翻訳者の無駄話 その24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
前スレ: 翻訳者の無駄話 その23
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1079589506/
2名無しさん@3周年:04/04/05 13:16
過去ログ:

マトモな翻訳会社
1 http://academy.2ch.net/gogaku/kako/986/986569340.html
2 http://academy.2ch.net/gogaku/kako/1013/10136/1013633975.html
3 http://academy.2ch.net/gogaku/kako/1021/10217/1021754710.html
4 http://academy.2ch.net/gogaku/kako/1026/10269/1026921590.html

翻訳者の無駄話
1 http://academy.2ch.net/gogaku/kako/1029/10293/1029302981.html
2 http://academy.2ch.net/gogaku/kako/1032/10325/1032509074.html
3 http://academy.2ch.net/gogaku/kako/1036/10364/1036403731.html
4 http://academy2.2ch.net/gogaku/kako/1039/10398/1039881041.html
5 http://academy2.2ch.net/gogaku/kako/1044/10444/1044441975.html
6 http://academy2.2ch.net/gogaku/kako/1048/10486/1048682161.html
7 http://academy2.2ch.net/gogaku/kako/1051/10519/1051929729.html
8 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1054126282/
9 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1055523581/
10 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1057312715/
11 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1059396469/
12 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1060616309/
13 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1062869747/
14 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1065667814/
15 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1067588048/
16 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1068728315/
17 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1070102905/
18 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1071550019/
19 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1073545599/
20 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1074839632/
21 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1076549637/
22 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1078019891/
23 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1079589506/
3名無しさん@3周年:04/04/05 13:17
よく話題に出るサイト(≠推奨サイト):

翻訳フォーラム FHONYAKU
http://forum.nifty.com/fhonyaku/
産業翻訳の基本がわかるWebマガジン
http://trans.kato.gr.jp/
トランスマート
http://www.trans-mart.net/
アメリア
http://www.amelia.ne.jp/


関連スレッド(アクティブなスレッドのみ):

特許翻訳・技術翻訳スレッドpart3
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1079996649/
翻訳家(翻訳者)めざしてる人のスレッド PART3
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1075031330/
4名無しさん@3周年:04/04/05 13:30
スレ立て乙。

5名無しさん@3周年:04/04/05 13:31
知り合いのアメリカ人から、日本語原稿の校正を頼まれたんだけど、
レートはそっちで決めて欲しいと。

一般的なレートはどれぐらい?
6名無しさん@3周年:04/04/05 13:35
>>1
スレ立てありがと!
7名無しさん@3周年:04/04/05 13:39
>>1
スレ立て乙です。よかった〜
途中で偽の次スレに誘導されてどうなることかと思った。
8名無しさん@3周年:04/04/05 14:02

外国語板での2ゲットを記念して、
私の好きなビデオを紹介しちゃいま〜す!
スカトロビデオをよく見るんだけど、私の好みはね、
一本糞、自然排便、いちじく浣腸などの軟便、大量浣腸の噴射モノなど。
塗糞、食糞とかも好きかな。
あとはね、噴射モノが好き。
特にお気に入りは、GIGAのバドガールのやつ。
2リットルくらい浣腸して
四つん這いで2メートルくらい一気に噴射。
それはもう、すんごいんだから!
9名無しさん@3周年:04/04/05 14:06
海外の会社の仕事
チェックは翻訳の半額だな
10名無しさん@3周年:04/04/05 14:14
1さん、ありがとう。
11名無しさん@3周年:04/04/05 14:28
翻訳会社に営業メルって
どんな内容でだしてますか?

12名無しさん@3周年:04/04/05 14:41
>9タン
アドバイスありがとう。
でも、今回は全然翻訳と関係なく、純粋に「日本語の文章直して欲しい」
という依頼なのです。それでも半分も請求していいものやら…
13名無しさん@3周年:04/04/05 14:42
自分がエースかどうか見分けるのってどうやるの?
14名無しさん@3周年:04/04/05 14:43
翻訳サンプル送れってのが一番嫌い
何を送ればいいのかわからん
トライアルにしてくれよ
15名無しさん@3周年:04/04/05 15:00
>1
オツカレ。ありがとう。
16名無しさん@3周年:04/04/05 15:06
>>13
何年にもわたって途切れなく仕事がもらえること。
17名無しさん@3周年:04/04/05 15:06
営業メールを出すのって恥ずかしいことなの?
18名無しさん@3周年:04/04/05 15:34
>14
禿同。産業翻訳の場合は守秘義務とかあるんじゃないだろうか?
(少なくとも私の場合、翻訳会社との契約にはそう書かれているので
そこでやった仕事をサンプルに送るのはできない)
19名無しさん@3周年:04/04/05 15:37
>>18
漏れ固有名詞は伏せ字(***←こんな感じ)にして他社に送ったりしてるけど
まずいのかな?
20名無しさん@3周年:04/04/05 15:40
過去ログをぜひ読みたいのですが、HTML化しているはずの分も
開く事ができません。(サーバーが開きません、と出ます)
サーバ移転もしくは削除になったのでしょうか。
21名無しさん@3周年:04/04/05 15:51
とりあえず
http://mimizun.com:81/2chlog/gogaku/academy.2ch.net/gogaku/kako/986/986569340.html
みたいにhttp://とサーバー名の間に「mimizun.com:81/2chlog/gogaku/」を入れればキャッシュが読めるよ。
22名無しさん@3周年:04/04/05 15:52
>>20
折れんとこでは開けるけどなあ。
23名無しさん@3周年:04/04/05 15:56
>>22
academy.2ch.net サーバー(その3まで)も開ける?
24名無しさん@3周年:04/04/05 16:06
今日でマル一週間仕事が無いよ〜

みんな仕事が無い時って何してるの?私は毎日ネット巡回と2ちゃん巡回して
暗くなってから書店に行ったり百円ショップに行ったりしてます
25名無しさん@3周年:04/04/05 16:10
>>19
前はそうしてたけど、めんどいので他の会社の
トライアルを出したりしてるよ。ネットとかから題材
とってきてる、当たり障りのないやつ。
・・・特許とかの人って、どうするんだろうね?
今フトオモタ。
26名無しさん@3周年:04/04/05 16:32
>>24
ナカーマ
でも私のほうが・・・・
今日で2週間
27名無しさん@3周年:04/04/05 16:33
21さん、読めますー!
お手数をおかけしました。ありがとうございました。
28名無しさん@3周年:04/04/05 16:41
>25
特許でつ。
サンプル求められたことはないですが、もし求められたら
自分の英訳したものがそのまま(ほどんど無修正)米国にて
特許となったものをプリントアウトして渡しますね。仮に
修正されていて自分が英訳したものより良い英文となって
いたって、そんなこと翻訳会社には分かりませんから。
29名無しさん@3周年:04/04/05 16:42
チェキかんりょ。
30分で終わらせたった。
単価安いから、さっさとやらんと
割に合わん。
30名無しさん@3周年:04/04/05 16:44
2日も早く納品して、今日は私の自由の日。

だけど、子供の袋物とか、作らないと、、、
マミーは大変です。
3129:04/04/05 16:59
>30
おつ。
そんなに早く納品しちゃうと、次回からノルマ増やされたり
納期縮められたりしないの?
32名無しさん@3周年:04/04/05 17:30
>30
すぐつぎの仕事ほし!っていうときは「暇ですから、次ぎ
よろしくね」のサインとなります。
でもちょっとは子供の袋物(なつかしいなぁ、私も子供が
保育園にはいったときやったもん)なんか作らないといけ
ないから。。。という場合はジャスト納期のほうがいいよ。
33名無しさん@3周年:04/04/05 17:38
実際、袋物なんかすぐにできるんで、
今日、次の仕事が来ても大丈夫、でも
実際には、そんなにうまくは来ないんだなー

明日は入学式、明日までに防災頭巾カバーだけは仕上げないと!!
34名無しさん@3周年:04/04/05 17:46
>>33
防災頭巾て復活したの?ん十年前でも防災ヘルメットだったけど…
35名無しさん@3周年:04/04/05 17:46
え!
防災頭巾カバーなんて作らないといけないの?
私のこどもの時は、防災頭巾自体は自治体から
支給されてた。それで、四角にたたまれていて
紐が2本ついてて椅子に括りつける座布団代わりだった。
36名無しさん@3周年:04/04/05 17:59
私のこどもらが保育園に入園するときやはり
袋作らなければいけませんでした。それ以外にも
こども毎にマークがあってそれを刺繍してください
といわれた(文字を読めない子供が自分のものであ
ることが認識できるようにね)。

どうでもいいじゃん。保育園に子供を預ける人達って
みんな忙しいのだからこんなことさせないでよ!って
当時思いました。でも、あれから20年。子供はその
時の自分のマークいまでも覚えてるんですよ。
37名無しさん@3周年:04/04/05 18:07
もう六時過ぎたから電話ないだろうな
今日も仕事こなかったけど気分転換にうまいもの食ってこよ
38名無しさん@3周年:04/04/05 18:15
レギュラーが欲しいよウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
使い捨て要員の気がしてならない
39名無しさん@3周年:04/04/05 18:16
ひとりで食べに行くの?
40名無しさん@3周年:04/04/05 18:18
漏れいつも夜遅く電話かかってくるよ。
4137:04/04/05 18:24
私は日中以外は電話来ないので6時過ぎたら外出してまつ

相方はまだ仕事なので一人で食事に行きまつ
それに仕事無くて落ち込んでる私と一緒に食事してもつまんないだろーし
42名無しさん@3周年:04/04/05 18:27
あたしもレギュラー欲しいでつ。
43名無しさん@3周年:04/04/05 18:33
レギュラーばっかり
44名無しさん@3周年:04/04/05 18:41
      ∧ ガッ
     <  >    ∧_∧ 人ガッ
= ()二)V  ≡ ( ´∀`)<  >__Λ∩
    \ヽ ノ )         V`Д´)/・∵.
    ノ(○´ノ            / ←>>43
   (_ノ(__)
45名無しさん@3周年:04/04/05 18:43
携帯忘れたまんま、ビールランチではじけていたら
仕事の電話来ていた・・・
留守録も入ってないし、他の人に回してしまったのねきっと。
46名無しさん@3周年:04/04/05 18:46
どうすればレギュラーになれるの?
どうすれば、使い捨てされないの?
どうすれば翻訳会社と良好な関係を築けるの?
47名無しさん@3周年:04/04/05 18:51
不携帯は不経済 by坂口某
48名無しさん@3周年:04/04/05 18:51
お仕事って電話で受ける事が多いですか?

私はまだ仕事1件受けたばかりの新人なのですが
今回はメールでのやり取りだったから問題はなかったけれど
普段、ネットつないでて回線ふさがっているので
37さんから41さんのやり取りを読んでドキッとしました。
再来月、ブロードバンドにする予定ではいますが、
それまでの2ヶ月、仕事を逃しまくるんだろうか・・・
(ちなみに技術翻訳です)
もし何度も出ている話題だったらすみません。
いま過去ログ読んでる途中です。
49名無しさん@3周年:04/04/05 18:53
>46

クライアントに右から左に渡せるほど、完成度の高いの出すとOK.
絶対に話してくれない。そのために、つなぎの間も、絶対に他の会社の仕事をしないように
よくわからない仕事も突っ込んできたりする。

って感じかな?

50名無しさん@3周年:04/04/05 18:55
>48

安心して 折れがぜんぶやってあげるYO
51名無しさん@3周年:04/04/05 18:56
>48

技術翻訳なら尚のこと、ADSLにしてから仕事始めた方がよかったかも?
先日も200MB近いファイル、FTPでダウンロードしました。
こんなの電話回線じゃ絶対に落とせないよん。

技術系って言ってもいろいろあるけど、ユーザーマニュアルなんか画像もてんこ盛りでファイル
重いし

MS系だとグロッサリなんかが妙に大きかったりする、でも使えないが

52名無しさん@3周年:04/04/05 19:01
>>34
防災頭巾ならスーパーに売ってるよー。
復活も何も、現役中の現役だよ。

53名無しさん@3周年:04/04/05 19:04
>>49
ありがとう
(`Д´;) たいへんだけどがんばる

トライアルうけるところからはじまるんだけどなー
もう、ほんとに、バリバリ仕事したいんだよう(`Д⊂ヽ
54名無しさん@3周年:04/04/05 19:08
>>49
>つなぎの間も、絶対に他の会社の仕事をしないように
>よくわからない仕事も突っ込んできたりする。
よくわからない仕事が続いてるのもこのため、
自分をレギュラーにしてくれるんだな、、、と思ってみるテスト
55名無しさん@3周年:04/04/05 19:18
アテクシもこの仕事始めたばかりの
年くった新人だけど、
翻訳も通訳も、仕事なくて失業状態の人と
寝ずに働きまくってる人と両極端の幅が
広いよねー
アテクシはその中間ぐらいがいいなー
56名無しさん@3周年:04/04/05 19:22
>>46
岡、エースをねらえ!!!!!
57名無しさん@3周年:04/04/05 19:47
>>52
頼むから主婦ネタはやめてくれ
58名無しさん@3周年:04/04/05 19:50
>57
いいんじゃない?
無駄話ってスレなんだし、実際主婦翻訳者多いんだよ。

仕事忙しくて、誰とも会話してないとき、ここで和めるんだもの。
主婦ネタも共感できるよ。
ランチの話と大差ないやん
59名無しさん@3周年:04/04/05 19:53
>>57
首府とは限らんよ。おっとさんかもしれないじゃん。
6057 じゃないが:04/04/05 19:57
>>58
鬼女板でできる話題は、あっちでやってくれ。
6145:04/04/05 20:02
>>48
そりゃ、ヤヴァイよ。
私はほとんど電話をしない人間なんだが、通信費は基本料金だけで
月15,000円くらい使ってる。
家電とメールとブロードバンドとFAXと携帯と。
ネット繋ぎーの、電話でしゃべりーの、FAX受けーのも可能。

外出中は、家電から携帯に転送してもらって(NTTとかでやってる。お勧め)、
さらに電話に出られないときは携帯の留守録サービスを利用する。
・・・と言いつつ、携帯忘れて出かけちゃ、何の意味もない訳だが(クズオレル
62名無しさん@3周年:04/04/05 20:04

> ランチの話と大差ないやん

すごく差あるんだけど
63名無しさん@3周年:04/04/05 20:06
自分が参加できない話だと
そういう反応するんだ。
へぇー、つまんない人!
待ってればいいだけなのに。
64名無しさん@3周年:04/04/05 20:07
>>60
勝手なガイドライン作りには反対。

俺は、興味がなければスルー。
もちろん防災頭巾ネタも飯ネタもすっ飛ばし。
でも、好みから外れるという理由だけで、
話題に制限はしたくないね。
65名無しさん@3周年:04/04/05 20:11
きっと防災頭巾に悲しい思い出があるんだよ。
戦時中逃げまわった過去とか(ノд-。)
66名無しさん@3周年:04/04/05 20:19
ボイスワープすると、携帯からFAXとれないよね?
何かいい方法はないかな。
6748:04/04/05 20:21
(TдT)アアアア・・・・
次々に仕事を取ることができるような立場ではないので
ブロードバンド導入までに次の仕事が来るとも限らないし、
まだまだこれからトライアル受けまくって
登録してくれる会社を見つけるのが先なので・・・
50さんにはあんまりお仕事まわせないですがいいですか。

51さん61さん、とても参考になりました。
再来月といわず、すぐにでもブロードバンドにできるよう
なんとかします。
毎日必死で情報集めをしていますが、生の声を
聞くことができるこのスレと出会えてラッキーです。
過去ログ読んで、仕事も獲得して、
いつかこのスレの常連になれますように。
がんがるぞ!
68名無しさん@3周年:04/04/05 20:21
>>65
んな、バナナ。
かみさんが防災頭巾を縫っている、暖かい家庭を持ちたいんだけど、
現実は・・・という毒男?

俺モナー。
過去1週間で会話した女性は、お袋さんだけだw
かなり人生おわっとる。
69名無しさん@3周年:04/04/05 20:22
>>66
電話とFAXと、番号を分けるのよ。iナンバーなら、2回線引くよりダンゼンお得。

・・・仕事もせずに何を必死に書いてんだ?NTTにリベート要求すべきか?
70名無しさん@3周年:04/04/05 20:25
レギュラーの仕事断った事ある?
71名無しさん@3周年:04/04/05 20:26
いくら雑談スレとはいえ、本筋から離れた話題は、
ほどほどで終わりにするのがマナーじゃろ。
72名無しさん@3周年:04/04/05 20:26
レギュラーになれるポイントは、訳文の質がいいことは言うまでもないけど、
連絡がすぐとれることもかなり重要。 by 某翻訳会社経営者
73名無しさん@3周年:04/04/05 20:28
あ、なるほど〜。NTTに電話してみる!
ありがと!

>70
もちろんあるよ。あんまり断ってたらいつのまにかレギュラーじゃなくなちゃったよ

でも連続で2、3回ぐらいまでOKじゃないかな。
74名無しさん@3周年:04/04/05 20:29
>>68
そういう孤高な感じの男翻訳者をこのスレでよく見かけるのだが、
すごく妄想をかきたてられる。
背は低めで、痩せ型だけど筋肉質で、童顔で髪サラサラで、
無口だけど話題が豊富で、ジョークがうまくて、美味しいコーヒーが
入れられて、指がきれいで(ry・・・・(>ー< タマンネ
75名無しさん@3周年:04/04/05 20:31
なるほど。忙しいと一日中パソコンにへばりついてるから
打診のメールにも即効返信できる。で、ますます忙しくなるって感じかも。
76名無しさん@3周年:04/04/05 20:32
指はきれいかもね。日に当たらないからね。
77名無しさん@3周年:04/04/05 20:32
>>70
あるよ。ちょうどスケジュールの谷間で、他社の仕事を3つ股してたときだった。
4つ股はどうしてもムリポだったから断った。「○○さんは売れっ子ですねー」と
言われただけで、その後も問題なく継続的に仕事もらってる。
そのレギュラーの会社のコーディは、自分の会社からしか引き合いがない人より
他社の仕事もしてて忙しい人の方がいいと言ってたよ。
78名無しさん@3周年:04/04/05 20:37
仕事を断ることは当然あるよ。
専属契約してるわけじゃなし、そりゃ無問題でしょ。
タイミングが悪いと同じ会社の仕事を続けて断る羽目に
なることもあるけれど、そのときは
「○月○日に納品で、その後は空いています。またよろしくね。」
みたいに返事をしてるよ。
79名無しさん@3周年:04/04/05 20:41
>>74
「孤高な」という表現に妄想をかきたてられました。
和服で座卓で仕事してそう・・・。
右手の方を向くと縁側の窓から月が見える。
男翻訳者は一瞬辞書をめくる手をとめ、月に見入る。
フッ・・軽く微笑むと、おもむろに立ち上がり部屋を出る。
5分後、熱燗のとっくりとぐい飲みを持って縁側に戻ってくる。
今夜も徹夜になりそうだ。
80名無しさん@3周年:04/04/05 20:42
マイルドなセクハラ祭りの予感
81名無しさん@3周年:04/04/05 20:42
レギュラーだった会社からの仕事
風邪ひいて体調が悪くてスケジュールもイッパイだったけど
断りづらくて引き受けてへっぽこな仕事しかできなかったら
それ以降そこから仕事来なくなった

思い切って「無理です」と言ってれば・・・と悲嘆にくれた美少年だったころのオレ
82名無しさん@3周年:04/04/05 20:44
ぐぉー、昨日夜桜見物に行ったら鼻風邪ひいちゃったよーヽ(`Д´)ノ
ユーカリオイルを焚き染めてるけど、今回は全く効果がない。
だずげでぐでー
83名無しさん@3周年:04/04/05 20:49
>>82
ミントオイルはどう?
自分は鼻づまりにはミントの方が効くよ。
で、今夜は暖かくして早く寝なされ。
84名無しさん@3周年:04/04/05 20:52
自分も風邪気味。
明日から忙しくなるというのに、体温が37℃近くに上がってるyo。
85名無しさん@3周年:04/04/05 20:54
>>81
>美少年だったころのオレ
おい!
チェッカーの目は誤魔化せても、このスレの住人の前は素通りできないぞ
86名無しさん@3周年:04/04/05 20:54
寝るのが一番!
87名無しさん@3周年:04/04/05 20:54
風邪にはビタミンCが良いんじゃなかったっけ?
ホットオレンジジュースは?
あと、たまご酒。ねぎ湯。
88名無しさん@3周年:04/04/05 20:54
>>83
dクス。ペパーミントをくんくんしながら、今日は早めに寝ます。

風邪をひいてるみなさん、お大事に〜!
89名無しさん@3周年:04/04/05 20:56
>>74
俺、68だけど、孤高だなんてw  だたのヒキーだよん。
169cm、63kg、定期的に水泳してるから腹筋6パックで前半は当たり。
でも、後半はハズレ。お喋りの割にテレビなんて見ていないから、
オタク系のネタしか提供できず。周囲からはキモイやつだと思われてる。

変わってレギュラーの話。
レートのいい2社は、断らない。
うまい具合に、ピンチの時助けてくれる翻訳仲間がいるから、
どうにか乗り切れてしまう。
NDAの抵触はちょっとマズーなんだけどね。
それを知らずにコーディねーちゃんは、
「睡眠時間が少なくなって大変だったでしょう」なんて言ってくる。
俺はお役にたてて光栄とか返答したりして、かなり世渡り上手w
90名無しさん@3周年:04/04/05 21:02
>>72
連絡はいつでも取れるようがんばってるのにレギュラー外されますた
91名無しさん@3周年:04/04/05 21:03

> 過去1週間で会話した女性は、お袋さんだけだw
> かなり人生おわっとる。

過去一週間で話した男性は
歯医者さんだけ
終わってる(TДT)
92名無しさん@3周年:04/04/05 21:04
>>90
じゃあ、質が(ry
93名無しさん@3周年:04/04/05 21:06
過去一週間で話した男性は
コーディにーちゃんだけ。
彼氏は一応いるが、遠距離であまり電話をくれない。
終わりかけかも(TДT)。
94名無しさん@3周年:04/04/05 21:07
ここには海外在住翻訳者さんはいますか?
95名無しさん@3周年:04/04/05 21:12
>>94
ノシ


四国です
96名無しさん@3周年:04/04/05 21:15
>>92
ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
97名無しさん@3周年:04/04/05 21:17
仕事に熱中して大塚愛の出番見逃したじゃねーか・・・_| ̄|○
98名無しさん@3周年:04/04/05 21:18
四国は海外でしたか?
99名無しさん@3周年:04/04/05 21:21
本州から見て海の外ではありますな。
100名無しさん@3周年:04/04/05 21:22
>>89 タンの
> 俺、68だけど、
を読んで一瞬ジーサンかと思いますた。
101名無しさん@3周年:04/04/05 21:25
68>89
すごい勢いで年食ってますな。
102名無しさん@3周年:04/04/05 21:27
四国か、行ってみたいね。
クソ朝日新聞が、東京のごく一部のDQNを見て、
日本人は、なんてよく説教をするけど、
(というかそれが嫌でもう3年ぐらい読んでいないから、今は判断できんが)
アカヒ新聞って首都圏以外に住んでる人に対して、
すごい失礼だよね。

ちょっと前に沖縄に近い島に行った時、
心をうたれますた。日本っていい国じゃん。
でも東京は除外かな?
103名無しさん@3周年:04/04/05 21:45
>>95
取引先は四国の翻訳会社?
それとも東京とかの会社がメインですか?

>>102
そういうのって、特定の新聞がどうこうと言うより、東京出身者にありがちな一般傾向かも。
104名無しさん@3周年:04/04/05 21:45
ちょっと待て
沖縄は中国の領土だと主張してる国がありますが
10595:04/04/05 21:56
>>103
取引先は地元と大阪です
東京と違って競合相手がいないのかマターリしてまつ
106名無しさん@3周年:04/04/05 22:15
今日は月曜日か・・・
在宅フリーは曜日感覚がとぼしくなるよね。
今は、ガキが春休みなので、休みの雰囲気漂いまくりっす。
107名無しさん@3周年:04/04/05 22:21
四国には本州との橋が3本もあるが、
橋を渡るだけで、どれも片道6000円ぐらいするから、
行けそうで行けないのよね。
往復12、000円出したら、東名・名神(用賀-西宮)全線走れるからなあ。
108名無しさん@3周年:04/04/05 22:30
>>100,101 受けました。コーヒー吹いちゃった
109名無しさん@3周年:04/04/05 22:57
>>94
いるよ。時差プラス4時間のところ。
110名無しさん@3周年:04/04/05 23:06
>>74
現実は
「デブってるけどまあまあいい人」か
「痩せてるけど人間的に最悪」か、そんな男が多いYO…
111名無しさん@3周年:04/04/05 23:11
>>109
おお、いらっしゃいましたか。
私は時差プラス1時間のところです。
私は今のところ知人のつてで仕事を受けているのですが、
日本の翻訳会社を新規開拓する際、海外在住という点は
不利になるのか?と気になり、ここで呼びかけてみたんです。

実際のところは、どうなんでしょうか。
よろしかったらお答えください。
112名無しさん@3周年:04/04/05 23:22
>>109 & 111
ちなみにISPはどこをお使いですか?会社から?
ドメインが.co.jpじゃないと2ちゃんって書き込みできなかったのでは?

去年2週間旅行をしたとき、
友人宅 wanadoo.fr から書き込みをしようとしたら、
ドメイン規制にかかってしまった。
11374:04/04/05 23:23
>>110
いーやー!
そんなリアルな話・・・
あえかな妄想は跡形もなくなりました。
「デブいい人」と「痩せヤな人」から成る緻密な曼荼羅が眼前にw
114名無しさん@3周年:04/04/05 23:32
111ですが、自宅から書き込みしてます。
以前はプロキシ規制なんちゃらで書き込みできませんでしたが
最近はずっと問題ないです。
115名無しさん@3周年:04/04/05 23:49
仕事なくてすごい鬱で今日はPCの電源もいれずに過ごしてたんだけど
ここにナカーマがいたらしい

これからどうするの、仕事無きみんな
11652:04/04/05 23:59
>>57
おれ、男なんだがw
主婦ネタじゃなくて、「子どもを作らない非国民はだまっとけゴラア」とかいう
燃料まいたほうがよかったか?

117名無しさん@3周年:04/04/06 00:04
仕事なくてってゆう人、バイト探したりしないの?
語学で食べていきたいって言ってパラしてる人に
時々会うから不思議なんだけど
パラできるからバイト探さないのか?
自分は生活かかってるから、兼業やめられんのだけどさ
118名無しさん@3周年:04/04/06 00:07
>>115
上のほうで一週間仕事無いと言ってるものですが
さっき百円ショップで履歴書買ってきたんで翻訳会社を新規開拓します
申し込んで返事を待ってる間は気が紛れるんで・・・
119名無しさん@3周年:04/04/06 00:13
やだねぇー
なんか仕事にあぶれてる人が少なからずいるみたいで。
一応そういう人達に配慮しながら発言したりして。。。

だいたい、生活かかってる人(つまり親の援助全く
あてにできない。それどころか扶養家族持ってる。要するに
翻訳で食べていけてる)はここにそんなにいないのかなぁ?
120名無しさん@3周年:04/04/06 00:14
仕事無い、っていつも言ってるけど
奥さんが公務員だから仕事無くても気楽なもの
オレ年下だし次男だしね
121名無しさん@3周年:04/04/06 00:14
>>118
ん?郵送するの?
なんか今時珍しいような。
122名無しさん@3周年:04/04/06 00:15
>118

履歴書、紙のものが必要ですか?
私は翻訳の登録で紙の履歴書だしたこと、あまりないです。
ほとんど、オンラインのみ
123名無しさん@3周年:04/04/06 00:18
たまに必要書類を郵送しろって会社もあるけれど、
自分もそういうところはめんどくさいので避けてるyo。
124名無しさん@3周年:04/04/06 00:18
>121
>122
きみらは翻訳業界のごく一部しか知らない。
125名無しさん@3周年:04/04/06 00:19
ほにゃく(←なぜか変換できない)会社の他にどんなとこ営業かける?
126名無しさん@3周年:04/04/06 00:34
>>117
パラほど仕事なくはないが
三十路の人間としては哀しすぎる状態(TДT)
127名無しさん@3周年:04/04/06 00:53
郵送のとこ結構あるぞ

中には面接に来いっていう地方人を馬鹿にした会社もある
128名無しさん@3周年:04/04/06 00:59
>127
ウィウィ
地方人ぢゃないけど鬱だから
まぢびびった。
129名無しさん@3周年:04/04/06 01:00
>>119
とりあえず折れは翻訳一本で食ってるよ。扶養家族はいないけど。
儲かってしょうがないみたいな人もいるんだろうけど(ちなみに
まことに残念ながら折れはそういう人ではない)、
そういう人はあえてここでそんなこと書かないだけでわ?
130名無しさん@3周年:04/04/06 01:02
市販の履歴書なんて、ここ数年使ったことないなー。
131名無しさん@3周年:04/04/06 01:10
ごきげんよう

つーか仕事が無いときしか2chに来ませんことよ
132名無しさん@3周年:04/04/06 01:13
仕事があるときの方がいりびたる・・・
仕事がないときは無職ダメ板にいるポ
133名無しさん@3周年:04/04/06 01:19
トラマの長者番付みてると
トラカスは除いて、だいたい3-40マソくらいでランクインしてるんだけど
実際、その程度でもいいほうなの?
見栄とか抜きで
134名無しさん@3周年:04/04/06 01:37
>>131
リリアン女学園の方ですか?
135名無しさん@3周年:04/04/06 01:43
フリーは勤め人の3倍かせいでぼちぼちっていうよね。
30−40かせぐ翻訳者は、勤め人なら10から15万にも満たないってことか。
136名無しさん@3周年:04/04/06 02:07
137名無しさん@3周年:04/04/06 02:56
>>111
困っています(W
今のところ、日本にいた時から付き合いのある某大手のみ。
あとはたま〜に友人・知人から通訳含めて依頼があるくらい。

帰国したら新規を開拓したいのですが翻訳会社以外に
営業したことある方っています?(出版社とか一般企業)
138名無しさん@3周年:04/04/06 03:00
>133
トラマ以外の仕事もしてるんだろ。
139名無しさん@3周年:04/04/06 05:03
>>138
いや、一社が翻訳者一人に発注する量としてこんなもんなのかってこと
140名無しさん@3周年:04/04/06 06:15
>>135
それ、よく聞くけど、あんまり実感ない。
私は50−60が限界なんだが、そういう月は
十分リッチな気分が味わえる。
経費で本買いまくって、飲みに行って。
恥知らず自営業者を堪能できる。
141名無しさん@3周年:04/04/06 06:49
退職金ががっぽりもらえ、厚生年金たんまりのリーマンとは生涯年収もっと
差が出るかもしれないけど、これから先の時代はそれほどの差が
あるとは思えないよね〜。
142名無しさん@3周年:04/04/06 07:26
...
私は1月は3日間しか休みなかったですねー。
2月は休みなしでした。
3月は3日間休みありました。
貧乏性だから仕事が来ると全部受けちゃうんですね。
4月は1週間ぐらいのんびりしたいですね。
と言いつつ、仕事が来ないと不安になったり、落ち着かない。
やっぱ貧乏性?
143名無しさん@3周年:04/04/06 07:46
適当に遊びにいったりしてるけど、仕事が入っていない
状態ってのは今年に入って1週間ぐらいかな。
144名無しさん@3周年:04/04/06 09:03
1社だけからの仕事で休みがないというのは、よっぽど気に入られているのですね。
この人に任せたら安心というほどの能力なのでしょう。私は、5社ほどかけもちですよ。
それぞれ1ヶ月、声がかからない事もあるから、5社は必要。来たとき断らずにやっている。
私はピンチヒッターぐらいにしか扱われていないんでしょうね。上手な翻訳達がみんな
忙しくて、翻訳会社が困り果てているときに誰かが、「あ、そうだ、XX子がいたな。」
「でもXX子は、直しが多いよ。」「この際、選んでられねぇ。あの子の電話番号どこだっけ?」
「ないよ、そんなの。あ、彼女のインボイスに書いてあるかも知れない、経理部に聞いてみよう。」
なんて会話が聞こえるようだ。
145名無しさん@3周年:04/04/06 09:11
俺は一応結婚はしてるけど、今は別居中の身。
最近、仕事で知り合った女と懇意になって週一の割合でホテルに行っていた。
よくある愛人の関係というか。
146名無しさん@3周年:04/04/06 09:14
この前、いつものようにホテルでセックスした後で
コンドームを抜いてからトイレに行ってから戻ってみるとその彼女、
使用済みのコンドームをゴミ箱から拾って、なんと、
中のザーメンを自分の膣内に入れようとしていた。
147名無しさん@3周年:04/04/06 09:15
何を意図しているのかが瞬時に分かったので、「何してんだ?おまえ!」
って、いきなり飛び掛って使用済みコンドームを奪おうとしたが、
最初はその彼女、強く抵抗した。
148名無しさん@3周年:04/04/06 09:16
ようやく大人しくなって「冗談よ」とかごまかしてたが、
なんか気味悪くて、もうその彼女とは会わない事にした。
ちなみにその彼女はバツイチで借金の返済が相当残ってるらしい。
149名無しさん@3周年:04/04/06 09:17
女って怖い。
150名無しさん@3周年:04/04/06 09:25
ゴミ箱から拾って、なんと、
中のザーメンをチューチュー吸っていた...というのはどお?
151名無しさん@3周年:04/04/06 09:30
>>144は、面白い子やね。
152名無しさん@3周年:04/04/06 09:31
フリーの所得がリーマンの収入と同じでぼちぼちという感じかな
153名無しさん@3周年:04/04/06 09:32
>>145-148
これ実話?、コピペ?
実話なら確かに恐怖だわ。
154名無しさん@3周年:04/04/06 09:44
「最近、仕事で知り合った女と懇意になって...」だから、
ここの人たちじゃないね。
155名無しさん@3周年:04/04/06 09:49
コーディネータン鴨
つーか、生の気持ちよさを味わずして人の親になるってのは
辛い話だな。
156名無しさん@3周年:04/04/06 10:15
>139
1社から日英で月5万ワード。レートの高いほうに
だんだん受注量を増やしていって、いま2社で各
2.5万ワード。
157名無しさん@3周年:04/04/06 10:29
>>133
漏れ、そのうちの一人。虎のほかに2社からもらってる。
まあ、全部足しても、先月の虎化すの金額には満たないけど。
158名無しさん@3周年:04/04/06 10:53
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ
159名無しさん@3周年:04/04/06 10:57
>>157
おお、長者様でつね
160名無しさん@3周年:04/04/06 11:00
トラウマ、最近入会したけど、ウンともスンとも動かない。
トライアルの参加権自体与えられないし。
カーストの下から這い上がることはできないのか?
161名無しさん@3周年:04/04/06 13:17
    ∧__∧
   ( ´∀`)
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
162名無しさん@3周年:04/04/06 13:27
はあ・・・・

今日も打診がないよ
163名無しさん@3周年:04/04/06 13:40
>>162
ナカーマ…。
トラマでもやろかな。道場生だけど…。
164名無しさん@3周年:04/04/06 13:49
この時期って、仕事少ないのかな。
俺は今週いっぱいはとりあえず手持ちがあるけど。
165名無しさん@3周年:04/04/06 14:00
>>163
ナカーマ
166名無しさん@3周年:04/04/06 14:00
トラマって何?
167名無しさん@3周年:04/04/06 14:01
>>164
年度末の嵐が過ぎ去った頃だからね。
168名無しさん@3周年:04/04/06 14:09
        ∩___∩
        | ノ      ヽ    ,,,
       /  ●   ● |  /⌒_)
       |    ( _●_)  ミノ  ノ  クマ──!
   __. 彡、.   |∪|  、`   /
 (⌒          ヽノ   |_,,,ノ
  ""''''''ヽ_         |
       |           |
       |         |
       i      ̄\ ./
       \_     |/
        _ノ \___)
       (    _/
        |_ノ''
     彡
169名無しさん@3周年:04/04/06 14:16
>>168
カワイイけど仕事がないから和めない
170名無しさん@3周年:04/04/06 14:22
皆さんの繁忙期、閑散期は何月頃ですか?
171名無しさん@3周年:04/04/06 14:43
>>167
そうか!それで仕事が来ないんだな!
な〜んだ、縁切りかと思って心配して損しちゃったよ

気晴らしにこれ↓でも買ってくるよ
ttp://www.moodyz.com/works/mdvd/mdvd010/mdvd010.html
ttp://www.moodyz.com/images/work/mdvd/mdvd010/mdvd010pl.jpg
ttp://www.moodyz.com/images/work/mdvd/mdvd010/mdv010jp-9.jpg
172名無しさん@3周年:04/04/06 14:46
>>171
> >>167
> そうか!それで仕事が来ないんだな!
> な〜んだ、縁切りかと思って心配して損しちゃったよ


心配したほうがインでない
173名無しさん@3周年:04/04/06 14:53
イヤン
174名無しさん@3周年:04/04/06 14:56
>170
そんなのない。
一年中コンスタント。
175名無しさん@3周年:04/04/06 15:03
>>170
ワテクシもない。8月は他の月より多く休めるけど、
閑散期というほどではない。
176名無しさん@3周年:04/04/06 15:07
>>171
株でもやってろ。今なら損しにくいぞ。
177名無しさん@3周年:04/04/06 15:29
>>171
買ったらnyに(ry
178名無しさん@3周年:04/04/06 15:43
        ∩___∩
        | ノ⌒  ⌒ヽ   
     __/  ●   ●|     クマ──!
   /   |  (⌒__●⌒)ミ
  /    彡、/ |__|__|__|__|_/
 /  / ____ .| | っ・(ェ)・)∩∩ キュマッ
 |  (___)| |ヽ    `(´・(ェ)・)   キュマッ
 |      / .| |_\  (/  )、) ∩∩   キュマ
 |  /\ \\__ヽ (_\)  (´・(ェ)・)   ∩∩
 | /    )  )      \   (/  )、)   (´・(ェ)・)
 ∪    (  \       \  (_\)\  (/  )、)
       \_)        ヽ、____) (_\)
179名無しさん@3周年:04/04/06 16:00
昨日の納品に誤訳みつけちゃった。欝。。。
寅どすきらい。
180名無しさん@3周年:04/04/06 16:03
http://www.1as-honyaku.com/
ここはどうなの?無名?
181これって本当ですか?:04/04/06 16:03
エムシラ御大のケンブリッジ講演 8
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/math/1078512063/715

715 M_SHIRAISHI sage 04/04/06 00:12
>>713

ほんま、貴様は、英語を知らぬ「初心者」やな(爆笑

"Did you think I am serious ?" と言ったときにはだな、「もう今の時点では
そうは思ってへんやろけど、その前にはおまえは俺が真面目で(話して)いると思ったんやろ?」
という意味あい(implication)が出て来るのだ。

それに対して、"Did you think I was serious ?"と言った場合には、そんな意味あいは含まず、
単に、「その時点で俺が真面目だったと思ったんやろ?(今はどう思っているかは知らんが)」
という意味に過ぎんのだ。

実は、余は sci.math の記事を書いている際、最初は "Did you think I was serious ?"と書こう
としたのだが、それじゃ〜、「面白みが無い」ので、"Did you think I am serious ?"に変えたのだ。


# おい、初心者、貴様、多少なりとも合点がいったか? それとも、未だ、一向に合点が行かぬか?
182名無しさん@3周年:04/04/06 16:04
>>171
いいもん見せてもらったよ
183名無しさん@3周年:04/04/06 16:21
興味本位でバベルのページ逝ってみました。
資料請求の際に数文翻訳しますよね。その結果が返ってきました。

結果はA++
バベル大学院なる学校のパンフまで同封されてた。

バベルって甘口って噂がありますが、そうなんですかね?
それとも素直に喜んでいいのか?

184名無しさん@3周年:04/04/06 16:40
どんな椅子とライト使ってますか?
背骨にいいという、背もたれの無い椅子(と膝のせのセット)
心ひかれるんだけどどうだろう……
万年腰痛・肩こりもちです。
185名無しさん@3周年:04/04/06 17:00
リープチェアー。いいよ。
肘掛は余計だと最初おもったけど使い慣れると
マウス使うときに腕がつかれないということに
気付いた。

ライトには全然お金かけてない。
186名無しさん@3周年:04/04/06 17:01
>>184
ライトってのは良くわかんない。ディスプレイの輝度を極限まで下げて
疲れないようにしてる。

椅子ならアーロンチェアで決まりでしょ。

http://www.malsyo.co.jp/Aeron2.html
187185:04/04/06 17:17
そうそう、リープに決めた時、アーロンも座ってみたんだ。
で、なぜリープにしたかというと、私の普通の座り姿勢と
ぴったりだったの。つまり個人の体型、姿勢による差。
よって、両方おいてあるショールームにいったほうがいいよ。
もし、10万以上投資する覚悟があるのなら。
188名無しさん@3周年:04/04/06 17:41
椅子と髭剃りは最上等のものを買え!
189名無しさん@3周年:04/04/06 17:51
女ですので髭剃りつかったことないのですが
(いや、よく使ってンだけど、意味が違う)
それって電気剃刀の話?
うちの男供は電気かみそり使おうとせず
せっせと使い捨てかってくるんですけど、
最上級の電気かみそりのほうがいいのですか?
190名無しさん@3周年:04/04/06 17:52
>184
プリーズ・チェア。
これに変えてから、ほとんど肩こりしなくなった。
その日の体調や気分に合わせて、好きなように調節できるからラク。
ライトはぜんぜん凝ってない。
紙原稿がほとんどないから、めったに使わないし。
191名無しさん@3周年:04/04/06 18:01
>170
閑散期1月、6月
繁忙期 残りの月
192名無しさん@3周年:04/04/06 18:17
>>189
シェーバーとカミソリだと最近の上等のシェーバーの方が肌に優しいし
深ぞりできる
でも電磁波が気になる神経質な人はカミソリ使えばいいんじゃない

私はシェーバーなんて買ったら10年近く使うから最上等のものを買うでつ

193189:04/04/06 18:28
>192
あの、あなたは女性ですか?(私は女性ですが)
194名無しさん@3周年:04/04/06 18:34
2chで自分は女だと言うカキコはほとんど男。
195名無しさん@3周年:04/04/06 18:38
男が189みたいなこと言う?
194は若いのかな?あるいは2chやりすぎとか(w
196名無しさん@3周年:04/04/06 19:31
>>194
板やスレによってちがうんだよ、ヴォケ。
197名無しさん@3周年:04/04/06 20:31
アーロン
リープ
プリーズ
みんな十万以上するな。
おまいら、よく椅子に十万も掛けますね。
198名無しさん@3周年:04/04/06 20:34
>>197
同意。
20 万円の PC はあっさり買えても、10 万円の椅子は買えない...
199名無しさん@3周年:04/04/06 21:05
200円のプリンさえあっさり買えない私って・・・
200リープチェアー:04/04/06 21:08
翻訳の稼ぎだけで食べていこうとおもうだけでは
難しい。
でも現実に食べていけそうとおもえた時点で、
あるいは現実に食べているという場合、
椅子に10万ちょっとくらいのお金かけることは
なんでもないはずよ。
201名無しさん@3周年:04/04/06 21:08
イスは結局体に合うかどうかだから、
ハンズあたりで座りまくって
2万くらいで見つかればその方が良い。
202リープチェアー:04/04/06 21:11
ごめん、なんか200のカキコって日本語として
破綻してるね。
今日のノルマ達成したので飲んでまーす。
203リープチェアー:04/04/06 21:20
>201
そうなんです。現実に私は10数年以上前に購入した
2万ぐらいの椅子が非常に私にあっていました。
ま、あたりはずれということかもしれませんが、
はずれる可能性が低いものというのはあるようです。
204名無しさん@3周年:04/04/06 21:32
椅子なんて、キッチンテーブルについてきた椅子だよ。
なんか、ねじはずれてて、座面がずれるんだよねw
かれこれ10年以上、1日10時間は座っているが、
それでなんの問題もない。
205名無しさん@3周年:04/04/06 21:32
なんでそんなにヒマなんだよ?
時間ないから、さっき仕事ことわっちゃったヨ。。。
206リープチェアー:04/04/06 21:38
>204
そう。そういうこともありえるんです。
でもprobabilityから言えばやはり
アーロン、リープ、プリーズ。この辺は確かなもの
がありまっす。
207名無しさん@3周年:04/04/06 21:55
車に何百万も掛けるんだから椅子に10万くらい安いもんでしょ
208名無しさん@3周年:04/04/06 22:00
椅子は座り方次第らしいですぜ。兄さん、姉さん。
どっかの雑誌で高岡秀夫が言ってたが、骨盤で「立つ」ように座れば疲れないそうだ。
209名無しさん@3周年:04/04/06 22:08
骨盤で立つ?
210名無しさん@3周年:04/04/06 22:55
>>207
車、子ども、マイホーム、3大浪費要素はすべて放棄しています。
それなのに、2,000円のランチが気軽に食えない。
どこで人生間違えたのか
211名無しさん@3周年:04/04/06 22:57
私は↓このスレ見てシグマのSB-C15GYってのを買って使ってる
値段の割には結構いいよ

ゴージャスで使いやすいOAチェアー
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1009604617/


しかし開幕四連敗・・・
212名無しさん@3周年:04/04/06 23:06
ノーブランドの重役椅子を10年近く使ってる。
近所の家具屋で、一点物として買った。
「フカフカで気持ちえ〜」と喜んでいたら、
買った翌日、みのもんたが
「柔らかい椅子は良くありません」
と言いやがった。
快適なので無問題。腰痛も、仕事を増やさなきゃ
治まってるしさ。

>>211のリンクスレ、>>1の椅子を見たけど、
背もたれが倒れすぎるのは個人的に怖い。
後ろにひっくり返りそうな錯覚を覚える。
213名無しさん@3周年:04/04/06 23:10
>>210
> どこで人生間違えたのか

やっぱり、翻訳者になったとこかも..._| ̄|○
214名無しさん@3周年:04/04/06 23:45

> 結果はA++
> バベル大学院なる学校のパンフまで同封されてた。


ナカーマ
同じ同じ
大絶賛だた
メルマガに訳文と名前が載ってそこでも大絶賛

でも今干されてるるるるるる
215名無しさん@3周年:04/04/06 23:49
>>209
おまいか、いつも察しが悪いのは。
それでよく翻訳でき(ry
216名無しさん@3周年:04/04/06 23:59
>>207
その比喩は無茶苦茶だよw
217名無しさん@3周年:04/04/07 00:04
比喩か?
218名無しさん@3周年:04/04/07 00:26
>>215
え、違うもん。「いつも」じゃないもん。
だって書きこんだのって、まだ2回目だし。
説明が面倒くさいからって逆切れしないでよー。
気楽なスレだと思って考える前にポイッと書き込んだ私も
悪いけれどー。
219名無しさん@3周年:04/04/07 00:34
>>218
気にするな。
いろんなやつがいるのが世の中ってもんだ。
220名無しさん@3周年:04/04/07 00:37
>>210
2000円のランチは食べられないが、
3800円の単行本は躊躇なく買う。値段も見ずに買う。

やっぱ、このへんで人生を間違ったんだな _| ̄|○
221名無しさん@3周年:04/04/07 00:42
トラドス使わないでいい会社のトライアル受けたいんだけど
ナイ・・・みたひ・・・
222名無しさん@3周年:04/04/07 01:24
○ベルの鴨が2羽もいるようだ。
223名無しさん@3周年:04/04/07 01:55
>>220
ナカーマ……
224名無しさん@3周年:04/04/07 02:30
            ;‘゙'、       ;.`:、
           ,;  `'、     .,;' :::::ヽ
           ,:'    ヽ   ;   :::::゙;
           ;     ''''''"""'    ::::.゙;
           ;             ::::::::;
             ; /         \    ::::;  
             ;  ●     ●     :::; 
           :"   (__人__)、  _''":::::、′
              、''"```゛''':、;. : : .,:'   :::::ヽ
          ,,:' `ヽ、、   ``'``    :::::;;  
          (    _`丶       、  ::::'.
          : "-、- ‐″: `'、、: : : .,,..`   ::::.ヽ
           ,:'    ,:'`  `````   、   :::';
          ,,:'   ..,:'      、      :::::.゙;、
         、":    ,′     r、       :::::゙;
       ;''"´′ ;''"´ `   .'" ヽ        :::;''"""'''''"""''""''''""''"'''
225名無しさん@3周年:04/04/07 02:32
夜中に海外から緊急の仕事がやってきた。
今回は直接修正まで要求された。

翻訳会社も急いだらしく、品質が散々で、たった2000の修正なのに
時間かかること、かかること。
文句言って、もう1時間余分に要求したが、、、通るかなー?
226名無しさん@3周年:04/04/07 04:27
それ、急ぎで一部訳したの私かも。_| ̄|○
227名無しさん@3周年:04/04/07 05:17
仕事の範囲を拡張して、今日、通訳に行ってきました。
かなり技術的な内容だったんだけど、翻訳で鍛えてなかたったら、あそこまで
普通できないと思いました。でも、できて当たり前のように扱われた。
しかも、これまでの製品の改訂版がテーマで、私は、その旧製品について何にも知らないわけ。
お客さんの質問にはニコニコ答えているけど、通訳には説明、一切なし。
言った事を訳せばいいんだよ、と。
お金を貰うって、大変な事だと思いました。
228名無しさん@3周年:04/04/07 07:02
Plus のオーバルチェアを使ってます。
肘掛の調節ができて、座面が前傾してるとこがいい。
229名無しさん@3周年:04/04/07 07:21
おはよう。朝方に変えたら体調いいよ。
227たんは、海外在住?
時差があるみたいだね。
230名無しさん@3周年:04/04/07 07:39
通訳って、通じれば文句言われないけれど、
翻訳は、どうでもいいような細かいことを直される。

「に注意を払って下さい。」を「に細心の注意を払って下さい。」だとか。
直しにも時々一貫性がなくて、ほとほと困ることがある。
231名無しさん@3周年:04/04/07 07:44
下さい→ください
って言われない?
232名無しさん@3周年:04/04/07 07:51
翻訳者は「ください」を使って、メーカーとかの依頼会社は「下さい」
を使う事が多いみたい。「こと」と「事」もそう。
なんか、「ください」「こと」って翻訳者同士の暗黙の了解のような気がする。
233名無しさん@3周年:04/04/07 07:57
操作マニュアルは「ください」だよね。
下さいだとへりくだりすぎなんだって。
234名無しさん@3周年:04/04/07 08:21
>>218
気楽なスレ?
235名無しさん@3周年:04/04/07 08:30
>>234
だって「無駄話」してるんだと思ったから。
参加できそうなお喋りがあったら
加えてもらいたかったのー。
236235:04/04/07 08:35
連続だけど、
例えば初対面の人も含めたお食事とか飲み会で
誰かが208さんみたいな話をしたら、
209みたいな質問をして会話を続ける事ってあるよね?
質問しなくても考えたら想像はつくけど、お喋りしたいし
興味あるから、ちょっとした質問をして話を続ける感じ。
そのノリで書き込みしちゃったんだけど、
私、なんか場違いっぽいね。へへ、ごめん。
逝ってくる。
237名無しさん@3周年:04/04/07 08:39
ここはヒキコモリ翻訳者の巣窟なので、
世間一般の人の感覚や常識とはズレてます。
そしてほとんど誰もがそれを自覚してます。
238名無しさん@3周年:04/04/07 08:41
仕事がないとイライラしてやたらと誰かをこき下ろしたくなるんじゃない?
どこの翻訳関係の掲示板でもそういう傾向があるようですね。

偉そうな事を書けば書くほど、
「仕事がない、仕事がない、クソ〜」と言って、ちゃぶ台の茶碗を
壁にぶつけている姿が目に浮かぶ。


239名無しさん@3周年:04/04/07 08:48
>>215
そういう人、なぜかこの業界にけっこういるんだよ。
240235:04/04/07 08:50
>>239
ほんと、ごめん。

(名無しに戻りつつ逝ってきます・・・)
241名無しさん@3周年:04/04/07 08:53
ニュー速+からの出張です。

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1012914830/85
にお願いいたしましたが、

米国農務省が普通の牛を「ヘタリ牛だった」とBSE牛を捏造した事実と
戦う、BSE牛をと殺したデイブ・ローザン氏のサイト
http://www.davelouthan.org/ 

を日本語で紹介したいと考えております。

巨大権力と戦う彼にご共感いただける方、
どうぞニュー速+のBSEスレにご降臨をお願いします。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080979446/
242名無しさん@3周年:04/04/07 08:55
すみません、ここ英語除く外国語版でしたね、
失礼しました、英語版に行きます。

でもよかったらサイト、ご覧になってください。
243名無しさん@3周年:04/04/07 09:17
この業界は他人と協調性がなくてもなんとかやっていける業界ですね。
稼ぐ人が勝ち。でも、お葬式の参列者は少なそう。
翻訳しながら死んでいても誰も気がつかない。

電子メール:
「納期が過ぎています。早く仕上げてください。」
「連絡してください。」
「クライアントが怒っています。」
「他の翻訳者にお願いしました。キャンセルさせていただきます。」
「登録を消させていただきました。」

お昼のニュースです。
「...無職○○さんが遺体で発見されました。...」
244名無しさん@3周年:04/04/07 10:05
「納期が過ぎています。早く仕上げてください。」
「連絡してください。」
「クライアントが怒っています。」←←←←←←←←←←←←←←←←←夏場ならこの辺で腐って臭くなる
「他の翻訳者にお願いしました。キャンセルさせていただきます。」
「登録を消させていただきました。」

お昼のニュースです。
「...無職○○さんが遺体で発見されました。...」
245名無しさん@3周年:04/04/07 10:27
久しぶりにFrameMakerを使う仕事が来たんだが、
半年ぶりに使うので、もうわけわからん。
納期に余裕があるのと、単価を高めに設定してくれてるのが救い。
246名無しさん@3周年:04/04/07 10:48
FrameMakerめんどいよ。索引作るのに、ひらがなをボックスに入れたり。
カワイソ。
247名無しさん@3周年:04/04/07 11:23
>235タン (見てるかな〜)
ここは2chなんだから、ちょっといぢられたからって
いちいち謝ったり反応したり逝ったりしなくてもいいんでつよ。


248名無しさん@3周年:04/04/07 11:34
>>227
それって、ブリーフィングも何もなくいきなり通訳だったの?
普通事前に資料くれたり、打ち合わせがあるもんだと思うけど・・・
249名無しさん@3周年:04/04/07 11:42
茶柱付きどうぞ、全部飲めば全てが思い通りですよ
   ∧__∧   ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
   ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
   /ヽ○==○ 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))(_)) ̄(_)) ̄(_))(_)) ̄(_))
250名無しさん@3周年:04/04/07 12:14
>>249

呷るように飲むから
そしたら仕事クルね?

マシでどこからも音沙汰がない・・・・・・・


251名無しさん@3周年:04/04/07 12:29
>248
ブリーフィングも何もなし。いきなり。どんな会社かも知らない。
人の名前もいっぱい出てくるし、その名前がどういう人かもわからない。
でも、まだ、いいほう。前は、法廷関係で、私だけは遠隔だから電話。
マイクとスピーカーを現場に設置して私は顔も見えない人たちの通訳。
それこそ、ブリーフィングどころか、どんな事件なのかも事前に教えてくれない。
死にそうにシドロモドロで通訳したよ。
言ってる事を一語も漏らさなく通訳すればいいだけよ、
と軽く言われたのだけど。そんな〜でしたよ。
252名無しさん@3周年:04/04/07 12:33
ちょっと聞きたいんだけど
トラマ登録している人
今日、トラマから何であれメールキテる?

午前中に、DMもメルマガも含め一切メールが来なかった
こんなんおかしい・・・おかしすぎる・・・
253名無しさん@3周年:04/04/07 12:38
>>250タン

お仕事一緒に待ちましょう…
まずはフロかな…。
254名無しさん@3周年:04/04/07 12:38
>>252
日英のQQジョブのメールはいくつか来てたと思う。
「日英」というところで即効削除したから、
詳しいことは覚えてないや。
255名無しさん@3周年:04/04/07 12:42
>>254
ありがとう
内容はなんであれ、送られてるはずのものが届いてないことが問題なのだー
午前中に一通も来ないなんてありえないヨママン・・・・
256名無しさん@3周年:04/04/07 12:44
海外在住なんだけど、日本の翻訳会社に履歴書を送る時、
日本にも自分名義の銀行口座ありますーって書いたら
まだ登録されるとも決まってないのに先走り過ぎかな。
(履歴書はメール添付。口座の話はメール本文に書く)

海外送金は面倒という理由で
トライアルさえ受けさせてもらえなかったら辛いんで、
前もって伝えておいた方がいいのかなと思ってるんだけど、
どんな印象を与えるのかと気になって。
257名無しさん@3周年:04/04/07 12:47
通訳する時、いつも思うのだけど、
どうしても日本人の男と○○○○人の男の顔を比較してしまう。
いつみても日本人の男はセクシーだなぁと思いながら通訳してまっせ。

それから、日本人の男はとっても優しい、気を配ってくれる。
コーヒーなんかも入れてくれちゃったりする。
だから、先にコーヒーを入れてあげたくなっちゃう。
○○○○人の男なんかに絶対コーヒー入れたくない。

258名無しさん@3周年:04/04/07 12:53
>>257
ふーん…いいね…

そんなふうに思わせてくれる日本人男に出会ってみたいYO
259名無しさん@3周年:04/04/07 13:17
うっそー

日本人男が今まで一番つめたかたよー
日本に帰ってきて、前にいた男がドア押さえてくれなくて、
目の前で重いドアがバッシャーンって閉まったときは
ビクーリしたし。
「持ち寄り」パーティーなのに、何にもせずふんぞりかえってるのも日本人男。
他の国の男は、あれこれ手伝ってくれるのに…
260名無しさん@3周年:04/04/07 13:21
>>256
別に書いても構わないんじゃないかな。
日本にも口座があるので、日本の翻訳会社とも問題なく
お取り引きしています、
みたいな感じで書けばいいんじゃない?
261名無しさん@3周年:04/04/07 13:25
260さん、ありがとう!安心しました。
262名無しさん@3周年:04/04/07 13:29
私は、日本人の男が「あの、ちょっと聞いてもらえませんか?」
と言ってから、質問をして、こう言っています、というと、
「わかりました。ありがとうございます。」
といって深々と頭をさげてくれるじゃないですか。

あれが、たまらなくいいですね。
○○○○人の男ども、日本人の男を見習え。
263名無しさん@3周年:04/04/07 13:42
>>262
「お尋ねしてよろしいですか?」等ならいいけど、
「ちょっと聞いてもらえませんか?」は、説法でもされそうな感じ。
264名無しさん@3周年:04/04/07 13:43
翻訳会社じゃなくて
派遣会社でも在宅翻訳の斡旋してるみたいなんだけど
そういうところから仕事とってる人っている?

265名無しさん@3周年:04/04/07 13:47
>263
通訳を介して話してる相手に聞いてもらえませんか、だと思うけど。
266名無しさん@3周年:04/04/07 14:00
あんまり暇だからOSの再インストールしちゃった
ついでにハードディスクも買い換えたらなんか快適な感じ

ってこんなことしてる場合じゃないっしょ・・・
267名無しさん@3周年:04/04/07 14:00
眠い、くじけそ。あ〜、くじける。く、く、くじけ〜。
猫豚が布団に入って気持ちよさげな絵が浮かんでくる。
一緒に布団に入りたい。
猫豚の誘惑を断れない。○○子、許してくれ〜。
268名無しさん@3周年:04/04/07 14:02
ひ、暇な人多いの・・・?
アタシもなんか一生このままなオカンがするほど暇
269名無しさん@3周年:04/04/07 14:05
あー分かった。
美人の通訳さんに対して日本の男は親切なのでつね。
270名無しさん@3周年:04/04/07 14:08
おやすみなさーい
271名無しさん@3周年:04/04/07 14:14
>>251
翻訳の仕事で、そういうのあったな。
コーディも逃げちゃって、結局クライアントと直接電話で
話したんだけど。

なんか、経費ケチるためにムチャクチャに抜粋してる
らしくて、前後関係が皆無なの。せめて全体の原稿を見せて
くれればいいのに。
「書いてあるとおりに訳せばいいんだ」の一点張り。
しゃべり方からすると、外国人みたいなんだよね・・・
だったら他言語に移し変えるってどういう作業なのか、理解して
いるはずなのに。あらゆることが謎な仕事でした。
272名無しさん@3周年:04/04/07 14:20
通訳してる時って異常に集中しているから
喋っている相手の顔なんかみてない。
みんな余裕があるんだね〜〜〜〜
273名無しさん@3周年:04/04/07 14:27
翻訳できるんだから通訳もできるでしょ?
という認識はやめてホシイ
外国語なんてしゃべれません
274名無しさん@3周年:04/04/07 14:51
虎馬って、まず社員翻訳者を優先してない?
何回かあまり専門知識を必要としないヤツを丸投げしたことあるけど、
担当に決まった翻訳者のIDをクリックしたら、
プロフィールも何もなし。
普通、参加者って自己アピールして、
指名をゲットしようとするもんじゃん?

別に誰が担当になろうと、俺は気にならないが、
ピラミッドの下のほうから這い上がろうとしてる人たちって、
あまり努力が報われないような悪寒がする。
275名無しさん@3周年:04/04/07 14:54
トラマってよく話題に上がるなーと思って覗いてみたら
英語だけなのね
カナスィ(*゚ー゚)
276名無しさん@3周年:04/04/07 14:59
>>274
> 虎馬って、まず社員翻訳者を優先してない?


長者トップはいつもとラ●ス
他と段違いの翻訳料
277名無しさん@3周年:04/04/07 15:19
トラマのQQが発注ラッシュだけど、
一つの仕事をブツ切りにして発注してるのかなあ?
ブツ切りの仕事なんてしたくない…
278名無しさん@3周年:04/04/07 15:27
>>277
それ、日英?英日?
届かないよー
279名無しさん@3周年:04/04/07 15:28
全部日英。
MLの設定がおかしくなってない?
280名無しさん@3周年:04/04/07 15:29
ありがとう

そうかもと思って、別のアドレスで登録しなおしたんだけど
登録完了のメルもとどかない
普通、直後に届くよね

ていうか、昨晩の2時から一通もメルが来ない
自分で自分に出したら、届いたんだけど・・・
281名無しさん@3周年:04/04/07 15:48
メールサーバに障害が起きてるのかも。
プロバに確認してみたら?
同じサーバ内ではメールできても、
外部からのメールは届かなくなることもあるし。
282名無しさん@3周年:04/04/07 15:51
>>236
ほんとーに察しが悪いな。

おまけにメンヘル気味だし。
283名無しさん@3周年:04/04/07 15:54
>>281
どうもありがとう

ちっと確認してみまつ
メールってホント頼みの綱なんだわと
今心の底から思ってるわー
284名無しさん@3周年:04/04/07 16:00
282はシツコイ。
236は察したから去ったんでしょうに。
世間知らずのお嬢タン叩いて楽しいでつか?w
ストレス溜まり杉ね。
285名無しさん@3周年:04/04/07 16:04
>>278
「その他一般(QQ)」のMLに登録してる?
286名無しさん@3周年:04/04/07 16:13
>>280
Yahoo のアカウントから自分宛にメール出してみ。
287名無しさん@3周年:04/04/07 16:15
なんか、サポートが凄いね。
妄想してはいけないことを妄想中。
288名無しさん@3周年:04/04/07 16:18
〃〃∩  _, ,_
 ⊂⌒( `Д´) <漏れもトラマの話題に参加したいよ〜!
   `ヽ_つ ⊂ノ
          ジタバタ
289名無しさん@3周年:04/04/07 16:22
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!




・・・言ってみたかっただけ
290名無しさん@3周年:04/04/07 16:24
>>288
道場生から頑張りなされ。
頑張ってもあまりいいことはないがな (w。
291名無しさん@3周年:04/04/07 16:32
>287 え?なんのこと?ぜんぜんわからなーい。トラマのはなし?
292名無しさん@3周年:04/04/07 16:34
>>285
してる

>>286
してみた
コナーイ('A‘)
293名無しさん@3周年:04/04/07 16:41
うん、虎馬の話。
このスレの連中ってここまで親切だったっけ?
294名無しさん@3周年:04/04/07 16:46
しかし、もうすぐ300かよ。早・・・
295288:04/04/07 16:47
いや英語の翻訳はやってないもので・・・

なんとなく参加したかっただけさ、テヘッ
296名無しさん@3周年:04/04/07 17:08
心理テストの結果まだかなー
297名無しさん@3周年:04/04/07 17:19
なんかここんとこスレの伸びが早いなー。
急にどうしたんだろう…春のせい?
298名無しさん@3周年:04/04/07 17:22
英語版のSOHO何とかのスレがなくなったから。
299名無しさん@3周年:04/04/07 17:26
>>298 ソレダ!
300名無しさん@3周年:04/04/07 17:28
300
301名無しさん@3周年:04/04/07 17:35
「今どき、紙原稿なんて送ってくるんじゃねー!」
と言いつつ、結構楽しくスキャンしていまつ。

頭の電球をオレンジ電球(別名すけべ電球)しか
点けなくていい作業って、意外と好き鴨。
「知的な仕事!知的な仕事!」とか騒いでいた
学生時分から見たら、すごい堕落だ罠。
302名無しさん@3周年:04/04/07 17:37
痴的な仕事!痴的な仕事!
303名無しさん@3周年:04/04/07 17:39
>301 ワロタ
304名無しさん@3周年:04/04/07 17:42
  ∧_∧
 ( ・∀・) オチャンコー
 ( ∪ ∪
 と__)__)
305名無しさん@3周年:04/04/07 17:52
紙原稿しかもらったことない。
紙原稿をPCの左側に立てかけて訳していく
実にアナログな世界。
306名無しさん@3周年:04/04/07 17:54
>>274
自己アピール書いてない香具師は結構いるよ。

ついでに、一度オフに出たことあるが、あそこは社内翻訳者はいないらしい。
トラマのシステム発足前からの直契約の翻訳者はいるみたいだけど。
ついでにトラ○スは契約社員で、給料は安いらしい。

まぁ、あんまり気分良いもんじゃないけどねー
307名無しさん@3周年:04/04/07 18:28
トラドス買おうか悩んでる・・・

虎ドス買うと仕事が増える?
応募するにもトラドス指定ばっかだし
IT専門じゃないんだけど・・・・・・
専門無しのその他一般・ビジネス翻訳者はよっぽど質が高くないとだめぽ?


308名無しさん@3周年:04/04/07 18:30
ウホッ!「自宅でできる痴的な仕事!」
309名無しさん@3周年:04/04/07 18:35
ここから別のサイトにジャンプする時に
でてくる品のない画像。どうにかしてほしいな。
気持ち悪くなるんだ。ま、男性は意に介さないだろうけど。
310名無しさん@3周年:04/04/07 19:08
>>309
禿同。

夫が通りかかってあの画像を目にして
固まったことがある。
ちがーう!と叫んで説明したけど
危うく誤解されるところだった。
311名無しさん@3周年:04/04/07 19:11
でもさ、2chのなかの人の収益になってんじゃないの、あれ。
それを思うとあんまり文句も言えないような気がするんだが。

>>310タンの旦那さんは2chをやらない人なの?
312名無しさん@3周年:04/04/07 19:14
>>284
おまいのフォローも同数あって非常にしつこいよ。

お嬢タンはねえだろ、お嬢タンはw  なんか激しくキモい。
313名無しさん@3周年:04/04/07 19:16
>309

2ちゃんねるビューア使えばいいのに。
314名無しさん@3周年:04/04/07 19:17
2ch見る人の平均年齢って、少なくともこのスレの
平均年齢より低いのではないかな?
そのひくい年代を狙ってるんでないの?

つまりガキよ、ガキ。
そう思って我慢するしか。
315名無しさん@3周年:04/04/07 19:18
うちの旦那、2chを知りませぬ。

収益になってるなら仕方ないですね。
ここが無くなっちゃうと困る。
316名無しさん@3周年:04/04/07 19:19
2ちゃんねるviewer使えばいいのですかぁ。
いや、きいたことあったけど、そうなのか。
317名無しさん@3周年:04/04/07 19:19
え、2ちゃんねるビューワってあの画像出ないの?
かちゅーしゃでもOK?
318名無しさん@3周年:04/04/07 19:22
小学生の中学年あたりからみてるらしいからね。
これから子供産んで育てる人は大変でつね。
319名無しさん@3周年:04/04/07 19:22
あの画像、前からイヤだったけど、
今のバージョンになってから嫌悪感アップ。
320名無しさん@3周年:04/04/07 19:24
あの画像って何?
ギコナビ使ってるからワカンネ。エロい人教えて。
321名無しさん@3周年:04/04/07 19:31
320ですが、今見てきました。
旦那とエロサイト見る私でも嫌悪感を感じる。
322名無しさん@3周年:04/04/07 19:32
             ;'.,;!::     i:::::::,'    ヽ.  |   i _,,,,,_    
            ,' |:::     |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~  ,i          
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル   
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,米           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"゛         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'                   ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'                    ',:::::::::::::::::ヾ、__)
323名無しさん@3周年:04/04/07 19:41
>317

かちゅーしゃがどうなのかはしらん。おれはホットゾヌだ。
IEで見てたら2ちゃんサーバに負担かかるぞ。ビューア
にして、過去ログ見れる●も購入して支援する。
2ちゃんの世話になってるんなら、それくらい当然だと思ってる。
324名無しさん@3周年:04/04/07 19:42

てかコドモのときからPC触る子は嫌いだ

私が親だったら2ch見ないようにペア連タルロックかける
勝手に解除するような子供が育つと思うけどw
325名無しさん@3周年:04/04/07 19:46
326名無しさん@3周年:04/04/07 20:18
翻訳家の人って、やはり会話も一流なの?
それとも、会話は苦手って人もいる?
327名無しさん@3周年:04/04/07 20:20
会話はできます。
でも映画は字幕なしでは楽しめません。ましてや
ジョークは殆ど理解できまへん。
328名無しさん@3周年:04/04/07 20:28
>>326
全くできない。ヒアリングできないから。
329名無しさん@3周年:04/04/07 21:20
>>326
会話はできる。でも口下手だからそんなに話さない。

>>327
アメリカンジョークは別の意味でよくわからん。
330名無しさん@3周年:04/04/07 21:53
>>326
会話ってどのぐらいのレベルを指すのだろう……
バイトで英語はしゃべってますが会話は苦手。
文法がまちがってることに気づいた瞬間かたまるという
悪い癖があったりして。
331名無しさん@3周年:04/04/07 22:03
ジャンプしようとする時のあの画像でムラムラしません?
赤いブラのお姉ちゃんのはみだしたアレなんか、もう、たまりませんよね。

仕事が手につかなくなります。


332名無しさん@3周年:04/04/07 22:31
Jane使えや
333名無しさん@3周年:04/04/07 23:36
>>304
カワイイ
334名無しさん@3周年:04/04/07 23:52
えらい亀レスだけど、いかりやさんの葬儀みた直後で、
「参列者の数」って言葉はひしひしと身にしみ〜る。
335名無しさん@3周年:04/04/08 01:16
ぽっぽぽぽぽぽっ3時だよ〜〜!
336名無しさん@3周年:04/04/08 01:24
>>335
びっくりさせんな。
これから歯磨いて、マターリマンガ読みながら
寝ようと思ってるのに。
337名無しさん@3周年:04/04/08 01:58
>>327-330
え〜、意外・・・
通訳までは行かなくても、ペラペラの人が多いのかと思ってた・・・
338名無しさん@3周年:04/04/08 02:57
>>337
認識不足でしたな。
それはそうとここは sage でよろしくね。
339名無しさん@3周年:04/04/08 04:12
引っ張りだこの翻訳者じゃない私は通訳でもしないと、生活していけません。
チョコチョコの翻訳で月に20万から30万。通訳が20万。
ここから税金、保険料、年金、家と車のローン、それから借金を払ったら、
会社の社員をみていると、うらやましくなる。みんなチンタラ仕事しているのよね。
いちばんフルで働いているのは製造業の社員たち。同じ作業だけど、常に働いている。
翻訳者もそう。働いた分しか貰えない。通訳は、そこにいれば貰えるから結構ラク。
340名無しさん@3周年:04/04/08 04:56
翻訳者はクライアントに見えない所で働いているからあんまり感謝される機会はないけど、
通訳の人って仕事が終わった時、みんなに感謝されている?握手攻めとか。
私は、お客さんと一緒に会社の名前が入ったボールペンを貰うくらいで、
「ありがとさん」で終わり。
通訳のうまい人は、「名刺下さい」、「またお願いできますか」とか言われるのですか?
341名無しさん@3周年:04/04/08 05:04
>304
オチャンコってなあに?
342名無しさん@3周年:04/04/08 05:31
>>340
通訳スレで訊けば?
343名無しさん@3周年:04/04/08 06:54
>>341
お茶のことかと思われ
344名無しさん@3周年:04/04/08 06:58
( ・∀・)旦 オチャンコ ドーゾ
345名無しさん@3周年:04/04/08 08:00
>>341 >>343
「お座り」のこと「おちゃんこ」って言わん?
346名無しさん@3周年:04/04/08 08:18
>>345
幼児語だったのか。お茶のことかと思った。
うちは「お座り」は「ちんちょ」って言う。
347名無しさん@3周年:04/04/08 08:41
ウチの周りでは「おっちん」といいます>「お座り」
例:「はよ、おっちんしなさい」
348名無しさん@3周年:04/04/08 11:00
通訳できるやつは大抵翻訳ができる。
翻訳だできても通訳ができるとはかぎらない。

通訳中に、パワーポイントの長い文をいきなり訳させられることがある。
349名無しさん@3周年:04/04/08 11:19
翻訳と通訳の両方をやる人で、
翻訳が下手っぴな人を二人ほど知ってる。
まぁ訳文が日本語としてこなれていないのは、
語学力とは別の能力だろうから理解できるんだけど、
細かいところで意味を取り損なっていたり…。
お二人の通訳としてのレベルは知らないけれど、
実務系でそれなりに実績のある人だったので、
ちと意外でした。
350名無しさん@3周年:04/04/08 11:43
通訳ができるから翻訳もできる、
翻訳ができるから通訳もできる、

通訳にしても翻訳者にしても、
一定レベルに達している人は
こんなことは言わん気がする。
351名無しさん@3周年:04/04/08 11:43
                    ,. -──- 、.
          ,. ‐-.、,.‐'´         `‐、
           /  / / //|. ト ヽ    ヽ
         , '   , ' .,イ _∠!/  | ! ヽ !ヽ. ヽ  ヽ __
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.            ほれほれ、ほーれほーれ
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ |
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ●ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ   | ヽ   /
    /ノ~    i  |      ::| i::      i    :|  ヽ  /
   (     i   |      :| iヽ:      '、     |   ヽ |
352名無しさん@3周年:04/04/08 11:57
通訳の話はやっぱ通訳のスレッドでやってくんないかなあ。
通訳と翻訳の比較なんかしてなんか意味あるの?
私はこのふたつはぜんぜん違う仕事だと認識してるんだけど。
353名無しさん@3周年:04/04/08 11:58
興味のない話題はスルー汁。
354名無しさん@3周年:04/04/08 12:04
仕事のない新参者のカキコが増えたのは、
春だからだろうか?
355名無しさん@3周年:04/04/08 12:07
午前中は全然仕事がはかどらんかった。
マニュアルのアップデートなんだが、
差分情報を見ながら旧版をちまちま更新していく作業なので、
全然波に乗れない。
356名無しさん@3周年:04/04/08 12:11
今日もルーザーなオカン
357名無しさん@3周年:04/04/08 13:17
ずっと関わってたソフトのサイトにいったら
それのうpデート版が発売されてた
また任せてもらえると思ってたのに干されたのか・・・・ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ


358名無しさん@3周年:04/04/08 13:23
子供だからさ。
359名無しさん@3周年:04/04/08 13:35
無能だからさ。
360名無しさん@3周年:04/04/08 13:53
アホな私..._| ̄|○
361名無しさん@3周年:04/04/08 14:13
お子さんいる人に質問。
学校の家族調査書の職業欄に何と記入してる?
362名無しさん@3周年:04/04/08 14:14
いや、まじで4月になった途端に仕事が来なくなった

3社まとめて「こいつ4月からクビ」ってのもありえん気がするよーな
363名無しさん@3周年:04/04/08 14:41
>361
正直に「翻訳業」と記入してます。何で?
364名無しさん@3周年:04/04/08 14:42
>>362
あと、年度変わりと同時にコーディタンが異動とか。
ほんにゃく会社のコーディ会議で
「○○は顧客からの評判が悪いのであぼーんするように」
とか話し合ってるようなきがしてならない。
365名無しさん@3周年:04/04/08 14:46
仕事がないとき
仕事関連でどんなことしてる?
366名無しさん@3周年:04/04/08 14:47
コーディ同士で情報交換するのかな、翻訳者の。
ここって元コーディいたよね。
翻訳会社ってどんな感じなのか知りたい。
本当にランク付けしてるの?
367名無しさん@3周年:04/04/08 14:48
>>363
ありがとう。
今まさに記入してるんです、それ。
記入事項に「勤務先」ってあるんだけど「自宅」でよいのかな
368名無しさん@3周年:04/04/08 14:48
>>361
キーパンチャー
369名無しさん@3周年:04/04/08 14:48
>361
私も363とおなじ。何で?
370名無しさん@3周年:04/04/08 14:52
PC周りの整理整頓。
371名無しさん@3周年:04/04/08 15:01
>>365
新しいアプリのインストールとか、ルータのファームウェアのバージョンアップとか。
万一トラブったらヤバいことは、仕事が入ってる時にはできないので。
372名無しさん@3周年:04/04/08 15:10
ぽっぽぽぽぽぽっ3時だよ〜〜!
373名無しさん@3周年:04/04/08 15:12
>>365
今OSの再インストールをするか迷っている
374名無しさん@3周年:04/04/08 15:14
近所のおばさまに「おうちで何してるの?」としつこく聞かれたときに、
「入力の仕事です」って答えたことがある。
…別に間違ってないよね?
375名無しさん@3周年:04/04/08 15:18
>>374
近所のおばさまに同じようなこと聞かれたときに
ニヤっと笑って「何もしてません」と

近所で犯罪が起きたときに真っ先に疑われるのは俺、間違いない。
376sage:04/04/08 15:23
>367
363です。勤務先は私も「自宅」だな。

自宅に営業にきた保険のおばちゃんに仕事聞かれて、「内職です」
って答えたことあったよ。「いや〜内職してはんの。へ〜」って言われたけど
...別に間違ってないよね?
377名無しさん@3周年:04/04/08 15:27
名前欄にsageって久しぶりに見た
378名無しさん@3周年:04/04/08 15:29
>>374-376
何で職業偽るの?
翻訳者と名乗るほど仕事がないとか?
379名無しさん@3周年:04/04/08 15:33
>>378
正直に「2ちゃんねら」とは書けんだろ。
380名無しさん@3周年:04/04/08 15:41
それじゃあ、2ちゃんねるが閉鎖したら無職になるわけか。
381名無しさん@3周年:04/04/08 15:41
たまに出かけたら、電車の人身事故で参った。
1時間、本が読めたからいいけど。

ひとりランチのつもりだったが、思わぬタイムロス
だったので、パン屋さんでパンを買ってきました。
甘いヤツ甘くないヤツ+バケット1本。
あとでアボカド&野菜&ベーコンのサンドイッチ
作ろー(ワクワク
382名無しさん@3周年:04/04/08 15:42
>>381
女?
383名無しさん@3周年:04/04/08 15:45
>>382
うん。なんで?
384名無しさん@3周年:04/04/08 15:53
もし男だったら激しくキモイと思ったから。
385名無しさん@3周年:04/04/08 15:53
>>384
小学生みたいでカワ(・∀・)イイ!
386名無しさん@3周年:04/04/08 16:01
チンポ!
387名無しさん@3周年:04/04/08 16:02
>>384
料理できない男?
388名無しさん@3周年:04/04/08 16:02
どうも最近変だと思ったら、なんか異人種がまぎれこんでるな。
389名無しさん@3周年:04/04/08 16:21
>>298が原因でしょ
390名無しさん@3周年:04/04/08 16:21
海外から数万円の翻訳料が入金したとき、
何の金なのか行員にしつこく聞かれた。どしてかな。
事業収入とだけ答えたけど、相手は物足りない雰囲気だった。
391名無しさん@3周年:04/04/08 16:29
>>390
なんでそんな、もったいつけた言い方するんだよー
普通に翻訳料だって言えばいいじゃん。
麻薬取引の云々・・・とか思われてたりして。
392名無しさん@3周年:04/04/08 16:30
銀行ってそんなとこまでチェックしてるのかぁ。
前に、直受けの翻訳者さんから受注した仕事の一部を
回してもらってたことがあるんだけど、
まとまった金額が不定期に個人の名前で振り込まれるので、
銀行通帳がすごく怪しげな雰囲気だった。
393名無しさん@3周年:04/04/08 16:31
>>392
それは、パパンからのお手当だと思われている。
394名無しさん@3周年:04/04/08 16:42
女子高生が入ったあとのトイレにはすぐ入るようにしています。
そして排便したあとの残り香を鼻孔いっぱいに吸い込みます。
あと、たまにトイレの水槽に細工して水が出ないようにしときます。
待ち伏せして、女子高生が使用したあとみてみると5回に一回の
割合で「ブツ」が流れずに残ってます。
それをビニール袋にいれて持ち帰り、風呂場で体中に 塗りたくるのです。
至福の瞬間です。
395名無しさん@3周年:04/04/08 16:48
>>390
うわーそんなこと聞かれるんですか>何の金なのか。
行員のねらいは何だったのかな?

こないだメガバンクの定期預金(金利0.04%)をまとめて解約したら、
何に使うんですか?どうするんですか?としつこく尋ねられました。
「金利0.55%の定期預金を薦められたので、元本保証同士(1000万円
未満です)なら、あなたとこよりはマシかと思って移し替えることに
しました」と正直に答えたら、うれしそうには見えませんでしたが、
納得はしてたようでした。
396名無しさん@3周年:04/04/08 16:55
>>390
外国為替管理法とかマネーロンダリングとかの関係でしょ。
以前シティバンクから海外送金する時にも訊かれたよ。
397名無しさん@3周年:04/04/08 16:56
あー、海外からの送金って聞かれるの漏れだけじゃないんだ
お姉さんにしつこく聞かれて腹がたったけどどこの銀行でもそうなのね
398名無しさん@3周年:04/04/08 16:57
>378
翻訳で二人分の生活費稼いでるけど、「翻訳やってる」って言うと、
うざい反応されることが多いからあんまり言いたくない。

「頭いいのね」って言われたり、「いい仕事ね」って言われたり。
頭良かったらもっとバンバン稼いでるよ…もっと楽にね。

って、鬱屈してるかな…ショボン
399名無しさん@3周年:04/04/08 17:01
>>390
普通きかれるよ。あなたのせいじゃないから安心汁w
400名無しさん@3周年:04/04/08 17:06
新スレ立てますた。もとの古巣へお帰りください。

SOHO翻訳者の集い! 2回目
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/dame/1081127214/l50
401名無しさん@3周年:04/04/08 17:06
>>388
そんなこと言ってると、「世間知らずのお嬢タン叩いて楽しいでつか?w
ストレス溜まり杉ね。 」っていうレスがまたつくぞ。
402名無しさん@3周年:04/04/08 17:11
>>401
いっしょにしないでほしい。
403名無しさん@3周年:04/04/08 17:24
>>400みたいなのが最近迷いこんできてるのね
404名無しさん@3周年:04/04/08 17:27
>>403
いっしょにしないでくれー。あっちから来た人間にいなくなってもらいたいから
他板に誘導しただけだよ。
405名無しさん@3周年:04/04/08 17:38
少し前に話題になってた、ステッパーを買いました。
オリンピックで、税込み2980円。

予想以上に良いぞ、ステッパー。
10分もやれば、マジでハァハァだよ。
太腿にもしっかり効くしね。
406名無しさん@3周年:04/04/08 17:49
>>404
しかしあの誘導先はないだろー。
ワロタけど
407名無しさん@3周年:04/04/08 18:02
異様なまでにスレ人口が増えたな。
408名無しさん@3周年:04/04/08 18:14
腰痛対策に腹筋を始めた。
30回を2セット。

でもじつは私は一回も腹筋できないから
体中を((;゚Д゚)ガクガクブルブル させながら
背中を地面から約5cm浮かせるだけで精一杯。

それを30回繰り返し、
「今日のノルマも完璧!」と脳内変換。

・・・こんなんで効き目あるのか?
409名無しさん@3周年:04/04/08 18:16
腹筋運動はやり方を間違えると腰を痛めるよ。
410名無しさん@3周年:04/04/08 18:19
   /⌒ヽ
  / ´,_ゝ`) すいません、ちょっと通りますよ…
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
411名無しさん@3周年:04/04/08 18:30
このプロジェクト自体がなくなってしまいました。
412名無しさん@3周年:04/04/08 18:34
いきなり「この」プロジェクトと言われてもなあ。
「ちょっと通りますよ」のプロジェクト?
413名無しさん@3周年:04/04/08 18:39
わかるひとにはわかる
414名無しさん@3周年:04/04/08 18:42
あのプロジェクト自体がなくなってしまいました。
415名無しさん@3周年:04/04/08 18:43
そのプロジェクト自体がなくなってしまいますた
416名無しさん@3周年:04/04/08 18:44
わからないひとにはわからない
417名無しさん@3周年:04/04/08 18:45
わからないけどわかりたくない
418名無しさん@3周年:04/04/08 18:46
ふふふ・・・
419名無しさん@3周年:04/04/08 18:46
ずいぶん寝巻臭さがなくなったな。
420名無しさん@3周年:04/04/08 18:55
一回も腹筋できないってホント?
421名無しさん@3周年:04/04/08 19:01
>>420
はい。
腹筋一回とは、
反動をつけずに、床に対して垂直に上体を起こすこと、
という事なら一回もできません。

反動つけるとできるんですけど、
とぅ!と気合いの声が自然に出る程度の
反動が必要です。
422名無しさん@3周年:04/04/08 19:06
腹筋ないと
セクースのときとか
運治するときこまらない?
423名無しさん@3周年:04/04/08 19:06
>>404
排除すんなよお。世間から見たらどっちも能無しなんだからさ。
424名無しさん@3周年:04/04/08 19:08
>>422
いえ、そうでもないです。
子供も産みましたが
ちゃんと出てきたし。
425名無しさん@3周年:04/04/08 19:10
>>424
じゃあ、ちっと緩んでるだけなのか

まえ、便秘でどうしようもなかったとき
お医者に腹筋鍛えれといわれたの
426名無しさん@3周年:04/04/08 19:11
トライアル受けようと履歴書送ったが
丸3日音沙汰なし。
427名無しさん@3周年:04/04/08 19:12
そんなのざら

前は一件応募する前後そのたびドキドキしてたけど
最近、これいいかも、と思ったものはすぐ応募してすぐ忘れることにしてる
428名無しさん@3周年:04/04/08 19:13
運治はわかるんだけど、なぜセクース?
429名無しさん@3周年:04/04/08 19:14
え?ああやったりこうやったりそうしてもらったりするとき腹筋使わない?
まぐろ?
430名無しさん@3周年:04/04/08 19:16
>前は一件応募する前後そのたびドキドキしてたけど

今その状態。
1分に1回メールチェックしてるよ。
音沙汰なしなんて、ざらにあるのか。

書類選考でハネられたーと判断するのは
だいたいどの時点?丸3日待てば充分?

教えてちゃんでスマソ
431名無しさん@3周年:04/04/08 19:22
わかんないけど
某団体だと
自分がソコ経由で応募したのが履歴でチェックできるんだけど
応募翌日に書類オチがその履歴で判明して凹んだことがある
せめて受信したことくらい知らせろって思うがなあ

432名無しさん@3周年:04/04/08 19:22
いろいろするよ。
でもアクロバティックではないな。
433名無しさん@3周年:04/04/08 19:24
応募翌日かー。
434名無しさん@3周年:04/04/08 19:28
一週間後くらいにトライアルが送られてきたこともあるよ。
で、こういうところは結果が返ってくるのも遅い。

>>427さんみたいに、応募した後は忘れるのが吉。
435名無しさん@3周年:04/04/08 19:38
>>427
ありがとう。そうする。
436435:04/04/08 19:39
435は434さん宛でした。
でも427さんもありがとう。
437名無しさん@3周年:04/04/08 20:02
急に仕事が途絶えたよぉ、ママン。
438名無しさん@3周年:04/04/08 20:29
>>437
部屋を片付けたり資料を整理したり、あとは今のうちに寝れ。
439名無しさん@3周年:04/04/08 20:30
そうだそうだ。次に備えて休養しる。
440名無しさん@3周年:04/04/08 21:07
     ∧
    <  >_∧
= ()二)V`Д´)<ぬるぽ
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ  ガッ
   (_ノ(__)
441名無しさん@3周年:04/04/08 21:10
>>438 439
ありがとね。
442名無しさん@3周年:04/04/08 21:30



   /ヽ___/)
   | ノ      ヽ
  /  @   @ | ネコ――!!
  |   三( _▼_)三 |
  へ、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

443名無しさん@3周年:04/04/08 21:59

イラクで拘束された香具師の画像
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040408213236.jpg
444名無しさん@3周年:04/04/08 22:49

>>443
偽造パスポート? 名前とサインが違うじゃん!
445名無しさん@3周年:04/04/08 22:53
>>443
ワロタ。職人さん早杉
446名無しさん@3周年:04/04/08 23:34
某所で朝9時まで約500ワードのジョブが出ていたけれど、すぐ応募があったので
ちょっと驚いた。
447名無しさん@3周年:04/04/08 23:46
応募しようかと思ったけどやめた


ところで、
仕事干されるときの条件は
誤訳?だけ?
448名無しさん@3周年:04/04/09 00:12
やりきれないほど仕事が来てる時は、仕事がないって言ってる香具師がうらやましい
449名無しさん@3周年:04/04/09 00:27
>448
うらやましいとは思わんが、ちょっと休みがほしい。
450名無しさん@3周年:04/04/09 00:29
>>443
撤退する良い口実ができたんじゃないか。
3人のために撤退し、費用はすべて3人に負担させる。
451名無しさん@3周年:04/04/09 00:29
私もやりきれないほどの人です。
今週末が戦い。

二つの大プロジェクトを同時進行。
その他、ちっちゃいのはそこらにゴロゴロ。
今夜も徹夜だ。
はやく仕事が終わって欲しい。仕事が切れたら、もっと勉強したい。
でも、勉強したら、またどんどん仕事がきてしまう。
知識と仕事量は比例する。これほど明確な相関関係を呈する職種は他にあるだろうか。
コネ一切なしでOKの職種。性別による賃金の差も一切なし。
容姿による差はあって欲しい、なんちゃって。
452名無しさん@3周年:04/04/09 00:31
アメリカ軍が撤退しなければこの3人の命はないという条件を出したら、
アメリカはどうでるか?
453名無しさん@3周年:04/04/09 00:56
やりきれない人

なにが、自分が売れてる理由だとオモう?
454名無しさん@3周年:04/04/09 01:09
>>451
分野ナニ?
455名無しさん@3周年:04/04/09 01:11
>>453
他の翻訳者にはない、業界のオタク的専門知識かな?
実務10年やったからね。
あと、文章力もある程度は評価されてるかも。
谷崎、三島から最近のものまで10冊以上読んでる。
456名無しさん@3周年:04/04/09 01:12
あっ、455は文章作法の本の話ね。
457名無しさん@3周年:04/04/09 01:15
ところで、最近英和辞書を買い換えようと思ってるんだけど、
最強もしくはみんなのオススメって何?予算は上限なし。
458名無しさん@3周年:04/04/09 01:38
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4871495027/qid=1081441978/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-1205576-4804210
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757407262/qid=1081442201/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/250-1205576-4804210

イカロスとアルクのなんだけど
営業に役立ちそうなのどっちでしょうか?
近くの本屋に売ってなくて・・・
459名無しさん@3周年:04/04/09 02:01
>>458
どっちもいらん。
google で十分。
460名無しさん@3周年:04/04/09 02:06
>>458
トライアル受けたくなったときに買ってる=3年に1回くらい
後ろの求人情報が便利。
似たような会社しか載ってないから、自分にとってはどっちでも同じ。
461名無しさん@3周年:04/04/09 02:17
>>446
そうか?
むしろ、応募がしばらくなかったのに驚いたのだがw
462名無しさん@3周年:04/04/09 03:05
まだ仕事してる人いる?
463名無しさん@3周年:04/04/09 03:10
ノシ

脳のCPUを5%くらいしか使わない置換仕事なんだが、
ながら作業ができないのですごくタイクツ
464名無しさん@3周年:04/04/09 03:21
ノシ

あー眠い。もう脳が働かなくなってきた。
465名無しさん@3周年:04/04/09 03:30
ノシ

同じく、半分脳死状態。
ところで、誰か、英和辞典の情報よろひく。
466名無しさん@3周年:04/04/09 03:45
ノシ

ユンケル飲んだとこ。
467名無しさん@3周年:04/04/09 03:55
穴埋め仕事(英語の中に埋まっている日本語を訳す)なもんで、先が見えない。
すごく不安。
468名無しさん@3周年:04/04/09 04:32
はぁ〜。終わらない…。
469名無しさん@3周年:04/04/09 05:00
還付金の振込予定日を記したハガキが
まだ届かない。いつ入金されるか早く知りたいよ...
470名無しさん@3周年:04/04/09 05:16
>>469
昨日来た。うひひ
471名無しさん@3周年:04/04/09 05:39
どうにかノルマ達成した。寝るぽ。
俺が布団にくるまってる間に、誰かが英和辞典のry


あまりしつこいと、粘着AA厨と変わらないね。
オヤスミ。
472名無しさん@3周年:04/04/09 05:41
>>471
何を持っているのか、どういうのが欲しいのか言わなきゃ分からんよ。
こんなん勧められるかもしらんし。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887241445/ref=sr_aps_b_2/250-2860622-6409053
473名無しさん@3周年:04/04/09 05:59
昨夜の第一報が遅かったせいか、イラクの人質事件、盛り上がらないなー
昨日も10時台には、NHKとテレ朝しかニュースやってないし。
テレ朝なんか、普通に銭形金太郎(大好き)やってるし。
今日あたりから大騒ぎかな?あと2日だもんねー
474名無しさん@3周年:04/04/09 06:36
一字違いで大違い

You can't hide your flying eyes...
475名無しさん@3周年:04/04/09 06:47
>>472
> 何を持っているのか、どういうのが欲しいのか言わなきゃ分からんよ。

だよねぇ。
レス付けても、「あ、それなら持ってる」とか言われたら身も蓋もないし。
476名無しさん@3周年:04/04/09 07:50
3 月 15 日に確定申告したから
還付まだまだかなあ〜
GWに間に合えばいいな
477名無しさん@3周年:04/04/09 08:33
>>476
3/15に申告したけど、すでに還付金入金されたよ。青色だと早いのかな。
去年までは白色だったんだけど、毎年最終日に提出して入金は4月末以降だった。
478名無しさん@3周年:04/04/09 08:38
3/11申告で昨日還付の通知が届きました。白色です。

ダンナの住宅ローン控除の還付の通知は(申告が3/12)
3日ほど前に到着。
479名無しさん@3周年:04/04/09 08:49
>>457
英和辞典、某人の下で勉強してたときは小学館のプログレッシブを
薦められた(というか、これ以外は認めないっつー感じだった)。
480名無しさん@3周年:04/04/09 09:28
郡山さんはフリーランスの星だから同情する。
高遠さんは先進国なら当然擁すべきNGO要員だ。
今井は……散華しろ。それがもっとも役に立つ。

>>472
康煕字典がいいよ。持ってないでしょ?
481名無しさん@3周年:04/04/09 09:58
おはいお州、みなの衆

>>479
ありがd。それにしようかな。

俺、持ってるのはOED以外、高校生が受験に使うようなやつだけ。
和英も仕事ではやらないから、研究社のみ。
よくそれで翻訳できるよ、という声が聞こえてきそう。
482名無しさん@3周年:04/04/09 10:01
ちょっとー、スペルミスしないでよ(゚Д゚)ゴルァ! 
ちゃんと母国語勉強しろよ(゚Д゚)ゴルァ! 
あんたが書いた原稿のせいで苦労してるんぞ(゚Д゚)ゴルァ! 
483名無しさん@3周年:04/04/09 10:08
翻訳の仕事で事務所とか借りてSOHOやってる場合は、個人事業者として
商号登記するメリットってあるの?
484名無しさん@3周年:04/04/09 10:54
商号登記って、どういうこと?
485名無しさん@3周年:04/04/09 11:11
やる気がでない・・
486名無しさん@3周年:04/04/09 11:50
【科学】ネコ 9500年前にペット? 人とともに埋葬…キプロス島の遺跡
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081475636/
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l
487名無しさん@3周年:04/04/09 11:50
仕事に夢中になってて、筍ゆでてるのすっかり
忘れてた。キッチンのほうからチリチリ変な音がするなぁなんて。
488名無しさん@3周年:04/04/09 11:55
火事になって死ねばよかったのに。
489名無しさん@3周年:04/04/09 12:00
>>481
>>おはいお州、みなの衆

「ドゥーン」と言いたくなった。by 村上ショージ
490名無しさん@3周年:04/04/09 12:00
>>483
税務署のオサーンにきいたことがある
個人自営でも、
たとえば「パン屋の山田さん」が近い住所で二件あったりするときに
区別を容易にするために商号つけることがある、といっていますた
屋号みたいに考えればよしと。
だから、かぶるような仕事じゃなければつけなくていいよ、と。

それにしても仕事ねえよ
何で干されてんの?

491名無しさん@3周年:04/04/09 12:10
4月も忙しいけどなあ。
なんで?
492名無しさん@3周年:04/04/09 12:11
おい、初心者、うるさいぞ。
493名無しさん@3周年:04/04/09 12:21
やっぱりコーヒー飲まないと脳が働かないや
494名無しさん@3周年:04/04/09 12:33
税務署のオサーンが税務署のイサーンに見えた。 _| ̄|○ タイ病だ。
495名無しさん@3周年:04/04/09 12:41
>>489
オヤジギャグうざい。氏ね。
496名無しさん@3周年:04/04/09 12:48
turn over every stone ってありふれた成句だと思ってたが、
念のため辞書を引いてみたらリーダーズにもランダムハウスにも
載ってない。びっくりしてあれこれ調べてみたら、
leave no stone unturned の形しか載ってないみたいだ。
いや、別にいいんだけどちょっと驚いたんでだれかに言いたくなっただけ。
497名無しさん@3周年:04/04/09 13:15
>>490
レス、さんくす。亀レスすまそ。

そっか、税法上は特にメリットないのか。
ん〜と、例えば本名とかじゃなくてカコイイ系の
横文字名称で仕事受けてみたりできないかな、とかも思ったから。

でも登記って、個人事業主でも3万かかるらしいし・・・
仕事をペンネームとかで受けちゃ、やっぱマズイよね?
498名無しさん@3周年:04/04/09 13:27
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
499名無しさん@3周年:04/04/09 13:56
>>497
営業用の屋号なんて自由に決めて使えば良いんじゃないのかな。

500名無しさん@3周年:04/04/09 13:56
500
501名無しさん@3周年:04/04/09 14:43
ここはマターリしてまつね

502名無しさん@3周年:04/04/09 15:18
>488
私の知り合いのおばあさんは台所で袖に火がついて
焼け死んでしまった。有名な人だった。うれしいかい?
503名無しさん@3周年:04/04/09 15:27
コレがないと仕事にならないっていう物ある?
私はチョコと音楽と携帯電話。
携帯はメールが来ればうるさいんだけど
側においてあるだけで社会との繋がりを確認できるようで
安心する。
504名無しさん@3周年:04/04/09 15:28
耳かきでつ
505名無しさん@3周年:04/04/09 15:30
ティッシュペーパー
マス掻きかながら仕事すっから
506名無しさん@3周年:04/04/09 15:30
ケータイって、みんな毎月いくら使ってる?
オレはPHSだが、ほとんど使わないので、
月額基本料の1700円ぐらいなのだが。
507名無しさん@3周年:04/04/09 15:36
>>503
ハンドクリーム。キーボード打ってると夏でも指先がカンソーする。
だから手の甲じゃなくて手のひらに塗る。
あと眼鏡かけてるから、眼鏡拭きがいつもそばにないと落ち着かない。
508名無しさん@3周年:04/04/09 15:39
>505
キーボードがスルメくさくなりませんか?
509名無しさん@3周年:04/04/09 15:46
PHS 受信のみ月千円(家族用)
携帯 メール着信ばかりで月2500くらい
510名無しさん@3周年:04/04/09 16:34
おいおい

スレ伸びすぎ
511名無しさん@3周年:04/04/09 16:45
     ,ハ ,ハ
    /ノ/ノ  ∧..∧
    (*・ェ・)  (・ェ・` ) クマーー
___(つ/ ̄ ̄ / ⊂)__
    \/___/ωU
512名無しさん@3周年:04/04/09 17:03
>>496
turn over every stoneは派生的に登場した表現のような気がする。
だからleave no stone unturnedだけが辞書に載っているのでは?
根拠は全くなし。

ところでさぁ、2ヶ月ぐらい前に禁煙しようとしてた人、成功した?
俺も止めようか、と思ってる。
健康上の理由じゃなくて、
外出すると喫煙できる所を探すのがまんどくせーだけ。
513名無しさん@3周年:04/04/09 17:25
翻訳会社のサイトで
登録翻訳者紹介とか行って
問う大卒とか雄牛の浅瀬大学卒とかしか載ってないのは
私大でのアフォは応募してくんなってことですかな
514名無しさん@3周年:04/04/09 17:32
>>513
そもそも、そんなもん載せてる会社には応募すんな、って気がする。
515名無しさん@3周年:04/04/09 17:35
あ、

>ところでさぁ、2ヶ月ぐらい前に禁煙しようとしてた人、成功した?

という呼びかけは別に>496さんに対してではなかったわけだ。失礼。
516名無しさん@3周年:04/04/09 17:39
>>514
そうだよね
そう思ってやめた(´Д`)アハッ
517515:04/04/09 18:08
515のカキコ、無視してくらさい。
で、512さんの問いに答えます。

いまのところ続いてます。でもまだ「成功しそうな予感」
というとこかな。まだ吸いたいという気持ちがときどき
頭をもたげます。
518496:04/04/09 18:18
>>512
いやー派生表現かと折れも思ったんだけどさー、
雄牛の浅瀬の辞書見たらむしろ turn over の形のほうが
古いみたいなんだよね。
いったん廃れてまた復活してきたってことかな。

>>517
折れも数年前に禁煙した口なんだが、禁煙すると太らない? 
今はもとに戻ったけど、一時期は合う服がなくなって苦労したよ。
あ、これから禁煙しようとしてる人の足を引っぱってしまったか。
スマソ。
519名無しさん@3周年:04/04/09 18:25
仕事探しでまさにleave no stone unturned 状態
520名無しさん@3周年:04/04/09 18:44
>>481
>>479
>ありがd。それにしようかな。

>俺、持ってるのはOED以外、高校生が受験に使うようなやつだけ。

あのー、俺はプログレ新発売のときに喜んで買ってた高校生
だったんだが…
521名無しさん@3周年:04/04/09 19:00
OEDってみんな持ってるの? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


買おうと思ったこともないや・・・・・・・_| ̄|○
522名無しさん@3周年:04/04/09 19:53
>>518
大丈夫だと思う。俺ってもともと太らない体質だし、
それにボンビーだから、食費に回せる金も限られてるし。

>>519
新規の開拓ってそんなに大変なんだね。
縁を切りたいところが一社あるんだけど、
やっぱり我慢して付き合うことにします。
523名無しさん@3周年:04/04/09 20:26
>>522
なぜ縁を切りたいの? オシエテ
524名無しさん@3周年:04/04/09 20:37
漏れも縁切りたいところがあって、引っ越ししたのに連絡しなかったら
携帯にかかってきた。自然消滅したかったのにさ。
そんでもって、再登録用の5枚綴りのフォームが送られてきた。
マンドクセーから無視してるんだけど、今度連絡があったら
もう取り引きするつもりはないと言う予定。
525名無しさん@3周年:04/04/09 21:58
ちょっと前の国民年金基金と小規模企業共済とどちらが
有利かという話の結論です。
私の場合は前者を選び、3月中に加入しました。上限
(68千円)ぎりぎりで申し込みました。全額控除される
銀行預金みたいなもんです。
なぜ前者にしたかはひとえに年齢の問題です。
よって、若いひとにとっては参考にはならないかも。
526名無しさん@3周年:04/04/09 21:59
>>521
数年前、6万いくらで買いました。
この前、家を整理していたら出てきました。
「あら、こんなところに牛肉が♪」でした。
今のPCにはまだインストールしてません。
527名無しさん@3周年:04/04/09 22:09
nyで(ry
528名無しさん@3周年:04/04/09 23:25
>>527
オンライン万引きですね。オフラインでもやっているんでしょう?
529名無しさん@3周年:04/04/09 23:52
オフラインでやったら犯罪だよ
530名無しさん@3周年:04/04/10 00:00
スレ違いでつよ>>527-529


それはともかく会社と縁切りたいってもったいない
かわりに紹介してホシイくらいだよ(やっぱイヤだな
531名無しさん@3周年:04/04/10 00:04
_○/|_
532名無しさん@3周年:04/04/10 00:15
連絡とか事務とかがだらしなくて油断ならんと思いつつ
仕事してた会社、新規取引先ゲットしたら切るぞとコソーリ思ってたら
今年に入ってから連絡ナイ
でも、某所で翻訳者募集してるのハケソ
こちらが先に切られたらすぃ

アハハハハ
533458:04/04/10 00:17
>>459
>>460

ドモ
求人情報使えるかと思って聞いてみますた
アテクシも新規開拓に苦労しています
今月収入ダメポ
534名無しさん@3周年:04/04/10 03:48
不思議なのよね、何で私なんかに翻訳依頼するのか、と。
こんなに優秀な人たちが、仕事ないと呻いているのに。

大きな仕事で他の翻訳者の訳がまわってきたりするけれど、変な訳とか、明かな誤訳多いよ。
なんで、私とかこんな変な訳する人たちに仕事があるわけ?

535名無しさん@3周年:04/04/10 04:15
ヲレももう13年ほど何でヲレに仕事があるわけ?な状態だ。
でも心配するな、もうすぐだで。もうそろそろクライアントも気付くさ。
お前なんかに仕事回して損してたってことに。もうちょっとの辛抱だから
グチグチいうな。
536名無しさん@3周年:04/04/10 06:10
なんか、最大の敵は無駄なプライドなんだとつくづく思う。
プライドが狭小な推測を働かせるから、「またトライアル受けても、
仕事をくれないくせに横柄な翻訳会社に当たるんだきっと・・・」
とマイナス思考にはまってしまう。
割り切ってトライアルを受け始めたら、気持ちが軽くなったよ。

立ち直れないほど辱めを食らわせてくれた翻訳会社の社長とも、
ずるずる飲み友達になっちゃうし・・・向こうの経費で飲んでるし・・・
ほんと、技能だの頭脳だのを売ってるんじゃなく、プライドを切り
売りして生きていると思う。
537名無しさん@3周年:04/04/10 06:51
立ち直れないほど辱め

何されたの?
538名無しさん@3周年:04/04/10 07:20
>>537
いや、普通に考えれば全然たいしたことじゃないの。
今までちやほやしてくれていたのが、急にストンと落とされただけ。
「俺、バカ殿やってた?」って考えたら、過剰反応しちゃって。
だからその会社は、トータルで見ればすごく良くしてくれてるの。
飴も与えないで搾取するだけして、必要なくなると放置ってとこが
他にあるしね。

ラブラブだと思っていた会社だったから、軽く裏切られても打撃が
大きかったと。恋愛で言えば、彼女に「え?私、<○○クンとなら
死んでもいい>とか言ったっけ?」って目ぇ見て言われた感じ。
ちゃんと、昨日も今日もエチーしてるんだよ。でもやっぱ、納得
行かないものがある・・・
539名無しさん@3周年:04/04/10 08:08
登録会社が少ないんじゃない?
10年以上やってると、やっぱり3年周期ぐらいで熱々な会社が
変わってる。恋愛と同じかも。
あっちも常に募集してるわけだから、何も1人にこだわる必要もないって
感じなんじゃないかな?
干される干されるって何週間ぐらいで干されるっていってんのかな〜
1年トータルで目標年収いけばいいんじゃないの?
前向きにいこうよ。
540名無しさん@3周年:04/04/10 08:20
>>529
オンラインでやっても犯罪ですがw
あなたおもしろい感覚してますね。
541名無しさん@3周年:04/04/10 09:19
すごくオイシイ参考資料が届いたと思ったら、誤訳だらけだよ〜
542名無しさん@3周年:04/04/10 09:24
翻訳会社の人に聞きたいんだけど
実際どんなに大手と言われるところでも
ほぼ常に仕事を依頼する人って各分野
2-3人いるかどうかじゃないの?

それが翻訳者としての実感。
これをはっきり言うと
翻訳教育産業が打撃を受けるので
まずいかもしれないけど。
543名無しさん@3周年:04/04/10 09:27

...国民年金一括で払う人いますか?
かみさんの分を含めると年間30マソだからなぁ...

今辛抱しといて秋冬の負担を減らすか、
秋冬はなるようになれということで今楽しむか。
544名無しさん@3周年:04/04/10 09:32
>>543
うんにゃ。絶対月払い。
銀行預金がマイナスになってるのに「今月年金の支払いかよ!」
ってことになるのが怖い。
痛みは分散させる。これ、俺流。
545名無しさん@3周年:04/04/10 09:37
一括で払ってるよ。
ここでドンと払って後は忘れる方が精神衛生にいいや。
546名無しさん@3周年:04/04/10 09:41
>>544
いや、ちょうど還付金が入ってくるもんだから。
要するに還付金の使い道ということで。悩ましいわけ。
547名無しさん@3周年:04/04/10 09:46
>>546
えらいな!
せっかくの還付金だし、楽しいことに使うことしか考えていないよ。
餅上げて来年の確定申告も頑張れるよう、自分へのごほうびにしてるわ。
548名無しさん@3周年:04/04/10 10:21
毎月の生活費の中から26,530円ずつ積み立てておいて二人分一括払い。
年払いするもので毎月の生活費の中から積み立ててないのは、住民税
と固定資産税ぐらい。堅実すぎ?つましすぎ?だって不安なんだもん。
還付金もしっかり使途が決まっているから、自由に使えるお金は残ら
ない。悲しい。まあ、もともと預けてあった『ワシの』金が帰ってく
るだけで、ご褒美という気がするのは還付加算金ぐらいか。でも、
ここ数年、還付金の額は毎年増えているのに、還付加算金は年々減っ
てる。くそーっ。
549名無しさん@3周年:04/04/10 10:27
1ヵ月の売上がいくらだったらやばいと思う?
20万に届かないと落ち込むけど、それってレベル低すぎ?
一応、これで2人暮らししてるけど。
みんな「30万しかなかった…」って落ち込んでるの?
550名無しさん@3周年:04/04/10 10:40
養ってるの?
若いの?持ち家は?子供は?
家は借金だらけ&子沢山だから
だんなの給料+私の翻訳(40万)あっても
あんまり余裕ないな。
551名無しさん@3周年:04/04/10 11:00
収入自慢さんが出てきそうな悪寒…。
552名無しさん@3周年:04/04/10 11:21
猫一匹養ってるだけだけど、あんまり余裕ない。
自分が悪いのは分かってるんだが。
食べ物・本・レンタルビデオ・酒にだらしないのが原因。

しょぼいお金の使い方しかしないから、致命的なことには
ならないんだけど、出費を気にしないでノビノビ楽しもう
と思うと、お金ってポロポロなくなっていくね。
貯金しなきゃ・・・
553名無しさん@3周年:04/04/10 11:23
>>549
20万届かなかったら落ち込む。
30万だったらまあいいかって思う。
でも自分の場合、稼ぎはほとんど貯金で、
生活かかってないから…。
554名無しさん@3周年:04/04/10 11:26
>>551
>>553みたいな方がムカつく。
ごめん。>>553が悪い訳じゃなく、自分的にコンプのツボに
ずっぽりハマっただけだから。
555名無しさん@3周年:04/04/10 11:29
>>553
うわ、1行目から4行目まで全く同じだす。
生活はかかってないけど、しょぼいプライドとして最低20マソは
稼ぎたいと思ってるから、10マン台だと・・・orz
556名無しさん@3周年:04/04/10 11:53
擁護レスになるけど。
コンプレックスなんて誰にでもあるわけだが、
だからって「ムカつく」とか言っちゃうのってどうなの。
ごめん、あなたが悪いんじゃないんだけどムカつくのよね
って正面切って言われたようなもんだよね、553って・・・
557名無しさん@3周年:04/04/10 12:01
コンプ=コンプレックスだったのか…

みんな頭いいね。
やっぱり翻訳は頭よくないとだめでつね。

最初「コンブ(昆布)のツボ(壺)」に見えて???、
次に「コンプリート」の略かと頭をひねっておりました。
558名無しさん@3周年:04/04/10 12:04
コンブのツボかあ、体によさそうだなと思ったあなたは老眼。
559556:04/04/10 12:18
ううん、557みたいな人のが人間として良いよ。
コンプ=コンプレックスだとわかるより、
あなたみたいに謙虚で素直な人柄のほうが
魅力あるよ。
557さんの持つ、なごみの空気に、
ハッとした私でつ。
560名無しさん@3周年:04/04/10 12:27
私も国民年金は一括払いです。
2人分で30マソちょっとだけど、一括納付すれば少し安くなるし。
561名無しさん@3周年:04/04/10 12:34
一括だと1400円安くなる
13300*12を貯金しても1400円の利子は付かないので
一括払いしたほうがお得
とはいえ
途中で死んでしまったら損(自分はもう死んでるわけだが)
税金も健康保険もお金のある無しにかかわらず締め切りギリギリに払うアテクシ
562panntumania:04/04/10 12:43
  I pass 28 persons a misfortune.

This is GOD of Death which came to you from those whom
say as the letter of a misfortune and you do not know at all.
If it stops in your place, a misfortune will surely visit.
Since the same letter as this letter was not sent, it was
killed by those whom those who call it the brook of the
Seijo University law department department of political science
of 3-3-13, tyouzi kitano, Musashino-shi, Tokyo, 180 say as Yamanaka.
Please change only a number within one week and take out to 28 persons. I am The 1th HE. This is not ITAZURA.
* Note writing to the next.
1- please be sure to rewrite (Typewriter and word processor good and a copy are impossible) Don't show nobody within
2- one weeks. (Age, an occupation, a race, religion, a blood relative, man and woman and a principle principle not related)

 even -- also coming out -- if missing, a misfortune will visit to you
563名無しさん@3周年:04/04/10 12:44
>>556
そういう反応か・・・
このスレではとくに、デリケートな話題なのかもな。
「ムキー!ムカつく」って自分を嘲笑ってるギャグだったんだけど。
でも、目が笑ってなかったりもするんだけど。
564名無しさん@3周年:04/04/10 12:47
家で仕事するようになったら羨望とかなくなった
仕事に満足するほど儲かってないんだけど
目の前で欲を刺激されたりしないからかなあ
565名無しさん@3周年:04/04/10 12:48
まー、防災頭巾だの防空頭巾だのの話があそこまで紛糾するのも、
根深い問題が根底にあったりするわけだ罠(と、面白半分に蒸し返す
566名無しさん@3周年:04/04/10 12:50
そっかーギャグが下手な人だったんだね。
567名無しさん@3周年:04/04/10 12:52
>>566
そう?
>>556が過敏すぎるんじゃないの?
568名無しさん@3周年:04/04/10 12:54
>>567
そうかもね。
ムカツクとかウザイとかいう言葉を
平気で他人に言えるこんな世の中ダカラ。
569名無しさん@3周年:04/04/10 12:55
え、じゃあ567は554をギャグだと思えた?
570名無しさん@3周年:04/04/10 12:55
まぁまぁ、スルーしなされ皆の臭
571名無しさん@3周年:04/04/10 12:56
まちがえた。皆の衆。
572名無しさん@3周年:04/04/10 12:56
>>569
このスレの今までの流れを見ているとね。ニヤニヤしたくなる。
内輪受けの一種ですな。
573名無しさん@3周年:04/04/10 12:57
>>570-571
一流の煽りだな
574名無しさん@3周年:04/04/10 13:24
>>565
>まー、防災頭巾だの防空頭巾だの

防災頭巾はともかく防空頭巾って…何年生まれでつか?
575名無しさん@3周年:04/04/10 13:25
人質事件の偽善っぽいニュースばかりでうんざり
どこの世界に民間人が殺されるくらいで軍を引き上げる国家があるのよ・・・
576名無しさん@3周年:04/04/10 13:29
>>574
そういうカラミがなかったっけ?>防空頭巾
577名無しさん@3周年:04/04/10 13:29
>>575
つーか、軍じゃないし。進駐する理由もないし。
と、言ってみるテスト
578名無しさん@3周年:04/04/10 13:36
>>576
いやそういう辛みだか苦みだか確かあったとは思うけど、
防空頭巾はないっしょ。東京大空襲じゃないんだからさ
579名無しさん@3周年:04/04/10 13:37
つまり578は防空頭巾という発想自体が
かなりの年齢くさいと言いたいわけでつか?
580名無しさん@3周年:04/04/10 13:38
>>575
漏れはこれに関しては、台風警報の中をサーフィンしに行ったんだと思ふ。
外務省からの勧告も当然出てるワケだし、それを押し切ってだな・・・
581名無しさん@3周年:04/04/10 13:42
>辛みだか苦みだか
>防災頭巾だの防空頭巾だの

同系統のオヤジギャグ
582名無しさん@3周年:04/04/10 13:48
>>579
当然じゃん…
「防空頭巾」なんて言葉、もう死語だろ。
折れもけっこうなトシだけど、リアルでこんな言葉聞いたことねーよ。
戦時中が舞台のドラマで出てくるぐらいだろ。

つか、なんでこんなことこのスレで解説しなくちゃならないんだ…
むしろ低年齢化が進んで、防空頭巾の意味を知らんやつが増えてるわけか。
583名無しさん@3周年:04/04/10 13:49
>>580
そーだよねぇ。
皆様にご迷惑をおかけして大変申し訳ございません、
って謝るのなら分かるのだけど、
どーして引き上げろって要求するの?

世の中いろんな人がいるもんだ…。
584名無しさん@3周年:04/04/10 13:50
なんか今日は、殺伐としてまつね。
生理の人が多いのかな・・・と大時代なセクハラをしてみるテスト
585名無しさん@3周年:04/04/10 13:51
>>579
別にスルーしてもらっても良かったんでつけど。
586名無しさん@3周年:04/04/10 13:54
生理終わっても殺伐ですが何か?
587名無しさん@3周年:04/04/10 13:55
今の仕事、つまんねー
外はこんなにいい天気なのに。
仕事と2chで殺伐としてないで、お散歩にでも行ってこようかな
588名無しさん@3周年:04/04/10 14:05
『「Gメール」に拡がる懸念』というニュースの見出し。
なぜか最初に『「ゴキメール」に拡がる懸念』と読んじゃったもんだから、
もう修正不能。何回見ても「ゴキメール」と読んでしまう。
589名無しさん@3周年:04/04/10 14:06
イラクで拉致された今井クンのご家族に、励ましの手紙を!・゚・(ノД`)・゚・。

          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /    火加減は    /ヽ__//
     /      レアで      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
590名無しさん@3周年:04/04/10 14:16
子供が入学するんで防災頭巾っていう話だったのよ。
591名無しさん@3周年:04/04/10 14:20
>>577
世界的には軍隊
「自衛」なんて言葉遊びで満足してるのは極東の島国人だけ

あの身内たち、なんか北朝鮮拉致家族と同じ演出で扱われてるような気がする
全然違うつーの
592名無しさん@3周年:04/04/10 14:24
3日ほど翻訳に没頭していたら・・・
イラク人質のニュース、今日知った。
小一時間、ニュースサイトや2chのスレを読んだけど、
つまり人質の3人はノコノコ危険地帯に出向いて
むざむざと捕らわれの身になった、という事で
よろしいんでしょうか。
593名無しさん@3周年:04/04/10 14:29
>つまり人質の3人

死んだら無念だろうが、ある意味本望かもしれないね。
594名無しさん@3周年:04/04/10 14:29
戦後教育の賜物ではないかと
595名無しさん@3周年:04/04/10 14:34
こないだの朝日新聞に、「議員年金廃止は困る」という元社会党議員の
主張が載っていて、思わず苦笑してしまった。
あいつらは一体なんだったんだろうか?
596名無しさん@3周年:04/04/10 14:39
>>595
つーか、年収基準で受給を制限すりゃいいんじゃないの?
金持ちの二世議員にとっては鼻糞みたいな金額だろうけど
一生長屋みたいなとこに住んで議員やっている人もいるだろうし。
社民にそういう人が多いかどうかは知らんが。
597名無しさん@3周年:04/04/10 14:39
自衛隊が派遣されていなかったら人質になることは
なかった。
危険地帯にのこのこ出掛けていって金目的で誘拐され
ることもあるだろうけど、軍隊の撤退と引き換えとはね。。。
目的とは全然べつの結果になるだろうに。
598名無しさん@3周年:04/04/10 14:40
米英の特殊部隊も出動するそうじゃないですか

のこのこお出かけした人たちの代償がこれ
そして日本はまた借りが増え
599名無しさん@3周年:04/04/10 14:42
元々自衛隊が行くのが間違ってたと思うけど
今、撤退するのはテロに負けたことになるので
撤退しなくてイイヨイイヨー
600名無しさん@3周年:04/04/10 14:44
イスラムのノリは理解しがたいものがあるけど、
アメリカ自体が大量殺戮集団って話もある訳で。
単に貧乏テロと金持ちテロとの差だったりする。
601名無しさん@3周年:04/04/10 15:01
漏れ自称サヨだけど
人質の三人が殺されたほうが日本人の危機意識に火がついていいと思う
外交官みたいにエリートじゃないから政府も熱心じゃないし
602名無しさん@3周年:04/04/10 15:03
>>601
おっとカゲキだけど的をえてます
603名無しさん@3周年:04/04/10 15:07
東大生と朝日のリアル社員とかだったら政府の対応も変わったのにね

そう思うとちょっとカワイソウ
604名無しさん@3周年:04/04/10 15:10
>>603
今井、大学くらい行けよとまずオモタ。
605名無しさん@3周年:04/04/10 15:11
どっかの板であの目付きの悪いイマイとかいうガキがBBQになってるAA見た。
ブラックだけどワロタ。
606名無しさん@3周年:04/04/10 15:13
いや。エリート外交官だろうが、たとえ総理大臣
だろうが今のタイミングでは撤退できないと。
道は「戦闘状態」であると認定した上で撤退でき
るように時間を稼ぐこと。
607名無しさん@3周年:04/04/10 15:14
今井の高校時代の担任は辛かったろうな、とまずオモタ。
608名無しさん@3周年:04/04/10 15:16
しかし、時間を引き伸ばされるとアジトが見つかる
可能性もある。かれらが無条件で開放される可能性
もあることはある。
自衛隊員が人質になれば。。。。のに。
609名無しさん@3周年:04/04/10 15:18
>604
ホンキでそう思うのか?
610名無しさん@3周年:04/04/10 15:19
一般市民と交換でイチ兵士が人質になる価値ってあるの?
一般的に世界的に
611名無しさん@3周年:04/04/10 15:20
何か人質事件で盛り上がってるところ、中断するようで悪いんだけど・・・

登録してる翻訳会社から「新規クライアントをゲットするためのトライアル受けてくれ」
って言われたら、やっぱ断るよね? 翻訳会社の社員でも鵜飼の鵜でもないんだし、
営業活動を外部に受注(多分トライアル落ちたら報酬でないだろうし)する
翻訳会社なんて他にもあるのかな? もちろん断ったけどさ。
612名無しさん@3周年:04/04/10 15:20
>>609
うん。
なんか、偏差値による序列から抜け出るために
必死に差別化を図る青臭さを感じるから。
613名無しさん@3周年:04/04/10 15:21
>>606
もちろん人質が外交官でも撤退はしないけど
もっと人的損害の大きさを嘆くことができるだろ?

今の三人じゃ(ry
614名無しさん@3周年:04/04/10 15:22
>>611
トライアルに相当額の「薄謝」を出すのが常識かと。
そしたら、「エースは辛いよ」とかなんとか言って
喜んで受けると思う。
615名無しさん@3周年:04/04/10 15:24
  __人_从_从_人_从_从_ハ_从_人_
  ≫                 ≪
 > 4月11日(日)の今井くん <
  ≫                 ≪
  ⌒Y⌒W⌒W⌒V⌒W⌒Y⌒W⌒
  ブス…  ∫ ;′ ∫  ,;′
   ブス…',. -――-゙、  ;'  ジジジ…
    ;  /      へ `>、'; ∫
   _;'___{.  ,>-/、/=;´イヽ;'_
  /三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
 /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
 囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
616名無しさん@3周年:04/04/10 15:24
自分も18歳ぐらいのころは青臭かったなぁ。
だが、大学いかないという選択肢は許されてなかった。
617名無しさん@3周年:04/04/10 15:25
>>611
有料トライアルだったら受ける。
無料だったら受けない。

前にそういうトライアル有料で受けたことがある。落ちたけど。
618名無しさん@3周年:04/04/10 15:25
>>616
で、今は寝巻き臭いと。
619名無しさん@3周年:04/04/10 15:26
許されないッツーか
当時いきなり「大学行くな」「大学いかせられない」といわれたら
思考停止状態になったとオモふ
620名無しさん@3周年:04/04/10 15:28
ふと思いだしたけど
愛媛の水産学校の実習船がアメリカの潜水艦に衝突して死者が出たとき
「前途ある若者たちが無惨にも・・・」とかテレビが言ってたのを
西原理恵子が「水産学校の生徒に前途なんてあるの?」って、ブラックだけどワラタ
621名無しさん@3周年:04/04/10 15:29
テレビ放送された今井のパスポートには生年月日が 15 JUN 1985 と書かれていた。>>615
622名無しさん@3周年:04/04/10 15:33
>>620
わわわ・・・
テレビに出ない有名人って、治外法権だね。
623名無しさん@3周年:04/04/10 15:35

玄界灘漁船「第18光洋丸」沈没事件と水産庁取締船「からしま」衝突事件とは?


マスコミ各社は愚かにも沈黙を続けましたが、インターネット上では大きな話題になった件です。
御存知ない方は是非読んで下さい。

日本人なら怒れ! (フラッシュ)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1983/koyomaru11.swf

〜このページは不可解な報道姿勢の続く、玄界灘の2つの事故についてのリンク集です〜
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/

相次ぐ玄界灘海難事故と日本のマスコミ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1983/

メディアの偏向報道に疑問を感じる人たちへ
http://mussen.fc2web.com/mdc.htm
624名無しさん@3周年:04/04/10 15:38
>>611
折れなら受ける。もちろんそのぶん報酬はもらうが。
つか、逆になんで断わるのかわかんないんだけど。

翻訳会社って社内で翻訳やってるわけじゃないんだから、
品質見本作成を外部の翻訳者に頼むのって当然じゃないのかなあ。
「こんな優秀な外注翻訳者を抱えてます」っていうのが
翻訳会社の売りなんじゃないかと思うんだが。
625名無しさん@3周年:04/04/10 15:40
>611
よく事情が飲み込めないのだけど↓こういうこと?

翻訳会社Aが新規クライアントBの仕事受けたがっている。
B社はためしにトライアル文をA社にだして、満足いく
翻訳ができるようならB社に発注してあげるという。
そこでA社はエースである貴方にそのトライアル文の翻訳
を頼む。

そういうケースなら引き受けたことあるよ。普段のレート
で。B社からは満足したとの返事がもらえたとのことだった。
しかし、不思議なのはB社のほんちゃんの仕事は私のとこに
はこなかったよ。別に不思議でもないか。
626名無しさん@3周年:04/04/10 15:56
>>622
サイバラは高知の生まれで、おじいちゃんは漁師だったっていうからね。
そのことを誇りに思ってるってどっかでも書いてたし。
だから「水産学校の生徒に…」てゆーのは自虐も入ってるよね。
627名無しさん@3周年:04/04/10 15:57
>>614, 617, 624, 625
レス、さんくす。
状況は、多分625さんの想像どおり。「私がエース」ってとこを除いてはw

みんな受けるのか。すごいな。余裕だな。でもトライアルって絶対受かる
保証がないし、落ちたら薄謝どころか、登録抹消されるかもだし・・って
そういうのも一部にはあるけど、

それよりも何よりも、トライアル受けるんだったら直接クライアントと
契約した方が翻訳会社に中間搾取されない分、レートが高くなるし、というのもあるかも。
ただその分、翻訳会社にプルーフしてもらえないから、内容に全責任を負わない
し、場合によっては日英の仕事なんかだとネイティブチェックかけなくちゃならなく
なったりして負担が増えて、言うほど儲からないかもしれないけど。

翻訳会社が受注したプロジェクトに参加する人員を決める意味での内部選抜の
トライアルはあっても、翻訳会社の営業活動の一環としてのトライアルを
外部の人間にやらせるというのは、やっぱり納得できない気がする・・・・。
628名無しさん@3周年:04/04/10 16:00
>>611
当然受ける。
そういうこと言われたら嬉しいけど。違うの?
629名無しさん@3周年:04/04/10 16:01
できますた。


三馬鹿フラッシュ
http://v.isp.2ch.net/up/69d0a7faa08b.swf
630名無しさん@3周年:04/04/10 16:08
>627
なんで?その思考回路が全く分からん。
個人だったらとれないようないい仕事でも、エージェントが
紹介してくれるから、チャンスももらえる…っていう風には考えないのね…

ま、中間搾取なんて言葉が出てくるのはカワイソ。
いい仕事回してもらって、チェックもフィードバックもしてもらって、
エージェントに感謝してる人間もいるけど。
631名無しさん@3周年:04/04/10 16:11
俺、翻訳者だけどトライアルを外注したことあるよ。
632名無しさん@3周年:04/04/10 16:15
いかりやさん、雪崩で死亡
http://www.asahi.com/national/update/0410/011.html
633名無しさん@3周年:04/04/10 16:17
>>631
そりゃまたどういう事情で?
634名無しさん@3周年:04/04/10 16:18
マンドクセーから
635名無しさん@3周年:04/04/10 16:20
すごいわかりやすい理由だな(ワラ
636名無しさん@3周年:04/04/10 16:20
Σ(゚д゚lll)ガーン
637名無しさん@3周年:04/04/10 16:22
>>539


なんかねえ
ほっとしたよ
あなたのレス読んで。
最近やきもきしてたから・・・
638名無しさん@3周年:04/04/10 16:24
西原理恵子と言えば
「サッカーのゴールなんて偶然でしょ」
ってのが私のお気に入り
639名無しさん@3周年:04/04/10 16:27
最近リコンしたそうでつね
できるかな最新刊の脱税編、おもしろかった
640名無しさん@3周年:04/04/10 16:31
>>630
>個人だったらとれないようないい仕事でも、エージェントが
>紹介してくれるから、チャンスももらえる…
そういう考え方も確かにあるけど・・・
トライアルを自社でまかなえない翻訳会社って、
多分チェックやフィードバックも外注するんだろうね。

>>631
プロでも、外注すること結構あるんだね。
外注よりよっぽどレートが高いんだ(羨
641名無しさん@3周年:04/04/10 16:31
Σ(;´△`)エッ!?カモちゃんと分かれたの?>サイバラ
642名無しさん@3周年:04/04/10 16:39
>640

いってることがよくわかんないよ。
翻訳会社にもいろいろあるけど自社で翻訳者を
かかえているとこは少ないと思うよ。チェッカー
置くぐらいでしょ。
それとチェックやフィードバックを外注する
翻訳会社なんて考えられないよ。どうやって
利益だすの!
643名無しさん@3周年:04/04/10 16:41
だから、なんで「トライアルを自社でまかなえない」なんていう
考えるのかわからんっつーの。
「うちに仕事もらえたら、このレベルの翻訳を納品できます」っていう証明
なんだから、登録翻訳者に出すのは当たり前じゃないの?


取引先の翻訳会社は、「トライアルが来てて、もし受注できたら
おまかせしたいからやってもらえませんか?」って、
普段のレートでトライアルくれる。
ちなみに、チェックもフィードバックも外注してないよ。

「中間搾取されてる」なんて思わなくてもいいような翻訳会社との
付き合いが見つかればいいね…
644名無しさん@3周年:04/04/10 16:41
>>641
ここ見ると書いてあるよ。
http://www.toriatama.net/r40.htm
645名無しさん@3周年:04/04/10 16:45
>>640
>トライアルを自社でまかなえない翻訳会社って、
>多分チェックやフィードバックも外注するんだろうね

↑なんかすごく勘違いしてるみたい

>プロでも、外注すること結構あるんだね。

↑時間的に無理なので外注したことないけど分野が
ちょっとずれた仕事受けてしまった時など一部だけ
でも外注したいということはよくある。一部だけだ
から高くても構わない。
646名無しさん@3周年:04/04/10 16:46

             ∩___∩
             | ノ  ::::::::::: ヽ
            /  ●:::::::::::● | クマー!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、:::::::: |∪|:::::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __:::::ヽノ::::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___):::::::::::/ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::: /
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\::::\
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ ):::: )_  キャー .__       _ 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
647名無しさん@3周年:04/04/10 16:51
どうなってんだ、月曜日に立ったスレが既に650って。
一週間で終了か、このスレ。
648名無しさん@3周年:04/04/10 16:53
日がな一日ここにいると、家庭内手工業やってるみたいな気分になるな。
わーっと話が盛り上がったと思うと、「さっさと手動かせ!」とおとんに怒られて
みんな作業に戻る。この潮の引き方が、むちゃくちゃ寂しいんだ・・・
649名無しさん@3周年:04/04/10 16:53
完全にチャット状態だよな
650名無しさん@3周年:04/04/10 17:02
今日はみんなどうしたのさ。

…ヒマなのか?
651名無しさん@3周年:04/04/10 17:04
かなりテンパってるはずなんだけど、締切が1週間後なので危機感が薄い状態でつ。
652名無しさん@3周年:04/04/10 17:05
>>650
暇だったら土曜の昼下がりにPCにしがみついたりしてない。
653名無しさん@3周年:04/04/10 17:08
そうですね。ここにくる時というのはつまりPCの
前にいるとき。つまり仕事してる時。
同じこと前にも書いたな。
654名無しさん@3周年:04/04/10 17:08
仕事しながら野球実況版とココとニュー速プラスにいる
655名無しさん@3周年:04/04/10 17:08
もう夕方かよ・・・朝7時から仕事と2chしかやってない(クズオレル
656名無しさん@3周年:04/04/10 17:09
今井君はロンドン大学進学予定だったらしい。
http://www.kamiura.com/new.html

それよりも英辞郎がどーのこーのともめている香具師ら、イタイ。
あんなもの基地外と刃物だと思って使いこなせばいいのに。

英辞郎を盲信する馬鹿は馬鹿でスルーすればいいさね。
657名無しさん@3周年:04/04/10 17:12
ん?なんで急に栄次郎?

栄次郎、いいやつじゃん。
とりあえず栄次郎引いてみて、他のソースで裏とればいいだけの話。
裏がとれないときはそ(ry
658名無しさん@3周年:04/04/10 17:19
1 名前: 番組の途中ですが名無しです Mail: 投稿日: 04/04/10 17:06 ID: phxobbje

「イラク邦人人質事件に日本赤軍関与説浮上」

 イラクで起きた邦人人質事件で、犯行の様態や声明文の特徴から、武装グループ「戦士旅団」
の中に、日本人がいるのではないか。との重大な疑惑が浮上。そのため、政府、警視庁は
9日、事件対応のためヨルダンに派遣するTRT(国際テロ緊急展開チーム)の中に、
中東に詳しい外事関係の専門家多数を加えることを決定した。

この疑惑の根拠として、公安幹部は、今回の事件の犯行声明文の書き方は
かつてパレスチナ・ゲリラに加わって暴れた日本赤軍のイスラエルに対する
アジテーション(通称:シゲノブ・ビラ)そっくり。いかにも
日本人が書かいたか、書かせている疑いが強いと言う。

ソース:東スポ(4/11夕刊日付)


http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081584364
イラク邦人人質事件に日本赤軍関与説浮上
659名無しさん@3周年:04/04/10 17:21
あそこは、普通に話せばいいものをわざと難しくして
俺って賢い!とペダンチックに悦に入るのが好きな人用だと思ってる
660名無しさん@3周年:04/04/10 17:25

あそこの議論にはホント参加する気が起きないね。
視角が微妙に違うだけで、みんな同じこと、つまり
656と同じこといってる思うんだよね。あそこで
延々と書きこんでる人たちこそ暇なんだなぁと感心
してます。
661名無しさん@3周年:04/04/10 17:27
むちゃくちゃ忙しいときや、波にのってるときは、
ここは覗いても書き込みはしないなぁ。
662名無しさん@3周年:04/04/10 17:28
同意!すごいエネルギーですよね。
663名無しさん@3周年:04/04/10 17:30
翻訳しながら、ある単語の意味がいまいちあいまいなときに、
英じろで検索して確認することが多い。
そういう意味では自分には欠かせないかわいいヤツ。
664名無しさん@3周年:04/04/10 17:30
じつはエイジロウないと困る
665名無しさん@3周年:04/04/10 17:33
>>661
つまり今日はそうではない、とw
666名無しさん@3周年:04/04/10 17:35
波にのってるときや勤勉の神様が降臨したときは音楽も食事もうざったくなって
没頭するね

今日はそうではない
667名無しさん@3周年:04/04/10 17:38
土曜日って、暇でもなし忙しくもなしって人、多そうだね。
大概しめきりは週明けだし。明日のサザエOPテーマを聞く頃には(ry
668名無しさん@3周年:04/04/10 17:43
さざえさんの「ふんがっふっふ」
子供が真似して窒息するとたいへんだからって
中止されたんだって
669名無しさん@3周年:04/04/10 17:50
>>641
鴨ちゃんエッセイ。生きてるのか心配で時々見てる。
http://www.ozmall.co.jp/entertainment/kamo_mail/
670名無しさん@3周年:04/04/10 18:01
鴨ちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
671名無しさん@3周年:04/04/10 18:03
ワシも英辞郎ファンなので毎年買ってます。
最近の「先着○○名様に限り980円」とかいうEDPのノリも結構面白いし。
672名無しさん@3周年:04/04/10 18:05
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
673名無しさん@3周年:04/04/10 18:05
今回の980円キャンペーンで久しぶりに買った。
んでも、忙しくてjammingに乗せる暇がない。
結局、古い英次郎を使ってる
674名無しさん@3周年:04/04/10 18:09
英辞郎、タダなのになんでお金だして買うの?
串刺ししたいから?
675名無しさん@3周年:04/04/10 18:13
>>674
そうでつ。
676名無しさん@3周年:04/04/10 18:19
栄二郎ってダウソできなくなったの?
677名無しさん@3周年:04/04/10 18:20
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
678名無しさん@3周年:04/04/10 18:20
熱いお風呂とぬるいお風呂、1回で楽しみたい。
そこで、熱いお風呂に入ったらいったん上がり、
お湯が冷めるのを待つのが習慣になってしまった。
今、素っ裸で仕事してまつ。
679名無しさん@3周年:04/04/10 18:23
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
680名無しさん@3周年:04/04/10 18:29
風呂って、英語?
681名無しさん@3周年:04/04/10 18:37
英日では使わないけど、日英ではよく使うよ>英二郎
リーダーズもランダムハウスも和英検索できるけど、
どうにも効率が悪くて。

どんぴしゃの時もあるけど、「嘘つけやー」とニガワラして
しまうこともよくある。でもこっちの方が断然効率がよい。

和英二郎、うちのJammingだと激とろなんだよな。

なーんて書いてると、非英語厨が釣れる悪寒。
悪いねー、漏れ英語以外の翻訳もやるんだけどさー。
682名無しさん@3周年:04/04/10 18:39
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
683名無しさん@3周年:04/04/10 18:40
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
684名無しさん@3周年:04/04/10 18:41
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
685名無しさん@3周年:04/04/10 18:41
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
686名無しさん@3周年:04/04/10 18:50
>>681 おめでとう、大漁だね
687名無しさん@3周年:04/04/10 19:17
エイジロって、昔は差分情報だけダウンロードできたよね。
今はできなくなってるのか?
688名無しさん@3周年:04/04/10 19:22
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
689名無しさん@3周年:04/04/10 19:23
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
690名無しさん@3周年:04/04/10 19:24
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
691名無しさん@3周年:04/04/10 19:25
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
692名無しさん@3周年:04/04/10 19:32
これって荒らしでしょ?
どこに申請すればアク禁にしてくれるの?
693名無しさん@3周年:04/04/10 19:35
>>660
そりゃあんたにデリカシーがないだけだろ?
694名無しさん@3周年:04/04/10 19:35
>>692
おいおい、ここは2ちゃんだぞ。
695名無しさん@3周年:04/04/10 19:41
暇人はほっとけばいいのさ
696名無しさん@3周年:04/04/10 20:04
>>692
アク禁は一般からの要望は受け付けないらしいよ。
削除依頼を出して管理人さんの注意を喚起するのがいいみたい。
私はまだやったことないけど、なんかこのスレは1000取り合戦も
最近エスカレートしてるし、そのうち削除依頼を出したほうがいい鴨だね。
697名無しさん@3周年:04/04/10 20:11
>>681
英辞郎ってオンラインでも使えるよね?
CD-ROM版の英辞郎って、オンラインのと違うの?
このスレ、初めてなので教えてチャンでごめん。
698名無しさん@3周年:04/04/10 20:18
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
699名無しさん@3周年:04/04/10 20:18
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
700名無しさん@3周年:04/04/10 20:42
>>697
674,675のやりとり読めばわかる。
701名無しさん@3周年:04/04/10 20:47
CD-ROMの場合は買いなおさない限りアップデート
されない。タダのほうは絶えずアップデートされてる。
702名無しさん@3周年:04/04/10 20:51
うちのプロバしょっちゅうアク禁されてるからなー
連カキしてる香具師ヤフーじゃないだろうな?
703名無しさん@3周年:04/04/10 21:00
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
704名無しさん@3周年:04/04/10 21:01
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
705名無しさん@3周年:04/04/10 21:06
>>692

わかった? 削除しか方法はないの。削除すると「あぼーん」が
並ぶからうざいのは同じ。したがってスルーするしかないわけ。
話題に出してもだめなの。あんたが我慢できずに触れちゃった
からいけないわけ。もう一度スレのルールを読め。荒らしはスルー
だ。

わかったらへーボタンを何回か押せ。そして黙れ。
706名無しさん@3周年:04/04/10 21:12
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
外国語(英語除く)@2ch掲示板
■英語はEnglish板でお願いします。
707名無しさん@3周年:04/04/10 21:20
>>705
ずいぶん頭ごなしだねえ。
あぼーんが並ぶほうがこんなんよりまだましだと思うけどねー。
それにこいつが出てきてるのは英次郎のせいだろ。
>>692 のせいにするのは一方的だと思うが。
708名無しさん@3周年:04/04/10 21:28
だからぁ、そうやって話題に乗せるから
喜ばせているのではないかい?
つぎの話題いこー!!!
709名無しさん@3周年:04/04/10 21:32
「英語除く」をNGワドにしたら、結構スキーリしたYO
710709:04/04/10 21:33
あ。
自分のレスもあぼ〜んされてるw
711名無しさん@3周年:04/04/10 21:37
>710
ワロタ
712名無しさん@3周年:04/04/10 21:56
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
713名無しさん@3周年:04/04/10 21:57
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
714名無しさん@3周年:04/04/10 21:59
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
■英語はEnglish板でお願いします。
715名無しさん@3周年:04/04/10 21:59
お腹すいてきたよー
716名無しさん@3周年:04/04/10 22:01
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
717名無しさん@3周年:04/04/10 22:01
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
718名無しさん@3周年:04/04/10 22:01
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
719名無しさん@3周年:04/04/10 22:16
あんた英語できないんでしょ、と、燃料投下……しちゃいけないんだなW
720名無しさん@3周年:04/04/10 22:17
他人ごとながらIP抜かれる2chでよくやるよな
721名無しさん@3周年:04/04/10 22:31
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
722名無しさん@3周年:04/04/10 22:32
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
■英語はEnglish板で。
723名無しさん@3周年:04/04/11 00:06
Happy Easter!!!
724名無しさん@3周年:04/04/11 01:14
Que pasa, amigos?

とスペイン語を使ってみるテスト。

ちなみに、俺の仕事にはけっこうラテン語がでてくるよ。
725名無しさん@3周年:04/04/11 02:10
感謝祭なんだね
726名無しさん@3周年:04/04/11 02:53
おいらの仕事にもラテン語ばりばり出てくるヨ!
727名無しさん@3周年:04/04/11 03:05
ラテン語がでてくるやつはレートが高めだからいいよね。
ラテン語マンセー!

ちょっと前にIT関係の仕事の打診があった。
ぷろず並の冗談っぽい料金だったので、呆然とした。
って書くと誰だかバレるかな?
けっこう狭い世の中だし。
728名無しさん@3周年:04/04/11 03:07
さすがにこの時間帯は粘着クンもお休み?
ひとときの安らぎだね。
729名無しさん@3周年:04/04/11 10:09
Воскресение !
730名無しさん@3周年:04/04/11 10:21
>>725
それじゃツリなんだかバカなんだからわからん。
731名無しさん@3周年:04/04/11 10:28
粘着くんをはめこむ作戦でも考えますかあ?
732名無しさん@3周年:04/04/11 11:45
どうした?粘着嵐は寝坊か?
根性ねーな。どうせなら24/7でガッツを見せろ!
Que lastima!
733名無しさん@3周年:04/04/11 11:53
マッタリイコウヨ
734名無しさん@3周年:04/04/11 12:29
あそこのジローの話がキモすぎ〜
とオモタとは私だけじゃないよね?
735名無しさん@3周年:04/04/11 15:24
>>734

あんただけ。あそこのジローって誰だよ、
パンツェッタ・ジローラモか?
736名無しさん@3周年:04/04/11 15:31
とびます、とびます
737名無しさん@3周年:04/04/11 15:50
壊れてゆく・・・
738名無しさん@3周年:04/04/11 16:02
日曜の夕方だもんね・・・
土曜の無駄話ぶりはいずこに・・・
739名無しさん@3周年:04/04/11 16:08
日曜日なのに、家族を外へ追い出して
仕事をしているのは私だけ?
740名無しさん@3周年:04/04/11 16:12
家族を追い出してはいないけど
放置して仕事してます。
741名無しさん@3周年:04/04/11 16:26
家族から放置されてる。
みんなどこかに行った・・・
742名無しさん@3周年:04/04/11 16:35
>>739
ここにもいるよ。
たぶん俺以外にも明日の〆であせってて、
書き込みできない連中が多いんじゃないの?

朝3時までは寝られない悪寒。ハァ。
743名無しさん@3周年:04/04/11 16:51
折れも今夜は徹夜だ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
744名無しさん@3周年:04/04/11 17:07
>739
ノシ
明日納品じゃないけど、仕事してる。
745名無しさん@3周年:04/04/11 17:19
お昼寝しまちた。
これで夜中まで仕事確定でつ。
746名無しさん@3周年:04/04/11 18:06
明日の納品が仕上がり、すごくさわやかな気分。
やることはいろいろあるし、仕事もまだあるが、、、
今夜はカンチュウハイくらい飲めるかも
747名無しさん@3周年:04/04/11 18:15
>>746
うらやま。
こっちはもうちょっとかかるよ〜ん。
748739:04/04/11 18:21
>>746
おつかれー。いいなぁ。

>>740-745
がんばろーね!
さっき、「ゴハン食べてから帰るよ」って電話が。
う、うれしいでつ。
749名無しさん@3周年:04/04/11 18:50
>>746
裏山。

いつもの悪い癖が出始めた。
腹をくくって1時間くらい休めばリフレッシュできるだろうに、
怖くてそれもできない。でも仕事もイヤ。気がつくと2ch見たり
マンガめくってみたり・・・こうして徒にエネルギーを消耗していく。
750名無しさん@3周年:04/04/11 19:04
750
751名無しさん@3周年:04/04/11 19:31
>749 (・_・)/\(・_・)ナカマ!
私だけじゃないのね…って、ちょっと慰められた。
いつもそれで自己嫌悪なの。
752名無しさん@3周年:04/04/11 20:04

 ある男が、自分を愛している3人の女の中で誰を結婚相手に
するか長いこと考えていた。そこで彼は3人に5000ドルずつ渡し
彼女らがその金をどう使うか見ることにした。

 一人目の女は高価な服と高級な化粧品を買い最高の美容院に行き
自分を完璧に見せるためにその金を全て使ってこう言った。
「私はあなたをとても愛しているの。だからあなたが町で一番の美人を
 妻に持っているとみんなに思ってほしいのよ」

 二人目の女は、夫になるかも知れないその男のために新しいスーツや
シャツ、車の整備用品を買って残らず使いきるとこう言った。
「私にとってはあなたが一番大切な人なの。だからお金は全部あなたの
 ために使ったわ」

 最後の女は5000ドルを利殖に回し、倍にして男に返した。
「私はあなたをとても愛しているわ。 お金は私が浪費をしない賢い女である
 ことをあなたに分かってもらえるように使ったのよ」

男は考え、3人の中で一番おっぱいの大きい女を妻にした。
753名無しさん@3周年:04/04/11 20:09
私Aカップ…。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
754名無しさん@3周年:04/04/11 20:30
>>753 (;∀;)人(;∀; ) ナカーマ

なんかデジャヴュを感じるのでつが
755名無しさん@3周年:04/04/11 20:30
>>753
利殖に回した金で豊胸手術すればいいじゃん。

って冗談。やっぱりハートだと思うよ。マジで。
756名無しさん@3周年:04/04/11 20:33
( ・A・)< 貧チチ イクナイ!
757名無しさん@3周年:04/04/11 21:07
>>752
すみません・・・男は「巨乳」でさえあればその女の金銭感覚は
どうでもいいってことのたとえ話でしょうか? 理解力乏しくてわけわかめ。
758名無しさん@3周年:04/04/11 21:23
漏れは美乳は大好きだが、巨乳は大嫌い。
759名無しさん@3周年:04/04/11 21:37
>752

おかしさは、「男は考え」にあるのだが...
760名無しさん@3周年:04/04/11 21:44
>>757
その解釈でOKでしょ。結局男は単細胞ってことで。
ちなみに俺、752じゃないけど。

前にも胸ネタあったね。
1ヶ月前?1年前?なんか、暑くて頭がボーっとしてきた。
761名無しさん@3周年:04/04/11 21:54
>>759

ちっともおかしくない。

5000ドルでいいなりになっているのは3人とも同じ。
そんな女は体で選ばれて当然なので笑えない。
つうかくだらない。ジョークとして古色蒼然、時代遅れ、
ウイットもユーモアもない。はっきり言ってカス。

ちなみにおれ、おっぱい星人なので結論は同じになるがw
762名無しさん@3周年:04/04/11 22:29
畳と女房は・・・
763名無しさん@3周年:04/04/11 22:37
中国人女性は美乳の人が多い。下手すると4〜5%くらいは美乳。
764名無しさん@3周年:04/04/11 22:53
日本では美乳率が7.3%(4912/67224)だから中国の方がかなり率が低いな。
765名無しさん@3周年:04/04/11 22:59
イースターと感謝祭って違うの?
766名無しさん@3周年:04/04/11 23:13
感謝祭ってThanksgiving dayのことでは。
11月ごろだと思うけど……
767名無しさん@3周年:04/04/11 23:18
イースターは復活祭だ罠
分かりやすく言えば、ゾンビ祭りだ罠
768名無しさん@3周年:04/04/11 23:21
イースター(復活祭):
キリストの復活を祝う記念日。春分の日以降最初の満月のあとの最初の日曜日。
769名無しさん@3周年:04/04/11 23:47
やべ、近所のカトリックの人が今日はイースターって言ってたから
「あー感謝祭ですね」って言っちまったよ

その場で訂正してほしかった・・・
770名無しさん@3周年:04/04/11 23:50
ターキー食いたくなった・・・
クランベリーのゼリーとマッシュポテトも。
考えてみれば、すごい組み合わせだ。
食べたことないけど、高知県のサワチって
あんな感じじゃないだろうか?
771名無しさん@3周年:04/04/11 23:57
>>769

あなたに仕事たのみたくないな。
772769:04/04/12 00:03
>>771
私クリスチャンじゃないから知らなかったのよ
それに韓日翻訳だし

って韓国にキリスト教徒多かったかΣ(゚д゚lll)ガーン
773名無しさん@3周年:04/04/12 00:08
ターキーサンドが食べたい。
おなかすいたー。
774名無しさん@3周年:04/04/12 00:08
>>772
気にしない。
771はストレスたまりすぎ?
何で仕事をたのむ話になってくるのか理解不能。
769を見たら、キリスト教圏以外の翻訳者の書き込みだって気づくと思うけど。
普通だったらね。
775名無しさん@3周年:04/04/12 00:18
まあマターリいきましょう

ところで朝ドラの天花の女の子かわいくね?
776名無しさん@3周年:04/04/12 00:22
あんなションベンくせーガキ興味なし
777名無しさん@3周年:04/04/12 00:24
>>775
おっしゃる通りですな。
のんびり、ゆったりいきましょう。

朝ドラは見ていないからコメント出来ず。
早速チェックしてみます。
778名無しさん@3周年:04/04/12 00:31
う〜、ほとんどコピペばっかの仕事はつまらん。
ある意味楽ではあるんだが、つまらん。。。
779名無しさん@3周年:04/04/12 00:36
自分もマニュアルのアップデート作業中で
頭はあまりいらんけど、つまらん。
780名無しさん@3周年:04/04/12 00:40
あーもう寝るかな?
今日、ぜひとも終わらせたかったんだけど、あと1ページがどうしても終わらん。
明日から別の仕事を始めなきゃいけないから、気持ちの上でも前の仕事を
引きずりたくないんだが。
781名無しさん@3周年:04/04/12 00:43
う、うらやましい…。今回のジョブ、難しいでつ。
その上、ターゲットが日本語じゃないし。
782名無しさん@3周年:04/04/12 00:44
おなか減ったからコンビニ行ってこよーかな
なぜかあのアルミのお皿に入った鍋焼きうどんが禿しく食べたくなった
783名無しさん@3周年:04/04/12 00:50
私もアイス買ってこよ
784名無しさん@3周年:04/04/12 01:03
こんな時間に外出すると変質者と間違われそうだな
785名無しさん@3周年:04/04/12 03:59
では変質者、これから外出してきます。Ciao!
っつーか、翻訳者って俺を含めて変なやつ多いよね。
786名無しさん@3周年:04/04/12 04:42
>>785
こんな時刻にそんなにテンションが高いと、確かに変なやつと
言われてもしょうがないかも。折れモナー。
787名無しさん@3周年:04/04/12 05:10
もうちょっとしたらジャンプ買いに行こう・・・
788名無しさん@3周年:04/04/12 06:00
シャブはいくらだった?
789名無しさん@3周年:04/04/12 06:16
230円でつ
790名無しさん@3周年:04/04/12 08:05
未経験者可のところに問い合わせしたら
履歴書と職歴書を送ればトライアルを折り返し送付する
と言われたのに、履歴書送ってからもう1週間
音沙汰ないのが3社。問い合わせメールにさえ
返事が無いのが4社。

ああ・・・どぼぢて、どぼぢて。
私にはトライアルさえ受ける権利がないの?
しょぼーん、でつ。
791名無しさん@3周年:04/04/12 08:31
>>775
ちがったらごめんなさい。あなた男性でしょ?
あのテの顔は女性には嫌われるんですよw
ちょっと見てみたけどイライラするので見るのやめました。
792名無しさん@3周年:04/04/12 08:41
納品が終了した。抜け殻状態。

>>790
未経験者には結構参入障壁があるでしょ?
だったら「経験者」で応募するのも手かも。
サンプル出せといわれたら、NDAのからみで出せないから、
その代わりにトライアルでいい訳文だすよ、と交渉してみれば?
あまりにも正直だと、仕事は回ってこない。
がんがってくれ。

では、おやすみ。
793名無しさん@3周年:04/04/12 08:57
>>774

あんたほんとにそう思うのか?
794名無しさん@3周年:04/04/12 08:58
>>792
> だったら「経験者」で応募するのも手かも。

それはまずいと思うが。
未経験可の所に、バンバン履歴書送るしかないんじゃない?

ところで、
>>790
> 未経験者可のところに問い合わせしたら

一体何を問い合わせたんだ???
795名無しさん@3周年:04/04/12 09:06
うん。私もまずいと思う。
だって犯罪じゃん。

経験者しか受け付けないところは、忙しくて
ちゃんと面倒みてくれないから、結局遠回りになると思うよ。
未経験者を受け付ける会社を探してがんばれー!
796名無しさん@3周年:04/04/12 09:08
>>749
> 一体何を問い合わせたんだ???

するどいツッコミw
「未経験者可」と載せてる時点で住所も載ってるはずだよね。
もしかして
「あのぅ・・未経験でもいいんですよね?あ、勉強はしたことあります。
で、いつも素晴らしいとの評価もいただいています、ええ。
それでも一応「未経験」とかいうことになるんですかね?」
という問い合わせとか?
797796:04/04/12 09:09
749あてじゃなくて>>794でした。
798名無しさん@3周年:04/04/12 10:22
からす、なぜ啼くの、からすは山に
可愛い七つの子がいるからよ

という歌の「七つの子」は、「七歳の子」だと思う?「七羽の子」だと思う?
799名無しさん@3周年:04/04/12 10:24
「未経験者可」とか「経験3年以上」とか求人で指定している会社もあるけど、
気にせずに、どんどん応募した方が良いんじゃないのかな。
履歴書送付は我々にとっては広告を出すようなもんだからね。
800名無しさん@3周年:04/04/12 10:33
一回でも仕事をしたことがあれば「経験者」だし、
三年間に数回だけ仕事をしたようなレベルでも「経験3年」と言って
嘘ではないしね。
まぁ、あまり難しく考えなくていいんじゃないか。
801名無しさん@3周年:04/04/12 10:37
ずっと7羽だとおもってたけど。
7羽にあたりまえじゃんか。よく考えたら。
802名無しさん@3周年:04/04/12 10:49
説得力のある七歳説もあるね。
こんなに議論されてるとはしらなかったよ。
803名無しさん@3周年:04/04/12 10:51
七歳だとずっと思ってる。
こんなんあった↓
http://wadakoji.cool.ne.jp/esseopen.htm
804名無しさん@3周年:04/04/12 10:51
お腹すいた…。
でも食べたら寝てしまいそう。
ああ、終わらない…。
805名無しさん@3周年:04/04/12 10:51
レスくださった皆さん、ありがとうございます。

応募方法に、「まずは問い合わせ(E-mail)」と
書いてあったのです。
そこで「現在も翻訳者を募集しているならトライアル送って。
履歴書・職歴書も指示の通りに送りまつ。」といった内容の
メールを書いて送りました。
前回の書き込みでは、このメールを「問い合わせ」と表現しました。

実はあまりにも応募しすぎて、トライアルが溜まりすぎたら
大変だと思ってセーブしていたんですが、このままじゃ
トライアルさえ受けられないまま待ちぼうけになりそう・・・うぅ(涙)
もっと他の翻訳会社にも履歴書送ってみます。

未経験者OKの会社全てとコンタクトを取る勢いで
頑張ります。

>>798
砂糖さんでつか?
806名無しさん@3周年:04/04/12 10:52
805=790です。
807名無しさん@3周年:04/04/12 10:53
昨日納品して寝てたら今朝電話で叩き起こされた
「いただいたファイルが開けませんが……
いったどんなソフトでお書きになったんですか」
━ヴォケ拡張子見ろ。
「ほお、こんな小さなファイルを圧縮ですか、圧縮しないで
送り直していただけませんか」
━いいんだな、知らねーぞ、化け抜けあっても後でガタガタ言うなよ。
808名無しさん@3周年:04/04/12 10:53
ノルマが終わった・・・










昨日のノルマが。
809名無しさん@3周年:04/04/12 10:57
ノルマが終わらない・・・










昨日のノルマが。
810名無しさん@3周年:04/04/12 10:59
あ、仕事するの忘れてた
811名無しさん@3周年:04/04/12 11:03
忙しすぎて起きてらんない。
812名無しさん@3周年:04/04/12 11:13
ごめんなさいごめんなさい
もう「仕事くれ」なんて言いませんっ
813名無しさん@3周年:04/04/12 11:16
助けて…。終わらないよぅ。
814名無しさん@3周年:04/04/12 11:28
自分は経験者で「未経験者可」のところにも応募したけど
トライアルは質・量ともに大変なもので
(経験○年以上のところのトライアルはしょぼかった)
合格の連絡のときに言われた言葉が
「今年になってこの分野で初めて合格者が出た」
815名無しさん@3周年:04/04/12 11:46
経験者の場合、トライアルを受けているヒマがないからじゃないの?
816名無しさん@3周年:04/04/12 12:04
歩くの翻訳会社リスと見ると
登録者数とレギュラー率が載ってるね
817名無しさん@3周年:04/04/12 12:21
仕事くれ
818名無しさん@3周年:04/04/12 12:22
私にも仕事くれ
819名無しさん@3周年:04/04/12 12:31
植草一秀、なんてことを・・・・・・・・・・・・・・・・・
820名無しさん@3周年:04/04/12 12:31
IT系は何度トライアル受けても綺麗に落ちるw
821名無しさん@3周年:04/04/12 12:35
822805:04/04/12 12:46
一社からトライアル届きました!
ああああ、嬉しい!
823名無しさん@3周年:04/04/12 12:50
>>822
ヨカタネ。がんがれよ!
けど、そんなにうれしいことか?
824名無しさん@3周年:04/04/12 12:58
>>819
芸スポ速報ですごい祭りになってるね。

私は「顔見たことあるかな?」くらいの認識の人だった。
名前に至っては、この人と混同していたくらいだし↓
http://www.utrecht.jp/person/?p=256
825名無しさん@3周年:04/04/12 13:03
>>819
少年隊の植草くんかと一瞬思っちゃった。
ワイドショーでよくみたよ、この人。
826名無しさん@3周年:04/04/12 13:04
>歩くの翻訳会社リスと見ると
>登録者数とレギュラー率が載ってるね

あれ、あんまり信用できない気がする。
それだけレギュラーがいるなら、
300人ぐらいコーディネータンが必要。
827名無しさん@3周年:04/04/12 13:04
>>819
そんなことする人には見えなかったのに・・・
828植草一秀:04/04/12 13:06
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ ) <静かにしてます
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
829名無しさん@3周年:04/04/12 13:36
手鏡はマズイよね。
階段でのパンチラノゾキや視姦なら、男は普通にやってると思うが。
830名無しさん@3周年:04/04/12 13:42
>>823
首を長くして待っていたんだもー
単純なのですわ。
とにかくがんがる。
831名無しさん@3周年:04/04/12 13:54
長子さんの旦那かと思っちゃった(´Д`)アハッ
832名無しさん@3周年:04/04/12 14:13
WBSの中の人か・・・
ビクリ
833名無しさん@3周年:04/04/12 14:52
もしかして特ダネに出てた人?
ということは俺の佐々木恭子タンのこともエッチな目で見てたのかよ!
834名無しさん@3周年:04/04/12 15:00
>階段でのパンチラノゾキや視姦なら、男は普通にやってると思うが。
そ、そうなの?ショック…。
835名無しさん@3周年:04/04/12 15:04
http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/comment/index.htm

リスク管理がさすがなテレ東w
836名無しさん@3周年:04/04/12 15:04
>>833
いや、ロリだから・・・
837名無しさん@3周年:04/04/12 15:06
838名無しさん@3周年:04/04/12 15:15
1960年12月 東京都生まれ
1983年 3月 東京大学経済学部経済学科卒業
1983年 4月 株式会社野村総合研究所経済調査部
1985年 7月 大蔵省財政金融研究所研究官
1991年 6月 京都大学助教授(経済研究所)
1993年10月 米国スタンフォード大学フーバー研究所客員フェロー
1996年 7月 株式会社野村総合研究所主任エコノミスト
1999年 4月 株式会社野村総合研究所上席エコノミスト
2002年 4月 株式会社野村総合研究所主席エコノミスト
2003年 4月 現職
        現在早稲田大学大学院公共経営研究科 教授
2004年 4月 駅で手鏡を使いスカートの中を覗いて現行犯逮捕

これだけの経歴を手鏡一つでパーに・・・
悪いのは見えそうなスカートを履きながらはっきり見せなかった女子高生と思う
839名無しさん@3周年:04/04/12 15:16
「誤訳に気をつけてください」ってコメント付きで仕事がキタ
わざわざ言うって・・・信用されてないのか('A‘)
840名無しさん@3周年:04/04/12 15:21
間違うことで有名な単語が含まれているのかも。
841名無しさん@3周年:04/04/12 15:21
>>839
そんなコメントもらったらやる気なくなりそう('A`)
842名無しさん@3周年:04/04/12 15:31
(`∀´)
843名無しさん@3周年:04/04/12 15:31
>>838
この経歴をみると本当に残念でならないけど、その程度の人だったと
いうことか。
844名無しさん@3周年:04/04/12 15:34
数カ月謹慎して復帰でしょう。
タクシーの運転手に暴行を働いた松平アナも
今では偉そうにしている。
845名無しさん@3周年:04/04/12 15:35
>843
いや、これだけ理性的、合理的に行動できる人が、、、と思うと。
明日は我が身、いやオマエラかもしれん。
846名無しさん@3周年:04/04/12 15:41
少女の秘所は男児永遠の憧憬である罠
847名無しさん@3周年:04/04/12 15:43
株板と兼務しているやつが3人と。

…おれいれて4人w
848名無しさん@3周年:04/04/12 15:43
松平の場合は有力者の親類(血縁者)だったから。
849名無しさん@3周年:04/04/12 15:46
コネは大事だよ〜
850名無しさん@3周年:04/04/12 15:46
ミラーマンってあだ名が付いちゃったからなあ。
851名無しさん@3周年:04/04/12 15:47
ほっとするなごみネタじゃーないか>植草
秀才&劇場型気質故に心に陥穽があるのって、
人間の弱さを思い知らされる気がして面白い。
如才なくて、内輪政治ばかりに血道をあげている
センセイ方より好感もてるよ。
852名無しさん@3周年:04/04/12 15:51

> センセイ方より好感もてるよ。

(゚ロ゚ノ)ノ 男には痴漢された女の気持ちはわからんのね

立ちんぼ買ってるところをフライデされるとかなら
好感持つって間隔もわかるかもしれんけど・・・
853名無しさん@3周年:04/04/12 15:51
階段の上にいる短いスカートを前にして覗く手段を考えない男なんているのかね?
ホモ?
854名無しさん@3周年:04/04/12 15:52
>>843
あんたみたいな凡人にはわからんよ(w
855名無しさん@3周年:04/04/12 15:55
おひるねしたいから仕事の電話しないでね
856名無しさん@3周年:04/04/12 15:55
もしもし
857名無しさん@3周年:04/04/12 15:55
>>852
いや、女なんだが。
痴漢もさんざんされたけど。

レイプだの組織売春だのは許しがたい犯罪だけど、
手鏡でこっそり見るくらいいいじゃん。小学生レベル
のいたずらだ罠。

若い子はそういうことに過剰に傷つくもんだが、
それも、大人への1ステップなのかなーと最近は思うよ。
858名無しさん@3周年:04/04/12 15:57
しょんべん臭いガキの下着なんかのぞいて
なにがうれしんだか。。。という男も結構
いるはずなんだけどな。
859名無しさん@3周年:04/04/12 15:57

> 手鏡でこっそり見るくらいいいじゃん。小学生レベル
> のいたずらだ罠。


本気かよ
860名無しさん@3周年:04/04/12 15:59
オレ男なんで疑問なんだけど
あの短いスカートで街中を闊歩している女子高生達って
やっぱりパンツを見られると傷つくの?
861名無しさん@3周年:04/04/12 16:01
>857
小中高校生あたりならね。
でも一応大人といわれる男がと思うと
ただただ気色悪いだけ。もし私の夫が
その種の男(さわる痴漢行為も含む)
とわかったら即離婚しる。こちとら
経済力あるし。
862名無しさん@3周年:04/04/12 16:04
ミニスカートなんて男を扇情するツール以外の何ものでもない。
(私は女だYO)
863名無しさん@3周年:04/04/12 16:05
864名無しさん@3周年:04/04/12 16:06
私超ミニスカートはいてた頃、自分の足を
みせびらしたかった。似合っても似合って
なくてもみんな短いスカートはいていたからね。

でも階段でしたから下着みられるのはいやだった
からバッグで隠してた。いや、思い出してみたら
そんなに簡単にみられるほど短いスカートでは
なかったような。
865名無しさん@3周年:04/04/12 16:08
>864
したいとするとが一緒になっちゃった。
866名無しさん@3周年:04/04/12 16:08
年齢が離れて過ぎている女に走る男は気もい
867名無しさん@3周年:04/04/12 16:08
>861
風俗でそういう戯事をしていたらどうする?
868名無しさん@3周年:04/04/12 16:12
こんな話題で900に行くとは予想してなかったな
869名無しさん@3周年:04/04/12 16:12
>862
女だけどそれには賛成しかねる。
かならずしも男を煽ることが目的とは限らない。
化粧と同じ意味あいもある。
870名無しさん@3周年:04/04/12 16:13
>>859
俺も別にたいして騒ぐことじゃないじゃん、と思ってる。
人体に危害を加えたわけでもないし。

個人的にはこっちのほうが100倍気になる。

http://www.asahi.com/column/aic/Mon/d_drag/20040412.html

アカヒ関係者の頭上に、鳩のウンコが落ちますように!
871857:04/04/12 16:14
出かける前にちょっと補足。

どうなんだろ?人それぞれ「いーやー!」っていうツボが
違うと思うんだけど、私は「権力をカサに着た性暴力」
っていうのが一番ダメなのね。
自分はもう失脚しない安全な所にいて、その地位を脅かされ
ない範囲で卑劣な行為・発言をするヤツ。
植草君の場合、どう考えても「手鏡1ショット」と「今までの地位と実績」
は釣り合わない。そのへんのマヌケさ加減を斟酌すれば、微笑ましい
と思うのよ。

タシロが2chで神扱いなのも、そういう権力バランスに無意識でも敏感な
人が多いせいだと思う。テレビで連日セクハラ発言をしながら、好感度
タレントやってるさんまと比べたら、ホント清廉潔白な人柄だよ(ワラ
872名無しさん@3周年:04/04/12 16:14
小学生のときは、女子のスカートの中をぞのいたり、オッパイをさわったり
していたものだが。
873名無しさん@3周年:04/04/12 16:19
ストレスが原因なんだよ。
すべてを捨てたくなるの。
理屈でやってるわけじゃないんだから。
破滅に呼ばれるんだよ。
おいでおいでされるんだ。
874名無しさん@3周年:04/04/12 16:22
おれは男だが、映画館で男に痴漢されたことが何度もあるぞ、ゴルァ!!!
875名無しさん@3周年:04/04/12 16:24
ストレス→免疫力低下→癌ていうのはわかるけど
ストレス→痴漢行為というのは気付かなかったなぁ。
876名無しさん@3周年:04/04/12 16:29
いまどきの中高生はスカートの下にハーフパンツとか
スパッツはいてますよ。覗いても無駄
877名無しさん@3周年:04/04/12 16:31
ちょっと待て
少女の下着を覗くのは痴漢などに比べて健全なリビドーだと思うんだが
878名無しさん@3周年:04/04/12 16:32
>>876
そうそう。冬はケーパンはいてるしね。
おぱんつ一丁なんて、ブサな子がほとんどだと思うよ。
879名無しさん@3周年:04/04/12 16:34
見せパンはいてる子って多いのかね。
夏場にミニスカートでパンツ見せてる(見えてる)子って
かんべんしてほしいよ。
汗ばんでて、マジ汚すぎ。
880名無しさん@3周年:04/04/12 16:37
まあ少女愛と少年愛は文学の永遠のテーマだしな
881名無しさん@3周年:04/04/12 16:44
>>879
汗ばんでて・・って
しっかり見てんじゃんw
882名無しさん@3周年:04/04/12 17:04
「聞き取り翻訳できますよね?」って電話が掛かってきたけど
自身無いので断ったよ

聞き取り翻訳やってる人いる?そーとー難しそう・・・
883名無しさん@3周年:04/04/12 17:14
>882
一度やったけど、ビデオと同時通訳(むちゃくちゃだったが)があったんで助かった。
でなかったら、とてもじゃないけど割に合わんかった。
884名無しさん@3周年:04/04/12 17:21
885名無しさん@3周年:04/04/12 17:29
>>883
そっかー
断って正解でした
886名無しさん@3周年:04/04/12 17:43
今日も仕事がなかった('A‘)
887名無しさん@3周年:04/04/12 18:18
( ´,_ゝ`) プッ
888名無しさん@3周年:04/04/12 18:39
仕事が無いのに2chしてたらダメだと思うよ
889名無しさん@3周年:04/04/12 18:41
仕事があるのに2chしてたらダメだと思うよ


ウァァァァ・・・
890名無しさん@3周年:04/04/12 19:22
ぁぃぅぇぉ
891名無しさん@3周年:04/04/12 19:23
仕事がないから2チャンしかすることないんでないの?
自分は仕事があるから(別にそれほど忙しいというわけ
ではないけど、PCの前にいるから)こそ2チャンしてるんだけどね。
892名無しさん@3周年:04/04/12 19:31
おまいらに質問
ご臨終の懸念のあるデスクトップPCで一週間作業しなくてはならなくなった
同じバージョンのワドが入ってるノートが1台別にあるけど
作業効率はデスクトップの比較にならない

で、バックアップとりつつデスクトップで作業するわけだが
ノートに線つなげてデスクトップと常に同じ状態に保存するのってできる?

893名無しさん@3周年:04/04/12 19:33
>>892
フォルダを開いて開いて・・・ってやるのがマンドクサそう。
外付HDかなんかに、仕掛中の仕事だけ入れておいて、
デスクトップがあぼ〜んしたら、ノートにHDのデータを
移せばいいんじゃない?
894名無しさん@3周年:04/04/12 19:45
あえてマルチ(といっても二スレだけ)ポストする。


南都さんの意見というか、彼が身をおいている現実
について基本的にイエスというひといますか。
とりあえず自分はイエスだけど。
895名無しさん@3周年:04/04/12 20:11
>>893
そっかマンドクセーか
USBメモリーさして仕事することに汁かなあ
どうもありがと


南都ってだれ?
896名無しさん@3周年:04/04/12 20:15
>895
See 削除好き
897名無しさん@3周年:04/04/12 20:23
>894
自分も南都氏の発言には興味があって、ずっとフォローしてきた口だけど、
この人がものすごい努力をしてきた人であることは間違いないね。
彼の発言はしごくまともで共感できる点も多い。
だから基本的にイエス。

898名無しさん@3周年:04/04/12 20:30
>>896
さんくす

Yes
899名無しさん@3周年:04/04/12 20:35
>>894

ワテクシもイエス。
900名無しさん@3周年:04/04/12 20:37
900 !
901名無しさん@3周年:04/04/12 20:37
「削除好き」がいまだに分かりましぇん
ググリのヒントなどプリーズ
902名無しさん@3周年:04/04/12 20:38
まともなこと言ってるのは分かるが、なぜか
「キモっ」ていう気持ちが先に立って反感しか覚えない。
(まさかここ読んでないよね…)

彼の「独り言」を読んでしまったせいか?
903名無しさん@3周年:04/04/12 20:38
>>901
おまいの職業のでれくとり
904名無しさん@3周年:04/04/12 20:39
産業翻訳の基本となるHPだから、ぜひお読みなされ(ヒントだよ)
905名無しさん@3周年:04/04/12 20:48
>>903
>>904
さんくすこ。

ハハハ登録してやんの>自分
掲示板を覗いてみようなんて、考えつきませんでした(汗
906名無しさん@3周年:04/04/12 20:55
「削除好き」って、そこのことだったのか。
やっと分かった。

それはそうと南都氏の発言は迫力あるね。
907名無しさん@3周年:04/04/12 20:57
しごくマトモな意見だと思う。

んでも、山○おじさんは必要悪だからな。
おじさんが暴れてくれることで、風通しが良くなってる部分てあるし。
おじさんの機嫌を損ねたり、「俺、ピエロ?」とか気づかせたりしたら
困る。正論はコソーリ吐いてほしい。
908名無しさん@3周年:04/04/12 21:03
>正論はコソーリ吐いてほしい。
禿同
909名無しさん@3周年:04/04/12 21:10
確かに。
今の上がりで十分食えます、なんて言われたらたまらん罠。
910名無しさん@3周年:04/04/12 21:13
なんで?なんで?なんで?
山○氏のふあんなのは、私だけ?
私、山○氏好きなんだけどー
みんな、きやいなの?
911名無しさん@3周年:04/04/12 21:21
私は南都さんほど努力してないと思うけど
ま、いろいろと幸運も重なって技術翻訳で
稼がせてもらってる。
で、彼は別にバッカイさんに敵対するつもりで
ないことはよくわかってるけど、バッカイさん
を念頭にいれての発言のところではすごく共感
を覚えたよ。バッカイさんのいわんとすることも
勿論その通りとは思うけどね、バッカイさんの
理解できない世界もあるんだということを南都
さんがはっきりと提示してくれたんだと。
912名無しさん@3周年:04/04/12 21:21
>>910
頭脳もパワーもセンスもあるし、すごい翻訳者だなとは思う。
「エリート云々」発言はちょっと痛い。
そういうオッチョコチョイな部分も含めて、憎めない人ではあるけど。
913名無しさん@3周年:04/04/12 21:27
>909、もしかして他の人達も
「相談室」の食えるか食えないかという話?
私が意見を聞きたかったのは「喫茶店」のほうの話なんだけど。
914名無しさん@3周年:04/04/12 21:41
>>913
ワテクシも喫茶室の方だと思ってたけど、違うの?
915名無しさん@3周年:04/04/12 21:44
>>913
ざっと見たけど、華やかな話題ないやん
916名無しさん@3周年:04/04/12 21:44
誰か論点を具体的に簡潔に頼む
917名無しさん@3周年:04/04/12 21:54
>916
科学技術の学問をしてきたものでないとその分野の
翻訳はできない(極端に言えばね)という意見と努力
すれば可能であるし、技術翻訳といっても高度な専門知
識が求められる仕事とそれほどではない仕事とがあるだ
ろうという意見があって、南都さんは後者の翻訳者と
してそれなりに食べていけてますよといってる。

誰か補足たのむ。
自分は言い出しっぺなんだけど、悪いけど急用で落ちます。
918名無しさん@3周年:04/04/12 22:16
あんまし興味ない鴨
何か1つは、専門持っていた方が精神的に楽だと思うけどな。
「ひとつの学問体系を自分の中に取り込んだ」っていうストックの問題
だけじゃなく、「何かを学ぶには、ああいうプロセスを辿ればいいんだ」
っていう経験値が身につくしね。

南都さんていう人は、翻訳をしながらいくつもの学問体系を吸収しちゃった
んだと思う。学生じゃないから、1つの分野にずっとかまけていることなんて
できないけど、仕事を通してジグソーパズルを埋めていくみたいに知識を
広げていったんじゃないかと想像する。

でもまーそういうことができるのは、彼のセンスと教養によるところが大きい
気がする。普通の夢子があれを読んで「よかったー専門なくても大丈夫
なんだー」とか言ってたら、横から張り倒したくなる罠
(興味ないとか言ってグチャグチャ書く奴
919名無しさん@3周年:04/04/12 22:21
げ。
バッキャーすごいじゃん。
やっぱ優秀なんだね。フットワークが違うね。
同業者とか、思っちゃいかんと思ったYO
・・・俺もガンバローとオモタ(何をだ)
920名無しさん@3周年:04/04/12 22:43
あの若葉って人、出版翻訳出身なのにどうして産業翻訳なんかやってるの?
無謀としか思えない。イラクの3バカと大差ないな。
921名無しさん@3周年:04/04/12 22:47
雇う側も雇われる側も希望的観測・・・ってやつですな。
ソフトが本業で、「副業で翻訳やってました」って言えば
藁にもすがる思いで雇っちゃうと思うよ。
あがってくる翻訳がマズーでも、それは雇った側が人件費
をケチッたせいだ罠
922昨晩は徹夜:04/04/12 22:55
昨晩ほぼ徹夜で、過去ログ拝見してしまいました。
たぶんかなり、面白かったのだと思います。へんな(失礼!)方いっぱいで、
あー面白い、ここ大好き、と思ったときには明け方でした。月曜なのに。

翻訳学校の無意味さ、とか使いようとかも納得したつもりなのですが、
それでもあえて、こちらにお集まりの先輩諸兄にうかがいたくて。
諸兄にこそうかがいたくて。

バベル翻訳大学に興味しんしんの今日この頃、
2年間で一気に!ひとかどのものに!!ってところがとくに、です。
どんなもんでしょうか。2年という時間と同時に、貯金を使い果たす
覚悟が必要なわけなんです。

まったく翻訳の仕事などはしたことありません。
文芸&カルチャー系の翻訳書または翻訳記事の編集担当は幾度か経験あり。
(しかし原文読むくらいならその時間、他の仕事こなして翻訳者に
 訳文あげていただくのを待ち、あがりを拝見して、日本語的にむむむ、
 と思ってご指摘すると、訳文的にいずれかの問題があったようで
 それなりに対応いただける、というかんじでした)

英検もTOEICも受けたことないので、具体レベルも不明。
でも、日本語はけっこう好きなのだと思います。
英語は大学受験のとき大好きでした…ってな感じで、
なにかご教授いただける方、いらっしゃるでしょうか。
こちらではまずかったでしょうか。
923名無しさん@3周年:04/04/12 22:56
削除好きの所の意味のわからないものを訳す苦しみさんには
下を読んで欲しいよ。

下の文章書いた人については、いろんなこと言う人もいるだろうけど
間違ったことは言っていないと思うし、それだけ真摯に取り組んで欲しいね。
おいらのような言語置換業者が言っても説得力ないだろうけどさ。

ttp://www.monjunet.ne.jp/PT/people/tsujitani001.htm
924名無しさん@3周年:04/04/12 23:02
>>622
人による。使えるやつは最初から使えるし、使えないやつは何年やっても
使えない。
925昨晩は徹夜:04/04/12 23:13

924さん

>>622 って私でいいですか? 922 です。
PCを前にはってたので、922 であることを前提に、書いてしまいます。

では「最初から使えるやつ」にとって件の大学院は、使いようがあるのか?
使えないやつは何年やっても何やってもだめだめなんだったら、
まあ、私はとりあえず、きっとたぶん、自分が使えるやつだと信じることしかできない
わけなんですが。

使いようといっても、ほんとに高い買い物だと思いますので、
他社の通信講座とは覚悟が違ってきます、だからこそ使いようがあれば、
そのほうが、自分にとってはいいかも、と思ったりもして。
926名無しさん@3周年:04/04/12 23:24
>>922
訳わかんね。
まずTOEIC受ける→500点とかならダメダメだと分かる。
トライアルをいくつか受ける→受かればラッキーで仕事を始める。

で、いいんじゃないの?それなら20,000円も要らないよ。
金、余ってるの?
927名無しさん@3周年:04/04/12 23:24
産業翻訳を一度も勉強したこともなく
技術系の翻訳文を今まで目にしたこともないという人には
翻訳学校や通信講座でとっかかりをつかむのも良いとは思うけれど
扱う文章は多岐にわたるし仕事をやりながら
臨機応変に身に付けるしかないと思う。

たかだか週1回で1,2年学んだところで、できることは限られてるし
ネットを駆使して技術英文を拾ってきた方がいいと思うけど。
そこそこ大手のメーカーなら技術系のレポートを対訳で読めたりする。

ひとつ言えるのは留学経験やTOEICのスコアがいくら良くても
センスが身につかなければなければ、
どっかの会社で時給制派遣をするのが精一杯だと思う。
翻訳者としてやってけるセンスが身につかなけりゃ
高スコアもただの紙切れに過ぎない。
勤め人になるのなら評価されるだろうけど訳文見た瞬間にすぐわかっちゃうよね。
928名無しさん@3周年:04/04/12 23:28
922タソは、そもそもどんなジャンルの翻訳をやりたいの?
出版?
929名無しさん@3周年:04/04/12 23:31
>>922

カモさんおとおり〜。
930名無しさん@3周年:04/04/12 23:36
よくわからんが、2年間の時間とそこそこのお金があれば、通信教育で
アメリカの専門教育を受けることができるのでは?
どちらが役にたつかは本人次第だと思うが。
931名無しさん@3周年:04/04/12 23:39
最近アテクシが嵌ってるのは放送大学

openウニバーシティ、日本からは入学できないんだよ(/TДT)/
932昨晩は徹夜:04/04/12 23:51
926さん

お金なんてあれば今は貯めたいところです。
500点というのはどのような定義になりますか?
書いてて恥ずかしいですけど。
ま、そんなにわからないわけでもないんですけど。

927さん

訳文見ればするわかっちゃう、んですよね。
私もそういう商品価値を、ある分野の文章においては
判断する係りなものですから。

とっかかり、ほしいんですよ。強烈な、自分にとって
猛烈なドライブかけてくれるとっかかりが。
そんなとっかかりなら、ちょっとお金かかっても
いいかも、と。

で、

927さん、928さん

えっと、まずは出版翻訳希望です。で、現在はIT系の編集(ウェブインターフェイス)
やってたりするので、そこから派生することも勉強しておきたいと思って
います。

929さん

鴨カモ!?
もっとかまって、やさしくしていただいても、
いじめてくださってもけっこうですよー。
933名無しさん@3周年:04/04/12 23:53
>>932
sageろタコ
934名無しさん@3周年:04/04/12 23:55
>>932
Babelが強烈な取っ掛かりになると?

強烈な取っ掛かりって
バッキャイみたいな経歴を言うんではないのかなあ
モレは南部にイエスだけど


ところでWBS
植草のこと何にも触れなかったね
935名無しさん@3周年:04/04/13 00:01
ミラーマン、フジテレビで詳しくやってるよ。
936名無しさん@3周年:04/04/13 00:08
バベルをとっかかりするのは良くないw
一応バベル経験者だ。

出版なら東京に行かないとなかなかまともなスクールないでしょ。
そこで講師に引っ張ってもらうか、紹介してもらうかでないと
なかなか出版系の翻訳者ってなれなさそうだけど。
だってさ、地方には翻訳物を出すような出版社がないんだから。
937昨晩は徹夜:04/04/13 00:16
936さん

強烈なとっかかりが、こーんなにお金かかった、
というのも、ありかもな、と思うんです。
だって百万円以上って強烈じゃないですか。

でも、誰にとっても、どうじたばたしても無駄なことなら、
いくら強烈でも…ってそんな強烈いらないですよね。

とっかかりとは難しいですね、

938名無しさん@3周年:04/04/13 00:18
普通にトライアル受けて普通に受注増やしていけばいいんでないの

強烈な印象を欲しがるのは
なんつーか思春期のアイドルになりたい子みたい
939名無しさん@3周年:04/04/13 00:18
結局逃げてるんだよ。
100万+2年失うのと、トライアルでメタクソに落とされるのと
どっちが怖いか。
後者が怖いうちは、鴨やってるしかない湾
940名無しさん@3周年:04/04/13 00:19
つーか、何であげんの?
釣りなら煎ってよし
941名無しさん@3周年:04/04/13 00:23
>>939
> 結局逃げてるんだよ。

だね
法科大学院いく人みたいな感じ
自分の市場価値の決定を先延ばしにして夢をミルミル
942昨晩は徹夜:04/04/13 00:26
トライアル、怖くないです。ってほんとうに不遜な
感じの言い方になってるかもしれなくて(2ちゃん書き込みは初めてで
その意味で思春期もどきです)。

怖くないのはたぶん本当の怖さの具体をまだ知らないことと、
なによりすみません、文法とか実はけっこう基礎的なところ
忘れちゃってるみたいなんです、某社のトライアル課題を
勝手にやってみて実感しており、だから駄目なんです、今
受けてみても。

そうですよね、しかし。

100万+2年失うのと、トライアルでメタクソに落とされるのと
どっちが怖いか。っていったら、前者もそうとう怖いですね。
943名無しさん@3周年:04/04/13 00:29
晩飯前に覗いて寝る前にまた覗いたら50レス・・・

正常な状態に戻らんかな
944名無しさん@3周年:04/04/13 00:29
出版系ってトライアルなんてあるのかね?

過去の実績を示すのが普通じゃない?

出版系って文芸じゃないのか?
945名無しさん@3周年:04/04/13 00:29
これだけ鈍感なんだから、未来はもう見えてるけどねw
946名無しさん@3周年:04/04/13 00:30

> なによりすみません、文法とか実はけっこう基礎的なところ
> 忘れちゃってるみたいなんです、
だめじゃん
翻訳が下手で仕事が来ない人はいても
基礎文法出来なくて文章理解できない人は
このスレにはいないと思う
(自称苦手な人はいるかもしれんけど)

> 勝手にやってみて実感しており、だから駄目なんです、今
> 受けてみても。

自分に言い訳wナサケナー('A‘)


おまいみたいなのはどこぞの翻訳学校の
「英検2級から翻訳家を目指す」コースとかでいいのん
アホキしかり
947名無しさん@3周年:04/04/13 00:34
>>942
今受けてダメだったら、バベル2年行ってもダメだと思う。
学校行ってどうこうってもんでもないし。

みんなどうなんだろ?
私は、駆け出しの時から根拠のない自信満々だった。
だからすぐにトライアル受けて、そのまんま兼業→専業。
仕事で痛い目にあってきているから、昔みたいな無根拠な
自信はもうない。でも、トライアルにしろ普段の仕事にしろ、
「今の実力じゃダメだ」とか腰が引けることはない。

私よりも優秀でも、過剰に謙虚な人は>>942みたいなことに
なるのかもしれない。でも、精神力とか問題解決力も含めて
実力だろーって気がする。
948名無しさん@3周年:04/04/13 00:36
根拠のない自信満々でいきなり別業種から専業

長くて暗いトンネルをさまよって、たまに日差しが見えてきたり

恥ずかしい思いもイタイ思いもたくさんしたよ
949名無しさん@3周年:04/04/13 00:36
2年と100万円あるのなら、色々なことができるはず。
可能性を限定しないほうがいいと思う。
950名無しさん@3周年:04/04/13 00:40
950
951名無しさん@3周年:04/04/13 00:40
話し変わって悪いけど

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896840232/qid=1081784332/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-1205576-48042104

これって、前、洋販から出てたやつかなあ
なんか高くなってるけど・・・
952名無しさん@3周年:04/04/13 00:43
>>951
著者は同じだけど、タイトルが微妙に違う。ページ数が倍くらいに増えている。

つーか、電子データにしろよ!洋販!
人頼んで、入力してもらおうかと思った時期もあったYO
953名無しさん@3周年:04/04/13 00:45
http://www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=04016084

改題増補だと

電子版だったら日経のはどう?
高いけど
954名無しさん@3周年:04/04/13 00:50
>>953
http://www.nikkei-bookdirect.com/cdrom/item.php?did=45536
これね(ニヤニヤ
なんつーか、月に2回くらい引いて、そのうち1回は「うぉっしゃー!」
と思い、残りの1回は「こんなんも載ってないのって・・・ヴァカ?」
と思う辞書ですな。
しかし、契約書やっている以上、持っていないと不安でしょうがない
という、千人針のような代物でつ。
955昨晩は徹夜:04/04/13 00:55
お話し転じたところで。ありがとうございました!

鈍感っておっしゃるけど、ああ、鈍感かも、とも
思いますが、コミュニティにお邪魔するのは
難しいことです。でも、たぶん鈍感なので、面白かったです。

刺激とともに、考えるところもいっぱいありました。
ありがとうございました。

また来ます、もちろん勝手に。
956名無しさん@3周年:04/04/13 00:55
>>954
それそれ(σ゚д゚)σソレダ

買おうかどうかいっつも迷ってて買ってないんだ
契約書やるなら買えってかんじだけど・・・・
Amazonだと一万円台で買えるんだよね

千人針かあ
957952:04/04/13 00:58
いいスキャナ買ったもんで、今、思い立ってスキャンしてみた>法律基本用語辞典
ダメダメぽ・・・
日英混在って、OCRが全然効かないんだよね。
勉強の意味でも、1日1ページずつ自分で入力していくか・・・(思いついたそばからダメ
そうな計画)
958名無しさん@3周年:04/04/13 01:05
英語と本のページを対にして入力するとか

英語で引いてページ数チェキ→本をめくる('A‘)
959名無しさん@3周年:04/04/13 01:06
>>957
設定いじってもダメ?
知ってるかもしれんが、OCR ってかなり設定が効くよ。
960名無しさん@3周年:04/04/13 01:07
960 !
961名無しさん@3周年:04/04/13 01:11
そろそろ埋め立て屋さんの登場か
962名無しさん@3周年:04/04/13 01:26
>>956
俺はもう少し使い込んでる。

でも全体的な例の訳文(和文)が柔らかすぎない?
この手の辞書はだいたいそうだけど。
963名無しさん@3周年:04/04/13 01:28
>>961
呼んだ?
964名無しさん@3周年:04/04/13 01:29
>>962
法学部出身者から見ると、英文契約書テキストの翻訳って
きぼち悪い。1文→1文に拘りすぎて、訳わかめな文章とか
あるし。
965名無しさん@3周年:04/04/13 01:29
"b6;
9661:04/04/13 01:32

最近流れが速いので、早めですが次スレ立てました。
ここを使い切ってから移動すればよろしいかと。

翻訳者の無駄話 その25
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1081787158/
967名無しさん@3周年:04/04/13 01:37
ワードカウントが違ってたー
確かに小さいファイルではあるが、1枚の半分弱の原稿で、20-30ワードってのはねー?

違いますよね?って確認したら、妥当です、って、、、手で数えたって違ってるんだよー

どうしたらいいんだ??
968名無しさん@3周年:04/04/13 01:39
>>964
だって原文自体がわけわかめだし。
969名無しさん@3周年:04/04/13 01:39
>>967
とりあえず、どういうカウント方法を使ってるかを問い合わせてみれば?
970名無しさん@3周年:04/04/13 01:49
>>968
そうか?ねとーっと読んでると、意味分かってくるYO
そんで、サクサク切って和訳してる。
喜んでくれるお客さんも多いけど、チェッカーと意見が合わない
翻訳会社だと最悪。怒らりてしまう。1社は完全干物状態。
971名無しさん@3周年:04/04/13 01:52
司法浪人兼業のオレは法律モノは「苦手なんです〜キャッ」と言って断ってる
972名無しさん@3周年:04/04/13 01:53
>>971
なんで?もったいない。
973名無しさん@3周年:04/04/13 02:00
>>972
同意。
法律日本語書ける人なら、やればいいのにと思うが。
974名無しさん@3周年:04/04/13 03:34
日本の法律文とあちらの法律文は単語単位でピッタリ忠実に
合わせられるはずがない。
975名無しさん@3周年:04/04/13 04:14
>>974
当然。
976名無しさん@3周年:04/04/13 07:28
967です。

昨夜、カウントの仕方、問い合わせてみました。回答待ち。
あれでも、妥当と言い切ったら、、、弱小翻訳者としては困ります。

今まで、確認したことなかったんだけど、実はかなり違ってたのか?
とさかのぼって不安になったりもして、、、

若干は目をつぶるが、2割!!少ないとなるとねーマン単位だ
977名無しさん@3周年:04/04/13 08:06
あーあ、いつものワンパターンの仕事だ。
そこそこみっちりコンスタントにやれば 1 週間で終わる。
慣れたもんだから、わりと自動的にできる。でも時間は結構かかる。
……何かの魔法で、自分と同じぐらいの品質を保ったまま、
1 週間後にでき上がっているといいのだが……
978名無しさん@3周年:04/04/13 08:34
>>977
小人さんにお願いしなされ。
979名無しさん@3周年:04/04/13 08:58
自分がもう一人いて、隣で読み直しとかしてくれたらいいのに、
と思うことはたまにあるな。
980名無しさん@3周年:04/04/13 09:57
エジェントと2年ごとに自動更新される契約を結ばされてます。
値上げ交渉しようと思ったら、次回更新のときに、と言われたことがあるので
近いうちにまた更新になるので通達しようと思ってまつ:
「xxx円を頂けないようでしたら契約の更新は行いません」と。
チラホラとしか寄越さない所だし、別に縁が切れても構わないんだ。
981名無しさん@3周年:04/04/13 11:18
次スレ

翻訳者の無駄話 その25
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1081787158/

ここを使い切ったら移動よろしく。
982名無しさん@3周年:04/04/13 11:39
ワードカウントを自分でして、自分で請求書かいている
人いますか?
私はMS−WORDでそれをやってるんですが、ハイフン、
スペースなしのかっこ、スラッシュで繋がったcompound
wordはone wordになってしまいますよね。その点みなさん
どうされてますか?
983名無しさん@3周年:04/04/13 12:14
話題に乗り遅れちゃったけど、
シュパーン翻訳だって、実力さえあればコネや強烈なきっかけ
なんかなくたって、ちゃんと仕事あるのにな。
2年もどっかに通って、わざわざ自分の首を絞めなくてもい
いだろうに。
984名無しさん@3周年:04/04/13 12:46
>>983
あの人は、何が何でも自分が望む結論に話を持って行きたいだけの人のような...
985名無しさん@3周年:04/04/13 12:48
うん。なにを聞きたいのか、結局よくわからんかった。
986名無しさん@3周年:04/04/13 12:58
みんなやさしいなあ。あのまま背中おして100万払わせればよかったのにw
987名無しさん@3周年:04/04/13 12:59
>>985
つか、誰かに賛成して欲しかっただけでしょ。
誰か一人でもバベルに賛成したら、その人の発言にしがみついて他の人の発言を無視し、
「そうですよね、そうですよね。それじゃバベルで頑張りまーす」
とか言って消えるタイプ。
988名無しさん@3周年:04/04/13 12:59
100万あれば株買ったほうがいいぞ。
昨日今日と爆上げしてんだから。
989名無しさん@3周年:04/04/13 13:00
私が中学生の時の話です。
その頃アイスココアが大好きで、夏になったらたくさんココアを買い込んできてがぶがぶ飲んでいました。
あるとき、いつものようにアイスココアを造ろうと、ココアがおいてある食器棚をあけました。
ところが、家族の誰かに飲まれてしまったのか、一袋も残っていませんでした。
私はどうしてもココアが飲みたいが買いに行くのも面倒だったので、
どこかに残ってないかと食器棚の奥のほうをあさってみました。
すると袋を開封した状態で洗濯バサミで栓をしたココアが出てきました。
私はココアが出てきて一安心し、いつものように少量のお湯でココアを溶かして
牛乳を注ぎ、氷を浮かべて飲み始めました。ところが、いつもと様子が違います。
口に含むと、ココアの溶け残りとは明らかに違う固形物の感触が口の中にあるのです。
私は疑問に思いながらも、こういうタイプのココアなのかなと、マグカップに
入れたアイスココアをテレビを見ながら飲んでいきました。
ところが、残り少なくなるにしたがって固形物の量が増えていくのです。
どうやらその固形物は底の方にたまっているようです。
残りが三分の一ほどになったとき、私の口の中に大量の固形物が
流入してきました。私は、明らかに変だと思い、なんだろうこれはと
テイッシュの中にその小さな固形物を吐き出してみました。
990名無しさん@3周年:04/04/13 13:00
私は我が目を疑いました。それはなんと小さな蛆虫だったのです。
びっくりしてマグカップに残ったココアを流しに捨てて確認してみると
底の方にたまっていた大量の小さな蛆虫が流しいっぱいに広がりました。
こんなものをココアといっしょにたくさん飲んでしまった・・・
私は急に気持ち悪くなり、そのまま流しに嘔吐しました。
すると、空腹だったので胃液と先ほど飲んだココアしか出ず、その中に
今まで飲んだ蛆虫がたくさん混ざっているのを見てさらに気持ち悪くなり、
何度も吐きました。その後、少し落ち着いたので問題のココアの粉が
入った袋を箸でつついて確認してみたところ、
中には大量の蛆虫がグジャグジャと蠢いており、
さながら蛆虫の巣のようになっていました。
古いココアの粉の袋に何かの虫が卵を産み付けていたのでした。
こんな大量の蛆虫の巣をさっきまでココアとして飲んでいたとは・・・
以前、裏庭に猫の死体が転がっており、その死体に真っ白にたかっていた
あの蛆虫のことを思い出しました。私は再び気持ち悪くなり、吐きました。
追い討ちをかけるように吐いたものの中に2匹の蛆虫が混ざっており、
私は本当に気が遠くなりました。
その後、ショックのあまり次の日まで何も食べることが出来ませんでした。
思い出すたびに喉を掻き毟りたくなりました。。
いまでもコーヒーは何とか大丈夫ですが、ココアはそのときのことを
思い出してしまうのでとても飲めません。おなかを壊すよりもつらい思いをしました。
皆さんも古い食べ物にはくれぐれもご注意を。
991名無しさん@3周年:04/04/13 13:01
どこの学校でも、クラス内で浣腸が流行った時期ってあるよな?

俺の中学校で、音楽を担当する女子大生の教育実習の人が来たんだよ。
その人すごいかわいくてさ、男子は全員ぞっこんだったわけだ。
んで、クラスの奴が「先生にも浣腸してやろうぜ」と言って、
音楽の授業の時に後ろから忍び寄って浣腸したんだ。

でもいつもと様子が違う。普通は浣腸した相手が悶絶して終わるだけなんだけど、
ふとももを伝って、血がだらだらたれてきた・・・。
これはまずいって言って、すぐに保険の先生呼んで保健室に連れて行ってもらったんだ。

俺達全員、担任の先生に思いっきりぶん殴られた。
その女子大生もずっと泣いてたらしく、次の日から学校にこなくなっちゃった。
当時はなんで浣腸くらいでそんなことになったのか全然意味が分からなかったけど、
今になってようやくあのとき何が起きたのかわかったよ。
指が入ったの、肛門じゃなかったんだね。
992名無しさん@3周年:04/04/13 13:01

次スレ

翻訳者の無駄話 その25
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1081787158/
993名無しさん@3周年:04/04/13 13:02
モロッコに旅行に行った際に友達になった現地人の男にレイプされました。
いい奴だなと思って、彼の部屋に泊めてもらったら、夜、夜這いをかけられ、拒否したら
拳銃を突きつけて、「俺のちんぽを舐めろ」と言われ、俺は泣きながら口内発射を許しちゃいました。
その後は、縛り上げられてアナル生挿入。激しく突き上げられ、また中田氏されちゃいました。
こんな俺は今後どうやって生きていけばいいのでしょうか?
まだ、アナルが痛いです... HIV、その他の性病の感染も心配です...
彼女にも恥ずかしくて言えないし、これからどうしたらいいのか...
ホモの人達は、なんであんな事するんでしょうか。
今思い出しても、未臭くて、毛むくじゃら、そしてデブなモロッコ人男の性玩具にされたかと思うと屈辱です。
直腸に太い棒を突っ込まれたような感じで、吐き気がしました。
私は体重52キロの痩せ型で、相手は100キロくらいありそうな巨漢。
奴は私の小さな尻を両手で鷲掴みにし、もの凄いパワーでバンバン肉棒を出し入れしてきました。
私は悔しさの余り泣いてしまいましたが、そんな私を見てさらに興奮し、巨根をさらに堅くしているようでした。
相手の名前はムスタファで、カサブランカの市内を歩いていたら、日本語で声を掛けてきました。
奴の羊のような臭いが今でも体に染み付いているようです。
皆さんも、イスラム圏に行く際には気をつけて下さい。
結構、凶暴なホモ男が多いです。
994名無しさん@3周年:04/04/13 13:02
いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでたら一つ前の席にOL風の女性が座ってて、それが超美人!
僕がボーッと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか?、今行けば彼女の便臭が嗅げるかも!、
と思い僕もトイレに入りました。
中に入ると香水の香だけで失敗かと思い念のため汚物入れを開けると、
ありました温もりの残るナプ感激して広げると信じられない位の量の
生レバーがドッサリと乗っていました。
その場で僕はまだ暖かい生レバーを、全部口に入れてしまいました
こんなに大量のレバーを一度に入れた事はありません。
おそらく彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられ無かったので
溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです。
僕はナプキンをポケットに入れ出ました。
席に戻ると彼女はまだ居ました僕の方を見ています。
少し頬っぺたが膨らんでいましたが、
まさか僕の口の中に自分の径血の塊が入っているなんて思うハズがありません !
僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーをズルッと飲み込みました。
995名無しさん@3周年:04/04/13 13:03
今翔3の娘がいる。今訳有って娘と2人で暮らしている。先週久しぶりに
一緒にお風呂入ったら少しだけ胸が膨らみだしていた。不覚にも勃ってしまった。
それを娘に見られて「おちんちん、どうしたの?」と聞かれたので、
「最近疲れてるんでこうなるんだよ」と嘘をついてしまった。
さらに娘に「疲れを取るのにマッサージしてくれないか」と言って、
両手で一生懸命にさすって貰った。最後は思いっきり娘の胸に発射した。
しばらく風呂に入るたびにいつもさすって貰っていたが、さすがに毎日娘にさすらせるのも変かなと思い
ここ最近は昨日今日と娘のパンツでしごいている。
白にさくらんぼのパンツだ。股の所が黄色く汚れていい匂いだ。
チンポに絡めるとさらに硬くなる。この汚れも俺の白い液でさらに汚してしまう。
どうせならパンツでは無くあのツルツルのオマンコに射精したい。
996名無しさん@3周年:04/04/13 13:05
女子高生が入ったあとのトイレにはすぐ入るようにしています。
そして排便したあとの残り香を鼻孔いっぱいに吸い込みます。
あと、たまにトイレの水槽に細工して水が出ないようにしときます。
待ち伏せして、女子高生が使用したあとみてみると5回に一回の
割合で「ブツ」が流れずに残ってます。
それをビニール袋にいれて持ち帰り、風呂場で体中に 塗りたくるのです。
至福の瞬間です。
997名無しさん@3周年:04/04/13 13:05
いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでたら一つ前の席にOL風の女性が座ってて、それが超美人!
僕がボーッと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか?、今行けば彼女の便臭が嗅げるかも!、
と思い僕もトイレに入りました。
中に入ると香水の香だけで失敗かと思い念のため汚物入れを開けると、
ありました温もりの残るナプ感激して広げると信じられない位の量の
生レバーがドッサリと乗っていました。
その場で僕はまだ暖かい生レバーを、全部口に入れてしまいました
こんなに大量のレバーを一度に入れた事はありません。
おそらく彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられ無かったので
溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです。
僕はナプキンをポケットに入れ出ました。
席に戻ると彼女はまだ居ました僕の方を見ています。
少し頬っぺたが膨らんでいましたが、
まさか僕の口の中に自分の径血の塊が入っているなんて思うハズがありません !
僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーをズルッと飲み込みました。
998名無しさん@3周年:04/04/13 13:05
何か今日、すごいぼろぼろの格好をしている中学生がいた。
近くの公立中学の制服着てたんだけど、何故か真昼間に歩いてて、
服が泥だらけ。右足の靴がなくて、靴下も泥で茶色になってる。
髪型も二つくぐりをしたのを片方だけ取れたって感じで、すごい変。
顔は殴られたみたいに腫れてた。
しかも足から血が流れてる。
幽霊みたいにふらふら歩いてて、時々止まって痛そうに腹の辺りを抑えてた。
私や道行く人が不審に思ってじろじろ見ててもその子は特に
気にしてもいないようで、ぼーっと歩き続けてた。
何か知らんがやたら怖かった。
999名無しさん@3周年:04/04/13 13:06
数年前にあった友達の披露宴に俺は新郎・新婦両方の友人として出席した。
新婦の同僚(在日朝鮮人)がおもいっきり横恋慕して、呼ばれてもないのに御祝儀なしで披露宴に乱入。
散々飲み食いした後、スピーチさせろと鼻水を流しながら主張。
新婦のご両親が「せっかく○○(新婦)のために来てくださったんだから」と嫌がる新婦を説得。
ところがヤツは曰く、「私と結婚できなかった○○はかわいそうだが、○○程度の女にはカス日本人!がお似合い」
一同、シーン・・・・突如、懐から何かの束を取り出し、訳の分からない事を叫びながらそれをばら撒くが、
なんと!新婦とのハメ撮り写真と発覚。絶対にありえないと否定する新婦に対し、
「じゃあ新郎に確かめてもらえよ」と自信満々。何故か全員が固唾を呑んで見守る中、新郎が確認し咆哮。
泣き崩れる新婦とその母、飛び出す新郎とそれを必死で抑える司会。
怒り狂った新郎の父(還暦間近)が殴りかかるも、ヤツの容赦のない蹴りで轟沈される。
ここでようやく展開に追いついた出席者達が取り押さえ、気まずい雰囲気の中披露宴は強制終了。
何でこんなになるまで放っておいたかというと、出席者は割りと離れていたので何がおきているか正確に
理解できなかったのと、何かの余興なんじゃないかという雰囲気が会場に流れていた為。
入籍前だったこともあり、新郎側の親族は断固破談すべきと主張。 それに対し新婦は、
あんな写真を撮られるような事は絶対にしたことがないと主張。
そんな折、横恋慕野郎の関係筋からとんでもない情報がリークされる。
なんと、奴は会社の飲み会の際、新婦(すでに新郎と付き合っていた)に一服持り、
意識を失った彼女を奴のアパートに引っ張り込んで友人達と撮影会を行ったらしい。
撮影後には彼女は公園に放置されたとの話。
さらにそれを別の友人達に自慢げに話した上に、1枚450円で写真を販売していたとの事。
もうこれは100%犯罪丸出しなので当然奴は会社をクビになったが、新婦からは告訴されず。
新郎新婦は「もうそっとしておいてくれ」という言葉を残し、祝儀を全額返還後我々の前から姿を消した。
1000名無しさん@3周年:04/04/13 13:06
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。