NHKスペイン語講座 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハリケンazul
テレビ・スペイン語会話
http://www.nhk.or.jp/gogaku/spanish/index.html
木23:30〜24:00/再放送:翌週火6:00〜6:30

出演者
柳沼孝一郎/長澤奈央/ジン・タイラ/カルラ・カサスコルデロ/GO YAZAWA


ラジオ・スペイン語講座
(月〜土)8:00〜8:20/再放送13:40〜14:00
月〜木[入門編] 4月〜9月「はじめてのスペイン語」高垣敏博
金・土[応用編] 4月〜6月「まりのスペイン旅行」
廣康好美/C.ビセンテ.フェルナンデス.コボ


前スレ http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/971989471/
関連スレは>>2-5
2ハリケンazul:03/04/20 16:46
出演者のHP
長澤奈央
http://homepage3.nifty.com/officepandora/nn.html
GO YAZAWA
http://www.goyazawa.com/


NHKの語学講座を比較 PART4
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1049798053/

【ステップ】NHKのラジオ語学講座を比較【100】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1050237295/


NHK板より
【戦隊】TV・スペイン語講座【ヒロイン】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1050054047/

ラジオスペイン語講座応用編を讃えるスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1029000031/

スペイン語会話のシーラ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1028366063/
3ハリケンazul:03/04/20 16:46
スペイン語関連スレ
かたことスペイン語おしえて 
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/973596878/

☆☆☆スペイン語スレッド Part3☆☆☆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1042353888/

HABLEMOS!!
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1000396052/

お薦めのスペイン語学校は? 
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1027761177/

メキシカンスパニッシュ教えてください!
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/993018290/


スペイン語vsポルトガル語
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/981057033/

スペイン語とフランス語どっちがいい??
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1028722549/

イタリア語→スペイン語
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/968905608/
4名無し:03/04/20 17:15
スペイン語難しいですか。
5名無しさん@3周年:03/04/20 17:38
テキスト、文法に関する説明が少なすぎる気が・・・放送のほうも変なお遊び無くしてもっと密度を濃くしてホスィ
6名無しさん@3周年:03/04/20 18:38
>>1
なんだそのコテハン
7名無しさん@3周年:03/04/20 19:07
シエテ
8名無しさん@3周年:03/04/20 19:15
ochoa
9名無しさん@3周年:03/04/20 20:57
Nao es una chica muy linda sobre todo me gusta por ser tan alegre y jovial
10名無しさん@3周年:03/04/20 22:03
>>9
禿同。
11名無しさん@3周年:03/04/20 23:02
>>6
azul=青
12名無しさん@3周年:03/04/20 23:05
ところで、「ケタル」、「オラ」、「オテル」
とかカタカナ読みで説明するってどうよ?
俺、語学講座でカタカナ発音出すの初めて見たけど。
英語なんかだといつまでもカタカナ読みばっかりしてるやつは
上達してなさそうなイメージがあったんだけど。
13名無しさん@3周年:03/04/21 02:57
だめだ、おっぱいばっかり見ちゃう
14名無しさん@3周年:03/04/21 03:02
>>12
スペイン語はかなり大丈夫な方じゃないか?
15名無しさん@3周年:03/04/21 03:44
>13 4月号のテキストも確かに。5月号買いにいかないと。
    久ぶりです。写真見てから動画を見て萎えたパターン>ナオ
16名無しさん@3周年:03/04/21 09:25
ハリケンの時は逆だったなあ。素よりも何かを演じる方が魅力的な子かもしれない
17名無しさん@3周年:03/04/21 16:35
NHKの語学番組は4月にリセットされて1から始めるのに
去年はどうこうって言う人は知識もリセットしてるのかな?
2年も見てるなんて恥ずかしいぞ。
18名無しさん@3周年:03/04/21 20:40
フランス語はアニメ声優らしいね。
19名無しさん@3周年:03/04/21 21:05
>17 仕事に活かしたいとか、映画を字幕無しで読めるようになりたいとか言わずに、スペイン語圏の人と
片言のスペイン語でやりとりしたい、という目的なら(多分大多数の人にに当てはまるが)あの程度のスキットのレベル
を週一で聴いてメンテナンス、補充するのが適当と思われ。
20名無しさん@3周年:03/04/21 22:21
♪あ〜い〜し〜て〜る toda la vida
のつづきって、なんて歌ってるんですか?
21名無しさん@3周年:03/04/22 02:02
>17
別になんとなく見てるだけの奴だっているんだから2年以上見たっていいじゃん。
22名無しさん@3周年:03/04/22 03:13
中国語ってチェッチェッコリ♪のオッパイの小さい方の娘だったんだ。
初めて知った。
中国語はノーマークだたよ。
23名無しさん@3周年:03/04/22 06:56
>>21
>>17じゃないけど
それはいいんだけど、そういう人が本気で勉強したい人をないがしろにして
ただ単に出演者の好き嫌いから出演者を番組の致命的な欠陥のように
すり替えるのはイクナイ。
24名無しさん@3周年:03/04/22 07:40
pipilin
25名無しさん@3周年:03/04/22 09:35
>>21 >>22 の意見に激しく賛成だな。
26名無しさん@3周年:03/04/22 09:57
テレビだからlearner より watcher が多いのは自然。
テレビに無責任な突っ込みを入れるのは楽しいし
なんとなく続けてみちゃうもんだよね。
27名無しさん@3周年:03/04/22 12:58
>>22
え?左側のオッパイがプルンプルンいってる方じゃないの?
28名無しさん@3周年:03/04/22 15:19
>>26
だからwatcherには実況板があるでしょ。
そっちで暴れてくれ。
29名無しさん@3周年:03/04/22 17:32
>>26
え、そうなの?各語学番組スレが出演者云々の話しで殆ど占められてるのは
そういうことだったのか。
「外国語」板であって「番組ch」板じゃないよ。>>28に同意。
出演者より、去年と比較してグダグダ言ってる人の方がウザイです。
30名無しさん@3周年:03/04/22 19:30
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030422-00000005-sks-ent

ハリケンブルー長澤奈央、歌手でもいける
31名無しさん@3周年:03/04/22 20:20
32名無しさん@3周年:03/04/22 23:29
ラジオ講座のOPENINGの曲
弾けててイイヨ〜。
33名無しさん@3周年:03/04/22 23:59
ARRIBA
34名無しさん@3周年:03/04/23 00:40
今年はスペイン語やろーと思って、NHKの全語学講座を見ていた(見逃すのが
怖いしついでに覚えたら一石二鳥だし)んだけど、スペイン語、アシスタントの
レベルの超ウルトラ簡単なとこと、それ以外と、ギャップ激しくね? 初心者の
自分にしたら4週分を1週分にして、アシスタントに頑張って欲しいところだが。
(初心者のスキルアップ中心にしてほしいというか)

現在の英語知識のレベルぐらいまでスペイン語が操れる(つーか読める?)よう
になりたいんだよなー…
35名無しさん@3周年:03/04/23 00:56
>34

あんまり難しくすると本当にみんなついてこれないぞ!
あくまでも万人向けなのだから・・・。
本当に難しい語学をしたい人は自費で大学の講師でも読んで
読書会白!
36名無しさん@3周年:03/04/23 01:07
>>34の言うことももっともだ
37名無しさん@3周年:03/04/23 05:02
>>34

>4週分を1週分にして、アシスタントに頑張って欲しい
という意見には激しく同意だけれども、たかだか週30分の初心者向け
番組にあまり多くを期待しても仕方ないよ。

GOGO50や重要表現だけだと物足りなく感じるかもしれないけど、
テキストの文章を辞書や参考書を使いながら自力で訳していくと、
結構勉強になるよ(初学者なんで時間がかかって大変だけど)。
全講座でこれをやるのは大変だろうけど(俺は独・西・露の3つで精一杯)、
いくつかはじっくり勉強してみるといいと思う。
38動画直リン:03/04/23 05:19
39名無しさん@3周年:03/04/23 05:56
26です。
>>29 そうですね。
二つのタイプの視聴者が「外国語板」と「実況板」で
平和に棲み分けることができればいいですね。
さて、6時からの再放送見るか……
40名無しさん@3周年:03/04/23 09:01
>>39
再放送は昨日でしたが・・・
4139:03/04/23 09:29
おされ〜な中国語だった……宇津氏 
42名無しさん@3周年:03/04/23 09:34
>>26
>テレビだからlearner より watcher が多いのは自然。

そういう香具師の為にNHK板の語学講座スレがあるだろ。
この板でも「NHKの語学講座を比較」という激しくミーハーな隔離スレがある。
このスレの話題は当然スペイン語。出演者のことは他でやれ。

【戦隊】TV・スペイン語講座【ヒロイン】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1050054047/l50
【美男子希望!】 外国語講座生徒役
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1047599500/l50
◆前のスペイン語講座のジェシカのパンチラ◆
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1050249187/l50
NHK@2ch掲示板
http://tv.2ch.net/nhk/
43名無しさん@3周年:03/04/24 01:45
前スレ1000行きました。
2000年10月から2年半かかって。

最後のほうの書きこみ、
もうちょっとひねって欲しかったな。
44名無しさん@3周年:03/04/24 02:37
シーラに会いたいのー
45名無しさん@3周年:03/04/24 03:21
>44
俺もー。何かに出ないのかなあ。
46名無しさん@3周年:03/04/24 08:31
出ないからいい加減諦めてくれ
47名無しさん@3周年:03/04/24 11:00
é
48名無しさん@3周年:03/04/24 14:57
Nao es alegre.
49名無しさん@3周年:03/04/24 22:02
NAOchan jaajaa(;´Д`)ハァハァ
50名無しさん@3周年:03/04/24 22:51
もうすぐ、今夜も始まるわよ!
さぁ、今宵も厳しい番組査定をしませう!(w
51名無しさん@3周年:03/04/24 23:14
>>50
実況板でな。
ここはドキュソ立ち入り禁止だから。
たまには教授法とか語ってみ(W
52名無しさん@3周年:03/04/24 23:38
前から思ってたけど、ナオちゃんって実はお腹ポッコリしてない?
グラビアもお腹が目立たないようになってるみたい。
いやー、でも色白でカワイイね。
53名無しさん@3周年:03/04/24 23:41
ついでにオッパイも小さいな。
54名無しさん@3周年:03/04/24 23:43
今日初めて見たけど、去年より異様にテンション高いね・・・
55名無しさん@3周年:03/04/24 23:52
でぶ二人をもってしてもシーラの穴は埋められんな

ま、学ぶことが無いっちゃあ無いし、どうでもいいが・・

ラジオでもっとレベルの高いことやってほすぃ
56ペペ:03/04/24 23:56
Go Yazawaのコーナー見ると、ナンパビデオを思い出すのは俺だけ?
ナンパ帝国とか、ナンパスペシャルとか。
っていうか、商店街のオバちゃんにスペイン語で話しかけるのは傲慢だろ。
最後にナナは素で「ありがとうございました」って言ってたけど。
ちなみに、俺は夜中にマンションとかの駐車場でカーセックスすると善悪の感覚が麻痺して、
使用済みのコンドームを隣の車のボンネットに置きたくなる。
57名無しさん@3周年:03/04/24 23:59
可愛いけど、耳が痛い
58名無しさん@3周年:03/04/25 00:07
スペイン語会話はほかの会話に比べてアシスタントが異常に出てくるね。
どのコーナーにもいる。なんか可愛くていいぞ。NOVAうさぎとか、あれ系の
マスコットみたいだ。
59名無しさん@3周年:03/04/25 00:09
スペ語話している国を紹介するコーナーはよいと思うが、
そこでテキーラは別にいいよ。
もちっと方言とか語学寄りのことも話してほしい。
60名無しさん@3周年:03/04/25 01:06
NHK教育の実況スレ見てきたら凄かった。
特にジンが奈央を連れ去っていく時が・・・。
61sage:03/04/25 01:18
32>>
多分、Siempre Asi だと思う。
去年のキムタク講座で曲流してから、気に入りマシタ。
週1回、曲紹介してくれるの、好きだったんだけどなー。
62名無しさん@3周年:03/04/25 01:42
スペイン語の実況はハァハァの祭りだった
番組の雰囲気は全然違うのに実況のノリだけはロシア語と同じだった
結局オパイしか見てねえだろ、と思った。オレモ。
63名無しさん@3周年:03/04/25 14:18
今日テキスト5月号買ってきた。
表紙が・・・・(・∀・)イイ!
俺の後に、ゲーム雑誌数冊とスペ語のテキスト買ってたヲタっぽいのがいたんで、
あ〜、アシスタントにつられて見てる椰子もいるんだな、とおもたよ。
俺も人の事は言えんけどw。

それにしても5月号テキストのp92(お便りのコーナー)さ、
「・・・・・私には聴覚障害があります。全く聞こえないのではなく、
 高音が特に聞こえません・・・・・・・」
奈央の声は殆ど聞き取れていないのだろうか・・。
まあ聞き取れなくても学習への支障はないだろうけど。
64名無しさん@3周年:03/04/25 20:45
>>60
ざけんなゴルア!って感じ?
でもさ、本人もキャーキャー言いながら楽しんでやっているからいいじゃない。
こういう子は伸びるよ。
去年の中根かすみもそうだったから。
やっぱり楽しそうにやっている子はうまくなってる。
そういう意味では、今年心配なのは・・・イタリア語講座かな。
できなくなると途中でキレそうな気がするw
65名無しさん@3周年:03/04/25 21:44
>できなくなると途中でキレそうな気がするw

簡単に想像出来てしまうところが怖い・・・w
現実にならなきゃいいがね・・・www
66名無しさん@3周年:03/04/25 22:24
こっちでも妄想かよ。
他スレまできてやってんじゃね〜よ。
67名無しさん@3周年:03/04/25 22:36
>>61
それって応用編のほうなのかな?
昨日入門編聞いたら曲が違うみたいだったので。
今年の入門編は木曜に歌流れないんだですね。
後期のキムタクの再放送、木曜日だけ録音するかなぁ。

>>64
ジンが現れると
変態仮面キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!が
たくさん書込みされててワラタんだよ。
一気にレス30ぐらいついてたかなぁ。
実況は奈央タンマンセーの人が多いみたいだ。

私はきちんと見たい番組だと
番組見ながら書込みをやらないので後から実況スレ見てワラタ。
68名無しさん@3周年:03/04/26 01:31
>>67
やっぱそうだよな。
ジンタイラはどう見てもヘンタイだよな。
あいつを見て連想するのはルー大柴。
69sage:03/04/26 02:15
67>>
いや、入門編のほうデス。歌はいる前にフルートの音色聞こえる曲。
応用編は知らないんですよ。
(3月までやってた応用編のオープニング曲は好きだったけど、これもしらない)
32が言ってたのは、応用編?

というか、半年ごとにオープニングの曲が入門・応用共に変わるのは
スペイン語の特徴?
中国語、ずーっと同じ曲使ってるみたいだけど。
70名無しさん@3周年:03/04/26 06:34
55>>本当ですね。シーラはよすぎたと思います。
シーラの時はジンもあそこまでアホに見えませんでしたし。
あの女の子はテンション高ければいいと思っているみたいですね。
見ていて非常に疲れます。
71bloom:03/04/26 07:20
72名無しさん@3周年:03/04/26 08:37
>>69
応用編のオープニングの曲はグロリア エステファンの
Si,sen〜orです。(4月〜6月)。
73名無しさん@3周年:03/04/26 08:57
>>70
オバサンテイスト溢れまくりですね。
74名無しさん@3周年:03/04/26 09:23
Leccion1,2の放送は奈央ちゃんの甲高い声が耳障りだったけど、Leccion3では奈央ちゃんの発狂と
同時に低い声のジンもテンションあげたらバランスがとれてた感じがした。
スタジオ録りの番組なんだからすべて演出だよ。( ̄ー ̄)


75名無しさん@3周年:03/04/26 10:50
4月号のテキスト、文法の説明無さ過ぎで、
僕としては他の言語のテキストに比べて不満。
でも「スペイン語会話」なんだから、これでいいのかなあ?
76名無しさん@3周年:03/04/26 12:00
>>75
単に順番として挨拶がGOGO50の最初に続いているだけでしょ。
スペイン語だから、って訳ではないと思うよ。
むしろ形容詞の性・数の一致の説明は、他より早いし。
77名無しさん@3周年:03/04/26 12:34
スペ会話なのにGOGO50ってところが悲しいな・・
78名無しさん@3周年:03/04/26 13:01
カルラがやる気ないような
79名無しさん@3周年:03/04/26 13:28
バモバモ50
80名無しさん@3周年:03/04/26 13:45
>>77
スペ語だと何てぇ言うの?
オラオラ50とか?
81名無しさん@3周年:03/04/26 17:01
スペ会話なのにGOGO YAZAWAってところが悲しいな・・
でもオラオラヤザワも変だな。
82名無しさん@3周年:03/04/26 17:30
なんでスペ語に英語が交じると悲しいんだ?。
理解不能。
83名無しさん@3周年:03/04/26 18:20
そりゃあ、スペインでやってる番組で英語が混じるならいいけど
これは一応スペイン語を勉強する番組ですからねぇ。
84名無しさん@3周年:03/04/26 18:27
>>83
きみは別に勉強したい訳ではないだろ。
単に突っ込みたいだけだろ、と小一時間。

まじ本気で言ってんなら、語学なんて身につかないからやめときな。
85名無しさん@3周年:03/04/26 18:32
勉強したいからこそ、どうせならそういう言い回しもスペイン語で
やってくれたらいいと思うんでしょう。

つーか、この程度のネタで煽らない方がいいよ。
86名無しさん@3周年:03/04/26 18:33
これだけ日本に外国語が入っている今、逆に日本語とスペイン語に
限定して番組をつくるのは、むしろナンセンスなんじゃないの?。
特にアレは今までのスタンダード40に続いて、NHKの語学番組の根幹を
なしているものだから、覚えやすい名前のほうがいいでしょ。
87名無しさん@3周年:03/04/26 22:54
今年度の語学番組のテーマGO!GO!50は言語の垣根を越えた存在。
NHK的にはテレビ放送50周年なので50の数字にこだわったような気がする・・・
88名無しさん@3周年:03/04/26 23:00
うん、そこをスペ語にしたところで、どんな学習効果があるのか。
89名無しさん@3周年:03/04/26 23:03
各言語で表現した方が個々の番組ごとの特色を出せて良かったと思う。
90名無しさん@3周年:03/04/26 23:06
それはGO!GO!50以外のところにいくらでもあるだろ。
91名無しさん@3周年:03/04/26 23:08
>>89
むしろ外国語講座に統一したネーミングを持たせたことに
宣伝効果があると思われ。
92名無しさん@3周年:03/04/27 00:05
ふと思ったが、YAZAWAってアルゼンチン出身だったよね。
向こうでジャサーワって呼ばれていたのかな。

スタンダード40からGO!GO!50になって
復習に2ヶ月分取られなくなって良くなったと思うけど。
今までだと3月とかの復習の月、テキスト買う気しなくなったから。

>>69
質問したのは応用編の曲についてでした。スイマセン。
今年の入門編聞いてなかったから曲が違う事忘れてました。

ところで名前のsageが
sageたいのか?狙ってそう書いているのか 気になるんですけど・・・。


>>72
ありがとうございます。
グロリア・エステファンでしたか。
93名無しさん@3周年:03/04/27 00:11
GO YAZAWAのHPに
戸越銀座の撮影風景と
NAOタンとの2ショットがUPされとったよ。
94名無しさん@3周年:03/04/27 02:30
純粋に英語でgoにあたるスペイン語の表現を知りたい俺はいまだに単元に
おいつけておりませぬ。
95名無しさん@3周年:03/04/27 03:06

>>92

E.YAZAWAになると、広島の出身になるんだよね?(W
96名無しさん@3周年:03/04/27 09:50
つまらん
97名無しさん@3周年:03/04/27 19:28
>>94
氏んでいいよ
98TBT ◆NwV0eZdXH. :03/04/27 23:41
>>92
チェー、シャサーワだと思われ
99名無しさん@3周年:03/04/28 00:27
私もGOGOはどうかと思います。
スペイン語の番組なんだからスペイン語にしろ!
その前に出演者どうにかしろ。とくにハリケン馬鹿オンナ
100名無しさん@3周年:03/04/28 00:33

Es muy interessante !
101名無しさん@3周年:03/04/28 00:47
ひょっとして、英語アレルギーのヤシがスペ語に多く逃げこんでいるのか?。
102名無しさん@3周年:03/04/28 00:51
スペイン語極めてから英語をフカーツさせてもいいと思う
が、日本では英語ができてなんぼだし、
やっぱ、英語はできるうちにできるだけやっといたほうがいいと思った
103名無しさん@3周年:03/04/28 01:02
>>99
もうそこまで馴染めないんなら、むしろ自分が特殊なんだ
といい加減悟って、見るの止めたら?。
他でいくらでもスペイン語は勉強できるでしょ?。

あっ、もしかして勉強する気は更々なかったりして?。
104名無しさん@3周年:03/04/28 01:05
まあ誰が特殊かはともかく、文句言い続けるぐらい嫌なら見るの止めるのがいいだろうな。
105名無しさん@3周年:03/04/28 04:50
なんでここスペイン語講座マンセーばっかなの?
ちょっとぐらい文句言ったっていいでしょうが。
何もかも褒めなきゃいけないわけでもあるまいし。
106名無しさん@3周年:03/04/28 06:49
何がなんでも文句言わなきゃいけないわけでもない
107名無しさん@3周年:03/04/28 07:33
しょうもない文句ばっかりじゃん。
何回か出てるが、タレント云々なんて、NHK板があるだろ。
108名無しさん@3周年:03/04/28 09:32
>>105
子供が駄々こねてるようなのじゃなく、ちゃんと具体的だったり
建設的だったりすれば誰も文句言わないと思うが
109名無しさん@3周年:03/04/28 09:33
>>105
ってことは文句言ってたのはお前1人だったのか。
110名無しさん@3周年:03/04/28 09:38
>>109
ワロタ
確かに叩きもたくさんいたが、実はたった1人ともとれる発言だ。
111名無しさん@3周年:03/04/28 11:45
>>1
なんでスペイン語のスレでタイトルに英語でpart2なんて入れる?
スペイン語か日本語で書けよ。
112名無しさん@3周年:03/04/28 11:58
>>111
ワロタ2
いかに叩きが単なる「批判のための批判」だったかがわかるな。
113名無しさん@3周年:03/04/28 12:21
俺ってば足立区32歳! こう見えても帝京大卒、エリト!
こんな俺の、クールなプライベートを教えてあげちゃうんち。
男は車。車は男。そして愛車は中古のデリカ。最高じゃん!
爆音マフラー、ディーゼル黒煙。自慢の燃費で、アイムフール。
スモークフィルムとクリアーテール。コントラストで完全ラスト。
派手なエアロで、かっこよすぎで、踏切ダンスで、みな注目!
もちろん土禁で、靴はトレーで、芳香剤で、トイレじゃん!
スーパーウーファー、ヒップなホップ。浜崎あゆみとB’zでグ!
遅い車は、次の信号そっこー降りて、ゴルフクラブで制裁よ!
毎週末は、洗車に5時間! クルマを磨けば、俺も光るぜ!
ビリヤードっとかボーリング。カラオケもちろん朝までオール!
オートバックスもち常連。特価のムートン、アルミホイール!
連れとラーメン、グルメなオレ達。地元の店は全店制覇!
新装開店パチ屋に列んで、朝から晩までひたすらパチスロ!
むじんくんで軍資金。勝ったら焼き肉、ファッションヘルス!
負けたらいつものカップ焼きそば、炭酸ソーダで、夕食じゃん!
家ではテレビが時計代わりで、ナイナイ、いいとも、電波少年!
翌日、週末。職場や連れと、芸能人や、テレビの話題で盛り上がり!
壁にはアイドル水着ポスター。山盛り灰皿、延滞中のエロビデオ!
コンビニ雑誌。競馬にクルマ、プロレス、パチンコ必勝法!
少年ジャンプ。サンデー、マガジン。水着のギャルが表紙の雑誌!
携帯ドコモの最新機種。いつも自慢で、連れでメモリは200人!
そんな俺って最高最強! 1より遥かに、金を正しく使っているぜ!
114名無しさん@3周年:03/04/28 15:40
ラジオスペイン語講座、応用編も今回凄く簡単なような気がする。
旅行で使う会話なんて入門編でいいのに。。。。 応用編のねちょねちょ
話すVICENTEって、もしかして恵比寿の学校にいるVALENCIAの先生かな?
ラジオフランス語講座の方が充実しているような。
115名無しさん@3周年:03/04/28 16:16
>>114

京都産業大学の助教授が恵比寿にはおらんだろ。
(恵美須町にはいるかも知れんが。←関西限定)
番組の中で本人がスペインの北部の出身だといってたから別人だと思う。
といいつつラジオスペイン語の話題が少ないので>>114の発言が嬉しかったりして。
116ハリケンazul:03/04/28 16:21
>>111
スペイン語は初心者なのでスペイン語では書けませんでした。
117名無しさん@3周年:03/04/28 17:23
辞書を引いて、代用案を考えてみました。
Gol! Gol! 50 (スペイン語のゴールを目指して)
Gorro! Gorro! 50 (全員が帽子をかぶって)
Gozo! Gozo! 50 (喜びを表して、叫びながら)

いっその事、チンコ、チンコ、チンクエンタにしてみたら如何でしょう。
スペイン語の場合、シンコの方が近いですが。
118名無しさん@3周年:03/04/28 17:25
>>117
>いっその事、チンコ、チンコ、チンクエンタにしてみたら如何でしょう
禿賛成!
チンコチンコチンコ!
119名無しさん@3周年:03/04/28 22:17
このスレにはヒステリックなオンナがいるからお下品なのはよくない。
120名無しさん@3周年:03/04/28 22:47
>>116
いや君は悪くない。「part3」は実際見やすく、わかりやすい。
なんでもかんでもスペイン語にすればいいというもんでもない。
まして、学習効果?。
本気で言ってるのなら、普段一体どんな勉強をしてるのか、小一時間。
ありえない。
121名無しさん@3周年:03/04/29 00:54
なんでもいいからあまりカッカッしないで穏やかにいきましょうよ。
意見の違う相手を叩きのめさなくてもいいんですから。
所詮、どれが正しいなんてことないでしょう。
少し落ち着いてください。
122名無しさん@3周年:03/04/29 03:57
ラジオの応用編って、「初級」「中級」「上級」に分かれているみたいだけど、
(テキスト4月号91ページ参照)
ここ数年、中級・上級の講座って見たことないぞ。
123名無しさん@3周年:03/04/29 11:18
>>121
電波・厨房を叩くのが2ちゃんの醍醐味
124名無しさん@3周年:03/04/29 12:13
スペイン語が出来ない香具師の集うスレはここです。
125名無しさん@3周年:03/04/29 13:13
>>124 はスペイン語が出来ない香具師です
126名無しさん@3周年:03/04/29 14:02
>>123
電波でも厨房でもない人間を叩くのがこのスレ
127名無しさん@3周年:03/04/29 16:21
>>120=恥さらし厨房
128名無しさん@3周年:03/04/29 16:22
裏2CHは本当に存在します!騙されては、いけません!
裏2ちゃんねるがないって言う奴がいるけど一人占めしたい奴が言って
いるだけ。俺はみんなに見て欲しいから。
お昼のほうが繋がりやすいから頑張ってくれ。
このサイトは、廣末同級生が暴露した過去の記録集です。
[小]〜[大]までの生活を完全収録!
TV・ラジオ・雑誌・ETC...等完全チェック!
ココで本当の廣末の生活を御覧ください!
それでは、メンバーズルームでお会いしましょう!
下の手順に従って飛んでください。
1.書き込みの名前の欄に http://mokorikomo.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に0001-hirosueと隠しコードを入れます。
3.本文にパスコードの「ura2ch」(鍵かっこなし)を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏Hネタ板へ」に変わればばOK!
難しいけどガンバってね。
129名無しさん@3周年:03/04/29 16:38
>>127
スペイン語で言うと、実力がつきますよ
130名無しさん@3周年:03/04/29 17:21
>>129
>>120=恥さらし厨房 」は実際見やすく、わかりやすい。
なんでもかんでもスペイン語にすればいいというもんでもない。
まして、学習効果?。
本気で言ってるのなら、普段一体どんな勉強をしてるのか、小一時間。
ありえない。
131名無しさん@3周年:03/04/29 18:11
お前は「スペイン語で言えば実力がつく」派ではなくて?。
必死すぎてほころんでますよ。
132名無しさん@3周年:03/04/29 18:31
「スペイン語で言えば実力がつく」派って、なにソレ?(p
必死すぎてほころんでますよ。(ppp
133名無しさん@3周年:03/04/29 18:38
どっかに3回目放送分ないか??
134名無しさん@3周年:03/04/29 19:20
>>132
さっきからそのまま返すだけかよ。つまんね〜な〜。
釣り終了。
135名無しさん@3周年:03/04/29 20:05
でたー!
言い返せなくなった厨房の決り文句「釣り」(w
136名無しさん@3周年:03/04/29 20:12
どっちもうざいから消えろ
137名無しさん@3周年:03/04/29 20:20
厨房の巣窟
138名無しさん@3周年:03/04/29 20:28
でさぁ〜、3回目放送分ないっすか??
139名無しさん@3周年:03/04/29 22:44
過去の放送分ってどっかでゲットできないのか??
140名無しさん@3周年:03/04/29 23:14
>>138
著作権というのを知らないのか?
141名無しさん@3周年:03/04/30 00:00
英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語とやったが、
スペイン語がいちばん抵抗なく入れた。
発音がなにより簡単。
アルファベットもNチョロだけ追加だし。
142名無しさん@3周年:03/04/30 00:57
イタ語が出来なかった奴がスペ語をマスターできるわけがない罠
143名無しさん@3周年:03/04/30 06:49
>>141
本当にそれらの言語やってみたの?。

>>135
イタイよ。ここにくんな。
144名無しさん@3周年:03/04/30 13:11
じゃあさぁー
part3ってスペイン語で何て言うの?
145名無しさん@3周年:03/04/30 13:37
pagina3でもいいし
3a parte でもいいんじゃないの
146名無しさん@3周年:03/04/30 15:43
>>143

君がね。(ぷ
147名無しさん@3周年:03/04/30 16:36
>>138-139
(社)コンピュータソフトウェア著作権協会 著作権侵害事件
http://www.accsjp.or.jp/news.html

インターネット時代の著作権
http://homepage1.nifty.com/kito/mac45.htm

長野県警,「ファミコン決死隊」を名乗る違法アップロード組織のメンバーを逮捕
http://www.zdnet.co.jp/news/0007/04/accs.html

コンテンツ無許可アップロードで学生などを逮捕、ファイル交換ソフトで初の摘発
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/11/28/18.html

今すぐ始めるWinMX〜ファイル交換と諸問題
http://612.zive.net/mx/mx3.html

著作権について
http://www.rikkyo.ne.jp/info/chosakuken.htm

違法ゲームソフトサイトグループを逮捕 長野県警、著作権法違反で
http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/archive/200007/04-1.html

WinMXでやってはいけないこと
http://takefree.s5.xrea.com/legal/

WINMXについての著作権
http://www.fakeshome.com/page003.html
148名無しさん@3周年:03/04/30 16:47
>>146>>135
おまいはここでざれあってるのがお似合い(ニラ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/993018290/l50
149名無しさん@3周年:03/04/30 17:05
>>148
釣り終了じゃなかったの?(プ
150名無しさん@3周年:03/04/30 18:57
>>149
知障の相手は1人じゃないってこと。
イパーイ寄ってくるってこと。
151名無しさん@3周年:03/05/01 04:21
そろそろやめとけ
152名無しさん@3周年:03/05/01 12:14
>>150
スペイン語で言うと、実力がつきますよ
153名無しさん@3周年:03/05/01 13:08
>>149>>152
>スペイン語で言うと、実力がつきますよ

こんな簡単な文もスペイン語で言えない低能
154名無しさん@3周年:03/05/01 15:11
>>153はスペイン語が出来ないリア厨です。
155m:03/05/01 15:24
156名無しさん@3周年:03/05/01 18:57
     。|       ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒
 |  |。 |゜  y   /
 ゜|  |  |io i|   (   横槍が
。|  ゜i| 。i|,,ノ  |i   )  横槍を呼び
i|゜ ||゜ /ii 。 ゜|i_/゜  /  板、荒れる
 `ヽoー|i;|y-ノ    (
   ,;:i´i;ノ       )ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒
  ('';ii;;''                , .. .
ii\;;;ii'ノ           ,   ,:‘.
ノ      ∧∧    ’‘    __o__                ,,:,,
      (,,゚Д゚).δ     ./=ニ=ヽ             . .: __ii/ ̄
     ヽ/つ[]つ┃      ~|:□|~       マターリ    .://i:i|
      O   つ  旦~   ゛)三("          ミ   // i;ii|
 ⊂ニニニニニニニニ⊃   |;;; |_          ___/|゚| ii;|
,,,,,,,,,,, || ,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,|| ,,,,,,,,,,,,,,, ,,,, |;;;〈;.ヽ,〉,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,._/:Σ//;;\`丶
;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;ヘ へヘ、~ ,.,.~ ,.,.~//::;;;;;`';;;;;;::::|
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;::丿~,.,. ~,.,.(;;;;;;;; ;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;; ;;
157名無しさん@3周年:03/05/01 20:16
あの千秋みたいな声はやめてくれ。
TVスペイン語会話。
158bloom:03/05/01 20:19
159__:03/05/01 20:36
160美人OL:03/05/01 20:43
さやかだけどさっきの話の続きなんだけど

http://www.net-de-dvd.com/
161名無しさん@3周年:03/05/01 21:06
英語板にも似たDQNキャラがいるんだよな。同一人物?。
162名無しさん@3周年:03/05/01 23:51
>>154=testa di cazzo
163名無しさん@3周年:03/05/02 01:07
つまんねースペイン語会話
164名無しさん@3周年:03/05/02 01:09
声だけで言ったらフランス語の方がヤバクない?
俺はあっちの方が100倍聞きづらい。
165名無しさん@3周年:03/05/02 01:17
仏語の池澤春菜はそこそこ人気のあるアニメ声優らしい。
彼女のお陰で、アニヲタどもの間でフランス語の勉強を始めた人が急増中だとか。
ちなみに、父親は池澤夏樹です。
166名無しさん@3周年:03/05/02 01:24
>>165
>ちなみに、父親は池澤夏樹です。
!!!! マジでつか !煤i゚Д゚;)
167名無しさん@3周年:03/05/02 11:59
1年後に片言でも話せるようになると思ってる奴がいそうで笑えるな
168名無しさん@3周年:03/05/02 13:00
>>162 = UN MARICON QUE NO SABE HABLAR CASTELLANO

ESTA CADENA NO ES PARA LA LENGUA ITALIANA.
NO LO SABIAS, ?VERDAD?
169名無しさん@3周年:03/05/02 13:23
誰にでもTUを使う奴っているよねw
お前=TU のつもりなんだろうけど頭悪すぎー

覚えたての単語と文法を気にして書いたんだろうけど
¿が出ないなら書かなきゃいいのに・・

かわいいね
170名無しさん@3周年:03/05/02 15:00
>>168さんへ
¿ & i n q u e s t ; とタイプしてみてね。
171名無しさん@3周年:03/05/02 19:35
かわいそうなマノリート
172名無しさん@3周年:03/05/02 20:14
>>169 逆にいつustedを使えば良いんだろう?
漏れスペインのメル友を募集すると2回目にはtuで書いてきて、となるぞ。
173bloom:03/05/02 20:18
174名無しさん@3周年:03/05/02 20:20
>>166

池澤夏樹
■いけざわ・なつき■1945年北海道生まれ。
埼玉大学理工学部中退。父は作家福永武彦、
娘は声優池澤春菜。詩人として世に出たが、
84年『夏の朝の成層圏』で小説へ。
87年「スティル・ライフ」で芥川賞受賞。
「理系作家」としてその独特に透明な理知の世界が注目される。
南島好きからか沖縄に移り住み、沖縄論的な著書もある。
175alguien:03/05/02 22:28
soy muy feliz viendo a nao-chan sonreir, no hay duda, la mujer mas hermosa es la japonesa.
176TBT ◆NwV0eZdXH. :03/05/02 23:14
>>172
親近感があるのでTUTEAR
177名無しさん@3周年:03/05/03 00:54
&inquest;
178名無しさん@3周年:03/05/03 01:24
フランス語はかなりヒットしているらしい。
テキストの売り上げも前年比1割増だとか。

このまま好調を維持するなら、来年度は他国語にも声優が登場するかも。
179名無しさん@3周年:03/05/03 05:27
テキストの売り上げと視聴率はたぶん比例しないな。
去年はテキストが売れなくて視聴率だけ高かったとか。
180名無しさん@3周年:03/05/03 08:55
>>179 アイドル全面って言うのも・・・。語学はやっぱりちょっと敷居が高いくらいのほうが
いいみたいだね。
181名無しさん@3周年:03/05/03 09:51
ラジオの講座聞いてて初めて「あしたまにあ〜な」
がスペイン語だと知りました。日本語の造語じゃなかったんだね。
182名無しさん@3周年:03/05/03 10:12
  _, ._
( ゚ Д゚)釣られないからな
183名無しさん@3周年:03/05/03 10:24
>>181
また明日の朝ね なんてスペイン語っぽくないね
184Vicente:03/05/03 10:35
>>179
アカンです。
185名無しさん@3周年:03/05/03 14:40
>>169
スペイン語で言うと、実力がつきますよ
186名無しさん@3周年:03/05/03 15:18
¿ ¿
187名無しさん@3周年:03/05/03 15:28
さくらタン ハアハア・・・
188世直し一揆:03/05/03 15:46
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
189動画直リン :03/05/03 17:08
190名無しさん@3周年:03/05/03 21:14
>>187
スペイン語でどう言うの?
191名無しさん@3周年:03/05/03 23:39
>>185 = UN MARICON QUE NO SABE HABLAR CASTELLANO

192名無しさん@3周年:03/05/04 02:01
>>190

Sakura-tan, jah,jah...
193名無しさん@3周年:03/05/04 04:07
スペイン語の文章を日本語に訳したいのですが、辞書サイトみたいなのって
どこかにありますか?

または2chに「翻訳スレ」があったら・・・ ←他力本願w
194名無しさん@3周年:03/05/04 11:29
まずは自力でやりんしゃい

続きはここで
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1042353888/l50

努力のあとが見られないお願いは反感買うこと多し

195ペペ:03/05/04 12:47
さっき、今週の番組をビデオで見たけど、アシスタントのコ、新宿とか渋谷とか、池袋
のキャバで働いてそうだな。一人暮らしの匂いがプンプンする。
十年後には主婦としてスーパーで買い物してそう。子供つきで。
メルトモになりたい!

あと、教授はサムライの時は裸眼だから、目つきが鋭いのかな?
グリーン車で通勤してそうだ。
196名無しさん@3周年:03/05/04 18:23
>>169
スペイン語で言うと、実力がつきますよ
197名無しさん@3周年:03/05/04 18:24
>>191はスペイン語が出来ないリア厨です。
198m:03/05/04 18:25
199名無しさん@3周年:03/05/04 18:29
>>195 昔は4人くらいスペイン人がいて、ショートコントしてたり、司会進行
してた。講師は最後にチョロっとだけ登場だったぞ。NHKの方針か
知らんがアイドル起用したとかなり自由にできない状況じゃないのかな。
もう5月なんだしそろそろ番組に慣れたら
200名無しさん@3周年:03/05/04 19:02
200
201名無しさん@3周年:03/05/04 22:34
殿の柳沼先生と、丸かじりスペインの時の柳沼先生のギャップがはげしい・・・
202名無しさん@3周年:03/05/05 00:08
>>196=>>197=La tiene pequeña.
203名無しさん@3周年:03/05/05 00:35
柳沼先生の出身地は何処?
あの先生の日本語のアクセントは耳障り。
今はテレビだからまだ良いけどラジオの時は
音声だけだから実に不快だった。
204名無しさん@3周年:03/05/05 12:17
>>202 me rei
205bloom:03/05/05 12:18
206名無しさん@3周年:03/05/05 16:38
>>202
おまいはここでざれあってるのがお似合い(ニラ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/993018290/l50
207名無しさん@3周年:03/05/05 16:39
>>204 = UN MARICON QUE NO SABE HABLAR CASTELLANO
208名無しさん@3周年:03/05/05 17:25
奈央タン ハアハア・・・
209204:03/05/05 18:33
>>207 calla reconchetumare! :)
210田中さん夫妻:03/05/05 21:38
もうすぐ「西検」ですね。
みなさん勉強ははかどっていますか?
211名無しさん@3周年:03/05/06 00:15
En fin>>207=la suya es pequeña.
212名無しさん@3周年:03/05/06 03:12
>>208
スペイン語で言うと、実力がつきますよ
213:03/05/06 10:26
荒らし未満の粘着型スペイン語憧れ厨
214名無しさん@3周年:03/05/06 15:04
http://www.joqr.co.jp/nao/

長澤奈央のオラ アミーゴ!
この番組について、2つ疑問があります。

@"o"にアクセントが付いているのは何故?
A"amigo"と単数形なのは何故?(複数形が一般的)
215名無しさん@3周年:03/05/06 18:32
>>204=>>209= UN PUTO QUE NO SABE HABLAR CASTELLANO
216名無しさん@3周年:03/05/06 18:35
>>211
おまいはここでざれあってるのがお似合い(ニラ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/993018290/l50
217無料:03/05/06 18:42
218やめろ:03/05/06 21:04
本当に長澤イヤだ
219名無しさん@3周年:03/05/07 00:06
うあ〜、見逃した〜
再放送も見逃した〜・゚・(ノД`)・゚・
どうにかならんもんでしょうか・・・
220名無しさん@3周年:03/05/07 00:16
>>206>>207=SOY UN PUTO QUE NO SABE HABLAR CASTELLANO
の間違いだろ
携帯からわざわざ必死だな
221名無しさん@3周年:03/05/07 17:23
http://www.joqr.co.jp/nao/

長澤奈央のオラ アミーゴ!
この番組について、2つ疑問があります。

@"o"にアクセントが付いているのは何故?
A"amigo"と単数形なのは何故?(複数形が一般的)
222名無しさん@3周年:03/05/07 17:49
>>220
>の間違いだろ
>携帯からわざわざ必死だな

こんな簡単な文もスペイン語で言えない低能
223動画直リン:03/05/07 18:18
224名無しさん@3周年:03/05/07 21:20
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051699975/l50
★ついに、第1回東京オフ決行!★
225田中さん夫妻:03/05/07 21:42
>柳沼先生の出身地は何処?
>あの先生の日本語のアクセントは耳障り。
>今はテレビだからまだ良いけどラジオの時は
>音声だけだから実に不快だった。

小生もどこだろう、とラジオ講座の時から考えていたけど、
小生の説では福島あたりのひとが、訛りをかくした感じ。
(同僚で福島人がいて、似たような幹事なので。)
最初広島かな、とおもったけど、アクセント違うもんね。
226名無しさん:03/05/07 23:03
>>225
「柳沼」という姓は福島に多いですよ。
227名無しさん@3周年:03/05/07 23:14
>>222
Este mono cagado tiene gracia.
228名無しさん@3周年:03/05/08 01:34
柳沼先生別に耳ざわりに感じませんが、何か。
229名無しさん@3周年:03/05/08 07:54
どーでもいいが自分の事、「小生」っていう香具師キモーイ!!
どっかのオタクっぽいオサーンのイメージしかない。
230名無しさん@3周年:03/05/08 09:29
>>229
それはお前だけの価値観。
231名無しさん@3周年:03/05/08 09:35
>230
必 死 だ な( ´,_ゝ`)プッ
232名無しさん@3周年:03/05/08 10:00
柳沼先生は福島出身です。
どうでもいいけど
233名無しさん@3周年:03/05/08 18:26
殿様+変態仮面+素人人妻+三流アイドルで放送しています。
234名無しさん@3周年:03/05/08 18:59
過労死を起こす企業と経営者が日本の敵であり恥
日本ロジテム(みずほの融資先)の子会社せいも素(みずほの融資先)
で過労による自殺者が出た。
http://www.samos.co.jp
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50 
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     / また死んだ〜〜〜!
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ     
235名無しさん@3周年:03/05/08 19:16
>>227=La tiene peque?a.
236ワラ:03/05/08 23:09
>>235
237名無しさん@3周年:03/05/08 23:21
うんうん小生って言い方かなりオタクってぽくてきもちわるい
238名無しさん@3周年:03/05/08 23:31
カルラとシーラ交換して欲しい
239名無しさん@3周年:03/05/08 23:39
238>>本当ですねカルラは醜すぎます。
そして長澤は何かを勘違いしているようだ。ひどい番組だー
240名無しさん@3周年:03/05/08 23:47
ダメだ。このアシスタントの子、五月蝿すぎ。
イライラして見るのやめた。
241名無しさん@3周年:03/05/08 23:52
はいはい
見るのをやめるならやめても結構
242名無しさん@3周年:03/05/09 00:00
見るのを毎週やめ続けている人がいる模様
243名無しさん@3周年:03/05/09 00:03
おれはカルラも奈央もかわいいと思うがな。
244名無しさん@3周年:03/05/09 00:06
テレビはラジオより面白いね、やっぱり。
らんま1/2の「ら」は巻き舌なんだな〜、とか思った
245名無しさん@3周年:03/05/09 00:12
なんでスキットとか文化コーナー日本語でやるんだろ・・・。
今日のスキットなんて日本語の方が多くねーか?
使えるのがヤザワとまるかじりスペインのコーナーしかない。
まるかじりの方は先月より少しは面白くなったから良かった。
これを他コーナーのノリでやればいいのに。
あと奈央タソ・・・もしかしてお馬鹿?可愛いからいいけど今日のテストはやばいだろ。
実はやる気なしって事は無いよな?
246名無しさん@3周年:03/05/09 00:12
>>240
>イライラして見るのやめた。
だからなんだ。何のためのレスだ。おまえの感想など知るか。
それも内容についてじゃなくて出演者の。
よし、やめろ。二度と見るな。そして二度とレスするな。




ごめん、いいすぎちゃった。
247名無しさん@3周年:03/05/09 00:28
長澤馬鹿すぎ。イライラして見るのやめた視聴者はここにもう一人います。
声はうぜーし笑い顔はわざとらしいし吐き気
ついでに246お前にも吐き気
248名無しさん@3周年:03/05/09 00:28
今日のカルラはかわいかったな
249名無しさん@3周年:03/05/09 00:37
カルラってよく見るとなにげに可愛いよね。
でもあの毛虫をはっつけたような眉毛はどうにかならんもんか?
250名無しさん@3周年:03/05/09 00:40
今日のGOGO50はイタリア語そっくりだったんでびっくり。
西:ポル・ファボール
伊:ペル・ファボーレ
251名無しさん@3周年:03/05/09 00:43
今までのテストは制限時間も短いし単語や言葉だからまだわかるけど、
今日の冠詞はちとやる気を疑うぞ。
それにスペイン語は多言語に比べりゃ楽な方なんだしさ。
他番組の娘ががんがってるだけに奈央タソももう少しがんがってくれ。
252名無しさん@3周年:03/05/09 00:45
>>250
おいらはこないだのイタリア語を見て驚いたよ。
イタ語とスペ語ほんとに似てるよな。
ごっちゃになりそうだからイタ語は軽い感じで見てるだけ。
253名無しさん@3周年:03/05/09 01:00
カルラを可愛いなんてみなさん目がおかしいですよ。
あれはチリの中でも下の下です。ゲジ眉に二十顎酷すぎます。
254名無しさん@3周年:03/05/09 02:46
ラジオ講座のリスナーはかやの外。ショボーン

しようがないから一つだけラジオねたを。

入門編のアシスタントを
ルミ・谷村・田屋
さんだと思った人って多いよね?
255名無しさん@3周年:03/05/09 02:59
ルミタニ・ムラタヤかと思ってた。そしたらモレタリャだった。
256名無しさん@3周年:03/05/09 07:45
応用編のビセンテ先生の関西弁がステキ♥
257名無しさん@3周年:03/05/09 10:36
テストで間違いを連発してる長澤はガチ。
答えを事前に教えてもらって毎週満点とるよりかは良いんじゃねーの。
258_:03/05/09 11:50
所詮初心者用の基本中の基本だし、旅行でかろうじて使える程度
スペイン語はマスターしたので
イタリア語を見た年があったが、イタリアで面白いように会話ができた
次はフランス語だな
259名無しさん@3周年:03/05/09 12:35
正義の味方が一旦窮地に陥るのはパターンです。
変態仮面に負けるな奈央ちゃん!

Nao es una chica muy trabajadora, ¿verdad?
260名無しさん@3周年:03/05/09 14:29
奈央ちゃん、カワイイ!
261名無しさん@3周年:03/05/09 16:27
奈央ちゃんは視聴者のレベルに合わせてわざと間違えてるんだよ。
あまり正解しすぎると、視聴者が自信なくすからな。
本当はスペイン帰りの帰国子女なんだぜ!
262名無しさん@3周年:03/05/09 16:52
うそつけw
263名無しさん@3周年:03/05/09 17:06
ああ、シーラタンに会いたい…
264名無しさん@3周年:03/05/09 17:09
たぶん12週目辺りでハリケンレッドとゴウライジャーも出てくるよ
265名無しさん@3周年:03/05/09 18:17
>>263
シーラスレに行ってみるべし。
近いうちにTV出演あるらしい。
266名無しさん@3周年:03/05/09 20:27
que linda es Nao! creo que me he enamorado.....
267名無しさん@3周年:03/05/09 20:32
>>236
Este mono cagado tiene gracia.
268名無しさん@3周年:03/05/09 20:55
長沢って、番組のはじめの時に、
Hola amigo!って単数形を使うのは何故だ?
amigosが正しいのだが・・・
269名無しさん@3周年:03/05/09 22:05
>268
ああ、やっぱり思うことはみんな
同じなんだね。毎週気になるよ。
270_:03/05/09 23:19
ばかだなぁ・・奈央たんは南米訛なのだ
271名無しさん@3周年:03/05/10 10:26
GO YAZAWA が痛い
272名無しさん@3周年:03/05/10 11:37
カルラ以外の出演者はみんな好き
273名無しさん@3周年:03/05/10 12:00
赤と白のツブツブ〜、入ってるからやないの〜♪

GO YAZAWAで〜す!
274名無しさん@3周年:03/05/10 12:00
GO YAZAWAの昔のつんくのようなシャキーンとした眉毛がどうにもゆるせん。
いまだにあんな眉の形してる人いるんだね〜。あとヤツのコーナーで最初に
歌う変な歌も笑えるw
275ペペ:03/05/10 12:07
今月号の表紙、ヘルスのポラ写真かと思った。
巻頭カラーのイグアスの滝の写真は素晴らしいのに。
276名無しさん@3周年:03/05/10 12:10
GO YAZAWA
かっこいいはずなのに やってることは
ロシア語のミーシャといっしょ とほほ

Tamo un caf´ cortado.
277名無しさん@3周年:03/05/10 12:13
>>276
Tomo un café cortado.
278名無しさん@3周年:03/05/10 12:14
>ロシア語のミーシャ

あのカワイイ少女のこと?ミーシャじゃないよ、マーシャだよ!w
279名無しさん@3周年:03/05/10 12:25
ミーシャって、ラジオのドイツ語のテディーベアの名前だった!!
マーシャたん、ごめんなたい。。。
280名無しさん@3周年:03/05/10 17:00
es verdad que todas las chilenas son putas?
281名無しさん@3周年:03/05/10 17:19
>255,256
るみ先生のスペイン語は聞き取りやすいからいいね。
僕もビセンテ先生好きです。おもろいですよね。
Ya sabeis, repasando,repasando, practicando,practicando,....
282名無しさん@3周年:03/05/10 22:52
留美谷さんの発音てスペイン人の標準なんですかね?
sやcを強烈に舌噛んでるし、llaの発音はヤでもジャでもリャでもない。
あえてカタカナでかくとィヒャ
あとjの発音も独特だ。
今までもスペイン人講師っていたけどどれとも違うと思う。
俺はいままでは南米式にカタカナ発音でとうしてたけど、留美谷さんに
なってから留美谷さんの発音をまねしてやってる。
美先手さんはアドリブで色々しゃべるところが好きです。
283名無しさん@3周年:03/05/10 23:23
>>214
>>268
>>269
やっぱりそう思うよね。
なんで間違いをなおさないんだ?
284名無しさん@3周年:03/05/11 00:01
>214,268,269,283
もしかしたら、番組を見ている「個人」に話しているつもりとか?
285TBT ◆NwV0eZdXH. :03/05/11 00:03
>>282
>sやcを強烈に舌噛んでるし
これはアンダルシアの一部で見られる現象
ちなみに両方Sの発音の地域もある。南米なんかほとんどそうだね

>llaの発音はヤでもジャでもリャでもない。
厳密に言えばこの中間音みたいだけど俺には無理だからジャで通してる

>あえてカタカナでかくとィヒャ
これは不思議だけど、恐らくラプラタ流域独特の発音
アルゼンチン、ウルグアイの人がそうだね
ヒャーというよりシャーに聞こえるかもしれない

>>283
周りに南米の人が多いとSを発音しなくなる癖がつく
ちなみに俺はマラガにいたことがあって、ここは語尾のSをH音で発音するから
聞こえないように感じる。 日本人学習者の中にはこれがアンダルシア訛だから粋だと
考えるのかしらんが、意図的に発音しない人がいた。

個人的にはそれが好きではなかったし、むしろ聞き取りにくかった
286名無しさん@3周年:03/05/11 00:13
青と白と太陽の国に生まれて。age
287名無しさん@3周年:03/05/11 00:27
>>284
>>285

俺もSを発音しないのはすごく気になる。
発音しない地域があるのかもしれないが、初心者向けの講座なのだから、
長沢は標準的なスペイン語で話すべきだと思う。
どうしてもSを発音しないのなら、番組内できちんと理由を説明しないと
学習者の混乱を招くと思う。
昔のNHKだったら、そうしていたと思うが。

あと、>>214が言っている文化放送の番組のoのアクセントは?
アクセントをつける地域なんてあったか?
288TBT ◆NwV0eZdXH. :03/05/11 00:59
ややこしいことする女だなw

小さい子や外人が、つんくのせいで名前の後に 。 をつけるようなもんか
番組を見ることはあまり無いが
シーラフカーツのためにも抗議でもしますか・・
289名無しさん@3周年:03/05/11 01:50
>>281
... acabare'is sabrando...
290名無しさん@3周年:03/05/11 01:59
>>281
Vicente先生の相方の廣康先生も負けてない。
女性は皆買い物好きだろうと言われて
"Todos los espan~oles baila'is flamenco"
とか言ってたね。
291名無しさん@3周年:03/05/11 10:31
>285
>周りに南米の人が多いとSを発音しなくなる癖がつく
南米の人ってSをあまり発音しないって言うのははじめて知ったよ。
友達にキューバ人がいるんだけど、"Vamos!"が、「バモ!」にしか聞こえないんで、いつも不思議だったのが
ようやくそのなぞが解けた。
292名無しさん@3周年:03/05/11 11:26
>>291
柳沼先生は、メキシコマンセーだから、黙認しているのかな?

逆にスペインでは、Madridやustedといった、dで終わる単語が
「マドリス」「ウステス」に聞こえたりする。
293名無しさん@3周年:03/05/11 19:52
戸越銀座商店街も変な奴らにからまれちゃったよね
294名無しさん@3周年:03/05/11 21:57
奈央たん(´Д`)ハァハァ
295名無しさん@3周年:03/05/12 00:16
>>291
キューバは南米じゃないが。
296bloom:03/05/12 00:18
297名無しさん@3周年:03/05/12 02:36
長澤降板チリ女もやめれシーラタンフッカツお願い
298名無しさん@3周年:03/05/12 08:26
ラジオ
「お馴染みの愛の表現です」
 かと思ったら
「お馴染みのhayの表現です」
 だた。。。

¿Hay una librería por aquí?
299名無しさん@3周年:03/05/12 09:28
来年は講師を替えてほしい。
300かい:03/05/12 09:37
いまげんきでないんだよねえ
でも あらそうかなあ
301名無しさん@3周年:03/05/12 17:37
TVの話ばかりだが、ラジオの上級編はイイね。
嫌味な清水君や眠たい柳沼君はもういらないかも。
302 :03/05/12 19:19
5/5のレッスン17(5月号のテキスト16ページ)においての質問です。

最後のアナのセリフで「Si, es verdad.」とありますが
ここで用いられている「es」の使用の理由がわかりません。
esがなければ文として成り立たず意味が通じないのでしょうか?

僕なりに考えてみたところ、Hay以下の文章全部を受けて3人称単数扱いにし
esの主語になってるのかなと思いました。

ラジヲ講座の質問等はここではダメですか?
別にスレがあるのかな?
303名無しさん@3周年:03/05/12 19:43
留美谷村田屋さんはたしかマドリッド出身だったよね?
304名無しさん@3周年:03/05/12 19:57
>>302
>>僕なりに考えてみたところ、Hay以下の文章全部を受けて3人称単数扱いにし
esの主語になってるのかなと思いました。

俺もそう思います。省略している主語をあえて補うとすれば
Eso es verdad.
でしょう。
305名無しさん@3周年:03/05/12 20:48
のり先生に戻ってきてほしい。
306302:03/05/12 22:02
304さん、有難うございます。

なるほど、esto,eso,aquelloの使い方にそんな使用方法もあったんですね。
勉強になりました。有難うございました。
307名無しさん@3周年:03/05/12 23:13
>305
俺もノリ復活きぼんぬ。
NHKって本当に人選へただよな。
大河ドラマのヒロインに優香だよ。
脚本家の指名とはいえ、今度のタイがドラマもこけそうだな。
安っぽい若手俳優ばっかりだし。まるで、今年の外国語講座のアイドルたちみたいに。
308名無しさん@3周年:03/05/13 02:13
>>303
あのCを英語のTHのように発音するのがスペイン語としては正統なんだろな。
でもseseo の方が楽。
309名無しさん@3周年:03/05/13 08:31
この掲示板、テレビスペイン語の話題とラジオスペイン語の話題がごちゃ
混ぜだ。テレビとラジオスペイン語のスレを別々にしたら?
310名無しさん@3周年:03/05/13 08:34
>>309
ラジオを別に立ててくれ。
311名無しさん@3周年:03/05/13 09:24
>>301
ラジオの上級編? 多分応用編だよね。
なんか今回の相当簡単です。 フランス語の応用編凄く良いけど、どうしてこんな
にレベルの差があるんだろう。
312名無しさん@3周年:03/05/13 09:36
313名無しさん@3周年:03/05/13 20:40
応用編は、上智閥と拓殖・神田閥が交代で放送するのが暗黙の了解です。
314名無しさん@3周年:03/05/13 22:18
のりもシーラも戻ってくればいいのに(泣)
何度見ても慣れないよあの番組
315名無しさん@3周年:03/05/13 23:44
>>311
応用編でも初級レベルと表示があるからこんなものでしょう。
316名無しさん@3周年:03/05/13 23:47
応用編に中級・上級ってあるの?
317名無しさん@3周年:03/05/14 01:03
>>314
だから見るのやめろって
318名無しさん@3周年:03/05/14 04:00
317<<でも勉強したいし(泣)
319bloom:03/05/14 04:18
320名無しさん@3周年:03/05/14 04:36
>>308
thはスペイン語として正統じゃないよ。
マドリーあたりの訛りだよ。
321__:03/05/14 05:23
322名無しさん@3周年:03/05/14 09:16
あまりにアホ過ぎて突っ込む気にもならんわ>>320
323名無しさん@3周年:03/05/14 11:52
どうやら大きな勘違いをしているようだ
324名無しさん@3周年:03/05/14 11:53
新スレたてたよん。みんながんがれ!

フランス語を4から教えてください!
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1052862236/
325名無しさん@3周年:03/05/14 12:05
a
326名無しさん@3周年:03/05/14 18:18

¿ Qué tal ?
327名無しさん@3周年:03/05/14 18:47
永沢って、すごい嫌味なやつでしょ
328名無しさん@3周年:03/05/14 20:46
>>316
例えば5月号テキスト(ラジオ)の51ページには「初級レベル」
と表示されているよ。
329名無しさん@3周年:03/05/15 10:31
福島先生も良かったけど、木村先生(昨年、ラジオスペイン語入門編担当)
にテレビスペイン語を担当してほしい。今年の講師はイヤ。
330名無しさん@3周年:03/05/15 10:45
今年の(・∀・)イイ!!って言う人誰もいないねw
331名無しさん@3周年:03/05/15 11:16
今年のイイ!
332名無しさん@3周年:03/05/15 11:20
内容より出演者
のバカ学習者ばっかだな

あそびなんだからほっときな
333名無しさん@3周年:03/05/15 11:49
>>329
去年の入門編の木村先生ってキムタクですね。
声が好きです。 けどどんな内容だっけ。 バイオリン盗まれちゃう話じゃなかった
から、日本人の女の子がマドリッドに留学してた話だったけ?

確かによかった。 あと個人的には、入門編は何先生か忘れたけど女の先生で、
ベネズエラ人、芸大留学生とやってたのが良かった。

応用編は、マノリートが楽しみだった。 今のは、日本語、無駄話が多すぎて
すきではない。
334名無しさん@3周年:03/05/15 19:03
Vicente日本語話すの止めてくれないかなー。
335名無しさん@3周年:03/05/15 20:44
>>328
「中級レベル」や「上級レベル」の講座が過去に存在しましたか?
336名無しさん@3周年:03/05/15 20:45
569 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/05/14 23:05
まぁ、3級を武器として売りこむのは無理があるな
特技に毛が生えた程度

ただ、スペイン語に関係のある会社に入れば、将来的に率先してお望みの部署に
配属になる可能性はある

ちなみに俺は昔とったのが3級で、1,2級は数%足らずに落ちたので
履歴書に2級取得と書いてる
1級はもちろん取るつもりだけど、他の資格の試験日とかと重なるしムカツクのよ
337名無しさん@3周年:03/05/15 20:47
長澤にパイズリされたい
338名無しさん@3周年:03/05/15 22:34
>>330
 俺も今年の方がいいよ。
 去年はビデオにとってたけどつまらなくて、あまり見てなかった。
 マヤの話もなんだかな〜だったし、シーラもどうということなし。
 途中(8月頃?)から入ったので、分からなかったのもあるけどね。

 今年は生で見た上で、ビデオでもう1度見ることもある。
 長澤のおかげもあるけど、最初から始めたのも理由の一つかな。
 他の言語も見たりするけど、スペイン語が一番真剣に見てるよ。
 生徒役がアホだから、ツッコミもできるし、張り合うこともできる。
339名無しさん@3周年:03/05/15 23:11
俺は今年テキスト買って録画して見てるのはロシア語とドイツ語だけど、
雰囲気的に一番明るくて楽しそうなのはスペイン語だな。
340名無しさん@3周年:03/05/15 23:27
なんのために3つも・・
341名無しさん@3周年:03/05/15 23:30
はずまりますた
342名無しさん@3周年:03/05/15 23:35
カルラの代わりにシーラたんを・・・
343名無しさん@3周年:03/05/15 23:45
シーラたんキターーーーーー
344名無しさん@3周年:03/05/16 00:19
他の講座とやってる内容がなんか違う気がする。
一ヶ月以上たってようやくserの活用。
スペイン語は多言語に比べると楽な部類なんだしもっと先行っていいと思うんでつが。
フラ語みたいに発音で困るわけでもなしハングル・ロシア語みたいに文字で困る事も無いんだし。
スキット二つも無駄。ぶっちゃけどっちもつまらんし。
面白いスキット一つ作って説明に力入れてほしい。
345名無しさん@3周年:03/05/16 00:29
誰かアディオスのアクセントを直してあげてください
346名無しさん@3周年:03/05/16 01:38
俺も今年の方がいいな。シーラは好きだったけど。
347名無しさん@3周年:03/05/16 04:20
マヤは、どうしてるんだろう?
348名無しさん@3周年:03/05/16 07:59
346<<俺も今年のは悪くはないと思うがシーラがでていたらもっと良かったと思う。
きっと番組も盛り上がっていたと思う。
あの教授にチリおなごでは進歩しずらいものがある。
ジンもなんかつまらなくなった気がする、単に飽きただけかもしれないが。
長澤はただうるせーだけで本当はスペイン語に興味なさそうだし。
のりのほうが教えるは上手かった気がする。
マヤはほそぼそと暮らしているのだろう。
349名無しさん@3周年:03/05/16 08:27
今年でいいがメンバーを変えてくれ。
350名無しさん@3周年:03/05/16 09:01
スキットは、「いとしのキューバ」が良かった。
351名無しさん@3周年:03/05/16 09:25
>>348
長澤はやる気マンマンだぞ。
決まった時から、どこでもここでもスペイン関係の発言を連発してた。

・・・イマイチ結果には結びついていないようだが。
352名無しさん@3周年:03/05/16 09:35
GO YAZAWAのコーナー中途半端
去年の五十嵐文のほうがスペイン語で話してるぶんよかた
353名無しさん@3周年:03/05/16 11:52
やる気が違う方向に向いてるよね<長澤
354名無しさん@3周年:03/05/16 13:45
351<<それはやらなきゃならない営業だろ。
俺が言っているのは番組を見てて本当に勉強したいと言う意欲が
伝わってこない。台本通りにこなしているという感じが伝わってきて
見ていても疲れるといった具合いです。
355名無しさん@3周年:03/05/16 14:00
7つの番組全部見てるけど、オープニングからバラエティ番組のノリ。
でもそこがイイ。
356名無しさん@3周年:03/05/16 14:02
低脳者層には、まあ、あれでじゅうぶんだろうな。w
357名無しさん@3周年:03/05/16 14:19
オープニングの3人の「GOGOチ〜ェック!」のポーズをTV見ながら一緒にマネしてるよ(w

358名無しさん@:03/05/16 14:36
思いっきり既出かもしれませんが、TV講座のオープニングの曲名を教えて下さい。
アルバム収録曲でしたらそのタイトルもお願いします。アルベルトさんのアルバム
『モナリサ』に入っているかと思ってたらなかったので、よろしくお願い致します。

それと以前にラジオ講座の曲を質問して下さった方、教えてくださった方、
有難うございました。
359名無しさん@3周年:03/05/16 16:39
♪ Aqui' en Koza maravillosa. ♪ 
タイトルは”Koza Maravillosa”だっけ?
360名無しさん@:03/05/16 16:58
>>359
  358です。教えて下さって有難うございました。
  地方なものですから注文したくても曲名が判らずにいましたので
  とても助かりました。ムーチャスグラシアス。
361359:03/05/16 18:54
>>360
Lo siento. けど合ってるかわからないよ。
そんなようなタイトルだった。 Kozaは沖縄のコザ。
362名無しさん@3周年:03/05/16 19:58
長沢の声を何とかしてくれ。
耳が痛い。
363名無しさん@3周年:03/05/16 20:32
やっぱり、、みんな長沢ナヲの声に耳が痛いって思ってるんだ・・・

こないだ、スペ講みてたら、
あの黄色い声がきこえてきた瞬間に、別の部屋にいる家族から
「うるさい!」と言われた。
長沢のせいに違いない。。。(|| ゚Д゚)
364名無しさん@3周年:03/05/16 22:25
長澤の声はたえられないですよ。番組は見たいがあの声を聞くとどうしてもチャンネルを変えてしまう。
NHKはあきらかに人選を間違えたようです。
365名無しさん@3周年:03/05/16 23:13
あの程度の周波数がダメなら、外国語習得なんてムリだろうな。
366名無しさん@3周年:03/05/16 23:40
説得力もないくせにえらそうなやつっているよね
367名無しさん@3周年:03/05/16 23:47
長澤の声でプッシュ電話の電話かけられそう。
368名無しさん@3周年:03/05/16 23:49
>>366
それはお前の事だ
369名無しさん@3周年:03/05/16 23:49
イタリア語会話のアンナよりはイイよ、奈央ちゃんは。
370名無しさん@3周年:03/05/16 23:55
>>369
アンナはイタリア語うまいよ。
371俺もサゲよっかなw:03/05/17 00:00
372名無しさん@3周年:03/05/17 01:42
>>354
何が言いたいんだかよくわからん。
まずニホンゴを勉強してくれ。
373名無しさん@3周年:03/05/17 03:36
残念でした。
>>365=>>368ではありません。
374名無しさん@3周年:03/05/17 03:39
>>372

そう言う貴方も、「標準語と漢字」を勉強し直して下さい。

× よくわからん → ○ よく分かりません
× ニホンゴ → ○ 日本語
375名無しさん@3周年:03/05/17 05:08
長澤の声にはもう慣れた。
最近はアホすぎてかわいささえ感じる。
俺も今年の方が好き。
シーラとカルラが変われば更にいいんだが。。。
376カルラ抹殺:03/05/17 07:03
シーラきぼんぬ
377名無しさん@3周年:03/05/17 08:39
>>375
末期症状
378名無しさん@3周年:03/05/17 08:52
おはようございます。
>>365です。
外国語板の決め付けって、まず当たんないよね。
言語に対する感覚が鈍いのかな?。
379名無しさん@3周年:03/05/17 09:51
なぜかと言うと、NHKスレは外国語板内のゴミ集積所だから。
380名無しさん@3周年:03/05/17 11:35
tonicaのアクセントくらいつけろよ NHK
381名無しさん@3周年:03/05/17 11:38
>>374
「標準語」の意味も知らんのか・・・
382名無しさん@3周年:03/05/17 12:31
長澤はスペイン語のノリ考えたらいい人選だと思う。
イタ語のアンナもそう。語学講座は結構いい人選してるよ。
ロシア語を長澤がやったりしてたら批判されるのもしゃーないが。
383名無しさん@3周年:03/05/17 17:28
イタリア語の女は、悪くはないが、態度がでかいのが好きになれない。
個人的には、フランス語のアシスタントの娘が一番いい。

ただ、フランス語は講師の男がいかにも同性愛者って感じで、好きになれないが。
384名無しさん@3周年:03/05/17 18:21
そこがいいんじゃねーか
385名無しさん@3周年:03/05/17 19:10
ドン柳沼、ジン・タイラ、長澤奈央、カルラ
教育TVもここまで変わったかとある意味感動したよ。
386名無しさん@3周年:03/05/17 19:16
>>381

× 知らんのか・・・
○ 知らないのか・・・

387名無しさん@3周年:03/05/17 19:23
昨年見てないけど、今フジにでてるシーラが、そのシーラ?
いや、前にジローやアルベルトもでたからなんとなく。
388名無しさん@3周年:03/05/17 19:25
知らんのか: 関西弁
知らねーのか: 関東弁
知らないのか:標準語(常体)
389名無しさん@3周年:03/05/17 19:27

なんで2ちゃんで添削やってるの?
ウザイ
390名無しさん@3周年:03/05/17 20:00
>>387
そうです
391 :03/05/17 20:31
シーラがごりっぱ出てたー!!ちょー可愛いんですけど。
もっと出て出てシーラ。スペイン語にも戻って来て来て
392名無しさん@3周年:03/05/17 20:33
>391
在日28年ってでてたね。
ということは29とか30とか?
三十路にしては若い。
393名無しさん@3周年:03/05/17 20:58
あれ違くないですか?スペ語やってた時確か22だったよ。だから今は24くらいだと思ったけど。
それにしても若いですよねー
394名無しさん@3周年:03/05/17 21:19
フジが間違えたらしいよ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1028366063/178-182
395名無しさん@3周年:03/05/17 23:20

569 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/05/14 23:05
まぁ、3級を武器として売りこむのは無理があるな
特技に毛が生えた程度

ただ、スペイン語に関係のある会社に入れば、将来的に率先してお望みの部署に
配属になる可能性はある

ちなみに俺は昔とったのが3級で、1,2級は数%足らずに落ちたので
履歴書に2級取得と書いてる
1級はもちろん取るつもりだけど、他の資格の試験日とかと重なるしムカツクのよ
396名無しさん@3周年:03/05/18 00:58
音便も知らん馬鹿・・・
397TBT ◆NwV0eZdXH. :03/05/18 01:24
関西弁をなめたらあきまへんで
関西は日本のアンダルシアやで
398MISAKI:03/05/18 01:38
 
これで凄く稼いでる人がいるのね〜。

http://www3.to/happynight

本気になってやってみよっと。
399名無しさん@3周年:03/05/18 02:32
日本語も出来ない馬鹿・・・
400:03/05/18 11:16
400ゲトを逃がした馬鹿
アヒャヒャヒャヒャヒャ
401:03/05/18 11:28
そんな幼稚で知障なあなたが大好きよ♥
402:03/05/18 11:35
イジメ ヨクナイ
マジレス カコワルイ
403名無しさん@3周年:03/05/18 12:39
糞スレ
404名無しさん@3周年:03/05/18 12:41
テキスト買ってこよっと
405名無しさん@3周年:03/05/18 12:43
夏にサラマンカ大学に短期研修に行くのですがどなたかプレイスメントテスト
がどのような感じかご存知ありませんか??教えてください
406名無しさん@3周年:03/05/18 13:48
>>405
マルチすんなハゲ
407名無しさん@3周年:03/05/18 13:49
>>406が禿
408名無しさん@3周年:03/05/18 15:56
>>374
まず標準語の定義と目的を提示してみろ。

つーか、てめーで「>>」や「○」「×」表現をバシバシ使っといて、
標準語もクソもあるかこのボケ(w
409名無しさん@3周年:03/05/18 20:04
シーラ、ゴリッパでスペイン語ペラペラ喋ってたね。
もっとスペイン語講座でも喋ってほしかったな〜特に
最初の1年は、あまりしゃべれないという設定(?)
だったし。もったいないと思った。
でもシーラたんの「ばーもす!」が久々に聞けて
うれしかったよ。
410名無しさん@3周年:03/05/18 20:08
シーラとノリに戻ってきてほしい。
411:03/05/18 20:13
これってほんとにいいんですかここっまで?
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=5287
412名無しさん@3周年:03/05/18 22:12
シーラたんならベッキー並にテレビに出ても許す
いや、キボーン
413名無しさん@3周年:03/05/18 23:07
>>404
6月号は、ウェディングドレス姿の奈央を
花婿姿のジンが「お姫様ダッコ」で抱きかかえている。
414名無しさん@3周年:03/05/18 23:18
シーラのどこがいいの?。
415TBT ◆NwV0eZdXH. :03/05/18 23:25
まぁ魅力がわからん奴がいても結構だ

外人に魅力を感じない奴もいっぱいいるしね
416名無しさん@3周年:03/05/19 02:45
シーラの魅力がわらない奴はここにくんなー
417名無しさん@3周年:03/05/19 03:10
1。括弧内に以下の単語を入れて発音しなさい。

 (  )の魅力がわらない奴はここにくんなー

   シーラ、カーラ、奈央、ジン、孝一郎、GO。

418((≡゜♀゜≡)):03/05/19 03:11
かなりのヒット
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
419名無しさん@3周年:03/05/19 05:35

× このボケ → ○ この馬鹿
420名無しさん@3周年:03/05/19 09:38
うぜえ
421名無しさん@3周年:03/05/19 10:57
419 :名無しさん@3周年 :03/05/19 05:35 ← プッ
422名無しさん@3周年:03/05/19 17:35
>>421

¡ Qué asqueroso !
¡ Me dan ganas de vomitar !
423名無しさん@3周年:03/05/19 18:17
722 :名無しさん@3周年 :03/05/19 17:50
>>720

¡ Tengas más cultura del japonés !
¡ Qué idiota !
424名無しさん@3周年:03/05/19 18:17
422 :名無しさん@3周年 :03/05/19 17:35
>>421

¡ Qué asqueroso !
¡ Me dan ganas de vomitar !
425名無しさん@3周年:03/05/20 02:41
417>>馬鹿奈央
426名無しさん@3周年:03/05/20 04:21


Karla, ¡ Mamame la verga !
427名無しさん@3周年:03/05/20 09:40
もっと長い文章でお願いしまつ
428名無しさん@3周年:03/05/20 10:10
>>427
もっと長い文章でお願いしまつ
429名無しさん@3周年:03/05/20 11:31
>>426
la verga なんて君が思ってるほど使わないよ
少なくとも会話ではねw
430名無しさん@3周年:03/05/20 12:44
アルベルトの歌特集って今年もあるのかな?
431名無しさん@3周年:03/05/20 15:02
長沢去れ
432FOREVER:03/05/20 15:59
★モデルや女優のようになりたい

☆モデルや女優秘密を大公開!!

★知らないのは貴方だけ

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
http://www.forevershop.net/index.html
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
433Добър поток:03/05/20 16:10
ヽ(´〜`0)ヽ ガオー
434名無しさん@3周年:03/05/20 22:56
>>429
誰もそんな事思ってないと思いますが・・・www
生半可な知識の見せびらかしですか???www
435名無しさん@3周年:03/05/20 23:11
>>434
エロ本の見過ぎだな ププ
中南米はしらんがスペインでは会話に出てこないよ

恥かかないように覚えときな
436名無しさん@3周年:03/05/21 03:14
>>435

確か、ベネズエラではよく使われる卑語らしい。

恥かかないように、覚えときな!
437名無しさん@3周年:03/05/21 03:38
>>436

<豆知識>

"ベネズエラ"ではなく、"ウルグアイ"でよく用いられる俗語です。w
438名無しさん@3周年:03/05/21 04:05
ベネズエラとかウルグアイとかマイナーな国の方言なんか覚えてもなぁ。
日本語にたとえると、青森弁とか山形弁の言葉を覚えるようなもんだよ。
ま、どうでもいいんだけど。
しかし、最近のスペイン語スレはあれだな。
一言でいうと、
”スペイン語の中の人も大変だな。”
439名無しさん@3周年:03/05/21 04:10
>>435

それでは、スペインでよく使われるものを、貴方に送るわ。w

" ¡ Hazme una cubana, hazeme una cubanita ! "

エロ本の見過ぎだとか、他人を平然と批判する貴方も陰で
よく口に出してるフレーズじゃないのかしら???ウフッ。w

恥かかないように覚えときな
440名無しさん@3周年:03/05/21 04:12
age
441名無しさん@3周年:03/05/21 09:37
ちょっとテスト中
métemela
442名無しさん@3周年:03/05/21 09:41
>438
マイナーっていうけど、じゃ、どの国の言葉がメジャーって言うわけ?
443かい:03/05/21 10:31
北朝鮮
444名無しさん@3周年:03/05/21 11:08
マンセ〜!!!
445名無しさん@3周年:03/05/21 11:15
シーロ   シーラモス
シーラス  シーライス
シーラ   シーラン
446名無しさん@3周年:03/05/21 11:24
>>438
普通に考えリャ
人口の多いところだろ
スペイン、メキシコなど
あと日本に関していえば
ペルー人が多いね

それ以外はマイナー扱いされても仕方が無い
447名無しさん@3周年:03/05/21 22:23
>>439
>>439
francesは簡単だな
japones
griego
sueco
これもわかるのかな、エロサイトサーファーさんw
448名無しさん@3周年:03/05/21 23:16
>>447

“¡ Le gusta singar de mira quien vine ?”w
449名無しさん@3周年:03/05/21 23:18
>>448

“¿ Te gustas singar de mira quien viene ?”w
450:03/05/21 23:31
また、頭の悪いのが増えてきたな
451名無しさん@3周年:03/05/21 23:51
>>450
ホント、俺等もな・・・。
452名無しさん@3周年:03/05/21 23:55

カーロ

カーラ

カーラス

カラーモス

カライス

カーラン
453名無しさん@3周年:03/05/21 23:57
スペイン語を習うに当たっての基本的事項すら知らない香具師が
大勢このスレにいるわけだが、NHKスレだから当然だと考えるべき
なのだろう。
454名無しさん@3周年:03/05/22 00:02
>>450
ここ最近書かれてる卑猥な西語の文句の意味が全く理解できません。
どうか、全て、日本語に訳して貰えませんか?きっと、それぐらい
お分かりになられる方なんでしょうから・・・。お願いします。
455名無しさん@3周年:03/05/22 00:18
>>454
約したところで使い道は無い
耳にすることも無い

なかには語彙力があるのを見せ付けようと必死の香具師もいるが
使われてる地域がほんのごく一部だったりする

マジレスすると単語っていうのは辞書を引いて覚えるものだと言える
まずは辞書を引くことが大事です
456名無しさん@3周年:03/05/22 00:36
スペイン語の場合、国・地域による差が英語とは比べ物にならないほど激しい。
457名無しさん@3周年:03/05/22 00:42
>>455 >>456
同感
458名無しさん@3周年:03/05/22 00:46
ダンバインのシーラ様は好きだった
459名無しさん@3周年:03/05/22 00:47
一部、辞書には載っていない
460名無しさん@3周年:03/05/22 01:16
>>455
偉そうな事書いても、本人にも分からないんだから、ただ教えてあげられないだけなんだよ。w
461先生 Maestro:03/05/22 02:19
私がお教えしましょうwwww

¡ Qué asqueroso !
¡ Me dan ganas de vomitar !

気持ち悪い奴!吐き気がするぜ。


¡ Tengas más cultura del japonés !
¡ Qué idiota !

もっと日本の文化を知れ!本当馬鹿。

です。とても酷い中傷なのでみなさんはあまり使うのはやめましょうね。

PINGA!は使っていいですよ。これは英語で言うFACK YOUです(笑)
462名無しさん@3周年:03/05/22 02:27
>>461
先生、どうもありがとうございます!
でも、それらは全て、辞書を引いたら分かったものばかりです。(-_-;)
私が聞きたいのは、それら“以外”のものです・・・。
>>439 >>447 >>449 に関して、答えて貰えないでしょうか?
463名無しさん@3周年:03/05/22 02:31
>>461

「もっと日本の文化を知れ!」ではなく、「もっと、日本語の教養を培え!」
だと思います。
464名無しさん@山崎対抗age:03/05/22 06:20
奈央age
465名無しさん@3周年:03/05/22 08:07
っていうかさぁ・・・
>¡ Tengas más cultura del japonés !
tú の命令形ならば、Ten か Que tengas じゃないの?
それに、この文章は・・・
¡Conoce (Que conozcas) más la cultura japonesa!
にした方がよくない?
466名無しさん@3周年:03/05/22 10:20
最近良スレ
467晒し上げ一丁:03/05/22 11:08
これは英語で言うFACK YOUです(笑)← どこの英語かしら(笑ってる場合?)
468名無しさん@3周年:03/05/22 17:40
いちいち揚げ足とるなよ
469名無しさん@3周年:03/05/22 18:16
>>465
そんな他人の揚げ足を取られる前に、>>462さんの質問に答えてあげてください。
もし、答えられるのであれば・・・。
私には、他人の揚げ足を取るだけの力も、質問に答えられるだけの知識もないもんで、
とても情けないです・・・。(涙)
でも、何気に答えが知りたい・・・。w
470名無しさん@3周年:03/05/22 20:38
>>465
現在形でも、口語では命令形の代用として用いられることが多々あるそうです。
野次や話し言葉等、特に、形式を重んじない場合等には、冠詞を敢えて付けない
のが普通なのだそうです。
471名無しさん@3周年:03/05/22 23:01
>>448 >>449 意味不明
472名無しさん@3周年:03/05/22 23:33
singar = chingar

気にするな。
キューバ人とかにならった使えない(使う相手が限られた)スペイン語だ

>>460>>447すら分からないわけだが
473名無しさん@3周年:03/05/22 23:38

長沢は柳沼氏のことを、「ドン柳沼」って呼んでるけど。
「ドン」って敬称は、「性」ではなく、「名」に付けるものでは?
474名無しさん@3周年:03/05/22 23:39
Jin is guapo
475名無しさん@3周年:03/05/23 00:03
Que hermosa se ve Nao con el vestido de novia! sobretodo me gusta el gesto de su nariz al sonreir, que linda!
476名無しさん@3周年:03/05/23 00:06
し、しまったぁー
ビジネス英語とセットで撮るのを忘れてたーーーーーーー--ーーーーーーーぁ
477名無しさん@3周年:03/05/23 00:08
>>473
そのとおり
ドン フアンとかね

抗議汁!
478名無しさん@3周年:03/05/23 00:08
>>476 no te preocupes que el curso de ingles ese no sirve de mucho
479名無しさん@3周年:03/05/23 00:45
「私はマンションの6階に住んでいます」

ってどう言いますか?

pisoを2回繰り返すのは嫌なので。
480名無しさん@3周年:03/05/23 00:57
今までえらい薄い内容だったけど今日はわりとしっかりやってたような。
文化コーナーもよかったし。
あいかわらずスキットはうんこだけど。
481名無しさん@3周年:03/05/23 01:17
>>479
Yo vivo en el sexto(septimo) del piso.
ピソ以外にplantaっていういい方もある
よって sexta も可能
スペインでは日本の1階は planta baja といわれて
2階が PRIMERO となる

この場合 PISO は省いても通じる
482名無しさん@3周年:03/05/23 01:38
>>472は、>>439>>449すらも分からないわけだが
483名無しさん@3周年:03/05/23 04:51
>>471

メキシコ人の友達に、聞いてみました。
これは、「(Hの時の)"ワンワン・スタイル"は好き?」ていう意味で
南米各地でよく使われる俗語のフレーズの一つだって。

意味不明なのは、何も知らないでそんな書き込みする貴方の方じゃないかと、
俺は思うよ。

484名無しさん@3周年:03/05/23 05:23
>>483 no seas mentiroso compadre, yo soy peuano y nunca en mi vida he escuchado eso
485((≡゜♀゜≡)):03/05/23 05:48
486名無しさん@3周年:03/05/23 09:32
viEne ????????

to fuck doggy-style
Cuban usage.
Ex: A Maria le gusta singar de mira quien viene.
Translation: Mary likes to fuck doggy-style.
487名無しさん@3周年:03/05/23 11:12
>>483
saber es poder と言うし、それは実際にそうだと思う。
俺もこの意味はわからなかったし、実際に知らない人も多いと思う。
でも、これを知ってて何の得がある?使う状況がそんなに多いのか?
また、スペイン語講座と何の関係がある?

俺には偉そうにものを言う方がどうかしてると思うがね。
488名無しさん@3周年:03/05/23 11:59
>>482
>>447を見れば>>439が何かくらいわかるだろw
ママにお願いしてやってもらえば ププ

そんなことより>>447を早く調べておいで
489名無しさん@3周年:03/05/23 19:53
>>473

「ドン柳沼」は大問題だと思う。
バラエティ番組ならまだしも、
語学番組内で「ドン柳沼」を連発されると、「ドン」という言葉は
名字に付けるものだと思われ、間違ったスペイン語を教えたことになるぞ。


ところで、デザイナーに「ドン小西」っていう人もいたな・・・
490名無しさん@3周年:03/05/23 20:24
NHKスレッドとスペイン語スレッドを混同している輩が多いな。
ここはNHKに関する話題だけにして、スペイン語に関する質問とかは
あっちのスレッドでやった方が、いいと思うのだが・・・。
491名無しさん@3周年:03/05/24 11:48
>470
ほお〜 そうなんだぁ ありがとうございました
文法書みてみまふ 
492名無しさん@3周年:03/05/24 12:00
>472
Chinga tu madre (Chinguen su madre) はメヒコ ←かなりメジャー
ちなみに Concha tu (su) madre はペルー
493TBT ◆NwV0eZdXH. :03/05/24 12:28
ちなみに Concha tu (su) madre はペルー

アルゼンチンもだな
一番ポピュラーだと思う
494名無しさん@3周年:03/05/24 12:31
>>492
singar なんて使う国ほとんどねえよw
495名無しさん@3周年:03/05/24 12:42
>494
singarを使う、とは言ってないぞ
chingarだ(ま、おゲレツ)
496名無しさん@3周年:03/05/24 12:46
>493
> ちなみに Concha tu (su) madre はペルー
「チリでも使うよ」って、12歳の女の子が言ってたっけ
497名無しさん@3周年:03/05/24 21:51
chile es una mierda de pais
498名無しさん@3周年:03/05/25 04:11
>>484
yo soy "peuano"???w
¿ Es peruano mentiroso y sin educación ?
499名無しさん@3周年:03/05/25 19:54
>>498 ??
500名無しさん@3周年:03/05/25 20:49
500get
長沢はいらねえ
501名無しさん@3周年:03/05/25 23:35

¡ Amigos de Japón !
Esta es la primera vez que vengo aquí.
¿ Charlamos un poco conmigo ?
502名無しさん@3周年:03/05/25 23:51
503名無しさん@3周年:03/05/26 03:11
もはやスペイン語講座とは何の関連もない内容に。
504名無しさん@3周年:03/05/26 03:17
私的には、スペイン語のラジオ講座板があってもいいのかなって思う。
505名無しさん@3周年:03/05/26 08:51
>>504 Tienes razón.
やっぱ、ドイツ語、フランス語、イタリア語にあるのに
スペイン語にないのは寂ちいでつ。
506名無しさん@3周年:03/05/26 15:29
ハットグランプリ
http://www.boushi.or.jp/v7otecgi/m-vote.cgi

スペインを愛する人は ピカソ 本名は
パブロ・ディエゴ・ホセ・フランチスコ・ド・ポール・ジャン・ネボムチェーノ・クリスバン・ クリスピアノ・ド・ラ・ンチシュ・トリニダット・ルイス・イ・ピカソ

に投票してください
507名無しさん@3周年:03/05/26 17:29
>>504-505
みんなでハビエルについて語りましょう(w
508名無しさん@3周年:03/05/26 18:26
ハビエルはコンピューターのプログラマーで銀行に勤めてるし、
エレナは一日10時間働く医学生。
みんなまじめで、ドイツ語やフランス語の講座のスキットような
今後の展開に期待を持たせるような要素がないんだよね。

でも「この後とんでもないことに!」
なんてなるわけないでつね。
509名無しさん@3周年:03/05/26 21:50
確かに、今後の展開に関しての期待感は持てなさそ。
ドイツやフラはそんなに面白そうなん?
スキット立ち読みしよう。ドイツの湯浅さんのコラムだけは読んでる。
510名無しさん@3周年:03/05/26 23:48
ただ、スペイン語ってドイツ語やフランス語よりもずっと簡単だから
大してスキットが面白くなくても聞き続けようという気持ちになる。
511名無しさん@3周年:03/05/27 00:15
 ...--..  |  |     /  / / / / || | | | || || || ||
/ _ ヽ |  |    /  / /  / /  | | | | || || || ||
ヽ ヽ  /  /  |   /  / /  / /  | || | | || || ||ノ
\ ```  ノ   /   /  /  /  / /   | || | | || || |ノ
  `--``   /   /  /  |   |  |   | || | |||| ||ノ
       /   /  人  |   | |  |  || ヽヽノノ
`--...--``  //   / ヽ ヽ  ヽ ヽ  |  ヽヽヽ
``---.....--``-`   /  ヽ ヽ,,,,,,\````ヽヽヽ
-...__....-``   /    ..-``\ __  /
二二二二......-_-``...  ```  ...-``[lllb ̄  |
三三三/ /| || ̄ ̄       <_ ql    ゝ
//   /| | ||             ̄     \
/ /  /\ ||             ミ       ノ
  /   /─ \||                  ノ
 |   | ̄|                    (
 ヽ  |_┌                     ノ
ヽ ヽ  \ ̄●                  ̄ )  まだ、あったんだ、
||\\  \─┘                 ノ     この糞スレ・・・
||  \\  '\ \               (
\ヽヽヽ`-.   ''-..               ノ
 ̄−− −``-...  `... .           ノ
          `-. `.. ``--.........__..-``
___        `-..\ /
    | ̄`--....     \..
    |     ``-..   / `...
    |        ``-..  丶
512名無しさん@3周年:03/05/27 13:14
女の人のやわらかいスペイン語の響きが好き。
ルミさんのスペイン語落ち着いた感じでいい。
513名無しさん@3周年:03/05/28 01:48
>>508

>>エレナは一日10時間働く医学生。
ちょっと違うよ(w

いずれにしろハビエルの最大の特徴は、マドリードでもセビリャでも
なくウエスカ出身ということだろうね。
514名無しさん@3周年:03/05/28 03:28

嘘つき。
515名無しさん@3周年:03/05/28 04:09
そもそもウェスカがどこなのかさえ・・・
516名無しさん@3周年:03/05/28 10:37
ウエスカって山地なのね。
http://usuarios.lycos.es/huescaenbtt/huesca.htm
517山崎渉:03/05/28 10:43
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
518名無しさん@3周年:03/05/28 11:45
おちかけとるねー
519名無しさん@3周年:03/05/28 11:50
じゃああげろよ(w
520名無しさん@3周年:03/05/28 12:28
長澤、放送前は期待してたけど全然ダメだな。
根本的なところで勘違いしている気がする。
521_:03/05/28 12:36
522名無しさん@3周年:03/05/28 14:32
Una pregunta, por favor.
si'を”シ”というひとと”スィ”という人、siempreを”シエンプレ”という
ひとと、”スィエンプレ”という人がいるようですが、国とか地方の違いなので
すか?

応用編の日本人の先生は”シエンプレ”といっていて、ルミさんは”スィエンプレ”
といっているように聞こえます。 
523名無しさん@3周年:03/05/28 15:51
>>522
Yo tambie'n quiero saberlo.
524名無しさん@3周年:03/05/28 15:53
要するにスペイン語は発音にはそんなにこだわらなくていいってことね。
525名無しさん@3周年:03/05/28 16:47
>>522
私のペルー人の友達は、シエンプレといいます。
526名無しさん@3周年:03/05/28 18:50
スペイン語のスキットはラジオもテレビもつまらんなぁ。
もうちょいなんとかできんものかね。
スキットの内容って結構大事だと思うんだが。
ラジオは初歩からって制限あるけどフラ語・ドイツ語みたいによく練られたスキット
もあるしもうちょい見習ってほしい。
テレビは問題外。舞台が日本で下手すると日本語の方が多いってなんだよ。
527名無しさん@3周年:03/05/28 18:56

  巛彡彡ミミミミミミ彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡
  |:::::::         |
  |::::::::     \、 /|
  |:::::     -=・ (-=・|
  | (6     ⌒) ・・) ^ヽ   
  |     ┏━━┓ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      ┃ ノ三)┃|  < ボクハアルベルト
  ノ\ \   ┃   ┃ノ    \________
_/ \ \  ヽ. ┗━┛/\
528名無しさん@3周年:03/05/28 19:39
>516 サイトで写真見たけど、山ばっかだね
529名無しさん@3周年:03/05/28 20:35
>526 ホント、スキットがつまらないよね。特にテレビのほう。
テレビ中国語のスキットは、すごく面白いのに。あと、イタリア語会話の
スキットもイイ!
530名無しさん@3周年:03/05/28 21:19
長澤ばかり叩かれてるけど番組の構成が一番の問題かと。
スキットは日本が舞台で日本語ばかりの上ものすごくつまらない。
どんな考えでこのスキット作ったのか小一時間問い詰めたい。
そのうえGOGO50の他に各スキット一文しか解説しない。
何のために二つもスキットあるんだ?一つでいいじゃん。
後半のも上級者用ってもんでもないしそれなら文化コーナースペ語でやれ。
進行もえらい遅いし。難易度の高いフラ語より進んでないのは何故?
フランス語や中国語みたいに発音が難しいわけでもないのに一ヶ月以上たってようやくser動詞の活用だし。
531名無しさん@3周年:03/05/28 22:02
>>530禿同
532名無しさん@3周年:03/05/28 22:21
6、7年前からスペ語見てるけど、スキット面白かったのは、「いとしの
のキューバ」ぐらいだよ。
533名無しさん@3周年:03/05/28 22:27
「いとしのキューバ」に、一票投じます。
534名無しさん@3周年:03/05/29 00:08
長澤はむしろ被害者かもしれん。
番組の馬鹿度が高すぎてさらに馬鹿に見えてしまう。
イタ語のアンナも一見DQNだがやってる内容がましだから頭良く見える。
イタ語は雰囲気はバカだけど結構内容はしっかりしてる。
535TBT ◆NwV0eZdXH. :03/05/29 00:18
>>522
日本人の ”シ” っていう音って スペイン人には ”チ” に似た音に聞こえるんだって
スィ ってのは大げさだけど 歯と歯のすきまから息が強く摩擦するような音
とでもいいましょうか
よくわかんないけど、日本語の シ って舌と口の上の方で息が摩擦してない??

はっきりいって、直す人は意識してればそれに近い音が出ると思うけど
通じちゃうからね・・
一つだけ言えるのは、Si って言う時は強めに
シー って言わない方がカコイイー
536bloom:03/05/29 00:18
537名無しさん@3周年:03/05/29 00:21
いや長澤はもともと馬鹿だろ。俺は好きだが。
538名無しさん@3周年:03/05/29 00:27
>番組の馬鹿度が高すぎて
あれ一番面白いと思うけどな。
民放バラエティ度は最高だね。
539名無しさん@3周年:03/05/29 00:30
全然大丈夫。
構成としてなっていないのはフランス語も同じ。
540名無しさん@3周年:03/05/29 00:31
奈央たん(´Д`)ハァハァ
541名無しさん@3周年:03/05/29 00:35
Tienes colegas majos と言った直後に
同僚の一人に毎日遅刻していると責められるJavier・・・
542名無しさん@3周年:03/05/29 00:47
>>538
つなぎの雰囲気はいいんだけどね。
スキットのだめぽぶりが・・・。
あれは面白いとは思わんでしょ?
543名無しさん@3周年:03/05/29 04:18
面白いわ。
544名無しさん@3周年:03/05/29 08:28
スペイン語会話のDVD出ないかな。
545名無しさん@3周年:03/05/29 09:08
>>535
Gracias.
今日のラジオのスキットでもJavierだけ、シエンプレといっているように
聞こえました。 あまり気にしないことにします。
546名無しさん@3周年:03/05/29 14:30
ARRIBA
547名無しさん@3周年:03/05/29 16:54
>541 ワラタw

ラジオのほうはテキスト見ないで聞き取るのが不可能になってきた(;;
ハビエルはゆっくり話してくれているけど、
女の人、早い....。
548名無しさん@3周年:03/05/29 17:36
>>535
cercaがテルカに聞こえたり、onceがオンテに聞こえるのもそれか?
>>547には禿同。早ぇ〜

ところで6月号のテキストのグラナダだよりで
ホセの通称がペペとあるんだが、これって他のホセもそうなのか?
549548:03/05/29 18:34
ググったらやっぱそうだった<ペペ
550名無しさん@3周年:03/05/29 19:06
>>548
ペピートとかもありだよね。
551名無しさん@3周年:03/05/29 21:05
CHUPA MI VERGA,POR FAVOR. JAVIER
552名無しさん@3周年:03/05/29 22:43
>>548
君は良い耳していると思いますよ。
553名無しさん@3周年:03/05/29 23:37
カルラgogo50の説明やめてる
先生がしてる
はて?
554名無しさん@3周年:03/05/29 23:44
胸が揺れまくり
555名無しさん@3周年:03/05/29 23:52
カルチャーコーナー日本語多すぎ
556TBT ◆NwV0eZdXH. :03/05/29 23:59
>>548
話者はスペイン人ですよね?
スペインの中には”C”も”s”も舌を軽くかんで発音する人もいる
特にカディス・マラガあたりはその傾向が強い。(舌が長い人みたいな喋り方に聞こえる)
これを CECEO (動詞はCECEAR)というんだけど
反対に SESEO という
同じアンダルシアなのに、セビージャとかがそう。中南米はほとんどそうだと思う

JoseっていうのはSt Jose(バレンシアの火祭りで有名だけど、JESUSの親父)のことで
Padre Putativo(推定上の父)de Jesus とも言われる
↑この頭文字を取って PP=ペペ
あなたのいうとおり、たいがいのホセがぺぺ(ペピート)と呼ばれてると思うよ

最近はPP=Partido Popular ヒゲでおなじみのアスナル首相の国民党を表す
557名無しさん@3周年:03/05/30 00:04
755 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/05/29 18:37
MLはこのスレから消えろ

↑をスペイン語に訳してください。


756 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/05/29 19:16
ML(TBT ◆NwV0eZdXH)の特徴
    /:::::::::::::::::::::\    童貞。真性包茎。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    以前、長沢似の女の子に告白したところ「氏ね、デブ!」と非難され見事に玉砕。
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    以後、さいたまと女に対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ     
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)  劣等感の塊で、韓国人、埼玉県民を叩くことのみで自我を保っている。
 |   <  ∵   3 ∵>   論理的な思考が出来ず、コロコロと自分の主張を変える。
/\ └    ___ ノ    自分に不利な意見には目を一切通さず、
  .\\U   ___ノ\     あくまで自分の土俵で相撲をとろうとする卑怯者の。
    \\____)  ヽ  不利になるとすぐ別な話題を振り、韓国叩きに終始する始末。
大の大人が埼玉県を漢字で書けなく、「さいたま県」とか書くだけなので煽りレベルも超低く、かつ馬鹿の一つ覚えである。
そして文章読解能力が激しく欠落しており、国語の成績は1かと思われる。精神科で名高い都立松沢病院への通院歴あり。
558名無しさん@3周年:03/05/30 00:04



757 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/05/29 22:07
気に入らない香具師を挑発しても逆効果なので、徹底的にシカトすべし。
香具師が何をカキコしても一切反応なし、という状況に追い込むのだ。

香具師は>>750のように、他人の質問に一見親切に答えることで
自尊心を保とうとする。
あるいは、>>716の時事ネタなど、本人は面白いと思っている話題を
持ち出すことで、「自分は知識が豊富で他人を楽しませることができる人間だ」
という虚栄心を満たそうとする。

だから、もし香具師が誰かの質問に答えたり、何かコメントしたら、全く
関係のない、新しい話題をすかさず一気に書き込んで、話の腰を折れ。
議論させる隙を与えちゃだめだ。 みんな負けるな! がんがれ! 以上。

559名無しさん@3周年:03/05/30 00:05
>>555
他の講座は文化コーナー各言語でやってるのにな。
スキットを各言語の字幕で流すのもしないし・・・。
スキット日本語、文化日本語ってなんだこりゃ。
スペイン語会話の看板変えた方がいいんじゃないか?
いくらなんでも学習者なめすぎ。
とっつきやすいのと中身が薄いのは違うぞ。
と超初心者の俺が言ってみる。
560名無しさん@3周年:03/05/30 00:12
760 名前:TBT ◆NwV0eZdXH. 投稿日:03/05/29 23:31
荒らしたち プッ
561名無しさん@3周年:03/05/30 00:42
ごくろうさまw
562名無しさん@3周年:03/05/30 01:19

また、以前、あのドラえもんもどきを描いた「自爆オカマ」が暴れだしたようね?
ホント、「馬鹿に付ける薬はない」わネ!!!ウフッ。wwwブッ
563名無しさん@3周年:03/05/30 01:31
モウイヤナンデコンナニニキビガデキルンダロウアタマノナカマデイタイカオボロボロソトニデカケタクモナイシニタイ
564名無しさん@3周年:03/05/30 10:46
カルラ、ラジオスペイン語講座応用編のスキットに声の出演してるよ。(まりの役)

565名無しさん@3周年:03/05/30 11:57
>>559
いや、ターゲットが初心者なんだからあなたの意見は大事だと思うぞ

566名無しさん@3周年:03/05/30 13:11
>>556
José(=Pepe)については、3年前に書き込んだ覚えがある

http://academy.2ch.net/gogaku/kako/954/954196432.html の44
2000/06/29(木) 19:30
567名無しさん@3周年:03/05/30 14:53
>>564
今日の放送分のマリの日本語なまってんな〜とおもったけど、
それでなっとく。

・・・って書いて、あれ?待てよと思って、4月号のテキスト見たら
マリ役で別の人の写真が載ってるんですけど・・・
568名無しさん@3周年:03/05/30 15:04
歴史は、繰り返す。
569名無しさん@3周年:03/05/30 18:25
ケツ、掘られてぇ〜。
570548:03/05/30 20:12
>>552
素直に受け取っていいのかな?<良い耳
初心者なんで聞いてて不安になってさ。
11は「オンテ」に聞こえたけど、12〜15までの -ce は「セ」に、
で16、17の -ci が「ビエティセイス」「ビエティシエテ」に・・・
ciとかceとかzとか、θの発音は難しいね;

>>556
話者はラジオ講座のルミさん(マドリッド出身)。
テレビ講座もジン(オビエド)とカルラ(ペルー)と
先生の発音がまちまちで、どう覚えようか迷うよ。

ホセについて詳しく教えてくれてありがと!(>>550,>>566も!
ファーストネームがホセなサッカー選手ってけっこーいるけど、
「ペペ」と呼ばれてたりするのかぁ

571名無しさん@3周年:03/05/30 20:15
4月号のラジオのテキストに、「まり」の写真が載っているけど(90ページ)、
あの女の子は何者?
572名無しさん@3周年:03/05/30 20:17
>>570
荒らしにはレスする必要はない
完全無視をおながいします
573名無しさん@3周年:03/05/30 20:22
>>570
カルラはチリ出身。
574名無しさん@3周年:03/05/30 20:30
>>572

どうしてTBT氏を非荒らし扱いするの?
TBT氏がこのスレのどこを荒らしたと言うのだ?
荒らしだと言うのなら、具体的な例を挙げてくれ。

俺が読む限り、TBT氏が荒らしているとは思えないが・・・。

TBT氏の発言に賛成できないのなら、正当な方法で批判するべきであって、
根拠のない荒らし扱いや、AA等による誹謗中傷はするべきでない。

少なくとも、俺には、TBT氏よりも、TBT氏にケチを付けている奴の方が、
荒らしにしか思えてならない。
575_:03/05/30 20:31
576o:03/05/30 20:31
ここ値下げしたみたいよ。↓↓↓

 http://www.dvd-yuis.com/
577570:03/05/30 20:35
>>573
あ、チリか! 訂正ありがと。
578名無しさん@3周年:03/05/30 20:59
>571 ただのモデルじゃない??>まりの写真
    こんな2人が行ったと仮定したスキットです、みたいな
579名無しさん@3周年:03/05/30 21:21
>>573
aunque chile es como una parte del peru
580名無しさん@3周年:03/05/30 23:12

アニータ、マンセ〜!!!























581名無しさん@3周年:03/05/30 23:14

TBT ◆NwV0eZdXH、マンセ〜!!!











582TBT ◆NwV0eZdXH. :03/05/30 23:38
俺の中の人も大変だなw
583名無しさん@3周年:03/05/30 23:55
>>571

あの女の子は中南米の日系人で、吹き込みを担当しているのだと
思っていたが、違うの?
584名無しさん@3周年:03/05/31 04:00
>>583

嫌だ!今地震!!















585名無しさん@3周年:03/05/31 13:36
まりの日本語、私もカルラだと思ってしまいました。
特徴あるしゃべり方だしね。
586名無しさん@3周年:03/05/31 22:05
>>578
そうなのか?いったい何のためにそんなモデルの写真公開が必要なのか・・・

入門編だったら親しみを持たせるためにそういうことを
するのもまだ分からないでもないが、応用編で・・・
587名無しさん@3周年:03/06/01 11:55
あの写真は、講師の女子高生時代の写真です。
588586:03/06/01 13:48
>>587
だとしたら結構萌え(w
589名無しさん@3周年:03/06/01 16:58
松宮サンの声に萌え(w
590名無しさん@3周年:03/06/01 16:59
>>587

よく見れば、面影が似てないこともない・・・
廣康タンハアハア・・・
591名無しさん@3周年:03/06/03 00:16
sage
592名無しさん@3周年:03/06/03 01:16
カルラ本当にブスで見るに見兼ねる。長澤髪切ってもっと終わってる
593名無しさん@3周年:03/06/03 14:47
奈央ちゃん、本当はフランス語会話に出たかったみたいだよ。イメージに
合わないと思うけど。
594名無しさん@3周年:03/06/03 14:54
池沢春菜と交換してほしい
595名無しさん@3周年:03/06/03 17:48
池澤春菜はフランス語が似合う。
596名無しさん@3周年:03/06/03 19:32
板語のアンナ以下だな
597名無しさん@3周年:03/06/03 22:51
ぐおー!
朝の再放送録画に失敗したー!!!!!!
これで2回分見逃したことに…
鬱だ死のう
598名無しさん@3周年:03/06/03 22:56
そろそろLとRの舌の位置くらいきちんと教えてもいい気はする
599名無しさん@3周年:03/06/03 23:42
>>597
教科書で想像汁!
復習編があるさ!!
600名無しさん@3周年:03/06/04 01:04
>>593
簡単なスペイン語でしかもめちゃくちゃ進行遅いのにダメダメなのに仏語は無謀すぎ。
NHKの判断は正しかったな。
長澤は別にいいんだけど番組の構成悪すぎ。
あれじゃ長澤でなくても伸びないよ。
601名無しさん@3周年:03/06/04 02:03
長澤奈央って阿呆やな。
602Si a la paz:03/06/04 02:13
去年の方が見てて楽しかったです。なんか違和感を感じてます。
603名無しさん@3周年:03/06/04 08:29
私も去年の方が良かった。ノリ、シーラ、この4月からも続投して
ほしかったよ。
604名無しさん@3周年:03/06/04 10:47
発音指導をきちんとできる先生を出したほうがいいんじゃないの?
仏語会話のパトリスみたいに。
605名無しさん@3周年:03/06/04 12:21
勉強として見てる人は、NHKに頼るなっつうことだ
娯楽として見てる人は、NHKに期待するなってことだ
606名無しさん@3周年:03/06/04 14:34
朝のラジオ講座の録音失敗した。JーWAVEが入っていた。
午後のラジオ講座、FM東京が入っていた。なんで?
午後は、聞きながら(勉強はしてない)録音してたのに。
誰か、今日の大切な所を教えて!
607名無しさん@3周年:03/06/04 16:43
>>606
なんだっけなー。
algu'n algunos alguna algunasのことは説明してたなー。
608_:03/06/04 16:47
609名無しさん@3周年:03/06/04 18:47
特別番組は、大抵、アルベルトの歌特集。他の事をやってー。
610名無しさん@3周年:03/06/04 21:11
今日発売のTVブロスにNHK外国語講座の特殊がのってるよ
611名無しさん@3周年:03/06/04 22:33
>>606
AnaがJavierの意向も聞かずに切符を2枚買っていたことに
何か意味はあったのかについて
612606:03/06/04 23:45
講座の内容を教えて下さった方々、有り難うございます。

『トーク・トゥー・ハー』の映画のこと言ってなかった?
彼女同士が植物人間になった話だよね?バレリーナと闘牛士だっけ?
絶対に録らなきゃって思ってたのに!
終わりの方の雑談コーナーで映画の話とかしてた?
アナとハビエルの今後はどうなるのか・・・・・。
613名無しさん@3周年:03/06/05 00:06
naoの発音、どうにかしないと。。。

最近の回見ても、ジンは何度か発音直そうと試みるけど
いつも時間がないから無理矢理OKなことになってしまっている。
614名無しさん@3周年:03/06/05 00:21
自分のラジオ番組でスペイン語コーナー作ったりとか、
やる気は有り余ってそうなんだけどなあ>長澤
615名無しさん@3周年:03/06/05 00:21
>612 神経衰弱ぎりぎりの女たちの原題を発音してました。
    高垣先生が「長いタイトルですね。」と笑ってた。
    ルミタニさんは「ミツバチのささやき」を監督していた監督さん(名前忘れた;;
    が好きだそうです!
616名無しさん@3周年:03/06/05 00:42
ハビエルはアナとの待ち合わせにも10分遅刻するのか?
それとも仕事と女は別なのか?
617名無しさん@3周年:03/06/05 00:46
ハビエルの「あんだ....。」と「エストゥペンド〜!」がイイですね、なかなか
618606:03/06/05 00:51
615さん、有り難う。
録音失敗したこと、悔やまれる・・・・・。
619名無しさん@3周年:03/06/05 14:13
今日のGOGO50は
?Que hora es?(何時ですか?)
620動画直リン:03/06/05 14:18
621名無しさん:03/06/05 14:40
前ののりってゆう先生のほうがよかった
622名無しさん@3周年:03/06/05 23:28
今夜もまたRの発音があるわけだが。
623名無しさん@3周年:03/06/05 23:37
他の外国語講座に比べてなんで進むの遅いんだろ
624 :03/06/05 23:51
講師はノリの方がヨカータかも
あの先生とハリケンジャーは噛み合ってないわ
あと、構成に難あり
625△▽:03/06/06 00:02
ノリの方がラテンの感じでよかったね
シーラも続投して欲しかった。。

昔はスペイン国営放送のアナウンサーも出てたよね
最近のNHK語学番組は日本人が出過ぎだな〜
626名無しさん@3周年:03/06/06 00:12
>>623
禿堂。しかも多言語に比べるとだいぶ楽な言語なのに。
627名無しさん@3周年:03/06/06 00:32
同感です。前のメンバーのほうがよかったデス。
みんな噛み合ってなさすぎます。先生暗いし、ハリケンは見ていて疲れるし。
628名無しさん@3周年:03/06/06 00:47
自作自演と思えるのは勘ぐり過ぎだろうか・・・
629名無しさん@3周年:03/06/06 01:26
>>628
アンチのレスの事?はっきりいって語学番組として褒められる要素は皆無と思うぞ。
奈央タソハァハァできるか否か、それだけだろ。
ゴーヤザワのコーナーだけは結構いいと思うが。
630名無しさん@3周年:03/06/06 01:55
代替わりしたばっかならともかく、なんで毎週毎週そんな粘着アンチがわいて出るのか?
合わないんなら去ってくだろ普通。
631名無しさん@3周年:03/06/06 12:58
去年の方がよかったって、4月ならまだしも6月にもなって
まだ言ってるのかよ・・・・・。

前スレから何十回、何百回そういうレスを繰り返せば気が済むのか
知らないけど、いい加減、諦めなさいな。
632名無しさん@3周年:03/06/06 13:29
別にスペイン語はどうせ誰も覚える気がないので
おもしろく作っているだけじゃん
633名無しさん@3周年:03/06/06 21:02
応用編の最後にコボちゃんがいつも言っているスペイン語って、どういう意味ですか?

repasando, repasando, practicando, practicando, vamos a 何とか〜

だと思うんですが・・・
634名無しさん@3周年:03/06/06 23:27
>>633
Ya sabe'is: Repasando, repasando, practicando, practicando,
acabare'is hablando.
635名無しさん@3周年:03/06/06 23:32
acabare'is hablando.
って、どういう意味だ?
636名無しさん@3周年:03/06/07 00:36
コボちゃんって一体・・・
637634:03/06/07 12:01
>>635
しゃべれるようになるということでしょ。
638名無しさん@3周年:03/06/08 00:44
不定期に見てるんだけど、出てくる単語のレベルやビデオ内の会話のレベルが
まちまちすぎてワラタ
むかしはある程度一定だったよな・・
文法→初心者
矢沢→動物の選択ミスだろ
バルサの子→中級でも一字一句聞き取るのは難しかっただろw
639名無しさん@3周年:03/06/08 01:32
カルラは美人だと思うよ。整ってるし。
むしろジンのほうが変な顔(でも好きです?・)。
長澤は陣内貴美子に似てるなぁと思う。でも
陣内のほうが魅力的だ。
640名無しさん@3周年:03/06/08 01:43
カルラは恰幅がいいからなあ
641名無しさん@3周年:03/06/08 02:44
もう日本人とか日系人とかハーフはいいから、巨乳の金髪出せ。
そしたらハァハァするための番組としてのみ存在価値を認めてやる。
642名無しさん@3周年:03/06/08 12:33
>>641
スペイン語講座以外の番組を見た方が良いですよ。
643名無しさん@3周年:03/06/08 14:29
この板のNHKテレビスレは本当にクソスレばかり。
こういうクソスレは全て削除するべし。
644名無しさん@3周年:03/06/08 16:38
ジンって、アンダルシア出身じゃないんだね。
645名無しさん@3周年:03/06/09 01:47
だって、日本で生まれたんだもん。
646名無しさん@3周年:03/06/09 04:55
だったらなんで日本語あんまできないの?
すぐにスペイン帰ったとか?
647名無しさん@3周年:03/06/09 18:22
>>645
番組では
Soy de Oviedo.
って言ってたぞ。
648番組の録音を:03/06/10 10:32
探しています!!
レンタル or ダビングして下さるご親切な方いらっしゃいましたらメール下さいませ。送料等は全てこちらで負担致します。

・6/2(月) Step 33
・6/3(火) Step 34
・6/4(水) Step 35
・6/9(月) Step 37
649名無しさん@3周年:03/06/10 11:13
>>648
思いっきり違法ですけど
650648じゃないよ。:03/06/10 11:39
違法だとは思うんだけど、テキストの読者欄にも同様の趣旨のおたよ
りが、載ってたのを何回か見た。
651名無しさん@3周年:03/06/10 12:52
スキット「となりのアミーゴス」に出ているガブリエル(ラジオ局の
プロデューサー役)、ラジオスペイン語講座のスキットにも声の出演
しているよ。(入門編、応用編)
652名無しさん@3周年:03/06/10 15:03
>>648
通報しました。
653名無しさん@3周年:03/06/10 17:10

オンラインストレージでMP3無断公開の18歳を逮捕
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0304/10/lp05.html

はじめの一歩 : MP3は配布しないで。
http://www.ippo.ne.jp/netiquette/common/05law/mp3.htm

HotWired Japan : Webmonkey : multimedia : MP3:法律と倫理について
http://www.hotwired.co.jp/webmonkey/99/28/index1a_page5.html

弁護士紀藤正樹のLINC/「MP3」の衝撃
http://homepage1.nifty.com/kito/mp3syougeki.htm

MP3って何?
http://www.dead-shot.net/mp3.htm

WinMX逮捕者リスト
http://dempa.2ch.net/prj/page/winmx0/

etc.etc.
654名無しさん@3周年:03/06/10 23:35
ラジオ講座応用編7-9月は
「恵理の南米発見の旅」(2002年4-6月の再放送)
655名無しさん@3周年:03/06/11 00:24
応用編って、再放送はなかったのに、
なぜ今年は再放送なんだ?

長沢解雇して、浮いた金でラジオ講座の新作を作れよ。
656名無しさん@3周年:03/06/11 00:32
今の応用編の女性講師って、若く見えるけど、どうなの?
657名無しさん@3周年:03/06/11 00:50
また粘着アンチか
658名無しさん@3周年:03/06/11 11:05
テレビスペイン語もスペインを舞台にして新作スキットを作れ。
今年のダメ!
659名無しさん@3周年:03/06/11 11:44
そうだね。一生スペイン旅行などするこはない僕のような
貧乏人は、スペイン舞台のスキットを見たいと思う。

立ち上がれ!全国の貧乏人!
公共放送は貧乏人に奉仕しれ!
660名無しさん@3周年:03/06/11 17:19
>>659
そういうことはまず、受信料を払ってから言ってください。
661名無しさん@3周年:03/06/11 17:44
この前久々に見たがあの長澤って女、本当うるせーなーそれに髪型変えたら余計にキショク悪い。
カルラはチリじゃあれは下の下だぜ。見るに絶える。
早く今年が終わって新しいメンバーで初めてくれ
662名無しさん@3周年:03/06/11 22:19
>>661
>>見るに絶える。

それを言うなら「見るに耐えない」
見るにタエルじゃ反対の意味に・・・
663名無しさん@3周年:03/06/11 22:54
ワラタ

ああやってはまっていくんだろうな・・
664名無しさん@3周年:03/06/12 00:12
>>662
いやいや、「見る」に「絶える」んでしょう。
日本人には意味がよく判らないが、まあニュアンスから判断してあげましょう。
慣れない言語をがんばって使ってるんだろうから。

新しいメンバーで「初めて」くれ、とかもね。

「カルラはチリじゃあれは下の下だぜ」
これも、日本じゃあまり見かけない文法だよね。
665名無しさん@3周年:03/06/12 23:53
メンバーに関しては諦めるからもっとスペイン語使ってくれ
カルチャーコーナーの大部分が日本語っておかしいよ
666名無しさん@3周年:03/06/13 00:13
>>665
禿堂。スキットも日本語多すぎだし。
俺は今年から見始めたんだが去年はどうだったの?→日本語率
3ヶ月目でようやくestar動詞ってのもなんだよ。
アルベルト無くして後半スキットだけでやった方がいいんじゃね?
あれもつまらんがスペイン舞台、総スペイン語の分だけまし。
んで解説の部分をもっと増やせば形にはなるでしょ。
ところでいくらJrとはいえバルセロナのMFが5人って少なすぎじゃねーか?
667名無しさん@3周年:03/06/13 00:18
>>657
この講座をまんせーして見てる人間の方がどうかと思うぞ。
奈央タソハァハァだけならまだしも語学講座としては最悪だろ。
ID無いからよくわからんがアンチの方が圧倒的多数派と思われ。
他の講座も見てるとよけい酷さがわかるよ。
668名無しさん@3周年:03/06/13 00:55
今年の講座が肌に合わない人間は普通はとっくに離れてると思うぞ。
いまだにスレに居ついて粘着にアンチ発言を書き続けてる人間って
いったい何を考えてるの?
669名無しさん@3周年:03/06/13 01:24
>>668
俺みたいに全講座見てるバカか、真面目にスペイン語を学びたいが金の無い香具師だろ。
670名無しさん@3周年:03/06/13 01:27
>>668
で、あんたはなんで見てるんだい?
671名無しさん@3周年:03/06/13 01:30
666さん
彼の友達のMF5人は、何人もいるMFの中での5人ではないの?って私は思う。
彼、16〜17歳のカテゴリーっだったっけ?ヨーロッパのクラブの下部組織って
年齢が1〜2歳ずつのカテゴリー分けしてるよね?そこから上に上がるのに
極少数の人間しか上がれず、また補充・解雇したりして競争させてるらしいから
以外とそんな少数でも良いのかなとも思ったり・・・・。
あちらのクラブでどこのチームか忘れたけど、7〜8歳の子供と契約することもあるらしいよ。
8歳だったっけか?日本円で10万円の契約金を親に払ったってニュース見た記憶がある。
バルサの下部組織について詳しく知りたくなってきた板違い。
彼、トップチームで活躍してくんないかなぁ〜。
672668:03/06/13 01:32
>>670
知障の人?
どんな答えを期待してるのだ?

俺は当然、肌に合うから見続けてるわけだが。
673名無しさん@3周年:03/06/13 11:16
>>672
勉強目的か、バラエティとして楽しんでるか、奈央タソハァハァか
って事でつが。質問の仕方悪かったな。
674名無しさん@3周年:03/06/13 19:26
ラジオ応用編、
応用編ならト書きもスペイン語にしてくれ。
675名無しさん@3周年:03/06/16 09:18
ラジオ応用編日本語多すぎ。
フランス語講座と大違い。
676名無しさん@3周年:03/06/16 10:14
bbspinkのアイドル画像掲示板にNHKスペイン語講座スレへのリンクが張られてるので、
そこからDQN(語学に対する興味なんか無い)が相当流れて込んできているらしい。
以下こぴぺ。


スペイン語会話で有名な長澤奈央ちゃん〜その四〜
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1054591204/2
2 :ジン・タイラ :03/06/03 07:01 ID:SI9vjeEx
【関連板】
前スレ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1046497001/
前々スレ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1036679406/
前々々スレ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1027524429/15
芸能有名人板
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1052970240/
外国語板
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1050824716/
677名無しさん@3周年:03/06/16 19:00
ラジオ聞いてたらいつのまにか巻舌Rが言えてた。
うれしい。

それにしてもテレビの進行遅いですね。
このあいだフランス語講座見てびっくりしました。
あと中級編がバルセロナばかり。
もっといろんな土地のスキットが見たいなぁ。
678名無しさん@3周年:03/06/16 22:09
私も最近、巻き舌出来るようになってきました。
まだ -rri は文章通してでは言えないけれど...(単語ならナントカ)
679101:03/06/16 22:20
ちょいとそこの殿方様!ここ覗いていって〜〜ん。
いいこと、いいもの、儲け話とかいっぱいあるわよ〜!
貴方も貴女もここにきてスッキリしましょうyo!
http://www.anzen-chitai.ne.nu
よろしくお願いしま〜す。
                   副店長 片岡佳子
680名無しさん@3周年:03/06/16 23:39
>>677-678
発音は大げさにするくらいが丁度いいし、早く身につく
例えば、現地の司会者とかが ルルルルルルルルルローーーーーーーーーマァ くらいの
勢いで発音したりすることを考えれば、がんがん声に出してみよう

それから、NHKのスキットだけじゃなく、スペイン語がらみの番組をチェックすべし
必ずしも 吹き替えられてるとは限らないし、字幕が出れば勉強にもなる
ちなみに、次回のウルルンはイースター島ですよ
681名無しさん@3周年:03/06/17 08:33
スペイン語圏の映画を見るのもいいよ。
おすすめは、「蝶の舌」と「ベンゴ」。
682名無しさん@3周年:03/06/17 15:26
さっぽろラーメン
683名無しさん@3周年:03/06/17 17:42
「蝶の舌」は評判よかったけど、自分は釈然としなかったな。
まあ内容はどうでもいいのだろうが。
684名無しさん@3周年:03/06/17 18:53
イタリア語会話に出てる土屋アンナ、スペイン語会話に出たかったみたい。
でも、もし、ほんとに出てたら、今年見るのをやめてたよ。
よかったー、奈央ちゃんが出てて。
685_:03/06/17 23:54
【VENGO】は個人的な意見だけど、期待外れだったな
ジプシーの復讐劇の映画って他にもあるだろうし、有名なフラメンコダンサーが
主演ってことで話題になったけど、踊ってくれなかったしね
それに、勉強として見るには 彼らのスペイン語は難しいでしょう

でも映画を見るのはすんばらしいことだから、スキットに飽き飽きしてる人にはお勧めだね
686_:03/06/17 23:55
687名無しさん@3周年:03/06/18 00:24
スペイン映画なら「ミツバチのささやき」がおすすめ。
スペイン出身の監督ならルイス・ブニュエルもいいが、スペイン語じゃなかったかなあ。
688名無しさん@3周年:03/06/18 09:29
スペインの映画じゃないが、「サルサ!」はお勧めだよ。
フランス語7割、スペイン語3割かな、会話は。
ストーリーは平凡だけど、サルサいい!って感じ。
689_:03/06/18 09:30
690名無しさん@3周年:03/06/18 13:13
4月から始まって、まだ?Que' hora es?はないよなー。
691名無しさん@3周年:03/06/18 16:53
  \ /
Σ(・ 。・)Hola, amigos. ¿Qué tal?
Me llamo Pipo. Soy de Marte.
¿Has visto alguna vez un OVNI?
692名無しさん@3周年:03/06/18 17:05
「トークトゥハー」観に行こう!!
693名無しさん@3周年:03/06/18 17:33
最近はアニモ!じゃなくてア〜デランテ!
だね、ルミタニさん。
694名無しさん@3周年:03/06/18 20:16
>>691
今日、OVNIのスペリングわかなかったので助かる。サンクス。
695名無しさん@3周年:03/06/18 20:21
スペインが舞台の映画なのに、会話が英語の映画がよくあるが、
スペイン人は違和感を感じないのだろうか。
ドンキホーテやコロンブスが英語を使うのは、やっぱり変だと思う。
696名無しさん@3周年:03/06/18 20:30
全然関係ないが「ベルリン忠臣蔵」という映画では、
日本語を使うシーンで、ドイツ人役者がちゃんと日本語ぽいのを喋っていたぞ。

「おまーえのこーとはー知ってーいーるーぞー Ninja!」
697名無しさん@3周年:03/06/18 20:54
フランスが舞台なのに、会話が英語の映画もあるよ。
「ショコラ」とか。なんか違和感を感じた。
698:03/06/18 22:55
そんなのイパーイあるヨ
699名無しさん@3周年:03/06/18 23:15
「トークトゥハー」のCM流れているの見たけど
ある方がコメントしているので期待度が下がっちゃうじゃない・・・。

http://www.gaga.ne.jp/talktoher/
700名無しさん@3周年:03/06/18 23:27
後期ラジオの内容を知ってる人いますか?
2002年の前期と同じらしいんですが。
701名無しさん@3周年:03/06/18 23:39
入門編は去年前期のキムタクだよ。
たしかテキストのどこかに書いてあったはず。
応用編は知らない。
702名無しさん@3周年:03/06/18 23:45
>>700
応用編は今年もまた清水君の模様。
新作でもちろん半年です。
703名無しさん@3周年:03/06/18 23:54
ちょっと前の話になるが、
ラジオ応用編5月号の15課。

78ページには
Me he olvidado la llave en la habitacion.
とあるけど、
olvidarse + 名詞 のときは de を付けないといけないのでは?
だから、
Me he olvidado de la llave en la habitacion.
が正しいのでは?
辞書には、deは省略可能とは書かれていないし。


あるいは、再帰代名詞を取って
He olvidado la llave en la habitacion.
にするかだと思うが。
704名無しさん@3周年:03/06/19 02:50
>>701-702
再放送、面白そうな内容ですか?
2002年に聞いてないもんで分からないんです。
今のハビエルと同じような内容だったらつまらないから聞かないかも。
705名無しさん@3周年:03/06/19 19:52
再放送のやつ、凄く期待してるんです!
オチは言わないで!

スペイン語のことで検索していた途中、偶然木村先生の講座の評価や評判が
書いてあるHPを3つ程読んだんですけど、評価・評判が高かったんで楽しみにしてるんです。
勝手な言い分、ごめんなさい。(ここを見ないようにするか?)
706ML2号:03/06/19 20:24
>>705
スペイン人の男たちは、留学に来ていた日本人の女の子に
好意を寄せていたが、最終課で日本に恋人がいることが判明。
707705:03/06/19 22:14
やったぁ〜! きたぁ〜!!!
708名無しさん@3周年:03/06/19 22:45
西検の願書って、写真いらなくなったんだね。
でも、これって、替え玉受験できるのでは?
709708:03/06/19 22:46
スレ間違えた。スマソ。
710名無しさん@3周年:03/06/19 23:08
カルラ気持ち悪い
711名無しさん@3周年:03/06/19 23:23
>>706
イタリアだったら、そんなの関係なく男は誘うだろうし
女も付いていっちゃうんだろうけど
スペインだと違う展開なのかな
712名無しさん@3周年:03/06/19 23:34
確かに、今年度前期の入門編は(応用編も)ストーリー的には
つまらないよね。昨年度の後期の入門編は、結構、サスペンス風の
ストーリーで、結構、面白かったのに。
713名無しさん@3周年:03/06/19 23:36
>>712
ラジオのスキットもたしかにつまらんが「となりのアミーゴス」にはかなわないだろ。
714名無しさん@3周年:03/06/19 23:49
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!! エンリケだ〜〜〜。
715名無しさん@3周年:03/06/20 00:11
今日のテレビはやはり物足りなかった。
あの無駄に消費するエネルギーがないと何とも。

当時のハイテンション、賛否両論あるとは思うが、単に大人しくしても
あのメンバーじゃ意味ないと思われ。奈央タンは奈央タンらしくしてハァハァ組
だけでも喜ばせた方がいいのでは?
716名無しさん@3周年:03/06/20 00:22
今日は大人しかったな
717名無しさん@3周年:03/06/20 00:24
エンリケといえば航海王子
718名無しさん@3周年:03/06/20 00:38
騒がしい事が問題なのではなく語学学習の要素の薄さが問題だと思うんだが。
初心者用に敷居を広げる事と学習の要素を削るのは違うでしょ。
根本的に番組製作を間違えてる。
バラエティ要素も雰囲気だけ馬鹿なだけだし。
719名無しさん@3周年:03/06/20 03:37
エンリケといえばイグレシアスだろうがw
720名無しさん@3周年:03/06/20 04:24
ラジオNHKスペイン語講座[入門編&応用編]
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1056050542/l50

ラジオ講座の専用スレを立てました。
ラジオで勉強してる人はよろしくです。
721名無しさん@3周年:03/06/20 09:11
エンリケ・ポンセ
722名無しさん@3周年:03/06/20 15:37
フジの再放送にシーラが出てる
723名無しさん@3周年:03/06/22 01:58
いまさらだけど朝日放送で2時から
アントニオ・バンデラス出演の 欲望の法則 っていう古い映画をやります

揚げとくよ
724名無しさん@3周年:03/06/22 02:23
毎日、深夜映画はチェックしてるのにチェックし忘れた日にこれだ...
はじめから見たかったな〜....
725名無しさん@3周年:03/06/22 03:44
朝日放送なんて使う奴、今時いねぇぞ!一体、オメェはどこに住んでんだ??w
やっぱ、“テレ朝”だろう?確か、正式社名にも採用したってこないだニュースで
やってたぞ。
726名無しさん@3周年:03/06/22 06:38
>715
4月と比べてかなり大人しくなってるよね。
注意されたんじゃないの?視聴者から文句来て。
727名無しさん@3周年:03/06/23 00:15
長澤やめたらまだ見れるかも
728名無しさん@3周年:03/06/23 08:35
柳沼先生嫌い。来年は木村先生かノリ先生希望。
729名無しさん@3周年:03/06/23 08:46
>>728
俺も嫌い。ノリのほうが発音ずっと上手だし。
730名無しさん@3周年:03/06/23 15:32
アディオスの発音が良くなったような気がする。
731名無しさん@3周年:03/06/24 16:38
キムタク声が若いけど、本人見たことないなー。
732名無しさん@3周年:03/06/25 21:54
nhkラジオってネット上で聴けますか??  
733名無しさん@3周年:03/06/25 23:13
>>732
マルチ氏ね
734さげ:03/06/25 23:28
ここに来るサゲ厨はこればっかだなw

ロクなカキコしてないしなw
735名無しさん@3周年:03/06/26 10:19
柳沼先生、ラジオのほうが向いているんじゃない?
736名無しさん@3周年:03/06/26 11:00
”中南米人物探訪”1人でやって、よくわからない音楽かけていたのは暗かった。
けど、興味深かった。。。
737名無しさん@3周年:03/06/26 23:35
nhkラジオってネット上で聴けますか??  
738名無しさん@3周年:03/06/27 00:01
>>737
マルチウザイ
739さげ:03/06/27 00:16
今日は自演か ワラ
740名無しさん@3周年:03/06/27 00:55
糞スレ曝しあげ
741名無しさん@3周年:03/06/27 10:31
スペイン語おわてる。長澤交代きぼんぬ
742名無しさん@3周年:03/06/27 10:39
昨日から見るのやめました。 Ya basta.
743名無しさん@3周年:03/06/27 10:52
シーラに戻ってきてほしい。
744名無しさん@3周年:03/06/27 17:41
クソスレだな。
745名無しさん@3周年:03/06/27 18:16
nhkラジオってネット上で聴けますか??
746名無しさん@3周年:03/06/27 20:49
>>745
MLだろお前
747名無しさん@3周年:03/06/27 21:08
長澤奈央のHóla Amigo!
最後の最後まで皆に元気をあげちゃいます。
748名無しさん@3周年:03/06/27 21:18
本屋行ったらスペイン語講座大分扱い悪くなってた。
逆にラジオドイツ語やテレビ中国語あたりは平積みですた。
やっぱり世間の評判って結構一致するもんなのかね。
初期の期待度は結構高かったと思うんだが。
評判の悪いビジネス英会話も平積みだったけどな。
749名無しさん@3周年:03/06/28 00:00
>>746
粘着が粘着にいちいちレスするからだろ
スルーしとけ、ボケ
750名無しさん@3周年:03/06/28 02:44
長澤のCDのCM見たが、喋り方と歌い方が同じなのね。
PVはイロイロと着替えてて見てて面白いかと思うけど。


>748
そう思います。
いつも行っている本屋で
TV講座の7月号見つからなかったし。
751名無しさん@3周年:03/06/28 05:26
長澤、カルラ交代きぼんぬ。不細工はやめれ
752名無しさん@3周年:03/06/28 11:16
粘着の人がんばるね
753名無しさん@3周年:03/06/28 15:27
nhkテレビってネット上で見られますか??
754名無しさん@3周年:03/06/28 16:21
>>747
スペルが間違っています
755名無しさん@3周年:03/06/28 17:31
nhkラジオってネット上で見れますか??
756コカコーラ:03/06/28 17:47
○富士の元社員の中川って、俺知ってるぞ!
あいつとは、新宿のあるカジノで最初出合ったんだけど、
あいつかなりはまっていたぜ。
バカラで100万突っ込んで負けてたよ。
あの時もZ・Xに50万借りて、さらに負けて、
結局その日は150万円負けて帰って行ったよ。。。
ある日の事、あいつ893に歌舞伎町で殴られていた事もあったし、
893さんからも金借りていたんじゃないかな。
あげくの果てに自分の勤めていた会社を恐喝ですか?
なんという悪人な奴な事。
あの大手の会社を恐喝するぐらいだから、悪党だよこいつは。
その悪党が、警察に逮捕された途端「自分は会社の不正を正す正義の告発者」と
開き直っているし、その悪党を「勇気ある告発者」ともてはやす弁護団もいる。
一体今の世の中どうなっているんだ。これじゃ逆さま真っ暗闇だぜ!!

757名無しさん@3周年:03/06/28 20:28
俺は柳沼先生の方がノリよりいいな。
758名無しさん@3周年:03/06/28 20:36
nhkテレビってネット上で食えますか??
759名無しさん@3周年:03/06/29 00:01
ノリの方がイイ!
760名無しさん@3周年:03/06/29 03:57
おいおい長澤にうたなんか歌わせてるアホは誰じゃ
きもいんじゃボケ
761名無しさん@3周年:03/06/30 00:18
いつも長澤のオラケタル!が同じ言い方
762名無しさん@3周年:03/06/30 07:41
nhk1ビデオってネット上で修正ありますか??
763名無しさん@3周年:03/07/02 22:22
もうテレビ見てないよ。
だって今のペースだと1年勉強しても
使えないじゃん

ラジオのがいい
764名無しさん@3周年:03/07/04 00:04
今日はどんなでした?
さすがにくだらなくなって見なくなって三回目。
ラジオも働き始めたら聞けなくなったし、スペイン語学習もうだめぽ。
765名無しさん@3周年 :03/07/04 01:04
長澤奈央タソに文句言い過ぎ!現状でも満足せねば。
イタ語のやさぐれ女に比べたら天国と地獄,,,
766名無しさん@3周年:03/07/04 01:15
nhkラジオってネット上で聴けますか??
767<ヽ`∀´>ニダ!:03/07/04 01:19
>>764
<ヽ`∀´>闘牛の話をしていたニダ!
<ヽ`∀´>hablarの現在形の活用だったニダ!
<ヽ`∀´>点過去と線過去もあったニダ!
768名無しさん@3周年:03/07/04 05:49
闘牛!?ほんと?...見たかったな〜
誰か詳しい内容教えてください。
769名無しさん@3周年:03/07/04 08:55
イタ語のアンナがスペ語に出てたら、柳沼先生にもタメ口使ってたのかな?
770名無しさん@3周年:03/07/04 09:30
おおい!
みんなが奈央たんウルセーとかいうからテンション落としちゃったジャンか
弾けた奈央たんカンバック
771名無しさん@3周年:03/07/04 22:30
だいたいダメダメ50の時にあれだけテンションの低い奈央タンじゃ意味ないよ。>>770に同意。
772名無しさん@3周年:03/07/05 00:37
nhkテレビってネット上で見られますか??
773名無しさん@3周年:03/07/05 01:33
>>772
名前忘れてるよ。

<ヽ`∀´>ニダッ
774名無しさん@3周年:03/07/07 22:12
ところで奈央のCDはオリコン初登場33位だったようだ。
775名無しさん@3周年:03/07/08 03:57
このまま長澤きえろ
776名無しさん@3周年:03/07/08 04:18
日本語___きえろ
スペイン語_Quiero (好き!)
777名無しさん@3周年:03/07/10 01:50
nhkラジオってネット上で聴けますか??
778名無しさん@3周年:03/07/11 01:32
今日の長沢は、
Hola amigos.
って、sを発音してたな。

視聴者から抗議でもあったのか?
779名無しさん@3周年:03/07/11 01:34
Te quiero, Nao-taso!
780名無しさん@3周年:03/07/11 02:23
nhkラジオってネット上で見れますか??
781名無しさん@3周年:03/07/11 23:15
>>778
sは2、3週前から言ってたような。
と同時にカルラたんも
「楽しくで勉強しましょう」の「で」を言わなくなった。
782名無しさん@3周年:03/07/12 00:09
長澤むなくそむかつく
783名無しさん@3周年:03/07/12 05:48


ㄴㅇ니ㅏㅓㅗ니마ㅕ도ㅓㅏㅣㅁ누ㅏㅓㅣㅕㅗ
림너ㅏㅗ리마ㅓㅗㅑ져ㅗ퓌ㅏㅓㅜ늉미어ㅚㅁ
너ㅏㅠㅣㅁ너ㅏㅚ머ㅏ냐ㅗ이ㅓㅏㅇ댜댜ㅐㅈ




784名無しさん@3周年:03/07/13 22:43
シーラ復活きぼんぬ。今の番組さげ
785名無しさん@3周年:03/07/14 01:45
>>780
見れない。(聞くこともできないけど)
786名無しさん@3周年:03/07/14 17:01
nhkテレビってネット上で見られますか??
787_:03/07/14 17:05
788山崎 渉:03/07/15 11:34

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
789名無しさん@3周年:03/07/15 18:01
nhkラジオってネット上で聴けますか??
790名無しさん@3周年:03/07/15 22:07
長澤奈央可愛すぎ!
仏語露語やめて西語に乗り換えるぞ!
791名無しさん@3周年:03/07/16 05:58
790>>アホかお前。長澤奈央ブスすぎ。スペイン語終わった
792名無しさん@3周年:03/07/16 06:07
>>791

じゃぁおいらがひとりじめ。
君はもう見なくていいよ。(w
793790:03/07/16 12:00
>>791
おれはブス専ですが、なにか?
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
795名無しさん@3周年:03/07/16 20:49
nhkラジオってネット上で見れますか??
796名無しさん@3周年:03/07/16 21:19
>795
それって書いてて面白いの?
797名無しさん@3周年:03/07/17 00:35
>>796
このスレにくる人間の年齢を考えると
そいつがいかにしょうもないやつか想像できるでしょう

以後スルーしてくださいね
798名無しさん@3周年:03/07/17 03:09
相場と比べて安くて良い感じヽ(´ー`)ノ

http://www.docomo-mcs.net/aloveboard.cgi?120
799名無しさん@3周年:03/07/17 14:33
nhkテレビってネット上で見られますか??
800名無しさん@3周年:03/07/18 01:52
800ヽ(´ー`)ノ
801ホンモノの790:03/07/18 02:25
>>793≠790

ま、漏れは超面食いで有名なワケだが。
802名無しさん@3周年:03/07/18 10:16
ハリケンジャーの頃はかわいかったが最近はイマイチ
803名無しさん@3周年:03/07/18 14:05
、pyypyrmmづpmmhshrtp!!
804名無しさん@3周年:03/07/18 14:36
「長澤奈央可愛すぎ!」なんて言ってる時点で>>790はゲテモノ喰い厨。(w
805名無しさん@3周年:03/07/18 21:23
スペイン語なんでこんなに最悪になったのか?
ジンまでが最悪に見えてくる
前はみんなが愉しそうだったのに シーラとノリにカムバックをたのむ
806n:03/07/18 21:30
☆ココをクリックすると快楽へ一直線!!☆
http://endou.kir.jp/moro/linkv.html
807名無しさん@3周年:03/07/18 21:53
nhkラジオってネット上で見れますか??
808名無しさん@3周年:03/07/19 18:22
>>807

Yes
809名無しさん@3周年:03/07/20 15:56
とりあえず、番組で使われている歌
ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/spanish/free/song/index.html
810名無しさん@3周年:03/07/22 17:15
このCDはなんていうタイトルで売られているんですか?
811名無しさん@3周年:03/07/22 18:17
「NHKCDブック スペイン語会話」
812名無しさん@3周年:03/07/22 22:52
Hola amigos!
Que 'tal?
Soy 留美谷村田屋
>Estais preparados hoy tambien?
Animo!
なんだが、>のところを
Estais preparando os hoy tambien?
だと思ってた。
現在進行形だと思ってて、なんでosがつくんだろうってずっと疑問だった。
2人称複数形の再帰現在進行形(wなんだと勝手に理解してた。
なんだ形容詞かと今日気が付いた。
813名無しさん@3周年:03/07/24 20:30
>>805
番組の構成が根本的に間違えているから。
こないだ久しぶりに見たけど長澤暗くなったなぁ。
814名無しさん@3周年:03/07/24 22:21
なんか、5月末までに、数百件の苦情が来たらしいよ。
815名無しさん@3周年:03/07/24 22:37
まあ、不思議はない
816名無しさん@3周年:03/07/24 23:38
スペイン語がだめぽなのは長澤一人のせいじゃないんだけどな。
むしろドン柳沼の責任の方がはるかに重いと思うぞ。
番組の講義の内容には少なからず関わってるはずだろうし。
語学番組として最悪の内容の中で長澤がアホみたくテンション上げてるから槍玉になってしまったような。
817名無しさん@3周年:03/07/24 23:42

    も う こ の 番 組 が ダ メ ダ メ 5 0
818名無しさん@3周年:03/07/24 23:58
まあ長澤のあのテンションについては、止めなかったディレクターが
一番悪いんだと思うけどな。
819名無しさん@3周年:03/07/25 00:15
しつこく書くけどシーラ帰ってきて
820名無しさん@3周年:03/07/25 01:32
ドン柳沼って・・・
ドンって、性ではなく、名に付ける敬称では?
821名無しさん@3周年:03/07/25 02:18
>820
その話題、前にも出てたはず。
ドン小西もオカシイって。
822名無しさん@3周年:03/07/25 11:11
このスレ最初から見てみたが最初は結構まんせー意見なのね。
で途中からフォローしきれなくなったりラジオの話になったり。
結局残ったのはわずかの長澤ヲタとアンチのみ。
823名無しさん@3周年:03/07/25 22:26
久々見ましたこの番組。本当終わってますね。
長澤きしょい カルラ不細工すぎる ドン退場 ジン一人でういてる
しつこいが本当にシーラカムバックを希望する。
みなさんもシーラカムバックにご協力を

824名無しさん@3周年:03/07/25 23:53
しかし長澤(奈央タン)を出し続けるのなら、テンション上げなきゃやばかないか?
今の雰囲気はちょっと古いがクリープを入れないコーヒーみたいだぞ。
今年度は奈央タンマンセーの人々に合わせて暴走モードするか、真面目に勉強する人に
合わせて生徒役をアグネスチャンに変更するか、どちらかに的を絞るべきでは?
ネタが古すぎてすまん。

ちなみに俺は真面目なのはラジオやってるから、テレビは別にハアハアモードでも構わん。

さらにつけ加えれば、昨年もスペイン語の進行具合って他より遅くなかったと思うけど。
825名無しさん@3周年:03/07/26 01:50
本当に上質のコーヒーだとブラックで楽しむ。
イマイチのコーヒーにはクリープ等の非植物系のクリームを入れる。

あの番組自体はバケツ水から作ってるベンディングマシーンの
コーヒーみたいな番組だから、何を入れようが無駄。
826n:03/07/26 01:50
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
827名無しさん@3周年:03/07/26 07:04
えッ
828名無しさん@3周年:03/07/26 07:11
nhkテレビってネット上で見られますか??
829SEX:03/07/26 07:30
           , -‐- 、
         /^8 /    ヽ
.       / ノ.//ノノ ))))〉 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        'ノノ! ! |. ( | | ||    /同人をやっています!
          `l |ゝ" lフ/リ   < エロ過ぎるけど、見に来て下さいね!
      iア-、 /^l水ト、     \ http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
       ̄く `ヽ |l:|l、ヽ‐v'し'i |_____
           ` -ノニニト、ー┘ ´
         //   ! \
         /       ヽ
.        〈  /      ヽ i
       ヽ/        i,ノ
        ` ァ‐ァr‐r ´
         /、./ l .!
.         l! l\ ll\!!
          ヽ_)l__ノ
830名無しさん@3周年:03/07/28 02:32
NHK板の書き込みで見たのだけど、
10月からのラジオ講座(応用編)、
どうやら今年は、清水先生じゃないみたいです。
何年か前に、入門編をやっていた吉川という先生が担当するようです。
831名無しさん@3周年:03/07/31 21:42
832名無しさん@3周年:03/08/01 04:01

毎週楽しみに見てるよ。
文句言ってる人って普段相当楽しい人生送ってるんだろうね。
結構なことで。
833名無しさん@3周年:03/08/01 10:04
>>832
たぶん、文句をいうこと自体が楽しいんだよ。
834名無しさん@3周年:03/08/01 10:05
どういう比較のし方なんだ ワラ
835_:03/08/01 10:18
836名無しさん@3周年:03/08/01 15:57
昨日の番組、奈央タンの胸元が・・・
あの笛の作り方を教えていたオヤジは、胸元ばかり見ていたし。
後半の方になると、言葉がしどろもどろだったし。
きっと中まで見えたんだろうな。
再放送が楽しみだ。
837名無しさん@3周年:03/08/01 20:28
oigan ustedes porque atacan asi a Nao? si ella es una chica muy linda,
ademas su caracter va bien con el castellano !
838山崎 渉:03/08/02 01:03
(^^)
839名無しさん@3周年:03/08/02 20:34
>>836
言われてみれば、そんな感じがする。
録画したビデオを見直したら、
ケーナのオヤジ、ちらちら奈央タンの胸を見てたよ。
奈央タン、カメラのほうに向かってかがんだときに胸元がちらっと画面に映ってたよ。
多分、ケーナのオヤジには奈央タンの服のすきまからはっきりと胸元が見えていたものと思われ。
840直リン:03/08/02 20:41
841名無しさん@3周年:03/08/02 21:13
842名無しさん@3周年:03/08/04 17:22
再放送はまだかage
843名無しさん@3周年:03/08/04 20:03
>>842
藻前はビデオに録画してないのか?


844名無しさん@3周年:03/08/04 22:55
長澤の胸なんかみたくねー不細工消えろ
845名無しさん@3周年:03/08/04 23:43
オマエモナー
846????s??s:03/08/04 23:52
847名無しさん@3周年:03/08/05 10:58
>>842
童貞、包茎
848名無しさん@3周年:03/08/05 11:02
奈央タンの胸 ハァハァ
849名無しさん@3周年:03/08/05 21:17
奈央タンの胸に顔をうずめたい
ハァハァ
850名無しさん@3周年:03/08/05 23:43
吐く
851名無しさん@3周年:03/08/05 23:46
気持ち悪いな、お前ら。
852朋友奈央:03/08/06 01:54
毎晩うずめてますが、なにか?
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
856名無しさん@3周年:03/08/07 17:34
上のクソジジィ 見るだけで吐き気がする。
逝ってよし
857名無しさん@3周年:03/08/07 23:47
今日の奈央タンってノーブラ?
858名無しさん@3周年:03/08/08 13:04
859^-^)ノ匿名でok!:03/08/08 15:29
大人のおもちゃが匿名でゲット♪

http://www.55255.com/000/
860名無しさん@3周年:03/08/08 16:27
>>857
まだビデオの録画みてないけど
どうなんだろう?
861名無しさん@3周年:03/08/10 10:27
昨晩(今日の午前2時12分〜)NHK教育で、
「外国語講座総集編(再)」をやってたけど、
みんな、見た?
「バージョンアップ!ゴガク系。」の歌もやってたよ。
862名無しさん@3周年:03/08/10 11:49
きのうのナオちゃん握手会で !Que linda es Vd.!
っていったら、Si, muchas gracias! と返事w
感嘆文はまだ習ってないのかナ?
863名無しさん@3周年:03/08/10 13:05
リアクションとして普通だと思うが・・
864名無しさん@3周年:03/08/10 15:26
今、スペイン語会話の録画ビデオを見ていたが、
奈央タンの吹いてたケーナを、ジンが吹いた。
これって、間接キス?
865名無しさん@3周年:03/08/11 13:13
>>860
no sera ... si? muchas gracias!
866名無しさん@3周年:03/08/12 08:55
Quiero a Nao!
867名無しさん@3周年:03/08/12 11:03
消えろ奈央!
868名無しさん@3周年:03/08/14 23:41
スペイン語会話、4月以来今日久々に見た。
長澤奈央のテンション下がってない?
初回で耳にきんきんくるから
観るのやめたんだけど…
やはり苦情が多かったのかな?
ジン、発音に結構きびしいね。
シーラのときは寛容だったのに。
869名無しさん@3周年:03/08/15 02:13
6、7月頃のテンションの低さに比べたら、少し元に戻ってきた感じ。
テンション下がりすぎ、という苦情が来たのかもしれない。
ジンは、発音には優しいほう。GO GO YAZAWAのほうが厳しい。
870名無しさん@3周年:03/08/15 11:54
>>866
todo gracias a unos gilipollas que solo saben quejarse
871山崎 渉:03/08/15 12:05
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
872名無しさん@3周年:03/08/15 23:10
Hay mucho por hacer
これってどういう意味ですか 誰か教えてください

873名無しさん@3周年:03/08/15 23:40
マルチやめれ
874名無しさん@3周年:03/08/16 23:45
結構苦情には対応してるのね。
それならスキットも作り変えても良さそうなんだが・・・。
あれ、面白いと思う奴いないだろ?
一昨年だかそのぐらいのスキットが評判いいらしいからそれに変えりゃいいやん。
875名無しさん@3周年:03/08/17 04:29

奈央タン好き好き!
876名無しさん@3周年:03/08/18 03:20
奈央タンとセックルしてる夢みた
877名無しさん@3周年:03/08/18 22:57
テレビスペイン語会話、ただでさえ進みが遅いのに
9月は、4月以降放送分の復習かよ〜
さっさと先へ進めてくれよ
スキットや文化コーナー、日本語多すぎ
スキットのナレーションや文化コーナー、全てスペイン語でやればいいのに
スペイン語を勉強している身としては、なるべく多くのスペイン語が聞きたいんだけど
NHKにはなんとかしてもらいたんもんだ
878名無しさん@3周年:03/08/18 23:26
NHKにたよってるおまえがバカ
WEBでラジオ聞け
879名無しさん@3周年:03/08/19 06:10
ただいま絶賛再放送中!

どんなにここでの評判が悪くてもおいらは奈央タン大好き!
♪くーちびるつんと尖らせてぇ〜なーにか企む表情は〜
をみせてほしいなぁ〜
880名無しさん@3周年:03/08/20 00:08
>>876
マジですか。
最近見とらんが相変わらずの糞番組ぶりですな。
881名無しさん@3周年:03/08/20 01:59
>>867
奈央タンの悪口いうな!
でもNHKもうまく女の子使い分けてるよ。明るいノリのスペイン語には奈央タンピッタリ!
オラ、アミーゴス!
882名無しさん@3周年:03/08/20 02:03
明日まにあーな!
883名無しさん@3周年:03/08/20 22:02
Hoooooola,Hola! Bienvenidos a nuestra casa de amigos!!
884名無しさん@3周年:03/08/21 01:08
ジンはシーラたんとは仲良しだけど、長澤は嫌いらしいよ。
頭悪すぎてやってられんらしい。早く番組改編たのんます。
885名無しさん@3周年:03/08/21 01:09
これも糞スレだな
886名無しさん@3周年:03/08/21 01:53
>>884

雑魚キャラが何考えていようと本筋にはカンケーない。
あくまで主役は奈央タン。いやなら周りのやつが辞めればいい。
887名無しさん@3周年:03/08/21 02:01
この前、生ジン見ちゃった。
顔はやはりでかかった。
888名無しさん@3周年:03/08/21 14:22
あほなおやめれ主役は見ている視聴者じゃ
889名無しさん@3周年:03/08/21 16:57
今日の新聞のテレビ番組欄
スペイン語会話 長沢奈央 ・・・が欲しい
続けて読むとなんかいやらしい感じがする
890名無しさん@3周年:03/08/21 19:19
>>888

いいこというなぁ。















でも君は主役じゃない。(w
891名無しさん@3周年:03/08/21 22:14
>>889
でも、ためらいが感じられるんだけどw
892名無しさん@3周年:03/08/21 22:50
>>889
♪あ〜な〜た〜の〜〜 ・・・ が欲しいのですう。
893名無しさん@3周年:03/08/21 23:11
>>892
 ここの住民はそのネタ知っている世代なのか?
 じゃあ真似して

  ♪萌〜え〜て〜る〜〜・・・が好きだからぁ〜。
894名無しさん@3周年:03/08/21 23:47
今日は久しぶりに元気だな
895名無しさん@3周年:03/08/21 23:56
古いTVが壊れて新しい(中古の)TVで見てるせいか、
奈央タン色白でカワイク見える












            ・・・見えるだけ
896名無しさん@3周年:03/08/22 00:04
今日9月号のラジオテキスト買ったが、
10月からの応用編は、吉川先生なんだね。
>>830は関係者?
897名無しさん@3周年:03/08/27 21:18
スキット「となりのアミーゴス」、つまんない。
来年もあのスキット、再放送されたら最悪だよな。
898名無しさん@3周年:03/08/27 22:44
まぁ、再放送するでしょうね。
今までの流れからして。
899名無しさん@3周年:03/08/28 11:20
>>897
NHK、一度作ったスキットは、2年は使いまわすからね。
来年、再放送することは間違いないでしょう。
スキットのナレーションの日本語、なんとかして欲しいよ。
なんで、ナレーション、スペイン語でやらないんだろう?
900名無しさん@3周年:03/08/28 12:25
スキットも面白いのを作って欲しい。中国語会話みたいに。
901名無しさん@3周年:03/08/28 23:31
今日は再放送かよ
902名無しさん@3周年:03/08/28 23:44
田代を一位に!!!!!!!

http://cozalweb.com/ctv/ranking/actor.html

http://www.popkmart.ne.jp/yozemi_ranking/a.html

http://www.no1boy.com/cgi-bin/choice/index.html


管理人が票を削っても、あきらめるな!!

〜コピペ推奨〜
903名無しさん@3周年:03/08/28 23:44
スキットというか「ぶらり途中下車の旅」だな。
904名無しさん@3周年:03/08/29 02:59
同じ国営放送のよしみでTVEに交渉して、昼にやってるドラマでも
流させてもらったらいいのに。昼のドラマはセリフの言い回しが
オオゲサでクサイから、わかりやすいんだな。
905898:03/08/29 09:56
「となりのアミーゴス」ってTVのスキットか。
ラジオのステッポ100かと思ってた。

最近の他の講座だと1年で新しいスキットに変わっているから
来年変わるかもしれないな。
あんなヘボイの2年も見つづけるなんて信じられないぜ。
あまり金かけてなさそうだから来年は期待する。
906名無しさん@3周年:03/08/29 12:07
スカパーのTVEが3倍に値上げするのがいけないんだ
907名無しさん@3周年:03/08/29 17:57
>>905
あのスキットじゃ、金はかかってないでしょう。
国内での撮影だし。
金はかかってなくても、一度作ったスキットは、
来年も使いまわすでしょうね。
このスキットの構想を考えたの誰なんでしょうね?
柳沼先生かな?
日本にいるスペイン語を話す人を紹介するのは、いいんだけど。
いかんせん、スキットがしょぼいよね。
日本語も多いし。これじゃ、あまり勉強にならないよ。
908名無しさん@3周年:03/08/29 19:15
スキットの構想、福島先生が考えてたりして。
909名無しさん@3周年:03/08/29 19:28
皆さんネットでお金稼ぎませんか?
★よくある国内のせこいフリーメール、懸賞サイトとは違います!★
これから紹介します方法で、簡単に、しかもリスクゼロでお金を稼ぐことができます。
とても簡単な上に、登録さえすれば後はメールを読むくらいで、ほとんど放置しても大丈夫です。
メールといっても自分のPCに届くのではなく、web上のHPに届くので煩わしくありません。
海外では有名な所ですので、安心してご利用できます。
登録はモチロン無料、登録後も費用がかかるようなことは一切ありませんので、
是非登録してみて下さい。10分もかかりません。
タダで稼ぎたいなら理屈抜きで登録しましょう!
登録方法はこの文章の中程に詳しく書いてありますのでそちらをご覧下さい。
http://www.publifacil.com/members/?id=97627311
アメリカではメール受信で報酬を得ることは普通になっています。
日本ではまだあまり知られていません。日本語のページが無い程に
新しいのです。でも、みるみるうちに知れる事となりそうです。
今なら有利なポジションで参加できます。信用・実績は業界NO.1!!
試しに登録しておいても得こそ有れ!損は無しです。
英語楽勝な皆様奮ってご参加を!!
910名無しさん@3周年:03/08/29 20:11
来年はスペインシリーズを希望。
911名無しさん@3周年:03/08/29 20:31
スキットや番組作りに金をかけないで、長澤奈央の卒業旅行にでも、金をかけるのかな?
スペイン語会話のスタッフ。
卒業旅行に連れて行くとして、スペインと中南米のどちらに連れて行くんだろう?
今週のFLASHのNHK語学講座特集にも載ってるけど、中国語会話の元アシの浅川稚広なんて、
番組づくりに予算を割かれて、中国旅行に連れて行ってもらえなかったって言ってるよ。
それぞれの外国語会話で番組づくりの方針は違うんだろうけど。
912名無しさん@3周年:03/08/29 20:52
今週のFLASHのNHK語学講座特集っていえば、
スペイン語会話では、シーラが出てるね。
番組内では、1年目は、本当はスペイン語ペラペラなんだけど、わざと間違えてた。
って言ってるよ。
今年のアシスタントは集合写真1枚しかないけど。
まあ、過去のアシスタントの特集だからね。
913名無しさん@3周年:03/08/29 22:05
昨日の 歌 気に入ったから 探してみようかな。

あの早口になるあたりが面白い。
914名無しさん@3周年:03/08/29 23:03
シャキーラちゃんね?まだプリン頭じゃなかったね。
915名無しさん@3周年:03/08/29 23:07
あり、シャキーラタンだったの?全然わからなかーたよ。
「ランドリーサービス」でつい最近知ったからなぁ・・・。
916名無しさん@3周年:03/08/30 20:05
スキットの内容がつまらないと言ってる人が多いけど、ドイツ語会話の
スキットよりはマシだろ。
あのヘンな人形劇スキットよりは。
917名無しさん@3周年:03/08/30 20:14
>>916
でも、スキットのナレーションは、ドイツ語で入っているよ。
文法の進みはスペイン語より速いし。
918名無しさん@3周年:03/08/30 23:59
来年度は、清水憲男氏がTV会話を担当するらしいよ。
919名無しさん@3周年:03/08/31 00:56
人材不足丸だしじゃねぇか・・

どうでもいいけど
920名無しさん@3周年:03/08/31 04:02
さ〜なおちゃん、、しゃぶっておくれ、、
921名無しさん@3周年:03/08/31 06:58
奈央ちゃん中出ししてもいい?
922名無しさん@3周年:03/08/31 08:40
来年度、ホントに清水先生?あの先生もイヤ!
923124:03/08/31 10:38
>>921
中出しはやめて、ゴムをつけて
あなた、もしできたら責任とれるの?
924名無しさん@3周年:03/08/31 11:10
清水って、なんであんな嫌味な口調なんだ?
リスナーを小馬鹿にしたような自己満足のためだけのラジオ講座。
コラムの文章も大部分が自分の自慢話。
頼むからどこかに逝ってくれ。
925名無しさん@3周年:03/08/31 11:36
リスナーじゃなくってビューアーだろ

お前んちテレビないのか ワラ
926名無しさん@3周年:03/08/31 12:25
>>925はラジオ講座を「視る」精神異常者
927名無しさん@3周年:03/08/31 12:27
ビューアー
[viewer]@【映】編集用機材の 1つ. フィルムに写ったアクションを小型の機械で見られるようにした装置.〈現〉
A幻灯機用スライドなどを拡大して見る装置.〈現〉
Bテレビ視聴者.〈現〉


928名無しさん@3周年:03/08/31 13:19
>>925は日本語の理解できない(以下略
929名無しさん@3周年:03/08/31 13:31
>>918
読めないのかw

できそこないはスペイン語やっても無駄無駄
930名無しさん@3周年:03/08/31 13:39
>>929

>>925>>924に対するレスだろ
931名無しさん@3周年:03/09/01 02:02
>>925って
932名無しさん@3周年:03/09/01 03:49
またあの先生ですかーもう勉強する気なくします。
あのうるさい女の子はもちろん終わりですよね?
去年の女の子がいいです。ラテンのノリがでていて楽しかった。
933名無しさん@3周年:03/09/01 12:21
今週、京都にNHKの各会話の公開収録&各国の催し物があるのに
スペイン語は来ない・・

シーラたんじゃないから興味無いけど
934名無しさん@3周年:03/09/01 23:45
次スレ

NHK教育テレビ スペイン語会話
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1062427162/l50
935名無しさん@3周年:03/09/01 23:47
来年またシーラたんがでないかなー。喋れるんだから今のチリ人いらないから
シーラたんにして欲しいです。今年はTVでは勉強せず、ラジオで勉強しているので
ので来年こそはまたTVで楽しみながら学びたいです。
936Piacenza:03/09/02 00:49
今月の長澤の表紙の胸すごすぎる
937名無しさん@3周年:03/09/02 02:13
頭悪いからパイオツで勝負するしかないんでしょうね

938伊語学習者:03/09/02 06:04
イタリア語のせいで
スペイン語の番組まで低脳化してしまって
ほんとに申し訳ない
939名無しさん@3周年:03/09/02 08:47
奈央ちゃんを批判してる人が多いけど、イタリア語のアンナちゃんよりは
マシだよ。アンナちゃんみたいにふてぶてしい態度をとらないし。
940名無しさん@3周年:03/09/02 09:28
胸が売りとなったから、将来はイエロー何とかでも入りますか。
941名無しさん@3周年:03/09/02 14:56
一つだけ言えることは、来年は永沢ではないということ。
あと半年我慢しろ。
942名無しさん@3周年:03/09/02 17:34
me pueden explicar porque en japon hay tanto enfermo mental?
943名無しさん@3周年:03/09/02 23:12
Ha venido un psicopata? Lo voy a meter en seguida.
944名無しさん@3周年:03/09/02 23:49
これからラーメン食うから、ちょっと横で見つめていてくれないか。
945名無しさん@3周年:03/09/04 22:16

テレビ講座スレ

NHK教育テレビ スペイン語会話
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1062427162/
946名無しさん@3周年:03/09/04 22:19

ラジオ講座スレ

ラジオNHKスペイン語講座[入門編&応用編]
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1056050542/
947名無しさん@3周年:03/09/04 23:37
何で今日5月の復習してるの?????
948名無しさん@3周年:03/09/04 23:50
五十嵐文タンだ!
949名無しさん@3周年:03/09/04 23:52
950名無しさん@3周年:03/09/04 23:59


矢 沢 豪 必 死 だ な (藁
951名無しさん@3周年:03/09/05 00:11
>>949
日本人のアルゼンチン訛りってキモイ
952名無しさん@3周年:03/09/05 01:47
>>949
違う
953名無しさん@3周年:03/09/05 12:11
>>938
元祖はスペイン語講座(当時は会話じゃなかった)だよ。
その頃はまだイタリア語会話はなかった。
954名無しさん@3周年:03/09/05 18:13
(∩゚Д゚)∩ ageだ
955名無しさん@3周年:03/09/05 21:43


                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ハァハァ (* ´Д`)< 奈央タン、ハアハア・・・
             _ (||||__⊂)__ \_________
           /旦/三/ /|
       ((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ))カタカタ
        |愛媛みかん|/
956名無しさん@3周年:03/09/05 21:50
アルベルト、12chで歌ってるね。有名だったんだ??
957名無しさん@3周年:03/09/05 22:19
>955
そっちの勉強ばかりしないで・・・。。。
958名無しさん@3周年:03/09/06 08:33
今年のスキットって英語以外の7言語(中国語、仏語、伊語、露語、ハングル、
独語、西語)の中では最悪の出来なのでは?
スキットの主人公にアルベルトを起用したのもだめだな。
アルベルトは、歌手だけやってりやいいのに。
959名無しさん@3周年:03/09/06 09:51
けちをつけるのだけは一人前ですね
960名無しさん@3周年:03/09/06 10:19
ハングルを言語ってゆーな。(w
961名無しさん@3周年:03/09/06 12:10
朝鮮語というのがよろしいか
962名無しさん@3周年:03/09/06 12:54
「韓国語」と言っても、「朝鮮語」と言っても
その筋からの抗議が来るのをおそれたハングル講座開講当時のNHKがとった苦肉の策でしょ。
ハングル講座の名称を決める時に、「コリア語」という名称も挙がったらしいけど、
一般の人には分かりにくいということで、「ハングル講座」にしたらしいよ。
本当は、「ハングル」というのは文字の名称なんだけど。
厳密にいうと、文字名としてハングルという言葉も北朝鮮では使わないらしいね。
963名無しさん@3周年:03/09/06 13:46
>>962
なら、いっそのこと
「韓国・朝鮮語講座」にすればよかったのに。
中には、誤解して「ハングル語」なんて言っている人もいるよ。
964名無しさん@3周年:03/09/06 17:41
そしたら並び順で文句が来たりして
965<ヽ`∀´>ニダッ!:03/09/06 20:31
<ヽ`∀´>ハングルは宇宙ニダ!!
<ヽ`∀´>イスパニア語講座なんか止めてハングル講座だけにしる!!
<ヽ`∀´>NHKは反省しる!!謝罪しる!!賠償しる!!
966名無しさん@3周年:03/09/06 23:16
>>964
確実に来るよ。ワールドカップのことを思い出す。
967名無しさん@3周年:03/09/07 00:26

次スレのご案内



テレビ講座スレ

NHK教育テレビ スペイン語会話
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1062427162/



ラジオ講座スレ

ラジオNHKスペイン語講座[入門編&応用編]
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1056050542/



968名無しさん@3周年:03/09/07 00:49
質問だす!!
Que sera sera.(意味→なるようになる)は、
どれが動詞でどれが名詞なのか、分かる人教えてくらはい。
ポルファボール。。。
969 ◆XFJ.06XcnM :03/09/07 06:22
test
970名無しさん@3周年:03/09/07 10:59
>>968
SERA’ は動詞 SER の未来形ですね 〜だろう
QUE はアクセント無しの方だと思いますが、いろいろ用法があって
ややこしいですね。 私にはどの用法かわかりません スマソ
QUE SERA'、SERA'. だと 〜であろうことはそうなるであろう
これが↓
なるようになる

こんな美しい訳になるのでしょうね

971名無しさん@3周年:03/09/07 20:49
シーラが来年から戻ってくるらしい!関係者詳しい情報たのんます。
972関係者:03/09/07 23:14
>>971は嘘です。
973名無しさん@3周年:03/09/07 23:32
シーラさまぁ
974名無しさん@3周年:03/09/07 23:35
974
975名無しさん@3周年:03/09/07 23:38
975
976名無しさん@3周年:03/09/07 23:39
976
977名無しさん@3周年:03/09/07 23:39
977
978名無しさん@3周年:03/09/07 23:40
978
979名無しさん@3周年:03/09/08 00:15
971>本当です!ただいまどこの枠に出すか検討中でございます。
シーラ人気はこの1年急増するばかり。皆様のリクエストにお答えして
シーラちゃんが再び来年から登場致します!
980名無しさん@3周年:03/09/08 00:39
980
981Добар поток:03/09/08 00:41
埋め立てはもっとスマートにやってヽ(´〜`0)ヽ くれよ
982名無しさん@3周年:03/09/08 12:34
スレを立てるのが早すぎるんだよ

立てたがりが950すぎて立てるから、埋め立てがスマートに行かない
983名無しさん@3周年:03/09/08 18:00
このスレの伸び具合からして、スレ立てるのもっと遅くても良かったんじゃない?
このスレだったら990で次スレを立てても、十分間に合うと思うけど。
984名無しさん@3周年:03/09/08 20:55
 
985名無しさん@3周年:03/09/08 20:55
986名無しさん@3周年:03/09/08 20:56
987名無しさん@3周年:03/09/08 20:58
988名無しさん@3周年:03/09/08 21:28
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
989名無しさん@3周年:03/09/08 21:29
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
990名無しさん@3周年:03/09/08 21:29
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
991名無しさん@3周年:03/09/08 21:30
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
992名無しさん@3周年:03/09/08 21:30
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
993名無しさん@3周年:03/09/08 21:31
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
994名無しさん@3周年:03/09/08 21:45
|д゜)ジー…
995名無しさん@3周年:03/09/08 22:00
職場の上司とひょんなことから将棋を指すことに、
「君、棋力はどれくらい?」
「あの、免状とかもらったことないんですけど、2級くらいかと思います。」
「そうか、僕は昔はよく指してて、一応免状は2段をもっているよ。
それじゃ、胸を貸すことになるかな。ははは。」
「あ、よろしくおねがいします。」

一局目 45歩早仕掛けで一捻り。
二局目 先後を変えて、横歩取り。45角で嵌め倒し。
三局目 穴熊姿焼き。

それ以来、上司が口を聞いてくれません。
996名無しさん@3周年:03/09/08 22:17

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  1000!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  まだや! まだ!
\_______________
997名無しさん@3周年:03/09/08 22:18
| |
| |
| |
| |
| |     ┏━┓
∪  / ̄[二二]ニニ=
§  ー ̄'-' |_|
§
§     ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖ | ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  とりあえず寝る!
‖ |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
‖ |  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖ \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
    \ |_______|
998名無しさん@3周年:03/09/08 22:19
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
 \_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/
  _________________________
/|                                     |\
            \このスレ終了だゴルァ!! /
 パチパチパチパチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄パチパチ
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧( ゚Д゚) ∧_∧∧_∧∧_∧
  _∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧
    ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
    (    )   (    )    (    )    (    )
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
999名無しさん@3周年:03/09/08 22:20
    .,,.    '"ろ,,,..        O :∵o∞∞o∵:   O
,,,,.. ..,;;;;;;;;iiii;;;,,... ....,,;;"そ     O .:∴o      o∴:  O
||iiiiiiiiiiiiiiiiii|||iiiiii;;;;;;,,... ...,"て O :∴8       .8∴  O
||||||||||||||||||||||iiiiiiiiiiiii"",,,...'"ろ O :∴o      o∴:  O
!!||||!!!!||||||||||||||||||||||iii;iiii!!!'"  .O ∵:∴∞∞∴:∵  O ,、*
::レ∠ii||||||||||!!!!!!!!ii;;~^''"      O :∵∴∵∴:  O   -*
:: /|||||||||||!!!!,,.'''"~"''~           O O O O     -*
: |'''''''""~~''"                 *-         -*
: |                       *'" i  i  i "'*
: |  ▲_∧           !         *  *  *
iii;, (:::::::::::: )          :   !
|||ii/::::::::::"ヽ⌒ヾ        :   :
|||||::::::::::::: |"' ノ  .__         :
|||||:::::::::::::,ゝ`つ  ) (
―ヽ;;;;;;;;;;;;;,,,_ノ─ロ| |:::::::::.............. ああ去り行く夏・・・...
::::::::::::::::::................................................................
::::::::::................................................
1000名無しさん@3周年:03/09/08 22:21
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。