◆中国語スレッド 第五課◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超級王八蛋 ◆OcAIYAAAA.
中国語(普通話)のスレッドです。
広東語は
広東語スレッド 第三部
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1058711031/

広東語とベトナム語の類似性について
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/990180735/

台湾語は、
● 台湾語スレッド ●
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1006532518/

で質問してください。でもここで質問してもスレ違いじゃありません。
過去ログなどは>>2をどーぞ。
2超級王八蛋 ◆OcAIYAAAA. :03/11/13 21:33
中国語スレッド
http://mentai.2ch.net/gogaku/kako/979/979913753.html
★初心者大歓迎!★中国語(普通話)スレ 
http://academy.2ch.net/gogaku/kako/1012/10122/1012282572.html
中国語スレッド2
http://academy2.2ch.net/gogaku/kako/1018/10184/1018454342.html
中国語スレッド3 
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1048120960/l50
中国語スレッド4
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1056008348/

参考スレ

中国語でののしる
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/975691145/l50
あえて問う!中国語に学ぶ価値はあるか? 
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/976707141/l50
独学で中国語を覚える得ることは可能ですか 
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/979140182/l50
中国語の試験 (HSK 中検 TECC etc) 
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/980678441/l50
18中国へ 中国留学又は生活知ってるものは集結
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1010845397/l50
★中国語を活かしてどう生き抜くか?★
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1012899027/l50
テレビ中国語会話
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1050542791/

3大変態分子:03/11/13 22:36
新スレ乙
しばらく真面目にいきます。
んで、こんなメールきますた。

我不会做中国菜、上星期演練了一下不過味道不是很好。
相信等大変態分子来中国的時候我已経能做得很好了。

後半、未来の事言いながら「已経」とか「了」とか
意味とジセーがよく解らん......
4T女の竹田:03/11/13 23:09
>>1
お疲れ様です。

>>3
「了」はアスペクト(完了の「了」)だよ。

直訳したら、
「大変態分子が中国に来るころには、私は
『すでに』とても上手に作れるようになっ『ている』
だろうと信じています。」

アスペクト(未完了・完了・進行中等)と
時制(過去・現在・未来)とは別です。
新スレヽ(´〜`0)ヽ オメ!
6名無しさん@3周年:03/11/14 09:36
このスレ見てる人で中検一級持ってる人いる?
7T女の竹田:03/11/14 20:11
一級はとても無理だなぁ。自分は2級。
どの言語でも、2級と1級のあたりって壁が大きいよね。
準1級作ってほしいな。
8超級王八蛋 ◆WANGBAj5Ps :03/11/14 21:00
風邪気味やからゆっくりレスしやす。
トリップ変更テストも含めたカキコ。
>>3
「了」が過去形とは限らないよん。

>>6
今の仕事が落ち着いたら1級受けてみるつもり。
でもうかる自信は全くなし、肝試し気分で受けてみます(藁
今は中国語検定2級とHSK高級11級くらいか。
9大変態分子:03/11/14 21:02
T女の竹田さん、ありがと。
アスペクトと自制を混同してますた。

さ〜てオイラがチューゴク逝った時、どんなモノ喰わせてくれるのか........
10名無しさん@3周年:03/11/15 02:06
你好!!
11名無しさん@3周年:03/11/15 02:23
ココってまじめに書き込んで良いスレ・・・・・ですよね?

語学留学で中国に来て約3ヶ月が経過し、
日常会話と友達との会話に苦労しない程度には成長したんですが、
伸び悩んでいます。
テレビの中国語、聞き取れる事は聞き取れるのですが、
知らない単語が多すぎて字幕なしだとなかなか意味が解りません・・・。

それに、声調が上手くできず、一声から他の声調に移るときに一声が一声じゃなくなると
老師に指摘されているのですが、なかなか自分では治しにくく・・・。

何か良い方法があれば教えていただけますか?皆さんどうやって発音など身に着けたんでしょうか。
近くに日本人(を含む外国人が殆どいない環境)で勉強できるところもあるんですが、
思い切ってそっちに行ったほうが成長早いですかね。。。
12( `ハ´)まじめに書き込んでいいあるよ:03/11/15 02:55
( `ハ´)思い切って声調のない言語に切り替えるのもいいあるよ
( `ハ´)中国よりも身近にいい国があるよ
( `ハ´)そんせんにむが優しく教えてくれるよろし
13名無しさん@3周年:03/11/15 08:06
声調なら楽器を使って練習するとか
14名無しさん@3周年:03/11/15 12:23
>11
発音は何回も練習、単語は語彙を増やす…しかないでしょう。
語学って、初級から中級にあがる段階が一番伸びなやむものだから、
あまりあせらず地道にいきましょう。

>近くに日本人(を含む外国人が殆どいない環境)で勉強できるところも
あるんですが

これは語学上達にはそんなに関係ない。あなたの努力しだい。
それにもしあなたが、声調をマスターしてないほどの初級レベルなら、
逆に中国人だけの環境はすすめない。ある程度外国人なれしていて、
日本人の発音特徴や、文法間違いを理解している先生や仲間の元で
勉強した方がいいと思う。
15名無しさん@3周年:03/11/15 15:21
>>11
語学でもスポーツでも、伸びる時期の前には停滞期が
あるのが普通だし、近道がないのも同じ。
発音については、老師がしゃべるときに、同時に自分の
口の中で発音をそっくりそのまま真似してみよう。
声まで出そうとすると絶対に追いつけないけど、発音の
イメージだけならそのうちぴったりフォローできるように
なるはず。
これはシャドウィングと言って、語学の練習方法の一つ。
声調がどうのこうのとか考えている暇がないので、理屈
抜きに中国語を舌と脳に覚えさせるのに役立つ。
最初はしんどいけど、できるようになるとおもしろいよ。

単語については一つ一つ覚えるしかない。
ただ、単語帳を見て覚えてもすぐに忘れてしまいがち
(受験英語なんてそうだったでしょ?)だけど、人との
会話を通じて覚えた言葉は忘れにくいので、とにかく
会話をして、わからない単語があったらその場で聞く。
そしてできれば紙に書いてもらう。
俺は中国人の友達をうんざりさせるほどこれを続けた。
そのうち何も言わなくても、俺がわからなさそうな言葉
は「どうせまた書かされるんだろ?」という感じで向こう
から書いてくれるようになった。(w

あと、読んでいてなるほどと思ったコラムがあったので
紹介する。

ttp://www.nttcom.co.jp/comzine/archive/smart/shilcon/no-7.html

これは英語の例だけど、中国語にも通じるところが多い
と思う。
長文スマソ。
>>11
こんばんは。語学留学中なんですな。
こういうのは俺も留学してていろいろ経験しました。
俺の場合は四声も発音も他の日本人に比べてスムーズに逝ったとは思うけど、
やっぱり「長城」とか「出租汽車」がなかなか発音できずに苦労しました。
見えない壁にぶつかって頭かかえたこともありました。

俺なりの勉強法(by留学時)は、
1、地元の人ととにかくしゃべりまくって発音をまねした(おかげで上海訛りが2年ばかし取れなかった)
2、歌を覚えてカラオケで歌いまくった(留学生寮にタダカラオケがあった)
3、ヒマさえあったら辞書をひいて単語を増強してた
4、1とダブるけど、とにかく女をナンパしまくった。
5、日記を中国語で書いた。
ってとこかな。
特に4は意外に重要です(藁
中国の異性の友達とか恋人を作った人は、まずあまり例外なく成長が早くなります。
俺は彼女は作らなかったけど、女友達を作りまくってました。

あと、単語増強法は、あくまで個人的なことやけど、
辞書は電子辞書よりペーパーをおすすめします。
なぜなら、ペーパー辞書やと単語を調べていくうちに「おや?」と思えるような
単語の副産物が見つかることが多いです。
例えば、「実在」をしらべていくと近くに「実際上」ってのが載ってたりして、
「こういう単語もあるのか〜」と新しいハケーンがあったりします。
でも感心するだけじゃいけません。それを速攻で使いませう。
俺は新しい単語を見つけたら速攻で友達に使ってました。使うような会話に持ち込んで(藁

留学生活頑張って下さいね。留学の大先輩として応援してまっせ。
またわからんことがあったらレスしてくらはいな。
俺も長文スマソ
>>11
>テレビの中国語、聞き取れる事は聞き取れるのですが、
>知らない単語が多すぎて字幕なしだとなかなか意味が解りません・・・。
不要緊。3ヶ月程度でテレビの中国語はなかなかわからんですよ。
俺の経験上やと、中央電視台の「新聞聯播」が100%わかるのに2年はかかったと思います。
字幕がある番組はかなり利用価値大で、ペンとメモ帳を準備して構えながら
見ましょう。面白い単語が拾えたりしますよ。
俺も留学時は香港のテレビで毎週「龍球(ドラゴンボール)」を日本語(中文+英文字幕)でやってて、
日本語の表現を中国語で何て表現するのかの勉強になりました。
18名無しさん@3周年:03/11/15 19:44
>11
漏れは初学者の頃、1声+4声の言葉(生日sheng1ri4とか)を
発音する際、高い音から下る4声を発音しやすくするために
1声が低くなる、と注意されますた。
普通、脳内でこれから先に話す言葉の組合せを無意識のうちに
考えてバランスを取ろうとするからだそうで、日本人は
気をつけないとそうなってしまうそうです。

自分の朗読する声を録音して聞いてみると、お手本と
違うのがわかるよ。漏れはこれで大分直せますた。
>近くに日本人(を含む外国人が殆どいない環境)で勉強できるところもあるんですが、
>思い切ってそっちに行ったほうが成長早いですかね。。。
とは限らないよ。俺の留学してた大学の全留学生に〆る日本人留学生の割合は、
上海:95%以上(ほぼ全員日本人)
広州その1(漢語進修生の時):60%
広州その2(本科生の時):俺以外日本人は没有(そりゃ本科生やから当たり前か)

ってな感じやけど、完全没問題でした。
日本で語学学校に逝ってても、日常会話レベルをマスターする人もいれば、
全然ダメな人もいるように、環境は確かに大切やけど要は自分次第やと思います。

外国語の勉強は、人は車の運転に例えるけど、
俺はRPG(ロールプレイングゲーム)によくたとえます。
最初は経験値が足りないし、装備も貧弱やから弱い敵にも必死で戦うハメになるけど、
経験値が上がると一撃で倒せることができるようになります。
Lvが50にもなると、「あんな弱っちい時があったな〜」なんて遠い目で見れるようになりますYO(藁
11さんもドラクエとかFFのゲームやったことがあるなら(やったことないならスマソ)、
レベルを上げるために地道に敵を倒していって経験値あげた経験はあると思います。
今は「ストーリーは進まないけど、敵を倒していって経験値とお金をためる時期」やと思います。
20名無しさん@3周年:03/11/15 21:18
虎ノ門でNHK中国語講座のネタするとき、ついムカムカっとしてしまう。
21名無しさん@3周年:03/11/15 21:29
なにそれ?
22名無しさん@3周年:03/11/15 22:31
チワワは中国語でなんと言いますか?
アイフル犬の事を説明したかったのですが、単語が思いつかず・・・
吉娃娃(ji2 wa2 wa2)って言ったはずです。
24大変態分子:03/11/15 23:31
なるほど、ドラクエやFFに例えるとわかりやすいですね。

オイラは昨日、飲んで疲れてベッドの上でのびていますた。
んで、前に教えてもろた表現を使って
「我回家就睡覚了、一直在床上[足八]着像一条虫、一条過冬的毛毛虫。」
と送ると、なぜか爆笑されますた。

冬眠した虫がそんなに面白いのか小一時間.....
25名無しさん@3周年:03/11/15 23:45
今のNHKのラジオ講座なんだが、
中国語の発音はいいのかもしんないけど
日本語の発音が聞いてらんない。
はやく4月になって代わって欲しい。
26名無しさん@3周年:03/11/16 01:52
>>25
応用編?俺はあのオバチャン面白いと思うけど。
27ハングル板住人:03/11/16 06:18
2ch専用ブラウザを使っていて、自分の書き込んだ簡体字が「?」に化けたり、
人の書いた簡体字が「・」になって読めなかったりした経験のある人には、
OpenJane Nidaがお勧め。
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm
これは元々、ハングル板住人がOpenJane Doeでハングルが表示できないことに
不満を持って、同住人がOpenJane Doeを改造したもの。
当初は韓国語の読み書きだけだったが、
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida/janekor.png
最近は中国語の読み書きにも対応している。
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida/janechn.png
28名無しさん@3周年:03/11/16 07:33
>>26
入門編のほうの説教オヤジ。
絵もキショイ。中国人に描かすなよ、って思ったら日本人じゃんか。
唖然。

応用編なら冬には交代だべ?
武侠小説も聞いてないな。古臭い雰囲気は嫌いだ。
そのくせ簡体字。もう、アフォかと。笨蛋かと。
2911:03/11/17 00:41
こんばんわ。
色々とお返事ありがとうございます。
やはり、経験を積んでレベルアップしていくしかないようですね。
単語はコツコツと勉強をしていこうと思います。
(といっても机上の勉強は予習・復習と宿題でお腹いっぱいなのでドラマ見ながら辞書引くんですが・・・)
>中央電視台の「新聞聯播」
これは早すぎて知っている単語しか聞き取れないです^^;
あんなに早く話して舌かまないんだろうか・・・といつも不思議に思いながら見ています。
(一度発音だけ真似したら舌噛みました・・・)

コメントありがとうございました^^
また伺いますね。ではでは。
>>29
>中央電視台の「新聞聯播」
>これは早すぎて知っている単語しか聞き取れないです^^;
最初はこれで十分。中国語勉強して3ヶ月であれが100%わかったらある意味天才です(藁
最初は、ニュースの最後に流れる「中央台記者報道的」だけでもわかったらしめたもの。

まあ焦らずにマターリ勉強しませう。
3122:03/11/17 10:35
>>23
ありがとうございます。
なんか適当にそれっぽく「ちわわー」と言っても通じそうでしたね(笑
3211:03/11/17 16:10
こんばんわ。
こないだ書き込んだばかりの11です。

環境に関してなのですが、やはり変えようかと考えています。
他の日本人と合わなくて・・・・(ToT 
そういうことじゃいけないとは思うんですが、
留学期間が短いのでがんばりたいし、目標は天よりも高く・・・なので^^;
日本人との関係でモンモンとするよりは、麻煩がたくさんあっても集中できる方がいいかなと。

漢語留学生(というか外国人)が殆どいない場所なので、色々大変な事もあるかと思いますが
何とかがんばってみようと思います。
そういえば、皆さん「読み」と「会話」ってどっちを優先で勉強されたんでしょうか?
会話はブロークンながらも最近できるようになってきたせいか、
この上のステップを目指して、焦ってるのかもしれません。
悠久の中国にいながらお恥ずかしい事で申し訳ないです(汗
33名無しさん@3周年:03/11/17 21:44
>32
初級の段階はどっちを優先とか考えないほうがいいよ。
もし、目標が天よりも高く…なのなら特に。

旅行で通じる程度が目標なら会話だけ重視でいいだろうけど。
34名無しさん@3周年:03/11/17 21:52
こんばんわ。初めて書き込みします。
Mandarin について教えてください。
つい最近知り合った人がアメリカ生まれの台湾人で英語と"Mandarin"
を話すんだといってました。Hongkong出身の友達の話す言葉とはまた
違うんだと。
Mandarinは広東語、北京語、台湾語とはまた別の言葉なんですか?
それぞれまったく違う異なる言語なのでしょうか?
中国語について初心者なので、教えてください。お願いします。
35名無しさん@3周年:03/11/17 22:05
>>34
何の注釈もなければ北京語のことだけど、その人の場合は、台湾語を指しているのかも
36T女の竹田:03/11/17 22:06
>>34
Mandarin=北京語 でいいと思うよ。
広東語・台湾語(というか、台湾で話されている言語のうちの
北京語以外)とは別。
3734:03/11/17 23:08
>>35,36
ありがとうございました!
38大変態分子:03/11/17 23:16
ニューヨークのGroundZeroでTシャツを買うオイラ。
ついつい北京語で多少銭?なんて言ったら
「藻前はMandarinを喋ってるな、中国人のビジターか?」と言われますた。

日本人と答える勇気がキエタ
39名無しさん@3周年:03/11/18 00:57
すいません。
「政治上要過硬」ってどういう意味ですか?
40名無しさん@3周年:03/11/18 07:11
>>39
政治の上ではガンガンいこうぜ
41名無しさん@3周年:03/11/18 23:47
はじめまして、大学で中国語を専攻しています。
今年の3月に一ヶ月、上海の大学に語学研修にいってきます。
僕は、2声が3声に聞こえるといわれる時があります、
一つ一つ基礎を頑張っていきたいと思います。
中国語を専攻していて、就職があるのかとよくいわれます…
42紫亜 ◆SHIA/XrI8M :03/11/19 05:04
はじめまして
ラウンジから来ました
諸事情から
中国語への翻訳をお願いしたいのですが、頼めますでしょうか?
少々長いですが・・・
43T女の竹田:03/11/19 09:46
>>42
とりあえず書いてみては?
翻訳できるかどうかは保証できませんが。
44名無しさん@3周年:03/11/19 10:44
東方書店のやさしくくわしい中国語文法の基礎っていいですか?
ほかと比べるとこれがいい気がします。
ほかにおすすめのがあったら教えてください。
45名無しさん@3周年:03/11/19 10:45
密碼: 傳説中華民族的先祖叫什麼名字

何と読むのでしょうか?
46名無しさん@3周年:03/11/19 10:51
>>45
mima: chuanshuo Zhonghua minzu de xianzu jiao shenme mingzi

こう読みます。
47名無しさん@3周年:03/11/19 10:53
>>46
ズバリ、日本語に翻訳すると?
48名無しさん@3周年:03/11/19 12:39
>>47
パスワード:中華民族の先祖の事を、言い伝えではなんというでしょうか?
49名無しさん@3周年:03/11/19 13:15
ホームページで使うハンドルネームを中国風にしたいと思っています。
下の名前はもう決まっているので、苗字だけ考えてくれませんか?
自分で考えても「李」しか浮かびません。
私は女なので、「張」とか男っぽい感じのものではなく、
きれいな感じのものでお願いします。はかなげな感じで。
50名無しさん@3周年:03/11/19 16:24
>>49
もともと名字自体には男女の区別はないよね。
「張」を男っぽいと言うと、名字が「張」の女性に怒られそう。(w
でも、確かに「厳」とか「雷」とか、可憐なイメージではない名字もある。
個人的な意見では、可憐なイメージがあるのは「姚」「花」「施」「陶」
あたりかな。
51紫亜 ◆SHIA/XrI8M :03/11/19 18:47
>>43
それでは
http://shia2ch.hp.infoseek.co.jp/ito.txt
こちらが原文です

http://shia2ch.hp.infoseek.co.jp/ito2.txt
こちらがExcite翻訳で訳したやつです
文字コードがアレなんで少し見難いです。すいません

Exciteではやはり限界がありまして、おかしいところがあるとの指摘受けました(ノД`)

最近、台湾からのアクセスが結構ありまして、それで向こうの方にも読めるように作りたいと思ったわけです
よろしければ原文の翻訳お願いいたします
52T女の竹田:03/11/19 21:42
>>51
それはちょっと難しいかも…

でも、ネットで検索したらかなり似たような内容のページがあったよ。
http://bbs.fgu.edu.tw/cgi-bin/bbscon?board=baseball&file=M.1068397665.A&num=390&title=185

かなり内容がかぶってるようなので、このページにリンクを張るっていうのは
どうでしょうね。
53紫亜 ◆SHIA/XrI8M :03/11/19 22:29
>>52
そうですか。わざわざありがとうございました。
リンク先としてそのページを貼っておこうと思います

というかおいらのやつを解説してるみたいなので訳はほぼそれな気がします
54大変態分子:03/11/20 00:18
アイテ「日本にはアンタみたいな人がいっぱいいるのね。」
オイラ「どーゆう意味よ?」
アイテ「ほらほら、これ!」

で見せてもらったのがこのニュース。
ttp://tw.news.yahoo.com/2003/11/19/international/ctnews/4377160.html
オイラはそこまで非道じゃナイ
55名無しさん@3周年:03/11/20 05:56
ネットゲーで中国のサーバーで遊んでるとcaoとかkaoってよく言われるんですけど、どういう意味なんですか?
56名無しさん@3周年:03/11/20 06:08
caoは「操」意味はfuck!
kaoは何だろう?わからん
57名無しさん@3周年:03/11/20 08:45
操糟!!(クソ!!しまった!!)

のことでしょ。
58名無しさん@3周年:03/11/20 11:11
>>56-57
レスTHX。
相手を倒したときに言われるんでやっぱそういう意味ですか。
59T女の竹田:03/11/20 20:37
>>57
「糟糕」のことを言っているなら、発音はzao1gao1だから
違うよ。

kao4(靠)はcao4(肏/操)の婉曲表現みたいだね。
http://wenxue.2618.com/article/2001/2001-11-27/727.html

意味はfuckで桶。
60名無しさん@3周年:03/11/20 21:01
>>59
アホか。
IPAでは[kao]だろ。
61T女の竹田:03/11/20 21:06
>>60
この話は>>55が元なんですが、あなたは
>>55の話の中国のネトゲプレイヤーが「糟糕」の
「糕」をIPAで"kao"と書いたと思うのですか?
まあ、「糕」単独の意味はみなさんご存じだとは思いますが。
62名無しさん@3周年:03/11/20 22:24
発音と文法どっちが大事ですか??
63名無しさん@3周年:03/11/21 00:28
すいません、簡単な文章ですがあってる自信が無いので添削してください。

1.「また1年が過ぎた」―又過了一年。
2.「また1つ年をとった」―又長了一歳。
3.「今年のその日は去年とまったく違った!」―今年nei4天和去年的根本就不同了!
4.「まるで面白くない」―簡直・没意思/不好玩。

なんかネガティブな内容ばかりですが・・・
どなたかよろしくお願いします。
64T女の竹田:03/11/21 01:17
>>63
1,2は多分いいと思います。
3は「和去年的同一天」としてはどうでしょう。了は無くてもいいかな?
4は簡直を一點也にするとか。
65名無しさん@3周年:03/11/21 01:34
>T女の竹田さん
ありがとうございます!
3の”了”は強調っぽく使ってみたんですが、いらないかな。
66名無しさん@3周年:03/11/21 01:45
ダウンロードって「下戴」でいいんですか?
辞書見ても載ってなかったので…
67名無しさん@3周年:03/11/21 03:34
「下戴」ではなくて「下載」ね
発音はxiazai
68大変態分子:03/11/21 18:02
>>67
じゃあ、アップロードは?
69名無しさん@3周年:03/11/21 18:29
上載 上伝
70大変態分子:03/11/21 19:59
ありがと。そのママなのね(藁

71名無しさん@3周年:03/11/21 22:50
>>63
>2.「また1つ年をとった」―又長了一歳。

長了一歳って表現はしないように思うけど(私が知らないだけ?)
年をとったなら、又老了一歳でないかと思う。
72T女の竹田:03/11/22 11:31
>>71
そういうときこそ検索エンジン。

http://www.google.com/search?hl=zh-CN&ie=GB2312&q=%22%D3%D6%B3%A4%C1%CB%D2%BB%CB%EA%22&lr=
http://www.google.com/search?hl=zh-CN&inlang=zh-CN&ie=GB2312&q=%22%D3%D6%C0%CF%C1%CB%D2%BB%CB%EA%22&lr=

又長了一歳 : 843
又老了一歳 : 1340

又老了一歳の方が多いけど、又長了一歳でもいいと思うよ。
73名無しさん@3周年:03/11/22 11:33
我一輩子都勉強的学習中文ロ馬…
實在不喜歓這様…
とでも言いたくなりますが、皆さんどうですか?
74名無しさん@3周年:03/11/22 18:34
>73
発音と声調で狂いそうです・・・・。
なかなか独学で付いた癖は治りませんね〜。
勉強的学習・・・・・ってわけじゃないので、気長に焦りつつがんばりますけど。
75名無しさん@3周年:03/11/23 14:19
>>73
1行目、「私は一生無理に中国語を学んでいかなければいけ
ないんだろうか…」ってことかな?
だとしたら「勉強地」の方がいいね。
「的」「得」「地」をちゃんと使い分けられるとうまく見えるよ。
といっても中国人でも全部「的」ですませる人もいるけどね。

「難到我一輩子都要這麼勉強地学中文ロ馬?」

とするともっとうんざりしてる感じが出るかも。
でも、どんな状況なのかわからないけど、語学って無理に
いやいや勉強しても身に付かないと思うよ。
中国語を始めた頃の初心を思い出そう。
76名無しさん@3周年:03/11/23 14:25
中国語はJIS第一水準みたいによく出る字は定められてるの?
77名無しさん@3周年:03/11/24 10:08
女の人に小姐てあんまり使わないほうがいいですよね。
女士、って呼びかけるほうがいいですか?
78名無しさん@3周年:03/11/24 10:10
>>77
なんで?
79名無しさん@3周年:03/11/24 16:24
>>77
なんで?
80名無しさん@3周年:03/11/24 19:36
初めて投稿します。 最近の若い中国人に聞いたんだが
小姐と呼び捨てにするのは、今では、売春婦を意味するらしいよ。
名前の後につけるのは なんとかOK。小姐だけの呼び捨ては厳禁だよ。
81名無しさん@3周年:03/11/24 19:37
>>77は呼び捨てとは書いてないよ。

82名無しさん@3周年:03/11/24 19:43
呼び捨てでなければOKですが。普通は名前の
呼び捨てが中国人の間で主流らしいですな。
小姐はあまり使わないらしいよ。
83名無しさん@3周年:03/11/24 20:28
>>82
なんで?
84T女の竹田:03/11/24 20:40
>>76
一応第一級と第二級に分かれてるよ。
第一級だけ実装した環境があったかどうかは知らないけど。
http://www.antenna.co.jp/gbfs/gb_encode.htm

今の標準はGB18030だね。
チャイニーズライターでもサポートされたし。
85名無しさん@3周年:03/11/24 20:43
>>82
小姐使うよ。
86名無しさん@3周年:03/11/24 20:55
>>80
地方によるんじゃないかな。
俺の周りでは店員呼ぶときなんかにふつうに使ってる。
「服務員」はちょっと古くさい感じがすると思う。
ただ、小姐にそういう意味が含まれるようになってきたのは確かで、
「找小姐」は「女を買いに行く」という意味になる。
まあ、そもそも知り合いを「小姐」とはふつう呼ばないけどね。
(女の子が何か小さな失敗をして、それをからかったりするとき
 などに「小姐〜」と呼びかけたりすることはある)
だいたいは、フルネームで呼び捨てか名字に「小」をつけるかの
どちらかが多い。
87大変態分子:03/11/24 21:04
小姐使うと思うよん。
レストランで「小姐〜買単〜」と使ってますた。

連れの中国人も特に反応なし。
でも彼はいつもオイラを呼び捨てで、少しムカつきます。
88名無しさん@3周年:03/11/24 21:06
超級タソはどうしちゃったの〜?
戻って来てほしいよー
89大変態分子:03/11/24 21:25
>>88
超級タソいないからオイラもエロネタ聞けないアルよ。

んで、小姐でググったらこんなん見つけますた。
ttp://news.sohu.com/2003/11/19/34/news215763461.shtml
情景が目に浮かんで笑えるアルよ。
90名無しさん@3周年:03/11/24 21:32
辛苦了!の返答はなんていえばいいですか?
91名無しさん@3周年:03/11/24 21:41
>>90
沒關係。
92名無しさん@3周年:03/11/24 22:13
>>90
イ尓也是。
93名無しさん@3周年:03/11/24 23:21
習ったことのある表現を聞いたときにすぐわからないのですが・・・。
それに中国語で何もしゃべれない。どうして?
94名無しさん@3周年:03/11/24 23:40
慣れですよ。

それから方言がきつくてバリエーションもすごいから
勉強したはずの言葉の発音さえ????ってなることある。
あせらず、中国人と話す機会を作ってね。そのうち自信がつくよ。
95名無しさん@3周年:03/11/25 00:54
小姐は普通に使うだろ。他に適当なのが無いし。
俺は男だけど、ちょっと長髪で童顔だから、いつも小姐って呼ばれる。
96名無しさん@3周年:03/11/25 01:19
>>95
小姐ならいいけど、同志とか呼ばれたら気を付けたほうがいいよ。
97名無しさん@3周年:03/11/25 01:22
北京方言区なら同士って普通なんじゃないの?
北京とかはよくシラソが。
9895:03/11/25 02:16
>>96
何度も呼ばれた事あります。ちなみに北京でも上海でも。
99名無しさん@3周年:03/11/25 02:42
>>98
それはきっと誘われているんですよ。
100名無しさん@3周年:03/11/25 10:46
>>84
thx!
101名無しさん@3周年:03/11/25 11:58
>>89
エロネタは一応こんなスレがあるんだけど最近は機能してないね。

 夜の北京語おしえて
 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/china/1007104621/

こんなスレでも落ちないのが中国板。
102名無しさん@3周年:03/11/25 22:55
質問させていただきます
今日立ち読みした参考書にあったんですが
他在水里作ネ羊遊(泳ぐ意味の)的?の「的」は文法ではどんな意味なんでしょうか?
    心
103名無しさん@3周年:03/11/25 22:56
対不起、ずれました作ると下の心はzengの意味でつ
104名無しさん@3周年:03/11/25 23:20
他在水里怎様游的?
105名無しさん@3周年:03/11/25 23:27
>105
そうです
106名無しさん@3周年:03/11/26 15:12
中国文学科教員の問題発言集
K・N教授・・・研究発表会で挨拶の際に某右翼漫画家(T大一直線・
        O・Bくん・G宣言等で有名)の著書を読むように
        学生にすすめた。
H・K教授・・・授業中に当時の総理大臣の暴言を擁護した。
        試験を受けなかった学生に「B」評価を与えた。
N・S教授・・・授業中に「人間は働かなくても生きていける」
        「(自分のことを棚にあげて)中国語学科の学生は常識が
        無さ過ぎる」
        「セクハラは行う本人に悪気が無ければセクハラとは
        認められない」
        「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」etc迷言多数
Y・Y助教授・・・退学願を提出した学生に電話で裏取引を持ちかけた。

このように中国文学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大東文化に入学・編入を考えている皆さんは
中国文学科にだけは絶対に出願をしないで下さい。
107大変態分子:03/11/26 17:35
「あなたと中国語で意思の疎通ができるかわかりません。」
と言う時、「心意相通」を使ったところ.....

それは親しい男女の仲で使う表現で、私達の間で使ったらヘンですよ〜
とあしらわれました(藁
そうなのでつか?
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109名無しさん@3周年:03/11/27 08:56
>>107
必ずしも男女間に使うとは限らないと思うけど、確かに
ちょっと表現が大げさかも。
ふつうの意志疎通を表すのなら「溝通」とか「交流」くらい
でいいんじゃないかな。
110名無しさん@3周年:03/11/27 17:58
福岡大学東亜細亜地域言語学科ってすごい名前だなこりゃ
111質問なんですけど:03/11/27 22:20
すいません テストでピンインを表記しろって問題を出された場合
アルファベットは当然ですが四声の記号も必要でしょうか??   
       ∨ ← これ
      Hao

厳密にはピンインってアルファベットだけでいいんですよね?発音記号みたいのもセットで
ピンインなんですか? 
112T女の竹田:03/11/27 22:52
>>111
うーん、正式な定義は知らないけど、
普通はその記号(声調記号)とセットだよ。

テストで声調記号を書かなかったら普通はだめだと思う。
113名無しさん@3周年:03/11/28 00:55
書かなかったら全滅
114名無しさん@3周年:03/11/28 04:24
先生に直接訊こう
115名無しさん@3周年:03/11/28 04:53
クラスの半数以上が書かなきゃ、先生の指導が徹底してないってことでアリになるかもね。
116名無しさん@3周年:03/11/28 11:50
>>112-115
わかりました。大変ですが声調記号もおぼえます。ありがとうございます
117大変態分子:03/11/28 12:36
>>109
ありがと〜〜
表現が大げさ過ぎたかしら。辞書で調べてそのまま使うと危険やな〜

こんなことで一人でチューゴク逝って大丈夫かしらん?
118名無しさん@3周年:03/11/29 21:13
我会開一個心網頁譲ni下標
ってどういう意味なのか教えてください。
翻訳ソフトは素晴らしすぎて意味が通じませんでした。
119名無しさん@3周年:03/11/30 00:21
>>118
その人の中国語もちょっとセンスが素晴らしいと思うよ。
120118:03/11/30 01:08
>>119
えー?変ですか?台湾人だからかな。
121名無しさん@3周年:03/11/30 07:47
>>118
私は新しいサイトを作るからあなたに「下標」させてあげるよ。

「下標」ってのは台湾だとオークションに入札するとかの意味らしいけど、
何か心当たりある?
122名無しさん@3周年:03/11/30 12:32
>>118

「心網頁」は「新網頁」の間違いでしょうね。
123118:03/11/30 17:38
>>121-122
ありがとうごさいます。心当たりあります。
心だから怪しい翻訳になったのかな。
124名無しさん@3周年:03/11/30 23:06
すみません単語で質問なんですが、「台項」ってどういう意味か分かる方いらっしゃいますか?
今辞書が手元にないので調べられない状態です…よろしくお願い致します。
125名無しさん@3周年:03/11/30 23:10
126名無しさん@3周年:03/12/02 00:25
教えてくれくれ君ですみません。
下記は友人からのメールなのですが殆ど読み解くことが出来ませんでした。
どなたか堪能な方、翻訳して頂けませんでしょうか?

この先の自身の人生における決定の連続を考えると憂鬱・・・という書き出し
部分以外の細かい部分を読むことが出来ず、無念です。


一個人一生中應該經歷多少的決定,我害怕作決定...
一直作決定會讓我失去食慾.信心.知覺...變成一個沒有感覺的人,
有時候甚至會疑惑是否憂鬱正悄悄的找上我?? 而通常情緒轉變很大的時候並不適合合別人分享
(但是你可以...因為見面不易尷尬自然就減少了?!(我很奸詐吧..嘻嘻嘻...))
我一直在找一個適合聽我說話的朋友,...我想你一定沒這方面的疑慮,..因為感覺上是個容易相處的"大人"
127名無しさん@3周年:03/12/02 10:50
>>126
ここ使ってみそ。
http://www.excite.co.jp/world/text_cn/

そこそこ訳してくれるゾ。
128126:03/12/02 12:25
>>127さん
エキサイトは以前から使っているのですが、何しろ下のような結果
が出てしまい余計にワケがわからなくなってしまった次第です。
意味は理解できなくても、悩んでいる事は伝わってくるので、出来る
だけ原文のニュアンスのまま理解して、より良い助言をしてあげたい
のです。(とは言え私はヘタクソな英語しか使えないのでそれもまま
ならないですが・・・)

一人一生の中でどれだけの決定を経験するべきで、私は決定を行うことを恐れる...
ずっと決定を行って私に食欲を失わせることができ(ありえ)ること.自信.感覚...1人の感じていなかった人になって、 甚だしきに至って
は時には納得できないで憂鬱かどうかまっすぐでひっそりしている私を探すことができ(ありえ)るか?? 通常の情緒が転換して大きい時他の人に決して相当して分かち合うことに適しない
しかし(あなたはできる...対面の容易にばつが悪くない自然が減らしたためか?!(私はとても腹黒かろう..にこにこという...)) 私
がずっとひとつ探して私の話をした友達を聞くことに適して、...私はあなたのきっとないのこの方面の気がかりを思って、..感じの上で容易な付き合いの"大人"なため
129名無しさん@3周年:03/12/02 13:00
堪能ではないですけど、意訳してみました。太宰治みたいですね。


一人の人間は一生のうちにいくつもの選択をします。私は選択することが怖い。
選択をするときになると、私はいつも食欲と自信と正気を失い、
感覚のない人間になってしまうのです。
あるときはとうとう、憂鬱がひそかに自分を探し出してしまったのではないか、
と疑うようにすらなりました。普段の感情すら、ほかの人と分かち合うことの
できないものとなってしまいました。
(でも、あなたはいいのです・・・なぜなら会うことができないのだから、
じれったい感情も自然になくなるのですから。私はずるいですね。アハハ)
私はずっと、私の話を聞いてくれる友人を探しているのです、
・・・あなたはきっと、この方面では心配ないことでしょう、・・・なぜなら、
相手に感性をあわせることがたやすい、「大人」ですから。
130名無しさん@3周年:03/12/02 13:04
ちょっとおかしくなった。

「容易会うことができなければ、じれったい感情も自然になくなるのです」
って感じ。gangaをどう翻訳するかなぁ。
茨城弁だと「いじゃける」なんだけど東京弁だといえないやw
131名無しさん@3周年:03/12/02 18:48
>>126
私もやってみました。

-----
人は一生のうちいくつかの選択を迫られるだろうけど、
僕はそういうの苦手です。怖いから。
物事を決めなきゃいけないことがあると、食欲だとか
自信だとか知覚といったものが薄れていって、終いに
は感覚が無くなってしまうんです。
時には、憂鬱ってものが僕を捜して忍び寄ってきてい
るんだろうかなんて疑ってみることもあります。それ
に、普通気持ちの状態が大きく変わる時って、他の人
に打ち明けたりするのってできないんですよね。(で
も、君とは大丈夫。なぜって、そんな会えないし、気
まずくなるようなことも別に少ないだろうし(僕って
どうしようもない奴だよね(笑))
ずっと、僕の話を聞いてくれる人を捜してたんです。
合う人をね。君は僕みたいな事はないでしょう。だっ
て、つき合いやすい大人だなって気がするから。
-----
132126:03/12/02 18:56
>>129=130さん

訳して頂き、本当にありがとうございました。
中文が読める129さんが羨ましいです。語学があるって事は素晴らしい
ことですね。とにかく感謝です!

しかし問題は、これに対してどう返信しようかという事・・・。
彼女はごく普通の可愛らしい19歳の女の子で、こんなに思いつめる
ようなタイプではないと思っていたんですがね・・・。
お互い完全なコミュニケーションがとれていないので、なかなか核心
に迫る意見のやりとりが出来ていない状況なのです(苦笑)。
でも僕にとって大切な友達なので、何とか頑張ってみます。
133126:03/12/02 19:05
ありがとうございます。
それまではただの漢字の羅列としか見えなかったものが、人に言われて
見るとそのように見えてくるのがなんとも不思議です。
また同時に「なんでその意味に気づけなかったんだろう」と悔しくなり
ますね(苦笑)。
本当にありがとうございます。
134126:03/12/02 19:10
何度も書き込んですみません。
133の書き込みは131さん宛のものです。
135名無しさん@3周年:03/12/02 19:18
イーチェってどういう意味ですか?(中国語なのかも定かではありませんが・・)
136135:03/12/02 19:57
もういいです。スレ汚し失礼
137名無しさん@3周年:03/12/02 20:27
神は死んだ
138名無しさん@3周年:03/12/02 20:43
一切 yi2qie4 か?意味は日本語とだいたい同じ
139名無しさん@3周年:03/12/03 01:44
久しぶりに真面目に質問させていただきます。
「乱撼嘲変笳礼」こういう漢字の羅列は
中国語なのでしょうか?
メールが送られてきたのですが、全く読めず、
さらにフリーメールが原因なのか
大半は「‥‥‥」と変換されていました。
(ローマ字変換されている語句が少々あったので、
 自分のサイトに関するメールだというのはわかったのですが)
もしも中国語ならば、
「大変申し訳ないのですが、日本語のみで運営しておりますので
 メールのお返事はしかねます。
 ご了承くださいませ」
という文章を、是非教えていただきたいのですが・・・

スレ違いならすいません。
140名無しさん@3周年:03/12/03 02:53
>>139
多分文字化けしてるけど、それだけじゃ中国語とも断定できないから
英語で送ってみては?
141名無しさん@3周年:03/12/03 04:07
gooのフリーメールは大体文字化けします
yahooメールは中国語対応してません
142名無しさん@3周年:03/12/03 07:58
>>139
140さんも言っているが英語と、一応日本語も一緒に書いとくと
よいのではないでしょうか。

文字化けはエンコード変えると直ると思われ。
143139:03/12/03 08:02
140-142
お返事ありがとうございます。
yahooのフリーメールだったので
どうやら対応しなかったようです。
返信は英語でやってみます。
お世話かけました。
144名無しさん@3周年:03/12/03 09:29
>>124
よくはわからんのですが、「台」を二文字でいうときの言葉であるようです。
145超級王八蛋 ◆WANGBAj5Ps :03/12/03 20:30
久しぶりの復帰です。いろいろあって見れませんですた。

他のレスにあるように、完全に文字化けしてますな。
俺も、140の通りヘタに中国語で書くより英語で書いた方がいいと思われ。
スマソ、145は>>139に対するレスね。
おまけにもう143でお礼出てるし_| ̄|○
復帰第一弾がフライングか(藁
147教えてチャソ:03/12/03 20:46
超級タソおかえりぃ!
待ってたよ〜これからちゃんと来てね!
これでいろいろ質問できる(w

今日は復帰の祝辞のみで失礼。
148名無しさん@3周年:03/12/03 23:00
中国語で、本のページ数の数え方って、
日本の半分(2Pで1頁)らしいと聞いたのですが
本当ですか?

それを中国語で説明するには何と書いたらいいでしょうか?
149大変態分子:03/12/03 23:00
超級タソお久〜
これでやっとエロネタ質問できる(藁
150名無しさん@3周年:03/12/03 23:17
>>148
べつに今の本はふつうに1p=1頁だと思うのだが。
>>148
んにゃ話聞いたことないですよ。
中国の昔の長さの単位”里”は500メートルで、日本の6分の1くらいやけど、
それは関係ないか。

>>147 >>149
スマソ、しばらくご無沙汰ですた。
今度からはちゃんと定期的に現れるYO
152139:03/12/04 05:04
>>超級タソ

偶然このスレみたら、レスしてあったので
しかもフライングで_| ̄|○なってたので
レスしときます。
ありがdでした。
153148:03/12/04 06:41
>>150-151タン、ありがとうごさいます。

図を書いて確認したところ、
書籍は、
16pages(English) = 8頁(Chinese)と、言われました。
頁は裏表か開いた左右の2P分らしいのです。
香港の人なので、北京語とは違うのかもしれませんが。
雑誌は英語風に16Pと使用するらしいです。

やっぱりよく分かりません・・・
>>153
ようやく質問の意味がわかりました。
一般的には1頁(ページ)は日本とか欧米と同じなんやけど、
印刷業界とか出版業界の専門用語では、153さんの知り合いが言うとおり
「両面」で1頁、つまり2pages=1頁ってなるわけです。
香港人の知り合いが言ってることは間違ってはないけど、
ある意味「業界用語」で説明したわけやと思います。
155名無しさん@3周年:03/12/04 12:31
昔の本とかで、現代の2ページ分を1ページにカウントしたりするってのはあるよ。
昔って、百年以上昔ね。

ただ、見開き2ページで1ページ分なんじゃなくて、
本を見開きにした時の左側のページと、
それをめくった次のページ(次の見開きの右側のページ)がワンセット。
単なる印刷・製本の都合なんだけどね。
156148:03/12/04 22:34
再度、色々解説ありがとうごさいました。
こういうのって、難しいですね。
西洋式カウントの場合はPにするのが無難なようです。
中国語だけじゃなく印刷にまで詳しいなんて、勉強になりますた。
157名無しさん@3周年:03/12/04 22:36
あんまり持ち上げるのもどうかと思うが。逆に来にくくなるよ。
158超級王八蛋 ◆WANGBAj5Ps :03/12/04 22:50
全然亀レスやけど、いちおう板違いギリギリながら解説。
今後の参考までに。
>>34
Mandarin:俗に言う「中国語」。
Cantonese:広東語。
Taiwanese:台湾語。
「中国語」と「広東語」「台湾語」は、方言ながら英語とオランダ語くらいの違いはあります。

亀レスなんでこれくらいにしとくか。
159名無しさん@3周年:03/12/04 23:32
全くスレ違いなんですが、返答がなかったのでこっちで聞いてみます。
TECCで誤答4問/全140問なんですが、スコア的にはいくつくらいですか?
分からなかったら流してください。スレ汚しすみません。
160名無しさん@3周年:03/12/05 01:47
ピンインの読み方を勉強するのにはどう言った方法がよいのでしょう。
英語みたいに読めばいいのでしょうか。
161名無しさん@3周年:03/12/05 05:04
なんかお題を出して中日翻訳の練習とかしないか?一回300〜400字くらいならサクっと
できるんじゃないかと思うんだけどどーよ?
162名無しさん@3周年:03/12/05 09:59
>>160
英語式の読み方とはかなり勝手が違うので、教科書を買ったほうが
無難だと思いますよ。最初は地名あたりで練習するといいかも。
あと、3声の読み方は中国人から習わないほうがいいw
ずばり「低い声調」と覚えたほうがずっと通じやすいです。

Zhongguo チュンクオ
Riben リーペン
Beijing ペイチン
Guangzhou クヮンチョウ
Xi'an シーアン
Xiamen シャーメン
Shenyang シェンヤン
Taiyuan タイユァン
Yantai イェンタイ
163下記の文を中訳せよ:03/12/05 10:00
その日から自分のイチモツを虐め抜く事だけが 生き甲斐になった男根課長。
会社の仕事中は暇さえあればボールペンで肉棒を突き刺し、
昼休みは吉牛でけんちん定食をすすりながら全力で玉金をグーパンチ。
家に帰れば粉々に砕いたガラス片を一面にまぶしたサンドバックの前で生まれたままの姿となり、
ショスタコービッチの交響曲「革命」をボリューム最大でかけながら己の股間の
ドラ息子をサンドバックに擦りつけると言う毎日。
そして8年。
別れた女房の名前すら忘れ、研鑽を続けた股間の肉棒は隆々と勃起し、
その黒光りする様はまるで研磨された黒曜石のよう。
試しに買ってきた木の板に叩きつけると見事真っ二つ。
では、と今度はビール瓶で試してみると、余りの切れ味に中のビールが溢れ出す時間が遅れる始末。
そして遂に今日は集大成。
定期預金を解約して遂に手に入れた散弾銃、
コイツを弾き返して見せれば俺はもはや何の悔いも無い。
164超級王八蛋 ◆WANGBAj5Ps :03/12/05 13:28
>>160
162の言うとおり、ちゃんと教科書を買って勉強した方がいいです。
ピンインはしばらくお世話になる代物やから、起訴はしっかり勉強した方が無難です。
できたらCDとかテープでちゃんと発音を聞いて発音を耳で習得しませう。

留学して中国語を勉強した立場から言わせてもらうと、
日本で、特に独学で(中国語を)勉強してる人は、ピンインを「そのまま」読む傾向が強いです。
たとえば、「さようなら」って意味の「再見」はピンイン表記やと"Zai4 jian4"、カナ表記やと「ツァイチエン」やけど、
どうしても「ピンイン通り」に「ザイジエン」って読む人がいます。
こうならないように気をつけませう。
また、中国人によっては独特の訛りがあるんで(南方のh抜きが典型)、
始めはCDとかでちゃんとピンインや発音を勉強した方がいいです。
南方訛りがクセになって抜け出すのに2年かかった経験者かく語りき(藁

あと、中国語の場合は、声調がかなり重要なんで、
声調はしっかり勉強しませう。個人的には発音より重要やと思います。
165いわん:03/12/05 13:32
>>161
したらばとかで板作るか、別スレ作った方がいいと思われ。
翻訳ばっかやと初心者が質問しにくくなる可能性があるし、
別スレや衛星板作った方が面白そう。
164追加。

あと、yuのピンインには気をつけませう。
ここのuは、口を梅干食べた時みたいに閉じて発音するんやけど、
日本人はそのまま「ゆー」って言うことがあります。
「漢語」を「ハンユー」とは言わんでしょ(人によってはそう聞こえるかもしれへんけど)
と思ってはや10年。
168風と木のななしさん:03/12/05 14:24
留学しても、発音の悪い人は悪いですよ。
特に日本でまったく勉強せずに、いきなり中国に行った人は、
日本人から「発音のコツ」をまったく聞かずに、自分の耳で聞きわけられる
範囲の発音しかできなくなるので、流暢だけどとんでもなくなまった
中国語になることがあります。

ただ、台湾にいっていかにも北京、って発音をすると嫌われますよね。
理想は台湾語で流暢に話すことなんだけど。
>留学しても、発音の悪い人は悪いですよ。
そりゃそうでしょ。それは中国語に限らずどんな言語にでも言えることやと思います。
167の「ハンユー」も現地で勉強してた留学生の例やし、現地で勉強しても
机上の勉強ばっかしてピンインそのままの発音してる人はイパーイいるしね。

>台湾にいっていかにも北京、って発音をすると嫌われますよね。
それは大陸でも同じです。
北京のアール化を南方で連発すると無視されたりするよ。
広東じゃ腹いせ(!?)で広東語で返されることも(藁
170160:03/12/05 17:08
>>162>>164
有り難う御座います。
そうですか、やはり教科書を買った方がよいのですね。
わかりました。そうさせていただきます。
有り難う御座いました。
171名無しさん@3周年:03/12/05 18:11
σσ「ゲッツ!」

を中国語に訳すとどうなりますか?
ちゃんとポーズきめられるようなので
お願いします。
172大変態分子:03/12/05 20:31
>>160
こんなのもありまっせ。
ttp://cweb.canon.jp/wordtank/language/v70/
173名無しさん@3周年:03/12/05 20:32
|  結局(σ・∀・)σもわからないわけ?
    \
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  うん。さっぱり。
    \___  __________
          ∨
     __Λ_Λ_____  ∧_∧
   /\( ・∀・)      `(´∀` )
  〈、\  `、'''''''''''''       旦\  ヽ
   \ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ノ
    \ \_____________ヽ
      `、.____________〉

>>171
ある意味今まででいちばんムズい質問ですな(藁
直訳したら「我獲得」やろうけど、それじゃ味気も何もないしな。
175名無しさん@3周年:03/12/05 20:52
ほらよ>>163

从当天中虐me拔掉自己的ichimotsu的只事成?生活意?的?物科?。
公司的工作中只要有空暇用?珠?扎肉棒,午休是
用吉牛妍丁当一?小口喝客?用全力一?good剪票?玉石金。
成?在在一面??如果返回家?粉碎?尽的玻璃片的Sand背部面前出(?)生了的着的身姿,
音量最大一???斯塔科?奇的交?曲「革命」向(以)Sand背部一?擦上
??个?西的胯股之?的王牌儿子??的?日。
并且8年。
即使分?的老婆的名字也忘?,???研的胯股之?的肉棒隆盛地勃起
,那个又K又亮的那??直象被研磨的K曜石一?。
???到?(?)???的?的板事?半儿。
与那?,?次用?酒瓶?着??的?,?分的切割的?利度中的?酒?始溢出的???到的始末。
并且?于今天集大成。
如果??解除合同定期存款?于放入手的
霰??,koitsu?(?)看看我已?什?懊悔也没有。 掉自己的ichimotsu的只事成?生活意?的?物科?。
公司的工作中只要有空暇用?珠?扎肉棒,午休是
用吉牛妍丁当一?小口喝客?用全力一?good剪票?玉石金。
成?在在一面??如果返回家?粉碎?尽的玻璃片的Sand背部面前出(?)生了的着的身姿,
音量最大一???斯塔科?奇的交?曲「革命」向(以)Sand背部一?擦上
??个?西的胯股之?的王牌儿子??的?日。
并且8年。
即使分?的老婆的名字也忘?,???研的胯股之?的肉棒隆盛地勃起
,那个又K又亮的那??直象被研磨的K曜石一?。
???到?(?)???的?的板事?半儿。
与那?,?次用?酒瓶?着??的?,?分的切割的?利度中的?酒?始溢出的???到的始末。
并且?于今天集大成。
如果??解除合同定期存款?于放入手的
霰??,koitsu?(?)看看我已?什?
176名無しさん@3周年:03/12/05 21:30
σσ「有了」
>>163ヒマなんで訳してみた。
でも仕事疲れでヘロヘロで集中力がもたんから、
途中からメチャクチャになってる(藁

従那一天、男根課長的生活意義只有虐待自己的小弟弟。
工作中有時間用圓珠筆刺進我鳥。
午休時在吉野家吃着日式[火会]味噌湯套餐全力打蛋子。
回家之後、毎天在安装玻璃片的沙袋之前一絲不挂、以最大音量聴shosutakobich交響曲叫做「革命」、
向沙袋磨一磨我鳥。
過了8年的日子・・・。
他忘掉已離婚的妻子、8年之間継続鈷研的我鳥発達得実在利害、
黒亮的様子、像被研磨的黒曜石一様。
把我鳥一shuai1到一条木板、木板就完全裂開了。
我想”那再做一次”、用ロ卑酒瓶試過、我鳥快得很、瓶里的ロ卑酒溢出得很晩。
今天就是鍛錬8年的集大成。
他提取定期存款買到霰弾槍。如果我鳥能防弾子、我一点後悔都没有。
178大変態分子:03/12/05 23:40
「日本で年功序列社会は崩壊しつつあります。」
は何て言えばいいでつか?
在日本工齢序列社会...崩潰...やっぱ文にならん(藁


あ〜〜何マジメな質問してるんだろ...
>>178
日本的「論資排輩」社会正在崩潰。
とか
在日本、「論資排輩」社会正在崩潰。

でいいんでないの?
180大変態分子:03/12/06 00:10
>>179
おお〜即レスありがと〜
「〜しつつある」は「正在」を使えばうまくいくのね。
181名無しさん@3周年:03/12/06 00:16
中国では年功序列が逆(つまり若者が高収入で年寄りが貧乏)って聞いたんだけど本当?
182名無しさん@3周年:03/12/06 09:46
>>181
年功序列が逆、というよりは、IT産業のように賃金が
急上昇している一部の業界には年寄りはついていけ
ず、若者しかいない、という方が正確かな。
前スレ>>657の大変態分子氏
「私は責めるよりも、責められるほうがスキです。」
って例文の「動詞の比較級」を思い出したから、超級亀レスながら答えを。
ちょっと例文を勝手に変えてみて作成。

”比起糟踏小姐来、我更喜歓被小姐糟踏”
184名無しさん@3周年:03/12/06 16:02
TECC受験してきました。問題に「臭豆腐は恋愛豆腐と呼ばれている」
という文章がでてきたんですが。
中国に詳しい方、これは事実でしょうか?
ちょっとググッてみましたが、「恋愛豆腐」ではヒットしませんでした。

>>159
試験スレでもお見かけしましたが、4問しか間違ってなかったとは
すごいですね。私なんかリーディング問題の時間が全くたりませんでした。
自己採点では60%くらい合ってたけど、まあ前回よりちょっとでもUP
してたらいいかって感じです。
185風と木のななしさん:03/12/06 18:23
>>171
音を近づけるなら「獲取(huoqu)!」でよろしいかと。
>>184
貴陽名物の「恋愛豆腐」というものがありますが、これは
焼き豆腐に具を挟んだものだから臭豆腐とは別物です。
出題者が勘違いした可能性がありますです。
186184:03/12/06 18:40
185さん
ありがとうございます。それです。
問題の最初に「貴陽的趣味小吃ー恋愛豆腐」とありました。

問題を読み返すとたしかに「豆腐に具をはさんだもの」とあるんですが、
本文は「貴陽的焼火考独具一格。」で始まり、「火考臭豆腐」が出てきた後、
恋愛豆腐の作り方の説明があり、勝手に頭の中で臭豆腐に具をはさんで
しまいました。読解力不足でお恥ずかしいです。

お答えいただき感謝致します。
187名無しさん@3周年:03/12/06 19:14
>>171
実際アメリカ人にどういうふうに聞こえるかきいてみるべし。
188名無しさん@3周年:03/12/06 20:04
ところで今更ですが、先週のテレ朝でやった満州国ドラマの
日本人役者の中国語の発音はどんなもんでした?
竹野内はそこそこ上手かったとの意見を聞きましたが。
溥儀の人は香港人なので少し発音が違ったとかなんとか。
>>188
あのドラマの日本人俳優の発音、全部チェックさせていただきますた(藁
あくまで個人的な評価やけど、参考までに。

●竹ノ内豊:感じは出てていい感じ。でもボソボソとしゃべって何言ってるかよくわからんかった。
正直、もうちょっとはっきり発音したらいい感じです。
●常盤貴子:まずまず
●木村佳乃:発音の一つ一つがハキーリしてて聞き取りやすい。中国語のセンスあるかも。
●工藤司令官役(俳優名忘れた):努力してる感じがわかる。でももう少し努力しませう。
●江角マキ子:典型的な日本人の中国語。聞いて一発で日本人ってわかった。

正直、今までドラマとかで「負けた!」って思ったのは、
大地の子の上川隆也と石田ひかりです。
石田ひかりは台湾在住経験があるからさておき、上川隆也には参った。
大地の子を見て悔しい!って思ったもんな〜。
今は全然そう思わないけど(藁
190名無しさん@3周年:03/12/06 21:15
>>188
竹ノ内豊さんは、雰囲気はそこそこあったと思いますが、やはり日本語
の字幕がないと何を言っているのかわかりませんでした。

そこへ行くと木村佳乃さんの発音には驚きました。特に後半、ソ連兵が
「女を探しに来た」という場面で浩をかばう形で名乗り出た後のセリフ、
「這様可以了ロ巴!快走ロ巴!」はとっても自然な発音で、「えっ?」と
思ったほどでした。

ちなみに私は溥儀役の俳優さんから香港の臭いは感じませんでした。あ
れは大陸の俳優さんだと思いますが、いかがでしょう?
>>188 >>190
香港の俳優といっても、大陸出身の場合もあるんで自然の発音の場合もありますよ。
いわゆる「香港仔」(生まれも育ちも香港なコテコテ香港人)やとかなり普通話はヤバいときあるけど、
フェイウォンとかレオン・ライみたいに北京出身の人もいるんで、
香港の俳優=普通話はヘタって方程式は成り立つとは限りません。
192大変態分子:03/12/06 23:04
>>183
超級タソ、そんな過去のエロネタ掘り起こさなくても(汗

それじゃあ一つ
「オイラの彼女はいつも感じたフリするんです、オイラ下手なのかな?」
「我女朋友常假装高潮、我的技巧還不純熱?」でOK?
193名無しさん@3周年:03/12/06 23:10
竹ノ内豊にしても上川隆也にしても
それまで中国語なんかやったことなかったわけで
それ考えると良く頑張ったんだなあと思います
しかし、もともと中国人の役なんだから
なんで中国人の俳優つかわないのかよくわかりません
特に「大地の子」の陸一心の妹
日本語忘れた孤児の役なのに
中国語下手な日本人に演じさせるのはどう考えても変
今日は酔っ払ってヘベレケの超級です。明日は二日酔いの悪寒。
>>192
基本的にはOK。通じるとは思うYO。
敢えて変更するなら、
我的技巧→我的做愛技巧(or技術)
還不純熱→還没純熟
かなー。
>>193
陸一心の妹役の永井真理子も絶品でしたねー。
さすがシンガーソングライターだけある!って思いますた。
196名無しさん@3周年:03/12/06 23:55
>>195
?私は193じゃないけどレスの意味がわからないです・・・
つーかつい最近『大地の子』ビデオ見返したばかりなんで、
あの配役にはやはり疑問を感じましたね。
上川氏は男版・北島マヤの称号を与えたいと思います(w

こないだのテレ朝のドラマで主役やった常盤貴子と竹之内豊は
中国で人気のある日本人俳優ナンバー1的二人ですよね。
キムタクとこの二人の名前を何度聞かされたことか(w
あれがもし中国で放送されたらまた2人の株(?)が上がりそう・・・?

石田ひかりが中国語をしゃべる役やったドラマって何ですか?
>>196
ここは俳優板やないから、あくまで「中国語」の話をしてたわけです。
ちょっと言葉足らずやったけど、
配役のことは完全に板違いなんで他の板で話してください。

>石田ひかりが中国語をしゃべる役やったドラマって何ですか?
ドラマやなくて大昔の中国語会話でゲスト出演してますた。
当時は中国語の勉強なんて考えてなかったけど、流暢な中国語は印象に残ってます。
9歳から12歳まで台湾に在住してたらしいです。
本屋で見た俳優・女優図鑑にも、確か特技に[中国語」って書いてたはず。
198名無しさん@3周年:03/12/07 00:50
大地の子で、一心と十勝花子が二人っきりで話すときに日本語使うのは不自然だと思った。
お互い母語が中国語になっちゃってるはずなのに。
あと、一心の育ての父親と実の父親が二人で日本語で会話するのも無理がありすぎ。
199名無しさん@3周年:03/12/07 00:54
>>197
永井真理子の中国語、あまりうまくなかったと思いましたが・・・
重病にかかってる役だったからいつも辛そうにしゃべることで
うまく誤魔化せてたとゆーか。
それにしても「さすがシンガーソングライターだけある!」は
やっぱり何がさすがなのかわからないでつ。
しつこくてスマソ

石田ひかり情報サンクスコ
じゃあ石田ゆり子も中国語できるのかな?
聞いてみたいな〜
>>199
あくまで個人的な感覚やから、人によって判断がちゃうのは当たり前でっせ(藁
俺はあくまで「お、うまいな」って思っただけで、199さんはうまくない、ってことでいいんやないでせうか?

>「さすがシンガーソングライターだけある!」
ってのは、歌手とかの音楽関係の仕事をしてると
声調のメロディーみたいなもんがある中国語の上達がうまい、って俗説から
話したわけです。
でも、同じ歌手でも沢田研二はあまりうまくなかったな・・・。(9〜10年前にやったNHKのドラマより)。
195は酔っ払いレスやから言葉足らずでスマソ。

>じゃあ石田ゆり子も中国語できるのかな?
姉のゆりこの方は聞いたことないけど、彼女の方も公式プロフの特技に「中国語」って書いてたはず。
でも、以下はネット情報やから信用度はさておき、
ゆりこの方は帰国後中国語学校に行き直したとか。
また語弊でツッコミ食らいそうやから、今のうちに訂正しとこ。

×199さんはうまくない
○199さんはうまくない、と感じた
202名無しさん@3周年:03/12/07 02:28
>>184さん
反応ありがとうございます。子供時代に中国にいたので耳はいいですよ。
ただそれだけのことなんです・・・。
203名無しさん@3周年:03/12/07 02:38
音楽得意な人は声調に慣れるのが早いっていうのは
たぶんそうなんだろうとは思いますが、
発音となるとまた別の問題でしょ
前に中国語会話に出てた爆風スランプのドラム、
名前なんだっけか、、、ファンキー末吉?
あの人も発音自体はあんまり宜しくなかった
204名無しさん@3周年:03/12/07 20:51
音楽やってる人は声調がしっかりしてるし、聞き取りがいいから、
聞き間違いも少ないので、結果的にコミュニケーションに困ってない気がする。

私はそり舌音をマスターするのに下の真ん中に飴玉を乗っけて発音の練習をしたという
今から思えば「あしたのためにその一!左脇えぐりこむように打つべし!打つべし!打つべし!」
そのものの恥ずかしい過去を持っていまふ。
おかげで発音は「北方の人?」と言われるくらいにはなりました。
しかし身の回りに中国人がいなかったので、会話してるとすぐ初級者とばれる。
だって聞き取り悪いし、自分の声調があやふやなんですもん・・。はあ。
205名無しさん@3周年:03/12/07 20:59
すみません。私も今更ながらドラマ「流転の王妃」の中で質問
をお願いします。
溥傑が溥儀を呼ぶとき、何と言ってたのでしょうか?
「皇帝」じゃなかったですよね。「huangshang」と私の耳には
聞こえたんですが「皇上」でしょうか?

歴史の知識がないものですみません。
>>205
その通り、「皇上」って言ってますYO。
在位中の皇帝に対する呼びかけの言葉です。
207名無しさん@3周年:03/12/07 21:41
超級さんって今日本にいるの?
ただいま日本にいまっせ。中国から強制送還されてきますた(藁
で、それがどうしたん?
209名無しさん@3周年:03/12/07 21:48
便乗して質問
溥傑(幼少)が母親を呼ぶ時に何て言ってたのか分からなかったんだけど
「母親なんとか」っていう言葉
誰か教えてください
210名無しさん@3周年:03/12/07 22:44
明らかに板違いですが、質問です、センター試験の中国語の過去問とか出てるんですかね?
それから、センター試験用の参考書とか問題集でイイものがあったら教えて下さい。
医学部再受験を考えており、大学生時代に履修してた記憶だけでやってみたら、140点も取れたので。
時間が足りなくて苦しまされる糞英語よりよっぽど楽だと思います。
英語はいつもタイムアウトで死亡してます。中国語は時間が余りました。
2006年度でしたっけ?センター英語にヒアリングが課されるのは。中国語もやはりヒアリングが課されますか?
>>209
そこはちょっと聞いてなかったです、スマソ。
ヒントでもくれたらいいんやけど、DVDで録画しときゃよかったですわ。

>>210
センター試験の中国語、俺もやったことあります。
過去問はどっかで見て、それで俺も挑戦してみたんやけど、どこやったっけな?
恐らく某外大の図書館やったと思うんやけど、記憶は定かやありまへん。
で、それ関連をググったら、こんなもん出てきますた。
どーぞお楽しみくらはい。
ttp://www.rockfield.net/chinese/words/kaoshi/kaoshi_d2/

ttp://www.kyogakusha.co.jp/download/
212名無しさん@3周年:03/12/07 23:17
>>209
「母親大人」だったと覚えております、確か。
213209:03/12/08 00:13
それそれ
「母親大人」だ!ありがとう
214名無しさん@3周年:03/12/08 00:15
携帯を解約するのでメールやりとりしてる相手にその事を伝えたいのですが、

・我的手机已経不能使用了

・我中止了使用手机

・我中止了有手机

どう言うのが一般的ですか?
これらはエキサイトで翻訳したものです。
216名無しさん@3周年:03/12/08 00:23
続けてすいません、
「もうすぐクリスマスだ」は
”馬上是聖誕節”でいいんですか?
前に「もうすぐ国慶節だね」のつもりで
”快来国慶節了”と送ったら、返事では
”国慶節快来了”と書かれていて
「しまった!まちがえた〜」と恥ずかしくなったんですが。
なにぶん勉強不足なもので…
>>214
「携帯を解約しました」って言いたかったら、
”我解除了手机合同”やけど、単純に”我換了手机”でいいと思われ。
>>216
「馬上」は副詞やから主語にはできまへん。
よって、”聖誕節快来了”とか”聖誕節馬上来”でよろしいです。
219名無しさん@3周年:03/12/08 00:34
>超級さん
ありがとうございます。
携帯はもう使うのをやめることにしたんで”換”は使えないです。
”我的手机已経没用了”じゃ言いすぎかな?でも実際もう使えないしな〜

そうか、”馬上”は主語的には使えないんだ。
でもこの訳もエキサイトなんですよ、あんまりあてにならないなぁ
そっか、もう携帯は使わないんですな。
それなら、丁寧に
”我解除了手机合同、因次我手机已不能用了、請原諒”
ってな感じでいいんやないかな?
221大変態分子:03/12/08 01:06
>>211
もう寝ないとイケナイのに.....
超級タンがオモロイ過去問を紹介するから、ハマってまつ。

NHKで中華料理見ながら、過去問をシコシコ
222名無しさん@3周年:03/12/08 01:08
なるほど〜!”請原諒”って付けると
「そーゆーことで以後よろしく」って感じになるのかな
超級さん、多謝!
223205:03/12/08 01:09
>>206
ありがとうございます。自分の予想が合っていて嬉しいです。
なんか「中止」が気になったからちょっと調べてみたけど、
「睡眠時無呼吸症候群」って「睡眠呼吸中止症候群」って言うんやね。初めて知った。
>>222
よくわかってくれますた(藁
「原諒」は直訳したら「申し訳ありません」とか「ご勘弁ください」みたいな意味やけど、
まさしく「よろしくお願いしまつ」みたいなニュアンスもあります。
ビジネスではよく使われる表現やけど、プライベートじゃ「拝托拝托」を俺は使うかな。
台湾人に連発されて妙に気に入って、病みつきになった表現です(藁<拝托拝托
226名無しさん@3周年:03/12/08 01:20
台湾人がよく使う、動詞の前に「有」をつけるやつ。
我有去過。とかって中検で書いたら×ですか?
>>221
上のなんちゃってセンター試験の中国語、やってみたよ。
半分やってみて全問正解やった。
もう半分やりたいけど、全問正解目指して明日やろ。

>>226
70%の確率で×でせう。
広東人のクセでもある「”有没有+動詞”で過去形」の文を使って、
「有没有去香港?(香港には行った?)」をテストに書いたら、
見事に×で返ってきたことがあります。台湾での話やけどね。
228名無しさん@3周年:03/12/08 01:28
しつこくすいません、では
”快到国慶節了”
これも間違いですか?


日本のアニメのVCD(シ、シティーハンター…)を見たときに
「頼む」とか「お願いする」って言うのによく”拝托”を使ってましたが、
これってやっぱり台湾とか香港でよく使う表現なんですか?(字幕が繁体字だったので)
教科書だと”拝托”は全然使われてなくて”麻煩”とか”労jia4”が多かったです。
こーゆーのがほんと、中国人と交流しないとわかんなくてつらいな〜としみじみ思います…
早くもっかい中国行きたいよ〜!!
>>228
通じますYO。間違いかどうかの文法的な判断は文法マニアの住人に任せよう、俺はもう眠い(藁

俺が中国に初めて来た頃は、「拝托」って全然聞いたことなかったけど、
台湾に行って台湾人がやたらと「拝托拝托!」って言ってるのを見て、
「こりゃ使える」って思ってそれ以来連発してます。
最近じゃ、大陸中国でも使ってる人は多いですね。
でも、「麻煩イ尓」もよく使ってますよ。
個人的な、それもガンダムのニュータイプ並みの感覚的な判断やけど、
拝托拝托=「ほなよろしくな〜♪」
麻煩イ尓=「いやー、申し訳ない、お手数かけますな」
って、日本語で言えばこういう感じで使ってやす、俺は。
230名無しさん@3周年:03/12/08 02:32
センターを中国語で受けた。
前問正解だった。
3年前だが。

わたしは”快到国慶節了”
より”国慶節快到了”の方をよく使う。気がします。

拝托はやっぱり台湾のにおいがするわ。
麻煩イ尓laの方がよく聞く。

・・・と横スレしてみるテスト。
231210:03/12/08 02:59
超級さんサンクスコでつ。さっそく買ってみまつ
232名無しさん@3周年:03/12/08 13:44
大陸でも「拝托」言うよ(少なくとも北方では)。
漏れも「拝托ni了」の方が「麻煩ni了」よりカジュアルな表現だと勝手に理解してまつ。
「請原諒」は書面語って感じだね。確かにビジネス的。
233sage:03/12/08 15:06
今中国語を習ってる友達が言ってたんだけど、中国語で読むと「えいぶいだんゆう」になる名前の子がいるらしいです。どういう名前か、予想つきますか?
234230:03/12/08 16:33
>>232
漏れも北だったけど
麻煩イ尓了の方が多かったよ。
まあ両方言うから問題ないか。
>>233
中国語は音が多いからむりやり日本語の耳で聞くとそう聞こえるんだと思われ。
なんとか優とか祐とかかね?
>>233
「えいぶいだんゆう」の「えいぶい」がどーも思いつきませんな。
広東語やとそこそこ思いつくんやけど。
俺の留学時代のクラスメートで、「チンコ」って香具師がいたけど、
エロネタやからこれまで(藁
236テル:03/12/08 17:35
ついに俺、2月に中国留学が決まったーーーー
そこで皆に聞きたいことがあります。
留学に行ったことがある人、またはこれから行こうって思っている人っていますか?
237名無しさん@3周年:03/12/08 17:36
先把日本國的滅了 最後我們這幾國在打?

↑見たいな文章来たんだけどなんて書いてあるの?
>>236
留学経験5年弱です。
漢語進修生→本科生 ってパターンですた。
>>237 前半は
「真っ先に日本を滅ぼして、」ってな感じやけど、
後半はなんかよくわかりませんな。特になんで最後に「?」なのかが。
240名無しさん@3周年:03/12/08 17:43
>>239
どうもです
241名無しさん@3周年:03/12/08 17:44
>>237
イ尓説什(字が出ない)ロ馬?  イ尓這个精神病患者!とでも言ってやって

そりゃそうと、ある知り合いに
「真該死! 去イ尓的屁!」と言われたので
  臭死人阿!と言って逃げました…
   罵り言葉って難しい…
242テル:03/12/08 17:46
>239
さすがですね。
俺も最初の意味は分かったんですけど・・・、最後の文はあまり・・・

でも5年もいたらかなり話せるでしょう。
中国語検定とかってどのくらいなんですか。
>>242
5年おった分、4〜5年分ブランクがあるからおあいこです(藁
食事・買い物程度やったら、ちゃんと授業に出て勉強したら、
2〜3ヶ月もしたらしゃべれるでせう。事実俺は2ヶ月弱で不自由しなくなりました。
少々スレ違い気味やけど、半年〜1年留学してたらしゃべれて当然やから、
「日常会話」程度に満足しないで、それ以上のレベルを目指してくらはい。

俺は、いちおう中国語検定2級、HSK高級10級持ってまふ。
俺の中国語がある意味ピークに達した時にGETしたから、今のレベルとは関係ありまへん(藁
なんか自分の中国語がもったいないような気がするから、通訳の学校に行こうかなって思ってまふ。

244テル:03/12/08 18:03
>243
2級ですか?
凄いですね・・・、俺なんて専門学校で2年間勉強して3級が限界でした・・・。
まあ、そこの専門学校では3級でも凄いって言われます。(一応中級だからかな)
それに準2級なんて、過去に一人しか受かっていないって言っていたし・・・
そこの学校も中国語のレベルが低いのかな・・・。

何とか一年でマスターして、日本に帰って就職したいなあ・・・
もし日本で就職できなかったら、中国に戻るつもりです。

そういえば、どの大学に留学したんですか?
やっぱり、北京語言大学ですか?
>>244
そうですかね?でも準2級持ってたら十分と思いますよ。
244氏が行った学校がどこか知らんけど、マターリ勉強しませうや。
進度は人によってちゃうんやから。

中国語の基本はできてるみたいやから、
単語を増強して会話の場数をこなしたら、1年で上級レベルには達すると思います。
中国に行ったら恐らく初級〜中級クラスくらいに入るとは思いますよ。

俺が逝ってた大学は、上海の某大学と広州の某大学(漢語進修生)、
あとは広州の中医薬大学で本科生やってますた。

245訂正。
244氏が持ってるのは3級やったのねん、風邪ひいて病み上がりレススマソ。

日常生活程度のレベルには達するやろうから、
留学時に自分なりのテーマを持って留学したら、自分の中国語の幅が広がって
他の人の中国語と差別化できます。
たとえば、俺は広州の大学では中医大学に入るために医学用語を収集して
本科生になるための準備をしてますた。
将来何をしたい、どんな仕事をしたい、とかいうビジョンを持ってたら、
自然と留学のテーマが決まると思いまふ。
247テル:03/12/08 18:35
>246
風邪ですか・・・、大丈夫ですか?
そういえば、246さんは今、どんな仕事をしているんですか?
やっぱり、語学関係の仕事ですか?

留学のテーマかあ・・・
まあ、とりあえず一年目は語学のレベルを上げることが目標かな。
その後、一旦日本で就職を考えていて、もしダメだったらもう一度中国に戻って
歴史が好きなんで、歴史の勉強とかしたいなあ・・・。
まあ、俺は留学を期に自由にできるので、ゆっくり考えられるのでとりあえずは
留学して考えるか。

でも上海の大学では苦労しませんでした?
語学とかで・・・、上海語だし。
>>247
風邪は大丈夫やないから、今日はずっと寝てますた。
今は中医関係の仕事してて、中国語はあまり使ってまへん。
つい半年前までは中国に住んで通訳とか貿易の仕事してたから中国語漬けの生活やったんですけどね。
SARSの最盛期の香港とかにも仕事で行って、おもろい経験しました。
俺も元々歴史好きやったから、本科に入って考古学やろうかなーなんて思ってますた。
それがなぜか中医になってもーたけど(藁
恐らくテル氏はレスの流れから北京に留学するやろうけど、
歴史に関してはあそこは遺産ばっかやからある意味勉強になると思うよ。
胡同がどんどん壊されていってるから、いい経験になると思います。

上海じゃ確かにサンヘウー(上海語)しゃべってるけど、
普通話も全然通じるから、勉強では全然苦労しなかったです。
サンヘウーしゃべっても、普通話でしゃべったら普通話にチェンジしてくれるし。
普通話の勉強が落ち着いてから、サンヘウーを勉強したこともあるけど、
結局普通話で十分やったから途中でやめますた。
上海訛りはかなりキツかったし、俺も見事に上海訛りになったけど、
それでも最初はしゃべれればそれでいいのだ。
むしろそういう意味じゃ広東の方が苦労しますた。
普通話でしゃべったら広東語で返ってくるなんてザラやったし。
おかげである程度の広東語しゃべれるようになりましたけどね。
参考までに、このスレを贈呈しませう。

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1010845397/

もう2年前のスレやけど、まだ生きててカキコできます。
もちろん2年前の俺もいろいろレスしてます。
250テル:03/12/08 19:51
>248
それじゃあ、あんまり無理しないほうが良いと思いますよ。
しかし凄いですね・・・、上海語もしゃべれるなんて。
それから広東語も話せるなんて、羨ましいですね。
でも本当に一年でマスターなんてできるんですか?
あ、ごめんなさい、別に疑っているんじゃなくて、不思議に思っただけなんで・・・

248さんって中国で通訳や貿易の仕事していたんですか。
俺も、中国語を習い始めたきっかけも、貿易の仕事をしたいからなんですよ。
それから観光の仕事もしtらかったんですよ、だからいろいろ会社を探したんですけど
1社も見つからず・・・、だから留学しようと思ったんですけど・・・
やっぱり貿易の仕事するのって、かなりの語学力が必要なんですよね。
>>250
>しかし凄いですね・・・、上海語もしゃべれるなんて。
>それから広東語も話せるなんて、羨ましいですね。
いや、そんなにしゃべれませんよ(藁 パッワー(広東語)以外は全部ちょっと会話できる程度どす。
台湾にもいたから台湾語も多少はしゃべれるけど、台湾語スレのマニアックさにはついていけまへん。
南方で勉強してたら、自分の中国語が訛るリスクはあるけど、
方言もGETできて、ある程度の普通話の能力がついたら南方への留学もおすすめしまっせ。

>でも本当に一年でマスターなんてできるんですか?
自分しだいでせうー。
俺は「中国語で『こんにちは』って何ていうんやろ?ま、まあ現地に行ったら覚えるやろ〜♪」
って感じで中国に殴りこんだ、今考えたらとんでもないDQNやったけど、
その代わり向こうで勉強しまくってナンパしまくって4ヵ月で上級クラスまでいきますた。
そういう香具師もいれば、3年たっても「没関係」が精一杯って香具師もいますたよ。
語学にセンスとか相性とか才能が必要かどうかはわからんけど、
ちゃんと目的を持って、留学生活をいろんな意味で完全燃焼したら成功でせう。
せっかくやから、1年間帰国しないで中国漬けになりませう。
すぐに成果はでーへんかもしれへんけど、いつか自分にとってプラスになってますよ。
長いからレスを分けてみた。

>中国語を習い始めたきっかけも、貿易の仕事をしたいからなんですよ。
貿易の仕事は経験が重要やから、語学力も重要やけどまずは仕事経験からでせうね。
俺は前の会社は「通訳」として入ったんやけど、人材不足で
「貿易手続きの業務やれ」「品質管理やれ」「北京に出張に行ってこい」とこき使われますた。
おかげでいろんな知識身についたわけやからメリットは大きかったけどね。

>やっぱり貿易の仕事するのって、かなりの語学力が必要なんですよね。
全然(藁 仕事で使う専門用語は、全部前の仕事で仕事しながら覚えますた。
貿易用語だけやなく化学用語とかも業務上覚えないとあかんかって、
最初は大混乱しますた。でも、仕事しながらやと吸収力が違うから、
そういうビジネス中国語は実践で覚えていけばいいと思われ。
あと、おまけに、昔過去スレでレスした中国5大方言で簡単な言葉を。
これからより深く中国語を習う参考にどーぞ。

233 名前:超級王八蛋@( `ハ´)ノ<別胡言乱語! ◆UD9jRiwo 投稿日:02/03/04 15:24
>>231 念のために、中国の5大方言で「こんにちは」「ありがとう」「私は日本人です」をレスしておく。
「こんにちは」
北京官話(普通話):イ尓好(ニーハオ)
呉方言(上海語):儂好(ノンホー)
ミン南方言(台湾語):イ尓好(リホウ)
客家方言(梅州客家語):イ尓好(ニーハウ)
粤方言(広東語):イ尓好(ネイホウ)

「ありがとう」
北京官話:謝謝(シエシエ)
呉方言:謝謝(シャジャorシャヤ)
ミン南方言:多謝(トーシャー)
客家方言:多謝(トーシャ)
粤方言:多謝(トーツェ)

「私は日本人です」
北京官話:我是日本人(ウォーシーリーペンレン)
呉方言:我是日本人(オズサパニン)
ミン南方言:我是日本人(ゴアーシーリップンラン)
客家方言:我係日本人(ンガイヘイニップンニン)
粤方言:我係日本人(ンゴーハイヤップンヤン
254阿木林:03/12/08 20:37
惜しい!客家語では多謝とかいたらトーチャーと読むんですよ。
ついでにいうと、台湾ではついぞきいたことないです。
よくある言い回しでは、承蒙イ尓(シンムンギー)もしくは、
恁仔細(アンツーセー)というのが一般的です。

ついでに福州話で、
ニュィホー、シャーリャー、グヮィシーニップォンニュィン
潮州話なら
ルーホー、トーシャー、ワーシージップンナン
最後に、大陸と台湾(または香港)の単語の違いをサクっと。
これも過去スレでのレスやけど、そのままコピペも鬱やからちょっと改訂してみる。

●メートル:米(大陸)、公尺(台湾)
●タクシー:出租汽車、的士(大陸)、計程車(台湾)
●自転車:自行車(大陸)、脚踏車(台湾)←台湾でも時々「自行車」って表示は見る。
●路線バス:公共汽車、巴士(大陸)、公車(台湾)
●旦那(奥さんから見た):愛人、丈夫(大陸北方)、先生(台湾・大陸の福建と広東)
●うどん:烏冬麺(大陸)、烏龍麺(台湾)
●吉野家の牛丼:牛肉飯(大陸・香港) 牛丼(台湾)
●弁当:盒飯(大陸) 飯盒(香港)、便當(台湾)
●SONY(日本の会社の):索尼(大陸)、新力・SONY(台湾)
●モスバーガー:莫斯漢堡(大陸 ※大陸のモスは上海のみにある))、摩斯漢堡(台湾)
●ADSL(ブロードバンドの):寛帯(大陸)、寛頻、ADSL(台湾)
●携帯電話:手机(大陸)、手机・大哥大(香港)、手机・行動電話・(台湾)
●新型肺炎(SARS):非典型肺炎、非典(大陸)、沙士、SARS(台湾)

声調の違い。
期:1声(大陸)、2声(台湾)
法(法国(フランス)って言うとき):3声(大陸)、4声(台湾)
>>254
指摘トーシャリ(多謝イ尓)。
梅州客家人から教えてもらったんけど、確かに「トーシャ」に聞こえたんやけど、
まあいいや。
福州語で、つい昔中国板にあった福州語スレのこと思い出して探してみたんやけど、
どうやら倉庫に落ちたみたいですな。なかなか面白かっただけに残念です。
258いわん:03/12/08 20:50
生命保険は明治生命のLAで。かいじん21めんそう。
259大蝸牛:03/12/08 20:59
上海語で「我」は普通ngoもしくはngu(中年以上)では?
広東語だとngがぬけてオーって言ってる人も多いけど
上海語でもそういう傾向があるんですか?
>>259
俺も、サンヘウーの「我」はngoって聞こえてるし、
最初は「ンゴ」って書いてたんやけど、中国板でいろいろ指摘されて、
カナ表記やと「オ」にすることにしたってわけです。
カナ表記やとあいまいなところが多いからあまりしたくはないけど、
あくまで「参考程度」やから細かいことは不要緊(藁
ちょっと台湾アホーを久しぶりに漁ってみて気づいたんやけど、
「デジカメ」は台湾じゃ「數位相機」って言うんやね。
ちなみに、大陸じゃ「数碼相機」でございます。
262大蝸牛:03/12/08 21:12
そうそう
台湾で「数碼」って言ったら
「それはデジモンでしか使わない」って笑われた
263名無しさん@3周年:03/12/08 21:56
超級さん戻ってからスレ進行ペース速いですね!
昨晩何度も添削してもらった者です。
超級さん、230さん、ありがとうございました。

しかし、自分の留学期間(7ヶ月)を考えるともうとっくに日常会話はできていいはずなのに…(鬱
なんか中国人と接するのがだんだんしんどくなってったのが敗因でした。
こっちがあまりしゃべれない(そして聞きとれない)とわかってるのに
お構いナシにフツーにそして機関銃のごとくしゃべってくるのが疲れてしまって、
一時チャイ語恐怖症みたいになりました(w
そこで「負けるか!」と思えればよかったんでつが。
もっかいがんばろ。

ところで、”h”抜け発音は南方の代表的訛りだったんですね〜
タクシーで”師shi範学院”って何回言ってもわかってもらえなかったわけだ(w
なるほど、デジモンは「數碼寶貝」ってわけやね。
ポケモンは「神奇寶貝」ってなわけで。
>>265
どもども、久しぶりです。進行が速いのは、どーも俺のレス数が多いわけで(藁
まあそれはいいとして、

>なんか中国人と接するのがだんだんしんどくなってった
誰でもこういう時期はあると思いますYO。俺も実際ありますた。
その時は、俺の場合は夜はヒッキーして単語収集とかテレビ見たりして
そんな時でも勉強してますた。
疲れて頑張っても空回りするだけと思うから、疲れたら一歩退いて
マターリすることが大切です。
こういう時は、単語増強にピッタシの時期やと思いますよ。
テレビとかでも、「たった7ヶ月やから聞き取れないのは当然!」って割り切って、
わからなくてもとにかくテレビとかラジオを垂れ流しにしといたら
突然、理由はわからんけど、聞き取れたりします。
前のレスにも書いたとおり、進度は人によってちゃうから、
自分のペースよりちょっと速い程度で勉強しませう。たまに進度がアホみたいに速い香具師もおるけど、
「我は我、人は人でよき候(by熊沢藩山)」でいきませう。
>”h”抜け発音は南方の代表的訛りだったんですね〜
>タクシーで”師shi範学院”って何回言ってもわかってもらえなかったわけだ(w
最近の上海の若者はそうでもなく感じるけど(昔よりひどくない)、
今でも南方じゃ”h”抜け発音は隆盛です。
「上海」を「サンハイ」って言ってた頃がなんか懐かしいです(藁
「師範学院」やともちろん「スーファンシュエユエン」になるけど、
やっぱり極めつけは「四十四(スースースー)」でせうね。
関西弁の「チャウチャウちゃうっちゅーねん」みたいでおもろいですね。
今はほとんどないけど、今でもたまに中国人としゃべる時、
舌の調子が悪い時は「我知道」を「ウォーツーダオ」って言ったり、
「深セン」を「センツェン」って言ったりしてます(藁
267大蝸牛:03/12/08 22:33
自分は北京で勉強してたんで
その頃はこれでもかっていうほど舌巻いてました
今児一塊児去公園児玩児bei
みたいな感じで
でも最近じゃ南方関係が多くてスースー言ってます
buzidaoとかbuxiaodeとか言ってる自分はちょっと新鮮
268名無しさん@3周年:03/12/08 22:39
中国人の彼女にこのスレを見せたら超級王八蛋さんのHNで爆笑してました。
どういう意味って聞いても教えてくれません。
自分は中国語はゼロなもんで意味がわかりません。よろしくおながいしますm(__)m
269263:03/12/08 22:40
超級さんのさまざまな実体験からくるお言葉、励まされます。
とりあえず見れるときはNHKBSの海外ニュース【中国】を副音声で聞いたりしてます。
「垂れ流しヒアリング」はけっこう効果あると思うんで、
いつかくるはずであろう夢の「あれ?わかる…!」って感動を楽しみにしつつ、
ひたすら早口のニュースに耳を傾けてようと思います(w

>たまに進度がアホみたいに速い香具師もおるけど
いますね〜、あれを見せ付けられるとほんと凹みます(w
”Bo3bie1 千里”「歩みの遅い亀でもいつかは千里の道を歩きとおす」(NHK教育中国語会話より)
の精神でがんがりまつ。
270263:03/12/08 22:43
>やっぱり極めつけは「四十四(スースースー)」でせうね
ワラタ!
そうか!そうなりますね!

>関西弁の「チャウチャウちゃうっちゅーねん」みたい
さらにワラタ!
271テル:03/12/08 22:54
来てみたら、賑わっていますね。
皆さんはじめまして。

やっぱり中国に行ったら、中国人の友達とか作ったほうが良いですよね?

>>268
笑っていただいて非常感謝、と彼女にお伝え下さい(藁
よく笑われます、このHNで。大阪人として光栄です(藁
で、本題やけど、
超級=スーパー(級)
王八蛋=直訳するとスッポンの卵、転じて「アホ」、「どアホ」
って意味です。
まあ、「スーパーバカ」って解釈でもしてくらはい。
このHNに落ち着いて、早いもんでもう2年たっちゃったけど、それまではコロコロHN変えてますた。
昔、中国板で中国人に「自分でバカって名前つけるもんじゃありません」
って説教されたこともあるけど、個人的にかなり気に入ってまふ。

>>269-270
269さんは中国におるんやなかったっけ?
どっちにしても、垂れ流しヒアリングはかなり有効やから続けてくらはい。
テレビやったらできたら録画して何回も聞くのが有効です。
もしネット回線がADSLとかやったら、ネットラジオって手も有効ですよ。
俺も日本でくすぶってた頃は、よく中国・香港・台湾のネットラジオを聞きながら
2ちゃんのカキコにいそしんでますた。
今はエッジやし回線がコロコロ切れるから聞くに聞けない状態やけど、
ちょっと挑戦してみそ。

>”Bo3bie1 千里”
>「歩みの遅い亀でもいつかは千里の道を歩きとおす」
なら、俺は古典から抜粋したこの言葉を進呈しやす。
「驥(き)は一日にして千里なるも、駑馬も十駕(じゅうが)すれば則(すなわ)ちこれに及ぶ」
(by荀子)
273大蝸牛:03/12/08 22:59
そう言えば大学で使ってた教科書の最初に載ってた
四是四、十是十、十四是十四、四十是四十
早口言葉は苦手だけど、南方腔で読むとかなり簡単
>>271
>やっぱり中国に行ったら、中国人の友達とか作ったほうが良いですよね?
逝ったらヒッキーでもない限り勝手にできますYO。
手っ取り早く作る方法は、
@大学の日本語学科に殴りこむ。日本語に飢えてる女の子がわんさかいるから、
濡れ手に粟でもうGETしまくり(藁
俺も広州の全大学の日本語学科に殴りこみかけますた。
大学によっては、外国語学部の学生が自主的に集まった「外語角」っていうコーナーを作って
集まってる時があるから、それにこまめに足を運んでお友達になりませう。
でも、経験上大学院レベルの人には要注意。なぜなら
「武士道とはなんですか?簡単かつ具体的に説明してください」なんて
マニアックな質問されることはザラやから(藁

Aディスコでナンパ
これもけっこう引っかかります。大学の体育館とかでやってるディスコは
ヒマな学生が息抜きに来てるから、とにかくしゃべりまくりませう。
あと、行きつけの店を数件作るのも手です。
俺の場合、広州のジャスコの日系ファミレスが憩いの場で毎週逝ってたけど、
去年5年ぶりに行ってみたら、当時のスタッフが全員俺のこと覚えててくれますた。
「ホウロイモウキンラ〜(好耐没見ロ刺。久しぶりね!の広東語版)!」って言われた時は涙出そうになりますた。
あと、広東の夜は飲茶タイムやけど、その時、レストランでは食事の前にお茶を選ぶんやけど、
それを選ぶとき、「いつものお茶ね」って言って向こうがすかさず反応したらこっちのもの(藁

それと、基本的に漢語進修生は午後はヒマになるから、
百貨店のおねーちゃんをナンパしてきなさい(藁
手っ取り早く友達を作る方法その3.
Bチャットに参加する。
ネットカフェに逝ったり自分のPCで中国人が参加するチャットに参加しませう。
それに抵抗があるなら、日本のアホーチャットでも中国人がけっこういるから、
たまに参加してみて友達増やしませう。
俺もたまにあそこで中国語関係の部屋作ってやす。

あと、携帯を持って仲が良くなった友達と短信(メール)するのもいいですよ。
携帯はちょっと値が張るけど、なるべくいいのを買いませう。
俺も去年中国にいた時、フンバツして当時4000HKドル(中国やと5000元くらいする)出して日本の携帯買ったけど、
おかげでそれ持ってるだけで女の子が近寄ってきますた(藁
経験上、いい携帯持ってるだけでネタになりますよ。
276新来的:03/12/08 23:46
スレ進行早っ!
超亀レスだが
「先把日本國的滅了 最後我們這幾國在打?」
は、おそらく
「先把日本國的滅了 最後我們這幾國再打zhang」
かと思われ。
訳は「先に日本を滅ぼしてから、最後に私たちの何カ国かで戦争をしよう。」
先に共通の敵をつぶしてから、みたいなことね。
「在」は「再」の変換間違いか?音おなじだから。
しかしこれは史料でもないかぎり、すごい発言だなあ。
今日だけで44(俺のこのレス入れたら45)もレスがあるのか・・・。
確かに速いな、今までこんなペースは初めてかも(藁

>「先把日本國的滅了 最後我們這幾國再打zhang」
にしたら確かにわかりやすいね。
ちなみに、「打zhang4」は「打仗」ね。

278268:03/12/09 00:15
>>272
ありがとうございました!



ユニークなハンドルつけてるんですね(w
279名無しさん@3周年:03/12/09 00:18
超級さんは中国板にはもう来ないの?
280新来的:03/12/09 00:19
そうそう、仗ね。
「じょう」で出るんかー
>>279
戻りたくても戻るスレがない罠。ってか海外旅行板に戻りたいんやけど、
あそこはストーカーが待ち伏せしてて戻れない罠。
でも久しぶりに中国板に戻ってみるか。

>>280
俺は手書き登録で出したよ。
昔に手書きで出したことがあるから。
282名無しさん@3周年:03/12/09 23:05
すいませんが、どうしても分からないので教えて下さい。
ビジネス用語なのですが、
下浮
認股
物資業
居民服務業
私個工業性
って、どう訳せばいいのかどなたか教えて下さい。
教えてチャンですいません。
283名無しさん@3周年:03/12/09 23:58
下浮=値下げ
認股=「認股証」やったら株の専門用語の「ワラント」のことで、
     株式を有する権利を書いた債権のこと。
物資業=物資業。運送業のことか。
居民服務業=いわゆるサービス業

私個工業性はちょっとわかりません、スマソ
284名無しさん@3周年:03/12/10 00:32
中国語って味も臭いも「味道」だけど、
「ドリアンは臭いは悪いが味は良い。」とかってどう言うの?
285名無しさん@3周年:03/12/10 00:41
>>284
「榴蓮果雖然聞得很難聞,但是吃得很好吃」
とか、もっと単純に
「榴蓮果雖然很臭,但是很好吃」
とかでいいんじゃないかな。
敢えて「味道」を使うなら、
”雖然榴蓮果很臭,但是味道很好。”
287名無しさん@3周年:03/12/10 00:46
今日は超級が現れないのでマターリしてるね。
さっき中国板見たら暴れてたけど。(w
288名無しさん@3周年:03/12/10 00:46
と思ったら登場。(w
289284:03/12/10 00:55
>>285>>286
速レスどうも。
ついでに、
足の裏を蚊に刺された。痒いから掻きたいんだけど、くすぐったくて掻けない。
これって訳せますか?
>>289

直訳すると、
”叫蚊子咬了脚掌。我想搔(sao1)痒処、那里太痒痒、所以不能撓(nao2)痒処。”
やけど、勝手に意訳すると

”蚊子咬得脚掌真痒。但是不能撓(nao2)脚掌是因為我感覚脚掌撓(nao2)得很痒痒。”
ってな感じかな。
291風と木のななしさん:03/12/10 09:37
そもそも「さんへーうー」なんて発音する上海人はいるのかしらん。
おいらの耳にはザンヘエウと聞こえます。
それから関西人はもともと/ng/の音をもっていないから、
ngoはオーと聞こえるらしいですな。
私は「大烏」と「大ガラス」の区別ができる北海道人ですが。
292名無しさん@3周年:03/12/10 11:13
>>283
ありがとうございます!!
293風と木のななしさん:03/12/10 11:37
283の超級さん(ですよね?w)のレスにつけたし。
私営工業性のXX、という意味だと思われますが。
たとえばあとに続くのは項目(プロジェクト)とか。

居民服務業=いわゆるサービス業
も、一般の居住者向けのサービスということで企業向けのサービス業
ではない。物資業はいわゆる「ロジスティックス」で物流業と訳すべき。
294高木 不:03/12/10 13:59
こんどの週末に上海にいくことになりました。
某社のツアーが安かったもので・・・(3泊4日4.5万)
それで「旅の中国語」みたいな本をいろいろ探したんだけど、
とにかくヒドイ。ピンインを英語流にそのまま読んでる本多すぎ。
昭文社とか。つか、そのまま読んでいいんだったらカタカナるびいらないって。
殺し屋イチ(マンガ)ですら  ごめんなさい=といぷち
ってちゃんと読めてるのに、「不」がブーなんですよ。
旅行関連本はすごくいいかげん。ぷんぷん!
295風と木のななしさん:03/12/10 14:12
別に英語風に読んでいるわけじゃないです。
英語風なら、duibuqiをドゥイバッキーとでも読むでしょうからw
xiexieならザイザイってとこでしょうか。
ローマ字風に読んでいるということを言いたいんですよね。
CIAのニュースでは毛沢東をマオゼードン、江沢民をジャンゼミン、
と発音しているけど、そこまでひどい本はないでしょ?

自分も本を出した経験があるのですが、出版社やら編集やらが、
いろいろあーせいこーせいと注文つけてくるんですわ。
それで、有気音と無気音を小さなルビで区別するには、濁点をつけてくれ
とかいう編集者がいるわけなんです。
じゃあお前ら自分で書けよって感じなんですけど。
音声学的には、北京語の無気音は語中ではやや有声化する傾向があるん
ですけどね。
296名無しさん@3周年:03/12/10 15:50
>>294
「不」をブーは許容範囲でしょ。
カタカナ読んでも絶対に通じないんだから、素直に「筆談しろ」って書けばいいのにね。
297294:03/12/10 16:37
>>295>>296
ご教示さんくすこ。
さっき近所の本屋いって
JTBの「誰でも話せる海外旅行中国語会話」(税込み410円)
ゲッツしてきました。
安いのと、カタカナだけどピンインまともに読めてるので買いました。
使用頻度の高いものはこれから中国語辞典でシコシコ調べてピンイン字母を
つけていきます。
でも、上海の一般ぴーぷーと話す機会ないかも。
298名無しさん@3周年:03/12/10 17:09
>>297 ダイソーで十分よ。機会は自ら求めよ〜
>>293
それ、俺やないですよ。

>>297
>上海の一般ぴーぷーと話す機会ないかも。
まあ、食事とか買い物で中国語話す機会はあるでせう。
使用頻度が高いのは食事・買い物の中国語ですな。
何がともあれ加油!
300名無しさん@3周年:03/12/10 20:46
またまた教えて頂きたくお伺いしますた。
かなり間違いだらけだと思いますが、ご指導よろしくおながいします〜<(_ _)>


@聴説最近北京城市的変化/是太大(或いは”又快又大”)。過去的建築越来越没有就変成了高楼厦、是不是?

A在北京的生活上イ尓常会遇到好玩的事口巴。

B人家做出了一張新的唱片。イ尓聴一下。


友達に出す手紙の文なんですが、なんか変だけど意味はわかってもらえますでしょうか…
>>300
@
聴説最近北京城市的変化/是太大
→”聴説最近北京的変化很大”、でいいでせう。
で、/は意味あるんですか?(藁

過去的建築
→意味は通じます。”古老的建築”にしたらもっと感じが出ると思います。
 

越来越没有就変成了高楼厦、
→越来越少、它変成了高楼大厦 でいいと思います。

A在北京的生活上イ尓常会遇到好玩的事口巴。
→基本的には意味はわかります。
敢えて変えるなら、
在北京的生活上イ尓常碰(peng4)到好玩的事口巴。

B人家做出了一張新的唱片。イ尓聴一下。
も意味はわかります。
「新」の後に「的」を入れても入れなくてもOKです。
手紙を出す相手がどんな関係かわからんけど、
”イ尓聴一下”はちょっと丁寧に”請聴一下”にしてもOKです。
めちゃくちゃ親しい関係なら、気にしなくても結構です。

メシ前のレスやから穴があったら不好意思。
あと、できたら「こういう日本語を中国語で書きたいんですけど」ってな感じで、
中国語の下か上に日本語を入れてもらうと、より的確な添削ができやす。

中国語だけやと、勝手に添削する人間が解釈する場合もなきにしもあらずなんで。

那么,我开始做饭吧!

上の中国語は大したこと書いてへんけど、
Jane Nidaを通して簡体字でカキコしてみるテスト。
こっちは文字化けしてへんけど、文字化けしてるならスマソ。
303300:03/12/10 21:14
>>301
メシ前の超級さん(w、添削ありがとうございます!

@は”北京城市的変化”のあとを”是太大”か”又快又大”のどっちかを言いたかったんですが、
どっちもあんまり適切じゃなかったかな。

BのCDを「リリースした」って”做出了”でいいんですか?自分でてきとーに作ってまったんですが(w
手紙の相手は友達(以上?)の奴なんで没関係!

では、ゆっくりゴハンを食べてください(w
メシ炊き中の超級です(藁

>>303
>@は”北京城市的変化”のあとを”是太大”か”又快又大”のどっちかを言いたかったんですが、
>どっちもあんまり適切じゃなかったかな。
んなこたーないけど、
”是太大”にしたかったら、”是〜的”の文にしたらOKです。
上の例文は、あくまで「俺ならこう書く」みたいなもんなんで、間違いとかそういうのやないんで悪しからず。
あと、”変化”やったら、”大”だけで言いたいことは表現できると思いまふ。
敢えて”又快又大”を使いたかったら、そのまま使っても意味は十分通じます。

Bなるへそ。”做出”って「リリース」するとかいうニュアンスなんですね。
なんかリリースするってニュアンスにもよるけど、”做好”の方がいいような気がしまつ。
俺やったら簡単に
”我作好了一張新唱片、イ尓聴一下、好不好?”って送ります。
ちなみに、最後の”好不好”は俺の中国語のクセやからあまりキニシナイ(藁
305282:03/12/10 22:24
>>293
ビンゴです。私個工業性項目でした。
私営工業性のプロジェクト、ですね。非常感謝!
306大変態分子:03/12/10 22:58
こんばんや〜皆さんお久しゅう〜
「因為前幾天在移動公司新設置了一個彩玲、所以Ni打我手機的話可能有時会不通」
彩玲って何ですか?
307300:03/12/10 23:20
>>302超級さん
そっか、日本語入れるべきでしたね。
Bの文は、ある日本の歌手のCDを私がコピーして友達への手紙に同封するつもりなんで、
”人家”はその歌手のことを指しています。
ちなみにその友達は日本人でも中国人でもないので、Aのような文になりました。

あと超級さんの中文、私のパソだと文字化けしちゃってますね〜
「そんじゃ、メシ作っか!」
ですか?(w


>>306
大変態分子さん、最近レスがまともですね(w
以前のような内容も面白かったですが、話せる場所がないようですね・・・
>>306
「彩玲」やなくて「彩鈴」ね。正式には「彩鈴服務」って言う。
どう説明していいかわからんけど、
電話をかける相手が、相手が電話に出るまでの「トゥルルル・・・」って音の代わりに
音楽や音声で伝えるもの。
NTTドコモでも同じサービスがあったけど、それと同じようなもんかな。
説明不足対不起。
>>307
てっきり300さん本人がCDデビューしたかと思いますたよ(藁
それやったら、向こうもCDの歌手が誰かわかってたら、「他」でいいですよ。

>あと超級さんの中文、私のパソだと文字化けしちゃってますね〜
>「そんじゃ、メシ作っか!」
>ですか?(w
ご名答!
2年使ったかちゅーしゃに別れを告げて、
簡体字入力・閲覧OKのJane Nidaに専用プラウザを変えてみたんやけど、
こっちは全然文字化けしてません。
これを機にプラウザ変えてみたら?

>>308
自己レス。
×「彩鈴服務」
○「彩鈴業務」
310大変態分子:03/12/10 23:46
>>308
「彩玲」やなくて「彩鈴」ですかw
どうりでググっても人名しかヒットせんかった訳やね。
ありがd

>>307
だってオイラ独りエロネタ連発しても、ただの変態w
いや、ホント変態なんですが。じゃあ恥をしのんで.....
「あなたのオニャーニ見せてください」
給我看一下....女性の場合なんと言うのだろ!?
311307:03/12/10 23:51
>>309超級さん
アイヤすいません、実は”人家”の使い方まだちゃんとわかってなくて;
先々週あたりのNHK中国語会話のスキッドで、
登場人物がみんなでテレビのCMを見ながら
「この女優は誰だい?」「誰だろうとあんたには関係ないでしょ」
とゆーやりとりがあって、そこで
”人家是誰、跟イ尓有什me関係ne?”(だったかな?)
と言ってるのを見て、
「ふ〜ん、目の前で見てるテレビに出てる人だけど”女也”って言わないんだ〜」
と思ったのを思い出して、Bの文に”人家”を使ってみたんです。

>これを機にプラウザ変えてみたら?
「これを機に」ですか(w
実はこれまた「ブラウザ変える」ってことがよくわかってないんでつワタシ
「かちゅーしゃ」ってのも2ちゃんでよく見かける言葉だけど、気に留めてなかったし。
気が向いたら変えてみます(w

>>310
>「あなたのオニャーニ見せてください」
”給我看一下イ尓(的)手淫”
オニャーニも「手淫」か「自慰」でいいらしい。さっきチャットで中国人に聞いてみた(藁
313307:03/12/10 23:58
>>310大変態分子さん
恥を忍んでいきなりソレでつか。
直球でスバラシイですね!
もし私がそんなこと言われたら百叩きしてあげます(w
しかしこれは超級さんしか答えられなそう…
>>311
先々週のNHK中国語会話は見てないけど(ってか、中国語会話すら見てへん)、
会話を直訳すると、
”人家是誰?”:あの人は誰?
”跟イ尓有什me関係ne?”:あなたと何の関係があるの?
やけど、
「人家」にはある特定の人を指す意味があります。
よって、300の訳は「人家」は使えるとは思います。
前に「日本のある歌手のCD送るよ」って手紙で連絡したりして、向こうが300さんが
「人家」、つまり「ある歌手」のことを知ってたら、全然[人家」はOKです。
スマソ、314のレス(特に下から4行目以降)仕切り直し。

先々週のNHK中国語会話は見てないけど(ってか、中国語会話すら見てへん)、
会話を直訳すると、
”人家是誰?”:あの人は誰?
”跟イ尓有什me関係ne?”:あなたと何の関係があるの?
やけど、
「人家」にはある特定の人を指す意味があります。
前に「日本のある歌手のCD送るよ」って手紙で連絡したりして、向こうが300さんが
「人家」、つまり「ある歌手」のCDを送ることを知ってたら、全然「人家」でOKです。

俺も来週から中国語会話見ようかな。でも見たらまた中国に行きたくなりそうで(藁
今Nスペの「故宮」のDVD見てるけど、それだけでも懐かしくて(以下略
316311:03/12/11 00:18
>超級さん
長々とレス引っ張っちゃってどうもすいませんでした。
向こうはその歌手を知ってるんで、じゃあ”人家”使えますね。
今回も勉強さしてもらいました!多謝多謝

それでは、晩安!
317311:03/12/11 00:24
あれ?仕切りなおしのレス見ると、ちょっと意味が変わってくるかも…?
向こうは私がその歌手のCDを送ることは知らないんですが、
でも以前その歌手の別のCDを貸したことがあるから…
うう、無難に”他”使ったほうがいいか(w

中国語会話けっこーおもろいですよ!
でも出演してる2人の中国人が日本語しゃべりすぎなんで、ちょっと物足りないですが。
318大変態分子:03/12/11 00:25
>>312
日本語と同じなのね(w
百叩きされたくないから使えないケド
>>317
それでも「人家」は使えるとは思うけど、向こうがそのことを忘れてたら向こうが混乱するだけかも(藁
まあ、無難に”以前イ尓在我房間聴的日本歌手○○(←歌手の名前)的CD”みたいな感じで加えた方がいいかもですね。
319続き。
状況はわからんけど、保険に「昔あなたが聞いてイイ!って言ったCD」みたいに加えないと、
電話のコメディーみたいに、
A:「もしもし」
B:「ワ・タ・シ♪」
A:「あんた誰?」
みたいな感じになるかも(藁
321名無しさん@3周年:03/12/11 01:56
>>295
CIA? 中央情報局がそんな放送を?諜報員の秘密通信ですか?

私のハイスクール時代はマオツィータンって感じで習ってそういう風に発音
するのが普通でした。あれ?そういえばスペルも Mao Tse Tung だったな。
今はピンインで書くことが正式なのかも知れないけど、グーグる限りでは
半々ぐらいだな。
322風と木のななしさん:03/12/11 09:49
変化に対する形容詞は、「大」よりも「多」か「快」が適当かと。
「人家」は「私」の意味にも「あの人」の意味にもなるので注意だす。

CIAっておいw ゴルゴ読んでたもんだから・・・
Mao Zedong なら確かにマオズィードンですな。
ウェード式も欧米ではけっこう根強いんですが、
今でも少しずつピンインに以降しつつあるようです。

最近覚えた成語。甚囂尖上
323名無しさん@3周年:03/12/11 13:10
中国語がまったくわからない素人です
どなたか教えてください
小さい頭
ってなんていいますか?
カタカナ表記で教えてください


漢字表記は
小頭でいいのでしょうか?
324名無しさん@3周年:03/12/11 13:14
>>309
OpenJane Doeでは化けてるのでIEでも見てみたんだけど、
やっぱり化けてる。
Nidaで書き込んだ簡体字はNidaユーザーにしか見えない?
それだとあまり意味ないよね。
>>323
小頭、カナ表記やと「シアオトウ」です。
でも、中国語には声調、つまり音の上がり下がりで意味が違ってきます。
上のも、声調を間違えたら、「小偷」、つまりこそ泥って意味になってしまいます。
ご注意くらはい。
326名無しさん@3周年:03/12/11 13:20
>>323
「小頭」でいいよ。
カタカナだと「シャオトウ」。
「シャ」が一番低くて「トウ」に向けて声が上がっていく感じ。
声の調子を間違えると「小偸」(泥棒)になるので注意。
>>324
OpenJane Doeにハングル・簡体字の入力・閲覧機能がついたのがNidaやけど、
OpenJane Doeはもちろん、簡体字はIEでもかちゅでも文字化けします。

ある特定のプラウザやと見えるみたいやけど、
IEでも対応させれば専用プラウザにしなくても見れるのにね。
グルジア文字も問題ないのに簡体字は文字化けするっておかしい!

ってこんなとこで言っても仕方ないか(藁
328名無しさん@3周年:03/12/11 13:23
>>325
>>326
大変ご丁寧にお答えいただき、ありがとうございました。
感謝です!。
>>325-326
で禿しくケコーンやな(藁
330風と木のななしさん:03/12/11 17:19
禿げしく質問があるのですが、とうとう職場のPCをXPにしないと
いけなくなりまして、手持ちのチャイニーズライターがV4でXP対応して
いないという事態に陥りました。
困ったことに職場で使うのは繁体字のほうが多くて、今まで繁体字でも
ピンイン入力していたため、いまさら注音に切り替えると仕事になりません。
バージョンアップ版はできれば買いたくないし、注音の練習なんかしてたら
来週の出張の書類も作れません。
繁体字でピンイン入力できるフリーのインプットメソッドってないものでしょうか?
南極星でもダウソしないといかんのでしょうか・・・
331名無しさん@3周年:03/12/11 18:41
>330
私はWin2000に入っている微軟新注音輸入法98aというので
中国語の繁体字を入力しています。でも私も注音入力をしらないので、
ピンインで入力していますよ。
微軟新注音輸入法のタスクバーを右クリック、内容の中でピンイン入力
設定できます。

XPも2000と同じく、マルチ言語なので
微軟新注音輸入法入ってるのでは?
332311:03/12/11 18:41
>>319-320超級さん
あ、それならだいじょぶです。前文にちゃんと
”那張唱片就是我以前借給イ尓的同一歌手。”って言っておきましたから。
って、この文まちがってるような気もしまつが、まぁ意味はわかるだろーと(w

>>322
うーん、でも先週のNHK中国語会話で北京の胡同の変わりっぷりに
”没想到、変化這me大!”って言ってたんで使っちゃいました。
333風と木のななしさん:03/12/11 19:00
>>331
ありがとうございます。おちついていろいろ試していたところ、
その輸入法にいきつきまして、漢語ピンインで入力できるんだなぁ
と感心していたところです。そのほかにも注音第二式とか、
taiwan pinyin(いわゆる通用ピンイン)なんてのもあって驚いた。
>>332
変化を名詞とする場合、おっしゃるとおり「大」ですね。
動詞とするほうしか考えてなかったです。舌かんで死んできますわ。
334332:03/12/11 19:15
>>333
逝かないでください(w

ところで、日本語でよく「基本的に」って使いますが
中国語でも”基本上”とかでいいんですか?
手紙に
”我也最近比較忙、但只是瞎忙。基本上没什me変化”
などと書いてみたんですが、手紙出したあとになって
こーゆーときは”基本上”じゃなくて”卒竟”のがよかったのかと思って。
もう手遅れですが…
335名無しさん@3周年:03/12/11 19:39
>>330
素直にV7買ったほうがいいと思うけどなぁ…
変換効率上がってるし。

チャイニーズライターは文節単位で変換できるのがいいよね。
336名無しさん@3周年:03/12/11 20:06
卒竟ってなにかと思いましたが日本の字で「畢竟」のことですね。
基本上、というのはよく使う表現ですし、「畢竟(つまり)」とは
ちょっと意味が違うので、そのままでよろしいかと。
xia1mang2なんてなかなかこなれた表現をお使いになりますねぇ。
337帰ってきた高木 不:03/12/11 20:21
今度上海いくのですが、どこで人民服をうっているのか
ご存知の方はおられませんか?
チョッチ買ってみたいので・・・
それと自由行動のとき地元の人が行くような食堂で食べてみたいと思う
のですが、一人前では出ませんよね?
(五人で食べても余った、とかよくみるので)
定食みたいのあるのかな?
旅行板できくべきなのでしょうが、こちらのほうが勢いあるのでサゲかきこ。
>>334
基本上でOKです。
意外によく使いますよ<基本上

>>337 
本来は本当の俺の本拠地の海外旅行板の中国スレで答えるんやけど、あそこで俺が出てきたらストーカーが出てくるんで(藁
人民服も今の時代から言ったら「骨董品」の部類に属するから、
チャイナドレスを売ってる店に売ってることが多いです。
上海でチャイナドレスが売ってる有名な店は、大昔に俺が海外旅行板でレスしたんやけど、
どこか忘れますた。たぶんチャイナへ逝っチャイナのVol2くらいやと思うけど。

>定食みたいのあるのかな?
定食やないけど、1人前のはありますよ。
小汚い食堂やけど、上海やと「○○飯」(○○は中華料理の名前)みたいなメニューやと、
日本で言ったら丼みたいなもんが出てきます。
例えば、「麻婆豆腐飯」やと、「麻婆豆腐がのっかったごはん」みたいなもんです。
あと、麺類の店ならいくらでも1人前のがありまっせ。
ふつうの庶民的な食堂に逝ったら量は確かに多いけど、
一人でチャーハンと何か一つ料理が出てちょうどいいくらいやないですかね?男やったら。
>>337
追加。
イザとなったら、「快餐店」(ファーストフード店)に逃げたらいいですよ。
マクドナルド・KFCはおろか、モスバーガー・ミスド・ちりめん亭までありまっせ。
でもせっかくやから、中華系のファーストフード店にも入ってみませう。
個人的なおすすめは、「呉大娘餃子店」(やったっけな?)です。
ギョーザのファーストフード店で、いろんな種類のギョーザがあります。
高いけど、蛇肉のギョーザなんかどない?(藁
そうそう、人民服は既製品はなかなか手に入りにくいどす。
できたらオーダーメイドがいいんやけど、時間があるかどうかやね。
人民服は、「中山装」って言います。
341超級王八蛋 ◆WANGBAj5Ps :03/12/11 21:23
4連続カキコスマソ。

あと、上海にゃコンビニもイパーイあるから、そこで中華食物を漁るのもおもろいでっせ。
上海には「ローソン」も「ファミマ」もあるし。
ローソンとファミマはコンビニおにぎりもあるし、日本のメーカーが現地生産してる食べ物とか飲み物もあるから、
それもけっこう乙なもんやと思われ。
ファミマはまだ数は少ないけど(今年の7月時点で俺が確認したのは3店だけ)、ローソンは何気にあるから探してみそ。

ってなわけで、ここからは中国語のお勉強。
”便利店”=コンビニ
”羅森”=ローソン
”全佳便利店”=ファミマ(っても台湾ファミマ”全家便利店”が進出したものらしい)
”飯団”=おにぎり
”吃飯ロ拉”=ごはんですよ。
”午後紅茶”=午後ティー
”7・11便利店”=セブンイレブン(残念ながら上海にはない)

後半は中国語のお勉強なんでage
342大変態分子:03/12/11 22:21
>>330
オイラと全く同じやな〜
XPに替えたら素直にCWも替えた方がいいよん。金かかるけど。
微軟新注音輸入法は使い難かったので、すぐ祖父地図逝ってCW買いますた。
343大変態分子:03/12/11 22:57
上 に な っ て く だ さ い (ハート)

は何と言いますか?
>>343
状況を勝手に想像したら、
”坐在我上辺”
でいいんでないの?
345じょん ◆eBJohn/EVE :03/12/12 00:05
「tang3我上面」でどう?
誰か添削して呉!
346334:03/12/12 00:08
>>336
”卒竟”って「畢竟、とどのつまり」って意味だから
”只是瞎忙、卒竟没什me変化”で
「無駄に忙しいだけで、結局のところ、何も変わってはいないのだ」
とゆーふうにちょっと自嘲めいた文にしたかったんですが、
”卒竟”使ってもそんな意味にはならないですか?
とりあえず”基本上”でもあってるみたいでよかったです>>336さん、>>338超級さん、多謝
347香蕉:03/12/12 00:14
スレNo.346でつ。今からHN使うことにしますた。
音が自分の名前と似てるので「バナナ」にしてみました。
どうぞよろしく<(_ _)>

それで早速また質問で恐縮ですが、
「来週中には荷物が北京に届くはずだから、楽しみに待ってて!」
って中国語でなんて言えばいいですか?
>>345
俺も最初はそう考えたけど、やっぱりシンプルに344みたいにしたよ。

>>347
”我寄的包裹(guo3)下星期之内能到北京、イ尓期待一下ロ巴!”
でいいと思うよ。寝ぼけてて思考力ゼロの添削やけど(藁
348ちょっと訂正。

”我寄的包裹(guo3)下星期之内能到北京、イ尓好好(地)期待一下ロ巴!”
あと、台湾にいた時に読んだ雑誌で、
ある作家の新連載小説の紹介で”請大家用力地期待一下”って表現があったけど、
「楽しみにしててくらはい」と似たようなニュアンスやと思われ。
あかん、やっぱ寝ぼけてる(藁 また訂正也、スマソ。

”我寄的包裹(guo3)下星期之内会到北京、イ尓好好(地)期待一下ロ巴!”

「会」にしたつもりなのに、なんで「能」なんかにしたんやろ?

>>346
”卒竟”でも全然OKやと思うけど、友達どうしの手紙やったら、
堅苦しい表現を使わないで肩の力が抜ける表現にしませう♪
日本語でも、「今宵は月が綺麗に候」なんか手紙が届いたら驚くでしょ?(藁
351帰ってきた高木 不:03/12/12 06:50
>>超級

いろいろとご教示さんくすこ
春を買ったりヒワイな寸劇したり魏魏容疑者に会ったりしないよう
気をつけて上海の冬をたのしんできます
352名無しさん@3周年:03/12/12 09:59
>345
tang3在〜のほうがよろしいかと。来我的上面、でもいいかな?

新注音でまぁまぁ使えているし、CWの辞書はそのまま使えているので、
当面はこれでいってみようかな、と。アウトルックの繁体字で、マウスを
使わないと「。」と「,」が出せないという欠点があるんですが。

卒業、ということばから「卒竟」という当て字を考えられたんでしょうけど、
卒と[比/十]は別字で、畢という字の簡体字ですよん。
まぁ小姑みたいなことを言ってもしょうがないんだけど。
353小朋友 ◆M3ZPwSJJYI :03/12/12 10:18
>基本上
基本上でOKですよね。基本上よりも少し軽い語調としては「大体上
da4ti3shang2」。似たような語として「大概da4gai4」「几乎ji1hu1」など
も覚えておくと便利ではないでしょうか。

以前のトリップ忘れちゃいました。
354超級:03/12/12 11:26
>352 来我(的)上面がいちばんしっくり来るね。俺もこれでファイナルアンサー
355香蕉:03/12/12 11:29
昼間っからおじゃまします。

>>348-350超級さん
ありがとうございます!
でも、”能”じゃダメなんですか?
この場合なら”会”とどっちもOKと思ってました。

>>345
なるほど、”畢竟”そのまま日本語と同じでよかったんですね!
勉強になりました!

>>353小朋友さん
さらに思いついてしまったんですが、
「無駄に忙しいだけで、実際には何も変わってない」
ってことで”実際上”を使ってもOKですよね?
言い出すとキリがないけど;


あと、中国語でも”事実上”と”実際上”ってほとんど同じ意味ですよね?

356名無しさん@3周年:03/12/12 12:29
能でもいいと思いますよ。可能性をあらわす場合、南方では普通「会」を
使いますが、「能」にもその用法はあるので。
ちなみに上海語でzenmeの意味で使われる「o那能na3nen」も、
この可能性の用法から派生したのかもしれません。
私も「会」の方が違和感ないですが、文章ならシンプルに
「下周之内一定抵京」にでもするかも。

事実上よりも実際上のほうがよくきくような気はします。
あとは「説実話,〜」とか。
357名無しさん@3周年:03/12/12 13:07
>>334
我也最近比較忙。但只是瞎忙,没什me変化。還是老様子ロ尼。

とかはどうでしょう?あと、句読点を変えてみました。
358超級:03/12/12 14:07
>355 ただいま俺のプロバイダーがアクセス規制食らってカキコできまへん(涙 よって携帯から。 俺がカキコした「会」は可能性をあらわすものやけど、「能」でもオッケー。「会」にしたのは個人的なこだわりです(藁
359超級:03/12/12 14:08
あと「実際上」と「事実上」はおおまかには意味は変わらんから、言いやすい方をどーぞ。
360名無しさん@3周年:03/12/12 16:22
>>359
為了這論壇買●o巴w
361名無しさん@3周年:03/12/12 18:01
パケ代払ってまでレスする超級タン哀れ。
362大変態分子:03/12/13 00:22
オイラのくだらない質問にレスありがd

「面対着Ni真是不好意思了、應該像大変態分子学習a!」
と言われて、「オイラそこまで偉くありましぇん」は何と言えばいいでしょう。

偉くない→マジメじゃない、と考えて
「我不是那麼認真。」でイイのかな?
>>362
変態分子クンの意図を尊重すると、
「我不是了不起的人」「我没什麼了不起的」
敢えて「偉い」を意訳して勝手に文を作ったら、
「我不是正人君子」

ってとこかな。
また寝る前の寝ぼけレスでスマソ。
ってなわけで、アクセス規制解けますた。あれは何やったんやろ?
ご迷惑おかけしますた。
>>362
逆に質問。
>「面対着Ni真是不好意思了、應該像大変態分子学習a!」
って自分で作ったん?それともメールとかで来た文章?
366名無しさん@3周年:03/12/13 09:26
>>363
>また寝る前の寝ぼけレスでスマソ。
毎回同じ言い訳するのは間違い突っ込まれたときの予防線を
張ってるつもりなのかも知れないけど、正直ウザイ。
ふつうに書き込めばいいじゃん。
で、間違ってて指摘されたら素直に聞けばいいのに個人的な
こだわりとかさらに言い訳するとますますみっともないよ。
367名無しさん@3周年:03/12/13 09:36
>>362
細かいことだけど、「像大変態分子」は「向大変態分子」だね。
俺は部下が仕事で成果を上げたときなんかに、毛沢東の「向雷鋒同志
学習」をもじってみんなの前で「向○○同志学習!」という感じでから
かったりしてる。
368香蕉:03/12/13 11:55
カゼひいて寝込んでました…やっと来れた〜

>>356
ありがとうございました!
南方では”会”をよく使うとは知りませんでした。

>>357
なるほど〜”老”もけっこういろんな意味があってよく使いますよね。
ありがとうございました!

>>358-359超級さん
携帯からお答え頂いてほんと恐縮です。
いつもありがとうございます!
369大変態分子:03/12/13 12:33
>>363
「正人君子」をCW7の辞書で調べると、品行方正、人格者とありますた。
まったく、オイラと正反対(藁

>>367
ああ、「像」じゃなくて「向」なのね、謝謝です。

んで、この文は自分で作ったんじゃなくて、メールで来た文章です。
前スレで質問した、オイラに向かって「很想イ尓」と云うてきた中国人です。

まだオイラの正体は白状していません(藁
今度チューゴク逝ったら直接会って白状しまっせ。
>>366
謙遜してるつもりなんやけど、予防線やろうが言い訳に見えようがなんだろうが俺は知らん。
ウザかったら気にしなかったらいいだけやないかい?
俺は先生でも何でもないし俺の答えが絶対やないんやから、突っ込まれても勉強あるのみなんやが。

>>367
俺もそう思って365の質問をしてみたわけでやす。
「向〜学習」はよく文革のスローガンでも有名やけど、日常会話でもよく使われますね。
「学習」やないけど、「向銭看」とか(藁


>>368
俺はもっぱら”会”を使ってます。
中国人:「イ尓幾点回来?」
俺:「還没決定。十点左右会回来」
って感じで。

あと、”老”を使った表現としては、
”老地方”ってのもよく使ってやす。「いつもの場所」って感じかな。
デートの時は必ず使います(藁

>>369
これを機に”正人君子”になったら?(藁
ちょっと硬い表現やけど、”正人君子”は「ジェントルマン」ってニュアンスで使ったりしてる。

>>368
”老”を使った面白い表現があるんで、ついでやからレスしてみる。
”老毛病”って表現があるんやけど、これもよく使ってます。
俺は旅行好きというかちょっと放浪癖なとこがあるんやけど、それを
A:「イ尓又逃課去旅行!イ尓真是旅行迷・・・」
(また授業サボって旅行?あんたも好きね〜)
みたいに突っ込まれると、
俺:「不可救薬了。這是我(的)老毛病」
(しゃーないやん。こりゃ俺の『不治の病』なんやから)
ってな感じで返してまつ。半分冗談、半分本気です(藁

何気に過去レス見て中国語を勉強してたら、南方のh抜きの練習になる(!?)文章をおもいついたんで披露してみる。

”施世詩因失事、在師大四十四号楼逝世、是実事。”

さて、みんなでh抜きで発音してみよう(藁
スマソ、訂正。
”施世詩失事、在師大四十四号楼逝世、是実事。”
374名無しさん@3周年:03/12/13 19:11
そういえば、橋本萬太郎先生の本に「アメリカのどっかの大学の図書館に、
shiの発音の文字120字だかを集めて作った漢詩のテープがある」
と書いてあった。「事実是史実,石獅逝世時」とかこんな感じで。
373、374を全部h抜きピンインで表記してみる。

373:shi1 si4 si1 si1 si4 zai4 si1 da4 si4 si2 si4 lou2 si4 si4,si4 si2 si4

374:si4 si2 si4 si3 si2,si2 si1si4 si4 si2

なんかの暗号みたいやな。
376名無しさん@3周年:03/12/14 02:18
知らんうちに超級氏が2ちゃんに戻ってるじゃありませんか!
中国板の工場系スレよくROMってました。
また、あーゆースレ作って盛り上げて欲しいもんですな・・・
377名無しさん@3周年:03/12/14 10:05
>>376
今も工場管理スレッドはあるよ。

Ж◆役立つ!中国工場管理スレッド 第弐个◆Ж
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/china/1033641055/

ただ、事実上休止状態。
俺も久しく書き込んでない。
早上好!

>>376
知らんうちに戻って参りますた。
しばらく2chどころか掲示板自体にカキコしてなかったから、リハビリ代わりにカキコしとります。
中国板にもちょっとだけながら復帰したから、あとは海外旅行板だけか。
ここは外国語板やから、中国語の質問ならここで受け付けてやす。

>>377
休止状態ながら何気に主席(アモイさん)が復帰してますね。
中国板はもうコテハンが俺を含めて消えたから、リアル中国みたいに無法状態になってますね。
379名無しさん@3周年:03/12/14 11:45
大家好!中国板の留学スレから誘導されてきました。
私はある難病(膠原病)を持っているのですが、こんな私でも留学は可能でしょうか?
病状が現在安定していて主治医から許可ももらってます。
留学して中国語を勉強するチャンスなので、是非留学したいのですが・・・。
留学する期間は、来年の3月から7月くらいを予定しています。
それと、膠原病って中国語で何と言うんでしょうか?

よろしくお願いします!

380早上好!:03/12/14 11:59
>>377
残ってるには残ってるけど・・・ 休止状態でしょ?
新たに、あーいったスレが出来るのを、願っとりやす。

>>378
中国語は最近やり始めたばっかりやから、
そのうちご指名で質問させていただきやす。
そん時は、宜しくお願いします。

>中国板はもうコテハンが俺を含めて消えたから、リアル中国みたいに無法状態になってますね。
禿同 ほんまつまらんスレが多いので鬱
どーも身体不舒服な超級です。

>>379
>私はある難病(膠原病)を持っているのですが、こんな私でも留学は可能でしょうか?
う〜ん、なんとも言えません。留学するなら健康診断が必要やけど、主治医の方がOK出してるならOKでしょう。
中国は環境が日本よりはるかに苛酷な世界やから、今は病状が安定してても向こうに行ったら悪化する可能性もなきにしもあらず。
留学先が決まってなかったら、できたら日本と気候が似ている上海などの華東地区をおすすめします。
上海やったら気候が日本と近いし、イザとなったらすぐ帰国できるしね。


>膠原病って中国語で何と言うんでしょうか?
膠原病ってもいろいろあるから、膠原病関連の主な病気の中国語は以下の通り。
▲膠原病:膠原性疾患(jiao1yuan2 xing4 ji2 huan4)・膠原病(jiao1 yuan2 bing4)
▲自己免疫疾患:自身免疫性疾病(zi4 shen1 mian3 yi4 xing4 ji2 bing4)
▲慢性関節リマウチ:慢性風湿性関節炎(man4 xing4 feng1 shi1 xing4 guan1jie2 yan2)
▲全身エリテマトーデス(SLE):系統性紅斑(性)狼瘡(xi4 tong3 xing4 hong2 ban1 lang2 chuang1)
▲強皮症:硬皮病(ying4 pi2 bing4)
▲混合性結合組織病(MCTD):混合性結締組織病(hun4 he2 xing4 jie2he2 zu3 zhi1 bing4)
▲多発性筋炎・皮膚筋炎:多発性肌炎・皮膚肌炎。(duo1 fa1 xing4 ji1 yan2 /pi2 fu1 ji1 yan2)

◆関節痛:関節痛(guan1 jie2 tong4)
◆筋肉痛:肌肉痛(ji1 rou4 tong4)
◆発熱:発焼(fa1 shao1)
◆微熱:低焼(di1 shao1)

ちょ、ちょっとしんどいんで今回はこれまで。
>>380
どもども、改めてよろしゅー。
何かあったらここで聞いてくだせー。中国語の質問ならいつでもここで。
学習用功ロ巴、加油!
381訂正、ピンイン間違えた。

混合性結締組織病(hun4 he2 xing4 jie2 di4 zu3 zhi1 bing4)
の間違いです。
381続き。

◆レイノー現象:四肢末端的発紫及蒼白症状
◆シューグレン症候群:乾燥症候群(gan1 zao4 zheng4 hou4 qun2)
◆ステロイド剤:類固醇製剤(lei4 gu3 chun2 zhi4 ji4)←台湾のサイトより抜粋
◆免疫抑制剤:免疫抑制剤(mian3 yi4 yi4 zhi4 ji4)
◆蝶型紅斑:呈蝴蝶状紅斑(cheng2 hu2 die2 zhuang4 hong2 ban1)
385名無しさん@3周年:03/12/14 14:58
>>380
既存のスレがああいう状態なんだし、新たにスレを立てたところで
一緒じゃないかと思うけど、別のスレが欲しいのなら立ててみたら?
ニーズがあれば盛り上がるだろうし、なければ落ちるまで。
まあ、どっちにしてもここで話すのは板違いだ。

あと、掲示板(少なくとも一般のスレ)では回答者を指名して質問
するのはマナー違反。
特定の相手と話がしたいのなら、隔離スレ立てるか、チャットでも
メールでもいいので別の場所でどうぞ。
386名無しさん@3周年:03/12/14 15:07
>>379
すでに詳しいレスがついてますが。
主治医の先生に、できるだけ詳しく症状を書いた紹介状を
書いてもらうといいですよ。
私も持病があるんですが、中国に来る前に主治医に英語
で紹介状を書いてもらいました。
これがあれば現地の病院に駆け込んでも何とかなるだろう
と安心できるだけで精神的にもだいぶ違います。
あと、そのような状況であればやっぱり上海などの大都市
を選んだ方がいいと思います。
私は地方都市に仕事できているので仕方ないんですが、
大都市の病院のレベルと地方都市とでは桁が違います。
上海だと日本人の医師がいる病院も多くありますし。
387名無しさん@3周年:03/12/14 18:35
NHKが台北を「たいほく」と読むのは知らなかった
388大変態分子:03/12/14 19:56
>>370
超級タソ、もう今さら”正人君子”にはなれましぇん。
這是我的老毛病(w
389名無しさん@3周年:03/12/14 20:21
>>381
超級王八蛋さん、体の調子が悪いのにレスありがとうございます!
中国語訳もピンインまで書いていただいて感謝感謝!!
さすが留学スレで指名されただけあってお詳しいですね。
膠原病といってもわからないだろう...と思った私の認識不足でした。
私はSLEなので「系統性紅斑(性)狼瘡」を必死に練習してみようと思います。
でも言いにくい...(w

>>386
レスありがとうございます!
実は留学先は上海の大学にほぼ決定済みなのです。
主治医の先生も紹介状を英語で書いてくれるとおっしゃってくれているので、
お二人のレスも含めてかなり安心しています。
1年間留学したいと言ったらダメって言われましたが...
390379:03/12/14 20:24
>>389は私のレスでした。
名前欄を書くのを忘れていました...
391名無しさん@3周年:03/12/14 21:07
「下雨天留客天留我不留」
という、この文章を、
「下雨天、留客天、留我不?留!」
と、した場合と、
「下雨、天留客。天留、我不留。」
と、した場合の2種類の訳をお願いします。
392名無しさん@3周年:03/12/14 21:21
>>391
これ、有名なフレーズですね(藁 授業でやったことがあります。
>「下雨天、留客天、留我不?留!」
だと、「雨が降る日、それはお客様を留める日、私を引き止めてくれるだろうか?そりゃ引き止めるだろう」
ってな感じです。

>「下雨、天留客。天留、我不留。」
はたぶん「下雨天留客、天留、我不留。」やと思うんやけど、
「雨が降る日は客を引き止める。(しかし、)天が引き止めようと私は逝く」
みたいな感じになると覚えてます。
なんかおもろいから、他に>>391みたいなフレーズを集めてみた。
簡単なものをちょっと。

@「今年好倒mei2少不得打官司」
→今年好,倒霉(mei2)少,不得打官司
→今年好倒霉(mei2)、少不得打官司

A「過路人等不得在此小便」
→過路人等、不得在此小便
→過路人、等不得、在此小便

396名無しさん@3周年:03/12/14 22:04
>>389
中国ではXビザやZビザを取る用件として、
重篤な持病があってはいけないことになっています。
(だから、長期留学の場合は健康診断書の提出が必要です)

ttp://www.j-cfa.com/r-shouxu.html

万が一自分が具合が悪くなった場合のために
主治医からちゃんとした診断書を貰うことは必要と思いますが、
でもXやZビザ申請の健康診断には記入したら、ビザが下りないのでは
ないかと思います。(狼蒼紅斑はリストアップされています)

必ず検査項目に入れないといけないのはエイズ、肝炎、梅毒なので、
わざわざ提出する健康診断書に自分が狼蒼紅斑と書く必要も無いと思うし、
ばれなければ問題ないと思います。
ただ、わざわざビザ申請の時に「自分は狼蒼紅斑だ」と申告すれば
入学許可やビザ自体がダメになる可能性はあるのではないでしょうか。

まあ、短期留学ならFビザ(健康診断不要)でいけるでしょうが…
もし、本気で1年留学するなら、留意してください。
397新来的:03/12/14 22:26
没有肉、魚也可。
没有肉魚、也可。とかね。
HSK8級うかってたみたい。閲読満点ですた。
385点/400点でひとあんしん。
>>389さんへのレスを忘れてた。
>>389
とりあえず、主治医の先生に「病気のことは健康診断書に書かないで♪」っておながいしませう(藁
俺も実は健康診断で肝臓の異常(γ-GTPが異常な数値を見せて、未成年飲酒がバレた)であやうく留学がダメになりそうになったことがあるけど、
健康診断書を書いてくれた先生が、「異常なしって書いとくから心配するな」って言ってくれてセーフやった経験がありやす。
でもその先生から1年半の禁酒令言い渡されたけど。

SLEやったら、蝶型紅斑以外は外見はほとんどふつーの人と変わらんから留学の際にバレることはないやろうけど、
無理はしないようにしてくらはいな。
外見がふつーの人と変わらん故に無理して倒れる人もいるんで。
↑まあ、これは俺が言うまでもなく自分自身が知ってることやろうからくどくど言いません。
薬飲んでたら、なるべく中国ではミネラルウォーターで飲むようにしませう。

>>397
8級GETおめ。これからも勉強して、俺みたいに中国語を錆付かせないように(藁

399名無しさん@3周年:03/12/15 17:25
「日本隊打敗了中国隊得了冠軍」ってのもあるね。

 日本隊打敗了,中国隊得了冠軍
 →日本チームは敗れ、中国チームが優勝した。

 日本隊打敗了中国隊,得了冠軍
 →日本チームが中国チームを敗って優勝した。
400名無しさん@3周年:03/12/15 18:57
すいません、教えてください。
『中国語の地図あります』って
有≪中文≫地図でいいんですか?それとも漢語?中国話?
請随便利用=ご利用ください
可使用衛生間=トイレ使えます
であってますか?
どなたか教えてください…。
401名無しさん@3周年:03/12/15 20:30
>>400
中国人のお客さんが来るの?
地図は「中文」でいいと思います。
「漢語」はなんとなく固い感じがするし、「中国話」はどちらかというと
話し言葉を指すことが多いかな。
中文はほぼオールマイティに使えます。

>請随便利用=ご利用ください
>可使用衛生間=トイレ使えます

どちらもこれで十分通じると思います。
ただ、「利用」は「使用」の方がさらに自然かも。
「利用」は何かの目的のためにそれを使う、というニュアンスを与える
言葉なので。
それと、「可以自由使用衛生間」とするとお客さんが使いやすい雰囲気
が強まるかな。
>>400
>有≪中文≫地図でいいんですか?
OKです。敢えて文法どおりに言うなら、
”有中文地図ロ馬?”
”有没有中文地図?”
になります。

「中国話」「普通話」やと話し言葉の色彩が強くなります。
「漢語」もどーもしっくりいきません。
理屈では説明できないけど、やっぱり俺はここでは自然に「中文」って出ます。

>請随便利用=ご利用ください
OKやけど、「利用」を「使用」にすると完璧でしょう。

>可使用衛生間=トイレ使えます
OKです。話し言葉風やと
”可以用洗手間(衛生間)”みたいな感じです。
トイレは、台湾人の場合は”盥洗間”にした方がわかりやすいです。
フライングです。
>>400
は「中国語の地図あります」やったんやね。
疑問文にしたのはフライングですた。

風呂にでも入って逝ってきまつ。
404400:03/12/15 22:40
わー♪超級さん本当にありがとうございます!
近々地元で中国人向けの観光用掲示物などを作ろうと思いまして。
台湾からの旅行者も結構いるようなんですが、台湾って広東語でしたよね?
普通話表記でも通じるものなんでしょうか?

(教えてチャンで申し訳ないです…)
405名無しさん@3周年:03/12/15 22:43
このスレッドのだいぶ前に姓に「小」を付けるうんぬん・・・というのを
見つけ以前からわからずに気にしていたことを質問したくなりました。

女性を呼ぶとき、「〜さん」か「〜ちゃん」のニュアンスで頭に「小」を
付けるのだと思っていました。
ところが、とある女朋友に「アナタワタシノコトナントヨビマスカ」と言
われ、「小x」(xはその子の姓)でいい?と聞いたら大笑いされ、それ
はヘン、と言われました。じゃあ「x小姐」か?と聞くと、それは正しい
けど、かたくるしいよとのこと・・・結局「阿△」(△は名の下の漢字)
と呼んでほしいということで落ち着きましたが。

中国語会話の本に「小李」=「李さん」のような表現があるので、姓に
「小」をつけるのは普通だと思っていましたが、おかしいのでしょうか。

それと、もうひとつ、会社の中で中国人同士で目上の人をフルネーム呼び
捨てで呼んでいるのをよく見るのですが、中国ではフルネームで呼ぶと、
呼び捨てでも失礼じゃなくなるのでしょうか。

中国事情に詳しい方、教えてください。
>>404
中国・台湾両方の観光客がいる場合は、
余裕があったら中国人向けに簡体字、台湾人向けなら繁体字にするのがベストです。
例えば、「有中文地図」なら
繁体字やと、”有中文地圖”になります。
あとは問題ないですね。

俺も昔、ある所の中国語表記のお手伝いをしたことがあるけど、
簡体字・繁体字の両方を表記することを提案して、実際両方の書き方の下書きをしますた。
結局繁体字のみの表示になったみたいやけど。

>台湾って広東語でしたよね?
いやいや、台湾で使われてる言語は、主に国語(北京語)と台湾語・客家語です。
広東語の範囲は、中国の広東省・香港・マカオ他です。
でも、台湾語だろうが広東語だろうが、書き言葉は原則として北京語調なんで、
そこまで深く考える必要はないですよ。
>中国語会話の本に「小李」=「李さん」のような表現があるので、姓に
>「小」をつけるのは普通だと思っていましたが、おかしいのでしょうか。
中国に住んでた頃、ふつーに使ってました<「小+姓」
「小李」「小陳」「小ケ」「小呉」etc ←実際使ってた例
ほかにも、フルネームで呼ぶこともできます。
俺はどっちかというと、姓が「李」とか「王」とかの友達はフルネームで呼んでたことが多いです。
目上の人というか、役職が上の人は、「姓+役職」って形で呼んでたことが多いです。
「劉総経理」「張課長」という感じです。
前の会社の場合は、役職が上の中国人は全員日本語ベラベラなんで日本語で呼んでますたけど。
中国人同士の場合、目上の場合はうちの会社の場合は「林生」「ケ生」と広東語風に呼んでますた。
プライベートな付き合いの場合は、上の言い方の他に「老〜」を使ってますた。

中国人同僚同士の場合は、「阿〜」を使ってたことが多いけど、
「阿〜」やと名前がダブる人間が多いから(「阿梅」だけで4人いたんで)、
その時は、「小+姓」かフルネームで呼んでますた。
408二百五:03/12/15 23:06
>>400です。
うひー、>>1から良く見ずに書き込みをしてしまいました。
ご忠告ありがとうございました。

409名無しさん@3周年:03/12/16 00:26
405です。
超級さん、ご回答ありがとうございます。やっぱり姓に「小」を付けること
自体が間違っているわけではないんですね。どうして笑われたのかなぁ。
やっぱりフルネームで呼ぶのは日本の感覚とは違うんですね。同姓が多いか
らなのかな。
>>409
もしかして、409さんの女朋友は年上とか?
411名無しさん@3周年:03/12/16 00:49
405,409です。
いえ、20歳近く年下です。
>>411
なるほど、律儀にレスサンクスです。
なんで笑われたかは、こっちは状況がよくわからんからどーも言えないけど、わかる程度でなら、
「私たちは恋仲なんだから、苗字で呼ばないで、下の名前で呼んで♪」
みたいな感じやと思います。
日本語でも、付き合ってる彼女に「○○(苗字)さん」って呼んだらなんか堅苦しい感じがするでしょ?
何で笑ったのか、いちばんいいのは彼女自身に聞くことです(藁

俺やったら、もし中国人の彼女がいたらやっぱり名前で呼びます。それか「阿〜」かな。
例えば、「陳 美玲」という彼女がいたら、「美玲」or「阿玲」って呼びます。

「〜小姐」は確かにかなり堅苦しいです。ビジネス相手にはふつーに使うけど、
恋人同士には使う表現やないと思います。

413名無しさん@3周年:03/12/16 09:15
フルネームはそれほど失礼ではないですよね。
よく日本人で「敬称なしでフルネームで呼ばれた」といってむっとしている
人がいますけど。あと、たまに文章で〜君、ってのが出てくるんだけど、
これは「目上の男性に対する敬称」だったりします。
414名無しさん@3周年:03/12/16 12:34
>>409

横から失礼します。

知り合いの家庭では、親が子供を呼ぶ時にもフルネームで呼んでいます。
あと、家族の会話で「お母さんはどこ?」というのを「我(女馬)在ロ那?」
と言いますよね。日本語の感覚だと、なんでいちいち「我(女馬)」って言
うのかなと思ってしまいますけど。人を呼んだりする時の感覚が違うのかな
と思います。
415逝ってきた高木 不:03/12/16 16:24
上海、逝ってきますた。。
お茶売ってる若いおねーさんと筆談でやりあったんだけど
「梅花」の発音は自信あったんだけど、はじめは通じなくて
ちゃんと2音+1音で言ったら正しいです、といってくれた。
中級者には当たり前なんだろうけど、「読み」と「四声」が正しくて
初めて通じる、ということが体感できました。
ちゃんとピンイン勉強しよーって気になった。発声のしかたから。
また2ヵ月後くらいに安いパックツアーでいーこおっと☆
416超級王八蛋 ◆WANGBAj5Ps :03/12/16 21:01
>>413
最近こそ、ビジネス以外にも初対面の人に「〜先生」とか「〜小姐」とかつけるようになったけど、
昔はいきなりフルネーム、または日本人の場合は苗字だけ呼び捨て(に日本人は聞こえる)が当たり前やったもんね。
ちなみに、日本のドラマの影響か、「〜君」って言う人がちょくちょくいます。
もちろん、「目上の男性に対する敬称」やなくてね。
留学してた頃、行きつけの美容院の人に「○△jun」(○△は俺の苗字)って言われて、”jun?"ってちょっくら考え込んだことがあるけど、
相手が「ほら、日本じゃ男に対しては『〜jun』ってつけるでしょ?」って言われて、
「ああ、『君』のことか!」って初めて気づいた経験がありやす。

>>415
おかえりー。初中国は楽しかったかな?
これをきっかけに中国語の勉強に目覚めたら幸い。わからんことがあったら、ここで聞いてちょ。
417香蕉:03/12/16 23:36
カゼが悪化して寝込んでいたバナナっ子です。(自分で言ってて恥ずかしい…)

で、またしても質問なんですが、
”到這兒干ロ馬来了?”と”来這兒干什me?"、
”買東西去了”と”去買東西了”、
これらの意味の違いを教えてください、お願いします!

いつも質問ばかりですいません、
まだまだ初心者なのでわからないことが次から次へと出てきて…
相互の相手は思った以上に簡単には見つからないものです;
418名無しさん@3周年:03/12/17 00:22

>24 :名無的発言者 :03/12/06 13:02
>俺は小さい頃、片言の日本語しか話せない中国人を、耳や頭の不自由な
>身体障害者と同じだと思っていた。この人たち、頭が少しおかしい人達
>だと思っていたら・・・、本当にそうだった。(藁
419T女の竹田:03/12/17 00:43
>>417
“到…”の方は「何しにここに来た?」と「ここに来て何するの?」
前者は明らかに質問じゃなくて、「来なくてよかったのに」という
意味しかないけど、後者はそういう意味の他に、普通の質問にもなる。

次のは…何か微妙にニュアンスが違いそうな気はするけど、
「習うより慣れろ」で感覚をつかむしかないと思うよ。
中国人に聞いても「同じ同じ」とか言われたりするしw

そういえば「片づけといちゃって」と「片づけちゃっといて」の
違いが説明できる人はいる?
>>417
”到這兒干ロ馬来了?”→「何しに来たの?」「なんでこんなとこに来たの?」
ちょっと詰問みたいなニュアンスになります。
”来這兒干什me?"→「ここに来て何するの?」
単に聞いてるだけ。


以下の二つは基本的に意味は変わらんとは思うけど、
”買東西去了”
”去買東西了”
上の例文の動詞は”買”になり、”去”は方向補語になります。
下の例文の”去”は見てのとおり動詞になります。

おまけに、”去買東西”と”買東西去”を中国アホーでググってみた結果を。
前者:33862件
後者:2513件

>>417
>相互の相手は思った以上に簡単には見つからないものです;
互相学習の相手こと?現地に住んでたら英語学科・日本語学科の学生を漁りませう。
日本に住んでるなら、ネットをフル活用しませう。
メールやチャットで、顔は見えないけど、探せば見つかると思います。
俺も時々アホーチャットで中国語武者修行したり、部屋作ってなんちゃって老師してやす。
どっちにしても、じっくり焦らず見つけて下さい。

昨日から中国語会話を見始めて、初心に戻って中国語勉強ことにしますた。
来週からDVDに暫定録画しておくんで、わからんことがあったらどーぞ。
風邪の417さんに向けて、こんなフレーズを。

這幾天傷風了、渾身酸得要命。
(ここ数日風邪をひいて体がだるくてしかたがない)
「風邪」は、”感冒”じゃなんとかの一つ覚えなんで、別のフレーズで言ってみますた。

とりあえずお大事にね。
珍惜自己的身体ロ巴!

俺も先週から寝不足で体がだるいんで、明日は”補睡”します。
423名無しさん@3周年:03/12/17 08:29
保重!
424名無しさん@3周年:03/12/17 10:10
上海に98年ぐらいに行ったけど、今の上海、5年前(もうすぐ六年か)
に比べて変わってますかねえ

一番最初に行ったのは93年だけど、あの時は高速道路も地下鉄もコンビニも
殆ど無いわ、外貨兌換券で外人はお金払わなけりゃならんかったり
めんどくさかったけど・・・ いまはどうですか?
425名無しさん@3周年:03/12/17 10:26
「日本語ボランティアグループ」を中国語で言うとどうなるでしょう?
考えたのは以下の二つです。

1.日語志願組織
2.日語志願者組織

これ以外によく使われている単語がありましたらお教え願えないでしょうか?
426名無しさん@3周年:03/12/17 11:36
ニーダビーヘンチョウ!

って中国人の男性に言われたのですが
どういう意味でしょうか?
糟了!我也感冒了・・・

>>424
93年といえば、俺がまさしく上海で中国語勉強してた時ですね。
今は高速道路もイパーイあるし、地下鉄も2本あるし、コンビニもローソンが進出してるし、
非接触式ICカードでバスもタクシーも金出さなくていいし、
モスバーガーもミスドもあって、日本語が通じない日本みたいなもんやん!って感じでつ。
変わってないのは上海人の性格くらいか(藁

>>425
「ボランティア」は”義工”って言います。
1、の「志願」を”義工”に変えたらOKです。
また、”義工団”でもOKですね。

>>426
「あなたのアソコ、臭いね」って意味です。典型的な罵り言葉です。
>>425
追加。
”日語義工小組”でもOKです。個人的にこれがいちばんしっくりいきます。
429香蕉:03/12/17 14:42
>>419T女の竹田さん
ありがとうございます!
>「習うより慣れろ」で感覚をつかむしかないと思うよ。
>中国人に聞いても「同じ同じ」とか言われたりするしw
う〜ん、ほんとその通りだと思いました。
この「感覚をつかむ」ってのがやっぱり常に中国語に触れてないと難しいですよね〜

あと、「片付けといちゃって」と「片付けちゃっといて」…自分で言ってみるとどっちもあってる気がするけど、
前者は一発変換できたけど後者は「片付けチャットいて」と出たんで
どうやら一般には間違いみたいですね。
430香蕉:03/12/17 14:51
>超級さん
この方向補語とか結果補語、可能補語がうまく使えるようになると中国語上級者って思います…
これは用例をいっぱい聞いて「こーゆー時はこーゆうんだ」って覚えるのが一番いいと思うんですが
日本での相互学習の相手、ネット上じゃなくてできれば会って会話をしたいんです。
それを見つけるのにネットをうまく利用すればいいんですけどね;
風邪お大事に!好好休息口巴!

大家千万要注意身体!

…この場合、もし”一下”をつけるとしたら文末でいいんですか?
初歩過ぎる質問で恥ずかしいんですが、この”一下”いつも
「あれ?どこに置くんだっけ…動詞の真後ろだっけ??」とか考えてしまう;
431424:03/12/17 15:35
>>428
正在感冒流行之極了、イ尓也担心点ル 

いまの上海やっぱりだいぶ変わってるんでしょうね。
でも東方明珠はやっぱり通天閣や東京タワーみたいに
おのぼりさん専用であることは変化無いと見たがどうでしょうか?
>>429->>430
一下の使い方は、

大家千万要注意身体!
の場合は、スタンダードに行くと”大家千万要注意身体一下!”
になるけど、”大家千万要注意一下身体!”になってもOKやと思います。

>「感覚をつかむ」ってのがやっぱり常に中国語に触れてないと難しいですよね〜
前に例を挙げたRPGでも、車の運転でもそうやけど、
最初は頭で「ああしよう」「こうしよう」って思っても、次第に感覚的に判断できるようになってきます。
要は慣れってことでしょうね。
車の運転でも、最初は恐る恐る運転してても、運転していくことによって
狭いコーナーをスムーズに曲がれたり、車庫入れがすんなり行ったりするのと同じことでしょうね。
「〜はこういう表現でいいんでせうか?」って質問が出たら、
俺は自動的に感覚的に変換してます。
だからこそ、特に文法なんかを理屈で説明するのって苦手なんですけどね(藁


板違い傾向やけど、まあいいか。
>>431
93年と比べたら、当時の面影がないくらいに変化しますたよ。
93年当時は、そりゃ地下鉄やコンビニどころか麦当労すらなかった始末やけど、
戦前の上海の面影がいちばん残ってた最後の時期やと思います、今考えたら。
虹口地区(その昔『日本租界』って言われてたとこ)に行くと、日本人が住んでた形見みたいなのがまだまだ残ってたし、
何気に流暢な日本語でしゃべりかけられることもありますた。
四川北路は、10年前は1930年代の写真そのままの風景やったけど、
99年に逝ったら唖然呆然ってなくらいに変化してますた。
テフロン加工のフライパン1枚探すのに街中自転車こぎまくった時期が嘘のようです。

>東方明珠はやっぱり通天閣や東京タワーみたいに
>おのぼりさん専用であることは変化無いと見たがどうでしょうか?
やっぱりおのぼりさんが多いみたいですね。
でも東方明珠の下にいろいろテーマパークみたいなのができるみたいです。
現地のテレビでやってたけど、昔の上海の街中を再現した博物館なんか面白そうですた。
434426:03/12/17 15:52
>>427
> 「あなたのアソコ、臭いね」って意味です。典型的な罵り言葉です。

えー!?
ニコニコしながら言われたのに・・・・。
ショック〜〜!
私にもなんか対抗できる罵り言葉おしえてくださ〜い
「ボランティア」が気になったんで、また深く調べてみた。
台湾じゃ「志工」とも言うみたいですね。
でも、ググった件数では「義工」の方が圧倒的に多いようです。

あと、「ボランティアグループ」は、”義工隊”って言い方もできます。

>>434
あれ?あまりに露骨な質問やったからネタかと思ったけど・・・。
ニコニコして言われたんなら、冗談で言ったかとは思うけど、状況がよくわからんからノーコメント。
対抗できる言葉は、「ニーダディアオイエヘンチョウ!」って返してあげませう。
漢字で表記するのもなんなんで、カナ表記だけにしておきます。
相手が真に受けたらいけないので、ニコニコしながら言いませう(藁
436名無しさん@3周年:03/12/17 17:38
>>433
昔の上海博物館行ったけど、昔の上海についての知識も興味もないので全くおもしろくなかった。
上海ルージュ萌えな人は行ってみましょう。
437名無しさん@3周年:03/12/17 17:42
中国語の翻訳ソフトなんですが蓬莱Ver.4と楽々中国語Ver.2+翻訳が
あるみたい(他にもあるの?)ですがどちらがオススメでしょうか?

楽々中国語Ver.1を持ってるので+翻訳が優待割引で買えるのですが翻訳の精度で
蓬莱のほうが上なら少々高くても良いほうを買いたいと思ってるので・・・
438名無しさん@3周年:03/12/17 18:09
>>437
楽々は自分用、蓬莱は会社で使ってますが、蓬莱のが個人的にはいい
と思います。
蓬莱は専門辞書もあるので(金出して追加せねばならぬが)、その点も
ナイスですた。
ただやっぱり自動翻訳は・・・。どっちかと言うと蓬莱のロボワード愛用で
す。
439名無しさん@3周年:03/12/17 18:13
>>427,428,435
いろいろと言い方があるものですね。とても参考になりました。
超級さん、ありがとうございました!
440437:03/12/17 19:06
>>438
レスサンクスです。
やはり蓬莱が良さそうですね。仕事で工業マニュアルなどの下訳を
することがあるので専門辞書があったほうが便利そうですし。

楽々中国語の翻訳機能無し&蓬莱の購入を検討してみます。
441名無しさん@3周年:03/12/17 19:50
中国語翻訳といえばj北京(高電社)ってイメージがあったけど、
そうでもないのかな?
442名無しさん@3周年:03/12/17 20:41
j北京は蓬莱より高いという価格設定が信じられない
443名無しさん@3周年:03/12/17 20:44
楽々中国語Ver.2を買ってしまったけど,ChineseWriter7に
しておけばよかったような気がしてならない。

ちなみに一緒に買ったAsianReaderは・・・・(涙
いや,文字の認識自体は結構優秀なんだけどね...(大泣
444名無しさん@3周年:03/12/17 20:46
>>443
あぁ…楽々だけは買っちゃダメだよ。
あれは有名な糞ソフト。
445名無しさん@3周年:03/12/17 20:50
このサイトが参考になるかと。
http://homepage1.nifty.com/kaoki/pc/chinese_soft.htm

ちなみにChineseWriter7は6よりずっといいと(個人的には)
思う。

446名無しさん@3周年:03/12/17 21:04
>>444
だよねー,いや,PC-UNIXではWnnや翻訳魂はそこそこイケてたんで
信用したのが失敗だった・・・
まあ
ChineseWriterに付いてない翻訳がついているからそこで元とるしかないな。


447名無しさん@3周年:03/12/17 22:40
>>445のサイトを見たんですけどIMEの出来が楽々(CWnn)よりChinese Writerのほうが
良いってホント?
私はcWnnしか使ったことないので比較できないんで・・・
448名無しさん@3周年:03/12/18 01:02
つーか>>442が高電社の製品にケチをつけた途端に速攻で他社の中傷レス
>>443-446は高電社社員による自演だろ
在日の社長じゃ大変ですね プッ
449444:03/12/18 01:26
>>448
あなたは楽々を買ってください。
あなたには自信を持ってお勧めします。
450テル:03/12/18 08:21
皆さんは、どうやって中国語の単語を覚えていますか?
俺・・・、単語覚えるのが苦手で・・・
誰か良い覚え方があったら教えて下さい。
451名無しさん@3周年:03/12/18 12:22
>>450
たくさん文章を読んで、分からない単語がある度に調べてれば、
そのうち調べる必要がなくなる。
452ハロ〜ベイビ〜:03/12/18 12:37
>>451
読むということは
音を聞いて覚えるのではなくて
まず目で見て覚えるということですか?
453超級王八蛋 ◆WANGBAj5Ps :03/12/18 13:13
>>450
俺はヒマさえあったら辞書を見てます。
何気に見てると、「こんなおもろい単語がある!」とか「こんな単語知らなかったんや・・・」
みたいにいろいろハケーンがあります。
あとは、451とダブるけど、中国アホーのニュース記事とかを見て
自分で翻訳してわからん単語があったらチェックしやす。
自分専用の単語帳なんか持つといいと思います。

>>452
音を聞いて覚えるのもいいですよ。
字幕付きの中国のドラマなんかがあったらいいけど、
自分はネットラジオを聞いて、「あれ?」と思った語句をチェックしてます。
聞いてるときもメモ帳とペンは必須ですね。
454美麗島の名無桑:03/12/18 21:20
超級先生を始め、中国語を愛する皆さんに質問です。

台湾人の彼女と中国語で会話したいんです。
発音と単語から勉強を始めようと思ってるんですが、
市販のCDブックとかで、良い発音は身に付きますか?
>>162>>164を見ると、教材を吟味しないとダメっぽいですね。
声調とか巻き舌発音とかが心配です。

あと、もういっこ気になるのが簡体字と繁体字。
相手が台湾人だから繁体字で勉強したいけど、
普通話(北京語)のテキストって簡体字のばっかだから困ってます。
これってそんなに気にする事じゃないんでしょうか?

教えて君でスミマセンがよろしくおながいします(;´Д`)
455名無しさん@3周年:03/12/18 22:01
>>454
彼女が本省人なら台湾語勉強したほうが受けるかも

それはともかく簡体字と繁体字の区別は欧米人には厄介な問題らしいが
日本人には殆ど問題にならない(初級レベルなら)から教材の揃ってる
普通語のテキストでいいと思うよ
>>454
はじめますて、台湾板の住人さんですか?

台湾の中国語は、正式には「国語」って言って、基本的には普通話と変わらんのやけど、
国語はより北京語に近い感じがします。
確かに今本屋で売ってる市販の中国語テキストは、大陸の普通話ベースがほとんどやけど、
基本的にはキニシナイです。あなたが中国語初心者ならまずは気にしなくて結構です。
でも、台湾は基本的にはピンインは使いません。
中国語の発音は、台湾じゃ「注音記号(符号)」というのを使います。
注音記号がどんなものかは、
中国語スレッド
http://mentai.2ch.net/gogaku/kako/979/979913753.html
の736〜772までに注音記号で遊んでるレスがあるんで、参考にしてくらはい。
「なんじゃこりゃ!?」って思うやろうけど、最初は「なんじゃこりゃ!?」程度の知識で十分です。
続き

台湾の国語は北京語に近いってレスしたけど、
実際に台湾人がしゃべってる中国語は、独特の訛りがあります。
李登輝元総統や阿偏現総統の国語はとにかく訛ってて、
中国語中級者でもかなり聞き取りにくいレベルやと思います。
例えば、”我是日本人”(ウォーシーリーペンレン。「私は日本人です」)は、
典型的な台湾訛りになると「ウォースーズーペンゼン」になります。
454さんの彼女が訛ってるかどうかわからんけど、”日本人”が「ズーペンゼン」って聞こえたらビンゴです(藁

あと、大陸と台湾では、単語やその声調に相違点があることがあります。
主な単語の違いは、このスレの>>255に書いてあるんで、参考にしてくらはい。
それと、今の台湾若者画しゃべる「国語」は、「台湾国語」といって、多少台湾語が混ざってます。
「国語」でしゃべってる中に突然「歹勢歹勢(パイ(ン)セーパイ(ン)セー)」なんかが入ったりするけど、
「歹勢歹勢」は台湾語で「ごめんね〜」みたいな意味です。
台湾人と会話してても、ラジオ聞いてても、時々「ん??」ってな、明らかに北京語とは違う単語が混ざってたりするし。
そういうのはこの板の台湾語スレや、台湾j板の住人の方が詳しいと思います。

レスが長くなりそうなんで、いったん切ります。
>もういっこ気になるのが簡体字と繁体字。
これはある意味仕方ないですね。テキストがほとんど大陸向けなんで簡体字なんはしょーがないです。
でも、日本人の場合は、繁体字は「外国語の文字」ってより「漢字の知識」が問われるレベルやと思うんで、
漢字辞典を見て勉強しませう。
でも、簡体字は、元々中華人民共和国から使われてきた「俗字」で、
中華人民共和国になっていきなり降って沸いてきたもんじゃありません。
もちろん中華人民共和国成立後に簡略化された漢字もあるってことを付け加えておきます。
台湾や香港でも、落書きや俗に言う”紅条子”なんかを見たら、簡体字が何気に書いてたりします。
今の若者が使ってるかどうかは知らないけど、「学」とかのレベルなら台湾人でも十分理解可能です。

俺の経験上、テキストの簡体字の下に鉛筆で繁体字を書いておくといいでせう。
俺は台湾で勉強してた時、繁体字の下に簡体字を書いて、逆のことしてましたけどね。
459taku:03/12/18 22:38
超級王八蛋 先生 いつも有意義な書き込みを
有難うございます。
チャイ語を学ぶ者にとって、とても励みになります。
早く、超級王八蛋 先生の様に自由自在に言葉を
操れるようになりたい。
460超級王八蛋 ◆WANGBAj5Ps :03/12/18 22:40
4連続カキコスマソ。みんなsageてるから、ageでカキコ。

>>454
>声調とか巻き舌発音とかが心配です。
声調は大陸の普通話と全く変わらんので、テキスト通りにやりませう。
正直、台湾語の声調8つ(事実上7つ)よりはよっぽどマシなんで気楽にいきませう。
巻き舌って、「儿化(アール化)」のことかもしれんけど、
これに関しては、台湾人、特に俗に言う「本省人」は全くアール化しません。
テキストに書いてある「一点儿(イーディアール)」「有点儿(ヨウディアール)」なんかは、見事に「儿」抜きで発音します。
それに対して、これまた俗に言う「外省人」は、きれいにアールったりする人もいます。

でも、どうやらレスをよく見ると中国語初心者みたいなんで、
始めは何もきにせずテキスト通りお勉強してくらはい。
中国語が彼女に通じて簡単な会話ができたら、俺のレスを思い出してくださいな。

あと、これは俺の気のせいかもしれないけど、
台湾人の「謝謝」はなんかかわいくてお気に入りです(藁
大陸やと、カナで言えば無機質に「シエシエ」なんやけど、
台湾やと「シエ〜シエ〜♪」みたいに聞こえてしまいます。
この「シエ〜シエ〜♪」を聞くだけに台湾に行きたいくらいです(藁
スマソ、458訂正。

×でも、簡体字は、元々中華人民共和国から使われてきた「俗字」で

○でも、簡体字は、元々中華人民共和国以前から使われてきた「俗字」で

「俗字」って、民間レベルで使われてきた略字のことで、
正式には認められてない漢字のことです。
それが中華人民共和国になって、正式な漢字に「昇格」したわけです。
463名無しさん@3周年:03/12/18 23:45
>>459
語学を盲信しすぎないように
464名無しさん@3周年:03/12/19 13:27
こんにちわ
どなたか、「想望」[xiang3wang4]の
発音の仕方を教えていただけませんか?
465超級王八蛋@休憩中 ◆WANGBAj5Ps :03/12/19 13:50
>>465
こんにちは。
質問の意味がいまいちつかめないけど、それでも説明してみる。

「想望」の発音は、カナ表記やと「シアンワン」になります。
中国語には声調ってのがあって、音の上がり下がりによって意味が違ってきます。

「想望」やと、「想」は低い調子で平らに発音してください。
音階(ドレミファソラシド)で言うと、低いドくらいでいいと思います。
「望」は、上から一気に下に下げるような感じで発音してください。
ちょうど「ハァ」ってため息をついたり、「フゥ・・・」とホッと一息つくような感じがいいと思います。
466名無しさん@3周年:03/12/19 13:56
第四声はカラスが「カァ」と習ったw
467自己学的高木 不:03/12/19 20:28
第1・2声と3・4声で読み方が変わるピンイン(ui,iuなど)
なんかがあって、奥が深いですね。
468464:03/12/19 20:29
>>465
ありがとうございます、訳の分からない質問だったようで
すみません、、、

辞書で発音記号を見ても
発音記号の発音の仕方がさっぱりわからず
ここでお聞きしました。

「シアンワン」
これをお聞きしたかったんです、
「カナ表記だとどうなるんですか?」
と聞けばよかったんですね。
丁寧な説明ありがとうございます。
低く、平ら と ため息 ですね。

いい人だぁ。

>>467
中国語の勉強頑張ってまっか?
ついでに声調変化(3+3声=2+3声etc)とかも覚えておいてね。

>>468
なるほど。ピンイン(発音記号)をカキコしてたから、てっきりピンインはわかると思いこんでますた。
同じ質問なら、まだ「想望」っていう簡単にカナ表記できる単語でよかったです。
zhiとかcuなんかが入ってたら、正しい発音表記はカナじゃ難しいんで。
470美麗島の名無桑:03/12/19 21:31
>>455先生&超級先生、謝謝ニン!
彼女が本省人か外省人かは謎ですが、
「日本人」の発音は「ジーペンレ(ル)ン」みたいに聞こえました。

とりあえず、簡体字の普通話テキスト買ってきます。
んで>>458みたいに繁体字を調べて書き込んでいこうと思います。
非常に有益なレスありがとうございました。
471自己学的高木 不:03/12/19 22:34
>>469超級
あい。いまは母音をやっとります。
anとangのaの発音がちがうとか、oは口の前の方で出す、とか
ピンインおそるべし、ということを肌で感じています。
でも英語のときも、最初はおぼつかないかんじでも発音をきちんと
やっておいたら、慣れたときに「発音うまいね」といわれるように
なった経験があるので、中文もあせらずにやろうとおもっています。
でも正直はやく会話に逝きたい。。
472名無しさん@3周年:03/12/19 22:47
そり舌音が難しいときは
台湾で発音されてる日本「ずーペン」を真似しながら段々に下の奥のほうを上げていく
台湾で話されている普通語にそり舌音はないからね。
zhi--------と伸ばしていった音はウーではなくてイーなのよね。
 
口を横に開いて、舌を丸めるというよりも、根元を持ち上げる感じでのどの奥から音を出す。
日本人は一般的に口の前のほうで発音するけど中国語はもっと口の奥のほうから音を出す、
そしてほっぺたの筋肉をよく使う。
かく言うわたしはよく上海人かといわれる。そり舌音が下手だからですがね・・。w
>>471
発音とかの段階はとにかく反復あるのみやから、ここで「つまらん!」って投げ出すと元の木阿弥。
留学してた時も、ピンインとか声調の段階はとにかくあくび出てたくらいつまらんかったけど、
それを越えたら、「語学やってよかった〜!」っていちばん楽しい段階に来ると思うよ。

>anとangのaの発音がちがうとか
個人的名区別法やけど、
an:はっきり「アン」って発音。「アンパンマン」の「アン」みたいな感じかな。
ang:ちょっとあいまいに「アン」。「上海」の「シャン」みたいな感じ。実際に中国語の「上海」もshang

あと案外ムズいのがhの発音、特に」の"he"ね。
どう言っていいかわからんけど、喉の奥からものを吐くように「ハ行」の発音みたいな感じ。
日本人は口先で「ハ行」の発音する、と漢語勉強時代の老師が言ってたけど、
普通に『ハ行』でも通じるからいいんでない?
「黄河”huang2 he2"」で練習しませう。
474自己学的高木 不:03/12/19 23:51
>>473
その音はドイツ語にあったような・・・
ナッハnach、のハとか。
スペイン語のG(「ヘ」)もそんなかんじです。
発音記号は「x」。

まずはぷーとんほぁをある程度マスターして、格安パックツアー
でペイチンへいき(全部自由行動のやつ)
地元住民しかいかないような店で買い物をしたりメシくったりというのが
当面の目標(夢)です。。
でも冬のペイチンはさむそー。最低気温マイナス12度とかだもん。
>>474
hは、なんかフランス語のrに近いような気がする。舌の位置は全然ちゃうけど、音の響きがそんな感じ。

>スペイン語のG(「ヘ」)もそんなかんじです。
いちおうスペイン語もかじったことがあるけど、そんな感じやと思うよ。
中国語のhの方がもうちょっと濃いような気はするけど。

>でも冬のペイチンはさむそー。
メチャクチャ寒いよ。道路は凍ってるし、スニーカーなんかじゃ足の裏が痛かったような思い出があるよ。
2000年に逝った時はたまたま暖冬で、日本の冬の格好じゃ汗出たくらいやったけど、ここ数年はいつもどおりの寒さらしいわ。
中国の冬で体感温度がいちばん寒かったのは、やっぱり大連。
冬の大連は二度と逝きたくない、逝くこともないやろう(藁
寝る前に、>>255にちょっと誤りがあったんで、誰もいないうちにコソッと訂正。

●モスバーガー:莫斯漢堡(大陸 ※大陸のモスは上海のみにある))、摩斯漢堡(台湾)

●モスバーガー:莫師漢堡(大陸 ※大陸のモスは上海のみにある)、摩斯漢堡(台湾)
477名無しさん@3周年:03/12/20 01:43
>>450  テルさん
私も単語を聴いて分かるレベルで覚えたいと思って、教材を
探しました。本屋さんに行ったら単語だけのCDブックが何冊か
あると思います。
その中で私が買ったのは明日香出版社「絵でわかる中国語基本単語1790」
です。例文も載ってるしなかなかわかりやすいですよ。
478超級王八蛋 ◆WANGBAj5Ps :03/12/20 20:24
答えてる側ばっかりやけど久しぶりに質問。

客家語で「さようなら」って何て言うんでしたっけ?
あと、ネット上で拾える客家語の単語集なんかはありますか?

ググってはみたものの、客家語教室とか簡単な解説しかヒットしない・・・。
479阿木林:03/12/20 21:37
>478
さようなら、はzoi55-gien55とかzoi55-fi55でよいと思いますが、
よく使うのはzang55-loi11-liau55(遊びにおいで)などです。
ただし台湾での場合です。
ホーロー語と客家語の対照語彙集があるので、ぐぐってみてください。
ただし漢字はまったく載せていません。
480阿木林:03/12/20 21:44
あとはyit1-lu55-pin11-on24とか、man55-man55-e31 hang11
というのも使えると思います。
481超級王八蛋 ◆WANGBAj5Ps :03/12/20 22:45
>>479-480
レスサンクス。ググり方変えたらあっけなく出てきますた<語彙集
客家語の本は実家の倉庫に放置したままやから調べようがなかったんで、助かりますた。
482名無しさん@3周年:03/12/21 01:59
「スケベ親父」という意味の中国語を教えてください。

私は少し中国語が話せるばっかりに、得意先の担当者と
中国に出張したときに、下心丸出しの通訳を頼まれます。

「一緒に夕食でもどうだ」という通訳を頼まれたとき、

「他説、和ni想一起吃晩飯。但是、他是「スケベ親父」、可以口馬?」
って、聞いてやりたいのです。

宜しくお願いします。
483T女の竹田:03/12/21 02:23
>>482
色鬼でいいと思う。
484T女の竹田:03/12/21 02:24
>>482
あ、細かいことだけど
「和ni想一起吃晩飯」は「想和ni一起〜」だね。
485482:03/12/21 02:41
>>483

多謝、老師!
早!

>>482
「スケベ親父」は483の表現のほかに、簡単に
”好色的”って言い方もできやす。ここの”好”は4声です。
あと、もう毎日風俗に逝くような、救いようがないくらいのスケベ野郎なら、
”性欲不正常的”って言い方もOK。”不正常”は英語の"abnormal"に相当します。
”色鬼”を使って”已經救不了的色鬼”ってな応用的な言い方もOKですね。
冗談で使ってみるのも一興です(藁

以上は冗談でも使える表現やけど、
482さんが女性として、女性として生理的に嫌悪感が出るくらいのスケベ親父なら、
”色魔”とか””下流的”って表現もできます。

>「他説、和ni想一起吃晩飯。但是、他是「スケベ親父」、可以口馬?」
484の指摘どおりに変えたら基本的にOK。
細かいことやろうけど、
「他是『スケベ親父』」の場合は、「他是個一種色鬼」って言い方を俺はします。
でも「他是色鬼」も間違いじゃないですよ。
487名無しさん@3周年:03/12/21 13:14
日本人の感覚で「スケベ親父」って言われる程のスケベなら、
中国人の感覚なら、「好色」を通り越して「変態」かも。
俺なんかネットでアイドルの水着グラビア見てるだけで、「大変態」って叫ばれたし。
「大変態才看zheme恐怖的網駅!」って。
>>487
スケベ心で女性の体を触りまくる「セクハラ親父」とか、
変態プレイが好きな香具師なら「大変態」くらいが妥当やろうね。
事実、コスプレ好きなオヤジは「大変態」だそうな(深センのカラオケおねーちゃん曰く)。
>>487
>「大変態才看zheme恐怖的網駅!」
ネットで見ただけでそれとは厳しいね(藁
中国人っても、そういうのに免疫がないマジメ学生から、男慣れしてるカラオケねーちゃんまでいろいろおるけど、
なんとも言えないですなー。
昔、プレイボーイのAV紹介をホテルの服務員に見せたら、「真下流!」って怒られたことがありやす。
かと思えば、レストランの服務員にエロ本を見せたら、「哎呀!」と言って顔を赤くしつつも、
むさぼるように見てた娘もいますた。

>「大変態才看zheme恐怖的網駅!」
って、「大変態才看這麼恐怖的網站!」のことかな?
490名無しさん@3周年:03/12/21 14:14

>レストランの服務員にエロ本を見せたら、「?呀!」と言って顔を赤くしつつも、
>むさぼるように見てた娘もいますた。

も、萌ー。おんなじようにしたろか?っていってやりたいな。
萌って中国語でなんていうたらええのんやろ?
491名無しさん@3周年:03/12/21 14:27
>>490
>萌って中国語でなんていうたらええのんやろ?
意味を忠実に訳すと
”譲我激動的!”って感じになると思うけど、それじゃ味気ないかな?

>>491
ちょっとワラタ。
特に
>名古屋
>なぜか妙に疎外される地域。

>エロ画像
>夜な夜な収拾される素敵なモノ。容量の無駄。

にワラタ。
493名無しさん@3周年:03/12/21 16:57
>>427
超級さま
禿げしく亀レスですがボランティアは「義工」よりもやはり「志願活動」の方がいいと思います。
「義工」だと無理やりやらされてるニュアンスがありますよ。
知り合いの中国人もそういってました。
>>493
そうですかね?
「志願活動」ってなんか硬くありません?
中国にいた時は、「義工」って言ってた人が大多数(いや、ほぼ全員)やったけど。

念のために「志願活動」と「義工」をググってみますた。
結果は、
●中国アホー
志願活動:18433件
義工:746056件

●台湾アホー(「所有網站」でのヒット件数)
志願活動:200件
義工:124797件

●香港アホー(「其他網站」でのヒット件数)
志願活動:89件
義工:35712件
あと、台湾アホーで、英語で"Volunteer"ってググっても、”義工”か”志工”しか出てこないけどなー。


検索結果がゼターイとは言わないんで、まあここはどっちもOKってことにしときまひょ(藁
495名無しさん@3周年:03/12/21 17:18
ボランティアとVolunteerの意味は違う
どうちゃうねん?って追求すると板違いか。
497名無しさん@3周年:03/12/21 17:45
Volunteerは志願者、志願兵。
ボランティアは「善人が無償で福祉のために働く」ってイメージ。
498名無しさん@3周年:03/12/21 17:55
>>494
「義工」は「義務工作」の短縮形だし、むしろこっちの方が
「志愿活動」よりも硬い言葉だと感じる。
台湾と香港は知らんけど、ここで特に断らなければ普通話
のことでしょ?
どうせ検索するなら、件数だけ見るんじゃなくてヒットした
ページの内容を見ればわかるんじゃない?
あと、用例として使われている程度を図るならGoogleの方が
ロボットの全文検索なのでいいと思う。

ちなみに、ボランティアについては、「自愿活動」という言い
方も結構ポピュラー。
そうかそうか、そういうことで勉強になったよ、こっちからもサンクス。


>>497
禿しく板違いやから細かいことは言わんけど、一回広辞苑と英和・和英辞典見て調べてみな。
500T女の竹田:03/12/21 19:32
「ある単語が特定の言語の中でどれだけ使われているか」を調べるには、
ダブルクォーテーションで括ってGoogle検索がいいですね。
括らないと分解されてしまうので。
あと、純粋に「台湾でどれだけ使われているか」を調べたいときには、
"site:tw"がお勧めです。大陸発の繁体字ページは意外に多いので。

で、検索してみました。(以下、簡体字は繁体字に直します)

「義工」(簡体字) 56,700件
http://www.google.com/search?hl=zh-CN&ie=GB2312&c2coff=1&q=%22%D2%E5%B9%A4%22&lr=lang_zh-CN
「志願者」(簡体字) 313,000件
http://www.google.com/search?hl=zh-CN&inlang=zh-CN&ie=GB2312&c2coff=1&q=%22%D6%BE%D4%B8%D5%DF%22&lr=lang_zh-CN
「志願者活動」(簡体字) 20,800件

「義工」(繁体字、台湾) 65,600件
http://www.google.com/search?hl=zh-TW&ie=Big5&c2coff=1&q=%22%B8q%A4u%22&lr=
「志願者」(繁体字、台湾) 1,610件
http://www.google.com/search?hl=zh-TW&inlang=zh-TW&ie=Big5&c2coff=1&q=%22%A7%D3%C4@%AA%CC%22+site%3Atw&lr=
「志願者活動」(繁体字、台湾) 11件
http://www.google.com/search?hl=zh-TW&inlang=zh-TW&ie=Big5&c2coff=1&q=%22%A7%D3%C4@%AA%CC%AC%A1%B0%CA%22+site%3Atw&lr=

「義工」は人と活動の両方を指すので難しいところもありますが、
「ボランティア(人)」に関して簡体字圏では「志願者」が優位、
台湾では「義工」が優位ですね。
「ボランティア(活動)に対しては、「志願者活動」という単語も
台湾では皆無に等しいけれど簡体字圏ではそれなりに使われています。
501T女の竹田:03/12/21 19:35
502T女の竹田:03/12/21 19:38
あぁ、なにやってるんだ自分。

↑は「志願者活動」の検索結果です。

>>500
「義工」(繁体字、台湾)も間違ってました。
http://www.google.com/search?hl=zh-TW&inlang=zh-TW&ie=Big5&c2coff=1&q=%22%B8q%A4u%22+site%3Atw&lr=

スレ汚しすみません〜
今チャット中なんやけど、中国人数人に「ボランティア」を聞いてみたら、
やっぱり「志願活動」の方がいいそうな。
「義工」はたぶん広東語が語源やろう、ってのがほとんどの意見どす。

また勉強になりますた。
504493:03/12/21 22:53
やはり志願活動でいいのですね。自分もあまり自信が無かったので・
勉強になりました。
505名無しさん@3周年:03/12/21 23:15
506名無しさん@3周年:03/12/22 20:54
ガクトの中国語ってどうなの?趣味としてやってるのかな?
507どっとこ、む:03/12/23 00:35
超級王八蛋さんに質問です。
超級王八蛋さんクラスになると中国検定の一級も
合格できるくらいなのでしょうか?
今がんばって勉強しているんですが、三級がやっとです。
508名無しさん@3周年:03/12/23 05:15
>>507
中検一級はものすごーーーーーく難しいです。
しかも一級所持者はほとんどがネイティブ若しくは帰国子女です。
ただ現地に長く住んでてペラペラってレベルでは受かりません。
509どっと、む:03/12/23 06:18
>>508さん
ありがとうございました。
そうなんですか、そんなにむずいんですか・・・。
因みにこの掲示板にこられる方のなかで、一級受けたことある方いますか?
それでどのくらいの点数をとれましたか?
>>507
中国語検定の1級はかなりムズいです。
でも、個人的にはなんか場合によっては2級の方がムズかったように感じることもあります。
先々週の紀伊国屋で中国語検定の試験問題見たけど、なんか2級の方がムズく見えたような。
2級を受けた時は玉砕覚悟で受けたけど、なんとか合格してますた。
1級は中国でビジネスに関わるとか、ディープに中国語と関わらんと合格は無理でせうね。

中国語検定1級持ってる人は、一人だけ会ったことがありやす。
若かったけど、小学校の時から中国語を勉強してて、学習歴20年を超えてた人ですた。

来年か再来年に1級受けてみるから、結果請うご期待(藁
その前に、もう一回中国語総復習するか。
511( `ハ´)ある:03/12/23 13:28
( `ハ´)中国語勉強するといいことあるよ
( `ハ´)中国旅行しておいしいものたべるよろし
512超級王八蛋 ◆WANGBAj5Ps :03/12/23 14:01
>>506
ガクトの中国語は昔の紅白見てた時にチラッと聞いただけやからどーも言えないけど、
「お、やるな」って感じを持った覚えがありやす。
どうやらプライベートで台湾人の友達が多いそうな(過去レス参考)。

また「流転の王妃」の話に戻るけど、
木村佳乃の中国語は、大河ドラマの「北条時宗」に比べたらすごいうまくなってますた。
「北条時宗」の時は声調メチャクチャで中国語になってなかった記憶がありやす。
影でかなり練習してたんかな?
513名無しさん@3周年:03/12/23 15:36
超級さんが旅行スレからいなくなって寂しいです。超級さんが現れるたび
に荒らしてる奴はいったいなんなんですか?心当たりある奴ですか?
とっとと駆逐して帰ってきてください
514名無しさん@3周年:03/12/23 18:57
代表中国政府在問題上的立場和看法。

これってどう訳すんでしょうか?人民日報についての
話なんですが。
515名無しさん@3周年:03/12/23 19:11
イ尓
>>513
第一次荒らしは海外旅行板のコテハン叩きやけど、これは俺も粘着したら敗北宣言して去りましたね。
今のは、恐らく中国板にもいる香具師でせうね。
海外旅行板のほかのスレにも書き込んでるけど、そこは何の異常もないことから、
中国スレだけに執着してるネットストーカーでせうね。
復帰したら荒れて他の住人にも迷惑をかけるから、今は引退状態です。

「中国に旅行に行くんですけど、こういう時には中国語でどういう表現したらいいですか?」
みたいな質問は板違いやないんで、ここでどうぞ。

>>514
直訳したら
「(ある)問題における中国政府の代表としての立場と見解」です。
517名無しさん@3周年:03/12/23 19:32
この文だと「代表」がメインの動詞かと。

頭に「人民日報」が省略されてると考えて、
(人民日報は)(ある)問題における中国政府の立場と見解を代表している。
って訳もあげておきます。
518名無しさん@3周年:03/12/23 19:38
>>514
(その)問題における中国政府の立場と見方を表す。

「在問題上」となっているのがちょっと腑に落ちませんが、これは原文
そのままですか?「問題」の前に何かあってもいいと思うけど。
519517:03/12/23 22:49
>>518

同感っす。
特定の問題なのか、それとも一般論としていろいろな問題のことをいっているのか
はっきりしないから訳しにくいよね。上下文があればなんとかなるかもしれないけど。
みんな同じこと考えてたんですな(藁 >>518-519
521名無しさん@3周年:03/12/24 01:38
それにしても、>>514の文章の「代表」を、
後半全体にかかる動詞と解釈できないというのは、
かなり中国語のセンスに問題がある気がするけど…

超級さんが会話が流暢なのは本当だろうから、
そこまで会話ができてセンスが身に付いていないというのは
ある意味すごいな。


悪かったな(藁
センスがあるかどうかはさておき、イージーミスは誰にもあること。
それでセンスがどうだの批評されたらキリないわ。
523名無しさん@3周年:03/12/24 02:04
>>522
いや、イージーミスではないでしょ。
漢字を見間違えたとか、ミスタイプしたとかじゃないんだし。
>>523
確かに、慌てて見て慌ててレスしたことは認めるけど、
中国語のセンスないとかレスするまでもないってことを言いたかったわけ。
あとで「しまった」とは思ったけど、後で>>517 >>518のレスが来たから直さなかっただけ。
上はあくまで言い訳やけどね(藁
そんなこと、自分の心の中で留めとけばいいんやないの?
勉強あるのみやから、間違いは間違いで次は同じ間違いしなかったらいいわけやし、
ちょっとの間違いで人の中国語を全否定する言われはないってこと。
人の中国語をどうだのこうだの言うより、自分の中国語を鍛えたらどう?
525名無しさん@3周年:03/12/24 02:16
>>524
全否定はしてないですよ。センスがないと言っただけで。
それに関しては前スレあたりから見てて確信を持ってるし。
>センスがないと言っただけで。
いや、それを全否定って言うんやないかい?(藁
確信を持とうと持つまいが、それはここにレスすることやないやろう。
何回も言うとおり、「超級センスないな」って思ってるだけでいい。
俺は名無し批評家に何を言われようと勉強あるのみやから、
それでも言いたかったら、難民板か最悪板にスレ立てて言いたいこと言ったらいい。
そこやったらいくらでも相手するよ。ここでこれ以上不毛の議論するのはスレ汚し。
もう一回言うけど、人の中国語を批判するだけの批評家になるより、
自分の中国語に磨きをかけませう。

527名無しさん@3周年:03/12/24 03:28
どうでもいいけど、初心者が超級さんを崇拝しすぎちゃうのはいただけない。
528名無しさん@3周年:03/12/24 08:14
べつに煽るつもりは無いが、だったらあれだけの
書きこに対する対応、あんた出来るのかね?
529名無しさん@3周年:03/12/24 08:19
超級さんの日本語のセンスを見ていれば中国語のセンスもおのずと見えてくるでしょう。
530名無しさん@3周年:03/12/24 08:36
粘着だなw
531名無しさん@3周年:03/12/24 09:08
>>524
その「あわてて」とか「寝ぼけ」とかいうのをやめてほしい。
言い訳付きで無茶苦茶なレスつけてそれを訂正するために
また書き込み。
で、他の人から正解が出たら「俺もそう思ってました(藁」。
これの繰り返しで無駄なレスが増えて、荒らしと大差ない。
しかも間違った内容を自信満々で書き込むから初心者が
勘違いする。
他のところで叩かれてた理由がよくわかった。

>>528
単に超級が暇に任せて自己顕示欲満たしてるだけだろ?
内容が正確ならともかくあのレベルだし。
しかし粘着やな。
これ以上やると質問したい人が近寄らなくなるからもう言うな。

センスないとか自己顕示欲とか言うのは勝手だが、
そんなの完全にここで言う問題やないやろ。他にスレ作って言いたいこと言ってくれ。
完全にスレ汚しってのがわからんのか?
俺は、質問に必死に答えて互相学習してるだけやから、自惚れても何もない。
人の批判・評論はどっかで勝手にしてろ。
それともう一つ。
もちろん俺の中国語は100%正しくないし、自分自身もカキコした後、しまったって思うこともある。
それなら、間違ってたらその時点で指摘したらいいんやないかい?
「間違ってるよ」とか「こういう表現もある」とかその時点で言ったら、その場で勉強になる。
一人が言い出したら便乗のように沸いて出てくる、それこそ卑怯やないのか?
上のような指摘なら俺も勉強になるから、指摘してくれたら結構。
ただ、センスないとか(あるないはさておき)、ヒマだからとか自己顕示欲とか突然言われもないことなぶり書きしたら、
俺だけやなくほかの人が不愉快になってカキコする気がなくなるんやないか?
スレのため、自分自身のための新陳代謝ならいいけど、これじゃ叩き以外に他ならんぞ。



534名無しさん@3周年:03/12/24 09:53
>>521
>>かなり中国語のセンスに問題がある気がするけど…
まずは521に言っておく。
超級氏の訳はセンスがないのではない。間違っているだけ。
確かに前半部分が途切れていて訳し難い文章だったかもしれないが、文章の主・述の部分を汲み取れていないのだからこれは明らかに間違い。

超級氏へ。
君は最初に同じこと考えてたと言い>>520(超級氏の考えは>>518-519とは異なっている)
次にイージーミスだと言い>>522
それに反論されたら慌ててた>>524と言い訳している。
何故自分の間違いを認められないのか?
535名無しさん@3周年:03/12/24 09:58
>>524-526
そして逆切れ。
最初から全否定などされていないのに、自分と違う意見が出ただけで全否定されたと騒ぎ立てる。
何故間違いを指摘してくれた人にお礼の一言も言えないのか理解に苦しむ。
ここは真面目に勉強しようとしている人ばかりなのだから、もう少し謙虚に間違いを認めて欲しい。

粘着だなどとまるで自分が一方的に叩かれているような物言いだけれど、このスレに以前からいる人は皆少なからず同じように思っていると思う。
それから、534は自分の書き込みだがそれ以外は自分ではない。
536名無しさん@3周年:03/12/24 10:01
>>531
>しかも間違った内容を自信満々で書き込むから初心者が
>勘違いする。
>他のところで叩かれてた理由がよくわかった。

まさにこの通りだと思う。自分の意見が通らないと逆切れ。
これではいつまでたっても何も上達しないだろう。
他のところでは何が原因で荒れたのか知らないが、超級氏が出てくるとスレの雰囲気が非常に悪くなる。
気まぐれで出てきて間違いだらけの書き込みをして、他の住人の迷惑もよく考えて欲しい。
537名無しさん@3周年:03/12/24 10:18
他人のフリしてレスする粘着w
538名無しさん@3周年:03/12/24 10:22
満洲語スレッド(「自転車」さん)でもそうですが、
固定ハンドルを叩きたがる人がいるわけです。

この語学スレッドでは固定ハンドルは成立しないのかも
しれませんね。哀しいことです。

固定ハンドルにするとidentityが成立するわけです。
その人の発言の実績に応じて、文章に信頼性が出ます。
だから私のような初心者は、固定ハンドルの上級者から
知識を絞れるだけ絞って得をしたいと考える(^^)のですが、
他には少数ですが、ドイツ語で言うSchadenfreude(*)を喜ぶ
人がいます。その人は病気です。自分の魂に喜びの源泉が
得られない人です。
脈絡なく言いますが、ある語学をやっている「同志」という概念が
あるはずです。旧制高校では語学教育を重要な教養Bildung教育の
場としていたと思います。こころにゆとりを持ちましょう。
(*)
ttp://www.japan.pwp.blueyonder.co.uk/ds200401chadenfreude.html
固定ハンドルにするとidentityに由来する名誉が成立します。

超級王八蛋さんが今後、同じ固定ハンドルで語れないとしたら、
外国語板は実にくだらないツンドラ地帯になるでしょう。
(他のスレッドではそうなっているものが多いですね。)
539名無しさん@3周年:03/12/24 10:28
やっぱり荒れた
540名無しさん@3周年:03/12/24 10:30
超級の大量の書き込みはたしかに貴重だけど、全てにレスされちゃうせいで、
他の中上級者が書き込みにくい雰囲気になってるよね。最近。
541名無しさん@3周年:03/12/24 10:35
わからないことにまで無理やりレスつけるからじゃない?
中上級者が逃げて厨ばかりになる。
542名無しさん@3周年:03/12/24 10:58
あんまり人貶めたこと言うの嫌いだけど、叩く奴は
じぶんがそれだけの対応できるのかと言って置くよ。
超級氏はほとんどの書き込みにちゃんと対応しているだろ
仮に間違った訳だったとしてもそれは匿名掲示板である以上
オウンユアリスク、だろうし。
まあ>540の意見にも同意だが
543名無しさん@3周年:03/12/24 11:11
>>542
まったく話が違うだろ。
超級は自分以外のものをすべて認めないからいつも話がおかしくなるんだよ。
今回だって最初に間違ってた事を認めればなんの問題もないのに自分もそう思ってただとか慌ててただとか全否定だとか叩きだとかスレ汚しだとか騒いでるんだよ。
誰がスレ汚してるんだかと思ったよ。
こういう書き込みしてる俺も一緒だけどな。
こんなの個人叩きでもなんでもないだろ。
おまけに正答を出した人を名無し評論家呼ばわりして貶めてるだろ。
これじゃ上級者逃げるってーの。
>>538
それはつまり超級の書き込みは間違いが多いから初心者は信用するなと警告してるんだな。
544名無しさん@3周年:03/12/24 11:13
まあ俺も気分悪いからもうこのスレ見ないことにするよ
初心者と超級で仲良くやってくれってこった
545阿木林:03/12/24 11:14
540-541
んなこたーないと思いますよ。
超級さんのミスを指摘した人は名なしさんだけど少なくとも中級以上の
方ですし、超級さんがいると中上級者が逃げるということはなかろうかと。
他のコテは年末忙しい中、時間を割いてレスつけるだけの心の余裕が
なかったりするだけだと思います。
尻馬に乗った煽りは2ちゃんの文化ですから、超級氏も生ぬるく
見守りましょうw

ついでに518さんに突っ込んどくと、「代表」は日本語の代表にそのまま
訳すべき言葉ではないと思います。
「月亮代表我的心」なんて歌もありますでしょ?
546名無しさん@3周年:03/12/24 11:19
>>545
突っ込み先は516と517ですか?
547名無しさん@3周年:03/12/24 11:37
超級さんの516のレスに端を発したお話ですが、僕はそれほど厳しくつっこま
なくても良いのではないかと思っています。

先の日本語ボランティアの訳についてもそうだったし、今回の訳についてもそ
うだったけど、決して超級さんの訳だけが支持されて、そのまま流れた訳では
なく、気が付いた人がその人なりのレスを返してまた議論になっていったわけ
で、それをどう汲み取るのかは初心者であっても2ch的心構えがあればいいん
じゃないかなと、もうちょっと穏やかに進まないかな、と思っています。
548名無しさん@3周年:03/12/24 11:37
ダイソーの100円本、100円CDシリーズ。
(15)「やさしい中国語会話」とそのCD
(または(14)「トラベル中国語会話」とそのCD)
200円で結構いい教材をgetできますね。
ttp://www.daiso-sangyo.co.jp/

わたしのとこでは或る担担麺チェーン店がspotです。
ttp://www.deitos.co.jp/hakata/gourmet2003/daimin.html
orderは日本語で取るのですが、店員さん同士は中国語で連絡しています。
また店には中国からの留学生も多く、これもいい感じ。

「美味しいです。
很好吃。he^n(3) ha^o(3) chi-(1)」
549担担麺school:03/12/24 11:50
「これはどんな料理ですか。辛いですか。
這是什麼菜。辣不辣。
Zhe`(4)shi`(4) shen/(2)me cai`(4)。la` bu la`。
ツァイ
「簡体字では---」
這=[込-入]←文、  麼=[公-ヽ] or [ノ + ム]
550担担麺school:03/12/24 12:04
Q. 你吃飽了[ロ馬]
ni^(3) chi-(1)bao^(3) le ma?
お腹いっぱいになりましたか?

A. 吃飽了
お腹いっぱいです。
551担担麺school:03/12/24 12:16
Q. 你吃過[ロ馬]
ni^(3) chi-(1)guo ma?
食べたことがありますか?
(経験や過去完了形の過guo`)

A. 我以前吃過一次。
Wo^(3) yi^(3)qian/(2) chi-(1)guo yi/(1)ci`(4)
前に1度食べたことがあります。

過は簡体字で[[込-入]←寸]、
Unicode=过
552名無しさん@3周年:03/12/24 12:30
担担麺school さま
>>551
の例文の場合の"以前"の置き場所に迷います。
以前,我吃過一次 でも可?
我吃過以前一次 や
以前一次,我吃過 はどうでしょう。

初心者まるだしですがよろしくお願いします。
こんなんになっちゃって他の住人にはご迷惑をおかけして申し訳ない。

>超級の大量の書き込みはたしかに貴重だけど、全てにレスされちゃうせいで、
>他の中上級者が書き込みにくい雰囲気になってるよね。最近。
これは自分のことながら同意。でも悪意があってそうしてる訳じゃないよ。

>超級は自分以外のものをすべて認めないからいつも話がおかしくなるんだよ。
間違いはちゃんと下調べして認めてるけど。
悪いけど、暇そうに見えてヒマじゃねーんだよ、今日はヒマやけど(藁
ボランティアの件でも、ちゃんと指摘してくれる人がいて、それを調べた上で「間違ってた」ってレスしてる。
「勉強になりますた」って逃げ口上でも負け惜しみでも何でもないよ。素直な気持ち。
中上級者が逃げるって言ってるけど、昔はちゃんと共存して俺も勉強になったレスも多いし。
お互い心のキャパシティーが足りないんやないかな?


>尻馬に乗った煽りは2ちゃんの文化ですから、超級氏も生ぬるく
>見守りましょうw
これは反省。不毛の議論とか言っておきながら自分もレスして汚してるし(藁
しばらく2chやってなかったから、2chの基本をすっかり忘れてた。
まあお互いカリカリせずにマターリやりますか。


ってなわけで、流れを元に戻しましょう。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 質問受付中!    |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
>>552
ただいま話題沸騰中の超級です(藁

例文を3つあげてたけど、
>以前(,)我吃過一次
でOKです。
555名無しさん@3周年:03/12/24 12:40
お前にはきいてない
なんの反省もしてないだろ
556名無しさん@3周年:03/12/24 12:46
>>超級にーさん
クリスマスなのに何もすることがないから、みんなムシャクシャしてるんです。
ごめんなさい。
ところで超級さんの今夜のご予定は?
557名無しさん@3周年:03/12/24 13:16
>>556
すれ違い
http://love.2ch.net/motenai までこられたし
558名無しさん@3周年:03/12/24 13:18
>>552
> 我吃過以前一次
とはまず言わないね。
ここでは「以前」は副詞的に使われている。
食べるという動作に「以前に」という時間的説明を加えている
ものなので、動詞の後ろに来ることはない。

> 以前一次,我吃過
は会話の中なら言いたいことはなんとか通じるかも。
でも、たとえば中国語のテストの答案に書いてあったら×に
されても文句は言えないと思う。

> 以前,我吃過一次
>>554の通り。
559名無しさん@3周年:03/12/24 13:22
>>548
ダイソーのテキスト、聞いたことはあったんだけど、実物を
見たことがないので興味津々(当方中国在住のため)。
ちゃんとピンインまで載ってるんだね。
初心者向きのテキスト、特に旅行用の会話集だと、高いくせに
カタカナしか載ってなくてまともに勉強したいという人には使い
物にならないのが多いんだけど。
今度日本に戻ったら嫁に勉強させるために探してみるよ。
560担担麺school:03/12/24 13:32
超級王八蛋さんを含め、皆さんの御教唆を感謝します。
ダイソーの100円本
(15)「やさしい中国語会話」のp. 72-73を正確に
転載しましたところ皆さんの反応をいただき感謝です。
今度、担担麺の店員さんにもこの例文の印象を聞いてみます。

中国語というのは、「語感」が問われる言語だと思います。

『はじめての中国語』(講談社現代新書、1990年、相原茂)を
見ましても、中国語での形容句の取り方には、理屈でない「語感」が
必要なようです。

さて、このスレッドがそういう意見交換の場になれば、いいと思います。
先週ダイソー行ってきたけど、中国語テキストがCD付きって知らなかった。
まだ内容は見てないけど、それで計200円ってかなり安いですね。
近日中にまたダイソー逝ってくるから、サクっと立ち読みでもしてみやす。

あと、担担麺schoolが挙げてくれた例文に、
”我吃不下”(もう食べ切れん)なんかがあったら面白かったのにね。

>>556
まあせっかくの年末なんでマターリやりましょうや。
しまった、担担麺schoolに「さん」をつけるのを忘れてた。
担担麺schoolさん、対不起。
563担担麺school:03/12/24 13:47
これは超級王八蛋さん(>>554関連)や皆さんに
教えを請うのですが、
次のような問題(第39回3級)は有効なのでしょうか?

北京図書館  1)我 2)只 3)一次 4)去過 。
1-4について、「北京図書館にはわたしはただ一度行っただけだ。」
▽正しい語順は?

ttp://www009.upp.so-net.ne.jp/nakui/bn/3m/3m030411.html
>>563
有効かどうかはわからんけど、答えは1→2→4→3でしょうね。”(北京図書館)我只去過一次”
たぶん、副詞の位置か”一次”の置き方を問う問題やと思います。

・・・と思って下のURL見たら、答え書いてますね(藁
565担担麺school:03/12/24 14:25
>>563 ありがとうございます。
なお(>>561関連)「食べ切れません。
不吃了 。Chi- bu lia^o 」は例の
ダイソー本>>560に載っています。p.75

[超級王八蛋さんから勉強]>>561
「下」xia` の用法のひとつ;動作の完了や行動の結果を示唆。
566517=519:03/12/24 14:36
えらくスレが伸びてるなw

>>545

もちろん中国語の「代表」をいつでも日本語の「代表」に置き換えられる
わけではないですが、代表すると訳せることもあります。

今回の訳では「あらわす」「代表する」の選択に正直迷ったんですが、
私が「代表する」で訳した後にちょうど518さんが「あらわす」で訳してくれたので
ちょうどよかったです。

てか、ことの発端の>>514は意味をちゃんとわかってくれたかな?
567名無しさん@3周年:03/12/24 16:32
>>542
「オウンユアリスク」は「at your own risk」と言いたかったのか?
冗談抜きでこういう用法があるのかと思って調べたんだが。
568名無しさん@3周年:03/12/24 16:48
このスレの住人は粘着が多いなw
569名無しさん@3周年:03/12/24 17:10
さて、マターリいきますか。
動詞+「不」+一文字という形をその場でうまく使えると上級者っ
ぽく見えるね。
中国語の勉強を始めた頃、それぞれの微妙なニュアンスの違い
なんかを考えるのがいい練習になった。
たとえば、「吃」だと

吃不了
吃不下
吃不到
吃不来
吃不慣
吃不飽
吃不胖
吃不消

などなど。
それぞれの意味はとりあえず書かないでおくので考えてみて。

超級氏へ
すぐさまレスしたくなるだろうけど、とりあえず他の住人、特に
初学者に自分でも考えてみる余地を与えてあげようや。
一人、しかもコテハンが脊髄反射で片っ端からレスつけてたら
単なる質問スレか隔離スレに成り下がってしまう。
ここはみんなでいろいろ考えたり議論するためのスレだろ?
570名無しさん@3周年:03/12/24 17:31
こんなのもどうでしょ。

吃不光
吃不起
571阿木林:03/12/24 17:51
569さんも実力がある人なんだから、コテを名乗ればいいのに、
と思ったイブの夜。
超級氏用隔離質問スレを作るのは、ちょっといやだなぁ。
中国語系スレは乱立しやすいですし。
一人だけレスしまくる状態が困るなら、私もなるべくレスします。
とはいえ私は普通話は初心者に毛が生えた程度ですが。

吃不〜の意味を書きたい、と思ったけどもう少し寝かしときますか。
この用法って北京で特に発達したものだから、華南ではものに
よってはあまり使えなかったりします。
572名無しさん@3周年:03/12/24 19:11
>>567
そんなおかしな言葉を使うのは超級氏しかいないでしょ。
逆切れしたことを指摘されたら名無しで自作自演の擁護カキコ。
阿木林氏がどうにか場を治めてくれたらそれみたことかとコテで出てくるところなんぞ反省しているとはとても思えない。

そういう自分勝手な振る舞いが多いから荒れるんじゃないの?
573569:03/12/24 19:46
>>571
ほめていただいて光栄です。(w
中国在住も六年目に入ろうとしてますが、華東にしか住んだ
ことがないのでかなり偏ってるかと。
一応初代からのこのスレの住人ですが、あまり活発にレス
できていない理由は、実力不足というのももちろんあります
し、海外からは2ちゃんに書き込めないことが多いのです。
書き込める串もどんどん探しにくくなってきてますし、今は
特定の電話からダイヤルアップしたときだけ書き込めると
いうありさまで、パソコンに光ファイバ接続用のケーブル
とダイヤルアップ用のモデムケーブルと両方つないでいる
という笑い話のような状況です。
このスレには結構がんばってレスしたんですが、それでも
10回いってません。
というわけで、当面は名無しでマターリいこうと思います。
574名無しさん@3周年:03/12/24 19:58
>>563
「有効」というのはどういう意味?
ここで正解とされているのが中国語として正しいかどうか
という意味なら正しいよ。
勉強するのに効果があるかどうか、という意味だったら、
バックナンバーをいくつか見てみたけど、どれも正しい
中国語だし、例文の選び方もなかなかポイントを押さえて
いるし、いいと思うよ。
解説がもっと詳しければ言うことないんだけど、携帯に
配信されるメルマガだからぜいたくいうと罰が当たるね。
575天才むぎわら様:03/12/24 21:07
抱歉再度錯頻回到話題上如果貴國人士有意加入我們請密本人我們海青必定會討誅天外天的

の意味をおしえてくだせぇ
576名無しさん@3周年:03/12/24 21:15
>>575
知らねぇ
577大蝸牛:03/12/24 22:27
吃不成
なんてのもどうでしょ

「吃不胖」はよく分からんのですが・・・
教えてくださらぬか?
578名無しさん@3周年:03/12/24 23:01
>>577
吃不胖=食べても太らない、とか。
>>569
>すぐさまレスしたくなるだろうけど、とりあえず他の住人、特に
>初学者に自分でも考えてみる余地を与えてあげようや。
了解。レスしたくてもちょっと時間空けてレスしますわ。
俺も脊髄反射せずに、じっくり下調べしてからレスしたら、失敗も少なくなるやろうし。

>>577
俺も「吃不胖」は『食べても太らない』って感じかな。
580大蝸牛:03/12/24 23:29
ども。
そのまんまですね
581名無しさん@3周年:03/12/24 23:40
>>579
だからもうホントにウザイ
お前が一番粘着
もう出てこなくていいよ
582名無しさん@3周年:03/12/25 00:56
>581
ほとんどの人にとって超級さんは役にたってますよ。何の役にも立たない恨みレスばかり
つけてみんなにうざいと思われてるのはあなたですよ。スレが荒れるのでラウンジにでも
行って来てください。
583名無しさん@3周年:03/12/25 00:58
中国人にhotmailを使って中国語fontでメールを送るのですが数字の羅列ばかりになり
見れないらしいです。どんなやり方で送ればいいですか?
584T女の竹田:03/12/25 01:08
>>583
自分のhotmailの言語設定を中国語にするか、
Outlook Expressを使って、メール作成時にエンコードを
設定するといいよ。
(相手側が簡体字か繁体字かによって変わるけど)
585T女の竹田:03/12/25 01:15
この質問、前にもどっかで答えたなぁ。
FAQに入れた方がいいかな?
586名無しさん@3周年:03/12/25 03:33
>>581
喪前が一番粘着。正直ウザイから喪前が消えろ。
587名無しさん@3周年:03/12/25 04:37
>>586


オ  マ  エ  モ  ナー
588阿木林:03/12/25 10:14
>569さん
お。華東といえばザンヘーですか?
私のコテの由来も実は上海話だったりします。
ダイヤルアップでのカキコ、ありがとうございます。
私の場合いつも串を探せなくて、海外にいるときは2ちゃんは見るだけで、
欲求不満になるので見ないようにしていますw

>575
うーんどこで切ってよいものやら。
「請密本人」とか、ちょっとわからん言葉です。無理やり訳すなら
「再度の過ち、しばしば話題に戻ってしまいすみません、
もし貴国の方が私たちに参加したいなら、
私たち「海青」はかならず「天外天」を討つことでしょう」
「天の外の天」って言われても有名な杭州料理屋さんしか
思いつきません。だれか校正してください・・・

>583
文字化けしても、メモ帖に貼り付けてから.htmlで保存し、
ブラウザで開いてエンコードすると読めることがあります。
ホットメールの場合は「オプション」というタブから言語を設定できた
と思います。たしか。
589名無しさん@3周年:03/12/25 20:31
>>575
この文章はどんなところで出てきましたか?
とりあえず無理矢理訳してみましたが、内容は588ですでに
書かれたものとほとんど同じです。

 また何度も話題に戻るという過ちを犯して申し訳ありません。
 もし貴国の方々が我々に加わる意志をお持ちなら私にご連絡
 ください。
 我々「海青」は必ず「天外天」を討ちます。

文章の背景がわからないということもあって、正しいかどうか
判断できません。
文を訳すときにはその文がどういった場所でどのような流れの
中で出てきたのかも合わせて示してもらえると助かります。
「密」は大陸では動詞的にはあまり使われないと思いますが、
台湾では「連絡する」「接触する」という意味で使われている
ようです。
「海青」というのは上海の青幇のことかな、などと勝手に推測
してますがよくわかりません。
「天外天」は本来「究極の理想郷」という意味ですが、「青幇」
からの連想だと、これも何かの結社ですかね。

>>588
上海には1年だけで、あとは江蘇省です。
江蘇省には上海語と似た方言を持つ地方がいくつもあるので、
上海にいる間に上海語をもっとちゃんと勉強しておけばよかった、
と後悔してます。
590名無しさん@3周年:03/12/25 21:04
手元に手ごろな(新しい)辞書がないのですがここなら知っている人がいそうだ。
CDの「トラック」を表わす語彙がしりたい。

(音楽レコードの)ボーナストラック
CD-DAのトラック間ギャップ

を表現したいのだがトラックを辞書で引いても日常語しかない。
陸上競技のトラックとか鉄道線路が近いのだろうが,
専用の用語があるかもしれないと思うとうかつに訳できない。

ご存じのかたお願いします。
591名無しさん@3周年:03/12/25 21:43
>>590
CD-DAのトラックは「音軌(yin1gui3)」または「軌道(gui3dao4)」、
トラック間のギャップは「間隙(jian4xi4)」。
ボーナストラックは手元にあるCDでは「Bonus Track」そのままだった。
あえて中国語にすると「特恵(te4hui4)音軌」「優恵(you1hui4)音軌」
くらいになるのかな。 ←自信がないので他の人からのレス待ち。
592T女の竹田:03/12/25 21:47
>>590

トラック=「音軌」
ギャップ=「間隔」(そのまま)

のようだけど、ボーナストラックは英語そのままで使ってるみたい。
593T女の竹田:03/12/25 21:50
あ、ゆっくり書いている間にかぶっちゃった。
「間隔」「間隙」は両方使うみたいだね。
594名無しさん@3周年:03/12/25 21:56
>>591 >>592
謝謝
手元にあるCDはことごとく Bonus Track と書いてありますねえ。
(いちおう質問するまえに確かめた^^;)
デザイン上そうなっているのか,ほんとうに該当語彙が確立してなくて
わかりやすさの観点から英語表記なのか,どうなんでしょうね。

どうでもいいけどHDDとかFDのトラックは
(本質的にはレコードのトラックと同じなんだけど)磁道とするようだ。
CDもデータトラックは音軌だとしっくりこないかもね。
英語って日常語彙をがんがん専門用語に割り当てるから
中国語(ないし日本語の漢字語)との対応は苦労しますな。
595名無しさん@3周年:03/12/25 23:33
中国の市場で売られてるバーバリーの偽物とかで素材だけはパシュミナやカシミアを
使っているものはありますか?
596初学者阿quei:03/12/25 23:34
ダイソーの教材チョト怖い・・・
でもその不安感さえのりこえたら
いい買い物になるんだろうな。

カセットによる独学だけではどうしてもzhとかrとかの発音がおぼつかないので
短い期間限定で中国人留学生におしえてもらおうかしらん。
可愛い学生さんだったらいいなナンチャッテ
597名無しさん@3周年:03/12/26 00:14
「年賀状の挨拶を中国語で書いてみようかな」
と、言う不埒なきっかけで中国語に興味のある、超初心者です。

新新年更不用説恭喜恭喜。今年也請多關照請求。

これで、新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。と言う意味になりますか?
どこか変なところがあれば教えていただきたいのですが…
598名無しさん@3周年:03/12/26 00:21
>>597
http://academy2.2ch.net/gogaku/
☆外国語辞書・翻訳サイト、 新年の挨拶、 電子辞書、 等のスレッドも活用しましょう。
599名無しさん@3周年:03/12/26 00:23
>>597
新年好!今年也請多關照。
600阿木林:03/12/26 11:41
>585
接触する、という意味があるとはしりませんでした。
上海語はしたらばにくされきったスレがあるのでごらんになって
くださいませ。
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=asia&key=1049592884&ls=50
>591
ボーナストラックは日本語同様、英語をそのまま使うのが一般的みたいですねぇ・・
この場合のトラックは音軌そのものより、録音されている楽曲のことを
さすといえるので「優恵楽曲」とか「特別楽曲」とか考えたけど、そんな
中国語はなさそうですw
>595
そう簡単には見つからないんじゃないでしょうか。
わざわざ高価な原料を横流しする意味もないでしょうし。
601阿木林:03/12/26 11:50
>596阿Qさん
教材というより会話帳という位置付けで買えば後悔はないかと。
>597
新年快楽!とか新年好!などがきまり文句です。
新を重ねる必要はないですし、「更不用説」(いうまでもなく、という
意味ですよね)も不要です。恭喜を使うなら「恭喜新年」のほうが
よいかと思われます。
後ろのフレーズは、「請求」をとればちゃんとした中文です。
602591:03/12/26 12:09
>>594
>CDもデータトラックは音軌だとしっくりこないかもね。
CD-DAと断ってあったので「音軌」を挙げたけど、
CD-ROMの場合には「軌道」または「光軌」かな。
603569=589:03/12/26 19:26
575の文章、何人か中国人に訳させてみましたが、みんな音を
上げました。
588でも指摘のあった「請密本人」の部分などに相当違和感を
感じているようで、これは中国語ではないと言い出す始末。w
「海青」「天外天」にも思い当たることはないそうです。
大学本科卒の人間なので、学はそこそこあるはずなのですが。
ということで、少なくとも大陸の中国人にとっては、すんなりと
意味がとれる文章ではないようです。
604名無しさん@3周年:03/12/26 21:03
別有用心的人って上手い訳し方ありますか?
意味は分かるんだけど訳せない。
605名無しさん@3周年:03/12/26 21:19
そもそも575の文章ってどこに書いてあった文章なんでしょうね。
断片のつなぎあわせとしか思えない。

もしかして適当に改行して縦読みだったりしてw
606T女の竹田:03/12/26 21:24
>>604
「腹に一物ある人」かな?
607名無しさん@3周年:03/12/26 21:27
>>603
575の文章は、部分的に文字が抜けている上に入力の間違いもある文章の
ような気がします。
例えば「請密本人」は「請イ尓本人」(miとni)のような気がするけど、
それならその後にもっと言葉があってもいいし、消化不良を起こす文章です。
標点符号が全然ないのも文章としてはちょっと不自然かなと思います。
608sage:03/12/26 21:38
>598さん
勉強不足ですみません。
エキサイト翻訳で翻訳してもらったのですが、
信用できなかったので質問させていただきました。
たくさんスレがあるのでこれからは、他も覗いてみようと思います。
>599さん
お答えを頂いてありがとうございました。
参考になりました。
>阿木林さん
ありがとうございました。とても参考になりました。
中国語は面白い語学のようなので、これをきっかけに勉強したいと思います。
609名無しさん@3周年:03/12/26 21:39
すみません。あげてしまいました。
610名無しさん@3周年:03/12/26 22:04
>>608
確かにエキサイト翻訳だと597の通りになるね。
「更不用説」がえらく唐突な印象なのでどこから来たのか
考えてみたんだけど、「明けまして」の「まして」を取り出して
解釈したんじゃなかろうか。
ちなみに、「明けましておめでとうございます。」だけだと
正しく「祝你新年快楽」と訳されるね。
611初心者:03/12/27 01:35
はじめまして!中国語を早く聞きなれたい
初心者です。お勧めの中国語のCDとかありますか?
歌聴いていたほうが発音よくなりそうなので。。。
教えてください!!
612名無しさん@3周年:03/12/27 07:16
ダイソーの100円本、100円CDシリーズ
(15)「やさしい中国語会話」(または(14)「トラベル中国語会話」)
とそのCD を勧めます。>>611
前者CD 97まで97トラック(>>590-593)
(1)安い  (本とCDで200円)
(2)>中国語を早く聞きなれたい 方に充分なレベル(「>歌」ならテレサ・テン)
例 CD 46
Q. 你吃飽了[ロ馬] ?
nĭ chībăo le ma?
お腹いっぱいになりましたか?
A. 吃飽了 。
chībăo le
お腹いっぱいです。
Q. 再来一椀、怎麼[木羊]?
Zài lái yìwăn zĕnmeyàng
もう一皿いかがですか?
A. [句多]了。
Gòu le
もうけっこうです。
麼=簡体字では[公-ヽ] or [ノ + ム]
Q. 你吃過[ロ馬]
nĭ chīguo ma?
食べたことがありますか?
(経験や過去完了形の過guo`=簡体字で[[込-入]←寸])
A. 我以前吃過一次。
Wŏ yĭqián chīguo yícì
前に1度食べたことがあります。
613テレサ・テン_the_Diplomat:03/12/27 07:51
『つぐない』や
ttp://homepage3.nifty.com/sinbunyadou/midi/room3/Tugunai_b.htm
『愛人』
ttp://homepage3.nifty.com/sinbunyadou/midi/room3/Aijin_b.htm
を聴くと、台湾が国際社会から孤立する不条理をつくづく感じるわけで、
国家の正統性などは実に恣意的なものだと思います。(深読み?)>>612


テレサ・テン Memorial Page
ttp://www.ne.jp/asahi/lily/teresa/teresa/
614名無しさん@3周年:03/12/27 13:37
ピンインで書かれた中国語の教科書は
どうやって方言差を埋めてるの?
615名無しさん@3周年:03/12/27 18:58
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

を中国語で書くとどうなるの?
616名無しさん@3周年:03/12/27 19:38
>>615
>>597-601を見てね。
617名無しさん@3周年:03/12/27 21:04
>>614
教科書は中国語の標準語である普通話で書かれています。
普通話は、北京官話と呼ばれる、北京の宮中で話されていた
言葉をベースにして作られた言語です。
いわゆる北京語との関係は、日本では標準語と関東弁の
関係に当たると言えるでしょう。
618阿木林:03/12/27 22:36
>611
お勧めのCDって特にないですねぇ・・・
基本はやっぱりNHKのラジオ講座あたりでしょうか。
歌だったら、テレサ・テンは標準的な中国語ではないかも
しれないけれど、中国人が誰でも知っているという意味で貴重な
歌手なので知っておいて損はないです。
私は彼女の福建語のCDが大好き。>612さんのダイソーのCDは
よさそうですね。
>613
でも、本当に不条理だったのは国府政権に踏みにじられた台湾人
ですよ・・・蒋介石は自分のわがままで孤立しただけ。
テレサは外省人でしたが、台湾語の歌もなかなかですし、本当に台湾を
愛した人なのかもしれません。政治的なカキコすまそ。
>614
全然埋めてません。とはいえ、北京語(を基礎とした普通話)と各地の
「方言」との違いには法則性があるので、北京語を知っていれば各地の
「方言」にある程度対応することはできます。
たとえば四川方言だったら2声と4声を逆にすればいい、とか、
華南方言だったらそり舌音からhを抜けばよい、みたいに。
広東語や福建語のレベルまで異なった言語になってしまうと、
対応させるのは無理ですけど。違った外国語として覚えたほうがよい、
ということになります。
619名無しさん@3周年:03/12/27 23:37
質問でつ

不知道日本対長毛ニャンコ掉毛都怎マ処理?
我的ニャンコ很会掉毛 有没有解決方法

というメールをもらったのですが、
これはニャンコの脱毛に困っていて、脱毛を止めたいのでしょうか?
それとも、抜けた毛の処理に困っているんでしょうか?
620名無しさん@3周年:03/12/27 23:39
>>617>>618
thx!
するとピンイン入力が普及しないのは
単に候補選択が面倒だから?
621名無しさん@3周年:03/12/28 01:15
>>619
「日本対」というのは「日本的」の間違い?
あと、「都」も違和感があって、「該」だとすっきりするんだけど。
それはともかく、意味は脱毛を止めたいということだと思う。
622名無しさん@3周年:03/12/28 01:38
>>620
入力というのはパソコンでの文字入力のことですか?
だとしたらピンイン入力もポピュラーですよ。
特別な入力方法を覚えなくてすむので。
ただ、一文字打つのにだいたい2〜4打鍵が必要なので、速度面では
他の入力法に負けます。
私はできないのですが、「五筆輸入法」という入力方法があります。
漢字のパーツ(旁や偏など)を指定することで、基本的に2打鍵で入力
できるので速度は非常に優れています。
ただ、各文字の入力方法を覚える必要があります。
623615:03/12/28 01:42
>>616
レスサンクス!
謝謝!
すぐ近くに答えがあったんですね。
624あぼーん:あぼーん
あぼーん
625阿木林:03/12/28 08:37
>619
621さんに禿げどうなのですが、抜けた毛の処理ではなくて、
抜け毛が多いことを心配しているのだと思います。
長毛ニャンコ的掉毛是一種自然現象。nin得毎天用刷子刷ニャンコ。
>620
622さんのおっしゃるようにスピードの問題がまずあるようです。
香港では特に、部首入力を使う人が多いようです。
台湾では注音で「国語」を入力する人が割合的には多いと思います。
広東語をローマ字入力するソフトも皆無ではありませんので、
探してみると面白いと思います。
>624
自動翻訳の勝利ですね。ちなみに中国語新聞の見出しって、
自動翻訳では訳しにくいようです。
626名無しさん@3周年:03/12/28 11:37
>>621,625
対の旧漢字でした。都もそのままです。(台湾)
それはともかく、意味ありがとうごさいました。

「長毛ニャンコ的掉毛是一種自然現象。nin得毎天用刷子刷ニャンコ」の他に、
アレルギーや皮膚病も心配なので獣医さんに連れていけと書いてみます。
627名無しさん@3周年:03/12/28 12:35
>>622>>625
thx!
発音入力も普及してるんだ知らなかった
字形は覚える量が半端じゃないんだね
628名無しさん@3周年 :03/12/28 14:07
こんにちは。
皆さんは中国語勉強のためにネットTVなんて見ますか?
中国電信の互聯星空を見てみたいのですが、
互聯星空のカードは日本で手に入るんでしょうか?
ご存知の方がいたらお教えください。
勉強に直接関係ない話題ですみません・・・
629名無しさん@3周年 :03/12/28 20:35
628さんに質問に便乗して、
台湾のhiChannelカードを日本で手に入れる
方法はないですか?
http://020.hichannel.hinet.net/
地方に引っ越したんで中国人のビデオ屋から
ドラマを借りれなくなったので、これを利用した
いんですが。日本のwinnyでは期待できないし。
630名無しさん@3周年:03/12/29 01:21
>>628-629
業者さん、辛苦了。
631名無しさん@3周年:03/12/29 13:22
「吃不〜」シリーズ、吃不慣,吃不飽,吃不胖は見れば意味が分かると思う
ので、その他の表現について。

吃不了…食べきれない
      主に量が多すぎるときに使う
      例:你点了那麼多菜,吃不了吧?
      訳:そんなにたくさん料理を頼んで、食べきれないでしょ?
吃不下…食べられない,のどを通らない
      食欲がない,すでに満腹,料理が好みに合わないなど
      いろいろな状況で使える
      例:我太緊張,飯都吃不下。
      訳:緊張しすぎて食事ものどを通らない。
吃不到…珍しかったり数が少なかったりで入手できず食べられない
      例:那家店的蛋羔很受歓迎,不排隊吃不到。
      訳:あの店のケーキはすごく人気があるので並ばないと
        食べられない。
吃不起…高すぎるので食べられない
      例:我們老百姓吃不起那麼貴的菜。
      訳:我々一般庶民にはそんな高い料理は食べられない。
吃不来…口に合わないので受け付けられない
      吃不慣よりも拒否感が強い
      例:他還是吃不来生魚片。
      訳:彼はまだ刺身が食べられない。
吃不消…難しかったり多かったりしてこなしきれない
      仕事などについて使うことが多い
      例:要同時処理這麼多事情,誰都吃不消!
      訳:こんなに多くのものごとを同時にこなすなんて、誰にも
        できないよ!
吃不光…吃不了と同様(?)
      周囲では使っているのを聞いたことがないので推測
      コメントお待ちしてます
632名無しさん@3周年:03/12/29 22:08
吃不光は皿の上の料理をキレイに少しも残らずに食べきることができない。
633628:03/12/29 22:42
あ、業者じゃないっす(^^;
不合適宜だったようでお邪魔しました。
634名無しさん@3周年:03/12/29 23:01
ネットでテレビ見るなら、いろんな人がサイト作ってるよ。
例えば、こことか。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/xiexie/tv/kantv.html
635名無しさん@3周年:03/12/29 23:06
>>633
629だが、ここで聞いてもしょうがないと言う
ことですね。やっぱり自分の足で情報を探すのが
一番か。
とりあえず、東京か大阪に住んでいるのなら、
中国人経営の食料品店とかビデオ屋で聞くのが一番。
販売している可能性もある。東京なら池袋、新宿に
たくさんある。在日中国人向けの新聞を見れば、
住所もわかるよ。
まあ、だめだったらクレジットカードで本国から買う
しかないかな。自分はそれが厭なんだけど。
636名無しさん@3周年:03/12/29 23:25
>>633
スカパーなら中国語番組もあるよ。
637628:03/12/30 00:06
>>634
このHPは初めて。ありがとうございました(^^)
>>635
そうですね。中国ビデオ屋で聞いてみましょう。
また情報あれば、ここで流します。
>>636
入りたいですが、もうちょっと安くなってホスイ。
638名無しさん@3周年:03/12/30 08:39
>>635
ここで聞いてもしょうがないというよりは板違いかな。
中国板で聞いてみたらもう少し反応があるんじゃない?
ぐぐったらこんなのあった。

ttp://beat.power.ne.jp/aisa/hichannel-1.html

中身は見てないので役に立つかどうかはわからないけど。
639名無しさん@3周年 :03/12/30 10:50
>>638
ありがとうございます。
やっぱ、クレカが必要みたいですね。
当分は中華と台視の無料放送だけであきらめて、
共有ソフト関係を研究してみます。
スレ違い、失礼しました。
640名無しさん@3周年:03/12/31 10:53
漏れの辞書に載ってる声母表に
鼻音  :m n h x sh s
摩擦音:f     r
側音  :.  l
って書いてあるんだけど
これ合ってるの?
641590:03/12/31 17:03

ふつうの音声学の世界では

      唇  歯 歯茎 巻舌 口蓋〜喉頭
摩擦音 f/- s/z  x/-  sh/r   h/ゼロ
破裂音 p/b t/d            k/g
破擦音    c/-  q/j  ch/zh
鼻音  m       n

これくらいじゃないのかなあ。(見落としがあったらごめん)
無気音では摩擦音と破擦音が対立しにくいので、z と j はどこに入れるか迷うかもしれない。
(わたしゃ日本語で育ったので [z] と [dz] の差はよくわからなくなりがちで)
642590:03/12/31 17:05
あ、w y l が抜けているが上の表には入らないつーことで。。
643名無しさん@3周年:03/12/31 17:25
(;´Д`) ママ、ハオスーフー、ハオスーフー。
644名無しさん@3周年:04/01/01 10:58
ものすごく初歩的な質問なんですが、「百」ってどういう発音するのでしょうか?
これから中国語覚えようとしているので、発音が全くわかりません。
どなたかお願いします。
645名無しさん@3周年:04/01/01 13:28
>>644
bai3
バァイ
646名無しさん@3周年:04/01/01 19:22
新年好!質問です。
中国語教室で講師をしている中国人の人が新しい教科書を探している
ということなので「よかったら一緒に本屋に行っていい教科書を探しますよ」
と年賀状に一言添えたいんですが

「如果 nin 願意的話 我陪nin 去書店一起zhaozhao好工具書」
って文でわかってくれるでしょうか?年上なので丁寧な文にしたいと
思います。よろしくお願いします。
647名無しさん@3周年:04/01/01 20:32
我陪nin 一起去書店
に語順です。

648名無しさん@3周年 :04/01/01 21:09
あと、「工具書」も変です。
辞書を見てください。
「漢語的課本」でいいんじゃないですか?
「如果 nin 願意的話 我陪nin 一起去書店
把好的漢語課文找一找 (好ロ馬?)」
かなぁ。

649646:04/01/01 21:10
>647さん
ありがとうございます。語順をなおすと他はOKということで
いいでしょうか。書いてみます。
650名無しさん@3周年:04/01/01 21:14
下から二行目の「課文」は「課本」の
間違いでした。失礼をば。
651646:04/01/01 21:19
あ、送信した後に648さんのレスに気付きました。
工具書ってこういう時使うとおかしいですか?
そういえば私が作った文章ってzhaozhaoの後に目的語を
置いてるから文法上は誤りですね。
ありがとうございました。
652名無しさん@3周年 :04/01/01 22:15
>>646
すいません、お風呂に入ってました。
工具書は
「字引、辞書類や年間、索引、百科事典など
、他の書物を読む際に補助的に使われる書物の
総称[小学館中日辞典]」
で、教科書自体には使わないですね。
参考書に使ったりはしますけど。
653646:04/01/01 23:03
652さん
ご説明ありがとうございます。
「本屋さんの語学書コーナーにある中国語のテキスト」って
意味で工具書を使ってました。(教科書より参考書に近いかなって感じで)
でも私が考えているニュアンスと違うんですね。勉強になりました。
654名無しさん@3周年:04/01/02 13:32
「把」構文は新規に出現するものには使えません。
手もとにある既知のものに対しての適用になります。
我想陪nin去書店找好的漢語課文、(好ロ馬?)
655名無しさん@3周年:04/01/02 13:43
中国語は文法も結構うるさい。
656646:04/01/02 17:07
>>654
> 「把」構文は新規に出現するものには使えません。

そうでしたよね。でも既に「把好的漢語課本找一找」を使った文を
書いて年賀状の返事を出してしまいました。
わかってくれるかな。今度会った時訂正します。
ありがとうございました。
657名無しさん@3周年:04/01/02 20:14
>>654 >>646
おお!失礼しました。
正月ボケしてました。
658名無しさん@3周年:04/01/02 20:48
すみませんが、「砆」の読み方と意味を知ってる人は教えてください。
659名無しさん@3周年:04/01/02 21:03
>>658
fu1
フー
宝石
660名無しさん@3周年:04/01/03 22:29
超級タンそろそろ書き込んでいいよ。
661名無しさん@3周年:04/01/04 03:20
アイリス・チャン「レイプ・オブ・南京」の恐るべき背景
http://www.history.gr.jp/nanking/books_seiron9807_01.html
662名無しさん@3周年:04/01/04 03:30
 
663名無しさん@3周年:04/01/04 09:08
>>660
ちょっとあんまり無責任なこといわないで。
664名無しさん@3周年:04/01/04 09:29
中国語って楽器の呼び方も全然違うんですね。
バイオリンは 小提琴 だってのはわかったんですが、
発音が全くわかりません。どなたかお願いします。
また、こういう漢字の発音とかわかりやすい初心者向けのサイトとか
ご存知の方がいたら是非お願いします。
665阿木林:04/01/04 10:16
やっと正月休みらしくなりました。今日で終わりですが。
>641
その場合だったら、/z/の位置は/c/の右隣かと思われます。
また/n/の位置も歯音の列です。
それにしても640さんの表はどういうことになっているんでしょう・・・
>664
発音は、シャオ_ティー/チン/です。
ttp://homepage2.nifty.com/Gat_Tin/canton.htm
漢字の発音を知るだけなら、とりあえずこのサイトあたりで
調べてみるのはどんなもんでしょうか。
ピンインの読み方はこのサイトあたりでも参考にどうぞ。
ttp://homepage2.nifty.com/inpaku-chinese/mandarin/f04/0411.htm
666名無しさん@3周年:04/01/04 10:30
>>665
ありがとうございます。これから北京語を覚えようと思っているので、
参考にさせていただきます。
667大変態分子:04/01/04 12:45
中国から帰ってきますた。
また変態でスケベな質問しますので、よろしくお願いしまソ。

シカーシ、超級タソがいないと真面目なことしか聞けないな(w
床屋でイッたあと、小姐に「王八蛋〜」と甘い言葉で言われたので、
「Ni才是王八蛋〜」と言い返して2回戦突入
668名無しさん@3周年:04/01/04 13:11
大家新年好。我想学好中文。今年也請多多関照。
669名無しさん@3周年:04/01/04 16:22
新年早々会社でIT関連の報告書を中国語訳しる!という命令が出たのですが
IT・情報技術系の中国語を説明してるサイトがあれば教えてください

↓は単語量が少ないので中→英で詳しいところがあれば最好なのですが・・・
http://www.qiuyue.com/
670名無しさん@3周年:04/01/04 16:43
質問です。

按摩で「気持ちいい」と言う場合と、セクースの最中に「気持ちイイッ」ってときは、
同じ、舒服(shu fu) で良いのでしょうか?
671名無しさん@3周年:04/01/04 17:31
>>670
AVの字幕で女の子が「イイッ、イイワ」ってのを「好舒服」と訳してあったので多分良いと思います
672名無しさん@3周年:04/01/04 18:07
イランの地震で本当に恐ろしくなったよ。上海に1999年頃から
2年ほど行っていたのだが、中国の高層ビルは殆どがイランと同じ
レンガ作りなんだよ。ちょうどその頃は建設ラッシュで浦東なんか
で建設途中のビルを見たんだけど殆どがコンクリートの柱にレンガ
を詰め込んでいくという建設方法だった。ちなみに鉄骨が入ってい
るビルは上海ではその頃は「国際貿易中心ビル」と「花園飯店ホテル」
だけだと聞いた(日本の建設業者に)。上海で地震が起こったら
大変なことになるかもしれない(まあ、確率は非常に低いが。2年間
で地震は1回しかなかった。震度3位だったかな)。
673大変態分子:04/01/04 18:08
>>670
最中に「舒服」と言ってたので、正しいと思います(w
674名無しさん@3周年:04/01/04 18:37
>>670
どちらの「気持ちいい」も「舒服」でO.K.
だけでもいいし、セクースのときは「舒服死了!」とか
「舒服得要命!」とか言うとさらに実感が出るかも。
675名無しさん@3周年:04/01/04 18:40
>>669
ttp://homepage2.nifty.com/wahha2/zerd/zer1.htm

技術文献だと、ここでもやっぱり全部はカバーできないかも。
本当は仕事で使うのならそれなりの費用をかけて資料やソフトを購入
できるといいんだけどね。
サイトでなくてもいいのなら、この本はお勧め。

『中国語インターネット用語集』
著者:莫邦富,載エ
出版:The Japan Times
ISBN4-7890-0833-9
ttp://bookclub.japantimes.co.jp/japanese/pages/1082.html

初版が1996年5月なので最新の用語までは載ってないけど、インター
ネット関係だけではなくて一般のパソコン用語もカバー(約2,000語)
してるので役に立ってます。
676名無しさん@3周年:04/01/04 18:49
>>672
一時期「国際貿易中心ビル」で働いてました。
確かに上海で大地震が来たら、と考えると怖いよね。
長江の河口あたりだから砂地だし、地盤が相当弱そうなので液状化
現象で全滅しそう。
柱は一応鉄筋で組んであるとはいえ、超高層ビル以外はいまだに
レンガ造りだし、応力計算もしてるかどうか怪しい。
高速道路の脚もえらく細いのでひとたまりもないと思う。
確か1999年頃に震度3くらいの地震があったよね。
生まれて初めての地震だったのでパニックになって2階や3階の窓
から飛び降りて足を折る奴が続出したらしい。

…よく考えると板違いか?
677阿木林:04/01/04 19:00
>669
大変ですねぇ・・・専門用語は中国人にきいてもわからないことが
多いですし。
とりあえずインターネット用語ならこんなところでどうでしょ。↓
http://www.nxtv.com.cn/nxisoc/dictionary/n.htm
こんなの↓もみつけましたが、仕事には使えませんw
http://www.peopledaily.ac.cn/GB/it/1069/2227492.html
678名無しさん@3周年:04/01/04 19:17
>>677
阿木林さん
ttp://www.peopledaily.ac.cn/GB/it/1069/2227492.html
確かにこりゃ仕事には使えませんな。w
しかし、日本語由来の言葉が多いですね。
まさか「ショタ」まで「正太」として輸入されているとは意料之外でした。
679大変態分子:04/01/04 19:23
上海のビルは恐ろしいな〜スーツ着て高層ビル造る工人もコワイけど。
で、軌道修正

高層ビルで、よく交差点に面して牛の角が2本ソソり立った格好の建物
を表す中国語がありましたよね?

何だったっけ?
680名無しさん@3周年:04/01/04 20:52
はぁ〜、2月に中国の北京に留学することになったんだけど
サーズが怖いなあ・・・マジで。
681669:04/01/04 22:07
>>675
>>677
サイトと本の紹介ありがとうございます
その本は書店で見かけたことがあるので明日にでも買いに行きます
しかし庫索語言って・・・w

会社に蓬莱や書籍を買わせる予定ですが毎日のように新しいIT用語(造語なのかな?)が
出てきてるようなので役に立つかどうか・・・
最終的には一番役に立つのはGoogleなのかも知れません
682名無しさん@3周年:04/01/04 22:35
日本語に文字化けしてる中国語を日本語に翻訳してくれるスレ有りませんか?
683名無しさん@3周年:04/01/04 22:46
>>676
スレ違いでスマソ。でももうちょっとだけ書かせて。
レスありがとうございます。1999年の地震を経験された日本人の方と
ここでお会いできたことを非常にうれしく思いました。
私自身は事務所も自宅も国貿中心ビルにあり、地震に対してあまり
恐怖感はなかったのですが、古北新区あたりのいい加減なつくりの
自称高級マンションに住んでいる人は本当に怖い思いをしたそうです。
「ミシミシッ」と壁が壊れる音が響いていたそうです。
これから上海などに赴任される予定の方は是非とも日本資本の入った
ビルのマンションに住むことをお勧めします。
ちなみに、人気のポートマンマンションは既に建物自体が傾いています
(有名な話ですが)。アメリカやドイツなどの外資はここに多く入って
いますが、ここのマンションだけは本当に危険だと思いますので、注意
した方がいいですよ(見た目と便利さからすると最高なんですねどね)。
684名無しさん@3周年:04/01/04 23:49
>>660
648,657がそうだったらおもしろいんだけど、改行とか違うなあ。
685670:04/01/05 08:55
レス有難う御座います。

実は小姐に按摩をしてもらったあと、そのままセクースに縺れ込んだとき、
その小姐が、按摩の時もセクースのときも「舒服 口馬?」と
聞いてきたので、語彙の少ない俺に分かり易くするために、
同じ単語を使ったのかと思ったのです。

とりあえず先生方>謝謝
686阿木林:04/01/05 09:32
>668
猴年快楽!
>679
そんな言葉があるんですか・・・ツインタワーなら双峰塔とかいうような
気がするんですが、全然わかりません。超級さんならわかるかも。
>682
ここに貼って下されば、ある程度までは解読してみます。??に化けて
しまったやつは解読不能ですが。
>685
>643のレスも参考になりますよ。按摩店はどちらがお勧めで?
687名無しさん@3周年:04/01/05 19:47
>>679
> 高層ビルで、よく交差点に面して牛の角が2本ソソり立った格好の建物
> を表す中国語がありましたよね?
ビルの前のモニュメントのこと?
それとも、旧WTCのようなツインタワーのこと?
指しているものがよくわからないのでもう少し詳しく説明してもらえませんか?
688大変態分子:04/01/05 20:55
>>687
旧WTCのようなツインタワーのことです。言葉足らずでスマソ

なんで中国人はツインタワーの高層ビルが好きなのかいな?と訊ねると、
風水的に好きなデザインなのよ〜
牛の角が2本あるみたいに見えるでしょ!これを「   」と言うんだよ。

と言っていたのですが、「   」の言葉を忘れてしまった。
689 :04/01/05 21:10
3月末の中国語検定で、準4級ねらいます。

ただ、そのために2千ウン百円する過去問を入手するのは本末転倒
(高過ぎだっつーの)なので、手持ちのテキストでコツコツ勉強して、
落ちたときは、まあそれはそれでいいです。
テキストといえば、2日前に大分のジュンク堂で北京語言学院篇の
実用漢語課本 日本語版 1
を手に入れた。さすが県庁所在地。中国語のテキストがうなるほどあった。
ひるがえって小倉のブックセンターの情けなさよ。
(検定の過去問買うくらいなら、付属のカセットテープを買ったほうがいい)
690名無しさん@3周年:04/01/06 00:56
「カスタード」「生クリームを泡立てる」
って中国語で何ていうか教えてください。
691名無しさん@3周年:04/01/06 09:05
>>690
「カスタード」は「[女乃]黄(nai3huang2)」。
「生クリームを泡立てる」は「把鮮[女乃]油攪起泡沫
 (ba3 xian1nai3you2 jiao3qi3 pao4mo4)」
くらいかな。
692阿木林:04/01/06 10:38
準4級ならば、手持ちのテキストでこつこつやれば十分だと思いますよ。
がんがってください。

風水用語は難しいですよね。だいぶ昔に「華僑の風水学」という本を
買いましたが、全然読んでないです。知り合いが台湾のスポーツ雑誌の
出版社の社長なのですが、その会社では「風水」の雑誌も出しています。
「健康・レジャー」という点において、スポーツと風水は一緒のくくりに
なるんだそうです。
"玉帶環腰"とか"天斬sha1"とか"槍sha1"とか"天刃sha1"とか
そんな言葉がありますよね。sha1はJISコードにないんですが、
(急攵)みたいな字。「終える、やめる」という意味です。
693名無しさん@3周年:04/01/07 08:46
中国のマスコミ各社の今日のニュース(日本語訳つき)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html
694名無しさん@3周年:04/01/07 11:54
携帯電話のストラップは中国語で何と言いますか?
695阿木林:04/01/07 12:27
手机縄shou3ji1sheng2、が一般的ではないでしょうか。
他にもいくつか訳語があるようですが。
こういう訳語はやっぱり超級さんが詳しいんだろうなぁ。
696名無しさん@3周年:04/01/07 13:06
そういや超級氏、全然来ないな。
もう仔細にこだわる莫迦はこないだろうし
戻ってきて欲しいんだが…
697名無しさん@3周年:04/01/07 13:21
超級タソについてはアンチでもシンパでもないけど、前のような
怒濤の連投はやっぱり迷惑。
超級タソがいた方がにぎやかになるのは確かだけど、超級タソ
と超級マンセーの人しかいないようなスレになってほしくはないし。
節度を持って書き込んでくれるのなら歓迎。
698大変態分子:04/01/07 14:12
オイラのくだらないエロネタの相手してくれるのは超級タソだけなのかな。
阿木林さん相手してください(藁

「最近我読書読得多」はよく勉強しているのですか?それとも読書?
699阿木林:04/01/07 14:14
やっぱり勉強じゃないですかねぇ。読書なら「看書」が普通ですし。
えろねたは、読むだけなら大歓迎なんですが大変態先生を満足させる
ようなネタは私からは出せないと思いますw
700阿木林:04/01/07 14:35
あ、全然普通ってことないですよね。すみません。
読書読得多、っていうと確かに本をいっぱい読むっていう
意味にとるほうが自然ですねぇ。「一杯本を読んで勉強して
いる」ってことにはなるけど、やっぱり我応該回線きって首(ry
701大変態分子:04/01/07 14:37
>>699
勉強ですか、謝謝。

その中国人と期末試験の話を中国語でしていたら、
「考完試之後、不需要把答案説出来的」
「考完試後不允許不対照答案的」
と言われたのですが、主語がないみたいでオイラには理解不能(泣
702名無しさん@3周年:04/01/07 16:36
>>698
こんな名無しのおいらでよければ相手するよ。
エロネタは本来こっちなんだろうけど、半分死んでるみたいなもんだし。

ttp://academy2.2ch.net/test/read.cgi/china/1007104621/

けど、あまりエロネタで埋め尽くすと他の人にも迷惑だろうし、ほどほど
にマターリ行こう。

>>700
うん、この場合、「読得多」があるのでやっぱり読書が自然。
たとえば「最近我読書読得很用功」だと勉強だろうけど。
703名無しさん@3周年:04/01/07 16:46
>>694
周りでは「手机挂鏈(shou3ji1gua4lian4)」と言ってるかな。
直訳すると「携帯をつるすチェーン」ってそのままの描写。
704名無しさん@3周年:04/01/07 17:14
すいません、翻訳をお願いしたいのですが・・・
「あなたが日本語を流暢に話されるのとおなじように、
私も中国語を話せるようになりたいです」
どなたか分かる方いらっしゃらないでしょうか?
705名無しさん@3周年:04/01/07 17:36
シャオグーニャン、ハオスーフー、ハオスーフー(;´Д`)
706名無しさん@3周年:04/01/07 19:55
>>704
そのまま素直に訳すと
「我想説中国話説得和你的日文一様流利」
という感じですかねえ。
こういう風に言ってもいいかも。
「如果我的中文也像你的日文那様流利,那麼多好啊!」
今ひとつ自信がないのでどなたか添削希望。
707名無しさん@3周年:04/01/07 20:11
像nin会説非常流利的日語一様,我也想要学会中文。

こんな感じでどうでしょうか。
708大変態分子:04/01/07 22:09
>>702
じゃあ、エロネタはほどほどに....
中国でエロネタばかり話していると「色狼」と言われてしもた(藁

「私の中国語は下手なので、失礼なこと言ったら許してね」を
「我的中文水平太低、要是我説不礼貌的話、請Ni多担待」でOK?
709704:04/01/07 22:18
>706,707
どうもありがとうございます。
知り合い(中国人)宛の手紙に、書いてみます。
710名無しさん@3周年:04/01/07 23:04
ぼぽもほを使った中国語の教材でいいのないでしょうか。
おすすめのあったら教えてください。
こっちにいる台湾人に中国語を習う予定なのです。


711名無しさん@3周年:04/01/08 08:51
>>708
それで十分通じると思う。
あと、「太低」は「還不高」のようにすると「これからもっと勉強するぞ」
という意欲が表れていてさらにいいかも。

俺は女の子から「人皮狼」とか「正宗壊蛋」とか呼ばれてるなあ。(w
あと、「老太婆站着吃粥(婆ちゃんが立って粥を食べてる)」という
かなりひねった表現をされたこともある。
婆ちゃんは歯がない、だから食べようとしても全部流れてしまう。
つまり「下流無吃」→「下流無恥」ということらしい。
そんなの解説されないとわからんぞ。(w
712名無しさん@3周年:04/01/08 10:29
ハオスーフー(;´Д`)

これの意味はなんですか?
713名無しさん@3周年:04/01/08 10:33
>>712
「好舒服(hao3shu1fu0)」=「とても気持ちいい」
714阿木林:04/01/08 10:53
>710
残念ながら、日本語で書かれたものは皆無といっていいです。
その方が簡体字やピンインを使いこなす人であるかわからないので、
台湾書籍を扱う店で教材を買うか、その方に用意してもらうかするのが
よいと思います。
715名無しさん@3周年:04/01/08 13:51



これ中国語でなんて発音するの?
716名無しさん@3周年:04/01/08 14:46
>>701

話の流れがわからないので何とも言えないけど、ちょっとやってみました。

「考完試之後、不需要把答案説出来的」
→試験が終わったら、答えられなくても良い(一夜漬けでOK・・・か?)

「考完試後不允許不対照答案的」
→試験が終わった後、答え合わせをしないといけない

2つとも文末の「的」が気になります。なんでつけてるんだろう?
717大変態分子:04/01/08 17:33
>>711
今後エロネタ話して怒られたら、自分の能力不足のせいにします(w

>>716
なんで「的」をつけているのかは解りません...

その中国人は日本に憧れていたので「蛇頭の船で日本に来たら?」とjokeを飛ばすと、
「坐蛇頭的船来、要不游泳過来才不幹ne。弄個不好在船上完蛋了我可還没享受過人生ne。」
と言われますた。

船の上であぼーんすること恐れてるのかな?
718阿木林:04/01/08 17:36
邦 bang1 パン ̄

漢字の発音だけなら、>665のリンク先のサイトで調べられますよん。

>701をすっかり通過してました・・・すみません。
不允許不、だと「しないことは許されない」という強い感じがしますよね。
最初の文に主語をおくとしたら我men、次の文は老師でしょうか。
719715:04/01/08 17:55
>>718
ありがとうございました!
720名無しさん@3周年:04/01/08 19:50
>>716-717
文末の「的」は意味を強調するために使われるすることが一般的です。
よく「是」と組み合わせて使われます。
文法的にも、「是」と「〜的」の名詞的用法とでしっくり来ます。
たとえば「我是這麼想的」という文章は「我這麼想」よりもさらに意味が強く、
「私はこう考えてるんです」と訴えている雰囲気です。

>>717
「不幹」は個人的には「不敢」の方が意味が通るような気がします。
「要不游泳過来才不敢呢」で「たとえ泳ぐことになったとしても(蛇頭の
船に乗るということは)怖くてできない」、つまり「蛇頭の船に乗るくらいなら
泳いだ方がましだ」という意味になると思います。
その理由は「まだ人生楽しんでもいないのに船の上であぼーんしたくない」
ですね。
721大変態分子:04/01/08 21:10
>>718
不允許不でググルと「不允許不公平」「不允許不参加」等イパーイありますた。
この表現は明日から使えますね(w

>>720
「不幹」と「不敢」は声調は違っても発音は一緒だから、間違えたかもしれ
ません。
「完蛋」を辞書で調べると「おだぶつになる」という意味でした。
田中真紀子のおだぶつ発言を思い出してちとワロタ。
722名無しさん@3周年:04/01/08 23:34
質問です。
マルボロメンソールの中国語は何ですか?
723名無しさん@3周年:04/01/09 08:56
>>721
「不允許不〜」と似た表現で「不能不〜」というのもある。
これは他人に対して「必ず〜しなさい」と命令するときも、
自分で「〜しないわけにはいかない」というときもOK。
「我知道很困難,可是不能不挑戰」とか。
724阿木林:04/01/09 09:51
>720
不敢、でもよいと思うのですが、「才不干」で「絶対にしない」という意味に
なるので、このままでよいと思います。

さういえば、IT関連の翻訳をたのまれていた人は無事に終わったかな?
この辞書がなかなか使えそうなので、おいときます。
http://www.cnfanyi.net/chinafanyi/ciku.asp

>723
私はたばこすわないんですが「万宝路薄荷」だと思います。
発音はwan4bao3lu4 bo4he0 ワンパオルーポーホ。
薄荷の薄は普通、パオとは読まないです。
725名無しさん@3周年:04/01/09 09:58
>>722
薄荷万宝路
でも、パッケージはMarlboro Mentholと書いてある。
726710:04/01/09 22:59
>>714
ありがとうございます。
その人はピンインは読めないそうで、しかも日本で使ってるPCは日本語環境のため
テキストの自作もままならないそうです。。

とりあえず今度出張で台湾行ったときにでも探してみます。
ありがとうございました。

727名無しさん@3周年:04/01/10 20:26
>>726
注音ならMSの微軟新注音輸入法で打てるでしょ。
728T女の竹田:04/01/11 00:59
>>727
あれは(注音だけは)打ちにくいよ。やってみた?
729名無しさん@3周年:04/01/11 05:28
今度 中国の方と お話しする会みたいなのがあるんですが

ちょっと教えてください


私の出身は〇〇です。  ってなんて言うのですか?
730T女の竹田:04/01/11 09:10
>>729
我是○○人(wo3 shi4 .... ren2)

でいいんじゃないかな?
731名無しさん@3周年:04/01/11 09:14
>>730
ありがとうございます

でも 私の名前は〇〇です も 我是○○ でしょ

なんか 中国語を知ったかぶりできる 私の出身は〇〇です の別の言い方ってありませんかねぇ?
732河童:04/01/11 09:27
「私の名前は〜です。」だったら、我(的名字)叫做〜が直訳。
我是〜ですと、「私は〜です」そのままなので、初対面の相手に対してはちょっと違和感が
あります。勿論、有名な地方名を使う時は>730が相応しいと思います。

出身を言い表したいのでしたら「我(从)〜過来的」では如何でしょうか?
直訳すると「私は〜から来ました」という意味になります。
733名無しさん@3周年:04/01/11 09:29
>>732
へー そうなんですか
中国語って難しいんですね

ありがとうございました!
734T女の竹田:04/01/11 10:51
>>731
> 中国語を知ったかぶりできる
あはは、そういうことなら「我来自○○」(wo3 lai2zi4 ...) はどうでしょう。
文語的だけど。

あと、名前は「我姓○○、名字叫××」(wo3 xing4 ..., ming2zi0 jiao4 ...)
と言うとわかりやすいかな。
735大変態分子:04/01/11 16:56
>>723
新しい表現、謝謝です。「不能不〜」は知りませんですた。

では「中国逝ったら、貴女に会わずにいられません〜(必ず会う)」は
「我来到中国的時候、不能不見面Ni」でOK?
736名無しさん@3周年:04/01/11 22:59
一回読んでください
もう一回読んでください
ちょっと読んでみてください
  この三つの意味が中国語ではどう違うか簡単に説明してください
737初学者ですが :04/01/11 23:03
ちょっと〜する、というのは
動詞+一+動詞とか
一下をつける
とかでよかったのでは。
どうかしらん?
738名無しさん@3周年:04/01/11 23:15
>>737
中国語にやくしてみて
739阿木林:04/01/11 23:24
>728
慣れないとしんどいですよね。数字キーもフルに使うし。
>731
私はOO(名前)です。我叫OO。
私はOO(職業など)です。我是OO。
私はOO出身です。我是OO人。
我在OO出生。なんてのもいいかもしれませんね。
>735
いいと思います。「見面」は普通話では「離合詞」という扱いなので、
「見ni的面」とか、シンプルに「見ni」とか「gen1 ni見面」などのほうが
すっきりすると思います。今度中国に逝ったら、という意味で「下次」
を加えるのもよさそうです。
>736(読、を使う場合)
請読一遍。
請再読一遍。
請読一下。
こんな感じじゃないでしょうか。
740名無しさん@3周年:04/01/12 01:06
>739
>「見面」は普通話では「離合詞」という扱いなので、
「見ni的面」とか、シンプルに「見ni」とか「gen1 ni見面」などのほうが
すっきりすると思います。

すっきりする、というより、見面Niは間違いだと指摘してあげないと。
741名無しさん@3周年:04/01/12 02:08
【海南】跪いて謝罪する「東条英機像」を製作(写真)
ttp://www.people.ne.jp/2004/01/10/jp20040110_35732.html

海南省のあるホテルに8日午前、日本のA級戦犯である東条英機が中国の人々に
跪いて謝罪する彫刻が登場し、市民の注目を集めている。

彫刻は、ホテル側が「現代の若者が歴史を忘れず、中華民族の再興という使命を
担っていくように」との願いを込めて特注したものという。(編集UM) 

「人民網日本語版」2004年1月10日
742 :04/01/12 14:25
香春(かわら)町というところの、町役場に碑がたっているのですが、
そこにかかれてある「風土記逸文」を中国語的に読めるのか教えてください。
(B.C.713のもの)

豊前国風土記曰 田河郡鹿春(かわら)郷(在郡東北)此郷之中有詞
年魚(鮎のこと)在之其源従郡東北杉坂山出直指正西流下湊會
真漏川(まろがわ)焉此河瀬清浄因號清河原村
今謂鹿春郷訛也昔者新羅国神自度到来住此河原使即名曰
鹿春神又郷北有峯頂有沼(周州六歩許)
743阿木林:04/01/12 16:08
風土記によれば原文は次の通りです。

豊前国風土記曰、田河郡鹿春郷、此郷中有河、
年魚在之、其源従郡東北杉坂山出、直指正西流下、
湊会真漏川焉。此河瀬清浄、因号清河原村、
今謂鹿春郷訛也。昔者新羅国神自度到来、在此河原。
便即名曰鹿春神。又郷北有峯、頂有沼(周三十六歩許)。
黄楊樹生、兼有龍骨。第二峯有銅並黄楊龍骨等。
第三峯有龍骨。

現代中国語の知識だけあっても読むのは難しいのですが、
立派な中国風の古典漢文といってよいものです。
後世に盛んになるような、日本風漢文とは異なるものです。
ちなみに読み下しは次のようになるそうです。

豊前の国の風土記に曰く、田河の郡、鹿春の郷、此の郷の中に河あり。
年魚(あゆ)あり。其の源は杉坂山から出でて、直ぐに真西を指して流れ下りて、
真漏川(まろがわ)に湊い(つどい)あえり。此の河の瀬清し。
因(よ)りて清河原の村(きよかわらの村)と号(名づ)けき。
いま鹿春郷というは、訛りなり。
昔者(むかし)新羅の国の神、自ら渡り来りて住みき。
便即(すなはち)名付けて鹿春の神と曰(い)う。
また、郷の北に峯あり。頂(いただき)に沼あり。周(めぐ)りて36歩ばかり。
黄楊樹(つげ)生い、兼(また)龍骨(たつのほね)あり。
第二の峯には銅(あかがね)並びに黄楊、龍骨などあり。
第三の峯には龍骨あり。
744742:04/01/12 16:16
>>743
アイヤー・・・
原点までひっぱってこられてご苦労様でした。しかも
誤字まで指摘されて。。
(河を詞の簡易体とかんちがいしたり)
読み下し文もいちおう後で出そうとおもってたんですけどね。。
すべて先回りされてしまった(汗
今の中国語の知識だけでは読みがたいのですね。
ありがとうございました。多謝!
745742:04/01/12 16:16
原点→原典
746大変態分子:04/01/12 18:18
>>739-740
見面Niは間違いでしたね。
どーりでググッても無かった訳や〜(w

「我想如果大変態分子能来中国的話在2004年、那該多好Ya!」
何言ってるのか解らないケド、こーなったら又中国逝くべきか!?
747名無しさん@3周年:04/01/13 05:38
中国の人って

xiao3 とshao3 の違いって明確に聞き分けれてるのかな?

最近私も中国語はじめたんだけど 聞き分けれないのよねぇ・・・
748名無しさん@3周年:04/01/13 10:59
中国語学習にはまったくの門外漢です。
教えてチャソですが、質問させてください。
中国に赴任することになった父に電子辞書をプレゼントしようと思います。
中国語は半年勉強したようです。
XD-R7300
http://www.casio.co.jp/exword/product/product/xd_r7300/
PW-A8500
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/031121-2.html
V70
http://www.canon-sales.co.jp/wordtank/language/v70/
SR-T5030
http://speed.sii.co.jp/pub/cp/cp/ProductPage.jsp?recordID=1006&subCAT=101
SR-V530(会話集+コンサイス辞典)
http://speed.sii.co.jp/pub/corp/pr/newsDetail.jsp?news=877
で、お勧めの機種はありますでしょうか。
電子辞書スレより、中国語だとこちらの方が良いかと思い、質問します。
よろしくお願いいたします。
749阿木林:04/01/13 11:47
>744
いえ、偶然ウェブ上でみつけたものですから・・・
現代中国語の知識だけではよみにくい、というのはちょっと誇張かも
しれません。今の中国でも擬古文は書面語としてよく使われますし、
漢代の漢文などと比べると、かなり今の中国文に近いものです。
在之、とか焉、とか也、とか昔者、とか古典独特の語彙が出てきますが、
教養のある人なら問題ないと思われます。
>746
うらまやしいですねぇ。
「もし大変態分子さんが2004年に中国にこれるなら、とてもいいでしょうね」
という意味だと思いますが、在2004年の位置がちょっと不自然なような。
>747
北京人同士なら問題なく聞き取れていると思います。
遼寧や内蒙古、福建や広東などには、もともと捲舌音を持たない
言語を話しているために、shをすべてxで発音してしまう人がいます。
こういう人たちは聞き分けることも苦手なのでしょう。
>748
電子辞書は買ったことがないのですが、チャイニーズライターの
付録についてきた小学館の電子辞書をPCで使っています。
小学館の中日・日中辞書は使う人が多いので、わりといいのでは
ないでしょうか。
750742:04/01/13 13:57
失敬。
before christ→anno dominiのほうでした A.D.713年
751名無しさん@3周年:04/01/13 15:42
すみません、まったく関係ないのですが聞いていいでしょうか?

阿木林さんは男性の方ですか?
752阿木林:04/01/13 16:46
 ノン ホウしか('A`)シラネ 【上海語厨房部屋】
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=asia&key=1049592884
たまに「女性ですか?」といわれるのですが、このスレを参照してくださいませ。
上海語では「十三点ザッセーティー」というと「●カ娘」という意味なのですが、
アッウールーとかアッモッリンというと「バ●男」という意味なのであります。
753初学者ですが:04/01/13 21:10
中国語を勉強していて、ふたつのことに気がついた。
1)「にんべん」は、ずっと「イ」だとおもっていたが、
人→イ(角度をかえたもの)
なんですな。
2)「一個」といういみの「ge」(やまに縦ぼういっぽん)は、
日本ではケの小さいやつみたいなので「いっこ」とよむが
このケのちいさいやつとなんかおんなじなんじゃないかとおもう。

どうでしょう?
754名無しさん@3周年:04/01/13 21:59
「ありえねぇ」ってなんていうの?
755河童:04/01/13 21:59
その通りですよ。
にんべんはその通り「人偏」。ワープロソフトの漢字変換候補の第一に出てきますね。

「个」は確かに中国から最近入ってきた字です。しかし当時日本では同じ字がなかった為に
「ケ」を使ったようです。でもこれも最近死語になりつつありますね。
756名無しさん@3周年:04/01/13 22:04
ってネタ?オラ恥ずかしい〜(以後、名無し化
757名無しさん@3周年:04/01/13 22:29
>>748

電子辞書、最近セイコーのを買ったものです。(G英和大辞典に惹かれた)
4社とも小学館の中日日中搭載の4社で、このコンテンツ自体には違いがないですね。
他のところでそれぞれ個性があります。個人的にポイントだと思った点を参考までに。

XD-R7300(カシオ)
→ 最近値下がりしてるところが多い。
PW-A8500
→ 液晶大きい。学習者辞典が入ってる。
V70
→ 発音機能&手書き入力
SR-T5030
→ 英語辞典充実。PCみたいなキー。

あとは自分で触った感覚と、値段との相談になりますが、
キャノンの発音&手書きは学習暦半年位の人にはかなりうれしいのでは?
758757:04/01/13 22:30
ありゃ、なんか文章がおかしいところがあるな。
適当に読み飛ばしてください。
759名無しさん@3周年:04/01/13 22:40
日本語の「ヶ」は「箇」の省略形。
で、中国語の「个」も「箇」の簡体字。

漢字の略し方も国それぞれで、傾向とかちょっと調べたら面白そうですね。
龍 - 竜 - 龙とか。
「龙」なんて最初見たとき全然「龍」じゃないじゃん!!とか思ったけど、
逆に中国人にとっては「竜」って何!?なんでしょうね。
760759:04/01/13 22:47
ア゙ー。ロンですロン。尤+ノ。ごめんなさい。
761名無しさん@3周年:04/01/13 23:00
ちょっと脱線するけど
「土竜」で「もぐら」だけど
「土龍」ではないよね。
なんでだろ〜〜?
(ちいさい「龍」が「竜」?)
それと、アニメの「大空魔竜」は「大空魔龍」ではないよね。
(こまかいことか?
762名無しさん@3周年:04/01/13 23:01
勉強になります、、、竹冠ですか〜
763名無しさん@3周年:04/01/14 07:48
>>754
不可能!
とか
不会ロ巴!
とか
764名無しさん@3周年:04/01/14 12:00
教えてください。
私は小学生のときに親に「お前の舌は中国語とかロシア語とか喋られないらしいと生まれたときに医者に言われた。しゃべられる様になるには手術が必要らしい。」
と言われた事があるんですが、本当でしょうか?
中国語会話を習おうと思ってたんですが・・・

765名無しさん@3周年:04/01/14 12:46
質問させてください。
サンフランシスコのチャイナタウンの門に掲げられてる、
「公為下天」という言葉はどういう意味なんでしょうか。

教えてエロい人
766阿木林:04/01/14 14:15
>764
おそらく「舌下小帯」のことを言っているんだと思います。
30年くらい前に、赤ちゃんの舌の下にある膜(鏡をみてください)を切除
することが、助産婦さんの間ではやったことがあるそうです。
同年代の人に、舌を見せてもらうと膜がある人とない人がいるはずです。
これを切除すると舌が動きやすくなって乳が飲みやすくなると考えられて
おり、またロシア語にもペキン語の捲舌音に近い発音があるんですが、
こういう発音がしやすくなる、ということを言いたかったんでしょう。

私はこの膜を切ってませんし、中国語の発音に苦労したこともありません。
ロシア語もまぁまぁ発音できるはずです。
でも、自分の鼻をなめられないのはちょっと悔しい。

>765
エロさは普通です。「中庸」からとった孫文の座右の銘ですね。
「天下を公と為す」もしくは「天下は公の為にある」ですが、「公」の意味を
「官」と見るか「民」と見るかで意味は180度異なります。
767名無しさん@3周年:04/01/14 15:27
巻き舌ができないのは台湾人も同じだな。
768名無しさん@3周年:04/01/14 16:22
>>764

「滑舌が悪い&発音、発声に関する悩み相談スレ」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1063773664/

こちらでご相談ください。
769名無しさん@3周年:04/01/14 17:37
>>757
ありがとうございます。
参考にさせていただきます〜。
770名無しさん@3周年:04/01/14 17:41


【アジアン】海外のメイク事情【マダーム】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1073394543/l50


771大変態分子:04/01/14 21:37
>>749
ありがd、じゃあ又中国逝きますかな(w

中国のホテルで夜寝ていると、突然
「要不要小姐?一晩50塊!」などと電話がかかりますが、
「50元で済むわけねぇだろう!人の寝入りを邪魔すんなボケェ」
は何と言えばいいますか?

腹が立っても「不要」としか言えない自分が悲しい(涙)
772名無しさん@3周年:04/01/15 00:04
>>771
「別胡説!怎麼可能是一晩50塊?我以経睡覚了, 千万不要再打擾!」
くらいですかねえ。
でも、本当に怒ったということを伝えるには日本語の方がいいかも。
別に意味が通じる必要はないし、怒鳴ってから切ればいいだけなので。
773要不要:04/01/15 00:33
教えてください。
「挫消音需低珊挫宅・載・低。載・廷壓晩云議晩徨匯岷隠藻壓晩云伏試議楼降
・喘噐射廷椎乂胆洗議晩徨・恷除伉秤載音挫挫・匯俳載音乏旋。禰屬匯岷短嗤
・連・載彭識音挫吭房音俊低議窮三・咀葎嶄忽議窮三継才虻酷
・低頁匯倖挫繁・錬李低嬬侑牽・・・」
と彼女から手紙が来たのですが、2時間辞書と格闘し、挫けました。
どなたか語学堪能な方ご教授いただけませんでしょうか?
とてもブルーな印象なのですが・・・お願いします。
774名無しさん@3周年:04/01/15 00:46
>>773
文字化けしてるのだが・・・
これはメールの時から化けてたのかそれともコピペのときか
はたまたうちの環境のせいなのか。
775名無しさん@3周年:04/01/15 00:55
最初の「挫消音需」が
GB2312でエンコードされた簡体字中国語の「好久不見」を
日本語EUCで無理やり読んだものだということは分かったが、
さすがにこれだけ完璧に文字化けされると歯が立たない。
776要不要:04/01/15 00:58
夜分にありがとうございます。やはりそうでしたか・・・
いくらなんでもおかしいと思いました。ヤフーメールですから、翻訳も単語調べ
でも駄目なのですね。でも教えていただいてありがとうございます。
777名無しさん@3周年:04/01/15 01:00
ああ、でも解読できれば>>773のプライバシー満載メールが楽しめるかも。
Perlでちょっとコンバーターでも書いてみるか。
778774:04/01/15 01:04
>>776
今気づいた。
チャイニーズライター使ってるんじゃない?
コピペしてチャイニーズライターのフォントにしたら内容かなり読めた。

・・・確かにブルーな内容だな・・・
779名無しさん@3周年:04/01/15 01:08
文字化け部分をWord上にコピペして範囲指定、
文字コードをGBに変換したら8割方復活しましたぞ。

彼女といい思い出作ってきたようで、ウラヤマシイ…。
今度会いに行ったときは電話代くらい渡してきたらいいと思われ。

780777:04/01/15 01:09
こちらも解読完了。一部読めないが、大意は取れた。
確かに相手は相当精神的にまいっているな。
781要不要:04/01/15 01:09
そうでしたか・・・今中国に電話したのですが、案の定パワーオフでした。
自分でも努力してみますが、宜しければ教えていただけないでしょうか?
782要不要:04/01/15 01:23
昨日購入したばかりのpcですので、今からWordを入れて読み込んでみます。
電話代も渡航費も渡してきます。皆様感謝いたします
783名無しさん@3周年:04/01/15 09:51
チャイニヅライタのワードパッドにコピペると大体読めました。
コピペした時点で/・/に化けてしまっている部分は読めませんです。
大意をとるとこんな感じ。
「お久しぶりです。あなたのことを思っています(多分)。
 日本での生活が懐かしくて、日本での生活の習慣を全て残しています。
 あの楽しかった日々を記念するために。最近は精神的に不安定で、
 何もかもうまくいきません。ビザの通知もまったく来なくて焦っています。
 あなたの電話を受けることができなくてすみません。中国の電話代が
 とても高いからです。あなたは素敵な人です。あなたの幸福を願っています。

日本でちょっといい生活をしていた人は、中国の生活水準に適応できなく
なることがよくあるそうです。一時的なものだとよいのですが。
これはもう会いにいかなきゃ。
784要不要:04/01/15 10:18
文字化けが怖いので、英語で返信しました。pc音痴の私にはここまでは
読み取れませんでした。頑張って稼いで大連に行ってきます。
どうもありがとう。
785名無しさん@3周年:04/01/15 10:22
>>773
2時間も・・・(^−^;;;
786名無しさん@3周年:04/01/15 12:41
携帯は受け手も金かかるけど、固定電話なら受け手は金かからないのにね。
固定電話持ってないのかな?
787名無しさん@3周年:04/01/15 14:54
はい 質問。

私は将来看護婦になりたいです。


って中国語では何て言うのですか?
788名無しさん@3周年:04/01/15 15:06
>>787
要不要小姐?
789名無しさん@3周年:04/01/15 15:24
>>787
将来我想当護士。
790名無しさん@3周年:04/01/15 18:47
将来医療関係の仕事に就きたい。

ってどう言いますか?
791名無しさん@3周年:04/01/15 19:08
>>790
将来我想(人人cong3)事医療方面的工作。
792名無しさん@3周年:04/01/15 19:32
>>791
方面じゃなくてguanxiでは??
793名無しさん@3周年:04/01/15 20:32
最近ネットゲームの中国サーバーのチャットで良く聞く7456ってどう意味ですか?なんかの隠語だと思うんですが・・・
794名無しさん@3周年:04/01/15 20:44
>>793

7456 = 気死我了
795名無しさん@3周年:04/01/15 21:09
>>794
ああ、なるほどーありがとー(^^
796名無しさん@3周年:04/01/15 21:28
↑ 何かみょーに納得。
797名無しさん@3周年:04/01/15 21:36

【国際】「騒ぎすぎ」 日本での中国人犯罪、日本経済が一因と批判…中国メディア
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074156498/

  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /中 \  <  日本鬼子は侵略戦争を謝罪しろ。
 (`ハ´ )   \____________
 ( (((  )
 | | |
 (_(_.)
798名無しさん@3周年:04/01/16 11:03
「在日韓国人」って中国語で何て言ったらいいですか?
自己紹介のときいつも困るニダ。
799名無しさん@3周年:04/01/16 16:26
>>798
住在日本的韓国人
800名無しさん@3周年:04/01/16 17:14
中国式に言うならば、むしろ「日本朝鮮族」ニダ。
超専属の友達が、電車の中でチマチョゴリの制服をみてあれはなんだ?
ときいてきたんで、シェンツーだ、といったら妙になっとくしてた。
801名無しさん@3周年:04/01/16 17:40
>>800
いまいち話がわからん
800なのに
802名無しさん@3周年:04/01/16 20:01
中国語でウナギ文ってできる?
803名無しさん@3周年:04/01/17 01:36
親子代々、顔が似ているという状況で「彼も又自分の親に似ている」
という文を 他也像自己的父親一様。 と作ってみたのですが
「自己的」を「他的」に訂正されました。
やはり間違いでしょうか?
804名無しさん@3周年:04/01/17 05:03
>>802
無理だと思う。
>>803
間違い。自己の前に他を入れて、「〜他自己的父親一様。」なら大丈夫。
805名無しさん@3周年:04/01/17 09:43
>中国式に言うならば、むしろ「日本朝鮮族」ニダ。

中国の朝鮮族は中国の国民だろ。
「日本朝鮮族」なんて言うと、朝鮮系日本人だと勘違いされそうだな。
806名無しさん@3周年:04/01/17 11:05
ウーロン茶のCMですけど、この左の小姐の北京語の発音、日本にある教材の所謂巻き舌の一般的な発音じゃないですよね?
南方系の発音かな?よくわからないけど、日本人が北京語を話すとこんな感じに聞こえるのかな?

http://www.suntory.co.jp/softdrink/oolongtea/cm/mov/himitu_60_300k.asx
807我想在中国開公司:04/01/17 12:01
俗名で言うところの「がまん汁」(2ch用語の我慢しろ!ではない)や
「先走り汁」と呼ばれる、学術名「カウパー腺液」の一般的な中国語を教えてください。

いやね、以前、小姐と最中のとき、体位を変えるために一度抜いたのだが、
そのとき、避孕套の先に透明な液がそこそこ溜まっていた。
そのとき、小姐に「那、ni来了 口馬?」と聞かれて、説明に困ったもので。。

それと「俺って、濡れやすい体質なもので・・」ってなんて言うのでしょうか?
普通、男が使わないと思うのですが、一応、開玩笑として。。
808我想在中国開公司:04/01/17 12:10
>>806
これって、普通の、というかきれいな普通語でしょ?違うの?

ちなみに会話で聞き取れたのは「不錯」だけだが。。

809803 :04/01/17 12:54
>804
ありがとうございました。
「他自己的」とすればよかったんですね。
納得しました。
810名無しさん@3周年:04/01/17 13:26
小姐の繁殖のために、日本人の生命と財産を犠牲にしてもいいのか?
811名無しさん@3周年:04/01/17 13:55
「在日韓国人」→韓国血統的日本人にしとけば?マーファンだし。
>800
しぇんつー?? shenme?
812名無しさん@3周年:04/01/17 14:09
在日コリアンはプライドを持っているからこそ日本に帰化しないのであって、
それを日本人扱い・日本人呼ばわりするのは彼らに対して失礼です。
在日コリアンは自分たちが日本人ではないことを誇りに思っているのですよ。
813798:04/01/17 15:01
>>811
Xianzu(鮮族)じゃないの?

>>812
父親が結婚前に帰化したから俺は生まれたときから日本国籍な罠。母親は日本人。
「韓国系日本人」とでも呼べばいいかのな。
やっぱり中国人に自己紹介するときに普通の日本人とは違うってことは言いたいけどね。
これが在日のダメなところなのはわかってるんだけどね。
日本人でもない、韓国人でもない、中途半端な存在だよ在日って。
814798:04/01/17 15:02
>>811をはじめたくさんのレスありがとうございます。
「韓国血統的日本人」ならしっくりくるね。
815名無しさん@3周年:04/01/17 15:24
あれ?
もしかして懐かしのコテハン『アホオマエモヤネン』氏?
816751:04/01/17 16:37
>>752
ありがとうございました。男性の方かなーと思ってましたが、いつも丁寧で落ち着いたレスをしていらっしゃるのでもしかして女性かも!と思いました。
いつも勉強させて頂いてます。これからもよろしくです。
817名無しさん@3周年:04/01/17 18:17
818名無しさん@3周年:04/01/17 18:58
こんにちは、どなたか教えてください。

”他忽然停住不説了。”
この文の訳は「彼は突然話すのをやめた」ですよね。
”停住”が「やめる」ってことなら”不”はいらないんじゃないですか?

819名無しさん@3周年:04/01/17 19:12
>>817
aminという人の「大きな河と小さな恋」という曲ですね。
http://www.amin-wu.com/disco.html
820名無しさん@3周年:04/01/17 20:16
>>819
ありがとうございます。すごく透き通ったいい曲で聞き入っちゃいました。
821名無しさん@3周年:04/01/17 21:48
会社で翻訳に蓬莱を使っているのですが、英語にもしてくれという要望があって
英語翻訳ソフトを探しています
中国語→英語、もしくは英語→中国語の翻訳ソフトにどういったものが
あるか教えてもらえませんか?
822名無しさん@3周年:04/01/17 22:33
>805>812
そんなプライドの高い在日朝鮮人でも、英語で自己紹介するときは
Japanese KoreanとかKorean Japanese以外に言いようがないんです。
まさに「日本朝鮮族」。国籍云々はあくまでも後から出てきた問題。
日本では国内の朝鮮族の日本国籍を全て放棄させ、
中国では国内の朝鮮族にむりやり中国籍を与えた。
中国で「朝鮮籍」なんか主張したら死刑か国外追放。それだけの話。
823名無しさん@3周年:04/01/17 23:06
>807
たまるほどカウパるってすごいですねぇ。
尿道腺液、でよいと思うけど通じないかもなぁ。
医学では「津液」といえば人体から出る粘液の総称ですが。
そもそもカウパーにこんなに注目しているのは日本人だけですw
Zhe bushi jingye, wo haimei lai. とでもいっておきませう。
824名無しさん@3周年:04/01/18 00:28
>818
話すのをやめた、ではなく
話さないでいるのをやめた=話し始めた なのでは
前後の文章が無いといまいちよく解らない
「説」も単純に話すの意味なのかも不明
825名無しさん@3周年:04/01/18 00:33
将来我想搞医療的。
826名無しさん@3周年:04/01/18 00:58
>>824
自分もなんだかよくわからんけど、
「しゃべってた人がいきなりしゃべりをやめて、
しゃべりをしなくなった」ということじゃないかな。

つまり、
「停住」→今までしゃべってたのをやめる。
「不説了」→何も言おうとしなくなった。
ということで。
「彼は急に口をつぐみ、何も言おうとしなくなった」
という感じかな。
827大蝸牛:04/01/18 01:30
>>813
「韓僑」なんていう言葉を勝手に作るってのはどう?
説明すればわかってもらえるのではと思いますけど
あ、でもあなたは日本国籍なら「韓裔」と言うのが正しいのか
828名無しさん@3周年:04/01/18 04:56
>>822
>日本では国内の朝鮮族の日本国籍を全て放棄させ、

捏造カキコしてんじゃねえっての。
バカは氏ね。
829大変態分子:04/01/18 05:40
>>772
ありがと〜
今度くだらない電話かかってきたら、日本語で怒りませう。

「春節の休みはどのように過ごすのですかい?」と質問したら、
「什麼地方都去不了真是無聊」
行かないので暇なのか、行けないので暇なのか.........
830名無しさん@3周年:04/01/18 06:18
ワシもどっこもいけへんねん、ホンマつまらん。春節なのにな〜(正月は行ったけど)
831名無しさん@3周年:04/01/18 08:26
aminの大きな河と小さな恋聞いてて思ったのですが
音楽では四声とかはなくなるのですか?
中国語では四声が肝心とか聞きますが・・・
832名無しさん@3周年:04/01/18 08:44
>>831
歌だからな
833名無しさん@3周年:04/01/18 09:51
在日朝鮮人の国籍について、日本政府の立場からいうと次のようになる。

1910年の日韓併合によって朝鮮が日本の植民地となったので、
朝鮮人は対外的にはすべて日本国籍を有することになった。

第二次世界大戦では日本はポツダム宣言を受諾して終戦となったが、
その宣言のなかに朝鮮の独立が謳われており、日本は朝鮮の独立を認めた。

朝鮮の独立により朝鮮に住む朝鮮人の国籍は日本国籍でなくなり、
在日朝鮮人のそれについては一応外国人として扱った。

戦後の日本は敗戦国として占領軍支配下にあったが、
52年に講和条約を締結して独立国として世界に認められることにより、
在日朝鮮人は正式に外国人となった。在日朝鮮人が外国人として扱われることについて、
本国の韓国や北朝鮮政府だけでなく在日朝鮮人自身からも異議はなかった。
834名無しさん@3周年:04/01/18 09:52
在日朝鮮人の国籍について、朝鮮の方の主張は次のようになる。

1910年の日韓併合は暴力と脅迫により強制されたものであり、無効である。
その後36年間にわたる植民地化は全くの不法不当である。
従ってその時の朝鮮人は日本国籍を有していたと見てはならない。
朝鮮人は一貫して朝鮮・韓国籍を有していたのだ。
835名無しさん@3周年:04/01/18 09:52
対立点は、日韓併合・植民地化が合法正当だったのか、不法不当なものだったのか、
ということである。すなわち日本は合法正当だから日本国籍を持っていた、
朝鮮側は不法不当だから日本国籍は最初からない、となる。

65年の日韓条約締結までの日韓交渉で、最も対立し紛糾した一つがこの点(合法か不法か)
であった。いま日本は北朝鮮と国交回復に向けて交渉中ということになっているが、
北朝鮮もこの点については韓国と同じ見解であるので、いずれ同じように対立することになろう。

植民地下とはいえ自分は日本国籍をもって生まれ育ってきた、
日本国籍を放棄した覚えはないと主張する在日が70年以降現れた。

これはさらに、日本は敗戦の際に在日朝鮮人に朝鮮と日本の国籍を選択する権利を
与えるべきだったのにそうしなかった、在日は日本国籍を剥奪されたのだ、
という主張に繋がっていく。

そしてその考え方の前提は、植民地化が合法正当であったとする日本政府の立場と
同じであることに注意が必要である。
836名無しさん@3周年:04/01/18 09:53
またこの日本国籍剥奪論は、その考え方が正しいとしても今や遅きに失する。
終戦直後の日本が連合軍の占領下にあった時に、在日朝鮮人が外国人であることは
当事者自身が主張したのだ。

正確に言うと、在日朝鮮人はアメリカやイギリス・中国と同様の戦勝国民(連合国民)
として扱え、敗戦国民(被占領国民)である日本人と同じにするな、というものであった。
つまり日本国籍を維持したいという意見は全くなかったのである。
837名無しさん@3周年:04/01/18 09:54
在日朝鮮人が外国人であることは認めなければならない。
そして外国人が内国民より不利な取り扱いを受けることは、
世界のどの国でも行なわれていることで、従って不当なことではない。
在日も外国人であるが故に、日本人よりも不利であることは当然のことである。

問題があるとすれば、その不利なことが合理的なものかどうか、
人間としての尊厳に触れるものかどうか、ということであろう。
838名無しさん@3周年:04/01/18 11:12
国籍と民族の概念がぐちゃぐちゃ
839名無しさん@3周年:04/01/18 11:29
鮮塵が悔しがってるよw
840名無しさん@3周年:04/01/18 11:38
「英語で自己紹介するときはJapanese Koreanとか
Korean Japanese以外に言いようがないんです。」
ってアタマ大丈夫か?
それ、民団製英語だろーが。
低能在日はEnglish板逝って笑われて来い。
841名無しさん@3周年:04/01/18 12:16
それにしても、この手の話題になると変なのがうようよ来るのは
なんでだろう…
普段から変なのがこのスレ見てるってこと?それともセンサーかなんか
あるの?
842名無しさん@3周年:04/01/18 12:19
何でこーいう人達ってみんな偏った知識だけの思い込み君なんだろ?
単なる釣りネタなのかな?
843名無しさん@3周年:04/01/18 12:36
>>829
わかってると思うけど、772の「以経」は「已経」の間違いね。

「去不了」は「行けない」というニュアンス。
切符が買えなかったのかな。
844名無しさん@3周年:04/01/18 12:48
838=841=842=鮮塵
845名無しさん@3周年:04/01/18 12:56
>>844
ni學習漢語是ba?
用漢語寫幾句話讓我們看看好ma?
846:04/01/18 13:08
鮮虫
847名無しさん@3周年:04/01/18 13:22
朝鮮人是很臭了!
848名無しさん@3周年:04/01/18 13:53
死ねよ嫌韓豚
849名無しさん@3周年:04/01/18 14:04

        ´   ヾ
          ゛ (⌒) ヽ
          ((、´゛))
    ..      |||||
(( ⊂_ヽ     |||||| ドッカーン !!
   ( \\ ∧_∧) ))
  ((⌒))\ <♯`Д´>
  ノ火    >  ⌒ヽ
  (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)),
  (⌒( ⌒ )::./)) \\    ファビョ━━━ン!
     ( (( ⌒ )) )  ヽ_つ
     (( ⌒ )) )),
    从ノ.::;;火;; 从))゙
    从::;;;;;ノ  );;;;;从
   从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
850名無しさん@3周年 :04/01/18 14:18
余計なところでカミングアウトする人がいるから
荒れちゃったよ。
2チャンネルは在日ネタを出すと荒れるので
気おつけましょう。
851名無しさん@3周年:04/01/18 14:22
凄い思想だね。存在じたいがゆるされないってことか。。。
852名無しさん@3周年:04/01/18 14:29
火病が移った日本人が棲息してるからしょうがない。
日本人が中共のウヨのサイトの掲示板に書き込んでるのと
かわらんよ。
853名無しさん@3周年:04/01/18 14:32
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶
   |::::._   __ __) 
  (∂: ̄ ̄| \` |=| / |  あ、こんにちは。
   (  (   ̄ )・・( ̄ i 
   ヘ\   .._. )C( ._丿
 /  \ヽ _二__.ノ 
/⌒ヽ.   \__/\i/\
854名無しさん@3周年:04/01/18 14:47
在北日本人って訳すとどうなりますか?
855名無しさん@3周年:04/01/18 14:59

      |\/\/\/\/\/\/\/\/ |  帰国をさせましょ 在日に
      |  |   |   ∩  |   |        |   |  |  餞別あげましょ むくげ花
      |  |   | ∧ユ∧    ∧▽∧ .|   |  |  蛍の光の 送別歌
      |  | _ | < `∀´>   < `∀´>  |_ |  |  今日は楽しい 帰国の日
      |  ((||)).(|@|'-'|@|)  (゚。ヽy/。゚)((||)).|  |
      |  |`||´ <,,ノ□ヽ,,>  <,,ノ∞ヽ,,>.`||´. |  |
      |  | ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∩  |  |              。|
    | ̄ ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ∧v∧  ̄ ̄∧v∧  ̄ ̄ ̄|    |  |。 |゚  y  将軍様と大統領
    |     <`∀´>     <`∀´>   <`∀´>      |   ゚|  |  |io i|    二人並んで ニダー顔
    |    (≫≪)    (≫≪)    (≫≪)      |  。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i 祖国に帰った 在日に
    |   / /ll ヽ \ / /ll ヽ \ / /ll ヽ \    |   i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚ 激しい差別の 贈り物
  | ̄ ̄ ∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄ ̄∩  ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄|  `ヽoー|i;|y-ノ
  |   ∧ユ∧  ∧ユ∧   ∧ユ∧  ∧ユ∧  ∧ユ∧  |    ,;:i´i;ノ 
  |   <`∀´>  <`∀´>  ( ´ё`)  <`∀´>  <`∀´>  |    ('';ii''      「帰国祭り 」
  |  / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ / |__|ヽ  |    ノii;;ヽ      
  |  `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´ `(|__|)´  |  | ̄ ̄ ̄ ̄|    元歌童謡:ひな祭り
856名無しさん@3周年:04/01/18 16:35
初心者な質問で恐縮ですが、
私はアルバイトをしています。そこは近所の居酒屋です。
って、どういう風に中国語で言うのでしょうか?
お願いします
857名無しさん@3周年:04/01/18 16:40
張さん、お久しぶりですね、おげんきですか?
ありがとう。私は元気です。あなたの来華を歓迎します。
を中訳していただけないでしょうか?
858名無しさん@3周年:04/01/18 19:12
>>856
我在付近的「居酒屋(酒館、餐庁)」打工。
859765:04/01/18 21:53
>>766
亀レスですが、謝謝!!
860テル:04/01/18 22:22
ついに2月16日に中国留学が決まりました。
そこで今留学している人、過去に留学していた人、これから留学に行こうと思っている人
いますか?
是非情報交換したいと思うんですが。
一応俺は北京語言大学に行くことが決まっています。
861名無しさん@3周年:04/01/18 23:10
>>860
人物特定シマ(ry
862名無しさん@3周年:04/01/18 23:23
張さん、お久しぶりですね、おげんきですか?
老张,好久不见了。你好吗
laozhang haojiu bujianle nihaoma

ありがとう。私は元気です。あなたの来華を歓迎します。
谢谢。我很好。欢迎你来中国
xiexie wohenhao huanying nilai zhongguo
文字化けしてますか?
適当に訳したのでどなたか訂正してください。
863名無しさん@3周年:04/01/18 23:34
台湾語か中国語で「心得」の意味わかる人,教えてください
864名無しさん@3周年:04/01/18 23:53
ji4du4 ってどういう漢字・意味でしたっけ?
辞書捨てられたので調べられません(泣
865名無しさん@3周年:04/01/18 23:58
>>864
季度
866名無しさん@3周年:04/01/19 00:00
>863
日本語とほとんど同じ意味
867名無しさん@3周年:04/01/19 00:15
明後日って中国語でどう訳すんですか?
868大変態分子:04/01/19 00:15
>>843
「行けない」のですね、これで細かいニュアンスが解りました。

中国逝った写真を見ると変なのばっかり。
「なんでオイラの写真はこんなに写真写りが悪いのかいな!」は
「為什麼我的照片怎麼這麼不好看!」でいいすか?
869名無しさん@3周年:04/01/19 01:07
>>862
特に問題ないと思うよ。

>>864
ji4du4だと、季度(四半期),嫉妬(嫉妬)かな。

>>867
后天

>>868
「為什麼」と「怎麼」の疑問詞はどちらか片方だけでいいよ。
あと、本物はもっといいのに写真が悪いというニュアンスを強調したかったら、
「為什麼我的照片都拍得這麼不好看!」という感じにするといいと思う。
870869:04/01/19 01:10
>>864
ごめん、嫉妬はji2du4だった。
871864:04/01/19 12:11
聞き間違いでした。ji2du4ですね。
869、865さんありがとう
872名無しさん@3周年:04/01/19 15:34
はい 質問!

「あなたの携帯電話の番号は何番ですか?」

って中国語で何ていうのですか?
873名無しさん@3周年:04/01/19 15:52
にー手機的電話号[石馬]是多少?
874大変態分子:04/01/19 16:16
>>869
「為什麼」と「怎麼」がダブってましたね、ど〜もです。

チャットで「おいおい仕事中に麻雀やってんのかよ?」と尋ねると、
「十億人民、九億賭、還有一億在跳舞!」と言われやした。
何ですかコリャ?
875名無しさん@3周年:04/01/19 17:29
>>874
> 「十億人民、九億賭、還有一億在跳舞!」と言われやした。
中国人がギャンブル好きなことを表す言葉で、ちょっと前に流行っていた。
賭ってのはもちろん麻將(麻雀)。
俺が聞いたのは 「十億人民、八億賭、還有一億在跳舞」だったけど、
でも、九億の方が中国人は全員何も考えずに遊びほうけているという感じが
よく出ていていいかもね。
876名無しさん@3周年:04/01/19 20:03
実際8億人がネット所か、文字も読めない文盲の貧農だわな(w
877名無しさん@3周年:04/01/19 20:06
878818:04/01/19 20:12
>>824>>826
遅くなりましたが、お答えありがとうございました。

”他忽然停住不説了”

この文はAとBの2人が会話をしている途中で
Bが自分の言いかけた話にハッとして
「この話をしたらAが気を悪くするかも」
と思い至急に口をつぐむという場面でした。
879818:04/01/19 20:26
続けて質問です。
北京以外ではほとんどアル化しないと聞きましたが、
例えば”一会兒”(ちょっとの間)、”一塊兒”(いっしょに)など
アル化して一単語として辞書に載ってるような言葉はどうなんでしょうか?
用例として出ていた”一会兒見!”(またあとでね)を”一会見”と言って通じますか?
880名無しさん@3周年:04/01/19 20:42
未だに兒の発音がうまくいかないんですけど、
兒の単独の発音ならなんかとできるけど、例えば「便宜点兒BA」を続けていうと、もう舌が付いていけない・・・
881名無しさん@3周年:04/01/19 20:57
注目!
中国でも「夢を追う」ってゆー言葉はありますか?
夢を追うって日本だけの表現?
中国では「追逐梦」っていう言い回しありますか?
882阿木林:04/01/19 21:19
アクキン解除記念カキコ。
>878
「他忽然停説了」なら成立します。「停住」は「停」のように後にくる
動詞の動作の停止を意味することはできないので、「停住不説」の
ように説の前に改めて不を入れています。
>879
通じます。北京だけではなく東北、華北もアル化は激しいです。
地域差、個人差は大きいのですが。
>880
erは直前の音節と一音節になって発音されます。
pian yi diar baで四音節と考えてかまいません。
dian+er=diarのように、語尾のn/ngは通常、脱落します。
ming+erの場合はmerのように、母音まで変化します。
>881
追求梦想、が普通の言い方だと想います。
ただし中国語では「夢を追う」というのは「妄想を追い求める」という
ようなマイナスイメージの言葉となることが多いようです。
883名無しさん@3周年:04/01/19 21:19
>881
酒井のりピーの歌にそんなのがあったような気がする。
884名無しさん@3周年:04/01/19 21:24
>818
どうも、状況がわかれば、そういう意味なのかとわかりました。

儿化の話ですが、今の若者は
一会兒”(ちょっとの間)、”一塊兒”(いっしょに) というのは
普通に使っていますね。(ちなみに雲南省出身の人)
但し、「一点儿」は使わないで、一点点と言いますね。この場合個人の
癖があるのでょうか。

私は北京出身の先生だったのでおもいっきり北京訛りだそうです。
上海の人に訛っているから直したほうが好いといわれますね。

北京の人って「多少銭?」を「多儿銭?」って言いませんか?
885名無しさん@3周年:04/01/19 21:26
>>882
いつもいつも阿木林 さんにはこのスレでお世話になっております

では「追求梦想」は日本人の言う夢を追うという+イメージですか?
886大変態分子:04/01/19 21:44
>>875
それだけギャンブルが好きというコトですね。今じゃ10億ではすまないけど。

新年を迎えるにあたり....(もちろん旧暦)
「祝:新年新気象、百事可楽、万事七喜 心情雪碧 工作順利 天天娃哈哈!」
という言葉をもらいますた。
ペプシだのスプライトだの、一体なんやねん?
887864:04/01/19 23:14
>ペプシだのスプライトだの、一体なんやねん?
W
888大変態分子:04/01/19 23:24
>>887
うれしい〜ウケテもろたみたいで(w
889名無しさん@3周年:04/01/20 01:18
>>886
「百事可楽(ペプシコーラ)」「七喜(7UP)」「雪碧(スプライト)」「娃哈哈(ミネラル
 ウォーターの商品名)」と、飲料の名前を並べた祝詞だね。
おもしろいね。
890名無しさん@3周年:04/01/20 09:01
アル化って大陸南部や他の中華圏では評判悪いのに
どうして日本の中国語教育では標準語みたいに教えるんだろう。
江戸の「べらんめえ口調」みたいなもんじゃん。
891阿木林:04/01/20 10:56
>884
zh/ch/sh/rなどの「捲舌音」は北京話では弱化して、rで発音される
ことがあるようです。duo shao > duo re > duor
「就是説」もjiur shuo、と発音されますし、「反正(どうせ)」と
「反而(逆に)」の発音が全て/far/になる人が北京にいます。
>885
とんでもないです。こちらこそ勉強になっています。
中国人は現実主義者なので「夢を追う」という姿勢自体にプラスの
イメージを持たない、と本には書いてあるのですが、
若い世代の人たちは違うような気がします。
追逐夢でも、もちろんかまいません。
>890
「アル化」を「普通話」に取り入れるかどうか、というのは中国でも
かつて大論争が起きたそうです。結局華北全域でよく使われるものを
取り入れるということで話はついたのですが、南方の人たちは
今でも「アル化なし」の普通話を話しています。
892名無しさん@3周年:04/01/20 11:45
(゚听) 儿イラネー、面倒くせえ・・・
893名無しさん@3周年:04/01/20 13:02
一週間(経つの)早いですね。
ってなんていえばいいですか? 
教えてください。
894名無しさん@3周年:04/01/20 13:24
>>893
歓迎黒道先生来到我們这里!難道イ尓是蛇頭分子ロ馬?(w
開个玩笑…

一个星期過了真速ですよ。
そういやイーガリーバイ〜〜でも良かったかね?
895894:04/01/20 13:34
真早だった… 
896名無しさん@3周年:04/01/20 13:45
>>895
真快じゃないか?
897名無しさん@3周年:04/01/20 13:46
途中で書き込みボタン押してしまった。

>>895
真快じゃないか?
あと、過「得」真快の方がより自然と思う。
898名無しさん@3周年:04/01/20 14:15
以前はレロンレロンのアル化ってカッコイイと思ってたけど
新加坡でも台湾でも評判悪いと聞いて、最近は使わない練習
してます。
ザイナーリ、いーディエン、くわいディエン・・・
899名無しさん@3周年:04/01/20 19:58
こんにちは。
日本語を中国語に訳す問題なのですが、
ちょっと自信がありません。
もしよければ添削してください。
お願いします。

1.私は毎日9時から5時まで仕事です。
2.天和門広場はこのホテルから遠くありません。
3.その事件はきのう起こったのです。
4.それは大変結構です。

1.我毎日九点从五点到干工作。
2.天安門広場離這個飯店不遠。
3.那個事件是昨天發生的。
4.那,好扱了。
900名無しさん@3周年:04/01/20 20:07
中国語には関係代名詞みたいなものはあるのですか?
I buy the book that he wrote.
みたいに「彼が書いた本」 とか 「私の見た物」 とか なんていうんですか?
901818:04/01/20 21:09
>>882阿木林さん
”停住”の説明、どうもありがとうございました。
つまり”停住説了”とは言わない(言えない)んですね。


またまた質問です。教科書の例文で
”我説是誰敲門、原来是イ尓[口牙]!”
というのがあったんですが、
最初の”我説”の部分をどう訳したらいいんでしょうか?
会話でよく”我説”って切り出してるのを聞きますが、どういったニュアンスなのか、
”我覚得”と似たような感じかな〜と思ったら、どうも当てはまらない時もあるので。
902名無しさん@3周年:04/01/20 21:58
「トイレお借りしてもいいですか」ってなんていうのですか?
おねがいします。
903名無しさん@3周年:04/01/20 22:00
「ちょっと言ってみただけです。」
ってなんて言うでしょうか? 教えてくんなまし。
904名無しさん@3周年:04/01/20 22:14
>>900
他写的書。我看的東西。
905名無しさん@3周年:04/01/20 22:18
>>901
これから私の意見を言いますよって時に「我説〜」って言いながら切り出す。
906名無しさん@3周年:04/01/20 22:21
>>899
1.我毎天从九点到五点工作。
907884:04/01/20 22:32
>899
1 我毎日九点从五点到干工作。→我毎天从九点到五点工作。
後はいいと思う

>901
「我説」は日本語にし難い場合がありますね

この例文は「あれあれ、誰がノックしてるのかと思えば、あんただったのかい」
ってな感じですよね。

私は日訳はほとんどしないので的確な訳というのが苦手です。
908名無しさん@3周年:04/01/21 00:30
cong〜dao〜 = from〜till〜 かな?
909名無しさん@3周年:04/01/21 00:55
>>902
うーん。我想去厠所、可以ロ馬?厠所在ロ那里?とつなげたら通じるよ。
910T女の竹田:04/01/21 01:19
>>899
1. はこれまでの指摘の通り。

あとは細かいことだけど、
2. 這「個」飯店は這「家」飯店のほうがいいね。
4. 「、」はない方がいいと思う。
911名無しさん@3周年:04/01/21 01:44
>>902 >>909
トイレに行くは 「上厠所去」 の方が良くねえか?
912名無しさん@3周年:04/01/21 06:04
為○○加油の意味を教えてください。
○○加油とどう違うのでしょうか?

913<ヽ`∀´>ニダッ!:04/01/21 06:10
,从ハヽ@, 
<*`∀´> イ尓今天有ノレ怪!
  つ つ 
914<ヽ`∀´>ニダッ!:04/01/21 06:11
,从ハヽ@, 
<*`∀´> イ尓今天有点ノレ怪!
  つ つ 
915<ヽ`∀´>ニダァ〜〜〜!:04/01/21 06:20
,从ハヽ, 
<*T∀T>   可是・・・・・・・十年的時間太長了!
 つ つ 
916<ヽ`∀´>ニダァ〜〜〜!:04/01/21 06:22
,从ハヽ@, 
<☆`∀´> 祝イ尓一路平安♥!
  つ つ 
917名無しさん@3周年:04/01/21 07:56
↑912
一輩子イ尓們都非常奇怪了! 尼陀女史…
918名無しさん@3周年:04/01/21 08:22
このスレの方達にはいつもいつも丁寧に教えていただきありがとうございます。

また 質問なのですが、

「彼に会った時、私はまだ5歳でした」

とか英語のwhenに当たる単語ってあるのですか?
919名無しさん@3周年:04/01/21 08:34
>918
時、時候
920名無しさん@3周年:04/01/21 08:36
>>912
為○○加油 は ○○のためにがんばる、あるいは ○○に気合いを入れる。
○○加油 は ○○がんばれ。

>>918
和他見面的時候,我只是五歳。
whenのように疑問詞にも関係詞にもなるという言葉はないと思う。
疑問詞としてのwhenに当たるのは 什麼時候 とか 何時。
921899:04/01/21 08:39
ありがとうございました
922名無しさん@3周年:04/01/21 08:59
昨日は添削していただきありがとうございました。
もしよろしければまたお願いします。

1.窓は開いています。
2.孫さんは今、会議中です。
3.僕はテニスがしたい。君は?
4.それでは僕たち一緒にやりましょう。

1.窗戸開着吶。
2.孫在開会吶。
3.我想干網球。ni想干什麼。
4.那麼,zan們一起干罷。
923名無しさん@3周年:04/01/21 09:13
すいません、我們(women)と、口自們(zanmen)の違い教えてください。
辞書で調べても良くわからないのですが・・・
924912:04/01/21 09:46
>>920さん
為○○加油は「○○を応援する」という意味でもよろしいのでしょうか?
925名無しさん@3周年:04/01/21 10:19
( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)  (゚∀゚ )
━━ 我們 ━━

( ゚∀゚) (゚∀゚ )
━ zan們 ━

って感じ?
926阿木林:04/01/21 10:36
>900
「所」の用法が近いです。「他所写的書」「我所看的東西」
もちろん省略できます。「彼が書くところの」と強調する意味です。
「我説〜」は聞き手に注意をうながす「あのね、」くらいの意味です。
>902
請譲我用厠所
>903
只是説説的
こんな感じですかねぇ。
927818:04/01/21 10:49
”我説”の解釈説明してくださった方々、ありがとうございました。
では、前にNHK中国語会話の中で”イ尓説這件衣服zen麼様?”ってあったんですが、
これは「あなたの意見を聞きたい、言ってみて」ってニュアンスなのかな。

>>922
2は”孫先生”
3は”我想打網球”
4は”zan們一起来ba!”なんてどうでしょう?

>>923
・zan們=話し手と聞き手全員を含む「私たち」
・我們=必ずしも聞き手全員を含まない「私たち」

って説明が下手だな…
928阿木林:04/01/21 10:57
>922
2.nin的孫子(女)在開会。のほうが「お孫さん」というニュアンスに
近いのではないでしょうか。
3.我想打網球,ni ne?
4.那麼,zan們一起来o巴。
>923
たとえば中国人に「私たち日本人は」というときにzanmen日本人、
というとおかしいことになります。「あなたも日本人」というニュアンス
が含まれることになるからです。
これが「聞き手を含む、含まないの違い」です。
「私たちアジア人は」というときにはzanmen亜州人、というのが
望ましいということになりますが、zanmenが使われるのは話し言葉に
限られているため、women亜州人、と言っても間違いでは
ありません。「わたし(たち)とあなた(たち)」という
ニュアンスを特に強調する場合にzanmenを使うと考えれば
よいのではないでしょうか。私はほとんど使わず、全てwomen
で通しています。
>924
普通は「○○のためにがんばる」でよいと思います。
929阿木林:04/01/21 11:14
>927
ありゃ・・・かぶっちゃいました。しかも同じ答えで。
「孫先生」だと「苗字のソンさん」という意味になってしまいます。
ni説、の解釈はそれでよいと思います。
930名無しさん@3周年:04/01/21 11:29
>>925、927、928

解説ありがとうございまいす。
なるほどー、聞き手を含むか否かですか、私の使っている教材にZanmenという語彙がよく出てきましたので、Womenとの使
い分けに困っていました、日本語にはない概念かもしれませんね・・・
931名無しさん@3周年:04/01/21 13:50
2.孫さんは今、会議中です。

日本語の感覚だと苗字の「孫(ソン)さん」でしょう。
「老孫」「小孫」バ。

お孫さん→「孫子」
932阿木林:04/01/21 14:07
げ。なんかしらないけど「お孫さん」だとばかり・・・
首つってきます。アイヤー

スラングで、「我孫子」って卑猥な意味があったようななかったような。
933名無しさん@3周年:04/01/21 15:37
>>930
補足としては、南方ではロ自們はあまり使われなくて、何でもかんでも
我們と言ってるので注意してね。
934名無しさん@3周年:04/01/21 15:47
>>932
「我孫子」は罵り言葉だね。
お前は俺の孫程度のレベル(幼稚)という意味から派生したんだと思う。
西遊記の中でも出てくるので相当古い表現じゃないかな。

あと、中国語にするとまったく意味が変わる言葉っていくつかあると
思うんだけど、かなりよくできた笑い話があって、
日本の品質管理を勉強しに中国から人が見学にやってきた。
工場の現場に「油断一秒、怪我一生」という標語が貼ってあるのを見て、
「なるほど、ここまで厳しく徹底することこそが品質の決め手なのだ!」と
感心して帰ったとか。
(分からない人もいるかも知れないので、ヤボとは知りつつ一応解説。
 「油断一秒、怪我一生」を中国語として見ると、「油が一秒でも切れたら
 私を一生責めてください」という意味になる)
935阿木林:04/01/21 16:13
おお。西遊記に出てきたとは知りませんでした。
たしか古い俗語でチーパーのことを「梭子suo1zi」というんです。
本来は機織につかう「梭(ひ)」のことです。
古事記でも天照大神がスサノオのせいで梭で大事なホトを傷つけて、
天の岩戸にこもったりするので、男世紀の隠喩とみて間違いないです。
「我梭子」がさらに変化した形が「我孫子」だったような気がします。
うろおぼえなんですが。日本語の「ムスコ」みたいなもんですかねぇ。

チパ県の我孫子に住んでる方、ごめんなさい。
936名無しさん@3周年:04/01/21 17:37
・・・どなたかお優しい方、次の文を中国語にしてくれたりしないか・・・
明後日締め切りの作文なんだけども、馬鹿なのでどうにもならない・・・

忙しいので、あたしは終わった後とても疲れます。でも充実感でいっぱいです。
お客さんはおじさんやおばさんが多くてはじめはつまらなかったですが、最近世間話が出来るようになったので、
とても楽しいです。常連の方は差し入れをくれたりします。
それは私にとって息抜きになります。
外国人もよく来ます。
彼らは日本語がペラペラなので、関心してしまいます。そして丁寧でとても親切です。
私の勤め先では、こないだ具合が悪くなって倒れた方がいて、とても焦りました。
初めて救急車を呼びました。
緊張しました。
覚えることがたくさんあるので、とても大変です。
だから、ミスをしてしまったりして、混乱することもしばしばありました。
何度も挫けそうになりましたが、仲間がとても優しく親切に教えてくれるので、それが支えとなって頑張れます。
あなたは仕事が好きですか?
私はまだなんともいえませんが、好きと言えるように一生懸命頑張りたいです。
来月から新人がまた入るので、私がそうだったように、いい先輩として親切に教えてあげられたらいいと思います。
そうですね、お金を稼ぐだけではなくて、色々学べたらいいなぁと思います。

訳してやるという神、いらっさいますか・・・
長文まじゴメソ・・・
937名無しさん@3周年:04/01/21 17:56
>>933
あ、そうなんですか。
そんなにザーメンの表現に拘らなくても大丈夫ということでしょうか。
死語になりつつあるということでしょうかね(^-^;
938名無しさん@3周年:04/01/21 18:49
「936を訳すと本人のためにならない」を日訳するとき
「本人のため」をどう訳したらいいのでしょうか?
939922:04/01/21 19:35
添削してくださった皆様、本当にありがとうございました。
940名無しさん@3周年:04/01/21 22:07
僕の生まれた日 ってドラえもんの中国語版では
「我出生的那一天」ってあるんですけど「我出生的天」
ではだめですか?この「那一」っていったい何者?
941936:04/01/21 22:44
お願いします。
時間が無いんです・・・
他にも中国語は中→日の課題が3つあったりして、期日までにその作文まで手が回らないんですよ・・・
942Slang:04/01/21 23:14
今日本屋に行ったら、「中国語のスラング表現」―映画・ドラマ・音楽が楽しめる!CD BOOK 、明日香出版社。http://www.asuka-g.co.jp/
という本を見つけました。オーソドックスな表現から、ちょっとエッチで汚い、今までどの本にもなかったユニークな表現が盛りだくさんです。早速買いました。CDもちゃんと「京片子」になっていてとてもいいです。この掲示板の住人が好きそうな過激な表現がいっぱいです。
ちなみに、CD付きで、CDはちゃんと「京片子」になっています。
943名無しさん@3周年:04/01/21 23:23
>>940
「我出生的天」だとのび太は天界の人だったことに。

白水社の辞典をみると、「日」の意味のときは品詞が量詞になってますね。ふーむ。
944名無しさん@3周年:04/01/22 00:15
お聞きしたいんですけど、
エキサイト翻訳って、何か微妙に間違ってますよね?
945名無しさん@3周年:04/01/22 00:36
 台湾の親しい人に年賀状(新年の挨拶)を書きたいのですが、「新年快楽」しか浮かびません・・・(゜_゜i)
  「今年もよろしく」とか、「旧年中は・・」とか、そういった意味での言葉はありますか?
それ以前に、向こうの方々の新年の挨拶文というのはどういったものでしょうか? 
946936:04/01/22 01:00
少しだけでもいいんで、どなたかお願いできないでしょうか。
947名無しさん@3周年:04/01/22 01:28
新年好!
948名無しさん@3周年:04/01/22 07:45
恭喜新年
949名無しさん@3周年:04/01/22 07:49
  不知     什麼     用意♪
   ∧∧     ∧∧      ∧∧
 /中 \  / 中\   / 中\
 (`ハ´ )  ( `ハ´)   ( `ハ´)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
950名無しさん@3周年:04/01/22 08:27
>>923
夕べ春節聯歓晩会を見ていたら、小さい時に別れ別れになった兄弟(双子?)
の寸劇がありました。片方は農民、片方は大企業の社長の息子という設定で、
DNA鑑定の結果を待って本当の兄弟かどうかわかるまでのやりとりだったの
ですが、自分達の母親の事を「zan(女馬)」と呼び合うことに初めはものす
ごい抵抗を感じ、「zan(女馬)じゃない、我(女馬)だ」なんていうセリフ
がありました。結果が出て兄弟だとわかると、「zan(女馬)だ」となりまし
た。
ということで、「私とあなた」という仲間意識があるかないか、持ちたいかで
使われるのだと思います。

上に書いた設定ですが、一部うる覚えです。必要がありましたらどなたか補足
をお願いします。
951名無しさん@3周年:04/01/22 10:00
何度もお願いしまして、申し訳ないです。
もしよろしければまた添削してください。
よろしくお願いします。

1.雨がやみました。
2.私はアメリカに5年間留学しました。
3.かれらはもうすでに3年間中国語を勉強しています。
4.明日、授業が終わったらおいしいものを食べに行きましょう。

1.雨住了。
2.我去美国五年了留学。
3.他們已経学了三年了漢語。
4.明天,zan們下了課就去吃好吃食物。
952名無しさん@3周年:04/01/22 10:25
>937
ザー(ryって・・・
南方では使われない、というぐらいに覚えといてください。
>938
把936訳成中文,対他本人没有好処。ってな感じでしょうか。
>944
自動翻訳なのであくまでも参考にとどめましょう。
>945
新年快楽!恭喜発財!万事如意!あたりを使えば問題ないです。
「在過去的一年里,承蒙格外関照,今年更[目分]深情厚意。」
なんて書き方もできるけど、ちょっと堅苦しいです。
953名無しさん@3周年:04/01/22 10:53
>>952
あ、すいません「ザンメン」の誤記でした(^-^;
954名無しさん@3周年:04/01/22 11:35
>>940
「那一」はのび太が生まれた、その特定の一日を指しているもの。
ニュアンスとしては英語の定冠詞theに近いと考えたらいいかも。
あと、一を省略して「那天」としても意味は同じ。
955名無しさん@3周年:04/01/22 11:35
za2menでも発音は間違いではないんですけどね・・・
とりあえず簡単に訳してみたんで、チェック入れてください。

因為非常忙,下班後我又很疲勞,又很滿足。
叔叔和阿姨的客人多,開始的時候很無聊,可最近跟他們聊天,
是非常快樂。常客時常給我禮物,那對我來説一種慰勞。
外國人也來得多。
他們説一口流利的日語,讓我欽佩了。並且他們很認真,非常親切。
在我的工作場所,有人感到不舒服shuai1掉了,使我非常著急。
我初次叫了救護車,緊張了。有很多要記的東西,非常難為。
因此,做了很多的錯誤,很難受。
好幾次快要灰心了,不過,我的先進們非常熱情地教我工作了,
那成我的精神支柱。 ni喜歡工作ma?
我還不能説然,不過,為了能説喜歡工作,想要pin1命努力。
下月新人要参加。我想跟我的先進們一樣,成為好的先進,熱情地教工作。
我以為,不僅賺錢,學好更多的東西就好了。
956名無しさん@3周年:04/01/22 11:37
>>936
まず日本語で全部の文章を先に考える時点で間違ってると思われ。


それにしても課題を2ちゃんで聞くって荒業だな〜
ここまでの内容だと友達に頼ったりしたら何らかのお返ししないと友人関係にヒビ入るけど
2ちゃんで聞いちゃえば「ありがとうございました♪」で済んじゃうもんねぇ・・・
そんなわけで、誰也不想回答。
957名無しさん@3周年:04/01/22 11:38
と思ったらすごい、誰か訳してる・・・
958名無しさん@3周年:04/01/22 11:54
我・・愛・・
959名無しさん@3周年:04/01/22 12:13
1.停雨了。
2.我在美国留学留過五年了。
3.他們已経学漢語学了三年了。
4.明天下課以後,zan們一起去吃好吃的東西ba。
960名無しさん@3周年:04/01/22 12:24
1.雨停了。
では?
961名無しさん@3周年:04/01/22 12:34
おっしゃるとおりです。すみません。
雨とか雪はこの場合主語になるんでしたね。
962936:04/01/22 12:59
本当に有難うございます。
物凄い助かりました。
今、他の課題も徹夜で仕上げてるところです。
955さん、本当に有難うございました。
他のみなさんも不快に感じたらすみません。
自分ですぐ訳せるようになれるよう、今後とも頑張って精進していこうと思います。
>956
おっしゃることは最もなので、何も反論出来ません;
日本語で全部考えるのはそうですね、まずいですよね。
ご指摘有難うございました。
963名無しさん@3周年:04/01/22 14:44
質問させて下さい。
「彼は中国の歴史に興味を持っています」
っていう中国語の中にある助動詞を書けという
指示が出されているんですが、
この中文の中に助動詞なんてあるんですか?
964名無しさん@3周年:04/01/22 15:46
「中国の北京」って「中国的北京」?
965名無しさん@3周年:04/01/22 16:11
西安出身の人は訛りありますか?
966名無しさん@3周年:04/01/22 16:32
中国語ジャーナルのスレッドはありますか?
967名無しさん@3周年:04/01/22 19:09
>963
中国語の助動詞というと、
能、会、可以、要、応該、応当、得(dei3)、願意
くらいしか種類がないようですが・・・
>964
中国(的)北京です。的は省略可。
>965
西安方言というのはあります。
最大の特徴は普通話にはないbf/pfという発音があること。
声調も、1声が3声より低くなったりします。
ただ、西安の若い人が話す普通話は比較的なまりがないです。
>966
さぁ。聞いたことありません。
968名無しさん@3周年:04/01/22 19:28
質問です。十三点鐘という中国語は悪口になるそうですが何故ですか?
969名無しさん@3周年:04/01/22 19:54
>951
1 話し言葉でなら「没有下雨了。」 

2 我在美国留学過五年。こkでは語気助詞は必要ないと思うけど、ちょっと微妙
  これに関しては誰か教えて

3 959さんのように動詞を繰り返してもいいし、動詞繰り返さずなら
  他們已経学了三年(的)漢語了。
  ちなみに語気助詞をつけることによって今後も勉強する(現在進行形)ことを表しています。

4 明天下了課,我們就去吃好吃的。

951さん
動態助詞の了は動詞の後ろに置きます。


970名無しさん@3周年:04/01/22 19:57
>966
聞いたことないです。立ててください。
971名無しさん@3周年:04/01/22 20:36
>>940>>954

ありがとうございました!
頑張りますって言うとき
我加油。と我努力。
この二つはどう違うんですか?
972名無しさん@3周年:04/01/22 20:37
くだらないんですけど
「ちゅうごく」と 入力しなくても 「ちゅごく」だけでも
中国って変換されるの知っていました? 
973名無しさん@3周年:04/01/22 20:44
>>972
MS IMEのプロパティで
「母音の過不足の修正」オートコレクト機能をオンにしているからだろ。
お前の無知には全く呆れる。
974名無しさん@3周年:04/01/22 21:26
>>969

2 過をいれるなら、’・・・留過五年学’ のように過は留学の間に割ってはいる。
  たぶん問題のポイントは’了’の使い方だろうから、’留了五年学’がいいかな。
  問題3とちがってこの場合は文末に了をつけないですね。  

  とかいっといて、了についてはいつまでたっても自信がないです。
  おかしなところは突っ込みプリーズ。
975名無しさん@3周年:04/01/22 22:21
彼はたくさん運動をしすぎました。
他yun4 dong4了多。
で合ってますか?
添削よろ。
976969:04/01/23 00:11
>974
留学 は動詞目的語構造になるから 留過学 となりますね

>975
他運動太多了。
977名無しさん@3周年:04/01/23 00:38
>>976
サンクス!!!
にしても漏れはどうも駄目だなぁ・・・
中国語は難しい。
978名無しさん@3周年:04/01/23 00:59
ほんとだ、
私ももっと勉強しなくっちゃなって
ここのスレ読みながら思いました。レベル高いよー。
979名無しさん@3周年:04/01/23 01:46
野球チームは棒球団
サッカーチームは足球隊でいいですか?
球団と球隊の違いがわからないです。
980名無しさん@3周年:04/01/23 09:25
>968
本来は「十三点」です。
もともと上海の俗語で、上海語の発音はザッセーティーです。
時計にない時刻の住人だとか、「痴」や「愚」や「蠢」の略字の「春/虫」
とかが全て画数が13画だからとか、麻雀の「十三不搭」からきているとか、
いろんな説があります。

私はずばり、hysteria(ヒステリー)が上海語に入ってなまった形だと
考えています。
本来は主に女性が女性をののしる言葉でしたが、最近は男女兼用で
使われているようです。
981名無しさん@3周年:04/01/23 09:53
>967
西安方言補足。

「追」の発音は/bfei/、「吹」の発音は/pfei/、「水」の発音は/fei/、
「鋭」の発音は/vei/。
zhu-/chu-/shu-/ru-に/bf-/pf-/f-/v-が対応しています。カコイイ・・

>971
読んで字のごとく、「私はけっぱります!」「私は努力します!」かと。
>976
他運動得太多了、ないし他運動得過分了。

この二つの例文は面白いですね。もう少し考えて見ます。

2.私はアメリカに5年間留学しました。
3.かれらはもうすでに3年間中国語を勉強しています。
982名無しさん@3周年:04/01/23 11:07
まず、語気助詞の了(文末)は状況の変化を表すので、基本的に
近い過去に起きたことをあらわします。だから文例2にはふさわしくない。
動作の継続を表すには、V+O+V+数量補語ないし、V+数量補語+O
という語順が用いられます。この場合数量補語は時間を表す「五年」です。

2.我在美国留学留過五年。ないし我在美国留過五年学。
が正しいはずです。留過五年的学、でもかまいません。

第三問については、
3.他們已経学漢語学了三年了。ないし、
他們已経学了三年(的)漢語了。が正しい中国語のはずです。
アスペクトの了(動詞の直後・完了を表す)は普通省略されません。
語気助詞の了を省略すると、「過去に学んだ(現在は学んでいない)」
というニュアンスになります。
983名無しさん@3周年:04/01/23 11:09
>動作の継続を表すには、V+O+V+数量補語ないし、V+数量補語+O
>という語順が用いられます。

というのはちょっと間違い。動詞と目的語と数量補語が一緒に
現れる場合、の語順でした。すみません。
984名無しさん@3周年:04/01/23 11:11
「あなたの家族にお会いできる日を楽しみに待っています」
って中国語でどう言えばいいでしょうか?

”我高興地等着和イ尓家人見面”・・・?
985名無しさん@3周年:04/01/23 13:15
[目分]望pan4wang4で「楽しみに待つ」という意味になるので、
我[目分]望na3一天能跟ni3家里人見面。ではどうでしょう。
986名無しさん@3周年:04/01/23 15:48
毎回添削していただいて本当に感謝しております。
しかも詳しい文法の解説までしてくれてありがたいです。
何度も恐縮ですが、また添削してください。
よろしくお願いします。

1.林君は彼女に3回手紙を書きました。
2.どうしました?
3.その服。ちょっと私に見せてください。
4.彼らはどうしても、ラジオを聴きながら勉強してしまう。

1.林給ta写了三封信。
2.ni怎me了?
3.那个衣服我想看一会儿。
4.他們怎me也听収音机学。
987名無しさん@3周年:04/01/23 17:38
986 :名無しさん@3周年 :04/01/23 15:48
毎回添削していただいて本当に感謝しております。
しかも詳しい文法の解説までしてくれてありがたいです。
何度も恐縮ですが、また添削してください。
よろしくお願いします。

1.林君は彼女に3回手紙を書きました。
2.どうしました?
3.その服。ちょっと私に見せてください。
4.彼らはどうしても、ラジオを聴きながら勉強してしまう。

1.林給ta写了三封信。
2.ni怎me了?
3.那个衣服我想看一会儿。
4.他們怎me也听収音机学。
988名無しさん@3周年:04/01/23 17:44
↑>986
すみません。間違って書き込んでしまった。
989名無しさん@3周年:04/01/23 18:57
他打電話三次。
この文ってどこがおかしいんでしょうか?
990名無しさん@3周年:04/01/23 19:00
1.小林給ta写信写過三次。
2.怎me回事?
3.請把那件衣服給我看一看。
4.他們説什me也一辺听収音机一辺学習。
991名無しさん@3周年:04/01/23 19:02
他打電話打了三次。もしくは他打了三次電話。

この語順はきまりごとなので、このまま覚えちゃいましょう。
992名無しさん@3周年:04/01/23 19:32
>>986
> 1.林給ta写了三封信。
ビジネス文書でこちら側の社員の名前を書くときなど以外では、名字だけの
呼び捨てで人を呼ぶことはあまりなく、特に会話ではほぼ何かをつけます。
なので、林先生とか小林とか老林とかいっそフルネームにするとかした方が
いいと思います。
なので、こういう感じでしょうか。
小林給ta写信写了三次。

> 2.ni怎me了?
問題ないと思います。
ただ、直接的な表現はやや馴れ馴れしい印象を与えることがあるので、
特に目上の人にはあまりこういう聞き方はしない方がいいかも。
もう少し丁寧に言うなら、
身体不舒服ロ馬?(体調が悪そうに見えたときの「どうしました?」)
需要幇忙ロ馬?(相手が困っているように見えたときの「どうしました?」)
あたりでしょうか。

> 3.那个衣服我想看一会儿。
衣服の数詞は「件」なので「那件衣服」の方がいいでしょう。
あと、一会儿は時間を表すので、看一会儿だとしばらくそれを見続ける、と
いうようなニュアンスになります。
なので、看一下もしくは看一看くらいにする方が自然だと思います。

> 4.他們怎me也听収音机学。
目的語を伴わないときにはあまり「学」一文字だけでは使われないと思い
ますので、「学習」の方がよいのではないでしょうか。
聞きながら勉強するという、動作の継続を表す場合、動詞の後ろに「着」が
あるといいと思います。
全体的にはいっそこういう感じにしてしまうのはどうでしょうか。
他們学習的時候總是忍不住听収音机。
993名無しさん@3周年:04/01/23 19:46
ヽ(`ハ´)ノ
994名無しさん@3周年:04/01/23 19:47
   ∧∧
  / 中\    
 ( #`ハ´)
 ( ~__))__~)
 ̄ ̄ ̄ ̄旦
995名無しさん@3周年:04/01/23 19:47

 __∧_∧_
 |( `ハ´)| <睡覚了(`ハ´) 
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         張大人
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
996(`中´):04/01/23 19:48

     ∧_∧
ピュ.ー (  `ハ´) <これからも張を応援して下さいね(`中´) 。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      張本人
997名無しさん@3周年:04/01/23 19:49
  ∧∧ 
 / 中\
 ( `ハ´)
 (  ))) ) 
 | | |
 (__)_)
998名無しさん@3周年:04/01/23 20:11
>>991
ありがとうございました。
999名無しさん@3周年:04/01/23 20:34
1000名無しさん@3周年:04/01/23 20:48
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。