◆ ポルトガル語・総合スレッド2 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
ポルトガル語の総合スレッドです。
ポルトガル語のことならば何でも語りましょう。

>>2-3前スレ等
2名無しさん@3周年:03/06/26 18:03

ポルトガル語で役に立つ言葉
http://academy2.2ch.net/gogaku/kako/966/966444103.html

COMO VOCE SE CHAMA? の意味を教えて下さい。
http://academy.2ch.net/gogaku/kako/978/978889960.html

◆ ポルトガル語・総合スレッド ◆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1048223953/
3名無しさん@3周年:03/06/26 18:03

3年間独学でポルトガル語をマスターしたい
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/978285680/l50

ルーマニア人とポルトガル人って
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/975325172/l50

スペイン語vsポルトガル語
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/981057033/l50

- Portuguecirc;s do Brasil ! - No.1  
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1052075001/l50
4Добар поток:03/06/26 18:05
新スレヽ(´〜`0)ヽ オメ
5名無しさん@3周年:03/06/26 18:32

新スレ、おめでとうございます。\(◎o◎)/!
色々また皆さんにお世話になるかと思いますが、
ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い致します。
よりよい意見(情報)交換の場にしてゆきましょう!

6名無しさん@3周年:03/06/26 18:33
>>1
Obrigadão!!
7名無しさん@3周年:03/06/27 17:51
ヽ(´〜`0)ヽ
8名無しさん@3周年:03/06/27 22:38
ポルトガル語の語彙の頻度表というのは入手できないでしょうか。
勉強し始めた頃からずっと探しているのですが見つかりません。
前スレで話題になった「Modern Portuguese: A Reference Grammar」では

Duncan, John C. (1971). A Frequency Dictionary of Portuguese Words.
(Stanford University Doctoral Dissertation). Ann Arbor, Mich.:
University Microfilms.

という頻度表を使っていて興味深いのですが入手できそうにありません。
ネット上の情報でも印刷物でも構いません。頻度表の入手可能性について
何かご存知の方がいらっしゃったら是非ご教授下さい。

英和辞書によくある最頻出1,000語、頻出2,000語、重要3,000語などの
情報を語彙学習 (ボキャビル) の指針として使いたいと思っています。
大学書林から「ポルトガル語常用6000語」という本が出ていますが、
個人的にちょっと多すぎる感じです。3,000語ぐらいだといいのですが。
9名無しさん@3周年:03/06/28 00:21
>>9
同じシリーズで「ポルトガル語基礎1500語」というのもありますね。
「常用6000語」のほうは、さらにその6000語の中でランク分けされてないのでしょうか?
興味あります。
108:03/06/28 01:15
>>9
> さらにその6000語の中でランク分けされてないのでしょうか?

この点には私も興味があります。同書をお持ちの方、いらっしゃいませんか?

ちなみに私は現在、東進ブックスの「今すぐ話せるブラジルポルトガル語単語集」
という約1,600語の単語帳を使っています。これをマスターしたら次は3,000語ぐらいに
ボキャビルの範囲を広げたいなあと思っていまして、>>8の質問に至りました。
11名無しさん@3周年:03/06/28 01:42
>>10
興味が沸いたのでAmazonで注文しました。
届いたらインプレ上げます。
12名無しさん@3周年:03/06/28 20:21
質問が放置されているので
どなたか回答してあげてください。
(私には分かりませんでした。ブラジルあたりのスラングでしょうか?)

★外国語(英語除く)板の質問スレッド4★
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1055860540/35
13名無しさん@3周年:03/06/29 18:09
>>12

それは多分、“ pisca a bunda ”がそう聞こえただけではないでしょうか??
“ piscar a bunda ”という言い回しの俗語(卑猥な言葉)が確かにあります。
意味は、表現が少々生々しくなりますが、「anusを、(開いたり閉じたりして)
ひくひくさせる。」と言った感じの意味です。w恐らく、これではないでしょうか??
14名無しさん@3周年:03/06/30 11:27
「象」のスペルと読みを教えて下さい。

15名無しさん@3周年:03/06/30 11:31
>>14
elefante
エレファンチ (ブラジル)
エレファンテ (ポルトガル)
16名無しさん@3周年:03/06/30 13:08
>15
ありがとうございます。
17名無しさん@3周年:03/06/30 17:12
「ポルトガル語常用6000語」届きました。文庫サイズ、厚さはコミック本くらい。(153mm×92mm、288P)
ザッと見たところ、1語あたり訳語は2〜3語、発音記号無し。例文無し。熟語500語。、
単語集なるものを買ったのはこれが初めてなんだけど・・・こんなものなのかな?
僕としてはもう少し大きくなっても良いから訳語や用例を充実させて欲しい気もするが。
さて頻度ランクですが、
6000語中、更に重要度の高い1500語に※印が付けられています。
多分同シリーズの「基本1500語」と同じでしょう。

気になる点がひとつ。この本が編纂されたのは昭和36年。
版は重ねられ現在第13版。しかし改定されたという記述は無い。
常用単語という事だからそれほど変化はしてないのだろうが・・・
40数年前の本です。使用頻度に関しては新しい情報が欲しいですねぇ。
18名無しさん@3周年:03/06/30 17:31
elefanteは、エリファンチ(ブラジル)って発音してもいいのかすら?
19名無しさん@3周年:03/06/30 17:39
40数年も前の本というと、現在では単語によってはもう付けなくなった
アクセント記号なんかもまだ付いているのかすら?昔、あたしが持ってた
大学書林の小型辞書は、êleといった具合にアクセント記号が付いてたわ。

20名無しさん@3周年:03/06/30 18:23
>>19
鋭い御指摘感謝!そうなってますよ!
eieという単語自体はあまりにも基本的過ぎるのか?本編中には収録されていませんが、
巻末の人称代名詞活用表ではêleとなってます。(大笑)
昔はこう綴った・・・という単語は数多いのでしょうか?
だとしたら、この本で丸暗記しちゃうとマズイっすね?というか恥ずかしい?
日本語なら「ちょうちょう」を「てふてふ」と綴るようなもの?(うちの母親がそうだったりして)
この本は参考程度に留めておこうかな。
218:03/06/30 19:48
>>17
丁寧なインプレありがとうございます。私も同書を店頭に並べている本屋に
行って見てきました。やはり6000語だと次のステップとしては多すぎる気が
しました。

> 単語集なるものを買ったのはこれが初めてなんだけど・・・こんなものなのかな?

今年の2月に出た東進ブックスの「今すぐ話せるブラジルポルトガル語単語集」は
個々の単語に例文が付いていて、すべての単語と例文が吹き込まれた CD が2枚付属
します。ポルトガル語の単語集は他にも何種類か出ていますが、この単語集が一番
例文が豊富です。個人的にはお勧めです。

>>19
なるほど、それは気付かなかったです。古い本の記述は確かに要注意ですね!
22名無しさん@3周年:03/06/30 20:32
>>18
「Modern Portuguese: A Reference Grammar」には e の発音規則として
次のように載っていました。(新しい道具を早速活用してみるw)

[e]
・サーカムフレックス付き (ê) pêssego
[ε]
・アキュート付き (é) pé
[i]
・強勢のある母音の前 passear
・語末 (sが続く場合を含む) ave, aves
・強勢のない単音節語の語末 (sが続く場合を含む) de, lhes, e
[j]
・強勢のない語末の a, o の前 (sが続く場合を含む) área, óleo
[j~] (鼻音)
・ã, õ の後 mãe, põe
[e~] (鼻音)
・nh の前 lenha
・n, m + 子音の前 lento, tempo
・n, m + 語の境界の前 hífen, bem
・n, m の前で強勢があるとき cena, remo
[e] または [ε]
・他のすべての場合 pelo, vela

よって elefante(s) の ele- は「エレ」、-te(s) は「チ (ス)」になると思います。

この本、上記のように説明が徹底的でとてもイイ感じです。
23名無しさん@3周年:03/06/30 23:05
>>20 >>21
>>19よ。確か、1972年に「正書法の改正」が行なわれて従来の正書法にあった
多くの単語のアクセント記号が全て削除されたんだっけ??そして、新しい
「統一正書法」の採用が決まったわけだけど、これについて詳しい人がいたら、
どんな内容の改定だったのか教えてネ!文法的に、一体何が変わったのか??
あたしは、アクセント記号の削除ぐらいしか、実際、知らないのよね・・・。

>>22
>>18よ。凄い詳細な文法書ネ!こんな詳しい解説、今まで見た事ないわ。
ちょっと感激したわ。区別がホントよく分かったわ。どうもありがとう!!
確かに、とてもイイ感じネ!納得。あたしもその本が欲しいわ・・・。(藁
24名無しさん@3周年:03/06/30 23:12
・・・ネカマか?
25名無しさん@3周年:03/06/30 23:42
>>24 "脳内あぼーん"
26名無しさん@3周年:03/07/01 00:15
“文系ですか、それとも理系ですか?”と、相手に聞きたいんだけど、
“文系・理系”の別って、ポル語でどう表現したらいいんでしょうか?
こういう言い方を向こうではしないのかな?ズバリの表現を知ってる人
がいたら、是非教えて下さい!ヨロシクです。
27名無しさん@3周年:03/07/01 00:30
〈ブラジルの新正書法〉

1972年1月20日発効の正書法改正によって,従来と異なったのは次の諸点です.

1) アセント・グラーヴィ(`)について
これまで,形容詞・名詞から派生した語につけていたものが不要となった.
  fàcilmente (形容詞 fácil からの派生語) → facilmente
  cafèzinho (名詞 café からの派生語) → cafezinho
 ただし,アセント・グラーヴィが不要となっても,その音節の発音は従来と
変わらず,開口音を有し,第2アクセントがあります.
 前置詞 a と女性定冠詞などとの縮合形はこれまでどおりです.
  à(s), àquele(s), àquela(s) など.

2) アセント・スィルクンフレークソ(^)について
 i) 1)と同様に,形容詞から派生した副詞についていたものが不要となった.
  econômicamente (形容詞 econômico からの派生語) → economicamente
ただし,アセント・スィルクンフレークソが不要となっても,その音節の発音
は従来どおり閉口音を有し,第2アクセントがあります.
 ii) 同綴り語を区別するためにつけていたものは,不要となった.ただし,
pôde (poder の直説法完全過去3人称単数形) には,例外として残る.

  êle「彼は」→ ele  êste「この」→ este

3) トレーマ(¨)について
アクセントがなく,かつ二重母音とならない (つまり母音接続となる) ものには,
従来つけることもできた (実際にはつけないことが多かった) が,それが不要と
なった.その他についてはこれまでどおりです.
  saüdade → saudade  vaïdade → vaidade

(富野幹雄,高橋都彦「ブラジルポルトガル語の入門」(白水社),p.215より引用)
28名無しさん@3周年:03/07/01 00:40
>>26
小学館の和ポ辞典から引用:

búnka 文科 a) As Letras [Ciências Humanas (e Sociais)]; (中略)
◇ 〜 kei 文科系 O se(c)tor [ramo; A linha] de Letras.

ríka 理科 (O curso [ramo] de) ciências.
◇ 〜 kei 理科系 A área [O ramo/O curso/linha] de ciências.

しかし、文系・理系の区別に馴染みがなければこんな風に言われても
ピンと来ないかもしれないですね。
29名無しさん@3周年:03/07/01 00:45
>>27
事故レス。>>23へのレスでしたがリンクするのを忘れてました。

> 凄い詳細な文法書ネ!

「Modern Portuguese: A Reference Grammar」、ホントいいですよー。
日本国内でも Amazon.co.jp から買えるので入手しやすいと思います。
私の場合は一週間ちょっとで届きました。
3026:03/07/01 01:22
>>28
どうも、obrigadãoです!早速、メールで使わせてもらいます。
小学館の和ポ辞典って、本屋でちらっと手にして見たけどやっぱ
いいですね!でも、確か二万円ぐらい(以上)するんですよね!?
すごく買いたいんだけど、まだ古本屋にもそんなに置いてないんだ
よね・・・。アルバイトして金を貯めて、新本を俺も買います。(w
Modern Portuguese の文法書も、七千円ちょいぐらいするんですよね?
これは値段的には何とか直ぐに手が届きそうだけど、それを読んで理解
するまでが辞書片手に結構な時間がかかりそうだな・・・。(^_^;)(w
31名無しさん@3周年:03/07/01 01:55
>>30
小学館の和ポ辞典は手元にあると便利な辞書だと思います。ポルトガル語で
どう表現するか見当がつかないときにはやはり和ポ辞典が頼りになりますよね。
ただし、この辞典に書かれている訳語を鵜呑みにすると怪我をします。(^^;

メールでお使いになるということなのでついでに書くと、ポルトガル語の
作文にはポ英・英ポ辞典の Collins Portuguese Concise Dictionary が便利ですよ。
英語の方が日本語よりもずっとポルトガル語の文章に近いので、英語でどう
表現するかが分かっている場合にこの辞書を使うとすごく楽です。この辞書も
Amazon.co.jp で1500円前後で買えます。超お買い得。

「Modern Portuguese」の英語は、著者が言語学者だからか、ごくたまに分詞構文や
倒置を駆使した難しい文章が出てきます。しかし、全体としては平易で読みやすい
文章だと思います。英語とポルトガル語を同時に勉強するつもりで読んでいます(w
3230:03/07/01 02:09
>>31
了解しました。全部、手元に揃えられるように頑張ります。(*^_^*)
33名無しさん@3周年:03/07/01 04:18
>>27 >>29
>>23(戸籍上の性別は女)よ。歳はかなり食ってるけど・・・。(藁

どうもありがとう!アクセントの改正諸点、とても興味深かったわ。
「Modern Portuguese」の文法の本、あたしも多分買うと思うわ。
34名無しさん@3周年:03/07/01 04:47
英語が嫌いなポル語学習者の立場は?
35名無しさん@3周年:03/07/01 07:22
40年前の本が平気で市場で売られてたり、辞書がやたら高かったり、
日本におけるポルトガル語の地位が窺い知れますね。
金にならないのかもしれないけど、
ポルトガル語学者の皆さんには頑張って頂きたいものです。
36名無しさん@3周年:03/07/01 16:48
>>35
確かに、まだポルトガル語はマイナーな言語なのかもしれませんね・・・。
ビジネスにおいてもそれ程需要もないし、国連の公用語でもないし・・・。
余程、ポルトガルやブラジル、その言葉なりが好きでないと、学習しようと
いう気は中々起こらないでしょうね・・・。日本でも、ホントここ最近の数
十年の間に様々な書物が出版されるようになりましたよね?まだ、日本では
発展途上の言語であるのかもしれません。そんな希少価値の言語を操られる
我々は、ある意味、この先の将来重宝がられて得するような時代が来るかも
しれませんね・・・。そんな時代を信じて、こつこつ頑張りましょう!(w

37名無しさん@3周年:03/07/01 17:06
>>34
ポルトガル語と、兄弟語のような関係にあるスペイン語の書物を上手く活用
するのも、また得策であるかと思います。ポルトガル語と違って、スペイン語
は学習者も圧倒的に多いですし、日本においてもその出版物の数はポルトガル語
とは比べ物にならないと思います。若干の差こそあれ、文法的にも共通した所が
多いように思います。辞書にしても、日西・西日辞典を巧みに活用するのもまさに
裏技であると言えます。勿論、文法書も然りです。葡語・西語の二つが同時に習得
出来て、まさに一石二鳥であると言えるかもしれませんね・・・。(w
我々日本人にとっては、共通語(標準語)と関西弁(方言)を学ぶのと大差はない
ことでしょう・・・。一度、本屋さんで、実際手に取って見てみて下さい・・・。
38名無しさん@3周年:03/07/01 17:29
E aí galera,

Sei que não faz muita diferença para alguns, mas aqui está meu novo mail....
Oi Fô, te adoro!
E aí Bete, belê?
Mila, estamos esperamos você...
Pessoal de Rondon: adoraria ir agora em julho mas pelo visto não vai ser possível, portanto se não me crucificarem muito talvez eu chegue inteira em Setembro (mas vou com certeza).
Pessoal do resto do Brasil (e exterior): mandem notícias!!!
Beijos para todos

Mariete Lopes

というメールが届きました。ポルトガル語ではないかと思うのですが・・・
どなたか大意を教えて下さい。何かの広告ですか?
39名無しさん@3周年:03/07/01 17:32
ふと、何気に思ったんだけど、英語で記述されたポルトガル語に関してのいい
書物があるのなら、ポルトガル語やスペイン語で書かれたポルトガル語に関する
いい書物ってないのかな?ブラジルでは、辞書と言えば皆口を揃えて"Aurélio"を
勧めるよね?文法書も、やはりAurélioシリーズのものがいいのかな?そもそも、
Aurélioは文法書ってのも幾つか発行しているのかな?前スレで、確か誰か使って
いたよね??俺は辞書の方は持っているんだけど、その人も辞書だったのかな??
誰か、ポルトガル語(若しくはスペイン語)で書かれたポルトガル語のいい文法書
をご存知の方がいらっしゃれば、何でも情報を下さい。よろしくお願いします。
(仏語・その他の言語は、どうにもこうにもちょっと俺には読みこなせないので、
それらは今回はどうか対象外にさせて下さい・・・。 <(_ _)> )

40名無しさん@3周年:03/07/01 18:10
>>38
ねぇ、みんな!
メールには大して違いがないのは分かってるけど、これが私からの新着メールよ。
貴方の事が好きよ。
ねぇ、元気にしてる?
貴方の事を待ってる・・・。
ロンドンの人;この7月に行きたいんだけど、ビザが間に合わないみたい。
だからあんまり(仕事なんかで)縛られなければ、9月中には行けると思う。
(いや、きっと行く。)
ブラジルやその他の国の人;近況を報告して下さい!!!
みんな、バイバイ!
マリエッチ・ロペス

大体、こんな内容ではないでしょうか?幾つかの人名や理解できなかった俗語の
訳は敢えて省略しましたが、大体の内容はこれでお分かり頂けたのではないかと
思います。売春婦か、モデル仲間の女性のやりとりではないでしょうか??(w
あまり、教養のある人間の書く文章ではないような印象を受けました・・・。(w
他に、補足・訂正などありましたら、皆さん、書き込み宜しくお願いします・・・。


 
41名無しさん@3周年:03/07/01 18:13
>>39
前スレで名前が上がったポルトガル語で書かれたポルトガル語の文法書としては

Cunha, C. and Cintra, L. F. L.: Nova Gramática do Português Contemporâneo
http://www.novafronteira.com.br/produto.asp?CodigoProduto=670

があります。前スレの847さん曰く「伝統文法書(したがって書きことば中心)の
代表的著作」だそうです。また、Perini の「Modern Portuguese」にはこの文法書に
ついて以下のようなコメントが付いています。

Cunha and Cintra's grammar is perhaps the best representative of the
Luso-Brazilian grammatical tradition ― both in its strengths and in
its defects. If carefully used, this book may be a source of
information. On the other hand, it is deficient in organization,
somewhat inconsistent in theory, and not always accurate as to the
facts of the modern standard language.

(拙訳: Cunha と Cintra の文法書は恐らくポルトガル・ブラジルの文法的慣
例を最も良く代表するものである―その強みと弱みの両方において。注意深く
使えば同書は一つの情報源となるだろう。一方では、同書は構成に不備があり、
理論上の矛盾が多く、また現代標準語の諸事実に関しては必ずしも正しくない)

私もそのうち入手したいと思っています。他に良書があれば知りたいです。
4240:03/07/01 18:19
>>40
二行目の訳は、ちょっと間違ってたかも・・・。
「何らお変わりのない人もいるのは分かるけど、私からの新着メールよ。」
って感じかな・・・??
43名無しさん@3周年:03/07/01 18:21
>>37
実際にスペイン語の教材をポルトガル語の学習にお使いなのでしょうか?

私も同じことを考えてスペイン語の教材を手にしたことが何度かありますが、
よほどスペイン語の素養がなければポルトガル語の教材として使うのは無理だ
と感じました。
4437:03/07/01 18:39
>>43
俺の場合は、スペイン語の後に約二年遅れてポルトガル語を学習し始めたので、
今も二つの辞書や参考書を使って、それぞれ比較しながら平行して勉強している
だけです。どちらかの教養があれば、比較的アクセスし易い言語どうしだとは思
いませんか・・・?
4539:03/07/01 18:59
>>41
どうもコメントを、ありがとうございました。
書き言葉と口語の違いや、不備・矛盾は少し気になりますね・・・。
また、注意深く使えばってのが、何か難癖ありそうですね・・・??(w

早速、提示されたURLを開いて見ました。
Editora Nova Fronteiraって、他にも色んな書物を出しているんですね。
この後の夕食後、ゆっくりサイトを覗いてじっくり見てみようと思います。
4643:03/07/01 19:42
>>44
なるほど。スペイン語の勉強が2年先行していてポルトガル語と一緒に勉強する
つもりがあれば、両言語の教材を併用するのは相乗効果がありそうですね。

私はポルトガル語を勉強してまだ1年足らずでスペイン語の素養はまったくなく、
またスペイン語を勉強するつもりもなかったので、スペイン語の教材を併用すると
きっと混乱してしまうと思いました。

(余談ですが、>>37は推測だけで書いている印象を受けました。>>44のご自身の
経験が書かれていればずっと説得力があったと思います。)

それにしても、このスレの皆さんのポルトガル語との関わり方は実に多様ですね。
フランス語で書かれたポルトガル語の教科書をお使いの方もいらっしゃれば、
スペイン語と一緒に勉強されている方もいらっしゃる。もちろんポルトガル語
一筋という方も大勢いらっしゃるでしょう。たいへん興味深いです。
4744:03/07/01 23:09
>>46
確かに、今読み返したら>>37だけでは説得力に欠けますね・・・。
それに、第三者的書き方だったし・・・。ちゃんと、>>44も書き添えて
(併記して)おかないと、異論・反論を受けても仕方がありません・・・。

また、二兎を追う者は一兎をも得ずの諺が示す通り、一つの言語を徹底的に
極める人も中にはいらっしゃることでしょうしね・・・。相乗効果という言葉、
中々いい言葉ですネ!この言葉、ありがたく頂戴させて頂きます。

ホント、ここの皆さんのポルトガル語との多種多様な関わり・接し方は、
見ていてとても興味深く、また、勉強(刺激)にもなりますね・・・。
48名無しさん@3周年:03/07/01 23:22
>>40
どうもありがとうございます。
全く心当たりが無いので無視することにします。
お手数をかけしました。
49名無しさん@3周年:03/07/02 01:46

ポルトガル語で blog (ネット上で公開されてる日記) を書いてる人いる?
50名無しさん@3周年:03/07/02 02:32
↓先月6月に発売になったばっかりの本みたいなんだけど、
 誰かもう購入して、使ってるよっていう人はいるかな?
 もし、良かったら是非感想を聞かせて欲しいな・・・。

http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=31143033
51名無しさん@3周年:03/07/02 04:27
>>50
本屋で手に取って見たけど例文が無理に会話調にしてある気がして買い控えて
しまいますた。実際に使い込んでみた人の感想希望。
5250:03/07/02 05:02
>>51
どうもありがとう。そうなんっスか・・・。
無理な会話調の例文に、引くんっスね?(ワラタ
俺も、一度、本屋に足を運んでみるかな・・・。

53名無しさん@3周年:03/07/02 21:45
サンバ、ボサノバが好きでポルトガル語はじめました。
そこで先輩の皆さんに質問です。
ポル語(ブラジル)で、何か、お勧め映画などありますか?
黒いオルフェ(旧)を買ったら、フランス語だった… がっくり。
音楽もいいし、これでポル語だったら言うこと無しなのに。
54名無しさん@3周年:03/07/03 00:09
>>53
この夏のお奨めは、Fernando Meirelles監督の" Cidade de Deus "ですよ!
詳細は、以下のサイトから・・・。今月下旬から、順次全国で公開されます。

http://www.cityofgod.jp/
5554:03/07/03 00:12
>>54
今月下旬ではなく、先月下旬(先週末)からもう六本木ヒルズでは公開中でした。
56名無しさん@3周年:03/07/03 05:34
友達に誘われて、今月から"capoeira"を始めることになりました。
みんなも、始めませんか?結構、楽しいですよ!ハマリますよ〜!(w

http://capoeira.room.ne.jp/
57名無しさん@3周年:03/07/03 05:58
↓下のスレにも、良かったらカキコよろしく!

http://64.71.134.227/sports/49/capoeira.html
58名無しさん@3周年:03/07/03 08:19
>53
黒いオルフェのリメイク版「オルフェ」ならレンタルビデオ屋によく置いてある。
caetanoの音楽良いYO!
59名無しさん@3周年:03/07/03 18:18
「学校行事」って、何て表現すればいいんだろう?
"as cerimônias escolares"ってのも、何かピンとこないしな・・・。
他に、いい表現ってありませんかね??そう使われるポル語が・・・。
60名無しさん@3周年:03/07/03 18:49
>>59

小学館の和ポ辞典から引用:
行事 a) O acontecimento [A efeméride]; b) A celebração; a festa.
◇ 〜 行事予定 (表) Programa dos principais 〜s.

学校行事の予定表には日付がいくつも並んでいるものなので、
Google で複数の月の名前を同時に入れて検索してみました。
ページタイトルからいくつか拾ってみました。

・Calendário escolar
・Calendários escolares
・Calendário escolar para o ano 1988/89
・Calendário do ano escolar - 2002/2003
・Calendário de actividades
・Calendário de eventos
・Eventos
・Curriculum

Calendário escolar が圧倒的に多く、16,400件見つかりました。
6159:03/07/03 22:59
>>60
どうもObrigadãoです!挙げられたGoogleの検索の表現の中からぴったり
する表現が見つかりました。それを今回は、使わせてもらいます。
タイトル検索という裏技には、本当に恐れ入りました。妙案ですね!
小学館の辞書はまだ持てそうにないので、この方法を俺も使わせてもらう
ことにします。一つ問題が解決し、すっきりしました。ありがとう!(w
6260:03/07/04 01:32
>>61
えーと、ちょっと補足しますと、タイトルから単語を拾ったことにはあまり
意味はありません。タイトルにするぐらいだから日本語の「行事予定表」の
ようにキリのいい言葉になっているはずで、単語を拾うときのひとつの判断
材料にしたに過ぎません。

検索のテクニックとしては、求める単語と一緒に使われそうな複数の単語を
同時に Google の検索欄に記入するという方法が有用だと思います。例えば
今回は、
(1) 「学校行事」という単語を知りたい。
(2) この単語は行事予定表のページに出て来るはず。
(3) 行事予定表に使われそうな単語、例えば月の名前などで検索すれば
 行事予定表のページが見つかる可能性が高い。
という推測に基づいて、
「escola junho setembro outubro」と
「escolar junho setembro outubro」の2組のキーワード群で検索しました。
その結果、>>60に挙げた Calendário escolar などの語句が見つかったわけです。

求める単語と共起する可能性の高いキーワードを一度に複数指定して検索する
というこの方法は、うまくいかないことも多々ありますが、知っていると便利な
検索テクニックだと思います。

実はこの方法は紙の辞書でも使うことができます。ある単語 X の例文を求めて
辞書を引いたけれども X の項には例文が載っていなかったとします。このような
場合に、その単語 X と一緒に使われそうな別の単語 Y を調べると適当な例文が
見つかる可能性が高そうだと思いませんか? 実際そうなのです! もちろん必ず
載っているとは限りませんが、例文が欲しければ調べてみる価値は十分にあります。
期待通りに例文が見つかると宝物を捜し当てたような気分になりますよ(w
是非一度試してみて下さい。
6361:03/07/04 02:59
>>62
なるほど・・・。仰ることはよく分かりました。
今後、是非活用させて頂きます!!どうもありがとうございました!!!
64名無しさん@3周年:03/07/04 07:32
>54、58
ありがとうございます。
cidade de deus
なんかスラングがいっぱい出てきそう。
初心者にはつらいかも。でも見にいってみます。
65名無しさん@3周年:03/07/05 21:05

ポルトガル語を勉強し始めてそろそろ一年。
それなりに読み書きできるようにはなったけど逆に伸びを感じなくなった。
ちょっと中だるみしてきた今日この頃。
66名無しさん@3周年:03/07/05 21:32
話せなきゃ意味ないよ
67名無しさん@3周年:03/07/05 22:36

そーでもないよ。
68名無しさん@3周年:03/07/05 22:56
一休みしたら気分入れ替えて、学習を再開しましょう!
現状に満足することなく、さらに上を目指しましょう!
69名無しさん@3周年:03/07/05 23:59

梅雨の鬱陶しい真っ只中の時季、きっと倦怠感に襲われているんだよ。
梅雨が明けて本格的な夏本番が到来すれば、自ずと気分も晴れ晴れするさ!
70名無しさん@3周年:03/07/06 04:05
教えてください。
和ポ混在の文章をワードやエクセルで打つ時、日本語とポル語の切り替えは、
タスクバーの[JP][PT]をマウスでクリックして切り替えるしかないのでしょうか?
いちいちマウスに持ちかえるの面倒だし、キーボード上でショートカットできれば嬉しいのですが。
皆さんはどうされてます?
OSはXPです。板の主旨とちょっと違う質問で恐縮です。
71名無しさん@3周年:03/07/06 04:23
>>70
一般に、左Shift + Altでいいと思いますが・・・。
(若しくは設定を変更したなら、左Shift + 直ぐ下のCtrlともなりますが・・・。)
72名無しさん@3周年:03/07/06 04:45
>>70
“キーシーケンスの変更”から、四つのパターンが決められます。
何れも左右にあるShiftキー、Altキー、Ctrlキーの組み合わせです。
7370:03/07/06 05:45
>>71>>72
出来ました。ありがとうございます!
74名無しさん@3周年:03/07/06 06:05
>>73
Que bom ! De nada.
75名無しさん@3周年:03/07/06 23:44
東進ブックスの「今すぐ話せるブラジルポルトガル語単語集」使ってる人いますか?
この単語集、索引が日本語→ポルトガル語で個人的にイマイチ使えなかったんですが
先日、いい利用方法を思いつきました。

索引のページをコピーしてポルトガル語の単語の部分を消します (修正液で消すか
カッターナイフで切りぬくと良いです。再度コピーすればきれいになります)。

そうすると本文とは違った配列の日本語→ポルトガル語の単語練習帳になります。

使い方としては、
(1) 日本語→ポルトガル語の単語テストの要領でノートに回答を書く。
(2) 元の索引と見比べて答え合わせをする。
(3) 間違っていたら対応するページを見て単語を復習する。

記憶があいまいな単語を洗い出すことができてイイ感じです。以上、ご参考までに。
76名無しさん@3周年:03/07/07 02:12
早速、俺も注文しました。この夏、語彙力アップに励んでみます。(w
皆さんも、是非、一緒にいかがですか?やる仲間が増えると励みにもなるし・・・。

http://www.toshin.ac.jp/cgi-bin/webshop/user20030707020526/items/4890852719/index.html
7775:03/07/07 03:47
>>76
おお、頼もしい!(w

ちなみに、索引がイマイチだと書きましたが、単語帳としては最高だと思います。
語数は約1,600語で多すぎず少なすぎず。例文が豊富でとても覚えやすいです。

私の場合、ノンビリやっていたので最初から最後まで一通り暗記するのに5ヵ月も
かかってしまいましたが、辞書を引く回数が減って読み書きが随分楽になりました。
しかし、>>75の方法でテストしてみると記憶が虫食い状態であることが判明(w
これからまたノンビリ記憶の穴埋めをしようと思います。
78名無しさん@3周年:03/07/08 08:31

ブラジルでのプリペイド携帯電話の普及に関する Folha Online の記事から。

"A previsão é que a aderência ao pré-pago ultrapasse a marca dos 74%
ao final de 2007", explica Ricardo Costa, analista de pesquisas de
wireless da IDC.

従属節の動詞 ultrapassar が接続法の現在ではなく不完全過去になっているのは
何故ですか?
7978:03/07/08 08:35
>>78
書き込んだ直後に勘違いに気付く罠。

ultrapasse 接続法現在
ultrapassasse 接続法不完全過去

逝ってきます・・・。
80名無しさん@3周年:03/07/08 20:46
Nao faz mal
81名無しさん@3周年:03/07/09 00:07
>>80
Por quê você pensa nisso ?
Poderia dar a sua opinião com a explicação detalhada, por gentileza ?
Gostaria muito de saber porquê.....
82名無しさん@3周年:03/07/09 01:12
>>81
>>80の文章をどういう意味に取りましたか?
83名無しさん@3周年:03/07/09 02:45
>>82
「気にするな!」、「構うな!」、「どうでもいい!」
84名無しさん@3周年:03/07/09 03:57
>>81
80さんは opinião というほどのことは言っていないような・・・。
85名無しさん@3周年:03/07/09 11:30
>>84
煽りの様な無責任な書き込み(発言)に、ちょっと意見を述べさせてみたかっただけです。
86名無しさん@3周年:03/07/09 17:34
>85
79の「逝ってきます…」に対して80は「Nao faz mal(そんなことは
気にしなくて良いんですよ)と言っているだけみたいですけど・・・。

この場合、Nao faz malに煽りの意図は無いんではないでしょうか?
8779:03/07/09 22:56
>>86
煽られた気はしませんでした。
88名無しさん@3周年:03/07/09 23:15
81が煽りのような・・・
89名無しさん@3周年:03/07/10 00:43
妙な感じの進行なのでネタ投入。>>78の文章の前に次のような文章がありました。

O levantamento aponta para um crescimento médio anual desse mercado na ordem dos
4,35% até 2007, ocasião em que a base de assinantes deve chegar a pouco mais de
49 milhões de usuários, atingindo um índice de penetração de 25,4% da população.

(この増加は4.35パーセントのオーダの同市場の年間平均成長を指し示し
ており、2007年までに契約者数の基礎は4,900万人強に達し、普及率は
人口の25.4%に達する)

ここで、ocasião em que という語句に初めて出会って奇異な感じを受けました。
ググってみると、ocasião は直前の時や機会を表す語句を受けて、説明を挿入するために
使われているようです。例:

realizado em São Paulo, em Novembro de 1998, ocasião em que ...
na grande final, ocasião em que ...

最初、até 2007 は apontar に係っていると解釈して訳しましたが、
後ろの chegar に係っていると解釈する方が自然な気がして上記のように訳しました。

a base de assinantes deve chegar a pouco mais de 49 milhões de usuários até 2007

という説明を na ordem dos 4,35% の後に挿入するために

até 2007, ocasião em que a base de assinantes deve chegar a pouco mais de 49 milhões de usuários

と書き換えた、と理解したわけですが合っているでしょうか。

最近、NHK World Daily News のスクリプトとブラジルの新聞とを読み比べていますが
前者の方が表現がシンプルで分かりやすい気がします。上記の文章もそうですが、
Folha Online の言葉使いは特に難しい感じです。
90名無しさん@3周年:03/07/10 05:26
91名無しさん@3周年:03/07/10 22:58
今月17日に、三省堂から新しい日葡英辞典が出版されます。
値段も、\2,000-と手頃な価格なので購入してみようかな?と、思います。

http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/daily_niti_ei_por.html
92名無しさん@3周年:03/07/10 23:12
辞典というよりも用語集みたいだね
93名無しさん@3周年:03/07/11 01:00
来月の8月31日(日曜)に、うちの地元の浅草で「浅草サンバカーニバル」が
今年も開催されます。もしかしたら皆さんの中にも参加される方がいらっしゃる
かもしれませんが、機会があれば是非一度見に来て下さい!本場リオのそれには
負けますがそれなりに楽しめますよ!本当は、実際にどこかのサンバチームに入っ
て参加されるのが一番楽しくていいのですが・・・。今年も、私は参加します!

http://www.asakusa-ham.co.jp/saijiki/saijiki.html
94名無しさん@3周年:03/07/11 08:50
昨日、辞書を引いてて思った。「不慣れな言葉でコミニュケーションするのは本当に難しい!」
acusarという単語の例文に、「Acuso a recepção de sua carta.」と出ていた。
これは「あなたの手紙を受け取りました」という、ごく普通のお知らせ程度の意味らしいけど、
辞書でacusarの最初に出てくる意味は、「訴える」とか「非難する」
この例文を「あなたの手紙の受け取りを訴える」と訳しちゃったら・・・とんでもない誤解が生じるよな。
難しいなぁ。
95名無しさん@3周年:03/07/12 00:58
>>94
彌永史郎著「ポルトガル語手紙の書き方」(大学書林) によると、
acusar a recepção de 〜 はポルトガルの言い方で、
ブラジルでは acusar o recebimento de 〜 になるそうです。
現在形で「受け取ったことをお知らせします」という意味で使うのに加えて、
依頼文として「受け取ったらお知らせ下さい」の意味でも使えるようです。

こういう決まり文句は知っていればどうということはないのでしょうが、
知らずに接して誤解するのはちょっと恐いですねー。
96名無しさん@3周年:03/07/13 06:07
ブラジルの友達から、"Piranha Empanada"を送ってあげると言われたのですが、
これはピラニアの剥製というか、何かそんな類のお土産用の置物だと捉えていい
のでしょうか?どなたか何か知ってることがあれば、教えて下さい。お願いします。
97名無しさん@3周年:03/07/13 19:11

質問です。以下は NHK World Daily News からの引用です。

Segundo os profissionais iraquianos eles agora não sabem nem mesmo
utilizar tecnologias mais avançadas no campo da medicina, já que o
governo anterior não os deixava usar a internet e os acadêmicos não
tinham permissão para viajar para fora do país.

(拙訳: イラク人専門家によると、前政府が彼らにインターネットを使わせず、
また学者が国外に旅行する許可を持っていなかったために、彼らは現在、医療
分野のより進んだ技術を使う能力すらない)

ここで、次の文章に引っかかりました。

o governo anterior não os deixava usar a internet

usarem (人称不定詞の三人称複数) ではないことから、
usar は非人称不定詞、os は deixar の目的語と判断しました。
しかし、手元の辞書の deixar の項には目的語と不定詞の両方を取る用法の
定義が見つからなかったので気持ちが悪くなりました。
英語の not allow sb to do sth に相当する文章だと思うのですが、
この os は usar の意味上の主語になるという理解で合っていますか?
また、この文章はポルトガル語の文法に照らして正しい文章なのでしょうか。
9896:03/07/14 00:47
>>96
解決しました。どうやら、友達の書き間違いであったようです。
それは、"Piranha Empanada"(ピラニアのフライ料理)ではなく、
"Piranha Empalhada"(ピラニアの剥製の置物)であったようです。
どうも、お騒がせ致しました。ペコリ・・・。(w
99名無しさん@3周年:03/07/14 05:34
age
100名無しさん@3周年:03/07/14 09:38
cem
101名無しさん@3周年:03/07/14 19:47
なんか急に人が少なくなったよーな気がする・・・。
試しに点呼してみよう。

Oi pessoal, responda ao toque de chamada!

Um!
102名無しさん@3周年:03/07/14 20:56
ganhei mil !!!
10396:03/07/14 21:06
Dois !
104101:03/07/14 21:44
Psiu número 102! Não sacuda o toque de chamada, por favor? (risos)
Você é três. OK?
105101:03/07/15 08:18
たったの3人か・・・盛り上がらないハズだな。(´・ω・`)ショボン
106山崎 渉:03/07/15 11:33

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
107名無しさん@3周年:03/07/15 15:21
age
108名無しさん@3周年:03/07/15 23:43

Olá gente! Tem novidade?
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110名無しさん@3周年:03/07/16 01:59
>108
Voce mesmo tem alguma novidade ?
111名無しさん@3周年:03/07/16 03:52
Eu vou a Portugal nestas férias de verão !
Ficarei um mês todo na casa duma família portuguesa.
112名無しさん@3周年:03/07/16 06:41

Eu vou na Região Nordeste do Brasil na semana que vem só para passear.
Estarei lá apenas uma semana com os meus amiguinhos da Universidade.

113名無しさん@3周年:03/07/16 07:59
No feriadão deste fim de semana, a gente vai para OKINAWA. Hehehe...
114名無しさん@3周年:03/07/16 08:37
Hoje tambem tenho que buscar um trabalho novo...sou desempregado...
115名無しさん@3周年:03/07/16 10:00
>>114
Vc tá desempregado ?
Espero muito q vc arrume um emprego quanto antes.
Força !!!
116名無しさん@3周年:03/07/16 20:42
西アフリカのサントメプリンシペでクーデター=通信社

拡大写真

7月16日、通信社による と、西アフリカのサントメプリ ンシペでクーデターが発生し
た。写真は同国大統領府。1 994年7月撮影 (2003年 ロイター)

[リスボン 16日 ロイター]
西アフリカのギニア湾にある旧ポルトガル領サントメプリンシペで 軍事クーデターが発生した。
ポルトガルのLUSA通信が伝えたもので、ダスネベス首相ら閣僚数人が身柄を拘束され た。
(ロイター)
[7月16日16時37分更新]

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030716-00000977-reu-int
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118名無しさん@3周年:03/07/16 23:19
LUSA通信の一次情報が自分で読める喜び(w
119名無しさん@3周年:03/07/17 14:37
>>91
本屋で見てきますた。辞書じゃなくて単語集ですね。
この手の1万語前後の単語集はどういう風に使うものなんでしょうか。
例文や用法の記述がなく語数も少ないので辞書としては使えないし、
単語暗記用の単語集としては語数が多すぎるし・・・。
「帯に短したすきに長し」という気がして買うのをためらっています。
よい使い道があれば教えて下さい。
12091:03/07/17 17:07
>>119
そう、もう今日は本の発売日でしたね。早速、足を運んで見て来て報告まで
頂きありがとうございます!そうですか、中途半端な訳ですね・・・。(w
三省堂のデイリーとかコンサイスシリーズは、いつもこんな感じですよネ!?
私も、近いうちに本屋に出向いて手にしてみます。躊躇してしまうかも知れ
ませんが、値段の安さ(税込み\2,100-?)に本のコレクション?の一冊として
買い求めるかも?しれません。でも、やっぱ無駄遣いになっちゃうかな??(w
他にどなたか買おうと思っている人がいれば、使い方などの参考意見を下さい。
121名無しさん@3周年:03/07/17 18:44
>>120
いやいや、三省堂のコンサイスシリーズは個人的にはとても良いと思います。
以前「デイリーコンサイス英和・和英辞典」を持ち歩いて愛用していましたが、
小型辞書としては語数も豊富で大変実用的でした。使ったことはありませんが
コンサイスシリーズの仏語や独語は10万語前後入っていてパッと見た感じでは
小型辞書としての要件を満たしている気がしました。せめてポルトガル語にも
これぐらいのレベルの新しい小型辞書が出ればなぁといつも書店で隣の本棚に
羨望の眼差しを送っています(w
122名無しさん@3周年:03/07/17 19:16

しばらく前に出た "Larousse Concise Dictionary: Portuguese-English/English-Portuguese"
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/2035420016/
使っている人いますか? もしいたらどんな感じかレポート希望〜。
ペーパーバックで1290ページ、21.1cm x 13.6cm x 4.5cm ということで
サイズ的には Harper Collins Portuguese Concise Dictionary とほぼ同じみたい。
Collins のは語法の記述があって作文のときに重宝するんだけど個人的にはもっと
例文が欲しい。そこのところを Larousse が補完してくれるなら買ってもいいな。
123名無しさん@3周年:03/07/18 03:20
124名無しさん@3周年:03/07/18 15:32
ブラジル人の彼にお帰りなさいと言いたいのですが
どっちを使えばOKなんでしょうか?親しい間柄ではないです。
A feria
Aquilo regressos
125名無しさん@3周年:03/07/19 00:35
>>124
どうなんだろう?日本語の「お帰りなさい!」とか「ただいま!」に相当する
ポルトガル語って、そもそもあるのかな?ちょっと、疑問に感じちゃいました。
そういう習慣は元々ないような気もするんだけど、実際は、どうなんだろうね?
手元の和葡辞書を引いてみると、「お帰りなさい!」は、"Oi!+名前"。そして、
「ただいま!」は、"Cheguei !"または、"Oi!"となっていただけでした・・・。
他の皆さんのお手持ちの和葡辞書では、それらはどう記載されてるんでしょう?

序でに、"A feria"と、"Aquilo regressos"という言い方が、どこから出てきて、
どういう意味なのか、俺にはよく理解できませんでした。こういう表現ってあるの?

126名無しさん@3周年:03/07/20 11:39
ブラジル人の友達から、Entao ta combinado
という文章のメールが来たんですが、どういう意味
なんでしょうか?
127名無しさん@3周年:03/07/20 11:56
>>126
"Então, tá combinado." は、「それでは、承知しました。」とか、
「じゃあ、わかったよ。」とか、「では、約束した。」なんて意味で
使われます。
128名無しさん@3周年:03/07/20 12:41
>>127
教えて頂きありがとうございます。助かりました。
129NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/07/20 15:19
どうも先輩方、お初です。非常に初歩的な質問をさせてください。怒らないで聞いてくださいね(w)。
あのですね、バイク版の住人なのですが、2ちゃんではどのようにしてポルトガル語特有の特殊記号を
打ち込んだら良いのでしょうか?

Falando sinceramente,estou precisando da ajuda suas! 
130名無しさん@3周年:03/07/20 23:50
>>129

↓ここを、参考にしてみて下さい。

http://torusadamori.hp.infoseek.co.jp/
131名無しさん@3周年:03/07/20 23:55
>>130
↑補足です。
そのサイトの中の「ブラジル便利帳」という項目の中で、
書式設定の仕方や、特殊文字変換の仕方等が詳しく記述されて
いる筈です。どうぞ、参考になされて下さい。

132NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/07/21 07:14
>>130 >>131
 どうもご親切にありがとうございます。しかし、そのやり方でも全く駄目なのです。
ブラウザはかちゅーしゃを使っているのですが、私がいつも友人にポルトガル語の
メールを送っているときのやり方、すなわち>>130の紹介にあるサイトに
あるやり方で特殊記号をカキコもうとしても全く文字が入力できない有様です。
メモ帳か何かで打ち込んだ後でコピペでもしなければ駄目なのかも.........................。
ちょっといろいろ試してみようと思います。
133sage:03/07/21 12:49
>124
>125
「お帰りなさい」はBom retorno!などどうでしょう?
134名無しさん@3周年:03/07/21 14:30
イマイチ・・・
135名無しさん@3周年:03/07/21 16:50
>>132
かちゅーしゃって特殊文字対応してるの?
IEベースのタイプのジェーンは対応してるから、
この機会にジェーンに乗り換えたら?
かちゅーしゃからログをジェーンに変換するソフトもあるでしょ。
136NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/07/21 21:58
>>135
(´゚д゚`)えっ?特殊文字に対応してるブラウザやしてないブラウザがあるんでつか!?
知りませんでした(恥)。ところで一ヶ月近く前の日曜日の夜IPC放送で下手糞な
ポルトガル語でインタビューに答えてたバイカーは漏れでつ(w)。見た人いるかな?

ジャネでつか......................ググってみまつ。
137名無しさん@3周年:03/07/22 00:08
あぁ、とてつもなくヘタクソだったな
138名無しさん@3周年:03/07/22 00:59
>137
そんな見も蓋もない・・・

>136
まさかバイクでブラジルを一人旅中とか?
139名無しさん@3周年:03/07/22 06:25
>>136
ゴメン・・・。インタビュー、見てなかった。
でも、また何でIPCなんかに出たの??
知りたいな。良かったら、話聞かせてよ!!
140NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/07/22 13:20
>>137
そうですよね.......................(´・ω・`)ショボーン
もっと精進して先輩方に近づけるように頑張りまつ!
>>138
残念ながらDQNで赤貧なのでとてもそんなaventuraはできませんでつ(泣)。
でも実はいつか必ずやってみるつもりでつ。その時は2chバイク版の旗でも
バイクにくくりつけてブラジル全土で宣伝してきまつYO!
>>139
話すとかなり長くなりますので簡単に申し上げますと、私は皆様のように
アカデミックな環境で働いていませんので同僚はbrasileiroばっかりなんでつよ。で、
その中の一人が南米最大のmoto-clubeであるAbutre'sのmembroで、その筋では
結構有名なバイカーなんです。ブラジルのバイク雑誌「Duas Rodas」にも時々
記事を寄稿している有名人です。5月の終わり頃、彼とその奥様に誘われて、
ハーレー乗りのmoto-clubeのキャンプミーティングに参加するために富士山近くの
某所まで逝った際、彼等の取材の為にIPCのクルーが来た、というわけです。
夜勤明けだったので辛かったなぁ.............................。
因みにその友人夫婦に関しては、最新号(8月号)のハーレー関係の雑誌「VIBES」
67ページに紹介記事が出ていますので、興味のある方はご一読を。
表紙はきれいなオネエたんとカスタムハーレーでつ。
141名無しさん@3周年:03/07/22 14:41
>>140
Acredito que >>137 não assistiu a sua entrevista. (risos)
142名無しさん@3周年:03/07/22 14:52
訂正。
Acredito que >>137 não tenha assistido a sua entrevista. (risos)
143NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/07/22 15:24
>>142
Será que >>137 não assistiu mesmo? Naquera hora quando a reporter da IPC fez entrvista
comigo eu perdi a calma e não consegui responder direito. Obrigado pelo apoio.
Se todos fossem iguais a voçê(eu adoro bossa).............a clima daqui seria mais legal.
144NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/07/22 15:26
IEだと特殊記号が打てるんでつね.........。知らなかったでつ。
145名無しさん@3周年:03/07/22 15:58
>>143
O que é "nimbus" no seu pseudônimo? É um nome de motocicleta?
Meu palpite é que isso seja o nome da vassoura mágica de Harry Potter :-)
146NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/07/22 16:41
>>145
Peguei esse pseudônimo de "Turma da Mônica",gibi bem conhecido lá no Brasil.
Na revistinha tem monte de personagens engraçados, e Nimbus é o nome de um menino.
Ele é descendente de japonêses e tem olhos bem puxados.Acho que voçê ja conhece,né?

obs. Não assisti Harry Potter ainda ウワァァァンヽ(`Д´)ノ.
147名無しさん@3周年:03/07/22 17:06
Wanderlei
↑どういう意味でつか?
148NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/07/22 17:32
「SUMMER SAMBA」というアルバムで有名なWalter Wanderleyという
有名なミュージシャンがいるので、てっきり固有名詞かなと思ったら
よく見れば微妙にスペルが違うという.............。それでも固有名詞のたぐいでわ
...............と思うのでつが。基本的にポル語ではwは使用しませんから、
外来語にルーツを持つ固有名詞のたぐいではないでしょうかねぇ?
あとは先輩方にお任せします。
149名無しさん@3周年:03/07/22 17:49
>>146
Eu busquei o título em Google e encontrei uma página de Nimbus.
http://www.monica.com.br/personag/turma/nimbus.htm
Não conheço o gibi, mas numa loja brasileira na vizinhança eu já vi
uma revistinha que tem caracteres muito parecidos com ele. Talvez
essa seja "Turma da Mônica" ou uma outra obra do mesmo autor :-)
150NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/07/22 20:57
>>149
Voçê ê nipo-brasileiro? Mas pensando bem se fosse brasileiro não poderia
ser que não conheçesse "Mônica". Então,é professor de alguma idioma?
Tou muito crioso pra saber que tipo de serviço tá fazendo(risos).........
151名無しさん@3周年:03/07/22 23:28
>>147
Wanderleiって、人の名前でしょう?友達にいますよ。
他に、Vanderleiと綴る人もいるみたいですけど・・・。
ワンダレイとか、ヴァンダレイって言われますけど・・・。
152NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/07/22 23:39
ところでこのスレ(いや、この板か?)ってコテハンがほとんどいないし
更にはIDすら存在しないみたいなんで、誰が誰だかさっぱり分からないでつね。
153名無しさん@3周年:03/07/22 23:50
スペイン北部のポルトガルと国境を面したガリシア地方の言葉
"Galego"って、ポルトガル語とよく似てるそうですね・・・。
はて、どれだけ似てると言うんでしょうね・・・??
154名無しさん@3周年:03/07/23 00:02
>>152
匿名性で言いたい放題言えるのが2ちゃんのいい所だとは思うのですが、
板やスレによっては誹謗中傷や煽りがひどくなってしまい、そうして
投稿者のIDまでも画面に掲載を余儀なくされたのでしょうね・・・。
参加者のネチケットや個人のモラルの問題だとは思いますが、ある意味
残念なことですよね・・・。
ここもID振られれば、コテハンが増えるんじゃないんでしょうか??

155名無しさん@3周年:03/07/23 00:02
おいおい・・・ポルトガル語史勉強してこいよ
156名無しさん@3周年:03/07/23 00:09
>>150
Sou japonês, moro no Japão, sou estudante de pós-graduação em
informática. Tenho estudado português sozinho como passatempo desde
augusto do ano passado. Portanto, é uma alegria grande que através as
minhas mensagens você tinha pensado que eu fosse nipo-brasileiro :-)
Muito obrigado.
157名無しさん@3周年:03/07/23 00:25
>>155
知ってんだったら、教えてあげたら?
158147:03/07/23 00:47
>>151
ヴァンダレイですね。
意味聞いといてもらえませんか?
159NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/07/23 00:58
>>156
去年の8月からポル語を独学してそこまで到達できるものですか.................。
しかも専門は語学ではないとおっしゃるし....................。いやはや、天才っていうのは
本当にいるものですね。ただ、あなたの書き込みからはどうも他文化の中での
生活の経験があるような匂いがしますね。どうですか?外れてますかね?
160名無しさん@3周年:03/07/23 01:44
>>159
生粋の日本人ですよ。いつか留学したいなーと思っていますが未だ実現せず。
あと、天才呼ばわりはトンデモないのでやめて下さいませ・・・(´∀`;
2000語足らずの基本語彙をせっせと暗記しているレベルの入門者なのです。
161名無しさん@3周年:03/07/23 03:22
「ポルトガル語史」って?
162名無しさん@3周年:03/07/23 04:33
俺、明日から友達とブラジルに遊びに行ってきま〜す!
なので、しばらく留守よろしく!
163名無しさん@3周年:03/07/23 04:43
Boa viagem!
164名無しさん@3周年:03/07/23 04:56
>>156
今さらだけど訂正。
× augusto
○ agosto
知人の名前と間違えますた。何気なく辞書を引いてみたら良い名前ですね。
165名無しさん@3周年:03/07/23 04:57
Muito obrigado.
Até logo!
166名無しさん@3周年:03/07/23 12:30
英語のAugustと同じ様に、Augustoも、"Augustus Caesar"に因むのかな?
167名無しさん@3周年:03/07/23 12:59
>>166
Aurélio によると agosto (8月) の語源はラテン語の Augustu だそーです。
augusto, ta (尊い) の語源も augustu (こちらは頭文字が小文字) でした。
168名無しさん@3周年:03/07/23 13:17
>>167
早速のレス、びっくりです。どうもサンキューです!
なるほど、ラテン語のAugustuですか・・・。
augustuも、そもそもはギリシャ神話とかの神の名前から
来てるのですかね?

因みに、Wanderleiの語源はAurélioにはありませんか?
どんな意味があるのでしょう?ゲルマン系の?名前ですよね?
>>147さんがお尋ねになる理由もよく分からないのですが・・・。
169名無しさん@3周年:03/07/23 14:39
>>168
Aurélio には Wanderlei も Vanderlei も載っていませんでした。

ちょっとググってみたら名前についての解説がいくつか見つかりました。

http://www.names.hpg.ig.com.br/nomes_v.htm

Vanderlei: Significa da ardósia e indica uma pessoa esforçada e
organizada, mas que dispensa tanta atenção aos detalhes que chega a
sacrificar o resultado final. Se superar essa tendência, fará grande
sucesso em atividades de planejamento.

(拙訳: スレート(粘板岩)を意味し、勤勉で整然としているが、細かい
ことに多くの注意を向けて最終結果を犠牲にしてしまう人柄を表す。この
傾向を克服すれば企画・計画の活動において大きな成功を収めるだろう)

Wanderley の項にも同じ説明があります。

http://www.conexaoangelical.hpg.ig.com.br/Nomes.htm

Vanderley: holandês: "das ardósias, das lousas, da família dos que
trabalham com ardósias". Variantes: Vanderlei, Wanderley. Feminino:
Vanderléia.

(拙訳: Vanderley: オランダ〔人〕の: "スレートの, 敷石の, スレート
職人の家の". 変化形: Vanderlei, Wanderley. 女性形: Vanderléia.)

どちらも Vanderlei についての解説ですが Wanderlei も同じ意味と考えて
いいのではないでしょうか。
170名無しさん@3周年:03/07/23 15:18
>>169
毎回、すごい検索力(調査力)ですネ!
頭が下がります。いい勉強になりました。
>>147さんも、きっと納得されることでしょう。
どうも、ありがとうございました。
171147:03/07/23 16:49
みなさん、レスありがとうございます。
本当に助かりました。
172名無しさん@3周年:03/07/24 04:46
コンテンツが毎日更新されるお勧めのサイトありませんか。
NHK World Daily News のスクリプトや Folha Online、Jornal de Brasília などを
つまみ食いしていますが世知辛いニュースが多くて食傷気味です。
173名無しさん@3周年:03/07/24 17:27
http://www.paranaonline.com.br/index.php

ここは毎日更新しているみたいだけど、ニュースは世知辛いですよ。
174名無しさん@3周年:03/07/24 21:53
>>173
新聞サイトはどこも似たような感じですよねー。
なにかこう、読んで楽しくなるような記事が毎日掲載されるサイトはないでしょうか。
175名無しさん@3周年:03/07/25 18:20
メールの返事をポルトガル語で書くのにメチャクチャ時間がかかる・・・。
書くスピードを上げたい。紙の辞書をひくのに時間がかかりすぎてるんだよなー。
電子辞書が切実に欲すぃ。この際、ポ和なんてぜいたくは言わない。
ポ英の CD-ROM 辞書が売ってるところを見つけたらソッコーで買っちゃうぞー。
つーか愚痴スマソ。
176名無しさん@3周年:03/07/26 00:30
「習うより慣れよ」
頑張ろう!
177名無しさん@3周年:03/07/26 04:24
「開けてビックリ玉手箱」を、ポル語で表現したいよー。誰か、教えてー!
178名無しさん@3周年:03/07/26 05:22
>>177
浦島太郎の昔話を知っているからこそ分かる言葉だよね。
敢えて訳してもポルトガル語圏の人には通じないんじゃないかなあ。
どーゆーこと?と聞かれて浦島太郎の昔話をするハメになるよ(w

でも「ひらけゴマ!(Open sesame!)」という名訳もあるねー。
誰かうまい訳語を作ってポルトガル語圏に定着させて下さい(w
179名無しさん@3周年:03/07/26 11:31
>>178
言われてみればそうですね。(w

「開けゴマ!」は、"Abra gergelim !"でいいのかな??(w
180名無しさん@3周年:03/07/26 17:44
「開けてビックリ玉手箱」とは「良いものだと期待してたら、実はそうじゃなくてガッカリ」
という感じの意味でいいのですかね?
だとしたら、辞書にこんな諺が載っていました。
Nem tudo a que luz, é ouro.
光るものは必ずしも金ならず
どうでしょう?
181名無しさん@3周年:03/07/27 10:29
>>180
素敵な諺を見つけてきましたね!
いい感じで気に入りました。
どうもobrigadoです。
182名無しさん@3周年:03/07/27 13:56

俺は、BGMに、J−POPばかりノンストップで流すインターネットラジオを
よく聞きながらPCしているんだけど、スペイン語のそういった同じ音楽ラジオ
局は見つけたんだけど、ブラジルの流行曲ばかりノンストップでかけるBGMに
最適なインターネットラジオ局ってありますか?FMやAMとかDJの入ったもの
じゃなくて、純粋にポルトガル語の曲だけをかける番組。あればいいのにな・・・。
誰か、知りませんか?
183名無しさん@3周年:03/07/29 01:42
ここはポルトガル語しゃべれる人が多いかもしれないので、板違いかも
しれませんが。

NHKラジオでポルトガル語(ブラジル)の入門講座をやるようです。
自分は完璧初心者なのですが、誰か一緒に聴きませんか?
一人だと、途中で挫折しそうなので仲間がほしい・・

8╱4(月)夜9時〜 NHKラジオ第二放送 
10回シリーズです。
本屋でテキスト見つけて、もう買いました。

184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185 <ヽ`∀´>ニダり!:03/07/29 02:51
>>183
<ヽ`∀´>仲間ニダ!
<ヽ`∀´>一緒に勉強しる!!
186 :03/07/29 07:36
>>183
<*`〜´*>ウリもやるニダ!早速テキスト買ってくるニダ!
    
187名無しさん@3周年:03/07/29 09:13
マンセ〜!! (・へ・)
面白そうニダ。ナもやるニダ!
一緒に頑張ろうニダ!
ウリナラ、マンセ〜!
チョソン トゥンイル マンセ〜!
쟈니



188名無しさん@3周年:03/07/29 10:23
新シリーズ(新録音)なの?
昨年・一昨年の再放送?
189名無しさん@3周年:03/07/29 12:00
190∩<`∀´>∩マンセーィ!:03/07/29 20:39
<ヽ`∀´>テキスト買ってきたニダ!
<ヽ`∀´>新作だけど10課しかないニダ
<ヽ`∀´>450円だったニダ!
<ヽ`∀´>夏厨もポル語講座を拝聴しる!
191名無しさん@3周年:03/07/29 22:49
ウリナラ マンセ〜!
頑張るニダ!
将軍様の為に勉強しる!
192名無しさん@3周年:03/07/30 12:47
193NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/07/30 22:06

ホモ雑誌、ビデオの販売サイトでつ。
194名無しさん@3周年:03/07/31 08:40
見たニカ?(w
Vc tmb é bicha???(w


195名無しさん@3周年:03/07/31 09:46
チョソ詞ね
196名無しさん@3周年:03/07/31 11:22
差別するニカ?
Racista!!!
197名無しさん@3周年:03/07/31 12:15
ポル語の美しい語感はチョソ語の対極にあるから
チョソがポル語にあこがれる気持ちはよくわかるw
198名無しさん@3周年:03/07/31 13:19
Sou racista...e dai?
199名無しさん@3周年:03/07/31 14:28


앋재리 대 대뱆!!!



200名無しさん@3周年:03/07/31 14:54
>>198

Vc tem q pensar bem! Vc tá errado.
Vc é muita falta de moralidade como um homem...

Antes de vc aprender português,
aprenda a coisa mais importante como homem...
201名無しさん@3周年:03/07/31 15:39

201ゲット!(w
202NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/07/31 21:54
お久しぶりでふ。
koreanoといえば........................なんかブラジルでも評判良くないですね、韓国人。
パラグアイとの国境んトコある街、何て言いましたっけ?シダーデレスチ?
イグアスーの近くの。で、まあそこに潜伏して配偶者が妊娠するのを待つ、と。
で、出産間際になってponte de amizadeを渡ってブラジル側で出産するわけですよね。
そうすると、ブラジルは生地主義を採用してるんでそこで生まれた子供は自然と
ブラジル国民となって(゚д゚) ウマー 。ま、そんなこんなであちらでも彼らはやりたい放題。
しかも、日本人と外観が殆ど同じというのもあって、真面目なnikkeiはいい迷惑ですYO!
頼むから貴様らliberdadeから出てってくれ、本当。
203<ヽ`∀´>:03/08/01 00:23
<ヽ`∀´>差別主義者のチョッパリは反省しる!
204名無しさん@3周年:03/08/01 08:44
対coreanoということであれば、
Sou racistaではおかしいですよね。
Dou um tratamento discriminatório a coreanos.
ですかねぇ?
そもそも”差別意識”はdiscriminaçãoでしょうか?
205名無しさん@3周年:03/08/01 10:15
>>202

É um comento muito discriminante, não é ?
Fiquei muito decepcionado com você e o seu comento.
Nem todos os coreanos são assim como você comenta.
Creio que o Nimbus verdadeiro nunca seja discriminador.
Você estraga a imagem legal do Nimbus.
Quero que você não use mais o nome do Nimbus aqui no site...
206名無しさん@3周年:03/08/01 14:22
>>202
coreano
207名無しさん@3周年:03/08/01 14:31
>>204
aos coreanos
a consciência de discriminação
208名無しさん@3周年:03/08/01 14:36
>>205
É razoável.
209名無しさん@3周年:03/08/01 14:55
>>203
Quem é que tem que refletir é "VOCÊ".
210NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/01 18:48
いたたた.....................怒涛のような批判レスが付きましたな。まぁ、予想はしてましたがね。
ここはポル語スレなんであまりコレイアネタを連発するとスレ違いになるんで反論はしませんが、
一つ。私も韓国人の友人は何人かいます。彼らとはこういった話題についてもオープンに議論します。
ただ、事実は事実。こういった連中がいることを皆さんだって知っているはず。そうすると、皆さんは
こう反論するかもしれませんね。
「確かにそういう輩はいることはいるが、全ての韓国人をgeneralizaするべきではない。」
しかしそれを言ってしまったら話にならないわけで、一般論として韓国人のブラジルへの非合法的な
入国があるのは確かです。また、他の面でもかなりの問題点が指摘されていることも知っているはず。
人間は人種、国籍に関わらず平等である、それは事実。ただ、それ故事実をタブー視してあえて触れない
のは如何なものかと。
 ただ、「頼むから貴様らliberdadeから出てってくれ」は言い過ぎましたね。言い換えれば、
「ilegalなことばっかりするmafiosoなkoreanoが実際多すぎるんだYO!」、となりましょうか。
あと、>>205さん、申し訳ないですが、このハンドルは捨てられませんね。というのは、名無しでは
どれが誰の発言か分からなくなってしまう。ハンドルを持つというのは、たとえ叩かれようと
自分の発言に最後まで責任を持つ、という覚悟の表れ、とみていただきたい。
私が間違っていたと思ったらその時はこのハンドルで自己批判します。

あと、>>194氏はkoreanoじゃぁないでしょう(w)。
211NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/01 19:57
>>194氏もかなりのポル語の使い手とお見受けしました。流石ですね。
212184:03/08/01 21:50
>185 仲間見つけてうれしいです。
   
今年のラジオは新作です。
4日から始まるので一緒にききましょう。
   
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/01 23:13

業者。

>>205さん、>>210へのご意見お待ちしております。
215名無しさん@3周年:03/08/01 23:37
>>214
漏れにはあんたの方がまともに見えるよ。語学バカはほっとけ。
216山崎 渉:03/08/02 01:03
(^^)
217NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/02 01:10
>>215さん
お心遣いどうもありがとうございます。しかし、今回に限っては私の不注意なレスが悪かったですね。
このスレの住人の皆さんにもmal-educadoなDQNだと思われてしまったんだろうなぁ。
私が登場して以来、どうもスレが荒れ気味なような気が.......................。
昔ね、私のポル語の恩師から色々と当地のkoreanoのコト聞かされましてね、どうもブラジルのkoreano
について、あまり良いイメージを持ってないのですよ。おそらく>>205さんは>>156さんと同一人物なのでしょうね。
気を悪くされたら申し訳御座いません。
218名無しさん@3周年:03/08/02 01:33
知り合いがブラジルで2ヶ月ほどホームステイしてきたんですけど、
ステイ先の御主人をはじめ、道行く人にまで
「お前は日本人か?それとも韓国人か?」と聞かれ、
ほとほと困ったとのことでした。
そして「わたしは日本人だ」と答えると必ず、
「そうか、日本人でよかった。韓国人は最低の連中だからな」
と悪口を聞かされたそうです。
比較的、人種差別がないと言われていたブラジルで
人種差別を目の当たりにしたことに、友人は驚いていました。
219名無しさん@3周年:03/08/02 01:49
>218
ワタシはクリチーバでタクシーに乗ったときにTaxistaとこんな会話をしました。

Taxista「おまえ、日本人か?」
ワタシ「そーだよ〜ん」
Taxista「そーか、それは良かった。オレはcoreanoが大嫌いだ」
ワタシ「どーして?」
Taxista「・・・」

たぶん「オレはcoreanoだ」と答えたら、そのTaxistaは「オレは日本人が
大嫌いだ」と返答したんじゃないかな、と思ったものでした。
機を見るに敏なブラジル人だし。
220名無しさん@3周年:03/08/02 02:04
>217
確かにmafia coreana とかmafia chinesa が悪さをしているので、
印象は悪くなるんじゃないかと思います。(mafia japonesaは何故か
北米にも南米にも存在しないようですね。国民性なのか何なのか・・・)

日本では特にある民族のことを批判すると、差別であるという風に
片付けられてしまう傾向が強いですね。

多民族国家のブラジルではpreconceitoを持つヒトは少ないでしょうし、
そんな余裕も無いかもしれませんが、その分その個人を客観的に
見る目は豊かになっているとも思います。
ただ現地に自分の国の流儀を無理に持ち込もうとすれば、偏見で
見られるような気がします。
これはこれからブラジルと関わっていきたいと思っている日本人にとっても
気をつけなければ成らない事かと・・・。

こーいう話題もいいんですが、出来ればポルトガル語でやったほうが
良いですね。(オレもなw)

221名無しさん@3周年:03/08/02 02:11
>>219
なんの利害関係もない行きずりのタクシー運転手が
それを質問する意図はなに?
222名無しさん@3周年:03/08/02 02:18
>221
客とタクシーの運転手には利害関係は有ります。
客の機嫌をとれば、現地に居るときに何度も利用してもらえるかも
しれませんからね。
223。・゚・<ノД´>・゚・。 。・゚:03/08/02 03:06
。・゚・<ノД´>・゚・。 。・゚
<ヽ`д´>日帝の工作員が同胞の悪口を南米に広めているニダ!
・゚<つ∀´>となりのアミーゴなのに酷いニダァ〜〜〜!
224名無しさん@3周年:03/08/02 04:34
>>222
その前提だと、
韓国人客に日本人一般の悪口を言えばその韓国人客の機嫌が良くなり、
日本人客に韓国人一般の悪口を言えばその日本人客の機嫌が良くなる、
ということになりますが。

ブラジル人一般がこういう「常識」を持っているんですか?
225名無しさん@3周年:03/08/02 05:17
タクシー運転手の職業的テクニックを論ずるにあたって、
ブラジル人一般の常識を持ち出す意図がよくわからない。

ブラジルにおいてタクシーとはどういう交通手段なのか(もちろんタクシーにもピンからキリまであるだろうし、
地域によっても違うだろうが)が具体的によくわかっていない俺が言うのもなんだが。
226名無しさん@3周年:03/08/02 05:23
>224
何故タクシーの運ちゃんの話が「ブラジル人一般」に摩り替わってるんですか?

「日本人と韓国人の仲が悪い」ということは一種の客商売でもある運転手で
知っていても不思議ではありませんよ。 tendeu ?

ワタシにはあなたが何を言おうとしてるのか全然理解できませんが・・・。

227名無しさん@3周年:03/08/02 06:19
>>225
タクシーの話は>>218の話に対して持ち出されたものであり、
なぜ、>>218からの話しの流れ・繋がりを断ち切るのか意図がよくわからない。
228名無しさん@3周年:03/08/02 06:55
>>219
>たぶん「オレはcoreanoだ」と答えたら、そのTaxistaは「オレは日本人が
>大嫌いだ」と返答したんじゃないかな、と思ったものでした。
>機を見るに敏なブラジル人だし。

こういう憶測での決め付けは止めようぜ。
無根拠に憶測で決め付け始めたら際限がないし、
なによりもブラジル人に対して失礼だ。
229名無しさん@3周年:03/08/02 07:00
>228
219をよく読みなさいよ。
運チャンは「なぜcoreanoが嫌いか?」という客の質問に答えてないでしょ。
230(* ̄д ̄)y─┛〜〜:03/08/02 07:02
キキキタタタタ━━━((゜(゜∀゜)゜))━━━!!!!
http://link.iclub.to/adalt/
231名無しさん@3周年:03/08/02 08:01
>>229
また憶測かよ。
憶測好きだな。
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233名無しさん@3周年:03/08/02 08:26
>231
まだ理解されてないようですから、くどいようですが・・・。
何故、coreanoが嫌いか? という客の質問に答えられなかったという
(根拠)に基づいて運ちゃんの腹の中を推測しているわけです。
もちろん、219の文章では何も決め付けては居ません。
ましてやブラジル人に対して失礼な事は何も言ってません。
もしかして「機を見るに敏」を侮蔑の言葉と捕らえたんですかね?
”malicia”に生きていくうえでのたくましさや知恵を感じ取れないようでは
情けなさ過ぎますな。
234名無しさん@3周年:03/08/02 08:50
>>233
>(根拠)に基づいて運ちゃんの腹の中を推測しているわけです。

ゲスの勘繰り。
アンタ情けなさ過ぎ。

>ましてやブラジル人に対して失礼な事は何も言ってません。

当たり前だ。
235名無しさん@3周年:03/08/02 09:18
>>234
面白いからもう少し付き合うよw

「ゲスの勘ぐり」と思うからにはあなたの意識の中では
嫌韓の日本人や嫌日の韓国人を利用してやろうと考えている
ブラジル人は「けしからん」存在なんでしょうな。
236名無しさん@3周年:03/08/02 09:26
>>215
脳内あぼーん

237名無しさん@3周年:03/08/02 09:35
>>220
É um bom conselho pra a gente.
238名無しさん@3周年:03/08/02 10:07
>>235
ゲスの勘繰りと言われて相当ムカついたみたいだな。w
まったくアンタって勘繰りだらけのゲス野郎だぜ。
そういうゲスに付き合ってもらって嬉しいよ。w
239名無しさん@3周年:03/08/02 10:22

O que mais importante é o "indivíduo";
não é a nacionalidade.
240名無しさん@3周年:03/08/02 12:52
>>239
世間知らず
241名無しさん@3周年:03/08/02 13:33
こんなタイプが信用のない外人に金貸して踏み倒されたりするんだよな
よく差別いけない云々とかいうが、
ある民族への悪評は、被害をこうむってきた先人の知恵だろうに
いったい何が原因なのかよく考えてみることだ
242名無しさん@3周年:03/08/02 13:43
>>241の言う通り。

<ヽ`∀´> は、おながいだから帰ってください。
243名無しさん@3周年:03/08/02 14:12
>>240
脳内あぼーん

244名無しさん@3周年:03/08/02 14:14
241=242 自作自演
245名無しさん@3周年:03/08/02 14:34
>>241 >>242
お前ら、阿呆か??
246名無しさん@3周年:03/08/02 15:12

もう、そろそろここらでやめて、本来のポルトガル語について語りませんか!?

247名無しさん@3周年:03/08/02 15:13
>243=244=245
おまえは朝鮮半島に早く帰国しるニダ!
248名無しさん@3周年:03/08/02 15:29
>>247
>>245っすけど、これ以外のレスは俺じゃなねぇぞ!
249名無しさん@3周年:03/08/02 15:31

○俺じゃぁねぇぞ!
250名無しさん@3周年:03/08/02 15:51
(゚Д゚)ハァ?
251名無しさん@3周年:03/08/02 16:11
(・・?ハァ?
252名無しさん@3周年:03/08/02 16:13
253名無しさん@3周年:03/08/02 16:15
254名無しさん@3周年:03/08/02 16:17
次の“標的”は、“ゲイ”ですか??(w
255名無しさん@3周年:03/08/02 17:29
ポル語スレに戻ろう!
256名無しさん@3周年:03/08/02 18:17

今日、沖縄初の鉄道(那覇空港と首里城を結ぶ"monocarril"だけど・・・)
に試乗したぞ!眺めが、超最高だった!Venham pra cá, "OKINAWA" !!!
257名無しさん@3周年:03/08/02 18:20
これがさ、「ブラジルにおける民族意識とその対立」とかなんとか、
ちゃんとデータや記録に基づいた社会学的考察なら面白いと思うけど、
ただの個人の狭い感情論でしょ?つまらん。ヤメヤメ。
258名無しさん@3周年:03/08/02 19:11
関東・甲信越・東北地方南部、今日やっと、梅雨明け!
Afinal, a estação das chuvas terminou nas regiões
de Kantou, Koushinetsu e do Sul de Touhoku !
259名無しさん@3周年:03/08/02 19:32
>>257
É exatamente como o senhor diz.
Vamos parar de discutir por aqui !
260名無しさん@3周年:03/08/02 19:42
♪ラッセラ〜・ラッセラ〜♪
“青森ねぶた祭り”只今開催中!(w
"Estou pulando de animação." rsrsrs
261NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/02 23:06
前から疑問に思っていたことを一つ................................
これだけ在日ブラジル人がいるにもかかわらず、どうしてNHK教育では今まで
ポルトガル語を無視し続けていたのか.....................?以前、集中講義という形で
短期のポ語講座が放送されたことはありましたが、それ以降なしのつぶて。
何か意図的な無視を感じますな。
262名無しさん@3周年:03/08/03 00:46
横浜Fマリノス、ファースト・ステージ優勝おめでとう!
"Parabéns ao Yokohama F Marinos pela vitória na First Stage ! "
263名無しさん@3周年:03/08/03 02:01
pela sua vitória
264<ヽ`∀´>・・・・・:03/08/03 06:06
>>242
<ヽ`∀´>そんなこと言わじゅに仲良くしる♥
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266名無しさん@3周年:03/08/03 08:25
Coreanos fodidos ケッ
267こんなんでどうよ?:03/08/03 09:22
>>261
1年くらい前に外国語板のどこかのスレでその話が出ていますた。

タイ語教材の会社(その会社は評判激しく悪いよと誰かがレス付けてますた。漏れは知らない会社。)が
NHKに、テレビ講座にタイ語を加えてくれ〜〜〜!と、依頼のお手紙を出したそうでつ。
そしたらNHKからその会社に回答のお手紙が来て、そのお手紙の画像がアップロードされてますた。
内容は、

・NHKでは随時視聴者への調査を行っていて、その結果に基づいてテレビ語学講座を放送している
・最新の視聴者調査で最も需要の高かった言語はポルトガル語、次点がアラビア語、タイ語は4位か5位(忘れたっす)
・テレビ語学講座を新たに放送開始するとすればポルトガル語になるだろう
・依ってタイ語をテレビ講座で放送する可能性は現在のところはない

といった感じの内容ですた。1年も前なので漏れの記憶間違ってたら訂正してね。>NHKの工作員ちゃん
268名無しさん@3周年:03/08/03 13:00
>>266
Que chulo !
É uma inferioridade total.
Você não é japonês...
269名無しさん@3周年:03/08/03 13:09
"JAPAS FODIDAS "
Como é que vocês sentem com este "palavrão" ?
270名無しさん@3周年:03/08/03 14:34
在日ブラジル人が多いからといって、ポルトガル語を学ぼうという日本人も
また多いというわけにはつながらないでしょう。
NHKが、ポルトガル語を無視し続けてきたというのは、少し考えが短絡的過ぎ
ではありませんか?NHKラジオのポルトガル語ニュースにしても、今夏も明日から
始まる短期講座をみても、その努力はある程度認めてあげてもいいのではないでしょうか?
文中の“意図的な無視”とは、NHK側の事情もよく分からないのに、あまりに言い過ぎに
帰した発言なのではないでしょうか?
271名無しさん@3周年:03/08/03 14:55

国連公用語のアラビア語よりも、ポルトガル語の需要のほうが高いというのには、
ポルトガル語学習者にとっては少し喜ばしい(嬉しい)結果でもありますね・・。
272NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/03 16:28
>>267
どうも詳しい説明ありがとうございまふ。Valeu!
>>270
そうですか........................やっぱりポル語を勉強したいっていう日本人ってそんなにいないのですかね?
いやね、何でこんなこと(>>261)を言ったかと申しますとね、私、工場で働いてるんですけどね、時々社員向けに
何とかセミナーの類が企画されるわけですよ。で、語学セミナーの類は相も変わらず「英語セミナー」( ´,_ゝ`)プッ 。
もうね、お前ら、アフォかと。確かに世界規模で考えれば一番使えるのは英語、これ最強。否定しません。
ただし、やっぱり現実感覚は持たなくちゃね、と。大体作業者の70%がbrasileiroの工場何だから、まず第一に
彼らと円滑な意思疎通を試みようとするのが筋だろうと。私静岡県人なんですけど、infelizmente、この辺りでは
どんなに大きな工場でもこんな感じです。身近にいる外国人とのコミュニケーションが積極的にできない人間が
一体どうして真の国際人となりえましょうか?私は自分の体験から、ポルトガル語こそ日本人の間でもっと
学ばれるべき言語の一つである、と申し上げたい。

罵倒お待ちしております(w)。
273名無しさん@3周年:03/08/03 17:22
静岡県・愛知県・群馬県を始めとする日系ブラジル人労働者の多い地域に
お住まいの方や、共に労働されている方にとっては、間接的な言語である
英語よりも直接的に意思疎通できるポルトガル語や日本語のほうが必要な
言語であるでしょうね。そうしたブラジルからの出稼ぎ労働者と関わる人
(日本人)がポルトガル語を勉強することも大変いいことですが、同時に
彼等(ブラジル人)も同じように日本語を学んでくれるといいですね・・・。

“真の国際人”になるということは、何も語学が出来るということだけでは
ないと思います。ポルトガル語の需要にも、“地域差”というのがあります。
“身近にいる外国人とのコミュニケーションが積極的にできない人間が一体
どうして真の国際人となりえましょうか?”と貴方の文面に書いてありますが、
ブラジル人とだけポルトガル語を介して意思疎通を図っても真の国際人にはなれ
ないと思います。それは、視野の狭い名ばかりの“自称国際人”にすぎません。
身近にいる外国人の中には、日系のブラジル人ばかりでなく、在日の朝鮮・韓国人
もたくさんいます。貴方は、この地球上の全ての世界の国の人を理解し分かろうと
お思いですか?偏見や先入観を全て取り払って、彼らと積極的に意思疎通しようと
思われますか?先日の貴方の記述を読むと、貴方には無理のような気もしますが・・・。

O.B.S.
私は、決して貴方を“罵倒”などしているのではありません。その点、ご了承願います。
因みに、私は在日でもコリアンでもありませんので、彼らを擁護しているわけではありません。
274名無しさん@3周年:03/08/03 18:13
>272
あなたの書き込みは完全に「板違い」だと思いますが・・・。
その手の議論をしたいなら別のところでどうぞ。
275NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/03 19:27
>>274
ちょっと待った!何が「板違い」なのか納得がいかない!>>1のレスには
「ポルトガル語のことならば何でも語りましょう。 」と書いてあるではないですか!?
>>272の私のレスがポル語に関係がないとおっしゃっているのでしたら
何がどのように関係が無いのか浅学な私にも分かるように説明していただきたい。
ポル語に関係する全ての事柄というのであれば、何もトピックは文法的なQ&A
にとらわれる必要は無いはず。違いますか?
276NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/03 20:12
>>273
レスどうも有り難う御座います。前半には禿同。ただ、
後半のあなたのレスに納得いかないところがありますので一言。
「貴方は、この地球上の全ての世界の国の人を理解し分かろうと お思いですか?」
という部分ですが、私が一体いつそのような発言をしたのか?また、
私はブラジル人が従業員の大多数を占める職場で日本人社員がポル語を学習することは
お互いの意思疎通の面から言っても非常に有用である、と現実的側面から申し上げているに
過ぎません。更に、「偏見や先入観を全て取り払って、彼らと積極的に意思疎通しようと
思われますか?」という箇所ですが、私は聖人君子ではありませんから(w)なかなかその境地
には達せないでいます。それはあなたが
「先日の貴方の記述を読むと、貴方には無理のような気もしますが・・・。」
と言われている通り、あなたですら分かっておられるではありませんか?
先入観を持ちつつあるときは衝突があり、時には彼らと喧嘩すらします。これでよいのです。
私はポル語を生活上必要とする為学習しているだけであり、決してブラジルマンセーではないですYO。
277名無しさん@3周年:03/08/03 20:16
(´д`).。oO(272が「板違い」って、274はなに思ったんだろぅ・・・?)
278名無しさん@3周年:03/08/03 20:26
>>276
漏れにはあんたの方がまともに見えるよ。語学バカはほっとけ。
279NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/03 20:43
>>278さん
お心遣いどうもありがとうございます。.....................って、前にもこんな台詞を言ったような気が(w)。
何だか気のせいか、ここの古参の住人、特にポル語の達人の方の中には、いまいち
現実的な感覚が欠けているような方がいる気がしてなりませんね。外国人との斬った貼ったの
やりとりの経験が全く欠如している、というか。
280名無しさん@3周年:03/08/03 20:43
>275

それではあなたの202のスレが「ポルトガル語のことならば何でも
語り合いましょう。」という趣旨にどう沿っているのか浅学の私にも
分かるように説明していただけるんですね?
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/03 20:48
>>280
OK。ご説明しましょう。     無いです(w)。
ただ、話の流れとしてはそんなに無理の無い展開だと思いますが、いかがです?
ちゃんとブラジルも絡めてますし。それに、それに関しては>>210>>207
はっきりと認めているではありませんか?
283NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/03 20:49
失礼、>>210>>217の間違いです。
284名無しさん@3周年:03/08/03 20:54
>282
スレを盛り上げようと思ってやっているなら逆効果ですよ。
ブラジルを絡めているから良いだろう、と言うなら別にあなたに
ふさわしいスレがあるでしょう?
ここは(ブラジルに限らない)ポルトガル語学習者が集うスレだと思いますよ。

285NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/03 21:03
>>284
ちょ、ちょっと待ってくださいYO! 別に燃料投下を意図する荒らしではないのですが(w)。
私の最初のカキコから順を追って見ていただければ分かると思いますが、私だって
れっきとしたポル語学習者ですよ。マジperguntaにはできる範囲でマジレスしますって。

あと.....................ちょっとお願いがあるのですが、私にレスするときはご面倒かも知れませんが
コテハン使っていただけると有難いのですが。でないと、その方の感情、或いは思考の流れが
把握できないこともあってやりにくいのですよ。本当、お願いします。
286名無しさん@3周年:03/08/03 22:37
Puxa! 一週間の出張から帰ってきてみたら漏れのいない間にずいぶん
盛り上がってるじゃねーか! そりゃねーよ、agimos!(w

>>272
> ポルトガル語こそ日本人の間でもっと学ばれるべき言語の一つである

同意。外国語をどれか一つ選べと言われれば英語だろうけど身近な外国語を
勉強するというのは外国語に対する正しい態度だと思う。

NIMBUSタソのカキコに対する一連のネガティブなレスは煽りの類だと思われるので無視しる。
とゆーか>>273こそスレ違い。言葉尻を捕まえて反論したつもりになってるよーだが
何が言いたいのかさっぱり分からない。次のセリフは特に笑える。

> ブラジル人とだけポルトガル語を介して意思疎通を図っても真の国際人にはなれない

これが>>272の次の問いかけに対する反論だとしたらお粗末としか言いようがない。

> 身近にいる外国人とのコミュニケーションが積極的にできない人間が一体どうして真の国際人となりえましょうか?

顔文字は省略するけど「ハァ?」って感じ。誰もそんな主張はしていない。
まあ、あれだ、相手が言っていないことを持ち出して反論した気になるという
詭弁の常套手段ですな。相手にするとバカを見ますよ、NIMBUSタソ(w
>>273には論理学の初歩を勉強しろと言いたいところだが言うだけ無駄だろうな。

ところで喪前ら、ブラジル教育省による「外国人のためのポルトガル語検定試験」が
アジアで初めて開催されるそうですよ。興味のある香具師は今すぐ要項をチェキ。
http://www.kufs.ac.jp/Brazil/news/celpe_3.html
287名無しさん@3周年:03/08/03 22:48
>>122
出張先で Larousse の新しい辞書、買ってきたよ。US$6.95 なら安いもんだ。
これから使ってみるつもりだけど Harper Collins Portuguese Concise Dictionary と
方向性がよく似ている。はっきり言って両方は要らないかも知れない。
Larousse の方が安っぽいペーパーバックで軽くてめくりやすいけど
すぐダメになりそう。以上、ジサクジエンですた(w
288名無しさん@3周年:03/08/03 22:50
>>278
お前は、それしか言えねぇのか?
日本語の語彙力増やして出直してこい!(w
あと、論述力もな!(w
289名無しさん@3周年:03/08/03 22:53
>>286
ポル語検定試験云々言う前に、日本語検定を受検するように!(w
出張から帰ってこなくてもよかったのに・・・。バイバイ!(w
290名無しさん@3周年:03/08/03 23:01

NIMBUSさん、常識疑うコメントの数々にもう唖然・・・。
工場で単純労働してると、頭の中も単純なのかすら?(W
291NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/03 23:06
>>286
どうもお勤めご苦労様ですた。ディスプレイの前で五分おきにビクビクしながらリロード
を繰り返しておりました小心者のNIMBUSです(w)。こういったアカデミックなスレでは
私みたいな発言は叩かれるのでしょうねぇ。DQNに叩かれるのなら、
「まぁ、しょうがねぇか。」と、諦めもつくのですが、私に批判的なレスをする方のmaioriaが
学識者であろうと思われるところが正直キツイです。

で、逝ってきましたよ、「外国人のためのポルトガル語検定試験」のサイト。でも私みたいな
インチキポル語学習者にはちと敷居が高いでふ(´・ω・`)ショボーン。
とにかく、色々と勇気付けられました。感謝!
292名無しさん@3周年:03/08/03 23:07
288=289=290はなんでこんなに必死なの?
293名無しさん@3周年:03/08/03 23:10

今の日系人の労働者って、戦前の植民地下の朝鮮半島からの出稼ぎ労働者と
何らかわらないと、うちのおじいちゃんが言ってましたよ。一番、そうした
弱い低層者階級の気持ちがよく分かる職場にいるんだから、韓国人のことも
ブラジル人同様、いいように思ってあげればいいのに・・・。可哀想・・・。
294名無しさん@3周年:03/08/03 23:12
>>291
DQNに叩かれてるわけだが
295名無しさん@3周年:03/08/03 23:14

今日、成田空港にレアル・マドリードの選手団を迎えに行ってきますた。
ホナウドに会えてよかった。あさってのFC東京戦も応援観戦に行くぞ!
296NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/03 23:16
>>290
「工場で単純労働してると、頭の中も単純なのかすら?(W」ですとぉ?
まぁ、単純何スけどね..............................って、おいおい(w)。まぁ、ソコんトコは否定しませんが
外国語版に集まるようなインテリでもDQN的な煽りを入れるもんだなぁ、と分かってちょっと感激(w)。
ここはidなくて良かったね。言い逃げできるから(プゲラ。
297横レスですが、:03/08/03 23:24
>>NIMBUS
相手にすんなよ
298名無しさん@3周年:03/08/03 23:27
「板違い」
299名無しさん@3周年:03/08/03 23:28
>>294
DQN
300名無しさん@3周年:03/08/03 23:30
労働者の皆さん、明日も早いんでしょうからもう寝てくださ〜い!(w

301横レスですが、:03/08/03 23:34
>>NIMBUS
もうここにはこないほうがいい

302名無しさん@3周年:03/08/03 23:35
>>300
夏休みですか(w
303名無しさん@3周年:03/08/03 23:39
夏休みだよ〜ん
304名無しさん@3周年:03/08/03 23:41
>>273が粘着ぶりを存分に発揮しているスレはここです。
305名無しさん@3周年:03/08/03 23:41
>>NIMBUS
↓のスレを見るといい
★なぜ外国語好きにはキモいヤシが多いのか★
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1054809788/l50
306NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/03 23:43
>>297
いやね、来週から夜勤なんで今起きておかないと明日から辛いんですよ(w)。
というわけで相手させてください。

>>293
私は日常的にブラジル人と接しておりますが、amigoと呼べる人達は10指に満たないでしょう。
無論、敵も大勢います。彼等とのトラブルに巻き込まれて何度警察のお世話になったことか。
ですから、全面的に彼等を応援しているかと言えば全くそんなことはありません。前レスでも
申し上げましたように、盲目的な親ブラジルではないのです。韓国人に関しても然り。
ただ、>>241さんが
「よく差別いけない云々とかいうが、 ある民族への悪評は、被害をこうむってきた先人の知恵だろうに
いったい何が原因なのかよく考えてみることだ 」
とおっしゃっていましたが、これはズバリ真実を突いていると思います。
とは言うものの、いくら私だって初めて会った韓国人に差別的な態度を表すほど非常識ではありません。
私と実際会っていただければ分かっていただけると思うのですが.................。
307名無しさん@3周年:03/08/03 23:54
>>286
あんたみたいなのいたかすら??(w
308名無しさん@3周年:03/08/03 23:57
>>304
それは違うんじゃねぇの?>>273さんに失礼というもの。
309286:03/08/04 00:02
>>289
おお出た、「ポルトガル語の前に日本語」(w
このスレのDQNの決まり文句だな。実にほほえましい。

>>291
まともに反論できないDQNほど人格攻撃に走るものだよ。無視々々。

>>307
漏れがコテハンを使っていたら口調がコロコロ変わるヤシだと言われると思われ(w
310名無しさん@3周年:03/08/04 00:05
「続き」は、ここでやりませう!

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1052075001/l50
311NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/04 00:08
>>310
つーか、そこも既にバトルフィールドと化しつつあるわけですが(苦笑)。
312名無しさん@3周年:03/08/04 00:57
別に本人が必要だと思えば勉強すれば良い訳で。
本人=日本人であっても、本人=全ての日本人ではないから
大半の在日ブラジルも別に日本人にポル語話して欲しいとは思わんでしょうし、
日本語は難しいから英語勉強して日本人と意思疎通しようとするブラジル人は多いよ。
意思疎通と言う事だけで考えたらお互いが英語スキル上げる方が早道でしょ。
その上で、興味があったら互いの言語を学べばいいんじゃないかな。
313NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/04 01:01
>>305
で、逝ってみましたが..................................
なんだ、バイク版よりタチ悪いじゃねぇかヨ(苦笑)。
314名無しさん@3周年:03/08/04 01:56
このスレまでこれ以上、“バトルフィールド”化させたくはないのですが・・・。

315名無しさん@3周年:03/08/04 02:03
>>309
「同じ穴の狢(DQN)」だと思われ..........(藁
316NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/04 02:03
>>312
 色々疑問に思うところはあるのですが、貴レスにある
>日本語は難しいから英語勉強して日本人と意思疎通しようとするブラジル人は多いよ。
と言う箇所は、あなたの身近にいるブラジル人のことを言われているのですか?それとも
何か他にソースがあって、そこから引用されているのですか?
また、
>意思疎通と言う事だけで考えたらお互いが英語スキル上げる方が早道でしょ。
というくだり、あまりにも現実的でない、と言わざるを得ません。もしあなたが在日ブラジル人の
出稼ぎ者を念頭に置いて言われているならば。何故か?
 まず考えていただきたいのは、彼らの大多数が日系であって、幼い頃から何かしら成長の過程で
「日本的なモノ」の影響を明らかに、または無意識のうちに受けている、と。確かに文法的な側面から
言えば、英語の方がポル語にはるかに近いため習得は容易かもしれないでしょう。
ただ、御存知でしょうか?彼らの中には日本人の子孫であること、更には日本語を話すことができる、
ということにプライドを持っている者達が決して少なくない、ということを。私のamigo達に何度か同じ質問を
ぶつけたところ、彼らは決まって同じような答えを返したものです。

私  「日本語を話すのって大変じゃないかい?まだ英語の方が君達にとっては簡単だろう?」
友人「まあ、最初は苦労したよね。だけどやっぱ日本に住んでるんだから日本語しゃべらなきゃね。」

また、日本語が上手くなるにつれて、私がポル語で会話しようとしても、あえて日本語で答えようとします。
工場のような殺伐とした環境では、日本人がたとえ片言でもポル語で話しかけることによってお互いの関係が
改善されたりすることがよくあるのです。何よりも、いくら習得が難しかろうと、やはり日本にいるのだから
日本語で日本人とコミュニケーションを計ろうとするのがまっとうな考え方ではないでしょうか?
なにも第三国の言語を通じるようなまわりくどいコミュニケーションをとる必要は無いと思います。
317名無しさん@3周年:03/08/04 02:08
>>316
喪前、屁理屈叩き過ぎ.............
いい加減、ウザイ...........
318NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/04 02:16
>>317
おい、お前、多少なりともポルトガル語分かるのか?
俺がウザイと思うなら何か建設的なレスして流れを変えればいいじゃねぇか?
何が屁理屈なのか指摘できるのか?できるなら俺を論破してみろ。
319286:03/08/04 02:30
普段は閑散としてるのに荒れるとワラワラ出てくるのは不思議だな。
相手にするのはやめときなよ、NIMBUSタソ。
俺もこのスレで散々煽られて泣きを見てきたが、冷やかすばかりで
まともに議論するつもりがあるヤシはほとんどいない。

不毛な挙げ足の取り合いはこれぐらいにしてポルトガル語についての
意義深い議論を展開して上級者の方々の意見を待とうじゃないか。
320NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/04 02:38
>>319
先輩のおっしゃるとおりですね。ちょっと私もカッとなって大人気ない振舞に走ってしまいました、反省。
でも先輩みたいな方がいる分救われた気がします、感謝!
321名無しさん@3周年:03/08/04 02:42

英語は、基礎的な学習基盤が相互に既にあるから、手っ取り早い意思疎通手段
の言語であると、俺も思うけど・・・。日本語もポル語も、全く分からない人
の方が圧倒的に多いことだしね・・・。
それに出稼ぎ労働者は、日本に語学留学しにきているわけじゃなくて、本来の
目的は、あくまでお金を稼ぎに働きにきてるんでしょう?言葉勉強する暇なんて
あるの?
それに、日本人と接触する機会の少ない劣悪な労働環境で働いている人が多いし、
殆どの日系人が日本語を殆ど覚えずに帰国してる実情を、君はどう捉えてるの?
322312:03/08/04 02:48
ごめんごめん、余計な事、書いちゃったみたいだね。
英語でいいじゃんというのは大泉かどっかの国際交流関係の職員の話。
何かの本で読んだけど、つまり、できるとこから始めましょうってこと。
私も英語帝国主義は反対だけど、これはなるほとと思った。
あと「在日ブラジル人の大多数が日系」ではないよ。
日本人のプライドうんぬんはよくわからんが。
問題が深刻なのは子どもたちでしょ。マジに日語、ポル語どっちつかずになっている。
この議論はスレ違いかな?
323名無しさん@3周年:03/08/04 02:50
>>319
煽られて泣きを見てきた面子の中に、貴方はいなかったと思いますが.....。
煽った厨房の中にいたのではありませんか?
324名無しさん@3周年:03/08/04 02:58
>>321
> 英語は、基礎的な学習基盤が相互に既にある

ホント? 漏れの知る限り、ブラジルでは英語は日本と違って義務教育ではないよ?
英語を勉強したい人だけが自腹で英語学校に通っているのが現状だと聞いている。
とても「基礎的な学習基盤が相互に既にある」とは言えないと思うんだけど。
ついでに言うなら漏れのブラジル人の知人のほとんどは英語が不得手。
英語だと意志疎通が難しそうだから漏れがポルトガル語で話すんだけど。

> 殆どの日系人が日本語を殆ど覚えずに帰国

これもホント? 漏れが電車の中でポルトガル語の教科書を開いていたときに
声をかけてきたブラジル人の男性は、工場で仕事ができる程度には日本語が話せたよ。

何だか>>321さんは想像でモノを言っている気がする。気のせいだったゴメン。
325名無しさん@3周年:03/08/04 03:00
>>318
あんたもホント、口が減らない子ね・・・。"BICO"でも咥えてなさい!(藁
326名無しさん@3周年:03/08/04 03:02
>>324
世間知らず
327名無しさん@3周年:03/08/04 03:09
>>324

>>326に禿同。
喪前、馬鹿丸出し!

328名無しさん@3周年:03/08/04 03:14
まあブラジル人にも日本人にもいろんな人がいるってことだよ。
ということで終了でいいんじゃない?
329名無しさん@3周年:03/08/04 03:16
>>324
余程、君は教養のないブラジル人としか付き合ってないみたいだね.....。
お気の毒に.....。だから、そうして視野が狭くなるのも無理ないか.....。(藁
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331名無しさん@3周年:03/08/04 03:24
>>328
禿同
もう、やめややめや!
ホンマ、見ててつまらん!
332NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/04 03:27
>>321さん
今長文のレスを書いていたところ、リロードしたら324氏のレスが出てきて、それを読んだら
ほぼ私が書こうとしていたことと一致していたため全て消してしまいました。追記するなら
人それぞれってとこでしょうか。仮にある程度まで日本語が上達しても
本国に戻って日本語と無縁な生活を何年も続けていれば、やはり忘れてしまうものです。
また、「日本人と接触する機会の少ない劣悪な労働環境で働いている人が多い」という
件ですが、日本渡航の初期費用を完済したあとは自由に仕事が選べるので、やはり
稼ぎたければそれなりにきつい仕事に甘んじなければならないでしょう。
これは工場で働く日本人に関しても全く同じで、何もブラジル人だけが
不当に3Kに従事しているわけではない、と断言します。

それと....................なんか>>324氏のことを煽っている連中はおそらくリアルでブラジル人と
深い付き合いが無いか、或いはポル語学習者じゃねえな。
本当、ちったぁ建設的なレスしてくれよ。頭いいんだろうが?,
333名無しさん@3周年:03/08/04 03:33
>>332
なんかブラジルからの出稼ぎ労働者って、まるで"黒人奴隷"みたいよネ!
早く自由の身になってもらいたいな。。。。。
334名無しさん@3周年:03/08/04 03:34
>>323
そう思われているなら漏れの文体の使い分けもあながち捨てたものじゃないな。
ちなむとこのスレの1〜200のうち4分の1は漏れの書き込みだ。
あなたは漏れの書き込みを識別できるようだから列挙してみてくれ(w
前スレで煽られて泣きを見た頃の文体と書き込み量も似たようなものだった。

>>326
>>327
>>329
Vê, Sr. Nimbus? :-) Eles não sabem discutir nada logicamente, não podem
apresentar evidentes simples para fortalecer suas objeções à minha opinião.
Você deve os ignorar.
335<ヽ`∀´>ニダ!:03/08/04 03:43
<ヽ`∀´>ニダ!
<ヽ`∀´>まあ仲良くしる
<ヽ`∀´>ニューカマーが多いのは日本が金持ちだからニダ!
<ヽ`∀´>日本に来る外国人には親切にしる!
<ヽ`∀´>同胞たちがどれほど必死ににほんご覚えたか知らないニカ?
<ヽ`∀´>日本人も外国語を勉強しる
336NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/04 03:43
>>334
なるほど.....................そういうことでしたか..........................(苦笑)。
もしあなたが私の想像するとおりの方でしたら、以前心無いレスを返してしまい
失望させてしまったことを再度お詫びします。相変わらず見事なポルトガル語ですな。
いやはや、感服します。
337<ヽ`∀´>por favor:03/08/04 03:52
<ヽ`∀´>ブラジル語講座が始まるニダ!
<ヽ`∀´>Me chamo Nidar!!
<ヽ`∀´>como esta?
338名無しさん@3周年:03/08/04 03:57
Vê, Sr. ....? ←どうして、最後は"?"で終わるの??
, não podem... → , nem podem... のほうがいいのでは??
evidente は、名詞はでなく、"形容詞"じゃないの??

「一週間の出張から帰って来た」とあったから、てっきり社会人かと思った。
情報学だったかなんだったかを専攻してる、あの院生の彼じゃないの??
339<ヽ`∀´>nidar:03/08/04 03:57
<ヽ`∀´>boa noite!
<ヽ`∀´>chau!
340名無しさん@3周年:03/08/04 03:59

○ 名詞ではなく
341名無しさん@3周年:03/08/04 04:00
nidarさん、頑張ってニダ!
342NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/04 04:14
>>334
Se não me engano voçê não é 141? Apesar dos seus conselhos não tenho tanta paciência com
sujeitos grossos e estúpidos desse tipo. Não dá para acreditar que gente desse tipo saibam
falar português. Agora só me resta esperar que eles sumam daqui e náo voltem para cá nunca mais.
Mas eu também acho que preciso aprender a ignorar essa gente que só sabe colocar os defeitos
dos outros como diversão.................
343<ヽ`∀´>obrigado!!:03/08/04 04:16
<ヽ`∀´>ate amanhan!!
344NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/04 04:22
>>343
Falou!
345名無しさん@3周年:03/08/04 04:27
>>338
久しぶりの添削キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! Obrigado!!

Vê? で「見える?」「分かる?」という意味の問いかけのつもりでした。
手元の教科書のスキットで使われてました。あんまり使わない言い方なのかな。
não → nem はおっしゃる通りです。そうか、こういう否定文が複数続く場合に使うんだなー。
evidente → evidência は大間違いですた。Obrigado mais uma vez.

>>342
Eu sou, sim ;-)
346NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/04 04:33
ということは>>338氏がポル語マスターですか。
いやー、>>345さん、貴方にはすっかりやられましたよ(w)。
全く判らなかった、いや、本当。久々に小気味よく引っ掛けられました。
で、私の添削は?
347名無しさん@3周年:03/08/04 04:39
>>287
ところで、ここまでのポ語作文で Larousse を使ってみましたが結構よいです。
しかし Harper Collins と併用するといささか問題があることが発覚・・・。
Larousse は辞書の前半がポ英、後半が英ポなのに対して Harper Collins は逆。
同じ単語を両方で調べるときに混乱します(w
348NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/04 04:42
漏れのヂショナーリオは例の柏書房の赤と緑の表紙のやつ.....................。
そろそろ買い換えねばなぁ...........................。
349名無しさん@3周年:03/08/04 04:52
>>347
書きかけで送信してしまいますた。Desculpe-me.
> ここまでのポ語作文で Larousse を使ってみましたが結構よいです。
例えば、simples を名詞のあとに置くと英語の simple の意味になり、
前に置くと mere や single の意味になるという情報がちゃんと書いてありました。
同様に、grande を後置すると large、前置すると great の意味だと載っています。
これらの情報は Harper Collins や白水社のポ和には載っていません。
350NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/04 05:01
因みに、前から疑問に思っていたのですが、外国語大学でポル語を専攻している方たちは
どんな辞書を使っているのですか?やっぱり、そこいらの本屋では手に入らないような
特殊なものなのでしょうか?
351名無しさん@3周年:03/08/04 08:50
E aí, Nidar! Bom dia! Beleza, hein? rsrsrs
今日からポル語講座スタートだ!頑張ろうぜ!
352名無しさん@3周年:03/08/04 09:04

ここで外大のポル語学生って、いるのかな?東外大や上智とかの.....。
ここは、語学生よりも非語学生のほうが、なんかレベル高そうだけど.....。
過去スレ見ると、英語や仏語で書かれたお奨めの文法書が紹介されてたかな.....。
外大生といっても、市販のそこいらの普通の辞書使ってるんじゃないのかな.....?
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354名無しさん@3周年:03/08/04 09:42
Ele é quem mente muito e sempre se fecha em casa. (w
Quem é que é "ele"??(w
355名無しさん@3周年:03/08/04 10:08
>>354
É tu mesmo.
356名無しさん@3周年:03/08/04 11:30
És tu mesmo.
357名無しさん@3周年:03/08/04 12:12

今日、新聞のTV欄を見てたら、教育TVで“アラビア語講座”やってるね。
25分番組だけど、今、入門編をやってるみたい。今日は、午後二時からの
再放送と、同夜10:25からの本放送の二回あるよ。ポルトガル語のTV
講座放送は、一体、いつの日になるんだろうね・・・??署名活動でもする?(w
358名無しさん@3周年:03/08/04 13:00
唐突ですが、「ローマ法王」ってポルトガル語でなんていうんでしょうか?
359名無しさん@3周年:03/08/04 13:15
>>358
o Papa だそーです。男性名詞。
360名無しさん@3周年:03/08/04 13:37
「豹変する」、「化けの皮が剥げる」ってポルトガル語でなんていうんでしょうか?
361名無しさん@3周年:03/08/04 14:01
>>360
小学館の和ポ辞典より:
豹変する mudar de repente; dar uma reviravolta
化けの皮が剥げる ser desmascarado; trair-se
362名無しさん@3周年:03/08/04 14:12

夏の短期集中講座、アラビア語はTV放送で、ポルトガル語はラジオ放送。
やはり国連公用語という地位と、全世界で3億人以上という使用人口の多さで
アラビア語のほうが上(先)にくるのかな・・・?
今、TVをつけて見てるけど、やはり、TVで見たほうが全然面白いや・・・。
363名無しさん@3周年:03/08/04 14:25
>>361
Obrigado, hein ! Você me ajudou bastante nas composições.
O dicionário japonês-português de Shougakkan é ótimo, né ?
364名無しさん@3周年:03/08/04 15:26
>359
あ・・・どうも有難うございました。

365名無しさん@3周年:03/08/04 15:38
天知る、地知る、子知る、我知る
366名無しさん@3周年:03/08/04 15:42
Sim, sou eu.
367名無しさん@3周年:03/08/04 17:03
Cadê o Sr. Nidar? Beleza?
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369名無しさん@3周年:03/08/04 21:10
開口音と閉口音がわかりませーん
370名無しさん@3周年:03/08/04 21:43

言ってしまえば、まさに読んで字の如くです。
発音は、文字からの説明だけではなく、
実際に自分の耳や他人の口・舌の動きから
学び取れると一番いいのですが.....。
でも、中々そういう機会を得るのも難しいことですよね...。
371名無しさん@3周年:03/08/04 21:59
Eu penso, pois eu existe...
372名無しさん@3周年:03/08/04 22:06

"(Eu) Penso, logo existo."
373名無しさん@3周年:03/08/04 22:17
Eu não sabia que o Schwarznegger,
o ator de cinema da Hollywood,
é da Áustria até hoje.....
Galera, sabiam disso ?
374名無しさん@3周年:03/08/04 22:31
Nidarさん、ポルトガル語短期集中講座の初日は、いかがでしたニカ?(w
375184:03/08/05 00:55
ポルトガル語短期集中講座、ちゃんと聴きました!
初心者には分かりやすかったです。
先生の声も、なかなか♪
しかし、アラビア語はテレビもラジオもやっているのに、
ポルトガル語はラジオだけ、というのはちょっと悲しい。
376名無しさん@3周年:03/08/05 04:56
Acabei de escrever uma carta para um amigo meu no Brasil. Ele é
engenheiro, está aprendendo japonês. Ele também é um bom professor de
português para mim, porque ele corrige os erros gramaticais na minha
redação atenciosamente. Seria melhor que eu soubesse escrever cartas
em português mais cedo, pois levo mais de uma hora para escrever uma!
Vocês têm amigos por correspondência? Quais tipos de coisas falam com
eles em cartas?
377名無しさん@3周年:03/08/05 06:43
>>375
ホント、いつアラビア語と逆転してしまったんだろうね.....。悲しいな.....。
378名無しさん@3周年:03/08/05 06:58
NHK の語学番組に期待する人が多いんだねー。漏れはあんまり興味ない。
入門の敷居が下がって学習者が増えるという意味では良いかもしれないけど
自分が入門レベルを終えていたらあまり価値のないものだよね。個人的には
中・上級レベルの語学書がもっと増えて欲しいなあ。入門レベルの教材は
もうたくさんだよ・・・。
379名無しさん@3周年:03/08/05 07:48

("nas minhas redações" ficaria melhor... )
("tão cedo quanto possível" ficaria mais bonita...)
"leva mais de..." , ou "demora mais de uma hora a [ou, em] escrever"
("Vocês têm uns correspondentes ?" eu escreveria assim...)

Eu gostei muito do seu comento. Senti muita simpatia pelo seu comento.
Eu também tenho alguns correspondentes brasileiros. Com eles, trocamos
das idéias, ou falando do nosso futuro, etc... Vamo-nos esforçar, então !
380名無しさん@3周年:03/08/05 08:04
>>378
まあ、確かに、貴方の仰る通りかも・・・。
語学講座も、学習者のその後のことも考えてくれればいいのにね・・・。
英語に関しては、レベルアップした講座が幾つもあるのにね・・・。
でも、他の語学は、毎年、ほぼ同じ事の繰り返しだもんね・・・。
これでは、視聴者・聴衆者の方も番組に飽きてくるというもんだ・・・。
それでも何故か、ここの他のNHK語学講座スレだけは妙に盛り上がり続けて
いるようですが・・・。(藁
381名無しさん@3周年:03/08/05 08:51
自力でやれよ
382376:03/08/05 08:58
>>379
Bom dia! Obrigado pelas correções e melhorias. Bem, eu tenho uma
pergunta sobre a frase com o verbo "levar" (ou "demorar" que você me
propôs). Primeiro eu escrevi esse verbo como "leva", mas o mudei para
"levo" mais tarde, porque num livro escolar eu encontrei uma frase
exemplar abaixo:

Levo meia hora para vir a pé de minha casa até aqui.
私は家からここまで来るのに徒歩で30分かかる。
(白水社「ブラジルポルトガル語の入門」)

O sujeito da minha frase com "levar" também foi a 1ª pessoa de
singular, portanto eu escrevi o verbo como "levo", embora o mesmo
verbo na 3ª pessoa de singular seja correto. O que você pensa sobre
este exemplo?
383378:03/08/05 09:19
>>380
他の外国語との比較で無いものねだりをしても始まらないので漏れは独学を
徹底しているよ。教材の選択肢は狭いけれどまったく無いわけではないし。

いま欲しいのは、基本的な動詞について前置詞等との組合せを例文付きまとめた
例文集のようなもの。>>382の作文で言えば、「escrever algo como …」の部分は
多分こうだろうと思って書いたのだけど、自信がない。こういう動詞の用法が
例文付きで調べられる辞書なり参考書があるとすごく助かるんだけど・・・。
手元の辞書にもこういう用法は少ないながら載っているんだけど例文が絶対的に
足りない。Longman Dictionary of Comtemporary English のような辞書が出れば最高。
スペイン語にはあるんだよねー。どっか出してくれないかなあ。
384378:03/08/05 09:22
つーか読み直してみたら思いっきり無いものねだりしてるし(w
逝ってきます・・・
385名無しさん@3周年:03/08/05 16:02
>>381
意味不明
386NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :03/08/05 16:38
今から10年以上も昔の話になるがね、当時友人だった中国人留学生が帰省する際に北京でお見合いをするってんで
俺も何故か誘われて一緒に逝ったわけだよ。で、彼の友人の一人である北京大学の学生さんを紹介されたわけだが、
また彼が見事な英語を話すわけだ、これが。俺も学生時代の専門は英語だったからそのレベルの高さに驚いて思わず
一体どのようにしてそこまで鍛錬したのか尋ねたら、事も無げにあっさりと
「大学の授業でアメリカ人の先生について1年勉強しました。」だってさ。
それを考えると、いかに俺達日本人が利用すべきものを利用していないか、と痛感させられるね。
俺もNHK陰謀史観(w)を唱えてる場合じゃないか。
387名無しさん@3周年:03/08/05 17:38

Eu percebo que, em geral, o sujeito do verbo levar seria o "tempo" do que
a "pessoa". Caso queiram enfatizar o sujeito da frase, o sujeito ficará
variável. Eu tenho ficado acostumado ao uso de colocar o tempo como o sujeito,
eu senti meio estranho com aquela sua frase. Não é errado, mas acho que não
é muito coloquial. Mas, não tenho muita certeza. Me deixou pensar bem desta vez.
Sobre mais dúvida, vamos perguntar aos nossos professores ( os falantes nativos )
dos nossos correspondentes brasileiros. É muito mais educativo e prático. Não é ?
388名無しさん@3周年:03/08/05 18:47
NHKの第2ラジオで放送されてるポルトガル語ニュースが聞き取れるようになるには、
どれくらいのレベルが必要なんでしょうね?
今は耳慣らしのつもりで訳わからなくても聞いてるだけです。
あれの放送原稿(文字情報)ってどこかにないのでしょうか?
389名無しさん@3周年:03/08/05 19:03
>>388

↓ここを参考にしてみてはどうでしょうか?

http://www.nhk.or.jp/daily/portuguese/
 
390<ヽ`∀´>nidar:03/08/05 20:38
<ヽ`∀´>二日目ニダ!
<ヽ`∀´>復習がたいへんニダ!
<ヽ`∀´>だんだんむつかしくなるニダニダニダ!
<ヽ`д´>最後まで継続しる!!!!!!!
391名無しさん@3周年:03/08/05 20:41
>>389
ありがとうございます。参考にしながら頑張って聞き取ります。
392名無しさん@3周年:03/08/05 22:13
>>391

俺も、インターネット・ラジオで繰り返し何度も聞きながら、聞き取りの練習
をしています。B.G.M.がてら繰り返し流しっぱなしの時もあります。(笑)
記事の本文も、辞書片手に解読作業なんかもしていますよ。語彙力増えますよ。
そうした一連の作業を経てやっと全文聞き取れ理解できますが、今でもまだ中々
初めて一度聞いただけでは流石に全ては理解できません。まあ、気長に頑張って
います。日本語のニュースのようにすらすら理解できる日が早くくるといいですね。
お互いの健闘を祈りつつ・・・。ガンガリましょう!(w ではでは・・・。
393名無しさん@3周年:03/08/05 22:46
>>390

Nidarさん、頑張ってらっしゃるようですねニダ。
ホント、絶対に最後まで頑張って下さいよニダ!
陰ながら、Nidarさんはじめとする語学入門者の人達を、
同じ外国語学習者の一人として心から応援していますニダ。
チャ、クロム!( Falô ! )
アンニョンヒ チュムセヨ!( Boa noite ! )
ハングル講座、実は、俺も入門者として4月から頑張ってます。
394<ヽ`∀´>nidarrrrrrr:03/08/06 00:16
ニダ━━━━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━━━━!!!!!
<ヽ`∀´>muito prazer!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
<ヽ`∀´>charr peutacammnida!!!!
395名無しさん@3周年:03/08/06 00:30
>>392
インターネットラジオでNHKのポルトガル語ニュース聞けるんですか?
ちょっと検索してみたんですけど、見つかりませんでした。
それとも別のコンテンツですか?
396名無しさん@3周年:03/08/06 00:40
>>395

>>389のサイトの"Ouça"をクリックすれば、好きな時に何度でも聞けますが・・・。
その際、Real One Playerなどを予めダウンロードしておかなくてはなりません。
397名無しさん@3周年:03/08/06 00:48
>>396の補足

右上の"Ouça o noticiário"をクリックしてみて下さい。
Real One Player が画面に現れて再生スタートされます。
因みに、その横の"language"を選択すれば、世界各国の
他の言語の世界ニュースを視聴し、その記事本文を読む
ことができます。
398376:03/08/06 01:10
Olá, 387-san!

> em geral, o sujeito do verbo levar seria o "tempo" do que a "pessoa".

Penso que um problema é que eu não tinha este senso geral na palavra.
Devo ter obedecido à minha intuição que o tempo seria mais normal do
que a pessoa como o sujeito do verbo levar. Muito obrigado.
399名無しさん@3周年:03/08/06 01:11
>>394

Nidarシ、チョウム ペッケスムニダ! (" Sr. Nidar, muito prazer ! " )
オトケ ジネシムニカ? ( " Como é que tá ? " )
チュイハセヨ! アンニョン! ( " Tudo de bom pra vc ! Tchau ! " )
400名無しさん@3周年:03/08/06 02:04
漏れも NHK World Daily News のポルトガル語原稿の愛読者だよ。
放送の方は最近ほとんど聞いてない・・・。

ところでその原稿だけど、間違いじゃないかと思う部分が
かなりの頻度で見つかるのは漏れがヘタレだからかなあ。

Nosso correspondente em Bagdá diz que foram mostradas uma câmara de
execução e uma pequena cela, que teria sido ocupada por 5 a 6 pessoas
as quais eram torturadas diariamente.

ここの pessoas as quais eram 〜 の部分が分からない。
pessoas que eram だったら分かるんだけど何ゆえ as quais なの?
実は pessoas, as quais eram 〜 でコンマが抜けているのかなーとも思う。
401名無しさん@3周年:03/08/06 03:24
>>400

天下のNHKの原稿だから、俺はこれまで何の疑いもなく読んでますた。(恥)
このQualは、定冠詞+で用いられ、先行詞の性数に従って変化する関係代名詞
ですよね。先行詞を強調・明確にしたり、語呂合わせをよくする為に用いられる
と、白水社の文法書には記載されてますた。前に前置詞とかがない場合などには、
確か、as quais = que = quemという図式が成立するから、それぞれ以下のように
pessoas as quais eram = pessoas que eram = pessoas quem eramと、すんなりと
置き換えられるものとばかり、この文章に関して俺は勝手に捉え納得してますた。
実際のところは、どうなんでしょうかね??俺にもこれ以上は分かりません・・・。
402名無しさん@3周年:03/08/06 04:49
>>401
ラジオ放送の場合、信頼性が求められるのは実際に放送される内容の方であって、
ネット上で読めるアナウンサー用の読み原稿はオマケなので、多少の間違いが
あるのは仕方ないのかなあと思ってます。一種の廃物利用だから当然かも知れません。
原稿に間違いがあってもアナウンサーはアドリブで直しながら読めるでしょうしね。
書かれたものがすべてのオンライン新聞などとは違って品質基準がずっと低いのだと
思います。

でもって、定冠詞は名詞の後に付くことはないので、pessoas as quais eram 〜 は
間違いじゃないかと思った次第です。

あと、o qual/a qual/os quais/as quais は前置詞がないと que/quem に置き換えたときに
先行詞の直後に定冠詞がきてしまうので交換できないのではないかと思います。
例えば、a cidade em que eu morei → a cidade na qual eu morei という置き換えはOKですが、
a cidade que eu visitei → a cidade a qual eu visitei や
um homem quem estou procurando → um homen a qual estou procurando はNGなのではないかと。
403402:03/08/06 05:06
今さらながらぐぐってみたら pessoas as quais は結構見つかりますねー。
コンマ付きで pessoas, as quais になってる場合の方が多いですが。
o qual/a qual/os quais/as quais と que/quem はいつでも交換できるのかな。
分からなくなってきますた。
404名無しさん@3周年:03/08/06 09:11
いい流れだ( ゜┏Д┓゜)
405名無しさん@3周年:03/08/06 10:21
>>396
あ、音声ファイルが貼ってあったのですね。気がつかなかった。
てっきり第2ラジオを丸々流してるサイトがあるのかとおもってました。
さっそく今日から利用させていただきます。
406名無しさん@3周年:03/08/06 12:11
>>405

ずっと以前にここの前スレでも取り上げられたことがあったのですが、ブラジルの
地元のインターネットラジオ局の放送番組をao vivoで聞いてヒアリングの練習を
している語学仲間も、中にはいるようですよ。PCに向かう時のB.G.M.がわりに、
いつもラジオをかけていると、気付かないうちに自然と耳に馴染んでくるものです。
まあ、色んな効率的なやり方を取り入れて、お互い、ガンガっていきましょう!(藁
407名無しさん@3周年:03/08/06 13:07
>>406

言い足しになりますが、個人的には、FMよりもAMのほうが俺は好きです。
俺は、あまり音楽に興味がない人間なので、音楽を頻繁にかけるFMよりも、
トーク主流のAMのほうが好きで、そちらの方ばかりを好んで聞いています。
現地のヒット曲など、音楽好きにはやはりFMの方がいいでしょうね・・・。
数あるインターネット放送局の中からお気に入りのラジオ局が見つかるといい
ですね・・・。因みに、俺のお気に入り放送局は、Porto AlegreのRádio Gaúcha
です。ちょっと、南部訛りが強いローカルな局ですが俺は大好きです・・・。(w
408名無しさん@3周年:03/08/06 13:14
↓なんか、面白い物を見つけてきますた。(w


http://21.forumkaya.co.jp/XK-JOHV/index.html


これって、どうなんでしょうかね??使えるのかな??
409名無しさん@3周年:03/08/06 17:30
ブラジル女性からの
メールの書き出しに
「Hi BOBO!」って来たんですけど、
どういう意味?
BOBOって…シモ系?。
ポル語と無関係だったらスマソ。
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413名無しさん@3周年:03/08/06 21:08
>>409
一般に、ポルトガル(スペイン)語の"bobo"は、別に卑猥な言葉などではありません。
どちらかと言うと、他人を誹謗中傷する言葉というか、差別的非難語の感が強いかも。
ここでは、「は〜い、お馬鹿さん!」と言った感じになるのでしょうか・・・??(w
でも、稀に、「は〜い、彼(氏)!」と、親しい間柄で特に悪気もなくからかった感じ
の意味合いの呼びかけの言葉として使われることもあるようです。
414名無しさん@3周年:03/08/06 22:09
>>413
ありがとうございました!
415名無しさん@3周年:03/08/07 00:51
ボボブラジルってどういう由来でつけられたの?
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417名無しさん@3周年:03/08/07 01:48
>>415
故"Bobo Brazil"さんは、本名をHouston Harrisと仰るアフリカ系アメリカ人です。
このリング・ネームは、"Crazy Brazil"の意味で、プロレスのリング・ネームに
ふさわしいCrazy(bobo)と自身がBrazil産コーヒー豆と同じ肌色の黒人であることを
掛けて付けられたそうです。因みに、日本語の「ぼぼ」(九州地方の方言)は、
とても卑猥な意味の放送禁止用語になるそうです。参考までに・・・。(藁
418名無しさん@3周年:03/08/07 02:06
>>417
詳しい由来をどうもおぶりがーどございます。
しかしブラジル人はこんなネーミングは怒らんのかな?
バカニッポンっていう中国人レスラーが活躍してるみたいなもんでしょ。
419名無しさん@3周年:03/08/07 02:46
>>418
確かに、言われる通りですね・・・。そこで、もう少し補足説明しときます。
まあ、"bobo"には「手に付けられない暴れ者(馬)」みたいな意味合いや、
「人を楽しませるお調子者(道化)の馬鹿」などという意味合いもあって、
そうひどく悪い意味での馬鹿ではない意味合いが強いことも補足しておきますね。
420名無しさん@3周年:03/08/07 13:24

ある文献を読んでいて気付いたのですが、ポルトガルのポルトガル語では
季節や月を表す単語を“大文字”で書き始める書き方があるようですね。
例えば、"verão"を"Verão"、そして "agosto"を"Agosto"というように。
今でも、この書き方は厳格に守られて使われているのでしょうか??

明日8日は、“立秋”。もう、暦の上では秋ですね。季節の挨拶状も、「残暑
お見舞い申し上げます」へと変わりますね。大型の台風も近付いてきてますね。
そこで、“立秋”って、何と言い表したらいいのでしょうか?"Dia de Outono"
では、ちょっと変ですかね??(藁 
それとも、"o dia em que começa o outono"という言い方しかないのでしょうか?
421Taranto:03/08/07 20:30
ポルトガル語短期集中講座って、他に聞いてる人はいないんでしょうか?
私は、にほんでくらそう?だったかな、NHKの日本語講座のテキストと、
あと金園社から出てるポルトガル語による日本語のテキスト(ポルトガル人向け)と
この講座の3つを使って短期間に単語2000語レベルに持って行こうと
思ってます。
422名無しさん@3周年:03/08/07 21:30
ラジオ混線してて綺麗に録音できない・・・
昼にもやってくれないかしら
423名無しさん@3周年:03/08/07 22:50
ai,,que cansaodo....
424<ヽ`∀´>ニダ!:03/08/07 23:17
<ヽ`∀´>・・・・・・・・・・・・・
425422:03/08/07 23:26
ぐぐってみたら昼間もやってたんですね・・
ガ━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━ン!!!!!
426名無しさん@3周年:03/08/07 23:49
Ai, que cansado !
427名無しさん@3周年:03/08/08 00:11
すみません、ポルトガル語で「壊し屋」って何て言いますか?
なんか辞書調べても分からなくて。
428名無しさん@3周年:03/08/08 00:25
"destruidor" 「破壊する人」
429名無しさん@3周年:03/08/08 00:30
destruidor = "destrutor"
430名無しさん@3周年:03/08/08 01:09
q..ue...ca...lor...
431名無しさん@3周年:03/08/08 01:09
ありがとうございます。
destruidor = "destrutor"ですか。
あまり使わないと思いますが、一般的にどちらが使われるのでしょう?
それと正しい発音を教えて頂けますか?
432名無しさん@3周年:03/08/08 01:32
destruidorは直訳すると「破壊する人」ですが
「駆逐艦」の意味もあったのでは?

433名無しさん@3周年:03/08/08 02:20
ターミネーターはexterminadorだすな・・・
434名無しさん@3周年:03/08/08 05:31
Q...ue...ca...lor...ú...mi...do !!!
435名無しさん@3周年:03/08/08 05:41
destrutor < destruidor
デストゥルトール (ヂストゥルトール) < デストゥルイトドール ( ヂストゥルイドール )
436名無しさん@3周年:03/08/08 05:44
○ デストゥルイドール
437名無しさん@3周年:03/08/08 06:20
>>432

よくご存知でしたね.....。
"destruidor"には、"contratorpedeiro"「駆逐艦」という意味もあります。
「破壊者」は、他にも、"devastador"という単語もありますよ!
438名無しさん@3周年:03/08/08 06:38
>>433

"exterminador".....いい言葉を思いつきますたね.....。
"Exterminador 3"まだ見てないので、見に行きたいな.....。(藁
439名無しさん@3周年:03/08/08 09:19
437さん。 発音は何と言うんですか?
440名無しさん@3周年:03/08/08 11:51
>>439

"contratorpedeiro"(コントゥラトゥルペデイロ)
"devastador"(デヴァスタドール)
"exterminador"(エステルミナドール) 「(少し遠回し的ですがこれも)破壊者」

「発音」 "pronúncia"(プロヌンスィア) > "pronunciação"(プロヌンスィアサァンゥ)
441名無しさん@3周年:03/08/08 12:38
とても詳しい説明ありがとうございます。いろんな言い方があるんですね。
442名無しさん@3周年:03/08/08 12:43
Obrigado você.....
443名無しさん@3周年:03/08/08 12:45
1980年に日本でも公開されたジェームズ・グリッケンハウス監督の
「エクスタミネータ」というアメリカ映画がありましたな。
シュワちゃんの「ターミネーター」はその数年後だったので、
シュワちゃんの映画の方をイミテーション?と思った人も多かった。
444名無しさん@3周年:03/08/08 12:57
シュワちゃん、カリフォルニア州知事選にいよいよ出馬するそうだね!
445名無しさん@3周年:03/08/08 14:01
t..u...fa...o...!
446名無しさん@3周年:03/08/08 14:25
t...u...fã...o...!
447名無しさん@3周年:03/08/09 02:36
嵐ということであればo temporal でも良いのですよね?
448名無しさん@3周年:03/08/09 04:53
>>447

そうですね.....。いいと思います。
"temporal"にも、「大嵐・暴風雨;暴風・突風」という意味があり、
"tufão"「台風」や、"furacão"「ハリケーン」といった単語の
発生する地域での呼び名とは少し外れてはきますが.....。
他にも、"tempestade"「暴風雨・嵐・荒天」も、よく使われます。
449名無しさん@3周年:03/08/09 05:03
>>448

"borrasca"「雨まじりの突風・暴風・台風;時化(しけ)」も、ありますた。
450名無しさん@3周年:03/08/09 05:12
"ciclone"「サイクロン;嵐・暴風」
"tormenta"「大嵐・暴風雨」
451名無しさん@3周年:03/08/09 09:44
時事ネタ単語連想ゲームっすか?
和ポ辞書持ってない自分は、こういうのを集めて役立てたいと思いマツ。
もっとやってください!
452名無しさん@3周年:03/08/09 11:45
単語連想ゲームまでは逝ってないと思いまつが、
確かに、単語力も増えて勉強にはなりまつネ!?(藁
漏れも、小学館の和ポ辞書が欲しいっス!!
453名無しさん@3周年:03/08/09 15:21
e..nc..h...e.....nt...e...!
454名無しさん@3周年:03/08/09 16:29
i...nu...n...da...ç...ão...!
455BUTCH:03/08/09 22:09
私も「ポルトガル語短期集中講座」を聞いてます。
言葉はほとんど聞き覚えで勉強しました。
また、ブラジルに行きたいです。
ブラジルではNHKばかり見てましたが、只ならブラジルのTVを見てみたいです。
456名無しさん@3周年:03/08/09 23:31
私は、集中講座を今まで聞いたことがないのですが、面白いですか?
ポル語は、近所の同世代の友達との遊びや、会話から徐々に覚えました。
私も、ブラジルに行き(帰り)たいです。
ブラジルでは、あの当時は、地元の放送局しか見れませんでした。
今、日本では、IPCを視聴契約していて、家族一緒によく見ています。
457名無しさん@3周年:03/08/10 00:16
和ポ辞書のお勧めってありますか?ガッチリしっかりわかりやすいのが良いんですが。
458名無しさん@3周年:03/08/10 01:19
>>457
小学館の和ポ辞書が、一番いいのですが、税込みで二万円越す高価な値段と、
使い勝手の悪い大きさが難点です。内容に関しては、他の出版社の和ポ辞書
に比べると、やはりそれだけの値段を払うだけあって、そこそこ充実している
感じを受けました。他には、柏書房の和ポ辞書も五千円を少し超える値段ですが、
これは日系人にも使えるようにローマ字表記の辞典になっていて、値段は正直、
これ程度の本にしてはちょっと高過ぎるんじゃないかな?とも思いますが、まあ、
それなりには使えて役には立ちます。どうぞ、ご参考までに・・・。
459名無しさん@3周年:03/08/10 16:37
ありがとうございます。しかし高いですね。そのうち頑張って買いたいと思います。 今日はシュハスコでした。肉が凄い旨かったです!単純な味付けなんですが忘れられない味ですね。
460名無しさん@3周年:03/08/10 17:25
漏れも、バイトした金が貯まって、早く小学館の辞書が買えるといいな・・・。
お互い、頑張って買いましょう!(藁

Churrasco、いいですね・・・。churrascoのcarneも、牛の体の部分の肉
によって、様々な言い方(名前)があるんですよね.....。
個人的には、"picanha"とか、"cupim"(スペルに自信なし)とかが好きです。
でも、それが牛のどこの部分の肉なのかは、正直、よく覚えていません。
確か、"picanha"は、牛の“後腰の肉”だったと思いますが.....、
その他の肉の名前やそれぞれどこの部位だったかなどは、もう忘れました。
表参道にあるBarbacoaというchurrascariaに行くと、テーブルの上に置かれた
紙に、牛の絵柄と共に、それぞれの各部位の肉の名前が説明されています。
もし、今度、その店に行かれることがありましたら、注意して見てみて下さい。
しかし、churrascoって、岩塩だけでよくあんな肉の旨味が出せますよね.....。
まあ、炭火も関係してくるんだろうけど.....。
461名無しさん@3周年:03/08/10 22:12
突然失礼します。
某ブラジル人へメッセージを送りたいんですが、ポルトガル語なんて今まで
接したこともなく途方に暮れてます。もしよかったら下の訳をお願いできませんか?

「私は試合に出てるパパが好き」

身勝手な話ですがちょっと急ぎなので…。よろしくお願いします。
462名無しさん@3周年:03/08/10 22:24
まさか無償で頼んでいるとか?
463名無しさん@3周年:03/08/11 00:17
>>461
もう、ちょっと遅いかもしれませんが、とりあえず訳してみますた。
"Eu gosto do pai quando ele está jogando ( na partida )."
こんなのでいかがでしょうか?
464名無しさん@3周年:03/08/11 00:58
そう。シュハスコは岩塩だけなんですよね。なんか骨ごと焼くから旨いって話しです。また食べたいです。で、ブラジル人に言葉教えてもらえたらうれしいんですけどね。
465名無しさん@3周年:03/08/11 01:33
ネイティブの文通相手を探して、メールの交換を通じてポル語を習得する
やり方もいいものですよ!相手も日本語を学びたがってるし、こちらは
ポル語を教えてもらいたいしで、まさにgive&takeでいいやり方です。
もし、興味があったら、下のサイトにアクセスして見て下さい。

http://rose.ruru.ne.jp/multiplication/m-net.html
466461:03/08/11 01:41
>>462
申し訳ない。以後気を付けます。
>>463
ありがとう、助かりました。
467名無しさん@3周年:03/08/11 02:14
Eu é que agradeço.....
葡作文の勉強をさせてもらいました。
468名無しさん@3周年:03/08/11 21:31
>>457
特に457さんに限ったレスではないのですが、「小学館の和ポ辞典は高すぎて
手が出せない・・・」という方には英語−ポルトガル語辞典を勧めたいと思います。
ある日本語のポ語訳が知りたいときに日本語→英語→ポルトガル語という具合に
英語を介して単語を調べるのです。和英辞典を使わなければならないことが多いので
二度手間になりますが、和ポ辞典が無いよりはずっと良いと思います。

たいていの英語−ポルトガル語辞典は英ポ辞典とポ英辞典が1冊にまとまっています。
私の手元にあるのは次の2冊で、共に安価ですが値段以上の価値があると思います。
Larousse Pocket Dictionary (約830円)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/2035420407/
Harper Collins Portuguese Concise Dictionary (約1,580円)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0060936940/

何よりも語彙が新しいのが良いです。「internet」が女性名詞、「e-mail」が
男性名詞であることもちゃんと載っています。
469468(続き):03/08/11 21:32
また、Larousse で「reason」を調べると次のように載っています。(読みやすいように加筆修正しました)

reason
1. [cause] razão f, motivo m;
reason for something = razão para algo;
for some reason = por alguma razão
2. (U) [justification]
to have reason to do something = ter razões para fazer algo
3. (U) [rationality, common sense] razão f;
to listen to reason = ouvir à razão;
it stands to reason = é lógico.

「何らかの理由で (for some reason)」は por alguma razão というようです。
また、ポ語の部分の「fazer」や「algo」は他の動詞や名詞に置き換え可能なことを示します。
例えば、「私にはこの辞書を買う正当な理由があった (I had reason to buy this dictionary.)」と言いたいときには
Eu tive razões para comprar este dicionário. と訳せばよいことが分かります。
このような動詞と名詞の組み合わせの情報はポ語作文のときに非常に重宝します。

ペーパーバック(背表紙が糊付けされている廉価版)の英ポ・ポ英辞典は比較的
安いので入手しやすいのではないかと思います。「英語はちょっと・・・」という方も
だまされたと思ってぜひ1冊買ってみて下さい。絶対無駄にはならないと断言します。
470名無しさん@3周年:03/08/12 00:42
確かに安いですね。ぜひ買ってみたいです。でもいつかは和ポ辞典買いたいですね。
471名無しさん@3周年:03/08/12 00:59
Se eu compreendesse inglês melhor que japonês ! rsrsrs
472468:03/08/12 04:43
>>470
私の場合、手持ちの辞書の中で一番使わないのが小学館の和ポ辞典だったりします。
大きくて使いにくい上に訳語がイマイチ信用できないのが使わない(使えない)理由です。
最近は和英+英ポで単語を調べてポ和またはポ英+英和で意味を確認する方法を取っています。
その甲斐あってか単語自体の意味が不明だと言われる回数が減った気がします。
473名無しさん@3周年:03/08/12 06:21
Se me desse o luxo de comprar, teria todos os dicionários.....
474名無しさん@3周年:03/08/12 14:16
NHK World Daily News から引用:

> O produto interno bruto do Japão cresceu 0,6 por cento em termos reais
> durante o período de abril a junho em relação ao trimestre anterior --
> marcando a sexta elevação trimestral consecutiva.

この em termos reais はどういう意味ですか?
475名無しさん@3周年:03/08/12 16:22

「日本の国内総生産が、過去3ヶ月に関しての4月から6月期の間に、
“実質比”0.6%成長した。これは、過去6番目に高い3ヶ月連続
の上昇率である。」

"em termos reais "を、「実質比」と訳してみました。
"em termos"で、辞書には、「比較的に;相対的に」と載っていました。
"real"は、ここでは、「実際の」といった感じの意味でしょうか。

あまり、経済の事には疎いもので、日本語訳に可笑しなところがあったら、
ゴメンなさい.....。こんなもんで、どうでしょうか?
476名無しさん@3周年:03/08/12 18:54
>>475
Obrigado pela ajuda!!
日本のニュースだから・・・と思って Asahi.com を見に行ったら同様の記事がありました。
http://www.asahi.com/business/update/0812/032.html
この記事では「(物価変動の影響を除いた) 実質で」と書かれています。
475さんの「実質比」と同じ意味ですね。助かりました。ありがとう。
477BUTCH:03/08/12 19:54
「ポルトガル語短期集中講座」は私のような初心者には、よく分かるしいいですよ。
ブラジルでは英語が通じないのでポルトガル語をしゃべってましたが、動詞の活用
とか全く無視で常に不定詞で使ってました。
辞書は、Langenscheidt Universal Portuguese Dictionary
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/3468971648/249-4968641-5474740
を持ち歩いてましたが、実際には辞書を調べてる時間が無くて、聞き覚えの
言葉を駆使して会話してました。
NHK以外でよく見た番組は、ポルトガル語字幕の「COWBOY BEBOP」です。
お気に入りでよく見ました。
478<ヽ`д´>aigeau・・・aigeau・・:03/08/13 00:03
<ヽ`∀´>後半からむじゅかしいニダ!
<ヽ`∀´>もう付いていけないニダ〜〜〜〜〜
479名無しさん@3周年:03/08/13 00:31
そんなこと言わないでガンガッテ下さいニダ!
480名無しさん@3周年:03/08/13 00:50
<ヽ`∀´>どのあたりが難しいニカ?
481つくば市民@旧谷田部町:03/08/13 04:47
はじめまして!質問があるんで、よろしく御願いします!
友人で、ポルトガルと日本のハーフの人がいるんで、ポルトガルのポルトガル語について詳しく分かる人いたら、
いろいろと教えて下さい!あと、ブラジルのポルトガル語との違いなども。
今までrrはブラジルでハ行に近い摩擦音、ポルトガルで巻き舌のラ行って思ってたんですけど、
その友人は、ハ行に近い音で発音してました。あと、sの音がポルトガルではshの音に近くなるって聞いたことがあったんですけど、
その友人は日本語とほぼ同じsの音で発音してました。すごく疑問に思えて来てしまったので・・・。
よろしく御願いします!
482名無しさん@3周年:03/08/13 07:47
483名無しさん@3周年:03/08/13 08:21
484名無しさん@3周年:03/08/13 09:08
>>481
ここって、ポルトガルのポルトガル語に詳しい人って、数少ないんじゃない
かな?前スレでは、確か、Coimbraの大学に留学していたという上級者が一人
いて、色んなことを俺達に指南してくれてたんだけど、ここ最近はとんと彼の
書き込みを目にしてないんだよね。ポルトガルのポルトガルについては、彼が
一番よく知ってたんだけどな・・・。ホント、どこ行っちゃったんだろう?
まあ、いなくなった人はいなくなったで、もうどうしようもないけど・・・。

ブラジルでも、南部の人を中心に、"rr"を"巻き舌"で発音する人は結構多いですよ。
また、Rio周辺では、音節末や語末の"s"が"ch"よりかは弱めの摩擦音で発音されるし。
ポルトガル本国にも、そうした地域差(方言みたいなもの)があるんじゃないのかな?
俺も、これくらいのことしかもう分からないから、あとは何方かにバトンタッチします。
485つくば市民@旧谷田部町:03/08/13 14:15
>484
いろいろと詳しくありがとうございました!実は・・・、ポルトガルではなくて、
ブラジルとのハーフらしいです。でも何で嘘ついたんだろう、コンプレックスでも
あるのかな。ブラジルのポルトガル語でもちろんいいんで、これからも、
いろいろ教えて下さい!よろしく御願いします。
486名無しさん@3周年:03/08/13 15:07
487名無しさん@3周年:03/08/13 16:24
>>485
お前が勘違いしてたんだろが
488名無しさん@3周年:03/08/13 17:02

>>487は放置してね>todos
489つくば市民@旧谷田部町:03/08/13 17:29
>487
いや、勘違いじゃない。あっちから、「本当はブラジル人です。」ってメールが来たから。
490名無しさん@3周年:03/08/13 19:05
つくば市民と言えば、数年前に筑波大の一年生の娘がギリシャ人留学生に強姦されて
殺された事件があったな。かのギリシャ人留学生は容疑がかかった時点で留学を
切り上げて即刻帰国してしまったので逮捕されなかったようだが。

南無阿弥陀仏・・・
491名無しさん@3周年:03/08/13 19:07

>>490は放置してね>todos
492名無しさん@3周年:03/08/13 19:27
Esqueço uma palavra depois da outra que tinha decorado...
Estou um pouco cansado da memorização de palavras enormes...
493名無しさん@3周年:03/08/13 19:40

>>492は放置してね>todos
494名無しさん@3周年:03/08/13 20:26
>>22のサーカムフレックス付きのeを
Word2000で表示して印刷する方法はございますでしょうか?
ググってみたんですけど分かりませんでした。
もし可能でしたら教えて頂けると助かります。
495494:03/08/13 20:28
ちなみに、OSはWindowsXPです。
496名無しさん@3周年:03/08/13 20:48
>>493
Por quê?
497名無しさん@3周年:03/08/13 20:59
>>494
アクセント付き文字を Word に入力できれば印刷できるのではないでしょうか。
このスレの>>129-130を参考にしてやってみて下さい。
498494:03/08/13 21:21
>>497
ありがとうございます。
多分、130のサイトの方法で出来ると思うのですが、
私の環境の問題かうまくいきません。
キーボードの問題かもしれませんね。
もう少し色々と試してみます。ありがとうございました。
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500名無しさん@3周年:03/08/14 00:50
Não há "Typing soft" de portugues?
Ia ajudar-nos a aprende-lo.
501名無しさん@3周年:03/08/14 01:01
Eu também esqueço um atrás do outro,
apesar de que memorize os vocábulos...

Eu também fico um pouco chatiado com
a memorização dos vocábulos imensos...

Porém, a gente vai memorizando cada vez mais...
O repetir é muito mais necessário... Não é ?
502つくば市民@旧谷田部町:03/08/14 01:25
Eu quero aprender portugues. Estava aprendendo espanhol だから posso entender portugues um pouco.
ポルトガル語はあまり分からないので、みなさん、いろいろと教えて下さい。
ちょっとスペイン語混じりだったりしたらごめんなさい。よろしく御願いします!
503つくば市民@旧谷田部町:03/08/14 01:30
質問なんですけど、私のって言うときは、meu、minhaですよね。あなたのって言うときは何って言うんですか?
これが分からなくて、メールで困ってしまって。よろしく御願いします!
あと、私たちの、と、あなたたちの、彼(彼女)の、彼(彼女)たちの、も教えてもらえたら嬉しいです。
ブラジルではtuってあまり使わないんですか?何か、昨日のブラジル人はvoceの方が普通だって言ってたので。
Ate logo !
504名無しさん@3周年:03/08/14 01:31
>>502
つくば市民さん、レパートリー広いですねー。尊敬してまつ。

「だから」は por isso、portanto、então などと言いまつ。
505名無しさん@3周年:03/08/14 01:33
>>503
非常に無礼にあたると聞いたが、本当だろうか。
>ブラジル人にtu
506名無しさん@3周年:03/08/14 01:40
português
Ia nos ajudar a (coloquial)
aprendê-lo
507名無しさん@3周年:03/08/14 01:50

本国ポルトガルでは、"tu"は、"você"よりも頻繁に使われますが、
ブラジルでは、南部や、北東部地方をはじめとする一部の地域を
除けば、あまり使用されることはありません。"tu"は、親しい間
で使われる言葉なので、初対面や目上の人に対して使うのは少し
失礼に当たるかもしれません。
508つくば市民@旧谷田部町:03/08/14 01:54
>504
muito obrigado ! por issoでいいんですか。書こうと思ったけど、なんかスペイン語風かなって思ってしまって。
たいてい共通してるのに、たまに全然共通してない時があったりして、困惑しちゃいます・・・。
昨日はperigrosoって言ったら、perigoso(あってる?)だよって言い直されました。
>505
そうなんですか?ポルトガルでは普通に使えるのかなあ。
509名無しさん@3周年:03/08/14 01:58
>>506
ブラジル語に直してるんですか?
510名無しさん@3周年:03/08/14 02:00
>>503
私たちの = nosso, nossa
あなた (たち) の, 彼(彼女)(たち) の = seu, sua
você は文法上は三人称なので所有格は「彼・彼女 (たち) の」と同形です。
ポルトガル語では二人称の所有格 (teu/tua, vosso/vossa) はほとんど使わないようです。
当然ながら文脈によっては混乱を招くので、
・seu/sua は主に意味上の二人称単数のために使う
・意味上の二人称複数の場合は de vocês を後置する (名詞の後に置く)
・「彼・彼女の」は dele/dela を後置する
・「彼ら・彼女らの」は deles/delas を後置する
というように使い分けて曖昧さを避けるようです。

ブラジルでは二人称の代名詞はあまり使わないとよく聞きますが、
漏れのICQ友達 (18才, Minas Gerais在住) はかなりの頻度で tu/te を使ってました。
Mário A. Periniの「Modern Portuguese: A Reference Grammar」(YUP) には次のように書かれています。
「The older second person pronouns, tu `you (sing.)' and vós `you (pl.)'
are obsolete in southeastern Brazil. Tu is still heard in some regions
of Brazil (extreme south, some areas of the northeast, sometimes in Rio)
and is in normal use in Portugal, whereas vós seems to have entirely
disappeared from current usage (vocês being used as the plural of tu).」
511。・゚・<ノд´>・゚・。 。・゚アイゴー:03/08/14 02:02
。・゚・<ノД´>・゚・。 。・゚なにもかもじぇんぶ難しいニダ〜〜
512名無しさん@3周年:03/08/14 02:08
あきらめて荷物まとめてかえれ
513つくば市民@旧谷田部町:03/08/14 02:09
>510
メモっておきました。細かくありがとうございました。
またまた質問なんですけど、fazerって、活用しないんですか?
昨日質問したら、fazoとかfazesとは言わないって聞いたんで。
514名無しさん@3周年:03/08/14 02:11
Gostaria de aprender português;
pois aprendia espanhol antes
e compreendo português um pouco.

Me gustaría aprender portugués;
pues aprendía español antes
y comprendo portugués un poco.
515名無しさん@3周年:03/08/14 02:17
>>513
もちろん活用します(w
直説法現在 (eu) faço, (você) faz, (nós) fazemos, (eles) fazem
直説法完全過去 fiz, fez, fizemos, fizem

http://www.priberam.pt/DLPO/
このオンライン葡々辞典は活用表が出ます。
fazer を検索して「Conjugar」というリンクを辿ってみて下さい。
516名無しさん@3周年:03/08/14 02:18
>>513
不規則動詞なだけでは。
ポルトガル人ならfazesは言うけど。
517名無しさん@3周年:03/08/14 02:18
>>508
○ "peligroso"
518515:03/08/14 02:20
言い忘れましたがポルトガル語の fazer は不規則活用します。
他の外国語は不勉強にして知らないのですが、聞くところによると
ポルトガル語は不規則活用する動詞が多いそうです。(^^;
519名無しさん@3周年:03/08/14 02:28
>>513
ポル語の文法書を一冊買いましょう!
520名無しさん@3周年:03/08/14 02:30
>>519
同意。白水社の「ブラジルポルトガル語の入門」がお勧め。
521つくば市民@旧谷田部町:03/08/14 02:45
>514
compreendoになるんですか?原形はcomprenderでいいの?
entenderを使ってもいいのかな?

522名無しさん@3周年:03/08/14 02:47
>>521
こんぷりえんでーる
523名無しさん@3周年:03/08/14 02:48
>>521
原形は compreender でつ。entender も意味的に近いでつな。
524名無しさん@3周年:03/08/14 02:53
>>521
"compreender" es portugués. "Eu compreendo."
"comprender" es español. "Yo comprendo."

Puede usar "entender".
525名無しさん@3周年:03/08/14 02:56
何気に西語学習者が多いっすね。漏れは葡語一年目で混乱しそーなんで避けてるけど。
526つくば市民@旧谷田部町:03/08/14 02:57
>515,516,518
そうですよね、fazerも活用しますよね。昨日、何度もしつこく聞いたんだけど、活用しないって言われました。
スペイン語ではこう活用するでしょ?って念を押したんだけど、ポルトガル語では活用しないと。
必ずfazerの前に動詞を置くから、活用しようがないとまで言われた。vou fazerなら言うよって。
日本語もペラペラだから、僕の意図は伝わってたはずなんだけどなあ。
>517
peligrosoでいいってことですか?
>519,520
そうですよね、エクスプレス買った方がいいのかな。なんか、スペイン語と似てるからと甘く見てたかも。
>522,523
原形がcompreenderでしたか。どうして最初のeが「イ」で次のeが「エ」になるんですか?
eは「イ」だったり「エ」だったりしますよね。規則はやっぱあるのかな?
527つくば市民@旧谷田部町:03/08/14 02:59
>524
Muito obrigado. Voce compreende os dos idiamas? あってるか不安。
528名無しさん@3周年:03/08/14 03:01
>>526
>>517は、君のスペイン語の“スペルミス”を指摘しただけでつ。
529名無しさん@3周年:03/08/14 03:03
>>527
ぽるとにょーる
530名無しさん@3周年:03/08/14 03:05
>>527
Muito obrigado.
Você compreende os dois idiomas ?

Sí, comprendo más o menos.
531つくば市民@旧谷田部町:03/08/14 03:06
>528
ほんとだ、perigrosoって書いてる・・・。ポルトガル語ではpeligosoでいいんですか?
最近カタルーニャ語ばっかり勉強してるんで(カタルーニャ語だとperillosなので)、
そういうのが少しごっちゃになって来てるのかな・・・。でも普段絶対に、
perigrosoなんて発音することないのに、何の疑問も持たずに書いてるのはやばいですね。汗
532名無しさん@3周年:03/08/14 03:06
>>526
漏れも全部まとめてレスします(w

> 必ずfazerの前に動詞を置くから、活用しようがない
そんなことは全くありません。
ir (vou) + 動詞の原形で「未来」や「話者の意志」を表すのは fazer に限ったことではないです。

CDエクスプレス「ブラジルポルトガル語」は漏れの最初の教科書ですた。
良くできたいい教科書です。入門には適していると思います。

ポ語には peligroso という単語は無いです。perigoso はあります。

e の発音はちょっとややこしいので>>22のレスを見て下さい。
533つくば市民@旧谷田部町:03/08/14 03:10
>530
doisでしたね。やっぱダメですね、まだまだ。
Cual entiendes mejor ?
スペイン語でごめんなさい。ポルトガル語では何て言うんですか?

ここみなさん親切ですね。なんか、ほんと感激しちゃいます。ありがとうございます!
534つくば市民@旧谷田部町:03/08/14 03:14
>532
そうですよね、fazerは絶対に活用するはずなのに、この人はなんでそんなこと言うのかなって、思ってました。
何度も、「このvouを取って活用して。」って言ったんだけど、何で理解してもらえなかったのかなあ。
ポルトガル語でも、peri〜なんですね。けっこうカタルーニャ語と共通してるところがあって面白いです。
ポルトガル語とカタルーニャ語の方が、スペイン語よりも古い形を残してる、とか何かで読んだことあるけど、
これもきっとそうですね。
535名無しさん@3周年:03/08/14 03:21
>>533
"Qual você entende melhor ?"

Entiendo los dos idiomas casi igual.
536名無しさん@3周年:03/08/14 03:24
>>535
スペイン語の形容詞は複数にしなくていいの?
537名無しさん@3周年:03/08/14 03:35
>>536
西語でも、葡語と同じで形容詞は複数形にしますよ。

因みに、>>535の"igual"は、西語で“副詞”でつ・・・。
葡語では、Entendo os dois idiomas quase por igual. かすら?
538名無しさん@3周年:03/08/14 03:40
>>537
なるほ、勉強になる。
してみると、訳は
「ほとんど同じ二つのイディオムを理解する」ではなく、
「ほとんど同じように二つのイディオムを理解する」になりますか。
直訳調で硬いですが。
539名無しさん@3周年:03/08/14 03:44
>>538
「ほとんど同じように、二つの言葉を理解します。」
といった感じの訳になりますでしょうか・・・。
540名無しさん@3周年:03/08/14 03:48
>>538
idioma は「言語」(≒ língua, linguagem) だよー。
541492:03/08/14 05:32
>>501
Obrigado por ter encorajado. Eu também penso que a repetição
é a solução melhor para o esquecimento de palavras decoradas.
Sinto-me feliz por ter conhecido que eu não sou a pessoa única
quem se incomode em aprender o vocabulário português imenso.
Vamos nos esforçar juntos! :-)
542名無しさん@3周年:03/08/14 07:02
>>538
英語と似た綴りだからって勝手な思い込みで英語の意味を流用しないこと。
綴りが似ていても(辞書引くなりして)一応調べろよ。
543名無しさん@3周年:03/08/14 09:02
過去レスにあった「会話で覚えるブラジルポルトガル語動詞300」を
購入。
本編より、付録の「間違いやすい文法事項」の方が即、役に立ちました。

でも、CDの出だしの「東洋書店・会話で覚える〜」というナレーションが
妙に暗い。面白いのでそこだけ何度も繰り返して聞いてしまった。
544名無しさん@3周年:03/08/14 12:40
>>541
"Vamo-nos esforçar junto !", não é ?

É melhor tratar a palavra "junto" daqui
como um advérbio do que um adjetivo ?
545名無しさん@3周年:03/08/14 13:41

Fiquei meio complicado com a palavra "junto"...
Existe uma frase "Vamos juntos !" (Um verbo + um adjetivo.)"
"ir + adjetivo" (「ある状態にある・(なる)」
「一緒になろう!」→「一緒にいよう!」→「一緒に行こう!」???
副詞は、性数変化しないんだよね?形容詞の修飾・被修飾の関係も、
また気に掛かるとこだよね・・・。
"Vamo-nos esforçar junto ! , ou juntos !" どっちが正しいんだろう??
"juntos"の場合、修飾される語句(名詞)は、一体何になるんだろう??
また、"Vamos junto !"っていう言い方も、勿論ありなのかな?
546名無しさん@3周年:03/08/14 17:39
>>545
ぐぐってみたが、メジャーなのはjuntosだね
547名無しさん@3周年:03/08/14 17:51

副詞の"junto"「一緒に」は、常に、
前置詞"com"と共に用いられるのかな?

"Vamo-nos esforçar junto comigo !"
"Vamos junto com a gente !"
ってな感じで.....。
548名無しさん@3周年:03/08/14 17:54
>>546
どうも、ありがとう!
"juntos"で落ち着きます。
549492:03/08/14 20:15
>>544
Você é 493-san no thread anterior? Vou citar as explicações detalhadas
sobre "vamo-nos" e "juntos" das mensagens de 499-san no thread.

前スレ499:
> vamo-nos
> Vamo-nos esforçar...と書くのはポルトガルの正書法です.
> これは実際の発音が-sを欠くからです.
> また,ハイフンが用いられるのも理由があり,これは前接語であるnosが先行す
> るvamo(s)と一体になって発音されるからです(前接語とは,それ自身は強勢を
> もたずに,前にある強勢を有する語と一体になって発音される語)
前スレ501:
> ブラジルでは vamo(s) nos esforçar とハイフンなしに書かれますが(-sの
> 有無は不明.ごめんなさい)これは nos が先行する vamo(s) ではなく後続の
> esforçar と一体になって発音されるからです.

Eu pretendi ter escrito a última mensagem em português do Brasil.

前スレ499:
> juntos
> 「いっしょに」の意味でのjuntosはいわゆる形容詞で主語に性数一致します.
> Elas brincaram juntas「彼女らは一緒に遊んだ」
> Eles brincaram juntos「彼らは一緒に遊んだ」
> juntoが無変化のときはdeやaなどをともなって「...のそばに・で」「...の近
> くに・で」の意味です.
> Moro junto à praça「私は広場のそばに住んでいる」

Espero ter ajudo.
550492:03/08/14 20:43
前スレの114さんによると、ポルトガル語では形容詞を副詞的に使うことが
よくあるそうです。主語に性数一致するのは>>549の引用にもある通りです。

前スレ159:
> "Pois é," ela disse maliciosa.
> "Sim," resopondeu convicto.

当然ながら maliciosamente や convictamente でもいいわけですが、
114さん曰く「表現がかたくなる」そうです。
551492:03/08/14 21:08
さらにつっこんで手元の英ポ辞典で junto, ta を引いてみました。

Laousse Pocket Dictionary の junto, ta の項には次のように載っていて
副詞には「一緒に」の意味が記載されていませんでした。

[形容詞] together
[副詞] at the same time; 〜 de = next to
junto a, junto de [場所を表す前置詞] next to

また、Harper Collins Portuguese Concise Dictionary には形容詞としてしか
記載されていませんでした。しかし、ir juntos/juntas という用法は
「一緒に」の意味で出ています。

[形容詞] joined; (chegado) near; ir 〜s = to go together; 〜 a/de = near/next to

>>547
以上のことから、junto を「一緒に」の意味で使いたいときは形容詞として
使うのが無難な気がします。主語は当然複数なので、主語の性に合わせて
juntos か juntas を使う、ということになると思います。
552551:03/08/14 21:14
Puxa! Cometi um erro...
× Laousse
○ Larousse
553名無しさん@3周年:03/08/15 01:58
>>549>>551

詳細に書き込みして頂き、どうもありがとうございました。
実は、過去ログを開いて確認しようとしたのですが、開けずに困っていました。
再確認と復習ができて、ホント助かりました。頭の中に詰め直しておきます。
554名無しさん@3周年:03/08/15 02:57
O PC do meu amigo foi contagiado pelo novo vírus de computador.
Galera, tomem medidas de segurança antes de ser prejudicados !
555山崎 渉:03/08/15 12:13
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
556名無しさん@3周年:03/08/15 15:04
このウイルスは「エムエスブラスト」(WORM_MSBLAST.A)と呼ばれるワーム型
ウイルスで、インターネット経由で不特定ユーザーのパソコンへと侵入を試みま
す。その際、侵入を受けたパソコンは「Windowsが再起動を繰り返す」という症状に
陥り、感染後は次々とその被害範囲を拡大させていきます。

▼「エムエスブラスト」についての詳細
 (トレンドマイクロ社のサイトより)
 http://www.trendmicro.co.jp/msblast/index.asp

▼「エムエスブラスト」の感染を予防するには

「エムエスブラスト」は、いったん感染してしまうと、駆除が大変面倒です。
ウイルスチェックソフトを導入し、最新のパターンファイルにてウイルス
チェックを実行しておくほか、インターネットに接続できる環境にて、
「Windows Update」を実行しておくことを強くお勧めいたします。

▼「インターネット接続ファイアウォール」の設定(Windows XP)

Windows XPには、インターネットを経由したパソコンへのアクセスを制限
したり防いだりする「インターネット接続ファイアウォール」という機能が
あり、これを用いればセキュリティをより強固に設定できます。
「エムエスブラスト」が蔓延している間は、これを設定することを強くお勧め
いたします。
557名無しさん@3周年:03/08/15 20:03
NHK World Daily News の北米停電のニュースの中で白水社のポ和辞典にない
単語が二つも出てきたので英ポ辞典から転載しときまつ。

> Apagão no nordeste dos Estados Unidos

アメリカ東北部で停電 (新聞見出し)

apagão m. [blecaute] power cut

> Um blecaute deixou sem luz uma grande área das regiões Nordeste dos
> Estados Unidos e Sudeste do Canadá.

停電によりアメリカ北東部とカナダ南東部の広い地域が明りを失った。

blecaute m. blackout
558名無しさん@3周年:03/08/15 21:12
つーか、増大辞
559名無しさん@3周年:03/08/15 22:17
>>558
意味不明
560名無しさん@3周年:03/08/15 22:41
確かに、apagãoは辞書引かなくても分かる罠。
でもポルトガル語初心者には難しいかもね。
フランス語で初心者用に不規則動詞の活用形が見出し語として載っている辞書があったような気がするが、
そんな感じか。(ちょっと違う?)
561あぼーん:あぼーん
あぼーん
562557:03/08/15 23:35
>>560
apagão は増大辞による派生語でも apagar (準規則動詞) の活用形でもないと
理解していたのですが私の勘違いでしょうか?

また、「ポルトガル語初心者」がどのぐらい勉強すれば
-ão で終わる名詞の性が「辞書引かなくても分かる」ようになりますか?
563名無しさん@3周年:03/08/16 00:30
>>557
Aprendi os dois vocábulos - "apagão","blecaute" de você.
Obrigadão !
564名無しさん@3周年:03/08/16 00:50
O vocábulo "Canadá" é o subsutantivo masculino.
Freqüentemente, o confundo com o subsutantivo feminino.
565<ヽ`∀´>nidar:03/08/16 06:50
<ヽ`∀´>CD買って復習しる
566557:03/08/16 06:53
>>563
De nada. Estou feliz que a informação acima lhe serviu.

>>560
Você não pretende responder às minhas perguntas em 562?

Talvez o "mestre de português" possa falar bobagem para gozar dos
principiantes da língua, mas não tenha que responder às perguntas
serias deles. Que vida boa, hein!
567NOBORO:03/08/16 13:17
中級者ようのお勧め参考書は?みなさんなにつかってますか?
あと作文とか手紙とか用の参考書はないのかな?
568名無しさん@3周年:03/08/16 15:55

Dum provérbio japonês ;

"O verdadeiro sábio é um eterno aprendiz."

É um provérbio muito legal pra a gente, né ?
569名無しさん@3周年:03/08/16 16:22
>>565
E aí, Nidar !!! Beleza ???
Há um provérbio russo que diz :
"A repetição é a mãe da aprendizagem."
É um bom pra ti. Boa repetição, então !

ニダ〜ルさん、ご機嫌いかがですか?
ロシアの諺に、こういうのがあります。
「復習することが、習得への力となる。」
今の貴方に、ピッタリの言葉です。
復習、ガンガッテ下さいネ!
570名無しさん@3周年:03/08/16 17:02
>>567
そう言えば、初級者用の文法書や参考書の類はたくさんあるのに、中級者用の
日本語で書かれたそれは、あまり本屋でも目にしませんよね。そもそも、存在
するのかな??(藁
因みに、俺の書斎にも、初級者用の文法書と辞書・単語集ぐらいしかありません。
でも、特に、俺に関しては不自由を感じるという事は今のところありませんが.....。
確か、葡語の手紙の書き方や手紙の文例集みたいな参考書は、本屋でも見かけた事
がありますし、前スレでも一度紹介されていましたよ。
サイト検索で色んな記事を読んだり、インターネット・ラジオを聴いたりしながら、
様々な文章表現や、豊富な言い回し、俗語の数々を覚えるのも、一策だと思いますよ。
571名無しさん@3周年:03/08/16 17:19
白水社の「ポルトガル語の入門」をひととおり終えたら、次に復習を兼ねて
大学書林の「ポルトガル語でコミュニケーション」(日向ノエミア著)なんて
どうですかね?
572571 :03/08/16 17:20
スマソ・・・「ブラジル語でコミュニケーション」でした。
573名無しさん@3周年:03/08/16 18:08
>>571-572
これですね。http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4475018145/
上智大学のブラジル・ポルトガル語の授業でも使ってるみたいですね。
https://www.sophia.ac.jp/syllabus/2003/02_01_168.html (初級)
https://www.sophia.ac.jp/syllabus/2003/02_01_170.html (中級)

>>567
漏れも中級向けの参考書に飢えている一人ですが、考えてみると
「中級向けの参考書」ってどういうものなんでしょうねー。
細かい文法事項が徹底的に網羅されているとか?
作文に役立つ経験則がたくさん紹介されているとか?
うーん、何だか夢のような参考書ですねー。
自分で言ってて「ありえねー」とか思っちゃいます(w

漏れは今、Mario A. Perini の「Modern Portuguese: A Reference Grammar」を読んでいます。
白水社の「ブラジルポルトガル語の入門」にはない情報がたくさん入っています。
英語でよければお勧めです。(邦訳出ないかなー。)

大学書林の「ポルトガル語手紙の書き方」は手元にあると便利です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4475016495/
例文がちょっと時代がかっていて堅苦しいですが結構参考になります。
Prezado Amigo(親愛なる友へ)とか Com os meus melhores cumprimentos(敬具)とか
そんな感じの決まり文句がたくさん載っています。

ブラジルの大学入試ではポルトガル語の作文が課せられるのでしょうか、
オンライン書店で検索すると作文の教科書(ポルトガル語で書かれたもの)が
たくさん見つかります。試しに一冊買ってみようかなーと思っています。

「中級向け参考書」というのは学習者の見果てぬ夢で、実際にはあっちの
教科書からすこし、こっちの教科書からすこし、という具合に知識の断片を
集めて地道に積み上げていくしかないのかなあと思い始めています。
574NOBORO:03/08/16 20:36
みなさんありがとうございます。葡語の手紙の書き方や手紙の文例集のようなものは捜しています.
あとでレスを見たいと思います.白水社の「ブラジルポルトガル語の入門を使われてる方が多いんですね
見てみたいと思います。大学書林の「ポルトガル語手紙の書き方」は私はブラジルポルトガル語を学んでいるのですが
こちらはブラジルのポルトガル語なのでしょうか?
 私はポルトガル語で手紙や文章などをうまく書けるようになりたいなぁとおもっています.
 またみなさんの勉強方法などを聞きたいです.
  
575573:03/08/16 21:13
>>574
白水社の「ブラジルポルトガル語の入門」は文法事項がコンパクトにまとまっていて
文法の参考書として便利ですよ。持っていて損はないと思います。

「ポルトガル語手紙の書き方」についてですが、同書の「はしがき」には
「本書では正書法は基本的にポルトガルの規範によっているが,語彙・表現などは
ポルトガル語圏のどの国においても受け入れられるごく標準的なものに限った」と
書いてあります。また、「acusar a recepo de=〜の受取を通知する。ブラジルでは
acusar o recebimento de.」のように注が付いていることもあります。ということで、
ブラジルのポルトガル語の学習者が使っても問題はないのではと思います。

漏れはポルトガル語を始めてもうすぐ一年で、現在、基本単語を暗記中です。
1600語ほどの単語集を使っていますが、覚えた端から忘れていくのが悲しい・・・。
また、短めのニュース記事をだいたい一日に一つのペースで葡文和訳しています。
時事英語ならぬ「時事葡語」にもかなり慣れて、辞書なしでも大要が分かるように
なってきました。この調子で頑張るぞー。
576名無しさん@3周年:03/08/16 21:43
>>547
NHK World Daily News で形容詞 junto を副詞化した juntamento の用例を
見つけました。前置詞 com と一緒に使っています。

O repórter da NHK observa que o governo japonês pensa que o país
juntametne com os EUA e a Coréia do Sul deveriam se reunir outra vez
para encontrar formas de tratar em conjunto do problema em questão.

拙訳:NHK のリポーターは、日本政府が日本は米国・韓国と共に再度会合を開いて
件の問題に共同で対処する方法を探らなければならないと考えている、と見ている。
577576:03/08/16 22:00
ところでこの文章、o país juntametne com os EUA e a Coréia do Sul の部分は文法的には
三人称単数になる気がしますが、動詞は三人称複数(deveriam)になってますね。
意味的には三人称複数の主語だからいいのかも知れませんが、何だか妙な感じです。
578名無しさん@3周年:03/08/16 22:25
juntamente
579576:03/08/16 23:31
>>578
失礼、書き間違えました。ご指摘通り、juntamente が正しいです。
580名無しさん@3周年:03/08/17 01:28
>>576
Obrigado pelo exemplo.
581つくば市民@旧谷田部町:03/08/17 03:41
>580
peloはpor+oかな?あと、exemploの発音は、イシェンプル?イゼンプル?
582名無しさん@3周年:03/08/17 04:00
エゼンプロじゃないの?
por exemplo
の場合、ポレゼンプロって聞こえるけど、ポル語ってリエゾソすんだっけ?
間違ってたらスマソ

583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584名無しさん@3周年:03/08/17 04:26
>>581
> peloはpor+oかな?

そーです。

> あと、exemploの発音は、イシェンプル?イゼンプル?

後者が正解。イゼンプルもしくはエゼンプルです。
語尾の -o の発音は [u] になることが多いです。
em は鼻母音 (鼻から息を出しながら発音する音) です。
x の発音は単語によって違うので個別に覚えなければなりません(鬱
585名無しさん@3周年:03/08/17 11:11
ここは初心者いないんですか?
586NOBORO:03/08/17 12:34
ありがとうございます。
私も以前のレスを読んで単語集ですが東進ブックスの「今すぐ話せるブラジルポルトガル語単語集」
を買おうかなァと思っています.ほかにもいい単語集があれは教えてください。
 また教えていただいた「ポルトガル語手紙の書き方」はフリマのほうで1000円でみつけたので早速
注文しました。白水社の「ブラジルポルトガル語の入門」も売っていたのですが
図書館にもあるのでとりあえず今日借りにいってみます。
 私は10年近くもポルトガル語に触れているのですが、参考書をつかって勉強をすることが
なく、単語も見ないと書けない状態でしたので今年になってから本腰をいれて
勉強することにしました。
 今までは話していることは理解できても文法をまったく理解していなかった為
返事をするのにも悩む感じでしたし、文章は読めても書くこともできませんでした。
 今勉強をはじめてもっとはやくやればよかったと後悔中です.
 また入門からやり直しをしているのでNHKラジオのポル語講座も
 全部聞きましたよ.今は毎日30分は必ず参考書をみるようにしています。
また形からはいるタイプなのでいい参考書の情報やオークションやフリマをみると
つい欲しくなって参考書ばかりたまって自分が追いつかなくなっていますが
がんばって勉強しようと思っています.
587名無しさん@3周年:03/08/17 13:12
>>581
por + o = pelo por + os = pelos
por + a = pela por + as = pelas

西語の"por"は、冠詞と縮合することは決してありませんが、
葡語の"por"では、必ず定冠詞と縮合して上記のようになります。

西語の"ejemplo"(エヘンプロ)にあたる言葉は、
葡語では"exemplo"(エゼンプロ、イゼンプロ)となります。
>>584さんが仰るように、語尾の-oは[u]となって、
それぞれ(エゼンプル、イゼンプル)となることが多いです。

因みに、葡語の"por"は、(ポル、プル)と発音されます。
よく使われる連語に、"por exemplo"(=[西]"por ejemplo")
というのがありますが、西語と同じように、"por"にはアクセント
を付けないで、次の単語の発音に続けて連音(リエゾン;[仏]liaison)
され、(ポレゼンプル、プレゼンプル)などと、発音されます。
西語も葡語も仏語も(英語も)、連音に関しては同じということでしょうか?

>>585
結構、いると思いますよ。
588名無しさん@3周年:03/08/17 15:43
>>585
ここの多くの人は、1〜2年未満のポル語初心者じゃないかな?
ただ、結構、レベルの高い初心者が多いようですが.....。
また、ポル語を学習する前に、何らかの外国語を既に習得されて
こちらにきた方が、多くいらっしゃるように見受けられます。
きっと、語学力に長けた方達でいらっしゃるのでしょう。
それか、「初心忘るべからず」の格言が言い表すように、学び始めた
当時の気持ちを決して忘れず、常に志した当時の意気込みと謙虚さを
持ってポル語学習に取り組まれている方達が多いのでしょうか.....?

因みに、>>582さん=>>560さんですか?(キーワード"仏語"から.....。)
もし、そうであるなら、次のコメントを書き込まれる前に、>>562さんの
質問にお答えになられてから次に進むのが筋ではないかと、私は思いますが.....。
589名無しさん@3周年:03/08/17 15:43
>>585
漏れはポ語歴1年で初心者を自認してますよー(w

>>586
10年! 冗談抜きで漏れなど足元にも及ばない大先輩ですね!

「ポルトガル語手紙の書き方」が1000円なら安いですねー。
もっとも漏れも古本屋で半額程度で入手したクチですが(w

参考書が増える一方なのは漏れも同じです。
既に辞書と参考書への投資額が大変なことに・・・。
もっとも買ったら元を取ろうとするので、勉強を続けるための
「燃料」みたいなものだと考えて自分を正当化しています。
しかし、正直言って参考書を探す時間がバカになりません。
勉強に役立ちそうな道具を探すのは楽しいものですが、
それ自体は勉強じゃないですからねー。人に勧められるのが
一番簡単なのでお勧めの参考書があれば教えて下さい(w
590名無しさん@3周年:03/08/17 15:56
585さん、ありがとうございます。レス見ると初心者がカキコしては
いけないのかと思って(大汗)。他にも語学してるので、気が向いた時にしてます。
今日、はじめてのポルトガル語っていうNHKの平成9年の講座のテキストが
部屋から出てきました(大汗)。もちろん、2回ほど聞いて挫折。今回のテキストの方が
内容もりだくさんですね。

今のところ、NHKの新旧の二冊と金園社のポルトガル語による日本語会話っていう、
日本にいる外国人向けのテキスト買ってます。これはスペイン語の分が
おもしろかったので。950円プラス税金ですた。
591名無しさん@3周年:03/08/17 16:09
>>588
>>因みに、>>582さん=>>560さんですか?(キーワード"仏語"から.....。)
もし、そうであるなら、次のコメントを書き込まれる前に、>>562さんの
質問にお答えになられてから次に進むのが筋ではないかと、私は思いますが..


俺じゃないよ。俺はポル語もフラ語も現地での耳学問だから
日常会話程度しかできんのだが、OがUになるとは知らんなんだ。
ちなみに560も562も意味さえ分からんよ。apagaoってapagarのデカイ奴?
そんな言葉使うの?
文法的な事はよくわからんのでスマソ。

592名無しさん@3周年:03/08/17 16:20
>>586
Então, "vamos nos esforçar juntos !"
593Piacenza=585=590:03/08/17 16:26
587さんにレスしようと思ったのに、自分のレス番書き込んでしまった(汗)。
安心しました。私もどんどんテキストを買ってしまう癖があるので、
積読にならないように一つ一つ制覇していきたいとおもってまつ。
594名無しさん@3周年:03/08/17 16:33
>>573
> オンライン書店で検索すると作文の教科書(ポルトガル語で書かれたもの)が
> たくさん見つかります。試しに一冊買ってみようかなーと思っています。

と書いたらまた気になりだしたので、昨夜ブラジルのオンライン書店で
ポ語作文の役に立ちそうなものあれこれ品定めしてきますた。

Eduardo Martins 著「Manual de Redação e Estilo」(Moderna)
http://www.livrariasaraiva.com.br/produto/produto.dll/detalhe?pro_id=387911
この本はこの書店の「作文」部門(?)の売れ筋ランキング第2位だそーです。
購入者の「Simplesmente maravilhoso」というコメントが付いてます(w
ちなみに第1位は「Manual da Redação - Folha de S. Paulo」ですが、
ジャーナリスト向けの高尚な感じなのでパス・・・(´∀`;

Jose De Nicola、Ernani Terra 共著「1001 Dúvidas de Português」(Saraiva)
http://www.livrariasaraiva.com.br/produto/produto.dll/detalhe?pro_id=398525
こちらはタイトルに惹かれました。2003年発行で何と第15版だそうです。
これだけ版を重ねている参考書ならばきっと良書に違いありません。

ポ語版ハリポタに挫折したヘタレなので正直読めるかどうか不安ですが、
この種の内容ならば辞書を片手にちまちま読んでも理解できた分だけは
勉強になりそうな気がします。誰か一緒に人柱になりませんか?(w

ちなみに日本から両方買うと送料込みで R$137.10 (約5,460円) だそーです。
595名無しさん@3周年:03/08/17 16:34
>>591
あっ、そうでしたか・・・。
どうも失礼を致しました。
お気を悪くさせてしまい、申し訳ありませんでした。
間違えをお許し下さい・・・。ペコリ。 <m(__)m>

ポル語圏や仏語圏の国に、以前、住んでおられたのですか?
現地で耳から聞いた言葉は、さぞかし新鮮なものだったでしょうネ!
596名無しさん@3周年:03/08/17 16:45
>>590
> レス見ると初心者がカキコしてはいけないのかと思って(大汗)

ガーン。そそそ、そんなことないですよ、まったく。
我ながら書き込みの内容がネチっこいと言うか濃すぎる気がしていたので
ちょっと責任を感じてしまいます。漏れがこんなこと言うのも変ですが、
皆さんからのカキコに飢えているので遠慮なくどんどん書き込みして下さい。
597名無しさん@3周年:03/08/17 16:57

たとえ些細なことでも、何でも疑問に感じたことがあれば、書き込みしましょう!
“三人寄れば文殊の智慧”という諺もあります。どんどん意見交換をしましょう!
598557:03/08/17 17:07
>>591
> apagaoってapagarのデカイ奴?

そーじゃないよね?(いい加減なこと言うな)というのが>>562の主旨でした。
apagão は辞書にも載ってる一個の名詞なのです。

>>588
気にしてくれてありがとう。救われました。
たまにこのスレに紛れ込んでくる自称「上級者」がまっとうな議論を展開する
能力のないDQNだということはこれまでの経験から分かっているので、今回も
まともな回答は期待していませんでした。我ながらスルーすればいいのにと
いつも思うのですがまだまだ修行が足りません。
599<ヽ`∀´>・・・・・:03/08/17 18:33
>>569
<ヽ`∀´>muitissimo obrigado
<ヽ`∀´>いい人ニダ!
600名無しさん@3周年:03/08/17 19:00
早くも、600でつね・・・。
前スレよりも、早いペース。
さらに、盛り上げてゆきましょう!
601名無しさん@3周年:03/08/18 00:38
荒れるね。この板もIDあった方がよさそう。
602Piacenza:03/08/18 00:44
NOBOROさん >東進ブックスの「今すぐ話せるブラジルポルトガル語単語集」
を買おうかなァと思っています.ほかにもいい単語集があれは教えてください。

イタリア語の分をもう100回くらい聴いてます。イタリア語の単語も中々頭に入って
いかないのですがw100回も聴いてるとスペイン語に似てる単語あるな、とか
耳で覚えていけます。
これって、単語と短文に分かれてて両方イタリア語で説明、日本語一切なかったり
するんですよね。ポルトガル語はどうか知りませんが、日本語あった方がいい、
という人は予めチェックしておく必要があるかも。

596さん はい、どんどんカキコしたいと思います。NHKのにほんでくらそう?
っていうのもポルトガル語が書いてあってテキストに使ってます。できるところまで
スペイン語の知識をリンクさせておいて後でボキャビルしたり文法詰めたりしたいです。
まだ始めてから一ヶ月くらいなんですがよろしくお願いします
603つくば市民@旧谷田部町:03/08/18 01:02
>582,584,587
ありがとうございます!

またまた質問なんですけど、スペイン語のescuchar、oirにあたるのは何になりますか?
ちなみに英語で言う、listenとhearです。
少しずつ語彙を増やして早く話せるようになりたいです。

Eu gostaria de falar portugues aprendendo vocabularios o mais pronto possible.
あってない予感・・・。意味は通じますかね。prontoとはポルトガル語では言わなそう・・・。
604名無しさん@3周年:03/08/18 01:25
>>602
東進ブックスの「今すぐ話せるブラジルポルトガル語単語集」の CD も同じ
構成です。ポルトガル語の日本語訳の音声は CD には含まれません。

イタリア語は知りませんが、ポルトガル語の単語にはアクセント記号があり、
また同じ音に対して複数通りの表記があり得るので、音声だけでは正確に
つづりを覚えられないのではと思います。

漏れは「今すぐ話せるブラジルポルトガル語単語集」の音読と併せてノートに
何度も書くことで暗記しています。覚えているつもりでも実際に書いてみると
「あれ? ó だったっけ? ô だったっけ?」ということがよくあります。
あと、これは漏れだけかも知れませんが、すぐに記憶に定着する単語となかなか
暗記できない単語があるのが不思議です。とゆーことで、このスレの>>75で紹介した
単語テストで記憶の怪しい単語を洗い出して重点的に覚え直しているところです。
605名無しさん@3周年:03/08/18 04:16
>>603
"escuchar" = "escutar"
"oír" = "ouvir"
と、なります。

意味は、(俺には)ちゃんと伝わりましたよ。
でも、やはり"pronto"は、やや西語的かも.....。
Eu gostaria de falar português, aprendendo os vocabulários
o mais cedo possível. ( = tão cedo quanto possível. )かな?
(Me gustaría falar portugués, aprendiendo los vocabularios
lo más pronto posible.)かな?
606名無しさん@3周年:03/08/18 14:52
NHK World Daily Newsの中の【NIHONGO PASSO A PASSO】も面白いですね。
スキットの流れがちょっと不自然に感じるのは、きっとブラジル人の思考パターンで作られてるからでしょう。
言い換えればよりネイティブな単語や構文が使われてるのかもしれませんね。
これのテキストは一般書店でも入手可能なのでしょうか?
607名無しさん@3周年:03/08/18 15:36
>>606
Ouvi isso pelo rádio da Internet. Foi muito legal ! Gostei.

http://cgi2.nhk.or.jp/nhkworld/portuguese/body_w.shtml
608NOBORO:03/08/18 17:57
589 さん
 それがぜんぜんなんですよ 耳学問なので俗語は話せますが・・。
でも勉強をはじめてCDを聞かなくても発音には困ることがないのが救いです.
白水社の「ブラジルポルトガル語の入門」はさっそく借りてみました.
あと武田千香さんの「ブラジルのポルトガル語入門」も評判がよいようなので
借りてみました.東進ブックスの「今すぐ話せるブラジルポルトガル語」は
単語集はないのですが会話集はもっています。
あと文法を学ぼうとおもって
ゼロから始めるブラジル・ポルトガル語 文法中心 / 田所清克/著 伊藤奈希砂/著
メモ式ブラジル・ポルトガル語早わかり / 田所清克/共著 伊藤奈希砂/共著
 この2冊は中身は一緒なのですがなぜか値段が1000円ほど違います。なので
ゼロからのほうを買いました.でもまだ全部読んでいないのであれですが・・。
うちの住んでいる地方にはブラジル人のかたが多いせいか図書館に行くと
かなりの量の参考書があります。なのでかたっぱしからかりて見ていいのは
買うようにはしています.あとはビデオやCDやIPCなどの番組を時々みるようには
しています。でも眺めているだけではなかなか覚えないですけど・・。
609400=402:03/08/18 18:02
>>400-403
as quais = que なのかという疑問をブラジル人のペンフレンドに振ってみたところ、
次のような明解な回答を得ました。

> Referente à sua dúvida, "... 5 ou 6 pessoas as quais eram torturadas
> diariamente." o termo "as quais" bem como "os quais" estão aplicados de
> maneira correta e podem ser substituídos pelo "que", todos eles são pronomes
> relativos e são equivalentes, o que muda no uso deles é a situação em que
> eles foram empregados, no dia-a-dia se usa a forma que você indicou, "que",
> mas em situações mais formais e geralmente na imprensa escrita o uso de "as
> quais" ou "os quais" é mais indicado.

拙訳:「... 5 ou 6 pessoas as quais eram torturadas diariamente」の疑問についてですが、
「as quais」や「os quais」は正当に使われていて「que」と交換することができます。
これらはみんな関係代名詞であり等価です。用法が異なるのは利用される状況です。
日常生活ではあなたが示したように「que」が用いられますが、もっと形式的な状況や
一般に出版物では「as quais」または「os quais」の利用がより勧められます。

このペンフレンドは毎回、返信の最後に漏れの一つ前のメールの中の語彙や文法の
間違いを逐一指摘した添削文を付けてくれます。漏れのような初心者には願っても
ないペンフレンドです。
610名無しさん@3周年:03/08/18 20:40
>>603>>605
補足しておくと ouvir は不規則動詞です。
直説法現在 (eu) ouço, (você) ouve, (nós) ouvimos, (eles) ouvem

ser, estar, ter, ir, fazer, dizer, saber, poder, querer など基本動詞は不規則変化します。
このあたりの動詞をいちいち活用表で調べていたのでは話にならないので
ポルトガル語をモノにしたければ丸暗記することをお勧めします。
不規則動詞はとても多いので、市販の教科書に挙げられている順に
重要なものから覚えていくと良いと思います。
611606:03/08/18 20:46
>>607
レスありがとうございます。まだまだ初心者で読解力に自信がないのですが、
一応、私の書き込みに賛同頂けたと理解していいのですよね?
それから、“Gostei.”とはどういう意味なんでしょう?
直訳すれば「愛せよ」ということなんでしょうけど。何かの定型句ですか?
612名無しさん@3周年:03/08/18 20:57
>>611
gostei (gostar の直説法完全過去) だから「好きになった」「気に入った」ぐらいの意味かと。
613606:03/08/18 21:12
ああ、そうか、命令形と間違えた。命令形ならgosta!か。
614Piacenza:03/08/18 21:35
604さん スペルと発音ですね・・・。ちゃんと音読しないとダメみたいな
感じですね。

NOBOROさんはポル歴長いですね。始めて一ヶ月の私がでしゃばって(汗)
それにしても耳学問ってカキコの人多いんですけど、なんかすごくないですか??
私も武田千香さんの「ブラジルのポルトガル語入門」とエクスプレスを
借りて来ました。とりあえず、CDをたくさん聞くのとパラパラと何度も
眺めてみたいと思ってます。

おっしゃる通り図書館ってポルトガル語の実用本って置いてますよね.
私はもう一冊、旅の指さし会話帳 (株)情報センター出版局のブラジル編を
借りてきました。このシリーズは旅行用の本ですし、基本的な単語しか載って
ないのですが、イラストもあって覚えやすいし、語学やってる時に抜け落ちやすい
文化面での単語のフォローもあったりします。巻末には日本語→ポル語、
ポル語→日本語の単語集が2500語づつついてます。図書館や本屋で見つけたら
パラパラとめくってみると面白いです。

615<ヽ`∀´>ニダ:03/08/18 22:10
 ∧_∧ .。oO(que bointa voce e♥!!!)
<ヽ`∀´> podemos sair commigo hoje a noite??
  つ つ

,@ハヽ@ .。oO(estou alegre!)
<★`∀´> simm!! com prazerrr!♥♥
 つ  つ
616名無しさん@3周年:03/08/18 23:11
>>615
いつも <ヽ`∀´>nidar のハンドルで書いてる人ですか?
ポルトガル語にせよスペイン語にせよ、一文字の r は巻き舌で日本人の耳にも強く残る音なので
nidar と書いた場合はいわゆる「ニダ」という風には聞こえず「ニダr」となり、最後に r が聞こえます。

なので、ポルトガル語スレやスペイン語スレでのハンドルは r を取って <ヽ`∀´>nida にすべきかと思います。 
617名無しさん@3周年:03/08/18 23:52
ハンドル名に「すべき」も何もあったもんじゃないと思われ(w
618名無しさん@3周年:03/08/19 00:21
>>609
いい解説を、ここで我々にも紹介して頂き、感謝です!
これでスッキリしましたネ!こちらも勉強になりました。
これからも、そのペンフレンドを大切にして、様々な事を
互いに学び合い切磋琢磨しながら精進していって下さい。
また、何か興味深い事があれば、ここで紹介して下さいネ!
619名無しさん@3周年:03/08/19 00:47
>>616
ブラジルの一部地域ではほとんど消えちゃうんだけどね
620名無しさん@3周年:03/08/19 01:07
>>616, >>619
ブラジル人の多くは、語尾の"r"を、“消音”させてしまうんだよね。
621名無しさん@3周年:03/08/19 01:11
>617
同意。大きなお世話というやつだ。
622名無しさん@3周年:03/08/19 01:27
>>616

>ポルトガル語にせよスペイン語にせよ、一文字の r は巻き舌で・・・

とありますが、葡語でも西語でも、“語頭・n,s,lの後・rrの時に、巻き舌”に
なるのではなかったでしょうか?
但し、葡語の場合は、巻き舌よりも摩擦音で代用されることの方が断然多いですが・・・。
623名無しさん@3周年:03/08/19 01:30
>>619-620
ガイシュツの Perini 著「Modern Portuguese」には語尾の r について
次のような記述があります。

The final r in verb forms is consistently pronounced only in very
formal situations, such as public addresses and such, or when directly
mentioning the word, as in o verbo amar `the verb amar.'
  When part of a nonverbal form, final r is usually pronounced in
southern Brazil but is often omitted in the northeast; instances are
mar `sea,' Itamar (a man's name), prazer `presure,' amar `love.'

(拙訳:動詞の語尾の r は一貫して、大衆演説などの形式的な状況下か、
もしくは o verbo amar「動詞 amar」のようにその動詞を直接説明する場合にのみ発音される。
動詞以外の語の場合は、語末の r は通常、ブラジル南部では発音されるが、
南東部ではよく省略される。例:mar「海」、Itamar(男性の名前)、prazer「喜び」、
amar「愛」。)
624623:03/08/19 01:33
(・∀・)ぎゃー
誤訳ハッケソ。失礼。
× 南東部ではよく省略される
○ 北東部ではよく省略される
625名無しさん@3周年:03/08/19 01:36
>>623
流石、"Modern Portuguese"は、凄い・・・!
一家に一冊は、あった方が役に立つ・・・。(藁
626名無しさん@3周年:03/08/19 02:18
>>623
勉強させてもらいますた。ありがとう!
627NOBORO:03/08/19 11:51
614 さん 
旅の指さし会話帳 わたしも借りました。イラストがあると覚えやすいですね。
ちなみに東進ブックスの「今すぐ話せるブラジルポルトガル語」の単語集ではないものは
以前買いました.見やすかったので・。今日は単語帳を買いに行きます。
 あとはもっと勉強するのみなのですが・・・。
628名無しさん@3周年:03/08/19 15:30
みなさん、動詞の活用ってどうやって覚えました?やはり最初は活用表の丸暗記ですか?
でも会話のときに活用表を思い浮かべながら話してるわけじゃないですよね。
日本語だって結構複雑な活用する言語だと思うけど、「かきくくるくれこ」なんて考えながら話してるわけじゃないしね。
俺、英語も苦手だけど、今から思えば英語って比較的簡単な言語だったのですね。ポルトガル語難しいっす!
629名無しさん@3周年:03/08/19 15:58
男性名詞や女性名詞の区別があったり、主語によって動詞が変化したりと、
最初は、難しそうで厄介にも思えたけど、慣れればなんてこともないんだ
よね...。言葉って、自然と慣れで親しみ覚えてゆくもんじゃないのかな...?
630名無しさん@3周年:03/08/19 17:11
丸暗記しても構わないですが、まずはよく使う動詞から
覚えてゆくのはどうでしょう。
631630:03/08/19 17:12
>>630

>>628
へのレスです。それから、英語は日本人にとっては発音が難しいと
思いますよ。
632名無しさん@3周年:03/08/19 17:42

ポル語も、"-ã"等の“鼻母音”(Vogais Nasais)とか、
"-ão"等の“二重鼻母音”(Ditongos Nasais)などは、
日本人にとっては少し難しい発音であるかもね.....。
633名無しさん@3周年:03/08/19 18:25
>>628
私の場合はやはり丸暗記です。ただし、網羅的にすべての活用を覚えることには
無理があるので、教科書に載っている重要な動詞の活用だけに限っています。
具体的には、規則動詞 (-ar, -er, -ir) と準規則動詞 (-cer, -ger, -guer, -gir, -guir) の
すべての時制の活用形、それに教科書の各時制の単元に枠付きで示されている
重要な不規則動詞です。時制によっては不規則動詞が規則的に変化したりするので
実際には組合せの数はそれほど多くありません。私はよくある単語カードに
「serの直説法現在」「estarの直説法完全過去」という具合に各カードに一組の
動詞の活用形を書き出して暗記しましたが、数えてみると100枚ほどしかありません。
辞書に載っている長大な活用表を見るとウンザリしますが、100組の活用について
暗記するのであれば何とかなりそうな気がしませんか?

ちなみに私はまだ無意識に動詞を活用できるレベルには程遠く、作文のときには
「えーと、fui, foi, fomos, foram だから〜」などと考えながらやっています(w
英語でも「break, broke, broken」などと暗唱して不規則活用を覚えるわけですが、
今では「(I) am」と「(You) are」を取り違えることはないし無意識に活用できます。
ですから、きっとポルトガル語も長く続けていれば少なくとも一番よく使う動詞に
ついては無意識に活用できるようになるだろうと楽観しています。しかし、無意識に
活用できるようになるにはまず暗記していなければなりません。頭の中で暗唱して
思い出しながら書いたり話したりするのと活用表を見るのとでは無意識に活用できる
ようになるのにかかる時間は全然違いますよね。

丸暗記は遠回りなように見えて実は一番手っ取り早い近道だと思います。
実際に暗記してみると大したことなかったなーと思えるんじゃないかと思います。
がんばって下さい。
634名無しさん@3周年:03/08/20 01:04
動詞活用について、みなさん、ありがとうございます。
当たり前ですが、地道に繰り返し、頑張るのみですね。
いや、分かってるんですけど、何かノウハウで楽したくなるんですよね。
失礼しました!
635名無しさん@3周年:03/08/20 01:28
まさに、「学問に王道なし」ということでつね!
まあ、気長にマターリと頑張りましょうや!(藁
636名無しさん@3周年:03/08/20 02:22
経済関係のニュースに出てくる o mercado futuro って日本語で言うと何でしょうか。
637名無しさん@3周年:03/08/20 03:16
サッカーの大会の
Libertadoresってどういう意味のことばですか?
638名無しさん@3周年:03/08/20 04:06
>>637
動詞 libertar (解放する, 自由にする) から派生した名詞 libertador の複数形で
「解放者」「救済者」という意味です。
639名無しさん@3周年:03/08/20 05:06
>>638
さっそくありがとうございます。
640名無しさん@3周年:03/08/20 05:12
>>636
自己レス。日本語では「先物市場」、英語では「futures market」と言うようです。
ポルトガル語では前置詞 de を伴って売買する商品の種類が続き、
英語では futures market の前に商品の種類が付くようです。

o mercado futuro de commodities (※)
o mercado futuro de produtos agropecuários
o mercado futuro de café brasileiro
o mercado futuro de dólares
o mercado futuro de petróleo
o mercado futuro de ações
(Googleの検索結果からピックアップ)

■commodity futures market : 商品先物市場
■currency futures market : 通貨先物市場
■financial futures market : 金融先物市場
■national bond futures market : 国債先物市場
■stock futures market : 株式先物市場
(「英辞郎」より)

※印の用例の commodities は英語だろうと疑問に思って Aurélio を調べたら
次のように定義されていました。既にポルトガル語になっているようです。

commodity [Ingl., `mercadoria'.] S.f. Produto primário (q. v.),
esp. um de grande participação no comércio internacional, como
café, algodão, minério de ferro, etc. [PL. commodities]

この手の専門用語は難しいですね。ようやく訳語が分かっても日本語の意味が
分からなかったり。成行きで「先物取引」について勉強してしまいました。
641あぼーん:あぼーん
あぼーん
642名無しさん@3周年:03/08/20 06:08

A Taça Libertadores é o mais importante torneio de futebol interclubes da América do Sul.
O campeonato foi criado em 1960 com o objetivo de escolher um representante do continente
para a decisão do Mundial com o vencedor da Copa dos Campeões da Europa.

リベルタドーリス杯は、南米のクラブ・チームの間では、最も重要なサッカーの大会である。
その選手権は、ヨーロッパ選手権の勝者とクラブ世界一を競うための南米代表の一チームを
選ぶ目的で、1960年に創設された。

毎年、トヨタ・カップ、楽しみですね・・・。今年も、また、見に行かなくちゃ・・・。(藁
643名無しさん@3周年:03/08/20 06:32

"futuro"には、adj.「先物の」の他に、s.m.「先物」という意味もあります。
"mercado de futuros"で、「先物取引所」という意味として使われたり、
"futuros financeiros"で、「金融先物」という具合に使われるようです。
こうした経済用語もそうですが、専門用語ってその手の知識もある程度は
必要となってきますね・・・。"futuro"、今回、再確認させて頂きました。
644名無しさん@3周年:03/08/20 09:13
>>643
Obrigado pelas dicas :-)
645名無しさん@3周年:03/08/20 15:23
>>643
"mercado futuro"の訳には、「先物市場」の他にも、「先行き市場」という
経済用語も頻度はちょっと低いですが、同じ意味合いで使われるようですね.....。
646名無しさん@3周年:03/08/20 17:14
>>644
Eu que agradeço.....
647名無しさん@3周年:03/08/20 18:32
>>642
O Mundial Interclubes existe desde 1960, quando o Real Madrid foi campeão.
(クラブ・チーム世界一を決めるサッカーの世界選手権は、スペインの強豪リアル・
マドリードがその優勝を決めた1960年にまでその歴史はさかのぼる。)
A partir de 1980, quando a fábrica de automóveis Toyota passou a patrocinar
o Mundial, o torneio mudou de nome. O formato da decisão também foi alterado.
(日本の自動車製造会社のTOYOTAが、世界選手権のスポンサーになった1980年からは、
大会自体の名称も変わり、また、その決定方式も変更されるに至った。)
A Copa Toyota é disputada em apenas uma partida, em Tóquio, no Japão.
(トヨタ・カップは、日本の東京で開かれるわずか一試合のみでクラブ世界一が競い争われる。)
O primeiro campeão foi o Nacional, do Uruguai.
(初代チャンピオンは、ウルグアイのチーム、"ナショナル"であった。)
Outra novidade foi a entrega de um carro para o melhor jogador da partida.
(その他に、目新しい事と言えば、試合でのMVP選手に車を一台賞与することになったことである。)
648 :03/08/20 21:58
"answer"をポルトガル語でいうとなに?
649名無しさん@3周年:03/08/20 22:22
>>648
名詞 resposta (女性)
動詞 responder
650648:03/08/20 22:25
さんきゅ♪
651名無しさん@3周年:03/08/21 00:29
>>648 ( Complemento )
"answer"
n.f. "resposta", "solução", etc.....
vi. "responder", "contestar", "atender", "responsabilizar-se",
"replicar", "retrucar", "corresponder", etc.....
vt. "resolver", etc.....
652名無しさん@3周年:03/08/21 16:52
n tou cm inspiração pa xkrever nd !
talvez, daki a pco volte a xkrever...
653名無しさん@3周年:03/08/21 18:47
↑この652の文章、かなり省略形や当て字が使われてるけど、誰か解説おながいします。
それから、こういう文章を書く人物はどういうイメージに捉えられるのでしょうか?
654名無しさん@3周年:03/08/21 19:00

Galera, dou o "Alerta de vírus de computador" novamente !
Depois do "Blaster", mais três novos vírus surgiram.....
Se protejam ou se livrem deles, tomando todas as contramedidas !
655名無しさん@3周年:03/08/21 21:35
>>653
極端に文字数が制限されている場合を除いては、ドキュソです。
656655:03/08/21 21:44
não estou com inspiração para escrever nada!
talez, daqui a pouco volte a escrever...
ではないかと。間違ってたらスマソ。
657名無しさん@3周年:03/08/22 00:34
>>653

10代後半から20代前半くらいの高校生や大学生などの若者を中心に、
ああした単語を短縮した形や、当て字などがネットの書き込みでよく
使われていますよね。彼らなりに言葉遊びを楽しんでいるのでしょう。
まあ、これも若者のネット文化の賜物とでも言うんでしょうか・・・?
なんかとっても砕けた感じで、俺的には、結構共感が持てますが・・・。
イメージ的には、若い人の書き込みってな印象を俺は受けますね・・・。

>>655

書き込みの内容が、良く理解できませんでした。

>>656

× talez  ○ "talvez"
上記に指摘したスペル・ミス以外は、それで正解だと思います。

意味は、「なんか、(今は)なんにもカキコする気がしない!
多分、もうちょっとしてからまたカキコしよう・・・。」といった
感じになるのでしょうか・・・?
2ちゃんねる用語よりは、癖もなく解読し易いとは思いませんか?(藁
658名無しさん@3周年:03/08/22 01:16

Meus pêsames à morte do Sr. Sérgio Vieira de Mello,
o diplomata brasileiro da ONU no Iraque.....
Eu odeio todos os terrorismos de quaisquer tipos.....
A Guerra no Iraque ainda não vê o seu fim.....
659名無しさん@3周年:03/08/22 01:31
>>653
2ch用語を使う漏れ達は、反対に彼等からはどう思われるんでつかね??
まあ、似た者どうしといったような気も、漏れにはしますが.....。
660名無しさん@3周年:03/08/22 02:23
2ch用語を、他に使っている人がいない場所で得意げに使うのはDQNだね。
661名無しさん@3周年:03/08/22 03:15
イメージ云々はさて置き、こうしたネイティブ?さんの書き込みは勉強になります。
省略できるということは、決まり文句ということですから、それを意識しながら覚えられます。
解説付きでないと理解できない初学者ですが…
ほかにも良く使われる省略形があれば教えてください。
662名無しさん@3周年:03/08/22 03:33
>>661
初学者なら、今の段階で(ポポ辞典に載っているような)まともな省略形以外を覚えるのはよしたほうがいいと思う。
652みたいなのはよした方がイイ!
ちょっと適切な例えではないかもしれないけど、
学生の略語・隠語や2ちゃん用語を嬉々として使う外国人を想像してみて。
慣れてきてからでも、>>660が言うように、少なくとも他の人が使っていないような場所で使うのは恥ずかしい。
663名無しさん@3周年:03/08/22 08:27
>>661
Toh mto felizzzzz !!!
Pq o meu irmaun kerido chegou hjeeeee !!!
Mto saudadis q eu tava deleeeee !!!
Agora, toh mta falta da minha kerida..... Soh solitário.....
Toh tbm ligada q vc ker ela do k eu.....hehehehehe
C sabe q eu t amu mais du k tdu ???
Vc eh o meu tdu..... N tem nda igual..... Mil bjs p/ t.....

Estou muito feliz !
Porque o meu irmão querido chegou hoje !
Muito saudades que eu estava dele !
Agora, estou muita falta da minha querida... Sou solitário...
Estou também ligada que você quer ela do que eu... hehehehehe
Você sabe que eu te amo mais do que todo ?
Você é o meu todo... Não tem nada igual... Mil beijos pra ti !
664名無しさん@3周年:03/08/22 08:31
>>663 暗号みたいだ
665名無しさん@3周年:03/08/22 08:37
まあ、使う使わないは別として、知識として知っておいても損はないでしょう。
666名無しさん@3周年:03/08/22 08:55
>>662
“まともな省略形”って、どんなの?
是非、覚えたいので、教えて下さい!
667名無しさん@3周年:03/08/22 09:53
>>666
例えば N/=nosso(a) V/=vosso(a) などは比較的硬い文書でも使える。
668名無しさん@3周年:03/08/22 10:55
IDのない板は…
669名無しさん@3周年:03/08/22 16:58
>>668
意味不明
670名無しさん@3周年:03/08/22 17:20
671名無しさん@3周年:03/08/22 18:40
>>667
"Valeu pela dica !"

"p/"(=para)も、n/,v/等の省略形から同じように派生したものなのかな?
672Piacenza:03/08/23 00:04
気が向いた時に、ちょこちょこ単語帳をみてます。
673名無しさん@3周年:03/08/23 00:23
いいことだ!でも、ただ見るのではなく、ちゃんと頭に入れて覚えようね!
674名無しさん@3周年:03/08/23 00:24
「お勧めしない英会話学校」の投票で2位となっているヒッポファミリークラブ
と言う団体は要注意です。
「コメント」をよく読んで見てください。

http://vote2.ziyu.net/html/eikaiwa2.html
675名無しさん@3周年:03/08/23 00:31
676名無しさん@3周年:03/08/23 00:47
ポルトガルで関係者以外立入禁止ってどう言うんでしょう?
677名無しさん@3周年:03/08/23 02:08
>>676
"Proibida a Entrada de Pessoas Estranhas ou Não Autorizadas."
678名無しさん@3周年:03/08/23 02:29
>>676
"Proibida a Entrada sem Autorização." ficará mais sucinto.....
679名無しさん@3周年:03/08/23 05:49

Travas na Língua.....
São aquelas frases cheias de palavras com letras repetidas,
que fazem com que fique muito difícil ler em voz alta.
Tente você mesmo:

"três tigres tristes"

"o pinto pia, a pia pinga"

"o rato roeu a roupa do rei de Roma"

"a aranha arranha o jarro, o jarro arranha a aranha,
nem a aranha arranha o jarro, nem o jarro arranha a aranha"

"se o papa tivesse papo, se o papa fosse papudo,
estava o papa papado e o papa papava tudo"

"um ninho de mafagafos, com cinco mafagafinhos,
quem desmafagafizar os mafagafos, bom desmagafizador será"
680名無しさん@3周年:03/08/23 06:18

Marte faz maior aproximação em 60 mil anos !!!
Planetas normalmente são fáceis de identificar no céu por conta
de seu brilho estático, se comparado às oscilações das estrelas.

Mas, Marte vai redefinir o conceito de "fácil de achar" no próximo dia 28.
Por conta de um fenômeno que acontece aproximadamente a cada dois anos,
o planeta estará em oposição (nome que os astrônomos atribuem ao momento em que
uma linha pode ser traçada com o Sol numa ponta, Marte noutra e a Terra no meio).

Embora seja uma decorrência normal do ritmo dos planetas em torno de suas órbitas,
o fenômeno deste ano será especial por representar a maior aproximação dos dois
astros nos últimos 60 mil anos.

Uma maior que esta só vai acontecer em 2287. No dia 28, os dois planetas estarão
separados por 55,8 milhões de quilômetros, ou apenas 186 segundos-luz (isso quer
dizer que a luz que vem de lá leva 186 segundos para chegar até aqui).

É uma boa oportunidade para identificar Marte no céu, que estará visível a noite
toda e passará o fim da noite do dia 28 e o início da madrugada perto do zênite
(o topo da abóbada celeste).

Mas ninguém precisa se preocupar com os efeitos que a aproximação pode causar.
Oposições similares já aconteceram em 1924, 1956, 1971 e 1988, sem impacto entre os
terrestres --exceto pelo espetáculo.
681名無しさん@3周年:03/08/23 08:45

"The Slayers".....
Gente daqui, ouviu falar disso ? Ou, já o conhece ?
Este desenho, feito aqui no Japão há uns anos atrás,
marcou a invasão da programação infanto-juvenil no
horário nobre da emissora brasileira, já que passa
todo dia às 21h30 - com estréia nesta segunda-feira.
Tem muitos fãs de "anime" japonês lá no Brasil.
Acho que o "Anime" é uma das culturas representantes do Japão.
Mas, será que só eu quem teria uma imagem taciturna e
pueril aos fãs adultos de anime como "anime-otaku" ? rsrsrs
682名無しさん@3周年:03/08/23 09:11
Mas, será só eu que(m).....
Mas, será que é só eu que(m).....

683Piacenza:03/08/23 11:55
>いいことだ!でも、ただ見るのではなく、ちゃんと頭に入れて覚えようね!

そうですね。今のところまず2500ほど単語覚えるつもりです。
すぐには覚えられないと思うけど。一度真剣に覚えた単語って頭のどこかに
ひっかかって覚えてたりしますよね。今朝もパラパラ見てた状態。
今のところ、毎日とりあえず単語覚えるっていうのが日課。
684名無しさん@3周年:03/08/23 14:16
>>683

「あっ、あれ何てったっけ?確か、あそこに出てたなぁ.....。
思い出せない。忘れちゃった。もう一度、調べてみてみよう!」

単語や成句って、この繰り返しで覚え、身に付けてゆくものです。
一日一善ならぬ、一日一単語でも、確実に、物にしていって下さい。
私も、負けずに頑張ります!
685名無しさん@3周年:03/08/23 18:26
何時の間にかブラジルでロケット開発なんかしてたんですね。
(打ち上げ失敗した事より、そっちのほうに驚いたりして)
まあ、小型ジェット機のシェアが世界第2位らしいから、ブラジルの
科学技術も侮れないですな。
686名無しさん@3周年:03/08/24 00:33
>>685
Essa tentativa frustrada matou pelo menos 16 pessoas...
Lamento as mortes deles na Base de Alcântara...
687Piacenza:03/08/24 11:33
今日もちょっと単語覚えました。あー、毎日書かないと。大体ポルトガル語
やる必然性がぜんぜんないので。ここ毎日チェックするのもやる気が出ます。
688名無しさん@3周年:03/08/24 23:15
>>687
ここに書き込みしてる人の多くは、趣味で学習してるんじゃないのかな?
ポル語選択の動機も人それぞれまちまちで、やってる人が多いみたいだよ。
確かに、ここを覗くのも色んな刺激を受けて学習意欲が出てくるかもね!
689名無しさん@3周年:03/08/24 23:59

Parabéns p vc, nesta data kerida !!!!!!!!!!!
Apesar d vc naum me convidar p o boliche neh....
Mas td bem, eu naum ia poder, minha mae naum tah me
deixandu sair de casa !!!! heheh
keria aproveitar e pedir desculpa p bundona, meu, mas
minha mae naum dxou eu ir p o cine !!!!
Tentei convencer ela, mas naum teve jeito !!!!
Desculpa !!!!!! e qdo eu te liguei c jah tinha saidu....
bom....eh issu
Bjinhussssss
690名無しさん@3周年:03/08/25 00:31

Pode ser definida a vitória histórica do espanhol Fernando Alonso,
da Renault, no Grande Prêmio da Hungria, disputado neste domingo
no circuito de Hungaroring, em Budapeste.

Pela primeira vez na história da Fórmula 1, um piloto da Espanha
conquista um GP. Além disso, Alonso, aos 22 anos e 26 dias de idade,
se tornou o piloto mais novo a vencer uma prova.
691名無しさん@3周年:03/08/25 00:36
>>690
conquistou
692名無しさん@3周年:03/08/25 01:04
>>687
>大体ポルトガル語やる必然性がぜんぜんないので。

Então, "Para que você estuda português ??"
693名無しさん@3周年:03/08/25 02:58

A cidade alemã de Munique será a sede do Mundial de remo de 2007,
anunciou neste domingo a Federação Internacional da modalidade.
A cidade do sul da Alemanha venceu Aiguebelette, um lago natural
na França, por 86 votos a 69, no processo de escolha que a entidade
realizou durante o congresso de Milão, onde neste domingo começou
o Mundial de 2003. O meu irmão está lá para participar do Mundial.
694名無しさん@3周年:03/08/25 03:09

Onde está?
Dê uma palavra de amor para mim !
Como naquele dia.....

Dê amor para meu coração partido !
O verão vai se embora sem olhar para trás.....
Mas o sol volta a queimar no céu.....
Adeus meu anjo amado.....

O meu corpo morre, mas não o meu amor.....
Oh, meu anjo !
695名無しさん@3周年:03/08/25 03:31
>>694
Só vc pensava no romance secreto
embriagado de paixão, né.....

696Piacenza:03/08/25 05:45
>>692 >Então, "Para que você estuda português ??"

うーん、entaoが分からん.話の流れから行くとentonces(西)なのかな。
語学オタなのかもしれん(爆)。最近ようやく外国語のコツみたいなのが
分かって学ぶのが楽しい、っていうのもあるかも。
たぶん、頭よくて要領いいヤツってちゃっちゃと2,3カ国後終わらせて、
他のことやってるんだろうな、って思うね。
ポルトガルってマドレデウスとフィーゴしか知らないし、ブラシルもしらないこと
多い。語学やるとその地域の情報を覚えることがおおいので、「へぇ〜」と
感心することが多い。ダラダラやるつもり。
697名無しさん@3周年:03/08/25 15:17
>>696
"então" = "entonces"
>Então, "Para que você estuda português ??"
(それなら、何のためにポルトガル語を勉強するの??)

「へぇ〜」と、トリビアな雑学も学びながらマタ〜リやりましょう!(藁
698名無しさん@3周年:03/08/26 01:19

Abraço forte, fico emocionada e triste depois abraço de novo.
E volto a ficar triste ou chateada.....
Você conhce várias faces de mim. Você conhece várias faces minhas.
Apesar de parecer infinito, esta rua tem fim.
Quero desviar o caminho pelo menos uma vez.
Vou criar também saídas para fugir, mas sozinha, não tem sentido.....
Porque a única coisa valiosa que eu saiba é o amor.....,
por isso reservo esta face minha que o mundo inteiro desconhece.
Só para você ver, pode haver ainda outra face que o mundo inteiro
desconhece, e talvez nem você saiba da sua existência.....
O verdadeiro destino.....não sei qual é.....em meio a tantas opções,
mas é uma pura verdade..... este perfil da pessoa que caminha comigo,
imaginando o mesmo futuro, porque a única coisa válida no fim que eu
saiba é o amor para mim. Basta você conhecer, esta face minha que o
mundo inteiro descohece..... Sim, ninguém precisa saber dessa nossa
história que conhecemos muito bem.....
699名無しさん@3周年:03/08/26 01:40

Tenho que tentar a sorte. Alguma novidade?
Diga-me, qual é seu sonho? Vou ver com lupa, agarre-me menino.
Os nossos sentimentos se aproximando, vamos sacudi-los para dar
mais brilho que o mar !

Às vezes dá tudo certo, mas outras vezes, não.....
O importante é acreditar. Um dia, por isso, somos brilho !

Sinto a claridade do amor.
Se abraçar o sol com você, realizarei toda a felicidade.
Se vier o futuro nas ondas brancas, vou para lá, correndo descalça.....

Estava sempre no mesmo lugar, indo e voltando.
Mas dar várias voltas pode ser atalho.
É como aquela tristeza que vem depois de muita festa.
Nós dois juntos, somos brilho !

Não pode ser qualquer pessoa.
É único o calor das mãos dadas ao ver seus olhos fitando o longe.
Parei de respirar; porque neles se refletiam sonhos abundantes.

Sim, vou me sentir bem. Tenho que tentar a sorte.
Esteja feliz, tudo o que preciso é o amor !


700名無しさん@3周年:03/08/26 01:51

Ao perceber o barulho da chuva, sinto o fim de uma estação
que passa correndo de repente, páro de estender a mão para
abrir a janela. Lembrei-me de você depois de muito tempo.
Brigas por causa de coisas insignificantes nublavam o nosso
clima do dia seguinte.
Será que hoje conseguiria superar aquela noite ?
E responder às suas lágrimas ?
Sentia sufoco por causa do coração cheio. Tudo era você.....

Solidão permanente em cada um de nós. Evitávamos encará-la
nas luzes frias da manhã.
Com palavras contrárias ao coração, nós nos magoávamos.
Será que hoje conseguiria ser sincero?
Sempre queria corresponder ao seu sorriso.
De tanto sofrer, rasgava o meu peito. Tudo era você.....

Com o passar do tempo, coisas preciosas vão ganhando nitidez
por mais que me sentisse desconsolado; mesmo quando não enxergava
o amanhã. Bastava ter sua ternura.....

Enfraquecido o barulho da chuva, a cidade volta a se agitar.
Nuvens passam a andar devagar, e o quarto recupera a claridade.
O vento passa acariciando seu rosto. Tudo era você, tudo era você.....
701名無しさん@3周年:03/08/26 02:07

Mostrando-se mais forte e mais esperto.
Por que a gente vive assim ? Para se sufocar ?
Experimente tirar o chapéu que esconde seu rosto
até esses cabelos despenteados !
Eu adoro e acho lindos folhas secas dançando ao vento
cheiro de gramado molhado.
Deitados, olhamos juntos o céu limpo, não existe resposta
em lugar nenhum. Ninguém a ensina. A única verdade é o grito
do meu peito cheio de amor por você.....

Naquele dia larguei no canto as palavras brutas
sem perceber o carinho contido que hoje consigo entender.
No banquinho congelado, vejo um casal de namorados abraçados.
Nascem palavras de amor para depois morrer.
Não há eternidade em lugar nenhum. Ninguém consegue tocá-la.
Ao ver seu sorriso, dá vontade de acreditar mais e estender a mão.
Não existe resposta em lugar nenhum. Ninguém a ensina.
A única verdade é a dor do meu peito cheio de amor por você.....
702名無しさん@3周年:03/08/26 16:42
>698〜701
力作ですな










最後の一行しか読んでないけど
703名無しさん@3周年:03/08/26 17:54
>>702
もったいない・・・。
全文読めば、文章の表現力の勉強や、語彙力アップにも繋がるのに・・・。
俺、分からない単語や文法は、ちゃんと辞書や参考書を引いて読みましたよ。
俺も、辞書や参考書を引かなくてもあれだけの文章が書けるようになりたいっす。
704名無しさん@3周年:03/08/26 18:44
>>702
私も、辞書引いて全部読みました。胸にじんとくる表現もありました。
"Poesia"って、やはり、心に訴え掛けるところが大きいものですよね。
705名無しさん@3周年:03/08/26 18:48
>>702
それと.....、
無意味に“余白を空け過ぎ”です!
今後は、止めて下さい!
706名無しさん@3周年:03/08/26 19:07
707Piacenza:03/08/26 21:06
今日はまだポルトガル語にふれてないぼ。今から単語覚えよう。
708名無しさん@3周年:03/08/26 22:57
>>706
前スレで、既に紹介してもらってただろう?
709名無しさん@3周年:03/08/26 23:09
>>707
頑張ってネ!
710名無しさん@3周年:03/08/26 23:26
>>707
単語ばかり単独で覚えるよりも、
何か文章を読んでフレーズごと丸々
覚えるのもいいんじゃないのかな・・・?
色んな方法を取り入れてガンガッテ下さい。
711名無しさん@3周年:03/08/27 01:12
読むことって大事だよね.....。
712Piacenza:03/08/27 05:17
昨日、イタリア語の語学のCD聴いてたらすっかり寝こんでしまったww
今日から武田千香さんの「ブラジルのポルトガル語入門」とエクスプレスを
2週間くらいかけて耳を慣らしたいです。多分半分くらい睡眠になるとは
思うけどww勉強にしてしまうと、すぐにリタイアしてしまうので、
徐々に自分を洗脳wしていくつもり。
713名無しさん@3周年:03/08/27 06:41
>>712
“二兎を追う者は一兎をも得ず”とは言いませんが、
二兎でも三兎でも、頑張って確実に得て下さい。
今は、“春眠暁を覚えず”という季節でもないですし、
“秋の夜長”も間近ですから時間を有効に使って下さい。
目・口・耳を存分に使って、今後も勉強頑張って下さい。
714名無しさん@3周年:03/08/27 09:03
ふと思た。口の練習あまりしてないな、おれ。
動詞の活用したときのアクセントや発音もかなり不安なものがある。
715名無しさん@3周年:03/08/27 16:04
単語や連語・句、動詞の活用なんかも、実際に、声に出し発音しながら
自分の耳で聞いて書いて目で見て覚えると、より記憶に残り易いかもね.....。
716Piacenza:03/08/27 20:59
エクスプレスは容量が少なくていい感じです。とりあえず発音のまえに
耳を鍛えるつもりです。他愛のないカキコでスマソ、
717名無しさん@3周年:03/08/28 01:25
俺も、ポル語の最初のテキストは、白水社のエクスプレスでした。
確かに、価格も手頃で、入門者には中身も入り易い内容でしたね。
今は、もう開くことはありませんが、大切に書棚にとってあります。
ポル語と初めて出合った、あの頃の懐かしい思い出と共に.....。
718NOBORO:03/08/28 21:23
みなさんが使っている辞書はなんですか?
参考書は集めたので今度は辞書が良いのが欲しいなァとおもってます。
719名無しさん@3周年:03/08/28 21:37
http://www.nintendoworld.com.br/nbits/ler.asp?id=57899

この記事なんて書いてあるか分かります?
できれば簡単に訳していただけるとありがたいのですが・・・。

Microsoftが任天堂に提携をもちかけた、という内容であってますか?
720名無しさん@3周年:03/08/28 23:40
現状使えるのは、白水社の「現代ポルトガル語辞典」(定価6800円)しかないでしょう。
これより安いものは小事典で簡易版だし、これより高い(2万だっけ?)のはめちゃ高い大辞典になるんじゃなかったかな。
何か新しいのが出てたらスマソ。後、選択肢としてはポ英辞書かな。
721名無しさん@3周年:03/08/29 01:49
>>719
コンピューター・ソフト会社大手のマイクロソフト社と、
ゲーム機器メーカー大手の任天堂の、コンピューター・ゲーム機器部門における
将来的な両社の技術提携を、ユーザー側から見て好意的に支持している内容ですね。
両社提携による新世代ゲーム機の開発や生産にも、多大な期待を寄せていますね。
でも、両社は、将来の技術提携をまだ正式には発表していないようですが・・・。
722名無しさん@3周年:03/08/29 02:00
>>718
葡葡辞典のお奨めは、"Aurélio"かな.....。
まさに、「広辞苑」みたいな存在です.....。
723名無しさん@3周年:03/08/29 03:08
>>719
> Microsoftが任天堂に提携をもちかけた、という内容であってますか?

“提携を持ち掛けた”というよりも、Microsoft社(ビル・ゲイツ)側が
任天堂との技術提携に積極的で、近日中にも両社の技術提携が実現しそうだ
というのを、任天堂側があたかも強調しているかのように読み取れましたが.....。
724名無しさん@3周年:03/08/29 03:36
>>718
> 参考書は集めたので今度は辞書.....

“集める”だけでなく、ちゃんと“使って”あげましょうネ! (#^.^#)
725719:03/08/29 15:57
>>721 >>723
ありがと!
726名無しさん@3周年:03/08/29 16:58
>>725
こちらこそ勉強になりました。
どうも、ありがとう!
727Piacenza:03/08/29 19:23
>“集める”だけでなく、ちゃんと“使って”あげましょうネ! (#^.^#)

NOBOROさんは中級者なので大丈夫だと思う。

でも初心者には耳が痛いなー。私もテキストコレクターだったな。
何が語学に必要か分からなくて、NHKの語学のテキストは英・西の場合は
かかさず買ってたし、本屋でよさそうなテキストもいろいろお金を使いました。
消化してはいってるけどまだたんまり積んでありますww

日常会話で自分のいいたいことをしゃべるのに必要なことって大体分かってくると
これくらいの語彙と文法で十分、ってな発想になって最近ようやく
「テキストは少なく、内容は分かり易く少なく十分に、それを何回も
やって完璧暗記」みたいな選び方をしてるとテキストも何冊も買わないですね。

辞書も読むの好きだしww語学の基本は辞書、ってことで必ず買ってた。
何回も引いたりした。でも、意味がたくさんあっても覚えてないし(汗)。
結局使いこなせる範囲の単語を学ぶには逆に辞書いらないんじゃないかな、って
思ったりする。テキスト丸暗記で十分。図書館に必ず常備してあるし。

でも、新聞とか本とか読んで中級にステップアップしようと思うと必須。
最近そう思うようになってきた。長文スマソ。あくまでも初歩の話。
728名無しさん@3周年:03/08/29 23:59
センスの問題
729名無しさん@3周年:03/08/30 00:56
>>728
意味不明
730名無しさん@3周年:03/08/30 02:16
メールに「暑くて死にそうだ」と書きたいんですが、
Estou morrendo de calor じゃ変でしょうか?

ちなみにローマ字和ポ辞典で調べたら、熱い湯も暑い日もquenteでした・・・
731名無しさん@3周年:03/08/30 02:23
>>730
"Estou morrendo de calor."でいいと思います。
一般的に、これが良く使われてますから・・・。

732名無しさん@3周年:03/08/30 02:55
>>729
Que parvoice...
733名無しさん@3周年:03/08/30 02:58
>>730
"Estou me derretendo de calor."
これも、似たような意味合いでよく使われます。
直訳すると、「暑さで(体が)溶けそうだ。」です。
734名無しさん@3周年:03/08/30 03:03
>>732
○ Que parvoíce !
735名無しさん@3周年:03/08/30 03:55
>>732

Na verdade, eu também não entendi o seu comentário do >>728.
Antes de você vaiar o >>729, você tem que pensar bem.
Eu acho que você tem que comentar com mais palavras
para que toda a gente entenda o que você quer dizer.
O seu comentário não é menos palavroso demais ?
736名無しさん@3周年:03/08/30 04:12
>>735
Ele não sabe comentar.
Não tem jeito.....
Não ligue pra ele !
737名無しさん@3周年:03/08/30 05:05
>>730
"O calor está me matando."
単純にこんな言い方も、されていますよ。
738:03/08/30 09:17
「口数少ないんだね」「あまりしゃべらない人だね」
いつも人にそう言われ、悩んでいませんか?
毎日憂鬱な気分。コミュニケーションに自信がない。
いっその事、自分の性格そのものを変えてしまいませんか?
驚異の抗鬱薬「プロザック」。
明るく自信がつき人から好かれる性格に自分を変えてしまいます。
テンションを高めたい時、ハイになりたい時にも使えます。
早速試してみませんか?
http://www.kanpouya.com/i/m_prozac.htm (携帯用)
http://www.kanpouya.com/prozac.htm
739730:03/08/30 10:43
>731,733,737

Obrigadao !
ブラジルでも733みたいに「熱くて溶ける」みたいな表現をするんですね・・・

でも今回は素直にestou morrendo de calorって書くことにします。
無理にひねった表現をして「こいつは出来るな・・・」とか相手に思われると
後が大変そうなのでw
740NOBORO:03/08/30 11:29
724 さん はい ご忠告ありがとう、そうします。

Piacenzaさん 辞書や参考書って読むのが楽しいっていうのはありますね。
 自分なりにまとめる作業は面倒だけど・。
 今は時折簡単な文を書いて見てもらって、書き直してもらってとやっています。
 実はもうだいぶ長いことネイティブスピーカーと同居しています。
 相手は日本語を勉強しているので、参考書にしろ辞書にしろお互いが使うので
 便利です。同居していてもIPCのポル語くらいしか流れてきませんけどね。
  自分が話したいことをどう伝えればいいかすぐの教えてくれるので参考書
 よりは便利ですね (#^.^#)



741名無しさん@3周年:03/08/30 14:05
>>738
Vc tem senso de humor. (^O^)
742名無しさん@3周年:03/08/30 17:18
新刊情報でつ。

カレイラ松崎順子「しっかり学ぶポルトガル語・文法と練習問題」(ベレ出版)

ポルトガルのポルトガル語に特化した参考書でつ。本邦初?
動詞の活用に二人称単数(tu)が入っていたり、ブラジルのポルトガル語とは異なる目的語の
位置や縮合についての説明があったり、両国で異なる語彙のリストがあったりと、
なかなか良さそうな本です。CD 1枚付き。税別1800円。とりあえず買ってきますた。

二人称複数形(vós)の動詞の活用は示されていません。もうポルトガルでも使われていないのかな。
743名無しさん@3周年:03/08/30 18:12
>>742
↓これでつね!面白そうでつね!

http://www.beret.co.jp/book/18_1.html
744名無しさん@3周年:03/08/30 20:15
>>743
Exatamente! そのページ、目次や一部のページが立ち読みできてよいでつね(画像で重いけど)。

それにしても、ポルトガルのポルトガル語に特化した本を出すとは思い切りましたねー。
ブラジルの人口が約1億7千万人、一方のポルトガルは約1千万人。在日ブラジル人の存在を
差し引いても、需要から言えばブラジルのポルトガル語の方が圧倒的に高いといえるでしょう。
出版社の立場からするとかなりの冒険ではないでしょうか。

ポルトガルとブラジルでのポルトガル語の差異はこのスレでもよく聞かれる FAQ であり、
今回の出版は我々学習者にとって意義深いものだと思います。この本の売れ行きがよければ
次のポルトガル語関連書籍の出版につながるかも。いろんな意味で「買い」だと思われ(w
745名無しさん@3周年:03/08/30 20:43
>>744

英語でも、イギリス英語とアメリカ英語によって発音や文法に差異が
あるように、葡語にもポルトガルの葡語とブラジルの葡語には様々な
違いがあって、その違いを知るのもまた葡語学習において興味深い事
の一つでもあるよね・・・。
746名無しさん@3周年:03/08/30 20:52
でもイギリス英語に特化した参考書はわざわざ出ないわな。
その辺、ポルトガル語のほうが差別化されてるというか、対立してるというか。
747名無しさん@3周年:03/08/30 22:51
>>745
前から思ってたけど、あなたもっと言葉を整理して言い切るようにした方がいいよ。
ダラダラとつぶやくように書くのが好みなら仕方ないけど漏れはあまり感心しない。
余計なお世話だと思ったらスマソ。聞き流して下さい。

>>746
イギリス英語についての本って目立たないけど結構出てるよ。もっとも、区別する必要があるのか、
という気がするけど。イギリス英語とアメリカ英語の違いって単語のつづりと発音ぐらいしかない、
とか言っちゃうと不勉強がバレるかな(w

これに対してブラジル・ポルトガル語とヨーロッパ・ポルトガル語は、単語のつづりと発音に加えて
二人称の使用頻度が違ったり、現在進行形の表し方が違ったり、目的格代名詞の位置が違ったりと、
差異がずっと大きい気がする。発音も、イギリス英語とアメリカ英語は別の人が話している同じ言語って
感じだけど、ブラジル式とポルトガル式では別の言語か?ってぐらい違う音に聞こえるよね。

需要の違いを差し引いても今までヨーロッパ・ポルトガル語の参考書がほぼ皆無だったというのが不思議。
「やっと出たか」という気がしないでもない。
748名無しさん@3周年:03/08/31 01:35
>>747
人それぞれに、書き方というものがあります。
直すつもりはありませんので、聞き流します。
749Piacenza:03/08/31 01:58
エクスプレスとりあえず終了。30回ほど聴いたのですが、最初の20回は
睡魔を誘うだけ。ようやく耳が慣れてきました。
750名無しさん@3周年:03/08/31 02:11
>>749
修了おめでとう!お疲れ〜。 \(^o^)/
751名無しさん@3周年:03/08/31 03:29
>>749
"Parabéns pelo término do curso de Express !"
752名無しさん@3周年:03/08/31 04:49
>>748
Cada um tem a sua própria maneira de fazer algo.
A gente tem que admitir e respeitar os tais gostos dos outros.
Vá e siga o seu caminho sem perder a sua originalidade !
Dou o meu apoio favorável a você. Ânimo !
753Piacenza:03/08/31 09:22
とりあえず、ってのがミソですねwもちろん2週間30回聞いたくらいでは
耳に残らないのでちょくちょく借りて記憶を強固にしていきます。
754名無しさん@3周年:03/08/31 09:42
>>752
Obrigadão.
Fiquei muito emocionado pelas suas palavras de encorajamento.
755名無しさん@3周年:03/08/31 10:34
>>753
Terminou um texto provisoriamente......
Então, "Volte a repetir várias vezes !"
Até se convencer da aquisição de saberes.....

取り敢えずは、テキストが一冊、修了したんですね.....。
それでは、「再度テキストに戻って、それを何度も繰り返して下さい!」
自分がその学識の習得に納得するまで.....。
756名無しさん@3周年:03/08/31 16:10
みなさま、NHK World Daily News のポルトガル語放送とニュース原稿は活用されてますか。
意外と間違いの多いニュース原稿ですが日本の時事ニュースを随時読むことができる
貴重な学習教材だと思います。漏れは TOEIC の間違い探し問題の感覚で読んでます。
(先日も再帰代名詞が二つあったり、à negociações などとなっていたり、気が抜けませんw)

その NHK World Daily News で最近、気になる現在分詞の使い方が目につくようになりました。
例えば(最近コレばっかりという感じの)北朝鮮関連の6カ国間協議のニュース原稿から引用した
次のような文章です。

O governo japonês está procurando formas de manter negociações bilaterais com a
Coréia do Norte cobrindo o caso de sesquestros.

(Eles) manifestaram uma apreciação pelo resultado das negociações envolvendo
seis partes, ...

ここで、一文目のcobrindo 以下の文章はnegociações を修飾しているような気がします。
二文目のenvolvendo も同様にnegociações を修飾しているようです。ポルトガル語の
現在分詞には(英語の現在分詞とは違って)名詞を修飾する働きはない、と思うのですが
勘違いでしょうか。そのような働きがある、という文法の説明は見たことがありません。
もし現在分詞に形容詞的な働きがあるとする参考書があれば教えていただきたいです。

付け加えておくと上記の2例は分詞構文ではないと思います。cobrir も envolver も
意味上の主語は明らかに negociações であり、分詞構文の主語が主文の主語と
異なる場合は分詞の後に主語を置く(白水社「ブラジルポルトガル語の入門」p.190)
ことになっているからです。
757名無しさん@3周年:03/08/31 17:49
参考書は知りませんが、以前、ポルトガルの大学のサマーコースを受講したとき、事務所とのやりとりの中で
"Já lhe enviámos uma declaração dizendo que está inscrito no Curso"という文を含むメールを受けとりました。
面白かったので質問したところ、この場合の dizendo は que diz もしくは que está a dizer (= que está dizendo) の意で、a dizer でも置き換えが可能ということでした。
758名無しさん@3周年:03/08/31 17:57
つまり、現在分詞には関係節・形容詞節のように名詞(句)を限定する用法があると思われます。
たとえば上に挙げた"dizendo que"でgoogle検索するとこの用法を含む例文に多数ぶつかりますよ。
759名無しさん@3周年:03/08/31 19:18
>>757-758
レスありがとうございます。恐らく現在分詞を形容詞的に使う用例は探せばいくらでも
あるのでしょうね。

ひとつ釈然としないのは、これがポルトガル語の文法で認められた用法なのかという点です。
漏れは既出の「ブラジルポルトガル語の入門」と Perini の「Modern Portuguese」で文法を
勉強しましたが、なぜ現在分詞の形容詞的用法についての記述がないのか不思議です。
自分で葡語作文をしていても英語と同じノリで現在分詞を形容詞的に使いたいと思うことが
しばしばあります。(>>757で指摘されているように関係節で言い換えることができますが)
現在分詞の方が簡潔だからです。

素人考えですが、ポルトガル語で現在分詞を形容詞的に使うのは英語の影響なのかも
知れないなぁと思っています。いつごろから現在分詞が形容詞的に使われ始めたのかは
不勉強にして知りませんが、割と最近のことで、それ故ポルトガル語文法による記述から
漏れているのかなぁと妄想しています。(初学者のたわごとなので念のためw)
760名無しさん@3周年:03/08/31 19:49
>>759
次のページを見てみると面白いですよ。

http://ciberduvidas.sapo.pt/php/resposta.php?id=3602

ここを読むと、いわゆる「規範文法家」たちは gerúndio の形容詞的用法を galicismo として誤用に分類しているようですね。
ということは、実際によく用いられる形ということです。
761名無しさん@3周年:03/08/31 20:19
ちなみに galicismo とは「(ポルトガル語には本来存在しない)フランス語固有の語法」
もしくは「その語法に影響を受けて形成されたポルトガル語の語法」のことです。
Vernaculismo による estrangeirismo(galicismo を含む)の糾弾・排斥というのはポルトガル語の文法史では有名な話です。
762名無しさん@3周年:03/09/01 00:15
Foi muito forte a equipa nacional japonesa de maratona feminina!
763名無しさん@3周年:03/09/01 00:16
>>760-761
有用なページを紹介していただいてありがとうございます。
漏れと同じ疑問を持つ人が他にもいるのだということが分かって嬉しかったです。
galicismo の問題はずっと以前から議論されていることなんですね。とても勉強になりました。
さらに理解を深めようと類似の情報ソースを探してみましたが、>>760のページ以上に
要点がまとまったページは見つかりませんでした。時間切れで全部読めませんでしたが、
かなり専門的な内容のページ(学術論文?)があったのでポインタだけ挙げておきます。
http://www.filologia.org.br/vcnlf/anais%20v/civ4_03.htm

最近この手のつっこんだ話を振ってもあまり反応がなかったので正直ここまで専門的なレスが
つくとは予想外でした。ポルトガル語に関してはヘタレですが、こういう濃い話は大好きです。
ありがとうございました。
764名無しさん@3周年:03/09/01 00:19
>>760
> http://ciberduvidas.sapo.pt/php/resposta.php?id=3602
このページの文章、個人的に難しいと感じたので逐語訳を作りながら読みました。
有用な情報だと思うので参考までにコピペしておきます。

   * * *

テーマ:
ジェルンディオの利用

質問/回答:
次の文章におけるジェルンディオのあり方は正しいですか?
"(...) infracções visando bens culturais""(...) que visam (...)" という構文の方が正しいのではありませんか?
この件に関するあなた方の説明に感謝します。

 ナポレオン・メンデス・デ・アルメイダは自身の「Dicionário de Questões Vernáculas(純粋主義問題辞典)」の
中で、「形容詞的な従属節を用いるところで現在分詞を用いる人は、現在分詞を誤用している。正統なポルトガル語では、
「Língua extinta é a que não deixou documentos que provem a sua existência(消滅した言語とは、その存在を
証明する文書を残さなかった言語である)」という(「...que não deixou documentos provando a sua existência」
ではない)」と述べている。
 また、ロドリゴ・デ・サ・ノゲイラも「Dicionário de Erros e Problemas de Linguagem(言語の誤用と問題の辞典)」
の中で、フランス語的表現を避けるよう忠告している。同氏は「フランス語のcontenant, aimant, commantなどの
語形はジェルンディオではなくラテン語の現在分詞である。これらはcontendo, amando, nomeando ではなく、
continente, amante, nomeant、もしくは que contém, que ama, que nomeia と翻訳されるべきである。」
 彼の観察は実に当を得ている。今日の言語はこのような間違いに満ちている。

T.A.
29/03/99
765名無しさん@3周年:03/09/01 01:19
>>763-764
ありがとうございました。問題の論文はいま印刷しています。
訳、お疲れです。ただ、気になる点があったので、おせっかいながら指摘させてください。

>彼の観察は実に当を得ていている。今日の言語はこのような間違いに満ちている。
→ あなたのおっしゃることは実に当を得ている。今日の(ポルトガル語の)ことばづかいはこうした誤用に満ちているからである。

この場合の sua は対称詞で「あなた(=質問者)の」の意味です。
あとlinguagem は「言語 língua」ではなく、この場合は、簡単にいえば「ある言語(=ポルトガル語)がどのように用いられるか=言語の使われ方・ことばづかい」
を指します(より詳しくいえば「対話者・対話者との間に成立している関係関係・コミュニケーションの場・フォーマル度の差・コミュニケーションの意図,などによって決まってくる言語の使い方」のことです。
いわゆる「日常的なことばづかい」「改まったことばづかい」「書きことば」「話しことば」の「ことばづかい」や「ことば」に相当します。)。
766名無しさん@3周年:03/09/01 02:24

“女子マラソンの記事”と、“浅草サンバカーニバルの映像”が見れます。

 http://www.asahi.com/sports/update/0831/149.html
767名無しさん@3周年:03/09/01 02:27
>>765
フォローありがとうございます。そのsuaとlinguagemは訳しているときに疑問だった
単語でした。suaの方は、著者を指しているにしては二人いるからどちらか分からない
よなぁなどと疑問に思っていました。なるほど、質問者を指してるんですねー。
linguagemの方は辞書を引きましたがピンときませんでした。英語で言うところの
language usage ですね。勉強になりました。Obrigado!!
768名無しさん@3周年:03/09/01 02:50
>>756
O governo japonês está procurando formas de manter negociações bilaterais
com a Coréia do Norte cobrindo o caso de seqüestros.
>ここで、一文目のcobrindo 以下の文章はnegociações を修飾している

俺は、てっきり、Coréia do Norte を、修飾しているのかと思った。
(日本国政府は、拉致事件を隠蔽する北朝鮮側との、
二国間交渉を継続させる方法を模索している。)
769名無しさん@3周年:03/09/01 03:04
高度すぎて付いていけんわい。
770名無しさん@3周年:03/09/01 03:14
あまり文法に囚われ拘り過ぎるのも、如何なものかと思いますよ。
771名無しさん@3周年:03/09/01 05:07
>>770
Eu também concordo com você no algum ponto.
Com certeza, a gramática é muito importante.
Mas, a língua é variável no nosso dia-a-dia.
Ela é o ser vivo, e cresce junto com o ser humano.

Com a época, a região ou a geraçao, etc...,
temos que nos adaptar aos esses fenômenos e
nos corresponder à transformação da língua,
aceitando as novas modificações temporais dela.
772名無しさん@3周年:03/09/01 05:18
>>769
Eu também..... rsrsrs

773名無しさん@3周年:03/09/01 05:27
>>770
Infelizmente, não posso concordar consigo, já que cá não há ninguém que esteja preso à gramática.
Sou eu que seja assim? Pode ser... A si digo-lhe no entanto que só precisávamos dela para nos comunicarmos
melhor, usando quelquer língua que não seja nossa, e não tropeçarmos em buracos inesperados. Mais nada.
774名無しさん@3周年:03/09/01 06:04
>>773
× quelquer → ○ qualquer
775名無しさん@3周年:03/09/01 08:58
>>774
あ、ども
776名無しさん@3周年:03/09/01 13:08
>>770
Eu percebi assim do seu comento.
É bom manter a "flexibilidade" nas quaisquer coisas. Não é ?
777756=759=763=764=767:03/09/01 18:44
疑問が解消して一件落着と思いきや、何やら尾を引いてますね。
紛らわしくないようコテハンでいきますね。(煽りは勘弁して下さい)

>>768
よほどの偏向メディアならいざ知らず、NHK は日本を代表する放送局ですから
「拉致事件を隠蔽する北朝鮮」などという決めつけ(主張)はしないと思います(w
社説などとは異なり、ニュース記事では主義・主張を交えず事実のみを伝える
のが普通です。もし何らかの主張について触れるときは必ず個人や団体にその
主張を帰するものです(したがって、ニュース記事に主張が書かれているときは
「誰がそう主張しているのか」に注意する必要があります)。というわけで、
問題の cobrir は「(範囲・問題など)を含む、扱う」の意味だと思います。

>>769
ああっ、そんなこと言わないで(w
漏れもようやくポルトガル語歴一年のヘタレなのでつ。
あなたの疑問は漏れの疑問でもあるかも知れません(逆もまた然り)。
引込み思案にならないで話題の提供をおながいします。
778756:03/09/01 18:46
>>770
現在、学習歴1年にしてようやく脳内に語彙と文法の「フィルター」ができつつあり、
フィルターを素通りできない未知の表現がガンガン引っかかってきている状況です。
今回の現在分詞の形容詞的用法もそのフィルターに疑問点として引っかかった事項の
ひとつでした。文法にこだわっていないと言えばウソになりますが、悪い意味で
こだわっているつもりはありません。できるだけたくさんの生きたテキストを読み、
用例を批判的に分析しつつ、語彙と文法のフィルターを拡充していきたいと思って
います。ご批判とお気遣いに感謝します。

以下余談。文法に対するこだわりに関して、漏れが勝手に師と仰ぐ千野栄一先生の
「外国語上達法」(岩波新書)から一部引用します。

「自動車の運転免許証を得るためには、交通法規を覚えることが要求される。こ
れは本来、自動車の運転技術とは関係ないことである。しかし、無事に自動車を
走らせるためには必要である。交差点では他の車を追い越してはいけないとか、
一方通行の道ではバックしてはいけないという項目を覚えることは、全く無味乾
燥で砂を噛むような作業である。ただし一たびここで視点を変えて、どのような
ルールを作れば交通事故が少なく、安全にスムーズに交通が行われるかを考える
人、いいかえれば法規を作る人の立場に立てば、これらの法規を作る意味が理解
され、どうしたら最高の法規ができるかは一転して面白い問題になる。
 文法もこの法規と似ていて、規範として定められたものをやみくもに覚えさせ
られるのは面白くないが、自分だったらこういう風に記述するなと考えて文法を
みると、突如として文法が面白くなってくるのである。」

漏れの文法に対するスタンスはこの引用部分で指摘されている通りです。つまり
「文法を作る人の立場から、現実の用例、さらには文法を分析してみる」という
ことです。漏れは言語学とは無関係の一介のポ語学習者ですが、この文法の見方、
接し方は外国語学習を進める上でとても大事なことだなぁと日々感じています。

事ある度に紹介していますが、この千野栄一先生の著書は外国語をモノにするための
「コツ」が多数挙げられている、文字通り珠玉の一冊です。未読の方は是非ご一読を。
779756:03/09/01 18:47
連続書き込みスマソ。

>>773
Obrigado. Se eu não tivesse tido o seu apoio, eu teria tido solidão
entre as outras críticas. Os buracos inesperados que você disse, são
exatamente o que quero pegar pelo meu "filtro" do vocabulário e
gramática. Vou me esforçar, acreditando que é correta a minha maneira
de atender os textos portugueses. Agradeço-lhe muito.
780名無しさん@3周年:03/09/01 19:07
>>771=>>776
Vc tem coragem...rsrsrs
781名無しさん@3周年:03/09/01 19:49
>>763
>最近この手のつっこんだ話を振ってもあまり反応がなかったので正直ここまで専門的なレスが
つくとは予想外でした。

ここで素人集団相手にそんな質問をすること自体、そもそも無理がある。
782名無しさん@3周年:03/09/01 19:51
しつこいね
783名無しさん@3周年:03/09/01 19:58
いいんじゃない
784名無しさん@3周年:03/09/01 20:00
煽られてもいないのに煽られていると感じてるみたい
被害妄想気味じゃないの
785名無しさん@3周年:03/09/01 20:06
どうでもいいけど藻前らポ語の話すれ
786名無しさん@3周年:03/09/01 20:45
おっしゃるとおり
787名無しさん@3周年:03/09/02 00:41
>>780
A coragem... de quê ? Eu não tenho, viu ? rsrsrs
788Piacenza:03/09/02 00:43
CDの聞きすぎかちょっと耳が痛い。しばし休息。
789名無しさん@3周年:03/09/02 01:29
>>787
Sim, senhor!
Tem tanta coragem que, apesar de ter cometido tantos erros na sua escrita,
ainda continua a escrever! rsrsrs
790名無しさん@3周年:03/09/02 02:02
>>789
pra você também..... rsrsrs
791名無しさん@3周年:03/09/02 02:09
Já cometeu outro erro no uso de "pra" rsrsrs
792名無しさん@3周年:03/09/02 02:10
>>788
Bom descanso !
793名無しさん@3周年:03/09/02 02:11
>>791
pra = para
794名無しさん@3周年:03/09/02 02:19
>>793
Já sei isso. rsrsrs
O seu erro não diz respeito à "forma" da preposição mas sim ao seu "uso".
Não viu o que escrevi?
795名無しさん@3周年:03/09/02 02:28
>>794
não...
796名無しさん@3周年:03/09/02 05:15
>>779
De nada, e digo-lhe "Força, rapaz!".
Eu também gosto muito de estudar e aprender,
e aprecio e simpatizo mesmo com a sua maneira de proceder.
Acho que você não precisava de mais palavras minhas
para perceber o que quero dizer.
Até à próxima!
797名無しさん@3周年:03/09/02 08:30
「自問自答」と「自作自演」って、ポル語で何と言うのですか?
798名無しさん@3周年:03/09/02 08:31
Oi eu sou Brasileiro...Minha namorada 'e japonesa ela q me mostrou esse site
bom parece que voces estao aprendendo bem o portugues...mesmo sendo
uma das linguas mais dificeis q existem no mundo..
eu fico feliz que existam pessoas que se interessao por ela.
Mesmo porque nao existem muitos paises q falam o portugues...
lendo esse topico eu vi varios erros gramaticais de voces
mas nada que possa prejudicar o contexto geral doque voces
estao tentando dizer...

bom mas acho q voces estao se saindo bem. Uma das coisas que eu vi quando
eu estava lendo os posts foi que parece que voces estao falando muito educadamente
'e muito dificil encontrar alguem que fale assim no Brazil ...Como os
estados unidos no brasil pode-se conversar igualmente entre as pessoas
sendo um amigo ou um professor.

Espero que entendam meu post



799名無しさん@3周年:03/09/02 09:02
「出る杭は打たれる」と「疑い深い」って、ポル語で何と言うのですか?
800名無しさん@3周年:03/09/02 09:05
>>798
ありがとさん
でも、少なくとも、ポルトガル語が世界で一番難しい言語の一つだってのは大いなるウヌボレだな。
だれでも自分の言語は一番難しいと思い込みたいもんだからな w
801名無しさん@3周年:03/09/02 09:13
http://www.cogsci.ed.ac.uk/~emilianp/conver/conver_i.html
↑の人はドンだけうまくしゃべれるかしらないけど、
まぁこんだけ言うなら相当だろうし、必要ないだろうね。
ちょっとしゃべってみてほしいきもするけどw

ほかの皆さん、もし良かったらこのサイトつかってみてください。
802名無しさん@3周年:03/09/02 15:20
>>798
Obrigado por ter dado a sua opinião. Gostei muito.
As suas palavras nos encorajaram bastante.
Continuamos a nos esforçar muito mais daqui para a frente.
Apesar de que sejamos iniciantes, às vezes, poderia nos guiar ?
803名無しさん@3周年:03/09/02 16:47
>>802
Por que você diz "nos" em lugar de dever dizer "me" ?
804名無しさん@3周年:03/09/02 17:10
>>803
ネンチャク
805o:03/09/02 17:11
806Piacenza:03/09/02 20:08
耳痛いの治りました。CD聞いてる間に寝ちゃうことが多いのですが
あんまりよくなさそうですね。NHKの他の語学のテキストを見てると
60の手習いで始めた、とか書いてるのですが、折れなんてそのころに
新しいの始める気力なんて残ってるんだろうか??目とか耳とか問題なければ
いいけど。つまんない話でスマソ。今日から再開。
807名無しさん@3周年:03/09/02 20:31
>>806
“難聴”とかにくれぐれも気を付けて下さいネ!
また、CD聞き慣れて、それが子守唄なんかにならないように.....。(笑)
うちの祖父母も、祖父が定年退職してから趣味と生涯学習も兼ねて、
PC教室と、(祖父が漢詩が大好きなので)中国語の会話教室に通っています。
祖父母のあの仲睦まじさと、その学習意欲にはとても感心させられてしまいます。
いつまでも、彼らには元気でいて貰いたいものです.....。
808名無しさん@3周年:03/09/02 23:16
>>803
Não sabe "NÓS de modéstia"?
809803:03/09/02 23:45
>>808
Não, não sei. O que é isso?
810名無しさん@3周年:03/09/03 01:31
発音について質問です。
“paz”(通常「パース」)など語末のzの前のアクセントのある母音は、
ブラジルでは「パィス」と発音することが多い、
と参考書に書いてありましたが、これはブラジル全土でそうなのでしょうか?
それとも一部の地方の方言レベルのことなのでしょうか?
811名無しさん@3周年:03/09/03 02:15
Perini の「Modern Portuguese」に次のような説明がありました (p.41)。

In words ending in a stressed vowel plus the [s] sound (written "s" or "z"),
a [j]-glide is often added before the final [s] sound, as in

  três `three'
  francês `French'
  rapaz `young man'
  arroz `rice'

  Glide insertion before final [s] is very common in Rio and in Minas,
less so in the south. The precise conditions under which insertion occurs
are not known. It seems to be more general after "e", "a" than other
vowels, so that for many speakers mais `more' and mas `but' are pronounced
alike, but in avôs `grandfathers,' avós `grandparents, grandmothers'
insertion never takes place.

[拙訳]
強勢のある母音および ("s" または "z" と表記される) [s] の音で終わる
単語では、語末の [s] の音の前に半母音 [j] がよく加えられる。(中略)
 語末の [s] への半母音の挿入は、Rio と Minas ではごく一般的だが
南部ではそれほどでもない。挿入が起こる正確な条件は分かっていない。
"e" と "a" の後で他の母音よりもよく起こるため、多くの話者にとっては
mais と mas は同じように発音される。しかし、avôs や avós では挿入は
決して起こらない。
812名無しさん@3周年:03/09/03 02:50
>>811
詳しい説明ありがとうございました。
一部地域の方言と捉えたほうがよさそうですね。
しかも完全な法則性はないということですね。
それにしても「Modern Portuguese」はすごく詳しい良い参考書ですね!
813803:03/09/03 03:03
>>808
自分で調べてきますた。O Estado de S. Paulo (新聞社) の作文マニュアルに
以下の説明がありますた。

http://www.estado.estadao.com.br/redac/norp-ppr.html
> c) Nós por eu. No chamado plural de modéstia, costuma-se usar nós em vez
> de eu (oradores, editorialistas, articulistas e outros). O verbo concorda
> com o pronome, mas o adjetivo ou particípio, como norma, fica no singular
> (concorda com a idéia de eu): Nós estamos atento a tudo o que se passa
> aqui. / Nós nos sentimos honrado com esta homenagem. / Antes sejamos breve
> que prolixo.

[拙訳]
eu の代わりの nós. 謙遜の複数形と呼ばれる、eu の代わりに nós を使う
習慣がある (演説者、論説記者、論説委員、その他)。動詞はその代名詞に
一致するが、形容詞もしくは分詞は原則として単数となる (意味上の eu に
一致する): (例文省略)

最初の疑問に戻りますが、>>802の文中の nós はこの謙遜の複数形なんで
しょうか。なんだか802さん以外の人 (つまり漏れ) が含まれているような
気がして違和感があります。
814名無しさん@3周年:03/09/03 03:06
>>810
"rapaz(ハパィス)"、"japonês(ジャポネィス)"と言った具合に、語末がz,sで終わる
単語の最終節にアクセントがある母音には、i音が入ることが確かにブラジル
では多いですよね。私の周りのブラジル人は皆、i音を入れて発音しています。
南部や南東部出身の彼らですが、全般的に用いられているのではないでしょうか?
その他の、ブラジル特有の発音である"parque(パルキ)"や、"de(ヂ)"と同じように・・・。

または、地域に限らず、それぞれの家庭(教育)環境によっても、その使い方に
違いがあるのではないでしょうか?なぜなら、私がホームステイしていた家庭では、
"de"の発音等をブラジルでは一般の"ヂ"ではなく"デ"と発音しなさい、その方が
正しいのだと言われました。(でも、結局は外に出ると皆が使う一般的な発音の方を
使ってしまっていたのですが・・・。)
815名無しさん@3周年:03/09/03 03:11
>>812
「Modern Portuguese」すごくいいですよー。
日本でも Amazon.co.jp で手軽に買えますから興味があれば是非どうぞ。
漏れが買ったときは税込みで約8千円でした (この金額だと送料は無料になります)。
816名無しさん@3周年:03/09/03 03:59
>>813
>なんだか802さん以外の人 (つまり漏れ) が含まれているような
>気がして違和感があります。

「被害妄想」
817名無しさん@3周年:03/09/03 04:04
>>816
藻前は業者の回し者か?(藁)
818名無しさん@3周年:03/09/03 04:10
>>814
お坊ちゃま、お嬢様は使わないとでも言うのか?(藁)
819803:03/09/03 04:21
>>816
質問に答えずに煽るのはやめてもらえないでしょうか。
漏れは学習者としての立場から至ってまじめに疑問を提出しています。

要するに、第三者(この場合は798さん)に対してスレ住人の代表者のように
発言するのはやめてほしいのです。もし件の nós が謙譲の複数形であり
「私たち」の意味に解釈されることがないのであれば構いません。そういう
解釈は>>802の文章の場合あり得ないのですか?というのが漏れの疑問です。

学習歴一年の未熟者なのでお手柔らかにお願いします。
820名無しさん@3周年:03/09/03 04:29
>>819
>質問に答えずに煽るのはやめてもらえないでしょうか
漏れは>>802ではないから答えようがない
>学習歴一年の未熟者
一年も経てば未熟者とは言わない
821名無しさん@3周年:03/09/03 04:32
>>819
君は、「自己中」なのではないか?(藁)
822名無しさん@3周年:03/09/03 04:35
>>819
それと、「マニュアル人間」(藁)
823803:03/09/03 04:42
ところで、>>813で引用したページの著者名に見覚えがあったので「もしや」と
思って確認してみたら、なんと漏れが>>594で入手を検討(一緒に人柱になって
くれる人を募集)していたこの本↓そのものではありませんか(w

> Eduardo Martins 著「Manual de Redação e Estilo」(Moderna)
> http://www.livrariasaraiva.com.br/produto/produto.dll/detalhe?pro_id=387911

驚いたことにこの本の内容がまるまるネット上で公開されているようです。
早速「立ち読み」してみましたがとても面白い! 作文時に重宝しそうです。
例えば maioria の使い方の説明だとこんな感じ↓です。

http://www.estado.estadao.com.br/redac/norm.html#amaior の拙訳:
Maioria. 「a maioria de」および「maior parte de」の一致のさせ方を見よ。
1 - この表現が複数形の単語の前に来るときは動詞を単数形にせよ。
grande número または grande quantidade de, uma porção de, (uma) parte de,
um sem-número de なども同じ形で用いよ。例: A maioria das pessoas assistiu
ao show em silêncio. / Grande número de crianças cantou o Hino Nacional. /
Parte deles chegou atrasada. / Estava ali grande quantidade de pássaros.
(これらの場合のいくつかにおいては複数形での一致が許されている。
しかし、Estado では上記の形を用いよ。)
2 - もしおかしな構文と思われるなら、いくつかの場合(例: A maioria dos
soldados foi ferida)において、na maioria や他の表現のいくつかを文中に
挿入してもよい: Os soldados, na maioria, foram feridos. / Os trabalhadores,
em grande quantidade, foram demitidos.

新聞社のマニュアルらしく「こう書け」と断定的に指示してあって、いつも
作文に四苦八苦している漏れのような初学者にはありがたいです。難しすぎて
読めないかも・・・と>>594で懸念していましたが、この本に関しては簡明な
文章で辞書を片手にゆっくり読めば何とかなりそうな感じです。

かなり買う方向に気持ちが傾いてきました。誰か一緒に人柱になりませんかー。
824名無しさん@3周年:03/09/03 04:55
>>814
なるほど、814さんの周りではi音が入るのは、あまり地域性は関係なく、広く一般的に使われている
ということですか。こういうことは実際、ブラジルに住んでみて、感じないと分からないですよね。
日本でも「じゃん」て言う人がすべて横浜人ていうわけではないですしね。
ありがとうございました。
825名無しさん@3周年:03/09/03 15:36
>>819
Eu não vaiei.
Sou modesto e escolhi esse uso de nós que achei no dicionário.

Faça o favor de não criticar os defeitos de mim !
Vou continuar a tentar escrever em português daqui para a frente também.
Eu acho que o que mais importante é tentar ou praticar, não é procurar a
perfeição desde o início. O errar é aprender por experiência própria.

Não quero responder às críticas ou vaias nenhumas, mas aceito a correção
dos quaisquer erros gramaticais nos meus comentos com prazer.

Obrigado.
826803:03/09/03 16:21
>>825
どうやら漏れの疑問には答えていただけないようなのでこれで終わりにしますね。

>>819で引用した説明を読む限りでは、謙遜の複数形は演説や論説のように
話者があるグループを代表して話すときに用いるようです。つまり、
文脈から nós が話者本人を意味していることが分かるということですよね。
学術論文や研究発表で自分のことを研究グループを代表して「我々」と言うのと
同じだと思います。

>>802のような書き方はスレ住人を代表して発言しているように読めます。
今後はやめて下さい。また、「失敗から学ぶ」「完璧主義に陥らない」という
スタンスには共感を覚えます。漏れもそうありたいと思います。
827名無しさん@3周年:03/09/03 20:01
>>802のような書き方はスレ住人を代表して発言しているように読めます。
今後はやめて下さい。

まるでこのスレの住人を代表しての発言のように読めます。
今後はやめて下さい。
828Piacenza:03/09/03 22:18
今日もちょっとだけテキスト読もう。
829名無しさん@3周年:03/09/03 22:50
>>828
日々の積み重ねが大事ですよねー。
俺も、コツコツ頑張ろう。
830名無しさん@3周年:03/09/04 05:51
acima
831名無しさん@3周年:03/09/04 05:57
>>誰か一緒に人柱になりませんかー。

犠牲者は一人で十分だろう  
結果報告だけ待つ
832名無しさん@3周年:03/09/04 06:02
>>今日もちょっとだけテキスト読もう。

明日からはもっとたくさんテキスト読め
833名無しさん@3周年:03/09/04 06:08
>>俺も、コツコツ頑張ろう。

ガンガン貪欲にむさぶりつけ

834名無しさん@3周年:03/09/04 06:16
Não faz sentido.
835名無しさん@3周年:03/09/04 09:38
Faz-lhe sentido.
836名無しさん@3周年:03/09/04 09:58
>>835
A quem?
837名無しさん@3周年:03/09/04 11:02
>>836
A ele (rsrsrs
838名無しさん@3周年:03/09/04 17:09
São bem significativos para eles.
839名無しさん@3周年:03/09/04 18:26
acima
840名無しさん@3周年:03/09/04 22:29
acima

841名無しさん@3周年:03/09/04 22:46
para cima の間違いだろ プッ
842名無しさん@3周年:03/09/04 22:55
ao alto
843名無しさん@3周年:03/09/04 23:39
むきになってるな プププ
844名無しさん@3周年:03/09/04 23:42
acima
845名無しさん@3周年:03/09/04 23:43
ククク
846名無しさん@3周年:03/09/04 23:44
acima 間投詞で「がんばれ、しっかりしろ」
て意味でつかってんじゃないの?大学書林の小事典には載ってないけどさ。(プ

ao alto 「垂直に」????これ分からん。俗語があるのかな?
847名無しさん@3周年:03/09/04 23:45

「罪と罰 W 」のゲームが、遂に登場!
トップページ↓
http://gekiya77.jp/cgi/#.2ch.net
本日から、新規登録者に 300 万ゼニーの
ボーナスが支給される様になりました。
新規登録は以下から↓
http://gekiya77.jp/cgi/ore_reg.cgi#.2ch.net

<注>私は管理人ではなく、ただの利用者です。
848名無しさん@3周年:03/09/04 23:50
>>846
無理しちゃって プププ
849名無しさん@3周年:03/09/04 23:55
>>841
間違いではない
850名無しさん@3周年:03/09/04 23:58
>>848
無理してるのは喪前のほう プププ
851名無しさん@3周年:03/09/05 00:07
"acima"
[副] 「(ページの)上の方に」と、辞書にあります。
="age"ということでいいのではないでしょうか?
852名無しさん@3周年:03/09/05 00:14
idade
853名無しさん@3周年:03/09/05 00:15
>>851
そうだったのか!!!
854名無しさん@3周年:03/09/05 00:39
>>851
でも別にageが必要なタイミングでもないと思うけど・・・
果たして真意はどこに?????
855名無しさん@3周年:03/09/05 01:25
acimaとpara cimaの違いもわからないのか?
机上野郎が プププ
856名無しさん@3周年:03/09/05 01:39
>>855
机上野郎ねぇ。。。おっしゃるとおりで。
漏れは日本在住だしブラジル人は周りにいないし。
でもサッカーが好きで音楽が好きでポルトガル語を始めて・・・
それを馬鹿にするなら、あえて言ってやろう。
教えてください!!!!!
857名無しさん@3周年:03/09/05 01:56
NHK World Daily News のお米の不作のニュース記事から。

A safra deste ano deverá ser a pior em dez anos, e a colheita está atrasada
devido às más condições climáticas.

(今年の収穫量は10年で最悪になる見通しで、気象上の悪条件のために
収穫が遅れている)

何気ない文章だけど、日本語の方が先にあって自分でポルトガル語訳しようと
したときに果して a pior em dez anos とか devido às más condições climáticas
のようなスマートな表現になるかどうか・・・(たぶんもっと泥臭くなるだろう)。

というようなことを考えて、作文に使えそうな表現を見かけたらこまめに
情報カードに書き写して収集している今日この頃。
858855:03/09/05 02:01
漏れもわかりませんです はい
859名無しさん@3周年:03/09/05 02:10
>>855
"para cima"とは、普通、あまり使わない。
"por cima","em cima"と、一般的には使う。
860名無しさん@3周年:03/09/05 02:13
>>859
しったか w
全部意味違うじゃん
861名無しさん@3周年:03/09/05 02:19
Google検索結果
"de cima" 134000件
"para cima" 141000件
"por cima" 141000件
"em cima" 191000件
"acima" 1970000件

para cima はあまり使われないみたいですね、ハカセさん w
862名無しさん@3周年:03/09/05 02:19
>>857
>今年の収穫量は → 今年の"米の"収穫量は
>気象上の悪条件のために → 天候不順により
と、訳した方がいいのではないでしょうか?
863名無しさん@3周年:03/09/05 03:38
>>862
おや、意外にレスが。Obrigado.
直訳しましたが意訳するならおっしゃる通りですね。
とゆーか、「天候不順」という日本語がスッと出てくるのがスゴい。
この日本語からは más condições climáticas なんて訳語は逆さに振っても
出てこないだろうなあ。うーん、難しい。

せっかくなので同じ記事からもう一例。

Esta é a primeira vez que o ministério toma tais medidas desde que o Japão
vivenciou uma falta de arroz em 1993, devido a um verão excepcionalmente frio.

(農林水産省がこのような対策を講じるのは、日本が1993年に異例の冷夏により
米の不作を経験して以来、初めてのことだ)

ここで、vivenciar という単語が手元のポ和辞典には載っておらず、
Aurélio には「viver, sentir ou captar em profundidade」と定義されてました。
いい日本語が出てこなくて何のヒネリもなく「経験する」と訳してしまいましたが、
何と訳すのが良いでしょうか。

一日ひとつのペースで NHK World Daily News のニュース記事を逐語訳して
長文読解のトレーニングをしていますが、なかなかうまい日本語にならないことがあります。
同じニュースを伝える日本語のニュース記事の中に訳語を求めることもしばしば。
翻訳者の苦労がちょっとだけ分かるような気がします。
864863:03/09/05 03:46
チョト訂正: 米の不作 → 米の不足
865名無しさん@3周年:03/09/05 05:06
>>863
vivenciarの名詞"vivência"には、"experiência (da vida)"と、
ブラジルの用法で、"situação (da vida)"という意味がありました。

それぞれを動詞のように訳して、「米不足を経験して以来」か、
「米不足の状況にあって以来」としたらいいのではないでしょうか?
866名無しさん@3周年:03/09/05 06:33
arriba
867名無しさん@3周年:03/09/05 06:45
>>acimaとpara cimaの違いもわからないのか?
>>机上野郎が プププ

知ったか振りして喋るのはもう止めろ
大人気無い
868名無しさん@3周年:03/09/05 06:54
>>しったか w
>>全部意味違うじゃん

藻前はアフォか
869名無しさん@3周年:03/09/05 06:57
>>865
Obrigado outra vez.
やはりここは「経験する」と訳すのがよさそうですねー。
経験する→vivenciarという和文ポ訳も漏れには無理っぽいなあ・・・。

ちなみに漏れは時制がとても苦手なので出現頻度の低い時制の用例を見かけたら
すかさず収集します。先日は接続法未来完了の用例をゲットしました。お宝です(w

Ele disse que espera reiniciar as inspeções, por parte da Agência,
nas instalações nucleares norte-coreanas, depois que o problema
nuclear desse país tiver sido resolvido de maneira pacífica.

(同氏は、北朝鮮の核問題が平和的に解決された後で、IAEAによる北朝鮮の
核施設の査察を再開することを期待していると語った)

参考書によると接続法未来完了は「未来に関する時を表す副詞節」において、
「従属節で表される未来の事柄が主節のそれよりも前に完了していることを強調」
するのに使うのだそーで。この説明だけ読むとややこしいばかりでピンとこない
わけですが、実際の用例に照らしてみると嗚呼なるほどって感じですね。
870名無しさん@3周年:03/09/05 07:37
>>藻前はアフォか

藻前は救いようのないヴォケだな ryu
871名無しさん@3周年:03/09/05 11:33
ttp://www.releituras.com/index.asp

↑ブラジルの作家の短編小説を読めるサイトを見つけました。
ニュースだと味もそっけも無くてつまらないので嬉々として
読み始めたらやはり俺には難しいところが多いです・・・。
872名無しさん@3周年:03/09/05 11:56
本買って読めばいいじゃないか…
873名無しさん@3周年:03/09/05 16:14
>>871
次回からはアクセスしやすいURLの紹介をして下さい。

 http://www.releituras.com/index.asp
874名無しさん@3周年:03/09/05 16:35
>>ヴォケ

関東の人間には、今ひとつこの言葉の意味が上手く伝わらないものである
875名無しさん@3周年:03/09/05 16:44
>>本買って読めばいいじゃないか…

PC活用するのも、本買うのも、すべて人の勝手だろうが…
876名無しさん@3周年:03/09/05 17:01
>>言葉の意味

“ニュアンス”だね…

877名無しさん@3周年:03/09/05 17:04
arriba

878名無しさん@3周年:03/09/05 17:40
>>874
お前だけだろ
879Piacenza:03/09/05 19:49
今日もテキストを読む。
880名無しさん@3周年:03/09/05 22:50
>>878
俺も使わないから分からないぜ
881名無しさん@3周年:03/09/05 23:00
明日も明後日もテキストを読む。
882名無しさん@3周年:03/09/05 23:49
 
         _____________________
         |
         |   pi〜po〜 pi〜po〜 pi〜po〜 pi〜po〜
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'        (●ヽ
         | / ̄ ̄ ̄ ̄                      ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //  ∧∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _.,/. (゚Д゚ ) | :::|//(゚Д゚;) < >> "Meu Deus!!!"
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,      ,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

883名無しさん@3周年:03/09/05 23:56

                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

884名無しさん@3周年:03/09/06 01:10
「左目」のスペルと読みは何ですか?
お暇な方、教えてください。
885名無しさん@3周年:03/09/06 01:56
>>884
左目 olho esquerda (オーリョ・エスケルダ)
右目 olho direita (オーリョ・ヂレイタ)
lho は舌の先っぽを前歯につけたまま「リョ」と発音します。
di は「ディ」でも可。
886名無しさん@3周年:03/09/06 01:57
「右目」のスペルと読みは何ですか?
お暇な方、教えてください。
887名無しさん@3周年:03/09/06 01:58
「魚の目」のスペルと読みは何ですか?
お暇な方、教えてください。

888名無しさん@3周年:03/09/06 01:59
「台風の目」のスペルと読みは何ですか?
お暇な方、教えてください。


889名無しさん@3周年:03/09/06 02:04
「色目」のスペルと読みは何ですか?
お暇な方、教えてください。

890名無しさん@3周年:03/09/06 02:21
525 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 16:23 ID:BvIxPOQ9
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
  |_/                 \_|
891名無しさん@3周年:03/09/06 02:31
>>887
魚の目 calo (カーロ) または calosidade (カロシダーヂ)

lo の発音は日本語にはないのでちょっと厄介です。
l で舌の先っぽを上の前歯につけたまま息を出した後に o を発音します。
また、語末の o は「ロ」と「ル」の中間のような曖昧な音になります。

calosidade はポルトガルの発音では「カロシダーデ」になります。

>>888
台風の目 olho do tufão (オーリョ・ド・トゥファン)

ão も日本語には無い音です。鼻から息を出しながら「ァン」と発音します。

>>889
色目
olhar lascivo (オリャール・ラシーヴォ)
olhar sensual (オリャール・センスアゥ)
olhadela amorosa (オリャデーラ・アモローザ)

vo は上の前歯を下唇に当てて息を出します。
sensual の en は上の ão と同じように鼻から息を出しながら「ェン」と発音します。
語末の l は「ル」とは言い切らずに舌をすこし持ち上げて「ゥ」と発音します。
892名無しさん@3周年:03/09/06 03:30
 
             ,rrr、
           ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
          ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
   ミミ彡彡彡彡 ,`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  /         彡/|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
 / ∠ヾ ''∠ヽ   /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 |   ( 。、     / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
 | \____/(/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 |   ヽ__ノ  /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
  \____/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /

893名無しさん@3周年:03/09/06 03:39
       【チンコのレス】

          〓〓〓〓〓
           |〓|
           |〓|
           |〓|
           (⌒⌒)
            \/
            〓
 
  【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
            2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
    すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
894名無しさん@3周年:03/09/06 04:11

映画やドラマの元になった「本家」川越高校のシンクロ、いよいよ今日が本番です!

日時 9月6日(土),7日(日)(2日間で計11回公演)
     10:00(7日のみ),11:00,12:00,13:30,14:30,15:30
場所 埼玉県立川越高校
交通 東武線JR線川越駅、西武新宿線本川越駅よりバス、徒歩
     川越駅、川越市駅、本川越駅のいずれかに到着したら橙色のはっぴを着た
     実行委員の誘導(誘惑?)に従ってください。青色は違う学校なので気をつけて!!
備考 観覧料は無料ですが、整理券を配布させて頂きます。(1公演につき900枚)
    また、今年から撮影が禁止となる様です。。

下記に、詳細な情報が記載されているので、こちらも併せてご覧ください。
第56回文化祭(くすのき祭)
http://www.kawagoe-h.spec.ed.jp/zen/seitokai/kusunoki/
川越高校への行き方の詳細が記されています。
埼玉県立川越高校水泳部
http://www.kawataka.com/ja/
シンクロに関するコンテンツが満載!

追伸:くすのき祭では、シンクロだけをやる訳じゃありません。
ほかの参加団体やパフォーマンスもぜひ見て下さいね。
895名無しさん@3周年:03/09/06 04:12

追加情報。

@当日はかなりの人数が予想されるので、
川越高校に入る前に近くの川越一小で並んでもらいます。
整理券もそこで配ります。
A整理券には公演時間の指定があり、それ以外の公演は
見る事が出来ません。
Bシンクロは、校舎建設の関係によりプールサイドからしか
見る事ができません。あらかじめご了承ください。
C川越高校としては駐車場を準備しないので、お車でのご来場は
遠慮させて頂いてるのですが、川越市役所等を使うとよいでしょう。

地図はこちら

http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=139%2F29%2F27.591&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F55%2F15.990

896名無しさん@3周年:03/09/06 04:30
「包茎(真性と仮性)」のスペルと読みは何ですか?
お暇な方、教えてください。
897名無しさん@3周年:03/09/06 04:47
1周年記念party
昭和55年1月〜昭和58年3月生まれ対象のサークル「81±nation」が、おかげさまで1周年を迎えます。

そこで9月14日(日)19時から新宿でパーティーを行います!
参加希望の方は件名に「第7回参加希望」、
本文に生年月日を添えた自己紹介を明記の上、どしどしメール下さい!

初参加大、大、歓迎です!ヨロシク!

http:// www.geocities.co.jp/ Milkyway-Lynx/ 8602/ html/ top.html
898名無しさん@3周年:03/09/06 04:56
「なあ、にーちゃん。こっち向いて見ろよ」
運転手の言葉に顔をあげると、俺は驚いてしまった。
運転手は股間をさすりながらにこっと俺を見ていたんだ。
「もし嫌じゃなかったら、俺のちんぽしごいてくれねーか」
「・・・・・・」
なんと答えていいのかわからない俺は、股間をさすっている運転手の手をじっ
と見つめていたんだ。
899名無しさん@3周年:03/09/06 04:57
股間を凝視する視線に気づいたのか、運転手はズボンのジッパーをさげ、窮屈
そうにしていたチンポを引きずり出したんだ。
「ほら、ちょっと触ってみろ」
そういうと、運転手は硬直していた俺の右手をつかみ、堅くなったチンポにも
っていったんだ。
生まれて初めて触る大人のチンポ。
父親のチンポは見たことがあるが、もちろん勃起したところなど見た事がなく
ましてや触れる事も初めてたっだ。
900名無しさん@3周年:03/09/06 05:38



□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□□■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□


901名無しさん@3周年:03/09/06 05:51
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
902名無しさん@3周年:03/09/06 09:43


□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□□■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□


903名無しさん@3周年:03/09/06 10:10
5年間一緒に同棲している彼氏のことで相談させてください。
僕たちは初めは相思相愛で一緒に暮らし始めました。
お互いこんなに真剣に付き合うのは初めてだったので、
本当に楽しく生活できました。
でも、ここ何年かは、自分の考え方や彼の考え方の変化、
環境の変化、等あり、自分の付き合いたい彼氏じゃない
ことがだんだん自分の中ではっきりしてきました。
でも、だからといって嫌いなわけではないし、彼は
とてもやさしいし、いいところがたくさんあるのはわかっている
つもりです。
彼はよく僕に「俺のこと愛しているか?」的なことを聞いてきて
返事に困ることがあるんです。
困っている自分を見ると、「俺のことはもう好きじゃないだ
なぁ」って、悲しそうに落ち込んでいるんで、「嫌いじゃない
よ!」ってことは、言うんですが・・・。
自分の感覚としては、家族や友達にとても近いんですよね。
性的な部分でも3年くらいは何もないです。
正直に彼に今の気持ちを伝えて、別れたほうがいいと思います
か?
嫌いではないので、自分自身すごく優柔不断になって迷っていま
す。
別れたとしても友達として付き合っていけますかね。
こんな気持ちでは自分も嫌だし、彼氏にも悪いですよね。
ちなみに、自分は30、彼は35です。
みなさんのアドバイスポルトガル語でお願いします。
904名無しさん@3周年:03/09/06 10:14
僕は凄く毎日が怖くて怖くて仕方ありません。
それはストーカーされてることです。

バーで知り合った人なんですけど行動が常識を超えてるんです。
会った当初は毎日の電話にメール。
僕も特に気にしてなかったんですが最近になって行動に出てきたんで
す。

僕が何気なしに明日の予定を話してたら翌日、その人が居たり。
友達とレストランで食事してる時にその人が僕の食べてる姿を
駐車場から見に来てたり。
最近は友達と遊んでるだけでキレてきて
友達に電話変われなど友達の名前教えろなどきちがいです。
「ひろき君を車に乗せた時にあのまま海に突っ込んでればよかった」
って言われた時は1日中怖くて仕方ありませんでした。

その人から遊ぼうよって誘われてもうまいこと断ってました。
でも昨日も同じように断ったら急に電話の向こうで凄い音がして
「体の震えが止まらないよ」と言われて怖くなってごめん寝るねと
言って切ってしまいました。


会った当初は普通だったのに急に変わってしまって。
友達に相談したら着拒否したら?とか言われたけど
逆恨みのこととか考えると出来なくて・・。

前みたいにバーにも飲みに行きたいけど居たら怖くて
行けません。これからどうポルトガル語と接していけばいいんでしょうか?

905名無しさん@3周年:03/09/06 11:48
>>903-904
906名無しさん@3周年:03/09/06 13:34
>>903

907名無しさん@3周年:03/09/06 13:50
神童のような早熟な天才を表現する時に、「恐るべき子供」という意味で
フランス語ではアンファンテリブルとか英語ではワンダーボーイだとすると
ポルトガル語ではどうなりますかね。
908名無しさん@3周年:03/09/06 16:31
悪魔のような淫乱な馬鹿を表現する時に、「バリウケ」という意味で
ブルガリア語ではムセッカジューヌとかミャンマー語ではチュルゲだとすると
ポルトガル語ではどうなりますかね。
909名無しさん@3周年:03/09/06 17:29
ネタレスはもう秋田
910名無しさん@3周年:03/09/06 23:37
自問自答・自作自演・一人複数役・他人のあら探し・一人芝居
にももう秋田
911名無しさん@3周年:03/09/06 23:41
嫉妬にももう秋田(藁
912名無しさん@3周年:03/09/06 23:46
仏語スレに帰れ!
913名無しさん@3周年:03/09/06 23:48
俺は37才。東京に出て来て15年。子供の頃から男が好きで自
分でも自覚していました。東京に出て来てからゲイの世界に本格
デビューを果たし、それなりにゲイライフを謳歌してきました。
※ここの、投稿や返答の方って若い方が多いんでしょう?だか
ら、中年の戯言と思って読んでくださいね。
前からそうだったんですが、俺はお父さんについつい目が行って
しまうのです。(お父さんと言っても30代位の若い)
お父さんとは限りませんが、既婚者に目が行ってしまいます。例
えば、街で見かけたカッコイイタイプの人がいたりします。必ず
左手薬指をチェックしてしまいます。指輪をはめていあたら、余
計燃えます。
こんな俺が最近「家庭」というものに憧れているんです。若い頃
は仕事もゲイライフも充実していました。友達もいるし、彼氏も
います。この年齢になって、ふっと、感じる淋しさ、空しさは何
なんだろう??淋しすぎる。。
周りをみれば、幸福そうな子供を抱きかかえるファミリーの姿
が。。。子供を抱抱えるパパの姿が目から離れません。正直あこ
がれます。愛しあい、結婚して、子供ができて、奥さんと育てて
いく生活。単調かも。苦痛かも。平凡かも。でも羨ましいです。
自分がそうなりたいのか?それともそういう相手を求めているの
か?はわかりません。
ただ、海水浴場や遊園地や花火大会や、今年の夏はいろんな所で
目にしたファミリーが、、、妙に結婚したい願望が!これって男
に充たされていないって事??自分はゲイなのにないものねだり
なの??もちろん偽造結婚なんて考えていないので無理だと思い
ます。ただのファザーコンプレックスですかね?若い頃から年上
好きでしたが、
隣の芝生が、、、って本当ですね。皆さん結婚ではなく、家庭を
もつ事にはどのような考えをポルトガル語でお持ちですか?

914名無しさん@3周年:03/09/06 23:55
啓子を引寄せ、そっと、右手を茂みの割れ目に下から
 撫で上げるように挿し入れると、そこは愛の蜜が溢れんばかりに濡れて熱く
 なっていた。“さあ、いつでもあなたのペニスを入れて来てやり、手前に引き
 寄せながらら、前へ進むと、啓子はベッドの端にぶつかり後ろ倒れた。
 上半身はベッドの上に倒れ込んだがが、下半身は反動で両足が上に跳ね上がった
 格好になりバスローブがめくれ、まともに茂みの丘が露出した。
蜜の滴るめしべが少し開き加減になった瞬間に、結城の肉棒が奥深く
 突き刺さっていた。
 結城は両足を後方にずらしながら挿入角度を合わせると力任せにピストン運動
 を続けた。啓子の大腿部を両手で挟みつけていたので、啓子はすぐに感じて
 悶え出した。
「あぁっ、あぁ〜・・・感じる!」両手を広げベッドカバーを毟っている。
 狭い洞窟の周囲は暖かく気持ちが良かった。結城は螺旋状にある時は速く、
 ある時はゆっくりと動かした。人並み以上に大きな肉棒の先は啓子の子宮に
 まで届いていた。
「そこ、もっと激しく突くぞ!」結城は容赦なく攻め立てた。
「もっとやさしく!それって痛すぎる」と啓子は言いいつつ、
「でもやめないで!」と言う。
 空いている両手を両足の外側から、乳房の上に添えて強い力で揉んだ。
 肉棒を奥へ押 し入れる時は両方の襞が内側へ食い込み、出そうとする時は、
 両襞が肉棒に絡みついて出て来る。
 ここで、押し寄せて来る昂まりを抑える為に結城は黒ずんだ襞の色から生牡蠣
 の襞を連想しながら肉棒を抜いて、先の部分を啓子の割れ目から真っ赤に
 勃起し飛び出しているの大きなクリに当てながら擦り続けた。
 日頃、啓子が指でしているであろう自慰とは違った感触だった。本物なのだ。
「わあぁ! もう、ダメ・・・」と言いながら啓子はすぐにも絶頂に達する
 ようだった。
「あぁっ、うぅっ、・・・・・」
「もういきそう! 気持ちいい、もっと強く、もっと激しくして」
 益々過激になる。しかし、今更、女子大生に妊娠騒ぎでもあるまいと結城は
 肉棒を取り出し啓子の腹の上に白い液体を発射するつもりであった。
 
915名無しさん@3周年:03/09/07 06:55
こういうケースって、痴漢被害に遭う人と、共通するところが
多々あるよね.....。
お嬢さんって、どちらかというと物腰とかが優しい人なんじゃな
いかな?
断り方とかも、丁寧と言うかちょっと優し過ぎて、かえって相手
が益々調子に乗って付け上がってくるんじゃないか?
そんな光景が、俺の目には浮かんでくるんだけど.....。

よく電車の中で大きな声を出して「止めて下さい!」だとか、
「この人、痴漢です!」と、大声を張り上げてる女子高生やOLの
お姉さん達を見習って、自分がされて不快と感じている痴漢の被
害状況を、もっと周囲にアピールしてみてはどうかな?
痴漢する人って、何気に周囲の目に弱いものだし、また、周囲の
人だって傍で困っている人を黙って見過したりはしないでしょう
から.....。

始めはちょっと恥ずかしいと感じ抵抗があるかも知れないけど、
ほんのちょっとの勇気と、大きな声をお腹から出してやってみて
下さい。きっと、スケベお触りマンを撃退できると思います。
916名無しさん@3周年:03/09/07 16:08
Porque um maniaco surgiu ?
917名無しさん@3周年:03/09/07 19:51
っていうかつまんね
とりあえずお疲れ
918名無しさん@3周年:03/09/07 22:03
Por que um maníaco surgiu ? (rsrsrs
919名無しさん@3周年:03/09/07 22:03
お疲れ
920名無しさん@3周年:03/09/08 20:46
ポルトガル語喋ってる人は、日本語と同じように「ツ」の発音できる?
921名無しさん@3周年:03/09/08 22:40
ポルトガル語喋ってる人は、日本語と同じように「ヨ」の発音できる?


922名無しさん@3周年:03/09/08 22:41
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
923名無しさん@3周年:03/09/09 02:25
>>921
つまらねえんだよ
924名無しさん@3周年:03/09/09 03:03
つまんね

まだやってるんだー w
925名無しさん@3周年:03/09/09 03:33
荒らし・煽りに反応するな。完全放置を徹底しろ。
926名無しさん@3周年:03/09/09 05:02
また、自作自演か・・・
927名無しさん@3周年:03/09/09 10:40
ククク
928名無しさん@3周年:03/09/09 10:42
ケケケ
929名無しさん@3周年:03/09/09 11:37
ヒヒヒ
930名無しさん@3周年:03/09/09 12:05
フフフ
931名無しさん@3周年:03/09/09 13:58
キキキ
932名無しさん@3周年:03/09/09 18:11
コココ
933名無しさん@3周年:03/09/09 18:52
ポル語って、初心者用の本にあるようなカタカナ式発音でどの程度通じるのでせうか?

開口音とか閉口音とかめんどくさひ

にんともかんとも。
ニンニン。
934名無しさん@3周年:03/09/09 22:53

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

935Piacenza:03/09/09 23:50
荒れてるな
936名無しさん@3周年:03/09/10 02:03
>>935
Piacenza、喪前まだいたの?
シッ、ツッ・・・
937名無しさん@3周年:03/09/10 07:47
NHK World Daily News のブリジストンの工場火災のニュース記事から。

O fogo destruiu quase completamente as instalações de três andares destinadas
amistura de químicos e borracha na fábrica de Kuroiso, província de Tochigi.
(火は栃木県の黒磯工場内の化学物質とゴムの混合に割り当てられた
三階建てのプラントをほぼ完全に破壊した)

destruir vt. 破壊する
instalação f. 工場設備; 製造工場, プラント
destinar vt. (+ a に) 割り当てる, 取っておく
mistura f. 混合; 混合物
químico, ca mf. 化学者 (cf. química f. [substância] chemical)
borracha f. ゴム

química を químico と書き間違っているようだ。
938名無しさん@3周年:03/09/10 07:51
同じニュース記事からもうひとつ。

As autoridades locais emitiram uma ordem para que os mais de 5 mil moradores
que vivem nos arredores da fábrica deixassem suas casas, mas suspendeu a mesma
na manhã desta terça-feira.
(現地の自治体は工場の周辺地域に住む5000人以上の住民に住居から
離れるよう命令を発したが、火曜日の朝に同命令を撤回した)

emitir vt. 発する; 発行する
ordem f. 指令, 命令
morador, ra mf. 住人, 居住者
arredores mpl. 周辺地域, 近郊, 郊外
deixar vt. [場所から] 出る, 離れる
suspender vt. [注文・要求を] 撤回する

suspendeu の主語は何だろうか。三人称単数なので a mesma (ordem) のようだが
suspender は他動詞のようだ (辞書には自動詞としても載っているが意味が合わない)。
やはり主語は as autoridades locais であり suspenderam の間違いと見るのが
妥当だろうか。
939名無しさん@3周年:03/09/10 09:37
もういっちょ。100歳以上の人の数に関する NHK World Daily News のニュースから。

Este número mais do que duplicou nos últimos cinco anos, e este ano deverá
ultrapassar 20 mil pela primeira vez no Japão.
(この数は過去5年で2倍以上に増え、今年日本で初めで2万人を越す見通しだ)

mais do que が duplicar (2倍になる) という動詞にかかっている面白い例です。
後半の este ano は多分 neste ano の間違い。

つーか間違い多すぎ! アクセント記号の誤字・脱字なんて日常茶飯事だよ。
もっとしっかり書いてくれ!>NHK
940名無しさん@3周年:03/09/10 20:50

ガバッとばかり、私を組み伏せました。こうなればもう
 私の思う壺でございます。「ああ−−ん。三郎さんっ、とても
 野生的でございますわ−っ」私も、嬉しさの余りギュッと三郎
 さんにしがみつきました。私の下腹部も、先ほどからジュン
 ジュンと愛液を垂らしておりました。
 盛りのついたペニスがうなりを上げています。「おおおお−ッ
 こうなりゃもういきなり攻撃ダァ−」雄たけびも勇ましく、三郎
 さんは私に突入してまいりました。その力強さたるものや、
 とても昨日までインポ同然だった男性のものとも思えませんでした
 「ああああ−っすごいは、何て男らしいでございましょう!」
 私は、お腹の底から歓喜のアエギを大きく叫びました。ぐっさり
 奥まで突き通された感覚が、まさに極楽気分としか表現のしょう
 がございませんでした。
「おおっ、オレもだ、こんな気持ちよさ、いったい何年ぶり
 だろう!もう、オレは死んでも構わないよっ。ありがとう、
 法子さん、ありがとうぅぅ−っ」三郎さんも、涙と鼻水を垂らし
 なて大感激の様子でした。その歓びように、私もジンと胸が熱く
 なりました。その腰使いは猛々しく、彼の住年の力を見せつけら
 れる思いでした。「くほほほほほ―っ、いい冥土の土産になった
 よ・・うっうっうっ、し、死ぬゥっ」ガクガクと腰を震えさせる
 と、三郎さんは白目で大住生してしまいました。私も子宮に激し
 くこみ上げるものを感じました。ワナワナと肉体が震えるこどう
 が聞こえてくるような〜〜コトの終わったあと、三郎さんはとて
 も幸せそうでした。私は、自分の快楽のためだけではなく、この
 行いは功徳にもなっているのだ、としみじみしたのでございます。
葡萄牙語で何というのかな?

941名無しさん@3周年:03/09/10 20:54

「部屋の明かりを暗くして下さい」
「君の身体を眺めたいし・・・明るいままで構わないじゃないか?」
「恥ずかしいから真っ暗にして!」と激しく叫ぶ。
「それなら、一番小さい明かりだけにして、あとはこうして消そう」
 ベッドの上に横たわった女は、人間と言うより蛇のように柔らかい身体を
 うねらせていた。
「ところで、先ほど飲んだ薬は何の薬?」
「スッポンの干したのを粉にした精力剤ですよ!」
「私はこの店の先代のオーナーから教わり、ずうっと愛用しております」
「効果の程は?」
「女の私でもわかりますが、飲むと身体が火照って来るし、
 肌も年の割に若々しいと言われますので。ところで、
 旦那様はいかがでしょうか?」
「それで、肉棒がいつもより硬く大きくなっているようだ?」
 もう会話などどうでも良かった。早く入れたい!激しく抱くと、
 女の手が肉棒を握り締めながら女はこう言った。
「旦那様は何かスポーツをなさっておられますか?筋肉質の身体が硬く、
 こうして抱き締められると痛くて堪らないです。
 もっとやさしく抱いて欲しいです」
 手の力を緩めて、すでに蜜がしたたっている女の肉襞の割れ目に指を
 挿入した。洞窟は窮屈で中に入れた指が締め付けられた。 このまま、
 私の人並み以上に大きい肉棒が入れても大丈夫だろうかと自問した。
 それでも、野獣と化した私は荒々しく女を征服する思いで上から圧し掛かり、
 アソコに肉棒を突き刺そうとしたが暗いこともあってうまく挿入できない。
942名無しさん@3周年:03/09/10 20:55
こんにちは
22才学生 180 70です。
はっきりいって僕は鬱です。
その原因は髪です。

かなりまえにも書いたのですが、
髪が薄くなってきて、
その薄くなってきた事によるストレスで
また薄くなってという悪循環です。

たしかに髪なんてとお思いになるかもしれませんが、
しかし、毎日毎日お風呂にはいる事、
鏡をみるのが苦痛です。

はっきりいって髪は回復するのでしょうか?
遺伝的には大ジョブです。
両親、親戚は大丈夫。

そこでおなじ薄毛で悩んでる方、また
薄毛から回復された方などの話を聞きたいです。

精神科などにもかかろうかとおもっている今日このごろ
です。

そんなに今は凄くういすというわけではありませんが、
このままいくとどうなるか心配です、、、、

経験豊かなみなさまからの御返答お待ちしています。
943名無しさん@3周年:03/09/10 20:56
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
944名無しさん@3周年:03/09/10 21:00
批判・苦情は、直接NHKにしろ!
阿呆か?(w
945名無しさん@3周年:03/09/10 21:02
>>944







禿同
946名無しさん@3周年:03/09/10 21:03
自作自演ご苦労さん。
947名無しさん@3周年:03/09/10 21:04
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ12
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062860208/553
948名無しさん@3周年:03/09/10 21:05
アラサガシバッカセイカククライネーアキナイノゴガクオタクガ・・・


949名無しさん@3周年:03/09/10 21:07
物凄い粘着力だね。次スレを立てても資源の無駄になりそう。
950●のテストカキコ中:03/09/10 21:08
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
951名無しさん@3周年:03/09/10 21:11
コピペバッカセイカククライネーネンチャクアラシノドキュンガ・・・


952名無しさん@3周年:03/09/10 23:47
粘着マンセ〜!

953名無しさん@3周年:03/09/10 23:50
人のあらさがしじゃなかった記事の間違い探しはもう飽きた。
いちいちここで報告するな!NHKにかけあってもらえ!
954名無しさん@3周年:03/09/10 23:57
全部間違いではない
感違っているのは喪前の方だ
馬鹿さ加減にもほどがある
ククク
955名無しさん@3周年:03/09/11 01:52


直に多重人格ケツマンコによる自問自答の自作自演バレバレ一人芝居が始まる

956名無しさん@3周年:03/09/11 02:41
957名無しさん@3周年:03/09/11 03:00
100年戦争
958名無しさん@3周年:03/09/11 04:46
激しい憎しみや怒りというのは、自分の周りの他のもの全てを見えなく
させ、人を“盲目”にして(善悪の判断をつかなくさせて)しまい、大
変危険なものです。また、人としての理性のコントロールをも、正常に
働かなくさせてしまいます。

憎しみ(怒り)は、やがてそれを抱いた人の元に再び返ってくるもので
もあります。どうかその憎しみ(怒り)を抑えて、仕返し(復讐)とい
った同害報復的な考えを持つのは、もう止めにしませんか?

腸が煮えくり返る程のお嬢さんのお気持ちも、十分にお察しは致します
が、ここはどうか気持ちを落ち着かせて下さい。
“愛憎”というものは、相半ばするものです。憎しみは、愛の変形であ
り、愛あればこそ憎しみもあるのですから.....。

弱みなんかで元彼を縛り付けて手元に置いたところで、もうどうなるも
のでもないでしょう?精神的苦痛を味わせ廃人にしたところで、何にな
るというのですか?もう、まさに、“覆水盆に返らず”の状態です。
タイトルにある「.....その気にさせたい」というのは、もう無理です。
元彼の事は、一日も早く忘れて、早速、明日からは新しい素敵な彼氏と
の出会いを求めましょう!

“恨みを晴らす”(仕返しをして恨む気持ちを失くす)よりも、“恨み
に報ゆるに徳を以てす”(恨みのある者に対しても恩徳を持って報い
る)の方がいいと、俺は思いますよ。

959名無しさん@3周年:03/09/11 05:00

少し、♪何でも欲しがる“クレクレタコラ”を見習ってご覧よ!


 http://www001.upp.so-net.ne.jp/kindan-hm/takora.html

960名無しさん@3周年:03/09/11 05:26

>“恨みを晴らす”(仕返しをして恨む気持ちを失くす)よりも、“恨み
>に報ゆるに徳を以てす”(恨みのある者に対しても恩徳を持って報い
>る)の方がいいと、俺は思いますよ。

“恨みを晴らす”よりも、“恨みを飲む”(恨みを心の底に隠し、恨めしい
気持ちを堪(こら)える)の方がいいと、俺は思いますよ。

と、した方が適切でしたね.....。失礼しやした。
961名無しさん@3周年:03/09/11 05:40

エンジニアノブラコウニケツマンコイテモウテモラッテヒーヒーイワセテモラエヤ
962名無しさん@3周年:03/09/11 05:47
>漏れが勝手に師と仰ぐ千野栄一先生の「外国語上達法」(岩波新書)

千野栄一はんも、ホンマ迷惑な話やわな。(藁
オバサン、その勝手な性格、はよう直しなはれ!(藁
963名無しさん@3周年:03/09/11 06:44
この粘着くん、なんでこんなに必死なの?
なんか可哀想になってきたよ・・・。
964名無しさん@3周年:03/09/11 06:52
スレ荒らし厨房に関して語りたい人は以下のスレで語って下さい。

==語学板自治スレッド==
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1014726756/l50
965名無しさん@3周年:03/09/11 07:03

(揚げ足を取るつもりは全然ないんだけど、)
“アブノーマル”。ちょっと、聞き捨てならない言葉だよね.....。
広辞苑には、「正常でない様、病的、変態的。」とあるよ。
研究社の英和辞典にも、「(通例悪い意味で)異常な、正常以下
の、変態の、病的な。」等とあったよ。

果たして、俺達がゲイであるということも、君のようにSEXに関心が
持てないということも、それらはみな、“アブノーマル”=“正常
でなく、異常、且つ、病的で変態的な様”であるものなのかな?
俺は、ゲイである自分をアブノーマルだとはちっとも思ってはいな
いし、君みたいなSEXに関心の持てないsexlessな人達のことも、決
してアブノーマルだとは思わないよ。

確かに、“普通一般の人とは違う”のかも知れないけど、それを辛
く思うことなんてないと、俺は思う。
自分自身、それらをありのままに受け入れ、社会(周囲の人間)に
何とかそうした自分達の存在やSEXに対する考え方を理解して貰い、
認めて貰えるように努力していけばいいだけの事だと、俺は思う。

昨今、ノンケのカップルの間にも、sexlessな夫婦が増えてきている
ようだから、きっとゲイのカップルの間でも、sexlessなカップルが
今後、徐々に増えてくるんじゃないかな?

966名無しさん@3周年:03/09/11 08:30
●荒らし厨房の目的はそのスレッドを機能不全に追い込む事です。
・スレッド住人の反発は荒らし厨房の思うツボ、荒らし厨房への協力です。
・自作自演は当たり前、スレッド住人の疑心暗鬼を煽ります。
・成りすましだってお手の物、目をつけた相手を陥れます。

●荒らし厨房の目的は議論に勝利する事ではありません。
・議論の勝敗は関係ないため反論しようのない罵倒レスを多用します。
・議論を不毛な方向に持ち込むための、揚げ足取りも得意です。

●荒らし厨房が最も恐れる事は放置される事です。
・放置されないために、荒らし厨房は汚い言葉を使ってスレッド住人を挑発します。
・でも、もっともらしい事を言ってスレッド住人の同意を引き出そうともします。
・放置されないために、荒らし厨房はわざと隙を作る事があります。
・その隙に突っ込んだが最後、荒らし厨房の望む泥仕合の始まりです。

荒らし厨房はあなたのレスを待っています。
内容をよく見極め、スレッドの活気が増すようなレスを心がけましょう。
967939:03/09/11 10:57
NHK に品質改善の要望メールを送りますた。
(ニュース原稿を書いている人に直接読んでもらえることを期待してポルトガル語で)
多少なりとも良くなればいいな。
968名無しさん@3周年:03/09/11 12:28
ケケケ・・・ψ(`∇´)ψ
969名無しさん@3周年:03/09/11 19:31


□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□□■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□





970名無しさん@3周年:03/09/11 20:22
世界柔道、井上康生選手頑張れ!
971名無しさん@3周年:03/09/11 21:15
age
972名無しさん@3周年:03/09/11 21:32
age
973名無しさん@3周年:03/09/11 22:01
age
974名無しさん@3周年:03/09/11 22:18
age
975名無しさん@3周年:03/09/11 22:58
age
976名無しさん@3周年:03/09/12 00:27
age
977名無しさん@3周年:03/09/12 00:39
age
978名無しさん@3周年:03/09/12 00:58
age
979名無しさん@3周年:03/09/12 01:03
age
980名無しさん@3周年:03/09/12 01:23
age
981名無しさん@3周年:03/09/12 01:29
age
982名無しさん@3周年:03/09/12 01:35
age
983名無しさん@3周年:03/09/12 02:08
井上康生さん始め、金3っつ、銀1つおめでとう!
984名無しさん@3周年:03/09/12 02:14
age
985名無しさん@3周年:03/09/12 02:21
age
986名無しさん@3周年:03/09/12 02:27
age
987名無しさん@3周年:03/09/12 02:27
同情するなら金をくれ!
988名無しさん@3周年:03/09/12 02:36
age
989名無しさん@3周年:03/09/12 02:44
age
990名無しさん@3周年:03/09/12 03:05
age
991名無しさん@3周年:03/09/12 03:29
age
992名無しさん@3周年:03/09/12 04:04
acima
993名無しさん@3周年:03/09/12 04:04
arriba
994名無しさん@3周年:03/09/12 04:05
arriba
995名無しさん@3周年:03/09/12 05:37

朕深く世界の大勢と帝國の現状とに鑑み非常の措置を以て時局を収拾せむと欲し茲に忠良なる爾(なんぢ)臣民に告く
朕は帝國政府をして米英支蘇四國に対し其の共同宣言を受諾する旨通告せしめたり
抑々帝國臣民の康寧を図り万邦共榮の楽を偕にするは皇祖皇宗の遺範にして朕の拳々措かさる所、曩に米英二國に宣戰せる所以も亦実に帝國の自存と東亞の安定とを庶幾するに出て他國の主權を排し領土を侵すか如きは固より朕か志にあらす
然るに交戰己に四歳を閲し朕か陸海將兵の勇戰朕か百僚有司の励精朕か一億衆庶の奉公各々最善を尽せるに拘らす戰局必すしも好転せす世界の大勢亦我に利あらす
加之敵は新に残虐なる爆彈を使用して頻に無辜を殺傷し惨害の及ふ所眞に測るへからさるに至る
而も尚交戰を継続せむか終に我か民族の滅亡を招來するのみならす延て人類の文明をも破却すへし
斯の如くは朕何を以てか億兆の赤子を保し皇祖皇宗の神霊に謝せむや是れ朕か帝國政府をして共同宣言に応せしむるに至れる所以なり
朕は帝國と共に終始東亞の解放に協力せる諸盟邦に対し遺憾の意を表せさるを得す
帝國臣民にして戰陣に死し職域に殉し非命に斃れたる者及其の遺族に想を致せは五内爲に裂く
且戰傷を負ひ災禍を蒙り家業を失ひたる者の厚生に至りては朕の深く軫念する所なり
惟ふに今後帝國の受くへき苦難は固より尋常にあらす
爾臣民の衷情も朕善く之を知る
然れとも朕は時運の趨く所堪へ難きを堪へ忍ひ難きを忍ひ以て万世の爲に太平を開かむと欲す
朕は茲に國體を護持し得て忠良なる爾臣民の赤誠に信倚し常に爾臣民と共に在り
若し夫れ情の激する所濫に事端を滋くし或は同胞排擠互に時局を亂り爲に大道を誤り信義を世界に失ふか如きは朕最も之を戒む
宜しく挙國一家子孫相傳へ確く神州の不滅を信し任重くして道遠きを念ひ総力を將來の建設に傾け道義を篤くし志操を鞏(かた)くし誓て國體の精華を発揚し世界の進運に後れさらむことを期すへし爾臣民其れ克く朕か意を體せよ

御名御璽
996名無しさん@3周年:03/09/12 06:04

「大本営陸海軍部発表」(12月8日午前6時)
帝国陸海軍は、今八日未明西太平洋において米英軍と戦闘状態に入れり。
997<ヽ`∀´>・・・・:03/09/12 06:09
<ヽ`∀´>
998<ヽ`∀´>nida:03/09/12 06:10
<ヽ`∀´>・・・・・・・・・・・・・・・・・
999<ヽ`∀´>・・・・・・・:03/09/12 06:10
<ヽ`∀´>
1000<ヽ`∀´>:03/09/12 06:11
<ヽ`Д´>
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。