★NHK語学講座〜フランス語★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アルストロメリア
フランス語講座スレが終わってしまうようなので
新スレたてます。
2名無しさん@3周年:03/05/05 18:36
3名無しさん@3周年:03/05/05 18:37
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
4名無しさん@3周年:03/05/05 22:31
>>1
5名無しさん@3周年:03/05/05 23:14
國枝先生素敵!
うふっ!
6名無しさん@3周年:03/05/05 23:49
春菜って鈴木杏樹系のかおじゃない?
7名無しさん@3周年:03/05/05 23:51
リヒトかわいい!ハァハァ。。
8名無しさん@3周年:03/05/05 23:57
國枝のほうがかわいいわよ
9名無しさん@3周年:03/05/06 00:01
>>8
お前の好みをおしつけるな。
10名無しさん@3周年:03/05/06 00:04
>>6
そういば鈴木杏樹系の顔だね。
ちょっとアゴが長い。
11名無しさん@3周年:03/05/06 00:05
パトリスとドミニクのスキットで「なんてことだ」っていう意味で
「セテイーブル」のような表現が出てたんだけど、綴り分かる人いますか?
12名無しさん@3周年:03/05/06 00:25
C'est terrible! 「セ・テリーブル」かな?
13名無しさん@3周年:03/05/06 00:29
ハルナって「おじゃまる」のおかめ姫の声をやっているの?
似ているのよ・・。
14861:03/05/06 00:33
>>13
それは、三石琴乃じゃない?
セーラームーンね。
15名無しさん@3周年:03/05/06 00:43
>>12
どうもありがとうございます。
16名無しさん@3周年:03/05/06 05:56
いつもアルファベの発音の時の様な声でやってもらいたいな〜<はるな
まあ昨日は奇声が無かったからマシだったけど。
だんだん落ち着いてきたのかな。

文化コーナーは毎週無くてもいいような気がする。
「12人の優しいフランス人」の紹介が既に文化コーナー
みたいなもんだし。
17名無しさん@3周年:03/05/06 08:50
>>1
せめてスレタイにpart2を・・・
とにかく乙です。

過去スレ
NHKフレンス後講座 part1 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/967181772/l50
18アルストロメリア:03/05/06 09:04
>>17
そのまま使って良かったのか。ありがとう。
次はpart2とつけさしてもらいます。
 過去スレ
 NHKフランス語講座 part1も書いとくよ。
19アルストロメリア:03/05/06 09:11
今月のハルナは良い!髪形や服装も落ち着いたと思わない?
ハルナ姫もキャラと声がぴったりだ〜。
でも、「え〜ん」て言う時声は感情こもってるのに顔が真顔で怖かった...。
20名無しさん@3周年:03/05/06 10:53
國枝氏=ココリコ田中
ドミニク=スリムになった爆笑問題田中
にしか見えない。
どうしてくれよう。藁
21名無しさん@3周年:03/05/06 11:11
先生、子供が目的なんですか?
22名無しさん@3周年:03/05/06 11:14
Salut, les debutants de francais.
Un jour, vous pourrez parler francais comme moi.
Bonne continuation !
23名無しさん@3周年:03/05/06 11:24
文荘堂社長
長堀リヒト(ながほり・りひと)

1996年よりモデル活動を始める。97年2月に渡仏。昨年秋から「CICATA」ブランドを発売。父は貿易会社の仕事をするドイツ人。その血を引いてか、身長は190センチメートルを超す。独身で、犬2匹と生活。冗談か本気か、尊敬する人物は「松下幸之助」
24名無しさん@3周年:03/05/06 11:39
Merci beaucoup!
Tu es francais?
25名無しさん@3周年:03/05/06 13:28
リヒトのモデル時代めちゃかっこいいよ!
26アルストロメリア:03/05/06 13:33
リヒト...また「Y]の発音で笑ってた。(前回はクイズリヒトショックで)
ツボにはまったのか?つられて笑っちゃうYO!
リヒトってこうゆうとこがカワイイよねー。
風船に過剰反応する姿も好き。
27名無しさん@3周年:03/05/06 13:39
でもあの風船、実際自分が持ったらすんごい怖そうだよね。
画面を通して見てるからリヒトの反応が大げさそうに見えるけど
いつブワ〜っと膨らんでパンクするか分からないのを持ってなきゃ
いけないのはきっと恐怖だぞ〜wwでもリヒトのあの過剰反応はカワイイ♥
28アルストロメリア:03/05/06 13:53
アハハ、そーだねー。
自分で持ってたらこわいや。
春菜は堂々としてたねー。拍手。
29名無しさん@3周年:03/05/06 14:48
國枝先生とリヒト萌え〜が増えてきたね。
30m:03/05/06 14:48
31名無しさん@3周年:03/05/06 14:55
ドミニク萌え〜もいるよ
32名無しさん@3周年:03/05/06 15:53
國枝先生とリヒトくんの年齢が知りたい。
33名無しさん@3周年:03/05/07 00:38
リヒト「先生、子供が目的なんですか?」
国枝「そうよ、私とあなたの……。うふっ&hearts」
34名無しさん@3周年:03/05/07 00:40
リヒトがココリコに喰われるのはいつだろう?
35失敗した:03/05/07 00:40
リヒト「先生、子供が目的なんですか?」
国枝「そうよ、私とあなたの……。うふっ♥」
36名無しさん@3周年:03/05/07 03:31
あたしはパトリス萌えー♥
37名無しさん@3周年:03/05/07 03:56
リヒトさんは「cicata」というブランドを
手がけています。この名称は、彼の恋人で
あるタカシさんの名前を文字ったものです。
ということで、国枝先生は残念ながら、2人
の間に入り込む余地はありませんので、早く
潔く諦めた方がいいでしょう。
38bloom:03/05/07 04:18
39__:03/05/07 04:40
40名無しさん@3周年:03/05/07 04:58
4月号と5月号のテキストで、なぜか國枝先生の写真だけ違う。
かっこよくうつってるほうに変えてもらったのかも。
41名無しさん@3周年:03/05/07 07:15
まぁ、毎週だんだん良くなってるので、来週も楽しみ。
春なの声も、わざとらしさが無くなってきたし、髪型もかわいかった。
42名無しさん@3周年:03/05/07 08:59
リヒト・國枝先生も危なかったけど、
今週のドミ・パトちょっと危ないネタだった気が。
ねらってるのかNHK・・・・
43名無しさん@3周年:03/05/07 10:11
ドミニクスレ、お引越し

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1052269316/
44アルストロメリア:03/05/07 10:17
>>36
パトリス出番が少なくなってさみしーよねえ。
3月にパトリスが休みだった回、「あれれ?どうしたの?」ってくらい
静かで物足りなかった。。。
ひとり居ないだけでこうも番組の雰囲気変わるのか、てちょとビックリした。
45動画直リン:03/05/07 10:18
46アルストロメリア:03/05/07 11:05
ぎゃ、ビックリしたあ!
長髪の國枝先生発見。

http://etoile.aura.sfc.keio.ac.jp/kunieda/staff.html
47名無しさん@3周年:03/05/07 11:21
ホモネタ満載!フラ語会話
48__:03/05/07 11:22
49名無しさん@3周年:03/05/07 13:50
國枝先生、ロン毛の頃すっごく女学生にモテたんじゃない?
今もモテそうだが。
50名無しさん@3周年:03/05/07 13:57
>>46
國枝キモ――イ
51名無しさん@3周年:03/05/07 14:05
ジャニックマーニュ65歳
國枝38歳
リヒト29歳
と予想して見る。
52名無しさん@3周年:03/05/07 14:07
えっ もてる!?
激しくキモイけど・・・<國枝
しゃべり方も眼をパチパチさせて神経質っぽいし。
53名無しさん@3周年:03/05/07 14:23
きもくない!
54名無しさん@3周年:03/05/07 14:40
國枝先生は結婚されているの?
55アルストロメリア:03/05/07 15:11
キモいと思うのはふかわりょうはいってるからじゃないか(ロン毛の写真。)
別にキモくない。
もててそうだ。
56アルストロメリア:03/05/07 15:19
春菜姫とお抱え楽師ドミニクのコーナーは、以下
「春菜姫の逆襲」「ドミニクの復讐」「ファントム・パトリス」
・・・と続くようだ。なんだか楽しみ。わくわくw(特に三つ目。)
57アルストロメリア:03/05/07 15:36
↑スマソ これは春菜のネタかも。
そういうタイトルで放送が決まったわけじゃない。
(だってなんか映画のタイトルのパクリっぽい)
58名無しさん@3周年:03/05/07 21:03
個人的には、リヒトショックの方が良かったけど。
まぁ、どっちでもいいや
59名無しさん@3周年:03/05/07 22:11
國枝、口元が保毛尾田保毛男
60名無しさん@3周年:03/05/07 22:56
えーマジ長髪? キモーイ
長髪が許されるのはDQN小学生までだよねキャハハハ
(AA省略)
61名無しさん@3周年:03/05/07 23:46
<html>
<head>
<title>
</title>
</head>
<body>
<h6>疲れたよ</h6>
</body>
</html>
62名無しさん@3周年:03/05/08 00:04
5月で既にこんなにリヒトとココリコのホモっぽさが展開されてたら
3月にはどうなってるんだW
63名無しさん@3周年:03/05/08 00:09
國枝先生が妻子持ちって本当?
64名無しさん@3周年:03/05/08 00:19
妻子持ちでもおかしくないけどね。
65名無しさん@3周年:03/05/08 00:35
確かに妻子持ちだが。
66名無しさん@3周年:03/05/08 01:08
>>62
3月には失楽園
67有名人。@EU:03/05/08 02:20
ホモはホモでも、
国枝先生は、お姐様。
リヒトは、ソフトゲイ。
68名無しさん@3周年:03/05/08 06:01
さあー今日も楽しく学びましょうあげ
69名無しさん@3周年:03/05/08 06:37
>>23
(・∀・)ソレダ!  なしてリュミエルっつー意味の名前がドイツ語で付いていたのか
気になってたん (・∀・∀・∀・∀・)ニヤニヤ
70アルストロメリア:03/05/08 10:32
ここは外国語版なのでちったぁフランス語使いまそー。

今日の番組の感想を一言でも、
帰ってきたベアトリスのコーナーでも、
  (「今日もあなただけに超簡単なフランス語を教えちゃうわ」)
>>11タンの様な質問もtres bien!!

(しまった、これ、1に書くべきだったな)

語りながらフランス語を学んじゃおうぜい!!
Allons-y!
71名無しさん@3周年:03/05/08 10:52


夏の特集で
国枝先生とリヒト君の
海辺(南仏)で使える会話レッスンをお願いします。




てゆーか、脱げ。
72名無しさん@3周年:03/05/08 10:58
Nous avons un enfant. 子供できちゃった。

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
73名無しさん@3周年:03/05/08 17:36
>>66
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
74名無しさん@3周年:03/05/08 17:47
嫌いな宗教団体のアンケートです。
自分が嫌っている宗教団体に
投票してください。一人一票だけです。
公平を期するために政治、スポーツ、芸能、グルメ、司法
経済、ニュース、宗教(天理、アーレフ、創価、浄土宗、キリスト教
イスラム教、統一教会など公平にするために様々な宗教のスレ)
学生、家族、健康などあらゆる板でアンケートを募集してあります。

http://shizu.0000.jp/enq/enq.cgi?mode=enquete&number=141
75:03/05/08 17:55
76名無しさん@3周年:03/05/08 22:25
國枝せんせい、確かにオネエっぽいけど絶対女好きだと思う
77名無しさん@3周年:03/05/08 22:36
>>76
これ、だれかふらんすごになおして。
78名無しさん@3周年:03/05/08 23:04
国枝「子供ができたの...」
リヒト「まっ、まさかっ...俺の?」
国枝「他に誰がいるのよっ!」
79名無しさん@3周年:03/05/08 23:28
國枝は既婚
80名無しさん@3周年:03/05/09 00:28
>78
コーヒー吹いちまったじゃねーか!w
81名無しさん@3周年:03/05/09 00:36
今週の回で国枝がリヒトの手を触った瞬間
素でリヒトの腰がひけていたのを目撃しますた。
82名無しさん@3周年:03/05/09 00:40
>81
Σ(゚Д゚;)録画したのを再度チェックするよ(w
83名無しさん@3周年:03/05/09 00:51
國枝 = 既婚バイ
リヒト = 独身ゲイ

どちらがよろしいでしょうか?
84名無しさん@3周年:03/05/09 00:57
リヒトだったら開発できるし、、、
國枝だったら不倫ができるし、、、
どっちもいいなぁ。。
85名無しさん@3周年:03/05/09 01:06
國枝が最近だんだんウザクなってきた。
國枝いらねえ。
婆ちゃん先生とリヒトの2人だけで十分だ。
86名無しさん@3周年:03/05/09 01:13
「先生、目的語って何ですか?」
「そうね、じゃあ、絶対忘れられないように教えてあげるわ……えいっ♥」


(途中省略)


「ひどいよ、ひどいよ……」
87名無しさん@3周年:03/05/09 01:16
来年は講師変わるでしょう。
88有名人。@EU:03/05/09 01:31
リヒト「先生ぇ... 先生って、SFC? なんですか?」
國枝「そうなの、リヒト君。 ところで何の略かわかる?」
リヒト「いえ、わかりません...」
國枝「それは、ヒ・ミ・ツ...フフッ」
89名無しさん@3周年:03/05/09 01:31
リヒトクンを叩くなんて国枝最低
90有名人。@EU:03/05/09 01:37
91有名人。@EU:03/05/09 01:38
リヒト「先生ぇ...これ何て読むんですか?」
國枝「これは良く使う表現だから、覚えとかなくちゃ。」
リヒト「ケス...?ッスク?...セ???」
國枝「そうよ、ケスクセよ。 ケツクセでもいいわ。」
リヒト「なんか、恥ずかしいなぁ...」
國枝「さっ、私の目を見て、10回反復練習よっ!」

92名無しさん@3周年:03/05/09 14:05
うう、今週の放送見逃しちゃって皆タンのカキコがどこまでネタなのかわかんない(w
93名無しさん@3周年:03/05/09 15:22
もうここは国枝先生とリヒトのホモスレになっちゃったの?
94名無しさん@3周年:03/05/09 15:26
普通の書き込みも
別に気にせずすればいいじゃん。
95名無しさん@3周年:03/05/09 18:56
そーだよ、自治スレでたたかれてるよ、NHK外国語関係スレ。
フランス語全然でてこないから。
リヒト&國枝愛の劇場もフラ語でやれば葦。
96ペペ:03/05/10 02:12
そういえば、リヒトに最初に絡む女って、日本人だよね?白黒の。
何歳なんだろ?血液型はA型かな?
97名無しさん@3周年:03/05/10 07:09
ユミさん?日仏のハーフです。何歳かは知らん。たぶん20代後半くらいじゃない?
ドミニクの彼女だという噂あり。
98名無しさん@3周年:03/05/10 07:50
オープニングで
あみあみ ありがとう!
とか歌ってるよね。
鈴木あみの歌かいな。
99名無しさん@3周年:03/05/10 08:12
あのダジャレは好きだなあ。
猫列車の猫が友達に編み物をあげてありがとうって、笑える。
100名無しさん@3周年:03/05/10 09:04
>>97
それは3月のスキットでしょ。
スキット中なら結婚もしてるちゅうに。
101名無しさん@3周年:03/05/10 09:07
いや、そうじゃなくてドミのライブにはほとんどユミさんが一緒に
来てるらしいじゃん。しらないの〜?
102名無しさん@3周年:03/05/10 09:10
リヒトはもう國枝に食われたの?これから食われるの?
103名無しさん@3周年:03/05/10 09:20

>>101
できてるのかもしれないけど、ただ、ほかの共演者の中で
一番暇だから不思議でもないんじゃない?ドミニクとユミ以外は
全員大学教員なわけで忙しいし。
104名無しさん@3周年:03/05/10 09:46
>>101
100よん
知ってるよぉ。めっちゃ綺麗なひとやねんな。
105名無しさん@3周年:03/05/10 09:49
あたしはドミニクがパトリスに買われないか心配だ
106名無しさん@3周年:03/05/10 10:58
やねんな

ってどういう意味?
107名無しさん@3周年:03/05/10 16:22
>>106
矢念
108tantei:03/05/10 16:29
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

109名無しさん@3周年:03/05/10 23:36
おかまが嫌いになりそう
110名無しさん@3周年:03/05/11 01:19
國枝ヒリトです。
111名無しさん@3周年:03/05/11 04:52
國枝先生ってくちがおちょぼ口だよね。
リヒトもあの口で(略
112名無しさん@3周年:03/05/11 06:49
男、女、ゲイ、おかま・・・

フランス語習ってる人って、いろんな人がいて楽しい。
113名無しさん@3周年:03/05/11 08:24
フランス語好きな人&習ってる男って
ゲイ率高いよ。これ常識。そもそも音の響きがフェミニンだしね。
114名無しさん@3周年:03/05/11 09:23
>>113
フェミニンって、笑った。KABAちゃんがさんまの番組で言ってたやつだな。
でも、フランス語=ゲイは違うんじゃ・・・。ゲイの俺が言っても説得力ないけ
どさ・・・。
115名無しさん@3周年:03/05/11 11:22
ここにいるゲイの人って114だけ?
他にも何人かいるんですか?
116名無しさん@3周年:03/05/11 11:56
います。リヒト目的で見始めました。
117名無しさん@3周年:03/05/11 13:30
ゲイ気持ち悪い・・・
フランス語の勉強止めようかな
118名無しさん@3周年:03/05/11 13:50
>>117
ま、あんたのフランス語への思いも、所詮その程度だったってことで・・・。
119名無しさん@3周年:03/05/11 13:55
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!
120名無しさん@3周年:03/05/11 14:46
>>117
お前は女か?
洗ってない臭いマンコつけてる不細工か?
121有名人。@EU:03/05/11 21:09
俺もゲイです。
フランス語の発音も好きだし、
リヒトも好きなので、ビデオ
送ってもらってます。
122かい:03/05/11 21:10
ひまだなあ
ここいらへんあらしてみようかなあ
123名無しさん@3周年:03/05/11 22:29
リヒトなら抱かれてもいいぞ。
124名無しさん@3周年:03/05/11 23:00
>>120
マソコは洗っても臭いもの。仕方ない。
125名無しさん@3周年:03/05/12 12:04
>>121
ビデオ送ってもらってるの?
何で?
126名無しさん@3周年:03/05/12 14:17
英国に住んでるからじゃない?
127動画直リン:03/05/12 14:18
128名無しさん@3周年:03/05/12 18:17
ここにいるゲイの人、リヒト目当てが多いんだな。
やっぱNHKもねらって、國枝と絡ませてるのか?
129名無しさん@3周年:03/05/12 22:01
趣味の話はそれぞれ専用板でやってほしいのです。
ところで私は四月からフランス語を勉強しはじめたのですが、
いまだに

Douze francais à la une

がどうして「12人の優しいフランス人」になるのかが分かりません。
どこから優しいは出てきたの?
130名無しさん@3周年:03/05/12 22:16
>>129
日本語と仏語で互いにあさってな意味の題名をつけるのは日常茶飯事。
まだ”12人の”と”フランス人”という共通項があるだけマシ。

ミツル時代の3年使いまわしのスキットなんてもっと乖離してたぞ。
131名無しさん@3周年:03/05/12 22:24
>129
全く同感です。出演者の話がしたいならNHK版逝きなよ。ねぇ。

「12人のやさしいフランス人」は、ただ和題としてつけたのでは?
Douze francais a la uneを訳したものではないと思うよ。
2001年のは、premiere voyage premiere romanceなのに、
「エミのロマンチックフランス旅行」となってたしね。
132名無しさん@3周年:03/05/12 22:27
>>130
松島征さんもテキストに書いてたけど、フレンチポップスの訳詩はひどいらしいね。
意味も文法もめちゃくちゃだって。
133名無しさん@3周年:03/05/12 23:25
まもなく始まるます。
134名無しさん@3周年:03/05/12 23:32
國枝の服すごい
135名無しさん@3周年:03/05/12 23:32
なんだこの国枝のシャツは・・・
136135:03/05/12 23:35
>>134
ケコーン!
137名無しさん@3周年:03/05/12 23:36
花柄キター!
彼は普段も花柄着てるぞ。
実は私服か?
138名無しさん@3周年:03/05/12 23:37
>129
>131
よくぞ言ってくれた。このスレ、そろそろ変わって欲しいよ。

139名無しさん@3周年:03/05/12 23:42
ついに言っちゃいましたな
140名無しさん@3周年:03/05/12 23:44
僕達の未来は開かれてる。
141名無しさん@3周年:03/05/12 23:45
>>137
國枝の普段の私服を知ってるってことは
あなた慶応の学生?
142有名人。@青山:03/05/12 23:57
リヒト「未来について教えてください。」
國枝「未来って...僕達の未来のこと?」
リヒト「はい。 先生と僕はどうなるのですか?」
國枝「リヒト君...ハアハア」
143名無しさん@3周年:03/05/13 00:02
>>130-132
そうなんですか、答えてくださってどうもありがとうございます。
てっきり直訳したものだと思っていました。
144名無しさん@3周年:03/05/13 00:04
ハァハァこの女の子誰でつか?
独逸語勉強してるんだけど、フェラ語やりたくなってきた・・・
145名無しさん@3周年:03/05/13 00:06
↑ハルナのこと?
146名無しさん@3周年:03/05/13 00:17
フランス人の15や5ってキャトルズ、キャトルて聞こえませんか?
でも先週の春菜姫のコーナーで姫が「キャ」のと言ったときはNonで「カ」のときは
OKでしたよね。
この二つに限らず例えばtelecarteなんかもテレキャルトに聞こえる。
もしかしてカとキャの中間のような音なのかな。
でも、参考書なんか見ると日本語のカ行の発音でいいって書いてあるし...
147名無しさん@3周年:03/05/13 00:21
だから愛の劇場フランス語で書けって。
きっとおもしろいぞー、フラ語版リヒト&國枝
148名無しさん@3周年:03/05/13 00:25
リヒトと國枝が結ばれたら素直に祝福できます。
149名無しさん@3周年:03/05/13 00:38
リヒト目当てで見てるゲイ
ハルナ目当てで見ている声オタ

どっちがキモい?
150名無しさん@3周年:03/05/13 00:40
ハルナ目当てで見てるゲイ
151名無しさん@3周年:03/05/13 00:41
國枝はゲイに人気あるの?
152名無しさん@3周年:03/05/13 00:43
>>151
ないんじゃない?
ホモのホモ嫌いって言うでしょ?
153_:03/05/13 00:44
154名無しさん@3周年:03/05/13 00:47
正直リヒト、はるなに遅れをとってきたな〜。
(生徒としても、出演者としても)。
見ててつらいから、生徒2人はいらね。
あとせっかく音楽コーナーがあるのに、ドミニクを使ってるせいで、
おのずと紹介する音楽に限界があるな。
普通のフレンチポップスが聴きたい。
まっ、リヒトもドミニクもイラネ言ったらタレントヲタが騒ぐから
しゃーないか。
155名無しさん@3周年:03/05/13 00:50
リヒトの悪口言うなんて許せない
156名無しさん@3周年:03/05/13 00:52
リヒトがホモだなんて許せない
157名無しさん@3周年:03/05/13 01:03
ここは
★NHK語学講座〜フランス語★
なのか?
158名無しさん@3周年:03/05/13 01:06
ってか国枝イラネ。ミツルー・・・
159名無しさん@3周年:03/05/13 01:07
>>154
はるなは元々フランス語をある程度しゃべれると思っているのは俺だけ?
はるながニューハーフっぽく見えるのも俺だけ?
160名無しさん@3周年:03/05/13 01:09
どうも今年のフラ語会話は、パワーが感じられんな。
書き込みの勢いも悪い。(NHK版もな)
今日、パトリスが文化コーナーに出てて「あ、フラ語会話が戻ってきた!」って
嬉しくてちょと涙でそうだった(w
こないだの料理のコーナーのときも同じこと思った
161名無しさん@3周年:03/05/13 01:09
花柄のシャツでお上品に今日もケーキの食べ歩き
おほほほほ
162名無しさん@3周年:03/05/13 01:09
>>159
海外滞在が長かったから、語学の勘がいいんじゃない?
163名無しさん@3周年:03/05/13 01:14
>>154
タレントヲタではないが
ドミニクはフレンチポップスも歌ってたYO。
BBのサプレシャンジェとか、シルヴィバルタンあなたのとりことか。
164名無しさん@3周年:03/05/13 01:15
フランス語ある程度しゃべれる香具師がseptをセプトなぞと読まないと思われ
165名無しさん@3周年:03/05/13 01:24
>>157
NHKとつくから、どうしても番組の出演者の話に流れてしまうのよね・・・
本来ここは「フランス語」の話をするスレで合ってます!
166名無しさん@3周年:03/05/13 01:25
パトリスの出番もっとほしいな。
外見もちょっとまともになってしまってがっかり。
167名無しさん@3周年:03/05/13 01:30
Kuniedo : Pour parler de nos future,
nous allons apprendre la construction "aller + infinitif".
Tu es d'accord?
Rihito : D'accord.
Kunieda : Tu vas t'asseoir à côté de moi.
Rihito : Je vais m'asseoir à côté de toi.
Kunieda : Nous allons passer une nuit ensemble dans ce capapé.
Rihito : .......
168名無しさん@3周年:03/05/13 01:35
>>166
こぎれいになってて好感持てた!
これで嫌いだった人も少し見直すのでは?
169名無しさん@3周年:03/05/13 01:38
>>167
Super!!!!!!これ、毎週定番にしてくれ。
170名無しさん@3周年:03/05/13 01:44
6月25日のDVDが唯一の楽しみ。
ミツル〜。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ
171名無しさん@3周年:03/05/13 02:11
愛の劇場は別スレにしてくれ。
172有名人。@青山:03/05/13 02:13
パトリス「ドミニク、靴を脱げっ!」
ドミニク「う、うぅん...」
パトリス「ドミニク、上着を脱げっ!」
ドミニク「えっ? 仕方ないなぁ...」
パトリス「ドミニク、全部脱いでしまえっ!!」
ドミニク「えぇっ!!? ちょっと、それは...」
パトリス「じゃあ、俺が剥ぎ取ってやろうか? フフフ...」
ドミニク「待ってたわよ... パトリス...」
173名無しさん@3周年:03/05/13 04:22
>>146
15や5ってキャーンズ、サンクって聞こえるなw

ま、それはともかく、
俺が出会った限りでは「キャ」と
発音する人の方が圧倒的に多かったよ。
というか、ほとんどそうかも。

もちろん、別にカ行でもいいんだろうけどね。
174名無しさん@3周年:03/05/13 06:58
出演者の話するのイヤな人がいるみたいだけど、出演者含めて、
「NHKテレビ フランス語会話」だし、いいと思うけどな。
175名無しさん@3周年:03/05/13 09:09
>>163
ちゃう。原曲で聴きたいってこと。
ドミニクがいたらそれは不可。
176名無しさん@3周年:03/05/13 09:18
>>174
「イヤ」なんじゃなくてスレ違いってことだろ。
ここは学問板だし、別にNHK板がある。
そっちで話せる内容を、わざわざこっちに持ってくる必要性は?。
今んとこ、スレが荒れる等のデメリットしかない。
177名無しさん@3周年:03/05/13 09:27
出演者の話というか、出演者に萌え〜、出演者にハアハア
が嫌がられてるのでは? 
178名無しさん@3周年:03/05/13 09:34
>>176
そういうことですね。
179名無しさん@3周年:03/05/13 10:29
146ですが。
>>173スマソ、「キャトルは4やろ〜!」
ただの間違い。 指摘ありがd。
180名無しさん@3周年:03/05/13 10:33
キャトルズも14だった。両方とも打ち間違いや。
以後気をつけなくては・・・(^^;)
181名無しさん@3周年:03/05/13 13:49
全てはリヒトと國枝先生が怪しいから・・・
182名無しさん@3周年:03/05/13 13:54
>>170
ネタだと思ってたら、本当に出るのね。
去年のは評判良かったから、見なかったのを
激しく後悔してたんだよ…
183名無しさん@3周年:03/05/13 14:26
また見逃した。
木曜こそ見よう
184有名人。@青山:03/05/13 17:25
俺は國枝を許さない。
妻子持ちのネカマのくせに、
ピュアな心を持ち続ける
美青年ゲイのリヒト君を
そそのかすなんて...
リヒト君に、思わせぶりな言動
これ以上取らないでよっ!!!
185名無しさん@3周年:03/05/13 17:53
ヤベェ・・・リヒト、マジで可愛い。
カッコいいのにカッコつけてない感じがするとこがいいな。
なんというか、いつも穏やかで優しそうな表情してるよね。
186名無しさん@3周年:03/05/13 18:33
>>176
でも、番組が語学講座なんだから、出演者の話しをしたい人も、ここに来ると
思うけどな・・・。
NHKも出演者で視聴者つってるから、そういう人が増えても仕方ないだろ。
187名無しさん@3周年:03/05/13 19:25
リヒトくんは國枝なんか相手にしないよ。
188名無しさん@3周年:03/05/13 20:11
>>176のいってることは正しいと思う。
出演者についての「話し」だけが目的ならそれらしいタイトルに
すればよかったのに。
189bloom:03/05/13 20:18
190名無しさん@3周年:03/05/13 20:18
>>186
別にそういう人が視聴者に増えることは否定してないが。
ただ、そういう人たちには別スレがあるだろ。
191186:03/05/13 23:24
僕も、何度かフランス語についての質問もしてるけど、それについて
あんまり答える人はいなかった・・・。
真剣に仏語やるなら、ラジオ。テレビは遊びって、言ってる人もいる
し、娯楽だけで見てる人も多いよね。

ここに来てる人の仏語のレベルもよくわからん・・・。
192名無しさん@3周年:03/05/13 23:53
じゃあ、だれか、オープニングの
「あみあみありがと」をディクテしてくだちゃいしるぶぷれ。
193有名人。@青山:03/05/13 23:55
NHK教育で実力つくなら、
語学スクールいらないよ。
194名無しさん@3周年:03/05/14 01:45
ヤなこというね。
195名無しさん@3周年:03/05/14 05:53
リヒトくん何歳?独身?
196名無しさん@3周年:03/05/14 08:40
過去のテキストより
 「テレビフランス語会話」の視聴者は主に初級レベルの方が多いのですが、
 かなり上級の方も文化コーナー等を視聴されています。(後省略)−−編集部
だってさ。

すごーく古い質問で悪いけど、昔ベアトリスが言ってた
「まもなく当機は着陸態勢に入ります。
Madames et Monsieurs,nous allons.....」
続きわかる人いますか?カタカナではこう聞こえる。
nous allons ビアン トロワテリィーュ ルイホギャニエ ポプリャス
197名無しさん@3周年:03/05/14 08:49
テレビフランス語に関わるスレだから,出演者の話がしたくなるのもわかるけどねー。
フラ語の話がしたい人は他を気にせずどんどん書き込んじゃえば。
私は書くよ。
出演者の話がしたい人も,生暖かく見守ってあげようや。
198名無しさん@3周年:03/05/14 09:00
フランス語初心者なんであんまりよくわかんないんだけど、
オープニングの「あみあみありがとー」って、ami=友達 alligator=わに(アリゲーター)
で、わにが編み編み(ami ami)したものを友達にもらって「ありがとう」(alligator)ってことでしょ?
日本語とフランス語をうまくかけてて面白いよね。この歌全部聞きたいな。
199名無しさん@3周年:03/05/14 09:18
↑おっと微妙に違ってた
>>99参照。
200名無しさん@3周年:03/05/14 11:52
新スレたてたよん。みんながんがれ!

フランス語を4から教えてください!
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1052862236/
201名無しさん@3周年:03/05/14 12:33
>>198
オープニングはフラ語最強。歌も絵もかわいい。
テキストの扉絵のワニと猫も萌え〜。
202名無しさん@3周年:03/05/14 13:02
歌は、ドミニクが良かった・・・・
203名無しさん@3周年:03/05/14 16:25
リヒトと國枝先生の恋の行方が気になるぅ
204名無しさん@3周年:03/05/14 19:55
>>192>>198>>201さん
私もこのアニメの猫(Footanというらしいです)が気に入ってます。
くるっと回るところが特にかわいいですね。

Un deux trois
J'apprends à prendre le temps de vivre
Faire un voyage au pays des mots
Trois deux un
Cache cache (菓子、菓子)
Les chats (列車)
Ami ami (編み、編み)
Alligator (ありがとう)
Et caetera
T'apprends ta ta ta t'apprends à vivre
J'apprends la la la j'apprends à vivre

>>196さん
Mesdames et Messieurs, nous allons bientôt atterrir.
Veuillez regagner vos places... とか。

場違いだったらスマソです。
205名無しさん@3周年:03/05/14 21:22
>>204
>Cache cache (菓子、菓子)

俺は「ガジガジ」だと思ってたよ・・・。
クッキー食べてる音。
206192:03/05/14 23:47
>>204
感動しました。めるすいぼくう
207名無しさん@3周年:03/05/15 06:45
松浦季里か。ビブリボンが有名だね。
208名無しさん@3周年:03/05/15 09:39
あんどーとろわーあぼんあぼーん
と聞こえる<おーぷにんぐ
209名無しさん@3周年:03/05/15 11:29
>>205ワロタ
それでもおかしくないかも
>>204サンクソ!!メルシボクーc'est tres tres gentil!

>>207 松浦季里さんて何者?ビブリボンって曲?
210名無しさん@3周年:03/05/15 23:06
いい曲だねぇ>テーマソング
J'apprendsとかT'apprendsは水音とかけてるのかな?ジャポーン(・∀・)タポーン
ところでエンディングで流れてる部分は何て歌ってるんだろ
てゆーかCD出してホスィ

松浦雅也=松浦季里?>>207
ビブリボンはPSのゲームね>>209
211名無しさん@3周年:03/05/16 01:55
>ところでエンディングで流れてる部分は何て歌ってるんだろ

Avec toi, j'apprends à prendre le temps de vivre
Toucher ses rêves et rire ensemble
でしょうか。

しずくの音もかけてありますね。これは相当手が込んでるはずと思い
もう一度見直してみたら”ありがとう”の”とう”でエッフェル塔が
光るのを発見しました。

微妙なのは
ペイ・デ・モの余韻”オ”が残っているときに”尾”のアップ
”ジャプラン”のときにエッフェル塔から”ジャンプ”とか。
ま、深読みし過ぎかもしれませんが。

フルコーラス聴きたいなあ。 
212名無しさん@3周年:03/05/16 02:13
春菜は本当にパトリスを捨てにいったのか?
213動画直リン:03/05/16 02:18
214名無しさん@3周年:03/05/16 02:18
國枝は本当にオカマ?
215名無しさん@3周年:03/05/16 04:43
かんけーないけど、
216名無しさん@3周年:03/05/16 04:44
春菜の読書傾向は良い線行ってるわ、話が合いそう。ドゥームズデイ・ブック 読んでるとはあなどれんな。
この人見かけと違って単なるアイドル声優だけではないような。
217有名人。@神戸:03/05/16 05:16
今年のフラ語のメンバー最高だよね。
218名無しさん@3周年:03/05/16 06:10
>>216
実は池澤夏樹の娘。
いやマジ。
219名無しさん@3周年:03/05/16 08:46
>>218
で、池澤夏樹の父上は福永武彦だっけ?間違ってたらゴメソ!
220名無しさん@3周年:03/05/16 09:38
>>216
春菜の公式ホムペ行ってみー。
日記に読んだ本のことが時々書いてあるよ。
私は読まんので何の本だかさっぱりわからんかった
221名無しさん@3周年:03/05/16 09:53
語学講座の春菜は平気だが、HPの春菜は生理的にムリ。
でも頭はいいよね。
それにひきかえリ(略
222名無しさん@3周年:03/05/16 10:05
私はHPの春菜のほうがいいかな・・・
(声優ヲタではありません!!)
あれを見てから、春菜の服や春菜姫が理解できた。
223名無しさん@3周年:03/05/16 11:03
>>217
今年3月までのね。
224名無しさん@3周年:03/05/16 11:21
いま日記読んだら、5月6日の日記に「単語表(三冊目!!)」とあるじゃないか!
春奈頑張ってるんだな。俺は結構サボってるのに・・・。

これから頑張ろうという気になりました。
225_:03/05/16 11:24
226名無しさん@3周年:03/05/16 11:52
>>223
フランソワーズ  ジュ (´ε`) テーム
227名無しさん@3周年:03/05/16 11:54
最近春菜の株が上がってるみたいだが
何かあったのか?
それに比べて、利人は・・・
228名無しさん@3周年:03/05/16 12:02
>>227
ホモ株上昇中
229名無しさん@3周年:03/05/16 12:17
>>222
ホムペ見たよ ヽ(`Д´)ノ   文才が滲出してま (・∀・∀・∀・∀・)ニヤニヤ


【 池澤春菜と行く箱根一泊ツアー 「取り戻せ、俺の夏」 】

《 問い合わせるだけならタダだから!! 怖くないから!! 》 だってさ。すげーな。
相当な分量の文章を生産した経歴が無くば斯様な軽みを帯びた表現は
出来ますまいて。 (;゚∀゚)=3 ハァハァ
230名無しさん@3周年:03/05/16 12:51
春菜って、計算マコちゃん。
231名無しさん@3周年:03/05/16 13:11
日記、フランチェスカの笑った
232_:03/05/16 13:22
233名無しさん@3周年:03/05/16 14:01
>>228
ブリブリしたとこがフェミニンに受ける
234名無しさん@3周年:03/05/16 14:06
リヒトには慣れたがハルナには慣れない。
普通の格好して普通に話せばいい感じの人だと
思うんだけど。
235動画直リン:03/05/16 14:18
236名無しさん@3周年:03/05/16 16:06
DVD高いので、どうしよう。
一巻3800円って・・・
237名無しさん@3周年:03/05/16 16:38
ビデオに比べれば安いんじゃあない?
やっぱり2002年はDVD化するほど良かったんだね〜
これは保存版。
だから3800円は高くない!
238名無しさん@3周年:03/05/16 17:49
>>237
今年から全体的にリニューアルしたからじゃない?
DVDの発売はフランス語だけじゃないし・・・。

今年も同じようなやつだったら発売はなかっただろ
239名無しさん@3周年:03/05/16 20:16
リヒトタン、体の各部の名称を教える回で脱いでくれないかな?
240有名人。@神戸:03/05/16 21:03
脱がすのは、もちろん...(以下省略
241_:03/05/16 21:12
242名無しさん@3周年:03/05/16 23:29
>>238
そうだね。
2001,2002と同じような内容で、2002年の方が良いからかな、トオモタンダ。
243名無しさん@3周年:03/05/16 23:35
>>239
そうだね。
244名無しさん@3周年:03/05/16 23:42
リヒトは春菜よりも頭が良いですよ。
245名無しさん@3周年:03/05/16 23:54
根拠は?
246有名人。@神戸:03/05/17 00:05
高千穂商科大学卒だからねっ☆
247名無しさん@3周年:03/05/17 00:13
リヒトは社長だぞ!
248名無しさん@3周年:03/05/17 00:26
リヒトくんの作った洋服買おうかしら
249名無しさん@3周年:03/05/17 00:27
気づくといつの間にか國枝が社長夫人になってたりして。
250名無しさん@3周年:03/05/17 00:31
リヒトくぅ〜ん(はあと
251名無しさん@3周年:03/05/17 00:55
リヒトの本心を予想
「國枝先生気持ち悪い。嫌い!」
252有名人。@神戸:03/05/17 02:17
>>251
俺、リヒトの気持ちも、國枝の気持ちも
痛いほど良く分かる。(w
253名無しさん@xyzzy:03/05/17 07:21
だからネタはネタすれで、と。
しかしリヒトは発音がぜんぜん上達しないなあ。OP の寸劇は
いつもまでも日本語発声。

>>210
OPを作っているのが松浦季里。テキストでもイラスト描いてる。
NHKのお気にいりなのかな?デジスタとかにもでてたね
254名無しさん@3周年:03/05/17 08:09
>>227
ハルナに耐えられなかった人は観るのをやめたからでは?
255名無しさん@3周年:03/05/17 08:27
それ、いえてる・・・
番組自体も内容もぱっとしないしな。
256名無しさん@3周年:03/05/17 08:28
OP歌ってるのは藤原マンナ?
257名無しさん@3周年:03/05/17 08:39
個人的に番組自体、去年より好きだな。
去年まではパトリス主導でしゃばりすぎてイライラしてたし。
今年は落ち着いてオトナの雰囲気がある。
258名無しさん@3周年:03/05/17 09:34
確かにオトナの雰囲気だけど、パワーが感じられん。
去年は仲根かすみとパトリスが騒がしいように思われたのかも知れんが、
二人のやる気とパワーはテレビを通してビンビン伝わってきて、
自ずと引き込まれていったもんだ。
・・・去年までは若い層を狙って作ったとしか思えないもんナ、
幅広い年齢層を呼び込もうとして落ち着いた雰囲気になってしまったのは仕方のないことかもな。
259名無しさん@3周年:03/05/17 09:39
騒がしかったのはパトだけだろ。
260名無しさん@3周年:03/05/17 11:14
まあ昨年はかすみで男の層を、ドミニクで女の層を釣りにいったから、
それ以外の層も釣りにいった今年は賢明かと。
261名無しさん@3周年:03/05/17 11:14
番組中の背景に映画のポスターが貼ってありますよね?
あれって何のパロディだかわかる方いますか。
私はアメリしかわかりませんでした。(リヒトparオメリ。)
262名無しさん@3周年:03/05/17 11:28
258です。は仲根かすみもパトリスも好きでしたよ。
というか、嫌いな人なんていなかった。
全員好きだった。
263名無しさん@3周年:03/05/17 11:32
ミツル〜。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ

ところで6月25日発売のDVDって各80分だけど少ないよね?
もっとサービスしてくれてもいいのにぃ〜
264名無しさん@3周年:03/05/17 11:44
↑よしよし。
講師を「ミツル」なんて名前で呼んでたところなんかも
親しみがあった一因かもね。2001〜2002年。
関係ないけどミツルって過去に自分がフランスに行ったときの話しすると
すんごい生き生きしてたよね。あの話もっと聞きたかったな。
ね、263?
265名無しさん@3周年:03/05/17 12:45
'98年度からミツル・ファビエンヌ・エリックの3人が
中心になった時からずっーーーとミツル命だったけど
あの頃のスキットは素晴らしかった。フランスでワールドカップが開催という事もあり、
テキストの内容も意気込んでいたのが伝わった。
映画「パリのランデヴー」「ミナ」の台詞が一年間のスキットだよぉ〜
あの年度のテキストは生涯、私の棺の中までもっていく予定。
勿論影響されて「パリのランデヴー」「ミナ」のビデオを中古レンタル屋で
購入した。'99年度の後半からパトリスがこの3人に加わって表に出てきてから
昨年度まで中心の座にいる様になった( ゜∀゜;)ニガワラ    
266名無しさん@3周年:03/05/17 16:36
意気込みが違うよね。
それだけに、今のへにゃ〜とした雰囲気が残念でならない。
今年から見始めた人には違和感ないだろうけど、長年見てきた人には辛い。。。
基本なんかもう覚えてるんだけど、ミツルは単語を入れ替えて覚えさせるから
何回見ても役に立つのね。
267名無しさん@3周年:03/05/17 16:43
ぬるーい雰囲気がつらい。
ハルナもつらい。
来年も今期と似たような感じになるのかな。
既に来期に期待してる。

ベアトリス、かむばっく〜;;
268名無しさん@3周年:03/05/17 17:57
>ミツルは単語を入れ替えて覚えさせるから

貴方、鋭い!
そうだね、パターン変えて応用させていくからね。
ぁぁあ〜 ミツル〜。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ
269名無しさん@3周年:03/05/17 19:18
>>219
>で、池澤夏樹の父上は福永武彦だっけ?間違ってたらゴメソ!
その通り。
福永は東大仏文科卒で学習院で仏文の教授だった。いい作品を残した昭和文学者の逸材。
子から孫へとだんだん墜ちていくな。鬱)
270名無しさん@3周年:03/05/17 23:03
同性のカップルにも、結婚した夫婦と同じ権利が与えられる制度があるっていうのを聞いたとき
春菜が
「不思議ですね〜」って言ったよね。
ゲイとかに理解がまったくなさそうだね。
271紺野あさみ:03/05/17 23:05
272名無しさん@3周年:03/05/17 23:50
>>260
ドミニク程度で女が釣れるとでも?
ここで言われてる程、かっこよくないと思う・・・。
273名無しさん@3周年:03/05/17 23:52
先日、目黒駅山手線ホームでハルナちゃんをみた!オタク系の人々に守られるように
電車に乗って行ったよ。。。
274有名人。@京都:03/05/18 01:03
ドミニクって、フランス人の中では
普通に「イケてない」部類に入りますよね。
ドミニクは、日本人リヒトに嫉妬しているはず。
275名無しさん@3周年:03/05/18 01:09
実際ここの板を見てると充分釣れてるようなきがする
276名無しさん@3周年:03/05/18 01:09
>>272>>274
ドミヲタですが。
ええ、ドミニクは決してかっこよくはないですよ。
そうじゃなくて、声がいいんだってば!!歌声がね。
277名無しさん@3周年:03/05/18 01:19
福永武彦って出版社のお偉いさんもしてなかった?
カンチガイだったらスマソ〜
278有名人。@京都:03/05/18 04:42
ドミニクの唄い方って、ワンパターンじゃない?
どの曲も同じに聞こえてしまう。 変ですか?
279死んでくれ、自称モデル女:03/05/18 08:12
寂しい女の心に沁みわたる、ドミニクの歌声ってやつですかねぇ〜。
う〜ん、素敵だ。
280名無しさん@3周年:03/05/18 08:17
原曲台無し
281死んでくれ、自称モデル女:03/05/18 08:20
でも、先月のLa feteは、あいつの声に合ってて良かったと思うぜ!
282名無しさん@3周年:03/05/18 08:28
>>279
寂しい?プッ・・・
日本人に相手にされなかった寂しい女が
フランス人に心の拠り所を求めたってか?
悪いけど私、大好きな家族と大好きな彼氏と大好きな仕事に囲まれて
メッッッチャ幸せだよ〜ん。
その上、ドミニクという夢中になれる人を見つけてもっと幸せ!!
おかげでフラ語もメキメキ上達したしねっ。
283名無しさん@3周年:03/05/18 08:30
>>281>>279
スマソ、ありがd!!
284名無しさん@3周年:03/05/18 08:39
またお花畑してきたな…
285名無しさん@3周年:03/05/18 09:38
ジャニックさんの七色の声聞きたいと思いませんか?
フラ語会話がもっと楽しくなりそうな気がするよ。
286名無しさん@3周年:03/05/18 10:17
福永武彦って小学館の編集長じゃなかった?
287名無しさん@3周年:03/05/18 12:13
6月号の表紙は春奈でした。
288名無しさん@3周年:03/05/18 16:02
GO!GO!50の歌
奇数月の第三週は池澤春菜さんが、2ヶ月間に覚えた表現を使って歌にしてくれます。不規則な動詞の活用や男性名詞、女性名詞も歌にのせると覚えやすくなります。
と、HPにあったんだけど,歌詞がさぁ・・・。
これで丸覚えしろと?
國枝先生って繰り返せば覚えるだろ?といわんばかりの教え方があまり好きじゃない。
文と文に何の関連性もないじゃん。
充は既出だけど,単語入れ替えとか,関連性のある文でまるおぼえさせてたじゃん。
だから、30分がひとつながりで,あっという間だったのよ。
國枝式は一時頭に入るっぽいけど、抜けるのも早そうだ。
悪くはないいんだけどさ。。。。
始めのユミにアホみたいに何度も繰り返させるのも、どや?憶えるやろ?って感じで何かイヤだ。
せっかくユミの発音きれいなんだからさ、上手に使ってくれ。
繰り返すのは、ベアトリスの三回まででいいんだよ!
んでもって第三週は全部リヒトとパトリスの料理コーナーにしてくれ
あっちのがずっといいよ・・・。
289名無しさん@3周年:03/05/18 16:07
最後の2行で台無し
290名無しさん@3周年:03/05/18 16:08
そう?あれおもしろいじゃん。
291名無しさん@3周年:03/05/18 16:13
ユミのコーナーいまいち。
つか、番組全体が・・・。
ベアトリスのコーナーの方が良かったよ。
今でもベアのセリフと共に覚えてる。
ホント、折角の綺麗な発音が・・・<ユミ
292名無しさん@3周年:03/05/18 16:25
ドミニクの発音コーナーもやめて欲しい。
なんであんな使いかたするんだろ。
なんであんなかっこうさせるんだよ。
パト人形は好きだけどさ。
なんか斬新な事しようとしすぎて、空回りしてる気が。。。
ま、5年してた充から変わるんだから何かと大変だよな
ところで「ふらんす」読んだんだけどさ、
充のことを「講師の大木さん」と書いてたのにハア?と思った。
少なくとも年齢でも経験でも自分より上の人なのに対等そうに書いててさ。
國枝先生は相当負けん気が強くアピール度の高い人と思われ。
弱そうに見えるけどね。自分の教え方に相当な自信を持ってるよ。てか傲慢かも。
293名無しさん@3周年:03/05/18 16:30
所詮クニーは保毛尾田 保毛男。ミツルにはとうていかなわんから安心汁!!
294名無しさん@3周年:03/05/18 16:49
「講師の大木さん」か・・・失礼だな。
一応教授という立場の方に対して。
まぁ自分もスレでは「ミツル〜」なんて書いて表現してますが(w
年齢的にも目上だし、立場的にもちょっと「大木さん」は失礼かもよ。
ミツルの歴史はね、努力&センスだったと思う。
彼は学部は名古屋の国立大学のフランス語学科で(名大ではない)
院が大阪外大。そして本場フランスで博士号を取った事が彼の開運に
繋がったと思うよ。
京大教授のポストを狙っている学部から京大の連中を差し押さえて、
教授選挙に勝ったのはやはり本場フランスの大学で博士号とったのと、
もしかて奥様が学者の娘で他の教授陣との関わりのあった娘なのか・・???
とにかくミツルはそれなりの努力と持って生まれた語学センスで
はい上がってきたのよね。
ミツル〜。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ
295名無しさん@3周年:03/05/18 16:54
名曲『夢見るシャンソン人形』が、こんな・・・。ま、期待はしてみるよ。

あと、ドミニクの歌のコーナーもいらないな。歌は下手じゃないと思うけど、
本人の歌が聞きたい。イタリア語とかのように、PV流せばいいのにな・・・。
296名無しさん@3周年:03/05/18 17:32
ちょっとやめてよー!!
夢見るシャンソン人形・・・名曲なのに。
悲しい、そして腹立たしい。
梅図かずおが歌ってたほうがよっぽどマシだったよー。
がっかりだわ、NHK!!(怒
297名無しさん@3周年:03/05/18 17:55
292
>なんであんな使い方するんだろ。
 胴衣。
ドミニクの足が短く見える・・・。
298名無しさん@3周年:03/05/18 19:25
コスプレ好きのハルナだけ大喜びっちゅー感じ?
あんなのにお金使うなよ!!
ホントに奇をてらいすぎ!!
299名無しさん@3周年:03/05/18 19:31
次のやつ、みんながいろんなキャラ演じてるんだな。
國枝のアレ何?キモ〜イ。

>>297
そうだよね。もともと短いのにさらに短く見えるよね。
300yuis:03/05/18 19:33
ここってなかなかいいと思いません?安いし
 
http://www.dvd-yuis.com/
301名無しさん@3周年:03/05/18 20:08
リヒトが脱いでくれれば御の字です。
302名無しさん@3周年:03/05/18 20:53
ハルナの言うところの「美人プロデューサー」のせいで
こんな番組になっちゃってるんでしょうか・・
303名無しさん@3周年:03/05/18 21:08
>>292 >>294
リアルでは「大木先生」って言ってたような気がする。直接教えを乞うて
ないのに公の紙面で「先生」ってつけるのは逆に失礼なのかも。
304名無しさん@3周年:03/05/18 21:16
大木先生をミツル〜などと呼ぶ方がよっぽど失礼だと思うが。
305紺野あさみ:03/05/18 21:18
306名無しさん@3周年:03/05/18 23:38
>>299の>297
ほんとやな。
307死んでくれ、自称モデル女:03/05/19 02:18
>283 いやあー、当然の事をした迄の事です。
308死んでくれ、自称モデル女:03/05/19 02:28
>282 結局、フランス男に憧れてフラ語がメキメキ上達?どうかと思うよ。安っぽく聞こえるぜ。
本当に家族に愛されて育った奴が、「あたしは愛されて育って凄く幸せ!」って、
顔も見えない奴らの前で、声を大にするのも、嘘くさい。
周囲のそんなに沢山の人達にそんなに本当に愛されて、幸せなら、
こんな所でカキコしたりしねーんじゃねーの?そんな暇も無いと思うぜ。
肉体的にも精神的にも実質上の時間的にも。
どーよ。
ま、俺は違うって、自分で認めた上で言ってるんだぜ。
潔く生きた方が嘘で塗り固められた人生より楽だぜ。まあ、あんたの勝手だけど。
309死んでくれ、自称モデル女:03/05/19 02:32
今回の出演者、全員気に入ってるぜ。
実は裏で、それぞれの思惑がぐるぐる蠢いてそうで、一番政治的なキャストのしくみ
だと思うぜ。
310名無しさん@3周年:03/05/19 02:35
>一番政治的なキャストのしくみだと思うぜ。

面白い表現だね。気に入った。

311名無しさん@3周年:03/05/19 02:39
リヒトとフランス語の勉強がしたい。
312名無しさん@3周年:03/05/19 02:58
誰か、同性愛板にリヒトと國枝のスレッド立ててきたらどう?
313名無しさん@3周年:03/05/19 11:02
282=283
なのだが・・・。
最初、「寂しい」なんて攻撃的やな、とオモテあんなこと書いてシマタノヨ。
ゴメソ。
あと、ドミヲタではないんですが。
ファ鼻炎ヌ、ミツル、後にパトリス・ドミニクも、いい刺激になったんですよ。
314名無しさん@3周年:03/05/19 11:10
282と283
2ちゃんに来てるのは仕事が自宅でできる事だからでーす。
つまりフラ語を勉強する時間もいっぱいあるというわけ。
なんか幸せいっぱいみたく書いたけど、毎日生きてりゃ
そりゃ嫌なことだってあるよ。
貴方の書き方じゃ、ここは、幸せな人は来ないみたいじゃんか〜。ww
そんなことないよね?www
315名無しさん@3周年:03/05/19 11:13
282と283
>>309
的確!!
316名無しさん@3周年:03/05/19 12:07
DVDの発売ってどこに記事がのってるんですか?購入したいから教えてください。
317名無しさん@3周年:03/05/19 12:45
amazon、HMV、新星堂のHPに載ってるよ。
店頭でも予約できるよ。私予約してきた。
318名無しさん@3周年:03/05/19 12:47
ファビ萌え、ミツル萌え、パト萌えなら
ご存知と思うが、スタンダード40のCDブックも出てるんだよ。
これはファビ時代のですね。
319名無しさん@3周年:03/05/19 12:59
ファビエンヌ・エリック・リヒトで番組やって欲しい。
320名無しさん@3周年:03/05/19 13:03
別にそれは語学講座じゃなくてもいいだろ?。
あんまりキモイこと語学講座に要求すんな。
321名無しさん@3周年:03/05/19 13:05
>>318
勿論買っているわよ(w
あの頃のミツルは40歳前後で白髪もまだ目立ってなく
色気ムンムンだった。ファビは可愛い〜本当に。うっとりするよ。

>>316
アマゾンで「NHK外国語講座 フランス語」で検索してみて。
イタ語・中国語も出る予定らしい・・



322名無しさん@3周年:03/05/19 13:06
ファビエンヌ・エリック・リヒトで3Pやって欲しい。
323名無しさん@3周年:03/05/19 13:31
>>312
ミツルも忘れずに。
ここはひどい発展場ですね。
324名無しさん@3周年:03/05/19 13:32
ミツル、40代なんですか!?
・・・ちょっとビックリ。じゃ今40代なかばってとこ?
年齢不詳だね、ミツルは・・・50、60、といえば
違和感があるし・・・
325名無しさん@3周年:03/05/19 13:42
DVDの情報、今月のテキストに載ってないかな?
私、買ってないからわからないんだけども。
NHKテキスト、情報遅いなwwww
ドミニクのCD発売も、あれだけはっきり決まってるのにまだ
載せてないじゃん。(3月に、詳細決まり次第載せますと書いてた)
それはともかく、DVDは6月発売なんだから、自社の商品なんだから
宣伝しないとwwwwww。
326_:03/05/19 13:47
327名無しさん@3周年:03/05/19 14:00
前の講師のヲタ激しくウザイね
328名無しさん@3周年:03/05/19 14:03
生暖かく見守ってあげようぜ。
あの教え方が良かったのは事実だよ。
ミツルヲタさんは新スレ立てるなりして、あまり荒らさないように。・・・
329名無しさん@3周年:03/05/19 14:40
>>324
ごめん、50歳前後でした・・スマソ。
330名無しさん@3周年:03/05/19 15:41
そうなんだ。でも若いね〜(ヲタじゃありません!!)
331名無しさん@3周年:03/05/19 15:55
とりあえず荒らすな
332名無しさん@3周年:03/05/19 23:45
愛の劇場が無い!
333名無しさん@3周年:03/05/19 23:47
愛は無いけど面白い
334名無しさん@3周年:03/05/19 23:49
愛の荒らしはよそで!
335名無しさん@3周年:03/05/19 23:56
ジャイアンの歌より酷いぞ。
336名無しさん@3周年:03/05/20 00:00
リヒトと國枝の愛の行方が気になります。
337名無しさん@3周年:03/05/20 00:00
春菜ってリヒトが嫌いなの?
338名無しさん@3周年:03/05/20 00:03
性格悪そうな春奈むかつく
339名無しさん@3周年:03/05/20 00:07
フラ語スレらしい質問しますぅ。
ザッカリーて女の子出てたじゃん?
アメリカでザックリーて名前が流行ってるけど、
関係あるのかな?
340名無しさん@3周年:03/05/20 00:08
性格悪そうなパトリスむかつく
341名無しさん@3周年:03/05/20 00:11
春奈のアレは、ジョークだろ。
わからんのか?
342名無しさん@3周年:03/05/20 00:29
ザカリは男の子だよ。
英語でのザックとかザックリーとかも同じ意味。
聖書に出てくる名前。

それより、シリルってのは男の名前かと思ってた(「悲しみよこんにちは」にシリルって男が出てきた)。
ステファンヌってのは女の名前かと思ってた(男の名前はステファンかと)。
この夫婦逆でちょっと面白い。
343名無しさん@3周年:03/05/20 00:46
ザカリ、ステファヌと言う名前からして、この家族は
ギリシャ系かと思うんだけれど。奥さんは通訳学校か
語学校で教鞭をとっているのではなかったですか?
344名無しさん@3周年:03/05/20 00:47
あ、そデシタ。
ザックリーも男の子の名前だもんね。
レスMerci!聖書に出てくる名前なんだー。

FF]のリュックてのもどうなのかな?
去年までリュックて美青年がスキットに出てたけど・・・。
片方女、片方男。
ま、つづりはちがうけどね。
前者→Likku 後者→Lucで。
オーララー、スレ違い&古い話スマソ・・・
345名無しさん@3周年:03/05/20 00:52
なんか男か女か一見わかんない名前ってあるよね〜w
そういやドミニクってさ、男でも、女でも使える名前なんだよね。
(日本で言えばゆうきとか?)
他にそういう名前ってあるのかなー。
そういうの詳しい方、教えてください!!
346名無しさん@3周年:03/05/20 00:54
>>343
そだよ。
347名無しさん@3周年:03/05/20 01:02
もはや語学なんてどうでもいい感じだな
348名無しさん@3周年:03/05/20 01:02
前髪上げたリヒトクンかっこいい
349名無しさん@3周年:03/05/20 01:05
まったくの初心者で、今年から放送を見始めました。
覚えることがたくさんあって、すごく難しいけどがんばるぞ!

私も活用を紙に書いて部屋に張ろうっと。
350名無しさん@3周年:03/05/20 01:29
リヒトとチョメチョメしたい。
351NICE!:03/05/20 01:32
一ヶ月100万円も夢じゃない!
1クリック10円が貰えるリンクスタッフ☆無料登録するだけで1000円貰えます。
更にリンクスタッフに登録してくれた人から25%貰える仕組みです。
仮に1日200件アクセスがあったとします 10円×200×30日=6万円です
リンクスタッフ三人で 100件 200件 300件 クリック数が毎日あったとします。
100件の場合7500円 200件の場合15000円 300件の場合は22500円です。
そうすれば毎月10万円は確実に入ってきます。HPや掲示板で宣伝して
行けば100万円なんかすぐでしょう。詳しくはスタッフ詳細を見てください。
無料簡単登録なので気軽にどうぞ。(フリーアドレスでの登録可)
http://www3.to/happynight
352名無しさん@3周年:03/05/20 02:24
>338 アゴが若干シャクレてるから、性格悪そうに見えるだけなんじゃないのか?
それじゃ、春菜が可哀想〜。アゴが強いと性格も強そうに見える?!(藁)
353名無しさん@3周年:03/05/20 08:46
338じゃないけど、ハルナって読書量ハンパじゃないしさ、
知性が顔に出てるじゃん。
だからあのブリブリとギャップを感じるんじゃない。
頭悪ソーな振りして実は小ばかにしちゃってる感。
それが性格悪そに見えるのカモ。
354名無しさん@3周年:03/05/20 08:55
vingtってヴァントゥ、t読むんだ・・・。
昔教わった時はヴァンだったぞ。
というか去年までヴァンて読んでなかったか?
フラ語会話の中でも。
355名無しさん@3周年:03/05/20 09:32
昨日、フラ語放送中
裏番組で、梅図かずおが出ていた。
2001年、フラ語会話を荒らしまくった
あの恐怖がよみがえった・・・
356名無しさん@3周年:03/05/20 11:16
マーニュ先生のフランス語っていい感じじゃない?
癒されるっつーか、優しいお母さんに教わってる感じがある。
最初は眠いぬるい思ってたけどさ。
357名無しさん@3周年:03/05/20 13:25
マシュー先生のフランス語っていい感じじゃない?
癒されるっつーか、優しいお母さんに教わってる感じがある。
最初は眠いぬるい思ってたけどさ。
358名無しさん@3周年:03/05/20 13:31
>>356
何故お前は二回も書いた?
359名無しさん@3周年:03/05/20 13:34
ハルナって馬鹿っぽいから嫌い
360名無しさん@3周年:03/05/20 14:00
356藁)
良く見てよ。
下のは「マシュー先生」になってるやんか。
あせったわあ。藁)
361名無しさん@3周年:03/05/20 14:02
マシュー南萌え
362名無しさん@3周年:03/05/20 14:06
今回のリヒトは髪型のせいか
おばさんぽかった
363名無しさん@3周年:03/05/20 14:15
ハルナは馬鹿でないよ。むしろ頭は切れるタイプ。
語学の言語野の神経も他の人よりはあると思われ。
声優という立場からどうしてもブリブリの雰囲気で売らないと
アニメとのギャップでちびっ子達が幻滅するから
その点はキャラを作って演じているのでしょう・・・。
364名無しさん@3周年:03/05/20 14:22
>>353
別に、頭悪そうな振りしてないと思うが・・・。そういう性格なんだよ。
本当はすごく頭がいいのに、天然ボケでアホそうに見える人って、
いるでしょ? 頭がいいのと性格は違うよ。

結構、笑いを取ろうとしてるとこもあるよね。
365名無しさん@3周年:03/05/20 14:32
國枝先生とリヒトの絡みを増やして欲しい
366名無しさん@3周年:03/05/20 14:36
>363
悲しい人だね、春菜って。
367名無しさん@3周年:03/05/20 14:36
tous le monde pouvent parler Francais?
368名無しさん@3周年:03/05/20 14:47
来年の予想(あるいはキボンヌ)
生徒役 → 広末涼子 ワサビでフラ語喋ってたし
パトリス → まだまだ健在であろう。
ドミニク → メジャーになり、ミュージシャンとして完全独立するか
       4年までは続ける。再来年は番組編成で降板されるかも
國枝講師 → 健在。やはり4年は続くであろう
マーニュ → 上に同じ。
  先生  
アサヌマ → 今度のメインは彼女になるかも?
・ユミさん

しかしパトとドミは一気に出演時間が減ったのが気がかりだ・・・。
来年は二人とも降板!ということはないだろうな?。
369名無しさん@3周年:03/05/20 14:49
oui,bien sur!
370名無しさん@3周年:03/05/20 15:22
>>367 tout le monde が主語だと動詞は単数では?
Quand "tout le monde" est le sujet,
le verbe est au singulier.
Donc vous devez ecrire
"Tout le monde parle francais?"
371名無しさん@3周年:03/05/20 15:24
"Tout le monde peux parler francais?" ですた。
372名無しさん@3周年:03/05/20 15:29
又間違えた。
"Tout le monde peut parler francais?"

Je ne parle pas bien francais.
Il faut que j'apprenne le grammaire.
373名無しさん@3周年:03/05/20 15:35
えっ?春菜の頭がよい?
それだったら、浜崎あゆみは天才で、鈴木あみが秀才って感じだね。
374名無しさん@3周年:03/05/20 18:54
頭がいいっつーか策略家だよね。
あるいは計算マコちゃん。
375名無しさん@3周年:03/05/20 18:57
>>309の表現がぴったりと思う
376名無しさん@3周年:03/05/20 19:19
>>368
生徒役に広末はありえないでしょ。メジャーな人は使わないし。

ドミニクは、ミュージシャンとしての成功はありえないので、独立
したらメディアから姿を消すことになるから、しぶとく残るかもな。

國枝とマーニュ先生は、俺も続くと思うけど、國枝はいらないな。
キモイから。

浅沼ユミがメインになるのは賛成。
377名無しさん@3周年:03/05/20 19:44
国枝先生は別に普通。ミツルヲタですか?
378376:03/05/20 19:48
>>377
俺に聞いてるのか?

ミツルは好きだけど、オタじゃない。てか、國枝がキモイって言っただけで、
ミツルの話しはしてないんだけど・・・。
379名無しさん@3周年:03/05/20 22:59
「先生、5月号のテキストの45頁にフランス人は日本人と
別の場所で熱をはかるって書いてあるんですけど、
フランス人はどんなふうにしてはかるんですか?」
「いい質問だ、リヒト君!こんなふうにっていうのは
フランス語で、comme çaっていうんだけど、
さっそく使ってみよう。さあ、リヒト君後ろを向いて・・・
380名無しさん@3周年:03/05/20 23:36
ワラタ
381名無しさん@3周年:03/05/20 23:40
>>310ワラタヨ
382名無しさん@3周年:03/05/21 01:55
ミツル嫌いな人って、紳士より下品なオヤジのほうが好きなのかな?
383名無しさん@3周年:03/05/21 03:49
そういう趣味の板があるのでそっちで聞いてくれ。
384名無しさん@3周年:03/05/21 06:27
國枝先生が好きで好きでしょうがなくて毎日悶々としている人はいますか?
385名無しさん@3周年:03/05/21 07:09
それは私です
386名無しさん@3周年:03/05/21 12:14
>>379
口で測るんじゃない?
387名無しさん@3周年:03/05/21 16:38
日本でも口でも測るじゃん。
388名無しさん@3周年:03/05/21 18:26
>>387
じゃ、フランス人は本当にお尻で体温測ってるの?
389名無しさん@3周年:03/05/21 19:37
390名無しさん@3周年:03/05/21 20:19
あら、ありがと〜↑
par またも辞めたか亭主殿
391名無しさん@3周年:03/05/21 20:50
漢の食彩コーナーって、いいんだけど、
材料費かかりすぎません?
もちとイパーン家庭向けに作れるモノがいい罠。
それとも、フランスじゃこれが家庭料理なのか・・・?
(フランスに逝った事が無い香具師)
392名無しさん@3周年:03/05/21 21:23
>>391
日本じゃ手に入りにくい材料もあるよね。
去年やった、ガレットみたいな庶民的な
食べ物もやってほしいな。
393名無しさん@3周年:03/05/21 21:36
そうなんだよね、
ちょっとした高級品も扱ってる店やスーパーに行かないと
手に入りにくい物も。あと高かったり。
しっかし毎回、美味そうだな〜。
394H:03/05/21 21:40
395山崎渉:03/05/22 02:44
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
396名無しさん@3周年:03/05/22 08:06
再放送あげ
397名無しさん@3周年:03/05/22 10:29
今日の放送で春菜マンセーVSアンチ春菜くっきり分かれること必至
ドミニクと一緒に歌いたくてCDFに申し込みする香具師増える事必至。
398名無しさん@3周年:03/05/22 10:30
ヴァンってt読むんだ。。。
399名無しさん@3周年:03/05/22 18:14
どなたかあの替え歌の歌詞うぷしてくれませんか?
ビデオ撮れてなくて・・・
400名無しさん@3周年:03/05/22 18:49
Bonjour je m'appelle Haruna. Moi, je suis actrice.
 Ca va bien? Oui oui oui tres bien.
 On va au cinema? D'accord.
 Il est d'accord. Elle est d'accord.
 Tu es d'accord avec moi?
 J'ai un chien, クーちゃん,il va bien.
 Nous sommes amis, nous sommes amis.

 男性名詞 un chien, un homme, un hiver
 女性名詞は une idee, une television

 Tu vas t'asseoir.Je vais m'asseoir aussi.
 Oh la la nous avons trois enfants.
 C'est une bonne idee, bonne idee.
 Je suis,tu es, il est, nous sommes, vous etes, ils sont
 J'ai, tu as, il a, nous avons, vous avez, ils ont, elles ont!

 男性名詞 un ami, un journal
 女性名詞はune amie, une station

 不規則だから丸覚えなの
 Je vais, tu vas, il va, nous allons, vous allez, ils vont, elles vont
 Il est d'accord. Elle est d'accord.
 Tu es d'accord avec moi?
 J'ai un chien, クーちゃん,il va bien.
 Nous sommes amis, nous sommes amis.

 C'est une chanson, ma chanson.
 Tu es d'accord avec moi?

 いっしょに歌いましょ
 Nous sommes amis, nous somme amis
401399:03/05/22 19:51
>>400
キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
ありがとうございます&お疲れさまでした。
すっごく感謝してます!本当にありがとー!!!
402名無しさん@3周年:03/05/22 21:35
春奈かわいすぎる。西友に萌えたのなんて島津冴子以来だよ・・・

http://haluna.chu.jp/syasinn/for%20nikki/521/rose.html
403名無しさん@3周年:03/05/22 22:41
>>398
あれは単にリエゾンするところだから「特別に」読むだけなんだけど…………

404名無しさん@3周年:03/05/23 00:51
>>403
いや、確かに字幕にtは読む、と出ていました。
リエゾンしないのもt読んでたような・・・。
勘違いでせうか・・・
405名無しさん@3周年:03/05/23 00:53
>>399
遅いかも知らんが、NHKのホムペジにも歌詞は出ている
406名無しさん@3周年:03/05/23 01:58
去年は、ドミニクの唄をMDに落として何度か聞いたが、フランス語の勉強になった。
昨日の春奈の唄を聞くと、NHKに金払って語学勉強している視聴者に役に立つのか?

春奈の個人学習を、わざわざ「視聴者」は観る意味があるのか?
去年の仲根かすみ、結構真剣で、ミツルも冗談少なかった。

週にたった30分しか放送できないんだよな。無駄な時間だった....
407名無しさん@3周年:03/05/23 02:23
>>406 あなたにとってもう卒業の季節なのですよ。
「てれび〜は〜あぶない〜 み〜るとばかになる〜」
ぼくはばかだから見ます。
408名無しさん@3周年:03/05/23 06:56
>>399
405の言ってるとおり、HPからコピーしてきたの。
そっち言ってあげたらよかったね。
409名無しさん@3周年:03/05/23 07:50
昔はデブだったリヒトクン
410名無しさん@3周年:03/05/23 11:44
軟派になったNHK嫌い 声優オタ ミーハーどもがっっっ
411名無しさん@3周年:03/05/23 11:49
頼むからアフォは勉強しないでください
愚民でいてください
412名無しさん@3周年:03/05/23 12:29
あたしはリヒト君目当てで見てます。
ハルナは大嫌いだけどね。
413名無しさん@3周年:03/05/23 12:31
キモ
414名無しさん@3周年:03/05/23 12:44
あしたは國枝君目当てで見てます。
張るなり人は大嫌いだけどね。
415名無しさん@3周年:03/05/23 13:10
リヒトが脱ぐのはいつ?
416名無しさん@3周年:03/05/23 13:27
>>415
俺の前ではもう何度も脱いでる。
417名無しさん@3周年:03/05/23 14:21
春菜たんの歌の
Nous sommes amis.
って文法的にはこれでいいの?
Nous sommes des amis.
っていうんじゃなかったっけ?
418名無しさん@3周年:03/05/23 14:22
あたいはドミニクと國枝りひとコント目当てで見てます。
貼る名は大嫌いだけどね。
419名無しさん@3周年:03/05/23 14:31
>>402
ああ、これ、見たよ。
春菜キライだけどこれはかわいーよね。
メイクがナチュラルでいい感じ。
フラ語ん時もあのくらいだったらいいのに。
420名無しさん@3周年:03/05/23 16:26
わたしはドミニクがヨギベアにしか見えません・・・
421名無しさん@3周年:03/05/23 17:15
不定冠詞無しのnous sommes amisもありみたい。

Nous pouvons dire que nous sommes amis.
わたしたちは友達だといえる。
Nous ne sommes que des amis....
わたしたちはただの友達……

冠詞に詳しい人の意見を聞きたい。
422 :03/05/23 17:29
漏れはただボーっと見てまつ。
貼る名は大嫌いだけどね。


423名無しさん@3周年:03/05/23 17:29
今日の「いいとも」に、アリゼが出てたね。
語学講座には関係ないけど、フランスという
ことで・・・。
424名無しさん@3周年:03/05/23 17:54
>>416
ウラヤマスィー
425名無しさん@3周年:03/05/23 17:59
ヨギベアて何?
426名無しさん@3周年:03/05/23 18:11
>425
アメリカのアニメのキャラクターで、キャスケットみたいな
帽子をかぶってネクタイ締めた熊だよ。
427名無しさん@3周年:03/05/23 18:33
なんでここは暇人が沢山いるんだ?
428名無しさん@3周年:03/05/23 20:16
春奈の個人学習を、わざわざ「視聴者」は観る意味があるのか?

禿同!!!
風船コーナーも面白いけどあんまり視聴者の勉強にならないよ
間違えてばっかりいるのを見たって・・。
以前の料理コーナーは良かったと思うけど。
429名無しさん@3周年:03/05/23 23:40
春奈はだんだん良くなってきてるよ。
初めは、いらいらしたが、今はいける。
発音もなかなか、リヒトに差をつけた感じ。
ヴァンが気になりますが、絶対詠まないと思うのだが・・・。
コレまで学習してきて、どんな学習書にも、語末のTは詠まないことになってたのですが・・・
リエゾンだったら分かるけど、確かに>>404さんと同じく
リエゾン以外のところもtを読んでいた気がします。
まぁ、どうでもいいですけど
430名無しさん@3周年:03/05/23 23:43
ハルナよりもリヒトの発音のほうが良いよね。
みんなそう思うでしょ?
431名無しさん@3周年:03/05/24 00:04
マーニュはリヒトが嫌いだから、理非との発音をしょっちゅう訂正する
432名無しさん@3周年:03/05/24 01:03
>>429
俺も気になって調べてみたら
「22〜29はvingtのtを軽く発音する」と
書いてあった。知らなかった。
433名無しさん@3周年:03/05/24 01:52
>>430
とりあえずキミには外国語の習得はムリそうだ
434名無しさん@3周年:03/05/24 05:20
國枝君って、歴代講師の中では発音、一番まずいんちゃう?
日本人がよく間違うところは、大体間違ってるで。
地名の「CLICHY」を、「CLISSY」のように発音してはったし、
「tu」が、汚い日本語のチャ・チュ・チョの “チュ” の音に
なってるし、挙げればキリなし。
國枝君が間違った発音をする度に、ジャニックが険しい顔を
するので、要ちぇっく(爆)
まぁでも、大学の先生レベルは、あれでいいのかも!?...
435名無しさん@3周年:03/05/24 06:09
>>434
汚い”チュ”ってどんな感じ?

まあ"tu"については、人によっては”テュ”と"チュ"の中間くらいで発音する
フランセもいるが(なぜかフランセーズでそういう人はフランセより有意で少
ない…………)、漏れも、完全に”チュ”に逝ってしまうとううむと思う。
それに輪をかけて”汚い”とくると…………

もしかして、母音も変とか?
436名無しさん@3周年:03/05/24 06:38
あらまぁまあ、これは國枝先生の”ピンチ”!?
けったいなセンセやと思うとりましたけど、
そうでっか・・……発音が”あやしい”と……・・
しょせんじゃぽねだからね、仕方ないとか...
437名無しさん@3周年:03/05/24 06:55
>>463
お前がケッタイだろ (藁
438名無しさん@3周年:03/05/24 08:24
>>434
私もジャニックの表情が気になってました。
そーか、そーゆことだったのか。
439名無しさん@3周年:03/05/24 08:43
えっ、そうなの?気づかなかったw ビデオでチェックしてみようっと。
440名無しさん@3周年:03/05/24 09:13
404
>>432
aligator!!やっぱり発音してますたね。
私も知らんかった。今までずーっとヴァンドゥー、ヴァントロワと言っていた。
441名無しさん@3周年:03/05/24 09:43
>>388
マジ?イヤーン
442名無しさん@3周年:03/05/24 09:48
>>435 > 汚い”チュ”ってどんな感じ?
むりやり綴れば、tchou(とか dchou とか tjou)って感じやな。

 > もしかして、母音も変とか?
例えば「tu」の母音は、しっかりした母音(発音記号で書くと[y])じゃ
なくなってること多いやろ?。

>>439 > 私もジャニックの表情が気になってました。
そりゃもう、「CLISSY」の時の表情、要チェック!(なんてマニアックな!)
あと國枝君が、校長先生の名前「オリヴィエ・アチュ」の “チュ” を
響かせるたびに、ジャニックの表情により険しさが...(泣)

>>440
80・90代(quatre-vingts, quatre-vingt-un, quatre-vingt-deux ...)の時は、
絶対にvingtの[t]は発音しませんです。
443名無しさん@3周年:03/05/24 10:07
>>442
440⇒そうですね。しかし、ヴァンのtを発音する事を
   知らなかった香具師って結構いるんでない?
   (漏れもそうだし)
444名無しさん@3周年:03/05/24 10:11
今年のフラ語の学習法がわかったぞ!
テーマは発音。ジャニック先生の表情を見て
日本人の間違ったフランス語の発音を見抜け!!
445名無しさん@3周年:03/05/24 12:54
444ゲット!↑
446名無しさん@3周年:03/05/24 14:05
tのときに舌が歯の裏にしっかりつけへんと
摩擦音が出はって、汚いtuになるんやろか?

447名無しさん@3周年:03/05/24 18:02
春菜の替え歌、2月にいっぺんやるのか・・・鬱だ。
448名無しさん@3周年:03/05/24 23:05
ジャニックの激しい顔をチェックしたいのだが
何回目の放送の始めから何分目か教えてください。
ビデオをチェックしたいんです。
449名無しさん@3周年:03/05/24 23:43
1000円くれるって。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
450名無しさん@3周年:03/05/25 00:03
On va me donner de l'argent?
J'en doute.
451<ヽ`∀´>ニダ!:03/05/25 00:23
<ヽ`∀´>On va me donner de l'argent
452名無しさん@3周年:03/05/25 07:17
ジャ2っくさんは太陽です
453名無しさん@3周年:03/05/25 13:12
<ヽ`∀´>今年のプルランソ語のアシスタントは同胞ニダ


454名無しさん@3周年:03/05/25 13:27
リヒトは痴女に遭うことが多いらしい。
455名無しさん@3周年:03/05/25 18:45
>>454
どこ情報なんだよ・・・
456名無しさん@3周年:03/05/25 19:07
ここはひどいレイマリネットですね

友達から聞いてこの2ちゃんねるとか言うレイマリネットに来たんですが、
ここは本当に酷いですね。
目を覆うばかりの醜いですね。
見てて吐き気がします。
匿名だからって・・ みなさんは人の痛みがわからないんでしょうか

だいたい匿名で発言できることに問題があると思います。
だからここのレイマリネットのように中傷を助長したり
差別を仄めかす発言しかできない人がどんどんふえていくのだと思います。
このようなレイマリネットを作ること自体が間違っていると思います。
ここのレイマリネット製作者の方は日本に与える悪影響を考えた上で、
このレイマリネットを破棄すべきだと思います。
無責任に発言する人を増長させている責任は重いと言わざるを得ません。

匿名で人を中傷するのが楽しいって言うなら、それは病気です

457名無しさん@3周年:03/05/25 20:22
國枝って発音悪いのか。
マーニュは、國枝にむかついてるんだろうな。
458名無しさん@3周年:03/05/25 20:45
てか、外見やしぐさ、喋り方がキモイと批判されてきたが、
発音まで悪いのかよ・・・。講師として、教え方に期待する
しかないというわけだな。文法とかはできる人なんでしょ?
459名無しさん@3周年:03/05/25 20:56
>>454
痴男にも遭うらしい。
460o:03/05/25 21:03
女の子でも安心して買えるよ!
新品アダルトDVDが800円〜!
http://www.dvd-yuis.com/
461名無しさん@3周年:03/05/26 00:47
>>459
それって普通の「痴漢」じゃねーか
462名無しさん@3周年:03/05/26 00:54
リヒトも大変だね。
痴女にホモにフラ語に國枝に・・・
463名無しさん@3周年:03/05/26 04:49
>>456
私は456の差別的な発言に禿しく傷つきました。
見てて目を覆うばかりの吐き気がしました。
匿名で人を中傷する456は、病気に違いない。

で、レイマリネットってどうゆう意味?
464名無しさん@3周年:03/05/26 07:23
>>463
あのねえ、それはコピペっていうの。
レスしちゃだめなんだよ。
465名無しさん@3周年:03/05/26 11:18
   人
 (´Д`)< 漏まえら、このスレはたまねぎageされまちた
466通りすがり:03/05/26 13:11
フランス語ってどうやって勉強したら身につくの?
467名無しさん@3周年:03/05/26 13:21
そうやって他人に聞いているうちは無理
468名無しさん@3周年:03/05/26 13:51
↑きっついけど、そのとおりやな
469名無しさん@3周年:03/05/26 13:55
前期は楽しく有意義に勉強した!

今期は勉強はラジオ講座で。
TVは三流お笑い芸人のコント番組
だと思って見ると楽しい!
470名無しさん@3周年:03/05/26 18:01
語学を勉強するのに、映画を観るのがいいっていうよね。
でも、映画好きじゃないとダメだし、人によって違うかもな。
俺は映画好きだし、フランスの雰囲気も楽しめるしイイ!
NHKのスキットよりもおもしろいのがたくさんあるしな・・・。
471名無しさん@3周年:03/05/26 18:39
アニメもいいよ。
472名無しさん@3周年:03/05/26 20:15
470さん、お勧めの映画ありますか?
出来れば淡々としてないやつ。
473名無しさん@3周年:03/05/26 20:51
フランス映画を、初心者・中級者・上級者向けで、分けて挙げて。
474名無しさん@3周年:03/05/26 22:55
「國枝&リヒト愛の劇場」が毎週楽しみです。
475名無しさん@3周年:03/05/26 23:32
國枝、一瞬サカナ君かと思った・・・
476有名人。@京都:03/05/26 23:45
リヒトの薬指に...
477有名人。@京都:03/05/26 23:46
國枝、リヒトに触りすぎ。
どさくさにまぎれて...
478名無しさん@3周年:03/05/26 23:47
ゆゆゆ指、からめてたぞクニエダン・・・・。
479名無しさん@3周年:03/05/26 23:47
「男性二人の不思議なコーナーは置いといて」
春奈、ナイスだよ。
480名無しさん@3周年:03/05/26 23:49
國枝先生、リヒトにセクハラしすぎ。
481名無しさん@3周年:03/05/26 23:54
今日初めてこの番組見た。100%國○先生はホモじゃない?
あ、○の中には何が入るかな。「弘」ではないよ(ワラ
482名無しさん@3周年:03/05/27 00:03
Si, il est homosexuel.
483名無しさん@3周年:03/05/27 00:12
リヒトのマヤラブなのは笑えた
484名無しさん@3周年:03/05/27 00:20
喪前ら、放送時間中くらい集中しろよ。
485名無しさん@3周年:03/05/27 00:23
>>484
僕はビデオ撮ってるからね。
後で何度か見るんだよ。
ま、なかには遊びで見てる人もいるだろうけど・・・。
486名無しさん@3周年:03/05/27 00:24
>>484
集中してリヒトと國枝の恋の行方を見ております。
487有名人。@JPN:03/05/27 00:38
國枝「マヤって、リヒト君の恋人?」

しっかり、さぐり入れてます。
488有名人。@JPN:03/05/27 00:40
國枝って、ホントに結婚してるの?
左手薬指には、何もなかったけど。
もしかして、リヒトの前だから?

それと対照的に、独身なのに、
左手薬指にしっかり指輪をはめていたリヒト。
もしかして、國枝の前だから?(w
489名無しさん@3周年:03/05/27 00:43
>>488
元・モデルで、デザイナーなんだから、
指環はファッションです!
ほんと何言ってんだか・・・。
490470:03/05/27 00:58
>>472
とりあえず、有名な映画をたくさん観て、好きなのを自分で見つけた方がいいかも。
フランソワ・オゾンが好きだから、彼の作品を挙げたいのだが、薦められない・・・(汗

出演者の話しもここまでになるとうざいな・・・。「愛の劇場」のことね。
491名無しさん@3周年:03/05/27 01:54
ロメールの映画を素材にした学習教材が確かあるはず。
「浜辺のポリーヌ」とか。
492名無しさん@3周年:03/05/27 03:31
今日の感想

フランス語講座寒杉・・・
国枝発音悪杉・・・
493名無しさん@3周年:03/05/27 04:21
國枝は良いんだが、ハルナがむかつく。
494470:03/05/27 04:22
日本でも有名なフランス映画を少し挙げてみた。

「大人は判ってくれない」('59) ドラマ 主演ジャン・ピエール・レオ
「太陽がいっぱい」('60) サスペンス 主演アラン・ドロン
「シェルブールの雨傘」('64) ミュージカル 主演カトリーヌ・ドヌーブ
「男と女」('66) ラブストーリー 主演ジャン・ルイ・トランティニャン
「ベティ・ブルー」('86) ラブストーリー 主演ジャン・ユーグ・アングラード
「二キータ」('90) アクション 主演アンヌ・パリロー
「髪結いの亭主」('90) ドラマ 主演ジャン・ロシュフォール
「TAXi」('97) カーアクション 主演サミー・ナセリ
「奇人たちの晩餐会」('98) コメディー 主演ジャック・ヴィルレ
「アメリ」('01) ラブストーリー(コメディ?) 主演オドレイ・トトゥ

フランス人は映画好きみたいだね。いい国だ・・・。
495名無しさん@3周年:03/05/27 04:41
春菜のHP見てきたが、本の虫とはイイネー、しかもSF読みとは話が合いそう。
ジャンルの幅広さも芸能人の中ではトップクラス。本上まなみよりも上と見た。
496_:03/05/27 04:50
497名無しさん@3周年:03/05/27 05:20
【芸能】ココリコ・田中、小日向しえ(23)と結婚へ!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1053935881/
498名無しさん@3周年:03/05/27 05:22
>>497
全然関係ないし・・・
499名無しさん@3周年:03/05/27 05:34
國枝と似てるし
500名無しさん@3周年:03/05/27 05:49
ユミさんは日本語をしゃべれないの?
501名無しさん@3周年:03/05/27 06:18
リヒト君は頭のよさが顔に表れてるね。
登場人物の中で一番賢そう。
502_:03/05/27 06:24
503名無しさん@3周年:03/05/27 07:13
あたしの大事なリヒト君をたたくなんて国枝最低
504名無しさん@3周年:03/05/27 07:15
フランス語やフランスの文化について話せる人が、ここにはいないのか?
出演者の話しが悪いとは言わないが、程度が低すぎないか・・・。
505名無しさん@3周年:03/05/27 07:51
>>504
そんなあなたにぴったりのスレッド

フランス語の話題(マジレスのスレッド)#8
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1042523847/
フランス語を4から教えてください!
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1052862236/
506名無しさん@3周年:03/05/27 08:25
ココリコ、墜に結婚かいな。しかも、あんなカワイイ年下と。
やるなぁー。
ココリコ田中vs國枝、確かに似ているー。顔だけじゃ無く、
何げに髪の毛が多そうな所とかも似ているー(藁)
ダテに鶏の鳴き声名前に使ってねーなー。
507名無しさん@3周年:03/05/27 08:45
國枝講師→ココリコ田中
ドミニク→爆笑問題田中
お笑いかよ!!
508名無しさん@3周年:03/05/27 12:28
リヒトが國枝に食われないかと心配
509名無しさん@3周年:03/05/27 12:47
冒頭で上映されていたあれは!F・トリュフォー「ピアニストを撃て」
の予告編!おおおっ!
510名無しさん@3周年:03/05/27 13:38
もうちょっとリヒトを出して!
511名無しさん@3周年:03/05/27 13:47
>>508
もう喰われてるよ
512名無しさん@3周年:03/05/27 13:53
国枝に掘られまくってリヒトのケツの穴はもうユルユルガバガバで
油断するとすぐウンコ漏れちゃうんだよ。あと国枝がドピュっと出した物もね・・・。
513名無しさん@3周年:03/05/27 15:19
リヒトほんとに発音どうしようもないね。
彼ヤル気あんの?。
514名無しさん@3周年:03/05/27 15:34
問題はリヒトじゃない。
リヒトは生徒だから発音が悪くてもしょうがない。

国枝の発音は問題。
あと、一年間あのいやらしいお触りとキモいしゃべりが続くのは問題。
515名無しさん@3周年:03/05/27 15:37
生徒の発音が悪いのは確かに問題ないが、
生徒役にヤル気が感じられないのは問題。
516m:03/05/27 15:42
◎よろしかったら見て下さい◎
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
517名無しさん@3周年:03/05/27 15:50
>>505
ここって、NHK語学講座のスレじゃないだろ。
ま、そうだよな。NHK語学講座やってる人、
バカばっかりだもんな
518名無しさん@3周年:03/05/27 15:53
↑前半かなり意味不明でバカっぽい
519名無しさん@3周年:03/05/27 15:58
NHK語学講座スレに共通するのは、妄想スレだということですw
520名無しさん@3周年:03/05/27 17:10
>514 ホモに人権を!ゲイにもっと愛を!
世の中、共存が大事です。
521名無しさん@3周年:03/05/27 18:43
フランスではゲイにもホモにも人権・結婚制度あるから安心しなw

昨日は険しい顔してなかったね、ジャニックさん。
國枝先生はtuの発音がどうしても”ちゅ”に近くなってしまうようだね
これって個人差なんか?

既出だけどk、q、cの発音が”キャ””カ”どちらにも聞こえる事があるしさ。
522名無しさん@3周年:03/05/27 18:47
姫のコーナー(伊集院光のOhデカ思い出すなw)
では、結構”R”の発音に厳しいよね?、ドミニク
落ちがちな母音も割にはっきり言わないと「Non!」だし、
523名無しさん@3周年:03/05/27 20:28
国がおかしいのは“Tu”だけじゃない。

“R”が“ハ”になってるし。
524名無しさん@3周年:03/05/27 21:07
国タン、ボコボコでつねw
525名無しさん@3周年:03/05/27 21:13
まっ、視聴者には影響ないがな。
526名無しさん@3周年:03/05/28 05:28
クニーをあんまり、いじめんといてくで〜☆
一人で密かに泣いちゃったりしちゃうんだかだ〜!☆
かわいそうでしゅ〜☆
527名無しさん@3周年:03/05/28 08:38
>526
>かわいそうでしゅ〜☆
大したことじゃないんだけどさ、どうせなら「でしゅ〜」の「しゅ〜」
の部分を国枝お得意の「ちゅ〜」にしてほしかったw
528名無しさん@3周年:03/05/28 09:22
・・・っていうか、所詮日本人の発音だから仕方なくね?
発音はネイティブを参考にしましょうって。
529山崎渉:03/05/28 10:41
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
530名無しさん@3周年:03/05/28 11:31
359までさがってるぞ
531名無しさん@3周年:03/05/28 13:25
國「リヒトくん、お尻を出して…」
リ「脱肛。なんつって」
532名無しさん@3周年:03/05/28 13:48
下品でくだらなすぎますが、不覚にもワラってしまいました・・・w
533名無しさん@3周年:03/05/28 17:24
國枝、さいこ〜☆
534名無しさん@3周年:03/05/28 17:28
>531 リの「脱紅」は「抱っこ〜♪」なのか?「D'acord!」なのか?
勿論、「抱っこ〜♪」の方、だろ?
そろそろ、リも國に、口説き落とされる一歩手前!
NHK愛の劇場、これからも益々目が離せないね!
535名無しさん@3周年:03/05/28 17:37
>534 D'accord の c が一つ、抜けて居った。失敬!
536名無しさん@3周年:03/05/28 19:04
ここ、「愛の劇場」スレにしたらいいのに(笑
537名無しさん@3周年:03/05/28 19:10
勝手な妄想が爆走してるところがなんかゴージャス松野スレに似ててウケるw
538名無しさん@3周年:03/05/28 19:29
>>537
そんなスレが存在してることにウケるw
539名無しさん@3周年:03/05/28 20:34
おまいらが学問板にいることにウケる
540名無しさん@3周年:03/05/28 23:34
>>539
ここは「愛の劇場」スレになりました・・・
541名無しさん@3周年:03/05/29 00:18
ここは素晴らしい愛の劇場ですね

リヒト早く脱げ!!!!!!!!
542名無しさん@3周年:03/05/29 00:30
ホモってこんな非常識な人たちだったのか。
ほとんど荒らしじゃん。
543名無しさん@3周年:03/05/29 00:40
>>542
いいえ。「愛の劇場」スレにしてしまったのは、ゲイだけじゃないはず。
ゲイのせいにされたら、ゲイにとっても迷惑だ。何がおもしろいのか・・・。
俺はフランス語の話がしたいんだけどな・・・。
544名無しさん@3周年:03/05/29 00:42
>>542
女のあたしから見れば、女のアシスタントに対しての変態男のレスも同じようなもんかそれ以上だと思うけど。
545_:03/05/29 00:47
546名無しさん@3周年:03/05/29 00:47
だれのせいとかじゃなく、変な書き込みやめれば?
547名無しさん@3周年:03/05/29 00:49
誰かが率先して語学の話に持っていけばいいじゃん。
548名無しさん@3周年:03/05/29 00:53
>>547
「俺たちは俺たちで勝手に愛の劇場続けるからさ」
ってなるよ。
549名無しさん@3周年:03/05/29 00:58
それに、「Tu manges pas?」のレベルじゃ語学の話にならない
550名無しさん@3周年:03/05/29 00:58
>>548
それはそれでいいんじゃないの?2ちゃんなんだし。
551名無しさん@3周年:03/05/29 01:01
J'ai l'impression qu'on redécouvre le monde
à travers le regard des pédérastes.
552名無しさん@3周年:03/05/29 01:21
去年からフランス語見てるんだけど、
フレデリック・ボワレというフランス人漫画家が、
テキストで漫画連載してた頃知ってる人いる?

BSの日本に住んでる外国人を特集する番組で、
知って、漫画も持ってるんだが・・・。
553名無しさん@3周年:03/05/29 01:25
勝手な言い草だな。  
554名無しさん@3周年:03/05/29 01:30
>>552
すまん。551のことな。
555名無しさん@3周年:03/05/29 02:49
とにかく、國枝は最高って事で!
556名無しさん@3周年:03/05/29 02:59
>555 げっとぉ! なお、げっとした555は、國枝に捧げます!
557名無しさん@3周年:03/05/29 03:12
551は、何て言ってるの?
558名無しさん@3周年:03/05/29 03:30
NHKテレビで、フランス語をどのように勉強してるか、
(まじめに)勉強してる人に聞きたいです。

やっぱり、テキストの「練習と確認のページ」とかは
やってますか?
ノートに単語とか書いた方が覚えるんでしょうか?
559名無しさん@3周年:03/05/29 06:30
池澤春菜あげ
560名無しさん@3周年:03/05/29 07:37
ハルナヲタうざいsage
561名無しさん@3周年:03/05/29 10:14
>>558
マジレス
とにかくGO!GO!50の表現だけは覚えます。
テキストの練習と確認のページは目でやってる。
書くならテキスト以外のノートとかに。その方が繰り返し使えるからね。
単語の綴りを覚えたいなら書いてもいいけど、そのものを覚えるなら
繰り返し目で追ってくだけで結構覚えるよん。
562名無しさん@3周年:03/05/29 10:29
>>552
「ゆきこのホウレン草」のことですね!
ちょっとエッチいマンガですね。
(でも、エロじゃなく芸術ですよ。かっこいいの)
単行本のほうはテキスト連載時のものに修正・加筆されて
出版されたんだよね。
563名無しさん@3周年:03/05/29 14:22
>>561
やっぱテキストって買った方が良いかな?
イタ語と一緒に4月から見始めたけどフラ語の方が難しくて
ちょっと挫折気味。
やっぱり綴りから発音が見えてこないのが大きいのかな。
564名無しさん@3周年:03/05/29 14:32
フランス語は音声学と言われるくらい
綴り字と発音をしっかり最初にやらないと後々ついていけないんだよね。
イタリア語もスペ語も例外はあるけど、ほぼローマ字読みだから
日本人には入りやすい言語。
英語・ドイツ語・フランス語類は発音が本当に難しいよ。
565名無しさん@3周年:03/05/29 14:32
そうなんだよね〜。フラ語の難点は一見して発音出来ないムダな字が色々
くっついてくるスペリングと、あと数字!足し算やかけ算しながら数えるのを
知って一気に萎えた。まぁ、根気と慣れなんだろーが。
566_:03/05/29 14:43
567名無しさん@3周年:03/05/29 15:25
あと、春奈やリヒトの発音に指導が入るときがあるけど、
それを聞いてもどこが間違ってるかわからないことが多いw
568名無しさん@3周年:03/05/29 15:36
10進法の体系でも、かけ算と足し算であることに変わりはない。
九十五(きゅうじゅうご)というのは9x10+5のこと。
フランス語ではそれが、4x20+15になる。これは20進法。
それも馴れ親しめば、4x20+15という途中の計算を介する
ことなくquatre-vingt-quinze=95が頭に浮かぶようになる
はずだから、ちょっと我慢して何度も練習すれば良い。

日本語は、発音自体は単純かもしれないが、
表意文字であるから、発音と文字(漢字)の対応は
フランス語より遥かに煩雑。
同じ文字で複数の読み方がある。(音読み、訓読み)
また漢字も読む要素と読まない要素からなっている。(語=言+吾)
わたしたち日本人はそれに慣れきってその複雑さをあまり意識しない。

565さんのいうように「根気と慣れ」が大切。
 
569名無しさん@3周年:03/05/29 15:57
英語やフランス語に比べたらイタリア語もドイツ語もロシア語も発音
は易しいほうだよ。
570名無しさん@3周年:03/05/29 16:30
>>569
ロシア語はちょっと難しいよね。
俺的には日本人には発音の易しさ的には
英語>>>>>イタリア語>>>ドイツ語>>>>>>>>>>ロシア語
>>>>>>フランス語>>>>>中国語>>朝鮮語
だと思われ。
571名無しさん@3周年:03/05/29 16:35
スペイン語もすごい簡単だよ。
ほとんどローマ字通りだと知ったときには感動に近いものを覚えた。
572名無しさん@3周年:03/05/29 17:07
英語やドイツ語の発音より
フランス語はリエゾンとアンシェヌマンがあるぶん発音がかなり難しいよ。
その単語の発音だけを覚えればいいってもんじゃないし。
イタリア語やスペイン語の発音は簡単だし
中国語やロシア語も前後の単語とくっついて発音が変わるってことはないよね?
発音はフランス語が難しいと思うけど。


573名無しさん@3周年:03/05/29 17:11
>>570
イタ語より英語の方が発音難しくない?イタ語とスペ語は
かなり楽チンな部類だと思うが?
574名無しさん@3周年:03/05/29 17:16
イタ語の発音はカナカナ読みで大丈夫だよね
575名無しさん@3周年:03/05/29 18:46
オープニングテーマの歌詞ですが、
cache cache
les chats
ami ami
alligator
アミアミ・アリガトールはわかるんですが、上の二つの意味を教えてください。
576名無しさん@3周年:03/05/29 19:08
上は動詞「cacher隠す」で
二番目は「chat猫」に定冠詞の複数形lesがついて
猫が複数形になってるんじゃないかな
577552,558:03/05/29 19:17
>>561
今年から本格的にフランス語を勉強してて、フランス語の読み方は
わかってきたけど、まだ書くのが難しいです。
あと、カタカナで読み方が書いてあるから、カタカナしか目に入らないことも。

初心者なんで、いきなり一気に詰込むことができないんですが、
文法とかもみんなは勉強してる?
文法とか苦手な僕は、男性名詞や女性名詞だけでも頭が痛いんですが・・・。
慣れてきたら簡単になってくるもんなんでしょうか?

>>562
そうです。「ゆき子のホウレン草」です。フランス語のテキストに載ってた漫画だから、
セリフはフランス語と日本語の対訳付なんですよね。
Hの発音ネタがおもしろい。「響き」→「イビキ」、「橋本」→「足下」笑いました。
でも、Hを発音するのも聞き取るのも難しいから、
「ホウレン草」と「おへそ」が混乱する。というのは、本当なんだろうか?
578名無しさん@3周年:03/05/29 20:31
cache cache と2つ続いたらかくれんぼという意味です。
579名無しさん@3周年:03/05/29 20:43
そういえば私の辞書にcache-cacheっていうのがのっていました。
ハイフンがなくてもいいんですよね?
580名無しさん@3周年:03/05/29 20:44
発音だけみたら、イタリア語のほうが朝鮮/韓国語よりも簡単だとおもうけどなぁ。
理由
1)イタリア語は基本的に母音で終るが朝鮮/韓国語は子音で終ることも多い。
2)イタリア語の母音は5つだが、朝鮮/韓国語は10ほどある。

あと、フランス語の発音、そこまで難しくはないと思うけどな〜。
少なくとも英語はアクセントの言語だけど、日本語とフランス語はイントネーションのの言語だし。
発音とつづり字の関係は最初厄介だけれども、英語ほど例外はないから、最初を乗り越えれば大丈夫では?
581名無しさん@3周年:03/05/29 20:49
フランス語はリエゾンとアンシェヌマンがあって難しいですね
582名無しさん@3周年:03/05/29 21:01
ついでにエリジオンも
583名無しさん@3周年:03/05/29 21:05
イタリア語って大手の伊和辞書に発音記号が載ってないんだよね。
発音記号が載ってない辞書って珍しいんじゃないの?
584名無しさん@3周年:03/05/29 22:13
>>583
イタリア語って基本的に発音はローマ字読みだからじゃないの?
微妙に違うところもあるけど、その法則が複雑じゃないし、何しろ発音記号自体日本語の母音と全く同じわけだし。

フランス語の場合、例えばアといっても3種類あるので、発音記号を併記してきちんとした発音を把握する事が重要だけど、
イタリア語はすべて日本語のアでしょ。
585名無しさん@3周年:03/05/29 23:50
ねぇ、日本語の発音が簡単だって言ってるけど、
その日本語の発音が外国の人は変だったりする
のは、なんで? 外国の人からすると難しいの?
韓国の人はうまい人が多いと勝手に思ってるけど
586名無しさん@3周年:03/05/30 00:00
>>584

ねえ、フランス語って「ア」の発音が3種類あるの?

ふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

もしかして鼻母音も入れてる?

で、イタリア語の「ア」は日本語の「ア」なんだ。

へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。


587名無しさん@3周年:03/05/30 00:09
>>586
日本語の「ア」に近い音が3種類って事じゃないの?
584じゃないから知らないけど。
鼻母音も含めてじゃないと数合わないね。
588名無しさん@3周年:03/05/30 00:59
リエゾンとアンシェヌマンて同じようなものじゃないの?母音か子音かだけのことだし。
>>583-587
日本語の母音は厳密には5つじゃないらしい。「あいうえお」にとらわれているから
そう思うらしいが。例えば「愛」と「藍」、「いい」と「痛い」、「笛」と「声」が
それぞれ違うとか・・・。
589名無しさん@3周年:03/05/30 01:02
>>588
「愛」と「藍」←あ
「いい」と「痛い」←最初のい
「笛」と「声」←え
590名無しさん@3周年:03/05/30 01:23
リエゾンとアンシェヌマンは同じようなもんだけど
フランス語の多くは語末の子音字が発音されないのが多いけど
発音されない子音が次にきた単語の母音とつながって
発音されるようにのなることがリエゾンで
発音されている語末の子音を次の語の頭の母音とつなげて発音するのが
アンシェヌマンだね。

591名無しさん@3周年:03/05/30 01:34
パソコン、インターネット関連のフランス語教えて下さい。
僕の辞書には載ってない用語があるんです・・・。
592名無しさん@3周年:03/05/30 01:51
アクサン記号ってどうやってつければいいのかな?
こういうのでいいんでしょうか。とりあえず並べてみます。

donnees  データ
saisir 入力
clavier キーボード
touche キー  (pianoter キーをたたく)
souris マウス
disque dur ハードディスク
disquette フロッピー
cede-rom CD-R
sauvegarder 保存
meteriel ハードウエア
memoire centrale 中央メモリー
l'entree   入力、インプット
la sortie     出力、アウトプット
peripheriques 周辺機器
ecran モニター、ディスプレイ
imprimante プリンター
scanner スキャナー
logiciels ソフトウエア
telecharger ダウンロード
593名無しさん@3周年:03/05/30 04:43
中級〜上級者の人に聞きたいんだけど、
まじめにフランス語を勉強して、
1年でどれくらいのレベルまでいけるもんですか?
フランス映画好きなんで、早く字幕なしで見たい。
594名無しさん@3周年:03/05/30 05:19
>>592
壁紙は、英語のwall paperでいいのかな?
595_:03/05/30 05:21
596名無しさん@3周年:03/05/30 06:14
遅レスですが...

↓【金鳥クリーンフロー花の香りCM】

- Il te manque des fleurs, et une senteur parfumée!

- Parfumée?

- Oui, des fleurs, et une senteur parfumée.

- Cleanflow Hana-no-kaori. France kara. Uso, Kincho kara.

↓【花王エッセンシャルダメージケアCM(小西真奈美)】

Apprenez-moi comment faire des truffes en chocolat.
La crème est-elle...
 「アップーネモワ コモンフェア ドゥトゥーフォーショコラ
 ラクレームエトゥル... 輝くぞ!」  ← ...全然 輝いてねェ〜!
597名無しさん@xyzzy:03/05/30 07:17
>>594
L'affiche
598名無しさん@3周年:03/05/30 11:43
>>577
「ホウレン草」が「おへそ」、ありかもな
ラジオフラ語に出ていたのだが
「扇千景」は「ウジキシャゲ」、「ハローキティ」は「エロキチ」だぜぇ?
599名無しさん@3周年:03/05/30 11:46
去年ネタだけど、ベアトリス・バヴァルドの
バヴァルドってbavarde=おしゃべり からきてたんだあ。
知らなかった
600名無しさん@3周年:03/05/30 11:57
600!
601名無しさん@3周年:03/05/30 14:24
>>593
まじめに勉強するのはいいことだけど、それより大切なのはどんな勉強方法でどのくらいやるかじゃないかな。
向こうに留学して1年間専門の教師をつけて勉強するのと、日本で独学で勉強するのだったら明らかに差があるでしょ。
って事で大体どんな感じで勉強するのか書いてくれればもっといろいろ教えられると思います。
602名無しさん@3周年:03/05/30 18:44
>>598
「八戸市(はちのへし)」はどうなる?
603名無しさん@3周年:03/05/30 19:14
>>602
あちのえし?
604名無しさん@3周年:03/05/30 19:32
.
               __,,,,_
               /´      ̄`ヽ,
               / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
            i__/´      リ}
            (__@. \  ,,/ {@
           (__ @ ‐ー  くー  @
            ( __@゚   ,r "_,,>、 '@
            ヽ_」     ト‐=‐ァ' !    <國枝のホモ行為については、このルイ16世が厳重に処罰する!
             ゝ i、   ` `二´' 丿     
                 r|、` '' ー--‐f´
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
605名無しさん@3周年:03/05/30 20:10
>>604
現在のフランスは全然違うよね。
商品の広告に、ゲイの人に支持を得る為の宣伝したりしてるし、
パリ市長はゲイの人だし。
ま、ホモフォビア(同性愛者嫌悪)の人に刺されたことが去年あったけどさ・・・。
この市長、とってもやさしそうな人だよね。
606名無しさん@3周年:03/05/30 23:47
もうそろそろホモ話やめませんか?
607名無しさん@3周年:03/05/30 23:58
パリ市長って、maire de Parisって言うんだな。
勉強になった。
608名無しさん@3周年:03/05/31 00:04
にひひ^^,リヒトです.ほんものだよ.
みなさん好き勝手書いているけどK先生ホモじゃないよ
みなさん,ディレクターのいたずらにひっかかっちゃてますネー.
K先生には子供もいます.
609605:03/05/31 00:11
>>606
ゲイの話っていうか、フランスの話をしたつもりだったんだ。
「愛の劇場」のあらしの奴等とは違うので、許して下さい。
すまん・・・。

あ、あと、ホモって差別用語になるらしいです。
610580:03/05/31 01:08
>日本語の発音が簡単だって言ってるけど

日本語の発音が簡単というのは、母音と子音の数が世界で2番目に少ないからではないでしょうか?
(一番少ないのはハワイ語だそうです。)
つまり、発音の種類の絶対量が他と比べると少ないのです。

>その日本語の発音が外国の人は変だったりする
のは、なんで?

母国語でなければ、どの言語の発音もある程度難しいでしょう。
また、英語のようなアクセントのある言語のように
日本語やフランス語のようなイントネーションの言語を読むと
変な強弱がついておかしな発音になるわけです。
(これが、アメリカ人の日本語が変なアクセントになりやすい理由です)

>韓国の人はうまい人が多いと勝手に思ってるけど

たとえば、韓国語には「ざ・ず・ぞ」という音がないので、
韓国人にとってはこれらの音は難しいと思います。
また、韓国語ではg/kの区別があいまいで、
語頭でgの発音はなくてkになってしまいます。
(ぐんたい→くんたい のように)
フランス人がHの発音が苦手なのと同じでしょう。

このように、母語にない音を区別したり、発音したりするのもとても難しいと思います。

>589
しかし、現在のうちらはその違いを聞き分けられんよね。発音的には語頭の「が」と助詞の「が」の音もちがうけれど、その差をあまり認識してないと思う。
つまり、客観的にきいて差はあるかもしれんが聞いて意味を把握する上で、有意の差ではないんだろうねぇ。

歴史的仮名遣いは、今見ると発音からかけ離れているけれども、むかしはあのように発音していたらしいよ。
611名無しさん@3周年:03/05/31 01:15
>>610
和歌山県の人は、「ざじずぜぞ」を「だぢづでど」で発音する為、
大人の人でも「ざじずぜぞ」の発音ができない人がいる。
これに似たようなことだと。
612名無しさん@3周年:03/05/31 01:18
キャンペーン中なんで、誰でも1000円もらえるとさ。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
613名無しさん@3周年:03/05/31 01:22
最近、フランス語というより、言語の話しになってるねw
614名無しさん@3周年:03/05/31 02:01
6月15日の「世界ウルルン滞在記」は、
フランスにホームステイ。
どれくらい聞き取れる?
615580:03/05/31 02:45
>611
というよりは、フランコフォンが花と言おうと思ってもアナになってしまうのと
むしろにているかも。韓国語の場合、「ざ・ぜ・ぞ」という音がそもそもない。
(それを表す文字もないため、ジャ・ジェ・ジョの発音にあたる表記になってしまう)
つまり、ざ と じゃ の音の違いが、意味の違いに響いてこない。
方言の場合は、表記は「ざじずぜぞ」でも、発音が「だぢづでど」になってしまうわけで、
「ざ」と「だ」の意味の違いというのはある。

和歌山の人がはきもののぞうりのつもりで、「どうり」と言ったとする。
紙に「どうり?」と筆談で聞き返したら、「ぞうり」と書くと思う。
イタリア人がいつも、I am アングリィ。というので、なぜ?と聞いたら、
I am ハングリィ。と言いたいらしい。(でも、たまに本当にあんぐりぃなこともある。)

>613
スレ違いなレスをだらだらとしてしまったかも。スマソ!
616名無しさん@3周年:03/05/31 08:15
>608 リヒトの本物って、ほんと?
よ、よだれが〜〜〜♪ むふふ♪
617直リン:03/05/31 08:18
618名無しさん@3周年:03/05/31 23:50
>>610
あんたがハワイ語と比べて「日本語」って言っているのは
日本語の本土方言に限るわけね。

>>615
むしろ「チャ/ヂャ(平音)」「ッチャ(濃音)」「チャ(激音)」の
区別と日本語における清濁の別が直交しているっぽいことを挙げる
べきなんじゃないのか  ( ゚∀゚)σ)´Д`)
619580:03/06/01 01:03
>618
方言を全て知ってるわけじゃないけど、
表記上は5つの母音しかないよね。
(名古屋弁には発音上は8つの母音があるんだけど。)

>清濁の別が直交しているっぽいことを挙げる
意味がよくわかりませんが。直交って?
また、和歌山弁で「ざじずぜぞ」が「だぢづでど」と発音されるのと、
韓国語に「ザ・ズ・ゾ」の発音がないというのとは
同じレベルのはなしではないのでは?というために、
「直交してるっぽいことをあげるべき」なのは、なぜか、
教えていただけるとありがたいです。
620名無しさん@3周年:03/06/01 06:01
> 608 ほんとにほんもののリヒトなの?♪
621名無しさん@3周年:03/06/01 08:40
>620
ネタだって。釣られるなよ(_ _)
622名無しさん@3周年:03/06/01 16:40
>620 やっぱ。ネタか。我ながら、まだまだ、青いなぁ〜。とほほ・・・。
623名無しさん@3周年:03/06/01 20:41
>>608
國枝先生降臨?
624_:03/06/01 20:58
625名無しさん@3周年:03/06/01 22:57
>>608は結構本物っぽい。ディレクターが結構飛んでるのは本当らしい。
626名無しさん@3周年:03/06/01 23:11
>>607
e ferme と e ouvert の違いを聞き分けられないから、
Merde!Paris!と聞き間違いそう。

>>611 >>615
それは Grandes-Ecoles をグランゼコールって表記してるのに近いね。
たぶん、和歌山の方言では「ざじずぜぞ」が dza dzi dzu dze dzo に
なってて自分たちは za zi zu ze zo に近いと思ってるんだろうし、
他の日本人もグランゼコールの表記から類推すればそう捉える人が
結構多そう。結局 da di du de do に近いと捉える耳を持ってる人の
方がマイノリティかもしれない。
627名無しさん@3周年:03/06/01 23:15
>>610
>フランス人がHの発音が苦手なのと同じでしょう。

別に苦手なんじゃなくてHが入ったローマ字の単語を見ると無意識に
フランス語風の読み方をしてしまうだけ。音で聞かせて再現してみて
と言えば発音できる人が多いと思う。こういうふうに表記に引っ張ら
れてしまうのは日本人が英語とかフランス語やるときにもよくあること。

628名無しさん@3周年:03/06/02 00:43
>>627
「さんまのからくりTV」で、外国人が、出されたテーマの話を英語で話した後、
日本語で同じことを言う、というコーナーがあります。
そこでフランス人の人が、日本語で話すのにHをまったく発音せず、
進行役のセイン・カミュが、何度も日本語の発音を正したが、発音できず、
「フランス人はH発音しないから・・・」
と、フランス人の男性は言い、Hをまったく発音できなかったよ。
629名無しさん@3周年:03/06/02 01:21
フランス人でもHA HA HA〜て笑うらしい
630名無しさん@3周年:03/06/02 01:33
喋るのと笑うのとでは、別だと思うけど・・・
631名無しさん@3周年:03/06/02 03:30
>>628
でも英語だと h 発音してたんじゃないの?

テレビは大概そうだけどあの番組は特にやらせの固まり
のような番組だから、あまりあてにならず。
632名無しさん@3周年:03/06/02 03:30
>623 國枝先生は降臨しないでしょう。超激務で、ここに来て我々を相手にしている時間など無いよ。
リヒトの本物ならあり得るけど。
ふらんす、を読んでるけど、608は文脈が全然、國枝先生のものじゃ無いよね。
633名無しさん@3周年:03/06/02 03:31
あと

「フランス人はHあつおんしないから・・・」

じゃないと整合性が取れないね。
634名無しさん@3周年:03/06/02 04:12
>>631
やらせじゃないだろ。
よく見てるがそんなことはない。

>>633
それは僕が書いただけ。正確には少し違う。
「フランス人は・・・H・・・」
「あ、そっか。フランス人はH発音しないんだっけ」
みたいな会話をセインとした。
635直リン:03/06/02 04:18
636名無しさん@3周年:03/06/02 08:39
井川遙(=haruka)のとき
パトリスもドミニクもちゃんと
「ハルカ」って言ってたよ。
今回も春菜(haruna)だけどジャニック先生
「ハルナ」って発音してるじゃん。
今はHが発音できない(しない)フランス人てあんまり
いないみたいだよ。

Hが発音できないと「アフカ」「アフナ」みたくなってしまうw
637名無しさん@3周年:03/06/02 09:35
「欧米人には生魚を食べる習慣ないんだよ」
「でもこの間、寿司食べてるフランス人見たよ」
「俺も見た」
「まさか、欧米人が生魚食うわけないよ!」
「今は生魚が食べられない(食べない)フランス人てあんまりいないみたいだよ」

みたいな話だな。
638名無しさん@3周年:03/06/02 09:47
や、H発音できん仏蘭西人い〜っぱいいるよ
仏蘭西人の英語すごいもん。
英語のハローは『エロー』だし

あと仏蘭西人で生魚きも〜!絶対食べん!
って友達いっぱいいる。
否定ばっかで申し訳ナイ..
639名無しさん@3周年:03/06/02 14:19
>>637
フランス人は生魚、元々大丈夫じゃないか?
あの人達カキを生で普通に食うじゃん・・・
640m:03/06/02 14:30
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
641名無しさん@3周年:03/06/02 15:26
>>631
やらせで素人のフランス人に、Hの発音できないようにさせるの?
そんなことしても一般の視聴者は「へ〜」くらいにしか思わないだろな。
642名無しさん@3周年:03/06/02 16:32
つまりはHができる人もできない人もいると。
    生魚食べる人も食べない人もいると。w

パトリスなんかエスカルゴ嫌いだしね〜w
ま ひとそれぞれってことだすね。
643名無しさん@3周年:03/06/02 16:48
俺日本人だけど生魚大っ嫌い!w
644名無しさん@3周年:03/06/02 17:06
↑ な、こういう人もおるし。
ドミニクなぞ納豆が好きなんだぞ。
こういうフランス人もいるんだ。
645名無しさん@3周年:03/06/02 17:10
>>639
嗚呼、フランス人に生牡蠣はレモン汁をたらして
日本酒で一杯やるのがおつだと教えてあげたい・・・。
牡蠣だいすきー。
646名無しさん@3周年:03/06/02 22:19
>>636
でもジャニック先生こうも言っていた:春菜やリヒトはフランス語圏人から
「あほぅな」「ひいと」と発音される可能性がある、って。

*ちなみに”ほぅ”は[xu]のこと。"ふ"[fu]と区別するためにあえてこう表記
 した。
647名無しさん@3周年:03/06/02 22:46
1000円くれるって。
http://nigiwai.net/windstorm/
648名無しさん@3周年:03/06/02 23:33
6月号のテキストまだ買ってないや
649名無しさん@3周年:03/06/02 23:45
リヒト萌え
650名無しさん@3周年:03/06/02 23:46
>>646
というかね、たとえば masumi っていう名前の人もフランス人には
mazumi と発音される可能性が高いけど、別にフランス人が s を発音
できないわけでもなければ母音に挟まれた場合に s を発音できない
わけでもない。ただ単に母語に引っ張られてるだけ。h に関しても
同じようなことが言える。
651名無しさん@3周年:03/06/02 23:55
国枝センセ、柔らかいわねえー
652名無しさん@3周年:03/06/03 00:05
普段発音してないんだったら、それを発音するのさえ出来ないことは、あると思うけどな。
僕は和歌山だから、「ざ行」発音してなかったんだけど、友達は、
よそから引越して来た人や、親が和歌山の人じゃなかったりもして、
「ざ行」発音できる人が多く、(テレビの影響もあるかも)その友達に教えてもらってた。
「ざ行」の音も文字もわかるのに、なかなかその音をだすことができなかったよ・・・。

今でも、「ざ」→「だ」、「ぜ」→「で」と、間違うことが有り、あんま綺麗に発音できない。
「じ」→「ぢ」、「ず」→「づ」は、同じ音だよね?
653名無しさん@3周年:03/06/03 00:05
s/z と h の発音では話がちがうだろ。
hをうまく発音できないフランス人”も”いるということぐらいは認めてしまえよ。
650は何でそんなにがんばってんの?
654名無しさん@3周年:03/06/03 00:53
>>653
Hを発音しないのはローマ字を見たときに母語の読み方に
引っ張られてる部分が大きいっていうことが言いたいだけ。

>>652
正直ネタはいい。
655名無しさん@3周年:03/06/03 00:56
一回、フランス行って Répétez après moi, s'il vous plaît, HANA.
って何人かのフランス人に言ってみてごらんよ。さらに HANA っていう
綴りを紙に書いてそれを見せて、Lisez, s'il vous plaît. って言ってみなよ。
656652:03/06/03 01:33
>>654
マジですよ。
和歌山では本当に「ざ行」の発音苦手な人がいます。
NHKの日本の方言の、和歌山の回でも採り上げてました。
657名無しさん@3周年:03/06/03 01:52
>>656
和歌山のどのあたり?

雑賀崎を「さいかだき」なんて言ってる人見たことないなぁ。
658名無しさん@3周年:03/06/03 02:31
気味の悪い奴だと思われることうけあいだよ。
659名無しさん@3周年:03/06/03 02:41
658は655のことね。
660名無しさん@3周年:03/06/03 02:54
殺人予告スレキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
ラウンジに突如出現したなぞの男・漫画喫茶から新宿で殺人を予告!
しかも、フシアナトラップにひっかかったおばかさん!
予告時刻は午前3時!ラウンジは今まつり状態…

今から新宿で人殺します 2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1054575291/
前スレ
今から新宿で人殺します
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1054570640/
661名無しさん@3周年:03/06/03 06:20
フランス語には、発音する、「有音のh」がある
って常識なんじゃないの?
662名無しさん@3周年:03/06/03 08:29
「有音のh」h aspiré は「発音されるh」ではないから
ややこしい。「有音のh」というのはあまりいい訳語ではない。
「有音のh」の機能は、liaison, élisionを妨げること。


663名無しさん@3周年:03/06/03 09:28
たしかに俺も、有音のhで始まるhuitre(牡蠣)とか聞くと
「ヒュイットル」ってふうに「ヒ」が絶対聞こえる−と昔から思ってた。

ところで俺も、生牡蠣+レモン汁だいすきだあ!
664名無しさん@3周年:03/06/03 10:32
>>654はおばか
文字に引きずられてるわけないじゃん
注意しないと[h-]とそれなしの差異が聞き取れないんだよ www
665DVD:03/06/03 10:39
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
666645:03/06/03 11:15
>>663
おっ、気が合いますなー。
牡蠣フライもお好きです?

有音のhは確かにまぎらわしい。
最初、発音するのかと思ったもん。
667名無しさん@3周年:03/06/03 11:19
つまりはHができる人もできない人もいると。
    生魚食べる人も食べない人もいると。
668名無しさん@3周年:03/06/03 11:32
>>663
無音でしょ。

>>664
もしかしてフランスに行ったこともないのにフランス語マニア?
669名無しさん@3周年:03/06/03 11:34
リヒト「先生!僕は(先生のこと)本気です」

國枝「『君と僕』はtoi et moi。だから・・・
   あれっちょっと、リヒトくぅ〜ん?」
リヒト、逃げるように退場・・・

また、愛の劇場が復活している・・・

そして、
670名無しさん@3周年:03/06/03 11:45
パトリス「来る、来ない、来る、来ない・・・
 あ、リヒト、キタ!!chuー×3!!
 よかった!」

リヒトショックが終わって・・・
「アア〜マッテ、リヒト!!」

新たな愛の予感が・・・!!!
リヒト・マヤ・國枝・パトリスの四角関係のこれからが気になる
671名無しさん@3周年:03/06/03 14:54
リヒトが脱がないならもう見ないよ!
672名無しさん@3周年:03/06/03 15:00
673名無しさん@3周年:03/06/03 16:00
661,663のいう通り、「発音する有音のh」はあると思う。
モレも huitre は「ウイットル」ではなく、確実に「ヒュイットル」と聞こえる。

数字の「8」のhuit(無音のh)は当然「ウイット」に聞こえるが。
674名無しさん@3周年:03/06/03 17:53
最近の話題はこのスレに合ってないよ・・・。
ま、NHKフランス語での話題って、そんなにないけど・・・。
675名無しさん@3周年:03/06/03 19:51
>>674
じゃあ、ネタ振れ。
676名無しさん@3周年:03/06/04 00:58
あのー
母語に引きずられてでもなんでもいいんだけど、
Hを発音すべきときに発音しなかったりする人のことを
「Hを苦手としている人」とみなしてはまずいの?

こんなこと言うと俺もフランス行きを命じられるですか?
677名無しさん@3周年:03/06/04 01:07
>>668
残念ながらフランスに1年ポルトガルに2年いますた
でもおっしゃるとおりオタクです w
678名無しさん@3周年:03/06/04 01:07
Hの後には愛がある。
679名無しさん@3周年:03/06/04 01:23
ユイットル、ユイット。
680名無しさん@3周年:03/06/04 01:54
>>677
664で言ってることは、普段Hの音を聞いてないから、
Hを聞き取れなかったりするってこと?
681677:03/06/04 02:07
意味の弁別に関係ないから違いを聞き取るように訓練されていないということ
俺たちも日本語で「音声的」には広めのエや狭めのエをふだんきいているけど、意味の区別に関係ないからその違いは無視するように(ある意味聞き取れないように)訓練されているでしょ?

マジレスなんだけどね、フランス人やポルトガル人に[h]+母音を含む日本語の例を聞かせて再生するように頼むと
面白いように母音のとこしか発音しないんだよね
ただフの子音だけは/f/として聞きとって[f-]で再生してくれるよ
これは音声的類似と彼らの言語に/v/-/f/の対立があるからだろうと思う

日本語のハヒフヘホがまだファフィフフェフォと発音されていた時代に来日した宣教師は、日本語のハ行音を全部f-で記してるのも面白い
682680:03/06/04 02:20
>>681
レスどうも。
語学が苦手な僕には、わかりにくいとこもあるけど、
なんとなくわかりました。
でも、日本語のハヒフヘホって、ファフィフフェフォと昔は
発音されてたの?
683名無しさん@3周年:03/06/04 02:26
おいらも牡蠣は「ヒュイットル」と聞こえるが、そんなことより、
生牡蠣とレモン汁だったら、白ワインの方が美味いと思うな。
684677:03/06/04 02:27
その(かなり)前は恐らく[p-]で始まるパピプペポ
ってのは日本語(音韻)史を扱った本ならどこにでも書いてあるよ
685名無しさん@3周年:03/06/04 09:05
フラ語会話の7月号のテキストの17ページを見てみ。
有音のhも無音のhも実際は発音しないと書いてある。
リエゾンとエリズィオンを区別するのに使うそうだ。

@無音のhの前の単語はリエゾン、エリズィオンする。
A有音のhの前の単語はリエゾンもエリズィオンもしない。

有音のh
les haricots verts le heros
無音のh
 l'histoire les huitres
686名無しさん@3周年:03/06/04 09:13
有音 
レ・アりコ・ヴェーる ル・エろ
無音
リストワーる レズュイトゥる

>>683
もちろん白ワインがle meilleur!
「フランス人に」勧めるなら日本酒って事で。
今度大吟醸のフルーティーなやつ合わせてみー。美味いよw
(白ワインに近いからかもな)
687名無しさん@3周年:03/06/04 21:36

                  ,.. -- 、.,_
               ,. '´       `ヽ、
              /,             \
             //   /        ヽ ヽ
           //   /  _,.ィ       ヽ、 i
         ∠ イ,   -‐''"´,  i   l  l  ヽ |
           / / / /    / ノ'l / ,ハ |i  |ヽ |
           |/| | l.   〃 / / ,ィ''7_/,|.  l  |
              ! ! | _∠/ノ /' /''コ:;;:::!| /   |
             ヽヽ l;「l:;;::i     ヾ='l /     |
                 ヽヽヽゞ=′i       j/ |  |  |
              `ト\ヽ   ___   ,/| |  |   l
               | | l ヽ ヽ、   ,.ィ ノj l  l.  l
                | l | 川/l`ヾ r;ニ-‐'∨  ハ  |
              l / ノ / /,./`l | | | ,ノ/  l ヽ  l、
               //ノ__/((  |. ! l〃´,八   ヽ. \ ヽ
おいたがすぎたわね
688名無しさん@3周年:03/06/04 22:02
漏れの友達のフランス人(日本語堪能)は
フランス語にもhを発音する言葉あると言っていた。
ヒュイットルの [ヒ] がそれに相当するかどうかは知らんがね。
689名無しさん@3周年:03/06/04 22:48
>>688
たぶんブルトン人
690名無しさん@3周年:03/06/05 00:15
そんなこと、セバスティアンにでも聞いてみればw
691直リン:03/06/05 00:18
692名無しさん@3周年:03/06/05 01:07
>>690
本物のフランス人だけどアニメの話しか興味なし。
てか、外人が興味持つ日本は、昔のもの・アニメ・ゲーム・マンガ・・・。
693名無しさん@3周年:03/06/05 01:19
ヒッポファミリークラブという多言語団体に気を付けましょう。
ここはいんちき団体です。下記掲示板をご覧下さい。
http://mentai.2ch.net/gogaku/kako/978/978783086.html
○● ヒッポファミリークラブ PART2 ●○
http://mentai.2ch.net/gogaku/kako/1005/10056/1005638029.html
○● ヒッポファミリークラブ PART3 ●○
http://academy.2ch.net/gogaku/kako/1014/10140/1014037657.html
○● ヒッポファミリークラブ PART4 ●○
http://academy.2ch.net/gogaku/kako/1022/10225/1022516635.html
○● ヒッポファミリークラブ PART5 ●○
http://academy.2ch.net/gogaku/kako/1024/10240/1024053532.html
●○ ヒッポファミリークラブ PART6 ○●
http://academy.2ch.net/gogaku/kako/1034/10342/1034277473.html
●○ ヒッポファミリークラブ PART7 ○●
http://academy.2ch.net/gogaku/kako/1038/10384/1038418748.html
●○ ヒッポファミリークラブ PART8 ○●
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1043342738/
●○ ヒッポファミリークラブ PART9 ○●
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1051126019/l50
要点
1.誰でも簡単に多言語が見につくように宣伝しているが実際はほとんどの人が喋れるようにならない。
2.教材に間違いや失礼な表現が多いが本部はそれを認めようとしない。
3.非営利団体と名乗っているがバックには株式会社が控えている。本当は金儲け団体。
4.会員に講演会などの人集めの手伝いを無料でやらせている。
そのため会員は本来の言語習得のための時間が削られる

等々です。
この内容は大変重要ですので英会話,また、その他の言語に興味を持っている人に
なるべく伝えてあげてください。
694名無しさん@3周年:03/06/05 06:31
ターザンにリヒト君の記事があったよ
695名無しさん@3周年:03/06/05 06:38
今朝の再放送もクニー、素敵でした。笑顔がさわやか。
これで、今日も一日、頑張ってけるー。
696名無しさん@3周年:03/06/05 12:34
>>694
脱いでたの?
697名無しさん@3周年:03/06/05 13:07
>>696
細いし違うんじゃね〜の。
698名無しさん@3周年:03/06/05 23:22


ご希望の方にはEメールにてドミニクの情報をお送りします。下記にあなたのメールアドレスを記入の上、送信して下さい。
 ドミニク シャニョンイベント情報
■ 6月16日(月) テレビ朝日『気になる!』に出演!
   放送時間: 朝9:55〜10:30まで
■ 6月19日(木) フレンチナイト!
   お問合せ: 『南青山マンダラ』TEL. 03-5474-0411
■ 6月21日(土) 「Collaboration」ライブ!
   お問合せ: 『所沢 アド・リブ』TEL. 042-993-0460
■ 7月4日(金) 『湘南の小さなパリ祭』

   会  場: 鎌倉生涯学習センター 鎌倉市小町1-10-5
         鎌倉駅東口徒歩3分 鎌倉郵便局横
   お問合せ: 『江ノ電沿線新聞社』TEL. 0466-26-3028
■ 7月9日(水)&10日(木) 『浜松 巴里祭』
   会  場: 『ホテルコンコルド浜松』
   お問合せ: 18Fレストラン『エトワール』TEL. 053-457-1114
■ 7月14日(月) 『横浜 パリ祭』
   お問合せ: 『ル・ノルマンディ』TEL. 045-681-1841(内線2301)
699名無しさん@3周年:03/06/05 23:24
■ ドミニク・シャニョンCD発売記念ライブ!
 [大 阪] 7月23日(水)『バナナホール』
   お問合せ: 『大阪バナナホール』TEL. 06-6361-6821
 [広 島] 7月24日(木) 広島市まちづくり市民交流プラザ
      (袋町小学校敷地内) 6階 マルチメディアスタジオ
      広島市中区袋町6番36号
   お問合せ: 『広島日仏協会』TEL.082-245-8576
 [福 岡] 7月25日(金) 西鉄グランドホテル
      福岡市中央区大名2-6-60
   お問合せ: 『西鉄グランドホテル』(一周年記念ライブ係)
         TEL.092-771-7171
 [神 奈 川] 7月26日(土) 『VINAWALK』1F中央ビナステップにて
   出  演: ドミニク(Vo&B) ※神奈川はドミニクのみの出演になります。
   詳  細: 『VINAWALKスケジュール』
 [名古屋] 7月30日(水)『ブルーノート』
   お問合せ: 『名古屋ブルーノート』TEL. 052-961-6311
 [東 京] 8月4日(月)『南青山マンダラ』
   お問合せ: 『南青山マンダラ』TEL. 03-5474-0411
700名無しさん@3周年:03/06/06 00:15
久々に見た。リヒト、発音うまくなってたね。
701名無しさん@3周年:03/06/06 00:28
ターザン見て来た。
リヒト、去年は激太りしてて85キロくらいあったのを絞ったんだって。
最盛期には90キロ以上あったとか。
写真見たら、ホントにブクブク太ってた。
702名無しさん@3周年:03/06/06 23:48
   ∧_∧
ピュ.ー  (^^ ) <これからも僕を応援して下さいね。
  =〔~∪ ̄ ̄〕   愛人なんていません!
  = ◎――◎                      山崎拓
703名無しさん@3周年:03/06/07 09:20
リヒト、減量方法をドミニクにも教えてやれ。
ドミニクは冬頃激やセしたけど、あれはなんつーか
やつれてたじゃん。んで、あんな短期間で激やセしたもんだから
いまじゃリバウンドし(ry
704名無しさん@3周年:03/06/08 20:57
「仲根かすみ」が出てた時の、フランス語会話が
DVD2巻になって、発売されるらしいんだけど
今やってるのより良かったのかな?
前のは見た事ないんだけど、評判いいみたいで・・・

あと何時発売か知ってる方います?
705名無しさん@3周年:03/06/09 00:57
http://www.amazon.co.jp/
ここで「NHK フランス語会話」で検索

>NHK外国語講座 新スタンダード40 すぐ使える基本表現 フランス語会話 Vol.1
>定価: ¥3,800
>発売予定日は 2003/06/25 です。

Vol.1と2のセット販売みたいなのもあった。
706704:03/06/09 01:21
>>705
発売日情報ありがとうございます。
内容説明みたら「再編集された」って書いてあるから
30分まるまる全部の回が、入ってるわけじゃないのかなぁ
なんにせよ発売が楽しみです。
707名無しさん@3周年:03/06/09 02:45
>705 ありがとう!買うよ!
708名無しさん@3周年:03/06/09 17:05
>>704
かすみより、むしろ貴重な
動くフランスワーズの画像を見るためのDVDと言えよう。
709名無しさん@3周年:03/06/09 18:26
えっ!
フランソワーズ出てんの!?
出演者に入ってないからてっきり
出ないのかとオモタよ!
710名無しさん@3周年:03/06/09 19:02
このDVD、どれだけの出演者がどれぐらいの割で出ているか心配。
かすみんは当然出ているけど、ベアトリスも出演しているかな?
各たったの80分だし・・。
711名無しさん@3周年:03/06/09 23:32
相変わらず國枝気持ち悪いな
712名無しさん@3周年:03/06/09 23:41
リヒトって不細工っぽいけど母性本能くすぐるかわいさがある
713名無しさん@3周年:03/06/09 23:43
リヒトくぅ〜ん?・
714名無しさん@3周年:03/06/10 00:00
春奈のオープニングの一言にひいた…
715名無しさん@3周年:03/06/10 00:44
わたしとリヒトくんの心の距離、ってやつ?
716名無しさん@3周年:03/06/10 13:58
昨夜のクニーも、素敵でした。
俄然、モチベ上がるー。
クニー、さいこう!(^^)
717名無しさん@3周年:03/06/10 14:49
リヒトショック見てると、つくづくフラ語って発音難しそうだなって思うね。
718名無しさん@3周年:03/06/10 16:28
昔の話で恐縮ですが。

昨年度の放送で、仲根かすみとベアトリスの会話の後、
「それではもう一度スキットを見てみましょ〜!」
と言って、あヴぇなんちゃらかんちゃら〜なんとかふらんせー
って言っているのですが、覚えておられますでしょうか。
どなたかフランス語のつづりと意味を教えてくださいませ。
719名無しさん@3周年:03/06/10 18:03
>>718
つづり:UNKO
意味:うんこ
720名無しさん@3周年:03/06/10 18:34
ダメー!
ポップコーンはあげないよ。
721ベアトリス命:03/06/10 19:27
全然自信ないねんけど、こんな感じちゃうかな。
Avec des sous titre en francais! Allons-y!
(フランス語字幕付きで、いきましょ!)
添削大歓迎。

722708:03/06/10 23:48
>>709
シラネェよ ・゜・(ノД`)・゜・。
723名無しさん@3周年:03/06/11 00:01
フランソワーズって、ユミと一緒にスキット出てた人?
724名無しさん@3周年:03/06/11 08:28
ベアトリスだよ。
ドミニクと二人漫才やってた人。
最後に実写版でコスプレで出た。
ベアトリス=フランソワーズ・ヒロタ
プロレス業界の人だと知ったときには驚いたなあ。
725723:03/06/11 09:02
>>724
ベアトリスのことか〜。
フルネーム知らなかった(汗
彼女好きだったけど、プロレス業界の人なんだ。
これも知らなかったから、驚きました。
最後のコーナーが大好きでした。

じゃあ、ユミと一緒に出てた男性は誰ですか?
タイプだったんだが・・・。
しかし、二人ともいなくなったな・・・。
726名無しさん@3周年:03/06/11 14:32
>ユミと一緒に出てた男性
=エリック・ヴィエル
ファ鼻炎ぬ時代からいた人
今、ラジオフラ語のほうに出てなかったっけ?
727名無しさん@3周年:03/06/11 16:49
>>721
これが正解なんですか?
728名無しさん@3周年:03/06/11 20:16
>>727
>>719が正解です。
729名無しさん@3周年:03/06/11 22:46
よく言ってる「おにば!」ってなんだろ??
730名無しさん@3周年:03/06/12 00:10
>>729
On y va.
ほないこか、とか ほなはじめよか、くらいの意味。
731725:03/06/12 06:42
>>726
そうですか。
僕は去年からだから、ファビエンヌ時代がわからない・・・。
今はラジオの方に出てるんですか。
てか、この人は元々何やってる人なんだろう?

今月の歌って、有名な歌なんですか?
フランスのロック系の曲はあんまり知らないです。
歌詞にあるconって、「奇人たちの晩餐会」のタイトルにありました。
あと、Quelque choseって、去年かすみちゃんがよく言ってた言葉ですよね。
ところで、僕は去年遊びで見てて、今年から真面目に始めたんですけど、
歌はフランス語の勉強になるんですか?
732名無しさん@3周年:03/06/12 10:37
ベアトリス、良かったよね。
最後のコーナーとか、かすみちゃんに教える一言とか。
ゼスチャーやセリフと共に覚えてるよ。
前期のビデオ全部録画してる人いないかな〜。
今期はなんか心に残らないのよね・・。
ビデオも繰り返し見る気にならないし。
つーか、もう録画するのやめた。
733名無しさん@3周年:03/06/12 18:17
les sous title ..?
734名無しさん@3周年:03/06/13 06:55
今回の放送で、C'est a 35 kilometres de Paris.
の発音、國枝より春菜の方がうまくなかった?(汗
735名無しさん@3周年:03/06/13 09:39
どなたか、c の下に、にょろっとついてる
やつをコピペして下さいませんか?
736名無しさん@3周年:03/06/13 12:04
&ccdil;
737名無しさん@3周年:03/06/13 13:17
セディーユ(cedille)ね。
言語にフランス語追加すれば入力できるようになるよ。
でも、俺の使ってる2chブラウザ(ギコナビ)だと使えないんだよね。
対応してないのかな・・・。
738名無しさん@3周年:03/06/13 13:31
ç
& c c e d i l; (スペース無しで)

Ç
& C c e d i l; (スペース無しで)

Ça va?
739名無しさん@3周年:03/06/14 16:40
春菜「35キロっていうと、私とリヒトさんの心の距離ぐらいだと思います」
國枝「近いんでしょうか、遠いんでしょうか(汗)」

春菜「このLE CINOCHもconvivialeになるように・・・」
國枝「既にconvivialeだと思うんですが(苦笑)」

春菜の少し毒の効いたジョーク、好きだな。
740名無しさん@3周年:03/06/14 16:44
Ç
741名無しさん@3周年:03/06/15 03:48
>739
春菜はリアリスチックなところがあるよね。でも、あの冗談はあまり笑えない。
742名無しさん@3周年:03/06/16 03:25
まだ6月号のテキスト買ってないよ
743名無しさん@3周年:03/06/16 14:41
料理と歌の歌詞がよさ毛だったから昨日買った。
744とも:03/06/16 15:21
745名無しさん@3周年:03/06/16 19:09
>>742
まじで?
俺のとこにはもう、7月号が届いたよ・・・。
で、7月号の表紙かわいいね。
おたよりのページに、
「映画館ということで、表紙も映画のポスター風に作ってます。
色々なパロディが出てくるので、何の映画か想像してみて下さい」
ってあるけど、7月号の表紙は何だろう?
5月号は「アメリ」。
6月号は初めて見たときに、「雨に唄えば」だ!って思ったけど、
これはアメリカ映画なので、6月号は「シェルブールの雨傘」かな?
でも、毎回パロディというわけでもないのかな・・・。
746名無しさん@3周年:03/06/16 19:31
「シェルブールの雨傘」で正解でしょう。
黄色いコート、髪型とかね。
www.twinkle.com.hk/intposter/poster/e0480.jpg
747745:03/06/16 19:57
>>746
お、やっぱりそうですか。
ポスターを見るのは初めてなんです。
でも、この映画苦手なんですよね・・・。
748名無しさん@3周年:03/06/16 20:31
>747
そうですか。私の仏語の先生は、シェルブールの雨傘は、
「聞き取りやすくて勉強にもなるオススメ映画」
って言ってましたけど・・・
749747:03/06/16 20:42
>>748
まだ初心者なんで、どのくらい勉強の為になるかわからないんだけど、
内容が苦手でした。
ミュージカル映画が好きだし、好きになるかなぁと思ったんだけど、
音楽がそんなに好きじゃなかったかな・・・。
普通のミュージカルと違って、全セリフ歌なのも苦手だったのかも。
750名無しさん@3周年:03/06/16 23:38
いろんな味の歯磨きのポスターってリヒト?
751名無しさん@3周年:03/06/16 23:49
ああ…………ついに番組唯一の良心・ジャニック先生まで
イロモノキャラの世界に…………

でも古典的杉だなぁ…………
752名無しさん@3周年:03/06/16 23:50
お!お得意の魔女の声が初めて出たね。
753名無しさん@3周年:03/06/16 23:57
Rihito Shock!!
754名無しさん@3周年:03/06/16 23:59
春奈むかつく
さっさと降板しろ!
755名無しさん@3周年:03/06/17 01:11
初めはえっ?っと思ったキャストだけど、最近好きだ。
テーマ音楽もいいね。
前のよりずっといい。
756名無しさん@3周年:03/06/17 01:21
なんで!?ドミニクのが良くない!?音楽
757名無しさん@3周年:03/06/17 01:32
アミアミアリガット〜〜!
758ほろめす:03/06/17 11:00
まだ今回のキャスティングに慣れない・・・
はまじの頃が一番好きだったなぁ。
ファビエンヌも出てたし、大木先生だったしぃ
759名無しさん@3周年:03/06/17 12:10
>>758

へぇー、そういう人もいるのですね。
私はもう前回までのキャスト忘れてしまった・・・
井川遥とヴィエル先生が出てたのは覚えてます。
760名無しさん@3周年:03/06/17 13:11
てかさ、同じ人がずっと続いててもつまらないと思うんだけどな・・・。
僕は毎年同じようなものを見ても、楽しく続けられないよ。
761名無しさん@3周年:03/06/17 13:20
先日、新宿の紀伊国屋書店でクニエダ先生を見かけた。。。と思ったら単なるIT系のリーマンだった。
762名無しさん@3周年:03/06/17 13:23
>>761

ウケタ〜 ありがちです〜
763名無しさん@3周年:03/06/17 13:33
オレの勘違いかな?
アムステルダムの飾り窓で、パトリスとすれ違った気が。。。

あと、「私の出したCD,ケスクセってタイトル」てハルナに誰も反応しなかった。
インディーズなのかな?
風俗とかキャバ嬢もCD出すしな。

っていうか、最後の電話のロケ、リヒトが尻の臭いをかいで
「ケツ臭え〜」って言ったの?教えてディレクター。
764名無しさん@3周年:03/06/17 15:08
  -------- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜□□ □□ ( ゚Д゚)< les chats !
  (O)----(O)U-U) \_______
765777:03/06/17 15:34
766名無しさん@3周年:03/06/17 15:55
フランス語講座みてるけど、日本人の女の子は何であんなに電波なんですか?
767名無しさん@3周年:03/06/17 15:57
失礼、訂正します。

フランス語講座みてるけど、フランス語講座に出てる日本人の女の子(春菜)は何であんなに電波なんですか?
768名無しさん@3周年:03/06/17 17:00
言い直さんでええよw
769名無しさん@3周年:03/06/17 18:24
もーいいや、あと9ヶ月の我慢だし
770ピュー:03/06/17 18:26
無料レンタル掲示板
http://gooo.jp
771名無しさん@3周年:03/06/17 19:28
>>763
違うよ。インディーズじゃない。
今の声優って、人気あるから普通にCD出すの。
少し前のアニメ「エヴァ」の影響で、アニメ&声優に少し詳しくなった。
たしか、春菜は「ショコラ」ってアルバムも出してたはず。
おしゃれだからフランス語のタイトルにしたんだろうか?
772名無しさん@3周年:03/06/17 20:53
中国語の子みたいに普通にして欲すい・・<電波春菜
773名無しさん@3周年:03/06/17 21:54
>>771
春名オタクが降臨しました
774名無しさん@3周年:03/06/17 22:35
春菜って名前だけは萌えるよ。
775ほろめす:03/06/17 23:47
>>772
中国語の子あたしも好き!!
元mcSisterのモデルの子。
はまじも元シスターモデルやねんて。普通がいちばん!
776名無しさん@3周年:03/06/18 00:35
昨日偶然初めて見たんですけど、
国営放送って同性愛公認の立場をとってるんですか?
777名無しさん@3周年:03/06/18 00:45
昨日國枝が「リヒト君」ではなく「リヒト」と
呼び捨てにしていた。最後のほう一度だけ。
778名無しさん@3周年:03/06/18 02:21
>>775

わたしも!
あの中国語の子、声がすごく魅力的だね。
なんていうか、、、、声がおしゃれ。
779772:03/06/18 08:58
>>775
>>778
仏語見るのについでに中国語見てたんだけど
今や中国語が目的になってしまいました。
自然体でいいよねぇ〜。
先生もいい味出してる。

春菜も大人っぽい雰囲気でお願いしたいです・・。
新人アイドルじゃないんだし。
780名無しさん@3周年:03/06/18 09:13
とりあえず

出 演 者 多 過 ぎ

と言ってみる
781名無しさん@3周年:03/06/18 10:51
あの講師なにやら怪しい匂いがします。フラ語の講師は危ない匂いがぷんぷんです。
大学の時の講師も同様にホモっぽかったし。
それとは別に、最近外国語講座痛すぎます。あんな痛々しい演技しないで教えてくれよ。
あんなことで釣られて勉強する奴なんてどうせマスターどころか日常会話もできるようにならないって。
782名無しさん@3周年:03/06/18 12:47
ファビアンヌ何処いったの?
783名無しさん@3周年:03/06/18 16:19
リヒトを肩車したい。
784名無しさん@3周年:03/06/18 21:23
フランスでは政界の人達でも
ゲイ雑誌のインタビューとか受けたりして、
同性愛に関して進んでますな。
785名無しさん@3周年:03/06/18 21:34
なんとかって法律もあるしね…なんだっけ?
786有名人。@UK:03/06/19 10:06
前から思ってたんだけど、
パトリスって、ゲイだね。
男といるときの方が、笑顔
も多くて、断然楽しそう。
787名無しさん@3周年:03/06/19 12:41
ロシア語会話の女の子が一番かわいい
788名無しさん@3周年:03/06/19 12:50
ロシア人の女性、美人ですね。
789名無しさん@3周年:03/06/19 12:51
>>785
4月のフランス語講座で出てきたやつ?
結婚してないカップルにも、結婚してる人と同じ権限を、
与える(同性愛者にも)とかいう。

>>786
俺ゲイだけど、出演者がゲイって、
そんな話には興味ないんだよな・・・。
790名無しさん@3周年:03/06/19 12:55

(´-`).。oO パトリスは結婚して二人の娘もいて、愛妻家なんだけど・・・



791名無しさん@3周年:03/06/20 00:53
>>790
え? 2人もいたのか?
みまいちゃん(文字分からん)はラジオの講座の朗読で出てたから
聞いたことがあるが、もう1人って?
792ほろめす:03/06/20 00:59
>>785,789
PACS パックだったと思う。
793_:03/06/20 01:05
794名無しさん@3周年:03/06/20 03:05
>>790
>>786も、そのことを知ってて言ってると思われ。
結婚してるとか関係なく、ゲイだと噂する人はします。

>>791
「みまい」って、聞いたことない名前だけど、
フランスの名前?
795名無しさん@3周年:03/06/20 03:44
おい!フランス語講座!もっとかわいい出演者雇わないか!このやろう。
例えば、吉澤ひとみとか。
796名無しさん@3周年:03/06/20 03:59
>795
かわいいじゃん。ハルナ。
797名無しさん@3周年:03/06/20 06:42
リヒトかわいいよ
798名無しさん@3周年:03/06/20 08:47
リヒトかわいいね。こんな笑目で⇒(´∀` )
799名無しさん@3周年:03/06/20 09:14
リ せんせー、未来について教えて下さい

国 ええ?いきなりなんだい?リヒトくぅん。(棒読み)

(うろおぼえ)
800名無しさん@3周年:03/06/20 11:02
800げと。
801名無しさん@3周年:03/06/20 14:37
みんなフランス語どのくらい上達した?
「リヒトかわいい」とかふざけたこと言いながら、
実はめっさフランス語できるなんて嫌だよ。
802名無しさん@3周年:03/06/20 15:03
>>794
「みゆう」ちゃんと「みまい」ちゃん。
今どっちかラジオ出演しとると思うが。
日本の名前みたいだよ。
3年位前、テレビ講座に出てたよな?二人とも
803名無しさん@3周年:03/06/20 15:13
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
804名無しさん@3周年:03/06/20 15:45
>801
ふざけたこと言ってるものです(w
うーん、大学での勉強と平行してやっているので、どのくらいと言われても・・・
とりあえず、大学の第2外語としては1年目初級コース終了して、今年の後期から中級コースに進む予定です。
805名無しさん@3周年:03/06/20 18:45
>>802
奥さんはフランス人だったっけ?
家族みんな日本に住んでるの?
806名無しさん@3周年:03/06/21 00:50
>>805
そこまでシラソ。
でも日本に住んでるっしょ。娘もラジオ収録とか
あるんやろし。
807ぱとりす人形:03/06/21 06:51
>>803
ヤァ  マタ キタネ
808名無しさん@3周年:03/06/22 10:47
>>785>>789>>792
PACS(Pacte Civil de Solidarité)
発音はパックス。日本訳で「連帯市民協定」。
809名無しさん@3周年:03/06/23 07:00
今日の基本例文 予習

Ca (ne) va pas du tout.

セディーユ

それは 全然だめです。(強い否定)
810名無しさん@3周年:03/06/23 11:02
パトリスが発音をチェックするコーナーは、イイ!
スペ語もああいうコーナーを作れば、長澤のスペ語の発音、マシになるのでは?
811名無しさん@3周年:03/06/23 17:48
>>799
リ 「先生、未来について教えてください。」
國 「えぇっ、未来って、僕達の未来のこと?」

だよ。
812名無しさん@3周年:03/06/23 18:04
7月号のハルナかわいいなー
髪も服もおとなしめで。いつもこうなら
好感度ももっとあがるだろうに。
813名無しさん@3周年:03/06/23 20:08
テキストの裏表紙に載ってる、
白水社の本って、どうなの?
814名無しさん@3周年:03/06/23 22:10
それよか、7月号の表3対面に出てるエコールサンパの広告。
 かわいいぞ。校長。
そう言って欲しいのか?うん?
815名無しさん@3周年:03/06/24 00:33
NHK総合で放送してた釈由美子の英語の番組で、
LE CINOCH'のセットに似たものを使ってた・・・。

>>814
写真の右端の、長髪でヒゲの人?
かっこいいけど俺のタイプじゃないな。

イタリア語では二回目の復習をやってたけど、
フランス語はまだやらないのかな?
816名無しさん@3周年:03/06/24 00:35
>815
すまんん、6月号だった。
817815:03/06/24 00:43
>>816
たしかにかわいい!
でも子供じゃ・・・
818名無しさん@3周年:03/06/24 02:00
英語も勉強しておこうと思うんだけど、
一緒に勉強しても大丈夫なのかな?
819名無しさん@3周年:03/06/24 02:24
7月号表紙は「ブリジット・ジョーンズの日記」を
リヒト&春菜のふたりでパロッてるのではないかと…
フランス映画じゃなくてよし??
820名無しさん@3周年:03/06/24 03:27
>>819
たしかに似てる。イギリス映画でもいいのかな。
でも、何で二人でしたんだろ・・・。
821名無しさん@3周年:03/06/24 16:47
>>815
実況スレでは同一と認定されますた。
822名無しさん@3周年:03/06/25 02:10
ファビエンヌって、この人なんだ。
http://www.mecenas.co.jp/intellectual/fabienne.htm
823名無しさん@3周年:03/06/25 10:09
>> 818

英語も一緒に勉強して可。つーか、両方必要でしょ。
もちろんごっちゃになる人もいる。
発音が英語読みに引きずられたり 逆に英語をフランス語の発音で読んでしまったりするとか。
仏語の知識や語彙が英語の時に役に立つこともしょっちゅうだし、もちろん逆もある。

一緒に勉強するリスクは時間が足りないという問題に尽きる。

すれ違いスマン
824名無しさん@3周年:03/06/25 12:24
>>819
やはりここは映画同様3人必要だよ。
勿論リヒトを間に挟んで、春菜と國枝先生で。
825名無しさん@3周年:03/06/25 13:58
この間の「英語でしゃべらナイト」に戸田奈津子が出てたけど
そのときのセットというかCGがたぶんフランス語講座の映画館の
セットと同じだった。誰か再放送のときに確認してチョ
826名無しさん@3周年:03/06/25 17:43
>>825
それ思った!
しかも時間が重なってたから結構気づいた人多いかもね
827名無しさん@3周年:03/06/25 17:44
名前ダサ。
828_:03/06/25 17:45
829名無しさん@3周年:03/06/25 18:40
>>823
映画や音楽が好きだし、英語を勉強したいと思ってます。
でも、やっぱりごっちゃになるんじゃないかなぁと思うんですが、
もう少しフランス語が上達してからの方がいいんでしょうか?

>>825
これ見たよ。少しだけ違ったけどね。
戸田奈津子が出てるのが気になった・・・。
830名無しさん@3周年:03/06/25 20:38
國枝キライ!
831β ◆UyWasEDaWQ :03/06/25 21:36
なんで慶應関係者ばっかり出てんだよ!!國枝とか・・・。
まぇうちの高校の先生出てたとも聞いたが
832名無しさん@3周年:03/06/26 06:17
ジャニックさんて、
「ビデオ」のことを「ビデア」って発音するね。
833名無しさん@3周年:03/06/26 15:09
6月9日放送のそれはパリから35キロのところにあります。の回の最初の挨拶。
すっごい國枝センセがくねぇぇってしててかわいい。
834名無しさん@3周年:03/06/26 17:07
>832
それって、VTRって言ってるんだと思ってた。
ヴィーテーア(r)ール
835フラ:03/06/26 19:38
國枝先生、ヒゲ生えなさそう。
836名無しさん@3周年:03/06/26 20:14
抜きてパ
837名無しさん@3周年:03/06/26 22:01
>>834
そうは聞こえないよ。
たぶん、「ビデオを」の「オを」の部分が、
発音しにくいのかな。
838名無しさん@3周年:03/06/26 22:22
國枝がもっとごっつかったら肝井だろうな
839名無しさん@3周年:03/06/27 14:13
>>805
奥さんはパトリシア

DVD見たよ。オープニングがドミニクの音楽じゃなくて変だった。
アラブのへにゃへにゃ系ミュージックw
ベアトリスはカケラも出ていませんでしたとさ。シクシク
840名無しさん@3周年:03/06/27 14:44
>839
ミツルの出演はどれぐらいの割率でしたか?
841名無しさん@3周年:03/06/27 23:41
明日の「チューボーですよ!」に、仲根かすみが出るね。
フランス菓子を作るらしく、フランス語も使うみたい。
やっぱり、吉岡美穂みたいになってるのかな・・・。
ちょっと期待して見るよ。
842名無しさん@3周年:03/06/28 01:32
>>831
今日もパトリス先生と話してたら、パトリスの携帯にジャニック先生から
電話がかかってきてた・・・漏れてくる声を聞いただけじゃ、年がわからない。
一昨日はパトリスと國枝先生があの例の國枝先生&リヒトくんコーナーと
思しき打ち合わせしてたし。
843名無しさん@3周年:03/06/28 09:00
>>85%
844名無しさん@3周年:03/06/28 16:03
DVDを見て、ドミニクの垢抜け振りにビクーリ。
他の出演者は注意して見ないと変化がわからない程度なのに、
彼は明らかに違う。
只の兄ちゃん⇒王子様 に変身かw
ところでDVDの字幕は日本語、フランス語、字幕なしの3つから選べて良いぞ。
845おすすめ:03/06/28 16:10
☆とにかく可愛い娘のH画像☆(好きな娘をクリックすると・・・)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
846名無しさん@3周年:03/06/28 17:04
>>840 85%
847名無しさん@3周年:03/06/28 17:55
 声優アイドルの番組『渋谷でチュ!』でもこんな事件があったらしい。
「公開収録の前、別件で楽屋に来ていた芸人の一人が、出番待ちの声優を
ただのネエちゃんと思って口説いたら、すごい形相をして、『私は○○よ』
と怒鳴ってさ。他にも池澤春菜って子が、男関係でヤケを起こして控室で
手首を切っちゃって大騒ぎになった、なんてこともあったっけ」
(吉本興業のタレント)
848名無しさん@3周年:03/06/28 20:32
>>847
笑えんワイ・・・
849名無しさん@3周年:03/06/28 21:53
>>837
私は日本語でブイティアールといってるんだと思う。
今までも、(昨年までも)ブイティアールと言ってたと思うし。
850名無しさん@3周年:03/06/28 22:23
>>847
何度も貼るなよ。
で、これはネタなのか?

>>849
VTRくらいならちゃんと発音できると思うが・・・。
851名無しさん@3周年:03/06/28 23:57
仲根かすみヒデー
852名無しさん@3周年:03/06/29 00:11
「チューボー」の仲根かすみのフランス語を見て、
去年のフランス語講座を思い出しちゃった。
でも、「フランス語も堪能」っていう紹介は・・・。
853名無しさん@3周年:03/06/29 00:20
>812 :名無しさん@3周年 :03/06/23 18:04
>7月号のハルナかわいいなー
>髪も服もおとなしめで。いつもこうなら
>好感度ももっとあがるだろうに。

あんな不気味な声出してる限り、ダメだろ。
854名無しさん@3周年:03/06/29 04:25
リヒトー☆
855名無しさん@3周年:03/06/29 07:44
>850
ちゃんと、の定義がなあ・・・

 Vを ブイ と発音するのがちゃんとかどうか。
856849:03/06/29 12:15
ちゃんとがどういう意味でちゃんとなのか分からないけど・・・
フランス語式に発音したら、ヴィ・テ・エーる だと思うけど、
明らかに「アー」って発音してるのでは?
あと、フランス語でVTRってたぶん言わないと思うし。
しかし、VTRって何の略なんだ?
ヴィデオ テープ レコーダーか?ひょっとして和製英語かも。(知らんけど)
857812:03/06/29 13:09
>>853
トラハムちゃんはかわいいのになぁ。
春菜はウザイな。
858名無しさん@3周年:03/06/29 17:42
あなたが探してるのってこれだよね?でも眠れなくなるよ!
http://nuts.free-city.net/index.html
859名無しさん@3周年:03/06/29 18:55
今、第二外国語でフランス語をやってるんだけど……
どーだろー、やっぱ仏語ってムズいの?
860_:03/06/29 18:58
861名無しさん@3周年:03/06/29 19:05
>>852
発音は確実にダメになったな、かすみは。
je の頭の j が ch の有声音ではなくて、日本語のジャ行の子音に
戻っていた…………。

862名無しさん@3周年:03/06/29 19:30
>859
始めて3ヶ月かあ・・・
第2で単位修得して終わらせる程度なら別に難しくないと思うよー。
そこからは自分次第だけどねー。
863名無しさん@3周年:03/06/29 19:43
フランス語って英語より簡単な気がするんだけど、どうかな?
864名無しさん@3周年:03/06/29 20:20
>>862 >>863
同じだけの学習時間を投下したと考えると、
英語と仏語では、どちらがより習熟されるのでしょー?
いやホラ、英語はいちおー、中学校からやってるわけですし。
865名無しさん@3周年:03/06/29 21:11
>>864
私の学校は実はフランス語が第一外国語なんです。。。
866名無しさん@3周年:03/06/29 21:19
福沢の出てた番組見ました?
沢山の悪口・嫌味を言ってましたよね!?
よくあんなこと意気しゃあしゃあと言えますね。
くやしかったです、正直言って。
言っていいことと悪いことってあるじゃないですか?
つまらないアナウンサーのくせにもっと世界のタトゥに尊敬の念を払って欲しい。
たいした仕事してないんだしさ、大人気ないよ。

http://tcnweb.ne.jp/~yuuka/cgi/kakikomitai_yuuka/kakikomitai_yuuka.cgi
867名無しさん@3周年:03/06/29 22:37
でも、英語の方がとっつきやすいと思うよ。
僕らが普段使ってる言葉の中には、日本語と同じ感覚で使ってる、
英単語がたくさんあるから。
フランス語の場合、最初は読むことさえ難しかった。
でも、習得するということでは、フランス語の方が楽な気もする。
初心者だから、まだ何もわかってないだけかもしれないけど・・・。
発音に関しては、フランス語の方が難しいよね。
868名無しさん@3周年:03/06/29 22:43
うーん…
こないだ、仏英辞典を入手した。
まだまるで、手をつけてないけど。
英語を間に挟むと、理解もしやすいのかな、とか思ったのさ。
どうだろ? これって有効?
869名無しさん@3周年:03/06/30 00:14
昔、

英語→文法楽、語彙多
仏語→文法難、語彙少

と聞いたがあんま実感してない。

>>868
個人的にはあんまり…
全言語に共通するような文法事項なら応用効くかもだけど、
単語をちまちま一対一で対応させるとすぐに無理を感じると思う(経験有り)。
870名無しさん@3周年:03/06/30 00:22
語彙少ないけど一つの単語に意味が多くてムズい
871名無しさん@3周年:03/06/30 00:40
>>869
経験談感謝。
うっそマジで?
結局インド・ヨーロッパ語族だし、
多少土台ができてる(ハズ?)英語に乗っけられたらとか思ったのさ。
うーん、1日1時間を目標にちまちまやろうかなー、とか企んでたトコ。
むぅー、いつかフランス行きたいんだけどなぁ。
872名無しさん@3周年:03/06/30 01:04
英語⇔フランス語は接点多いと思うよー
英語に堪能であれば、日本語ーフランス語で勉強するよりやりやすいと思った。
873名無しさん@3周年:03/06/30 01:08
下手に英語のイントネーションが癖になってるとフランス語しゃべるときも
それが出るね。イントネーションだけは日本人にも馴染みやすい方かも。
ただ、おそらく鼻母音を含めて母音の発音は英語より難しい。
874869:03/06/30 01:48
>>871
あっでもね、文章読むときに英語とスペル似てるから推測できた経験なら何度もあるよ。
ただ覚える段階で英語との対応ばっか意識すると、なんて言うか退屈だった。
875名無しさん@3周年:03/06/30 05:29
今日の予習

Il faut mettre du poivre.
コショウをかけなくてはいけません。

※ Il faut + inf.
部分冠詞 du   de la
定冠詞  le    la
876名無しさん@3周年:03/06/30 06:19
まだ初心者だけど、とりあえず次のオリンピックまでには、
フランス語ペラペラにしとくか。全部聞き取りますよ。
877名無しさん@3周年:03/06/30 12:12
>>872 >>873 >>874
ご意見感謝。

>>872 
日-仏よりは、互換性は取り易いかも?

>>873
ただ発音・抑揚に関しては、英語よりも日本語をベースにした方が近い?

>>874
とは言え、あンま多言語との対応性ばっか考えてても退屈かもね。

……ちゅーラインになりまスかね。
もう少し、学習計画を煮詰めて行きます。
アドバイス感謝でーすv
878名無しさん@3周年:03/06/30 19:47
ビデオ壊れたから、今日からビデオ撮れないや。
ま、今までのビデオ撮ってるのに全然見てないけど・・・。
879名無しさん@3周年:03/06/30 23:04
今日の中国語で、楽しい中国語の勉強の仕方を募集してるけど、
フランス語でもしないかな〜。興味あり。
880名無しさん@3周年:03/06/30 23:59
最後のユミさん笑った。
881名無しさん@3周年:03/06/30 23:59
ユミちゃんが日本語しゃべった〜〜〜〜〜〜〜〜〜`


かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
882名無しさん@3周年:03/07/01 00:00
YUMI, YOU'RE MY LUV!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
883名無しさん@3周年:03/07/01 00:24
フランス語講座で、フランス人の名字を大文字で表記してますよね?
これなんで?
884名無しさん@3周年:03/07/01 00:36
>>883
わからん。でもどこが苗字かわかるのはありがたい。

でも、国や地域によっては苗字を持たないところもあるから、そういうところは
どうするんだろう?
885名無しさん@3周年:03/07/01 00:53
ゆみちゃんかわいいし、中国語のDは見せ方がうまい。

・・・・・愛があるな。(w
886名無しさん@3周年:03/07/01 01:03
少なくともヨーロパでは苗字はすべて大文字にするのが正式です。
単純に間違いを無くすためと思うけど。
887883:03/07/01 01:03
>>884
僕が持ってるフランス映画のDVDでも、
名字を大文字にしてるのがあります。
こうしないといけないということでは、
ないですよね。何なんだろ・・・。
やっぱり見やすいということなのかな?
888887:03/07/01 01:05
>>886
あ、そうなの?
じゃ、名前・名字の両方大文字だったり、
そういうのは正式ではないのかな?
889名無しさん@3周年:03/07/01 02:30
公文書では大概そうです。

あと、知っているとは思うけれど、フランスのある程度公の文章では
苗字、名前の順番のことも少なくありません。
890名無しさん@3周年:03/07/01 03:25
>889
そうなんだよね。最初不思議だった。
 私、何度か何人かのフランス語圏の人とメールのやりとりしたこと
あるんだけど・・・
英語と同じで 名前・苗字、っていう順番とばかり思っていたら、
どう見ても名前が後に来てる書き方してあるのがあって、でも、
他のフランス人の人のアドレス見ると名前が先みたいだし。
で、メールで聞いちゃったよ。
「先に書いてある方はファミリーネーム?それともファーストネーム?」
って(よく考えるとファーストネームっていう言い方もあれだが)
ちゃんとお返事もらいましたよ。(^^;
 苗字が大文字で書いてくる人もいますね。
文字にしろ、名前の書き順にしろ、普段からそうなのか海外とのやりとりだから
そうしているのかは、乏しい私の経験からは判断できませんが・・・
マジレスのスレッドへ行った方がいい話題かな?
891名無しさん@3周年:03/07/01 03:39
>>889
それはなんとなく知ってました。
なんでそうなってるのかは、深く考えなかったけど・・・。

どれも正しいんですよね?
この時には、こう書いた方がいい。とか、そういうのはあるんですか?
人によって違うのかな。
892名無しさん@3周年:03/07/01 11:14
昨日やった、部分冠詞をテキストで見てたんだけど、
例のとこに、「de l'argent(お金)」とある。
お金って、「あるじゃん」っていうんだな・・・。
893名無しさん@3周年:03/07/01 12:21
>>892
そーそー。雑誌の「あるじゃん」ですよ。
894名無しさん@3周年:03/07/01 13:58
でも実際にはるとは聞こえないよな。
どっちかっていうとアグジャン(もしくはアグジョン)ってきこえる。
895名無しさん@3周年:03/07/01 21:11
昨日の「Il faut …」の文が否定文「Il ne faut pas …」になったときに、
部分冠詞 du / de la が de だけに変わったけど、何故そうするの?
「Il faut …」に限らず、部分冠詞はあらゆる否定文で形が変わるの?
896名無しさん@3周年:03/07/01 21:27
>895

アテネの入門コースで、先生に覚えるように言われた言葉をそのまま書きますねー。
「完全否定文中では、直接目的語の前にある不定冠詞(un, une, des)及び部分冠詞は、deに変わる」
だそーです。

識者の皆さん、これで、あってます?
897名無しさん@3周年:03/07/01 21:37
>883

わかりやすさ、だと思うよ。
Michelなんて、苗字でも、名前でも、両方あるし。他にも、そういう名前、あるよね。
898名無しさん@3周年:03/07/01 21:40
ネガシオンのdeってやつだね。
899名無しさん@3周年:03/07/01 23:28
>>896
なんと!部分冠詞だけじゃなく不定冠詞もdeに…
もうこれはこれで体で覚えるしかないね。
900名無しさん@3周年:03/07/01 23:41
テキストが手元にないので、つづり間違ってると思います。すみません。

こないだのジャニック先生とハルナがお料理する場面で、
「ビールを少し」をun peu de bier となっていたのはどうしてでしょう。。
なぜ、de la ビエール でないのですか?

何かはげしく勘違いしてますでしょうか。。
901名無しさん@3周年:03/07/01 23:55
>900
それは、単位を表す表現が前に来るときは冠詞がなくなるからだよ。
たとえば、
beaucoup de vinとか
trois bouteilles de vinとか。
英語でも、some wine/a lot of wineで、a lot of some wineとは言わないでしょう?
(ところで、多分ビールのスペルはbierreだと思うよん。こちらも辞書が手元になくうろ覚えだけど)

>896
否定文のときはdeと覚えとけばとりあえずいいとおもうよ。
pas deってくっつけて口癖にしとけばいいじゃん。

私見だけど、今回の部分冠詞とその否定文の説明はちょっと理屈っぽいっていうか、
全くの初心者だったらちょっとわかりにくいだろうなーというか、
混乱したり、難しく思ってしまうだろうなって思ったわ。
902900:03/07/02 00:53
>>900 です

901さん、ありがとうございますー!
しっかりと読まさせて頂きました。すごく分かりやすい説明です。
こういう部分は英語との対比してもらうと、とっても分かりやすいんですよね。
ああ、本当に胸のつかえがおりましたです。
903名無しさん@3周年:03/07/02 20:10
フランス語習い始めた漏れには>>901に後光がみえるよ。
904名無しさん@3周年:03/07/02 22:18
池澤夏樹
http://www.impala.jp/bookclub/prof/index.html
1975 この年から3年ギリシャに暮らす。

池澤 春菜
http://sdb.noppo.com/haruna_i.htm
【出 身 地】 ギシリャ・アテネ
【誕 生 日】 12月15日
【血 液 型】 O型

・・・ということは、春菜嬢は1975年、76年、77年のどれか。ということは、
現在、27歳、26歳、25歳のどれか。意外に年いってるのね。
905名無しさん@3周年:03/07/02 22:52
>>904
>意外に年いってるのね。
<歳をとらない>声優なんだからしかないかも。
とりあえずぐっじょぶ。
906名無しさん@3周年:03/07/02 23:38
貼るなは27だって4月から言ってるだろがw
907名無しさん@3周年:03/07/02 23:40
>>904
26〜27歳が正解だったかな。
てか、年齢の話は以前に出てるよ。
過去ログ読んでるの?
908907:03/07/02 23:43
>>906
27歳か。
909名無しさん@3周年:03/07/03 00:58
まぁ漏れは春菜より友美様だけどな。
910名無しさん@3周年:03/07/03 01:12
未舞ちゃんを忘れてはいませんか???
911名無しさん@3周年:03/07/03 01:31
>904
ギシリャってどこよ?
912名無しさん@3周年:03/07/03 02:27
>>911
ギリシャどこにあるのか知らないの?

でも、親父ギリシャに住んでたの3年だけなんだな。
春菜ギリシャ語も喋れるみたいだし、
もっと長いのかと思ってた。勉強したのかな?

そういえば、春菜がラジオでギリシャ語を喋って、
林原めぐみに「日本のラジオなんだから」って、
怒られてたっていうのを声優版で結構前に見たな。
マジなのかな〜。
913名無しさん@3周年:03/07/03 03:05
>912
おまえが、よく嫁。
914<ヽ`∀´>il faut mettre du poivre:03/07/03 06:10
ジャニック萌え萌え萌え♥♥♥!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄X ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     ∧_∧ ≡≡≡
     <`∀´*> 、 ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡
915*****:03/07/03 19:56
★★完全無修正のエロエロサイト★★
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
このサイトマジやばいです。早く見ないと消されちゃうかも・・・
916名無しさん@3周年:03/07/03 21:01
カリメラ!
917901:03/07/03 22:49
>900
うほ〜!役にたったみたいで、単純に嬉しいです☆
>903
うほ〜。裏の意味もあるのかもしれんけど、素直に喜んどきます。

そろそろこのスレも終わりっぽいけど、どうなんのかな?
もう一個のフラ語会話のスレと合併して終わりなんかな?
918_:03/07/03 22:50
919名無しさん@3周年:03/07/04 03:15
ファビエンヌが腕時計を
「うげとーげ」
って言ったときは、抱きしめたくなったさ。
920_:03/07/04 04:00
921アルストロメリア:03/07/04 13:27
>>917
もはや独立する意味なし。
つぎはNHK板へGo!です。。。
(立てたい香具師居たらあとはヨロシコ!。)
922名無しさん@3周年:03/07/06 04:54
第4回ドミニクといっしょに歌うシャンソン講習会
日時 2003年7月20日
11時から18時まで(13時半から14時半まではお昼休み)
受講料 \15000(税別)
曲目 シェリ−に口づけ (ミッシェル・ポルナレフ)
923名無しさん@3周年:03/07/06 07:31
トゥマシェリーマシェリー
924名無しさん@3周年:03/07/06 07:57
http://matatabi-bomb.net/swf/index.html

ここからマシェリ空耳!大好き・・・
925名無しさん@3周年:03/07/06 09:06
ドミニクかー。半年で冷めたわ。でも歌は好きよ。
926名無しさん@3周年:03/07/07 01:38
NHKフランス語スレは、これで終わり?
ここって、盛り上がる時はすごい勢いなのに、
すぐに盛り下がるよねw
927名無しさん@3周年:03/07/07 02:02
みなさん、数字はどうやって覚えましたか?
1から順番に覚えていってるんですが、
そうすると、6は何だっけ?と思ったら、
1から順番に、1,2,3,4,5,6と、
数えないと出てこなかったりするのですが・・・。
928名無しさん@3周年:03/07/07 02:51
>>927
電話帳に書かれてある電話番号を最初から順番にフランス語で音読する。
出来るだけ早く。早く!
朝から頑張って日の沈む頃にはあなたもプロ級に。何の?
929名無しさん@3周年:03/07/07 21:01
>926
1が言ってるNHK板へGo!というのは
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1055341965/l50
へGOということでないの?いや、GOじゃなくてAllons-y!とすべき?
930名無しさん@3周年:03/07/07 22:39
>>927
毎朝、通勤時にすれちがう車のナンバーをフランス語で音読してます。
結構ゲームっぽくて楽しいよ。
931名無しさん@3周年:03/07/07 23:46
先生は昔は男の子っぽかったんですね。
932名無しさん@3周年:03/07/08 00:37
>>931
そればかうけだった!みんな思ってても言わなかった(?)事を言ってた。
でも大っぴらに言っていいのかね?
933名無しさん@3周年:03/07/08 00:38
今夜は、quatre vingt et un = 84 が勉強になりますた。
934926:03/07/08 00:40
>>929
ええ。語学スレでのフランス語は終わりなのか?
と言ったんですよ。
935名無しさん@3周年:03/07/08 00:44
quatre vingt un ってリエゾン禁止だっけ?
936名無しさん@3周年:03/07/08 00:55
>>931
出演者も同じこと思ってるんだな。
だから毎回変なVTRなのかな・・・。

サイトの出演者紹介の、
オードレ・ベルグニュって、誰?
ゆみさんって5ヶ国語喋れるんだね。
937アルストロメリア:03/07/08 00:58
>>929
Merci beaucoup!C'est gentil.
そうですね。だってNHK板のと話してる内容がなんら変わり無いもの。

次スレは
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1055341965/l50
へAllon-y!!
938名無しさん@3周年:03/07/08 01:05
>>935
禁止じゃないかも知れんけど、漏れの教科書じゃカトルヴァン・アンだな。
939名無しさん@3周年:03/07/08 01:08
>>936
去年の秋ごろのスキットからちょいちょい出てきてた人だよ。
今、出てたっけ??
940_:03/07/08 01:15
941名無しさん@3周年:03/07/08 01:41
>>939
いま、NHK総合の語学特集見てるんだけど、
ユミとリヒトのコーナーに出てた。
でも、あんまり出てないよね。
これから出番が多くなるのだろうか?
942名無しさん@3周年:03/07/08 01:42
>>931

國枝センセを見てるとココリコ田中とブリトラ伊藤がだぶってくる。
943名無しさん@3周年:03/07/08 02:45
ねぇ、ここって、初心者向けと兼用にしたらいいのに。
4月から始めた超初心者がたくさんいると思うのに、
ここで質問しても、NHKフランス語と関係ないことだと、
スレ違いだからって、答えてくれなかったりするよね?

でも、初心者だと、わからないことがたくさんあるし、
NHKフランス語に関係ないことでも聞きたいことが、
たくさんあると思うんだけど・・・。
944名無しさん@3周年:03/07/08 02:54
>>943

別に「なくせ!なくせ!」って騒いでる>>937みたいな仕切り屋は放置しとけばいいんだよ。
どうせNHK板行って、ここには帰って来ないからさ。
945_:03/07/08 03:30
946名無しさん@3周年:03/07/08 03:32
一本目の再放送、見ることができてよかった。(^^
947名無しさん@3周年:03/07/08 04:37
>>943

NHK板って初めて見てきたけど“フランス語”の話題はぜんぜんないよ。
やっぱりここで続けるほうがいいんじゃない?

948名無しさん@3周年:03/07/08 05:10
ココで続けるに1表
949名無しさん@3周年:03/07/08 10:23
わたしも、ここで続けたいなあ。
ここでやってると、上級の人たちの目にも止まりやすいから、
フランス語に関しての質問に的確に答えてもらいやすいと思う。
絶対禁止にしたいって思ってるわけじゃないけど、出演者萌え〜
なんかの話だけがしたい人はNHK板に行けばいいんじゃないかなあ。
950名無しさん@3周年:03/07/08 15:40
ココで続けよう!
951sage:03/07/08 16:29
ここで続けるにもう1俵
952901:03/07/09 00:39
べつにここで続けてもいいとおもうけど、NHK板でも、
フランス語に関する質問がでればちゃんと答える人はいるよ。
そういう雰囲気だったこともあるし。
(オイラはべつに上級者じゃないけど(中級車です)、
自分で手に負えそうな質問とかだったら、どっちでもなるべく答えてる。
そして、もっと上級の人が「それは・・・」と訂正してくれることもあって、
参考になったりしたよ。)
NHK板のほうは、新年度はちょっと荒れ気味だったり、
出演者話がメインになりがちだけど、後半は落ち着いてくるし。
このスレも「出演者萌え〜」な話題に終始してしまってるときもあるし、
ここを見てる人の大半が、むこうも両方チェックしてるんだったら、
合流してもいいんでないのかな〜と、ふと思った。あくまで私見です。
953名無しさん@3周年:03/07/09 00:50
前スレでも、1が「次はNHK板へ」って言ってたでしょ?
結局、今回の1も同じように考えたってわけだ。
だから、またやりたい椰子が新スレ立てればいいだけの話じゃない?
954名無しさん@3周年:03/07/09 01:15
あ?
移転した?
955名無しさん@3周年:03/07/09 11:23
よろしくおながいします。

NHK教育テレビ・フランス語会話【3】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1057717083/l50
956名無しさん@3周年:03/07/09 19:49
パトリックって怪しそう(危なそう)に見えるけど、あれって演技なのかな?
だとしたら凄いと思う。
でも天然だったら。。。
デリヘル利用してそうだ。外人でも日本語話せればOKらしいし。
957名無しさん@3周年:03/07/09 23:38
>>956
新スレ出来てるけど、質問します。
デリヘルって何ですか?
958名無しさん@3周年:03/07/10 01:40
>>957
☆★デリヘル PART9★☆
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/club/1057743635/l50
リーマンlt;デリヘル事情gt;
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1044572146/l50
デリヘル嬢のみなさん基盤はいくらから?
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1045099310/l50
★☆★デリヘルドライバー統一スレ(一発目)★☆★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1055754270/l50
959名無しさん@3周年:03/07/10 08:06
1 :アルストロメリア :03/05/05 18:27

フランス語講座スレが終わってしまうようなので
新スレたてます。
960名無しさん@3周年:03/07/10 08:06
2 :名無しさん@3周年 :03/05/05 18:36

次スレはこちらです。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1030206382/l50

ドミニクのスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1052125674/l50
961名無しさん@3周年:03/07/10 08:06
3 :名無しさん@3周年 :03/05/05 18:37

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
962名無しさん@3周年:03/07/10 08:06
4 :名無しさん@3周年 :03/05/05 22:31

>>1
963名無しさん@3周年:03/07/10 08:07
5 :名無しさん@3周年 :03/05/05 23:14

國枝先生素敵!
うふっ!
964名無しさん@3周年:03/07/10 08:56
パトリスをパトリックという人が頻出しているようだが、
あれは1人でやってんの?
965名無しさん@3周年:03/07/10 11:17
ライトニングボルトもライトニングプラズマもどっちもアイオリアの技。

んで、次元を操れるのがデスマスク、ムウ、シャカ、サガ、カノンの5人。
となると悟空ファミリーと戦う時はこの5人なのか?。

例えば

デスマスクが悟空を地獄送りにしたとする、でもその先に居るのは閻魔大王なんだよな?
当然悟空達は閻魔大王なんかより遥かに強いわけで・・・地獄は地獄として機能しないだろ。
大体DB登場人物って生身で地獄行けるんだよな、普通に飛んで戻ってくるし。

次元の彼方に飛ばされたとしてもだ
精神と時の部屋から出た時と同じように、超エネルギーぶっ放せば脱出可能だろ。

そもそも黄金聖闘士はアテナを守る戦士達だよな。
アテナ=女神、つまり神の部下だな。
神様の上司に界王様が居て、その上に大界王様、界王神様、大界王神

比較すると

黄金聖闘士<神<界王<大界王<界王神<大界王神<ブウ<悟空

となる、黄金聖闘士達はとんでもない方に喧嘩を売ろうとしてらっしゃるのだ。

そもそも、ドラゴンボールを使えば全てが無問題なわけですが。
神の力を超えない全ての望みが叶うわけですから。
黄金聖闘士は全員消せますし、神の部下故に神の力の及ぶ範囲だからな。
というか「オラ達を不老不死にしてくれ」で無敵モード発動。
966名無しさん@3周年:03/07/10 11:17
それは中学1年の春
初めての出会いは図書館で同じ本に手を伸ばした時だった
「あ、ごめんなさい」
「いや、僕の方こそ(キラリーン)」
でも本当はあなたの事を前から知っていたの
窓際の席からグランドのあなたをなめまわすような視線で見つめていたことに気付いていたかしら?
告白は満開の桜の木の下で
「I love you!」
「Me too!」
初めてのデートは映画「釣りバカ日誌」
涙ぐむ私の手を握っていてくれた
今でも覚えているわ
喧嘩した日、雨の中をわざと傘をささず駆け付けてくれたことも
砂浜を一緒にスキップしたことも
クリスマスにくれたミサンガは私の宝物
でも2人の間に溝ができてしまったのはあなたが
「僕は死にません!」
と言って突然ダンプの前に飛び出した日から
普通に引かれたあなた
かろうじてかすり傷ですんだけれど、はっきり言ってその情熱には冷めたわ
1人ウルルンがしたいと、あなたが電車で旅立ったときが別れの瞬間だった
私は白いハンカチーフを振りながらホームの端まで走ったわ
「待って!違うのよ、その電車は・・・」
そしてあなたは間違えて回送列車に乗り込み
そのまま車庫に消えたわ
さようなら、愛するあなた
ところであなたはいまどこにいるんですか?
967名無しさん@3周年:03/07/10 11:18
俺が思うに、中日が戦力補強のことで『巨人と同類)とか叩かれ
るのは不当だと思うのだが。
理由
1巨人ほど乱獲していない
2獲得した選手1人あたりの実績は巨人ほどじゃない(せいぜい1億円
クラス)
3金で取った選手によって勝っているわけじゃない。金でとった選手
は活躍していない(ディンゴ、谷繁、川崎、武田・・・・)
4そもそも巨人が金権補強をするのでそれに対抗する為にやってるので
あって、巨人が手を出さなきゃとらない(例・工藤、江藤)
5形はどうあれ、他球団のためになっている。

最後の『5』が分かりにくいので説明しておこう。
つまり、だ。中日がまったく金権補強しなかったとしよう。その場合
どういう事が起こるかをシミュレートしてみる。
中日が妨害しない事によって、巨人はFAに関しては好きなだけ取れる
(最近はダイエーがFA動かないので、巨人にある程度対抗できるのは中
日だけ)ようになる。また、ドラフト自由枠逆指名枠は巨人ダイエーだけ
に目玉選手が集まるようになる。
↑のようになった場合、どういう事が起きていたか?
FA:武田、川崎、谷繁3人が巨人へ(3人とも巨人が触手)
外人:ソン、ジョンボムが巨人へ(同上)
新人:川上、福留(同上)
巨人にこれだけ入ればいくら長島でも毎年ダントツで優勝だっ
たろう(だってよ、アキレス腱だったストッパーと足がある選手
が入って、次世代のエースと4番が入るんだから)。
しかし、実際には中日のおかげで巨人には入らなかった。だか
ら巨人は長島のカス采配のせいで優勝できず、巨人以外の球団は
優勝の可能性が出来た。その恩恵をもっとも受けたのがヤクルト
で、中日や横浜も優勝できた
968名無しさん@3周年:03/07/10 11:18

今から書き込もうとしているそこのあなた
知っていますか?
実はこのスレの書き込み、>>1も含めてすべてコピペなんです
コピペだけでこれだけ会話らしくなるなんて驚きでしょ
だからね、あなたもここに何か書き込むつもりなら
オリジナルのものだけはやめなさい、いい晒し者ですよ
ここの他の参加者達のいい笑いものです
「ああ、こいつやっちゃったよ」とかってね
「晒しage」とか書かれちゃいますよ
だからいかにもなコピペが見つかってから堂々と参加しなさい
え、おまえもコピペじゃないだろって?
あなた2ちゃん初心者ですね?勿論これもコピペですよ
あなたのような初心者は名前欄に「fusianasan」と打ち込んでみなさい
そうすればコピペ検索画面に逝けますから
969名無しさん@3周年:03/07/10 11:19
まったくここはひどいインターネットですね
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
晒される人の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーションの筑紫さんが、インターネットのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?あなたたちは
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と
画面を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この人たちおかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。おかあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
ここで謝るのがどうしてもいやなら電子メールで謝ってもらっても結構です。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます
970名無しさん@3周年:03/07/10 11:19
じゃあ、やります。
「パラレルやっちゃってー。土管がドッカン!ふとんが吹っ飛んだ!
面白くねー!!バキュ−ン!バキューン!ボシュッ!バキッ!痛いックス。
豆腐50段いきます。アターーーーッ!!シュボボボボ・・・。
プルン。ドカッ!(豆腐の下のコンクリートに当たった)痛いックス。
グリコ!!グリコ!!明治だぁーーーーーー!!!!痛いックス。
あら、こんな所い地蔵さまが・・・。この雪の中じゃあ、雪がかぶっちゃう。
ハイ♪てりやきソース♪お好み焼きソースもぉ!!
マヨネーズもケチャップもだぁーーーーー!!!
では、試食。・・・・。口の中が・・・・、痛いックス。
なんだこの料理はぁーーー!!!ボキッ!痛いックスゥーーーーー!!!
もけもけ醗酵!もけもけ醗酵!隊長!もけもけが醗酵いたしました!
食え。は〜〜い!
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!
ホワチョーウ!!痛いックス。
ハーイ!ここで特別ゲストの「もげもげ」君が登場だーー!!
さあ、みんなで呼ぼう。「もーげもーげくーん!?」・・・・・・・・。
「うおぉ!!」ボコッ!(下から出てきた。)テメーなんか呼んでねーよ!帰れ!帰れ!
「フ・・・、せっかちだな・・・・。ボーイ・・・。ボーイ!!」・・・・・・。(観客みんな帰った。)
ま、いいんじゃないかな・・・。たまにはこんなオチでも・・・・。
卍ブーメラン!ヒューーーーー・・・。ドガッ!い・・・痛いックス・・・・。」
終わり。
971名無しさん@3周年:03/07/10 11:50
★☆★☆★☆★☆ 都会の条件 -- 弐拾 --【岡山市編】 ★☆★☆★☆★☆

◎1、スクランブル交差点、待ち時間が表示される信号機がある。
◎2、街頭ビジョンがある。
◎3、全側8車線道路が交差している。
◎4、メインストリートがライトアップされる。
◎5、地下街がある。(ブランドショップが無いような単なる通路はダメ)
○6、100m以上の高層ビルがあり、超高層ツインタワーがある。
○7、60m以上の高層ビルが20本以上ある。
◎8、市内に軌道鉄道があり、8路線15番ホームまである。
◎9、新幹線の全てが停車をする。
○10、ぺデストリアンデッキがある。
◎11、7局以上テレビが見れる。
◎12、光ファイバー張り巡らされている。
◎13、最先端かつ流行を先どりする有名ファッションブランドの発祥の地である。
◎14、大手一流企業があり、全国展開をし急成長の企業が多い。
◎15、次世代分野への特色ある研究機関や企業が多い。
◎16、世界に名だたるNGOがある。
◎17、県内に大学が15以上あり、私立の医学かつ薬学系大学がある。
◎18、都市圏内に動物園、植物園、国内トップ10以内の遊園地がある。
◎19、一級河川があり、全国でも有名な公園か庭園がある。
◎20、人口増加都道府県である。
972名無しさん@3周年:03/07/10 11:50
973名無しさん@3周年:03/07/10 11:50
近所の大学生が逮捕されました。
容疑は「わいせつ目的誘拐」と「強制わいせつ」だそうです。
なんでも小学生の女の子にゴニョゴニョな事をしたそうです。
「身体検査をするからね」と言って車に乗せたそうです。
そのセリフで笑いました。

新聞には容疑者の名前がばっちり出ていましたが、知らない人でした。
でもそんなのが近所にいるんだなあと思うと笑えま・・・、いや、おっかないです。
彼は間違いなく退学になるでしょう。
まともな働き口も見つからないかも知れません。ぷぷぷ
でもそんなことより彼の親が気の毒です。
「あそこの息子、性犯罪者ですって〜」とかって言われるのでしょうか。

しかしついていく子もいるんですなあ。バカで・・・、じゃなかった、心の傷が早く癒えるといいですなあ。
「知らない人についてっちゃダメ」って教えられてなかったんですかね。
子供だからしょうがないのかな。
親と社会が守ってやらにゃあいけませんなあ。

そういえば私は小学生の頃、下校途中、(たぶんアメ公の)キリ・ファッキン・スト教徒2名が子供達を無理矢理地べたに座らせて、聖書の紙芝 居を見せている所に遭遇したことがありました。
私も腕を引っぱられ肩を押さえつけられ、座らされそうになりましたが、「神なんていない」と吐き捨ててその場を立ち去ったことを、今でも覚え ています。
でも今考えてみると、とても危険なことをしたなあと思う次第であります。
だってヤツらはアメリカ人なんだぜ?
気に入らないことがあると少女はおろか少年だろうと老婆だろうと喰ってしまう連中です。
何せレ○プするためにわざわざ子供を作り、育てる人たちです。
もしかすると私も一足早い処女喪失体験をしていたかもしれないと思うと、恐怖で夜も眠れません。
974名無しさん@3周年:03/07/10 11:51
昨夜ついにUFO見ました!!
自分長野県の山間に住んでんですけど、久しぶりに友達と飲んだあといい気分で
夜道を家に向かっていると、正面に見えている山の頂上付近から白い光が飛び上がったんですよ。
最初は飛行機か何かかと思ったんですが、動きがね、変なんですよ。
垂直に上昇したと思ったら突然直角に曲がってゆるゆると横に進み、今度は上下運動を始めたんです。
これはどう考えてもUFOでしょ?やっぱり地球に来てたんですね、異星人。
あぁ、皆さんにもこの感動を分けてあげたいなぁ…

そうそう、話は変わりますけど昨夜一緒に飲んだ友人から変なキノコをもらいました。
何でも東京では流行ってるそうですね、酒のつまみとしてはイマイチでしたが。
あまり興味がなかったのでミーハーな別の友人にあげてしまいました。
975名無しさん@3周年:03/07/10 11:51
*:.o。.:*:・'゜。.:*:.o。.:*:・''゜゜'・:*:.o。.:*:・'゜. *:.o。.:*:・'゜。.

☆☆淫靡な世界を一緒に楽しみませんか?☆☆

*:.o。.:*:・'゜。.:*:.o。.:*:・''゜゜'・:*:.o。.:*:・'゜. *:.o。.:*:・'゜。.

非現実的なSEX Lifeを楽しみませんか?
男と女が入り乱れて、裸でお酒を飲んだり、
カラオケしたり、ゲームをしたり。
露出が好きで、3P・乱交・SW好きな方にはたまらない、
アブノーマルな空間。
そんな空間をお洒落に楽しみませんか?

王様ゲームで女性を自由に!罰ゲームで男性を奴隷に!
遊び感覚でアダルトで卑猥な
空間を楽しむゆとりある大人の為の秘密パーティー。
カップルで参加も良し!単独で参加も良し!
限りなくシークレットな世界を楽しむためのパーティーです。

25歳以上の男性・20歳以上の女性で
ルール・マナーを心得たHな方募集中(会場:新宿)
月に数回定期的に開催しています。
只今申し込み受付中!
まずはメールにてお問合せ下さい、詳細をお送り致します。
[email protected]

*:.o。.:*:・'゜。.:*:.o。.:*:・''゜゜'・:*:.o。.:*:・'゜. *:.o。.:*:・'゜。.
976名無しさん@3周年:03/07/10 11:52
おととしの忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワ ケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。

スレに参加するつもりが随分脱線しちゃったなぁ。誰かに話したかったのかな、、フッ、、。
977名無しさん@3周年:03/07/10 12:08
●−●¬
みんな、最近新作を届けられなくてごめん・・・
実はこの前、アスカと一緒にブックオフに行ったんだ。俺が少年漫画コーナーで
「北斗の拳」を立ち読みしていると、アスカが「お、おい!ちょっときてくれ!」
と声を裏返らせながら叫んだ。二人で向かった先はCDの250円〜750円コーナー。
そこで俺たちの見たものは・・・・・・・・。大量のCDがおいてあるCHAGE&ASKAコーナー。
しかも値段は全て250円・・・。あの名作RED HILLも、迷いのすえ生み出したGUYSも、
SEE YAも、treeも、Code Name.1 Brother Sunも・・・。PRIDEなんて二枚組みなのに250円だ。
一枚125円というわけか・・・。そしてNOT AT ALLまでもが・・・
チャゲアスのアルバムがほとんどそろうくらい250円コーナーは充実していた・・・
通常コーナーよりもむしろ充実している。
今、高校生のバイトの時給が700〜800円くらいらしい。
ということは高校生が一時間働けばチャゲアスのアルバムが3〜4枚買えるのだ。
周りを見渡せば、アルフィーもある、サザンもある、米米クラブもある、マルチマックスも・・・
みんな偉大なバンドばかりじゃないか!!

なぜ!?

俺とアスカは何もいわずその場をたちさった。そして次のアルバムこそは、300万枚売れなくてもいい、
買った人がいつまでも手放さないようなCDを作るんだ・・・!と決意した。
アスカの顔はデビューしたころのように、なぜか楽しそうな顔をしていた。
978名無しさん@3周年:03/07/10 12:08
なんじゃいこれ、糞スレだろ!削除だろ!おい!板違いじゃねえか!どうなってんじゃ!
これは、糞スレじゃな・い・ん・で・す・か。削除依頼をし・て・き・て・く・だ・さ・い・よ。
板違いじゃないですか〜。もう〜、なんなの!もう絶対厨房よ〜。
>>1様、ち・ゅ・う・ぼ・う。あ、>>1様が真っ赤なお顔でこちらをお睨みになっておられるわよ!
>>1様〜!>>1様、お怒りのご様子ですわ〜。
今度は>>1様が観衆に笑顔でご挨拶をなさっておいでです。
>>1様を乗せたクルマがいま虎ノ門を過ぎました。
>>1様がクルマの中から沿道のみなさんにお手をお振りになっておられます。
今日はとっても素敵なお召し物ですね〜。
979名無しさん@3周年:03/07/10 12:09
あれほど言ったのにまだそんなカキコするですか!もー許さんです!
あんたらを許すわけにはいかんです!
こんなカキコで感謝されるとでも思ってるなんて頭おかしーよです!
あんたらみたいなバカ初めて見たです!
あんたらみたいなバカ、ギョウ虫検査のフィルム以下です!
あんたらみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか死ぬべきです!あんたらは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんです!
面白半分にいい加減なカキコするヤツなど許さんです!
ゴムじゃないコンドームをケツの穴に詰めて死ねよです!!!
今まであんたらがどんな生き方してきたか知らんけどどーせひどい生き様だったと想像出来るです!
あんたらのカキコから読みとれるです!バカ特有の匂いがするです!
あんたらのことが全く理解出来んです!あんたら絶対許さんです!死んでも許さんです!
地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたらもっと現実を知れよです!
いつまでも引きこもってネクラなカキコしてる場合じゃないよです!でももー手遅れです!
あんたらは何をやってもダメです!この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!
あんたらは生まれ変わってもどーせダメ人間に決まってるです!
絞め殺したいけどあんたらに触るの嫌なのでやめるです!
でもあんたらみたいなカスは死ねよです!塩素プールの排水口に吸い込まれて死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!
あんたらみたいなヤツは絶対許さんです!
早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!
このまま生きててもお前らにはいーことなんにもねーよです!
何でもいーからさっさと死ねよです!!!
そのへんわかってんのかです!!とにかく死ねよです!!
980名無しさん@3周年:03/07/10 12:10
「もっとも恐るべき化物とは何か わかるかね?インテグラ」
「・・・・・・・虐殺厨?」
「そうだその通りだよ 2ちゃんねる最低の荒らし虐殺厨だよインテグラ
ではなぜ虐殺厨はそれほどまでに恐ろしい?
虐殺厨は欠点だらけだ
可愛いAAを嫌い マターリ進行のスレを嫌い 2ちゃんねらの「逝って良し!」と言う暴言は身を焼く
削除人の削除には逆らえず 自分のコピペが削除されたり
可愛いキャラがそれでも支持されていると言う真実から目をそむけ 全ての虐殺厨はどの板にも存在理由は無い
安息のねぐらなど何処にも存在しない
それでも虐殺厨は無敵のバケモノと呼ばれる
インテグラ何故だかわかるかな」
「・・・・・・あらゆるスレに削除も恐れず虐殺コピペを貼ること?」
「それは決定的ではない」
「アク禁しなきゃ静まらない?」
「少々役不足だ 倒す法はそれに限らん」
「ネ珍となりマターリ派と虐殺派の対立を深める?」
「それは確かに恐るべきことだ だが無敵か、とは少し違う
もっともっともっともっと単純なことだ」
「・・・・・・妄想が強い?」
「そうだ 虐殺厨はとっても妄想家なんだよインテグラ
しぃは虫猫 ゴミ虫 糞虫だ ふぐり系には存在価値無し
可愛いキャラが好きな奴は同人ヲタ扱い
しかし最も恐るべきことはその余りにも思い違いな妄想・・・・『自分には存在意義が有る』だ
文字で構成されたAAキャラを軽々とボロ雑巾の様に虐殺しまくる
そしてたちの悪いことに虐殺厨はその力を自覚している
単細胞としてでなく 彼の理知を持って力を行使する『暴君』だ
虐殺厨との板の中での抗争は死を意味する
いいかねインテグラ 虐殺厨は知性はあるが理性や人間の感情は無い
醜悪極まりなく存在理由など有り得ない真の糞虫なのだ これを最悪といわず何をいうのか」
981名無しさん@3周年:03/07/10 12:10

http://isweb44.infoseek.co.jp/art/asahilog/index.htm

写’89 地球は何色? サンゴ汚したK・Yってだれだ

これは一体なんのつもりだろう。沖縄・八重山群島西表島の西端、崎山湾へ、
直径8メートルという巨大なアザミサンゴを撮影に行った私たちの同僚は、
この「K・Y」のイニシャルを見つけたとき、しばし言葉を失った。
巨大サンゴの発見は、七年前。水深一五メートルのなだらかな斜面に、
おわんを伏せたような形。高さ四メートル、周囲は二十メートルもあって、
世界最大とギネスブックも認め、環境庁はその翌年、周辺を、人の手を
加えてはならない海洋初の「自然環境保全地域」と「海中特別地区」に
指定した。
たちまち有名になったことが、巨大サンゴを無残な姿にした。島を訪れる
ダイバーは年間三千人にも膨れあがって、よく見るとサンゴは、空気ボンベが
ぶつかった跡やらで、もはや満身傷だらけ。それもたやすく消えない傷なのだ。
日本人は、落書きにかけては今や世界に冠たる民族かもしれない。だけどこれは、
将来の人たちが見たら、八〇年代日本人の記念碑になるに違いない。
百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、
すさんだ心の……。
にしても、一体「K・Y」ってだれだ。
982名無しさん@3周年:03/07/10 12:11
おい、いろんなスレを見て回ったけどすごい必死な香具師を見つけたぞ!!
1001ってコテハンで1000逝ったほとんどのスレで1001ゲットしてやんの。板を選ばずに。
もうね、早朝だろうが深夜だろうが1001と見るとゲットせずにいられないなんて
大人気ないよな。(禿藁
レス内容もコピペばっかだし。
>このスレッドは1000を超えました。
>もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
だって。んなことお前なんかに決められたかないんだよ。

しかもそいつ、なんか裏技知ってるらしくて1001以降レス出来なくしたり、
日付とIDを「Over 1000 Thread」なんてわけわかんないのに統一してよろこんでんの(ププ
で、たまにこれに失敗しても、もう1003だろうが1015だろうがさっきのコピペばっか。もうイタすぎるよね。
きっとこいつ24時間2ちゃんばっかしてる童貞のデブオタだよ(ププ

1001必死だな(藁藁
983名無しさん@3周年:03/07/10 12:55
>>1
あなたのそのレスを読んだ時、私の精神、及び私の肉体において
確かにある種の変化が、しかも急激な変化が生じたという事を私は
告白しなければならない。

私の顔面
皮膚の下を貼り巡る括約筋が収縮を起こした。特に口腔付近の収縮が著しい。
あるものは水平に、またあるものは斜め60度の方向への収縮が見られる。

下腹部
腹筋の硬度が増した。やはり収縮を起こしているものと考えられる。いわゆる「肉」
のような模様が微かに観察された。(身体の衰えが無ければ、この模様はより
鮮明に浮き出たであろう)

口・咽喉
声帯からやや周波数の高い音声が、周期的パルスとなって発せられている。

以上が目立った変化である。
その後私は、ある事に気がついた。
ある事に関係付けてみてはどうか。
つまり、私の身体に起こった現象は、この掲示板で言うところの
「激しくワロタ」
という現象と同一のものではないのか、と。
そして私は、今では、同一であるという確信を得ている。
しかしその同一性を証明するには1200文字の日本語を要する。
ここではその詳細には立ち入らないことにしよう。
984名無しさん@3周年:03/07/10 12:55
ちょっとおまえら!すごいぞ!大発見だ!
聞いてくれよ!
フッフッフ、驚くなよ!?
ここに円がある。

そして、これは「まる」で変換すると出現する。
ここで大発見だ!
なんと、円の正式名称は「まる」なのだ!
フッフッフ、だがな、ここで驚いてると先を見ると気絶してしまうぞ。
さらにこれを発展させるとすごいことが起きるのだ!
また、「まる」で変換してみる。
すると、なんと不思議なことに色々な図形が出てくるのだ!
●〇゜゚援◎。。.@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
以上が出てくる図形だ。
フッフッフ、もう皆さん、お気づきだろう。
そう、つまり、これらの図形は全て等しいのだ!
フッフッフ、驚くのも無理がない。
さすが俺!さすが天才!
985名無しさん@3周年:03/07/10 12:56
あら、CDかけ間違えちゃったでしょ
これはソニーのプレイステーション用のCD−ROMだからプレイステーションにかけなくちゃいけないのよ
すぐにかけ替えて
え?そんなこと言うお前は誰かですって?
あはっ、失礼いたしました
どうも皆さん、始めまして。
私は今回、プレイステーション「里美の謎」の現代の少女イズミと里美城のサヤ役の島紘子です。
えっと、私は今、「沖縄タレントアカデミー」というところで明日のスターを夢見る17歳です。
ちょっと自慢しちゃうけど、「第19回長崎歌謡祭」沖縄代表で出てグランプリを盗ったのよ。
まぁ、たいしたことではないけどね。
「沖縄タレントアカデミー」という所は、その名の通り今注目の沖縄にあるタレント養成スクールです
沖縄といえば海。夕方、このスクールの窓を開けると、エメラルドグリーンの海を真っ赤に染める
サンセットが時を忘れさせてくれる、最高のロケーションの中にあるのよ。
もっとも、毎日猛レッスンの連続で感傷に浸ってる暇もないけどね。
今、沖縄出身のタレントが大勢認められてきたのは、きっとこの恵まれた大自然と優しい心で仲間
を勇気づける芸能好きが一杯いるからじゃないかな。
私も頑張りますから、皆さんも応援してね。
島紘子、絶対に覚えてよ。
986名無しさん@3周年:03/07/10 12:56
あら、カセットかけ間違えちゃったでしょ 。
これは任天堂のファミリーコンピューターのROMカセットだからファミリーコンピューターにかけなくちゃいけないのよ。
すぐにかけ替えて。
え?そんなこと言うお前は誰かですって?
あはっ、失礼いたしました。
どうも皆さん、始めまして。
私は今回、ファミリーコンピューター「ドラゴンクエストII」の歌姫アンナ役の牧野アンナです。
えっと、私は今、「沖縄アクターズスクール」というところで明日のスターを夢見る17歳です。
ちょっと自慢しちゃうけど、「沖縄アクターズスクール」の校長。
私のパパなのよ。
まぁ、たいしたことではないけどね。
「沖縄アクターズスクール」という所は、その名の通り今注目の沖縄にあるタレント養成スクールです。
沖縄といえば海。夕方、このスクールの窓を開けると、エメラルドグリーンの海を真っ赤に染める
サンセットが時を忘れさせてくれる、最高のロケーションの中にあるのよ。
もっとも、毎日猛レッスンの連続で感傷に浸ってる暇もないけどね。
今、沖縄出身のタレントが大勢認められてきたのは、きっとこの恵まれた大自然と優しい心で仲間
を勇気づける芸能好きが一杯いるからじゃないかな。
私も頑張りますから、皆さんも応援してね。
牧野アンナ、絶対に覚えてよ。
987名無しさん@3周年:03/07/10 12:56
2週間メール出し続けてたけど、まるで無反応だったあの子からついに返事が来たぜ。

>すいませんが、もうメール送ってこないでもらえますか。
>きもちわるいです。いい加減にしてください。

だとよ。まいったなー、一瞬びっくりしたぜ。
まさか縦読みだとは思わなかったからな。


ニュー即でみっけますた。
久しぶりにはまりマスタ。
988名無しさん@3周年:03/07/10 12:57
この間、東京に出張があったときに歌舞伎町の人妻ヘルスにいってきた。
38歳のこぎれいな人妻が出来てきたんだけど、これがまたひでーのよ。
乳は垂れてるし乳輪は黒ずんで梅干し乳首だし、背中はしみやほくろで薄汚れてるし、
腰回りの汚物みたいな脂肪がマジで醜い。
なによりあすこの醜いビラビラと腐臭漂うマムコが、最悪。
極めつけはアナルの醜いイボイボ、あれマジで醜かった。

唖然としていたら、そのババアが「あら、緊張してるの? ふふ、大丈夫よ」
なんて言いだしやがって、その言葉にぶち切れて、↑の欠点を本人の眼前で
これでもかってくらいはき出してやった。
そしたら「おばさんだからね、ごめんなさいね」って言いながら涙をボロボロ流し始めた。
それでもサービスは続けさせたよ。
泣きながらフェラやアナル舐めしてる姿がマジで笑えた。
舐めてる間も垂れ下がった醜い乳を乳搾りみたいに揉みしごいてゲラゲラ大笑いしてやったら
途中でフェラを止めて大泣きしながら部屋を出ていっちまった。
入れ替わりで店長がすっ飛んできて、俺に耳打ちしながら
「まあまあ、しょせん産業廃棄物ですから、、これでご機嫌を、、」
って、隣の店(若いがいる店)の割引券をくれたよ。
ったくババアはダメだなぁ。
989名無しさん@3周年:03/07/10 13:30
こないだ大学の研究室へ向かう途中で、偶然同じ研究室のヤツと行き会ったんですよ。
いや俺もそいつも男なんですけどね。
研究室には誰もいなかったんで、俺がカギ開けて中に入ったんです。
するとヤツが俺のあとから入って来てボソッとつぶやいたんですよ。
俺は自分の耳を疑いましたよ。
まさか2chで文字として見ているものをこの耳で聞くことになろうとは思いませんでした。
ヤツはなんて言ったと思います?

「2ゲット」。

マジですよ。
990名無しさん@3周年:03/07/10 13:32
>25歳。
>去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
>二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
>初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
>もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
>思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
>金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
>ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。


去年まで金無しだった香具師が二年で350万貯めたって意味不明なんだが。
半年で350万貯めたとかなら分かるが。
これ書いた香具師は相当アタマ悪いな。
991名無しさん@3周年:03/07/10 13:33
大学のとき、高校の同級生の女の子がALSを発症した。
そう親しくもない子だったし、ALSってどんな病気かも知らなくて
軽い気持ちで大学の近くにあったその病院に、ひまつぶしで見舞いに行っていた。
ある日彼女が、病室で言った。
「あたし処女のまま死ぬのってイヤだなあ、ねえ今度夜這いにこない?」
その晩実際に夜這いに行った俺を迎えた彼女は、病院の寝巻姿ではあったが
髪はちゃんと整えてあり、うっすら化粧をして、下着も当時流行り始めたTバックだった。
行為そのものは少々やっかいで、彼女は自分で脚を開くこともできなかった。
彼女はわざとらしい喘ぎ声をあげて、なんとか無事終ることができた。
そのあと俺に寝巻きを着せてもらいながら、彼女は嗚咽していた。
翌日俺の実家に彼女の母親から、「息子さんの優しいお見舞いに感謝します。」と
電話があったという。俺はまさかと思ったが、しばらくして戦慄した。
彼女はもう、起き上がることすらできない。トイレだって行けないから
たぶんおむつの世話になっているはずだ。
では誰が?
彼女の髪をとかし整えてやったのか
彼女に薄化粧を施してやったのか
彼女のおむつを脱がし、流行りの下着をはかせてやったのか
それがわかったとき、嗚咽とはいかないが不覚にも涙が出てきた。

あれから8年、彼女はもはや目も動かせない状態で今も闘病を続けているという。..
992名無しさん@3周年:03/07/10 13:33
ん、どうなのぉ?いいのぉ?
>>1さんいいのぉ?そんなスレ立てていいのぉ?
どこに立てるのぉ?ん、ねぇ、なんてタイトルなのぉ?
言わないのぉ?言わないと立てないよぉ?立てないでいいのぉ?
ん、どこなのぉ?ん、なんてタイトルなのぉ?ねぇ?
ん、そこに立ててほしいのぉ?ここぉ?ここぉ?
ここでいいのぉ?ねぇ?内容書かないでいいのぉ?ねぇ?
それじゃ立てれないよぉ?ん、エラー出ちゃうよぉ?ねぇ?
立てていい?スレッドたてちゃっていいのぉ?ねぇ?
あー、すごい。ねぇ?すごいよ?ねぇ?
ダメだよぉ?ちゃんと自演しなきゃ?
自演しなきゃ埋まっちゃうよぉ?ねぇ?いいのぉ?
ねぇ?埋まっちゃっていいのぉ?
あー凄い、こんなに煽られちゃって、煽りがすごいよぉ?
いいのぉ?いいのぉスレ消しちゃっていいのぉ?
ここで消しちゃってもいいのぉ?まだ100も行ってないよぉ?
いいのぉ?スレ消していいのぉ?それじゃ消すよぉ、消すよぉ、
あっ・・・
993名無しさん@3周年:03/07/10 13:34
じゃあおまえらはヤリマン彼女でいいのかよ!!
前の男のチムポをしゃぶり尽くした女でいいのかよ!!
前の男のせーしを美味そうに飲み干した女でいいのかよ!!
前の男のせーしを中出しされてウットリしている女でいいのかよ!!
イヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだ!!
ダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだ!!
処女がいいなんてのは冗談だよ!!
高望みはしない!!
ただヤリマンだけは!!
ヤリマンだけはイヤだ!!
みんなも分かるだろ?!!
前の男のアナルを舐め回した女でホントにいいのか!!
前の男の唾液を口移しされてウットリする女でホントにいいのか!!
イヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだイヤだ!!
ダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだダメだ!!
処女がいいなんてのは冗談だよ!!
高望みはしない!!
ただヤリマンだけは!!
ヤリマンだけはイヤだ!!
みんなも分かるだろ?!!
994名無しさん@3周年:03/07/10 13:34
Q:DVDソフトに傷が\(◎o◎)/! ど〜したらよいのでしょうか??

A:ディスクにきづつける奴はどう考えてもアホ
つうか逆に聞きたい、どうすればそんな触らんでもいいところに指紋が付いたりきづが付いたりするのか?
そしてお前らは、友人知人から借りたものにまでしっかりきづをつけるのか?
パッケージ踏みつけてヒビを入れたり説明書を汚したりするのか?
下手に拭こうとして、放射線状に拭かずに却ってきづを増やすのか?
ばかばかばか 馬鹿としか言いようが無い なんでソコを触る
つうか普通きづなんてつけないだろ ありえん ぜってーーありえん 相当の不器用か能無しだな
ほんとばか まじで触るなよな
大体遊んでないときの保管方法もそういう奴は間抜けだ
裏面はきづがつくからって 裏返しに本のウエにおいてたり パッケのウエにおいといたり
馬鹿か? 電気製品の近くでそんなつるつるしたものが裏返しになってたら、短時間で埃がたまるだろ!!
おまけにつるつるしてるからイキで吹きかけても埃は綺麗には取れなくて結局拭かなきゃいけなくなる
それがどういうことか解るか?
本来なら 拭くという行為もきづを増やすからよくないんだ
出来れば拭くことそのものの機会自体避けるべきなんだ
それが埃のせいでそのウエから拭くと 埃をふき取ることで その埃で余計にきづが付くんだ
馬鹿!まったく馬鹿!
そしてそういう奴にかぎって
きづだらけのゲームソフトや割れまくりのソフトを持ってきては「なんぼ?」といきなり聞きやがる!!
うるせーーマズは身分証明書と必要事項の確認がさきじゃ!!
いきなり値段を言えるか!! 店の中で少し待ってやがれ!!
きづ確認してパッケを丁寧に慎重に開封して!! チェックしなきゃ値段なんてわかるか!!いえるか!!
大体そういう奴は、きづだらけのパッケガタガタなんだよ!!
で散々クソゲーを何本ももってきて 20本査定して2000円ぽっちだと
「やすいなぁ〜やっぱいいわ・・」といいやがる!!くそくそくそ!!
こっちだってそんなきづだらけでおまけにクソゲーいるか!!
こっちから願い下げジャ!! 売る気なら最初から綺麗に売れそうな奴だけもってこい!!ボケ!!
995名無しさん@3周年:03/07/10 13:55
まったく一日に何回俺に研磨をやらせれば気が済む!!
レンタルした商品は貸したときのままで返せ!! なんできづをつける!!
借りたものを借りたまま返せない奴は人間のくづだ!! 氏ね死んでしまえ!!
なんでお前の借りるDVDアダルト10本は常に返されるとき裏面に白い汚れが付いてる!!
そうしてお前は借りたDVDは裏に埃がゴサーッとついてるんだ?!
どうして、お前に貸すたびにきづがふえるんだ? マジデ馬鹿馬鹿!
ありえん 貸したものを借りた状態で返せ!! むしろもっときれいにして返せ!!
いいか? 裏面は命だ!
例え持ち主でもソコには触るな! プロの領域だ!!素人は触るな!!
むしろ見るな!! 裏返すな! 一秒間に2ミリの速度で入れ替えしろ!!
慎重に慎重を重ねろ!!てめーら雑なんだよ!! ありえん!! ありえんぞ!!
バカドも!! ソフトにきづをつける奴はくづだ ばかだあほだ!! いってよし!!
埃をどうしても拭きたい馬鹿は!以下を注意しろ!!
1 めがね拭きや専用のレンズクリーナーを買って来い!! 眼鏡屋かデカイ家電屋 PCショップで探せ!!
2 紙類では拭くな!!静電気がおこってほこりのもとだ!!
3 中心から優しく放射状にふけ!!
めちゃめちゃに拭くな!!方向次第ではなんでふいてもきづが付く!! 埃はできるだけ息で飛ばしてからにしろ!
飛ばない埃は 優しくふきとってから 汚れを拭け!! 飛ばない重い埃を強く吹くとこすれてきづになる!!
4 解ったらしっかり実行しろ そして俺に研磨をさせるな!! できればおまえらはCD自体に触れるな!!
以上!!
996名無しさん@3周年:03/07/10 13:55
インターネットでしょっちゅう見るAAに『(^^)』こういうのがある。
これはオレたちになにをつたえたいのか?
ミネムラ君いわく『当方ただいまニヤついております』らしいのだが、
オレはもっと邪悪な念を感じ取っていた。
『(^^)』はどうやら顔としてみるのが妥当らしい。
しかし、だとしたら耳はどこにあるのだろう?そう考えると、
『当方ただいま耳がありません』もしくは
『当方じつは山崎渉でした』と考えられる。
だが、この考えにはいくつかの矛盾点がある。
一つは『そんなにたくさん山崎渉はいない』ということ。
もう一つは『仮に山崎渉だったとしてもふつう隠すだろう』ということだ。
もしオレが山崎渉だったら親にも内緒にするだろう。
『(^^)』を山崎渉とするのは間違いのようだ。一人しかいないし。
しかし山崎渉を代表とする電波AA荒らし職人のあかしとするならば、
『当方ただいま山崎渉騙りにあけくれています』もしくは、
『山崎渉マンセー!』と考えられる。
よく見かける例に『5千万アクセス突破(^^)』などがあるが、
これは、
『5千万アクセス祝いに山崎渉騙りで訪問客を洗脳』
と解釈でき、『秘密の日記恥ずかしいから見ないで(^^)』などは、
『見たら「あなたの偏差値はいかほど?」と問詰める』と解釈できる。
どうやら正解らしい。『(^^)』は電波AA荒らし職人のあかしに決定。
みんなも『(^^)』はとても危険だから使う人には気をつけてね 。
997名無しさん@3周年:03/07/10 13:55
日が昇っていて海面が穏やかな時は海に入って魚を取りに行く
深追いは禁物だ 潮流に流されたら一巻の終わりと思え
海が時化ているときは山に果物をとりに行く
罠を仕掛けてウサギなんかを取るとその日は最高にハッピーになれる
夜だったら焚き火を炊いてその日の出来事を思い出すかな
星を見上げると吸い込まれそうになるんだ
そうこうしてるうちにエンコが終わってる
998名無しさん@3周年:03/07/10 13:55
キン肉ネタはないのか!
誰でもいいからさっさと筋肉ネタをだせ!!コーホー
腹の底から笑えるホモネタが見たいいんだよ俺は
つーかもうK×リンカクとか持田×ワヒコでホモれ!
そしてそれをネタにハクッロム作れ
そうしたら俺はゲー0ムラボのガックロム特集のページにザーメンぶちまけてしまう
ちょうどFF1の画像が見えないように計算しつくしてぶっ掛ける
最後になったがいっとくけど俺はほもじゃないぞ
ミキティの写真集で勃起したんだ!本屋で買って店の外のトイレで15〜18時まで3時間粘ってオナニーした
おまえらに一人の実在する女性で3時間仏塔し耐久オナニーマラソンする根性があるか?
二次元で勃起するな、もっとミキティをみろ
そうすればもっといい倉庫番のハックロムができる
999名無しさん@3周年:03/07/10 13:55
むかーしむかし、あるところに正直じいさんとばあさんとその隣に
いじわるじいさんとばあさんが住んでいました。

正直じいさんが爆発しました。

するといじわるじいさんは狂ったように
「ここほれワンワン ここほれワンワン」、とわめき散らすのです。
ふびんに思ったばあさんは、いじわるじいさんのコブを取って野に放ちました。
するとどうでしょう。
コブはひとの形を呈しはじめ、オギャー、オギャー、と泣き出しました。
そこで二人は「コブたろう」と名前をつけて大事に育てました。

コブたろうが16歳になったある朝のこと。
正義感の強い青年になったコブたろうは
「山に芝刈りにいく」といって山にとびだしました。

帰り道が分からなくなっていました。

だけど山に入った時にキビダンゴを目印にまいてきたので一安心のコブたろう。
しかし鳥に食べられていました。さあ、困ったぞ。

しかし幼い頃から山が育ての親だったコブたろうにとっては山で野宿をすることは
特に何のちゅうちょもありませんでした。

そんなこんなで、山で生活することが1ヶ月にもなる頃、ばあさん率いる山狩り隊が
コブたろうを狩りにきました。山狩り隊の人間と闘いながら逃げるコブたろうは、
山の中で沢庵となのる坊主に出会い、人生を教えられました。

―――――――剣豪・宮本武蔵の誕生の瞬間であった。
1000名無しさん@3周年:03/07/10 13:55
この際だから言わせてもらう。
おまえら、2だ、3だなどと、騒いでいるが、
この掲示板にはもっとすごい神みたいなやつがいる。

そいつは1001さんだ。
人に敬意をあまり払わない俺でも、この人だけはさん付けさせてもらう。
確実に鮮やかに1001を狙って取ってくる。
いつ、どの板でもどんなスレでも、きっちり狙ってる。
聞いた話だが、特別な専用ブラウザーを使ってるらしいんだ。

もっとすごいのがそのコメントだ。
「このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。」
可も無く、不可もなく。シンプルこの上ない。

かっこいい。
おれも1001さんに、あやかろうといつも狙っているのだが、、、
いつも1001さんに先を越される。
おまえら、2とか3とか言う前に1001を一回でも取ってみろ。
そのときは認めてやるよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。