みんなの党31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
◇みんなの党公式リンク集
みんなの党(公式)
ttp://www.your-party.jp/

みんなの党アジェンダ
ttp://www.your-party.jp/policy/manifest.html

みんなの党所属議員ツイッター
ttp://www.your-party.jp/special/twitter.html

みんなの党チャンネル(YouTube)
ttp://www.youtube.com/user/yourpartyjapan

みんなの党チャンネル(ニコニコ動画)
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/ch306

◇避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1319444431/

◇前スレ
みんなの党30
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1335952178/l50
2無党派さん:2012/07/25(水) 22:08:02.08 ID:7bqyf0kF
>>1乙!
3無党派さん:2012/07/25(水) 22:22:36.19 ID:GcfQRKHM
柿沢未途御臨終
4無党派さん:2012/07/25(水) 22:59:58.48 ID:DG6PDL8j
ユキ食いねェ〜♪

ユキ食いねェ〜♪

ユキ食いねェ!!
5無党派さん:2012/07/25(水) 23:54:53.18 ID:BmqSnkNw
収入が多い議員が大勢いて心底羨ましい
6無党派さん:2012/07/26(木) 00:01:37.50 ID:GcfQRKHM
柿沢未途御臨終
7無党派さん:2012/07/26(木) 00:07:47.35 ID:N08tIgz3

朝鮮の諺   これが在日、帰化人の思考回路だ
・姑への腹立ち紛れに犬の腹をける
・一緒に井戸を掘り、一人で飲む
・女は三日殴らないと狐になる
・営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。
・川に落ちた犬は、棒で叩け
・あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを
通名になりすまし強姦や殺人、放火を行っている人種の脳内は、サイコパスにかなり近い。

帰化人の政治家が異常な言動をするのはこういうことなんだね。
8無党派さん:2012/07/26(木) 00:29:17.88 ID:Xm4qjdm3
アンチ柿沢というのもいるのか。
9無党派さん:2012/07/26(木) 00:37:00.36 ID:8fFBSlsS
正直、柿沢ごときはアンチが付くほど大した奴じゃ無いけどなw
10無党派さん:2012/07/26(木) 01:02:45.38 ID:+nbzP3Uj
柿沢未途はしね。 落選しろ クズ、ゴミ、 飲酒運転野郎が、 議員やめろ
11無党派さん:2012/07/26(木) 01:45:06.73 ID:Xm4qjdm3
>>9

そこなんだよ。

大物議員にアンチがつくのはわかるんだが、柿沢とか三宅雪子を必死で叩く人がいるのはわからん。
12無党派さん:2012/07/26(木) 03:01:49.25 ID:0pKd64gC
柿沢は藤井聡っていう教祖様が立案した自民党の国土強靭化法案ディスったからなw
信者がお怒りなんだろw
13無党派さん:2012/07/26(木) 03:15:19.97 ID:+nbzP3Uj
前原不倫野郎… ヤり逃げ ヤり捨て 鬼畜 なか出し 無責任
何が愛妻家だ。 ウソつき野郎 下半身だけは挑み続けます

柿沢未途はぺてん師しね
14無党派さん:2012/07/26(木) 03:29:08.67 ID:89GhJX1l
松田公太の隠し子にも触れてやれよ
15無党派さん:2012/07/26(木) 09:49:01.82 ID:yMSaYxLk
みんなの党が今後ますます規模を拡大させそうな件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1340434008/l50
みんなの党が今後ますます規模を拡大させそうな件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1340434008/l50
みんなの党が今後ますます規模を拡大させそうな件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1340434008/l50
16無党派さん:2012/07/26(木) 13:33:26.30 ID:gTbP9Tvd
小選挙区制が望ましい=橋下大阪市長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012072600466

大分みんなの党との違いがはっきりしてきたな。
(みんなの党は一人一票が大原則のブロックごとの比例)
資産税といい、この件といい、ベーシックインカムといい
突然野田を持ち上げ始めたことといい
そろそろ維新の会にのめり込むのもやめといた方がいいな。

所詮維新の会は、改革を装った体制寄り添い政党だよ。
トップの橋下以外は烏合の衆だしな。人気だけが取り柄。

政策は明らかにみんなの党の方がしっかりしてるし、まとも。
そろそろ明確に、政策が違う部分は違うということをはっきりさせとくべき。
17無党派さん:2012/07/26(木) 15:47:40.37 ID:+nbzP3Uj
柿沢未途御臨終 し ね
18無党派さん:2012/07/26(木) 16:01:53.97 ID:af7zxl0i
みんなの党しかないよ
19無党派さん:2012/07/26(木) 16:06:56.70 ID:lXUsoPcO
橋下ベイビーズが国政に進出なんてことになったら、こいつらは小泉チルドレン、小沢チルドレン未満だから
民主党政権より悲惨なデタラメ政治になると、大前研一が言っていたな。

とにかく、これ以上、馬鹿な政治屋どもに日本の政治を滅茶苦茶にされたのではたまらない。

馬鹿なんだから、小選挙区二大政党制による政治主導なんて寝言を言わずに
今すぐ中選挙区制に戻せ。
20無党派さん:2012/07/26(木) 16:08:57.87 ID:lXUsoPcO
小選挙区2大政党政治だと、バカな政治屋が力を持ちすぎ
党議拘束をかけたりして、デタラメ政治が止まらなくなる。

バカに権力を持たせるべきではないから、多様な意見が
反映される中選挙区制の方が、まだマシということになる。
21無党派さん:2012/07/26(木) 16:37:35.65 ID:+nbzP3Uj
柿沢未途御臨終しね
22無党派さん:2012/07/26(木) 16:47:21.01 ID:yMSaYxLk

江東区(衆院東京15区)の議員・選挙の話題 5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1342373456/l50

「アンチ柿沢310」は上記スレに移動したほうがいいと思うけどな
23無党派さん:2012/07/26(木) 17:23:30.38 ID:+nbzP3Uj
柿沢未途御臨終しね 飲酒運転野郎
24無党派さん:2012/07/26(木) 18:30:18.74 ID:QEDZuVPj
これはアンチじゃなくて単なる荒らしだろう。

つーか橋下がなにか言うたびにこのスレに貼るのもいい加減にやめてくれ
25無党派さん:2012/07/26(木) 19:22:56.61 ID:gKB68M9r
自民党

32 雇用力強化労働法制の充実
「雇用」は国民生活の基盤であり、その安定確保は国の最重要課題であります。
一方、派遣切りなど、解雇が行われた際、全ての責任を企業に負わせることも問題であり、
政府と企業が一体となった労働環境を整備しなければなりません。
特に、「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える環境を整備するなど、
企業の持続による「雇用の安定」につなげます。また、国としては、「同一労働・同一賃金」
「社会保障の充実」「労働環境の法整備」を前提に、失業対策として、生活の安定が保証される
「手厚い失業給付」「充実した職業訓練プログラム」の再構築など、強力なセーフティーネットを構築します。
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf

みんなの党

2.格差を固定しない「頑張れば報われる」雇用・失業対策を実現する
1.原則として全ての労働者(非正規を含む)に雇用保険を適用。
2.同一労働同一待遇(賃金等)や正規・非正規社員間の流動性を確保。
3.雇用保険と生活保護の隙間を埋める新たなセーフティーネットを構築。雇用保険が切れた長期失業者、非正規労働者等を対象に職業訓練を実施。その間の生活支援手当の給付、医療保険の負担軽減策、住宅確保支援を実施。
4.民主党政権の「派遣禁止法案」は、かえって働き方の自由を損ない、雇用を奪うものであり反対。
5.景気や中小企業の経営状況を見極めながら、最低賃金を経済成長により段階的にアップ。残業割増率を先進国並みに引き上げ、サービス残業の取締りを強化(雇用拡大と子育て支援にも効果)。
6.ハローワークを原則民間開放。民間の職業紹介・訓練への助成を拡充。
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html

大阪維新の会

・徹底した就労支援と解雇規制の緩和を含む労働市場の流動化(衰退産業から成長産業への人材移動を支援)
・正規雇用、非正規雇用の格差是正(=同一労働同一賃金の実現)
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXNASHC0503G_V00C12A7I00000&uah=DF080220126276
26無党派さん:2012/07/26(木) 21:58:08.08 ID:H8XpN8Eh
橋下さんは小選挙区制が望ましい選挙制度だと発言した模様
完全比例代表制を主張するみんなの党はこれにどう反論するのか?
それとも、都合の悪い部分は無視して今後も連携を求め続けるのか?
27無党派さん:2012/07/26(木) 22:16:29.97 ID:Q3euIn83
>>16
小選挙区制=議院内閣制による擬似首相公選制だからね。
首相公選制導入が本筋ではあるが、その目途が立たないなら、小選挙区主体の
制度を維持することは、ベストではないがやむを得ない面はあるかもしれない。

ただ日本の現行の小選挙区制は予備選なしの党議拘束あり。
これが特にアメリカと決定的に違う点。有権者にしてみれば候補者選定に主体的に
関与することもできず、地元にどんな候補者が降ってくるかはほとんど運次第。
そして当選した後も執行部の党議拘束が厳しいから、議員個人の信条の発露として
採決で投票するとは必ずしも言い難く、この人物が議員になったらどう行動するか
という担保もない。だから議員各人の責任がはっきりせず公約違反がまかり通る。
オープンな予備選の定着と党議拘束の廃止、最低この2点を条件にしないと
日本の二大政党制や小選挙区制は相当な問題を抱えたまま続くことになる。

そもそも90年代以降の動きを見ていると、日本で二大政党制はやっぱり
無理があって、最低でも3極(旧保守、新保守、社民リベラル)+αぐらいの
穏健な多党制のほうが望ましいんじゃないか、という気はする。
今の政策テーマで言っても、例えば脱原発では一致してもTPPでは分かれたり、
反増税では一致しても政府の規模では食い違ったり、どうやっても
パーシャル連合の組み替えの繰り返しにしかならない。その意味でははじめから
やや多党乱立気味の細分化も承知の上で完全比例代表制にするのも一理ある。
28無党派さん:2012/07/26(木) 22:55:39.17 ID:H8XpN8Eh
完全比例代表制は結社の自由と参政権を侵害し違法っしょ。
政党に所属する者でないと立候補できないなんてのは、まさに大政翼賛会的発想だよ。
29無党派さん:2012/07/26(木) 23:36:17.20 ID:t4c/jGpu
>>28
みんなの党の制度案では
無所属候補も1人政党などで立候補することが可能
とされてるけどな。
30無党派さん:2012/07/26(木) 23:46:13.80 ID:vvN/3Bci
>>28
候補者名の一人政党という扱いにすればおK。
もちろん出馬要件(候補者数や供託金)を下げなきゃいけない。
31無党派さん:2012/07/27(金) 00:07:32.39 ID:+OTN519m
みんなの党の提唱する、集計は全国単一&投票は各ブロック単位で、という
完全比例代表制で1人政党を認める場合、阻止条項はどこにラインを置くか?
全国集計で2%とすると、有効投票総数7000万票として140万票程度、
各ブロックで出馬する1人政党はもしそのブロックでしか集票できない
とすると結構ハードルが高い。
だからと言って総定数300で阻止条項がないとかなりの小党乱立になる。
それでも本来政党単位でしか出馬できない比例に、事実上の無所属出馬を
容認してやるだけでもありがたいと思え、という話になるのか?
あるいは候補者のいるブロック以外からでも、個人ではなく政党になら
1人政党に投票できるのか?
32無党派さん:2012/07/27(金) 00:34:39.67 ID:At1kW8Bt
比例代表は一種の大選挙区制だからな
比例を完全に廃して完全小選挙区制にすれば事実上の首相公選制が達成する
33無党派さん:2012/07/27(金) 01:59:34.22 ID:qIye3CuQ
柿沢未途、 うぜーや しね
34無党派さん:2012/07/27(金) 07:26:25.51 ID:ZTsj41St
フランスみたく、小選挙区2回投票制にして欲しいな。
決戦投票を導入してくれ。
35無党派さん:2012/07/27(金) 07:44:27.25 ID:wf5aApxy
選挙制度ネタもいい加減スレ違いだからやめろ
36無党派さん:2012/07/27(金) 08:20:44.99 ID:Ex7Gs1SM
衆院選後は


自民公明 VS みんな維新


の二大政党制になると思う。



保守二大政党制というより、超保守二大政党制。
37無党派さん:2012/07/27(金) 11:11:24.35 ID:EYMYmSUz
>>35
みんなの党スレだからみんなの党の私案についてならセーフ
38無党派さん:2012/07/27(金) 12:05:36.25 ID:qIye3CuQ
柿沢未途しね
39無党派さん:2012/07/27(金) 12:24:54.15 ID:Ex7Gs1SM
>>38

青山墓地に通報しました
40無党派さん:2012/07/27(金) 12:47:27.86 ID:qIye3CuQ
柿沢未途御臨終
41無党派さん:2012/07/27(金) 21:15:13.23 ID:EYMYmSUz
規制委人事やり直せ=みんな代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012072700807

 みんなの党の渡辺喜美代表は27日の記者会見で、政府が提示した原子力規制委員会の国会同意人事案について
「原子力ムラの出身だったり、利害関係者だったりして、積極的に賛成できる人はいない」と指摘、「多少の時間をかけても、人選を一からやり直すべきだ」と述べた。
ただ、賛否に関しては「一人一人検証している最中だ」と明言しなかった。
42無党派さん:2012/07/28(土) 00:49:21.24 ID:9KD+6YPx
みんなの党は代表選やらないのかな
43無党派さん:2012/07/28(土) 00:51:51.82 ID:cMYwEjTy
>>40
この党お得意の、とりあえず批判しといてみましたかな。
4443:2012/07/28(土) 00:59:13.74 ID:cMYwEjTy
×>>40
>>41
45無党派さん:2012/07/28(土) 01:17:12.22 ID:XHKeceNN
地方政界ながら大阪府市の首長を擁し、与党として責任ある立場の維新の会と、
国政とは言え批判上等、言いっ放しでエッヘンのお気楽野党みんなの党。
連携が一体どこまでできるか、いつまで続くか、って話だな。
46無党派さん:2012/07/28(土) 02:19:26.42 ID:VZGck786
柿沢未途しね
47無党派さん:2012/07/28(土) 09:13:16.99 ID:cMYwEjTy
みんなの党政権で、みんな路頭
48無党派さん:2012/07/28(土) 12:55:21.03 ID:VZGck786
柿沢未途は飲酒運転基地害。しね
49無党派さん:2012/07/28(土) 22:50:35.67 ID:OynjjC83
>>42
無投票再選だろう。もうちょい議員増えたらやっても面白いけど
50無党派さん:2012/07/28(土) 22:55:35.00 ID:FhKyS47V
>>49
他党が無投票でやったら盛大に批判するのに、自党だけはOKってそんな勝手な理屈はないだろ。
江田、江口、松田と他党なら余裕で党首になれる人材がそろってるんだから、
ここは正々堂々と立派な代表選をやるべし

>>41
批判は結構だが、みんなの党なら誰を選ぶのかという対案がなければ共産党と同じレベル
ぜひみんなの党の推薦する委員を発表してほしい
51無党派さん:2012/07/28(土) 23:12:55.31 ID:J/uvYCAx
>>49-50
党員が1万人越えてるんだから党員投票やっても面白い
52無党派さん:2012/07/28(土) 23:28:39.81 ID:FhKyS47V
>>51
そうだね。「国会議員の党」じゃなくて「みんなの党」というくらいなんだから
一般党員も国会議員も1人1票で投票させてほしいよね。一票の格差解消はまず代表選挙からだよ。
というか、党員資格関係無しに国民全員に投票させればいい。そしたら誰が一番支持されてるかすぐわかるから。
53無党派さん:2012/07/29(日) 01:23:08.70 ID:OeqB+J8R
柿沢未途しね飲酒運転基地害
54無党派さん:2012/07/29(日) 08:38:44.23 ID:yFxfwd/r
>>50
やるなら渡辺VS江田だな。江口はともかく、さすがに松田はあり得ない。

>>51-52
規約で国会議員互選ってことになってるからなあ。
一般党員もいいけど、まずは地方議員を参加させるところから始めるべき。
国民投票は他党支持者が敢えておかしな候補に投票するので却下。
55無党派さん:2012/07/29(日) 10:17:23.64 ID:3BhVVys5
江口って元左翼なん?

“国家解体の劇薬語”「地域主権」をつくって流布せしめた最初は、中共系マルキストの江口克彦と思われるので、江口の『地域主権型道州制』(2007年)をとりあげよう。
民主党の2009年『マニフェスト』にある「地域主権」も、ここからとっているようだ。
「反自民」の旗幟を鮮明にする江口克彦は、「みんなの党」の多額資金提供者である。
江口克彦とは、幼少の頃から熱狂的な“毛沢東崇拝教徒”のマルキストで、彼の「地域主権」論が日本の中共属国化への遠大な構想に基づいていることは、間違いないだろう。
だから、「地域主権」のロジックにおいて江口は「国境の破壊=日本国の破壊」を次のように平然と口にする。
「地域主権」の主張は、秘した「過激な反日」の信条なくしてはできない。
「究極の反日」と「地域主権」とは、同じコインの裏表である。
「〔道州制となった〕北海道については、・・・〔ロシア人を含め〕ビザが不要になった。外国人からは北海道とサハリンは一体化した観光地域と見られるようになった。
・・・千島列島全体との行き来も容易となり、もはや国境というものが実質的になくなった」(江口克彦『地域主権型道州制』、生活社、2005年、37頁)
外交は、「道州」の上位にある政府の専管と言いながら、北海道は「地域主権」だから、ノー・ビザの決定など外交に関しても勝手に決められ、日本から独立している(のだ)、と江口はうそぶく。
しかもロシアとの間に国境がなくなったとする江口(の地域主権)構想とは、驚くなかれ、「北海道=ロシアとの共同統治の地」論である。
「地域主権」の本義は、このように、日本の地方を切り刻んでロシアや中共に売ることの犯意を糖衣錠にする修飾語である。
しかも、北海道や樺太に「世界から観光客がどっさり」など・・・あり得もしないバラ色の未来図をふりまくのが、「地域主権」論者の手口であり、江口もその例外ではない。
例えば、彼のもうひとつの著は『国民を元気にする国のかたち―――地域主権型道州制のススメ』〔2008年〕で、
つまり、「地域主権」が「国民を元気にする」と、「この株を買えばあなたは億万長者!」と、金持ちの老婆を騙すプロの詐欺師並みに、悪意の妄像を虚空に描いて見せる。
http://blog.livedoor.jp/shinseihoshu/archives/51826681.html
56無党派さん:2012/07/29(日) 10:25:01.06 ID:13LO+jb7
じゃあ、4段階に分けて選挙をしよう。
最初に国会議員互選で候補者を4人に絞る。2選は地方議員の投票で3人が、3選は党員の投票で2人が生き残る。
最終選の国民投票で優勝者をきめる。
 
これなら、どっちが勝っても大過あるまい。
57無党派さん:2012/07/29(日) 10:46:58.46 ID:L/Vj9lLq
党首選なんかでエネルギー使ってる暇があったらさっさと民主党を潰してくれよ
58無党派さん:2012/07/29(日) 10:58:56.29 ID:x3DlOzvK
>>55
じゃあ道州制どころじゃない連邦制のアメリカは左翼国家なのか?って話だよな。
だがアメリカ的基準で言えばリベラル=左翼ほど連邦政府の規模と権限を拡大しようとするし、
フランス革命以降のフランスも西ヨーロッパ随一の中央集権型国家だ。

反米保守の西部邁一派で国家社会主義者の中野剛志とかが地域主権や道州制を
批判するならまあ分かるが、彼らを批判している中川八洋が言っているのがもはやお笑いだ。
中川は一票の格差是正や首相公選制も批判していたな。とにかく自分の気に入らないものは
何でもかんでもフランス革命に結び付けようとする論理性の欠如はほとんどビョーキ。
59無党派さん:2012/07/29(日) 13:38:25.94 ID:OeqB+J8R
柿沢未途しね飲酒運転基地害
60無党派さん:2012/07/29(日) 13:42:56.51 ID:bI95OCg4
パナソニック、人工光合成を植物並み高効率に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2707P_Y2A720C1MM8000/
61無党派さん:2012/07/29(日) 13:44:23.88 ID:6TX9dYuO
>>54の意見に同意。
国会議員はたかだか20弱しかいないが地方議員は統一地方選で二百人くらい増えてるからな。
それに拡げるのは最大でもサポーターまでとかみんなの党支持かどうかでの線引きが必要だ。
62無党派さん:2012/07/29(日) 20:15:59.40 ID:OeqB+J8R
柿沢未途落選確実 飲酒運転基地害野郎
63無党派さん:2012/07/29(日) 21:25:58.09 ID:OeqB+J8R
柿沢未途落選確実
64無党派さん:2012/07/29(日) 23:26:08.30 ID:XTvs2ZhX
井上も牧島に勝てなさそうな雰囲気になってきたろ
65無党派さん:2012/07/30(月) 00:37:29.11 ID:/KKX1iY4
なんかさあ、問題起こしている地方議員多そうなんだけど
少しは処分したのか?
66無党派さん:2012/07/30(月) 01:26:15.99 ID:hac+Tm87
必ず落選させたい議員 はとゃま、 シナタケシ、 エダノ、カンナオト、 柿沢未途、前原誠司、後藤田まさずみ、
67無党派さん:2012/07/30(月) 02:09:10.45 ID:X1zL9rSL
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
このフジテレビの世論調査はあてにならんな
5.4 → 3.0 → 6.2
特に材料もねーのにこんなに動くかよ
68無党派さん:2012/07/30(月) 02:20:47.26 ID:hac+Tm87
柿沢未途は自害しろ
69無党派さん:2012/07/30(月) 05:34:31.02 ID:NBgg/Qsp
>>67
「首都圏の成人男女500人」って時点で調査になってない。
70無党派さん:2012/07/30(月) 06:33:12.22 ID:MUZ8bxx0
橋下のスキャンダルで維新への期待が落ち、みんなに流れたのかも。
71無党派さん:2012/07/30(月) 18:56:50.27 ID:uyp/z51I
スキャンダルというほどの話題では無い気がするがな、
せいぜい奥さんに叱られるぐらいなもの。家族以外の有権者から見りゃ「普通程度な余暇の過ごし方」にすぎないから。
72無党派さん:2012/07/31(火) 00:35:36.78 ID:PfhkFCLg

増税大魔王の野田政権に、不信任の鉄槌をくだそう

■ 07.27 参議院 社会保障と税の一体改革 
http://www.youtube.com/watch?v=kVsu94_EGRY&feature=youtu.be

野田首相の前後援会長が社会保障費21億円を不正請求
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1625
野田首相後援会長「診療報酬水増し疑惑」開き直り!検察にしょっぴかれても俺はあいつ守る
http://www.j-cast.com/tv/2012/07/26140844.html?p=all
野田首相「説明責任ある」=元後援会長の不正疑惑
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012072700724
「ご批判は甘んじて…」 架空領収書疑惑、野田首相が内部調査約束
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120727/stt12072714210002-n1.htm
73無党派さん:2012/07/31(火) 01:29:40.13 ID:mhZ/6NUi
柿沢未途落選確実
74無党派さん:2012/07/31(火) 04:29:36.92 ID:nYOyk+it
>>71
不倫が「普通程度な余暇の過ごし方」なわけねえだろうがw
信者の脳みそはどこまでおめでたいんだよw
75無党派さん:2012/07/31(火) 05:19:00.69 ID:mhZ/6NUi
必ず落選させたい議員 はとゃま、 シナタケシ、 エダノ、カンナオト、 柿沢未途、前原誠司、後藤田まさずみ、
76無党派さん:2012/07/31(火) 07:46:31.43 ID:lmq9dP51
維新スレじゃないっつーの
77無党派さん:2012/07/31(火) 10:15:41.09 ID:mhZ/6NUi
柿沢未途スレ
78無党派さん:2012/07/31(火) 11:07:34.10 ID:mhZ/6NUi
全国各地有権者協力必須※※※墜落議員※民主党 鳩山、階猛、安住淳、古川、枝野、管直人、仙石由人、輿石東、前原誠司、細野豪志、玄葉光一郎、野田豚基地害、みんな党 柿沢未途※飲酒運転事故基地害。自民党 後藤田正純※不倫基地害
79無党派さん:2012/07/31(火) 18:02:08.55 ID:mhZ/6NUi
http://www.310kakizawa.jp/
みんな党 柿沢未途 飲酒運転事故基地害。 こいつは議員の資格なし。 自害しろ。
80無党派さん:2012/07/31(火) 18:21:30.08 ID:JEkucxpr
消費税増税 「参院採決前に不信任案を」 みんな・渡辺代表
産経新聞 7月31日(火)14時36分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120731-00000576-san-pol
81無党派さん:2012/07/31(火) 18:23:39.68 ID:JEkucxpr
また、政府が30日の国家戦略会議(議長・野田佳彦首相)でまとめた経済成長戦略「日本再生戦略」に関し「過去の戦略の焼き直しのレベルだ。
環境・医療・健康が成長分野という話は繰り返し言われてきたことであり、古いタイプの官僚主導計画経済そのものだ」と酷評した。
82無党派さん:2012/07/31(火) 22:04:45.35 ID:XbLZp+6t
【五輪】 開会式、なんと日本選手団だけ全員「強制退場」させられていた。IOCの「ミス」で…松田公太議員が確認、ツイート
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343729498/
83無党派さん:2012/07/31(火) 23:30:25.04 ID:mhZ/6NUi
http://www.310kakizawa.jp/
みんな党 柿沢未途 飲酒運転事故基地害。 こいつは議員の資格なし。 自害しろ。
84無党派さん:2012/08/01(水) 00:44:07.04 ID:PAYX6jGZ
民主の法案再修正は欲張りすぎ、3党合意完全に終わったな。所詮自公と民主は同床異夢。他の野党から不信任案が提出されれば反対はしないだろう。

■ 民主・桜井筆頭理事、社会保障改革推進法案の理事会協議を提案
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00228580.html

31日の参議院・社会保障と税の一体改革特別委員会で、民主党の桜井筆頭理事は、一体改革法案のうち、社会保障改革推進法案の修正の
必要性を強調し、理事会での協議を提案した。
桜井筆頭理事は、一体改革法案のうち、社会保障改革推進法案で「年金・医療・介護は、社会保険制度を基本とする」
とされていることについて、民主党が掲げる最低保障年金などの新年金制度が含まれるかどうかを、民主・自民両党の法案提出者に確認した。

★ 民主・桜井筆頭理事は 「この条項で、最低保障年金制度は含まれることになるんでしょうか」と述べた。

★ 民主・長妻議員は 「社会保険方式を基本としているということと矛盾をしないと思います」と述べた。

★ また自民・鴨下議員は 「与党の筆頭のですね、桜井先生がどういう趣旨で質問しているのか、わたしにはよくわかりませんが、
何とも申し上げようかございません」と述べた。

これに対し桜井議員は、答弁の整合性がとれておらず、法案の不備だと指摘し、理事会での協議を求めた。
さらに桜井筆頭理事は、受益と負担の適切な関係や均衡の確保を担保する条文を追加するための法案の修正を提案した。
桜井筆頭理事は「社会保障給付における均衡の確保及び、国民の負担の適正化と負担の公平を図り、全体として均衡と整合性がとれたもの
とすること。 これは議員立法の中に加えるべきことですので、理事会で協議をお願いしたいと思います」と話した。
法案の再修正については、民主党の増税慎重派が前向きで、野田首相は「より改善をされるならば、議論はあってしかるべきだ」と
柔軟な姿勢を示しているが、自民・公明両党は否定的。

■ 消費税増税 みんな・渡辺代表「参院採決前に不信任案を」 
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120731/mca1207311441017-n1.htm?isBack=1
85無党派さん:2012/08/01(水) 02:34:55.43 ID:h/+5UrCp
http://www.310kakizawa.jp/
みんな党 柿沢未途 飲酒運転事故基地害。 こいつは議員の資格なし。 自害しろ。
86無党派さん:2012/08/01(水) 04:28:18.20 ID:MiclS2k0
7・29国会包囲行動 20万人が国会前を解放区に! Huge anti-nuke rally Japan
http://www.youtube.com/watch?v=MZTfus4_orw

小野次郎や水野
87無党派さん:2012/08/01(水) 06:16:35.60 ID:PAYX6jGZ


消費税採決前に不信任模索も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120801/k10013998661000.html


88無党派さん:2012/08/01(水) 06:38:48.55 ID:idL5C3hn



★ 今,年金暮らしの爺,婆はやっと生きて行けてる、その爺,婆を殺す気か?やる事もやらず増税しようとするキチガイ議員ども、解散総選挙で必ず落選させてやる!★
89無党派さん:2012/08/01(水) 07:33:37.85 ID:ER+GEnEk
>>88 つりばりおおきすぎ
90無党派さん:2012/08/01(水) 12:16:19.29 ID:h/+5UrCp
柿沢未途基地害飲酒運転事故基地害 しね しね
91無党派さん:2012/08/01(水) 14:14:44.00 ID:ig7bZGW5
最近の柿沢叩きは東陣営かな。
92無党派さん:2012/08/01(水) 14:55:20.00 ID:h/+5UrCp
柿沢未途は生きる価値無し、税金泥棒野郎が。
93無党派さん:2012/08/01(水) 17:45:26.66 ID:Dq402Yst
ここは政策や理念はいいんだが、党首があれでは支持率が伸びないだろ
江田を党首にして、よしみは影に回れ
94無党派さん:2012/08/01(水) 18:07:44.98 ID:PAYX6jGZ

■ 3党合意の破棄要求=自民若手が谷垣氏に
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012080100785

自民党の小泉進次郎青年局長ら若手衆院議員7人は1日、党本部で谷垣禎一総裁と会い、社会保障と税の
一体改革関連法案に関する民主、公明両党との3党合意を破棄し、参院で法案を否決するよう求めた。
野田佳彦首相を今国会中の衆院解散に追い込むのが狙いだ。谷垣氏は「重く受け止める」と述べるにとどめた。
この後、記者会見した小泉氏は「3党合意は自民党の考え方が基本だが、政府・与党の態度はそれとは異なり、
合意の基盤は崩れている」と指摘。「政局(優先)との批判があろうとも、本気になった姿を見せないと到底
解散には持ち込めない」と強調した。
自民党内では、解散戦略を描ききれない谷垣氏に対し、中堅・若手を中心に不満がくすぶっている。 

■ 消費税増税 みんな・渡辺代表「参院採決前に不信任案を」 
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120731/mca1207311441017-n1.htm?isBack=1

■ 消費税成立前に不信任を=社民党首
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012080100814
95無党派さん:2012/08/01(水) 18:30:34.31 ID:SWhhrosy
問題の厚木市議はクビチョンパしないの?
96無党派さん:2012/08/01(水) 18:59:18.07 ID:h/+5UrCp
柿沢未途という飲酒運転基地害がいる限り、みんな党は終わっている
97無党派さん:2012/08/01(水) 21:18:24.67 ID:Lkarzjwz
山内の元秘書も議員会館で金銭詐欺してたな
98無党派さん:2012/08/01(水) 21:24:27.32 ID:ClMR8Wm3
みんな路頭ww
99無党派さん:2012/08/01(水) 23:37:06.61 ID:PAYX6jGZ

『総裁に「緊急声明」を申し入れ』
http://ameblo.jp/koizumi-shinjiro/day-20120801.html

こんにちは。小泉進次郎です 今日の午後2時15分に谷垣総裁に会い、「緊急声明」を有志議員と申し入れてきました。
「緊急声明」の内容は以下の通りです。
民主党は三党合意後も党内をまとめ切れず、マニフェスト破綻を認めていないだけでなく、最低保障年金や後期高齢者医療制度廃止
についてあたかも従来通り進めていくかのような説明を繰り返し、法案採決の先延ばしさえ画策している。
もはや政権与党の自覚も責任感も見られない。
そもそも、マニフェスト違反の消費増税に三党合意という形で我が党が協力したのは、社会保障制度は我が党の政策が基本となり、
文字通り税と社会保障を一体で改革するという大前提があったからである。
民主党がマニフェストの主要政策の旗を降ろさずに従来の主張を繰り返す今、この前提は崩れた。
三党合意に対する不誠実な言動に加え、与党が採決を遅らせ、野党が採決を促すという異常事態が意味するものは、三党合意の破綻である。
ここに至っては、国民に信を問うこと以外に政治の安定はない。我が党は、三党合意を速やかに破棄し、解散・総選挙に向けて党一丸
となって進むべきである。

自民党衆議院議員有志

伊東良孝、井上信治、北村茂男、小泉進次郎、柴山昌彦、平将明、武田良太、コ田毅、長島忠美、丹羽秀樹、松浪健太
100無党派さん:2012/08/02(木) 00:47:44.30 ID:xu4RR79S
>>98
秀逸な語呂センス

みんなの党はその場しのぎ政党だから
無理に叩かなくても近いうちに自主崩壊するよ
101無党派さん:2012/08/02(木) 01:41:34.77 ID:4hltg8gN
国会議員は、今の少人数にして寄せ集め
地方議員は、何も解らずにアジェンダに賛同するだけのゴミカスばかり
要らねえよ!!
102無党派さん:2012/08/02(木) 01:44:53.26 ID:WWOQjsfB
101 賛成!! 柿沢未途という基地害、飲酒運転事故基地害。
こんな柿沢未途という基地害飲酒運転基地害。
103無党派さん:2012/08/02(木) 02:36:45.18 ID:WWOQjsfB
柿沢未途 やる。
104無党派さん:2012/08/02(木) 09:54:53.24 ID:fEqSVZSz
103 殺人予告かい?
105無党派さん:2012/08/02(木) 11:31:07.20 ID:WWOQjsfB
柿沢未途という飲酒運転基地害を国会質疑させてる情けない党。
飲酒運転やめろよ柿沢。警察も見逃している現実。
106無党派さん:2012/08/02(木) 11:36:05.63 ID:YXnUgqGd
>>100
>>47もね
107無党派さん:2012/08/02(木) 12:54:05.70 ID:NQ80DLLH
飲酒運転より創価学会公明党の集団ストーカーの方が酷いだろ。
何人もの被害者が自殺に追い込まれてるのに、
政治家は何で取り締まる法律を作ってやらんのや?
108無党派さん:2012/08/02(木) 13:21:39.12 ID:WWOQjsfB
柿沢未途という飲酒運転基地害を国会質疑させてる情けない党。
飲酒運転やめろよ柿沢。警察も見逃している現実。
109無党派さん:2012/08/03(金) 02:55:33.07 ID:lY0EEDGj
全共闘や中核派に媚び北朝鮮の犬の野次郎
110無党派さん:2012/08/03(金) 03:42:18.45 ID:STtIabmv
111無党派さん:2012/08/03(金) 04:04:46.86 ID:cPq1f8dE
汚いみんな党、 柿沢未途によって汚染される。 柿沢未途、飲酒運転事故、基地害の落選運動開始。参加者募集。 飲酒運転事故を許すな!
112無党派さん:2012/08/03(金) 07:42:43.07 ID:moCnpRcl
>>93
江田も攻撃力は高いが、それだけって感じだなあ…
まだヨシミの方が好感が持てなくもない。劣化が激しいがw
浅尾も良くいる中堅って感じ。
どれも微妙w
113無党派さん:2012/08/03(金) 08:29:02.15 ID:+7xK+O5s
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220802063.html

 共産、社民、みんなの党、国民の生活が第一、きづなの野党5党は、消費税
増税法案の成立を阻止するために内閣不信任案を提出する方針で一致しました。

 みんなの党・江田幹事長:「増税法案を阻止するために参議院での採決前に
共同で野田内閣の不信任決議案を出そうということで一致しました」
 そのうえで、共産、社民、みんなの党の3党は、国民の生活が第一ときづなに
協力を要請しました。これを受けて、国民の生活が第一の小沢代表らが対応を
協議し、きづなとともに不信任案提出に協力する方針を決めました。野党5党は、
3日に党首会談を開き、提出時期などを協議することにしています。これに対し、
自民党は、5党とは別に不信任案の提出を検討しています。一方、公明党は
不信任案には同調しない方針です。
114無党派さん:2012/08/03(金) 09:38:50.30 ID:CX8uaFnQ

J・E・スティグリッツ氏 ノーベル経済学者が警鐘乱打 野田政権の増税は間違っている

http://gendai.net/articles/view/syakai/137731
2012年7月24日 掲載

この経済政策は99%を不幸にする

野田首相が突っ走っている消費増税のデタラメについて、ついに大御所の反論が登場だ。
01年ノーベル経済学賞を受賞したジョセフ・E・スティグリッツ氏が米国で出した
「THE PRICE OF INEQUALITY」(邦題「世界の99%を貧困にする経済」徳間書店刊)
が21日、日本でも出版された。 さっそく、めくってみると、その中身は衝撃的だ。アメリカや
ヨーロッパが血道を上げている歳出削減や増税による緊縮財政を徹底的に批判しているのだ。

〈緊縮財政を推し進めると、経済の下押しを悪化させるだけであり、期待されている財政状況の
改善は生まれてこないだろう〉〈税制をより公平なだけでなくより累進的なものにしていくには、
抜け穴をふさいで、最上層には増税を、底辺層には税率の軽減を定めることが必要だろう〉
〈税法の中に埋もれている隠れた補助金をやめたり、きわめて多くの企業が本来払うべき税金を
これほど多く逃れることを可能にしてきた抜け穴や、その他の特別条項を削除したりすればいい〉
〈上位1%の人々が国民所得の20%以上を得ているのだから、その収入にかかる税率を10%
増加させたら、国家のGDPの約2%に相当する歳入が生み出されるだろう〉と、こんな感じなのである。

スティグリッツ氏の主張の背景には、今の世の中は、たった1%の富裕層と99%の貧困層に
分かれてしまったという出発点がある。政治家やその応援団は常に1%のための政策を遂行するので、
99%の不幸が続く。それが根本的に間違っているとの主張である。世界中の多くの国々が、
同じ悲劇にぶち当たっているのである。野田政権は同じテツを踏もうとしているわけだ。
こんな状況下で増税を強行すれば、日本だけが取り残されることになる。
115無党派さん:2012/08/03(金) 14:05:04.07 ID:T25nJvOs
柿沢荒らし水遁されてるw
http://megalodon.jp/2012-0803-1337-47/suiton.geo.jp/giin/
116無党派さん:2012/08/03(金) 14:53:43.25 ID:cPq1f8dE
汚いみんな党、 柿沢未途によって汚染される。 柿沢未途、飲酒運転事故、基地害の落選運動開始。参加者募集。 飲酒運転事故を許すな!
117無党派さん:2012/08/03(金) 18:21:58.57 ID:+7xK+O5s
12.08.03 みんなの党渡辺喜美代表 野党7党首会談 記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=GJAWyvnykxg
118無党派さん:2012/08/03(金) 19:47:53.45 ID:HbDp4BPH
>>117
何で衆院5人の規模のみんなの党の代表渡辺さんが中心になってるの?
一番立場が上なのは小沢代表でしょ。
119無党派さん:2012/08/03(金) 20:31:10.68 ID:cPq1f8dE
柿沢未途は飲酒運転常習犯基地害。しんでください。 こいつのせいでみんな党は破滅する
120無党派さん:2012/08/03(金) 20:42:18.39 ID:lC8Z4XQ6
野党7党、消費増税法案採決前に内閣不信任案提出で合意

(08/03 20:22)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00228830.html
121無党派さん:2012/08/03(金) 21:00:05.94 ID:TNWq+4e4
>>120

なんで喜美が会談の中心にいるんだ?
小沢のところや志位や福島のところのところの方が衆院議員数多いじゃんwwww
122無党派さん:2012/08/03(金) 21:02:21.76 ID:qRL78dSW
>>114
その1%に命令されて99%同士を争わせたのが小沢Gも含むミンス政権。

やっぱり政権担当能力がない奴らは気が狂ってる。
123無党派さん:2012/08/03(金) 21:18:54.75 ID:ZYHQ2Pq3
>>120
妥当な判断だな、解散やむなし
この経済状況で増税など言語道断だ。

財務省は財政再建に対し消極的である
公務員は怠慢すぎる、これをまず是正して
からだろう、順番が違う。

早急に解散に追い込み民主党と
自民党を潰す。

みんなの党にはその先頭に立って
頑張って貰いたい。
124無党派さん:2012/08/03(金) 21:35:55.77 ID:cPq1f8dE
柿沢未途は落選させろ。NO 柿沢
NO 飲酒運転事故基地害 NO 柿沢
NO 未途 NO 柿沢 NO アジェンダ反対! NO アジェンダ反対!
柿沢未途逮捕されるべきだ!
NO 柿沢 議員やめろ!
125無党派さん:2012/08/04(土) 00:03:59.10 ID:cPq1f8dE
柿沢未途は落選させろ。NO 柿沢
NO 飲酒運転事故基地害 NO 柿沢
NO 未途 NO 柿沢 NO アジェンダ反対! NO アジェンダ反対!
柿沢未途逮捕されるべきだ!
NO 柿沢 議員やめろ!
126無党派さん:2012/08/04(土) 00:08:11.39 ID:stMJdbwO
呼びかけ人だからでしょ

会派勢力順の大きさじゃなくて
参加順の名前で合意文章作ってるね
127無党派さん:2012/08/04(土) 00:26:55.23 ID:oaOhHqV7
柿沢未途は落選させろ。NO 柿沢
NO 飲酒運転事故基地害 NO 柿沢
NO 未途 NO 柿沢 NO アジェンダ反対! NO アジェンダ反対!
柿沢未途逮捕されるべきだ!
NO 柿沢 議員やめろ!
128無党派さん:2012/08/04(土) 00:29:33.28 ID:/ZH9aDW4
国政での存在感ゼロだよね・・・
次期総選挙どうすんのかね
やっぱ橋下頼みか
でもいざってときに手のひら返しきそう
そうなったらもうアウトだな
129無党派さん:2012/08/04(土) 00:30:03.59 ID:qBeoLPnu
このアンチ柿沢君、一日中書き込んでるけど
コピペじゃないってことは手動かよw
キチガイの上にニートとか救いようがねーなw
130無党派さん:2012/08/04(土) 01:03:25.82 ID:oSaaNg+o
ところで、「未途」って、どういう意味合いなんだ?
途は、道や道理だよね。
未は、到達していないという事か?
え〜い、いっそのこと「三途」に改名してくれ。
131無党派さん:2012/08/04(土) 01:09:34.13 ID:oaOhHqV7
柿沢未途は、中途半端な男、
飲酒運転常習犯基地害。
書き込んでいる我は、ニートではないよ。 経営者だから暇な時間書き込んでいる。
132無党派さん:2012/08/04(土) 05:02:47.24 ID:/4dakxIg
>>128 小沢一郎との力の違いを痛感するね。
自民党からもっと離党させないと。
133無党派さん:2012/08/04(土) 11:45:12.56 ID:3LxpBpJE
「小沢色」消して民自公と勝負 ただし成算は?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120804/stt12080408020001-n1.htm

 自民、公明両党を除く野党7党は内閣不信任決議案の共同提出を決めたが、「陰の主役」は
「国民の生活が第一」の小沢一郎代表だった。小沢氏は自らが前面に出ないようにすることで、
自公両党が不信任案に賛成しやすい環境をつくり、民主党に残る反増税勢力が呼応しやすいよう配慮した。
ただ、不信任案可決の見通しはたっていないのが実情だ。

 3日午後の党首会談。中央に陣取ったのは、みんなの党の渡辺喜美代表らだった。
衆院で第3会派の小沢氏は下座に陣取った。会談後の記者会見でも小沢氏が発言したのは、
衆院で議席を持たない新党改革の舛添要一代表や、所属議員は田中康夫代表ただ一人という新党日本の後だった。

 不信任案提出には提出者1人と50人以上の賛同者が必要だ。合わせても20議席しかない
共産、社民、みんな3党が、生活や新党きづなに共同提出を呼びかけた形になっているが、
党首の一人はこう打ち明ける。

 「シナリオは小沢氏が書いたようなものだ。小沢色が前面に出すぎると民主党内から不信任案に同調しにくいだろうと小沢色を消そうとした」

 小沢氏側近も「事前の打ち合わせで、小沢さんから『みんなの党が座長だからな』と念押しされた」と明らかにした。
134無党派さん:2012/08/04(土) 12:31:31.33 ID:oaOhHqV7
柿沢未途基地害中途半端、中途半端、何もかもが中途半端中途半端中途半端 しね
135にゃんこ:2012/08/04(土) 12:35:36.67 ID:cB5me2S9
ていうか、お金持ちのための政党、みんなの党と、共産党、社民党が共闘しているのが笑える。
136無党派さん:2012/08/04(土) 12:45:26.58 ID:/4dakxIg
社民党はお金持ちの鳩山さんと組んでましたが。
137無党派さん:2012/08/04(土) 12:52:53.88 ID:DMBiq5BN
>>135
みんなの党の地方議員って、ニート・フリーターの類いがワンサカいるのも不思議
まあ、4年間、楽して報酬を得ようというバカどもが、内容を理解せぬまま「アジェンダ
は素晴らしい、絶賛します」と言って公認もらったんだろうけど。
138無党派さん:2012/08/04(土) 14:40:38.12 ID:oaOhHqV7
だから、柿沢未途という飲酒運転常習犯基地害みたいな人間が議員になります。 詐欺党、みんなの党、未途の党、基地害党
139無党派さん:2012/08/04(土) 14:41:20.02 ID:/4dakxIg
「大阪維新の会」政治塾、塾生名簿が流出
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC04011_U2A800C1000000/?dg=1
140無党派さん:2012/08/04(土) 14:54:22.46 ID:oaOhHqV7
柿沢未途を落とせ! 柿沢未途を逮捕させろ! 柿沢未途は落選させろ。NO 柿沢
NO 飲酒運転事故基地害 NO 柿沢
NO 未途 NO 柿沢 NO アジェンダ反対! NO アジェンダ反対!
柿沢未途逮捕されるべきだ!
NO 柿沢 議員やめろ!
141無党派さん:2012/08/04(土) 15:48:05.51 ID:uFva007d
柿沢みとって、「がんばれ日本」だか「がんばろう日本」とかいう極左のテロ組織
みたいなところと繋がりがあるって本当なの?

カス小党で出す不信任は否決が前提でしょ。まだ民主政権が続いてくれた方が
いいと思ってる奴らばっかりじゃん。
よしみは自民への恨みだけだし。
万が一可決されそうになったら、どういう行動に出るか見てみたい。
142無党派さん:2012/08/04(土) 15:54:46.71 ID:DMBiq5BN
>>139
名簿流出って、公党としては大問題だけど
この名簿に価値あるの?
ニート、フリーターが大部分なんじゃないの?
143無党派さん:2012/08/04(土) 15:59:08.52 ID:oaOhHqV7
柿沢未途は民主党スパイ。警察も買収している、 柿沢未途という飲酒運転事故基地害を消せ。
144無党派さん:2012/08/04(土) 16:07:45.96 ID:VGMmexjO
>>118>>121
みんなの党が言い出しっぺで他の党に呼びかけたんだよ。
145無党派さん:2012/08/04(土) 16:18:51.58 ID:oaOhHqV7
柿沢未途は落選させろ。NO 柿沢
NO 飲酒運転事故基地害 NO 柿沢
NO 未途 NO 柿沢 NO アジェンダ反対! NO アジェンダ反対!
柿沢未途逮捕されるべきだ!
NO 柿沢 議員やめろ!
146無党派さん:2012/08/04(土) 16:23:39.94 ID:oaOhHqV7
http://www.310kakizawa.jp/柿沢未途基地害、ナルシスト、最低人間。 飲酒運転事故基地害
147無党派さん:2012/08/04(土) 16:37:17.55 ID:oaOhHqV7
http://www.310kakizawa.jp/柿沢未途基地害、ナルシスト、最低人間。 飲酒運転事故基地害
148無党派さん:2012/08/04(土) 17:25:34.62 ID:DMBiq5BN
ねえ〜、視察に行った際に、お土産(500円くらい)買ってきて
選挙区内の人に渡していいの?
公職選挙法に抵触しないの?
149無党派さん:2012/08/04(土) 22:50:10.65 ID:0e4tO1Zi
不信任案、自民に「踏み絵」=3党合意破棄を−みんな代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012080400426

 みんなの党の渡辺喜美代表は4日、都内で街頭演説し、消費増税関連法案の参院採決前に自民、公明両党を除く野党7党が内閣不信任決議案提出で一致したことについて、
「採決が終わり法案が通ってから不信任案を出そうなどとふぬけたことを考えていた自民党は、まさに踏み絵を踏まされる」と述べ、不信任案への自民党の対応が問われることを強調した。

 渡辺氏は「自民党が『増税翼賛体制』にからめ捕られたのは、長老が『昔の夢よもう一度』と公共事業予算で釣られたからだ。財務省の手口だ」と指摘。
さらに、「自民党に心ある政治家がいるのなら、(民主、自民、公明の)3党合意を破棄し、増税の前に国民に信を問う(ようにする)のが当たり前だ」
と述べ、法案成立を阻止して、野田政権を衆院解散・総選挙に追い込むべきだと主張した。
150無党派さん:2012/08/04(土) 22:55:10.97 ID:oaOhHqV7
柿沢基地害はどうした
151無党派さん:2012/08/04(土) 23:59:43.43 ID:etcmNAcn
>>149
これはいい作戦
自民党のくだらなさをあぶりだすべき
152無党派さん:2012/08/05(日) 00:38:14.38 ID:V9khz+2M
>>118 小沢が前面に出ると自公が賛成しにくいからと、
小沢が、そのまま喜美を座長にした、って産経に書いてあった。
153無党派さん:2012/08/05(日) 01:04:44.79 ID:SphSaXrC
アジェンダ詐欺は困ります
154無党派さん:2012/08/05(日) 05:09:57.53 ID:8Brx52t4
見逃すな。議員の悪事の数々。こういうやつはみんなクビ
http://m.webry.info/at/ochimusya/201202/article_19.htm
155無党派さん:2012/08/05(日) 06:52:47.21 ID:jeL+b7Sw
首相動静(8月4日)
時事通信 8月5日(日)0時3分配信

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後も来客なく、公邸で過ごす。
 5日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120805-00000000-jij-pol
156無党派さん:2012/08/05(日) 08:56:06.44 ID:qBfHLhcb
不信任案提出には提出者1人と50人以上の賛同者が必要だ。合わせても20議席しかない共産、社民、みんな3党が、生活や新党きづなに共同提出を呼びかけた形になっているが、党首の一人はこう打ち明ける。

 「シナリオは小沢氏が書いたようなものだ。小沢色が前面に出すぎると民主党内から不信任案に同調しにくいだろうと小沢色を消そうとした」

 小沢氏側近も「事前の打ち合わせで、小沢さんから『みんなの党が座長だからな』と念押しされた」と明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120804/stt12080408020001-n1.htm
157無党派さん:2012/08/05(日) 09:00:42.27 ID:nQwV9zTT
否決とわかって出すんだからな
よっぽど選挙したくないんだよ。
なんだかんだで、みんなの党なんて誰も信用してない
158無党派さん:2012/08/05(日) 09:34:41.23 ID:F7j4qAsB
民主・松野頼久氏が新党模索…維新との連携念頭
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120805-OYT1T00086.htm
159無党派さん:2012/08/05(日) 09:51:26.14 ID:qtxF0e7J
この党に最も相応しい名前を以下から選択しなさい。

1.新党寄せ集め
2.新党掃きだめ
3.新党吹きだまり
160無党派さん:2012/08/05(日) 11:43:45.77 ID:V2zMgon1
0増5減の自民党案に賛成し、定数削減なしって
みんなの党としてどうよ
161無党派さん:2012/08/05(日) 11:50:26.33 ID:IijvUmHM
元日テレの真山勇一(元調布市議・10年参院みんな比例次点)って、東京22区で出るんじゃねえか?
ひょっとしたら柿沢に惜敗率で勝って、比例で当選するかもwww
162無党派さん:2012/08/05(日) 11:54:17.99 ID:8Brx52t4
柿沢は逮捕されます。
163無党派さん:2012/08/05(日) 12:20:26.39 ID:V9khz+2M
浜田幸一元衆議院議員死去
164無党派さん:2012/08/05(日) 13:03:27.81 ID:YdiJ8kJI
>>132
離党させて増やしても、そんな奴は足を引っ張るか裏切る奴ばかり
民主党をみれば分かるだろ
165無党派さん:2012/08/05(日) 14:55:16.64 ID:CZCjoNue
小沢の本当の目的は鳩山を離党させることだろう。
今の民主党政権は、鳩山が選挙に勝って創った政権だからな。
因(民主の質駒=鳩山)が消滅すれば、
果(民主党政権)は必然的に崩壊する。
という仏教的因果論理の思考法だよ。きっと。
入道小沢らしい発想だよ。
166無党派さん:2012/08/05(日) 15:02:46.63 ID:8Brx52t4
柿沢未途しんだ飲酒運転事故
167無党派さん:2012/08/05(日) 17:33:44.01 ID:+EGLNuKW
夏休みだねぇ。
168無党派さん:2012/08/05(日) 19:01:36.33 ID:h2xqJ+yv
>>158 ベントレー路駐のひとだっけ?
169無党派さん:2012/08/05(日) 19:41:12.07 ID:8Brx52t4
柿沢未途は飲酒運転事故でこの世を去りました。
170無党派さん:2012/08/05(日) 20:06:05.64 ID:V9khz+2M
>>169 嘘つくな。この猛暑の中祭りをはしごしてツィートし続けているじゃないか。
露店の売り子もしてるぞ。
171無党派さん:2012/08/05(日) 21:03:14.53 ID:8Brx52t4
柿沢未途の亡霊見てるんじゃない?(笑) 柿沢未途はしんだ
172無党派さん:2012/08/05(日) 21:54:01.68 ID:ydXlxpLG
規制されるぞ。
173無党派さん:2012/08/05(日) 23:14:28.00 ID:AOO6YUm/
この国がここまで外国の干渉に晒されているとは
思わなかった、自民党はアメリカ。

民主党は中国、韓国、北朝鮮。

真の保守を復活させない限りは日本の再生は
ありえないだろう。
174無党派さん:2012/08/06(月) 01:17:50.86 ID:xHlnK/8R
柿沢未途しんだ
175無党派さん:2012/08/06(月) 04:27:56.29 ID:4VzYEfxM
【五輪/競泳】男子400Mメドレー銀の松田「(北島)康介さんを手ぶらで帰らすわけにはいかないぞ、と」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344112128/l50
176無党派さん:2012/08/06(月) 05:32:19.51 ID:xHlnK/8R
柿沢未途ありがとう。保険金で国民救済してくれるんだね。 ありがとう。
177無党派さん:2012/08/06(月) 06:59:03.65 ID:V9TVmaPC


    /⌒⌒⌒⌒⌒γヽ 
   l   i"´  ̄`^ v`゛i )
.  γ´,-ノ        ‐、i   
   .{ 彡   _    _ V   珍次郎の自民や烏合の衆の小党が出す不信任決議案は、余裕で否決できるからコワかねえ〜よ
 . `(リ     ━'    ━' l  むしろ問責決議案が可決されて参院の審議が止まり、増税法案が衆院に差し戻しされての再可決の場合
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   2/3の賛成票が見込めない。法案が廃案にされる方が実は困るんだよ
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  森のジイさんや傀儡のマッチーに電話で頼んでみるかー
     ∧     ヽニニソ   l  
   /\ヽ           / 
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/  / /金:/|  ← 監房キムチ費
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/ //  :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120806/stt12080601250001-n2.htm

衆院から送付後60日が過ぎ、25日以降は参院の採決がなくとも、衆院の3分の2以上の賛成で再可決が可能となるからだ。
ただし、与党を組む民主、国民新両党に公明党を加えても、3分の2以上となる319議席には届かない。
首相が「政治生命を懸ける」としてきた法案は廃案となる。首相は内閣総辞職か解散かの選択を迫られることになる。
178無党派さん:2012/08/06(月) 13:52:23.34 ID:xHlnK/8R
柿沢未途ありがとう(v^-゚)保険金で国民救済してくれるんだね、君の死は無駄じゃなかった
179無党派さん:2012/08/06(月) 23:49:06.14 ID:syY9FCvU
自民、公明両党を除く野党7党が7日にも提出する方針で合意した内閣不信任決議案は、野党第1党が関与しない
決議案としては1982年以来30年ぶりとなる。消費増税法案の廃案を目指し、自公両党に「踏み絵」(みんなの党
の渡辺喜美代表)を踏ませることが目的。7党の動きに焦った自民党が独自の不信任案提出の検討を始め、民自公の
3党合意にくさびを打ち込むことに成功した。
180無党派さん:2012/08/07(火) 00:13:01.02 ID:bnK4X+ZA
柿沢未途ありがとう(v^-゚)保険金で国民救済してくれるんだね、君の死は無駄じゃなかった
181無党派さん:2012/08/07(火) 03:54:03.06 ID:bnK4X+ZA
前原誠司沈黙だったのは、前原グループで前原誠司が代表選出馬決まったので。 前原誠司は総理大臣狙い撃ち。
182無党派さん:2012/08/07(火) 07:15:50.19 ID:eImOPDgP

一体改革関連法案の採決前に内閣不信任決議案提出は適当?

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=8034&wv=1&typeFlag=1



自民党は「3党合意」を破棄すべき?

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=8031&wv=1&typeFlag=1
183無党派さん:2012/08/07(火) 07:57:16.28 ID:i6XaTq61
週刊朝日で議席予測らしい・・・
よしみ、江田、浅尾以外で勝負になりそうなみ党新人はいるのか?
維新との連携が絶対条件だろうけど。
184無党派さん:2012/08/07(火) 09:08:57.95 ID:fwnLQwyY
江田は落とせよ
185無党派さん:2012/08/07(火) 14:52:50.08 ID:Wa9CHqFi
不信任案、今夕に提出=生活など
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012080700671

 みんなの党の江田憲司幹事長は7日午後の記者会見で、自民、公明両党を除く野党共同で今夕、内閣不信任決議案を提出すると明言した。野田佳彦首相に対する問責決議案についても「できれば今日中に提出したい」と述べた。 (2012/08/07-14:38)
186無党派さん:2012/08/07(火) 19:34:17.10 ID:mcSUkLWv
江田はアホだな、結局共産や社民、小沢と一緒に行動したらそういう政党だと思われちゃうのに
187無党派さん:2012/08/07(火) 20:57:44.27 ID:AtxthgJd
自公除く野党、内閣不信任・首相問責決議案提出
読売新聞 8月7日(火)17時41分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120807-00001046-yom-pol

不信任決議案 採決は9日以降に
8月7日 18時35分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120807/k10014134531000.html
188無党派さん:2012/08/07(火) 21:18:00.67 ID:eKwp/a29
>>186
江田って、こんなのに公認授与する程度だからね
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1208010021/
189無党派さん:2012/08/07(火) 21:29:01.24 ID:bnK4X+ZA
柿沢未途ゆるさん。絶対に落選しろ。 飲酒運転常習犯を支持する基地害な愚かな国民も、ナマポ生活になるんか。
190無党派さん:2012/08/07(火) 22:34:47.53 ID:bIFGPJES
先に出された不信任案を優先すべきだな
法律上の条件を満たして提出されたのだから
191無党派さん:2012/08/07(火) 22:48:03.31 ID:cjJ2uCAO
10日の衆院本会議で不信任案が否決されても、参院で問責が可決されれば、消費増税法案は採決の見通しが立たなくなる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120807-00000125-mai-pol
192無党派さん:2012/08/08(水) 01:05:31.56 ID:vz6V/Dfp
柿沢未途は、暴力団と関わっています、露店売り子やってツイターしてますが、明らかに暴力団の資金源のため活動。どこまで汚い男なんだよ、柿沢よ、しね。
前原誠司、グループ率いて新党結成。 民主党完全破滅。鳩山だけの民主党。独裁者鳩山由紀夫
193無党派さん:2012/08/08(水) 01:20:41.15 ID:L///KQ4p
一連の柿沢叩きを見ていて、
「前回の総選挙の際、(現神奈川7区の)田中朝子が選挙資金都合つけて、東京8区で伸晃と戦っていたらカッキー比例復活も無理だったんじゃね?」
と思ったが、どうだったんだろうね?

(3年前、田中のところにも江田筋から話はあったが、都議選で資金を使い果たしていたため、出馬断念)
194無党派さん:2012/08/08(水) 03:13:04.89 ID:AQicSwMH
柿沢がどんな人間であるかとは別に
病院に行ったほうがいい人がいるね
195無党派さん:2012/08/08(水) 05:26:09.67 ID:DslE4cUi
みんなの党も、自民党との協調を第一としたほうがいい。
196無党派さん:2012/08/08(水) 07:58:30.78 ID:tElz6tCi
>>195 あふぉ?
197無党派さん:2012/08/08(水) 10:32:04.88 ID:yqvkQnO+
みんなの党が政権をとったら官僚に苛め抜かれる。
みんなの党は可哀想だ。
198無党派さん:2012/08/08(水) 11:08:22.24 ID:rtgyzVHf
柿沢未途(みんなの党・衆議院議員) @310kakizawa

8月8日はみんなの党結党の日。今日で3年。「みんなの党」という名前を初めて聞いた時の事は
忘れられない。江田憲司代議士に初めて会った時の事も忘れられない。この辺のエピソードは
大下英治氏の「覚悟!陽気な突破者 渡辺喜美」(講談社)に詳しい。 http://amzn.to/O3x2sA

2012年8月8日 - 9:25 twiccaから
199無党派さん:2012/08/08(水) 11:35:41.48 ID:vz6V/Dfp
柿沢未途は、暴力団と関わっています、露店売り子やってツイターしてますが、明らかに暴力団の資金源のため活動。どこまで汚い男なんだよ、柿沢よ、しね。
200無党派さん:2012/08/08(水) 14:25:23.08 ID:vz6V/Dfp
柿沢未途、しね。嘘つきマニフェストアジェンダ。ホラフキ、金亡者。
201無党派さん:2012/08/08(水) 14:28:14.30 ID:FfIv48VQ
ここの地方議員って、コンプガチャ状態だな
202無党派さん:2012/08/08(水) 14:38:35.77 ID:vz6V/Dfp
みんなの党=未途の党。柿沢未途独裁者。
203無党派さん:2012/08/08(水) 17:42:32.89 ID:kLLrKK7P
※荒井正吾奈良県知事が談合した不起訴事件

奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1番1号
宗教法人 聖徳宗法隆寺 大野玄妙管長様
追記・検察改革再生のための確認書(検察審査会への審査請求に向けて)

 2008年9月22日、朝日新聞社奈良総局にて、馬場秀司総局長の説明によりますと、奈良県・荒井正吾県知事の主導による、
世界文化遺産指定登録「法隆寺仏教建造物」の破壊・毀損・隠蔽・指定登録建材廃棄物不法投棄処理法違反の不起訴事件は、
法隆寺・豊蔵亮弁護士(ABC朝日放送番組審議会委員長)、奈良県・荒井正吾県知事、ならびに奈良地検・野島光博次席検事
(2011年1月、検察改革再生に向けてなぜか最高検察庁検事に大抜擢され、就任されていましたので、2012年1月5日、
最高検・笠間治雄検事総長へ野島光博最高検検事を検察官不適格者として罷免を求める請願書を提出したにも関わらず、
同年1月17日、不当にも罷免ではなく、法務省は野島光博最高検検事を辞職させ、
天下りにより、2012年4月2日付で大阪法務局の堺公証人合同役場に公証人として、
請願書を不作為とした小川敏夫法務大臣が任命し就任させている)の三者の談合で行われ、
大野玄妙管長も犯罪を認め、自供していると説明され、その証明となる2008年9月17日付朝日新聞記事を提出され、
わたくしに取材協力を求められたことをお伝えします。…

 この書留内容証明郵便物として差し出した事を証明する
 2012年7月30日  郵便認証司
衆議院 衛藤征士郎副議長(大分二区選出)が求める法と証拠に基づく野田佳彦内閣による検察改革再生を犯した
国家犯罪証明のホームページhttp://jyousyokou.web.fc2.com/page7.html
204無党派さん:2012/08/08(水) 18:03:05.70 ID:vz6V/Dfp
柿沢偽善者しね。 みんな党?
てめぇは未途の党にしてんだろーが。
205無党派さん:2012/08/08(水) 18:54:18.60 ID:405UQOFO
>>196 の意見に賛成です。
206無党派さん:2012/08/08(水) 19:09:17.60 ID:4R0CNL//
さすがに夏休みだけあってキチガイが沸いてるな。
207無党派さん:2012/08/08(水) 19:38:23.05 ID:rtgyzVHf
2012/08/08(水) 開場:20:57 開演:21:00
五十嵐文彦×小黒一正×高橋洋一×長谷川幸洋 緊急激論「消費税増税は日本を救うのか、潰すのか」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv103361554
208無党派さん:2012/08/08(水) 19:48:27.49 ID:ARvGCgaP
自民は今や老害ばかりが残って政権与党末期時より酷い状態だろ。
農協票欲しさにTPP反対とか、JAL再上場のどさくさに紛れて、政治的圧力で赤字の地方路線を復活させようとしたり、
古い自民党政治からなーんも変わっちゃいない。
209無党派さん:2012/08/08(水) 21:06:47.23 ID:EqoC03Lr
自民VS民主の党利党略極まれり  解散時期めぐる不毛なやり取り
J-CASTニュース 8月8日(水)20時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120808-00000008-jct-soci

解散時期「近いうち」=増税法案、成立へ―民自公3党首が合意
時事通信 8月8日(水)20時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120808-00000140-jij-pol
210無党派さん:2012/08/08(水) 21:13:59.37 ID:tElz6tCi
解散先送りで、自公民公認調整で自民党の元職、新人が下ろされる可能性が高まったね。
自民党の元職、新人は疑心暗鬼になっているはずだから、彼らを積極的に引き抜いてほしい。
211無党派さん:2012/08/08(水) 22:03:33.99 ID:vz6V/Dfp
自分の欲望ばかりキチガイ議員しね。 不倫、女遊びの汚いジジイ 前原誠司、安住淳、玄葉光一漏、 金に汚いみんな党、柿沢未途、飲酒運転常習犯基地害、暴力団献金のための手伝い、
こういうやつらはみんな墜ちろ
212無党派さん:2012/08/08(水) 22:27:42.20 ID:PZzSKOPx
>>210
大連立しないんだから公認調整なんてやるわけないだろ。
213無党派さん:2012/08/08(水) 22:41:57.80 ID:vz6V/Dfp
みんな党柿沢未途は絶対ダメです。 飲酒運転事故、 暴力団と関係、ナマポ不正受給の斡旋。他…
こいつは頭行ってます。飲酒運転事故ってるやつが議員になるのが異常。民主党に相手にされずにみんな党に逃げて調子乗ってるチキン。
214無党派さん:2012/08/08(水) 23:01:08.57 ID:KEzS8mQV
>>212 デマを流せよ。
215無党派さん:2012/08/08(水) 23:05:02.95 ID:vz6V/Dfp
http://www.your-party.jp/members/shugiin/kakizawamito.html#fragment-2 柿沢未途プロフ笑える。 41歳?独身、B型、趣味競馬、顔がみたい。さすが飲酒運転事故野郎。 競馬の資金のために暴力団から献金か
216無党派さん:2012/08/09(木) 01:37:02.76 ID:0G/IuqDa
自民は与党か野党か分からない行動。
議員自らが政党政治を殺している。
217無党派さん:2012/08/09(木) 01:43:45.04 ID:u0NboQK4
みんなの党は野党にしかなれない野党だからな
与党になるつもりもその資格も支持もない
218無党派さん:2012/08/09(木) 02:56:37.62 ID:tXrNKpb0
柿沢未途ナルシスト、政治家気取り。
219無党派さん:2012/08/09(木) 06:51:53.06 ID:jcaiNwto
密室談合政治に逆戻り
220無党派さん:2012/08/09(木) 08:42:22.28 ID:OGXX6UVD
>>212 党首が、第二極に昇格!ってはしゃいでるじゃないか
221無党派さん:2012/08/09(木) 16:54:37.40 ID:tXrNKpb0
柿沢未途ナルシスト
222無党派さん:2012/08/09(木) 20:51:33.70 ID:9bXAOZ5K
自民党はとうとう馬脚を現したから否決されても不信任案は大成功だな
これで来年の参院選までには自民党を潰せそう
223無党派さん:2012/08/09(木) 23:17:11.46 ID:lIHC40US
っていうか、昨日がみんなの党のお誕生日だったんだな
Happy Birthday!!
224無党派さん:2012/08/10(金) 00:02:23.70 ID:6Bzf9iWn
誕生日…お花畑の信者は表現も痛々しいな
225無党派さん:2012/08/10(金) 01:52:08.72 ID:+vOYwcxl
みんな党は最低人間の集まりですよ。柿沢未途飲酒運転事故、
反省してる?口から出まかせ基地がい、柿沢未途の質疑も意味不明。 こいつは落選させよう。
226無党派さん:2012/08/10(金) 08:49:38.01 ID:XEQn1JkD
アジェンダ
227無党派さん:2012/08/10(金) 09:47:17.69 ID:K3HPy3TO
詳しい人

みんなの党の外交
重視してる順に不等号つけてください

米・ASEAN・中・印・韓

228無党派さん:2012/08/10(金) 13:32:42.59 ID:+vOYwcxl
柿沢未途は飲酒運転の過去を反省していません。 こいつは落選しますよ。 こいつを受け入れるほど議席はない。
229無党派さん:2012/08/10(金) 14:23:28.53 ID:RwLwN5oG
>>227

アメリカの生活が第一



あとは、適当だろー

230無党派さん:2012/08/10(金) 15:34:39.01 ID:XGtrf9S3



  消費税は、原発の防災工事とも結びついている。


  消費税を潰さないと原発はよみがえる




231無党派さん:2012/08/10(金) 16:34:17.52 ID:+vOYwcxl
柿沢未途は飲酒運転の過去を反省していません。 こいつは落選しますよ。 こいつを受け入れるほど議席はない。
232無党派さん:2012/08/10(金) 16:37:00.99 ID:uUdaXTi2
一般有権者は政局にのめり込んでる小沢新党の子分みたいぐらいにしか見てないな
233無党派さん:2012/08/10(金) 16:59:21.26 ID:XDHhnn8E
埼玉1区に新人擁立=みんな
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012081000824

 みんなの党は10日、次期衆院選の埼玉1区に新人で元会社員の日色隆善氏(47)を公認候補として擁立すると発表した。
234無党派さん:2012/08/10(金) 20:00:10.05 ID:a8LMPC6s
>>233
元会社員って、なんだ?
もっと単純明解に書いてくれ!
235無党派さん:2012/08/10(金) 21:44:05.01 ID:htTRuyxW
>>234

調べたら、開成→慶応→ノム證券→外資系証券渡り歩き、みたいね。
なんか10年参院埼玉に出た小林司を彷彿とさせるんだがwww
236無党派さん:2012/08/10(金) 23:20:26.20 ID:+vOYwcxl
柿沢未途しね
237無党派さん:2012/08/10(金) 23:27:48.95 ID:oVFZN5Oe
何だかな、地滑り的に勝つ下地が徐々に
出来つつあるな。

良くタリーズコーヒーの社長を説得したよ
経営者の視点で消費税を語れるのは大きいね。

増税は経済にマイナスだ、一時的に税収は増えても
長期的に見たら絶対にマイナスだからね。

景気が悪くなれば三党の責任になる
徹底的に談合自公民を叩き票を稼げばいい。

こちらは実態経済を語れる、官僚の視点しかない連中を
大いに叩ける。

どれだけ得票できるか楽しみだね。
238無党派さん:2012/08/11(土) 00:06:32.75 ID:VbIDFPJ5
>>237
伊藤園に株式を売却い、社長退任していたから
正しくは元社長だね。
239無党派さん:2012/08/11(土) 02:01:53.74 ID:NfHwLovS
柿沢未途はやられるよ確実に
240無党派さん:2012/08/11(土) 10:23:46.08 ID:NoxRc8Cf
柿沢未途(みんなの党・衆議院議員)

臨海副都心の有明、東京ビッグサイト周辺はコミケで人大杉状態(懐かしい表現だ)。
しかしこちらがコスプレしているようなものだな。 http://twitpic.com/ahvrqu

2012年8月11日 - 9:52 twiccaから
https://twitter.com/310kakizawa/status/234089897059815424
241無党派さん:2012/08/11(土) 16:48:26.01 ID:NfHwLovS
柿沢未途、みんな党、都議時代に飲酒運転事故。 図々しくも衆議院に復活。 飲酒運転事故の時点で議員やる資格なし。 毎日ウザいくらいツイターやって、露店売り子で暴力団を応援、 ナマポの不正受給支援。 悪党柿沢未途。
コイツは落選しろ。 しね。
242無党派さん:2012/08/12(日) 02:52:56.58 ID:zmaeja2G
http://www.amakiblog.com/archives/2012/08/10/#002350

 自民党を見捨てる形で離れた渡辺喜美は、それ以来自民党の敵だ。

 そしていまや官僚打破と地方主権を誰よりも強く訴える渡辺喜美は
民主党の最強の敵だ。

 もはや渡辺は民主党、自民党と闘うしかない。

 そうであれば渡辺喜美の「みんなの党」は小沢一郎の「国民生活
第一」と組むしかない。

 その一方で、渡辺喜美の「みんなの党」が秋波を送る橋下「維新の
会」はこのところ勢いが無い。

 それどころか野田民主党に迎合するような動きを見せている。

 しかし、それでは橋下「維新の会」は自滅だ。

 権力に飲み込まれた橋下や「維新の会」は、もはや国民の期待の
受け皿にはなり得ない。

 渡辺喜美よ、橋下をつれて小沢の下に結集せよ。それしかない・・・
243無党派さん:2012/08/12(日) 03:38:13.46 ID:rvkX+CIc
柿沢未途、みんな党、都議時代に飲酒運転事故。 図々しくも衆議院に復活。 飲酒運転事故の時点で議員やる資格なし。 毎日ウザいくらいツイターやって、露店売り子で暴力団を応援、 ナマポの不正受給支援。 悪党柿沢未途。
コイツは落選しろ。 しね。
244無党派さん:2012/08/12(日) 07:04:29.53 ID:feqB6XSP
>>242 すまぬ、小沢さんは長い目で見るとコロコロ意見が変わるから信用できない。
組んだ相手を後日たたき始めたことも多いから信頼できない。
オレ的には小沢さんとは決して親密にならないよう、ここの党首に助言したい。
245無党派さん:2012/08/12(日) 07:13:19.40 ID:oDRw1CvY
まあヨシミも小沢に踊らされた親父の二の舞を踏みたくないだろ
246無党派さん:2012/08/12(日) 18:47:37.80 ID:SfoCgRPt
なんで自分たちより支持率低い政党にすりよらなきゃいけないんだよww馬鹿w
小沢はみんなの党に擦り寄ってくんな!!
247無党派さん:2012/08/12(日) 19:33:24.34 ID:Vh4EFS/5
今回の総選挙でのノルマと理想はどんなもんかね
俺は
ノルマ 20議席
理想 40議席
と踏んでるんだが
248無党派さん:2012/08/12(日) 20:43:50.77 ID:rvkX+CIc
柿沢未途、みんな党、都議時代に飲酒運転事故。 図々しくも衆議院に復活。 飲酒運転事故の時点で議員やる資格なし。 毎日ウザいくらいツイターやって、露店売り子で暴力団を応援、 ナマポの不正受給支援。 悪党柿沢未途。
コイツは落選しろ。 しね。
249無党派さん:2012/08/12(日) 22:15:44.70 ID:y1wW8ENc
>>242
私も前回、小沢一郎率いる民主党を支持しましたが
正直失敗したと悔いております。

政権公約はほとんどやらず、無用に沖縄の
基地問題を混乱させ。

あまつさえ外国人に参政権をやろうとした行動に
私は厭きれました。

ここの党首はおそらく小沢一郎とは
組む事は無いと思います。

離党したといっても政権与党時代の責任から
逃れられるものではありません。

250無党派さん:2012/08/12(日) 22:17:44.86 ID:7Z3vnyDl
20議席は余裕だろう。
30議席も余裕だと思う。
まあ40程度で、もしかしたら50超えるか超えないか、ってところが現実的じゃないか?
251無党派さん:2012/08/12(日) 23:36:17.23 ID:OtqcdOeD
>>247
現実的には20〜30で公明と同議席(30議席超え)獲れたら万々歳だと思う。
40議席は「維新と完全連携+投票率が70%+無党派層の多くがみんなに投票」でかろうじて実現できるかというところなので実質不可能。
選挙区で10ぐらい獲れればその数字も現実味を帯びてくるが実際には善美、江田、浅尾の3人以外の当選は非常に厳しい。
選挙区当選が3〜5で比例で30以上獲るのはまず不可能に近いからね。
第三極も乱立していて無党派の奪い合いになるのは必至だしみんな自体の賞味期限が既に切れているのも痛い。
俺的には次回選挙は23〜28ぐらいで落ち着くと見ている。
252無党派さん:2012/08/13(月) 00:27:55.21 ID:XCXR6CRp
それだけとれりゃ万々歳よ
それと多分公明党25もいかないと思う
支持率は今後民自公の支持者から流れるだろう
比例で稼いで第三党を確保するのが最低ノルマ
小選挙区ていうと、ミト・上田・久米辺りは頑張りそう
5人位かな?
253無党派さん:2012/08/13(月) 00:40:56.75 ID:dhIJmJnO
小熊と上野が大阪維新に移るそうだが
(あと民主から2人、自民から1人)
これからこの党はどうなっていくのだろうか
254無党派さん:2012/08/13(月) 06:48:43.16 ID:rQ1Fxl4S
>>253 ソースがTX
255無党派さん:2012/08/13(月) 07:35:27.74 ID:MD0YETTP
維新との調整がうまくいっている前提。

小熊と上野は維新へ移籍で次の衆議院選挙へ出馬か? 
みんなは前回参議院選挙の比例の次点候補とかが繰り上げ当選。
よって一時的に議席数は減るが、繰上げで議席数減らず。
小熊なら鞍替えはありそう。上野もまだ若いから可能性がある。
256255:2012/08/13(月) 08:16:45.59 ID:MD0YETTP
追加
小熊と上野の維新への移籍は解散後。
みんなと維新は比例で統一名簿。
257無党派さん:2012/08/13(月) 09:54:19.16 ID:37bIANYj
>>256
ソースはあるのか、引き抜かれたんじゃねえ?
みん等に都合のいい解釈?
258無党派さん:2012/08/13(月) 09:56:34.74 ID:CpeNtrWZ
>>255 繰上げ当選するのって
まさか慰安婦に加担しているクソ弁護士かい?
イヤだなぁ…
259無党派さん:2012/08/13(月) 10:22:54.60 ID:37bIANYj
>繰上げ当選するのって
>まさか慰安婦に加担しているクソ弁護士かい?
>イヤだなぁ…

みん党のヨシミ自体が河野太郎に近く左翼色が強い
みん党支持者はあきらめるんだな
260無党派さん:2012/08/13(月) 10:33:37.86 ID:J8WixkUt
つうかこの党自体がクソだろ
261無党派さん:2012/08/13(月) 10:55:58.14 ID:L2P4zI4g
>>258
真山勇一と藤巻幸夫(最近は「幸大」と表記しているようだが)
262無党派さん:2012/08/13(月) 11:22:33.98 ID:UyE3ckPI
柿沢未途、みんな党、都議時代に飲酒運転事故。 図々しくも衆議院に復活。 飲酒運転事故の時点で議員やる資格なし。 毎日ウザいくらいツイターやって、露店売り子で暴力団を応援、 ナマポの不正受給支援。 悪党柿沢未途。
コイツは落選しろ。 しね。
263無党派さん:2012/08/13(月) 12:51:37.62 ID:UyE3ckPI
柿沢未途はオナニー。お盆もツイター忙しいオナニー野郎。
264無党派さん:2012/08/13(月) 12:57:12.23 ID:tJ3PbYg7
柿沢未途をNGワードにしたらすっきりw
265無党派さん:2012/08/13(月) 13:39:56.08 ID:Y9E0MRPg
うーむ、柿沢程度のしょぼい政治家にアンチが付く意味がわからん
266無党派さん:2012/08/13(月) 14:31:01.15 ID:rQ1Fxl4S
小学校6年生2人の社会科見学が国会じゃなくて国会議員の挨拶回りに同行って。。。。
267無党派さん:2012/08/13(月) 16:31:51.62 ID:UyE3ckPI
柿沢柿沢柿沢柿沢柿沢 犯罪者の過去は消えない
268無党派さん:2012/08/13(月) 17:05:04.91 ID:Eq809TxW
>>264
そういうこと書くから、いつものキチガイが学習しちゃったじゃん
269無党派さん:2012/08/13(月) 21:08:36.42 ID:UyE3ckPI
柿沢犯罪者の過去は消えない。
お前がいる限り、みんな党は繁栄しない。飲酒運転事故という基地害な犯罪者。 柿沢柿沢柿沢柿沢
柿沢未途容疑者。
270無党派さん:2012/08/13(月) 22:15:08.25 ID:IW7vNH/0
柿沢は高学歴だから許そう。
271無党派さん:2012/08/13(月) 22:18:48.68 ID:UyE3ckPI
柿沢犯罪者の過去は消えない。
お前がいる限り、みんな党は繁栄しない。飲酒運転事故という基地害な犯罪者。 柿沢柿沢柿沢柿沢
柿沢未途容疑者。
272無党派さん:2012/08/13(月) 22:37:46.15 ID:UyE3ckPI
柿沢未途逮捕、柿沢犯罪者の過去は消えない。
お前がいる限り、みんな党は繁栄しない。飲酒運転事故という基地害な犯罪者。 柿沢柿沢柿沢柿沢
柿沢未途容疑者。柿沢未途容疑者
273無党派さん:2012/08/13(月) 22:39:47.04 ID:Ru54rbcZ
>>271
ってか病的アンチでキモ過ぎや!!お前、精神分裂病やろ
274無党派さん:2012/08/13(月) 22:42:20.03 ID:UyE3ckPI
柿沢犯罪者の過去は消えない。
お前がいる限り、みんな党は繁栄しない。飲酒運転事故という基地害な犯罪者。 柿沢柿沢柿沢柿沢
柿沢未途容疑者。
275無党派さん:2012/08/13(月) 22:43:08.16 ID:IW7vNH/0
柿沢未途は断酒したのか?
河本敏夫さんみたいに。
276無党派さん:2012/08/13(月) 22:47:22.67 ID:UyE3ckPI
柿沢未途は飲んでるから。飲酒運転常習犯基地害は変わる気なし〜 コイツはマジでキモいし、警察も買収してる。 汚い汚物、汚沢の捨てゴマになったし笑える。

277無党派さん:2012/08/13(月) 23:40:42.14 ID:Ru54rbcZ
>>276
キチガイ、しつこいんじゃ!!いい加減にせんと逮捕するぞ
278無党派さん:2012/08/13(月) 23:43:59.45 ID:UyE3ckPI
柿沢が自演始めた(^0^)/
279無党派さん:2012/08/14(火) 00:02:46.91 ID:UyE3ckPI
http://www.310kakizawa.jp/
キモい柿沢未途、勘違いナルシスト、 写真変わってるけど相変わらずキモい。 吐き気するからポスター貼るなキモい。
280無党派さん:2012/08/14(火) 17:25:52.29 ID:28kRlZuw
柿沢未途容疑者。飲酒運転事故基地害 http://www.310kakizawa.jp/ 最近プロフに飲酒運転事故の反省文追加。 みんな党柿沢未途は、書かれてあることを気にしてプロフ更新して有権者を騙そうとしている。コイツの悪行はもうバレている。コイツは落とせ!

281無党派さん:2012/08/14(火) 18:36:00.34 ID:9moc50QZ
●読売新聞の衝撃的な世論調査 
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6100/koumoku/20120813.htm

読売新聞・世論調査の「比例の投票先」(選挙結果と相関が強い)は今年の入ってから、おおよそ次のように推移していた。

民主党 16% 自民党21% 投票先未定 54%

8月13日の世論調査では、新たに、「大阪維新の会」という項目が加わり、結果は次の通り。

民主党 11% 自民党21% 大阪維新の会 16% 投票先未定 33%
282無党派さん:2012/08/14(火) 18:38:37.44 ID:MJPJrBVn
>>281
みんなの党オワタか
やっぱり党首の発言力が段違いだもんな
ヨシミには限界を感じる
283無党派さん:2012/08/14(火) 18:42:26.56 ID:3BFmmNme
速攻維新に擦り寄ったりして独自性が無い
そんな事して維新に期待する奴はいても
ここに期待する奴がいるわけがない
284無党派さん:2012/08/14(火) 18:43:35.45 ID:c49ZpiBT
代表選は結局やらないのかな
意欲のある人はいないか
285無党派さん:2012/08/14(火) 18:44:30.61 ID:28kRlZuw
汚物汚沢のすてごま。みんな党もう終わってるなかなり。
286無党派さん:2012/08/14(火) 23:10:01.95 ID:XHO90ki6
ID:28kRlZuw=汚物
287無党派さん:2012/08/15(水) 00:23:54.80 ID:j3HF14Iw
維新支持者はみんなの党に入れるから関係ねーよ
288無党派さん:2012/08/15(水) 02:20:19.15 ID:ZoLPdVl+
柿沢未途容疑者。飲酒運転事故基地害 http://www.310kakizawa.jp/ 最近プロフに飲酒運転事故の反省文追加。 みんな党柿沢未途は、書かれてあることを気にしてプロフ更新して有権者を騙そうとしている。コイツの悪行はもうバレている。コイツは落とせ!

289無党派さん:2012/08/15(水) 13:23:38.56 ID:+DFGxj1g
<大阪維新の会>衆参9人が合流検討…9月上旬にも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120815-00000009-mai-pol

>衆院くら替えを目指すみんなの党の小熊慎司(参院比例)、上野宏史(同)の両氏。

やはり鞍替えのようだ。みんなと維新の調整はうまくいっているみたいだな。
290無党派さん:2012/08/15(水) 14:49:56.63 ID:BxkM9pOL
何でみんなの党から出ないの?
291無党派さん:2012/08/15(水) 15:28:17.18 ID:BiUfwvQN
国会議員が5人以上いないと、政党要件が満たせず選挙で色々不利だから…って書いてあるでしょ。残りの4人はまだ調整中だけど。
維新の中核となる人材をみんなの党から送り込むことで、連携を強めるという意図もあるだろうし。
292無党派さん:2012/08/15(水) 16:51:58.82 ID:B6fN2CqH
今日靖国神社に参拝した人はいるの?
293無党派さん:2012/08/15(水) 16:59:34.43 ID:oP9sQ/ju
>ただ、研究会に参加した自民党議員の1人は14日、「新党なんてあり得ない。松野氏とは温度差がある」と強調。
>みんなの党の参加議員も「合流や新党は全く考えていない」と否定した。維新幹部も「候補を公募することしか決ま
>っていない」と指摘し、関係者の間でも温度差が大きい。
294無党派さん:2012/08/15(水) 17:12:37.61 ID:ZoLPdVl+
柿沢未途容疑者。飲酒運転事故基地害 http://www.310kakizawa.jp/ 最近プロフに飲酒運転事故の反省文追加。 みんな党柿沢未途は、書かれてあることを気にしてプロフ更新して有権者を騙そうとしている。コイツの悪行はもうバレている。コイツは落とせ!

295無党派さん:2012/08/15(水) 17:45:40.58 ID:julziexv
>>292
松原、羽田氏が靖国参拝=終戦の日、民主閣僚で初
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012081500293


超党派55人が靖国参拝
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012081500411


石原都知事が靖国参拝
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012081500430
296無党派さん:2012/08/16(木) 01:11:02.30 ID:qxYLegqR
柿沢未途容疑者。飲酒運転事故基地害 http://www.310kakizawa.jp/ 最近プロフに飲酒運転事故の反省文追加。 みんな党柿沢未途は、書かれてあることを気にしてプロフ更新して有権者を騙そうとしている。コイツの悪行はもうバレている。コイツは落とせ!

297無党派さん:2012/08/16(木) 05:31:46.00 ID:pBAmpUa3
私は韓国語が分かります。
韓国大統領は天皇陛下に跪いて謝れ以上の表現を使ったのです
原文を直訳すると、「ひざを縛って」という意味になります。
これは昔、罪人を高手小手に縛ってひざまづかせたことに由来しており、
明らかに天皇陛下を犬以下の大罪人に見立てた表現です。
土下座どころじゃなくて罪人として膝を縛って永久に謝れと言う事なのです。
298無党派さん:2012/08/16(木) 09:11:55.21 ID:XEmrju/a
674 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 19:34:50.13 ID:ry1bR7nH
合流予定のみんなの党小熊慎司、福島県選出議員だが
「水俣の刺身と聞けば、どきっとするのが心情」
だなんてつい最近の地元の会合で発言してたんだな
ニュースになったしネットでも一部話題になってた
人気の橋下に尻尾振るには十分なアホさ加減で笑ったわ


676 名前:無党派さん[] 投稿日:2012/08/13(月) 19:57:05.68 ID:VDIWkF2K [1/4]
今維新への移籍を希望してるのは言っちゃ悪いけど、落選濃厚だからワンチャンに賭けるって人が多いと思うよ
無論それが無能の証明にはならないけど、過去の言動や活動を確認せずに招き入れても、紛争の火種にしかならないのでは?
>>674で挙げられた発言なんざ与党でやってたら袋叩きだぜ
299無党派さん:2012/08/16(木) 16:02:41.03 ID:VBR+suuS
>>295 みんなの党は?
300無党派さん:2012/08/16(木) 16:41:03.00 ID:qxYLegqR
310はしね。310310310310キモい〜 イケメン細野様の髪型真似して対抗。 全然似合ってね〜 お前は坊主がお似合い〜 310ちゃん〜
301無党派さん:2012/08/16(木) 22:37:10.55 ID:lWyTDgfy
男なら細野イケメンなんて発想絶対沸かないから、ミト粘着は女か。
302無党派さん:2012/08/16(木) 23:40:20.03 ID:oG42NPaJ
橋下スレで見たが、16人もみんなの党から維新に行きたいやつがいるのか


65 名前:無党派さん[] 投稿日:2012/08/16(木) 15:11:56.86 ID:qocbTgrx [5/6]
整理してみた。

--確定か
松野頼久、石関貴史、松浪健太、小熊慎司、上野宏史

--入ってほしい人
安倍晋三(党首で)、中田宏、辛坊治郎、東国原英夫、古賀茂明、高橋洋一

--入会希望
横粂勝仁、木内孝胤、、中津川博郷、中島政希、みんなの党(16人)、中京維新の会
303無党派さん:2012/08/17(金) 00:06:48.41 ID:oquNnwOs
16人って、みん党の現職議員全員じゃ
304無党派さん:2012/08/17(金) 00:43:58.68 ID:JAmJOTja
橋下は好きだけどみん党には残ってほしい
こういう知的なやつばっかの政党はイギリスの自由党みたいに淘汰されてしまう傾向はあるんだが
305無党派さん:2012/08/17(金) 01:47:45.14 ID:vbV8LDTe
310はしね。310310310310キモい〜 イケメン細野様の髪型真似して対抗。 全然似合ってね〜 お前は坊主がお似合い〜 310ちゃん〜
306無党派さん:2012/08/17(金) 11:21:38.53 ID:9TsPJNur
橋下維新が出てこなかったら、みん党に人が集まったかもしれんけど、もう無理でしょ
いまの選挙制度だとただでさえ少数政党は不利なわけだし
307無党派さん:2012/08/17(金) 17:36:18.14 ID:vbV8LDTe
913:無党派さん :2012/07/16(月) 15:52:06.20 ID:qZ6EgLEI
79:優しい名無しさん :2012/07/15(日) 20:09:35.98 ID:k27M3gW6
>>1
上和野勇容疑者
カミワノイサム容疑者
http://image6.cosp.jp/images2/member/232/232448/c1.jpg
http://image6.cosp.jp/images2/member/232/232448/c3.jpg
http://image6.cosp.jp/images2/member/232/232448/c2.jpg
308無党派さん:2012/08/17(金) 17:38:10.19 ID:QC7ExvK/
>>302
いかに維新といえど安倍や東国原、横粂とか入れたら人気が急落しそうだな
特に安倍
奴は自分が国民から嫌われてることに気づいていないのが痛い
国民どころか派閥からも見捨てられて次期総裁選で推薦人確保もままならないのに
309無党派さん:2012/08/17(金) 18:56:25.41 ID:vbV8LDTe
913:無党派さん :2012/07/16(月) 15:52:06.20 ID:qZ6EgLEI
79:優しい名無しさん :2012/07/15(日) 20:09:35.98 ID:k27M3gW6
>>1
上和野勇容疑者
カミワノイサム容疑者
http://image6.cosp.jp/images2/member/232/232448/c1.jpg
http://image6.cosp.jp/images2/member/232/232448/c3.jpg
http://image6.cosp.jp/images2/member/232/232448/c2.jpg
310無党派さん:2012/08/17(金) 19:37:33.76 ID:0qLsMrIL
306 :無党派さん:2012/08/17(金) 11:21:38.53 ID:9TsPJNur
橋下維新が出てこなかったら、みん党に人が集まったかもしれんけど、もう無理でしょ
いまの選挙制度だとただでさえ少数政党は不利なわけだし


ネトウヨ、さっさと巣にお帰りw
311無党派さん:2012/08/17(金) 20:08:40.51 ID:vbV8LDTe
310ミト おめでとう(*^▽^)/基地害
312無党派さん:2012/08/17(金) 21:07:30.04 ID:IbODPjh1
>>308 平沼や安倍は経済音痴でアンチビジネスだからな。
313無党派さん:2012/08/17(金) 22:28:39.61 ID:vbV8LDTe
柿沢未途容疑者
314無党派さん:2012/08/18(土) 00:56:06.86 ID:6Q620Bfa
もうみんなの党もグダグダだな。
ほんとうに維新と連携できているならこんなことにはならない。

「みんな」県議:「維新」からの出馬目指し離党
http://mainichi.jp/select/news/20120818k0000m010086000c.html
315無党派さん:2012/08/18(土) 02:27:25.40 ID:94QYrk50
余所の党の人気にあやかろうとか安易な事考えるからこうなる
316無党派さん:2012/08/18(土) 03:09:48.26 ID:k0MT8MOH
柿沢未途容疑者
317無党派さん:2012/08/18(土) 03:29:57.47 ID:W1YFeXrS
10歳のマンコ入れは良いね
スルッと入るよ
318無党派さん:2012/08/18(土) 03:35:40.87 ID:083oggQG
>>314 解散時期が遅くなれば野田には自公の推薦が付くだろうから、
厳しい戦いになるね。
319無党派さん:2012/08/18(土) 03:48:21.66 ID:HCnhZG35
みんなはまだまだ伸びる
頑張ってくれよ
320無党派さん:2012/08/18(土) 08:25:58.51 ID:hXg9AO3D
<「みんな」県議>「維新」からの出馬目指し離党

毎日新聞 8月17日(金)21時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120817-00000103-mai-pol
 みんなの党千葉県議団長の佐藤浩氏(47)は17日、野田佳彦首相の選挙区である
千葉4区に大阪維新の会からの立候補を目指すとして、みんなの党本部に離党届を提出した。

ハハハハハハハハ
321無党派さん:2012/08/18(土) 09:32:24.86 ID:K9x85rSs
322無党派さん:2012/08/18(土) 10:13:09.31 ID:7CwNHFpR
47才と年齢も若くないし、首相の選挙区でもある千葉4区から維新の公認が得られるわけないのに馬鹿だな。
維新としてもスタッフでさえお断りだろうな。
323無党派さん:2012/08/18(土) 12:14:05.10 ID:TLRiatV/
橋下徹氏の大阪市役所での功績

労組アンケート → 何だかんだで結局アンケートを開封できず、パフォーマンスだけ
市バス運転手4割給与カット → 続報なく有耶無耶に やるやる詐欺の典型
行政職給与カット → ハシゲ信者ですら「カット率が甘い」と嘆く程度のショボイカット率
八策を衆院選に向け公表 → いろいろ不満が噴出したからか塾の資料だとか意味不明な戯言で釈明
現業職給与カットを民間並みに → 市バス運転手のカットは断念、その他現業職カットはやるのかすら不明
教職員に自分の子の通学先調査 → 公務員は私学に多数行かせてると思い込んでたが結果は民間人と同程度
中田(元横浜市長)とタッグ → 組合問題でいろいろ物申す橋下だが、盟友の中田は市長時代特に改革をしていない
松井知事が府労組を調査したい意向 → 松井知事の前任者が府労組に賃料無料等認めていたのがバレるからか音沙汰なし
市長選前に「局長部長課長みんなクビ」 → 誰一人首になることなく人事異動では昇任者続出のいつもの大阪市人事
議員口利きを全て記録する意向 → 自身が率いる維新議員の口利きが一番酷いことが判明するも、口利きをやめさせる気はなし
ナベツネが橋下に「ヒトラー」 → いつも口汚く罵倒するのにナベツネには「渡辺氏」とビビッていることがバレる
原発は八条件呑めぬなら動かすな → 原発稼働反対論を「建前論」と一蹴し再稼働賛成へ
「赤字なのにボーナスが出るのはおかしい」 → 橋下市長就任後初のボーナスは通常通りいつもの金額が支給されました
公募区長で区役所がよくなる → 就任前から問題があったり、就任後に「あほ」と呟くなど資質に疑問符が付く区長だらけ
不倫機長コスプレイ発覚 → タバコ1本で停職にするくせに自身の問題では笑って済ます甘さを披露
324無党派さん:2012/08/18(土) 12:33:41.34 ID:73HeHhG9
>>320

離党を受理しないで除籍処分にしろ。
橋下を応援するつもりで支持したつもりは無い。
議員辞職をして、選挙で有権者の信を問え!
325無党派さん:2012/08/18(土) 14:39:10.77 ID:IMnF+nSr
佐藤浩って、始めから信念なさそうだね
何だ、このブログの写真は!?
みんなの党の公認になった時点で、こんなの掲載しないだろ
http://profile.ameba.jp/sato-hiroshi/

単に議員でい続けるために、その時々で勢いのある方になびいて
いるんじゃないの?

で、上述のブログのページ内に『長所 信念を貫く! 』だってよ。
噴飯ものだな。

で、みんなの党も腑抜けだから、除名できないんだろ。
326無党派さん:2012/08/18(土) 17:05:09.84 ID:k0MT8MOH
柿沢未途容疑者 ロリコン。小学生大好き。レイプ野郎
327無党派さん:2012/08/18(土) 17:38:08.66 ID:IMnF+nSr
佐藤浩、今日、amebaブログに言いたい放題の書き込みしているな。
これで、除名しないって、政党として恥ずかしくないのかね?

一部、そのまま転載する
  大阪維新の会・維新政治塾生として、関東進出の千葉県における「橋頭堡」になりたい
  維新の会の教育委員会改革を全国に広めたいと思います
  離党にあたりいろいろと思うところはありますが、
  「因果応報・倶事倶報」であり、
  平家物語の冒頭を引用させていただきます「祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 」
  だと思っています
  維新の会しか日本は変えられない!ラストチャンス!

328無党派さん:2012/08/18(土) 17:41:23.81 ID:73HeHhG9
>>325

あっちフラフラ、こっちフラフラヘ (^^ヘ)))。。。フラフラァ
念願の県議バッジを手に入れたら、今度は国会議員バッジを狙う愚か者です。

それにしても、みんなの党の対応が気になる。
代表のコメントはよ
329無党派さん:2012/08/18(土) 17:53:09.71 ID:k0MT8MOH
柿沢未途容疑者といい、コイツといい、最低なクズしかいないな、みんな党は。
330無党派さん:2012/08/18(土) 18:06:04.95 ID:/I920RBK
>>328 その選挙区には…
やはり刺客を立てて欲しいよな、みんなの党公認で。
331無党派さん:2012/08/18(土) 18:12:56.76 ID:g2XNOB4N
喜美はもっと痩せなければダメだ。親父の遺伝もあると思うから
痩せるのは難儀するだろうが、今のままじゃまるで豚だ。
アジェンダを語るのが豚では何ともならない。
332無党派さん:2012/08/18(土) 18:28:19.77 ID:k0MT8MOH
柿沢未途容疑者。みんな党代表
333無党派さん:2012/08/18(土) 20:20:12.62 ID:FscxpWAX
この指とまれのみんなの党www
334無党派さん:2012/08/18(土) 20:56:09.59 ID:IMnF+nSr
県議になるために利用され、それ以上利用価値が無いということで
ポイされちゃったんだね。
情けねえ政党だわ。
みんなの党の地方議員公募者なんて、こんな奴らしかいないん
だろうな。
そして、候補者を見極める能力がある奴もいないから、片っ端から
公認乱発したんだろうな。
最低な政党だね。
335無党派さん:2012/08/18(土) 21:58:49.01 ID:QksyIv0/
>>325
この党の支持層はミクロ重視の構造改革派とマクロ重視のリフレ派がいる。
もちろん両者を兼ねている層もいるだろうけど。しかし無党派層への広がりの
余地も含めて前者のほうが圧倒的に多いし、維新と親和性が高いのもこの層。
この県議もそうだろう。自己紹介に一応他党の元総裁のはずの小泉純一郎との
ツーショット写真を持ってくるあたりがそれっぽい。
党人ならちょっとは遠慮があってもいいと思うし、普通はヨシミとかとの
ツーショットだろうと思うが、支持層的にはそんなに違和感がないんだろうな。
336無党派さん:2012/08/18(土) 22:09:43.93 ID:QksyIv0/
しかしこれで執行部が除名するか離党届を受理するかは見ものだ。
受理すれば今後も維新合流名目の離党が続出しそう。
橋下の威光に逆らえないみんなの党、ってことになる。
自民党内で「進次郎と一緒に造反すれば大した処分はされない」
とタカをくくって造反が続出するのと一緒で。
337無党派さん:2012/08/18(土) 22:59:33.57 ID:ILoJhTV6
佐藤浩がブログで言っているこてって、みんなの党は賞味期限が切れました、自分の取り組みたい課題も維新の会の方が合っていますよ〜ん。
ほな、サイナラだろ
これだけコケにされて、すんなり離党届を受理するの?
338無党派さん:2012/08/18(土) 23:10:57.48 ID:7gOzV2DI
「うちは維新と連携うまくいってます!」
ってのをアピールしたきゃ受理するしかないんじゃないの
ここで妙に突っぱねたり除名したりしたら、
「なんだ、維新とは連携していないんだ」
ってことを公式に認めることになっちまうからな
いずれにせよショボイ政党だよ、みんなの党
339無党派さん:2012/08/18(土) 23:15:21.81 ID:4wGxH3Gy
まあみんなの党はみんなの党で、着実にやってくしかないと思うけどね。
どこの世界にも、裏切り者は出てくるもんだ。
逆に、そういう奴はいずれ自分の行動が自分に返って来る。
別に除名する必要はないが、さっさと除籍しとけばいい。

今は人数が多くないからこんなんだけど
もっと人数が多い党、例えば自民党や民主党は
党の知名度頼りの議員だらけだよ。
340無党派さん:2012/08/18(土) 23:18:53.23 ID:QksyIv0/
>>339
逆に党に頼らず個人の知名度だけでやっていける議員だけで、
無駄に多い国会の定数を埋められるわけがない、という現実もある。
341無党派さん:2012/08/18(土) 23:43:19.86 ID:4wGxH3Gy
逆に、維新の会がこの裏切り者を素直に受け入れるのか興味があるな。
こいつを何も考えず公認出すようなら、維新の会のレベルが知れる。
342無党派さん:2012/08/18(土) 23:54:45.42 ID:QksyIv0/
みんなの党の県議という一応の公職経験があるわけだから、
これからわんさか出てきそうな公募新人の平均値よりはマトモかもしれない。
あくまで比較の問題であって絶対評価としては知らないけれど。
343無党派さん:2012/08/19(日) 00:08:25.45 ID:t8rFF2T0
何ならみんなの党が維新政党化の5人全員を用立ててやったら?
これこそ維新との連携アピールの最たるものだし、維新にも恩を売れる。
そして維新=みんな関西支部、みんな=維新関東支部と姉妹政党化できる。
ドイツのCDU/CSU=キリスト教民主社会同盟みたいな地域間住み分けで。
344無党派さん:2012/08/19(日) 00:37:57.59 ID:h20BoarE
恩を押し売りされても維新は迷惑だろw
みんなの党と連携する気がないからこそ松野なんかを窓口にしてるんじゃん。
345無党派さん:2012/08/19(日) 01:01:19.95 ID:nhlkeCoz
>>335
ポピュリズムしか唱えてないのに構造改革とか相当なB層しかそんなこと言わないから。
バラマキとカネスリ金融統制しかとなえてないのに構造改革派とかトチ狂ってるね。
ここの公務員叩きなんかはっきりいって当たり障りのないポピュリズムの延長じゃん。
346無党派さん:2012/08/19(日) 01:35:04.81 ID:t8rFF2T0
>>344
そりゃそうだ、それでも(天敵創新党が先輩面して巣食っている)
維新についていくしかない下駄の雪状態w

>>345
またお前か。語彙も少ないから特定もラクだがw
いちいち便宜的なネーミングに突っかかるなよ。
およそ日本人とも思えないから↓ここでオバマケア批判でもやってろ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1344588533/
2012年アメリカ大統領選挙 part9
347無党派さん:2012/08/19(日) 01:52:05.11 ID:r2g8qMQS
柿沢未途容疑者
348無党派さん:2012/08/19(日) 02:07:27.57 ID:nhlkeCoz
>>346は笑厨と言われているアカ。
こんなカタカナサヨクに支持されている次点で
みんなの党がどういう政党かよく分かるな。
349無党派さん:2012/08/19(日) 02:09:42.13 ID:nhlkeCoz
笑厨

政治系板に棲息しているキティ。
自作自演、左翼多数派工作を繰り返し、政治板ID導入の直接原因となった。
アンチ自民スレ(小泉、安倍関連スレ)を乱立しまくることで強力な電波を発し続けており、
その棲息領域は議員・選挙板、政治板のみならず、社会・世評板、共産党板、経済板、
創価・公明板、ニュース議論板等にまで拡大している。
当初は「醜屍モドキ」「引用醜」「おぶたさま」等と呼ばれていたが、その独特の狂乱煽り文体から、
議員板で、「(w 煽り厨」と呼ばれ、現在は「笑厨」に落ち着いた。
共産党板では、自分自身の支持政党を揶揄され、「おミンス」と呼ばれている。
自分自身が横断板荒らしであるにも拘わらず、板の自治に口を挟み、規制議論板でアク禁呪詛、
削除整理板で異議申し立てするなど、厚顔無恥な側面も併せ持つ。
得意技はマルチスレ立て、次スレ乗っ取り、コピペ荒らし、脊髄反射逆ギレ、鸚鵡返し。
最近は自分以外が全て「ネット右翼」か「狂惨厨」に見えるなど病状が悪化。
自民党支持者や共産党支持者、民主党支持者にさえ、まともに相手にされていない。
まさに「キング・オブ・キティ」の称号にふさわしい女である。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2ぺディア
http://www.geocities.jp/the2pedhia/

2ぺディアはネット上で頻繁に使われる用語、2CH用語の総合辞典的サイトです
350無党派さん:2012/08/19(日) 02:12:10.76 ID:nhlkeCoz
笑厨スレ一覧
【議員・選挙板】

【脱税】自民党元議員を逮捕【キャノン・御手洗】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1235246248/l50
自民党政治とは1%の特権層だけが高笑いする国づくり
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1235240877/l50
◎政権交代(自民党打倒)なくして、日本再生なし! 4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1235156692/l50
■自民党・西川議員秘書(長男)を飲酒運転容疑で検挙
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1235148369/l50
自民党の悪政=格差拡大・貧困・ワーキングプア・ネットカフェ難民
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1235060859/l50
■冷酷な政策を推進してきた自民党に罰を与えよう!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1235058106/l50
★一般国民が自民党に投票しても何の得もありません
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1235055337/l50
【恥】自民党・中川財務相、世界中に醜態をさらけ出す
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1235050416/l50
自民党ネット班休憩場【with カルト&レイシスト】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1233572244/l50
◎低〜中所得者層は、団結して、野党に投票しよう!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1233456503/l50
351無党派さん:2012/08/19(日) 02:14:56.38 ID:t8rFF2T0
>>348-350
そんな人全然知らないよ。あんたがおかしいのは知ってるがw
こういうのも一種の被害妄想じゃないの?
352無党派さん:2012/08/19(日) 02:54:42.93 ID:r2g8qMQS
柿沢未途容疑者柿沢未途容疑者
353無党派さん:2012/08/19(日) 13:02:00.46 ID:r2g8qMQS
柿沢未途容疑者、ロリコン、ロリコンレイプ野郎。 柿沢未途容疑者。
354無党派さん:2012/08/20(月) 01:32:45.28 ID:R0al+lC7

【政治】朝日新聞の記者がツイッターで暴露…尖閣抗議船領海侵犯の「非常時」に藤村官房長官は歯医者へ→関係者、頭抱える★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345373375/

朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

番長)藤村官房長官が16時30分ごろ「歯医者に」と外出。30分ほどして戻りましたが、ずいぶん早い治療でした。
お盆でも開いてるんですねえ。

2012年8月15日
http://twitter.com/asahi_kantei/status/235647621803433984

           ↓ (領海侵犯して上陸中に、内閣の要の官房長官が私用で外出した事になる)


■ 午後2時半ごろ: 抗議船「啓豊二號」尖閣諸島の西側から接続水域に入り
■ 午後3時50分ごろ: 日本領海に入った

海上保安庁の巡視船数隻が領海から出るよう無線などで警告しながら並走したが、抗議船は無視した
魚釣島近くで抗議船を停泊させ、メンバー7人が魚釣島に上陸した。先に上陸していた沖縄県警の警察官らが事情聴取した

■ 午後6時前: 5人を現行犯逮捕した
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2012/08/0815senkaku/
355無党派さん:2012/08/20(月) 02:16:56.19 ID:RFt0KCSY
そういう記事をこのスレに貼り付けて何がしたいのかよくわからん
356無党派さん:2012/08/20(月) 09:38:06.26 ID:AqgvRMXZ
佐藤浩は、地元の市議と折り合いが悪いし、県内の地方議員からも好かれてない。
県議団長としての代表質問も議員経験があるとは思えない内容で、党内の評価は急降下。
維新に移ったとしても、仕事ができるとは考えにくい人材。
みんなの党は除名処分、維新は塾から排除、これ一番いい選択。
357無党派さん:2012/08/20(月) 12:50:12.29 ID:L9F2EXpQ
柿沢未途容疑者逮捕
358無党派さん:2012/08/20(月) 13:12:21.58 ID:0xASuXuO
2012年08月20日(月) 21:00-21:54
BS11『本格報道INsideOUT』

「みんなの党 維新の会との連携は?」
ゲスト:浅尾慶一郎(みんなの党政調会長)
359無党派さん:2012/08/20(月) 13:43:00.85 ID:L9F2EXpQ
柿沢未途容疑者。基地害。
360無党派さん:2012/08/20(月) 15:12:37.46 ID:Q8KypaTF
>>354
住民に死者が出て、数百戸が床上床下浸水するほどの大洪水なのに
酒飲んでウマーって言ってた自治体の長もいるくらいだから、
別にお偉いさんが常時詰めとかないでも実務に影響は無いよ。
思ったより日本のお役人って優秀だから、官房長官とか首長がああだこうだ言うほうが邪魔

>>356
だったら何でそんな人物を公認したんだよみんなの党はwww
そこまでわかってたなら市民への背信行為だと言えるし、
そんな人物だと見抜けなかったというのも極めて情けない話じゃないか。
誰だよ、そのおっさんに公認を決定した責任者は?
361無党派さん:2012/08/20(月) 15:33:55.36 ID:gnxDKYBa
多摩市 阿藤 雄馬
新宿区 沖 智美
船橋市 佐藤 浩
厚木市 泉 修

なんだ!この党は!

362無党派さん:2012/08/21(火) 02:21:40.95 ID:KCg8M6Gy
維新の安倍へのラブコールに関してみん党はどう考えているのか
ズラは前から自民との連立を主張してたから違和感ないのかもしれんが
363無党派さん:2012/08/21(火) 14:55:04.20 ID:tLHjl9Nb
柿沢未途容疑者
364無党派さん:2012/08/21(火) 16:29:11.85 ID:vDqMnaQC
ぶっちゃけみん党支持してるのは
日銀法改正、歳入庁設置、公務員改革、費用便益をかんがえた公共投資、
迅速な震災復興、公的年金の制度変更、企業の生産性向上 あたりの
政策面であって、維新を支持するつもりは微塵も無いんだよなぁ
ヨシミ江田が何考えてるのかわからん
365無党派さん:2012/08/21(火) 16:58:15.15 ID:psKjpDRJ
投票する層のうち、最大の票田は白票代わりに投票するなんも分かってない奴らだからだろ。
維新と一緒の方が良く釣れる。
撒き餌は多い方が良いってだけの話でしょ。
366無党派さん:2012/08/21(火) 18:41:57.49 ID:cvcs53kI
維新との連携は党対党で=みんな幹事長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082100724

 みんなの党の江田憲司幹事長は21日の記者会見で、地域政党「大阪維新の会」との連携について、党所属議員が離党して維新に合流することは認めず、あくまで党対党で協力関係を築いていきたいとの考えを示した。
江田氏は「連携の話は党対党でやらないといけない。一糸乱れず結束して(維新との)交渉に臨んでいきたい」と述べた。
 また、江田氏は小熊慎司氏ら党所属議員2人が先に民主、自民両党議員とともに維新の会代表の橋下徹大阪市長とひそかに会談していたことに関し、小熊氏らが維新に合流するつもりはないと説明していることを明らかにした。
367無党派さん:2012/08/21(火) 20:58:07.26 ID:mqnK9bDk
川田君は元気?
368無党派さん:2012/08/21(火) 21:18:38.73 ID:8WD1Q/Ok
>>366
千葉県議会議員の佐藤浩の処分はどうしたの?
除名にしたの?
維新の会へは、こいつを入塾・入党させるな!と連絡したの?

<佐藤浩のブログ>
昨日、8月17日大安吉日、3年間お世話になったみんなの党を離党いたしました。
本日の毎日新聞全国版二面、各紙新聞千葉版、インターネットでの毎日・産経にて
報道してもらいました。
大阪維新の会・維新政治塾生として、関東進出の千葉県における「橋頭堡」になりた
いというのがその理由@です。
Aは、昨年の我が子に対するいじめ・恐喝被害を経験してから、いじめ問題に全力で
取り組んできました。いじめの解決には、維新の会が大阪府で制定をした、教育行政
に民意を入れる条例しかありません。維新の会の教育委員会改革を全国に広めたい
と思います。
離党にあたりいろいろと思うところはありますが、「因果応報・倶事倶報」であり、平家
物語の冒頭を引用させていただきます「祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 」
だと思っています。
「未来」へ向かって号砲は放たれた!維新の会しか日本は変えられない!ラストチャ
ンス!
行動することでしか新しい時代は切り開かれない!がんばろう!

http://ameblo.jp/sato-hiroshi/

へなちょこ、へんてこりんな奴に公認乱発した報いだね。
369無党派さん:2012/08/21(火) 22:03:28.04 ID:tLHjl9Nb
柿沢未途容疑者が維新の会に入党する見込み。
370無党派さん:2012/08/21(火) 22:11:13.99 ID:Tfesf2Gg
371無党派さん:2012/08/22(水) 00:05:12.46 ID:tLHjl9Nb
柿沢未途はみんな党に危機感を感じ、維新の会に寝返る予定。予告なく行動するので要注意。
372無党派さん:2012/08/22(水) 01:46:18.36 ID:Z3waD6lf
「みんな」渡辺代表 維新の会に合併提案
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_25642

代表選して江田に代えたほうがいいかもね
373無党派さん:2012/08/22(水) 01:48:54.64 ID:Z3waD6lf
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1208210017/

江田の方がいいな。いままではヨシミ党首でいいと思ってたけど。
維新への卑屈な態度が目に余る
374無党派さん:2012/08/22(水) 01:50:18.47 ID:PavHMRtK
みんな党終わったな。渡辺までこんなことして、柿沢未途容疑者は、維新の会に寝返るのか。 結局みんな党はみんな維新の会に吸収された。
375無党派さん:2012/08/22(水) 01:59:49.99 ID:MW0gybH1
マジで江田のほうが良くなってきた
渡辺は自分のキャラでゴリ押ししてるだけだもんな
アピールだけはするけど中身が無い
376無党派さん:2012/08/22(水) 02:48:39.83 ID:NaShQgY0
江田もなぁ…
相手を攻めるのは得意だけど、なにかを構築し、維持するのに向いているようには思えんぞ。
377無党派さん:2012/08/22(水) 03:07:26.37 ID:JYA/steN
江田の自民との連立構想も、自民圧勝のこの流れじゃ現実味薄いな
それにみん党の政策を押し付けるなら
むしろ惨敗する民主残党の方が、自民にとってハードルが低い相手になる
378無党派さん:2012/08/22(水) 03:57:44.62 ID:Sz0OAutT
橋下徹はじめとして、大衆釣り師や政治屋どもによる、マニュフェスト
や維新八策を掲げての政策本位の選挙という考え方を、まず止めさせることが
必要。

B層中心の国民に、政策の是非など、本当の意味で分かるわけが
ないだろう。
国民の考えることなんて、その政策が自分にとって有利か
不利かという一点だけだ。
政治家が政策を考え、それを国民が正しく判断し選択するなんてことが
出来るくらいなら、日本は今のような惨状になっていない。

小選挙区二大政党政治による政策本位の選挙という
デタラメ思想そのものから、抜本的に方向転換することが
必要。
国民は馬鹿ばかりなのだから、政策本位の選挙などという
デタラメ思想は止めさせ、多様な利害関係や意見を反映する
選挙制度である中選挙区制度に直ちに戻すしかない。

今、小選挙区制に賛成する議員・政治家は、ただの既得権益者
まさに、既得権にしがみつく抵抗勢力。
橋下のような大衆釣り師たちにとっても、小選挙区制度は
B層である国民を煽動し、簡単に騙せるから都合が良い。

次の総選挙の最大の争点は、選挙制度の構造改革だ。
379無党派さん:2012/08/22(水) 05:02:06.45 ID:bpTLnRh9
>>372 相手は大阪の地域政党。
合併しようと言われても、はぁ?だろ。
380無党派さん:2012/08/22(水) 07:13:12.97 ID:rUOhqiEV
>>379
はあも何もそうり
381無党派さん:2012/08/22(水) 07:14:14.01 ID:rUOhqiEV
はあも何も創立者から議員までほとんどが合流に積極的やんw
382無党派さん:2012/08/22(水) 08:56:34.23 ID:PavHMRtK
みんなの維新WW 未途の維新
383無党派さん:2012/08/22(水) 10:45:33.20 ID:yJ42IoFA
みんなの党・渡辺代表の秘書藤岡氏 衆院4区に
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20120821-OYT8T01692.htm
384無党派さん:2012/08/22(水) 11:02:00.97 ID:LN9b2drX
渡辺代表・橋下市長 合流含め意見交わす
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120822/t10014442521000.html
385無党派さん:2012/08/22(水) 11:27:49.93 ID:eWAVvfaj
>>377 どこがだよ?民主は逆風だが自民には全く追い風は吹いてないぞ。
ゆるやかな逆風か無風状態か微妙って所だ。
野田民主は小沢の党に消費税でつつかれたり、代表選後に再分裂したりするだろうから
予想以上に負けるだろうが自民もそう得票が伸びると思えん。
 
と小沢と橋下の主導権争いが始まるんだろうな。
386無党派さん:2012/08/22(水) 11:31:28.81 ID:z7FM6RVw
合流話がでるって時点で、堺屋太一のシナリオ通りなんじゃね?
それと、高橋洋一が維新でのブレーンの地位を確立してる可能性。

小泉、安倍、みんなの党、橋下維新と看板は違えど中身は高橋洋一だし。
大きな政策一点のみを見る場合、そんなに違いはない。

自民や民主の政党内分離より、大きくまとまっちまった方が有権者にはいい。
387無党派さん:2012/08/22(水) 11:44:11.76 ID:sjeIabzb
>>385
小選挙区制舐めてない?2大政党が一番恩恵受ける制度なんだから、民主逆風の時点で自民が票伸ばすなんて自明だろ
388無党派さん:2012/08/22(水) 12:48:59.21 ID:jLuApisC
>>385
小選挙区制というのは二大政党制化を促すし、選挙区単位で見れば
「二強候補者制」になりやすいから、民主と自民が二大政党として
プロレスをやってる間はその間で議席が行き来する。たとえ自民に追い風が
吹いてなくてゼロ評価でも、民主が逆風のマイナス評価なら自民が勝つ。
しょせんは二大政党への評価の差の反映、相対評価の制度だから。
第3極は少なくとも第2極になって二大政党の一角を占めるようにならないと、
もともと定数の少ない比例でしか議席を稼げず数十議席どまりで頭打ちになる。
389無党派さん:2012/08/22(水) 13:02:41.90 ID:iqrnc84B
一応、民主党が選挙惨敗して選挙後解体状態になって
その後第二極を争うってセンはあるでしょ
390無党派さん:2012/08/22(水) 15:13:02.71 ID:ZInHl30G
渡辺喜美はいつも怒ったような顔をして
文句ばかり言ってる。
ありゃ、駄目だ。
391無党派さん:2012/08/22(水) 15:15:27.44 ID:jLuApisC
>>390
一種のキレ芸だろうな。賞味期限が切れつつある、いやもう切れている?
392無党派さん:2012/08/22(水) 16:00:10.02 ID:Bqr2YSAa
ヨシミは喚き散らすだけ。
エダも自説を延々と喋りまくりながら、攻撃するだけ。
党勢拡大目的で、闇雲に募った地方議員は、昨年は自民もヤダ、
民主もヤダという消去法での選択で仕方無く有権者が投票した結果
として、大量当選したが、予想以上にアレレな奴ばかり。
議員定数削減は良しとして、地方議会の中で「増税の前にやることが
ある」って、何なの?
では、名古屋みたいに減税に向けた行動をするかと言うと、そうした活
動は一切しない。
アジェンダに書いてありので言ってみました同然。
こんなんじゃ、有権者もウンザリして見放すよ。
393無党派さん:2012/08/22(水) 16:37:50.25 ID:dX799zbN
連携は自然の流れだ、政策をすり合わせ
新党となり来るべき総選挙を戦え。

小沢一郎は連携から排除すべし、後は名古屋の河村たかしと
連携できれば完璧だ。

愛知県知事の大村は外すべし、これからまだもう少し
紆余曲折があるが、政党として纏まるだろう。

394無党派さん:2012/08/22(水) 17:38:39.73 ID:jLuApisC
小沢を外すのは最低限の必要条件だが、それなら芋づる式に
河村も外すのが自然だろうな。江田もだいぶ前から嫌ってるし。
除名されたとは言え自民の現非主流派とはパイプが残っていると思われる
大村のほうがまだしも組みやすいし利用価値もある。
395無党派さん:2012/08/22(水) 17:50:22.07 ID:dX799zbN
前回民主党に入れたがホトホト厭きれたよ。

政権公約は全くやらず、外国人参政権なんて公約に
謳っていない事をやろうとした。

沖縄の基地も辺野古を推進せず、いたずらに混乱させた
だけである。

大阪維新も本当に政権を取る気があるならみんなの党と
連携するだろう、政党化が早く進み候補者をうまく調整できたら
比較第一党は取れるかもしれない。

橋下に大局観があるかどうかだね、こちらは連携は
歓迎しますよ、お待ちしています。
396無党派さん:2012/08/22(水) 17:57:57.25 ID:dX799zbN
小沢一郎は排除するべきだ、彼がいたらまた混乱が生まれる
過去の行動を見てもハッキリしている。

もう民主党にいた連中は排除だ、もしみんなの党に入りたいというなら
政策が合うかどうかで判断したほうがいい。

松原仁や長島昭久あたりを味方にできたらいいですね
外交は親米で中国、韓国、北朝鮮は排除の方向で
お願いしたいですね、彼らと付き合っても何ら
日本にメリットがない、民主党の4年間でそれは証明された。

新たな保守勢力の受け皿になって欲しい
政界再編の核になれ。               
397無党派さん:2012/08/22(水) 18:14:14.74 ID:HJvTmG4i
>連携は自然の流れだ、政策をすり合わせ
>新党となり来るべき総選挙を戦え。

今のみんなと維新の関係は連携とか政策のすり合わせというより
一方的にみんなの党の方が吸収して潰されかかっているだけだな
協力していたつもりがいつの間にか骨抜きにされている
上で話がついていないのに下の議員が離党して逃げ出そうとしたり
398無党派さん:2012/08/22(水) 18:21:26.44 ID:JYA/steN
JR方式で縄張りに線引きするのが現実的
399無党派さん:2012/08/22(水) 18:36:30.30 ID:a5YVHyOk
松井知事 みんなの党と合流否定
http://nhk.jp/N43C64FL
400無党派さん:2012/08/22(水) 18:40:46.06 ID:jLuApisC
>>395-396
というかこんなこと言ってる人が、3年前とは言えよく民主党に入れたなあ、
信じられない、というのが正直な感想。いくら当時は自民が落ちぶれていたにしても、
思想が変わってなければ民主との接点はあまりないはずだし。
401無党派さん:2012/08/22(水) 18:51:29.61 ID:PavHMRtK
柿沢未途のような基地害がいる党と組むほど維新はアホじゃない。
402無党派さん:2012/08/22(水) 20:12:51.44 ID:ugKUJKON
>これについて松井知事は記者会見で、「みんなの党はわれわれと同じような
>政策を掲げているが、国会ではみんなの党と一緒に政策を実現する動きがほ
>かの党に広がっていない。みんなの党と組むことは、今のわれわれの考え方
>にはない」と述べ、みんなの党との現時点での合流を否定しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120822/k10014462951000.html

これ見る限り、維新は総選挙後に与党と連立したいという感じかな。

403無党派さん:2012/08/22(水) 21:40:25.13 ID:AKiSWACY
>>402
これって、このスレでもアンチが盛んに言ってたことだよね。
つまり、「この指とまれと言っても、誰もとまらないじゃんww」ってね。
でもそのたびに信者が発狂して「自分たちが正しいのになんで妥協しなきゃいけないんだ」とか
「野党のうちは変に妥協しないほうがいい」と強弁してたけど、
結局、第三者から見ればこういうことだったんだよ。
404無党派さん:2012/08/22(水) 21:45:51.23 ID:3ZPTYMeq
>これについて松井知事は記者会見で、「みんなの党はわれわれと同じような
>政策を掲げているが、

みんなの党が維新の政策をパクったような言い方されてやんの。
ざま〜〜〜〜〜〜あ!
405無党派さん:2012/08/22(水) 21:48:47.30 ID:AKiSWACY
>>392
良くも悪くも減税日本は確かに減税をやったけど、
みんなの党は公務員人件費2割カットなんてどこもできてないよね。
406無党派さん:2012/08/22(水) 22:01:21.99 ID:PiVRTA9I
>みんなの党は公務員人件費2割カットなんてどこもできてないよね

みん党は与党でないからな
しかし知事に過ぎない松井にボロクソに言われて情けないなw
この党の中、今どうなってるの?

野党なんだから攻撃的にならんとダメだろう?
407無党派さん:2012/08/22(水) 22:01:31.79 ID:Bqr2YSAa
みんなの党の地方議員の連中、定数削減は唱えるが、議員報酬減額を唱えているのは少数。
海外視察にはホイホイと得意気に赴く。
議員でいる間、従来からの既得権益を満喫しようぜ感満々。
408無党派さん:2012/08/22(水) 22:06:32.30 ID:yJ42IoFA
妥協しない戦略で今までやってたんだろうから
独自で戦えばいいと思う
衆院選と参院選で議席を増やして足場を固めるのが先だろう
将来はともかく今合流するのは両者にとってマイナスという気がする
409無党派さん:2012/08/22(水) 22:06:36.02 ID:HJvTmG4i
>>406
攻撃はしてるんじゃない
消費税反対の不信任だって言い出したのはみんなの党だし
頑張ってはいるけど、維新は最初からみんなの党など眼中になかったのだ
410無党派さん:2012/08/22(水) 22:11:24.81 ID:949gqDjJ
あそこまで下心が見えてしまうとしんどいよね
もう少し気概を持って党運営していれば、また違った結果になったと思うよ
411無党派さん:2012/08/22(水) 22:13:10.18 ID:AKiSWACY
>>406
維新の会も最初はゼロ議席だったけど、わずか3年で大阪の景色を変えて見せた
なぜ同じことがみんなの党にできない?結局、政策実現能力がないからだろ。
与党じゃないからできないなんて言ってたら、そこで試合終了ですよ。
412無党派さん:2012/08/22(水) 22:20:11.15 ID:PiVRTA9I
>維新の会も最初はゼロ議席だったけど、わずか3年で大阪の景色を変えて見せた
>なぜ同じことがみんなの党にできない?結局、政策実現能力がないからだろ。

維新国政で議席ゼロだろうよ
維新は政策実現能力がゼロで、単なる引き抜き屋としかおもっとらんよ
アホちゃうかw

大前+みん党のコピーが維新だろうw
413無党派さん:2012/08/22(水) 22:20:36.99 ID:Bb7CyqiU
>>411
まだ大阪たいして変わってないだろうがwwww

維新の会って結局、橋下人気だけでもってる団体だしな。
実際、維新の会の議員の名前なんて一人も知らん。

もし維新の会が国政に出てきたとしても、民主以上の超素人集団になるだろうから
国政ではなんもできんと思うわ。候補者の人達って、今の維新塾に行ってる人なんでしょ?
しかもトップの橋下本人が出て来れないしな。
414無党派さん:2012/08/22(水) 22:25:46.34 ID:PavHMRtK
柿沢未途容疑者
415無党派さん:2012/08/22(水) 22:43:16.03 ID:mGnZKlSR
みんなの党と合流→実現できない集団…松井知事
 地域政党・大阪維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は22日の記者会見で、次期衆院選に向けたみんなの党との合流の可能性について
「(同党の政策は国会で)広がっていない状況があり、実現できない集団になってしまう。政治は結果責任。決定できる態勢を作れるチームが必要」と述べ、否定的な見方を示した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120822-OYT1T01122.htm?from=main3

みん党と組んでも何もできないとよ。
416無党派さん:2012/08/22(水) 22:57:40.33 ID:949gqDjJ
>>415
これは…かなり厳しい言葉だね
要は「みんなの党と組んだら出来るものも出来ない」って言われてる様なもんだよ
417無党派さん:2012/08/22(水) 23:00:52.15 ID:jLuApisC
マニフェストやアジェンダでは「お好みメニュー」とか言ってたのに、
具体的に出てきたのが「厚生年金保険料の上限撤廃」とか
「健康保険料率を協会けんぽの料率に統合」とかだからな。
現実を詰めると妥協的になるのは仕方ないにしてもこれじゃ逆コースだ。
418無党派さん:2012/08/22(水) 23:08:14.22 ID:ugKUJKON
上野、小熊、桜内は離党しそうだなw
419無党派さん:2012/08/22(水) 23:09:54.18 ID:ugKUJKON
この三人が離党で維新に入党→議員辞職で衆議院選挙出馬
となったら、参議院の比例の議席はどうなるんだ?
420無党派さん:2012/08/22(水) 23:17:31.51 ID:67/qy1N0
比例名簿の次点から3人繰り上げ
421無党派さん:2012/08/22(水) 23:19:46.35 ID:jLuApisC
>>419
そりゃ全員比例だから自動失職でその下の3人が繰り上げ当選するだけ。
党が意に沿わなそうなのを事前に名簿から削除してなければの話だが。
選挙後に党に文句を言っていた若林亜紀が非拘束名簿で15位なのは
党としては幸運だったなw
422無党派さん:2012/08/22(水) 23:35:18.14 ID:yJ42IoFA
次点だった3人は真山勇一、藤巻幸夫、山田太郎だな
423無党派さん:2012/08/22(水) 23:35:58.78 ID:949gqDjJ
そういや前の参院選の時、後藤啓二って人がいたと思うんだけどまだみんなの党にいる?
ネタとしては面白かった記憶はあんだよなぁ
424無党派さん:2012/08/22(水) 23:46:51.90 ID:PavHMRtK
425無党派さん:2012/08/23(木) 00:19:21.70 ID:wMt4Je16
>>413
実際に現業の給料2割以上カットしてるし、
既得権者への補助金も廃止しまくってる。
どう見ても見える景色が違うわけだが、そこまでして維新の会を否定したいの?
公務員人件費をカットしたという実績だけでもみんなの党よりは仕事してるよ。
426無党派さん:2012/08/23(木) 00:20:01.94 ID:bwUKkxnb
維新に蹴られて涙目wwwwwwwwww
427無党派さん:2012/08/23(木) 00:22:19.56 ID:KW+fLAr5
みんなの党の地方議員なんて、最大の牙城である神奈川県内でも実績皆無
428無党派さん:2012/08/23(木) 00:26:28.00 ID:IMDn0JaP
みんなも情けないな!
そんなに不倫橋下に頼りたいのか?
もうアジェンダなどの判りにくい言葉使うのは止めてくれ。
みんなも解党して減税日本に合流したら。
429無党派さん:2012/08/23(木) 00:32:01.85 ID:wMt4Je16
>>427
自民党や公明党と協力して1割でもいいからとにかく公務員給与をカットすればいいのに
なんでそれができないのか。2割にこだわるのは結構だが、それは1割カットしてからでも遅くはないし
今こうしている間にもカットされないまま公務員に血税が垂れ流されている
だから>>402みたいなことになるんだ
430無党派さん:2012/08/23(木) 06:29:53.14 ID:1b1DMM4O
>>402

> これ見る限り、維新は総選挙後に与党と連立したいという感じかな。


だと思うね。でもみんなの党も与党になればそれでOKだろうと言う気もするのだが、どうなの?
431無党派さん:2012/08/23(木) 06:36:13.36 ID:vY8y1rsi
江田は自民と連立するとか言ってたから、その点は問題ない
ただ連立の条件を高く設定すると、言いなりの民主残党の方が優先されるかも
432無党派さん:2012/08/23(木) 06:38:58.14 ID:1b1DMM4O
>>422
> 次点だった3人は真山勇一、藤巻幸夫、山田太郎だな

いまどき山田太郎って名前は珍しいw
433無党派さん:2012/08/23(木) 07:34:55.94 ID:6pLnA2BE
討論「揺れる“領土問題”part2. 竹島」― 『論を立てる』第35回!
2012/08/24(金) 開場:14:57 開演:15:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv104851920
434無党派さん:2012/08/23(木) 11:04:20.37 ID:6IOnd2o+
「人を使う器じゃない」 みんなの党・渡辺喜美代表に党内で不満続出
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120823-00000001-sasahi-pol

ダメだこりゃ
435無党派さん:2012/08/23(木) 11:13:04.15 ID:WSw0Ig/0
みんな議員、維新と連携探る 渡辺氏「個別交渉認めぬ」
 みんなの党が大阪維新の会との連携をめぐって揺れている。
個別に維新に同調する動きも出始め、協力関係をまとめきれない渡辺喜美代表ら党執行部への不満もくすぶっている。
http://www.asahi.com/politics/intro/TKY201208220749.html?id1=2&id2=cabcaicd

「みんな維新に行きたい」で解党危機! 渡辺喜美“新党ひとり”に逆戻り
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1694

みんなと合流は「実現できない集団に」松井知事
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120822-OYT1T01122.htm

みんな・渡辺氏と大阪維新の会、思惑にズレ
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20084773.html

“橋下新党”すり寄り国会議員の皮算用…内紛の火種の可能性も
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120822/plt1208221136003-n1.htm
436無党派さん:2012/08/23(木) 11:21:02.25 ID:dZ+E00XY
河村には郵政国有化論者の小林こうきが付いてるから組まないほうがいい
437無党派さん:2012/08/23(木) 11:26:59.84 ID:/WxfqtRE
基地害柿沢未途容疑者はどうした?
438無党派さん:2012/08/23(木) 11:33:14.22 ID:6IOnd2o+
>小沢氏に近い4区の県議の一人は「予想以上に逆風は強い。4区も票を減らすのは明らかで、他の選挙区の面倒を見るだけの十分な余裕はない」と危惧する。
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/08/20120823t31022.htm

足元に火が付いて刺客どころじゃないな。
439無党派さん:2012/08/23(木) 11:37:18.74 ID:RvVSTKXQ
そもそも、これだけ政策が違う政党や政治家同士が
組んだり連携したりすること自体、国民をバカにしてるだろ。

政策本位の選挙という文句そのものが、文字通りの単なる建前
そして絵空事。

これも、小選挙区制度という選挙制度の弊害

選挙後に政権をうまく回そうと思えば、党内の異論を封じ込める形での
独裁政治にしかならなくなる。
それだったら、最初から、多様な意見を反映しより民主的な
中選挙区制度に選挙制度を戻せということ。
440無党派さん:2012/08/23(木) 11:49:59.04 ID:0kmpl0ly
とりあえず小熊と上野は党内で針のムシロってとこか
裏切り者だもんな
441無党派さん:2012/08/23(木) 12:09:25.33 ID:/WxfqtRE
柿沢未途容疑者がみんな党代表に決定。
442無党派さん:2012/08/23(木) 12:14:59.04 ID:WSw0Ig/0
>>440
と、ひとりで激怒してるがけっぷちの渡辺喜美の姿は容易に想像できる
443無党派さん:2012/08/23(木) 12:18:36.50 ID:E9LHYHr+
維新と合併なんてアジェンダに謳ってないだろうが
444無党派さん:2012/08/23(木) 12:18:41.61 ID:6IOnd2o+
>松野、松浪両氏以外の出席者は民主党の石関貴史衆院議員と、みんなの党の上野宏史、小熊慎司、桜内文城の各参院議員。
http://mainichi.jp/select/news/20120823k0000m010049000c.html

桜内も参加か
445無党派さん:2012/08/23(木) 12:30:39.95 ID:vY8y1rsi
どっちもどっちというか、みん党も安易だよな
党首が率先して媚売ってんじゃ、下も抜け駆けしたくなる
446無党派さん:2012/08/23(木) 12:35:35.44 ID:1Ty11Cmk
結局みんなにはどうやって国会で勢力伸ばすとか実績積むとかって考えてる議員いないもんな
喚いてるだけで、やってることが共産党の市場主義バージョンじゃん
447無党派さん:2012/08/23(木) 12:56:35.39 ID:giM94VxF
みんなの党は維新と合併すると思ってたけど松井に完全に拒否られたな。仲悪いのか?みんなの党と維新って?ただのヨシミの片思いなのか?
448無党派さん:2012/08/23(木) 12:58:23.09 ID:ZNFjemDS
みんなの党は維新と競い合うべきだった。
449無党派さん:2012/08/23(木) 13:00:21.57 ID:/WxfqtRE
柿沢未途容疑者はどうした?音沙汰ないが、維新に寝返るか
450無党派さん:2012/08/23(木) 13:09:21.65 ID:vY8y1rsi
維新は自公のコバンザメとして条件闘争したいから
いろんな意味で身軽でいたいんだろ
その意味ではみん党と東西で概ね棲み分けることはやぶさかでないだろう
江田もヨシミも、そのへんが良くわかってないんじゃないか
451無党派さん:2012/08/23(木) 13:13:06.97 ID:bwcwvuej
未途にとって喜美は自分を救ってくれた恩人だから
最後までついてくだろう
452無党派さん:2012/08/23(木) 13:36:53.59 ID:titP118c
みんなの党で「政局」にもっとも強い議員というと誰になるの?
453無党派さん:2012/08/23(木) 13:49:17.14 ID:/WxfqtRE
柿沢未途容疑者。
454無党派さん:2012/08/23(木) 13:49:31.19 ID:Tu3gzM7F
第3極の連携期待してた支持層には最悪の展開だな
おそらくみん党はこのまま空中分解
維新はTPPと道州制で自民と連携(自民は容易に譲歩できる)、
その後何一つ変わらない政治で支持離れ、自民の外郭として埋没
もう先が見えた
455無党派さん:2012/08/23(木) 13:58:11.01 ID:/WxfqtRE
柿沢未途容疑者
456無党派さん:2012/08/23(木) 13:59:02.44 ID:bwcwvuej
代表を替えて新鮮さを出すしかないかもね
政策が良くても党首討論であれじゃ支持が広がらない
457無党派さん:2012/08/23(木) 14:14:55.64 ID:titP118c
>>456

それはアリだろうが、江田代表では無党派ウケが悪い。

他には候補がいないと思う。
458無党派さん:2012/08/23(木) 14:15:54.03 ID:SVH2zRNQ
>>456
誰か代表出来そうな人いたっけ?
少なくとも、党の現状認識が出来る人じゃないときつくないかな?
459無党派さん:2012/08/23(木) 14:23:24.73 ID:vY8y1rsi
ヨシミが一月くらい山にこもって修行するのがいいよ
460無党派さん:2012/08/23(木) 14:23:41.50 ID:BFL+hv9N
江田か水野あたりか?
461無党派さん:2012/08/23(木) 14:37:52.44 ID:dBbEN6p1
この時はまだみんなの党と維新が政権を取るとは誰も思ってなかったんだろうな
462無党派さん:2012/08/23(木) 14:44:58.46 ID:cVWB73J9
>>454
>維新はTPPと道州制で自民と連携(自民は容易に譲歩できる)
それ無理だから
特にTPPは自民の支持母体である農協と医師会と地方土建業者が揃って反対してる
463無党派さん:2012/08/23(木) 14:52:32.62 ID:QBZK5Xz4
自民もTPPでは賛成反対割れてるから
それを軸に政界再編が維新の思惑かねえ
464無党派さん:2012/08/23(木) 15:02:45.40 ID:vY8y1rsi
維新は別に政界再編など必要としてないだろう
維新の目的のためにそれが有利であればそう動くだろうが
465無党派さん:2012/08/23(木) 15:14:58.64 ID:Tu3gzM7F
>>463
だとしたら浅はかにもほどがある
自民にとってTPP程度が政界再編の材料になるなんてありえない
容易に賛成でまとまれる
466無党派さん:2012/08/23(木) 15:24:53.33 ID:cVWB73J9
>>465
>容易に賛成でまとまれる
アホか
>>462を百回読め
TPPに賛成した瞬間、自民は主要支持母体のことごとくを失う
だから自民はTPPには賛成できない
むしろ支持母体を捨ててまでTPPに賛成する根拠が知りたいわw
467無党派さん:2012/08/23(木) 15:27:36.14 ID:SVH2zRNQ
>>465
いんや、普通に反対だと思うよ
特に田舎の議員ほど死ぬ気になって足掻くでしょう (もし、賛成したら袋叩き)
仮に全面的に賛成なら党が割れるのは確定だろね
468無党派さん:2012/08/23(木) 15:29:58.15 ID:ZNFjemDS
自民党はTPPに賛成だよ。
反対はアメリカが許さない。
そんな支持団体は、とっくに弱体化してる。
469無党派さん:2012/08/23(木) 15:33:04.21 ID:cVWB73J9
>>468
アメリカにとってもTPPに日本が入るかどうかはどうでもいい話
むしろ二国間のFTAで譲歩を引き出せればいいと考えている
日本に対してTPPの参加条件に、軽自動車制度廃止などの高すぎるハードルを設けてるのはその一例
470無党派さん:2012/08/23(木) 15:37:49.38 ID:Tu3gzM7F
TPPが争点になると本気で思ってる奴がいることに閉口する
そんなものは掲げる除外品目の条件次第でどうにでもなる
それが実際に通ろうが通るまいが
471無党派さん:2012/08/23(木) 15:39:37.86 ID:SVH2zRNQ
>>468
アメリカ側もそんなに日本を是非モノだとは思ってないよ(マケインさんに至っては「日本いらない」って公言してるし)
つーか支持団体度外視したらヤバいってのは議員全員身に染みて分かってるでしょ
472無党派さん:2012/08/23(木) 15:45:05.94 ID:cVWB73J9
>>470
>そんなものは掲げる除外品目の条件次第でどうにでもなる
TPPは基本的に除外品目なしだ
さらにそこら辺の会合はほとんど進んでいて、日本の議論参加はもう間に合わない
今、焦点になっているのは知財問題だよ
473無党派さん:2012/08/23(木) 15:47:44.07 ID:BFL+hv9N
支持組織に見放されたら民主党なみの足腰の弱さになるよ。
だから特に地方の選挙区の議員や候補はTPPに賛成しづらい。
474無党派さん:2012/08/23(木) 15:51:18.84 ID:/WxfqtRE
みんな基地害党。
475無党派さん:2012/08/23(木) 16:22:19.71 ID:605QS+Sl
 地域政党・大阪維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は22日の記者会見で、
次期衆院選に向けたみんなの党との合流の可能性について「(同党の政策は国会で)
広がっていない状況があり、実現できない集団になってしまう。政治は結果責任。
決定できる態勢を作れるチームが必要」と述べ、否定的な見方を示した。

 松井知事は維新代表の橋下徹大阪市長と共に出席したみんなの党の渡辺代表との
20日の会談について「政策の中身について話した。どこと組むかという話はしていない」と説明した。

 また、維新が現職国会議員の合流条件として挙げていた次期衆院選の公約「維新八策」への
賛同について、「八策全部に同意しなければ駄目と言うなら広がりを作っていけない。
譲れる部分はどこまでかを議論したい」と柔軟な姿勢を見せつつ、
道州制や環太平洋経済連携協定(TPP)など、維新の重要政策への賛同を重視する考えを示した。

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120823-OYO1T00469.htm?from=main2

>みんなの党との合流の可能性について「(同党の政策は国会で)広がっていない状況があり、実現できない集団になってしまう。政治は結果責任。決定できる態勢を作れるチームが必要」と述べ、否定的な見方を示した。

意訳「みんなの党は無能集団だから組みたくないww」
476無党派さん:2012/08/23(木) 16:30:41.04 ID:vY8y1rsi
経団連がTPP推進なら、自民はTPP推進する
反対は農業土木予算の拡充とかで抑える
477無党派さん:2012/08/23(木) 16:45:33.73 ID:/WxfqtRE
さようならみんな党。柿沢未途容疑者。
478無党派さん:2012/08/23(木) 16:51:38.61 ID:tzqR3xlB
>>476
基本そうなるだろ、今までだってそうしてきたんだし
TPP進めたら農協が反乱起こす、なんて言っても反乱起こしたって
共産や社民に農家が入れるわけない。地方にとって仕事を引っ張って
これない政党など存在価値もないから。
479無党派さん:2012/08/23(木) 17:01:45.38 ID:VWMLO41e
業界団体によるTPP反対運動は妥結金相場吊り上げのための条件闘争。
軍用地使用料が絡む沖縄の基地問題とも似ている。
480無党派さん:2012/08/23(木) 17:12:30.90 ID:YT7xZUic
農協がTPPに反対している最大の理由は、農業事業より共済事業に影響が出るからじゃないか?
JA共済は契約高200兆円弱で第一生命並だし、韓国の様に解体させられているのを恐れているんだろうよ。
481無党派さん:2012/08/23(木) 17:20:46.61 ID:1VpNYzCq
地方政治と違って国政で野党がそう簡単に結果出せるわけないんだがまだ一度も選挙やってないゼロ議席の維新に
ふりまわされっぱなしだな。向こうとしては既存政党と違う独自色出したいしみん党に縄張り荒らされたくないんだろうけど
こういうのみてると悲しくなるな。
482無党派さん:2012/08/23(木) 17:28:24.93 ID:/WxfqtRE
柿沢未途容疑者はどうした?
483無党派さん:2012/08/23(木) 17:41:22.28 ID:iM8SuI0c
今冷静に考えれば、既に国政選挙で第3党の公明党(今は小沢新党のが衆院ではでかいけど)
を上回る比例得票をえて3人区の議席獲得もはたしてるこの党をさしおいて
まったく思惑を明確にしない維新が第3極筆頭だとマスコミが触れ回りはじめた時点で
>>454になるのは当たり前だったな
484無党派さん:2012/08/23(木) 17:47:51.91 ID:RvVSTKXQ
107 :無党派さん:2012/08/23(木) 16:06:52.74
大阪維新が、政権を取ろうと思うなら、政策の違いは
棚上げし、中小野党が団結して選挙協力するしかない。

その上で、政治家の中で唯一官僚を牛耳る力を持つ
小沢一郎氏を首相にするくらいの度量を持つこと。

そうすれば、第三極が日本を良い方向に変えることも
期待できるだろう。

108 :無党派さん:2012/08/23(木) 16:10:59.53
小沢一郎氏は、官僚を抑える力を持つだけではなく
ああ見えて、人の意見を聞く耳やバランス感覚
というものも備えている。

そのあたりが、橋下とはまったく違う。
485無党派さん:2012/08/23(木) 17:50:07.58 ID:iM8SuI0c
>>476>>478の考えが普通だと思うけど中には違う人もいるみたいだね
財界代表の政府が一票の格差で優遇した
田舎だけに餌を与えて飼いならして代わりに票をもらうのがならわしだから

せいぜい飼い主側もふところが寂しいので
餌代をケチれるか、それともケチれないかの争いであって
誰が飼い主かということには争いはないでしょ
486無党派さん:2012/08/23(木) 17:51:39.44 ID:6IOnd2o+
>>484
セコい奴だな。
それ全部お前が書いたレスのコピペじゃないかw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1345602365/107
487無党派さん:2012/08/23(木) 17:52:00.85 ID:1VpNYzCq
とりあえず渡辺は代わったほうがいい。単純に同じ党首が続くと新鮮味もないし。選挙前に
顔を変えて仕切りなおすのがいい。きちんと代表戦もやったほうがいい
488無党派さん:2012/08/23(木) 18:04:20.04 ID:vY8y1rsi
>>485
3割のA級国民と7割のB級国民
自民の作り出した巧みな統治システム
489無党派さん:2012/08/23(木) 18:25:06.50 ID:bwcwvuej
>>434
この記事が本当だとすると代表選を求める動きもあるのかな
しかし肝腎の立候補がいないとなると再選になる
ちょっと社民党に似てきたな
490無党派さん:2012/08/23(木) 18:32:33.62 ID:I0vUmsBv
>>478
>共産や社民に農家が入れるわけない。

一応いっとくが、共産党に入れる農家は昔からある程度の数が居ないわけじゃないよ。
491無党派さん:2012/08/23(木) 18:41:27.84 ID:KFt0dVUM
みん党参院比例次点の真山勇一って、先月浅尾を地元調布に呼んでいたし、
衆院東京22区出馬ってことはないのかね?
492無党派さん:2012/08/23(木) 18:58:05.51 ID:bRaMu2WK
維新の会の松井は地方分権よりも本音では中央集権の自民党が好きなんだろ?
そんな奴に媚売ってないで粛々と政策を訴えていこうぜ
493無党派さん:2012/08/23(木) 18:59:31.25 ID:sse4Wotw
>>454 そんな支持者はいない。 >>439 が正解。
494無党派さん:2012/08/23(木) 19:03:30.05 ID:/WxfqtRE
Kakizawa310 Kakizawa310 壊滅的。
495無党派さん:2012/08/23(木) 19:11:36.52 ID:3IXR9n4c
>>492
俺もそうすべきだと思う。
維新の会なんて所詮、橋下以外は大阪自民党支部の流れを引き継いでて
松井以下、議員連中はほとんどが元自民だよ。(自民から維新への鞍替え)

選挙に有利だと見れば、政策なんてどうでもいい連中が、維新の会の中身。
そんな奴らと組んだって碌なことがない。
496無党派さん:2012/08/23(木) 19:12:01.61 ID:vY8y1rsi
>>490
その地域で有名人になるれべるの希少性
>>492
その割に地方政治に興味がないのがいかん
497無党派さん:2012/08/23(木) 19:25:52.37 ID:SVH2zRNQ
もう維新に媚びる方針は辞めた方がいいって思う人が多いっぽいね
みんなの党内に「維新とは組みたくない」っていう人はいないのかね?
498無党派さん:2012/08/23(木) 19:27:52.74 ID:XqcNWVy9
もうさ、党首は維新に行って貰って、江田総裁浅尾幹事長で選挙態勢整えて
終わりで良いんじゃない?
あと中西も山内よりは優秀だしもっと地位高くていいとオモ
499無党派さん:2012/08/23(木) 19:32:56.64 ID:K8e2eABQ
>>498
それどころか党首一人がみん党に取り残されるよ?

橋下新党への合流は“解党”が条件だ!“永田町ガラクタ市”は御免
>「われわれの価値観を実現するための政党をつくっていきたい。一緒につくりませんか」という橋下、松井両氏に対し、
>渡辺氏は「結党の時から政界再編を掲げている」と防戦。約3時間の会談で、渡辺氏は、みんなの党の解党を意味する新党結成を、
>最後までのまなかったという。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120823/plt1208231541008-n1.htm
500無党派さん:2012/08/23(木) 19:47:54.75 ID:3IXR9n4c
>>499
ヨシミの行動は正解だよ。
みんなの党を解党してまで、維新の会に入ったって意味がない。

維新の会は、人気があることで天狗になりつつある。
その人気に群がって、候補者を集めたところで
なかなかまともな候補は出てこないと思うがね。

みんなの党は地道にやってきゃいいと思うよ。
勢力を急拡大させたって、中身の整わない烏合の衆になるだけ。
501無党派さん:2012/08/23(木) 20:04:15.67 ID:SVH2zRNQ
>>500
本当にその通りなんだけどねぇ
地道に政策重視で地方行政を行っていれば風に頼らない確実な固定ファンは稼げたんじゃないかな そうすればみんなの党への(まともな)移籍希望者も増えただろうし
残念ながら今回のケースは渡辺代表の勇み足の結果だったと言わざるを得ないね
502無党派さん:2012/08/23(木) 20:19:04.93 ID:t7OlN311
>>500

> 維新の会は、人気があることで天狗になりつつある。
> その人気に群がって、候補者を集めたところで
> なかなかまともな候補は出てこないと思うがね。



維新は杉村タイゾーみたいな議員が何人も当選してしまったらやばいと思う。

みんなの党は必要最低限の資質チェックはしているから、まだマシ。
503無党派さん:2012/08/23(木) 21:03:29.80 ID:I0vUmsBv
>>502
大阪の公募区長を見るに、タイゾー以下が量産されるぜw
504無党派さん:2012/08/23(木) 21:37:11.93 ID:/WxfqtRE
柿沢未途容疑者は?
505無党派さん:2012/08/23(木) 22:29:16.27 ID:kLLJVJDm
小選挙区では小政党では勝てない、選挙互助会と言われようが維新と組んだ
方がまし、選挙終わった後みんなと維新別々でやっていけばよい。

みんなも維新のように知事か市長を出して行政改革でもすれば野党が好きな
ことを言ってるなんて言われず人気も出るんじゃない。
506無党派さん:2012/08/23(木) 22:45:51.77 ID:giM94VxF
新党改革の桝添が自民党に対等合併申し入れてる感じか?みんなと維新の力関係って。維新側もみんなの党を吸収合併ならOK出してたのかな?
507無党派さん:2012/08/23(木) 22:51:16.86 ID:/WxfqtRE
みんな党終わってる。からsageで。
508無党派さん:2012/08/23(木) 22:53:13.30 ID:1VpNYzCq
みんなの党は政界再編目的で誕生したといういきさつもあるから解散して他党に吸収されてもいいんだけど
国政経験ゼロ、国会経験ゼロの維新に一方的に解党、吸収されてそこまで全部ゆだねるのはさすがにありえないし。
まだ自民党内が分裂して改革派が新党立ち上げたから合流するとかならわかるけど。
というわけで選挙協力はやっていいけど維新の事実上のリーダーの松井がああいうスタンスなら一定の線引きはすべきかも。
509無党派さん:2012/08/23(木) 23:00:37.13 ID:tzqR3xlB
>>500
マスコミ報道のニュアンスではヨシミが合流申し込んだみたいに書いてあったが
解党を拒否したてのはまあ間違いではない、というか拒否以外ありえないだろうけど
維新の狙いについてはここまで来るより前に早く気づくべきだったと思うが

>みんなの党は、次期衆院選で「東のみんな、西の維新が補完して、二大政党に対抗
>する無党派層の受け皿になる」ことを基本戦略としてきたが

維新がこんなところで収まろうとするタマじゃないのは分かっていた事だろうに
民主も自民も小沢でさえも距離を保っているのが維新という集団
当初はいかに橋下人気を取り込もうかと各陣営維新ブランドの奪い合いだったけど
船中八策以降うかつに近づいたらやけどすると気づいて距離を置き始めた

みんなの党は小政党だから、一発逆転のためには他の大政党が手をこまねいて
いる連携にも前のめりにならざるを得ないのかもしれないが。残念ながらというか
やっぱりというか維新はみんなの手に負える相手ではなかった
510無党派さん:2012/08/23(木) 23:02:24.51 ID:giM94VxF
みんなの党も岐路だな。合併するのか、維新との選挙協力になるのか、ハシゴ外されて単独で選挙するのか。
511無党派さん:2012/08/23(木) 23:04:01.01 ID:tzqR3xlB
一番問題は党首のヨシミが話をつけていないのに下の議員や県議が脱走し始めているということ
このままじゃ上が否定したって下部組織から維新に食い荒らされてしまう
512無党派さん:2012/08/23(木) 23:07:14.92 ID:/WxfqtRE
柿沢未途Kakizawa容疑者は?
513無党派さん:2012/08/23(木) 23:17:03.16 ID:A6tjR2zH
手のひら返しを繰り返して民意を転がしてきた橋下なんかと本気で共闘できると考えてたなら馬鹿としかいいようがない
514無党派さん:2012/08/23(木) 23:29:21.32 ID:/WxfqtRE
柿沢未途容疑者。
515無党派さん:2012/08/23(木) 23:35:15.17 ID:hgnzg9MX
上野、桜内、小熊って、もともと自民から出馬したかった人でしょ。
516無党派さん:2012/08/23(木) 23:42:51.90 ID:605QS+Sl
維新「みんなの党は政策は似ているが無能集団なので連携はしません、みんなの党に所属している議員の維新への合流は歓迎します」わろたw

みんなの党「解党して維新と合流することはありません」

そしてみんなの党は代表と幹事長だけが残ったw


比例投票先世論調査

自民 21%
維新 16%
民主 11%
みんな 3%くらい?

これじゃ維新から出馬したくなるわw

517無党派さん:2012/08/23(木) 23:46:53.76 ID:/WxfqtRE
みんな党は柿沢未途も残るから大丈夫だよ。 渡辺と柿沢未途ふたりの党に改名。
518無党派さん:2012/08/23(木) 23:55:40.80 ID:77jH4q/C
みんな議員、維新と連携探る 渡辺氏「個別交渉認めぬ」

 みんなの党が大阪維新の会との連携をめぐって揺れている。
個別に維新に同調する動きも出始め、協力関係をまとめきれない渡辺喜美代表ら党執行部への不満もくすぶっている。
http://www.asahi.com/politics/intro/TKY201208220749.html?id1=2&id2=cabcaicd

「みんな維新に行きたい」で解党危機! 渡辺喜美“新党ひとり”に逆戻り
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1694

みんなと合流は「実現できない集団に」松井知事
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120822-OYT1T01122.htm

みんな・渡辺氏と大阪維新の会、思惑にズレ
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20084773.html

“橋下新党”すり寄り国会議員の皮算用…内紛の火種の可能性も
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120822/plt1208221136003-n1.htm
519無党派さん:2012/08/24(金) 00:16:14.78 ID:C+XIzvMN
与党なのに勝手に分裂してしまう民主党を笑っていたかと思えば
次の選挙で与党になりそうなのに揉めてる自民党や
次の選挙では躍進しそうだったのに議員が逃げ出そうとしているみんなの党が出てきた

一連の騒動を見てると、政治家なんて人種はいかに権力志向っだけで
生きている人間かがわかる
520無党派さん:2012/08/24(金) 00:18:54.77 ID:dM3b4c5y
>>515
小熊は元自民県議だぞ
国政に出るにあたってみんなの党に移籍した
今度は参院から衆院に移るにあたって
維新の会から出ようというのだからしょうもない
あっちにふらふらこっちにふらふら
会津の政界渡り鳥と呼んでやる
521無党派さん:2012/08/24(金) 00:55:38.83 ID:izdQN++V
地方議員なんて大半は、自営業者が暇潰しのためになるか、定職につけない奴らがなるかだろ。
どうせ、形ばかりの審査と面接で公認乱発しているんだろうから、アジェンダなんて鼻くそ同然。
渡辺や江田ほか、執行部も自分らの人を見抜けなかった能力を恥じれよ。
522無党派さん:2012/08/24(金) 02:48:46.68 ID:dhNST4pi
橋下氏、安倍元首相に新党の党首を打診
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5114346.html
523無党派さん:2012/08/24(金) 03:14:26.25 ID:sDZfeylf

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345743954/

大阪維新の会の動きです。代表の橋下氏が密かに接触をはかってきたのが自民党の安倍元総理です。
新党結成に向け橋下氏は極秘会談で安倍氏に党首になるよう打診していたことがJNNの取材で分かりました。安倍氏はどう応えるのでしょうか?
22日夜、自民党の安倍元総理をめぐる「ある情報」が自民党をかけめぐりました。

「安倍さんが総裁選に出る意向を固めたと聞いた。9月8日の会期末には公にするらしい」(自民党議員)
いま永田町でその動向が注目されているのが安倍氏。それは、大阪維新の会との連携がささやかれているからです。

(Q.衆院選に向けての連携とか?)
「そういう話はなかった」(大阪市 中田宏特別顧問)
これは今年4月、維新の会幹部らと安倍氏が極秘会談した際の映像です。 実は、安倍氏は橋下代表や松井幹事長らと東京や大阪で複数回にわたり極秘
に会談を繰り返しています。そこには一体どういう思惑があるのでしょうか? 橋下氏が安倍氏に対して行った驚くべき提案の中身をつかみました。

「このままいくと小沢氏のいない小沢新党のような、新人議員ばかりの集団になってしまう」(維新の会関係者)
接触している議員はキャリアが浅い議員が多い。そこで白羽の矢が立ったのが総理大臣も務めた安倍氏だったのです。
数回にわたる会談で橋下氏は、安倍氏に驚くべき提案をしました。

★「維新の会が作る新党に合流していただき、その党首となっていただきたい」 (大阪維新の会 橋下徹代表)
維新の会が作る新党の党首に、自分ではなく安倍氏を迎えたいと申し出たのです。これに対して安倍氏は、即答を避けたといいます。
提案を受けた時点では、自民党の総裁選挙や解散の時期といった政治スケジュールが不透明だったためとみられます。
「自民党の中で自民党を再生させるというのが安倍元首相の考えの根底」(大阪維新の会 橋下徹代表)
安倍氏に近い菅元総務大臣は安倍氏と維新が連携を深めることで、従来の民主、自民、公明の3党連立路線から脱却することを期待しています。
ただ、維新の会と安倍氏の接触がささやかれる現状に、今の執行部は冷ややかです。
524無党派さん:2012/08/24(金) 03:40:35.49 ID:sDZfeylf

52 :無党派さん:2012/08/22(水) 23:06:03.79 ID:Fx3V1rip
>>50
案の定割れたなw
このスレで松井・ハシゲ決裂を予想した皆様、おいしいお酒飲んでね

ていうかさ、自民を捨てて祭りの御輿になった奴が
今度は元自民とその構成議員に捨てられるわけだ
因果応報よのぅ…

186 :無党派さん:2012/08/24(金) 02:18:55.11 ID:6bD1wISM
>>50 >>52
まあ、地域政党大阪維新の会は橋下代表の貧乏政治団体としてこれまでどおり。
橋下の賞味期限を見切った松井は、国会議員をスカウトした新国政政党で
重複立候補も政見放送も実現して、政党助成金ももらってウハウハ。
松井としては、自分は新党幹事長でええよ、客寄せパンダの党代表は誰でもええよ。
あとは、江田をみんなの党に切り捨て置き去りにして、喜美新党と松井新党の合流。

橋下に一発逆転があるとしたら、自民を割って出た安倍・下村一派との合流。
しかし安倍には「自分こそが清和会だ」という清和会本家意識が強いから、
清和会からの党総裁候補そして自民党総裁再登板、の夢を諦め切れない。
やっとの思いで安倍が決断した時には既に遅かった、となるおそれ。
525無党派さん:2012/08/24(金) 03:43:44.50 ID:yGMMviMC
みん党は改革派首長と呼ばれる政治家が登場してから地域政党が
誕生するまでの時代の経緯を踏まえていない
だからみん党の地方分権には絵に描いたモチの感がある
526無党派さん:2012/08/24(金) 06:20:02.51 ID:QixxWgYf
>>520

> 会津の政界渡り鳥と呼んでやる


ただ、そういう人のほうが選挙で生き残るんだよね。
527無党派さん:2012/08/24(金) 06:54:49.30 ID:5PPMGv15
「人を使う器じゃない」 みんなの党・渡辺喜美代表に党内で不満続出
 

 9月に任期満了を迎えるのは、民主、自民両党の党首だけではない。「元祖第三極」のみんなの党・渡辺
喜美代表(60)の任期も9月末で満了となる。

 党規約によると、代表は党所属国会議員の投票で選出する。所属議員は衆院5、参院11の計16人。今の
ところ渡辺氏の対抗馬はいないが、もやもや感が漂っている。党関係者が明かす。

「党内での渡辺さんの評判が悪すぎる。若手議員が何かを調査しようとしても、渡辺さんが党のカネを出さな
いから、みんな身銭を切ることになる。とにかく偉そうで、『ありがとう』が言えない。人を使う器じゃないんで
すよ。支え続けてきた江田憲司幹事長(56)も困惑しています」

 みんなの党は、国政初挑戦となった2009年総選挙では比例で300万票、翌年の参院選では比例区で79
4万票を獲得。無党派層の受け皿として躍進した。

 次期総選挙ではすでに、選挙区で約60人の擁立を決めている。大阪の橋下徹市長(43)率いる「大阪維新
の会」と近い関係であることも党の"ウリ"の一つだが、

「選挙が近いのに、維新とどう連携していくかは何も決まっていない。東西やブロックで分けて候補者を擁立
するなど、やることはたくさんあるはずなのに、代表に聞いても『おれを信じろ』としか言わない。みんな、疑心暗鬼に陥っています」(別の党関係者)

※週刊朝日 2012年8月31日号
528無党派さん:2012/08/24(金) 06:55:54.80 ID:5PPMGv15
529無党派さん:2012/08/24(金) 09:21:22.69 ID:yGMMviMC
ヨシミも金欠で大変そうだな
530無党派さん:2012/08/24(金) 10:05:29.72 ID:v7241Q1t
民主も自民もみんなも大変だな。維新もブレブレだし。
531無党派さん:2012/08/24(金) 12:08:14.09 ID:smjZJVkB
あかんなこの国は
532無党派さん:2012/08/24(金) 12:24:05.46 ID:8tLBDHgl
正しくは、「何なの?党」だな
533無党派さん:2012/08/24(金) 12:35:38.69 ID:yIbBSGnm
みんなの党のここがダメ - センタク 投票所
http://sentaku.org/topics/42205236
534無党派さん:2012/08/24(金) 13:13:28.92 ID:UQWEcbEE
大阪維新との連携は取り合えず棚上げにして
関東を中心として票を取るべく活動したほうがいいな。

安倍元首相に大阪維新に入党して欲しいと
言っていたのを聞いてこれは自民党の人間が
改革を語り無党派の分断を計っているのではないかと
考えてしまった。

橋下は元自民党、連携しないほうがいいかもしれん
人気があるだけにアラもこれからかなり出てくるだろう。

何とかアジェンダ以外の無党派を取り込む政策を
更に掲げて勝負するほかないな。

潜在的には公明党を抜いて第三党の位置にある
足元を固めて自信を持ち行動するべきだ。
535無党派さん:2012/08/24(金) 13:21:49.86 ID:TX0AE9lN
柿沢未途Kakizawa容疑者。
536無党派さん:2012/08/24(金) 13:28:29.57 ID:wfrGFR33
維新とは自公でやってる程度の選挙協力ができれば充分で、選挙後の政界再編ガラガラポンでこの党には消滅してもらっても一向に構わないんだけど。
問題はそうやってできた第三極政党の質はどうかってところだな。特に維新から出る国会議員の質がどの程度になるか全く見えないのが怖い。
みんなの党よりザルな審査で、ロクでもない一年生議員が量産されたらそれこそ悲劇だわ。
537無党派さん:2012/08/24(金) 13:45:38.27 ID:AFSA1SMD
>>536
今のところ、そうなる可能性がでかいね。
維新の会出身の議員は、それこそ素人の一年生議員か、
人気目当てで渡り鳥してる議員のどちらかになりそう。
538無党派さん:2012/08/24(金) 13:52:17.84 ID:TX0AE9lN
柿沢未途容疑者人気急上昇
539無党派さん:2012/08/24(金) 16:42:24.15 ID:R3rFq9vR
みんな・浅尾政調会長「所属議員の離党ないと確認」 維新の政党化
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120824/stt12082414460001-n1.htm

 みんなの党の浅尾慶一郎政調会長は24日の記者会見で、橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」が次期衆院選前に
政党化を推進する方針を固め、同党所属国会議員の合流が取り沙汰されていることに関し、同党議員が離党する考えがないことを確認したことを明らかにした。

 浅尾氏は「離党することはないと本人に確認している。(維新と)政策が一緒だが、みんなの党から出ていくのは理屈にならないとも聞いている」と述べた。

 維新の会との協力関係については「われわれは維新の会であれ、どこの方であれ、政策が一致するところは一緒にやっていこうという考え方は確認している」と説明。
その上で「『維新八策』の最終版が出てきた段階で、みんなの党の政策と一致しているかどうかを確認したい」とも述べ、政策面での一致を重視する考えを示した。

 この日の記者会見は、渡辺喜美代表の体調不良を理由に浅尾氏が行った。
540無党派さん:2012/08/24(金) 17:01:05.53 ID:smjZJVkB
>維新の会との協力関係については「われわれは維新の会であれ、どこの方であれ、政策が一致するところは一緒にやっていこうという考え方は確認している」と説明。

始めからこういうスタンスであるべき
維新を過大評価して合流急いでも、自分たちをどんどん矮小化するだけ
541無党派さん:2012/08/24(金) 18:29:31.52 ID:B99/30ab
>>534
橋下じゃなくて松井ね。あいつが維新の本体。橋下は松井が見つけてきた維新の看板に過ぎない。
542無党派さん:2012/08/24(金) 18:53:43.72 ID:B99/30ab
韓流スター入国禁止提案か。浅尾いいなあ。この人トーク力ないから裏方仕事の多い党首でいいんじゃないのか。
江田はテレビ出演向きだから
543無党派さん:2012/08/24(金) 20:20:32.39 ID:+eOYTC/u
浅尾が民主党を捨てたように、今度はみんなの党が捨てられていくのか
偉そうなこと言ってきた浅尾、お前は離党するなよな
544無党派さん:2012/08/24(金) 20:54:56.34 ID:TX0AE9lN
柿沢未途は残るから大丈夫。
545無党派さん:2012/08/24(金) 21:21:55.49 ID:vwPv2qv+
>>542
浅尾さんですか
今のみんなの党内では一番適任だと思いますよ
あえて心配な点を言うならば、「言うことは立派なんだけど…」というコースに入ることでしょうか
546無党派さん:2012/08/24(金) 22:19:20.32 ID:M6lLly7q
みんなの党は消費税税率上げ反対だったのだが。
「増税の前にやるべきことがある」の本家本元はこの党の代表だったよね。
この前の参議院議員選挙で議席を伸ばしたはず。

それで消費税増税容認の大阪維新の会に対等合併申し出ですか(笑)
みんなの党も民主、自民の同じ穴の狢ですね(笑)
何がアジェンダですか?

このさい小沢党に合併を申し出たらどうですか?(笑)
547無党派さん:2012/08/24(金) 23:39:19.68 ID:TX0AE9lN
柿沢未途容疑者。維新の会に寝返る
548無党派さん:2012/08/25(土) 00:00:14.88 ID:Q94niHED
たまたまかもしれないが今日の記者会見を渡辺じゃなくて浅尾がやったのは良かったな
549無党派さん:2012/08/25(土) 00:01:47.01 ID:IPZXCL/c
浅尾は論理的な喋りに定評がある。
日曜討論でも浅尾が出てくると、政策でも具体的に反論するからな。
550無党派さん:2012/08/25(土) 00:07:30.80 ID:mEnfcVUx
ただ浅尾は1000万移民受け入れ推進派
551無党派さん:2012/08/25(土) 00:46:34.33 ID:Q94niHED
みんな・浅尾政調会長「所属議員の離党ないと確認」 維新の政党化
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120824/stt12082414460001-n1.htm

>この日の記者会見は、渡辺喜美代表の体調不良を理由に浅尾氏が行った。
552無党派さん:2012/08/25(土) 00:49:47.21 ID:b+XdY/Qf
柿沢未途離党しますよ? 確認してますか?
553無党派さん:2012/08/25(土) 01:18:27.05 ID:DwdXiMXL
喜美はお調子者だからいまいち信用ならん
554無党派さん:2012/08/25(土) 01:21:31.69 ID:yz3WvVvB
水野って、ジャパネットを太らしたような顔してるね。
555無党派さん:2012/08/25(土) 02:05:39.38 ID:XrGtgFzi
代表 浅尾
政調会長 桜内

こうすればいいと思う
でも地味すぎるかなあ
556無党派さん:2012/08/25(土) 02:06:54.98 ID:sOSyspH+
俺もそう思ってた
557無党派さん:2012/08/25(土) 02:27:19.08 ID:Q94niHED
桜内は評価しないな。twitterで素人相手に切れてたし、器が小さすぎる
558無党派さん:2012/08/25(土) 03:16:58.41 ID:E6gAiVDl
小熊たちは幹部を無視して離党しろよ
除籍扱いになったっていいだろ
そのほうがいろいろと面白いし
559無党派さん:2012/08/25(土) 06:50:02.48 ID:H/v2VRqp
松田公太の髪型があやしい
560無党派さん:2012/08/25(土) 09:14:23.31 ID:7ADAj3pg
>>559 江田さんと同じってこと?
561無党派さん:2012/08/25(土) 12:23:06.24 ID:b+XdY/Qf
柿沢未途離党
562無党派さん:2012/08/25(土) 14:18:38.52 ID:TYyuUAEW
浅尾以上に政策通はいないし、人脈も国内外極めて豊富。ただ政治家にしては出世欲が無いんだよ。
渡辺さんは自民党ではあまり党務をしていなかったはず。浅尾は民主党で党務をかなり経験している。本来は幹事長向きだが、政調会長に満足しきっているんだよ。
563無党派さん:2012/08/25(土) 14:24:32.34 ID:b+XdY/Qf
柿沢未途容疑者。
564無党派さん:2012/08/25(土) 15:38:25.59 ID:3S0/Xu13
>>561

柿沢=エース
565無党派さん:2012/08/25(土) 16:39:25.37 ID:CTvppboB
政治家として名前が知られるくらいの年齢だったら髪くらいでどうこう言うことはないと思うけどね。
もう少し世の中はかつらに寛容な世の中になっていいと思うよ。
566無党派さん:2012/08/25(土) 16:43:27.95 ID:HwCVfiQ5



自民党 奈良県議会議員
(上田悟 井岡正徳 田中憲治 小林茂樹 出口武男 萩田義雄 新谷紘一 米田忠則 小泉米蔵 中野雅史 岩田国男 山本進章 神田香津代 中村昭 秋本としつぐ 安井宏一 粒谷友示 奥山博康 辻本 黎士)
による検察審査会 審査請求案件

※奈良県警による法と証拠に基づいた
  法隆寺を行政監督する奈良県文化財保存法隆寺出張所を犯罪現場(法隆寺山内1-5奈良県が特別に法隆寺賢聖院内に設置している)を隠蔽とした 
世界文化遺産登録 法隆寺仏教建造物の破壊 毀損 隠蔽 指定登録建材廃棄物不法投棄処理法違反事件の真相とは、
主導 奈良県 荒井正吾県知事 奈良地検 野島光博次席検事 法隆寺 豊蔵亮弁護士
3者の談合により奈良地検で奈良県の行政汚職による事件関与揉み消しの為不起訴とされた犯罪被疑者の自供 確定証拠 証言のある不条理な不起訴事件でありますので 
公序良俗に従い奈良県民 自民党奈良県県議会議員にいま良識のある検察審査会への審査請求が問われています!!
   奈良県 荒井正吾県知事談合による不起訴事件の犯罪証明
        http://jyousyokou.tripod.com/page7.html
567無党派さん:2012/08/25(土) 17:52:28.22 ID:b+XdY/Qf
564 は柿沢の自演か。 柿沢未途容疑者。
568無党派さん:2012/08/25(土) 18:21:51.96 ID:svCIFJkv
ハゲに寛容な世の中になったがいいんじゃないのか
569無党派さん:2012/08/25(土) 18:22:39.05 ID:8OHSGyb+
自分の頭髪もケアできない輩に、国民生活のケアができるはずがない
570無党派さん:2012/08/25(土) 18:29:38.37 ID:lZxgY++p
どいつもこいつも選挙目当てで、大阪維新にすり寄っています。
男として、カッコ悪いですよ。維新ナンカ次の次にはバブル弾けて
消え去ります。橋下以外は中身ゼロの集合体。
流石、小沢さんはすり寄らないですね。我慢しています。
571無党派さん:2012/08/25(土) 18:32:27.11 ID:b+XdY/Qf
柿沢未途は??
572無党派さん:2012/08/25(土) 18:39:31.01 ID:IrqYSMsS
政治家にヅラや植毛と毛染めを禁止したら本当におじいちゃんばっかりになるからなあ
喜美もサラリーマンなら定年の歳だし
頭髪が真っ白な菅とか、白髪すら薄くなってる小沢とかだと大分支持率にも影響するだろう
見た目のイメージや健康をアピールするのも大事な戦略だ
573無党派さん:2012/08/25(土) 19:03:20.56 ID:3S0/Xu13
568 名前:無党派さん[] 投稿日:2012/08/25(土) 18:21:51.96 ID:svCIFJkv
ハゲに寛容な世の中になったがいいんじゃないのか


569 名前:無党派さん[] 投稿日:2012/08/25(土) 18:22:39.05 ID:8OHSGyb+
自分の頭髪もケアできない輩に、国民生活のケアができるはずがない


         ↑

        どちらも説得力がある
574無党派さん:2012/08/25(土) 19:34:58.11 ID:qS9NXPJH
国会内では被り物禁止のはず。
昔、ベレー帽がトレードマークのマドンナ議員が問題になったとき、
「自民党にも秘密の帽子を被ってる議員がいるんでは?」って話になった。
575無党派さん:2012/08/25(土) 19:57:35.58 ID:3S0/Xu13
>>574

被り物と人工頭髪は別扱いとなっている。
576無党派さん:2012/08/25(土) 20:27:03.09 ID:CTvppboB
>>569
頭髪なんか自分の意思でどうにかできないだろ
577無党派さん:2012/08/25(土) 20:43:13.32 ID:N0MiUpVs
>>569 喫煙者やデブについてはキミの言うとおりだと思うが、禿げと白髪は
容認しようぜ。
>>572 アピールどころか逆効果だよ、見た目やイメージで嘘をつく奴は
マニュフェストでも嘘をつく、と思われてしまう。
578無党派さん:2012/08/25(土) 20:59:32.51 ID:7ADAj3pg
柿沢さん、ラグビーやってたんだ!
579無党派さん:2012/08/25(土) 21:05:41.81 ID:96kJAtGX
お前ら何しょーもない話してんねん
580無党派さん:2012/08/25(土) 21:40:55.67 ID:CTvppboB
身長もどうにも出来ないしな。でも背の高さってけっこう政治家の見栄えに関係してくるよな。特に首相だと
他国の首脳と並んだときに。
581無党派さん:2012/08/25(土) 21:46:12.30 ID:b+XdY/Qf
みんな党、柿沢未途は中絶させた。 被害者はかわいそう。柿沢未途は、世紀の嘘つきだ。 中絶中絶中絶、議員の資格ない。
582無党派さん:2012/08/25(土) 22:01:55.67 ID:pJ9uoJZo
若いときにラグビーで鍛えてあるから、連日、御神輿担ぎや盆踊りをハシゴしても平気なんだ。
583無党派さん:2012/08/25(土) 22:53:31.26 ID:sOSyspH+
>>580
でも日本では票や支持率にあんまり効いて来ないと思うよ〉身長
所作の方が重要だと思うよ。
584無党派さん:2012/08/25(土) 23:52:06.94 ID:PleYMS8p
野田や谷垣は能力はともかく言葉遣いや所作は下品じゃない
よしみの使う言葉や態度はひどいし汚らしいし下品
育ちの悪さがモロに出ていて見苦しいわ
585無党派さん:2012/08/26(日) 00:08:07.36 ID:5rRgcp9q
ミッチーの劣化コピーだな。
ミッチーも品はなかったし失言も多かったがもっとユーモアがあったよ。
586無党派さん:2012/08/26(日) 00:22:17.95 ID:CEb6WJ3h

■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325598453/4-7
587無党派さん:2012/08/26(日) 00:35:46.37 ID:oeKCCIuF
みんなタイタニックになりそうだなw

有田芳生 @aritayoshifu

20日の渡辺喜美ー橋下徹会談。渡辺提案は対等合併(仮称「みんなの維新」)、2人が共同代表、
「みんな」の約60人を総選挙で公認する、というもの。
橋下氏はやんわりと拒否、本音は安倍元首相に秋波。安倍政権で総務大臣の希望。
だが安倍氏はあくまでも自民党の総裁として総理をめざす。同床異夢。

http://twitter.com/aritayoshifu/status/239335119100461056
588無党派さん:2012/08/26(日) 01:03:57.98 ID:3sKggXiq
柿沢未途は、sexで鍛えてんちゃう? 汚らわしい。 中絶中絶中絶中絶。 汚い議員。 みんな党汚いわ
589無党派さん:2012/08/26(日) 01:19:49.03 ID:3sKggXiq
柿沢未途は、sex中絶中絶中絶中絶 汚いみんな党。 汚いみんな党
590無党派さん:2012/08/26(日) 02:37:17.89 ID:3sKggXiq
柿沢未途の自演は、沖ともみ、ヤリマン柿沢未途にまんこハメハメ使い捨て、 柿沢未途に未練ある基地害女子、 柿沢未途容疑者の女が! ブスで! 柿沢未途が結婚するらしいと聞いたら仕返しか?
591無党派さん:2012/08/26(日) 12:23:40.52 ID:06AUpoy8
60歳過ぎたじいさんのに、ドン・キングみたいなヘアスタイルはどうにかならんか?

みんなの党:渡辺代表に焦燥感 維新との連携進展なく
http://mainichi.jp/select/news/20120826k0000e010110000c.html
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e4/Don_King.jpg
592無党派さん:2012/08/26(日) 12:46:57.54 ID:/a9MthnD
渡辺ヨシミ、最期の悪あがきって感じだな
維新に行きたい議員を無理やり党に引き留めて
維新との連携は自分の手柄にしようとする
自分の顔が売れればいいと言わんばかりのやり口
593無党派さん:2012/08/26(日) 12:57:15.96 ID:NDmmypEC
http://mainichi.jp/select/news/20120826k0000e010110000c.html
「維新との連携がどうなるか分からず、議員が個別に橋下氏と接触したり、
党内がごたごたしている。そういう状況をつくったのは代表の責任だ」

 23日、国会内。渡辺氏も出席したみんなの党の参院議員総会で、党代表への批判が公然と噴き出した
594無党派さん:2012/08/26(日) 13:16:00.26 ID:vIa1VFaJ
今回の報道でヨシミは無党派層に逃げられたな
うーん、第3極として上手く立ちまわるほどには器量がなかったということか
595無党派さん:2012/08/26(日) 13:28:18.52 ID:EAP0uLXH
>>595
そんな技能あるなら、今頃自民党で党三役任されてると思うよ
596無党派さん:2012/08/26(日) 13:36:48.95 ID:EAP0uLXH
安価ミス
>>595 から >>594
597無党派さん:2012/08/26(日) 13:43:46.84 ID:6KlI2P3R
ヨシミに不満がある議員は9月の総裁選で対抗馬を担いで欲しい!
598無党派さん:2012/08/26(日) 14:48:48.71 ID:3sKggXiq
みんな党、柿沢未途は中絶させた。 被害者はかわいそう。柿沢未途は、世紀の嘘つきだ。 中絶中絶中絶、議員の資格ない。
599無党派さん:2012/08/26(日) 16:55:43.96 ID:oITWyHW2
>>597
担がれるのは江田・浅尾・水野あたりかな?
600無党派さん:2012/08/26(日) 16:58:48.94 ID:3sKggXiq
柿沢未途鬼畜。しね。
601無党派さん:2012/08/26(日) 18:02:47.30 ID:3sKggXiq
柿沢未途みんな党、柿沢未途は中絶させた。 被害者はかわいそう。柿沢未途は、世紀の嘘つきだ。 中絶中絶中絶、議員の資格ない。
602無党派さん:2012/08/26(日) 18:14:06.37 ID:4DjCXHti
議員定数を半分にすれば官僚天国
自民も民主も反対するよ
603無党派さん:2012/08/26(日) 18:20:37.99 ID:4DjCXHti
みんなの党は核武装、徴兵制どうなの?
あと反中なの?
604無党派さん:2012/08/26(日) 19:32:10.84 ID:usgVtL91
「原発再稼働の前にやるべきこと」って何?
605無党派さん:2012/08/26(日) 20:07:44.59 ID:yUlDgYg9
一匹狼ばかりだね
これじゃあ、政党は維持できないな
606無党派さん:2012/08/26(日) 20:58:38.96 ID:e2E4BsrE
>>587
共同代表は今イケイケの維新からすれば拒否るだろうなあ。善美はスター性薄いタイプだし。スター性だけなら
松田でも代表にして立て直してもいい気がするけど。
607無党派さん:2012/08/26(日) 21:30:30.29 ID:3sKggXiq
みんな党、柿沢未途は中絶させた。 被害者はかわいそう。柿沢未途は、世紀の嘘つきだ。 中絶中絶中絶、議員の資格ない。
608無党派さん:2012/08/26(日) 21:34:26.58 ID:e2E4BsrE
>>604
普通に考えたら全国の原発の安全度審査だろうね。一定の基準をクリアしたものから再稼動していく。
なんでよりによって大飯から再稼動するかな
609無党派さん:2012/08/26(日) 22:17:41.99 ID:3sKggXiq
みんな党、柿沢未途は中絶させた。 被害者はかわいそう。柿沢未途は、世紀の嘘つきだ。 中絶中絶中絶、議員の資格ない。
610無党派さん:2012/08/26(日) 22:36:54.67 ID:p4KKYcKv
柿沢ってホモじゃなかったのか
独身だしてっきりそうかと
611無党派さん:2012/08/26(日) 22:40:00.89 ID:GC7FR1i7
>>608
直下も連動も活断層の心配がないと原発懐疑派もお墨付きを与えているという点で
一番安全性が高いのは九州の玄海原発だが、去年のやらせメール問題で再稼働をしくじった。
玄海を動かせていれば、たとえ原発依存度が高い関電管内が不足しても西日本全体で
融通という手もあった。そうであれば大飯再稼働を急がなくてもよかったかもしれない。
612無党派さん:2012/08/26(日) 22:54:56.73 ID:3sKggXiq
柿沢未途は、沖ともみと付き合ってた、ヤリ捨てした。 その後、元風俗嬢と付き合って、妊娠中絶させた。 騙して捨てた。鬼畜な男だ。柿沢未途は議員に相応しくない。 飲酒運転の次は強制中絶
613無党派さん:2012/08/27(月) 00:03:21.06 ID:BL5vPGgP
渡辺喜美はいわゆる典型的な二世議員だね。
おぼっちゃん特有の人の好さはあるが、まぬけで脇があまい。
実力もないくせに背伸びして自分を大きく見せようとするが
海千山千の政治家たちは喜美の子供じみたパーフォーマンスを
見て失笑を抑えきれない。喜美は自分の事を経済通とか政策通と
思っているようだが、そのレベルの低さたるや・・・・・
また、喜美は下積みの苦労を経験した事が無いので人間関係の
機微がわからず仲間から嫌われる。
まさに男性版の田中真紀子といえよう。
614無党派さん:2012/08/27(月) 00:07:08.62 ID:3ngrrvC6
先日の党首討論の際のみっともなさたるや前代未聞であろう。
あれほどお粗末なのは見た事がない。
喜美は小泉進次郎から色々と教えてもらえよwwwwwww
615無党派さん:2012/08/27(月) 00:09:26.55 ID:BL5vPGgP
橋下もこんなのと組むのはまっぴら御免だろうな。
みんなの党の議員もよく黙っているな。こんな最低レベルの
党首をかかえて選挙を戦えるのかいな?
616無党派さん:2012/08/27(月) 00:10:51.21 ID:BL5vPGgP
何がアジェンダだよ。いちいち背伸びするなよな。
617無党派さん:2012/08/27(月) 00:11:51.39 ID:fzyHnPAZ
あの党首討論は討論じゃなくてアジテーションだったからな
618無党派さん:2012/08/27(月) 00:11:59.68 ID:tAYjF08N
発言が軽い
619無党派さん:2012/08/27(月) 00:20:41.17 ID:BL5vPGgP
こいつは田中真紀子と同じ臭いがする。そういえば
以前自民党にいた時に喜美は平沢と一緒に真紀子応援団を
やっていたよな。鼻つまみトリオと言われていたっけ。
620無党派さん:2012/08/27(月) 00:23:31.45 ID:PIvNmy0t
柿沢未途は、沖ともみと付き合ってた、ヤリ捨てした。 その後、元風俗嬢と付き合って、妊娠中絶させた。 騙して捨てた。鬼畜な男だ。柿沢未途は議員に相応しくない。 飲酒運転の次は強制中絶
621無党派さん:2012/08/27(月) 00:26:38.59 ID:igbF0wuO
>>615
国会議員はまだしも、地方議員の連中なんて、その当時の
勢いに魅力を感じて集まった奴らばかりだろ。
何の信念もありゃしない。
622無党派さん:2012/08/27(月) 02:47:14.18 ID:Dyp8F1m2
ID:BL5vPGgP 出自がばれますよw
623無党派さん:2012/08/27(月) 04:54:58.99 ID:pe3IiKFM
>>610

独身=ホモってことはないでしょう。

平沼騏一郎元首相は生涯独身だったがホモの噂はなかった。
624無党派さん:2012/08/27(月) 07:11:50.05 ID:wK9By98e


民主党 奈良県議会議員
(山下力 森川喜之 藤野良次 高柳忠夫 尾ア充典 森山賀文 藤本昭広 猪奥美里)
による検察審査会 審査請求案件

※奈良県警による法と証拠に基づいた
  法隆寺を行政監督する奈良県文化財保存法隆寺出張所を犯罪現場(法隆寺山内1-5奈良県が特別に法隆寺賢聖院内に設置している)を隠蔽とした 
世界文化遺産登録 法隆寺仏教建造物の破壊 毀損 隠蔽 指定登録建材廃棄物不法投棄処理法違反事件の真相とは、
主導 奈良県 荒井正吾県知事 奈良地検 野島光博次席検事 法隆寺 豊蔵亮弁護士
3者の談合により奈良地検で奈良県の行政汚職による事件関与揉み消しの為不起訴とされた犯罪被疑者の自供 確定証拠 証言のある不条理な不起訴事件でありますので 
公序良俗に従い奈良県民 民主党奈良県県議会議員にいま良識のある検察審査会への審査請求が問われています!!
   奈良県 荒井正吾県知事談合による不起訴事件の犯罪証明
        http://jyousyokou.tripod.com/page7.html
625無党派さん:2012/08/27(月) 12:10:26.47 ID:tau0GceM
大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
http://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html
626無党派さん:2012/08/27(月) 13:37:25.30 ID:PIvNmy0t
ホモ柿沢〜 男好き〜
627無党派さん:2012/08/27(月) 16:17:40.84 ID:wzp195I+
維新から、三下り半をつきつけられたヨシミ。
628無党派さん:2012/08/27(月) 17:08:47.82 ID:PIvNmy0t
柿沢未途は比例当選の可能性無くなって危険だから維新の会にいきます。しかし、維新の会も柿沢未途を受け入れることはないよ。
629無党派さん:2012/08/27(月) 21:31:11.70 ID:zmTz+2TO
生活などが超党派「国民連合」 反増税、脱原発など共通公約に
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120827/stt12082719040006-n1.htm

 新党「国民の生活が第一」の山岡賢次代表代行は27日、社民党、新党きづな、新党大地・真民主、
政治団体「減税日本」の幹部らと超党派の議員グループ「国民連合」の設立準備会を国会内で開いた。
次期衆院選で「反増税」「脱原発」を共通の公約に掲げる方針で一致した。

 「国民連合」は「第三極」勢力を結集させるのが狙い。消費税増税撤廃法案と脱原発基本法案の
成立を目指す。山岡氏は会合後、記者団に「選挙協力、選挙区調整をしていく。党首レベルの協議も
考える」と述べ、次期衆院選に向け連携していく考えを強調した。

 会合には山岡氏のほか社民党の又市征治副党首、新党きづなの渡辺浩一郎幹事長、
新党大地・真民主の松木謙公幹事長、減税日本の小林興起代表代行、民主党の
辻恵衆院議員が出席。出席を打診されたみんなの党は欠席した。
630無党派さん:2012/08/27(月) 22:11:48.75 ID:VchAC+Ef
タックルですっかり消費税地方税化は維新の政策ってことにされてるな・・・みんなの党ェ・・・
631無党派さん:2012/08/27(月) 23:23:32.47 ID:S4hnP332
みんなの党が取れる選択肢は次の3つかな

1 大人しく維新に吸収合併される
2 自民or民主と合併
3 維新と距離をとって、1から政策を作り直す
632無党派さん:2012/08/27(月) 23:25:27.89 ID:tbPJWc3m
>>475
完全に維新から見切られたなみんなの党。大丈夫か?
633無党派さん:2012/08/27(月) 23:28:11.56 ID:q+mry46u



公明党共産党 奈良県議会議員
(宮本次郎 今井光子 畭真夕美 大国正博 小林照代 山村幸穂 太田敦 岡史朗)
による検察審査会 審査請求案件

※奈良県警による法と証拠に基づいた
  法隆寺を行政監督する奈良県文化財保存法隆寺出張所を犯罪現場(法隆寺山内1-5奈良県が特別に法隆寺賢聖院内に設置している)を隠蔽とした 
世界文化遺産登録 法隆寺仏教建造物の破壊 毀損 隠蔽 指定登録建材廃棄物不法投棄処理法違反事件の真相とは、
主導 奈良県 荒井正吾県知事 奈良地検 野島光博次席検事 法隆寺 豊蔵亮弁護士
3者の談合により奈良地検で奈良県の行政汚職による事件関与揉み消しの為不起訴とされた犯罪被疑者の自供 確定証拠 証言のある不条理な不起訴事件でありますので 
公序良俗に従い奈良県民 公明党共産党奈良県県議会議員にいま良識のある検察審査会への審査請求が問われています!!
   奈良県 荒井正吾県知事談合による不起訴事件の犯罪証明
        http://jyousyokou.tripod.com/page7.html
634無党派さん:2012/08/27(月) 23:49:45.49 ID:hbrDwTor
>>631
2をやったら完全にみんなの党はアウトだな
今でも十分アウトだけど
635無党派さん:2012/08/27(月) 23:58:02.57 ID:igbF0wuO
橋下が、国会議員の役割を外交と防衛に特化すれば、議員定数を半減できるとし、
政策の中に盛り込むとした件に関してのみんなの党のコメントは?
みんなの党って、地方分権を掲げ地方の役割・機能を強化しようとしていたのに
所属の地方議員は県議や市議の定数削減を公約に掲げていたけど、実現できるの?
併せてコメント欲しいね。
636無党派さん:2012/08/28(火) 01:49:44.45 ID:nVPeAsS+
柿沢未途は? 柿沢未途いなくなったら寂しいな、かわいそうな未途
637無党派さん:2012/08/28(火) 01:57:07.23 ID:bBl3n/zV
小沢「国民の生活が第一」候補者200人大量擁立へ

橋下・維新の会との対決も辞さず
http://gendai.net/articles/view/syakai/138385
638無党派さん:2012/08/28(火) 01:57:45.66 ID:CdSy2Jpw
みん党が1をやったら完全にオワコンだろうな
大阪維新はみん党のパクリだからな

しいていえば朝鮮エキスをふりかけているくらいか
639無党派さん:2012/08/28(火) 02:15:21.30 ID:bBl3n/zV
・みんなの党・渡辺代表の「上から目線」で維新の会と決別?
http://www.wa-dan.com/article/2012/08/post-1027.php
640無党派さん:2012/08/28(火) 02:18:47.68 ID:nVPeAsS+
柿沢未途は? 維新の会に行くの
641無党派さん:2012/08/28(火) 02:21:51.95 ID:gd50AsXC
政治家っていうのはどいつもこいつも・・・
山猿のボスでいたいんだな
国民おいてけぼりだ
642無党派さん:2012/08/28(火) 02:52:29.12 ID:nVPeAsS+
柿沢未途は?
643無党派さん:2012/08/28(火) 08:04:14.00 ID:zsxG/kQ3
読売に記事。
644無党派さん:2012/08/28(火) 09:08:16.00 ID:/rB2BwDx
上から目線なのは維新のほうだろ
645無党派さん:2012/08/28(火) 09:11:48.27 ID:rDDJvkDm
>>631
> みんなの党が取れる選択肢は次の3つかな
>
> 1 大人しく維新に吸収合併される


          ↑

       これしかないと思う
646無党派さん:2012/08/28(火) 11:10:29.27 ID:MnMpk4dl
学生ー秘書ー議員と社会人経験無く議員先生になったヨシミは人の上に立てる器では無い
647無党派さん:2012/08/28(火) 11:28:19.39 ID:2XZYCK4A
>>645
それしかないなあ。 みんなは次期衆院選に60人ほど候補者を立てているが、
このうち何人かが脱北して維新に鞍替えするだろう。すでに離党者も出てるし。
維新によるみんな党の吸収はすでに始まっている。来夏の参院選後 維新とみんなは統一会派を
組み、吸収合併と向かう気がする。
648無党派さん:2012/08/28(火) 11:42:07.12 ID:ZbNPQXUU
ねーわ。
維新に鞍替えってのも数人は出てくるかもしれないが、その程度の奴ってことだしな。

むしろ、そういう奴を選挙前に炙り出せると
逆に残った奴は裏切らない奴ってことだしな。
649無党派さん:2012/08/28(火) 11:49:31.26 ID:THlS9WEk
政策がそっくりな中京維新とかいうぱくり団体も出てきたけど維新がきもい大村なんかと組むことはないだろうから結局誰がやるかより何をやるかより誰が何をやるかが重要なんだな

650無党派さん:2012/08/28(火) 11:52:12.46 ID:aZJKM+Up
まずは渡辺喜美を排除した上で大阪維新の党に吸収合併
されるのが良い。渡辺を残したまま合併するのは絶対にダメ。
ここは排除の理論で行くべし。なお、合併後は完全に大阪維新の
党出身者の指示に従う事。
651無党派さん:2012/08/28(火) 11:55:25.62 ID:XA1oGfNs
646さん、こんにちは
ヤングジョブスポットを、取り潰したのがゆるせない(怒)
652無党派さん:2012/08/28(火) 11:58:06.32 ID:aZJKM+Up
渡辺は先日の代表質問で完全に野田豚にやりこめられていた。
この事で渡辺喜美の政治生命は完全に終わった。おしゃべりな
だけで無能である事がばれてしまった。渡辺のような鼻つまみ
男を維新に入れる事は絶対に避けなければならない。
渡辺はもともと真紀子応援団をやっていた恥ずかしい経歴が
ある。自民党内でも人望は無く、おしゃべりな口だけ野郎と
思われていた。
653無党派さん:2012/08/28(火) 12:03:45.98 ID:aZJKM+Up
松井知事は正しい判断をした。維新の党は渡辺のような手垢にまみれた
世襲政治家を否定するところから出発すべきである。喜美はすでに
60歳。この年まで何もやってこずにただ親の後を継がせて
もらった男である。維新の若き志士というイメージからもっとも離れた
男が渡辺喜美。

654無党派さん:2012/08/28(火) 12:46:47.27 ID:ZbNPQXUU
維新の若き志士wwwwwww
夢見すぎwwww
655無党派さん:2012/08/28(火) 13:00:10.65 ID:nVPeAsS+
ヤングジョブ壊しのは、柿沢未途容疑者
656無党派さん:2012/08/28(火) 14:05:00.62 ID:aZJKM+Up
そろそろみんなの党の内部で渡辺をひきずり降ろす動きが
出るのでは。ピエロ渡辺には「新党ひとり」がお似合いだ。
渡辺のもの欲しそうな顔を見ていると吐き気を催す。
渡辺はその時々の人気者にすり寄るしか能のない男。

昔は真紀子、今は橋下維新、小泉改革の時は外資(これは人気者
ではないけどね)
657無党派さん:2012/08/28(火) 14:06:15.23 ID:aZJKM+Up
自意識過剰の能無し世襲議員 渡辺喜美・
うすっぺらい発言ばかりで失笑を買う。
658無党派さん:2012/08/28(火) 14:07:36.45 ID:aZJKM+Up
喜美は河村や小沢と一緒に嫌われ者トリオを組め。
659無党派さん:2012/08/28(火) 16:06:15.36 ID:nVPeAsS+
柿沢未途基地害、久々にテレビ出てたけど、 大阪都構想採決にに何で参加してる? 維新の会に行くんだなやっぱり。
660無党派さん:2012/08/28(火) 16:51:38.06 ID:XA1oGfNs
>>655
詳しいことを教えてください
661無党派さん:2012/08/28(火) 17:14:24.27 ID:ncFL5oO9
よしみは魅力ないからなー
維新に個々の議員を取られて崩壊寸前
結局、維新はよしみ以外を取りたかったんだな
662無党派さん:2012/08/28(火) 17:14:43.78 ID:DSfgFHtT
>>635
報道で江田が歓迎すると言ってた。党対党の協力体制は維持するという言葉どおりの安全運転だな。
少しくらいみん党の個性出してくるかと思ったけど抑えたか。江田の安定感は異常だな。

本日日刊スポーツで渡辺の街頭演説取り上げてた。スポーツ誌は意外と暖かい。まだ見捨てられてなかったか。
みん党解党しての維新吸収はありえん。いくら勢いがあっても傍から見たら地方政治以外経験ゼロのいまだ
政党化すらしてない集団だよ。メディアの調査で支持が高くても関西以外地方に足場のない政党がいかに
弱いかはみん党が一番知ってるはず。議員削減案もロードマップもまだない状態だしギャンブルみたいなことは
すべきじゃない
663無党派さん:2012/08/28(火) 17:32:06.63 ID:nVPeAsS+
ヤングジョブ壊したのは柿沢未途容疑者。 詳しくは柿沢未途容疑者の事務所に聞きなさい
664無党派さん:2012/08/28(火) 18:30:52.53 ID:XA1oGfNs
>>661
おきともみ議員は美人
>>663
そうします
665無党派さん:2012/08/28(火) 18:55:39.49 ID:0Tiad32M
福島差別の川田龍平は炎上してたのか。
誰かこいつの躾をしっかりしろよ。

http://togetter.com/li/358501
666無党派さん:2012/08/28(火) 19:41:31.03 ID:iBvi+koU
>>327
千葉の佐藤とか云う県議はきっちり除籍されましたね。
でも江田さんが会見で言ってる刑事罰構成要件に該当する行為って、いったい何やったのか知ってる人教えてくださいな。
667無党派さん:2012/08/28(火) 19:58:33.15 ID:nVPeAsS+
おきともみは柿沢未途基地害の女だった。柿沢未途とハメまくりキモい
668無党派さん:2012/08/28(火) 20:02:47.04 ID:WxPonaJ2
>>662
確かにその通りなんだけど、現代表がそれを分かっているかな
ギャンブルは時には必要だけど、無茶すれば身をほろぼすんだよね…
669無党派さん:2012/08/28(火) 20:08:18.24 ID:nVPeAsS+
柿沢未途基地害は維新の会に入るべきではない。コイツはアジェンダいつまでもやってろ、基地害粕。
670無党派さん:2012/08/28(火) 23:41:30.82 ID:I0NyM+tE
あの維新の会から立候補するとか言ってたゴミ県議は除籍されたか。
当然のことだな。
しっかりとした対応で良かった。
671無党派さん:2012/08/28(火) 23:50:48.55 ID:7D0TO9az
>>666>>670
人を見る目がなかったってことか。
政治家としては致命的じゃないの?
672無党派さん:2012/08/28(火) 23:51:08.96 ID:DZ93L7qW
維新新党に衆参5議員 民主松野氏ら、みんな分裂も
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012082801002112.html
 超党派の国会議員でつくる「道州制型統治機構研究会」メンバーのうち、民主党の松野頼久元官房副長官(熊本1区)ら民主、自民、みんな各党の衆参両院議員5人が離党し、大阪維新の会が9月中旬にも結成する新党に合流する見通しとなった。
維新の会関係者が28日明らかにした。
5人は第1弾の位置付けで、次期衆院選に向け、合流議員は増える見込みだ。

未途基地害はまた酒飲んで雪喰らってるで〜
673無党派さん:2012/08/28(火) 23:53:27.39 ID:I0NyM+tE
>>671
神様じゃねーんだから、そこまで人を見通せる奴なんているわけねーだろ。
自民党だって逮捕された奴散々いたし、民主だって逮捕やら死んだ奴いたし
つい最近なら維新の会でもひき逃げした奴いなかったか?

結論から言うなら、事後対応がしっかりしていればいい。
神様でもない限り、そこまで人を見極められる奴はいない。
674無党派さん:2012/08/28(火) 23:59:51.87 ID:Ifszw2F5
>>666,670

この会見ですね。
http://www.nicovideo.jp/watch/1346142564
675無党派さん:2012/08/29(水) 00:07:24.97 ID:Ifszw2F5
676無党派さん:2012/08/29(水) 00:43:17.80 ID:wb4n4BDJ
>>672
上野と小熊は結局離党かよ
さてみんなの党はどうなるかな
みんなの党改め俺の党でいいんじゃねーの
最後は党首ひとり残るはめになるよ
677無党派さん:2012/08/29(水) 00:49:12.15 ID:tO2+m3ve
人気目当ての志の低い奴にはさっさと離党してもらう方がいいだろ。
ゴミが二人抜けたところで、喜美と江田と浅尾がいる限りこの党は問題ない。
678無党派さん:2012/08/29(水) 01:01:59.61 ID:AVfxEZML
柿沢未途容疑者。柿沢未途容疑者。テレビでニコニコ。維新の会にいくんだな。、
679無党派さん:2012/08/29(水) 01:12:29.72 ID:vwPV93AR
佐藤浩は、その後もブログに好き勝手な事を書き込みしているな。
こういう奴は、どの政党から立候補しようと絶対に当選させてはならぬ。
いかなる選挙でも落選させろ。
680無党派さん:2012/08/29(水) 01:29:30.99 ID:3DzhA1lk
上野と小熊が離党した後参議院を辞職して衆議院に立候補したらみんなの党の次点と次々点だった人が繰り上げ当選するんじゃないの?
逆にこんな奴らには、辞めて貰った方が国の為だな
どうせ衆議院に出ても勝てないで無職になるんだろうし
681無党派さん:2012/08/29(水) 01:36:05.01 ID:AVfxEZML
柿沢未途容疑者は落選確実。自身のサイトで過去の飲酒運転事故について反省してる文章記載。父親の介護がどうのこうの同情を求める。 が、もう誰もお前を信用しない。しね柿沢基地害
682無党派さん:2012/08/29(水) 01:40:52.93 ID:AjrB6Xse
参院比例組が離党して維新から鞍替え出馬を強行する場合、
繰り上げ当選で参院の党の議席数は変わらないからと離党を承認するか、
それとも党の結束を乱したとして除名するかは大きな分かれ道だろう。
今後の維新との連携を占う上でも。

人間関係的には維新そのものもさることながら、維新に創新党が
食い込んでいることがネックの1つになってるんじゃなかろうか?
中田宏は江田とかつて小選挙区で対決しその後も和解した様子はないし、
創新党の当初の参院東京選挙区候補予定者で出馬撤回を巡り
山田宏と喧嘩別れした藤岡孝雄は、その後ヨシミの政策秘書になり
今は衆院栃木4区の候補に決定している。
683無党派さん:2012/08/29(水) 01:44:43.68 ID:AVfxEZML
柿沢未途容疑者は落選確実。自身のサイトで過去の飲酒運転事故について反省してる文章記載。父親の介護がどうのこうの同情を求める。 が、もう誰もお前を信用しない。しね柿沢基地害
684無党派さん:2012/08/29(水) 07:42:59.92 ID:jd0/oAWx
【政治】みんなの党、維新の会討論会への参加認めず分裂も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346192600/
685無党派さん:2012/08/29(水) 09:21:57.18 ID:Y9DSWFA0
 大阪維新の会と仲良しだったはずのみんなの党が、“橋下新党”発足の動きをきっかけに分裂危機に陥った。みんなの党の江田憲司幹事長(56)は28日の記者会見で、
各議員の政策などを見極める大阪維新の会の公開討論会に、みんなの党の国会議員が個人の立場で参加することを認めない考えを表明した。一方、橋下新党合流を検討中のみ
んなの党所属議員は「参加を認めない場合は、離党せざるをえない」と反発。党の対応次第で、早期の分裂の可能性が出てきた。

 明らかになりつつある橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会の新党結成・国政進出。同会との連携・合流を模索していたみんなの党に、分裂の可能性が出てきた。

 同党の江田憲司幹事長は28日の記者会見で、9月9日に大阪市で開催が予定されている、維新の会に合流しようとする各議員の政策などを見極める公開討論会に、同党の
国会議員が個人の立場で参加することを認めない考えを表明。党を越えた単独行動を許さない方針を明らかにした。江田氏は「維新の会が政党化するため『所属議員を面接す
る』との位置付けなら、考えなければいけない」と指摘。衆院選での連携の在り方については「維新の会がどういう方式で国政進出するのかを見た上で考えたい」と述べるにとどめた。

 一方、維新の会への合流を検討中のみんなの党所属議員の一人は「党が参加を認めない場合は、離党せざるをえない」と強調。現在、みんなの党は衆院5人、参院11人の
計16人が所属。党側の対応次第では、維新に議員を“持って行かれる”公算が強まった。

 “橋下新党”には、超党派の国会議員でつくる「道州制型統治機構研究会」メンバーのうち、民主党の松野頼久元官房副長官(51)、民主党の石関貴史衆院議員
(40)、自民党の松浪健太衆院議員(41)、みんなの党の小熊慎司参院議員(44)、上野宏史参院議員(41)が合流する見通し。5人は第1弾の位置付けで、
次期衆院選に向け、合流議員は増える見込みだ。みんなの党では、小熊、上野両氏を含む3人が合流を検討しているとみられる。

 維新の会関係者によると、同会は8月中に次期衆院選公約「維新八策」を公表。9月9日の公開討論会で新党への合流を目指す現職議員に維新八策への賛否をただし、政策
が一致するか見極める意向だ。公開討論と同時に衆院選候補者の公募に踏み切り、全国規模での擁立を図る構え。9月8日に開く同会所属の地方議員の全体会合で方向性を確
認し、同月12日の同会の政治資金パーティーで新党結成を正式表明する見込みだ。
(2012年8月29日06時03分 スポーツ報知)
686無党派さん:2012/08/29(水) 11:07:53.18 ID:gkgkZwhO
松井府知事のコメントにあるように、政界のみんなの党に対する
イメージはあまり良くないと思う。みんなの党が嫌われる理由は
別に政策に問題があるとかではなく、ひとえに渡辺喜美が代表を
つとめている党であるからだ。渡辺喜美は人望がまったくない。
自民党に居た時も、田中真紀子とおなじような鼻つまみ者として
嫌われていた。喜美は典型的なぼっちゃん型世襲政治家であり、
実力もないくせにすぐに目立ちたがる。下積みの苦労を経た事が
なく、若手議員をまとめる力も無い。聞きかじりのうすっぺらい
知識をふりかざし、国際派をきどって必要もないのに英語を使いたがる。
何が金融経済の専門家だよwwwwww.
バカなくせにしゃしゃり出るな。
687無党派さん:2012/08/29(水) 11:10:32.85 ID:6VXOfNPx
渡辺喜美なんて自民党にいたら誰にも相手にされないだろう。
688無党派さん:2012/08/29(水) 11:15:07.65 ID:gkgkZwhO
先日の代表質問で渡辺喜美の実力のほどがばれた。
みんなの党の若手議員もいい加減に愛想をつかしたのだろう。
ここは渡辺をひきずり降ろして江田を党首にして体制を整える
べきだろう。江田なら維新とも良好な関係を保ちながらやって
いく事が出来る。
今後の事を考えれば、みんなの党は喜美を党首からひきずり降ろす
だけでは不十分だ。この際、党から追い出してしまうのが良い。
渡辺が党首に居座り続けると、みんなの党は維新のみならずあらゆる政党から
総スカンを喰らう事になる。政策が一致しても渡辺喜美の顔が見たく
ないという議員は多いと思う。
689無党派さん:2012/08/29(水) 11:21:30.54 ID:HUUYsh2W
>>688

いや、真山勇一は地元調布を含む東京22区からの出馬もありうる。
多摩地区がまだまだ候補が決まってないからねw(8選挙区のうちまだ決定してるのは2つだけ)
690無党派さん:2012/08/29(水) 11:37:01.82 ID:AVfxEZML
柿沢未途容疑者は落選確実。自身のサイトで過去の飲酒運転事故について反省してる文章記載。父親の介護がどうのこうの同情を求める。 が、もう誰もお前を信用しない。しね柿沢基地害
691無党派さん:2012/08/29(水) 12:18:28.50 ID:h7FjKXCs
この党終わったな
692無党派さん:2012/08/29(水) 12:24:30.49 ID:AVfxEZML
柿沢未途容疑者は落選確実。自身のサイトで過去の飲酒運転事故について反省してる文章記載。父親の介護がどうのこうの同情を求める。 が、もう誰もお前を信用しない。しね柿沢基地害
693無党派さん:2012/08/29(水) 13:07:55.26 ID:DaUkel+e
維新に媚びずに堂々と戦うべき
維新よりも多くの議席を取れれば発言力が高まる
維新よりも少なければ吸収合併も仕方ないかも
694無党派さん:2012/08/29(水) 13:38:27.99 ID:2oKmKbPs
>>686
>>688
その通りだ
江田は優秀だがよしみはくずだ
695無党派さん:2012/08/29(水) 15:55:48.62 ID:DaUkel+e
みんなの党 分裂か?: 山内康一 の「蟷螂(とうろう)の斧」
http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-ae05.html
696無党派さん:2012/08/29(水) 16:00:41.45 ID:tO2+m3ve
>>695
俺の考えと全く一緒だな。

>似たような政策の政党間で移籍するのであれば
>単なる「勝ち馬に乗りたい」という権力欲に過ぎません。
>その程度の議員は、
>いなくなってくれた方が、みんなの党のためだと思います。
697無党派さん:2012/08/29(水) 16:22:29.57 ID:AVfxEZML
柿沢未途容疑者は落選確実。自身のサイトで過去の飲酒運転事故について反省してる文章記載。父親の介護がどうのこうの同情を求める。 が、もう誰もお前を信用しない。しね柿沢基地害
698無党派さん:2012/08/29(水) 17:03:20.74 ID:AjrB6Xse
>>696
似たような政策の政党なら、部分的にでも政策を実現しやすそうな
ほうの政党に移る、ということも十分ありうると思うが。
「たしかな野党」とどっちがいいかという選択だが。
699無党派さん:2012/08/29(水) 17:14:01.73 ID:AVfxEZML
柿沢未途容疑者は落選確実。自身のサイトで過去の飲酒運転事故について反省してる文章記載。父親の介護がどうのこうの同情を求める。 が、もう誰もお前を信用しない。しね柿沢基地害
700無党派さん:2012/08/29(水) 17:47:44.03 ID:tO2+m3ve
>>698
選挙区で当選してるなら、その考え方が100歩譲って有りだとしても
ゴミ2名は比例だからなw
みんなの党の比例票で当選した奴らがそんなことを言える立場にない。
701無党派さん:2012/08/29(水) 17:51:16.00 ID:ivkI6HZg
どうでもいいことかもしれんが蟷螂の斧って政治家のブログタイトルとしては気弱なタイトルだな
702無党派さん:2012/08/29(水) 17:53:23.72 ID:ivkI6HZg
>>693
さすがにそれは無理。次の選挙でみん党の議席が数倍に増えるのは確実だが維新はそれよりもさらに増える
見込みだからな。まあまったり行くしかない。
703無党派さん:2012/08/29(水) 19:09:54.83 ID:SmSDx6SP
山内も元は痔眠党だろう
痔眠から逃げだしたみんなに入ったおまえも一緒だろうw

落選がこわくて維新にすり寄る議員を批判する資格なし
元小泉チルドレン
704無党派さん:2012/08/29(水) 20:38:49.12 ID:AVfxEZML
柿沢未途容疑者は落選確実。自身のサイトで過去の飲酒運転事故について反省してる文章記載。父親の介護がどうのこうの同情を求める。 が、もう誰もお前を信用しない。しね柿沢基地害
705無党派さん:2012/08/29(水) 20:57:07.75 ID:XCPYWIqe
さて みとは酒飲んでポルシェに乗って首都高で事故りましたが
さてw何所へ行こうとしたのかw
706無党派さん:2012/08/29(水) 21:12:31.46 ID:bWH30vn9
中田宏は維新から出馬だろうね
707無党派さん:2012/08/29(水) 21:55:57.86 ID:DaUkel+e
それならますます維新とは距離を置いたほうがいい
708無党派さん:2012/08/29(水) 21:57:25.61 ID:AVfxEZML
柿沢未途は、ポルシェが似合わない。事故って死ねばよかったのにな。 どうせ女とハメに行く途中だったんじゃないんか。 キモい。柿沢未途は死んだほうがいい。
709無党派さん:2012/08/29(水) 22:09:36.54 ID:ekS+GxVS
>>695-696
目先の当選目当てに看板を利用した輩ばかりだから、いずれ使い捨てされるのは自明の理だよw
710無党派さん:2012/08/29(水) 22:23:27.66 ID:AVfxEZML
ポルシェ乗ってる柿沢未途、飲酒運転事故、女とハメるために。基地害みんな党、 新聞にもみんな党分裂書いてた。終わってる。
711無党派さん:2012/08/29(水) 23:32:21.41 ID:muNqvkqG
渡辺はみんなの党を分裂させた責任をとって辞職しろwwwwww

712無党派さん:2012/08/29(水) 23:35:01.84 ID:AUjOiRTg
小野次郎wwwwwwwwwww↓↓↓


佐藤正久?@SatoMasahisa

野田総理への問責決議採決、提案理由を読み上げたみんなの党の議員が自分の投票を終え、
他議員が投票の最中に議場から退席。提案者の代表が投票の最中に、かつ採決結果を見ずに
退席するのは、信義に悖る行為にも思える。また総理にも国民にも失礼だと思う。
713無党派さん:2012/08/29(水) 23:35:17.62 ID:muNqvkqG
松井府知事がなぜ渡辺にノーをつきつけたか?
それは渡辺が鼻つまみ男だからじゃないだろうか。
もし渡辺がみんなの党から追い出されるか、もしくは政界
から足をあらえば・・・・・・・・・
ひょっとしてみんなの党と連携するのもアリとかwwwww
714無党派さん:2012/08/29(水) 23:40:05.82 ID:muNqvkqG
喜美はその時々の人気者にすりよる傾向がある。
以前は田中真紀子にすりよって真紀子応援団長をやっていた。
今回は橋下にすりよったわけだな。
もの欲しそうな顔をして近寄ってくるからいい加減真紀子も
橋下もうっとうしかったんだろうな。わかるなあwwwwww
715無党派さん:2012/08/29(水) 23:50:02.60 ID:AVfxEZML
ポルシェ乗ってる柿沢未途、飲酒運転事故、女とハメるために。基地害みんな党、 新聞にもみんな党分裂書いてた。終わってる。
716無党派さん:2012/08/30(木) 00:12:38.70 ID:2dlk+uXU
http://hissi.org/read.php/giin/20120829/QVZmeEVaTUw.html
柿沢粘着のキチガイ、まじもんのキチガイでワロタw
前原が好きらしいwww理由はイケメンだからだってwwww
野田や安住や西田は嫌いだってwwwww
典型的なメンヘラ女wwww
717無党派さん:2012/08/30(木) 01:23:17.46 ID:2nuMi/24




法治国家日本の衆議院 参議院 議員各位殿

☆衆議院 衛藤征士郎副議長(自民党)が知っている (内閣不信任案に相当する案件)

  国民が反対する民主党の消費税 増税法案の成立が自民党 公明党により国家汚職揉み消し事件の
  名のもとに脅しと思える強制談合による三党合意の修正協議により強行採決されたわけを!!
  そのわけとは
  ※野田佳彦総理大臣内閣(小川敏夫法務大臣 滝実副法務大臣により)が犯した法務省検察庁の
  汚職事件を指揮権を使い国家汚職をもみ消した事を自民党は衛藤征士郎衆議院副議長への
  告発書面等をもって野田政権による憲法違反と指摘追求されそれに屈した野田佳彦総理大臣は
  自民党(公明党)と談合し小川敏夫法務大臣を辞職させ三党による修正協議を経て強行採決を行い
  国民の意に反し国家汚職を政治取引に使い消費税増税法案を成立させた三党合意による
  国家汚職の顛末である。

2012年5月9日衆議院 衛藤征士郎副議長(国会副議長室へ)への告発書面提出受理に基づく野田佳彦総理大臣
内閣による指揮権発動による揉み消された国家汚職犯罪証明のホームページ
http://jyousyokou.tripod.com/page7.html
718無党派さん:2012/08/30(木) 01:40:57.27 ID:mjno8Bhs
ポルシェ乗ってる柿沢未途、飲酒運転事故、女とハメるために。基地害みんな党、 新聞にもみんな党分裂書いてた。終わってる。
719無党派さん:2012/08/30(木) 03:34:31.32 ID:uBapbFp+
そう
愛人とハメるため
オチがあってな
飲酒ごまかす為に
路肩の雪を食いまくったそうなwwwww

720無党派さん:2012/08/30(木) 03:34:58.59 ID:ZK7wR5HD
小熊慎司(みんなの党) ?@oguma_shinji
情報が混線している。真意が伝わり難いし、伝わり難い。過日、江口克彦議員から、勝海舟の名言を賜った。
『行蔵は我に存す 毀誉は他人の主張 我に関せず 我に与らずと存じ候』 又、先輩からの教えが蘇る。
「誤解は言葉によらず、行動によってのみ晴らす。それが会津人の意気地」
2012年8月29日 - 23:48

小熊慎司(みんなの党) ?@oguma_shinji
誰と戦うか?俺は俺と戦う!
2012年8月30日 - 1:28
721無党派さん:2012/08/30(木) 07:35:27.19 ID:UWFa9iUH
何はともあれ分裂おめでとう。
この党もう終わりだねwww
722無党派さん:2012/08/30(木) 09:25:18.31 ID:at8A5MUE
小熊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723無党派さん:2012/08/30(木) 09:25:32.85 ID:l2QPFF0u
渡辺アンチも同じやつの連投だしなー。松井は自民と組みたいからみんなの党と距離を置きたいんだよ
724無党派さん:2012/08/30(木) 09:30:12.04 ID:xI4V5hOD
選挙に突入すれば、メディアは今まで以上に橋下を取り上げ
維新を中心とした報道をするであろうから、昨今の国政選挙
同様に何も考えない有権者の票は自然と維新に流れる。
それを少しでも阻止するためには、重点選挙区を設定して
江田と浅尾が繰り返し応援に出向くしかないだろうな。
変に全国くまなく飛び回るなんて事をしたら、どこも議席確保
できず全滅なんて事になるかもしれない。

一方、ヨシミは地元でジッとしてた方が良いんじゃないか?
こいつがしゃしゃり出て「アジェンダ、アジェンダ」と喚き散らす
と逆効果に成りかねない。
725無党派さん:2012/08/30(木) 09:40:57.47 ID:WoLMrsRj
維新の会、中川秀直氏に合流打診 新党で、政策幹部を想定
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012082901002164.html

こいつがみんなの党に来なくてよかったよ。
726無党派さん:2012/08/30(木) 11:53:24.60 ID:y8GSyeic
>>723 やはり、大阪維新の正体は自民党の看板掛け替えですからね。土建化遷都尉官も参加するみたいだし。
727無党派さん:2012/08/30(木) 12:04:17.79 ID:wVhz8yEq
維新でなくあえてみん党、なんて層はほとんどいない。
せいぜいネット上の、リフレとかにこだわりのある政策通気取りの
マニアしかいない。だがこんなのはものの数じゃない。
維新と競合する形での選挙になれば、下手すれば2009年総選挙を
下回る比例の得票数だってありえる。
728無党派さん:2012/08/30(木) 12:11:41.00 ID:a8lRLE2a
渡辺喜美が表に出れば出るほど「みんなの党」の支持者が減る。
幅広く支持を得ようとすれば、誰にでも理解しやすい言葉で
主張すべきである。喜美はわざわざ「アジェンダ」という言葉を使い
何がしたいのか。自分が国際派wwwwである事を誇示したいのか。
党首代表質問の際に失態をさらした上に 維新から門前払いを喰らった
事についての恨み節を公開した。これで喜美の政治家としての命脈は
尽きた。
一日もはやく政界引退を宣言しろ。
729無党派さん:2012/08/30(木) 12:41:01.82 ID:ZDepa5Oo
いさぎよく維新に合流すればいいのに
730無党派さん:2012/08/30(木) 12:46:08.70 ID:VcEy+Am+
維新は新自由主義かと思いきや、相続税100%とか、所得税や
固定資産税の増税、とか言い出してみたり、まったく
首尾一貫していないけどな。

橋下とその取り巻き連中は、確固たる政治的な信念や信条は無く
ただ思いつきで、国民受けしそうな政策を掲げているだけ。
だから、グローバルスタンダードから外れた、橋下カラパゴス
政策みたいな物しか出てこない。
知的エリート層は、橋下なんて、まったく相手にしてないだろ。

政策はデタラメだし、安部や中川に声をかけるなど、もう単なる
自民党別働隊、権力欲や私利私欲だけは強い素人集団
これが大阪維新の会の実態
既成政党は、こういうことを徹底的に攻撃すれば、維新も
ひとたまりもないよ。
731無党派さん:2012/08/30(木) 12:49:41.91 ID:VcEy+Am+
維新は、政令指定都市中心に小選挙区の候補者を
立てるみたいだが、さいたま市あたりの住人は
白けきっているよw
○○維新なんて地域の政治団体は既にあるし
さいたま都民は、そういう維新ごっこには、もう飽き飽き
してるからね。

安部や中川に声をかけてるし、他の政党から、「首から下は自民党」
「自民党別働隊」と、批判されたら、むしろひとたまりも無いw

最近は、20代、30代のロスジェネ世代の投票率が上がっている。
こうしたロスジェネ世代の不満を巧みに掬い上げようとしているのが
小沢一郎氏の「国民の生活が第一」だ。
さすが、小沢氏だと思う。
国民の生活は、維新と全面対決で徹底的に批判攻撃してくるから
維新の得票率は思ったほどには伸びない。
選挙のプロ、小沢氏を敵に回した時点で終わり。

まあ、選挙が先送りされればされるほど、維新の化けの皮は
はがされるから、得票率は思ったほどには伸びないだろうけどね。
732無党派さん:2012/08/30(木) 12:52:54.37 ID:ZDepa5Oo
>>730
じゃあおまえらは何をやるんだとなれば、その何倍のバッシングが返ってくるわけで
既成政党がクソの役に立たない現状は変わらない
733無党派さん:2012/08/30(木) 12:55:48.02 ID:ZDepa5Oo
>>731 1区は武正で決まるが、枝野はわからない。 まして15区は維新でも勝てる
734無党派さん:2012/08/30(木) 12:59:15.24 ID:dYTTdr3P
>>731ロスジェネ世代
ゲンダイの受け売りかw
735無党派さん:2012/08/30(木) 13:00:43.76 ID:j9zz92K/
渡辺代表は俺が作った政党だから橋下に吸収される格好に抵抗あるんだろう
渡辺と橋下ってtpp等基本の政策で正反対だから
離党者増えそう。
736無党派さん:2012/08/30(木) 13:08:55.24 ID:wVhz8yEq
>>731
>こうしたロスジェネ世代の不満を巧みに掬い上げようとしているのが
>小沢一郎氏の「国民の生活が第一」だ。
>さすが、小沢氏だと思う。

この部分だけで他の部分も台無しw
報道量が激減して埋没中の小沢新党は議席1桁も十分ありえる。
737無党派さん:2012/08/30(木) 13:29:53.13 ID:VcEy+Am+
橋下も、小沢氏と組めば、選挙協力で150議席は取れる。

橋下は、小沢氏の目下の不人気ばかりに目を囚われて、そういう
大局が見えない。
官僚の天下り利権を破壊するには。小沢氏の力を借りるしかない。
維新の素人集団では絶対に無理。
それが出来るなら、小沢氏と組むことによるマイナス面など
簡単に吹っ飛ばすほどの、ブラスのインパクトがある。

消費増税阻止の一点だけを共通の政策に掲げ、維新は小沢氏と連携すればよい。
そして、政権運営については、常に小沢氏の意見を謙虚に聞くことだ。

小沢氏を薩摩の西郷隆盛とするなら、橋下は長州の高杉晋作
小沢氏と連携し、「薩長連合による平成維新」とすれば
首都圏も地方も征圧して、維新は衆議院で過半数を獲得することも
可能となるかもしれない。
小沢氏と連携し助けを借りるなら、政策にも現実性が出てくるし
政権運営も今の民主党政権よりはマシだろうから、維新を
支持する保守層は増える。
738無党派さん:2012/08/30(木) 13:36:27.16 ID:j9zz92K/
橋下も小沢視野にあるんだろうけど弁護士目線で、裁判抱えるので躊躇しているのかも。

関西人と寡黙な東北人じゃ間があるんだろうw
739無党派さん:2012/08/30(木) 13:55:04.69 ID:ZDepa5Oo
みんなも生活も維新に振り回されてるな、維新を甘く見ていたな
740無党派さん:2012/08/30(木) 14:07:59.18 ID:VcEy+Am+
>>739
維新単独では、50議席にも届かないだろうな

選挙までの時間がたてばたつほど、維新の化けの皮は
はがれるからね。
維新は、今すぐに総選挙があれば、風だけで80議席程度
取る可能性があるが、時間が経てば、その空虚な実態が
明らかになるので、思ったほどには得票できない。
741無党派さん:2012/08/30(木) 14:08:20.00 ID:ZK7wR5HD
橋下徹 @t_ishin
国政について発言するとこうなるんだな〜物凄い情報戦だね。テレビ朝日で流れた、みんなの党との渡辺さんとの会談内容は全て虚です。
いや、ここまでやるんだな〜。僕は事実なら事実と認めますが、今回はひどすぎる。大阪市内で渡辺さんと会談したのは僕と松井知事との3者。4人での会談が既に嘘。

橋下徹 @t_ishin
渡辺さんに、僕と知事は、みんなの党をいったんなくして新しいものを作らないと、既成政党に対する第3極にならないのでは?と問いましたが、
渡辺さんは、みんなの党の拡大路線でした。みんなの党に、大阪維新の会も全て吸収するような話でした。

橋下徹 @t_ishin
僕は大阪維新の会にこだわりはなく、新しい政治の動きが出れば良いと思っていたのですが、渡辺さんがみんなの党にこだわりが強かったので、
その日の話はいったん終了しました。その後、渡辺さん、江田さん、僕、松井知事4人で東京で話す予定だったのですが、その話もすでにメディアに漏れていた。

橋下徹 @t_ishin
僕が江田さんと直接電話で話すと、4人で会ってまず挨拶からということでした。メディアにも追いかけられてまず挨拶となっても誤解が誤解を呼ぶだけなので、
いったんクールダウンさせましょうと言うことで4者会談をキャンセルしました。このことが、渡辺さんの怒りを買ったのだと思います。

橋下徹 @t_ishin
渡辺さんとの会談で、僕が「国政に出る」、「市長を辞職するときのセリフももう考えた」と言い、ナンバー2にあろうことか中川議員を置き、
しかも松井知事も国政に出て、大阪でまたダブル選をやると言ったのこと。ここまでの嘘は週刊誌でもあり得ない。

橋下徹 @t_ishin
メディアの皆さん、どうかみんなの党の渡辺代表に、僕と知事との会談内容を直接取材して頂きたいと思います。これが国政における情報戦か。いやはや凄いね、これは。
742無党派さん:2012/08/30(木) 14:14:50.02 ID:xI4V5hOD
前回(第45回)と前々回(第44回)の神奈川8区衆院選の結果を比較すると

江田は40,000票以上上積み
民主党候補の票は4,000票強減少
  候補者:岩國哲人→山崎誠
  郵政選挙から民主党への強い追い風が吹く中での票数減
自民党の候補者(福田峰之)の得票は20,000票近く減

その他、前々回は11,000以上の票を獲得した共産党が前回は候補者を
擁立していない。
また、前回初めて候補者を擁立した幸福実現党が4,200票ほどを獲得。

この選挙区、民主党候補者はその時の情勢に無関係に3割近くの票を得
ている。
共産党も候補者を擁立すれば、10,000票前後の票を得ている。
自民党の票だけが激しく動いている。

今回のポイント
前回の選挙で本来の自民票が江田に流れていたとすると、それをどこまで
取り返せるか?
従来、共産党に投票していた有権者が前回は誰に投票したか?
無党派層が江田と中田のどちらを選ぶか?
江田が前回から40,000票近く落として、前々回並みの得票になると、江田・
中田・民主党候補での激戦なんて事もあるのでは
743無党派さん:2012/08/30(木) 14:21:29.50 ID:ZDepa5Oo
>>742
そりゃ橋下につく方だろ
744無党派さん:2012/08/30(木) 14:33:34.63 ID:mjno8Bhs
柿沢、路肩の雪食って飲酒ごまかそうとしたの? キモい。 柿沢未途容疑者はやっぱりカスだな。ハメたいがために飲酒運転か。こんな基地害がいる党終わってるんだよ。
745無党派さん:2012/08/30(木) 14:41:00.02 ID:aZaQlvTh
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1346165908/208

>>178
コピペマルチを確認
MD5:d0443d9c22ee1e06ba73225abab3287f
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1343219046/681 2012/08/29 01:36:05.01 ID:AVfxEZML
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1344758473/50 2012/08/29 01:41:10.32 ID:AVfxEZML
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1343219046/683 2012/08/29 01:44:43.68 ID:AVfxEZML
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1342844324/396 2012/08/29 03:12:41.00 ID:AVfxEZML
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1343219046/690 2012/08/29 11:37:01.82 ID:AVfxEZML
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1335199628/856 2012/08/29 11:40:20.19 ID:AVfxEZML
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1343219046/692 2012/08/29 12:24:30.49 ID:AVfxEZML
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1343219046/697 2012/08/29 16:22:29.57 ID:AVfxEZML
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1343219046/699 2012/08/29 17:14:01.73 ID:AVfxEZML
!Suiton http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1343219046/704 2012/08/29 20:38:49.12 ID:AVfxEZML
--------------------------------------------------------------------------------
Suiton(修行中)
→ NinjaID[Dgiin1345226807900622(Lv12)]を破門した。
746無党派さん:2012/08/30(木) 15:33:03.17 ID:ZK7wR5HD
みんなの党 @your_party
(党首)テレビ朝日が世紀の大誤報!維新がらみの報道は常軌を逸したものがある。これらは、維新とみんなの党を離反させようとする勢力が流しているとしか思えない。離反によって喜ぶのは誰か?これから記者会見やって全面否定する!!!
2012年8月30日 - 14:48
747無党派さん:2012/08/30(木) 15:43:55.06 ID:xLdpmH3/
3人離党って本当か。なんでこんな事をする必要があるのか。3人は勝ち馬に乗りたいだけのアホか。
維新の会も、政策が似ている「都構想」にも協力してくれた党に対して、引き抜きを行なうというのも
倫理的に間違ってると思う。新党を結成するために議員を融通するという事はあるかも知れないが、
それなら党で話し合って決めればいいことだと思う。
自分達が勝ち馬に乗りたいがために、何の問題もない自分達が所属していた党をぶっ壊すことが出来る
国会議員という物が信用できるものなのか。
>>746
これが本当だと信じたい。
748無党派さん:2012/08/30(木) 15:58:10.76 ID:LRpykMIi
3人離党・・・
本当なのかな?
749無党派さん:2012/08/30(木) 16:01:42.14 ID:ZK7wR5HD
3人とも否定しないから本当だろうな
桜内も離党かよ
これは痛手だな
750無党派さん:2012/08/30(木) 16:14:50.35 ID:x4Css4Wz
引き抜きという事実は痛いねえ
仁義なき、というか
751無党派さん:2012/08/30(木) 16:23:08.60 ID:HjIdD91y
>>747
「ウソをつけない奴は政治家と弁護士にはなれないよ!」 橋下徹
752無党派さん:2012/08/30(木) 16:36:25.04 ID:mjno8Bhs
柿沢未途容疑者。
753無党派さん:2012/08/30(木) 16:53:01.16 ID:9MLwWPCJ
維新に見下されて相手にされないもんで、悔し紛れに橋下の悪口かよw
754無党派さん:2012/08/30(木) 16:53:46.90 ID:l2QPFF0u
>>735
TPPはどっちも推進で一致してるぞ
755無党派さん:2012/08/30(木) 16:57:43.48 ID:mjno8Bhs
柿沢未途容疑者は親不孝もの、NHKに帰れ! 柿沢未途容疑者! NHKに帰れ! 柿沢未途は父親を殺した親不孝! みんな党に行ったのも親不孝! 最低人間だ! 柿沢未途は飲酒ごまかし基地害運転、NHKに帰れ!クズ柿沢未途
756無党派さん:2012/08/30(木) 18:07:30.03 ID:/zfPz5P8
ヨシミも前はみんなの党はアジェンダ達成できたら解党でいいって言ってなかったっけ?
時間ないんだし維新とみんなで共食い、潰し合いは勘弁して欲しいとこなんだが
757無党派さん:2012/08/30(木) 18:08:41.19 ID:d3vpXYQb
その3人は本当に衆院選出馬で辞職するのだろうか?

どっちにしろ3人の末路も哀れなものになりそう
橋下は確実に使い捨てる
758無党派さん:2012/08/30(木) 18:15:00.48 ID:sLw7zNvc
>>741
これが本当ならヨシミは強欲すぎるだろ・・・
あくまで自分が党のトップであることにこだわってみん党に維新を吸収して勢力拡大しようとしたってことだろ?
維新もみん党もない、新しい党を作ってそこで合流、それでいいのに
759無党派さん:2012/08/30(木) 18:16:17.06 ID:Lc49tEBt
>>741
>みんなの党をいったんなくして新しいものを作らないと

これだとケンカを売ってきたのは橋下からだとしか読めないなあ
党を潰せといってハイそうしますなんてバカはいないわけで
760無党派さん:2012/08/30(木) 18:19:59.74 ID:ZK7wR5HD
田村淳 @atsushilonboo
淳の休日 『ザクバラ』 8月31日(金)17時〜生配信 フォロワーの皆様から集めた質問をもとに、
ざっくばらんにトークする対談企画!第二回目のゲストは、みんなの党幹事長 江田憲司さん
江田憲司さんへの質問を皆様から大募集! ハッシュタグ付けてどんどん質問を! #ザクバラ
2012年8月30日 - 18:03
761無党派さん:2012/08/30(木) 18:23:15.15 ID:mjno8Bhs
アジェンダ詐欺。マニフェスト詐欺と同類。死。
762無党派さん:2012/08/30(木) 18:28:26.16 ID:2dlk+uXU
橋下はみんなの党を一度解党しろって言ったんだろ?
失礼極まりない話だし、そもそも、みんなの党に投票した有権者を愚弄する発言。
怒って当然だよ。
763無党派さん:2012/08/30(木) 18:35:04.83 ID:d3vpXYQb
独自色出せないまま橋下に擦り寄ったことがそもそもの間違いだろ
味方だった陣営を裏切りながら名を挙げた危険人物信用するな
764無党派さん:2012/08/30(木) 18:38:04.78 ID:JBe16rxm
江田はよしみを切らないといかんだろ
決断してけれ
765無党派さん:2012/08/30(木) 18:42:18.66 ID:mjno8Bhs
アジェンダ詐欺。アジェンダ詐欺。
766無党派さん:2012/08/30(木) 18:47:32.52 ID:l2QPFF0u
渡辺を叩くつもりはないけどいったん仕切りなおしで党首かえる必要はあるな。
顔だけなら松田を党首にしたいんだが。
767無党派さん:2012/08/30(木) 18:48:41.09 ID:HH/K7yaN
桜内は渡辺や江田が朝鮮王室儀軌の引渡しに賛成したことにぶち切れてからな
離党するのは時間の問題だった
768無党派さん:2012/08/30(木) 19:07:16.48 ID:l2QPFF0u
まあ保守政党として腰が据わってないからというのを理由にされたら反論しにくい部分もあるわな。
特に江田はリベラル志向強そうだし。
769無党派さん:2012/08/30(木) 19:07:46.95 ID:mjno8Bhs
柿沢未途容疑者。
770無党派さん:2012/08/30(木) 19:11:23.53 ID:C9fOeLP0
柿沢さんは減税日本東京支部オープン記念パーティーにきていたよ
みんなの党から一人だけ小沢氏と生活の東幹事長にはさまれて座っていた・・・w
肩身が狭かったろうw
771無党派さん:2012/08/30(木) 19:15:55.10 ID:CUbMZnyk
桜内と小熊って明らかにみんなの党っぽくない奴だったよな。
どうしてあんな奴を入れたのか意味不明。
柴田巧も自民党旧安倍派保守本流だし、離党するだろうな。
772無党派さん:2012/08/30(木) 19:51:00.93 ID:xmJwtfgy
橋下の行政手腕については評価する部分もあるけど
いくらなんでもやり方が不誠実すぎると思う。いつか自分に返ってくる
773無党派さん:2012/08/30(木) 19:53:18.40 ID:KEL2Wb25
いつまで泣き言や恨み言を言っても始まらない。
結局、どことも連携せず(できず)独自路線でアジェンダーって言い続けるしかないんだろこの党。
774無党派さん:2012/08/30(木) 19:55:13.09 ID:mjno8Bhs
770情報ありがとう(^人^) 柿沢未途容疑者はそのくらい圧力があったほうがいい。基地害だから気にしてないんじゃない?また飲酒運転で帰ったのかな?WW
775無党派さん:2012/08/30(木) 20:11:20.66 ID:IWJo1Uaa
こういうお花畑の信者がいる限りこの政党に明日はない
いやしかしすげえポエムだわ

***jirusi @your_party 詩人寺山修司の言う
「悪口の中においてはつねに言われてる方が主役であり言ってる方は脇役であるという宿命がある」
を見た時にみんなの党はいつか「主役」になると思ってました。
様々言われ出してきて=主役になる=国民の手に政治を奪還する夜明けが近いと感じています。
776無党派さん:2012/08/30(木) 20:13:52.48 ID:mjno8Bhs
柿沢自演やめれ。キモいよ。
777無党派さん:2012/08/30(木) 20:27:28.65 ID:tnp9ltjM

粘着朝鮮人

778無党派さん:2012/08/30(木) 20:30:46.31 ID:mjno8Bhs
柿沢未途容疑者が朝鮮人ホモ
朝鮮人ホモ朝鮮人ホモ朝鮮人ホモ朝鮮人ホモ朝鮮人ホモ 名前が朝鮮人。未途。未途。未途。柿沢。 父親を抹殺した。朝鮮人ホモ基地害。
779無党派さん:2012/08/30(木) 20:43:47.98 ID:5mvFygrj
>>767
桜内がかなり保守色強いのは分るけど、それならば維新じゃダメなんじゃないかと思うよ。
780無党派さん:2012/08/30(木) 20:51:19.61 ID:l2QPFF0u
まあ国旗国歌関連や教育条例関係にみん党も賛成してるけどメッセージ性では維新のほうが保守色強く見えるね。
みん党は経済に特化してる感じで外交安保は強く発信してない。露骨に言えばタカ派感が薄い。
慰安婦問題まで踏み込めば川田あたりは離反しそうだし
781無党派さん:2012/08/30(木) 21:11:24.39 ID:mjno8Bhs
独身ホモ朝鮮人柿沢未途容疑者。自演開始。
782無党派さん:2012/08/30(木) 21:24:06.40 ID:z2M/Qb+y
「みんなの党はどうなるんですか?」
「いえ、わたしの党です。」
783無党派さん:2012/08/30(木) 21:31:46.90 ID:ALHgENSJ
維新に加わる参議院3人って誰よ?
784無党派さん:2012/08/30(木) 21:43:08.74 ID:cvjkraHF
>>783
報道によれば、いずれも参議院議員の上野宏史氏、小熊慎司氏、桜内文城氏
785無党派さん:2012/08/30(木) 21:51:36.49 ID:xzdVqRxM

部落解放同盟新聞で、
人権委員会設置法案の実現に向けてという記事に、
民主党はもちろんのことだけど、「公明、社民党
国民新党、みんなの党などはおおむね法案に賛意を示している」
『自民党の一部や「たちあがれ日本」など、
反人権派による頑迷な反対、妨害があっても、
法案は必ずや実現できる。』とも書いてる
http://www.webcitation.org/69uWs9YGc
786無党派さん:2012/08/30(木) 22:22:02.44 ID:x4Css4Wz
>>741

>渡辺さんは、みんなの党の拡大路線でした。みんなの党に、大阪維新の会も全て吸収するような話でした。

>僕は大阪維新の会にこだわりはなく、新しい政治の動きが出れば良いと思っていたのですが、
>渡辺さんがみんなの党にこだわりが強かった

まるで渡辺氏のせいのようだな。これ読むと。弁明しないと、これが定着してしまう。
787無党派さん:2012/08/30(木) 22:31:12.23 ID:B3OjUY5e
>>784
全員比例で当選だろ?ひでえ話だ
788無党派さん:2012/08/30(木) 22:35:31.36 ID:1N3iEQgJ
>>786
それは、一度、自分が作った政党への愛着を捨てろと言われたら・・・
でも、それなら、橋下に言いよるべきではないか・・・
789無党派さん:2012/08/30(木) 22:36:48.03 ID:p0DCm6nd
橋下のツイッターを見る限りとにかくみんなの党とは組みませんってことらしい
選挙協力してもらう公明党がみんなを嫌がってるのかも
790無党派さん:2012/08/30(木) 22:39:06.61 ID:Y1ngvzwp
まあ維新は大阪だけのローカル政党だから新党のために解党して構わんだろうが、
みん党は小なりと言え既に全国に組織を作って来たわけだから、それを一気に解党するのはいやだろうな。
791無党派さん:2012/08/30(木) 22:39:27.31 ID:xJhPVr27
>>788
今の制度上参議院の議席はかなり重要なので比例議員の鞍替えで
みすみす繰上げを棒に振ることはもったいなさすぎるのもあるね
792無党派さん:2012/08/30(木) 22:41:46.72 ID:Q5LQWLd6
>>786
弁明したら、またtwitterで攻撃されるから、スルーでおk
793無党派さん:2012/08/30(木) 22:42:23.73 ID:2dlk+uXU
そもそも、橋下側の、「自分たちが新しく作るから、お前のところ解体しろ」ってのが無茶っつーか
相当上から目線だからな。つか、橋下側は失うものが何もない。

みんなの党は、既に60名以上の公認候補がいるし、国会議員もいる。
その状態で解体とか無茶にも程がある。

こんな自分たちの人気にのぼせ上がった奴らと組む必要は皆無だと思うね。
みんなの党の結成の理念通り、「アジェンダの一致する範囲で行動する」
それ以上でもそれ以下でもない。これだけ守ってればいい。
794無党派さん:2012/08/30(木) 22:50:26.86 ID:FkmU3R6R
みんなの党を崩すのはヨシミはしないだろうなあ。
一つのアイデアとして、活動休眠状態?の『国民運動体 日本の夜明け』を上手く活用出来ないのかね。

選挙で蹴落としあって、民自公を利するのだけは絶対にやめて欲しい。
795無党派さん:2012/08/30(木) 22:53:03.54 ID:xmJwtfgy
ちなみに、第22回参院選の比例順位

1:柴田巧
2:江口克彦
3:上野宏史
4:寺田典城
5:小野次郎
6:小熊慎司
7:桜内文城
---
8:真山勇一
9:藤巻幸夫
10:山田太郎
11:田中茂
12:蔦田恵子
796無党派さん:2012/08/30(木) 22:55:15.88 ID:xmJwtfgy
>>793
維新側がこの態度だと連携は不可能だね。
しかし人材は貴重だからあまり零れないようにしないと…
797無党派さん:2012/08/30(木) 22:57:32.60 ID:Q5LQWLd6
江田は一貫して、「アジェンダの一致する範囲で行動する」 のスタンスだったんだけどな。
ヨシミが馬鹿すぎたな
798無党派さん:2012/08/30(木) 22:58:49.33 ID:Q5LQWLd6
小沢に騙された美智雄を思い出したけど、ヨシミも馬鹿すぎ
799無党派さん:2012/08/30(木) 23:02:07.88 ID:l2QPFF0u
別に相手が信頼にたる党なら解党して大同団結でもいいと思うけどね。まだマニフェストすらない、政党化すら
してない相手だからなあ・・・
800無党派さん:2012/08/30(木) 23:02:40.85 ID:Q5LQWLd6
橋下は、これからもみんなの党を攻撃してくるだろうね。
なぜなら、裏切り者3人の離党を正当化する必要があるから。
801無党派さん:2012/08/30(木) 23:10:28.51 ID:xI4V5hOD
竜ケ崎市議:低所得者向け県営住宅に居住 「対応遅かった」 /茨城

毎日新聞 2012年08月03日 地方版

竜ケ崎市議に昨春初当選した後藤光秀市議(32)=みんなの党=が、低所得者向けの県営住宅
「長山アパート」(同市長山)に市議就任後も居住していることが2日分かった。後藤市議は毎日新
聞の取材に対し、市議就任を受けて、転居先を決めており、7月に住所変更を済ませたことを明ら
かにした上で「議員として倫理的に対応が遅かった」と陳謝した。
後藤市議によると、同アパートに入居したのは4年前の7月。昨年4月の市議選で当選した後は、
転居するために空き家探しを始め、戸建て住宅を見つけて、7月10日に賃貸契約を締結。
同17日に同市出し山町に住所変更した。今月中に転居する予定という。
同市議会事務局によると、県営住宅の入居条件となる収入基準は、控除後の月額収入が20万
1円以下で、後藤市議の現在の月額報酬は39万8000円だが、一般的な入居基準は2年前の
収入を目安にしているため「何の問題もない」としている。後藤市議によると、県の住宅管理セ
ンターから退去通知は届いていないという。
後藤市議は「公人として、もっと早く退去すれば、ご迷惑を掛けずに済んだ」と反省している。
【中野秀喜】

http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20120803ddlk08010155000c.html
802無党派さん:2012/08/30(木) 23:11:43.32 ID:wVhz8yEq
どうせ参院比例(非礼?)組が衆院に鞍替えするなら、
繰り上げ当選でみん党の議席数に変化はないんだし、
そこまでいきり立つ必要はあるのか?極左セクトじゃあるまいし。
803無党派さん:2012/08/30(木) 23:11:55.52 ID:B3OjUY5e
>>801
みんなの党の地方議員はこんなんばっかりだな
崩壊の足音がでかくなってきたぞ
804無党派さん:2012/08/30(木) 23:17:29.38 ID:p0DCm6nd
オープンな場所で議論すれば橋下の言い分に分があるとは思えんけどな
まあ今は3極同士で余計なケンカは最小限にしとくのが吉
805無党派さん:2012/08/30(木) 23:21:22.96 ID:2dlk+uXU
http://www.youtube.com/watch?v=6smjT0ElPug&feature=youtu.be
松田公太、意外と実力あるな。
理路整然と話せるし、ここまでできる奴とは思わなかったわ。
806無党派さん:2012/08/30(木) 23:21:42.11 ID:ZK7wR5HD
喜美「死んだオヤジは『だましてもいけないが、だまされてもいけない』と言った」
807無党派さん:2012/08/30(木) 23:33:38.47 ID:d3vpXYQb
>>801 >>803
こいつ元暴走族だぞw
808無党派さん:2012/08/30(木) 23:43:20.23 ID:hNkGdEJW
既得権層に最も警戒されてる党だな
809無党派さん:2012/08/30(木) 23:52:48.51 ID:DP8gH4Tw
>>805
そんなにいいかなあ。オリンピックサッカー云々は的が外れてる。
810無党派さん:2012/08/31(金) 00:07:11.14 ID:h6l12qQV
真山にフジマキがタナボタか。
桜内とか小熊みたいな何ひとつ存在感がない議員よりは、よっぽどいいなw
811無党派さん:2012/08/31(金) 00:13:12.86 ID:z0MMI/jZ
上野氏は残留する可能性が出てきた@産経説
http://twitter.com/SeijiNews24/statuses/241188291259539456
812無党派さん:2012/08/31(金) 00:30:08.54 ID:Zn/r+WjU
茨城県議会議員 梶岡博樹のブログにこんな書き込みが

2011-04-16 20:04:50
頑張れ!後藤光秀さん!!

我々みんなの党が近隣市町村で自信と責任を持って公認させていただいた方々
取手市 川又貞男さん
利根町 守谷貞明さん
龍ヶ崎市 後藤光秀さん
牛久市 田中道治さん

http://ameblo.jp/kajiokahiroki/entry-10863526050.htmlより抜粋

自信と責任を持って公認(爆笑、噴飯)


813無党派さん:2012/08/31(金) 00:45:56.99 ID:oFFqD/Q5
ヨシミは「解党はイヤだ」とか言ってるらしいが、合併となったら解党以外の方法は無いように思えるが。
維新の会を立ち上げてからそれを解党して、それをみんなに吸収させろとでも言うのか。
今までの合併でも全てどちらかが解党という形を取っていたような気がするが。ヨシミが一体何を
考えているのか分からない。そもそも合併する必要などあるのか。
814無党派さん:2012/08/31(金) 00:52:36.34 ID:Ax/H8NZv
ヨシミは馬鹿だからね。「お互い選挙区かぶらないようにしましょうね。」くらいでよかったんだよ
815無党派さん:2012/08/31(金) 01:16:23.58 ID:kOlso4Lm
>>813
だからそれはお互いに拒否して、すでになしになったんだろ
816無党派さん:2012/08/31(金) 01:17:04.72 ID:oFFqD/Q5
>>815
じゃあ、なんで最初から合併なんていう発想になったんだ?思考力が無いんじゃないか?
817無党派さん:2012/08/31(金) 01:23:37.46 ID:Ax/H8NZv
>>816
ヨシミの合併提案が唐突すぎるんだよ
818無党派さん:2012/08/31(金) 01:30:53.66 ID:GFlAzoE9
比例はなくなります、よって今まで比例当選してきた奴は消える。みんなの党は危険。
819無党派さん:2012/08/31(金) 01:31:35.27 ID:QLWJ8W6j
渡辺の先走りはあったけれどそもそも維新の方が選挙協力の意思すらなかったんだよ
たとえ江田が出て行ったとしても結論は一緒
820無党派さん:2012/08/31(金) 01:53:57.54 ID:GFlAzoE9
みんな党は自民党に帰りなさい。
821無党派さん:2012/08/31(金) 01:58:13.45 ID:4PRJxom5
今までさんざん維新に擦り寄って媚を売っていただけに
この結末は滑稽であり哀れでもあるな。
ヨシミは橋下に思わせぶり言われて本気にしてたのか、
それとも全く思い込みだったのか。
822無党派さん:2012/08/31(金) 02:00:48.48 ID:GFlAzoE9
みんな党は生き残りは無理だ。
823無党派さん:2012/08/31(金) 02:12:51.13 ID:GFlAzoE9
みんな党にHIVに感染してる議員がいる。結婚している子供も?いる? 柿沢未途は独身だが、ヤツもキャリアなんじゃ?
824無党派さん:2012/08/31(金) 04:02:05.51 ID:5BRleWsl
柿沢は維新に逃げるつもりです。
825無党派さん:2012/08/31(金) 04:18:35.12 ID:/VK0Se6T
維新の一部になったほうがアジェンダの政策を実現できる確率が上がるはずなのにすっかり渡辺個人の利権のための政党になってしまったな
結局渡辺も他の政党や官僚と同類だったんだな

826無党派さん:2012/08/31(金) 07:05:18.35 ID:GnHYXTkB
維新とは、完全に決裂だな。
維新は、第三極の結集には興味がなかったんだな。
あくまでも、橋下を大将とする安倍派の別働隊として戦いたいんだろ。

さて、善美の反撃・悪口・非難が楽しみだね。
これだけコケにされて、善美も黙ってないでしょ。
827無党派さん:2012/08/31(金) 07:08:50.20 ID:+UizfVoz
今は橋下を叩くより現職議員の引き止め工作に全力を注ぐべき。
828無党派さん:2012/08/31(金) 07:18:49.59 ID:+UizfVoz
上野がコメント出したな。
条件付き否定だから前提が変われば結論も変わるんだろうが、
政治家としてはまっとうなコメントと言える。

それに比べて小熊の発言はちょっとアホすぎないか
829無党派さん:2012/08/31(金) 07:50:37.75 ID:AVzptn30
>>828
kwsk
830無党派さん:2012/08/31(金) 07:54:58.51 ID:YG+dVu8X
831無党派さん:2012/08/31(金) 09:13:48.19 ID:LynyeH1a
支持者でもなんでもないが、参院だけみんなの党残して衆院は解党するのはダメか?
832無党派さん:2012/08/31(金) 09:14:05.67 ID:0qaB4T+q
交渉事にヨシミ一人では無謀すぎたかもしれない。やはり江田がいないと。
833無党派さん:2012/08/31(金) 10:07:05.74 ID:N618T8kT
たしか合併するならみんなの党の名称の一部を残して対等合併だと言ったんだっけ
834無党派さん:2012/08/31(金) 10:13:45.44 ID:fTdRYQ4e
大阪維新の会とは距離を保ちつつ個別政策単位で連携していけばいい
政策ぜんぶ一致するわけではないのだから
835無党派さん:2012/08/31(金) 10:33:04.16 ID:UWK8XHW5
>>833
みんなの党
大阪維新の会(おおさか いしん の 会)

「ん」と「の」が残るから問題無いんじゃない?
836無党派さん:2012/08/31(金) 11:34:21.92 ID:tlxgSbm1
>>826
小熊のTwitterはポエムだからなあ…
国会議員は無理だったんだよ
県議で我慢しとけば良かったのに
837無党派さん:2012/08/31(金) 11:47:32.57 ID:YG+dVu8X
小熊の小物ぶりワロタ
一太二世の素質はあるな
838無党派さん:2012/08/31(金) 11:50:39.73 ID:CRDU/RtU
そうそう、連携してけば良い。選挙区調整とかね。
839無党派さん:2012/08/31(金) 11:52:16.53 ID:Z/AQKCWp
テレ朝に橋下・松井ダブル出馬のエセ情報を流したのは、誰だったのか?

橋下の反撃力の強さに笑ってしまったが。
840無党派さん:2012/08/31(金) 12:07:29.29 ID:TpOfQU15
桜内氏が維新新党参加へ 衆院選くら替え視野
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120831/news20120831599.html

2012年08月31日(金)
 宇和島市を地盤とするみんなの党の桜内文城参院議員(46)=比例、1期=が同党を離党し、
橋下徹大阪市長が代表の大阪維新の会が9月中旬にも立ち上げる新党に参加する意向を固めたことが30日、
分かった。次期衆院選で前回2009年に立候補した愛媛4区からのくら替え出馬を視野に入れている。
 桜内氏は、維新の会との合流を検討する超党派の国会議員でつくる「道州制型統治機構研究会」メンバー。
同研究会に参加するみんなの党の上野宏史、小熊慎司両参院議員は既に維新側に合流を伝えている。
桜内氏は取材に「3人で一致結束して行動を共にする」と明言し「政策を実現するのが政治家の使命だと考えており、
そのためには政権の中枢を担える集団の核になりたいという思いがある」と語った。
841無党派さん:2012/08/31(金) 12:55:10.23 ID:pHXCKV5v
>>840
みんなの党の中でも実力の無い冷や飯食いだった奴らが
人気目当てで維新に擦り寄ったって感じか。

出てってもらって良かったんじゃない?
842無党派さん:2012/08/31(金) 13:02:40.68 ID:GFlAzoE9
柿沢未途は維新に行かなきゃ落選確実だからな。 維新に行く気満々だよな
843無党派さん:2012/08/31(金) 13:16:58.94 ID:qPeu+FVn
松井「こら、ヨシミ。何や、ワレ。茶巾寿司にしてまうぞ!」
844無党派さん:2012/08/31(金) 15:20:31.46 ID:TpOfQU15
政界再編視野に勉強会 与野党5党の8人、維新との連携も模索 
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120831/stt12083112460004-n1.htm

 民主党の松野頼久元官房副長官や自民党の塩崎恭久元官房長官ら与野党5党の国会議員8人が31日、
都内のホテルで会合を開き、政界再編を視野に入れた勉強会「国家の統治機構を考える会」の発足を正式に決めた。
9月7日に初会合を開き、週1回の割合で行う。国の危機管理や国と地方の役割分担などについて議論していく。

 メンバーはほかに、民主党の原口一博元総務相、小沢鋭仁元環境相、国民新党の下地幹郎幹事長、
自民党の河井克行元法務副大臣、みんなの党の江口克彦参院議員、新党改革の舛添要一代表。

 河井氏は会合後、記者団に対し「決して『大阪維新の会』との連携ありきというグループではない」と強調したが、
「(維新と)問題意識は共有している。意見交換をすることもあるかもしれない」とも述べた。
舛添氏は「当然、大阪維新との関係も問題になる」と答えた。

 一方、出席者によると、江口氏が会合で「大阪維新とみんなの党の連携は120%ない」と発言した。
845無党派さん:2012/08/31(金) 15:39:30.80 ID:7GBTnbUQ
>>844
江口除籍しろよw
846無党派さん:2012/08/31(金) 16:04:07.08 ID:tOeqk0rj
地方 みんな・佐藤浩県議が離党届 維新から衆院目指す 千葉 2012.8.17 22:12
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120817/chb12081722130002-n1.htm
「みんな」県議:「維新」からの出馬目指し離党 2012年08月17日 21時34分
ttp://mainichi.jp/select/news/20120818k0000m010086000c.html
佐藤県議:みんなの党離党届提出、大阪維新の会応募へ 「いずれ表明者出る」 /千葉 2012年08月18日
ttp://mainichi.jp/area/chiba/news/20120818ddlk12010098000c.html
政治 維新合流へみんな離党 千葉4区出馬に意欲 佐藤県議 2012年08月18日 14:46
ttp://www.chibanippo.co.jp/c/news/politics/96827

みんなの党離党のご報告|千葉県議会議員 佐藤浩 ブログ 2012-08-18 15:22:52
ttp://ameblo.jp/sato-hiroshi/entry-11331647783.html
ttp://ameblo.jp/sato-hiroshi/day-20120818.html

地方 みんなの党が佐藤千葉県議を除籍 「党の名誉や信用失墜させた」 2012.8.28 20:28
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120828/chb12082820290004-n1.htm
みんなの党:佐藤県議を除籍処分に /千葉 2012年08月29日
ttp://mainichi.jp/area/chiba/news/20120829ddlk12010275000c.html
政治 佐藤県議を除籍処分 みんなの党 2012年08月29日 10:48
ttp://www.chibanippo.co.jp/c/news/politics/98378

2012年08月28日 江田憲司幹事長 記者会見 2012年8月28日 16:53
ttp://www.your-party.jp/activity/press/001510/
http://www.youtube.com/user/yourpartyjapan/videos
12.08.28 江田憲司幹事長 記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=FqdHo14au38#t=7m34s
847無党派さん:2012/08/31(金) 16:09:51.17 ID:4nNB4o65
江田幹事長と橋下の関係はどうなの?

橋下本人とは悪くないが、中田宏と悪いということ?
848無党派さん:2012/08/31(金) 16:22:45.88 ID:GFlAzoE9
みんなの党に、HIV感染者がいる
849無党派さん:2012/08/31(金) 16:24:52.52 ID:c1LjYJ7U
そもそもみんなの党って、09年総選挙の直後くらいには「政界再編の起爆剤になるから党の存続にはこだわらない」みたいなかっこつけの発言してたのにw
850無党派さん:2012/08/31(金) 16:43:30.37 ID:X5cxKWQF
問題なのは橋下よりも松井だな
あいつは完全にみんなの党嫌いだから
851無党派さん:2012/08/31(金) 16:48:40.24 ID:x015ONPd
新党作ろうにも今更軍資金があるわけでもないしなあ
台所事情考えたら、将来的な合流とかあたりが妥協案か
852無党派さん:2012/08/31(金) 16:49:26.67 ID:zh0o4tn3
>>835
全国展開するのに「大阪」は残さないんじゃないの?個人的には「維新の党」でいいと思ってたけど。語感としては
みんなの党に近いし。

>>847
渡辺と江田の仲も悪いと言われてるしなあ。新潮の記事で踏まれてもついてゆく下駄の雪=みんなの党だってさ。
記事によると橋下がみん党無視して自民や民主と組むのを恐れての合併騒動らしいけど今までの態度見てても橋下の
性格や戦略は分かってただろうに。真の第三極としてドンと構えてればよかった。何なら維新は物足りないくらい
言ってやればよかった
853無党派さん:2012/08/31(金) 16:50:15.72 ID:x2eNWBuw
渡辺も江田も嫌われ者だから、ほどなく消滅だなw
854無党派さん:2012/08/31(金) 16:52:17.66 ID:zh0o4tn3
>>849
だからと言って国政経験ゼロ、議員ゼロ、政策もまだ決まってない橋下以外全部元自民の地方議員の政治団体に
みんなの党を丸投げできるわけがない
855無党派さん:2012/08/31(金) 16:56:29.83 ID:oFFqD/Q5
みんなの党は選挙予測でも維新と拮抗しているぐらい勢いがある。
何も維新に屈服する必要などないはずだし、少なくとも選挙で必ず議席は伸びる。
同じ路線の党は複数あった方が厚みがあっていい。選挙協力を得られなかった、とかいう
話があるのかも知れないが、むしろ協力をしないで損をするのは維新の方。
856無党派さん:2012/08/31(金) 17:00:56.17 ID:x015ONPd
政策を実行するのに、しがらみがないという利点がみんなの党にとって重要なんだから
合流してわざわざしがらみをつくるならば、やらんほうがいいだろうし
政策を掲げててもしがらみがありできない、となると困るだろうし
その点、維新の元自民議員や松井のスタンスがよくわからんのよね
そこら辺が維新に対する不安でもあるんだが
857無党派さん:2012/08/31(金) 17:05:09.27 ID:+UizfVoz
発展的解消ならともかく、単なる身売りは投票した有権者への裏切りだからな。
条件が合わないなら「選挙後に協議することで合意」とでも言っておけばいい。
858無党派さん:2012/08/31(金) 17:15:00.41 ID:7GBTnbUQ
そうそう。

特に今回抜けるって言われてる3人。
3人ともみんなの党の比例で当選しながら、人気に釣られて維新に行くとか
有権者を馬鹿にするにも程がある。

元自民党の与謝野と同レベル。
筋を通すなら、離党と共に議員辞職すべき。
859無党派さん:2012/08/31(金) 17:18:26.80 ID:x015ONPd
維新とみんなの党も政界再編の大きな渦のうちの一つと考えれば、
わざわざみんなの党、自民、維新、民主その他という党派自体に拘る必要はない
現実問題として党の看板や事務所の刷新という費用を考えなければの話だが
そこで連携すればよいとなると政界再編という目標が見えてこなくなる
その意味では核となるものが必要だ

第三極の選択肢という選択肢も重要だが、やはりまず選挙のための互助会ではなく、
選挙や理念によって結党しているLawmakerの集団であることが重要だろう
それをみんなの党という名前でやるか維新の名前でやるか他の名前でやるかは
単に名前の違いにすぎないし、些細なことだ
860無党派さん:2012/08/31(金) 17:23:23.02 ID:x015ONPd
っと、政策や理念によってだ、維新とみんなの党がかりに合流するとするならば
それはあくまでも政界再編、政策と理念が一致しているLawmakerの集団のため、
官僚から立法の機能を取り戻すための一歩とするべきだということだな
861無党派さん:2012/08/31(金) 17:29:55.13 ID:mIpUZ/xr
みんなの党を支持する気持ちは変わらないが正直残念だ
おそらくみんなも維新も次の選挙では伸びるんだろうが、与党に食い込めるほどじゃない
合流はおろか、選挙協力もないなら潰しあいで民自公を利するだけ
選挙後の政策の実現性という点では絶望的
そして国政での影響力を十分持てなかった時、橋下や松井は今まで大義名分として
掲げてきた理念を都合よくねじまげて自民の別動隊として動くのではという不信感がある
第三極とは一体なんだったのかという白けた世論だけが残る、そんな最悪な予感
862無党派さん:2012/08/31(金) 17:34:50.62 ID:oFFqD/Q5
>>861
議席の配分がうまくいって、キャスティングボートを握れればいいけどね。
少なくとも議員定数半減とかは夢物語。道州制などに論点を絞って、キャスティングボートを
握って欲しい。
しかし、選挙協力をしないというのは理解できない。橋下というのはそこまで独占欲が強いのか。
維新の会とみんなの党の二枚看板が、まるで一つの党かのように一体となって行動してくれれば
いいんだが、橋下は自分がコントロールできないみんなの党という存在がいるのが許せないんだろうか?
863無党派さん:2012/08/31(金) 17:36:37.82 ID:7GBTnbUQ
>>861
そんな予感するわw
俺もみんなの党の支持は揺るがないけどね。

維新の会は、政策も賛成できない部分が多すぎるし、正直そんな期待してない。
(特に相続税100%や資産税導入はありえない)

素人レベルの橋下チルドレンが量産されるだけじゃないかな。
で、自民の別働隊みたいになると予想。
864無党派さん:2012/08/31(金) 17:42:47.22 ID:zh0o4tn3
安部が自民党総裁になって維新と組むって戦略なんだろう。実際はここに公明もくっつく。みん党もくっつくかもね。
ただ自民党内にみん党アレルギーがあるかも。
最悪なのは民自公連立政権が出来るパターン
865無党派さん:2012/08/31(金) 17:48:27.34 ID:4nNB4o65
>>864

> ただ自民党内にみん党アレルギーがあるかも。

それはあまりない。自民党は与党復帰できれば満足する。
866無党派さん:2012/08/31(金) 17:48:49.72 ID:+UizfVoz
今の自民党が安倍政権になったとしても小さな政府は実現しないだろう。
もはや小泉時代の面影はどこにもない。
867無党派さん:2012/08/31(金) 18:18:33.27 ID:TpOfQU15
http://www.eda-k.net/media/magazine/200211/20021119.html
10年前の記事だけど、江田さんの夢は総理大臣らしいじゃん
まずは代表乗っ取っちゃいなよ
868無党派さん:2012/08/31(金) 18:23:21.43 ID:j7SpnqaP
大阪維新の会との合流・連携を検討している主な国会議員
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20120830-OYT9I00212.htm


超党派議員8人、来週に勉強会を発足へ

 超党派の国会議員8人が31日朝、東京都内のホテルで会合を開き、「大阪維新の会」との連携も視野に「国家の統治機構を考える会」を来週に発足させることを決めた。

 会合には、民主党の松野元官房副長官、小沢元環境相、原口元総務相、自民党の河井元法務副大臣、塩崎元官房長官、みんなの党の江口参議院議員、国民新党の下地幹事
長、新党改革の舛添代表の8人が参加した。

 31日朝の会合では、9月7日から定期的に国の統治機構について議論する勉強会を開催していくことを決めた。今後、大阪維新の会との連携も視野に、政界を再編成する
ことを目指して議論を進めていくという。(08/31 16:51)
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20085797.html
869無党派さん:2012/08/31(金) 18:38:19.63 ID:j7SpnqaP
2012年08月31日(金)18時29分
合流以外の協力を、渡辺喜美代表
維新合流議員は慰留

 みんなの党の渡辺喜美代表は31日の記者会見で、橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会との合流が不調に終わったことに関し「丸ごと組みたくないなら別々の党でも連携の
やり方はいろいろある」と述べ、党同士の合流以外で維新の会との協力を模索する考えを示した。

 離党して維新の会が立ち上げる新党への参加を目指している3人の参院議員に関し「ヒアリングしてどういう解決策があるか検討している」と慰留する考えを示した。

 維新の会側との交渉について「決裂ではない。一度クールダウンということだ」と今後も協議を続ける考えを強調した。

http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=Politics&newsitemid=2012083101001995
870無党派さん:2012/08/31(金) 18:41:02.71 ID:N7cRO3/C
ヨシミ 小沢党と連携しろw 
871無党派さん:2012/08/31(金) 18:46:56.63 ID:x015ONPd
やっぱり党員が多すぎで、もう選挙走りはじめてるから今から合流して橋下の言うように看板を刷新しようにも
資金捻出できないって感じだなあ
党員に資金捻出しろといえない蔑ろにできないという感じだわ

http://www.youtube.com/watch?v=KYqwV6tYSF0
872無党派さん:2012/08/31(金) 18:52:19.02 ID:GFlAzoE9
みんな党って、必要ないよ。
維新の会も出てきて国民にみんな党なんか支持する人いなくなるよ。 いらない党。
873無党派さん:2012/08/31(金) 18:55:07.61 ID:j7SpnqaP
大阪維新の会との合流・連携を検討している主な国会議員
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20120830-OYT9I00212.htm

江口(参院比例)の名前も出ているのだが
874無党派さん:2012/08/31(金) 18:57:14.23 ID:x015ONPd
>>873
その研究会は政界再編を視野においた日本の統治のあり方を考える研究会だろ
それならば、みんなの党の目的にかなった研究会ではないだろうか
875無党派さん:2012/08/31(金) 19:00:16.78 ID:oFFqD/Q5
小熊慎司
https://twitter.com/oguma_shinji
桜内文城
https://twitter.com/fsakura
上野ひろし
https://twitter.com/ueno_hiroshi

勝ち馬に乗って自分の党には泥をひっ掛けて逃げようとしている、理念もクソもないクズどもに鉄槌を。
876無党派さん:2012/08/31(金) 19:01:22.61 ID:x015ONPd
>>875
上野氏、ブログで事実無根だと否定してたろ
877無党派さん:2012/08/31(金) 19:04:23.04 ID:j7SpnqaP
共同通信配信記事

みんなの党分裂へ / 3参院議員離党、維新に合流へ

 みんなの党の小熊慎司、上野宏史、桜内文城の3参院議員(いずれも比例)が9月上旬に離党し、橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」が同中旬にも立ち上
げる新党に参加する意向を30日、固めた。みんなの党は分裂する方向となった。

 いずれも維新の会との合流を目指す超党派の「道州制型統治機構研究会」メンバー。関係者は「維新の会との合流が決まり次第、3人一緒に離党届を出す」としている。

 3人は、渡辺喜美代表と橋下氏との交渉が平行線に終わったことを受け、個別に新党へ合流した上で、次期衆院選で参院からのくら替えを目指す意向だ。維新
の政党化がずれ込めば、離党も先送りになる。

2012年08月30日 22時09分
http://www.saga-s.co.jp/news/global/corenews.0.2275875.article.html
878無党派さん:2012/08/31(金) 19:04:34.70 ID:+UizfVoz
松野が「自分は人を集められるんだ」と誇示したいだけだろ
選挙前に次々に梯子外されて自滅しそう

維新に移りたい場合でも、松野は信用してはいけない
879無党派さん:2012/08/31(金) 19:07:23.85 ID:+UizfVoz
>>876
事実無根とは言ってない。あの文章だと仮に離党してもロジックは通る。
報道が先走ってるのは事実だけどな
880無党派さん:2012/08/31(金) 19:18:35.84 ID:x015ONPd
>>879
ああ、事実誤認だったか
しかし、個々の議員が交渉する必要はないといってるのだから
つまり上野議員個人が離党し個人として維新に合流するというロジックにはならないだろう
ロジックは否定されているのではないだろうか。
最大限仮に考えうる論理としては、党として維新との連携が完全に失敗した場合、
党の責任を問い、そこから離党し維新にはいるということはありうるだろうが。
881無党派さん:2012/08/31(金) 19:21:35.26 ID:x015ONPd
しかし、そもそも連携が失敗した場合ということを考えるとしても
ブレーンが共通していて、勉強会に議員送り込んでおいて、
連携に失敗しているもなにもないと思うが、、、
いったいどのレベルでの連携なのか
882無党派さん:2012/08/31(金) 19:26:40.52 ID:oFFqD/Q5
連携に失敗というのが意味が分からない。別に合併だけが道じゃないだろ。
むしろ支持者は合併なんかして欲しくないという人が大半では。選挙後に議席数が伸びれば
いやがおうにも無視できない存在になるし。みんなの党もなんで、ここまで維新に擦り寄るのか
意味が分からない。
883無党派さん:2012/08/31(金) 19:33:23.00 ID:x015ONPd
維新に対して近づく必要性があるのは地域政党という点においてじゃないだろうか
道州制を掲げる上で、地方は蔑ろにできないし、むしろ、最重要の問題でもある
道州制にしますから地方はやってください、はいというわけにはいかない

その点でみんなの党は大阪東京神奈川神戸福岡いった大都市以外にも
もっと配慮するべきだが、いかんせん、みんなの党は地方が弱いんだよな
せっかく寺田典城がいるのだし、秋田や東北にも力をいれてほしいものだが
884無党派さん:2012/08/31(金) 19:47:34.02 ID:l20UERKO
離党候補は福島、群馬、愛媛とかはっきりいって田舎が地盤で、
しかも全員参院全国比例区選出なのに、維新に移ってどんなメリットがあるのか疑問だ。
結局こいつら元は自民から出たかったメンツぞろいだから、維新経由で自民に入りたいと思ってるカスどもだなw
885無党派さん:2012/08/31(金) 19:56:20.34 ID:v5TgvdC/
橋下も渡辺も目糞鼻糞だな。
その目糞と鼻糞が喧嘩しとる。
886無党派さん:2012/08/31(金) 19:57:27.17 ID:9Rsl+mdH
マスコミの先走り報道に踊らされてるのもどうなの?もっと斜に構えろよw
完全に離党した、との報道がでるまで何もわからない。

個人的には安倍が代表で結党ってのはいい線いってると思うけど。
みんなの党も維新も、小泉路線を継いだ安倍政権を明確に踏襲しているしね。

ただ保守層の好みそうな主張を維新のが前面にだしてはいるが、大筋の政策自体は
たいした違いはない。特に経済をどうにかしろって話で、そのための脱官僚・反財務省。

選挙協力さえしっかり取り付ければ、デフレ日銀・財務省くたばれーな支持層には
しっかり受けると思われww
887無党派さん:2012/08/31(金) 19:59:54.01 ID:oFFqD/Q5
>>886
離党で揺れ動いているのは事実のような気がする。だから、プレッシャーを掛けて行動を変えさせるなら今しかない。
888無党派さん:2012/08/31(金) 20:05:51.37 ID:j7SpnqaP
>>884
彼らの地元の選挙区は衆参ともに自民埋まっています
入り込む余地なし
889無党派さん:2012/08/31(金) 20:22:00.45 ID:DXwkYIUC
>>861 >>863
みんなの党が人権委員会設置法案に賛成してる事に対してはどう思う?

【民主党】人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り 前法相の小川敏夫が座長の法務部門会議★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346342908/

「人権委員会設置法案」の実現に向けて今国会での闘いに総力をあげよう
「解放新聞」(2012.08.13-2580)
http://www.webcitation.org/69uWs9YGc

中央集会でのあいさつでも、公明、社民、国民新党、みんなの党などはおおむね法案に賛意を示しており、
自民党の一部や「たちあがれ日本」など、反人権派による頑迷な反対、妨害があっても、法案は必ずや実現できる。
890無党派さん:2012/08/31(金) 20:25:55.04 ID:j7SpnqaP
http://www.your-party.jp/about/syugiin.html

山内 康一の選挙区が決まっていないが、また比例優遇???
891無党派さん:2012/08/31(金) 20:30:49.79 ID:l20UERKO
離党候補さんたちの選挙時の得票数をあらためて確認してみたら、せいぜい5万票程度ですね。
http://www2.asahi.com/senkyo2010/kaihyo/C09.html
彼らは政党名での得票率の高いみんなの党だからこそ当選できただけなのに、なんか勘違いしちゃってるのかな。
離党したときの世間からのバッシングとか考えてないのかね?
892無党派さん:2012/08/31(金) 20:35:30.34 ID:j7SpnqaP
>>891
たったの3万7千票でも国会議員ですねw
893無党派さん:2012/08/31(金) 20:37:42.80 ID:oFFqD/Q5
>>891
「みんなの党と考えが近いから維新にぃ〜」とか安易な考えで天然で考えてそう。
だとしたら相当バカだけど。
894無党派さん:2012/08/31(金) 20:55:42.67 ID:QJI+DHm/
>>891
みんなの党の力だけで議員になれたのにね
勘違いも甚だしいよね
次が危ないから少しでも人気のある党に移るんだろうね
こういう信念の全くない人は、維新が駄目になったらまた違う党に移るでしょ
895無党派さん:2012/08/31(金) 20:56:59.43 ID:j7SpnqaP
http://news24.jp/nnn/news8654162.html
小熊議員離党も視野 「維新の会」と合流か(福島県)

「みんなの党」福島県連代表で参議院議員の小熊慎司議員は、離党することも視野に「大阪維新の会」への合流を検討していることが分かった。

小熊議員は、きのう、会津若松市内で開かれた後援会の三役会に出席し、政界再編を達成するために離党も視野に入れているという考えを伝えたという。

小熊議員は、大阪維新の会との接触が取りざたされた今月中旬、FCTの取材に次のように応えていた。

*みんなの党福島県連代表・小熊慎司参議院議員

「みんなの党は永続的に続く政党では無いということは結党以来言っていて、政界再編の触媒政党だと言っていますから」

大阪維新の会は、来月9日に次の衆議院議員選挙に向けた公開討論会を予定していて、小熊議員はそれまでには離党について結論を出すと見られるが、「現段階では白紙の状
態、離党は決めたわけではない」としている。

[ 8/31 19:56 福島中央テレビ]
896無党派さん:2012/08/31(金) 20:57:07.07 ID:9Rsl+mdH
>>887
特に消費税を潰すのと、財務省をどうにかできればどの党がどうのとかはどうでもいい話なんだが…

ある意味、財務省が消費税さえ通せば民主がどうなろうが、、、と同じ心境。

クソ官僚共を潰してくれー。安倍、橋下、みんなの党がんばれー。
897無党派さん:2012/08/31(金) 21:02:44.81 ID:r9H6uRUd
898無党派さん:2012/08/31(金) 21:05:15.37 ID:j7SpnqaP
今日の取材。みんなの党から維新に移動するとされる3名の参院議員のうち、本当に移動は1名のみ。
http://twitter.com/main_streamz/status/241500783487643648

パッと見移動という言葉の使い方が変。
899無党派さん:2012/08/31(金) 21:27:22.90 ID:7/EfXJkA
維新と引き続き連携模索=みんな代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012083100953

 みんなの党の渡辺喜美代表は31日の記者会見で、橋下徹大阪市長率いる地域政党「大阪維新の会」との次期衆院選での協力について、
「(維新が)みんなの党と丸ごと組みたくないのであれば、別々の党であっても連携のやり方はいろいろ考えられる」と述べた。
維新との合流をめぐる橋下氏との協議は物別れに終わったとされるが、引き続き連携を探る考えを示したものだ。

 橋下氏が明らかにしている会談の経緯について、渡辺氏は「非公式の話なので、私からはつまびらかにしない」と言及を避けた。
その上で「決裂ではないと理解している。その後もいろいろなレベルでやりとりしている」と強調した。 

 小熊慎司氏ら所属議員の維新への参加を模索する動きに関しては、江田憲司幹事長ら幹部が事情を聴いていると説明、「結論を待ちたい」と述べるにとどめた。
900無党派さん:2012/08/31(金) 21:33:14.17 ID:jAUl8p9V
9月2日の日曜討論に党首が出演します。
http://www.nhk.or.jp/touron/

“問責可決”・政治はどう動く
    政府・各党代表に問う


29日、野田総理大臣に対する問責決議が可決。
会期末を控え与野党は対立を深めています。
積み残された重要法案はどうなるのか?
そして、今後の政局は?
今回の日曜討論は、1時間40分の拡大版。
政府と各党の代表に徹底インタビューします。
901無党派さん:2012/08/31(金) 21:43:06.15 ID:UWK8XHW5
喜美と橋下のデュエット唄って欲しい

http://www.youtube.com/watch?v=8PfXBe2FWCE
902無党派さん:2012/08/31(金) 22:07:09.30 ID:T7qH7Gjy
あの安倍晋三や、道路族とか古い自民党の味方をしていた東国原に声をかける大阪維新の会の実体は、
自民党の看板架け替え。
大阪維新の会とは、自民党と同じくらいに、距離を置くべき。
橋下さんをみんなの党にひっこぬいてもいいくらい。
903無党派さん:2012/08/31(金) 22:41:38.44 ID:YG+dVu8X
>橋下さんをみんなの党にひっこぬいてもいいくらい。

橋下とヨシミとズラが気が合うと思うか

3人そろえば3ケ月もたたない内に空中分解だぞ


904無党派さん:2012/08/31(金) 22:43:44.66 ID:T7qH7Gjy
そういう意味ではなくて、実のところ大阪維新の会では改革者が橋下さんひとりだけってこと。
905無党派さん:2012/08/31(金) 22:43:57.99 ID:oFFqD/Q5
「都構想法案」が成立したらいきなり手のひら返しか。なんか、維新の会が印象が悪くなったな。
ちょっと前はこんな流れなどなかった。
906無党派さん:2012/08/31(金) 22:56:23.79 ID:x015ONPd
そもそも橋下が国政に来たところで何をやるんだろうか。
橋下は大阪の改革を進めて、みんなの党はそのために
国政でできるところは協力し、
もし維新の人間で国政を望むならばみんなの党に合流し
選挙の手伝いをすると協力しながら住み分けできればいいのではないだろうか。
維新は地方の旗印として残しておけばよい
907無党派さん:2012/08/31(金) 22:59:54.32 ID:YG+dVu8X
>「都構想法案」が成立したらいきなり手のひら返しか。なんか、維新の会が印象が悪くなったな。
>ちょっと前はこんな流れなどなかった。

自公の世話になり府知事になれたのに、大阪自民を乗っ取たりした過去を見れば
そんな事だれでもわかるわな

橋下は究極的に自分の事しか考えていない

908無党派さん:2012/08/31(金) 23:09:01.82 ID:9Rsl+mdH
>>902
安倍総理の下で改革を担ってた官僚が、今や維新やみんなの党の下支えしてるの知らんのか?

安倍、維新、みん党は兄弟みてーなもんだ。親は小泉な。
909無党派さん:2012/08/31(金) 23:22:32.64 ID:q2LQzmKB
橋下にしろ渡辺にしろ、別件だけど愛知名古屋の大村や河村にしろ
我が強すぎるんだな、だからすぐ決裂物別れになる
910無党派さん:2012/08/31(金) 23:44:04.14 ID:8yfgYZiC
大村はイケメンだけど、調子に乗りすぎ
河村のおかげで知事になれたのに
911無党派さん:2012/08/31(金) 23:47:05.10 ID:zh0o4tn3
政治家なんて我が強くないとやっていけそうもないし・・・調整型のリーダーもそれはそれで問題あるしな。
しかし我が強いだけで駆け引き下手なのがなあ
912無党派さん:2012/08/31(金) 23:57:18.09 ID:QLWJ8W6j
維新 近畿は6選挙区以外で候補擁立の方向
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120831/k10014670231000.html
大阪市の橋下市長が率いる大阪維新の会は、次の衆議院選挙で、近畿地方の48の小選挙区のうち、
公明党が議席の回復を目指す、大阪と兵庫の6つの小選挙区以外は、
原則として、すべての小選挙区に候補者を擁立する方向で調整を進めることになりました。
(中略)
その一方で、6つの小選挙区以外の近畿地方の小選挙区については、
大阪維新の会との連携を目指す、みんなの党の立候補予定者がいる選挙区も含め、
原則として、すべての小選挙区に候補者を擁立する方向で調整を進めることになりました。


渡辺が下手に出たところで結果は同じだったと思うよ
913無党派さん:2012/09/01(土) 00:09:11.62 ID:oKa7IvCJ
ハシゲは最初から「みんな」なんて相手にしとらんがな。
914無党派さん:2012/09/01(土) 00:09:28.32 ID:7Aq54939
>>908
勝手に兄弟にされてもなぁwww
一緒にされたら困るって橋下や安倍は迷惑してるんだからあきらめなさい
915無党派さん:2012/09/01(土) 00:47:07.41 ID:wa0j1AOX
大学職員とか議員秘書とか…

【衆院選】埼玉15区に大学職員=みんな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346415544/

【衆院選】東京22区に議員秘書=みんな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346415600/
916無党派さん:2012/09/01(土) 00:54:49.05 ID:UEWrylo+
みんな党分裂って新聞に描いてた。 終わったな。
917無党派さん:2012/09/01(土) 00:57:21.60 ID:RRZvFCdS
津山謙

http://profile.ameba.jp/koutarou0123/

またハーバードか、みんなの党はハーバード好きだなー
しかし、国際関係論に強いってのはいい人材かもしれない
みんなの党は着実に政策スタッフを集めてけばいい
918無党派さん:2012/09/01(土) 01:17:49.95 ID:1J0YlN9v
とりあえず維新は大阪中心に足元固めて、みんなは関東中心に活動する。
結局は維新もみんなも第一党になれるほどの票は取れないんだから、その後の政局みわたしたときに第三極中心の政界再編ガラガラポンが起きる。ってのが今のところの理想だな。
この際選挙は殴り合いでもいい。
919無党派さん:2012/09/01(土) 01:31:19.12 ID:UEWrylo+
朝ナマ入ったぞ
920無党派さん:2012/09/01(土) 02:09:44.23 ID:/d3JapZp
>>914
論点がズレてるし頭が悪そうなレスだな。

大筋の政策と方向性でいえばその三者はどれを支持しても一緒。
なぜなら、ブレーンが共通だから。
921無党派さん:2012/09/01(土) 02:45:11.55 ID:3ktU2peY
政策はほとんど変わらないよな。みんなの党の政策立案してる桜内と高橋洋一だって
金融政策を重視し、財政政策とのミックスも可という立場の高橋と
一歩踏み込み国家ビジョンの中に財政政策と金融政策のミックスを組み込む桜内という程度の差でしかない
大筋の方向は統治機構の変革、その手段についての些細な差だし。
この方向は三者同じ。安倍の言葉でいえば戦後レジームからの脱却だしな。
922無党派さん:2012/09/01(土) 02:48:42.45 ID:UEWrylo+
柿沢未途容疑者 柿沢未途容疑者は親不孝もの、NHKに帰れ! 柿沢未途容疑者! NHKに帰れ! 柿沢未途は父親を殺した親不孝! みんな党に行ったのも親不孝! 最低人間だ! 柿沢未途は飲酒ごまかし基地害運転、NHKに帰れ!クズ柿沢未途
923無党派さん:2012/09/01(土) 02:58:13.93 ID:wa0j1AOX
みんなの党はあまり好きじゃないが
あちこちの柿沢叩きの書きこみがうっとうしいわ
924無党派さん:2012/09/01(土) 03:19:38.27 ID:UEWrylo+
柿沢未途が怨まれる理由はある。鬼畜な男。確実に落選してもらます。
925無党派さん:2012/09/01(土) 03:56:58.11 ID:U7hmMqVt
3人は離党しないっぽい。かなり抗議の声が殺到してるらしい。
926無党派さん:2012/09/01(土) 05:48:08.42 ID:CwVi66Dt
小熊って

小物臭のする熊だなw
927無党派さん:2012/09/01(土) 07:33:10.60 ID:UEWrylo+
さっさと離党するなり消えるなり勝手にしろ。くだらん党には興味ない。
928無党派さん:2012/09/01(土) 08:45:17.22 ID:1J0YlN9v
興味ない党の板に粘着するという矛盾w
馬鹿かw
929無党派さん:2012/09/01(土) 08:55:53.50 ID:UCpGIxar
柿沢さん叩きは、国民の生活が第一が出来たころから激化してるね。
930無党派さん:2012/09/01(土) 09:32:35.22 ID:WWBO2MOH
柿沢の対立候補は…
931無党派さん:2012/09/01(土) 09:35:54.35 ID:v5WBfS74
大阪維新の会と「政界M&A」 国会議員の身勝手許すな
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/08/28144210.html?p=1
932無党派さん:2012/09/01(土) 10:24:24.31 ID:AHVkiG6v
維新、9月中旬にも新党 県内でも活動本格化 既成政党と合流せず
2012年08月29日 14:24

 橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」が次期衆院選に向け、9月中旬にも新党を立ち上げる方針を固めたことが28日、分かった。みんなの党など既成政党とは合流せ
ず、個別の議員が結集する形を取ることで既存の政治勢力との違いを鮮明に打ち出したい考え。維新の会の政治塾には県内からも県議3人を含む26人前後が参加。次期衆院
選に向け、県内小選挙区でも維新の会の候補者擁立が本格化するのは確実で、総選挙の“台風の目”となるか、県内の既成政党も動向を注視している。

 関係者らによると、本県関係で同会政治塾に参加しているのは、みんなの党を除籍された佐藤浩県議(船橋市)、民主党を除名された花崎広毅県議(我孫子市)、みんなの
党の松戸隆政県議(松戸市)の3人。市議では田沼隆志千葉市議、元県議の小泉文人市川市議、村田章吾柏市議。元職では八千代市長選に出馬した自民党の元県議の西田譲氏
がいる。ほかに公務員や会社員ら計26人が参加しているという。

 維新の会は現職国会議員5人以上に参加を呼び掛け政党要件を満たす考えで、すでに民主党の松野頼久元官房副長官ら民主、自民、みんな各党の衆参両院議員5人が合流す
る見通しとなっている。

http://www.chibanippo.co.jp/c/news/politics/98424
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1252036284/2877
933無党派さん:2012/09/01(土) 10:32:34.43 ID:AHVkiG6v
佐藤県議を除籍処分 みんなの党
2012年08月29日 10:48

 みんなの党は28日、大阪維新の会に合流するため離党届を提出していた佐藤浩県議(47)=船橋市選出、1期=を除籍処分にしたと発表した。

 同党本部事務局によると、同党は2月、佐藤県議が党の船橋支部を無断で解散したなどとして、同県議を6カ月の党員資格停止処分にして離党を促してきた。

 同党は、佐藤県議が行った8月17日の離党会見で、これらの事実が明らかにされず、自らの政治判断による離党だと装い党を批判したとして、反党行為にあたると判
断。28日の役員会で除籍処分を決定した。

http://www.chibanippo.co.jp/c/news/politics/98378
934無党派さん:2012/09/01(土) 10:36:19.84 ID:AHVkiG6v
みんな・佐藤浩県議が離党届 維新から衆院目指す 千葉
2012.8.17 22:12

 千葉県の佐藤浩県議(船橋市)は17日、県庁で記者会見し、所属するみんなの党に離党届を提出したことを明らかにした。橋下徹大阪市長が率いる地域政党「大阪維新の
会」に入党の意向を伝えており、今後は同党が進める次期衆院選の候補者公募に応募して千葉4区から出馬したい考え。

 同党が政権公約として掲げる政策集「維新八策」のうち、教育委員会改革に共鳴したという。県議としてこれまでいじめ対策に注力してきたが、「維新の会の政策の実行
力、スピード感にみんなの党との違いを感じた」と述べた。

 ただ、みんなの党と維新の会の「政策は似ている」と指摘し、県議会ではみんなの党と連携を取るとしている。

 県内の地方議員や元県議で二十数人と連絡を取り合っているといい今後、それぞれが維新の会参加などを「表明したり、いろいろ(動きが)出てくるだろう」と指摘した。

 佐藤氏は船橋市議を経て平成23年に県議に初当選。今年3月から、同党の「維新政治塾」に参加しているという。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/120817/chb12081722130002-n1.htm
935無党派さん:2012/09/01(土) 10:49:17.85 ID:31bGVmfV
年金・介護・医療、農業、雇用
この辺りで具体的な政策を打ち出せれば支持者もっと伸びると思う
936無党派さん:2012/09/01(土) 10:53:49.52 ID:XOAuLgRV
937無党派さん:2012/09/01(土) 10:58:28.33 ID:/d3JapZp
>>935
その辺は全て経済が立て直せれば解決するし、できなければ解決できない問題。

むしろ、みんなの党に最も期待できる分野。
938無党派さん:2012/09/01(土) 11:52:21.31 ID:7jdQacUN
維新八策の正式版出たけど、こりゃ酷いな。
それっぽいことが適当に羅列してあるだけで、具体的な筋道が皆無。

みんなの党のアジェンダと見比べれば分かるが、
維新の会の八策は具体性がゼロ。
適当に考えたことが羅列してあるだけで、チラシの裏のメモ帳レベル。
少子化問題のような根本的な部分にも全く触れられてない。
日銀法改正にも触れられてない。

こんな内容で橋下は恥ずかしくないんかね?
もっと笑っちゃうのは、こんな内容で候補者を募るってアホかとw
それこそ、こんな曖昧な内容で寄ってくるのは、人気取りの奴だけだろうにw
939無党派さん:2012/09/01(土) 11:53:39.68 ID:7jdQacUN
ちなみにこれが全文ねw

「維新八策」最終案の全文
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC3103B_R30C12A8000000/?nbm=DGXNASFS3102X_R30C12A8MM8000
940無党派さん:2012/09/01(土) 12:05:17.66 ID:P5gYIsV9
一方的片思いしてた橋下に相手にされずストーカーのように嫉妬(苦笑)。
941無党派さん:2012/09/01(土) 12:37:52.82 ID:n0/Gawb9
生煮え感が否めないのは確かだが
橋下は方針を示して政策の細部は任せるって感じだから
これでいいんじゃないか…
まあ金融関係が薄いのは確かにあれだが
942無党派さん:2012/09/01(土) 12:39:15.54 ID:20zBeox7
しかし人気ないね この政党
焦れば墓穴掘る 自民党のようにね
943無党派さん:2012/09/01(土) 12:47:56.04 ID:UEWrylo+
叩かれる柿沢が悪い。 柿沢をかばう人間も愚かだ。
944無党派さん:2012/09/01(土) 13:28:17.19 ID:cvVSGzB+
討論番組に出たら年金掛け捨てやら資産課税なんてフルボッコだろうしな
橋下がお気軽にツイッターやるようにはいかない
945無党派さん:2012/09/01(土) 13:35:27.55 ID:6DYohqy8
東海五県で決まっている支部長が静岡1の小池だけ・・・
ちょっと少なくない?
喜美や枝はやる気あるのか?
946無党派さん:2012/09/01(土) 13:37:04.24 ID:6DYohqy8
あ、愛知、静岡、岐阜、三重の4県だった
947無党派さん:2012/09/01(土) 13:43:26.23 ID:UEWrylo+
柿沢がこの板見てる。自分が叩かれることが気になってるんだな。事実しかかいてないから。
948無党派さん:2012/09/01(土) 13:44:14.30 ID:OubcVxPN
まあ、道州制推進の党なんだから
県境を踏襲した下部組織つくること自体も矛盾だがな
949無党派さん:2012/09/01(土) 14:14:28.83 ID:UEWrylo+
柿沢未途容疑者。
950無党派さん:2012/09/01(土) 14:24:32.03 ID:f6CuoSUW
>>891

> 離党したときの世間からのバッシングとか考えてないのかね?


多少のバッシングがあっても、維新公認という看板があれば当選しそうだ。
951無党派さん:2012/09/01(土) 14:24:45.98 ID:VJLESgpG
>>944
司会が味方(田原とか辛坊とかたかじんとか)の討論番組にしか出ないから大丈夫w
952無党派さん:2012/09/01(土) 15:06:39.40 ID:UEWrylo+
柿沢、朝ナマに出演してほしい。
953無党派さん:2012/09/01(土) 15:32:36.88 ID:yDL11AWN
http://hissi.org/read.php/giin/20120901/VUVXcnlsbys.html
310粘着者は今日も元気だ(笑
954無党派さん:2012/09/01(土) 15:36:21.56 ID:7jdQacUN
>>953
マジモンのキチガイやなw
アホの前原に抱かれたい糞ビッチ女w
955無党派さん:2012/09/01(土) 15:53:30.69 ID:UEWrylo+
柿沢未途よりは前原誠司先生のほうがマシ。全てが。 犯罪者柿沢未途が朝ナマで叩かれるのが見たい、
956無党派さん:2012/09/01(土) 15:53:50.97 ID:UCpGIxar
>>954 いや、前山褒め殺しだろ。
957無党派さん:2012/09/01(土) 15:56:20.61 ID:sSMFykXE
経済成長は七難隠す。
なんだかんだ言われても、小泉の頃は景気が良かったという圧倒的な事実がある。

小泉路線を継承しているみんなの党が勢力を伸ばせば、
きっとまた良い時代になる。
958無党派さん:2012/09/01(土) 15:57:35.71 ID:UEWrylo+
柿沢未途に抱かれたい人〜??
いますか〜?? 柿沢未途容疑者は喜んで受け入れますよ〜 しかし、ナマでなかだしですが。
前原誠司先生は残念ながら募集しておりません。
959無党派さん:2012/09/01(土) 16:04:40.44 ID:angGz1+o
>>957
小泉だから景気が良かった、ではなくてアメリカの住宅バブル、ユーロバブルに乗っかって
中間層向けの家電・自動車輸出が好調だった、ってのが大きいでしょ。

いまはアメリカの消費低迷&ヨーロッパの財政危機に加えて、円高。
この後には、新興国の経済失速が待ち構えている。
外需頼みの景気回復ってのは当分ありえないと認識した方がいい。
そして、次に欧米が景気回復するころには、新興国の技術力がかなり上がっていて
日本企業のポジションは食われている覚悟はしておいた方がいい。
960無党派さん:2012/09/01(土) 16:17:49.44 ID:ENeak9Xg
日本も結局あらたな産業、市場伸ばさないと景気なんてよくならないってことか
いまんところモバゲーとかグリー関連しかないけど>新興企業
961無党派さん:2012/09/01(土) 16:19:47.55 ID:sSMFykXE
自動車の生産はリーマンショック後を底に去年から回復してきている。
リフレで円安誘導すれば国内の雇用が相当数保てる。
自動車は安全性が要求されるから、まだ新興国のキャッチアップには時間がかかる。
家電はもう駄目だろうけど、円安で時間稼ぎすれば痛みは和らぐ。
962無党派さん:2012/09/01(土) 16:33:32.02 ID:AHVkiG6v
大阪維新の会 衆院選候補者は選挙資金を自前で負担が条件
2012.09.01 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20120901_139791.html

みんなの党の議員として得た報酬を維新で選挙に使う、と
963無党派さん:2012/09/01(土) 17:25:37.96 ID:4jnKshNT
>>942
前から言われてると思うけどスターが居ないからね。少数野党だから発言やアピールの機会も少ないし。
そういう意味では松井はうまくやった。以前もと野球選手の榎本を立てて知事選に挑み太田房江に負けたから
橋下つれてきたのは二度目のチャレンジだったんだけど
964無党派さん:2012/09/01(土) 17:28:17.09 ID:gNgrg9ep
>>950
移籍しても選挙区当選出来るかは分からないけどね(ひょっとしたら票が減るかも)
比例復活狙いで移籍するんだろうけど
965無党派さん:2012/09/01(土) 17:50:35.99 ID:UEWrylo+
柿沢未途は比例だから落選確実。クビになるのが楽しみだわ。早く選挙やれ野田豚。自民党民主党維新の会で議席埋まって他はみんなクビ。決まったな
966無党派さん:2012/09/01(土) 18:53:02.89 ID:U7hmMqVt
衆院定数を半減 「維新八策」最終案の全文
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC3103B_R30C12A8000000/?nbm=DGXNASFS3102X_R30C12A8MM8000

全文読んだ。悪いけど心に突き刺さってこないな…。民主のマニフェストよりはマシという程度。

昔の自民党みたいな曖昧な政治用語も多過ぎ。抜粋して見るとこんな感じ。
>>バランスの取れた、親和性のある、徹底した、徹底して、徹底的に、ぐんぐん伸ばす、真に伸ばす、真の弱者、
>>廃止も視野に入れた、〜的な考え方を導入、プロセスの抜本的見直し、バランスの取れた議会制度、ロードマップの作成、
>>役割の明確化、合理化・効率化、普通の組織、普通のビジネス感覚、現役世代を活性化させる

これがもし「公約」なら酷いもんだと思う。具体的なことを何も言ってないし、衆議院半減とか首相公選とか
絶対に4年では出来ないものが含まれ過ぎている。
これが長期的ビジョンを表したものだとしても、今度は中身が物足りなすぎる。これを考えると小沢の「日本改造計画」
ってよっぽど凄かったんだなあ、と思う。これに書かれてる「自立した個人・地域・国家」云々って、小沢の本にまんま
出てくるし、内容的に20年前の「日本改造計画」から半歩程度しか出ていない。

>>徹底した、徹底、徹底した、徹底的に、徹底、徹底的に、徹底して、徹底した、徹底した、
>>抜本的見直し、抜本的改正、抜本的見直し、抜本的改革、
徹底が9回、抜本的が4回も出てくる。センスないな。こういう中身のない勢いだけの言葉を使うのは、自信のない証拠。
当たり前の書くまでもないようなことも沢山書かれ過ぎている。なんか、期待したほどの物ではないという感じ。
「痒いところに手が届く」という感じでは全くない。
967無党派さん:2012/09/01(土) 20:20:11.78 ID:/d3JapZp
>>959
量的緩和と円安誘導の成果。

当時から金融放置で土建やってれば余裕でドル100円きっていた。

自民から民主になって政府の歳出額がほぼ10兆も増えた上に
震災からの復興特需のはずなのにまるでダメ。

いかに量的緩和が重要だったかの証明。
968無党派さん:2012/09/01(土) 21:00:21.64 ID:rZm4dsZC
小泉時代の好景気は世界経済バブルのおかげ、というのは
まあ間違っちゃいないんだけど、全てそれで
片付けるのは余りにも暴論すぎるからね
現行の経済政策で当時の状況だったとして、
当時の株価・求人倍率はおろか経済成長率を
うわまわれるかも怪しい
貧富の差も実際は縮まってたし
969無党派さん:2012/09/01(土) 21:03:16.02 ID:sSMFykXE
維新の会とみんなの党が似てるという意見をたまに聞くけど、よく分からんな。
維新の会はベーシックインカムに資産課税、権力強化による統制国家を目指している。
みんなの党は行政のスリム化と、変化に伴う痛みを緩和するためのリフレ、目指す方向性は小さな政府。
個別の政策で被るところもあるが、根本的には真逆だと思う。
970無党派さん:2012/09/01(土) 21:08:00.54 ID:UEWrylo+
比例復活なくなりますから。比例なくなることによって、議席も減る。 みんな党はなくなります。さようなら
971無党派さん:2012/09/01(土) 21:13:03.57 ID:gNgrg9ep
いっそのこと、代表変えて「維新と連携?何馬鹿な事言ってんだ」
って感じでアンチ維新としてやっていったら?
キャラは立つと思うよ
972無党派さん:2012/09/01(土) 21:22:35.04 ID:/d3JapZp
>>969
最終的にほぼ同じになるよ。その辺の政策に必須なのがマイナンバーやら歳入庁の設置やら。
どちらも財務省の弱体のための政策。

道州制ってのは霞が関の解体が目的だし。

どっちにしても明治から続いた官僚統制を終わらせるのが終着駅。
デフレを10年以上続けてきたのは官僚制度の欠陥が原因でもある。
973無党派さん:2012/09/01(土) 21:24:17.40 ID:sSMFykXE
次の選挙では、日本人が求めているものは隷属なのか自由なのかが問われる。
俺は自由が良いので、みんなの党に投票する。
974無党派さん:2012/09/01(土) 21:31:20.78 ID:/d3JapZp
デフレ下の消費増税で先進国から脱落するか否か?ってくらいの選挙じゃないの。

クソ官僚制度をぶっ潰さんと、国民が潰される。
975無党派さん:2012/09/01(土) 21:32:00.27 ID:yGyofm3G
アメリカのロンポールみたいなリバータリアンはいないのか
976無党派さん:2012/09/01(土) 21:40:16.29 ID:UEWrylo+
みんな党支持する人の気がしれん
977無党派さん:2012/09/01(土) 21:42:53.21 ID:Gd2n4BIj
一つ言えるのは、小泉政権後期〜安倍政権の頃にさえも文句を言っていた
連中には、今後ともあれ以上の良い時代は来ないだろう、ということ。
もちろん「格差拡大を招いた」「セーフティーネットを整備しなかった」
など批判はいくらでもできるが、仮にそうした点を手当てしたとしても
その原資を生み出す経済や景気そのものを良くできるわけではない。
IT革命や新興国の台頭というホワイトカラーやブルーカラーの雇用と
競合する要素が継続し、少子高齢化で義務的経費はさらに増える。
放っておいても前提条件はどんどん難しくなっていく。
978無党派さん:2012/09/01(土) 21:43:31.85 ID:S+GZEVZB
来年は日銀総裁人事がある
江田は自民の総裁選に興味ないとか言ってたけど
もしも安倍が総理ならみん党が政権に入る可能性もあるのかな
979無党派さん:2012/09/01(土) 22:17:00.67 ID:/d3JapZp
結局、震災の復興に際しても復興増税なんぞをやらかしたクソ自民とゴミ民主。

みんなの党は全議員が全額日銀引き受けによる復興を支持した。

経済政策における良し悪しはあまりに歴然だからな。この党以外がお話にならない。
980無党派さん:2012/09/01(土) 22:26:39.50 ID:OubcVxPN
>>976
かつて小泉の自民党は支持したけど安倍の自民党には支持を与えなかった有権者たちなんじゃね?
きっとそいつらだよ。みんなの党を応援してるのは。
981無党派さん:2012/09/01(土) 23:05:24.21 ID:angGz1+o
>>967
円安誘導ってのは裏返せば、アメリカのドル高政策な訳で。
ドル高でアメリカに資金を引きつけて海外やサブプライムに再投資して利益を得るという
金融主導経済だったからこそ、日本が円安誘導をするハードルは低かった。

リーマンショック以後の金融不安によるドル安、ドル安で輸出強化・雇用創出路線のアメリカを
前にしては円安誘導政策なんて取れないだろう。
982無党派さん:2012/09/01(土) 23:23:42.82 ID:UEWrylo+
みんな党が与党になったら、柿沢未途代表??
983無党派さん:2012/09/01(土) 23:31:24.32 ID:llfa15Dl
みんなの党を離党、その後に党から除籍処分を喰らった佐藤浩の
ブログに以下の記載が

2012-09-01 15:52:53
江田けんじ氏に内容証明郵便を送りました。

事実無根の捏造により著しく名誉を損なわれましたので、弁護士を通じ内容証明郵便を送りました。
法的措置を取りたいと思います。
うちの子供のいじめ被害・恐喝・暴行問題への政治介入指示に関しても明らかにし、責任を追及して
行きたいと思います。
決して権力には屈しません!!!
984無党派さん:2012/09/01(土) 23:35:27.29 ID:Gd2n4BIj
>>978
国会同意人事は衆参両院での過半数がないと無理。ということは
参院は来年7月までは全く同じ顔ぶれなので民自公路線でないと通らない。
民自公3党でどこまで金融ハト派的な考え方が浸透しているかと、
財務省が日銀に対してどの程度プレッシャーをかけていくか次第だろう。
財務省は3期15年も日銀生え抜き総裁が続いていることに不満なはずで、
次期総裁の任期中に2回実施される消費税増税による景気への悪影響を
中和する役割を、日銀の金融政策に押し付けたい意図もあるだろう。
985無党派さん:2012/09/01(土) 23:39:44.79 ID:Gd2n4BIj
>>981
アメリカは共和党のロムニー政権に代われば間違いなくドル高政策。
副大統領候補のライアンはテイラー元財務次官らの影響でQEを徹底的に
批判しており、ロムニーも2014年1月に任期満了を迎えるバーナンキFRB議長の
再任を否定している。仮にオバマ再選でも、人事案を承認する上院は
共和党が過半数の51議席以上になる可能性が高いし、そうでなくても
41票以上反対があれば審議打ち切り動議を可決できないので事実上通らない。
そもそも同じ政権でも1期目と2期目では為替政策が大きく変わることもある。
現にクリントン政権時代も1期目1995年4月79円台の超円高から
2期目1998年7月147円台の超円安にまでなった。

循環的にも2007年6月からの中期円高トレンドについては終わったと見てよく、
さらに長期的な視点で見れば、原発事故後の化石燃料輸入増に伴う貿易赤字化や
2010年代後半以降の経常黒字の赤字化予測は円安圧力になり、1971年8月の
ニクソンショック以来の大円高トレンドが終わったと言えるかもしれない。
こうした状況下で日本側が主体的に金融政策を転換すれば意外にスムーズに
円安方向に進むのではないか?
986無党派さん:2012/09/01(土) 23:40:10.05 ID:7jdQacUN
>>983
そいつキチガイっぽいな。
何ヶ月も前から離党勧告されてたらしいよ。
どうせキチガイ過ぎて維新の公認だってもらえんだろ。
987無党派さん:2012/09/02(日) 00:26:11.98 ID:ihgpTyRO
柿沢未途容疑者。
988無党派さん:2012/09/02(日) 00:39:26.29 ID:ihgpTyRO
柿沢未途が結婚しない理由。ロリコン、初音マニア、オタクっぽい、 キモい性癖。 ホモ疑惑。
柿沢未途は体格のわりに短小。
989無党派さん:2012/09/02(日) 00:44:43.98 ID:EJ7hyfVS
江口ってどう控えめに見ても維新への移籍を後押ししてるよなあ
みんなの党としては江口をどうするつもりか?
今日の時点では小熊、上野を含めた5人が維新に合流するとのニュースが出ていたが


小熊慎司(みんなの党) @oguma_shinji

情報が混線している。真意が伝わり難いし、伝わり難い。過日、江口克彦議員から、勝海舟の名言を賜った。
『行蔵は我に存す 毀誉は他人の主張 我に関せず 我に与らずと存じ候』 又、先輩からの教えが蘇る。
「誤解は言葉によらず、行動によってのみ晴らす。それが会津人の意気地」
990無党派さん:2012/09/02(日) 00:50:43.57 ID:FtdJofU0
>>989
なるようにしかならんだろうね。
衆院に鞍替え出馬なら、議席数そのものは繰り上げ当選で維持されるから
ダメージはそこまで大きくない。

それに、抜けるって言われてるのはいずれも比例の泡沫。
むしろ、党の比例で貴重な議席を頂きながら、それを裏切って
人気目当てに議席だけ持ち逃げ行為をするような奴らだから
さっさと出てってもらって正解だと思うね。
少なくとも、みんなの党の支持者ならそう思うはず。
991無党派さん:2012/09/02(日) 00:51:45.58 ID:ihgpTyRO
柿沢未途スレ沈没カウントダウン開始。
992無党派さん:2012/09/02(日) 00:52:03.05 ID:o9fvMIzw
小熊は本当にバカだな
小物臭が半端ない
993無党派さん:2012/09/02(日) 00:52:56.15 ID:ihgpTyRO
短小柿沢未途、没落。
994無党派さん:2012/09/02(日) 00:54:35.40 ID:1vlw7XFM
>>990
そんな議員を公認した執行部も五十歩百歩としか思われない。
移籍だけで向こう4年近くの議席ごと持ち逃げならともかく、
衆院鞍替え出馬で参院比例の議席は置いていってくれるんなら、
そこまで目の敵にする必要があるか?
995無党派さん:2012/09/02(日) 00:54:52.87 ID:FtdJofU0
>>992
小物だからこそ、維新の人気にすがりたいんだと思うよw
今維新に行こうとしてる奴は、みんなの党の中でもさらに小物だし。
996無党派さん:2012/09/02(日) 01:00:09.82 ID:ihgpTyRO
柿沢は川田を嫌っている。潔癖症の柿沢未途。 裏では凄まじい暴言を吐いている。 差別野郎だ。
997無党派さん:2012/09/02(日) 01:00:27.21 ID:FtdJofU0
>>994
公認前の面接でそこまで見抜ける奴はいないっしょ。神様じゃないんだから。
国民だって、数年後まさか騙されるとは思わず民主党選んだでしょ?
人間なんてそんなもんだよ。

あと鞍替えも決まったわけじゃない。鞍替えは希望的観測。
最悪の可能性として、そのまま維新の参議院議員として居座る可能性もある。
998無党派さん:2012/09/02(日) 01:04:04.43 ID:ihgpTyRO
柿沢未途容疑者没落。さようなら
999無党派さん:2012/09/02(日) 01:16:09.89 ID:o9fvMIzw
とにかく比例組は辞職しろよ…みんなの党支持者以外もそう思ってるよ
1000無党派さん:2012/09/02(日) 01:17:59.39 ID:o9fvMIzw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。