NHKテレビ中国語会話【6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
NHKテレビ中国語会話で学習した経験・感想・質問・意見など紹介ください。

教育テレビ
本放送: 月曜 午後11:00〜11:25
再放送: 水曜 午前06:00〜06:25

中国語会話・番組紹介
http://www.nhk.or.jp/gogaku/chinese/index.html
2名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 22:59:54
3名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 23:00:35
中国語講座 2004年度以前 ウェブサイト

2001年度 (講師 相原茂)
 ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/2001/china/tv/index.html
 出演者:浅川稚広 陳涛 沈建軍 / 明明 輝輝
 文化コーナー:馬華 莫邦富 潘薇
 スキット出演者: 陳俊君 範玲玲 陳志堅 宋景昌

2002年度 (講師 相原茂)
 ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/2002/china/index.html
 出演者:北川えり 盧思 莫邦富 沈建軍 陳涛 / 明明 輝輝
 スキット出演者: 陳俊君 範玲玲 陳志堅 宋景昌

2003年度 (講師 相原茂)
 ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/2003/chinese/
 出演者:清水ゆみ 李浩 盧思
 スキット出演者: 欒評 楊平友 邵梁 許双 宋天儀 天天

2004年度 (講師 陳淑梅)
 ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/2004/chinese/
 出演者:亀山房代 盧思 胖胖(パンパン)
4名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 23:01:48
2ちゃんねる外国語板 関連スレッド

★中国語スレッド 第12課★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1124835229/l50

中国語の試験(HSK 中検 TECC etc.)第四章
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1118635239/l50

中国語のお勧め参考書☆2
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1122951669/l50

★文法からの中国語★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1108988468/l50

【北京語】中国語教室・中国語学校【普通話】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1083888506/l50

5名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 23:03:17
NHK板の現存スレ

NHK職員が中国大使館からの脅迫を告白
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1105035398/

中国様がNHKを高く評価
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1104930250/
6名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 23:14:49
>>1
7名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 23:16:23
中国板の現存スレ

☆☆おすすめ電子辞書☆中国語☆☆☆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1097110107/

NHK中国語会話の盧思さん 12
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1114008196/

★☆★☆中国語講座 第三課☆★☆★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1119948706/

日本で見かけたヘン中国語@中国板
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1109086328/

■■中国語マスターしてる奴ちょっと来い■■
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1118463986/
8名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 23:44:20
可愛い小姐のヘンな日本語に萌えるスレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1116943619/

キターーのかわりに来了を流行らせるスレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1111562461/
9名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 12:59:59
All About
> 資格・スクール > 中国語
http://allabout.co.jp/study/chinese/

この人に聞こう!中国語学習 金子貴俊さん、学習開始!
http://allabout.co.jp/study/chinese/closeup/CU20050402A/
10名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 23:12:20
金子君をフォローする陳先生

教えてください(要約) テキスト9月号P127 
金子さんの発音で、無気音が「ジオ」「ジィー」「ドン」と濁って聞こえますが、
なぜ発音の違いを指摘されないのでしょうか。
お返事
音声的には、中国語の無気音と濁音は確かに違うものです。有気音と区別するために
無気音を濁音っぽく発音してしまうのは初級者に普遍的に見られる現象と言えます。
 たくさん聞いたり練習したりしていくうち、徐々に会得していくものだと思います。
金子さんは皆さんと同様一生懸命がんばっていますので、今後とも温かく見守りながら
、時間が許す限り細かな指導をしていきたいと思います。

>>日本人でも、2ちゃんねらーでこういう誰かをフォローする文章がちゃんと書ける人は
ほとんどいないんじゃないだろうか。ちょっと感心した。
11名無しさん@3周年:2005/09/07(水) 01:05:06
NHKは金子や亀山のような香具師に発音させて
漏れ等にイライラさせて喜んでいるのだな。
受信料払わねーぞ!
12名無しさん@3周年:2005/09/07(水) 01:22:02
>>10
提灯持ちの文章掻いて
ついでに恥かくのか。
13心配なんですが:2005/09/07(水) 02:26:30
相原先生どうしちゃったんですかね・・・・・
HPの日記やばいですよ・・・
なんか切なくなってきました

14名無しさん@3周年:2005/09/07(水) 02:53:19
>>13
たしかに。体調を崩されているようですが、
なんだか深刻な感じが漂ってますね。。。心配です。
15名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 19:28:12
今日から放送大学の中国語入門I の集中再放送が始まったから見てみたけど、
スキットの会話はえ〜。NHKテレビとかなり違うね
16名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 22:29:13
あいうえお〜!(満面の笑みで)
17名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 23:40:22
盧思たん(;´Д`)ハァハァ
18演技:2005/09/09(金) 01:25:00
真的ma〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
19名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/10(土) 03:23:57
誰説不真的ロ尼
今年的盧思たん非常古怪
20ハル:2005/09/10(土) 10:58:54
>>10
うちらも授業でやっているけど発音が違ったら
やっぱり先生は厳しく指摘しますよ。
そうしないといつまで経ってもその癖は直らないんだし、
そういう意味では陳先生は少し甘いと思う。
もう少し厳しくても良いんじゃないでしょうか??
21名無しさん@3周年:2005/09/10(土) 11:27:26
盧思タソの演技オモシロス
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:40:17
相原先生の日記とうとう停止しちゃった・・・
23名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 11:26:45
>>20
日本人からすれば非常に気になる点も、ネイティブからすればそう気にも
ならないのだと好意的に解釈していた。

関係することかどうかはわからないが、今年度の
http://www.nhk.or.jp/gogaku/chinese/index.html
の出演者で一番上にきているのが、金子くん。
陳老師よりも上になっているのが、何か象徴的か・・・。
24名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 19:26:53
キネン君の日本語の発音も、かなり怪しいけど、
会話は普通に成立するからねぇ。

「アグネス・チャンの日本語」レベルを目指すんなら、
そんなに発音に目くじらを立てなくてもいいんじゃないの?
25名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 20:46:08
>>24
日本語は発音が悪くても通じるからいいんだよ。
26名無しさん@3周年:2005/09/12(月) 21:10:41
金子みたいに
si1ren2私人の声調を間違えて
si3ren2死人というと
話がややこしくなるんだ、テメー!
27名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 00:23:22
>>24
彼は大阪育ちなので、よく大阪弁のアクセントが出てきますな
28名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 17:30:34
金子くん声調間違えすぎなので、逆に役に立ってる。
あ、今の違う!と耳の訓練になる。
さすがNHK、そこまで計算して番組作ってる
29名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 18:30:38
>>28
同感

金子くんが間違ったら、すかさずロシさんが直してくれるので、
なんとなく印象に残りやすい気がする
30名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 22:03:45
10月からどんな構成になるのかな。
明日、テキストの発売日なので確認します。
次回の番組は前半の総まとめなんだけど、全部は記憶してないなぁ。

>>29
廬思さんの台詞って、繰り返しが多いから耳を鍛えるのにいいです。
去年までのように「さぁ、みなさんもご一緒に」よりは効果的かもしれない。
陳老師はまだやってるけど、字幕も出ないから初心者向けとしては不要と思う。
31名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 00:25:06
相原老師が病気みたいだけど、酒の飲みすぎか?
32名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 12:05:02
>31 ホームページを探して(すぐ見つかる)読んでみるといいよ。
33名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 12:09:10
>>29
>廬思さんの台詞って、繰り返しが多いから耳を鍛えるのにいいです。

そう、キーキー叫んでいる役どころなので、うるさかったりもするが、逆に
耳について覚えやすいかもしれない。
というか、そういう効果を意図しているのだろうが。
34名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 23:09:53
中国人がほんのちょっとって言うのを一点儿じゃなくて
d i a n d i a n って言っていたのですが「点点」ってことなのでしょうか?
一点儿よりも少ないって意味??
35名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 00:09:41
>>34
そうです。南方ネーテブが多用します。
一点点放塩。みたいに副詞用法でも使ってるから、
すごく便利です。
>一点儿よりも少ない
辞書的にはそうだけど、一点儿よりも量的に明らかに少ない
「ほんのちょっと」というわけではないと思う。一点儿と被る範囲
だと思う。
36名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 02:34:53
>>34
南方人は北方漢語特有の捲舌音が苦手なので
儿(er)化音はあまり使わない。
「等一会儿」より「等一下」の方が南方好み。

昔、南方出身の中共の幹部が「世界」を「四加以 si4jiai」と
発音していたのを聴いたことがある。
3734:2005/09/15(木) 23:12:28
>>35.36 ありがと!
私も「点点」これから使おっと。
38名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 21:41:47
>>36
うちの彼女が中国人なんです。南方人。
で、私が「さすが政府の人間は標準話が綺麗に発音できるんだねぇ」と感心していたら、
「あれ、みんな訛ってるよ」って。
私にはまだまだ壁が厚そうです。
39名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 11:57:04
>>31 老師の完璧主義的な性格と最近の日記の内容、
 以前から言っていたちょっと歩くとすぐ疲れる...etc
 からするとおそらくうつ病か自律神経失調症ってやつ
 なんじゃないかな。
  
  語学をやる人は執着心が強くて完璧主義な人が多いからなあ。
 英語の世界でもけっこう有名な人でアル中とかこういう病気に
 かかってる人いるよ。それかその前触れが出てる人とかね。 
  
  そういう自分も凝り性で執着心が強く
 最近特に肩こりがひどい、吐き気もする時がある。 
 ヤバイなあと思う。 
  ほんと”過猶(you1)不及(過ぎたるは及ばざるがごとし)”
 だとつくづく感じる。
 
   
    
40名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 16:47:59
>>38
また、身近な人で比較すると南方人のほうが
声調にキレがないですね。声調が割りと平坦というか。

>>39
最後の方の日記は結構ショッキングな内容で、見た人はかなり心配してると思う。
心の問題だけなのか、+身体の問題なのかわからないけど、
元気になったら、日記を復活させて知らせて欲しい。

41名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 11:23:34
>>40 そうですね。 中国語学習ハンドブック、
Why?にこたえるはじめての中国語の文法書
中国語教室Q&A101、日本人の中国語―誤用例54例、
テレビ中国語会話などこの方が
中国語学習者にもたらした
貢献度は非常に大きいですから
なおさらショックですね。

 中国語学習ではただでさえ質の良い、
あるいは一歩踏み込んだ内容の
教材があまり無いないですから
上記の書籍が無ければ中国語学習は
もっと不便で辛いものとなっていたと
思います。
 老師が早くまたお元気になられると良いですね。 
 
42名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 21:13:37
そういえばテレビに出ているころから異常な痩せ方をしていたような気がする。
食事をきちっと取っていればあんな痩せ方はしないね。 
43名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 17:54:10
相原老師って独身?
44名無しさん@3周年:2005/09/19(月) 23:31:44
今年はスキットはおもろいな。
金子がポイント下げまくりなのが惜しい
45名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 02:08:39
Ni gan shenme ne? でスキットの中に出てくるテレビの中の濾紙さん。
強烈なビンタ。中国の女はやはり恐い。
46名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 02:37:47
日本の女は襲われたら相手の言いなりだが
ちょっと昔の香港映画の中の中国女性は功夫(クンフー)で向かってくる。
最近は日本でも女を止めた、棄てた女が“有増不減”(増える一方)。
47名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 19:28:06
陳涛さんが懐かしかった。
全面復帰してほしい。
48名無しさん@3周年:2005/09/20(火) 20:05:59
10月のテキスト見たよ。そしたら料理と北川さんのコーナーが
なくなっていることに気付いた…。楽しみにしていたのに残念だった。
49名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 00:12:41
http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&textCategoryCode=09289
より

>*25分の番組のうち、15分は基礎となる学習部分、10分は文化紹介など
>応用部分で構成されています。
>*学習部分は6か月構成。1年で2回繰り返し、基礎の定着を目指します。
>応用部分は、1年を通して新しい話題をお届けします。
50名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 07:40:33
10月からは最初の15分が4月〜9月分の再放送。
イ尓 真(是)不走運ロ阿!
イ尓没事ロ巴!
怕老婆酒,イ尓喝完它了。 怕老婆=懼内
請大家千万不要錯過機会ロ約!
51名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 18:58:05
>>50
じゃ、ちんづー くいちゅん はもう出てこないの?
52名無しさん@3周年:2005/09/21(水) 23:54:45
>>51
ちんづー こえちゅん は最初の15分に出てこなかったっけ?
53名無しさん@3周年:2005/09/22(木) 02:15:43
表紙にチン子が載ってるからまた登場だな。
54名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 15:37:18
>>52
うん、新録分(後半10分?)に出てくるのかどうかということなんだけど。
ま、放送みればいいか。
55ハル:2005/09/23(金) 23:59:25
>>50
最初の15分が再放送ということは
林さん達のストーリってなくなるの??
結局あの人たちのストーリーも
中途半端に終わってしまったから結末が良くわかんなかったけど・・・。

林さんってストーリ上は日本人だけど実際は中国人が演じているから
やっぱりちょっと日本人と中国人の差を感じたなあ。
まあ、いい中国語を身につけさせるには効果的な方法だけど・・・。
56名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 00:38:51
>>55
林小姐のストーリーはメインスキットだから入っているのでは。
10月のテキストにも載っているよ。
57名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 19:25:18
胃癌と肺癌と膵癌って、中国語で何ていうの ??
58名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 03:41:37
胃癌・肺癌・[月夷]癌
59名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 09:12:57
食道癌かもしれない
60名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 22:28:41
食道癌(日)→食道癌(中)
61名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 23:05:54
盧思 4年も 同じ人がやってるのは 他には 無いような…
飽きたよ〜〜  
陳涛さんが やればいい 来年から 
62名無しさん@3周年:2005/09/25(日) 23:08:38
盧思さんいなくなるんだったら、昔いいとも出てたシャオーさん出て欲しいな
63名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 01:03:42
ろすたそかわいい
64名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 16:23:32
盧思さんは「グランマ」って呼ばれるまでやります
65名無しさん@3周年:2005/09/26(月) 23:17:30
なにげにロシさん最長レギュラーだからな
66名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 00:02:24
林さん日本語も話せるのか
歳は幾つなんだろ
67chinese:2005/09/27(火) 01:04:28
Welcome learn 中国語!!

We can become goodfriend!!
68名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 01:13:03
69名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 19:58:51
「おめぇに喰わせるタンメンはねぇ!!」
って、中国語でなんつーの?
70名無しさん@3周年:2005/09/27(火) 21:59:44 ID:O
没有湯麺被イ尓吃的!
なんてどうかな?と言ってみる
71名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 00:01:40
ジャッキー映画か次長課長のネタだな
72名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 07:41:19
なんで被だよ。。
73名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 17:33:19
普通に給でいいんじゃない?
74名無しさん@3周年:2005/09/28(水) 17:53:26
ロ那儿有湯麺給イ尓吃!!
75名無しさん@3周年:2005/10/03(月) 00:08:31
テレビ中国語会話の音声担当は素人だな。
有気音が有気音として聞こえない。
76名無しさん@3周年:2005/10/03(月) 00:15:01
>>75
先ず、おまいさんのラジオの感度を疑ってみたらどうだ? 話はそれからだ。
77大名鼎鼎:2005/10/03(月) 00:49:57
>>76「ラジオの感度」ってテレビとどういう関係が有るの?

先ず、おまいさんの脳無い回路を点検してから言うてチョ。
78名無しさん@3周年:2005/10/03(月) 01:20:15
そりゃそうだ
79名無しさん@3周年:2005/10/03(月) 02:31:45
BS1で放送しているCCTVやSTVNは画質は悪いが
音質は有気音,無気音ちゃんと区別できる音質だ。
やはり有気音,無気音の区別できない音声係が録音すると
フィルターがかかって濁音、清音に変化するものと
思われ。
80名無しさん@3周年:2005/10/03(月) 23:36:10
金子君、周傑倫に自己紹介するとき
貴俊gui junを貴重gui zhongと発音してましたね。

junとzhongとでは
  子音の舌の位置が違う。
  母音を出すときの口の中が
  junは狭く
  zhongは広い。
81名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 00:10:48
金子ほど声調を無視できるとかえって清々しいね。
82名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 01:03:56
そうなの?
金子、ピンインハスラーではかなり成績いいから

にわか中国語学習者の俺にはわからん
83名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 01:23:37
電話では有気音,無気音をどうやって区別するんだろう
84名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 01:24:38
と、音質うんぬんを語ってるやつに問いたい
85名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 02:10:47
金子は「謝謝」の声調がいつも間違ってる。
2番目の「謝」が軽声になっていないから
最初の「謝」に尻尾がついて次の「謝」に移るまで
声が出っ放しになっているので
最初の「謝」が“簡直”第2声(陽平)のように聞こえる。

普通話には高さアクセントのほかに強弱アクセント重念と軽念とがある。
軽念=軽声だ罠。

金子、ピンインハスラーの時間に「四声」と喚いていたが
軽声を忘れている。
金子は「謝謝」の2番目の「謝」を軽声にしないから
「謝謝」が変な発音になるのサ。

金子!普通話は五声だ。
86名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 02:20:08
>>84
おまえは唐史郎だな。
一度中国へ国際電話かけて見れ。

オンマイク、オフマイクで愚愚って見れ。
87名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 06:34:45
半年勉強して、「麻」と「馬」を間違えているくらいだから、
彼の能力はおして知るべきだな。
88名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 08:21:52
いぢわるな小姑(たぶん男)ばっか。
89名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 08:53:49
盧思さんの出番が減って少し不満。
90名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 09:21:06
あれだけ滅茶苦茶な発音をしているのに悪びれたところがない
というのが金子の唯一の救いかもしれん。
91名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 09:27:52
>>87
「麻」と「馬」という単語は初回にしか出てこなかったんで…、
許してやってください
92名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 09:48:09
ピンインハスラー、今期のために取り直し、というか再履修ってことだよね。
とりあえず彼のためにはよかった。
93名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 12:43:31
金子の中国語は救いようがない。
94名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 13:18:01
↑自分を見ているようで。
95名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 17:03:50
やっぱ中国人を恋人にしてみっちり学習しないとダメだな
北川のようにw
96名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 20:02:23
ぜんぜん参考にならないスレだね。
こんな番組見てるやつらだからどうせレヴェルも知れてるし。
97名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 20:03:38
>>85
お前は一生謝ってろ
98名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 21:41:37
>>95
中国人の恋人詳しく。
99名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 23:26:58
gui junって
グイジュン っていうより
グェイジュィン
なんだね。
100名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 23:35:32
タレント生徒って、「半年やってこの程度か…やっぱりNHKだけ見ててもダメってことだな」
と、悟らせる役目を担っているにすぎない
101名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 23:48:36
留学してもこの程度か
と、悟らせる役目のゲストもいたしな
102名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 23:49:41
>>98
あれ?
>>3
2003年度 (講師 相原茂)
 ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/2003/chinese/
 出演者:清水ゆみ 李浩 盧思
             ↑↑
         コイツじゃなかったっけ?
103名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 00:10:04
>>99
漢語ピン音のgui junをウェード式ではkui chünと書く罠。
カタカナの濁音を書く時点で落第。
104名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 01:59:26
勉強を全くしてないか中国語が難しいかのどちらかだな。
金子は一番重要な発音が全くだめだ。
105名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 03:23:57
素人同然の歌手も又出てくるのかな。
106名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 03:56:31
スキットの林(張ばい)さんが、
めちゃくちゃ可愛い!!
彼女を見られなくなったら、
中国語の意欲を失いそう・・・。
一緒に勉強している慶応の学生が羨ましいわ!
107名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 20:47:09
>>103
chünってそり舌?
108名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 23:16:29
>>96
こんなスレ見てるやつだからどうせレヴェルも知れてるなw
109名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 23:31:31
>>108
自演乙
110名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 23:33:08
>>109
何を根拠に書いているか知らないけど、ハズレですよw
111名無しさん@3周年:2005/10/05(水) 23:42:23
>>107
生きてるうちに頭を使え。

そり舌子音の後ろには撮口呼のü=ipaの/y/は来ない。
故にウェード式綴りの
chun=そり舌音+合口呼
chün=歯茎硬口蓋音+撮口呼
だ罠。
ピンインでzh+unの組合せはあるが
zh+ünの組合せは無い。
j+ünの組合せはあるが
j+unの組合せは無い。
故に漢語ピン音ではjunと書いて/ʥyn/と発音する。
112名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 00:09:14
>>111
で、結局カタカナだとどう表すの?色々講釈たれてるけど。
113名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 00:14:13
何のためのピンインか分かってない人がいるようですが・・・
114名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 00:30:29
>>105
周杰倫のこと?

きみは音楽を語らない方がいい。
115名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 00:45:24
>>112 ジィ゛ン。
116名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 01:01:50
ü

/y/
はカナでは表せない
117名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 01:12:45
>>114
違うよ。
「遥遠的地方」の「的」を会話体で
「də」と歌った女だよ。
九月号テキストの96頁を見れ。
パッと出の浮き草!
118名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 02:40:53
おい金子とそのシンパ、喜べ。

さっきCCTV、STVNを録り貯めたのを聴いていたら
胡錦濤が聯合国で演説した時
応該ying1gai1をying4gai0と訛っていたぞ。

胡錦濤は安徽省績渓県出身
119名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 11:00:41
>>87
テレビには台本があるってことを知らないの?
120名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 19:55:54
ウムラウトとかどうやって入力すんの?
面倒なことやってるはずはないよな?こんなスレで
121名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 21:51:13
いまだに生徒は素で間違えたりしてると思ってる人がいるんだな・・。
ま、発音を訂正されるのとかは素な気はするけど、本当のところはわからん。
122名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 23:06:17
演技なんだったら、回を重ねるごとに
上達していくように仕組めばいいのに。
中途半端すぎ。
123名無しさん@3周年:2005/10/06(木) 23:44:22
>>119
金子さんですか?
124名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 00:13:11
一年分を一日で録るからね。
125名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 00:16:07
↑それはないwww
126名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 00:20:15
>120

v
127名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 00:20:51
来年のろすたそはろりってるかな
128名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 00:58:24
ウムラウトはな、
ドイツ語スレの一番初め
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1128348630/1
に載ってるヤツをコピペするのだ。
129名無しさん@3周年:2005/10/07(金) 23:47:42
http://www.nhk.or.jp/gogaku/chinese/index.html

今年のコンセプトは、「音から入る中国語」。中国語を学ぶさいに、
まず音から言葉を覚え、その後で文字を確認するという学習スタイルを
取っていきます。今回は中国語の基本語順を学びます。
新コーナー「仮免ハスラー金子」では、金子さんが発音の基礎を試されます。
「仮免」状態から脱して、ちゃんとした発音を身につけられるかどうか。奮闘する
金子さんと一緒に、発音を身につけていきましょう。
130名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 01:53:30
>>122

今週はMBSで「義務と演技」の再放送があったよ。
131名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 05:06:48
おまいら、
ろし、ちんとう、りゅうげつ(役名)、はやしみき(役名)
どれがいい?
132名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 07:22:15
ちょうじぇるん
133名無しさん@3周年:2005/10/08(土) 08:30:08
発音は一朝一夕にうまくなるもんじゃないからな
コツコツ口の形を改造して、だんだんネイティブに近くなっていく

まあ、そこまで求めてないのかもしれんが
134ハル:2005/10/09(日) 00:45:27
この前の中国語見てびっくりした。
金子君の仮免みてさすがに困った。
だって馬とののしるの本当に初歩的な発音を間違えてるんだもん。
もう少し難しい読み方を間違えるのなら分かるけど・・・。
まあ・・・でもあの日から始めた人にとってはよいことだろうね。
それでも、あの簡単なやつくらいは間違えずに言ってもらわないと
あんなふうに言って通じるんだって認識する人もいるだろうから
金子君も、もっと勉強すべきだろうね。
135名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 10:00:37
半年やってあれだからなぁ
今年は失敗だったな
136名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 18:38:08
今年度が失敗だったら、昨年度は大失敗?正直昨年度はコーナーの進め方が
全て中途半端しすぎてるのとあまりの内容の詰まらなさ、そして発音も
実力もいい加減な自称中級者の出演で小生は途中で挫折してしもうたよ。
今年度は進め方も内容も生徒役も真面目で昨年度に比べてそれなりに充
実してると思うが。まぁ相原老師の1,2年目には遠く及ばないが。

因みに小生は陳涛さん派。この前の中国語会話のテレビ出演は何年ぶりだっ
たっけ?是非中国語会話完全復帰してほしい。
137名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 19:03:13
今思えば亀の方がまだましだった。
138名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 20:00:23
>>137
んなこたぁない!
139名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 20:59:34
んにゃ、んなこたぁーあるべ!
140名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 21:02:55
>>136
毎年みてんの?ちょっとは上達した?
141名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 21:07:31
ところで相原老師の具合はどうなん?
学者は思いつめるタイプが多いから心配です。
142名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 22:36:19
>>136
自分は相原老師の時は数回で挫折したが、今年は最後まで見れた。
もちろん自分に問題があるのはわかっているが、ダメ生徒を挫折させない
という点では名講座だったと思う。
143名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 09:03:02
まぁ亀の方がずうっとよかったな
何年も見続けてきたが今年は挫折した
相原老師がやっぱよかったのかな
144名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 09:52:34
136だすが、ファンキー末吉が出てた辺りから見続けてはおります。
ただあの頃は学生だったから結構真剣に見てたけど今は語学という
よりは一つの娯楽番組という感覚で。だから上達した?と言われると
・・・。

過去の放送年度分で言うと相原老師の1年目が良かったね。
声調マシーンの登場や沈&陳の絶妙なコンビ、そして您三郎の
字迷など。相原老師は堅苦しい語学番組のイメージを変えさ
せてくれたね。生徒役も良かったし。

しかし相原老師の3年目はちょっとバラエティー色が強すぎた。
しかもスキットの内容が楽しむには最高だったけど学ぶには
難しすぎたし。何しろこの年は生徒役の向上心が見られなく
全体的にハチャメチャだった。
145名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 11:17:38
前半がまんま再放送だなあ。
受信料足りなくなってもケチってほしくない。
146名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 11:40:46
先週は総合チャンネルで「ご近所の底力、スズメバチ退治」を2回も再放送していた。
プロジェクトXも再放送ばかり。
宮廷女官チャングム(大長今)の総合で再放送するらしい。

NHKはリサイクル専門チャンネルになりそう。
147名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 16:14:21
再放送大杉
受信料着服して制作費がなくなってしまったのかね。
148名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 23:46:29
今日の放送は、以前見たような気がするけど使い回しかな?
林ちゃんが教室で「我是日本人」って言うやつ。
なんだか最近多いんだよね。以前見たような気がするやつ・・・・
149名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 00:42:03
>>148
おまえはおまえは
150名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 11:00:18
>>148
だまってなさい!
151名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 17:44:47
>>148
だまらっしゃい!
152名無しさん@3周年:2005/10/11(火) 20:39:34
数年前に録ったビデオを見たんだけど、番組冒頭でいきなり和菓子食って
たり、お遊び感覚の字迷や動動脳筋、真面目に語って最後に最悪ですと必
ずオチがあるmao's eyeとか懐かしかったね。ろしさんの1年目は今と全然
違ってるし。あの頃は良かったとはあまり言いたくはないが、相原老師は
NHKの語学番組に革命を起こした人だよ。
153名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 06:29:41
NHKの語学番組に革命を起こした人

っていえばお笑いタレントや中国語に興味のないタレントを
生徒役に起用した人を挙げなければ。
154名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 06:53:46
>>145
 水曜の再放送を見る際は前半だけ見ていない傾向にあるよ。
155名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 20:51:15
>>153
中国語に興味のないタレントって誰のこと?
156名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 07:23:08
亀山房代さんの
我是亀山房代
ってもろに関西のイントネーションで印象的過ぎて
頭から離れてくれない。
ウォーシークエシャンファンタイって、
かなり平面な発音だった。
[月半][月半]もそう思うよね?
157名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 09:16:52
金子は「声調マシーン」にかけて、声調カーブがハッキリ
違うということを認識させなければ
158名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 09:19:54
>もろに関西のイントネーションで

これは関西差別を助長する書き込みだ。
むしろ全国放送を意識して関東の平板アクセントを真似した。
159名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 13:34:26
関西のイントネーションって意味では今年のスペ語会話の生徒役の
笑い飯なんか訛りがキツイ
160胖胖:2005/10/13(木) 17:32:11
>>156
不知道
161名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 17:50:39
以前に放送した物をまた使ってる。
あれって去年のじゃねえの?
162名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 21:42:00
はなと清水ゆみは先祖が中国系というだけで生徒役に抜擢されたけど
一年通してたいした進歩がなかった。
163名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/14(金) 00:20:30
上川隆也は偉いよな。
「大地の子」に出演するために北京官話をマスターしたんだ。
発音もアイツほど悪くない。立派だよ。
164名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 09:24:30
>>163
うん、発音はいいよな。
でも、あの人はマスターしたわけではなくて、台本丸暗記だぞ。
だから、喋ってる意味はわかってない。
165名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 10:40:49
知り合いの中国人が上川の発音はそんなに悪くはないと言ってた.
でも彼はニーハオくらいしか知らないらしい.今はもとより出演中も.
166名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 12:15:27
意味わからないと演技できないだろ。
167名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 12:16:49
意味わからなくても演技できるんじゃ あほか
168名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 12:41:22
小学校教師がクラスの女児ほぼ全員をレイプ 中国
中国にて小学校教師が担当クラスの女子生徒ほぼ全員
にあたる26人の女児をレイプしたとして逮捕されたとのこと。
これまでの調べによれば、逮捕されたリ・グアン容疑者は昨年
秋から凡そ3ヶ月に渡り、担当するクラスの女子生徒ほぼ全員に
あたる26人の女児を日替わりでレイプし続けていたという。事件
が明るみに出たのは被害者のひとり、クラスのある少女(14)が
学校に行くことを拒否し、グアン容疑者の横暴を家族に告白した
ことによる。彼女はそれまで2度に渡ってグアン容疑者にレイプ
されていたのである(写真は事件が起きた小学校)。
「学校は子供達が学ぶべきところで、子供達にとって一番安全なと
ころだとばかり思っていました。」
父兄のひとり、チェン・ジュニンさんは語る。(彼女の娘、ジェン・
シェンジアちゃん(10)はクラス最年少の少女であったという。彼女は
グアン容疑者にタバコを買ってくるよう指図されたが、そのまま学校から
逃げ出し、帰宅したためレイプを免れた。)
169名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 12:41:56
小学校教師がクラスの女児ほぼ全員をレイプ 中国

父兄のひとり、チェン・ジュニンさんは語る。(彼女の娘、ジェン・
シェンジアちゃん(10)はクラス最年少の少女であったという。彼女は
グアン容疑者にタバコを買ってくるよう指図されたが、そのまま学校から
逃げ出し、帰宅したためレイプを免れた。)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


256 名前:中国人は怖い :2005/10/14(金) 12:38:43 ID:oCE2aKz3
一方、保守的な文化をもつ同村において、レイプによる恥辱は多くの
家庭崩壊も引き起こしている。一部の父兄は事件について証言すること
を頑なに拒んでいるという。またある父兄は娘が永久に消えない傷を負
い、結婚も出来なくなるのではないかと恐れているのである。
娘を二度に渡ってレイプされた母親のジャオさんは、今まさに、起こっ
た事件を忘れようとして最も辛い時を送っている。事件発覚当時、彼女
の隣に暮らしていたのは、グアン容疑者の両親だった。彼らは息子の逮捕
を知るなり、決して事件について他言しないようジャオさんに口止めした上で、
実家に帰ったという。
「グアンの両親が来て、私に聞くんです。”一体どのくらいの人がこの
事件について知っているのかね?”私は言いました。”学校の全ての子供達が知っています。”」
そして彼女はこう続けたという。
「皆子供がいるんです。もしこれがあなた方の子供の身に起きたことだったら、
あなた方は一体どうするんですか?」

170名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 14:21:53
おまいら!! 金子はかませ犬なんだよ。 半年経っても文章どころか
一音節の単語すらまともに発音できないような演技をしているだけだ。
そうすれば視聴者が「あんな下手でもTVで恥ずかしがらずに喋っているから
漏れも頑張ろう!!」と思うだろ。 これはN○Kの演出なんだよ、きっと。
普通に考えて半年ネーティブに付いて勉強したら、あの発音はあり得ん。
171名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 15:09:57
中国が2度目の有人宇宙船「神舟6号」の打ち上げに成功したことで、
総額3兆円という対中ODA(政府開発援助)の早期廃止を求める声が
高まり始めた。GDP世界7位となり、日本の安全保障を脅かすほどの
軍備増強を続け、アジア・アフリカ諸国への援助供与国でもある中国に
対し、これ以上援助を続ける必要はないというのがその主たる理由だ。
総選挙圧勝で政権基盤を強化した小泉純一郎首相は決断できるのか。 
「政府内には『2008年の北京五輪まで』という了解があるようだが、
日本の経済援助で浮いた資金で宇宙開発や軍備増強を続ける国にODA
は続けることはない。早急に廃止すべきだ」

172名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 15:33:13
金子って、実践で上手くなるタイプだな。
NHK講座で勉強して上達しようなんて考えているどっかのガキとは大違い。
ちゅうか、自分の力不足を金子の性にする人間がいる日本って素敵です。
173名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 15:37:11
金子の性は多分男だと思われ、自信ないがw
174名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 16:18:10
>>173
ありがとう。
我ながら「金子の性」としたところが素晴らしくて、ひと仕事終えたって感じ。
今日は良い夢が見れそうだ。GN!
175名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 17:41:18
意味は台本に書いてあるのではないか。
上川はまったく中国語しゃべれないのに
あれだけできるってのは凄いよ。
棒読みでなく感情も入れるってのも難しいと思う。
中国語の発音は金子みたいにいくらやってもだめなやつもいるし。
176名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 18:38:23
上川はテープを聴いて、それを再現しただけって言ってたな。
耳がいいんだろう。
177名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 20:59:29
確か日本語と中国語ができる人から
シーン毎に直前に喋り方の演技指導を受けた希ガス >>上川

………香川照之だったかな?
178名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 22:29:24
そういえば金子は中国語以前に日本語の活舌が悪かったな。
179名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 22:51:34
っていうか、金子君は音感が悪いというか、なんというか・・・なんとも言えん。
180名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 01:57:34
中国語を学ぶおまいらに質問だ。
朝鮮語を聞くと胸くそ悪くなってこないか。
181名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 02:29:40
아니애요
182名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 02:38:58
↑「アニエです」ってどういう意味だ?
183名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/15(土) 04:19:43
朝鮮人ってのは昔は漢字で四文字、五文字以上の名前を持っていたが
それを棄てて、中国風に創氏改名したやつだ。
で日本の植民地時代に日本風に創氏改名したの恨んでる
中国人になりきれない朝鮮人。
184名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 05:15:09
お茶大に行けば
哲学科の土屋賢二にも
相原先生にも会えるかなぁ??
潜り込んだ人っている?
185名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 05:21:12
「上川はテープを聴いて、それを再現しただけって」
って言っても、本物らしく聞こえる。

金子の「謝2謝4」はうそっぽい。
金子は講座の撮影時間以外にテープを聴いてないんだろ。
186名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 09:00:43
>>176
> 上川はテープを聴いて、それを再現しただけって言ってたな。
> 耳がいいんだろう。

加えて銭波老師の演技指導も良かったのかな?
また番組に登場してもらいたいものです。
(例のお寒いスキットは勘弁ですが)
187名無しさん@3周年:2005/10/18(火) 01:21:08
iPodのmusic storeでaminの曲買えるのね。
はじめて気が付いた。
NHK中国語のOPもあった。
188名無しさん@3周年:2005/10/18(火) 18:56:41
歴代タレント出演者の中で学習能力ワーストワンは誰だろう?
やっぱKか?
189名無しさん@3周年:2005/10/18(火) 19:38:57
Kって多いな。
Sじゃない?
190名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 10:37:19
但願人長久は良かった。
王菲で馴染みがあるけど。
191名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 12:07:20
逆に一番できがよかったのは亀か。
192名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 13:26:19
キャラは別として中国語のレベルが一番高かったのは
間違いなく亀だろうな。 亀日記では老師に直されていたが、
他のタレントは日記を書く以前の問題だったからね。
193名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 01:07:33
>>192
発音は最後までめちゃくちゃだったが、作文の能力は見習いたいと思う。
194名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 01:17:49
亀ってもともと中国語やってたんだっけ?じゃないとあれだけできないよね
北川はずっと続けてて短期だけど留学してあれだもんな・・・
195名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 17:22:20
話すより書く方が簡単だと思う
196名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 18:16:31
>>195
全く逆だろ、中国の奥地でろくに学校も行っていない人間は読み書きは出来ないが、
喋れない人間はいないよ。 
197名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 18:25:56
そりゃ、まわり全部が中国語しゃべってるという環境だからでしょ。
日本人の場合、もともと漢字の素養があるし条件ちがう
198名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 18:29:50
海外駐在員の子供とか、字を読み書きできないような幼児でも二カ国語しゃべれるようになってたりするよね
199名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 18:51:30
喋れるがその喋ったことを文字で書けないということはあっても
書けるがそれを声に出して言えないということはまずないだろうな。
200名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 18:53:21
>>197
会話にはそこそこ自信があるが、読み書きは苦手だなということが
文面から滲み出てるね。
201名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 18:59:45
>>195
言語の歴史を根幹から否定する気か?
202名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 19:03:31
話せる語彙<読み書きで要る語彙 なんてこと実際に有り得るのかな?
203名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 19:35:19
因みに漏れの場合は話せる言葉=書ける言葉÷100以上だね。
204名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 23:14:07
でもおまえら、英語は話すより読み書きのほうが得意だろ?
205名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 23:16:34
I not so think do.
206名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 23:33:30
俺は漢文の素読ができるの人なので、
簡体字と現代漢語の文法の基礎覚えた時点で
読むほうはほとんど不自由なくなったけどな。

いまは聞き取るほうはまあまあいけるが、
話すほうは読むほうの100分の1程度。
207名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 23:36:41
> 日本人の場合、もともと漢字の素養があるし
日本で使っている漢語の熟語は主として文語だ罠。
彼らが喋っているのは白話、つまり口語。
日中の話し言葉で漢字の意味用法が共通するのは一部。

例えば「敷衍」は中国の俗語では「適当にあしらう」ことを意味する。
208名無しさん@3周年:2005/10/21(金) 00:01:07
TV朝鮮語会話は今週有気音と無気音をティッシュを使って
練習していた。
中国語は何で有気音でティッシュを揺らさないのだろう。
中国語はマイクが遠杉て有気音の気息音が全然聞こえンのだけど。
209名無しさん@3周年:2005/10/21(金) 00:08:48
相原老師のとき、やってたような <ティッシュ吹き
210名無しさん@3周年:2005/10/21(金) 01:35:53
ティッシュ拭きなら毎日やってるけど
211名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 01:02:07
>>208
マイクがブホッってならないと有気音かどうかわからないようじゃ全然ダメよ。
212名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 01:36:27
>マイクがブホッ

喪前はマイクをスピーカーにしてんのか
213名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 02:37:04
NHKの技術、未熟な香具師が多いアルよ。

昔は太極拳の表演でも上半身ばかり写すパカが多いアルな。
太極拳は歩法も重要な因素アルよ。

打太极拳下盘稳固是根基
214名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 02:48:04
三人摆好架势,伯格便一马当先的杀将过来。
婷娜的短剑确实有够短的,剑身仅一尺,加上剑把,不过
. 也足以使它脱胎换骨了。
说时迟,那时快,伯格的刀已经快到眼前了。
215名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 16:09:07
>>214
武侠ものの小説?
216名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 20:08:26
ビデオで見てる人は半分早送りするよな?
もちろん仮免ハスラーまで直行だろ
217名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 20:48:59
仮免ハスラーをスキップだろ?
218名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 22:34:12
林小姐のコーナーまで我慢してみて、あとはラジオ講座の準備をします
219名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 23:12:35
林小姐のコーナーいつ見てもおもしれ〜や
220名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 23:46:28
8月か9月の「今天的関建一句」で林小姐が上海へ(だったとおもう)の飛行機チケットを
2枚予約するっていう話があったはずなんだけど、あれは結局誰といくためのチケットだ
ったの?知ってる人いる?
221名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 23:51:25
そう言った意味じゃ今日のスキットにしても、日本から来た弟は、その後どうなったのか判らずじまいになっているね。
まぁあまり深く考えない方がいいんじゃない?
222名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 01:27:11
ちゅうか林小姐じゃねくて小林だろ?
お前らは何を習ってるんだよ。
223名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 02:11:25
>>222
小林って誰だい?
林美樹だろうが。
224名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 02:23:06
>>222-223
「林小姐」も「小林」も、ニュアンスは違うけども、
どちらも間違いじゃないでしょ?

>>223
>>222が言ってるのは「小林(こばやし)」じゃないよ。(念のため)
225名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 06:38:13
何年か前のスキッドが「小林在北京」とかいうのじゃなかったっけ
226名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 08:43:17
>225
「小林在北京」のスキットは、平成10年度〜12年度にやっていた。
227名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 10:33:15
小林って、うどんを物凄い勢いで食べる女だね。
228名無しさん@3周年:2005/10/26(水) 02:29:13
そういやうちの小林もめっちゃ早食いだ
229名無しさん@3周年:2005/10/27(木) 22:32:48
ジャガー横田
230名無しさん@3周年:2005/10/27(木) 23:32:55
>>229
是誰?
231名無しさん@3周年:2005/10/28(金) 00:54:02
今週のピンインハスラー聴いたか。

無気音は濁音じゃないとの陳老師の御言葉を肝に銘じよ。
232名無しさん@3周年:2005/10/28(金) 09:48:07
↑はあ?
233名無しさん@3周年:2005/10/29(土) 00:32:41
「峇里」って何
234名無しさん@3周年:2005/10/29(土) 00:52:46
バリ島のバリじゃないか
235名無しさん@3周年:2005/10/29(土) 01:04:47
Mandarin=北京官話では
フランスの巴里も
バリ島のバリも
同じ発音baliだ罠
236ハル:2005/10/30(日) 11:32:00
ようやく学校ですべての母音・子音を学びました!
これからは文法と会話が中心になってきます。
やっぱり金子さんは母音・子音をすべて習得してから会話にはいったほうがいいと思う。
ピンインハスラーでは多分足りないと思う。
もちろんうちの学校では第一声、第二声、第三声、第四声すべてやったから発音できるけど
金子さんはやってないからこういうところで陳先生に注意されるんだと思う。
ちなみに私は発音か書きのどちらがいいのかと言われても決めにくいなあ。
だってそれは人それぞれなんだから私は両方同時に学んだほうが効率がいいと思う。

ってこれ金子さんが見てたらどうしよう・・・。
237名無しさん@3周年:2005/10/30(日) 21:36:17
知らんがな
238本日の利用料2円:2005/10/31(月) 18:45:11


     _  ⌒_
     |_?_|  ( 0 o )
 (_M)_∩   ( `ハ´)
 ( `ハ´) ノ
 し ))__))
  レ-、_フ
239名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 18:56:47
先々週aminが唄ってた、テレサ・テンのカヴァー曲って
日本では手に入らないのかな?すごくいい曲だと思うのだが。
あの曲ってNHKのテレビ番組でフェイ・ウォンも唄ってたよね?
240名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 19:19:28
>>239
「淡淡幽情」っていうアルバムに入ってる。
アマゾンでも買えるよ。
241240:2005/10/31(月) 19:20:57
↑二曲目の
「但願人長久(タンユィアンレンチャンチィォウ)~長寿を願って」
って歌ね。
242名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 19:55:53
>>240-241
ありがとうございます。早速探してみます。
詩を見ただけでも優雅な感じですよね。
243名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 23:25:44
教室っぽくなるコーナー、なんでジャージなん?
244名無しさん@3周年:2005/10/31(月) 23:25:45
まじであんな冗談みたいな手の上げ方なんだ
245名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 00:26:06
>>243
どこかの小学校の雰囲気を出すためダロ。

最近のNHKは雰囲気を強調するためには
デッチあげでも何でもアリだわ。
ttp://blog.kansai.com/gasp/247
↓これってもしかして裏頁?
ttp://www.nhk.or.jp/projectx/k/171.htm
表向き削除したことになってるがメニューやリンクから
はずしたダケじゃん。
ttp://www.asahi.com/national/update/1031/OSK200510310075.html
246名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 01:50:25
シュワッチ
247名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 03:51:24
NHKのTV中国語担当はどいつもこいつも
レベルが低い。
248名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 08:15:25
ろしタン、遠くから見ると、本当に小学生みたいだったな
249名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 09:58:35
>>239
王菲は「但願人長久」がお気に入りで、同名のアルバム(2枚組)もある。
伝説の「唱遊大世界王菲香港演唱会」(1998年)でも歌ってる。
250名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 12:58:06
ジャージ萌え
251名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 15:40:16
小学校に戻ってシュワッチしたいな
252名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 17:49:08
マダムより小学生の方が嵌ってる気がする。
253名無しさん@3周年:2005/11/01(火) 22:25:32
首に巻いてるタオルが意味不明。
254名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 07:56:09
最初とマダムのお相手のコーナーのロシさんの台詞に
中国語字幕がついていたのが好感。(前期は日本語字幕のみ)
255名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 08:19:47
>>254
前期もなぜかこの回だけついてたよ。
次の回からは、なかった。
256名無しさん@3周年:2005/11/02(水) 16:11:34
新コーナーが

 小朋友的裸体

に見えて一瞬期待してしまった
257名無しさん@3周年:2005/11/03(木) 02:40:39
10月分の再放送ってもうしないのかな・・・・

:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄
258名無しさん@3周年:2005/11/03(木) 03:10:54
再放送を期待するほど
価値の有る番組とは思えないが
何か御宝映像でもあった?

このごろNHKは収入が減っているから
来年4月からマンマ再放送の可能性もある。
259名無しさん@3周年:2005/11/03(木) 15:11:36
ったく下らん韓国のドラマ放映するんだったら
もっと語学番組を充実させろってんだよ。
主要な外国語は最低でも初級、中級、上級を
それぞれ独立して3番組、各一時間ぐらいできないもんかね。
260名無しさん@3周年:2005/11/04(金) 02:41:14
>>956
コピペさせてもらうぜ。

ったく下らん韓国のドラマ放映するんだったら
もっと語学番組を充実させろってんだよ。
主要な外国語は最低でも初級、中級、上級を
それぞれ独立して3番組、各一時間ぐらいできないもんかね。
261名無しさん@3周年:2005/11/04(金) 07:01:14
どこにコピペしたかったのだろう・・・?
262名無しさん@3周年:2005/11/04(金) 18:24:37
金子が飲んでた緑の牛乳は一体何?
263名無しさん@3周年:2005/11/05(土) 10:36:00
>>262
酢酸タリウム。
264名無しさん@3周年:2005/11/06(日) 00:18:02
来週からBS2夜8時からローハイド、続いてコンバットのリバイバル放送。
265名無しさん@3周年:2005/11/06(日) 00:24:16
おそらく 以前に出た話題かと思われますが検索できないので
どなたか何か知っていたら教えてくだいさい
中国語会話オープニング曲の 「Ru-Guo 如果」の歌詞が知りたいのですが
ネットでひろえないでしょうか?歌詞だけでいいです

「amin/ACROSS−楼蘭の少女−」のCDを購入すればついてくるのでしょうが。。。
266名無しさん@3周年:2005/11/06(日) 00:27:46
NHK爆出醜聞

NHK大津支局記者
連続放火自供。

日本大津市連續縱火案 NHK記者涉案被逮

日本著名的電視台NHK,5日報導自家新聞台的記者,
因涉嫌縱火而遭到逮捕的消息。

日本「大津市」從今年4月開始,相繼發生了連續10多起縱火事件,
雖然都沒有造成人員傷亡,但是連續縱火案,讓當地民眾人心惶惶。

日本警方經過嚴密追查,發現日本NHK電視台「大津」中心的記者
笠松裕史涉嫌重大,仔細蒐證後,除在這名NHK記者的手機當中
發現他拍攝火場的畫面,記者本人也承認這些連續縱火案有部份是他所為。

據了解,這名記者在去年4月進入NHK大津電視台,警方正在進一步查證
嫌犯犯罪的動機。
267名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 15:05:01
今、ビデオで「熟年離婚」みてたら
松坂慶子と陳淑梅がいっしょに見えてきました。
あかん、これからずっとかぶってしまう。
268名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 21:54:31
>>267
かぶってんのはテメーのチンコじゃ。ボケ。
269名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 23:19:40
>>265
レンタルCDで借りたら、と言おうと思ったのですが、
出だしの「如果上帝」で検索したらいろいろ出てきましたよ

ttp://charmer.exblog.jp/
270名無しさん@3周年:2005/11/07(月) 23:20:20
qing chang chang wo jie jie zuo de dan gao ba.
271名無しさん@3周年:2005/11/08(火) 01:56:45
下着を盗んだ疑いで徳山大の留学生を逮捕 /山口

30日、周南市城ケ丘5、徳山大の中国人留学生、楊英多(ヤン・インドゥオ)
容疑者(23)を。9月16日夜、近くに住む女性(22)宅のベランダに
干していた下着3枚を盗んだ疑い。容疑を認めている。(毎日新聞)
272名無しさん@3周年:2005/11/09(水) 04:04:37
>>268
ありがとう ありがとう ありがとう ! ! ! いろいろ見る事ができました

ほんとに ありがとう

265

# あ ブログとかにあげてくれている方々も ありがとうございます
273名無しさん@3周年:2005/11/09(水) 04:06:00
>>269 でした ごめんなさいー
274本日の利用料2円:2005/11/10(木) 17:19:38
ジェイチョウ出てたのかよ・・・
イニDのファンだし見とけばよかった・・・or2。
275名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 05:30:51
盧姐(;´Д`)哈哈…
276Linkin:2005/11/11(金) 20:06:27
大家好!有学習中国語的朋友嗎?希望能交個朋友。我的MSN是:[email protected]。請大家多多指教!
277名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 23:51:17

わたしたちのクラスにはすごく背の高い生徒がいる。
278名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 00:47:43
陳老師、白衣を着たほうがキリッとしてイイあるな。

関西では水曜の未明(火曜の深夜)に「C-POP World」といって
台湾ポップスの他愛ない番組だが
国語(Mandarin)+日本語字幕で放送している。
初級修了者ならなんとかついていけると思う。
279関西在住者:2005/11/15(火) 06:13:38
>278
おお、本当だ!今まで全然気づかなかった。
早速今日から見ることにするよ。ありがとう。
280名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 16:04:00
しかし、金子の音感の悪さはあの歳にしては珍しい
ぐらいに酷いね。 ありゃどう見ても生まれつきの
音感の悪さから来るとしか思えん。 逆にあれが
演技だったら凄すぎるが。
以前通っていた中国語教室に70位のじいちゃん、
ばあちゃんがいたが、それより酷い。
281名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 16:24:55
たぶん覚える気がないんじゃないか、という気がする。
完璧に声調の存在を無視してるよね。

半年前と、今とでほとんど変わってないのもすごいと思う。
282名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 17:33:23
我同意。

確かに金子の学習態度には目に余るものがある。
やっぱりそういうところって、台本どおりに進めているとしても、伝わってくるものだ。
真面目にやりたいと思ってる人間にとっては結構不愉快なもんだな。
283名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 17:39:07
亀の前の相原老師の時の女のタレント(名前も忘れた)もかなり酷かったが、
今思えば金子よりはましだった。
半年以上やれば普通なら短い会話は出来るはずなんだがね。
284名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 18:56:42
あんな中国語を聞かされ続けたら、いつか熙寧君は死んでしまうぜ。
285名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 21:47:11
>>283
 清水ゆみのことだね。北川えりはどうだった?
286名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 23:35:44
清水ゆみの声だけ聞いて山口もえを想像してるから問題なし
287名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 13:01:42
熙寧 「まただ! またやられた!」(本心)
288名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 18:15:03
次のタレント学習者はもう少し視聴者がやる気のでるようなキャスティングを望むよ。
289名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 20:42:59
>>282
 ハングルの倉本の親父よりましだと思ったら?
290名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 01:16:42
倉本の親父は親父ギャグをいうから
金子よりはましだ。
291名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 11:06:00
グラビアアイドルでいいじゃん。
発音練習は、口元をアップにしてやれば、
みんなやる気出るで〜。
292名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 13:07:48
年末にピンポンの愛ちゃんでるみたいだね。
293名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 14:08:33
>>292
中国語しゃべるのかな?
294名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 14:30:13
まんこ見れるかな
295名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 15:05:29
NHKだから可能性は低いと思う
296名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 16:45:11
民法なら見られるのかw

愛は愛でも飯島愛だったりしてw
297名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 03:43:13
小愛は中国語ペラペラもだからな。
そろそろエロけのでる年頃か。
298名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 12:52:53
テコキがすごそうだ
299名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 19:40:41
「サ〜〜〜!!!!!!」とか言いながらもの凄いスピードでw
300名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 19:49:32
殺sha
301名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 21:05:02
愛ちゃん、とうとうNHK中国語会話デビューですね。
年末年始2回に分けてのスペシャルインタビュー。

そして、インタビュアーはロシさん!

302名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 01:18:12

(;´Д`)哈哈
303名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 01:35:48
おい、みんな聞いてくれ。
アドゴニーって外タレいるじゃん。
アイツは、中国語がペラペラだぞ。発音がマジ綺麗。
徹子の部屋にゲストで出ていたんだが、
ベナン出身だからフランス語の通訳がつくはずが、
なんと、中国語の通訳がついていたよ。
昔、中国でスターだったのは嘘じゃないみたい。
もしかしたら、NHK中国語講座にもゲストにでるかも・・・・
お前ら負けんなよ。
しっかり俺について来い!
304名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 09:29:12
>>303
ファニエスト外国語学院で披露したことがあるよ。
中国で人気者だったんだね。
305名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 19:17:33
金子君を見ていると学習意欲が減退して仕方がないのですが。
306名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 22:30:24
盧思さんを見ていると股間が盛り上がって仕方ないのですが。
307名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 00:39:44
俺も。
308名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 02:14:07
>>306
あんた、イヤらしい瞳で見ないで。
309スミス君:2005/11/26(土) 23:08:04
中国の この不思議な美しい七色の川を 一度は見てみたい。
今から貯金しています!!

http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

310名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 00:20:30
ロスタソはパソパソと一緒にいるときがかわいかったよね
311名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 01:13:10
>>310
就是了。
我同意!
那时候她很卡娃以嘞!
312名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 04:03:10
俺的には生詞6姐妹
再放送してくれないかな・・・
313名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 14:42:51
熙寧君の倒れ方クソワロタ 「残念」てw
もう金子には期待してないんだろうな。
314名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 02:21:17
今日の「関鍵一句」、「バスは何時にくるの?」。

中国のバスが定刻に来るわけがないじゃないか・・・。
俺の乗ってたバス、運転手が突然降りて、公衆トイレに駆け込んだことあるくらいだ。
315名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 08:15:38
先生が美人に思えてきた。
316名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 11:14:57
>>315
同志よ!
そのうち仕草とか、けっこうかわいく見えてくるんだよ。
我ながら心配になってくるが。
317全宇宙全生命永久永遠の大天国:2005/11/30(水) 15:22:23

http://www.youtube.com/watch.php?v=6HZeefT0X20

中国人の性質 ↑マジ野蛮です 観たらトラウマになります
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
でも みんな観て お願い 真実を知ってっ!

いまだに中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態
http://www.epoc htimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html ←グロです。
        

       スペース空けてあります ←(注)

★女性のおっぱいが拷問で剥がれてます 乳首も当然ありません 酷いです★

中国怖いよおお。。。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

いまだに 政府に逆らえば 拷問。
拷問で死ぬやつも大勢。いまだに公開処刑もある。
宗教の自由もない。犬も平気で食う中国人民。食うだけなら
まだしも 殺し方が残酷。

ちなみに 2番目のサイトは ニューヨークで発行されている

★中国のことを書いた新聞★です
318名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 18:41:05
現在の中国政府は大嫌いだが人種差別主義者はもっと大嫌いだ。
319名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 22:59:25
http://www.asahi.com/sports/update/1130/127.html?ref=toolbar2

福原愛、NHK「中国語会話」に出演

 卓球の福原愛がNHK教育テレビの「中国語会話」に登場することになった。番組レギュラーゲストの
盧思さんが、中国から一時帰国した福原を訪ねてインタビュー。
 「自分そっくり」という盧思さん相手に、福原は10歳で中国語の勉強を始めた当時の思い出などを
リラックスした様子で話している。12月26日と来年1月9日の2回にわたって放送される。
 「半年越しの出演交渉が実りました」とNHK担当者。番組の中で福原は「間違いを恐れず積極的に
話しましょう」と中国語を学ぶ視聴者へメッセージを送っている。

320名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 23:02:47
明明来了
321名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 23:10:03
レギュラーゲスト? レギュラー出演者じゃないの?
322名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 23:41:41
早く見たいよ愛ちゃんのマソコ
323名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 00:36:37
>319
ほんとそっくりだもんな>廬思さんと愛ちゃん

ジャージ着ているのを遠くから見たら区別つかないよ。

愛ちゃんがマダム扮装をしたらどうなんだろう?
324名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 04:17:05
オパイの大きさで容易に見分けがつくと思う。
325名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 04:24:23
こっちのスレでも





        盧姐(;´Д`)哈哈…
326名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 02:23:31
>315
だから松坂慶子似だってば
327名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 02:31:33
誰が松坂慶子似やっちゅうねん
328名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 12:33:18
廬思さんジャージ萌えー
329名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 15:16:27
らんま1/2の漫画の中で、シャンプーが乱馬に云った
二度と会うことない別れという意味で「びえら」という台詞があったのを覚えているのですが、
どんな字か思い出せません。

あるサイトでは「中国語に別れの意味の言葉はない」といっていたのですが、
じゃあ「びえら」はほんとにそうゆう意味なのでしょうか?

どなたかご存じないですか?
330名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 16:28:52
別了ではないか
331329:2005/12/02(金) 17:01:37
>>330
ありがとうございます。
ほんとうに存在する言葉でしょうか?
332名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 17:28:42
>>331 マルチポストは止めてね。
333名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 08:00:24
>>319

>「半年越しの出演交渉が実りました」とNHK担当者。

担当者は2ちゃんねるを見ていた??

前スレより

368 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2005/06/08(水) 08:41:42
卓球の愛ちゃん中国語ウマですね。

411 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2005/06/13(月) 18:03:57
福原愛ちゃん、この番組のゲストに呼んでほしいなあ。
中国語の上達が驚異的。昨日NHKのサンスポ見ててビックリしたよ。
334名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 09:38:15
福原は10歳ぐらいから教師に付いて勉強しているし、
現地滞在期間も語学留学生の比じゃないだろ。
だから、あのぐらい喋れて普通だよ。世間はオーバーに
言い杉。
335名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 11:21:34
でも 現実には 中国に何年住んでても
何年学習してても 全然 できない人
いっぱい いるじゃん
336名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 11:48:59
あれぐらいって…かなりスゴイよ。
若さっていいなぁ。。
337名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 11:56:21
中国のトークショーで中国人司会者とやりあったシーンは凄かった。
語学力は普通でもあれができる日本人はほとんどいないと思う。

338名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 12:05:31
さすが愛ちゃんエロいなぁ
339名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 15:29:13
>>335
極端な例外を示して、必然的なことを際立たせるのはバカの論法

例: 飛行機が着陸して完全に止まるまでに必ず一人や二人は
   席を立って乗務員に注意される香具師がいるね。 止まるまで
   席できちんと坐っている人は本当に偉いね。
340名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 15:53:47
愛ちゃんに中国語を教えたのは俺だ。
俺のほうがうまい。
ノシロ語も愛チャンにおしえた。
愛ちゃんはノシロ語のほうがうまい。中国語より
341名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 23:17:38

    ∩     ∩
    | つ   「,"|
    !,'っ_ ⊂_,!
    /  ・ ヽつ
   ▼,__  |
    (VvV从 ♪
     (|   、)|
      |   ・・|
     ヽ._・ν
      U"U
今日は見事な馬を見つけましたので連れて参りました


342名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 23:32:43
それは鹿ではないのか?

皆のもの。これは鹿であるな?
343名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 15:08:37
いいえ、これは馬でございます、皇帝様。
344名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 07:27:10
あの愛ちゃんの中国語は相当上手い。
特に発音。
少なくとも当たり前とか言ってるおまえよりはな
345名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 12:07:35
上手いとは思うが、例えば一年やそこいらなら凄いが、
あれだけ長期間暮らしているのだから当たり前だろ。
上手い下手は程度、必然性とは違う。 
346名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 12:12:44
>>345
おまえの私感などどうでもよいのだが。
347名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 12:27:08
愛ちゃんの中国語を凄いとか言っているお人は、10年近くもアメリカに
住んでいて英語を上手く話せる香具師を凄いと言ってるようなものですね。 
上手く話せないほうがある意味凄いと思うのですが。  
348名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 13:03:12
↑ここにも頭の悪い人がいますね。
349名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 13:52:05
英語できれば買い物可能程度なカタコト中国語でも生きてはいける。
日本人に限らず、中国じゃそんな奴ちっとも珍しくないけど。

ただ、福原小姐の場合は、ずいぶん前から完全に卓球のプロだから。
プロとして生きていくのに語学が必要だったから身につけただけのこと。
彼女からしたら当たり前のことだろうし、でも俺らから見れば凄いことだ。
350名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 14:03:57
あれだけ中国にいれば普通喋れるぞ、喋れないほうが例外だろ。
だから、バカなおまいらでも何年か現地で生活していればあの程度
にはなるよ。
351名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 14:07:59
う、馬でございます。
352名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 14:12:47
商社マンなんて赴任して数年で違う国に転勤になるので、5〜6ヵ国語が出来る人なんてざらですよ。
現地で生活して、仕事しているわけですから、一年もすれば普通は自然に喋れるようになるもので、
そんなこと凄いとか言う人はいませんね。 だいたい現地の言葉がわからなければ仕事にならん訳で。
353名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 14:20:53
>英語できれば買い物可能程度なカタコト中国語でも生きてはいける。

???
354名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 14:28:43
↑また知ったかぶりのおばかさん。
ビジネス社会はどこへ行っても英語で用がたりるし、
かりに日常生活の便宜に家政婦や運転手とのコミュニケーションのために
現地語を覚えても、ご愛嬌のカタコトどまりがほとんど。
逆にいい加減なレベルの現地語をビジネスに使うなどわざわざ相手の
得意な土俵に乗っかってやるようなもので、だれもやらない。

それはたまにはいますよ5〜6ヶ国語覚える暇人も。
しかし、みな挨拶に毛のはえたカタコトだけ。新聞さえ読めるようには
まずならないほうが、企業人では一般的です。
355名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 14:33:13
愛ちゃんは永く暮らしているだけあって聞き取りは相当なレベルだな。
ただ、表現力はいまいち、それと意外と語彙が少ないみたいだね。
「小学校」を言うのに言葉に詰って、脇の通訳に教えてもらってた。
356名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 14:38:36
>ビジネス社会はどこへ行っても英語で用がたりるし、

海外でビジネスをしたことないか、していたとしても現地の商社相手ぐらいだろ?
英語が通じないが技術力のある現地のメーカーとかとネゴした経験なんてないだろ。
文面からにじみ出ているよ。 
357名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 14:51:13
>>354
学生だろ? 
358名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 15:05:53
359名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 15:07:46
   \ 鹿 /   \ 馬 /
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚ワ゚*)..|ミ     (゚∀゚* ・|
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U
360名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 15:19:39
>>354>>358
世の中の人間が全ておまいさんのレベルと同じだと決め付けるのは如何なものか。
漏れの先輩が以前韓国へ赴任したとき、特に必死で勉強したわけでもなさそうだったが、
半年でペラペラ、新聞記事に対して論評していたな。 その人曰く、半年も住んでりゃ
誰でも俺ぐらいになるよ、だった。因みにその人は日本語意外に、英語、中国語、韓国語
フランス語が挨拶程度ではなく、ビジネス交渉レベルだ。
361名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 15:26:18
>>359
なんだよ、やっぱり学生かよ。
海外ビジネスに憧れているんだね。
しっかり語学やっときなよ。
362名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 17:06:04
>世の中の人間が全ておまいさんのレベルと同じだと
>決め付けるのは如何なものか。
と切った啖呵の生きのよさ!

>「漏れの先輩が」以前韓国へ赴任したとき、
と続けて、笑いをとるテクニックの鮮やかさ!

ご自分のことはどこへ行ったかしら(笑)
363名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 17:07:52
>>361
学生だって捨てたもんじゃない。
そんなに自分を卑下しなさんなよ、な?
364名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 17:11:06
小泉はアメリカの糞食い便壷男だから
アジアで好き勝手できるんだろうねwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww













wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 17:16:32
>>360=>>361(苦笑)
366名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 17:56:01
ペルー人に英語で会話してる朝○の記者とおなじレベルだな。
367名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 18:26:43
俺、学校でやった英語はてんでダメだったけど
香港駐在でそこそこ英語できるようになって
そのあと上海ではなんとなく普通話覚えてそっちの方が得意になった。
なんで広東語や上海語ができないんだ!と先輩に笑われるし
アメリカ人とかと英語で話してても、つい
「我是・・・」とか言っちゃうな
368名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 18:33:01
皇帝の御前であるぞ!
みっともない言い争いは、やめい!

で、これは馬でございます。
369名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 22:15:17
愛ちゃんは卓球はすごいけど、中国語はあれだけ長いこと中国にいたんだから
上手くて当然ということでよいですね
370名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 22:18:25
む?これは鹿であろう?
371名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 22:23:35
愛ちゃんの中国語が堪能と思っているようでは中剣3級はちと遠いな
372名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 22:24:24
まぁまぁマンコ見れるわけだし、そう焦りなさんな
373名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 22:39:38
あの程度でOKなら漏れも自身がついたよ
374名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 22:46:30
↑自信だけで全く実が伴わない373であった。(完)
375名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 22:48:04
福原愛の場合、語学留学ではなく卓球をしに中国行ってることを
まず念頭に置く必要がある。
俺も中国人とはよく卓球するが、「好球!」「漂亮!」くらい言えれば、
別にプレイするにはまったく困らないくらいのもんだ。

また、俺はまだカタコトしかできない段階で太極拳習ったりしたけど、
言葉が通じなくてもスポーツを学ぶ上ではとくに困ることはなかった。
つまり中国でスポーツするのにペラペラである必要なんか実はないんだ。

野茂はアメリカにあれだけいるのにいまだに通訳使ってる。
長谷川は向こう行ってすぐに通訳なしでスピーチができた。
単純にこういう違いだと思うね。
376名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 22:55:29
このスレ見てると思うのだが、 中国語初心者に愛ちゃんの
信奉者が多く、 中級以上は覚めた目で見ているようだな。
まぁ初心者は愛ちゃんが中国語で何を喋っているか解からない
から、信奉者になるのも仕方ないかもしれん。
377名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 22:58:46
>>長谷川は向こう行ってすぐに通訳なしでスピーチができた。

長谷川の英語を何かの番組で聞いたことあるが、かなりいい加減だよ。
378名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 23:03:43
行く先々の言葉をすぐ覚えて現地語で記者会見する中田の方がすごい
379名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 23:07:34
>>378
中田クラスになると専任のハイクラスの語学教師が張り付くから
そりゃ嫌でも覚える罠。 
380名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 00:07:55
昨日一日で結構スレが伸びたなw
381名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 07:56:25
愛ちゃんさんは、中国語が上手です。
私と話して全然問題もありませんた。
私も愛ちゃんさんのように日本語を話したい。
382名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 08:34:34
↑ろし〜?
383名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 09:35:09
外国語板には、他人の外国語の語学力がどうだか一言モノ申すタイプが多いけれど、
語学力の基本は母国語だからねぇ。
384名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 12:49:10
僕中級レベルだけど愛ちゃんの中国語は素直にすごいって思うよ。
発音が素晴らしい。内容は難しくないけど。ヒアリングもすごいよね。
何人かの中国朋友に聞いたが外国人と感じないレベルらしい。
外国人とわからないレベルの発音っていうのは一生掛かってもならない奴の方が圧倒的である。
それをたいしたことないって言える奴ってどんなレベル?
愛ちゃんの語彙や文法はこれからもどんどん進化していくわけだし。
385名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 14:01:18
ただ、愛ちゃんの場合年齢的に小さいときからやってるから発音がよくなるのは当然だと思う。
実際俺も中国人で日本語できる人の日本語聞いてみても、
18過ぎてから習い始めたっていう人の発音は20年勉強しててもちょっと変なのに、
中学生から日本語4年やってるっていう高校生とかの発音は日本の女子高生とほとんど相違なかった。
ここの人たちってみんな18以上の大人になってから中国語始めてるだろうからわからないんだろうけど。
それと、教育ってものはやはり教える環境によって効率はすごく変わってくるわけで、
金持ちが英才教育のために幼稚園や小学校からお受験でいい学校に入れたがるのもこのせいだと思う。
今や東大生のほとんどは金持ちでいい教育受けてきた子供達だからね。
その点愛ちゃんの場合は中国語の勉強の最初から一流の講師によって教えられてるだろうから、その点他の環境で習ってる人に比べると習得は早いはず。
当然あれだけの語学力をつけるには努力も必要だから尊敬に当たるけど、あれだけの環境があればあれくらいの中国語力はつけれる人も多いと思うよ。
でも、やっぱり愛ちゃんがすごいのは中国語ができて卓球もすごいってこと。
やっぱり語学だけじゃなくて何かスキルがあるとすごいと思うし、それによって語学力も生きてくるでしょ。
386名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 14:01:53
年末の文化コーナーが楽しみだな。
387名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 14:05:13
愛ちゃんが本当にすごいのは中国語なんかより、(中国語なんて中国人なら誰でも話せるでしょ)
卓球ができてなおかつ、ゴルフの賞金王ということだ。
こんな人は世界にも例がない。
388名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 14:38:18
それだけじゃない。
いろんな体験もして、プラトニックセックスとかって本も書いた。
389名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 14:43:36
>>385
きみのすごいのは
なにもできないくせに、
内容のない話を長々とやるずうずうしさだけは持ってるってことだ。
390名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 16:00:09
ゴルフは賞金2位です
391名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 16:28:23
>>387-388
そりゃあ、電車の運転手も「好きだー!」と叫びたくもなるわな。
392名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 17:36:28
この流れのなかで、金子の中国語力は俺をこえたことを告白しよう。
393名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 19:28:08
金子みたいな頭で考えない人間って上達が速いんだよな。
番組に出ているだけであそこまで上達したのなら、
俺の留学生活は何だったんだ?とフッと思う43歳の冬だ。
394名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 19:39:01
え?あれで上達したの?この前月曜久々つけたら金子のあまりの下手さに
3分でチャンネル変えたんだけど。
395名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 19:40:39
ヨータのいいところもひとつめっけるわけだ
396名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 20:36:18
金子はうまくなったよ。
397名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 20:37:41
正直、先生を気にし出してから授業で何喋ってるか解らなくなった。
398名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 02:24:05
>>354
シンガポールで買い物をするとき
日本語で値引き交渉するとボラれる。
英語で交渉すると若干安くなる。
華語で交渉するともっと安くなる。
店員や老板の方言で交渉すると
グッと安くなる。
399名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 05:26:02
拳で交渉するとタダになる。
400名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 08:40:35
二人がかりで拳をつかうと金がもらえる。
401名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 08:42:47
>>393
すっごいみじめな方ですね。
頭うんぬんの空しい言い草がいっそ悲しいです。
402名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 08:43:26
アルマーニのスーツ姿だと娘がついてくる。
403名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 13:25:40
金子って言語障害のある中国人みたいなしゃべり方だな。
404名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 14:19:36
鞏俐の漂亮媽媽を思い出した。
あの映画、子供が観ることを想定してあるのか、セリフが比較的簡単な言い回しばかり。
初心者でもかなり聞き取れるんじゃないかな
405名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 14:21:02
鞏俐のセリフね。
子供のセリフは何言ってるのかほとんどわかんなかったw
406名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 11:26:16
二声+軽声って難しいね。

「行李」の「xing(2)」は、ちゃんと上がっているように聞こえるのに、
「shen(2)me」の「shen」は、あまり上がらないよね。

「行李」でも、あまり上げずに発音する人もいるし。

テレビだけだと、こういう細かいところが分からないんでつらい。
407名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 12:15:55
どうしても「ちんほうけい」さんに一番親近感が湧いてしまう。
408名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 17:15:11
>406
「行李」はちょっとはっきりいえないけど、
「shen(2)me」は全体で2声っぽい感じで、
純粋な2声→軽声でないですよね。
他にも小姐(「xiao3jie」→実際には「xiao2jie」)など、
声調表記と違うのは割りとありますね。
テレビ中国語会話でも、
ピンインと実際の発音の違いをきちんと取り上げて欲しいですよね。
409名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 20:16:44
>>408
そういうのは聞いてわからない人間にはわかる必要ないから。
地域差もある微妙な発音の違い放送しても視聴者混乱させるだけ。
(軽声がほとんど軽声にならない地域はけっこうある)
410名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 23:41:03
新加坡の福建人の第2声は不够高なので
小姐xiao[35]jieがxiao[24]jieに聴こえる。
411名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 00:15:30
と、誰も聞いてない福建語を語るヒトがいるのはなぜですか?
412名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 00:28:00
どこにも福建語なんて書いてないのに

>福建語を語るヒトがいるのはなぜですか?

と書くヒトがいるのは何故ですか?
413406:2005/12/09(金) 18:38:02
>>408
どうもありがとうございます!
なるほど〜。すっきりしました。

「それとも」のhai(2)shiも同じような感じですよね。

テレビで発音のすべてを網羅するのは難しいかもしれないけど、
もう少し、つっこんでほしいと思います。
414名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 02:08:38
xiao2jie

hai(2)shi

「全体として第2声に聴こえる」→軽声が高く発音される
これは次に続く語が第4声だからでは?
415名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 11:58:42
愛ちゃんの中国語は確かにすごいと思う。

でも、朝青龍の日本語はとてつもないくらいすごい。
おまえ、モンゴル語は本当にしゃべれるのかと突っ込みたくなる。
416名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 19:58:10
>>414
?小姐なんかは単独で使うじゃん
注文する時とかに
417名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 21:00:40
小姐ひとりお願いします
418名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 00:09:01
客官、里边儿,请。
客官用什么?
小姐。
几个人吃?
两个。
419名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 16:44:38
小姐は最近あんま使われなくなってる。
店で店員を呼ぶパターンにも地域差があり、
小姐を多発すると田舎っぽく聞こえる場合もあるので注意。

それ以外の場合は年下の女性を敬意を込めて呼ぶ場合に、
固有名詞のあとにくっつけることはあるけどな。
例:李小姐
420名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 17:27:51
じゃあ、お店で女の従業員を何て呼ぶの?

女士? 請問?
421名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 17:45:52
服務員
422名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 18:13:20
 (;´Д`)哈哈…
423名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 19:07:17
一時は中国人の間でも手探り状態だったが、今はもう「服務員」で定着したんじゃないかな。男も女も。
いわゆる従業員は全部服務員。
田舎では今も小姐ていうみたいだけど。
424名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 20:51:31
去年夏ごろ?の「中国語ジャーナル」にも小姐と呼ぶのは云々と
書かれてあったね。
で、その記事には「同志」と呼ぶとか書かれてて、上海の朋友に
その話をしたら、「共産党ですか?」と笑われた。
425名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 21:18:16
同志はいまでも使ってるけどね、主に公務員が。
普通は同事。

でも、全部同志で済んだ時代は楽だったのではないだろうか。
少なくとも呼び方に関しては。
426名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 23:24:59
女史12楽坊と同じこと言ってるな
427名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 23:55:26
今日の成語
一摸一样
情投意和
428名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 00:33:34
音准=音程 直訳すると「音が正しい」
429名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 01:15:59
同志と言えば普通ゲイのことを指す。
430名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 01:33:14
ゲイのことを「人妖」ともいう。
431名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 07:32:38
服務員同志,你好!
你好,人妖同志。
432名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 15:23:07
人妖はおかまって意味だと思ってた
433名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 17:02:40
人妖、フォ〜〜〜!!!!!!!!
434名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 21:08:43
「おかま」と「ゲイ」って同じだろ?
435名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 21:23:07
おかまは男だけでゲイは男も女も含まれるもんだと思ってた
436名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 21:35:41
オカマはナヨってるんだよ。
ゲイは男っぽいんだよ
437名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 21:43:23
よくわからん
438名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 00:32:01
>430
人妖ってゲイじゃなくないか?
タイとかにいるような、見た目が女のオカマちゃんだよ。

ゲイは同性愛者。同志。

・・・・・同志社大学ってそう考えたらビミョウだなぁ。。。
ゲイ・カンパニーってことか。
439名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 00:34:43
「人妖」と言ったらやはり女装してないと。
440名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 03:49:04
「人妖之間」(『人民文学』、79年)
劉先生のご冥福をお祈りいたします。
441名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 06:26:46
敬请期待
442名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 00:08:39
“音准”と“音程”の違いは?
443名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 00:29:50
気にするな、同じようなもんだ
444名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 03:09:28
“音准”はね、歌を唄ったり、バイオリン、サックスなどの音程の不安定な楽器を
演奏したりする場合に音が音階の標準的高さにピタッと合うこと。
音律、ピッチのことだね。
ttp://violin.blogchina.com/911774.html
小提琴采用的不是12平均律,而且同一个音在不同的调性中,
音高也不完全一样,所以就没有绝对的音准,
完全象midi那样是不可能的,如果是那样,音也是不对的,
听起来也不舒服。因而要在一个乐句内和不同调性内整体地判断音准。

445名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 19:22:53
一月号の表紙に小愛とルーシーがでてる。
446名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 17:24:21
>>445
小愛って、もしかしてもしかして。
ゴルフの愛ちゃん?
447名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 17:32:08
エロビデオのほうだろ
448名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 18:15:48
>>447
マジかよ。
飯島愛ってちょっとは話せるの?
449名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 12:46:25
現地でテレビ(卓球W杯)見て感じた小愛の印象。

・ヒアリングは中級以上。相手の質問の意図はほぼつかめている。
・ただ語彙が少なそう。でも言い回しでごまかす能力はある。
・感情表現がかなり自然。
・他の中国人選手がアレなので、異常に可愛く見える。

あいかわらずいまにも泣きそうな顔で試合してるよなあ。
450名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 18:16:05
福原愛の「サーッ!!!!!!」ってかけ声は
中国人はどのような意味合いとしてとらえているのだろうか?
何か変な中国語と誤解してたりしてw
451名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 19:24:51
>>450

サーッ!!!!!!は中国語で「殺(sha1)」ということで定説です。
452名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 20:53:50
>>451
まあ、冗談はさて置いて、早く出てきてホスイ。
453名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 21:00:33
>>449
長所と短所が語学オタクとは正反対なわけだな。
454名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 22:54:32
>>450
マジレスすると、声出さない選手が中国人女子選手には多いが、
出すヤシは「うぉぉぉぉ」と吼えるから極端。
準決勝で小愛を破った金髪角刈りの兄貴キャラがこのタイプ。

んで、小愛の気合はすでに「サーッ」のレベルではなく、
完全に有気音の「ターッ」になっていた。
これが会場に実によく響き渡るが、別にブーイングは起こってない。

どうも「うぉぉぉぉ」よりはマシな受け止められ方してるものと思われ。
455名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 23:19:17
そのうちシャラポワと同じで注意されそうだな
乳首を
456名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 00:17:46
今日のアミンのクリスマスイブは最悪だなぁ・・・
ちょっと期待したのに。
457名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 00:22:38
アミンは伝統的な歌い方を知らない。
大体中国はちょっと前までクリスマスなどという宗教行事は
禁止していたからな。
458名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 01:16:18
福原愛の掛け声はウルトラマンの真似だろ。
彼女も真相を明かすのが恥ずかしいと言ってたから。
出光灯油のCM見ていて確信した。
459名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 10:51:27
卓球の部活経験あればすぐわかるが、
デフォルトの掛け声が「よっしゃーっ」だ。
これが、
「しゃーっ」(勝俣風なので恥ずかしい)
「さーっ」
「たーっ」
と変化していったのだろう。
460名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 11:34:35
比起中国语 日本语也是比较难学习的
461名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 12:18:10
>>459
やれやれ(苦笑)
462名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 12:52:09
金子の中国語聞くとよけいに発音が悪くなりそうなので、見るのを止めました。
463名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 13:08:06
同感です。ああいう馴れ合った感じでいい加減な発音で流されると
ほんとにいやですね。不愉快なだけです。
464名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 22:11:24
>>462
見なくていいよ。
465名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 00:12:07
アラビア語会話に出てくる日本人(落語家ではなくて)は
或る程度アラビア語が話せるのに
なんで中国語の場合ド素人を使うのか
よく判らん。
466名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 00:17:18
でも金子は小さいときからズルムケだぞ
467名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 01:49:01
>>465
去年中国語学習歴のある吉本所属のおばちゃんを使って最悪だったから。
468名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 02:51:06
だから生徒役の日本人はイラネーっつうの
フランス語会話には日本人生徒は出て子ネー
469名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 03:02:06
テレビは0から始める人向けだろ。
半年後にはこうなるというお手本みたいなものだな。
470名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 03:46:08
金子の場合、半年経ってもあの程度
という見本
471名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 06:13:40
>>464
金子君ですか?
472名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 07:07:33
今回のaminの訳詞は字数が多すぎたね。
473中国人ども:2005/12/21(水) 16:37:53
私の最近の体験
あるクラシックコンサートで、中国人の5人ずれがウルサかった。

演奏中は喋る(2人の女)・・あれは広東語に違いない 
駄菓子みたいのをカリカリ音を立てて食いはじめる(男2人と 女達)
大きなクシャミをする(男)
紙の包みをガサゴソとバッグから出したり入れたり(女2人)
途中でトイレにたつ(男2人)
携帯が鳴ってしゃべる(男)

これって何?  

474名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 16:56:24
>>471
金子君への個人的恨みは捨てなさい
475名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 17:00:29
金子さんのせいでせっかく安定しかけた声調がめちゃくちゃになりました。
中国語を始めて3ヶ月ですが、一から声調のやり直しです、ったく。
476名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 17:47:51
金子が中国語しゃべる部分だけ吹き替えにすれば良いよ。
477名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 18:16:09
>>473
愛国無罪
478名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 18:40:40
>>476
それだ、その手が有ったな!!
479名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 21:12:11
金子かわいいよ金子
480名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 23:55:45
ドイツ語会話に金子のような発音下手な日本人は出てこないのは
何でダロー
481名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 00:53:24
>>480
それはドイツ語の発音が易しいからではないかと。
482名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 01:07:56
TVドイツ語講座に日本人生徒役は出てコネー
483名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 02:25:36
てか、25分全部盧思さんのしゃべくりと歌だけでいい。他の出演者は不要。
484名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 23:36:26
大学の教養でドイツ語履修したが、1時間も勉強すれば、
ドイツ語の全ての単語を発音できるようになるぞ。
それほど簡単。
485名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 00:44:52
>>484
そりゃ基本的に英語にない音がないからだな。
しかもスペリングの例外がほとんどない。
英語6年やった後なら簡単。
486名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 08:16:48
ろしさんのおっぱいぶるぶるさせてほしいな。
487名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 08:19:29
盧思さん、おっぱい大きいね。
488名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 08:21:23
北川えりとどっちが大きい?
489名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 08:23:28
日中巨乳対決だぁ〜
490名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 12:24:47
今日の朝日に愛ちゃんの中国語会話出演の話がでている。
中国語を始めたのは10歳のとき。瀋陽なまりがあると言われる
そうだ。
491名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 13:11:58
朝日嫌い
492名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 14:41:00
>>490
いま売ってる1月号に愛ちゃんインタビューの完全書き起こしが載っている。
中国語が分かる人がいたら、あれがどの程度の実力なのかを判断して
ほしいと思う。あのレベルに到達するにはどのくらいの学習時間が必要なのだろうか?
493名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 14:58:26
じゃぁ凡人は10年ってことで
494盧思さんと北川さんのファン:2005/12/24(土) 05:05:12
盧思さん、北川さん、来年度もレギュラーで出演して下さい。
もちろん、乳強調の服を着てね!
495名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 08:02:09
女性全員旗袍着用ということで
496名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 15:30:50
それだ!
497名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 03:57:49
旗袍ってチャイナドレスのことなのね。。
すっごいエッチな衣装のことかと思ってしまった、、、、
498名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 07:50:17
文華酒店=マンダリン・ホテルの旗袍ルのスリットは
骨盤間接の3cm下まである
499梨花:2005/12/25(日) 09:50:22
働きものの中国の人達の映像

http://www.youtube.com/watch.php?v=6HZeefT0X20
500名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 15:34:52
500
501名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 19:43:50
林小姐にも旗袍で出演してほしい
502名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 20:50:10
>>494
前期の放映で、廬思と北川が出演してたけど、(特に北川が)なぜか
相手の目を見て会話しようしないから、テレビ観ている方がいらぬ
心配をしてしまったよw
503名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 14:18:16
>>501
スリット長めでお願いします・・・
504名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 23:29:46
正直感動しますた。
かわいくなりましたね。
505名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 23:34:09
盧思さん、青森市に来てたんだ。
教えてくれればすぐ近くなので会いに行ったのに。
くそ〜〜〜〜っ!
506名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 00:00:23
金子ってわざとやってんでしょ
そうとしか思えん。
了をla!la!って何回も言いやがって、あれが故意じゃなければ真正の馬鹿だな。
507名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 00:07:02
始めに如果が流れなかったから、曜日間違えたかと思ったYO。
508名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 00:18:53
対談のコーナーもっとやって欲しかったYO
下らん腹痛のコーナー削って良いから
509名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 00:20:33
金子の出てくる場面、全部削っていいよ
510名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 00:30:10
盧思さんと林小姐だけ出てればいいよ
511名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 00:31:22
もうスタジオの日本人生徒抜きにして、愛ちゃんの
VTRいろいろ入れて半年持たせたらいいじゃんw
512名無しさん@3周年 :2005/12/27(火) 00:40:05
愛ちゃん北京オリンピックが終わるまでずっと
NHKの中国語会話でこき使われそう。
513名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 01:04:57
もう放送大学みたいな作りでいいんじゃなかろか
でもそれなら放送大学だけ見てろっつー話かw
514名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 01:32:28
最近見始めたのですが、盧思さんって声や仕草がすごくかわいいね。
んで愛ちゃんと喋ってる時は、なんか真面目な感じで普段とのギャップでまた良い。ヘンハオ!
515名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 01:34:09
中国で「面対面」に出てたときより全然緊張してなかったな。
あの時、結構知らない言葉とか通訳に聞いてたから、中級くらいなのかな
と思ってたら、今日のインタビューみてかなり驚いた。
発音、あんなに上手くなりたい・・・。
516名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 06:18:03
>>513
放送大学の中国語講座は、ネイティブスピーカーを
いわば発音マシンとして使ってるだけで、感じ悪い。
(録画されたスキット部分は別だが。)
NHKテレビ会話の方が出演者が生き生きしていると思う
517名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 09:49:12
よく月曜放送前の「視点・論点」を見てしまう。
毛利さんや川渕キャップテンなど有名な人も出てくるし。
518名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 09:59:19
>>517
俺も。
あのエンディングの曲も覚えちゃったよ。
519名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 10:06:27
志茂田影樹とかw
520名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 10:19:17
>>517
ものすごい真剣な顔と雰囲気で話してるんだけど、
よく聞いてみるとしょーもない話だったり。
521名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 10:54:52
>>520
基本的に10分間ワンカットで取るので滅茶苦茶緊張すると出演者の誰かが書いていた。
中国語会話になると逆に力が抜ける。
522中国人は死ね!:2005/12/27(火) 11:28:39
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051227i401.htm
上海総領事館員が昨年自殺、「中国が機密強要」と遺書
 中国・上海の在上海日本総領事館に勤務していた40歳代の男性館員
が昨年5月、中国側から外交機密に関連する情報などの提供を強要され
ていたとする遺書を残し、総領事館内で自殺していたことが分かった。
 外務省は館員が死亡したことは認めているが、「遺族の意向があり、
詳細については話せない」としている。
 複数の政府関係者らによると、館員は、総領事館と外務省本省との
間でやり取りされる公電の通信技術を担当する「電信官」だった。
自殺後、総領事や家族などにあてた遺書が数通見つかっており、このうち
総領事あての遺書の中に、中国人の男から交友関係を問題視され、総領事館
の情報を提供するよう求められたという趣旨の内容が記されていたという。
要求された項目は、総領事館に勤務する館員の氏名や、外交機密に属する
文書などを上海から日本に運ぶ際に利用する航空便名――などだったといい、
男は情報機関関係者だった可能性が高いとみられている。
遺書の中に、「国を売ることはできない」などとも書かれており、
館員は外交機密に関する情報は男に伝えなかったとみられる。
523名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 12:17:52

韓国の歴史捏造は世界一
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html
524名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 12:36:21
愛ちゃん 読んで話せるが字は書けないって言ってたな
実践派の人間はそうなってくるよね
とにかく不要怕,敢说,敢听
525名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 13:12:36
中川翔子は広東語しか勉強してないの?
中国語生徒になったら結構真面目にやりそうだけど。
526名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 15:11:52
書かなくても覚えられるってことだな。
別に試験を受けるわけでもないし。
527名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 16:59:45
言語は最初に音声が
そして次に文字が生まれる
528名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 17:58:26
会話だけしたいならそうでしょうね
僕なんかもそんな感じで字はさっぱりわからん (^。^;)
什么の么もわからんし・・・簡単な字もかけない・・
でも会話はまぁに出来るしそれでいいんじゃないかと
529名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 18:05:39
俺は逆に、仕事で輸入品の説明書を読む必要から入ったから
中文を読むことはできても発音は苦手
530名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 18:46:48
現在我看NHK電視中国語会話阿。
福原愛是真可愛的日本人。
531名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 19:06:47
>>529
それはむしろ普通の初学者。
福原小姐は間違いなく読むのも話すのも問題なくできる。
ただ、書かせると書き間違えまくるので謙遜して書けないと言ってるだけだな。

留学してる奴だってテストで勉強してなかったらそんなレベルだよ。
532名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 20:03:15
>>531
写漢語口巴!
533名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 20:30:19
愛ちゃんのマンコついに出たのか
534名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 23:46:52
今日、1年間留学していた人と会ったんだがぜんぜん中国語うまくない。中権3級ぐらい。
無駄に知ったかで[中国では〜」って蘊蓄垂れ幕ってまくりでムカついた。
535名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 00:32:07
1年くらいではそんなもんだよ。
日本人多いから落ちこぼれても生死にかかわるわけじゃない。
でも、国内独学者より平均して聴力はかなり高いはずだぞ。

あと、留学中の俺は中検で言われてもレベルがわからんw
536名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 12:43:52
海外留学に行く日本人大学生は、「ハクが付く」ってだけで留学してる人も多いからね。
せっかく外国にいるのに日本人同士で固まってるし、
勉強しないで風俗通いの奴もいる。
何年も中国にいて、金子レベルの奴もいないわけではない。
それは言いすぎかw
537名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 14:08:54
>>535
中険3級ってことはおまえよりはマシだってことだよ。
538名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 14:16:08
>>531
>福原小姐は間違いなく読むのも話すのも問題なくできる。

知りもしないのにどうしてこういう断言をするんだろ?
アホですか?
539名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 14:31:31
いいえ。バカです。
540名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 15:16:31
卓球ばかりやって学校の勉強はどうしてるんだ?

ちゃんと高校の授業受けろよ。
541名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 19:37:03
>>540
何か小さい頃から卓球漬けにされて可哀想だな。
542名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 20:17:37
534 :名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 23:46:52
今日、1年間留学していた人と会ったんだがぜんぜん中国語うまくない。中権3級ぐらい。
無駄に知ったかで[中国では〜」って蘊蓄垂れ幕ってまくりでムカついた。


嫉妬心丸出しだなw
543名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 22:28:58
中国留学に嫉妬するヤシなんているのか
ってスレ違いまくりじゃね?
544名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 23:06:01
でも小愛には嫉妬しまくりだし。
545名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 23:12:24
>>538>>539
好きだな、こういう飯能w
546名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 23:19:13
ここの住人が一番嫉妬してるのはロシたんと共演してる
金子でしょうw
547名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 00:30:30
金子カワイイYO
548名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 01:28:27
金子、ぷっすま出る前に中国語もっとしっかり勉強しろ。
549名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 13:53:13
もまいら、こんなとこ来てないでもっとしっかり勉強しろw
550名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 17:26:15
もっとしっかり盧思タソ(;´д`)ハァハァ…しろ
551名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 18:41:37
金子タソ(;´д`)ハァハァ…
552名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 18:53:14
このスレの住人、テレビの前では金子タソに一番ハァハァ
してるくせに・・・。
553名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 18:59:28
ウォーターボーイズ時代の金子タソハァハァ
554名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 19:28:19

  ∧_∧
⊂(#・д・)金子金子タソハァハァ って
 /   ノ∪  言ってんだろ!!誰か突っ込めよ!!
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
555名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 20:57:10
林小姐(;´д`)ハァハァ…
556名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 21:01:23
林小姐(;´д`)ハァハァ…
557名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 23:18:59
李文明先生(;´д`)ハァハァ…
558名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 00:22:46
金子クン;´д`)ハラハラ…
559名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 10:39:14
>>540
いいんだよ彼女はもうプロ契約しているプロだから。
勉強が必要かい?
それよりまず卓球やらなきゃだめでしょプロなんだから
560名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 10:55:42
金子ってウォーターボーイのオカマ役?
実際にオカマなの?
561名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 11:51:02
とにかくきもいわ
きえてくれ
562名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 11:57:27
だから誰がやっても不満出るんだから
もう日本人入れるのやめたらいいのに
563名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 12:03:26
でも美人系タレントだと(;´д`)ハァハァ…するやつ多いよきっと
564名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 12:14:13
>>563
他言語の例でいうと、美人系タレントであっても発音が悪いだの、やる気がないだの、
上達しないだの、「触らないで、この人触るんです!」とセクハラを訴えるだのいろいろと言われていますが。
565名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 12:21:31
中国語は盧思タソがいればOKじゃないの?w
566名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 12:27:36
もともと番組の構成自体、外国語素人がやっているとしか思えん。
テレビなんだから下らんコーナーを設けるのは止めて、全部スキットに
して、その中でキーワードを文法も含めて解説するやり方しかないだろ。
くだらんゲストコーナーとか、ばかねこのコーナーなんて時間の無駄。
567名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 13:13:27
>>566
脳内プロデューサー乙。
568名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 13:22:19
ばかねこ乙!!
569名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 13:38:43
でも愛ちゃんコーナーは必要
570名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 18:28:13
卓球ロボットなんてイラネ
571名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 19:29:41
やっぱロボットは変形しなきゃな
572名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 20:02:23
そうか、金子タソはダンスばっかしてお勉強してなかったんだな!
573名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 21:02:34
>>564
セクハラ発言は誰なの?
574名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 22:59:30
>>573
多分イタリア講座の加藤ローサかな。
イタリアスレで聞いてよ。
575名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 10:45:32
加藤ローサ(;´д`)ハァハァ…
576名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 14:39:28
触ったのはジロ○ラモなのか?
577名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 19:50:58
張さんって最近、金子に挑発されてるよね?
578名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 19:54:20
みんな、張さんいい人なのに。無視すんなよ(怒)いや
むしろ、いい人すぎて人じゃないみたいだ。
579名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 19:58:35
張って演技うまいよ、多分。
580名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 21:16:02
張ってだれよ?
581名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 22:40:43
張蓓(;´д`)ハァハァ…
582名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 23:17:10
教えて張よ!
583名無しさん@3周年:2006/01/01(日) 00:31:13
amin紅白出てたが、東京のスタジオでやってもいいような内容だった。
584名無しさん@3周年:2006/01/01(日) 00:48:21
新年好!
中国は後10分かな
585名無しさん@3周年:2006/01/01(日) 01:25:39
数少ない知ってる中国人がテレビに出ててうれしかった
586名無しさん@3周年:2006/01/01(日) 02:58:23
amin 可愛かった
587 【大凶】 【1176円】 :2006/01/01(日) 03:02:16
新年快楽!
588ロシタソ(;´д`)ハァハァ…:2006/01/01(日) 04:34:36
李文明
この男何かおもしろい
589名無しさん@3周年:2006/01/01(日) 11:19:08
李文明
中国の男性の平均的な姿が彼だ
590 【末吉】 【22円】 :2006/01/01(日) 17:38:29
福原愛ちゃんの中国語に素直に感動した。
今年も勉強頑張る。
591 【大吉】   【812円】 :2006/01/01(日) 17:39:36
エェエー。
末吉で22円て。今まで見た中で最低額だよ。
592名無しさん@3周年:2006/01/01(日) 20:02:45
漢民族はいいけど異民族はキモスwヤダw
593名無しさん@3周年:2006/01/01(日) 20:05:51
李文明ってシ又族。
594名無しさん@3周年:2006/01/01(日) 20:09:17
ああ漢民族と違って顔でかいよね。
中国って56種類も民族いるから
595名無しさん@3周年:2006/01/01(日) 20:10:24
じゃあ日本に異民族もきてんのか
596名無しさん@3周年:2006/01/01(日) 20:15:23
>522
お前がしねよーん
597 【だん吉】 【1541円】 :2006/01/01(日) 20:49:03
紅白のaminよかったー
598名無しさん@3周年:2006/01/01(日) 22:15:42
お前ら男祭り見たか?
金子は頑張ったな。これからだよ。
599名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 01:13:58
NHKはaminに肩入れし杉
偏光してる罠
600名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 01:42:09
えっ紅白amin出てたの?!ドラえもん見てた・・・orz

何歌ったのか教えて
上海でユーミンと歌ったの?
601名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 13:14:14
上海ハニー
602名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 17:24:11
上海ガニー
603名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 18:00:44
♪上海ガニーと浜辺社交ダンス 見つめっぱなし 堪んねえアミン♪
♪(セリフ)僕 アミンの事 よく知らないけど なんか☆トキメいてます♪
604名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 22:53:52
だからさ、十年後は福原愛がTV中国語の講師だって。
605ロシタソ(;´д`)ハァハァ…:2006/01/03(火) 02:24:33
だからさ、今年からはロシタソ(;´д`)ハァハァ…がTV中国語の講師だって。
606名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 09:16:27
607名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 10:19:55
女以外に興味はネェ
608名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 03:44:55
6時から中国語会話再放送。今日は見てから寝るぞ。

609名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 13:27:23
>>605
ふーん。誰か知らんが乙。
610名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 00:20:14
張蓓(;´д`)ハァハァ…
611名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 23:15:44
>>93
タイのリゾート地域には、中国人団体旅行客が沢山見られる。
中国人たちは、タイ人に馬鹿にした態度をとり、周りの迷惑などお構いなし。
マジに横暴で凶暴だ。タイの地元民からも敬遠されてる。

マナー以前の問題で、中国人たちはモラルが欠落していると思った。
ヨーロッパや豪州の旅行客は、日本人も中国人も区別しないから、アジア人は
すべてマナーが悪いと見ている。

どうにかならないの?

612名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 00:50:57
>>611
30年前の日本人、40年前のアメリカ人と同じじゃね
613名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 01:28:40
マルチにレスしなくても・・・。
614名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 10:57:04
>>611>>613
漏れはマルチしていないよ  2スレだけダ
よく読んでから家
615名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 04:09:30
今年4月からのTV中国語会話は
月曜:初級、講師:張蓓(;´д`)ハァハァ…
火曜:中級、講師:ろしタソ(;´д`)ハァハァ…
水曜:上級、講師:陳老師(;´д`)ハァハァ…
もちろん全員旗袍着用
616名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 05:02:23
それだ!
617名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 10:40:05
ロシタンはむしろピチピチのブラウスを着てもらった方が(;´д`)ハァハァ
618名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 14:12:24
>>612
30年前の日本人は凶暴じゃなく、バンバンお金を落とすから、
現地人からWelcomeだったような気がする。
ちなみに、一年定期が5%の利息がついてウハウハの日本経済だったな。
そのころ、知人のカナダ人がタイに一ヶ月数千円で一戸建てに滞在し、
そのうえ車付きで少女も付いてきたって言ってた。
619名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 14:26:21
620名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 23:59:53
今日、書局へ逝ったらラジオ中国語のテキストはあったけど
TV中国語のテキストは品切れだった。
621名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 06:35:10
愛ちゃんのおかげで中国語人気がでたのかな。
622名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 11:40:59
ラジオのテキストも売り切れるのが早い(仕入れ数が少ないのかも知れないが)。
623名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 16:47:15
テレビの中国語会話のスキットに出てくる若い女性の方に萌えます。
624名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 01:30:41
今じゃ日本人は海外じゃあまり金は落とさないぜ
それより中国人が宝石やブランド品買いあさってる
あいつらの金持ちは日本じゃ考えられない金持ち一杯いるからな
625張& ◆kHnQ3XNvzM :2006/01/09(月) 02:47:05
>>623
張蓓(;´д`)ハァハァ…のことだろ。
日本には絶対いない、あの中華風の顔が
たまらなくいいんだ罠。
626名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 08:05:32
旗袍はこれだからたまらない。
http://www.fspg.jp/f1/art_c/09.htm
627名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 16:54:02
旗袍はこれだからたまらない。
http://www.fspg.jp/f1/art_c/a0502-09.jpg
628名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 07:54:49
中国進出企業株は売りだな・・・危ない 危ない

>中国では民間企業に勤めていても、10年経つと
「親方五星紅旗」の公務員と同じ「生涯安定収入」が保証されるのか!

>中国進出企業は注意したほうがいいね。もう危険領域に入っているみたい。

◇10年間で無期限雇用義務が発生
−進出企業は労務・人事管理の見直しを−(中国)
 ●上海発(2005/12/26)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
 90年代初頭に日系企業の第2次進出ブームが発生したが、当時進出した企業
の現地経営が10年を超えようとしている。労働法では10年間同一企業に雇用さ
れた従業員は、11年目の契約から無期限雇用契約(定年までの終身雇用契約)
を提案する権利を有し、企業はこれを拒否できない。これに該当する進出企業
は非常に多く、この問題に関心を寄せる企業が増えている。
ttp://www.jetro.go.jp/kouhou/

>10年を超えると、中国人雇用者の一生の賃金年金を要求されそう。
>そろそろ中国進出企業は引き揚げ時かも。
629名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 22:33:25
廬思さん 来年もやるのかな??
少し長すぎでは?? 他の語学では こんなに長く担当してる人
いないのでは??

630名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 23:09:37
江口ともみ は確か中国語 学習してたはず
浅草キッドのアサヒジャーナルで 親中派加藤紘一と 話してたよ
来年 どうでしょ??
631名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 18:34:35
検討してみます
632名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 19:35:44
>>582
説明しよう。張き寧のことだよ。
「き」が出ない。わかるひといたら
教えて
633名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 19:41:15
┌─────────────────────────┐
│☆☆☆☆☆☆ ―おいら(`ハ´)の魂の叫び―☆☆☆☆☆☆│
│☆    ┏━┓┏┳┓      ┏┳━━━┳━┓┏┓    ☆│
│☆    ┣━┫┃┃┣┳━━┛┣━┳┓┣━┛┃┃    ☆│
│☆    ┗━┛┣╋┛┗┳┓┏┛  ┃┣┛    ┃┃    ☆│
│☆    ┏━━┛┣┓┣┛┃┃┏━┛┃┏━━┛┃    ☆│
│☆    ┗━━━┛┗┛  ┗┛┗━━┛┗━━━┛    ☆│
│☆       ┏┳┓┏┳┓    ┏┳━━┳┳┓         ☆│
│☆       ┃┃┣┛  ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃         ☆│
│☆       ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┏┓┃┃┃         ☆│
│☆       ┗┫┃┗┫┃  ┃┃┗┛┃┃┃┗┓       ☆│
│☆         ┗┛  ┗┛  ┗┛    ┗┻┻━┛       ☆│
│☆                             ▼▼▼▼   ☆│
│☆ 本日 AM 3:00 中国アジア局長講演会..    ・__・    ☆│
│☆ マスコミを規制しないやつはコロス      〇     ☆│
│☆                       .mOっ  3     .☆│
│☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│
└─────────────────────────┘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136831029/l50

シナ畜、どうでもいいが汚染された土地でとれた野菜とか
マラカイトグリーンとかの薬品付けにしたうなぎ売るんじゃねーよ
634名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 01:32:48
>>632
煕 「き」で出るじゃん。
635名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 01:35:41
来年度もカネコのようなのが出演したら
(;´д`;)ハラハラ… ドキドキ…
636名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 16:00:41
盧思さん(;´д`)ハァハァ…
637名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 20:44:53
>>634
ありがd!!!!!
思ったんだけど、荒らしとか来ても、
スルーする必要ないと思うんだけど。
なんか>596とかスルーしてないじゃんw思いっきり死ねって書いてあるww
>634も>633に攻撃したら?
書いちゃいなよw633の嫌がるようなことを。
638名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 20:47:30
633は嘘をついてる訳じゃないけど、
なんかむかつくので


おまえ

失せな==============
639名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 20:48:54
>>636
お前はどう思う?スルーする?しない?
640名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 19:52:25
今夜は張柏芝が登場、楽しみだ。
でも彼女普通話が出来るのか!?
641名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 22:28:39
旗袍だといいなー
642名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 22:58:31
643名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 23:26:17
旗袍じゃなかった…orz
644名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 23:29:39
.......无聊
645名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 23:58:15
まじめに中国語会話の出演者は女性全員旗袍にすべきだよ
646名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 23:59:43
廬思さんが行ってたレッツゴーって中国語で書くとどうなるの?
647名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 01:29:27
レッツゴーの当て字は知らんな。
普通はそのまま英字で書くから。
648名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 01:39:24
>>646
冷越豪
649名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 01:56:23
廬思さんは
「ライツゴー」と
発音してた。

英語のεを中国語では「ai艾爱」に置き換えることが多い。
《剪刀手爱コ华》(Edward Scissorhands)

“来此构”みたいな感字。
650名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 03:17:31
>>648 ・・・奇面組。
651名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 10:21:04
番組一月振りくらいでみたら、上でだれか言ってたけど、
陳老師なんだか美人になっててちょっと衝撃を感じた。
たしかに松坂慶子とイメージがだぶった。
652名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 12:26:08
>>651
4月に比べたら、だいぶやせたよね。
653名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 21:40:59
髪が茶色くなってた
654名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 10:23:41
>651 でしょ。
655名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 12:23:15
老師は、いいダイエット方法を見つけたのなら、
ろしーにも教えてやればいいのにねえ。
656名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 15:16:11
すいません「金石」って中国語でなんと読みますか?
657名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 19:03:25
教えてやらんでもないが、パンティーをくれるか?
658名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 19:20:14
>>656
jin1 shi2 金石
659名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 20:02:30
>>658
パンティー横取りするな。ぼけ。
660名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 20:15:25
>>659
................
661名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 20:31:18
>>658カタカナで書いて下さいすいません
662名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 20:44:36
申し訳ない 
663名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 20:44:39
ジャン1 シャ2
664:2006/01/18(水) 23:27:59
どうしたらそんな読み方ができるんだよw
665名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 23:35:42
ピンインだから。
666名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 23:37:51
>>664どれが正しい読み方ですか?
667名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 23:43:55
漢語拼音?
668名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 01:24:00
>>661
キムシク
669qq:2006/01/19(木) 07:54:39
7,980円も払うのばかばかしいんだけど、
どうにかならない?

NHK外国語会話 Go!Go!50 中国語会話
全2巻
税込セット価格 7,980円
http://www.nhk-ep.com/view/10863.html
670NHK担当者:2006/01/19(木) 09:28:09

買わなければいいでしょ!プンプン
671名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 11:13:28
全話ビデオにとってた俺は勝ち組
672名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 13:08:23
相原先生の「ときめきの上海」買った私は??
673名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 13:31:18
相原先生元気になったかな。
674名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 18:50:58
>>663
おもしろ杉で、ウケタ。

>>666
無理やりカタカナで書くと、

金(ジン、1声・発音後唇を閉じる)
石(シー、2声・舌先を上前歯の1cmくらい後ろにくっ付けながら発音し、口は半開き。)

てか、声調を理解しているのだろうか?
675& ◆zBxSVSF1yI :2006/01/19(木) 19:13:01
やっぱ、個人的には、2003年(相原茂、清水ゆみ、李浩、盧思)がピークだったと思う。
相原さんもTV作りに慣れて、勉強くささが適度に抜けて、丁度良かった。
で、タルイので2004年から見てませーーん。
他の言葉の講座もだが、生徒は以前のように若手に戻してくれー、
中途半端なカスタレは見苦しい。

で、
>7,980円も払うのばかばかしいんだけど、
>どうにかならない?
となった次第。
676名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 19:26:24
まじで相原老師はどうしているのだろうか?
誰か近況知ってる香具師報告汁!!
677名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 19:34:11
>>674ありがとうございます
すいません発音はどのようになりますか?
678名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 19:55:50
清水より 北川や 浅川の時の方が 良かったよ
去年今年は僕も見てない。みられない
679名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 20:06:53
>>676
確か株でえらい目にあってるとか言ってたな
680名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 20:36:53
>>678
北川さん時代のビデオは結構ストックしてます。
「声調参号」「笑口常開」などありますね。十分今でも使えます。
ただ、いまいち番組自体が垢抜けてなかったなぁと思うので、
「やっぱ、個人的には、2003年」。

ちなみに、「声調参号」のおかげで四声が分かった、といっても過言ではないぐらいに
初心者だった私は助けられたなぁー。特に3声。
現在、そういうフリーソフトはあるのかいな。
681名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 21:06:17
>>677
「金・ジン」が、1声なので同じ音程でジン。
「石・シー」が、2声なので尻上がりにシー。

では、御機嫌よう。さようなら。
682名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 22:28:52
NHKテレビ外国語講座に出たタレが
その後NHKのほかの番組に出てる、って傾向が最近強いなぁ。
何かしらの筋道があるんだろうね。

関係ないけど、グッチ裕○のNHK露出度は異常すぎる。。。
683名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 04:08:16
>>669
おいら当時から番組録画して全部DVDにしてとってあるが・・・
684名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 07:43:01
>>683

DLさせてーー
685名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 22:05:04
2002年って流れてないの?
686名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 00:20:54
テレビもラジオもNHKは相変わらず中途半端だね。
687名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 00:23:41
>>684
OK!
でもどうやってDLする?
688名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 11:17:13
>>687
用無し帰れ
689名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 14:47:16
話は一週間前に戻るが、
あのかわいい中国人のリクルートスーツ姿でハァハァした
690名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 16:00:36
でも胸はなさそうだ
あれで胸があったらサイコー
691名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 13:16:33
其实学习语言还是去那个国家好,因为有语言环境的关系
692名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 13:19:35
应该是吧
693名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 00:44:33
しかし本当に応用力がないな、金子は。
ほんの少しでいいから、やる気を見せてくれよ。

それが駄目だったら、ロシたんでハァハァさせてくれよ。
694名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 06:07:24
これまで「存現文」ってやってなかったんだ。
昨日はちょっと彼には酷だったな。
695名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 13:18:53
もうみてねーよ・・・
696名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 04:47:51
金子の酷い発音がどこまで通じるか
インタビューで実証実験やってたが
どうせTVのやること
カメラの後ろや横は映ってない。
697名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 06:15:00
相変わらず根性悪のやつばっか。
698名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 01:11:44
学習能力は別として金子ぐらい無神経なほうが生きやすい世の中であることは間違いない。
もし金子が冷静に自分を見つめられるようなタイプの香具師なら、今頃練炭買って・・・・
699名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 01:33:50
以前のスキット「北京尋夢」の美雪役は中国人。
いま、天津TV少児で、夕方のアニメ紹介番組の司会者だ。
なぜ天津TVでこんな仕事を引き受けたのか謎・・・。
700名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 02:41:54
それよりも劉月が巨乳メイドを演じたドラマが未だに気になる
701名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 08:03:28
北京尋夢 もう1回放送してほしいね。
702名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 17:24:01
北京尋夢は広告代理店のお話だったけど、北京の広告業界の実態はイマイチ分からんね。
某ウォーカーなんて、給料8000元、6万元以上の稼ぎでコミッションがやっと返ってくるんだぜ。
現地採用の美雪の生活はまさに空想の世界ですな。
703名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 21:53:08
美雪が街頭インタビューでピンクのフリフリ着けてたときがかわいかった
704名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 22:26:30
つまらない話持ち出して申し訳ないけど、
NHKが民営化されたら、これまでのビデオ・ラジオのストックが
みんな持っていかれるのかな。
今でもNHK出版が暴利を貪ってるけど、
民営化だと完全に我々の権利が及ばなくなるような。
まぁ、ハナクソよりメクソのほうがマシというレベルの話だけど。
705名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 22:29:36

★ <遭難慰霊碑(中国・梅里雪山) >日本人名、傷つけられる ★

・91年1月に京都大学学士山岳会などの日中合同登山隊17人が遭難した中国雲南省の
 梅里雪山(6740メートル)で、現地の慰霊碑に刻まれた日本人隊員ら12人の名前が
 傷つけられ、判読できない状態になっていることが分かった。

 慰霊碑は91年5月、同山岳会が中国登山協会、雲南省体育運動委員会などと合同で
 梅里雪山を望む幹線道路わきに建立した。高さ1メートルほどの石製で、はめ込んだ
 銅板に日本人11人、中国人6人の名前と、日中両国語で「大地あり 美しき峰ありて 
 気高き人がいて」と書いた慰霊の言葉を刻んでいる。

 判読できなくなっているのは日本人全員と、中国側6人のうちチベット族隊員1人の名前。
 日本語の慰霊の言葉も傷つけられている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060201-00000065-mai-soci

日本人は中国大陸へ足を踏み入れない方がいい。 こんな事ばかりが、
あちこちで起こっている。 日本人は物凄く嫌われえいる。
中国語習ったから、中国へ行かなきゃならん訳は、ないだろ?


706名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 23:11:14
>>705
こんなことで騒ぐ方がよっぽどおかしい。
登山なんか単なる道楽じゃないの。

そもそも反日反中を煽ってるのは、当の日中両政府。
平和になると困るのは、どこの政府も同じ。
双方とももうバカじゃないから、裏ではしっかり握手してる。
両国の消費者は大事な大事な大口のお客さん。適度に煽ってガス抜きしてるだけ。
イラクのフセインだって米との裏取引であんなヒゲ面のクサイ演出するだけで、我が身は安泰。
いい加減、政府やらマスメディアに毎日毎日振り回されるのは、止めにしよっと。
707名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 02:29:06
ジンシー
708名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 03:13:12
>あんなヒゲ面のクサイ
クサイはサッダームの息子だ罠
709名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 06:26:30
劉月=ツンデレ
710名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 11:40:42
>>706
色々間違ってる
過剰反応すんなってだけならわかるがな
裏で握手してるって君が見たのかと、小説や週刊誌の影響受けすぎだ

慰霊碑壊されて道楽ってなんだろう?
君のじいさんの墓石壊されても“単なる石じゃん”って感じ?
君のPCを他人に壊されても“単なる道楽の為の道具”でしかないだろ
聖人かい?
711名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 12:46:34
板違い乙。
712名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 16:24:39
板チョコ食う?
713名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 18:22:56
ここのスレはどこのスレよりも、
(;´д`)ハァハァが多いw
714名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 19:05:23
盧姐(;´Д`)哈哈…
715名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 20:07:57
金子タンが泣いてた(;´д`)ハァハァ
716名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 20:28:22
金子タンに孫が生まれたって志村TVでやってたね。

おめでとう。金子タン!
717名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 03:57:27
>>710
まあ、まあ、押さえて。「慰霊碑壊されて道楽ってなんだろう?」って怒りは解る。
ただ、慰霊碑とかにそんな事出きる奴って普通に日中友好なんてどうでも良いと思っているだろうし。
当の自分たちの国の石碑とかも事情が変われば壊すようなそんな心無い奴らだと思う。
心ある中国人やこんな時期でも日本人をかばってくれるのだって居る、
ただ、今は自分の身の危険があるので表に出られないだけで、そのうち
雪が解ければ必ずその人たちの力が必要になると思う。
その時傷をつけたり石碑破壊できる人間はお呼びじゃないよ、神経がガキ以下なんだから。
ちなみに俺は706じゃないよ。
718名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 09:22:44
釣り乙。
719名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 13:04:51
4月からはグラビアアイドルにしてくれ。
720名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 19:24:01
>>710
>>717
登山=道楽といってるんだけどぉーー
まぁ語学にマイナス要素はやる気を削ぐだけなんでヤメ。消えます。"ポッ"
721名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 10:41:53
タレントの生徒は皆酷かったが、金子は歴代生徒のなかでも歴史に残る酷さなのは間違いない。
722ハル:2006/02/04(土) 11:46:11
この前の金子さんは中国では人気の女優さんにインタビューしてたよね。
あの女優さんはっきり言って金子さんに対してうざいような顔をしてたように見えたのは私だけでしょうか?
てか、私も金子さんと同じように去年から中国語を勉強してるけど発音やピンインは私のほうがうまいと思う。

うちの学校である口実試験だと金子さんは不合格だわ。
723名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 13:43:37
はいはい慰めになってよかったね。
724名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 16:07:46
金子は確かにヒドイ。不評も当たり前だと思う。
キャラをつくってる芸能人の語学番組出演はウザイな。
その人選をした(オバハン芸人→金子)N○Kプロデューサーが無能。
725名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 16:44:19
一番うざいのはアンタみたいな書き込み。
726名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 18:04:15
金子タンは素でキャワイイ
727名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 20:28:36
極論。NHKテレビ中国語会話に芸能人はいるの?いらないの?

「え?中国語ですか・・・私、英語や仏語ならお仕事しても・・・」って金子みたいな芸能人に押し付けられた可能性大でしょ。
728名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 20:29:37
中国はちょっと汚いイメージがあるからな
729名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 21:20:24
金子バンザイ!GJ!
730名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 21:58:03
あちらの女優さんから金子は頭の悪いお釜の馬鹿日本人としてしか見られてないだろ。
731名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 17:32:18
>>730
へエ〜、あなたはあちらの女優の気持ちが手に取るようにわかるんだ・・・・・
732名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 17:34:50
>>730
そんなひねた考えをするヤシってさ、自分が常に中国人より優位でいたいという気持ちの裏返しじゃねーのw
733名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 18:00:55
4月から谷原がレギュラー
キタ━━(゚∀゚)━━!!
734名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 19:09:19
谷原秀人か?
テレビのレギュラーなんかやってるヒマあるのか?
735名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 19:50:20
【芸能】NHK教育テレビ「中国語会話」、4月から俳優の谷原章介がレギュラー!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139215629/
736名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 19:53:51
おまえら中国人の性格をしらねーだろ。
737名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 20:06:27
>>735
これでレオン・ライのインタビューも決まりだな。
738名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 23:51:36
>>733
他是誰?我不知道。
739名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 23:54:32
上様。
740名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 00:04:51
また男かよ!
741名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 02:00:39
>>706
登山は道楽だから慰霊碑に何されたっていいのか
馬鹿じゃねーの
742名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 05:28:11
>>736
面子を重んじるんでそ?
743名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 13:25:51
あ〜ヤル気なくなるな。
やっぱ金子タンじゃねえとダメぽん。
744名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 13:51:24
111 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/02/07(火) 00:29:42 ID:fQhsS5Lx0
セキシーボイスのイケメソに盧思タソ大喜びで張り切る→盧思タソエロ度うp→盧思タソ(;´Д`)ハァハァ
745名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 17:15:04
谷原章介ならまた4月から見よっかなー
746名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 18:03:43
最近日本人が外国人みたいになってきてて、
外国人が日本人みたいになってる

これについてみんなどーーー思うよ?

あ、いっとくけど、荒らす気ないし、アジア大好きだから。

コピペじゃないから、怒んないでね!>>633へ。
747名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 18:47:31
谷原、BSで「世界の競馬」の司会やっておったろう。
「華岡青洲の妻」の演技は割合よくて好印象。

リヨン谷原。ついに華流捏造ブームにも足を突っ込むのか。
748名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 19:55:27
生徒役鈴木えみかみさきゆうがよかったなぁ
749名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 21:03:18
男でも女でもアイドルとかアイドル崩れとかグラドル上がりはいらんと思う。
盧思さんと熙寧君がいればいいじゃないか。
750名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 22:02:06
ろしさん来期も出るの?
751名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 23:39:06
盧思さんがいなくなったらもうだめだろ
752名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 23:41:48
ろしさんは谷原狙いで来期もがんばるのだ。多分。
753名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 01:50:17
金子クンがいなくなると
ツッコミする楽しみがナクナッチャウ
754祝!中国人追放!:2006/02/08(水) 03:29:35
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060208k0000m040167000c.html
入管法改正案:16歳以上の外国人 入国審査で指紋採取
 テロの未然防止を目的に政府が今国会に提出する出入国管理・難民認定法改正案の全容が
7日、分かった。原則として16歳以上の外国人に入国審査時の指紋採取を義務付けるほか、
テロリストの入国を阻止するため、法相が「公衆等脅迫目的の犯罪を行う恐れがある」と認
定した者を強制退去させる規定を新設する。
指紋採取の例外となるのは(1)在日韓国・朝鮮人などの特別永住者(
2)16歳未満(3)外交・公用での来日(4)国の招待者など。指紋
のほかに顔画像の採取も検討されており、今後法務省令で定める。指紋
などはコンピューターに記録され、過去の強制退去者の指紋と照合して、
他人になりすました再入国を防ぐ。捜査当局から照会があれば、犯罪捜査
にも利用する。
強制退去できるのは、一般市民や国を脅迫する目的の殺人、ハイジャック、
爆破行為など「テロ資金提供処罰法」が定める犯罪行為(予備・ほう助も
含む)を実行する恐れがあると法相が判断した人と、「国際約束により日本
への入国を防止すべき者」。このほか、日本に入る航空機や船舶の乗客名簿
の事前提出も義務付ける。
755名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 13:09:32
熙寧君は来期もでるのかなぁ
756名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 23:14:25
今年も、全講座、B級中堅タレント路線確定。
今年も見ません。
来年までに製作者が飛ばされるのを祈るのみ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/news/20060209k0000m040096000c.html
757名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 23:25:27
>>756
しかし、http://www.nhk.or.jp/
に何も載せていないとは、さすがNHK!

以下 http://www.nhk.or.jp/css/mezasukoto/ より引用。
「ぜひ皆さまには、NHKのさまざまな放送やサービスにふれていただくことで、
「生まれ変わった」「新しい」NHKをご確認いただければと思います。
そして、もしお気づきの点がありましたら、ご遠慮なくお近くのNHKまでお申し出ください。
皆さんからいただいた声をもとに、着実に改革・改善を進めて、信頼ある公共放送を実現していきたいと思います。
皆さまの声を励みに、一歩一歩変えていく所存ですので、ぜひご理解とご協力をよろしくお願いいたします。」
758名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 01:52:39
谷原はしゃべれるのかな。
谷原叩き楽しみだ。
759sage:2006/02/09(木) 03:37:46
叩くのが楽しみなのね・・・。
760名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 09:14:15
>>758
そんな暗いこと考えるなら中国語やめたら?寒。
761名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 10:28:38
「私は何も勉強してませんよ」っていう顔をして、
必死に予習復習をする谷原タン希望。
762名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 12:00:38
ラジオスレもテレビスレも後期はスレに粘着しかいなかった。
763名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 19:01:01
金子よりかはましだろ。
764名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 19:14:12
お前ら今はスペイン語講座じゃねえのか?
なんでも、元AVの女などがサバイバルするらしい。
4月からなので要チャック!を開けて息子の準備を・・・
765名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 20:57:42
及川○央ちゃんから日本語を教えて貰えないですか?
766名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 21:37:44
あきらめろ
767名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 15:11:52
だいたい中国語と同じ位難しい関西弁をちゃんとこなす
俳優は多いというのに金子は俳優としても大成しない罠
768名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 16:24:33
関西弁を「ちゃんと」こなしているかどうかは当該地域の関西人にしかわからんだろうねw

おまいらの金子叩きのネタは尽きないわけだ。
769名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 18:58:05
>>金子叩き
しかし、寂しい人たちだ。(咱们)
770名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 19:50:42
>>ネタ
・・・もしくは、語学がモノにならかった連中の吹き溜まりやね(咱们)、ここは。
酒飲んで愚痴る友もいない(咱们)、と。
771名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 20:58:40
>>祝!中国人追放
中国にも国力で負けそうなんで、「中国人差別」という昭和の遺物にすがるだけ。
→それもトイレの落書きと同じく匿名。自尊心なんてとうの昔にないんだろうね(咱们)。
それでも生きなければならぬとは、
「人生は地獄よりも地獄的である。」(芥川龍之介さん)
772名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 22:06:21
金子はものすごい九州弁だったのを標準語に矯正したことで有名なんだが
773名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 23:20:42
それは仕事で必須だからだね
774名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 23:22:16
金子 貴俊(かねこ たかとし、1978年1月17日 - )は、東京都出身の俳優、タレント。

美少年風だが、中性的なキャラクターで、バラエティー番組でも活躍中。愛称は「タッくん」。 愛犬の名前は「ビジン」ちゃん。

775名無しさん@3周年:2006/02/10(金) 23:44:25
男だけど、金子のこと気になってます。
変でしょうか?
776名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 11:12:13
金子の学習能力も痛いが、番組として成り立たすためには老師とかNHKの関係者が番組の前後に
金子に対して基礎ぐらいはきちっと教えるべきとも思う。 
777名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 11:26:15
しつこいの。
778名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 11:42:39
語学番組の生徒役にタレントを使うのはなんら問題はないと思うが、
番組が進むにつれて少しずつでも上達するという設定でないとあまりにも
不自然だ罠。 だいたい生徒役の役割は視聴者に対して「続ければ上達する」
というモチベーションを与えることだろ、そういう意味では金子は失格と
言わざるを得ないね。
779名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 11:51:37
初心者だけど、テレビ講座はバラエティ感覚で見ているし、そこまで
入れ込んでないけれど。 
しょせん収録番組だもの。
780名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 11:55:57
確かに視聴者にモチベーションは与えてはいないが、優越感は十分に与えている。
781名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 11:58:32
>>779
そういうおまいさんを語学学習者の間では「金子タイプ」と言います。
782名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 12:03:29
釣りの相手はここまで。さよなら暇人。
783名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 12:11:38
学習障害(LD)の中の症状として発音と聞き取り能力に関する言及があります。

>発音と聞き取りの障害。ことばが遅れる、特定の音が抜け落ちる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E7%BF%92%E9%9A%9C%E5%AE%B3
784名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 16:20:47
>>776
基礎を勉強する講座だから問題なし。
785名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 00:05:36
金子の場合は基礎も糞もないレベルだな。
語学番組にでるなら少しはまじめにやれよ。
亀ちゃんとか北川さんとかと比較するとどうかと思うね。
786名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 00:53:56

盧姐(;´Д`)哈哈…

787名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 01:16:21
>>786
そうだそうだ!!
788名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 12:09:57
チンホウケイ先生(;´Д`)哈哈…
789名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 12:28:13
ラジオで週に4日もそうやって呼ばれている。哀。
790名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 22:16:50
女優 陳好


絶対日本語読みにしないでね。
791名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 23:15:46
金子発音悪すぎ・・・
792名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 00:10:04
      |
      |
      |
      J
793名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 00:28:28
金子きゃわいい。
794名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 01:18:24
JIN ZI
なにが変ですか
発音悪ないでしょ
795名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 01:19:24
      |
      |
      |
      J
796名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 01:26:09
金子は 美少年 これは釣りでもなんでもない 事 実 だ。
797名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 05:11:50
美少年をとおりこして稚児
798名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 13:32:04
今金子タンが徹子の部屋出てるよ
徹子とパンダと中国の話しないかな
799名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 14:37:41
実際、金子はリアルでカマなのか?
いまいちわからん。 
800名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 14:47:11
本人は女大好きって言ってるけどねどうなんだろうね
お姉さんいるみたいだから仕草がナヨってんのは
そのせいかねえ
801名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 14:54:09
だれもスキッドの話をしない。チェンカイコーの話もしない。


クソ。
802名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 14:55:12
金子タン(;´д`)ハァハァ…
803名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 14:55:27
我叫他吉,他吉弾吉他。

我妹妹叫琴鋼着,琴鋼着弾着鋼琴。
804名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 15:17:24
発音が悪かろう良かろうと男だろうと女だろうと、
抜ければそれでいい。
805名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 17:42:58
金子はNHK終わったら中国語のことなんてさっぱり忘れるよ。
806名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 17:44:34
別にいいじゃんw
807名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 04:19:15
廬思の生年月日って
知ってる人いる?
808名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 05:32:54

1月11日(;´Д`)哈哈…
809名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 18:45:49
ロシってハァハァ〜するほどのもんじゃねーだろ
810名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 19:34:23
空気嫁
811名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 21:22:59
キネイ君来期も出るのかな
谷原とはキャラ的に合わない気が・・・。
812名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 03:04:41
何歳?
813名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 03:36:44
金子、実年齢28で、脳年齢60だって。
814名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 18:45:07
815名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 18:56:43
まじヤバスだ
816名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 18:59:02
グロ?
817名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 19:44:19
>>815
だろ?
マジヤバス・・・。
818816:2006/02/16(木) 19:46:41
だれか具体的に言ってよ(´・ω・`)
819名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 19:50:34
うは。 キタコレ。
820816:2006/02/16(木) 19:53:47
老鼠愛大米の何か?
怖くてJavaScript切ってるんですけど。
821816:2006/02/16(木) 20:01:19
見たよ。マジヤバイ・・・。
822名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 20:19:24
空気を読まずに
金子タン(;´д`)ハァハァ…
823名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 20:59:15
金子が中国語学習者に与えた絶望感は計り知れない
824名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 21:25:16
だったら>>823、遠慮せず自殺してくれないかね君ウザいだけだから。
825名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 21:56:39
おまえっていつも即釣られるな〜
826名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 22:06:18
つかNHKの中国語会話真面目に全部勉強したら
どのくらい中国語が話せるようになるの?
教えてエロイ人!
827名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 22:21:12
>>826
サハラ砂漠で一握りの砂を掴んだと思えば間違いない。
828名無しさん@3周年:2006/02/16(木) 23:11:36
ここであーだこーだケチをつけるだけしか能のないネガティブ様のご立派な発音を拝聴してみたいものだ。
829名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 07:16:38
>>828
私は貴方の発音を聞いてみたい
830名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 18:27:28
>>828
君の話す日本語を聞いてみたい
831名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 21:16:08
陳老師が来期も続行だそうだが、粘着さんたちは興味ないか。
832名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 21:22:36
陳老師(´・ω・`)哈哈…デキン
833名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 21:41:44
ナンデヨ?w
834名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 23:25:35
熟専じゃないから
835名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 01:00:22
ロシさんは熟してないんだな。
836名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 01:06:14
はちきれそう
837名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 10:57:36
NHKテレビ中国語担当者殿ヘ
4月から番組に、中国女優の張静初さんのレギュラー出演を御願いします。
彼女の口元を見て発音の学習すると効果抜群です。男性視聴者は絶対に
彼女の口元に釘付けになり、的確に発音をマスターすることでしょう。

もし、まだ存じないようでしたら一度ネットで写真をご覧下さい。
間違いなく学習効果は抜群に向上します。
838名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 11:00:34
林さんのこと?
839名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 11:23:15
>>838
ネット見ろって書いてあるだろうにw

http://www.c-c-club.net/actor/jingchu.htm
840名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 11:27:20
>>838
すみませんねぇ。冗談の分からない子で。
841名無しさん@3周年:2006/02/18(土) 13:57:46
>>837
おまえ、こんなところでうだうだやらんとNHKにいやがられるぐらいメールでも出せば?w
842名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 00:25:20
中国語会話
講師:陳淑梅(東京工科大学助教授)
谷原章介、黄鶴、張熙寧、前田知恵

盧思タソは降板ですか
843名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 01:08:43

盧思タソは僕と結婚するので寿降板です

あの巨乳を独り占めです


        盧思タソ(;´Д`)ハァハァ…
844名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 01:10:25
再見 盧思タソ・・・・
845名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 18:49:09
スキットではハオエが出てた頃が最高だったんだが、去年はガオムー、
今年は真剣に見ていない。
846名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 19:12:43
谷原章介を起用するってことは女性をターゲットにするってことか????

どっちにしろ金子はNHKや視聴者にも見捨てられたってことだよな。
847名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 19:15:14

>>846 パクっといきたいが・・・。
|  ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
|  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ) ) )
し  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
   `"゙' ''`゙ `´゙`´´´オレには口がない。・・・・あきらめてくれ。
848名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 01:16:20
張熙寧君出るのですね〜。うれし〜O(≧▽≦)O
849名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 19:01:16
ああ
盧思タソのオパイ…
850名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 20:52:47
自分は相原老師 沈建軍 陳涛 浅川稚広の年が後にも先にも一番かな。
その前の年に出てたファンキー末吉も良かった。
851名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 21:54:59
>>850
相当なオールドファンですね。
852名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 22:03:03
ビンテージブームはまだまだ続くよ
853名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 18:53:02
相原先生の古畑に続き、次回は毎回エンディングで
谷原がレオン・ライの歌に挑戦。
854名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 19:04:17
近年の中国語会話出演者を振り返ってみたんだけど(敬称略で)

99年度 榎本老師 鄭高詠老師 陳浩 王京蒂 沈建軍 ファンキー末吉
00年度 榎本老師 沈建軍 陳涛 ファンキー末吉 はな
01年度 相原老師 沈建軍 陳涛 浅川稚広
02年度 相原老師 盧思 北川えり
03年度 相原老師 盧思 李浩 清水ゆみ
04年度 陳老師 盧思 亀山房代
05年度 陳老師 盧思 張熙寧 金子貴俊

で良かったっけ?
855名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 19:24:00
>>854
パンパンを入れてくれ。
856名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 19:36:34
畜生は出演者には入らん
857名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 19:40:35
>>854
改めてこうして出演者を見てみると
金子の学習能力の無さがよけいに目立つな。
858名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 19:47:01
北川えりもそんなに発音うまなかったよな
859名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 19:49:57
熊猫(;´Д`)ハァハァ…
860名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 19:51:00
>>857
金子が悪いわけではなく、きっと君がレベルアップしたんだよ。
良かったね。
861名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 19:54:38
>>858
そう確かに北川も酷かった、その時点では将来、北川より酷い香具師は現れない
だろうと思われた。 だが予想に反して現れたのか金子というわけだ。
862名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 19:57:54
正直、金子って学習傷害(LD)であるかどうかを疑ってみたほうが、
本人の為になると思うよ。 LDは一種の病気だから恥でも何でもないよ。
863名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:00:07
ウォーターボーイズのような体動かすほうに力を注ぐタイプかもな
社交ダンスもしてたしな
864名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:03:00
今井翼を入れて毎回チンチンイーと
言わせれば視聴率↑間違いなし
865名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:08:55
>>854
そういえばウサギとパンダの
明明と輝輝博士なんてのもいた
866名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:45:40
えりタンはお前らのレベルを超えていることを忘れるな
867名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:25:59
>>865
パンダ氏ね
868名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 22:11:30
amin可愛いな〜
869名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 22:32:15
如果よかった。CD買うべかな。
870名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:39:44
懂了!!!! 懂了!!!!!懂了!!!!!!by 金子
(^。^;)フウ
871名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:55:45
>>868
乱視?
872名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:16:19
>>871

他不是散光眼,而是老花眼
873名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:24:19
>>872
原来是這様!
874名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 17:25:25
今朝久しぶりに見てみたんだけど、金子タンの
あの間違いっぷりは仮に台本だとしても
視聴者をあまりにもイライラさせ過ぎで良くないですね
875名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 20:08:58
たぶん先生の思惑では、
最初に初心者にありがちな間違いをさせて、
実は……っていう展開にしたいんだろう。

でも、それ以前のところで間違えてしまうから
展開がめちゃくちゃになるんだろうねぇ。
876名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 21:11:33
金子はきれいな肛門してるよ
877名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 01:15:32
金子は超超初心者の一番最低ランクの良いお手本になったよ。
それにしても初心者よりひどいけどな。
878名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 02:44:41
金子の発音聴いてると
小中時代の音楽の成績の酷さを想像させる
879名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 03:56:32
金子に変えると番組としてメリットがあるからね
上達が早い人を使うと、初心者やスランプ中の視聴者が離れるからね
金子のキャラなら番組に出してもプラスになるし、金子の事務所としても仕事が増えてプラスになるからだな
実際、民放の仕事も増えてるよね
880名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 04:15:17
以前出演していた亀ちゃんは、中検2級かHSK5〜6級位の実力が
有ったように見えましたが、あれも番組上でしょうか?
881名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 07:11:19
金子タンの続投希望する
882名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 07:24:29
どんら〜〜〜〜〜〜
883名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 08:17:35
この番組はレベルが低い。初級ばかりでなく中級程度の別番組を作ってほしい。金子は好き。
884名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 08:30:02
>亀ちゃんは、中検2級かHSK5〜6級

所詮はペーパーテスト
漏れは昔高校の入試で体育実技で
バスケのフリースロー1本も入らなかったが
合格したよ。
885名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 08:45:48
亀ちゃんの作文能力はすごいと思う。

ただ、声調に関しては金子君とどっこいどっこいかな?
番組中「大家好」の様な簡単なものでも間違っていた。
886名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 09:45:30
《中国語会話》というタイトルなんだから
会話が出来る人材を探さないと。

《英語でしゃべらないと》に英作文が出来る人を
連れて来ても喋りが下手では視聴者の期待はずれ
887名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 13:00:56
ちゃんと発音ができる人を選ぶべきだな。
テレビみてる側は金子をまねして発音ができなくなるよ。
888名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 13:16:43
金子さんを見てると、初めはこんなもんなんだと気負いがなくなり、
視聴者にとってはナイス人選。
889名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 13:24:21
おまえら、NHKの語学番組が視聴者に外国語をマスターさせるために
作られていると本当に思っているのか? おまいらはある意味幸せ者だよ。
890名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 15:35:05
このスレは無意味ないちゃもんで出来ています。
891名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 16:09:06
だがそれがいい
892名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 16:26:35
この番組は、これから中国語を始めようとワクテカでやってくる
初心者の発音を半年かけて混乱に導くのが目的です。
893名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 17:34:51
>>892
混乱に導くのが目的だとは思わないが、結果としてはそうなってるね。
894名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 17:54:13
本当に予習しなくていいんだと視聴者を納得させるためには
金子君は大いに貢献した。しかし復習する気も起きないという
副作用もある。

895名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 18:03:56
混乱しながら上手くなってゆく訳で、なにか問題でもあるのだろうか?
896名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 18:20:15
混乱させない或いは取り除いてあげるのが語学番組ではないのか
897名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 18:27:30
このスレの住人の皆さん、日本人出演者の発音を熱を入れて非難するほど語学熱心なのに、
肝心のスキッドの内容とかにまったく触れないのはどうしてなんでしょうね。
898名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 18:33:01
もし金子の進歩が早いとしたら、売れるテキストが大部分すくなくなるよ
会社としてはじわじわ進めるのが一番だよ
番組がスローペースなら冊子の数が増えるからね〜
899名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 18:34:50
このスレの住人の皆さんにかこつけて自分も無意味なレスして
肝心のスキッドの内容とかにまったく触れないのはどうしてなんでしょうね。
900名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 18:36:58
900
901名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 18:38:39
>>898
金子の進歩が遅いから別の本を買っています
902名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 18:39:44
>>899
でた、ああいえばこう言うおうむ返し厨房W

なんかさー、このスレのねちっこい安置って、中華芸能関係スレに出没して
女優をこきおろす一連の椰子らにそっくりなんだな。

絶対兼任しているキティがいそうwwwww
903名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 18:41:10
897や902がこのスレの空気嫁てないんだろ
904名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 18:43:00
中国語学習者が皆中華芸能に興味あると思い込んでる基地がいますね
905名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 18:43:24
ほらきたw>>904
906名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 18:44:43
>>904
おまえ、まさかひとりで「皆」を兼任している人(w
907名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 19:04:29
中華芸能関係スレだってプ
908名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 19:16:09
>>905みたいなレス返す奴っているよな
909名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 20:36:40
自分もねちっこいというのに気付いてない罠
910名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 21:58:51
連投乙。
911名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 23:14:02
ここはハァハァスレですよ?
912名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 23:22:11
パンパン (;´Д`)ハァハァ
913名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 00:51:20
熙寧くん(;´д`)ハァハァ…
914名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 01:30:57
ここで毎年の生徒役の発音がどうのこうの言ってる人は
初めて中国語を習って半年くらいには発音がそんなにうまく出来てたの?

俺は生徒役出演者の発音がそれほどうまくないと思えるようになるまでに
始めてから1,2年くらい掛かったけど。
ファンキー末吉、浅川稚広あたりはまあまあかと思ったが。
915名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 01:53:40
amin (;´Д`)ハァハァ
916名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 02:02:12
懐かしの銭波さんが、映画「無極」に目立つ役で出演していた件。
917名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 03:50:00
銭波さん(;´д`)ハァハァ…
918名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 04:05:24
銭波先生は真田氏の中国語指導兼任だったみたいだね。
919名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 12:42:12
>914
>始めてから1,2年くらい掛かったけど。
遅!

発音以前にアホすぎるわ あいつ。
920名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 15:02:41
銭波さんは、チンポって発音で良いのですか?
921名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 16:57:54
922名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 18:02:15
>>914
ファンキーさんっていたね。
なんかそれを言われると、俺も長いこと中国語を勉強している感じで、
もっと頑張ろうなんて思う。
923名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 18:37:08
924名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 21:10:42
谷原ヲタはこのスレを見てさぞかし心配してることだろう
925名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 21:47:32
このスレの大部分の連中は実は中国語の発音はかなり下手。
わかるよ、自分より下手な人間探すのは慰めになるもんな。
926名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 22:37:19
>>925
別に探してはいない。
たまたま目の前にいたのがJinziだっただけで、それを話題に
しているだけの話だ。
927名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 22:55:58
早い話、先生がもっときっちり完璧に近づくまで
しつこく直してあげてから次に進むべきかと。
じゃなきゃやっぱり生徒は要らない。
928名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 22:57:40
俺は文化コーナと林さんのドラマだけであとは要らん
929名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 23:17:12
>>928
陳先生とマネキンのコーナーがなければ、
本当の初心者は理解できないぞ。(当たり前だが)
930名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 07:57:35
もう20年近く前の放送かと思うけど、榎本先生と山下先生のお2人が担当しておられて、入門レベルの日と経験者向けの日に分かれてたでしょ。
ああいうの 復活させて欲しい。もう生徒役は いらない。
931名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 10:25:03
>>930
ni jinnian duoda ya!?
932名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 11:23:00
20年前・・・・・w
933名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 11:45:21
ごめんよ、40才だよ。古過ぎたね。
934名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 12:12:29
そんな古株が、入門的講座のスレでぐだぐだ言っている罠。
935名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 12:50:57
>>926
ぐだぐだ言ってないで勉強しろ
936名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 14:48:41
20年も入門やってるのか
937名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 15:18:05
おっさん
20年もやってて
いまだに入門編か?wwwww
そのぐらいの年数やってたら応用編中心に学習してても
講座内容が物足りなくなってるぞ
いい加減にNHKの講座は卒業しろや
それとも20年も中国語勉強してて全然進歩無しか?
938名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 15:22:08
テレビ中国語学習歴20年?
ふつう20年の学習歴があったら
テレビどころかラジオも卒業してる罠
939名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 15:32:57
まあ、教材があふれてる現在と少なかった20年前を比較しても、
あんま意味ないな。
940名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 15:53:53
NHKの講座やってる人って年季が入ってる割りには・・・
の人が多いです。
941名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 16:16:39
あの講座は習得するために見るもんじゃないよね
息抜き用だと思おう
942名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 16:41:04
長年NHKの語学講座を視聴している人は
NHKの講座で外国語を勉強するのが
趣味になってるんだろうね
毎年初心者レベルから始めて同じレベルの繰り返しだから
ある程度のレベル以上には上達しないと思うけどね
NHKの語学講座を長くても数年やったら、次のステップに移った方がいいと思う
943名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 16:59:55
レベルが低いというより、基本語を使った会話の応用も
養われてないのが問題だと思う。
944名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 21:33:37
おまいら!! 年配の方に口が過ぎるのじゃないか!!
945名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 23:11:49
944さんの言う通りだ!

口が過ぎるのじゃないか!!

でも、ある意味で反対の意見も同意出来る。それはNHKも悪いのだ。
ここをマスターしたら、こういうテキストを購入して語法を更に
マスターすべし!とかの指導しないから。

学生は少なくとも2本立て(中文、語法)3本立て(中文、語法、听力理解)で
学習するからスピードが違うのだ。

でも中にはNHKを5年くらい毎日熱心に聞いて学習した人で、
HSK6級くらい取得した人がいると嬉しい!
(でも听力理解がついていかないから、殆んど不可能とは思うが)
946名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 23:19:59
HSK6級は試験用の勉強してないと、レベル割と高いから。
中国住んでて日常の会話にとくに不自由しない人間でも、
あの内容を一発でクリアするのはちょっときつい。
(国内学習組が苦労する听力はむしろ楽勝だけどね)
947名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 01:35:56
>>946
HSKの听力理解の得点をアップをするには、常日頃から出来るだけ沢山
あの問題を聞いて、あの独特の説法に慣れるしかないと思います。
(実際日常的に使用している会話文ですから、聴き慣れるしかないです)
948名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 07:45:12
>>945
お前はNHKに指導してもらわんと勉強できんのか?
949名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 10:16:46
余談で申し訳無いけど
陳先生って女優の岸恵子さんに似てるなーって。
喋り方や声まで
今新日曜美術館見てておもった。
950名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 11:41:54
語彙が少ない方は…
超基本文法で、主語と述語が変わると聞き取れなく意味が分からなく書けなく読めない人が多いので先ず生詞を覚えましょう
ほかの文法は自然に身に付きます
951名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 17:48:15
>>949
え?顔は似てないでしょ????体型も!!
952名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 00:22:57
>>920
>銭波さんは、チンポって発音で

そりゃ広東語風の発音だ罠。標準的ではない。
漏れの知り合いに沈宝玉ってのがいたよ。
「沈」が姓になったときはShen3(日本漢字音ではシム)と
発音することは知ってるだろうな。
953名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 17:35:53
>漏れの知り合いに沈宝玉ってのがいたよ。

意味不明の一行、何が言いたいんでしょう?
954名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 18:03:45

股間に手を置いて考えてみたら
955名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 19:02:49
つ 陳好 の日本語読み
956名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 19:41:47
チンヨシ?
957名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 19:55:40
好物の好に決まってるだろ!!
958名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 20:04:44
そういえば今日は放送日だな、頑張って11時までに寝ることにしよう。
959名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 21:12:10
我的才算是中文
960名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 23:06:05
>>955
ちんすこう?
961名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 02:21:07
珍宝はジャンボ
962名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 09:32:28
>>959

我的才算是沾花惹草
963名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 16:11:56
ところで、やずやのCM聞き取れます? 
964名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 02:49:15
日航珍寶機遇氣流二人傷

日本一架波音747-400型客機由檀香山飛往東京途中遇到氣流,有2名乘客受輕傷。
965shigeki:2006/03/01(水) 03:17:47
呵呵,,,我也要学日语。。
wo re mo nihongo wo benkyou shi tai....~~~
nihongo ga kaka rai ...
wa tashi no icq number ha 207244745
966名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 14:19:48
やずや(;´д`)ハァハァ…やずや
967名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 15:14:24
9月から中国語会話を毎週欠かさずDVDに録画してやっとわかった。
使いまわしだったんだって・・・・。一応、今回のクールを一まとめにしてとっておこうと思う。
968名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 15:46:23
ただの使い回しじゃない
ディレクターズカット版になって、未公開映像が追加されている

・・・わけないよねえ
969名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 18:29:13
あと一ヶ月の辛抱か〜
それにしても長かった。
970名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 19:30:02
>>969
まったく上達していない人って長く感じるらしいよ。
971名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 20:12:56
今、金子タンがNHkに出てるね。
パラリンピックの射撃金メダリストの人と話している。
さすが金子タンだ。ペラペラ喋ってるよ。
972名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 21:19:08
>>967
25分間フルに使い回しだったロシア語会話よりマシじゃね?

ちなみに4月からロシア語会話は、昨年度の完全使い回しだお……orz
973名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 00:27:20
うちのTVUHFの総合映らねートホホ
今日の夕方から突然
教育、民放は映ってる
974名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 16:39:09
(´・ω・`) 知らんがな
975名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 12:26:57
え〜知らないんだ〜無知だな〜お前は
976名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 12:55:41
2ちゃん初心者?↑
977名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 19:10:07
このスレ金子より先に終わっちゃうねヽ(・∀・)ゝ
978名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 22:02:50
>>976
もちついて考えろ 2ちゃんねらーの君よ
979名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 22:15:49
>>976
ちなみに、2ちゃん暦は砂嵐時代からの俺が参上してやった。
980名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 23:03:22
わーい釣れた釣れた
981名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 00:02:48
もうすぐこのレス終わるけど
新しいスレッド立てる気ねえのかな??
982名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 00:49:49
テレビスレはまともに機能したことないので、なくても別にかまわんような。
983名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 00:52:08
次立てるとしたら
中国語会話を見てハァハァするスレ
にでもしたほうがいいかもねw
984名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 01:59:41
賛成
985名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 07:11:12
>>980
またまた、強がっちゃってさ。2ちゃんの砂嵐を知らないくせに。
986名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 11:05:36
987名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 14:34:45
まだ14も残っている!

ここを継続させよう。
988名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 18:51:32
謝罪する東条首相の像
海南省海口のホテル 「海南凱威大酒店」の玄関前に置かれたA級戦犯の
東条の像。
像の首には 「日本甲級戦犯東条英機向中国人民謝罪」という札が
下げられている。
ホテルは「歴史を忘れずに、中華民族の再興を願って造った」そうだ。

http://blog.goo.ne.jp/tomotubby/e/0c7627d10e636fbc5a41bd018ed24ff5
989名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 19:18:05
中国人ってえげつないな
死んだあとまで
憎しみをぶつけるために像を作って
個人攻撃するんだからな

宋の時代の政治家・秦檜の像みたいに
990名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 19:41:34
うめ
991名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 20:27:29
記念金子
992名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 20:55:10
金子タン続行キボンヌ!
993名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 20:56:22
言い忘れたけど、えりタンのレギュラー化もキボンヌ!
994名無しさん@3周年
さようなら金子タン