フランス語の話題(マジレス、ラテン語お断り)#3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
まじめなフランス語の話題にマジレスで行きます。こちらでは、
汚い言葉や冷やかし、他人を馬鹿にした発言は慎みましょう。
ラテン語自慢はラテン語スレッドでどうぞ。
荒らしとみなします。

前スレ
フランス語の話題(マジレスのスレッド)#2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1007807045/l50
2名無しさん@1周年:02/01/25 22:59
馬鹿は馬鹿にされて当然だろ
ラテン語できない奴はオツムが弱いんだよ
3名無しさん@1周年:02/01/25 23:10
>>2
ラテン語の素養のないヨーロッパ人は、
漢字の書けない日本人のようなものだな。
抽象的な思考ができないのだ。
当然、哲学をはじめ多くの学問も発達しない。
ラテン語を知らぬフラ語学習者はゴミ屑以下だな。
4荒らし対策:02/01/25 23:19
2ちゃんねる使い方より引用
===
執拗な煽りや叩きなども荒らしとみなされる場合があります。
平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。

荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
===
というわけで、徹底的に無視と言うことで。
荒らし君というのは要するにかまって君ですから。
5荒らし対策:02/01/25 23:21
改定後の運用では、
明らかにラテン厨の書き込みは、場合により
削除対象になりうるものもあるので、
改善が見られない場合、削除依頼を検討します。
6荒らし対策:02/01/25 23:26
削除依頼をやりやすくするためにも、
荒らしには一切対応しないでください。
7名無しさん@1周年:02/01/26 01:06
フランス語を勉強したいのですが、
いきなり、通信講座ってのは無理がありますか。

よろしくお願いします。
8名無しさん@1周年:02/01/26 01:24
アテネフランセと日仏学院は・・・
アテネに2票はいったままなのですがー。
情報希望デス。
9名無しさん@1周年:02/01/26 01:33
アテネも日仏も一クラスの人数が多くない??
通信は日仏で会話は安いプライベートの方が良いのでは??


10LATINISTE:02/01/26 01:35
>>2 >>3
==============================
一応、断っておきますが、>>2 >>3 は私ではございません。
そのような内容の発言も過去にした覚えがありますが、あく
までも、いわれない煽りに対抗して言ったと思います。
私は基本的に善意で対応しております。フランス語の学習に
ラテン語が有益であるという健全な信念のもとに書き込んで
おります。ま、ラテン語出来ない人には書けないような内容
を書きますから、誰が本物で誰が偽物かは内容から判断して
下さい。もちろん、今後とも、煽りには受けて立ちます。
==============================
11名無しさん@1周年:02/01/26 01:35
>>9
レスありがとデス。

>会話は安いプライベートの方が良いのでは
ツテがないのですが、お勧めの所ご存知ですか?
12名無しさん@1周年:02/01/26 01:39
煽り、アラシは無視するのが流儀ですよ・・・。
反応したら同じレベルですよ。
13LATINITE:02/01/26 02:08
偽 LATINISTE に御用心。今後、偽ブランドを見つけたら、
過剰な反応はせず、「偽」であることを指摘します。
14名無しさん@1周年:02/01/26 02:22
>>7-9
>>11

東京のオススメフランス語学校教えて!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/968513632/


東京日仏学院、アテネフランスについて教えて
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/984547397/


良いフランス語学校
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/982496631/
15奈奈資産:02/01/26 05:48
Aujourd'huiって、なんの略なんですか?
16/:02/01/26 06:13
これ、なんなんですかね?あまりにも難解過ぎるんですが・・・

Celui qui se voit degage de l'un des liens qu'il avait jure
de respecter autant que les autres ne doit-il pas se croire
delie de tout a la fois, pour peu que ses passions lui rendent
cette opinion utile?
17LATINISTE:02/01/26 06:54
>>15
語源辞典にもちゃんと説明されていることだから、
質問者は初心者ではないかと思いますが、au jour d(e)
hui の最後の要素、hui、はラテン語の hodie (=今日)
から来ているらしい。つまり、aujourd'hui は、
もともと「今日・の・日に」という意味だったことになる。
特に何かが大幅に省略されたというわけではない。むしろ、
ラテン語の hodie そのものが hoc die (この日に)
から来ているので、フランス語の言い方は非常に冗長だ。
18奈奈資産:02/01/26 07:10
はあ、ありがとうございます!
私、言語学としてはフランス後をやるつもりはなかったので、語源辞典は持ってないんですよね。
とても参考になりました。ありがとうございます。
やっぱフランス語はラテン語を残してるな〜
19名無しさん@1周年:02/01/26 07:11
クレオール語で「今日」は、 jodi-aって言うんだけど(aは定冠詞みたいな
もの)、人によっては hodi-a とも言う。ってことは、aujourd'huiっていう
言い方は結構新しいんでしょうかね。
20LATINISTE:02/01/26 07:17
>>19
12世紀からあるらしい。12世紀と言って、新しいと
聞えるか、すでに古いと感じるかは分からない。
21名無しさん@1周年:02/01/26 07:28
いや〜〜〜〜〜!!
もうフランス語いやだ〜〜〜!!
22LATINISTE:02/01/26 07:35
あ、屁が出る、ぶヴぉっ!
23LATINISTE (ホンモノ):02/01/26 07:39
>>22
おい、偽 LATINISTE 君 (>>22) 、君が本物なら、
同じことをラテン語で書いてみてくれたまえ。
24LATINISTE(ホンモノ):02/01/26 07:44
ったくラテン語もできんアホばっかだな、ここは。

あ〜ケツの穴かゆ!
2519:02/01/26 07:45
>>20
12世紀ですか。それじゃあ、aujourd'huiが使われ始めてからも、hodieに
近い形が数百年間は使われてたってことですね。それがどんな方言であったかは
分かりませんけど。いくらなんでも西アフリカから連れてきた奴隷にラテン語で
話したり、ラテン語を教えたりはしないでしょうからね。
26LATINISTE 本物:02/01/26 07:54
>>24
あ、またやってますね、偽 Lat。放って置きます。

>>25
クレオールで hodia が現れる最初の例は何年ですか?
また、その場所は何処ですか?フランス語とラテン語以外
からの影響は考えられませんか?
27ゆか:02/01/26 07:57
あぁ、ラティ二ストさん、あなたのレス読んでるだけでアソコが
濡れてくるの・・・どうしよう・・・。
知的なレスを見てるだけでいきそうになります。
抱いて・・・
28名無しさん@1周年:02/01/26 08:06
>>27
Suce ta chatte, la garce ! Si t'es un homme,
je vais t'enculer, ce gros con.
29ゆか:02/01/26 08:10
やだ・・ラティ二ストさん、照れてるの?
は・や・く・・・。
30山田:02/01/26 08:16
あの、このスレのタイトル、マジレスもお断りしてるように見えるんすけど
31名無しさん@1周年:02/01/26 08:20
>>30
確かに。マジレスとラテン語は御断りみたいに読める。
それで 22, 24, 27, 29 みたいなのが入ってくるのか?
32名無しさん@1周年:02/01/26 09:18
LATINISTEさんへ。偽LAT排除のための「トリップ」の入れかたです。
http://www.2ch.net/guide/faq.html#C7
33 ◆WPPrHwnc :02/01/26 09:33
>>32
どうも有り難う。
こんな感じでよろしいのですか?
34名無しさん@1周年:02/01/26 09:34
あれ?変な文字が出ましたよ。
35LATINISTE:02/01/26 09:36
それでどうなるのでしょう?
36 ◆WPPrHwnc :02/01/26 09:39
今度はどうなったかな?
すいませんね、、、実験中です。
37 ◆WPPrHwnc :02/01/26 09:40
つまり、◆WPPrHwnc ってのは、他の書き手には
出せない ID ということなのでしょうか?
38 ◆hoG.jw9c :02/01/26 09:46
実験です。御迷惑かけますが。。。
39 ◆WPPrHwnc :02/01/26 09:47
実験です。御迷惑かけますが。。。
40 ◆WPPrHwnc :02/01/26 09:50
いまいちシステムがわからん。。。
41名無しさん@1周年:02/01/26 09:57
>36-40
捨てられてる旧スレで実験してくれるともっといいんですが。あるいは
フランス語ラテン語スレとか。
42 ◆K5xNgfxk :02/01/26 09:59
>>33- >>40

本物の LATINISTE です。

御迷惑をおかけしました。以上のテストで
大体理屈が分かりました。今後はトリップを使って
書き込みさせて頂きますが、すでに上に出た ◆WPPrHwnc
と◆hoG.jw9c は使わず、今出ているやつを
使って書き込みさせて頂きます。宜しく。
43foo ◆WoWgZ2wI :02/01/26 10:39
>>42
#パスワードの、#の左側に、自分の名前を入れられますよ。
私の名前のように。
そこにlatinisiteと入れていただいた方が、分かりやすいかも。
44LATINISTE ◆K5xNgfxk :02/01/26 11:13
>>43
御教示、有り難うございます。
45名無しさん@1周年:02/01/26 20:14
はじめまして。フランス語の勉強のことで質問なのですが、有名なフランスの
小説とかの朗読テープ・CDって売ってるものでしょうか?
もし、ご存知でしたらそういうのを作ってる会社の名前か、
「ここで売ってたよ」とお店の名前を教えていただけたらありがたいです。

みなさんフランス語の勉強のためにどんなメディア活用されてますか?
46名無しさん@1周年:02/01/26 22:27
>>45
新宿の紀伊国屋書店でもどうぞ!
47ゆか:02/01/27 00:29
きゃ〜〜〜〜〜ん!ラティにストさ〜ん!素敵!!!
ちゅ〜して〜♪
48名無しさん@1周年:02/01/27 01:00
>>45
新宿西口のフランス図書はどうでしょう?
49名無しさん@1周年:02/01/27 02:35
欧明社
50名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/27 02:48
欧明社よりもフランス図書のほうがマニアックな品揃えだね。
ま、私は家が欧明社に近いので、こちらい行くことが多いが。
あ、45の趣旨とは無関係なレスだったね。失礼。
51名無しさん@1周年:02/01/27 02:51
>45
古典文化もついでに
L'Iliade et l'Odyssee (Coffret de 10 CDs + livret 44 pages)
http://www.alapage.com/mx/?id=66691012066830&donnee_appel=ALASQ&tp=F&type=3&DIQ_NUMERO=445036&devise=&fulltext=illiad&support=CD&sv=X_M#commentaire
見本も聴ける。
52名無しさん@1周年:02/01/27 02:59
>>51
こういうものがCDとして販売されているということは
ほほ笑ましいですね〜。ちょっと値段が高いが、欲しく
なったよ。
5351:02/01/27 03:15
私も前々から欲しいと思いながら買ってませんが、
10枚組みということを考えると考えようによって
はお買い得。
54名無しさん@1周年:02/01/27 10:02
alapage や amazon.fr で文学作品のCD、カセットを検索するときの
コツがあったら教えてほしいのですが……
55名無しさん@1周年:02/01/27 10:11
皆さんどうもありがとうございます。

東京に近寄った時に足を運んでみようと思います。

>>51
で紹介されてるURL見てみましたが、まだ私のレベルではむりそうです。

CDで、1つの小説などを1文ずつ、「日本語」→「仏語」(または逆)で読ん
でくれるのがあったら最高なのになぁ。
56名無しさん@1周年:02/01/27 15:10
日本で一日中フランス語を聞くには Usen-CS以外に何かありますか?
スカパのTV5って再放送のめどいつたつんでしょう。
57名無しさん@1周年:02/01/27 15:14
フランス図書はいつもフランス人のお客さんがいるけれど
欧明社はお客さんがいつもいない。
土地柄かしら?
58LATINISTE ◆K5xNgfxk :02/01/27 15:57
>>56
多分、すでに「激しく既出」だと思いますが、、、、
ADSL、ケーブル、光ファイバーなどの常時接続ならば、
インターネットでフランスの大抵のラジオ局が聴けますよ。

http://www.comfm.com/live/radio/?c=fr&comfm=b0aa9cd51682a50dde7b192ec814b06a
5956:02/01/27 16:32
あ すみません。わたしは常時接続の環境ですがPCの能力的に
利用できないので、PC以外の媒体でという意図で質問しました。
情報ありがとうございます。

激しく既出をかぎカッコで表現されるあたり、さすがですね。
60名無しさん@1周年:02/01/27 17:13
Il ne faut pas monquier le >>30
61名無しさん@1周年:02/01/27 17:14
まず、生卵を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卵でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卵を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卵は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卵とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卵料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする。
62名無しさん@1周年:02/01/27 21:25
>>28 普通はsucerではなくlecher。
63名無しさん@1周年:02/01/27 21:54
ゆで卵を作る方法かい?。
今から試してみるベ。
64名無しさん@1周年:02/01/27 23:00
>>63
ca va toi?
t'es malade?
65<ヽ`∀´>ニダぁぁぁぁ〜〜〜〜〜!:02/01/27 23:53
ほくほく美味しい玉子ニダ!
みんなも試してみるニダ!
66ppp:02/01/28 02:52
質問します。
「le geniteur」(eにaccent aigu)
って、どういう意味ですか?
辞書に載ってないんです。こんな質問ですみません。
67名無しさん@1周年:02/01/28 04:02
種主
68ppp:02/01/28 04:24
誰からもレスはなかったようなんですが、一応解決しました。
ありがとうございました。
ちなみに意味を書いておきます。
=パパ(ママ)でした。
例えば、子供がいる人はgeniteur(genitris)
子供のいない人はhomme(femme)
でも、子供の作れる体のことも言うみたいです。
あとは、専門的な言葉で使うそうです。
69ppp:02/01/28 04:25
>>67
おお。レスしてくれたんですね。
どうもありがとうございました。
70名無しさん@1周年:02/01/28 05:24
>>62
その根拠は?
sucer la bitte という言い方はポルノ映画
の中では当たり前の表現だよ〜ん。
71名無しさん@1周年:02/01/28 05:51
>>62
言葉の問題でなく個人の趣味の問題でしょうが。たいては
どっちも好きなもんだ。
>>70
凸凹をいっしょにしてマジレスすな。
72BITE : S'IL TE PLAIT:02/01/28 07:32
>>71
On peut dire plus correctement "auto-fellation".
C'est comme ca, "sucer ta bitte" ou "auto-fell" :
(attention! ce lien est interdit aux mineurs
ainsi qu'a tous qui n'aiment pas ce genre de truc)
ttp://supreme.radian.online.fr/sexe/bite/images_bite/autofell.mpeg
7362:02/01/28 17:26
>>70-72 コソーリ書いたのに、反応するひとやっぱりいたのね。仲間ハケーン♪

Il s'agit ici bien de la langue (W). Pour que l'on puisse sucer,
il faudrait qq ou une partie DANS la bouche (Sucer son pouce etc.)
qui me parait relativement dificile a appliquer sur une chxxxx.
cf>>28




74名無しさん@1周年:02/01/28 17:28
75名無しさん@1周年:02/01/28 17:40
>>74
おい、おい、そんなの直リンにしたら2ch倫に
ひっかかるよ。それより、同じディレクトリーに
面白い漫画を発見!
http://supreme.radian.online.fr/sexe/bite/images_bite/politic_faces.jpg
76名無しさん@1周年:02/01/28 17:41
>> 73
c'est plus agreable a se faire
Viens sucer ma ch****
ww.leroutardux.com/tgp/gode3/
77名無しさん@1周年:02/01/28 17:49
>>73, 76
Lecher et sucer c'est des preliminaires.
Certains n'osent même pas la BOUFFER.
http://www.google.fr/search?q=bouffer+chatte&hl=fr
78名無しさん@1周年:02/01/28 20:17
爆笑あげ!
7976:02/01/28 20:43
>>77
auto-******tion
Certains n'hesitent meme pas a ...
ou
Certains osent meme ...
8077:02/01/28 21:09
auto-******tion
Certains n'hesitent meme pas a ...
ou
Certains osent meme ...
81名無しさん@1周年:02/01/28 21:39
Est-ce que je veux parler français, mais comment?
82名無しさん@1周年:02/01/28 21:58
>81 素マソ。書き込みの意図がわからん。

「私はフランス語を話したいのでしょうか?またそれは何故?」の意味ですが・・・
83名無しさん@1周年:02/01/28 22:37
どうしてもこれが訳せません。
たすけて〜〜〜〜。

Ne serait-il pas plus sage d'inverser le propos
et d'essayer de savoir pourqoi les couples d'aujourd'hui
font encore des enfants afin de comprendre ce qui
pourra les motiver a en faire encore demain?
84名無しさん@1周年:02/01/28 23:01
pppさん?

論議を逆(inverser le propos)にして、何故こんにちの親たち(Couples)
が今なお子供を作ろうとするのかを知ることによって(afin de)未来の親た
ちがどのような動機で子供を持とうとするか考えたほうがよく(Sage)はない
か?

afin de 〜のために、
原文は「未来のことを理解するために現代のことを知るがよい」ですが、フラ
ンス語の文章の順番どおり、現代のことを知ることによって〜」にしました。
「まず現在のことを!」が文章の意図なのでできるだけ最初に持ってきて強調
するため。

今現在のPROPOSが、未来の状況を想定し、そこから現在の状況を分析するよう
な論議になっている、これを逆にしたらどうか?の意味だと思う。

提出した論文に対するコメントか、議論の最中に「司会者」が言うような文章
ですね。
85名無しさん@1周年:02/01/29 00:07
B5サイズ 2枚位を翻訳に出したいのですがどこか安い所を教えて下さい。
86名無しさん@1周年:02/01/29 01:59
ルノー財団がパリでMBA欲しい邦人に1年間の滞在費出すって広告、
募集25人なんだけど、旧帝大(具体的に指定されてる)の推薦
が得られて、講義もバッチリついていけるって28歳未満が存在すると思う?
87名無しさん@1周年:02/01/29 02:24
En tmoigne, En temoignent

って文頭にでてきたんですけど、どういう意味でしょうか?
辞書をひいてもわかりませんでした。
88名無しさん@1周年:02/01/29 04:00
>>87
その後ろに三人称複数の主語があるはずです。
temoingner de ...
なら辞書に載っているはずですが。
89名無しさん@1周年:02/01/29 05:45
>>87 全文きぼん。想像付かん。
9088:02/01/29 06:26
>>88
自己レス
temoingner そんな単語辞書に載ってたらたいへんだ。
Faut lire 88 : temoigner de ...
9187:02/01/29 06:35
すみません、どれにかかってるのか分からないです。
ばかです、はい...

Y a-t-il encore, dans la france d'aujourd'hui,
une specificite marquee de la condition ouvriere
par rapport aux autres groupes sociaux?

Nul ne contestera que trente annees de croissance
se sont soldees par une nette elevation des chance
d'acces des ouvriers a toute une serie de biens.
En temoigne d'abord le formidable bond de la propriete
et du confort domestique ouvriers, que Michel Verret
mettait en evidence a la fin des annees soixante-dix.
En temoignent aussi les progres substantiels de la
scolarisation des enfants d'ouvriers a partir des
annees soixante et au cours des annees soixante-dix,
dont Jean-Pierre Terrail a souligne l'importance et
les implication.
92名無しさん@1周年:02/01/29 06:37
ラテン語に対してはあれほど抵抗したのに、
エログロ画像に対しては殆ど抵抗のないこと
から、このスレの住人のレヴェルが知られる。
93名無しさん@1周年:02/01/29 06:41
>>92
そういうあなたはさぞ高レベルな方でしょうから
91の質問に答えてついでに全部翻訳してください。
僕、フランス語始めたばっかりでちんぷんかんぷんです。
94名無しさん@1周年:02/01/29 07:07
>>92
ラテン語に抵抗した人はいない。
ラテン語自慢の勝負厨に抵抗したのだと思われ。
エログロ厨もひけらかし勝負をはじめたら抵抗必至。
95ppp:02/01/29 07:12
またまた質問させていただきます。
今度公開になる映画、WASABIが、ありますよね?
そこで、
「もし人生がわさびのようにピリッとせず
恋愛もなかったら、味気ないものだ」
という台詞があるらしいんですが・・・
もし良かったら、誰かまじレスでフランス語に訳してはもらえませんか?
自分ではどうしても文章がつながらないもので。。
お願いします。
96名無しさん@1周年:02/01/29 07:13
>>91
En = DU FAIT que trente annees de croissance
se sont soldees par une nette elevation des chance
d'acces des ouvriers a toute une serie de biens.

1. LE formidable bond de la propriete et du confort domestique
ouvriers TEMOIGNE DE ce fait.

2. LES progreS substantiels de la scolarisation des enfants
d'ouvriers ... TEMOIGNENT de ce fait.
97名無しさん@1周年:02/01/29 07:37
>>95
フランス語のオリジナルはどうなっているかわからないが、
日本語がすでに少し破綻している。
もし人生が(わさびのように)ぴりっとしないなら...味気ない。
→同義反復

係りかたを少し変えて処理する一案。

La vie sans une pique de wasabi ni amours serais insipide.

対案希望。
9897:02/01/29 07:39
→ serait
99ppp:02/01/29 07:56
>>97
早速の返答ありがとうございました。
なるほど! ni を使うんですね〜。
私の考えた文とあまりに違ったので、かなり勉強になりました。
本当にありがとうございました。
10097:02/01/29 08:05
>>99
Il n'y a pas de quoi.
私の97のほうがいいという保証はどこにもありませんが、
とにかく短めの一つの案ということで。同じ文でもSans
から始めて条件法を強調するという手もありましたが、
wasabiという見慣れぬ語が頭から出てくるショックが大きい
かも。
101ppp:02/01/29 08:12
>>100
と、言いますと?
もしよろしければ全文をお願いできないでしょうか?
Si la vie n'etait piquante comme WASABI ni amours,
ca serait ennuyeuse.
103名無しさん@1周年:02/01/29 17:44
>>92 = 偽LATの荒しです。放置よろしくね。

>>97

La vie ne vaut pas d'etre vecue sans Wasabi ni amours.
La javanaiseからのパクリ。

104名無しさん@1周年:02/01/29 17:56
>> カコイイ
105104:02/01/29 17:58
>>96 カコイイ でした。レスNO忘れてどうする<俺
106ppp:02/01/29 22:29
>>102 >>103
ありがとうございました。
様々な言いまわし、個人的にとても勉強になりました。
言葉って難しいですね〜。
みなさん、またよろしくお願いします。
107ぷぷぷぷぷ:02/01/29 23:04
よむほうはまだしも、耳がわるくてこまっています。
映画みても何をいっているのかわかりません。
何かよいヒアリングの強化策があったら教えてください。
よろしくお願いします。
108名無しさん@1周年:02/01/30 06:08
>>102
ni amours のところ、構文が
変じゃない?
10991=87:02/01/30 06:24
>>90さん>>96さん、ありがとうございました!


またまた質問で申し訳ないのですが、

L'abbaye aurait ete installee a l'emplacement d'un sanctuaire
paien nomme Casa Aurea, d'ou son nom.

「aurait」のところがなぜ条件法になっているのかわかりません。
あと、「d'ou son nom」はどう訳せばよいのでしょうか?
110名無しさん@1周年:02/01/30 07:49
「〜だろう、〜のであろう」と訳せばよいのでは?
何らかの留保がついているということ。歴史学的に
断言は出来ないということだと思います。
111名無しさん@1周年:02/01/30 07:57
>>108

激しく同意。

>>102

「ラテ語濫用撲滅委員会」さん、フランス語も
おできにならない。。。
112名無しさん@1周年:02/01/30 13:46
仏和、和仏、英和、和英、が入っている電子辞書ってありますか?
113名無しさん@1周年:02/01/30 18:01
>>109 d'ou son nom

文中に入れるなら「・・・、僧院の名称の由来はこれであるが、・・・」
文章の最後に訳すなら「・・・、ちなみに僧院の名称の由来はこれである」

abbayeの名前が「Casa Aurea」かそれに類似する名前だと思いますが。文
章の中にちょっと唐突に,d'ou xxxx が入るのは結構頻繁。
114名無しさん@1周年 :02/01/30 22:41
>>113
まあ、いろんな翻訳文が考えられる。
>文中に入れるなら「・・・、僧院の名称の由来はこれであるが、・・・」
>文章の最後に訳すなら「・・・、ちなみに僧院の名称の由来はこれである」
もいいだろうし、柔らかめ訳して、
「……。そこからこの名が付いた(付けられた)」
でもいいだろうね。
115113:02/01/31 04:46
>>114 あ、文二つにする手ね。柔らかくなりますね。
11691=87=109:02/01/31 05:33
>>110,113,114

ありがとうございました!!
117名無しさん@1周年:02/01/31 05:55
この文訳せる人いませんか?

Un juge de la Haut Cour a Lusaka a ouvert la voie,
mercredi matn 2 Janvier, a la proclamation,le jour meme,
d'un nouveau president issu du vote du 27 decembre en
Zambie, entache de fraudes selon l'opposition et les
observateurs internationaux du scrutin presidentiel.
Le juge Peter Chitenge a qualifie de<<prematuree>> une
reqette en report de l'annonce des resultats electoraux
par la Cour supreme qu'avaient introduite sept partis
d'opposition <<pour que des cas flagrants de fraude
puissent etre examines>>.

Selon la loi zambienne ,le nouveau president est
investi sitot les resultats officiels proclames,
ce qui rend difficiles des recours en annulation
en cas de'irregularites.

118117:02/01/31 05:59
つづき

Le jugu a admis que les accusation de fraude
<<semblaient avoir qelques fondements>>,mais
a estime que <<les problems lies a l'election
presidentielle figurent dans la Constitution>>.

Cette interpretation joue en faveur du candidat
du parti au pouvoir, Levy Mwanawasa,qui,selon les
dernieres indication de la Commision nationale electorale,
possede une infime avance de quelque 12000 voix
sur son plus proche adversaire de l'opposition,
Anderson Mazoka.
119名無しさん@1周年:02/01/31 09:30
>>108
>ni amours のところ、構文が 変じゃない?

というのは?
120119:02/01/31 09:45
あっ、たしかに変だ。
121名無しさん@1周年:02/01/31 18:52
>>117 >この文訳せる人いませんか?

山ほどいますが、何か?
122<ヽ`∀´>ニダ!:02/01/31 20:56
教えろニダ!
123<ヽ`∀´>ニダ!:02/01/31 21:01
山ほどいるならさっさと訳さんかい!
<ヽ`∀´>ゴルァ!
124名無しさん@1周年:02/01/31 21:42
…┐('〜`;)┌
125名無しさん@1周年:02/02/01 00:46
>>121-124
「ラテン語なら訳してやるけど、フランス語
じゃ面白くないな」って人もいたよね。
126助けてください:02/02/01 08:19
どう訳せばよいのはわかりません・・。

「avoir pour nom」
「Vue de loin」

「Au point d'occulter ce qui en fait encore l'harmonie et
l'originalite.」

「Un spectre conditionne actuellement tous les autres,le chomage.」
127名無しさん@1周年:02/02/01 10:42
名称としてある
遠景

遮蔽するに到るまで、つまり、さらなる調和と独自性である

失業はその他全てを左右する現在の脅威である
128名無しさん@1周年:02/02/01 15:27
>>126-127
文脈、文脈、文脈!

avoir X pour nom
Vue de loin(,) 女性名詞 ...
のような構文になっていませんか?

「そこからさらに調和と独創性を作り出しているものを覆い隠すほど
にまで」
これも文脈によってどうにでも訳せる

「一個の怪物(幽霊)が今日他のすべてのものを支配しまわっている。
失業という怪物(幽霊)が」
とするとチト面白い。

129名無しさん@1周年:02/02/01 17:44
>128
>とするとチト面白い。

チト面白いどころか他に訳しようがないぐらい正解だとおもうぞ。脱帽。


文脈、文脈=激しく同意。
130名無しさん@1周年:02/02/01 19:22
>>116-117 原文長すぎるぞ。全部が全部わけわからないのなら、訳文読んだ
ところでたいした勉強にもならんし(対訳本で勉強すべし)、おれたちゃ無料
自動翻訳機じゃない。

文脈はもちろん必要だから原文べた書きするのはいいけど、その文章のなかの
どの部分が引っかかってるとか、この言い回しがわらかんとか指定したら回答
もらえるんじゃないかな。
131128:02/02/01 19:43
>>129
Merci.

>一個の怪物(幽霊)が...
昔は一般教養の一部だったんだが、今だと歳がばれそうで...
132名無しさん@1周年:02/02/01 19:59
>>130
117-118、Le Mondeの昨日だかの記事ですね。切実に訳が必要という
わけでもないコピペのようなので、相手にしないで放置がいちばん。

133130:02/02/01 21:19
>132 ニダ君がかわいかったのでつい・・・

122 :<ヽ`∀´>ニダ! :02/01/31 20:56
教えろニダ!

123 :<ヽ`∀´>ニダ! :02/01/31 21:01
山ほどいるならさっさと訳さんかい!
<ヽ`∀´>ゴルァ!
134<ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´>:02/02/01 22:12
<ヽ`∀´>ウリは人気者ニダ!
135お願いします:02/02/01 22:55
すみません…
「格闘技」はフランス語で何と書くのでしょうか。
辞書をひいても載っていませんでした。
136名無しさん@1周年:02/02/01 23:13
>135
Arts MartiauxあるいはSports de combats
137お願いします:02/02/01 23:35
>136
どうもありがとうございました。助かります。
138名無しさん@1周年:02/02/01 23:48
>辞書をひいても載っていませんでした
うそつけ。
139名無しさん@1周年:02/02/02 00:14
>>136-138
arts martiaux にしても sports de combats
にしても、なんか上品過ぎるかんじがするな。
プロレスなら catch だが、ギリシャ語起源で
pancrace なんて単語もあるよ。これなんか
怖そうであり、かつ風雅な言葉だ。
140117,8:02/02/02 00:23
すみません、本当にお願いします。
特に下記の部分がよく分かりません。

Cette interpretation joue en faveur du candidat
du parti au pouvoir, Levy Mwanawasa,qui,selon les
dernieres indication de la Commision nationale electorale,
possede une infime avance de quelque 12000 voix
sur son plus proche adversaire de l'opposition,
141名無しさん@1周年:02/02/02 01:10
>>139
arts de combatsって聞いたぞ。
>>140
ルビ・ムバナバサが対立候補と僅差で、そのために…
キミ、サイトーさんのところの人?問い合わせていい?
142名無しさん@1周年:02/02/02 03:07
この(件に関する判事の)解釈は、与党候補Levy・・・を有利にする
ものでニダ。同候補の得票数は国家選挙管理委員会の最新の発表によれ
ば第二位の野党候補をわずか12000上回るに過ぎないニダ。
143名無しさん@1周年:02/02/02 03:09
>>141
訳せないなら中途半端に書き込むな。
144名無しさん@1周年:02/02/02 03:11
>>143 努力をほめるべきだと思う。
145ue:02/02/02 03:12
ahaha
146お願いします:02/02/02 11:42
>>138
わざわざ嘘をついてどうするんですか?辞書には「格闘」しか載っていませんでしたよ。
>>139
ありがとうございます、一番しっくりくるのを選んでみますね。助かりました。
147お願いします:02/02/02 12:13
すみません、私は中学三年生なのですがフランス人(一般人ではありませんが)に手紙を
送る時、やはりきちんとしたフランス語でないと失礼でしょうか…
一月の中旬頃から参考書を読み始めたのですが、基本文型もろくに理解していない有り様です。
親や友人に相談したところ、文法がなってなくても単語があっていれば大体のニュアンスで
言いたい事はわかってくれるんじゃないか、私くらいの年齢なら(年も書くつもりなので)
上手く書けていなくても多めにみてくれる(と言うと変ですが)のではないかと言われました。
相手は英語は全くできないのでフランス語で書くしかありません…
手紙の一文を書きます。(recuはcの下に5のようなものがついています…初心者ですみません)

J`ai bien recu votre match et j`ai sache pue le sports de combats interssant.
あなたの試合を見て私は格闘技が面白いものだと知りました、というような事を書きたいのですが
やはり間違っていますよね…(139さん、折角pancraceを奨めて下さったのにすみません)

来週の金曜あたりまでに手紙を書かなければいけないのですが、どうしたものかと悩んでいます。
どなたかお知恵を下さいますよう宜しくお願い致します。
148お願いします:02/02/02 12:16
すみません、引用符’がちゃんと出ていませんでした・・
149名無しさん@1周年:02/02/02 14:49
>>147
I saw your match and learned that the combative sport was
interessant.
という英文を作りAltavistaの翻訳サイトにかけてみる。

J'ai vu votre allumette et ai appris que le sport combative
etait interessant.

match → allumette (マッチ) ひゃあ〜。。。
しかし allumette を matchに訂正すると
J'ai vu votre match et ai appris que le sport combative
etait interessant.
十分通じるフランス語。
sport combative を上に出ていたように sport de combatに
すればこのレベルでは完璧です。
150141:02/02/02 15:31
>>143
あのね、140は報酬貰って訳している可能性があるんだよ。
心当たりがあるからヒントだけやったまでだ。
こんな簡単なもの全部やってやらんとあかんのかい?
151concorde on t'aime:02/02/02 17:01
>147
訳してみました。
J'ai trouvé que des sports de combat étaient si intéressants,
grâce à votre match!
ぐらいで、いかがでせうか。
152130:02/02/02 17:08
>>150
確かにそうですね。サイトーさんって翻訳事務所?
まあ、ヒントあげるくらいがいいところでしたね。
153名無しさん@1周年:02/02/02 17:16
>>150,152
それにしてもこれくらいのテキスト、普通に翻訳できる人なら
2chに貼り付けて待つ手間のほうがめんどうなくらいなのに。こ
なんところを頼りにするような人のでっちあげた訳というのは見
物だね。報酬がらみなら払うほうに同情する。
154名無しさん@1周年:02/02/02 17:18
>>151
>J'ai trouve que
あなたの試合によって(はじめて)知ったという
意味をこめるなら
例えば J'ai decouvert que ...
155お願いします:02/02/02 21:03
>>149>>151>>154
本当にありがとうございました。助かります…
私が書いた文と一番近いのが149さんの上げて下さった文ですよね。
decouvertを辞書で引いてみたところ、剥き出しの、無帽の、また広々とした
というような事が書いてあったのですが、初めてという事にもつながるので
しょうか…(勉強不足ですみません)。
J'ai vu votre match et ...
J'ai trouve que
J'ai decouvert que ...
の三つ、よく考えて使わせて頂きます。

何度も申し訳ありませんが、また文型もあわせた質問があります…
Je suis ému de votre regourex ファイトスタイル que vous ne recules des fort
et si vous recu un coup,rejetes.
強豪にも怯まず打たれたら打ち返すという、あなたの力強いファイトスタイルに感動しています。
というような事を書きたいのですが、「ファイト(courageでしょうか?)スタイル」がわからず、
「打たれたら打ち返す」というのも間違っていると思います。
どのような表現が的確なのでしょうか…
宜しくお願い致します。
156concorde on t'aime:02/02/02 22:47
>>155
また訳してみました。
Je suis ému(e) de voir votre style de combat vigoureux
qu'on est prompt à la ripost
sans reculer même si devant une forte partie.
こんな感じでどうでせうか。
検討してみて下さい。
ちなみに、()は、自分が女性の時に付けるeです。
157concorde on t'aime:02/02/02 23:03
訂正
riposteで、最後のeが抜けていました。
ちなみに、
découvertは、découvrir発見する、気づくの過去分詞ですから、
J'ai découvert qch では、何々を発見した、何々に気づいた、となり、
形容詞用法としては、
qch découvert で、露な何々、となるわけです。
英語の"discovered"の文例を思い浮かべれば、理解しやすいです。
がんばりましょう。
158 :02/02/02 23:18
>>155
返事が欲しいのだとしても物事はもっと単純にした方がいいよ。

Cher Cyril,
Apres voir ton match,je deviens fou de toi.
Bonne continuation!

先方も脳にダメージくらってて長いのは読めないから、さ・・・。
159名無しさん@1周年:02/02/02 23:35
ああ、やっぱりアビディ宛てだったのか。
いくらなんでも手紙くらい読めるだろ・・君はアビディを独占したいのかな?
Bien qu'il sera content...
Bien qu'il etait content...
Bien qu'il serait content...
これってどう違うんでしょうか。(´Д`;)モウ ムリダヨ…
161126:02/02/03 00:58
>>127-128

ありがとうございます。
文脈が分かりやすいようにもう少し原文をつぎたしますね。

Vue de loin, par exemple d'un pays en voie de developpement,
la France apparait comme une espece de paradis.
N'est-elle pas le pays au monde le plus visite par les
touristes? A mesure que l'on s'en approche, apparaissent
neanmoins ca et la quelques taches plus sombres qui ont
pour nom exclusion,racisme, violences urbaines,etc.
Au point d'occulter ce qui en fait encore l'harmonie et
l'originalite.
Un spectre conditionne actuellement tous les autres,
le chomage.

です。
162名無しさん@1周年:02/02/03 01:00
・ou bien
・se deliter

ってどういう意味でしょうか?
163名無しさん@1周年:02/02/03 01:03

Si les francais se defendent assez bien en escrime et en judo,
il n'en va pas de meme pour d'autres disciplines olympiques.

二行目がいまいちよくわかりません・・。
どなたかご教示お願いします。
164名無しさん@1周年:02/02/03 02:03
>>161 これは単純に「遠くから見ると」です。

遠くから、例えば発展途上国からみたフランスは・・・
離れてたところからみると、・・・
距離をおいてみれば、・・・
165名無しさん@1周年:02/02/03 02:08
>>162 文脈、文脈、文脈!

ou bienはたいてい「あるいは」で馴染みますが。

se deliter これ綴り違わない? 
se delirer なら「はじける」「おもいっきり楽しむ」などなど
se dilater なら(瞳孔などが)広がる
166名無しさん@1周年:02/02/03 02:10
>>163
ニ行目のenは一行目を受けてます。
フェンシングや柔道では・・・が、その他の種目では「そのように」うまくはいかない。
の「そのように」がen。
167名無しさん@1周年:02/02/03 02:14
>>160 単に主文の時制によって変ってるだけでしょう。気にしない気にしない。

正しくはBien que ってSubjonctifで受けるんじゃなかったかと思いますが、まあ
それも気にしない気にしない。
168名無しさん@1周年:02/02/03 02:22
>>158 賛成。インパクトある短いファンレターがヨシ

Cher Cyril,

Je suis folle de toi, c'etait une veritable electroshock de te voir
en combat, meme si ce n'etait qu'en video. Sache bien que ton combat
de never give up m'a assomee, autant que ton adversaire. En t'ecrivant,
je mouille...

Bizous

最後の一文は無視するように。
169128:02/02/03 02:24
>>161
128の説明に蛇足ながら付け足します。

・128で言った、Vue de loin(,) 女性名詞 ... に入る女性名詞が
la France で「遠くから見ると(例えば発展途上国のようなところか
ら見ると)フランスは...」

・avoir X pour nom は 直訳すれば「名前としてXを持つ」、つまり「Xとい
う名を持つ、Xという名だ」ということです。161の文ではXに入る部分が、
exclusion,racisme, violences urbaines 等です。いくつかのtaches
sombres 暗い染みのようなものがあってその名を挙げれば、これらの社会
事象だという意味ですね。

・Au point d'occulter...は128に示した訳で意味が通るはずです、機能
的には前文にかかっています。諸々の否定的社会現象からも調和と独創性を
作り出す何かがあるが、染みが目立つその程度はそれを覆い隠すほどだとい
うことです。

1980年代から1997,8年ごろまでのフランスの状況を描いてぴったりする文で、
現在では、表面的にはもうすこし染みが覆い隠されいるのがこの3,4年のフラ
ンスだと思います。
170168:02/02/03 02:25
いかん。中学三年生に18禁ギャグかましちまった。
171名無しさん@1周年:02/02/03 02:33
>>163
中級の学習用以上の辞書ならallerあるいはmemeの項に
Il en va de meme pour(de) ...
という熟語的言い回しが載っているはずです。 pour ...
(de ...) の場合でも事情は同じだという意味で、
この文ではその否定です。
172171:02/02/03 02:35

166のカキコがあったので171はほんとの蛇足でした。
173名無しさん@1周年:02/02/03 02:36
>>169

いまひとつ理解できない文章だと僕はおもった。

Au point d'occulter ce qui en fait encore l'harmonie et
l'originalite.って、原文まちがいないですか?動詞がないですが。

「調和と独創性を作り出す何か」がある、との訳文に異議はないんですが、
その「何か」が全然見えてこないところが「?」。

174名無しさん@1周年:02/02/03 02:43
>>146
俺の辞書にも格闘しか乗っていなかったが、そこで諦めてはいかん。
武術、武道をひいてみるべし。と、えらそうに言ってみたが、辞書
では「武芸」になっていた。武芸=arts militairesだそうだ。が
そんな言い方聞いた事ないな。俺の辞書ドキュンかも・・・。
175169:02/02/03 02:51
>>173
「機能的に前文にかかっている」という説明が舌足らずでした。おっし
ゃるとおり動詞はなく、副詞句が切り離されてポンと置かれています。
文法的には前の文に組み込まれるべきものですが、文が長いときなど、
あるいはそうした「程度」を後から補足強調するときに、しばしば見か
ける形です。

ce quiは「何か」というぐらいしか単語的には限定がありませんが、私
自身は実際に訳文を作るときには「要素」あたりにするかもしれません。

諸々の否定的社会的現象を越えてプラスに転嫁しようとする人々の意志
や運動かもしれない、こうしたものを常にプラスのエネルギーにするこ
とに成功したフランスの歴史の流れそのものかもしれません。
元の文にさらにこれを説明する大きな文脈があればその当たりの解釈を
踏まえたもっとぴったりする訳語も見つかると思います。
176173:02/02/03 03:12
>175 丁寧なレス有難うございます。
177162:02/02/03 05:55
>>165

いえ、今確かめてみましたが綴りはあってるようです。
こんな文です。↓

La precarite augmente et le tissu social tend a se deliter.

178名無しさん@1周年:02/02/03 06:32
>>177
se deliter 「ばらばらになる」ことですね。辞書にものっている
と思いますが。se decomposer, se fragmenter

deliter もともと石工の技術用語から来ていて、石(板)を形成
層に沿って切る(割る)というのが最初の意味ということです。

この文脈だと、se fragmenterよりも、社会組織が、その層ごとに
縦の紐帯を失ってお互い剥離していくイメージがよく出ています。

おかげさまでいい表現を覚えるきっかけになりました。
179名無しさん@1周年:02/02/03 06:40
>>177 辞書にはDeliterは出てますね。「(岩石)を層面に沿って切る」こと
だそうです。Se deliterは出てませんが、文脈からすると、比喩的な意味で
しょうね。

Precariteは不安定さですが、昨今フランス社会事情からは、Emploi precaire
=テンプスタッフや期限付き労働契約のことでしょう。

非恒常的労働者が増え、社会階層間の乖離は大きくなる傾向にある。の意味。
ざっくばらんに言えば勝ち組負け組ニ極分化のことだと思います。

180179:02/02/03 06:42
>178 かぶりましたね。ふふ。
181178:02/02/03 06:57
>>180
まことに。

ただ私の場合は古典的な二極分解と解していいかちょっと定かではない
と思ったのですが。この手の言葉で一番有名なのはシラクが7年前の大
統領選挙につかったfracture socialeですね。

le tissu social se delit.. はどういう傾向の人が使うのかちょっ
と気になってネットで検索したら共産党から極右まで、議員、市民団体
まで比較的よく使っているようです(知らなかったのがちょっとウツ)。
182お願いします:02/02/03 17:05
レスを下さった方々、どうもありがとうございます。
>>156>>157
どうもありがとうございました。
使い方を間違えると大変な事に…頑張って勉強したいと思います。
>>158>>159>>168
すみません、どちらも意味がとれないのですが(初心者ですみません)どのような
事が書かれているのでしょうか(18禁ですか…)。
結構長くなってしまったのですが、短い方がいいのか…どうしよう。
何しろ外国人に対して初めて書く手紙なのでよくわかりません…他の方のご意見も
仰がせて頂きたいです。
宛名がMonsiuerだと結辞はVeuillez…だそうですが、Chereでしたら(Monsieurと
どちらがいいのでしょうか)どう書けば良いでしょうか。
>>174
なるほど、見つからなかったら近い言葉で…。
ありそうな言葉がなくてほとんど使わないような言葉があったりすると、何だかなぁと
思いますね(自分だけか…)
183159:02/02/03 17:55
これは個人的な意見だけど。
君はまだ初心者なんだからそう難しい言葉とかインパクトのある
上手い表現はできないでしょ、だからあんまり無理しないで自分
の気持ちを伝える事が大切だと思う。
手紙は一枚に収められればいい。と俺は思うのですが他の方は
どうでしょう・・・
自分も前出したことあるから気になってきた(アビディにじゃないが)
184168:02/02/03 18:09
>182 

folle = fouの女性形。気狂いの意味から、大ファン
veritable = 本当の、まさに
electroshock = 電気ショック
assommer = 気絶させる、ぶっ倒す 168では過去分詞女性形にして
あるから注意。
never give up = 英語。絶対諦めないこと
adversaire = 対戦者

「あなたの大ファンです。ビデオで見ただけなんだけど、電気ショック受けた
みたいに痺れました。ネバーギブアップのファイティングスタイルにぶちのめ
されたのはファイト相手だけじゃなくて僕もだ、ということを知っておいてほ
しくて手紙をかいてます。」

最後の一文だけがエロネタ。「手紙書いてるだけで濡れて来ちゃった・・・」。
からかってスマン。健闘をいのる。

185名無しさん@1周年:02/02/03 20:29
不躾な質問で申し訳ありません。
J−WAVEで週末、正時の前に流れる"voice"の
最後に話されている言葉の意味がわかる方がいらっしゃれば、
ご教示いただきたい。

宜しくお願いします。
186お願いします:02/02/03 23:26
>>183
どうもありがとうございます。付け焼刃なのでほとんど理解していない有り様
です…もっと早くから勉強していればなぁと思います。
自分の考えた文(間違いだらけですが)とここで教わった文を合わせて書こうと
思っています。
>>184
レスどうもありがとうございます。いつかそういう面白いインパクトのある文章を
書きたいです。
自分で考えた文があるので、そこを削ったりして184さんの書いて下さった文を
足していったりしたいなと考えています。
C'etait――――autant que ton adversaire.
を使わせて頂きますね(ほとんどですね…)。
手紙、もうすぐで書き終える事ができるので頑張りたいと思います。

ところで、丁寧な言い方や話し言葉といった区別が全くわからないのですが日本
語でいう、ですます口調としてとっていいのでしょうか。(見ただけなんだけど
=見ただけなのですが)
tonはvotreにすれば丁寧になるのですよね。

知っておいてほしくて手紙をかいてます。を書きました、にするにはどこを
どう直せばいいのでしょうか…
(私は手紙を書いた、はJ'ecris cette lettre.だと思っているのですが)
どなたかお教え頂けると有り難いです。本当に何度も何度もすみません…
どうか宜しくお願い致します。
MonsieurとChereどちらにしよう…
187お願いします:02/02/03 23:29
>>186
何だか支離滅裂な文章ですみません。母国語も頑張れ自分・・
188名無しさん@1周年:02/02/03 23:53
>186
手紙を書く、はJe t'ecrisだけでいいですよ。Lettreはいらない。

また、「手紙を書いてます」とは書かなくても受け取った人は手紙書いてくれた
ことはわかるので、全部略しちゃってもいいです。
189名無しさん@1周年:02/02/04 00:54
質問してもよろしいでしょうか?

フランス語ではどうしてhを発音しないのでしょうか?
また、h muetとh aspireは何故区別されているのでしょうか?

参考書を開いてみたのですが、『発音しないこと』、
『h muetとh aspireは分別されたもので、h aspireは子音として扱う』
ということしか書いておらず、『発音しないのは何故か』にはついては
書いてありませんでした。

よろしくお願いします。
190名無しさん@1周年:02/02/04 01:19
>>189
質問してもよろしいでしょうか?

日本語では、どうして「は」と書いて「わ」と読むことがあるのですか?
また、「は」と「わ」は何故区別されているのでしょうか?
191質問です!:02/02/04 01:40
Comme ceux qui suivirent, ce n'etait alors qu'un simple
instrument aux mains de lEtat qui interdisait lorsque cela
arrongeait.

の文の(instrument aux mains)の部分がわかりません。

あと、

Il est de notorite publique que...はどう訳せばいいでしょうか?
192名無しさん@1周年:02/02/04 03:49
>>191 言葉通り、「国家の手になる装置」として、全体の文脈に
入れると変なんでしょうか?国家の手になる装置、例えば警察力
など、と思われますが。

notorite... は辞書にでてたぞ。「周知の事実である」の成句。
193名無しさん@1周年:02/02/04 04:51
>>191
それにしてもすっきりしない文ですね。arrongerという動詞は
存在しないはず。arrangerでしょうか。192の言うとおり
instrument aux mains は国家の手になる、国家の手に握られた
装置、道具でいいはずです。が全体の意味をクリアにつかむには
文脈不足です。
194質問です!=191:02/02/04 05:34
>>192
>>193
ありがとうございます。ご指摘の通りarronger ではなくarranger
でした!ごめんなさい。
もう少し全体の文を書いて見ます。

La france, ou l'on publie chaque annee plus de 500sondages
politiques ,arrive nettement en tete de tous les pays<sonde-maniaques>.

Cette fievre n'est pas recente, elle date des debuts de la
Cinquieme Republique.
C'est en effet depuis que la Constitution a modifie
le mode d'election du president de la Republique,en1962,
qu'a commence le phenomene.

C'est vers cette epoque que parait dans france-soir
le premier barometre de popularite des hommes politiques.

ここから191への文へとつながります・・・。
195192:02/02/04 05:52
それ(1962年人気バロメータの公表)は、それ以降の類似のアンケート
と同様に国家の手になる一つの道具に過ぎなかった。それらのアンケート
公表をその都合しだいで禁止したのもまた国家である(からである)。

この場合Etat=国家でしっくり来るかどうかちょっと疑問ありますが。フ
ランス語のEtatってこの文脈から読む限り「政治家たち」のニュアンスが
濃いのかな。あるいは筆者の政治的立場からの語彙選択か。
196193:02/02/04 07:14
>>195
>筆者の政治的立場からの語彙選択
でしょうけれど、はっきりEtatと言い切っている以上、国家、あるいは
国家体制という権力機構を前提にしていて、その限りは、変ではないと
思います。
ただし、aux mainsは 国家に「属する」というより、国家に「掌握、
支配、統制された」というニュアンスで解した訳でないと現実的にしっく
りとこない。
197質問です!=191:02/02/04 07:27
ついでに191の文の後に続く文章も補足しておきます。
すみません、何度も・・。

Par exemple, en 1963, lors de la grande greve des mineurs ou
encore en 1968 au moment des evenements, tous les sondages
furent autoritairement suspendus.

Un tel coup de force ne serait guere possible aujourd'hui
puisque les instituts de sondage se trouvent, en principe,
hors de tout controle politique.
198195:02/02/04 07:41
>196
>掌握されたのニュアンス

御意。
199193:02/02/04 07:44
>>197=191
alors = 1960年代までの状況ということですね。

"Tout media est un simple instrument aux mains de l'Etat
la ou celui-ci censure" 国家が検閲を行うところではいかなる
メディアもその道具にしかすぎない、という有名な警句(激ウソ)の
状況のとおりだと思います。

(政治的統制のなくなったことを確認する最後の文章のあと、そのこと
で国家権力の「道具」性が無くなったとするのか、別のよりsubtilな
形で道具となっているとするのか、著者の論旨がどういうふうに進むのか
興味深いですが、激しくスレ違いになってしまいます)。
200195:02/02/04 17:48
200ゲット。

alors は訳出するかしないか迷う。フラ語ではもちろんその場所にいるべき
言葉なんですが、「その時」「その時期」の意味と、「従って」的な意味合
いで使われる時、口調整えるような使い方などある。文脈からすると、その
後も同様にInstrumentsであったとされているので、此処では「その時期に
おいては」の意味は薄いと思った。


201名無しさん@一周年:02/02/05 03:32
C'est と書いてみたくなった。いや。それだけ。邪魔したね。
202199:02/02/05 04:47
>>200
無ゝ異存。

193のalors=は訳というより、いつごろの話だろうと思って
いたので、自分なりの納得と、自己ネタをふるためのツナギ...
203仏吉:02/02/05 20:59
Dans ton dos
とはどういう意味ですか。
どなたか分かる方教えてください。
204名無しさん@1周年:02/02/05 21:09
>>203 あなたの見えないところで、あなたに隠れて。
不倫なんかそうですね。これが乗ってない辞書なら、捨てたほうがいいぞ。
205名無しさん@1周年:02/02/05 21:32
>>203
Exelmple:

Mon cher ami,
Par amtie je veux te singaler une chose importante.
Ta femme trafique quelque chose dans ton dos avec
un mec que tu connais bien. Par hasard je l'ai vue
avec ce mec dans un endroit insolite et je les ai
guettes dans leur dos.
Que tu prennes garde.Sinon, ils vont planter le
poignard dans ton dos.

Sois prudent.
un ami fidele a toi...
206名無しさん@1周年:02/02/05 22:28
>205

Que tu prennes garde

ここはなぜQueから始まってるのですか?
なぜ接続法になってるんですか?
207名無しさん@1周年:02/02/05 22:40
Il faut que が略されてる、と僕は感じますが、文法的には説明あるのか
なあ。 三人称命令形の二人称流用みたいでもありますね。
208仏吉:02/02/05 23:05
>204
ありがとうございます。うー、小生の辞書には例文がのっていませんでした。
209仏吉:02/02/05 23:06
フランス語の雑誌を日本で手に入れることは可能なのでしょうか。
みなさんは、どうして入手していますか?
210名無しさん@1周年:02/02/05 23:12
>>206
Que + 主語 + 接続法の動詞 + 〜
で願望や命令を表わします。辞書でqueをひけば載ってると思う。
手元のプチロワイヤルに出てる例は、
Que je reussisse. 「成功しますように。」
211名無しさん@1周年:02/02/05 23:37
Le monde diplomatiqueて、すごい。
ああいう新聞、日本にも欲しい。
212名無しさん@1周年:02/02/05 23:44
>209
L'Express, Le Nouvel Observateur,...は
紀伊○屋書店とかにあるね
あとフランス書院じゃなくて何とかいう書店や、青梅医者にあるのかな
213204:02/02/06 00:56
>>208 オレより、205に感謝すべきだと思う。ちゃんと読んだか?

>>210 Thanks.
く〜じゅ〜て〜む、くじゅ〜て〜む、くじゅ〜て〜む
ってJohny Hallidayの歌にあったなー。
214名無しさん@1周年:02/02/06 01:18
>>213
じょにやおりで〜。
215質問です!=191:02/02/06 06:35
>>195,196,199
どうもありがとうございました。


またまた質問なんですが、

le prix de nombre de biens de consommation ont commence
a augmenter.

の de biens の部分が分かりません。これはどう訳すのでしょうか?

あと、

Ces derniers jours, le gouvernement peroniste avait
annonce la creation d'une nouvelle monnaiem,l'argentino,
cence remplacer a terme les monnaie paralleles et
ouvrir la voie a une devaluation en douceur.

の文のcence〜から先をどう訳せばいいのか、いまいち良く分かりません。
どうかご指南ください。
216質問です!=191:02/02/06 06:40
>>210

便乗質問ですが、

<<aucune alchimie monetaire, que cela soit une nouvelle
monnaie non convertible ou une devaluation pure et simple
du peso, ne va corriger le desequilibre budgetaire de
l'argentine.>>

のQue〜以降はどういう解釈になるのでしょうか?
217質問です!=191:02/02/06 06:42
すみません、もうひとつ忘れていました。

mort-ne とはどういう意味なんでしょうか?
辞書をひいてみましたがのってませんでした。
218名無しさん@1周年:02/02/06 07:11
>>215
bienは「もの」の意味だよ。経済用語で「財貨」。英語ならGoods。
多くの消費財の価格は上がった。

cence' + inf は(当然)〜するものと考えられている、と期待され
ているの意味だが、何がわからんのかわからん。(アルゼンチンの
新通貨)アルジャンティーノは、将来的には二重通貨制を取って替
わり、通貨切り下げへのソフトランディングを可能にすると考えら
れている。

Devaluationは価値の引き下げですが、経済用語としての通貨切り
下げとイコールかどうか自信ない。
219218:02/02/06 07:20
しかしここまでホットなネタ、しかも新聞記事らしい文章の解釈となると、翻
訳事務所のひと?と、おもっちゃうな。フランスの新聞記事の抄訳を配付する
有料サービスがあって、僕の会社でも取ってるけど、ここで僕が解説したのが
回って来たりしたらなんだかな、と思う。

Que xxx soit A ou B で、それがAであってもBであっても、の構文だな。
220名無しさん@1周年:02/02/06 07:31
>>217
mort-ne (e avec accent aigu)
文字どおり「生まれながら死んでた」ということで「死産児」のこと。
中級以上の辞書には普通のっているはずですが。お手持ちの辞書にの
っていないとすれば、お読みになっているテキストのレベルに応じて
いないので、辞書のグレードアップを検討したほうがいいでしょう。

>>216
que cela soit ... いわゆる譲歩節で、「それ(錬金術的通貨政策)
が,A) une nouvelle monnaie non convertible であるにせよ
B)une devalution pure et simple du peso であるにせよ」という
こと。文の骨格は aucune alchimie monetaire ne va corriger
とつながります。
221220:02/02/06 07:38
>>216,215
と思ったら
>>218 にかぶってますね。ちょっと補足しておくと、
正しいスペルは cense'。フランス人でもよく間違える。
cense + inf 英語の supposed to + inf と意味はほぼ同じと考え
てよい。

>>219
Je commence a avoir le meme doute....

222名無しさん@1周年:02/02/06 17:20
>>220 >辞書のグレードアップを検討

んだんだ。

三省堂CROWN仏和(僕が大学1年生に最初に買った辞書だぞ、遠い目)には出
てましたよん。
223名無しさん@1周年:02/02/06 18:19
>>222
出てない辞書を探すほうが難しい。
どんなんだろ? Gem とか? w)
224名無しさん@1周年:02/02/06 22:02
都内でフランス人とただで話せるところってありますか?
フランス人が沢山来る飲み屋とかクラブとか。
ただでフランス語が話したいです。
225名無しさん@1周年:02/02/07 00:41
>>224

フランス人がフランス人のたくさんいるところに集まるのなら、それはフランス
人同士で話したいからだと思うぞ。海外赴任の日本人が日本食レストランやカラ
オケにたまるみたいなもんだ。

そんなところに「フランス語が話したい」だけの理由で入っていっても迷惑だと
思うよ。
226名無しさん@1周年:02/02/07 16:21
>>224
仏検1級持ってるなら、仕事やるぞ(マヂで
227186:02/02/07 17:41
>>188
レスが遅くなってしまい申し訳ありませんでした…
どうもありがとうございます。色々と勉強になりました。
228質問です!=191:02/02/08 01:39
>>218,220,222さん

ありがとうございました!
mort-ne 、よくよく見たら辞書にのってました!(ぺコリぺコリ

>しかしここまでホットなネタ、しかも新聞記事らしい文章の解釈となると、翻
>訳事務所のひと?と、おもっちゃうな。

いえいえ、とんでもないです。まだ中級に手の生えた程度で
最近背伸びして新聞の記事に挑戦しはじめました。
分からない単語がいっぱいで、一つの記事を読み上げるのに
とっても時間がかかっています。。

今後ともこのスレのみなさんにお世話になると思いますが、
よろしくお願いしますっ!
229名無しさん@1周年:02/02/08 01:42
大学の教授陣は仏検1級は受かるかな??
230名無しさん@1周年:02/02/08 07:50
>>229 そりゃ受かるよ。
231名無しさん@1周年:02/02/08 08:30
>>229
まず無理だと思う。
232名無しさん@1周年 :02/02/08 08:43
>>224

俺、神楽坂に住んでるけど、この町にはフランス人がいっぱい住んでるぞ。
神楽坂に来て、道を歩いているフランス人に話しかけてみれば?
233230:02/02/08 17:06
>231 そ、そうか? どこが弱点だと思う?
234名無しさん@1周年:02/02/08 23:21
>>233
235仏吉:02/02/09 14:55
フランスでのインターネットの普及について、ル・モンドの記事のなかで、
フランス人は、インターネットで、CDや本、そのほか「prestation touristique」を
買っていると、あったのですが、このprestation touristiqueとはなんでしょうか?
小生は、旅行パックのことではないか、と思ったのですが。どなたかご教授ください。
236名無しさん@1周年:02/02/09 17:21
Prestationを辞書で引くと訳わかんないですけど、一番頻繁に使われるの
はPrerstation de serviceの文脈。サービスの提供。

この文脈では「旅行に関するサービスの提供」でしょう。旅行パックももち
ろん含まれますが、鉄道、バス、航空機の予約、ダイヤの確認も含まれると
思います。
237仏吉:02/02/09 20:48
>236
ありがとうございます。
すんませんが、もうひとつ教えてください。
同じ文章で、「フランス人のなかには、インターネットの利用を忌避している
人も多い」という文脈で、続いて、

Tant que l'offre de micro-ordinateurs ne sera pas simplifiee et les produits
mieux presentes et expliques, il sera difficile de developper l'acces a ces nouvelles
tequnolgies.

とあるのですが、前半の訳がつかめません。
単語は問題ないと思いますが、なんて訳すのでしょうか。
238名無しさん@1周年:02/02/09 21:32
>>237
意味は分かっても、うまく日本語にできないということ?
239仏吉:02/02/09 21:56
>238
前半の意味がわからないのです。
240仏吉:02/02/09 22:04
前半部分がどういう構造になっているのか、要するにうまく組み立てられないのです。
241名無しさん@1周年:02/02/09 22:07
>>240
Tant que
l'offre de micro-ordinateurs
ne sera pas simplifiee
et
[tant que]
les produits
[ne seront pas]
mieux presentes et expliques,
242仏吉:02/02/09 22:22
>241
ありがとうございます。大変助かりました。
小生にとりましては、この省略というやつが、難儀です。
とくに動詞(ここではne seront pas)まで省略されるとは。。

倒置とか省略とか、そういったことを集中的に練習できる
なにか良い参考書とかがあれば紹介していただけると
ありがたいのですが。
243名無しさん@1周年:02/02/09 22:31
>>241
tant que .... [et que] ... だよね(蛇足か)。
tant que .... et tant que ... と
説明したほうが分かりやすいけど、実際にそうは
書かないようにしようね。
244仏吉:02/02/09 22:49
たいへん勉強になりました。
ありがとうございました。
245名無しさん@1周年:02/02/09 23:25
>>242
Son pere est francais, sa mere japonaise.
みたいな簡単な言い回しが身についていればそれほど気に
しなくてもこの手のものはおのずから分かるようになると
思います。
あと頭で考えているよりも声に出して何度も読んでいると
あるときリズムが正しい構文にぴったりはまってスルリと
分かることも多い。
問題の文章もこの構文は要求するリズムを覚えておくと、
次に出てきたときに考えずともわかるようになると思う。
246794:02/02/09 23:58
http://www.puchiwara.com/hacking/
                / jjjj     ___
              / ノ       {!!! _ ヽ、
             ,/  ノ        ~ `、  \
             `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
 キタ━━━━━━━  \  `ヽ (゚∀゚)" .ノ/━━━━━━━━━!!!!
                `、ヽ.  ``Y"   r '
                  i. 、   ¥   ノ
                  `、.` -‐´;`ー イ
                    i 彡 i ミ/
                  /     `\
                 /   /ヽ、  ヽ
247名無しさん@1周年:02/02/10 12:19
なんでソルトレークオリンピックのアナウンスはフランス語からなの?
アメリカでやってるんだし、英語からだと普通思うんですが…
248名無しさん@1周年:02/02/10 12:42
>>247
近代オリンピックはフランス人(クベルタン)が始めたからねえ、
それと関係があるんじゃないの。
想像でいえば、オリンピックが始まった時代(正確にはいつだっけ?)には、
フランス語が世界共通語だったといえ、その名残なんじゃないの?
ちなみにスポーツ関係の世界的組織って本部がフランスにあったり、
正式名称(及び略称)がフランス語っていうのが結構あるよね。
たとえば、
FIFA=Federation International de Football-association
(Football-associationとは直訳すれば「協会式フットボール」
すなわち日本やアメリカでいうサッカーのこと)。

FISA=Federation International de Sport Automobile

FIS=Federation International de Ski

まあ、CIO(国際オリンピッック委員会)の本部もスイスの
フランス語圏であるLausanneにあることだし、
スポーツの世界では、フランス語がいまだに大きな
力を持っているということじゃないかな。

確か、東京オリンピックでも、昭和天皇がフランス語で
開会宣言か何かをしたと思う。
249248:02/02/10 12:43
上記の
Federation International
はすべて間違い。
Federation Internationale
が正しい。
250名無しさん@1周年:02/02/10 13:52
ありがとう
よくわかりました
251名無しさん@1周年:02/02/10 13:58
>>248
>近代オリンピックはフランス人(クベルタン)が始めたからねえ、
>それと関係があるんじゃないの。

その推測は大正解です。
クーベルタン男爵が提唱者だからです。
別にソルトレーク大会に限ったことではありません。
252仏吉:02/02/10 19:47
こんばんわ。

responsabilite de〜は、
〜に対しての責任、という意味になるのが一般的だと思いますが、
(人・物)の責任、という意味になる場合もあるのでしょうか?

Le juge avait conclu a la responsabilite de l'organisme qu'il dirige.

という文章なのですが、文脈から、〜に対しての責任、だと意味がおかしく
なってしまいます。

よろしくお願いします。
253名無しさん@1周年:02/02/10 21:07
>>252
ma/votre responsabilite dans cette affaire
と言えることからわかるようにもちろん「...の(が負うべき)
責任」という意味で responsablitle de ...
というのは言えます。
responsabilite de cette personne dans cette affaire

むしろこちらの意味のほうが頻度的に多いかも。
二つのケースの意味の区別は構文や文脈でします。
あいまいなのでややこしい時は別の前置詞を使うばあいも多い

la responsabilite de Yukijirushi
vis-a-vis des consomateurs / de ses produits
254248:02/02/11 18:19
ただ、うろ覚えで書いて恐縮なのだが、
英語圏以外の場合、
英語→フランス語→自国語
の場合で、国名をアナウンスしていなかったかな?

たとえば、バルセロナの場合、
英語→フランス語→カタロニア語及びスペイン語(このふたつの
順番は定かではない)
ではなかったかなと思うのだが。
255名無しさん@1周年:02/02/11 21:48
>フランス語ではどうしてhを発音しないのでしょうか?
>また、h muetとh aspireは何故区別されているのでしょうか?

超簡単に言えば、強いアクセントを持ってたゲルマン語から流入してきた
語はh aspireになったらしい。ただし、heroだけはzeroとかぶるから、
人工的にh aspireにしたらしいよ。詳しくはこの本を見て。
森本英夫 1988 『フランス語の社会学 ーフランス語史への誘い』 駿河台出版




256新参者:02/02/11 23:14
あの、フランス人の知り合いにEメールを送りたいんですが、
窓のアウトルックで特殊文字ってどう書けばいいんですか?
やっぱ、林檎のほうがいいんでしょうか…。
257名無しさん@1周年:02/02/11 23:32
無理するな。アクセントは全て抜いて書けばよい。
258名無しさん@1周年:02/02/11 23:47
>>256

>>257
>>無理するな。アクセントは全て抜いて書けばよい。

それじゃ全然解決にならないって。
コントロールパネル→キーボード で仏語キーボード入れなよ。
仏語タイプでも習ったことがないかぎり、
「フランス語(カナダ)」がおすすめ。英語と同じ位置で打てるからね。
259名無しさん@1周年:02/02/12 00:23
>>258 オレもアクセントなしで送ってるよ。仏人とかフランス企業からも
アクセント抜きのメールよく受け取る。これは入力しやすいしにくいとは
関係なく、文字化け防止のためです。
260新参者:02/02/12 00:28
>257,258
お答えいただきありがとうございます♪
やってみまっす。
261新参者:02/02/12 00:54
>258
すれ違いレス漏れすみません。
お答えいただきありがとうございます。
親切な方が多くてホント嬉しい限りです。(^^)
262名無しさん@1周年:02/02/12 14:15
ところで、TEFってどんな感じなの?
今度の3月のを受けてみようと思うんだけど、
受けたことある人がいたらいろいろ教えてください。
263仏吉:02/02/13 00:22
こんばんわ。いつもありがとうございます。
下の文章なのですが、2行目がよく訳せません。
a defaut de quoi は、〜がなければ、の意でいいのでしょうか。
また、neは、pasをともなっていませんが、これは否定でいいのでしょうか。
文脈がなくてわかりにくいかと思いますが、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

La FIA etablit des criteres minima a respecter,
a defaut de quoi une competition automobile internationale ne peut avoir lieu.
264名無しさん@1周年:02/02/13 02:01
ttp://www.subrip.fr.st/

こんなものをweb上で見つけました。果たして使えるんだろうか。
今度ダウンロードして見て、結果を報告しようとおもいます。
最も、パソコンをいまいち使いこなせてないので、うまくダウン
ロードできるかわかりませんが。
265答えるつもりが教えてくん。:02/02/13 06:42
>>264

a defaut de quoi その通りです。a defaut de quoiのひとまとまりで関係代名詞
みたいなもん、と僕は思ってますが。文法用語でなんと言うか、しらん。

pasなしで否定形の使える動詞の一つがpouvoir。意味は単なる否定です。全部で
四つあったと思う。cesserもそう。あと二つなんだったっけ?教えてクレー。
266仏吉:02/02/14 00:09
>265
ありがとうございます。
pasなしでも否定形がつかえる動詞なんてあったんですね。
似たような単語を辞書で調べてみましたが、ほかのは見つけることが
できませんでした。すんません。

ところで非常にくだらないのですが、下のような文章があって、

Il m'a donne son livre.

ここのsonというのは、彼(彼女)のという意味ですが、この彼というのは、
別に主語と一致しなくてもいいわけですよね?あたりまえのことかも
しれませんが、ちょっと迷ってしまったので。。
267265:02/02/14 02:15
使えるというより、PASなしで使ったほうが文語的、ハイソっぽいところ
もあります。

おーい、あとの二つ誰か教えてクレー。

主語との一致ってどういう意味かな?性別の一致のこと?sonの女性形は
sa だけど、一致するのは男性名詞の「本」の方。主語とは一致しないで
す。

Elle m'a donne son livre.
Il m'a donne sa chemise.
Elle m'a donne sa chemise.
268名無しさん@1周年:02/02/14 10:55
>>267
もうひとつはvouloirじゃないかな。
残り一つは今思い浮かばない・・。
269名無しさん@1周年:02/02/14 11:37
WinMXでmp3落としてたらこんなメッセージが来ました。

t'es un new fan de led zeppelin toi .....
you have a funny police ! i can't read anything !

フランス語ですか?。なら、翻訳していただけませんか?
270名無しさん@1周年:02/02/14 13:33
cesser, oser, pouvoirが不定詞を伴うとき、
savoirが間接疑問節を伴うとき、
pasを省略できるらしい。
271名無しさん@1周年 :02/02/14 13:49
>>269

フランス語部分だけ訳すね。

おい、お前。お前は、レッド・ツェペリンのファンになりたてのほやほや
野郎だな。
272BPR5000 ◆T36s8cF2 :02/02/14 16:08
「私はマリーにこの本をあげた」を仏訳する時
J'ai donne a Marie ce livre.
J'ai donne ce livre a Marie.
どっちにする?
俺は前者だけど。
273265:02/02/14 17:55
>>270 T'es genial si j'ose dire.

>>270 強く伝えたいほう=文脈の中で始めて出てきた事象が前にきます。
私の場合。ただ、普通の文脈/会話にはこの文章はありそうにないですが。

前の文脈でマリーの話をしているのなら、Je lui ai donne...
前の文脈で本の話をしているのなら、、Je l'ai donne a Marie

274すみません:02/02/14 18:57
もっと面白い手紙が書けるように、フランス語を頑張ります。
というのはどう書くのでしょうか?
こんなところで聞いたら本末転倒でしょうが、どうしても書かなくてはいけないので
お願い致します。


275名無しさん@1周年:02/02/14 21:18
>>266

Il m'a donne son livre a elle.
とすれば、彼は彼女の本を僕にくれた、となります
276名無しさん@1周年:02/02/14 21:44
>>274
軽量級のほうに書いておいたから見てね。
277269:02/02/14 21:57
>>271
ありがとーー!。
278270:02/02/14 22:07
>>273
Je ne suis qu'un idiot.
279すみません:02/02/14 22:59
>>276
どうもありがとうございました。
280急いでいます:02/02/15 23:24
軽量級の方にも書いたのですが、急いでいるのでこっちにも書かせていただきます。
間違えて送ってしまったメールに対するお詫びを書きたいです。

K-1公式サイトの方を見て、てっきりあなたの誕生日が15日だと勘違いして
いました。誕生日を間違えるなんて、失礼にも程がありますよね。
本当にごめんなさい。

他にどんな事を書くべきでしょうか……どうかどなたかよろしくお願い致します。
泣きそうです。
281名無しさん@1周年:02/02/16 19:40
>>267
savoir
いわゆるla langue soutenue ってやつ。
あとquoiを使わなければDQNではない。
282急いでいます280:02/02/17 12:53
以前アビディ宛ての手紙の事でここに何回か相談した者です。
誕生日を間違えてしまったにもかかわらず、返事をいただきました。
本当に、教えて下さった方々のおかげです。本当にありがとうございました!!
283お願いです:02/02/19 19:03
http://www.lequipe.fr/Jo/20020218_103941Dev.html

誰かこの記事を訳して頂けないでしょうか?
フィギュアスケートの疑惑のフランス人審判が真相を語っています。
カナダのペアを上にするよう圧力をかけられたそうです。
脚色をせずになるべく直訳的にお願いします。
284名無しさん@1周年:02/02/19 20:52
裁判官、フレンチ、がチームによって尋問される

彼の / 彼女 / 月曜日のその版で、新聞がそれに装備させたことは、
ソルトレークでスケーティングの世界を動揺させている論争の心に、
裁判官、マリー - 王妃フレンチ、 Gougne 、の独占インタビューを
発表する。

この前の金曜日に ISU によって一時的なタイトルに停止されて、
ISU のアドバイスによってオーディションされる前に、ストラスブール
からの裁判官は国際連盟のアドバイスの今日前にそれ自身を釈明しなくては
ならない。

ソルトレークシティーの周囲でアパートで設置されて、マリー - 女王、
Gougne 、は、チームによって電話で加入されて、それ自身を釈明した。
選ばれた小片。

「私はすぐに私を表現することを望まなかった、しかし手触りが台なしに
した1はそうであるか。 私は負けるためにもう何も持っていない」、
彼女 / それは前置きで、それ以来それを確認する前に「2000年の
ニース、 ISU のメンバーでの世界の選手権はカップルに賛成の裁判官、
カナダの Sale - ペルチエ、に影響を与える」と宣言した

「ロシア人に賛成投票をしたとして私を非難する間に、サリー - アン
Stapleford 夫人、 anglo - カナダの二重の国籍を所有する芸術的な
(人たち・もの)、の専門的な犯行(...)の議長、は私を攻撃した。
(・・・) ‖私を提案したのは彼女である‖私がフランスの連盟と
彼の / 彼女 / その大統領、ディディエー Gailhaguet のために
若干の圧力を経験することができたはずであること‖。
‖私‖知覚力がある‖道徳的に、そして身体的に、私がインスタントの
上に彼 / 彼女 / その科目を否定しなかったと脅す‖。 ‖「‖

我々が不正直な裁判官について投薬されるという状態で、次の日、
「手紙、それを読まれた裁判官、 Pfenning 氏(裁判官審判員)の
対戦の間に彼 / それはそれから我々再開を配った。 私は狙い打ちを
感じた。 私はこの不正行為の前にそして th の下ですすり泣きで爆発した

「1人は私に私が(すでに)ディディエー Gailhaguet を訴えていたか
どうか尋ねた;はい、私はそれをなし得た、しかし私はそれから標準的な
国家にいなかった。 (・・・) それから、 Ottavio Cinquanta は
私に私が本当に(すでに)ロシア人が(それまで)もっと良かったと
思っていたかどうか尋ねた。 はい、私は(彼・それ)らがそうであったと
思う。 そして私は決して公式あるいはロシアの裁判官との取引を
通過させなかった。 ‖「‖
285名無しさん@1周年:02/02/20 04:45
286名無しさん@1周年:02/02/20 06:43
>>284 シュールですねー。自動翻訳ソフトだと思うけど、現代詩作成ソフトといっても
いいかも。
287名無しさん@1周年:02/02/20 18:22
Sprechchor (ドイツ)
をフランス語に訳したものを教えてください。
ドイツ語以外で響きのいいように訳せという命令なので、
どうかよろしくお願いします。
288嘘でも良いからオレ様に感謝しる!:02/02/20 18:43
>>287
Choeur parlé
289嘘でも良いからオレ様に感謝しる!:02/02/20 19:01
>>287
日本語:合唱
伊葡西:Coro
韓国語:코러스

日本語でよかろう。
290名無しさん@1周年:02/02/20 19:58
>>286
逆に言えば、自動翻訳ソフトの普及で
現代詩人は用無しになる。。
291b‐garçon :02/02/20 21:28
初級板で思うような解答が得られなかったので
こっちにも書かせてください。

自分は独学で仏語を勉強してるもんです。
CDを聞きながら発音とかしているんですが、
リエゾンの仕組みがよくわかりません。
どういうときにリエゾンするんですか?

例えば

Quand je suis arrivé à la gare, le train était déjà parti.

という文章の場合suisとarrivéはリエゾンしていて、
trainとétaitはリエゾンしてない。
(CDのフランス語の場合なんですけど)

それで英語だと「climb every mountain」のように、
発音しない言葉ととなりあうときはしないのかなあと思ったのですが、
les yeux bleu  の場合のように発音しないsと次のyで「z」と
にごった音になったりするので自分ではさっぱりわからないんです。

だれか心優しいfrancais maitreな方教えてください。
292名無しさん@1周年:02/02/20 23:16
>>291
忘れていたのがあった。
「y」が母音です。
293b‐garçon:02/02/20 23:23
291です。
軽量級スレのココロ優しい方のおかげで
なんとか解決しそうです。ご迷惑をおかけしました。
294名無しさん@1周年:02/02/21 04:58
>>283
辞書なしで、とりあえずの直訳
(気が向いたら、カッコ内に「翻訳」を書いておきます)

タイトル:「例のフランスの女性審判が『レキプ』紙によって質問された(『レキプ』紙が
例のフランスの女性審判にインタビュー)」

『レキプ』紙は、月曜日発売の号に、ソルト・レイクでスケート界を動揺させている
論争の渦中にあるフランスの女性審判マリ=レーヌ・ル・グーニュへの独占インタビューを
掲載した。

先週金曜日、ISUによってその職務を仮に停止された、このストラスブール出身の女性審判は、
ISUの委員会によって聴取される前に、la Federation internationaleの委員会で弁明しなければ
ならなかった(注:la Federation internationaleは直訳すれば、国際連盟。
おそらく国際スケート連盟というようなことだろうが、ISUとの関係がわからん。
あ、何かオリンピック関係の国際的連盟かな。でもそれだったらCIO〔IOC〕だろうしな……。
ここは自分で調べて)。

『レキプ』紙は、ソルト・レイク・シティ郊外のアパートに滞在する
マリ=レーヌ・ル・グーニュに電話で接触し、彼女は弁明した。
以下、要点を記す。

「すぐには自分の気持ちを言いたくはないが、自分がとても汚された気がする。私には
もう何も失うものはない」彼女はまずこう言い、次にこう断言した。「2000年にニースで
行われた世界選手権以来、ISUのあるメンバーたちは、カナダのサルとペルティエのペアに
好意的であるようにと審査員たちに働きかけてきた」

眠くなった……。続きはまた訳そうと思うけど、だれか奇特な人がいたら、続けてください。
295294:02/02/21 05:35
やっぱ続けるわ。

「芸術点の技術委員会(何のこっちゃ。la commission technique de l'artistiqueのこと)
の委員長サリー・アン・ステイプルフォールドは、イギリスとカナダの二重国籍者で、
私がロシア人たちに投票した(点を与えた)ことを非難し、攻撃した。私がフランス連盟
及びその会長であるディディエ・ゲラゲ(発音がわからん)からの圧力に耐えることが
できたはずだという示唆したのは彼女である。精神的、肉体的に脅威を感じていた
私は、その場では彼女の言葉を否定しはしなかった」

「翌日、審査員の会合で、プフェニング(juge-arbitreがよくわからん。審判長か?)
は、ある手紙を読み、それを私たちに回し、再び回収し、私たちが不誠実な審判
であるという扱いをした。私は自分が標的になっていると感じた(自分のことを
言っているのだと思った)。この不当さと、場を包む重苦しい雰囲気のおかげで
私は泣き出してしまった」

「ディディエ・ゲラゲを批難したかと聞かれたとき、私は、はいと答えた。
しかし、私はあのとき普通の状態ではなかった。(中略)次に、オッタービオ・
チンクワンタが、私が本当にロシア人たちのほうが良かったと思ったのか、
と訊いた。はい、彼らのほうが優れていました。そして私が、ロシアの役員や
審判と示し合わせたというようなことは一切ありませんでした(と私は答えた)」

もっと詳しい内容は、『レキプ』紙でお読みください(ここまで訳す必要はないか)。

ごめん、俺、「直訳」っていうのが苦手なんだわ(ていうか「直訳」というものは
ありえないと思っている)。
ま、これで内容はつかめると思うのでよろしく頼むわ。
296294:02/02/21 05:37
あ、ステイプルフォールドじゃなくて、
ステイプルフォードだな。
297名無しさん@1周年:02/02/21 14:54
>>294
285に既出だけど、オリンピックスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1014119190/581
でだれかががんがん訳してたよ。意訳の体だけど。
298名無しさん@1周年 :02/02/21 16:12
>>297

翻訳文を見る限り、少し文章が違うよう出し、
こちらは短いヴァージョンだね。

293、294の訳した奴のほうが詳しいね。
299 :02/02/26 19:46
Leの付く地名って英語でもLeって付くの?(ルマン等)

300名無しさん@1周年:02/02/27 02:05
>>299
普通、付くと思うね。
24 Heures du Mans は英語では、
24 Hours of Le Mans
と表記されてるし。
301 :02/02/27 07:50
leってどういう意味なの?
302名無しさん@1周年 :02/02/27 12:01
>>301
代表的な用法としては
前に出てきた同じ物、概念を受けて、
「その」という指示を与えるものだね。
(固有名詞などに付いて、いきなりleが
登場することもある。ex. le Japon)。

品詞的には、男性単数の定冠詞。
女性単数は、la。
複数は男性・女性ともにles。
母音の前では、l'と省略される。
laのほうは省略されないので、わかりやすいね。
303名無しさん@1周年:02/02/27 12:11
>>302
laも母音の前では、l'になるだろ!
304新入りなので名無し ◆Il6vMBLk :02/02/27 13:34
でも、hの前はl'になる場合と、le/laになる場合ありますよね?
発音わからない場合、それはどうやって見極めたらよいのででしょうか・・
305Primåeéøk& ◆WhqF2nsc :02/02/27 15:33
Æløübcönék Æ・Öpéctiøün Lübeck Départ Ærøskøbing Eröffnung Primåenkẅcxzãt
306名無しさん@1周年 :02/02/27 18:40
>>304
無声のhの前ではl'となるが、有声の場合はならないということだね。
これはいちいち辞書を引いてみるしかない。
ま、héro(有声)のような基本的単語については、覚えておいたほうがいい、
というか、ある程度フランス語をやっていれば、自然と覚えるだろう。
307名無しさん@1周年:02/02/27 22:57
このすれ相当レヴェル下げたね。
以前はラテン語禁止されても書き続ける
強者がいたが、ラテン語がなくなると
フランス語も下がった。気のせい?
308 :02/02/27 23:27
フランス語って本当に世界で最も美しい言葉なの?
309名無しさん@1周年:02/02/28 00:24
C'est degueulasse, le francais !
310名無しさん@1周年:02/02/28 02:44
>フランス語も下がった。気のせい?

気のせいでしょ。大体この前のスレでラテン語書き込んでた人だって別に
ラテン語からフランス語への変化をきちんと体系的に勉強してたわけじゃ
ないから、たいした書き込みできてなかったじゃん。要するにラテン語と
フランス語をただ対比させてただけじゃん。それ自体に対した意味はない
でしょ。自分の知らない基礎的なフランス語史の知識を突っ込まれただけで
逆切れしてたしね。

>フランス語って本当に世界で最も美しい言葉なの?

聞く人によるんじゃないの?俺は両親がフランス語しゃべれるしフランス人
の知り合いも多くて子供のころから聞いてたから、フランス語はフランス語と
しか聞こえない。だから、特に美しいとも思えない。
311307:02/02/28 02:47
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1011976172/l50

っていうか、フランス語とラテン語の関係について語りたいんだったらこの
スレいきなよ。専用スレがあるんだから、こっち行けばいくない?
312名無しさん@1周年:02/02/28 08:11
>309
Bravo! Je crois aussi.
313名無しさん@1周年:02/02/28 09:36
いや、下がったね。
明らかに下がった。
314名無しさん@1周年:02/02/28 10:29
大体、表題にラテン語お断りって
カッコ悪い。頭悪そう〜。
315名無しさん@1周年:02/02/28 10:46
>>310
お前の家のフランス語と知りあいのフランス語が
汚いんだよ。ば〜か。
316名無しさん@1周年:02/02/28 11:04
>>315 に 激しく同意。
>>310 君が育った環境のフランス語が醜く、
一般にフランス語は美しいのだ。
だから、フランス語は美しい。
317 :02/02/28 13:38
トルシエのフランス語はあまり美しいとは言えないね?
318名無しさん@1周年 :02/02/28 13:53
でも、通訳(フローラン)は美しいです
Tres beau
319Nana:02/02/28 13:54
フランス語習いたいんですけどECCとかで習った方がいいんですか?
320Æütiøb& ◆G5q1MuIs :02/02/28 13:57
Dänemark hat traditionell einen intensiven Handel mit dem Ausland betrieben.
Dieses ist auch heute noch der Fall, wo Dänemark multinationalen Wirtschaftsorganisationen wie der EU,
der OECD und der WTO angeschlossen ist.
321名無しさん@1周年:02/02/28 14:11
>一般にフランス語は美しいのだ。

別にニュースとか映画見てても特にきれいだと思わないけどね。
昔から知ってたらきれいとか何とか思わないんじゃない?
322名無しさん@1周年:02/02/28 17:06
>>320
なんでドイツ語なの?どうせフランス語以外の言語で書くなら
もう少し気の利いたこと書いてみろ。
323名無しさん@1周年:02/02/28 19:28
フランス語が美しいかどうかはともかく、
フランス男は"美しい"人が多い。フランス女は?だけど。
324名無しさん@1周年:02/02/28 23:00
>>323
どうかな〜?フランス男は醜男が90%だと思うけど。
日産のゴーン社長をみろ。
325名無しさん@1周年 :02/03/01 03:04
俺、フランス女好みなんだけど。
326名無しさん@1周年:02/03/01 05:23
フランス人ったっていろんなのがいるぞ。アフリカ系も
いればアジア系もいる。だからそもそも「フランス人」の
容姿一般について好みをうんぬんすることじたい馬鹿の
象徴なんだよ。やっぱ、このスレのレヴェルが下がって
きているということか。。。ラテン語の書き込みに戦って
いた頃のほうが面白かったぞ。
327名無しさん脚:02/03/01 07:00
タクシーの運転手に

「メ−ターで行ってくれるか?」
「メーター倒してくれ」

の仏語教えて下さい。
328名無しさん@1周年:02/03/01 07:48
>>324
ゴーンはブラジルとレバノンの血が入ってるんだろ?
ま、あんまり格好いいフランス人はめったに見ないけど。
329名無しさん@1周年:02/03/01 08:00
>>327
日本語が意味不明。
訳をする前にやることあるだろ。
330名無しさん脚:02/03/01 10:15
>>329
モロッコ、チュニジアなどでメーターを倒さずにぼったくるタクシーに乗る前に
「メーターを使用して行ってくれる?」

走行を始めてもメーターを倒さない運転手に
「メーターを倒してくれ」

これをキチンと仏語で伝えたいのですが。


331名無しさん@1周年:02/03/01 16:42
Activez le compteur SVP!
332名無しさん@1周年:02/03/01 16:43
もっと単純に、
Le compteur SVP !
333330:02/03/01 17:08
>331
>332
有難うございました。
334名無しさん@1周年:02/03/01 19:15
このスレ、タイトル見て、
混じれ酢しちゃダメなのかと思った。
335名無しさん@1周年:02/03/01 20:56
>>307 >>303
結局ここと軽量は出入りする人間は同じなんだが、最近ここに広がりのある
話題を誘発するような質問が出てこないというのが大きな原因じゃないのか
な。
宿題でも何でも誰か質問を書き込んでくれないと、中級者以上でもわざわざ
自分から頼まれもしないのに知識をひけらかすという雰囲気はここにはあま
りないよね。

336名無しさん@1周年:02/03/01 21:31
まあ、そういうことだね。語学がしばしば不毛で
あるのは、語学力という非常に抽象的なゲームに
墜ちている場合が多いから。実際には、語学は、
科学や哲学から歌謡曲に渡る浩瀚な知識なんだよ。
大体、ラテン語お断りなんて了見の狭いタイトル
かかげるところからして、最初から駄目なんだ。
337Sebastien Jarry:02/03/02 00:24
Hmm... Je ne pensais pas qu'il y aurait un forum de discussion sur le Français...

Très impressionnant !
338名無しさん@1周年:02/03/02 01:03
>>336
幅広い知識が必要というのは賛成で、ラテン語がそれに含まれるという
意見にも異論はないのだが、こうなったのはそれなりの歴史的理由があ
るというのは指摘しておく必要がある。いかなる話題も須らくラテン語
に帰着すべし、ラテン語の作文の能力のないフランス語の使い手は議論
の資格なし、という偏狭な主張を連続カキコで繰り返す人がいて、正常
なやりとりができなかったあの時期はもうこりごりと思っている人も多
いだろう。あの異様な雰囲気が戻ってこないかぎりラテン語も大歓迎な
のだが。
339 :02/03/02 18:49
>>326
フランス代表なんか移民だらけよ。
レギュラーの8割は移民系じゃない?

ジダン(アルジェリア)、テュラム(カリブ海)、デサイー(ガーナ)
ビエラ(セネガル)、アンリ(不明)、トレゼゲ(アルゼンチン)

移民系じゃないけど少数民族
リザラズ(バスク人)

いや凄いよ、日本で言うなら在日朝鮮人が代表のほとんどを占めるようなもんだからなあ。

340名無しさん@1周年:02/03/02 19:00
>>339
>いや凄いよ、日本で言うなら在日朝鮮人が代表のほとんどを占めるようなもんだからなあ。

それらの移民はフランス国籍を有するれっきとしたフランス人。
在日朝鮮人は朝鮮国籍を有する朝鮮人=外国人。

例えが悪すぎます。
341名無しさん@1周年:02/03/02 21:08
>>338のおしゃるとおり。
スレに歴史あり、ですな。
342名無しさん@1周年:02/03/02 22:37
フランス語の朗読物や講演物でよいCD、カセットありませんか。
前に「ANTHOLOGIE CELINE(FREMAEUX ET ASSOCIES)」という2枚組のCDを
買ったのですがすばらしい内容でした。セリーヌ好きな人には絶対に
オススメです。ここのレーベルは興味深いCDがいくつかだしています。
343名無しさん@1周年:02/03/03 04:24
>>338
なるほどね。「偏狭な主張」を追い出したらスレが偏狭になっちまった
って経緯も見えて面白いぞ。以前のような高度な論争も最近は見あた
らなくなったしな。あの人たちはどこへ行ったのだ?
344名無しさん@1周年:02/03/03 06:13
>>343

高度な論争のネタあるなら、いつでもしたいと思ってますよ。ただ、ラテン語/フランス
語関連の論争ネタならば、いったん上級フランス語スレに目をお通しください。いくつか
の論点は出てます。くり返しは御勘弁。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1010398753/l50
345名無しさん@1周年:02/03/03 08:01
>>338
ネタがあれば幅広い範囲で議論する用意のある人は多いんじゃないで
すか。ただ>>335で言ったようによっぽど疑問でないと自分からふる
ほどのこともないし。
サイクルというか、めぐり合わせみたいのものもあるね。
宿題お助けや試験対策の初級者の質問でも場合によっては、いいきっか
けになるけど今は時期的にそれが途絶えてる。
新聞記事の訳についての質問を前によくしてた人がいて、あれはあれ
でまあよかったけど、質問の前提が訳がわかればいいというところに
落ち着いてたからあまり広がりは出なかった。
346名無しさん@1周年:02/03/03 11:57
全然話し違うんですけど、フランス語の話題いいっすか。
フランス語でも、ベルギー語ってのがいくつかありますよね。
あるベルギーのヒトに聞いたのですが、数字で、70以降の数え方、
英語風に(とゆうか70までの言い方みたいに)いう言い方って、
(例えば80ならキャトヴァンではなく、ユィットン?)フランスでは
あまり使わないほうがいいんでしょか。

ベルギーのひとは、「フランス人のほうがあんな数え方するなんて変だ」
といってますが、どうなんでしょう。フランスの若者言葉に入り込んで
てけっこう普通に言ってるものでしょうか。知っている方是非教えて。
フランス
347名無しさん@1周年:02/03/03 12:00
訂正。スマソ!

>英語風に(とゆうか70までの言い方みたいに)
じゃなくて
>>英語風に(とゆうかフランス語で言うと60までの言い方みたいに)
です。

あと最後に「フランス」とかはいっちゃってた。意味なしです。スマソ。
348名無しさん@1周年:02/03/03 16:47
septante と octante がフランス人の口から出るのを
直接聞いたことはないが、辞書によれば septante と
言う地方がフランスにもあると書いてある。「若者
ことば」には入ってないと思うけど。。。
349名無しさん:02/03/03 16:58
>>346
日本語で言うと「2月8日」を「にがつはちにち」って言うような
もんだと思われ。フランスではあまり使わないほうがっていうより、
使わないほうがいいような・・・。
350名無しさん@1周年:02/03/03 17:16
>>349
まあ間違いなく、ベルギー人って思われるよね。

septante, octante 運動をやっている人が確信犯的にやったときの
エピソード

Une après-midi de forte affluence à la FNAC de la rue de
Rennes à Paris, la foule se presse en rangs serrés vers
les caisses. A mon tour je paie mes achats, par chèque de
476 FRF = "quatre cent septante six francs" (français).
La caissière vérifie et je vois naître en elle une
inquiétude... Elle se lève soudain et hèle une autre
caissière, toute aussi pressée qu'elle par le défilé incessant
des clients: "Eh! Brigitte, est-ce qu'on peut accepter un
chèque écrit à moitié en français à moitié en belge?". Rires,
regards amusés du public sur le "belge" de service.
Nullement honteux, j'étais ravi de mon effet...
Dénouement: le chèque a bien dû être accepté, l'énonciation
décimale correcte ayant toujours cours légal!
http://lbdwww.epfl.ch/~saglio/educ/
351350:02/03/03 17:20
↑のサイトにも説明されてるけど、
あの十進法マニアのフランス革命のときに公的にseptante, octante...
にしようとしたけど、結局根づかなかったという話。一度獲得した習慣
というのはなかなか変えがたいもの。
352名無しさん:02/03/03 17:26
>>350
日本人ってパリならほぼ確実にジャポネーだと分かられるのはなんでだろ、
あっちのひとが日本人、中国人、韓国人を判断する基準ってなんなのか。
353名無しさん@1周年:02/03/03 17:57
>352 少し前までなら、日本人の方がいい服着てたからだとおもうけど、最近中国、
韓国のひともオシャレな格好してるので分らなくなりつつある、のが僕の感想。顔
では全然わからん。
354名無しさん@1周年:02/03/03 18:00
>>352
うーん...とりあえずジャポネと言ってみるから日本人にはいつも
あたったようおな気がするんじゃないかな。今は日本人にでさえ、
すれ違うアジア人が日本人か中国人か韓国人かなかなか区別つかな
いもの。
パリはパリでも逆にピガール一人で歩いてたら呼び込みの(フラン
ス人らしき)兄さん姐さんに複数の場所でニーハオって言われて、
かの地のモードはそんなものかなと思ったことがある。
355名無しさん@1周年:02/03/03 18:03
でも、なんとなく日本人って歩き方なんかでわかる
俺は着飾れないバックパッカーの学生のほうがすぐ日本人とわかるね
356名無しさん:02/03/03 18:06
個人的には仕草でわかるんだろうなーと踏んでるんだけどねぇ、
日本人は全般的に柔和(悪く言えば優柔不断系)のような??

ついでに1週間の滞在で4回も道聞かれたんだが、パリ在住だと
思われたのかなんなのか、結構謎。。。
357名無しさん@1周年:02/03/03 18:08
歩くときの姿勢の悪さじゃないの?
バックパッカーだと重くて肩が下がるし
358名無しさん:02/03/03 18:11
バックパッカー、そんなにいるのか、あんま見なかったが、むしろ
日本人がうじゃうじゃの地区とそうじゃない地区の差が激しかった
359名無しさん:02/03/03 18:12
男なのに「エクスキュゼモワ、マダム」って声かけられたり謎が多かった。。
360名無しさん@1周年:02/03/03 18:13
サイフやバッグをすられないように過剰に用心してソワソワ
してるのとかも、特徴かも
361名無しさん@1周年:02/03/03 18:26
>>334
ははは!私も最初そう思いました。( )括弧 の中で、
マジレス、ラテン語お断り、ってあるから、「マジレス、ラテン語」はお断り
だって読めちゃうよね。最初。

フランス語の話題(マジレス)、で一旦括弧閉じ、さらに【ラテン語お断り】
なら一発で分かる。まぁ、このスレはいくつかのスレに歴史があるようだ
から、どうでもいいことかもしれんけどね。重箱スミつついてスマソ
362名無しさん@1周年:02/03/03 18:41
>>348-351
わお。早速のレスありがとございます。
ほんとなら、ふらんすびとなりベルギーびとに「今度がんばって聞いてみよ。」
とか思ってって、でもそれだとわかるようになるまで最低でも1週間はかかってたです。
さすが2chですな。

>septante, octante 運動」ってのがあること知らなかったです。ほほぉ。
>septante と言う地方がフランスにもある」てのは初耳。今度わざと
ふらんす人相手に言ってみようかな。でも揚げ足取られそうやな。
>日本語で言うと「2月8日」を「にがつはちにち」」」」そうっすか。
なんか、自然な言い方じゃない、てことですね。

>476 FRF = "quatre cent septante six francs" (français).
ああ、個人的には、こう言いたい。でもフランスでは使わないようにしとこ。
でももったいないな。せっかく運動が起こったのに消え去ったようで。
(ゆーてもこれは、英語が母国語、もしくは第1外国語なヒトにとっては
の話なんだろうけども。)
363名無しさん@1周年:02/03/03 19:02
>>356
旅行者で道をたずねられるというエピソードは有名だよね(特に
パリ)。
外人や旅行者のほうが親切に教えてくれるから(地図もってること
多いし)、現地人よりも明らかにそういう人にわざわざ道をたずね
るという説もある。道をたずねられることが少なくなってはじめて
お上りさんを卒業してパリに溶け込んだ気がしたと皮肉まじりに言
ってた人もいた。

まあそこまで極端にいかなくても、フランス人はあまり深く考えず
にとにかくそこらへんにいる人にあたりかまわず聞くというのがほ
んとうのとこじゃないかと思う。
364名無しさん:02/03/03 19:15
>>363
あ、そういうことか、たしかにそう考えると合理的だけど、こじつけの
ような気もするな、とてもじゃないが、東京で道がわからなくなって、
地図持ってたとしても、外国人に聞かないしなぁ、国民性の違いなのか
なんなのか。

まぁ、どっちみち東洋人がパリに溶け込むのは無理に近いと思うが。
365名無しさん@1周年:02/03/03 19:32
>>364
中国系やベトナム系で生粋のパリジャン(パリジェンヌ)なんてのも
多いからフランスではあまり東洋人だからどうだとかいうのは今はあ
まり気にしてないんじゃないかな。外国人らしさはむしろ行動わかる
ものと思われ。
366名無しさん:02/03/03 19:39
>>365
いや、日本人的にはパリは白人の街っていうイメージがあるからねぇ、
ま、現実は黒人も驚くほど多いし、まさに人種のモザイクだな。。。
367名無しさん@1周年:02/03/03 22:45
ほんと、最近日本人とそれ以外の東洋人の区別が付かなくなってきた。
これって、やはりアジア全体が豊かになったことと、日本人が相対的
に貧乏になったことの反映だろう。いつまでも東洋の優等生だと思う
なかれ、日本人。フランスにやって来ても、中国系のほうが同化する
のが上手かったりするぞ。
368名無しさん@1周年:02/03/03 23:05
>>367
つくけどな、ヲマエの眼がドキュンになってきたんだじゃないのか、
そもそも同化なんてありえないし、人種のるつぼと人種のモザイク
(サラダ)の違いも知らないのか。
369名無しさん@1周年:02/03/03 23:06
>>367
バカチョン逝ってよし
370名無しさん@1周年:02/03/04 06:23
>>368-369
この racistes どもはどこから来た?
371名無しさん@1周年:02/03/04 06:27
>>368
「同化」という言葉を定義せよ。
参考までに『広辞苑』の記述をあげておく。

(1)個人の考え方や行動が社会的環境と一致すること。日本の移民がアメリカ人のうちに生活して、その中に溶け込むような場合。
(2)環境に働きかけて自分の中にこれを取り入れる作用(ピアジェ)。
(3)以前から持っている考えに従って新しい事実を解釈すること(ヘルバルト)。
(4)動物の場合、新しい情況が前の情況と似ているとき、この新しい情況に対して前の場合と同じ反応をすること(ソーンダイク)。

372名無しさん@1周年:02/03/04 08:43
>>368
En France il y a le moyen le plus efficace de se faire
reperer comme DQN : se montrer raciste en publique.
Cela marche fort.
373名無しさん:02/03/04 09:09
>>372
は機械翻訳だね。
374<ヽ`∀´>ニダニダニダ!!:02/03/04 09:41
>>369
<ヽ`∀´>何ニカ?
ウリを差別しるニカ?
差別も偏見もない明るい世の中がいいニダ!
民族差別主義者は反省しろ!
375372:02/03/04 09:52
>>373
質問1 そんな便利なソフトは何?(俺も使いたい)
質問2 どういう日本語を食わせるとこのフランス語が機械から出
てくるのかな?
D'ailleurs, si ces phrases-la avait ete traduites par un
logiciel, il n'y aurait pas eu l'erreur humaine que j'ai
commise. Je vois que vous ne l'avez pas remarquee puisque
vous croyez que ces phrases etaient composees par un logicel.
Pourtant cette erreur est flagrante et proprement humaine ...
376名無しのプーさん:02/03/04 13:01
>>375
http://www.logovista.co.jp/trans/によれば

そのうえ、もしこれらの文が翻訳されたなら、それはソフトウェアによって、そこ(に・で)
私が犯した人間のミスではなかったであろう。 あなたがこれらの文が logicel によって
書かれたと信じるので、私はあなたがそれに気付かなかったのを見る。
それでもこのミスははなはだしくて、そしてきれいに人間的である・・・。
377375:02/03/04 17:07
>>376,373
爆 爆 爆
>>372のフランス語が出てくる日本語が欲しいんだが?372が機械翻訳の
結果というのなら。

このスレがレベル落ちたとは言う人相手にスレの弁護したかったが、少
なくとも前は機械翻訳なんて持ち出すような奴はいなかったぞ。それに、
フランス語書いて下手にミスするとあっという間に揚げ足とりのレスを
もらったものだ。
378名無しさん@1周年:02/03/04 19:28
そんな>>375のリクエスト
× si ces phrases-la avait ete traduites
○ si ces phrases avaient ete traduites
379名無しさん@1周年:02/03/04 19:34
>>378
Merci
la (là) は一応維持したいと思う。

en +
ces phrases etaient composees par un logicel

ces phrases avaient ete composees ...

チョットハマエノカッキニモドレ
380名無しさん@1周年:02/03/04 21:18
>>379
> チョットハマエノカッキニモドレ

軽量級合流記念 age
381名無しさん@1周年:02/03/04 21:51
軽量級とついに合流ということで早速軽量級の質問いいでしょうか。
てことで初心者のわたしは、たまに、bonとbienのどっち使うかで悩むことが
あります(会話時。)

je prends des bains chauds naturels.とかいう内容のことを話したとき、
「des bains chauds naturels」がgood!だといいたい時は、bienでしょう
か?bonですか?la cuisineの話題の時は間違いなく bon でしょうけど。

あと、地域差があるのかどうかわかりませんが、フランス人は気軽に「tres bien」
を使うんですけど、そのノリで、ベルギー人に話してるとちょっと引いてる
感じのときがあります。ベルギーではあまり「tres bien」とは言わず、マターリと
「bien」を使うようなのですが、気のせいでしょうか?知ってる方教えて。
382名無しさん@1周年:02/03/04 23:24
C'est bon 温泉.=温泉 est bon.=温泉 est bien pour la sante.

ベルギー人=東北人
383名無しさん@1周年:02/03/04 23:33
教えて君ですいません。仏語知識ゼロなので・・。
この日本語をフランス語に翻訳していただけたらと思います。

『スズキムネオへのオマージュ』
384名無しさん@1周年:02/03/04 23:34
382の時刻、ヤフオクでスナイプするの忘れてた
ずっと探してたのに…鬱
385名無しさん@1周年:02/03/05 00:16
>>383
フランス語には翻訳不可能。
386名無しさん@1周年:02/03/05 00:46
「en hommage a 宗男」
387名無しさん@1周年:02/03/05 02:20
初歩的な質問なのですが、フランス語で日にちを言うとき、
例えばle 4 maiだったらle quatre maiって書いてもいいの?
388名無しさん@1周年:02/03/05 11:55
>>387
数字をわざわざ使わない理由があるのなら可。
389名無しさん@1周年:02/03/05 14:06
>>388
さんくす。
携帯アド変えるのに数字じゃなくてつづりにしたいんだけど、
読み方が序列数形容詞(?)かどうかわかんなかったんで。
390名無しさん@1周年:02/03/05 16:17
>>389
解決のようですが、ちょいと補足。
スペルアウトするのは古風で堅苦しい表現で、古い本や形式ばった手紙、
書類ででみかける。
序数詞になるのはle premier (le 1er)のときだけ。
391名無しさん@1周年:02/03/05 22:13
381です。
>>382
ありがとうございました。東北人はtresがお嫌い!?
392名無しさん@1周年:02/03/06 03:06
おいおい
>>337は本物のフランス人だぞ。
詳しくはココ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/1012850241/
トリップの使い方、仏語で教えてやって。
393名無しさん@1周年 :02/03/06 10:12
>>337

Si tu mets des chiffres ou lettres suivi d'un ゛#"
dans le cadre de nom(名前:),
tu pourras t'identifier et te faire identifier.
Parce que un ゛#" et les chiffres ou les lettres
seront transformé dans certains chiffres ou certaines lettres
suivi d'un ゛◆".
Tu pourrais aussi mettre un pseudonyme devant
゛#".
Il ne serait jamais transformé.
394393:02/03/06 10:15
×Parce que un
○Parce qu'un

×seront transformé
○seront transformés
395393:02/03/06 11:44
>>337

Il y a des fautes dans 393.

Correction:

Si tu mets un ゛#" suivi des chiffres ou des lettres
dans le cadre de nom(名前:),
tu pourras t'identifier et te faire identifier.
Parce que le ゛#" et les chiffres ou les lettres
seront transformés dans un ゛◆" suivi certains chiffres
ou certaines lettres.
Tu pourrais aussi mettre un pseudonyme devant
゛#".
Il ne serait jamais transformé.
396393:02/03/06 12:58
Correction:

× un ゛◆" suivi certains
○ un ゛◆" suivi de certains
397393:02/03/06 15:14
J'ai corrigé toutes les phrases sur le panneau <<声優>>.
398J:02/03/06 15:20
>>393

Merci.

399393:02/03/06 15:24
>>398

De rien.
400   400   :02/03/06 19:01
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ!400ゲッッットォォォォォォォォォ!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
           . : .
            | .:
401名無しさん:02/03/07 00:30
フランス語のフォントって、どこで入手できますか?
402名無しさん@1周年:02/03/07 00:40
そんなもの無い。というか、もう持っているでしょ?
403cur non latine ?:02/03/07 05:25
Hoc est non latine dictum, sed francogallice.
Cur mihi non licet nostra loqui lingua in hoc
foro discutionis interretiale ? Nam in saeculo
sexto post christum natum, in loco qui appellatur
Francia, loquebamus in hac lingua, franco-gallice.
404名無しさん@1周年:02/03/07 06:36
あ?
405名無しさん@1周年:02/03/07 06:41
>>403
Non! C'est interdit de parler latin ici,
parce que les gens de ce BBS sont tellement
cons qu'ils ne comprennent ta langue.
406名無しさん@1周年:02/03/07 07:40
Non,mais c'est assez rare en plein été .
↑すいませんがどなたか日本語訳してもらえませんか?
407名無しさん@1周年:02/03/07 07:41
>>405
Je ne pense pas que les gens sont cons.
Faut pas abuser la connaissance. C'est tout.
On ne comprend rien. >>403
408名無しさん@1周年:02/03/07 08:43
パート4に移るときラテン語規制撤廃に賛成してもいいなと個人的には
思ってたけど、この様子じゃまだだめだね。ラテン語書き込みって必ず
罵倒語(特にcons)と一対になるね。
409名無しさん@1周年 :02/03/07 09:31
>>406

いや、夏の真っ盛りにそんなことはほぼありえない。
410教えてください:02/03/07 11:09
ちょっと聞きたいんですがアガサクリスティーの本に出てくる言葉で
「灰色の脳細胞」というのがあるんですがフランス語ではどう訳すんでしょうか?
411名無しさん@1周年:02/03/07 11:18
>>406

「assez rare = ほぼあり得ない」?

カテゴリーが変だぞよ。

なんで、直訳「かなり稀だ」を
「ほぼありえない」にするんだ。
コンテクスもなしによくやるよ〜。

412409:02/03/07 11:29
>>411

貴見のとおり。
413406:02/03/07 23:03
あのー、406は結局「いいえ、夏の真っ盛りにそんなことはほぼありえない。」みたいな訳で
いいんですか?
414名無しさん@1周年:02/03/07 23:11
↑人に質問するんだったら、ちゃんとコンテキスト
示しなさい。

一応、形式的に訳せば、

いいえ、しかし、夏の盛りにそれはかなり稀なことです。

だけど、これじゃ、何のことだか分からないでしょ?
415406:02/03/07 23:15
>>414
すいません。C'estってのはtyphonのことなんですが一応その訳で正しいみたいですね。
助かりました。フラ語初心者なんで・・・すいません。もうちょっと勉強してからまたきます。
ご迷惑おかけしました。
416414:02/03/07 23:19
そうですか。夏の盛りの台風は「ほぼあり得ない」と
いうことはないけど、「かなり稀」ではありますね。

頑張ってね。
417名無しさん@1周年:02/03/08 06:38
なんか暇つぶしに役立つサイトないですかね?
418名無しさん@1周年:02/03/08 06:48
>>410 灰色の脳細胞
Matiere Griseという言い方よくします。単数か複数かはおぼろげ。調べて
みてね。
419名無しさん@1周年:02/03/08 06:55
>416 assez rareだと、「かなり稀」というより「あんまり無い」
くらいの稀さだと思いますが、どうでしょう?
稀な順に
tres rare
rare
assez rare
420416:02/03/08 08:14
>>419
日本語で「かなり稀」と「あんまり無い」の
違いがよく分かりません。。。
421名無しさん@1周年:02/03/08 08:22
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/24(火) 13:25
>2
私は在日韓国人ですが、日本生命側が怒る気持ちも理解できます。
私も西村氏の掲示板運営に抗議するため、敢えてここで西村氏を誹謗中傷し、
「文句があれば訴状を送って来い」
と、連絡先をメールで伝えましたが、訴状は届きませんで、代わりに
イタズラ電話が毎日かかってくるようになりました。
本当に陰湿で卑劣な男です。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/27(金) 22:01
ひろゆきの彼女へ

今回の件、知ってるだろ?
悪い事はいわない。
ひろゆきとは別れたほうがいいぞ。
こんなイタ電しかできない男と一緒にいてどうする。
イタ電でパクられるなんてのは、大抵は女だぞ。
ひろゆきの脳は女性ホルモンが支配している。
女と女がくっついてたってしょうがないだろ?

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/27(金) 22:26
いたずら電話とはひろゆきらしいな
ひろゆきの陰険さはメルマガ読んでればわかるし、驚きもしないが
それよりも自分への中傷だけには異常に反応するところが愉快だな
422419:02/03/09 05:55
>>420 厳密なもんではないが、僕的には

全然ない<凄く稀<かなり稀=ほとんど無い<稀<あんまり無い です。

「かなり」が稀を強めるのに対し、Assez rareのAssezはrareを弱めてる
と思う。学校の成績でAssez bienとBienとどっちがいいんだっけか?

ま、もともと「稀」と「rare」の比較も厳密にはできないけどさ。
423名無しさん@1周年:02/03/09 12:18
「Tien!」て、ちょとビックリした時発することがありますが、
たとえば、知ってる人に、思いもかけず街中であったときに
むやみに言ってもいいものでしょうか?

フランス語圏の「街中で偶然あったときのひとこと」きbonぬSVP.
424名無しさん@1周年 :02/03/09 14:17
Tiens! って、ビックリした時に発するものだとしても、
例えばAが友人Bと一緒にいて、共通の友人Cを見かけたときに、
AがBに:
Tiens! C'est C.
と言うというような感じで使うものではなかろうか。

または、Aが友人Bを見かけたが、Bが気づかないので、
AがBに:
Tiens!
という場合とか。

>フランス語圏の「街中で偶然あったときのひとこと」
は、
ちょっと驚いたような顔をして、
Salut!
でいいんじゃないか?

425名無しさん@1周年:02/03/09 14:18
「tiens」 tenirのところ辞書で見てみましょうね。
426名無しさん@1周年:02/03/09 14:53
フランス語学徒諸氏にお願い
「売り家と唐様で書く三代目」
を訳すとどうなりますか。
換骨奪胎の名訳を期待しています。よろしく。
427名無しさん@1周年:02/03/09 15:17
>売り家と唐様で書く三代目

意味がわからん。
「唐様で書く」は
美術に関係があるのか?
428名無しさん@1周年:02/03/09 15:31
>>426

Le troisième dont maison est à ventre, qui est le fils
du deuxième, se peint avec les cheveux de M. KARA Juro.
429428:02/03/09 15:33
Correction:

×ventre
○vendre
430名無しさん@1周年:02/03/09 16:58
>>426
Le successeur marque
dans un style cultive :
<< maison a vendre >>
431430:02/03/09 16:59
字足らず。(5-7-4)
432名無しさん@1周年:02/03/09 17:15
>>426
bonne question! mais tu es 偉そうだな。
433425:02/03/09 18:28
1時間考えた。講評求む。

L'homme ne sais pas que sa fourtune sera depensee tous par son petit enfant.

Le petit enfant dilapide facilement son patrimoine.
434425:02/03/09 18:33
430を踏まえてもう一つ。

Le successeur ecrit "maison a vendre" en grec.
435名無しさん@1周年:02/03/09 18:39
>>433
とりあえず sais --> sait はいいとして
俺的には、受身をつかわなくてもいい気がするな..
あと、diapider なんてはじめてしったよ。勉強なった。
「唐様で書く」の部分が抜けてる気がするけど。。?

436名無しさん@1周年:02/03/09 18:41
>>434
ああ、en grecね。
「人様にはわからない、ちんぷんかんぷんの」といった
ニュアンスだった気がするなぁ
437425:02/03/09 23:38
「人様にはわからない、ちんぷんかんぷんの」=無駄な教養=le grec
435ならわかってくれると思ったんだけどな…。

Le successeur ecrit "maison a vendre" en langue etrangere.(proverbe japonais)
こんな感じで、以下説明が続くと。
438名無しさん@1周年:02/03/10 07:19
>>437
何でギリシャ語が無駄な教養なんだよ?
世界で最も重要な知の遺産じゃないか?
日本の「古典」とは格が違うんだ?
冗談でもそんなこと言うんじゃない(コラ)。

「ちんぷんかんぷん」なら、普通、フランス語では
C'est du chinois って言うんだよ。

439名無しさん@1周年:02/03/10 14:51
>>438
中国語に対する偏見あるよ。謝罪と賠償を要求するのことよ。
440名無しさん@1周年:02/03/10 14:56
426です。僕も434のような感じを思い浮かべていました。当初思いついたen latinでは「唐様」の雰囲気がでないのかな、と思い投稿した次第です。
問題は「3代目」を生かしたいのと、「売り家」に相当するフランスらしい零落コンセプトがないものかと・・・よろしくお願いします。
441 :02/03/10 15:02
      , .. .    +      。         ’‘        :: . ..
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 馬 鹿 な
                                       。
.     。   ス レ ッ ド を 見 た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
  ,   ,:‘.         ..; ',   ,:‘         ’‘
           + , .. .              +          ’。
 ,:‘. 。   .. . . :::  ' ,:‘.   , .. .    +  。  , .. .    +  . : :...
     
442  :02/03/10 15:03
トンネルのむこうは
不思議の町でした
443名無しさん@1周年:02/03/10 22:56
とあるゲームで
「おお、シモ〜〜ヌ ウヴァテュ〜
 ジュテ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ム
 ケスコンヴァフェールドゥマ〜〜ン」
ってセリフが出てきたんですけど、
Qu'est-ce qu'on va faire demain?って成句なんでしょうか?
直訳したら「明日、何がされるのか?」って意味だと思うんですけど(自信なし)
あと「ウヴァテュ〜」も何なのかわかりません。
ドキュソですみませんが、どなたか教えてください・・・
444名無しさん@1周年:02/03/10 23:00
「それは私の玉ねぎではない」って仏訳するとどうなるんでしょうか。
445名無しさん@1周年:02/03/10 23:16
>>443
「ウヴァテュ〜」は
Ou vas-tu ? で「君何処へいくの?」
「ケスコンヴァフェールドゥマ〜ン?」
は「(私たち)明日は何しようか?」
でしょ。

>>444
Ce n'est pas mes oignons.
でも、普通、訳は「それはあっしにゃ
関係ね〜ことでござんす」だよ。

しかし、443も444もポイントがずれている。
本当は分かっていて、知らないふりしてない?

446443:02/03/10 23:28
>>445
ありがとうございました。
一応大学でフランス語とってるんですけど、上にも書いたようにドキュソなんで(恥
カタカナで書かれてもよくわからなかったもので・・・
447ぱくり:02/03/11 18:41

      , .. .    +      。         ’‘        :: . ..
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ  シモーヌ       ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    ど こ へ い く の
                                       。
.     。   あ し た は な に す る ?   ,:‘. 。
 '+。
                あ い し て る          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
  ,   ,:‘.         ..; ',   ,:‘         ’‘
           + , .. .              +          ’。
 ,:‘. 。   .. . . :::  ' ,:‘.   , .. .    +  。  , .. .    +  . : :...
     
448名無しさん@1周年:02/03/11 19:15
>>424-425
merci bcp.最後s抜けてましたね。いかんいかん。
「ちょっとのひとこと」シリーズですが、去年フランスで、おばぁちゃんが
「voila.」と言いながら公園のベンチに座ってました。そんなときにもいうんですね。
”voila”って。
449名無しさん@1周年:02/03/11 19:16
iyaけるくじゅーから春厨がおおくないですか?そこで問題。
「最近春厨が多いので板が荒れまくっていて禿困ると思われ。」を仏訳しよう。
450名無しさん@1周年:02/03/11 19:39

                               ☆
         ☆       ⊂⊃
     ☆                 ☆      ⊂⊃
                                     ☆
       ⊂⊃       ☆   ⊂⊃     
          ☆                    ☆        ☆
                                    ☆
                 ☆       ☆     ☆
          
                           
               ∧Λ ダメダロ。
               (   ) ムリダトオモウゾ… 
               (|  |)       ∧ Λ   
              〜|  |        (   ,,)  
               ∪∪      〜(  ) 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
451名無し大学生:02/03/11 20:16
春から大学生でフラ語専攻するんですけど
仏英辞典とかってあったら便利ですかね?

英語まぁまぁ出来るからあったらやりやすいかな〜とか思ったんですが
その前に売ってるのかなぁ・・・
452名無しさん@1周年:02/03/11 20:43
くさるほどある。ここできくより
本屋に行って自分で探すこと。
もし田舎に住んでいて洋書屋がない
ならインターネットがる。英語が出来る
なら自由自在だ。がんばれ。でも
仏英なんてろくなのないぞ。
453名無し大学生:02/03/11 20:46
そうなのか・・・
ってことはいらないのか?
454名無しさん@1周年:02/03/11 21:00
よくわからないが、
>>449
Pourriez-vous me donner quelque examples d'abord ,S.V.P.

455名無しさん@1周年:02/03/11 21:09
>>452
英語はもうよく出来るのなら、
英語なんかよりラテン語勉強しなさい。
長い目で見て、そのほうがいい。
456名無しさん@1周年:02/03/12 03:05
>長い目で見て、そのほうがいい。

この言葉聞くと、いつもケインズの「長い目で見るとわれわれは
死んでいる」ってせりふ思い出す。ほんとどうでもいいんだけど。


457名無しさん@1周年:02/03/12 09:40
>>448
状況が見えない。電波受信したのかも知れん。
458ほんとどうでもいいが、:02/03/12 09:53
                   ))ヾヽヾゝ ソ ソソノノソノ丿ソノソ
                   )ミヾノ  ノソ  ソゞ   巛 》》 ) 》 ソ
                  )\(  (ヽ ( (  γ/レ  ノl ノlノノソノ丿
                 )ヾ ヾ (ヽ  \、,》) 《 ( ノ ソ丿ソ丿丿)
                 )ノ /ヾヾヽゝ    ' 》  》 ミ  》)ゝヘ
                 ミ (( 巛 《《  )   ミ 丿ノ )ソ ソゝへ
                 ミ   ノ     ( 》>)ソ ソ ))ソ ) )))》
                 ノノ     彡  ノ/丿巛ヽ)) ノヘノ )ノ )ノ)ν
                 ノ 巛ノノ      》)》 ννミ_ヽ ノ)ソ
                 <    巛/⌒>  ノ    ≫,z=彳
                 )(  ))  || | ⊂\ |   ≠  ̄了ヽ|
                 ノ(  巛 ((  (~  ヽ|  ..  、 く ヽ
                 ((  巛  \\ ~、||        ... >     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ノ  (巛  |`ー´          (~     |
  / ̄ ヽ          ノ) ノノ ((  ゞ   ミ|        /|    < >>456 お前はもう、死んでいる。
 │     ヽ         <  《巛 」ヽ   ミ|      /)|      |
 │    》ヽ         ((( (  (ゝ ヽ   ミ|       ミ|      \___________
  |   彡 ヽ         ((ヽ((vV  ミ    | ミ、     ヽ
   ゞ、  //ヽ         /ミ ミ    ミ   ミ|  、、_、)
   ヽ  彡  \    ─//ミ  ミミ    ミ   ミ| ミ\ミ彡
   |\_ / \゛ ̄゛ ̄ミ| ミ ミミ     ミ   ミ ミ彡|ミ
    ̄\  ゝ ミ|  \  |   \     ミ   ミ ミ彡 |
 │ミ  \ 人 ミ    ミ ミ|彡  ゛     ミ   ミ  彡|ヽ
/    \   |/    ミ  |    ゛      ミ ミ  ミミ|ミヽ
ミ|  \   ヽ  /   ミミ  ミ|    ゛\      ミ  ミ/ ミヽ
ミ     ゞ  /    /   |      ゛ミ    彡  ミ |  ヽ
| \  ヾ ‖/ ̄../    彡| 彡   \   ミ    |/ヽ ミヽ
 ミ\ ヾ_/|\ ̄/ミ      |          \  |   丶 ミヽ
  ゛ヾ/_入/ ̄  ミ      | 彡、ゞ゛ι゛  彡 ゛ |ミ 彡 ヽ ミミヽ
459名無しさん@1周年:02/03/12 18:53
avec amour てどう言う意味ですか?

私フランス語全くわかりません。本読んでたら出てきたんです。
よろしくお願いします。
460名無しさん@1周年:02/03/12 18:59
アベック アムールと読みます。
男女のアベックが愛し合っている様をいいます。
461名無しさん@1周年:02/03/12 22:51
やはりこのスレはレベルが下がった。
ラテン語お断りとしたころからだな。
ラテン語できないフランス語学習者
&研究者は馬鹿であることが証明さ
れたということだ。
462名無しさん@1周年:02/03/12 23:23
>460
メルシー
463名無しさん@1周年:02/03/12 23:55
>>462
しゃれにだまされた犠牲者なのかネタなのか。念のため一言。
近似的に"with love"と考えたらどうですか、"avec amour"

464名無しさん@1周年:02/03/13 00:22
>463
メルシーボークー
with loveならなんとか分かります。
もう一度来てみて良かったです。
465465:02/03/13 07:47
どなたか仏英・英仏辞典でいいものを御存知ないでしょうか?
掲載語数が多いとか、動詞活用が載ってるとか、例文がいいとか、
使いやすいとか、なんでもいいです。
466名無しさん@1周年 :02/03/13 07:58
よし、レベルアップのためにラテン語復活だ。
誰か、下記をフランス語に訳してください。

Porsenna Claeliam virginem nobilem inter obsides accepit.
Cum castra haud procul ripa Tiberis essent,
Claelia nocte equum arripuit et Tiberim trajecit.
Ubi id regi nuntiatum est, primo ille, iratus, legatos misit,
ut Claeliam obsidem reposcerent. Romani eam, ex foedere,
restituerunt.

467名無しさん@1周年:02/03/13 12:49
教えて欲しいのですが、
J'ai froid.(寒いのですが。)
と本で見たのですが、「J'ai」の部分が
よく分かりません。辞書で調べてみたのですが
載っていませんでした。これは何ですか?
468名無しさん@1周年:02/03/13 12:52
ラテン語厨房、入試関係の雑務一段落で復活か?
お前ら絶対プロだろ。
469名無しさん@1周年:02/03/13 12:55
>>465

ロベールのがいいよ。
ttp://www.lerobert.com.fr/
でカタログを見るべし。
ちなみに同じ内容の辞書が英仏でそれぞれ別タイトルで売られている。
フランスから買ったほうが安かったんじゃないかな?
470名無しさん@1周年:02/03/13 13:22
>>467

J'ai = Je + ai (<avoir)

ラテン語厨復活なら、初心者スレ復活もいいかもね。
471名無しさん@1周年:02/03/13 15:01
スレのレベルがこの時期下がっているのは語学板全体的にそう。
という書き込み数が少ないんだよな、語学板も他の世界史版
なんかも。
ラテン語の問題でないのは、フランス語とラテン語、ラテン語
スレ自体が沈滞してることで明白だろ。
472名無しさん@1周年:02/03/13 16:26
>>468 et 471
プロというか院生だと思うよ。
需要皆無のラテン語という将来に対する不安で眠れずに朝を迎え、
語学板に来るも、ラテン語スレはいつも閑散としてるから、かまって
欲しくて仏語スレを荒らす厨と化す。
473名無しさん@1周年:02/03/13 17:14
>>466
だからさ〜、そういうすぐに典拠わかるコピペ
はやめなよ。自分で作文しなさいって。ば〜か。
レヴェル低いのはあんただよ。
>>472
あなたの指摘は当たってるな。ただし、>>466
プロではないと見た。コピペにセンスなさすぎ。
474名無しさん@1周年:02/03/13 17:22
CLAELIA VIRGO

Porsenna Claeliam virginem nobilem inter obsides accepit. Cum ejus castra haud procul ripa Tiberis locata essent,
Claelia deceptis custodibus noctu egressa, equum, quem sors dederat, arripuit, et Tiberim trajecit. Quod ubi regi
nunciatum est, primo ille incensus ira Romam legatos misit ad Claeliam obsidem reposcendam. Romani eam excedere
restituerunt. Tum rex virginis virtutem admiratus, eam laudavit, ac parte obsidum donare se dixit, permisitque ut ipsa
quos vellet, legeret. Productis obsidibus, Claelia virgines puerosque elegit quorum aetatem injuriae obnoxiam sciebat, et
cum eis in patriam rediit. Romani novam in femina virtutem novo genere honoris, statua equestri, donavere. In summa
via sacra, fuit posita virgo insidens equo.
475名無しさん@1周年:02/03/13 17:25
↑オリジナル。といっても古典ラテン語じゃ
ないよ。18世紀の坊さんが書いたもの。
プロなら、これくらい辞書なしでさらりと読む。
つ〜か、どうせなら、せめてオリジナルで
引用しろ。あるいはリウィウスとかね。
476<ヽ`∀´>ニダッ!!:02/03/13 17:26
>>472
      グツグツ  Λ_Λ∫∫  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∬<丶`∀´>∫ < 古いラテン語よりも新しい韓国語がいいニダ!
             ├─U─U─┤   \__________
.          [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            \____/
           ┏从从从从┓
           ┃从从从从┃
         ┏┻┛    ┗┻┓
477名無しさん@1周年:02/03/13 18:07
↑べつにラテン語は古くないよ。非常に現代的な
言語だ。
478名無しさん@1周年:02/03/13 22:22
ラテン語って何?フランス語と何か関係があるの?
479名無しさん@1周年:02/03/13 22:28
ラテン語厨で、知識自慢している連中は院生じゃないと思うよ。
コピペ荒らしは別だけど。
フランス留学して、向こうでラテン語必修でやってきた奴らだと思う。
少なくとも非常勤で喰ってるんじゃない?
パリ大学文学博士でも、今は就職きびしいからね。
480名無しさん@1周年:02/03/13 23:39
>>478
フランス語=ラテン語
日本語  =古文
481殆どフランス語だね、こりゃ:02/03/13 23:42
Proca, rex Albanorum, duos filios, Numitorem et Amulium habuit. Numitori, qui natu major erat, regnum reliquit; sed
Amulius, pulso fratre, regnavit, et ut eum sobole privaret, Rheam Sylviam ejus filiam Vestae sacerdotem fecit, quae
tamen Romulum et Remum uno partu edidit. Quo cognito, Amulius ipsam in vincula conjecit, parvulos alveo impositos
abjecit in Tiberim, qui tunc forte super ripas erat effusus; sed, relabente flumine, eos aqua in sicco reliquit. Vastae tum
in eis locis solitudines erant. Lupa, ut fama traditum est, ad vagitum accurrit, infantes lingua lambit, ubera eorum ori
admovit, matremque se gessit. Cum lupa saepius ad parvulos veluti ad catulos reverteretur, Faustulus, pastor regius,
rem animadvertit, eos tulit in casam et Accae Laurentiae conjugi dedit educandos. Qui adulti inter pastores primo
ludicris certaminibus vires auxere, deinde, venando saltus peragrare coeperunt, tum latrones a rapina pecorum arcere.
Quare eis insidiati sunt latrones, a quibus Remus captus est. Romulus autem vi se defendit. Tunc Faustulus necessitate
compulsus indicavit Romulo quis esset ejus avus, quae mater. Romulus statim, armatis pastoribus Albam properavit.
482名無しさん@1周年:02/03/13 23:45
Interea Remum latrones ad Amulium regem perduxerunt, eum accusantes, quasi Numitoris greges infestare solitus esset;
Remus itaque a rege Numitori ad supplicium traditus est: at Numitor, considerato adolescentis vultu, haud procul erat
quin nepotem agnosceret. Nam Remus oris lineamentis erat matri simillimus, aetasque tempori expositionis congruebat.
Dum ea res animum Numitoris anxium teneret, repente Romulus supervenit, fratrem liberavit, et Amulio interfecto,
avum Numitorem in regnum restituit.
483名無しさん@1周年:02/03/13 23:49
いや〜、実にふるめかしいフランス語だね〜。
これは必ずしもラテン語ではありません。だって
フランス人(パリ大教授)が書いたものなんだしね。
だいたい、ラテン語がフランス語ではないなんて
言う人、頭悪すぎ。
484名無しさん@1周年:02/03/14 00:00
ブルトン語はフランス語ですか?
485名無しさん@1周年:02/03/14 00:08
>>484
ブルトン語はケルト系です。ラテン系ではありません。
ブルトン人は海を渡ってブリテン島からやってきた
人たちですよ(笑)。ブルトン語とフランス語の関係は、
英語とフランス語の関係に近い。フランス語と
ラテン語の関係は現代日本語と古文の関係に近い。
こんな当たり前のこと訊くな(コラ)。
486名無しさん@1周年:02/03/14 00:13
ブルトン人はフランス人でしょう。だったら、ブルトン語はフランス語では
ないのですか?
487名無しさん@1周年:02/03/14 00:16
やたらラテン語コピペする人はいても現在のフランス語の話とつなげて
議論する人いないね。専用のスレもあるけど。
ラテン語厨いてもこのスレやっぱりレベル落ちたね。
488名無しさん@1周年:02/03/14 00:29
>>486
韓国人が日本に帰化して韓国語話しています。
僕は韓国人が大好きですが、ところで、それ
で、韓国語は日本語ですか?
489これは本物のラテン語:02/03/14 00:31
Quam multum interest quid a quoque fiat! Eadem enim
facta claritate uel obscuritate facientium aut tolluntur altis-
sime aut humillime deprimuntur. Nauigabam per Larium
nostrum, cum senior amicus ostendit mihi uillam, atque
etiam cubiculum quod in lacum prominet: 'Ex hoc' inquit
'aliquando municeps nostra cum marito se praecipitauit.'
Causam requisiui. Maritus ex diutino morbo circa uelanda
corporis ulceribus putrescebat; uxor ut inspiceret exegit;
neque enim quemquam fidelius indicaturum, possetne sanari.
Vidit desperauit hortata est ut moreretur, comesque ipsa
mortis, dux immo et exemplum et necessitas fuit; nam se
cum marito ligauit abiecitque in lacum. Quod factum ne
mihi quidem, qui municeps, nisi proxime auditum est, non
quia minus illo clarissimo Arriae facto, sed quia minor ipsa.
Vale.
490486:02/03/14 00:35
それは、違うと思います。
ところで、カタロニア語はスペイン語ですか?
491名無しさん@1周年:02/03/14 00:35
↑なんて古風なフランス語なんでしょう。
美しい。でも、ちょっと現代の腐った
フランス人には書けない文章ですな。
フランス語しか読めない腐った頭の
日本人フランス語学習者にも読めない
しろものですな。。。ははは。
古いフランス語は美しいな〜。
492名無しさん@1周年:02/03/14 00:36
>>491
カタロニア語はロマンス語ですな。
493名無しさん@1周年:02/03/14 00:43
>>490
カタロニア語はスペインの4つの公用語の内の1つ。
スペイン語(カスティリヤ語)、カタロニア語、ガリシア語の3つ(以上はロマンス語)に加えて
バスク語(出自不明の言語)がスペインの公用語。


カタロニア語ってどんなの?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/994774516/

494465:02/03/14 01:00
>>469
larousseってよく聞くんですけど、そちらはどうなんですかね。
英仏・仏英はちょっと仏和に比べて内容が薄いのも気になるんですが。
いかがでしょうか?
495名無しさん@1周年:02/03/14 01:09
ラルースの仏英・英仏ってあまり聞かないなあ……
仏英・英仏なら、昔ハラップ、今ロベール=コリンズが定番だと思うけど。
小型のは同サイズの仏和にかなわないと思うけど、
大きいのはよく出来ていると思う。特に現代語には強い。
LE ROBERT & COLLINS SUPER SENIOR
(英名 COLLINS ROBERT COMPREHENSIVE)
なんて、いい辞書だと思うよ。
496名無しさん@1周年:02/03/14 01:31
私は外国へ行って本屋があるとすぐに買ってしまうもので、
辞書はボチボチ持ってるんですけど、LAROUSSEの仏英・英仏は持ってないです。
仏英・英仏は、HACHETTE COLLINS、と、HACHETTE-OXFORD、だけです。

LAROUSSEで持ってるのは、仏葡・葡仏(合本)、仏西・西仏(合本)、西英・英西(合本)、西西、で、
LAROUSSEの仏英・英仏ってそもそも見たこと無い気がします。
497名無しさん@1周年:02/03/14 01:38
ラルース、西仏や独仏は大きいの出してるけど、
英仏はちゃちなやつしかないよ。ラルースのサイト行ってカタログ見てみ。
498名無しさん@1周年:02/03/14 02:27
ネットでフランス語会話できるところ無いですか?
499名無しさん@1周年 :02/03/14 09:54
>ネットでフランス語会話できるところ無いですか?

今ひとつわからんが、音声チャットもできるところを探しているのなら、
Yahoo!FranceのTchatheはいかが。
登録すれば、Francophoneのchambre以外は、
Yahoo!Japanと同様の方式で楽しめる。
ま、みんなロクなこと言ったり書いたりしてないけどね。
フランス語の環境に身を置くという意味では、
多少有意義なんじゃないか。
おれもたまに訪れて適当なこと言ったり、書いたりしてる。
のに、結構反応があったりして、そこからいろいろ発展して
面白いんだよね。
500名無しさん@1周年:02/03/14 23:03
>>479
仮にもプロで30才を大幅に越えてるのに、著しく社会性に欠けてるんだね。
アカデミックってそういうものかもしれないけど。
501名無しさん@1周年:02/03/14 23:19
>>500

Multum diuque restiti illis, qui meos libros seu verius confusiones mearum lucubrationum voluerunt editas, tum quod nolui
antiquorum labores meis novitatibus obrui et lectorem a legendis illis impediri, tam quod nunc Dei gratia exstent methodici
libri quam plurimi, inter quos Loci communes Philippi excellunt, quibus theologus et episcopus pulchre et abunde formari
potest, ut sit potens in sermone doctrinae pietatis, praesertim cum ipsa sacra biblia nunc in omni prope lingua haberi possint,
mei autem libri, ut ferebat, imo cogebat rerum gerendarum nullus ordo, ita etiam ipsi sint quoddam rude et indigestum cahos,
quod nunc nec mihi ipsi sit facile digerere.
502名無しさん@1周年:02/03/14 23:44
>>501
これもまた古めかしいフランス語ですな。はは。
503名無しさん@1周年:02/03/14 23:51
>>501
古いフランス語は美しいな〜。
504名無しさん@1周年:02/03/14 23:54
>>500
何が書いてあるのか皆目分からんが、溜まってるねえ〜。

とにかく、がんばれよ。いつか、日の当たることもあるさ。
505名無しさん@1周年:02/03/15 00:28
>>504
皆目分からない人には一生日が当たらないけどね。
506名無しさん@1周年:02/03/15 01:01
最近就職活動を始めた大学生です。
ラテン語ができると就職に有利なんでしょうか?教えてください。
ちなみに、商社に就職を希望しています。
507名無しさん@1周年:02/03/15 01:23
>>506
うち(出版関係)ではラテン語出来る人を
優先して取っています。それくらい熱心に
語学をやったひとは、一般に仕事が非常によく
できますからね。仏文出身の学生を取った
こともありますが、すぐ辞めましたね(笑)。
商社はやめたほうがいいですよ。この先
お先まっくらですから。もっとも、出版の
ほうもお先まっくら、日本もお先まっくら。
フランス語できても何の役にもたちません。
英語も、中途半端に出来ても、役に立ちません。
508名無しさん@1周年:02/03/15 01:29
これも古いフランス語ですか?

[1] . . . . quia pertinet ad mores, quod ethos illi vocant, nos eam partem philosophiae de moribus appellare solemus, sed
decet augentem linguam Latinam nominare moralem; explicandaque vis est ratioque enuntiationum, quae Graeci axiomata
vocant; quae de re futura cum aliquid dicunt deque eo, quod possit fieri aut non possit, quam vim habeant, obscura quaestio
est, quam Peri Dynaton philosophi appellant, totaque est Logike, quam rationem disserendi voco. Quod autem in aliis libris
feci, qui sunt de natura deorum, itemque in iis, quos de divinatione edidi, ut in utramque partem perpetua explicaretur
oratio, quo facilius id a quoque probaretur, quod cuique maxime probabile videretur, id in hac disputatione de fato casus
quidam ne facerem inpedivit.

[2] Nam cum essem in Puteolano Hirtiusque noster, consul designatus, isdem in locis, vir nobis amicissimus et his studiis, in
quibus nos a pueritia viximus, deditus, multum una eramus, maxime nos quidem exquirentes ea consilia, quae ad pacem et ad
concordiam civium pertinerent. Cum enim omnes post interitum Caesaris novarum perturbationum causae quaeri viderentur
iisque esse occurrendum putaremus, omnis fere nostra in his deliberationibus consumebatur oratio, idque et saepe alias et
quodam liberiore, quam solebat, et magis vacuo ab interventoribus die, cum ad me ille venisset, primo ea, quae erant
cotidiana et quasi legitima nobis, de pace et de otio.
509 :02/03/15 01:32
たぶんフランス語だと思うんですけど
「APHES」ってどういう意味でしょうか?
510名無しさん@1周年:02/03/15 01:37
511 :02/03/15 01:39
>>510
これってフランス語じゃないんすかね?
512名無しさん@1周年:02/03/15 02:57
>>511
あなた、おばかさんだね?アルファベット5文字
で、コンテキストもなしに、何語であるか言える
とか、本気で思ってるの?

513名無しさん@1周年 :02/03/15 05:17
みんな騙されてはいかんぞ。
最近、「古いフランス語」と書かれているものは
すべて中世ラテンか近代・近世のラテン語。
古典ラテンから崩れてしまっているが、
「ラテン語」というべきものだ。

>>511
510はポルトガル語。
514名無しさん@1周年:02/03/15 05:25
>>513
つまり「古フランス語」よりもっと古いフランス語
じゃないの?フランス語はフランス語じゃん。
それにさあ、 >>513 は古いフランス語知らないね。
だって、508 はキケロ(シセロン)だよ。崩れてい
ない正真正銘の「古いフランス語」さ。あはは。
515軽めの古いフランス語:02/03/15 05:27

Qui modo Nasonis fueramus quinque libelli,
tres sumus; hoc illi praetulit auctor opus.
ut iam nulla tibi nos sit legisse voluptas,
at levior demptis poena duobus erit.
516アテネ生徒:02/03/15 08:20
アテネとか日仏行ってごらん、
結構ラテン語のクラスが盛況だよ。
このスレにラテン語のカキコがあっても
十分あたりまえじゃない?あまり長いのは
困るけど、今度の Part 4 からはラテン語も
可にしたら?
517名無しさん@1周年:02/03/15 09:07
>>480
>>フランス語=ラテン語
>>日本語  =古文

フランス語=ラテン語
日本語  =漢文

じゃないか?古文なら、古仏語・中仏語だろ?
518名無しさん@1周年:02/03/15 10:17
>>517
馬〜鹿。本質的な間違いを犯しているよ。
ラテン語とフランス語は直系の母子だ。
漢文と日本語の間には親子関係はない。
日本語は自分自身をどんなに遡っても日本語なのに、
フランス語だけは、自分自身の歴史を遡ると
ラテン語になるのは論理的におかしい。
上の方でラテン語をフランス語だと言い張る
人の考えは論理的に正しいということさ。
519名無しさん@1周年:02/03/15 10:24
>>518

> ラテン語とフランス語は直系の母子だ。

お父さんは誰?
いや、わりと本気で訊いてるんですけど。
520名無しさん@1周年:02/03/15 11:21
>>519
Gallica lingua est Latinae filia
parta ab hac sine ullo patre ...
521513:02/03/15 13:02
>>514
>だって、508 はキケロ(シセロン)だよ。
ん? 俺は508については何も言及していないぞ。
俺が言及したのは、誰かが「古いフランス語」である旨
断定などをしたもののみ。
508は、単に「これも古いフランス語ですか?」
という質問が頭書されているのみなので、
俺のいう「最近、『古いフランス語』と書かれているもの」
の射程外。
522名無しさん@1周年:02/03/15 13:19
「フランス語」つまり「フランク族の言語」なんて
呼んでいることが間違いなんだよ。フランク族は
ゲルマン人だぜ。ドイツ語みたいな言語を話していたんだ。
ところが、その「フランス語」はラテン語の子供、つまり
正真正銘のロマンス語さ。何だろうね?日本人が
中国に攻め込んで征服して、日本語は捨てて中国語を
話すようになっておいて、それを中国語とは呼ばず、
日本語って呼んでいるようなものなんだよ。
フランス語って変な言語なんだよ。少なくとも
その名前においてはね。翻って、フランス語はは
フランク語にあらず。ラテン語とかロマンス語と
呼ぶべきだよ。それが嫌なら、上でも言われている
ようにラテン語もフランス語と呼ぶべきだね。
523名無しさん@1周年:02/03/15 13:36
>>505
学生さんは信じたくないだろうが、ラテン語が分かることと日が当たることは殆ど相関がない。
もっとも、英語やフランス語ならあるのか、と言われると困るのだが・・

でも、学生のうちは、日が当たるとか考えないほうがいいよ。
世の中何が重宝されるか分からんし、>>507さんのように、ひたむきにやり遂げたということの方が大切なような気がする。

ただ、僕らにも分かるように訳文つけてくれないかな。基本的なコミュニケーションの作法として。
524名無しさん@1周年:02/03/15 14:12
>>523
ラテン語で書く人は別にコミュニケーションしようと
思っていないんじゃない? 2ch の掲示板という場所に
みあった程度の触れ合いでいいんじゃないすか?
ここでは理解できないことも交流のうちだよ。
面白いとこだけ読んで、読めないものを無理して読んだり
読ませたりする努力をする場所でもないと思います。
そのような努力と真面目を目指すのは勝手ですが、
ラテン語学習以上に無駄骨になるかもしれませんよ。
525519:02/03/15 14:58
>>522
じゃあ、現代フランス語には、ケルト語やゲルマン語の影響が少なからず
あることは認めますよね?
526名無しさん@1周年:02/03/15 15:52
>>507
お前かなりヴァカ。
527名無しさん@1周年:02/03/15 16:51
ここほんとにレベル低いね。ラテン語コピペしたり、ちょこちょこ
っと書いている人、
「ラテン語=フランス語」と普通のフランス語学の世界じゃ相手に
されないような煽りを繰り返すだけで、まじめにフランス語学やっ
ているとは到底思えない。
古仏語や中仏語で書いてたり、注解したりというのを見たことない
もの。フランス語とラテン語スレもあって、そこで語史に関するち
ょっと議論があっても、ラテン語屋さんが参加してきた形跡もない。
古いフランス語美しいというなら、煽りぷんぷんのラテン語でやら
ずに、古仏語、中仏語でやってみせたら?できる?
528 :02/03/15 17:01
フランス語を学び始めようと思っています。ゆくゆくは旅行で困らないようになりたい。
長い目で考えてますが、参考書は何かおすすめのがありますか?。
ちなみに第二外国語として二年間履修していますがほとんど覚えておらず、
図書館で大修館書店の入門というのをちらほら見始めております。
お暇な方、おこたえくださいざんす。w
529名無しさん@1周年:02/03/15 20:56
>>526
「影響」ですか。日本語には英語の
影響が少なからずありますが、
日本語は英語ですか?
530名無しさん@1周年:02/03/15 21:01
>>527
馬鹿だね。

>「ラテン語=フランス語」と普通のフランス語学の世界じゃ相手に
>されないような煽り

上の方でそれを言っている人の意図を理解していないね。

HOMO, naturae minister et interpres, tantum facit et intelligit quantum de naturae ordine re vel mente observaverit:
nec amplius scit, aut potest.
531名無しさん@1周年:02/03/15 21:12
>>528
「旅行で困らない」ということであれば、やはり音声も
一緒に学べる NHK のラジオ講座を4月から始められるのが
よろしいかと思います。
532名無しさん@1周年:02/03/15 21:12
>>526
易しい普通のフランス語の文章。そ〜ね、例えば、『星の王子様』
の第1章(ラテン語読めなくてもこれくらい読めるよね?)から
ゲルマンとかケルトの影響を抽出してみてよ。ほら:
http://galeb.etf.bg.ac.yu/mp/mp/ppchap1.html
533527:02/03/15 21:16
>>530
ラテン厨、1人か2人か3人か知らんが、カキコの共通の特性は常に、
ラテン語による煽りと他人を馬鹿よばわりするのがセットになって
ること。
カウンター煽りにあっても、まともに応えられなくて、自分が安住
できる領域だけに閉じこもって、その中から他人を馬鹿よばわりす
るだけじゃ、ラテン語ヒッキーとよばれてもしょうがあるまい。
534名無しさん@1周年:02/03/15 21:19
>>527
この人、煽っているつもりだえろうけど、もし、
そのラテン語の人が「中世フランス語」の専門家
だったら、自分の専門についてひと言でも 2ch
に書くだろうか?
535傍観者:02/03/15 21:21
>>533
すいませ〜ん、上の古いフランス語、理解できないけど、何か
意味あり気。訳して下さい。

HOMO, naturae minister et interpres, tantum facit et intelligit quantum de naturae ordine re vel mente observaverit:
nec amplius scit, aut potest.
536名無しさん@1周年:02/03/15 21:24
>>535
良いことを言う。
>>533
僕のためにも、この古いフランス語訳してけろい。
537名無しさん@1周年:02/03/15 21:26
制限時間は30分ということで。。。
ちょっと待ってやろうよ。
>>533 = 527 始め!
538名無しさん@1周年:02/03/15 21:27
ついでに
古いフランス語 に も 訳してほしい
ラテン語と中世フランス語の専門家。

539名無しさん@1周年:02/03/15 21:29
日本人仏語学習者・研究者の羅語コンプレクス
には激しいものがあるので、羅語はやめられん
の〜。suvae suave spectare laborantes
540名無しさん@1周年:02/03/15 21:31
>>538
フランス本国でも、現代語の作文とラテン語の作文
というものが教科として存在するが、中世フランス語
作文というものは存在しない。これはどういうこと
だか分かるかね?
541名無しさん@1周年:02/03/15 21:32
>>539
ふむふむ、俺には理解できるよ。
542名無しさん@1周年:02/03/15 21:35
>>538
2chはドラえもんではない。
543名無しさん@1周年:02/03/15 21:37
でた。フランス語スレ名物
ラテン語勝負厨、コピペの次は、勝負、そして自作自演
煽り。
春になったな。。。
544名無しさん@1周年:02/03/15 21:52
 
>>543
でた、フランス語スレ名物、
ラテン語コンプレックスひた隠し、
それでも誇りは絶対すてない人。
春ですね。
545537:02/03/15 21:56
は〜い、時間切れです。
偉そうな事言ってるが、どうやら
あんな簡単な古いフランス語も
理解できないらしいな。
546名無しさん@1周年:02/03/15 21:57
やっとわかった。544の人、他の研究者に対するルサンチマンで
カキコしてるんだね。
俺は別に研究者でも何でもないからラテン語できなくても、でき
ないって言われても、痛くもかゆくもないけど。
ただ、自分の知ってる知識だけもとに他人を馬鹿にしてる人って
あまり見てていいもんじゃないね。
547名無しさん@1周年:02/03/15 21:59
イギリス人の書いた古いフランス語ですか...
ネットに訳もあるからそれをはっつければいい
と思うけど。
548名無しさん@1周年:02/03/15 22:03
>>547
時間切れ。
549名無しさん@1周年:02/03/15 22:04
>>546
それって、あなた自身のことでもあるね。
550名無しさん@1周年:02/03/15 22:08
>>547

貼り付けてくれ。
551名無しさん@1周年:02/03/15 22:39
jour / jounee について

Dies communis generis est. Qui masculino genere dicendum putaverunt, has causas reddiderunt, quod dies festos
auctores dixerunt, non festas, et quartum et quintum Kalendas, non quartam nec quintam, et cum hodie dicimus,nihil
aliud quam hoc die intelligitur. Qui vero feminino, catholico utuntur, quod ablativo casu E non nisi producta finiatur,
et quod deminutio eius diecula sit, non dieculus, ut ait, Terentius:

Quod tibi addo dieculam.

Varro autem distinxit, ut masculino genere unius diei cursum significaret, feminino autem temporis spatium; quod
nemo servavit.
552名無しさん@1周年:02/03/15 22:56
↑なるほどね。JOUR と JOURNEE の違いは
そんな「古いフランス語」の時代から確立
されているのですね。
553名無しさん@1周年:02/03/16 00:18
jour と journee の区別って、英語やドイツ語にも
ありましたっけ?
554名無しさん@1周年:02/03/16 00:27
>例えば、『星の王子様』
>の第1章(ラテン語読めなくてもこれくらい読めるよね?)から
>ゲルマンとかケルトの影響を抽出してみてよ。ほら:

ラテン語にあった名詞の屈折がなくなったため語順が固定化されたってのは
ゲルマンとかケルトの影響だろ?屈折語から孤立語へというのはかなり大きな
変化だと思うが。
555仏語厨:02/03/16 00:40
本当に仏語厨なら
Pro deo amur et p~ xpi~ni populi ... とかやると思うが、
このすれのラテン語厨には、あまりないねぇ、、

なんかこれとかさ↓
http://www.ab.aeonnet.ne.jp/~memoria/lingua/index.html
あとこれとかさ(ocっていったって仏語史厨なら基本?)↓
http://www.chez.com/littmedievale/Lm013.htm
とかいってみるテスト
556仏語厨:02/03/16 00:43
ゴーゴゴーゲット

あ、上のは古典だと「Per dei amorem et ...」だと学部の先生がいってたなぁ
557名無しさん@1周年:02/03/16 01:42
 >>554
あの〜、ドイツ語にはいまだに格変化がありますけど〜、
どうして格変化のあるドイツ語の影響で、
フランス語の格変化がなくなるのですか〜?
558名無しさん@1周年:02/03/16 01:46
>>554
フランス語には未だに非常に豊かな動詞活用を
有しており、「孤立語」なんかにはなっており
ません。

554 は余程のお馬鹿さんと見えますな。書き込む
前によく勉強しろ(ば〜か)。
559名無しさん@1周年:02/03/16 01:58
 >>555

http://www.ab.aeonnet.ne.jp/~memoria/lingua/index.html

に行ってみたが、通り一遍のことしか書いてないぞ。ムルワカじゃ
ないが、どこかの下らん教科書を丸写ししたような、「優等生」の
レポートみたいなページだな。参考になりません。

一例をあげると、ゲルマン語からラテン語の影響のところで、
「抽象語はラテン語に十分備わっていたため、ほとんど取り入れられることはありませんでした。」と知ったふうなことを書いているが、

そうじゃなくて、ゲルマン語にちゃんとした「抽象語」なんてなか
ったんだよ。「ラテン語にあったから取り入れなかった」なんて、
言い方、こういう言い方の中に書き手の知識のレベルが知られる。

変な影響を受けないためにもこのページ読まないほうがいいよ。
560名無しさん@1周年:02/03/16 02:42
>どうして格変化のあるドイツ語の影響で、
>フランス語の格変化がなくなるのですか〜?

下の本でも読んでフランス語史を少しは学んでから質問してくれ。
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/ogurisu/0japanese/book/kofutugo.html

>フランス語には未だに非常に豊かな動詞活用を
>有しており、「孤立語」なんかにはなっており
>ません。

動詞の活用を有しているかけど、ラテン語の時代に合った名詞の活用とかは
失われただろ(どう失われたかは、上で挙げた本を読めば書いてある)。その
けっか、現代のフランス語では単語の文法的な機能は屈折じゃなくて配列の順序
によって決まるようになったじゃん。これはフランス語の孤立語としての性格が
ましたってことじゃないの?



561名無しさん@1周年:02/03/16 03:10
>>560

貴方のようなボケに質問なんかしてないよ。格変化のある
言語の影響で格変化がなくなるのは変だと言ったんだよ。
(修辞疑問文が分からないのかな?)

「孤立語」という用語の意味を理解してないな。
孤立語というのは中国語みたいな言語だ。英語も
ドイツ語ももともと孤立語ではない。フランス語は
全然孤立語的ではないよ。あんたフランス語も知
らないのか?ラテン語と同じくらい語順自由だよ。

先行詞 + que leur donnet le sujet (pl).

という構文では、動詞の活用語尾とque / qui 対立のお陰で
語順が自由なんだよ。qui / que は格変化の名残だよ。

聞きかじりの知識はだめだってことさ、モノの本を読む前に
ラテン語→俗ラテン語→中世フランス語→フランス語を
ちゃんと全部読めるようになってから発言しろってこと。
562名無しさん@1周年:02/03/16 03:13
>>560
Omnis homo naturaliter scire desiderat. Sed scientia sine timore Dei quid importat? Melior est profecto Rusticus
humilis, qui Deo fervit, quam superbus Philosophus, qui se neglecto cursum caeli confiderat. Qui bene se ipsum cognoscit
sibi ipsi vilescit, nec laudibus delectatur humanis. Si scirem omnia quae in mundo sunt, et non essem in charitate, quid me
juavert coram Deo, qui me judicaurus est ex facto?
563名無しさん@1周年:02/03/16 04:01
>格変化のある
>言語の影響で格変化がなくなるのは変だと言ったんだよ。

だから、格変化の有る言語の影響を受けて格変化がなくなる理由が上で
挙げた本の中に書いてあるんだよ。意味もなく切れる前に、実際に本を
よんでみたら。

>ラテン語と同じくらい語順自由だよ。

ふーんって感じだね。本当にまじめにそう思うの?


564名無しさん@1周年:02/03/16 07:20
>>563
よもや、、、ゲルマン語に見られる(というか聞かれる)
語頭の強いストレスアクセントが語末の格表現を曖昧に
して、次第に格を消失させたという(ほとんど無意味な)
仮説を信じているんではないでしょうね?

実際古フランス語において12世紀以後まで斜格は存続して
いたし、、ゲルマンの影響がそんな時期になった後で生ずる
というのはおかしい。また、ラテン語は、古典期のラテン語
以前の、つまりアルカイック期のラテン語においいて語頭に
ストレスアクセントを持っていたことが知られている。どう
して、それなのに語末の格がその時期に無くならなかったの
でしょう?

これ以外に、何かゲルマン語の影響ってあった?

565名無しさん@1周年:02/03/16 07:32
>ラテン語と同じくらい語順自由だよ。
なるほど。Vous avez bien appris la langue de Moliere !!

Belle marquise, vos beaux yeux me font mourir d' amour.
Ou bien : d' amour mourir me font, belle marquise, vos beaux yeux.
Ou bien : vos yeux beaux d' amour me font, belle marquise, mourir.
Ou bien : mourir vos beaux yeux, belle marquise, d' amour me font.
Ou bien : me font vos yeux beaux mourir, belle marquise, d' amour.
566名無しさん@1周年:02/03/16 07:48
>ゲルマン語にちゃんとした「抽象語」なんてなかったんだよ

A bon ?
Voulez-vous dire que les Germaniques ne connaissaient pas de HAINE,
ni de REGRET, ni d'ORGUEIL, qu'ils n'y avaient pas des gens FRANCS,
RICHES,ou bien SALES ? C'est un peu "TROP" non ?

567名無しさん@1周年:02/03/16 08:25
>>566
Il exagere, bien evidemment, le fait que les Germaniques
n'avaient pas eu de civilisation comparable a celles des
Romains et des Grecs, lorsqu'ils ont ragave ces dernieres.
Le Germaniques n'ont pas pu inventer les conceptions telles
la philosophie, la trinite, l'economie pecuniere etc.
Lire, pour ces choses-la, la Germania de C. Tacite !
568名無しさん@1周年:02/03/16 08:37
>>567

古いフランス語で説明してあげよう:

Rem vero inflatius commemoravit quod Germanis
derant Romanorum et Graecorum cultus
atque humanitas cum illi eos depopurarent.
Ne Germani quidem poterant tales sententias invenire
quales philosophia, trinitas et oeconomia
pecuniaria. Lege, quod ad hoc pertinet, librum
nomine Germaniam C. Taciti.
569568 corrigendum:02/03/16 08:42
depopurarent → depopularent
570568 corrigeda:02/03/16 09:17
おやおや
derant → deerant
571 :02/03/16 09:29
>>531
ありがとう。やってみるざんす。
572名無しさん@1周年:02/03/16 14:46
Le latin continuera cependant, pendant des siecles,
a mener une existence parallele aux langues romans.
Jusqu'a notre epoque, le latin est reste une langue
familiere pour de nombreux Francais.

ところで、不定法の時のaとdeの使い分けの理屈的説明を
誰か教えてくれ。単純で筋がとおっているやつがいい。
573名無しさん@1周年:02/03/16 17:45
すごい展開!

賢いのは分かったんで、言語学板でやってくれよ。
ここは私たちおバカさんが仏語を相談するところなんだからさっ。

僕もaとde、どっちが続くか推測法が知りたい。困ったことにse動詞になると変わっちゃうやつもあるでしょ。
574名無しさん@1周年:02/03/16 19:45
>>572
Et aujourd'hui encore, le latin serait le meilleur candidat
a la langue veritablement officielle de l'Union Europeenne, l'angalis et le francais favaurisant trop les Anglais et les Francais au detriment des autres membres qui, soit Germaniques
soit Romains, partagent la langue mere de la civilisation
Europeenne. Seuls le Grecs protesteront contre cette idee !
575名無しさん@1周年:02/03/16 20:00
だからっつってヨーロッパ仁はラテン語わかる輩ばっかりとも思えないが。

576名無しさん@1周年:02/03/16 20:25
devoir の過去分詞形 du って英語の due の語源。
今日まで知らなかった…。
577名無しさん@1周年:02/03/16 20:33
crayfish
578名無しさん@1周年:02/03/16 20:55
>>576
英語の view は?
579ジョー・リノイエ:02/03/16 22:35
>>578
英語の語源は営々時点(例↓
http://www.m-w.com/cgi-bin/dictionary
怪しいのも多々あるようだが、まぁウリドゥルレベルなら充分

580名無しさん@1周年:02/03/17 03:34
>>574
Desole.
Le meilleur candidat en est l'esperanto.
A la difference de l'esperento, aucune demarche
a ete faite pour le latin a ce jour.
581名無しさん@1周年:02/03/17 04:12
>>580
Il y a, dans les pays membres de l'union,
fort nombreux professeurs et equipes qui sont
capables d'enseigner le latin alors que ceux de
l'esperanto restent tres rares. Pour que cette
derniere langue soit fonctionelle, il faudrait
traduire d'abord les riches documents ecrits en latin
et d'autres langues depuis le moyen age jusqu'aux temps modernes.
Ce travail ayant peu d'esperance d'etre realise,
l'esperanto reste et restera une langue utopique.
Le latin a deja une longue histoire de litterature,
ses proffesseurs, et demande donc beaucoup moins
d'effert pour etre impose sur certains domaines
disciplinaires tels que les lettres et la philosophies,
voire toutes les recherches des sciences humaines.

>A la difference de l'esperento, aucune demarche
>a ete faite pour le latin a ce jour.

Fausse notion a eviter. Voir la page suivante:

http://www.tekhnai.es/alfconventus/praeconium.htm

582581:02/03/17 04:17
>>580-581
Si vous voulez, je peux dire la meme chose en latin.
Pouvez-vous dire en esperanto ce que vous venez de
dire en francais ? Si vous ne pouvez pas le faire,
ce sera la preuve du fait que l'esperanto a peu
d'espernace ...
583名無しさん@1周年:02/03/17 04:50
>>581
forts nombreux どっちか一つ(nombreux)の方がすっきり。
dans les pays membres de l'unionはalors que の前か文末に。

Il y a de nombreux profs et d'equipes sont...
584583:02/03/17 04:51
Il y a de nombreux profs et d'equipes qui sont
はずかしー
585581:02/03/17 06:36
>>583

>forts nombreux どっちか一つ(nombreux)の方がすっきり。

違うよ。fort nombreux のタイプミスだよ。
「非常に沢山の」。fort = tres
こんな言い方も知らないの?

大急ぎでタイプしているので、内容だけを
取って、あまりスタイルまで気にしないでよ。

586名無しさん@1周年:02/03/17 06:42
直すなら、union → Union でしょうね。

>dans les pays membres de l'unionはalors que の前か文末に。

このコメントは当たっていない。最初に問題領域を限定するべき。
En ce qui concerne les pays membres de l'Union (Europeenne)
でもよかった。唐突に思えるかもしれないけど、、、、
Il y a ... とブツっと切って、挿入するのは、
結構効果的です。フランス人の前で話しをしてみれば
わかります。

>>583
貴方が知っているフランス語より、おそらく本物のフランス語は
ずっとラテン語的なんだよ。わかるかな?
587これでは?:02/03/17 06:56
>>583

訂正して下さったので、これではどうですか?

Nous avons, dans les pays membres de l'Union,
de fort nombreux professeurs et equipes
qui sont capables d'enseigner le latin,
alors que ceux de l'esperanto restent tres rares.
Pour que ce dernier soit fonctionel, il nous faudrait
traduire d'abord, dans cette nouvelle langue, les riches
documents ecrits en latin et d'autres langues
depuis le moyen age jusqu'a de nos jours.
Ce travail n'ayant que peu d'esperance d'etre realise,
l'esperanto reste et restera toujouts une langue utopique.
En revanche, le latin a deja une longue histoire
de literature, ses professeurs, et demande donc
beaucoup moins d'effert pour etre impose sur certains
domaines disciplinaires tels que les lettres et la
philosophies, voire toutes les recherches des
sciences humaines.
588名無しさん@1周年:02/03/17 11:04
fonctionel → fonctionnel
だろ?
589名無しさん@1周年:02/03/17 11:47
>>587

ラテン語ではこんなかんじでよいかい?

Sunt, in civitatibus seu membris Unionis Europaeae,
complures professores et homines linguae latinae
docendae periti, tum cum esperanti docendi perpauci.
Hoc autem ut in usum habeamus, opus est nobis convertere
in hunc novum sermonem has diversas litteras quae sunt
ex lingua latina et aliis scriptae inter
medium aevum et hodiernum tempus; quae operae
conficiendae spes est re vera vana. Id si ita sint, hic
manet et manebit semper sermo commenticius.
Rursus autem, nostra latina habet jam longam
litterarum historiam et suos professores, et non multum
requirit ex nobis laborem, ut ipsa nonnulis regionibus
imponatur : litteris et philosophiae, totis immo
studiis humatitatis.

590名無しさん@1周年:02/03/17 11:47
En revanche, le latin a deja une longue histoire
de literature, ses professeurs, et demande
591名無しさん@1周年 :02/03/17 12:11
>En revanche, le latin a deja une longue histoire
>de literature, ses professeurs, et demande

今ひとつしっくり来ないなあ。

En revanche, le latin a une longue histoire
sur la littérature et l'enseignement...
っていう感じかなあ……。
(この場合、déjà はなくてもいいだろう)

それとも、いっそ、

En revanche, parce que les histoires de la littérature et
l'enseignement du latin sont longues, le latin demande
beaucoup moins d'efforts(effertsじゃなくてeffortsでしょ)
...
とでもしたほうがいいのかなあ……。


592名無しさん@1周年:02/03/17 12:28
>>591

ディティールでしょ?

それに、
>le latin a une longue histoire
>sur la litterature et l'enseignement...
の sur って何? histoire de ... の代わりに
ならんぞ。

>En revanche, parce que les histoires de la litt?rature et
> l'enseignement du latin sont longues, le latin demande
> beaucoup moins d'efforts(effertsじゃなくてeffortsでしょ)

タイプミスは別にして、まだるっこしい言い方だ。
l'enseignement の前に de が必要だよ。le latin a ...
の法がコンパクトで、軽快だよ。そのあとの demande
に直接繋がるからね。貴方の訂正では du latin + le latin
と同じ単語が二度も繰り返され、スタイル的に最悪。
そんなの書いてたらばかにされるよ(笑)。

結局、
どっちでもいいわ〜いという感じです。
そんな細かいとこつつく暇があったら、
ラテン語(=古いフランス語)でもやった
ほうがためになるよ。

そうそう
フランス語か古いフランス語で
反論したら?
593名無しさん@1周年:02/03/17 12:31
En revanche, parce que ...(長い従属文)...
てのもどうかね。。。

声に出して読んでみることも大切だよ。
それから、もとの文の意味も多分ちゃんと
理解してないでしょ?

ちみ >>591、本当にフランス語でものが書けるの?
594591:02/03/17 12:39
>>593
タイプミスは認めますが、
>本当にフランス語でものが書けるの?
私、フランス人ですよ。
595名無しさん@1周年:02/03/17 13:42
>>594
だったら、頭の悪いフランス人ね。
僕もそういうフランス人沢山知っているので
別に驚きません。ところで、僕は中国人です。
596名無しさん@1周年:02/03/17 13:43
>En revanche, le latin a deja une longue histoire
>de literature, ses professeurs, et demande

>今ひとつしっくり来ないなあ
も何も、致命的に句読法が破綻してる。

ラテン語だと格関係で自明な組み立てでも、フランス語だと句読点や接続詞の
ちょとした使い方でシンタックスが崩れちゃう。
597名無しさん@1周年:02/03/17 13:59
>声に出して読んでみることも大切だよ。
これってあなたの「作文」にそのまま跳ね返ってくる注意だから気をつけ
たほうがいいよ。

>Nous avons, dans les pays membres de l'Union,
>de fort nombreux professeurs et equipes
>qui sont capables d'enseigner le latin,
>alors que ceux de l'esperanto restent tres rares.

あと何度も出てくる professeurs っていう単語の選択のはしっくりこ
ないな。
598名無しさん@1周年:02/03/17 14:57
>>596-7
おい、もういい加減にしろ。
議論の内容を話しあったらどう?

Ca suffit! Faut discuter le
sujet lui-meme, non ?

Jam satis dictum. Age,
dissertandum de re ipsa.

599名無しさん@1周年:02/03/17 15:02
>>566-7
だから、そんな細かいところを
指摘してどうするんだよ?そもそも
あんた文章の意味理解できてるの?
その揚げ足取りを全部ラテン語で
書いてくれたら相手してやるけど、日本語で
書いている限り、書いていることさえ
理解しているとは思えないな。
600名無しさん@1周年:02/03/17 15:03
「しっくりこない」なんていう主観的な
ことで文句付けるなよな(ぼけ)。
601名無しさん@1周年:02/03/17 15:05
句読点も professeurs もそれでいいの。
そんなにフランス語の句読点規則は
単純じゃないの(ぼけ)。

文句あるなら、同じ内容でフランス語で
書いて見せろ(出来ないの?)。
602591:02/03/17 15:48
596、597は私じゃありませんよ(ニヤニヤ)。
603580:02/03/17 19:41
>>581

Vous confondez, helas, votre souhait personnel et l'evolution
dans le monde reel. On doit bien sur respecter l'effort des
"latinistes" qui essaient de promouvoir le latin en le modernisant.
Pourtant en ce qui concerne l'"officialisation" de la langue latine
au sein de l'UE, je repete,
aucune demarche a ete faite tant que je sache.

La reference que vous avez citee
http://www.tekhnai.es/alfconventus/praeconium.htm
n'en parle nulle part meme si elle porte sur la promotion du latin
en Europe en general. En effet, ce texte n'evoque aucune demarche
officielle aupres de l'UE ni quelconque intervention de deputes
europeens contrairement a ce que vous essayez de suggerer.
604580:02/03/17 19:55
>>581

En revanche, comme vous voyez par exemple dans la page
http://freinet.org/espericem/europ_fr.htm
18 pour cent des deputes europeens se montrent favorables pour
l'esperanto et un certain nombre d'eux, tous les pays d'origine
et toutes les couleurs politiques confondus, forment un groupe
de reflexion dans le Parlement.
Par ailleurs la Federation des Partis Verts europeens
(courant politique peu negligeable en Europe) a adopte en 2000
une resolution qui contient la clause suivante :
"La langue internationale Esperanto devrait devenir l'une des
langues officielles du systeme Parlement europeen"
http://www.ifrance.com/heberg/pub.htm?Nom=bertin

L'esperanto est, voila, un candidat en lice. Reste a savoir
pourquoi tant de reticence pour la candidature du latin dans
les demarches concretes et politiques. A vous de juger ...
605名無しさん@1周年:02/03/17 20:45
全然違うフランス語の話題ですが〜。

昔フランス語板(La Langue Francaise板)が
あったようなのですが、その過去ログってどこにあるんでしょう?
606狐 ◆SFCZYKJU :02/03/18 05:30
フランス語に堪能なかた下の仏文を訳していただけないでしょうか?

En cas de vacance de la Présidence de la République pour quelque
cause que ce soit, ou d'empêchement constaté par le Conseil
Constitutionnel saisi par le Gouvernement et statuant à la majorité
absolue de ses membres, les fonctions du Président de la République,
à l'exception de celles prévues aux articles 11 et 12 ci-dessous,
sont provisoirement exercées par le Président du Sénat et, si celui-ci
est à son tour empêché d'exercer ces fonctions, par le Gouvernement.
607名無しさん@1周年:02/03/18 06:22
フランス語に堪能なかた教えて下さい。これをなんといいますか?

捨てる神あれば拾う神あり
608名無しさん@1周年:02/03/18 09:04
>>630
Qu'est-ce que ca veut dire, le mot "demarche"?
Le demarche ne veut pas forcement dire
"demarche a une legislation" ou "voter". VOUS confondez
la demarche et la legislation. Vous precisez au dernier moment :

>Reste a savoir pourquoi tant de reticence pour
>la candidature du latin dans les demarches concretes et politiques.

"les demarches concretes et politiques" ou "officialisation", c'est
ce que vous vouliez dire avec le mot "demarche". Bon, vous etes
libre pour votre propre definition de mot, mais il ne faut pas l'imposer.

Pour nous, ou quiconque connaisant un peu le francais, le fait
d'organiser deja le onzieme colloque international, dont les interventions sont faites exclusivement en LATIN (je suppose
que vous avez lu les programmes), peut etre bein qualifie de
"demarche", politique ou culturel. En ce qui concerne le latin,
bien loin d'imposer son usage sous l'appellation de "officialisation" ou
de "langue officielle", les Europeens se servent depuis longtemps
du latin en tant que de l'util de communication internationalle.
Voi-la la preuve de leur "demarche". En tout cas, je suis bien
d'accord pour l'officialisation de l'esperanto, elle doit etre
beaucoup plus agreable que celle de l'anglais ou du francais.
De plus, l'esperanto est une sorte du latin vulgaire moderne.
609pluieterre:02/03/18 12:00
はじめまして!私は、大学で、第2外国語でフランス語を選択していました
が、ほとんど身につかず授業が終わってしまったので、とても残念です。
現在、独学をしているのですが、やはり1人では難しいです。
私は、フランスの食文化に興味があるので、
フランス語で書かれている料理のレシピや本を読みたいのです。
そのために、どうしてもフランス語を身につけたいのです。
どなたか、私にフランス語を教えて下さいませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
610名無しさん@1周年:02/03/18 12:14
>>609
ここでは恒常的な関係をつくるのは無理。
やはりきちんと教室で教わるのがいいよ。
教室に通う時間と暇がないのですか?
611名無しさん@1周年:02/03/18 12:31
アテネは土曜日
東京日仏は土日もやってる。
612名無しさん@1周年:02/03/18 15:42
>mais il ne faut pas l'imposer.

Vous de meme.
613583:02/03/18 16:45
>>581
580氏は実例を挙げた上で、エスペラントを公用語とする具体的な「動き」が
あるという事実を書いただけで、法制化とか触れていないよ。
どうしてそういう風に読み取れるのか…
>Pour nous ou quiconque connaisant un peu le francais,
これがどうして次節につながるか教えてください。
614massatofada:02/03/18 17:11
Mesdames,mesdemoiselles et monsieurs Bonjour! je vous presente
mon site . c'est pour francophones qui ont envie d'etudier l'argot japonais.
皆さん、このサイトは日本語俗語を勉強したい仏語圏の人達への
日ー仏俗語辞典です。少し?大分下品ですがゴメンなさいね。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/2736/
615名無しさん@1周年:02/03/18 17:25
なんで messieurs じゃないの?
616massatofada:02/03/18 17:28
607さんへ。捨てる神あれば拾う神あり。は:Pour un Dieu qui damne,
un qui sauve. または単純に Damne ici,sauve la. で如何?
Dieuは大文字?小文字?多分大文字で行きましょう。上記の私のサイト見てね。
617名無しさん@1周年:02/03/18 18:07
>>613
あんたフランス語が理解できないんだね。

legislation 「法制化」と訳すのは良いけど、
フランス語ではそんなに強い意味はないよ。
制度化とか、規則をつくることとか、とにかく、
officiel なものと定めるわけで、それだけで
legislation になるんだ。demarche というのは
そうした公用語化という規則作りだけにかか
わるかえではないだろ?

>>Pour nous ou quiconque connaisant un peu le francais,
>これがどうして次節につながるか教えてください。

定動詞省略だよ。 それくらい想像力で補え(ぼけ)。
618名無しさん@1周年:02/03/18 18:33
>>617

Pour nous, ou quiconque, connaisant un peu le francais

と句読点を打てば?
619名無しさん@1周年:02/03/18 18:53
教えていただきたいのですが、
「タクシー乗り場」は
「station de taxi.」と「station de taxis.」の
どっちが正しいのでしょうか?
620名無しさん@1周年:02/03/18 20:21
どっちでもいいんじゃない?
Google.fr で調べてみると、どっちも沢山ある。
621名無しさん@1周年:02/03/18 20:43
集合の観念を表す場合、複数で表現する方法と類を表す単数で
表現する方法があるのではないかと思います。。。

映画のタイトルで Diner de cons というのがありましたが、
こちらは複数のようですね。

Le Bon Usage の Section 219 (8e ed. 1964 古い!)に網羅的な
リストと解説があります。Nombre du complement determinatif

622名無しさん@1周年:02/03/19 00:58
新スタとロワイヤル。
私は新S中心でRはセカンド・オピニオン用です。
623名無しさん@1周年:02/03/19 04:29
小学館プログレ英和、旺文社、講談社の各英和中辞典
には語源情報がでている。(小学館ロベール大仏のような感じで)
新SもRも新版では語源情報がないとやばいんじゃないの?
ところでいつでるんだろ?
624名無しさん@1周年 :02/03/19 12:28
>>620
Google francaisで
station de taxi と station de taxis を
検索したら、de が ignorer されて
全然ダメだった(まとまりとして出てこない)が、
どうすればいいの?
625名無しさん@1周年:02/03/19 12:34
massatofadaさん、HP見ました。面白いですね。
しかし、「ア」のところを見て、いきなりの疑問です。

「あげまん」;
femme avec qui son epoux peut acquerir
de la reputation sociale et financiere.

の<< avec qui son epoux >> は、
<< dont epoux >> でいいんじゃないでしょうか?
626652:02/03/19 12:37
あ、でも、
「一緒にいる」ということを強調したかったのかなあ。
なら、こっちのほうがいいかもしれない。
627名無しさん@1周年:02/03/19 12:39
>>624
ストリングを完全一致にするには
スペースも含め、文字列を " " で
囲む。 "station de taxi"
628名無しさん@1周年:02/03/19 12:43
あげまん(説明的に):
femme qui porte chance a son mori
avec sa chatte porte-bonheur.
629名無しさん@1周年:02/03/19 13:00
==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:102115人 発行日:2002/03/12
どもどもひろゆきですー。
いやぁ、DHCの裁判の報告のことなんですが、賢明な2ちゃんねらーなら既におわかりでしょうけど、またまたおいらってば、自分の都合の良い事を都合の良いように報告してしまったですー。。。
しかも今回は、得意の「言葉遊び」を最大限に駆使してしまいましたですー。。。
おいらってば、まだ25歳の若者なわけですが、今からこんなに卑劣で陰湿な人間じゃ今後どうなってしまうのかちょっぴり不安な今日この頃ですー。。。

よく読んでもらえれば分かると思いますがDHCは、おいらの嘘の報告のように、書き込みの内容の真偽を問わず闇雲に「削除しろ」と言っている訳ではないのですー。。。
「DHC製品は2chに書かれているようなことはおきないから削除しろ」と主張しているのでありますー。
いやぁ、それにしても今度の裁判官はなかなか手強いですよー、、、
これまで「発信元は分からない」を餌に真偽の曖昧な無責任な書き込みを利用者にさせ、多くの企業の誹謗中傷を大衆の目に触れさせて商売にしてきたおいらに「だったら書き込みの内容が真実であることを証明してみろ」と言ってきたのですー。。。
でも言われてみれば確かにその通りかも知れませんねー、、、
真偽の曖昧な無責任な書き込みの削除依頼を傲慢に「偽りであることを証明してみろ」と突っぱねる前に、おいら自身が、真実であることを証明した上で公開するのが当然なのかも知れませんね。。。

ところで冒頭の
>裁判所にもサンダルで行って、しかも遅刻するという日々になってしまったひろゆきです
というのは、おいらの憧れる「がさつで大胆な男」をアピールしたかったんですよー。。。
おいらのことを知っている人はみんな笑っていると思いますが、、、
本当に「がさつで大胆な男」はこんなことをメルマガで流したりしませんよね。。。

んじゃ!
630624:02/03/19 15:35
>>627
Merci bien.
631624:02/03/19 15:40
>>619
私もGoogle francaisで調べたら、
ひとつのページにstation de taxiと〜taxisが
混在しているものもあったので、
本当にどっちでもいいでしょうね。
632けんじ:02/03/19 15:41
フランス語で 映画、情熱、冷静、 を訳してください。
お願いします。
633名無しさん@1周年:02/03/19 15:52
cinema, passion, sang-froid
634名無しさん@1周年 :02/03/19 15:53
>>632
ごく基本的なやつで。

映画=le cinéma
情熱=la passion
冷静=le calme

定冠詞にするか、不定冠詞にするか、はたまた無冠詞にするかは
文脈によるので、また相談してください。

辻仁成、江国香織関係ですかい、お客さん。
635名無しさん@1周年:02/03/19 15:56
voirの訳語として「理解する」を用いたところ、
うちの先生キレた。「みてとる」にしなさいということだった。
636名無しさん@1周年 :02/03/19 16:41
>>635

年配の語学教師(あるいは他分野の専門家で
外国語をよく使う人)の中には、
翻訳を意味(あるいは文脈)対意味(あるいは文脈)
として捉えられず、
言葉対言葉としてしか捉えられない人がいるね。

想像するに、
この先生なんかは、voirの第一義的な意味が「見る」なので
そこから離れられないのかもしれない。
しかし、コンテクストによっては「理解する」と訳したほうがいい場合
もあるっていうか、こういう場合が結構多い。
ただ、コンテクストによって「みてとる」のほうがいい場合もあるから、
君の書き込みだけじゃ何ともいえないがね。

英語の話で恐縮だが、昔、大学でリーダーの授業を受けたとき、
remainを、「〜のままである」と訳してはいけない。
be動詞と全く同じと思って、「〜である」と訳さなきゃいけない、
という教師がいた。
もし君の先生が、コンテクスト無視で
「みてとる」と訳せというのなら、二人は同類だね。

同じremainでも、コンテクストによって、
「〜ままである」と訳したほうがいいこともあれば、
「〜である」と訳したほうがいいこともあるし、
はたまた全く別の訳語を当てたほうがいいこともある。

君の先生、trouverはどう訳すのかね。
「発見する」という意味が第一義的だが、
日常的には「〜と思う」という意味でよく使われる。
637名無しさん@1周年:02/03/19 17:02
↑もっとも、文脈だけで意味が決まるなら
単語なんてそもそも生じないわけだが、、、。
voir が「理解する」の意味になるのは、
もちろん「(心の目で)見て取れる」という意味だし、
印欧語ではこの「見る」という語根が「知識」の
観念と密接に結びついている (idea とか eidos とかね)。
その頭の固い先生にも一理あるわけだ。まあ、そんな
先生にはこう言っておきましょう:
Oui, oui, je vois, je vois 「ふむふむ、そうですね」
なんて英語の I see と同じだね。まあ、そう
長々と文句をつけるほどのことではないよ。
それより、語学を単なる語学として、コンテキスト
だけで処理する傾向のほうが有害だと思うが。
638名無しさん@1周年:02/03/19 17:12
>>634
calme でもいいけど、
cinema, passion, sang-froid
のほうがカッコいい。

わざわざ冠詞付けるなら
部分冠詞の可能性も忘れないでね。
639636:02/03/19 17:14
>>637
いや、私は何もコンテキストだけで処理するつもりはない。
私も語の第一義、語源的意味は大切だと思っている。
ただ、日本語に翻訳するにあたって、
それにとらわれる必要はなく、それにふさわしい日本語の言葉を
その都度さがせばいいという意見の持ち主だ。
その日本語を探す場合、語源から考えることが大きな助けに
なることは認める。
が、もう一度トトロジックに繰り返せば、それはあくまでも
出発点であって、訳語が語源に拘束される必要はまったくない、
と思う。

>長々と文句をつけるほどのことではないよ。

長々と文句をつけても、全くわからない語学教師がいたりするのだよ
(実話)。

640名無しさん@1周年 :02/03/19 17:19
>>638
cinéma, passion, calme ou sang-friod
に部分冠詞がつくなんてのは、極めて稀な例じゃないかい、キミ。
ていうか、俺はこれらの名詞に部分冠詞が付いた文を見たことがないよ。
部分冠詞を付けた文例を示してくれたまえ、キミ。
641名無しさん@1周年:02/03/19 17:47
>>640
偉そうな言い方をするわりには何も知らんと見た。
もうちっと勉強してから、反論しろ、ぼけ。

Tout ce que tu racontes, c'est du cinema !

Ce n'est pas de la passion, mais c'est juste une amourette.

Il me demande du sang-froid.

642641:02/03/19 17:53
>>640
つ〜か、以上の例文を書きながら思ったけど、
あんたフランス語ほとんど出来ないね。
もし専門でやってるなら、向いてないから
はやく別の生き方考えたほうがいいよ。
643名無しさん@1周年:02/03/19 18:23
いるよなあ、640みたいなやつ。
自分のレベルを全く自覚してない(自覚できるだけの才覚の無い)奴。
644名無しさん@1周年:02/03/19 19:21
部分冠詞って初級でちゃんと習うよね。
645名無しさん@1周年:02/03/20 14:32
embarrasser, embraser, embrasser
まぎらわしいよ
646名無しさん@1周年:02/03/20 14:40
s'epanouir, s'evanouir
engourdir, engloutir
まぎらわしいよ

647名無しさん@1周年:02/03/20 14:44
la rancune, la lacune
まぎらわしいよ



648名無しさん@1周年:02/03/20 16:53
冠詞はむずかしいなあ。教えてくんですまん。

>>641

Le CinemaとDu Cinemaでは全然意味ちがわないか?Le Cinemaの意味の
Cinemaに部分冠詞ってつきます?(もっとも同じ言葉ではある)

Ce n'est pas de la passion, mais c'est juste une amourette.

このde laって否定のdeではないのか?
649名無しさん@1周年:02/03/21 01:06
鷲尾猛『フランス語冠詞の話』 大学書林(!)
うーーーむ
650名無しさん@1周年:02/03/21 01:44
>>648
お前がただのボケであることは、cinema と lait を
入れ替えてみるとよくわかる。

Le lait と du lait では全然意味ちがわないか? le lait の意味の
lait に部分冠詞ってつきます?(もっとも同じ言葉ではある)

651648 ボケましたかね。:02/03/21 05:57
>>650

Du Cinemaと言った時、映画の意味でのCinemaの一部を表すって意味ですか?
C'est du cinema=それは映画(の一部)です ではないでしょ。

Lait の場合は量的なイメージ持てるんで部分冠詞つかみやすいんだけど、Cinema
の場合はちょっと違うんじゃない?

それよか。Ce n'est pas de la passion, mais c'est juste une amourette.の方は
何故Ce n'est pas de la passion, mais c'est juste de l'amourette.にならないの
か、とか、

Ce n'est pas une passion, mais c'est juste une amourette.
Ce n'est pas la passion, mais c'est juste l'amourette.
Ce n'est pas de passion, mais c'est juste une amourette.
にするともとの文章とどんな違いが出て来るのかとか、悩みはつきん。
652名無しさん@1周年:02/03/21 08:33
>>651
こんな例文、初級の教科書に出てますよ:
J'aime la musique. J'ecoute de la musique.
J'aime le cinema. C'est du cinema.
も同じです。

はい、また墓穴をほりましたね。

amourette の方は、誰もそれ以外の言い方ができんとは
言ってない。例文が可能になるコンテキストを想像する
のはそんなに難しいことではないが、最初に貴方が
「部分冠詞を使う例を見たことない」と
言ったから、例文が出されただけのこと。
自分がアホだったと認めなさい。

まあ、悩む前に体験です。ごちごちゃ考えて、情報性の無い
クソレス書き込む前にちゃんと勉強したほうがいいよ。

653640:02/03/21 12:23
648,651は俺じゃないよ。
せいぜい、初級仏語議論やってな。
654kumi:02/03/21 21:10
j aimerai bien decouvrir cette fabuleuse cite - tres ancienne du japon !!!
.... mais font ils du bonne biere???
j aimerai aussi mettre ma tete entre tes 2 jambes --- mais sa c est une autre histoire

すみませんが、この文を訳していただけませんか??

655<ヽ`∀´>ニダッ!:02/03/21 21:17
>>654
昔昔、ウリナラはとても豊かな国でした。そこへ倭奴が攻めてきました。
同胞は、美味しいキムチで侵略者たちをもてなしました。
日本人は、改心して去っていきました。偉大な半島の歴史です。
656名無しさん@1周年:02/03/22 00:46
chpije kedal olatin de ces gauces...
et vous?
657名無しさん@1周年:02/03/23 16:37
教えて君でごめんなさい。
Feeling is just like bysexuality.
この英文を仏語に翻訳したらどうなりますか?おながいします。
658名無しさん@1周年 :02/03/23 16:42
>>657
その英語の文自体が変な気がするし、
意味がわからん。
そもそもbysexualityは
bisexuality
だろう。

何を訳してほしいか、日本語で書いてみてよ。
659657:02/03/23 16:48
>>658
おぉこんなに早くレスが付くとは。
単語スペルミスってる自分逝って良しですね・・。

えぇっとですね、『気分はまるでバイセクシャル』
これを仏語に直したいんです。お願いします。
660名無しさん@1周年 :02/03/23 16:51
>>659

主語は「私」でいいの?
つまり、「私は自分がまるでバイセクシュアルになったような気分
を持っている」
というようなこと?
661657:02/03/23 17:01
>>660
うわ。レス遅れてごめんなさい。
えぇっと日本語って難しいですね。
『私の気分はまるでバイのよう』こんな感じです。
よく気分はまるで夢のよう〜♪とか言う感じなんです。
662名無しさん@1周年 :02/03/23 17:08
>>660
主語をとりあえず男性で書きます。

Je me sens tout comme un bisexué(またはbisexuel).

主語が女性の場合、

Je me sens tout comme une bisexuée(またはbisexuelle).

と書きつつ、実はあなたのいいたいことがよくわかっていない。

上記は直訳すれば、「私は自分がまるでバイセクシュアルに
なったように感じる(しかし、決して自分はバイセクシュアル
ではない)」
という感じ。
663657:02/03/23 17:16
>>662
いやいや、有り難う御座います。
自分は独語をすこーしだけ学んだのですが、仏語は難しいですね。
その翻訳で十分満足ですよー。
ここは凄く良スレですね。また何かあったらお世話になるかもです。
有り難う御座いました!
664名無しさん@1周年:02/03/23 17:18
>>663

どういたしまして。
665名無しさん@1周年:02/03/26 06:50
ちょっと沈み過ぎなんで、あげさしていただきますよん。
666名無しさん@1周年:02/03/26 11:15
>>665

お疲れっス。
667名無しさん@1周年:02/03/26 16:27
書き込みしたのに消えた、一体どこへ行ってしまったのだろう?
ということでもう一回チャレンジです。

初級のフランス語スレが見当たらなかったので
こちらに書き込みします。

結婚式の二次会で来てくれた人達配るお土産のメッセージ
をフランス語にしたいなと思い、みなさんの知恵を
拝借したいのですがー。

・みんなありがとう
はなんて言うんでしょう?

また
avec toutes mes amities
を「私たちの友情」とする場合、
avec toutes nos amities
でよいのでしょうか?

ほかに友人への感謝の気持ちを表わすことばが
あったら教えてください。

668Asclepius:02/03/26 16:57
Can vei la lauzeta mover de joi sas alas conra l rai,
que s'oblide'e s laissa chazer per la doussor c'al cor li vai,
ai! tan grans enveya m'en ve de cui qu'eu veya jauzion,
meravilhas ai, car desse lo cor de dezirer no m fon.
669名無しさん@1周年 :02/03/26 19:53
>>667
なんでフランス語にしたいの?
まさか、「おしゃれだから」なんてベタな理由だったりする?
670名無しさん@1周年:02/03/26 22:14
フランス語が読める方にお聞きしたいのですが
http://www.femis.fr/
ここは映画の学校のホームページなんですけど、
学費がどうなっているのかを知りたいのです。
もしどうにか払えるような額ならばフランス語を勉強して行こうと思っています。
とてつもない額だと困るのであらかじめ知っておきたいのです。
全くフランス語は分かりませんが、おそらく、
メニューをLibrairie→Commandesとたどると出てくるページに書いてあるやつだと思います。
ユーロとかが書いてあるので。
もし勘違いなら、すみませんが探して教えて欲しいです。
671名無しさん@1周年:02/03/27 03:32
>>668
Bernatz, chantars no'm ven a grat
Ni gaires no'm platz ni'm sab bo ;
Mas car voletz nostra tenso,
n'ai era mon talan forsat.
Pauc val chant que del cor non ve;
672名無しさん@1周年:02/03/27 03:38
>>670
Internationalコースだと年間 10671ユーロ x 3年分(39ヶ月)と書いて
あります。下のアドレスからPDFファイル。

http://www.femis.fr/concours/fsall20.html

Commandes のメニューは、本の注文だよ。
673名無しさん@1周年:02/03/27 04:36
おそるおそる質問します。
フランス語の小説が読めるようになりたいんですが、やっぱり単純過去
をきっちり記憶すべきなんでしょうか。まあ、多分そうだとは思うんですが
皆さんはきっちり覚えてますか?もしそうなら、どんなふうに覚えていき
ましたか?怒らず、けなさず教えてください。
674670:02/03/27 04:52
>>671
ありがとうございます。やっぱり間違ってましたね。
だいたい3年間で350万くらいですね。
うーむ。日本の専門学校より少し高いくらいかな。
でも僕の場合はそれプラスフランス語を勉強するお金もいるし・・・
でもまあどうにもならない額でもないので頑張ります。
いつかふと思い出したら応援してください。
675670:02/03/27 04:53
すいません>>672でした。大変失礼しました。
676名無しさん@1周年:02/03/27 05:25
>>673 おそるおそるお答えします。

書く方はともかく、単純過去って読む方はそんなに苦労しないよ。語幹だけで
ほぼワカル。
677667:02/03/27 10:23
>669
もちろんその理由もあります。
フランス語の響きが好きだからです。
ラジオの講座で勉強もちょっとしてたんだけど
こういうのは難しい……

678名無しさん@1周年:02/03/27 10:25
homme sympathiqueってどーゆー意味?
679669:02/03/27 12:17
>>677
客のほとんどが日本人なら、日本語で書けば?
客のほとんどがフランス人ならフランス語で書けばいいが、
その場合はフランス人の知り合いがいるだろうから、
その一人に聞けばいい。

まあ、あなたの場合後者の可能性は低いだろうが……。

>>678
「感じのいい人(男)」という意味。
680667:02/03/27 16:02
日本語で書きたければ、知り合いがいれば
ここへは書き込まないんですが。
681Asclepius:02/03/27 16:16
Buona pulcella fut Eulalia.
Bel avret corps, bellezour anima.
682Asclepius:02/03/28 16:19
Legir audi sotz eiss un pin
Del vell temps un libre Latin;
Tot l'escoltei tro a la fin.
Hanc non fo senz q'el nonl declin;
Parled del pair'al rei Licin
E del linnadg'al Maximin.
Cel meirols saintz en tal train
Con fal venairels cervs matin:
A clusals menan et a fin;
Mortz los laissavan en sopin.
Jazon els camps cuma fradin;
Nolz sebelliron lur vizin.
Czo fo prob del temps Constantin.
Canczon audi q'es bella'n tresca,
Que fo de razo Espanesca;
Non fo de paraulla Grezesca
Ne de lengua Serrazinesca.
Dolz'e suaus es pius que bresca
E plus qe nulz pimentz q'om mesca;
Qui ben la diz a lei Francesca,
Cuig me qe sos granz pros l'en cresca
E q'en est segle l'en paresca.
683名無しさん@1周年:02/03/28 18:20
突然すみません、SCHOENFELDER(苗字)ってなんて読むんでしょうか?
大学で第二外国語やってたレベルで、SCHOのところの発音が自信ないのです。
684>>676:02/03/29 02:02
単純過去について教えてくださった方へ。

なるほど、確かにそうですね。今の段階でも見当は大体ついていたので
このまま少しずつ覚えることにします。自分で文章を書いたりするつもりが
あるわけではないのでこのままでよさそうですね。
ご意見がきけてホッとしました。ありがとうございました。
685名無しさん@1周年:02/03/29 06:03
>>683
固有名詞の読み方は、わからん。

つづりそのままフランス式で読めばショエンフェルデだが、ドイツ系っぽいから
ショーンフェルダーかもしれん。当人に聞くしかないぞ。
686名無しさん@1周年:02/03/29 06:09
>>680 = 677

そう怒るな。ある種の質問が神経に障っちゃうひともこのスレにはいるんだよん。

その意味で何か書きたい(引き出物にか?)の場合、「MERCI」が一番いいと思う
が、どうだ?あんまり凝った事買いても誰にもわからないひとりよがりのものに
なってしまうと思う。669のレスもこのあたりの事情踏んでのことだと僕は思う
な。
687683:02/03/29 10:19
>>685
ありがとうございます。
某板でちょっと知ったかぶっちゃったばっかりに・・。
688667:02/03/29 11:50
>686ありがとです。
怒ってませんよ、ちょっとかなしいと思っただけです
(マジレスってタイトルだったから余計)。
こういう質問が気に障るというのも重々承知です。

何に書くのかというとオリジナルCDです。
自分で選曲したんじゃないですよ、曲は二次会を
やるお店のDJたちにもらいました。

で、そのCDのタイトルは「みんないつもありがとう」
という意味のメッセージを入れたいよね、ということになり
でも、それを英語で入れるのはすぐ分かってしまって
照れくさい。
フランス語だったらみんなよく分からないだろうな
という訳なのです。

また、気に障ったらごめんなさい…。
でも、教えて欲しい……。
689名無しさん@1周年 :02/03/29 12:22
>>688

>フランス語だったらみんなよく分からないだろうな
という訳なのです。

そういうところが気にさわったりする奴もいるんだろうな。

みんなによくわからないメッセージを入れて、
何になる?
というか、これは、本当は、フランス語がおしゃれだから
フランス語で書きたい、という君の本心を隠蔽するための
言い訳ではないかな。
もし照れくさくて、あまり人が知らないような言語を
使いたいなら、それにふさわしい言語があるんじゃないかな。

というようなことを思っている奴は結構いると思う。
だから、あなたの質問にレスがつかないのだと思う。
それにみんなどうせならもっと難しいものを翻訳させてくれ、
そんな簡単なことは他で聞いてくれ、と思っていると思う。

もうあなたはここに来ないほうがいいよ。
690名無しさん@1周年:02/03/29 13:28
>>667
ラテン語で書くといいんじゃないですか?
691はつみ:02/03/29 23:27
すいませんが以下の文章を日本語に訳してくださいませ。
1番下のsexって、やっぱりあのセックス(性交)のことですか??

自己紹介
j'aime les filles
お気に入り
danser, bouger, et en realite tout oui, tout au monde
趣味、興味
Foods..., Sex..., and more.....
692名無しさん@1周年:02/03/30 14:48
「雨の宮殿」という言葉をフランス語に訳したいのですが、
palais de pluie

palais de la pluie
ではどちらがスマートでしょうか?
英語から翻訳サイトで訳そうと思ったのですが、
palace of rainかpalace of the rainにするかも迷ったので、
こちらで伺うことにしました。よろしくお願いいたします。
693マジレス子:02/03/30 15:51
>>692 ???
まず日本語としてどういう意味なんでしょう?
「雨をイメージした宮殿」
「いつでも雨の降っているところにある宮殿」
「アニミストな雨の妖精さんの宮殿」
「雨の降っているときに訪れるための宮殿」
694692:02/03/30 16:07
>693
マジレスありがとうございます。
「雨宮」という地名の意味を伝えたいのです。
「宮」だったら英語ではshrineかと思いましたが、
その概念では通じない気がして、palaceと広げてみました。
「雨をイメージとした宮殿」という感じになると思います。
お知恵拝借いただけると嬉しいです。
695はつみ:02/03/30 17:59
691にも答えてくださいませんか?
696名無しさん@1周年:02/03/30 18:51
>695
海外板のフランス在住者スレで答えが出ています
マルチは止めてください
697名無しさん@1周年:02/03/30 20:57
>>694
雨宮の地名の意味は、
ほんとうに雨の宮、
palais de pluieとか
palais de la pluieという
ことでいいのか?

というのは地名には当て字が使われているものが多い。
「あめみや」もしくは「あまみや」という地名を
表記するのに単に「雨宮」という文字が使われて
いるだけで、その意味は、
palais de pluieというようなことからは
ほど遠いこともありうる。

というわけで、本当に「地名」の意味を
フランス語で伝えたかったら、
そこから調べねばならぬ。

それともあなたは単に
「雨宮」という地名に使われている
漢字の意味を伝えたいのであろうか。

後者だとすれば、

雨宮 veut dire la pluie et le palais.
とか
雨宮 veut dire la pluie et le temple.
でいいのだろう。
698名無しさん@1周年:02/03/30 20:59
L'extrement-Orient d'economie ruine,
Dans regne, Une Maison de gouvernement,
Scandale sera grand, et la haine,
Et il et femme sera chasse mouvement
699万年厨房:02/03/30 21:18
>>698
翻訳コピペももちっと知識が必要
700694:02/03/30 23:23
>697
レスありがとうございました。
漢字の意味を聞かれたのですが、思ったよりも難しそうです。
もう少し調べてみます。ありがとうございました。
701はつみ:02/03/31 01:05
>696
え?全文の訳は誰も教えてくれてないよ。
ひどいな。
702名無しさん@1周年:02/03/31 01:30
漢字の意味も和語の意味も
分からないというケースは、
人名では当たり前のこと。
あまり難しく考えず、個々の
漢字が持つ可能な意味を説明
すれば、それで十分。

雨 veut dire la pluie qui tombe.
宮 veut dire le siege d'un ou des dieux
de la religion Shintoisme.

703海外板在住:02/03/31 03:50
>702

ちょっとウザイぞ。あなたのメル友かなんかなんだろうが、自己紹介
は海外板で解答されてるように、かなりくだけた、セフレ募集ともと
れるもの。全文訳したところでそれは変らんよ。

そうじゃない真面目なツキアイだと思い込みたい気持ちもわからん
ではないが、事実は事実。

当人に聞いてみろ。
704名無しさん@1周年:02/03/31 05:46
>>702
「人名」じゃなくて、「地名」だってさ。
ま、同じことだけど。
705はつみ:02/03/31 06:26
703さんは私に対してのことですよね?
番号間違ってますが。

思い込みたいわけではないですけど、
(そこまで親しくも話し込んでもいないので)
ただその内容が知りたかったのです。

フランス語ー日本語の翻訳ページが見当たらなかったので、
2ちゃんねるで聞いてみました。
私は訳していただいた方に感謝しています。
書いてある内容がわかってよかったです。
706703:02/03/31 08:08
>>705
すまん。レス番号まちがえた。701だ。海外板で解答したのも俺なんだがな。
翻訳ページが見当たらなくで2ちゃんねるで聞いたのか。ひとを自動翻訳機あ
つかいする自己中に解答してしまったらしい。鬱だ。
707名無しさん@1周年:02/03/31 11:37
スレのレヴェル墜ち、決定的。
708694:02/03/31 13:41
>702さんも、レスありがとうございました。
ご親切にしていただけてとても助かりました。

>705さん、日←→仏の翻訳サイトもありますよ。
グーグルとかで検索をかけるとすぐ見つかります。
自分も最初はそれで調べたのですが、
あまりに不自然な訳だったのでこちらで伺いました。
709:02/03/31 14:57
>667
何が目的なわけ?
それに、翻訳会社に頼んでやれば良いじゃん(==;
710名無しさん@1周年:02/04/01 15:59
>>706
>ひとを自動翻訳機あ
>つかいする自己中に解答してしまったらしい。鬱だ。


というか、最初から教えてくれと書かれてるじゃん。
あんた何いってんの?
711名無しさん@1周年:02/04/01 17:17
>710 じゃ、おまえ解答しろよ。
712名無しさん@1周年 :02/04/01 17:52
>>711
禿同
713名無しさん@1周年:02/04/02 02:43
703の自作自演ばっか うんざりんこ
714名無しさん@1周年:02/04/02 02:43
恩着せたいんだろう?
嫌なやつ
715名無しさん@1周年:02/04/02 05:28
恩着せた所でなんの見返りもないじゃん。
716名無しさん@1周年:02/04/02 06:25
ラテン語できないフランス語マジレス野郎達ときたら、
本当にどうしようもないですね〜。このスレ腐ってます。
717名無しさん@1周年:02/04/02 06:36
>>716 そこでラテン語でてくるか? ワラタ。
718名無しさん@1周年 :02/04/02 11:46
フランス語にはラテン語の影響が大きく及ばされています。
ラテン語の話題を禁止しようとするその脳の構造が理解出来ない。
この糞スレ終了させた方が良いのでは?
719名無しさん@1周年:02/04/02 12:59
だから、「脳の構造が理解出来ない」ような
クソが残って、このような惨状。(笑)
それでは終了にして、新しいマジレススレッドを
つくる?
720ラテン語うぜえ:02/04/03 03:27
ラテン語やってるやつはウゼエから消えろ。
721名無しさん@1周年:02/04/03 04:58
>719
上級フランス語スレDAT落ちしたみたいね。立ててもいいんじゃない?
722初心者:02/04/03 15:29
現在Connaitre et comprendre l'Europe (Hachette)を呼んでいるのですが、
欧州に設置している共同の機関にも似たような呼び名の機関が沢山あ
って、頭が混乱しています。 もちろんそれぞれ微妙なニュアンスの違い
があり、その機関ごとの力関係(ピラミッド式)、目的又は、機能の違いが
あるので、呼び名も当然違うのでしょうが、あまりにも似ていて僕の頭で
は判別がつきません。 そこでDictionnaire (Le petit Larousse)を参照し
ソレゾレの意味するところからまず調べる事にしました。

A群
1. Comite // Assemblee restreinte ayant recu mission pour une affaire particuliere; groupe delegue; petite association.

2. Commission // 4. Ensemble de personnes designees par une assemblee, une autorite, pour etudier un projet, operer une mission de controle, etc.

3. Conseil // 2. Assemblee de personnes chargees de fonctions consultatives, deliberatives, administratives, jiridictionnelles, etc.

B群
1. Communaute // 4. Ensemble de pays unis par des liens economiques, politiques, etc.
2. Union // 6. Union d'Etats: Ensemble d'Etats qui se groupent sous un meme gouvernement ou pour defendre des interets communs.

主要な機関の名前を挙げていくとCommission europeenne、Conseil de l'union europeenne、Union de l'Europe occidentale、Comite des regions、Conseil de L'union等等沢山あるみたいです。

ながながとなりましたが、上記A群B群それぞれの語を使い分ける時に注意する点とか解説を御願いしたいです。

変な質問のしかたですいません、あと略記になれるのが大変ですね.....
723名無しさん@1周年 :02/04/03 18:11
>>722
確かに俺もそれぞれの区別をあまり真剣に考えたことがなかったことのある
語群ではあるが、
あなたが挙げたフランス語の説明を読むと、ふむふむなるほど
こういう違いがあったのか、ということで今はよくわかる。
だから、上記のフランス語の説明をよく覚え、
あとは本を読みながら、Conseil de l'Union Europenneという
語が出てきたら、(実際にはどういう機能を持つのかはわからんが、
たとえばの話として)なるほど、この機関はこういう裁判所のような
機能をもっているのか、だからcomiteやcomissionではなくconseil
という語が使われているのだな、というようなことを意識するように
すれば理解と記憶が頭の中に根づいていくのではないかな。

まあ、日本語でいう「国会」「市議会」「教育委員会」「国語審議会」
のような使い分けみたいなもので、われわれはそれほどしっかりと
それぞれの意味を理解して使っているわけではない。にもかかわらず、
たとえば「教育議会」というような間違いは、普通の人ならまずしない。
結局は、場数を踏んで慣れることが寛容なのでは。
724723:02/04/03 18:11
×考えたことのなかったことのある
○考えたことのなかった
725名無しさん@1周年:02/04/03 19:38
英語に一番近いのがフランス語って本当ですか
726名無しさん@1周年:02/04/03 21:47
>>725
オランダ語は?
727名無しさん@1周年:02/04/03 21:58
>725 そら、単語は似てますよ。フランスに征服されたんだから。
英語の中の外来語はかなりの部分フランス語起源やね。
でも文法的にはオランダ語やドイツ語の方が似てるね。
728名無しさん@1周年:02/04/03 22:28
抽象的概念を表す語は、フランス語起源が多い。
逆に、具体的なものを表す語は、ドイツ語と同根のものが多い。

Sonne, sun, soleil, sol
729初心者:02/04/03 23:33
>723
普段から意識する事は大切な事ですね。そうすることによる理解の深まりと
記憶の定着は、全くおっしゃるとうりだと思います。あと細かい定義という
よりは、物事は概念的に理解されていることが多いから、723さんのいわれた
ように場数を踏んでそれに慣れることも必要かもしれないですね。

お話参考になりました、ありがとうございます。
730名無しさん@1周年:02/04/03 23:38
>>728
野蛮なゲルマン族が古代ローマ文明に触れたときも、
さすがに太陽の概念くらいは持ち合わせていたという
ことですか。。。

英語をどうしても第1外国語にしたいなら、第2外国語は
ラテン系の言語がいいでしょうね。
731名無しさん@1周年:02/04/04 03:02
>>730
ずいぶんと野蛮な発想をしますね(w
732名無しさん@1周年:02/04/04 19:23
違うとこでも聞いたんですが、どなたか「仏語」の良い電子辞書ご存知
無いでしょうか?
733名無しさん@1周年:02/04/04 22:23
>>732
教えてあげてもいいが、、、その前に、君は
730の発言についてどう思う?フランス語は
一種のラテン語だと思うか?それとの、731の
ように、野蛮な考えをしているのか?
734名無しさん@1周年:02/04/05 12:40
フランス語、習い始めたばかりです。
ノバのコマーシャルで、日本女性が話しているフランス語、わかりません。
聞き取れません。
どなたかご親切な方、教えて下さいませ。
そのコマーシャル、関西限定かもしれませんが・・・・
735名無しさん@1周年:02/04/05 14:56
韓国が歴史を歪曲して日本海を東海と書き換えようと、世界中にスパムメールったりしてるん
だけど、フィガロ紙でも誤った表記したらしいのでフランス語堪能な方抗議メール
送ってもらえませんか?韓国の電波が世界中に広まりつつあります。

仏紙 東海 正しく表記
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/seaofjapan/2002040400000008002.htm
英語で抗議しているスレはここ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1013135751/l50
736名無しさん@1周年:02/04/05 18:17
>>735
どっちでもいいじゃない。しょせん名前は名前。韓国
から見れば東海、日本から見て「西海」でもいいじゃない。
日本は朝鮮海と、韓国は日本海と呼べば良いし。お互い
に譲り合って、日朝海とか、鮮日海とか、地中海とか、
適当に決めたらいいだろ。むきになるな〜よ。
737名無しさん@1周年:02/04/05 19:09

朝鮮半島では日本海のことを「東海」と呼んでいます
これが、かの国の国内だけでの呼称であるのなら何の問題もないのですが
彼らはこれを国際的な標準の名前にしようと工作を開始しました
すでに数社の地図で「Sea of Japan」の表記が「East Sea/Sea of Japan」という併記になっています
併記だけならまだしも、彼らは「日本海という呼称は誤った表記」「日帝植民地時代に付けられた名前」と
虚偽の主張を行っています
実際には17世紀はじめにヨーロッパを中心に使われだした呼称です

このままでは「日本海」という呼称は世界地図から消えてしまいます
「名前ぐらいいいじゃないか」「現状では日本海なのだから心配する事はない」といった考え方が
かの国を相手にした時には通用しない事は、テコンドーやコムド問題でおわかりのとおりです
738名無しさん@1周年:02/04/05 19:09

「東海」と表記する事の問題点は以下のとおり

・「東海」は朝鮮ローカルの呼称で、世界的な公称である「日本海」と併記するのはおかしい
・「東海」という呼称がどの海を指すかは各国で異なっており、世界的な地図に表記するのは不適切
 (中国の東シナ海、ドイツのバルト海、日本の太平洋など)
・一部地域の呼称を全体に適用するのであれば、KoreanStraitは
 「対馬水道」と併記しなければならないなどきりがなくなる
・現時点で「日本海」は世界的に通用する公称となっており、これを特に理由もなく
 改変する事は、無用な混乱を招く
・「日本海」の呼称は17世紀はじめからヨーロッパなどで使われだした名前であるが
 「東海」と表記した世界的地図は近年になるまで存在しない
・彼らの主張は偏った反日思想によるものであり、そういったものを受け入れるのは危険
 (「東シナ海」「黄海」には抗議していない)
・「日本海」が日本の植民地支配によってできた呼称であるとする論理は偽証であり
 不当に日本の事を貶める事になる
739名無しさん@1周年 :02/04/06 01:38
>>734
このスレか、以前あった初心者向けフランス語スレで出てきたと思うけど、
多分、
On rencontre beaucoup de monde.
Comme ca, je...
とか何とか言ってると思う
(あの女の子が出てくるヴァージョンの放映回数が少ないので、
記憶だけで書いてる)。

ちなみに東京でも放映されてるよ。
あの子の部分だけをカットしたヴァージョンのほうが
よく放映されてるけど。
740名無しさん@1周年:02/04/06 01:40
>>738
ここはフランス語スレだよ。お話は面白いが、
もっと適切な場所があると思うけど。。。

17世紀に遡るくらでは十分ではないと思う。
「日本海」とい名前もアプリオリに一方的
だと思われ、何か別の名前にしたほうがいい
のではという印象を持ちます。
741名無しさん@1周年:02/04/07 15:54
あれ?上級フランス語スレ上がってますね。DAT落ち、なんて書いちゃった
けど、検索ミスしてたらしい。失礼しました。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1010398753/l50
742名無しさん@1周年:02/04/07 23:50
>>740
フランス語を学んでいる方とは思えない発言ですな。
フランス人のの精神も学んだ方がよろしいかと。

東海問題を考える
http://isweb24.infoseek.co.jp/area/oslo/
743名無しさん@1周年:02/04/08 00:05
>>740
国際社会では慣習や既成事実が効力を持つものですよ。
地名の名称変更なんて言い出したらきりがない。
世界中の国々が自国領を主張する為の方便に使いますよ
ヨーロッパの地名や人名だと書き言葉としては同じで、
読み方が民族ごとに違うのが多いんだけど。
ラテン語が普及したのが下地になってるんですね。
744名無しさん@1周年:02/04/08 01:05
質問です。
都市の名前を形容詞化する場合の法則があったら教えて下さい。
例えば、
paris/parisien,londre/londonien,newyork/newyorkais
あと、東京はどのような形容詞になるんでしょうか?

ずっと以前にアテネで教えてもらったのですがノートも見当たらないし、
辞書にも載ってなくて。
よろしくお願いします。
745名無しさん@1周年:02/04/08 01:15
>>744
たしか、ほとんど規則性はない、と覚えてますが。
TokyoはTokyoiteだったと思う。
746名無しさん@1周年:02/04/08 01:31
>>744
これ以前授業でやったなぁ。
Tokyo→Tokioi'te=東京人
とノートとってあります。
でもTokioi'teのアポストロフは書き間違いかも。
Tokioite…うーん
規則性のコトは知らない…

Lyon-Lyonnais(e)
Marseille-Marseillais(e)

747744:02/04/08 01:35
さっそくありがとうございます。
なんとなく思い出しました。
やっぱり丸覚えするしかないんですね。
「タカラジェンヌ」はなぜおかしいかを考えてたときに、ふと
規則性あるんだっけ?と思ったのです。
タカラジェンヌは文法的におかしい!とか声高に叫ぶつもりではなくて、
ふとこの言葉が頭をよぎったので...。安心して眠れます。ありがとう。
748名無しさん@1周年:02/04/08 01:53
>>744-746
こうい問題は、Le Petit Robert 2 を見ると
解決します。Tokyo の住民は Tokyote(s)
ないし Tokyoite(s) (i の上にトレマ)
となっています。-ite(s) という接尾辞は
ギリシャ語起源(Gr. -tes)かと思います:
cf. Israelite(s) (聖書のギリシャ語に出てくる).
-ite(s) の原義は「〜の子」:
Kronides 「クロノスの子」
つまりTokyoite はまさに「江戸っ子」
ですね(笑)。
749748:02/04/08 04:02
おっと、、、Kronides ではなく、
ギリシャ語では、
Spartiates(スパルタ人)
Aiginetes (アイギナ人)
Sikeliotes (シシリア人)
をひくべきでした。
750746です:02/04/08 04:29
>>748さん
そうなのですね。ほぉ。江戸っ子。
授業で教えてくれたのは、よく単語の説明に語源となった
ラテン語を絡めて説明してくれる日本人の先生でした。
ちなみに私の教わったのは→Tokioite
>>748さんの辞書のは→Tokyoite
>>745さんも>>748さんと同じ。
私の習ったのは思いっきり間違いになるのでしょうか?
なんだか間違って覚えたくないので、ここらへんの違い、
ご存じでしたら教えてください。

それとどなたか渋谷にある『昂教育研究所』って
ご存じですか?通ったことある方いますか?
なんか、「予習は必ず。休み時は連絡を必ずする」
とか、日仏とかのお気楽ご気楽雰囲気とは違いそうな…。
751名無しさん@1周年:02/04/08 05:05
>>747
タカラジェンヌがおかしいのはSがないのにジェンヌになるからだと思う。
Takarazukaのzが残ってTakaraziennesなのかもしらんが。
752名無しさん@1周年:02/04/08 05:45
正しくは、つまり文法的には、
Takarazouquiennes となるべき
だったのでしょうね。
Takarazoukaises とか
Takarazoukoises とか
Takarazoukites とか
も可。
でも、土地の人がそうだと言うなら、
認めざるをえないでしょうね。。。。

>>750
どいうラテン語ですか?ラテン語では通常
Tokium か Tokienum だと思います。
東京人は Tokienses (複数形) 。この形から
は Tokyoite という形は出てきません。
語根はラテン語の Tokio-
やはり -ites という接尾辞を加える
必要があると思います。Tokyo- か
Tokio- かといのは、、、
単に綴りの問題だと思います。
753名無しさん@1周年:02/04/08 10:54
>>739さま
有難うございます。本当にご親切!
754名無しさん@1周年:02/04/08 16:12
>>747,751,752
「ヅカジェンヌ」という言葉もあったと思うが、
どちらにしろ変か。
755名無しさん@1周年:02/04/08 22:43
>>754
結局のところ、パリジェンヌという言葉しか
知らない人が作った和製フランス語ですね。
喫茶店やブランド名にも酷いのは沢山ある
から、いまさら驚かない。
756744=747:02/04/08 23:11
は〜、よく寝た!今起きました(うそ)
こんなに様々なレスが!嬉しいです。
>755さんがおっしゃるような、見てる方がむずがゆくなるような
フランス語みると、妙に嬉しくて、ひとりでツッコミを入れたり、
社内会議で問題になってる様子とか空想して楽しんでるのです。
「社長!modeはduではなくてde laでした!」(汗)とかいってるのかな〜などと。
品がない趣味...。

Le Petit Robert 2 ですか。さっそく探してみます。
ラテン語は大学で講義を受けましたがあっさり挫折しました。
でもこのスレ見てるともう一度やりたくなりますね。
やっぱりフランス語の理解に深みが出るのかなと思ったりして。

個人的なことなのでサゲておきます。
757遠藤:02/04/09 01:31
すいません、ちょっと教えていただきたいことがあります。
私は「遠藤」という名字です。
フランス語圏にいった場合、名前を書くときに「エンドウ」を
どう表記すればよいのでしょうか?
正式な書類はパスポートと同じ表記、「Endo」?
レストランの順番待ちなど名前を呼び出されるような場合には
どう書いたらいいでしょうか。
「Yndeau」とでも書けばいいのでしょうか。
お教えくださいませ。
758名無しさん@1周年:02/04/09 01:38
そうですね〜、確かに Endo と書くと「おんど」と
「あんど」の間くらいの発音になりますね。どうして
も「えんど」と発音して貰いたかったら、
Indau, Aindeaud, Eindaut とか幾らでも思いつきますが、、
Endo をエンドーと読めないフランス人は
単にラテン語を知らない馬鹿ということですね。
そのバカさ加減を観察するというのも楽しい。
759名無しさん@1周年:02/04/09 02:39
Endo (c'est du latin)
760名無しさん@1周年:02/04/09 03:32
Endo
Endonem
Endonis
Endoni
Endone

Endones
-
Endonum
Endonibus
-

Si tu veux ...
761名無しさん@1周年:02/04/09 03:48
endo, -onis (n) 遠藤.
762名無しさん@1周年:02/04/09 03:57
endo
endas
endat
endamus
endatis
endant

endo, -are, atum (v.n.) 遠藤する
763名無しさん@1周年:02/04/09 05:04
>>758

M. ENDOやMme ENDOをラテン語だと思ってエンドウと発音する
のも困りもんだとおもうぞ。
764名無しさん@1周年:02/04/09 05:42
>>763
そうだな〜。イタリア人のふりをして、
例えば、、、
Marcello ENDO と書けば、
馬鹿フランス人でも多分
イタリア人だと思って、
マルチェッロ・エンドと
発音してくれるよ。
765名無しさん@1周年:02/04/09 05:43
HOSE ENDO
でもいいよ(笑)
766名無しさん@1周年:02/04/09 13:21
Joseのことか?
英語のホースかと思ったわ。
767名無しさん@1周年:02/04/10 02:15
>>739
あれは、
J'ai rencontre beaucoup de monde.
Comme ca, je...
と言ってますよね。
どちらにしても、映ってる時間が短い上に
ゆっくりしゃべってるので大した内容は
話してないですね。
話し方からして帰国子女とかではなさそう
だけど、発音はまあまあきれい。
768教えてチャン:02/04/11 01:26
突然です 済みません。
質問スレッドから移ってきました。

フランスの人名で”WIEL”はどう読むのでしょうか?
769名無しさん@1周年:02/04/11 03:07
すみません、いきなりですが下のリンク先の歌の歌詞を
聴き取れる方、どんな歌詞なのかぜひ教えてください。
夜も眠れないほどの勢いで気になってます。
ファイル名を見た瞬間わかると思いますが、「ピクミン
あいのうた」のフランス語バージョンです。
http://mike.fly.free.fr/Pikmin.mp3

あ、もちろん知りたいのは「フランス語」の方です。
日本語訳は自分で何とかなると思います。
770名無しさん@1周年:02/04/11 03:08
人名(固有名詞)の読み方はわからん。その人の出身にもよる。と前にも
書いたなー。

おおかたヴィエルだと思うが、ほんとの所は当人に聞くしかないな。
771名無しさん@1周年:02/04/11 05:14
>>769
Nous sommes pikmins,
nous vous suiverons apres,
chaque jour transporte et
se bat, se multiplie
et puis on est mange.
と最初の部分は聞えますが、
その後は適当に誰かやってちょ。
772世界史:02/04/11 12:56
 すいません、このごろ「フーリガン」と言う言葉が巷で騒がれておりますが、
フーリガンとは一体何語なのでしょうか?とりあえず、英語っぽくは無いし
ひょっとしたらサッカーの人気のあるフランスかもしれないと思いましたが、
やはり、違うでしょうか?知っていらしたらレスお願いします。
773名無しさん@1周年:02/04/11 13:02
>>772
もとはアイルランド人の名前(姓)だそうです。
774名無しさん@1周年:02/04/11 13:05
>>772
Google で「フーリガン 語源」をキーワードに検索しただけでこれだけ出てきたよ。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=utf8&oe=utf8&querytime=B&q=%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%B3+%E8%AA%9E%E6%BA%90
775教えてチャン:02/04/11 15:54
>>770
わかりました。
レス、ありがとうございました!
776名無しさん@1周年:02/04/11 16:48
>chaque jour transporte et
>se bat, se multiplie

chaque jour transportait
se battait et se multipliait
et puis ...

と聞えるけどな〜。
777名無しさん@1周年:02/04/13 12:43
dareka, "French" wo benkyo- surunoni ii "website" shirimasenka? oshiete!
mattakuno, shoshinshya desu.
778名無しさん@1周年:02/04/13 14:41
↑Pourquoi tu n'a rien ecrit sur << 777 >>?
Nom d'un tonneau!
779名無しさん@1周年:02/04/13 14:50
>778
orenoha nihongodesu! FRENCH de kotaenaideyo, wakannaitte!
nante ittennosa mou! ima USA ni ite "JAPANESE" type dekinaino!
780名無しさん@1周年:02/04/13 17:37
「リエゾン」で語末の子音が発音されるということは、
話者の頭の中では、語末の子音が認識されている、
すなわち、綴り字で語が認識されているということなのだろうか?

comment: 単独では語末の子音[t]は発音されないが、
comment allez vous? では発音される。
781名無しさん@1周年:02/04/13 18:22
いえ、始めからコマンタレヴという音で認識してるんでしょう。当然。
こんな日常的なフレーズを言うのに文字を思い浮かべてたら生きていけません。
そして、音の世界で遊んだり、くせがついたりということが積み重なって、
話し言葉とつづりが乖離していくと。

言葉は耳で覚えるものなんです。
782くーみん:02/04/13 18:32
>779
778を翻訳してさしあげますね。

せっかく777をとりやがって、なんでそのこと書かねえんだよ?
このバーカ!し寝よ、もー。

すいません。乱暴な言葉になってしまって。でも、翻訳ですもの、わたしの
せいじゃないですよね。
783778:02/04/14 00:52
>>782
Merci.
784名無しさん@1周年:02/04/14 11:14
すいません、フランス語で10月はなんていうんですか?
教えて下さい。
785名無しさん@1周年:02/04/14 11:31
>>784
octobre です。
786名無しさん@1周年:02/04/14 12:02
「10」月は decembre だと言ったら?
787名無しさん@1周年:02/04/14 12:53
>>767さま
ありがとうございます。
Merci(私が話せるのは、これと、サバ、ボンジュールくらいです・・・)
頑張って、勉強します。
788名無しさん@1周年:02/04/14 16:12
サバは日本語です。
酢でしめたり、塩焼き、味噌煮などで食します。安価かつ美味、お薦めです。
789784:02/04/14 16:49
>>785,786
え?どっちですか?
790名無しさん@1周年:02/04/14 19:17
>>789 10月はOctobreだよ。つか、妙にからかうなよー>786。じつは
俺もワラタんだけどさ。
791名無しさん@1周年:02/04/14 19:26
>>786
> 「10」月は decembre だと言ったら?

784さんの質問に対する回答としてはあまり適当ではないと
いうことになるかと思います。

そもそも、フランス語で "decembre" が「10番目の月」を
意味していたことがあるのか、という疑問もあります。
(この辺は詳しい方にお願いします。)
792名無しさん@1周年:02/04/14 19:35
じゃあ、7月は?
793名無しさん@1周年:02/04/14 19:38
septempbre
794名無しさん@1周年:02/04/14 20:46
795名無しさん@1周年:02/04/14 22:16
rは[x]と発音してもいいんですか?
それとも有声の[x]じゃないと通じないんでしょうか?

歌う時は[r]にしてますが。
796名無しさん@1周年:02/04/14 23:01
>>795
スゲー息の細い人みたい。
797名無しさん@1周年 :02/04/15 04:57
>>795
xは気息音とかいう奴?
(古代ギリシア語にこういうのがあったような気がする。
スペイン語にもあるよね)
だとすれば詳しいことはわからないけれど、
永年の経験からいえば、
xとフランス語のrはひょっとすると少しだけ
似ているところはあるのかもしれないが、
発声のメカニズムは大分違う音、
つまりrはxで代用できるというもんでもないと思う。

正しいrの発音の仕方を学んでね。
798名無しさん@1周年:02/04/15 04:59
8月はoctobre
9月はnovembre
799名無しさん@1周年:02/04/15 06:42
>>781

異論あり。子供が覚えるのはもちろん音から入るんでしょうけど、その後
綴りを意識するのじゃ内科と思う。他人の頭かちわって調べる訳にはいかない
けど、僕はつづりを意識すること多い。

日本語喋る時に漢字思い浮かべながら話すのに近いのではないかな。

込まん太れ部ーのような頻出するリエゾンでは綴りを意識しないのは同意。
800名無しさん@1周年:02/04/15 08:14
>>799
大雑把にいえば、
ヨーロッパの言語は音がすべてで
文字や綴りなんかどうでもいい。
日本語は音とともに文字も重要。

ところがフランス語は、リエゾンがあるために
ある程度綴り字を意識しなければならない面もある。
ただ、それも程度問題で(俺はフランス人じゃないから
本当のところはわからんが)、きみも
小万子垂部のような頻出するリエゾンでは綴りを意識しないのは
同意と書いているように、
たとえば、C'est un type......などというときに
いちいち頭のなかでestの綴りを思い浮かべたりはしない
だろう。
こういう頻出リエゾンの場合は、たぶん音がそのまま
出てくる、つまりなんら綴りを参照することなく
口に出てくるだろう。
これに対し、ごくまれにしか口にしないがリエゾンする
必要のあるもの(どんなんじゃ? 例が出てこん)
に関しては、綴りを意識したりするかもしれない。

だが、やはり冒頭に書いたように、程度問題であって、
日本人ほど文字を意識することはないだろう。

>日本語喋る時に漢字思い浮かべながら話すのに近いのではないかな。
そう、これ、これ。
こんなことするのは、日本人だけだろう。
漢字の祖国中国の人だって、こんなことしやしない。
詳しくは、高島俊男『漢字と日本人』(日本人と漢字だったっけ?
ともかく文春新書)を読んでちょ。

しかし、日本人の文字信仰はすさまじいな。
きみたちは、たとえば
Auvergne
をカタカナで書けといわれて、どう書くかい?
俺は、
「オヴェルニュ」と書く。この場合、auが長音となることは
ないからね。
「オーヴェルニュ」
と書く奴には2種類いる。
そのうちひとつは、英語的発想からか、
auは長音を示すと思っている奴等。
フランス語の場合、auもoも基本的には同じで、
場所によって長音になったりならなかったりするっての。
こいつらは単なる無知だから、まだいい。

始末に困るのは、
「Overgneではなく、Auvergneという綴りであることを
示すためにオーヴェルニュと書く」
という奴等(信じられないかもしれないが、こういう奴等がいるのだ)。
なんで、日本語表記でフランス語の綴りまでを表現しなきゃなんないの?
ほんと文字信仰もいいかげんにしてくれ!
どうしても、Auvergneっていう綴りだということを
日本語で表現したけりゃ、
「ア・ユ・ヴェ・ウ・エル・ジェ・エンヌ・ウ」
とかなんとか表記しとくれ、このバカチンが!
801800:02/04/15 08:17
↑怒りのあまり、800をゲットしたことを忘れとった。
C'est moi qui ai gagné le 800!
802匿名希望さん:02/04/15 09:18
俺の知ってる限り、インテリはリエゾンし、
非インテリはリエゾンしない傾向があるな。
C'est un type〜を「セ・アン・ティプ〜」と
発音するガテン系フランス人たちが俺のまわりに
いたりする。
やはりこれは「文字」というものが
近いか遠いかによるのだろう。
俺のまわりのガテン系フランス人たちは
本当に簡単なことを書くのにも苦労したり、
綴りがめちゃくちゃだったりする。
いい奴らなんだけどね。
803お役立ちサイトです。:02/04/15 09:47
役立つサイトを満載したサイトです。
是非見にきてください。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
804名無しさん@1周年:02/04/15 11:22
11月はundecimbre
12月はduodecimbre
805名無しさん@1周年:02/04/15 14:02
>804
なあ、ひつこいんやないか?
だあれも訊いてへんて。
806名無しさん@1周年:02/04/15 14:12
>802
C'est un 〜 とか C'est une 〜 とかなどは、
もうくっついちゃってるので、どんな名詞を
つけるか分からないでも、取り敢えず、言っちゃいますよね。

で、C'est un...と言った後、女性名詞で続けたかったら、頭から
言い直す。C'est un...uh...non, c'est une pomme.  

807名無しさん@1周年:02/04/15 14:12
13月はtredeimbre
14月はquattuordecimbre
808名無しさん@1周年:02/04/15 14:18
>807
なあ、おまえ、変態とちゃうか?
つづりも間違うとるし、なんか、キモ悪いで・・・
809名無しさん@1周年:02/04/15 15:02
10月は messidor じゃないの?

……それはさておき、フランス語にはラテン語起源の
現行の月名と共和暦の月名の他に、別の月名はないのですか。
810名無しさん@1周年:02/04/15 18:10
突然の乱入失礼します。

JCBカードか何かのCMで、中山美穂が父親(役)に向かって
話しかけるセリフ。素人の耳には「めのん、ぱぱん」と聞こえますが、
これはどういう綴りで、正確にはどういう意味なのか
教えていただけないでしょうか?

うちの無茶な上司に出された宿題なのです。
業務にはまったく関係ないのですが、わからないと機嫌が悪くなり
もらえるハンコももらえなくなってしまい困っています。
よろしくおねがいします。
811名無しさん@1周年:02/04/15 18:41
>>810
Google で「メノン 中山美穂」で検索してみ
812名無しさん@1周年:02/04/15 19:31
アベ・プレボーという人がメノン・レスコーという有名な小説を
書いてます。メノン・レスコーは男を滅ぼす娼婦の代名詞になってる
くらいです。わたしは僧侶なのでテレビなんか見ませんが、たぶん、
「私、娼婦なりたいのよ、パパ!」と言ってるんだと確信します。
813名無しさん@1周年:02/04/15 19:37
まじめな質問にふざけたレスをつけるのはよくないです。

Mais, non! papa!

これが正解。これ、ほんとにほんと。


814名無しさん@1周年:02/04/15 19:43
それらしいことを言っちゃって・・・

「めのんぱぱあ」ってのはベトナムブランドのアイスクリームで、
今、パリですごく流行ってるんです。

これこそ正解。ほんとにほんと。
815名無しさん@1周年:02/04/15 19:54
>810
私も僧侶ですので、まじめにお答えします。
「めのん」は, maintenant(今)といっているのでして、
つまり、「さあ、パパぁ、うふん、チャンスよぅ!おかあさんいないし」
といってるんですね。

812、813、814はすべてでたらめです。807あたりが、また悪ふざけして
るんでしょう。

上司のかたによろしくおつたえください。
816名無しさん@1周年:02/04/15 20:02
実に役に立たぬスレだな。
817名無しさん@1周年:02/04/15 20:18
こども電話相談室じゃないからな。
818名無しさん@1周年:02/04/15 21:21
つ〜か、こんなに酷いと、真面目にこちらの知識を
披露するにも躊躇うよ。。。真面目にレスするやつ
のレベルが低すぎるんだよねな。終了かな。。。
819780:02/04/15 21:46
皆様のご意見・ご見解、ありがとうございました。

実は、Nouveau Petit Royal の仏和の付録の中に、

「くだけた状況ではリエゾンしない。
 あらたまった状況ではリエゾンする」

とあったので、「反対じゃないの?」だったのですが、
>>802 さんの
>俺の知ってる限り、インテリはリエゾンし、
>非インテリはリエゾンしない傾向があるな。
で納得しました。

どうもありがとうございました。
820名無しさん@1周年:02/04/16 00:52
>>819
まあ、そんなとこで納得しとけ
821名無しさん@1周年:02/04/16 01:00
猿〜、とだけ言いに来ました
822名無しさん@1周年:02/04/16 05:59
ネタ回答も度が過ぎると分け分らんのはたしかだが、>>815には
笑わせてもろた。

>>818 不真面目にレスするやつのレベルはなかなかなんだがな。
823名無しさん@1周年:02/04/16 13:35
すみません。「おまえはクビだ!」っていう時、
フランス語でなんていうんでしょうか?
どなたか教えてください。

うちの上司に出された宿題なのです。

824名無しさん@1周年:02/04/16 13:52
a la porte !
T'es vire(e) !
825名無しさん@1周年:02/04/16 14:15


     /)_/)
    < ゚ _・゚> .。oO( ・・・・・・ )
  ノ) /   |
  \(_,,,_,,,)

826名無しさん@1周年:02/04/16 15:08
ほら、リスにまで・・・・・
827名無しさん@1周年:02/04/16 23:06
以前、novaのCMを教えて頂いたものです。
ご親切な方がいらしたので、再びお願いに来ちゃいました。
グミのCMで小さい女の子がお姉ちゃん(エリザベート?)と会話しているのですが、何と言っているのでしょうか?
一応、日本語訳が画面には出ているのですが・・・
全然、聞き取れません。。。。
よろしくお願いいたします。
828名無しさん@1周年:02/04/18 14:42



     /)_/)
    < ゚ _・゚> .。oO( ・・・・・・ )
  ノ) /   |
  \(_,,,_,,,)



829匿名希望:02/04/18 22:58
誰か答えてあげればいいのに。
おれ、テレビ持ってないんでグミのCMって言われても
わかんないし・・・

変な犬はでてくるし・・・
830名無しさん@1周年 :02/04/19 02:59
>>827
ben,je pense qu'elles disent comme ca...

くっちゃら はぴはぴ はいちゅう
くっちゃら はぴはぴ...

確かこんな感じ。
831名無しさん@1周年:02/04/19 10:09
>>827さん
私もあまり地上波のテレビ見ない(スカパーばっか)のでうろ覚えですが、
誰も答えないようなので・・・
確か短いバージョンと長いバージョンがあったと思いますが、長いほうです。

妹「(お姉ちゃん何食べてるの?みたいな日本語訳だったと思う。よく覚えてません)」
姉「C'est un ??? pour les grands, c'est bon pour la sante.
Mais Chloe, tu es trop petite...」
妹「Mais non, je suis plus petite! J'ai un petit copain, je met un soutien-gorges noir...」

お姉さんの名前エリザベートでしたっけ。妹はクロエだったはずです。
きちんと覚えてる人がいたらお願いします。
832お役立ちサイトです。:02/04/19 10:12
役立つサイトを満載したサイトです。
是非見にきてください。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
833名無しさん@1周年:02/04/19 11:55
>>832
単なる宣伝です。
みなさんこういうのは無視しましょう。
834名無しさん@1周年:02/04/19 17:42
>>831さまぁー!
有難うございます。
ホントにフランス語をされている方はお優しい!
それに男女を問わず、洗練された雰囲気の方が多いのでしょうね(勝手にそう思っています)
本当に有難うございます。
英語もそうだったのですが、ヒアリングは難しいです。
フランス語の授業では、先生、ゆっくり話してくれてますので。
835名無しさん@1周年:02/04/19 18:03
>>834
あゆヲタにもレスしてやれよ。ma vielle
836CM板より:02/04/19 18:29
d'apres >>831

妹:Elisabeth,
  c'est quoi? c'est la farise?
姉:C'est un gumi pour les grands...
中略
妹:c'est boooooooonnnnnn...
837名無しさん@1周年:02/04/19 20:51
ね、だれかカラシない?
冷やし中華喰おうとしてるんだけど
カラシ切らしちゃって。

838名無しさん@1周年:02/04/20 01:09


フランス語の勉強を始めたいんですが
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/991466918/


●フランス詩を音読したい●
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/961060631/


●●フランス語学習者うざい●●
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/997726416/

839名無しさん@1周年:02/04/20 14:16
単純過去と半過去と複合過去の違いを誰か教えてくれ---
840名無しさん@1周年:02/04/20 14:24
単純過去は、たしか1992年9月に、アカデミーフランセーズが廃止を
決めてます。したがって現在、公式の場での単純過去の使用は
行われてません。839さん、よかったですね。もう、覚えなくって
いいんですよ。
ただ、頑迷固陋な作家は使うことがあります。
841名無しさん@1周年:02/04/20 14:39
くりむぞんりばー
面白い。
WOWOWでやってる
842名無しさん@1周年 :02/04/20 15:16
>>839
ごく単純にいえば、複合過去と単純過去は点的過去。
半過去は線的過去。
843名無しさん@1周年:02/04/20 16:18
>>839

>>842で端的に言われているけど、僕的には大雑把に
「〜た」が複合、単純
「〜していた」が半過去
みたいに思ってる。

複合過去の場合は「〜したことがある」「〜したので今はこうだ」のニュ
アンスも結構つよく感じます。

まあ、文法意識しながらだんだんつかむしかないと思う。

同じ言葉で複合過去、半過去の例文考えて、日本語で訳し分けてみる
のも手です。文例によって訳し分け方が違ってくれば、しめたもん。

単純過去はあんまり使わないんでよくわからん(いい加減)。
844名無しさん@1周年:02/04/20 16:19
この中にはフランス語を教える立場の方もいらっしゃるかと
思いますが、予習の段階での訳は徹底的に逐語訳するのと、
ある程度意訳する(文の大意をつかんで日本語の表現に
おきかえる)のではどちらが望ましいでしょうか?
(今は逐語訳だとくどいなーと思いながらも、「ちゃんと一つ一つの
イディオム、活用を調べてますよ」というアリバイを示すつもりで
やってます)
845名無しさん@1周年:02/04/20 18:05
そんなことどっちかてええよ。
844のレベルじゃ大して変わらんて。
つまらんこと考えんと沢山沢山読むことや、沢山沢山聞くことや。
ほてから、沢山沢山書くことや、沢山沢山しゃべることや。

日本語にしようなんて考えてたら上達せんよ。
ガッコの英語で無駄したやろ。繰り返したらアカン。
846ド初心者:02/04/21 21:32
「Schuld und Strafe」ってどういう意味ですか?
847名無しさん@1周年:02/04/21 21:43
もしもし旅の人、スレが違いますよ。
もう少し北へ行ってください。
ソーセージが目につくようになったら、その辺でお尋ねに
なるのがよろしいかと。
848名無しさん@1周年:02/04/21 21:51
>>846
「罪と罰」ですか?でも、それなら、もっともっと
北西に行ったほうがいいですね。
849名無しさん@1周年:02/04/21 21:57
地図を見たら、おはしを持つほうが東、
おちゃわんを持つほうが西ですね。

旅の人、海に落とそうってんなら別だけどね。
850名無しさん@1周年:02/04/21 22:07
>>849
Geh ins Meer!
851名無しさん@1周年:02/04/21 22:47
845が生まれて初めてええこと言うた!
852名無しさん@1周年:02/04/22 00:12
>>845
確かにええこと言うとる!

>>844

フランス語おぼえるために、ではなくフランス語の教師のおぼえが
よくなるために、って意味か?ひとによるだろ。よほど気になるの
なら両方やっとけばいい。

フランス語覚えるため、というなら初心者の場合はベタに直訳から
の方がいいと僕は思うけど、どうですかね。どっちにしても早く
「翻訳ワーク」から離れるに越した事ないですけど。
853名無しさん@1周年:02/04/22 05:07
今年から仏語を始めた大学生です。できれば仏文学を原書で読めるレベルになりたいのですが。

改訂版フランス文法の入門 島岡茂著 白水社
基本フランス語問題集 滝川好庸著 白水社
フランス語の聞き取り練習入門準備編 阿南婦美代著

とりあえず上記の本を書店で買ってきて自習用につかい、 あと学校での授業(学習院)が
あるんですが、どうでしょうか?
欲をいえば最終的には仏検で、二級以上に行きたいのですが。
854名無しさん@1周年:02/04/22 18:34
だめです。一級まで取るつもりですが、と訂正してください。
855名無しさん@1周年:02/04/22 21:31
Jean-Marie Le Pen 氏の名前は,
なぜ「ルペン」なのですか?
「ルパン」と読みそうなものですが….
856名無しさん@1周年 :02/04/22 22:06
>>855
固有名詞は綴り字と発音の関係は規則的じゃなかったりするからね。
Le Penの発音をできるだけ忠実に日本語で表記すると、
「ル・ペンヌ」
という感じだろう。
つまり、鼻母音ではなく、nをちゃんと発音するわけだね。

Daniel Burenというフランスの現代美術家がいる。
このBuren氏、日本語で長い間
「ビュラン」と表記されてきたが、
今は、本当の発音に近い
「ビュレンヌ」という表記が定着している。
Le Penの場合、
「ル・パン」などという間違った表記が
流通しなかっただけマシなほうだろう。
ま、「ル・ペン」でもいいのだが、
上に書いたとおり、俺としては
「ル・ペンヌ」
という表記のほうが理想的だと思うが。
857780:02/04/22 22:32
>>856
語末の ne が取れてしまった形?
英語・米語の programme, program のように。
858855:02/04/23 22:59
なるほど,了解しました.
"Le Pen" は「ルペン」と発音するのが正しいのですね.
私は,日本のマスコミが英語読みしてしまっているのかと
思っていました.
859   :02/04/23 23:40
860名無しさん@1周年:02/04/24 00:19
>>857
綴り字と発音を混同している。
Parisienneは-nneだから
日本語で「エンヌ」と表記されるような
音になるのではなく、単に鼻母音ではなく
nが発音されるから「エンヌ」と表記されるような音になる。

いいかえれば、フランス人にとっては、
Parisienneという綴りをもとに発音する音と、
Parisièneという綴り(こんな綴りはないが)
をもとに発音する音はまったく同じ。

つまり、-nne-のうち一方のnはmuetと考えればよい。

861名無しさん@1周年 :02/04/24 16:19
>>860
D'accord.
862名無しさん@1周年:02/04/24 16:48
Bergson も本当は「ベルグソヌ」だと言う人がいた。
もっとも、本当の音を聴いたことがない人には、
「ベルグソン」も「ベルグソヌ」も有害かもね。
ル・ペヌだってカタカナを文字通り読んで、
[penu] とやったら、理解されないだろう。
カタカナの限界かな。。。
863名無しさん@1周年:02/04/24 16:49
パリズィエヌだって滑稽だよね。
864名無しさん@1周年:02/04/24 18:24
>>862
フランス語の日本語表記の問題は、
どこまでやっても空しさがつきまとうだけだが、
Bergsonは、
-onが鼻母音なら
「ベルグソン」
-nを発音するなら
「ベルグソンヌ」
というような書き分けは
まあしたほうがいいと思う。

パリジ(ズィ)エヌを
文字通り読んで
[parizienu]
と読んでも理解されないから、
日本語で読んだときにフランス語の発音に
少しでも近くなるようにするために
「パリジ(ズィ)エンヌ」
と表記したりするのだろう。
865名無しさん@1周年:02/04/24 19:00
Le Penを
「ルペン」と表記するなら、
parisienneも
「パリジ(ズィ)エン」
でいいわけだが、
ま、いっか。
866名無しさん@1周年:02/04/24 19:03
>>864-865
そうだね〜。ややこしい問題だね。
カタカナなんていっそ廃止して、
全部日本語中に alphabet を書き
込むことを義務づけたらどうだろう?
ちょっと外国語の知識も尊重される
ようになるかも。。。
867名無しさん@1周年:02/04/24 19:34
>>864
> どこまでやっても空しさがつきまとうだけだが、

御意。

それはさておき、フランス語で「後の祭り」って
なんていうんでしょう。
868 :02/04/24 20:46
>>867
apres feste
869 :02/04/24 20:53
>>866
>ちょっと外国語の知識も尊重される

ちょっとどころじゃないと思うぞ。

ASCIIコードにある文字で表すのならともかく、
朝鮮語、インド系言語、セム系言語の扱いはどうするの?

スレ違いだな・・・
870名無しさん@1周年:02/04/24 21:21
>>867
「もう不要になった頃にやって来る」というのなら
arriver comme les carabiniers
しかし、後の祭りというニュアンスはないかも。。。

>>869
Unicode で解決するよ。
871名無しさん@1周年:02/04/24 21:30
>>868,870
どうも。要するに、今のフランスのように肝心な選挙の
ときには何もしないで、選挙が終わった後で、デモやら
なにやらと騒ぎ出すようなのを、一言で何というのかな
と思ったわけです。フランスのメディアなどで何か良い
表現は出ていませんでしょうか。(←自分で探せばぁ)
872名無しさん@1周年:02/04/24 21:35
>>871

Les Francais regrettent tardivement de ne pas
avoir voter a gauche. ではだめ?
873名無しさん@1周年:02/04/25 02:26
>>867 単純にTrop tard。

日本語では「遅すぎる」「後の祭」と二つの表現があるとき、フランス語
やその他の言葉でも二つの表現があるんじゃないかと探すのって意味
あると思います?一種の逐語訳病かなとも思う。

ちなみに、フランス大統領選挙は二回の投票。現段階では後の祭りで
はないです。社会等支持者には後の祭りかも。
874名無しさん@1周年:02/04/25 02:37
JBBSのフラ語板ってどこにあるの?
875名無しさん@1周年 :02/04/25 14:36
「後の祭り」は、
867のいうように
Trop tard.

C'est trop tard.

でいいんじゃないの?
876875:02/04/25 14:37
×867のいうように
○873のいうように
877名無しさん@1周年:02/04/25 20:07
867 です。ありがとうございます。

美空ひばりの「お祭りマンボ」のような
トホホ感も trop tard なら大丈夫かな。

870さんの arriver comme les carabiniers は
何だか面白そうな表現なのですが、元の話を
知らないので……。(←無教養丸出し)
878名無しさん@1周年:02/04/25 21:02
>>877
とりあえず Le Grand Robert を見ると、オッフェンバックの
作品なんだそうで。私もそれくらい。とほほ。
879名無しさん@1周年:02/04/25 23:12
もう既出かも知れませんが、教えてください。
NOVAの宣伝で、
女性はフランス語で何と言っているのでしょうか。
私には、
びあんせじゅ、おんこんとれる、ぼくどぅもんど、
えこんさじゅ...
と聞こえますが、
正しいフランス語なのでしょうか。
よろしくおねがいします
880名無しさん@1周年:02/04/26 00:01
>879
過去ログ見れ。ガイシュツ。
881名無しさん@1周年:02/04/27 22:24
age
882名無しさん@1周年:02/04/28 22:42
「英語は絶対勉強するな」って本がだいぶまえに出ましたが、
あそこにあった学習法、「ひたすらCD等で聞きまくる」ってのを
フランス語で応用してみたいと思います。
日本語が入ってなくて、ひたすらフランス語の物語みたいのが入ってる教材で
いいのありませんか?

新聞広告に載っていたこともあったけれど、高い・・・・・
883名無しさん@1周年:02/04/28 23:28
インターネットでフランスのラジオでも
聴いてたら?
http://www.radio-france.fr/
無料だしね。
884名無しさん@1周年:02/04/29 01:00
気に入ったコピペなんですが、翻訳できないですかね…
時間のある方、お願いします

東京のバカタレどもがほざきまくっとんな。標準語しょぼいねん!
ワイが一番やで。一番上のやつ?中2かい。ワイは小6で童貞捨てたったわ!
それからずっとおめこしまくりや!今一番イケテル言い方はな、おめこやで!おめこ!
オマンコ?ダサッ!おめこゆうんや!「ヤリてえ〜」?ダサいわ!一番イケとる言い方はな、「おめこしたいのーーー」や!!!!
分かったか!!けつおめこもええねんな。ワイも好きやし。男やら?女やら?失神するくらいイカしたる!
おめこしたいのーーー
おめこしたいのーーー
おめこしたいのーーー
おめこしたいのーーー
885882:02/04/29 12:46
>>883
ありがとう!
886名無しさん@1周年 :02/04/29 14:51
>>884
うちの田舎やと、
おめこしてーのーーー

はめてーのーーー
じゃ。
887名無しさん@1周年:02/05/02 23:37
お久しぶりage
888名無しさん@1周年:02/05/03 00:02
>>871
apres coupでは?
889名無しさん@1周年:02/05/03 00:27
「たのしい教室英語」のフランス語バージョンみたいな
本を探しています。出来れば英語か日本語で書かれたものが
いいんですが・・。いい本をご存知の方いらっしゃいませんか?
890名無しさん@1周年:02/05/04 01:16
"le sein"って女性の乳房の事ですよね?なのになぜ男性名詞なのでしょう?
既出だったらごめんなさい。
891名無しさん@1周年:02/05/04 01:50
>>890
馬鹿も休み休み言いなさい。
la bite は女性名詞。
les seins は男の好物だから男性、
la bite は女の好物だから女性なんだ。
おぼえとけ、ゴルラ。
892名無しさん@1周年 :02/05/04 12:10
>>891
la pipeも女がするのが好きなことだから、
女性なのかね。
893名無しさん@1周年:02/05/04 13:38
なるほど、la vulveはレスビアンの女の好物ってことか・・・
で、男の好物は le con と呼ぶ・・・なあるほどおおおお。
894名無しさん@1周年:02/05/04 14:50
昨日のNHKラジオの講座で紹介されてた,
フランス語放送局について教えてください
検索しても分からなかったので。
895名無しさん@1周年:02/05/04 15:22
>>892
la pipeの意味もわかったかい?
896名無しさん@1周年:02/05/04 16:37
>>888
apres coup ってちょっと違うと思うなあ。どっちかってと、
後になってやっぱりそうだったんだ、と納得するときに使わ
ないか?後付け、とかそんな感じ。
897名無しさん@1周年:02/05/04 17:21
亀レスだけど「タカラジェンヌ」にワロタ。
男だったら「タカラジャン」か?(笑
898名無しさん@1周年:02/05/04 20:53
>>893
おばかさん。891は単に理由なんてなんとでも
つけられる。男性名詞と女性名詞について、
自然の性に根拠を求めるなんてアホな質問
をするなと言いたかったんだと思うよ。
無理やり理由を付ければ、女の持ち物だから
女性名詞、男だから男性名詞というのも有効
なんだよ。無理やりならね。。。。

ここで女性名詞と男性名詞の起源について論じ
る気にはならんな。。。
899名無しさん@1周年:02/05/04 21:44
フランス語の映画翻訳で有名な人って誰ですか?
また、フランス後の良い通訳エージェンシーって
どこになりますか?
おしえてください。
900名無しさん@1周年:02/05/04 21:47
>898
まさか、こんなに頭の悪いマジレスがつくとは!
感慨深いです。
901名無しさん@1周年:02/05/04 22:00
>899
あわよくば、という気持ちはよくわかるけど
「フランス後」などという変換ミスをする無神経さじゃ
通訳も翻訳も10年はやいな。

こんなところで誰が有名なんですか?なんて訊いてる暇があったら
映画館に行って、誰のがいいか自分で考えるんだね。

エージェンシー?行ったって笑われるだけだよ。
もしくは、研修とか言ってカネとられるのがオチだぜ。
902899:02/05/04 22:31
>>901
現実的な意見をどうもありがとう。
私は今高校1年生なのですが、幼いころにフランスに住んでいたこともあり、
フランス語に愛着があるので、将来はこちらの方向で食べていけたらなあと
思っています。

何故今頃からエージェンシーを探すのか、という事なのですが。
今通っている学校がアメリカンスクール系という事もあり、
語学が堪能な人は、高校卒業と同時にエージェンシーに登録して
大学に通いながらプロとして働いてる人もいるので
私も「あわよくば・・」と思い、フランス語に関するエージェンシーの
情報がほしかったのです。(知人は皆英語を専門にする人ばかりだし・・)
でも、どのみちそんなに甘くない、ということですね。
ケツあらってでなおします。w
ありがとう。
903名無しさん@1周年:02/05/04 22:35
>>900
マジレスとクソレスの区別の付かない馬鹿だな。
感慨無量。お前こそ、ケツ洗って出直せ。

>>902
君は 901 君より有望だよ。頑張ってね。
904名無しさん@1周年:02/05/04 23:24
>>902
少しきついことを書いたかなと気にしてはいたんですが
まっすぐに取ってもらって安心しました。

通訳とか翻訳というのはプロの世界です。当然専門的な勉強が必要です。
その基礎になっていちばん大切なのは、言葉を愛することだと
思います。たくさん読み書きしてください。

日本の大手のエージェンシーは、通訳者、翻訳者養成学校をかねてる
ケースが多いんです。だから、やりたいんなら自分のとこで
授業をうけなさいというかたちで、話しを進めようとする。
それがすごく高い。

自力でエージェンシーなんか見返す力をつけられるよう、
応援したいですね。
905名無しさん@1周年:02/05/04 23:26
ま、>>904を総合すると、ですます調も使いこなせるくらい
日本語にも通じてろ、ということだね。
906名無しさん@1周年:02/05/04 23:33
>>903
ね、これってさ、898はマジレスじゃなくって、クソレスだって
いってるの?なんか、ふつうじゃない情緒のゆがみが感じられ。
907名無しさん@1周年:02/05/05 00:47
で、みんなla pipeの意味はわかってるの?
908名無しさん@1周年:02/05/05 02:57
>>907
分かってるから黙ってるんだろが〜、ぼけ。例文:
Tu aimes faire la pipe et te faire enculer a la fois!
909名無しさん@1周年:02/05/05 06:46
>>908
Oui, mais je n'aime pas tailler la pipe apres enculades.
910顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/05 10:00
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
911太郎:02/05/06 19:47
すみません。どなたか訳お願いします。

Malteure on ne voit pas la toile si blanche au musee d'orsay.
Parse qu'elle est au pastel, il faut la proteger sous un eclairage
tres faible.
912<ヽ`∀´>ニダッ!!!! :02/05/06 21:34
こんなに白の勝った作品はオルセー美術館にはないぞ。
これはパステルだから、照明をうんと弱くして保存に気をつけなくちゃ
だわ。
913名無しさん@1周年:02/05/07 01:02
>>911
これくらい自分で訳しましょう。
914名無しさん@1周年:02/05/07 01:05
何の本かわすれたのですがフランス語にはアクセントが無いというのは本当ですか。
イントネートョンはあると思いますが・・・・
915名無しさん@1周年:02/05/07 01:15
>>914
トルシエが話してるのを見れば一目瞭然だと思うが?
916名無しさん@1周年:02/05/07 09:40
>>914
アクセントがない??????
917名無しさん@1周年:02/05/07 10:40
(・∀・)ルペン氏の気持ちが分かる人の数
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1020643625/
918ニダちゃんカワイイ:02/05/08 14:28
>>912
Malteureって結局なんだったんだ?スペルミスだとは思うがなにを
どう間違えたのかわからん。
919名無しさん@1周年 :02/05/08 16:51
>>918
malhereusement かと思ったが、malteureとでは語の長さが違うし、
on ne voit pas〜につながらないと思う。
ほんとになんだったんだろう。
>>911
答えて!

ところで、今、「和文仏訳のサスペンス」(白水社)という本を
読んでいるが、面白いぞ!
日本語を日本人のフランス語専攻の日本人大学教授と日本でフランス語を
教えているフランス人が、同じ日本語をフランス語に訳して、
その違いなどを議論するというものだ。
この日本人教授の実力に多少疑問符をつけたくなるところもあるが、
それでも日本では相当の実力者と目されている人に違いない。
ほとほと「フランス語で書くこと」の難しさを痛感させてくれる
とともに、俺もこのフランス人みたいなフランス語が書けるように
なりて〜、と思わせる本だね。
少々自信のある俺でも、初歩的なことに関してさえ、
目からうろこの部分も多い。
そんな同書からのクイズ。
(これは初心者向け)
Je vais a l'universite.
という言い方はできる? それともおかしい?

(これは中・上級者向け)
Ca sert a l'ordinateur.
という言い方はできる? それともおかしい?

↑いうまでもないけど、アクサンやセディーユは補って読んでね。
920919:02/05/08 16:54
×日本語を日本人のフランス語専攻の日本人大学教授と日本でフランス語を
教えているフランス人が、同じ日本語をフランス語に訳して

○フランス語専攻の日本人大学教授と日本でフランス語を
教えているフランス人が、同じ日本語をフランス語に訳して
921名無しさん@1周年:02/05/08 22:31
こんにちは。
ヒッポファミリークラブという会に気をつけよう。
簡単に多言語習得ができるように言っているが実際はほとんどの
ヒッポ会員が出来ていない。また教材に誤りが多いが本部は間違いを認めようとしない。
まったくひどい団体だ。 フランス語もひどいしね

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1014037657/
ここみて
922名無しさん@1周年:02/05/09 00:56
>>919

>「和文仏訳のサスペンス」(白水社)という本を
>読んでいるが、面白いぞ!

これは、すごい本です。あともう一冊同じ方法で作られた本が
白水社からでてます(題名失念)。エキサイティング。
そうかーと思う連続。本格的に勉強したい人には、こんないい本
ないですね。
923名無しさん@1周年:02/05/09 01:05
お邪魔します。オークション板から来ました。ヤフオクの疑惑については、
ご存じの方もおられると思いますが、我々はフランスのル・モンド紙に投書
したいと思っています。そこで、下記の文章を仏訳して頂ける方はいらっしゃ
いませんでしょうか?宜しくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

われわれはYahoo!Japanのオークションサイトで何が行われているのか、真実が知りたいのです。
5月5日、ある人が、「Yahoo!Japanの関係者がYahoo!Japanのオークションサイトでチャリティーオ
ークションとして出品された、大リーガー、マーク・マグワイアのユニフォームを競り落としたことを
暴露しました。 彼は価格をどんどん吊り上げ、最終的に競り落としたにもかかわらず、自分はオ
ークションのテスト運用で入札したが、落札してしまうとは思わなかったと、一方的に取引をキャ
ンセルしたという事です。
7日になり、日本の一部の新聞やテレビがこの事件を取り上げましたが、その多くが、Yahoo!
JAPANが発表したという「1社員による手違い」という言葉を鵜呑みにして、真実は明らかにされ
ませんでした。 Yahoo!JAPANでは、今月15日から、このオークションサービスの手数料を落札金
額に応じて受け取るシステムを開始すると発表しています。
われわれは、この「テスト運用」が手数料導入後の価格吊り上げための「テスト」ではなかったの
かと疑っています。
われわれは日本の報道機関やYahoo!JAPANにも繰り返し問い合わせを行っていますが、いずれ
からも明白な回答はありません。
また、日本の報道機関が取り上げたYahoo!JAPANからの説明も、8日現在、一般利用者にはまっ
たく行われていません。
Yahoo!JAPANは日本で最も成功したネットベンチャーの一つであり、日本の多くの報道機関にも
多額の広告料を支払っています。
なぜ日本の報道機関はYahoo!JAPANの発表を鵜呑みにしたのか?なぜ、Yahoo!JAPANは正式
なコメントを発表しないのか? そして、社会に対して責任を負うべき企業において、このような詐
欺まがいの行為は許されるのか?
ぜひ、今回の事件に関して、われわれはあなた方海外の報道機関の協力を求めたいのです。
この事件を真剣に調べようとしない日本の報道機関に代わって真実を明らかにしてほしいと強く
望みます。
924923:02/05/09 01:24
なお、この「疑惑」の裏付けとして、オフ板の方が、今までの調査ページ
を作って下さいました。 ここで一通りの流れを見てみて頂けますと事件
のあらましがお解り頂けると思います。

ヤフーオークション 事件記録ページ(仮)
http://www46.tok2.com/home/blacklister/ahoo.htm

「Yahooの価格吊り上げ疑惑研究」
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3533/
925    :02/05/10 05:54
>la bite は女性名詞。
>les seins は男の好物だから男性、
>la bite は女の好物だから女性なんだ
おふざけ中、邪魔して悪いが、マジレス
-eで終わる単語は原則的には女性名詞じゃ。
926名無しさん@1周年:02/05/10 07:58
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|||  |_∧
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄||  |・∀・)サガッタトオモッタラアガッテル アーラフシギ
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|||  ⊂  )    ニヤニヤ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄||  |/ /   ( ・∀・)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|||  |)_)  ( ∩∩) ( ・∀・)ミテンナヨ
927名無しさん@1周年:02/05/11 03:20
>>925
浅はかな発言だな。
-age で終わる名詞は男性名詞じゃ。
-ige, -te で終わる名詞にも男性名詞がかなりある。
-e で終わる形容詞が名詞化する場合も、冠詞を le と
するだけで男性名詞じゃ。
928名無しさん@1周年:02/05/11 05:47
誰も919に答えないのは、わかりきってるからか、
それとも見当がつかんからか?

俺、その本持ってることもあって答えはわかるけどね。
「(初心者向け)」も意外と難しいぞ。
929名無しさん@1周年:02/05/11 08:25
>>928

>(これは初心者向け)
>Je vais a l'universite.
>という言い方はできる? それともおかしい?

よくわからんが、俺はしない。Universite、に場所を感じないから。

>Ca sert a l'ordinateur.
>という言い方はできる? それともおかしい?

おかしい。Ca sert a q choseのq choseは何でもいいわけではない。
日本語でも「〜の役に立つ」の「〜」にどんな名詞が入ってもいいわけ
ではない。「鉛筆の役に立つ」「ライターの役に立つ」・・・、変でしょ?

「〜の役に立つ」の目的語には「役に立たれる」(変な日本語だな)だけのモノ
(人間含む)が入らなければ意味を成さない。
930名無しさん@1周年:02/05/11 08:51
>>929
- Ca cert a quoi ?
- A n'importe quoi.

931名無しのプーさん:02/05/11 09:05
>>927
書き方がむかつく。

>>925は「原則的には」とちゃんといっておろうが。


932名無しさん@1周年:02/05/11 10:06
>>931
どういう原則じゃ?
「ラテン語の -a に対応する -e は」
とか、それくらいの限定を加えないと、
「原則的」にもならんわい。
933名無しのプーさん:02/05/11 12:20
>>932
スレタイトル読め。
934名無しさん@1周年:02/05/11 12:23

新スレおめでとうございます
http://members.tripod.co.jp/sinaiyo/sinsure.jpg
935名無しのプーさん:02/05/11 12:40
>>934
ブラクラ。
936919:02/05/11 17:27
和文仏訳のサスペンス」からのクイズ、
あまり反応がないので、答えを書いちゃいます。

で、929さん。あなたは、かなりフランス語ができる方だと
お見受けしました。
おこがましいが、両方とも正解です。

Je vais a l'universite. はおかしな表現で、
「大学に行く」と言いたければ、
Je vais a la faculte(fac). と言うべき。
この本には、なぜ a l'universite が変かという理由は書いて
いませんが、文脈からして、l'universite が「制度」を感じさせる
からかもしれません。
だから、「Universite、に場所を感じないから」は非常にいい感覚だと
いえるのではないでしょうか。
私が付け加えれば、当然、
Je vais a l'Universite de Kumamoto.
は言えるでしょう。具体的な場所であるから。
ただ、aller a l'Universite X の場合、
単に動作として「行く」ということだけでなく、
そこで「勉強する」という意味も含まれていることは
言うまでもないことですが(あまりに初級ですね)、
まあ、「勉強する」という意味にしても、そこが具体的な場所で
なければならないということでしょうね

Ca sert a l'ordinateur. も変です。
「Ca sert a q choseのq choseは何でもいいわけではない」
すばらしい感覚だと思います。
辞書には、例として、「servir a qch」と出ていますね。
普通、この「qch」は「物」であれば何でも適用できるはずですが、
servir a qch の場合だけは違う。つまり、記号の使い分けなり
なんなりをすべきところ、多くの辞書が不親切なのです。
多くのフランス語辞典(フランス語だけで書かれた辞典。「仏仏辞典」は
外国人向けの辞典というニュアンスが感じられますので、こう書いておきます)
でも、servir a qch と書かれているそうです(ただ、仏和辞典の場合は、
それを知らずにqchとしている可能性もなくはないかもしれません)。
中には、他はqchで、この場合だけ servir a quelque chose として、
どうやらservir a の場合は他とは違うということを示唆している
と受け取れる辞書もあるようです(どうも、はっきりとは書いていないらしい)。

で、servir a の後にはどんな「物」が来るのか、どんな「物」だけが
来ることができるのか(変な日本語ですが)?
これは文字どおり、quelque chose のほか、rien、quoi、
une chose intressante、beaucoup de choses などが来るそうです。
また、動詞のnominalisation も来ることができるなのと、
いくつかの例外があることにも注意すべきようです。

以上、偉そうに書いてしまいましたが、この本、本当に面白い
(ヤラセではありません)。
機会があったら、読んでみてください。
937919:02/05/11 17:34
追伸。
930は、少なくとも servir a に関してはわかっているから、
あんなことを書いたのでしょうね。
938名無しさん@1周年:02/05/11 18:01
>>936

je vais a l'universite.

ぜんぜん構わないんじゃない?
フランスの町の標識を見ていれば、
l'UNIVERSITE と書いてある。
そこに行くだから、 標識を見ながら
je vais a l'universite
と素直に言えばいい。何で、間違いなの?

日本人が書いた変な本を読むより、
フランスで暮らしてみたほうがよいかも。。。
939名無しさん@1周年:02/05/11 18:07
>>937
馬鹿馬鹿しいと言いたかったんじゃない?
だって、まともな言い方としては、
 
L'objet magique qui sert a n'importe quoi.
とか
Le mot sert a n'importe quoi.
とか、
La memoire vive sert a l'ordinateur.
とか

そのあとは何で言えますん。擬人表現ってのも
あるからな。

無知を無知で塗り固めるやつら、
文法の名のもとに思想統制までする
バカな人って多かったりして。。。。
940919:02/05/11 18:28
>>938
この本に関しては「日本人が書いた変な本」とはいえないでしょう。
フランス語の専門家であるフランス人と日本人の共著であり、
内容も高度なものです。

「je vais a l'universite と素直に言えばいい」
その Je vais a l'universite. と私の挙げた文とでは
意味が違うでしょう。
あなたの挙げたほうは、
Je vais a l'Universite. と書くべきだし、
その意味は、Je vais a la fac. とは当然異なるでしょう。
(私は、Je vais a l'universite. と書けば、多くの日本人は、
Je vais a la fac. の意味に受け取ると考え、特に断ることは
しませんでした)

私はパリに3年住み、大学教授らとごく普通にフランス語で
話をしていました。
そんな私でも(おこがましいですが)、知らないことが結構ある。
フランス人に囲まれて暮らすのも重要ですが、
あなたの例をみてもわかるように、それですべてが解決する
というわけではない。
やはり、ある程度年をとって(6〜7歳以上になってという意味です)
外国語を学ぶには、やはり「お勉強」の部分が重要なのだと
思います。
941名無しさん@1周年:02/05/11 19:59
>>940
>私はパリに3年住み、大学教授らとごく普通にフランス語で
>話をしていました。
>そんな私でも(おこがましいですが)、知らないことが結構ある。

こういう余計な部分があなたのあさはかさを露呈しちゃうんだよ。
「大学教授らとごく普通に話していました」っていうのは、一番
かんたんなことでしょ。だって、講義を聴いてそれに沿った話しを
するんだったらなんにも苦労しない。先生のほうも手加減してくれるし。

大賀先生の本はわたしも昔読んで、ずいぶんためになったけど、
ほめるならちゃんとほめなきゃ。
942919:02/05/12 00:36
>>941
パリに3年住んでいた云々は、ただ現地で生活するというだけでは
上達はしない、ということをいいたかったからです。
「大学教授らとごく普通に話していました」は、
日常会話ではなく、専門的で高度な内容を話していたということを
言いたかったのであり、それでも私はフランス語についてどれほどの
ことを知っているだろうかという念を持っているということを
表現したかったわけです。

「和文仏訳のサスペンス」については919や940で褒めたつもりですが、
これでは「ちゃんとほめ」たことになりませんか。
943名無しさん@1周年:02/05/12 01:15
donner une consigne de vote
とはどういう意味ですか?
そう、ルペンのときにでてきた表現なんですが
「投票をするようよびかける」かなぁ・・?
944名無しさん@1周年 :02/05/12 03:03
>>943
あまり確かではないが、consigneは「よびかけ」よりも
強いよね。「強制」とか「命令」。
だから、投票を命じる、とか強制するじゃないかな。
どういうコンテクストでしたか?
あと、uneは本当についてた?
945名無しさん@1周年:02/05/12 03:57
Ca sert a quoi?
A n'importe quoi.

って、文章にはなってるけど、喧嘩の売り言葉に買い言葉以外では
意味を成さないんじゃないかな。この場合のCaって具体的に何?
946名無しさん@1周年:02/05/12 04:21
>>945

930は、servir a qch の qch の具体例を挙げただけなのでは?
947名無しさん@1周年:02/05/12 06:09
大学教授がパリに3年しか住んでいないヒヨコッコ外人
と話すフランス語ほど理解しやすく、また人工的な
フランス語はないな(笑)。学生同士とかその辺の
おっちゃんのフランス語の方が難解だな。

Je vais a la fac が可能なら universite も
可能。 Universite と書くべきなら、fac も
Fac でしょう。
948名無しさん@1周年:02/05/12 06:11
servir についても、ちゃんと議論してよ。

La memoire vive sert a l'ordinateur.

は駄目なの?
949名無しさん@1周年:02/05/12 08:04
919うゼ〜
950名無しさん@1周年:02/05/12 08:10
945と948は知能レベルがキヒキフのように思われ。
951943:02/05/12 09:40
>>944
thanx

uneはついてました↓
http://www.google.com/search?q=%22une+consigne+de+vote%22&hl=ja&lr=

あと、第一回投票で敗れたジョスパンが「 donner une consigne de vote」するのしないの
という文脈なので、「指令」ではきつすぎるのかと思ったのです
952名無しさん@1周年:02/05/12 11:37
フラ語会話できるようになりたいのですが、近場にスクールがなく通えません
それで、独学で教本をやろうと思っています。
ちなみに大学の二外で昔やったんで発音だけは何とかなる程度です
独学でやり直すなら、次のどちらが効果あるでしょうか。

A 毎週一回2時間頑張る
B 毎日20分頑張る

どなたかアドバイスお願いします
953名無しさん@1周年:02/05/12 11:43
躊躇なくBです。
954名無しさん@1周年 :02/05/12 11:52
>>952
Bですね。わかりました。毎日少しずつ頑張ってみます
即レスどうもありがとう
955名無しさん@1周年:02/05/12 11:52
フランス語かっこいい.

よし,今日から勉強するぞ.
956952=954:02/05/12 11:56
すいません、>>953の間違いでした。
自分にリンク貼っちゃって…バカですね。すいません。
953さん、ありがとうです
957名無しさん@1周年:02/05/12 12:54
Lion heartをフランス語にしてください。お願いします。
958名無しさん@1周年:02/05/12 13:36
>>957
Coeur de lion
959名無しさん@1周年:02/05/12 13:54
>>958
ありがとうございます。
発音と意味を教えてくれませんか?カタカナとかで。
お願いします。
960名無しさん@1周年:02/05/12 13:57
>意味を教えてくれませんか?

ハゲシクワロタ。
961名無しさん@1周年:02/05/12 14:19
フランス語の本を通販で買える日本のサイトはないでしょうか。
代引きで払えるところがいいんですが。
962名無しさん@1周年:02/05/12 14:20
947も知能レベルがキヒキフのように思われ。
963950:02/05/12 15:39
>>942=>>962

ごめんね。キヒキフって「キフキフ(kifkif)」の打ち間違いです。
しかし、962は分かっていてわざと間違いを踏襲してるんだろうか・・・

うーん、「大学教授と高度な内容の話しを普通にしてた」ような人間の
考えることはわからんな、わし。

964縞栗鼠(シマリス)の親方:02/05/12 15:57
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
司法浪人の田中校長は ↑ また司法試験に落ちましたが
HP上では下らない見栄を張っています
965名無しさん@1周年:02/05/12 16:35

フランス語の話題(マジレスのスレッド)#4
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1021188818/
966 :02/05/12 16:43
est l’une des plus populaires star porno au Japon, et egalement une
des sex-star les plus recherchees sur l’Internet!). C’est une des
raisons pour laquelle a decide de monter ce special rempli avec les
plus grandes scenes hard de l’actrice, avec aussi des nouveaux metrages),
le tout completement re non-censure. Si vous vous etes toujours demande
quelle genre de fente irait avec une gueule d’amour comme celle-ci,
c’est maintenant votre chance de la decouvrir sous tous ses angles !
Tout un tas de differents objets lui penetrent la fouffe, des boules
et des perles de toutes sortes sortant de sa chatte trempee,
avec evidemment du sexe hardcore pour couronner le tout.
Et rien n’est censure. Vous pouvez presque compter les poils de
chattes qui entoure ses levres grandes ouvertes, et les voir changer
de couleur a mesure que la cyprine se repand tout autour de son trou.
Il y a egalement enormement de fellations, ou elle prends les bites
les unes apres les autres et le...
967名無しさん@1周年:02/05/13 06:31

   ∧∧    ミ _ ドスッ
   (   ,,)┌―─┴┴─―┐
  /   つ 967ゲット! │
〜′ /´ └―─┬┬─―┘
 ∪ ∪        ││ _ε3
          ゛゛'゛'゛
968名無しさん@1周年:02/05/13 10:23
「奇蹟」ってフランス語でなんて言うの?
969ふ〜じこちゃ〜ん ◆Fujikq6E :02/05/13 10:26

       /::::::::::>、_
      ,:::::::::::/   i::ヽ          ,. -'""~`;
     ./:::::::::/    .i::::::i ,.:‐:.、 li lヽ /     l    
     l::::::::::i .i.    l::::/:::::::ー:::‐:::::::l        |     
     |:::::::::|. |     |::::::::::::;::::::‐::::::::'、  |      l  
 /  /::::::::::| i'     i'::;/:::::::::::::::::::::::ヽ. l     |
 i`::‐::::::::::::::!i'     i'V:::::::::::::::::::::::::::::::::::i.l     l
 \::::::::::::::::::i     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i     |
   /:::::::::::::|     !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    l
  /:::::::::::::::::::i     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   |
 i:::::::::::::::::::::|     |:::::r‐_ノ‐´―::::::´::::ノ::::::::ヽ  l
 !;;::::::::::::::::::|     ト::/ ゞi;;ニ> ー‐‐イ::::::;::;) /
  i::::::::::::::::|     .L,!::!  `" ^´ ,i;;iヲ;''ノ:::::;;ノ  / 
 , ):::::::::::::;l     !:;:: `     i`´/:::;;;;/  // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ‐;:::::::::::|     l/ :.   .'、_ '´, ' イ、    / |
  ー‐´!::;!     li、 `、 `‐´ イ:::::::::ヽ   l< ルパ〜ン
      |   i  .l;;;i  `ト::::::::::::::::::::::::::::/  |  |
      |   i'   l;;;;ヽ_ i::::::::::::::::ノ::::::ノ   l.  \________
     .|.   i   .i;;;;li;ヽヽ!、_,,,,       /
      !                 ゙'、丿 
      i             ゙'‐.、   ゙'- 、
       !、               ゙-、    '‐ 、_
       ゙、       l.          ゙'、      ''-、
        ゙、     l      ..     ゙、      ゙::、 
         ゙、    l     ;;о;;    i       :::フ
          ゙、    l.      ''     .i        .i
           ゙、   `:、         .ノ        丿
            ゙、   ''-.       ノ        ノ   
             l     "' − ''"     iー--''"
              l              l
              |             丿
              l           .  /
              /          :  /
             /           ,; /
           ノ            「 |

970名無しさん@1周年:02/05/13 15:33


フランス語の話題(マジレスのスレッド)#4
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1021188818/

971名無しさん@1周年:02/05/13 16:33
新スレか?おめでとう。
今だ!971ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
972名無しさん@1周年:02/05/13 16:34
次は972番駅〜!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧ ∧∧ ∧
     (゚Д゚ )(゚Д゚ )
    ⊂   )/ ヽ
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三三三
    \_  _  /三三三三
      ◎ ◎
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
974名無しさん@1周年:02/05/14 12:54
Francine ne nous reviens plus
Pauvre carriere l' enfant perdu
Francine s'est abandonnee
A la couleur de fraternite
Au petit matin du 30 mars
C'eat dimanche
Une vie s'enflamme pour son eternite
A Paris Francine

975名無しさん@1周年:02/05/14 13:16

新スレ立ちました。


フランス語の話題(マジレスのスレッド)#4
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1021188818/

976名無しさん@1周年:02/05/14 15:40
976盗ったぁぁぁぁあはぁはぁ
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。  ∧_∧。゚   ド
      ゚(゚ ´×`゚ )っ゚  ド
       ( つ  /    ォ
      ( |  (⌒)`)   ォ
    (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ
               !!
977名無しさん@1周年:02/05/14 15:41
今だ!977番ゲットォォォォォォ!! 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .∩∧,,∧           (´´
     ,,,,,,,,,,ミ゚Д゚,,彡        (´⌒(´
   ど,,,,      ,,,,,二⊃≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ~''(,,,,,づ゙゙  (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ!!
978名無しさん@1周年:02/05/14 15:42
978!!!!!!!
ズザーーーーッ
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚ω゚=⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚ヮ゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚ー゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚∀゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚O゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;   ズザーーーーッ
979名無しさん@1周年:02/05/14 20:33
|     _ ウィーーン
|    /◎|
|    /  |
|    /   |
|  /    人         んん?
|  /   (   )         ̄ ̄∨ ̄ ̄         (´´
| /      ̄       Σ  ∧∧   )       (´⌒(´
|./              ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
|          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ̄ ̄
|          |      ズザーーーーーッ   
|          |
|

|     _  カッシーン
|    /◎|
|    /  |   
|    /   |   こっここ・・・ここからじゃ
|  /    |   ももももう止まれないぞゴラァァァ
|  /     |    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /    人    ∧∧   )       (´⌒(´
|/    (   ) ⊂(゚Д゚;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
|       ̄    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ̄ ̄
|           |  ズザーーーーーッ   
|           |
|

       》
     ∧《∧ ズザーーーーーッ
    ( / ⌒ヽ
    ノノ   ノ     (´´;;;    (´
    (ノ  /ノ  ≡≡≡≡   (´´
    ノ ノノ ≡≡≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡
   (ノノ     (´⌒(´⌒;;
980名無しさん@1周年:02/05/14 20:35
   //| ブラーン、ブラーン
 ∧//ヽヽ∧
( / ⌒ ≡ヽ )
 | |   ≡| |
 ∪ / ≡ ∪
  | ||≡||
  ∪∪ ∪∪

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |   僕はただ・・・
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;   ピチョーン・・・
 -━━-

(    ||
∞ ∧||∧ 
  ( / ⌒ヽ 
   | |   |  979番が欲しかったんだ・・・
   ∪ / ノ
ブーン | ||
    ∪∪ ∞〜
 ∞   :   ブ-ン
 丿   :

   ‐ニ三ニ‐
981981げと〜!:02/05/15 07:51
___ヽヽ    ヽ丶        (´ (´   {-―-/ (´⌒ }    /./  l     (´⌒(´
    /  ┼─┼   =====  .(´     l/l ノ} (   }-‐''´レ'  /  (´⌒´
   , く       / {\, _,,..::--――――- ''´  `、l     ヾ_ツ   / (´
 /  ヽ    /  }  `´  o .,-‐―┐ o     .丶      ヽ   `、
             l      ./    l       ヽ       ヽ   ヽ           (´⌒(´ (´⌒(´
             {     ム-―‐-┴       `、. (´⌒´  .〉―‐-〉     (´⌒(´ (´⌒(´
            /       ._,,=-::.,,_      ∧ ∧       ノ   ./    (´⌒(´
            {,,__,,....::-‐''"´/l  :::::``ヽ. (゚Д゚,,)`/ヾ/、/ ̄`ヽ/   (´⌒´
            i '   ....:::::/ l:::...... ,、  :::⊂ ⊂ ヽ / l l i,/``i./  ≡(´        (´⌒(´ (´⌒(´
      ......     l..::{::::/i::::ハ::/  i::∧:::ハ:::::::/   /〜:丶_ `ム-=ッ l          (´⌒(´
            {/{::/l'ヾノ V   リ V  ヽ,:∪ ∪::::::::::::ヽ-‐   l | L_       (´⌒(´
  ∧∧    )  ____l/.i  .;:=      =ュ {   .{::::::::,、::::lヾ _  ヾ.、 7   ≡(⌒⌒(⌒⌒
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ ̄ ノ l. { ,.,.         ,.,. .{ / ト、::::{ \l     ̄ //〈 ≡≡(⌒⌒
  `''ーヾ、,,__,,ム,,___,,{ムヽ、  ヾ、 ̄)    .〉 `  ヽ| _ノ===::::;;;ム_〉≡(´⌒
                  `  _    _,,....-ヽ、   ノ~
982名無しさん@1周年:02/05/15 07:52
          |風|
          |林|
          |火|       __________
          |山|     /
  _∧ .∧(oノヘ| ̄     <  982げっとである!
 (_・ |/(゚Д゚ )|\      \__________
    |\Ю ⊂)_|√ヽ
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~
983名無しさん@1周年:02/05/15 07:53
|    今だ!983ゲット
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )                  
.               ∨∨ 彡        (      
                           ⊂ ⌒つ     グシャッ!
                             ⊂∧∧つ
                           ⊂(;゚Д゚)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
984名無しさん@1周年:02/05/15 09:55

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 愛を込めて984げっとおおおっ!
           / /  \         
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄  
         ./ /_Λ     , -つ      
         / / ´Д`)   ./__ノ    
        /    \ / /      
        .|    へ/ /            
        |  愛 レ'  /、二つ      
        |     /           
       /   /             
       /  /              
      /  /               
     / ノ                 
   _/ /                
  ノ /            
⊂ -'         
985名無しさん@1周年:02/05/15 09:56


きゅうひゃくはちじゅうご!げとぉぉぉ!!でち
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´ (´⌒;;(´´ (´⌒;;
    ∧∧   )      (´⌒ (´⌒;;
  ⊂(д・⊂⌒つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;; (´⌒;;(´⌒;;(´´ (´⌒;;
      ズザーー゙ーーーーー゙ーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

986名無しさん@1周年:02/05/15 09:58
     今だ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ヒョイッ  ∧,,∧
   ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡      ミ __
   ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ     て"  ミ クルリ            
 彡              ⊂   ミ
                彡"  ミ
                 ∨"∨ 彡    ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..                          ミ,,゚Д゚彡  <   986ゲットォォォ!
                           ミ  ,つ    \_______
.                         〜ミ ,ミつ  スタッ !
                            (/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
987名無しさん@1周年:02/05/15 18:17
新スレ立ちました。

フランス語の話題(マジレスのスレッド)#4
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1021188818/
988名無しさん@1周年:02/05/15 18:18
新スレ立ちました。

フランス語の話題(マジレスのスレッド)#4
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1021188818/


新スレ立ちました。

フランス語の話題(マジレスのスレッド)#4
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1021188818/
989名無しさん@1周年:02/05/15 20:24
989ゲトーー
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __∧∧__
/\(゚ー゚*)  \          (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\     (´⌒(´
  \|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
990名無しさん@1周年:02/05/15 20:25
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´    990ゲットォォォォ!    `‐.、.
          /                        \.
       ,i´_,,.. --───‐‐.、.._ _,,─‐‐- .、.._ _,,.. - .、.._`:、
      \          |        /      /  
        \        |       /       /  
          \          |         /      /
            \      |      /    /
              \    |     /   /
                \    |     /  /
                  \  ∧_∧/ /
                ○( ´∀`)○ 
                 \ ))-))/
                   |⌒I、│
                  (_) ノ
                    ∪
991名無しさん@1周年:02/05/15 20:26
あらやだ!991ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
      @@@
     (´д` @            (´´
   lllllllll┌C )目       (´⌒(´
   ll○lll (  <TT ≡≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (◎)  し(◎)  (´⌒(´⌒;; シャァァァー
992名無しさん@1周年:02/05/15 21:37
       今だ!992ゲットォォォォ!!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               _, ========、.==== 、.、
             _/   ∧∧ //    ヽヽ____
        ___/___(゚Д゚ )//|/二)  |ヽヽ__/ノ ___
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ  ―――  (´⌒(´⌒;;;
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
  ( ニ  |゚ ゚̄|   ニフ  //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )    (´´(´⌒;;
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
                    ズザザザザアアァァァッ!!!!
993名無しさん@1周年:02/05/15 21:38

      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ゚Д゚) < ムーンウォークで993ゲットォォォオオオ!!
     ./ つ つ  \_______________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
994名無しさん@1周年:02/05/15 21:51
 994げっとやねん!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∩ ∩
        〜| ∪ |         (´´
        ヘノ  ノ       (´⌒(´
       ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ
995名無しさん@1周年:02/05/15 21:52
今だ!999ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´

まだ995か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´

ドッコイショと、・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
996名無しさん@1周年:02/05/15 21:53

    ∧ ∧    ≡≡ =     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄| ≡ =   <  996ゲト!、ゴォォォォ
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ ≡≡ =  \
|  \           \ ≡ =     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|≡≡ =
  \ |_______| ≡ =
997名無しさん@1周年:02/05/15 21:53


              ∧   ∧
               / ヽ、/ ヽ、
             /     /   ヽ_     997ゲットだもん...
           , '´          ヽ、
          /               ヽ
           i                |
           |                |
          ヽ   ・   ・          /
           丶  -          <
            |            ヽ、
            |           r  l    ズザザザザ────
            |           |,,ノ          (´⌒(´
            |     __      |-─-‐    (´⌒(´⌒;;
              |     | |     |=== (´⌒(´⌒;;=
              ヽ___ノ ヽ__ ノ  (´⌒(´⌒;;
998名無しさん@1周年:02/05/15 21:54

     ◎\___◎\________/|___/|
       |  ̄     | ̄ /■\        ̄      ̄|
       |おにぎり党 |  (´∀` ) お に ぎ り 党    |
       |_____|_,,,(__,,,,)__________|
      ,/        //    . | |        | | ∩     ∩|
     ,/ /■\   ///■\ | | /■\ ∩ | | /■\// |
    _.,/  (´∀` ) //(´∀` ) | | ( ´∀`)//| | ( ´∀`)/.| |
   |/,,,,,へ ⊂ ヽ .// /   ノ/ | | /      /| | |     / | |
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━....|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,お,,,に,,,ぎ,,,り,,,党,,,,,,,,,,,,[|
 ._|]:::::::::::::::::::[二二il:]    ,-―-、 |         |       . [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |  |.        |  /,  ̄ヽ | {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(◎)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ_ノ  ̄
    ____∧___________________
    |
    | 998わっしょい!
    |________________________
999名無しさん@1周年:02/05/15 21:56
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 999でもゲットしてみるとするか
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_______________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
1000名無しさん@1周年:02/05/15 21:57
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

次スレはこっち

フランス語の話題(マジレスのスレッド)#4
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1021188818/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。