★中国語スレッド 第12課★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 22:56:46
>>945
「好」で引くと載ってない辞書が多いと思うぞ。
普通は「你」で引かないとダメ。
紙の辞書に関しては、デイリーコンサイスの中日・日中辞典がオススメ。
コンパクトで割安なのに基礎的な語句はほとんど網羅してるから。
どのみち電子辞書厨以外は辞書は何冊も買うことになるので、
最初の一冊として買うならこれがベターではないかと俺は思う。

>>951
そうか?
俺はしょっちゅう言われてるし、没有と答えちゃうと無理やり
食べさせられるから、いつも「喫過」と答えることにしてるぞ。

日常会話の言い回しは同じ普通話でも地域差や世代差が大きいので、
断言する奴はあんま信用されなくなると忠告しておこう。
953名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 22:57:57
>>949
たぶん吃飯了ma?でいいとおもう
954945:2005/10/09(日) 22:58:38
王冠中日辞典です。(わかるよね?)

巻末の日中索引にも「こんにちは」がないんですよね。「おはよう」はあるんだけど。
まぁ辞書に文句つけてても上達しないのでしばらくはこれでがんばりますよ。足りない情報は何とかして手にいれればいいし。

>950
ダメな感じですねw
印刷とか色分けなんかは見やすくていいなと思ったのでこれでがんばってみますよ。
ついでにケチつけておくと、巻末に人称名詞や曜日、単位なんかの一覧が欲しかった。

挨拶一つでこれだけ揉めてるってことからして、一筋縄ではいかないようなので精進しますよ。
ありがとうございました。
955953:2005/10/09(日) 22:59:24
ありゃ直後にカキコんだ
956名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 23:06:36
挨拶は相手との関係や時刻等にもよるから難しいけど。
吃飯了ma?って言われるヤツは飯時に会うからじゃない?
ってか、>>951の挨拶は、まるで中国語教室のスキッドのようだw ちと嘘くさい。
957名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 23:07:49
951の挨拶じゃなくて>>952の挨拶だね、失礼。
958名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 23:18:25
>>953
いや、俺が会う中国人は le mei you のほうが多いの。
何回も聞いてれば自分が使うときもma よりmeiyouで聞くほうが癖になる。
やっぱ地域差や世代差があるみたいですな。
959952:2005/10/09(日) 23:30:08
うん、俺が住んでるのは南部なので、>>958の言うとおり。
年配の現地人はle mei you?が多い。
あと、chiguo ma?もよく言われる。

最初はすごく違和感あったけど、もう慣れたよ。

>>956
そりゃ外出るのは普通飯どきが多いからに決まってるじゃないかw
みんな忙しいから、朝と昼と夕方にしか顔合わせないよ。

それ以外のときの挨拶は、「Hi!」と「Bye bye!(88)」が一番多い。
960名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 23:30:27
ちょっと前は

ni mang shenme?

ってのが流行ってたよね。
961名無しさん@3周年:2005/10/09(日) 23:45:25
>949

日本人からみるとかなり馴れ馴れしい挨拶だな。
962名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 02:52:20
まじで怖いよ。奴らは本気で小銭の為に日本人を殺すのだから。

 大分県山香町で建設会社会長吉野諭さん=当時(73)=が中国や韓国からの
留学生に殺された事件で、遺族4人が中国籍安逢春被告(27)ら5人に損害賠償を
求めた訴訟の判決が22日、大分地裁であり、浅見宣義裁判長は遺族側の請求を
ほぼ認め、総額約7600万円を支払うよう留学生に命じた。

 吉野さんは長年留学生の世話を引き受け「日本の父」と慕われていた。5人のうち
安被告は吉野さんの会社でアルバイト。逃亡し国際手配された容疑者1人は、
吉野さんが身元保証人になっており、恩人とも言える立場だった。

大切な恩人を殺す中国人最悪民族ですね。
963名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 05:48:05
福建人が最も多い星洲では
吃飽了没有
が一般的な挨拶。
大学生でも使っている。
964名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 11:40:25
俺のとこは

吃饭了吗?
吃过了吗?

が多い。
つか、吃过了吗?て文法的に意味わからんのですけど。
965名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 11:41:04
一般に中国語には日本語ほど慣用的なあいさつのことばは多くない。
「こんにちは」「さようなら」に相当するイ尓好! 再見!などは中国人どうしは
日常生活ではあまり使わない。 
966名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 11:43:29
「早好」が「Good morning」から来ていることは意外と知られていない。 
967名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 11:48:01
中国人どうしでni haoなんて聞いたことないね。 日本人が多用するから
中国人からすれば日本人用の挨拶で使っているだけだよ。
968名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 11:49:36
吃过了吗?
は、多分その土地の方言を普通話に直訳して発音しているのだ。

新加坡では「聴不懂」の代りに「聴没有」というが、
これも福建語の「聴無Thiann bo」の直訳だ。

我有去は我去過の意味で使っている。
969名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 12:27:22
ちょっと行き過ぎてないか?
你好も再见も中国人はみんな普通に使ってるって。
使うタイミングがちょっと日本とは違うけど、
使ってることには変わりないって。

知り合いとすれ違うくらいの時だと
吃饭了吗?
到哪儿去呀?
なんかが多いけど。
970名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 12:42:55
>>969
同意。
日常生活で使わないなんて言ってるヤツらは中国人の日常生活を知らないだけと思われ。
ま、中国語教科書や旅行ガイドには、そういう記述が多いから信じ込んでいるんだろうけどw
971名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 12:46:26
初対面の挨拶だったら使う中国人も中にはいるが、それ以外は中国人どうしで
顔見知りの間柄ではほとんど使わないというのが現状です。
972名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 12:47:42
>中国人の日常生活を知らないだけと思われ

別に知りたくねーよw
973名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 12:51:15
>>970
中国、台湾と数え切れないほど行っていますが、中国人どうし或いは台湾人どうしで
ニーハオは殆ど聞いたことありませんね。 但し、彼らは日本人に対してはわりと使います。
974名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 12:59:29
中国人同士だから使わない訳ではないよ。
日本人だって知り合い同士なら、あらたまって「こんにちは」なんて言わないでしょ。
そして、日本人が相手だから、という理由で使う訳でもないよ。
初対面あるいは、まだあまり親しくない人が相手の場合に使うってことだよ。

中国人同士だろうが外国人相手だろうが、使うべき場面では使うってことだな。
その辺を勘違いしないようにしないと、あまり親しくも無いのに馴れ馴れしいヤツだな、と思われちゃうよw
975名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 13:07:22
日本人がするような挨拶は中国人はしない。 例えば日本の場合ホテルの廊下で
ホテルの従業員と朝すれちがえば必ず「おはようございます」と言ってくるが、
中国では高級ホテルでもそんなことはほとんどない。 いいとか悪いとはではなく
それが中国の文化だから仕方ない。
976名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 13:40:48
それは挨拶の文化の違いではなくてサービスに対する概念の違いじゃない。
日本にも挨拶がわりに会釈するだけ、なんていう外資系高級ホテルもあるよ。
中国でも、ちゃんと挨拶する服務員もいれば、しない服務員もいるよ。

ここは知ったかぶりが多いねw
977名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 14:02:48
あることに対する概念を日本語で「文化」といいます、ハイ!!
978名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 14:05:26
極端な例を挙げる椰子をにちゃん語でで「オバカタソ」といいます、ハイ!!
979名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 14:14:06
>>977>>978
(´,_ゝ`)プッ
980名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 14:16:37
北京出身の中国人に聞きましたが、中国人どうしでは普段は言わないそうです。
981名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 14:19:35
>>980
>>974をよく嫁
982名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 14:24:24
聞くところによるともともとの中国語にはなく、英語のHow are you.に対応する言葉
として作られたそうです。 だから、どちらかと言うと対外国人向けの言葉だから
中国人どうしでは外国語を喋っているみたいな感じだからあまり言わないそうです。
983名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 14:27:42
イ尓好だけでここまで遊べるおまいらはスゴイ!!
984982:2005/10/10(月) 14:27:52
って、教科書には出てましたが>>974の説に納得です。
たしかに中国人が「ニーハオニーハオ」と
挨拶しているのは何回も見たことがありますからね。
985名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 14:29:34
自己レス乙!!
986名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 14:34:21
漏れは頻繁に行くが、そういわれれば向こうの人間が言わないので
その影響からか日本人の漏れでもニーハオなんて言わんな。
987名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 14:38:29
日本で生活してても「こんにちは」なんてあまり使わなくない?
「最近どうよ?」とか「お疲れですー」とかとかとかとかとかとか
988名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 14:55:35
いくら発音が中国人レベルでもニーハオの一言で日本人と判るあるよ
989名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 14:59:52
そんなこたーない
990名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 15:07:06
おまいらみたいな日本人がいるからイ尓好先生なんて陰口を言われるんだよ。
991名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 15:09:24
ニーハオに関しては次スレを立てた椰子の意見に従うことにするよ。
992名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 15:21:57
「ニーハオ」は「飯食ったか」の代りに考えられた挨拶。
「ニーハオマ」は「元気?」という挨拶。
993名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 15:27:12
中国の展示会にたまに行きます。色んなブースで初めて会った中国人担当者と
英語若しくは相手の英語がいまひとつなら中国語で商談をするわけですが、
ニーハオはさすがに聞きませんね。 こちらも言いませんが。 
994名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 15:39:56
日本の展示会でも「こんにちは」なんて言わないでしょ。
いきなり「この商品は〜」などと、いきなり仕事の会話になるのが普通じゃない?
ただ、その場で知り合いから誰かを紹介してもらう場合などは、きちんと
挨拶して自己紹介したり、日本も中国もそんなに慣習は変わらないと思うけどね。

そういう時の中国人は満面の笑みで「ニーハオニーハオ」だよw
しかも館内禁煙なのに平気でタバコを勧めてくるしw
995名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 15:43:06
イ尓好先生乙!!
996名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 15:43:59
ってか次スレまだ〜
997名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 15:45:49
千取ったら一生ニーハオは言わんw
998名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 16:02:53
ニーハオトイレw
999名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 16:04:45
ノンホーノンホー
1000名無しさん@3周年:2005/10/10(月) 16:06:13
取ったどー!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。