☆★☆ 翻訳家 ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
人付き合いが苦手なので自宅で出来るような仕事がしたいです。
翻訳家なら・・と思ったんですが、どうすれば成れるのでしょうか?
ちなみに5流大学に現国の力だけで入ったような物で英語には
自信はありませんが、今から勉強すれば大丈夫でしょうか?
どうか教えてくださいm(__)m
2名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 00:00
「今から」と言われても答える側からすれば「いつから」なのかわかり
ません。
年齢・英語力・経済状況・学歴・その他の背景を包み隠さず簡潔に書い
たうえでアドバイスを求めれば、実のある答えが返ってくると思います。
3名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 00:24
文芸翻訳家は難しいかもしれませんが、産業翻訳者なら、意外に簡単になれますよ。
(業界では、翻訳家と翻訳者を使い分けます。マニュアルなどの翻訳をやる人は通常、
「翻訳者」です。)
私は、工場で働くフリーターでしたが、去年の春に翻訳者になろうと思って、
一年後にはプロとして働けるようになりました。今では在宅で毎日2ちゃん見ながら
翻訳やっています。産業翻訳者の場合、英語力より、専門知識やネットでの調査能力
が重要です。(私は TOEIC 800しかありません) 原文の背景が分かれば、原文通りに訳
せなくても、冗長だと判断した部分をカットしてしまったり、補足的な情報を付加たり
して分かりやすい日本語にすることができます。これとは別に日本語の文章力で理解で
きない内容を分かった風に翻訳してしまう特殊能力を持つ人もいるようですが。

ただ、
>5流大学に現国の力だけで入ったような物
これをどれだけ謙遜して書いてあるかがポイントかも。
4訂正:2000/12/07(木) 00:31
付加たり→付加したり
5:2000/12/07(木) 00:41
皆さんレスありがとう御座います(^^)
僕は今23歳です・・・大学も5流で家から2時間半掛かるし
友達も出来なかったのですぐ辞めてしまいました・・・
経済状況は貧乏では有りません。英検は準2級の学科だけ受かってます(苦笑)
今は絶望的な状態だと思いますが、3さんのようになりたいです。

6おまけ:2000/12/07(木) 01:01
ここで色々と情報を集めることができると思います。
http://trans.kato.gr.jp/index.html
7名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 03:03
以前、この語学版で「技術翻訳者」っていうのがあったぞ。過去ログで見てみたら?
私も現役翻訳者だけど、英語は競争も激しいし、一人前に飯食っていけるようになるまではかなり大変かもしれないね。頑張って。
8:2000/12/07(木) 22:05
>6さん
すばらしいHPを紹介してくださってありがとう御座います(^^)
凄い参考になりました。
>7さん
探したんですがちょっと見つけられませんでした・・・
やっぱり競争は激しいですか。
でも6さんのHPを見ながら頑張って見たいと思います。
9名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 13:02
>8

そうですよね。競争は激しいし、なれたとしてもそれだけでご飯を食べられる人
はごく限られているみたいですからね〜。根性いりそう。
10Be名無しさん:2000/12/19(火) 21:56
英語を翻訳してくれるウェブサイトってありますか。
前見つけたけど、bookマークが消えてしまったのでどこかわからなくなってしまいました。
知ってる人いたら教えてください。
11名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 01:38
翻訳家って儲かるんですか?
12名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 01:43
>>11
ピンキリですねえ。
サラリーマン並みに稼いでいる人は毎日長時間
ひたすら訳している。ひっきー状態。好きならいいんだけど。
13名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 02:01
仕事量は英語が最も多いし、特定分野を決めて顧客をしっかり獲得しておけば、月収100万は別にそんなに大変ではない。しかし、競争が激しい。
一方、英語以外の言語、特に希少語は、仕事が少ないけど単価は英語の3倍位(下請け段階でも)で、競争も激しくない。
私は、その両方を需要に応じて切り替えているが、どっちの場合も一人前に食っていけるようになるまでは大変だ。
サラリーマンと比較できるかどうか疑問だが、世間で言う平均年収を下回ったことはない(駆出しの3〜4年間は除いて)。
14名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 02:03
>10
ここか?
http://www.excite.co.jp/world/text/
ろくな訳出てこんぞ。
15名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 10:12
>>13
師匠と呼ばせてください。
16名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 12:38
>>14

いまのところ、翻訳ソフトはどれ使っても駄目なんじゃないですか?
優秀なソフトを探していろいろ試してみたりするよりは、ちょっとでも
英語を勉強したほうがいいのかも。

結局、翻訳ソフトよりも正確に訳す力がないとその効力を生かしきれ
ないような気がする。

はぁ〜。翻訳家になりたいなぁ。
17>15:2000/12/20(水) 18:06
>師匠と呼ばせてください。

君らな、パンパンやな。


18名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 01:42
↑ そりゃ、どういう意味じゃ!?
19名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 08:20
>>17

うんうん。バンバン?
20名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 13:21
>>17
バンバン?すみません、日本語がわかりません。
教えてくださいなあ。
21名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 16:24
>>20
>>17 は「バンバン」じゃなくて「パンパン」と書いていないか?
22名無しさん@1周年 :2000/12/21(木) 23:36
いや、「バンバン」じゃなくて「パンパン」って書いてるよ。
23名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 10:08
そうかい、わたしゃてっきり「バンバン」じゃなくて「パンパン」かと思った。
24名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 10:52
で、どうする?
25名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 12:21
パンパンもバンバンもドットが粗くてどっちなのかよくわかんないね。

けど、2ちゃんねるって、翻訳家志望とか現役の人とかあんまりいない
のかな?翻訳関係のスレってぜんぜん立ってないしね。あ〜。翻訳家
になりたいな〜。
26名無しさん@1周年 :2000/12/22(金) 13:15
翻訳やってるけど・・・あんま翻訳家とは言わないんだ。
翻訳者と呼ぶかな。翻訳家って文芸系みたい。
2725:2000/12/22(金) 18:02
>>26

そうなんだ。名刺とか持って営業するときの肩書きもやっぱり
”翻訳者” なんですか?
28名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 19:52
普通名刺には「技術翻訳・通訳」とか「時事問題翻訳」とか書いてあんじゃん。知らないの〜?
29名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 22:42
「翻訳家」って「挌闘家」と間違われるから
「翻訳者」がいいよ。
30名無しさん@1周年:2000/12/23(土) 00:15
「翻訳屋」がいいな。
31山口:2000/12/23(土) 12:12
>君らな、パンパンやな。
師匠におまかせします。
32ネタバレ:2000/12/23(土) 15:21
おお!
なるほどー、そーゆーことだったのか!
先週のガチンコで巨人師匠が
「おまえが弟子やったらパンパンやな」とわけわからんこと言ったのは
この同じ時間でやるドラマの伏線&番宣だったのかぁ。
恐るべしTBS(笑)
あ、見てない人はそれこそわけわからないですね。
えー、パンパンとは戦後に現れた米兵相手の売春婦の俗称で
そのパンパンがドラマの冒頭にたくさん登場していて
松嶋菜々子がパンパンに間違えられ捕まり取り調べを受け、弁明も聞き入れてもらえず
性病検査にまわされ、診察台に縛りつけられ
エロ医者にものすごいことされてる真っ最中に日系の米兵大沢たかおが飛び込んできて
助けられるというハードなシチュエーションがあったのです。(一部脚色)
というわけで、巨人師匠の
「おまえが弟子やったらパンパンやな」の意味は
「おまえが弟子やったら楽屋で俺がいろんな道具使ってヒィヒィ言わせたる」
という意味だったことが判明したわけです。
33名無しさん@1周年:2000/12/26(火) 17:38
翻訳って意外と儲からない仕事なんですね。それでも結構人気あるのってなんでだろ。
34早乙女のミルクちゃん:2000/12/26(火) 20:10
名無し@1周年さんへ。人間付き合いが下手だと仕事もらえないんじゃないかなー。
35早乙女のミルクちゃん:2000/12/26(火) 21:24
ねー。何語やってるん?タガログ? 大団円。V(゚。゚)V
36菊ザウルス:2000/12/27(水) 02:17
以下の文を日本語の婉曲語法で表せ。 女のうんちは男のうんちよりはるかに臭くおまけに軟便で湯気を放つ。
37名無しさん@1周年:2000/12/27(水) 12:48
えっ?そうなの?
38菊痔漏の冬:2000/12/27(水) 16:22
なんて言ってたら保母はつとまらない。 真完(煙)。
39巨人:2000/12/28(木) 11:10
君らな、アホなことばかりゆうてからに、ホンマにパンパンやで。
40名無しさん@1周年:2000/12/28(木) 12:05
翻訳の話は?
41名無しさん@1周年 :2000/12/29(金) 00:14
松嶋にゃにゃ子
42名無しさん@1周年:2000/12/29(金) 13:35
パンパンして。
43名無しさん@1周年:2000/12/31(日) 11:40
黒ムツと合体したらどうだ。多重おんな。
44黒ムツさん:2000/12/31(日) 11:48
よし、ぱんぱんしてやる。かんちょうしとけ!期待しろ!屁こくな。
45畑正憲:2000/12/31(日) 11:56
いいかげんにせんか!黒ムツ。ご両親が心配しとるぞ!エンリ、今出る。
46ルル:2000/12/31(日) 12:08
わームツゴロウさん。もうおけがのほうだいじょうぶ?のぶちん今どこはしってる? エンリ
47さかがきごぼー:2000/12/31(日) 12:12
フランスからアクセスしてまーす。はじめまして。うめぼし乳が。
48どんどん焼きゲロ:2000/12/31(日) 12:32
飲んだら乗るな 乗るなら飲むな。ノブもー、メールのほーがいー リサ
49黒ムツさん:2000/12/31(日) 12:49
俺は処女だ。ひきこもりだ。わるいかー。餓鬼ども。あそこもかびてる。でぶだ!悪いか。ひとり寝カキコだ。わりーか。
50名無しさん@1周年:2001/01/11(木) 04:18
時はカネなり、やないで。
時は命やで!
パンパンするで、ホンマに。
51名無し:2001/01/21(日) 11:21
翻訳家がでっち上げた言葉が、定着したケ−ス。

「スタ−ウォ−ズ」を翻訳した人が、もっとも苦労したのは「フォ−ス」という言葉
だった。というのも、それに該当する日本語が存在しなかったからで、
半ば苦し紛れに作った言葉が「理力」なんだそうだ。

その後、「ドラゴンクエスト」にも「りりょくのつえ」なんてアイテムが
出てくる訳だが。
自分で適当な言葉を作る能力も必要なのでは。
52名無しさん@1周年:2001/01/21(日) 14:34
あっ
「りりょくのつえ」ってそういう意味だったのか。
はじめて知った。
53名無しさん@1周年:2001/01/30(火) 15:19
ohisa
54名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 12:36
技術翻訳者のかた、いらっしゃいますか?
技術翻訳者になるまでのキャリアを教えてください。
55名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 13:12
↑ 俺、そうだけど。何が知りたいんだ?
56名無し@1周年:2001/02/07(水) 13:42
翻訳者、っていう仕事に漠然とした憧れをもってるヒトを対象にした本
はたくさん出てるので書店で見てみれば?>54
57名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 13:48
「漠然とした憧れ」って、なんかおもろい。
58名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 14:32
翻訳の勉強を始めるのですが、英文テクニカルライティングと
コンピュータ関連の翻訳とどちらを受講しようか迷っています。
どなたかアドバイスをくださいな。
59名無し@1周年:2001/02/07(水) 23:12
>58
ぶっちゃけて言えばテクニカルライティング(?)でないコンピュータ
関連の翻訳なんてないので、2つにコースを分けてること自体いかがわ
しいです。
何かの専門学校だとかであれば考えなおしをお勧めします。
60名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 00:31
>>58
翻訳学校なんてボッタクリが多いので一度トライアルを受けてはどうですか?
ネット上の調査能力と文体パクリ能力さえあれば何とかなりますよ。
6158:2001/02/08(木) 01:52
ありがとうございました。
ついでと言っては何ですが、TRANSMARTの登竜門って少しあやし気
な感じを受けますが 実際はどうなんでしょうか?
62名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 02:06
君らな、パンパンやな。
63名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 13:03
とりあえず工業英検2級から受けてみるのはどうだ?
問題集は結構勉強になるよ。
64名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 13:51
60さんの意見に賛成。
工業英検もね、場合によっては考えものだよ。
工業英検もってる人って、いわゆる「文系」の「英語オタク」
が多いから。
翻訳の仕事するのに資格はあまり意味ないと思う。
65名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 15:17
63です。
英語オタクって・・・・・・(苦笑)
まあ、私の場合は翻訳の仕事してから試しに受けましたけど。
というか、あれは英語オタクじゃ受からんでしょ。
英語オタクは電気とか機械とかわかりませんからね。
66名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 22:47
前にTBS「ガチンコ!」内で巨人師匠が若手芸人に言ってた
「パンパン」っていうのは「いっぱい いっぱい」って事でしょ?

私もかつての夢は翻訳家でしたよ。
今は主婦ですが、何かと色んな国の言葉勉強してます。
ここ見てて、やっぱり翻訳者やりたいかも、って思ったのですが
私の語学+αの”+α”が何か見極めれない内は
取り敢えず語学勉強していて下さい、って感じなんでしょうね・・・。
67名無しさん@1周年:2001/02/09(金) 13:57
翻訳者をめざす場合に主婦であることのメリット。
翻訳で食えなくてもアセらなくてすむこと。
デメリットは、どうしてもプロ意識とハングリー精神に
甘さがでること。

>君らな、パンパンやな。
師匠におまかせします。
68名無しさん@1周年:2001/02/09(金) 14:35
翻訳会社では、主婦の下請け翻訳者は人材りストの最後の方に載せている。家事や子どもの世話で仕事を途中で放り投げる人が多いから。中にはダンナが「人の家庭を壊す気か!」と怒鳴り込まれたケースもあった。ウチでも主婦には、簡単で短い仕事しか出さない。ハングリー精神がある人は別だけど。
69名無しさん@1周年:2001/02/09(金) 16:56
プロとして翻訳の仕事をするには
3日間眠らなくても
集中力を低下させることなく
連続して仕事できる体力が必要です。
70名無しさん:2001/02/10(土) 00:30
ガチンコバイリンガル学院。
71名無しさん@1周年:2001/02/10(土) 20:49
松嶋にゃにゃ子
72名無しさん@1周年:2001/02/11(日) 04:58
どなたか、住んでる地域による有利・不利について教えていただけませんでしょうか?
やっぱりほとんどは東京中心なんでしょうか?ちなみに私は大阪在住です。
ネット、メールを使って全国どこにいてもできる仕事である、
というのはどこまで真実味のある話なんでしょう?
73名無しさん@1周年:2001/02/12(月) 11:43
ネット、メールでの納品に対応している会社であれば可能。
そうでない会社であれば不可能。
応募時に、メールでの納品に対応しているかを確認すればいいと思う。
全体の流れからすれば、納品までの時間短縮の意味から
各会社もメールでの納品に対応していかざるを得ない
状況にある。
実力のある人はどの会社も欲しがってる。
メールでの納品に対応していないところには応募しなければいいし。
基本的には、居住地は関係ない方向に向かっているでしょ。
74名無しさん@1周年:2001/02/12(月) 17:48
英語じゃなくて、フランス語の翻訳者ってどうやってなるの?
スクールとかもあんまりないみたいだし、教えて〜!
75名無しさん@1周年:2001/02/13(火) 00:17
翻訳者って、学校行ってなるもんじゃないと思うけど・・・。新聞の求人欄開いて、仏語(あるいは各国語)翻訳者募集の広告を見て、電話をかけまくる。それだけ。ぼったくられたいんだったら、ISSとかプログレの翻訳者コースがあるぞ。

今はほとんどメールでのやり取りで仕事は済んでしまう。ただ、顔を憶えてもらった方が、仕事を回して貰える確率は高くなる。
76名無しさん@1周年:2001/02/13(火) 00:45
72です。73さんレスありがとうございました。
この仕事ってフリーの厳しさ、すごくきつそうですね。
語学が好きだからやってみようか、とかいう程度じゃあ、まともな稼ぎなんて
夢のまた夢なんでしょうか。
在宅翻訳だけで食えるのならば、語学のプロの先生方、
塾や専門学校で教えたり、教養語学の非常勤講師したりしなくても
よさそうなもんだし。
どんなもんなんでしょう?
77名無しさん@1周年:2001/02/13(火) 01:02
基本的にはどこに住んでいても、ネットワーク環境さえあれば
仕事はできると思う。けれども、同じ実力の人が2人いて、
そのうちどちらかに仕事を出すというのであれば、心理的には
自分(の会社)に場所的に近い人を選ぶのでは?だから若干
だけど、大都市とその周辺の人の方が有利だと思うよ。

フリーでやっていくのは私は時間との戦いだと思ってる。
語学が好きという人は多いけど、実際にやっていけるレベル
の人って、ほんと少ないよ。上の方で「主婦の・・・」って
あるけど、中途半端な実力・責任感の人が増えて、業界全体
の報酬単価レベルが下がるのはごめんだね・・・。
78名無しさん@1周年:2001/02/13(火) 03:09
仕事に波がありますからねぇ。在宅だけじゃ食べていけない人がほとんどですね。
でも、語学学校の講師とか塾などで一度務めちゃうと、そっちの方が楽だし、収入も安定するからずっとやりつづけてしまうようです。
そうこうしてるうちに、翻訳能力が低下して翻訳稼業を辞めちゃう人が多い。
79名無しさん@1周年:2001/02/13(火) 07:45
>>76
産業翻訳に限っていえば、いわゆる文系出身の人でも
その翻訳分野に関してキチンと成果がだせれば問題なし。
すなわち、その分野特有のスタイルや用語の正確性、
論理の一貫性などです。
そのためにはその分野の調査力と「勉強力」が必要ですね。
80名無しさん@1周年:2001/02/13(火) 14:40
パンパンやな。
81名無しさん@HOME:2001/02/14(水) 07:17
みんな、1時間にいくらくらい(金額で)訳しますか。
私の場合、3000~4000円ってとこ。2年目です。
82名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 10:37
ワード数でやってますが、時給に換算すると、
初日\1,000/h (2ちゃんねる見ながらダラダラと)
納期寸前\5,000〜6,000/h (最初からこのスピードで翻訳できればいいのに)
83名無しさん@1周年:2001/02/16(金) 01:19
そうだなぁ、英和で6000円〜8000円/hr、和英で7500円〜10000円/hrだな。15年目。
84名無しさん@1周年:2001/02/16(金) 01:25
1日8時間座ってて、売り上げ35000円がボーダーラインかな。
85名無しさん@1周年:2001/02/16(金) 14:23
トランスマートの登竜門ってどうですか?
使ってる方いる?
86名無しさん@HOME:2001/02/16(金) 17:06
>83
すごい。フリーで仕事取ってくるのですか?
分野は?特許?
87名無しさん@1周年:2001/02/16(金) 20:10
パンパンするで。
88名無しさん@_@:2001/02/16(金) 21:36
国家資格の「通訳ガイド資格」は翻訳業に役立ちますか?
89名無しさん:2001/02/17(土) 22:13
翻訳家になるのに、一番速いまたは確実な道ってありますか?
90名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 00:33
>89
○トライアルを受けさせてもらえるだけの英語力を身につける(会社に
よって要英検1級とかTOEIC900点以上とかあるからね)
○トライアルにパスする。

これであなたも翻訳者!

あとは専門分野の最新情報を常にキャッチし、納期を必ず守り、設備投
資を怠らずにがんばってればそこそこ仕事もまわしてもらえると思いま
す。でも、思いのほか自己管理は大変だし視力や体力の低下のようなリス
クもあるのであまりお勧めはできません。
91名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 02:05
コンピュータ関連(特にインターネット)の書籍の翻訳をフリーランスで始めて6年目です。
最近は原文のテクニカルライティングが徹底されてきたので、必要とされる英語力の
レベルは下がっていると感じます。未経験者にとって敷居が低くなったのは良いこと
かもしれませんが、最終的にこの仕事で生計を立てるところまで行けるかどうかは
専門知識の有無で決まります。英語・日本語は独学できますが、真の専門知識は
実務に身を投じない限り、机上ではなかなか得られません。
たとえ仕事がもらえるレベルになったとしても、単価の安い業種なので、安定して
仕事が来る状況にならないと生活は大変です。
なお、これはコンピュータ関連の翻訳の話です。特許や医学などは単価が高いの
で、実力があればかなりの収入になります。
92名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 04:04
>>91
>たとえ仕事がもらえるレベルになったとしても、単価の安い業種
>なので、安定して仕事が来る状況にならないと生活は大変です。

ほんとだね、同意。安定して仕事が来てても、次が来るって
保証ないもんね・・・。何が何でも、っていう人以外は
会社員とかのほうがいいと思うよ。マジで。
9389:2001/02/18(日) 13:10
>90.91.92
貴重な情報どうもありがとうございます。
英語以外の知識も必要ですか。なるほど。
とりあえず、TOEIC900点取れるように頑張ります。
94名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 21:15
90です。
TOEICの点数を書いたのはそれを応募要件にしてる会社があるから
で、別に翻訳の仕事をするのにTOEICで高得点なんて取る必要はな
いです。
リスニングなんて全くできなくて、カタコトしか話せなくても翻訳でき
ないことはないですからね。
どういう分野だったら予備知識としての情報を頭に入れ続けていけるか
を見極めたりするほうが大事だと思いますよ。翻訳だけでご飯を食べて
いこうとしたら自ずと専門分野って限られてきますからね。文学作品、
英語字幕からマニュアル、著作権までなんでも来いなんで思っててもそ
れではやっていけません。
95名無しさん@1周年:2001/02/19(月) 21:09
パンパンやな!
96名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 06:56
TOEIC900って頑張りますってほどのものかいな?
翻訳の仕事やろうと思う人なら、金貯めて3ヶ月も海外行ってれば
自然に突破できる数字だと思うよ。
人付きあいが上手いかどうかで差が出るけど、会話の練習中には
あんま考えちゃだめだよね。ひたすらノーテンキでGO!
97名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 09:15
>96
翻訳の仕事目指してる人が海外に行く必要なんてないでしょ。
96さんは翻訳者ではないですよね?
9896:2001/02/20(火) 12:30
>>97 技術屋です。
昔、外国で買った本が日本語になったのを読んで、あまりといえばあまりな
出来に翻訳家ってどんな人々なのか興味あったんで見てました。
96は書き方良くなかったかな。英語にこだわりを持ってる人多いだろうしね。

それにしても、いい本だったのに、あんなになっちゃうとは。
99名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 19:32
パンパンするで!
100名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 19:43
ぱんぱんてなんすか
101名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 23:28
本を訳すのは、もともと産業翻訳者の守備範囲ではないのです。税金を取られてしまうので、われわれみたいなその日の儲けを追いかけてる立場では損だから。
本は、大体において大学の教授をはじめ、何か他に本業を持っている人たちがやるようですね。私は、そういう人たちのゴーストを何回かやりましたが、全て原稿買い取りにしてもらいました。
巻末に「○×さんの協力に感謝・・・。」と一言入れて貰えたらラッキーなほうです。

ところで、決して喧嘩売るわけではないのですが、技術屋さんの日本語文章力って、どうして低いんでしょうね。毎日泣かされています^_^;
102もえ:2001/02/20(火) 23:49
水が冷たくて、お米、洗えそうにない…
今日、ゴハン、食べれないかも。
103技術屋ノ卵:2001/02/21(水) 00:35
>101

わかればいいんだよ、わかれば、書く人も読む人もわかればそれで良し。それ以上は専門家に任せた!
104名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 00:49
>わかればいいんだよ、わかれば

社内とか部課内だけとか、極限られた集団内だけで通用する書き方をされても、どうもねぇ・・・。

105名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 00:57
エンジニアに限らず、自分の仕事の本質を理解していない人が原稿書くと、もう滅茶苦茶。そういう現実と格闘するのも翻訳者の仕事のうち。問い合わせると、逆切れする奴もいるけどねぇ。
106名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 08:23
通訳に対しても同じだと思うんだけど、明らかに「使ってやってるこっち
の方がえらい!」って思い込んでる人多くないですか?
分業してるわけだからどっちがエライとかないでしょうによ。
つまらん線を引きたがる人は概してたいして仕事もできなかったりする
しね。まったく
107名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 13:45
あぁ、確かにいるね、威張りたがる客って。特に外注担当に。
ま、仕事が出来りゃ、そんな部署にいねぇっか・・・
108名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 04:43
age
109名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 07:40
青臭い。
110名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 14:52
青臭い
111名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 16:04
栗クサイ
112名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 16:37
君らな、パンパンやな!
113 :2001/02/23(金) 04:04
翻訳業なんてつまらんよ。

私は他にやること無いので、仕方ないからやってます。

面白くも何とも無い、疲れるだけだよ。
大して儲からないし。
114名無しさん@1周年:2001/02/23(金) 20:34
オレも。
事情があって仕方なく翻訳やってる。
翻訳はキライじゃないけど、好きでもない。
自分がゼロから文章を作るのはいいけど、
人の書いた文章なんて読みたくもないし。
こんな仕事やってると、いつかは体を壊すこと必至。
115名無しさん@1周年:2001/02/24(土) 12:46
確かにそうですね。>113、114
役には立ってるけど、生産的ではないよね。
黒子が性に合う人はいいけど、何がしか自分で言いたいこと(やりたい
こと)がある人には向かないかもしれません。
116名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 03:38
翻訳を始めるにあたって
英辞書や専門用語辞書のほかに
ルールブックのようなものを探してます
おすすめありますか?
117名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 12:32
オレがルールブックだ!
118名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 19:09
>116
何のルールブック? 参考書の類は世の中に出回ってるし、俺はカタログ翻訳から始めたから、とにかく色んな企業の製品カタログ(英、和)を集めまくった。ただだしね。
仕事のやり方のルールだったら、そんなもんないよ。翻訳者ひとりひとりがお山の大将。だから、自分でやり方を編み出すしかないよ。
119名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 20:01
>118
レスありがとう
そうですね、自分の分野のものは、自分で積み重ねて行きます
なんていうか、例えば、以前勤めていた会社で文章を書くときには
「朝日新聞の用語の手引き」を傍らにおいていたのです。
そういうものはないのかな、と漠然と思っていたんです。
120名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 20:02
>118
レスありがとう
そうですね、自分の分野のものは、自分で積み重ねて行きます
なんていうか、例えば、以前勤めていた会社で文章を書くときには
「朝日新聞の用語の手引き」を傍らにおいていたのです。
翻訳者暗黙の了解の「この一冊は持っていて当然」という
スタンダードものはないのかな、と漠然と思っていたんです。
121名無しさん@1周年 :2001/02/25(日) 23:45
>118
レスありがとう
そうですね、自分の分野のものは、自分で積み重ねて行きます
なんていうか、例えば、以前勤めていた会社で文章を書くときには
「朝日新聞の用語の手引き」を傍らにおいていたのです。
翻訳者暗黙の了解の「この一冊は持っていて当然」という
スタンダードものはないのかな、と漠然と思っていたんです。
122名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 00:00
>118
レスありがとう
そうですね、自分の分野のものは、自分で積み重ねて行きます
なんていうか、例えば、以前勤めていた会社で文章を書くときには
「朝日新聞の用語の手引き」を傍らにおいていたのです。
翻訳者暗黙の了解の「この一冊は持っていて当然」という
スタンダードものはないのかな、と漠然と思っていたんです
123名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 01:58
>118
レスありがとう
そうですね、自分の分野のものは、自分で積み重ねて行きます
なんていうか、例えば、以前勤めていた会社で文章を書くときには
「朝日新聞の用語の手引き」を傍らにおいていたのです。
翻訳者暗黙の了解の「この一冊は持っていて当然」という
スタンダードものはないのかな、と漠然と思っていたんです
124名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 16:16
多重カキコは良くないけど、記者ハンドブックは役に立つ。
カタカナ表記法とか、迷ったときにグーよ。
結構自分勝手にやってる人が多いから、大勢で一つの仕事を分担してやるときなど、表記法の統一を図る際には役に立つ。
125名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 16:28
118です
最初の一つ以外は、私ではなく、回線が重かったとも
思われず、いたずらだと思います・・・
こんなまともなスレで・・・・鬱だ詩
>124さん、お答えありがとう

126名無しさん@1周年:2001/02/26(月) 19:34
agetoko
127名無しさん@1周年:2001/02/27(火) 17:23
age
128名無しさん@1周年:2001/02/27(火) 18:36
いたずらだと思います・・・
129名無しさん@1周年:2001/02/27(火) 20:35
気にするな>118
130名無しさん@1周年:2001/02/27(火) 23:16
レスありがとう
131名無しさん@1周年:2001/02/28(水) 15:26
どういたしまして
132名無しさん@1周年:2001/03/01(木) 05:14
>>114
翻訳って「向き不向き」が非常に出る業種ですからね。
他にやりたいこと云々もあるますが、強制条件として「とりあえず翻訳で食っていくしかない」、そして絶対条件として「自分を縛り付けられるマゾっ気」(良く言えば「忍耐力」)がないと長く続けられない商売ですね。
133名無しさん@1周年:2001/03/01(木) 14:24
原文に合ってかつこなれた日本語をネチネチ考えるのが好きだ

仕事は何?
翻訳です
へーあたしにはできないなあ

という会話を多数経験してます・・・
中高時代の逐語訳と同じ事でカネもらっていると思われ・・・・
134名無しさん@1周年:2001/03/01(木) 15:31
>>133
オレ、そんな会話にハマりたくないから
「いやー、翻訳って簡単ですよ。タテのものを
ヨコにするだけですから。アッハッハ。」で終わり。
相手の「中高時代の逐語訳と同じ事でカネもらっている」と
いう目には慣れた。
つーか、勝手にそう思っててくれ、どーでもいい、っていう感じ。
135名無しさん@1周年:2001/03/01(木) 17:39
>「中高時代の逐語訳と同じ事でカネもらっている」と思われる

問題は、客の中にもそう思ってる奴がいるっていうことなんだよな。
辞書に載ってることを写すだけで、なんでそんなに高いの? なんてのたまう。
通訳・翻訳会社の「コーディネータ」と称する若いオネぇーちゃん達の中にもいるな、そういう風に思い込んでる奴。
136 :2001/03/01(木) 18:41
 
137sage:2001/03/01(木) 18:43
sage
138名無しさん@1周年:2001/03/01(木) 23:16
age
139名無しさん@1周年:2001/03/02(金) 00:04
レスありがとう
140133:2001/03/02(金) 00:20
レスがついてて嬉しいな
ついでにルサンチマンを晴らさせてもらうと

翻訳を仕事にしたいの(学生のころ)
そんなんだれにだって出来るよなにいってんの

っつーのもあるぞ。くそーイシイめ

だいたい変なプライドを自分に持ってる人なんですね。

141名無しさん@1周年:2001/03/02(金) 14:10
A:仕事は何をなさってるんですか?
B:翻訳業です。
A:じゃあ、英語ペラペラなんですね! 凄いなぁ!
B:ハァ…。
っていうのもあるぞ。
142名無しさん@1周年:2001/03/02(金) 14:13
真光通信でコピー機をリースしたとき、営業マンが契約書の業種欄に「本訳」と書いていた。
143名無しさん@1周年:2001/03/02(金) 18:49
英語の成績が良かった人ほど、勉強しないですぐに翻訳者になれる
と思ってる。トライアルに落ちて愕然! というパターン多くない
ですか?
144名無しさん@1周年:2001/03/02(金) 23:51
>勉強しないですぐに翻訳者になれると思ってる

んだんだ
145北有阿弥陀仏:2001/03/03(土) 00:17
>勉強しないですぐに翻訳者になれると思ってる

英語が大嫌いで英語以外の言語ばかり勉強していたら、
翻訳の勉強しないで簡単に英日翻訳者になれました。
146世界@名無史さん:2001/03/03(土) 01:42
>>1
例え翻訳家と言えど商売。人付き合いが苦手でできるはずがない。
会社に属してやるならともかく… そんな会社あるの?
むしろ非営業職のサラリーマンになったほうがいいんじゃないの?
147名無しさん@1周年:2001/03/03(土) 14:17
役場勤めの公務員か何かがベストでは?
148名無しさん@1周年:2001/03/03(土) 19:32
家事手伝い
149名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 03:40
>>146
できます(断言
付き合いつっても、メールやり取りして、たまに電話かかってくる位のもんでしょ。
人嫌いの人にとっちゃ非営業職のサラリーマンよりも全然楽な仕事だよ。
150名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 03:57
>>146
でも、知り合いの翻訳者はほとんどが無口で内向的なタイプだよ。
もちろん人付き合いのうまい方が、営業面では有利だけどね。
151名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 15:25
仕事楽だし、人椅子気合悪くたって首にならないんだから、公務員の方がいいかも。翻訳者は営業の顔を少しは持ってないと、中間業者に搾取されて儲からないよ。
152奥さまは名無しさん:2001/03/04(日) 17:49
test
153名無し:2001/03/04(日) 19:49
ある意味、全て自己責任だからね。組織に守られてるわけじゃないから。
154名なし:2001/03/05(月) 02:48
>>1
英語自体が苦手なのに、一番競争の激しい「英語翻訳」なんて
できるわけないじゃん。いや、なったはいいが全く仕事が入ってこない
というケースならあるかもしれないが。

これでも読んで参考にしたら?
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/39b4097d2411b0100e82?aid=&bibid=01987831

155名無しさん@1周年:2001/03/05(月) 13:19
因みに、翻訳者が本業で食えなくなると、↑のような雑本を出して小遣い稼ぎをする。

あ、通訳もそうね。
156名無しさん@1周年:2001/03/05(月) 17:18
そういえば、在宅願望が先にあって、「じゃあ翻訳でも」という人は
多いな。本当に好きじゃないと続かないよ、地味な仕事だから。
157名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 00:50
それに、ストレスが溜まらない体質をしているか、発散方法を知らないと駄目ですね。
158名無し:2001/03/06(火) 01:18
寝不足、プレッシャー、背中と腰の痛み、クライアントからのクレーム。
ストレスに発狂しそうや。
それに足が細くなってしまったな。筋肉が落ちて。
159名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 15:56
アル中率高い>翻訳業
160名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 16:16
>寝不足、プレッシャー、背中と腰の痛み、クライアントからのクレーム。
クレームの大半は訳が分からんもの。
以前、ジーンズの利ー倍巣で仕事やってたが、窓口担当が英語かぶれの女に代わって、訳の分からんクレームが出始めた。参考資料を貰いにその女と話合いに行ったら、「私がスタンダードよ! だから言う通りに直して」なんてほざきよった。その仕事、ペイは良かったんだけどすぐ辞めた。
161名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 22:38
オレは下戸だが、代わりにコーヒーがぶ飲み。カフェ中だ。あと、
尾骨が変形して痛い。でも眼は生まれつき丈夫だ。翻訳者になる
ために生まれてきたのかと自分でも思う。
162名無しさん@1周年:2001/03/07(水) 00:45
 こんばんは
 家にこもってマイペースで仕事をし、厳しい締め切りやつらいこともあるけれど、
会社勤めに比べればマシだ、自分には合ってる仕事だ、とまずまず満足しながら、
当面飢える恐怖なく安定したペースで仕事を受け、休む時には休んで海外旅行も行き、
老後の蓄え、住宅ローンの支払いもこなしつつ、同年代のサラリーマン程度の年収を
安定して稼げる翻訳者・・・て、甘い夢?
そういう「翻訳者」の方の割合ってどんなもんでしょ?
一生の職業ではなくて、一時だけの不安定なフリー職業?
 例えば脱サラ者、リストラ者の真剣ネクスト職業として、学校通って
挑戦して、後でこんなはずじゃ・・・てなっちゃう世界なんでしょか?
高学歴主婦の在宅・半趣味仕事(業者には搾取おいしー)なのかな?
マジレス希望です

163名無しさん@HOME:2001/03/07(水) 01:07
マジレスだけど。
<例えば脱サラ者、リストラ者の真剣ネクスト職業として、学校通って
挑戦して、後でこんなはずじゃ・・・てなっちゃう…
あのね〜。本職でやってる人に失礼だよ.君の言い方.
164162:2001/03/07(水) 02:03
163さん、すみませんでした。
人の気持ち、見えてませんでした
つい自分の事しか頭になくって。
次の道に悩んでばかりで、もう失敗したくないなって気持ちで。
翻訳と言う職業に対して失礼な気持ちを抱いている訳ではなく、
非常に厳しくて甘くないであろう翻訳業界の現実の状況をお聞き
したかったのです。
本職でやっている方の現実、厳しさをお聞きしたかったのです。
ごめんなさい。
165162:2001/03/07(水) 02:14
真剣ネクスト職業として、学校通って 挑戦して、
仮に何とか翻訳者の駆け出しになれたとして、
色々がんばったけど
業界の現実は厳しすぎて
自分は「食える翻訳者」に結局なれずに
努力・投資は水の泡になって
後でこんなはずじゃ・・・私ってやっぱり何をやってもダメダメ
てなっちゃう…
というニュアンスでした。

えー翻訳ってこんな仕事?
えー翻訳業界ってこんなところ?
がっかり、でこんなはずじゃ・・・
というのでは無いです。

色々書いてますます泥縄になっちゃったらどうしよう
よろしく御指導ください。
166名無しさん@1周年:2001/03/07(水) 02:28
気持ちは分かったから、これ以上書くな。
それより、何から知りたいんだい?
具体的な質問として聞いてくれよ。こっちも1から10まで書ききれんよ。
167名無しさん@1周年:2001/03/07(水) 03:18
>>160
>一生の職業ではなくて、一時だけの不安定なフリー職業?

翻訳は一生の仕事だと思うな。グローバリゼーションが後退すること
はないだろうから。日本人の外国語リテラシが飛躍的に改善される
なら翻訳者は用済みになるだろうけど、そんな時代が果たして来る
かな?
機械翻訳に仕事を奪われる可能性もあるが、50年前から研究されて
るくせにいまだにオモチャみたいな翻訳ソフトしかできてない。
人口知能が完成すれば機械翻訳も実用化されるだろうが、そもそも
人口知能はすべての専門家の職を奪うから、翻訳者だけが心配しても
しょうがない。

ちなみに明日は納品だ! あと3500ワード! がんばれ自分
168167:2001/03/07(水) 03:20
失礼
>>162 へのレスでした。
169名無しさん@HOME:2001/03/07(水) 07:33
>>162さんへこれ訳してごらん.


I hereby declare that all statements made herein of
my own knowledge are true and that all statements
made on information and belief are believed to be true;
and further that these statements were made with the
knowledge that willful false statements and the like
so made are punishable by fine or imprisonment, or both,
under the section 1001 of Tile 18 of the United States Code
and that such willful false statements may jeopardize
the validity of the application or any patent issued
thereon.

色々、理由つけるより実際にやったほうが早いのよ…。
野球選手になりたい、野球で食っていきたいって言ってる人に
「ほら、じゃ、ボール投げるからこれ打ってごらん」ていうのと同じ.

162さんの認識している翻訳者ってチョットずれてると思う.
翻訳=だれでも出来る仕事って思ってない?
まあ、誰にでも門は開いているのだけど(野球と同じように)でも、
誰にでも出来る事をしてもお金はもらえないのよ.食ってけないのよ.
パートのレジ打ちおばちゃんは誰でも出来る仕事です。
(パートのおばちゃんゴメンね)翻訳もピン
からキリまであるけど誰でも出来る仕事しかする能力がなかったら
パートのおばちゃんと収入かわらないのよ.
ぐだぐだ、言ってないで本当になりたければもう、
努力し始めているはず…そうすれば実力も自然と付いてきます.
これが私のアドバイス.
170名無しさん@HOME:2001/03/07(水) 07:45
>グローバリゼーションが後退すること
はないだろうから。日本人の外国語リテラシが飛躍的に改善される
なら翻訳者は用済みになるだろうけど、そんな時代が果たして来る
かな?

まあね、でも価格破壊は起こってきているでしょ?賢い消費者は
どんどんインターネットを使って海外にいる安い翻訳者を見つけるのよ.
あんまり、書くと自分で自分の首を占めることになるからいわないけれど…
だから、決して安泰ではないわね.努力次第…てこと。
171名無しさん@HOME:2001/03/07(水) 07:46
占める→絞める
でした。ごみんこ
172アオキ:2001/03/07(水) 08:44
どんな仕事でも楽なもんなどあらへんがな。
どんな分野でも仕事デキるヤツデキんヤツおるがな。
どこへ行っても競争はあるんでっせ。
自分がやっていけるかどうかなんて、人に聞いてもワカランでしゃろ。
結果がすべてや。
自分が生き残るか脱落するか、なんてわかるヤツ、どこにもおらんがな。
自分だけが安全なとこにいて儲けられるオイシイ仕事なんてあるかいな。
この仕事で食えなくても悔いはない、この仕事しかない、ちゅうヤツには
どうしても負けるで。
悔いのないように生きなはれ。
173名無しさん@1周年:2001/03/07(水) 11:19
あおきさんの投稿には説得力を感じます。
http://www.hayariki.com/
174162:2001/03/07(水) 23:35
162です。
皆様、レスありがとうございました。今すごく嬉しいです。
これから何度も読み返して色々考えてみようと思います。
本当にどうもありがとうございました。
175名無しさん@1周年:2001/03/09(金) 13:58
がんばれよ〜
176名無しさん@1周年:2001/03/12(月) 01:45
家にこもってマイペースで自分なりにハードに仕事をし、厳しい締め切りや
つらいこともあるけれど、会社勤めに比べればずうっとマシだ、自分にはとても合って
る仕事だ、と大変満足しながら、
飢える恐怖なく安定したペースで仕事を受けられるように営業努力と実力アップをし、
休む時には休んだりネットで仕事をしつつ海外滞在もし、老後の蓄え、住宅ローンの
支払いもこなし、同年代のサラリーマン以上の年収を稼ぎ幸せだーと思っている翻訳者
が、わたしです。
177名無しさん@1周年:2001/03/12(月) 02:02
私もそうです。
178名無しさん@HOME:2001/03/12(月) 11:14
私は家にこもってるのがツライ。
179名無しさん@1周年:2001/03/12(月) 16:23
会社勤めのころは難しかったけど、
今はお稽古事ざんまいです
180名無しさん@1周年:2001/03/14(水) 01:45
12
181Miss名無しさん:2001/03/15(木) 05:25
フェローアカデミーの新人コンテストってどう?
結構なお金取るんだけど
182名無しさん@1周年:2001/03/15(木) 17:59
それ何?>フェローアカデミーの新人コンテスト
翻訳関係の資格かなんか?
そうだとしたら、高い金とって資格を買わせるところは要注意だと思うよ。
先入観かも知れんが。
183名無しさん@1周年:2001/03/15(木) 20:05
いや、まちがいなくただのカネ集めでしょう。
明るい未来(?)や理想象をちらつかせて多くの大衆から少しずつくす
ねるというのがいちばん手っ取り早くアブク銭が手に入る方法だからね。
学生自分に英語が得意だった人妻や、翻訳業に過度の憧れを持つ学生な
んかはいいカモなんでしょうね。
184名無しさん@1周年 :2001/03/15(木) 21:50
>学生自分に英語が得意だった人妻
>翻訳業に過度の憧れを持つ学生

深いな。
185名無しさん:2001/03/16(金) 03:45
やっぱり、翻訳業も自由競争ですよね。
186名無しさん@1周年:2001/03/16(金) 10:57
>>182
フェローアカデミーっていうのは翻訳の通信教育と
学校やってるところです。通信教育の割には
最後までやり遂げる人が90%以上っていうのが自慢の学校です。
その後の仕事もフォローするといいつつも実際東京方面の
仕事が殆どで地方の仕事がないんですけどね。。。
そこが主催している新人翻訳コンテストのことです。
187名無しさん@1周年:2001/03/17(土) 18:44
そう、やっぱり自由競争ですよ。
そこがわかってないと、これからの時代は
やっていけないよ。
英語ができる=特別な人という時代は終わったんだから。
188名無しさん@1周年:2001/03/17(土) 21:38
>>187 激しく同意。本当に、英語ができるのはある意味
ごく当たり前になってしまいましたね。
189Miss名無しさん:2001/03/17(土) 22:00
>英語ができるのはある意味ごく当たり前

そう思っているからこそ英語力をつけようとしてる・つけた人と
そう思っていながら英語が使えない・使わない人とのギャップって
結構あるかも,と思っています・・・日本国内では。
でも、英語で意思疎通をすることと、それを英語を理解しない人をも対象に
日本語に翻訳することは、似て非なるものだとおもうにゃー

自由競争、というのは、どういう意味でしょう?
翻訳者の、英語力以外の例えば営業力とかがモノを言うってこと?
単なる質問です。
190名無しさん:2001/03/18(日) 01:30
皆様 確定申告はお済みで?
白青どちらですか?
開業届っていつごろ出すのがベターでしょう?

おしえてさんですみませぬが・・・
191名無しさん@1周年:2001/03/18(日) 01:50
(でも結構さ、いちいち辞書ひきながら綱渡りで
翻訳してる人多いよ)

学者さんなんかは、苦手だけど好きだから、
広めたいから懸命にやるっていうパターンが多いけど。
192名無しさん:2001/03/18(日) 02:20
>いちいち辞書ひきながら

それでもかまわないと思うよ,自分は。
要は文章作成のセンスと正確な読解力ってことで。
でも、効率上げたきゃいわゆる英語力上げなきゃね、っていうことじゃない?
193名無しさんの主張:2001/03/18(日) 02:30
辞書引く引かないは関係ない。
結果がスベテ。
194名無しさん@1周年:2001/03/18(日) 07:21
本来なら余裕をもって、
「ウェブスターの**版と20世紀初期版とを
比較しながら推敲したみたよ〜」
とか言ってみたい
195名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 16:10
厳しいよ、どこも
196名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/20(火) 16:21
翻訳って英語力より日本語力の方が遥かに重要じゃないのか?
だったら1さんは向いてるかも。
とても俺には出来そうもない仕事だ。
197名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 00:16
そう、日本語の力って、外国語に訳すときも、和訳するときもすごく重要ですよ。
198名無しさん:2001/03/21(水) 01:57
仕事を始めたばかりの頃は、やはり皆さん
トライアル受けまくって仕事を見つけるのでしょうか?
今の自分のことなんですが・・・
コネ無し人脈無し経験無し一社登録確保の状況です。

199名無しさん:2001/03/22(木) 14:17
age
200名無しさん@1周年:2001/03/23(金) 22:22
2年前はコネ無し人脈無し経験無し登録無しでしたが、
今ではとある翻訳会社で翻訳・チェック・コーディネート・営業やってます。
在宅志望ではなかったので、トライアルも数回しか受けたことがありません。
自分の素養を認めてもらえる会社に運良く出会えただけのことでした。
201名無しさん@1周年:2001/03/24(土) 16:01
らっき
202名無しさん@1周年:2001/03/26(月) 01:38
3
203マジレス君:2001/03/26(月) 02:54
あの〜〜 JU tu veux ってどういう意味かわかりますか?
204マジレス君:2001/03/26(月) 02:58
あの〜〜、 Ju te veux ってどういう意味か知ってますか?


205162じゃないですけど:2001/03/28(水) 11:31
私はここに私自信の知識と情報と信念に基ついた全ての陳述は真実である
ことを断言する。更に、意図的な偽りやそれに等しい陳述は合衆国憲法第
18条1001号の下に罰金、禁固刑もしくわ両者に課せられ、どのよう
なものであれ発布された請願や特許権の効力も直ちに危ぶむ可能性がある
ことを知った上で明言される。

I hereby declare that all statements made herein of
my own knowledge are true and that all statements
made on information and belief are believed to be true;
and further that these statements were made with the
knowledge that willful false statements and the like
so made are punishable by fine or imprisonment, or both,
under the section 1001 of Tile 18 of the United States Code
and that such willful false statements may jeopardize
the validity of the application or any patent issued
thereon.
どんなもんでしょう?>169さん。

206162じゃないですけど:2001/03/28(水) 15:55
訂正
私は自身の知識と情報と信念に基ついた全ての供述は真実であることを
ここに断言する。更に、意図的な偽りやそれに等しい供述は合衆国憲法第
18条1001号の下に罰金、禁固刑もしくわ両者に課せられ、請願書又
は、どのようなものであれ発行された特許権の有効性を直ちに危ぶむ可能
性があることを承知の上でこれらの供述は明言される。
どう?

207名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 23:14
>206
学生さんですよね。
208名無しさん@1周年:2001/03/29(木) 01:59
断言はねぇだろ、宣言か表明だろ
209名無しさん:2001/03/30(金) 01:55
法廷で証言する時の宣誓の言葉?
潜水艦長さんは、これを言って証言したの?
宣誓しないでしたの?
あ、ズレた書き込み、ごみんに。
210名無しさん@1周年:2001/04/01(日) 23:21
出題者の模範訳と解説希望
211名無しさん:2001/04/02(月) 01:47
でも翻訳講座みたいなヤツの模範解答ってちょっとどうかと思うときも
ありますよね。知り合いに一部見せてもらったことがあるけど、納得で
きない部分もちらほらありました。
赤ペンで添削してくれるらしいけど、チェックしてる人も用意された解
答見て直してるだけだったりしたらがっかりだね。
模試の採点のバイトとか学生時代人気あってみんなやってたけどひょっ
としてアレと似たようなもんだとコワイなと思ったりします。

212162です:2001/04/02(月) 05:21
お久しぶりです。3月、年度末は忙しく、
宿題、挑戦する事できず、逃げてました。
3月月末地獄が終わって来てみると、
他の人が訳されていたので、今更ながら
私も挑戦させていただきました。
素人の勝手意訳がすぎるかと思います。
明日は寝不足です。
213162です:2001/04/02(月) 05:23

私はここに宣言します。
私自身が知りえた事実に基づいて、ここで為される陳述は、全て真実であること。
また、情報や確信に基づく場合は、それら全てを真実であると信じて陳述していること。
さらに、これらの陳述は以下の事項を認識した上でなされていること
  故意の虚偽陳述、及びそうみなされるものは
 the section 1001 of Tile 18 of the United States Code の規定により
 罰金刑、若しくは禁固刑、またはその併科に処せられる。
  このような故意の虚偽陳述は、
 法の正当な適用を、あるいは、どんなに明白な争点をも
 危険にさらすかもしれない、ということ。

214名無しさん@1周年:2001/04/02(月) 14:14
訳としてはできてると思うけど、口語的過ぎない?

215名無しさん@1周年:2001/04/02(月) 14:55
学生さんですよね。
216162じゃないですけど:2001/04/02(月) 15:36

僕は特許に関するものかなーと思ったんですが…
the application=特許権発行の請願書
any patent issued=発行された特許権

>270
はい学生です。
217名無しの主張:2001/04/02(月) 20:10
翻訳って、答えが一つしかないわけじゃないからね。
218名無しさん@1周年:2001/04/03(火) 07:46
結論
英和翻訳者=高校生なみ
219コーディネーター:2001/04/03(火) 13:57
>218
マジでいるよ。そのレベル。
220名無しの40歳:2001/04/03(火) 20:22
お初です。
独立してそろそろ10年経ちます。
翻訳チェックしてくださる方々があまりにも激しく入れ替わるのが
悩みのタネです。何度も同じこと説明しないといけないからね。
そう言えば、チェッカーの方って、
英語があんまり得意でない人のほうがうまかったりしませんか?
自信なくてゴマかしちゃったとこなんかを
うまく突いてくるような気がします。
221名無しさん@1周年:2001/04/04(水) 00:26
>>220
それ、言えてる。
英語が得意だと、言葉だけのチェックに終始しがち>チェッカー
不得意だと、ちゃんと内容を見てくれてるようだね。
222名無しさん@1周年:2001/04/05(木) 19:07
age
223名無しさん@1周年:2001/04/06(金) 01:55
sarani age
224名無しさん@1周年:2001/04/06(金) 17:30
matamata age
225あるケミストさん:2001/04/06(金) 18:39
ギリシャでバスが乗っ取られた時、同時通訳してた女の人カッコ良かった。
マイナーな言語を使えると重宝されるよ。
226名無しさん@1周年:2001/04/06(金) 19:48
ロシア語同通のギャラもメチャ高いぞ!
227162です:2001/04/10(火) 01:56
お久しぶりです。
私の書込みペースは、
周囲の世界のスピードに全然着いていってませんけど、
今、下がっているし、またちょっと失礼します。

>215さん
私は学生ではなく・・・イイ歳です。

普段の仕事では英語に触れること等ありません。
213 の文は、だから、随分久しぶりに辞書を
めくりめくりした結果です。

「162じゃないですけど」さんが 216 で書かれている部分が、
私も難しく思え、あ、ここがトライアルにしかけられると聞く
チェックポイントのような、一瞬で見切るための地雷・爆弾の部分?
と思い込んで頭をひねったのですが、
ここでの patent は何なのか、どなたかに教えて頂きたい気持ち、
強く持っております。図々しいですが、どうぞ宜しくお願いします。

228162です:2001/04/10(火) 02:01
私は、「特許」ではなくて別の意味だろうと。
なんでここで「特許」?と思い、法律・行政関係の言葉なら
ラテン語系単語か、とフランス語の辞書を見て、英和にも同じ
意味が記載されているのも見て、上のように訳したんです。
229名無しさん:2001/04/10(火) 02:13
age
230名ななな無しさん@1周年:2001/04/10(火) 16:10
saraage
231メガビから来たもの:2001/04/10(火) 18:05
TQE3級以上を取得するのって難しいですか?
232名ななな無しさん@1周年:2001/04/10(火) 18:54
な〜に?
233名無しさん@1周年:2001/04/11(水) 17:37
>学生自分に英語が得意だった人妻
>翻訳業に過度の憧れを持つ学生

こういう方たちが夢を持ちやすいのが
映像字幕だったり文芸だったりします。が、
私、今は産業翻訳(ITではない)やWEbローカライズの一部としての
翻訳をやっていますが、ゆくゆくは文芸に移りたいっつーか
食い扶持は産業翻訳で稼いでも、文芸翻訳者として
金を稼ぎたいです。でも、これといったコネなく。
持ち込みは別として、例えば
トランネットやフェローは、会員制で新人を募ってますよね。
それこそ、主婦や学生がいいお客なんだろうけど
実際どうでしょう。
詳しい方レスきぼーん


234名無しさん@1周年:2001/04/11(水) 18:12
kamonegini naranaiyo-nine-
235233:2001/04/11(水) 22:32
経営を成り立たせているのが
カモネギだってことはわかるんですよーー
どーしよったらどーしよっ
ぱっけらまーお
ぱっけらまーお
ぱおぱおぱぱぱ
って歌っちゃいたい心境です
236>233:2001/04/11(水) 22:50
237233:2001/04/12(木) 00:35
>236
ありがとうございます
ニフティイのはメルマガをとっていますが
後者ははじめてす。

文芸翻訳を目指す人の集まりというもののノリに
いまいち馴染めないんですが、
文芸でやっていきたいので
がんばります
238名無しさん@1周年:2001/04/12(木) 02:02
産業翻訳→時事問題→文芸翻訳。
私はこんなコースを歩みました。
239英和じゃないんだけど:2001/04/12(木) 12:12
ガンガン売り込んだ挙句のトライアル結果
「悪いけどはっきり言って下訳だねあんたは」って
言われちゃったときは落ち込んだほうがいい?メソメソ
・たまたまジャンルが不得手だった
・たまたま相性が悪かった
・使えないって言われるよりまし
とか自分を慰めてもいい?メソメソ
240名無しさん@1周年:2001/04/12(木) 12:36

このスレ見て翻訳者になるのは止めようと思いました。
やっぱり素直にサラリーマンになった方が割りに合うような気がして…
241名無しさん@1周年:2001/04/12(木) 14:45
>割りに合うような気がして…

こういう考え方するなら
雇われて宮仕えしてたほうがいいだろうね


242241:2001/04/12(木) 14:50
追加

翻訳者がリーマンよりタイヘンつーんじゃなくて
自主的自己責任人生は向かないねってことだあ

243名無しさん@1周年:2001/04/13(金) 02:00
>239
1〜3社だけに言われたのなら気にするな。次の会社にアタックしろ。
10社以上に言われたら、自分の実力について再考せよ。

>240
お前さんには、はなっからこの商売は向いてないってこった。

244239:2001/04/13(金) 08:50
>243
そうする。ありがとー

で、その下訳、今晩が納期で今格闘中
これから三時間だけ寝る
で、あと6千字やる
がんばる・・・
245名無しさん@1周年:2001/04/13(金) 12:04
おやすー
246237>238:2001/04/15(日) 01:37
>産業翻訳→時事問題→文芸翻訳。

この→のときにどんなことをなさったんですか?
 参考にさせていただきたいなと思いました。
 只聞きでまことに失礼なんですけど
 もしよければ・・・・おねがいします。

247名無しさん@1周年:2001/04/16(月) 13:00
age
248名無しさん@1周年:2001/04/16(月) 19:41
>>237
>文芸翻訳を目指す人の集まりというもののノリに
>いまいち馴染めないんですが、

わかるなー。
今自主勉強会の幹事をしてるけど、デムパ会員が多くてめげてます。ハア。
249名無しさん@1周年:2001/04/18(水) 00:40
誤訳の恐怖とどのように戦っていらっしゃいますか?
すでにしてしまった誤訳
これからするかもしれない誤訳、それぞれ。
250名無しさん@1周年:2001/04/19(木) 09:58
> 249
学習と経験しかないな。振り返って見ると恥ずかしいけど、
恥ずかしいから次に気を付ける。
251名無しさん@1周年:2001/04/20(金) 05:50
定期age
252名無しさん@1周年:2001/04/20(金) 22:44
予習・復習・場数。これしかないでしょう>誤訳防止
253名無しさん@1周年:2001/04/23(月) 18:32
しね
254名無しさん@1周年:2001/04/23(月) 23:41
仕事がきません・・・・
またよろしくって言われてたのになあ
めーるで営業かけるのって
この業界では恥ずかしいことですか?
また、メールで出したトライアルの結果を
問い合わせるとか。
255名無しさん@1周年:2001/04/24(火) 00:00
トライアルの採点って一ヶ月ぐらいかかることあるよ。それを過ぎても
返事がないのは「残念ながら〜」ってこと。めげずにがんばってください。
256254:2001/04/24(火) 23:18
そーですか。まだ提出して一週間くらいですが
その前のメールのやり取りがとても早かったので・・・
やぱり、こちらからどうよ?って問い合わせるのは
マナー違反ですかしら・・・
あと、仕事いただいたことはあるけど次がこないところに
仕事いただけません?っていうのも・・・
仕事したいしたいしたいぞおおおおお
257255:2001/04/25(水) 05:38
>>254
>あと、仕事いただいたことはあるけど次がこないところに
>仕事いただけません?っていうのも・・・

「仕事ください」とストレートに書くより、「5月は週にxxxxワード
のペースでお引き受けできます」と自分のスケジュールを定期的に連絡してみて
は? 
258名無しさん@1周年:2001/04/26(木) 10:59
http://www.access-japan.com/
に登録してみたら?
ちなみに1回だけだけど仕事きたよ。
でも、登録してから半年以上後だった・・・。
そんなもんなんだよねー。
まー、登録しないより片っ端から登録しておいたほうが
いいんだろうけど。
どっか、いいサイト知りません?
259名無しさん@1周年:2001/04/26(木) 20:20
↑の会社はもともと印刷屋。
だから翻訳料けちってなんぼの商売やってます。
260名無しさん@1周年:2001/04/26(木) 23:05
258のリンクENGLISH版にも貼ってあった
宣伝じゃないの?
見たけどたいしたことない
261名無しさん@1周年:2001/04/27(金) 13:44
あそこって、パンフとかカタログ制作がメイン。必要最小限の訳出させて、あとは切張りで処理。もちろん、今はマック使ってるけど
纏まった仕事は来ないよ。
262名無しさん@1周年:2001/04/27(金) 13:45
それに、社内オペレータの間違いを訳者の責任で直させる。
263名無しさん@1周年:2001/04/27(金) 16:55
う〜む、これが人気スレでいいのか?
264名無しさん@1周年:2001/05/01(火) 17:48
私は映像翻訳家しぼうです。
道はまだまだ長そうだけどがんばります。
265名無しさん@1周年:2001/05/01(火) 18:20
>>263
不況やらリストラやらで、仕方ないから翻訳者でもやるかって人が
増えてるんじゃない。
266名無し:2001/05/01(火) 20:09
>>264
どんな勉強やってるんですか?
学校行ってますか?
267名無しさん@1周年:2001/05/01(火) 23:19
ベテラン翻訳者の方にお伺いしたいのですが。
Tradosってどうなのでしょうか。
やはり、導入しないとまずいですか。導入すると、本当にまとまった仕事がくるのでしょうか。
268名無しさん@1周年:2001/05/02(水) 15:22
翻訳学校はどこがまともですか?
値段がやたら高いですよね。
269名無しさん@1周年:2001/05/02(水) 17:07
>266
今は時間もないので学校には行っていません。
通信の映像翻訳入門と翻訳基礎講座で勉強しています。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2001/05/02(水) 22:13
>>267
あった方がいいが、運用もそれなりに大変。
前回の英文とその和訳と、新しい英文をポーンとくれて、差分だけ
翻訳して、前回の和訳とマージして納品してねって発注がくる。
あと、訳語が一意に決まらないと大変です。Nameを名前と訳したら、
名称という訳を使うのは避けた方がいいのだが、それで訳せる
ケースはまれ。
271名無しさん@1周年:2001/05/02(水) 23:16
267です。
翻訳会社にTradosの使用を半ば強制されています。
強制してくる会社から安定した仕事をもらったほうがいいのか、Tradosを使わなくてもいい会社と
単発的に付き合っていくか、迷っています。安い買い物ではないし。
正直言って、翻訳家を駄目にするツールという印象が否めないのですが、こんな私は時代後れなのでしょうか。

272名無しさん@ご利用は計画的に:2001/05/03(木) 00:45
>>271
270 です。
翻訳を納品したらそれでおしまい、という立場ならTradosはあまり
意味がないでしょう。
今回の翻訳をできるだけ今後も流用するということを考えると
Trados のようなツールは手放せなくなります。つまり、翻訳者の
ためのツールではなく、発注者のためのツールなんですね。
私は発注側の人間なので、翻訳メモリの整備は重要な業務の一部と
なっていますよ。


273名無しさん@ご利用は計画的に:2001/05/03(木) 16:18
>>271
翻訳メモリの納品はしてます?
274夕マゴ一夕ノレ夕シツ力:2001/05/03(木) 19:03
>>272
オンサイトでやっていたときに、他社のTMを流用して翻訳していて100%マッチの文にひどい翻訳があっても
「うちの責任じゃないから」と修正しないことがよくありました。発注者からみても質の低下につながる点が
あると思いますがいかがですか?
275名無しさん@1周年:2001/05/03(木) 23:21
267、271です。
レスを下さっている方、ありがとうございます。
翻訳メモリと一致する部分というのは、そんなにあるものでしょうか。
恣意的な文章などだと、かえって使いにくいと聞いたのですが。
翻訳者側のご意見が聞きたいです。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2001/05/04(金) 00:59
>>274
272 です。我が社の場合、ローカライズ関係なので、社外の翻訳者に
よる翻訳が、社内のものよりも質が高い場合はまずありません。
(翻訳者が、そのソフトウェアをマスターしていないと、ろくな
翻訳にならないが、そんな翻訳者はまずいない)
そのため、翻訳とは別に翻訳メモリを直接編集したり、場合によっては
アラインしなおします。
翻訳メモリが翻訳品質の上限になってしまうことは理解した上で
運用しているつもりです。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2001/05/04(金) 01:06
>>274
272 です。他社の翻訳メモリを流用するって許されるんですか?
あれは発注者のものでしょう。
>>275
確かに小説などでは、あまりありがたみがありません。
同じ文章が繰り返されるマニュアルだとか、あとは文章ではなく、
データベースの中身をテキストに出力して、和訳し、オラクルなどに
流し込む場合などは、プログラム命令のパラメータが含まれるので
8割ぐらい一致することがあります。
278夕マゴ一夕ノレ夕シツ力:2001/05/04(金) 01:38
>>276
立派な会社ですね。やはり核になる優秀な翻訳者が必要ですよね。
>>277
私が言っている「他社」はクライアントではなく翻訳会社です。
バージョンアップ時に発注者が翻訳会社を変えた場合に翻訳コストを下げるために発注者側が提供するものです。
質が悪いから翻訳会社を変えたんだろうに、こういうことをやってるといつまでも変な訳が残ってしまうんですよね。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2001/05/04(金) 01:52
>>278
>立派な会社ですね。やはり核になる優秀な翻訳者が必要ですよね。
ありがとうございます。ただ、当方は翻訳会社ではなく、外資系ソフトハウスの
日本法人です。良い翻訳をするのは、翻訳者ではなく、英語版を使いこなしている
海外でも通用する技術者ですね。
>質が悪いから翻訳会社を変えたんだろうに、こういうことをやってるといつまでも変な訳が残ってしまうんですよね。

激しく同意。メモリのメンテナンスは大事な業務だと思います。
280夕マゴ一夕ノレ夕シツ力:2001/05/04(金) 02:11
>>279
ソフトウェアのローカライズを外注で済まそうということ自体が本当は
間違っているんでしょうね。私は翻訳作業より問題点の報告が多くなって
しまうローカライズからは足を洗いました。結局、ソフトウェア会社が
ローカライズということを理解していないから簡単に外注してしまうんで
しょうね。こういう会社のソフトは言語以前にシステムがローカライズ
されていないので、住所の入力では必ず州コードのフィールドがあるし、
翻訳セグメントに "to" とか "from" が沢山あって苦労します。と言うより
最後は必ずなげやりな仕事になってしまいます。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2001/05/04(金) 13:24
>>280
ローカライズはアウトソーシングの代表的な対象ですよ。
強いて言えば、翻訳会社がやるのが間違い。
英語版をわたせば、プログラムを書き直し、動作保証までしてくれるのが理想。
インドあたりにそこまでやる会社多いですが、日本語は対象外なのが鬱。
要は、C++やJAVAが「翻訳者」のスキルの一部になっていると思われ。
282夕マゴ一夕ノレ夕シツ力:2001/05/04(金) 13:47
>>281
>ローカライズはアウトソーシングの代表的な対象ですよ。
現状がそうなっていることは十分承知していますが、これは
国際化を意識した開発があって初めて有効になるのではないでしょうか?
私はソフトウェア開発者の頭の国際化がなにより必要だと考えています。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2001/05/04(金) 13:51
>>282
>国際化を意識した開発
を後づけで行うのがローカライザーのお仕事です。
開発元よりも、ローカライズ会社の方が
大規模だということは、欧米ではよくあるらしいです。
どちらにしろ、「翻訳会社」の範囲は超えていますね。
284夕マゴ一夕ノレ夕シツ力:2001/05/04(金) 14:10
>>283
そういうことですか。単に私が働いていたローカライズ会社が
ダメなだけだったということか。技術と翻訳は完全分業だし、
エンジニアはほとんど外国人、翻訳者はほとんど主婦でしたからねぇ。
285あほあほパンチ:2001/05/05(土) 01:43
ITの知識がないとやっていけないのかしら?
タテのものをヨコにする、っていう感覚は古いのかしら?

お仕事プリイズ
286名無しさん@ご利用は計画的に:2001/05/05(土) 17:21
自分の勤務先は、「翻訳しか」できない人間はリストラされます。
たとえば、プリセールスに必要な販促マテリアルは、営業マンが自分で翻訳します。
>タテのものをヨコにする、っていう感覚は古いのかしら?
それでもいいけど、その結果、使えるものができなければ、訳した本人が
苦労するだけです。
翻訳だけだと、どうしてもアウトソーシングされちゃうので、あわせ技がないと
生き残れません。


287夕マゴ一夕ノレ夕シツ力:2001/05/05(土) 18:20
>>286
ほんとにいい会社ですね。私は多少技術的なことが分かった(情報処理1種程度ですが)がために
色々な問題点が分かってしまってストレス一杯でした。難しいことは分からん翻訳者は何の疑問
も感じずにスラスラと翻訳してるのに。
288あほあほパンチ:2001/05/05(土) 18:58
>翻訳だけだと、どうしてもアウトソーシングされちゃうので

うーん・・・この「アウトソーシング」先として
翻訳やりたいです。
産業翻訳では無理か・・
289夕マゴ一夕ノレ夕シツ力:2001/05/05(土) 20:17
>>288
トライアル受けたんですか?なりたいだけじゃいつまでたってもなれませんよ。
290あほあほパンチ:2001/05/05(土) 23:32
一社から単発で仕事いただくこと数回
その他トライアル受けつつ、の状況です。
この業界の考え方とか仕事の受け方取り方
アピールの仕方、迷うことがとても多いです。
どうしたら仕事を「取る」心配が減るかなと思ってます。
質の向上は言うまでもありませんが。


291名無しさん@1周年:2001/05/07(月) 07:55
話題を戻しちゃってすみません。
Trados は運用がたいへんとのことですが、どのように大変なのか、お尋ねし忘れたので。
メモリは、どのくらい要りますか。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2001/05/07(月) 21:36
>>291
270 です。他に使用するソフトの関係もあって、P3-600Mz, 320MB で使用しています。
OSはWindows2000。NTを使うこともありますが、95や98は仕事には使いません。
でも、遅くて困ることあり。多分、翻訳メモリの作り方が悪いんでしょう。
今年の後半には、メモリ512MB必須というソフトを使用しなければならないので、PCを
買い換えなくてはならず、うれしいやら悲しいやら。
293名無しさん@1周年:2001/05/10(木) 11:37
Yahooの実用英語技能検定板で
翻訳コンテストを実施してる人がいる。
しかも個人(?)で商品まで出して……。

一体何のためだろう?
なんだか怖い。
294名無しさん@1周年:2001/05/13(日) 14:29
TradosってIT関連以外でも使われてるのかな?
295名無しさん@1周年:2001/05/18(金) 02:41
なんだか翻訳の世界でもデフレの気配がしているような気が…
最近翻訳料低めになってない?
296ヤフオク落札された後・・・:2001/05/18(金) 03:33
Please accept my cancellasion of precious order for two
concert tickets.
Kindly note that this transantion is only personal
activity and this is not a commercial activity police will
not accept your reporting for this transantion

こんなメールが来たんですが何と書いてあるか分かりません。
どなたか訳してくださる方いらっしゃいませんか??
297名無しさん@1周年:2001/05/18(金) 03:49
チケット落札したけど、やっぱりキャンセルするわ。
ごめんね。

これは個人的な取引で、商取引じゃないから、警察に
訴えたりしないでね。
298ヤフオク落札された後・・・:2001/05/18(金) 03:54
ありがとうございました。訳してくださって助かりました・・・。
299名無しさん@1周年:2001/05/18(金) 04:05
>>296
おい、プロにもの頼んで、ありがとうの一言だけかい?!
300名無しさん@1周年:2001/05/18(金) 04:25
おれ、297だけど、297=299じゃないからな。
301名無しさん@1周年:2001/05/18(金) 22:01
あのさ、この程度の文章訳してプロなんとかって、あんたバカ?
302名無しさん@_@:2001/05/18(金) 22:19
303とある翻訳家:2001/05/19(土) 01:05
亀レスですが… >>33
>翻訳って意外と儲からない仕事なんですね。それでも結構人気あるのってなんでだろ。

 儲かりません。(^^;) それでもなぜ続けているのか?
ずばり、やりがいのある仕事だからです。仕事中は辛い時が多いです。
締切に追われ、実力不足に悩む時もあります。
でも、自分の作品がテレビでオンエアされた時、やっぱり嬉しいんですよ。
「苦労したかいがあったなぁ。」なんて、しみじみ思ってしまいます。
304名無しさん@1周年:2001/05/20(日) 02:05
翻訳メモリは確実に翻訳者の平均的スキルを低下させますね。
スキルのある人がそういう仕事を受けなくなって。

305名無しさん@_@:2001/05/20(日) 02:42
>>304
でも楽だぁ。クライアントがTM導入した直後はいいぞ。
306名無しさん@1周年:2001/05/20(日) 05:37
>人付き合いが苦手なので自宅で出来るような仕事がしたいです。

ますます人付き合いが苦手になるよ。
はっきり言って、まったく人と会わずに済む。そうしようと思えば。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2001/05/20(日) 10:13
>>304
一番最初に翻訳メモリを作成する時は、それなりに楽しい。
今後のバージョンアップを予想して、セグメントを切り分け方を
工夫しておいて、それが後で役立つと、俺って賢い!って思うことはある。
308食いだおれさん:2001/05/20(日) 21:06
「構成企画 + 翻訳(情報源として読む)+ 長文コピーライティング + 編集」という仕事をかつてしていました。広告で言うと、アダプテーションというのかもしれませんが、「翻訳」とも呼ばれているようです。事情があり、裸一貫からフリー営業をせねばなりません。いったい、広告代理店以外に、どういう会社がこのような業務を扱っているのでしょうか。派遣で社内翻訳に就くほうが安定するし簡単。でも、いい文章を書きたい・・・・・・。

309名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 16:27
>>306
同感。
310名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 00:37
>「構成企画 + 翻訳(情報源として読む)+ 長文コピーライティング + 編集」

こういうの、バブル期にはフリーの人がけっこういたけど、いまは
どうなのかな?
で、結局こういうのやる人は、ソース・クライアントとの打ち合わせだけ
やって、あとは全部他に投げるのよ。そういう風に仕事回さない限り、
難しいんでは?
311名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 00:43
>翻訳って意外と儲からない仕事なんですね。それでも結構人気あるのってなんでだろ。

分野にもよるけど、産業翻訳では儲けることが可能です。
ただし、そういう人の割合は非常に低いと思われます。
312名無しさん@_@:2001/05/22(火) 00:56
>>311
儲からないけど、ロクに働かず最低限の収入を短時間で得てグータラ暮らすのは楽だと思う。
313名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 01:00
>あとは全部他に投げるのよ。そういう風に仕事回さない限り、
難しいんでは?

レスありがとう。そういうものか。でも、結局、自分の名前で受けたら、校閲、リライトするんですよね。
うーむ。理想って実現できないのか。仕事に質的満足を求めるのが、そもそもの間違いか?
でも、質悪ければ、次来なさそう。

314名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 01:03
>あとは全部他に投げるのよ。そういう風に仕事回さない限り、
難しいんでは?
レス、ありがとう。でも、結局、校閲したりリライトしたり、自分でするのですよね?
質的満足は仕事に求めてはだめか?


315名無しさん@1周年:2001/05/23(水) 17:53
http://www.access-japan.com/
翻訳関連の無料求人求職サイトです。
翻訳堪能な方、ご登録下さい。どの様な言語でも構いません。
316名無しさん@1周年:2001/05/23(水) 21:10

あんたしつこいよ。
いろんなスレに書き込みしてるね。
よって晒し上げ
317258:2001/05/25(金) 13:59
258です。
知らなかった、そんなにひどい会社なの?
しかも315に宣伝載せてる・・・。
政府のアンケートのようなものの翻訳をやらされましたが
めっちゃ急がされて、徹夜して翌朝納品しました。
しかも、レイアウトの校正が私の所にまわってきた???
これって普通なんですか?

ちなみに私はさくらではありません。
318名無しさん@1周年:2001/05/26(土) 02:01
下はヤ〇ー英検板で大活中の通訳/翻訳家S氏の訳です。
この訳で合ってるんでしょうか?

Swinging between women desperately in love
with their eight-week-old fetuses
to others desperate to be rid of theirs
left her discomfited by abortion.

『8週間目を迎えるお腹の赤ちゃんに深い
 情愛を抱くお母さん達が、中絶願望の
 女性の事を話し始め、彼女は、中絶に
 対して、否定的な意見となった。』
319名無しさん@1周年:2001/05/26(土) 15:26
それで全文?

これだけじゃ"swing"の意味がわからないな。
320:2001/05/26(土) 17:13
(゚Д゚)ハァ?
321名無しさん@_@:2001/05/26(土) 21:51
>>312
>儲からないけど、ロクに働かず最低限の収入を短時間で得てグータラ暮らすのは楽だと思う。

あこがれる生き方です。うらやましい。
 最低限の収入  各人にとって幾らなのかと言うのはあるけど
 短時間で得て  実力・要領あることが前提なのでしょうね
322名無しさん@1周年:2001/05/27(日) 19:54
>318
合ってません。
その掲示板に、その英文の前後も含めて訳し直していた人がいるけど、
その人の解釈が正しいと思います。
まあ、S氏は「前後関係がわからないので・・・」という注釈を
つけていたのでまあしょうがないかと。
323名無しさん@1周年:2001/05/28(月) 00:25
「前後関係がわからないので・・・」 (゚Д゚)ハァ?
324名無しさん@1周年:2001/05/28(月) 21:34
318の文を一回読んであっさり分かる翻訳者の割合
文芸翻訳者
8:2(80%)
技術翻訳者
3:7(30%)

結論
技術翻訳者=高校生レベル
325防衛庁の人:2001/05/30(水) 07:06
日本翻訳連盟が実施する ほんやく検定の実用レベルの1級、2級合格
というのは、客観的にいって、どの程度のものなのでしょうか。
326名無しさん@1周年 :2001/05/30(水) 09:12
>>324
(゚Д゚)ハァ?
327思うんだけど:2001/05/31(木) 00:36
翻訳で食べていくのって、難しいと思うよー。とくに結婚や育児。
専業主婦か専業主夫をする覚悟(つまり、だれかのお金で生活のめどがつく)が
ないと、難しいと思う。
なんとか仕事がきても、ある年は800万もらえても、次の年は半分、
とかいうのはザラにある。
「安い、速い、いつでもおうけします」をウリにするか、
あるいは学校とかで講師アルバイトしながら、というのが
現実的なところかも。
328名無しさん@1周年:2001/05/31(木) 17:52
>翻訳で食べていくのって、難しいと

これ、翻訳雑誌とかでも散々言われてるけど
ほんとのところはどうなの?
「好きじゃなきゃやっていけないですよ、ハハハ」みたいなやつ。
専業しても食べていけないレベルの翻訳者がとても多いから
大多数の意見のように思えてしまうってとこじゃないのかなって
思うのですが。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2001/05/31(木) 22:40
>>328
うちで使っている翻訳会社に払う料金から考えても、家族を持つのは
ちょっとためらわれてると思う。
オレは社内翻訳もやっているが、翻訳プロジェクトの予算管理や、
Tradoまわりのデータベース整備、ちょっとしたプログラムを書いたりして
あわせ技を駆使しないと、昇給は不可能。

330名無しさん@1周年:2001/05/31(木) 23:39
>>327
だから男はフリーでやってられない。
「渡る世間」の長子みたいなパラサイトか、有閑でお気楽な中年女性
で成り立っているって今日の日経夕刊に出てたよ。
331名無しさん@1周年:2001/06/01(金) 09:34
ん?
男性のフリーランスなんて沢山いますよ。
ある有名なMLでは男性の発言も多いですし、
男性がフリーでは食っていけないということはないでしょう。
もちろん実力があれば、のお話ですが。
>>330
日経でそんなこと書いてあった?脱OLの翻訳者が増えていて、という記事だったように
思うけど(笑)、しかもあれは文芸翻訳だけだったよね。
流し読みだったから、も一度読んでみるよ。
332名無しさん@1周年:2001/06/01(金) 12:27
北京語翻訳されてる方ってここにいらっしゃいますか?
333名無しさん@1周年:2001/06/01(金) 23:48
日系の記事読みそこないました・・・
図書館にも夕刊はないし。
どなたか内容プリーズ(331さんよりもちっと詳しく)
334名無しさん@1周年:2001/06/02(土) 10:26
過去レスにも翻訳で食っていけるかどうか? という話題はでていたが
本当のところどうなのだろうか。
当方リストラの危機という状況下、今後の人生を考え中で、
自分の性格を考えるにSOHOでコツコツやって食っていけるなら
夢の理想の職業のように思える。
(大前提としての、実力・語学力は少しおいて頂いて)
ズバリ具体的な例として、30代40代の男が一念発起、勉強・参入して、
安定して年収500〜600万稼ぐことができる(ようになりえる)仕事
なのでしょうか?
それは1000人に1人のレベルで、残999人は副業的な収入に甘んじるしか
ないのでしょうか。 突然重たい話を持ち込んですみませんが。
335節穴辞郎:2001/06/02(土) 12:15
>>334さん
収入は上から下までピンキリです。
私は20代後半既婚♂で都内のローカライズ屋に勤務してます。
残業は40-50h/月で,年俸600万強。
フリーランスで英日(技術,法務,マーケティングマテリアル)
翻訳/テクニカルライティングの仕事もしています。
こっちは400万弱(昨年1年の実績)ですね。
会社分⇔フリー分で常に翻訳スキルを高めるよう努力しています。
その結果,1000万プレーヤーに手が届くところまできました。

334さんのおっしゃるように,英語も日本語もできるのは大前提。
あと,需要の多い専門分野が2つくらいあると武器になりますね。
稼ごうと思ったら営業センスが問われるのはもちろん,
(副業の場合)スケジュール/納期調整力が大切だと痛感しています。

ちなみにこの数年間,ほとんど休んでません。自分の場合は
好きな仕事でいくら翻訳をしても飽きることがないので,とにかく
充実しています。また,上手に営業すれば,大規模プロジェクトから
本当に小さいネタまで,あらゆる仕事が本業の隙間を狙って入って
くるようになります。

もう1ついえば,学歴と留学経験は取引先への与信材料になるので
あるに越したことはありません。それでも,トライアルで優れた
品質を示せれば学歴,職歴,年齢などは関係ありません。

あと,みなさんがよくおっしゃる「コツコツとやっていく」は
ありえないと思ってます。できる人には(あっという間に)
仕事が「ドカン」とくるようになって,残念ながらそうでない人には
いつまでも「チョロチョロ」です。だからどんどん力の差が開いて
いきます。

長くなりましたが,要は向学心とビジネスマインドです。
がんばってください。

#生意気いってすみません。ご参考になれば。。。
#あ,奥さん(家族)の理解も大切です。。。
#サービスしようっと(笑)。
336名無しさん@1周年:2001/06/02(土) 18:00
>副業の場合)スケジュール/納期調整力が大切だと

至極同意
337名無しさん@1周年:2001/06/03(日) 00:53
>できる人には(あっという間に) 仕事が「ドカン」とくるようになって,残念ながらそうでない人には
いつまでも「チョロチョロ」です。

わかる〜わかるよ
すっごくよくわかる
338名無しさん@1周年:2001/06/03(日) 06:31
>できる人には(あっという間に) 仕事が「ドカン」とくるようになって,残念ながらそうでない人には
>いつまでも「チョロチョロ」です
そうだなー。言えてるよね。
>>334さんがドカンかチョロチョロのどっちになるか自分で見極められれば
OKではないでしょうか。いずれにしても武器となる分野が問題でしょうね。
自分も副業もどきを1年くらいやったことあるけど週末を副業に使うと
40〜50万くらいは月稼げた(副業で)。でもきつかったけどね。
完全にこれをメインにやって大丈夫かなと思ってフリーに移行しました。
もっと時間に余裕ができるかなと思っていたけど、やっぱり時間はないですね。
なので家族の協力というか了解なども得て十分検討されるのがよいかと。
339教えてくれくれ君:2001/06/03(日) 08:26
ぶっちゃけた話、仕事が「ドカン」とくる分野ってなんなんですか?
親切なヒト教えて〜
340節穴辞郎:2001/06/03(日) 09:17
>339
「儲かる3分野」とよくいわれるのは、特許、技術、薬(医)学
です(産業翻訳の場合)。
・(内容面で)敷居が比較的低い。
・1回あたりの受発注量が比較的多い。
・今後も翻訳者の需要がある。
これらを満たすのは「(ソフトウェアの)マニュアル翻訳」かな。

#もちろん一概にはいえないけど。。。
#マニュアル翻訳の場合、参考になる資料も見つけやすいしね。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2001/06/03(日) 13:38
ソフトウェアのマニュアル翻訳は儲からないんじゃないかな。
紙(Word文書など)からオンライン・マニュアル(.hlpや.html)に
移行してるし。
この前した仕事は、ヘルプファイルをリコンパイルしてから指定された
表形式になおした上で、翻訳するように指示された。
表計算に変換する作業は、手作業では無理なので、スクリプトを組んだが、
これは無報酬なんだよね。
Tradosとかヘルプコンパイラなど必要な環境は自前で整備が当たり前。
内容面以外の敷居はどんどん高くなっているような気がする。
342名無しさん@1周年:2001/06/03(日) 15:10
なぜ翻訳者は自分自身のことをプロと呼びたがるのですか?
343節穴辞郎:2001/06/03(日) 15:32
> Tradosとかヘルプコンパイラなど必要な環境は自前で整備が
> 当たり前。
> 内容面以外の敷居はどんどん高くなっているような気がする。

うーん。おっしゃる通り。

>342さん
それは自分でいわないとだれもそう言ってくれないからでは?
営業用の名刺の肩書き,みなさんどうしてるのかな?
344教えてくれくれ君:2001/06/03(日) 22:54
>>340-341
おお、レスどうもです。
な、なんかムツカシイ話が・・・
いずれにしても感謝!
345名無しさん@1周年:2001/06/03(日) 23:10
>>341は哲学の翻訳でもやったらいいんでないの。
くだらないことを難しく表現するのがうまいみたいだし。
346名無しさん@1周年:2001/06/03(日) 23:18
>これは無報酬なんだよね。
えー、そんな例作らないで欲しい。

>Tradosとかヘルプコンパイラなど必要な環境は自前で整備が当たり前。
これは同意

営業用の名刺のこと、だけじゃなく営業ってどんなふうにしてる?
私、思いっきり昔いた職場(カンペキ別業界)の営業トレースしてるよ
ヘンかも。
私の名刺は住所書いてない。今の世相、女一人暮らしだから。
電話番号載せるから、幾らでも調べようはあるけどね。
お付き合いが出来れば、結局住所も知らせるけど、
名刺はひたすらバラまく場合もあるから一応自衛。

347名無しさん@ご利用は計画的に:2001/06/04(月) 00:46
>>345
341です。
>くだらないことを難しく表現するのがうまいみたいだし
たしかに翻訳者から見たらくだらないことかもしれないが、
手作業なら2人日の作業が、スクリプトを書いたら1時間半で
済んだから、それはそれでいいんじゃないか。
自分の翻訳スキルは低いのはわかっているから、動作確認など
周辺業務を含めてやらないと食っていけない。
>>346
1時間半で済む作業をわざわざ請求できないよ。
専門のプログラマーなら15分で済む程度のことだし、
(ここでも自分のスキルの低さが露呈!)
発注者もその程度のことだとわかっていた。

要は、Microsoft WordやTradosで直接読めないソースを、読めるように
変換して翻訳して、元に戻すことができれば、翻訳スキルが低くても
それなりにやっていけるということです。
348334:2001/06/04(月) 00:47
334です。
皆さん色々なレスをありがとうございました。感謝です。
これまで語学を使う現実の仕事経験はなく、語学力と言えば
学生時代以来磨かれずに錆付きまくったものでしかなくて、
プロの方々が聞けば笑ってしまうような、全くおこがましい話なのですが。
かと言って、あきらめて何もしなければ何も変わらぬままジリ貧に。
ちなみに現在は、登記・法律事務系の仕事で、小さな職場に勤務しています。
先日の学生時代の同窓の会合(公務員ばかり)では肩身狭し、でした。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2001/06/04(月) 01:01
341 です。347に追加。
>要は、Microsoft WordやTradosで直接読めないソースを、読めるように
変換して翻訳して、元に戻すことができれば、翻訳スキルが低くても
それなりにやっていけるということです。

現状の自分を肯定したくて、こう書いたが、狭い意味の「翻訳」から
外れる作業が多くなって、ほとんどの人には参考にならないだろうな。
ソフトウェアの画面キャプチャしたり、動作確認しながらの翻訳だと、
1日に500ワードがやっとだったりするので、やっぱり儲からない仕事だとは思う。


350名無しさん@1周年:2001/06/04(月) 02:41
「仕事ドカン」は同感。
抜け出せなくなるんだよね。金は稼げるし、もともと好きな仕事だから
文句はないはずなんだが、安易に流されると、他のことが何もできなく
なる。
351名無しさん@1周年:2001/06/04(月) 07:19
>>350
何もできなくなるよね、同意。会社づとめのころのなにげに
自由な時間は一体どこへ消えたんだ、って。
好きな仕事だからではすまない状態になってくる。
表現が固定してきたからインプットをという時間すら作れないのは
さすがにまずいな、と最近真剣に考えている。
フリーは時間管理が重要だという言葉を改めてかみしめながら
でも仕事はもらっていかなくちゃならない。
352名無しさん@1周年:2001/06/04(月) 21:51
フリーの翻訳者になれて、認められて仕事が安定すれば、
夜の10時ぐらいから朝方まで7〜8時間仕事して、
朝から午前中グーグー寝て、平日の午後に外出できて
買い物したり映画見に行ったりジムに行ったりして、
スケジュールの調整がつけば長期の海外旅行にもいける
と、そんな暮らしを夢見ていました。 恥ずはず。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2001/06/04(月) 21:59
分野が限定されていてノウハウが積みやすい。
ソース(原文)が不適当なら、それを変更できる権限もある。
それを考えると、社内翻訳がいいのだろうけど、
リストラのターゲットになりやすいもんなぁ。
354名無しさん@1周年:2001/06/04(月) 23:02
>352
実際はどうですか?
355名無しさん@1周年:2001/06/04(月) 23:14
>>352
自分もそう思ってましたよ。
蓋を開けてみれば会社員時代より早起きになっている。
映画館に行かないやつなんているのか!?と信じられなかったけど
よもや自分がそうなるとは。
長期の休みを取っているという人はHonyakuのMLでいました。
アメリカ人の翻訳者。やろうと思えばできるのだろうが、、
356名無しさん@1周年:2001/06/04(月) 23:31
>352はちょっと夢見すぎカナーって思うけど
一日10時間なり仕事して、週末は休んで
半年に一回は海外行って、くらいのこと出来ませんか?
それをしないのは、
オファーがたくさんでうれしい悲鳴
働けど働けど我が暮らし楽にならず(依頼断ると次が来ない!とか)
どっち?
357352:2001/06/05(火) 00:05
誤解をまねく文章でごめんなさい。
352は、翻訳者ではなくて、ただの翻訳者憧れさんです。
このスレッドに来て、皆さんのレスを見て、自分の考えがなんと
甘いのか現実を思い知りました、というつもりの書き込みでした。
ごめんなさい。この日本語文章力、伝達力ではお先暗そうです。
ますます 恥ずはず。
358名無しさん@1周年:2001/06/06(水) 01:08
 本当の翻訳者さんって、東大とか一流大出た後、一流企業や官庁辞めて
フリーになったような人がほとんどなの?
 英語が(凡人より)チョト得意なレベルで、憧れと就職難から、翻訳者に
なりたいって思うような人間って、プロの人からみたらお笑いな予備校のカモ?
 そんなこと考えてウツな今日この頃の、英検準1級レベルのお子です。
359名無しさん@1周年:2001/06/06(水) 01:45
夢見ちゃんばっかりね。
自分で調査しなヨ>358
360名無しさん@1周年:2001/06/06(水) 03:04
ちょっと軽い気持ちで引き受けた翻訳から始まって今やずっぽり。

得たもの:
とっても荒くなった気性と年中荒れてる肌&胃潰瘍。貯まり放題の資料。
失ったもの:それ以外全部…特に時間。体内時計は狂いっぱなし。
361翻訳者X:2001/06/06(水) 06:07
>>358
学歴コンプレックス丸出し! 実際には実力主義の世界だから学歴
はほとんど関係ないよ。むしろ学歴がある人ほど翻訳という仕事を
なめてかかってトライアルで玉砕する可能性高いね。
362名無しさん@1周年:2001/06/06(水) 06:07
>>356
>一日10時間なり仕事して、週末は休んで
>半年に一回は海外行って、くらいのこと
感覚の違いだけだと思うけど、自分には
「(それ)くらいのこと」とは思えないな。
自分はまだまだ駆け出し(フリーになって5年くらいか)で、
ハードだと思いつつも仕事を優先してしまうところがある。
一日10時間なり働いてというのも、実際は10時間ではすまないし、
一気にやってしまいたい、やらなくてはいけないことのほうが多い。

>働けど働けど我が暮らし楽にならず(依頼断ると次が来ない!とか)
こっちではないけどね(w
依頼は断ることも多いよ、どうやってもこれ以上
はさめないことだってある。
金はそれなりにたまるかもね、でも使う時間がない。
363翻訳者X:2001/06/06(水) 06:10
>>360
>体内時計は狂いっぱなし。

同意! おかげで海外に行っても時差ボケいっさいなし。いいのか
悪いのか?! 
364名無しさん@1周年:2001/06/06(水) 06:38
>とっても荒くなった気性と年中荒れてる肌&胃潰瘍。貯まり放題の資料。
>失ったもの:それ以外全部…特に時間。体内時計は狂いっぱなし。

オレも。
たしかに「仕事」にはありつけたけど、
自由時間や運動する時間は会社員時代よりもさらに少なくなった。
でも、ウンコはいつでも自由に行けるようになったな。
予想外だったのは、性格や精神状態が 荒く不安定になったこと。
365名無しさん@1周年:2001/06/06(水) 07:18
どうでも良いことだが、本当に優秀な人間は翻訳なんぞしないし、すべきでもない。
あくまでコバンザメに過ぎないことを自覚して仕事すべきでしょう。
366節穴辞郎:2001/06/06(水) 07:29
>365
自覚してますってば。
コバンザメにはコバンザメのなりの苦労とか喜びがあるんですよ。
367こばんざめ2号:2001/06/06(水) 09:24
うん、別にいいよコバンザメで。
本当に優秀な人てのも漠然としてわからないが、
そもそも社会の中でコバンザメでない仕事があるとは思っていないし。
368ひよこばんざめ:2001/06/06(水) 11:33
そうそう。
本当に優秀な人間は翻訳なんぞしないってのは
ずいぶんな思いこみだと思うし、じゃあ何するの?って感じだけど
好きで選んでやってることなんだからそれで構わないのさ。
369名無しさん@1周年:2001/06/06(水) 13:52
>本当に優秀な人間は翻訳なんぞしないし、すべきでもない。
>あくまでコバンザメに過ぎないことを自覚して仕事すべきでしょう

プライド馬鹿は逝ってよし>365
370名無しさん@1周年:2001/06/06(水) 19:41
コバンザメにもそれなりの存在意義があるんだよな。
某商社の若い社員が、「スキマ産業の翻訳業界なんかいらない!」って息巻いてたのを思い出したぜ。
でも、そいつ、経費節減のため一日中翻訳やらされる羽目になって、今は少し反省してるようだ。
371節穴辞郎:2001/06/06(水) 20:17
>>370
ずいぶん屈折してますね。
「翻訳やらされる」人にはわからない世界もあると思うけど。
そんなにつまらない(見下される)仕事なのかな。
面白いし、けっこう稼げるよ。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2001/06/06(水) 21:59
翻訳の仕事はおもしろいかもしれないけれど、やっぱり、原文を書く人が
直接いろんな言語で書いてくれるのが理想だとは思う。
373名無しさん@1周年:2001/06/07(木) 00:39
私の頭を通して日本語化したものを読む人間が
数多いると思うと、えもいわれぬ快感なのでございます。

どんなことでも、他人を馬鹿にする人は
図らずもその本人のプアーな精神を露呈しているものと思われ。
374名無しさん@1周年:2001/06/09(土) 03:31
40のリストラおじさんが翻訳学校に行っても、
多分多数派であろう女性受講生にも、
講師やスタッフにもあまり相手にされず、友人もできず
寂しく、足遠のいて挫折してしまうでありましょうか。
こんな事言っているようではそもそも翻訳者になぞ
なれませんでしょうかね。
375名無しさん:2001/06/09(土) 04:07
>>374
何も行く前からそんなに屈折しなくても… (^^;
興味のある講座があるんだったら、行ってみたらいいと思うが。
376名無しさん@1周年 :2001/06/09(土) 10:07
>>374
逝くだけ逝ってみろ。
377374:2001/06/09(土) 20:34
ありがとうございます。
何かと弱気になってしまっていて。
3781です:2001/06/15(金) 14:17
インターネット方面の翻訳はニーズあるでしょうか。インターネット広告テクノロジー
とか、インターネットマーケティングテクノロジーとか。
379名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 16:36
>>378
IT関連を中心に翻訳者に支払われる報酬が下落の一途だとか聞いて
います。それに、新参のインターネットベンチャーは信用度がいまいち。
翻訳業に新規参入するのだったら、他の人がやらないような分野に特化
したほうが、食べていけると思いますよ。

ただ、「人付き合いが苦手」なら、フリーランスで食べていくのはちょっと
難しいかも。いやなお客でも、愛想のひとつでも言えないと仕事が来なく
なります。私もどちらかというと無愛想な職人で、苦労してますから…
380名無しさん@1周年:2001/06/17(日) 22:35
大学4年です。TOEIC550点。でも翻訳者になりたい。
勉強したいが、就職を探さなければ。
仕事しながら目指せる?

381名無しさん:2001/06/17(日) 23:31
>>380
実務翻訳の場合、何年か仕事のキャリアがある人が多いですよ。
だけど、この不景気かで翻訳者になるのは、やめておいたほうがいい。
仕事を見つけるのがたいへんです。今から始めても、食べていけません…。
382名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 17:09
>>381

完全に同意。今、翻訳者になるのは結構厳しいよ。
少なくともそれだけで飯を食っていくのには一日15時間仕事する覚悟が
ないとまったく仕事にありつけない可能性もある。
383名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 23:31
そーかなあ>381、382
ITの話ですか?
裾野が広すぎるから淘汰はあるだろうけど
ある程度の人はちゃんと食えてるんじゃない?
それに一日15時間の仕事ってそんなに苦痛ですか?
連日だとばてるけど、365日ずっとてわけじゃないし、
会社勤めててもそれくらいのことあるんじゃないかなあ
定時と残業と通勤時間足して、24から引いたら
睡眠時間含む自由時間がヒトケタって。
自分は脱サラして開業半年目ですが、コネ無しの数社で
トライアル受けて、二ヶ月目からフツーに食えるように
なりましたよ。
ITでも医薬でも特許でもないですが満足な生活しています。
384名無しさん:2001/06/18(月) 23:54
>>383
「木を見て森を見ず」というやつかも。たまたま仕事の入っている人
には、市場の全体像が見えないこともあるでしょうね。

失礼ですが、あなたはまだ「開業半年目」なんでしょう? 私も開業
してから2、3年は、けっこう甘い見通しをもっていましたよ。

市場全体がシュリンクしているのに、脱サラして開業している
のはあなただけじゃないんです。特にITを中心に供給過剰になっている
現状は、ベテラン翻訳者なら誰でも知っていますよ。

もちろん、まったく食えないわけではありません。しかし、低質な翻訳
者の安易な新規参入が問題になっていることは確かです。
385名無しさん@HOME:2001/06/19(火) 00:30
>低質な翻訳者の安易な新規参入が問題になっていることは確かです。

こんなこと書いたら大ヒンシュクかも知れませんが、
実務翻訳の質に対する認識のあまりの低さにはうんざりしています…
別の翻訳者の仕事のチェックや直しを頼まれたりすると
そのレベルにガクゼンとします。はっきり言って英語がヘタ、且つ
あまりにもいい加減すぎ! …にも関わらず、それを指摘できる人もいないので
そういう「翻訳家」も立派にまかり通っているんですね…。
エンドクライアントまで行ってやっとクレームになったりするみたいですが、
そんなののせいで単価が下がったりすると本当に腹立つ!

あっ 1とはあまり関係ありませんでした、すみません
386名無しさん@1周年:2001/06/19(火) 00:45
>>385

というか日本在住の日本人が和英翻訳をお金を貰えるレベルで
出来るとは僕は思っていませんが、どう思われますか?

>>384

低質な翻訳者の安易な新規参入は確かに問題ですが、
市場にそういうニーズがあるのも哀しい事実ですよね。
某大手外資系ソフトメーカーでは結婚退職した元社員に
翻訳を任せているらしいし、在宅の主婦の方でも意外に
品質の高い方がいるのにも驚かされたりしますが。

>>383

僕は一日15時間翻訳しっぱなしは無理ですし、意識がもうろうと
して質の良い翻訳はできません。出来ても平日毎日8時間が真っ当
なところかと思いますが。身体を壊しては元も子もないですからね。
あんまり無理しないでくださいね。
387名無しさん:2001/06/19(火) 04:10
384 >>386
品質についてはピンキリですが、厳然たる事実として、ある程度の
力量を持った翻訳者でないと評価ができないんですよね。
残念ながら、エージェントでも翻訳の質をきちんと評価できるとこ
ろは少ないと思います。
エージェントもクライアントも評価できない以上、低品質の翻訳が
まかり通るのも当然の結果かもしれませんね。

それから睡眠時間については、同感です。若いうちなら1晩2晩徹夜
しても平気でしたが、いいオジさんになるとムリができなくなってき
ました。
翻訳を一生の仕事にしようとする人なら、「20年先も同じように仕事
ができるか」ということも少しは考えたほうがいいですね。
388383:2001/06/19(火) 09:01



389383:2001/06/19(火) 09:14

私が見ているのが「木」だとしても、一匹狼でやっていく限り
森を俯瞰する必要はあっても実感する必要はあまり感じません
特に今は、受注増の傾向に甘んじているわけではなく
自分という翻訳者が業界にいるということをアピールする時期では
あると思っているので、多少の頑張りは必要だと思っています
IT翻訳者ではないので ITの過剰供給というのはヒトゴトだったりしますし。

>386そうですね,無理は加減します。ありがとう。
>低質な翻訳者の安易な新規参入が問題になっていることは
385さんに同意します。

390ルン:2001/06/19(火) 13:42
今、北海道の大学に通いながら(3年)EC(英会話学校&通訳翻訳会社)
に通って翻訳の勉強してます!!やっぱり現実は厳しそうですね・・・・
まだ、4月から通い始めたばかりだからよくわからないけど、
副業としてなら、結構いいと思うけど・・・
英会話教室の講師&翻訳家 みたいに。
そこの先生の話だと、コンピュータ関係とかは結構需要あるみたい。
391名無しさん :2001/06/19(火) 13:46
>>390
コンピュータ関係需要があるけれど…というお話は上の方でも
よく出ています。英会話と翻訳は両立はどうかな?
そのスタンスでいくほうがむしろ難しいと思いますよ。
392新規参入者:2001/06/19(火) 14:07
〉低質な翻訳者の安易な新規参入が問題になっていることは

低品質な翻訳者が新規参入できる仕組みは何なのですか。
翻訳会社のトライアルだって、ものすごく難しくて、なかなか
通るのたいへんだと思うのですが。

〉品質についてはピンキリですが、厳然たる事実として、ある程度の
力量を持った翻訳者でないと評価ができないんですよね。

これは、トライアルを審査する能力も当てにならないということですか。
たまにトライアルのフィードバックを返してくれるところがあるのですが、
それを見て何か納得いかない時があります。
英語力があって、日本語がまともに書けて、99パーセントの専門知識があっても、
1、2箇所に難癖つけて落とされる。
これほど厳しい関門をくぐった新規参入者が低品質なわけないと思うのですが。


393名無しさん:2001/06/19(火) 14:24
>>392
ちゃんとやっている翻訳会社ももちろんあると思いますけど、零細な
翻訳会社の中には、営業と経理の人間くらいしかいないところがたく
さんあります。それでも、大手の企業にコネさえあれば、仕事はとっ
てこれるというわけです。

トライアルを出しても、ろくに見ていない会社もありますよ。私は
かつて翻訳会社で内勤として手伝ったことがあるから、こういった
実態を見ています。フィードバックを戻してくるところはまだマシ
なほうです。
394393:2001/06/19(火) 15:41
(つづき)
つまり実態としては、必ずしも優れた翻訳会社が優れた翻訳者を使って
仕事をしているわけではないのです。これは発注側の怠慢もあると思い
ますが、たまたまツテがあって頼みやすいところに頼んでしまう。
業種によっては、コネを持っていない業者ははなから相手にされない
ケースもあります(実際、私も門前払いをくらった経験があります)。
もちろん、こういった取引慣行は、何も翻訳業に限ったことではあり
ませんけどね…。
395名無しさん@1周年:2001/06/19(火) 16:09
この業界に「も」淘汰があるでしょう
低空飛行でやっていかざるを得ない大勢と
高いクオリティーをもつ少数と。
分野は何であろうと、翻訳ニーズ自体が霧散することは無いはずですよね
396名無しさん@1周年 :2001/06/19(火) 17:17
>>395
それはそうなんですが、この不景気で予算が削られたのか、クライアント
では、社内の人員が残業して翻訳するところが増えているようですね。
(結局、自分では翻訳できなくて、ぎりぎりになって「頼む」と泣き
つかれたこともあります…。最初から頼んでくれればありがたいのに…
などとちょっと恨みました)
397名無しさん@ご利用は計画的に:2001/06/19(火) 22:06
レスを期待しているわけでは無いんですが、私が仕事で訳す英語は
ネイティブの書いたものはありません。
英語として意味が通らないし、わかったらわかったで
自分の英語力が歪んでしまったような感じがするし・・・

そうゆう境遇の方はいらっしゃいませんか?
398名無しさん@1周年:2001/06/20(水) 00:12
ネイティブやネイティブに近い人が書いた文章と
そうでないものは、すぐわかりますね
目を通しているとなんともいえない心地悪さを感じます
どういう日本語の文章を書いて、それを英語に直したのか
スケスケだったりします。
逆に、だからこそ自分は日英翻訳の仕事はしません
英日も日英も両方出来てトーゼンというレスを2chのどこかで
見た記憶があるけれど、それはどうなんだろう?
(日本語ネイティブの場合ですが)
私生活で使うのとは別で、お金を頂くに足りるものはとても・・・
英文を書いてはネイティブに見てもらうというレッスンを
続けて、言外のニュアンスを組んだ英文を書くことの難しさが身にしみました。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2001/06/20(水) 01:19
397です。
私の訳しているのは、ドイツ人の書く英語。
関係代名詞が発達しすぎていて、英訳では先行詞が特定できないのが、
一番良く起きる問題。
can や willがto不定詞になっていたのが、昨日の新しい発見でした。
鬱だ詩嚢。
400名無しさん@1周年:2001/06/20(水) 01:26
>>398
> 英日も日英も両方出来てトーゼンというレスを2chのどこかで
> 見た記憶があるけれど、それはどうなんだろう?

翻訳者にはそれぞれ専門があるので「トーゼン」ということは
言えないと思うけど、日英も受けられると便利は便利ですよ。
英日翻訳で得た語彙を活かすことができるし、何よりも勉強に
なります。もちろん、料金をいただいてやる以上、それなりの
品質は要求されますが…。
私の場合、必要に応じてネイティブに見てもらったりしていま
すが、ネイティブの言うことが完全だとは限りません。ときに
はこちらが相手のミスを指摘することもありますし。
日本人翻訳者でも、ネイティブの相談相手がいるなら、日英翻
訳は受注できると思います。
401名無しさん@1周年:2001/06/20(水) 01:50
398
読みでも書きでも、元々使っている言語によって
間違えるポイントの傾向ってありますよね
興味深い。

>英日翻訳で得た語彙を活かすことができるし、何よりも勉強に
なります。

うーん・・・このレベルで対価を頂こうとは思えません,私。
もちろんネイティブが完璧とは言いませんが(私の日本語が完璧でないのと同様)
外国人に英語を教えて30年、個人的にも信頼のおける方に見ていただいて、
日本人の間違え方の特徴、他言語から英語への間違え方の特徴、
慣習による考え方の違い、行間のつくりかたなど、とても勉強になりました。
そのことで返って、日英は仕事にしないと考えるようになりました。
海外の観光地で見かけるパンフレットの日本語に見える
多少の差はあれども「変なニホンゴ」と同じことを
どこかでおそらくかなりの確率でしていると思います。
私事で英語文を使って生活する分には問題が無くても。
ある程度定型のあるビジネス文など、やっちゃえばそれで通るでしょうけれど。

これは、お金を頂くことに対する考え方の違いですね。


402名無しさん:2001/06/20(水) 02:26
>>401
「このレベルで」というのは…ちょっと失礼な発言ですね。
>>400さんのレベルとあなたのレベルでは違うのかもしれないよ。
あと、分野もね。
英日と日英両方こなすと「勉強」になるというのは事実ですよ。
勉強という言葉が気にいらなかったのかもしれないけれど。
403名無しさん@1周年:2001/06/20(水) 04:03
401
あーすいませんでした。
貶めるつもりはなかったんですが。
刺激を受けて上達するくらいだとどうかなーってことを言いたかった。
沸いて出てくるくらいでないと、と。
ごめんね。

404名無しさん@1周年:2001/06/20(水) 04:23
しかし、例えば、独逸語→英語→日本語に訳された文章って、バイアスが2重にかかっているわけで、もともとの意味とは相当違って来るでしょうな。
小生の経験では、機械翻訳で露語→英語に訳されていたものを日本語に訳しましたが、文意を汲み取るのがつらかったですね。こういう仕事は二度とやりたくないですね。
405新規参入者:2001/06/20(水) 10:17
〉393、394さん
えーっ、そりゃひどいですね。
本当ですか。
406名無しさん@1周年:2001/06/20(水) 13:21
400ですけど…

「勉強になる」という言葉が誤解されやすかったかもしれませんね。
どれほどのプロでも、英語の勉強は尽きることはないと思います。

「自分は辞書を引かなくても、用語集を作らなくても、どんな訳語
でも湧いて出てくる」という翻訳者がいたとしたら、私なら、そん
な人は信用できません。言葉というのは日々変化しているものです
し、英語を読んでいれば、つねに新しい発見があるものです。
407401:2001/06/20(水) 21:54
>400
いや、「湧いて出る」というのはそういう意味ではないんですけど、
ここで討論することもないんで、この辺でやめときます。
日々是勉強、日々発見,ついでに日々自己嫌悪、日々克己も
もちろんです。言うまでもないことで。
408名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 00:02
401=407さんは、日本語がちょっと不自由な人みたいだね。
409名無しさん@HOME:2001/06/21(木) 00:05
私は一応バイリンガルで、日英の方がラクだし得意ということもあって、
実務翻訳に関しては英日よりも日英のの方が仕事は多いです。
でも、日本に帰国してからも英語の言語感覚を鈍らせないようにするのは
ホントに難しい。アメリカ人でも日本に長い人は言葉がヘンになってますもんね。
日英翻訳について上の方で「日本在住の日本人にはムリ」「日英の仕事は受けない」
というレスがありましたが、それはすごくプロフェッショナルな考え方だと思います。
>>401さんのような人にも、むしろプロとしての責任感を感じます。
そういう人ばかりだったら良いんだけどなあ・・・

でも、きっとプロとしての自覚と責任感が甘い人ほど、力がなくても
日英の仕事を軽く受けてしまうんだろうなと思うんですよね。
ニーズは多いし単価も高いし。
そういう英文って、失礼だけど何を言ってるのかわからないことも多くて
ネイティブのプルーフリードを受けて直されたとしても、今度は原文とまるで
意味が離れちゃってたりするんですよね。
それでも発注側に充分な語学力の人がいなければ、そういう人の仕事と
区別もしてもらえないのがツライ。本当に、早く淘汰されて欲しいです…
410名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 01:32
>>409
> ネイティブのプルーフリードを受けて直されたとしても、今度は原文とまるで
> 意味が離れちゃってたりするんですよね。

言いたいこともわかりますけど、それは最初に訳した日本人翻訳者が
間違って訳しているか、推敲にあたるネイティブがいい加減かどちら
かでしょう?
私はネイティブスピーカーと組んで英訳をやっていますけど、彼から
戻ってきた英文はもう一度チェックしてから顧客に出しています。
彼の推敲したものを読むと、そんなに原文の意味から外れたものには
なっていませんよ。
ここでカキコしている翻訳者のみなさん、ずいぶんプライドが高い方
が多いようですけど、「自分以外の翻訳者はダメ」とでも言いたげな
書き方は感心しませんねえ… 
411名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 03:00
確かに、「失礼ですが」っていいながら他人をコケにしてばっかりのがいるけど、

>「自分以外の翻訳者はダメ」とでも言いたげな
401とか409は
品質に対するプライドっつーことを言っているのだと思うが。
あなたが自信家だから、自分と違う意見だと反感を持つのでしょう>>410
上のカキコからはそういう匂いが漂ってるぞ。
わざわざ「オレは違う、俺はちゃんと出来ている」なんて書かなくてもいいのん
412名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 03:05
>>411
そりゃ違うだろ。
ちゃんとやっている翻訳者がいるということを誰かが書かんと、
このスレを読んだ人は、日本人翻訳者はことごとくダメだと
誤解するだろうって。
もっともオレに言わせれば、本当に優秀な翻訳者なら、こんな
くだらない掲示板にカキコなんかしないだろうけどな。
413名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 03:11
自称「バイリンガル」翻訳者だって、あやしいもんだよ。
帰国子女とかいったって、ガキのときに何年かいただけの話で、
使える英語も幼児語っぽかったりするからな。
前に勤めていた会社にも帰国子女いたけど、実務知識がなくて、
英語屋としても使い物にならなかった。
414名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 03:14

もっともオレに言わせれば、本当に優秀な奴なら
>本当に優秀な翻訳者なら、こんな
>くだらない掲示板にカキコなんかしないだろうけどな
なんていわないだろうけどな
415名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 03:35
激論の最中申し訳ないんですが、私は大学の教授に仕事をもらったことがある。
やっぱりいいかげんかなぁ。
それ以降は翻訳はしてないですが。
というよりも英語の能力が低下してできなくなってしまった。
416名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 03:49
>激論の最中
藁他
417名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 03:52
一昔前の翻訳本はよく、大学教授が院生に訳させたものに自分の名前
をつけて出していましたよね。
最近は学術書に近いものでも、プロの翻訳者がやるようになりました。
肩書きをもった人が「監訳」することがありますが、実際の翻訳作業
は翻訳者がやるのがほとんどです。
やはり、日本語として読みにくいものは商品価値がないようです…。
418名無し:2001/06/24(日) 17:17
全く通りすがりのものですが、翻訳者の皆様毎日のお仕事ご苦労様でございます。
私も、以前やっていたことがあったのですが、今はやめています。一言言いたかったのは、翻訳料金ははっきり言って安すぎです。翻訳者同士で一致団結して組合のような組織を結成するべきです。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2001/06/24(日) 19:00
矛盾はいっぱいあるよね。
専門分野だと、実務経験をちゃんと持っている人に翻訳を頼みたいけど、
これが翻訳できるような人なら、翻訳やらせていたらもったいない
みたいなことを、いつも感じているもの。
420名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 01:08
>>418
> 翻訳料金ははっきり言って安すぎです。翻訳者同士で一致団結して
> 組合のような組織を結成するべきです。

大工でも左官でも組合のようなものはあるらしいので、まったくその
通りだと思うのですが、翻訳者というのは、なぜか団結しませんね。
最低受注料金を決めないから、いくらでも「悪かろう安かろう」の
翻訳者やエージェントが跡を絶たない。まあ、自分で自分の首を締めて
いるようなものですね。

私もいまは翻訳で食べていますが、これから先、転業できるなら、その
可能性を模索していきたいと考えています。
421hage:2001/06/26(火) 20:27
英訳専門にやってるからって、和訳専門の人を
見下す人いるけど、なんか信用できないな。
英訳もまずは英語が書けないとどうしようもないけど、
和訳のほうもなにかと大変な面が多いと思うんだけど。
422名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 22:09
こんなところで愚痴言うくらいなら、英訳もできるように
頑張ればいいだけの話。
この板愚痴多すぎ。他人の不満なんぞ興味はねーよ。
423422:2001/06/26(火) 23:02
いま読み直したらちょっと表現きつかったみたい。スマソ
424名無しさん@ご利用は計画的に:2001/06/26(火) 23:04
>>420
>翻訳者というのは、なぜか団結しませんね。
基本的に個人作業だからなぁ。
1冊の本を文体を統一しながら10人で分担して訳すなんて難しいもの。
425名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 00:41
>>421
おっしゃる通りだと思いますよ。英訳できても、和訳がろくにでき
ない人だっていますから、お互い様ですよね。
あと、通訳できる人が翻訳できる人を見下すようなことを業界誌に
書いているのを読んだけど、同様に感心しませんね。
プロなんだからお互いに切磋琢磨するのはいいけど、バカにするよ
うな発言は慎みたいですね。
2ちゃんねるではつい口が軽くなる私自身も注意します…
426:2001/06/27(水) 01:05
特許やってるものです。
英訳やってる人でも、その人の和訳をみれば特許翻訳の力量がわかります。
427お邪魔いたします:2001/06/27(水) 17:26
現在某コンピューター製造会社の海外支社でテストエンジニアをしているものです。
縁があって、取り引き先のソフト会社から「会社専門の翻訳者にならないか?」
というお話をいただきました。今まで経験したことの無い世界なので、興味本位で
移る訳にもいかず、せっかくのチャンスでもあるので逃すのも勿体無いような気が
しているのが本音です。そこで、翻訳を本職としている方からの御意見がお伺い出来れば
と思い、書き込んでいます。
翻訳しようとしている分野の基礎知識はるが、翻訳のテクニックや技術の無い人間は、
この業界で生きていけるのでしょうか?それとも、今後の努力で使い物になるものですか?

皆さんお忙しとは存じますが、時間があればどうぞご回答お願いいたします。
428ゴータマシッタカルタ:2001/06/27(水) 18:49
>>427
>翻訳しようとしている分野の基礎知識はるが、翻訳のテクニックや技術の無い人間は、
>この業界で生きていけるのでしょうか?
技術的なものは追々身に付くと思います。その他に翻訳者に必要なのは原文の「書き手」と
自分が訳した文章の「読者」の視点の両方を持つ能力ではないかと考えています。
すなわち、原文のひとつひとつに対して「何故この文が必要なのか?(文の意図)」を読み取る能力と、
訳文だけを見て、「原文を知らない読者がその意図が理解できるかどうか」を判断する能力です。
さらに、調査能力も非常に重要です。他の方はどうですか?
429ゴータマシッタカルタ:2001/06/27(水) 18:50
視点の両方を持つ能力→両方の視点を持つ能力
430:2001/06/27(水) 19:06
安定をとるのか、やりたい仕事をとるのか、本人にしかわかりません。
どちらを選んでも絶対はありません。
つまづいたときでも、それなりに納得できるか、悔いはないか、という

(めんどうになったから書くのヤメます)
431427:2001/06/27(水) 23:51
>>428
お忙しなかご回答ありがとうございました。
両方の視点ですね。現在テストエンジニアとして、業者さんが訳をされたものと原文
の両方を読む機会がほぼ毎日のようにあります。これまで意識して読んだ事は正直無かった
のですが、次回からはもう少し意識して自分なりの訳も考えながら読んで見ようかと
思います。そうすれば、少しは鍛えられるのかも知れないですね。。。
心配なのは、日本語の語彙ですね。IT関係の仕事をしはじめたのはこちらに来てからなので、
日本語でどのように表現されているのか分からない事が多々あります。
このあたりを調べて物にすると言う事が調査能力なのでしょうか。。厳しい世界ですね。
これからも、お仕事頑張ってください。 私もこれから少し勉強しようと思います。
432名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 11:15
>428
そのとおり!
433おおお:2001/06/30(土) 14:06
あっ、そう。
434名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 20:02
あげ
435質問:2001/07/08(日) 05:39
レイモンド チャンドラーのさらば愛しき人よで
最後にフィリップマーロウが言った事の意味がが良くわかりません。

Who would be least able to beat it? And win, lose, or draw,
who would pay the biggest price for the show? An old man who
had loved not wisely, but too well.

このan old manって誰なのでしょうか?
で、なんでVelma=Mrs.Grayleは最後に自殺したんですか?
436名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 17:57
映像テクノアカデミアはどんな評判でしょう?
http://www.tfc.co.jp/hiroba/ad_board/acdm/index.html
437名無しさん:2001/07/31(火) 23:18
 みんな頑張ってね
438名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 14:29


                 | |   お
                 | |         に
                 | | ワ  ッ        ぎ
         +       +  /■\  シ  ョ       り +
            +      ( ´∀`∩ ./■\  ッ  イ
                (( (つ   ノ(´∀`∩)./■\ !!.//
              +     ヽ  ( ノ(つ  丿(. ´∀`)  // +
                   (_)し' ( ヽノ  (つ  つ ))       +
           | |   ワ ッ       し(_) + ) ) )
           | | ワ ッ   シ ョ       (_)_)    +
  +        (( /■\   シ ョ  ッ イ
.        (( /■\ ∩/■\  ッ イ  !!
      + (( /■\ ∩/■\ .)/■\!!//
.+     (( /■\ ∩/■\ .)/■\ .)つ ))  +
    (( /■\ ∩/■\ .)/■\ .)つ ))
 +  (( (    ∩/■\ .)/■\ .)つ ))  +
.  (( (    ノ(    .)/■\ .)つ ))      +
     ヽ .  )(    丿(     )つ ))      +
.     し'(_) (  .ノ_)(    つ ))  +
.          し(_)   .)  ) )_)
.               (_(_)         +
439翻訳屋:2001/08/10(金) 23:56
牽強付会age
440名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 05:59
トライアルに落ちた・・・
441名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 17:24
冥スレの予感
442翻訳屋:2001/08/11(土) 20:39
トライアル不合格者相手の添削指導でも開業してみるか。
443名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 10:06
>>442
まじでお願いしたいです。
444名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 19:10
ははは・・・
445翻訳屋:2001/08/15(水) 02:04
>>443
いくらくらいなら払う? 翻訳学習者ってお金あるんかな。
バ○ルに通う金があるなら……(笑)。
446名無しさん@1周年:2001/08/16(木) 05:38
アホを承知で書きこみます。私は今23歳の男です。
ネット上で趣味程度に芸能関係の英語サイトを翻訳し
それを日本のサイトに紹介しているのですが
この程度でも翻訳の仕事ってありますか?

翻訳を舐めるなと思われるでしょうが
ちゃっちい仕事でもいいんで何かスキルアップや経験に繋がることがしたいんです。
お金より経験がほしいという感じです。金はないので学校には行けませんが。

ちなみに私は基本的にフリーターで今は時間アリやることナシ、
高卒で高1のときに英検準2級の学科だけ受かった人です。
できるだけマジレスお願いします。
447名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 04:59
オナニー症候群の翻訳屋は
もう書かなくていいからな。
文学版にももう書くなよ
448名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 18:13
皆さん、こんぬづはー。
伯父が技術英文の翻訳でもーかれこれ30年ぐらい食っています。
仕事は切れないようで、最近も50万の仕事を2本、断ったとか。
伯父は技術職から若い時に独立して、今は還暦です。

私は工学部の電子工学科中退なのですが、中退後まったく関係無い方面に進んでしまい
現在職業的に不安定(派遣など)な為、伯父の職業を学んで見ようと思っています。

色々ここで勉強させて下さい。自分の可能性などもまだ良く分かりませんので
なんかあったらレポートします。伯父は「出来るのではないか」と言ってくれます。
頑張りまーす。よろしくお願いしまーす。
449名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 19:12
「シソーラス辞書検索」で悪さしたの誰だ〜!
アレがないと困る人どうしてますか?
450名無しさん:2001/08/20(月) 01:32
>446
>翻訳を舐めるなと思われるでしょうが

>お金より経験がほしいという感じです。

別に舐めているとは思わないけど… このご時世、翻訳で食べていくの
は大変かも。
これで食べている身に言わせれば、どっちかといえば経験よりお金が欲し
くなるものよ。「ああ、お金にならないけどいい経験ができた」なんて
言ってたら干上がってしまうからね。
451446:2001/08/20(月) 06:15
>>450
そうですか・・・。
私は「毎日電車に揺られる会社通いのサラリーマン」には
なりたくないので多少でも興味のある道に関わって経験をつむほうが
妥協のない人生になるかなーと思ったんですが。
難しいですねー。不景気はヤダヤダ。
452名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 10:52
>>451
あなたの気持ちよくわかります。私も同じ心境です。
でも、愚痴を言ったり、ここで書き込んだりする間に
そのへんの洋書を翻訳するなどの修行をされてはいかがでしょうか。
(オマエモナーと言われそうですが)
453名無しさん:2001/08/20(月) 15:34
450 >>451
>私は「毎日電車に揺られる会社通いのサラリーマン」には
>なりたくないので多少でも興味のある道に関わって経験をつむほうが
>妥協のない人生になるかなーと思ったんですが。

すみません。もう少しマジレスさせてもらいます。

私もかつてはサラリーマンでした。ただし実務翻訳の場合は、実社会
での経験や知識がかなりモノを言います。フリーランスでやっていく
のでしたら、それなりの営業力も必要ですしね。

よほど専門的な知識や翻訳の実力を持った方なら話は別ですが、そう
でもなければ学校を卒業して社会人の経験なしにこの道に進むのは
どうかと思います。

サラリーマンをやってからなら翻訳者として「つぶし」もききますが、
翻訳者からスタートしたら、もうあとがありません…。
454奈々氏:2001/08/20(月) 15:57
>>453
横から失礼します。
フリーランスの営業と言うと具体的にどんなことをするのですか?
翻訳会社に登録してそこから仕事をもらうと言う形が一般的だと思うのですが、例えば登録後に翻訳会社へ自分を売り込むようなことをするのですか??
すみません、ドキュンな質問ですね。。。
455名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 16:55
産業翻訳じゃないですが
私は、出版社に売り込みかけたことがあります。
電話したら、「読みます」ということだったので
日本で未訳の短編の原文のコピーと訳文を送りました。
でも1年以上返事はありませんので、駄目だったみたいです。
訳がヘタレだったのでしかたないと思います。
イイ作品で、イイ訳だったら道は開けるのではと思いました。
売り込みのやり方はある翻訳雑誌にのってました、参考にしました。
456名無しさん:2001/08/20(月) 18:07
453 >>454
翻訳会社に売り込みをかけたところで、ほとんど徒労に終わると思い
ます。ソースから仕事が出てこないから、手持ちの翻訳者だけでもう
十分、余っているわけです。
翻訳会社に当たるなら、強大な需要のあるクライアントを抱えている
ところに絞らないとダメでしょうね。それもたいへんですけど。

>>445
出版の場合、飛び込みで売り込むとほとんど相手にされないようですね。
翻訳会社が相手でも同じことですが、やはりツテやコネがないと仕事に
結びつけるのは難しいようです。

翻訳会社に登録すれば仕事が来るという甘い幻想を抱いている初心者
が多いようですが、それは景気が良かったころの話。こんな状態では、
新参者は食いっぱぐれるだけですって。
457咲く舞棒 ◆H6D0c.h2:2001/08/20(月) 18:18
>>1
がいしゅつかもしれんが、こんなとこに来るくらいなら、勉強したらどう?
その方が夢に近づくんでないかい?
ぼやいてるくらいなら努力せいよ。<オレモナー(ワラ
458咲く舞棒 ◆H6D0c.h2:2001/08/20(月) 18:20
ワオ!>>452でガイシュツダターヨ
逝ってきます。
459454:2001/08/20(月) 18:24
れすありがとうございます。
それでは453さんの言う営業力とは何をさしているのですか?
質問ばかりでスマソ
460名無しさん:2001/08/21(火) 02:19
453 >>459
> それでは453さんの言う営業力とは何をさしているのですか?

456でも書きましたが、ツテやコネも営業力のうちではないかと
思います。
あと、他の翻訳者や翻訳会社にはできないようなサービスを
売り込むこととか、押しの強さとか。
いずれにしても、自宅にこもって仕事を待っているだけでは
「営業力がある」とは言えないでしょうね。
461451:2001/08/21(火) 05:12
翻訳の道は厳しいんですねー。
翻訳に限ったことではないでしょうが仕事を持つと
こうも辛い現実を抱えないといけないと考えると
悲しーくなりますよね。とりあえず趣味程度に翻訳は
していきたいのでのほほんと構えていこうと思います。
マジレスしてくれた皆様ありがとうございましたー。
462454:2001/08/21(火) 09:00
>>460
しつっこくって申し訳ないのですが、自分を売り込むことは必要になるってことですよね。
ツテやコネっていうのは良くわかりますし、家に籠っていては出来ないとは良く聞くのですが
それ以上の営業ってどういうことなのか良くわからなかったので・・・
463名無しさん:2001/08/21(火) 12:31
460 >>462
> それ以上の営業ってどういうことなのか良くわからなかったので・・・

すみませんが、それ以上のことは他人には教えられません。私もこれ
でご飯を食べていますので、営業上のノウハウをそう気前良く出した
りはできませんよ。これがプロのやりかたというものです。
464名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 02:27
初仕事はA4一枚900円×50枚であった。先生の紹介。
(素人くさい単価の数え方でスマソ)
背景知識を得るために勉強した時間∞。参考書籍∞。
一枚を仕上げるために要した時間およそ2時間。
時給換算するとふくろはりのバイトなみ。
うっかり普通の人が手を染めると搾取されて食いつぶされそう。

よほど専門知識がないと暫くは一回の提出にかかる調べものの時間は膨大で
そしたら中途半端なTOEICを履歴書に書いて派遣社員で翻訳をやった方が
時給もいいし知識も前使ったものを効率的にいかせると早くも方向転換。
先生すいません。
465色気あり♂:2001/08/22(水) 04:20
>>464
うわ、大変だなぁ。
どんな分野の翻訳だったんですか?
466肉棒花菊:2001/08/22(水) 07:22
肛門に
突き刺す
肉の
いとうまきこと

あ〜〜〜〜〜ふ〜〜〜〜〜
467454:2001/08/22(水) 11:55
>>463
レスありがとうございました。
そんな答えづらい質問に答えてくださって感謝です。
とりあえず何かしらの営業が必要と言うことはわかりました。
う〜ん、それにしても大変なお仕事ですね。
468名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 12:20
翻訳の仕事って想像以上に苦労が多そうですね・・
コツコツ勉強して、あわよくば、と思っていましたが
目がさめました。
469名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 13:18
雑誌「翻訳の世界」は夢を売っていましたね。
読者投稿欄は「将来赤毛のアンを翻訳したいでえす。今は育児と通信講座との両立がタイヘン」
という夢いっぱいのお手紙で満載でした。
470名無しさん:2001/08/22(水) 13:39
463 >>467
教えられないなどという意地の悪いコメントにレスをつけてくださっ
て恐縮です。

ついでに書いておきますと、私はフリーランスになってから数年に
なりますが、得意先の上位5社は毎年のように入れ替わっています。

顧客の中には、翻訳業務を内製に切り替えて外注を切ったところも
あれば、翻訳部門そのものがお取りつぶしになったところもありま
した。

連絡をくれるところは、まだましなほうです。「来月また大きな仕
事をお願いします」などと言っておきながら、その後半年経っても
なしのつぶて、というケースもありました。

フリーランスの宿命かもしれませんが、ここまでよく食べてこられ
たと思います。もちろん、これからも「綱渡り」の毎日です…
471454:2001/08/23(木) 11:38
>>470
フリーってやっぱり大変なんですね。
私は社内翻訳をやっているのですが、いずれフリーになりたいと思っています。
でもここの書き込みを読むとそんなに甘いもんじゃないなぁと感じます。
とりあえず私は営業から学ばなくてはいけないですね。
472名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 11:49
八重菊を英語で何と言うのですか?
先生、教えて下さい。
473名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 16:44
>>472 POM POM
474名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 16:47
この英文自体が、妖しい・・ transation → transaction の間違い?

Please accept my cancellasion of precious order for two
concert tickets.
Kindly note that this transantion is only personal
activity and this is not a commercial activity police will
not accept your reporting for this transantion
475名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 16:54
>> Swinging between women desperately in love
with their eight-week-old fetuses
to others desperate to be rid of theirs
left her discomfited by abortion.

『8週間目を迎えるお腹の赤ちゃんに深い
 情愛を抱くお母さん達が、中絶願望の
 女性の事を話し始め、彼女は、中絶に
 対して、否定的な意見となった。』

「八週目の赤ちゃんに、強く愛情を注ぐお母さん達と、
強く赤ちゃんを処分したいと強く思っているお母さん達
との間を、いったりきたりしているうちに、彼女はやはり
中絶という考えに、傾くようになった。」

・・・だと思ったのですが・・みなさんはどのように判断なさいますか。
自分と周りの英語力・日本語力が気になる年頃です。
よろしくです。
476名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 18:15
>>475
English板の翻訳スレとか質問スレで聞いほうがいいと思います。
親切な方はていねいに答えてくださいます。
このスレッドは「翻訳という仕事」について語りあう場だと思います。
477名無しさん@1周年:2001/08/24(金) 23:53
この程度の文章の訳などアホらしすぎて答える気になりませんな。
翻訳者なら一読してわかって当然。
475さんは高校生でしょう。
478477:2001/08/25(土) 02:44
ひどい言い方だな、われながら。
たまたま虫の居所が、ちょっとだけ悪かった。
きにしないでくだされ>475
479名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 10:28
TOEIC 900 海外在住10年です。こちらの4年制大学卒業後、8年間、
日系企業とアメリカの会社と両方で働いていました。今年こっちの職場を
退職して帰国するのですが、日本で翻訳業をしてみたいと思っています。

まず最初にどういった活動を始めればいいのでしょうか?やはりエージェント
のようなものだと思って翻訳学校の門は叩くべきなのでしょうか?
教えていただけますでしょうか・・・。
480名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 11:12
>>479
まず最初に過去ログ読みなさい。
481名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 14:02
>>479
Googleのサーチ欄にsite:2ch.net 翻訳家、翻訳者、翻訳業、技術翻訳
などと入れて検索する。これで2ちゃんの知識が貴方のものに。
482名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 14:42
山本シェリー詩絵って知ってる人いる?
483名無しさん@1周年:01/08/31 04:02 ID:.ZsdooO.
あげ
484名無しさん@1周年:01/09/01 20:50 ID:MH2likeE
9 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:01/09/01 12:51 ID:.zrLUl0M
夜時計とか、四分儀とか、ラベルに使い方、原理の説明がまるでない。
ラベルが誤訳だらけ。イタリア語の翻訳がヘボだったとしても、出来た日本語を学芸員が一度目を通せば防げるような間違い。
可燃性蓄電池って何だい? そこに置いてあったのは燃料電池セルのようだったが。

イタリア 科学とテクノロジーの世界展 にて。理系板より。
485餃子:01/09/05 20:30 ID:Ui7mfrxo
トラドスの評価版が付録で付いてる雑誌、どなたかご存知ないですか?
486名無しさん@1周年:01/09/06 01:05 ID:JzPqSSb2
sage
487名無しさん@1周年:01/09/07 00:12
先日、とある会社のトライアルを受けようと申し込んだら
届いたブツが4000ワードありました。
締め切りは4日後で時間的には問題ありませんが、
今までトライアルといえば
多くても500ワード前後だったので、なにか不安を感じ
トライアル受けるのやめた。

トライアル、どの程度の長さを経験されてますか?
488名無しさん@1周年:01/09/07 16:30
age
489名無しさん@1周年:01/09/09 00:24
age
490名無しさん@1周年:01/09/12 14:00
491名無しさん@1周年:01/09/12 23:43
↑なんで?

前者はダサかったし、後者はおもしろくもなんともないけど、
どこでも見かけるHPだけのような。
492名無しさん@1周年:01/09/13 04:50
493名無しさん@1周年:01/09/13 04:52
↑ このカイシャ、金のためなら平気で客騙す。
社内に英語読める人間も技術用語知識ある人間もいないインチキ集団。
494名無しさん@1周年:01/09/13 04:54
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%b3%a5%b9%a5%e2%a5%e6%a5%ce%a1%bc&hc=0&hs=0
このカイシャ、金のためなら平気で客騙す。
社内に英語読める人間も技術用語知識ある人間もいないインチキ集団。
495名無しさん@1周年:01/09/13 04:56
>>491

下のURLにはそのインチキ翻訳ぶりへの書評があります。注意。
496名無しさん@1周年:01/09/13 04:58
497名無しさん@1周年:01/09/13 14:41
スレに直接関係ないけど、同時通訳ってなんであんなに下手なんだ?!
聞いてて腹たって来るぞ。
498名無しさん@1周年:01/09/13 17:44
同通にもにょるレベルなら
通訳ナシの番組選べばいいと思うけど
499名無しさん@1周年:01/09/13 21:04
>>497
君やってみ。
私らの場合一語に3時間、へたすりゃ3日間、いや3ヶ月間
)かけるけど、同時通訳には1秒未満の持ち時間しかない
と思われる。
だから君やってみ。
500名無しさん@1周年:01/09/14 00:44
日本人でも日本語通じないヤツいるわな・・・
501名無しさん@1周年:01/09/14 03:24
同通とか翻訳を貶して自分の英語力誇示する厨房って
まだいるんだー
んなもん、内容が理解できればそれでいいじゃんよ
ただのツールだぜ?
502名無しさん@1周年:01/09/14 19:48
インチキ翻訳会社許さん!http://www.cosmojuno.com/
503名無しさん@1周年:01/09/15 00:19
キングオブブラック翻訳会社

クライアントと翻訳家志望のための告発あげ もいっちょ!

http://www.cosmojuno.com/
504かに:01/09/15 11:43
最近ニフティの某翻訳フォーラムって書込みがめっきりへったよね〜
みんなどこいっちゃったのかなあ
505名無しさん@1周年:01/09/15 14:53
タブーかもしんないけど&スレ違いかもしんないけど
JTF とその他の翻訳団体の関係ってどうなの?
バベルに生徒として通ってたことがあるんだけど
JTF 系の某翻訳学校に行ったら、そのことを
思いっきりけなされて萎えました。
そこには結局行かなかったけど。
506名無しさん@1周年:01/09/16 03:44
あげ
507名無しさん@1周年:01/09/16 14:30
>>504
しらないの?
秘密の裏翻訳フォーラム
略してウラボン。
DOKEDASOU.
508名無しさん@1周年:01/09/16 14:48
tomato
dokedasou
509名無しさん@1周年:01/09/17 17:49
>>507 508
キーワード検索では見つかりませんでした。
URLきぼんぬ。
510名無しさん@1周年:01/09/17 20:28
dokedasou
  ←
511 :01/09/17 21:07
Hello, I am keeper SEKOVITCHI of Laden's anus.
Do you clean up the anus? Don't despise the anus.
It could be said that the anus is important
to the very important next of the heart for man.
Laden who is my master is disinfecting the anus by SANPORU every day.
SANPORU is a very good antiseptic. How about trying at once?
512 :01/09/17 21:07
Hello, I am keeper SEKOVITCHI of Laden's anus.
Do you clean up the anus? Don't despise the anus.
It could be said that the anus is important
to the very important next of the heart for man.
Laden who is my master is disinfecting the anus by SANPORU every day.
SANPORU is a very good antiseptic. How about trying at once?
513名無しさん@1周年:01/09/18 22:31
ああ、DQN翻訳会社がタッチしたCi●coNetworking for NT/2000 が
ついに出版されてしまった。

http://www.cosmojuno.com/

被害者が最少で済むこと切に願う。
514名無しさん@1周年:01/09/19 23:45
ああ、DQN翻訳会社がタッチしたCi●coNetworking for NT/2000 が
ついに出版されてシマタ

http://www.cosmojuno.com/

被害者が最少で済むこと切に願う。
515名無しさん@1周年:01/09/20 23:30
椎名林檎の『17(Senenteen)』全部訳せる方います?
516名無しさん@1周年:01/09/21 19:46
ゴメン Senenteen→Seventeen
517名無しさん@1周年:01/09/22 17:44
518名無しさん@1周年:01/09/22 22:08
>>514
他の翻訳会社に頼んでも
150歩100歩の可能性もあるYO。
あんたが引き取った原文を、かみさんみたいに
言語能力がある人がみんとなんともいえん。
519名無しさん@1周年:01/09/27 06:45
>>485
通翻J2000年8月号に付いてたことはありましたよ。
Edition3の体験版ですけど。
520アメリカ留学生:01/09/28 14:26
現在大学4年生です。将来翻訳業を志しています。
取りあえずコンピューター会社に就職したので将来転職を考えています。
働きながら翻訳スクールに行ったり副業として翻訳している人は多いですか?

もしくだらない質問でしたら、すみません。
521名無しさん@1周年:01/09/28 23:55
超くだらない質問です>520
522名無しさん@1周年:01/09/29 00:12
>520
文学部卒業よりは可能性ありと思われ。
専門分野の実務経験を持つものは強い。
がんばれ
523名無しさん@1周年:01/10/01 00:09
山岡洋一の「翻訳とは何か」を読んだ方いらっしゃいませんか?
面白かったですか? 感想聞かせてくださーい!
524かに:01/10/02 18:29
>520
副業で翻訳の仕事をやってる人は多いです。
本業をいっしょけんめいやりながら翻訳業界と関わっていくのがいいでしょう。
525名無しさん@1周年:01/10/02 20:47
>>523
買いなさい。
いや立ち読みでも良い。
どうして自分の目で確かめず人の意見を聞くのか。
526名無しさん@1周年:01/10/03 15:54
523>525
現在、日本に住んでいないので、
こちらのスレで読んだ方の感想を聞きたいと思いました。
527名無しさん@1周年:01/10/03 17:07
著者のインタビューを載せたウェブページも
ありますよ。Web検索ですぐ出てきます。
528名無しさん@1周年:01/10/05 02:05
>>523 :名無しさん@1周年 :01/10/01 00:09
>山岡洋一の「翻訳とは何か」を読んだ方いらっしゃいませんか?
>面白かったですか? 感想聞かせてくださーい!

ハァ??自分で読めばぁ?
そういう女って、嫌いなんだけど。
529名無しさん@10周年:01/10/05 16:22
それにしても10年も毎日翻訳ばっかりしてると、いいかげんどうしようもなく
飽きちゃうなあ。
何か副業でもやろうかな。
530名無しさん@1周年:01/10/05 17:08
>>529
10年間も毎日やれるのが凄いです、その忍耐力というか継続力。
531名無しさん@10周年:01/10/09 10:03
家族の生活かかってるから
532医学論文英日翻訳中:01/10/14 22:00
今日アマゾンから山岡洋一の「翻訳とは何か」が届いて読んだ。
俺、もう一回ちゃんと勉強しようと思ったよ。
533名無しさん@10周年:01/10/16 08:12
そういう気持ちにさせてくれるだけで価値ありか。
おれも読もうかな。
534今日締め切り@医学論文英日翻訳中:01/10/18 01:10
レスがついているぞ。
うん、後でまた読んでみるけど、この本はおもしろい。
俺のことか?と思うようなことがいっぱい書いてあった。
10万円くらいの価値はありますね。
535名無しさん@10周年:01/10/18 16:27
「職業としての翻訳」鈴木主税
は読んだ?
あんまり仕事のためにはならなかったけど、同業の読み物としては面白かった。
ただ、著者が産業翻訳を見下しているのが気に入らない。
536BRIAN:01/10/18 17:23
当方は翻訳をフリーの方に依頼してますが、
翻訳者選択の決め手は、信頼できる方に尽きます。
仕事ゲットの為には依頼者とのコミュニケーションも大事です。
「私は翻訳だけしてればいいのよね」なんて人には、
発注しません。
537英文テクニカルライター:01/10/18 21:50
>名無しさん@10周年
532,534でです。
鈴木主税という人が誰なのか分かりませんが、
アマゾンに注文してみます。
山岡洋一は昔から知っていましたので、
本の話題がでたときすぐに読みたいと思ったのです。
538名無しさん@10周年:01/10/19 13:53
>BRIAN
翻訳内容の信頼性は当然のこととして、分かります、人としての信頼性。
何の仕事でもそうですよね。
539名無しさん@10周年:01/10/19 13:58
>537
ノンフィクション中心の出版翻訳の第一人者らしい。
「本の帯には、「プロの翻訳」の奥義を明し、出版界で「フリー」として生きる厳しさを語る。」
540英文テクニカルライター:01/10/19 15:28
>539
どうもありがとう。
アマゾンから届いたら読んでみます。
1〜2週間後だそうです。
でもね、文芸関係の翻訳って読まないんだよね。
話題作は、オリジナルで読んじゃうもんね。
541名無しさん@1周年:01/10/20 18:08
>539はメアドのっけてるけど
これは翻訳者募集ということか?
542名無しさん@1周年:01/10/20 18:09
すまん>536だ
543名無しさん:01/10/21 05:41
絵本翻訳者になるのってきびしいんですか?
544名無しさん@1周年:01/10/21 11:43
翻訳者は一流大卒
高卒DQNは氏んでもなれない
545名無しさん@1周年:01/10/22 01:07
翻訳対価が安いのは、誰のせいなんですか。プログラムより、パフォーマンスが低いのは認めますが、実際の難易度は、翻訳の方が高いような気がしてなりません。
546名無しさん@10周年:01/10/22 08:38
誰のせい?
翻訳の仕事をカルチャーセンターのりで受けている有閑主婦たち。うそ/ほんと。
ま、それでも買い手が価値を見いだせばよいわけだけど。
欧州なんかは、翻訳対価は日本よりもっと低いらしい。
もともと言葉の敷居が低いところだから、できる人たくさんいるんだね。
日本だってこれから確実に英語ができる人は増えるだろうから、ただ英語-日本語
間の翻訳の対価はますます下がるとおもうな。しかたがないこと。
だから英語できるだけじゃなくて何を翻訳できるかの部分でお金にしなきゃ。
547名無しさん@1周年:01/10/22 14:39
>翻訳の仕事をカルチャーセンターのりで受けている有閑主婦たち。

はげどー
んで、子供が熱出したから、とかの理由でへーきで仕事キャンセルしたり
他に回したりするのよ。
同じ女ながら、ムッキー
548名無しさん@1周年:01/10/22 15:21
>プログラムより、パフォーマンスが低いのは認めますが、
>実際の難易度は、翻訳の方が高いような

ぜひプログラマ板で同じことを口走ってみてください。
549名無しさん@1周年:01/10/22 16:15
IT翻訳って日本語を崩壊させてるの原因の一つだ
550名無しさん@1周年:01/10/22 18:43
>>549
禿銅。翻訳素人のときにトライアルを受けて非常に高く評価されたが、
プロになってから、ヘタクソな日本語に慣れてしまって翻訳力がかなり落ちたよ。
551名無しさん@1周年:01/10/22 20:27
WindowsやOfficeのメッセージは何言っているか
よくわからんね。
わけのわからんメッセージで無駄にしたと推定される
時間に基づいて損害額を計算したら東芝の
フロッピーディスクどころじゃないように
素人は思うが。
552名無しさん@1周年:01/10/22 21:06

一流大学卒の翻訳者が足下にも及ばないような
最上級の実務翻訳者の中には、最終学歴が高校
の人が複数名いるはず。

翻訳とは関係ないが、一流大学入学っていうの
は、受験勉強にそっぽを向く能力がないって
ことで、ある種の能力に関しては逆選別になっ
ている可能性もあると思う。
553名無しさん@1周年:01/10/22 21:35
一流大学うんぬんってのはお子ちゃまがわめいてるだけで誰も相手してねーだろ。
本当に才能がある優秀な人間は翻訳者なんぞになるべきではないとは思うがね。
554名無しさん@10周年:01/10/23 07:47
>553
「翻訳者なんぞ」などと職業に貴賤をつけるのはどうかと思うが。
一流大学うんぬんと同じ。
自分に合った仕事をすればよいだけの話し。
555名無しさん@1周年:01/10/23 10:48
本当に才能がある優秀な人間は何になるんだよ。
大学教授か大蔵官僚か。
556名無しさん@1周年:01/10/23 16:09
>553=クソ
翻訳されたものを利用したことないの?
557名無しさん@1周年:01/10/23 23:50
>>553って朝鮮半島人的な価値観ですね。
誰も彼もがホワイトカラーの官僚になる事が至上であると捉え、
それ以外の職業を卑しきものとして見下してきたのが朝鮮半島。
それに対して一芸に秀でた者に敬意を払い、
「職人」や「達人」として尊んできた日本。

どちらの国のやり方がベターであるとは言えませんが、
少なくとも553的な価値観は古くからの日本的な
価値観ではないですね。
558英文テクニカルライター:01/10/24 00:43
まあまあみなさんマターリ行きましょう。
俺なんか15年くらい前の駆け出しの頃、
「螺子」と「釦」の漢字が読めなくて、
クライアント企業の担当者に馬鹿扱いされたことがあります。
今では、技術系と医学系の漢字で読めないものはありません(多分)。
一流大卒じゃなくても(俺は中退)、特殊能力がなくても(俺は文学部中退)、
好きで長くやってりゃ何とかなるもんです。
559名無しさん@1周年:01/10/24 07:00
翻訳者の皆さんに質問します  翻訳の勉強は独学よりも学校等でした方がいいのでしようか
560名無しさん@10周年:01/10/24 07:59
>559
翻訳学校って行ったことないけど、一番いいのは、クライアントから
フィードバックをもらいながらOJTしていくことかも。
そのとっかかりは、トライアルだけど、トライアルは、翻訳ノウハウの
参考書と首っ引きでもなんとかなる(人はなる)。おれはそうしたけど。
後は必死。

>英文テクニカルライター
「翻訳とは何か」山岡洋一、読み始めたけど、よいですね。
ちゃんと仕事しようという気になった。
今日から10年真剣に仕事をする。
561英文テクニカルライター:01/10/24 11:39
>560
別のコテハンにしてください。
その本の内容で強く思ったのは、
翻訳を取り巻く状況は俺一人では変えようがないけど、
英文解釈と翻訳に関しては一人でも変えられること。
つまり、「英文解釈ではなく翻訳ですよ」と胸を張れるように
勉強しようと思ったことです。
562名無しさん@1周年:01/10/24 12:43
>560  559です レスありがとうございました
563名無しさん@1周年:01/10/24 23:53
>「英文解釈ではなく翻訳ですよ」

この二つの違いはなんだと思う>翻訳稼業の皆様
564名無しさん@1周年:01/10/25 03:20
>>555
本当に才能がある優秀な人間は、大学教授や大蔵(財務省)官僚には
ならないぞ。
565名無しさん@10周年:01/10/25 08:40
ボクは本当に才能があって優秀なんですが何になればいいでしょうか。
566名無しさん@1周年:01/10/25 12:16
> 563
翻訳は英文を解釈して自然な日本語で表現することだろ。
英文解釈段階のものをあげる翻訳者はいっぱいいるが。
567名無しさん@1周年:01/10/25 15:09
>563
英文解釈は、その英文の意味をくみとること、
翻訳は、ある言語を別の言語に変換すること、
ぜんぜんちがうじゃん。
568 :01/10/25 15:21
>>565
本当に才能があって優秀な人ならば自分が何になればいいか人には訊かない。
569名無しさん@1周年:01/10/25 21:11
例えば、一般的なIT関係翻訳者の専門知識レベルはどの程度なんでしょうか。          
570名無しさん@1周年:01/10/25 21:34
大学生レベルとも言えるし現役の技術者レベルとも言える。
571563:01/10/26 00:20
>566.567御両者、翻訳者としてのお答えですか?

言葉ではわかるんだけど
実際その辺で見られる翻訳物(例えばネットニュースなど)、
>英文解釈段階のものをあげる翻訳者はいっぱいいるが。
これがヒジョーに目立つと思うのよ。
572名無しさん@1周年:01/10/26 01:36
>>569
専業翻訳者で翻訳で食ってる人だと元エンジニアが多いでしょうね。
文系出身者は少数派だと思う。
573名無しさん@1周年:01/10/26 04:31
>572
たしかに。
言葉の使い回しがその業界のエンジニアレベルでできなきゃ、
お客は喜んでくれない。
→リピートがこない→仕事が少ない→食えない
574名無しさん@1周年:01/10/26 05:05
昔と違って、多くの人が大学にいく今の時代では難しいと思う。
575名無しさん@1周年:01/10/26 07:29
英和の単価って一般に下がってきてるみたいだけど、
どのくらいでやってますか。
576名無しさん@1周年:01/10/26 07:59
マイナーな言語を勉強しようかな。
577名無しさん@1周年:01/10/26 08:33
>576
仕事ないよ
578名無しさん@1周年:01/10/26 10:43
Tradosっていいですか。
579名無しさん@1周年:01/10/26 12:55
>>575
IT 系英日の B クラス翻訳者だと相場は 8〜14 円/word ぐらい
ですかね?
580名無しさん@1周年:01/10/26 12:59
>>578
マニュアルとかで翻訳メモリが支給され、マッチ率が高いと強力です。

ま、「仕事ゲットツール」だと見なし、購入費用の元が取れる見込み
があるなら買えばいいと思う。
581名無しさん@1周年:01/10/26 13:21
>>579
これって1300〜2300円/400字くらいですか?
低くても1000円以下なんてことないですよね。
582名無しさん@1周年:01/10/26 14:47
>>580
どもです。
Toradosってマッチ率とかで料金変わってくるんですよね。
で、結局、Toradosって、翻訳者にとってはいいものなんですか。
楽してお金になるとか、その逆とか。
583PinkHouse:01/10/26 22:55
>>582
>楽してお金になるとか、その逆とか。

どっちでもないです。あくまでも「仕事ゲットツール」。より多くの仕事を
ゲットできる可能性がある。持ってなくても十分な仕事量を確保できている
なら必要ない、ってとこでしょう。
584名無しさん@1周年:01/10/27 03:26
http://www.cosmojuno.com/

↑IBM、シスコ、Oracleに「関係ある」仕事しかしたことないのに
「取引先」って言ってるゾ。
関係者の方注意!

そのクセクレームよこした会社は抹消してやんの(藁
585PinkHouse:01/10/27 04:23
>>584
「会社概要」の住所からしてマンションの一室なのは明らかだし、
資本金 1,000 万だし、この規模の会社が IBM と直接取引するわ
けなくて I**S とか経由なのは業界関係者には明らかですね。

いちいち目くじらたてるほどのことでもないし、これぐらい大目
に見てあげれば、って感じだと思うが。
586名無しさん@1周年:01/10/28 13:18
マニュアルの社内翻訳やってます。
私は、翻訳とは「原著を書いていた人が日本人であったら書くであろう」文書に
直すことだと思っているので、サンプルの業界例とかは日本の例に変更してしまいます。
(GMの車種を、トヨタの同カテゴリの車種に置き換えるなど)
社内翻訳だからできることですが、こうしないとユーザの反応が非常に悪いです。
587PinkHouse:01/10/30 00:49
> 私は、翻訳とは「原著を書いていた人が日本人であったら書くであろう」
> 文書に直すことだと思っているので、

 んー、私もそう思いたいけど、いかにも欧米的(?)な発想の文があった
場合、思いっきり意訳しちゃう勇気は...

> 社内翻訳だからできることですが、

 そら、そーですね。フリーランス翻訳者としては、そういうのは編集者の
仕事かな、って気がしますね。仕事の分担の問題ですが。
588名無しさん@1周年:01/10/30 02:53
>>584
僕のイメージでは日本の翻訳会社って大抵そんなレベルだと
思ってます。まぁ海外にもろくでもない翻訳会社は多いけど、
日本の翻訳会社できちんとプロジェクト管理ができている
会社を僕は1つも知りません・・・

どこか「ここなら信頼できる」という翻訳会社ってありますか?
589名無しさん@1周年:01/10/30 22:34
>>587
586です。
>そら、そーですね。フリーランス翻訳者としては、そういうのは編集者の
>仕事かな、って気がしますね。仕事の分担の問題ですが。

だから、今のところ、うちは社外に発注できません。下訳とわりきるとしても、
ベンダからの納品後に編集してたら、絶対間に合わないからです。
でも、人件費削減で、フリーに最初からそこまで要求しろという圧力はあります。
文書だけでなく、その内容に対応した、Oracleデータベースまで作成しろとかね。
590英文テクニカルライター:01/10/31 21:25
>名無しさん10周年(別のコテハンにして)

今日「職業としての翻訳」が届いて読みました。
著者がこれほどご年配の方だとは思いませんでした。
(生意気そうなイメージがあった)
確かに、読み物としてはおもしろいですね。
でも、「翻訳とは何か」の方が得るものが多かったと思います。
値段的には、額面通りといったところでしょうか。

俺はこれから、契約書の英日翻訳にかかります。
また機会があったらお会いしましょう。
591名無しさん@10周年:01/11/01 16:51
>英文テクニカルライターさん
そう年輩の方なんですよ。
その部分では妙に安心したりして...

>「翻訳とは何か」
まだ半分しか読んでないけど、とてもためになる。
最近翻訳していてくたくたになることがよくあって、歳のせいなのかなあと思ってたのだけど、
この著者によれば、「...だから、能力不足に悩むようになれば、翻訳者として経験を積み
円熟してきた証拠だと言える」そうなので、そのあたりにくたくたの原因がありそう。
「円熟」とはほど遠いけれど。
「翻訳は対象を制御できない」ので、翻訳という仕事を続ける以上ずっと、動じない
原文と格闘し続けなけきゃならんのですな。
カラダがもつかな。
翻訳という仕事は好きだけれど。
592名無しさん@1周年:01/11/01 17:13
>「...だから、能力不足に悩むようになれば、翻訳者として経験を積み
>円熟してきた証拠だと言える」
翻訳歴1年半、30前の年齢で、能力不足に悩むようになりましたが何か?
593名無しさん@10周年:01/11/01 17:27
>592
おめでとう
594名無しさん@1周年:01/11/02 01:20
なんでさー翻訳ネタの本や雑誌って
「悩め」「原文と格闘しろ」「好きでなくちゃやってられない」とかって
うじうじしてんだろう。
これって他の仕事でも大概同じだと思うんだけどな。
オナニーきついっすよ。
595名無しさん@1周年:01/11/02 06:33
品がないな。
596名無しさん@1周年:01/11/02 10:33
あげ
597名無しさん@1周年:01/11/02 10:55
翻訳のつらいところは、自分で勝手に作れないところだ。
598名無しさん@1周年:01/11/03 12:18
>>597
激しくはないが同意。
優秀な翻訳・通訳者が、自分の意見を言うために職を辞めたという例は、良く聞く話。
599名無しさん@1周年:01/11/03 22:42
さらなる展開に期待あげ。
600名無しさん@1周年:01/11/04 18:59
>>598
実は、自分の意見を言えない仕事って、考えてみたら山ほどあるね。
もちろん翻訳なんかは横綱級だけど。
601名無しさん@1周年:01/11/05 11:52
ところで最近電子辞書ばっかり使うようになって、単語を覚えなくなった。
単語の意味をひねり出そうとする前に、つい、クリック1つで数十の辞書を
串刺し検索。
スレちがい?ごめん。
602名無しさん@1周年:01/11/09 16:03
10月は、28日働いた。朝7時から夜7時まで。
120万円稼いだけど、時給だと、3500円にしかなってない。
うーむ。

みんなはどう?
603名無しさん@1周年:01/11/09 19:16
10月は、25日働いた。朝9時から夕方6時まで。
70万円稼いだけど、時給を計算してみたら、やっぱり3500円だった。
うーむ。
604名無しさん@1周年:01/11/09 22:17
10月は、2日働いた。朝10時から夕方6時まで。
2万円しか稼いでないけど、時給を計算してみたら、やっぱり3500円だった。
うーむ。
605名無しさん@1周年:01/11/09 22:18
>>604
10月の収入は5万だった。
仕事が少なすぎて頭がボケた。
606602:01/11/10 00:10
>>603
理想的ですね。
小生も、11月は週休2日でいきたい。
607名無しさん@1周年:01/11/10 05:39
キングオブブラック翻訳会社

クライアントと翻訳家志望のための定期告発あげ

http://www.cosmojuno.com/
608名無しさん@1周年:01/11/10 07:54
>>604
計算違ってない?
時給1250円でしょ。
609名無しさん@1周年:01/11/10 07:56
>>602,603
アルク「実務翻訳ガイド」によれば、年間1000万円以上翻訳で収入
を上げている人はわずか5%なので、翻訳って儲かるんだなあ、などと
誤解しないでください。
610翻訳虫:01/11/10 13:13
>>609
へえ、5%もいるんだ!というのが正直な感想。翻訳がもうかるなんて
夢にも思っちゃいけないね。
611名無しさん@1周年:01/11/10 17:16
>>609
そのわずかの5%の人たちって、602みたいに1日12時間働いている
のだろうか。
612名無しさん@1周年:01/11/15 02:39
あげ
613翻訳者志望雇われ司法書士:01/11/17 00:32
大手のサラリーマンでも昨今のリストラ人減らしで1日12時間超勤務くらい
普通では。 私も朝8時半から夜9時半はザラ。雇われとして死ぬほどうざい拘束。
602 や 603 は 「うーむ」なんて言ってるけど、夢のようにうらやましい。
自分も翻訳者になって 頑張って 5%に入りたいもんだあ。 夢・・・。
書士でも資格は取れても、営業力、迅速仕事処理力なくてパッとしないわけで、
そんな人間が新規に翻訳に夢を託しても、また同じ状況を繰り返すのみか。
翻訳者の方々から見ればバカみたいに見えるかな。でも愚痴ループってるだけ
じゃしょうがないんで、何か動きだそうと思う昨今です。
614名無しさん@1周年:01/11/17 08:04
>>613
翻訳の仕事は資格はいらないので、とりあえず経験不問の翻訳ガイシャなどの
トライアルに、全力で応募してみるとよいのではないでしょうか。
新しい展開があって、自分では評価していなかった自分の才能に気づくかもしれ
ない。
翻訳の仕事は、実力のみ。それだけ、フェアではあるんですが。

ところで、司法書士の世界って、一旗上げるにはやはりコネなんでしょうか。
でも、ある程度顧客をつかんでしまえば、あとは左うちわで安定している
んじゃないですか。その世界よくわかりませんが。
615613 司法書士:01/11/18 10:40
>>614  レスありがとうございます。
「全力で応募してみる」
「新しい展開があって、自分では評価していなかった自分の才能に
気づくかもしれない。」
勇気付けてもらえる言葉をありがとう。

司法書士の世界、板・スレ違いになりますが、
あらかじめのコネ・バックか、よほど逞しい営業力がないと
「ある程度顧客をつかんでしま」う事が今では相当に困難な状況ですね。
登記のコンピュータ化、司法制度改革の進行の中、将来性も不透明。
左うちわの安定なんて、とてもとても。
まあ、もともとのお金持ち・二世でない人では、資格だけあっても厳しいのは、
当世、医者も弁護士も似たような状況になってきているのでは、とも思いますが。
616名無しさん@1周年:01/11/19 02:07
>>1-615
読んでてイライラしてくるな。日本語大丈夫か?
617名無しさん@1周年:01/11/19 07:49
>>616
べつにそう思わないけど。
618名無しさん@1周年:01/11/24 16:03
619nimda:01/11/25 17:53
>>613
>大手のサラリーマンでも昨今のリストラ人減らしで1日12時間超勤務くらい
>普通では。 私も朝8時半から夜9時半はザラ。雇われとして死ぬほどうざい拘束。

まあぼくもそれがいやで翻訳者になったよーなものです。ちなみに今は、

起床:昼12時。のそのそメシ食ってから、2chの合間に翻訳。CDはかけっ
ぱなし。最近は聞くものがなくなってきたので、ネットラジオでブルースなんぞ
かけてる。ときどきエロサイトにはまって画面を凝視。はっとわれにかえって、
2chに戻る。コーヒーいれたり、トイレいったりと、なかなか仕事する時間
がない。いつの間にか晩飯の時間。翻訳は3ページぐらいしか進んでない。
やべーと思って晩飯の後は2chもほどほどに仕事する(どうせネットが遅く
なる時間)。眠くなったら寝る(午前3、4時)。

こんな毎日です。いやあ書いてみたらひどいなこりゃ。反省してヤフオクに
行ってきます。でわ。
620名無しさん@1周年:01/11/25 20:39
>>619
ちゃんと納品してくれたら文句なし。
621名無しさん@1周年:01/11/25 20:40
ちゃんとした翻訳でね。
622名無しさん@1周年:01/11/26 01:15
自制心もたないと619みたいな生活になっちゃうんだよね
納品云々は別として、人としてそれはまずいと思うようになってから、
生活変えた。
623名無しさん@1周年:01/11/26 03:04
>>619
限りなく引き篭もりに近いぞ。。大丈夫?
大人の社会人とは思えん。
624同業者:01/11/26 08:33
>>619
そうだ、自堕落すぎるぞ。
625名無しさん@1周年:01/11/26 10:40
やはり、通訳とか翻訳者は社会的地位が低いんだろうか。
通訳やってると、なんか客先から小僧というか、召使みたいな扱いうけるし。
住宅ローンとかも借りられなさそうだし、クレジットカードも
つくれなさそうだ。自分は一応カードはもってるが。
626nimda:01/11/26 15:04
>>620-624
そうそう、そういうお叱りの言葉を期待してました。「オレもそうだ同志よ」なんて
カキコが殺到したら、業界の信用問題なので(笑

分別くさいことをいうと、集団の中で働くのもたいへんだけど、1人で働くのも
別の意味でたいへんです。誰も見張ってないのは楽ですが、管理職として自分を
管理するのは私情との戦いだからです。締め切り間際は文字通り死闘ですが(笑

といいながら、今週はヤフオクで2件落札
627名無しさん@1周年:01/11/26 15:24
>ときどきエロサイトにはまって画面を凝視。はっとわれにかえって、
>2chに戻る

ここの部分結構うけた。はっと我に返っても仕事はしないんだ。
628nimda:01/11/26 21:50
>627
それを聴いてわれに返りました。仕事に戻ります。
629mokuren:01/12/05 22:07
わたしはロシア文学を翻訳したいんですが、どこの大学で学ぶのが良いと思いますか?
630名無しさん@1周年:01/12/06 00:12
現地の学校に行くのがベスト。たとえ初心者でも。
ロシア語は、日本国内ではろくな学校ありません。
631名無しさん@1周年:01/12/08 15:35
質問です。
翻訳の通信教育ってどうですか?
ホントに力がつくのか・・・。
地方(名古屋)に住んでいるため、通える学校が限られています。
それとも名古屋でおすすめの翻訳学校ありますか?
632名無しさん@1周年:01/12/08 17:22
>>631
少しはつくと思う。
やらないよりはましだと思う。
ほんとに力をつけるにはOJTなので、石にかじりつくつもりで、
とりあえずどこかの翻訳会社の仕事をしてみるのがいいと思う。
まあ、その最初の一歩が問題なのかもしれないけど。
633名無しさん@1周年:01/12/08 17:23
語り尽くされたネタやな
>631
全てあなた次第
634名無しさん@1周年:01/12/13 16:09
このスレでガイシュツだけど、
「裏翻訳フォーラム」って何ですか?
詳細キボンヌ。
635名無しさん@1周年:01/12/14 11:20
>> 634
DOKEDASOU
636名無しさん@1周年:01/12/14 11:59
USODAKEDO?
637名無しさん@1周年:01/12/14 12:12
≫631
URLは忘れたが、「悪徳商法」というサイトに
最大手翻訳学校のことが書かれてました。

私もそこの通信教育を受けましたが、
なかなか当時のB級昇格させてもらえず、
馬鹿みたいに2,3年も、年会費1万円を払って、毎月の
会報誌だけいただいてました。
昇格させてくれるという試験も、
偶然、すでに翻訳本が出されているのを見つけ、
自分の訳も引け劣らずだから、今度は合格まちがいなしと
思ったのに不合格だったから、完全に切れたよ。

もともと実務翻訳志望で、今もやってるから、
文芸翻訳はあまり役にたたなかった。
ただ、文芸翻訳志望の知人に言わせれば、
通信より通学にして、先生に気に入られれば
コネで、下役なり、仕事を回してくれるようだと・・・。
638名無しさん@1周年:01/12/14 12:27
>>637
翻訳家と翻訳学校の生徒は、プロ野球選手とプロ野球ファンぐらい違うものだと思う。
プロ野球ファンのガキが成長してプロの選手になる可能性はあるけど、基本的にファンは
お客さんだよ。
639名無しさん@1周年:01/12/16 12:31
33 :奥さまは名無しさん :2001/07/09(月) 23:46
今大学でハリーポッターの原書を日本語に訳す勉強をしています。
イギリス英語が多くてかなり大変ですよ。私アメリカに留学してたから翻訳は得意なのに
ハリーにはやられたー!って気持ちでいっぱい!

ENGLISH板にいた馬鹿女。
アメリカに留学していたから翻訳が得意だと。
おめでてーな。
640名無しさん@1周年:01/12/16 14:31
>ハリーにはやられたー!って気持ちでいっぱい!
かなりアレだな・・
こいつ将来何やるつもりなんだろ?翻訳者?
641名無しさん@1周年:01/12/17 01:22
なんか、大いなる勘違いがあるね>HP翻訳の女
642名無しさん@1周年:01/12/17 01:32
>ハリーにはやられたー!

1こんなにあたる作品と思わなかったのでヤラレタ
2イギリス英語が読めないことに気づいてヤラレタ

どっち?
可愛い奥様って既婚版のデフォルトでしょ
既婚の翻訳志願ババか…痛いな
643名無しさん@1周年:01/12/17 02:17
でもこういう人が翻訳学校にとっては大事なお客さんになる可能性のある人なんだろうな。
644名無しさん@1周年:01/12/17 08:08
≫642
既婚、未婚、男女問わず、文芸翻訳家目指してる人って、痛いよ。
645 :01/12/17 08:27
技術翻訳者志望でトランスマートに登録しました。まだ道場生(涙)。
646名無しさん@1周年:01/12/17 13:59
>>644 でも目指しちゃうもんね。
高校生の時から、職業として翻訳を志望した。翻訳学校は通うとバカ高いから、
通信だけ受けた。それで平均8割以上の点を取り続けて637の言うB級(準プロ級)
に登録もされたし、単発の講座とか受けに行くと先生がすごく評価してくれるし、
子供の頃から文章力や読み込みの深さは評価されてきたし、だから自分に才能がない
とは思ってないんだけど、でも仕事に結びつかない。大学卒業して3年経つけど、
まだ収入源はアルバイト。こういうとこは自分でもほんとにイタイと思う。

実務翻訳はそこら中にトライアルがあるけれど、文芸は年数回のコンクールとか
オーディションとかしかないし、そういうのってもう「運」だと思うし、しかも
それを受けるための年会費とか参加費とかも馬鹿にならない。そういう商業ベースの
カモにならずに食えるようになる道を探ってるんだけど、どうしたらいい?
突破口を実務翻訳から開こうかどうしようか迷っているところ。(長文失礼)
647名無しさん@1周年:01/12/17 14:15
文芸はコネ。ただそれだけよ。
648名無しさん@1周年:01/12/17 14:39
>>552
複数名、ってそんなけかい。

>一流大学入学っていうのは、受験勉強にそっぽを向く能力がないってことで

私は超一流大卒なので納得いかないわヽ(´∀`)ノ
そんな貴方は受験勉強ごときも上手くこなせなかったのかしら。
もし「実は灯台」とか言うなら貴方も受験仲間だしねえ(プ
649名無しさん@1周年:01/12/17 15:09
> 649
B級が準プロ級?準プロとプロの差は、それこそ
>638のいう野球選手とファンじゃないの?

実務翻訳と文芸翻訳は、つながらない・・・って、よく言われているよ。

>647のいうとおり、文芸はコネよ。
通学して先生に覚えられるのが近道かな。
650名無しさん@1周年:01/12/17 15:09
(スレ間違ったかと思った>648)

「翻訳家」って文芸の人?「翻訳者」は実務?
コンピュータ周りの翻訳してる人、名刺の肩書き何?
651名無しさん@1周年:01/12/17 15:10
↑646へのレスでした。
652名無しさん@1周年:01/12/17 17:20
>>646
コンテストで道を切り開いた人何人か知ってるけど。
かたっぱしからコンテスト受けてみたら。
それでもちっとも評価を得られない場合は、やはり翻訳に何か根本的な
問題があって、ウケないわけだから、もう1度自分の掌をじっと見る
必要あるかも。職業の向き不向きは必ずある。
ずっと翻訳のお勉強をしたいだけなら別だけど...
ごめん分別くさくて。

653名無しさん@1周年:01/12/17 18:57
>>646
コネに頼らないんだったら必要なのは営業能力では?
文芸は好きな本を勝手に何冊でも訳しまくって、持ち込むのも手かと。
50 :参加するカモさん :01/11/30 21:16
28 名前:西村の同級生 投稿日: 2001/02/12(金) 10:08
中学の頃クラスでイタズラ電話や下駄箱の靴が紛失する事件が頻発したんだけど
その時、女子の間では「犯人西村」説が跋扈していた。
真相は藪の中だけど、実は私もそう思ってたうちの一人。
証拠もないのに疑いをかけるのは悪い事だと思うけど、西村にはそういう嫌疑を抱かせる
雰囲気があったのも事実。

52 :参加するカモさん :01/11/30 22:33
50を読んでも驚かないところが不思議
ふーんて感じ
そういうダーティーなところも含めてひろゆきカッコイイ

53 :参加するカモさん :01/12/01 05:08
オレも52と同様、1変人として素晴らしいと感じる。
我等変態をナメるな。
ひろゆき擁護者として、間違い無く彼が犯人だったと断言するぞ。

54 :参加するカモさん :01/12/01 16:47
堂々たる変人ぶりだ、、、
655名無しさん@1周年:01/12/17 23:12
前に2ちゃんのどこかでやまがたさんが
翻訳本を持ち込むときの企画書の書き方を書いてたんだけど
どこだかわかんないや
656名無しさん@1周年:01/12/18 07:25
>> Swinging between women desperately in love
with their eight-week-old fetuses
to others desperate to be rid of theirs
left her discomfited by abortion.

『8週間目を迎えるお腹の赤ちゃんに深い
 情愛を抱くお母さん達が、中絶願望の
 女性の事を話し始め、彼女は、中絶に
 対して、否定的な意見となった。』

「八週目の赤ちゃんに、強く愛情を注ぐお母さん達と、
強く赤ちゃんを処分したいと強く思っているお母さん達
との間を、いったりきたりしているうちに、彼女はやはり
中絶という考えに、傾くようになった。」

・・・だと思ったのですが・・みなさんはどのように判断なさいますか。
自分と周りの英語力・日本語力が気になる年頃です。
よろしくです。

前後関係がないので分かりませんが、最後の訳が違うのでは。
多分、
「・・・いったりきたりしてるうちに、中絶するのがいやになってきた」
位ではないでしょうか。
657名無しさん@1周年:01/12/18 07:35
続けてレス。
二重カギカッコの人の訳を読んでいませんでした。
前半は分らないが、『中絶に対して、否定的な意見となった』
という後半は良いのでは。
テーマが自分が中絶するのか、中絶一般のことかは分りません。
658名無しさん@1周年:01/12/23 00:11
>>656
これ、『』内の訳はYahooの英検板かなんかに、
たいして実力もないくせにでかい口たたく翻訳者が書いた誤訳じゃない。
で、この課題文だしたやつが、OJT中の特許翻訳者cccruo2くん。
(英検一級連続不合格Cで、あまりにイタイカキコするので
有名だった。)

この課題文自体は、タイムの記事の一部で、
インターン中の女性が、「胎児に一途な愛情を注ぐお母さんと
それと正反対のお母さんとの間を行き来するうちに
中絶にどういう態度をとっていいか困惑してしまった。」
というのが大意。
659 :01/12/24 22:09
>>650
「家」なんて自称するやつバカだろ?
660へたれ:01/12/24 22:26
強く赤ちゃんを処分したいと強く思っている

「強く」は一つで良いと思う…
661英文テクニカルライター@医学論文翻訳中:01/12/28 14:31
昨日のはなし。

医者「XX君、急ぎの仕事があるんだけど」
私 「ありがとうございます」
医者「最初のやつは今年中で、次のやつは1月4日までだ」
私 (・・・・・)
医者「後で宅急便で送るから頼むね」
私 (・・・・・)
医者「僕も忙しくてさ、今年はハワイにも3日しかいられないよ」
私 (俺も、子供と日帰りでスキーに行く約束があるんだけど・・・)
医者「それじゃよろしく」

飛行機が落ちますように。
662名無しさん@1周年:01/12/28 23:57
>661
受けなきゃいーじゃん。
そんな人を人とも思わないようなところにヘコヘコしてると
都合のいい便利屋で終わってしまうぜよ。
663英文テクニカルライター@医学論文翻訳中:01/12/29 00:33
>662
マジレスありがとう。
俺は、お金持ちの医者と貧乏人である翻訳者の違いを
言いたかったのであって、他意はない。

>受けなきゃいーじゃん。
医学と技術と法律関係はおいしいので
絶対に断らない。今回も30万円の仕事だし、
48時間で20万円の仕事もあった。

>そんな人を人とも思わないようなところにヘコヘコしてると
ヘコヘコはしていないが、仕事をいただいている以上ある程度
下手に出ざるを得ないことがある。

>都合のいい便利屋で終わってしまうぜよ。
翻訳業って便利屋だろう?って言うか、便利屋でない
サービス業ってあるか?
664名無しさん@1周年:01/12/29 00:42
マジレスしないほうがよかったか
空気読まなくてスマソ
つーか、「おいしい」なら631見たいなこと書くなよ〜
サービス業ではあるが、便利屋つーのはどうかとおもうぜよ。
発注者と受注者の関係だが、対価に相応な質を提供するんだから
下手には出ないぞ、漏れは。
665うふっ!私もおうえんするね♪:01/12/29 00:47
666英文テクニカルライター@医学論文翻訳中:01/12/29 00:53
>662,664
あなたいい人ですね。
でも俺は、便利屋とかサービス業でいいと思うんだけどね。
667英文テクニカルライター@医学論文翻訳中:01/12/29 01:15
うわぁ〜、オーメンだ。
668名無しさん@1周年:02/01/02 04:14
今産業翻訳者になるために修行中です。業界のことが知りたいので
上げます。
669あららトランスマート:02/01/07 16:32
このたび、トランスマートの運営主体がトランスマート株式会社から
有限会社ヒューコムに移行したことに伴い、昨2001年12月31日まで
にBランク以上に昇格された翻訳メンバーに対し、機密保持契約書の
書き換えをお願いすることになりました。

というメールがきたぞい。
有限会社ってw)
670名無しさん@1周年:02/01/07 18:30
いいことなのか悪いことなのかわかんない。>トラマ
671名無しさん@1周年:02/01/07 23:19
営業が顧客リスト持ち出して、自分の会社作ったんだろう>トラマ
良くある話だ。
672名無しさん@1周年:02/01/07 23:28
身売りしたのでは>トラマ
671みたいなことしたら、裁判沙汰じゃない?
673名無しさん@1周年:02/01/08 03:06
>>318 遅レスすみません。この板はさっき初めて見たもので。
>>
:名無しさん@1周年 :2001/05/26(土) 02:01
下はヤ〇ー英検板で大活中の通訳/翻訳家S氏の訳です。
この訳で合ってるんでしょうか?

Swinging between women desperately in love
with their eight-week-old fetuses
to others desperate to be rid of theirs
left her discomfited by abortion.

『8週間目を迎えるお腹の赤ちゃんに深い
 情愛を抱くお母さん達が、中絶願望の
 女性の事を話し始め、彼女は、中絶に
 対して、否定的な意見となった。』
-------------------------------------

あらら、全然間違えじゃん!
直訳〜〜
妊娠八週間目の自分の赤ちゃんに夢中の女性達と
同じ八週間目の赤ちゃんを堕すことに必死の女性達の
間を行き来したことは、彼女を妊娠中絶ということによって
困惑させられる状態においた。

無理すぎ。。。翻訳!

片や、妊娠八週間目のお腹の中の子供に夢中の妊婦達。
もう一方には、堕胎期限ぎりぎり?の同じ八週間目の胎児をおろすのに必死な妊婦達。
その両方の妊婦達の間を行きつ戻りつしている間に、彼女には自分が妊娠
中絶についてどう考えたかよいのかが、まるで分からなくなってしまった。

この文章の骨格が Swinging left her discomfited by abortion. というのが
S氏には分かってない。それで翻訳家になれるなら、漏れもなれる?

原書は400冊以上読破したけど、ちょっと前まで田舎に住んで
いて、ボランティアの通訳と翻訳しかしたことないのですが。。
どなたか、プロの方、よろしければ上の訳を評価して下さい。現在求職中のもので。
674673:02/01/08 14:42
スマソ age進行ですね、ここ。。る。
675名無しさん@1周年:02/01/08 18:48
裸のシェフ見はぐった・・・・・・ウチュ
この字幕誰がやってるのかなあ
イイナー
私にやらせて欲しいーーー
676名無しさん@1周年:02/01/08 23:50
仕事を辞めてマタ-リ中です。翻訳の勉強は5年前くらいに
文芸翻訳を一度(この時は挫折)と、1年前から産業翻訳の
通信教育を続行中です。
力試しでトライアルを受けてみようと思うのですが、
今までの勉強は経験になるのでしょうか?
翻訳経験者のみ応募可の会社が結構あるので…。
マジレス希望です。
677名無しさん@1周年:02/01/09 00:08
勉強中は経験年数に含まれません。
でもアピールするのは可能だと思うのだけど。
それから、仕事で少しでも英語使っていたり、
特殊な技術分野に精通してるのなら
それを前面に出して、経験者のみのところでも
あったって見ることは出来ると思う。
678676:02/01/09 00:16
677さんありがとうございます。
アピールする方が相手にも心証がいいですよね。
そのようにしてみます。
679国際会議屋:02/01/09 09:20
翻訳ソフトの質は劇的に向上しているから、
後10年もすれば大半の翻訳者は失業するんじゃないの?
文芸翻訳者とか超高度な専門知識を持った人は生き残れるけど。

あと、通訳ソフトの開発もかなり実用レベルに近づいてるよ。
コンピューターや音声認識技術の発展はとにかく著しい。
680名無しさん@1周年:02/01/09 09:33
語学だけで仕事できなくなることは確かですね。ショボ
681名無しさん@1周年:02/01/09 18:10
>>679
ていうか、もう大半の翻訳者は失業寸前という状態ですよ。
翻訳料金は下がる一方だし、翻訳の需要自体が減っている。

将来は、いかにわかりやすい日本語を書けるかが、大切な資質
になるかもしれない。機械と対抗するには。
682名無しさん@1周年:02/01/09 20:09
>>681
そうなのかなあ。
翻訳の仕事がなくて翻訳会社がつぶれてるって話しはあまり聞かないけど。
683名無しさん@1周年:02/01/09 21:04
分母が増えただけだと思う>「翻訳者」
684名無しさん@1周年:02/01/09 21:33
翻訳の需要自体が大幅に減少するかどうかは不明だけど、
今後、機械翻訳によって労力や人件費は格段にリストラできるだろうね。
翻訳者の数は今の5分の1程度に淘汰されると思われ。
685名無しさん@1周年:02/01/09 21:35
腕の悪い翻訳者が淘汰されるという意味なら
681の言う事は分かる。
686名無しさん@1周年:02/01/10 05:22
翻訳ソフトのアルゴリズムってどうなっているんでしょう?
文芸翻訳は機械には出来ないと思うけど、IT関連とか構文が
決まっているやつならソフトで十分下訳になりそうですね。
687名無しさん@1周年:02/01/10 08:00
翻訳会社の人に聞きたいんだけど、最近、翻訳の仕事って減ってきて
るんですか。
それと、Tradosなどの翻訳支援ソフトによって減った翻訳の仕事って
何割くらいなんですか。
688名無しさん@1周年:02/01/10 08:20
>686
私には何パーセントかはわかりませんが、減ったことは事実。
内容がわかりさえすればいいような文は、翻訳機で充分だから
翻訳会社には発注しないでしょう。
専門性が強い(医、法、理工等)もの、正式な書類にしなければならないもの
(特許明細、公式文書)などは、翻訳者の最期のときまで残るのではないかと
思います。
何も専門性がない翻訳者から淘汰されていくのではないかと思います。
689名無しさん@1周年:02/01/10 12:05
>>688
ありがとうございます。(<687)
グローバル化で翻訳の需要自体は増えるような気がするけど、
機械翻訳で用が足りてしまう分もかなりあるということでしょうか。

でも、Tradosなどの翻訳メモリ的なものじゃない普通の翻訳ソフトの
出力で用が足りるような程度の文書も、これまでは翻訳の仕事として
けっこう出ていたのかなあ、ちょっと疑問。
690名無しさん@1周年:02/01/10 12:13
それぞれの「井の中」からの眺めかも。
691名無しさん@1周年:02/01/10 12:44
>>690
禿同。業界全体の需要の変化なんて把握できないと思う。
692翻訳会社の人ですが:02/01/10 13:52
今は確かに仕事が少なめですね。つぶれたとこはないけどリストラやってる会社は
ありますからね。その分やはり特定の (優秀な) 翻訳者の方からお願いすることに
なるので、評価が低い方にはなかなか回らんです。

それにしても、機械翻訳っていうのは自分が生きているまでにどれくらい進化する
のでしょうか。私の知っている限りでは顧客に出せるような質は見たことありません。
また、そのようなリスクを負うことを進んでする顧客にも会ったことないです。
こっちから「使えませんよー、機械翻訳」と説明もしたりするけど(ゲラ
693名無しさん@1周年:02/01/10 14:08
所詮機械と、否定したり楽観視したい気持ちはわかるけど、
時代の流れを読み取れない人は将来路頭に迷うだけ。
694翻訳会社の人ですが:02/01/10 14:20
>>693
やっぱりそうですかねえ。まあ歴史を考えるとそうなんでしょうね。
とりあえずはもうちょといい翻訳メモリツールが欲しい。
695名無しさん@1周年:02/01/10 15:23
最近医学の和訳が減ってるらしいですね。
なんでも厚生省に申請するときに
海外論文は英文で提出できるようになったらしいです。
696法律翻訳ですが:02/01/10 16:52
>695
へえーっ。そうなんですか。
明日はわが身か・・・。
697名無しさん@1周年:02/01/10 17:49
業界のどこかのコラムにあったけど、翻訳メモリにへたな翻訳者のデータが
混じって翻訳全体の品質を落としているのが問題になってるそうだ。
やっぱしょせん人間の仕事だわなあ。
翻訳メモリの優秀なチェッカーが必要だ。
698名無しさん@1周年:02/01/10 17:51
>>693
聞きたいけど、機械翻訳の出力を実際に使っている実例をご存じか?
699名無しさん@1周年:02/01/10 18:02
693じゃないけど、特許ではかなり使ってますよ。
外国の会社が従来技術の日本特許の英訳にとか。
日本の特許事務所が海外出願の下訳として使っている。
特許専用の翻訳ソフトは50万くらいするらしいのだけど。
でも、一流翻訳者に頼むと、英訳は一枚1万位するから、高くはないと思う。
700特許事務所勤務:02/01/10 19:13
>>699
その50万くらいの特許専用翻訳ソフト、使ったことある(多分同じものでしょう)。
特許でかなり使ってるとは思えないよ。正直、全く役に立たない。
ソフトが訳した滅茶苦茶な英文を直すのは、非常に時間がかかる。
クソ忙しいので、使えるソフトが早く出てきてほしいよ。
701名無しさん@1周年:02/01/10 20:31
直すことは両方(日本語と英語)分かっている人じゃないと不可能。
実は誰も分かっていないというの(多かれ少なかれ)が実体かも。
702名無しさん@1周年:02/01/10 20:32
実体→実態ね。
703名無しさん@1周年:02/01/10 20:36

機械翻訳ソフト使ってみて
日→英の翻訳結果の方が英→日の翻訳結果の方がよりも
まともにみえない?

実は日→英の翻訳結果も、英を母国語とする者から
みると、英→日の翻訳結果が日本人にとってへんてこりん
なのと同様に、へんてこりんなのかもしれない
704名無しさん@1周年:02/01/10 20:37
>700
同感。
ボクも特許調査会社で翻訳やっていますが
和文英訳においてはまったく役に立たない。
検索エンジンのほうがずっと役立つよね〜。
705名無しさん@1周年:02/01/10 20:40
JAPIOはボランティア精神に溢れた翻訳者を
探しているそうな。
ボランティア精神って、ただ働きを厭わない精神ってこと?
いっそのこと理事さんもボランティアでやったら?
706名無しさん@1周年:02/01/10 21:08
そうすると、機械翻訳で用が足りるところは、けっこう限られるのでは。
そうすると、今の状況は、翻訳の需要減というよりも、翻訳者の広い裾野
に仕事がまわっているということでは。
でも、それじゃ、安かろう悪かろうということにそのうち気づいて、また、
仕事は普通のレベルの翻訳者に戻るのでは。
楽観的すぎる?
707704:02/01/10 21:14
>ボランティア精神に溢れた
サービス残業はウンザリ。
うちの会社はlenientなほうだけどさ。
黙ってただ働きするやつ=仕事のできるやつ
という公式が日本にあるからまいってしまうよ。
サービス残業は違法なのにもかかわらず、
Japioはお膝元に近い会社なのに、
ただ働きを推奨しているとは・・・。
708名無しさん@1周年:02/01/10 21:24
japioの場合は、膨大な数の抄訳に非常にお金がかかるから
節約したいという気持ちがあるのかも(憶測)。
709名無しさん@1周年:02/01/12 01:14
学生ですが、韓国語→日本語の技術翻訳のバイトをもらって
丸一ヶ月かけて膨大な量のマニュアルを訳して、
そのペイのよさに驚愕しました。
スキルアップになる上に家庭教師より割がいい・・
ちょっと金銭感覚が狂ってしまいそうです。
プロの翻訳者は仕事を確保するのが大変そうですが
臨時バイトであればいいものですね。
710名無しさん@1周年:02/01/12 16:46
学生のバイトとしてはいいだろうね。
主婦でも。
商品になってればそれでOKなんだけどね。
711名無しさん@1周年:02/01/12 17:36
>>709
いくらぐらい貰ったの?
712名無しさん@1周年:02/01/12 23:31
>>711
30ユキチでした。
過去ログを読んだらそんなに破格ではないようですが
家庭教師でなんとか食っている学生にとっては
非常に助かる臨時収入になりました。

量が多かったので翻訳中は非常につらく、
プロの翻訳者の方々の苦労が少しわかりました。(^^;
背景知識があったので何とか読んで訳せましたが、
趣味でやっている程度の韓国語がお金になったのが
新鮮な驚きです。非英語ならではですね。
713 :02/01/13 12:46
やはりこれから翻訳家を目指すなら英語以外なのかな
韓国語、中国語・・・
714名無しさん@1周年:02/01/13 15:40
韓国語や中国語はコスト削減のため海外発注が中心になると思うぞ。
向こうには日本語学習者が多いし、使える奴も結構いる。
ネットでやり取りできる時代に地理上の距離は関係ないからね。
709のようにバイトでやってるうちが華で、翻訳家で食っていくのは厳しくなると思われ。
715名無しさん@1周年:02/01/13 17:51
ここって、他人においしい話は絶対に貶されるのね
みんな自分の生活に満足できてないの?
716名無しさん@1周年:02/01/13 18:15
翻訳者は将来への不安で必死なんだよ
生活に満足できてない奴は少なくないし、これからさらに悪くなっていくだろう
717名無しさん@1周年:02/01/13 21:02
必死になるのはわかるけど
それなら、やること決まってるじゃん。
実力つけて淘汰から逃げるか、
転廃業の準備を進めるか、でしょ。
718名無しさん@1周年:02/01/13 23:48
そういう不安は、いろんな職業の人がそれぞれ感じてるよねーえ?
別に翻訳者に限ったことでなく。
719名無しさん@1周年:02/01/14 02:06
翻訳者はフリーでやってる人が多いからじゃないの、
自営業はなんだかんだいって明日が保証されてないから。
あと、ここ語学版だからヲチってる翻訳者は多いかと。
720名無しさん@1周年:02/01/14 03:49
自分はいまから英日翻訳を副業にしたいと思っている
ものですがやはり厳しいみたいですね。英語だけでは
先行き不安なので中国語を勉強し始めています。偶然
中国人の知り合いが多いので。
721名無しさん@1周年:02/01/14 07:56
>>720
翻訳業をするために中国語を勉強ってことなら、
悪いことは言わないからやめときな。
それより、英語を翻訳する腕をみがくほうがいい。

英語の翻訳が上手にできない人が、中国語を
いくら勉強しても上手に訳せるようになるわけがない。
下手だけど10の言語が訳せます、って言っても
仕事は来ないよ。
英語でも、上手な人のところには、下手な人の
何倍もの単価で仕事が殺到する。そういう
業界なの、翻訳業界ってところは。
722名無しさん@一周年:02/01/14 09:47
以前勤めていた翻訳会社は、パートを含めて
7人のスタッフがいました。在宅翻訳者は
20人位いました。特許事務所からの明細書と
大手メーカーの資料の翻訳が主な仕事でしたが
納期に間に合う確立は60パーセントで、
残りの40パーセントは納期を延ばしてもらっていました。
しかし、ある特許事務所はそれに嫌気がさして
翻訳の依頼を減らしてきました。complaintの数も
以前より増していきました。上司は会社の利益を
上げるために、先週ボクに退職勧告をしてきました。
その内容が驚愕で「あなたは会社の戦力になっていない」
とのこと。怒りに任せて明日辞表を提出します。
しかしその会社はスタッフが6人になる。
翻訳者の応募は多いがそれをチェックしたりする
スタッフが足りないと後々大変になろう。
しかも某メーカーの証言録取(法律関連の翻訳)
の翻訳は秘匿事項もあり外部の翻訳者に無作為に
外注できないためスタッフがそのしわよせを
受けるケースが多い。
いずれにせよ会社は冷たい待遇であったので
ボクとしてはあの会社がどうなろうと知った
ことではありませんが。
723:02/01/14 11:19
要するにこういうアホォがどんどん淘汰されていくっちゅー事やね。

怒りに任せて会社名晒せ、スキーリするぞ。
724名無しさん@1周年:02/01/14 11:37
伏字でもいいから晒して!
725722:02/01/14 11:46
>723
いいたかったことは・・・
その会社では納期に遅れて翻訳を仕上げいました。
ボクとしてはそれが嫌でした。もし個人で依頼して
納期に遅れたらもう一度同じ会社へは依頼しないも
のですよね?翻訳会社に勤めている限り、そこで働く
スタッフはプロ意識があって当然。でも時間にだらし
なく遅刻がおおかったですね。サービス残業も夜中の
12時があった。翻訳の質が一番重要なわけだが、
上司の英語力は甚だ疑問。入社時はすごいと思ったが
今では全然たいしたことがないと思う。少なくとも
翻訳学校の生徒と同レベルかそれ以下。情けないことに、
上司よりも英文科卒の女の子のスタッフのほうが
英語力が上です。
会社名を晒し上げる件についてだが、かつて勤めていた
会社には武士の情けがあるので控えておく。
726名無しさん@1周年:02/01/14 21:06
>>722
お若いの、早まってはいけない。会社の都合なんだから「解雇」扱いにさせて失業保険を最大限もらいなさい。尤も会社がちゃんと雇用保険かけてくれてればの話だけど…。
727名無しさん@1周年:02/01/15 02:12
>>725
>会社名を晒し上げる件についてだが、かつて勤めていた
>会社には武士の情けがあるので控えておく。

じゃあヒントください。
728名無しさん@1周年:02/01/15 21:12
Trados5ってどう?
2年くらい前にWinNT+当時のTrados(Ver不明)で使って、
あまりの不安定さに驚いた。
やっぱ重くなったり、落ちたりする?
旧バージョンしか知らないので、
旧バージョンと比較してどうか、使ってる人教えてください。
729名無しさん@1周年:02/01/23 00:19
夕方のフジのニュースで
ハリポタ人気で翻訳化志願急増ってねたやってたよ
家で自由にできて聞こえもいいからだってさ

プッ(自嘲

翻訳学校が儲かるだろうね
730名無しさん@1周年:02/01/23 18:05
そういえば、某翻訳雑誌の今月号の特集が
第二のハリポタ翻訳者になろうとかいうやつだったな。
書店でその表紙を見てさすがに笑ったよ。
ぷぷぷぷっ
731722:02/01/23 21:27
>730
でも文芸翻訳者って全翻訳者の10パーセントくらいしかいないんでしょ?
希少性が高い分儲かるだろうけど、それだけ難しいと思うよ。
技術翻訳者は多すぎて儲からないので、
他翻訳者との差別化の意味を込めて文芸翻訳者を目指そうかなと近頃思う。
中国語やアラビア語は単価が英語より高いので、
他翻訳者との差別化の意味を込めて他言語の勉強もはじめたいと思っている。
732名無しさん@1周年:02/01/24 05:24
>731
翻訳で儲けようとは思っていないです。普通に生活できればよし。
自分は専門分野があるので、何とかなるつもり。
733名無しさん@1周年:02/01/24 13:09
>728
Trados 5を使ってるけど
Trados 3と比べたら動作はましになったかも。
TagEditor なんかはかなりまし。まだ不満はイパーイあるけどね。

それにしてもTrados Japan は不具合対応が遅い、マズイ、ヒドイ。
そんなの承知でみんな使ってるんだろうけどね。
734名無しさん@1周年:02/01/24 13:10
既出だたらスマソ
>1
1は「翻訳家」と「翻訳者」の違いがわかってて
スレ立てたのか?
735名無しさん@1周年:02/01/24 13:12
>>734
そんなん、分かってるわけないじゃん。
そこを区別しない翻訳雑誌とか翻訳学校が
たくさんあるんだから。
736名無しさん@1周年:02/01/26 00:41
>>731
大きな誤解があるみたいだけど、
文芸は産業よりはるかに、圧倒的に儲からないよ。
それこそハリポタみたいな本に当たらないかぎりは。
なんでそんな誤解をしたんだか……
737名無しさん@1周年:02/01/26 11:36
翻訳業についているものではありませんが、
ラジオ深夜便であの静山社のおばーさんのロングインタビュー聞いて
いたら鬱になった。あんなにえげつなく仕事取らないとダメな商売なのね・・・。
738名無しさん@1周年:02/01/26 13:36
>>733
728です。レスありがとう。
とにかく重いからね。。。
5の評価版をDLはしたものの、インストールすら迷ってたんですが、
マシになったと聞いてちょっとやってみる気になりました。
ありがとう。
739名無しさん@1周年:02/01/29 01:18
いまつかってるPCは、翻訳者始める前に買ったものなんだけど
壊れてきたので新しいのを買おうと思うの。
翻訳するのに使いやすいとか、使ってみたら良かったって言う機種あったら
教えてプリーズ。
PC板は難しすぎます。
740名無しさん@1周年:02/01/29 13:11
どういう仕方で翻訳をするかによるよ。
すぐに電子辞書や支援ツールをばりばり使って効率を上げたいなら、
最速マシンでしょう。
ぼちぼち勉強しながらホンヤクでもしようってんなら、最安のマシン
で十分でしょう。
741名無しさん@1周年:02/01/29 13:33
俺の場合、CPUやメモリはごく標準的なものでいいけど、でかいモニタは必須。
PCよりもディスプレイに金かけるね。
742名無しさん@1周年:02/01/29 17:15
>>739
漏れは小型ノートPCを常用するから、キータッチ重視だな。小型すぎる
キーボードは使いにくい。キーの沈み込みが浅いのもダメ。ポインティング
デバイスの使い勝手もかなり入力スピードに影響する。翻訳作業は
キー入力スピードに制約されるので、とにかくキーボードをチェックする。
液晶画面は近頃かなり性能があがってきたので、あまり気にしない。

あと、クライアントの希望でアプリを参照しながらUIも訳すことが
あるので、それなりのスペックは必要かな。Visual StudioとWordを
同時にサクサク使うのは、けっこうヘビーだよ。

さて、仕事に戻るか。
743名無しさん@1周年:02/01/29 23:55
739です
やはりモニタの大きさと、サクサク度ですねぇ
自分は、モニタは15でも足りると思っているのですが
大きいと作業も楽かしら?

サクサク動くのは重要です。

で、機種名が出ていないのは、なぜなのかしら
もしや、皆さん自作・・・・?




744名無しさん@1周年:02/01/30 14:40
18型液晶ディスプレイを一度使うと、小さいのは体が受け付けない。
まだ高価だけど、目の疲労度はかなり違うと思うよ。
745名無しさん@1周年:02/01/30 15:17
21インチ×2のデュアルディスプレイ。
辞書引きやWeb調査等するなら、広い方が全然作業効率がいい。
746親切な人:02/01/30 15:19

ヤフーオークションにおいて、幻の人気商品を
発見致しました!!!

詳しくは、下記のホームページを観て下さい↓
http://www.guruguru.net/auction/selleritem.php3?list=10&userid=17721
747名無しさん@1周年:02/01/30 17:17
あまり大きい画面もねえ。
画面の上の方は、みずらそう。
15インチ液晶を横に2つ並べてるけど、ちょうどいいよ。
748名無しさん@1周年:02/02/08 05:57
739です
17インチモニタ買ってきました〜
スペックもたくさん。
レスどうもでした。
749名無しさん@1周年:02/02/11 02:31
たまにはあげ
750名無しさん@1周年:02/02/11 04:43
自分の経験では17〜19インチが使いやすい。自宅ではデスクトップの
大画面の方がいいと思います。出先ではしょうがないからVAIOとかでも
なんとかなる。
751名無しさん@1周年:02/02/11 11:58
ところで、コピーや移動はマウスでやって編集してる人が多いのだろうか。
ちなみにオレはキーボード派。
752名無しさん@1周年:02/02/18 03:09
>>751

範囲選択はマウス。あとは Ctrl-C、Ctrl-X、Ctrl-V。
753名無しさん@1周年:02/02/18 03:16
うちのモニタは 15 インチ液晶 XGA + 14 インチ液晶 XGA の
マルチモニタ。

安く上げる & 故障しても片肺運転できる、ってことでこうしま
したが、そろそろ SXGA+ とかに買い替えたいかも。MS Word +
Trados + DDwin の 3 ウィンドウを一画面に開ければ便利だしねぇ。
754名無しさん@1周年:02/02/18 03:29
>>705

> JAPIOはボランティア精神に溢れた翻訳者を探しているそうな。

あそこは特許利権を元に、信じられないような放漫経営をやってた
(やってる???)からねぇ。
755名無しさん@1周年:02/02/18 03:41
あー、メモリは 384 MB ぐらいが最低ラインじゃないかな。不足すると
急速にレスポンス落ちるからね。CPU のクロックは 800MHz 以上ぐらい
で十分だと思う。
756名無しさん@1周年:02/02/19 08:32
やっぱJammingだよね
757名無しさん@1周年:02/03/22 14:03
age
758名無しさん@1周年:02/03/25 03:27
age
759田舎のねずみ:02/04/03 08:43
地方在住の翻訳者だけど。
街に暮らしてる翻訳者は、家の近くに行きつけの気のきいた店かなんかがあって、
仕事にゆきずまったりすると、そこに行ってお話したりしてウサをはらすので
しょうか。
なにしろまわりが畑や田んぼばっかりなもんで
760名無しさん@1周年:02/04/03 10:01
>759
田んぼでカエルの声きいたり、風にそよぐ畑の様子みてるほうが
よっぽどなごみそう・・・
761名無しさん@1周年:02/04/03 11:49
田舎の翻訳やですが、そういうときは泳ぎに行きます>759
762田舎のねずみ:02/04/03 13:12
>>760
たしかにのどかでいいんだけど、ときどきムショウに街に行きたく
なるっすよね〜
夕べTVのドラマをみていて、そのムショウになったわけです。

>>761
泳ぐのはきっといいでしょうね。
でも、実は泳ぐのは苦手だったりして^^;)。
他のスポーツはほどほどにしてるんだけどね〜
763名無しさん@1周年:02/04/03 13:40
近ごろ、緑が多くて静かで、それで高速回線の使えるところないかなって
しきりに思うんですが、どんなもんでしょうね。

どこかいいところありませんか。
764名無しさん@1周年:02/04/03 14:18
緑が多いと夏は蝉が
ジージージージージージージージー
ジージージージージージージージー
ジージージージージージージージー
ジージージージージージージージー
うるさいと思うよ。
765名無しさん@1周年:02/04/03 15:00
>>763
ブロードバンドは、けっこう田舎でも使えるようになってきてますよ。
仙人するほどのよっぽどの田舎でなければ。
766名無しさん@1周年:02/04/03 15:49
>763
群馬の山奥の過疎地に、若い世帯を呼び込むために、
住宅斡旋して高速回線を提供する自治体がある、というのを
ニュースで見たことがある。
767名無しさん@1周年:02/04/03 16:50
世捨て人になるには外国行けばいいよ。土地は安いし、物価も
768名無しさん@1周年:02/04/03 20:59
誰が世捨て人になりたいって?
769PinkHouse:02/04/04 05:19
「インターネットさえあれば、どこに住んでいても OK」になりつつあるので、
海外移住を検討してます。世捨てする気は全くないけど。

767 はなんか勘違いしてますね。
770名無しさん@1周年:02/04/04 06:29
NHKの今回の連ドラみてて、ハワイなんかいいなあと思った。
771名無しさん@1周年:02/04/04 08:43
あんまり環境がいいと、逆に仕事するのが嫌になりそう
772名無しさん@1周年:02/04/04 12:05
今年の夏はスペインで暮らすYO
フラメンコ踊りながら仕事汁
773名無しさん@1周年:02/04/04 13:19
物価の安い外国で仕事したいなあ。日本は田舎でも
物価高いぞ!
774名無しさん@1周年:02/04/04 13:38
オーストラリアが良いぞ。物価は安いし、第一時差が少ない。
775PinkHouse:02/04/05 03:35
私はバンコクを考えてます。

> 物価は安いし、第一時差が少ない。

同上。
しかも伊勢丹はあるし、そごうはあるし、東急もあるし、紀伊國屋もあるし、
東京堂もある。
776770:02/04/05 07:18
物価よりも生活環境を重視したいなあ。
仕事は好きなのでちゃんと働いて稼ぐことはいやじゃない。
心豊かなくらしがしたい、なんてね。
777名無しさん@1周年:02/04/05 07:33
>>775
しかもヤーバーまである(藁
778名無しさん@1周年:02/04/05 11:43
767 = 777 ?
779名無しさん@1周年:02/04/11 16:31
779
780名無しさん@1周年:02/04/24 16:53
age
781名無しさん@1周年:02/05/15 09:50
age
782名無しさん@1周年:02/05/21 01:20
age
783名無しさん@1周年:02/05/30 06:02
age
784名無しさん@1周年:02/06/06 21:38
翻訳者になるんは、基礎体力として最低toeic10000点レベルの
英語力が必要です。
785名無しさん@1周年:02/06/06 23:59
そりゃすげえや
786ダメ大学生:02/06/07 07:36
翻訳って大変な仕事なんですね。
あらぬ妄想を抱いておりました。
進路どうしよ…
787薬学部生:02/06/17 00:42
医療系の翻訳家目指そうと思うんですけど、実態はどうなんでしょう?
和→英のほうはかなり需要があるといううわさを聞いたんですけど。
あと、医療系翻訳家養成の通信教育がありますが、受けられた方いらっしゃいますか?
教えてクンでごめんなさい。
進路に悩んでるのでアドバイスおながいします。
788名無しさん@1周年:02/06/17 00:47
英語の話題は英語板でお願いします。
789名無しさん@1周年:02/06/17 01:23
>>787
> 医療系の翻訳家目指そうと思うんですけど、

それは翻訳家じゃなくて翻訳者。

というのはさておき、フリーランス翻訳者を考えているのなら、最低 5 年ぐらいは
サラリーマンやってから、のほうがいいでしょう。製薬会社とかでもいいけど、
翻訳会社でもいいと思う。
翻訳者は普通、翻訳「会社」とつきあう(取り引きする)必要があるから、「会社」
というものを知っておくことは重要でしょう。
790名無しさん@1周年:02/06/17 11:46
>>789
えっらそうに。
791名無しさん@1周年:02/06/17 14:02
>>789 禿同。
社会人としての常識を知らないDQN翻訳者多すぎ。
792名無しさん@1周年:02/06/17 14:55
ビジネスマナー知っていたほうがいいのはどんな自由業でも
同じだと思うけど

どーしてそんなことがここでは説教調で語られるんだろう????
793名無しさん@1周年:02/06/17 16:07
だれか、俺の映画の脚本、英語に変換してくれ!
794薬学部生:02/06/19 01:13
>788
板違いスマソ。

>789
ご指摘ありがとうございます。
翻訳するならまずは正しい日本語勉強しなきゃダメだなヲレ。
とりあえず来年度からは就職決まってるので、そこでしばらく社会勉強します。
いきなり翻訳で食っていけると思うほどお気楽じゃありませんもの。
働きながら勉強しますわ。
長い道のりになりそ……(´Д`)
795名無しさん@1周年:02/06/19 01:55
サラリーマンやると、そんなに専門知識つくものですか
例えば製薬会社に勤めたとして、事務職だったら専門知識は
そんなに関係ないですよね。第一、世のサラリーマンて
あんまり利口にみえないんですが。仕事で得られる知識って
しれてるんじゃないですか。
796社会常識を知らないDQN翻訳者:02/06/19 02:02
翻訳者になりたいのに、サラリーマンとして何年も我慢するなんてよくできるなぁ。
797名無しさん@1周年:02/06/19 03:59
長くその場にいて自然と覚えることってあるじゃん?
そういう知識って馬鹿にならないと思うんだけど。
後はその人次第では?

翻訳者になりたくてなったけど
リーマンはリーマンで楽しかったような。
期間限定の祭りと思えば。
798名無しさん@1周年:02/06/19 04:21
サラリーマン時代の知識が翻訳に役立つかって言うと
自分がいた業種・業種と翻訳の分野が合えば役立つ
違えばまったく役立たないということだろうな
799名無しさん@1周年:02/08/02 18:02
維持カキコ
800 800 :02/08/13 06:59


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 800ゲットー
\__  ________
     ∨            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日 凸  ▽ ∇ U     < お客さん、暴れないでよぉ
≡≡≡≡≡≡≡   ∧ ∧  \____________
 U ∩ [] %  Σ(゚Д゚,,)   (´´
ヾ∇   ∧∧   )  |つ∽ (´⌒(´
日ヾ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
 ガッシャーン!!
 ━┳━   ━┳━
801名無しさん@1周年:02/08/13 07:07
>>794
翻訳業は日本語が勝負は本当だよねえ。
外国語の能力よりは日本語。
802名無しさん@1周年:02/08/30 14:11
相談したいのですが。
現在大学院生です。
英語が得意なのですが、小遣い稼ぎに、
自分の読んでいる、得意分野の翻訳など出版出来る
ものでしょうか?

また可能ならばどういう手続きをとるでしょうか?
803名無しさん@1周年:02/08/30 14:27
>802
あなたのおっしゃる「小遣い稼ぎ」が、
楽してそこそこお金がもらえるという意味ならば、
翻訳、それも出版は見当違いです。
翻訳という仕事は、手間がかかるわりに大した報酬はもらえません。

また、はからずもすぐ上の801で書かれていることが
あなたに当てはまるのではないでしょうか。
あなたは英語は得意かもしれませんが、
日本語の文章力に問題があることは、
上のわずか6行の書き込みからもわかります。
ひょっとすると日本語が母語でない方なのかもしれませんが。
少なくとも英語から日本語への翻訳は、お金がもらえる
レベルではないと思います。
804名無しさん@1周年:02/08/30 14:30
まず対象本の権利関係を調べてから、全部翻訳し、
その本に市場性がある理由などを書いた企画書をつけて
適切な分野の出版社に持ち込んでください。
1%ぐらいの確率で採用され、校正などの作業を経たのち
出版され、出版後に印税が入ります。
採用されなければ1円も入りません。
805名無しさん@1周年:02/08/30 17:09
>>804
> まず対象本の権利関係を調べてから、

権利関係というのは例えばどういうのがあるのでしょうか?
どうやって調べるのでしょうか?

> 1%ぐらいの確率で採用され、

1%・・・まじですか?
806名無しさん@1周年:02/08/30 17:29
>>805
著作権、版権。
原著の著作権が切れてないものは(古典じゃない限りたいてい切れてない)
すでに日本の出版社が翻訳権を取得していれば
ほかの出版社が翻訳出版することはできない。

1%というのは高めに見積もった数字です。
持ち込みは受け付けず実績ある翻訳者だけに依頼する出版社が多い。
807名無しさん@1周年:02/09/01 13:42
>>806
いきなりフリーというのは無理なんですか?
まず、どこかの翻訳会社に属するしかないのですか?
808名無しさん@1周年:02/09/01 14:29
私はいきなりフリーでした
前職は無関係な業種だし、コネも縁も何もなし
ひたすらトライアル受けて今の状況まで
2年。
809名無しさん@1周年:02/09/01 19:12
>>808
トライアルというのは、具体的にどうやるんですか?
いきなり翻訳していって持ち込みですか?
810名無しさん@1周年:02/09/01 21:36
出版物の翻訳と、いわゆる産業翻訳の場合はかなり違うので混同なく。
翻訳会社に属して行うのは、企業相手の産業翻訳がほとんどです。
ただ、出版だろうと産業だろうと、多くの人はいきなりフリー。
翻訳会社に属する(登録してある)人でも、立場はフリーランス。
811名無しさん@1周年:02/09/01 21:58
敵(商売敵予備軍)に塩は送りません>809
812名無しさん@1周年:02/09/01 23:13
翻訳やってる人ってほかの仕事も兼業してますか?
ひっきーになると精神的に参りそうなので(W
813名無しさん@1周年:02/09/01 23:23
お稽古事とか運動でたくさん外出してまつ
814名無しさん@1周年:02/09/02 02:56
その先できるかどうかは本人の問題だから、教えるのは別にいいけど
翻訳雑誌や検索で簡単にわかることぐらいは自力で調べないと。

でも、英語ができるから翻訳で小遣い稼ぎをしたいというのは
絵をかくのが得意だから建築設計で小遣い稼ぎをしたいと
いってるようなもの。あまり口に出さない方がいい。
815名無しさん@1周年:02/09/03 14:36
なにか良いイディオム辞典(英英)があったら教えて頂けませんか?
816名無しさん@1周年:02/09/03 14:47
817あぼーん:あぼーん
あぼーん
818名無しさん@1周年:02/09/03 18:39
ずいぶん古い手だな
819名無しさん@1周年:02/09/03 21:56
トランネットのメルマガ、とりあえず取ってるんだけど
翻訳業界にお金落とすカモ勧誘に必死(藁
820817:02/09/05 03:34
>>819
君もゲームに参加してね。。。
821名無しさん@1周年:02/09/05 06:20
                    ┏┓
┏━━━━━━━━━━━━┻┻━━━━━━━━━━━━━━┓
┃          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .シマスタ     ┃  
┃          ( ´Д` ) < >>817 通報しますた!!         ┃
┃         /,  /   \_______             ┃
┃        (ぃ9  |                            ┃
┃         /    /、                 .シタヨ        ┃
┃        /   ∧_二つ                         ┃
┃        /   /                            ... .┃
┃       /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ┃
┃      /  /~\ \     ( ´Д`) < >>817 しますた!! ...┃
┃      /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______   ...┃
┃    / ノ    / /    /    ∧つ                 ┃
┃   / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  シマスタ!! .... ┃
┃   / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−         ....┃  
┃  (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)シマスタ!!.┃
┗━━━━━━━━━━━━┳┳━━━━━━━━━━━━━━┛
シマスタ  シマスタ  シマスタ シマスタ┃┃シマスタ  シマスタ  シマスタ シマスタ
(゚д゚)   (゚д゚)  (゚д゚)  (゚д゚).┃┃(゚д゚)   (゚д゚)  (゚д゚)  (゚д゚) 
゚(  )− ゚(  )− ゚(  )− ゚(  )>┃┃゚(  )− ゚(  )− ゚(  )− ゚(  )−
/ >   / >   / >   / > .┃┃/ >   / >   / >   / >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
822名無しさん@1周年:02/10/01 13:08
age
823名無しさん@1周年:02/10/01 13:59
うおっ、こんなスレがあったなんて知らなかった。
824名無しさん@1周年:02/10/10 02:04
保守age
825名無しさん@1周年:02/10/14 21:44
自宅で翻訳業をやるのにFAXは必要ですか?
826名無しさん@1周年:02/10/15 00:38
必要です。

でも翻訳業なんてやらない方が良いと思うけどね。
827名無しさん@1周年:02/10/29 17:32
小さな出版社から英語の本(趣味に関する本です)の翻訳を出す予定です。
初版は1000か2000部らしいです。原著者と翻訳者の取り分は普通はどうする
べきでしょうか? 50-50ですか?
翻訳は初めてなのでどなたかアドバイスください。
828名無しさん@1周年:02/10/29 18:46
翻訳者がもらう印税は 7〜8% が相場みたいね。
829名無しさん@1周年:02/10/29 19:06
>>828
ありがとうございます。
その場合,原著者は半分以下ということでしょうか?
2人で、どういう割合で分けるのが普通かを知りたいのです。
830827=829:02/10/29 19:09
補足です。
 翻訳者:A %
 原著者:B %
としたときの A : B が知りたいという意味です。
また、翻訳本の場合、初版の分の報酬も増刷分の報酬も同じ割合で分けるのが
普通ですか? 最初だけ翻訳者が多めにとるなどというのはあるのですか?
831Michi:02/11/05 15:48

原著者と翻訳者が印税を分け合うことはないです。

これらは別々のものとして設定されます。

翻訳者に入る印税は、かつては8%で安定していたけど、いまは3〜5%も珍しくないようです。
832827:02/11/06 01:29
>>831
お返事ありがとうございます。どうも私の質問の意図が伝わっていない気がします。

別々のものとして設定されるにしろ、2人で相談するにしろ、原著者と翻訳者はそれ
ぞれの報酬を印税という形でもらうわけですよね? だとすれば、それがどれくらい
の比率になるのが普通なのかをお聞きしたかったのです。

例えば、かつて翻訳者が8%の印税をもらっていたとき、原著者は何%くらいもらって
いたのでしょうか? 翻訳者はそのようなことを知らされない、というのが答なので
しすか?
833名無しさん@1周年:02/11/06 01:33
ふつー著作者は10%だけど
何でそれがキになるのかわかんない。
別でしょ?訳者と著者のは。
比率とかで比べるものでもないような。
834827:02/11/06 10:21
「著作者」というのは原著者のことでしょうか?
そうすると上の例の場合,出版社は定価の18%(=10%+8%)を印税として払うってことですか?
あるいは「著作者=原著者+翻訳者」だとすると,印税は原著者2%,翻訳者8%で計10%ですか?

素人くさい質問ばかりですみません。(まさに素人なので。)
この比率が気になる理由は、翻訳者(私)が原著者の代理人もかねて出版社と条件を詰めない
といけないので,2人の間で予め比率を決めておこうと考えているのです。
もちろん一旦まとまってもらった印税を後で分けるということではなく、最初にどう設定する
かということです。私が原著者の代理人も兼ねているため、出版社にとっては印税の合計額
だけが問題で、「内訳は好きなように」というスタンスのようなので。

なお今回の場合、版権は原著者が持っています。
835名無しさん@1周年:02/11/06 14:11
素人ですみませんってエクスキューズはウザい。
仕事が入ってる状態で素人かよ。
その筋に詳しい税理士にでも相談しれ。
ここでタダで相談しようなんて、ずうずうし・・・・
836名無しさん@1周年:02/11/06 14:47
質問するんだったら、最初からせめて
834ぐらいの詳しい説明をしたらどうなんですか?
827みたいな曖昧なたずね方では答えようがないよ。

それでも誠実に答えやヒントをくれる人たちに、
「私の意図を理解していない」と補足を重ね、
「さあ、早く正解をよこしなさい」と言わんばかりの
書き込みを繰り返す暇があったら、自分で少しは調べたら?

でも私はやさしいので、ヒントをあげます。
10月29日付朝日新聞朝刊。
「朝日はとっていないので該当部分をここにupしろ」という
指示は受けつけません。自分で図書館にでも行ってください。
837名無しさん@1周年:02/11/06 18:53
827とそれに続く本人のレスを読み、
こういう人でも世間的には「翻訳家」さま。
なーんかねえ・・・・
838名無しさん@1周年:02/11/06 20:43
煽りは無視でマターリ逝こうや
839名無しさん@1周年:02/11/06 23:02
横レスだが.

>>836
>質問するんだったら、最初からせめて
>834ぐらいの詳しい説明をしたらどうなんですか?
>827みたいな曖昧なたずね方では答えようがないよ。

胴衣.確かに質問の背景も説明したほうが答えやすい.

しかし続く2段落はないほうがよかった.自分の品位を貶めるな.>836
840名無しさん@1周年:02/11/07 15:48
そして礼も言わずに消えた827
841:02/11/08 00:54
バットを短く持ったシュアな煽り。
842名無しさん@1周年:02/11/27 00:40
>>827をサラシ上げ
843名無しさん@1周年:02/11/27 16:45
翻訳印税は7〜8%、原著者への印税は6〜7%が普通だと思う。
ただし、原著者へはまずアドヴァンス(印税の前払い金)を払うのが一般的。
844827:02/11/28 19:37
>843
レスどうもです。そうすると半々よりちょっと翻訳者が多いという感じですね。
私は折半に決めてしまいましたが、さほど変ではなかったということですか。

でも上のお話だと2人合わせて13-15%になりますが、私の場合は本文と図の
レイアウト済みデータの入稿なのに、ずっと少なそうです。
まああまり売れそうもない本だと言われればその通りなので、しかたないです。

いずれにせよ「一般的にはどうなのか」がわかって大いに参考になりました。
ありがとうございました。
845あぼーん:あぼーん
あぼーん
846名無しさん@1周年:02/11/28 20:18
>827
自分が望んだ通りに答えをくれた人には丁重にお礼を言うけど、
ほかの人にはだんまりですかい。
836の指摘もわかるような気がするよ。書き方はきついけど。
でもこういうタイプの人、中途半端な翻訳者に
けっこういるんだよね。ま、お仕事がんばって。
あほくさいのでsage
847名無しさん@1周年:02/11/28 22:32
※ 煽り厨房や荒し厨房に反応してレスを付けたりせず、完全に黙殺しましょう。
煽りや荒しに反応してしまう人もまた厨房です。
848名無し募集中。。。:02/12/09 07:51
社会人3年目の26歳です。
翻訳者になるための修行と割り切って中規模の商社に入ったものの
それなりにそつなく仕事をこなしてきたせいか
上司から妙に期待されてきて、このたび海外赴任することになりました。
2、3年赴任したら会社辞めて翻訳やりたいけど
このままサラリーマン生活に嵌ってしまいそう。
849名無しさん@1周年:02/12/09 11:43
>>848
がんばって。
会社でも成功できる人でないと、翻訳やっても成功できないから。
850名無しさん@1周年:02/12/18 07:39
age
851名無しさん@1周年:02/12/18 12:39
今まで友人の会社の翻訳を請け負っていたのですが、当時は会社設立
して間もなかったために、翻訳料も言い値とか場合によっては食事を奢って
もらってチャラという感じでした。最近は軌道に乗って来たのできちんと
翻訳料を払ってもらえることになったのですが、料金の基準がわかりません。
時給ではなく、¥/wordで翻訳料の計算をしたいのですが(本業の片手間に
やっているので、時給を出せないため)平均はいくら位なのでしょうか?
どこかで¥30/wordというのを見たことがあるのですが、これは妥当な
値段でしょうか?
852名無しさん@1周年:02/12/18 12:58
>>851
http://trans.kato.gr.jp/index.html

> どこかで¥30/wordというのを見たことがあるのですが、これは妥当な
> 値段でしょうか?

・内容次第では妥当
・「取れる時に取れるところから取れるだけ取る」という原則からは妥当
853851:02/12/18 14:33
>852
どうもありがとうございました。とても参考になりました。
854あぼーん:あぼーん
あぼーん
855山崎渉:03/01/08 02:11
(^^)
856名無しさん@3周年:03/02/10 20:56
>851 妥当だよ
というか、ましなほう。
ためしに翻訳会社のサイトをいろいろみてごらんよ
857山崎渉:03/04/17 13:38
(^^)
858あぼーん:あぼーん
あぼーん
859山崎渉:03/04/20 01:49
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
860山崎渉:03/05/22 03:09
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
861山崎渉:03/05/28 10:59
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
862あぼーん:あぼーん
あぼーん
863あぼーん:あぼーん
あぼーん
864名無しさん@3周年:03/06/08 14:32
なにか良いイディオム辞典(英英)があったら教えて頂けませんか?
865名無しさん@3周年:03/06/08 18:39
>864
suretigai
866山崎 渉:03/07/15 11:45

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
867山崎 渉:03/08/02 01:20
(^^)
868あぼーん:あぼーん
あぼーん
869山崎 渉:03/08/15 13:08
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
870名無しさん@3周年:03/08/17 00:03
翻訳家さん、どうかイタリア語で「あなたと一緒にわらいたい」をやくしてもらえませんか?お願いします。
871名無しさん@3周年:03/08/17 01:40
>>870
このスレッドはご覧の通り、もう誰も見ていません。
イタリア語の質問なら、ずばり

イタリア語を教えてください
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1057487067/l50

になさったほうが確実に答えて頂けるでしょう。
それはそうと、「あなたと一緒に笑いたい」は
Voglio ridere con te. (I want to laugh with you.)
Vorrei ridere con te. (I'd like to laugh with you.)
のどちらかになるでしょう。前者は欲求をずばり前面に出す
表現で、反面、押し付けがましく感じられることもあります。
後者は丁寧で控えめな表現ですが、反面、自分でも実現の可能性は
高くない、と考えているように受け取られることもあります。

なお、con teという表現は、相手がある程度あなたと親しくないと
使えません(親称)。あまり親しくなくて、かつ目上の人に対しては
Vorrei ridere con Lei.
と、敬称で言った方が無難ですが、そもそも親称で呼べないような、
あまり親しくない相手に向かって「あなたと一緒に笑いたい」などと言えば、
怪訝に思われるか、気分を害されるだけでしょう。
872名無しさん@3周年:03/08/18 00:34
>>871 どうもありがとうございました!!あなたがいてくれて、本当に良かったです☆教えてくださった事をしっかり役立てたいと思います★本当にありがとうございました。
873名無しさん@3周年:03/08/18 01:49
874質問:03/08/25 12:35
某翻訳協会の”アメリア”ってありますよね?
そのに入会すると仕事ってもらえるんですか?トライアルを受けて仕事をゲットし
た人はいますか?
875名無しさん@3周年:03/08/25 16:02
>>874
一般論として、
「お金(会費)を払ったんだから仕事をもらえるに違いない」
などという推論は成り立ちません。
876あぼーん:あぼーん
あぼーん
877名無しさん@3周年:03/08/28 14:36
質問があります。映像翻訳の需要は増えてきているのでしょうか?
今勉強中なんですけど、心配です。
878名無しさん@3周年:03/08/28 15:31
>877

一生勉強中だろうから心配スンナ
879緊急質問:03/08/30 17:52
コイルが回転軸の軸周り方向に配設されている。この文の軸周り方向は英語でなんと
言ったらよいでしょうか。教えてください。
880あぼーん:あぼーん
あぼーん
881名無しさん@3周年:03/08/30 18:59
>>879
circumferentially のあたりをググって調べてみて。
お仕事なら2chで聞くのはお勧めできないけど・・・
882緊急質問:03/08/31 11:12
>881さん  ありがとう。Googleで自分でつくった英文をチェックする方法知っていますか。
お節介ですが、お教えします。例えば、circularly curved surfaceと自分で表現を作ったら
circularly-curved-surfaceを入力用のフィールド[ ]へ入力して、
エンターキーを押します。単語の間にハイフンを入れることを忘れないでね。
するとこの表現を含む文章がいくつかヒットします。
ヒット数が多ければ正解です。既に知っていましたか?
883名無しさん@3周年:03/08/31 12:00
なんなの
このひと
884881:03/08/31 22:20
>>882
そういうGoogleの活用方法は知りませんでした。
翻訳フォーラム8号会議室の過去ログ(今年の5月はじめ)にも、その方法は
書かれていませんでした。ひとつ勉強になりました。

ちょっと気になったのですが、annular とは違いますよね。
(図で説明できないのがツライ)
885名無しさん@3周年:03/09/01 00:23

◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆

【書きこむ前にお読みください】

■英語はEnglish板でお願いします。

English@2ch掲示板
http://academy2.2ch.net/english/
886名無しさん@3周年:03/09/09 01:28
本当に882さんて、なんなのこのひとって感じ。
しかし!!
この変なひとの教えてくれたハイフンで繋ぐというググリ方、
知らなかったよ。マジでやってみちゃった。quotationで
くくるのとどっちがやり易いか、もう少しトライしてみる。
887名無しさん@3周年:03/09/09 01:37
>>881
なんでそこまで真面目になっちゃうの?ここ2chだよ。
888名無しさん@3周年:03/09/09 03:11
2chは真面目な話をするところじゃないとは
ひろゆきも言ってない。
889名無しさん@3周年:03/09/10 17:20
>>881
ごめん!

>>888
君は正しい。
890あぼーん:あぼーん
あぼーん
891名無しさん@3周年:03/11/05 10:31
翻訳(産業翻訳)勉強中の者です。
みなさんは1時間に何ワード(英)ぐらい訳せますか?
私は354語って少なすぎ?こんなんじゃまだトライアル
受けないほうがいいかな・・・
892名無しさん@3周年:03/11/05 18:26
>>891
それはチェックもしないでただ訳しただけじゃないだろうな?
人様に見せても恥ずかしくない訳でそれぐらいのペースなら
普通じゃない?
893名無しさん@3周年:03/11/07 19:19
漏れは500です。
神が降臨すると700ぐらいやります。
894あぼーん:あぼーん
あぼーん
895名無しさん@3周年:04/02/11 18:18
■NHKの不可解な放送決定に海外ドラマ視聴者が激怒!!■

2004年4月からNHK総合で放送予定だったER8の代わりに、冬のソナタを放送開始決定。それによってER8は10月に放映延期。
10月に放送予定だった「ザ・ホワイトハウス3」は放送中止に。
冬のソナタ住人が「ホワイトハウスなんて放送終了になって当然、ERは後回しw」と言い出して
これに激怒した、ザ・ホワイトハウスファンが冬のソナタに宣戦布告!
NHK受信料不払い運動がおきそうな予感。

http://www.nhk.or.jp/kaigai/form/webmail.html
ここからみんな文句送ってください。
このNHKの暴走に対して強い態度で抗議しよう!

【芸能】1万9500件の声 「冬のソナタ」春からNHK総合で毎週放送[02/05]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075980250/l50
*・゜゚・*:.。. 冬のソナタ・15 .。.:*・゜゚・*
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1076258799/l50
ザ・ホワイトハウス-The West Wing−part11
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1075562190/l50   
>>827さん
ここに出ている印税率は、「相場」とはかなり違うものなので、
交渉のときに、こういった数字を持ち出すのは
危険かもしれません。

>>828
>翻訳者がもらう印税は 7〜8% が相場みたいね。

そんな「相場」は、聞いたことがありません。

もしそうなら、>>844さんのおっしゃるとおり
>でも上のお話だと2人合わせて13-15%になりますが、
ということになってしまいます。そんな大変な予算は、
そう組めるものではないと思います。

合わせて10%に収めないといけない、という状況が
非常に多いケースもある、ということを頭に置いておいていただいて、
もし、「それでも自分は○%もらう!」という自分の中で決めたものがあるなら、
それを実現しやすい交渉をなさったほうがよいかと思われます。
「相場」等を持ち出すのではなく。
897名無しさん@3周年:04/03/15 07:26
(´‐ω‐`)y━~
898名無しさん@3周年:04/03/21 09:04
898⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡
899名無しさん@3周年:04/03/21 09:05
899⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡
900名無しさん@3周年:04/03/21 09:05
900⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡
901名無しさん@3周年:04/03/22 17:51
     ∋8ノハ8∈
     ( ´D`)
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
902名無しさん@3周年:04/03/23 19:01
寝たらダメだ、寝たら死んでしまうぞ!
☆α==(・・#)パーン
903名無しさん@3周年:04/04/06 16:03
904名無しさん@3周年:04/04/07 00:13
日本語訳が出版されてない古典を訳して持ち込みする
というのは著作権が切れている分だけ>>804-806のような持ち込みより
まだ可能性があると考えていいんでしょうか?
905名無しさん@3周年:04/04/07 00:59
>>896
亀レスですが、
翻訳者の印税率7〜8%が相場、っていうのは、少なくとも数年前までは
間違いなくそうでしたよ。小さい出版社で部数が少ない場合はまた別ですが、
少なくとも老舗と言われる出版社ではいまも8%が「相場」です。

最近低下傾向にあるのは事実ですが。
906名無しさん@3周年:04/04/07 11:07
うーん、やっぱり>>905には同意できない…。

ていうか、初めて出版翻訳をやる人が>>905で出されている率より
ずっと低い印税率を提示されても、「自分はダメな評価を受けてるんだ」とか
思わなければいいな…と思います。
907名無しさん@3周年:04/04/07 11:36
>>906
専門分野か、さもなければ純文学を訳していらっしゃるんですか?
少なくとも一般書のメジャーな出版社ではほとんど8%ですよ。
これは新人でもベテランでも同じです。
最近できた出版社とか、いわゆる「良書」と言われる本を出しているところ
などでは6%という場合もありますが、
私はそういうところはなるべくお断りしています(もとがとれませんから)。
908名無しさん@3周年:04/04/08 21:26
>>904
 804-806の意味がわかってないみたいね。
909:04/04/10 02:31
Swinging between women desperately in love
with their eight-week-old fetuses
to others desperate to be rid of theirs
left her discomfited by abortion.

この英文ちゃんと訳す人いないのかな?
ここに来てる人で、プロで翻訳やってる人がいないってことばれちゃった気がする。
仕事がきついとか、値段が安いとか、そんなことは詳しく語ってくれるけど、訳した人いなかったかー。
翻訳者になりたくてこの板チェックしてましたが・・
翻訳って響きに漠然とあこがれてる一人でした。

910名無しさん@3周年:04/04/10 03:18
>>909
なぞなぞですか?
911名無しさん@3周年:04/04/10 12:32
英語のこと話したけりゃ、英語板逝けよ。
英語のスレが600以上もある。
どうしてワザワザ英語除く板に出張てきてまで英語のネタ振るんだよ。
912名無しさん@3周年:04/04/11 00:44
単語なんですが、外国の友人がSenyと言ってきました。
すみませんが意味を教えてもらえませんか?
913名無しさん@3周年:04/04/11 22:04
>>912
South Eastern New York?
914名無しさん@3周年:04/04/11 22:06
>>909
じゃ翻訳者にならなければいいじゃん。誰も気にしないよ。

へんなやつ。
915名無しさん@3周年:04/04/22 04:45
そして誰もいなくなった。
916名無しさん@3周年:04/04/22 04:46
このスレたったの最近なんだな
917名無しさん@3周年:04/04/22 04:46
じゃーなにか皆さんが熱く語れるトピックをお願いします
918名無しさん@3周年:04/04/22 04:47
イラクの三馬鹿について。
919名無しさん@3周年:04/04/22 04:47
ホラ吹きの生き様かぁ
920名無しさん@3周年:04/04/22 05:30
天は怒っている。
921名無しさん@3周年:04/04/22 05:31
うはは、逃げる逃げる、必死だなw
922名無しさん@3周年:04/04/22 05:31
・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
923名無しさん@3周年:04/04/22 05:32
マジで粘着やめれば?
924名無しさん@3周年:04/04/22 05:32
だれか適当にかいつまんで説明して。
925名無しさん@3周年:04/04/22 05:33
このレスをもってしばらく席を外してみるテスト。
926名無しさん@3周年:04/04/22 13:00
ふと気が付いてみるテスト。
927名無しさん@3周年:04/04/22 13:02
つまらんカキコするからドッチラケ。
928名無しさん@3周年:04/04/22 13:03
この文章を見た人は身の回りで、

3日後に何かとても悪い事が起きます。

悪い事を起きなくさせるためには

これと同じ文を2日以内に、

違う所に5回書き込んでください。

5回書き込まなかった女子中学生が

書き込みを見た後、3日後に死にました
929名無しさん@3周年:04/04/22 13:04
スルー汁
930名無しさん@3周年:04/04/22 13:04
煽っているわけじゃないからね。
931名無しさん@3周年:04/04/22 13:05
ずーと気になってんのよ。
932名無しさん@3周年:04/04/22 14:35
そうでもない。
933名無しさん@3周年:04/04/22 17:28
自分はどうしょうかと悩んでいる。
934名無しさん@3周年:04/04/22 17:29
やつは、去年の夏からずっと騒いでいたのか‥
935名無しさん@3周年:04/04/22 17:30
さっそくゲットしようぜ。
936名無しさん@3周年:04/04/22 17:39
お断わり
937名無しさん@3周年:04/04/25 12:24
いいじゃん。
938名無しさん@3周年:04/04/25 19:44
脊髄反射でレスつけずにちゃんと流れを読め
939名無しさん@3周年:04/04/25 20:40
まじめに見聞きしている人達はあまりスレに書き込みをしません。
940名無しさん@3周年:04/04/25 20:41
そういう自分は?
941名無しさん@3周年:04/04/25 20:41
人気あるねw
942名無しさん@3周年:04/04/25 20:42
おまいら、おこんばんは!
943名無しさん@3周年:04/04/25 20:42
アフォ
944名無しさん@3周年:04/04/27 19:18
やっぱ、やつが逆恨みしてるのか
945名無しさん@3周年:04/04/27 19:19
日本のじゃないでしょ。
946名無しさん@3周年:04/04/27 19:19
どこで笑ったら良いんだ…?
947名無しさん@3周年:04/04/27 19:20
それでいいんじゃないの?
948名無しさん@3周年:04/04/27 19:21
そっちのほうが気になる
949名無しさん@3周年:04/04/27 20:23
そんなに順調に行くような気配ではないが。
950名無しさん@3周年:04/04/27 20:24
いきなり諦めてるしな。
951名無しさん@3周年:04/04/27 20:24
まぁ、信じるか信じないかは勝手なんだけど
952名無しさん@3周年:04/04/27 20:25
なかなか面白いと思う。
953名無しさん@3周年:04/04/27 20:26
不自然。
954名無しさん@3周年:04/04/27 20:27
他に何か案ある?
955名無しさん@3周年:04/04/28 14:44
高い金取りやがってバカヤロー
956名無しさん@3周年:04/04/28 14:45
失望されるのはいやだな。
957名無しさん@3周年:04/04/28 14:45
履いている靴を見れば分かります
958名無しさん@3周年:04/04/28 14:46
最近はやってないっぽい。
959名無しさん@3周年:04/04/28 14:47
そりゃヒドいレベルだ。( ´Д`)
960名無しさん@3周年:04/04/29 00:07
(σ・v・)σ 960 ゲッツ!!
961名無しさん@3周年:04/04/29 21:51
なんだろう、このスレは…。
962名無しさん@3周年:04/04/30 18:59
質問の前提が違うじゃないか。
963名無しさん@3周年:04/04/30 19:00
いつも終わってしまう。お互いがんばろう。
964名無しさん@3周年:04/04/30 19:00
やらせはそんな物さ。
965名無しさん@3周年:04/04/30 19:00
ぶっちゃけどうなの?
966名無しさん@3周年:04/04/30 19:01
非常に有効なのでやってみたら?
967名無しさん@3周年:04/04/30 19:02
不信感を抱くのが、普通の反応。
968名無しさん@3周年:04/04/30 19:28
いい噂聞かないけどどっちが良いでしょうか。
969名無しさん@3周年:04/04/30 19:28
ってゆーか、落とされてたりしてw
970名無しさん@3周年:04/04/30 19:29
初心者レベル。
971名無しさん@3周年:04/04/30 19:30
不快。うっとうしい。せっかくの議論に水を差されて。
972名無しさん@3周年:04/04/30 19:30
図星だっただけじゃねーのか?w
973名無しさん@3周年:04/04/30 19:33
頼むからだれか教えてくださいよ・・・
974名無しさん@3周年:04/04/30 19:34
やっぱり、効果は違うのでしょうか?
975名無しさん@3周年:04/04/30 19:34
レスありがとう。
976名無しさん@3周年:04/04/30 19:35
跳ね上がってたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
977名無しさん@3周年:04/04/30 19:35
同じだったらまずいじゃん。
978名無しさん@3周年:04/04/30 19:36
あまり気にするな。
979名無しさん@3周年:04/04/30 20:24
本当かどうか知らないが、、、
980名無しさん@3周年:04/04/30 20:25
ステレオタイプだな。
981名無しさん@3周年
責められる可能性もないではないが。