●●三ヶ月で英語マスターしてやんぞぉ●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
425 ◆wSaCDPDEl2 :05/03/13 01:44:27
cause A B/cause B to(for) A AにBをもたらす,引き起こす,生じさせる
deprive A of B AからBを奪う、取り上げる


426 ◆wSaCDPDEl2 :05/03/13 02:02:59
strike A B AにB(打撃など)を与える、加える
strike A as Aに---だと強い印象を与える
427 ◆wSaCDPDEl2 :05/03/13 02:47:41
sleep
be asleep
remain
continue
continueで、何かの職業等を続けると表現するなら、
continue as somethingとしなければいけない
428 ◆wSaCDPDEl2 :05/03/18 17:15:57
request A to do Aに---するように懇願する
win A B/win B for A      〈A(人)にB(人・物・事)を〉得させる,手に入れさせる
429 ◆wSaCDPDEl2 :05/03/21 02:09:15
correspond with ---と文通する,通信する
correspond (to,with) ---に一致する と調和する
present A (with) B/present B to A
AにBを贈る、AにBを提出する、AにBを述べる
marvel at ---に驚く
430 ◆wSaCDPDEl2 :05/03/21 02:52:24
for whatever reason     どんな理由であれ どういうわけか
promise A B(B to A) AにBを約束する
431 ◆wSaCDPDEl2 :2005/03/21(月) 06:57:58
whatever
no matter what
どんなこと[もの]が[を]…しても,いかに…でも
lead-led-led
432 ◆wSaCDPDEl2 :2005/03/21(月) 07:50:57
resign from ---を辞任する,やめる,辞職する
attribute A to B   AがBに起因すると考える、結果であると考える
communicate with ---と通信する 理解し合う
communicate に連絡する(伝える)
433 ◆wSaCDPDEl2 :2005/03/22(火) 00:32:43
indebted to A for B AにBの事で恩義がある,恩恵を受けている
plan 計画
plane 飛行機
dispose A for Aを---する気にさせる
dispose A to do   
434 ◆wSaCDPDEl2 :2005/03/22(火) 03:02:51
recently 最近
resent  に憤慨する,怒る
435 ◆wSaCDPDEl2 :2005/03/22(火) 14:49:22
be opposed to ---に反対である ---する事に反対である《doing》
from the way    ---からすると
436 ◆wSaCDPDEl2 :2005/03/23(水) 18:36:51
prohibit A from B AにBを禁止する
prohibit A from doing Aに---する事を禁止する
delight in doing ---して楽しむ
delight to do ---を喜んでする
437 ◆wSaCDPDEl2 :2005/03/23(水) 19:07:50
catch A doing Aが---しているところを見つける,見つけて捕まえる
as we know  知っての通り
438 ◆wSaCDPDEl2 :2005/04/05(火) 22:44:18
to say nothing of ---は言うまでもなく
439名無しさん@英語勉強中:2005/04/23(土) 07:00:12
なんかコーソリやってるみたいなので、


age
440名無しさん@英語勉強中:2005/05/13(金) 13:40:30
441名無しさん@英語勉強中:2005/05/13(金) 19:51:01
I wank ten times a day.
442名無しさん@英語勉強中:2005/05/13(金) 21:42:05
TOEIC受けたてみたいんですけど絶対条件の参考書ってありますか?
443名無しさん@英語勉強中:2005/05/13(金) 22:41:13
今は、これが精一杯・・・
444 ◆wSaCDPDEl2 :2005/06/26(日) 02:26:44
たまには。
445きょうじゅ:2005/06/26(日) 10:42:18
だが、その見識は深く鋭い。「英語には文法がないのに近い」と吉田は言い切る。「英語という国語」は「当の英国人にも分からない色々な複雑な問題を含んでいて、その点で他の国の言葉とは違っている」と言う。
「他の国の言葉」として具体的に挙げられているのはフランス語で、神田のアテネ・フランセに3年も通えばフランス語がマスターできるのに、英語は大学卒業まで11年やっても「分からない」ということになる、と。
これは、英語をある程度学んでから、フランス語なりドイツ語なりを学んだ人間が実感すること。その理由は、フランス語は規範的な言語であり、発音と綴りの一致から、文法規則まで「きまり」が徹底していて、
それに叶うものだけが「正しいフランス語」として教授対象となるのに対して、英語は非規範的な言語であるということに尽きる。
要するに、「通じる英語」はあるが、フランス語的に「正しい英語」は無い。「通じる英語」は規範に叶っているから通じるのではなく、
英米の大多数の話者が現に話している様態に近いから「通じる」。

にも関わらず、英語に「規範」を求めようとする日本人の英語研究者(要するに「無いものねだり」のひとたち)は「再びオンリイの位置について」
「母音の長さの示差的機能の喪失」など、どんどん深みにはまっていく

イギリス人でも分からないことにかかずりあって、「英語が分からない」と言っていても始まらない。「英語」として構えずに「言葉」として役立てればいい
446名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 04:25:50
>>444
出てきて!
44799 ◆xEZZVimL7A :2005/07/25(月) 18:39:03
みなさん。ありがとうございました。
448あぼーん:あぼーん
あぼーん
449名無しさん@英語勉強中:2005/11/26(土) 11:50:04
◆wSaCDPDEl2
450名無しさん@英語勉強中:2006/01/29(日) 05:12:49
>>1はDQNだから無理ぽ
451名無しさん@英語勉強中:2006/02/10(金) 18:01:37
1サンは結局どうなったの?
452名無しさん@英語勉強中:2006/02/18(土) 20:17:20
建て逃げか。
今頃海外放浪の旅かな
453名無しさん@英語勉強中:2006/02/20(月) 00:02:38
偽1として乗っ取ろうかな・・・w
454偽1 ◆HS5mI9JpTE :2006/02/20(月) 19:28:40
誰も来ないみたいなので、今日から偽1がこのスレの主になります。
3ヶ月後どの程になるかわかりませんが、頑張ります。
スペックは、
TOEIC 465点(L&Rで・・・)1年前の点数ですが...
他には中学生の時に受けた英検3級だけ・・・当てになりませんね('A`)

おすすめの参考書や、勉強方法があれば書いてください。
といっても、誰もこのスレを見ることがなかったりしてw
455名無しさん@英語勉強中:2006/02/21(火) 03:45:42
I hope you are doing very good.という文に関する質問なんですが
通常very goodとは言わず、wellを使うと聞いたのですが、この2つのネイティブの感触の違いを
どなたか詳しく教えてくれませんか?
また、元気で、という意味なのに、どうしてvery goodと使うのでしょうか?
456偽1 ◆HS5mI9JpTE :2006/02/21(火) 03:54:49
>>455
ちょwおまw
なぜここに来て聞く?人も来ないのに・・・
こちらへどうぞ。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1140007478/l50
きっと答えてくれます。
457偽1 ◆HS5mI9JpTE :2006/02/21(火) 16:27:09
さてさて、誰も書き込みに来てくれない件について・・・('A`)
あ、来てくれたか・・・455タン・・・解決したかな?つーか、偽1には難しすぎる質問だ!
アドバイスして欲しい!!!!!!11111111!11!!!

まずは基礎からということで、発音を勉強中。
ただ、濁ったように聞こえる〔t〕の発音は難しい・・・
聞き取りで、なんと言ってるかは分かるのですが、一緒に発音すると、
途中で置いて行かれますorz
まずは着いていくことが出来るように頑張ろう・・・
458132 72.5/ 2000(54/100) ◆8HAMY6FOAU :2006/02/24(金) 13:47:11
小学生の頃は、何を言っているのかさっぱり分からなかったNHKの子供向けの英語番組が、全て聞き取れて少し嬉しい。

という、偽1の意味のない報告ですた。
459偽1 ◆HS5mI9JpTE :2006/02/24(金) 13:52:24
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!

ま、誰も来ねぇか。
460偽1 ◆HS5mI9JpTE :2006/02/24(金) 20:44:00
やっぱり諦めますた。
モチが続きませんでした。
461名無しさん@英語勉強中:2006/03/22(水) 01:28:31
三ヶ月でどうなったのかな?
462名無しさん@英語勉強中:2006/03/30(木) 20:59:04
‎ ‎ ‎∧‎_‎∧‎ ‎ ‎ ‎∧‎_‎∧‎ ‎ ‎ ‎ ‎a‎g‎e‎
‎ ‎(‎・‎∀‎・‎∩‎)‎(‎∩‎・‎∀‎・‎)‎ ‎ ‎ ‎ ‎a‎g‎e‎
‎ ‎(‎つ‎ ‎ ‎丿‎ ‎(‎ ‎ ‎ ‎⊂‎)‎ ‎a‎g‎e‎
‎ ‎ ‎(‎ ‎ヽ‎ノ‎ ‎ ‎ ‎ヽ‎/‎ ‎ ‎)‎ ‎ ‎ ‎a‎g‎e‎
‎ ‎ ‎し‎(‎_‎)‎ ‎ ‎ ‎(‎_‎)‎J‎
463名無しさん@英語勉強中:2006/03/30(木) 23:35:00
失業給付もらってる間に英語マスターしたーいっ!
464名無しさん@英語勉強中:2006/05/17(水) 05:57:03
Peaceful scenes of Nanjing after Japanese Occupation
The Truth of The Nanjing of 1937.12 - 1938.2 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM
What really happened in Nanjing after Japan's
occupation in December 1937? "Massacre of 300 thousand
Chinese" as the Chinese Government claims?
You can watch some scenes in the following web page;
lives of Chinese people, including children having food,
as well as Japanese soldiers restoring the city.
Can these scenes possible if the "massacre of 300
thousand" actually took place?
南京入城式など、貴重な当時の記録映画です。
心優しき日本軍人の姿が収めされています。
http://www.youtube.com/watch?v=uq1ZEdp9-VM
http://www.youtube.com/watch?v=PkJ6Q6NLyCs
http://www.youtube.com/watch?v=_NH_a94fzEw
http://www.youtube.com/watch?v=sAHEKebbhy0
http://www.youtube.com/watch?v=O0ZPeFDG_BA
http://www.youtube.com/watch?v=6_0w2UP1s1Q

■日中韓の正しい歴史 基礎知識入門サイト
 韓国は“ な ぜ ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
東亜板では最も有名なサイトのうちの一つ。
韓国の話を中心に、中国や日本に関する問題を
過去・現在ともに、わかりやすい言葉で大雑把に把握できる。
465名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 16:03:26
 
466名無しさん@英語勉強中:2006/08/28(月) 02:36:44
仕方ないなぁ〜俺が三番目の主になるか・・・
この9月から三ヶ月でバリバリ英語が使える人間になりたいと思います。

TOEIC L430 R250 ・・・笑うなよ。
英検は10年前に取った2級だけ。準1級は3点足らなくて落ちた。

さて・・・文法の洗い直しから行きますか。
何か良い方法をお持ちの方、三ヶ月で結果を出した方
いらっしゃいましたら、ご助言、お待ちしております。
どうぞ、よろしく。
467名無しさん@英語勉強中:2006/08/28(月) 02:55:24
>>466の一行目を見て読む気がうせた。
I wanna be a vip starルンルン
VIPに池。
468名無しさん@英語勉強中:2006/08/28(月) 04:13:51
>>467
うーん、すまんがVIPの意味がわからんです。申し訳ない。
読む気が失せるような書き込みですまなかった。
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470名無しさん@英語勉強中:2006/10/25(水) 19:36:59
>>1
How is it?
471名無しさん@英語勉強中:2006/10/27(金) 00:59:06
>>1

More than three years hav passed, so I presume he has pritty much improoved in English alreddy.
472名無しさん@英語勉強中:2006/10/28(土) 12:44:39
how can you be sure he improved in english?
473Holly長野L4一年えびすのこり90ポイント:2006/10/31(火) 23:24:26
業務企画部と長野、日本海側、金(キム)川のマネージャーへ「みなさんHolly長野L4一年えびすのこり90ポイントから朗報です。」
Howyoudoingと入力して「日本語」のページを検索。
被爆者は怒っていけど、各種教材、道徳、実質接頭につかっていいそうです。L6や広島、長崎、観光産業を愚弄した彼女です。
Aちゃん技術ゼロでブログで儲けようとは甘い、しかも、日本語が分からない外国の先生の沙良氏で、Holly長野L4一年えびすのこり90ポイント 10/20 July 13, 2006 10:42
がいな◎いこの2人の友達のブログより★あきンたさん&ラヴうささん 以下が彼との会話の一部です。
彼『お!久しぶりじゃん!!』
私『ええ、そうですね・・・』
彼『最近、レッスン来てる?・・・来てないでしょ?』
私『まあ、ボチボチですかね』
彼『マメに取ったほうがいいよ〜』
私『え、ええ・・・』
彼『ところで、おたく今レベルいくつ?』
私『いちおう・・・・ふ、ふぉーです』
彼『・・・・・』
私『ちなみに・・・?』
彼『・・・・い、いや、俺もなかなか来れなくってさ、し、しっくすだよ』
『もうすぐ上がれるって言って何ヶ月経ってんだい?』・・・って即ツッコミを入れたかったけど止めておきました^^;
しかし、私が今L4にいることを告げたときの彼の顔といったら・・・ クックック・・・見せたかったですよ(核爆)
October 24, 2006
※L4-81-F27-『Times are changing.』
なんか・・・気が抜けちゃった^^;
474名無しさん@英語勉強中
本当らしいですよ。ネタではなくマジ