新・ペルシア語(ペルシャ語)スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ950
 さあ、仕切りなおしで語りましょう!

前スレ↓
ペルシア語ってどう?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/987517432/l50

 その他関連スレ、文字・キーボード関係は2以下で。
2名無しさん@3周年:03/05/08 23:33
ペルシャに行きたいわ!
31=前スレ950:03/05/08 23:49
 文字が出せない方は↓などで打って、コピペして使ってください。 

Instant Arabic Numeric Character Reference Maker
http://homepage1.nifty.com/nomenclator/unicode/arab_ncr.htm

ここでも↓。 ペルシア語のサイトも検索できます。 
Googleペルシア語簡易検索
http://arabic.gooside.com/farsi/se/google.html

ペルシア語辞書サイト。 ペル−英・英−ペルあります。
FarsiDic.com
http://www.farsidic.com/FarsiDic.asp?farsi
4名無しさん@3周年:03/05/08 23:54
>>1
乙!
51=前スレ950:03/05/08 23:56
 ↓ペルシア語・イラン語派言語の情報はここで
Iranian Languages&Scripts
http://www.iranianlanguages.com/

その他有名ポータルサイト↓
Farhangsara.com
http://www.farhangsara.com/index.htm

PersianWeb
http://www.farsinet.com/persianweb/

Gooya.com
http://gooya.com/

ペルシア・イラン情報・・・リンク集です
http://www.moji.gr.jp/iran/
61=前スレ950:03/05/09 00:04
 この板の関連言語スレ。イラン語派諸言語、ということで・・・w

最近話題の「ダリ語」って…?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1004439820/l50

パシュトゥー語
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1000661316/l50

〜☆クルド語スレッド☆〜
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1047974053/l50

悠久なる「アヴェスター語」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1013611947/l50

ウズベキスタンなどの中央アジア諸国
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1019288453/l50
(↑タジク語・タジキスタンの話題もいくらか出ている)
71=前スレ950:03/05/09 00:07
以前、乱立していてスレッド・ストッパーをかけられ落ちてしまったスレって
もう倉庫にも残っていないのでしょうかね? 見つかりません。 
 前スレの100番台に貼ってあった初心者向けスレだけは、まともなカキコも
あって(後には他のスレ同様に荒らしにメチャクチャにされる)、惜しいの
ですが・・・。 消えてるようです。 
81=前スレ950:03/05/09 00:16
 これもリンク集
http://www.hamsafarbato.com/links.htm

在日イラン大使館HP
http://www2.gol.com/users/sjei/

これもリンク集・・・外大のですよね? 去年から更新されてないよう
http://www.tufs.ac.jp/common/fs/asw/per/link.html

ラジオです
I.R.I.B WORLD SERVICE
http://www.irib.com/worldservice/

 ラジオはあんまり知らないので、どなたか知ってるトコどんどん貼ってくだ
さると嬉しいですw
9Dobry potok:03/05/09 00:17
ヽ(´〜`0)ヽ ガオー
101=前スレ950:03/05/09 00:23
 フォント持っていない方はここ↓とかでダウンロードしてインストールして
ください。 他にも搜せばいくらでもあるでしょうが。

Dr. Berlin's Foreign Font Archive
http://user.dtcc.edu/~berlin/fonts.html
11名無しさん@3周年:03/05/09 00:35
>>7
古いスレは mentai 鯖の倉庫にありますよ。

★★★初・中者用ペルシア語スレッド★★★
http://mentai.2ch.net/gogaku/kako/1011/10118/1011883002.html
12名無しさん@3周年:03/05/09 01:12
んじゃ、ラジオ。とりあえず、目についたところを。

イランの国営放送。(国内向けラジオは7系統)
ttp://www.irib.com/

BBC
ttp://www.bbc.co.uk/persian/

Deutche Welle
ttp://www.dwelle.de/persian/

Radio France Internationale
ttp://www.rfi.fr/fichiers/Langues/rfi_persan_main.asp

Radio Japan
ttp://cgi2.nhk.or.jp/nhkworld/persian/body_w.shtml

VOA
ttp://www.voanews.com/persian/

Radio Farda(米系の宣伝放送)
ttp://www.radiofarda.com/

Israel Radio
ttp://www.wrn.org/listeners/stations/station.php?StationID=35

あと、スウェーデンの移住者向け放送とか。
ttp://www.srp6.net/red/page_per_start.html
13名無しさん@3周年:03/05/10 14:10
最近のニュースで、イランのウラン濃縮工場がある地名を
「ナタンツ」と書いてあるのをよく見かけるんですが、
ペルシア語に「ツ」なんて音があったかなあと思ったら、
نطنز をローマナイズした Natanz をなぜか
ドイツ語風(?)に読んでいるということでしょうか。
14名無しさん@3周年:03/05/10 21:35
そいや、原発が建設中の بوشهر (Bushehr) もたいていは
「ブシェール」と書いてありますよね。
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
211:03/05/11 05:44
>>15-20
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1052560826/l50
 とりあえず批判要望出しときました。

>>皆様
 ヒドくなるようでしたら、削除依頼出しますので、ご安心を。 
221:03/05/11 06:10
>>皆様 15〜20の削除依頼も出し終わりました。 

>>11-12
 どうもです。 

>>13-14
 やっぱ、いろんなカナ表記があるって言ったら、マシュハドですよね。
マシャド、メシェド・・・・。 アフガン攻撃の時、地図に"ザヒダン”
とか出てて笑えましたね。ペル語の響きじゃないw 
23 :03/05/12 00:53
シラーズとか…
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30名無しさん@3周年:03/05/13 07:14
この板、ペルシャ語に恨み持ってる奴がいるのかな。
なんでこんなに荒らされるんだろね。
31名無しさん@3周年:03/05/13 08:32
>>30
2ちゃん的には>>21-22はマズイよ。
無視・放置が原則なのに完全に反応してるわけで。
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35名無しさん@3周年:03/05/13 10:50
>>30
>>31
荒らしやエロ宣伝がない掲示板はこれです。

ペルシア語スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=94&KEY=1015333566
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37かい:03/05/13 12:06
もうあれてるから
あらすひつようないかなあ
でもあらそうかなあ
どうしようかなあ
38名無しさん@3周年:03/05/13 13:06
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆

【書きこむ前にお読みください】

※ 煽り厨房や荒し厨房に反応してレスを付けたりせず、完全に黙殺しましょう。 煽りや荒しに反応してしまう人もまた厨房です。
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42:03/05/13 21:16
 >>13
 そういえば、以前知り合いのイラン人が「あつい」を発音できませんでした。
 「あちゅい」とか「あとぅい」って感じで言ってた。 

 ペル語で日本語の固有名詞がどう表記されるのかってのもおもしろい話題では
ないでしょうか。 おもしろい例、知ってる人書いてくだされ。
43名無しさん@3周年:03/05/14 03:08
 
44名無しさん@3周年:03/05/14 12:08
\( ^▽^)/新スレおめでとうございまーす♪
45名無しさん@3周年:03/05/14 23:45
TY は27課の練習問題の前まで。あと1ページ半。

ところで、イラン暦の日付を調べるときってどうやってます?
emacs にはそういうコマンドがあるそうですが。
46名無しさん@3周年:03/05/15 05:13
>>45
人に質問ばっかしてんじゃねぇよ
たまには自分で考えろよ
ヴォケが
クソして芯でろ
47名無しさん@3周年:03/05/15 05:14
>>1
つまんねーなこのスレ。どうせ全部自作自演なんだろ?
まったくご苦労様だな。どうせ他にやることもないんだろうけどさ。
まあ現実で迫害されてるゴミでもでかい顔ができるってのはネットの悪いところだよな。
お前みたいなキティガイでも親がいて兄弟がいたりするんだろ? 可哀想だよな。
そんな迷惑なんて考えたことないだろ? それだけの思考力なんてないか。
まあお前を生んだ時点でお前の親も同罪だな。どうせ親父は
中卒の肉体労働者で、低所得のアル中のドキュンなんだろ?
おふくろはセックス狂いのメスブタか。
そんなおふくろのヘルペスだらけの腐れおめこからお前が生まれてきたってわけだ。
病院に行く金もないから便所で生まれたんだろ? お前らしいよ。
お前ら家族の写った写真は壮観だろうな。
世界一醜い遺伝子だよ。お前は生まれる前のザーメンに戻った方がまだマシだな。
それにしてもお前みたいな貧乏人がよくパソコンを買えたもんだよな。
とりあえずネットに繋げただけでも畢生の快挙だな。お前のIQマイナスレベルの頭ではね。
おいおい、ひょっとして2chの連中も同類だと思ってないか?
まったく低学歴らしい妄想だよな。世の中に落ちこぼれはお前しかいないんだよ。
だからって無駄な努力はやめとけよ。どうせ全部裏目に出るんだから。
ゴミはいくら頑張っても所詮ゴミなんだからな。
お前が今まで駄目な人生しか送れなかったのも、全部自分の責任だぞ。
お前を見ていじめたくなるなんて普通のことなんだから、そいつらは責められないよな。
まあ黙ってひきこもってるのが一番だよ。ネットにも出てこない方がいいかもな。どうせ低脳一行レスかコピペしかできないんだろ?
そのまま氏ねば誰も嫌な思いをしなくてすむからさ。
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49名無しさん@3周年:03/05/15 05:18
>>46
ハゲ道
>>45=1は大ヴォケだよな
オレも読んで手そう思う
もっとましなこと書けよ
せめてあくびが出るくらいの水準で書いてくれるように
頼むぜ>>1。(ry
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51前スレ950 :03/05/15 05:20
もうレスをすることに疲れました。
これ以上自分がレスをつける意味というか目的がわかりません。
正直言ってROMしてたほうが楽です。でもいつでも出来ることなので
今は一生懸命レスしようと考えていました。今日までは。
しかし誰からもろくなレスをつけられず、自分が誰にも
必要とされてないことが、わかったとたん前向きに考えることが
出来なくなりました。
もう自分という醜くてどこにいるのかわからないような存在を
2chから消すことだけが最後のレスをつける目的かもしれません。
そしてこの「書き込む」ボタンをクリックすることによりその目的が
遂行されるわけです。
さようなら。これからはROMに徹します。
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53名無しさん@3周年:03/05/15 18:13
>>47
おもろい自己紹介有難うございました。自分のことを他人に仮託してしか表現できないところなど、まったく涙ものです。でもそれほどの表現力があるのなら大丈夫、かなり他人を笑かす能力には長けているようですから、自信を持って生きてください。
>>51
まあ、そんなこと言わずに。
TYの進行具合の報告、結構楽しみにしてたんですよ。せめてTYが終わるまでは報告お願いできませんか?レスをつけず、孤立させてしまったようですみません。
54:03/05/15 21:49
なんだか知らないが、このスレを荒らしてる自作自演厨房は何が目的?
ペルシア語に挫折したから恨んでるの?


荒らしにうんざりの人は、とりあえず↓に避難所があります。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=558&KEY=1015386289&LAST=100
55名無しさん@3周年:03/05/15 23:43
TY は27課の練習問題をやろうとしたものの、まるで
歯が立たなかったので27課をやり直しているところ。
ペルシア語の接頭辞・接尾辞のほかにアラビア語風の
副詞と複数形が出てくるので、ちょっと難儀しています。

それから、イラン暦については Web 上のものとしては
ttp://www.payvand.com/calendar/
あたりが結構いいかなと思っているのですが、
他にもいいものがあれば教えてください。

###

なんだかよくわかりませんが、私は相変わらず
マイペースでやってますので。TY が終わったら、
ざっと復習した後で Thackston 先生のをやろうと
思っているところです。
561 ◆9JFD9NPV82 :03/05/16 02:12
>>all
 以降、トリップ付けて発言することにします。 51は当然私ではありません。
また業者宣伝がウザいので、必要ない限りageないことにします。 また荒らし
もここでは一切相手にしないようにします。 皆様もよろしくお願いします。 

>>55
>それから、イラン暦については Web 上のものとしては
>ttp://www.payvand.com/calendar/
>あたりが結構いいかなと思っているのですが、
>他にもいいものがあれば教えてください。

 それが一番見易くて良いのではないでしょうか。 世界中の暦が出てて
比較できておもしろいのにはこんな↓のがありますけど。
http://www.asahi-net.or.jp/~dd6t-sg/

 ファンタジーの暦まで出てるw 

>ざっと復習した後で Thackston 先生のをやろうと

 良い調子で進んでますね。 他には・・・既に終わらせたものとかあるのです
か? Thackstonのってどっかで練習の解答とか公開されてないのでしょうかね?

57名無しさん@3周年:03/05/16 15:24
58名無しさん@3周年:03/05/16 23:13
TY は一回休み。(時間が取れなかったので)

>>56
あ、そのサイトは以前、何かの折りに見たことがあります。
暦もいろいろと調べだすと興味が尽きませんよね。
たとえば肝心の春分の定義とか。

そういえば、アラビア語ちゃんねるは管理人さんによれば
Windows XP だとアラビア文字が表示されないということ
ですが、このスレはどうですか?
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
601 ◆9JFD9NPV82 :03/05/18 05:01
>>58
>Windows XP だとアラビア文字が表示されないということ
>ですが、このスレはどうですか?

 私はここでも他でも大丈夫みたいです。でもXPじゃないけど。 

 今月の月刊言語(六月号)では特集は「移民コミュニティの言語」だったので
すが、「オシンからゲンバへ―来日イラン人の日本語習得」という題で、
明大の山岸智子という先生の小論が載っていました。 しっかし減りましたねぇ、
イラン人。 私の地元(田舎です)などかつては百人以上居たはずですが、
今では二人くらいしか残ってませんね。
 で、その小論の中に「あるイラン人は「見せて」というのは「ベデ」の意味
だと理解していた。ベデ(be-deh)は、dâdanという動詞の命令形であり、通常
辞書ではdâdanに「与える」という訳が当てられる。彼は、日本人の子供が
彼の持物に手を差し出して「見せて」と言ったのだから、と説明した。私が
「見せる」というのはneshân dâdanという意味だというと怪訝な顏をしていた。
既に見えているものをなぜ見せなくてはいけないのか、と思ったのだろう。」
と書いてありました。 まぁこのくらいの誤解なんでありふれたものでしょうが、
そういえば私がイラン人に物(既に何かわかっている・そん時は写真でした)を
見せてもらう時「neshân bedîd」と言ったら、「bebînam」でいいと言われた
のをふと思い出しました。 
61名無しさん@3周年:03/05/18 10:21
ここはひどいインターネットですね。
62名無しさん@3周年:03/05/18 12:41
>>61

×ここはひどいインターネットですね。

○ここもひどいインターネットですね。
63名無しさん@3周年:03/05/18 22:01
TY は27課が終わって、ひとまず上がり。
以前やって挫折した Lambton 先生の本に比べると、
最初の部分がかなり平坦で、とっつきやすい感じの
本でした。巻末の語彙集に多少不備があったりするので、
この本一冊だけで勉強しようとするといろいろと疑問が
残るかもしれません。他の本を参照しながらこの本で
ペルシア語の大枠を捉えるという使い方がいいかも。

今週(と、たぶん来週)は、復習にあてるつもり。
そのあとは Thackston 先生のと Lambton 先生のを
やって、さらに夏に出る予定の TY の新版へと進む、
……なんて、うまく行くのかなあ。
64名無しさん@3周年:03/05/19 00:05
>>63 L.P. Elwell-SUttonのElementary Persian grammarとかRoutledge
のColloquial Persianや黒柳の『〜四週間』は?w 
65名無しさん@3周年:03/05/19 01:04
age
66名無しさん@3周年:03/05/19 23:06
>>64
"Colloquial Persian" (CP) は全文ラテン文字転写つきで、
「ペルシア文字を覚えなくても大丈夫」というふれこみ
だったので、意図的に避けました。(ちなみに TY は、
「ラテン文字表記も一応つけているけれども、なるべく
ペルシア文字を見て理解するように」という方針)

実用的な例文は CP の方が豊富なので、そのうちにやるかも
しれませんが、TY の新版もたぶんそういう感じになるような
予感がします。(るるるるるる〜)
というわけで CP は TY の新版を見てから。

"Elementary Persian Grammar" は amazon の読者評では
「Lambton 先生のと Thackston 先生の中間で、中途半端」
とも書かれていたので、どうしようかと考えているところ。
(でも、何かのついでに注文してしまいそう)

『四週間』は値段が高い割に、索引もないし、本文も余白が
やたらに多いので、同じ黒柳先生の本を買うならハーフィズ
詩集あたりの訳注本を買った方がよさそうな。
67名無しさん@3周年:03/05/19 23:53
age
68名無しさん@3周年:03/05/21 01:10
TY の復習は11課まで。

ちなみに、11課までが第一部の文字篇になっていて、
この中で文字と発音と同時に人称代名詞の一部や ast、
nist を使った文、âmadan, dâdan, didan, dâshtan,
kardan の一部の形、エザーフェの用法、数詞なども
出てきます。

で、話は変わるのですが、Lambton 先生の
"Persian Vocabulary" を使われている方、います?
691 ◆9JFD9NPV82 :03/05/21 09:45
Persian Vocabularyは“現代”ペルシア語の単語集として使うにはちょっと・
・・だと思います。 むしろ古典・文語向きだと思いました。 お値段もちょい
高めですよね。あとGrammarの方もそうですが、随分昔の出版なので、活字が見難
く感じます。 

 しっかし、黒柳先生の訳注本も半分くらいは既に品切重版未定になってるよう
ですね。 『ルバーイヤート』とか、最初に古典やるのにちょうどいいものだと
思うのですが。 まぁ、でも今のペルシア語文学研究者からは黒柳訳に文句も
付けられているようですが・・・。
 
701 ◆9JFD9NPV82 :03/05/21 10:05
今、観てみたら、TYの新版ってCDROM版も出るんですね。 内容は
どうなんだろ? テキスト全部入ってるのだろか? 本体もなきゃダメなの
だろか? Book&CDセットもあるけど・・・。 買ってみようかな。
71名無しさん@3周年:03/05/21 14:02
age
72名無しさん@3周年:03/05/21 21:38
「ペルシア語のページ」というのを作ってみました。
http://arabic.gooside.com/farsi/
73山崎渉:03/05/22 02:46
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
74名無しさん@3周年:03/05/22 23:40
>>69
> あとGrammarの方もそうですが、随分昔の出版なので、活字が見難
> く感じます。

実は、TY をやったあとで Persian Grammar を見ると、
「ずいぶん字が見やすいなあ」と思ってしまうのですが……。

きょうはとりあえず『ルバーイヤート』を買ってきました。
75名無しさん@3周年:03/05/25 04:25
Windows 2000 (SP3) を使っているのですが、キーボードを
ペルシア語レイアウトにしても ye がうまく入力できないと
思っていたら、フォントを "Microsoft Sans Serif" または
"Tahoma" にすると [d] のキーで、語頭・語中では下に2点、
語末では点なしの ye がちゃんと入力できるようですね。
(Word 2002 と ワードパッドの場合)

ちなみに「メモ帳」ならば、これ以外の Andale Mono でも
MSゴシックでも、要するに、[フォント]→[書体の種類]で
「アラビア語」が選択できなくて、なおかつアラビア文字を
含むフォントならば大丈夫のようです。
76 :03/05/25 23:06
age
77名無しさん@3周年:03/05/26 00:28
>>75 の続き。

で、そうやって入力したペルシア語をこの板に書き込んだ
場合、IE 6 なら日本語のフォントを、Netscape 7 なら
Unicode のフォントを Microsoft Sans Serif または
Tahoma にしてやると ye がちゃんと表示されるようです。
(Windows 2000(SP3) の場合。)
78 :03/05/26 23:53
イラン人の子に英語で「No problem」にあたる意味のペルシャ語教えてもらったんだけど
忘れてしまいました。思い出したいのですが、どなたかご存知ですか?
何とかナガレって聞こえたんですけど
79名無しさん@3周年:03/05/27 00:07


      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゚Д゚)< モシモシ・キラー!!
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.            |
            |
801 ◆9JFD9NPV82 :03/05/27 03:11
>>77
「No problem」といっても状況によっていくつか(日本語でも)訳し分けられる
と思うのですが、「何とかナガレ」と聴こえたのならعيب ندارد (‘aib
nadârad)の口語形‘aib nadâreでは?   
811 ◆9JFD9NPV82 :03/05/27 03:19
 ごめんなさい。↑の80のレスは>>78さんへでした。
8278:03/05/27 05:04
>>80
ありがとうございます!
「これ、発音できる?No problemって意味なんだけど〜」って言われて
教えてもらったので私もどういう状況のNo problemかわからないのですが・・。
でも、nadâreの前がもうちょっとややこしくて長くて言いにくかったような気がします。
(気のせいかもしれません。ちょっと酔ってたんで)
とにかくありがとうございました〜。
83名無しさん@3周年:03/05/27 06:54
>>79
モシモシキラー(No problem)はアラビア語。
ペルシア語じゃない。
84名無しさん@3周年:03/05/27 10:49
そのまま、moshkelât nadârad とは言わないの?

アラビア語のやつは
مش مشكلة
でいいのかな。
85名無しさん@3周年:03/05/27 15:10
 例えば、英語のNo problemって英和をみると、
1)(依頼の返事として)お安いごようですよ。かまいません。
2)(確認を表して)大丈夫!
3)(感謝・謝罪への返答として)どういたしまして

 となってますね。‘aib nadâradだと「かまいません」と、あと3だけど、
「どういたしまして」というより「気にするな」という感じだと思うけど、2
はどうかな? 英訳だとNever mindになってますね。 
86名無しさん@3周年:03/05/27 15:11
 他に類似の意味の表現で「何とかナガレ」と聴こえるのってなんかあったっけ?
87名無しさん@3周年:03/05/27 23:20
age
8878:03/05/28 00:00
moshkelât nadârad だったような気がします!!
なんか皆さんいろいろ考えて下さってありがとうございます。
感動。
89名無しさん@3周年:03/05/29 05:49

ペルシャ語をやる必要性に駆られています。
日本ではなく海外で家庭教師をつけて少しずつ勉強して1ヶ月になります。
ペリシャ語の響き、いいですし、文法もシスティマテックで美しい。

初歩ですみませんが、
質問してもいいですか。
ペルシャ語で「本」は転写および発音はketob・ kitobどちらが正しいのでしょうか。
教科書によって違うのです。
901 ◆9JFD9NPV82 :03/05/29 20:56
>>97 その家庭教師さんに従えばよいのではないですか? 少なくとも発音に
関しては。 
 ラテン・アルファベットでの転写方法は日本語のローマ字のように決まった
方法は未だに無いと思います。 古典・及び最初に西欧人がペルシア語を習った
インドの行政用文語としてのペルシア語発音に習って、例えば、エスファハーン
をIsfahanと綴ったり、一方で現代音での母音を反映してEsfahanだったりしま
す。
 で「本」ですが、確かに長音のaはオーにも聞こえますし、そう転写してあ
る(特に会話集など)本も知ってますが、私は転写から規則的に原綴りを再現
できるということでketâb(長音記号のマクロンは出せない・出しても見られ
ない人がいると思うのでcircumflexの記号で代用)と書いてますけど・・・。
 ketôbもありでしょうが、記号無しのoだと短母音のoと混同してしまうので
やめた方がいい、と個人的には思います。 
ですから母音は長母音をâ,i,u,で、短母音をa,e,o,で書くことにしてます。
長母音は大文字で示すのも手かな、と思ってますが。 などと偉そうなことい
ってても、結構いい加減でketaabなんて書いてもいますがw 子音に
関してはق はqで、خ はkhかxで、ث はthで転写してたりします。 
 サード、ザード、ター、ザーに関してはそのままs,z,t,z,でやってしまって
ますが・・・・アラビア語の転写みたいに下に点打ったりして区別できればいい
のですが、まぁ掲示板とかではあんまり細かくやるのもめんどうくさいので・・
・。 あんまり参考になりませんねw 
 みなさんはどうしてますか?
 
91名無しさん@3周年:03/05/30 01:17
28日まで東京の国際交流基金で「イラン文化週間」をやっていましたが、
Taraneh Alidoostiという女の子が15歳の未婚の母を演ずる「私は15歳」という
映画が最高でした。
Man, taraneh, panzdah sal daram というのが原題のようですが、どういう意味でしょうか。
それから、28日に上映された、カマル・タブリーズィ監督の「テヘラン悪ガキ日記」という映画で、
食事の前に、神への祈りとは別に「ごちそうさま」という挨拶をしていましたが、
ペルシャ語には日本語のような「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶があるのでしょうか。
921 ◆9JFD9NPV82 :03/05/30 03:08
90の私のレスは>>89さんへ、です。 

>>88
 اشکال ندارد (eshkâl nadârad)なんてのもありますが・・・。
それでいい、大丈夫、よろしいのような感じです。疑問にすると、Do
you mind?の意。

>>91
>Man, taraneh, panzdah sal daram というのが原題のようですが、どういう意味でしょうか。

 そのままです。 「私はタラネ、15歳」。 manが一人称単数の「私」、
pânzdahが15、salが年・歳、dâramが動詞dâshtan「持つ」の一人称
単数現在形で〜年と合わさって「〜歳です」を表します。 

>食事の前に、神への祈りとは別に「ごちそうさま」という挨拶をしていましたが、
>ペルシャ語には日本語のような「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶があるのでしょうか。

 う〜ん・・・・自分で使ったことが無かったりする(´Д`;)。 ヘタレ
の証拠かも。 日本語みたいに簡潔な「いただきます」とか「ごちそうさま」
ってありましたっけ?>>all
ごちそうさまは、もてなされた場合は「もうけっこうです」とか「
とてもおいしかったです」などと言って自然に終わってたような気がする。
ひょっとして失礼だったのかもヽ(;´ー`)ノ
93名無しさん@3周年:03/05/31 00:20
TY の復習はなかなか進みません……。

ペルシア語の転写の話が出ていましたが、そういえば
タジク語ではペルシア語の â に相当する音を о で表記
するんだったなあ、と思いつつ、タジク語のサイトを
見たら、ペルシア語の辞書を使ってそれなりに読めて
しまったのに感動しました。
94名無しさん@3周年:03/05/31 19:28
ヴォケな質問に
アフォな答えの
数珠つなぎ

笑わされたり
情けなかったり
9589:03/06/01 03:51
90さん、ありがとうございました。とても参考になりました。
93さん、そのタジク語サイトというのを教えていただけませんか。
96名無しさん@3周年:03/06/01 08:49
またまた教えて厨が糞みたいな質問
97名無しさん@3周年:03/06/01 10:46
まだまだヴォケのカキコが続きま〜す
さあ笑おう!!あきれよう!!
98名無しさん@3周年:03/06/01 11:47
タジク語のサイトですが、
ttp://www.ozodi.org/

ここのサイトの表示用のフォントは
(よく見れば分かると思いますが念の為に挙げておくと)
ttp://www.ozodi.org/fonts/rferl-xproject2.asp

ページの右下の方にある моро бишнавед というのが
ペルシア語の mârâ beshenavid にあたるみたいなので、
そこの пахши зинда (pakhsh-e zende) で放送も聞けます。
99名無しさん@3周年:03/06/01 20:32
ketab
100名無しさん@3周年:03/06/02 06:14
100!
ペルシャ語っていいなぁ。
すんばらしい!
初心者ですが。
101名無しさん@3周年:03/06/02 08:51
>ペルシャ語っていいなぁ。

これには同意するが、このスレを立てた厨房はクソ野郎。
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103名無しさん@3周年:03/06/02 10:52
上で話題の出ていたTeach Yourselfの新版のCDROMは何故か10月に発売
予定になってしまったようですね。 アマゾンではそうなっる。
104名無しさん@3周年:03/06/02 19:51
>>101
まったくだな
>>96>>97
でもハゲ同
クソ野郎のカキコばっかりだもんな
これ以上アフォを晒すなYO
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106名無しさん@3周年:03/06/03 00:19
Hodder Headline のサイトを見ても、新版が出るのは
10月のようですね。

ttp://www.hodderheadline.co.uk/index.asp?url=bookdetails.asp&book=2000000015034&best=
107名無しさん@3周年:03/06/04 00:17
>>105
もうビンビンビン!!!
濡れっぱなし
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109名無しさん@3周年:03/06/04 00:52
>>92 :1 ◆9JFD9NPV82
>ひょっとして失礼だったのかもヽ(;´ー`)ノ

今ごろ気が付いたのかよ!遅せえよ、恥サラシ!
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
11189:03/06/05 04:53
いつも、有益なレス、助かっています!
ロシア語とかトルコ系の言語には汎く、
ロシア語ではобмой(obmoj)、
慣用句があって、直訳では「洗え!」って意味ですが、
何を「洗う」かと言えば、何か良いことがあったり、新しいものを購入したときに
その幸運なり物なりを「酒で」洗う−まぁ、「酒をおごって喜びを分かち合え、さもなければ運が逃げるぞ/購入した物が壊れるぞ」みたいな意味なんだけど、
そんなイディオム、ペルシャ語にもあるでしょうか?それとも、トルコ諸語のそれは、のんべぇのロシア語からの借用・援用なのでしょうか?
1121 ◆9JFD9NPV82 :03/06/05 06:47
>>111
一応、1000年以上前からイスラームの国ですから、あまり「酒」でどうこう
するには良い意味は無いと思いますよ。 神秘主義詩には宗教的陶酔感を表す
ために酒と醉いの酩酊に関してはよく出てきますが。 あと砂漠・乾燥地帯の
国では多そうですが水に関する諺や警句は多いと思います。
 「洗う」に関しては日本語と同じで「〜から手を洗う」(az 〜 dast shostan)
という表現で「〜をやめる・〜から身を引く」なんて意味を表すのがあります。
これは辞書にもしっかり載ってます。 
 あと諺では「血は血で洗えない」(khun be khun shoste nemishvad)
などというのがあります。 まぁ文字通りあるものを打ち消すのに同様のもの
ではできない、悪行を悪行で返しても意味ない、とかそういう意味です。
 貴方がお出しになった例のような「洗う」の用法は、残念ながら私は知り
ません。 どなたかご存知でしょうか? ペル語って諺・格言の類たくさん
あって、みんな会話に折り混ぜるの好きですよね。 

>それとも、トルコ諸語のそれは、のんべぇのロシア語からの借用・援用なのでしょうか?

 中央アジア諸国もトルコ共和国も酒飮みますからね・・・。 
113名無しさん@3周年:03/06/08 18:49
かくて糞スレは続くのであった。
114名無しさん@3周年:03/06/10 03:44
 中世ペルシア語の文献って何か翻訳出ていますか?
115名無しさん@3周年:03/06/10 17:17
test
116名無しさん@3周年:03/06/11 21:24
BBC のペルシア語放送を聞いていたら
アフガニスタン駐在の駒野大使がペルシア語で
しゃべってた。うまいな〜。
117名無しさん@3周年:03/06/12 02:00
駒野氏はうちのOBでつ
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119 :03/06/12 05:25
イラン、マジで英語ほとんど通じなかった。
英語で数字の1から10まで言える人がマジで少ない国。
ホテルとかではかろうじて通じたけど。
俺はガイドブック見ながらペルシャ語覚えた。
そうしないと切符買えなかったから・・・
逆に出稼ぎイラン人がたくさんいたので、日本語が通じた。
不思議な国だった。
120名無しさん@3周年:03/06/12 05:58
>>119 煽るわけじゃないんだが、欧米先進国と旧イギリス植民地以外の
大抵の国で「ホテルとかではかろうじて通じたけど」というレベルだと思
うのだが。それと商人ね。売り文句と勘定だけだけど。 
 イランの場合は英米との関係から観光客が少ない・商売上の関係が薄い
→上記の後者が無い→(高級)ホテル以外は通じない、ということで、
そんなことは用意に想像できるはず。不思議でも何でもないさ。 トルコ
なんかだって地方だと英語より出稼ぎ者が覚えてきたドイツ語の方がよ
く通じるなんて聞くもの。ところで日本だって英語なんか一般人にはほと
んど通じないと思うのだが、別に不思議でも何でもない。 イランとは
少し違う理由だろうが。
 
 イランは高学歴の人に関してはむしろ日本より英語できる割合高いかも。
専門書がペルシア語で出てないから、“反米”でも大学では科目によって
英語の教科書使ってるし。 
121名無しさん@3周年:03/06/12 05:59
↑〜容易に〜、だ。失礼。
122& ◆xWh2ZLVRdc :03/06/12 14:02
Man gitaar zadan raa baladam.(私はギターが弾けます)
という文が疑問です。何で、他動詞でもないのにraaを取るのでしょうか。
襲えてください。
123名無しさん@3周年:03/06/12 15:34
>>122
balad budan で「知っている」という他動詞と考える
というのではダメ?

> 襲えてください。

質問の照れ隠しにわざと誤変換したのでしょうか?
124名無しさん@3周年:03/06/12 19:08
>>123
質問しかできねえのか?
たまには自分で考えろ。

バカばっかりだな、この駄スレ。
125名無しさん@3周年:03/06/12 22:39
慶応志木高校ってペルシア語もやってるんですね。
ttp://www.shiki.keio.ac.jp/infomation/kyouiku/kyouiku/sougou/sougou.html

でも、他の言語の授業風景を見るかぎり、ペルシア語の
受講者も多くて2〜3人かな?
1261 ◆9JFD9NPV82 :03/06/12 22:48
>>122 私もbalad budan で他動詞と考える、でいいのだと思います。

Gilbert LazardのA Grammar of Contemporary Persianの§174にも例が
載っていました。
 Expressions formed of an intransitive verb such as budan“to be,”
shodan“to become”and a predicative, attribute of the subject,
which gives transitive meaning to the phrase may also have a direct
object:

Ex. riâsat-e ketâbxâne râ dârâ bud (in a preface)"he had the
directorship of the library"

 等の例文があがってます。
1271 ◆9JFD9NPV82 :03/06/12 23:06
>>125
今観てきました。 高校でコレですか・・・。 ペルシア語以外もすごいです
な。驚きました。 サンスクリットやスワヒリ語まである。 

>>xânomhâ va âqâyân

be “virân-kon”(笑:ya'ni, kasi ke chizi virân kardan ast.)
bi-etenâ'i konim.
128名無しさん@3周年:03/06/13 07:48
age
1291 ◆9JFD9NPV82 :03/06/13 07:56
↑kardanじゃなくてbo-konadだな・・・。

>>122
 126では書き忘れましたが、râが自動詞と結びつくのは、古典では対格だけで
なく与格を示すのにも使われたのと関係あるのかもしれません。
130名無しさん@3周年:03/06/13 19:46
これからもどんどん低レベルの内容がカキコされるから

おもいっきり藁っていいですよ


さあ次の超ヴォケ
早く書けよ
131名無しさん@3周年:03/06/13 20:35
DW のペルシア語のページなんですが、he hoti の文字が
全部化けてません?それとも、うちだけでしょうか?
ttp://www.dwelle.de/persian/Welcome.html
132名無しさん@3周年:03/06/13 20:50
そいや、he hoti とか he havaz の hoti や havaz って
どういう意味なんでしょうか?
he jimi というのは abjad の jim の he ということだと
思うんですが。
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134122:03/06/14 07:04
なるほどbalad budanを他動詞として割り切るということですね。
ご教示、ありがとうございました。
厚かましくももうひとつ質問です。
U du hafte bud ke be Iraan raft.(彼はイランへ行ってから2週間になる)
この文章で、u=duhafteという点が気になります。
ちなみに私はウズベクに住んでいて、現地のウズベク人のペルシャ語の教師(大学)に家庭教師をたのんでいるので、
かれのペルシャ語能力をつい疑いたくなってしまうのです。
135名無しさん@3周年:03/06/14 07:05
糞レスの無限ループ
136名無しさん@3周年:03/06/14 11:12
>>134
> U du hafte bud ke be Iraan raft.
> (彼はイランへ行ってから2週間になる)

u は raft の主語で、前に出てきているだけでは?
教科書的には du hafte ast ke u be irân raft. となる
ような。

ところで、黒柳辞書の 603 ページの ke の項の 4) の例文で
文頭の yek の前についている alef は何なのでしょうか?
137名無しさん@3周年:03/06/14 21:09
Radio Japan の日本語講座、ペルシア語放送は慣用句シリーズ。

ttp://www.nhk.or.jp/lesson/upload/persian.html
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139名無しさん@3周年:03/06/14 22:30
140名無しさん@3周年:03/06/16 08:50
age
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143名無しさん@3周年:03/06/18 04:12
>>136
他人に質問ばっかしてんじゃねぇって言ってるんだ!
無い知恵絞って自分で考えろってことだ!
ヴォケが!何度も同じ事を言わせるな!氏ネ!!!
144名無しさん@3周年:03/06/18 15:20
なんだか近ごろイラン関係でいろいろありますね。
こことかも。
ttp://www.mojahedin.org/
145名無しさん@3周年:03/06/19 13:08
age
146名無しさん@3周年:03/06/19 15:54
黒柳辞書の例文を見ると、母音で終わる現在語幹に -i- で始まる
人称語尾が続くときにハムゼではなく ye が書いてあるようですが
こういうつづり方もあるんでしょうか?
1471 ◆9JFD9NPV82 :03/06/19 22:18
>>134 ところで、そもそも会話で人を指すاو自体あまり使わないような気
がします。親しい関係なら使うのかというとそうでもないような・・・。 
見下す場合か明らかに目下の者に使うかのどちらかが多いと思います。 現
代ペル語の三人称単数は彼/彼女/それ、が一緒ですから指示性も強くないし。

>>136 
>文頭の yek の前についている alef は何なのでしょうか?

 きっと誤植だと・・・。 

>>144
 家族が正月イランに行きたくない、と言い出しましたw

>>145
 長母音のâ,uの後ですね? ハムゼを使う方が古い綴り方で、現代ペルシア語で
はyeを二つ続けて書く方が主流になってきています。 
1481 ◆9JFD9NPV82 :03/06/19 22:20
 ↑の最後>>146、の間違いでした。
149名無しさん@3周年:03/06/20 02:55
1 ◆9JFD9NPV82 が私物化しているスレ
150名無しさん@3周年:03/06/20 16:52
age
151名無しさん@3周年:03/06/21 00:35
>>147
u を使わないとすると、

do hafte ast ke ishân be irân raftand.

とか

... ke âqâ be irân tashrif bordand.

という言い方になるんでしょうか?
152名無しさん@3周年:03/06/21 07:48
153& ◆vMwBXYTlk6 :03/06/22 00:08
ペリシャゴの実際の発音上に於ける長母音・短母音の区別が
よく分かりません。a~, u, iは常に長く発音されるのでしょうか?
例えば、「労働者の家族は新築の家に引っ越してきた」
Cha~neva~deye ka~rgar be cha~neyi ke jadid sa~chte shode taghiye ekhomat kard.
は、あえてカタカナで発音するなら、どこの部分を長めに発音したらよいのでしょうか。
無手勝流の転写法式ですみませんが。。
あと、イザーフェットのeと限定のiにはアクセントは落ちないのでしょうか。
初歩的な質問であいすみませんが、どなたかお答えくだされば幸甚です。

154名無しさん@3周年:03/06/22 19:40
ハネヴァデーイェ カルギャル べハネーイキー ジャディッ サフテショデー
タグイーイェ エカマッ キャル。
1551 ◆9JFD9NPV82 :03/06/23 04:14
>>131 今、みてみたけれど大丈夫みたいです。
>>132
 わかりません。 たぶんアラビア語ではないかと思うのですが・・・。大辞典
ならば載っているかもしれませんが、手元のペル語辞書にも特に載ってません
でした・・・。 havazはhavvezとなっていることもありますよね。
 一応手持ちの辞書には、he hoti:
حرف هشتم الفباى فارسى که (حا) تلفظ
ميشود و آنرا حاى حطى و حاى مهمله
 هم ميگويد، بحساب ابجد (٨) است، اين حرف
 در لغات فارسى سره وجود ندارد و
 مخصوص کلمات عربى يا کلمات فارسى
 ماحوذ از عربى ويا لغات فارسى است که
 معرب شده باشد
 とあるだけでした。
1561 ◆9JFD9NPV82 :03/06/23 04:16
>>132
he havazの方が、
 حرف سىويکم از الفباى فارسى که ها
تلفظ ميشود و آنرا هاى هوز هم
(ميگويد، بحساب ابجد (٥
とあるのみでした。 文字の名称や順番の由来に詳しい方、教えてください。
1571 ◆9JFD9NPV82 :03/06/23 04:21
>>151
 〜âqâや〜xânom、もっと親しいのならば〜jânや渾名を使うことが多いと感じま
したが・・・。 あまり代名詞のuでは呼ばないと思うのです。 目下の子供とか
以外は、「あいつ」という感じになってしまうかと・・・。 ishânは使います
が。 
1581 ◆9JFD9NPV82 :03/06/23 04:35
 そうですね、相手が「彼」の事を知らない人ならば、(例えば「あそこにいる
彼が」とか言う時には)ishânだと思います。会話の相手がしっていて話題にす
るのならば〜âqâとか〜jânで。 どのくらいになるとuを使ってもいいのかは
私にはわかりません。悪しからず(´Д`;)
1591 ◆9JFD9NPV82 :03/06/23 05:12
>>153 
一応現代ペルシア語の標準語では、
短母音:a, e, o,
長母音:â, i, u,
二重母音:ei, ou, が主で、一部にai,ui,âi,があります。
 
 長母音のâ日本語のアーよりもっと口を縱に大きく開いたもので、英語の
fartherのarの部分の発音に近いものと説明されてます。 iは日本語の
iよりももっと唇を横に引っ張った、oはもう少し丸めた発音です。
それから前後の子音で音色が変わることがあるのですが・・・。

>常に長く発音されるのでしょうか?

 はい。 一応、文字通り読む時はそうだと言えます。強勢が落ちない音節でも
比較的長くきこえると思います。

>あと、イザーフェットのeと限定のiにはアクセントは落ちないのでしょうか。

 落ちないです。 それで単語を区別している場合もあるので注意が必要です。
márdi(mard+不定の-i)ならばa man, mardíですと“男らしさ”“勇気”です。
 nâmeでâに強勢があるならばnâm+不定の-iで“〜の名前、nâméならば名詞
で“名前”です。
1601 ◆9JFD9NPV82 :03/06/23 05:29
 ↑不定の-iだけでなく限定の-iも同様です。
161名無しさん@3周年:03/06/23 11:09
hâ-ye havazは確かround hとなってたような気がする・・・
162あぼーん:03/06/24 03:29
>155
おお、うらやましい!どしたら、ペルシャ語、打てるの?
どこからダウンロード?こ、神々しい。
1631 ◆9JFD9NPV82 :03/06/24 14:49
>>159>〜oはもう少し丸めた発音です

 ↑これ長母音のuのこと書くつもりでした。 日本語よりも唇を丸めてもっと突
き出して調音します。 

>162 上の方(2以下)に貼ってあるとこで書いてコピペして持ってきました。
フォントも上の方に貼ってあるとこなどからダウンロードしてください。 
1641 ◆9JFD9NPV82 :03/06/25 00:28
>>131 怠慢はよくありませんでした。調べたら、やはりabjad由来だったようです。 
特に意味があるのではなく、abjadの数字の順番をアレフバーで表したものだった
ようです。恥ずかしながら知らなかった。 abjadという単語自体その最初のもの
だったのですね・・・。

abjad:1,2,3,4,:ابجد
havvaz:5,6,7,:هوز
hoti:8,9,10,:حطى
kalaman:20,30,40,50,:کلمن
sa'fas:60,70,80,90,:سفص
qarashat:100,200,300,400,:قرشت
thaxez:500,600,700,:ثخذ
zazegh:800,900,1000,:ضظغ

 ペルシア語独自のpe,che,zhe,gâf,はそれぞれ元になった文字、be,jim,ze,
kâf,と同数値で↑には入っていないということです。 
1651 ◆9JFD9NPV82 :03/06/25 00:31
↑要するに、hotiに属するhe(or hâ)だからhâ-ye hoti, havvazに属する
heはhâ-ye havvazということ。 
166名無しさん@3周年:03/06/25 02:51
>>164
>sa'fas:60,70,80,90,:سفص

سعفصですね? sa'fasですからエインが抜けてますよん。 アブジャド由来
の名前の他にも161で指摘されてるようにいろんな名前があるみたいですね。
丸い〜とか、点無しの〜など。 やっぱり似た名称・似た音の文字を区別するた
めでしょううかね。 
167名無しさん@3周年:03/06/25 08:51
>>164
おー、すばらしいー。
アラビア語かと思って、ろくに読めもしないアラビア語の辞書を
ひっくり返したりしていましたが、これで合点合点合点!です。

abjad は Lambton 先生の文法の終わりの方に説明が出ていたので、
最初の4文字から先を一度でも音読していれば、こんなに悩んだり
しなかったのかも、と今ごろになって思ったりして。

いやー、それにしてもこれですっきりしました。
ありがとうございます。

(ちなみに、DW のペルシア語が化ける件はどうやら Netscape の
問題のようです。とほほ。)
1681 ◆9JFD9NPV82 :03/06/25 09:19
>>166
 どうもです♪ それとターなどもhotiに属するということでtâ-ye hotiなど
となってたりしますね。 

>>167
 ガーン・・・ホントだラムトンに載ってた。 一々アラビア語のabjadの説明
を見てしまいました。 以下、ペルシア語での正しい発音を書いて164を訂正し
ます。 
abjad:1,2,3,4,:ابجد
havvaz:5,6,7,:هوز
hotti:8,9,10,:حطى
kaleman:20,30,40,50,:کلمن
sa'fas:60,70,80,90,:سعفص
qareshat:100,200,300,400,:قرشت
thaxxaz:500,600,700,:ثخذ
zazzagh:800,900,1000,:ضظغ

169名無しさん@3周年:03/06/25 11:22
age
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171名無しさん@3周年:03/06/25 21:15
いい加減にこの糞スレ閉じろや。
172名無しさん@3周年:03/06/26 18:16
age
173名無しさん@3周年:03/06/28 01:16
>171
糞スレなんて言ったら
糞に失礼だろ
謝れ!!
174名無しさん@3周年:03/06/28 15:18
age
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176名無しさん@3周年:03/06/28 17:27
なんでこのスレってこんなに荒れてるの?
1771 ◆9JFD9NPV82 :03/06/29 15:48
>>176
يکى بود، يکى نبود، يک جنون به علت
نامعلون شروع کرد به ويرانِ اينجا
. کردن
. نگران نشويد
178名無しさん@3周年:03/06/29 18:02
yeki bud yeki nabud ですか……。

この手の決まり文句をいろんな言語で教えてもらえたら
面白そうですね。別のスレで聞いてみようかな。
179名無しさん@3周年:03/06/30 00:10
age
180名無しさん@3周年:03/06/30 19:47
>>176
ペルシア語ってどう?
http://academy2.2ch.net/gogaku/kako/987/987517432.html

前スレの400〜800を埋め立ててスレ潰ししたのが、このスレの>>1◆9JFD9NPV82。
その報復で荒らされてるらしい。
181名無しさん@3周年:03/06/30 22:22
age
182名無しさん@3周年:03/06/30 23:43
予定より大幅に遅れてしまいましたが、ようやく TY の
復習が終わりました。来月は Thackston 先生の『入門』に
取り組んでみたいと思います。
183名無しさん@3周年:03/07/01 21:00
クソヴァカ数珠つなぎ
さて次のヴォケは

↓↓↓
184名無しさん@3周年:03/07/01 22:43
ちょっと気になっていることがあるのですが、
合成語の前半部分の最後の文字は語尾形でも語中形でも
どっちでもいいんでしょうか?
それとも、語によって(あるいは合成の仕方によって)
語尾形で書くか語中形で書くか決まっているんでしょうか。
185名無しさん@3周年:03/07/01 23:13
>>184
年に一度くらいは自分で考えようね。お馬鹿ちゃん。
186名無しさん@3周年:03/07/02 15:24
グレゴリオ暦の7月のことは(他の月と同じように)
フランス語風の ژوئيه zhu'ie と習ったのですが、
新聞によっては英語風の جولاى julai(?)を使っている
ところもあるようですね。例えば
ttp://www.aftabnews.net/
とか。新しい言い方でしょうか?
187名無しさん@3周年:03/07/02 15:40
あ、そういえばダリー語ではグレゴリオ暦の7月は
جولاى ですよね。
とはいえ、上の aftab 紙も6月はフランス語風なので
やっぱり謎です。
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189名無しさん@3周年:03/07/03 14:15
新聞といえば、ettela'at 紙の pdf 版を見ると
( ttp://www.ettelaat.com/ )
日本では70円、と書いてあるんですが、
洋書屋さんかどこかに置いてあるんでしょうか?
190名無しさん@3周年:03/07/07 02:59
>>189
いちいちクダラナイ内容の質問を書かないでくださいよ
もうちょっとましなこと書きましょうね
191名無しさん@3周年:03/07/07 03:59
>>190
オマエガ(ry
192名無しさん@3周年:03/07/07 04:51
>>190
いちいちクダラナイ書きこみでageないでくださいよ
もうちょっとましなこと書きましょうね
193名無しさん@3周年:03/07/07 05:00
煽りを装った荒らしは放置で。少なくともレスアンカーはつけないこと。
194名無しさん@3周年:03/07/07 12:02
おまいら、なにムキになってんの?
1951 ◆9JFD9NPV82 :03/07/11 06:15
>>184 
 未だに何か決まった規則はないと思います。正書法上の問題点ですね。両方
の綴り方をもった単語もありますよ。 shostoshuみたいに、
شستوشو と شست و شو と二通りあったりします。 辞書で確認するしか
手はないかと・・・。 

>>186-187
 確かに・・・。 仏語から入って、必ずしも一般に浸透していないような単語
は英語形に変わってきているような気もします。 もっともそこの場合、ネット
なので英語を意識しているだけかもしれませんが・・・。 
 とりあえず、手持ちの一冊ものの辞書にはجولاىの方は載っていませんでした。 
 
 イランというとこもイギリスとロシアの事実上の属国だったのに、言語
の方ででは教育をフランスに範を取った所為かむしろ仏語の影響の方が大きい
ですね。 

>>189
 知りませんヽ(´ー`)ノ。 けど中東の書籍輸入してるとこなんかでは
売ってるのでしょうかね? ttp://www.nagara-books.co.jp/とか
あとイラン人がやってるレストランとか雑貨屋さんなんかには新聞置いてありま
ね。 なんか本も置いてあって、訊いてみたら「売り物だ」とか言っていたので
個人輸入でしょうかね。 在日イラン人向けに売ってる。 そういうとこで、ひ
ょっとしたら新聞なんかも売ってるのかも。 在日イラン人に訊いてみましょう
かw でも70円はちょっと高いなぁw

 ところで153さんはひょっとすると短母音の方で迷われていたのではないかな
・・・・? ペル語の短母音は長母音より不安定で、強勢がくるとかなり長く
なるし、挟む子音によって変わるし、辞書の表記とズレてたり(aとeとか)
したりして、よくわからない・・・。 
196名無しさん@3周年:03/07/11 10:52
age
197山崎 渉:03/07/15 11:36

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
198名無しさん@3周年:03/07/15 22:37
>>195
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
辞書で確認しながら気長に勉強していきます。
199名無しさん@3周年:03/07/21 13:55
正書法といえば、7月21日付の ettela'at 紙に出ていた前日の
新聞各紙の見出しで、mas'ulân という単語が aftab 紙では
مسوولان
と書いてあったのに、引用先の ettela'at 紙では
مسئولان
となっていたのも、面白いと思いました。
このあたりは新聞によって違ってくるんでしょうかね。
200名無しさん@3周年:03/07/21 18:09
(σ・v・)σ 200 ゲッツ
201名無しさん@3周年:03/07/21 19:36
WBロックウッド著「比較言語学入門」をパラパラ読んでいたところ、
「トルコ語besh(besh「5」)はイラン語からの借用である」と断定しておりますが、
こういうことは、どのように断定されるのでしょうか。
比較言語学ってミステリアスですね。
202名無しさん@3周年:03/07/21 23:37
↑ペルシャ語で「5」はpanjだけど?
203名無しさん@3周年:03/07/22 11:44
>>202 201氏じゃないけれど、ペルシア語→トルコ語ではなくて、チュルク語
やスラヴ語派、ウラル語族などは早い時期にイラン語派(当時既にインド語派と
分かれていたのかどうかはわからんけど)と接触した痕跡が借用関係から窺がえ
るらしい。 どうやら音韻対応があって、トルコ語のbeshもイラン語派の5から
借りているらしいということ。 それぞれの現代語のをみると想像もつかないけ
れどね。 この借用の“5”って現代のチュルク諸語もみんな受け継いでるのか
な? 
204名無しさん@3周年:03/07/22 13:48
>>203
手元にヤクート語の会話本があるので見てみたら、
5は биэс なので、それなりに受け継いでいるみたい。
(スレ違い、失礼)
205名無しさん@3周年:03/07/22 22:44
ロシア語sabaka「犬」> ペルシャ語sag
だそうです。
ロシア語はじめスラブ語は
けっこうペルシャ語に似て待つよ。
206名無しさん@3周年:03/07/22 23:23
 印欧語の系統樹っていろいろな案が出噫されてるけど、どれでも
インド・イラン語派とスラブ語派は近いもんね。 イラン語派の場合
地理的にもスラブと隣接してる(してた)から関係はあるでしょ。
 イラン系だと思われるスキタイにはヘロドトスによると二種類だかあって
農耕スキタイなるのもいたらしんだよね。 ステップと森林地帯の間で
農耕を営んで遊牧スキタイに従属してたスラブ系の人々ではないか、なんて
説もあるらしい。 
207名無しさん@3周年:03/07/22 23:58
>>205
Vasmer のロシア語語源辞典(オリジナルはドイツ語)の
ロシア語版を見ると、本文ではロシア語の собака (sobaka) は
中期イラン語の *sabāka- からの借用と書いてあるのですが、
ロシア語版の訳者注として「イラン語起源とは考えにくい。恐らく
トルコ語の köbäk からの借用であろう」というようなことが
書いてありました。
208Добар поток:03/07/23 00:31
ペルシア語に関するレスじゃなくてヽ(´〜`0)ヽ すいません。

ロシア語にこの手の言葉があるのかがわかんないんですけど、他のスラブ語では
pes(スロヴェニア)とか pas(セルビア・クロアチア)とか pies(ポーランド)とかです<犬
なので、ロシア語のсобакаは、かなり後代のトルコ語借用だと思いますよ。
209名無しさん@3周年:03/07/23 01:10
>>208
ロシア語だと пёс です。
あと、sobaka は東スラブだけじゃなくてポーランド語の方言や
カシューブ語にもあるそうで。

で、話を強引にペルシア語に戻すと、スラブ語をやった人が
ペルシア語をやったときに、まず「おっ」と思うのは、
数詞とか budan とかでしょうか。
210名無しさん@3周年:03/07/23 10:54
ロシヤ語サバーカは「メス犬」あるいわ犬一般、
で、ピョースはオス犬。ピョースはあまり使われない。
中央アジア一帯のトルコ語では「犬」はit、kobekもあるけど「子犬」を意味する。
211名無しさん@3周年:03/07/23 10:58
「おっ」
govorit'「話す」  goftan(gu-)
dat'「与える」   doshtan(deh-)

dvesti「200」
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213名無しさん@3周年:03/07/23 12:32
>>210
もう一つ、ロシア語 сука ポーランド語 suka 「メス犬」
というのもありますね。これもペルシア語起源という説も
あるようですが。
214名無しさん@3周年:03/07/23 13:49
あと、ポーランド語bohater「英雄」も
古代イラン語起源だとか。
スラブ語bog「神」、bogatyj「金持」も同源だとか。
さもありなん。
215名無しさん@3周年:03/07/23 13:53
ポーランドの元武士階級は
サルマート人。東欧はサルマチア。
216名無しさん@3周年:03/07/23 17:05
>>214
そういえば古代ペルシア語の baga- と現代ペルシア語の xodâ は
全然似てないけど、やっぱり別の語なのかな。
217名無しさん@3周年:03/07/23 22:30
「おっ」

チェコ語 názor ペルシア語 nazar 「見解、意見」

……って、他人の空似でした〜。
218名無しさん@3周年:03/07/24 17:56
ペルシャ語フダー「神」ってブッダ(仏)?
219名無しさん@3周年:03/07/24 23:57
>218
そうです。
2201 ◆9JFD9NPV82 :03/07/27 12:14
>>199 今、(私のPCの)フォントがおかしくなっててラテン・アルファベット
以外全て文字化けしてます(笑)。 正書法とか分かち書き以前に、単語と単語
の間にもっと間を置いて欲しいとか、ピリオドの後も次ぎの語をもっと離して欲
しいとかの希望がありますね。 だって見難いテキスト多いもん。 そういえば
昔、ruberuで迷ったことあったなぁ〜。
>>209 英語のbeもそうですから、別にスラブに限られてないと思います
よ。 ラテン語ならばesseの完了幹に出てくるfu-や未完了幹のba-もそれで
すし。 もともとbheu, bhu系列とes-系列の二系統があってほとんどの印欧
語で混じってしまってるのですよね。 あ、でもスラブは特別似てるという
ことですかね? 不定法や過去でbudanに対応してるとか。 スラブは全く
知りません。 
>>211 dâdan(deh-)ですね♪
>>216 別の語です。 PIE(印欧基語)の*bhag-は現代ペルシア語だと
bakhsh-(bakhshidan許す、授ける,とか)に残ってます。
bakhshâd!「(神よ)赦し給え!)」とか。でもこれってbagaの直接の子孫では
なくて元が同じということだと思います。 bagaって・・・・現代ペルシア
語に直接には残ってるのかな? わかりません。 少なくとも「神」として
は残ってませんね(よね?)。  
>>218 khodâは確実な対応ではないけれど、むしろゲルマンのGodに関連付けら
れてるはず。 
 ブッダは違います。 目覚めた・悟った人のことですからね。 スラヴには
「目覚める」とか「目覚めさせる」とかで対応語があったはず。 ペル語なら
ば形容詞bidâr(目が覚めた)とかに残ってます。 
2211 ◆9JFD9NPV82 :03/07/27 13:11
↑>ラテン語ならばesseの完了幹に出てくるfu-や未完了幹のba-もそれで

 esseの完了幹に出てくるfu-や、一般動詞の直説法未完了語尾ba-、でしたね。
訂正です。 
222名無しさん@3周年:03/07/27 23:51
おお、1、The One、そうだったのか!ありがとさん。
フダーは、むしろゴッドか!
もう、ひとつ質問!
スラブ語派のray「天国」もイラン語からの借用だと言われているけれど、
イラン語にあります?
223名無しさん@3周年:03/07/29 12:11
>>222
ロシア語の語源辞典を見ると、アヴェスタ語の
rāy- 「富、幸福」という例が挙げてあるようですね。

天国といえば、英語の paradise などの元になった
ギリシア語の παράδεισος (parádeisos)「公園」は
Xenophon がペルシア語から持ち込んだ語だそうで、
古代ペルシア語(?)の pairidaēza- 「囲まれた場所」が
元だとか。
(元の言語については、本によって「ペルシア語」と
書いてあったり「古代イラン語」と書いてあったりするので
私のような素人にはよくわかりません。)
224名無しさん@3周年:03/07/29 17:23
>>223
自己レスですが paradise の件は『言語学大辞典』を見たら
古代ペルシア語の項に詳しく出ていました。メディア語形の
paridaiza- が元だそうです。
225名無しさん@3周年:03/07/30 00:16
そういや、ギリシャとペルシアって戦争してたんだよな。昔習ったのにすっかり忘れてた。
アレクサンダー大王がギリシャとペルシャを一つにしてたりしたし、
お互いいくつか語彙を取り込みあっていても全然不思議じゃないんだな。
226名無しさん@3周年:03/07/30 00:43
友人から、このようなメールが届きました。これについて、コメントしてください。
================================

ワタクシ本日イランより撤退を決意致しました,,
40度を越える暑さと、馬鹿イラン人にほとほとやられてしましました
イランの若者は本当に馬鹿です、人種差別主義者です、
でもかれらはそんな難しい言葉知らないでしょう。
道を歩いていて出くわす罵声の数々、突進してくるバイク
投石、エアガンで発砲、強盗、、、いろんな被害に遭った日本人に
会いました。エスファハンが世界の半分??笑わせるない!

227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228名無しさん@3周年:03/07/30 14:55
>>226
そんなもんでしょ。
多分その人は、イランを含め後進国の人は純粋で心の美しい人が多い、
などと勝手に思い込んでいたんじゃないですか。
そういう性善説的な思い込みを持ってる現代の日本人は多いですよ。
小中高大と、世間知らずな教師たちがそういう風に教育してますからね。
229名無しさん@3周年:03/07/31 14:35
ペルシア語やってたけど、今ヒンディー語やってる。
ペルシア語の単語が結構あるから面白い。
230名無しさん@三周年:03/07/31 21:12
>>229
ムガル帝国の宮廷言語がペルシア語だったのも関係あるのかな。
231名無しさん@3周年:03/08/01 04:14
>>229 ヒンディーの文法ってどうよ?
ウルドゥと文法でも違う点とかあるのはぇ?
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233名無しさん@3周年:03/08/01 15:21
>>231
ウルドゥー語はよくわからんが、見た感じヒンディー語のアラビア文字版って感じだった。
その分、アラビア・ペルシア系単語が多いそうだが。
俺は、英語よりペルシア語の方が簡単に思ったが、そのペルシア語よりも、ヒンディー語は
簡単に感じる。
前置詞が殆どなくて、後置詞を多用するし、ペルシア語みたいにエザーフェで語の位置が
代わったりしないし。
そういう点では本当に日本語の語順と同じ。
ペルシア語のアラビア系単語の中には、アラビア語法に従って単数複数形で形が全く替わったり
するけど、そういうのもない。
ただ、ヒンディー語は古来の単語とペルシア語系の単語が

友 dost mitr
本 kitab pustak

みたいに、基本語でも普通に並存してるから、覚えるのがめんどくさくはある。
まあ、ペルシア語に慣れてる人だったらとっつき易いじゃないか?

ムガル帝国時代に各地から兵士を徴収した時、言語がバラバラだったから統一の為に、
デリー地方の言語にペルシア語の単語を混ぜて出来あがった言語、という説があるし、
必要から単純化してるのだと思うよん。
234名無しさん@3周年:03/08/01 15:29
あとサンスクリットからの単語が多いから、
サンスクリット学習にも役立つかも?

ホダーハーフェズ!
235名無しさん@3周年:03/08/02 00:44
>233 サンクス!ヒンディ語楽しそうだな。ヒンディ語やりたいなぁ。でも、怒られるから。
ほだーはふぇず!
236山崎 渉:03/08/02 01:02
(^^)
237名無しさん@3周年:03/08/02 03:33
マリという国をご存知だろうか。いや、正確にはロシア連邦のマリ共和国である。
ボルガ河の屈曲部の周辺は多民族地帯として有名だが、その北部分を中心に
マリは住んでいる。
賢明な諸君は、もうお気づきだろうが、「マリ」という語にはマリ語で「男・夫」
という意味がある。
238名無しさん@3周年:03/08/02 19:31
mard
marry
239名無しさん@3周年:03/08/02 20:40
調べてみると、マリ(Mari)の他に、モルドバ(Mordva)の mord や
ウドムルト(Udmurt)の murt もイラン語起源のようですね。

このあたりのウラル語にはイラン語からの借用が多いのかな。
240名無しさん@3周年:03/08/04 14:16
age
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245名無しさん@3周年:03/08/07 01:02
.
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251名無しさん@3周年:03/08/14 00:07
また荒れてる・・・
252名無しさん@3周年:03/08/14 01:37
また、スレが燃えてる。火事はね、一気に消さないとダメなのね。
痒みもね。
253名無しさん@3周年:03/08/14 07:03
(゚Д゚)ハァ?
254山崎 渉:03/08/15 12:15
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
255名無しさん@3周年:03/08/16 14:21
 このスレか前スレのどっか話題になったコレ、
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0936347058/qid%3D1061010534/250-8041431-0998644
いつのまにかレビューが付いてますね。 テープがいまいちのよう。
しっかし、こういうのもちゃんとチェックしてる人いるんですねw 
256名無しさん@3周年:03/08/16 15:47
独習だとどうしても文字を書く練習がおろそかになってしまう
ような気がして、何かいい教材はないかと探してみたら

Mehdi Marashi: "Persian Handwriting" Ibex Pub.

というのを見つけました。amazon.co.jp に結構詳しいレビューが
出ていたので、買ってみようかなと思っているところです。
257名無しさん@3周年:03/08/21 00:19
ペルセポリスってギリシャ語だ! 怒)
258名無しさん@3周年:03/08/21 00:35
 怒)
 ↓
 (怒
259名無しさん@3周年:03/08/22 00:01
スレ違いかもしれませんが、
ウズベキスタンのブハラを旅行中、「ペルシャ人」と名乗る女の子に親切にしてもらいました。
場所柄、タジク人が多い地域だと思いますが、
本人は「私はタジクじゃない。ペルシャ人よ。」と言っていました。
聞くと、結構、ウズベキスタンには「ペルシャ人」が多いそうです。
しかし、なぜ、ウズベキスタンに「ペルシャ人」?国境も接していないし、頭を抱えています。
260名無しさん@3周年:03/08/22 23:00
>>259

直接隣接してなくてもやってこれるから
261名無しさん@3周年:03/09/12 19:29
いいなぁ〜
262名無しさん@3周年:03/09/13 01:33
CDつきで売ってる教材はありますかね?
263名無しさん@3周年:03/09/15 16:30
>>262
日本語でCDつきで売ってる教材なら、白水社のエクスプレス・ペルシア語ぐらいかな。
カセットテープつきのものなら他にもたくさんあると思うけど。
264名無しさん@3周年:03/09/17 06:52
>>259
ウズベキスタンに住んでいるタジク人は「自分はタジク人」とは言いにくいんじゃないの?
ウズベキスタンはタジキスタンとの間に領土紛争かかえて、イスラム主義勢力の侵入もあって
関係があまり良くない。それに、まだ独立間もないウズベキスタンはウズベキスタン人意識を
国民に植え付けようとしている。そのため、ウズベキスタンに住んでいるタジク語(ペルシア語)
を母語としている人たちはタジク人と名乗ることがはばかられるから、「タジク人」より抵抗が
少ないと思われる「ペルシア人」と名乗っているんじゃないかな?
265名無しさん@3周年:03/09/21 01:19
CD つき教材で思い出しましたが、Teach Yourself の新版が
出るのは、さらに遅れて来年の2月になってるみたいですね。
(今のところ)
266名無しさん@3周年:03/09/24 22:34
イランは昨日から新学期ということらしいので、気分を
新たにしてペルシア語の勉強に取り組んでいます。
とはいえ、今はアラビア語起源の単語の大波の中で
あっぷあっぷしてるような感じですが。
日本語を勉強する外国の人も、こんな感じで漢字語と
格闘しているのかなあ。
267名無しさん@3周年:03/09/25 20:27
エクスプレスのcd付きのやつ欲しいけど
大きい本屋に行ってもない。
もう手に入らないの?
268名無しさん@3周年:03/09/25 20:31
>>267
近所にないのなら、Amazonで買えば?
269名無しさん@3周年:03/09/26 00:16
ペルシア語から入ったけど、アラビア語のほうが面白くなってアラビア語ばっかりやってるうちに
今度はペルシア語の動詞やペルシア語固有の名詞のほうを忘れてしまうという情けない状態。
ペルシア語辞典の丸暗記でもするかな・・・

270名無しさん@3周年:03/09/28 00:53
皆さんは日常、どんな形でペルシア語に触れているんですか?
ペルシア語の新聞や小説?それとも、歴史書や古典文学?
中にはネイティヴの友人がいる人もいるんだろうけど。
私はBBCのペルシア語サイトをたまにのぞいたり、大して聞き取りもできないのに
ペルシア語のニュースを聞いたりするだけですが。
271名無しさん@3周年:03/09/28 17:35
>267「ペルシャ語特急」は10月末に新刊されるよ。
ぽっくんも予約した。本当はタジク語がしたい。
272名無しさん@3周年:03/09/28 23:07
>>270
私もだいたい同じような感じです。
(そういえば、BBC のペルシア語のページが新しくなりましたね)
でも、「たまに」のぞいたりではいつまでたっても上達しないような
気がするので、なんとか最低でも毎日1時間ぐらいはペルシア語を
読むようにして、来年の春には新聞がある程度すらすら読めて、
ラジオがそれなりに聞き取れるようになることを目標にしています。
273名無しさん@3周年:03/09/30 01:47
>>259
>>264
ブハラやサマルカンドにはシーア派のイラン人(ペルシア人)が
住んでるそうです。
弘文堂『世界民族事典』、「ファールス」の項目を参照。
274名無しさん@3周年:03/09/30 20:49
>273ありがとん。
「ペルシャ人」「イラン人」っていうのは
何も狭義のペルシャ語を母語とする集団とは限らないんですね。
言語面ではタジク人にはかわりないけど、宗教が違うのですね。
広義のイーランザミーン(イランの地)にいるアゼリーもその意味で「イラン人」なのですね。
中国の「タジク族」もシーア派だけど、中国当局によって「タジク」と命名されたのは
やはり政治的な理由からのようですね。
275名無しさん@3周年:03/10/01 14:55
不定のiと後置raが良く分かりません。
分かる人がいたら教えてください。
276名無しさん@3周年:03/10/02 23:55
>275
もっと具体的に、何がわからないのですか?
277名無しさん@3周年:03/10/08 12:19
イラン人の友達からmail来たんだけど
rast migi?
のmigiの意味がよくわかりません。
教えてください。
278名無しさん@3周年:03/10/08 13:02
>>277
goftan の現在形2人称単数の口語形では?
279名無しさん@3周年:03/10/08 15:09
>>277


あなたがそのイラン人に言った内容に対して
「それって本当かい?」
という反応だね
280279:03/10/08 15:11
補足
ただし懐疑的ないみではないよ。まあ合いの手に近いかな
281エバディさんにN平和賞:03/10/10 21:23
 【ロンドン10日共同】ノルウェーのノーベル賞委員会は10日、
2003年のノーベル平和賞を イランの人権活動家、
シリン・エバディ(Shirin Ebadi)さんに授与すると発表した。
 エバディさんは1947年生まれ。イラン初の女性裁判官だったが、
イラン革命の影響で 1979年に辞職。その後はテヘラン大の講師
などを務めながら女性や子供の権利拡大の ための活動を続け、
現大統領のハタミ氏ら改革派を支持。
保守派から弾圧の対象となり、政府当局から逮捕されたこともある。
01年には、ノルウェーの本部があるラフト人権財団から人権賞を授与された。

Y! News
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031010-00000158-kyodo-int
CNN
ttp://www.cnn.com/2003/WORLD/europe/10/10/nobel.peace/index.html

#こんな時くらいペルシャ語に燃えよう。(Ebadi杯 ペルシャ語強化期間)
282Ebadi杯 Persian Links:03/10/10 21:37
(1)ペルシャ語(Persian)とは------母語人口460万人
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%AA%9E

>ペルシア語の平叙文は、主語--目的語--動詞の順である。
萌え!
(2)「アラビア語ちゃんねる」のペルシャ語Page
ttp://arabic.gooside.com/farsi/

(3)【Engish - Persian(Farsi) Dictionary】
ttp://www.farsidic.com/FarsiDic.asp

(4)Iranian Media
ttp://www.tufs.ac.jp/common/fs/asw/per/weblink.html
283Ebadi杯 Persian講座-文字:03/10/10 21:49
Q; ペルシャ語の表記はアラビア文字ですか。

A; そうです。
ttp://www.arabiago.com/words/na7w/alphabets.htm

もうひとつEnglish to Parsian Dic.を書いておきます。
(脇に、独立形と音価だけ掲示しています。)
ttp://www.math.columbia.edu/~safari/masood/cgi-bin/
284Ebadi杯 Persian講座-基本phrase:03/10/10 22:05
Q; ごちゃごちゃいわずに、ペルシャ語(Farsi)で基本会話をしたいのです。

A; はい。どうぞ。下記のBasic Wordsです。
ttp://www.travlang.com/languages/cgi-bin/langchoice.cgi

Hello = Sa'lam (あっ、これ知ってます。語源は「平和」でしょ。)
Thank you very much = Khay'ly Mo'teh'shaker'am
(ええ、アラビア語でshokranって言うのとつながってますね。)
Please = Kh'hesh Mi'ko'nam
285Ebadi杯 Persian講座-75課:03/10/10 22:13
Q; ペルシャ語(Farsi)に興味が出てきました。
On-lineで講座がありますか。
A; はい。下記の右columnにLessons 1 - 75とあります。
ttp://www.easypersian.com/index.html

Q; ナンパに必要なphraseをお願いします。
A; はいどうぞ。

You are so beautiful! = kheili khosh geli: !
I love you =  du:set da:ram

ttp://www.easypersian.com/Persian/New/Persian_translation.htm
286名無しさん@3周年:03/10/11 17:50
bego,jonam,bezar,dege,dige,mano,boro,miri
これら単語の意味を知ってる人いましたら教えてください。
287名無しさん@3周年:03/10/11 19:38
>>286
なんとなく見当がついたような気がするようなものだけ。

bego ... goftan の命令形。
bezar ... gozashtan の命令形の口語形。
dige ... digar の口語形。
mano ... mara の口語形
boro ... raftan の命令形。
miri ... raftan の現在形の口語形。
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289名無しさん@3周年:03/10/12 01:08
287よ
おまえそこまでいい加減なこと書いていいのか?
290名無しさん@3周年:03/10/12 01:30
>>289
てきと〜に書いたので、訂正よろしく〜。
291名無しさん@3周年:03/10/12 10:00
>>286
jonam って、ひょっとして جانم のことかな。
292名無しさん@3周年:03/10/15 19:47
で合ってるのこれ?
293名無しさん@3周年:03/10/24 22:36
basheって何ですか? 
294名無しさん@3周年:03/10/25 12:17
>>293
budan の subjunctive present の口語形。
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296名無しさん@3周年:03/10/27 04:39
ペルシャ語って文語と口語の差が激しいんだね・・・
勉強する気が失せた。
297名無しさん@3周年:03/10/30 08:31
CDエクスプレスのペルシア語が出ましたね。
立ち読みして気がついたのですが、subjunctive を
「接続法」としてありました。
黒柳先生の辞書は「仮説法」、縄田先生のダリー語は
「叙想法」。ややこしやー。
298名無しさん@3周年:03/10/31 16:43
>>291
そうかもしれません。意味を教えてください。
ahangて何ですか?
299名無しさん@3周年:03/11/01 07:23
>>297
買うぞー
300名無しさん@3周年:03/11/01 10:13

(つ´ω`)つ300
301名無しさん@3周年:03/11/01 17:52
>>298
جانم は جان に人称接辞の -م がついたもの。
ahang は آهنگ でしょう。
あとは辞書を見れば分かると思います。
302名無しさん@3周年:03/11/01 21:21
>>301
それが載ってないからわからないのです....
303世界@名無史さん:03/11/01 21:37
>>302
こんな基本的な単語が載ってない辞書なんかあるんかいな。
304名無しさん@3周年:03/11/01 22:39
>>303
それがあるんです。(w
教えてください。
305名無しさん@3周年:03/11/01 23:59
このスレの >>3 に挙げてあるオンライン辞書は見てみました?
一応出てますよ。
306279だが:03/11/03 04:10
277よ
人ガ親切に書き込んでやったのになしのつぶてか(苦笑)
このコスケシやろうめ二度と書き込むな

ちなみに289も俺だけど何か??
307名無しさん@3周年:03/11/03 13:02
お気持ちは分からないでもありませんが、そんなに腹を立てる
こともないと思いますよ。279 さんのような上級者にとっては
ともかく、私のような初心者にとってはこういう質問は自分の
知識を整理するいい機会になるので、質問を書き込んでくれる
だけでありがたいと思っています。279 さんも、どうかこれに
懲りずに、これからもいろいろ教えてください。
308名無しさん@3周年:03/11/03 20:56
a:hang sa:xtan で「作曲する」
a:hang kardan で「…するつもりである;…しようとする」
だって。
309名無しさん@3周年:03/11/04 23:29
deh khodaのCD-ROM辞書、折角購入したは良いが
W98で文字化けしてしまいました。
日本語版ウィンドウズで上手く作動させる
方法ありますか?
310名無しさん@3周年:03/11/06 19:00
最近アフガニスタンのことに興味を持ち始めた者ですが、
ダリー語の習得は日本では無理でしょうか?
まず普通の(?)ペルシャ語を理解したほうが良いですか?

アフガニスタンならダリー語を学ぶより、パシュトゥ語でしょうか?
311名無しさん@3周年:03/11/08 16:00
昨日上野や渋谷や池袋に行ったけど1人もイラン人いなかった。
どこに行っちゃったの?
312名無しさん@3周年:03/11/12 19:44
すみません。فناورى というのは「技術」というような
意味でいいのでしょうか?それから、読みは fanâvari で
いいのでしょうか?よく見かける単語なのですが、手元の
辞書に出ていないもので……。よろしくお願いします。
313名無しさん@3周年:03/11/25 00:31
あれ
314名無しさん@3周年:03/11/28 00:03
縄田のダリー語入門書、手にはいらないよぉぉ(泣き)。
縄田のダリー、タジク基本単語集って買う価値ありますかね?
311さん、やはりまずはペルシャ語でしょう。
315名無しさん@3周年:03/11/28 01:12
>>314

縄田先生のダリー語の入門書、うちの近所の本屋には
平積みでおいてあったな。高かったけど。

ペルシア語とダリー語とそんなに区別して考える必要は
ないと思うんだけどな。特に書き言葉の場合では。
316ダリー後だりぃ…:03/11/29 00:05
N田氏のセクハラ気味のジョークはhanuzu健在ですか?
317名無しさん@3周年:03/11/30 01:34
>315えー、ほんと?どこで?古本屋でですか?
318315:03/11/30 19:07
>>317
近所の丸善にあった。
319名無しさん@3周年:03/12/01 08:31
おっ、ettelaat 紙のサイトで国内版と国際版の両方が見られる
ようになってる。これまでは国際版だけだったような。

ttp://www.ettelaat.com/

と思ったら、さらに同社の雑誌も。

へぇ〜。イランじゃ数式にもヨーロッパの算用数字じゃなくて
ペルシア数字を使うんですね。
320名無しさん@3周年:03/12/03 18:22
正直いい参考書ないね。
誰か作ってください。
321名無しさん@3周年:03/12/03 20:30
いいか悪いかというのは使う人によっても違ってくるし。
amazon.com に出てる Teach Yourself Modern Persian の
カスタマー・レビューを見てると、いろんな見方があって
なかなか楽しい。
322311:03/12/03 23:06
もう1回いったらめちゃくちゃいたわ。
323名無しさん@3周年:03/12/04 09:48
 白水社のCD付きエクスプレスのペルシア語やっと出たね。 
 需要が無いから、ペル語のは出さないのかと思ってた(ベンガル語とかアイヌ
語は実際まだCD付き化されてないし)。
324名無しさん@3周年:03/12/10 15:04
Steingass の辞書ってオンライン版があったんですね。
ttp://dsal.uchicago.edu/dictionaries/steingass/
325名無しさん@3周年:03/12/27 01:41
うわ〜ん、行かないうちにバム壊れちゃったよぅ・・・。 ケルマーン州の
被害者の方々の御冥福をお祈りします・・・
326名無しさん@3周年:03/12/27 16:00
何か知り合いの香具師が一昔前にイラン行ってナンパしてきたらしい
で、自慢げに語ってやがるんだけど、日本人ってだけで女学生とかに大うけしたんだとさ。

ところが、ある時、一人の髭面のおっさんが近づいてきて
「お前、ここがどこだかわかってるのか、ここはイランだぞ。イスラムのイランなんだぞ、分かってるのか!!」
とか、まくしたてられたとか。

すぎに民兵が飛んできて何やらがなりたてる男を引っ張っていったんだとさ。
で、「あいつは狂ったイスラム教徒だから気にしないで、お話を続けてください」
ってさ。

俺それ聞いて狂ってるのこいつだろうって呆れたよ。
お前ら日本人の恥をさらす香具師はいないだろうな?
327名無しさん@3周年:03/12/28 02:55
>>326 スレ違い。 それがどこの街での話かしらないけど、今テヘラーンじゃ
普通に男女(彼氏・彼女の仲)連れ立ってあるってるよ。 あちらの公序良俗
反することしなきゃ問題無いでしょう。 イラン人とあちらで結婚してくる
人だって、別に伝統的な親が決める結婚で一緒になったワケじゃないし。 恥
ではないでしょ。 
 それより六本木あたり行って、日本人の“easy girls”とバカ外人達に
言ってやってくれ。
328名無しさん@3周年:03/12/28 03:24
スレ違いとか言いながらレス付けてるバカもいるし。
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330名無しさん@3周年:04/01/11 16:58
age
331名無しさん@3周年:04/01/22 22:51
N田の「タジク語基礎語彙集」買います田。
とても迷ったけど買いました。
誤字が多いし、発音と文法の簡単な記述も
なんか怪しい・・・
e [e:] y'[o:]とか書いてあるが
このスレでwww.ozodi.orgのタジク放送の存在知って
聴いて確かめた限り、本とかなり違う。
ペルシャ語と対して発音は変わらないような気がする。


332名無しさん@3周年:04/01/24 15:16
>>331
うちもその本は買ってあるんですが、怪しげですか。
とりあえず注意しつつ使うことにします。

ちなみに、タジク語の放送は BBC でもやってるようです。
ワールドサービスのトップページからは隠して(?)ありますが、
ttp://www.bbc.co.uk/persian/tajikistan/
にはペルシア文字とロシア文字(ただし略式)の記事があり、
放送の音声もあります。
ttp://www.bbc.co.uk/persian/tajik.ram
これを聞くと、発音はそれなりに違うようにも思えますが
どうでしょう?
333名無しさん@3周年:04/01/25 03:52
ペルシャ語はコニーン、キャンキャン、ギャンギャンて女性的だけど
タジク語は、硬派の僕には、男性的で好感が持てます。日本人ならみんなシャドーイングできるんじゃないかな。

334名無しさん@3周年:04/01/25 03:56
>332
ttp://www.bbc.co.uk/persian/tajik.ram聴いてみました
ほんとだ、フリーらぢおの発音とちょっと違う。
335名無しさん@3周年:04/02/02 23:49
ふ〜ん。
336名無しさん@3周年:04/02/18 23:31
おーい起きろ!あんたらの時代キターーて
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040218-00000104-yom-bus_all
337名無しさん@3周年:04/02/23 06:09
Teach Yourself の新版はいよいよ今週発行予定だけれど、
今度は本当に出るのかなあ。
338sage:04/03/07 21:50
愛知県内でペルシア語を習いたいのですが、
どこかいい教室ありますか?
雑誌で3校ほど見つけたのですが、聞いたことないところなので、
誰かご存じの方がいたら教えてください。
以前、勉強したことがあるので基礎は分かっています。
339名無しさん@3周年:04/03/09 00:45
イランに行くのでペルシャ語の基礎を勉強したいんですが、アルファベットに相当するものとかが載ってて会話文もたくさんあるお勧めの本ありますか?
340名無しさん@3周年:04/03/09 11:33
>>339
文法の説明は全くないし、ローマ字転写もすべて文語式だけど、
黒柳恒男編『ペルシア語会話練習帳』(大学書林)が便利では?
通じなかったら文章を指差せばいいし。
341名無しさん@3周年:04/03/09 14:24
>>339
Routledge の Colloquial Persian もいいかも。
確か、全文ローマナイズつきだったはず。CD もあるし。

それから、出たばっかりの Teach Yourself の新版にも
ちょっと期待。
342名無しさん@3周年:04/03/24 20:19
sage
343名無しさん@3周年:04/03/26 22:38
درويشノーヒットノーランage
344名無しさん@3周年:04/03/26 23:19
>>312
fanavariについては私も疑問に思っていました。
イラン人の友人に尋ねたところtechnologyとのことでした。
想像に難くはなかったですが・・・。
ちなみにrahkariはstrategyと教えて貰いました。
345名無しさん@3周年:04/03/27 10:37
>>344
おお、レスありがとうございます。
たぶんそういう意味だろうと分かっていても、
やはり一応確認できると落ち着きますよね。
rahkari もこの機会に覚えておきます。
346名無しさん@3周年:04/04/04 10:50
イランの新聞のサイトがしばらく更新されていなかったので
ひょっとしてまた発禁にでもなったのかな、と思っていたら
単なるお正月休みでした。
それにしても新聞が2週間も休むなんて、なんだかのんびり
していていいなあ。日本でもそうならないかな。
347名無しさん@3周年:04/04/07 04:12
che khabar
の意味と使いかたがわからナ〜い。
教えてくださいな。
348名無しさん@3周年:04/04/07 11:59
What's new? とか Was gibt's neues? とか
Che c'è di nuovo? とか Что нового? とか
いろんな言葉に似たような言い方があるけど、
ペルシア語も同じような意味なのかな?
349名無しさん@3周年:04/04/22 17:08
買うぞー
350名無しさん@3周年:04/04/24 13:58
taklife man ra roushan konid.
とは、どういう意味でしょうか?
わかる方、教えてください。
351名無しさん@3周年:04/04/24 14:10
>>350
あなたは私のすべきことを明らかにしてくれた。
352名無しさん@3周年:04/04/24 14:25
あ、間違い。kardan の命令形と過去形を取り違えるとは
相当ボケてる。

私は何をすべきなのか教えてください。
353名無しさん@3周年:04/04/24 14:57
即レスありがとうございます!
354名無しさん@3周年:04/04/26 19:05
本屋に行ったら Teach Yourself の新版が出ていたので
ちらっと見てきました。(CDパックだったので、箱を開けた
ままで長々と立ち読みするのはさすがに気が引けて……)

旧版と違って、ペルシア文字に母音記号が振ってあるのが
ちょっと違和感。フォントにもちょっと味わいがないような。

本屋で買うと高いので(CDパックがなんと8000円以上!)
amazon あたりで注文してみます。
355名無しさん@3周年:04/04/28 07:18
どなたかタジク語の文字をダウンロードする方法を
教えて頂けますか?キリル文字をベースにしたタジク語の文字です。
356名無しさん@3周年:04/05/07 19:19
Teach Yourself の新版を注文するつもりが、何を間違ったか
Colloquial Persian を注文してしまって、しかもCDパックの
はずが、カセットのパックが届いてしまいました。

それはともかく、colloquial と銘打っているだけのことあって
扱っているのはほとんど口語で、ペルシア文字の表記まで
口語風になっているのにはびっくりしました。
それなりに楽しめそうな一冊です。
357名無しさん@3周年:04/05/14 15:54
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1082226559/89

今調べています。分かる方是非協力お願いします。
辞書で調べても乗っていないので普段から
該当言語を使ってる語学学習者に質問です。 
よろしくお願いします
358名無しさん@3周年:04/05/15 17:28
>>357
各スレにこれと同じのがコピペして貼ってある
359名無しさん@3周年:04/05/18 18:45
マルチなのでスルーで。(ほとんどアラシ。)
360名無しさん@3周年:04/05/19 20:56
最近、ペルシア語を学び始めたのですが
文法を一通り終えたら、辞書を片手にルバイヤートを読んでみたいと思ってます。
そこで質問ですが、注や解説は日本語か英語でテキストはペルシア語、
なおかつ手ごろな値段で買えるルバイヤートの本ってありますか?
ずいぶん図々しい話で恐縮ですが、教えて頂けるとありがたいです。
361名無しさん@3周年:04/05/19 23:28
大学書林から出てたのは品切れみたいだな。
362名無しさん@3周年:04/05/20 01:51
>>361
 そうだったんだけど、最近何故か大書店には置いてあって、私は買えたよ。
でも奥付みても第一刷のままだけど・・・。 まえに注文した時は確かに
「品切重版未定」だと言われたのだけど。
363名無しさん@3周年:04/05/20 04:32
نشىيش
ثسفقشفش
شةشىفخس
ثشقلقثفس لشف
ىخسبثقشفخس نشىيش
364名無しさん@3周年:04/05/30 02:51
古本屋で『ペルシア語四週間』黒柳恒男著が
1800円で売ってました。
買いですか?
365名無しさん@3周年:04/06/01 12:02
>>364
ん〜、微妙かも。
四週間って本屋で立ち読みしたことしかないんですが、確か、
巻末の索引とかついていなくて、意外と使いにくそうな印象が
あるので。
366名無しさん@3周年:04/06/02 04:07
唐突にすみません。
「どんなことがあっても暴力を振るってはいけないよ。
こんどやったらただじゃすまさないからね!」というような
意味のペルシャ語を教えて下さい。(カタカナで)
367名無しさん@3周年:04/06/13 01:12
保守
368名無しさん@3周年:04/06/18 23:10
begozare shoma
はどういう意味になんでしょうか。

よくレスに出てくる黒柳って
黒柳哲子ではなかったんですね。。。あは
369368:04/06/19 00:55
begozareじゃなくてbenazareだった。あは
370名無しさん@3周年:04/06/19 01:52
بنظر شما
371名無しさん@3周年:04/06/19 08:26
368 まで読んでからちょっと出かけたので、
「benazare なら分かるけど、begozare ってなんじゃらほい」って
ずっともやもやしていたけど、帰ってきて 369 を読んですっきり
しました。

「あなたの考えでは」という意味ですよね。
372368:04/06/19 11:42
>>371
まぎらわしいことしてすみませんでした。
教えてくれてありがとう。これが分からなくてずっともやもやしていたので。
373名無しさん@3周年:04/06/19 20:44
>>368 辞書引かなかったの?
374sage:04/06/19 22:59
なんかさっきMSN MessengerやってたらSinaっていうイラン人?が突然メッセージ送ってきたので
必死でペルシャ語調べながら会話してたんだけど、最後に一言残していった言葉が意味わからん。
bale shoma gofty ke japoni hasty khob man ham bavar kardam
誰か意味おしえてくれ〜
またはオンライン辞典とかあったら教えてくり。
375名無しさん@3周年:04/06/20 00:06
Yes you. You said that you are japanese. All right! I also believed.
376374:04/06/20 01:45
>>375
ありがちょー。たすかったよ。
377368:04/06/20 17:32
>>373
辞書ないの。イラン人から貰ったペ-英辞書はあるけど。。。やっぱペ-日辞書欲しいな。
誰のがいいのですか?よく売られてる黒柳のはミスが多いとかいう噂で心配で。
しかも高い。

>>374
漏れもmessangerやってるけどイランにはゲイが多いね。
きおつけてね。
378名無しさん@3周年:04/06/20 17:42
Steingassと黒柳しか使ったことない。
379名無しさん@3周年:04/06/23 21:53
Salam >>1!!!

Ensa Allah halet kob bashe.
>>1 man addet kar dam.
>>1 man ra add kon pliz.
Karet ra Ensha Allah kob beshe.
koda hafez
380名無しさん@3周年:04/06/25 00:57
.ほっしゅ
381名無しさん@3周年:04/06/25 01:00
「ヘルシア緑茶」を「ペルシア緑茶」だと思っていたのは
オレだけらしい・・・。
382名無しさん@3周年:04/07/04 02:41
来週大学でペルシャ語試験だ・・・。まだ文字が読めるか読めないかなのに・・・。
383名無しさん@3周年:04/07/04 11:42
来週ってことはうちの大学じゃないなぁ。
僕も4月にはじめたばかり。お互いがんばりましょー
384名無しさん@3周年:04/07/07 00:18
一年の出来が悪くて先生の機嫌が悪い。
勉強するしないは自由だけど上級生に迷惑かけんのは止めてほしい。
385名無しさん@3周年:04/07/08 09:36
>384
「自由だけど」と「止めて欲しい」どっちよ。
勉強するしないが上級生への迷惑になるかどうかは先生次第。

勉強するしないは自由だけど上級生に迷惑かけんのを知っといて欲しい、
ならわかる。
386名無しさん@3周年:04/07/19 14:49
age
387 :04/07/19 15:50
nokaretamって何ですか?
388名無しさん@3周年:04/07/19 21:25
>>387
直訳すると、「私はお前の下僕だ」...??
389名無しさん@3周年:04/07/20 00:21
モンゴル語のnökörが語源?
390名無しさん@3周年:04/07/21 02:15
みんな、頑張ってるのね。

わたしも頑張ろうっと。

shab be kheir(おやすみなさい)

391名無しさん@3周年:04/07/21 13:14
nokaretamが謎。。。
392名無しさん@3周年:04/07/22 13:23
shoma じゃなくて to になっているところをみると、
ひょっとして、もともと、相手は khoda なのかなあ。

いろいろ見ていると、何となく「ありがたい」というような
意味で使われているような気がするんですが……。

あと、chakeretam というのも同じような意味なのかなあ。
393名無しさん@3周年:04/07/28 00:52
でらみほ〜
でらみほ〜
394名無しさん@3周年:04/07/29 04:01
>>360
亀ですが……

そーいえばうちに何かあったなーと思って見るとルバイヤートでなくてルーミーでした……

しかし、広告を見ると
A Thousand Years of Persian Rubaiyat / R. Saberi
ISBN: 1-588140-002-4
ってのが載ってます一応 対訳らしいです
うぎゃ、600ページあるよ! よって値段は覚悟せよ!
395名無しさん@3周年:04/08/02 18:28
>>393
でらみほ〜ってなに?
396名無しさん@3周年:04/08/10 05:34
age
397名無しさん@3周年:04/08/12 12:57
ghozって何ですか
398名無しさん@3周年:04/08/21 23:41
でぶやでマッスルがよく歌ってる「ちっちゃい可愛い動物・・」って曲、題名なんて言うんですか?
どんな内容なんでしょう。おせーて!
399名無しさん@3周年:04/08/21 23:46
昭和54年のホメイニの革命以前のイランは王国ですか、それとも帝国?
当時の新聞の縮刷版を読むとパーレビは国王となっています。
しかし私の持っている古い事典では帝国で、パーレビはシャー(皇帝)と
記されています。
400名無しさん@3周年:04/08/22 08:41
(つ・∀・)つ 400
401名無しさん@3周年:04/09/01 00:50
402名無しさん@3周年:04/09/02 12:27
>>401
アラビア語じゃないかなあ……。
403名無しさん@3周年:04/09/08 13:07
「お久しぶり」に当たる言葉があれば教えてください。
404名無しさん@3周年:04/09/08 19:02
مدتهاست كه شما را نديدەام܂
405名無しさん@3周年:04/09/10 11:01
>>404
これがお久しぶりですか?
ありがとうございます。
アルファベットで書いてくれたら嬉しいです。
406名無しさん@3周年:04/09/10 18:58:55
アルファベットだよ
407名無しさん@3周年:04/09/12 13:09:04
「お久しぶり」は

چه عجب از این طرفها
(che ajab az in tarafhâ)

ってのが Colloquial Persian に出てたけど、これって、
電話をかけた方とか、手紙を最初に出す方のひとは
やっぱり使えないのかな?
408錬金術師:04/09/14 02:14:59
「お久しぶり」に相当する言い方として、
1)cheshm-e maa roushan!
2)kheili vaqt-e shoma ra na-didam
(文字で書くと、vaqt ast, na-dide-am)
がありますが、いずれも、日本語の「おひさしぶり」と同じように使おうとすると無理があります。
ちなみに、1)は、直接会った場合に、久しぶりに敢えてうれしい気持ちを表すもの。電話や手紙で用いるのは不適当です。
2)は文字通り、「ずっとお会いしてなかったですね」の意味。そのあとに、「お元気でしたか?どうなさってましたか?」といった感じで会話が続いていくでしょう。
電話であれば、最初に「ずっと連絡しなくてごめんなさい」などと言い、最後に「あなたの声が聞けてうれしかった」などと
言ったりします。手紙でも、連絡しなかったことをわびたり、あるいは、「あなたに会えず寂しく思っています/いました。del-am baraa-ye shomaa tang shode/shode bud」(電話でも会話でも可。
恋愛感情などは含まない。ごく普通の表現)などと書いたりします。これら全体で、日本語で言うところの「お久しぶり」の感情が表現されるといえるでしょう。
なお、che ajab az in tarafhaa の用法はよく知りませんが、くだけた表現であるように思います。これの用法についても、上記同様で、自動的に「お久しぶり」にあてはめることはしない方がよいと思われます。
いずれにせよ、ぴったりと意味・用法が合致する表現はないと思ってください。
元・ペルシア語講師
409名無しさん@3周年:04/09/20 00:46:12
>>408
詳しい説明ありがとう御座います。
なるほど。同じ意味に当たる語はないのですね。
逆に「お世話になってます」という言葉を向こうでは
良く使うような気がしますね。
410名無しさん@3周年:04/10/05 23:09:32
age
411名無しさん@3周年:04/10/07 04:00:06
東京の府中刑務所が国際専門官ペルシャ語要員を募集中

http://www.hellowork.go.jp/ 整理番号:13200-7725241
412教えてください:04/10/12 21:34:24
ey sheytoon ってどういう意味ですか。
413名無しさん@3周年:04/10/12 22:25:19
>>412
おお、悪魔よ。
414アイニー:04/10/14 00:30:05
はじめまして タジク語勉強してます
就職にはロシアかイスラームに寄っていかねば…
タジクじゃ給料少ないから 奨学金が返せないし
みなさん ローマナイズしてくれてるんで ほとんどタジク語みたいに読めてなんだかうれしいかぎりです
415名無しさん@3周年:04/10/14 00:44:18
↑タジク語ってペルシャ語と大差あるの?
外来語がロシア語由来の語彙が多い以外に違いはありますか?
416名無しさん@3周年:04/10/15 23:02:39
>>413
教えてくれてありがとございます。
どういうときに使うんだろうね。
417名無しさん@3周年:04/10/19 00:29:16
>>415
基本的にはタジク語とペルシア語は同一言語。
しかし、発音、語彙の面で違いがある。
とくに語彙の面では、ロシア語由来の外来語ばかりでなく、
本来語の基礎語彙(含アラビア語由来語彙)においても
違った言い回しが多いので慣れるまで注意が必要。

ex. 「しゃべる」  harf zadan (Pr) - gap zadan (Taj)
  「小さい」   kuchek (Pr) - khurd (Taj)
  「値段が高い」 ger?n (Pr) - qimat (Taj)

また、文法の面でもタジク語では周辺のテュルク語からの影響で
補助動詞を多用するという特徴がある。
418名無しさん@3周年:04/10/19 01:33:44
マッスル最高
419名無しさん@3周年:04/10/22 13:49:53
潟\フィアのHP最近更新されないけどどうしたの?
航空料金が去年のままだし。
420名無しさん@3周年:04/10/24 16:16:08
>>412
「いたずらっこめ!」くらいな感じ。口語で
使われる時は悪い意味でなく使っているっぽい。
ちなみにsheytoonと英語のsatan(サタン)は
語源が同じ。
421名無しさん@3周年:04/11/04 23:59:55
yadam bash , yadet nare はどういう意味になりますか?
422名無しさん@3周年:04/11/05 10:25:27
>>421
私のことを覚えていて、忘れないで、かな。(自信なし)
423名無しさん@3周年:04/11/08 02:05:30
教えてください!現在、イスラムの国ではラマダーン(断食)の時期ですが、
断食明けは、日本におけるお正月のような感じのようですね。日本で年賀状
を出し合ったりするように、イスラムの国ではカードを送ったりするような
ことを本で読みました。イランの知人にカードを送りたいのですが、ペルシャ
語でどんな風に書いたら良いのか・・教えていただけますか?日本語訳付で、
ペルシャ文字で書いていただけたら、非常にありがたいのですが。
「ラマダーン明け、おめでとう。」みたいな感じですか?
ほかにも、添えられるような言葉があれば、それもいっしょに。
どうぞよろしくお願いします。
424名無しさん@3周年:04/11/08 06:33:20
>>423
大学書院から『ペルシア語手紙の書き方』という本が出てます。
ペルシア文字の文もあわせてたくさんの用例が載っていますので図書館などで探して
時候の手紙の作例などをあたられるはいかがでしょうか?

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4475016509/qid=1099863022/sr=1-9/ref=sr_1_8_9/250-8818398-0271400
425名無しさん@3周年:04/11/08 23:59:50
親切なアドバイスありがとうございます。
近いうちに書店か、図書館に行って探してみたいと思います。
東京だと、ペルシャ関係の書物は、どちらの図書館に行けば多く見つかるのでしょうか?
ペルシャ語学科があるような大学の図書館ですか?
ペルシャ語を学ぶ方たちは、どこで、勉強の情報源を見つけられているのかが知りたいです。
実際、私は、都心の大型の書店をいくつか見て、参考書を探したことがあるのですが、
品揃えが他の語学に比べると少ないんですよね・・。それから、辞書
は値段が高いですよね?その中でおすすめの辞書はありますか?
どうぞよろしくお願いします。
426名無しさん@3周年:04/11/10 14:54:06
別スレに少し書いたのですが、ファルシー語(Farsi) は、そもそも
ペルシャ語と全く同じなんでしょうか?
呼び方の違いは、使われる国の違いでしょうか?それともただの方言
みたいな位置付けなのでしょうか?
素人でスミマセン、
427名無しさん@3周年:04/11/13 12:20:24
eshgh bebin che mikone!!
428名無しさん@3周年:04/11/13 23:13:27
ペルシア語やって二年です。
黒柳の辞書使ってるんですが、
例文少ないし、訳文が変だし使いずらい。
もう止めたくなってきました。
ペル英でいい辞書ないですか?
Haim?Steingass?
皆さんなに使ってますか?
ぜひ教えてください
429名無しさん@3周年:04/11/13 23:31:48
>>427
歌の題名ですよね。でもどういう意味になるんだろう……。
「愛をしてそれが何をしているか知らしめよ」???
430名無しさん@3周年:04/11/14 02:00:36
>>428
俺はアリアンプール そんなに専門的にやってるわけじゃないから十分
用例みたいのもちょこっとだけどあるし

ハイムもスタインガスのでかいのも持ってるけど、
「何だろうなこの単語は? 載ってねーな」「どう読むんだ?」
 ってな時にちょこっと見る程度
ハイムはペーパーなんで開いたままになってくれなくて、あまり使ってない
431名無しさん@3周年:04/11/14 10:43:14
黒柳恒男 「ペルシア語の辞書」
(竹林滋・千野栄一・東信行 編 『世界の辞書』(研究社)、189-208頁)を参照の事。
432428:04/11/15 00:41:05
ありがd
参考にさせてもらいます
433名無しさん@3周年:04/11/20 15:41:44
mokh mizani?
sangam mizani?
どういう意味になりますか?
434名無しさん@3周年:04/11/21 03:17:49
某所よりコピペ

>そういう質問をするときには、原文のコンテクストも提示したほうがいいと思いますよ

>レスがまったくつかないのは、あなたの質問の仕方が
>間違っていて、礼儀知らずだからですよ。今後気をつけるように。
>それに、質問するからには、なぜ、それが必要なのかも
>書いたほうが。

それに、ペルシャ語の母音には長短があるので、この書き方だと
「解読」や「類推」が必要になって、負担が増えます
435名無しさん@3周年:04/11/21 03:48:10
>>427
愛はね、何でもする
だよ。
436名無しさん@3周年:04/11/22 00:29:46
>>435
あ、なるほど。そういう風に切れるんですね。
ちょっと研究してみますです。
437名無しさん@3周年:04/12/01 01:39:42
413は本当にどうしようもないね

日本で堅い書き言葉しか勉強したことないのがみえみえだわ。

なにが、「おお悪魔よ」だよばーか

ニュアンス的には子供に対して

「このいたずらっこめ!」みたいなもんだろうがその表現は。

いいかげんこの板から出て行ったら??
438名無しさん@3周年:04/12/01 08:33:22
>>437
> 日本で堅い書き言葉しか勉強したことないのがみえみえ

図星です。
ペルシア語は新聞(の一面)しか読んだことがありません。
ペルシア語の大先輩でいらっしゃるようですので、
できれば 433 について教えてください。
(私が質問したわけじゃないけど)
439名無しさん@3周年:04/12/07 23:41:03
日本で、イラン娘との出会いって何かありますか?

ちなみに、ペルシャ語はサラームくらいしか知りません。 イラン娘は美人だし、
いいよな。
440名無しさん@3周年:04/12/19 02:59:29
いまさっきNHKでエバディさんのでてる「人権と平和の討論会」を見たけど、
彼女のペルシャ語は響きが男性的だね。
イランの女性は小鳥のさえずりのような声で喋ると思い込んでいたけど・・・
441名無しさん@3周年:04/12/19 03:57:05
イラン女性も結構はっきり明瞭に話すよ。  私の知っている限りでは。 
シャイだけど、結構自己主張もあるみたいな感じで。 英語とか日本語はね。
ペルシャ語は全くわからないから、わからないけど、声の響きはいい。
特に、あの爛々と輝く目で見つめられながら話されると、頭がくらくらする。
442440:04/12/19 21:12:56
そうなんだぁー。
イラン旅行で知り合った女性達は皆、声が高くて音楽のように美しい声だったから・・・
443名無しさん@3周年:04/12/21 23:48:53
398さんもカキコしているけど、テレ東の「でぶや」で
マッスルが歌っている童謡?について教えてください。

下記サイトで聞いた音をカタカナで書いていますが
合っているのでしょうか?
また意味(訳)もわかりましたら、お願いします。

ttp://park5.wakwak.com/~kazuma/D/debuya_muscle.html
444名無しさん@3周年:04/12/24 07:23:34
ペルシア語で「いやがらせ」って何と言うか、知っている方教えて下さい。
445名無しさん@3周年:05/01/09 00:37:01
ペルシア語の発音で、最後のngの発音の後にエザーフェがついたら、
発音は、n-ge 「ン・ゲ」 なのか nge「ンェ」 なのか。
ゲをgeに発音するのか、ngeと鼻音にするのかわからない。
どこにも書いていない。
446中佐 ◆9COufv/UGU :05/01/09 04:54:50
Jane viewでペルシャ語をカキコするにはどうすればいいのかな?
447名無しさん@3周年:05/01/19 18:13:58
アタール マタール トゥトゥレ♪
448名無しさん@3周年:05/01/20 01:16:13
>>444
イヤーガラーセ・キャルダン
449名無しさん@3周年:05/02/06 17:10:08
>>444
مزاحم شدن
450名無しさん@3周年:05/02/16 16:05:34
おとといのふれあいホール出演のサヘルたん、イラン女性の美しさを体現してますたね。
451マシャド:05/02/23 08:10:16
 こんにちは マシャドです。
 ペルシャ語でなんていうか
 教えてください。文字がよめない
 のでカタカナでおねがいします。
 
 1.英語が話せますか?
 2.わたしはペルシャ語ができません。
 
452名無しさん@3周年:05/02/26 16:03:02
さらーむ、えすめまん ましゃど あすと。
みーはーはむ あーむーずぃーど け いーん らー べ ふぁーるすぃー ちぇ みーぐーやんど。
ちゅーん はって ふぁーるすぃー らー ねみーはーなむ 
はーはむ べ はって かたかな あーむーずぃーど。
いぇく、しょまー みーたう゛ぁーにーど えんげりーすぃー らー べぐーやんど?
ど、まん ねみーたう゛ぁーなむ ふぁーるすぃー らー べぐーやむ。
453名無しさん@3周年:05/02/27 00:00:37
1. エンゲリースィー バラディード?
2. マン ファールスィー バラド ニースタム。
454ましゃど:05/02/27 06:05:46
 
 >453 ありがとうございます
 
        
455名無しさん@3周年:05/02/28 00:01:41
>>454
452さんにはお礼なしですか?w
456名無しさん@3周年:05/03/02 01:06:40
>>453
会話では、「〜語」にあたる「ザバーネ〜」はつけなくても通じるの?
457名無しさん@3周年:05/03/04 22:02:23
これで始めろペルシャ語入門!って感じの、
(・∀・)イイ!ペルシャ語の教本ありますか?

やっぱエクスプレスか黒柳っすかねー?
洋書もOKなんですが、スレ住人のご意見があったら。
よろしくお願いします。
458名無しさん@3周年:05/03/04 23:02:06
459名無しさん@3周年:05/03/05 02:01:33
質問させて下さい。
ペルシア語を習っている皆さん。ペルシア人達の母国であるイランで、
もし知り合いの方の親族が亡くなった場合、哀悼を示す為に行う行為、
もしくはさしあげる物等あるのでしょうか?
実は知り合いの方の父親が亡くなりまして、葬式に参加出来ない為に
何か代わりの行動を取りたく思っております。
もし御存じの方がおられましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

スレ違い板違いであるとは重々存じております。申し訳ございません。
460名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 00:25:38
age
461名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 00:40:23
糞スレだな。スレタイで分かる。
462名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 02:36:37
童貞だな。クソレスで分かる。
463名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 09:41:19
ブサヲタだな。厨レスでわかる。
464名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 13:35:23
>>459
知り合いなんなら本人に聞けや。
そんなことも聞けない仲なら何もしなくていいからほっとけよ。
465名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 00:38:47
>>464の言葉使いは悪いが正論。
466名無しさん@3周年:2005/04/09(土) 19:47:34
?????????????????????????????????????….
????????????????????????????????? UFO ???????????????…
??????????????????????????….????????????????
???? 60,000 ?? ?? 90 ??????….?????????????????
????????????????????????????????????????????????????
467名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 05:02:09
age
468名無しさん@3周年:2005/05/09(月) 02:38:53
ペルシャ語で公平ってなんて言うんですか?
469名無しさん@3周年:2005/05/09(月) 08:26:09
انصاف とか عدالت とか。
470名無しさん@3周年:2005/05/09(月) 17:29:28
カタカナでお願いします・・・↑
471markaziiranian:2005/05/11(水) 17:51:30
イラン人の友人ができ、今度から週一でペルシャ語を教えてもらう事になりました。
そこで、マンツーマンで教えてもらう際に有用なテキストが有れば教えてもらえないでしょうか?
一応ペルシャ語の基礎は一通り勉強して、簡単な文章くらいなら、辞書を使って何とか
理解できます。
472名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 23:43:08
↑藤元さんのエクスプレス・ペルシャ語
473名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 00:52:26
本は使わないほうがいいです。
普通に日常会話をして分からないところが出てきたらそこを教えてもらえばいい。
また基礎ができてるのなら本なんかまったく必要ないと思います。
474名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 19:53:34
ペルシア語四週間
475471:2005/05/13(金) 14:56:16
有り難うございます.皆さんのご意見参考にいたします.
476名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 04:22:41
age
477ll:2005/06/20(月) 19:40:09
l
478名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 02:51:28
>>427
その歌の題名と歌手名教えてください。
479名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 16:48:33
テヘラン方言はダサくて田舎くさいと思います。
Khaneh家がふーね、とか、元気?がふーべ?とか。
そもそも現代ペルシア語自体ダサくて醜いと思います。
イスラムがえすらむとか、イマームがえまーむ、とか。
短い「ゐ」ぐらいまともに発音して欲しいです。
480名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 03:29:33
ペルシア語のできる皆さん、教えてください!

イランの議会をMahlisと表記してあるのを見ましたが、
これはどんな発音になるのでしょうか?
マーリス?とかマフリス?じゃないかと思うのですが・・・

よろしくお願いします!
481名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 10:34:58
そりゃ、Majlis の打ち間違い。発音はマジレス。
482名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 20:11:07
481さん、どうもありがとう。

私が知る限りではMajlisは、17世紀頃にバグダッドにあった
宗教を超えた人々の集いの場を指すようなんですけど
第2次大戦後のイラン議会も同じ語でいいのかな。。。

ちなみに、Mahlisという表記を見たのは仏語文献中、
モサデク時代の話を読んでいると、何度も出てくるんです。
(その本の著者が勘違いして何度もMahlisと書いている可能性もありますけど)
483名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 02:40:46
>>482
綴り上は点がひとつあるかないかの違いだから、
いかにも表記ミスという感じがするけどなあ。
マジリスは確かアラビア語起源の語ではないかな?
国家最高会議のことを今もマジリス・リ・シューラと
いったりするから。
484480=482:2005/07/26(火) 01:40:48
483さん、レスありがとう。
丁寧に説明していただいて、よく分かりました。

アラビア語から入ってきた語なら、納得です。

その本を読んでいたら、別の固有名詞のタイプミスが出てきたので
著者の綴り間違いの可能性が一気にアップしました。

皆さん、ほんとに、ありがとうございました。
485名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 10:18:36
はじめまして。
ペルシャ語に詳しい皆様どうか助けてください!

ペルシャ語で数字の21ってどう発音するんですか?
できましたら英語と日本語で教えてください。

お願いしますっm(__)m
486名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 10:22:27
bist-o yek ビストイェク
487名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 10:25:17
早速のレスありがとうございます!
マジ助かりますた。
感謝です!!
488名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 19:39:07
↑なにがあったんだ・・・
489名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 03:22:44
的確なレスが数分後につくなんて、珍しいからじゃない?
490はむぜ:2005/08/03(水) 21:13:23
教えてください。
sire って(鳥の)ひわ以外に意味ってありますか?
よろしくお願いいたします。
491名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 21:33:48
辞書には sirat と同じと書いてあるけど。
492はむぜ:2005/08/03(水) 21:58:20
なるほど、siratの意味だと文章の意味が通ります。ありがとうございます。
僕の辞書にはsire=siratとは書いてなかった・・・
どんな辞書をお使いですか?
493名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 22:08:49
いわゆる黒柳辞書です。大学書林のポケット版の。
494はむぜ:2005/08/03(水) 23:06:45
黒柳辞書ですか。財布と相談して買おうかな(そこそこの値段だったような)?
僕はアーリアンプール使ってます。
お互い勉強がんばりましょう。
ありがとうございました。
495名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 09:49:52
na tonhaa be
ってどう意味でしょうか・・
496名無しさん@3周年:2005/08/13(土) 10:49:23
be ... だけではなく
497イランの友:2005/08/17(水) 19:51:59
東京で、ペルシャ語の本を買える本屋、知りませんか?
友達のイラン人にプレゼントしたいと思っています。
詩や映画が好きなそうなので、ペルシャ語の詩でも贈れたらいいなあ、と思っているのですが。
皆さん、お知恵を貸してください。
498名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 22:48:59

【サッカー/日本代表】代表初得点のカジ活躍。イランに2−1。勝った。圧倒的に勝った。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124281422/
499名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 16:00:06

(hamdigardaaman)
知っている方教えて下さい.
お願します.
500名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 16:09:36
既出かもしれませんが,
http://www.aryanpour.com/
アーリアンプールネット辞書です.
501名無しさん@3周年:2005/08/25(木) 20:02:55
>>500
Word of the Day ってやっぱり日替わりなのかな。
ちなみにさっき見たときは「告白する」だった。
502500:2005/08/29(月) 21:45:23
今日はantigenでした。
503名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 05:46:28
marefat ってなんですか?
504名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 07:29:53
知識とか学問とか
505名無しさん@3周年:2005/09/30(金) 16:15:43
なるほど。
ba marefat とか bi marefatも良く使いますね。
506名無しさん@3周年:2005/10/01(土) 16:54:02
あれ?500 のサイト、なくなってる?
アクセスすると売ドメインになってた。
507名無しさん@3周年:2005/10/04(火) 23:14:11
あれ〜?きょうはちゃんと表示された……
なんだかよく分からんけど、何はともあれなくなってなくてよかった。
508十六夜 ◆nR0QKwo/p2 :2005/10/05(水) 11:04:56
>>497
目白駅を出て右、学習院大学を右手にずっと歩きましょう。
「なんだよ、もうやだ。帰ろう」と思ったころ、絵屋さんがあります。
そこの本棚の片隅に、ひっそりとペルシア語の絵本が積んであります。

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~ehonnoie/

ロシア語とかの絵本も少しあります。
509名無しさん@3周年:2005/10/12(水) 21:07:57
全くの門外漢ですが、おたずねしたい事があって
書き込みをさせて頂きます。
過日、英書を読んでいますと、サファヴィー朝の宮廷に仕えた
宦官の Saru Taqi という人名が出て来ました。
この人物の名をカタカナで表記するならば、
どのように書くのが最も好ましいでしょうか?
「サル・タキ」、「サルー・タークィー」、等々
色々と考えられますが、判断がつきません。
母音の長短もあわせて御教示下さい。
どうぞ宜敷く御願い致します。
510名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 00:02:29
zdrastvuite
511名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 01:38:41
age
512名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 09:32:34
>>509
「サル・タキ」、「サルー・タークィー」
どっちなんでしょう。わしも気になる。
誰か回答暮
513名無しさん@3周年:2005/10/13(木) 21:09:27
age
514名無しさん@3周年:2005/10/14(金) 07:55:14
age
515名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 11:07:52
age
516名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 23:14:53
sage
517名無しさん@3周年:2005/10/16(日) 23:59:30
sega
518名無しさん@3周年:2005/10/18(火) 02:15:26
誰ひとり返答が出来ませぬか?
519名無しさん@3周年:2005/10/18(火) 04:01:19
سزو تاقی

>>518
Saru Taqi というローマ字を元にペルシャ文字で綴ってみました。
↑はサルー・ターキーという名前だと推測して書きました。
”ru””qi”はほぼ間違いなく「キー」だと思います。
それ以外の母音に関してはローマ字だけでは母音が長短か分かりません。
520名無しさん@3周年:2005/10/18(火) 04:04:13
あっ、訂正→سرو تاقی
521名無しさん@3周年:2005/10/19(水) 11:12:44
>>519〜520
まことに有り難う御座いました。
「サルー・ターキー」が近代ペルシア語から見て最も適切だと思われる
わけで御座居ますね。

522名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 20:53:22
age
523名無しさん@3周年:2005/10/20(木) 21:03:00
sega
524名無しさん@3周年:2005/10/21(金) 22:20:45
大阪外大のペルシャ語に行こうと考えている受験生です
525名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 01:27:24
>>524
大歓迎。来月の12日に学園際で語劇やるから観においでよ。
526524:2005/10/22(土) 03:51:38
是非行きます!
自分は関東なので大変です
527名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 16:48:47
関東!?
じゃあ交通費がかさむから無理して来なくてもいいと思うw
ってか関東なら東京外大にすればいいのに(ペルシャ語は大阪外大のほうが歴史が長いけど)
大阪外大は西日本出身率が高いから、関東人は最初、言葉の面で馴染むのが大変よ(>_<)
528名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 17:59:39
乱スレ記念カキコ。
529名無しさん@3周年:2005/10/22(土) 18:21:20
乱スレとは?
530524:2005/10/23(日) 12:20:12
浪人にしたら東京外語大にします。今から世界史の勉強はできないので。。。
関西弁は自分にとってはきつそうですね。ペルシャ語はやっていてどんな感じですか?
531名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 14:46:15
>ペルシャ語はやっていてどんな感じですか?

印欧語の中では日本人にとって一番簡単だと思う。
532ペルシャ滞在一年:2005/10/23(日) 21:54:26
感動しました、2ちゃんねるにペルシャ語がでてるなんて
ペルシャ語は中東のフランス語とされている美しい言語です
楽しく学びましょう

533名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 23:20:45
フランス語が欧州のペルシャ語なのであって、
ペルシャ語は中東のフランス語ではない!!!






とイラン人が申しておりました。
534名無しさん@3周年:2005/10/23(日) 23:22:25
なるほど
535名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 07:51:02
「中東」という言葉は無知無学な日本人しか使わぬぞ!
何で日本より遙か西方にある地域を、西欧人の猿真似をして
「中東」とか「近東」「中近東」などと呼ぶのか理解に苦しむぞゑ!


536名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 14:11:12
「北京」という言葉は無知無学な日本人しか使わぬぞ!
何で日本より遙か西方にある地域を、支那人の猿真似をして
「北京」とか「南京」などと呼ぶのか理解に苦しむぞゑ!
537524:2005/10/24(月) 16:36:54
その美しいペルシャ語とやらを一度この耳で聞いておきたいのですが、どこか聞けるサイトとかありますか?
538名無しさん@3周年:2005/10/24(月) 16:40:50
イラン国営放送
ttp://live.irib.ir/
539名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 08:31:49
「中東」という言葉は無知無学な日本人しか使わぬぞ!
何で日本より遙か西方にある地域を、西欧人の猿真似をして
「中東」とか「近東」「中近東」などと呼ぶのか理解に苦しむぞゑ!



540名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 09:03:06
もうそのネタいい
541名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 11:39:33
イラン人女性は美人
542名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 12:43:02
イランって最悪な国だな
543名無しさん@3周年:2005/10/25(火) 15:56:26
「中東」という言葉は無知無学な日本人しか使わぬぞ!
何で日本より遙か西方にある地域を、西欧人の猿真似をして
「中東」とか「近東」「中近東」などと呼ぶのか理解に苦しむぞゑ!



544:2005/10/25(火) 16:18:15
鞭打ちにしたる
545名無しさん@3周年:2005/10/28(金) 06:06:14
同姓の人とセックスするのが当たり前の国だね。
546名無しさん@3周年:2005/10/29(土) 01:45:31
ペルシァ語ってどこで学べるのかな・?
大学以外で
547名無しさん@3周年:2005/10/29(土) 03:01:14
「東洋一」という言葉は無知無学な日本人しか使わぬぞ!
いくら日本人が「東洋一の○▲」といったって
中国人は「東洋=日本」、「不包括中国在内」と思っているぞゑ。
548名無しさん@3周年:2005/10/29(土) 15:49:52
tinnitnn
549名無しさん@3周年:2005/10/30(日) 19:03:39
「中東」という言葉は無知無学な日本人しか使わぬぞ!
何で日本より遙か西方にある地域を、西欧人の猿真似をして
「中東」とか「近東」「中近東」などと呼ぶのか理解に苦しむぞゑ!






550名無しさん@3周年:2005/10/30(日) 20:36:56
>>549 極東もあきまへんな。
551まったくの門外漢:2005/11/05(土) 16:06:33
ペルシャ語の正書法では疑問文のときにハテナマークを向かい合わせに書くってきいたんですけれど、どのような感じなのかこのスレに再現してもらえますか?
552名無しさん@3周年:2005/11/05(土) 16:33:06
向かい合わせじゃなくて、左右反対では?

こんなの→ ؟
553名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 03:14:27
ペルシャ語に「偽の、偽りの」という意味で「ヴェルグ」と読める単語はありますでしょうか?
あるならばアラビア文字とアルファベットでの表記を教えて頂きたいのですが……
554名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 10:00:49
「ドルグ」ならあるけど、「ヴェルグ」はみつからんかった。
555名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 18:30:24
イランで馬鹿映画見ちまった
556sage:2005/11/10(木) 18:38:59
ちょっと前までテヘランには悪い女の子結構居たけど
禿のプレジデントに代わってからかなり厳しくなったな。
557名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 18:41:37
イランのオナゴ可愛いよな、好きな子できた香具師居るか?
558まったくの門外漢:2005/11/11(金) 01:43:09
>>552 ありがとうございます。ついでにききたいのですが、その書き方はいつ頃から定着しているのですか?近隣の言葉でも同じような書き方をする言葉はありますか?
559名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 08:31:47
イランで仕事したいです。
どうしたらいいですか?
560名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 08:34:13
>>554
どうもありがとうございます。手間をかけさせてしまって申し訳ありませんでした
「ヴェルグ」と読めるような単語は無いか、有っても別の意味なんですね
561名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 20:12:32
>>558
アラビア文字を使うところだと、だいたい同じじゃないかな。
ペルシア語がアラビア文字で表記されるようになったのは
9世紀の中頃からとされているけれど、そのときにこの記号が
既に使われていたかどうかはまた別の話。
そのへんはアラビア語のスレの方が詳しい人がいるかも。
562名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 11:20:26
日本語の?も明治以降の西欧文化吸収時代に使われ始めたように
ペルシャ語のそれも英仏露に翻弄されながらも西欧文化を吸収
していた時代に使われ始めました。
563名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 12:04:27
ペルシャ語をやっていいて良いことや楽しいことを熱く語ってくれませんか?
564名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 18:59:15
age
565名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 16:19:35
age
566名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 23:31:13
「中東」という言葉は無知無学な日本人しか使わぬぞ!
何で日本より遙か西方にある地域を、西欧人の猿真似をして
「中東」とか「近東」「中近東」などと呼ぶのか理解に苦しむぞゑ!

もちろん「極東」もあきまへんで〜!!






567名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 05:20:12
سلام
568名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 22:54:51
>>563
ペルシア語を始めたのが中年以降だったせいか、
気合いを入れるとそれなりにスラスラと読めるのに、
気を抜くと、いまだにペルシア文字がミミズに見える。
569名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 21:04:14
池袋のジュンク堂にペルシア語の絵本が数冊、置いてあったよ。
570名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 18:53:03
فرشید امین
571名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 09:11:11
へへへ ヘンドゥーネ ゲルネ!!
これでどやっ!!

572名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 01:13:23
>>569
見たお!
573名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 12:59:26
イラン人は金貸してしか言わないからどっかに消えろ。
574名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 14:46:03
ペルシャ語上達方法
アフガン人から習え。
イラン人はいらん。
575名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 08:49:03
>>574
冥途南無 
576名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 17:48:27
率爾ながら調べ物をして居て御伺い致し度き儀これあり。
アラビア語では「男色家」のことを「ルーティーluti(ルートの民)」と
呼ぶようですが、ペルシア語では特に「男色家」ないし「男色者」
を指す語彙は無いものでありましょうか?
博識な方々からの御回答を鶴首致して居ります。
何とぞ宜敷うに御願い申し上げます。

577名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 18:43:08
キンモー
578名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 18:49:43
どなたであれ、576番の問いに御返答を!
579名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 20:40:48
956 :名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 17:45:51
率爾ながら調べ物をして居て御伺い致し度き儀これあり。
アラビア語では「男色家」のことを「ルーティーluti(ルートの民)」と
呼ぶようですが、サンスクリット語では特に「男色家」ないし「男色者」
を指す語彙は無いものでありましょうか?
博識な方々からの御回答を鶴首致して居ります。
何とぞ宜敷うに御願い申し上げます。
580名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 22:29:55
ペルシャ語で、男色家ね〜
ま、「エバ」って言うけど、この場合のバはVa発音やけど
でもこれ、どっちか言うとおかまとかそんな感じやね
ホモ=エバ、やね。
これでいけるけど・・
581名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 12:58:37
580番さん。
堪忍どっせ〜。
そやけど、近代ペルシア語で仕手
つまり少年や若者に挿入するのが好きな「念者」は
何と呼ぶのか分かりまへんがな。

受け手は誰でも「エヴァ」どすか?
敢えて無理やりローマン・アルファベットに転写するとしたら
どないになりますんどす?
“EVA”どっしゃろか?
582名無しさん@3周年:2006/01/19(木) 19:22:12
↑知らんがな・・・
583名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 02:49:29
「キュニ(kuni)」
男同士でやるときの受け側の人(バック)。
584名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 12:44:53
583番殿
有り難う御座りまする。
して、タチ役というのか仕手側の男性を指す言葉は
何と云うのでございましょうや?
585名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 12:48:38
582番はん。
何でアンサン、知らはらしまへんのだす?
しぶちん云わんと教せて頂戴んか。
イケズしてたら、罰が当たりまっせ。
宜しおますナ?
へえへえ、おおきに有り難さんだす。
ほな返事、待ってまっさ!!
586名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 13:40:17
チョーキンモー
587名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 20:35:57
>>585
まずはその言葉を直したからやな・・
うちみたいんに、きっちり東京弁喋れるようにならな教えたらんしな

で、あんたホモなん?
588名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 20:58:21
鳩万ホモだよ。

キモーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
589名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 22:03:19
何でアテが気色の悪い関東弁なんか
喋るらんならんのどす?
けったいな事、云わんといてんか。
ほんまスカンタコ〜!
590名無しさん@3周年:2006/01/20(金) 22:03:56
何でアテが気色の悪い関東弁なんか
喋らんならんのどす?
けったいな事、云わんといてんか。
ほんまスカンタコ〜!









591名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 17:48:19
کینمو
592名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 22:38:34
まんこにたくさん入れる人
koskeshi(コスケシ)
でいいんだよね?
593名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 03:41:05
↑われ下品すぎやで・・
594名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 16:34:05
ホンマ、ここは下品な連中ばっかり
揃うてけつかるがな!
595名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 18:43:35
>>594
انتا ها هومو کا؟
هومو نارا کورونایو
596名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 23:03:51
↑そうや、そうや、
ホモは来るな。
597名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 07:31:28
ペルシア語勉強してる人なんてホモだけでしょ。
イランはホモ大国だからね。
598名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 19:32:30
↑どこで聞いたんや?
599名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 00:58:41
>>597
前にキモィ親父が学園祭に来てたがあんたか?
きもいからクンナ(・∀・)!
600名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 01:23:52
600ゲットや!!
601名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 09:08:22
ほんならワイは601番ゲットや!!!
602名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 15:44:53
イラン人の友達10人ぐらいいて
そのうち9人とやりましたが何か?
全部向こうから誘ってきました。
本当にホモ多いですね。
603名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 17:37:17
↑ほんまけ?

きしょいし、出てくんなボケッ!!
おっさん字は読めんのやろー
すっこんどれチンカス!!
604名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 00:42:57
>>602
で、どうだったのよ?良かった? ってかあなたの容姿って色白で少年っぽい?
でもどうせゲイではなく、穴さえあれば誰でもいいという人たちよね。
そういう人のセックスって自分さえ気持ちよければいい自己中男だから嫌いだわ。
605602:2006/01/27(金) 16:15:43
>>604
日本人女よりかわいいと言われる(日本人にはあまりもてない)。
スマートで色白。そう、ゲイじゃない人もいるね、穴がほしいみたい。
で意外なのが僕とが男とやるの初めての人が本当に多いね。
うんk○rは綺麗で大きいから好きだよ。
そしていつも奥さん達に隠れてこっそりやってま〜す。
606名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 23:05:52
↑マジできしょいしな、もうええから出てくんなや!
変態やろ?われ
決定!!
おどれは変態!!

みなさ〜〜ん、こいつは変態ですよ〜〜。
近寄ったらあかんで〜
変態が移るで〜。
607名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 01:02:50
>>606
حایی!!、گورو سان
608名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 08:54:04
>>605
やっぱり・・・。
あんたはただの肉便器扱いされるだけなのよ!早く気づきなさい。
それより今の日本でイラン人と出会える機会がそんなにあり、
セフレが9人もいるのが羨ましいわ。一体どうやって知り合うのかしら?
私もイランと関わりの深い人間だけど、出会うイラン人はインテリ層
ばかりで、誘惑できる(してくる)人が全くいないのよ・・・
609名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 09:16:25
>>608
うんそれ分かってってやってます。だって楽しいんだもん。
それってあなたが可愛いくないからじゃない?
僕は会うと必ず誘われますよ。キャバブやのお兄さんたちとかにね。
そして「君がイランに行くと穴がガバガバになっちゃうから
行くな」と言われます。
早くイランいきて〜。。。
610名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 13:26:27
うるさいわね!!!!!!
あんたみたいに可愛さ(=子供っぽさ)で売ってるわけじゃないの。
大人の色気と知性と容姿がウリなんですもの。
それにキャバーブ屋のイラン人のような下層労働者には全く興味ないわ。
611名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 08:21:27
ペルシアは古代からの男色天国ぢや!



612名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 13:15:22
だからホモはペルシア語科に来るな!!
613名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 16:08:05
ペルシアは古代からの男色天国ぢや!


612の変質者!
さっさと死に腐れーッ!!!

614名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 20:17:15
613は
>>611
の間違い。です
615名無しさん@3周年:2006/02/02(木) 20:59:06
ペルシャ語学んで将来何に使えます??
イランってこれからもっと発展していくんでしょうかねえ??
616名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 00:40:14
経済発展を見込んで外国語を学ぼうとするのなら、ペルシャ語以外を
勉強したほうがいいんじゃない?
ペルシャ語は政治や文学、歴史を学ぶ人にとっては使える言語だと思うけど、
経済活動のために生かすのは難しいかもね。
617名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 01:36:53
そうですか〜じゃあどこら辺の言葉がいいと思います〜??
やっぱインドあたり??
618名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 02:26:05
インド人はそこそこ優秀なやつは英語できるでしょ。
そんなこと言ったらどこも同じか、スマン。
619616:2006/02/03(金) 03:13:14
>>617
はっきり言って”経済的な利益”のためには英語さえできれば十分。
それでも英語以外の外国語を学びたいのなら、どうぞお好きなように。
経済的な利益のために外国語を学ぶということはしたことないんだけど、
発展途上国にはそういう人も多いので、あなたの考えはよく分かるよ。
「日本との経済活動が活発」で且つ「今後の経済発展が見込まれる地域」
そして「需要>供給の言語」がいいんじゃないですか。

ただ一つ言える事は、将来何に使えるかを考えて学ぶんじゃなくて
〜に興味があるからその言語を学ぶいう考えのほうがいい。
たとえ仕事に使えなくても、それなら興味を持ち続けられる。
言語には、それを育んだ人々や文化があるから、それを好きになれないと
学習を持続するのは困難じゃないかな。
620名無しさん@3周年:2006/02/12(日) 22:53:35
今日のNスペ見たけど。中東は台風の目だな。ウぇーハハハッ!
621名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 02:21:36
>>557
昔、大学時代同級生がイラン娘だった。 4ヶ国語ペラペラの大秀才だった。
彼女の爛々とした黒い瞳で見つめられると思考回路が停止した。
彼女と切れて以来、俳人モード。
622名無しさん@3周年:2006/03/19(日) 21:06:17
最近ペルシャ語の勉強を始めています。 エキスプレスやピンスラーを聞いています。
はっきり言って難しいですね。 でも、採ってもスウィートな言語なので好きです。
623名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 07:43:05
保守雨戸井戸!
って書くと、なんだか台風シーズンの前に点検でもしてるみたい。

エクスプレスのおしまいのところに書いてあるように、始めのうちは
簡単に感じるけど、やっぱ、いろいろ難しいっす。
624名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 16:41:37
そいえばお正月ですね。
625名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 20:35:55
こないだ、ネットでニュース見てたらフランス在住のイランの人たちが
チャハールシャンベスーリーで、たき火の上を飛んでる映像があった。
子供たちがぴょん、って感じで火の上を飛んでてかわいかったけど、
イラン本国では大荒れで、死傷者とか逮捕者も出たとか。
626名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 21:32:35
何で!?。
627名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 23:37:19
イスラム以前の風習だから、今のイスラム体制としては
やって欲しくないということみたい。
で、治安部隊が投入されて若者たちと衝突したとか。
628名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 23:52:21
なるほど。
629名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 23:55:43
あ、でも、若者たちが花火やら爆竹やらで暴れ回るそうなので
それでケガをした人も多いのかも。
630名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 09:21:24
日本にいるペルシアンは平和にお祭りしてたよ。2CH初心者でした。(sageでいかなくてはいけないのですね。)
631名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 10:06:57
ばら
632あぼーん:あぼーん
あぼーん
633名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 13:18:51
こすけし
634名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 20:20:57
まだーじぇんで
635名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 21:39:47
ほしゅまぜぁ〜
636名無しさん@3周年:2006/03/27(月) 12:18:09
ぶせ あずぃざむ
637名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 13:05:39
まともなことば書けよ
638名無しさん@3周年:2006/03/32(土) 14:23:15
あげあげ
639名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 11:39:16
イランってペルシャ語でアーリア人って意味なんですか????
教えて!エロい人!
640名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 21:17:22
日本にいるイランの人たちも13日(というか、きのう)は
ピクニックにいったりしたのかな?
641名無しさん@3周年:2006/04/05(水) 13:04:10
釣りか?。イラン人はピクニク好きよ。それと悪口くらいしか娯楽を知らないからね(笑)。
642名無しさん@3周年:2006/04/05(水) 14:24:16
سيزده بدر (今年は4月2日)の話だよ。
643名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 13:44:15
イラン人口うまいなぁ日本語の発音も抜群だし。でも何のために日本に来てるんだろうね日本人と結婚してる奴も多いけど、かみさんブスやデブが多い。
644名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 13:46:54
age
645名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 20:35:46
age
646名無しさん@3周年:2006/04/10(月) 16:17:11
イラン人は自分勝手。 はやく日本から一人残らず出て行ってもらいたい。
647名無しさん@3周年:2006/04/10(月) 22:51:07
ペルシア語なんか勉強しても意味ねぇよ。 ばかやろ!。黄色いサルどもが!。
648名無しさん@3周年:2006/04/10(月) 22:54:36
>>646-647
保守雨戸井戸!
649名無しさん@3周年:2006/04/10(月) 23:00:37
ぺだーさぐ まだーじぇんで
650名無しさん@3周年:2006/04/10(月) 23:29:42
ばか。あほ。まぬけ。はげ。でぶ。ちび。 ぶす。ぶさいく。
651名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 01:16:19
知ってるイラン人はみんなこんなん↑。
652名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 15:42:31
ペルシア語何かなんの役にもたちませ〜ん。
653名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 18:47:45

■日中韓の正しい歴史 基礎知識入門サイト

 韓国は“ な ぜ ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

東亜板では最も有名なサイトのうちの一つ。

韓国の話を中心に、中国や日本に関する問題を
過去・現在ともに、わかりやすい言葉で大雑把に把握できる。


まだ読んでない人はぜひ一読を。
654名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 21:46:41
گلا
655名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 21:47:47
اومایرا گلا
656名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 06:20:52
【イラン】「近いうちに核保有国の仲間入りをする。どの国も邪魔をする事は出来ない」アハマディネジャド大統領[04/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1144775000/
657名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 22:29:39
ایران زنده باد
658名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 01:14:55
ここはペルシア語について語るとこじゃないの?。
659名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 21:08:47
>>658
語ってくだされ。

そいや、このごろ、ペルシア語のラジオとか聞いてると、
英語の challenge の意味で چالش chalesh という単語が
よく出てきて、うちにある大学書林のポケット判の辞書には
載ってないので、ひょっとして英語からの新しい借用語かなー、
と思っていたら、大学書林の大きな辞書にはトルコ語からの
借用語で古語、と出ていました。

ニュースなんかで毎日のように耳にする単語なので、古語と
いうことはないと思うんですが、最近復活したんですかね?
660名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 20:44:21
>>639
ダレイオス1世がビーソトゥーン碑文などでペルシア人である自分達や
自分達の言葉(つまり古代ペルシア語)を「アルヤ(の)」と呼んでいる。
時代は下るが近年発見された紀元後2世紀にクシャン朝のカニシュカ王が
残したバクトリア語の碑文で、カニシュカは自分達の言葉(バクトリア語)の
ことを同じく「アルヤ」の言葉と呼んでいる。

一方サーサーン朝初期にアルダシール1世とシャープール1世がそれぞれ
パルティア語と自身の言葉であるパフラヴィー語(中期ペルシア語)のニ言語
並記碑文を残しているけども、そこで彼らの王号で、
パルティア語で「アルヤーンと非アルヤーンの諸王の王」と名乗り、同じ所を
パフラヴィー語では「エーラーンと非エーラーンの諸王の王」と名乗っている。
パルティア語の「アルヤーン」のパフラヴィー語形が「エーラーン」で、
この「エーラーン」が近世ペルシア語になると「イーラーン」と発音される。

この「イーラーン」を欧米や日本では「Iran(イラン)」と綴る。いわゆるイラン系の
諸族で広い意味での民族的な自称としては、この「アルヤ」がもっとも古い伝統を持つ。
ただ、例えば「アラブ」といってもシリアやエジプトや、イラク、サウジ、湾岸地域と
範囲は広いし、古代、中世、現代では意味合いも違ってくるように、「アルヤ>イラン」
にしても当然「自称」なのでこれを使う人々も色々と違ってくる。

「イーラーン」単独ではどちらかと言うと民族的なものもあるだろうけども、地域的な
要素が強いので某第三帝国風の「アーリア人」的な意味は期待しない方が良いと思う。
というより「アーリア」なんて呼称が何でドイツあたりで喧伝されるようになったかが問題か。
661名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 13:53:47
エザーフェで3つも4つも単語をつないで話されると、頭が混乱します・・・。
662名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 14:56:17
そうかなあ。
Ma khastar-e bargozari-ye jalse-ye fouri-ye shoura-ye amniyat-e
sazman-e melal-e mottahed hastim.
とか、やっぱり混乱する?
663名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 22:12:37

★米国に住む馬鹿イラン人〜大嫌いです★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1139203254/
664名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 23:28:47
とにかく、生物(特に虫や魚介類)、植物、医学、など博物学的な面では
語彙(名前)が極端に少ない言語だと思う。アラビア語はそんなことないんだろうな。
そこへいくと日本語はえらい。(いや和名をつくった日本人の学者が)
665名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 13:02:55
日本語の「ちゃらんぽらん」がペルシャ語でも、「チャランポラン」で
日本語と同じで意味も「無責任でいいかげん」みたいな意味だときいたのですが、
ペルシャ語に詳しい方、どうですか?

「ちゃらんぽらん ペルシャ語」でググると、違う意味だという説も出てくるので、
本当は、どういう意味が正しい意味なのか知りたいです。
666名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 14:34:16
とりあえず、辞書には charand (または charand o parand) で
「たわごと、馬鹿げたこと」と書いてあるよ。
667名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 15:21:36
ほほー。
「チャランポランな人」と、いえば、意味が違うかもだけど、
「チャランポラン(なこと)言うな。」みたいな文脈でなら同じ感じかもですね。
どこをどう回って来たら、こんなに偶然の一致みたいなことが起こるのだろう。
面白いですね。

回答してくれた方、さっそくありがとうございました。
668名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 17:38:05
charandはもともと獣、parandは鳥で、熟語になるとそういう意味になるようだね。
一方日本語のちゃらんぽらんは「ちゃらほら」の転で、
「ちゃら」←「ちゃらかす」=「茶化す」(冗談をいう)
「ほら」(大ウソ)
ということらしい。
一方は「鳥獣」、一方は「冗談+ウソ」だから語源的には全く別の意味だが
結果的に似たような意味になってるってことだね。
669名無しさん@3周年:2006/05/19(金) 19:43:17
草を食ったり、空を飛んだり?
670名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 07:18:54
人間より劣る鳥獣のようなたわごとってことじゃないかい?
671名無しさん@3周年:2006/05/20(土) 08:04:27
ttp://www.bbc.co.uk/worldservice/languages/
ここで、Most Popular が、Persianなんだよね。いつもなのかな。
意味がわからないながら、他のランゲージもいろいろ聞いてみたのだけど、
Persianが一番耳に心地いい気がする。他では女の人の声のアナウンスのは
あまりないのだけど、Persianのは、女の人の声だからかな。
672名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 05:11:48
فارسی 学んでて良かった。超楽しい。
673名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 05:47:44
بوشهر
674名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 06:12:45
اومایرا گلا
675名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 06:44:34
حرف سىويکم از
676名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 11:23:57
>>٦٧٣-٦٧۵
تک و تنها چه کرده ای؟
677名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 12:35:19
>>۶۷۶
なるほど。一人で、ってそういう言い方をするんですね。
勉強になります。
678名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 15:38:31
>>676
ペルシャ語の数字ってどうやって出すんですか?
文字は出せるんですけど、スクリーンキボード見ても数字は載ってないので・・・。
679名無しさん@3周年:2006/05/28(日) 16:44:41
スクリーンキーボードということは、Windows ですか……。
あー、ほんとだ。

いろいろ調べてみると、いろんなところの設定を変えると
それなりに入力できたりするみたいですけど、ここはいっそのこと、
Microsoft Keyboard Layout Creator (MSKLC) を使って
レイアウトを変えてしまうとか?

ちなみに、うちは Mac なんで、元から入力できたりして。
680名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 02:55:34
>>678
ک百舌鳥کコード表
681名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 20:45:44
ペルシア語の「ありがとう」は「メルシー」というフランス語からの外来語だそうですが、
これは、外来語がはいりこんでくるほどに、もともとペルシア語には、
「ありがとう」にあたる一般的な表現がなかったと理解してよろしいのでしょうか?
682名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 21:38:07
>>681
少なくとも、「ありがとうございます」にあたる
表現はいろいろあるよ。

日本語でも、知らない人とか目上の人に対しては
「ありがとうございます」って、普通に使えるけど、
親しい友達には「ありがとう」ってのは、ちょっと
照れくさくて、「サンキュー」とか言っちゃったり
することがあるような、ないような。
683名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 23:55:22
>>681
メルスィーは外来語なので嫌う人も多い。
マムヌーン(マムヌーナム)、モラシャッケラムなどが普段でも使うよ。
その他に丁寧な礼の言い方はたくさんあるけど、↑の2つ覚えておけば旅行では十分。
684名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 06:08:50
質問をした681です。お答えどうもありがとうございました。
実は普段はヒンディー語やウルドゥー語を勉強しているんですが、
特にヒンディー語環境では「ありがとう」を気軽にいう習慣がなく、
サンスクリット由来で無理やり作ったダニヤヴァードという言葉も定着しておらず、
ある会話本の巻末には、「上に述べた理由で本書には『ありがとう』という言葉が
出てこない。どうしても言いたければ英語のサンキューをインド式に
タンキューと言え」という趣旨のことが書いてあるほどです。
これに対してイスラム教徒のしゃべるウルドゥー語では、
アラビア語由来のシュクリヤやペルシア語由来のメールバーニーなど用いるようですが、
あんまり濫発はしないようですね。
そういうお国柄の言葉と接している関係で、
ひょっとしてペルシア語でもそうなのかな。それでフランス語由来の
メルシーが一般的になったのかな、と思って質問してみました。
685名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 10:51:00
>>684
>  実は

質問するときには最初に事情を説明してくだされー。
切にお願いいたしまする。

そういうことであれば、682 の回答者は標準化された教科書的な
ペルシア語と、外国に移住したイラン人が話すペルシア語しか
知らないので、682 は撤回。
686名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 19:30:05
どうもすみません。あまりに長くなるのと、
私の説明が誘導になってしまうと思ったので控えました。

確かに日本語でもサンキューとか、特に2ちゃんねるではサンクスに由来する
thnxとかdクスなどと書いたりしますが、
日本語会話の本で「ありがとう」を差し置いていきなり「サンキュー」を教えたら
かなり異様ですよね。
ところがペルシア語ではその「異様なこと」が起こっている。
多くの会話の本では一番普通の表現としてメルシーを載せてますよね。
みなさんは異様だと思いませんでした? 私は異様だと思いました。
私にとってペルシア語は、「ウルドゥー語に多大な影響を与えた言語」
「かつてのインドの宮廷語・公用語」という関係で単にかじってるだけで、
学校などで習ったりした経験はありませんが、
学校でペルシア語を教えるときは、ここで先生が
「ペルシアでは昔はあんまり『ありがとう』と言わなかったんだが、
カージャール朝のころにフランスを範として近代化を図ったときに、
文明国・おフランスでは『メルシー』と言うらしいから俺たちも言おうってんで
メルシーというようになった」(この部分完全に出まかせ)などという
ウンチク話でも語ってるのかなぁと思って、質問してみたんです。

挨拶というのは普遍的なようでいてけっこうそうではなく、
「こんにちは」「ありがとう」にあたる一般的な言い方のない言語も多いようですし、
早い話「いただきます」「ごちそうさま」くらいになると、
言わない民族のほうが多いんじゃないかと思うほどですからね。
ペルシア語を使用する地域ではどうなのかなぁと思ったわけです、はい。
687名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 20:53:16
>>686
確かに、あいさつって、実はいろいろ難しいですよねー。

ちなみに、私が使った教科書は古めかしくて堅苦しい表現が多いと
言われているだけあって、「ありがとう」に当たる言い方は
tashakkor mikonam だけで、mersi は出てきませんでした。たぶん。

で、tashakkor も、683 で挙げてある mamnun も motashakker も
アラビア語起源で、じゃあペルシア語固有のものはないかと言えば、
sepasgozar とかよく使うみたいなので、うーん、よくわかりません。
688通りすがり:2006/06/06(火) 23:17:31
イラン人の友人に教えてもらった驚き言葉↓
ペルシャ語でざくろは「アナール」(正確にはアナーレらしいが)
保証人は「ザーメン」
何でお前がそんな日本語知ってるのかと小(ry
あとチャランポランって言葉もあるらしい。日本と意味は一緒。
あと前に磯野喜理子の話をしたら大爆笑されたことがあった
ガイシュツかもしれんが「キリ」はあっちでは男性のチン(ry
彼女がもしイランに行く時は改名しないとヤバイとのこと…「綺麗」等の日本語もあっちでは禁句。
別に荒らしじゃないので、あしからず。
689名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 00:03:11
>>688
ざくろはアナール anar だよ。

それはさておき、「ありがとう」の件、ふと思い立って
ダリー語の文法書を見てみたら、目についたのは
mamnun(-am) と tashakkor で、さすがにメルシーとか
サンキューは出てなかった(ような気がする)。
690683:2006/06/07(水) 08:54:14
イランに住んでいた頃、周囲のイラン人がどのような「ありがとう」を言っていたか
思い出してみましたが、やっぱりmerisi,mamnunが常用されていると思いますよ。
これ以外だとdastetan dard nakoneدستتان درد نکندをよく聞きましたね。
直訳すると「あなたの手が痛くないように」ですけれど、タクシーに乗る時も
自宅に招かれて料理を振舞われた時など、相手に何かをしてもらった場合は
こう言う表現を使うほうが多いです。
691名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 13:11:44
تشکر می گویم
692名無しさん@3周年:2006/06/10(土) 14:39:30
<<686
>かに日本語でもサンキューとか、特に2ちゃんねるではサンクスに由来する
>thnxとかdクスなどと書いたりしますが、
>日本語会話の本で「ありがとう」を差し置いていきなり「サンキュー」を教えたら
>かなり異様ですよね。
>ところがペルシア語ではその「異様なこと」が起こっている。
>多くの会話の本では一番普通の表現としてメルシーを載せてますよね。
>みなさんは異様だと思いませんでした? 私は異様だと思いました。

「異様」とまでは思わなかったな。 だいたい、687が
言うようにtashakkorやmamnunだってもともとのペルシア語じゃない
しね・・・・。 
 それから、日本語会話の本に「サンキュー」は出てこないかもしれ
ないけど、「バイバイ」(bye bye)なんかは出てくるし、実際に(特に
女の子に)使われてるよね。 「パパ」や「ママ」のような、
子供が最初に覚えるという意味で、最も基本的な単語が外国語に置き
換えられてきている現代日本語も相当異様だよ。
693名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 17:49:06
http://www.resalat-news.com/detail.aspx?cid=36509

この記事は何と書いてあるのでしょうか?スレタイには
イラン・レサーラト紙「米国の飼い犬になり、我々に敵対する日本はアジアの魂をどこかに捨てたようだ」
とあるのですがニュー速のスレなのでいまいち信用できません
694名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 02:33:56
イランの文化に関する記事で、日本アメリカ犬みたいな言葉は発見できないけど。
695名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 08:42:05
ごめんよく見たらアメリカあった。
696名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 16:57:30
【「悪魔の詩」翻訳】手掛かりなく11日に時効 筑波大五十嵐一助教授殺害事件
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152063227/
697名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 16:58:19
ラシュディ「悪魔の詩」翻訳の筑波大助教授殺害事件、時効まで1か月、犯人像絞れず(6/11)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1150124278/
698名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 21:48:19
せみとこおろぎをさす単語が 同じというとんでもない言語
699名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 03:50:26
イランに蝉さんいるの?
700名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 21:19:15
シベリアの航空機事故のニュースを聞きながら思ったんだけど、
ペルシア語って、tormoz とか eskenas とか、意外なところに
ロシア語からの借用語があるのね。
701名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 20:47:55
エステカーン サマーバル
702名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 00:19:13
Kawehという名前の人物がいるんですが
どうやって発音するんでしょうか?

もう、それこそいろんなスレで聞きまくってるのに
驚くほど全然まったくこれっぽっちも回答が得られてません。
もう一週間くらい悩んでます。
ここの住人なら知ってるはず…イラン人に直接聞いてくれると嬉しいな。
どうかよろしくお願いします。
703名無しさん@3周年:2006/07/13(木) 02:53:05
それでは大学生がお答えします。
カーヴェ?ですかね。کاوه
イラン式だとKaveh
アラブ式だとKaweh
と発音しますねえ。
704702:2006/07/14(金) 06:51:15
>>703
ははぁ!m(__)m
ありがとうございます!
イラン式だとまるでドイツ語のように発音するんですね。

ちなみに確認させていただくと
アラブ式だと「カーウェ(ー)」でしょうか?
まだいらっしゃったら回答お願いします・・・。
705名無しさん@3周年:2006/07/14(金) 09:43:19
カーウェです。イランではوの音をヴァとワで英語表記するときはどちらでも
OKみたいですよ。
706702:2006/07/15(土) 05:05:01
>>705
感謝感激雨アラレです。m(__)m
勉強になりました。
本当にありがとうございました!
707名無しさん@3周年:2006/07/15(土) 14:07:07
語末の母音が a になったりしないの?
708名無しさん@3周年:2006/07/24(月) 20:31:21
ゾロアスター教の開祖とされる人物「ゾロアスター」は
現代ペルシア語では何と綴るのでしょうか?
ローマナイズ表記も教えて下さい。
よろしくお願いします。
709名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 01:52:06
زرتشت
zartosht
710名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 15:25:02
皆さん、東京都美術館の「ペルシャ文明展」は見に行った?
711名無しさん@3周年:2006/08/08(火) 12:07:30
>>709
ありがとう御座居ました。
また、お伺いします。
現代ペルシア語では、アケメネス朝(家)つまりギリシア語の
アカイメニダイACHAIMENIDAIを、どのように発音・表記しているの
でしょうか?
ラティナイズ(=ローマナイズ)綴りも教えて下さい。
ちなみに「アカイメネース」なる人名は如何様に表記出来るのでしょうか?
これもローマナイズ形で御教示頂ければ幸甚です。
なにとぞ宜しく御願い申し上げます。
712名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 00:12:03
هخامنشیانhakhamaneshiyan

khamanesiهخامنشی

アカイメネースの何代も続いた時代で複数を示すhaが
付いているのではないかと思いますが、専門家ではないので断言できませんけど。
713名無しさん@3周年:2006/08/13(日) 00:12:52
ごめんなさい、複数を示すyanでした。
714名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 07:33:43
どうも有り難うございました。
たいそう勉強になりました。
715名無しさん@3周年:2006/08/22(火) 21:19:36
【国際】イランのハメネイ師「核開発続行」 事態打開困難に[08/22]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156185893/
716名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 03:04:35
نيروگاه أتمي
717名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 03:05:49
تنها
718名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 01:02:39
ペルシャ語を独学で学ぼうとして、すぐに挫折しました。
イラン人の友人がいるのですがその人は教えるのが苦手だと…
少し単語だけは覚えましたが、なにかお勧めの教材ありませんね?
それとも、行ってしまおかな?
719名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 19:27:26
イラン行ったときに乗ったツポレフが着陸に失敗して炎上か。
無事着陸した時に皆で拍手してたのは冗談じゃなかったのかと今頃分かってぞっとする。
720名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 19:20:33
>>710
行ってきたが、扱う時代がササン朝までだから、
ペルシア語勉強してる人はあんまり興味ないんじゃないかな(漏れは野次馬)。
展示物に記された言語だって第一種楔形文字で書かれた古代ペルシア語とかだしね。
もっとも展示の最後にあるショップにいたイラン人のおねぇちゃんは美しかったぞ。
なにやらペルシア語で電話応対してメモ書いてたな。
721名無しさん@3周年:2006/09/05(火) 19:47:10
ペルシア語って口語と文語で発音がずいぶん違うよね。
たとえばاست(ast)をeと発音するみたいに。
ところが市販の音声教材はみんな文語の発音でやってるよね。
SS式すぐに話せる!ペルシア語は口語の発音のようだが。
CDエクスプレスも、teach yourselfも文語の発音。
これはやはり、まず文語をしっかり覚えてから
口語の発音をやったほうがいいってことなのかな。
やっぱりみんなは文語を先にやってるの?
722名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 08:46:46
僕は>718ですが。
CDエクスプレスで勉強しようとしました。
あと、頑張って日ぺ/ぺ日辞典も…
しかし、実際にイラン人と話してみると、「そんな風には言わないよ〜」
と片言の日本語で言われてました。
>712さんの話で原因がわかりました。
日ぺ/ぺ日辞典はその友人に預けています。
あれは、背伸びしすぎでした。
ペルシャ文字が発音できないと使えない…
イラン人にも漢字が読めないと使えない…
とりあえず、その友人とのコミュニケーションに誤解が生まれたら辞典でお互いに弁解しあってます。
因みにいい奴ですよ。
平仮名とカタカナ教えました。
永住権もあり不良イラン人とも付き合わない真面目な人です。
723名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 08:52:35
とり712ではなく>721の間違いでした。
因みにその友人と電話で話して最期に「ほだーふぁーふぇず」
といつも使ってますが変ですか?
724名無しさん@3周年:2006/09/06(水) 12:29:29
>>723 変です。
「ふぁーふぇず」じゃなく「はーふぇず」なら変じゃありません。
725名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 00:28:50
IRIBラジオ日本語で
ペルシャ語会話の番組が始まるらしい
http://japanese.irib.ir/

でも、ペルシャ語って何の役に…
726名無しさん@3周年:2006/09/07(木) 04:09:59
>>725
このペルシャ語会話のテキストは口語の発音を載せてるね。
だがスペルまで口語になっちゃってるのはいかがなものか。
たとえば第1課の「あなたの名前は何ですか」は、
esm-e shoma: chie とローマ字で表記したあと、
اسم شما چیه؟ なんて書いてある。
もちろん最後の語は本来چیستと表記されるべきもの。
「表紙・序文」のp.3からp.4にかけて、
「ペルシャ語は話し言葉と書き言葉で、2つの異なる形を有しています」
「この番組では、ペルシャ語の会話を中心にお伝えしていく予定です」
などとあって、口語を重視しているのはわかるんだが、
だからといってスペルまで口語にしちゃうっていうのはありなのか?
727名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 17:56:07
>>726
昨日放送やってたけど
最初はペルシャ語の概要についてだった
2億人も話してるのか?
次回から本格的な放送が始まるらしいから
動向を見守りたいね。
728名無しさん@3周年:2006/09/17(日) 17:23:00
東京都美術館で開催されているペルシャ文明展に行きました。半世紀ぶりの本格的ペルシャ
文明の紹介という宣伝文句は誇張ではなく、厚みのある展示で感銘を受けました。解説書と
ともに、ゾロアスター教のアフラマズダ神のマグネットを買い、部屋に飾って悦に入って
います。一種の偶像崇拝だからイランでは許されないでしょうに。日本人向けにわざわざ
作ったの?

古代よりササン朝までのペルシャ文物の展示で、イスラム時代のものは含まれていません。
新興のイスラム教を奉じるアラブ軍にササン朝ペルシャは完敗し、ここに古代オリエント
の伝統を受け継ぐ帝国は崩壊します。今はイスラム教徒になっているイラン人ですが、
「アラブ人はペルシャ文明を破壊したから嫌いだ」というイラン人学生の声を聞いたこと
があります。

ローマ法王がイスラム教を批判した発言を聞いて感じたのは、一神教の厳しさです。
ビザンチン皇帝とペルシャのイスラム神学者との論争のことも初めて知りました。
異論が入ることを許さぬ厳しさは、日本の宗教風土からは想像もつきません。
729名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 09:39:04
「ガレボギ」ってアルファベットだとどう表記されるんですかね?
730名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 10:55:05
>>718
大学書林の「基礎ペルシア語」とかは?基礎の基礎ならあれで十分だと思うけどなあ。
731名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 20:14:47
>>730
ありがとうございます。探してみます。
とここで質問です。
「ヘイリー・マムヌーン」という感謝の言葉がペルシャ語であるのに、
実際にはフランス語の「メルシー」を慣用句として使っていますが、
何故「メルシー」を使うようになったか経緯をご存じ方いらっしゃいますか?
ペルシャはフランスには植民地化されてないはずですが?
732名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 20:34:00
>>731
20世紀半ばまで国際語といえばフランス語。
19世紀から20世紀半ばにかけてイラン(ペルシア)に限らず、エジプトやトルコでも
エリートの子弟がヨーロッパに留学するときの留学先といえばまずフランス。
各国が法制度や教育制度をはじめ、様々な分野で近代化の手本としたのはフランスの制度。
19世紀から20世紀初めにかけて中東の各地に建てられた洋式学校でも外国語として
教えられたのは(イランやトルコの場合のアラビア語を除いて)フランス語。
西洋化政策によって次第に増えてきた近代的な知識人の要件の一つはフランス語の能力。
733名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 18:00:03
>>732
詳しく教えていただいてありがとうございます。
日本の西欧化に似ていますね。
734名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 22:14:34
基礎が終わったら何に入れば良いですか?四週間?
735名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 21:57:47
黒柳先生の『ペルシア語四週間』、岡崎先生の『やさしいペルシア語読本』、
Lambtonの『Persian Grammar』、Elwell-Suttonの『Elementary Persian Grammar』、
John Maceの『Persian Grammar: For Reference and Revision』、
Thackstonの『An Introduction to Persian』など、選択肢いろいろ。
736名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 01:31:29
>>735 tashakur!
737名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 23:49:26
ペルシアの歴史と文字の美しさに惹かれています。
それで読み書きができるようになりたいと思ったのですが、
どのようなテキストからスタートすればよろしいでしょうか?

全くの初心者なのでド素人な質問で申し訳ございませんが
ご指南をお願いします。
738名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 16:54:07
CDエクスプレス
739名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 01:11:40
エクスプレスと大学書林の1500語を勉強しおわりました。

この段階だとまだ、対訳のルバイヤートとか読んでもさっぱりわからないでしょうか?

740737:2006/11/20(月) 22:42:28
>>738
ありがとうございます。
741名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 01:57:28
>>739
註も付いてるし、さっぱりってことはないと思いますが、
エクスプレスと1500語だけじゃ多分、
古典文法に全然触れてないでしょうし、
ラムトン先生の文法書と何か辞書を用意したほうがいいかと。
742名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 19:50:27
『ペルシア語四週間』である程度の古典の文法についてはカバーしてるし、
巻末の練習問題にはオマル・ハイヤームに限らず、サアディー、ハーフェズ、
フェルドウスィーなどの古典詩の一節が載っているので、
和訳と見比べながらどれだけ分かるかやってみれば?
後は大学書林のペ━日辞典かSteingassのペ━英辞典が必要。
743名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 18:19:20
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
744名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 18:48:10
発音を最初に勉強しろお(^ω^)
745名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 20:42:58
faarsii khailee zebaast!
746名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 00:30:51
ペルシア語とトルコ語って
日本人にはどっちが習得しやすい?
文字は別にして。
747名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 00:33:08
ペルシア語のデタラメさは異常
748名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 13:32:07
>>747
アラビア語よかまし
749名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 13:51:08
アラビア語の方がまだ論理的。ペルシア語なんて例外だらけで滅茶苦茶。
750名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 18:30:51
>>746
文字を除けば、ずばりトルコ語でしょう。
751名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 23:25:41
ペルシャったらきゃーのですの
752名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 01:13:08
わーの!わーの!
753名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 21:05:54
>>750
やーの、やーの。とる子よりペルシャのほうがやさしいですの!

実感としては、ペルシア語ははじめに20センチくらいの
段差があって、そこを乗り越えたらあとは初級の終わりまで、
らくらく到達してしまう感じだけど、
トルコ語って、もっと簡単なの?
754名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 21:07:28
>>753
初級の終わりまでだったら、トルコ語も簡単だと思いますよ。
20センチの段差という喩えがよく分からんが。
755名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 00:22:46
トルコ語は母音が多くて大変ですのー。
756名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 04:42:19
ペルシャ語はのが多くて大変ですのー。
757名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 18:31:15
>>754
じゃ、今度トルコ語もやってみますねー。たのしみ。

20センチの段差というのは、ほんのちょっとやる気があれば
簡単に乗り越えられるという感じを表現したつもりで、
これに比べると、アラビア語は初級が終わるまでに
3メートルの壁が何枚も立ちふさがってる感じ。

ただ、この壁とか段差とかは、いったん乗り越えてから
振り返ってみると、ずっと小さく見えてしまうから、
ものすごく主観的なものだと思いますが。
758名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 11:07:11
遠近法ってやつだな。
759名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 18:25:53
遠近法って、なんていうんだろ。chashmandaz?
760名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 16:40:15
モバラキボシェ

ベダルサキ

マーダルゴルベェ

キュンケッシュ

コスケッシュ

761名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 16:44:22
>>760 ベダルサキッ×
    ペダルサキッ〇
762名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 17:04:07
ふーん。
763名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 20:55:42
John Mace著の旧版のTeach Yourselfを買おうと思ってるんですが、
入手の可否は別として、カセットとかの音声教材は存在するんでしょうか?
いろいろ検索してみましたが、それらしきものは確認できませんでした。

それと下記のバージョンは今流通している新版とは別物でしょうか?
http://www.amazon.com/Modern-Persian-Farsi-Yourself-Languages/dp/0340802669
764名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 22:41:01
携帯からでごめんなさい。
koshayeってどういう意味ですか?翻訳できる人いませんか?
765名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 04:13:00
私は日本で生まれ、ずっと日本の学校に通ってるイラン娘ですが、ペルシャ語読み書きできません話せるのに。
766名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 01:15:38
>>765
頑張って文字だけ覚えればいいのに。でも日本生まれ日本育ちでペルシャ語話せるって凄い…
767名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 03:30:50
↑そーですよねm(__)mがんばります☆はい!親との会話はペルシャ語なので
768名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 01:43:24
あげる↑
769名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 18:05:19
shomaha wasechi farsi mikhunin?? kei fekkyardinke berin daneshkae farsi?
770名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 18:55:15
>>769
なんで、と聞かれても困るけど、
なぜか最近ペルシア語にはまってる自分。

>>763
ところで、またどうして旧版を?
個人的には、今の版より味があるような感じで好きだけど。
1962年の本だから、カセットテープが開発されたのと同じ年
だったりして。
771763:2007/03/19(月) 17:12:00
>>770
どうしてかというと、理由は
・アマゾンなどのレビューでは旧>新って評価が多いようだから。
・先生が若いころ旧版で勉強して、今でも入門書としてお勧めできるって言ってたから。
の2点です。
で、調べてたら>>763のリンク先のが、旧版にCD付けたバージョンなのかなー?と
思って質問した次第です。
772名無しさん@3周年:2007/03/20(火) 00:51:58
>>771
なるほど。
で、もう解決しているかもしれませんが、763 のリンク先のモノは
新版です。旧版は導入部分がとても工夫されていて、本当にす〜っと
入っていけるようにできていると思います。(新版は買ってあるけど
まだ目を通してない)

Teach Yourself はアラビア語も今の2つ前の版がよかったらしいと
いう話も聞くし、何事も新しければいいってもんじゃないということ
でしょうか。
773763:2007/03/22(木) 17:30:16
>>772
こんにちは。実はまだ解決していません。
新版は↓ではないかと思うのですが。値段も結構違いますし。
http://www.amazon.com/Modern-Persian-Yourself-Complete-Courses/dp/0340802650/ref=sr_1_3/002-5190219-0203212?ie=UTF8&s=books&qid=1174551587&sr=1-3

TYはバージョンがやたら多くて困りますよね。
新旧どちらも持ってないので値段の高い>763のほうに突撃してみようかと思ってます。
774名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 21:42:50
いや、>>763は旧版ではなく、新版のテキスト+CDのセットです。
で、>>773は新版のテキストのみです。
ttp://www.teachyourself.co.uk/pdf/complete.pdf

旧版はこっちですね。
ttp://www.amazon.com/Modern-Persian-Teach-Yourself-John/dp/0844238155/
775名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 22:25:53
>>774
テキストのみってこっちじゃないんでしょうか?
ttp://www.amazon.com/Teach-Yourself-Modern-Persian/dp/0071420282/ref=sr_1_2/002-3601411-8529608?ie=UTF8&s=books&qid=1174569822&sr=1-2

だんだん訳がわからなくなってきましたw
776名無しさん@3周年:2007/03/22(木) 23:15:31
Teach Yourselfシリーズにはイギリス版とアメリカ版があって、>>763>>773は両方ともイギリス版、>>775はアメリカ版です。
このことはAmazon.jpを見ると分かりやすいです。イギリス版にはポンドの値段が併記されています。

イギリス版
・テキスト
ttp://www.amazon.co.jp/Modern-Persian-Yourself-Complete-Courses/dp/0340802650/
・CD
ttp://www.amazon.co.jp/Modern-Persian-Farsi-Yourself-Languages/dp/0340802677/
・テキスト+CD
ttp://www.amazon.co.jp/Modern-Persian-Farsi-Yourself-Languages/dp/0340802669/

アメリカ版
・テキスト(Pap/Com版との記載があるがおそらく間違い)
ttp://www.amazon.co.jp/Modern-Persian-Yourself-Narguess-Farzad/dp/0071420282/
・テキスト+CD(CDのみしか記載がないがおそらくテキストも付いてくる)
ttp://www.amazon.co.jp/Yourself-Persian-Language-Complete-Courses/dp/007141908X/

ここに挙げたのは全て新版です。
777名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 23:17:54
初めて覚えたファルシー


バッチェコスケシ
778名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 18:06:46
かなり基礎的なレベルでいいから話せる(読める)様になりたいんだけど
オススメな参考書とかある?
あと基礎レベルまで達するのはロシア語とかと比べても難しいかな?
779名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 20:37:40
基礎ペルシア語とかいいんじゃないか?
文字さえ覚えれば難しさはロシア語とそう変わらないと思う。
780名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 20:51:36
ロシア語なんかと比べたら文字を抜きにしても圧倒的に簡単。
781名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 20:53:40
そうかなあ。ロシア語あたりと比べると、語形変化が
うんと少ないから、初級が終わるまでの時間は
ロシア語の半分ぐらいですむような感じがするけど。
782名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 21:04:46
>>779はペルシア語とロシア語、ホントにやった事あるのかいな。
783名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 18:07:04
ペルシャ語かぁ〜
最近、全然勉強してないわ・・・
なんか書く時、つなげる所が良く分からなくて断念した。
このスレみて、やる気が出たからまた勉強しよ〜

・・・もうすぐイラン行くし。
784名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 12:28:09
ゴザシュティーゴザシュテッ!
785名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 19:28:19
日本人の名前をペルシア語で書きたいのですがわかりません。教えてもらえませんか?
たちかわ
みかみ
ふるかわ
です。誰か教えてください。よろしくお願いします。
786名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 20:13:42
تاچيكاوا
فوكامى
فوروكاوا
787名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 20:23:16
↑みかみ じゃなくて ふかみ になってるよ!
788名無しさん@3周年:2007/06/12(火) 23:22:11
↑正しいの教えてほしいです
あとできれば「たちかわ」と続けるのではなくて「た ち か わ」のように日本語一文字ずつ離して書いていただけるとありがたいです。
たちかわ みかみ ふるかわ
よろしくお願いします。
789名無しさん@3周年:2007/06/13(水) 02:20:28
イランの中で、テヘラン方言以外だと、どこの方言が広く理解されていて
人気があるの?日本だと関西弁だよね。
やっぱりイスファハン方言?
よくバカにされるのは、どこの方言?日本だと東北弁かな。
790名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:18:01
>>788
????????
??
??
??
??

??????
??
??
??

????????
??
??
??
??
791名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 22:24:22
????????
???????????

??????
????????

????????
???????????
792名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 16:52:22
↑何か書いてくれたみたいですが?になってて読めないです・・・
793名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 12:04:45
ペルシャ語は英語の筆記体のように続けて書くのものなのだが。
あえて分けると、
تا タ
چى チ
كا カ
وا ワ

مى ミ
كا カ
مى ミ

فو フ
رو ル
كا カ
وا ワ
794名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 15:00:46
ペルシャ語の文庫本って、何処で手に入るんだ?有燐堂でもないって。
795名無しさん@3周年:2007/06/30(土) 02:36:31
アラビア語とペルシア語どっちやろうか迷ってる。どっちがいいかな?
796名無しさん@3周年:2007/06/30(土) 02:49:22
>>795
アラビア語もしくはペルシア語を学ぼうとしている理由を言ってくれないと何とも言えない
797000:2007/07/05(木) 23:58:56
ペルシャ語で「色」ってなんていうんですか?
798名無しさん@3周年:2007/07/13(金) 17:48:24
الان تهرنم برای یادگاری می نویسم
799名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 17:26:25
ところで差、
例えば「何代目の大統領ですか?」、「何番目の独立国ですか?」といった表現
どうやってロシア語でできる?
英語もそうなんだけど直接言わずに「誰彼は何番目、では何某はどうですか?」って風に
言うしかないのかな。おしえてエロい人!
800名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 17:32:04
誤爆しますた。すまんこ
801名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 01:05:58
何代目の大統領ですか?
чандумин раиси чумхур аст?
何番目の独立国ですか?
чандумин кишвари мустакил аст?
とか?
802名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 01:32:41
ロシア語ちゃうやんけ、それ。
素直にкоторый使えばいいんかな。
803名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 11:45:09
吹いたw
804名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 04:53:44
ヘイリ コスケシ
ヘイリ キュンケシ
コスホール

昔よく使ったなwww
805名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 21:14:02
基本文法終わったんだけど
読解力上げるためになに読んだほうがイイ?
806名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 12:54:06
イラン人の知り合いにメールを書くのだけど、

Salaam, ****** san. How are you doing?

の"How are you doing?"の部分をペルシャ語で書くにはどうすればいいでしょうか?

相手は昔日本に住んでいた女性で、最後相当気まずくなって以来なので、フォーマルにかつある程度の親しみも
込めたいと思っているのですが・・・
807名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 22:40:15
>>806
hale shoma chetoure?
khubasti?
808名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 23:57:13
>>807
ありがとうございます。昔好きだった留学生にメール書くのだけど、中々内容がまとまらない。
今から色々考えると良い娘だったな・・ 色んな意味で。
809名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 02:22:28
イラン人って例えばテヘラン人とシラーズ人が会話しようとするとき
自分の方言で意思疎通できてるの?それともなんというか教科書語のようなもので話してるのかな?

首都語にも方言のような位置づけがされてるとすると
マスメディア、特にラジオやテレビではどの方便使ってるのかな?
810名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 02:41:11
なに言ってんのお前?
質問すれば答えがかえってくるのが当たり前か?
バカがっ・・!
世間というものはとどのつまり、なにも肝心なことは
何ひとつ答えてはくれない。
政府の役人ども、不祥事続きの警察、銀行・・
これらが何か肝心な事を答えてくれたか? 答えちゃいないだろうが・・・!
これは企業だから、省庁だからというわけではない個人でもそうだ
大人は質問に答えはしない。それが基本だ。
その基本をはきちがえているから、こんな朽ち果てた場所に来ているのだ
厨房め・・.!
811名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 02:57:18
イラン人っていい人多いよ。頭いい人も多いし。

国レベルで見ると、確かにひどい国だと思うけど、個々の人と付き合うと脇が甘く懐の深いお国柄で
あることが判る。イラン人は他人をもてなす心は大切にするけど、相応プライドが高いから
注意した方が良い。プライドと言っても、タカピー系のプライドではなく、いわゆる面子というモノかな。
面子を潰されることをホントに嫌う。そのときのリアクションが文字通り絵に描いたようなブチ切れ!
こっちも悪意があったわけではないけど、何というか、あまりのキレ具合に対応できない。
感情はストレートに表現する。

折れはイラン娘相手にそれで散々痛い目にあった。でも、そういうのを差し引いても魅力的だった。
あの他にはない爛々と輝く黒い瞳を見ると、吸い込まれそうな感じになる。肌も真っ白できめが細かくて
綺麗だ。髪も黒で綺麗だし、彫りも深い。日本人にはないものをたくさん持っているからね。
正直、他の白人娘が霞むくらいの魅力はあると思う。
812名無しさん@3周年:2007/10/01(月) 14:03:08
モダル ガベ
813名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 01:14:45
ダーラム ジャグ ミザナム
814名無しさん@3周年:2007/10/02(火) 19:59:17
farhad(パウロ)さん元気かな
815名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 14:58:53
【神奈川】わいせつ致傷:イラン人男性の無罪判決に地検が控訴
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192077206/
816名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 01:56:47
kire mano bokhor
817名無しさん@3周年:2007/10/20(土) 20:58:04
50音をペルシャ語表記したサイト教えて下さい。
818名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 23:06:52
 きょう、報道ステーションで外国人受刑者を取り上げていた。
 ひとりの刑務官がペルシャ語の研修をうけ、イラン人受刑者の対応をしているのだが、
そいつが文盲なので、家族への手紙の代筆もしてあげてた。
 本当にごくろうさまです。
819名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 05:41:00
iin sparta ast!(:D)
820名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 12:16:44
すみません。ちょっとお尋ねします。
人名の Mehdi および Khalaji は、日本語のカタカナでどう表記すれば
適当でしょうか。

どなたかよろしくお願い致します。
821名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 12:43:07
メディ、ハラジ
822名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 12:43:59
でも
メティとも聞こえるしな。
823名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 15:43:47
>>821>>822
おお、どうもありがとうございました。
大変、助かりました。
どうもお騒がせしました。
824名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 22:13:03
>>820
マルチuzeeee
825名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 18:38:53
浜名湖パルパル
826名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 22:00:12
突然すみません このペルシャ語の添削をお願いできませんか?
自称東大卒で20ヶ国語堪能と豪語する42歳男の書いた文です。
辛辣なレス大歓迎です。

Sarasare jahan haalat-ra vasiile-ra va
doulate-ra Amerika mii negarad. Likan,
man mii fahmam ke hale pule amerika,
hamiin kheili bozorg va mohemm ast

NY bazar kheili bad va zaiif ast, az
inke khabar bade soale subprime
khatar-ra be-bazar mii amuzad.

Jang be-rafiqe bazar setare omiid ast,
va doulate amerika khodad rah-ra
khaahad gozin ke an qovve-ra mi-darad.

Bedune inke doulat Amerika in tarigh-ra
mi-konad, pul az jahan be-bazare amerika
na-khaahad aamad
827名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 10:01:27
>>826

誰ヲマエ?


828 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/28(日) 13:48:27
      ,,----、,,,,,,,,,、、
    / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
    〔/     ))))ヾヽヽ
   /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
  / ==/  .,==-   レi!
  〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)    
  λ:" ‐=‐^ン ...::::: |
  λ:::::. .::.. ::...::::::/
    \::::::::::::::/.   ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
829名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 17:22:51
830名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 21:10:10
man kooni hastam.
831名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 21:54:08
【野球】日本ハム・ダルビッシュが日本国籍を選択…母親が国籍選択届を提出・受理
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193695361/
832名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 20:14:22
>>811
ううん。
私の方が魅力的だと思う。
もっとたくさんの人に私のこと知って欲しいよ。

ttp://golestaan.blog12.fc2.com/
833名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 13:07:36
>>818
研修ってどの程度の研修か分からんけど、それでイラン人に対応して代筆出来るってすごくね?
834名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 02:17:30
جلوی تجلی
とは日本語でどういう意味でしょう?
835名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 01:45:53
ぬるぽの伝説
836名無しさん@3周年:2007/12/06(木) 20:45:38
son of Koizumi

やで
837泉 こなた:2007/12/10(月) 15:58:55
ラクス!×100
838泉 こなた:2007/12/10(月) 16:03:46
ユウナ!×100
839泉 こなた:2007/12/10(月) 16:07:07
アーシェ!×100
840泉 こなた:2007/12/10(月) 16:11:23
ガーネット!×100
841泉 こなた:2007/12/10(月) 16:28:03
黒崎恵
842泉 こなた:2007/12/10(月) 23:08:16
リノア!
843泉 こなた:2007/12/10(月) 23:11:49
ティファ!
844名無しさん@3周年:2007/12/10(月) 23:37:36
日本でイランの女の子との出会いってある?昔クラスメートがイラン人だったけど彼女には
思いっきり嫌われた。今職場が広尾だけど、近くにイラン大使館があるせいか、時々イラン人を
見かける。目の覚めるような凄い美人のイラン娘の彼女が欲しい。ちなみに今は思いっきり嫌われた
クラスメートとどうにかコンタクトを取ろうとしているところだが。性懲りもなくね。
845名無しさん@3周年:2007/12/12(水) 21:24:25
>>844
kwsk
なんで嫌われたのん?
846名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 22:34:06
>>837
ピンクの雑巾は嫌いwww
どっちかというとカガリが好みwww
847名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 23:42:42
PimsleurのFarsiでも聞いて少し耳慣らししようと思っている。ペルシャ語は非常に耳に心地よく響く。
歴史のある国の言語はやっぱ違うなと思う。英語は確かに論理的だけど奥行きがないしペルシャ語は
色んな意味で奥行きのある言語だと思う。

>>845
ちょっとした行き違いって感じかな・・・彼女は切れまくりだったけど。彼女恐ろしく頭がいい人で
私はかなり恐れをなしていた。今にして思えば色々と後悔しまくりです。

そういえば東芝の社長って奥さんがイラン人とか。裏山です。
848名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 02:54:22
イランのだらしなさといい加減さがうつるぜwww
849名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 09:48:57
イラン人には確かにそういうアバウトな人もいるけど、彼女は凄かった。ああ言う抜群に頭が良くて
日本人にないものを持っている人だと、側にいて緊張感が全く違う。しかも、彼女ご機嫌の時は
ニコニコ大きな黒目を輝かせているけど、結構直ぐにブチ切れたりするし、またそういうところも
良かった。素直で明るい性格だった。
850名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 00:20:14
کريسمس مبارک و سال نوی خوبی داشته باشيد
851名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 00:37:31
>>849
あんた騙されやすいタイプだな
パッと見た目に左右されるとマジろくなことがないで
852名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 01:15:19
>>851
彼女、大学の同級だから。何年も一緒にいて少なくとも性格は良く知っている。
頭の良さはピカイチだった。東大でもあのレベルはそうは居ないと思う。
今は海外の有名なビジネススクールにいる。語学が抜群に堪能だった。
853名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 19:54:51
‮سال نو مبارک باد‬
854名無しさん@3周年:2008/01/09(水) 00:21:55
ガリーイェ・マーヒーのペルシア語の綴り教えてください
お願いします
855名無しさん@3周年:2008/01/09(水) 00:56:03
قلیه ماهی

でも、qaliiyeじゃなくてqalyeyeと読むような気がするのだが、
その辺りはもっと詳しい人、解説よろしく。
856名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 07:21:14
ご質問があります。
ペルシャ語文法にizafet constructionというのはありますか?
色々調べたのですが、izafetというのがどうしてもよくわかりません。
どなたかご教示していただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
857名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 07:59:33
>>856
それがペルシア語についての文脈で出て来たのならば、エザーフェ(ezafe)のことです。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Persian_nouns

ただ、izafetという言い方はペルシア語ではなくてトルコ語ですので、
もしペルシア語ではなくトルコ語のizafet constructionを指しているのならば、
所有接尾辞による名詞の修飾法のことです。
ttp://coelang.tufs.ac.jp/modules/tr/gmod/courses/c01/lesson06/step5/explanation/029.html
858名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 20:17:15
>>855
ありがとうございました
859名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 20:54:22
>>857
ありがとうございました。
おっしゃるとおり、テュルク語の文法を調べていてizafetに出くわしました。
大変助かりました。
860名無しさん@3周年:2008/01/16(水) 20:39:41
ペルシア語を勉強したくなった低学歴30代無職童貞です。
勉強を始めたものの、全然分からない。あまりにも自分が馬鹿すぎて情けない。
スレを拝見し、諸兄を仰ぎ見る重いです。
何か語学でコツというものはありますか?
861名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 02:29:43
>>860

質問があまりに漠然としている。

どういう目的で勉強しているのか (おしゃべりがしたい、新聞が読みたい、
ハーフェズが読みたい、etc.)、どの語学書、どの辞書を使って、どのように
勉強しているのかを具体的かつ簡潔に述べること。
862名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 22:29:59
それが書ければ低学歴無職じゃないだろう。
863名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 01:51:19
>>860

語学に慣れていないなら、会話本位の入門書を丸覚えするのがいい。
『CDエクスプレス ペルシア語』
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4560005966

何度も何度も練習しながら1課ずつ進み、すらすら言えて、
書けるようにする。すでに終った課も、時々、復習。

『基礎ペルシア語』もいい本だが、こちらは文法中心なので
取っつきにくいかもしれない。テープが別売で高いし。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4475010462
一通り『CDエクスプレス ペルシア語』をやってから
読むのが吉。文法がしっかりと身につく。

辞書は…… 辞書というものに慣れるという意味でも、
最初から使った方がいいのだけれど、高いなあ。
『CDエクスプレス ペルシア語』を半分くらいまでやって、
ずっと続けられそうだと思ったら買う、というのはどうだろう。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4475000858
864863:2008/01/18(金) 02:03:20
すまん、書き忘れた。

日本語・ペルシア語辞典も欲しいなら、これ。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4475000904
865名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 04:29:23
>>863さんやは優しい。優しすぎる。
マイナーな言語の人が優しいのかペルシア語をやってる人が優しいのかわからないけど、とにかく優しい。

今後もスレをたまに見に来てください!
866名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 08:26:53
エクスプレスのCDの男の人、風邪引いてるのかな?
声がひどくて聞き取れない。
867名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 21:10:19
あとネットを探すとPimsleurのFarsiもあるね。これはテキストはないけど。
ペルシャ語は発音が綺麗で良いです。マスターしたい言語の一つだな。
その前に英語を完全にするのが先だけど。
868名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 00:25:50
>>866
うーん、たしかに聴き取りやすい声ではないけれど、一般に、
よほど耳がいい人は別として、外国語を完全に聴き取るのは
不可能だと思う。母国語で会話をするときでさえ、音以外の
要素を、たくさん利用しているという話を、何度か読んだ。

というか、少なくとも自分には無理なので、文脈から補っても
分からないときは、テキストから想定される音と比較しながら
練習している。それでは駄目かな?

英語やフランス語がある程度理解できれば、こういうのも使える。
自分ではもっていないので、声の質は保証できないけれど。
Teach Yourself Modern Persian
ttp://www.amazon.co.jp/dp/007141908X
Le persan sans peine
ttp://www4.fnac.com/Shelf/article.aspx?PRID=1359885
869名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 22:56:03
ペルシャ語について少し教えてもらえませんか?
日本語に”溺れる”と”溺れ死ぬ”っていう動詞は存在しますよね
でも英語では"drown"っていう”溺れ死ぬ”っていう動詞は存在しても
”溺れる”っていう動詞は存在せず”drowing”としか表現できませんよね。
ペルシャ語ではどうなんでしょうか?
"drown"に相当する動詞と"溺れる”っていう動詞が存在するか教えてもらえませんか?
お願いします
870名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 23:09:14
↑マルチうざい 氏ね
871名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 23:52:18
>>869
一語では言えないが、gharq shodan という複合動詞はある。
gharq(溺死)に shodan(なる)ということ。ちなみに
gharq はアラビア語起源。おそらく ghariqa の動名詞 gharaq
から来たのだろうが、形容詞の ghariq からかもしれない。

フランス語スレでも、ギリシア語スレでも訊いていたようだが、
それぞれの言語の特質を知らずに、ここで得た回答をコピペして
レポートを書いたりすると恥をかくよ。

それから「溺れ死ぬ」はないだろう。「溺れ死にする」という
形で使う。
872名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 09:57:42
>>871
別にレポートでも論文でもありません
ただそういうことに気づいて聞きたかっただけ
とにかくありがとう
873名無しさん@3周年:2008/01/22(火) 01:00:24
語学に童貞は関係ないだろう。。。
874名無しさん@3周年:2008/01/23(水) 01:25:45
30代で低学歴無職はもう無理。しね
875名無しさん@3周年:2008/01/23(水) 02:52:20
>>874
おまえ、人間として終ってる、しね。

まあ、860は釣りかもしれんが、それにしても。。。
876名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 13:08:58
いや、童貞の方が記憶能力が優れているそうだ(民明書房)
877名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 23:06:23
そうなの?

でも馬鹿は一生馬鹿だと思うよ。
語学なんて無理無理。
878名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 20:28:54
>>874
ハロワか生活保護があるだろ
879名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 22:59:29
>>860
釣りですか?
880名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 00:53:16
いや釣りではないだろう。きっと馬鹿なんだと思われ
881名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 15:11:17
ハローワークに行っても書類の段階や面接で落ちまくって仕事につけない人もいるよ
882名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 01:16:06
ペルシア語でお腹すいた
は何というのですか?
883名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 03:16:02
ゴロスネアム
884名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 03:30:54
به فارسى گرسنه شدن
885名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 19:08:23
>>882
キラム シャーク ショデ
886名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 00:06:45
知らん間に国際語学社から「古ペルシャ語」でてるな。
887名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 00:53:19
>>886
あの会社は第2の泰流社と言ってもいいと思う。

古ペルシャ語の著者が国際語学社から出している本の一覧
・古ペルシャ語
・蒙古語入門
・サンスクリット文法入門
・サンスクリット語-日本語単語集
・梵字・サンスクリット文字の第一歩
・ラテン語-日本語-派生英語辞典
・ギリシャ文字の第一歩

こんな戸部実之みたいなやつは信用できん。
888名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 20:55:31
>>887
読んでから感想を書いてや
889名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 19:01:57
きょうびこんなマイナーな言語やるやつの気が知れない
890名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 23:15:41
イラン人の女の子って無茶苦茶美人じゃん。海外に移住している人たちは大抵英語+αで3カ国語くらいは
普通に話すけど・・・彼女達の気を引くために少し勉強するのは悪くない。ペルシャ人はアーリア系だし、
かつて世界の半分を支配した民族の末裔だ。日本人が尻尾を振って止まないアメやヨーロッパにいる
素性の知れない白人達より遙かに筋が良いと思うけどね。
891名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 18:38:29
>>887
戸部は滅茶苦茶だけど、一応この人はインド・イラン語の古代語を
中心にしてる、って感じがあるからマシだろ。
中身ちょっとみたら文法解説とかはちょっとしかなくて、あとはひたすら
楔形文字テキスト(+転写)のテキストだった。
892名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 20:20:20
>>890
ブサイクも結構いるよ
イラン男はブス女に露骨に嫌な顔するし
彼女たちこれから先の人生苦労するんだろうなと思った
醜女は人目を気にして表に出てこないみたい
893名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 21:53:24
>>890
あんた失礼だね
性格悪いよ
894名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 12:03:00
ペルシャ人の友達がいるのですが
みんな英語読みしてミッシェルと呼んでます
母国語ではどんな名前なのでしょう
多少難しくてもそう呼ばれた方が嬉しいかなと思って
895涼宮 ハルヒ:2008/03/03(月) 21:29:39
嵐の桜井君!!
896涼宮 ハルヒ:2008/03/09(日) 18:44:14
まみちゃんカザフスタンで元気にしてるのかなぁ・・・・・?
897名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 21:27:06
古代ペルシア語じゃなくて、何で「古ペルシャ語」なんだろう・・・。
別にいいけど
898名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 04:32:01
書店注文でやっと大学書林の薔薇園入手したけど
これって原書の1/3弱しかないんだな…
原文読みたさに四週間上げた俺今涙目
カード持って無いってこういう時に辛い
899名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 12:33:57
音声を聞いてみたいのですが
ネットラジオってありますか?
900名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 08:23:39
898
カード持ってないの?
901名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 16:06:43
>>899
お手軽なようつべ使ったら?
902名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 11:39:44
ようつべになにかありましたっけ?
903名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 11:06:05
ようつべにルバイヤートの朗読があったような…
904名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 22:44:00
アラビア語は入力できるようになっています。
اب ت ث ج ح خ ة و ي
ペルシア語を入力するには、これで必要十分でしょうか。
字と字のつながりもアラビア語と同じですか。
905名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 09:55:56
ٔ ٔ
上は長方形になっているのすが文字化けしているのでしょうか。
正しく表示するにはどうすればいいでしょうか。
906名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 02:46:58
すみません、

英語表記で Mehrdad Khan Moayedi という名前は
日本後ではなんと表記すればよいでしょうか?
907名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 22:54:13
メヘルダード ハーン モアイェディ
908名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 23:59:48
خの点部分が3つの文字と、زの点部分が3つの文字と、بの点部分が3つの文字を
コピペして使いたいのですが、 どなたか貼り付けてくれませんか?
ペルシア語キーボードの配列がわからないので、入力はこれら3つの文字がない
アラビア語キーボードを使っています。
909名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 09:32:54
自己解決しました。
910名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 02:43:58
>>907
ありがとうございました。
911名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 09:04:35
誰も見てないのかな?
マイナー言語だし、やってる人は嫌な人多そうだね。
なんか話題ないの?
ここで絵本見つけたとか雑貨買ったとか、言葉の習得のためにこんなことに挑戦したとかさ。
子どものころのイラン人の思い出とかさ。
912名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 00:59:23
ペルシア語の勉強を始めたが、文字を覚えるのに1か月かかったぜ。
913名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 01:55:35
私は1ヶ月じゃ無理
914名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 13:02:56
低学歴には無理なんです
915名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 16:07:02
イラン語ってやる価値ないでしょ?
イランは悪の枢軸だし、治安わるいから旅行にいくこともないし
政治が悪いから経済も伸びないし
なんでイラン語やってるの?
916名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 17:21:08
ペルシャ語というキレイな響きに騙されるから。
イラン語という呼び名なら誰もやらない。
韓国語も人気だが、北朝鮮語という呼び名が一般的に通っていたら誰もやらない。
917名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 17:30:55
悪と戦おうとするしとはやるかもしんまい
918名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 17:34:26
ペルシャ語やってる人は正義の使途ということでよろしいか?
919名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 00:55:31
おおむね、おk
920名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 02:30:54
魔法の妖精ファンが勉強するんですの
921名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 10:33:46
悪と戦うために敵の言語をしるのは戦術の基本だ
悪の枢軸、北朝鮮語とイラン語を勉強しろ
922今年は世界中の中国観が劇的に変わる年:2008/05/02(金) 22:14:49
イスラム圏のことを学ぼうとして、言語を調べてみたが・・アラビア語・ペルシャ語は
日本人には絶望的に難しいとわかった。しかしこれを抜きにして、イスラム研究などできまい。
だが実は、抜け道というか光明はある。トルコ語がアルタイ語系の言葉で、語順(ワードオーダー)
が日本語と同じだ。アルファベットを使用して発音も特に難しいことはない。フランス語やドイツ語
と比べてもやさしいと思う。アラビア語と比べれば、3分の1程度の難しさかな。アラビア語の
基礎を叩き込むのに毎日学習して3年かかるとすると、トルコ語なら1年で充分だ。

なんで国際的に評判が極端に悪く、観光にも行きにくい国の言葉をやりたがる人間がいるのか、よく
わからん。いったいどういう動機なんだ?だいたい彼女に、イランにいっしょに行かないかさそって
みたら、速攻で断られるだろ。イスラム教徒でもないのに、ベールかぶらなきゃいけないし。でも
イスタンブールなら行きたいって言い出すかもよ。
923名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 00:11:46
ペルシャ娘は世界最高なんだよ。異論は一切認めない。
924名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 16:36:35
ペルシャ娘って色黒い?
色白で顔が整ってても、顔が濃いとやだな
日本娘が一番だよ
925名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 22:59:26
肌はきめが細かくて真っ白だよ。
彫りはすごく深い。目も大きい。文字通り爛々と光る。慣れない日本人が見れば圧倒されるだろうね。
926名無しさん@3周年:2008/05/05(月) 02:55:08
そうなんだ、でも女としてのかわいらしさがないとだめだな
外人女は歳取ると劣化がすごいからな
927名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 23:19:16
ニッカ池にイラン人ドボ〜ン
928名無しさん@3周年:2008/05/20(火) 23:42:33
>>927
何が言いたいのかよくわかんね
>>926
日本人てブスじゃね?
929名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 04:51:26
手書きの文字でzとn(語頭)ってすぐ見分けられるんでしょうか。
さいきん習い始めたんですが先生の書く文字が小さすぎて
授業についてゆけていません
930名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 00:22:08
>>929
東外大?
931名無しさん@3周年:2008/06/02(月) 17:01:39
ところで、みんなスカイプのチャットはうまくいってるかい?
932名無しさん@3周年:2008/07/11(金) 15:19:55
933名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 10:44:35
ペルシャ語は「インド=ヨーロッパ語族」にあたり、アラビア語とはまったく別の
種類の言語ですよ。文字が同じだから、似てると思われてるだけです。

その上、冠詞がない、女性名詞・男性名詞の区別がない、フランス語みたいに動詞の
変化が多くない、その上動詞が語末におかれる・・・など、むしろ日本人には易しい
方だと思います。(トルコ語の方が、一段と学びやすいのは確かだが)

ちなみに、イランは反米だけど親日の国です。ロシアに勝ったのが大きいね。
アメリカ人はイラン旅行は絶望的に難しいけど、日本人は簡単に入国できるし、
ビザも一週間限定なら空港で簡単に取得できます。

同性愛者が処刑されるとか、レイプされた女の子が処刑されたとか、人権侵害の
話題が豊富ではありますが、一般大衆は公然と政府の批判をしてるし、現在の
大統領だって一応選挙で選ばれてるし、インターネットだって自由に閲覧でき、
ブログ人口は世界第四位とも言われており、実は結構リベラルだったりするので、
北朝鮮と同列に扱うのは、アメリカのマスコミ操作のせいと言って過言ではない。

文化的にも日本人になじみやすい。古代文化はシルクロード伝いで日本に影響を
与えたし、貞節とか年配者への配慮いった「古い」モラルの概念は似てるし、
かつては「おしん」が大ヒットしたのを見てもわかるように、感情的に共鳴できる
部分が多いんではないかな、と思われる。。。

ただあの文字はウニョウニョとしてて一見きもいから、拒否反応を示す人が多いだろーな。
934名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 16:56:04
>>932
グロ注意
935名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 20:49:08
グロイペルシア語
936名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 02:08:02
>>933
なんで国語ローマ字化されなかったんだろうね。プランはあったらしいけど。

ペルシア語がローマンアルファベットで書かれるようになってたら、
印欧語で英語の次に簡単で入門しやすい言葉になってただろw
937名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 18:08:25
ttp://persian-farsi.ucoz.ru/farhang/eng_pers_origin/eng_pers_origins.mht
中途半端といっちゃ中途半端だけど。
938名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 21:45:23
文法は簡単だけど単語がなかなか覚えられなくて最初は苦労したな。聞いたこともない言葉ばかりでね・・・
939名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 23:20:02
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1147743812/401

>>398 おまえいい加減にしろよ。

>神と語るには、あまりふさわしくなくなっている。
>それも、日本原産の単語のせいで。

何をふざけたこと言ってんだ。おまえが「なんちゃってヘブライスト」じゃないのなら、
然るべきヘブライ語−英語辞書を持っているだろう。以下の単語は日本語由来の外来語なのか。

“הומוסקסואל/homosexual”。“לסבית/lesbian”。
“ביסקסואל/bisexual”。“סקס אנאלי/anal sex”。
“סקטולוגיה/scatology”。“זואופיליה/ zoophilia”。
“סדיסט/sadist”。“מזוכיסט/masochist”。
“פלייבוי/playboy”。“פורנוגרפיה/pornography”。
“דילדו/dildo”。“ויברטור/vibrator”。
940名無しさん@三周年:2008/08/13(水) 12:37:57
>916
イラン語とは言わないよ。
イランの公用語はペルシャ語で、国内では沢山の言語が使われているから。
ペルシャ語はアフガンや近隣の国で商人言葉としても広く使われているよ。
中東のアメリカ「ドバイ」の不動産はほとんどイラン人が牛耳っている。
941名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 00:07:39
>中東のアメリカ「ドバイ」の不動産はほとんどイラン人が牛耳っている。
おぃおぃネーヨ!
NHKスペシャルで勘違いしたのかな?

ファールスィーではドベイというらしいな。
942名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 22:47:42
ペルシャ語はイラン語派
943名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 23:48:48
アラビア文字に一目惚れしてしまいペルシャ語をやるか悩んでいる者です。
ただイラン自体にはそこまで興味はありません
みなさんはどういった理由でペルシャ語をやっているんでしょうか?
944名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 17:41:09
>>943
ヒンディー語やトルコ語やってたらペルシャ語の単語が多くて興味を持ったから
945名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 23:25:14
>>943
古典を原文で読みたかったから
946名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 00:47:03
アフガニスタンに興味があったから
947名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 08:37:44
いかようにしてか学ぶべき。

学びかたを伝授されたし
948名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 23:02:51
もうここには住人はいない。
949名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 15:14:51
ゲームのPrince of Persia(PS2やXBOXで出た方)を遊んで
登場人物が主音声である英語(と日本語)の合間に話しているのは何語だ?と
興味を持ったから。不純な動機ですいません。

同じ会社が出している他のゲームでは、1つの世界に英語・ドイツ・ヘブライ・
アラビア・ペルシャ・フランス語が乱れ飛んでいたので、将来はドイツ・アラ
ビア語もかじる予定…格変化に発狂しそうだなぁ。

-----
これだけではなんなので。
CDエクスプレス ペルシア語の藤元先生が近々新しい本を出す予定。
(いわく「CDエクスプレスはわかりづらいから、独習には向いてない」)
950名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 17:32:43
少し前にトルコ語を学習していたのだが、ペルシャ語とトルコ語は共通の語彙が多いね。

バハル(春)、サート(時刻)、ハフタ(週)、ハネ(家)、キターブ(本)、
ターティル(休日)、ハル(〜ごとに)、ハヌーズ(まだ)、など。
951名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 18:05:01
>949
スペイン語とロシア語の格変化に比べたら…
952名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 01:23:18
>>950
共通っていうか、トルコ語がペルシア語から借用しているか、
例:bahar hafta hane her henüz
トルコ語とペルシア語が共にアラビア語から借用しているだけでしょ。
例:saat kitap tatil

>>951
スペイン語の格変化?
953名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 11:27:59
>951
スペイン語は動詞変化だったような

反対に日本語をまなぶ外国人にとって一番の難関は助詞らしいが。
イラン人のムスリムはどうやってアラビア語(クルアーン読解用)とペルシャ語を
身に付けたんだろう、とペルシャ語単語本と格闘してめまいを起こすたびに思う。
幼稚園の頃からおばあちゃんと毎朝般若心経を唱えていたが、お経の意味など
サンスクリット語で理解出来ないしわからない…(台湾の般若心経漫画を読んで
初めて理解した)。
955何語で名無しますか?:2008/10/09(木) 01:33:44
ペルシャ語話者って初めて見た補助記号無しの単語は発音できるの?
956何語で名無しますか?:2008/10/10(金) 20:18:06
>>954
イラン人だってアラビア語分かる奴なんてごくわずかだよ。
専門の学者以外、聖典もよく理解してない。
957何語で名無しますか?:2008/10/10(金) 21:14:30
イランよりむしろインドネシアのイスラム教徒の方がアラビア語は堪能。
しかもびっくりするくらい美しい発音の正則アラビア語(フスハー)。

先々月のナショナルジオグラフィック、イラン人の多くは「俺たちは
アラブ民族じゃない、誇り高きペルシャ人だ!」と語り、映画「300」に
おけるペルシャ人の描き方に今も腹を立てていると解説されてたので
半額DVDレンタルで借りてみた。

確かに。こ れ は ひ ど い。
958何語で名無しますか?:2008/10/11(土) 01:02:04
>>957
アメリカってイラン系移民も結構いるはずなのに、あんな映画が何でまかり通るのかねえ。
959何語で名無しますか?
移民というよりイスラム革命後の亡命者といった方が…。
そういえば300のペルシャ描写に対する抗議の声って米国内では
殆ど上がってなかったんだっけ?