ドイツ語教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドイツ人
学校の宿題で独作文が出されたんですが、全く解りません。
暇のある人は教えてください。お願いします。
(1)あなたは富士山に登ったことがありますか?
(2)私の妻は私より7歳若いが、体重は7キロも重い。
(3)父は来週手術を受けなければならない。
(4)君が話していたご婦人は何という方ですか?

2名無しさん@1周年:2001/01/16(火) 01:46
(1)2回ある(98、99)
(2)未婚です
(3)いやぁーもう無理でしょう
(4)俺の性奴隷だ、名前など無い
3ドイツ人:2001/01/16(火) 01:52
さすが!(爆)>名無しさん
ほんとやばいんで、真剣におねがいします(願)

4名無しさん@1周年:2001/01/16(火) 01:57
>3
それでバカ親切な餓鬼が1に教えてやると、

「ネタにマジレス、恥ずかしいですね」

とか来るンだぜ。たまんねえよな。
5ドイツ人:2001/01/16(火) 02:00
んなことないっす。>4
まじやばいんす。
おねがいしまーす。(祈)
6ドイツ人:2001/01/16(火) 02:25
ドイツ語得意な人、お願いします。
7kkk:2001/01/16(火) 03:07
(1)zweimal auf Breg FUJI?
(2)bin nicht verheiratet,doch 7mal die Woche. war 7mal verhairatet .
(3)Operieren deines Vaters am neachster woche wird schwer gehen
(4)Sie ist meine Hentaisklavin 、also nahmennlos eigentlich.
8ドイツ人:2001/01/16(火) 03:21
>7
ありがとうございました。
でも、ごめんなさい。問題はこれでーす↓。
(1)あなたは富士山(Berg,m)に登った(steigen自)ことがありますか? (現代完了で)
(2)私の妻は私より7歳若いが、体重は7キロも重い。
(3)父は来週手術を受け(opereirenの受動)なければならない。
(4)君が話していたご婦人(Dame)は何という方ですか?
条件がいくつか加わったので、おねがいしまーす。
9Lorin Maazel:2001/01/16(火) 03:22
Einen shoenen guten Alltag !
10ドイツ人:2001/01/16(火) 03:27
お願いします。
11ドイツ人:2001/01/16(火) 03:38
Guten Alltag!>Lorin Maazel


12Lorin Maazel:2001/01/16(火) 03:42
>8
これを独訳しろっつうの?ホントはわかってるんじゃないの?
俺はドイツ語読む程度で書いたりしないけど、挑戦してみようかな?
13ドイツ人:2001/01/16(火) 03:49
>12
ほんとにわかんないんです。
こっちでも足りない頭をいっぱい集めて頑張ってます。
いっしょに考えてあげてください。
お願いします。
14Lorin Maazel:2001/01/16(火) 03:58
(1)Haben Sie auf den Berg Fuji gestiegen?
(2)Meine Frau ist 7 Jahre aelter als Ich,aber sie ist 7 viel schwerer als Ich.
(3)Mein Vater muss in der naechsten Woche operiert werden.
(4)Was ist der Name der Frau, ueber die du gesprochen hast?
15Lorin Maazel:2001/01/16(火) 04:00
こんなんでいいと思うんだけど。質問あったら今しばらく起きてますから。
学期末試験?大変ですね。頑張ってね。
16Lorin Maazel:2001/01/16(火) 04:03
(2)aber sie ist→dazu ist sie  訂正(意味上逆接じゃないから)
17Lorin Maazel:2001/01/16(火) 04:06
7→7 kilo 補足訂正
18Lorin Maazel:2001/01/16(火) 04:08
(1)Haben→Sind  訂正
19ドイツ人:2001/01/16(火) 04:19
あなたは富士山に登ったことがありますか?
Sind Sie auf dem Berg Fuji gestiegen?
私の妻は私より7歳若いが、体重は7キロも重い。
Meine Frau ist sieben Jahre alter als ich,aber sie ist sieben kirogramm schwerer als ich.
父は来週手術を受けなければならない。
Meine Vater muβ an die nachste Woche operiert werden.
君が話していたご婦人は何という方ですか?
Wer ist die Dame,mit der Sie gesprochen haben?

僕たちの解答が出来たので、添削してもらえますか?>Lorin
20Lorin Maazel:2001/01/16(火) 04:24
>19
FrauはDameにしたほうがいいかもね。
あとは私の独文を見てお願いします。
格や性、duとSieの使い方をチェックしてください。
おやすみなさい。
21ドイツ人:2001/01/16(火) 04:26
ありがとうございました。
おやすみなさい。
22独文科卒:2001/01/16(火) 05:48
Lorinさんの独訳
(2)aelterじゃなくてjungerですよね
(4)問題の感じからすると僕は
ueber dieより mit derの方で解釈しました。
どちらも考えられますよね
23名無しさん@1周年:2001/01/16(火) 05:53


          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ネタに     。   Λ_Λ  かっこ悪いですね。
          ||  まじレス! \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  かっこわる〜い!
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

24名無しさん@1周年:2001/01/16(火) 06:08



   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´◇`) < あっげヘ〜 〜
  (  ΛΛ  \__________
  | (   ))) ムグムグ チュボチュボ
  (__) ⌒ 〜
     ∪∪∪∪
25ウィーンフィルハーモニー:2001/01/16(火) 23:10
>>19
こいつのドイツ語はバカ丸出しだな。英語もろくにできねえんだろ。ぷぷぷ(藁藁藁
* auf dem Berg ぷぷぷ
* Meine Vater ぷぷぷ
* Alterer ぷぷぷ
* Sie...haben ぷぷぷ
* Mit der ぷぷぷ
* Aber sie ぷぷぷ
* Wer istぷぷぷ
* 添削 ぷぷぷ
*an die nachste Woche ぷぷぷ
*kirogram ぷぷぷ
>>22
>2)aelterじゃなくてjungerですよね
(4)問題の感じからすると僕は
ueber dieより mit derの方で解釈しました。
どちらも考えられますよね

アホじゃない?


26名無しさん@1周年:2001/01/16(火) 23:37
ドイツ語なんかようでけんでも立派に生きていけるがな。
271じゃないよ。:2001/01/20(土) 11:43
>* Mit der ぷぷぷ
>* Aber sie ぷぷぷ
>* Wer istぷぷぷ

この三つって何故ぷぷぷなんでしょうか。よくわかりませんでした。

あと別に質問なんですけど、sein支配の動詞でも位置や状態の変化ではなくて
行為そのものをあらわす場合にはhabenを使うと教科書に書いてあったのですが
「あなたは富士山に登ったことがありますか?」はこれに該当しないのでしょうか。
おしえてください。
28名無しさん@1周年:2001/01/22(月) 17:48
あげあげ
29食いだおれさん:2001/01/23(火) 01:57
(1)ありません。
(2)ダイエットした方がよさそうですね。
(3)うまくいくといいですね。
(4)食堂のおばちゃんです。
30名無しさん@1周年:2001/01/24(水) 05:36
(1)niemals.
(2)Du Fresserschwein !
(3)Daumen halten !
(4)meine Kantinehentaisklavin 。
31名無しさん@1周年:2001/01/25(木) 12:05
あげ
32名無しさん@1周年:2001/01/25(木) 23:58
auf!
33名無しさん@1周年:2001/01/26(金) 14:32
(1)山はキライだ。
(2)だからどーした?
(3)ツライ話や。おとうちゃん、大事にせなアカンで。
(4)ウッセー!余計なお世話だ!
34名無しさん@1周年:2001/01/29(月) 18:29
age
35名無しさん@1周年:2001/01/31(水) 13:58
あげ
36名無しさん@1周年:2001/02/05(月) 19:57
(1)Bergen gefallen mir nicht.
(2)Na und?
(3)Oh, tut mir leid. そのあとなんかドイツ語で言わないよ。
(4)Halt Mund! Das geht dich nichts an!
37名無しさん@1周年:2001/02/05(月) 23:49
このスレ、おもろ。
38名無しさん@1周年:2001/02/06(火) 08:28
ありがとうございました。
でも、ごめんなさい。問題はこれでーす↓。
(1)あなたは富士山に登ったことがありますか?
(2)私の妻は私より7歳若いが、体重は7キロも重い。
(3)父は来週手術を受けなければならない。
(4)君が話していたご婦人は何という方ですか?
おねがいしまーす。
39名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 03:29
だってこれもう誰か間違えながらも答えたじゃん。
学校レベルじゃアレで十分だよ。
40名無しさん:2001/02/07(水) 03:42
宿題の期限いつだよ(w
41ドイツ人:2001/02/07(水) 13:49
38はワタシのニセモノで〜す。
42名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 02:26
1) Sind sie je auf den Berg Fuji gestiegen?
2) Meine Frau ist sieben Jahre juenger als ich, aber ist 7 kg schwerer
als ich.
3) Mein Vater muss in der naechsten Woche operiert werden.
4) Wie heisst die Frau / Wer ist die Frau, mit der Sie gesprochen haben?
43名無しさん@1周年:2001/02/09(金) 17:23
あげ
44名無しさん@1周年:2001/02/09(金) 17:51
今日中に独訳お願いします。。。

アンナは部屋のあてがあったが、そこはひどい部屋だった。
それで案内所に行ったが、空き部屋はなかった。
再びユンゲンと会い、相談してみると、ユンゲンは彼女を自分の部屋に連れていった。
45名無しさん@1周年:2001/02/10(土) 00:17
age
46名無しさん@1周年:2001/02/10(土) 20:51
このスレ、なんともいえない いい味だしてる。
47名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 01:35

アドルフ・アイヒマンはニュルンベルク裁判で死刑を宣告された。
通例に従い、彼に処刑前に希望することを問うと、
彼はユダヤ教への改宗を申し出た。
これを聞いた者は大変に驚いた。
なぜなら、ユダヤ教に改宗するという事は、
ユダヤ人になる事と同義だからである。
何故かと問われたアイヒマンは、薄笑いを浮かべて答えた。

「そうすれば、また一人ユダヤ人が死ぬ事になるからです」
48名無しさん@1周年 :2001/03/09(金) 14:25
へ?アイヒマンの裁判が行われた場所はエルサレムだけど。
49名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 08:09
私(のアソコ)はビンビンです。
ドイツ人が笑った。イヒ。

Ich bin bin.
Ein Deusche hat gelacht.
50名無しさん@1周年 :2001/03/14(水) 09:36
49は深い。
51名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 13:09

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ネタに     。   Λ_Λ  かっこ悪いですね。
          ||  まじレス! \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  かっこわる〜い!
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
52名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 13:29
笑ったドイツ人は男ですか女ですか。
53かっこわる〜い! :2001/03/15(木) 07:11
男なら、Ein deutscher (Mann)
女なら、Eine deutsche (Frau)
子供なら、Ein deutsches (Kind)
49は、tも抜けてるし。
イッヒ・フンバルト・デルなんとかっていう古典ネタのほうが面白い。
54>:2001/03/20(火) 01:15
みんなドイツ語下手!だれもまともに出来る人いないジャン!
Ihr seid alle dummkopf ! ha ha *lach*

55名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 06:01
>>54 お前も話せないんだね。。。
56名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 17:00
>>49
Mein Schwanz ist steif.
Ein Deutscher hat gelaechelt. *grin*

57名無しさん@1周年:2001/04/01(日) 17:06
これなんて書いてあるか分かる人、訳してください。
Hallo und herzlich willkommen auf der Arbeiter- und Kampfliederseite.
Dies ist eine kleine Textsammlung von Arbeiterliedern. Zu den meisten
Liedern ist/sind die Melodie als Sounddatei (midi und mp3) und die
Noten mit Gitarrengriffen als Bild verfügbar.

viel Spaß

Beachte bitte auch die Hinweise auf CD's und Bücher.
58名無しさん@1周年:2001/04/01(日) 19:21
機械訳。

Hello and cordially welcomely on the worker and combat song page
This is a small collection of texts of worker songs. To most songs
the melody available as sound file (midi and mp3) and the notes with
guitar grasps are as picture.

much fun

Consider please also the referring to CD's and books.

http://www.systransoft.com/
59名無しさん@1周年:2001/04/07(土) 01:48
age
60名無しさん@1周年:2001/04/07(土) 12:28
こういう努力ぎらいのヴァカが立てるスレって最悪ですね。
独和と和独を使えばすぐできる問題なのに。

こういう教えてクンでは一生立っても何も身につきませんね(藁
以下、書き込んだ方は荒らしとみなされます。
61名無しさん@1周年:2001/04/07(土) 18:23
あげ!
62          :2001/05/03(木) 00:22
                                                ...___
                                               /    /
                                              / Ahya ./
                                            /∧_∧  /
                                           / ( ゚∀゚ ) /
                                         /∧ ∧    .)/
      __________                   /  (゚∀゚) ̄ ̄ ./
     /⌒       .__      .\___________/    U U  ̄ ̄/_
    ./ ̄| ̄|  ・・・・・|_|・・・・・ ∧_∧  ∩∩  /)_/) i⌒――⌒i         ̄ |__
  ./ ̄ ̄ ̄ Ahya Airlines ( ゚∀゚ ) .(゚∀゚)ノ .( ゚∀゚ ) (  ゚∀゚  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
.../      _        _  (    .) ノ|x| ._( U._.U)/ヽ./ /_ノ ヽ  ̄ ̄ ̄ / ̄
( |・・・・・・・・|_|・・・・・・・・・・|_|・・・・・・ ・・ |_|・・・・_・・・・|_|・・・/_./ |_|((.l_ll)))  ./
...\  (゚∀゚)ヽ( ゚∀゚ )ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / (lロ-ロl) /
  .\(∩∩)(___)\==  / ̄ ̄ ̄ ./|| ̄| ̄|\/ ̄ ̄   ヽ ∀ノ/
    . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄| ̄|\/ ̄.||  |  |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  .||  |  |  |   .||  |_|/
                  .||  |_|/   . ̄ ̄
                    (゚∀゚) (゚∀゚)アヒャヒャ  (゚∀゚)アヒャヒャ         
                      (゚∀゚)アヒャヒャ  (゚∀゚) (゚∀゚)アヒャヒャ (゚∀゚)アヒャヒャ  
                            (゚∀゚) (゚∀゚)アヒャヒャ (゚∀゚)アヒャヒャ      
                         (゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ     (゚∀゚)アヒャヒャ
                               (゚∀゚)アヒャヒャ  (゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ (゚∀゚)アヒャヒャ
                                    (゚∀゚)アヒャヒャ (゚∀゚)アヒャヒャ (゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ
                                          (゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ
63名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 01:30
Heiß ist es heute oder?
64名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 00:01
Bist Du heiß heute?
65名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 16:19

:. : . : . : ..  .:. : .:: . : .. : .:. : :. : .: :. : .:.:
  :. : .: :. : .: . /\: : . : .. : :. : .: :. : .:.:
 :. : .: : ..  .: /    \: :. ..:. : .: :. : .: : .:
:. : .: : ..  .: /       \: .:. : .: :. : .:. : .:
 ..:.. :. : ..:  ⌒⌒⌒|⌒⌒⌒: .. :. : .: :. : .::
ホラ,ヌレルカラ  ∧∧ |      : .: :. : .:: .::. : .:
   ハイルニャ (,,゚Д゚) |∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        U  つ (,,゚д゚)<  あじさいキレイにゃ〜
         |  | /   |  \____________
        ノ∪∪, uuUU
66名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 03:37
>>63
Heute ist es nicht heiß.
>>64
Auch ich bin nicht heiß heute.
67名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 09:30
Es ist sehr schlecht!
68名無しさん@1周年:2001/08/06(月) 19:10
>>67
Was willst Du sagen?
69名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 11:03
>>67
Guten Morgen.
Wie geht es Ihnen?
70名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 18:27
Schweigen Sie(w
71名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 03:19
Na und?
72名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 23:12
Das Geschlectsverkehr ist verboten!
73名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 12:24
ドイツ語好きだからここに書いちゃうけど、ここの板はいいね。
2chは猥雑さが面白かったのだけど、
いろんなとこに政治系の煽り屋さん(特にウヨ)がいてうんざりしちゃった。
日本に失望します。もうウヨがいるとこはいかないようにしよっ。
語学系はいいよ。
Bitte weiter auf Deutsch! Tschüß!
74nanasi:2001/08/10(金) 17:56
バビロンの辞書ダウンロードして使ってたのに、いつのまにか、ウムラウトとßが
飲み込まなくなってしまった。誰か使ってる人居ますか?
75名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 21:44
>72さんへ
Der Geschlechtsverkehr
ですよん。
76hermut:2001/08/13(月) 16:24
>72 WARUN DENN?
77名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 17:56
>>76
Was ist "WARUN"
78名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 18:03
Ich habe daoben "?"vergessen.
79名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 18:14
Nein,Du hast daoben"?"zu schreiben vergessen.
80名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 18:51
Ich denke daß hermut "Warum" sagen möchten hat.
81hermut:2001/08/14(火) 19:47
>>>80 Ja,richtig!
Ich bin doof.
82名無しさん@1周年:2001/08/15(水) 00:10
Ich finde hier schön,daß Japaner auf Deutsch quatschen zu versuchen.
83名無しさん@1周年:2001/08/15(水) 00:16
Meine Nachbarschaft war ein deutsches Paar.
Sie sind leider gerade nach Deutschland zurückgeflogen.
So kann ich jetzt nicht mehr so einfach auf Deutsch reden.
Schade.
84名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 02:37
Ich bin hundemuede!
85名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 09:23
ドイツ語って、平気で主語が動詞の後にきたり、動詞の目的語が一番後ろに来るからすごく奇妙に感じます。
これで通じるのかって思ってしまう。
86名無しさん@1周年:2001/08/17(金) 16:30
Boemus ってのがドイツ語らしいんですが、
私の持ってる辞書には載ってません。
分かる方いらっしゃいますか?
87名無しさん@1周年 :2001/08/17(金) 21:02
>>86
どういう文脈で出てきたのか言わないと
だれもわからないと思う。
人の名前じゃない?
Googleか、世界人名辞典で調べてみたら?
88名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 19:37
Bist du deppert?
って良く使うんだけど、deppertがどんな単語なのか
ドイツ人もあんまよく分かってない。
89名無しさん:2001/08/18(土) 20:03
>>86
あてずっぽうで、ボヘミアンとか?
90名無しさん@1周年:02/03/03 21:30
きゅうじゅうげっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´ (´⌒;;(´´ (´⌒;;
     ∧∧   )      (´⌒ (´⌒;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;; (´⌒;;(´⌒;;(´´ (´⌒;;
      ズザーー゙ーーーーー゙ーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
91名無しさん@1周年:02/03/04 21:03
age
92Judenknecht ◆zYKF9Qkk :02/03/12 12:10
genau と logisch のニュアンスの違いを教えてください。ゴルァ!
93名無しさん@1周年:02/03/12 18:51
lieblingてどう言う意味ですか?

ちなみに私ドイツ語全く分かりません。
本でこんな単語が出てきてどう言う意味なんだろうと思ったんです。
よろしくお願いします。
94名無しさん@1周年:02/03/12 19:52
この頃は、精神安定剤が効かなくなる時が出てきて
酒が一番楽になれるので、飲んでばっかです。
やっぱ酒が一番っす!おいしいし♪
95itaro:02/03/12 20:30
86さん
OEの部分は"オーウムラウト"なんじゃないの?
96問題:02/03/12 21:23
独訳せよ(中級)

@人生、何事もスーダラでいくのが一番。

A宗男議員は売国奴に身を落とすのと引き換えに金と地位とコネを得た。

Bお金で買えない物がある。買える物はマスターカードで。
97名無しさん@1周年:02/03/16 01:10
超初心者なんで、分かる人には簡単かもしれませんが独訳してくださいまし。

「追走曲の終焉」
98KY:02/03/16 06:17
ドイツ語で大学の編入試験を受けたいんですが、
ドイツ語のレベルは4級に落ちてしまうほど低く、
現時点では到底合格ラインには達していません。
今から勉強するとしたら、11月の試験には間に合うでしょうか?
それと良かったらお勧めの参考書やドイツ語の勉強法教えてください。
99名無しさん@1周年:02/03/16 19:30
このスレ、回答できる人が一人もいないんじゃないか?w
100名無しさん@1周年:02/03/18 07:36
-100-
101名無しさん@1周年:02/03/20 10:02
age
102名無しさん@1周年:02/03/20 12:40
>>93
「お気に入り」。「lieblings..+名詞」で「お気に入りの××」という
応用の仕方ができるので便利である。
103名無しさん@1周年:02/03/22 18:11
age
104名無しさん@1周年:02/04/22 01:30
 ドイツ語のスレッドが乱立しています。以下のスレッドで一緒に論じましょう。 

ドイツ語翻訳してください
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/959838070/

独検を受験された方、いませんか?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/961952421/

ドイツ語マジ教えて
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1002601873/

ドイツ語の性の判別の仕方!!!!!!!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1002068709/

● 学問としてのドイツ語 ●
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1010663995/

なぜドイツ語?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/952679344/

フランス語とドイツ語
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/968774528/

NHKラジオ●ドイツ語講座●やってる人
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1017660003/

★●ドイツ語とフランス語の辞書について●★
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1001443457/

★あなたのお勧めドイツ語参考書★
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/989059355/
105名無しさん@1周年:02/06/06 20:40
du scheisse!
の意味がわかる方おねがいします。
106:02/06/06 20:49
4月にNHKラジオドイツ語講座入門編でやってた。
そっちにのってるよ。
ちなみにテキストに
「汚い言葉なのでできるだけ使わないようにしましょう」
とかかいてあったよ。
107名無しさん@1周年:02/06/07 11:40
ドイツ語で『第8の』とか『8番目の』ってどういうんですか?
おしえてください
108名無しさん@1周年:02/06/08 01:22
>>107
acht
109名無しさん@1周年:02/06/09 03:33
achte です
110名無しさん@1周年:02/06/09 18:56
履歴書のSchulische Ausbildung/Studiumというとこは、どういう風に書くの??

例)April 1990 bis Marz 1997:○○ Elementarschule
April 1997 bis Marz 2000:○○ Mittelschule
Marz 2000 :Die Aufnahmeprufung fur Oberschule ○○ bestanden


こういう感じ??
111  :02/06/10 20:57
NOVAのCMの女性が話してるのをおせーてくださいませ。
Japanish sprechen ...云々      Kultur gelernt...云々と・・
112名無しさん@1周年:02/06/11 02:54
ドイツ語に「IST」という単語ありますよね?
そこで質問なんですが「To the IST」って訳せますか?
To theってついてる時点で英語っぽいんですがもしよろしければご教授くださいませませ。

ちなみに漏れはドイツ語サパーリわからりませぬ…。
113名無しさん@1周年:02/06/11 03:38
Was ist IST???
114名無しさん@1周年:02/06/11 12:16
>>109
8の序数はやっぱり
acht
であってるんじゃないの?
115名無しさん@1周年:02/06/11 22:34
教えてください!
「ツァラトゥストラかく語りき」(題名)をドイツ語で。
116名無しさん@1周年:02/06/11 22:35
ç
117112:02/06/11 23:27
どうもドイツ語とは関係ないらしいと分かったので自己解決。
正直スマナカッタ。
118鼬飼いだとおもうが:02/06/12 01:33
wwwの国名で ch ってスイスですか?たとえば
ttp://www.birkhauser.ch/index.html
ってスイスの出版社ですが,なぜch???
119名無しさん@1周年:02/06/12 01:51
>>114
achtで正解。

>>115
Also sprach Zarathustra
120名無しさん@1周年:02/06/12 10:52
>>118
確か、スイスのラテン語の正式国名が
Confoederatio helvetica
だったと思います。
121名無しさん@1周年:02/06/12 16:08
>>119情報thanx!
122鼬飼いだとおもうが:02/06/13 00:11
Auch! Danke shoen >>120
123名無しさん@1周年:02/06/13 00:53
学校の宿題なんですが、若輩者の私には全く理解できません。
どうか、ご鞭撻の程よろしくお願いします。

()を埋めなさい
Die Wande haen ( ).壁に耳あり。
Bitter dem ( ),dem Magen gesund. 良薬口に苦し。
Es liegt mir auf der ( ). 口まで出かかっている。
Mein Shon steht schon auf eigenen ( ).息子はすでに自立している。
Eine( )wascht die andere.旅は道ずれ世は情け。
Lugen haben kurze ( ).嘘はすぐばれる。
Ich habe von Kartoffeln die ( )voll.じゃがいもには飽き飽きしている。
Mir fallt die Decke auf den ( ).私は気が滅入っている。
Er ist noch nicht trocken hinter den ( ).彼はまだ青二才だ。
124名無しさん@1周年:02/06/13 01:05
>>123
まずは正確なつづりで打ち込んでよ。
1行目見ただけで萎えた。
125名無しさん@1周年:02/06/13 01:14
>>123
辞書見てね。最初のやつならWandでみるとか。
ああなんて優しすぎる俺
126シュケル:02/06/13 14:27
1)彼女は美しいというよりむしろかわいらしい
2)その学生は彼の教師よりも多くの知識を持っていた
3)半数以上がそれに反対だった

独訳をよろしくお願いします。
127名無しさん@1周年:02/06/13 15:55
俺はもともと三ヶ国語が自在だったが、
大学に入って四ヶ国語マンになった。添削してください。

Ich arbeite immer fleiβig.
私はいつも一生懸命働きます。
実践我々式社会主義!
You is hard worker.
128名無しさん@1周年:02/06/14 00:14
129名無しさん@1周年:02/06/14 18:43
>>123
壁に耳(Ohr)あり。
口(Mund)に苦くても、胃には良い。
ベロ(Zunge)の上にある。
自分の両足(Fuss)で立っている。
一方の手(Hand)がもう一方の手を洗う。
嘘は短足(Bein)。
ジャガイモで鼻(Nase)がふさがっている。
頭(Kopf)に天井落ちてきた。
耳(Ohr)の後ろが湿ってる。

調べればすぐ分かるようなことを教えるのは、
教育上よろしくないね。
130名無しさん@1周年:02/06/21 22:35
クイズ。

・Ein Pfeil setzt eine Mütze und fängt an, die Nudel weiterzugeben, und heißes heißes Wasser wird innen zur Linie gegossen. die Pulver-geformte Suppe..
・Eine Mütze wird geschlossen, und kratzte oft denn fünf Minuten Ruhe und es.., und 7 Geschmack, den roter Pfeffer gegossen wird.

これをカタカナで表してください。
131名無しさん@1周年:02/07/18 20:49
age

……しかし、このスレって1がまずいよねえ。
132名無しさん@1周年:02/07/19 09:33
次の各文には合計7つの誤りがある。括弧内に正しい語を記入し、全文を和訳せよ。
1、Peter ist die Sohn mein Onkels.
(  )(  )
2,Zwischen den Theater und den Post ist die Bus-Haltestelle.
(  )(  )
全く解りません。
暇のある人は教えてください。お願いします。


133名無しさん@1周年:02/07/19 09:50
正しくは

Peter ist der Sohn meines Onkels.(ペーターは私のおじの息子だ)
Zwischen dem Theater und der Post ist die Bus-Haltestelle. (劇場と郵便局のあいだにバス停がある)

だろ?
134名無しさん@1周年:02/07/19 09:52
あれ、よく考えたらこれだと訂正箇所は4つになるな。後の3つは何だろう。
135132:02/07/19 10:07
>>133
ありがとうございました。
136 :02/07/19 10:09
ドイツ語って定動詞第2位さえ守れば、語順はどうでもいいの?
137132:02/07/19 10:09
>>133
すいません。合計4つのまちがいでした。
ありがとうございました。
138名無しさん@1周年:02/07/19 19:42
この前使ってたドイツ語の翻訳サイトが有料に
なるので無料のがいいんですけどいいサイトありませんか?
139名無しさん@1周年:02/07/19 20:08
>138
LogoVistaですね。

ここなんてどうでしょう?別のドイツ語スレにありました。
ttp://www.freetranslation.com/
140名無しさん@1周年:02/07/19 22:11
どうもです。
すぐにサイトに行ったんですけど
使い方がわかりません。
これって英語から独語ですか?
141名無しさん@1周年:02/07/19 22:49
>140
Text Translatorと書いてある右横のボックス内から選びます。
たとえばドイツ語→英語なら「German to English」を。
それから下にテキストを書き込むかコピペして
Translate!をクリックすると、翻訳されます。

142名無しさん@1周年:02/07/19 23:53
これは日本語から独語はできないんですか?
143wada:02/07/20 00:12
Grazie!! っていわれたんですが、何って答えたらイイですか?
あと、どういう意味ですか?
144名無し象は鼻がチ○ポだ!:02/07/20 00:20
イタリア語だろ、それは。「ありがとう」と言われてるんだから、ぷれーご(どういたしまして)! と答えればいいのさ。
145テスト範囲:02/07/20 16:13
テスト範囲でがんばって辞書見て訳そうとしたのですが、
一部分分からないところがあります。
だれかよろしくお願いします。

Wenn die Eltern oder andere Verwandte guter Laune sind und besonders
za(@)rtlich sein wollen, ha(@)gen sie an den Namen der Kinder auch oft
ein ,,-chen'' oder ,,-lein'' an , dann sagen sie ,,Paulchen''
beziehungsweise ,,Evchen'' oder ,,Evilein''

Die Gros(@)mutter nennt man ,,Oma'' oder ,,Omi'' , den Gros(@)vater
,,Opa'' この文は大体わかるのですが、
「祖母は人々にOmaやOmiと呼ばれ、祖父はOpaやOpiと呼ばれる」
で合ってます?

Tanten und Onkel nennt man bei ihrem Vornamen , dem man dann meist das Wort
,,Tante oder ,, Onkel'' voranstellt , also z.B. ,, Tante Inge''
oder ,, Onkel Hans''.

Normalerweise beim Vornamen oder mit einem vom Vornamen abgeleiteten
Kosenamen, so wird ,,Thomas'' vielleicht zu ,,Tommy'' oder ,,Monika''
zu,,Moni''. Oft ho(@)rt man auch Kosenamen ohne Bezug zum wirklichen
Namen wie ,,Liebling'', ,,Mausi'', ,,Schatz'', oder ,,Scha(@)tzchen''
, solche Namen wirken aber in der O(@)ffentlichkeit etwas peinlich.
Auch wenn sich die Eltern gegenseitig ,,Papa'' oder ,,Mama'' nennen,
klingt das nicht sehr intelligent.

誰かお願いします。
146名無しさん@1周年:02/07/20 17:00
>「祖母は人々にOmaやOmiと呼ばれ、祖父はOpaやOpiと呼ばれる」

「人々」はいらんです。
147名無しさん@1周年:02/07/20 19:43
括弧内に正しい語を記入せよ。
1Sie darfen nicht so viel Koffee trinken.
(  )(  )
2 Die Mann sieht den Karren und helft den Kindern.
(  )(  )
3 Er verbringet ein Tell seins Urlaubs nach Italien.
(  )(  )(  )(  )
4 Der Vater lassen der Tochter die Mutter ruft.
( )( ) ( )
5 Der Lehrerin fragt mich, wann Peter zum Unterricht kommt.
( )

親切な方おしえてください。
148名無しさん@1周年:02/07/20 19:54
だれかドイツ語でどう書くのかおしえて〜〜
1アミュジーレン2シュタートゥ3メークリヒ4ビュルガーマイスター5ヴァインベルク
6フロイデ7フェンスター8グレ−ザー9エントゥフェルントゥ10ゲゼル
11クローニク12テオリー13シュパイゼカルテ14ツークンフトゥ15ゾンタークス
16ゲヴァルトゥ17ミッテルアルター18ヴァールツァイイヒェン19トゥロイメライ20ハイマートゥ
21ヴィッセンシャフトゥリヒ22クラヴィーア23フィアテル24ヘンデ25ゼーンズフトゥ
26エーンリヒ27アンファング28リーリエ29シュタイゲン30ガイストゥ
149名無しさん@1周年:02/07/20 20:10
>>148
こんな無意味な問題を出す教師の方がアホですよ。
150名無しさん@1周年:02/07/20 20:36
>>149
そんなこといわないでおしえてよ〜〜
単位ほしいよ〜〜
151名無しさん@1周年:02/07/20 20:54
152名無しさん@1周年:02/07/20 21:05
大学のドイツ語のテストでこんなの出るの?
無意味じゃん。
153名無しさん@1周年:02/07/20 21:07
>>149
おれはむしろ学校の名前が知りたい。
154名無しさん@1周年:02/07/20 23:15
そんなこといわないでおしえて〜〜〜
155名無しさん@1周年:02/07/20 23:17
>148
ごめん、馬鹿にしてた。
これ、クイズみたいで面白いです。
もっと出して〜
156名無しさん@1周年:02/07/20 23:18
>>153
同意。先生の名前も。
157名無しさん@1周年:02/07/21 04:04
>>155
馬鹿にしてもいいからおしえて〜〜
158名無しさん@1周年:02/07/21 12:50
>>148
こんなアホな問題をやっているヒマがあったら、
下のを丸写しして、あまった時間でちゃんとした
ドイツ語の文章の一つでも覚えてください。

1アミュジーレン amüsieren
2シュタートゥ Staat
3メークリヒ merklich(?)
4ビュルガーマイスター Bürgermeister
5ヴァインベルク Weinberg
6フロイデ Freude
7フェンスター Fenster
8グレ−ザー Gläser, Gräser
9エントゥフェルントゥ entfernt
10ゲゼル Gesell(?)
11クローニク Chronik
12テオリー Theorie
13シュパイゼカルテ Speisekarte
14ツークンフトゥ Zukunft
15ゾンタークス sonntags
16ゲヴァルトゥ Gewalt
17ミッテルアルター Mittelalter
18ヴァールツァイイヒェン Wahrzeichen(?)
19トゥロイメライ Träumerei
20ハイマートゥ Heimat
21ヴィッセンシャフトゥリヒ wissenschaftlich
22クラヴィーア Klavier
23フィアテル Viertel
24ヘンデ Hände
25ゼーンズフトゥ Sehnsucht
26エーンリヒ ählich
27アンファング Anfang
28リーリエ Lilie
29シュタイゲン steigen, Steigen
30ガイストゥ Geist
159155:02/07/21 13:09
>158
クローニクがどうしてもわからなかったんで、有難いです。
160名無しさん@1周年:02/07/21 14:46
>>158
ありがとうございました。
やっぱり2ちゃんねるは親切な人が多いですね。
161_:02/07/21 16:04
>3メークリヒ merklich(?)

moeglich ではないかと。

>>160
それで、どこの学校なの?
162名無しさん@1周年:02/07/21 16:25
>>161
> moeglich ではないかと。

なるほど。これを「メークリヒ」と教わる学生さんたちが
不憫でなりません。あと、13番の「ゲゼル」というのが
ちょっと謎っぽいのですが、分かります?
163_:02/07/21 18:00
わたしも「ゲゼル」には釈然とせぬものが。
>>158
Gesell
(男性名詞)
【1】(手工業の)職人(徒弟の期間を終え,職人試験に合格した者.LehrlingとMeisterの中間にあたる)
ein tüchtiger Geselle有能な職人
【2】(口語)若者;やつ
ein munterer Geselle元気のいいやつ

165名無しさん@1周年:02/07/21 18:34
いかんな、学校名と教師名を晒させる前に教えては。
交換条件として絶対だろ、やっぱ。

GesellはGeselleの別形じゃ。男性弱変化名詞じゃ。

しかし、ドイツ語の人名や地名をカタカナで書かせる
という問題なら、意味がなくもないような気がする。

かつて留学先の地名Bad Godesbergを「バッド・ゴッデスバーグ」
と書いたDQSを見たことがあるのでな。

あとな、「ガイストゥ」みたいに「ゥ」をつけるのウザイ。
かえって母音が増えとるやんか!やめれ、それ。
166名無しさん@1周年:02/07/22 03:37
>>162 
>>163
ゲゼルじゃなくてゲゼレでした。すいません。

できましたらゲゼレってどうかくか教えていただければうれしいです。
167名無し象は鼻がチ○ポだ!:02/07/22 04:35
>>166
お前は目が見えないのか。>>165さんが丁寧に教えてくださってるだろーが。
168_:02/07/22 09:27
それでどこの学校なの?
169名無しさん@1周年:02/07/22 12:32
ここに行けば、優しい女性が答えてくれるよ。
http://www.sol.dti.ne.jp/~taizen/yurei/die.htm
170名無しさん@1周年:02/07/22 16:41
[Plusieurs sites internet,
et notamment le site Popbitch.com font
circuler une rumeur concernant.....]

これってドイツ語ですか?
171テスト範囲:02/07/22 18:08
俺のも教えてくれ〜〜
172名無しさん@1周年:02/07/22 18:45
>>170
「いくつものサイト、とりわけ popbitch.com が
・・・について噂を流してます。 」
仏語。
173名無しさん@1周年:02/07/23 00:27
>171
>>146さんが答えてるけど。
174名無しさん@1周年:02/07/23 01:23
148の問題、すげぇ〜。
ワロタ(w
こんな問題出されたら、私だったら暴れるな。

で、どこのガッコなんですか?
知りたい〜!!
175名無しさん@1周年:02/07/23 01:53
>>172
フランス語でしたか!!!!!
すみません。。。ありがとうございました!!
176名無しさん@1周年:02/07/23 03:00
nicht と kein の使い分けがいまいちわからん、、、
177名無しさん@1周年:02/07/23 11:59
イッヒ ビン ドゥーーーーフ 
178名無しさん@1周年:02/07/23 13:00
>>176
こんな感じでしょうか。

Ich trinke keinen Kaffee.
Kaffee trinke ich nicht.
179名無しさん@1周年:02/07/23 13:53
で、どこの大学なんだ
180名無しさん@1周年:02/07/23 22:55
「しゃきっとしろ!」ってドイツ語でどう言えばいいんでしょうか
181名無しさん@1周年:02/07/23 23:50
Nur Mut! じゃ駄目かな。
182名無しさん@1周年:02/07/24 06:07
Erigiere!
183名無しさん@1周年:02/07/24 18:11
どの後に来るときにDativになるのですか?
mitと、helfenと・・・他に知ってたら教えてください
184名無しさん@1周年:02/07/25 07:09
>>183
前置詞の3格支配。
z.B.mit,bei neben,aus,nach,von seit,zu.....
動詞は一個一個覚えましょう。
頑張れ〜〜〜
185名無しさん@1周年:02/07/25 15:13
>>174
東北学院です。
186名無しさん@1周年:02/07/25 17:49
>>186
ほんまかえ? 教官はなんつーひと?
187名無しさん@1周年:02/07/25 17:51
↑だけど、
>>185
だね。
188名無しさん@1周年:02/07/25 21:06
     卍  でぃーふぁーね ほっほ! でぃー らいえん でぃひと げしゅろっせん!
        えす あー まるしーると みっと るーひく ふぇしゅてん しゅりっと
      かまらーでん でぃー ろっとふろんと うんと れあくしおん えるしょっせん
        まるしーいん いむ がいすと いん うんせるん みっと!
        かまらーでん でぃー ろっとふろんと うんと れあくしおん えるしょっせん
        まるしーいん いむ がいすと いん うんせるん みっと!
                  
                     AミA 
                    (‘■’)
                   /|!/+)______
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            |
              |                   | 
              |     卍             |
              |                   |
\ジーク ハイル!ジーク ハイル!/\ジーク ハイル!ジーク ハイル!/\ジーク ハイル!ジーク ハイル!/
 (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /
(⌒) / (⌒) / (⌒) / (⌒) /  (⌒) /  (⌒) / (⌒) / (⌒) /
⌒) / 
189名無しさん@1周年:02/07/31 10:45
兵士ニキータの死っていう物語知ってる人いませんか?教えてくださいー。
話の内容が全然わかりません…。テストがある、、、、、。
190名無しさん@1周年:02/07/31 15:05
マルチうざ。
191>:02/08/03 12:55
jep ってどういういみ?
192名無しさん@1周年:02/08/03 13:02
勉強始めて半年ですが、ドイツ語検定4級に挑戦したいと思っています。
結構むずかしいのかなぁ?
193名無しさん@1周年:02/08/03 13:11
>>192
勉強が順調に進んでいれば、4級はちょうどいい力だめしに
なるのではないでしょうか。
ちなみに、以下のスレで詳しいことが聞けるかもしれません。

独検を受験された方、いませんか?
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/961952421/l10
194名無しさん@1周年:02/08/03 13:14
ありがとうございます。
特に必要に迫られていないため何か目標があると励みになります。
やってみます。
195名無しさん@1周年:02/08/06 01:58
現在、三修社の「関口・新ドイツ語の基礎」で学習中です。
この参考書はどうでしょうか?お薦め参考書スレになかったのですが
ひょっとしてマズイ?
196名無しさん@1周年:02/08/07 22:45
変な質問ですが、「感動をありがとう!」ってドイツ語ではどのように書いたら良いのでしょうか?教えて下さい。
197名無しさん@1周年:02/08/07 23:18
シューベルトのアヴェマリアを大声で歌いたいのですが、歌詞が読めません。
アーヴェーマリーィアー・・・のつづき誰かよろしこです。
198名無しさん@1周年:02/08/07 23:31
>>195
まずくなどないと思いますよ。余裕があれば、
三巻本『初等ドイツ語講座』もどうぞ。
199名無しさん@1周年:02/08/08 00:42
>197
ユングフラウ ミルト
エアヘーレ アイナー ユングフラウ フレーエン
アウス ディーゼム フェルゼン シュタル ウント ヴィルト
ゾル マイン ゲベート ツー ディア ヒン ヴェーエン
ヴィーア シュラーフェン ズィッヒャー ビス ツム モルゲン
オプ メンシェン ノッホ ゾー グラオザーム ズィント
オー ユングフラウ ズィー デア ユングフラウ ゾルゲン
オー ムッター ヘーア アイン ビッテント キント
アヴェ マリア

…かな?
200名無しさん@1周年:02/08/08 01:15
>199
とりあえずありがとです。
ユングフラウ・・・??
201199:02/08/08 09:50
>200
シューベルトのアヴェ・マリアって
スコットの詩のやつですよね?

私が持ってる歌詞だと、こんな感じなんですが(まだ続くけど)
お持ちのテキストを上げていただければ、他の方のレスもつくかと。
202名無しさん@1周年:02/08/08 17:37
Halt aus! って「頑張れ!」って意味で良いんですよね?どんなニュアンスですか?結構普通に使える表現ですか?教えてください。
203名無しさん@1周年:02/08/10 18:23
電子装置の用語
Auswerteschaltung
の適訳を教えてください。
204名無しさん@1周年:02/08/11 02:38
次の文について質問があります。ちなみに(um)はウムラウトです。
Die Ko(um)hin der Frau Grubach, seiner Zimmervermieterin, die ihm jeden Tag gegen acht Uhr fru(um)h das Fru(um)stu(um)k brachte, kam diesmal nicht.
訳は
 グルーバッハ夫人に部屋を借りており、その料理女が毎朝八時には朝食を持ってくる。それがこの朝は来なかった。

die ihm jeden のdieはなんなのでしょうか?
205名無しさん@1周年:02/08/11 07:39
直訳すると「彼に毎朝八時には朝食を持ってきたところのZimmervermieterinが今回は来なかった」という
書き方になっているよね。その「ところの」に該当するのがdieです。
206203:02/08/11 08:39
電子装置の用語
Auswerteschaltung
の適訳を教えてください.

排気ガスの空気と燃料の比率を測定するものらしいです。
207名無しさん@1周年:02/08/11 12:21
>>206 電子回路のことは判りませんが。

Auswerte-schaltung
=英語に直訳するとAppraise circuit
=日本語に直訳すると、(その物が持っている価値・才能・能力を分析・検討・審査した上で)評価する回路

診断回路、評価回路、でいいじゃないの?
それ以上の意味は元の単語に含まれていないようだし。
208名無しさん@1周年:02/08/12 05:37
>>204 >>205
die ihm jeden morgen...のdieは205さんの言うとおり、
関係代名詞なのですが、die Koechinを指している可能性もあります。
それからこの文の主語はdie Koechin。

あげ足取りスマソ。



209名無しさん@1周年:02/08/12 21:19
>>206
その方面の専門用語はその方面に詳しい方にお尋ねになったほうが
(これこれこーいう装置は日本ではどういうんでしょう、とか)
適切な答えが出てくると思いますよ。
210名無しさん@1周年:02/08/12 23:51
ホントだ。この場合のdieはdie Koechinを受けてるんだろうな。
211名無しさん@1周年:02/08/13 05:17
なんて良スレなんだ
212204:02/08/14 00:07
>>205,208
ありがとうございました。また来ます。
213ぷち:02/08/14 20:07
スレ違いで恐縮ですが、失礼します。
都内で私のドイツ語会話の練習相手になってくれる方を探しています。
期間は8月16、17、18日のいずれか、時間は基本的にいつでも構いません。
当方は3年前にドイツに1年間留学し、独検2級の実力です。
それに相当する力がある方、あるいは、自信のある方であれば国籍は問いません。
アルバイト代として、1,000〜3,000円/時間を出します。
興味のある方は、まずは上記のアドレスにメールを送ってください。
よろしくお願いします。
214名無しさん@1周年:02/08/14 20:40
>>213
違うスレッドに同じ内容の書き込みを、あちらこちらに書き込むのは嫌われますよ。
ましてや、スレッドの内容とまったく違う事柄だったり、お金を出す/貰う話は、さらにいっそう嫌われますよ。
215名無しさん@1周年:02/08/14 22:28
なぜ10の桁を最後に読むのでしょうか。しかもドイツ語だけ。
誰に聞いても知ってる人いないんですよ。
216名無しさん@1周年:02/08/14 22:34
>>215
なんかそれ大学でやった気がする…
217名無しさん@1周年:02/08/14 22:41
>>216
ホントですか?思い出す度に気になってます。
218名無しさん@1周年:02/08/14 23:57
(1)あなたは富士山に登ったことがありますか?
Bist du schon mal auf Fujiyama geklettert?

(2)私の妻は私より7歳若いが、体重は7キロも重い。
Meine Frau ist sieben Jahre juenger als ich,aber 7kg schwerer.

(3)父は来週手術を受けなければならない。
Mein Vater muss naechste Woche operatiert werden.

(4)君が話していたご婦人は何という方ですか?
Wie heisst die Frau,mit der du gesprochen hast?
219名無しさん@1周年:02/08/15 00:41
>>215
古典ギリシア語も2桁の数字を読むとき1の位が先で、次に10の位のはず。
10=デカ、  15=ペンデ-カイ-デカ=5と10

英語なんかで、110はワン・テン、117をワン・セブンティーンなんて読むことがある。
2桁の数字は1組で扱うのがヨーロッパ語の流儀のような気がする。
220名無しさん@1周年:02/08/15 01:10
そそるってやつですか。

89 :名無しさん@1周年 :02/08/14 22:59
バスケ板すら持てずにスポーツ板内でこんな有り様です。
ぜひあなた方の力をかしてください。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1029326670/l50
7から11あたりアンド17が依頼内容

90 :名無しさん@1周年 :02/08/15
221P-kun ◆ONm6pCjE :02/08/15 07:02
 書いて憶える外国語。
 かいて憶えるマスかき。プププッ。
222名無しさん@1周年:02/08/15 08:37
>>218
(1)ですが、steigenかbesteigenのほうが、よくありませんか?
kletternだと絶壁などにへばり付いて登るという感じではないでしょうか。

どうもドイツ語の類義語の区別が私にもよくわからないのですが。
類義語の解説に詳しい独和辞典ってないものかな……。
223名無しさん@1周年:02/08/15 23:49
ホントだ!ありがとう!>222
224名無しさん@1周年:02/08/16 17:58
Profilbretterについて教えてください。模様がポイントのようですが。
225名無しさん@1周年:02/08/16 22:44
>>224
Profilbretter 発音は[プロフィール・ブレッタ]。
ProfilとBrettを合わせた複合語で、複数形の名詞です。
単数形Profilbrett [プロフィール・ブレッタ]
Profil=英profile、プロファイル;横顔;側面図;(人物の)特徴、個性、プロフィール。
Brett=英board、ボード;板;盤;(複数形で)舞台;(複数形で)スキー板。

-----専門用語の検索結果
Planed tongued and grooved timber with a longitudinal groove on the better face.(カンナでタンギング(舐める)して平らにされ、比較的良い面に長い溝が作られた木材)
(1)tongued grooved and beaded timber(カンナをかけ、溝を彫り、玉縁が作られた木材)
(2)TGB timber(TGB木材)

専門用語の引用元http://europa.eu.int/eurodicautom/Controller
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227225:02/08/16 22:49
訂正:
(誤)単数形Profilbrett [プロフィール・ブレッタ]
(正)単数形Profilbrett [プロフィール・ブレット]
228225:02/08/16 23:06
>>224, 225, 227
英語の方に激しい誤訳してます。なにぶん門外漢なので、すみません。
tongueとgrooveは、材木をかみ合わせるときのオスとメスになる部分。
tongue=さね。または動詞で、さねを作ること。
groove=みぞ。または動詞で、みぞを作ること。
さね=〔建〕 板と板とをはぎ合わせるとき、一方の板の側面につける細長い突出部。他方の板に細長い溝を作ってこれとかみ合わせる。さねほぞ。
229名無しさん@1周年:02/08/17 08:46
>>225 228 じゃあ化粧板ということでよろしいでしょうか?
230  :02/08/17 09:29
入試でドイツ語を受けるんですがどういう勉強していけばいいですか?
231<ヽ`∀´>簡単ニダ!:02/08/17 09:44
<ヽ`∀´>ウリもセンタードイツ語で受けたニダ!
<ヽ`∀´>英語の試験より簡単ニダ!
<ヽ`∀´>長文も少ないニダ!時間がたくさん余たニダ!
<ヽ`∀´>それにウリマルでも受けられるようになたニダ!
<ヽ`∀´>ニダ!ニダ!
<ヽ`∀´>これで同胞の学生がたくさん留学に来るニダ!
<ヽ`∀´>イルボンチェゴ!!!!!!
232225:02/08/17 12:27
>>229 なんとも言えません。私は建築関係の知識がないです。
この単語をまず「側面板」とでも仮の訳語を宛てて翻訳を進め、前後の文章から適切な訳語を後で決めてはいかがでしょうか。

国語辞典から「化粧板」の意味;
(1)木造建築物で、外から見える部分に用いる、きれいに仕上げた板。
(2)鉋(かんな)削りをして仕上げた板。

ドイツ語には
Furnier[フルニーア](女性名詞)張り板、化粧張り
furnieren[フルニーレン](他動詞)(4格名詞の家具などに)化粧板を張る
と言う言葉があります。
Profilbrett [プロフィール・ブレット]は、化粧板とは意味が違うかもしれません。
233ドイツ語でどうかくの?:02/08/21 04:05
1 オイローパ 2 シュヴァイツ 3 ブリーフトゥレーガー 4 ハンブルグ 5 ケルナー
6 デュルフェン 7 フロインディン 8 クライダー 9 ツヴァイウントゥドゥライシヒ 10 ジュートゥドイチェ
11 ホイザー 12 ナールング 13 オープストゥ 14 シュプラーヘ 15 アインザーム
16 ノインウントゥドゥライシヒ 17 ヨーデル 18 シャルフ 19 レーゲル 20 アウフエントゥハルトゥ



234ドイツ語でどうかくの?:02/08/21 04:12
21 イエッツトゥ 22 ヴィーフィール 23 ウンターリヒトゥ 24 アーベントゥツァイトゥング 25 フンデルツトゥ
26 ヘスリヒ 27 クリミナールロマーン 28 ハーフェン 29 ツェントゥナー 20 アイニゲ
31 シュリーセン 32 コーブレンツ 33 ブスハルテシュテレ 34 クニー 35 キーノー
36 モルゲン 37 アハトゥウントゥゼヒツィヒ 38 ゾルゲ 39ツーク 40ビッテ
235ドイツ語でどうかくの?:02/08/21 04:20
41 アハツェーン 42 ベライツ 43 フンボルトゥ 44 ゲルプ 45 ルーイヒ
46 ベギネン 47 クランケンハウス 48 アポテーケ 49 ゲズントゥハイトゥ 50 アンクンフトウ
51 ホテルツィマー 52 カルトッフェル 53 ヴォッヘンエンデ 54 デュッセルドルフ 55 ジッツェン
56 ザムスターク 57 レーベンスミッテル 58 フェアハイラーテン 59 ヒネージシュ 60 ゼクレテーリン





236名無しさん@1周年:02/08/21 22:44
age
237名無しさん@1周年:02/08/21 22:52
Bayerisches Zuchtrennen

なんて訳す?
238名無しさん@1周年:02/08/21 23:49
バイエルン競馬
239名無しさん@1周年:02/08/22 00:29
[バナナが主食であるアジアの国はどこですか?]
を本厄サイトで独訳(英語経由)したら
Was ist das asiatische Land dessen Heftklammernahrung Banane ist?
でしたが、問題ないですか?
240名無しさん@1周年:02/08/22 00:41
テスト

ß
ü
241名無しさん@1周年:02/08/22 00:45
>>239
主食の訳がやばいんじゃない?
242名無しさん@1周年:02/08/22 00:58
ßってあまり使われなくなったんですか?

ißt、laß、daß、muß
みんなssに置き換わってるし・・・・
243名無しさん@1周年:02/08/22 15:10
>>242
そんなことはありません。長母音や二重母音の後はß。
Fußpilz, außer, Maßnahmeなど。
私も新正書法で混乱中。zur Zeitをzurzeitと書くのはどうも
違和感が。

>>239
主食→staple→Heftklammerとなったようですね。
正解はHauptnahrungです。
244名無しさん@1周年:02/08/22 16:39
21 イエッツトゥ: jetzt
22 ヴィーフィール:wieviel
23 ウンターリヒトゥ Unterricht
24 アーベントゥツァイトゥング Abendzeitung
25 フンデルツトゥ hundert
26 ヘスリヒ haesslich
27 クリミナールロマーン Kriminalroman
28 ハーフェン Hafen
29 ツェントゥナー Zentner
20 アイニゲ einige
31 シュリーセン schliessen
32 コーブレンツ Koblenz
33 ブスハルテシュテレ Bushaltestelle
34 クニー Knie
35 キーノー Kino
36 モルゲン Morgen
37 アハトゥウントゥゼヒツィヒ achtundsechzig
38 ゾルゲ Sorge
39ツーク ?
40ビッテ Bitte
41 アハツェーン achtzehn
42 ベライツ bereits
43 フンボルトゥ ?
44 ゲルプ gelb
45 ルーイヒ ruhig
46 ベギネン beginnen
47 クランケンハウス Krankenhaus
48 アポテーケ Apotheke
49 ゲズントゥハイトゥ Gesundheit
50 アンクンフトウ Ankunft
51 ホテルツィマー Hotelzimmer
52 カルトッフェル Kartoffel
53 ヴォッヘンエンデ Wochenende
54 デュッセルドルフ Duesseldorf
55 ジッツェン sitzen
56 ザムスターク Samstag
57 レーベンスミッテル Lebensmittel
58 フェアハイラーテン verheiraten
59 ヒネージシュ Chinesisch
60 ゼクレテーリン Sekretaerin
245242:02/08/22 16:54
>>243
つまり、それ以外はssを使うようになったということですね。
246名無しさん@1周年:02/08/22 18:21
>>244
神様ありがとうございます。

247243:02/08/22 20:05
>>245
そのようですね

39ツーク Zug?
248名無しさん@1周年:02/08/22 20:06
>>243
和⇒英は別にサイトで訳したわけではないですが、
staple foodとしました・・・(これは普通なので)
翻訳サイトだともっともらしい長い名詞が出てきて、
実在(定着)している言葉だと勘違いしてしまいますね。。。
249名無しさん@1周年:02/08/24 01:38
ドイツ人って、男性名詞とか女性名詞とかって意識して喋ってるんですかね?
250名無しさん@1周年:02/08/24 18:33
ドイツ語の中級のいい文法書おしえてください。
251だれかおしえて:02/08/24 18:38
次の各文の誤りを括弧内に正しい語を記入し、全文を和訳せよ。
1 Das Tochter kaufen Pullover für den Vater.
(  )(  )(  )
2 Knnen Sie die Söhnen Ihres Lehreres?
(  )(  )
3 Wissen Sie, wann unserer Besprechung beginnen?
(  )(  )
4 Wegen des Krankheiten kommen sie heute nicht.
(  )(  )
5 Von der Universität bis zum Bahnhof lauft der Students.
(  )(  )
6 Unserer Lehrer leget das Buch und die hefte auf den Tisch.
(  )(  )
252だれかおしえて:02/08/24 18:38
7 Der Vater lassen der Tochter die Mutter rutter ruft.
(  )(  )(  )
8 Der Lehrerin fragt mich, wann Pater zum Unterricht kommt.
(  )
9 Das schöne Garten gehören den altem Tempel.
(  )(  )
10 Ohne Wasser könnt man keine Tee kochen.
(  )(  )
11 Fräulein Schmidt gehen bald nach Hause, weil sie sehr müde sein.
(  )(  )
12 Ich wisse, warum Herr Müller und sein Frau heute nicht kommt.
(  )(  )
253だれかおしえて:02/08/24 18:39
13 Der Großmutter erzählt dem Kinderen ein Märchen.
(  )(  )(  )
14 Wie spät ist es jezt? Es ist vierzehn Uhr fünfundfünfzig.
(  )
15 Bei schönem Wetter machet ihr ein kleines Spaziergang.
(  )(  )(  )



16 Er verbringet ein Tellseins Urlaubs nach Italien.
(  )(  )(  )(  )
17 Zur Europäischen Gemeinschaft gehört neun Staaten.
(  )
18 Unser alter Mutter führt ayf dem Land ein bequemes Leden.
(  )(  )
19 Jeder Tag arbeite ich sehr fleißig.
(  )
20 Du zeigest den Ausländer das Wegen zur Hauptbahnhof.
(  )(  )(  )(  )(  )
21 Welcher Freund schreibt er diesen Brief?
(  )



254名無しさん@1周年:02/08/24 20:37
>251-253
問題の22〜28は解決したのか?
255名無しさん@1周年:02/08/25 02:09
>254
さりげなくナイスなツッコミな雰囲気。
256だれかおしえて:02/08/25 07:32
>>254
解決しないよ〜〜〜。
だれか数問でいいからおしえてよ〜〜。
このままじゃ大学卒業できないよ〜〜〜。
257:02/08/25 08:24
(1) (Die) Tochter (kauft) (einen) Pullover für den Vater.
[娘は父親のためにセーターを買います。]
   Die Tochter kauft den Pullover für den Vater.
[娘はそのセーターを父親のために買います。]

(2) (Kennen) Sie die (Schönen) Ihres Lehreres?
 [あなたは美しいあなたの先生をご存知ですか?]

(6) (Unser) Lehrer (legt) das Buch und die hefte auf den Tisch.
[私達の先生は本とノートを机の上に置きます。]
(8) (Die) Lehrerin fragt mich, wann Pater zum Unterricht kommt.
[先生は私にペーターがいつ授業にくるのかをたずねます。]

(9) Das schöne Garten (gehört) (dem) altem Tempel.
[その美しい庭は古い寺のものです。]

(14) Wie spät ist es (jerzt)? Es ist vierzehn Uhr fünfundfünfzig.
[今何時ですか?− 14時55分です。]

(19) (Jeden) Tag arbeite ich sehr fleißig.
[毎日私は一生懸命働きます。]


大学行ったらこういうことやるのかぁ・・楽しみ♪
258:02/08/25 08:30
2番がなんか違うような気がする・・
Ihren Lehreres になるような気がするけど
そうすると Söhnen を schönen に直せない・・・

14は (jetzt)だ。 タイプミスです。すみません・・・
19は 「とても熱心に」かなぁ・・・sehr 訳せないし。一生懸命にしたら。
259名無しさん@1周年:02/08/25 08:51
この板と同じ答えを提出した奴には単位やらないぞ。(w
260  :02/08/25 08:56
音読ってどうですか?
261だれかおしえて:02/08/25 09:00
>>257
すご〜い。天才さんだ〜。
ありがとうございます。
262名無しさん@1周年:02/08/25 09:54
2番は「あなたは先生の息子達を知っていますか?」じゃないの?

>261が問題を写し間違えているか、
それ(誤字)が問題なのかわからんところがある。
263名無しさん@1周年:02/08/25 16:28
>249
男性、女性、中性と意識しているわけではない。こどもは単語をかならず定冠詞と
ともに覚える、der Hund, die Katze, das Hausという具合。この違いを意識し
ていないと、なにひとつしゃべれない。普通ドイツ人は名詞の性は間違えない。
目的語を3格にするか4格にするかは間違えることも多い。

>257
(9)das Gartenはないよ。der Garten
264:02/08/25 21:11
>262
そうかもしれない。でもSohnの複数形を正しく知らない・・・

>263
der Garten ・・そーだ、男性名詞だった・・・。
でも。gehören + 3格目的語、で 「〜は〜(3格)のものである」じゃなかったかな。
もしかして、Garten が複数形もGarten のままだったら、
(Die) schöne Garten gehören den (alten) Tempel. にできるかも。

12番わかった。
Ich (weiss), warum Herr Müller und (seine) Frau heute nicht kommt.
[私はミュラー氏と彼の奥さんが今日なぜ来ないのかを知っています。]

weissのssはエスツェット。weisはすぐにわかったけど、seineが出てこなかった。


265名無しさん@1周年:02/08/26 00:34
Sohnの複数形はSoehne。
2は(Kennen) Sie die (Soehne) Ihres (Lehrers).にならないかな?
Lehreresでもいいのかな?

Gartenの複数形はGaerten。
9は(Der) schoene Garten (gehoert) (dem) (alten) Tempel.だと
思うんだが。

ところで7に出てくるrutterって何ですか?タイプミス?
266名無しさん@1周年:02/08/26 06:48

写し間違え多いみたい。
あと、?さんの回答もちょこちょこ間違ってますよ、261さん。念のため。

しかしこんな問題、意味あるのか?
作っていてバカらしくならないのか。
>261さん、12番は括弧2つでseinもタイプミスじゃないですね?
だとしたら問題作成者自身、間違えている。ますますばからしい。
267名無しさん@1周年:02/08/29 01:21
すいません、教えて欲しいことがあるのですが。
シュニッツラーのDer Tod des Junggesellenで、
Warum bleib ich eigentlich noch da, dachte er,
indem er sich auf dem Sessl vor dem Schreibtisch niederliess.
という文があるのですが、
Warum〜da は彼が安楽椅子に座っていたときに考えていた事だというのは分かります。
問題は、bleibになぜeがつかないのか、ということです。
間接疑問なのに動詞が2位にあるって言うのは、疑問文のあとにつらつらと
書き足しているのかと思って済ませましたが、
それなら現在形のはずなのに。
(もしかしたら次にichがきているので略しているのかな、とも思ったのですが。)
268名無しさん@1周年:02/08/29 15:17
>>267
> 問題は、bleibになぜeがつかないのか、ということです。

動詞の活用語尾のうち、-e は話し言葉などでは省略される
ことがあります。書くときには省略した印として bleib' と
いうふうにアポストロフィをつけることもあります。
269136:02/08/29 20:48
やっぱり省略はありうるわけですね。
その可能性があるかどうか知りたかったのです。
どうもありがとう。
270267:02/08/29 20:50
あ。名前が。
136じゃないです。267です。ごめんなさい。(照)
271ZTANG:02/08/31 06:16
地方の訛りや、スラングのようでもあり、某英会話教室の
「ベルリッツ」と関係があるのか、などと
想像して気になってしまい眠れません。
ゲオルグ・バセリッツという、80年代に活躍した洋画家についてお尋ね
したいのですが、『バセリッツ(バゼリッツ)』とは、語源は何でしょうか?また、どういった意味でしょうか。
知っておられる方、ぜひお願いします。
272ZTANG:02/08/31 06:23
綴りはこうです。
Georg-Baselitz
273ZTANG:02/09/01 00:08
無事、解消いたしました。
他スレの皆様ともども、調べてくださった方、感謝します。

ドイツ語総合質問スレに協力します〜。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1030797939/
現行スレを使い切ったら、こちらへどうぞ。
274名無しさん@1周年:02/09/07 10:25
(1)あなたは富士山に登ったことがありますか?
(2)私の妻は私より7歳若いが、体重は7キロも重い。
(3)父は来週手術を受けなければならない。
(4)君が話していたご婦人は何という方ですか?
(1) Sind Sie einmal auf den Berg Fuji gestiegen?
(2)Meine Frau ist 7 Jahre juenger und 7 Kilo schwerer als ich.
(3)Naechste Woche muss mein Vater eine Operation haben.
(4)Wie heisst die Frau, mit der du gesprochen hast?
だめ?
275名無しさん@1周年:02/09/07 14:09
ごめん。マジ困っています。
ドイツ語で「休憩室」ってなんていえばいいの?
看板作らないとだめなんだけど、泣きそう(涙)。
Pausezimmerなんて変だよね???
お願い。即効でおしえてー!
276名無しさん@1周年:02/09/07 17:09
教えてあげてー。
277名無しさん@1周年:02/09/07 19:19
>275
言葉としてはRastplatzとか Ruheplatzとかが考えられるが、
前者はアウトバーンのサービスエリアみたいだし、後者もどうも
ピントこない。

どういう状況なのかわからないので難しい。ドイツ人の参加する会議?
ドイツでの会議の会場でそんな表示を見た記憶がない。
もしサンドイッチとか飲み物とかが用意されている部屋であるならば
Imbiss und Erfrischungsgetraenke
とでも書いておけばよいのではないか。
278名無しさん@1周年:02/09/07 22:50
Baselitzってスラヴ系の名前じゃないのか?
279マルチンポスト:02/09/08 09:06
>278
どういうことですか?詳しく聞かせて。
280名無しさん@1周年:02/09/08 12:54
>278,279
この件は「ドイツ語翻訳してください」でもう解決している。

ZTANGがマルチポストするからこういうことになる。
281名無しさん@1周年:02/09/08 13:34
>ZTANG

テメエは2chでマルチポスト投稿が厳しく禁止されているってのを知っててやってるのか?
確信犯ならテメエは氏ね!

今後テメエの書き込みは徹底的に叩いて荒らしてやる。

282名無しさん@1周年:02/09/08 16:10
いや、ドイツ語圏にはStieglitzという人名もあるけど、やっぱりスラヴ系だからね。

Leibnizもスラヴ系だし、だいたい-itz(-iz)という語形がスラヴ語くさい。だからBaselitzもスラヴ系じゃないかと思ったのさ。
283名無しさん@1周年:02/09/08 16:49
ドイツ語の論文読んでたら、以下のような表記が多数。
--->Folie

なんか、文脈でいえば、「後述何とか参照」に該当しそうな部分なんだけど、
英語とフランス語の知識からは「狂気」とか「ばか」とかしか訳せない。
辞書にも、「フォイル」か「馬鹿」しかのってないんですが、どうなんでしょう。
これ。
284名無しさん@1周年:02/09/08 18:07
ich spiele nicht so gut tennis
ich spiele so gut tennis nicht
上と下どっちが正しいの?あと副詞の位置って決まってるんですか?


285名無しさん@1周年:02/09/08 18:20
>>284
当然上。なんでかは知らん。w
286名無しさん@1周年:02/09/09 15:23
あの。。。お聞きしたいのですが「ラプンツェルの憂鬱」ってドイツ語訳したらどうなりますか?
とりあえずラプンツェルってゆーのは、女の人の名前として使ってます。(本当は野菜ですけど。。)
文化祭で使いますので、よかったら教えていただけないでしょうか??
287名無しさん@1周年:02/09/09 16:30
>>286
グリム童話に出てくる名前でもあるみたいですね。
ttp://www.gutenberg2000.de/grimm/maerchen/rapunzel.htm

で、肝心の訳は "Melancholie der Rapunzel" でいいのかな。
288名無しさん@1周年:02/09/09 16:53
>287
なぜder Rapunzel?
die Melancholie Rapunzelsまたは
die Schwermut Rapunzels
Rapunzels Schwermutでもいい。
289名無しさん@1周年:02/09/09 17:12
>>288
あ、そうか。固有名詞の2格は性に関係なく -s でしたね。あと、
Rapunzels Melancholie とか
Melancholie von Rapunzel はどうでしょう。
それから、タイトルのようなものだったら Melancholie に冠詞は
なくてもいいかなあとも思ったのですが。
290286です。:02/09/09 19:00
>>287様,288様
ありがとうございます!!レスが早くてかなり感動しとります!!!
291名無しさん@1周年:02/09/11 08:59
>>283
OHP用の透明なシートのことをたいてい、Folieといいます。グラフなどの資料
をそれに載せていたのでは?

>>286
日本語の題名が文学的な感じなので、リズム感も考慮して
Der Rapunzel tiefe Schwermut
なんかどうでしょう。あ、Rapunzelの2格は
derでもOKですよ(女性の名前なので)。
292名無しさん@1周年:02/09/11 11:18
>>291
Ah, das ist eine Umkehrung... interessant.
kann man auch sagen "Rapunzel in tiefer Schwermut"??
293名無しさん@1周年:02/09/11 13:04
>291
もちろんder RapunzelもOKだがここであえてそう書くのはなぜ?
294だれかおしえて :02/09/11 13:30
>>258
2 Knnenn Sie die Söhnen Ihres Lehreres?

(  )(  )でした。 すいません。
こんな問題解いてくれてありがとう。

295だれかおしえて:02/09/11 13:42
>>266
12 Ich wisse, warum Herr Müller und sein Frau heute nicht kommt.
(  )(  )(  )
間違い3つでした。すいません・・
おしえてくれてありがとうございました。

296だれかおしえて:02/09/11 13:52
>>265 ところで7に出てくるrutterって何ですか?タイプミス?
はいタイプミスです。すいません。

7 Der Vater lassen der Tochter die Mutter ruft.
(  )(  )(  )でした。
297bloom:02/09/11 13:55
298名無しさん@1周年:02/09/11 16:35
はあ・・・。
299ZTANG:02/09/11 17:32
>281さま
悪かったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
一社会人として『知らなかった。』では済まされんことも知ってる!
ごめんねっ!
300:02/09/11 21:09
Der Vater lasst die Tochter die Mutter rufen.
(父親は娘に母親を呼ばせた。)

かな?
301286です。:02/09/12 00:07
>>291
なんかすごいっすねー!!ドイツ語むずかしそうですわ。。。ほんまありがとうございます!!
302名無しさん@1周年:02/09/12 02:06
これからレポートやろうと思うんだけど、PC初心者なんでウムラウトをどうやって画面にだすかわかりません。教えてください!お願いします。m(__)m
303名無しさん@1周年:02/09/12 03:01
>>292
klar. Du hast also Rapunzel zum Subjekt gemacht.
Auch gut.

>>293
いや、べつにどちらでもいいでしょう。
sを付けなければいけないととった人がいたみたいだったので
書いたまでです。
304:02/09/12 09:00
Ich weiss, warum Herr Müller und seine Frau heute nicht kommen.
(ssはエスツェット)
305名無しさん@1周年:02/09/12 10:24
>>303
で、結局女性名の2格は -s でも der でもどっちでも
いいということですね?

>>293 の人がしきりに気にされているようですが、
この2つには何か違いがあるのでしょうか?
306名無しさん@1周年:02/09/12 10:50
そろそろ大学も夏休みが終わりに近づいてきたので、さぞかし
ドイツ語関係のスレッドも教えてちゃんであふれかえることで
ありませう。
307名無しさん@1周年:02/09/12 19:37
>>300
ありがとう
308名無しさん@1周年:02/09/12 19:43
次の各文の誤りを括弧内に正しい語を記入し、全文を和訳せよ。

1 Ohne Wasser könnt man keine Tee kochen.
(  )(  )
2 Der Großmutter erzählt dem Kinderen ein Märchen.
(  )(  )(  )
3 Welcher Freund schreibt er diesen Brief?
(  )
309名無しさん@1周年:02/09/12 19:53
早速出現しますた。
310293:02/09/12 20:10
>305
もちろん違いがあります。定冠詞を付けるのは普通ではないからです。
なんらか特別の理由がなければ定冠詞をつけたりしません。
311名無しさん@1周年:02/09/12 21:54
312名無しさん@1周年:02/09/12 22:10
>308=>251なのか?
それとも同じ大学の学生なのか?
313名無しさん@1周年:02/09/13 02:20
友達とかでも、例えばパーティ誰が行くかを
思い出しながら数えたりする時とか「誰と、誰と、、、」
"ah,,, der,,, Johann, die Maria,,," とか言うよね

なんか強調したい時とかかなぁ、、、
男か女かが重要な時とか、、、
あんま説明できないけど。
314名無しさん@1周年:02/09/13 03:33
>>312
たのむからおしえて。
315名無しさん@1周年:02/09/13 05:24
>314
わかった、大学名と教師名を晒すのが条件だ
316名無しさん@1周年:02/09/13 08:49
>308の3の問題って、答えが2通りじゃない?
317名無しさん@1周年:02/09/13 15:43
>>315
近畿大学
講師名 
安部だったかな〜

おしえてよ〜




318名無しさん@1周年:02/09/13 15:49
ワラタ
319名無しさん@1周年:02/09/13 17:30
ネタとはいえ、
315って鬼だな。(w
320名無しさん@1周年:02/09/13 17:48
 
321名無しさん@1周年:02/09/13 22:03
>308
当方、ドイツ語学習6ヶ月目につき
間違っていてもうらまないでね。

1、(kann) (keinen)
水がないと、お茶を入れられない。
2、(Die) (den)
おばあさんは子ども達にメルヘンを読んであげる。
3、(ihm)
どの友達が彼にこの手紙を書いたの?
もしくは(Welchem)
彼はどの友達にこの手紙を書いたの?
322321:02/09/13 22:05
おっと、安部先生によろしく。
323名無しさん@1周年:02/09/13 22:54
>>321
ありがとう。
324<ヽ`∀´>出張ハングル講座ニダッ!:02/09/14 01:03
 ∧_∧
<§`∀´>??Was machst du von beruf?
  つ つ

              ナヌン、ピンジットリ、イムニダ!
                ̄∨ ̄ ̄ ̄
              , -―-、、
             /  ∧_∧
             l  <丶`∀´>
             ヽ、_ フづと)'
               人  Yノ
               レ〈_フ
325名無しさん@1周年:02/09/14 11:14
1 オイローパ 2 シュヴァイツ 3 ブリーフトゥレーガー 4 ハンブルグ 5 ケルナー
6 デュルフェン 7 フロインディン 8 クライダー 9 ツヴァイウントゥドゥライシヒ 10 ジュートゥドイチェ
11 ホイザー 12 ナールング 13 オープストゥ 14 シュプラーヘ 15 アインザーム
16 ノインウントゥドゥライシヒ 17 ヨーデル 18 シャルフ 19 レーゲル 20 アウフエントゥハルトゥ
ドイツ後で書いてください
326名無しさん@1周年:02/09/14 12:00
>>357「ツヴァイウントゥドゥライシヒ」「インウントゥドゥライシヒ」
「シヒ」ってところが笑えた。

あんなた学校では第二外国語は必修なのかい?
327名無しさん@1周年:02/09/14 12:01
訂正

×「あんなた」
○「あなたの」
328名無しさん@1周年:02/09/14 13:40
329名無しさん@1周年:02/09/14 13:47
>>310
> なんらか特別の理由がなければ定冠詞をつけたりしません。

今回の Rapunzel のように、元が明らかに普通名詞というのは
関係してこないでしょうか?
330名無しさん@1周年:02/09/14 14:09
>>325
Europa Schweiz Briefträger Hamburg Kölner
dürfen Freundin Kleider zweiunddreißig Süddeutsche
Häuser Nahrung Obst Sprache einsam
neununddreißig Jodel scharf Regel Aufenthalt
331名無しさん@1周年:02/09/14 14:10
>>330
サンクス
332名無しさん@1周年:02/09/14 14:12
お礼早!よっぽど切羽詰ってたのか・・・?
333名無しさん@1周年:02/09/14 14:21
>>332
うん。
334名無しさん@1周年:02/09/14 15:56
日本語に訳してください。
お願いします。
(1)Ich schlafe immer auf dem Bauch.
(2)Wir fahren mit einer Fahre uder den Fluss.
(3)Der Raum zwischen den Hausern ist sehr eng.
(4)Parken Sie hinter dem Haus! Da ist noch Platz.
(5)Die Katze kriecht unter das Sofa. Sie schlaft gern dort.
(6)Stell die Blumen naher ans Fenster,sie brauchen mehr Licht.
(7)Uwe sieht sehr gern FuBball.Er sitzt immer vor dem Fernseher.
(8)Neben unserer Schule ist eine Backerei.Jeden Tag kaufe ich dort Brotchen.

(9)Siehst du da den Porsche?Das Auto daneben ist meins.
(10)Zuerst gehe ich zum Zahnarzt.Danach gehe ich zur Konditorei.
(11)Wie finden Sie seinen Vorschlag?Sind Sie dafur oder dagegen?
(12)Auf meinem Tisch steht ein Computer. Schreib deinen Aufsatz damit!
(13),,Das ist ein Geschenk fur dich!''-,,Fur mich!Was ist darin?''
335名無しさん@1周年:02/09/14 16:04
>>334
コラッ!マルチポストすんな!

http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/959838070/829
ドイツ語翻訳してください

336名無しさん@1周年:02/09/20 03:10
以下の文で、gezogen,sein Kernの seinの文法的な説明をお願いします。

Die Erdforscher haben aus dem hohen spezifischen Gewicht des Erdballs den Schluss gezogen,
sein Kern muesse aus Eisen oder noch schwereren Metallen bestehen.

訳 地質学者は、地球の高度の比重からして、その内核は鉄あるいはもっと重い金属からなっているに違いないという結論を導き出した。
337名無しさん@1周年:02/09/20 03:27
>>336 ???
ich finde, "sein" ist als Nominativ, weil es kein Nebensatz ist...
ganz normaler Satz, nicht?
338336:02/09/20 03:45
>>337
すみません、不勉強なのでレスの意味がわかりません・・・
でも、Nominativ一格のところを読んだとき、思ったのですが
ひょっとしてseinは所有冠詞「その(内核)」ですか?
339名無しさん@1周年 :02/09/20 03:48
>>337
どういう説明?
seinってただの所有代名詞でいいんでないの?
sein Kernは、besthenまでの文の主語。
sein〜bestehenまでは、Schlussにかかる
付加語文かつ間接引用文でしょう。
正式な名称は知らんけど。
340336:02/09/20 04:01
>>339
sein Kernは主語なのですね。
接続法の例文なので、動詞かなあとか難しく考えすぎてしまいました。
ありがとうございました。
341名無しさん@1周年:02/09/20 06:29
336の文より337のが簡単な気がするが・・・w
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343名無しさん@1周年:02/09/20 10:04
stürzendenという語を、文法的に説明してください。
初心者ですので、簡単にお願いします。
344名無しさん@1周年:02/09/20 15:16
動詞stürzenの現在分詞stürzendが
形容詞変化をしてenの語尾がついたもの。
345名無しさん@1周年:02/09/20 17:31
>>344
ありがとうございます。
助かりました。
346名無しですです:02/09/21 16:45
故あって「大樹」「止まり木」の独語訳を
和独辞典
http://133.1.179.17:591/WadokuJT/search.htm
で検索しました。で、出てきたは良いのですが、、、

大樹→grosser Baum(ぐろっさー ばうむ?)
止まり木→Sitzstange (fuer Voegel) // (uebertr.) Barhocker

双方とも、正確にはなんと読む(発音する)のでしょうか、、、
質問厨で恐縮なんですが、どなたかお答え頂ければ幸いに存じます。
よろしくお願い申し上げますm(_)m
347名無しさん@1周年:02/09/21 17:51
初めまして…。
よく戦時中のドイツで

ジーク・ハイル! とか
ハイル・ヒトラー とか言ってますが…。

スペルと各単語の意味、ご存知の方詳細お願いします。

あと、最近英語はまだ出来るようにはなって来たんで
独学でドイツ語習ってみようと思うんですが、
良い辞書ってありますか?
348名無しですです:02/09/21 17:56
スペルは存じませんが、NHKすぺさる見た記憶によると
「ハイル」は「万歳」だったかと。
「ジーク・ハイル!」=総統万歳!
「ハイル・ヒトラー!」=ヒトラー様万歳!
ではと推察致しますが、、、
間違ってる可能性あります。
じゃ、ゆーなよとか言われても、、、しょうがないですね。すいません(鬱
349名無しさん@1周年:02/09/21 22:07
Heil
350名無しさん@1周年:02/09/22 00:20
>>347
英語出来るようになったってどん位だ?
英検5級か?(ププッ

俺は3級だぞ?(藁
351名無しさん@1周年:02/09/22 01:44
シー ハイル 祖父が得意の独語でした。今は死語?
352名無しさん@1周年:02/09/22 02:41
Fuehler って面白いよね。
353名無しさん@1周年:02/09/22 03:15
すいません、話の流れをまったく無視してるんですが…
どなたかDAADに応募したことあるかた、いらっしゃいますか??
354名無しさん@1周年:02/09/22 04:39
>>351
俺はスキーヤーだから知ってる。
赤倉にもシーハイルスラローム大会ってのがある。

>>353
締め切り迫る
355名無しさん@1周年:02/09/22 06:41
Hallo! Ich komme aus Deutschland. Wer Fragen zur deutschen Sprache hat, kann sie an mich stellen. Bis dann! ^_~
356名無しさん@1周年:02/09/22 08:40
>>355
Geh weg.
357347:02/09/22 10:50
>>348-349
ありがとうございます。
参考になりました。
>>350
英検準2級、中3で取りましたがなにか?
358名無しさん@1周年:02/09/22 17:21
>>356: Fick Dich!
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360名無しさん@1周年:02/09/22 18:09
学校のレポートでドイツ語に関する本を読んで感想を書かなくてはいけません。
どいつに関する本なら何でも良いです。100ページくらいで何か良いの教えて下さい。
361名無しさん@1周年:02/09/22 19:42
学校の図書館で探すのが一番早いですよ、やはり。
362名無しさん@1周年:02/09/22 19:49
>>361
どういうコーナーに行けば良いですか?
363名無しさん@1周年:02/09/22 19:59
学校によってちがいます
ぱそこんで検索し(て貰い)ましょう

ワタシはバッハがそれまでの教会音楽をドイツ語の音韻論をモトに発展させた話を書いた経験アリで 笑
364名無しさん@1周年:02/09/22 20:50
いやそうじゃなくて旅行のコーナーとか小説コーナーとか趣味とか
365:02/09/22 21:26
グリム童話って反則かな?漏れ大好きなんだが、
366:02/09/23 05:20
グリムの法則というべきだったか?
367名無しさん@1周年:02/09/23 07:41
ところで
「ドイツ語に関する本」
「ドイツに関する本」
結局どっち?
368名無しさん@1周年:02/09/23 14:51
ドイツ語についての本についての感想なんて書けるものだろうか?
たいていは文法書でしょ?「とっても細かく分析されていて感動
しました」なんて書くの?
369名無しさん@1周年:02/09/23 20:31
>>365
ドイツなんですか?>グリム
370名無しさん@1周年:02/09/23 20:31
あげ
371名無しさん@1周年:02/09/23 20:39
書けまっせ。
とはいえ、
>「とっても細かく分析されていて感動しました」なんて書くの?
これになることは往々にしてあります。

あとは文法説明でがちがちになってない本で書けば
「成る程!このドイツ語はこういう成り立ちだったんですか!」
「おや!ドイツ語と他言語とはこんなつながりがあったんですね!」
「まあ!このドイツ語も日本に入ってきてたんですね!」
ってなことで書けます。

「本の内容のまとめ」+「驚いたこと」で水増ししてがんばりました。
はい。
372名無しさん@1周年:02/09/23 21:01
教えてクンです。
「〜しましょう」というのはドイツ語でどう表現するのでしょう?
文法書で接続法とか命令文とか見ても載ってないんですが。

(英語の let's 〜 に相当するやつね)
373名無しさん@1周年:02/09/23 21:31
>>372
動詞+wir 〜

行こう なら Gehen wir
374名無しさん@1周年:02/09/23 21:33
あ、あと、 Laß; uns 〜 の形でもできる。
これだと割りと丁寧な感じになるのかな。
375名無しさん@1周年:02/09/24 01:07
>373
そのとき動詞は接続法1式で、要求話法なんだってね。
376名無しさん@1周年:02/09/24 01:16
>>369
グリム童話知らないって悲しいよね。ドイツだけでなく、ふらんすの話も
含まれているそうですが。グリム兄弟は漏れが最も尊敬する独逸人です。
 グリムが駄目ならハイネが良いよ。短いから(w
377名無しさん@1周年 :02/09/24 01:19
おじゃまします!
ドイツにいる友達の携帯に日本から電話したいのですが、
001…の後に携帯番号、でいいのでしょうか?
どなたか親切な方、教えて下さい。
激しくスレ違いスマソ。
378名無しさん@1周年:02/09/24 01:24
0をとること
379名無しさん@1周年:02/09/24 01:25
>>377
友達本人に聞くのがいちばん。電話でもしてみたら?
380名無しさん@1周年:02/09/24 01:33
>>378
取り扱ってないってよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
381名無しさん@1周年:02/09/24 02:34
GSMとう業者によってかけ方が違うんだが
番号晒すわけにもいかんか、頭にゼロがあるときはとる。
040-XXXXXXX
65-XXXXXXXX
上記のように65とかならそのまま。ふつうの電話は国番(49)もつくが
001-49-YYYYYYYYYY
382名無しさん@1周年:02/09/24 02:49
377 さんには電話よりもインターネットカフェをお勧めする。
どのくにでも、ブラウザでメール送受できるの知ってるよね。
にほんごは勿論だめだが、
383名無しさん@1周年:02/09/24 05:22
Donaugesellschaftsschiffahrtskapitän
384Dokün:02/09/25 07:29
Aus dem In- und Ausland kommen Standardbriefe und Faxe,
die der rot-grünen Regierung zum Wahlsieg gratulieren -
eine Tradition, ganz unabhängig von parteipolitischer
Freund- oder Feindschaft. Nur aus dem den USA gab es
bisher keinen Glückwunsch, das Weiße Haus hält sich
bedeckt.

SPIEGELの記事なのですが最後の文のdemとdenが続いてるとこが
さっぱり分かりません。demは何を指してるのでしょうか。
どなたか教えてくださいまし
385名無しさん:02/09/25 07:53
>>384
誤植だと思うよ。多分。
「USAからだけは、お祝い(の手紙やファクス)の言葉が、
これまではない」
って言いたいんだと思うし。
USAが男性かと思いきや女性なのを思い出した作業が
その誤植につながってたりして。(w
それよか、
Standardbriefeって定型郵便のことなのかな?
この場合はただの手紙でいいんだろうけど。
386名無しさん:02/09/25 07:57
>>385
訂正
女性じゃなくて複数でした。
387Dokün:02/09/25 08:16
>>385-386
早速ご教示ありがとうございました!
数時間悩んで損しました。。

388名無しさん@1周年:02/09/25 14:35
学校の宿題教えて。
以下の和文を独文に書き換えよ。
1.私はドイツ人です。
2.彼はミュンヘン大学の学生です。
3.私はビールを飲みます。
4.今晩は。
5.○○先生(私のドイツ語の先生の名前)は才色兼備だ。
389名無しさん@1周年:02/09/25 14:54
>385
Standardbriefは定型書簡のことですが、この場合はきまり文句の手紙と
でもいうつもりなのでは

>388
今ごろこんな宿題に手を焼いているようでは先生にいくらお世辞を言っても
だめだな。
390名無しさん@1周年:02/09/25 14:57
>>388
|д゚)
391名無しさん@1周年:02/09/25 15:17
5.だけ教えてやろう。

Frau ○○ ist platt wie ein Pfannkuchen.

○○先生が大喜びすることは間違いない。
392名無しさん:02/09/25 22:46
>>389
>きまり文句の手紙
なるほど。どうもです。

ところで、ついでとはいっては失礼ですが、
Verwaltungstrakt
ってなんて訳しますか?
以前訳せなかったんですよね。
393MONACO:02/09/25 22:55
Ich bin Studente an der Muenchen Universitaet.
394をの:02/09/26 00:15
Goede avond. わかった
395名無しさん@1周年:02/09/26 00:32
Ik ben duitser.
Ik drink bier.
396名無しさん@1周年:02/09/26 01:08
>391
そんなんじゃ喜ばないと思う。

Frau ** ist immer so geil, dass sie jemand sucht, der
bereit ist, ihr das heisse Kitzelchen zu lecken und
gleichzeitig ihr seine Latte zum Lecken anzubieten.

397名無しさん@1周年:02/09/26 01:33
Herr ?
398名無しさん@1周年 :02/09/26 01:48
>>396
leckenに使役のlassenはいらないんですか?
399名無しさん@1周年:02/09/26 03:04
>>396
(;´Д`)ハァハァ
400388:02/09/26 12:51
5.は先生自ら出題しました。
>>396
文が長すぎて覚えきれません。でもやれるだけやってみます。
401名無しさん@1周年:02/09/26 16:03
>>392
> Verwaltungstrakt

「管理棟」とか「事務棟」とか?
402名無しさん@1周年:02/09/26 16:36
>400

お褒めの言葉を受けるために呼び出されたら、
Ich stehe Ihnen immer zur Verfügung.と
言うべし。
403名無しさん@1周年:02/09/26 18:12
>>402
Ich habe Sie auf dem Rohr! Lutschen mir einen ab! なんていう科白もよさげ。
404名無しさん:02/09/28 01:17
>>401
お答えありがとうございます。
管理棟ですか・・。
でも↓の写真を見ると、どうやら建物と建物を結ぶ道っぽいかんじがしません?
それがうまく訳せなかったんですよ。
http://www.mkg-wegberg.de/informationen/rundgang/verwaltung.php
いかがですか?
405名無しさん@1周年:02/09/28 09:47
>404
写真正面に見えているのが事務棟ということで問題ないのでは

なんで道だと思うのか不可解
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407名無しさん:02/09/29 05:15
>>405
すみません。ちょっと勘違いしてました。
調べがあまかったみたいです。
どうもでした。
408名無しさん@1周年:02/10/04 21:39
age
409名無しさん@1周年:02/10/06 12:18
auのCMで右上の人がたぶんドイツ語しゃべってると思うんだが。
「・・・ mir da.」
ってのが聞こえるけど、全文聞こえる聖徳太子のようなやついる?
410名無しさん@1周年:02/10/06 13:14
ttp://poor.musical.to/clip/data/145.mp3

ドイツ語に聞こえますでしょうか?
ドイツ人が聞いても聞き取れるくらいのレベルにしたいのです。
聞こえ辛い部分があったら指摘してください。
411名無しさん@1周年:02/10/06 13:36
>410
聞いてませんが、普通のドイツ人なら聞こうと努力してくれますので大丈夫でしょう。
先生とかならまた別ですが。
412名無しさん@1周年:02/10/06 13:38
またまたマルチポストだ

レスがつかないからといってあちこと書きこむんじゃないよ
413名無しさん@1周年:02/10/07 12:57
>>410
歌とは思わなかった。
語尾の子音を発音しすぎかな。tとか
414名無しさん@1周年:02/10/07 23:28
ドイツ人の「Siebold」は、なぜ「ジーボルト」と読まないんですか?
415名無しさん@1周年:02/10/08 00:42
Schultute(tのあとのuはウムラオト)
がわかりません。誰か教えて〜
416名無しさん@1周年:02/10/08 02:03
学習・学校+袋ってんでランドセルとか通学用バッグかと思ったが
実際どうなんだろ
417名無しさん@1周年:02/10/08 02:20
>>414
ドイツ人の「Beethoven」は、なぜ「ベートーフェン」と読まないんですか?
418名無しさん@1周年:02/10/08 03:20
ドイツ人は「ベートーフェン」「ベートホーフェン」と発音するようだが。
419ド2級:02/10/08 03:39
>>415
小学校入学祝いの菓子筒(入学の日に親たちが与えるケーキなどをつめた
円すい形の筒)
出典:「独和大辞典 第2版」(小学館)
420名無しさん@1周年:02/10/08 04:15
>>418 オランダ系の名前だからでしょ。
421名無しさん@1周年:02/10/08 04:33
>>420
オランダ語の発音は「ベートホーヴェ」だろう。
422420:02/10/08 04:55
音節がtとhの間で切れる理由がオランダ系だからというつもりで答えました。
忠実にオランダ語の発音をしない理由はしらない。
423名無しさん@1周年:02/10/08 06:36
大学のサイトのランキングhttp://www.casphy.com/やってるのはけんした
母校の大学のサイトクリックしてランキングあげれ
ウェブ上の学歴ランキング(?)第一次大戦勃発のヨカ━( ゚д゚)━ン
424名無しさん@1周年:02/10/08 10:28
Siemensも日本ではどういうわけか昔からシーメンスと呼ばれている。
理由はだれにもわからないのでは
最初に言った人が間違えたとでも考えるほかないでしょう。
425名無しさん@1周年:02/10/08 11:19
バイエルン方言だったらスィーメンスでよさそうな気がする。
426名無しさん@1周年:02/10/08 12:15
それはそうだがSiemensはBerlinなんでね。

そうか 日本へ最初にやってきたSiemens代理人が
Muenchen かWienの出身だったかw
427名無しさん@1周年:02/10/08 12:27
英語まったく出来ないんですけど、いきなりドイツ語から入って覚えれますか?
428名無しさん@1周年:02/10/08 15:56
>>427
どうだろうねぇw ムリじゃん?ww
429名無しさん@1周年:02/10/08 16:01
英語とドイツ語ってそんなに似てるかね? ドイツ語文法の核ともいうべき格変化は、現代の英語には全く見られないものだ。
英語の知識がゼロでもドイツ語を習得することは可能だよ。
430427:02/10/08 16:33
>>429
ありがとう。
がんばるよ。
431 :02/10/08 16:34
432名無しさん@1周年:02/10/09 17:45
新正書法に詳しい人教えてください。

Zuckerとか zuckenとかを分綴するときいままでだと
Zuk-
ker
zuk-
kenだったのがいまは
Zu-
cker
zu-
cken
となるという理解でいいのでしょうか。
433名無しさん@1周年:02/10/09 18:40
>>432
詳しくはありませんが、調べてみたらそのようです。
434名無しさん@1周年:02/10/09 18:58
テスト ゲスト
435名無しさん@1周年:02/10/09 19:17
>433
どうもありがとう。
新しい辞書が手元になくまた古い正書法に慣れていると
いまひとつ自信がもてなくてお手数をかけました。
436名無しさん@1周年:02/10/09 21:44
「分綴」ってナニ・・・?w
音節で分けるとってこと?
長くやってるのによく知らない・・・
437432:02/10/09 22:46
>436
ドイツ語ではSilbentrennung

ほら ひとつの単語を2行にまたがって書くときどこで切ることが
できるか決まりがあるでしょ。あの規則が今度の正書法で大幅に
変わったようなのです。
例えばMeisterは以前はMei-
sterと切ることになっていた。ぼくらはstはどんな場合にも切って
はならないと習った。それが今度はなんとMeis-
terと切る!らしい。
メールでドイツ人の友人たちに聞いてもどれも年配者ばかりだから
Keine Ahnung!
というばかり みんな新しい正書法は無視している。だけどやはり
一応は知っておかないとね
438名無しさん@1周年:02/10/09 23:57
>>437
ほー、なるほど。ありがとう。
今度注意して見てみよう。。。

でも正書法は結構みんな曖昧につかってるよね。
特にエスツェットなんかはssにするのが当たり前になってきてる単語も
あるし、ßのままのものもある。
daßとかはだいぶdassと書く人が多くなってきたようだが、
例えばbißchenとかはbisschenとはあんま書かないもんなぁ。

てか良く考えたら正書法って習ってないぞ。。
先生たちみんな「こういうのがあるってのを覚えておいて」って言うだけで
あんま詳しくはやってない罠。
自分でやっとけってことか。
439名無しさん@1周年:02/10/10 01:43
聞いてもいいですか?
どうして新正書法に変わったんですか?
すごい初心者なんでやししく教えてください。
440432:02/10/10 10:55
>439
やっと関連のサイトを見つけました。これでもう大丈夫、とはいかないが調べる
ことができるようになりました。

その冒頭に新正書法の趣旨・目的が掲げられています。
Die neue Regelung ist folgenden Grundsätzen verpflichtet:
Sie bemüht sich um eine behutsame inhaltliche Vereinfachung der
Rechtschreibung mit dem Ziel, eine Reihe von Ausnahmen und
Besonderheiten abzuschaffen, so dass der Geltungsbereich der
Grundregeln ausgedehnt wird.
Sie verfolgt eine Neuformulierung der Regeln nach einem
einheitlichen Konzept.
要するに1902年に制定された今までの正書法をもっと簡単にしよう、例外や特例
をなくし、ルールの基本的な考え方を統一しようというはなし。これまで200以上
あった規則を100ちょっとまでへらしたりしました。
ドイツ、オーストリア、スイスの学者が集まって10年かけてようやくまとめ、
2005年までは過渡期として両方の正書法が一応みとめられている。
441432:02/10/10 11:17
>438
ßは全廃されたわけではない。短母音のあとのßはssとする、だからdaßはdass、
ただしließはそのまま
bisschenが新では正しいのだが、たしかにこれにはどうも抵抗があるな。

Schifffahrtとか Schwimmmeisterとかもこれまでは子音をひとつ省略していた
のにこれからは子音を三つもつづけることになる。これもどうかな。

本来 正書法改正の最も重要な眼目のひとつだった名詞の頭を小文字にするという
案が政治的な圧力で葬り去られてしまったので、あまり迫力のない改正になって
しまったような気がします。
442432:02/10/10 11:43
新正書法をみることのできるサイトはここ
http://www.ids-mannheim.de/grammis/reform/inhalt.html

学校の先生、親は当分の間大変だろうな。旧世代がいなくなるまで混乱はつづく
でしょうね。もっとも大半のドイツ人はもともと正書法など気にしないからあま
り問題はないか。daßをdasと書くのは結構多い
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444439:02/10/10 17:43
432さん、Vielen Dank! 初心者ですがなんとなくイメージつかめました。
名詞の頭は大文字なままなんだー。

432さんくらい独語うまくなるには10年くらいかかりそう。尊敬。
445名無しさん@1周年:02/10/11 02:28
10年ならば、はやい方ですよ。
20年たっても....
446ド2級:02/10/11 05:59
ただ、新正書法はドイツ国内でもいまだに根強い反対があるんですよね。
Frankfurter Allgemeine紙はいったん新正書法に切替えたものの、
再び旧正書法に戻しましたし、ドイツを代表する作家Guenter Grassは
「自分の書いた本は旧正書法で出版するように」と主張し続けてます。
大半の出版物はもちろんすでに新正書法に切り替わってますが、例えば
ドイツの大学教授の講義中の板書を見ているといまだに旧正書法で綴る
人が多い気がします。
やはり幼少の頃からの長年の習慣はそう簡単には改められないという
ことでしょうか。
私も、新旧混乱の最盛期にドイツ語の基礎を習っていたので、いまでも
新旧正書法の混ざった変な文章を書いてしまいます(苦笑)。
447名無しさん@1周年:02/10/11 09:37
旧正書法にこだわる文学者って、日本で言えば歴史的仮名遣いにこだわる文学者のようなものか。
丸谷才一や冨田均、須永朝彦など日本にもそういう文学者は若干いる。
448名無しさん@1周年:02/10/11 12:22
それはまたちょっと違うような。
449名無しさん@1周年:02/10/11 16:30
G.Grassは正書法改正の手順、新正書法の強制を批判しているのではなかったかな。
450名無しさん@1周年:02/10/12 20:30
あのぉ、突然ですが、ちょっとお尋ねしたいことがあります。

Yahoo!Deutschland で、Yahoo!Japan でいう「検索オプション」に該当するところが
"Erweiterte Suche"と書かれています。
Erweitern というのが「拡張する」という意味ですから「拡張された検索」という意味
なのでしょうが、"-te"とくるのは過去形ですよね?
ここは過去分詞を使うべきではないのでしょうか?

すみません。ドイツ語はまだまだ勉強不足なので、変な質問に思われるかもしれません
が、どなたかお教えください。
451名無しさん@1周年:02/10/12 21:39
>450
erweitern の過去分詞は非分離の前綴りer-があるためge-を省略して
erweitertとなる。Sucheは女性名詞でここでは一格だからそれに相当
する語尾-eがつく、というわけでerweiterteはここでは過去形ではな
く過去分詞です。
452名無しさん@1周年:02/10/13 00:26
>451
なるほど、"ge-"の省略ですか。
まだ非分離の接頭語を覚えきれていなかったのが、勘違いの原因ですね。^^;
ありがとうございました。
453tanomu:02/10/13 16:50
教えてくだされ。 


(  )に適当な語尾を補って、和訳しましょう。

1、Sie schenkt ihrer Mutter ein interessant( ) Buch.


2、Ich wunsche Ihnen eine gut ( )  Reise.


3、Dieses neu( ) Auto gehort meinem Onkel.


4、Mein Bruder kauft einen rot( ) ,neu( ) Sportwagen.


5、In dieser schon( ) Stadt gibt es viele beruhmt( ) Gebaude.





ドイツ語が得意の方よろしくおねがいします。

454担当教員:02/10/13 16:59
>453
自分でやりなさい
455名無しさん@1周年:02/10/13 20:43
1 彼女は彼女の母親におもしろい本を贈る。
2 よいご旅行であることをお祈りします。
3 この新しい自動車は私のおじのものです。
4 私の兄は赤くて、新しいスポーツカーを買った。
5 この素敵な街の中には、たくさんの有名な建物がある。
ちなみに Gebaeude (aはウムラウト)ですね。
1 das Buch 2 わかんない
3 das Auto 4 der Sportwagen
5 die Stadt das Gebaeude

形容詞変化忘れました。
独検前に復習します。
456tanomu:02/10/13 21:00
すげYO!何者?ありがとです。
457名無しさん@1周年:02/10/13 21:14
>>455
嘘つき
458ド2級:02/10/13 21:51
>>453,455
454さんの言うとおり自分でやりなさい!ってところですが、
いちおう正しくは、
1.ein interessantes Buch
2.eine gute Reise
3.Dieses neue Auto (※dasの場合と同じ語尾変化をします。neuesとならないことに注意)
4.einen roten, neuen Sportwagen
5.In dieser schoenen Stadt
viele beruehmte Gebaeude
です。
459ド2級:02/10/13 21:55
補足。4.は「買った」ではなく「買う」ですね。
460名無しさん@1周年:02/10/14 02:30
あ、ホントだ。<買う 
Reise は女性名詞だったんですね・・
Gute Reise! っていうフレーズは覚えてたんですが・・・

>456
11月に3級を受検する者です。
461名無しさん@1周年:02/10/14 23:21

462ich reise gern:02/10/15 00:13
Gute Reise!
463名無しさん@1周年:02/10/15 11:48
Hermann Hesseを読んでいて次の文に行き当たりました。

Kein erreichtes Ziel war ein Ziel,・・・

到達された目標は目標ではなかった、つまりどんな目標も一度到達してしまえば
もう目標ではなくなった、という意味に理解して良いと思います。だがそうだと
すれば

Ein erreichtes Ziel war kein Ziel,

というのが普通ではないか、ふたつの文の違いはどこにあるか、考えこんでいます。
みなさんどう思いますか。
464名無しさん@1周年:02/10/15 13:16
>>463
> Kein erreichtes Ziel war ein Ziel,・・・

kein は jeder の否定になるので、具体的に到達された
目標を意味して、
「(私が実際に)到達した目標のうちのどれも、
目標(といえるようなもの)ではなかった」

> Ein erreichtes Ziel war kein Ziel,

ein erreichtes Ziel が「到達された目標(というもの)」
という一般的な意味になるので、普通は動詞も現在形にして
Ein erreichtes Ziel ist kein Ziel. で
「目標というものは到達してしまえば(もはや)目標ではない」

というような違いになるのではないでしょうか。

……思いつきで書いたので、いろいろ間違っているかも。
465名無しさん@1周年:02/10/16 15:27
ワードでのウムラウトの出し方教えてください。前見た記憶はあるのですが・・・
466ちょめちょめ:02/10/16 16:01
すい魔閃光。
periodika
ってどういう意味ですか。
467あぼーん:あぼーん
あぼーん
468ちょめちょめ:02/10/16 16:20
い・・いや・・その・・periodikaを・・
469名無しさん@1周年:02/10/16 16:47
>464
早速のご返事ありがとうございます。
ただ
>kein は jeder の否定になるので、具体的に到達された
>目標を意味して、
というのはどうでしょうか。keinは一般にはeinの否定だと思います。

>468
PeriodikaはPeriodikumの複数形
470ちょめちょめ:02/10/16 18:55
なるほど・・
恐縮ですがperiodikumとはなんですか?
471名無しさん@1周年:02/10/16 19:14
辞書ぐらい引け。
辞書に載ってなかったらメールアドレス欄を見ろ。
472ちょめちょめ:02/10/16 22:20
ありがとう(;_;)
ちうか、その後ネット辞書で調べまた。
おかげさまで。m(-_-)m
473名無しさん@1周年:02/10/16 22:32
>>469
> keinは一般にはeinの否定だと思います。

そうなんですが、jeder を否定しても kein になるんですよ。
で、この Hesse の文章の場合は jeder の否定の方かな、と
思ったわけですが、私のドイツ語は所詮オストアンデルとか
そういうレベルですのであまり参考にはなりません。とほほ。
474名無しさん@1周年:02/10/16 23:58
オストアンデルはオランダ語ではないの?w
475名無しさん@1周年:02/10/18 18:28
・Weiter ist die Gleichzeitigkeit zustande gekommen anzunehmen.

・die Art und Weise, wie ein solcher Erfolg erzielt zu denken waere

この二つの不定詞の意味がよくわからないのですが、
どなたかどのように理解すればいいかわかる方いませんか?
476名無しさん@1周年:02/10/18 18:38
フランスは共和国なのに、FrankREICHとは、これいかに?
477名無しさん@1周年:02/10/18 19:41
>>475 あまり自信がありませんが、最初の文だけ。

Weiter ist die Gleichzeitigkeit zustande gekommen anzunehmen.
さらに、同時性は成立していると仮定すべきである。
(別訳)さらに言えば、同時性は成立しているとみなすべきである。

gekommenが過去分詞であることに強調して直訳すると、『同時性が成立されている』となりますが、ここでは上記のように訳してみました。

weiter (副詞) さらに、さらに続けて、さらに先へ
Gleichzeitigkeit (女性名詞) 同時性。(物理学の相対性理論で使われる言葉)。
zustande (副詞) → (成句) zustande kommen 実現する、完成する
anzunehmen (zu定形) an+zu+nehmen < annehmen
an|nehmen (分離動詞) (4格目的語の考え方を)受け入れる、採用する;(状態、考え方を)推測する、仮定する。
478477:02/10/18 19:42
>>477の続き
(1)zu不定形の作り方
非分離動詞のzu不定形は、“zu spielen“のようにzuの後に空白が入ります。
分離動詞では空白を入れず、1語で書きます。このとき前綴りと基礎動詞の間にzuを挿入します。

(2)sein+zu不定形
この場合、受動的な意味を持ちますが、次の2通りのパターンがあります。
a. 受動的な可能性、『(主語が)(zu不定形の動作に)されうる』
b. 受動的な義務、必然性。『(主語が)(zu不定形の動作に)されなければならない』
479477:02/10/18 19:44
(訂正)  (zu定形) →(zu不定形)
480名無しさん@1周年:02/10/18 21:34
随分親切な人がいるもんだな。
481名無しさん@1周年:02/10/18 22:16
>477-478
有難うございます。
やっぱり、「成立してると見なす(仮定する)べきである」と訳すのが無難でしょうか。
同様に考えると、下は「そのような成果を得るということをどのように考えるべきか、というその仕方や様式」でしょうか?

ただ、やっぱりzustande gekommenとanzunehmenの文法的関係がわからないんですよ。
sein+zu不定詞で取ると、zustande gekommenが浮き上がってしまうし、
zustande gekommen sein で取ると、今度はanzunehmenが浮き上がってしまう。

下も同じでsein zu denkenで取ると、erzieltが浮き、
erzielt seinで取るとzu denkenが浮いてしまう。

こういう言葉の使い方が筆者の癖なんでしょうか?
482名無しさん@1周年:02/10/19 00:18
>481

わからないのがどこかわからないのだけど、とりあえず

So ein Erfolg ist erziehlt zu denken.

このようにすると、「そのような成果が目標とされている
と考えられる」となるでしょ?

483名無しさん@1周年:02/10/19 00:40
そういう場合って、

・Es ist zu denken, dass so ein Erfolge erzielt ist.

と書きませんか?
これなら文法的に理解できるのですが・・・
484名無しさん@1周年:02/10/19 00:47
>>475
zu 不定詞のそういう用法についてどこかで聞いたような
気がするような、しないような感じなのですが、
もしさしつかえなければ、この二つの文章の前後を
もう少し引用してもらえませんか?
485名無しさん@1周年:02/10/19 02:11
Ich liebe dich! Ich liebe euch!
Koennen Sie mir sagen, warum dieser Apparat nicht funktioniert?
486名無しさん@1周年:02/10/19 02:22
( ´∀`)
487Toutots:02/10/19 02:48
唐突ですみませんが、サンテグジュペリの「星の王子さま」のドイツ語版の
正確な題名をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか・・・
488 ◆GQgggggggg :02/10/19 03:02
Der kleine Prinzと言います。

http://prinz.dhandy.de/
489ドイツ史家:02/10/19 03:48
>347 und 348
ジーク・ハイル Sieg heil!  勝利万歳!
ハイル・ヒトラー Heil Hitler! ヒトラー万歳!
通例として上記のように訳します。

ドイツ語の「ハイル」は世紀転換期に始まった
ヴァンダーフォーゲル運動の挨拶で用いられ、
流れをくんだヒトラーユーゲントでも使われた言葉です。
挨拶言葉ゆえに決まった訳出は難しいですが
単独でHeilをいまは使わないのでわからなくてOKです。
490名無しさん@1周年:02/10/19 03:53
Schi heil
491名無しさん@1周年:02/10/19 05:31
heil = manse ?
492名無しさん@1周年:02/10/19 06:27
>>484
相当長くなるけど前後を含めて全文引用しておきます。

Fuer Faelle deiser Art ergibt sich nun ganz von selbst, dass die Vorstellung
der Melodie der des letzten Tones keinesfalls vorangehen, wohl aber ihr
nachfolgen kann.
Weiter ist die Gleichzeitigkeit der Tonvorstellungen kaum anders zustande
gekommen anzunehmen als durch entsprechendeNachdauer der betreffenden
der Tonvorstellungen.
Diese Nachdauer aber und die durch sie zuletzt erzielte Simultaneitaet ist
auch wieder nicht so zu denken, als ob dann am Ende alle Toene der Melodie
zusammenklaengen.
493名無しさん@1周年:02/10/19 06:27
二つ目の文の全文は

Eventuell erscheint mir ausserdem die Melodie auch noch als mehr oder weniger
vergangen.
In betreff der Art und Weise, wie ein solcher Erfolg erzielt zu denken waere, habe
ich bereits im Analysenartikel Einiges deutlicher zu machen versucht:so duerftig
der Versuch ausgefallen ist, hier waere nicht der Ort, daran zu bessern.
494名無しさん@1周年:02/10/19 06:43
いずれも出典は19世紀末の心理学の論文です。

既出の指摘も踏まえると、最初の文は

「このような場合、自ずと次のようなことが生じている。即ち、メロディーの表象は
その最後の音の表象に決して先行しえず、むしろその後に続いて起こりうる。
更に音の表象の同時性は、件の音の表象の対応する後続によるという仕方で
のみ成立すると見なされるべきである。
しかし、こうした持続と、それによって最後に獲得される同時性はまた、まるで
最後に全ての音が一緒に鳴っているかのように、考えられるべきではない。」

と理解できるように思われます。
495名無しさん@1周年:02/10/19 06:58
そして二つ目の文は概ね
「その上、場合によってはメロディーは多かれ少なかれ過去のもとして私に現れている。
そのような帰結を得るということはどのように考えられるべきかということについては、
私は既に分析論文において若干のことを明らかにしようとした。その試みは不十分なま
ま中断されたのだが、ここでそれを改善することはしない。」

という感じになる(文章自体難解なので固い訳ですが)と思うのですが、
・ist 〜 zustande gekommen anzunehmen.
・ erzielt zu denken waere
の二つのzu不定詞が文法的に理解できず、気持ち悪いのです。

結局、これらは
・Es ist anzunehmen, dass〜 zustande gekomment ist.
・Es ist zu denken, dass 〜 erzielt ist.
の書き換えなんでしょうか?
496名無しさん@1周年:02/10/19 13:56
482だけど、あまり文法的に理解うんぬんで気持ち
悪いなんて思えないなあ。

他動詞のdenkenの使い方を考えればいいのでは?

Ich denke (mir) den Erfolg erziehlt.

この文章、とりあえず問題がないとすれば、そこから

Der Erfolg ist erziehlt zu denken.

とするのはオッケーでしょ?

497名無しさん@1周年:02/10/19 15:43
Ich will
498ドイツ史家:02/10/20 00:09
世紀転換期〜ヴァイマル期のドイツ語はwelcheがおおくて泣き
499名無しさん@1周年:02/10/20 00:10
>Ich denke (mir) den Erfolg erziehlt

この場合、denkenがerziehltを受けるということになるんでしょうか?
denkenが過去分詞を受けるというのは、やや奇異な感じがするんですが、一般的に見られるんでしょうか?

Ich denke, den Erfolg zu erziehlen.
Ich denke, dass der Erfolg erziehlt ist.
Ich denke, dass ich den Erfolg erziehle.

といった書き方なら自然だと思えるのですが・・・・
500つけたし:02/10/20 00:14
なんかしつこくてすみません。

Ich denke, dass ich den Erfolg erziehle.
        ↓
Ich denke, den Erfolg zu erziehlen.

たぶん、こういう言い換えが成り立つと思うのですが、
これと同様に

Ich denke, dass der Erfolg erziehlt ist.
        ↓
Ich denke den Erfolg erziehlt   

という言い換えが成り立つとうことなんでしょうか? 

501名無しさん@1周年:02/10/20 13:32
>>496
> Ich denke (mir) den Erfolg erziehlt.
> この文章、とりあえず問題がないとすれば、

Ich sehe den Erfolg erzielt.
Ich finde den Erfolg erzielt.

だと大丈夫だと思うんですが、これが

Ich denke den Erfolg erzielt.
Ich nehme den Erfolg erzielt an.

になるとちょっと気になる、ということでは?
502名無しさん@1周年:02/10/20 21:29
>>475

 ガンガレ、匿@匿!  GaNGaRe、匿@匿!
503名無しさん@1周年:02/10/20 21:34
>>475

 過去分詞を前置修飾で用いると、許諾や思案の対象が名詞の方になってしまうのを避けているんじゃないの?

 詰まり、後置修飾にする事で名詞への依存度が下がり、その結果、過程の方が対象になっていると。

 飽く迄も推測だけど、英語やフランス語に馴染んでいると、こう言う用法もありじゃない?
504Toutots:02/10/21 05:10
>唐突ですみませんが、サンテグジュペリの「星の王子さま」のドイツ語版の
>正確な題名をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか・・・
>488 : ◆GQgggggggg :02/10/19 03:02
>Der kleine Prinzと言います。 http://prinz.dhandy.de/

ありがおうごさいますた。超初心者ですが、この本とCDがほしいのです。
アマゾンdeで見つかりましたが、なにせドイツ語がまだよく読めないので
上手く注文できるか心配です。。。
505名無しさん@1周年:02/10/21 09:51
>504
アマゾンde、画面構成はほぼ日本のアマゾンと一緒だから
比べながら注文するといいよ。
506名無しさん@1周年:02/10/21 10:14
本の方だけなら(CDは買ってないから分からない)、日本のアマゾンでも
洋書コーナーで買えますたよ。
私はそのシリーズのこの本を買いました。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/015601386X/qid=1035162743/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-5708836-5280240
日本のアマゾンで、洋書指定にして「Der kleine Prinz」で検索したら一発です。
初めまして、いくつか質問があります。

Heil Hitler !  ハイルヒトラー(ヒトラー万歳)
Seck heil ! ジークハイル(意味不明…)
U-boote ウーボート(Uボート)

で、スペルと意味、合ってますか?
あと英語で言う所の「Depth of 120m」って
ドイツ語で何て言うのでしょーか?
基本文法が英語と同じそうなので対訳できますか?
508名無し艦長@U-boat ◆EfSOCSIvNQ :02/10/21 17:57
>>507
連続スマソ
あげ忘れ…。(;´Д⊂)
509名無しさん@1周年:02/10/21 21:11
Sieg Heil(勝利万歳?)
U-Boot
510名無しさん@1周年:02/10/21 21:33
突然ですが、moinってどういう意味なんですか??
511名無しさん@1周年:02/10/21 22:00
Osmolarität
Osmolalität
浸透圧・物質の濃度のことのようですが、適訳はありませんでしょうか?
512名無し艦長@U-boot ◆EfSOCSIvNQ :02/10/21 22:16
>>509
ありがとうございました。
早速コテ修正しますた(藁
513名無しさん@1周年:02/10/21 22:24
>510
北ドイツで使われる挨拶でしょうか?
朝昼晩問わず使えるらしいです。
使ったことある人、いますか?

>512
bは大文字のBにしたほうが良いかもしれませぬ。
514名無しさん@1周年 :02/10/21 23:37
>>513
多分、Morgen のベルリン(か北ドイツ)訛りじゃないかな。
gの部分がiの発音になると聞いた覚えが。
515名無しさん@1周年:02/10/21 23:42
モーインって感じですか?
516Haffner:02/10/21 23:42
>507 Heil Hitler !はヒトラーの健康を祈って…みたいな感じですよ.確か….
517Haffner:02/10/21 23:49
>513
たぶん低地独逸ほうげんです.あと,北部方言よりバイエルン方言の方がおもしろいっすよ.
1,2,3のeins,zwei,dreiってなかんじで
518名無しさん@1周年:02/10/22 00:21
ツヴォワ ドロワ ってなるのはどこだったか
519名無しさん@1周年:02/10/22 13:10

Ich kenne das Lied , aber ich kann es nicht.

私はその歌を知っている、しかし、私はその歌を聴き分けることができない。

和訳はこれでいいでしょうか?間違いがあったら指摘お願いします。
520名無しさん@1周年:02/10/22 13:45
>>519
nichtの後の動詞が省かれているので、前後の文を読まないと判らない。
例えば、
(私は声を発することができないので)それを歌えない。
(耳を悪くした今の私には)それを聞けない。
・・・とか。
521520:02/10/22 13:55
『私はその歌を知っている。けれど、それは(今の私には、もう)かなわぬことだ』
と訳して、和文でも動詞をあいまいにして省略してみてはどうでしょう?
カッコ(・・・)の中は情緒を推測しての付けたしで、原文には該当する語はありません。
522名無しさん@1周年:02/10/22 14:22
>>519
その歌は聞いたことはあるけど歌えません。
523519:02/10/22 14:38
えっと、問題集にはその一文だけです。
分野は語法の助動詞・分離動詞となってるんですが。
>>520,>>522さんありがとうございます。
524510:02/10/22 14:47
moinって、挨拶だったんですかー。
ドイツ人の知り合いからのメールタイトルだったんです。
夏にひとつきほどHamburgに行ってたのですが、
ドイツ語は全然なもので・・・。
頑張って勉強しまーす
525510:02/10/22 14:48
あ、みなさんありがとうございました。
526名無し艦長@U-Boot ◆EfSOCSIvNQ :02/10/22 18:51
質問に答えてくださった皆さんありがとうございました。
さらに質問ですが…。
(1)
独語の場合、文の最初を大文字というのは判ったのですが、
Guten Tag. のように2文字の大文字が入ったりするのは何故ですか?
あと複数形って名詞に何を付けるのでしょうか

(2)
訳お願いします。
Now. Depth of ○○m
(現在、深度○○)

厨質問申し訳ない。
参考書買ったら自力でやります…。
>>526
また描き忘れ
の訳は独訳でお願いします
528:02/10/22 20:48
>526
ドイツ語は名詞の最初を大文字で書きます。

複数形は単語によって全く違います。
das Kind → die Kinder 語尾に-er がつく
die Katze → die Katzen  語尾に-(e)n がつく
der Wagen → die Wagen 無変化
das Auto → die Autos -s がつく
あと、語尾に -e がつくものがあります。
そして、幹母音が変化するものとしないものがあります。
das Buch → die Buecher (ue はウムラウト)
>>528
解答サンクス。
独語の名詞って英語の不規則動詞クラスにタチ悪いな…(藁
530亀ですが:02/10/23 02:10
>501
そうそう、そういうことです。
この場合、denkenやannehmenもsehenやfindenと同様に考えていいんですかね。

>503
なるほど、時には見られる表現なんですね。
自分は何か初めて見ると用語法でちょっと面食らってしまったんですよね。

疑問に丁寧に答えてくださった方々有難うございました。
531名無しさん@1周年:02/10/23 08:38
私は12時半に就寝します。をドイツ語にしたいんですが、

Um halb eins gehe ich schlafen.であってるでしょうか?
532名無しさん@1周年:02/10/23 10:53
>>531
gehe ich ins Bett の方がよろしいかと。

schlafen使うとすれば、、 gehe ich zu schlafen って言うかなぁ・・?
schlafe ich ein とか lege ich mich schlafen もあるかな。
533名無しさん@1周年:02/10/23 11:21
>>531 の言い方でも全く問題ないと思いますよ。
534:02/10/23 21:03
>529
ドイツ語にも不規則変化動詞ありますよ。
過去形だけならともかく、現在形で、二人称単数および三人称単数で。
535名無しさん@1周年:02/10/24 01:29
英語は不規則動詞にこそ
アングロサクソン人の魂があると思っていたのだが、
536名無しさん@1周年:02/10/25 00:45
Lebe dein Leben を「私の人生を生きる」に変えると、どうなりますか?教えてください!
537名無しさん@1周年:02/10/25 02:45
age
538名無しさん@1周年:02/10/25 10:05
>>536
Lebe dein Leben! (君は)君の人生を生きよ。(命令文)
Du lebst dein Leben. 君は君の人生を生きる。
Ich lebe mein Leben. 私は私の人生を生きる。

Lebe mein Leben! (君は)私の人生を生きよ。・・・これではSF映画でもなければ、現れそうにない言葉。
539名無しさん@1周年:02/10/25 10:37
>>538 そういうことになってしまうのですね…ありがとうございました。
540名無しさん@1周年:02/10/25 22:24
すいませんこの文章の訳教えてください。
Geben Sie bitte das Wort in die angezeigte Box ein
辞書ページでもangezeigteが出ないんです。゚(゚´Д`゚)゚。
541教えて下さい:02/10/25 23:12
技術的な問題で申し訳ないのですが、Yahoo!のドイツ版を見たいのですが
ウムラウトが文字化けして読めません。どうしたら文字化けしないで読めるか
おしえて下さい。 ちなみに私のパソコンはWindows2000を使って
います。
542名無しさん@1周年:02/10/25 23:48
>540
「その単語を適切なBoxに入れてください」かな。
angezeigtはanzeigenの過去分詞。

>541
エンコード変えればいいんじゃない?
543名無しさん@1周年:02/10/26 00:03
>>540
「表示されたボックス(画面の入力枠)に、その言葉を入力してください」

分離動詞an|zeigen
[4格目的語を](計器などの表示装置で、重要な情報を)を表示する;
(新聞で有意な情報を)発表する。

これをを過去分詞にするとangezeigt。

さらにこの過去分詞を、形容詞のように後ろに続く名詞Boxを修飾するために
語尾-eがついて、angezeigteになる。

ちなみにGeben...einは、分離動詞ein|gebenで、意味は「入力する」、inputすること。
544名無しさん@1周年:02/10/26 05:40
>>541
エンコードをヨーロッパ言語に変えれば。
IEだよね?
NNでもOperaでも、文字コードを欧米のものにすれば問題ないけど。
545541です:02/10/26 09:41
>>542
>>544
ありがとうございました。
さっそく試してみました。
今日から文字化けのないYahoo?ドイツ語版が楽しめます。
546540:02/10/26 23:33
教えていただいてありがとうございました
547 :02/10/27 22:51
三泊四日をドイツ語に訳してください。
548名無しさん@1周年:02/10/28 05:51
(1)新しい住まいに満足していると、彼はいう。
(2)クラシック音楽を聴くのがすきかと、彼女は彼に尋ねた。

というのを訳したのですが、これでいいのでしょうか。

(1)Er sagt,sie mit der neue Wohnung zufrieden.
(2)Sie Fragte ihm,er moge gern klassische Musik horen.

(2)のmogeのoとhorenのoはウムラウトです。
549名無しさん@1周年:02/10/28 06:06
>>548
(1) Er sagt, dass er mit seiner neuen Wohnung zufrieden ist.
(2) Sie fragte ihn, ob er gern klassische Musik hoert.

oe=oウムラウト
550548:02/10/28 07:16
>>549
ありがとうございます。わかりました。
551名無しさん@1周年:02/10/28 07:18
僕は○○市に住んでいます。○○市は植木で有名です。一年に一回行われる“裸祭り”はとても有名なお祭りのひとつです。ここは農家が比較的多い街です。

これってドイツ語に直すとどうなりますか?「一年に一回」とか「比較的」は簡単な意味にしてくれても結構です。

どなたか教えて下さいませんか?
552名無しさん@1周年:02/10/28 09:50
>>551 こんな感じかなぁ。XXXは町の名前。
Ich lebe in XXX.
XXX ist für die Gartenpflanzen berühmt.
Hadaka Matsuri -- das nackte Fest -- wird jedes Jahr in dieser Stadt veranstaltet, und es ist ein sehr berühmtes Fest.
Hier gibt es verhältnismäßig viele Bauern.

英語でいうとこんな感じの文章を作ったつもり。
I live in XXX.
XXX is famous for the garden plants.
Hadaka Matsuri --- the nacked festival --- is held every year in this city, and it is a vary famous fastival.
Here, there is relatively many farmers.

なんか中学英語みたいなドイツ文になってしまった。もっと実力があるひと、たのみます(汗
553552:02/10/28 10:06
がーん、英語がめちゃめちゃや・・・。
fastival→festival, there is→there are.
554551:02/10/28 15:11
>>552

お〜だいぶ役立ちました!!
全然十分ドイツ語です!ありがとうございます、朝っぱらから…(^^
555初心者@23日目:02/10/29 10:06
教えてくんですいません。
berühmtとbekanntの使い分けって、物・場所と人っていう解釈で
いいのでしょうか?
556名無しさん@1周年:02/10/29 12:16
>>555
23日目ってオナ禁日数?
557初心者@23日目:02/10/29 12:31
そんなに我慢できませんよ(笑 >>556
558名無しさん@1周年:02/10/29 22:23
Der Großvater macht die tür auf, und Heidi tritt hinter ihm her in einen ziemlich großen
Raum, der die ganze Hütte durchmißt.
Da stehen ein Tisch und ein Stuhl, in einer Ecke ist das Schlager des Großvaters, in einer
anderen hängt ein großer Kessel üder dem Herd.
Auf der anderen Seite ist eine breite Tür in der Wand.
Der Großvater macht sie auf.

これを訳そうとしたら最初の文から意味不明。
祖父の権力がドアの上?
こんな俺に誰か力を・・・・・・
559名無しさん@1周年:02/10/29 22:52
>558
じいちゃんはドアを開けたんだよ〜
560558:02/10/29 23:18
そうなんですかー。俺マジアフォだーよ。
in einer Ecke ist das Schlager des Grosvaters,
とか何もわからん。
ヒット商品って意味のはずだがサパーリ。
明日までにやらなあかんのに。
561独検4級受験前。:02/10/29 23:26
おじいさんがドアをあけると、ハイジは彼の後ろについて
大きな部屋に入った。(der〜durchmisstはどう訳せばいいのでしょう?)
そこにはテーブルと椅子があり、隅にはおじいさんのSchlagerが、
別の隅ではかまどの上に大きな鍋が掛かっていた。
また別の壁には幅の広いドアがあった。
おじいさんはそのドアを開けた。

ドイツ語力もないが、日本語力もありません。・゚・(ノД`)・゚・。
562558:02/10/29 23:54
皆さん有難う御座いました。
なんとか出来そうです。

しかし単語全部調べてやってるのに
全く訳があってないなんて。
俺だめなんかなあ。
563名無しさん@1周年:02/10/30 01:46
すいませんこれの意味ってわかりますか???
通販でレコード買ったらドイツ語でメール来て泣きそうなんです。。。これに返信すればいいんですか?

Sehr geehrter Herr < >,
vielen Dank für Ihre Bestellung. Sie werden in den nächsten Tagen die unten aufgeführten
Artikel erhalten:
Ihre Bestellung:
----------------
Menge 1
Art.-Nr. LPB Produkt Cocoon Compilation B Vinyl
Preis 49.00 EUR Summe 49.00 EUR
------------------------------------------------
Menge 1
Art.-Nr. LPC Produkt Cocoon Compilation C Vinyl
Preis 49.00 EUR Summe 49.00 EUR
------------------------------------------------
<--- Totals --->
Summe 98.00 EUR Versandkosten 15.00 EUR
Abzüglich deutscher Mehrwertsteuer -13.52 EUR
Gesamtsumme 99.48 EUR

Zahlungsart Kreditkarte (weltweit) (online) Zustellung Post (weltweit)
------------------------------------------------------
Datum , Uhrzeit 2002/10/00, 00:00:00 Bestellkennung 00000000000
-- Data Security --
Generator 000000000000000000000000 Fingerprint 000000000000000000000000
------------------------------------------------------
Firma XYZ  Musterstrasse 1  90000 Musterstadt
Fon:   Fax:   Email:
Nachfolgend unsere AGBs
-----------------------
564 ◆GQgggggggg :02/10/30 02:07
返信は必要ないでしょう。「じきに下記の商品が届きますよ」って知らせてくれてるだけです。
565名無しさん@1周年:02/10/30 02:28
うおお早っ!どうもありがとうございます!
566名無しさん@1周年:02/10/30 06:35
>Abzuglich deutscher Mehrwertsteuer -13.52 EUR
これって通販だと消費税かからないってことか?
567名無しさん@1周年:02/10/30 16:38
括弧内に正しい語を記入して全文和訳してください。
1 Dei schönem Wetter machet ihr ein kleines Spaziergang.

(   )(   )(   )
2 Bei schönem Wetter machet ihr ein kleines Spaziergang.
(  )(  )(  )
3 Wissen Sie, wann unserer Besprechung beginnen.
(  ) (  )
4 Fräulein Schmidt gehen bald nach Hause, weil sie sehr
müde sein.
(  ) (  )
5 Sie darfen nicht so viel Koffee trinken.
(  ) (  )

おねがいします。
568名無しさん@1周年:02/10/30 16:48
2 Bei schönem Wetter machet ihr ein kleines Spaziergang (und) (scheißt)( überall).
3 Wissen Sie, wann unserer Besprechung beginnen.(Nein) (Raus!)
4 Fräulein Schmidt gehen bald nach Hause, weil sie sehr
müde sein.(Ach) (so.)
5 Sie darfen nicht so viel Koffee trinken.
(dann)(Tee bitte)
569567:02/10/30 17:02
>>568
ありがとうございます。
570名無しさん@1周年:02/10/30 17:05
>568
&oe
571567:02/10/30 18:15
できたら和訳もしていただけないでしょうか。
572名無しさん@1周年:02/10/30 20:21
 
573:02/10/30 20:35
4 Fräulein Schmidt (geht) bald nach Hause, weil sie sehr müde (ist).
(シュミットさんはとても疲れているのでまもなく家に帰る。)
5 Sie (duerfen) nicht so viel (Kaffee) trinken.
(あなた(たち)はそんなにたくさんのコーヒーを飲んではいけない。)

間違いを直すんだったらこっちの文ではないでしょうか。
1番の文と2番の文は、タイプミスでしょうか・・・?
574:02/10/30 20:42
もしくは
5 Sie (darf) nicht so viel (Kaffee) trinken.
(彼女はそんなにたくさんのコーヒーを飲んではいけない。)

Sieを「彼女」と取るか、「あなた(たち)」にとるかによって違いますね・・。
どっちだろ。
575567:02/10/30 20:43
>>573
1番の文は、タイプミスです。すいません。
訳してくれてありがとうございます。
576名無しさん@1周年:02/10/30 22:03
>>566
俺の場合は、ネットでドイツからCDを買ったら、こんな感じだった。

Unser Preis (netto) : EUR 52,54
MwSt. % : 0.00%
Versandkosten (netto) : EUR 18.00

Gesamtsumme (inkl. MwSt) : EUR 70.54

請求されたのは70.54ユーロ。
税金はかかってないっぽい。
577:02/10/31 01:49
2 Bei schönem Wetter (macht) ihr (einen) (kleinen) Spaziergang.
(いいお天気の下、君たちは少し散歩をする。)

さっき Spaziergang が女性名詞だと勘違いしてたんですが、それじゃカッコが1個多いなと思ったので、
辞書で確認してみたら男性名詞でした。
3番は全くわかりません。

578:02/10/31 01:52
いや、中性名詞だとカッコが1個多いのか。
女性名詞か男性名詞か迷ってたのです。
579名無しさん@1周年:02/10/31 02:21
いみぷわけぴぃ

ってどういう意味ですか?
超気になるんですが。
580名無しさん@1周年:02/10/31 05:02
>>567
気がついていると思うけど>>568を信じたらだめだよ。
1問めのカッコの中が、「いたるところにウンチをする」とかになってるよ。

なぜか回答のレスが出ていますが、
>>568の質問は、カッコの位置は文末にあって、
文末に言葉を付け加えるということでしょうか。
それだとまともな文章が思いつかないのです。

カッコは文中のどこか、適当なところにあると推測されるのですが、
その推測が正しいとして、そのカッコの位置はどこなのやら。
581名無しさん@1周年:02/10/31 05:27
2 Bei schönem Wetter machet ihr ein kleines Spaziergang (und) (scheißt)( überall).
  好天のもとに君らはちょっと散歩をして、(それからあっちこっちにウンコをする)。

3 Wissen Sie, wann unserer Besprechung beginnen.(Nein) (Raus!)
  私らの会議がいつ始まるか知っていますか。(知らん)。(失せろ!)

4 Fräulein Schmidt gehen bald nach Hause, weil sie sehr
müde sein.(Ach) (so.)
  シュミット嬢はひどく疲れているので、すぐに帰宅する。(ああ)(そう。)

5 Sie darfen nicht so viel Koffee trinken.
(dann)(Tee bitte)
  あなた(たち)はそんなにたくさんのコーヒーを飲んではいけない。(なら)(茶を下さい)
582名無しさん@1周年:02/10/31 11:49
↑とてつもなくあっちこっち誤記があるんですけど
583567:02/10/31 15:17
括弧内に正しい語を記入して全文和訳してください。
1 Du seid sehr fleißig. Lernt du Französisch? Ya, ich
blerne Französisch.
(  )(  )(  )
 2 Von der Universität bis zum Bahnhof lauft der Students.
(  )(  )
 3 Der Vater lassen der Tochter die Mutter rutter ruft.
(  )(  )(  )
 4 Das schöne Garten gehören den altem Tempel.
(  )(  )(  )
 5 Du zeigest den Ausländer das Wegen zur Hauptbahnhof.
(  )(  )(  )(  )(  )
6 Wenn sie auf dieser Straße immer geradeaus geht, kommst Siezum Bahnhof.
(  )(  )(  )
 7 Schließt die Lehrerin die Tür? Ja, er schließt das.
(  )(  )


すいませが
これもやっていただけないでしょうか。
584567:02/10/31 15:19
>>577
ありがとうございます。
>>580
そうなんですか・・信じてました・・・
585名無しさん@1周年:02/10/31 15:43
ぐ〜てんも〜げんはおはようでしょ。
いみぷわけぴぃってなんなの?
586名無しさん@1周年:02/10/31 18:21
 
587:02/10/31 21:10
数ヶ月前にこれと似たような問題をこの板で見て、解答した記憶がある。
4番なんか全く一緒。何でだろ?
588名無しさん@1周年:02/11/01 07:26
age
589名無しさん@1周年:02/11/01 08:09
>>587
あんたもオメデタイ人だね。
リアル厨房に遊ばれてることに漸く気付いたの?>>251-258
気付くの遅すぎ。(プ
590名無しさん@1周年:02/11/01 08:52
田中耕一はドイツ語落として留年したんだと。
何かの都合でわざと落とすヤシもいるからな。
592名無しさん@1周年:02/11/02 10:14
 ドイツ旅行するために、わざと留年した人もいます。
593563:02/11/03 13:24
すいません563です。
これも大丈夫ですか?ちゃんと届くんでしょうか???

Guten Tag 563!Herzlichen Dank für Ihren Einkauf bei 77 Records.
Ihre Bestellung (0000000000000.00000) lautet:
*******************************************************************
1 2EP
Artikel: exacta.ud  Koenig Cylinders
Preis: 14,90 € (16% MwSt) Artikeltotal: 14,90 €
-------------------------------------------------------------------
1 12" Maxi
Artikel: gi007  V/A
Preis: 8,99 € (16% MwSt) Artikeltotal: 8,99 €
-------------------------------------------------------------------
1 12" Maxi
Artikel: news000 01  Reinhard Voigt
Preis: 6,99 € (16% MwSt) Artikeltotal: 6,99 €
-------------------------------------------------------------------
Zwischentotal inkl. MwSt: 30,88 €  Zzgl. Verpackung / Transport (inkl. 16% MwSt): 7,50 €
€ 38,40 enthalten 16% MwSt = € 5,30 Gesamtbetrag inkl. MwSt: 38,38 €
*******************************************************************
Auslieferung: Warten bis alle Artikel an Lager und dann liefern
Zahlung: Per Nachnahme
おねがいします。。。
594名無しさん@1周年:02/11/03 14:55
>>593
「ご注文いただいたすべての商品がそろいしだい発送」
というのはいいとして、「支払い方法は代金引換」で
しかも価格が税込みになっていて、手数料・送料が
国内向け価格(7.50ユーロ)なのがちょっと気になるかも……。
595563:02/11/03 15:33
ありがとうございます。
landってとこで日本を選んだんですが。。。うう心配だなあ。
596         :02/11/03 20:51
どなたか訳して下さい、どうかよろしくお願いします
Wenn Deutsche sich die Nase putzen,trompeten vor allem artele Manner oft laut in ihr Taschentuch.
597531:02/11/03 22:43
>>532
>>533
遅くなったけど、レスありがとうございました
598お願い姉さん:02/11/03 22:58
友人にスケジュール帳を戴いたのですが、表紙にドイツ語らしき文字が印刷されています。
意味が知りたいので、ここに来てみました。
お手数ですが、どなたかお教え頂けると幸いです。
「Ein drucke DIE FUNT ERDTEILE」
どうぞよろしくお願い致します。
599名無しさん@1周年:02/11/04 00:58
>>596
これ、どっかでやったなあ。懐かしいわ。
ドイツ人、とりわけ年配の男性は鼻をかむ時、大きな音でハンカチに
ブーッとやる、みたいな感じよ。
600名無しさん@1周年:02/11/04 05:52
>>598  それはドイツ語なのでしょうか。funtという単語は辞書にもありません。

あえて似た言葉を探すと、
Eindrücke (名詞、複数形) 印象、感銘。
die fünf Erdteile 五大陸

Eindrücke, die fünf Erdteile. 印象、五大陸。
Eindrücke der fünf Erdteile 五大陸の印象
601先生!教えて下さい:02/11/04 16:38
今日は雨が激しいので、私は日課の散歩をすることができない
(meinen taglichen Spaziergang machen konnen)

Rufen regnet hefig, Ich nicht meinen taglichen Spaziergang machen konnen.

和文独訳ですがあってますでしょうか?
602名無しさん@1周年:02/11/04 20:37
rufenってのはどっから出てきたんだ??
603601:02/11/04 21:41
>>602
間違えてました
>Rufen regnet
Es regnetでした
604名無しさん@1周年:02/11/04 22:57
つーかこれは接続詞かなんかの例文なんじゃないのか?
文が二つに分かれちゃってるね。。まあ意味は分かるけど。
Heute regnet's so heftig, dass ich nicht 〜 machen kann.
とかが普通じゃないかな。
あと、hefig -> heftig 、konnen -> kann ね。
605お願い姉さん:02/11/04 23:19
600 様、早速ありがとうございました。
「ü」のように、uの上に2つ点々があったので、単純にドイツ語だと思ってしまいましたが、違うんでしょうかね?
私は点々付きの文字の出し方がわからなくてuだけにしましたが、drückeもfüntも点々はついています。
あと、怪しいとしたら、何語でしょうね?う〜む。
606601:02/11/04 23:42
>>604様ありがとうございます。
この問題はは非人称動詞の章となっていました。
607名無しさん@1周年:02/11/05 19:45
ドイツ語の教材、安く譲っています。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50593064
608名無しさん@1周年:02/11/06 10:01
ふと気がついたのですが、日本の amazon でもドイツ語の
書籍を扱うようになったのですね。
609名無しさん@1周年:02/11/06 17:12
英語でms.Yamadaと言った言葉の「ms.」の部分は、
ドイツ語ではどんな感じになるんですか?
610名無しさん@1周年:02/11/06 21:49
ちょっとお聞きしたいんですが、ドイツ語で無限大(∞)はなんて言うんですか?
611急募:02/11/06 22:26
ドイツ語でアルファベットにない字はどうやって出せばいいですか?
a,u,oの上に点々がついたのとか、βみたいなのとか。
正しいのくれたらコピペするんでください!!
612名無しさん@1周年:02/11/06 22:27
>>611
Ü 
Ö
Ä
ß
613急募:02/11/06 22:27
>>612
ありがとう!できれば、小文字のやつもください!
614名無しさん@1周年:02/11/06 23:12
>>609
Hr. Fr. Frl.
>>610
unendlich
>>611
ä
ü
ö
コントロールパネルでドイツ語表記可能にしたら?
615急募:02/11/06 23:50
ÜÖÄßäüö
ありがとうございます!

616609:02/11/07 16:21
>>614
ども。
Fri.YamadaとかHr.LYamadaとかでOKですか?
あ、あと読み方なぞ仮名表記していただければ助かります・・・。重ね重ねスマソ。
617614:02/11/08 00:20
>>616
Hr. Fr. Frl.(Mr. Mrs. Ms.)
ヘア フラウ フロイライン
Fr.YamadaとかHr.YamadaでOK
というか、書面で略した書き方を見たことはないです…
618名無しさん@1周年:02/11/10 18:04
ダンヒイアーヴェルデンジイーアレPzfauシュッツエンアブゲショッセンヴェルデン!
パンツァーマールシェ!ミットフルガス!ミーアナッハ!インシュネーラーファラトダッハシュトッセン!ニヒトアウフハルテン!
シュネラーシュネラー!アハトゥンシェフアンアーレファイントパンツァーフォンフォラン!アッハトン!
フオラウススタカーパンツァーフェアバンデ!ゲフェッツベライトシャフト!カンプフベライトシャフト!パンツァーグラナアデン!
コムトネアーフィーレパンツァー!アウスデンハルトシィセン!エントハーヌンク1800アンハンゲン!ゲートツィーレン!
スピッツエンヴァーゲン!フォイアーソー!シュネールエスゲエート!リンクスムマアッヘンオントエアオフネン!レェヒッアインシュラゲン!
ミットシュネルスターファールトフォラゥス!ダッハ!ダッハ!ダッハ!
↑すみません、誰か訳していただけませんか?
619名無しさん@1周年:02/11/10 18:42
Herr Professor,so machen Sie doch Ihren Schirm auf!

ここがどうしてもわかりません。厨な質問ですいません。
620名無しさん@1周年:02/11/10 21:43
die kleinste Verwaltungseinheit
の意味を教えてください。
621名無しさん@1周年:02/11/10 22:12
Deutschsprachige Menschen leben in geschlossenen Siedlungsgruppen in
Italien,in Kasachstan und auch in anderen Teilen der Welt, wie in
Brasilien und in Namibia.

Italien以降の文がうまく訳せません。どうかおしえてくれませんか?
622名無しさん@1周年:02/11/11 22:45
>>618
軍歌だね。長いしたまによく分からないとこがあるよ…
>>619
教授、傘開いて(傘さして)下さいよ!
623名無しさん@1周年:02/11/11 22:45
>>620
最も小さい行政単位、市町村とかだと思われ。これが何かのテキストに
出てる言葉だったら、その文中の何かの言い換えに使われてるんじゃあないかしら
>>621
イタリア、カザフスタン、そしてブラジルやナミビアのような世界の他の地域に
うさんくさい訳でゴメソ
624619:02/11/12 13:55
>>622
サンクスです。(・∀・)イイヒト!
625 :02/11/12 20:12
厨な質問ですみません。
ganz Ohr sein の意味が分かりません。
辞書(アクセス独和辞典)にも載ってなかったのです。
これは「聞き耳を立てる」でいいんでしょうか?
626625:02/11/12 20:32
>>625 自己レスです。
考えたんですけど「情報通だ」でしょうか?
627名無しさん@1周年:02/11/12 20:32
>>625
デイリーコンサイス(初版)では Ohr の一番目の用例でした。
「ganz Ohr sein 一所懸命聞く」
628625:02/11/12 20:38
>>627
Das ist sehr nett von Ihnen !

そ、そうなんでつか。何で載ってなかったんだろ……
629名無しさん@1周年:02/11/12 21:23
Es ist der Schrank.Darin hangen seine Kleider,nnd auf einem Gestell liegen ein paar
Hemden,Strumpfe und Tucher.
Auf einem anderen Brett stehen einige Teller,Tassen und Glaser,und auf dem obersten
liegen ein rundes Brot,gerauchertes Fleischn und Kase.
Es ist alles,was der Alm-Ohi besitzt und zu seinem Lebensunterhalt braucht.

これわかる方いらっしゃったらお願いします。

630名無しさん@1周年:02/11/12 23:42
Abklemmen und Durchtrennung Lig.rotundum bds.Umstechungsligatur an den Stumpf mit Nr.5 Seide.
これって、ドイツ語?
631名無しさん@1周年:02/11/13 00:26
>>630
読めんがドイツ語。5番の絹糸がどうとか?かな?
632名無しさん@1周年:02/11/13 01:07
>>629
その棚。その中には(彼の)服、ひとつの台には何本かのネクタイ、
靴下とタオルが置いてある。
他の台には皿とカップとグラスがいくつか、一番上の台には丸いパンがひとつと
燻製した肉とチーズがある。
これがAlm-Ohiが所有するもののすべてであり、彼の生活に必要なもののすべてである。

本棚を想像してみて下さい。棚は数枚の板(Brett)で区切られており、
区切っているその板は台(Gestell=骨組み、架)ともいえます。Alm-Ohiさんは
ひとつの棚に服やらパンやらが全部入っているのです。
633632:02/11/13 01:10
上の訳、服は掛かっています。細かくてごめんなさい
634名無しさん@1周年:02/11/13 09:54
テレビを見るのはあまり好きじゃないです、と言いたいです。

Ich mag テレビを見る nicht. まで考えたのですが、
fernsehenをどうやって入れたらいいのでしょうか?

mag じゃなくて gern とかを使った方がいいのでしょうか?
そうすると・・・ ich sehe gern fern (fは大文字??)nicht.になるのでしょうか?

だれか助けてー つД`)
635 LOLA:02/11/13 10:08
ぐーてんもーげん
636LOLA:02/11/13 10:09
略してもーげんでもいいのよ
637LOLA:02/11/13 10:10
ich !!
638LOLA:02/11/13 10:10
イヒイヒイヒイヒ!!
639名無しさん@1周年:02/11/13 10:38
>>634
Fernsehen mag ich nicht sehr. とか ... nicht so gern. とか。
640名無しさん@1周年:02/11/13 10:38
Ich mag nicht fernsehen.
641名無しさん@1周年:02/11/13 10:40
前者がスマートですな。
642名無しさん@1周年:02/11/13 10:50
>>639
>>640
助かりました。ありがとう!!
643629:02/11/13 17:43
ありがとうございました。
お陰で話しが通じました。
644名無しさん@1周年:02/11/13 18:23
スレ違いだったら申し訳ない・・・
三修社の「ドイツ語読みかた教室」ってテキストの訳がネット上にあるらしいんですがどんなに検索しても見つかりません・・(萎
どなたかご存知でしたら提供してください。お願いしまつ
645名無しさん@1周年:02/11/13 22:25

次の問題やっていただけないでしょうか。。。

1.Ich habe grosen Hunger.

2.Sie hat hohes Fieber.

3.Bei schlechtem Wetter spielrn wir nicht Tennis.

4.Er trinkt gern starkes Bier.

5.Was fur Wein wunschen Sie
__Ich mochte roten Wein.
646名無しさん@1周年:02/11/13 22:38
>645
どうすればいいの?和訳?英訳?仏訳?w
647645:02/11/13 22:48
ええと。1の和訳で(w
宜しくお願いします。
648名無しさん@1周年:02/11/13 22:58
>645
1、私はとても空腹だ。
2、彼女は高い熱がある。
3、酷い天気のときは、私たちはテニスをしない。
4、彼は強い?(濃い?)ビールが好きだ。
5、どのワインにしますか?赤ワインを下さい。
649名無しさん@1周年:02/11/14 00:17
Abklemmen und Durchtrennung Lig.rotundum bds.Umstechungsligatur an den Stumpf mit Nr.5 Seide.

これの意味わかりますか?
手術の時に関係あると思います。
5番の絹糸で縫った?みたいな意味でしょうか?
650名無しさん@1周年:02/11/14 00:19

ズーパ
ズーパ
ズーパ
ズーパ

651名無しさん@1周年:02/11/14 00:23
09-IX-1989
652自信ないが:02/11/14 01:44
>>649
結紮と切断 Lig.rotundumはラテン語のligo(結紮)とrotundus(丸い)から
きている術語でしょうからステッドマン大辞典とかで調べてください。
bds.は何かの略ですが分からん… んで5番の絹糸で(切った手足の)切断面を
周絡結紮法による結紮。
切断したとこは5番の糸で丸く縫えということではないかしら。
653名無しさん@1周年:02/11/14 08:56
>>652
bds. って、なんだか「つまり」という感じの意味のように
思えるんですけど、何の略なのでしょうね。

beiderseits を bds. と略すこともあるらしいのですが、
ここでは違うみたいだし。
654652:02/11/14 14:19
>>653
医学系の略語解説ページとかを見たのですが、
bds.は医学だとbeiderseits, beiderseitigの略語みたいです。
Umstechungsligatur an den Stumpfの両側を5番で丸く縫う ですかねえ…
なんか納得行かない。an denと4格なのも。
655名無しさん@1周年:02/11/14 16:09
友達に旅行のお土産でもらった、クナイプ社の
エッセンシャルオイルの説明が、さっぱりわかりません。
解説お願いします。

Die wohltuende Wirkung
KNEIPP Lavendei Olbad entspannt
zusammen mit der wohltuenden
Winkung des warmen Wsssers die
Muskein besonders angenehm und
sanft nach korperlicher und geistiger
Anstrengung.Solasst sich die Hektik
des Tages schnell vergessen.Erleben
Sie die ganzheitliche Wirkung dieses
KNEIPP Badekonzentrats mit der
Kraft dieser fur ihren Duft beruhmten
Pflanze auf Korper ,Geist und Seele.

お願いします。
656名無しさん@1周年:02/11/14 17:26
kantenband ってどういう意味ですか? 辞書では出ないもので。縁取りに関係あるみたいですが・・・
657名無しさん@1周年:02/11/14 17:36
Bandだけで見ても医学系とか放送系とか細かく分かれてるんで、
文全体で載せた方が分かりやすいかもよ。 ちなみに、うちの辞書にもなかった。
658名無しさん@1周年:02/11/14 18:35
>>656
ひょっとして「布テープ」みたいなものでしょうか。
659名無しさん@1周年:02/11/14 19:33
645です。
ありがとうございました。
660名無しさん@1周年:02/11/14 21:56
649です。
有り難うございました。
少しわかりました。
661名無しさん@1周年:02/11/16 00:23
利用者としてなくなると困るので・・age
662名無しさん@1周年:02/11/16 09:30
くだらない質問と思われるかもしれないけど教えてください。
「黒猫」についてなんですけど。

1:「Schwarze Katze」
2:「Schrarze Katz」
3:「Schwarz Katze」
4:「Schrarz Katz」

の、どれが正しいのでしょうか?
本当に頭を悩ませています。

私は、ずっと1が正しいと思っていました。
663名無しさん@1周年:02/11/16 15:41
括弧に当てはまる言葉と文の訳なんですが
全くわかりません。助けてください。・゚・(ノД`)・゚・。

1,Dieses rot ( ) Hemd steht dir sehr gut. Findest du?
2,Welche Krawatte passt zu meinem neu ( ) Anzug?
Ich finde,diese kariert ( ) passt gut dazu.
3. Kennt ihr den Grun ( ) Punkt?
Der steht auf Verpackungen.
4. Jeder Student muss ein funfminutig ( ) Referat auf Deutsch halten.
Nachst ( ) Mal bin ich dran.
5. Samstag Abend feiern wir eine klein ( ) Eete.
Bring doch deine japanisch ( ) Freundin mit!
6. Das Wort "Bier" stammt aus dem lateinisch ( ) "bibere".
Das heist "trinken"
7. Ich verstehe kein Wort Japanish.
Kannst du diesen Artikel ins Deutsch ( ) ubersetzen?
8. Die Flagge der Europaisch ( ) Union bestehtauseinem Kreis mit zwolf
gelb ( ) Sternen auf blau ( ) Hintergrund.
664名無しさん@1周年:02/11/16 17:24
>>655

クナイプ・ラヴェンダー・オイルを入れたお風呂のリラックス効果は、
お湯のリラックス効果と相まって、身体的および精神的なストレスを受けた後には
とりわけ心地よくソフトに筋肉を弛緩させ、日々の慌ただしさをすぐに忘れさせてくれます。
この香り故に名高い植物(=ラヴェンダー)の身体や精神、心に対する効能を伴った、
クナイプ社の入浴用エッセンシャルオイルの全効果をご経験下さい。

まあ、こんなものでしょうか。
665名無しさん@1周年:02/11/16 20:43
Heinrich Boll
Eine Kiste fur Kop
のKopとは何でしょう。人名でつか?
666教えて下さい:02/11/16 21:02
どなたか、これをドイツ語にして下さい。
(1)きみはお腹がすいていますか? いいえ、お腹はすいていませんが、のどがかわいています。(Durst haben)
(2)コーヒーはお好きですか?(gern trinken)  ええ、大好きです。
(3)きみはどこで働いているのですか? ここで働いています。
667655:02/11/16 21:02
>664
うわぁ〜、素晴らしい翻訳ありがとうございました。
668名無しさん@1周年:02/11/16 22:55
Eines Tages kam der Lehrer ・・・

なんてふうに副詞的に「Eines Tages」が使われることはよくあるわ
けですが、ちょっと疑問があります。

これって2格ですよね?
なぜ所有格ともいえる2格がこういうとこで使われるんでしょう?
副詞的な名詞は2格にする・・・というような決まりがあるのでしょうか?

ヘボい質問ですみません。^^;
669名無しさん@1周年:02/11/17 00:44
ジークフリートってドイツですか?
どこら辺ですか?
670名無しさん@1周年:02/11/17 02:08
>>669
名前じゃなくて地名なの?
671名無しさん@1周年:02/11/17 03:21
>>668
いい質問です。
それは2格で時間の副詞を作る表現です。
ゲルマン語独特の表現で、かつては英語にもありました。
nowadays, always等の-sや、I go to church Sundaysの-s、
他にもof lateのofなど、全てこの2格の名残です。
ただ、ドイツ語でもtags und nachtsをTag und Nachtと言うなどの
短縮が最近見られます。
以上。
672Ruhenberg:02/11/17 03:26
>>699
王家の名前でしょ
673Diebel alt:02/11/17 06:29
Ich bin El Camino Real. Die nicht say Munich. Ist das Muenhien.
674名無しさん@1周年:02/11/17 12:24
>>672
die Siegfriedという王家は聞いたことがないのだが。伝説の竜殺しの
一家のことを言っているんですか?
675教えて下さい:02/11/17 12:35
どなたか、これをドイツ語にして下さい。
(1)きみはお腹がすいていますか? いいえ、お腹はすいていませんが、のどがかわいています。(Durst haben)
(2)コーヒーはお好きですか?(gern trinken)  ええ、大好きです。
(3)きみはどこで働いているのですか? ここで働いています。
676名無しさん@1周年:02/11/17 12:48
>>671

おお、何と・・・英語の always なども2格に起源を有していたとは・・・。
いや、勉強になりました。

ありがとうございました。
677名無しさん@1周年:02/11/17 20:36
Als er an einem Haus vorbeikam, das schon ganz in der Nähe seines
eigenen lag, hörte er Musik erklingen.

この文章について、3つわからないことがあります。

1."seines eigenen(彼自身の)"は"Haus"にかかっているのですか?
  それとも、被修飾語が省略されているのですか?
  (例えば、"This is greater than that one"の"one"を省略したような)

2.「hörte er・・・」というように語順が入れ替わっているのはなぜでしょうか?
  副文の動詞が最後に来るのはわかりますが、主文では定動詞第2位の原則が適用
  されるのではないのでしょうか?

3."hörte er Musik erklingen"という文章は、「音楽が響いてくるのを聞いた」
  という意味ですが、これは"I hear that S + V"とみたいなのを、ドイツ語では
  "that"(に相当する単語)なしで表現するということでしょうか?
  ということは、"Musik"ではなく、例えばここが"du"なんかだったら、(意味はメ
  チャクチャになりますが)du erkingstというように変化すると考えてよろしいの
  でしょうか?

長々と申し訳ありませんが、部分的にでも結構ですので、ご教授ください。
678名無しさん@1周年:02/11/17 22:22
>>677
1. seines eigenen Hauses の Hauses が省略されている。
2. Als... eigenen lag までを文を構成する一塊りの
  要素と見なせば、件の原則がここでも維持されている
  ことは見やすい。
3. I hear that... は「聞くところでは・・・だそうだ」
  の意。ここで英語との類似を問題にしたいのなら、
S hear 目的語+原型 の構文を挙げるべし。
679名無しさん@1周年:02/11/17 22:54
ドイツ語で「白き翼」って言う意味の単語ってありますか?
スペルとか教えていただけると嬉しいです^^
680名無しさん@1周年:02/11/17 23:11
weisser Fluegel (ueはuのウムラウト。)では?
681名無しさん@1周年:02/11/17 23:12
das kleine Gespenst(子供向けの小説です) 冒頭 2パラグラフ目

・Es war eines jener harmlosen kleinen Nachtgepenster,
die niemandem etwas zuleide tun, ausser man aergert sie.

質問1 なぜ、eines (Genitiv(2格)) なのか? しかも、
Nachtgespenster はNachtgespenstの複数形ですよね? 
この場合のein は文法的にどういう意味? 671さんの言われている、時間の福詞というのも
違うと思うし。 それにつづくjener はしかも (Nominativ(1格))ですよね?
Es ist...の後にくるのはNominativ だと思うのでいいとしても、Nachtgespenstは
複数形なので、jene ではないのでしょうか?

・Tagsueber schlief es in einer schweren, eisenbeschlagenen Truhe aus Eichenholz,
die stand auf dem Dachboden, wohlverstekt hinter einem der dicken Schornsteine,
und kein Mensch hatte eine Ahnung davon, dass sie eigentlich einem Gespenst gehoerte.

質問2 Truhe aus Eichenholz, die stand auf...のstandはどうしてこの位置にくるのか?
これって、TruheにかかるRelativsatzですよね?動詞は節の一番後ろに来ない場合もあるのですか?
だとしたら、最後のdass・・・のところで、gehorteが一番後ろに来ているのとはどのように違うのか?


ドイツ語は自習なので、大学などで勉強されている方には自明の質問でしたら申し訳ありません。
よろしくお願いします。
682677:02/11/17 23:39
>>678

ご丁寧にありがとうございました。
1と3については確認の要素が強かったのですが、2が意外でした。
まさかこの"hörte"の位置が定動詞第2位の原則に基づくものだとは・・・。
なるほど、副文をごっそりと一塊とみなすわけですか。

いやぁ〜・・・聞いてよかった。
ずっと上の3つで頭抱えてて先に進めなかったもので。^^;
683名無しさん@1周年:02/11/18 00:12
>>681
質問1:einesは、「(多数のものの中の)ひとつ」を表わす不定代名詞
の中性1格で、jener...Nachtgespensterは、おっしゃるとおり複数形
で、2格です。「例のNachtgespensterのなかの1つ(1人?)」
英語の「one of them」と同じような用法です。
684681:02/11/18 01:21
>>683
ありがとうございました。
jener...のjenerは複数形の2格なんですね。よく分かりました。

2番目の文の質問
が省略されてしまったみたいなので、もう一度Upしておきます。


質問2 Truhe aus Eichenholz, die stand auf...のstandはどうしてこの位置にくるのか?
これって、TruheにかかるRelativsatzですよね?動詞は節の一番後ろに来ない場合もあるのですか?
だとしたら、最後のdass・・・のところで、gehorteが一番後ろに来ているのとはどのように違うのか?


685名無しさん@1周年:02/11/18 16:17
>>684

文章の語順から判断して> die <は関係代名詞ではなく、
指示代名詞(定冠詞の後続する名詞の省略された形)と考えるのが妥当でしょう。
つまり、

Tagsueber schlief es in einer schweren, eisenbeschlagenen Truhe aus Eichenholz,
die stand auf dem Dachboden, (...)



Tagsueber schlief es in einer schweren, eisenbeschlagenen Truhe aus Eichenholz.
Die (Eichenholz) stand auf dem Dachboden, (...)

ということです。
686685:02/11/18 16:20
× Die (Eichenholz) stand auf dem Dachboden, (...)
○ Die (Truhe) stand auf dem Dachboden, (...)

687名無しさん@1周年:02/11/18 17:57
・Er wird der neue Burgermeister unserer kleinen kleinen Stabt werden.

・An der Ecke neben der alten Post steht ein modernes Cafe.

・Meine Bekannte besucht mich morgen Abend.

・Steht etwas Interessantes in der heutigen Zeitung.


この文の意味がわかりません。
初歩的な問題なのですが何方か教えて頂けないでしょうか。
688名無しさん@1周年:02/11/18 18:21
>>687
ttp://www.systransoft.com/(独→英)
ttp://www.excite.co.jp/world/text/(英→和)
で大意はつかめると思う。
後は辞書を丁寧に引いて完成。
689687:02/11/18 21:26
有難う御座いました。
これと辞書を使って調べてみます。
690名無しさん@1周年:02/11/18 22:42
In diesem Zimmer darf man nur leise sprechen.
受動態にしたいのですが、分からないことがあります。
1)sprechenをgesprochenですが、助動詞のdalfはそのままでいいのですか?
2)sprechenは自動詞だから文頭をEsでいいのでしょうか?
3)受動態だからmanは消えるんですよね?
691名無しさん@1周年:02/11/18 23:45
>>690

1)その通り(「小声でだけ話される」ことが「許される」)。ただし、受動文で用いるwerdenは忘れないように。
2)自動詞の受動文の場合、文頭にのみ形式主語のesを置くことが出来る。
 ただし、文頭に他の文構成要素(たとえば、in diesem Zimmerとかnur leise)が置かれた場合は
 esは使えない、よって消滅するので注意。
3)その通り
 (manを主語にした文章は受動文的なニュアンスを持つので、
 わざわざ受動文でvon einemと書き換える必要はない)。
692Ruhenberg:02/11/19 00:59
>>674
ファーストネームの方でした.
693690:02/11/19 00:59
>>691
ありがとうございました
694681&684:02/11/19 07:21
>>685,686
ありがとうございます。
ということは、ここでは1文目の主語はes(Gespenst)で、2,3,4文目の主語はTruheということ
になりますよね。それなのに、undは3文目と4文目の間にしかありませんよね。第2,3,4文はこれで
等値できるとして、第1文と第2,3,4文の関係はどうなっているのでしょうか?
undが4文中1つしかないということは1,2,3,4すべて等価ということでしょうか。ちょっと
不思議なかんじがします。(すみません。何度も質問して。自習してるので、質問できなくて。)

ちなみに、690サマ、解答できてたら教えてくださーい。
695石山氏ね:02/11/19 14:15
石山氏ね石山氏ね石山氏ね石山氏ね石山氏ね
石山氏ね石山氏ね石山氏ね石山氏ね石山氏ね
石山氏ね石山氏ね石山氏ね石山氏ね石山氏ね
石山氏ね石山氏ね石山氏ね石山氏ね石山氏ね
石山氏ね石山氏ね石山氏ね石山氏ね石山氏ね
石山氏ね石山氏ね石山氏ね石山氏ね石山氏ね
石山氏ね石山氏ね石山氏ね石山氏ね石山氏ね
石山氏ね石山氏ね石山氏ね石山氏ね石山氏ね
石山氏ね石山氏ね石山氏ね石山氏ね石山氏ね
696教えて下さい:02/11/19 18:48
どなたか、これをドイツ語にして下さい。
(1)きみはお腹がすいていますか? いいえ、お腹はすいていませんが、のどがかわいています。(Durst haben)
(2)コーヒーはお好きですか?(gern trinken)  ええ、大好きです。
(3)きみはどこで働いているのですか? ここで働いています。

697685:02/11/19 20:23
>>694

ご質問の文は以下の3つの単文および複文から構成されています。

・Tagsueber schlief es in einer schweren, eisenbeschlagenen Truhe aus Eichenholz.
・Die Truhe stand auf dem Dachboden, wohlverstekt hinter einem der dicken Schornsteine.
・Kein Mensch hatte eine Ahnung davon, dass sie eigentlich einem Gespenst gehoerte.

(一番目の文の主語は >es< 、二番目のは > die Truhe< 、最後の文の主語は >die Truhe< ではなく
>kein Mensch< です、念のため。)この3つの文を繋げて一文にする場合は >und<
を使えばよいわけですが、英語の >and< と同じく、3つ以上の単語等を繋ぐ場合は
最後のみ >und< が表われ、それ以外はコンマ( , )のみで省略されます。つまり、
以下の様になるわけです。

Tagsueber schlief es in einer schweren, eisenbeschlagenen Truhe aus Eichenholz,
die ( Truhe ) stand auf dem Dachboden, wohlverstekt hinter einem der dicken Schornsteine, und
kein Mensch hatte eine Ahnung davon, dass sie eigentlich einem Gespenst gehoerte.
698694:02/11/20 06:51
>>697
たびたびありがとうございました。
やっと、すっきりしました。
こんなところでつまづいていてはこの先が思いやられますよね (W
文法書だけやっていてもつまらないので、子供用の本でも読んでみようかな、と思って
はじめたのですが、これがなかなか・・・。ケストナーより簡単だよ、といわれて子供のいる
ドイツ人に借りたのですが、複文だらけで頭をかかえています。
699名無しさん@1周年:02/11/20 11:46
>>698
Helmut Wördemann あたり、読んでみたらどうでしょう。
ttp://www.gutenberg2000.de/fabeln//woerdema/0htmldir.htm
700名無しさん@1周年:02/11/20 17:57
The great questions of the day will not be settled by means of speeches and majority decisions but by iron and blood.
(現在の大問題は演説や多数決によって解決されない。鉄と血によってのみ解決されるのだ。)

これをドイツ語に翻訳してくれませんか?
よろしく。
701名無しさん@1周年:02/11/20 19:49
>>700
原典のドイツ語を探せば済む話だろ?
702名無しさん@1周年:02/11/20 20:13
>>700
探してきたよ。

Nicht mit Reden und Mehrheiten werden die großen Fragen
der Zeit entschieden, sondern mit Eisen und Blut!
703名無しさん@1周年:02/11/20 20:23
>>702
ありがとうございます。
原典のある場所を知っているのですか?
もしそうなら教えてください。
704名無しさん@1周年:02/11/20 20:33
>>702
恥ずかしながら、
ドイツ語の読み方が分からないので「カナ」を振ってもらえるでしょうか?
705名無しさん@1周年:02/11/20 20:40
ついでながら、>>702の文を解釈してくれる人も募集。
706名無しさん@1周年:02/11/20 20:48
>>702
こっちの方が原典っぽかったり。

Nicht durch Reden und Majoritdtsbeschl|sse werden die
gro_en Fragen der Zeit entschieden, [...] sondern durch
Eisen und Blut.

ttp://www.dsg.ch/eiblu1862.htm
707名無しさん@1周年:02/11/20 20:50
あ、失敗。ウムラウトを変換し忘れた。

Nicht durch Reden und Majoritätsbeschlüsse werden die
großen Fragen der Zeit entschieden, [...] sondern durch
Eisen und Blut.
708名無しさん@1周年:02/11/20 21:01
>>707
「ウムラウト」って、何ですか?
教えてください。
709名無しさん@1周年:02/11/20 21:02
>>706

全部ドイツ語??

これは演説の一部を引用したものですか?
710名無しさん@1周年:02/11/20 21:13
>>701-2
というか、今思ったのだが、やはりビスマルクの「鉄血」演説はドイツ語を知っている人たちには有名なのか?
711名無しさん@1周年:02/11/21 00:37
ドイツ語は未知の世界レベルなのに、無謀にも買い物を
してしまい下記の内容のメールが届きました。
なんとかぼんやりと意味を把握できましたが、不安なので
どなたか最終チェックをお願いします。
あと、「freunlichen」この単語がどのサイトでも
英語に訳されないので、意味も教えていただければ…。
馬鹿丸出しで恥ずかしい限りですがお願いします。

vielen Dank fur Ihre Bestellung. Sie sind unser erster Kunde aus Japan. Die
Figur vom Kermit ist lieferbar. Die Versandkosten betragen aber 34,50 EUR.
Der gesamte Rechnungsbetrag belauft sich auf 81,87 EUR. Bitte schreiben Sie
uns, ob die Bestellung aufrechterhalten bleiben soll.

Mit freunlichen Grusen

Ihr Junior Time Team
Leider ist unser Englisch nicht so gut!

オーダーしてくれてありがとう。日本人のお客はあなたが初めてです。
商品は用意できますが、送料が34ユーロかかります。
総額では81.87ユーロになってしまいます。
オーダーをこのまま続けるか私達に返事を書いてください。

私達は英語が下手です。
712名無しさん@1周年:02/11/21 00:55
>711
freundlichenの書き間違いかと。
713711:02/11/21 01:08
>712
ありがとうございます。
「friendly」と訳されました。

714名無しさん@1周年:02/11/21 08:25
>708
>707の文字の中にあって>706の文字の中に無いもの、なーんだ?
715名無しさん@1周年:02/11/21 16:41
>>714
"ü"
716名無しさん@1周年:02/11/21 18:10
激しく板違いだと思うのですが、ぜひみなさまのお知恵を拝借いたしたく。

今を遡ること20年前、当時のTVドイツ語の「今月の歌」のコーナーで
かかっていた歌(ロック)の詳細を知りたいのです。
わたしはドイツ語を勉強していないので、耳コピのカタカナでしか表記できませんが

出だしは
♪ ダスミーア フォンミーア ************
サビは
♪ デイ マイン ブレーン ディエンゲエールフィーン

これだけしか覚えていません。

この歌のタイトルとバンド名をご存じのかた、おられませんか?
717名無しさん@1周年:02/11/22 11:17
naltrexon なにかの治療法みたいなのですが。分かるかた、いらっしゃいますか?
718名無しさん@1周年:02/11/22 13:58
>>717
英語の naltrexone かな。
ttp://www.well.com/user/woa/revia/revhome.htm
アルコール依存症等の治療に用いられるようです。
719名無しさん@1周年:02/11/22 14:52
>711
訳してみました。
ご注文ありがとうございます。あなたは日本からの最初のお客様です。
Figur vom Kermit(何かわかりませんが、ご注文された品ですね)は
お届けできます。ただし送料が34.50ユーロかかります。送料込みの合計
は81.87ユーロとなります。このまま注文されますか、お返事下さい。

一応注文は確定しているわけですが、送料が高くつくのでそれでも注文し
ますか、と念のため聞いてきたのでしょう。良心的ですね。すぐ返事を
してあげてください。
720名無しさん@1周年 :02/11/22 15:14
下のサイトの会員になりたいのですが、どうしたらいいのかわかりません。
ttp://photoweb.de
写真を買う かと思われるサイトなのですが;;
どこをアクセスすればどなたか教えて下さい。
721名無しさん@1周年:02/11/22 18:16
>720
こういうところは規約にも目を通しておかないといけない訳ですけど、
それをぜーーーーーーーーーーーーーーーーーんぶ訳した上で、
ここをクリックしてここに行ってここはこう書いてこうすればいいよと
1つ1つ教えなければならないという事ですか?ツワモノ…

神がいらっしゃるといいですね。
722名無しさん@1周年:02/11/22 19:20
あの、、相当な板違いなんですが、今のドイツの首相(大統領?)って誰ですか??
インターネットで調べてもコール首相とか(あと覚えてないけど)いろんなのが出てきちゃって
結局わかりませんでした…
あと、首都は…それは自分で探します。。
723名無しさん@1周年:02/11/22 19:35
>>722
http://www.google.co.jp/
ドイツ 首相
ドイツ 首都
でそれぞれ上にひっかかる。がんがれ。
724名無しさん@1周年:02/11/22 19:40
>>723
ありがとうございます!!いっつもyahoo!でやってるんですが、、googleの方がいいんですかねぇ。
で、結果は、「シュレーダー首相」聞いたことあるーー!「ベルリン」ドイツだったのか!
って感じです。ありがとうございました!
725名無しさん@1周年:02/11/22 21:05
大統領は誰だったっけ?
726名無しさん@1周年:02/11/22 21:17
727名無しさん@1周年:02/11/23 15:12
ホーネッカー?
728名無しさん@1周年:02/11/23 17:06
Die Heiterkeit und der Lebensmut unserer Jugend beruht zum Teil darauf,
dass wir, bergauf gehend, den Tod nicht sehen,
weil er am Fuß der anderen Seite des Berges liegt.

↑ってどういう意味ですか。
教えてください。お願いします。
729名無しさん@1周年:02/11/23 17:59
>728
若い人々が陽気で元気に生きているのは、山を登っていて山の向こう側の
ふもとにある死が見えないから、というところもあるんだとさ。
730731-1:02/11/23 18:27
「旗を高く掲げよ!」
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ♪つむ れっつえんまる う゛ぃる つむ あぺる げぶらーせん! !
                  \     
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ♪つむ かむぺ してーん う゛ぃる あーれ しょーん べらいと
\__  ______
     ∨               |  ,
                /■\∩⊂⊃
           ⊂´⊃ ( ´D` ) / , .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | !⌒!!⌒!つ ,-=-   | ♪ばる ふらってるん ひっとらーふぁーねん ゆーば あーれん しゅとらっせん!
        〔〕    ||,─、(⌒)─、 | |   \_  ________
   /■\|||o   ( ○ )( ○ )||.|      |/
   ( ´∀`|||   / `ー ´ `ー- /へ
   (  つ/|||ゝ               ∩/■\
    > / へ゜>       ._    .    (´∀` )
    し´し´         非      ┌┴--っ )
         /■\   .//       | [|≡(===◇
        ( ´∀`)ハ_/Cハ /■\ `(_)~丿
        ⊂    .) 呂~/ .(´∀` )    ∪
          .)  .(__.)  θ、⊂ )   _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (_/\_.)   ⊂二(\/    \ ♪でぃ くねひとしゃふと だーる ぬる のっほ ふるて つぁいと!
     .                し \|/   \__________
                      ./|
731名無しさん@1周年:02/11/23 18:33
Im kommenden Jahr erwartet seine Frau ein Kind.
これを訳してください。おながいします。
732 :02/11/23 21:57
なんだろう・・・・??
In dem kommenden Jahr :現在分詞なのはわかるが、、
どう訳したもんだか。。。
733 :02/11/23 22:06
来年、彼の妻は一人の子供を待つ。






意味不明だ
734 :02/11/23 22:08
来年、彼の妻は妊娠している。

きたー
つまり、来年出産てことだ
735名無しさん@1周年:02/11/23 23:25
KOMPRESSOR
コンプレッサーですが、英語だと思うので独語だと、どうなりますか?
736名無しさん@1周年:02/11/24 00:26
>>735 ヤフーでひけばすぐでるよ。
737名無しさん@1周年:02/11/24 00:29
カタカナで外国語を書いていいのかどうかはわかりませんが
自動車のフォルクスワーゲンって
実はフォルクスヴァーゲンなのではないのですか?
738名無しさん@1周年:02/11/24 00:51
ヴァーグナー、ベートホーフェン、ヴィーン
739センセー!:02/11/25 01:22
ドイツから個人輸入するときにVISAカードで決済したいんですが、
次のうちどれにチェックすればいいか分かりますか?
@Vorauskasse mit 2% Skonto
ANachnahme ohne Gebühr
BRechnung ab einem Bestellwert von EUR 150
740名無しさん@1周年:02/11/25 02:23
>>739
@前払い、2%割引
A着払い、追加料金無し
BEUR150以上の注文で請求書(後)払い

って、どこにVISAでの支払いが入り込む余地があるのでしょうか?
前払いでするの?

741名無しさん@1周年:02/11/25 02:56
>739
この人、ドイツ関係のスレに片っ端から書き込んでるよ
呆れた。
742名無しさん@1周年:02/11/25 11:22
>>739
EU圏外からの注文を受け付けてくれるのか確認した?
着払いって、日本の宅配業者に代金を払うわけでしょ。その宅配業者がそれを
どうやってドイツに送るの?ちょっと考えられない。
前払いとか後払いというのはパーソナルチェックを郵便で送ることだと思う。

わけもわからず個人輸入なんてするの止めたほうがいい。2ちゃんのスレに
片っ端から書き込んだところで、ちゃんと教えてくれる親切な人ばかりじゃ
ないし。


743名無しさん@1周年:02/11/25 16:19
Niemand hat das Recht, auf Kosten eines anderen zu leben.
ってどういう意味ですか。教えてください。
744名無しさん@1周年:02/11/25 17:05
教えてクンは逝ってよしって書いてあるんじゃないか?
745名無しさん@1周年:02/11/25 17:29
744さん
うまいねえ!
746名無しさん@1周年:02/11/25 18:51
>>743
ちょっとくらいネタ精神がないとさ、だめなのよ。

ピンサロに書いてあったんですが意味が分かりません とか
消費者金融の看板にあった標語ですが とか
宿題なんですが、どうして auf なのか分かりません とか
ね。
747名無しさん@1周年:02/11/25 23:08
>>743
ほらよ。
なんでも人に聞くな!
http://babelfish.altavista.com/
748名無しさん@1周年:02/11/26 14:40
Die Geschichte ( ) noch eine Pointe.

1.besteht 2.gibt 3.hat 4.steht
 
()の中はどれなんでしょうか?お願いします
749名無しさん@1周年:02/11/26 15:24
>>748
3. hat
750名無しさん@1周年:02/11/26 16:17
>>749
ありがとうございます
751名無しさん@1周年:02/11/26 17:31
再びで申し訳ないんですけど、次の二つお願いします。

Der Mann hat mir seine Tochter ( ) .

1.vorstellen 2.vorgestellt 3.vorstellt 4.gevorstellt

Die Musik war ( ) .

1.berauschen 2.zu berauschen 3.berauschend 4.berauscht
752名無しさん@1周年:02/11/26 17:38
>>751
宿題かよ
753名無しさん@1周年:02/11/26 19:49
>751
Wer nicht bereit ist, sich ein bisschen Muehe zu geben, der
stoesst auch auf keine rettende Hand.
これが読めたら助けてあげてもいいよ。
754751:02/11/26 19:58
>>753
訳せたら宿題なんてちょちょいのちょいだと。。。
ウウウ
755名無しさん@1周年:02/11/26 20:02
>>754
読めたらいいんだから、
ヴェアにっひとべらいといすと・・・でいいんじゃない?
756751:02/11/26 20:13
ベェア ニヒット ベライト イスト 、 シッチ アイン ビッセチェン ?? チェ ゲーベン 、デア
ストーエスト アウチ アウフ ケイネ レッテンデ ハンド

これが精一杯です。。。
Help me.
757名無しさん@1周年:02/11/26 20:28
アウチッ!!
758名無しさん@1周年:02/11/26 20:33
>>756
ワラタ
759名無しさん@1周年:02/11/26 20:34
はじめまして。
ちょっとばかし質問があります。
「LUDWIG REITER」という有名なスニーカーのブランドがありますが、
一般では「ルーディックライター」とよばれていますよね?
確かオーストリアのブランドだと思うのですが、
オーストリア訛りだと発音はルーディックになるのでしょうか?
教えて下さい。ヨロシクオネガイシマス。
760753:02/11/26 20:36
こりゃだめだ。
761名無しさん@1周年:02/11/26 21:55
>759
これはオーストリア訛りというより日本語訛りなのでは?
762名無しさん@1周年:02/11/26 22:06
>>761
私もそう思ったのですが、ファッション板の人が
これはオーストリア訛りだと言っていたので・・・
763名無しさん@1周年:02/11/26 22:18
>762
いや、igをイックという人はドイツにもけっこういますが、wiがぬけてし
まうことは考えにくい。
ただDresdner Bankが日本ではドレスナーバンクとdをぬいて呼ばれるよう
に、この場合も日本人の耳にはwiが聞こえないということはありそう。
764名無しさん@1周年:02/11/27 02:38
あのさ、ドイツのライコスで日記でも書いたろうかと思ったら、日本と
違ってそういうのないのよ。ドイツ人ってネット日記という習慣はない
のかねえ?ドイツ語日記でも書かないと、単語忘れ症候群から立ち直れ
ないもんで。
765名無しさん@1周年:02/11/27 07:06
DQNな質問ですみませんが。

Er hilft mir.
を受け身にすると
Mir werde von ihm geholfen.
なのですよね。
このとき、受け身の文は主語がないことになっちゃうのですが、
ドイツ語は英語みたいに必ずしも主語がなくてもいいのですか?
766zu 751:02/11/27 15:23
zu 751
eine richtige Antwortsmöglichkeit.
Der Mann hat mir seine Tochter (gegeben
, deshalb habe ich mit ihr gefickt.
Sie war ein echtes wirkliches junges gutes süßes nettes Schwein.
Ihre Fotze hat mir total fantastisch geschmeckt.
Morgens muss ich ihr seinen Vater zurückegeben
, trotzdem diese Katze schon kaputt ist. )

Die Musik war (laut).


767zu 751:02/11/27 15:25
Muss Korrigier'n

(sie seinem Vater)
768zu 751:02/11/27 15:27
Muss wiederkorrigier'n

sie ihrem Vater

Servus!
769名無しさん@1周年:02/11/27 16:43
>765
正しくは Mir wird von ihm geholfen.
ただし普通こういう言い方はしない。
Man hilft mir.を受身にしてMir wird geholfen.というのはよくある。
いずれにせよ、これはたしかに主語がなくなる例外的な場合です。
770751:02/11/27 17:53
???
Danke.
771名無しさん@1周年:02/11/27 18:53
仕事関係でドイツ語の特許明細書を読む必要に迫られているのですが、
一番の近道はなんでしょうか?
大学の第2外国語程度の基礎文法はマスターしており、短文なら読めるのですが
長文読解となるとお手上げでしして・・・
772名無しさん@1周年:02/11/27 19:56
Frau Sommer wird ja jeden Tag neugieriger!
Sie tauschen sich, sie war schon immer so neugierig.

ゾンマーさんの毎日はきっとより好奇心の強いものになるでしょう
彼女は自分自身にうそをついてます、彼女はすでにいつも好奇心の強い状態です

自分で訳したが意味不明です。間違いを指摘してください
773名無しさん@1周年:02/11/27 20:23
>772
Sie tauschen sich,はきっとSie taeuschen sich,つまりa-Umlaut
でしょうね。

ゾンマーのかみさんは日ごとに好奇心がつよくなるじゃないか。
あんた、それは違うね、あの女は前からあんなに好奇心がつよかった
んだよ。
774名無しさん@1周年:02/11/28 19:04
横からスミマセン。
あの〜〜〜〜ウムラウトって,ワープロでどう出すんですか?
ATOKです。
775名無しさん@1周年:02/11/29 06:46
マックだとコントロールパネルのキーボードってところに
自分で好きな言語をチェックできるようになっている。
それでドイツ語をチェックしてから、アップルメニューの
キー配列を選択。どのキーがウムラウトかすぐわかる。
ウィンのことはよくわからん。
776765:02/11/29 06:56
>>769
Vielen Dank fuer ihre Hilfe.
主語がなくなる唯一の場合と考えていいのでしょうか?
もし、他にも特別な例がありましたら教えていただけますか?
777zu 765:02/11/29 10:40
zum Beispiel
"Mir ist kalt."

Mir=Dativ, ist=Verb, kalt=Adjektiv
ohne Nominativ und Subjekt
Man braucht nicht immer "Subjekt."

Noch ein Beispiel
"Kann sein"
Aber "Kann sein" hat zwar kein Subjekt, jedoch das ist Umgangssprache.

Wenn man kein Subjekt für Vorfeld benutzt, braucht man überhaubt kein Subjekt.

Servus!
778zu 765:02/11/29 10:43
Scheiße mache ich oft einige Fehler.

zu 776
überhaupt

Wenn ich noch einige Fehler gemacht hätte, bitte...
779463:02/11/29 11:28
>777

>Wenn man kein Subjekt für Vorfeld benutzt,
>braucht man überhaupt kein Subjekt.

Das stimmt ja gar nicht!
"Gestern habe ich schwer gearbeitet."
"Heute ruhe ich micht gruendlich aus."
780zu 779. ich bin 777:02/11/29 12:38
Naja, du hast Recht.
Außer dem Wort" es" stimmt das gar nicht und "es" meistens auch.
Aber ich finde Vorfeld ist viel wichtiger als Subjekt.

Najanaja, doch du hast echt Recht.

Ich schlage mir den Kopf!
781463:02/11/29 22:08
>780

>Najanaja, doch du hast echt Recht.

Das sagt man eben nicht. Besser: "Du hast vollkommen recht."
Oder "Wharhaftig, du hast total recht."

Lass aber den Kopf nicht haengen! Du schreibst ja ganz gut.
782辞書:02/11/30 01:33
独和、和独の電子辞書(web上のやつでなくて実際持ち運べるやつ)
って見たことあります??
どこを探してもないのです。
しかし欲しいのです。

カシオの新しい電子辞書は、業界最多の23辞書収録!
ドイ語もフラ語もスパ語もイタ語も収録!
っていうのを聞いて喜んだら、単なる会話集だった…。
ガッカリ。

スレチガイだったらすまんです。
783名無しさん@1周年:02/11/30 02:30
>>782
そんなもの、ない。
皆クソ重い電子ブックに独和入れて持ち歩いてる。

・・・あ。Dudenのやつならあったかもな(w
784名無しさん@1周年:02/11/30 02:56
つながる全国の学生ラウンジ vol.1

教育・先生@2ch http://school.2ch.net/edu/
我等がケイオウBBS http://jbbs.shitaraba.com/news/366/
学生巨大型BBS http://plan-a.fargaia.com/html/gakusei/
さいたま高校生広場 http://cenasa.cool.ne.jp/

Vol.2に続けた(・∀・)イイ!!
785辞書:02/11/30 02:59
はぅ…。やっぱりないですよね。
もうこうなったら電子ブックかぁ。
Dudenって何ですか!?
786辞書:02/11/30 03:06
DudenってLangenscheidみたいなものですね、失礼しました。

ていうか調べたら電子辞書化されてるそれって、独独じゃないですかぁ…(涙)

787名無しさん@1周年:02/11/30 14:31
Dudenの
Deutsches Universal-Woerterbuch

Die sinn-und sachverwandten Woerter
持っています。
なかのディスクを取りだしてCDドライブにいれると(そのためのアダプタ
もある)、eBookというフリーソフトを使ってマックでもウインでも読めます。
788名無しさん@1周年:02/11/30 16:03
教えて君ですみません。以下の単語の意味は、これでよいでしょうか。
一応、独和で調べてみたのですが、自信がありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
1)Aufgelassenheit :歓喜
2)Zerrissenheit  :責め苦
3)Letztes Aufbaumen(aはウムラウト):最後の努力
789名無しさん@1周年:02/12/01 01:47
>788
(1)はAufじゃなくて、Ausgelassenheit じゃないのか?
790名無しさん@1周年:02/12/01 08:53
>788
Aufgelassenheitはたしかにおかしい。
(2)「責め苦」はちょっと無理じゃないか。
(3)は「最後のあがき」ぐらいか。
いずれにしても文脈抜きで単語だけ並べられても答えようがないな。
791788:02/12/01 12:22
>789 確かにaufではなくausでした。情けない・・・。
   こちらは辞書で引いたら「大はしゃぎ」などの訳が出てきました。
   ありがとうございました。
>790 実は文中ではなく、とある絵(抽象画)のタイトルなので、その
   雰囲気をつかみたいとおもったのです。(2)は辞書で引くと「引き
   裂かれた」などが出てくるので、むしろ「傷心」というくらいで
   しょうか。
792名無しさん@1周年:02/12/02 01:44
mac osXを使っていますがウムラウトとエスツェットが表示できません。
なのでウムラウトはu" a" o" エスツェットはBを代わりに使っています。
相手は理解してくれているみたいですけど
相手のメッセージは容赦なくウムラウトとエスツェットを使ってきます
"蔕" "舁" "嗷" "殲" "郭" "穫"などの漢字が混ざっちゃいます。
どうも ' も文字化けします。
エになっちゃいます。
ってことは私が送信している'も文字化けしてるのかな?

テヒノ好きなmac userのみなさんはどうしていますか?

793名無しさん@1周年:02/12/02 02:22
ブラウザ、変えて見た?
OPERA
MOZILLA
794765:02/12/02 09:14
>>777,779
Danke schoen! und es tut mir leid fuer meine spaeter Antwort.
Also, es gibt noch dazu eine Frage.

Was ist Unterschied zwischen
"Mir ist kalt"
und
"Ich bin kalt"
?

"Ich bin kalt" ist falsch? Wenn es so, wann soll man "mir"
allein im Satz benutzen?

795名無しさん@1周年:02/12/02 09:48
>>794
ich glaube, "ich bin kalt" ist im total buchstaeblichen Sinne,
und zwar "meine Koerpertemparatur ist so niedrig wie ein Tote"....

"Mir ist kalt" ist "Mir ist (es) kalt", glaube ich.
Dativ kann nicht ein Subjekt sein,,,
naja, gilt als ein Subjekt , aber grammatisch kein.
796名無しさん@1周年:02/12/02 13:59
>794
ich bin kalt.については785さんのいうとおりですが、普通は比喩的な
意味、つまり性格が冷たいという意味で使うことが多いようです。

ついでに
>es tut mir leid fuer meine spaeter Antwort
はおかしい。
es tut mir leid, dass ich so spaet antworte
とでも言わないといけないでしょうね。またfuer meine spaeter Antwort
はないでしょう、spaete ですね。

日本人は謝るつもりでよくこの形を使いますが、場合によっては相手を怒ら
せてしまうこともあるのでご注意。ドイツ人にとってはes tut mir leid
は 気の毒だが俺のせいじゃないよ、ということになるのです。
797名無しさん@1周年:02/12/02 22:10
>>794-795

3格をとる自動詞で文法上の主語が消えるのは
よくある。 "kann sein" みたいな口語はともかく、
文語でも schmecken, reichen, genuegen, scheinen,
などかなりの動詞で主語抜きやってゆるされると思う。

でも、日本語で考えると意味上のシテは残る。
mir ist kalt, mir hat gut geschmekt, のmir がそう。
798名無しさん@1周年:02/12/02 22:34
だから、参考までに逆の言葉だけど、

Ich bin heiss.(すげーやりてー)英語だとHot。体がうずくみたいな感じ。
Mir ist heiss.(暑いです)普通に暑い時。

って、全然意味変わっちゃうでしょ?
799名無しさん@1周年:02/12/02 22:50
800名無しさん@1周年:02/12/03 11:29
>797
>文語でも schmecken, reichen, genuegen, scheinen,
>などかなりの動詞で主語抜きやってゆるされると思う。

これは間違い。Mir schmeckt's.とes がはっきりとは聞こえないだけ。
他の動詞も同じ。esは省略できない。

主語のない他の文例:
たとえば今朝のZDFで今夜はいよいよスーパーヘビー級ボクシングの試合がある、
ということで
Heute wird gekaempft.
と言っていた。
「昨日はダンスパーティだった」というとき
Gestern wurde getanzt.
というのと同じで主語が消えてしまう。Man tanzt. Man kaempft.の受身
801名無しさん@1周年:02/12/03 15:49
きいた話で恐縮なのですが、ドイツ人にドイツ語で「マッチ箱の中のマッチ」と言ってというと
日本人の想像を絶する言葉が返ってくると聞いた事があるのですが本当ですか?

ちなみにスイスのドイツ語ではだめらしいんだけど・・・
詳しい方教えてください。
802765:02/12/04 11:02
おお、皆さん(795-798,800)どうもありがとうございました。
勉強になりました。
この辺のことってなかなか文法書をやっても独立した
トピックとしてはでてこないので、間違っていると言われて
はじめて気が付くことが多くいので。
803名無しさん@1周年:02/12/04 18:26
Die Weltgeschichte ist die Summe dessen, was vermeidbar gewesen waere

世界史を合計してみると、かつての何が回避できたのでしょう。

多分間違いだらけですので、添削お願いします。
804名無しさん@1周年:02/12/04 18:37
>803
dessenは男性または中性指示代名詞の2格、 wasはdessenを先行詞とする
関係代名詞、vermeidbar waereは非現実話法の接続法
以上を頭においてもう一度考えてください。
805ウルトラマンコスモス:02/12/04 18:40
見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴

●とにかく気が小さい(二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げて、まず他人を意識する・冷酷)
●女々しい、あるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
806名無しさん@1周年:02/12/04 19:20
どうでもいいことなのですが、>>803 のスペイン語版の
La historia del mundo es la suma de aquello que
hubiera sido evitable.
というのはすぐに見つかったのですが、オリジナルは
誰の言葉なのでしょう?
Oscar Wilde とか Bertrand Russell とか諸説あるようですが。
807名無しさん@1周年:02/12/04 19:32
>806
以下のサイトにはOscar Wildeの言葉として挙げられています。確かかどう
か保証の限りではありませんが・・・

http://www.zit.at/show_thema.php3?thema=88
808803:02/12/04 19:51
わかりました。
歴史とは避けられたかもしれない事の集積である。
で、おkですよね?
809名無しさん@1周年:02/12/04 21:20
「(避けようとすれば)避けられたはずのこと」
とでも言った方がもっといいですね。
810Isolde:02/12/05 00:22
横槍ですいませんが自分もドイツ語の和訳の課題ができずに困っています
どなかた和訳してくださいお願いします
Tristans Lanze zersplitterte an dem harten Schuppenpanzer des Drachen,
und er selbst sturzte vom Pferde. Das Ungeheuer warf sich uber das
edle Pferd und begann es gierig zu verschlingen.
Tristan erspahte eine Wendung des Drachen und stiess ihm das Schwert
zwischen den Schuppen tief ins Herz.

ウムラウトの打ち方がわからず、ついていないのですがわかる方
よろしくお願いします。
811名無しさん@1周年:02/12/05 03:14
この記事は、
http://www.n-tv.de/3085063.html
イタリックになっている冗談を、
シュレーダー首相が自作し、
Stern紙での対談の中でみずから語った、
ということを伝えていますか?
記事のそこのところがわからない…
812Wunder:02/12/05 04:12
すみません
ドイツ語を学習している者ですが、語順に関して、再帰の sich と
否定の nicht 、現在完了の動詞(過去分詞)の位置について
どのように定められているのか、教えて頂けますでしょうか。

具体例を出しますと、
”助動詞+再帰動詞+nicht”が1つの節で用いられている場合の語順、
従位接続詞が用いられている従属節中での”再帰動詞の現在完了+nicht”の語順
といったものがわからないのです。

どなたかよろしくお願いします。
813名無しさん@1周年:02/12/05 04:44
>>812
めんどいので、自分で例文をだしてよ。
それにNichtは全文否定の場合?
814Wunder:02/12/05 05:18
>>813

あ、え〜と、では、疑問に思った文をそのまま掲載します。

Man kann sich nicht zu Ende wundern, wenn man sich
erst einmal die Augen für dies Wunder eingesetzt hat!

というわけで、まさしく語順はこの通りなのでしょうけれど、
その語順の規則性とかルールといったものを教えて頂きたかったので、
あえて具体的な文章を提示しなかったのですが、確かに何も例文なしじゃ
あキツイですね。^^;

すみません、よろしくお願いします。
815名無しさん@1周年:02/12/05 05:37
再帰動詞のsichの部分って、必ず「最初の方」に来るんじゃないの?
文法をきちんとやったことないから、専門用語では説明できないけど。

ich hab mich die Haare gewaschen.
の様に、完了になった場合はhabenの後ろ。

dass ich mich die Haare gewaschen habe.
これが完了で、動詞が末尾に来る形。

nicht がはいると、動詞の直前において否定。
ich habe mich die Haare nicht gewaschen

dass ich mich die Haare nicht gewaschen habe.

言うまでもないことだけど、>>814の、nicht zu Ende は、部分否定なのはわかっているでしょ?

816名無しさん@1周年:02/12/05 05:51
>811
別に「自作」とは言っていませんね。いま流行っているもののなかで彼が
とくに気に入っているWitzなんでしょう。

>812
sichはなるべく定動詞の近くにおく。ただし従属節ではなるべく前におく,
というのが原則
nichtの位置はほかの場合と同じ
Damit kann ich mich nicht weiter beschaeftigen.
dass ich mich damit nicht weiter beschaeftigt habe
dass sich der Mann damit nicht weiter beschaeftigt hat
最後の例文ではsichをMannのあとにおいてももちろんかまわない。
817Wunder:02/12/05 06:33
>>815、816

いや、本当によくわかりました。
どうもありがとうございます。

主節の nicht ・・・部分否定だったんですね。^^;
どおりで意味がつながらなかったはずです。
818名無しさん@1周年:02/12/05 06:56
>>816
そういうことでしたか。
ありがとうございました。
ドイツ語だと読むのに必死で、
常識的判断力がなくなってしまうのが
情けないです。
819名無しさん@1周年:02/12/05 13:21
>815
気になるのでひとこと
ich habe mich die Haare gewaschenではなくて
ich habe mir die Haare gewaschen
ですね。
820名無しさん@1周年:02/12/05 17:04
>>815
ププ
はずかし。
って本人ですが...w
Danke。>>819
821名無しさん@1周年:02/12/05 20:32
>>811

神は自分の作った作品に満足せず、世界を破滅させることを決心した。
人類に心の準備をさせるために、神はプーチンとブッシュとシュレーダーを自らのもとに呼び、
この悪い知らせを伝えた。

その知らせに従ってプーチンはロシア国民に声明を発表し、次のように言った。
「皆さんに悪い知らせが二つあります。
一つ目は神が世界を滅ぼそうとしていることです。
二つ目は神が本当にいたことです。」

ブッシュは合衆国市民に向かって次のように言った。
「良い知らせと悪い知らせが一つづつあります。
神は本当にいましたが、神は世界を滅ぼそうとしています。」

シュレーダーも声明を発表した。
「親愛なるドイツ国民の皆さん。皆さんに良い知らせが二つあります。
一つ目は、神は本当にいたことです。
二つ目は、皆さんの最期の時まで私が首相を務めることです。」
822名無しさん@1周年:02/12/05 23:13
質問なのですが、ドイツ語の童話や昔話などで、
日本語で言う「むかしむかし」や「めでたしめでたし」に
あたるような決まった言い回しってあるのでしょうか?
823名無しさん@1周年:02/12/05 23:47
Themenて最近改訂された?
824名無しさん@1周年:02/12/06 00:57
>>822
メルヒェンの典型的な書き出し方は "Es war einmal ..."
で、最後は "Und wenn sie nicht gestorben sind, dann leben sie noch heute." だそうだ。
後者は「めでたしめでたし」とは意味が違うが。
825822:02/12/06 03:43
>>824
ありがとうございます。
「もし死んでないならまだ生きてるよ」って、そりゃそうだというか…
最後に「本当の話かもね」って言うようなニュアンスなのでしょうか。
826名無しさん@1周年:02/12/06 17:46
正確にはドイツ語の質問でなく恐縮ですが、この中身はなんですか?
ゼリー? ヌガー? キャンディー?
ネットで「初期には蜂蜜味があった」との情報は見ましたが、
そもそもなんであるのかがわからないのです。
http://www.n-tv.de/3085485.html?tpl=main_main&aktuell=9
827名無しさん@1周年:02/12/07 00:04
絵の題名なのですが、どうしても知りたいのです。
教えてください。

Kopf fur Krater und Wolke,Linolschnitt.

Mann am Strand,Farbholzschnitt.

Adieu,Kaltnadelradierung.

Mappe,StraBenbild.

Adler,Holzschnitt.

die heilige Veronika,Leinwand.

Tanzim Norden,Privatsammlung.

Dolores. Tulpen. Gelb NO. Serge.
828ドイツ人のいとこ:02/12/07 00:21
1僕は彼女に話し掛ける勇気がない
2泣きながら彼はかの女と電話で話す
3彼はビックリして彼女を見つめる
ドイツ語でおねがいします どうしてもわかりません 泣きそうです 神様おねがいします
829ニーチェ:02/12/07 00:55

神は死んだ
830名無しさん@1周年:02/12/07 09:56
Gott ist tot.
831名無しさん@1周年:02/12/07 17:24
1 Ich habe keinen Mut, sie anzusprechen.
832名無しさん@1周年:02/12/07 19:06
>831
besser: Ich habe nicht den Mut, sie anzusprechen.
833828じゃないけど:02/12/07 19:18
>>832

どっちでも良くないですか?

なんでnichtの方がbesserなんですか?

834英語DQN@1995:02/12/07 19:19
ばおむくーひぇん
835名無しさん@1周年:02/12/07 19:22
ばおむ きゅーひぇん
木 小さな牛

バオムクーヘン
お菓子の名前。
836名無しさん@1周年:02/12/07 19:36
あってるかな、まぁ間違ってたら多分訂正がはいるでしょう。w

2:
Er telefoniert weinend mit ihr.

3:
Er ist erschrocken und starrt auf sie.
837名無しさん@1周年:02/12/07 19:39
>>833
わたしも 832 ではありませんが、
この場合 Mut に zu 不定詞句がかかっているので
Mut に定冠詞がつくことになって、定冠詞つきの名詞を
否定するので kein ではなくて nicht ということになる、
という理屈では?
838名無しさん@1周年:02/12/07 21:08
ヒッポファミリークラブという多言語団体はとんでもない悪徳団体だ。
気をつけよう
下記参照
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1038418748/


839出会い最強新機能でOPUN:02/12/07 21:15
http://Jumper.jp/dgi/

    朝までから騒ぎ!
       
  今回HP新装OPUNしました!
  断然使いやすくしています!
  PC/i/j/ez/対応にしました
  アンケ−ト、ランキング集など
  高機能なシステムに大変身
  メル友、コギャル、ブルセラ
  大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
  出会いサイトの決定版です
  今後高機能続々導入します
840名無しさん@1周年:02/12/07 22:59
>833
Ich habe kein Buch.
Ich habe das Buch nicht.
ふたつは明かに違うでしょ。

>836
3 Erschrocken starrt er sie an.
841名無しさん@1周年:02/12/08 00:29
>833
文法的にはこの場合の Mut は「彼女に話しかける」という特定の Mut だから
定冠詞が正解なのかもしれないが、
Googleで検索すると両方の用法共ヒットするから、慣習的にはどちらも可なのだろう。
( Lust も Ich habe keine Lust, ... と使うことだし。)
842名無しさん@1周年:02/12/08 00:33
>>827
噴火口の先端と雲、リノリウム版画
浜辺に男、染物
アデュー、エッチング
かばん、街路絵
鷲、木版画
聖ヴェロニカ、カンバス
北の踊り、私的な作品集
ドロニス(女性名)、チューリップ、黄色、サージ(地名)

絵に疎いので技法名は間違っているかもしれません。
843  :02/12/08 02:03
ニーチェのAlso sprach Zarathustra(ツァラツストラかく語りき)
をオリジナルで読めば、ドイツ語は上手くなれます。
844  :02/12/08 02:06
ニーチェってなんで哲学者なのにあんなにボキャブラリーが多いの?哲板で聞くべきか?
845名無しさん@1周年:02/12/08 02:21
>>844

まず、なぜ哲学者だとボキャブラリーが少なくないといけないのか、そこがわからないけど。
846844:02/12/08 02:27
ニーチェ読めば分かるけど、ニーチェだけ他の哲学者に比べて語彙が突出している。


847845:02/12/08 03:01
>>846

いちいち用語を定義しないで、日常用語で表現しようとしてるからじゃない?

それと、聞きたかったのは、哲学者はボキャブラリー少ないのか?ってことです。
多くなきゃ、そもそも哲学者なんかやれないと思われ。
848名無しさん@1周年:02/12/08 03:21
ich benutze den ersten Ferientag, Dir zu schreiben, weil
ich fuerchte, dass ich am zweiten bereits hoffnungslos
eingefault sein koennte.
「私は最初の休日を、貴方に手紙を書くために利用しました。
というのも私は、……を恐れたからです。」
dass節の中身が分かりません。特にeingefaultは、
einfaulenという単語が辞書に無くてお手上げです。
どなたか分かる方おながいします。
849名無しさん@1周年:02/12/08 05:53
>848
休日一日目をこうして君に手紙を書くのにあてることにした、二日目に
なったらもうどうしようもなくダラダラしてしまいそうだからね。

einfaulenは einschlafenとの連想で勝手に作った表現ではないかと
思います。
850名無しさん@1周年:02/12/08 09:06
>>841
ひょっとして、定冠詞つきと冠詞なしとでは意味が微妙に
違っていたりはしないのでしょうか?
851名無しさん@1周年:02/12/08 13:00
>>849
849さん、ありがとうございました。
連想で勝手に作らないでほすぃなぁ。
何の単語から連想したかなんて皆目検討つきませんよ(^^;。
852名無しさん@1周年:02/12/08 17:03
>>842さま
私にはおれいはできないけど、良い人がいたことがうれしい。
ありがとうございました。
853名無しさん@1周年:02/12/09 11:42
deckbandringってどういう意味ですか?検索でも引っかからないもので・・・
854名無しさん@1周年:02/12/09 14:14
Vage,Unbestimmtいがいで「漠然とした」という意味の単語を教えてください、。
855名無しさん@1周年:02/12/09 15:30
unklar
856名無しさん@1周年:02/12/09 15:33
>854
ungenau, undeutlich, verschwommen
857名無しさん@1周年:02/12/09 15:33
>>853
検索で引っかからないということは、その単語は存在しないということじゃないのかい?
単語だけでなくて、文章ごと挙げてもらえば意味の見当をつけることも出来ようが。
858855:02/12/09 15:33
>>854
というか、いったいどういう文脈で使おうとしているのかによるかも。
859名無しさん@1周年:02/12/09 18:59
1格2格3格4格ってなんですか?
860名無しさん@1周年:02/12/09 19:40
>>859
> 1格2格3格4格ってなんですか?

それぞれ「主格」「属格」「与格」「対格」の別称です。
日本ではなぜかドイツ語とチェコ語だけ(他にもある?)
格の名前を数字で呼ぶのが定着しているようですね。
861名無しさん@1周年:02/12/09 19:47
〜は、とか、〜のとかってことですか?
格変化が全く理解できないので進みません。
862名無しさん@1周年:02/12/09 19:59
>>861
とりあえず、単独で用いるとき(前置詞と一緒ではないとき)
には、1、2、3、4格の順に日本語の
「〜が」「〜の」「〜に」「〜を」に相当することが多い、
と考えれば、多少は前に進めるのではないでしょうか。
863名無しさん@1周年:02/12/09 20:12
( )に形容詞の語尾を入れろという問題なんですがわかりません。
ご協力していただけないでしょうか?

1.Was für eine Jacke trägt er?
−Er trägt eine grün( ) Jacke.

2.Was für einen Rock trägt sie?
−Sie trägt einen braun( ) Rock.
864名無しさん@1周年:02/12/09 21:38
>>863
教科書の「形容詞の混合変化」のところの表を見ながら
よく考えればできると思いますよ。

……といいつつ、形容詞の語尾変化はドイツ語の先生でも
「自分が教える立場になってようやく覚えた」というほど
なので、厄介ではありますが。
865名無しさん@1周年:02/12/09 22:04
わかりました、ありがとうございました。
866名無しさん@1周年:02/12/09 23:02
>864
>形容詞の語尾変化はドイツ語の先生でも
>「自分が教える立場になってようやく覚えた」というほど
>なので、厄介ではありますが。

とはよく聞く話ですが、なぜそう厄介だとおしゃるのか私には正直よく
わかりません。はじめにしっかり覚えこんでしまえば、そんなに面倒な
ことではないはず。そういうことを言う先生は本当にそうなのか、そう
だとしたらその先生はそれまでドイツ語で話したり書いたりしたことが
なかったのだろうかと不思議でなりません。そんなの簡単だよという方
が教育上もいいのではないかと思うのですが・・・
867名無しさん@1周年:02/12/10 01:04
単語の意味教えてくださいm(_ _)m
Bezug
Grunzonen(uはウムラウト)
Brzahlbaren


868名無しさん@1周年:02/12/10 01:08
>>867
辞書ひけ!!!
869名無しさん@1周年:02/12/10 01:12
der Bezug
1)覆い、カバー
2)(楽器の)弦、(ラケットの)ガット
3)[単数のみ](定期的な)購入、受給
4)[複数のみ](官吏などの)年俸、収入
5)関係、関連
870名無しさん@1周年:02/12/10 01:16
die Grunzonen
=英)Greenzones ・・・?
871名無しさん@1周年:02/12/10 01:20
bezahlbar
支払うべき〜 ・・・か?
872名無しさん@1周年:02/12/10 01:30
873名無しさん@1周年:02/12/10 13:48
手紙の一節なんですが誰かお願いします

Hans hat sich niemals gemeldet, aber ich nehme an,
dass er mit Joseph nach wie vor in Verbindung ist.
ハンスは二度と連絡しなかったが、私は、彼(ハンス)が
ヨセフとnach wie vor in Verbindungだと思います。

874名無しさん@1周年:02/12/10 17:40
>873
nach wie vorがひとかたまりで、mit jm.in Verbindung sein(stehen)
とつづきます。
875名無しさん@1周年:02/12/10 18:34
>>874
nac wie vorというひとかたまりのイディオムなんですね。
なるほどなるほど。ありがとうございました。
876吾輩は猫である 名前はまだ無い:02/12/10 20:44
Seien Sie so nett und reichen Sie mir das Salz!
の中の、「so」はどう解釈すればよいのでしょうか?
英語or日本語で言えばどうなりますか?
あと、こういう接続法による以来の文で「!」は必ずいるのでしょうか?
よろしくお願いします。
877名無しさん@1周年:02/12/10 21:36
die edle Herkunft unseres Helden
という部分があるのですが、unseres Heldenの語尾がなぜこのような形になるのかについて教えて下さい。
878名無しさん@1周年:02/12/10 21:37
>876
Kuemmern Sie sich nicht um so eine Kleinigkeit und lernen Sie
die Redewendung einfach auswendig!
と言いたいところだが、でもどうしてもそれでは落ち着かないというので
あれば、「それほど」というのではどうですか。
またこの文は依頼には違いないが形としては命令文です。だから!をつける
のがふつう。
879名無しさん@1周年:02/12/10 21:51
>>876
"Seien Sie so nett und ..." を命令文の前につけて丁寧な
依頼になるということで。"Bitte," の、ちょっとかしこまった
言い方と考えればよろしいのでは?
880名無しさん@1周年:02/12/10 21:54
>>877
お手元の教科書なり文法書なりで「男性弱変化名詞」という
項目をご覧になると合点が行くと思います。
>>878, 879
ありがとうございました。
確かにein Kleinigkeitなのかも知れないのですが、まだ辞書を引き引きしか読めない初学者にとっては気になってしまって(w
882名無しさん@1周年:02/12/11 08:28
Heute habe ich im Fitnesscentre den ganzen Tag sehr fleissig Fitness gemacht!
883名無しさん@1周年:02/12/11 08:32
Ich mache ZD naechste Woche in Duesseldorf. Ich hoffe, dass ich
die pruefung bestanden kann...
884名無しさん@1周年:02/12/11 08:39
>>882-883
そういうのはこっちのスレのほうがいいかも。

Gemma auf deutsch!!
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1031187297/
885877:02/12/11 14:56
>>880
ありがとうございました。
これ(die edle Herkunft unseres Helden)って英語で言えば、the noble origin of our heroですよね?
ドイツ語では英語のofに当たるものはいらないのでしょうか?
886877:02/12/11 15:00
>>885自己レス
2格であることで、ofの意味が含まれている、という解釈で合ってますか?
887名無しさん@1周年:02/12/11 15:47
すいませんご教授願います。
何故所有冠詞にも格変化があるのでしょうか。
例えばmein(私の)だったら、

・私の***が〜(主格)
・私の***の〜(属格)
・私の***に〜(与格)
・私の***を〜(対格)

という意味からでしょうか?
888名無しさん@1周年:02/12/11 16:44
>883
>dass ich die pruefung bestanden kann...

Was soll das! Ich fuerchte, du kommst kaum durch.
889名無しさん@1周年:02/12/11 18:02
単語の意味教えてください
verhalf
Glasfassaden
Urbanitat(aはウムラウト)
herumlaborieren
890名無しさん@1周年:02/12/11 18:32
自分で調べろよ
うんこか おまえは。
891名無しさん@1周年:02/12/11 18:35
辞書に載ってないので。
892名無しさん@1周年:02/12/11 19:14
verhalfも辞書でひけないでなにを読もうとしているんだろう、この人は?
893名無しさん@1周年:02/12/11 19:32

はるさめ
大学
くるくるまわってラボに行く。


894名無しさん@1周年:02/12/11 20:25
東大のPrismenというテキストです
895名無しさん@1周年:02/12/11 21:06
>894
えっ、東大生?二語だか三語だか知らないがいまごろこんな単語が
分からないんじゃ単位危ないよ、ほんとに
896名無しさん@1周年:02/12/11 21:25
そうなんですか??
単語はみんな覚えてませんが・・・
897名無しさん@1周年:02/12/11 21:46
>896
いや単語を覚えているかどうかじゃなくて、verhalfなんて基本単語の
調べ方も分からないようだと、今までなにやってたんだということにな
るということ。ほかの単語だってどれも簡単に推測できるものばかりじゃ
ないかと思うんだがな。合成語はばらせばいいし、Urbanitaetなんて英語
との類推でわかりそうなものだし、herumlaborierenは例えばherum-
dokternなんかから見当がつきそうなものではないか。
898名無しさん@1周年:02/12/11 22:11
>>889
>Urbanitat(aはウムラウト)

辞書に載ってましたが…
ドイツ語なんて、単語の作られ方は至極論理的なのに
貴方はその基本すら理解せずに何をのたまってらっしゃるんですか
899名無しさん@1周年:02/12/11 22:33
東大の2外など、ごく一部を除いて
東大生お得意の驚異的な要領のよさと組織化されたシケ対&シケプリによって
単位くらいは誰でも楽に取れるのだよ。
辞書など引けなくてもね。

>くるくるまわってラボに行く。
ワラタ
900名無しさん@1周年:02/12/11 22:53
Schokoladen-Weihnachtsm?nnern
って、どんなお菓子ですか?
901名無しさん@1周年:02/12/11 22:55
語学なんて必要に迫られればすぐできるようになる
教養課程で抽象的に勉強するのは時間の無駄だと思うな
902名無しさん@1周年:02/12/11 23:20
>900
こんなお菓子。
要するにサンタさんの形をしたチョコレートかと。
ttp://www.geschenkideen.de/info/ideen/weihnacht/Schokomann.htm
903902:02/12/11 23:23
>900の「?」がaeと仮定してね。
904名無しさん@1周年:02/12/11 23:41
>>900
Schoko(laden)-Weihnachtsmännernは
Schoko(laden)-Nikoläuseとも言いますね。
どちらも「チョコサンタさん」の意味。
作っている様子が見られます。↓
ttp://www.cafe-faerber.de/nikolaus.htm
905名無しさん@1周年:02/12/11 23:52
>>902-903
そうです、ウムラウトつきです。
チョコをかぶったヒト型レープクーヘンみたいなものを想像していましたが、
schokolade weihnachtsmann と言ったらチョコレート製になるんですね。
ありがとうございました。

>>902 の Weihnachtsmann riesig を注文しかけたけど、
クレジットカードが使えないので諦めました。
906名無しさん@1周年:02/12/12 00:32
誰も答えてくれないYO…
907名無しさん@1周年:02/12/12 01:07
>>1
辞書で調べろ


これでこのスレの意義はなくなるな。何で東大生だけあんな食いつかれてたんだw
908900:02/12/12 02:02
>>904
>>905 が入れ違いになってしまい、今、気がつきました。
製造過程ページ、おもしろいです。中は空洞だったのか。
どうもありがとうございました。


909名無しさん@1周年:02/12/12 02:26
どなたか翻訳してみてください
Zuletzt verarmte er gänzlich,seine Burg verödete und verfiel;erfolglose und törichte Stiftungen und Schenkungsbriefe,welche
er aus alter Gewohnheit immer noch zu schreiben nicht unterlassen
konnte ,trugen ihm nur Spott ein,und wenn er hie und da noch einen
zerlumpten Bettler auf seine Burg locken konnte,so warf ihm dieser das
magere Süppchen,das er ihm vorsetzte,mit höhnischen Schmähworten vor
die Füße und machte sich davon.
Nur eines blieb sich immer gleich,die schönheit seiner Frau Bertrade;ja je öder es im Hause aussah,desto lichter schien diese Schönheit zu werden.
910名無しさん@1周年:02/12/12 02:29
自分で調べろ
911愛撫図:02/12/12 07:34
>909
打ち込む暇があるならアイヴズの交響曲第二番でも聴け。
912名無しさん@1周年:02/12/12 11:13
>>886
だいたいそれで合っていると思います。

>>887
いろいろな説明の仕方があると思いますが……。
ちょっと考えをまとめますので、しばらくお待ちください。
913名無しさん@1周年:02/12/12 11:25
ところで、このスレも900を越えたわけですが、次はどうします?
ここのところ、新しいスレをたてずに古いスレを有効活用(?)する
パターンが続いているようですが。

今のところ、後継スレとして使えそうなものとしては、

ドキュソにも出来る?!超お薦め勉強法♪〜ドイツ語編
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/988820695/
なぜドイツ語?
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/952679344/

の2つがあるようです。(でも、タイトルがちょっと気になるかも)
914名無しさん@1周年:02/12/12 14:45
>>913
ここは勉強法には限らないし、存在意義は十分にあると思います。
初級ドイツ語質問スレとして。
どうですか、ここはここでこのまま続けるというのは。
915名無しさん@1周年:02/12/12 19:34
NEIN!
916名無しさん@1周年:02/12/12 23:45
>913
ドイツ語質問スレということで、
素直に「ドイツ語教えてください2」で新スレ立ててはどうでしょう?
せっかく上げてくれた2スレですが、やはりスレタイが気になります。
917名無しさん@1周年:02/12/13 00:39
>>916
賛成
918名無しさん@1周年:02/12/13 05:20
>>916
Ich bin auch da fuer!!!

自分も初級者なので、他人の質問をみて学ぶことが結構あって、
このスレ読んでるだけでもすごく役立ってるのです。
このまま続けて欲しい〜!
919名無しさん@1周年:02/12/13 06:38

他の質問って、herumlaborierenをくるくるまわってラボに行くとかですか?

辞書引けばわかるのとか、論外だな。
まあ香具師は聞き方にも問題があったが。

できればそういうのは排除するスレタイキボンヌ。
920名無しさん@1周年:02/12/13 10:00
>919
自分が「これは論外だろう」と思った質問はスルーしては
いかがでしょう?
921名無しさん@1周年:02/12/13 10:57
ルズムン(rsmn)氏、エァレ(erre)さん、おかまのズスムス(ssms)
エァネ(erne)達

定冠詞、及び定冠詞類の覚え方です
一つの参照までにw
他になんかないかな?
922名無しさん@1周年:02/12/13 13:01
ある単語帳に
「私は背広を仕立てさせた」
Ich habe mir einen Anzug machen lassen.
という例文が載っていたのですが、最後のlassenは
過去分詞gelassenでなくてよいのでしょうか。
923名無しさん@1周年:02/12/13 13:17
>>922
話法の助動詞(wollen, können, müssen, sollen, dürfen, mögen)
と lassen が他の動詞の不定詞を伴うときには、過去分詞は
ge- のつく形ではなくて不定詞と同じ形になるんです。
924名無しさん@1周年:02/12/13 14:25
>>902
サンタのお菓子で気がついたのですが、
独逸ではマルクは一切、使われてないのでしょうか?
925名無しさん@1周年:02/12/13 16:35
>>924
ユーロ圏内では旧通貨はつかえない。マルクだけの話でなく。
面手されてないメニューとかプライス表は丸く表示だけの
ときもあるけど、実際に使うのはおいろ。
926名無しさん@1周年:02/12/13 16:38
927名無しさん@1周年:02/12/13 18:46
「これはチョコレートだよ」をドイツ語でお願いします。
できればカタカナで口語表記も。
928名無しさん@1周年:02/12/13 18:50
丸痴しね
929名無しさん@1周年:02/12/13 20:51
>>927
Deze ist een Schokolaad.
ディーゼ イスト エーン ショコラード。
930名無しさん@1周年:02/12/13 21:20
>>921
そうやっておぼえたところで使うときは考えなきゃ出てこない
ようではあんま意味ない気がするけど・・・・
931名無しさん@1周年:02/12/13 21:22
>>929
蘭語かよw
932名無しさん@1周年:02/12/13 21:40
>>930
じゃ代案きぼんぬ
933名無しさん@1周年:02/12/13 21:50
マルチには似非蘭語で丁度良い
934名無しさん@1周年:02/12/14 02:04
ttp://www.nhk.or.jp/rj/ram/jp/german.ram
NHKニュース ドイツ語版

どっかよいネットラジオないっすかね?
スクリプトついてるとよいんだけど
935名無しさん@1周年:02/12/14 10:28
>>934
ラジオジャパンもスクリプトつきのニュースが増えているので
そのうちにドイツ語ニュースにもスクリプトがつくかも。
ttp://www.nhk.or.jp/daily/english/

スクリプト付きのラジオということであれば、Radio Prag は
どうでしょう?ほとんどの番組にスクリプトと音声が付いて
います。あんまり熱心に聞いて、ドイツよりもチェコのことに
詳しくなってしまったりしたらナニですけど……。
ttp://www.radio.cz/de/
936名無しさん@1周年:02/12/14 12:02
>>887
おそらく、英語の
I (主格)
my (所有格)
me (目的格)
というところからの類推で、ドイツ語でも
ich (主格)
*mein (属格)
mir, mich (与格、対格)
だと思われていて、mein がさらに格変化するのが解せないと
いう疑問ではないでしょうか。(*は間違いという印です。)

ドイツ語の ich の属格は meiner という形で、所有代名詞
(所有冠詞)の mein とは別の語です。所有代名詞が格変化
するのは、名詞を修飾する形容詞が格変化するのと同じで、
名詞の性・数・格に合わせているだけです。

……って、3日間考えてこんな説明しかできないようでは、
まさに「下手の考え休むに似たり」ですね。失礼しましたー。
937名無しさん@1周年:02/12/14 12:17
ドイツ語で「もしもし」は何て言うんです。
大学では日常会話やらないんだよねぇ。
キングも教えてくれなかった。
938名無しさん@1周年:02/12/14 12:43
>>937
hallo とか ja とか 電話番号言ったり、、、あとなんかあるかな。
939名無しさん@1周年:02/12/14 16:33
アロー!
940名無しさん@1周年:02/12/14 16:48
>>937
ドイツ語に「もしもし」に相当する表現はない。
受話器を取ったら、いきなり自分の姓を名乗るのがドイツ式。
最初に Hier ... 「こちら・・」と付けることも有。
941名無しさん@1周年:02/12/14 18:06
鎧とか甲冑っていう意味の
Ruestung
ってなんて発音するんでしょうか?

942名無しさん@1周年:02/12/14 19:28
リースリング 冬も美味しい
943名無しさん@1周年:02/12/14 22:43
>937
電話の応答に関しては基本的には940さんの言うとおりかと思いますが、
ただ電話その他で呼びかける際のhalloがまったく使われないという
わけではないでしょう。電話で相手がまだそこにいるかどうかを確かめる
ためなどでHallo!ということはよくあります。
また街頭などで名前を知らない人に声をかけるときもやはりhalloです。
相手が男ならHallo,junger Mann!といいます(相手が年寄りでも)。
944名無しさん@1周年:02/12/15 00:24

携帯で電話にでるときは、自分の名字はめったに言わない気が。
そんときはHalloとかNaとかでしょ?
945名無しさん@1周年:02/12/15 00:26
>>944
相手が大体わかってる場合はほとんどそうだね。
スペインの人も携帯でるときは「Si?」だった
946名無しさん@1周年:02/12/15 00:27
でもイタリアは「pronto?」なんだよな。
あれはまさに「もしもし」って感じの使い方だ。
母親相手でも知らない人相手でも使う。
947名無しさん@1周年:02/12/15 00:29
mamma mia!
948名無しさん@1周年:02/12/15 01:01
>941
リューストゥンクとかいう答えを出す前にひとこと言いたい。

辞書をひけ。

古本屋とかなら安く買えるであろう。
949名無しさん@1周年:02/12/15 12:08
>>948
> リューストゥンクとかいう答えを出す前にひとこと言いたい。

たぶん誤答の一例として挙げられているんだと思いますが、
Rüstung の第一音節の母音は短いので音引きは要らないし、
語末の ng はこれで一つの子音なので無声化しないことに
気をつけるように、ということですよね。
950名無しさん@1周年:02/12/15 19:08
>>949
誤答ではなく似非蘭語だ。
今後は丸痴およびこの種の辞書を引けば判る案件については
似非蘭語を以って回答とする。
いいか、もう一度言う。辞書を買え。
951名無しさん@1周年:02/12/15 19:23
>>950
> 似非蘭語を以って回答とする。

どうせなら正しい蘭語にしましょうよ。
Rüstung の蘭語は rusting
952名無しさん@1周年:02/12/16 01:00
>>950
確かに、似非蘭語では真の蘭語に対して失礼かもしれん。
とはいえ、DQNが労せずして真の蘭語・独語を憶えてしまうというのも
また不愉快な話ではないか。
よってDQNへの回答は似非独語を以ってすることとする。
辞書も引けないDQNには『ルエシュトゥンヒ』とでも読ませておけばよいのだ。

ところで次スレはどこかな?
953名無しさん@1周年:02/12/16 09:01
>>952
> また不愉快な話ではないか。

私ぐらいのレベルだと、一見つまらないような質問でも
案外自分の勉強になるので、割と愉快ですよ。
(マルチはうんざりですけど。)

> ところで次スレはどこかな?

ここが970ぐらいになったら誰かが立てることにしましょう。
スレタイは 916 のように「ドイツ語教えてください2」で
いいですよね?
954名無しさん@1周年:02/12/16 12:27
「ドイツ語教えやがりませ 2」 でいいだろ
955名無しさん@1周年:02/12/16 21:28
>>954
2ちゃん一般としてはそういうスレタイの方が好まれるのかも
しれませんが、この板にはそういうのを好まない方も結構多い
ようなので、素直なタイトルにしませんか?
(実際、NHK語学講座スレはタイトルのつけ方をめぐって
分裂してしまったほどなので。まあ、分裂も一興という考えも
あるでしょうが……。)
956名無しさん@1周年:02/12/16 23:19
>>953
◆初学者のためのドイツ語講座◆
957名無しさん@1周年:02/12/17 01:29
「講座」というスタイルではないような
958名無しさん@1周年:02/12/17 02:50
Schule?
959名無しさん@1周年:02/12/17 03:24
>>957
◆初学者のためのドイツ語Q&A◆
960名無しさん@1周年:02/12/17 03:28
初学者、いりません。
教えて厨ばっかくるから。
961名無しさん@1周年:02/12/17 04:19
辞書を使わない人を招きたくないのなら、むしろ「中級以上」だろう
962名無しさん@1周年:02/12/17 04:59
こういうすれは教える方がちゃんと気合い入れなきゃだめだ!
てことで、「ドイツ語教えちゃいます」でどうだw
963960:02/12/17 05:36
いや、別にやる気のある初級ならいいんだけどさ。

テストの穴を埋めてから、これであってますか?
とか聞くとかあるじゃん、やりようが。
964ド2級:02/12/17 06:15
ドイツ語全般についての疑問を解消するには最もいいスレだと
思いますんでタイトルも素直にパート2でいけばいいのでは。
初学者も排除する必要はないでしょう。「中級以上だけ」みたいな
限定性を持たせると、初学者向けの別スレが立ってスレの乱立を
招く恐れもあります。このスレ自体も決してレス数が多いわけでは
ないので今更別スレはいらないでしょう(スレ設立から実に2年が
経過しようとしてるんですね)。
それに、中級以上限定のドイツ語教えてスレができたら、辞書も
引かない横着な人は真っ先にそこに来るような予感も・・・・。
965名無しさん@1周年:02/12/17 15:08
教えて厨はただ単に無視すりゃ良いじゃん。
それのためにほんとに一生懸命勉強してる初学者のための質問の場所を潰すことはないと思う。
その辺の注意書きをみんなで考えよう。
で、答える側も、教えて厨は徹底的に無視する固い意志が必要。
どんな形であれ反応した時点で負け。

〔私の案〕―――――――――――――――――――――――――

ここはドイツ語を勉強中の人たちが質問をするためのスレです。
但し、「教えて厨」は無視されますのであしからず。
【例】
辞書を引けば分かるような単語の意味を聞く質問は無視。
 →単語のニュアンスなどを知りたい場合は可。
問題をそのまま転載して答えを聞く質問は無視。
 →自分なりの答えをまず考えて、それも一緒に載せよう。

―――――――――――――――――――――――――――――
↑にどんどん追記していって下さい。
966名無しさん@1周年:02/12/17 23:54
ドイツ語教えてください2

ドイツ語についての質問は、ここで聞け!!
前スレ
ドイツ語教えてください
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/979576882/

…でいいじゃん。
いろいろ注意書きをつくるとつまらない。
休みが終わる頃に学校の宿題らしき問題が載るのも
見ていて面白いし、答えたくなければスルーすればいいし。
967名無しさん@1周年:02/12/18 13:19
んじゃテンプレに2つの意見が出てるって事で、
自分は>965に一票
下手なトラブル生むよりは、ある程度のガイドラインがあると
初心者もかえって質問しやすいかと。
あまり追加されまくるのもなんだけどね。
968名無しさん@1周年:02/12/18 20:13
すいません。ドイツ語っていうかスイスのドイツ語圏の言葉で
"Fuzz"の意味わかる人います?
隠語らしいんですけど。
969名無しさん@1周年:02/12/18 20:34
>>968
こんなスレがあるので、そっちの方がいいかも。

スイスドイツ語わかる人
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1024675642/
970名無しさん@1周年:02/12/18 22:24
ありがとうございます。行ってみます。
971名無しさん@1周年:02/12/18 22:25
次スレの名前の話ですけど、ある程度真剣に勉強してる人しかわからないよう、
ドイツ語のタイトルにしたらいかがでしょう?
どなたか良いタイトルお願いできませんか?
972名無しさん@1周年:02/12/18 22:37
>>971
個人的には、玉石混淆な今の状態が気に入っています。
ドイツ語を全然知らない人の何気ない質問がきっかけで
面白い展開になるのが2ちゃんねるらしいというか……。

というわけで私のテンプレ案。

「ここはドイツ語について質問したり答えたりするスレッドです。」

過去ログを読んだからといってどうなるというものでもないので、
前スレへのリンクも不要かと。
関連スレへの誘導もその都度やればいいことだし。
973名無しさん@1周年:02/12/18 23:25
Koentten Sie das machen?
974閑人:02/12/19 00:00
こないだ Schokoladen Weihnachtsmaenner の質問をした者です。
今度は Pfefferkuchen-Weihnachtsmaenner というのを見かけました。
思わずドイツ人を深く尊敬し直すぐらい可愛らしいお菓子です。
んでアドレス貼りにきました。大きな製菓製パンサイトです。
http://www.backentotal.de/Weihn023.htm

お話中お邪魔しました。
975名無しさん@1周年:02/12/19 00:21
>972
禿胴。
何気ない…ということでは、>974さんのサンタチョコの質問も面白かった。
ただ念のため前スレへのリンクを貼っても害はないかと。
つうことでテンプレ案。

ドイツ語教えてください2

ここはドイツ語について質問したり答えたりするスレッドです。
前スレ
ドイツ語教えてください
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/979576882/

>974
このサイト、面白いね〜
いろんなお菓子があるよ。見ていて楽しい。
976名無しさん@1周年:02/12/19 23:06
先日、lassenの完了形の用法についてお伺いしたものです。
その節は丁寧なお答えをいただき、ありがとうございました。
またお尋ねしたいのですが、よろしくお願いいたします。
ある参考書に、
Man sagt, er sei sehr reich.
「彼は非常に金持ちだという話だ。」
という例文がありました。seiというのはseinの接続法1式現在だと思うのですが、
なぜこの場合接続法を使うのか解りません。お教え頂ければありがたく存じます。
977名無しさん@1周年:02/12/19 23:14
接続してるから?
978名無しさん@1周年:02/12/19 23:16
>>976
間接話法と直接話法 のところを復習しましょう。
979名無しさん@1周年:02/12/20 02:36
Deutsch Gesprecht
980名無しさん@1周年:02/12/20 17:31
>976
参考書を見てて、しかも接続法1式現在だとわかるんなら、ここで質問しなく
てもその参考書の説明を読めば済む話だろうが。
981名無しさん@1周年:02/12/20 20:47
最後の文、なぜ誰も読まないのかがわかりません。
Buecherharbst がわからないからかもしれません。
教えてください。お願いします。

Dieter Bohlen macht neuerdings Karriere als Buchautor.
Mit "Nichts als die Wahrheit" spricht er endlich
Tacheles ?ber seine Frauengeschichten. Keiner will
es gewesen sein, aber: Das Buch wird DER Bestseller
des B?cherherbstes.
http://www.n-tv.de/3087252.html?tpl=main_main&aktuell=47
982名無しさん@1周年:02/12/20 21:14
あ、すみません、よく見たら、will gewesen sein だった。
もしかしてこれは書名にかけて、「つまらないものなんてことは
誰にとってもありえないことだっただろう。というのも、
本は Buecherhebst(本の秋?)のベストセラーになるわけで」
ということですね。すみません、解決しました。さようなら。
983名無しさん@1周年:02/12/20 21:30
>981,982
「誰も読んだとは言わないだろうが、この本が読書の秋のベストセラー
になること間違いなし」てなとこじゃないかな
984名無しさん@1周年:02/12/20 23:20
>981
Keiner will es gewesen sein:
「そうだったとは主張するものは誰もいなかった」
=「Dieter Bohlenがその本の中で取りあげた人物たちの中で、
  書かれたことが事実だと認めた者は一人もいなかった」
 ※wollen:「〜と主張する」

じゃないかい?
ところで、Tachelesってどういう意味?
985982:02/12/20 23:55
>>984
うちの辞書にはこうありました。
Tacheles
in der Wendung T. reden
(ugs.; jmdm. unverbluemt die Meinung sagen).

Tacheles /'/ in [mit jmdm.] Tacheles reden (ugs.) do some straight talking [to sb.]

赤裸裸に自らの女性関係を綴った本だってことだろう
と思っているのですが、es が。
986984:02/12/21 00:20
>982
オンラインの独独辞典でTachelesがヒットしなかったもので、
改めて手元の独和を引いたら載ってました。申し訳ない。

で、助動詞wollenにかかっている本動詞が完了形(gewesen sein)なのが引っ掛かるでんすよ。
これは典型的な「主張」の意味のwollenの用法ではないかと。
ちなみに確認ですが、英語のwillと異なり独語のwollenには推量の意味はないので、
「だろう」という訳語は多分出てこないと思います。
987名無しさん@1周年:02/12/21 01:36
私も主張だという気がする。
「自分が(くだんの本に出てくる)女性たちのモデルであったと言う者はいないが。」
くらいに意訳してみましたが、どうでしょう?
988982:02/12/21 03:06
すみません、今更ですが、主語はどれでしょうか?
思い切りはずしていたかもしれない。

実は es が主語だと思っていて、英語にすれば、
For anyone, it cannot have been (Nichts) though,
because it becomes the bestseller.
ぐらいの感じに考えていたのでした(完了なのは、
現にあれだけ売れているからには、それを些事だと
思っている人などいなかったのさ、という
前後関係かと思って)。
989名無しさん@1周年:02/12/21 13:19
Keiner will es gewesen sein. って、検索すると結構たくさん
ヒットするので、一種の決まり文句のような気がするのですが
どうでしょう?
990名無しさん@1周年:02/12/21 14:36
>>989
ほんとだ、Dudenに載ってたので、ここに書いておきます。

b) bezieht sich als Praeikatsnomen od. dazugehoerendes Subj. auf ein
[Pro]nomen beliebigen Geschlechts (Sg. od. Pl.) od. auf ein Adj.:
ich hoere jemand singen, es sind wohl Soldaten;
Paul war es, der das sagte;
keiner will es (der Taeter) gewesen sein;
er ist wueend, und sie ist es auch.
(Duden - Deutsches Universalwoeterbuch 2001)
991990:02/12/21 14:38
あ、上のはDudenの『es』の項に載っていたものです。
992990:02/12/21 14:41
それから訂正。(何度もゴメンなさい)
990のwueendはwuetendの間違いです。

そろそろ新スレ必要な気がするんだけど、もう立ってるのかな?
993名無しさん@1周年:02/12/21 18:08
esが指しているものは何?
994982:02/12/21 19:37
なにぃ、es の項にあったのかと Oxford-Duden を見ると、
ありましたありました。
keiner will es gewesen sein = no one will admit to it
(ということは keiner が主語なのね。だめだ、わからん)

es がなにかは、セミコロンでのつながりを重視すれば、
「自分も貢献したと認める人はいないだろうが、
その本はあのベストセラーになったのであった」とか?
つまり「その本をベストセラーにしたこと」では?

と言って見るテスト。
995982:02/12/21 19:38
sage るつもりじゃなかったんだーと age てみる
996名無しさん@1周年:02/12/21 19:54
次スレ立てました。

ドイツ語教えてください2
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1040468005/
997名無しさん@1周年:02/12/21 20:02
Keiner will es gewesen sein, aber:
の、最後の aber のあとのコロンが気になっているのですが、
ひょっとして、「誰でも自分が張本人になるのは嫌なものだが
(それが他人となると話は別だ)」と解釈するのは飛躍のしすぎ
かな。
998998:02/12/21 20:07
noch 2
999名無しさん@1周年:02/12/21 20:24
Motoren, Start!
Zehn, neun, acht, sieben, sechs, fünf, vier, drei, zwei, eins...
1000ミヒャエル:02/12/21 20:25
エンデ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。