだけど、
シャンクしたりトップしたりで
絶壁にするタイミングがバラバラだったよ。
そりゃ絶壁にしようとするから無理があるw

オッサンを見てて発想の転換力がなければ永久に分からないだろうねw
と俺は思ったよ。
532BUKI:2013/04/14(日) 16:11:27.55 ID:???
>>530
自慢?
そんなつもりは河童の髪の毛ほどもないよ(笑

ギフテッドに挑戦w
注狂人たちに挑戦w

それだけだよw
533BUKI:2013/04/14(日) 16:21:22.25 ID:???
俺みたいな単純人間の発想力はたかだか知れてる。
ビール腹のオッサンも同じw
オッサンは俺の書いた>>459のようなことにまでは
意識が到達したようだったよ。
でもあの左手の使い方じゃ駄目なんだ。
それは俺が一番よく知ってるw
手の甲をボールに向けようとか、
対面回ししようとか努力してたこともある。

でも俺は裏拳とは違って思わせ振りなことを
書くだけじゃない。
これでもアンテラ講座の熱心な受講生だったから
アンテライズムも多少なりとも注入されてる。

だから答えに近いものを
先に書いておいたよw
534弁・砲丸:2013/04/14(日) 16:38:12.92 ID:???
絶壁は解らない感覚だね。
絶壁を作る必要が有るようだし(笑)

まあ、戸田藤一郎氏は、左手の強化と言っていたので、
右手に負けない左手と言う事かな?

左手が負けるという考えは捨てて下さい(笑)
535弁・砲丸:2013/04/14(日) 16:44:09.20 ID:???
>>533

>オッサンは俺の書いた>>459のようなことにまでは
>意識が到達したようだったよ。
>でもあの左手の使い方じゃ駄目なんだ。

ビール腹のおっさんと競争してどうするの?(笑)

私の場合は誰も主いつかないと思うよ。
そして、そのようには出来ないと思うよ(笑)

誰も知らない世界(笑)
536BUKI:2013/04/14(日) 16:47:41.29 ID:???
>>534
絶壁が分からない?
それでもギフテッドなの?

>右手に負けない左手と言う事かな?
違うよ。
カタパルト装置? 方向制御装置かなあw
537BUKI:2013/04/14(日) 16:50:17.65 ID:???
>誰も知らない世界(笑)

実はあんたが知らなくて
俺が知っちゃった世界かもw

んなことはないだろうね。
その一端として
>フック・グリップのシークレット(笑)
これを書いたのが本当に弁ならさ。
538弁・砲丸:2013/04/14(日) 16:51:32.11 ID:???
>>536

>カタパルト装置? 方向制御装置かなあw

やはり戸田先生の世界かな?
「左手左腕は舵、右手右腕はパワー」

と言うところだね(笑)
539BUKI:2013/04/14(日) 16:55:01.46 ID:???
>右手に負けない左手と言う事かな?
一対で意味を成す動きだから
勝つとか負けるとかなんてないねw

例えばお寺の鐘突き棒(俺は裏拳かよ!
その棒には二本の紐が下がってるとする。
一本は左腕で一本は右腕で、
つまり二本の紐をそれぞれの腕で動かすとする。
この時に左腕が勝つとか負けるとかの
概念はないはずw
540弁・砲丸:2013/04/14(日) 16:55:38.58 ID:???
現実的には、これもダミーの恐れが有るんだけれどね。

Power Golf
http://www.youtube.com/watch?v=m7aaRsGwo7Q

ホーガン、ヘッポコ街道まっしぐらのシークレット(笑)
541BUKI:2013/04/14(日) 16:56:17.72 ID:???
>>538
>>539に俺の考えを書いといたから読んでよw
542名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 16:56:35.14 ID:???
>>534
右手に負けない左手?
逆だよ、逆!
543名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 16:58:49.46 ID:???
あの左手の使い方で上手く打てないのはマヌケだからさ。
544弁・砲丸:2013/04/14(日) 17:00:05.15 ID:???
>>539

>例えばお寺の鐘突き棒(俺は裏拳かよ!
>その棒には二本の紐が下がってるとする。
>一本は左腕で一本は右腕で、
>つまり二本の紐をそれぞれの腕で動かすとする。
>この時に左腕が勝つとか負けるとかの
>概念はないはずw

何やらリリースと言う概念が、ごっそり抜け落ちている悪寒(笑)
545BUKI:2013/04/14(日) 17:03:08.87 ID:???
>>544
リリースの概念?
なものはまだワカンネーヨw

でも鐘の紐を動かすとき(棒が動く時)に
リリースの概念が適用されるんじゃね?
弁的にはそれ無いの?
546BUKI:2013/04/14(日) 17:04:27.76 ID:???
だって紐はクラブにも相当するはずだからさw
547弁・砲丸:2013/04/14(日) 17:04:55.50 ID:???
>>545

>でも鐘の紐を動かすとき(棒が動く時)に
>リリースの概念が適用されるんじゃね?
>弁的にはそれ無いの?

さあ、どうでしょう?(笑)
548BUKI:2013/04/14(日) 17:05:35.62 ID:???
棒は棒だけど
ボールにも成り得たりしてさw
549BUKI:2013/04/14(日) 17:06:28.31 ID:???
>>547
ほらほら
言葉に詰まるでしょw
550弁・砲丸:2013/04/14(日) 17:07:51.80 ID:???
リリースの概念を理解出来たら、
ビール腹のおっさんに出来るとは思わんと思うよ。
どのような発想力を持っていてもね(笑)
551弁・砲丸:2013/04/14(日) 17:10:09.50 ID:???
>>549

対戦の日が近いんだから、迷わずに進むんだよ(笑)

ゴルフもマインドが大切だからね(笑)
552BUKI:2013/04/14(日) 17:11:13.75 ID:???
でさあ
前のレスにリリースの概念を
列挙したんだけどw
答え合わせしてもらってないよ。
553名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 17:11:40.50 ID:???
打ちっぱなしの後はバッティングセンターに行ってきた。
メジャー流バッティングはスゴいね。
軽く振るだけで打球は一直線の軌道を描いてネットに突き刺さるよ。
右手はリリースしてプリンスフィルダーみたいに片手でバットが頭上で一回転しちゃうからね。
554BUKI:2013/04/14(日) 17:12:26.89 ID:???
>>551
俺的には注狂人を超えたと思ってるw
555弁・砲丸:2013/04/14(日) 17:13:00.97 ID:???
>>552

>前のレスにリリースの概念を
>列挙したんだけどw

一応、記憶に残っていない(笑)

もう一度書いてくれても残らないんじゃ?(笑)
556BUKI:2013/04/14(日) 17:14:02.57 ID:???
>>553
俺もこの前バッティングセンターに行ってきたよ。
落合のバッティングを実験するためにねw
557BUKI:2013/04/14(日) 17:15:16.60 ID:???
その帰りにパチスロ店にも立ち寄ったw
右手だけで横着そうにやってたオバサン一人だけが
一筆書きになってたw
558BUKI:2013/04/14(日) 17:16:30.06 ID:???
>>555
いいよ。
列挙したってことは俺も自信がなかったってことだから。
まだ漠然としたイメージしかないんだよなあw
559弁・砲丸:2013/04/14(日) 17:17:52.85 ID:???
>>553

>メジャー流バッティングはスゴいね。
>軽く振るだけで打球は一直線の軌道を描いてネットに突き刺さるよ。

彼らは強烈なリリースをしているので、
軽く振るという概念は無いかもしれない(笑)
560名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 17:21:09.94 ID:???
>>556
落合のバッティングも試したよ。
どっちがいいかと問われれば、メジャー流かな。
落合流のは構えが日本人にとっては楽だけどね。
561BUKI:2013/04/14(日) 17:21:28.95 ID:???
リリース。
「振り離す行為」
これでどうよ>>559

はい! ついに正解いただきましたあw
562名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 17:23:57.44 ID:???
>>557
やっとわかったかwww
563弁・砲丸:2013/04/14(日) 17:27:17.74 ID:???
>>561

>「振り離す行為」

BUKI君は振らないんじゃ無かったの?(笑)

洗脳とは、げに恐ろしき物なり!(笑)
564BUKI:2013/04/14(日) 17:32:25.71 ID:???
>>563
クラブは振らなくても手首は振ることになるでしょw
最後の最後は振るw

さあ、これで当選確実かあ?
565BUKI:2013/04/14(日) 17:33:42.02 ID:???
>>562
>>560
動画を確認せずに最初やったんだw
体の前に差し出したバットを自分の方に倒して(神主打法?)
そこから一筆書きのようなスイングしただけ。
バット速度は速かったけどスイングちっせーw
それスイングじゃねーよ。
パチスロのオバサンも同じくw

ボールが当ったかなんて聞かないでよw
566名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 17:33:43.39 ID:???
>>559
軽く振るというのは弱い力というのではない。
日本人は前足を大きく振り出して腰を回して上半身を力を込めて捩じりながら打つわけだが、そんな無駄な力が必要無いから軽く振るという言葉になる。
もちろん腰はしっかりさせて腕を使うんだけど、トップからボールに最短距離でインパクトして、かつバットの軌道とボールの軌道が一致するフォローになる。
実に無駄が無くてスムーズなんだよね。
567名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 17:35:57.90 ID:???
>>565
それは恐らく手首だけの動きだからだろうな。
568弁・砲丸:2013/04/14(日) 17:39:15.12 ID:???
>>564

>さあ、これで当選確実かあ?

さあ、どうなんでしょう?(笑)

BUKI君もヒントが欲しいよね(笑)

でも出来たら、確信出来ると思うよ(笑)

>>566

>トップからボールに最短距離でインパクトして

最短だと加速距離が・・・(笑)
569弁・砲丸:2013/04/14(日) 17:43:40.42 ID:???
リリースが出来るかどうかは、とても変な感覚を持てるかどうか?
そう、とにかく変な感覚なんだよ(笑)

だから、習得に苦労するんだよ。
570弁・砲丸:2013/04/14(日) 17:46:32.92 ID:???
右腕とか左腕とか言ったって、とにかく全身運動なんだよ。
だから、全身の動きが出来なければ、右腕も左腕も無いんだよ。

そして、この全身の動きがまた馴染めない動きなんだよ(笑)
571BUKI:2013/04/14(日) 17:47:32.03 ID:???
>BUKI君もヒントが欲しいよね(笑)
あったりまえーw ヒントをクレクレww

>とにかく変な感覚なんだよ
絶対だね? 河童に二言はないよね?
572弁・砲丸:2013/04/14(日) 17:49:47.34 ID:???
>>571

だから、河童じゃ無いって(笑)
M字でも無いから(笑)

河童といわれちゃ迷彩を掛けたくなるね(笑)
573名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 17:53:00.47 ID:???
>>568
加速距離は必要最小限で充分なんだよwww
それともバックネットから走り込んで加速させた方がいいのかな?wwwwwwwww
574名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 17:55:12.55 ID:???
>>570
確かに右腕トルネードは不思議な感覚だわなwww
ホーガンが映像に残さなかったのが右腕トルネードなら合点がいくが、他にもまだあるのかな?
575弁・砲丸:2013/04/14(日) 17:56:20.63 ID:???
今ではシークレットが増えすぎちゃって困るの〜(笑)
なんだけれど、最初に論理的に最大のシークレットを暴いたのは、
我ながら褒めてあげたい(笑)
576弁・砲丸:2013/04/14(日) 17:59:42.48 ID:???
>>574

リリース手法には名前をつけているんだよ。
此処では公開しないけれどね。

しかし、トルネードと言う概念は無いよ。
竜巻の様な動きは良くない動きに聞こえないかい?(笑)
577名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 18:00:13.80 ID:???
飛ばし屋軍団のアドバイスと愛知のハゲの軍団の飛ばしの秘訣は違うんだけど関連性があるから今からまた打ちっぱなしで試してくる。
578BUKI:2013/04/14(日) 18:01:48.10 ID:???
>>572
それでは次回から
フッサフッサギフテッド様と呼び名変更しますよw
579名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 18:01:51.00 ID:???
>>576
じゃあ、ピロピロ打法にでもするかい?www
580BUKI:2013/04/14(日) 18:05:42.52 ID:???
>>574
仮にホーガンがトルネードメソッドを使ってたとして、
そのリリースが総てのリリース概念と合致するとは思えないけど?

バックフェースで打つつもりメソッドがこれかなと
思ったこともあるけど、
トップから手元が下がった瞬間の写真の可能性が高いね。
http://i.cdn.turner.com/dr/golf/www/release/sites/default/files/imagecache/article_med_image/article_images/Hogan.jpg
581BUKI:2013/04/14(日) 18:09:37.97 ID:???
スレチのスレチになるけど
バックフェースで打つつもりメソッドの場合
BJHとは違ってバックフェースのトゥ側で打つつもりじゃないと
難しいんだよw
582弁・砲丸:2013/04/14(日) 18:10:36.92 ID:???
>>580

>バックフェースで打つつもりメソッド

どうすれば、そんな感覚を持てるんでしょう(笑)

私には、そういった様な変な感覚は無い(笑)
583BUKI:2013/04/14(日) 18:12:09.58 ID:???
>>576
・槍投げ
・空手チョップ
・釘抜き
・雑巾絞り
ってとこ?
584BUKI:2013/04/14(日) 18:13:35.34 ID:???
>>582
俺的には曲芸打ちだよw
585弁・砲丸:2013/04/14(日) 18:14:38.59 ID:???
>>583

通常は短縮しているけれど、凄く長い名前だよ。
複雑だし、明確に分けるためには必要なんだよ。
586名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 18:15:54.09 ID:???
>>580
確かに右腕トルネード打法は他の打法とは一線を隔している。
その写真だとカップ無しでトップからボウドだが、どうなのかなあ。
587名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 18:23:00.51 ID:???
やはり関連性がありそうだ。
思い切り叩ける。
しかし首の後ろの骨にシャフトがビシビシ当たるので痛いなあ。
588BUKI:2013/04/14(日) 18:27:33.74 ID:???
>>587
究極のインサイドアウト?
589名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 18:31:35.33 ID:???
>>588
ん〜、どうでしょ〜?
昔みたいに振り回せるんだけど、上半身主体だから下半身は従属する形だよ。
ただ、下半身が上半身に負けてるのでバラツキがヒド過ぎるwww
しかしこれなら膝への負担が軽そうだな。
昔の飛距離を取り戻せるかもしれないな。
590名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 18:36:58.54 ID:???
ん〜、アイアンだと飛距離に違いが有る様な無い様な。
結論を急ぐ事は無いかwww
591BUKI:2013/04/14(日) 18:41:33.34 ID:???
>>590
それはドラコン仕様メソッド?
内容を少し書きなYO。
592名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 18:44:41.89 ID:???
>>591
もう少しちゃんとできるようになったらね。
ただ、飛ばす時と飛ばさない時の打ち分け方があからさまに違うから、どうなんだろうなあ?
593名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 19:46:40.60 ID:???
飛ばし屋軍団と愛知のハゲ軍団の複合はドライバーだけにした方が良さそうなのだが、飛ばし屋軍団はティーショットで直ドラするらしいから、どうやってるんだろう?
ホーガンが全ての番手で球を左足踵前に置くらしいから、肩の幅で打つとしたらやはりあっちかなあ?
594BUKI:2013/04/14(日) 19:52:29.99 ID:???
飛距離かあw

いけない、いけない。
今の俺は方向性第一主義w
俺の行く練習場のヤード表示板の大きさは
横1.5m縦50cmくらい(実際にはもっとある?)だけど
かなりの確立で当てられるメソッドが今のやつ。
さすがにボール同士のキスという訳にはいかない。
でもフィーリングはそんな感じだよw
595名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 20:13:59.92 ID:???
>>594
メソッドの詳細を披露してもらえないかな。
596名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 20:15:32.61 ID:???
>>594
それだけできれば充分でしょ。
ま、秘伝じゃ無理だけどねwww
BJHは興味津々だろうなwwwwww
597名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 20:17:26.02 ID:???
飛ばしに走ると方向性が狂う。
てゆ〜か、下半身が暴れてしまう。
なので下半身の使い方だが、膝で球を見る様な動きを心掛けるとしよう。
598弁・砲丸:2013/04/14(日) 20:33:15.05 ID:???
何が大事かといえば、反復性だろうね。
それも、毎回、同じ軌道を狂わずに取れる・・・

ホーガンは他のプロから別格と視られていたんだからね。
一緒にプレーするプロも観客もホーガンのスーパーショットに魅了された。

その理由がシークレットなんだよ。
599BUKI:2013/04/14(日) 20:35:37.80 ID:???
>>595
たいしたことのないメソッドだから遠慮しますw

>>596
全発狙ったポイントに落としたいw
600BUKI:2013/04/14(日) 20:38:11.74 ID:???
>>598
>毎回、同じ軌道を狂わずに取れる
インパクトに到達するまでかなり体の動きが制限的てか、
コンパクトにグ〜っと収縮してるような感じがしてるw
601弁・砲丸:2013/04/14(日) 20:39:59.48 ID:???
>>599

>全発狙ったポイントに落としたいw

左右にぶれたり、思わずミスヒットするならアウトだよね。
602BUKI:2013/04/14(日) 20:42:29.79 ID:???
打ちたい球によって変わるのは当然なんだけど
セットアップが同じならテークバックは毎回
同じ軌道しか通れないw
だからトップも同じ位置だし、ダウンの軌道も同じw

下半身の動き?
これも反復性に富んでるよ。
603弁・砲丸:2013/04/14(日) 20:42:38.01 ID:???
>>600

無茶はいかんけれど、可能な限り思いっきり叩いていいんだよ。
ホーガンも「叩けば叩くほど真っ直ぐ飛んだ」等と言っているよ。
604弁・砲丸:2013/04/14(日) 20:45:16.32 ID:???
>>602

>同じ軌道しか通れないw

1ミリの狂いもなく・・・無理でしょ(笑)

なら、何が大事なのか?(笑)
605BUKI:2013/04/14(日) 20:46:07.95 ID:???
>>601
俺的には左右ブレは少し許容範囲がある。
ただしスライス回転フック回転が意図しないで
出たらアウトw
思わずのダフリとかシャンクとかは許されない。
606BUKI:2013/04/14(日) 20:47:22.41 ID:???
>なら、何が大事なのか?(笑)

持っているイメージによって
その狂いを正しい道に戻すw てか戻してくれるw
607弁・砲丸:2013/04/14(日) 20:48:05.81 ID:???
>>605

>俺的には左右ブレは少し許容範囲がある。

個人的にはいやだね。
ぶれは到達地点では大きくなるからね。

若干の曲がりも同じだよ。
608弁・砲丸:2013/04/14(日) 20:51:07.62 ID:???
>>606

>持っているイメージによって
>その狂いを正しい道に戻すw てか戻してくれるw

ワッグルは何の為?(笑)
609BUKI:2013/04/14(日) 20:52:36.31 ID:???
>左右ブレ

アドレスが正しい方向に合ってない場合もあるから
それが原因の場合は容認。
だって毎ショットごとに目標方向変えてるしw

隣の打席のやつは目障りだろうなあ。
610BUKI:2013/04/14(日) 20:54:56.95 ID:???
>ワッグルは何の為?
さあ?
これシークレット扱いしたかったんだけど、
今のメソッドではワッグルがミニチュアスイング
とは言えないんだよねえw
611弁・砲丸:2013/04/14(日) 20:55:29.49 ID:???
>>609

>アドレスが正しい方向に合ってない場合もあるから

練習場ではアドレスが確かに取りにくいけれど、
コースでは?(笑)
612BUKI:2013/04/14(日) 21:00:19.79 ID:???
>コースでは?(笑)
アウトだけど
今コースの話なんてしてないでしょw
613名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 21:56:19.58 ID:iH1hCC+C
キチガイ自演が醜いな
病院へ逝ったらどうだ?
614BUKI:2013/04/14(日) 22:01:13.06 ID:???
>>613
自演と思う方が逝かれてるw
症状はかなり深刻だと思われ。
615名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 22:02:30.61 ID:SZvB0G2D
ホモ拳ことクソチョンの焼津オヤジは、溝口病院精神科をまた抜けだしたのか?
616名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 22:13:28.45 ID:iH1hCC+C
完全に病気だよ
頭がイカレテいる

ホモ症状ともいうらしい
617名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 22:14:28.77 ID:iH1hCC+C
しかもヘボだからな
618名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 22:16:36.19 ID:Qc7jeFMb
ヘボは起こし技を信仰してるアホだろ
619名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 22:16:51.96 ID:iH1hCC+C
ホモだち
620名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 22:17:40.48 ID:iH1hCC+C
キモイ
621精神病棟:2013/04/14(日) 22:19:21.66 ID:iH1hCC+C
患者はBUKI か?
622名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 22:26:03.31 ID:iH1hCC+C
神のマキロイ、ルークはどうなったのかな?

所詮、砂の中の軽石
デタラメ打法
623名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 22:30:37.57 ID:iH1hCC+C
ショット、パット共
スイングの理に適っているものだけが
トップ争いをしているマスターズ
624名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 22:35:00.85 ID:iH1hCC+C
Jason Day
ノンプレッシャーの時の万振りスイングは素晴らしい

だが、大事に打とうとする気持ちが、スイングを狂わすのが
彼のスイングの最大の弱点
625名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 22:37:02.18 ID:iH1hCC+C
マキロイ、ルークは論外
話にならない欠陥打法
626名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 22:41:58.12 ID:???
…ってことらしいぞ弁
たまには正面からやり合ってみろよ
627名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 22:47:19.24 ID:???
モー・ノーマンの名前を利用して商売しているBJHはモー・ノーマンにちゃんと金払っているか?
さもないと訴えられるよ。
628名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 22:48:23.27 ID:iH1hCC+C
ブラントスネデカー
中心点が動く前にさっさと打ってしまうパットの打法
だからよく入る
逃避行動とも取れないことは無い、危うい動作

中心点無頓着打法
藤田君
石川君
ダントツのビリ争い
論外
629名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 22:52:04.71 ID:???
だからさっさと弁とBJHでやりあって決着つけろや!
630名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 23:21:19.26 ID:???
何で堂々とやり合えって言ったら双方黙り込むんだ?
逃げずに議論しろや!
631名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 23:23:28.01 ID:iH1hCC+C
下半身、胴体は不動の幹の如し
アドレス、テークバック、トップ、ダウン、フィニッシュまで
揺れず、ブレず、自ら回らずに一気に腕だけを振り終わることのできるものが
トップになれる。
ノンプレッシャー時のJason Dayのスイングがそれ。
イメルマンの優勝したときのスイングにイメージが重なる。
トップ争いしているのはそれに近いスイング。
Adam Scottはインパクトをもう少し我慢できれば良いのだが
すぐにクルリと回るのが欠点。

ダウンで一緒に動くマイロイ、ルークは論外

ハンドダウンが醜い、胴体クルクルの藤田君、石川君は完全に論外
632名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 23:30:16.15 ID:iH1hCC+C
正しいスイング理論に基づいた正しいスイングデッサンと
ゆるぎない信念と自身と逆境にめげない心を持つものが勝つ。
それがゴルフ競技だ。

カプルスは心がもろい、脆すぎる。
633名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 23:31:27.48 ID:???
弁はどうした?
火達磨を怖れて遁走か?
弁の喜び組のBUKIはどこ行った?
さっきまでワーワーキャーキャーうるさかったのに
急に大人しくなったなw
634名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 23:36:54.46 ID:iH1hCC+C
次元の低過ぎる、ヘボの弁と同列にしてもらってもなあ・・
最初から、禿を相手にする気は毛頭なし。
635BUKI:2013/04/14(日) 23:44:08.50 ID:???
俺はどこにも行ってないけど?
BJHは試合の結果を見て後付けて言ってるだけで
俺的には認められないけどねw
636名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 23:45:49.44 ID:???
>>634
ならあんたの負けだ
以後は何を言っても空虚だから黙ってろ
637BUKI:2013/04/14(日) 23:47:18.20 ID:???
スイングデッサン?
信念?
ゆるぎない心?
中心点w
ゲストブックを見ろ?

それらすべて何の根拠もないってことくらい
BJHだって分かってるだろw 
って、このコメントはこの前のお返しだよw

少なくとも中心点の説明をしなけりゃ
そんなもん認められやしないわw
638BUKI:2013/04/14(日) 23:49:00.73 ID:???
まあ、モー・ノーマンが起こしをしてるって
間違った見方をしてるようだから
中心点ってのも怪しいけどねw
639名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 23:49:36.01 ID:iH1hCC+C
Tiger Woodsはピン直撃の池ポチャが酷かった・・
バーディがボギーで2打損をし
ドロップ問題でさらに2打損をした。
その後のプレーにもさぞかし影響しただろう。
あれがあなければ、最終日トップで望めたのになぁ・・

ヘボは消えて良いよ>>635
二度と来無くて良い。
640名無野カントリー倶楽部:2013/04/14(日) 23:52:21.61 ID:iH1hCC+C
クレクレ乞食のくせして、不遜なやつ。
641BUKI:2013/04/14(日) 23:52:35.81 ID:???
>>639
池ポチャが酷かったってのは
痛手だったってことなのか、
それともショットが悪かったってことなのか
どっちよw
642BUKI:2013/04/14(日) 23:53:51.05 ID:???
>>640
モー・ノーマンが起こしを使ってるなんて
嘘吐きなやつw
643BUKI:2013/04/14(日) 23:55:21.25 ID:???
>消えて良いよ
来られちゃ都合悪いからでしょ?
644BUKI:2013/04/14(日) 23:57:02.81 ID:???
左の腿を地面に押し付けるようにするって?
へーww

俺なら両方の爪先を開いて、
押し付けるような動作はしなくてすむようにするけどねw
645BUKI:2013/04/14(日) 23:59:02.87 ID:???
両方の爪先を多めに開けば
下半身は思いのほか
グデグデに動くことないからねw
646BUKI:2013/04/15(月) 00:03:06.90 ID:???
はい、ここでBJHにマスターズの
優勝者を予想してもらいましょうw
後付でゴチャゴチャ書かれても
読む気しないからね(笑
647BUKI:2013/04/15(月) 00:14:02.66 ID:???
起こし関係者は脱落?
648名無野カントリー倶楽部:2013/04/15(月) 00:22:19.61 ID:???
シークレット弁VS越こしBJH
結果:両者敵前逃亡
どっちもこのまま消えろ! 目障りだ
649BUKI:2013/04/15(月) 00:42:48.44 ID:???
みんなは俺に「難しく考えすぎ」「枝葉にとらわれ過ぎ」って
何度か書いてくれたわw

俺はシンプルなスイングを目指してきたのw
シンプルって書くと語弊があるなら
システマチックなスイングと書き直してもいい。
反復性の高いスイングと書き直してもいい。
中心点とか起こしとか煩わしいこと
気にしたくないの。

深く追求して枝葉にこだわって、
それは「連鎖」する動きを探してたのw

今の俺のスイングは飛距離こそ高望みできないけど
実にシステマチックなものになってる。
650名無野カントリー倶楽部:2013/04/15(月) 00:53:58.80 ID:???
ここはお前の発表会の場じゃねーっての
キモイんだよ
651名無野カントリー倶楽部:2013/04/15(月) 21:18:11.71 ID:???
実に面白い。
652BUKI:2013/04/15(月) 21:26:57.75 ID:???
キモイ? それはそれは
お気の毒にw
653名無野カントリー倶楽部:2013/04/15(月) 21:38:11.04 ID:kbnqfwcu
便所ハエ男
654名無野カントリー倶楽部:2013/04/15(月) 21:55:40.01 ID:???
仮説は実証して初めて真実になる。
370ヤード?54?仮説を早く実証してくれないか?
655名無野カントリー倶楽部:2013/04/15(月) 22:16:38.87 ID:hHv/JLZq
ЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖ
Ж                              Ж
Ж 学校の勉強の教科書・参考書を自分で作るアホウはおるまい。 Ж
Ж                              Ж
ЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖ
656名無野カントリー倶楽部:2013/04/15(月) 22:38:08.93 ID:???
>>652
君はクラブを振らないって何度も書いてただろ? 

>リリース
>「振り離す行為」

こうした矛盾を、君は「クラブは振らなくても手首は振る」と書いてるんだが、結局の所それはクラブを振る行為にならないかい?
657BUKI:2013/04/15(月) 22:52:40.22 ID:???
>>656
槍投げだって書いてるのに
あんたも分かんない人だねえw

槍は振るの? 振らないでしょw

頭の中で「振りほどく」と競合させて、
勝ち残ったのが「振り離す」。
658名無野カントリー倶楽部:2013/04/15(月) 23:13:12.47 ID:???
>>657
まあ確かに、槍を振ると言わないな。
659名無野カントリー倶楽部:2013/04/15(月) 23:33:02.52 ID:???
>>657
もう一点聞かせてくれ。
テークバックのヒンジング、コック、ボウド、ハンドファースト。これらの概念が無くなってるとの事だが、503氏のシャット方式のメソッドじゃ無いんだよな?
俺の解釈した氏のメソッドだとコックは別として、それと一対になるボウドやハンドファースト、右肘のヒンジングに対する概念は必要無い。だが、氏のメソッドは槍投げで無いはず。
660BUKI:2013/04/15(月) 23:51:01.28 ID:???
>>659
そのクレクレ態度は俺といい勝負w

>シャット
俺のテークバックは右腕が右捩じりし続けるんだけど?
それによって右肘は自動的にヒンジされるし、
コックなんてものも自動的に出来上がるw
ハンドファースト? ボウド?
槍投げしてない人は頑張って無理して作ってね(笑

とは言うものの、
頑張ったり無理したら
ビール腹オッサンみたいに再現性ないものに
なるんだろうけどw
661BUKI:2013/04/16(火) 00:02:34.45 ID:???
槍投げも奥が深いわw

フサフサギフテッド弁が書いてるように
ホーガンのメソッドとマキロイのメソッドでは
フォロー後の左肘の抜け方が全く違うw

てか、槍投げでマキロイみたいにフィニッシュで
肩甲骨のところまでシャフトが行けるのは
至難の技w
662名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 00:16:09.40 ID:???
お前の底が浅いだけw
663BUKI:2013/04/16(火) 00:22:05.81 ID:???
>>662
悔しい?

そんなことより俺はとてつもないことを閃いたんだw
パッティングメソッドだよ。
ルーク真っ青のメソッドかも知れない。
いや、ルークのメソッドそのものかもw
http://www.youtube.com/watch?v=F4OhEskhykw

まだ脳内レベルであって
実験段階に入ってもいないけどね(笑
664名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 00:32:32.33 ID:???
開眼は開眼スレか日記にでも書いとけよ
キチガイ野郎が
665BUKI:2013/04/16(火) 00:41:59.47 ID:???
>>664
上達しないからって俺に当るなよw
666名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 00:51:06.11 ID:???
>>663
論理的な欠陥は見つからず?
667名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 00:52:10.58 ID:???
上達してないのはお前だろ
ホーガンスレ、柳原スレを通していまだに落ちこぼれ
お前は不器用じゃなく才能ねーんだよ
あきらめろ
バカがギャーギャー騒ぐと迷惑なんだよ!
668名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 00:53:33.02 ID:???
>>667
72を切れない人が何喚いてるのさw
このヘタクソ。
669名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 00:55:37.83 ID:???
や〜ねー
嫉妬深い人はw
670BUKI:2013/04/16(火) 01:01:06.83 ID:???



>>666
ランニングアプローチのおさらいをやってて
閃いたんだw
論理的?
俺にそれを聞かないでってのw
でも、応用編だから欠陥はないと思う。
671名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 01:08:27.71 ID:???
>>670
パッティングも槍投げと言い張るつもりじゃないよな?
672BUKI:2013/04/16(火) 01:17:50.39 ID:???
>>671
いくら俺が槍投げ馬鹿でも
それはない(笑

ってことで俺の場合は
ショットのメソッドそのものをパッティングに応用
出来ないってことになる。
応用は限定的部分w
673BUKI:2013/04/16(火) 01:24:22.82 ID:???
あ〜ぁ
バイオメカニクスてものを本格的に知りたいw
674名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 01:34:39.38 ID:???
非難されているのにそれを嫉妬と都合良く解釈するのは
ここのキチガイどもの特徴だなw
まるでオウムか北朝鮮w
675名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 07:21:53.04 ID:???
パッティングへの応用を今ごろ気付いたのかよwww
技法は違うが、既にメジャーのバッティングをパッティングに応用しているぜwww
ついでにペッティングに応用できるか試してみれば?
676名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 07:51:22.23 ID:/dVhB9KW
ハエ男に加えて、さらにうじ虫が涌いたようだな
677弁・砲丸:2013/04/16(火) 07:58:55.25 ID:???
真のバイオメカニクス・・・

欧米のほんの一部の連中は、ほぼ完全に理解していると思うよ。
バイオメカニクスを理解すると言う事は、とても難しいんだよ。
これは理論だけでは解明できない物が有るんだよ。
それほど人間の体とは不思議なものなんだよ。

道具をその特性を最大限に引き出して使う・・・
これは人間にしか出来ないだろうね。
高度な知能と高度な感性を要求されるからね。
678弁・砲丸:2013/04/16(火) 08:07:34.32 ID:???
欧米では一般的にもバイオメカニクスは理解されているだろうね。

だからこそ、ホーガンのダミーが有るんだよ。
例え、一割の真実が有っても九割が虚偽なら、
誰も真実を理解出来ないだろうね。
私のようにほぼ洗脳から解き放たれて、
真実を見抜く眼、見抜こうとする眼を持たなければね。

やり投げ・・・

Jan Zelezny training
http://www.youtube.com/watch?v=2YeomVgL2-A

これは彼のやり投げだろうか?
バイオメカニクスを理解している欧米人は、
この映像をどのように解析するだろうか?

となると、ヤン・ゼレズニーはどうするだろうか?
彼だって秘密は知られたくは無いよね。

フェデラーだってそうだし、そうやって秘密を守りたいんだよ。
679名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 08:11:32.66 ID:/dVhB9KW
お!ヘボが登場か?
680弁・砲丸:2013/04/16(火) 09:46:00.76 ID:???
重心・・・

テニスラケットは手元から30センチくらいにラケットの重心がある。
やり投げは、ほぼ重心位置を持っている。

所が、ゴルフクラブの重心は手元から大変遠い。
そして、ゴルフクラブの長手方向の中心点に位置していない。

テニスラケットや槍は、長手方向の中心点から、
それほどずれていない。

これは大問題だ!(笑)
681名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 10:33:56.74 ID:???
何でも自分だけが理解出来ていると思い込んでるんだな
狂ってやがる
682名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 12:03:42.32 ID:???
弁、歩行について語ってみろよ。
683BUKI:2013/04/16(火) 12:15:28.91 ID:???
>>680
フサフサギフテッドに質問するよ。
内容は特にないけど
この俺のことについてw

いろいろと書いてるけど
実際にやりもしないで
脳内思考だけで書いてると思ってる?
684BUKI:2013/04/16(火) 12:18:02.36 ID:???
ルークのパッティングw
以外にも体全体ってか
アンテラ語による「大きな筋肉群」でパッティングしてるね。

俺のバイオメカニクス的見地からすれば
俺はグリップから変えていく必要があるw
685BUKI:2013/04/16(火) 12:22:54.63 ID:???
>>644に書いたことは
ドリルとして取り入れてるw
ただ開くだけじゃなくて
骨盤が暴れないように
両腿内転筋を効果的にしてさ。
それも、
ショットだけじゃなくパッティングにもね。

これも脳内思考だけじゃなくて
ちゃんと実際にやってることなんだよw
686名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 12:23:25.08 ID:/dVhB9KW
クレクレ乞食のくせして、不遜なやつ。
687名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 12:32:42.69 ID:???
また自慢大会の始まりか
688名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 12:44:49.49 ID:/dVhB9KW
あわれなキチガイが二匹
糞便とそれに群がる便所ハエ
689名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 13:20:16.87 ID:/dVhB9KW
なぜ3流のゴルファー(ホーガン、マキロイ、ルーク)を紙と見間違うのか?
その理由は簡単だ。
単に、ヘボだから。

なぜヘボなのか?
その理由は簡単だ。
IQが低い馬鹿だから。

それが弁のクオリティだ。
なにがギフテットだかw
何をどう書いても、IQが低い馬鹿だから全部デタラメ。
690名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 13:39:02.47 ID:/dVhB9KW
フォローで体が目標へ向いてしまって、
すでに打ち終わっているにも関わらず
その体の正面で腕が下から上に動くスイングは、論理的に間違い。

打つまでに腕を使いきれていない。
手が余っているとも言う。
肩のラインもデッタラメの方向へ向いてしまっている。
それがベンホーガンスイングのクオリティ。
サムスニードの評価でもジャックニクラウス以下の三流。

別名を青田赤道スイングという。
http://art12.photozou.jp/pub/54/459054/photo/108792948_org.v1365959526.jpg

こんなスイングのどこが良いのかのうw
691名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 13:42:38.16 ID:/dVhB9KW
理由は簡単だ
IQ低い馬鹿だから
692名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 14:07:50.02 ID:???
ID:/dVhB9KW

哀れw
693名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 16:37:50.73 ID:???
よくこんだけ話をコロコロ変えるやつを信用出来るもんだ・・・

103 名前: 弁・砲丸 Mail: age 投稿日: 2012/04/12(木) 22:44:46.82 ID: ???
ダミーのスイングだとワシは思い込んでいたのじゃよ。

何故なら、ワシの超論理脳は、欠陥に敏感なのじゃよ。
これは肉体の感覚も含めて、変だと思う感覚も有るのじゃよ。

これは究極とは言えない・・・
と言う感じかのぅ?

しかし、ダミーと思っていたメソッドは、
進化の過程で出現して、通用していたという事じゃったのじゃよ。

そういう意味では、ベン・ホーガンは、逸早く、
変化を遂げた人物だったのかも知れないのだよ。

ただ、過去のスイング映像は少ないので、
調べようがないのじゃがのぅ。
694名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 17:10:18.34 ID:/dVhB9KW
>>693
相当に暇そうだな
695名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 17:11:59.23 ID:/dVhB9KW
木違いを分析して楽しいか?
696名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 17:17:28.92 ID:???
>>694
あんたほどじゃないと思うよwww
697名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 17:39:38.29 ID:/dVhB9KW
ためになる話を頼む
698名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 17:45:15.70 ID:???
ID:/dVhB9KW

弁と同じ駄目だしばかりじゃなくて、為になるスイングの話を頼む。
699為になるスイングの話:2013/04/16(火) 17:58:10.73 ID:/dVhB9KW
スイングは二拍子
一で上げて二で打つ
一と二の間で動かしてよいのは腕だけだ
一と二の間は己の出来る可能な限り最短時間を目指す

つまりは始動したらインパクトまでは
可能な限り余計な体の動作を入れるなということだ。

ベンホーガンは余計な動きが目につく。
石川遼も然り。

先日の一位から三位までのスイングを見直すとよい。
彼らでも、終盤のところで、それができなくてミスした場面がある。
それほど一で上げて二で打つことは難しい。
700為になるスイングの話:2013/04/16(火) 18:06:17.86 ID:/dVhB9KW
624 :名無野カントリー倶楽部 :2013/04/14(日) 22:35:00.85 ID:iH1hCC+C
Jason Day
ノンプレッシャーの時の万振りスイングは素晴らしい

だが、大事に打とうとする気持ちが、スイングを狂わすのが
彼のスイングの最大の弱点

打つまでに一生懸命精神集中しようとしてた場面ほど、
ミスショットをしていたのがその証拠。

大事に打とうとして
バックスイングが浅くなっていた。
バックスイングが浅くなると、ダウンで体が開くという
体の悪い動きが出るのだよ。

考え方を変えないとだめかもね。
恐怖に打ち勝つ心を持てるように頑張ろう。
701為になるスイングの話:2013/04/16(火) 18:10:05.55 ID:/dVhB9KW
だが、石川遼的な破滅の発想ではだめだ。
702為になるスイングの話:2013/04/16(火) 18:14:42.37 ID:/dVhB9KW
安全第一
一か八かはだめなのさ
703名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 18:18:34.10 ID:???
だから何?
704為になるスイングの話:2013/04/16(火) 18:19:14.32 ID:/dVhB9KW
ギャンブラーショット
例え上手くいっても
その後の全スイングに悪影響するが、本人気が付かず

そういうのを、マヌケという
705名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 20:45:42.34 ID:???
口先だけのBJH。
今日も一人で講釈垂れる。
706BUKI:2013/04/16(火) 21:49:58.26 ID:???
>バックスイングが浅くなっていた。
>バックスイングが浅くなると、ダウンで体が開くという

バックスイングが浅いってどういう意味?
俺のバックスイングは一般的な目では
浅く見えるかもねw
でも、ダウンで体は開きようがないけど?
707BUKI:2013/04/16(火) 21:56:28.48 ID:???
これは二拍子かな?
それにしてもフォローに比べてトップ浅っw
http://www.youtube.com/watch?v=IHmq4xhS_bI
708名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 22:25:37.43 ID:/dVhB9KW
クレクレ乞食のくせして、不遜なやつ。
709BUKI:2013/04/16(火) 22:28:10.35 ID:???
>>708
へったクソのくせして、不埒なやつw
710名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 22:43:44.22 ID:/dVhB9KW
便所ハエ男
711名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 22:45:49.04 ID:/dVhB9KW
アパートの屋根男みたいなやつだな
712名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 00:01:18.71 ID:Bb042AZV
ホモ拳ことクソチョンの焼津オヤジは、今日もホモ警官のチンポをしゃぶっているのか?
713弁・砲丸:2013/04/17(水) 00:14:38.25 ID:???
今日、とても可愛いおねいちゃんに声を掛けられ、
「何処かでお会いしましたよね」って言われたんだよ。

その瞬間は解らなかったんだけれど、
もう一度彼女の顔を見ると会った記憶が有るんだよね。

そう言ったら、彼女が、「お花見をご一緒しましたよね」
って言ったんだよ。

それで記憶が蘇ったよ。

若く可愛く綺麗なおねいちゃんだったよ(笑)
714名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 00:24:02.32 ID:nCiAVDD8
きちがい
715名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 00:25:20.35 ID:nCiAVDD8
ハゲ
716名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 00:26:54.22 ID:nCiAVDD8
ヘボ
717名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 00:45:34.51 ID:nCiAVDD8
日本一のデタラメ男
718名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 07:29:37.77 ID:???
>>717
BJHの事ですね。
わかります。
719為になるスイングの話:2013/04/17(水) 08:04:06.04 ID:nCiAVDD8
スイングは二拍子
>一で上げて二で打つ
>一と二の間で動かしてよいのは腕だけだ
>一と二の間は己の出来る可能な限り最短時間を目指す

腕を動かすとは右ひじを動かすこと。
動かすとは胴体に対して動かすということ。
動くということは距離が変化するということ。
つまり、胴体と右ひじの距離は刻々変化する。
ジャックニクラウス、横峰さくらのフライングエルボー。
720為になるスイングの話:2013/04/17(水) 08:27:56.49 ID:nCiAVDD8
スイングは二拍子
肘が動けば、胴体はどう動かされるだろう?
肘がトップに上がるころ、その肘に引っ張られて胴体は時計回りに回転「させられる」
機関車は折り返し地点に、最後尾の客車は折り返し地点に向かって動き始める。

スイングは二拍子
トップにたどり着いた機関車は、そこで休むことなく己の可能な限りの最短時間でインパクトへ向かう。
最後尾の客車がトップにやっとたどり着くころ
先頭の客車はすでにインパクトを通過しているだろう。

つまり腕と体はダウンで同方向に一緒に動くことは
何の苦も無く避けられるという効果も生む。
マキロイ君のように、複雑な腰戻しの動作も必要なし。

ダウンで体が反時計方向に動くのは
無限の不具合の源となることを知るべし。

下半身先行?
左へ体重移動?
左軸シフト?
腰回転の捻転差キープ?
正反対を指向してどうするつもりだ?

ヘボの証
たとえ賞金王でもマスターズ予選最下位
それがジャパンクオリティ

そもそもスイングを曲線円運動と勘違いしている時点で終わっている。
721名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 08:31:43.98 ID:???
キチガイ720も動体論に変貌
722名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 08:36:18.97 ID:???
そしてMoe Normanは720が否定する動きをしてるのであった

http://www.youtube.com/watch?v=e1wRT7__BDU
723名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 08:37:02.90 ID:nCiAVDD8
谷原君、池田君、松山君・・・
その下半身の能動動かし(マチガイ)は、何とかならないものかね?

世界のトップのスイングを見て、勉強しよう♪
なにより、海外の試合でその勘違いスイングは赤面するほど恥ずかしい・・・
724↑↑↑:2013/04/17(水) 08:44:16.04 ID:Lx/ZVVnP
お前の書いてることは、それ以上に恥ずかしい
悲しきかな、それ判らず永遠に無能さを露呈する書き込みばかり

病院で受診するか、逝くことを奨める
725為になるスイングの話:2013/04/17(水) 08:44:45.69 ID:nCiAVDD8
ジュニアからのゴルフ

腕力の非力な分を全身、腰の動きでカバーするように教えたら
その子の将来は真っ暗となることは200%の確率でお約束だよ。
三つ子の魂100までも。

見た限り、全員そうだけどね。
腰切り命の、ヘボが教えてるから。
726↑↑↑:2013/04/17(水) 08:47:52.54 ID:Lx/ZVVnP
役にも立たず、為にもならぬ事をトイレの壁よろしく落書きする低脳さ

哀れ
727名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 08:49:43.41 ID:nCiAVDD8
シンプルイスベスト
上げて下すだけの2拍子
しかも手(肘)打ちで
728↑↑↑:2013/04/17(水) 08:53:17.33 ID:Lx/ZVVnP
>腕力の非力な分

こう考えるのがヘボの証
腕力とは相対的比較に非ず、ということが判らぬ愚の論
729↑↑↑:2013/04/17(水) 08:55:39.39 ID:Lx/ZVVnP
肘に能動的意識を持てば、その先にあるグリップ部分が遅れてくるのは必死
遅れを取り戻そうと、やっきになって手を捏ねくり回すヘボ
730↑↑↑:2013/04/17(水) 08:57:43.29 ID:Lx/ZVVnP
果たしてMoeは手(肘)で打つ意識を持っているだろうか?
答えは否
それを判らぬ愚か者は、スイングを語るべからず
731↑↑↑:2013/04/17(水) 09:03:10.84 ID:Lx/ZVVnP
正しいスイングとは、トップ迄に捻転されたものを正しい道から外れないようにしてやるだけ
732名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 09:04:11.81 ID:???
>>730
では、自論をどうぞ
733名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 09:06:01.41 ID:???
おや!
捻転だってさ
プッ
逝ってよし
734↑↑↑:2013/04/17(水) 09:08:46.86 ID:Lx/ZVVnP
馬鹿に理解出来るのなら何万もの文字を使って説明するもよし
ところが馬鹿はたった数行の文字さえ理解出来ない

答えは>>731に明記してある
それも判らぬ馬鹿は一生濃霧の中を彷徨うがよい
735↑↑↑:2013/04/17(水) 09:17:45.90 ID:Lx/ZVVnP
ここに一本のゴム棒が在るとしよう

そのゴムを左右に倒す、あるいは好き勝手に捻る
手を離せば自ずと正しい軌道を取って、やがては元の位置に戻って停止する

ゴムは収縮の動きだと思われがちだが、その実は捻転なのである
ところが悲しきかな人間には多数の関節があるし、意識によって捻転の正しい復元を阻害してしまう
736↑↑↑:2013/04/17(水) 09:23:06.07 ID:Lx/ZVVnP
浅い捻転ならば、その復元力は小さい
それだけのことだ

ところが復元力が小さければ各部の重量やクラブの重量に負け易くなる
故に正確性や飛距離に影響が出てくる
737名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 09:24:32.09 ID:???
はいはい
開眼スレにでも逝ってくれたまえ
738↑↑↑:2013/04/17(水) 09:25:41.86 ID:Lx/ZVVnP
お前は病院に逝け
病院が嫌なら墓場に
739名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 09:26:08.52 ID:???
>>736
それで、最高スコアはいくつが出せるのかな?
740名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 09:27:47.41 ID:???
捻転、クルクル、シピンかよwww
球の行方は球に聞くのかね?
741↑↑↑:2013/04/17(水) 09:28:55.44 ID:Lx/ZVVnP
Par72のコースで58
これで文句はなかろう
742名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 09:29:56.14 ID:???
フスマを捻転で開閉する馬鹿がいると聞いてやってきますた。
743名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 09:30:38.39 ID:nCiAVDD8
なんだ54は出ないのか
744名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 09:32:31.07 ID:???
大暴れのスコア出す人ですか?
745↑↑↑:2013/04/17(水) 09:34:34.38 ID:Lx/ZVVnP
馬鹿は襖開けをスイングに例えるか
746↑↑↑:2013/04/17(水) 09:37:28.43 ID:Lx/ZVVnP
襖開けの腕と手の関係は?
横にスナップを使うのかね
スナップを使わず開いたままで腕でこじ開けるかね
体を左に回して開けるかね

愚かな論に相手するのはここまで
747名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 09:44:17.39 ID:???
>>746
起こしを使ってフスマを開けるんだよ。
馬鹿だから。
748名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 09:51:57.83 ID:???
>捻転、クルクル

捻転と回転を同じに考えてる阿呆を相手しないに限る。
749名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 11:51:53.55 ID:nCiAVDD8
“Golf is not a turning action. It's a shifting action.”
750名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 14:15:05.23 ID:nCiAVDD8
>>749
moe norman の言葉だ
ヘボは逝ってよし
751名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 14:17:52.86 ID:nCiAVDD8
“In my backswing, I place a coin 41 inches behind the ball and two tees 22 inches in front of the ball.
I swing back over the coin to get extension and between the two tees to keep the clubhead square 22 inches after impact.
I see that in my mind, and I do it.”
752名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 14:21:16.26 ID:nCiAVDD8
まあ、捻転していては、実現は不可能と思われるのぅ。
753名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 15:01:18.29 ID:???
訳せや
754名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 15:10:39.00 ID:???
>>749
ゴルフは回転アクションではありません。それはシフトアクションだ。

「回転モーターでなくリニアモータでよろしく」
ゴルフは捻転なんてのは無い
755名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 15:33:55.04 ID:???
>>751
私はコインをボールの後ろに41インチ(104cm)に置き、
そして2本のティーをボールの前方22インチ(56cm)に置く。

バックスイングでは軌道を真っすぐ引くためにクラブヘッドをコインの上を通過させ
インパクト後はクラブフェースのスクエアを保ち続けるため2本のティーの位置で
フェースの向きを2本のティを結ぶ線に合わせる。
私は心の中でそれを見て、私はそれを実際に行うのである。


捻転・回転してては、直線は描けないのは、当たり前。
756名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 15:41:44.85 ID:???
“I hit the ball down my chosen line of aim, every time.”

"私は、私の選択した目的の線上で毎回ボールを打つ。"

その線上にはコインと2本のティが置かれているのはお約束
757名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 15:45:59.04 ID:???
“I'm the greatest ball-striker because I have the fewest moving parts.”

私こそが最も偉大なストライカーである。
なぜなら、動かすパーツの数が最も少ないからだ。

シンプルイズベスト
758名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 16:57:21.79 ID:???
>>719
こらっ!
BJHよ、人の理論をパクッてんじゃねえぞ!!
759名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 17:26:25.61 ID:Lx/ZVVnP
ヘボのコピペご苦労と言いたいところだが、ヘボはそのコピーを読んで己の愚が判らないとは哀れ
Moeの言っていることは素晴らしい
クラブの操作上、それがとても重要なことだから

>捻転・回転してては、直線は描けないのは、当たり前。
これを愚と言わずして何と呼ぼうか
回転はともかく、捻転させつつテークバックの初めを真っ直ぐクラブを動かす
馬鹿のことだから、捻転しててはそれが不可能だと言いたいのだろうか

捻転と雖も、最初から強い捻転をするものだと思っているのなら笑止千万
捻転は緩やかに始め、徐々にその度合いを強めていくもの
そしてかのMoeはそれをすべく、予め手首を捻転させてグリップさせているのが判らないとは
760名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 17:29:46.48 ID:???
はいはい
761名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 17:32:08.07 ID:Lx/ZVVnP
馬鹿は誇大な看板を下ろして店を畳んだ方がいいな
762名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 18:17:49.75 ID:???
>>761
その通りだ!
BJHは看板下ろすべきだね!
763名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 19:49:09.79 ID:???
たった二行でオツムの程度が解かるBJH
764名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 20:24:58.31 ID:???
モー・ノーマンはグッドショット時の手や肘腰膝などの位置、力加減を完全記憶
完全再現出来る人だから、あまり参考にならん
765BUKI:2013/04/17(水) 21:01:20.28 ID:???
どうやら俺の考えは誤ってなかったようだわw

今日から新しいパッティングスタイルに変えたよ。
左腕が方向性を司るって意見に反論しづらくなってきたけど
ドリルの一環として、
左手は極端なカップを作ってグリップすることにしたw
766名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 21:05:03.42 ID:???
お邪魔虫、世に蔓延る、嫌われ者
767BUKI:2013/04/17(水) 21:06:20.53 ID:???
>>766
BJHのことでつか。
はい、俺もそうだと思いますw
768名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 21:42:49.11 ID:???
>>767
オレハ オマエガ イチバン キライ
769名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 21:48:40.07 ID:???
片言朝鮮人w
770名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 21:53:27.44 ID:???
カッカッカw
771名無野カントリー倶楽部:2013/04/17(水) 23:22:32.58 ID:???
>>767
オレモ オマエガ イチバン キライ
772弁・砲丸:2013/04/18(木) 13:20:51.63 ID:???
モー・ノーマンは完全にフックグリップのシークレットだね(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=e1wRT7__BDU

BJHさんはスクエアグリップを勧めていたようで、
フックグリップはお嫌いだったよね。

それでも、モー・ノーマンはフックグリップ(笑)
773名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 16:02:06.41 ID:???
雑魚が
774名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 17:33:47.52 ID:???
BJHの痛いとこ突かれちゃったw
775名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 20:21:52.63 ID:???
>>772
あらためて弁のヘボの程度が良く判るコメントをありがとう。
何もよく理解できていない低レベルというで了解しました。

「フックグリップのシークレット」 ←www
「モー・ノーマンはフックグリップ」 ←wwwwwww
776↑↑:2013/04/18(木) 20:28:52.46 ID:???
火達磨BJHw
777名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 20:51:58.44 ID:17zJdrWV
「槍」とは何(どこ)か?
正解出せたとしたら大したものだ。
778BUKI:2013/04/18(木) 21:01:25.49 ID:???
なっに〜? 槍だとお?
そいつは聞き捨てならねえw

槍はどこか?って、
そんなの決まってるじゃんw
俺はその槍投げに合ったテークバックを見つけたから
安泰だよ。
槍投げには槍投げに一番合ったテークバック。
突きには突きに一番合ったテークバック。
これがシステマチックの心得だねw
779名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 21:04:15.78 ID:17zJdrWV
ぜんぜん答えになっていないぞ。
780名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 21:06:50.98 ID:17zJdrWV
糞弁と同じ穴の貉か?
781BUKI:2013/04/18(木) 21:22:50.16 ID:???
>>779
答えを具体的に書くつもりはありません!
なぜかって言うと
俺の槍投げはフサフサギフテッド弁に多大なるアドバイスを
もらって作り上げたものだからだよw

でも>>778を読めば俺の意見は分かると思う。
782BUKI:2013/04/18(木) 21:27:49.18 ID:???
てか
BJHは起こしから槍に鞍替えするつもりかよw
そのための隠れクレクレ?
俺より性質が悪いんじゃね?
783名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 21:29:01.94 ID:???
なんだ、弁と同じじゃないか。
逝ってよし。
2度と来なくてよい。
784名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 21:29:10.97 ID:???
菊地ありさです。
785BUKI:2013/04/18(木) 21:30:15.91 ID:???
>>783
このタコw
俺は最低二度は具体的に書いてるぜw
このヘボw
786名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 21:31:12.83 ID:???
槍?
右前腕部分だなw
787BUKI:2013/04/18(木) 21:31:49.96 ID:???
おい、ヘボ>>783
モーのグリップについて理由が分からないのに
大口叩くなっての。

悔しかったここまでおいでww
788名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 21:33:07.66 ID:???
槍投げが何かくらい想像が付くだろwww
BJHはバカだから無理かwwwwww
右肘の使い方もわかってねぇくせにパクろうとしてやがるしwwwwww
789名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 21:34:06.75 ID:17zJdrWV
>>785
>最低二度は具体的に書いてる

悪いが、君のは、全部読み飛ばしている
790BUKI:2013/04/18(木) 21:35:03.44 ID:???
ああっと、
グリップについてはマキロイやルークを見れば何か
感じるかもねw
マキロイなんか正面から左グローブの甲が
かなりしっかりと見えるよ。
俺はそこから謎が解け始めたんだw
791名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 21:36:13.95 ID:17zJdrWV
>右前腕部分

素晴らしい!
792BUKI:2013/04/18(木) 21:36:51.03 ID:???
こいつでも拝んで
ケツの穴回りでもティッシュで拭きなさいw
http://www.youtube.com/watch?v=kVm4FMJVCv8
793BUKI:2013/04/18(木) 21:38:52.55 ID:???
>>789
読み飛ばしてるなら
これは訂正しとけよw
>弁と同じじゃないか

もしかして自演して探りを入れてるのかな?
右前腕?
体はいつまで経っても体のままで
決して槍にはなりませんけど?
794BUKI:2013/04/18(木) 21:40:53.12 ID:???
かなり面白い展開になってきたw
俺よりもっともっと不器用な奴が
苦し紛れの手を打ってきてるw
795名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 21:46:06.29 ID:???
>>792
致命的な勘違いスイング
796名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 21:47:30.23 ID:???
お客さん、閉店ですよ。
797BUKI:2013/04/18(木) 21:47:58.66 ID:???
ところで>>788
天下一ゴルフ大会の前哨戦って名目の
GW決戦に呼ばれてなかったんだね。

スターティング表とかの案内が来たんだけど
笑えるよ。
正月の時に「面白い組合わせにするから期待して」って
言われてて、てっきり裏拳が呼ばれてると思ったw
微かな期待としてBJHか弁ってところかなって。

蓋を開けてみれば
JR、ハリネズミ主将、アンテラが拉致ったギャル、
そしてクラッカージョーこと俺。
もう笑うしかないし、
目にもの見せてやる覚悟で勝負に臨んでやるw
798弁・砲丸:2013/04/18(木) 21:48:39.02 ID:???
結局、チップやパッティングに悩むのがマスターたちのお約束(笑)

勿論、私も悩んでいるよ。
これだってやり方は色々だからね。

ショットとパッティングは別物って言うのが大変なんだよ。
799BUKI:2013/04/18(木) 21:50:48.98 ID:???
>>798
パッティングもチップも槍投げにしなきゃいいじゃんw
>>765読んだ?
800名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 21:51:45.22 ID:17zJdrWV
また、ヘボが懲りずに
801名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 21:57:48.02 ID:???
>>797
あははwww
俺はまだ80も切ってないんだから参加資格なんか無いよwww
802名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 21:59:34.90 ID:???
> 80も切ってない

さっさと107更新しろ。
803名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 22:00:24.84 ID:???
天下一ゴルフ大会の計画は密かに進行してたのか。
ワンパット競技会を呼び掛けた奴らなら、天下一ゴルフもやりかねんと思ってたが・・・・・

そうなれば弁やBJHにも間違いなく招待状が届くんだろうな。
その時二人はどんな言い訳作って逃れる気だろうか。
804BUKI:2013/04/18(木) 22:04:14.94 ID:???
>>801
またまた謙遜をw
てか大会の目的として、
スコアなんて問題としてないと思うけどなあ。

ところでさあ、
奴らから何のグッズもらったのさ。
もう使ってないなら俺に引き取らせてよw マジで。
805BUKI:2013/04/18(木) 22:08:53.35 ID:???
>>803
>天下一ゴルフ
今年って三回忌じゃね?
やるならその時期かなあw
806名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 22:14:48.59 ID:???
日記帳なら他でやれ!
807名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 22:15:27.12 ID:17zJdrWV
きちがい
808名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 22:21:28.45 ID:???
>>805
アンテラの件だが、連れて行った二人の成果をホーガンスレに晒すってことが契約に含まれてたんじゃなかったっけ?
809BUKI:2013/04/18(木) 22:27:49.29 ID:???
>>807
招待状(赤紙?)が届く前にビビッてんじゃねえよ。
このヘボ雑魚w

>>808
そんな話だった。
となるとGW決戦は動画撮られるの?
それ超ヤバイわw
810名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 22:34:59.13 ID:???
成果たって、動画をさらすわけないじゃんw
じじいの動画でさえ、本人が了承してたのに出さなかった奴らだぜw
811名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 22:38:51.83 ID:???
一人芝居ご苦労!
812名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 22:47:54.90 ID:???
例の「槍=右前腕部」の件だけど
槍=物体=動かす対象物=自分の体の一部でない別物
ということで
後は、それぞれの感性でよろしく

槍先は球手前の地面に向けて
突き刺す!

けっして己の体を参加させぬように、留意すべし。
813名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 22:51:40.57 ID:17zJdrWV
>>812

槍は捩じって(開いて起こす操作を加えて)使うべし
銃身の螺旋なり
814BUKI:2013/04/18(木) 22:52:59.65 ID:???
今ずっと考えてたんだけど
前哨戦ってことは、
俺は本命扱いされてないってことだよねw
前座扱いってことかなあw
815名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 22:54:00.62 ID:17zJdrWV
モトイ

捩じるのはシャフトの方
816BUKI:2013/04/18(木) 22:54:50.44 ID:???
おいおいw
BJHが槍に鞍替えしてるよ。

でも文中に怪しげなところが見え隠れしてるw
それ付け焼刃だから?
817名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 22:56:41.75 ID:17zJdrWV
補足

「前腕槍には、シャフトを捩じる操作を加える」が
厳密解であった。
818弁・砲丸:2013/04/18(木) 22:57:51.71 ID:???
>>799

>パッティングもチップも槍投げにしなきゃいいじゃんw

それほど簡単ならいいんだけれどね(笑)

チョットやそっとの変更では無理なのよ(笑)

じゃなけりゃ、マスターたちも悩まないって(笑)
819BUKI:2013/04/18(木) 23:00:20.66 ID:???
怪しさを上塗りしてどういう気だよw
それじゃクラブフェースがスクエアになるのは
一点だけじゃんw
820BUKI:2013/04/18(木) 23:02:42.88 ID:???
>>818
簡単じゃないのは分かってるよ。
パッティングの方向は格段に良くなったけど
距離感(タッチ)は乏しくなったからね。
今のところは妥協点を探ってるところw
821BUKI:2013/04/18(木) 23:04:35.13 ID:???
>>818
もっか、
ご多分に漏れず「ショート」になることが圧倒的に多いw
822名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 23:05:08.63 ID:???
>>804
まだあの道具には役に立ってもらわなきゃならんよwww
823BUKI:2013/04/18(木) 23:06:47.85 ID:???
>>822
だから、そのグッズは何なんだよw
俺買うから教えてくれたっていいじゃん。
824名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 23:09:08.37 ID:17zJdrWV
>>818
とうの昔にヘボバレしてるのだが
まだ、しゃしゃり出る気かね?
825BUKI:2013/04/18(木) 23:10:13.03 ID:???
>距離感(タッチ)は乏しくなったからね。

矛盾してるように聞こえるかもしれないけど
ノーカンってことじゃないんだよw
ロングパットでもほんの少しけショートするんだ。
826名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 23:11:54.72 ID:???
>>823
ヤフオクあたりで売られてるかなあ?
前に御徒町のゴルフショップに行った時には無かったな。
827BUKI:2013/04/18(木) 23:13:50.21 ID:???
>>818
ヘッドの重いパターを使って転がりの
助けをしてもらおうかとも思ってるんだけど、
距離感のイメージ変更でクリア出来るんじゃないかと。
828名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 23:14:11.82 ID:???
腕が槍だってwwwプゲラッチョwww
BJHってのは、どこまでバカなんだろねwwwwww
むしろ新体操のリボンが付いてるスティックが前腕でリボンが槍に相当するんだけどねwwwwwwwww
829BUKI:2013/04/18(木) 23:14:48.14 ID:???
>>826
そのヒントで分かったら
俺エスパーだってw
830名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 23:15:14.69 ID:???
>>825
距離感がショートになってるんだから、
クラブのバランスを変えて調整したらいい。
831名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 23:16:39.20 ID:???
高反発というやつですね
832名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 23:17:47.04 ID:???
>>829
ここでは書きにくいなあwww
愛知のハゲ軍団に訊けば?
だけど前にヤフオクで探した時には出て無かったけどな。
833名無野カントリー倶楽部:2013/04/18(木) 23:19:28.84 ID:???
さすがに3カラットのダイヤモンドが埋め込まれた24Kで表面加工されたスコッティキャメロンの特注パターは出品されてないよねwwwwwwwww
834弁・砲丸:2013/04/18(木) 23:19:47.28 ID:???
フロップとロブは違うし、通常のチップも違う。
さらにパッティングも違う(笑)

ショートするとかでは悩んだ事は無いような?(笑)
やはり、絶対的にタッチだね。
835BUKI:2013/04/18(木) 23:20:18.13 ID:???
>>830
そうなんだよねえw
微妙なショートだから
バランスいじるだけでいいかもね。
グリップ変えるってのもアリなんだろうけどw

それにしてもなんだよ、
みんな槍に傾倒して来てさ。
っても槍は俺の専売特許じゃないから
文句言えないw 少し淋しいだけw
836BUKI:2013/04/18(木) 23:23:12.63 ID:???
>>834
アプローチは練習場付属の芝の場所であれこれ
やってるんだけどさ、
ダンゴボールでも小耳良い音になって驚いてるw
837弁・砲丸:2013/04/18(木) 23:51:37.07 ID:???
このシークレットは4,5年前に閃いたんだよね。

パパブッシュ、小児性愛、拷問
http://www.youtube.com/watch?v=QEtK5S-OkzM

デービッド・アイクには負けたよ(笑)

彼らが特殊な遺伝子を持っていること。
彼らは共感する脳力を持たないこと。

かれらが、いわゆる精神病質者であり、
サイコパスであること。

私は独自に閃いたんだけれどね(笑)
838弁・砲丸:2013/04/19(金) 00:00:06.75 ID:???
これはかなり、詳細な未来予測だと思うよ。

第3次世界大戦が始まる理由
http://www.youtube.com/watch?v=dVv0wD54U94

現在進行形だよね。

気がついていたんだけれど、
ロシアと中国は抑止力として働いているね。

8:51くらいから、彼らのことをはっきりサイコパスと言っているね。

私はサイコパスを研究したから知っているけれど、彼らは本気だよ。
彼らとの交渉は不可能だし、彼らは破滅するまでやめないよ。

苦しい戦いになるけれど、先ずは「WAKE UP!」だよ。
839名無野カントリー倶楽部:2013/04/19(金) 00:15:44.71 ID:???
病気だな。
病院へ逝ったらどうかね?
840BUKI:2013/04/19(金) 00:16:51.88 ID:???
薄々気付いてたけど
フサフサギフテッドは注狂総統に気に入られるわけだw

注狂総統の自己スレに○○研究家として著名だと告ってるのが
あるんだけど、
その中身を聞くとフサフサギフテッドは大喜びするかもw
ちなみに○○ってのは過去ログから引っ張り出せば見つけられるけどね。
841BUKI:2013/04/19(金) 00:20:16.06 ID:???
仮説からの推理?
物証からの推理?
体制とその核?

俺には詳しく書けないけど
ホーガンのシークレット解明と
構造式は似てるのかなあw
842弁・砲丸:2013/04/19(金) 00:22:57.06 ID:???
>>841

>ホーガンのシークレット解明と
>構造式は似てるのかなあw

ホーガンだけではなく、スポーツの世界全般、
その構造式を解いた時、世界の構造式に確信を持ったよ(笑)
843BUKI:2013/04/19(金) 00:24:00.04 ID:???
>お宮さんから引き摺り出すことを

これ名古屋弁のオミャーさんのことだと思ってたけど
お宮さんて迷宮入り事件のことなんだよねw
844名無野カントリー倶楽部:2013/04/19(金) 00:24:10.71 ID:???
またキチガイ弁を擁護するのか?
845名無野カントリー倶楽部:2013/04/19(金) 00:25:20.25 ID:???
現象には必ず理由がある。
仮説は実証して初めて真実になる。
846BUKI:2013/04/19(金) 00:26:36.08 ID:???
サヤマ
サンオクエン
グリ森

身近なところでの話は
この二つを教えてもらったw
海外物だとJFKとかが俺的には面白かったけどね。
847名無野カントリー倶楽部:2013/04/19(金) 00:33:08.71 ID:???
板違いだキチガイども
848名無野カントリー倶楽部:2013/04/19(金) 00:34:09.87 ID:DnfRzNRh
薬が切れたようだな
キチガイ2人は病院へ逝け!
行くのは精神病棟だ
849弁・砲丸:2013/04/19(金) 00:34:33.31 ID:???
>>846

悲惨な歴史でも有ったりするけれど、
人間の良心の証明でも有ったり我々の希望であったりすると思うよ。

カダフィの真実を知ってほしい  リビア 新世界秩序 NATO
http://www.youtube.com/watch?v=aggieI4YAVw

リビア : カダフィが殺される3つの理由 衛星 通貨 統一
http://www.youtube.com/watch?v=Y9CphgEuFP0

10:33くらいから、彼は笑いながら言うんだよ。
ユーロについてだけれど、「They are broken」

こういう人たちも希望の星だよ。
850BUKI:2013/04/19(金) 00:37:53.63 ID:???
>>848
そう鼻息を荒くしなくてもw
ゴルフの話じゃついてこれないからと思ってさ。

なにしろ誰かさんはモーが起こししてるとか、
腕の反対方向に体を入れ替えるとか、
槍投げが前腕だとかキチガイじみたこと
ばっかり書いてるからねえw
851名無野カントリー倶楽部:2013/04/19(金) 00:38:58.84 ID:???
もしも俺とBJHが一緒にラウンドなんて事になったら、俺はBJHに殺されちゃうかもねwww
何せ散々バカにしたからなwww
もっとも、BJHが370ヤード飛ばして54というスコアーを出したなら土下座して謝るし、ホーガンスレで秘伝を大絶賛してやるよんwwwwww
852BUKI:2013/04/19(金) 00:40:11.90 ID:???
昨年末にフリー○○ソン・マスターが正体を現したそうだけど
今まで闇だった部分が徐々に明らかにされるんだろうか。
853BUKI:2013/04/19(金) 00:44:06.31 ID:???
>>851
もしも俺がBJHと一緒にラウンドって事になったら、
俺のことを ネ申 と言わせちゃうかもねw
854名無野カントリー倶楽部:2013/04/19(金) 00:44:42.24 ID:???
トルーマンやフランクリンルーズベルトらと並ぶ稀代の大虐殺者であるブッシュがなぜイラク侵略したかといえば、フセインがドルだけでなくユーロでも石油の売買ができるようにすると発表したからさwww
855弁・砲丸:2013/04/19(金) 00:45:54.32 ID:???
>>852

彼らがアルカイダが頭の無い組織で、
それぞれ独立に動くようになっていると言っていたのを覚えているかい?

基本的に彼らも同じで、私はサイコパスの連携では無いかと思っているよ。
自信が有る訳では無いけれどね。

でも歴史を探ると、これは信憑性が有るんだよね。

真の影の権力者 イエズス会中枢部とバチカン内部
http://www.youtube.com/watch?v=jePMp9MFLKI

私も最初に閃いたのがイエズス会だったよ。

日本にも最初にエージェントを送り込んだのはイエズス会。
そして秀吉を激怒させた。
856名無野カントリー倶楽部:2013/04/19(金) 00:46:06.30 ID:DnfRzNRh
キチガイに着ける薬なし
857BUKI:2013/04/19(金) 00:46:30.88 ID:???
>ネ申
読み方はそのまま「ネザル」ですから
っても俺は元ゴザルじゃないからなーw
858BUKI:2013/04/19(金) 00:50:58.60 ID:???
イエズスって信長を取り込んだんじゃなかったけ?
で、その顛末を知った秀吉が怒った。
顛末ってのは信長が燃やされたってことだけどさ。
859名無野カントリー倶楽部:2013/04/19(金) 00:51:55.44 ID:???
>>853
貧乏神か死神かwww
860BUKI:2013/04/19(金) 00:53:27.57 ID:???
>>859
上司たちは俺を疫病神って言ってるけど?
861弁・砲丸:2013/04/19(金) 00:59:29.87 ID:???
BJH is broken.(笑)

サイコパスは捕食者、即ちプレデターなんだよ。
それは彼らが自立して存在する事が出来ないと言う事だよ。
東南アジア、アフリカ、中東、南アメリカ・・・それらを植民地化すると言う事は、
プレデターそのものなんだよ。

我々を洗脳し奴隷化して搾取しない限り自力では存在できない・・・
そういう弱い存在なんだと思うよ。
862BUKI:2013/04/19(金) 01:01:01.14 ID:???
しっかしだよ。
自国の領土上空なのに、
他国の建造物のためにその上を飛行出来ないって
話はないよねえw
しかもそれらが60-70年アンポと関係があるって。
そりゃワッショイワッショイ キーシを倒せって騒ぐわねw
863BUKI:2013/04/19(金) 01:04:28.87 ID:???
ああ、キーシも先のフリーグループの一員だったのねw
864BUKI:2013/04/19(金) 01:21:01.68 ID:???
今メールを読み直したら面白いことを見つけたw
>才谷梅太郎こと、坂本龍馬直柔
>中略
>見方変えれば真実変わる。これ即ち、逆亦真也。
>中略
>武器商人、テロリスト、売国奴、国家転覆首謀者、海賊の何れと違わぬ
>中略
>イギリス・フランスは維新派と幕府側双方に武器を、しかも、
>同じ仲介者を持ってして

すべての奥は深いなあw
865名無野カントリー倶楽部:2013/04/19(金) 07:03:37.31 ID:???
んな事いったら、イギリスは戦わずしてロシアのバルチック艦隊を倒したやん。
日英同盟で日本に情報提供して戦費はロスチャイルド家が日本に貸して、結局日本はロシアから賠償金をもらえず、コツコツと借金を返すハメになった。
一番得したのはイギリスで、アメリカも仲介する事で日本が強大化するのを抑えた。
ま、日本が一番損したな。
866BUKI:2013/04/19(金) 12:32:36.07 ID:???
その後をたのんます

   ‖
  ∧‖ヘ
 ( /⌒ヽ
  ||  |
  ∪ /ノ
  |||
  ∪∪
   ;
  -==-
先に逝ってるぜ
867名無野カントリー倶楽部:2013/04/19(金) 12:51:28.89 ID:???
>>866
おでん一派は、他人のコテをパクって恥知らず
その行為は敗北宣言に等しい
868名無野カントリー倶楽部:2013/04/19(金) 14:12:26.60 ID:???
何だ…ぬか喜びさせんなよ
869名無野カントリー倶楽部:2013/04/19(金) 15:13:41.95 ID:???
>>867
なんだあ、BUKIちゅぅヤツは吠えるだけが取柄か?
下手糞でアッタマがボロボロのカスじゃんかよお♪
ウ〜、ワンワン、キャンキャン、キャァ〜ン♪つーてなw
870名無野カントリー倶楽部:2013/04/19(金) 15:22:05.98 ID:???
負け犬の遠吠えwwwwwwwwwww
871裏拳野郎:2013/04/19(金) 15:55:55.53 ID:???
>>870
ここまでバレてちゃぁ、しょうがない、クンクン
872BJH:2013/04/19(金) 16:10:21.49 ID:Qqhy71BO
小童一人に脳天から湯気を上げるとは、俺も落ちぶれたものだ
873ODEN:2013/04/19(金) 17:06:57.53 ID:???
槍投げ――実に響きの良いネーミングだ。

モー・ノーマンは豪快な槍投げしてる。

よし、キャッチフレーズも完璧。
これで新規客をおびき寄せてガッポリ稼げる。
想像しただけで涎が滴り落ちてくるぜ。

あとはここの住人の誹りをシカトする方法だが、
ヤバイ雰囲気になったらお得意のアスキーで場を繕えばいいだろう。
874名無野カントリー倶楽部:2013/04/19(金) 21:12:39.14 ID:???
さて、今日も打ちっぱなしに行ってきたよ。
とりま右腕トルネード打法をやってみた。
じつにまあ楽に飛ばせる打法だなwww
右腕トルネードじゃなければ、ゴムゴムのジェットライフル打法かコークスクリューパンチ打法でもいいんだけれどねwww
ただ、完全にリリースしちゃうので(といっても右手は放さない)問題もありそうだ。
てなわけで、完全にリリースしないでインパクトの時点でも力が伝わる打法を選ぶ事にした。
それは何かと言われたら、アックスボンバー打法だなwww
誰かさんはウエスタンラリアートと言っていたけど、微妙に違うよねwww
ま、井端とかフィルダーの要素が若干入ってるという事にしてくれwww
とりあえずドライバーは封印だ。
これで頭は動かさず背骨を回さず捩じらずスウェイもしない打法にまた近付いたなwww
875BUKI:2013/04/19(金) 21:33:35.86 ID:???
>>874
アックスボンバーもウエスタンラリアートもよくワカンネけど
頭動かさずってのは微妙ww
876名無野カントリー倶楽部:2013/04/19(金) 21:36:50.05 ID:???
>>875
裏拳打法の掌打をアックスボンバーに変えたようなものだからなwww
877名無野カントリー倶楽部:2013/04/19(金) 22:03:03.46 ID:???
>>874
やり方kwsk
878BUKI:2013/04/19(金) 22:13:04.62 ID:???
裏拳も、どうだかなあw
右腕トルネード?
バックフェースで打てば?メソッドと
代わり映えしない気がするねぇ。
879BUKI:2013/04/19(金) 22:17:43.19 ID:???
要はアンテラの五木ひろし→アッパカットと
見た目は変わんないってことじゃんw
右肘先行ダウンで前腕右捻り続けて
いくってやつ。

でも俺としてはそういう限定箇所を取り上げた
表現はいただけないんだよねえw
880BUKI:2013/04/19(金) 22:26:48.90 ID:???
>頭は動かさず
>アックスボンバー

俺の想像するところではそのメソッドに
フェースを長くスクエアにする要件も、
ダフリが無くなる用件も満たしてないと思うw
881BUKI:2013/04/19(金) 22:36:26.99 ID:???
ルークだってマキロイだって
決して頭が動いてないってことじゃないw
http://www.youtube.com/watch?v=DVW8DBHWXv8
http://www.youtube.com/watch?v=EN0dO81LrCI
882名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 01:16:16.39 ID:???
BUKIにウザったさを微塵も感じないと言ったら嘘になるんだが、それを差し引いてもこのところの奴のレスは興味深い。
核心部分をポロポロと明らかにされて困るのか、弁も503も以前のような踏み込んだ内容のレスを書かなくなった。
BUKIはBUKIで503を見限ったのか今では全く呼び掛けもしていない。
883名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 01:18:08.00 ID:???
>>879
五木ひろしは別にチョンテラが最初ではないwww
んなもんは昔から知られている技法だwww
884名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 01:20:09.00 ID:???
>>880
想像力の欠如だなwww
裏拳打法がどういう打法か良く考えろ。
インパクトを直線にして上から球を叩き潰す打法だぜwww
885名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 01:21:56.03 ID:???
>>881
俺はルークやマキロイを目指しているわけではないwww
それに俺にはいろんな制約があるからなwww
886名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 01:24:56.70 ID:???
>>880
そもそも俺はメソッドなんか知らないからなwwwwww
獨協卒はドイツ語しか知らないってなwww
887名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 01:26:14.63 ID:???
今夜はジャズライブに行ってきたから、こんな時間になってしまったなwww
888名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 01:28:52.59 ID:???
>>878
メソッドが何を意味するのか知らないが、バックフェース打法と右腕トルネード打法は見た目が殆ど同じだが、意識する場所が違うよね〜www
889BUKI:2013/04/20(土) 01:37:37.36 ID:???
>>882
考えすぎw
503氏に質問を控えてるのは
俺がこう見えても実は遠慮深い人間だってことw

>>883
だからさあ、
形がよく似てても内部感覚が違うってことを
言いたいんだよw
それが結果となって現れてくる。
890BUKI:2013/04/20(土) 01:39:40.59 ID:???
>>884
想像力の欠如だって?
違うだろ〜w

じゃあ裏拳はその打法に磨きをかければいいじゃんw
ダフリも引っ掛けもシャンクも、
その打法じゃ皆無に出来ないだろうからさ。
891BUKI:2013/04/20(土) 01:46:30.90 ID:???
ネットだからどれだけ強がってもいい。
だけど自分に嘘はつけないでしょw
嫌でも結果は正直に出てくるんだからさ。
892BUKI:2013/04/20(土) 01:54:54.92 ID:???
毒針エルボーを書いてたのはアンテラだったけ?
右肘を送り込むとか肘自体を捻るとか、
それはグリップが遅れてくることを意味するんだよw
グリップが遅れればクラブが遅れてくる。
遅れたものを取り繕うと本能が働けば
アンコックが自然と早くなってミスw
アンコックさせないでグリップ部分で取り繕ってもミスw

再現性に欠ける打法だってことは明らかだね。
893BUKI:2013/04/20(土) 02:02:43.48 ID:???
ダウンの動きなんて
大袈裟に言えばテークバックで決まるのよw
テークバックでトップの位置や形が決まる。
それどころかコックとかヒンジだって決まるって
言っても過言でないと俺は思うw
そうでないと再現性がないってことになるでしょw
ってもテークバックは腕だけのお仕事じゃないけどね。
894BUKI:2013/04/20(土) 02:07:34.81 ID:???
>大袈裟に言えばテークバックで決まるのよw
グリップとかアドレスのポスチャーが
そのテークバックを司るっても過言じゃない。

などと当然のことを
さも秘密めいて供述してみましたw
895BUKI:2013/04/20(土) 02:12:40.72 ID:???
基本、テークバックの最中に小細工を入れてはいけないw
ダウンの最中に小細工を入れてはいけないw
小細工は再現性を狂わすだけw
トップでのカップも、カップからボウドも。
スイング中の小細工なしで必然的に行なわれることが大事w

などと高慢ちきに書いてみましたw
896名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 07:14:18.74 ID:???
>>892
ん〜、良く解ってないねえwww
右肘がいつまでもどこまでも先行するわけじゃないんだよwwwwww
例えばアドレスの位置までならば問題あるまいwww
その為には頭が動いてはダメなのさwwwwww
897名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 07:25:21.38 ID:???
右肘の使い方は複数あるんだよ。
確かに使い方によっては井端の右打ちみたいに右にも出るし、引っ掛けも出るwww
898Moe Norman:2013/04/20(土) 09:15:16.80 ID:UQtYBVy7
“My right hand is an ornament 「on 」the club.”

okureru toka nanimowakatteinai aho marudasi
899Moe Norman:2013/04/20(土) 09:41:45.71 ID:UQtYBVy7
>それはグリップが遅れてくることを意味するんだよw
>グリップが遅れればクラブが遅れてくる。

konnteiga marude sakasama
migiudeha kurabuno ue(usiro)ni itisuru
sinnde yarinaosusikanai

hebo ha sare!
900名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 12:28:46.77 ID:???
::::::::::
::::::::::::::::::_,,,,___         
::::::::::: '゙  犬 ゙`''、::::::::::::::::   
:: ⊂/ノ   ヽ ヾつ::::::::::        
::::::: i。@   @。゚ i:゚。:゚:゚:。   お犬様は横文字ダメや〜ん♪   
:::::::::ヽ(_●_) _ミノ:::::::::::::::::::::::  BUKI ODEN
::::: ( ̄ (___  )::::::::::::::::
::::::::::: ̄{     (::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: {     )◯:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::/ /\_つ)))))::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::⊂ ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
901BUKI:2013/04/20(土) 13:12:09.90 ID:???
BJHのレスには引っ掛けを克復出来ない
悔しさが滲み出てるねw
そして槍投げが出来ないことを
物凄くよく物語ってるw

起こしなんて余計なことを入れれば、
そりゃあ槍投げもおかしくなるし、
引っ掛けも克復出来ないよw
902BUKI:2013/04/20(土) 13:15:28.41 ID:???
モーの左グリップの件にしてもそうだし、
トップよりフォローの距離が長い件にしてもそうだけど、
BJHは何にも分かってないw

前に「どうしてモーがボールよりかなり後ろに
フェースを置いているか分からない」なんて
書いてたけど、
それが分からなきゃ話にならんでしょ、ってねw

お墓はもう作った?
903名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 13:25:53.54 ID:???
裏拳といい、弁といい、BUKIといい、
良く吠える犬だね

弱い犬ほどよく吠える
904名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 13:27:45.49 ID:???
撒き餌ばらまいたら雑魚が群がるの図
905名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 13:30:32.98 ID:???
普遍性を持たない、自分だけがやっている間違い我流理論で、天下を取ったつもりは
滑稽。
906名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 13:32:26.31 ID:???
乞食
907ODEN:2013/04/20(土) 14:35:38.38 ID:???
>>905
なんたって天才ワンコロ様のお通りだぎゃw
モドキ、自演エテ公は、自演お犬様に噛み付いとるぎゃあ。

やっぱ、ワンコロ様はフシアナだぎゃ>>902 ケラケラ♪
908名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 14:43:59.04 ID:???
>>895
>などと高慢ちきに書いてみましたw

はいはい、下手糞でトンチンカン、痴呆の兄さんは、カス毒演専門ねw
909名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 14:52:44.88 ID:???
文句ばかりw哀れw
910↑発狂ホモ:2013/04/20(土) 14:59:28.01 ID:???
>>909
と、鷺士こと弁・砲丸サマの仰せです〜んw マヌケ!!
911名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 15:01:45.24 ID:???
哀れな奴。
912名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 15:07:58.21 ID:???








913名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 19:30:49.28 ID:???
BJH48(笑)
914名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 19:49:25.80 ID:???
アメソか(笑)
915名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 19:52:59.57 ID:???
隠れ秘伝タン
916名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 20:43:56.83 ID:???
センターバカはBJHに決定〜!!
917BUKI:2013/04/20(土) 20:54:29.49 ID:???
odenも冷やし秘伝も腹壊しそうだから要らないよw

>>BJHとその一派は見てる?
見てたら>>902の件についてどれでもいいから
明解な回答をどうぞ!
俺が先に書いたら困るんじゃね?

繰り返し書いとくからさ。
1 モーの左グリップ
2 テークバックよりフォローが大きい件
3 クラブヘッドをボールよりかなり後ろにセットする件

面白い答えを期待してるよw
918名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 21:05:10.69 ID:???
乞食は去れ
919BUKI:2013/04/20(土) 21:07:28.76 ID:???
パッティングメソッドのことだけど
タッチってのは右手の圧点具合だと思うんだ。
先日までタッチが合わなかったので、
圧点をいかにデリケートに扱えるかってことに
主眼を置いてグリップを考えてみたw

いいわ、いい。
実にフィーリングがいいw
でも、毎度のごとく俺のオリジナルじゃなくて
ホーガンスレでヒントを見つけたんだけどさ。
クレクレの真髄ここにあり!ってところかなw
920BUKI:2013/04/20(土) 21:09:00.41 ID:???
>>918
けへへw
答えられなくて卑屈になってやんの。
ヘボらしくて様になってるよw
921BUKI:2013/04/20(土) 21:19:21.01 ID:???
BJHごときヘボとまともに遣り合うのは不本意だけど、
こちらから餌をあげるよ。

>3 クラブヘッドをボールよりかなり後ろにセットする件

太ってからの映像とか写真しか見てないから
ヘボには分からないんだよ(笑
http://djwattsgolf.files.wordpress.com/2012/02/jt1.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=IiBX1LnOWCI

でも、
これ見ても理由が分からないようじゃ
ヘボ中のヘボだねw
922BUKI:2013/04/20(土) 21:21:43.12 ID:???
伝家の宝刀ってのは
こういう時に使うんじゃね?
923BUKI:2013/04/20(土) 21:27:14.00 ID:???
これも結構若い時かなw
http://www.network54.com/Realm/ghnImages/Moe2iron.JPG
924BUKI:2013/04/20(土) 21:37:17.45 ID:???
左腕がトップで曲がるのはヘボだって書いてた
おでん好きヘボ中のヘボが居たよねえw
モーの左腕って曲がってるんじゃね?
http://www.network54.com/Realm/ghnImages/Moe2iron.JPG
925BUKI:2013/04/20(土) 21:41:14.46 ID:???
54のスコアで回るレジェンド・モーが
フックグリップで握るとか、
トップで左腕曲げるとか・・・・・・・・

あれ!?
926BUKI:2013/04/20(土) 21:43:40.45 ID:???
うーん、右膝とシンクロ?
どこが? え!? どこどこ?
927名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 21:48:42.83 ID:???
BJH is broken.(笑)
928名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 21:52:22.05 ID:???
おでん屋は閉店ガラガラ
929BUKI:2013/04/20(土) 21:55:15.80 ID:???
>>928
ちょっと聞きたいんだけどさあ。
おでん屋のフスマってのはガラガラと音立てて
開けるものなの?(笑

まさかフスマをガラガラ音立てて
起こすってのは無いよね?
930名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 22:03:35.67 ID:???
フスマって室内用の引き戸だよねwww
玄関にはフスマは使わないよねwww
931BUKI:2013/04/20(土) 22:05:24.55 ID:???
>>930
俺の家にフスマがないからワカンネんだよw
932名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 22:10:33.73 ID:???
>>919
右手はルークと同じ?
933名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 22:10:37.54 ID:???
>>931
お前ん家はログハウスか?
934BUKI:2013/04/20(土) 22:17:43.11 ID:???
>>932
際どい質問してくれるねえw
この写真が分かりやすいと思うけど、
ほぼ同じかな。
注狂総統の書いてたことをヒントにしたんだ。
総統らしかぬ、
迷いあぐねて書いてるように感じたからw
http://www.golfmagic.com/news/images/donaldputting.jpg

>>933
ログハウスなんて洒落た家じゃないよw
テントだけど文句ある?
扉もフスマも階段もない?
パッと空中に投げれば瞬時におっ立つ家。
935BUKI:2013/04/20(土) 22:28:10.00 ID:???
>>934
注狂人たちは例の両人差し指をシャフトに添える
グリップだったよw
俺も総統が紹介してから拝借してたんだけど、
繊細なタッチ(フィーリング?)は確かに抜群w
だけど今のショットと関連性がなくて
押し腕が上手く使えなくてさ。
それでルークのパッティングメソッドに
変更したんだ。

これでパッティングでも俺は注狂人に勝てるww
936BUKI:2013/04/20(土) 22:29:15.89 ID:???
>>934>>932ねw
937BUKI:2013/04/20(土) 22:32:34.08 ID:???
でもルークだって人差し指伸ばしたり
伸ばさなかったりだけどねw
938名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 22:39:57.37 ID:???
BJHもそうだが、弁も出て来れなくなったみたいだなwww
939名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 22:41:19.10 ID:???
>>935
文中に重大な事を紛れ込ませてるだろ。>>937も同じく。
940BUKI:2013/04/20(土) 22:44:36.81 ID:???
>>938
弁には出て来てもらわなくちゃ困るw
俺はまだ欧米スイングってのが分かってないんだから。

それとも誰かが書いてたように
俺は明かしすぎ?
それは、ないないw
941BUKI:2013/04/20(土) 22:46:53.58 ID:???
>>939
俺にとって重要だけど
それが他の人に重要だとは限らない。
じゃね?

で、あんた特性?
942名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 23:11:38.86 ID:???
ゴロツキハ オマエ
943BUKI:2013/04/20(土) 23:16:56.80 ID:???
>>942
弱い犬はよく吠えるねえw
もっと美味しい餌ほしい?
じゃあ、お手! 
944BUKI:2013/04/20(土) 23:23:23.25 ID:???
もっと美味しい餌は何にしようかなあ?

>モーノーマンをまねて、右手を逆ひねりしてシャフトの真下から

モーもグリップを数回変えてるって知ってた?
体が太れば変えるざる得ないことも出てくるのかな(笑
945名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 23:24:57.50 ID:???
BJHは既に死んでいるのに死んだ事に気付かない自縛霊か?
早く成仏しろよwww
946BUKI:2013/04/20(土) 23:25:46.28 ID:???
若い頃のモーは
右肘の内側を正面に向けてからのグリップだったてさw
947名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 23:26:23.96 ID:UQtYBVy7
もういいよ
バイバイ申さん
948BUKI:2013/04/20(土) 23:27:42.80 ID:???
>捕まり過ぎないようにするのが、逆に難しい

これ笑えるw
でも普通の人があのグリップ真似したらそうなるよねえ。
949BUKI:2013/04/20(土) 23:29:51.43 ID:???
>>947
いいや、よくないねw
誰だか知らないけど
どこまでも追いかけてくるって脅迫じみたこと
書いてくれたからさ。
950BUKI:2013/04/20(土) 23:35:17.66 ID:???
これも笑ったw

>胴体を腕の後ろに持っていく方法はどうするか?
>つまり、すれ違いの方法を考える必要がある
>私の方法は球の後方30センチぐらいの位置に正対して
>腕とすれ違いに、その方向に重心を落としていく意識かな?

俺さり気無く教えてやったのに気付いてないもん。
これ有名インストが教えてるw
俺もそれとほぼ同じ方法を数回書いてるし。

すれ違う?
体を後ろに「回し込まなきゃ」無理だよw
951BUKI:2013/04/20(土) 23:44:15.63 ID:???
実践論者の俺と
机上空論者の誰かさんとの違いかなw

すれ違い論を実行するとどうなるか。
もちろん俺は実践論者だから答えを楽勝に書ける。
フィニッシュがキメーってなるよw
952BUKI:2013/04/20(土) 23:46:50.12 ID:???
確かにすれ違いは
スイングスピードは速くなるし
打力はそこそこ出るんだけど、
それだけのことだねw
953BUKI:2013/04/20(土) 23:49:55.49 ID:???
もう一つ利点があったわw

肘(上腕)が時計回りしようとも
それより体幹のターンが早いから
面白いことにダフることが少なくなる。
だからゴルフ始めたばかりの人には
向いてるかもねw
954BUKI:2013/04/20(土) 23:52:48.91 ID:???
>有名インストが教えてるw

もうネットで誰だか見つけ出せたかな(笑
まあ見つける必要もないと思うけどw
955名無野カントリー倶楽部:2013/04/20(土) 23:59:20.94 ID:???
BUKIは良くBJHの説明が理解できるよな。
感心するよ。
俺なんか、すれ違いとか逆回転とか開いて起こすとか全然理解できないよwww
この野郎は何の話をしているのか?ゴルフの話じゃないよな?なんていつも感じていたよwwwwwwwww
956BUKI:2013/04/21(日) 00:03:41.36 ID:???
>>955
だてにクレクレしてるんじゃないってw
だてにシングル張ってもないしね。

それとね、
フサフサギフテッド弁は情報は選択すべきだって
ことを言ってたけど、俺はそれと違う意見。
だって自分が使わなくても伝家の宝刀になることもあるしw
957名無野カントリー倶楽部:2013/04/21(日) 00:09:08.70 ID:???
俺ん家には伝家の宝刀も山梨のほうとうも無いからwww
包丁くらいは有るけどねwww
958BUKI:2013/04/21(日) 00:12:07.72 ID:???
モーの写真を見れば一目瞭然だけど
背骨と直角のプレーンにはなってないでしょw
これにもなってないしね。
http://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSGs_PIBwYBULAJF0ep3HFQXlOR-H5VRyADmCP-VsTxJJBLw_RsuQ
http://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRQexUtOmqOQuUvOPJrhvkyLNEeo2hlU7K7A02t90fz6JZPcFpddg

このイラストのように腕を動かしたとしたら?
大きな失敗をする可能性が
メカニクス的にあるんだよ。
ここで書いてもいいけど
次回の伝家の宝刀として残しとくわw
959BUKI:2013/04/21(日) 00:15:41.02 ID:???
>>957
でも注狂陣から手に入れたお宝があるんでしょ?
本当にダイヤ入りのスコキャメパターなの?
写真UP!
960名無野カントリー倶楽部:2013/04/21(日) 00:20:36.18 ID:???
>>958
水平素振りは、君も奨励してたんじゃなかった?
961名無野カントリー倶楽部:2013/04/21(日) 00:20:58.52 ID:???
>>959
どうやら1000万円はくだらない代物らしい。
何せ今は金が値上がりしているからね。
盗まれないか気が気でならない。
962BUKI:2013/04/21(日) 00:29:51.95 ID:???
>>960
水平素振りを動画UPスレに出したのはフサフサギフテッドだしw

でもあのイラストは水平素振りになる?
実際の水平素振りしてみて比べてみたら?
イラストは肩との調和が取れないよ。
肘じゃなくて手首のところを反対の手で
押さえるってなら不可とはしないけどw

>>961
ちょwwwww
写真だけならいいじゃんw
ケチケチするのは男じゃないよ。マジ頼むわ。

タイガーが使ってたっていう
インパクトトレーナーってグッズじゃないの?
あれ入手困難なんだよw
963BUKI:2013/04/21(日) 00:40:37.23 ID:???
よく考えてみれば
金のスコキャメもありえるか。
若い奴でもオーディマピゲの時計付けてたからなぁw

24K?
削り出しじゃなく表面加工にしても柔らか過ぎじゃね?
18K以下ならワカンネえけどw
964BUKI:2013/04/21(日) 00:48:37.27 ID:???
そういえばニューポート2クラシックGSS使ってたのがいたわw
965名無野カントリー倶楽部:2013/04/21(日) 01:08:50.00 ID:???
>>964
ニューポート2のクラシックGSSって言やあ、世界中捜したって5本しか無いんだぜ。たった5本。
そのうち一本はタイガーだろ? 日本人が一本手に入れたって話は聞いたことあるが、マジかよ。
噂じゃ、証明書と金張りのグリーンフォークが付いてるって話だ。
966BUKI:2013/04/21(日) 01:33:09.15 ID:???
>>965
パチ物ですかぁ? なんて聞けるかっ!
金張りのグリーンフォークは見てないよw

ギフテッド弁は出て来なかったね。
パッティングのことや
モーのことで何かレスしてくれるかと期待してたのにw
967名無野カントリー倶楽部:2013/04/21(日) 10:29:53.53 ID:???
弁は付いて来れなくなったんだよ(笑)
968キチガイの巣窟:2013/04/21(日) 10:35:20.91 ID:qI1dOn15
キチガイの巣窟
969名無野カントリー倶楽部:2013/04/21(日) 12:55:48.09 ID:???
さよなら、BJHwww
もう二度と出て来ないでくれwwwwww
970弁・砲丸:2013/04/21(日) 12:56:10.31 ID:???
欧米式(笑)

まあ、彼らには特徴的な動きが有るんだよ(笑)

モー・ノーマン
http://www.network54.com/Realm/ghnImages/Moe2iron.JPG

こんな時代も有ったんだね。
http://www.youtube.com/watch?v=IiBX1LnOWCI

Moe Explains Pendulum
http://www.youtube.com/watch?v=tQwkIh3iJiM

これを視ると、彼の意識が解るね。
やり方は言っていないけれど、思想的には正しいと思うよ。

と言う事で、カウンターバランスのクラブが必要だね。
Eバランスのクラブらしいけれど、Eバランスの位置を持ってはいないよね。

BJHだんには、モーの意識は解らないだろうね(笑)
解っていたら、彼の様なクラブを推奨するだろうかえらね(笑)
971弁・砲丸:2013/04/21(日) 13:10:51.75 ID:???
>>919

>タッチってのは右手の圧点具合だと思うんだ。
>先日までタッチが合わなかったので、
>圧点をいかにデリケートに扱えるかってことに
>主眼を置いてグリップを考えてみたw

確かにね。
でも、どうやってショートしてたんだろ?(笑)

>>934

http://www.golfmagic.com/news/images/donaldputting.jpg

この画像は有りがたかったよ。
パターはフェースバランスに変えたよ(笑)

>>956

>フサフサギフテッド弁は情報は選択すべきだって

ひとつの論理的帰結に到達する為にはね。
972名無野カントリー倶楽部:2013/04/21(日) 13:37:17.43 ID:qI1dOn15
ヘボ登場
973名無野カントリー倶楽部:2013/04/21(日) 15:07:04.74 ID:???
インチキおじさん登場♪
974名無野カントリー倶楽部:2013/04/21(日) 16:58:56.20 ID:???
>>BUKIと弁

のために立てておきました
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1366530167/l50
975BUKI:2013/04/21(日) 17:51:22.98 ID:???
>>971
俺が紹介した写真が参考になったってあるから
よし!と思いきや、
グリップじゃなくてパター?

>どうやってショートしてたんだろ?
それまでしてた注狂陣御用達のツーサム?グリップから
ルークのグリップに変えたんだけど
ルークのグリップ写真がこれだったのよw
http://s3.golfmagic.com/uploads/images/medium/11961.jpg
ツーサムからいきなりこれじゃあ圧点を
デリケートに使えなかったってわけさ。

>>974
余計なお世話だってのw
俺らがどこに行っても付いてくるんだろ?
じゃあ好きなところへ出没させてもらうよw
976名無野カントリー倶楽部:2013/04/21(日) 17:55:02.30 ID:qI1dOn15
>>弁はこちらで
BUKIはイラネ

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1366533484/l50#tag1
977弁・砲丸:2013/04/21(日) 18:12:38.99 ID:???
>>975

パターは以前から変えていたよ。
グリップは参考になったよ。
というか確信したよ(笑)
978BUKI:2013/04/21(日) 18:12:43.01 ID:???
>>976
ギフテッド弁だけを引き抜くとは卑怯だねw
979名無野カントリー倶楽部:2013/04/21(日) 18:25:07.64 ID:???
>>BUKI

じゃあしょうがないから、こちらをプレゼント
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1361694765/l50
980弁・砲丸:2013/04/21(日) 18:26:25.75 ID:???
本日の献立(笑)

貰い物との竹の子と貰い物の蕗の煮物(笑)

旨いわ(笑)

最近は焼酎を嗜んでるよ(笑)

芋?ノーノー、シンプルに糖蜜で作ったやつね(笑)
最近は変な香りが付いていない方がGOODだよ(笑)
981BUKI:2013/04/21(日) 18:27:22.60 ID:???
>>977
フェースバランスのパターは苦手で毛嫌いしてた。
だから今やってるパッティングメソッドでは試してないんだよw
明日にでもショップ行って試打してこようかな。

でさあ、
ギフテッドはお誘いの欧米スレに行けば?
みんな喜ぶんじゃね?
982弁・砲丸:2013/04/21(日) 18:33:03.89 ID:???
>>981

嫉妬してるの?(笑)

彼女からのメールだよ(笑)

>弁・砲丸さんの好きな所は、やっぱり全部好きだと言うことかな。

欠点無し?それは持ち上げすぎだよね(笑)
983BUKI:2013/04/21(日) 18:39:23.31 ID:???
誰が初老に嫉妬するかってのw

欠点なし? ふーんw あ、そうw
あばたもエクボってやつじゃね?

俺行ってもいいんだけど
ODENを完全にノックアウトさせちゃうからね(笑
984弁・砲丸:2013/04/21(日) 18:43:24.49 ID:???
竹の子と蕗の煮物は旨いよね(笑)

自分の好みの味に出来るから、スーパーの惣菜とは一味違うよね(笑)

昔から、私は嫉妬の対象だったんだよ(笑)
高校時代、密かに先輩から苛められたんだよ。

何故か?先輩の彼女が私に興味を示し、
私に対して特別な態度を取るからだよ(笑)

でも、余り、表立っては苛められないんだよね(笑)
もし、それが発覚すると・・・

彼女から・・・
「嫉妬してるの?」って言われて、いよいよ立場が無くなるからね(笑)
985弁・砲丸:2013/04/21(日) 18:49:11.89 ID:???
>>983

フーン(笑)

それじゃ、BUKI君の彼女を取り込んで、
BUKI君に嫉妬と言う感情を教えて見ようかな?(笑)

別に、意図的に取り込む必要は無いんだけれど、
何故かそうなるんだよ(笑)
986BUKI:2013/04/21(日) 19:13:04.00 ID:???
>>985
あっぶねえこと書くなよw

付き合ってる彼女は年上が好みなんだからさ。
でもロマンスグレー?限定で、
お皿が載った男はアウトだよ(笑
987BUKI:2013/04/21(日) 19:21:14.29 ID:???
>>985
隠れ家的存在になるだろうスレを見つけたから
そっちに暫く書くよw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1365784123/l50

まさかキチガイとか秘伝関係者とかは
来ないだろうしw
まあ来ても返り討ち食らわしてやるから
いいけどね(笑
988弁・砲丸:2013/04/21(日) 19:24:53.61 ID:???
>>987

彼女のプーチン度数を計って見るといいよ。

プーチンみたいな彼
https://www.youtube.com/watch?v=Zee5RLbLqhY

プーチンへの愛を再確認
https://www.youtube.com/watch?v=mQERDBGXhWA

もし彼女が・・・

>氷の様な瞳がたまりません 抱かれたい男 No.1 です?

って言ったなら、彼女はかなり出来るよ(笑)

私は別タイプだけれど、彼女を虜に出来るよ(笑)
989名無野カントリー倶楽部:2013/04/21(日) 19:33:24.81 ID:???
キモイヤツ
990名無野カントリー倶楽部:2013/04/21(日) 19:35:34.20 ID:???
異常電波発生警報!!
991弁・砲丸:2013/04/21(日) 19:45:56.70 ID:???
BUKI君の彼女がカダフィーが好きで・・・
https://www.youtube.com/watch?v=aggieI4YAVw

チャベスが好きだったら・・・
http://www.youtube.com/watch?v=3v1UsIIG-Io

BUKI君の手に余る(笑)

私?私は博愛主義者ですから(笑)
992名無野カントリー倶楽部:2013/04/21(日) 19:53:06.29 ID:???
自分が自身の行動や性格から嫌われている事実から目を背けるために
それらをすべて自分への嫉妬であると都合よく解釈して生きてきたんだな
哀れなヤツだ
993名無野カントリー倶楽部:2013/04/21(日) 20:04:14.82 ID:???
50過ぎのジジイがよく高校時代とか昔のこと覚えてるな〜〜
感心するよ〜〜
994弁・砲丸:2013/04/21(日) 20:08:05.51 ID:???
>>993

恐らく、彼女たちが守護神のように私を守ってくれたからだと思うよ。
女性に裏切られた記憶が無いんだよ。
いつも守られてきたよ。
995名無野カントリー倶楽部:2013/04/21(日) 20:13:29.71 ID:???
覚えている事で事実なのはイジメられたことだけだろ
何十年経っても根に持って忘れられない
先輩の彼女云々の話はただの作り話
こいつの場合はそれが自分で作った妄想なのに
いつのまにか事実と思い込んでしまっているところが病気
996名無野カントリー倶楽部:2013/04/21(日) 20:14:01.93 ID:???
ゴルフのヘボがばれて、老いらくの恋話はキモイ。
私はギフテッド、モテた。

鷺氏の資質、十分だな
997BUKI:2013/04/21(日) 20:14:24.68 ID:???
>>994
リビア情勢ってのを調べてるところ。
俺そういうのに疎いからw

別件としてパッティングについて
紹介済みのスレに書き込んでるw
998名無野カントリー倶楽部:2013/04/21(日) 20:16:18.61 ID:???
うめ
999名無野カントリー倶楽部:2013/04/21(日) 20:16:20.03 ID:???
ウゼェ
1000名無野カントリー倶楽部:2013/04/21(日) 20:17:16.23 ID:qI1dOn15
>>997
ゴキブリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。