【】帰ってきたベン・ホーガン【】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コマネチ
文句言う前に持論を述べよ。


前スレ
Ben Hogan 3人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1333966483/
2名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 00:14:07.93 ID:???
3名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 00:30:04.64 ID:???
フェデラーもリンスカムも鞭もダーツもみんなわかったからもういいよwww
4名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 00:37:46.73 ID:???
>>1
削除依頼だしとけよ。
5名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 01:04:20.54 ID:???
>>4
キチガイは失せろwww
6名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 09:21:10.74 ID:???
ケッケッケw
7名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 09:46:49.49 ID:???
弁が愛知の実地指導の話をスルーしている件について、語ろう!
8名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 10:34:11.61 ID:???
弁もチョンテラもゴルフやった事ないからなwww
ズッコケクラブがテニス部になるのは間違い無いなwwwwww
9名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 11:55:54.32 ID:???
>>7
おかと違いも甚だしい。
某御仁の壮大な構想が計画途中でオジャンになっただけ。だから弁さんに非はない。
正式要請していた訳でもないし。
いいから、とっととゴルフの話に戻してくれ。
10弁・砲丸:2012/04/19(木) 11:56:52.88 ID:???
中々、良いセンスじゃのぅwww

総統閣下が『人工地震兵器』に怯えているようです。【拡散希望】
http://www.youtube.com/watch?v=norz-XvMlHs

何が真実で何がダミーなのか?・・・
思考停止せずに考える事が重要じゃと思うのぅ。

ゴルフスイングにも真実とダミーがあるのじゃからのぅwww
11弁・砲丸:2012/04/19(木) 12:18:26.47 ID:???
Ben Hogan lots of swing footage
http://www.youtube.com/watch?v=nhSlKWXOfvA

それほど沢山有る訳ではなく、基本的には、
二つのメソッドであり、そのマイナーチェンジでしか無いと思うのぅ。

カップしてフェースを開くと言うのもマイナーチェンジじゃからのぅ。

どちらも、今のPGAの主流では無いと思うのぅ。
マキロイや、ドナルドはホーガンに近いのじゃがのぅ。

今のPGAの主流はボビー・ジョーンズに近いと思うのぅ。
ボビー・ジョーンズも複数のメソッドを使っておったのじゃよ。

http://www.youtube.com/watch?v=HXx-PFSY8uk
12名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 12:36:50.23 ID:???
弁が愛知の実地指導の話をスルーしている件について、語ろう!

13名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 12:48:20.48 ID:???
このスレッドでは裏拳祭りは起こらないかな。
14名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 13:16:29.16 ID:???
弁が愛知の実地指導の話をスルーしている件について、語ろう!

弁が愛知の実地指導の話をスルーしている件について、語ろう!

弁が愛知の実地指導の話をスルーしている件について、語ろう!
15名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 13:21:29.23 ID:???
トラブルウォーター
問題のある水
放射能に汚染されたりヘドロだらけの水
チョンが飲んでも大丈夫だが人間が飲んだら死んでしまう水
それがトラブルウォーターです
16名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 13:40:45.95 ID:???
何、話題を反らそうと、そう必死なの?
17名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 16:08:51.05 ID:???
反らすような話題など見当たらないのだがwww
18名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 16:12:09.78 ID:???
弁さんや、部員さんは、あるいは気を悪くされるかもしれませんが、
私は、お二人が互いの発言に触発されて、それぞれの論を展開しているのが、このスレの持ち味だと思います。

「感覚」を言葉で表そうと苦悶して、挙句にテニスの動画などを張り付ける弁さんの努力には頭が下がります。
また、アンテラさんの人体構造に対する知見には目を見張るものがあります。

結局、お二人の、ゴルフに対するアプローチの仕方の違いがあるだけではないか、と私は解釈しています。

これからも、たくさんのヒントを私のようなヘタレに頂けるように、よろしくお願いします。

19名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 16:22:56.26 ID:???
シロウトの講釈はイラナイ
20名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 16:45:27.57 ID:???
あとBJHな。あれも要らねぇ
21名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 17:15:32.31 ID:???
裏拳も要らねぇ。
22名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 17:39:49.96 ID:???
>>21が一番いらねえwwwwww
23名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 17:49:56.30 ID:???
24名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 18:08:24.81 ID:???
韓国では性接待が当たり前だからな。
25弁・砲丸:2012/04/19(木) 20:49:13.84 ID:???
中々、面白い動画じゃのぅwww>>23

韓国は同じメソッドを教えているのでも無いようじゃのぅ。
右肘を落としてくるのが有るし・・・
下半身を使って来るのが有るし・・・
上半身の回転で打っているのが有るし・・・

まあ、全体的に若くて体が柔らかいので、
グダグダの感じじゃのぅ。
26名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 21:04:45.21 ID:???
じゃあオマエが教えてみろよ
27弁・砲丸:2012/04/19(木) 21:15:09.87 ID:???
ワシは韓国人に教えるつもりは無いのじゃよ>>26

BJH殿は韓国で秘伝を発売されれば、
売れまくりでは無いかのぅ?

日本では、既にオワコンじゃが、
韓国はいけるのでは無いかのぅ?
28弁・砲丸:2012/04/19(木) 21:20:53.45 ID:???
アンテラ殿も韓国が稼げるのでは無いかのぅ?

何?既に韓国にいられなくなって、
日本に遁走して来たじゃと?

既に日本もやばいのでは無いかのぅ?
29名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 21:25:43.57 ID:???
サギ商材撒き散らすクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ

サギ商材撒き散らすクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
30名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 21:52:15.45 ID:???
弁もさりげなく爆弾投下かよwww
31名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 21:56:15.76 ID:???
>>30
バカじゃないの?
32名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 22:03:22.69 ID:WUEB0KF4
>>22=クソチョンの焼津オヤジ68歳(通名:宮本)

あはははwwwww
お前は本当に煽り耐性がないなwwwいい歳して恥ずかしい奴だwww
もう死んじゃえよwwwマジで死ねwwww
33名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 00:13:31.63 ID:???
ホーガン、マキロイ、ドナルドが近いスイングに見えてしまうって、どういう目をしとるのかのぅw

34名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 00:21:40.85 ID:???
どうして相手にするの?
35名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 10:44:28.19 ID:???
横峯さくらって回転打ちじゃないように見えてきた。
36名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 11:02:29.52 ID:???
はあ?
37名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 11:08:29.35 ID:???
>>35
今頃気づいても手遅れだよ
38名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 11:22:45.06 ID:???
うっふっふふうっふっふふうっふっふふうっふっふふうっふっふふうっふっふふ
うっふっふふうっふっふふうっふっふふうっふっふふうっふっふふうっふっふふ
うっふっふふうっふっふふうっふっふふうっふっふふうっふっふふうっふっふふ
うっふっふふうっふっふふうっふっふふうっふっふふうっふっふふうっふっふふ
うっふっふふうっふっふふうっふっふふうっふっふふうっふっふふうっふっふふ
うっふっふふうっふっふふうっふっふふうっふっふふうっふっふふうっふっふふ
うっふっふふうっふっふふうっふっふふうっふっふふうっふっふふうっふっふふ
39名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 12:09:00.17 ID:???
>>37
何が手遅れなんだ?
40名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 12:31:44.51 ID:???
手が早ければ手遅れとは言いません。
41名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 12:56:56.76 ID:???
裏拳は男に手を出すのが早いよねぇ。
知恵遅れのくせにさ w
42↑↑:2012/04/20(金) 13:23:55.67 ID:???
クソ弁
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
43弁・砲丸:2012/04/20(金) 13:44:48.41 ID:???
ANO時代とスイング・・・

青木功
http://www.youtube.com/watch?v=7JTpzWo2u2c

中嶋常幸
http://www.youtube.com/watch?v=egyAjDNJzFg

尾崎将司
http://www.youtube.com/watch?v=KEKuNCG3oTQ

彼らのスイングは同一ではなかろうかのぅ?

彼らの後ろには戸田藤一郎殿がいたのでは無かろうかのぅ?
44名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 13:47:22.74 ID:???
>>43 プッププ
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわまやらなちあかさはなちみりわたかあたならなまやわたかたゆをあ
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわまやらなちあかさはなちみりわたかあたならなまやわたかたゆをあ
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわまやらなちあかさはなちみりわたかあたならなまやわたかたゆをあ
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわまやらなちあかさはなちみりわたかあたならなまやわたかたゆをあ
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわまやらなちあかさはなちみりわたかあたならなまやわたかたゆをあ
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわまやらなちあかさはなちみりわたかあたならなまやわたかたゆをあ
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわまやらなちあかさはなちみりわたかあたならなまやわたかたゆをあ
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわまやらなちあかさはなちみりわたかあたならなまやわたかたゆをあ
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわまやらなちあかさはなちみりわたかあたならなまやわたかたゆをあ
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわまやらなちあかさはなちみりわたかあたならなまやわたかたゆをあ
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわまやらなちあかさはなちみりわたかあたならなまやわたかたゆをあ
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわまやらなちあかさはなちみりわたかあたならなまやわたかたゆをあ
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわまやらなちあかさはなちみりわたかあたならなまやわたかたゆをあ
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわまやらなちあかさはなちみりわたかあたならなまやわたかたゆをあ
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわまやらなちあかさはなちみりわたかあたならなまやわたかたゆをあ
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわまやらなちあかさはなちみりわたかあたならなまやわたかたゆをあ
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわまやらなちあかさはなちみりわたかあたならなまやわたかたゆをあ
かさたなはまやらわあかさたなはまやらわまやら
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわまやらなちあかさはなちみりわたかあたなら
45弁・砲丸:2012/04/20(金) 13:54:34.85 ID:???
男子ワールドランキング・・・

http://news.golfdigest.co.jp/tournament/data/pga/ranking/world/index.html

50位以内に日本選手は皆無・・・
そして韓国勢もわずか数人だけ・・・

所が女子のランキングは・・・
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/data/uslpga/ranking/rolex/2012/

若干、韓国が優勢ではあるものの、
日本勢のランクインは眼を見張る物は有るのぅ。

これには理由が有ると思うのぅ。
46名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 13:55:22.05 ID:???
妄想の相手をすべからズ
47弁・砲丸:2012/04/20(金) 14:01:05.71 ID:???
JLPGAの技術はKLPGAの技術とほぼ同等と思うのぅ。

所がJLPGAには変種が存在しており、
将来に期待が持てると思うのぅ。

勿論、JLPGAは現会長、現副会長の功績が大きいと思うのぅ。

JPGAはどうか?じゃと?

これはコメントを控えさせてもらおうのぅwww
48弁・砲丸:2012/04/20(金) 14:05:23.49 ID:???
JLPGAの標準と言う事で彼女を上げようのぅ。

上原彩子
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/players/swing/tse0000000128.html

韓国の標準は彼女かのぅ?

チェ・ナヨン
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/players/swing/tse0000000401.html

何となく似ておりはせんかのぅ?

49弁・砲丸:2012/04/20(金) 14:16:08.84 ID:???
不思議なのは、男子の世界ランキングじゃろぅ?
何故、日本も韓国もほぼ全滅なのかのぅ?

Bae Sang Moon
http://www.youtube.com/watch?v=UbbnTtdMrNo

結構、頑張っている韓国の選手じゃが・・・
結局、KLPGAの女子のメソッドと同じなのじゃよ。
均質化のの弊害じゃと思うのぅ。

日本には変種が生まれて来る土壌が有るのかのぅ?
日本の女子の変種じゃよ。

宮里藍
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/players/profile/tse0000000357.html

横峯さくら
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/players/swing/tse0000000163.html

彼女たちは、韓国勢と比べてクレバーと言う事かのぅ?
そういう意味では、JLPGA事態もクレバーと言う事じゃのぅ。

JPGAか?
か、悲しいのぅ。
50弁・砲丸:2012/04/20(金) 14:22:19.78 ID:???
韓国男子に変種がいない訳では無いのじゃよ。

KJ Choi
http://www.youtube.com/watch?v=-eify_BAluQ

ワシの眼には完全に変種に視えるのぅ。

これらの変種はPGAのメソッドに近いのじゃよ。

女子は劣ったメソッドでも戦えるのじゃが・・・
男子はそれほど甘くは無いのじゃよ。

要は、日本も韓国も男子においては、
メソッドで完全に負けておると言う事じゃよ。
51名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 19:46:29.37 ID:???
「メソッド」とかカタカナ使うと何となくカッコいいこと言ってるような気分になれるのかね
52名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 19:55:27.16 ID:???
どうして相手にするの?

53名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 20:05:13.72 ID:???
くやしいから
54名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 20:22:01.09 ID:???
なにがくやしいの?
55名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 20:24:40.87 ID:???
どうして相手にするの?って一々書く奴ってヒステリーなの?
56名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 20:49:43.89 ID:???
裏喧ってウザイやつだよな

こう書けば良いの?
57名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 21:04:24.70 ID:???
>>56
モニタがドット抜けしててよく読めないんだけど、
裏犬ってクサイやつだよな でOK?
58名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 21:07:18.33 ID:???
OK!
59名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 21:13:38.77 ID:???
弁さんに聞きたいんだけど、標準のスイングって国ごとに分類できるのかなあ?

ジュニア時代から同じスクールで共通のメソッドを習ってる韓国なら話もわかるんだけど、
日本や米国は韓国と事情が違うわけだから・・・・
選手一同が同じ先駆者を信奉してメソッドを統一してるってことでもなさそうだし。
60名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 21:29:06.64 ID:???
はいはい
ワロスワロス
61名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 21:30:14.94 ID:???
くだらない質問だな
62名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 21:31:15.03 ID:???
>>59
バカじゃないか?
63名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 21:32:13.48 ID:???
バカを通り越しているw
64名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 21:33:10.49 ID:???
こういうやつがいるから、弁がのさばるんだよな
65名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 21:34:30.34 ID:???
どうせ愛知の関係者だろう
本当に、つまらない人間どもだ
66名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 21:40:28.22 ID:???
あいつらは性格に固有の癖があるよね
悪い意味で愛知独特の

仲間内だけで、仲良く
よそ者は排他的に塀を建てて、内側だけで、コソコソと
喰えないやつらだ
67名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 21:44:33.60 ID:???
昔から、文化の、交流の、「滞留地域、閉鎖地域」なのだろうな・・
それが、よく現れている。

東京と大阪に取り残されたという
僻み根性というか、歪んだ性格というか

大いなる田舎、愛知w
68弁・砲丸:2012/04/20(金) 21:47:22.44 ID:???
欧米で登りつめて来る御仁は、
かなり、純粋培養されているような気がするのぅ>>59

ほぼ色々なメソッドは研究され尽くしている感じじゃのぅ。

日本も韓国も、同じようなメソッドなのじゃが、
リリースと言う事に関しては、曖昧じゃのぅ。

これは技術的なものも有るのじゃが、
フィールやメリハリに関わる問題じゃからのぅ。

そういった意味で、日本も韓国も遅れている・・・
と言う事じゃのぅ。

ごく、ごく一部は、理解しているように視えるのぅ。
69名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 21:52:06.91 ID:???
そこにある田舎者の守銭奴企業が春闘相場をかき回すから
ほら見てご覧、今の日本の惨状を
少子化、社会保障、年金、国内産業の崩壊、国内消費の破壊
全部、そいつの責任だよ
70名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 21:53:00.97 ID:???
>>68
ヘボは結構
71名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 21:56:16.18 ID:???
使命なき企業の典型だ
商品に対しいても、社会に対しても
72名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 21:58:46.67 ID:???
>>68
宮里プロも横峰プロも、ダウンからインパクトまでは素晴らしいと思う。
でも、トップまでの動きを見るとなんだかな〜って正直思う。
トップまでと、ダウンからがまるで違う二つのスイングに見えてしょうがないです。
73名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 22:00:05.21 ID:???
くだらない話ばっか。
誰かホーガンのスイングを誰にでも分かりやすく分析、説明でもしてみたら?
できるならね。
74名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 22:01:14.43 ID:hTwMvYLS
愛知を敵視しているホモ拳ことクソチョンの焼津オヤジ68歳(通名:宮本)

このホモジジィは名古屋のホモにフラれて逆恨みをしているんだよなwww

とっとと死ねばいいのにwwwww
75弁・砲丸:2012/04/20(金) 22:04:15.11 ID:???
両者とも必然的にそうなったと思うのぅ。>>72
また、ほぼ独学じゃから凄いと思うのぅ。

>トップまでの動きを見るとなんだかな〜って正直思う。

「必要は発明の母」という感じじゃよ。

彼女たちはリリース感覚を持っていると思うのぅ。
76名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 22:07:59.04 ID:???
>>75
俺の考える日本女子プロの標準はキンクミこと金田久美子プロと、藤田幸希プロでした。
どちらも地元びいきだろって言われそうですが(汗
77弁・砲丸:2012/04/20(金) 22:15:13.09 ID:???
彼女は袈裟に切るような動きが強い感じじゃのぅ。>>76

金田久美子
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/players/swing/tse0000000179.html

藤田幸希
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/players/swing/tse0000000177.html

彼女も袈裟に切る動きが強いのぅ。

確かに日本的な動きじゃよ。
78名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 22:16:57.13 ID:???
ヘボ解説はイラネ
79名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 22:18:08.03 ID:???
机上の空論専門家=弁
80名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 22:20:51.99 ID:???
>>74
そのホモがノコノコと愛知にあるハトの練習場まで行くか?
81名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 22:22:54.78 ID:???
うるさいのが多いな。
女子ゴルフの競技者人口が全体に少ないんだろうけど、その中で愛知はプロを多く輩出してるの。
ジュニア競技が盛んなこととゴルフ環境に恵まれてる為だろうけど。

愛知県出身プロ
服部 道子、米山みどり、鈴木 香織、塩谷 育代、金田久美子
山田 かよ、土肥 功留美、野呂奈津子、恒川 智会、小松亜有 他
82名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 22:26:19.10 ID:???
パチンコ屋の娘が多いんじゃないか?
83弁・砲丸:2012/04/20(金) 22:28:52.49 ID:???
愛知にはお国柄のメソッドが有るかも知れんのぅ>>81

塩谷 育代
http://www.youtube.com/watch?v=tLmvP_MtNXc

0:24くらいからかのぅ?
高いトップの何やら、金田久美子殿に似ているような・・・

ただ、手が高いと袈裟の動きが強まると思うのぅ。
84弁・砲丸:2012/04/20(金) 22:31:27.38 ID:???
一方、手が低くなると縦の動き・・・
袈裟の動きが少なくなるのじゃよ。

上原彩子
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/players/swing/tse0000000128.html

フラットが最高だとは思わないのじゃが・・・
PGAもフラットが多くなっている・・・
と言う事実も有るのじゃよ。
85弁・砲丸:2012/04/20(金) 22:33:59.16 ID:???
JPGA、LPGA、KPGA、KLPGAの共通項は・・・
ほぼ殆どのプロがリリースと言う概念を正しく理解していない・・・

と言う事かのぅwww
86名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 22:34:10.79 ID:???
>>83
>愛知にはお国柄のメソッド
でしょ、でしょ!
まあ愛知は袈裟の代表県かも、ですけど。
87弁・砲丸:2012/04/20(金) 22:35:44.71 ID:???
TEAM KAMIKAZEのリリースに対する概念じゃが・・・

http://www.youtube.com/watch?v=20cfdNS0DMs

これを何度も視ての結論じゃと思うのじゃが・・・
正しい結論じゃと思うのぅ。
88名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 22:40:49.68 ID:???
>>87
何度も見てますって。それでも全然飽きない。
なんて書いてますけど確たるリリースができている者なんて・・・・・秘密。
イメージはバッチシなんですけどねぇ。
89名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 22:41:03.66 ID:???
机上の解説はイラネ
90弁・砲丸:2012/04/20(金) 22:42:42.13 ID:???
ただ、リリースと言う概念について、
フラットとかアップライトと言う事には関係が無い事も確かじゃよ。

ただ、見た目が違うように、メソッドは変わると思うのぅ。
今の時点では、欧米に日本も韓国も太刀打ちは難しいのぅ。

何故なら、欧米にはリリースの概念とメソッドが、
確立している思うからのぅ。
91名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 22:45:19.52 ID:???
もう良いってば
92名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 22:45:51.64 ID:???
しつこいやつだ
93名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 22:47:52.28 ID:???
食の文化も低いし
94名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 22:49:11.32 ID:???
>>90
タイガーが練習で使用してたとの噂高いグッズは如何なものでしょうか。
名称がわからないもんで検索不能なんですが。
95名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 22:50:33.78 ID:???
ほら出た! 隠語の たぐい
96名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 22:51:28.37 ID:???
マウスピースじゃないのか?
97名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 22:52:45.67 ID:???
シークレットブーツだろう。

人工の異様なもので失格だよ
98名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 22:56:42.58 ID:???
>>93
ええい、頭が高い。控えおろう。
愛知なる県はスポーツのメッカなるぞ。

日本の中で愛知はスポーツのメッカ。
サッカー(グランパス)、野球(中日)、陸上競技(ハンマー投げ、十種競技)
水泳(中京大)、体操(中京大)、ソフトボール(トヨタ系列)、バスケット女子(トヨタ系列、桜花大)、
ラクビー(トヨタ系列)、フィギュアスケート(中京大)、バレー(岡崎女子高)、
高校野球(中京、名電)
99名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 22:57:37.08 ID:???
ちょーw
タイガーの練習グッズ探すから待ってな。
100名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 22:59:04.47 ID:???
欧米とかいう言葉を使う人って、まず例外なくヨーロッパやアメリカの実態を見たことも経験したこともないね。
101名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:02:37.55 ID:???
グッズあったでよ、よう見たってちょ。
http://www.bvgolfusa.com/blog/2011/10/post-2.html
102名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:05:07.06 ID:???
何をどう答えようと、全部、空想だからw
103名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:05:23.27 ID:???
使い方も付けといたるでなもう。
http://www.youtube.com/watch?v=fJleJ9aGe2U
104名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:10:45.16 ID:???
紹介しておきながら何だけど、動画を見る限りおかしい。
絶対おかしい。
105弁・砲丸:2012/04/20(金) 23:15:37.22 ID:???
タイガーがリリース・トレーナーとはのぅwww>>101
ワシがいつもタイガーのリリースは・・・???・・・
と言っておるからのぅwww

フィールに含まれる物は、
クラブの動きのフィールも含まれるからのぅ>>104

やはり、練習器具はゴルフクラブが一番と思うのぅ。

まあ、結論も出ておるようじゃしwww
106名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:17:46.27 ID:???
ニヤニヤ
107名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:18:11.57 ID:???
>>105
変なものを出してすみませんでした。
108名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:20:13.13 ID:???
いつまでも低レベルのところを旋回しているようだね
バカみたいだね
109名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:21:22.08 ID:???
デモやっているやつ、デタラメだなwww
110名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:25:17.36 ID:???
当たり前のことをやるのに、わざわざ器具は要らない

それを必要とするのは、
当たり前のことを当たり前に出来ないから

同時に三つの手首の動き
無理だと思うけどね

真顔で解説している様はピエロ
111名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:31:37.70 ID:???
この機会に言っておこう

練習器具は大いに結構

ただし、その器具が正しいスイング理論を満足しているものならばだが

正しいスイング理論は誰か解明できたのかね?

それも知らないのに、練習器具もなにもあったものではないw
その器具は本当に正しいの?

>>101はマヌケだなぁ
112名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:35:15.84 ID:???
タイガーもこんなもの使っているようでは、しばらくダメだな
こんなもの使わせるヘボコーチは誰かね?

即刻、首だよ
113名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:37:45.01 ID:???
タイガーは手首の正しい動かし方は、昔々にすでに出来ていたから必要ないのに
いったい何をやらせるつもりかね?
蛇に足を書くのか?
114名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:41:14.25 ID:???
メソッドだの基本だの何だの、ここで理屈こねてる“理論家”たちが、
もしアメリカでスポーツに取り組んだら、きっと青天の霹靂状態になるよ。
というか日本でさえ自分でスポーツ経験したことないでしょ。
115名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:42:34.44 ID:???
私ならスティンガーを思い出してもらうけどね
116名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:46:33.37 ID:???
今日〜のひらめき!

道具はマグロでも赤ちゃんでもいい。
アドレスして左右にゆりかごポーズをやるだけ。
背骨を回さず捩じらず左右に揺する事は誰でも可能なはず。
さらにヒップアップを維持できるだろう。
手のひらと肘の内側を上に向けて行えば良い。
アドレスから右に振り、そして左に振ってそのまま左に放り出す。
117名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:48:51.52 ID:???
>>114はズッコケか?
118名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:49:57.02 ID:???
>>113
そうかなあ。
2011年のタイガーでこれよ。
http://www.youtube.com/watch?v=_5pdQjweWtQ
対してルーク・ドナルドはこれ。
http://www.youtube.com/watch?v=DVW8DBHWXv8&feature=fvwp&NR=1
タイガーのリリースはどうもなあ・・・・
119名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:50:26.22 ID:???
ズッコケが「メソッド」をけなすなわけが無いだろうw

通りすがりの、シロウトだよ
120名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:52:25.51 ID:???
>>116
それ二番煎じ。軽めのキャデーバッグを赤ちゃんのように〜〜、って既出。
121名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:52:39.05 ID:???
もっともっと昔の、デビューして数年のは見れないのかね

ブッチギリで、常勝していた頃のやつを
122名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:53:51.23 ID:???
スティンガーを見るのだよ
123名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:54:50.20 ID:???
>>116
言っとくけど、それ間違いだから
124名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:55:59.72 ID:???
>>119
言えてるな。ズッコケが弁が好きな「メソッド」をけなすわけが無い。
125名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:56:27.24 ID:???
正解は一つしかないが、間違いは、人の数だけ無限にある

126名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:56:48.62 ID:???
>>120
やっぱりそうか〜。
でも絶対に良い練習方法だから明日練習場でやるとしよう。
これでインパクトで猫背にならなくなるかもしれないからな。
127名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 23:58:17.90 ID:???
>>123
理由を教えてクレクレタコラ。
128名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:01:54.45 ID:???
>>124
いや、わからんよ〜!
実はズッコケはメソッドが嫌いなのかもwww
129名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:02:06.06 ID:???
絶不調時のタイガーを参考にしてどうする?
2011?
話にならない

言っとくけど、ルークドナルドは間違いだからね
130名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:02:30.74 ID:???
>>125
誰からも相手にされませんねえwww
131名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:03:06.61 ID:???
>>123に一票投じる。
132120:2012/04/21(土) 00:06:29.06 ID:???
>>131は俺ね。
>キャデーバッグ
横振りの練習法として出てたんだよ。それでもやる気?
133名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:06:33.24 ID:???
>>127

>>125
間違いだから間違い
間違いの理由を書いたところで、間違いが正解になるはずもなし
無限にある間違いにいちいちコメントしていても生産性は0

正しい方法なら教えるけど
秘伝を習ったほうが手っ取り早いと思うけどなぁ
134弁・砲丸:2012/04/21(土) 00:08:18.90 ID:???
BJH殿推奨のスティンガーwww

http://www.youtube.com/watch?v=bhljB0H5uXQ

これでタイガーは左膝を壊したのじゃと思うのぅ。

ワシは余り推奨はせんのぅwww
135名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:08:30.02 ID:???
>>133
>正しい方法なら教えるけど
やったあ! 待ってた甲斐があるってもんだ。
早く頼むわ。
136名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:10:20.59 ID:???
>横振りの練習法

なにそれ?
間違いの練習方法って練習する意味はあるのかね?
137名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:10:45.28 ID:???
>>132
ふ〜ん、そうなんだあ。
せっかくの正しい練習方法なのに間違った解釈されてるのか。
138名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:11:54.33 ID:???
>>135
それが教えを請う態度かね?
失格!!
139弁・砲丸:2012/04/21(土) 00:12:41.48 ID:???
起こしの悪影響は計り知れんのぅ。

先日、メソッドの一つとして思い出して、
起こしの動きをやったのじゃよ。

そうしたら、正しい動きを暫く見失ったのじゃよ。
元に戻すのに苦労したのぅwww

動きが真逆ですこぶる悪い動きじゃと思うのぅ。
140名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:12:50.93 ID:???
>>134
前は憧れてたんだけどねぇ。
今見るとリリースも含めて憧れは持てないです。
141名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:13:05.48 ID:???
>>137
君が正しい方法を知っている確率0%
142名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:13:20.29 ID:???
>>138
鐘撞き打法をパクるなよwwwwww
143名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:16:03.88 ID:???
>>136
書くのは心苦しいけどカアカアがいつも書いている対症療法ってやつ?
良く言えば、手っ取り早くソコソコに打てる方法ってやつ?
144名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:18:26.26 ID:???
もっと違うときの映像は見つけられないのかね?
よりによって、最悪の映像を持ってくるところは、才能の無さだな
145名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:20:01.18 ID:???
>>142
どこのインチキ打法かね?
146名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:20:35.18 ID:???
しかしタイガーは良くあそこでスイングを止められるよな。
強烈なリリースだったら止められないよね。
147名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:21:16.33 ID:???
>>145
秘伝の亜流さw
148名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:21:43.58 ID:???
>>145
インチキ打法じゃなくて、BJHのゴルフ新論のパクリ元だよwwwwww
149名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:24:39.72 ID:???
>>148
ってことは・・
秘伝が亜流かよ?
150名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:28:54.75 ID:???
じゃあ正解は2つだなw

方程式の解は2つ

一方の解は墜落軌道のテポドン

な、訳、無い罠
151名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:32:21.07 ID:???
カラスが喚かなくなった途端にBJHが大手を振ってるじゃマイカ。
152名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:32:30.02 ID:???
>>149
いや、秘伝とゴルフ新論は別やろ。
俺様がインパクトから逆算してスイングを構築したのだが、それはもちろん秘伝とは別物だ。
それが鐘撞き打法だが、それをBJHがパクッてゴルフ新論とパット新論なるものを発表した。
153名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:35:33.88 ID:???
>>146

そう、そのとおり
君が思う、弁の間違いリリースでは止められない

タイガーは正しいリリースのしかたをやっているから、
いくらでも止められる

何がどう正しいか?
知らなければ見抜けないのは仕方が無いことだ
154名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:37:41.20 ID:???
お?
裏拳は裏拳打法と掌打、それに鐘突き打法の三つを使い分けてるのか?
155名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:38:05.62 ID:???
>>152
鐘撞き打法を勉強したいと思います
どこで売っていますか?
どうすれば手に入りますか?
156名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:39:13.06 ID:???
しかし何でBJHは己の理論を実戦で証明しないのかね?
そんなに素晴らしい理論なら、いとも簡単にプロになって優勝できるだろうに。
それができないという事は、BJHはインチキ教材を売っている事になり、
それは詐欺を立証するのと同じ意味を持つのだよねwww
157名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:42:27.90 ID:???
すばらしい論理の組み立て方だ!
すばらしい!
158名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:42:47.03 ID:???
>>154
掌打は裏拳打法の一部であり、鐘撞き打法は裏拳打法の簡易版さ。

>>155
過去スレに書いてある。

159名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:44:21.71 ID:???
できれば
ここに書き出してください
160名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:46:19.77 ID:???
本か何かになっていませんか?
161名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:47:44.86 ID:???
掌打、裏拳打法、鐘撞き打法、
農耕民族臭ぷんぷんのネーミングだな。
162名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:50:02.94 ID:???
>>159
めんどくさいからヤダ亜希子。

>>161
否定はしないが肯定もしない。
163名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 00:55:35.04 ID:???
>>153
そもそもリリースなんかしてないんだよ。
だからハーフウェイダウンで物音がしても止めることが出来たんだよ。
164名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 01:04:11.28 ID:???
>>163
リリースしてないのにインパクトできるのはなぜですか?
回転打ちだからですか?
165名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 01:06:57.93 ID:???
>>164
回転打ちってのがどんなんか分からないけど、腰は開き頭は若干沈むんだからリリースしなくても打てるだろ。
166名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 01:16:16.70 ID:???
誰か貴方のほかにその打ち方を知っている人はいるのですか?
167名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 01:18:18.70 ID:???
全体像がわかりませんので
簡単に打ち方を紹介してみてください
168名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 01:33:36.11 ID:???
誰に言ってるの?
169名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 01:39:55.33 ID:???
BJHがパクろうと必死です。。
170名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 01:51:08.25 ID:???
>>169
BJHはすでに知っているはずだからそれは無い
171名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 01:53:34.53 ID:???
打ちっぱなしで後ろのおっさんがボールを間違って俺の足元に転がした時、
俺、切り返し直後で止まれたけどな
そんな難しいか?
172名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 01:58:02.31 ID:???
>>171
俺には無理だな。
なにせ切り返しからフィニッシュまで一瞬だから。
173名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 01:58:09.16 ID:???
>>1
削除依頼だしとけよ。
174名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 02:07:15.48 ID:???
>>172
?? じゃあ
「あーインサイド過ぎだ」
とかインパクト前に感じないってこと?
トップで違和感感じた時どうすんの?
175名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 08:46:25.66 ID:???
>>174
止まらないねえ。
176名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 09:36:34.81 ID:???
>>152
鐘撞き打法を勉強したいと思います
どこで売っていますか?
どうすれば手に入りますか?

誰か貴方のほかにその打ち方を知っている人はいるのですか?

全体像がわかりませんので
簡単に打ち方を紹介してみてください

177名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 09:37:55.71 ID:???
裏拳さん
どうしてますか?
178名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 09:44:14.78 ID:???
>176
ジジイが知っていたと思うぜ。
ジジイの部下に訊いてみれば?
179名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 10:09:15.41 ID:???
>腰は開き頭は若干沈むんだからリリースしなくても打てるだろ。

こおゆう蒙昧アホが何をゴタク並べているんだ?
ああ、それでも打てるだろ、そーだろwチョロ、オービーをなwww
180名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 10:39:50.78 ID:???
やはり美しいインパクトを実現する為には背筋や腰周りを鍛えるしかないな。
181弁・砲丸:2012/04/21(土) 10:54:17.28 ID:???
ホーガンの研究家は多いようじゃのぅ。
まあ、ワシもその端くれじゃがwww

Finding Ben Hogan
http://www.youtube.com/watch?v=RtKFZhcUa2c

Ben Hogan Swing Evolution
http://www.youtube.com/watch?v=lWVYBzBb24U

彼のメソッドはホーガンのメソッドの一つに近い・・・
とは言えると思うのぅ。

ただ、ホーガンは思いもよらぬ方法でフックの傾向を減らし、
さらに、打力を増すような動きを取り入れていたと思うのぅ。

残念ながら、ホーガンが隠したかったメソッドとは違うと思うのぅ。
182弁・砲丸:2012/04/21(土) 11:13:56.15 ID:???
マトリックス・・・

人間の脳は繰り返し同じ物を見せられると、
それが真実と思い込むようになるようじゃよ。

所がワシの脳は超論理的に考える癖が有るので、
混乱と言う事で、答えが出ない状態になるのじゃよ。

もしくは複数の答えを導き出して、
その中で混乱を起こすのじゃよ。

ワシの超論理脳はその混乱を乗り越えようと、
あらゆる可能性を考え出すのじゃよ。

これは人間の心の問題にまで及ぶのじゃよ。
183名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 11:30:10.92 ID:STIoqw0/
>>162=クソチョンの焼津オヤジ68歳(通名:宮本)

何が裏拳打法だよホモジジィwwwww
くだらない事言ってないで、お前は新東名で車に轢かれて来いよクゾジジィwwww
184名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 11:46:41.89 ID:???
昔は簡単にスローモーション動画とか見れなかっただろうから
誰のスイングにしても細かく分析するの難しかっただろうけど
今はyoutubeなどで、いくらでも見れるからねぇ。
ホーガンのスイングも丸分かりになってしまった。
185弁・砲丸:2012/04/21(土) 11:56:24.97 ID:???
それほど簡単なら良いがのぅwww>>184

BEN HOGAN :The Secret is in the dirt
http://www.youtube.com/watch?v=1aEO_FboWVo

世界の一部の人しか知らないと言う事は無いと思うのぅ。

ホーガンの一部の技術は解明されておると思うのぅ。
というより古くから有った技術の改良版と思うのぅ。

この改良版は、ほぼ誰も出来ないと思うのぅ。
186名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 12:00:39.15 ID:???
昔、阪急にいた石嶺とイメージが被る。
小柄だが飛ばす。
石嶺はリストが強かったらしいが、ホーガンもそんな感じの打ち方に見える。
187名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 12:10:54.28 ID:???
今はいくらでもスローモーション動画見れて、しかも色々な角度からの動画が見れるからぇ。
見ても分からなければゴルフスイングを見れてないということ。
188名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 12:30:49.20 ID:???
やはり背中が丸まっていてはカッコイイフィニッシュにはならないな。
189名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 12:31:45.22 ID:???
BJHに言っておくぜぇ。
俺はカッコイイスイングしかやらないから秘伝は必要ねぇんだよ!!ボケwww
190名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 13:12:50.04 ID:???
背筋伸ばしてヒップアップさせるのはできてきたけど、どうしてもフォローで左膝が外に出るんだよな。
カッコ悪くて仕方ないが、何か良いアドバイスは無いかな?
191弁・砲丸:2012/04/21(土) 13:14:23.78 ID:???
やはり視る眼を持たんとのぅwww>>187

http://www.youtube.com/watch?v=KZMKXAlY7Yw

http://www.youtube.com/watch?v=yGd6uzkneOQ

http://www.youtube.com/watch?v=9vIR0uaDSuA

既に911を実行した連中はこれじゃよwww

http://blog-imgs-34.fc2.com/u/r/u/urugamisama/story02.jpg

連中、懲りてはおらんようじゃがのぅwww

誰かさんに良く似ておるのぅwww
192名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 13:21:03.39 ID:???
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   ジジちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
193名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 13:23:32.89 ID:???
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /      クソ弁も裏拳も・・・♪
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛

194名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 13:28:39.53 ID:???
つまりこういうこと

キチガイアンチヤッカミさんはこのコピペを貼られると失禁どころか失神しそうになるwwwwwww

しゅんすけ☆(神奈川県鎌倉市在住、城西大)がmixiのアンチ石川コミュで2ちゃんと同じ嘘捏造の書き込みして石川を誹謗中傷したのは事実だからなあ
俺が捨てID使ってそのコミュで指摘したら慌てて書き込みを削除して、mixi退会した


しゅんすけ☆はリア友もマイミクに何人もいたし、偽装IDではない


たまに「ソース出せ、証拠がない」とか言って反応するのも、これが事実だからだよ

しかもガチホモでババアコンプレックスらしいwwww
195名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 13:29:47.97 ID:???
サギ商材撒き散らすクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ

サギ商材撒き散らすクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
196名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 13:46:37.20 ID:???
やべえなあ。
背筋ピ〜ンしてヒップアップさせたインパクトだと引っ掛けまくりのドフックだらけだ。
ライ角が変わったのかな?
197名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 14:05:45.86 ID:???
あっはっは!
自己解決したわwww
カップ&ボウドを忘れていただけだったわいwwwwww
198名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 14:26:29.09 ID:???
しかし今まで楽して誤魔化したスイングやっとった事に気付いたわ。
柔軟性や筋力を付けなきゃちゃんとしたスイングにならしまへんわぁ。
199名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 14:31:43.52 ID:???
はいはい良かったね
200名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 14:32:27.42 ID:???
幼稚なレベル
201名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 14:57:03.70 ID:???
骨ホネwwwwwwプッププ
人間には二百数個の大小さまざまな骨はある罠wwwwwwww つーても骨は骨で動くわけじゃねーのさwwww 筋肉群によって動くwwwwww しかもその動く域は限られてるのよwプッププ
ゴルフスウィングはそれらの組み合わせにしか過ぎないっつーことが糞弁には理解不能なようだなあwププマヌケwwwwwwww

202名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 14:58:42.65 ID:???
あのにゃあゴルフクラブを鞭のように扱うにはいろいろな部位が動員されるのは当然だ罠wwwwww
その中でも重要になる部位がある罠wプッププ その中で肘について俺様が講義してやろうwwwwwwwwカッカカ
肘の動きは伸展と屈曲と回内と回外の四つなwwwwww 筋肉のスパイラルによって動くんだけどなあw
肘の屈曲は一般人であれば145度程度なw 伸展は5度wwwwwケッケケ 回内と回外はそれぞれ90度なのさwwwwwwwwwwwカアカカア
クラブを鞭のように扱うには回内がマックスになるべきなのさwクーックク そのためには事前準備として回外運動が必要になってくることもあるけどなあwwwww それについてはシークレットwwwwwwwwww
屈曲や伸展だけにとらわれるとテニス肘のような故障を起こすのさwwwww とりわけ伸展の場合には衝撃に耐えられないからだよwwwwwwwww マックス伸展したときに力の逃げる場所がなくなるからだっつーのw
だからバックハンドのほーがテニス肘になる可能性が高いのさwクックク 回外運動と伸展のタイミングが合えばマックス伸展でもテニス肘にはなりにくいけどなあwカアカアカア
203名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 15:00:53.88 ID:???
俺様が具体的に書いたことをやってみても♪最初からうまくいかないだろうなあwプッププー 思わぬところに過度の力が入るだろうしなあw だから俺様は何度も書いてきたぜーwwwwww 肉体が覚醒するのに三ヶ月を要するっつーてwwwwwwカッカッカ
選択権はお前らにあるっつーことも書いてきた罠wwwwwwプッププ 最初からうまくできればお前らもすぐにプロになれるかもなーwwwwムリムリムリwwwwクーックク つーても俺様が書いてきたのは新発見でも秘密の部分でもねーのさwwwwww 
だから無料講座なんだっつー話だよーwケーッケケ 騙されたと思って三ヶ月試すか俺様をアフォ扱いするかもすべてお前らの自由wwwwwwwwカーカッカ でもなあ無料公開レベルのことが三ヶ月費やしても習得できないならその先の重要部分はとても習得できないぜーww 
当然の話だ罠wプープッププwカッカッカ
204名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 15:02:14.38 ID:???
プップお前らベンチ・プレスっつーのをやったことあるかあw?ケッケケ 正しいフォームで体重と同じ重量を挙上できれば立派だよーwリッパリッパッパ
ヘボは両肩をベンチから浮き上がらせて腕部と一緒に挙上するwwwwwプップマヌケ
脊髄部分は浮かせて両肩はベンチから浮き上がらせないどころか押し付けるようにするんだよwwwwww これ豆なwプ だから脊髄部分にパットやパット代わりに丸めたブランケットを置くと効果的なんだっつーのw これも豆なwケケッケ
両肘は回外になるか回内になるか想像できるだろーっつー話しだよwwwwwwww
しかも事前予備行為が入ったほーがよりパワーが発揮されることも想像できるだろうーっつ話しだよーwwww 
理解できなければ実際にやってみればいい罠wwwwww ベンチやバーベルがなければプッシュ・アップでもいい罠www プッシュ・アップつーのは腕立て伏せのことだっつーのwケッケケw 
どこへどのよーな角度で両手をつくかも考えてみwwwwww オープンでもナローでも辛くなること請け合いwwwwwプッププ
大胸筋や背部を鍛えるつもりなら過激にオープンやナローや喉元高さや乳首より下側に手を置いた方法をサイクルでやれっつーのwケッケ
205名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 15:05:18.22 ID:???
どこかのアフォは猿腕だってなあw?キッキキカアカア 猿腕は肘の伸展度合いが一般人よりも多いっつーことで
回内度に影響を及ぼすものじゃねーのよwwwww
回内が終わって肘の屈曲が開始されれば肘はたたまれていくことになるしなwwケーッケッケ 猿腕状態で
ボールコンタクトさせたらどうなるかなあw?プッププ テニス肘と同じことになる罠wwwwwプッププ
206弁・砲丸:2012/04/21(土) 15:20:42.21 ID:???
借り物競争ではまた、これじゃよwww>>201-205

http://blog-imgs-34.fc2.com/u/r/u/urugamisama/story02.jpg

証明と言う事で、フェルマーの最終定理じゃ!
これはフェデラーの定理とは違うのじゃがのぅwww

http://www.youtube.com/watch?v=lFkN6KcBnBk

http://www.youtube.com/watch?v=bXZEY3cajzk

http://www.youtube.com/watch?v=EJGJa-EAEVM

これもアインシュタインの特殊相対性理論と同様で、
部分理論の統合と言う事と思うのぅ。
部分理論を組み合わせ、閃きで足りないピースを補う、
という作業と思うのぅ。
207弁・砲丸:2012/04/21(土) 15:26:50.62 ID:???
この動画の面白い所は、アンドリュー・ワイズの口から、
「突然閃いた」という言葉が聞かれる所かのぅ?

アンテラ殿の知らない世界と思うのぅwww

さらに、彼が従来の理論や予測を取り入れて、
パズルを解いてゆく姿勢じゃのぅ。

これも、アンテラ殿が見習うべき所じゃのぅwww

もう一つ、ワシが面白いと思うのは、
ワシがそうであったように、一度捨てた理論を拾い上げ、
それを補完して理論を組み上げて行くところかのぅ。

じゃから、絶対に全ては捨て去ってはいかんのじゃよ。
必ず、何処かにしまっておかなければのぅ。
208名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 15:27:38.92 ID:???
キッキキ右腕でヒンジングするのか左腕でヒンジングさせるのかそれとも両腕でヒンジングを形成させるのかあw? しかもその形成時期はどーなるのかあw?
俺様はテイクバックを両腕一体っつーて書いた罠wwwwww けどヒンジングを形成する習得段階においては左腕に意識を払うべきだぜーwwwwwwプッププ
ヒンジングっつーのは基本的にアドレス時における右肘の頂点がどこを指しているかでほぼ決まるべきwwwwww
俺様が石槍っていつも書いてるけど石槍を持って後ろへ引いた時のヒンジングはどーなると思うw? そんなこと意識しなくてもできてるだろーっつー話しだよwwカアカアカア
石槍の場合は石槍を持つ右手首と前腕でなされる伸展度合/屈曲度合/橈側外転度合/尺側内転度合/掌側外度合/掌内展度/などで決まるっつーのが正解なんだけど簡単に説明すると石槍を持った右手の形で肘のヒンジング時期と量が決まるのさwwwwwwwケーッケケ
テコの原理/作用反作用の原理つーてもいいし俺様が持ち出した折りたたみ物差しのクランク原理でもいい罠wwwwwwwプップ
209弁・砲丸:2012/04/21(土) 15:28:52.67 ID:???
ワシはフェデラーとの出会いが、正に幸運であった・・・
と常々言っておるのは・・・・

フェデラーを証明できれば、ホーガンが証明できる・・・
と言う事が閃いたからじゃよ。

これも、アンテラ殿の知らない世界じゃのぅwww

そう言う事じゃ!!!
210名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 15:29:05.12 ID:???
ニャニャカメハメハw?クックク 左腕は屈曲から伸展させるっつーつもりかよw?ケーッケッケ プ 日本のアニメとそれに関するコスチュームプレイヤーは素晴らしいwwwww それは俺様はよく理解してるwwwwwwこれマジレスなwプ
けどカメハメハをゴルフスウィングにそのまま使ったらアフォなことになる罠wwwwwww 球どこ逝ったあw?の世界になるだろ馬鹿w


211弁・砲丸:2012/04/21(土) 16:10:06.97 ID:???
しかし、貴殿は思いつきと思い込みが激しいのぅwww>>210
212弁・砲丸:2012/04/21(土) 16:44:52.68 ID:???
トム・モリス親子・・・

彼らのメソッドは他と違っていて、
かなり、近代的なメソッドじゃったのでは無いかのぅ?
これが彼らの名前が歴史に残った理由では無いかのぅ?

http://whosyourcaddie.net/blog/wp-content/uploads/2010/04/old_and_young_tom_morris.png

http://www.ingolfwetrust.com/golf-central/content/binary/old-tom-morris1.jpg

かなりのオープンフェースで、かなりの右足荷重・・・

http://chestofbooks.com/sports/golf/Art-Of-Golf/Part-II-Of-Playing-The-Game-Chapter-I-Of-Driving-In-General-Continued.html

かなり枚数の少ない写真じゃが・・・

道具も重く使いずらいと思うのじゃが・・・
それに対応した物じゃろうのぅ。
213部員一同:2012/04/21(土) 17:02:49.39 ID:???
口だけのはもういいから、実地指導をお願いします。
214名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 17:11:05.84 ID:???
>>213
紛らわしいコテハン使っての煽りはやめろ!
215名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 18:46:30.03 ID:???
左手を甲側に折るのは伸展か屈曲かw?クークックク 伸展だっつーのアフォwwwwww 
だからボールコンタクトの時に急激に左手甲側にボールをはじこうとして目一杯に折れば
伸展状態でボールの衝撃を受けることになるだろ馬鹿wwペッペペ
そーいうことを理解できるように説明してやらなきゃ周りにいる大人の責任だっつーのwクックク 
216名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 18:48:05.27 ID:???
パクリと呼ばれそうだから書いとく罠wwwwww シャフトの捻れと撓りをまく利用できたのがホーガンっつーのは同意できるwwwww 同世代で利用できずにクラブやスウィングを何度も変えたあげくリタイヤしたのがバイロン・ネルソンwwwwww
撓りはヒッコリーでもある程度許容できたけど捩れは駄目だった罠wwww けどスチールシャフトで捻れっつーのは悪影響もある罠wwww トゥダウンの原因になるんだっつーことwプッププ
我がアメリカ国ではトゥダウンは諸悪の根源とまで言われてるんだぜーwクックク これ豆なwプ トゥダウンはクラブヘッドのシャフトを軸にしたターンを阻害するっつー理由からだぜーwカアカアカア 
つーても俺様からするとトゥダウンはオンプレーンを壊すし肉体を壊す原因にもなるから諸悪の根源だとしたいけどなあwケッケケ
217弁・砲丸:2012/04/21(土) 19:52:03.31 ID:???
>我がアメリカ国ではトゥダウンは諸悪の根源とまで言われてるんだぜーwクックク 

少し、トーンダウンされた方が説得力が有りそうじゃが?>>216

何?適当に言ってるからトーンダウンすると嘘がバレルじゃと?

な、なるほどのぅwww
218名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 20:00:15.01 ID:???
>>217
書き込みを貼り付けてるのはチョンテラじゃないと思われ

>629 :名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 20:19:52.13 ID:???
>俺様からするとトゥダウン
これも誤解されそうだなあwwwwwwケーッケケ トゥダウンによってクラブヘッドの重心がシャフトを軸に移動が起こりやすくて結果ヘッドのターンが容易になるっつーことはあるからなwケッケ

219名無野カントリー倶楽部:2012/04/21(土) 23:20:06.73 ID:???
チョンテラもちょいちょい言うこと変わるからな。
弁の「最近気づいたのじゃよ。違和感はあったのじゃがのう」に比べりゃ少ないけど
220弁・砲丸:2012/04/22(日) 00:39:34.47 ID:???
もう一度、トム・モリスじゃ!

http://chestofbooks.com/sports/golf/Art-Of-Golf/Part-II-Of-Playing-The-Game-Chapter-I-Of-Driving-In-General-Continued.html

問題はこのトップの形じゃよ。

http://chestofbooks.com/sports/golf/Art-Of-Golf/images/TOM-MORRIS-DRIVING-1.jpg

ジャック・ニクラウス
http://www.youtube.com/watch?v=jBhlkNKjO6s

ニクラウスのトップで止めて比較して視るのじゃよ。
視る方向が後方からと飛球方向からの違いが有るのじゃが・・・
何やらトップの形は似ておりはせんかのぅ?
221部員一同:2012/04/22(日) 00:54:04.54 ID:???
早く来て、実地で教えてくれませんか?
222名無野カントリー倶楽部:2012/04/22(日) 00:57:48.05 ID:???
チョンテラはゴルフもスキーもやった事が無さそうだから、実は車椅子だったりして。
223名無野カントリー倶楽部:2012/04/22(日) 10:05:53.31 ID:???
トゥダウンはクラブヘッドのシャフトを軸にしたターンを阻害する
トゥダウンによってクラブヘッドの重心がシャフトを軸に移動が起こりやすくて結果ヘッドのターンが容易になる

ワロタ
224名無野カントリー倶楽部:2012/04/22(日) 10:19:38.01 ID:???
腕とシャフトの角度で語れ

ファ裏ーがダメなのは、ひとえにそれだから
225名無野カントリー倶楽部:2012/04/22(日) 10:53:54.29 ID:???
ニクラウスのスイング、ダサいから嫌い
226名無野カントリー倶楽部:2012/04/22(日) 11:07:18.72 ID:ndJQ/uuf
>>222
それはホモ拳ことクソチョンの焼津オヤジ68歳(通名:宮本)だろ。

奴は朝鮮人としては高齢だろうからな。
227弁・砲丸:2012/04/22(日) 16:02:26.25 ID:???
ジョン・レノン・・・

ジョン・レノンのインタビュー―世界は狂人によって支配されている
http://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM

確かにそうじゃと思うのぅ。
じゃか、追加すると、彼らには心が無いのじゃよ。

心無き者たちの必然と言って良いのかのぅ?
彼らに平安は訪れ無いのじゃよ。

この地上で一番不幸な者たちと思うのぅ。

心が無く、心を知らないのじゃから、
それには気がつかないとは思うがのぅ。
228名無野カントリー倶楽部:2012/04/22(日) 16:59:33.99 ID:65MyQvg4
ベン・ホーガンほど美しいスイングは無い

エイペックスアイアンも最高
229名無野カントリー倶楽部:2012/04/22(日) 20:43:12.40 ID:ndJQ/uuf
ホモ拳ことクソチョンの焼津オヤジ68歳(通名:宮本)の元彼画像

http://album.yahoo.co.jp/photos/list/5416545/
http://www.xvideos.com/video292729/jtk_05_hage
http://xhamster.com/movies/403709/asian_cd_cums_hands-free_2.html

*グロ注意
230名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 11:49:47.50 ID:???
>米国の世界的な科学誌サイエンスは2004年12月号でカラスの特集を掲載し、
>カラスの知能は霊長類に匹敵するという驚くべき研究結果を発表していますよ!
>犬や猫よりも知能が高いそうです

ヤフ知恵袋のベストアンサーにそう書かれてあるものの・・・・
・・・・困ったもんだ・・・・
231名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 13:16:04.26 ID:???
クソ弁はカアカア
232名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 13:17:10.40 ID:???
攣っているつもりかね
233部員一同:2012/04/23(月) 13:18:26.28 ID:???
実地の件はどうしましたか?
234名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 13:30:50.90 ID:???
PCがものすごい音を立ててうなりだした。
開けてみたら、CPU冷却フィンやファンがホコリでいっぱいだった。
ファンを外して清掃したが、
今度はファンを固定している固定用のバネを受ける
ケーシングが壊れていて、バネの押さえが効いていないことを発見した。
ケーシング部品は探しても見つけられなかったので、ケーシングを修理した。
なんとか、治せたが、なんと
その近くの電解コンデンサーが5つぐらい噴火してパンクしていた。
噴火間近のコンデンサーも数個あった。
そんな状態でこのPCが動いているのはどうしてだろう?

だれか教えて、エロイ人
235弁・砲丸:2012/04/23(月) 13:33:56.63 ID:???
この時代のスイングを視れば、
既にゴルフスイングは完成していた事になるのぅ。

Ben Hogan 1953 Open
http://www.youtube.com/watch?v=JJjqckMtcpo

勿論、ホーガンは他のプレーヤーとは、
違う事をやっていると思うがのぅwww

しかし、このホーガンメソッドは有る意味性質が悪いのじゃよ。
ショットにおいてはほぼ完璧なのじゃろうが、
チップやパットには応用が難しいのじゃよ。
難しいというよりはメカニズム上、
チップやパットには全く向かないという方が良いと思うのぅ。

Ben Hogan 1955 US OPEN
http://www.youtube.com/watch?v=B0jWzNGhl3Y

この中でホーガン先生のチップが視れるのじゃが・・・
「ホーガン先生、そのチップは頂けないのじゃが?・・・」
という感じと思うのぅ。
236名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 13:35:03.69 ID:???
>>234
あははは、クソ弁のノーミソみてえだw
237名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 13:37:34.79 ID:???
>>233
だ〜か〜ら、その紛らわしいコテやめれ。
前に一回忠告しとっとろうが。
238名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 13:42:01.54 ID:???
全員消えれば問題なし
239部員一同  :2012/04/23(月) 13:45:37.91 ID:???
実地を実施してくれるまで、ひつこく、来ることにした
240弁・砲丸:2012/04/23(月) 13:51:57.85 ID:???
リリースとはリリースなのじゃが、
本当に解り難い概念と思うのぅ。

一般的には、クラブのリリースとか、
クラブヘッドのリリースとかは良く言われると思うのぅ。

また、コックのリリースとか、
右肘のヒンジをリリースするとかも有るのぅ。

BJH殿に至っては起こしがリリース等と仰っておるのぅwww

確かにメカニズムとしては、そのような事がリリースか?
等と思われても仕方が無いかも知れんのぅ。

一応、それぞれのリリースにおけるメソッドは有るものの、
最終的には感覚でありフィールなのじゃよ。
241部員一同  :2012/04/23(月) 13:53:09.89 ID:???
能書きはもういいです。
242弁・砲丸:2012/04/23(月) 14:01:21.17 ID:???
秘伝部員の方は、BJH殿に習われてはどうかのぅ?>>241

絶対にリリースと無縁なのはワシが保障するのぅwww
243弁・砲丸:2012/04/23(月) 14:03:36.36 ID:???
秘伝とはシャフトロールとBJH殿は仰っておらあれるじゃろぅ?>>241

シャフトが回転して何がリリースされるのかのぅ?
244部員一同  :2012/04/23(月) 14:12:00.11 ID:???
実地で教えてください
245名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 14:15:08.03 ID:???
話題を振って、得意技らしいね
246弁・砲丸:2012/04/23(月) 14:15:10.75 ID:???
残念ながら、秘伝部員には教えられんのぅwww>>244

BJH殿がすねておられはせんかのぅ?www>>244
247愛知部員一同:2012/04/23(月) 14:16:14.01 ID:???
こちらです
248名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 14:18:30.46 ID:???
>>244
これから部員の前に必ず秘伝の二文字を突け加えておいてくれ。頼むわ。
249秘話ハッピー部員:2012/04/23(月) 14:19:58.33 ID:???
わいらがホンマもんやでぇ
http://www.cs-happy.net/company/greetings.html
250秘伝部員一同:2012/04/23(月) 14:20:20.02 ID:???
弁の実地指導はお断りします
251愛知部員一同:2012/04/23(月) 14:26:33.70 ID:???
>>249
おや!お隣さんではないですか?
名古屋ですね!
ずいぶん立派な本社ビルですね!
252名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 14:27:41.48 ID:???
切り返しの時にほんの少し左手を掌側に折る××××××
これはしなくてもいい罠wwwww
つーてあとはテイクバックのヒンジングもあるなあwクックク 
ヒンジングが遅いのがいいか早い時期のヒンジングがいいのかw? 肉体の原理原則から言えば体に近い位置でのヒンジングがいい罠wwwwwwwケッケケ
肘は支点であるけど移動する支点でもあるからなあwケッケケ 移動していたらテコの原理を使うタイミングが毎度変わってくることになる罠wプー 遅いのは難しいぜーww
遅い代表が息子氏だよーw これマジレスでしかも初出しなwクックク 本人とディスカッションして確認してみw
恐らく息子氏はノーコックのつもりだと思うぜwwwwww 遠心力でクラブを振り上げてるからトップから切り返しに移ってからコックが最も深くなってるだろw?ケッケケ 誰も指摘してなかったけどよw
疲れたから続きはまたにする罠wwwwwwwwwwwwwキッキキ
253愛知部員一同:2012/04/23(月) 14:28:16.69 ID:???
弁さんは期待できないので、そちらにお願いしようかな・・
254名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 14:29:33.32 ID:???
ほなら少しスピードアップさせるかあw?ケーッケケ
テイクバックの方法もいろいろだっつーのw 左手を下に伸ばすのや左肩で押してくのや右手で扇子を広げるように持って行くとかよwカーッカカ
左の肩甲骨を下に下げるw?プッププアフォwwwwww 肩甲骨はどこの骨にもつがなってないのさwwww 肩甲帯でつながれてるだけww これ豆なwプ
左の肩甲骨を動かせば胸側に移動しようとする罠wwwww 体のねじれにつながるだろアフォwマヌケwwwwww つーて右手で運ぶかあw? 左腕との一体感を失うぜーwケッケケ
ホーガンは手から動かせっつーて書いてたけどどっちの手とか書いてたかあw?カアカアカア
255名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 14:32:58.06 ID:???
>>252
切り返しでクラブが暴れたら最悪だよね

私の場合は、グリップのすぐ上で、アイアンシャフトが折れ曲がったけれど
手首は負けなかった
256名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 14:39:03.72 ID:???
時間が空いたらレスする罠wプッププ
← →


作用反作用w? 拮抗w? 引力と斥力w? 遠心力と求心力w? まあ今のところ遠心力と求心力以外でいい罠wwwwwwww
前三者は全方向に働くのさwwww つーか働かなくちゃ駄目なのさwwwwwwプーッププ
テイクバックはどーなるかなあw? 
左肩で押すw? 肩甲骨を下げるw? 左手を下げるw? 押すw? 右手で引くw?カッカッカ
肩甲骨は他の骨に繋がっていないっつーのw 肩甲骨は肩甲帯で繋がってるだけなのさwwww
左肩甲骨を下げたり押したりすると肩甲骨は胸側に移動しようとしてそれが体のネジレを誘発するのさwwwww これ豆なwプ

257名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 14:39:41.46 ID:???
>>254
昔は左腕主体でインパクトの一瞬右手をいっぱいに使ったけれど
追いつかないこともあった
球は、地を這って飛び出し、空気抵抗が効いてきたころに
垂直急上昇、人の2倍高く上がって、ピンの真上から垂直に落ちた
3番アイアンでそれだった

今は、左を使う意識はゼロ
全ては右手がなせる技だね
258弁・砲丸:2012/04/23(月) 15:02:22.70 ID:???
今のPGAには複数のメソッドが有るのじゃよ。

ボビー・ジョーンズの流れを汲むもの・・・
ホーガンの流れを汲むもの・・・
ニクラウスの流れを汲むもの・・・

そして彼らが共通に持っていたメソッド・・・

体の使い方や腕や手の使い方で、
違うといえば違うのじゃが・・・
大元はこの4種類のメソッドと思うのぅ。

ホーガンについては流れを汲む者はいても、
ホーガンは別格のスイングをしておるのじゃよ。
259名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 15:04:04.67 ID:???
紛らわしいコテを使って他人を陥れようとする香具師もいれば、
横板内のレスを貼り付ける香具師もいる。

2ちゃんとはこれほどまでに恐ろしく厚かましい所だったとは・・・・。
想像を超える傍若無人の振る舞いに絶句。
260名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 15:09:23.88 ID:???
>>259
弁を見ていてそういうことに気がつかないほうが、どうかしているw
261名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 15:13:40.83 ID:???
球どこジジイよりも妄想がひどいのが弁

球どこジジイは自分の考えをきちんと発表している分だけ
はるかに弁よりエライのだ
262名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 15:16:50.05 ID:???
>>258
その時のスタープレーヤーのメソッドが巷に流行するって傾向はありますよね?
ニクラウスが活躍し始めた頃、PGAの選手はみんなニクラウスばりのスイングしてたって聞きましたけど。
ジョニー・ミラーもそうだったと聞いた覚えがありますが。
(ユツベでジョニー・ミラーの動画を見つけられませんでしが)
263弁・砲丸:2012/04/23(月) 15:32:18.02 ID:???
ボビー・ジョーンズのメソッドは、やはりシャフトストレスが少なく、
ヒッコリーにもスチールにも応用可能なメソッドじゃと思うのぅ。

所が、スチール専用のメソッドを使い出したのが、
ホーガン、ネルソン、スニードじゃと思うのぅ。
そして、この中でもホーガンは別格なのじゃよ。

スニード→ネルソンニ→クラウス・・・
と言う感じでアップライトに変化しただけで、
メソッド的には似ていたと思うのぅ。

今のPGAのメソッドは、ボビー・ジョーンズのメソッドが多いと思うのぅ。
やはり、シャフトストレスという問題のクリアでは無かろうかのぅ?

しかし、現在ではスチールに劣らないグラファイトが出てきて、
メソッドの幅は広がり、色々なメソッドが視られるのじゃと思うのぅ。
264弁・砲丸:2012/04/23(月) 15:34:48.23 ID:???
アングロサクソンと似非ユダヤは、巧みな方法で、
メソッドを隠し続けておるのじゃよ。

しかし、ワシの眼は誤魔化せなかったようじゃのぅwww
265名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 15:35:05.27 ID:???
>>259
左サイド主体のスイングを妄信する香具師?
だから下手くそなんだあw
266弁・砲丸:2012/04/23(月) 15:41:05.64 ID:???
メソッドの解明とは大変困難な作業じゃよ。
彼らは解明出来ないと踏んでいたようじゃのぅwww

911等がバレルように、秘密はいつか暴かれるのじゃよ。
彼らが想像を絶する智恵を持つ者がこの地上には、
沢山存在するのじゃよ。

我々は、彼らがプロパガンダの道具と考えたインターネットを駆使して、
自在に繋がりながら、真実を解明しているのじゃよ。

彼らの誤算は、優れた心を持つ者が、
思いの他、この地上には沢山いたと言う事じゃよ。
267名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 15:42:05.31 ID:???
>>257
>全ては右手がなせる技だね

つまりは手打ちちゅーことやねんw
268名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 15:43:34.99 ID:???
>>265
左サイド主体のスイングを妄信している訳じゃない。
右サイド主体のスイングに取り掛かって一年ほど経つけど、
うまく順応できてないんだよ。
269名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 15:44:33.30 ID:???
>>234
念力じゃ!
270弁・砲丸:2012/04/23(月) 15:45:05.18 ID:???
アンテラ殿は脳内で考えて妄想されておるようじゃが、
それではメソッドの解明にならないのじゃよ。

メソッドの解明とは閃きにより構築されたメソッドを、
体で体得してこそ、真の解明なのじゃよ。

しかし、それを複数行うとすると、大変困難な作業なのじゃよ。
全てのメソッドが解明できてこそ、彼らの意図も解るのじゃよ。
271弁・砲丸:2012/04/23(月) 15:47:28.30 ID:???
マザーボードを替えるのじゃ!>>234

その石に合うチップの乗ったマザボは、
かなり安価じゃと思うのぅwww
272名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 15:55:19.00 ID:???
ホーガンのヒンジングはかなり遅いべ。
273名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 15:58:15.58 ID:???
へえ〜そうなんだ?
274名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 16:00:22.42 ID:???
>>270
何の踊りやってん?
はぁ? 蚤の体操かい?
275名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 16:03:57.13 ID:???
アンテラがあっちで書いてるのはホーガンのメソッドじゃないだろ。

>676 :名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 00:04:20.49 ID:???
>>しばらくここに居座るぜーwカッカカカプップ 居座ってベン・ホーガンとルーク・ドナルドのスウィングを解説してやる罠wwwwwwクックク
>>ヘボは目を見開いて俺様の言葉を追ってけなwwwwwカアカアカア 

>期待してるよw

どの板なのか皆目検討つかんのだが、誰か知ってるか?
276弁・砲丸:2012/04/23(月) 16:22:00.55 ID:???
アンテラ殿は大変な事になっておるようじゃのぅwww>>275

ワシからパクルのはいいのじゃが、違うメソッドの事を、
糞味噌一緒にしておるようじゃのぅwww

それに、秘伝まで混ぜるものじゃからwww
大変なスイングが出来上がると思うのぅwww
277名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 17:32:23.04 ID:???
HPはこれだからなあ・・・
もう旧すぎてマザボもオークションには出ていないぞ!


誠に勝手ながら、販売終了後5年が経過しており、電話やメールによるお問い合わせ及び,
製品の修理などのすべてのサポートを終了させていただいております。

大変恐れ入りますが、添付して頂いた写真をご確認できませんでした。
また、コンデンサーの写真のみでは関係する機能を判断することができかねます、
弊社ではコンデンサーの仕様と回路図も提供致しておりません。
通常では、コンデンサーが膨張または破裂した場合、システムボード全体の交換になります。
278名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 17:40:39.27 ID:???
しょうがないから、コンデンサーを基板から外して
アキバで同等品を買うつもりだが
外したパーツを見れば、仕様なんか分かるものなのかね?

それとも、現状
動いているから何にもしないほうが良いのかな?
7,8個やられているのにそれで動くとは、不思議
まるでエイリアンが飛び出したように、噴火して、上にめくれ上っている。
茶色い溶岩も流れ出て固まっているのにね。

教えて、エロイ人
279弁・砲丸:2012/04/23(月) 18:29:07.78 ID:???
HPはまだ変な独自規格なのかも知れんのぅ。
ケース自体が、普通のマイクロATXやATXでは無いような気がするのぅ。

別のマザーが取り付けられないとすれば、
無理じゃのぅ。

それに、OS自体がマシンのマザボに合わなければ、
OS自体がインストール出来ないからのぅ。

安いかも知れんが、とても不自由じゃのぅ。

ワシは絶対に不自由は嫌いなのじゃよ。
280弁・砲丸:2012/04/23(月) 18:43:05.06 ID:???
一つだけ解けない謎が有るのじゃよ。

確かにホーガンもフェデラーも超特殊じゃよ。
しかし、他の誰も使えないとはどう言う事かのぅ?

美しいフェデラー
http://www.youtube.com/watch?v=-cRw0GkI2Y8

美しいホーガン
http://www.youtube.com/watch?v=nWLLPKiSMRk

ただホーガンの動画は心に引っ掛かるものが有るのじゃがのぅwww
281弁・砲丸:2012/04/23(月) 18:50:47.96 ID:???
ほんの僅かの人にしか解けないパズル・・・
それも世界中を見回してもほんの僅か・・・

そう言う事が有るのかのぅ?
282名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 18:53:48.20 ID:???
やっぱりインパクトでは或る程度腰が左を向いてないと綺麗なフォローはできないな。
283名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 20:36:52.93 ID:???
ホーガンはちょっと癖のある、やや変則スイング。
もちろんホーガンにはピッタリ合ったスイングだったわけだが。
フェデラーのフォームが綺麗に見えることが多い(毎回というわけではない)のは、
ボールを打つ前の段階がキーポイント。
284名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 20:39:16.35 ID:???
(つづき)
かな、と思ってるんですが
弁さん、アンテラさんの意見を教えてクレクレ
285名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 20:39:59.99 ID:???
ホーガンの癖って何?
286名無野カントリー倶楽部:2012/04/23(月) 20:48:50.54 ID:???
>>285
スイング中に屁をタレる癖(本人の述懐)w
287名無野カントリー倶楽部:2012/04/24(火) 12:00:56.81 ID:???
アンテラ

>ワシからパクルのはいいのじゃが
いつ、どこから、何を、パクったのかを徹底的に問い詰めては?
返答如何ではこれにできると思われ
http://blog-imgs-34.fc2.com/u/r/u/urugamisama/story02.jpg
288弁・砲丸:2012/04/24(火) 14:19:38.08 ID:???
>ゴルフは体力よりも
>主として「耳と耳との間のもの」によって
>プレーされるゲームである。
>  ボビー・ジョーンズ

ボビー・ジョーンズの考えはワシと良くにておるのぅwww

やはり脳が司る部分が大きいのじゃよ。

アンテラ殿は、どうもこの脳に恵まれなかったようじゃのぅwww

289弁・砲丸:2012/04/24(火) 14:23:18.17 ID:???
>高速カメラやテレビは
>スイングをはっきり分析することができるが、
>プレーヤーがなにをかんがえているかはわからない。

>               ヘンリー・ロングハースト

これには同意しかねるのぅ。
ごく一部の人間の脳は、これが可能なのじゃよ。

ただ、長い時間の思考と試行が必要じゃがのぅ。
290弁・砲丸:2012/04/24(火) 14:26:23.90 ID:???
>ゴルフ・スイングは指紋のようなものだ。
>二つとして同じものはない。
>すべてが独特の形をしている。 

>        ジェームズ・ロバートソン

確かに外見はそうじゃがのぅw

しかし、優れたプレーヤーの使っているメソッドの数は、
驚くほど少ないのじゃよ。
291弁・砲丸:2012/04/24(火) 14:30:07.38 ID:???
>多くの初心者はゴルフスイングの基本を理解する前に
>スコアーをつけようとする。
>これは歩くことができる前に走ろうとするようなものだ。

>                     ジーン・サラゼン

これは全く同意したいのぅ。
スコアをつけようとする事が、
真のメソッドに辿り着く事を阻害しているのじゃよ。

と言うより、脳が有るなら、その現在のメソッドのパフォーマンスに、
最初から気がつかねばならないと言う事かのぅ。

最初から欠陥があるメソッドを自覚するなら、
そのメソッドを磨いてよいスコアを出そうとはしない・・・
と言う事じゃよ。
292弁・砲丸:2012/04/24(火) 14:32:25.66 ID:???
>職人の腕はその道具でわかり、
>ゴルファーの腕は、そのクラブでわかる。

>             エドワード・レイ

道具を使うスポーツなら、その道具による部分は見逃せない、
と言う事かのぅ。

メソッドと道具の特性の関連性は見逃せないと言う事じゃのぅ。
293弁・砲丸:2012/04/24(火) 14:35:51.82 ID:???
>われわれは、誰も到達できない完全な技術をもとめて
>一生懸命に練習努力している。
>それはあたかも、ドッグ・レースで決してとらえられない
>ウサギの模型の獲物を追って走る犬によく似ている。
>だが、これこそがゴルフをこのうえもなく魅力的にしているのだ。

>                      トニー・レマ

我々は許された限界までは到達出来ると思うのぅ。
その時、それが限界である事も自覚できるのじゃよ。

そして、それが自然が人間に与えた能力であり、
それ以上のものが無い事も解るはずじゃよ。
294弁・砲丸:2012/04/24(火) 14:41:57.34 ID:???
>スタンスをとってしまえば、すべてが決定したのだ。
>なすべきことはただひとつ、ボールを打つの一途あるのみ。

>                    レズリー・ショーン

スタンスとはこれから打つであろうボールの為に、
自然と取られるのもであり、結果じゃと思うのぅ。

その為の作業は全てが繊細な作業であり、
ワッグル、テークバック、ダウン、リリースを含めて、
一瞬も気を緩める事が出来ない作業じゃよ。

これこれ、気を緩めないと言う事と、
体にガチガチに力を入れる事は違うのじゃよ。

リラックスしてこそ、繊細な作業が可能なのじゃよ。
295弁・砲丸:2012/04/24(火) 14:44:37.02 ID:???
>目標を持ち、自分自身への誓いをたてた人は、何かに興味を抱いただけの万人よりも価値がある

>                    マリー・クローリー


これは重要じゃよ。
何?わしの誓いか?

「ホーガンのシークレットを暴く!」じゃよ。

そう言う事じゃ!!!
296弁・砲丸:2012/04/24(火) 14:50:13.91 ID:???
>第一流のプレーヤーたちのスイングを見れば見るほど、
>私はゴルフのスイングにおける最も重要なただひとつの要素は、
>リズムであるということを信ぜずにはおれない。
>                          P・ワード・トマス

外から見ればリズムのように見えると思うのぅ。
「チャー・シュー・メーン」とかのぅwww

しかし、ゴルフスイングには通過儀礼のようなものが有るのじゃよ。
例えば「切り返し」とか「リリース」とかのぅwww

その通過儀礼を間違いなくこなすというのが大事であり、
リズムのような物では無いのじゃよ。

さらに、リズムというような一定の動きではなく、
メリハリ、タイミングというようなリズムとは違った概念が必要なのじゃよ。
297弁・砲丸:2012/04/24(火) 14:54:25.91 ID:???
>ほとんどのゴルファーは、
>力は大きなバックスウィングによって生まれる
>という勘違いをしている。
>                      ジャック・ニクラス

確かに、大きなバックスイングだけが、
パワーの源ではないと言う事は言えると思うのぅ。

しかし、ニクラウス殿、
今の、PGAは加速距離を伸ばす方向へ走っておりますそwww
298名無野カントリー倶楽部:2012/04/24(火) 16:02:25.58 ID:???
他人の書き込みなのに赤面しちゃったよ.
299名無野カントリー倶楽部:2012/04/24(火) 17:43:20.76 ID:???
>ワシからパクルのはいいのじゃが
いつ、どこから、何を、パクったのかを徹底的に問い詰めては?
返答如何ではこれにできると思われ
http://blog-imgs-34.fc2.com/u/r/u/urugamisama/story02.jpg
300名無野カントリー倶楽部:2012/04/24(火) 21:25:26.60 ID:???
なんですかね〜。剣呑な雰囲気が漂ってるような気がしますけど。
そんな状況を打破すべくネタの投下をすることにしましょうか。

ずっと前のレスの事なんですけれど、以下のように書いていた方がおられます。
・左の壁は意識しなくてよい
・大根切りでよい
・フィニッシュの形はどうでもよい
他にも数行あったはずですが、忘れてしまいました(汗
なんといいましょうか、誰かもドキリとされていたようですが、私もその書き込みがまるで天からの声のような気がしておりました。

一番目と二番目の事について、ホーガンスイング研究家の皆様はどのようにお考えでしょうか。
クレクレ初老親父のこの私に講釈してくださいませんか。
301300:2012/04/24(火) 21:27:41.95 ID:???
私の見解を真っ先に書いておかねば失礼でしょうね。

私は総てについて同じ意見です。失笑されるかもしれませんが・・
302弁・砲丸:2012/04/24(火) 22:04:15.51 ID:???
ワシの見解で良いかのぅ?>>300

>・左の壁は意識しなくてよい

これはスイングの考え方で変わると思うのぅ。
左に突っ込んで行くような動きが有るなら、
そのような考えも必要とは思うのぅ。
しかし、突っ込む動きが無ければ、不要になるのではなかろうかのぅ?

>・大根切りでよい

確かに考え方は色々有っても良いと思うのぅ。
しかし、この考え方に立つと、若干の振り遅れが生じる・・・
と言う事を覚悟する必要は有るのでは無いかのぅ?

>・フィニッシュの形はどうでもよい

ワシの言うリリースと言う事が起こるなら、
それ以後は、殆どが自由運動に任される・・・
と言う事になるので、フィニッシュは結果である・・・
と言う事になると思うのぅ。
303名無野カントリー倶楽部:2012/04/24(火) 22:18:37.88 ID:???
大根斬りはダメでしょう。
304名無野カントリー倶楽部:2012/04/24(火) 22:21:12.79 ID:???
インパクトでは腰を左爪先の開く角度に合わせた方が良いわな。
そうすれば過度な体重移動が抑えられ、最下点が球の先になるはず。
結果、カッコイイフィニッシュとなるだろう。
305300:2012/04/24(火) 22:29:42.34 ID:???
いやー、寝ずに待ってた甲斐がありました。

弁さん他皆様、レスありがとうございます。
私の意見をもう少し加えておきます。
>左の壁
そもそも左の壁ってなんでしょうねえ。左サイドが闇雲に左へ流れる
(回っていく、押し出されていく)ことだと思うのです。それに対する阻害装置といいますか、
方向転換させるような具合であればいいと思うのです。つまり、それが壁と称されるもの、だと考えます。
要は、メソッドでその様な動きになればいいのではないかと考える次第であります。
306300:2012/04/24(火) 22:36:11.70 ID:???
あらら、文章が纏まってない(汗
壁は、左サイドが闇雲に左へ流れる(回っていく、押し出されていく)ことに対する
阻害装置といいますか方向転換させるような役目。と訂正しておきます。

>大根斬り
これは私だけのイメージ違いかもしれません。
アウトからインへ引っ張り斬るような動きではなく、ハーフウエイダウンの
ポジションから右足元へ斬るような、つまりインから右足爪先へ斜めに切り下ろすような
大根斬りです。これは私の考える縦振りの範疇だと考えます。
アーリーリリースとどう違うのかと言う説明が難しいのですが・・(汗
307300:2012/04/24(火) 22:41:11.91 ID:???
>大根斬り

我ながら上手い表現を見つけました。
私が思う大根斬りは、飛球線後方の空間に対して右上から左下へ斜めに切ることです。
トップポジションで右胸が飛球線後方へ半身になりますが、その右肩口から左斜め下へ切り下げる動きです。
308弁・砲丸:2012/04/24(火) 22:42:55.15 ID:???
イチロー イチ流 打撃の極意 野球の常識が変わる
http://www.youtube.com/watch?v=EmZtja2tH4I

イチローの思想は特殊で独特じゃと思うのぅ。
有る意味、滑らかリリースであり、
ゴルフで言えば突っ込んでまで打球に食らいつく・・・
と言う事じゃろのぅ。
と言う事はゴルフに応用すべきでは無いと言う事かのぅ。

彼は当てられれば、可能性が出るという思想で、
あくまで、軌道を変えながらでも、
いや、軌道を変える事の出来るやり方で成功したのじゃと思うのぅ。

5:05秒から会話で、詰まると言う事が負けだ、
と言う発想を否定しておるのぅ。

当然、彼にとっては何処でも打撃ゾーンと言う事なのじゃよ。

詰まる事が負け・・・という発想を捨てる・・・
左の壁・・・と言う発想を捨てる・・・

これを実現する方法論は・・・
と言う事かのぅ。
309名無野カントリー倶楽部:2012/04/24(火) 22:44:08.45 ID:???
>>300
お呼びじゃないし
読んでいても全く面白くない

逝って良し
310名無野カントリー倶楽部:2012/04/24(火) 22:47:53.41 ID:???
おい、言ってよし君、質問スレで呼ばれてたぞ
311名無野カントリー倶楽部:2012/04/24(火) 22:52:55.53 ID:???
>>307
関係するかわからんけど、
殺陣師って居るじゃない?
当然、日本刀を相手に当てずに斬るふりをするんだけど、
溜めて溜めて走らせる!感じがゴルフっぽいよ。
相手との距離が40cm位でも当てずにビシっと斬るからね。
参考動画とかは無いけど。何かの参考になれば。
すんません。
312弁・砲丸:2012/04/24(火) 22:53:05.71 ID:???
>>300殿の使われておる方法は、
決して大根切りとは言えないと思うのぅ。

方向性に間違いは無いとは思うのじゃが、
もっともっと巧妙な方法論が有るとは思うのぅ。

例えば、スコアラインの二本目の辺りで打つ・・・
インパクトのフェースアングルを希望するだけ、
オープンやクローズで打つ・・・

ほぼ希望した正確なインパクトとリリースを獲得する・・・
と言う意味で、必要十分かどうか?

と言う事じゃのぅ。
313300:2012/04/24(火) 23:00:00.85 ID:???
少しは活性化してきましたかね。

左の壁についてですが、かつてジジイさんが「若い頃には、切り替えしで左腰を
ターゲットのやや右方向へ突き出してたこともある」と書いておられました。
これが日本で言われる左の壁だと思うのです。
突き出した左腰は行き着く所まで到達するとそこでストップが掛かる。
けれどもそれは下半身が止まるかもしくはストップした場所から左へターンして
逃げるかのいずれかだと思うのです。ストップしたまま腕が横に振られていけば
ダッグフックを招くーーこのようなニュアンスのことをジジイさんが書いておられたと
記憶しております。
314300:2012/04/24(火) 23:06:17.36 ID:???
>>311さん、動画を探してみます。

実はとても恥ずかしいのですが、私はこの袈裟斬りを模索していたことがあるのです。
結構いいところまでは行ったのですが、袈裟斬りで右サイドの使い方が悪かったのか、
斬るときに左肩が持ち上げらることがあって球筋が安定しませんでした。
それがある故、大根斬りの表現に心が躍った次第であります。
315300:2012/04/24(火) 23:12:40.48 ID:???
>>312

>決して大根切りとは言えないと思うのぅ。
嘘? という思いです。私はてっきり大根斬りだと皆さんから失笑されると思っていましたよ(苦笑

>もっともっと巧妙な方法論が有るとは思うのぅ。
なるほど・・・・
先のレス欄にも書きましたが、その方法を私は諦めてしまいましたので、
そこから発展させて思考することが今は困難な状況です。
私の頭が盆暗だと言うだけのことなんですけども。

話題を振りながらではありますが、これ以上は起きていることができませんので
落ちますが、ご勘弁願います。 
316名無野カントリー倶楽部:2012/04/24(火) 23:17:48.96 ID:???
>>314
そりゃ腕の力でクラブを切り下ろせば
反動で肩は上がりやすくなるよね
体重計に乗って腕を振り下ろしたら一瞬軽くなるからね
力を入れれば入れるほどに。

よく聞く「右ひじ引き下ろせ」はクラブをオンプレーンに下ろしつつ
反力で右肩が落ちるのを防止できる一石二鳥tipだから。
俺は嫌いなtipだけど。
317名無野カントリー倶楽部:2012/04/24(火) 23:23:12.85 ID:???
だめです、書き込んだ後はレスが気になって・・・・

>>316
左腕主体に切り下げたり、あるいはトップでの左肩をそのまま低く保つ意識を持ってみたりは
したのですが・・・・・安定しませんでした。
318名無野カントリー倶楽部:2012/04/24(火) 23:23:33.56 ID:GNwVcfHv
ホモ拳ことクソチョンの焼津オヤジ68歳は、ホモトラブルで焼津警察署生活安全課に逮捕されたのか?
319名無野カントリー倶楽部:2012/04/24(火) 23:31:12.70 ID:???
>>317
トップですでに左肩甲骨が浮いてるとか?
首をすくめる方向に。女子だとほぼ100%浮いてる。
首が長くなるように肩を落としたままトップに行ってたら
ダウンで浮き上がりにくいと思うんだけど・・・
左おっぱいつぶすような感覚になると思う。
英語だとなんだったかな、across the chest だったかな?
320名無野カントリー倶楽部:2012/04/24(火) 23:44:15.16 ID:???
左の壁は意識して作るものじゃない
自然とそれなりのものができあがっていくもの(パターからドライバーまで)

大根斬り
長いクラブ、特にドライバーではいくらか、こういう意識がある。
大根斬りの感覚はゼロでもいいが若干、効率の悪いスイングになる。

フィニッシュはどういうスイングをしたかを表すものであって、作るものじゃない。
ちなみにホーガンのフィニッシュは若干窮屈。
321名無野カントリー倶楽部:2012/04/24(火) 23:45:32.54 ID:???
部員の話はつまらない

何なんだろう?
322名無野カントリー倶楽部:2012/04/24(火) 23:56:44.89 ID:???
マスターって、アンダーでまわれる人なんでしょ?
そんな人が大根斬りだの袈裟斬りだのっておかしいでしょ。

それより空手チョップ(手刀)が良いと思いますよ。
前に書いた時に誰も反応しなかったけどね。
空手チョップを小手先でやってもダメだけどね。
323名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 00:13:04.49 ID:???
田舎
ローカル
仲間内
低レベル
ゴルフ下手糞
愛知
324名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 00:15:19.96 ID:???
ユーモア、ウィット性がほとんど無いまたは貧弱
棲む世界が狭い
325名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 00:17:00.41 ID:???
異質なものを感じる
違和感
326名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 00:26:03.08 ID:???
>>323-325
このスレはお前の為に存在しているのでは無いのだよ。
327弁・砲丸:2012/04/25(水) 00:55:34.19 ID:???
やはり、ホーガンのシークレットは誰も解けていない!

欧米のゴルフの教科書にも落とし穴が有るようじゃよ。

この落とし穴は自然の摂理のようなもので、
疑う事や本能に逆らうのは難しいと思うのぅ。
これを視ていて感じたのじゃよ。

http://www.youtube.com/watch?v=U3oeAiHIDNw

この中で、その常識や本能に逆らえているのは、
僅かな人間で、彼らはかなりのプレーヤーばかりじゃよ。

ホーガンに近づく為には、まだまだ本能に逆らう必要が有り、
そこまで本能に逆らえる人間はほぼ皆無なのじゃろうのぅ。

フェデラーの場合も同じ理由じゃろうのぅ。

ワシやホーガンやフェデラーに出来たからといって、
誰もが乗り越えられる壁では無かったと言う事じゃのぅ。
328名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 01:09:06.88 ID:???
意味不明
内容価値なし
329弁・砲丸:2012/04/25(水) 01:24:31.54 ID:???
ワシの知る範囲では・・・

スコットランドから伝わる二つのメソッドが有り・・・
それを受け継ぐボビー・ジョーンズのメソッドがあり・・・
さらに、ジャック・ニクラウスのメソッドが有る。

そして、全く次元の違うホーガンのメソッドが存在するのじゃよ。

全てを隠し切ってホーガンは旅立ったのじゃと思うのぅ。

現時点での結論じゃがのぅ。

これは、第二のホーガンが存在しない事を、
上手く説明出来るからのぅ。
330名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 01:29:52.10 ID:???
つまり弁はホーガンの秘密がわからないって結論やな。
331弁・砲丸:2012/04/25(水) 01:41:19.66 ID:???
ホーガンは何故、秘密を墓場まで持って行ったのか?
と言う事じゃが・・・

ホーガンのメジャー獲得は9勝・・・
既にウォルター・ヘーゲンは11勝していたのじゃよ。

彼が伝説として残るにはシークレットが一番適当であった・・・
と言う事では無かろうかのぅ?

記録は破られる為に有るのじゃが、
シークレットは場合によっては永遠じゃからのぅ。

そして、その目論見はかなり長い間通用した・・・
と言う事では無かろうかのぅ。

彼が残した動画は見事にシークレットが完全に隠されていて、
用意周到に色々なダミーを残しておるからのぅ。
332弁・砲丸:2012/04/25(水) 01:46:08.68 ID:???
しかし、シークレットも暴かれる為に有る・・・
とも言えるからのぅwww

ホーガンがフェデラーの出現を見たら、
そのような顔をしたか見たかったのぅwww
333名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 02:31:55.24 ID:???
ホーガンに秘密なんか無いよ。
334名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 07:40:15.34 ID:???
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中にギャンブル好きな荒らし野郎様は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
335弁・砲丸:2012/04/25(水) 14:29:32.04 ID:???
モダン・ゴルフの中でホーガンはこう述べておるのぅ。

「インパクトで何かをしようというのは愚かしい行為だ!」
「既にアドレス、ワッグルの段階でそれは終わっているのだから・・・」

正確にはモダン・ゴルフを参照する必要が有るので、
そのような意味の事を言っていたと捉えて欲しいのぅ。

「インパクトはボールを打ちぬくだけだ!」

という感じで有ったと思うのぅ。
336弁・砲丸:2012/04/25(水) 14:31:22.95 ID:???
しかし、この感覚は正しいと思われるかのぅ?

リリース・・・
それも完璧なリリースを目指すなら、
何もしないではリリースも起こらないとなると思うのぅ。
337弁・砲丸:2012/04/25(水) 14:34:41.30 ID:???
ホーガンとしてはリリースの無いスイングも、
ダミーのような形で行っていたとは思うのぅ。

元々、彼がフックの癌を持って歩いていたのも、
このリリースと言う概念を理解していなかったから、
だと思うのぅ。

従って、モダン・ゴルフの記述が、
過去のホーガンのスイングの記述なら、
ほぼこれらの記述は正しいと思うのぅ。
338弁・砲丸:2012/04/25(水) 14:57:14.32 ID:???
ホーガンのモダンゴルフスイングは、
これじゃろうのぅ。

http://www.youtube.com/watch?v=_AmPuzgBXEM

下半身で振り回すボデタンという感じじゃのぅ。
339名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 15:00:36.11 ID:???
昨夜マスターが左の壁がどうとか書いていたけど、んなもん普通に打てば自然とそうなるものだろ。
だけど下半身を回していたら左に壁を作らなきゃならなくなるわいなwww
340弁・砲丸:2012/04/25(水) 15:09:40.93 ID:???
Kendra Vallone Presents
http://www.youtube.com/watch?v=EplK2bTjDCk

Kendra Valloneさんのモダン・ゴルフ・スイングじゃが・・・

確かに近いメソッドでは有るのぅ。
じゃがホーガンがモダンゴルフに記述した物とは違うと思うのぅ。

彼女の動きはメディスンボールを投げるような動きでは無いのぅwww

Kendra Valloneさんに、いい事を教えようのぅ。

ホーガンはそのメソッドにも、シークレットを投入していたのじゃよ。
それと、そのメソッドも確りリリースした方が良いと思うのぅ。
341弁・砲丸:2012/04/25(水) 15:22:34.95 ID:???
油断も隙も無いのぅwww

Kendra Valloneさんも、メソッドを二つ使っておるのぅwww
女性だから油断をしておったのぅwww
342名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 15:23:37.33 ID:???
そのねーちゃんのスイングはホーガンと全然違うやん。
343弁・砲丸:2012/04/25(水) 15:27:56.07 ID:???
何ら、シークレットに迫れてはおらんのぅwww>>342

Walter Hagen
http://www.youtube.com/watch?v=45meWKEF4Ko

彼もシークレットを持っていたと思うのぅ。
同じメソッドでもシークレットを持てば、
遥かに良い結果を残せると思うのぅ。
344弁・砲丸:2012/04/25(水) 15:58:49.91 ID:???
スイングの形は色々有れど、
インパクトは一緒である・・・
というのは正しいと思うかのぅ?

Luke Donald
http://www.youtube.com/watch?v=08rpqW2Z9Vw

インパクト、インパクト後のフェースの動きを視て欲しいのじゃよ。
インパクトから、インパクト直後にかけて、フェースがほぼ、
平行に動くように視えんかのぅ。
それが終わると、フェースは急激に閉じて行くのじゃが、
ボールは飛び去った後じゃのぅ。

同じくマキロイも参考になるのぅ。
http://www.youtube.com/watch?v=hh1-BX8LFWU

彼も、ルーク・ドナルドに近い動きじゃろぅ?

比較するのはこれじゃよ。

Charles Schwartzel
http://www.youtube.com/watch?v=UuyGCwL85QI

彼のフェースワークはマキロイやドナルトとは違うじゃろぅ?
345名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 16:18:35.38 ID:???
>>343
シークレットなんか無いよ。
そのねーちゃんのスイングはホーガンとは全然違うだけの話。
346弁・砲丸:2012/04/25(水) 17:21:41.76 ID:???
勿論、貴殿にシークレットが無いのは当たり前じゃのぅw>>345
347名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 17:58:32.03 ID:???
>>346
ならばシークレットの有る無しで打球の何が変わるか説明してみ。
348名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 18:12:19.91 ID:???
無理
349名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 19:29:12.36 ID:???
シークレットのヒント3つほどくださいな
あててみるから。
350名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 19:30:18.96 ID:???
シークレットによる効果が説明できないのであれば、シークレットの意味が無い。
つまりシークレットを連呼する弁の存在意味が無いという事だwww
351名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 19:32:12.37 ID:???
>>350
確かにそうだわ
352弁・砲丸:2012/04/25(水) 19:36:32.05 ID:???
ショットの精度が格段に変わると言う事じゃよ>>347

シークレットの数は三つでは足りないのじゃが?>>349
353名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 19:47:09.29 ID:???
色々な画像、動画、>>338の動画みたいのまで残ってるのに
今さらシークレットもへったくれもないわな。
これだけ材料があるのにホーガンがどう打っていたか分からないとしたら運動神経が鈍すぎるよ。
354名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 20:02:57.57 ID:???
そのとおり
355弁・砲丸:2012/04/25(水) 20:15:36.83 ID:???
と言う事は、あたかもホーガンはシークレットが有るように見せかけ、
我々を、ペテンにかけた・・・
と言う事かのぅ?>>353-354
356名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 20:16:42.67 ID:???
そのとおり
357名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 20:18:40.56 ID:???
>>352
俺はインパクトでフェースが寝てしまっているので無駄に打球が高くなるのだが
どこを注意すればいいかヒントをくれないか?
358名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 20:19:16.94 ID:???
騙されたのは弁一人
359弁・砲丸:2012/04/25(水) 20:19:37.45 ID:???
存在しないシークレットを探して彷徨う我々を見て、
あの世で、ホーガンは笑っておると言う事かのぅ?>>356
360名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 20:20:08.47 ID:???
我々でなく、私一人
361名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 20:21:00.56 ID:???
騒いでいるのは弁一人
362名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 20:22:38.64 ID:???
ベンホーガンなんて誰も相手にしていない
363名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 20:24:26.54 ID:???
分かっていないのにベンホーガンを宣伝に利用したのが2人いる
弁と江連だ
364弁・砲丸:2012/04/25(水) 20:24:32.16 ID:???
シークレットに関わる問題なので、
シークレットは教えられないのじゃが・・・>>357

応急処置ではいかんと思うしのぅw

絶対的な真理をお教えしようのぅ>>357

体が傾けばシャフトが寝てロフトも寝るのじゃよ。
出来るだけ体が傾かないような工夫をされると良いと思うのぅ。
365名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 20:25:59.78 ID:???
左腰のバンプを使えということですね
わかります
366名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 20:54:27.91 ID:???
>>364
グリップは関係無いわけですね?
367名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 20:55:52.34 ID:???
好きに握ればよし
368名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 20:56:54.87 ID:???
目的を持ってそれを行いやすく好きに握ればよし
369名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 21:01:23.69 ID:???
フックグリップで失敗した例は山ほどある
370名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 21:02:28.86 ID:???
じゃあ、寒鰤握ってくれ。
371名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 21:07:34.97 ID:???
ここは、頭の活性化を図るには絶好の場所です。

>>344の内容などは、実に奥深いと思われます。
ウエスタンラリアットなんて、ちゃんちゃら笑えてしまいますね。

>>340のKendra Valloneさん。彼女のスイングはとても素晴らしく思います。
私は特に背中側から写されたスイングに目を見張りました。
トップポジションなどは日本人とはまるで違いますね。左足から、隠れた左肩までのライン。凄い、の一言です。
リリースに関しては実のところ曖昧なのかどうなのか・・・・・スイングによって違ってるような気もしますし。
372名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 21:26:22.12 ID:???
Kendra Valloneのスイングは、ホーガンの部分部分を真似してもホーガンのスイングにならない
というか誰のスイングでも部分部分を真似して出来上がらない、ということをよく表してるね。
ホーガンの部分部分だけ真似した弊害として窮屈なスイングになってるし。
373弁・砲丸:2012/04/25(水) 21:33:37.39 ID:???
ホーガンやフェデラーのスイングが美しいのは、
リリースが起こるまでは完璧にコントロールされておるからじゃよ。

と言うより、完璧なコントロール無くして、
完璧なリリースは無いと言う事かのぅ。
374名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 21:38:30.32 ID:???
はいはい
375名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 21:40:55.04 ID:???
ドナルド、マキロイ、Charles Schwartzel の三選手のスイングを見ているのですが、
骨盤(股関節)とリリースの・・・・・・
376弁・砲丸:2012/04/25(水) 21:57:13.79 ID:???
優れたプレーヤーのスイングは、
シークレットの組み合わせなのじゃよ。

何かが出来てもそれだけでは無理なのじゃよ。
377名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 22:03:26.27 ID:???
はいはい
378名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 22:31:52.92 ID:???
俺様が書いたテイクアウエイの方法に少しのヒントを加えれば切り替えしからリリースまでの加速距離は増すことができるwwwwwwプッププ つーてもその方法は体幹がしっかりしていることと柔軟性が必要だぜーwwww
そーでなければ左足のヒールは地面から大きく離れてしまうし左膝が右膝に過度に寄っていくことになるwwwwwwwクックク アドレスでの両膝の間隔を保つのはとても難しいwwwwww
そのためのトレーニングが別途必要になってくるっつーことだけどなwケッケケ 体の固い奴や高齢の奴では俺様の教える方法は身につけることが不可能wwwwwカッカカ
379名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 22:45:15.78 ID:???
>>378
マキロイやファウラーがやってる方法でつか?
380名無野カントリー倶楽部:2012/04/25(水) 23:39:45.79 ID:???
>>379
どうゆうの?
381弁・砲丸:2012/04/26(木) 15:35:27.09 ID:???
アンテラ殿はパクリの秘伝を会得されたようじゃのぅwww>>378
382名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 15:41:55.28 ID:???
オマエほどじゃないよ
383弁・砲丸:2012/04/26(木) 17:42:34.59 ID:???
今日は、庭の草を少し、鎌で刈ったのじゃよ。
春になって、草が一気に生えてきたからのぅ。

そこで、鎌をリリースしたらどうなるか?
と言う事でチャレンジじゃよ。
実は、筋肉トレーニングと、欧米的な動きを壊さないように・・・
という配慮なのじゃがのぅwww

鎌をリリースすると、一気に広い範囲の草が刈れる・・・
と言う事じゃが・・・
繊細な作業には決してならんのぅwww


下手なリリースをすると自分の足を突いたり刈ったりするからのぅwww
良い子のみんなは真似をしないようにじゃ!
384名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 17:46:33.86 ID:???
弁は自分の足に鎌が刺さった!に10000ベリーwww
385弁・砲丸:2012/04/26(木) 18:01:18.86 ID:???
まだまだ、正しいリリースが解っておらんのぅwww>>384

それとワシの鎌には少し細工がして有るのじゃ!

それは何か?じゃと?

そ、それはシークレットじゃ!

そう言う事じゃ!!!
386名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 18:03:39.71 ID:???
>>385
グースネックになっているに3万ペソ
387弁・砲丸:2012/04/26(木) 18:10:39.30 ID:???
388名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 18:11:21.40 ID:???
>>385
鎌の先に砲丸印のヘッドカバーを装着しているに2千クルゼーロ
389名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 18:22:18.51 ID:???
ダフってもいいように、刃の裏側にラウンドしたソールが付いているのに3千リラ。
390弁・砲丸:2012/04/26(木) 18:26:15.61 ID:???
その智恵が、何故、スイングメソッドの探求に生かされんかのぅ?www
391名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 18:27:28.10 ID:???
392名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 19:16:09.16 ID:???
オープンフェースだなwww
393名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 19:30:49.85 ID:???
アンテラ予言的中か?
今週の欧州・韓国共同開催バランタインズチャンピオンシップ
ドゥビソン初日単独1位wwww
http://www.europeantour.com/europeantour/season=2012/tournamentid=2012024/news/newsid=158379.html#dubuisson+stars+korea
394名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 20:15:09.93 ID:???
デゥブイソン
395名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 20:56:57.79 ID:???
さて、GWは予定が無くて暇だなあ。
ドライブにでも行こうかね。
396名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 21:26:15.21 ID:GPL8F2BX
ホモ拳ことクソチョンの焼津オヤジ68歳宮本はGWもハッテンバでチンポしゃぶりか?

2ちゃん運営側からキチガイのちんぽ荒らしと認定されアク禁を喰らったクソチョンの焼津オヤジ

★20050629 通称「ちんぽ荒らし」を報告するスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119976722/

元彼のホモビデオ男優:溝口浩とのSEXを嬉しそうに書きこむクソチョンの焼津オヤジ68歳宮本

481 :キャップが出せなくなった名無しさん:2009/08/08(土) 11:50:57 ID:???
溝口浩は口だけじゃないぞ!
アナルも全開なんだぞ!


チンコは役立たずだけどねwww
397弁・砲丸:2012/04/26(木) 21:36:49.51 ID:???
個人個人、体や腕や手の使い方を変えている・・・
と言う事を考慮しなければ、メソッドの数はそれほど多くは無いのぅ。

とは言っても一つや二つでは無いがのぅ。

Victor Dubuisson
http://www.youtube.com/watch?v=uOBiAG0fZjc

彼もその中の一つのメソッドを使っておるのじゃが、
ホーガンを研究する中で、時代遅れだと結論しておったのじゃよ。

実際、時代遅れだとは思うのぅ。
しかし、メソッドには特徴が有り、他のメソッドに無い、
良い所も有るのじゃよ。

今の、世界のトップはこういうメソッドを使ったとしても、
限定された場合であり、主に他のメソッドを使っておるのぅ。
398名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 21:42:07.76 ID:???
このスレ、「メソッド」というカタカナ禁止にしたら面白いだろなww
399名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 21:42:52.06 ID:???
そうやって1万人達成するまで頼みます
400弁・砲丸:2012/04/26(木) 21:56:16.22 ID:???
ワシが鞭のようにというメソッドは、

Victor Dubuisson
http://www.youtube.com/watch?v=uOBiAG0fZjc

こういう、メソッドでは無いのじゃよ。

Yani Tseng
http://www.youtube.com/watch?v=HRh7Q0wyqdo

彼女こそ、鞭のようにというの相応しいメソッドじゃのぅ。
ゆっくり、視てみたのじゃが、Yani Tsengは普通では無いのぅ。
彼女はギフテッドであり天才じゃよ。

複数のメソッドを論理的に解っていて、
自在に操れるようじゃよ。

男子のプレーより、彼女のプレーの方が参考になりそうじゃよ。
マキロイ、ロナルドと比べても上に視えるのぅ。
401名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 21:59:43.50 ID:???
いまごろ気がついたかね?
402名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 22:02:42.20 ID:???
>>400
「メソッド」なんて言葉使わずに書いてみな。
403名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 22:03:53.79 ID:???
それはグッドアイデア!!
404名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 22:09:09.48 ID:???
デゥブイソンの右肘の甘さは既に指摘されていただろ。
それに比べたらヤニの右肘の使い方は確かにホーガンに似ているな。
405名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 22:12:49.65 ID:???
wwwwwwwYani Tseng wwwカーカッカ 糞弁はデブ専だったのかあwwwwwwクーックク
悪くはねーけど下半身が若干ネジれてるなあwwwwwケッケッケ そのためショットでは伸び上がるヤニ・ツェンなんちってwwwwwwwプー
パッティングでは左に外すことの多いヤニ・ツェンなんちってwwwwwwwwカアカアカア
406弁・砲丸:2012/04/26(木) 22:20:47.71 ID:???
Yani Tsengはワシが最初から凄いと思っていたのじゃが、
詳細に視てみれば、凄いを通り越しておるのぅ。

yani & luke world number 1s.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=itcKCSUuvy8

ルーク・ドナルドに飛距離でもひけを取らんのじゃのぅw

というか、ルーク・ドナルドが飛ばないという事じゃのぅ。
407名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 22:34:16.97 ID:???
>>406
>最初から凄いと思っていたのじゃが
ヤニに関するお前の最初の書き込みはいつだ?
408弁・砲丸:2012/04/26(木) 22:39:59.15 ID:???
探し出せないくらい遠い昔じゃよ>>407

https://www.imgjapan.com/news/?page=news_detail&nws_code=156&y=2008

この時、彼女を知ったのじゃよ。
409名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 22:47:58.06 ID:???
ルーク・ドナルド ルーク・ドナルドとうるさいけれど
彼のスイングはたいしたこと無いのにな

本当に見る目が無いな
410名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 22:50:04.36 ID:???
>>407
2010
裏拳が褒めたあとに弁がヤニを弟子呼ばわり
411弁・砲丸:2012/04/26(木) 22:57:33.55 ID:???
彼の体使いから出した最良の結論と思うのぅ>>409
結果も出ておるしのぅ。

そのような記憶は無いのぅ>>410
忘れておるやも知れんので、
ソースをどうそ!じゃ!>>410
412弁・砲丸:2012/04/26(木) 23:03:34.57 ID:???
ここいらで、人気投票はどうじゃ?

1.BJH殿のゴルフと言ったら起こししか無いぞ間抜け理論

2.裏拳殿の掌打もあれば裏拳もありぢゃ理論

3.アンテラ殿の肉体の原理原則カッカッカッ理論

4.ワシのそれなりにメソッドは多いのじゃ!理論

どれがお好みじゃ?www
413名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 23:04:10.72 ID:???
>ルーク・ドナルドが飛ばないという事じゃのぅ。
カッカッカwwwwww それがルークの泣き所だ罠wwwwwプッププ その原因は糞弁が好きな言葉であるリリースのせいなwwwwwクックク
つーてもここに俺様は用事はないwwww 俺様の住みかスレで解説してやるから気のある奴だけ覗きにくればいい罠wwwwwwカアカアカア
414名無野カントリー倶楽部:2012/04/26(木) 23:07:09.67 ID:???
>>411
2010/5/9
ベン・ホーガン最後の秘密II
>>919-920
トテーイ革命(裏拳野郎)に聞け

415弁・砲丸:2012/04/26(木) 23:16:34.95 ID:???
919 :トテーイ革命[age]:2010/05/09(日) 15:29:17 ID:???
ヤニ・チェンがんばれ!!
クソチョンなんか駆逐しろ!!
920 :弁・砲丸[age]:2010/05/09(日) 21:02:59 ID:???
>>919

お前中々筋がいいようじゃなw
ヤニ・チェンはワシの弟子じゃ!


な、なるほどのぅwww>>414
416弁・砲丸:2012/04/26(木) 23:19:00.47 ID:???
878 :弁・砲丸[age]:2010/05/04(火) 12:36:18 ID:???
じゃから、ワシがモダンゴルフに書いておるんじゃ!

「起こし」?
そんな事したらボールがどこへ飛ぶか解らんじゃろうてwww


この頃は、成り切り弁・砲丸じゃったのじゃのぅwww
しかし、結っておる事は変わってはおらんようじゃのぅwww

のう、BJH殿よwww
417名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 02:42:26.02 ID:???
デゥブイソン?とやらが上位フィニッシュした時の弁の書き込み予測

「メソッドはイマイチじゃが、勝つ事もありえるのう
実は、前から違和感があったのじゃが欠点に気付いたのじゃよ
ここを治せばメジャー制覇もありえるのぅ
アンテラ殿は視えない部分じゃよwww」

418名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 03:29:08.93 ID:???
チョンテラの住家ってのはここか?
ゴルフ板ボスメアンテラ様に礼儀しろや
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1320465144/
419名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 10:16:38.52 ID:???
>>418
それみたら、膀胱が膨らんできよったわ
420名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 11:11:03.89 ID:???
>>412
某団体内の投票途中経過

4.ワシのそれなりにメソッドは多いのじゃ!理論 
19票(納得! このまま逃げ切り濃厚!)
3.アンテラ殿の肉体の原理原則カッカッカッ理論      
3票(信じられん! 進路妨害・パクリの疑義発生中でもある!)
2.裏拳殿の掌打もあれば裏拳もありぢゃ理論    
0票(興味ある者は多し。詳しい内容記載次第では捲くりに期待できるかも!)
1.BJH殿のゴルフと言ったら起こししか無いぞ間抜け理論
0票(パット新論に興味ある者は多し。馬場を変えての人気投票なら期待大?)

番外人気=正規レース投票と重複投票
マスターの苦労人体験談 
7票(正規レースに参加させろとの声多し!)
ハリネズミの逃亡状況談
11票(場外逃走中につき、ゲートインさせることが先決事項!)
421名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 11:17:32.15 ID:???
レベルの低いのが良くわかった
422名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 11:30:59.26 ID:???
>>420
勢いわいちゃんのオシッコは、音をたててじゃぼじゃぼぼぼぼぼ
423弁・砲丸:2012/04/27(金) 11:41:15.34 ID:???
根本的な論理は二つじゃと思うがのぅ>>420

あくまで根本的なということで、
手や腕や体の使い方が変わり、クラブワークが変わるり、
全く結果も操作感も違うので沢山有るとしか言えんのぅ。

ヤニ・ツェン等は、操作感と言うよりは、
全く違う論理のメソッドを操っているように視えるので、
彼女はほぼ全ての事を理解しているのでは無いかと思うのぅ。
424名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 11:41:20.24 ID:???
BJH大敗
425名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 11:42:41.98 ID:???
>>421

>1.BJH殿のゴルフと言ったら起こししか無いぞ間抜け理論
これが1位ならレベルが高いことになるのか?
426弁・砲丸:2012/04/27(金) 11:44:22.74 ID:???
BJH殿は起こしてしまうと、ロフトもフェースアングルも変化しながら、
ボールを捉えてしまうと言う事に早く気付かれると良いのぅwww>>424
427名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 11:46:01.26 ID:???
>根本的な論理は二つじゃと思うがのぅ

さっぱり判らず、です。でもこれはスルーしてください。
単なるクレクレに成り下がりたくありませんから。
428弁・砲丸:2012/04/27(金) 11:51:34.78 ID:???
背骨の湾曲・・・>>420

このホーガンのショットは背骨がフィニッシュでほぼ真っ直ぐじゃろぅ?

http://www.youtube.com/watch?v=PSAAvhukTiE

多少は後方へ湾曲していても僅かじゃよ。

所がこのホーガンはフィニッシュで背骨が大きく後方へ湾曲するじゃろぅ?

http://www.youtube.com/watch?v=8XC9oKgIiBw

主将殿の手前を空振りするスイングはどちらじゃったかのぅ?
429弁・砲丸:2012/04/27(金) 11:56:42.34 ID:???
裏拳殿を喜ばしたいからのぅwww>>427

掌打というのも根本的な論理から派生した一つじゃよ。
まあ、体の根本的な動きと言う事で捉えて欲しいのぅ。

じゃが、裏拳殿・・・
掌打では余り安定的では無いじゃろぅ?
430名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 12:25:52.60 ID:???
>>428
空振りの動画を俺はまだ見てないんですよ。
もうすぐ昼飯休憩ですから、動画を持ってる者を探してみます。

でも部員の大半がクラウンズへ行ってるから、どうかな・・。
431弁・砲丸:2012/04/27(金) 12:29:37.61 ID:???
メカニズムは深く思考し、試行して見る事が大事と思うのぅ。

しかし、メカニズムをメカニカルに考えると、
落とし穴が待っていると思うのぅ。

人間の体はメカニカルには動かない!
と言う事じゃよ。

メカニカルに動けない事が、機械に出来ない、
とんでもない事を為してしまうのじゃよ。

例えとして良い例えがどうかは解らないのじゃが、
自動車のハンドルに遊びが無かったら・・・
という事とも言えるのでは無いかのぅ。
432名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 12:34:21.58 ID:???
>>431
話は変わりますが、見当違いかもしれませんので読み流してください。

今部員内で話題沸騰なのが袈裟切り(大根切り)です。

個人個人でイメージが違っていたのですが、昨日1つの方向性が統一されました。
〔飛球線に背を向けた(半身の状態)ままで、真下に腕を押し下ろす〕
これが袈裟切りではないかな、と。
真下に押し下ろしてもシャフトの軌道は左から斜め下になります。
そこからボールにクラブヘッドを合わせにいくのではなく、真下に押し下ろすだけ。
それでもフェースが返ります。

ダッファー主将の右腕の肘を体の正面に向けて下に突くってのは、実はこのことじゃないかと
部員内で騒ぎあってます。(私たちには今もって不明瞭です)

この方法だとリリースまではシャフトの軌道は縦方向に鋭角なんですが、
リリースの時には浅くなります。
弁さんの指摘されたスコアライン2本目にも合致します。
433弁・砲丸:2012/04/27(金) 12:37:23.11 ID:???
ルーク・ドナルドは良い選手じゃし、
大いに参考になる選手じゃと思うのぅ。
というか参考にしなければならない選手と思うのぅ。

しかし、彼は少しメカニカルに考えてうる部分が有るのでは無いかのぅ?

これなどがそうでは無いかのぅ?
http://www.youtube.com/watch?v=jY1KfhysbEA

余り、メカニカルな動きを考えてしまうと、
正確性には寄与するかも知れないのじゃが、
飛距離と言う部分ではマイナスになると思うのぅ。
434名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 13:12:13.48 ID:???
弁は相変わらず一面だけ取り出して欠点を指摘して優位に立ちたがるなあwww
掌打は裏拳とセットだと何度も説明したのを忘れたか?

もっとも、今取り組んでいるスイングには掌打は使われないけどねwww
435名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 13:15:20.48 ID:???
>>432
ほう、ズッコケも右肘を理解していたか。
ま、当然といえば当然だわなwww

ところで大根斬りは腕のどの部分を意識して振り下ろしているのかな?
436名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 13:26:34.01 ID:???
>>435
俺は小指付け根(側面になるのかな)。右手は親指付け根。
437436:2012/04/27(金) 13:29:25.30 ID:???
>>435
右手については、ナックル付近の指付け根でも試しているところです。
左手のボウドがきちんとできていれば、これでもいいかなと。
438名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 13:32:16.98 ID:???
>>428
試合観戦しているメンバーからメールがあって、空振りは
http://www.youtube.com/watch?v=PSAAvhukTiE
に近いものだとのことです。
439名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 13:35:23.61 ID:???
>>435
仕事中なんで試せないけど、手というよりも
両腕の前腕地面側部分かも? 
440名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 13:37:09.72 ID:???
>>436-437
小手先じゃダメだよ。
そんなんじゃ、俺が前に提示した、左を向いて前へ倣えからの直れ打法と大して変わらん。
小手先で下ろすか腕全体で脇を締めるように下ろすかの違いだけだけどね。
手っ取り早く上手くなる方法に違いは無いけど、必ず行き詰まるよ。
441弁・砲丸:2012/04/27(金) 13:37:17.89 ID:???
>今部員内で話題沸騰なのが袈裟切り(大根切り)です。

>右腕の肘を体の正面に向けて下に突く

切ると突くではイメージが違いはせんかのぅ?>>432

>〔飛球線に背を向けた(半身の状態)ままで、真下に腕を押し下ろす〕

マスター殿のウェスタンラリアットと通じる所が有る様な気がするのぅ?
442名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 13:38:49.57 ID:???
>>440訂正
右向いて前に倣え!が正解です。
443名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 13:43:30.20 ID:???
>>440
なるほど。まあ試行錯誤してみますよ。

>>441
突くと、切るの違いですか?
グリップエンドでみれば突いてるような。
そして前腕地面側部分でみれば、切っているような。
まだ始めたばかりなんでよく分かりません。
444名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 13:45:48.42 ID:???
>マスター殿のウェスタンラリアットと通じる

そのマスターが出した袈裟切りですから。通じるのも当然ではないでしょうか。
445弁・砲丸:2012/04/27(金) 13:47:21.08 ID:???
なるほどのぅ>>438

そうすると、手前を空振りというのが、
問題となるのぅ。

考え方によっては大した問題ではないのじゃがのぅ。
PGAもそれぞれが、やり易いようにやっておるようじゃしのぅ。
446名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 13:48:04.03 ID:???
わからんくなってきた。
突くよりも切るほうが俺のイメージには合ってる・・。

仕事に専念しますので、またあとで。
447名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 14:05:11.20 ID:???
突いたり斬ったりするのが悪いわけじゃ無いし、それなりに結果は出る。
前に出したターフがボールの先に取れる動画も右向いて前へ倣え&直れ打法だからな。
448弁・砲丸:2012/04/27(金) 14:18:08.90 ID:???
仮に失敗でも全ては役に立つのじゃよ>>446

失敗を検証して、何故、問題が発生するのか?
その失敗のメカニズムを理解すれば、
それを回避する方法を考えるのじゃからのぅ。
449弁・砲丸:2012/04/27(金) 15:35:10.36 ID:???
池田勇太君は或るメソッドを使っておると思うのぅ。
かなり繊細な感覚を投入していると思うのぅ。
タッチと言う意味では優れておるのじゃが、
リリースと言う側面で物を視ると曖昧じゃと思うのぅ。

http://www.youtube.com/watch?v=wjenVNHf0Mk

全体的に視ては欲しいのじゃが・・・
特に、8:28秒くらいから視て欲しいのぅ。

その中でも、8:55秒くらいからのスローじゃよ。
インパクトでロフトが立ち、フェースアングルが、
急激にシャットになるじゃろぅ?
いわゆる、「起こし」が起こっているのじゃよ。

結果は視ての通りじゃよ。
450名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 15:53:19.73 ID:???
分かったつもりになってるド素人の言うことって面白いね
451名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 15:55:32.17 ID:???
これが「起こし」なのか?
452弁・砲丸:2012/04/27(金) 16:04:53.09 ID:???
BJH殿が答えてくれはせんかのぅ?>>451
453名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 16:06:12.21 ID:???
起こし?
はあ?
浅草名物雷おこしの事かね?
それがゴルフと何か関係あるのかね?

ちなみにフェースを立てながらインパクトさせる場合に回転運動は禁忌だぜぇ!
454名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 16:07:23.56 ID:???
↑まずは書いた本人からどうぞ
455名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 16:09:17.37 ID:???
あらっ、人が挟まった・・・
454は>>452に対するレス
456弁・砲丸:2012/04/27(金) 16:52:08.37 ID:???
スイングメソッドにはそのメソッドの特徴的な動きが有るのじゃよ。
ただ、その特徴一つを取ってメソッドの決定は出来無いのじゃよ。

しかし、複数の特徴を組み合わせれば、ほぼ特定できるのじゃよ。

ホーガンは、その特徴を逆に使っていたようなのじゃよ。
競争相手を欺く為にじゃろうのぅ。

そういう意味でも、ホーガンはスイングをとことん研究ていた・・・
と言えると思うのぅ。
457名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 17:54:32.84 ID:???
>>449
これはヒールから接地してフェースが返っただけでしょ?
BJHの起こしがこれなの?
んなはずないよー
458名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 17:59:17.84 ID:???
フェースを起こすという事はシャフトも起こすという事なんだぜ!
シャフトを起こすって、どんなスイングなんだよwww
459弁・砲丸:2012/04/27(金) 18:02:30.36 ID:???
インパクト手前から、フェースが閉じだしてはおらんかのぅ?
接地した後では無いと思うがのぅ?>>457

>BJHの起こしがこれなの?
>んなはずないよー

BJH殿の起こしをご存知なのじゃのぅ>>457
どういう風に違うのじゃ?
460名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 18:04:18.65 ID:???
>>456
お〜い、>>454をスルーするなよ
弁にとって「起こし」とはどんな認識なんだ?
>>449の池田のヘッドの動きが起こしなのか?
「BJH殿が・・・」とかの誤摩化しはいいから
あんたの見解を聞かせてくれ
461弁・砲丸:2012/04/27(金) 18:04:20.11 ID:???
BJH殿も、これだけスーパースローで、
インパクトが視れるようになるとは思われんかったのじゃろうのぅwww
462弁・砲丸:2012/04/27(金) 18:06:04.36 ID:???
教えてクレクレかのぅ?>>460

いやそれでも良いのじゃが・・・
明確に教えて欲しいと言って貰いたいのぅwww
463名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 18:10:55.43 ID:???
>>462
教えて欲しい
464名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 18:26:19.87 ID:???
天才ども、これやってみ
http://www.audi.jp/cube/#/quiz
465弁・砲丸:2012/04/27(金) 18:32:12.42 ID:???
詳細は語れないのじゃが>>463

意図してか意図せずしてか・・・
勿論、池田君は意図していないというか・・・
そうありたく無かったと思うのじゃが・・・

BJH殿は意図してそのようにしたいようじゃが・・・www

そうなってしまうメカニズムが含まれておるのじゃよ。
466460:2012/04/27(金) 18:39:34.79 ID:???
>>465
なぜ詳細には語れないんだ?
467名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 18:47:52.30 ID:???
話しをぶった切って悪いけど。

>>440
スポンジボール打ってわかったことは、腕全体で下ろせってのは正解だということ。
手先だけ下ろしても安定したリリースにはならなかった。
で、突くのか切るのかの動きだけど、その中間が俺的には一番しっくりきた。
トップから右腰あたりまでは切るような、グリップエンドを地面に刺すような動き。
そこから右手ナックル付近の指で地面に向けて突くような感じ。
これ、分かってもらえるかなあ?

グリップエンドを右足指かややその右くらいに向かって落としてかないと、
フェースターンはうまくいかないのとダフリやすくなる。

いかん方法なんだろうけど、左手が右モモ辺りまで来たら、そのあとは右手で突くような感じ。

>右を向いて前へ倣えからの直れ打法
まるで違うと感じたよ。
それだと左手甲がビンタのようにトップからボールへ直接向かっていくでしょ?
袈裟切りの場合は、ハーフウエイダウンのポジションまでは手の甲が正面やや下向き(ボウドになってるから下向きね)
そこから右手に押し出された左手甲がボールへ向かっていく感じ、だった。

468460:2012/04/27(金) 18:53:02.57 ID:???
>>467
かまわんよ
弁がきっちり返答すればいいことだ

だが、何故かいつも弁の都合が悪くなると
流れをぶった切るヤツが出てくるんだよなw
469名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 19:04:57.25 ID:???
愛知部員の弁擁護戦法だろw
470弁・砲丸:2012/04/27(金) 19:26:08.12 ID:???
JPGAの一部が隠してきた秘伝かも知れんからのぅwww>>466
471名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 19:30:23.45 ID:???
>468

弁は一人何役もやってるからな
キャラの使い分けが混ざらないように
本人も含め方言やら特徴的な語尾を使ってる奴が皆そう
472名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 19:31:13.45 ID:???
池田のは秘伝モドキ

注意して右手首の折れ曲がり方向を見ると
インパクトのときに手首が甲側に盛り上がる。
つまり手首を手の平側に折るような使い方をしている。
多いよ、こういう使いたしているプロは。
人差し指の付け根でシャフトを押しているのだろう。
クラブを縦に動かそうと必死だね。ごくろうさんなことだ。

そしてフィニッシュでは、あたかも秘伝を使ったかのごとくに
手首は甲側に折れ戻っている。
そのままでは引っかかるから、修正の動きを入れているのだよね。

そもそも、上下バラバラのタコ踊りのアホウが、秘伝などできるはずない。
池田のなにが秘伝だかwww


さあ、弁がどう答えるか、見ものだな
ま〜だ?
473460:2012/04/27(金) 19:34:42.22 ID:???
>>470
別にいいじゃんバラしたって
BJHも「秘伝のことを何もわからずに語るな」
みたいなことをお前に言ってたじゃねーか
確実に理解していることを見せてやれよ!
474名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 19:43:37.11 ID:???
弁が火達磨になっていると聞いてやってきましたよ♪
475弁・砲丸:2012/04/27(金) 19:51:37.29 ID:???
秘伝を正確にバラしてはBJH殿に申し訳無いからのぅwww>>473

しかし、何が起こるかは、今までに述べて来たじゃろぅ?
476460:2012/04/27(金) 19:55:08.53 ID:???
>>475
申し訳ない?
急にBJHに気を使うんだなwww

申し訳ないもなにも
BJH本人も>>472で書いていいって言ってくれてんじゃん
これで書かなきゃ弁、お前は秘伝について何もわかってないってこったw

477名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 19:55:56.41 ID:???
>>467
右向いて前倣え打法は左手甲を球に向けないよ。

小手先だけでやると脇が甘くなったり肘がルーズになったりして一体感が無くなるからね。
478名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 19:56:14.55 ID:???
えっ、秘伝?
だれが言ってるんですか?
知りません
http://www.bs-golf.com/pro_tour/world/men/images/20100315/20100317_8.jpg
479弁・砲丸:2012/04/27(金) 19:57:58.37 ID:???
>さあ、弁がどう答えるか、見ものだな
>ま〜だ?

ヒントが欲しいのじゃろぅ?www>>472

そうはいかんのじゃよwww
480名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 20:00:58.55 ID:???
フェースを開いて起こすという事は、同時にシャフトも開いて起こす事になる。
となると、シャフトを一端寝かさなきゃならないわけだ。
つまりシャフトを地べたに着ける事になり、そこからレバーを引くように
よっこらしょ!とシャフトを起こすと同時にフェースが起きるわけだ。
それが秘伝の開いて起こすなのだ!!
481名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 20:01:08.93 ID:???
>>497
BJHが秘伝のヒントが欲しいって?
バカじゃないの?
482名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 20:02:03.83 ID:???
>>480
どこの秘伝ですか?
483弁・砲丸:2012/04/27(金) 20:02:29.81 ID:???
>これで書かなきゃ弁、お前は秘伝について何もわかってないってこったw

いや、その方が幸せなのじゃよwww>>476

これはPGAのどのメソッドにも悪影響を与えるのじゃよ。
ワシもこれをイメージしただけで、動きがおかしくなるのじゃよ。
484名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 20:03:58.28 ID:???
>>465
ま〜だ?
485名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 20:04:32.10 ID:???
>>482
BJHの秘伝だぜぇ!
486弁・砲丸:2012/04/27(金) 20:07:44.68 ID:???
もう、皆も薄々は気がついておるじゃろぅ?

真に優れたプレーヤーは恐ろしく、器用な事をやっておるのじゃよ。

起こしなどではとうてい太刀打ちの出来ない世界じゃよ。
487名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 20:08:04.32 ID:???
へ〜え
488名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 20:08:58.60 ID:???
はやく答えてよ
489名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 20:09:38.74 ID:???
>>465
ま〜だ?

490弁・砲丸:2012/04/27(金) 20:10:03.73 ID:???
>へ〜え

「へ〜え」が、たった一つでは全く足りないのぅwww>>487
491名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 20:10:35.00 ID:???
えっ、秘伝?
だれが言ってるんですか?
知りません
http://www.bs-golf.com/pro_tour/world/men/images/20100315/20100317_8.jpg
492名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 20:17:24.09 ID:???
数多あるリリースの一つを紹介しよう。
諸君は紙飛行機を飛ばした事があるかね?
内旋させずに目標に真っ直ぐ飛ばすのは肉体の原理原則から外れているが
それ以外はゴルフスイングに通じるものがあるのだぜぇ!ゲロゲロwwwクワックワックワッwwwwww
どうだい?ワイルドだろぉ?
493弁・砲丸:2012/04/27(金) 20:20:40.75 ID:???
>どうだい?ワイルドだろぉ?

中々、パクリ方がワイルドじゃのぅwww>>492
494名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 20:26:41.47 ID:???
でな、ある状態からある方向に紙飛行機を早く飛ばすと、これがビックリ!
おっと、これ以上は書けないなwww
またBJHがパクるからなwwwwwwクワックワックワッwwwゲ〜ロゲロwww
495名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 20:35:50.68 ID:???
池田君の秘伝の件はどうなったのかね?
早く質問に答えてはどうかね?

みんなが待っているぞ
496名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 21:23:22.67 ID:???
ちょ、ちょー、BJH!

>レバーを引くように
>シャフトを起こすと同時にフェースが起きる

これは主に右手で成す業か?
お願いだからそれだけ答えてくれ。
ホーガンスレでかなり昔、右手でシャフトを起こすイラストが出たはずなんだって。
そのイラストの入ったUSBメモリを探してるんだけど、もしかすると会社かもしれないんだ。
497名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 21:37:35.98 ID:???
>レバーを引くように
>シャフトを起こすと同時にフェースが起きる

これは誰の秘伝かな?
始めてみる文章なんだが?
498名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 21:42:37.05 ID:???
>>497
偽BJHに引っ掛かった俺が馬鹿だった。
再度尋ねる。起こしとは、右手でシャフトを上に引くようなことと関係するのか?
499名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 21:45:04.54 ID:???
弁は遁走したか・・

秘伝の答えを楽しみにしているぞ
まあ、無理だろうがw
500名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 21:47:12.84 ID:???
>>498
始めてみる文章だと答えたろう
そんなのは、デタラメだということだよ
ありえない、ありえない
501名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 21:50:47.14 ID:???
>>500
秘伝自体がデタラメだからなwww
ゴルフスイングで起こすなんて有り得ないからねwwwwww
502名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 21:52:17.87 ID:???
はいはい
503名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 21:53:04.98 ID:???
凡人が思いつくもので無いことは確かだ
504名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 21:53:06.82 ID:???
>>500
そうか、サンクス。
あのイラストが妙に頭の中に引っ掛かってるんだよなあ。
何だろうと思ったのに皆スルーしてたし。
505名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 21:58:03.31 ID:???
>>504
どんな位置にレバーがあるんだ?
506名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 21:58:03.77 ID:???
デゥブイソン叩いたねー75。
507名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 22:02:04.94 ID:???
ヂュビッソンな
508名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 22:02:59.84 ID:???
>>504
イラストを乗っけるなんて誰の仕業か大方の検討付くだろう。
いわずと知れた愛知部総帥さ。

左手引きの説明をしている時、しれーっと右手のイラストを出したんだよ。
左手引きってくどいように書いてるのに突然右手引きのイラストが出されたんで
俺も?っと思ったのさ。

グーグルの画像保管に今も残ってるかと調べてみたけど無かったよ。

俺の記憶ではインパクトの時の右手の形だったね。
だからその時はインパクトで右手を吊り上げるのかなと思ったと記憶してる。
しかもホーガンの右手を模写したイラストだと思ったが。
509名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 22:11:54.93 ID:???
二人ともお礼になんか有益な情報書けよ
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan22299.jpg
510名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 22:12:00.54 ID:???
>>508
UPされた時の状況まで覚えてない。
明日会社に行ってUSBメモリに入ってたら俺が再UPするわ。
511名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 22:12:25.09 ID:???
左引きということはシャフトを縦方向で回転させたいのかね?
タイガーはそれを左ひざの屈伸でやって、再起不能となった
距離は出るだろうが、球は左右に曲がる運命共同体

本筋では無いことは確かだ
512名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 22:14:15.89 ID:???
>>509
訳わからんページだな。
513名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 22:16:14.47 ID:???
>>511
>縦方向で回転
意味ワカンネ。
514名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 22:19:20.39 ID:???
なるほど右手引きかw
感覚はあっていないこともない。
ジジイはそう感じたのだろう。
これに起こしの操作を加えれば完璧だったのに、惜しいことをしたものだ
515名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 22:22:48.67 ID:???
実際には、引くのではないよ
「感覚」「意識」を絵で表せばそういう表現もあるということだ

516名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 22:36:22.40 ID:???
赤い線に全ての情報が詰まっているね。
しかしこの絵は
ノストダムスの予言詩ぐらいに難解だね。
解かる人しか解からないだろう。

この絵に相当することは
秘伝の最新テキストに書いてある。
何をどうしなさいと、誰にも解かる様にネ
当然、この絵に不足している「起こし」の操作も加えて

究極の上がりの教えかな♪
ゴルフスイングが、それまでと較べるべくもなく易しくなる。
全部のクラブが、同じ感覚で操作できる。
クラブから長さが消えてしまった。
イメトレだけで上達してしまう。
517名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 22:41:38.52 ID:???
BJHは本当に日本語が不自由だねえ。
518名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 22:41:44.53 ID:???
>>509
なんで絵を入れ換えたの?
さっきもう保存したから、いいけれど
残してあっても、私以外、誰も理解できないのにね
519名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 22:41:57.48 ID:???
>>511、514、515、516
まともな人間が起こしを使わないことだけはよく判った。
それはそうとして、よくまあ厚かましくも商材の宣伝ができるもんだな。
520名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 22:43:08.29 ID:???
>>518>>509
自演乙。
521名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 22:48:28.69 ID:???
>>518
よく考えたら、自分で保存した画像じゃなかったから消したw
消すとその番号が空くから、
他の誰かがアップロードするとその空いた番号が割り振られる。
明日部員がまた上げるだろ。
522名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 22:51:54.69 ID:???
>秘伝の最新テキストに書いてある。

おいおいw 前にテキスト買った者は可哀想だろ。
ゴルフのテキストってのは中身を更新しないと相手に伝わらない物なのか?
初版本から詳しく書いとけよ、悪徳業者め。
523名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 22:55:07.84 ID:???
>明日部員がまた上げるだろ。
紛らわしい語句はさけれ。部員は宣伝部員のことだろ。
524名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 22:55:49.04 ID:???
しかし部員はバカだね
愛知部総帥が目指した先にあるのは秘伝だということだよ。

ほんとうにバカだ・・・
525名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 22:56:53.54 ID:???
>>524
んなこたーない。
526名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 22:58:39.46 ID:???
>1.BJH殿のゴルフと言ったら起こししか無いぞ間抜け理論
>0票
527名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:00:12.43 ID:???
>>523
へ?仕事場にあるとか書いてたのってチーム味噌天むすじゃないの?
528名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:02:26.43 ID:???
>>511
>>シャフトを縦方向で回転 タイガーはそれを左ひざの屈伸でやって

ダウトダウトダウトォオオオオオ 
529名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:04:19.68 ID:???
だからバカと言ったのだよ

ゴルフの究極の真理は一つ
その真理は誰も知らない秘境の山の頂にある
ジジイがそれを目指したのは間違いないことだ

ところがだよ、
先ほど秘境の山の頂を覗いてみたら、そこに秘伝が置いてあったのだよ
10年前からね
530名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:04:37.86 ID:???
>>527
はずれ。
俺は赤味噌ってのが嫌いなんだ。泥水みたいだからな。
愛知の食文化の低さにはワロスだ。
531名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:06:05.81 ID:???
>>524
支度金で秘伝を買った部員が居るのは知ってるよな。
そのテキストを他の部員が読んでると言う事も分かるよな。
後は言うまでもないな。
532名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:06:57.93 ID:???
>>529
はいはいわろすw
533名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:07:54.30 ID:???
>>522
部外者はひっこんでろい!
最新テキストはいつでもインタネットでアクセスして見れるのだよ

おまえなら、そうしかねないと思うがね
534名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:13:28.26 ID:???
>>531
読んで理解できないのではないのかな?
努力が足りないのだろう。
1000時間努力してみたかね?
解からなければどうして聞かない?
どうすれば出来るかを
実地で習うことも用意してあるよ。

535名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:13:51.35 ID:???
>>533
なんで10年前に置いてきたテキストが更新されるんだよ。
お前の頭の中はどうなってるんだ?

最新版にしか書かれてないってことは、それ以前のテキストと内容が変わっているか
それとも、それ以前の内容が伝わりにくい表現だったってことだろ?
だから初版本に書いてないってことはイカガワシイってことなんだよ。
536名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:16:12.93 ID:???
実地で習うことも用意してあるよ。
実地で習うことも用意してあるよ。
実地で習うことも用意してあるよ。
実地で習うことも用意してあるよ。

BJHは模範ショットを見せれるのかね。
537名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:17:06.61 ID:???
秘伝を読んですぐできるとでも思ったのかね?
538名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:17:08.91 ID:???
起こしでマットを捲り上げるのが目に見えるw
539名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:19:56.86 ID:???
なんで10年前に置いてきたテキストが更新されるんだよ。
なんで10年前に置いてきたテキストが更新されるんだよ。
なんで10年前に置いてきたテキストが更新されるんだよ。
540名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:23:00.97 ID:???

「今日は調子が良くない」
こんな感じの事を口にするbjh
いつ調子がよくなるんだろう

一度は見てみたい bjhが秘伝を使って打つ所
541名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:25:51.62 ID:???
漢字   禾必 イ伝  
フリガナ   イカ  サマ
542名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:30:05.45 ID:???
秘伝
目指すは「開いて起こす」
全員がが目指すセオリーはこれだけだ

セオリーは解かったけれど
どうすれば実現出来るかは人それぞれ
あの人用、この人用と人が増えるごとに、メソッドを書き加えているだけだよ
100人いれば100通り、1000人いれば1000通りのメソッドが必要となる

だが、どんなにメソッドが増えようと
やるべきことはただ一つ
「開いて起こす」これ一つということだよ。

これが完璧にできれば、球はピンの根元お約束
OKバーディ。
究極のスコアラウンド54が出せるだろう。

そういうことだ。
543名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:30:14.95 ID:???
BJHの秘伝受講者の感想、しかと受け止めた。
544名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:31:03.38 ID:???

じゃあ中心点はどーでもいいのか?
545名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:35:21.95 ID:???
最新テキストとは「メソッド其の999」が追加されたということね♪

セオリー「開いて起こす」の部分は10年前のまま
何も足さない、何も引かない
そのまま変える必要も無かったという、完璧なすぐれもの♪
546名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:35:42.84 ID:???

ドリルは見せるが 誰一人として秘伝で打ってくれない
いつか見たいな秘伝打ち
547名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:39:40.27 ID:???
中心点もメソッドのうちの一つ
548名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:42:02.81 ID:???
愛知部員はハニカミのかね?
落ちこぼれパターンでどうする?
549名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:45:10.07 ID:???

bjhを筆頭に周りの連中も秘伝を使わずに
ドリルとその説明ばかりなのは何故なんだぜ
550名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:47:54.56 ID:???
しりません
551名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:49:43.81 ID:???
弁はメソッドをセオリーと勘違いしているのか?
552名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:50:09.53 ID:???
>>549
誰も秘伝をマスターしてないからなんだぜ。w
553名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:50:29.26 ID:???
そのとおり
554名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:51:59.87 ID:???
グッドタイミング過ぎないか?w
555名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:53:31.52 ID:???
>弁はメソッドをセオリーと勘違いしているのか?

そのとおり
556名無野カントリー倶楽部:2012/04/27(金) 23:56:43.65 ID:???
BJHは秘伝ができないのに秘伝こそ絶対唯一の真理と主張して金取ってるんだぜぇ!
ワイルドだろぉ?
557名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 00:00:15.29 ID:???
BJHは金正日と同じくゴルフの達人!
558名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 00:03:00.19 ID:???
秘伝を身に付けたキンセイニチは36という驚異的なスコアを叩き出しました!
559名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 00:03:46.82 ID:???
開いて起こして全米が泣いた!!
560名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 00:08:57.74 ID:???

暴露みたいになったけど
本当にドリルだけしか教えてくれない
なので
秘伝でうってる所を見てみたい
561名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 00:11:13.19 ID:???
ハイパードリルクリエイターと呼んであげよう
562名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 00:44:25.45 ID:???
ブタのペニスかよwww
563名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 01:25:51.72 ID:???
右巻きですか?
564弁・砲丸:2012/04/28(土) 02:14:29.40 ID:???
開いて起すドリルに全秘伝信者が泣いたw>>559
565名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 02:21:02.92 ID:???
>>560
自分の足で登らないと頂上にはたどり着けないものだ。
その様子では、階段を一段も登っていない気がするなぁ
読んだだけで、全然努力して無いだろう?

体験談の彼らは全員とは言わないが
ほとんどが泣きそうな位に失敗しながら毎日努力を続けたからこそ
ある日突然出来るようになり、そこにたどり着けたのだよ

何事も同じだけどね
566弁・砲丸:2012/04/28(土) 02:21:39.14 ID:???
>「今日は調子が良くない」
>こんな感じの事を口にするbjh

秘伝のホムペには、3ヶ月ボールを打たなくても、
昨日のようにボールが打てると有ったようじゃが?>>540

調子が悪くなる気配も無いというような記述ものぅwww
567名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 02:23:04.05 ID:???
>>564
貴方に任せました。
是非、教えてやってください。
568弁・砲丸:2012/04/28(土) 02:23:58.54 ID:???
AIJ投資顧問の社長とその愉快な仲間たちみたいじゃのぅwww>>549
569名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 02:24:14.71 ID:???
>>566
その嘘を鵜呑みにする単純バカ
570名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 02:25:31.26 ID:???
バカじゃないの?
571名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 02:27:22.48 ID:???
池田の秘伝の話はどうなったのかね?
572弁・砲丸:2012/04/28(土) 02:31:56.76 ID:???
池田君の秘伝はじゃ>>571

スタートは戸田藤一郎殿で、ANOに通じるのじゃよ。
ワシは彼らのメソッドを今の所バラス気は無いのじゃよ>>571
573名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 02:38:44.01 ID:???
池田のは単にリリース早めで、だからクラブが立つ(起きる?)のが早いと思うんだけど?
574名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 02:39:18.94 ID:???
池田が開いて起こすをやっていたという話の続きを頼みます。
575460:2012/04/28(土) 02:55:09.26 ID:???
>>572
話をすり替えるなよ
俺はそんなことは聞いていない
「起こし」というものに関するお前の認識を聞いている
お前が上げた池田のスイングが「起こし」なのか?
ハッキリ答えろよ!
576弁・砲丸:2012/04/28(土) 03:00:23.07 ID:???
起こしの出来る者はおらんという事のようじゃが?>>575
577名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 03:01:20.56 ID:???
嘘つき弁は答えることが出来ずに
話をはぐらかすか
遁走するばかり

嘘話にのって人を批判するのは、民主党のフランケン岡田と同じだし
マジ、死んで欲しい
578名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 03:02:49.09 ID:???
人間のクズだ
579弁・砲丸:2012/04/28(土) 03:04:20.81 ID:???
>>465をもう一度読み直してはどうかのぅ?>>577

それとも日本語が不自由なのかのぅ?>>577
580460:2012/04/28(土) 03:04:31.17 ID:???
>>576
おいおい、相変わらず矛盾してるな
>>483>>486のレスでは
起こしがあることを認めてるじゃねーか
お前は起こしが出来るからこそ否定してるんだろ?
581弁・砲丸:2012/04/28(土) 03:07:32.66 ID:???
ワシはほぼ全てのメソッドを研究したからのぅ>>580

しかし、何処へ飛ぶのか解らないメソッドは、
全く使い物にならんじゃろぅ?>>580
582名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 03:11:18.45 ID:???
そもそも秘伝がなんだか知らないし
出来もしないのに
秘伝の話を持ち出したのが、大失敗だったようだ。

何回もこれで失敗するところを推測すると
よほどBJHに悔しい思いをしているのだろうね。

何が悔しいかというと
ゴルフの技術で全然太刀打ちできないからだと思う。

さらにセオリーとメソッドで、拠所の間違いを指摘さているしね。

所詮は低レベルの人間のクズ
さっさと死ねばよいのに
583460:2012/04/28(土) 03:11:19.98 ID:???
>>581
使い物になるかどうかなんて聞いてねーよ

これが最後だ
「起こし」というものに関するお前の認識を聞いている
お前が上げた池田のスイングが「起こし」なのか?
ハッキリ答えろ!

これで答えないなら、お前は秘伝というものを
全く理解していないということになる
584弁・砲丸:2012/04/28(土) 03:13:54.59 ID:???
BJH殿も秘伝はドリルしか出来ないようじゃが?www>>582
585弁・砲丸:2012/04/28(土) 03:16:01.26 ID:???
日本語が不自由じゃのぅwww>>583

池田君は起したく無かったと書いてあるじゃろぅ?
お陰で池田君は左に外す羽目になったのじゃよwww
586名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 03:16:37.91 ID:???
頼りの部員はもう寝てしまったのかな?
援護射撃はどうした?

秘伝の一つもマスターできない
怠惰の烏合の集ども
587名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 03:18:27.33 ID:???
>>584
その真偽は確認できたのかね?
だからオマエはフランケン岡田なのだよ
588名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 03:21:19.57 ID:???
教える人の少なくとも10倍は出来なければ
人には教えられないことも知らないようだね

バカでないの?
589弁・砲丸:2012/04/28(土) 03:25:47.34 ID:???
秘伝のスイングはダウンから始まる・・・
と言うのにワシは驚いてしまったのぅwww>>588

何やら、テークバックはどうでも良いらしいのじゃよwww

これにはワシも驚いたのぅwww
590名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 03:27:50.20 ID:???
打った球がピンの根元10センチお約束というのは
まさかドリルには無いよね
ゴルフ場が庭なんてありえないし

他のところもしっかり読んでいるのに
そのときそのときで
自分に都合の良い話だけを引っ張り出してくる
典型的な詐欺師

人間のクズ
早く死ねばよいのに
591460:2012/04/28(土) 03:30:36.12 ID:???
>>585
やはり答えられなかったか
理解もしていないくせによく叩けるもんだな

どんなメソッドにも存在価値があると言ってたお前が、
秘伝だけには目くじら立てて否定してたのも意味が分からん
結局、自分に理解不能だから叩いてただけなのか?

・・・ま、それはそれでお前らしいが
とにかく俺に「教えて欲しい」と書かせたんだ
嫌なもんだぜ、嫌いなヤツに頭下げるのは

さあ、次はお前の番だ
「起こしを教えることができませんでした」と書いてもらおうか
あ、ちなみに俺は秘伝信者でもBJH信者でも何でも無いからね
592名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 03:30:38.27 ID:???
>>589
先に460の質問に答えたらどうかね?

能力無いから、出来ないことはわかっているけど
593弁・砲丸:2012/04/28(土) 03:34:10.27 ID:???
>秘伝だけには目くじら立てて否定してたのも意味が分からん

心配せずとも秘伝だけでは無いのじゃよ>>591

インパクトで急激なフェースワークが意図して行っても、
意図せず起こっても、そのメソッドは不安定だと言う事じゃよ。

天才俺殿も「起してはいかん!」と言い残されておるしのぅ。
594名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 03:36:31.31 ID:???
カルの面に小便
595名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 03:38:00.64 ID:???
都合よい話だけを寄せ集め
596弁・砲丸:2012/04/28(土) 03:40:45.40 ID:???
何やら、株主代表訴訟のように、
秘伝信者代表訴訟が起こりそうな予感がするのぅwww
597460:2012/04/28(土) 04:36:04.46 ID:???
>>593
それがどうした
早く「起こしを教えることができませんでした」と書けよ
598名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 08:53:16.68 ID:???
さあ、想像してご覧!

フェースを開く=シャフトを右に回す
フェースを起こす=寝ているシャフトを立てる

とてもゴルフスイングにはならないよねwwwwww
599名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 09:01:36.18 ID:???
BJH曰く、

秘伝は1ヤードごとに打ち分けられる

1ヤード先、2ヤード先、3ヤード先…300ヤード先、301ヤード先といったように
秘伝で打ち出された球を1ヤードごとに並べられると豪語したのだ。

ならば実際に秘伝で1ヤードごとに球を並べた動画をUPしてもらおうじゃないか!
打っている本人はモザイク入れて構わないから、秘伝の凄さを証明してもらおうじゃないか!
600名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 09:27:22.11 ID:???
>>599
アホクサ
601名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 09:50:44.22 ID:???
猫に小判? ん、鷺に小判じゃんw
602名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 09:58:30.88 ID:???
右手引きのイラストが保存してないべな。
603名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 10:07:58.85 ID:???
>>602
どうせ猫に小判サメ
604名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 10:09:15.87 ID:???
>>598
遅スレ、すごくカコワルイ
605名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 10:15:03.89 ID:???
スレとレスの間違いとかさぁ
いい加減覚えてくれよ・・
606名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 10:15:17.45 ID:???
痴呆サギだから
607名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 10:20:45.10 ID:???
裏拳先生は彼氏とデートですか?
608名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 10:21:47.87 ID:???
609名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 10:38:27.01 ID:???
>>608
それそれ。グッジョブ。
しかしだよ、今見ても何を意味してるのかワカラネ。
610弁・砲丸:2012/04/28(土) 10:46:23.73 ID:???
インパクトゾーンでクラブがアウトにブローし無いような動きじゃと思うのぅ>>609

クラブが手からすっぽ抜けて飛んで行くのを阻止する動き・・・
とも言えると思うのぅ。
611名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 10:48:53.95 ID:???
そのイラストも、折曲がり定規も、警棒も、グリップエンド突き刺しも
全部右手でしかクラブを感じられない不器用さん向け。
右ひじ?右脇? ちゃんちゃらおかしいね
612名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 10:52:09.27 ID:???
知らないのに秘伝を批判
池田が秘伝をやっていると主張、引っ込みがつかず、遁走中
デタラメの書き込みに乗る、野次馬体質
都合が悪くなると、話題をそらそうとするが、上手く行かず、遁走技を使う
一部の例外を、さも全部のように誇張
自分と違う意見に対しては勝利宣言
ジジイがいるうちは猫かぶり、死んだ後は自分を勝利宣言
と、同時に主将をザコと見下す。
自分に擦り寄ると見るとえこひいき、違うと見ると徹底して叩く
メソッドをセオリーと勘違い
ヤニチェンを自分が一番早く見つけたと主張
都合が悪くなると、自分がギフテッドと言って、煙に巻く
相手を誤認する得意技を持つ
決して、自分が間違っていたと言わない、性悪性格
ゴルフの自論は、左体重移動、バンプして、左軸で打つとか
>>608はワケワカメ
613名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 10:53:09.76 ID:???
>>601
折曲がり定規はチョンテラな。

>>609
イラストのように右手を使う奴なんているか?
腹と手元の距離が変わってくるし。
614名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 10:53:16.78 ID:???
ドリル研究家、BJHさんの悪口はやめろ!
615名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 11:04:55.21 ID:???
今度はアンカーミスかよいい加減にしてくれwww
PCなら専ブラ入れるか、ブラウザをchromeにして拡張機能でcrx入れろ
携帯ならスマホに変えろ
それも無理ならiPod touch買ってwi-fi環境下でやってくれ
616弁・砲丸:2012/04/28(土) 11:06:48.78 ID:???
昨夜はボコボコサンドバック状態で、
これまた、きれいに完全燃焼されておったのぅwww>>612

http://blog-imgs-34.fc2.com/u/r/u/urugamisama/story02.jpg
617名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 11:29:56.30 ID:???
無駄に歳とった科学好きの(でも科学の素養はない)爺さんたちが集まって、
自分のエセ科学理論を発表し合ってるような感じですねw

会長は弁・砲丸さんですか?w
618名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 11:32:26.48 ID:???
>>617
いえ違います。会長はbjhさんです。
619名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 11:35:38.04 ID:???
>>611
お前はタコ踊りしているのか?
620弁・砲丸:2012/04/28(土) 11:39:37.27 ID:???
BJH秘伝ドリル同好会会長は遁走されたようじゃのぅwww>>617
621名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 11:45:28.27 ID:???
BJHさんとやらに嫉妬した弁・砲丸さんが会長の座を狙ってるんですねw
622弁・砲丸:2012/04/28(土) 11:46:15.57 ID:???
切り替えし・・・

Yani Tseng with Gary Gilchrist
http://www.youtube.com/watch?v=RK8Yn2O_rgc

YaniTseng 2010
http://www.youtube.com/watch?v=B10w-V62W1A

スイングをスタートするには必ず切り返し動作が必要だ!
と言う事を忘れんようにのぅ。
623名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 11:56:17.97 ID:???
誰も聞いてない自論を2ちゃんねるで発表し続ける意欲はどこから来てるんでしょう?
624弁・砲丸:2012/04/28(土) 11:58:25.57 ID:???
切り替えし2・・・

切り返しと言うのは、これも種類が有ると思うのぅ。
種類と言うよりはタイミングと言った方が良いかのぅ?

Yani Tseng with Gary Gilchrist
http://www.youtube.com/watch?v=RK8Yn2O_rgc

ヤニ・ツェンはかなり、メカニカルな方向へ進んでいるように視えるのぅ。
アメリカナイズされた合理性を求める方向と言おうかのぅ。
従って、トップを作って、少しの切り返し動作を入れれば、
スイングが出来ると言う事じゃよ。

しかし、切り替えしが、スイング全体に組み込まれた動きも有るのじゃよ。
そうする、その動きは途中で止めて・・・
等と言う事は出来ず、ヤニ・ツェンのような形は出来ないのじゃよ。

スイング全体が切り返しも含んでいると言う事は、
動きがとても滑らかに視えると言う事じゃよ。

http://www.youtube.com/watch?v=aZrtyPvcuIk
625弁・砲丸:2012/04/28(土) 12:00:04.42 ID:???
ワシが日本国に残す遺産じゃからじゃよ>>623

一人でも書き記す事でブレーン・ストーミングになるのじゃよ。
626名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 12:12:25.64 ID:???
エセ科学論者、カルト宗教教祖などと同じ心理の持ち主なんですね。
暇と自己顕示欲がたっぷり有り過ぎると、こういう人が出てきちゃうようですね。
627名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 12:19:30.44 ID:???
>>626
そんな心理なんてカケラも持ち合わせていねーよw
ただのサギ踊りwwwキチガイwwww
628名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 13:37:58.18 ID:???
ここ数日ちらほら出てきた袈裟斬り打法。
前にもホーガンスレに出ていて、愛知部総帥も興味を示していたようだ。

>154 名無野カントリー倶楽部 2010/12/10(金) 15:30:37 ID:???
>>152へ ジジイより。

>袈裟斬り打法も、裏拳氏の書かれたものであるか……。
>実に興味深い。
>じっくりと拝見させてもらうので、暫く席を外す。失礼。

ふーん。
629名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 13:51:17.71 ID:???
袈裟切りも大根切りも一緒。
折曲がり定規も、警棒も、グリップエンド突き刺しも
縦振りも、剣道も、空手チョップも、正拳突きも、Z打法も
全部右手でしかクラブを感じられない不器用さん向け。
手打ちをアレンジしてるだけ。
問題はそこじゃない。

ダウンで右ひじが体に近づくのも、コックが深くなったように見えるのも
オンプレーンにクラブが降りてくるのも、クラブが寝ないのも、クラブが立ちすぎないのも
ダウンで肩が開かないのも、腰は先行しつつ正面でインパクトするのも、
肩が縦に回ってるように見えるのも、フォローで下半身が安定して見えるのも

全部、結果。 
勝手に付随してくるもの。意識してやろうとするものじゃない。
ただ一つのとある筋肉を必要量まで鍛えること、
切り替えしでとある感覚を感じること
この2点。
これで決まり。

つづきはwebで
630名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 14:00:39.49 ID:???
>>629
>ただ一つのとある筋肉を必要量まで鍛えること
肩甲帯。

>切り替えしでとある感覚を感じること
肩甲帯の中央部が天に吊り上げられる感覚。
631名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 14:02:09.11 ID:???
自己流ゴルフ理論を2ちゃんねるで発表する会の会員は何人ぐらいいるの?
弁・砲丸さん以外にもアクティブな会員が数名いるようですね。
632弁・砲丸:2012/04/28(土) 14:12:51.46 ID:???
>ただ一つのとある筋肉を必要量まで鍛えること

基本的にゴルフは連動なのじゃがのぅ>>629
色々なパワーの有る筋肉を動員しながら、
細かなインナーマッスルでコントロールする・・・
これがゴルフだけでなく全てに大切なのじゃよ。

>切り替えしでとある感覚を感じること

メソッドによって感覚は色々じゃよ。
とても繊細な作業じゃからのぅ。
切り返しは通過儀礼で正しくこなさんといかんのじゃが、
ろれだけで安心する訳にはいかんのぅ>>629

大事なリリースが待っておるのじゃ!

そう言う事じゃ!!!>>629
633名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 14:16:37.10 ID:???
>とある
適当に思わせ振りなことを書いといて、
反応してきたレスからヒントを貰おうとするサモシイ根性を持った主の手口。
634 ◆I4JWMZJKbShP :2012/04/28(土) 14:25:36.09 ID:???
俺様は先に書いておくぜぇ!
パワーの源は●●にあり!!
袈裟斬りも大根斬りも折り畳み定規も全て●●を中心に操作すれば最小限のパワーと操作で
爆発的リリースが生み出される事を約束しよう。
ただし●●が判っても、そこをどう操作すればいいか知らなければ意味は無いwww

トリには「答えは●●だぜぇ!」が書かれているぜぇ!

ワイルドだろぉ?
635弁・砲丸:2012/04/28(土) 14:32:30.79 ID:???
フェデラーのパワーの源は何かのぅ?

http://www.youtube.com/watch?v=20cfdNS0DMs

い、いかん・・・

シャツに皺が寄り過ぎて丸解りじゃったのぅwww

ワシとした事がのぅwww

見なかった事にしてくれんあかのぅwww
636名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 14:37:07.24 ID:???
裏拳ホモはどこまでアホやら。
637弁・砲丸:2012/04/28(土) 14:38:58.53 ID:???
腹筋やその後ろの背筋を自分で触ってみるのじゃよ。
これだけ強力な筋肉群を使わないとかは有り得ないのぅwww

ただ、使い方が問題なのじゃよwww

そう言う事じゃ!!!
638名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 14:39:36.74 ID:???
最小限の力と操作で最大限のヘッドスピードが出せるなら無駄な労力を使わないので
疲れにくいし疲れてもミスが出にくくなる。
しかも下半身を回転する事で打つ時に発生するミスが無くなる。
639弁・砲丸:2012/04/28(土) 14:42:42.34 ID:???
>しかも下半身を回転する事で打つ時に発生するミスが無くなる。

既にここには下半身を廻す御仁はおらんのと違うかのぅ?>>638

貴殿は今まで廻されて来たのじゃろうのぅwww

このスレに来られて良い事に気付かれたのぅwww
640名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 14:47:01.57 ID:???
フェデラーは弁じいさんのアイドルなんだねぇ。
641弁・砲丸:2012/04/28(土) 14:48:32.45 ID:???
「とある」つはBJH殿の常套句じゃのぅwww>>633

ゴルフスイングを「とある」で解決するとは、
怪し過ぎるのぅwww

「とある」ならこれじゃよwww

www.youtube.com/watch?v=-ro8cp79mPc
642名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 14:49:48.24 ID:???
>腹筋やその後ろの背筋

>下半身

そんな枝葉、表面の現象しか見れてないからスポーツが見えてこないんだよ。
643名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 14:50:54.01 ID:???
>>639
ハイハイ、そりゃ良かったねwww
それで●●を否定したつもりかね?
644連$:2012/04/28(土) 14:51:03.05 ID:???
いやいや>>640

フェデラーは神が使わしたワシの救世主であり、
神の化身じゃよ。
彼の存在無しには、謎は解けなかったかも知れんのぅ。

http://www.youtube.com/watch?v=o5Lo4wP-s0o
645弁・砲丸:2012/04/28(土) 14:54:06.22 ID:???
否定などしてはおらんのじゃが?>>643

ただ単純な動きで出来る事は知れておるがのぅwww
646名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 14:56:58.48 ID:???
エセ科学論者、カルト宗教信者、弁さん等など、この手の人は
何かにどっぷり心酔して、やがて崇拝しちゃうんだね。
弁じいさんの場合、それがホーガンとフェデラーなんだね。
647名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 14:59:13.71 ID:???
さて、久々にソフトボールを持ちだそう。
ソフトボールのピッチングをやった事があるかな?
小手先で投げても肩を回して投げても身体を捩じってシャツにシワを作って投げても
速くてコントロールされた球は投げられないんだよwww
これもやはり●●を操作する事でテコの原理が働いて速い球が投げられるのだwww
BJHの主張する中心点が何か知らないし知る意味も無いがゴルフの中心点があるなら
それこそが●●である事は普遍的真理であると言えようwww
648名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 15:01:17.01 ID:???
>>645
複雑過ぎたら再現性が落ちるだろwww
649名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 15:03:13.38 ID:???
裏拳のカマッテちゃんには呆れるばかり。
塗りつぶしを入れるくらいなら書き込むんじゃねえよ、目障りだ。
650名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 15:05:01.02 ID:???
●●に普遍的真理なんてあるわけないじゃんw
タダのヘタクソ妄想!
651名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 15:06:29.76 ID:???
わかったわかったw
左手のコックとタメで280y飛ぶ・・・なんてぇ嘘八百な
652名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 15:09:19.44 ID:???
>>649
カマッてちゃんはテメ〜だぜぇwww
いや、カマ掘ってちゃんか?(爆笑)

●●がわからなくて、クヤチィよ〜ってかwwwwww
目障りだから二度と書き込むんじゃねえぞ!
ホモ野郎!!!
653弁・砲丸:2012/04/28(土) 15:12:34.03 ID:???
きっと●●では欠陥が露見すると思うのぅwww>>652

それともその欠陥に眼をつぶっておられるのかのぅ?
654名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 15:15:12.78 ID:???
コックもタメも●●が関与してるんだぜぇ!
左手のカップ&ボウドと●●のコンビネーションが大事だぜぇ!
わっかるかなぁ?
わかんねえだろうなぁwwwwww
655名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 15:15:22.74 ID:???
あのなあ、ソチたちは力学が弱いから、ソフトボール投球とは違うことを話ぜ。
オマイラが使うドライバー総重量310g、45”仕様(1.143m)と仮定する。
してみると、グリップエンドから0.82mにその重心が位置する。プレーヤーはクラブ
を両手で握って振るので、その偶力が働く中心はグリップエンドから、0.11mほど。

150×{(0.82-0.11)÷(1.143-0.11)}=103.9km/sec HS42m/sec時の重心位置の速度。
ニュートンの第二法則F=mαから、クラブ重心に生じる力(重さに同義)は、
{(0.31)÷(9.8)}×{(103.9)÷(0.2)}=15.9kgfと算出される。なお、クラブ総重量0.31kg,
9.8は重力の加速度、(103.9)÷(0.2)は、0.2秒間でのクラブ重心の加速度である。

ソチたちはインパクト時に、グリップの両手中心から71cm離れた位置で、15.9kgの重さ(力)
を制御していることになる。その力のモーメントは(71÷11)×15.9kg=102.6kgm・・・

ソフトボールはその1/100程度、比較にならん。

656名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 15:16:44.54 ID:???
>>653
それは●●の使い方が間違っているからだぜえ!
657名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 15:25:01.09 ID:???
>>655
それは後の話。
こちらは加速について話をしているのだ。
論点がズレておるのうwwwwww
出直してきなwwwwwwwww
658弁・砲丸:2012/04/28(土) 15:35:38.51 ID:???
まあ、以前から言ってきた事じゃが・・・
道具に比べ、両腕の重さの方が格段に重たい・・・

と言う事じゃよ。
659名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 15:45:57.91 ID:???
ドリルとその説明ばかりなのは何故なんだぜ最高!
まず秘伝で打って見せろよw
それからドリルとその説明だろw
いきなりドリルってなんだよw
あとサクラ仕込み過ぎだろw
660名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 15:46:04.14 ID:???
>>657
加速? クラブ(ヘッド)の加速じゃねーのか?
オマエ、頭は大丈夫?

両腕の重さ?
オマエもウッスラ馬鹿だな。
人力が働けば、腕の重さは相殺されているんだぜw
トンチンカンだけのことはあるな、クソ弁クンw
661名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 15:47:51.00 ID:???
>>659
オマイラには猫に小判、豚に真珠だと教えてやったぜよ!
662名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 15:52:32.88 ID:???
何気に見逃してたけど>>630の内容なんて秀逸じゃね?
663弁・砲丸:2012/04/28(土) 15:53:09.95 ID:???
>人力が働けば、腕の重さは相殺されているんだぜw

何と相殺されるのじゃ?>>660

重力が有るので腕の重さは間違いなく存在するのじゃが?>>660
664弁・砲丸:2012/04/28(土) 15:55:12.87 ID:???
>あとサクラ仕込み過ぎだろw

貴殿以外は全部さくら、という罠では無いかのぅwww>>659

いくら言っても、かえるの面にしょんべんじゃがのぅwww

困った事じゃwww
665名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 15:57:09.11 ID:???
>>663
ハイ、前にならへ!
オメー両腕が重くて上げられないのか?
んなら、しゃ〜あんめw
重力下での重さ(重量)は、力の単位(腕の力)・・・知らんかった?
どこまでアホなん?
666名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 16:06:47.60 ID:???
>>663
アハハハ、骨を直線運動させるんやなかったん?
オメーの骨には重さがないんかい?

腕の重さvs腕の力・・・骨の重さvs筋力・・・んで釣り合ってんのさ、バ〜カ!
667弁・砲丸:2012/04/28(土) 16:07:43.76 ID:???
ハイ、前にならへ!>>665

そのまま1時間腕を降ろすで無い!>>665

そう言う事じゃ!!!
668名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 16:07:55.20 ID:???
秘伝って今でも隔週土曜日に、
あのいつものメンツで講習会を開いてるの?
BJHを含めて秘伝その一を使えるようになったの?

669名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 16:09:15.65 ID:???
>>667
キチガイ鷺め!
670名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 16:11:12.13 ID:???
なんでぇ、そのザマは? ん? クソ弁よー

              ___/|/|/|/|/|
              >             >
            <     戸川         \
             レ⌒\|\|\|\|\|     \
              |━┛三三┗━ \.    |
               ∠゚ .ゝ|      ∠゚ ゝ |     |
              ∪ |___|●ヽ) |/⌒). |
              |(___∪       _リ  .|
    ,,,,,,,______ |  \┴┴ `ヽ    |   | _  _
  / f:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   |    }    |  ヘ|(_久ケ に二0
  ',.__!ノ             \  (⌒Y⌒_ ノ    |V ./ / .| ̄ |
                 (  ̄ ̄ ̄ ̄  /  | /  /、┘  |
                  ̄ ̄ ̄ ̄\   /   ./  \_ノ
                       <>     /    \
                       \     /       >
                         \      _ノ⌒ ヽ
                          \__∠(x)___)
                           }(( [   ]  )){|
                           \ ̄ ̄TT ̄ ̄   }
                             \  V    _,ノ
                              \/  _ノ ┐_
                                  |___)_/ }
                               r─' └ノ}┌' ノ
671弁・砲丸:2012/04/28(土) 16:12:53.31 ID:???
>腕の重さvs腕の力・・・骨の重さvs筋力・・・んで釣り合ってんのさ、バ〜カ!

何度、腕にはそれほどの力は無い!
と言ったら解るのじゃ?>>666

間抜けとは貴殿の事じゃよwww
672名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 16:14:12.60 ID:???
>>670
クソ弁クンは、ゲスタレ糞鷺じゃのぅw

サギ商材撒き散らすヤッカミクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすヤッカミクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすヤッカミクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすヤッカミクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすヤッカミクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすヤッカミクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ

サギ商材撒き散らすヤッカミクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすヤッカミクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすヤッカミクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすヤッカミクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすヤッカミクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
サギ商材撒き散らすヤッカミクズが何かワメいてもちゃんちゃら可笑しいって思うよ
673名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 16:16:13.18 ID:???
>何度、腕にはそれほどの力は無い!

テメーの両腕を持ち上げる腕力もクソタレ弁にはないとわかったw
674名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 16:18:03.92 ID:???
>>673
うんうん、そんなアホが骨の直線運動ちゅーインチキ商材を発明したんよw
675名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 16:20:58.23 ID:???
肩甲帯理論のネタ元はここだろw
ジジイも出してきてたしな
バレバレwwww
http://tophand.exblog.jp/i26
676名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 16:22:00.48 ID:???
弁さんって、柳原って人なの?
677弁・砲丸:2012/04/28(土) 16:22:09.23 ID:???
中々、見事な壊れっぷりじゃ!>>672-674

天晴れじゃ!!!
678名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 16:27:27.25 ID:???
>>677
美味しい香水でもタップリ飲んで、暴れてちょーだいw
679名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 16:28:49.60 ID:???
ほうれ!

じょぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
じょぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
じょぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
じょぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
じょぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
じょぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
じょぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
じょぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
じょぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ


じょぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
じょぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
じょぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
じょぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
680名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 16:32:35.99 ID:???
弁w己で己を罵倒するなw
それ自称被害者街道の手口w
681名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 16:35:04.33 ID:???
どうやらウスラトンカチの>>660はトップでも腕とシャフトを真っ直ぐにしたままらしいwwwwww
そんなクソたわけた事をするのはBJHくらいなものだぜぇwwwwww
682名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 16:42:11.50 ID:???
お互いに、名前を付けたり匿名にしながら、罵倒し合うのがこのスレの流儀なんだねww
683名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 17:15:13.60 ID:???
>>682
ノーガードの殴り合いだぜぇ!
ワイルドだろぉ?wwwwww
684名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 18:09:16.32 ID:???
>腕とシャフトを真っ直ぐにしたままらしい

さすがはアッフォーだな、ブッフフ
685名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 18:56:02.40 ID:m3+BgVfL
>>652
おいおい、クソチョンの焼津オヤジ68歳(通名:宮本)よ。
お前、「爆笑」の使い方を間違えているぞホモジジィwwwww
やはりクソチョンはクソチョンだなwwww

もう、お前は朝鮮に帰れ。二度と日本に来るなアナルジジィwww
嫌なら死ねwww
焼津港から飛び込んで死ねwwwwww
686名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 19:03:41.99 ID:???
>ノーガードの殴り合いだぜぇ!
シークレットだとか言ってお茶を濁す奴に、●●で隠す奴。
何がノーガードだって? がっちし保守しまくりじゃねえかよ。
687名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 19:13:05.46 ID:???
>>686
ボクシングにはスウェイやダッキングといったテクニックがあるんだよwww
688名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 19:17:29.22 ID:???
ずっとRoger Federerを見てるんが、本当に美しいと思う。
でも何がFedererのシークレットなのか分からない。
しいて言えば、右肩付け根が肩甲骨によって押し出されるような動きに見えるんだよなあ。
689名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 19:20:11.77 ID:???
>>686
両手を高々と額まで上げて顔をすっぽり隠し、おまけに上半身を極端に前屈みにしてるだけだろ。
ガチガチのガードしまくりじゃんか。
690688:2012/04/28(土) 19:26:46.18 ID:???
>右肩付け根が肩甲骨によって押し出されるような動きに
右胸を、さながらバネの動きで肩甲骨が弾き出してるのかな。
691名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 19:32:27.34 ID:???
>>690
肩甲骨なんか関係ねえよwww
上腕骨の肩関節部分を前に出す動きだよwww
692弁・砲丸:2012/04/28(土) 19:46:21.52 ID:???
最上級の切り返しなのじゃよ>>688

切り返しがスイングの中に完全に溶け込むと、
このような美しい動きになるのじゃよ。

http://www.youtube.com/watch?v=AkDIFP4SK9Q

ここまで、滑らかに動くと言う事は、
一般の人間にとって大変難しいのじゃよ。
メソッドとしても難しい理論じゃしのぅ。

ホーガンとて同じ事なのじゃよ。

http://www.youtube.com/watch?v=BKW4QK7dS3I
693弁・砲丸:2012/04/28(土) 19:54:32.82 ID:???
フェデラーは丹田と言う概念も教えてくれたのじゃよ。
ホーガンだけ視ていたら、これにも気がつかなかったかも知れんのぅ。
気がついても、沢山の時間を必要としたと思うのぅ。

http://www.youtube.com/watch?v=20cfdNS0DMs

フェデラーは他のどのプレーヤーに比べても、
体幹の安定度が並ではなかったのじゃよ。

その頃のワシはフェデラーのような動きをしようとすると、
体がどうしても傾いていたのじゃよ。

フェ、フェデラーは何故、傾かないのじゃ!

と言う所が出発点で有ったのじゃよ。
694弁・砲丸:2012/04/28(土) 20:09:43.10 ID:???
袈裟切り・・・

袈裟切りは米田博史先生を参考にせよ!じゃ!

決して、お勧めとは言えないのじゃが、
農耕DNAには馴染み易いというメリットは有るのぅ。

http://www.swing-network.com/introduction/movie.html

欧米系の動きとは全く違うと言う事と、
ピッチショットとチップはショルダーターン主体じゃと言う事は、
付言しておかねばならないと思うのぅ。
695弁・砲丸:2012/04/28(土) 20:12:15.41 ID:???
米田博史先生がアメリカでゴルフを習われた、
というのは、頷ける部分が有るのじゃよ。

しかし、欧米的な動きにはならなかった、
と言う感じでは無いかのぅ?
696名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 20:28:14.75 ID:???
>>695
おーおー、あの逆クソロイドなwwwクックック
697名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 20:29:56.39 ID:???
ふむふむ、さすがは鷺死扱いのクソ米だ罠wwwカアカア
698名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 21:01:51.60 ID:???
>フェデラーのような動きをしようとすると、
>体がどうしても傾いていたのじゃよ

弁さんは何度もそう書いてるけど
フェデラーの動きがどうして傾くのか、その理由がそもそも判らない。
699460:2012/04/28(土) 21:56:01.24 ID:???
>>695
何調子に乗ってレス進めてんだ?
このまま有耶無耶に出来るとでも思ったか?
早く「起こしを教えることができませんでした」と書けよ
全く往生際の悪いヤツだな
700弁・砲丸:2012/04/28(土) 22:00:24.93 ID:???
秘伝ドリルのBJH先生は既に遁走されておるのじゃが?>>699
701460:2012/04/28(土) 22:14:18.47 ID:???
>>699
それがどうした
もとより俺は秘伝とは無関係だ
早く「起こしを教えることができませんでした」と書けよ
全く往生際の悪いヤツだな
702名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 22:17:57.55 ID:???
切り返しに重要なのが●●だわなwww
もちろん右肩も重要ではあるが、それは●●を効果的に動かしやすくする為である。
だから肩甲骨なんかどうでもいいのさwwwwww
703弁・砲丸:2012/04/28(土) 22:20:33.94 ID:???
所で>>701殿は秘伝ドリルはご存知かのぅ?
704弁・砲丸:2012/04/28(土) 22:31:05.14 ID:???
さらに、>>701殿は秘伝はお出来になるのかのぅ?

お出来になるのであれば、
BJH殿が是非、習いたいと仰ると思うのぅ。
705名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 22:31:35.32 ID:???
今、テレビを見ていたら、ヤクルトの左腕投手が右投げにチャレンジしていた。

結果は散々だった。

見れば●●の使い方がデタラメだwwwwww

あれじゃ上手く投げられないだろうwww

しかし●●を意識して投げれば、そこそこ上手く投げられまっせwwwwww
706名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 22:38:07.09 ID:???
●●(漢字) = ○○○○○○○u (ローマ字)
707名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 22:38:14.48 ID:???
はいはい、良かったしくじった、ま、勝手にやってておくんなせえw
708名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 22:40:28.37 ID:???
>>706
ブッブ〜!
ハズレ〜(ワラ
709名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 22:41:33.48 ID:???
>>706
鬼の首でも取ったん?
誰も関心がないんだけどぉw
710名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 22:44:10.86 ID:???
>>708
はずれか。じゃぁお前のスイング理論が未熟だってことだな。
●● じゃなくて ●●● だろ。 
「てうち」 なんだから。
711名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 22:46:59.95 ID:???
仕方ねえなあ。
もう一つヒントをあげよう。

●●はガイド役であり、支点であり、力点であり、作用点でもある。

わっかるかなぁ?
わっかんねえだろうなあwwwwww
712弁・砲丸:2012/04/28(土) 22:50:27.95 ID:???
さらに、さらにじゃ>>701

BJH殿の「起こし」の定義はじゃ。

インパクトはフェースオープンが絶対条件のようじゃよ。
さらに、そこで間髪を入れずに起すらしいのじゃwww
そして、フェースがスクエアになった時にボールが飛び出すので、
真っ直ぐにしか飛ばないらしいのじゃ>>701

この作業のための時間は10000分の5秒しか無いのじゃよ。
これを人間業とお考えかのぅ?>>701
713弁・砲丸:2012/04/28(土) 22:53:54.45 ID:???
誰でも気付く所と思うがのぅwww>>711

悪い考えでは無いがのぅwww
714名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 22:55:31.20 ID:m3+BgVfL
たく、ホモ拳ことクソチョンの焼津オヤジ68歳は、GWだというのにハッテンバと2ちゃんに入り浸りかよwww
暇なら焼津港から飛び込めばいいのにwwww
マグロの餌にでもなっちゃえwwww
715名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 22:57:15.10 ID:???
>>712
おいおい、骨折ってナニ騙ってん?
あー自爆の末に、骨壺に納まっりおって、悔しいやろなw
716名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 23:04:09.30 ID:???
>>714
          ∩___∩
         /     ヽ
         /       │ ・・・・・・・・・。
        ミ        )
        /   ̄ ̄\
        /::::       \
.         |:::          )
  ノ⌒⌒) .|::::         i
  ( ブッ >\___、_____  ノ _)
  丶〜ノ
717弁・砲丸:2012/04/28(土) 23:11:30.01 ID:???
10000分の5秒で間髪を入れず起すwww

力を入れるのはインパクトの一瞬だけwww
確かに10000分の5秒は一瞬じゃのぅwww

起こしのスピードで距離を打ち分けるwww
10000分の5秒の加速度の世界かのぅwww

どうみても誰にも出来ない秘伝www
718名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 23:27:20.88 ID:???
顔真っ赤になってるよ
719名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 23:37:19.88 ID:???
>>713
いや、気付いて無い連中がいるみたいだぜぇwww
それに気付いたとしても、きちんとした使い方がわからず損してると思うぜぇwww
本当に解ってるなら、その効果の絶大さもわかるはずさwwwwww
720弁・砲丸:2012/04/28(土) 23:45:26.80 ID:???
>本当に解ってるなら、その効果の絶大さもわかるはずさwwwwww

ワシからすると使い方は色々じゃからのぅ>>719

人間の体は多関節で出来ておるので、
非常にコントロールが難しいのじゃよ。
721弁・砲丸:2012/04/28(土) 23:51:26.22 ID:???
こういうのを視るとワシも考えてしまうのぅ。

Yani Tseng with Gary Gilchrist
http://www.youtube.com/watch?v=RK8Yn2O_rgc

大変メカニカルに考えているのが解るのぅ。
チェックポイントを設けて、チェック出来るメソッドと思うのぅ。

以前のヤニ・ツェンはそれほどメカニカル、
では無かったと思うのぅ。

Lexus Cup 2008 - Range Roving with Tseng Yani (Side View)
http://www.youtube.com/watch?v=60kHxOeYbtQ

インパクトの音が凄過ぎじゃのぅ。
この時点から、コーチによってヤニ・ツェンは変化したように視えるのぅ。

ワシとしてもどちらが良いのか迷う所じゃよ。
722名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 23:51:59.10 ID:???
鞭について考えてみよう。
鞭だと解りにくいので折り畳み定規で考えてみる。
まず定規の片一方の端を右手で持って振ります。
その瞬間は手が力点であり、定規を握っている部分が支点であり、一番目と二番目の接続部分が作用点である。
次の瞬間には一番目と二番目の接続部分が力点となり支点となる。
その時の作用点は二番目と三番目の接続部分になる。
このように力点と支点と作用点が連続的に入れ替わって力が伝達されていく。
これによって長い物体であっても手元の小さな操作だけで離れて部分を動かせるのである。
例えば長いクラブをハンマー投げのように腕を伸ばして回転すれば恐らくヘッドスピードは出せるだろう。
しかしゴルフはグルグル回ってはいけない。
つまり何回も回って加速する距離と時間は稼げないのだ。
だから鞭のようにして加速距離と時間を短縮するのだ。
よって秘伝のようにコックもしないスイングなど鼻クソのごとき捨てるものである。
723名無野カントリー倶楽部:2012/04/28(土) 23:54:39.76 ID:???
>>720
●●を否定しようと必死だなwwwwww
いや、揺さぶりを掛けて●●が何かを探ろうと必死なのかもなwwwwwwwww
724弁・砲丸:2012/04/28(土) 23:56:34.79 ID:???
ワシはホーガンやフェデラーを中心に研究したので、
彼らの感覚的なメソッドを学んでしまったのじゃよ。

ワシの感覚ではホーガンやフェデラーには、
チェックポイントは無いのじゃよ。

全てが一連の作業であり、何処かを切り出すことは、
不可能なのじゃよ。

しかし、これらのメソッドのパフォーマンスは、
操れる者にとっては非常に高いと思うのじゃよ。

確かに、究極と言う言葉が似合うメソッドと思うのぅ。
725弁・砲丸:2012/04/29(日) 00:01:24.18 ID:???
否定はせんよ>>723

ただワシの研究したメソッドに、
●●だけというのは全く無いのじゃよ。
726名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 00:33:11.97 ID:???
>>725
おいおい、誰が●●だけ!といった?
こち亀の秋本先生のマンガが見れるのはジャンプだけ!なんてキャッチフレーズなんかないよ。
意識して操作する部分だと書いてるだけだぜぇ!
727名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 00:41:32.98 ID:???
2000本安打を達成した稲葉のバッティングを見ていたら、コンパクトながらバットの振りがバカ速い。
左打ちなので●●も反対になるが、そこが動いた瞬間にバットが振れていた。
やはり●●(右利きの場合)がガイドでありパワーの源なんだね。
728名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 00:45:52.79 ID:???
●●がガイドであるという事は、●●が軌道を作るっちゅう事やでぇ!
そしてパワーの源という事は、ヘッドスピードを上げるのも●●というこっちゃ!
つまり、●●をコントロールする事がゴルフスイングの肝であるという事やでぇ!
ただし、●●でタッチは出せませんがwwwwww
729弁・砲丸:2012/04/29(日) 00:57:39.53 ID:???
「鞭のように」が誤解を招いたかのぅw

普通の人間は鞭を鞭のように扱えず、
自分をシバクらすいのじゃよwww

裏拳殿も自分を鞭打たんようにのぅwww
730弁・砲丸:2012/04/29(日) 01:01:47.35 ID:???
>ただし、●●でタッチは出せませんがwwwwww

ほぼ何処でもタッチは出せると思うのぅ>>728

タッチとは接触感覚じゃよ。

人間の体は何処でも感じる事が出来るのじゃよ。
731名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 01:02:55.80 ID:???
>>729
はあ?
その言葉をまんま弁に返すぜwwwwww
鞭に無知な弁、ってなwwwwwwwwwwww
732名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 01:06:35.80 ID:???
米田博史って気持ち悪いスイングするなー
733名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 01:12:28.81 ID:???
>>736
それは無理だwww
タッチなんか感じる暇などないwww
なぜなら切り返しで●●を操作した瞬間にインパクトは終わっているんだよwww
タッチは岩崎よし美に任せておくよwwwwww
734弁・砲丸:2012/04/29(日) 01:16:52.54 ID:???
そういうのをメリハリの無いスイングと言うのじゃよ>>733

また体を壊されるおつもりか?
735弁・砲丸:2012/04/29(日) 01:24:32.40 ID:???
裏拳殿にサービスじゃ!

http://www.youtube.com/watch?v=DP-IOiOh8Kc

落合殿のお話を心して聞くように!じゃ!

そう言う事じゃ!!!
736名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 01:28:00.03 ID:???
>>734
言ってる意味がわからないなあwww
何にも的を射てない、すなわち的外れだなwwwwww
737名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 01:52:47.51 ID:???
>>735
聞いたが、なにか?
ゴルフは力じゃないよwww
738名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 02:01:19.96 ID:???
村上のジジイは右手のチョップはいいけど左手の水平打ちはアカンやろwww
739名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 08:10:43.03 ID:6QaHUxw5
>>737
なあクソチョンの焼津オヤジ68歳宮本よ。
お前は何で俺ら日本人に絡むんだ?

もうさっさと死ねよホモジジィ。
740弁・砲丸:2012/04/29(日) 09:55:44.38 ID:???
裏拳殿お勧めの稲葉篤紀殿かのぅ。

http://www.youtube.com/watch?v=klvfvRgf5Z8

これを視たとたん、ん?振り遅れておるようじゃのぅ?
と思ったのじゃよ。

確かに彼も、体幹の強力な筋肉群を使っているのじゃが、
腰を切るようにして使っておるようじゃよ。

裏拳殿の●●は、「こし」と言う事かのぅ?

一方、天才俺殿の肝いりの落合殿じゃ!
ワシとて、とても高く評価しておるのぅ。

http://www.youtube.com/watch?v=svpYiXPh6Fs

落合殿は腰を切らずに開いて行くように視えんかのぅ?

稲葉篤紀殿は、振り切った後、腰がやや逃げていて、
落合殿は、振り切っても、腰が据わったように視えんかのぅ?
741名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 10:34:17.17 ID:???
弁の揺さぶりには乗りませんからwww
●●を使えば振り遅れなど起きませんwwwwww
742弁・砲丸:2012/04/29(日) 10:40:07.07 ID:???
天才前田智徳殿・・・

広島東洋カープ 前田智徳「求道者」
http://www.youtube.com/watch?v=HutwrE2gry4

貴殿は天才じゃよ。

「教えた所で、誰も理解できないですよ」

そうじゃのぅ。
極限まで難しいメソッドじゃからのぅ。

貴殿はそのメソッドの全てを理解しておるとは、
全く持って、驚きじゃよ。

前田智徳殿は、高校二年生で既に天才で有ったのじゃのぅ。

http://www.youtube.com/watch?v=YRPZHr5vz3s

743弁・砲丸:2012/04/29(日) 10:43:55.78 ID:???
>●●を使えば振り遅れなど起きませんwwwwww

振り遅れの理由は山ほど有ると思うのぅ>>741

秘伝を使えば全てストレートボールと、
似ておりはせんかのぅ?
744弁・砲丸:2012/04/29(日) 11:08:31.54 ID:???
鞭のようにという表現は誤解を招く表現かも知れんのぅ。

それはそうと、これは裏拳殿のスイングかのぅ?

http://www.youtube.com/watch?v=WAHH7gXSuyI

確かに鞭のようでは有るのじゃが・・・
745名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 11:23:47.78 ID:???
弁は前田の「ゆっくり振る」の意味がわかってないようだwww
746名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 11:26:05.25 ID:???
課長のスイングは参考になるなあwwwwww
実に素晴らしいよwwwwww
747名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 11:37:30.83 ID:???
弁でもBJHでもチョンテラでも誰でもいい!
前田がなぜ天才と呼ばれるのか?そのバッティング理論を自分なりに解説してみ。

俺は既にとある場所に書いてるから、後でその場所を教えてやるぜぇwww
748名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 11:51:33.12 ID:???
前田は別に天才ってほどじゃないよ。
一部の人間の大げさな表現を真に受けて、尻馬の乗って、天才天才とか騒いでるド素人がいつようだけど。
749弁・砲丸:2012/04/29(日) 11:55:42.44 ID:???
前田殿の秘密をバラすつもりは今の所無いのぅ>>747

何故か?
それはシークレットに通じるからじゃよ。

そう言う事じゃ!!!
750弁・砲丸:2012/04/29(日) 11:58:54.55 ID:???
そう言うと思ったので紹介したのじゃよwww>>746
751名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 12:01:51.79 ID:???
>>749
>>748の主張通り、秘密でもなんでもないよ。
イチローと較べれば良く解るぜぇwwwwww
752弁・砲丸:2012/04/29(日) 12:07:01.22 ID:???
>秘密でもなんでもないよ。

複雑な彼のメソッドを知ったら、
そのような事は言わないと思うのぅ>>751

イチローの方が有る意味、単純じゃよ。
それでも前田殿に比べたらという事じゃよ。
753名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 12:10:17.21 ID:???
素人が自論に酔うスレ
「メソッド」とか使うと、より効果的w
754弁・砲丸:2012/04/29(日) 12:15:21.66 ID:???
前田殿が教えても出来ないのでは無いか?
と言っておられるのは・・・

ワシと同じ考えと違うかのぅ?

難し過ぎるのじゃよ。
755名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 12:15:37.04 ID:???
>>752
全然複雑じゃないよwww
756名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 12:23:44.66 ID:???
>>754
前田が他の人のスイングを理解できてないだけだろwwwwww
だからやってはいけない事を他の人がやっているのをやめさせられないんだろう。
757名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 12:28:33.00 ID:???
イチローもゆっくりスイングだねえwww
だけど前田とは全然違うけどねえwwwwww
758名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 12:33:27.68 ID:???
「前田天才」というのは落合が前田は天才だと言い始めて、それが一部に広まっただけのことだよ。
落合が二流選手のころ、ある先輩打者の打ち方を見て自分なりにそれを取り入れて一流打者になったんだが
その打ち方と似た打ち方を前田はやっていたということ。
759弁・砲丸:2012/04/29(日) 12:34:57.74 ID:???
教えたくは無いと思うのぅ>>756

メソッドとして確立はしておるので、
教える事は可能じゃよ。

ただ、相手が理解して出来るかどうか?
は難しい所じゃよ。

しかし、もし相手がマスターすれば、競争相手が増えるので、
それはプレーヤーとしてしたくは無いのぅwww
760名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 12:36:12.85 ID:???
前田はバットをしならせているのかな?
イチローはバットをしならせているのかな?
イチローは安打狙いの時とホームラン狙いの時と違いがあるのかな?
761名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 12:43:16.05 ID:???
>>758
その先輩打者って誰?
762名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 15:07:03.37 ID:???
韓日クラウンズの上位はチョンだらけじゃねえかよ!
さすが在日の巣窟名古屋の韓日クラウンズだけの事はあるな。
763名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 15:18:39.06 ID:???
なんだ、石川は身体がよじれているな。
まだ回転で打ってるのかよ。
764名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 15:35:15.68 ID:???
テークバックは四輪駆動で、ダウンスイングは後輪駆動。
765弁・砲丸:2012/04/29(日) 16:01:15.56 ID:???
それは無いと思うのぅ>>764
766名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 16:22:48.38 ID:???
>>765
では何と考える?
767名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 16:25:33.95 ID:???
バッティングセンターで前田打ちを試してみたぜぇ!
いいねぇwww
実に素晴らしいwww
小さな動きで大きなフォロースイングだから、そんなに力を入れなくても
芯に当てやすいので、そこそこ飛ぶ。
全体的な筋力があればホームランも打てそうだぜぇwwwwww
768名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 16:34:29.43 ID:???
落合がなぜ前田を天才と評したのかと言えば、変化球を待っていて速球が来たら普通は打てないが
それを前田は打ててしまうからなのだそうだ。
それもたぶん小さな動きで大きなフォロースイングができるからだろう。
大きな動きでスイングしていたら球速や軌道の変化に対応できないが、小さな動きならば手元まで
引きつけて対応できるって事だろうね。
大きなテークバックでインパクトまで長い距離で加速させると対応できないが、イチローは長い距
離であまり加速させず遅いヘッドスピードになるから変化球にも対応できるがホームランは打てない。
だからホームランを打つ場合は一気に加速させて打つわけだ。
769名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 16:36:55.61 ID:???
で、イチローや前田がゴルフと何の関係があるのかといえば、それはテメ〜らで考えやがれwww
ヒントは加速距離さwww
770名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 16:42:32.28 ID:???
今日もヒマな素人どもが集ってゴルフ談義に楽しそうですねw
771名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 16:57:32.03 ID:???
>>770
おい、お前!












仲間になれ!!
772名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 17:55:01.75 ID:???
>>769
加速距離≒0
何だと思う?
773弁・砲丸:2012/04/29(日) 17:58:53.81 ID:???
>それもたぶん小さな動きで大きなフォロースイングができるからだろう。

そうでは無いと思うのぅ>>768

前田殿は特殊なメカニズムを使っているのじゃよ。
変化球を打つために、そこまで移動するのも、
それが変化球でなく、直球であっても、
同じ時間でそこに到達出来るのじゃよ。

まあ、解りにくいのじゃが、加速を早めるなどというメカニズムでは、
これはとうてい解決出来無いのじゃよ。

しかし、このメカニズムを達成するには、
並大抵ではないのじゃよ。
774弁・砲丸:2012/04/29(日) 18:00:24.51 ID:???
>だからホームランを打つ場合は一気に加速させて打つわけだ。

此処も間違いと思うのぅ。>>768

これはリリースの問題じゃよ。

後はご自分で考えるのじゃ!

そう言う事じゃ!!!
775弁・砲丸:2012/04/29(日) 18:04:25.94 ID:???
それも違うと思うのぅ>>772

確かに加速の距離は必要じゃよ。
しかし、良くワシが言うメリハリという部分が違うのじゃよ。

トップから一気にでは無理なのじゃよ。

裏拳殿は一気のようじゃが・・・
776中日クラウンズに行って来ました。:2012/04/29(日) 18:12:37.69 ID:???
遅らせばながらですが、面白そうなんで参加させて頂きます。
最初に、前田元選手の件について。
普通の打者は腕を動かすときには腰が先に回ってますよね?
その理由は腰でリードしていくからだと思います。

たとえ投手側にまっすぐステップを踏み込んでも、腰は回って行きます。
これは引けるとも言えましょうか。
前田元選手の場合は、上半身が先に動いているかわかりませんが、
右足股関節によって、骨盤が投手側もしくはやや投手より右側に向いて行ってるんじゃないでしょうか。
バットでボールを捉える時点では、その骨盤が左大腿部のブロックによって、
左側に「開いて」いく。ーーこの時の加重は左足踵ではなくて、拇指側になります。
この点が「引ける・回る」と「開く」の違いだと思います。

拇指加重であれば腕の上半身のパワーを受け止められるだけでなく(逆でしょうか、
上半身の動きで、そのような「開く腰」になるのかもしれませんが)、
変化球にも泳がされることなくバットコントロールできるのではないかと思います。

もちろんのこと、前田選手の特異なところは他にも及んでいて、
それは裏拳さんが出されたクイズの答えと絡んでくると思います。

(骨盤とか股関節とか書くと、何とかプロと間違えられそうで恐ろしいのですが・汗)
777名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 18:15:30.99 ID:???
裏拳さんのクイズの答えですが、裏拳さんのこれまでのスイング論からして、
答えは「右肘」ではないでしょうか?

敢えて質問の形でお返ししているのは、私の見解と異なるからなんですけど・・
778名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 18:18:44.28 ID:???
>>776
イチローの良い理由を教えてくれないかね?
779名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 18:25:33.01 ID:???
>>弁さん。

ジジイさんが私の店でちょくちょくホーガンスレで書き込んでいたことはお伝えしてましたでしょうか?
スレが立った当初は2チャンに疎いジジイさんに代わって私が代打ちしていたことはお伝えしていたと思いますが。
(私だって2チャンなんて、それまで見ることはあってもコメント付けたりすることはありませんでしたけどね)

ワシは腰を切ると書いておるが、この切ると言う言葉に反論する者がいないが・・・・・
とジジイさんは言っていたことがあります。

ジジイさんのレスを紐解いてみたところ、結構書いてありました。
PDFファイルでパッティング技術の披露をしていた時にも「腰をあらかじめ切っておく」などと
書いてあります。

やはり弁さんは一味も二味も違う。
>落合殿は腰を切らずに開いて行くように視えんかのぅ?
この一文に思わずゴルフ観戦でたらふく体内に入れたアルコールが飛んで行きました。
だから矢もたまらずレスした次第であります。
780名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 18:32:06.56 ID:???
>>778
イチロー選手の良いところですか? それは無茶振りと言うものです(汗

余談ながら私は店の常連さんと草野球チームを作っていました。
十年程前から自然休部になってしまっておりますが。
そのチームにジジイさんが入っておられました。四番・全ポジションです(笑
そのジジイさんに、私もイチロー選手の良さを尋ねたことがあります。

究極の日本人技術ーーみたいなことを言っていました。
小学校の頃から評判の高かったイチロー選手をジジイさんは、わざわざ
空港バッティングセンターまで見に行ってましたからね。

などと話をはぐらかしましたが、イチロー選手の良い点は
前田選手とはまた違う独特な軸の保ち方だと思います。
781弁・砲丸:2012/04/29(日) 18:36:38.92 ID:???
マスター殿に喜んで頂けて幸いじゃよ>>779

一部の達人たちは、同じ動きを持っておるのじゃよ。

http://www.youtube.com/watch?v=20cfdNS0DMs
782名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 18:42:36.14 ID:???
ジジイさんの野球についてもう少し書きたいところですが、皆さんに叱られますね。
ですから本日見てきた中日クラウンズについて書きます。
ほとんどの選手はフォローからフィニッシュにかけて左踵にしっかり過重が掛かってましたね。
右膝は左膝の横に並ぶどころか、左膝よりも旗方向へ出ている選手もいました。
その為爪先は捲るどころか滑っている選手もいたほどです。
日本人では唯一一人だけフォローからフィニッシュにかけて素晴らしい姿勢だった選手がいました。
成績は低迷してましたから名前を書くことは控えますが・・
その選手のジュニア時代、一時ジジイさんが注目していた選手なんですけどね。
783名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 18:43:36.42 ID:???
弁じいちゃんのアイドル、フェデラーw
784名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 18:45:04.06 ID:???
>>781
そりゃもう、嬉しいのなんのって。

ジジイさんがテニスを始めた頃、ポケットに手を突っ込んでいたって言う主将さんの書き込みがありましたよね。
ジジイさんはもしかすると、御自分が初めて挑戦するテニスでそれが出来ているかを確認していたのではないでしょうか。
と私は思うのですけど。
785名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 18:49:20.72 ID:???
裏拳さんはお見えにならないのでしょうか?
私の答えは的外れだった?
今日のチケットは某ゴルフ部から融通してもらったんですけど、実は裏拳さんに回す予定のものだったらしいですよ。
呼びかけしたら他の皆さんに叩かれ、で私の所へ回って来たということらしいです。
(毎年手配してくれる方がお亡くなりになって、今年は諦めモードだったんですけどね)
786弁・砲丸:2012/04/29(日) 18:50:48.13 ID:???
ワシは天才俺殿のスタイルじゃと思うのぅ>>784

これは考え方であり、どちらが良いかは、
そのメソッドを操る人間の感覚じゃと思うのぅ。

しかし、両方の体の動きをやる事は出来無いのじゃよ。
全く動きの感覚が違うから、ワシもやらないのじゃよ。

フェデラーやホーガンの動きは難しく、
その形を体が覚えこむと、そういう風に動くのが自然になり、
それ以外の体の動きをしてしまうと、ガタガタになるのじゃよ。
787 ◆I4JWMZJKbShP :2012/04/29(日) 18:55:37.28 ID:???
すげえ! マスター大正解!
他のスレで試しに打ち込んでみたらバッチシだったよ。
このトリにその答えが出てるでしょ。さすがはジジイの知り合いだけのことはある。
やるなあとは思ってたけど、ここまでやるかあ? お見事です!
788名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 18:56:05.35 ID:???
イチローについてはたったのそれだけ
中日クラウンズの大根役者の3流劇は視るに絶えず

バカじゃないの?
789 ◆I4JWMZJKbShP :2012/04/29(日) 18:58:42.74 ID:???
トリは 

#答えは右肘だぜぇ!   でした。ぴったしカンカン!
790名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 19:06:34.50 ID:???
>>787
お試し、ご苦労様でした。
私の考えではなく、単にこれまでの裏拳さんのレスから導き出された答えですよ。

>>786
>ワシは天才俺殿のスタイルじゃと思うのぅ
そうかも知れませんね。いえ、きっとそうなんでしょう。
では、叱られることを覚悟でジジイさんの打撃スタイルをご紹介します。
左脚をやや投手側に出して、上半身をベースに覆い被せるフォーム。
本人いわく「アメリカンウンチングスタイル」とかなんとか笑わせてくれましたけど。
クラウチングスタイルっていうのはあるんですけどねえ(笑
ジジイさんのそれを最初に見た時、大リーグかぶれか、
ストライクゾーンを上半身で覆って投手にプレッシャーをかける戦術かと思ったのですが・・・・・それは私のとんでもない間違いでした。
791名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 19:09:34.53 ID:???
バカのたわごとはそれぐらいで
792名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 19:13:10.27 ID:???
●●を当てられて困ったちゃんの>>791=裏拳 w

793名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 19:26:52.29 ID:???
>>788
イチロー選手についてはもう少し詳しく書いてもいいのですが、自信がありません。
前田元選手VSイチロー選手 似ていて非であるとしか書き表せませんね。
それでも書けと言われれば、前田元選手の「開く」に対してイチロー選手は「開いて」と言うことなんですけど・・
イチロー選手
http://www.youtube.com/watch?v=Z9cGwSjqvL8
前田元選手
http://www.youtube.com/watch?v=HutwrE2gry4
もしよろしければ、貴方から教えて頂きたい。
794名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 19:28:01.96 ID:???
前田のアホ解説を読んでいて、そう思っただけさ
795名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 19:41:51.14 ID:AaKRuJq/
ホモ拳ことクソチョンの焼津オヤジ68歳宮本はGWもハッテンバでチンポしゃぶりか?

お前がいくら張り切っても上には上の連中がいることを思い知れww
796名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 19:55:28.15 ID:???
>>772
加速距離は0じゃないし、そこそこあるよ。
797名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 19:56:08.66 ID:???
>>774-775
意味が良く解らないなあ。
798名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 19:58:16.76 ID:AaKRuJq/
ホモ拳の【右肘】を変換しましたので、みなさんご賞味あれ

>パワーの源は【右肘】にあり
>【右肘】を中心に操作すれば最小限のパワーと操作で
>爆発的リリースが生み出される事を約束しよう。

>【右肘】を操作する事でテコの原理が働いて
>速い球が投げられるのだwww
>ゴルフの中心点があるならそれこそが【右肘】である事は
>普遍的真理であると言えようwww

>コックもタメも【右肘】が関与してるんだぜぇ!
>左手のカップ&ボウドと【右肘】のコンビネーション
>が大事だぜぇ!

お前はアンテラかw アンテラからのパクリかw
799名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 19:59:58.60 ID:AaKRuJq/
まだあるので引き続きご賞味あれ

>切り返しに重要なのが【右肘】だわなwww
>もちろん右肩も重要ではあるが、
>それは【右肘】を効果的に動かしやすくする為である。

>見れば【右肘】の使い方がデタラメだwwwwww
>あれじゃ上手く投げられないだろうwww

>しかし【右肘】を意識して投げれば、
>そこそこ上手く投げられまっせwwwwww

>【右肘】はガイド役であり、支点であり、
>力点であり、作用点でもある。

>【右肘】がガイドであるという事は、【右肘】が軌道を作るっちゅう事やでぇ!
>そしてパワーの源という事は、
>ヘッドスピードを上げるのも【右肘】というこっちゃ!
>つまり、【右肘】をコントロールする事が
>ゴルフスイングの肝であるという事やでぇ!
>ただし、【右肘】でタッチは出せませんがwwwwww

>なぜなら切り返しで【右肘】を操作した瞬間に
>インパクトは終わっているんだよwww

>【右肘】を使えば振り遅れなど起きませんwwwwww

お前はアンテラかw アンテラからのパクリかw
800名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 20:00:48.41 ID:???
>>777
正解!
てか、前から答えは出ていたけどねwww
あえて伏せ字にして遊んだのさwwwwww
801名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 20:07:19.09 ID:???
このスレって正気な者は一人もいないのか?
自己顕示欲と自意識過剰の化け物みたいのばかりじゃないか。
802名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 20:07:47.31 ID:???
>>785
わざわざ気を使ってもらい申し訳なかったです。
マスターの店の名前はゴンザレスでしたっけ?
803名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 20:18:03.26 ID:???
私のせいで嫌な思いをさせてしまい・・・・すみません。

店名は漢字三文字です。その前に喫茶という文字が付きますが。
804名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 20:19:40.43 ID:???
2ちゃんは魑魅魍魎が集う場所www
全然気にしてませんwww
805名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 20:23:48.49 ID:???
>>803
喫茶珈琲屋 ワロス
喫茶脳不足 はいはいワロス
喫茶下手糞 超爆笑
喫茶馬鹿者 劇笑
喫茶濃泥水 氏ね〜ww
806名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 20:26:26.18 ID:???
2ちゃんに魑魅魍魎が混じってくるのはしょうがないけど
魑魅魍魎ばかりのスレってどうなのよ
807名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 20:29:35.27 ID:???
右ひじか。
タイガー、サム・スニードっぽいスイングになるな。沈み込みは別として。
タッチはでない。
インパクトで足が浮きやすく、ひざは伸びる
頭は勝手に残る。
両肩はなだらかに落ちて胸側によった状態でインパクト
爆発的なインパクト。
トップで右胸を張る?切り替えしの最初に張る?それはご自由に。
808名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 20:32:46.61 ID:???
>>804
>魑魅魍魎
ジジイさんはここを海千山千が集まる場所と言っておられました。
日本アマの予選などにも、そういう人たちがいますよね。
いろんな方法でメンタル攻撃してくる人たちが・・(笑

>>805
なかなかのイメージ力にただ脱帽するばかりです。
冗談ではなく、その中の一つにニュアンスが近いものがありますよ。

それでは今日はこれで失礼します。
809名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 20:36:29.82 ID:???
>>807
ホーガンが右肘を使ってないとでも思ってるの?
810名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 20:37:03.97 ID:???
>>809
使い方が違う。
811名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 20:38:09.99 ID:???
俺が腰を切るに興味を示さなかったのは、下半身をなるべく使いたくないからさwww
右膝も左膝もボロボロだから負担が掛からないスイングを目指しているからね。
812名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 20:39:54.90 ID:???
>>810
だな。
それには激しく同意だwww
どうやってるから内緒だよんwwwwww
813名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 20:47:13.11 ID:???
>>812
内緒てw 判ってるっつーのに。
テイクバックぅぅーーー・・・ バッ!、フィニッシュ。
こんな感覚のヤツだろ。
君が101匹目だ。 俺は95匹目位かな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E5%8C%B9%E7%9B%AE%E3%81%AE%E7%8C%BF%E7%8F%BE%E8%B1%A1
814名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 20:51:29.95 ID:???
愛知人はしょーもないアフォばかりだが

>日本人では唯一一人
これは気になる
誰かいな
815名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 20:57:23.61 ID:???
>>813
やっぱだよな〜www
ズッコケも右肘を指摘していたみたいだし。
小手先だと途中に肘という関節があるのでルーズになるし、腕だと曖昧になるからな。
816名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 21:07:20.74 ID:???
>>814
漏れの推理では川村か中西なんだが、
昨年ので見る限り二人とも×マークだな。
http://www.youtube.com/watch?v=uLu9VH0Q9dw
http://www.youtube.com/watch?v=UWNQhEkGo5Y&NR=1&feature=endscreen
817名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 21:11:14.93 ID:???
イチローに決まってるだろうw
818名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 21:14:32.74 ID:???
ジャンボじゃね?www
819名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 21:17:09.25 ID:???
矢の東でないことは確かだ。うむ。
820名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 21:18:25.04 ID:???
ジュニア上がり・・・・

わかった、トミー中島!
821名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 21:25:16.94 ID:???
お舞ら全員dqn決定な。
姿勢がいいって書いてあるだろ。

で、杉原のおっちゃん出てたっけ?
822名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 21:28:49.33 ID:???
肘の話に戻せw
823名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 21:35:00.91 ID:???
>>822は2700のファンかいなwwwwww
824名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 21:36:39.53 ID:???
裏拳がウハウハしてる右ひじのヤツは
飛距離が簡単に手に入ることと、イメージがシンプルなことが有利な点で
アプローチは別の打ち方を準備しないといけなくて、さらに体の使い方が逆っていうww
二つの打ち方が混ざるとダフり天国。これが×な点。
825名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 21:41:52.43 ID:???
最高スコアは107だってさw
826名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 21:44:13.37 ID:???
チーム手羽先に解明されてる裏拳ワロスwwwww
827名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 22:14:42.38 ID:???
>>826
誰が手羽先だって? KAMIKAZEをなめんなよ。

んなことより弁さんは見てないかな?
828名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 22:21:13.32 ID:???
>>808
一番の魑魅魍魎はジジイだったなwww
829名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 22:24:32.63 ID:???
>>824
スイングとパターが違うゴルファーはたくさんいるwww
ショットとアプローチを変えたってええやんwww
元々アプローチ向きのスイングをやっていたからなwwwwww
830名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 22:31:51.12 ID:???
それから、右肘を爆発的に使わなくても、右肘でリードするようにするだけで充分だぜぇwww
831名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 22:32:28.01 ID:???
それから、右肘を爆発的に使わなくても、右肘でリードするようにするだけで充分だぜぇwww
ウエスタンラリアートも右肘リードだぜぇwwwwww
832名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 22:39:13.73 ID:???
マキロイもファウラーも右肘注目して見ればいい。
このスレでマキロイの名前が出た時から右肘には着目していたんだぜぇwww
マキロイの右肘の使い方はわかったからマキロイの真似はやりやすいと書いたけど
ファウラーの肘の使い方がイマイチ理解できなかったから真似るのは難しいとも書いたんだぜぇwww
833名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 22:48:51.42 ID:???
>>830>>832

あのさあ、確かに肘の使い方は重要だと思うよ。
だけどそれよりももっと体幹的なところに着目することが先決だと思うんだよね。
弁さんの書いてる>>635なんかはとても大事じゃないかな。
だって体幹あっての肘でしょ。

それに関することで弁さんに話したいことがあるんだけど。
明日じゃないと出てこないのかな?
834名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 22:51:48.80 ID:???
「肘」だろうが「体幹」だろうが大同小異。
しょせん枝葉の問題。
ま、自分が注目したものには大きな意味があると思いたがる人間には何を言っても無駄だろうけど。
835名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 22:56:10.21 ID:???
>>834
体幹は枝葉じゃないでしょ。幹だよ、幹。
わかる? 枝は幹から出てるんだって。幹あっての枝なんだよ。
そりゃ枝もなけりゃあ木にはならないから一心同体ってことにもなるんだろうけどね。
それに俺が注目したことじゃない。
他人から指摘されて初めて気付いたこと。フェデラーのシャツの皺にも関係することなの。
836名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 22:57:41.93 ID:???
>>835
「比ゆ」というものを知らんのか?

ま、馬鹿に何を言っても仕方ないか。
837名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 22:59:49.26 ID:???
>>833
そこは肘を否定する意味は無いだろ。
あんたは弁に体幹だけを問えばいいんだよ。
自己主張する為に他を否定するのはカルトだぜぇwww
爪先がめくれないように体幹を鍛えるって?
そりゃ本末転倒だぜぇwww
基礎体力増進の為に体幹を鍛えるのなら構わんけどねwww
838名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 23:03:44.46 ID:???
>>836
勝手に人を馬鹿扱いしてればいいさ。
俺は弁さんに尋ねたいことがあるだけ。いや、正しくは確認したいことがあるってことなんだけどね。
一応の答えはちゃんと持っている。だから単なるクレクレとは違う。
しかも確認事項の肝は、ターゲット競技すべてに共通するであろう体幹についてのことをね。
839名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 23:04:36.59 ID:???
二本の足でちゃんと立てれば誰でもゴルフはできるんだけどねwww
840名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 23:08:06.49 ID:???
>>837
>そこは肘を否定する意味は無いだろ。
そうじゃないよ。否定じゃなくて、その肘をもっと効果的に動かす体幹のことさ。
例えは悪いかもしれないけど肘の使い方が良くても
そりゃ100メートルオーバーの遠投は出来るかもしれないけど、実際問題としては厳しいでしょ。
841名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 23:08:19.06 ID:???
>>838
おお、そうか!
では、しばらくおとなしくしておくよwww
842名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 23:10:43.58 ID:???
愛知部に解明されたもんだから頬を真っ赤にしてイチャモンを繰り出す裏拳ww
843名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 23:14:24.74 ID:???
>>842
バカか?
右肘でタッチは出ないと最初に説明してあるわい!
愛知の指摘は自覚しとるわ!ば〜たれwww

おっと、おとなしくしておくんだったなwww
失礼wwwwww
844名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 23:15:49.74 ID:???
>>841
肘は否定してないからね。
本当に842みたいな魑魅魍魎な椰子が出てくるから困ったもんだ。

>>841に先に伝えておく。
巷に流れてる深いトップってどう思う?
>>841は確か、乳首を正面に向けたまま右肩を90度後ろに下げられるって言ってたよね?
それともそう言ってたのは別人だった?
別人でもいいけどさ、それだけで深いトップって言っていいの? 
俺が指摘されたのはそれに関係することなの。
845名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 23:16:53.46 ID:???
・自分が着目したものには大きな意味があると思い込む

これは一種の病気。
自己愛性人格障害の症状の一つだろうな。
846名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 23:18:46.83 ID:???
左肩を顎下まで入れろってこともよく言われるよね。
それも違うと思わない? >>841
847名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 23:20:13.43 ID:???
肘だ!って言ったのが裏拳で
肘なんて枝葉、ってのも裏拳か?
よくわからないぞ
848名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 23:27:18.80 ID:???
下半身は、ただバランサーとしてだけ使うんだ
下半身でパワーを出力するな
外からの見た目は似てるけどな
849名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 23:29:42.96 ID:???
>>848
体幹を持ち出した俺に対するご意見?
だとしたら方向違い。下半身がバランサーというのには一理同意してるから。
850名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 23:29:54.06 ID:???
>>844
右肩じゃなくて左肩な。
ネタを明かせば簡単な話なんだけど、バラした三日後に秘伝のサイトでゴルフ新論2とかでパクッてそうだからなwww
851名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 23:31:37.14 ID:???
肘は手段
手段だが動き間違えてはいけない箇所であるが
所詮は手段だ
キモはもっと違うところだよ〜ん





と言ってみる
852名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 23:31:45.14 ID:???
おいおい、ドリル研究家のbjhさんに失礼だろ
853名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 23:31:54.02 ID:???
>>846
原辰徳のバッティングがそれだったね。
だから引退間際になるまでバッティングが安定しなかったんだよなwww
854名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 23:34:10.90 ID:???
>>848
だけどそのバランサーが崩れる可能性を持つ上半身の使い方があるかもしれない。
それは上半身の使い方が悪いわけじゃなくて、うまく使おうとした結果下半身のバランサー機能を崩す可能性ってこと。
これが弁さん言うところの「体がどうしても傾いていたのじゃよ」じゃないのかな? ということが俺の尋ねるネタなの。
855名無野カントリー倶楽部:2012/04/29(日) 23:38:14.77 ID:???
>>854
トップから腰を左にスライドさせてアドレスの位置よりも左に行くのに
頭を元の位置から動かさなかったら背骨が右に傾くって話かい?
856名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 00:06:06.10 ID:???
余談だが、石川遼のスタンスはかなり広い。
あれで320ヤードぶっ叩こうとして左に体重移動したら上半身が右に傾いてスライスしやすくならねえか?
ま、今日は左に曲げたみたいだけどな。
857名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 00:13:30.59 ID:???
>>851
●●はスイングの一部を構成するもの、あるいは部分的に関係する要素ではあるが
誰にとっても最重要要素というわけではない、が正解。
●●の部分には「肘」、「体幹」どっちを入れてもいい。
858名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 00:15:08.21 ID:???
ここは、クロスワードパズルのスレですか?
859名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 00:22:57.17 ID:???
試行錯誤のスレです
860名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 00:24:54.66 ID:???
妄想ジジイが発明を披露しあうスレです
861名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 00:28:15.91 ID:???
>>855
それとは違う。>>856とも関係するけど。

俺も他の部員も、そして部の長でさえも弁さんが書く「傾く」ってのを
よくわかってなかった。
背骨が地面に対して傾いていることを単に傾くと考えていいのかどうか。

ドライバーの時は左右の足への加重のかけ方が違うでしょ? 右利きスイングなら右足に余分に加重をかけるんじゃない?
だったら背骨も自然に地面に対して右へ傾くことになる。
背骨を地面に垂直にしてドライバーショットを打つの?

フェデラーだって背骨が地面に対して常に垂直じゃないでしょ?

悪い意味での傾くってのは、うちらの部長がバックスイングの時に左膝を前に出さないとバランスが取れなかったことを意味するんだと思う。
理論として語るにはとっても難題だと思うけど。

862名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 00:41:36.32 ID:???
>ドライバーの時は左右の足への加重のかけ方が違うでしょ?

いや変わらないよ
863名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 07:03:06.23 ID:???
>>861
間違えた前提の上に、カン違い論を重ねて、延々と

かなりイタイ奴だな
864名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 09:00:45.58 ID:???
イタイ部員やマスターがカン違い論を展開するスレです
865名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 09:01:40.96 ID:???
なさけないのぅ
866名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 09:05:26.47 ID:???
たいした社員はいないようだが、愛知のどこの会社かのぅ?
867名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 09:08:48.70 ID:???
中日クラウンズに関係しているらしいから
あの、車スピリッツを持たないで起業したT社関連かのぅ?
868名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 10:32:36.35 ID:???
魑魅魍魎な椰子たちの実態はクレクレで、人を煽り立てては何か得るものがないかと期待してるんだろ?

ドライバーショットの時に左右の加重が変わらないなんて大ボケかましてるのがいるけど、
そんなんでどうやって打つのよ。
ボールは左にあるんだよ?
有名どこの選手みてみなって。多少の違いこそあれ加重は違ってるからさ。
これらの動画を見てもまだ過重は一緒って言い張るんなら、その理由を説明してほしいもんだね。
スタンスとって上半身を少し斜めにすれば傾いた側の方に加重はかかるでしょ。

ジャック・ニクラウス
http://www.youtube.com/watch?v=3MkN8YUJ1k4
モー・ノーマン
http://www.youtube.com/watch?v=3On0-zCsp38
ベン・ホーガン
http://www.youtube.com/watch?v=lBl1fqRGIwI
ローリー・マキロイ
http://www.youtube.com/watch?v=nblnA_RR2Mg
ルーク・ドナルド
http://www.qeyik.com/watch=Koi4g1k2ib4_flv.html
869名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 10:39:06.42 ID:???
>>868
腰を左によせりゃ加重は1gも変わらん
文系脳はもすこし勉強したほうがいい
870名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 10:43:30.70 ID:???
>>869
絶対だな?
腰を左に寄せて上半身が右側に傾いてもだな? 絶対だな?
もう一回確認するけど絶対だな?
871名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 10:47:50.44 ID:???
>>870
そりゃ限度はあるけど。
小学生かよ
物理じゃなくて理科からやりなおせバーカ
872名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 10:51:40.80 ID:???
わかったよ。
今日出てきた魑魅魍魎は俺が昨夜書いた
「傾く」ってことがどういう意味だかワケワカメなんだ。
それで俺的には納得できるからいいけどさ。
873名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 11:00:06.17 ID:???
ん?
前傾したまま右に回転したら前傾している分、右に傾くって事か?
874名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 11:03:37.32 ID:???
文系脳の馬鹿語録
・トップで右足に体重を全部かけるのは不可能
・アドレスに比べてインパクトは頭が右に寄ってる。だからインパクトは右足体重
・インパクトでは腕とクラブの遠心力も加わり左足に体重の3倍の力が掛かる
・アドレスで上体が右に傾く。だから右足体重   ←new!
875名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 11:06:08.35 ID:???
>>873
ぜんぜん違う。もし俺の書いていることがアホだったら弁さんが指摘してくれればいいけど。

フェデラーは傾いてない。
http://www.youtube.com/watch?v=20cfdNS0DMs

ゴルフのスイングではアドレスで「傾いていなくても」バックスイングと同時に「傾き」やすい。
一度傾いたものを動きの中で修正するのは極めて難しいことだし、
もし仮に偶然的に一旦修正できたとしても体は動き続けているんだから
その後にまた傾くことになるだろうね。

だからバックスイングから「傾かないように」することが大事で、
そのためには丹田コントロールが必要だってこと。

弁さんが出てこないんで俺は練習に行って来る。
876名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 11:08:57.44 ID:???
バックスイングから「傾かないように」って書くよりも、
バックスイングから最後まで傾かないように丹田コントロールが必要って書いたらもっと分かりやすいかな。
877名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 11:10:09.60 ID:???
立ちバック(女性側)みたいにすれば傾きにくいのにwww
878名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 11:13:33.85 ID:???
>>877
それも全然違う。
その女の人が誰かに見られてないか気にして顔を振るとしたら、
ほとんどの人は「傾く」ことになると思うよ。顔だけ動かしてるつもりでもね。

もういいや。本当に練習行って来る。
879名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 11:17:00.15 ID:???
>>876
だからさ、腰の位置がインパクトでアドレスより左で頭の位置が動かなかったら
何をしたって右に傾くんだってば!
880名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 11:24:33.71 ID:???
>右に傾くんだって
ここが誤解の最たる表れだと思われ。
愛知部員の指す傾きは●●との傾きだと思われ。
881名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 11:31:53.49 ID:???
つまり
>腰を左によせりゃ
などと簡単に書く奴に限ってその時点で既に傾きが発生しているものだと思われ。
882 ◆iS8.0onjXx.X :2012/04/30(月) 11:35:12.81 ID:???
部員は頭が動くのか。
ならば簡単な話だぜぇ!
答えはトリに書いておくぜぇ!

#●●の●を●●して動かすんだぜぇ!
883名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 11:35:47.83 ID:???
>立ちバック(女性側)みたいにすれば傾きにくいのに
などと書く奴はアンテラ並みの浅はかな考え方で、
骨盤前傾だけで問題が解決可能と考えていると思われ。嗚呼、短絡思考w
884名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 11:38:07.17 ID:???
>>882は更に論点にズレを生じていると思われ。
頭の動くことと傾きやすくなることとは切り離して考えるべきだと思われ。
885名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 11:38:07.06 ID:???
>>880-881
「思われ」ってのは未然形で、肯定にも否定にもなってないから気持ち悪いので、きちんと
「思われる」とか「思われない」と書いてくれ。
出そうで出ないクシャミみたいでイライラするからね。
886名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 11:38:47.00 ID:???
まーた裏拳が調子に乗り始めたな
お前は泥舟でごちゃごちゃやってろって
887名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 11:39:21.30 ID:???
>>885
なんで口調変えるんだ? おい。裏拳。
888名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 11:40:05.19 ID:???
>>881
アホ!
腰が左に寄るから傾くという意味だ!
日本語をちゃんと勉強しやがれ!!
889名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 11:41:29.95 ID:???
思われを思われるに置き換えてもらえばいい。
ただしそれは推定になるから、早い話それを取っ払って断定の形にしよう。
890名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 11:43:49.23 ID:???
>>888は更にアホさを露呈してる。
きっと本人は腰を寄せる寄せないに関係なく、
立っているだけで既に傾いているのだろう。これは思われでなく、断定。
891名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 11:47:44.16 ID:???
断定といいつつ 「だろう」 と書く
その真意はいかに。
892名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 11:48:51.54 ID:???
かくゆう俺も愛知部員のレスと弁氏のこれまでのレスを照らし合わせて導き出した答えであり、
弁氏に軽くあしらわれる可能性がないでもない。
893名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 11:51:01.43 ID:???
弁を奉りすぎだろ
「最近気づいたのじゃよ 違和感はあったのじゃがのぅ」
って書いたの忘れたのかよ
口が達者なだけだって。
894名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 12:00:54.09 ID:???
>>891
真意という程のものではないが、軽く挑発の意味を込めてのこと。
否定された方がこの先の展開が面白くなりそうだから。

もしも俺の傾きに対する考えが愛知部員と同じで、しかもそれが正しいもの
だとすれば頭が動いても「傾かない」ことはありえる。
言葉ほど簡単じゃないだろうけど。

>>893
>最近気づいたのじゃよ 違和感はあったのじゃがのぅ
違和感があったから気付くのだろう、と思う。
だから後出しとは思わない。

895名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 12:04:27.00 ID:???
あー言えばこー言うスレw
必死すぎなのが多すぎるw
896名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 12:51:44.45 ID:???
愛知部員は言葉の端々、単語の一つ一つに

超がつくほど、ど下手を感じる
897名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 13:05:38.64 ID:???
教え子に批判されるBJHの負け惜しみが頻繁に繰り返されるスレ
898名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 14:36:13.32 ID:???
部員って、愛知の人だったのか…なるほどねw
愛知で働いていたことあるから判るわwへ理屈は日本一、でも本の売り上げは最下位w
黙って体動かしてればいいのに、動かない脳みそで一生懸命説明しようとするから、ドツボに嵌るw
結果、話がループしてるのに気づかないwww
899名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 17:05:56.81 ID:???
やっぱりか
900名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 21:20:48.86 ID:???
彼らからは知性が感じられない
901名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 21:21:37.53 ID:???
弁にあこがれる理由がわかったような気がする
902名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 21:26:39.47 ID:???
BJHさん、頻繁に書き込みされてますね
スレの勢いを上げようとされてるんですか?
ありがとうございます
903名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 21:28:14.98 ID:???
バカかね?
904名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 21:34:10.56 ID:???
ドリル販売業BJHさん、レスありがとうございます。
905名無野カントリー倶楽部:2012/04/30(月) 21:55:05.09 ID:???
愛知部総帥よりワンパット競技大会への参加を求められたBJHは
尻尾を巻いて遁走したという情けない過去を持つ。
906名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 01:52:53.95 ID:???
秘伝ドリル

その1 370yドリル
その2 6連続バーディドリル
その3 ラウンド パープレードリル
その4 ベタピン10センチOKバーディドリル
その5 開いて起こすドリル

どれか一つ、できたかね?
907名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 09:33:59.75 ID:???
>>906
そんだけできたらプロの大会で優勝できるはずだが、いまだに秘伝で優勝したプロがいないのはなぜ?
908名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 09:53:13.06 ID:???
>>906
愛知部から再び競技会参加を要請されたら受けるのかね?
909名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 11:02:54.12 ID:???
100叩きが相手じゃ、ウンザリだぞーw
910名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 11:17:17.15 ID:???
弁さ〜んと頼んでみればどうだろ?
911名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 11:21:56.41 ID:???
弁さんなら誘えば快く承諾して来て
くれる。
心無いBJHと違ってね。
912名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 11:24:09.15 ID:???
などと逃げの口実を弁に振っているBJHです w
913名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 11:24:20.51 ID:???
よかったね!
914名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 11:28:08.90 ID:???
部員が講習会に行けばいいだけ
915名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 11:32:12.69 ID:???
>>914
BJHを見て吹き出すためにか?
916名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 11:35:21.87 ID:???
>>915
定期的に実施してる講習会だから
917名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 11:35:47.75 ID:???
いいや、クソ弁の超ヘタレスイングでね
918名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 11:44:06.11 ID:???
講習会はいつどこでやっているのかね?
919名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 11:47:22.27 ID:???
弁は天に召されたようだな。
惜しい人をロストボールしたわ
10分間は探したけど。
920名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 11:50:36.94 ID:???
部員では力不足だからズッコケに行かせろ。
BJHのレベルを知った後の、奴のここでの暴れん坊ぶりが面白そうだ。
921名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 11:51:21.82 ID:???
オシッコ蚤杉w
922名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 11:58:18.82 ID:???
>>919
弁はペニバン着けて女と合体中さ。
? 女の方がペニバン着けてるんだっけ?
923弁・砲丸:2012/05/01(火) 12:22:38.26 ID:???
野暮用が長かったので待たせたのぅ。

体幹の使い方というのは難しいのじゃよ。
丹田のコントロールが大切なのは言うまでもないのじゃが・・・

丹田は臍下三寸・・・とか・・・
呼吸法・・・とか言われるのじゃが・・・

臍下三寸がどの様な意味を持つのか?

体幹の使い方・・・
即ち上半身の使い方はメソッドによって変わるのじゃが、
この丹田のコントロールと言うのは有る意味独立した概念、
と言う風に考えるべきじゃのぅ。
924弁・砲丸:2012/05/01(火) 12:32:37.42 ID:???
天才俺殿の、脚立鍛錬が示すように、
練習場で打つのでは無いのじゃから、
足場は色々な条件になると思うのじゃよ。

つま先下がりは・・・どうのこうの・・・
つま先上がりは・・・どうのこうの・・・
左上がりは・・・どうのこうの・・・
左下がりは・・・どうのこうの・・・

要は、この場合、どう立てばよいのか?
等と考え込むのではなく・・・
ほぼ自然に打ちたいボールのためのアドレスが作れる・・・

とういう体を作り上げるのが大切と思うのじゃよ。

また、低いボールを打ちたいと思えば、
自然に両肩のラインは地面と平行になるじゃろうし、
高いボールを打ちたければ、自然に左肩が上がる、
と言う形が自然に出来ると言うのが大切と思うのぅ。

この為には独立して、丹田と言う概念を理解する必要が有ると思うのぅ。
925名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 12:33:02.33 ID:???
丹田って、あれでしょ?
結局、重心位置のことで、それを脚でコントロールすることで、
構造上、上半身の動きのきっかけ(=コントロール)に寄与するってやつじゃね?…多分w
926弁・砲丸:2012/05/01(火) 12:37:26.91 ID:???
そして、最終的に丹田のコントロールの為の、
上半身の動かし方となると思うのぅ。

そういった意味では、丹田とは身体操作術である、
と言う風に、天才俺殿には確か伝えたと思うのぅ。

確かに丹田と言う概念を理解した上での、
身体操作術であり、身体操作術が丹田に繋がる、
という考えはやめた方がいいと思うのぅ。

ワシは、これが実現するのではと思ったことも有ったのじゃが、
今は、やはり、丹田の概念を持っていなければ、
身体操作術だけでは無理じゃと思っておるのぅ。
927名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 13:21:35.97 ID:???
GWなのにすみません>>926
俺の書いた「傾くこと」について考え方は当たってるでしょうか。
もっと詳しく書いてもいいんですが丹田と関係することなんで
弁さんだってはっきりとは答えにくいでしょうし。

俺のレスの中でも特に>>861の後半部分と、
>>875の全般が当たっているかどうか。
928927:2012/05/01(火) 13:28:03.75 ID:???
>>926

>>844の空行以降にも目を通してみてください。
929弁・砲丸:2012/05/01(火) 13:47:13.76 ID:???
全く異論は無いのぅ>>927

深いトップとは正に主観かも知れんのぅ。>>928

誤解を恐れずに書くなら、そのメソッド毎に、
そのスイング主体が眼一杯の捻転を感じるなら、
そのメソッドの主は、それを深いトップと感じる・・・
それ以上の捻転は体勢が崩れてしまう所の限界点・・・
そのような感じでは無いかのぅ?
930名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 13:48:06.71 ID:???
屁のような話だった
931927:2012/05/01(火) 13:51:00.04 ID:???
弁さんはまたお出掛け? 残念。

部員らは弁さんの助言に従って各自山歩きをしてきましたが、
中日クラウンズでマスターから色々レクチャーを受けて
その後のミーティングにより、こんなのもお試しで取り入れることにしました。
http://www.youtube.com/watch?v=i84o5MgFNhE
932927:2012/05/01(火) 13:57:07.97 ID:???
やった! 
ありがとうございます。>>929
ついでに書くと、俺たち部員はこれまで思ってきた深いトップが
トンでもなものだったと気付かされた訳です。
933名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 13:58:46.43 ID:???
ふむふむ、それが骨の直線運動スイングのレクチャーですね
934弁・砲丸:2012/05/01(火) 14:06:46.47 ID:???
ぎっくり腰の要因が一つ減るやも知れんのぅ。

仙骨は僅かの自由度しか持たないらしいのじゃが、
僅かに動きを持っておるらしいのじゃよ。

それで、人によっては時々この仙骨に引っ掛かりが生じ、
それが急に動く事でぎっくり腰が発生すると聞いた事が有るのじゃよ。
935名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 14:12:40.44 ID:???
んだんだ、それが尾骶骨の体操なんでつね?
936名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 14:14:03.18 ID:???
やってみたら小便がチビってもうた罠wwwwケッケッケwwクッククク
937名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 14:14:05.54 ID:???
>>934
ぎっくり腰の原因についてはマスターにも教えてもらいました。
仙骨に引っかかりを生じさせる原因とか、どんな動きをするとその
引っかかりが影響を及ぼすとか。
重いものを持ち上げたりクシャミをしたりするとぎっくり腰になりやすい
ことはよく聞くんですが、そのもっと深い原因です。

938名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 14:27:31.01 ID:???
俺の思われも正しかったのだ。きっとw
939名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 14:47:01.15 ID:???
はいはい坊や、ハイハイが出来たね、いい子いい子
940名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 14:53:52.04 ID:???
えっ何の話?
941名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 14:54:46.72 ID:???
ただのダジャレ
942名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 14:55:44.59 ID:???
それってクソ弁のカアカア鳴き?
943名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 14:57:58.75 ID:???
あ〜ゴルフ板ボスメアンテラさんの・・・
944名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 15:06:55.73 ID:???
うんうん、この方の子分だって?
http://www.cs-happy.net/company/greetings.html
945名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 15:19:04.81 ID:???
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   バカは死ななきゃ治らないんだよ
.  |         }
.  ヽ        }        \.
   ヽ     / ̄ ̄\     \
   /   ./   _ノ  \     \
   | .  |    ( ●)(●)
.  .    |  ヽ  (__人__)
.       ヽ,     `⌒ソ   弁さんも早く骨壺に収まれば良いのに
        |      く
.        |       \        .    \
.  .      |     |ヽ、二⌒)          \
946名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 16:33:09.82 ID:???
>>944
裏を返せば秘伝を買って
ドブに金を捨ててしまったと唇を噛んでる奴のことね。
947名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 16:52:21.86 ID:???
>>937
どんな深いトップやってたんだ?
まさか背骨を思いっきり捩じっていたとかw
948名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 17:32:33.02 ID:???
>>947
>背骨を思いっきり捩じっていたとか
違う。

メソッドやその人の柔軟性によって左肩の位置も変わってくるだろうけど
>>947はトップで左肩がスタンスのどの辺りに来るのよ?
949名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 17:33:47.35 ID:???
背中が丸まったアドレスで右に大きく捩じると背骨が反り返っちまうからなwww
950名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 17:38:19.25 ID:???
>>948
ん〜どうでしょ〜。
スタンスの真中辺りかなあ?
951名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 17:47:34.05 ID:???
>>947
クラブヘッドが、顔の前を通って飛球線後方を向くくらい
952948:2012/05/01(火) 17:51:12.85 ID:???
>>590
単細胞の裏拳はすぐに引っ掛かりやがるw
俺は哀恥部陰じゃない ザマーミソラシド

お前のスイングアークは相当に小さいことが露呈したな
本物の哀恥部陰のレスが楽しみだぜ
953名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 18:02:34.09 ID:???
>>952
単細胞は、あんただよ。
で、スイングアークって何だっけ?
954名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 18:06:44.31 ID:???
インディー・ジョーンズが探し求めていたものだよ
955名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 18:07:44.10 ID:???
590なのか950なのかはっきりしよう
956932の代理:2012/05/01(火) 18:17:59.76 ID:???
>>947
ども。>>937が出て来ないようなんで、代わりに俺が。

>スタンスの真中辺りかなあ?
背骨を捩らないようにするとその辺りが普通だと思う。
それを打破しようとしていたのがハリネズミ。
ファウラーのトップを見ては唸って試行錯誤を繰り返してた。

俺らも見よう見まねでやってみたけど
割と体の柔らかい俺でさえ左肩の位置なんてそう変わらなかった。

次欄へ続く
957名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 18:19:46.76 ID:???
>>952は三重にバカだなwww
ここは誰でも見る事ができるのに、愛知以外に見せたくなかったら書き込まないっ〜のwwwwww
今の所、誰にも教えたくない秘密は他の誰も書いてないから俺も絶対に書かないから心配するなwwwwww
958名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 18:23:34.76 ID:???
> また、低いボールを打ちたいと思えば、
> 自然に両肩のラインは地面と平行になるじゃろうし、
> 高いボールを打ちたければ、自然に左肩が上がる、
> と言う形が自然に出来ると言うのが大切と思うのぅ。

これ実はゴルフでもっともやるべきではない行為なんだよ。
よほど特殊な状況でもない限り、いつも同じ打ち方をすることが重要。
そのために14ホンのクラブがある。
またスイングは変えずボールの位置を若干変えるという方法もある。
アドレスやスイングなんか変えるのは愚かなこと。
959名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 18:26:47.11 ID:???
そのとおり
960932の代理:2012/05/01(火) 18:33:08.54 ID:???
>>947
ところが和合で某人がヒントをくれたというか
実演してくれてさ。
だもんで俺ら和合で試合をよそに必死こいて試してみた。
深いトップってのをね。

みんなで試しているうちに気付いたのは
俺たちのトップって「あれれ、傾いてんじゃね?」ってことだった。
もちろん悪い意味で。

そして和合から部室に戻ってゴタゴタしてるうちに
一人の部員がスレからハリネズミのレスを見つけ出したのよ。
俺たちの目指す深いトップの作り方が割と分かりやすく書いてあった。

だけどそれを読んで試してもうまく出来た者は一人もいなかった。
だから原因を話し合った。
到達した答えが、俺たちは丹田がなってないってことだった。
961名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 18:36:08.35 ID:???
950ふんじまったけど、このスレ立てたばかりだから誰か立ててくんねえか?
962名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 18:41:18.95 ID:???
>>960
ズッコケのレスって何だった?
963名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 18:46:31.68 ID:???
軸なんて多少傾こうがどうなろうが大した問題じゃないよ。
でも支点がぶれると難しいスイングになる。
964名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 18:59:23.82 ID:???
へその前くらいに芯があるんだぜ
965名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 19:19:41.09 ID:???
>>956
そんなに肩を入れなくても深いトップはできるのに。
てゆ〜か、深いトップの定義は何だ?
966名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 19:22:02.98 ID:???
大事なのは、腸腰筋だ
967名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 19:23:52.64 ID:???
いつまで踊りの話をするつもりかのぅ?
968名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 19:28:30.61 ID:???
たこが茹で上がるまで
969名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 20:46:12.40 ID:???
たこ=BJH
970名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 21:12:01.83 ID:???
危ないよ、気が付けば、僕も君も満員状態
971名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 22:37:30.86 ID:???
裏拳がホモ過ぎて気持ち悪い
972932:2012/05/01(火) 23:01:39.56 ID:???
>>965
>そんなに肩を入れなくても深いトップはできるのに
肩を入れるっていう表現を俺たちは捨てました。
周りの人が見たら肩を入れてるように見えるだろうけど。

今の今まで打ちっ放しに行ってたんだけど、俺たちの方向性もまんざら見当違いじゃない
ことが確認できた感じ。
でも確認できたことと身に付いたこととは違って、また根本の部分から鍛錬し直さないといけないことも
明らかになった。

それもこれも、このホーガンスレのお陰なんだけどね。
973名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 23:04:55.45 ID:???
>>972
ほほう。
こりゃ俺もうかうかしてらんねえなwww
974名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 23:09:48.22 ID:???
ダメだ。
やっぱり規制中で立てられないや。
975名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 23:12:36.43 ID:???
次スレから裏拳を出禁にしようぜ
976名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 23:13:21.08 ID:???
BJHよ、恥を知れ!!
977名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 23:13:26.02 ID:???
100年かかる
978名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 23:28:25.19 ID:???
残念ながら朝鮮人の裏拳は恥を尻ません
979名無野カントリー倶楽部:2012/05/01(火) 23:58:43.32 ID:???
BJHはチョンだったの?
980名無野カントリー倶楽部:2012/05/02(水) 05:11:11.91 ID:???
静岡県民だろ
981名無野カントリー倶楽部:2012/05/02(水) 10:30:27.66 ID:???
静岡県民なら日本人だが、BJHは神奈川県民だろ?
川崎市にはチョンが多いそうじゃないか。
982名無野カントリー倶楽部:2012/05/02(水) 10:41:45.56 ID:???
ドンドロとか聞いたことも無い地名がある愛知県はどうなんだろう?
983弁・砲丸:2012/05/02(水) 14:19:27.93 ID:???
なるほど、もっともなご意見じゃのぅ>>958

所が最初に距離を稼ぐドライバーは一本じゃよ。

アイアンだって押さえたい時もあれが、
跳ね上げたい時も有ると思うのぅ。

秘伝ドリルはあくまでドリルでボールは打たないそうじゃから、
決まった体勢だけでやるのじゃとは思うのぅ。

ホーガンはモダンゴルフにプレーンと言う事も持ち出しておるのじゃが、
確かにモダンゴルフでは反復的なスイングを作る為、
というような感じでは有ったのじゃが・・・

単純にインサイドアウトの軌道は高いボールを得られ、
スクエアなインサイドインだと通常の高さが得られると思うのぅ。

http://www.youtube.com/watch?v=PSAAvhukTiE

ホーガンは高いボールや低く抑えたボール等を、
打ち分けているように視えるのぅ。

それに従って、軌道が違うように視えんかのぅ?
984弁・砲丸:2012/05/02(水) 18:21:37.16 ID:???
やはり気付く人間が居ると言う事じゃのぅ。

Mr Hogan practice vs real swing analysis by Chris
http://www.youtube.com/watch?v=3x26qUFiGzc

素振りと実打が違う・・・

これもホーガンのシークレットかのぅ?www
985名無野カントリー倶楽部:2012/05/02(水) 19:38:26.65 ID:???
「あー言えばこー言う」を通り越して、もはや現実のゴルフとはかけ離れた
「ワシの考える脳内ゴルフ」を語るスレになったのか、ここは。
986名無野カントリー倶楽部:2012/05/02(水) 19:55:50.29 ID:???
素振りとでは力の入り具合が違うだけの話さ。
987弁・砲丸:2012/05/02(水) 20:05:32.13 ID:???
有るプロがホーガンにこう聞いたそうじゃよ。
「何故、ホーガンさんのターフは浅いのですか?」とじゃよ。

まあ、その時のホーガン先生の答えはふるっておったのじゃよwww
「君もプロなら解るはずだ!」とじゃよwww

と言う事で一般的にホーガンのターフは浅かった訳じゃよ。
彼のメカニズム的にも頷けるのじゃがのぅwww
ただ、ワシはホーガンの言うようにプロでは無いがのぅwww

所がじゃ・・・

この映像を視ると殆どが浅いターフなのじゃが・・・
かなりターフを深く取ったショットも有るのじゃよ。

http://www.youtube.com/watch?v=PSAAvhukTiE

不思議じゃろぅ?www
988名無野カントリー倶楽部:2012/05/02(水) 20:26:56.85 ID:???
>>983を自分で読んでみて、おかしいと思わんのかのぅ。
ま、思うようなら頓珍漢なことを延々と語り続けてないか。
989名無野カントリー倶楽部:2012/05/02(水) 20:33:29.33 ID:???
ダフっとるやん。
990弁・砲丸:2012/05/02(水) 21:03:27.69 ID:???
韓国の中にあって、全く独自仕様のK.J. Choi・・・

http://www.youtube.com/watch?v=f7Yl1WNt3Z4

他の選手とはメソッドが全く違うのじゃよ。

ジャック・ニクラウスのフラットバージョンじゃと思ったら・・・

http://news.golfdigest.co.jp/tournament/players/profile/tse0000000251.html

>高校時代の先生にスポーツを勧められ、
>ジャック・ニクラスのレッスンビデオを見ながらゴルフを覚えた。

K.J. Choi恐るべし!
秘伝ドリル恐れるべからずwww

はっきり言おうのぅ。
K.J. Choiは、ニクラウスをほぼ完璧に盗んでおるようじゃよ。
991名無野カントリー倶楽部:2012/05/02(水) 21:39:13.99 ID:???
わざと的外れなこと言って笑い者になろうとするのが流行ってるのか?
992弁・砲丸:2012/05/02(水) 21:40:08.13 ID:???
深いターフ・・・

趣の違うホーガンのレンジでのショットじゃよ。
http://www.youtube.com/watch?v=WoTRy4H0Ur0

フィニッシュで胸がほぼ飛球方向を向いているのに注目じゃよ。

Ben Hogan Swing
http://www.youtube.com/watch?v=PSAAvhukTiE

此処でのホーガンは殆どのショットが、肩がフルターンして、
右肩が飛球方向を向きそうなくらいターンしておるじゃろぅ?

所が、この中にも、胸がほぼ飛球方向を向いて終わりのショットがあるじゃろぅ?

で、そう言う事じゃ!!!
993名無野カントリー倶楽部:2012/05/02(水) 21:53:38.74 ID:???
やっぱりホーガンの腕は長いよね。
994名無野カントリー倶楽部:2012/05/02(水) 21:57:45.90 ID:???
>>990
弁さん、後出しはこのスレで最後にしましょうよ。
995名無野カントリー倶楽部:2012/05/02(水) 22:00:05.04 ID:???
K.J. Choiのスイングはニクラウスと全然似てないしww
996弁・砲丸:2012/05/02(水) 22:03:34.96 ID:???
PGAにはニクラウスメソッドの選手は多いのじゃよ>>994
それも優れた選手が多いのじゃよ。

やはりメソッドとして優れておるのじゃろうのぅ。

いやいや、PGAには秘伝ドリルの選手はおらんのぅwww
997名無野カントリー倶楽部:2012/05/02(水) 22:18:57.33 ID:???
残りスレ欄が少なくなってきたところで恐縮ですが・・

>>996
ホーガンの、跳ね上げるショットの時の素振りですが、素振り自体で
跳ね上げている動画は見つかりません。どこかにありますかね。
ホーガンはそこまでしてシークレットを守りたかったのか・・・・

一つの可能性ですがホーガンはこの頃、右だか左だかの腿に包帯を
ぐるぐる巻きにしていたと聞いてます。
素振りで体の負担を掛けないように実打と違う素振りをしていたなんて
ことはないでしょうね・・・

それにしても比較の動画で検証する人も凄いが、
その動画を見つけ出してくる弁さんも凄いですね。
998名無野カントリー倶楽部:2012/05/02(水) 23:03:16.56 ID:???
ダフっとるね。
999名無野カントリー倶楽部:2012/05/02(水) 23:21:59.31 ID:???
終了。
1000名無野カントリー倶楽部:2012/05/02(水) 23:22:34.31 ID:???
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。