■冷酷な政策を推進してきた自民党に罰を与えよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1【総選挙】冷酷な政策を推進してきた自民党を罰することが最大のテーマ:2009/02/20(金) 00:41:46 ID:KBXL7oxf
◆小泉改革は、最悪な失敗になった。
今のこの混沌とした日本の現状は小泉改革の結果であるのは間違いない。
「格差拡大=弱肉強食奨励=市場万能主義」 これが全てだ。
金融恐慌でこうなる前からの問題なのだ。
「市場原理主義」に基づく「労働行政の規制緩和」が「非正規雇用者」と「働く貧困層」の激増ということになった。
セーフティーネットを拡充せず、逆に縮小したことも労働者を困窮化させた。
◆小泉構造改革は、政治による再分配機能を縮小したら世の中はどうなるかという壮大な社会実験であった。
小泉自身が権力の座にあった時は、「改革」という意味不明のスローガンによって、その実態は覆い隠されていた。
しかし、小泉退陣と共に、貧困の拡大、不平等の拡大という政策の帰結が明らかになった。
◆小泉政治のもとで進んだのは、リスクの普遍化という現象である。
雇用、医療、年金、子どもの教育など生活のあらゆる局面で、不確実性が高まり、人々は大きな不安を持っている。
従来は安定した生活を送っていた中間層も含め、幅広い層の国民が、…様々なリスクを抱えるようになった。
実際、正規雇用の減少、生活保護受給者の増加、自殺者の増加など、リスクの増加は具体的数字でも明らかである。
◆特別な運や才能には恵まれていない普通の人々にとって、
安定した働き口を見つけることや結婚し子供を作ることが、どんどん困難な課題になりつつある。
この種の難題も広い意味でリスクと呼べば、職業生活や家庭生活に関するリスクは普遍化しつつある。
そのことが単身者の増加と人口減少をもたらし、社会の活力の低下の原因となっている。◇
リスク社会を生き抜くために必要な大前提は、すべての人が災難を他人事と思わないということである。◇
今のところ、自分たちだけはリスクと無縁だと考えている富豪の人々と、
目の前にあるリスクが見えない普通の人々とが「自公」政治を支持している。◇
◆リスクが高まれば高まるほど、今まで落ちなかった人も落ちていってしまうことに気づくべきだ。
今こそまじめに将来を見据える時である。
政治の混迷は、国民が小泉の目くらましに会い、思考停止状態に陥ったことに端を発している。
同じ間違いを繰り返してはならない。◇
来るべき総選挙では、自民党を罰することが、最大のテーマとなるべきである。
2無党派さん:2009/02/20(金) 00:42:50 ID:KBXL7oxf
参考:山口二郎北海道大学教授
ttp://yamaguchijiro.com/?eid=685
3無党派さん:2009/02/20(金) 04:11:03 ID:zZfOAjb9
◆日雇い派遣労働者として体感した日本型貧困の実態 14年後の日本考(3)
今、日本で最も社会的な論議のひとつとなっている日雇い労働者派遣問題。その実態はどうなっているのか。
筆者は自ら日雇い専門の人材派遣会社に登録し、10月半ばの3日間、
2004年の労働者派遣法改定で合法化された製造業現場での派遣就労を試みた。
これを通じて、「豊かな社会」の最底辺で生きる人々の苦悩、欲求、そして現代日本の抱える固有の問題を体感した。
生活苦から望んで残業する中年女性が目立ち、消費者ローンの返済で翌日の生活費の工面に必死の人もいた。
フリーターと呼ばれ、その日暮らしをしているのは決して若者らだけではなく、むしろ中高年者が目立った。
かつて大阪・釜ケ崎、東京・山谷に代表された、日毎に就労現場を変える日雇い労働者の群れは、
今や全国津々浦々に広がっており、14年間不在した日本社会の変容ぶりをまざまざと見せ付けられた。◇
■人間ロボット
■痺れる足腰、それでも残業
■広がる差別感
■日当受け取りに焦り、休日返上
「明日は日曜日で派遣会社は閉まっている。今日の稼ぎが受け取れなかったら明日は生活できない」
との女性の言葉が今も耳の底で響いている。つまり「蓄えなし」と告白されたに等しいからだ。
消費者ローンを返済して、生活費に回す金が底をついたようだった。
「貧困層」と呼ばれる人々のこんな日々の繰り返しが、心を蝕み、荒ばせている。
親の心の荒廃は子供に直に伝わる。
家庭をめぐる悲惨な犯罪が多発するのもここに根源があるのではないだろうか。
増殖するばかりの派遣業者。労働者派遣法はさらに改定され、全職種が対象となるのも時間の問題であろう。
日本型貧困を悪化させている人材派遣業者の利益=ピンはね額は闇の中である。
永田町に巨額のキックバックがあることは間違いあるまい。◇
前政権(福田政権)が唱えた「安心社会作り」がそらぞらしく感じてならない。
http://news.livedoor.com/article/detail/3893328/
4無党派さん:2009/02/20(金) 04:12:42 ID:zZfOAjb9
◆東尋坊で保護される自殺志願者 「ものすごいペース」で増加
「派遣切り」などで雇用環境の悪化が深刻化するなか、「自殺志願者」の数も増加を見せている。
例えば、「自殺の名所」で自殺防止活動を行うNPOでは。
例年の数倍の人数を保護しており、「ものすごいペースだ」との声が聞こえてくる。
さらに、その少なくない部分が「派遣切り」にあった人だ。
別のNPOからは、「拓銀が破綻するなどして自殺者が急増した97年度末の水準になるのでは」
との声もあがり、状況は厳しさを増している。
◆保護された16人中7人が「派遣切り」
日本では、年間3万人が自殺するとされているが、09年は、さらに増加するのでは、との見方が広がっている。
例えば、断崖絶壁が続き「自殺の名所」としても知られる福井県の東尋坊では、年に30人程度が自殺するとされる。
現地をパトロールし、自殺志願者を立ち直らせる活動を行っている
NPO法人「心に響く文集・編集局」(茂幸雄代表、福井県坂井市)によると、
例年であれば、冬は自殺志願者は少なく、11月〜1月の期間に保護されるのはせいぜい3〜4人程度。
ところが、景気悪化が明るみに出た08年11月〜09年1月にかけては、実に16人が保護されている。
さらに、そのうち7人が「派遣切り」にあった人なのだという。◇
「派遣切り」が08年後半から目立ち始めたことを考えると、「自殺志願者」が増える可能性は濃厚だ。(後略)
http://www.j-cast.com/2009/02/11035582.html
5無党派さん:2009/02/20(金) 14:04:29 ID:NoWl4hil
6無党派さん:2009/02/20(金) 21:39:11 ID:wYgvx3na
>>5
異常な執念と暗い情熱を燃やして自民党にとって都合の悪い投稿をしている
国民をストーキングする習性のキモイ自民党工作員さん、乙(´ー`)
7無党派さん:2009/02/21(土) 03:21:51 ID:20sp+CW8
★元派遣社員が「餓死」、1年前に解雇
都会の真ん中で元派遣社員の男性が餓死です。
大阪市内のマンションで49歳の男性が死んでいるのが見つかりました。
男性は1年前に解雇され、この3か月間、家賃も滞納していたということです。
14日午前10時頃、大阪市住吉区苅田のマンションの一室で、
この部屋に住む49歳の男性がベッドの上に仰向けで死んでいるのを、管理会社の社員が見つけました。
男性は死後およそ1か月が経っていて、詳しく調べた結果、
胃の中には何も入っておらず、死因は餓死と見られています。
「少なくとも冷蔵庫の中には何もなかった。本当にきれいに何もなかったです」(男性を発見したマンション管理会社の社員)
関係者などによりますと、男性は派遣社員として銀行などで働いていましたが、
去年1月に解雇されてからは定職に就いていなかったと見られています。
「派遣だと分かっていたから、ある程度厳しかったとは思う」(男性を発見したマンション管理会社の社員)
3か月間滞納していた家賃は月3万9000円。
近所の人も最後に見かけたのはいつだったのか思い出せないと話しています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4039219.html
8無党派さん:2009/02/21(土) 03:57:24 ID:eumSiXAV
10−12月期「GDP」マイナス12.7%の衝撃
政府は16日、08年10―12月期の実質GDPが前期比3.3%減、年率換算では12.7%減になったことを発表した。
2ケタを超える落ち込みは第1次石油ショック以来35年ぶり。
この頃も大変だったが、狂乱物価の当時と今では状況が違う。
物価が安定しているのに2ケタ減なんて、絶句する。
しかも1―3月期はさらに悪い。日本経済は想像を絶するレベルになってきた。
双日総研チーフエコノミストの吉崎達彦氏はGDPマイナス12.7%という数字について、こう言った。
「悪い予想はエコノミストの間で出ていたが、人間は零下20度と30度の違いがわからないように、想像を超えるレベルだ。
ここまでくると、副作用なんか気にせず、劇薬でも何でものむしかない。
ふつうに考えて、公共事業と減税で15兆〜20兆円の財政出動が必要だし、
それでもダメなら、次は政府紙幣という議論になる」
要するに、日本経済は生きるか死ぬかの瀬戸際ということだ。
それこそ、「何でもあり」でやらなければ、絶命してしまう。
サブプライム危機は対岸の火事に見えたが、いつの間にか、日本の実体経済が一番、急激に冷え込んでいる。
GDPは米国でも年率換算マイナス3.8%(10―12月)、英国もマイナス6%程度(同)だ。
国民はこれから何が起こるかを覚悟しておいた方がいい。
9無党派さん:2009/02/21(土) 03:57:52 ID:eumSiXAV
●株価6000円で日本企業は総崩れ
東海東京証券の斎藤満チーフエコノミストの見立てはこうだ。
「経験のない経済の急激な縮小ですから、企業は今後、設備投資や雇用の計画を立てられないと思います。
なにしろ、毎月、1割近く経済が縮小してしまう。
生産ラインは3割ストップ、4割ストップにするしかなく失業者はどんどん増えていく。
それがさらに景気を冷やす悪循環です。日銀は金融機関の保有株の買い取りを打ち出しましたが、
おそらく、株の予想を超える急落も想定しているのでしょう。
日経平均で6000円台になってもおかしくない。
そうなれば、生保を筆頭に大手企業の台所は大変です。
決算を乗り越えられない大企業が続出するだろうし、各省庁は業界再編に備えているはずです」
すでに主要な生保、損保の有価証券含み損は9月末の4倍にふくらみ、3兆3800億円。
生保各社は準備金を取り崩し、T&D、三井、朝日は赤字転落。
その他、東京海上が1551億円、第一三共が3450億円、楽天が656億円など、巨額の有価証券含み損の発表が相次いでいる。
日経平均がさらに下がり、消費が冷え込めば、企業は持たない。
経済専門誌は土壇場企業のランキングをやっていたが、政府高官は
「こんなもんじゃすまない。本当のことを言ったらパニックになる」と語った。地獄はこれからが本番だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4024501/
10無党派さん:2009/02/22(日) 01:51:16 ID:XyNy5Uc2
◆日本の労働における3つの不思議
(前略)「異常さ」と言えば、アメリカだけでなく、日本も異常です。
「恐らく外国人には理解できないだろう」と、名古屋と東京での講演で話してきました。
過労死あるいは過労自殺、不払い残業(サービス残業)、そしてワーキングプアのことです。
そこには、日本人の働き方の異常さが象徴されているように思われます。
これらは「日本の労働における3つの不思議」とも言うべきものでしょう。
外国の人に説明しても、なかなか理解してもらえません。
第1の過労死あるいは過労自殺は、働きすぎて死に至るということです。
健康を害して亡くなるのが過労死で、精神を病んで自ら死を選ぶのが過労自殺です。
どちらも、「働くことに命をかけている」ということです。
生きるために働くというのが本来の姿なのに、この国では一部でそれが逆転してしまっているのです。◇
第2の不払い残業(サービス残業)は、外国の人にとってはもっと理解できないことかもしれません。
対価なしでの労働を「サービス」させられているというのですから……。
06年4月〜07年3月の一年間、不払い残業で摘発され割増賃金を請求されたのは1679社18万人分で、その総額は227億円に上ります。
これは、おそらく「氷山の一角」で、実際にはもっと多いのではないでしょうか。◇
過去最高益を更新していたにもかかわらず賃金を引き上げなかったばかりか、
このような形で、支払うべき賃金さえも誤魔化されていたのです。
11無党派さん:2009/02/22(日) 01:52:07 ID:XyNy5Uc2
第3のワーキングプアは、「働いているのにまともな生活ができない」人々です。
「働いていなくてもまともな生活ができる」ヨーロッパの人々との違いは顕著です。
普通、働く目的は、収入を得て生活するためです。
このような目的を充足できないような労働が存在するということは、恐らく、ヨーロッパなどでは考えられないのではないでしょうか。
もちろん、例外はどこにでもありますから、このような低賃金の劣悪労働が皆無だということはないでしょう。
しかし、今日の日本のように、年収200万円以下という生活保護水準に満たない年収の労働者が1000万人以上も存在するなどということは、
信じられない「ミラクル」だと受け取られるに違いありません。
1番目の過労死あるいは過労自殺は、「働き中毒」と言われた日本人の労働にかかわる古くからの問題でした。
2番目の不払い残業は、リストラが猛威をふるった「失われた10年」を通じて目立ってきた現象です。
そして、3番目のワーキングプアは、派遣労働などの拡大や非正規化にともなって増大してきた新しい問題です。
その背後には、新自由主義的な労働の規制緩和が存在していました。
つまり、日本的経営の下で存在した古い問題と、
新自由主義的なアメリカ・モデルの導入によって発生した新たな問題が重層化する形で、
日本人の労働を歪め、外国人の目から見れば「不思議」としか言いようのない
異常さをもたらしているということになるでしょう。
今日の経済危機や雇用危機は、このような異常さをさらに強める方向で作用する危険性があります。
ここに、日本が陥っている危機の深刻さがあると言わなければなりません。
http://igajin.blog.so-net.ne.jp/2009-02-01
12無党派さん:2009/02/22(日) 01:53:55 ID:/F15uF9N
>>7

誰だったかお偉いさんが「格差があってもで餓死したりした人はいない」と
言ってたこともありますが、それも過去の話ですね
13無党派さん:2009/02/22(日) 22:03:08 ID:UsQRZc6O
★劣悪な雇用条件と「貧困ビジネス」
「反貧困の学校」宇都宮健児、湯浅誠編(明石書店 1500円)
人間らしい生活と労働を実現し、貧困問題を社会的・政治的に解決するにはどうしたらいいのか。
問題意識を抱える、ホームレスやフリーター、派遣労働者、シングルマザー、生活保護受給者
などの貧困当事者やその支援者たちが、昨年「反貧困ネットワーク」を結成した。
本書は同ネットワークが主催して今年3月に行った「反貧困フェスタ2008」の内容をまとめた一冊だ。
果たして貧困を生む真の原因はどこにあり、どんな対策が考えられるのか、
さまざまな講演や議論が掲載されている。
野宿者支援活動をしている生田武志氏の講演では、当初仕事も家族もある人が、
ちょっとしたきっかけから仕事や家族、時には健康をも失い、一気に貧困に陥る状況が語られる。
そこに劣悪な条件で働かせる派遣業者や生活保護費のピンハネ業者などの「貧困ビジネス」が付け込み、
元には戻れない壁が多く存在するという。
自己責任論では片付けられない貧困問題の現実に直面させられる。
http://news.livedoor.com/article/detail/3893422/
14無党派さん:2009/02/22(日) 22:18:18 ID:LATMTiUy
日本は終身雇用制で。まじめにやってれば安泰という社会にしないと。
秋葉原加藤みたいな一般人にテロやる奴どころか、企業にテロやる奴でるかも。
なので安定した雇用に戻してもらいたい。
15無党派さん:2009/02/22(日) 23:16:08 ID:UsQRZc6O
◆自公政権の悪政(12)◆あ〜無情!個室ビデオ店宿泊プアサラリーマンの実態
15人もの死者を出した大阪・ミナミにある個室ビデオ店火災は、サラリーマンの悲惨な現実を浮き彫りにした。
み〜んなビデオ観賞でニンマリかと思ったら、実態はそんなもんじゃなかった。
一夜の安宿を求めるサラリーマンであふれているのだ。
消防庁の調べによると都内の個室ビデオ店やテレクラは約450、ネットカフェや漫画喫茶を合わせると1780施設ある。
新宿や新橋、池袋、渋谷……。深夜の繁華街をぶらつくと、スーツ姿の男たちが個室ビデオ店に吸い込まれていく光景に出くわす。
「ワイワイ飲んでいたら、いつの間にか終電後。カプセルホテルより安いし、よく利用する。本当は嫌だけどね」というサラリーマンがいっぱいだ。
「朝10時まで3000円」とか「5時間2000円」「12時間3000円(シャワー付き)」など、カプセルより確かに安い。下着やワイシャツを売っている店もある。
スタンダードは、リクライニングチェアで仮眠だが、簡易ベッドを置く店も。
「受付で名前を書く必要がないし、すごく気楽。昼間に数時間利用することもあります」という40代もいた。
大阪のNPO法人「釜ヶ崎支援機構」が昨年、ワーキングプアの実態調査をしている。
事務局長は「聞き取り調査をしましたが、20代の若者に交じって40代、50代のサラリーマンもいました。
残業で遅くなったので個室ビデオ店に泊まったらしい」と言う。
火災のあったビデオ店は1泊1500円程度と激安。都内も似たり寄ったりだ。
数千円の大金をタクシーに使う余裕は、カツカツで生活するサラリーマンにはない。
残業で遅くなってもタクシー代を会社は出さない。業績悪化で人は減り、その分、仕事量は増え続ける。
もちろん給与も上がらない。
個室ビデオ店が繁盛するわけだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3848774/
16無党派さん:2009/02/23(月) 02:07:37 ID:YmNnF2hO
結局痛みを感じたのは国民だけ。疲れ果てた国民を尻目に小泉のあの満面の笑み。
麻生の国会での馬鹿笑い。
衆院選でニートになって欲しい。
17無党派さん:2009/02/23(月) 02:57:27 ID:DGARMwa6
★自殺者 11年連続3万人超
去年1年間に自殺した人は3万2000人余りに上り、
11年連続で自殺者が3万人を超える深刻な状況にあることが、
NHKの全国の警察に対する取材でわかりました。
景気の悪化が深刻になるなか、今後自殺する人がさらに増えるおそれもあるとして、
内閣府や各地の自治体などは危機感を強めています。
 警察による自殺の統計は、例年、翌年の6月に公表されますが、
NHKは全国47都道府県の警察に対して、去年自殺した人の数について取材しました。
その結果、去年1年間に自殺した人は今の時点で警察が把握しているだけで、
全国で3万2194人に上り、平成10年から11年連続で
自殺者が3万人を超える深刻な状況にあることがわかりました。
各地の警察では、今後死因が判明して自殺と断定されるケースもあるので、
最終的な統計ではさらに数が増える可能性があるとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014327481000.html
自公連立が始まって11年、小泉カイカクが始まって9年、とほぼ一致します。
18無党派さん:2009/02/23(月) 08:20:20 ID:zZagcj5t
◆政治で遊ぶ自民党のバカボンたち 今年になってから1ヶ月で4000人の国民が経済苦で自殺
(前略)ブッシュのような大バカを選んだことを反省したアメリカ国民は、
アメリカの自民党である「共和党」に見切りをつけて、
今度は野党であった「民主党」のオバマを選んだ。
だけど、3人も続けて大バカ総理を押しつけられてるニポンのあたしたちは、未だに選挙もさせてもらえない。
それは、自民ナンミョ〜の売国政府が、国民の信を問うことを恐れて、いつまでも逃げまわってるからだ。
‥‥そんなワケで、あたしは、世の中が平和で、景気も良くて、失業者もいなくて、医療や福祉も充実してて、
みんなが幸せに暮らしてる時代だったら、子供のころから「帝王学」を学んで来て、
中学生レベルの漢字すら読めない大バカに育っちゃったバカボンが総理大臣になろうとも、
朝からお酒を飲んでグデングデンに酔っぱらってるようなアル中が財務大臣になろうとも、
親の代からのスポンサー企業から裏金をもらい続けてるバカ女が少子化担当大臣になろうとも、
そんなことは別に構わないと思う。
だけど、今は、こんなバカボンたちに政治ゴッコをさせてるような余裕なんかない。
ガザ地区の人たちは1300人以上が殺されたけど、
このニポンでは、今年になってから、毎日100人前後、2月の第1週までに4000人近い国民が生活苦から自殺してるのだ。
こんな状況なのに、今の政府はと言えば、フロッピー麻生の二転三転するトンデモ発言のイイワケと、
世界中に大恥を晒したアル中のイイワケに終始してて、国民のことなんてホッタラカシだ。
だから、自民党のバカボンたちに政治ゴッコをさせるのは、世の中が平和になってからにしてもらって、
緊急時の今は、1日も早く解散総選挙をしてもらって、
国民が選んだマトモな政治家にマトモな政治をやって欲しいと思う今日この頃なのだ。
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2009/02/post-f0c1.html
19無党派さん:2009/02/23(月) 08:21:37 ID:ZqFmEIV5
内閣支持11%:首相講演に異変、席を立つ人も… - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090223k0000m010097000c.html
 「異変」は、麻生太郎首相の講演中に起こった。22日、青森市のホテルで開かれた自民党青森県連セミナー。首相は政府の経済対策を
紹介しながら、「果たして民主党に任せて大丈夫か、と不安に思っている人もいるのでは」と会場に問いかけたが、反応は乏しかった。
40分にわたる講演の後半には、約800人の聴衆から席を立つ人が何人も出た。
 セミナーには細田博之幹事長、保利耕輔政調会長、地元・青森選出の大島理森国対委員長、津島雄二税調会長ら党幹部も顔をそろえて
いたが、空席が目立つ。最後まで会場にいた50代の男性は吐き捨てた。「野党批判、マスコミ批判。自民党は言い訳ばっかりだ」
 22日に出た毎日新聞調査の「内閣支持率11%」。支持率の1ケタ転落も予想されていただけに、細田氏は「09年度予算案が通り、
景気対策の効果が出てくれば、展開も変わる」と強調した。
 しかし、週末に選挙区を回った自民党議員の「体感温度」は異なる。東北地方選出の若手議員は「もう街頭で『自民党の○○です』と
名乗るのをやめた。首相批判をどんどんやって『こんな政治を変えないといけない』と訴えている」と話す。
 歴代ワースト3位の低支持率で、党内の「麻生離れ」に拍車がかかっている。
20無党派さん:2009/02/23(月) 20:50:03 ID:zZagcj5t
★2009年2月22日(日)/30分枠 24:55〜
シリーズ「命の値段」(2) 増える国保難民制作=高知放送
腹水がたまり病院に駆け込んだ男性。肝不全で3日間点滴を受け、治療費は約6万円。
国保税を滞納し保険証がないため、医療費は自費で払うしかない。
一方、夫と娘と3人暮らしの女性はここ数年、1ヶ月限定の短期保険証をつないできた。
配管工の夫の仕事が途切れ始めた5年程前から保険料を滞納している…。
こうした正規の保険証を持たない人は増え、高知県では国保加入世帯の1割に迫る勢いだ。
そして「国保難民」たちは正規の保険証を没収された上、
滞納している保険料(税)に他の税と同じ年利14.6%の延滞金が課せられ、いわば「二重の罰」に苦しんでいる。
病院のソーシャルワーカーらは、医療が必要なのに受診せず命を落としていく人が増えることを懸念している。
http://www.ntv.co.jp/document/
一度、落ちたら這い上がるのが難しい社会。それがこの国の現実。
21無党派さん:2009/02/23(月) 22:15:22 ID:4HSH5YM3
>>1についての情報提供はこちらへ。

「笑厨の糞スレ」乱立社会をつくった自民党の大罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1235206770/
22無党派さん:2009/02/25(水) 00:20:32 ID:2Q/CWyPR
またパラノイアな例の病的ネット右翼による横断板大量マルチ宣伝荒らしか(あきれた

23無党派さん:2009/02/25(水) 12:16:09 ID:7nWd+VF9
麻生?そんなザコに用はないぜ!

自民公明にのっとられていた我らの日本を取り返すべく
大勢の国民が民主化の旗じるしに結集しはじめた今こそ
闇の支配者の積み重ねた悪行の数々を白日のもとにさらすときだ

小沢氏ら矢野氏の国会招致目指す
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090224/stt0902240020000-n1.htm

矢野氏の参考人招致で一致=小沢氏が参院ベテランと会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000173-jij-pol

コメントらんには早速、民主党への非難で予防線ときたが
正面突破あるのみ
24無党派さん:2009/02/25(水) 12:32:56 ID:5yV1ZrUv
痛みを伴うというが、自民党もそうしろ。
25無党派さん:2009/02/25(水) 15:57:35 ID:eup5BmHl
自民党は、民主党と違って売国奴隷政党ではない。
お金の無駄なばら撒きもしない。最低賃金法にも
手をつけている。税金も、なるべく抑えようと努力
している。民主党の法案を入れる事もある。民主党
とちがって、詐称などの嘘つきではない。おかげで、
パンを食べられる生活を営めさせてもらっている。
すべて自民党のおかげ。だから、自民党はいいと思う。
26無党派さん:2009/02/25(水) 17:48:16 ID:1NryGEJ9
>>25
もう見飽きたよ、自民党工作員による必死なマルチコピペ荒らしはw
お金の無駄なバラマキをしているのが自民党。
6000万円の政治献金を隠すなど嘘つきなのが自民党。
北朝鮮並みの生活でがまんしろといっているのが愛民心なき冷たい自民党。

キチガイ自民党工作員が嫌いなんで、民主党に投票します
27無党派さん:2009/03/05(木) 12:44:31 ID:eJXoP1sI
●保険料滞納は453万世帯、過去最悪の20%超 国民健康保険 
厚生労働省は16日、自営業者らが加入する国民健康保険で、
全加入世帯に占める保険料(税)の滞納世帯が453万世帯に上ったと発表した。
加入世帯に占める割合は平成20年6月1日時点で20・9%に上り、
統計が残る10年以降で過去最悪となった。
保険料を1カ月でも滞納した世帯数は14年以降、400万台で推移した。
ただし、19年以前はその年の3月31日時点での統計。
20年は、4月に75歳以上が後期高齢者医療制度へ移行したため前年比22万減の453万世帯となったが、
若年層の滞納世帯が大量に残った格好だ。
保険料を滞納した場合に交付される数カ月間有効の「短期保険証」も20年は過去最高の124万世帯に交付された。
厚労省は、「無所得や低収入の加入者が増え、年々上昇する保険料を支払う余裕がなくなっている」と分析。
21年以降は景気後退の影響で、さらに状況が悪化する可能性が高い。
一方、厚労省は19年度の国保全体の財政状況(速報値)も公表。
市町村の一般会計からの赤字補(ほ)填(てん)分を除いた実質赤字は3787億円(前年度比445億円増)で、
2年ぶりに増加へ転じた。
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/090116/wlf0901161903004-n1.htm
滞納世帯が増加し、5世帯に1世帯以上が滞納世帯という状況は、いかに景気が悪く、
加入者の生活が苦しくなっているかということを物語っているように感じる。

もう保険料方式は限界だな。任意加入制にするか、税方式(財源は消費税か所得税)にするか、どっちかに改正しないと、
督促経費等の行政経費がどんどん増え、ますます税金が無駄遣いされるだけ。
28無党派さん:2009/03/05(木) 20:32:01 ID:sJ/U8cMD
中日新聞:検察、時効迫り着手 「選挙前」抗議相次ぐ:政治(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2009030502000166.html
検察庁
http://www.kensatsu.go.jp/
ご意見・ご質問受付フォーム
https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006

2ch検索: [検察 抗議]
http://find.2ch.net/?ENCODING=SJIS&STR=%8C%9F%8E@+%8DR%8Bc
【小沢氏秘書逮捕】 検察庁HPなどに、「選挙近いのに!」「国策捜査だ!」と抗議多数…元特捜部長「奥に隠された事件があるのか」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236245627/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236232586/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236227505/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236223634/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236220425/
29無党派さん:2009/03/10(火) 22:37:38 ID:yPO58gra
◆『だれも知らない日本国の裏帳簿―国を滅ぼす利権財政の実態!』
http://www.amazon.co.jp/dp/4944154410/

デンマークなどは、所得の再配分が充実しており、
消費税率が高くても福祉に生かされている。

所得再配分の国際比較(1999年)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4666.html

日本は10カ国中で再配分が最も乏しい。さらに日本のジニ係数は年々増大している。

また、日本の子育て世帯に対する税優遇度は30カ国中24位の低レベル。

子育て世帯に対する税制優遇度の国際比較(2005年)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/5130.html
30無党派さん:2009/03/10(火) 22:50:50 ID:hy1Orn3R

高給公務員で 国家破綻。

特殊法人 渡りで  国庫札束 鷲掴みで モラルハザード。
31無党派さん:2009/03/11(水) 08:28:52 ID:/YTKyCAB
時事ドットコム:進退、衆院選考慮し判断=小沢代表「国民におわび」−違法献金事件
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2009031000599
 民主党の小沢一郎代表は10日午後、党本部で記者会見し、西松建設の献金にからんで自らの公設秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕
されたことに関し、「国民におわびしたい」と陳謝した。同時に、「総選挙で勝利を得なければならない。私の今後の行動基準は物差しを
そこに置いて判断したい」と述べ、捜査の進展や次期衆院選への影響を考慮して進退を判断する考えも明らかにした。
 会見の冒頭、小沢氏は「私の政治資金にかかわることで同志の仲間はもちろん、国民の皆さんに大変ご迷惑、ご心配を掛けたことを
おわび申し上げたい」と発言した。秘書逮捕の翌4日に行った会見では「おわびする理由は見当たらない」と述べ、国民や支持者への謝罪
を拒否していた。
 その上で、小沢氏は、検察の捜査に関し「(政治資金)収支報告書の事務処理の問題以外に何も明らかにされていない」と指摘。「進退
は(事件の)最終的な結論が出るまでは、現時点で全く考えていない」と改めて表明した。
 秘書が起訴された場合の対応に関しては、「起訴になる、ならないということ以上に、中身の問題だ。単に収支報告書の処理の認識の
違いだ」と強調。規正法違反罪だけであれば、進退は考えないことを示唆した。
 次期衆院選については「国民が『こういうことか』ということであれば影響はないし、『こんなことだったのか』という大きな事柄が
あれば影響する」と述べ、同法違反にとどまれば影響は少ないとの見方を示した。

二階氏側に西松関係の個人献金計300万円 「適正処理と信じている」 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090310/stt0903101102006-n1.htm
 二階俊博経済産業相は10日午前の記者会見で、西松建設が社員や家族ら計60人の名義で、自身が支部長を務める自民党和歌山県
第3選挙区支部に、計300万円を献金していたとする一部報道について、「(支部が)関係者にまかせ、専門家に相談した上で適正に
政治資金規正法に基づいて対応したと信じている」と述べた。
 ただ、総額300万円の個人献金と同社社員らとの関係に関しては、「詳細を承知していない」と語った。
32無党派さん:2009/03/18(水) 00:08:37 ID:Rm0RqKTQ
あなたの知らない貧困−反貧困の処方箋:中間層の無関心が社会を壊す
NPO法人自立生活サポートセンターもやい事務局長・湯浅誠/ 週刊ダイヤモンド(2009/03/21)/頁:62

非正規雇用を放置すれば中間層も貧困に滑落する(インタビュー)
NPO法人自立生活サポートセンターもやい事務局長・湯浅誠/ 週刊ダイヤモンド(2009/03/21)/頁:63

現代の貧困を語る−貧困層を切り捨てれば日本企業は弱体化する
三菱UFJリサーチ&コンサルティング理事長・中谷巌/ 週刊ダイヤモンド(2009/03/21)/頁:65

現代の貧困を語る−失業率は過去最悪の水準へ、正社員解雇規制を緩和せよ
池田信夫・経済評論家・上武大学大学院教授/ 週刊ダイヤモンド(2009/03/21)/頁:67

現代の貧困を語る−資本主義は貧困で崩壊する、富裕層への課税を強化せよ
起訴休職外務事務官・作家・佐藤優/ 週刊ダイヤモンド(2009/03/21)/頁:68

現代の貧困を語る−絶望は社会への敵意を生む、「貧困連鎖」の悪循環を断て
萱野稔人・津田塾大学国際関係学科准教授/ 週刊ダイヤモンド(2009/03/21)/頁:69



景気底なし/早期の景気回復は期待できない、「最悪の雇用」で日本経済沈没
リーマン・ショック、GDP、サブプライムローン問題/ 週刊エコノミスト(2009/03/24)/頁:22

景気底なし/リーマン・ショック後は激変、日本経済は戦後最悪の雇用悪化に
小峰隆夫・法政大学大学院教授/ESPフォーキャスト調査/ 週刊エコノミスト(2009/03/24)/頁:24

気底なし/雇用・所得の悪化はこれから、景気の底打ちはまだ遠い
ニッセイ基礎研究所・櫨浩一/リーマン・ショック、FRB/ 週刊エコノミスト(2009/03/24)/頁:34
33無党派さん:2009/03/18(水) 06:54:59 ID:GZmJsUL5
時事ドットコム:「大きな政府」求める声も=社会保障で意見聴取−参院予算委
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009031700919
 参院予算委員会は17日、2009年度予算案について有識者から意見を聞く公聴会を開いた。午後は行政改革や社会保障などがテーマで、
有識者からは、雇用対策や年金制度を強化して「大きな政府」の実現を求める声が上がった。
 山口二郎北大教授は、雇用情勢の悪化や地方経済の疲弊について「社会保障費の抑制や労働の規制緩和、地方交付税削減がもたらした
結果であり人災だ。『小さな政府』の時代は終わった」と小泉政権の構造改革を厳しく批判。職業能力の開発や医療、介護の分野に予算を
重点配分すべきだと訴えた。
 また、井手英策横浜国大准教授は、格差の拡大で、低所得者層が社会保険料を支払えないケースが相次いでいる現状を指摘。公的年金
などの社会保障給付を税で賄うことを提唱した。「大きな政府」は非効率との批判に対しては、高福祉・高負担として知られる北欧諸国も
「国際競争力は高い」などと反論した。
34無党派さん:2009/03/18(水) 07:18:15 ID:RsAikbPx
小沢代表、企業・団体献金の全面禁止を主張
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090318-OYT1T00218.htm

麻生首相「政治資金は今の法律で対応できている」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090313/plc0903132118023-n1.htm

自民・大島氏:企業・団体献金規制強化に慎重姿勢
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090318k0000m010110000c.html

逮捕:小沢現秘書 聴取:小沢派議員 リーク対象:小沢周辺
──────────────────────
放置・後まわし:小沢元秘書(自民)、自民大物

偽ブランド商品を一万円で買おうが千円で買おうが、
五千円以上買った人はアウトだと、法文に書いていないことを
行政判断で決めてしまうこと自体が意図的であり不公正。
それなら最初から真偽を問わずブランド商品の購入は自粛する
しかない。
35無党派さん:2009/03/24(火) 21:27:57 ID:SLGCNVgI
◆自公政権の悪政(2) 社会保障の連続改悪 医療崩壊・国民健康保険証取り上げ
「わずかな年金は減らされたうえ、保険料の天引きは容赦ない」「病気になってもお金がなければ病院にもいけない」―。
「構造改革」による社会保障の連続改悪によって、こんな苦難が国民を襲いました。
その大もとにあるのが、小泉内閣が決めた社会保障費の抑制方針です。
二〇〇二年度から毎年、社会保障費の自然増分から二千二百億円(初年度は三千億円)削減されてきました。
抑制の対象は医療、介護、年金、生活保護と社会保障のあらゆる分野に及び、
庶民への痛みの押し付けの結果、「生きること」自体が脅かされる実態が広がっています。
医療分野では、国民の負担増に加え、医療費削減を目的に医師数の抑制政策を続けたため、
救急患者が救われない医師不足が社会問題化し、「医療崩壊」と呼ばれる事態が出現しました。
高すぎる国民健康保険料が払えずに正規の国保証を取り上げられた世帯は約百五十八万世帯にまで広がっています。
受診を控え、手遅れで死亡する例は後を絶ちません。
そのうえ、国民生活の最後の命綱である生活保護さえ切り縮められました。
老齢加算の廃止で、「朝はパン一枚、昼はうどん」「暖房費節約のため、ストーブをつけず布団に入る」「風呂の回数を減らす」
など生活の根幹まで切り詰めざるをえない実態です。(〇八年一月、全日本民主医療機関連合会の調査報告)
こうしたなか、昨年四月に導入された後期高齢者医療制度に、国民の怒りが爆発しました。
同制度に対する不服審査請求は全国で一万件超。
「『高齢者はいずれ死を迎える、お金も手間もかけなくてよい』という、
人間性を喪失した制度だ」などの怒りの声があふれています。
36無党派さん:2009/04/01(水) 15:54:06 ID:zi/aeSM+
★貧困連鎖−所得上位3割による富の独占加速、「中流」以下は奪われ続けアンダークラス出現(2005年データ)
★『貧困連鎖 - 拡大する格差とアンダークラスの出現』橋本健二教授
厚生労働省の「所得再分配調査」で、世帯別に所得の額にもとづいて
10のグループに分けた所得階級別の所得シェア推移をみると、…
所得階級全体のうち、取り分が顕著に増えているのは、第10、第9、第8の3つの上位階級です。
上位3割が利益を拡大し、2005年の時点では第7、第6階級はほぼ変化がなく、
真ん中より下の階級は、いずれも取り分が減少し、その減り方は下へいけばいくほど大きくなっています。
2005年までのデータを見るだけでも、貧しいものは益々貧しくなり、富めるものは益々富んでいるのです。
この調査は3年おきに行われているので、この次には2008年のデータが発表されることになりますが、
2008年といえば、流行語大賞に「蟹工船」や「ロスジェネ(宣言)」がノミネートされるなど、
まさに「貧困」が社会問題として大きく噴出した年ですので、
上記2005年のデータの比ではない貧困と格差の拡大が数字の上にあらわれることが予想されます。
こうしたデータを紹介した上で、橋本教授は、次のように書いています。
格差拡大から利益を得ているこのグループを構成するのは、第1に株主や経営者などの資本家階級、
第2に大企業の…管理職や専門的な職務に従事するエリート社員たちである。
逆に、格差拡大のなかで従来の安定した地位を失い、さらには貧困化しているのは、
労働者たち、とくに正社員としての地位さえ得ることのできないパートタイマーやアルバイター、派遣社員などの非正規労働者たちである。
この10年あまりの間に日本社会は、かつて「中流」と呼ばれていた人々を、
このように上下に鋭く分裂させ、その構造を大きく変化させてきた。◇
労働者の給与だけが減らされ、その分、企業の株主、経営者・役員など、資本家階級の収入は激増しているのです。
企業の従業員数は増加しているのに、人件費があまり増えないのはなぜか。
それは、低賃金で福利厚生費のかからない非正規労働者、つまりパートタイマーやアルバイター、登録型の派遣社員などが増えたからである。
このことが、貧困層が増えて経済格差が拡大した最大の原因である。(後略)
ttp://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10231385544.html
37無党派さん:2009/04/02(木) 08:28:28 ID:TSOYm61p
時事ドットコム:「硫化水素自殺しています」=児童ら140人避難、男性死亡−山梨
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009040100563
 1日午前9時45分ごろ、山梨県中央市木原の民家の玄関入り口に「硫化水素自殺をしています」との張り紙があるのを郵便局の配達員
が発見、同市役所支所を通じて県警南甲府署に110番があった。署員が駆け付けたところ、浴室で男性が死亡しており、同署は硫化水素
による自殺を図ったとみて調べている。
 甲府地区消防本部によると、死亡したのはこの家に住む30歳代の男性とみられる。
 南甲府署によると、近くには保育園や小学校があり、児童ら約100人と住民ら約40人が安全な室内などに避難した。児童や住民に
被害はなかった。

硫化水素:男性が自殺か…近くの住民も避難 山梨・中央 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090402k0000m040030000c.html
 1日午前9時45分ごろ、山梨県中央市木原の住宅で硫化水素が発生していると、同市豊富支所から県警南甲府署へ通報があった。署員
らが調べたところ、住宅1階の浴室内で男性が死亡していた。同署は男性が硫化水素自殺を図ったとみて捜査している。現場は市街地で、
同署は現場から半径50メートル以内の住民約40人を避難させ、近くの市立豊富小の児童ら80人も一時室内で退避させた。
 同署によると、死亡したのはこの家に住む30代男性で、浴室の洗い場にうつぶせで倒れていた。玄関には「硫化水素発生中 防護服
着用者以外立ち入り禁止」などと書かれたA4判の紙が張ってあり、出入り口や窓はすべて施錠されていた。男性は1人暮らし。
38無党派さん:2009/04/02(木) 08:35:05 ID:qcXfCEsm
自民党を支持することにより日本が生き返ります。
なぜって、

選挙での得票目当てで消費税引き上げを言わないのが民主党で、
有権者に自民党との対立をアピールしたいためだけにテロ対策特別措置法を打ち切りにしたのが民主党で、
政局だけが目的で財源の確保の裏付けも説明せずに暫定税率を廃止にしたのも民主党で、
自民党の支持層が多い高齢者の切り崩しをしたいためだけに後期高齢者医療制度廃止法案を出したのも民主党で、
2007年の参院選のマニフェストと違う内容の農業補償の案を国会に提出したのも民主党で、
その他野党だからこそ言える財源の裏付けの無いさまざまな案を主張し国民を欺いているのも民主党で、
党代表が政権をとったら日本をどんな国にしたいか全く見えないのが民主党で、
何より党内が各議員の意見がバラバラで全くまとまっていないのが民主党ですよね?
39無党派さん:2009/04/11(土) 01:07:46 ID:FZRENJCA
>>38
また、虚偽コピペをマルチして荒らすキチガイ自民党信者のおまえかw
精神病院に逝けよ。
そもそも、
日本を生き返えらせなければならないようにしたのが自民党だろがw
40無党派さん:2009/04/17(金) 11:32:49 ID:vsBum0YB
★ふざけるな!ハローワーク所長60人「失業者食い」
★庶民は雇用不安・低賃金に苦しみ、老後に泣く一方で、
★天下り官僚には安心のハッピーリタイアライフが待っている
★雇用保険料がハローワーク所長の天下りライフに流用されている
消費税の増税が現実味を帯びています。
景気にも雇用状況にも明るい兆しが見えず、納税者の負担感は強まるばかり。
それなのに、「私のしごと館」「スパウザ小田原」など、
採算を度外視した箱モノ施設や車の通らない立派な道路の建設、
道路特定財源を使ったマッサージチェアの購入から「居酒屋タクシー」まで、
税金の無駄使いが次々に明らかになります。
霞が関官僚らの「天下り」「わたり」は止まず、天下り先の団体に税金は流れ続け、そこでも浪費が続きます。
公務員制度改革や地方分権改革などの行政改革は、官僚の抵抗もあってか思うように進みません。◇
霞が関を舞台の中心に据え、税金の無駄遣い、既得権益に固執する官僚の姿を追います。
霞が関の各官庁、財団法人や公益法人、それらの「ファミリー企業」が生み出す、壮大な無駄。
「縦割り行政」ゆえに生まれる無駄。それを見直しもせずに、増税と言われても。(後略)
http://www.aera-net.jp/latest/
公務員天下り−ハローワーク市長60人「失業者食い」
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG18/20090413/136/
41無党派さん:2009/04/23(木) 22:03:58 ID:HPwiBK99
<小泉・ブッシュ時代の日米>
★世界の中心で神を叫ぶ無知で貧しい人々が支える新ファシズム
(金子勝慶応大学教授「SPA」04.9.14号所収)
アメリカは本当に自由と民主主義の代表なのか?
根拠なきイラク攻撃を正当化し、
ひたすら“強いアメリカ”“強い大統領”を謳う共和党大会を見ていると、
新しいファシズムの台頭という気がして薄ら寒い感じがした。(中略)
国外、国内ともに失策を続けるブッシュ共和党政権だが、
倒れないのは宗教原理主義団体の強力な支持のお陰だ。
その中心が、かつては民主党の支持層であったプアホワイト層。
識字率が高いとも言えない彼らは、ナショナリズムを煽るFOXテレビばかりを見て影響され、
熱烈にブッシュを応援する。
ニューヨーク・タイムズ紙に「ホワイトハウスに神をみた」というおばあちゃんのコメントが載っていた。
あんた方を貧乏にしている張本人がブッシュだというのに。
無知な人々が世界の中心で神を叫んでいる。
メディアを巧みに利用する小泉に騙されている日本人も、人のことは笑えないが。


貧困層がおかしな宗教を信じて富裕層べったりの政権を支える構図は、
日本政府が目指すものとまったく同じ。
おかしな宗教=創価、統一凶会、降伏の科学、キリストの幕屋、そして日本会議
42無党派さん:2009/05/01(金) 13:11:47 ID:t/bdYlDL
◆増幅された日本の危機―金融危機+構造改革 小泉構造改革の罪(五十嵐仁・法大教授)
(前略)現在、国際的な金融・経済危機が大問題になっています。
それが日本に波及するという形で、昨年の秋から大きな経済問題、雇用問題が発生しました。◇
昨年第四四半期のGDP成長率は年率換算ですが、日本はマイナス12・1パーセント、
アメリカがマイナス6・2パーセント、ユーロ圏がマイナス5・7パーセントです。
おかしいじゃありませんか。発生源はアメリカのリーマン・ショックです。
リーマン・ブラザースという証券業界第四位の会社が破綻したことから始まった。昨年の9月15日です。
震源地がアメリカなのに、そのマイナスが6・2パーセントで、
波及した日本が2倍近くもマイナスだというのは、一体どういうことなのでしょうか。◇
日本の第四四半期のGDP成長率がアメリカ以上の落ち込みとなったのは、経済危機が増幅されたからです。
アメリカから危機がやってくる前に、すでに日本は危機にさらされていました。
内なる危機が日本経済や産業社会を蝕んでいたからです。
すでに病気になって体力が弱っていた時に、外から猛烈な嵐が吹き付けてきた。
だから、日本経済はひとたまりもなくひっくりかえってしまいました。
回復も、アメリカやユーロ圏よりも遅いと見られています。
IMFの今年の経済成長、GDPの予測では、日本は主な先進国の中では一番遅い、落ち込みが大きいとされています。
なぜそうなのでしょうか。内なる危機とは、いったい何だったのでしょうか。
それは、小泉構造改革です。金融危機が発生する前に、
構造改革という病気によって日本の経済や産業社会、日本人の生活が蝕まれ、ガタがきていたと思います。
これを生みだしたのが、小泉さんの大きな罪です。
その罪の一つは、「自己責任」に基づく「痛みの受容」です。◇
同時に、雇用と労働の破壊も進みました。◇
サービス残業と過労に続いて、三つ目の問題があります。
ヨーロッパから来た人には理解できないのが、ワーキングプアの問題でしょう。
働いているのに生活できないとはどういうことか。◇
EU諸国の場合には、働いていないのに生活できる。雇用保険、失業手当がきちっと出るからです。
ヨーロッパには、失業する自由がある。日本には失業する自由がない。(つづく)
43無党派さん:2009/05/01(金) 13:12:42 ID:t/bdYlDL
◆小泉構造改革の罪=貧困化と格差の拡大 「ヨーロッパには、失業する自由がある。日本には失業する自由がない」
(前略)サービス残業と過労に続いて、三つ目の問題があります。
外国から来た人、特にヨーロッパから来た人には理解できないのが、ワーキングプアの問題でしょう。
働いているのに生活できないとはどういうことか。
だって、生活するために働いているのじゃないか、どうして働いているのに生活できないんだ、と。
逆に、EU諸国の場合には、働いていないのに生活できる。
雇用保険、失業手当がきちっと出るからです。
ヨーロッパには、失業する自由がある。日本には失業する自由がない。
失業すると路頭に迷ってしまうからです。貯金できるほど給料をもらっていない。クビになったら家を追い出される。◇
特に非正規の人には。これが日本の現実なのです。
このような劣悪な労働環境の問題が、誰にでも分かるような明瞭な形で、今回、表に出てしまいました。
失業率で比較すると、日本は改善されてきたといわれます。
労働者派遣の拡大で仕事ができたじゃないかというわけです。
日本の失業率は低下して4パーセント前後なのに、ヨーロッパは10パーセントを超えていると。
しかし、そこには裏があります。その4パーセントの失業率で、働いている人の多くがワーキングプアなのです。
年収200万以下が1030万人もいる。働いても食えない、生活できない人々です。
ヨーロッパの場合、たしかに失業率は高いかもしれない。
しかし、失業手当が長期に出て、その間に職業訓練を受けて新しい仕事につくことができる。
だから、職を失うことが恐くない。職を失っても生活できるし、別のもっといい仕事につくことができる。
こういう国では、労働条件を低下させることはできません。
給料が低い、労働条件が悪いということであれば、すぐにやめて別の仕事に就いてしまうからです。◇
失業できない社会は労働者にとってたいへんつらい社会です。◇
こういう形で貧困化が進んでいる。今の格差の拡大は、下が落ちることで拡大している点に問題があります。◇
貧しいものがさらに貧しくなるという形で格差が拡大しているところに問題があります。(後略)
ttp://igajin.blog.so-net.ne.jp/2009-04-29
44無党派さん:2009/05/12(火) 11:51:57 ID:/rpKTEHf
◆問題は労働の量ではなく質にある
(前略)『日経新聞』は、1月6日付の記事で、…次のように書いています。
>(派遣法改正等)の規制緩和は労使双方に恩恵をもたらした。企業は人件費を抑制しながら迅速に労働力を確保できるようになった。
>労働者を雇いやすくなった分、雇用の受け皿が拡大。05−07年の完全失業率は世界的に低い4%台で推移している。◇
その通りです。しかし、現在の最大の問題は、雇用の量の拡大が質の低下をもたらしてしまったという点にあります。
確かに(05−07年の)失業率は低下しました。その代わり、働いても生活できないワーキングプアが増大し、
雇用調整によって簡単にクビを切られるようになってしまったのです。
だからこそ、このような事態を生み出した原因の除去が課題になっているのではありませんか。
『日経新聞』の記事が肯定的に評価するこの間の雇用の拡大とは、派遣労働を含む非正規雇用の拡大です。
その結果、働く人々の3分の1以上が非正規労働者で占められるようになりました。
そして、年収200万円以下のワーキングプアと呼ばれる人々が1000万人を越えてしまったのです。
「物件費」で雇用される派遣労働者が人間扱いされないため、
簡単に「派遣切り」にあって大量解雇されていることは、この記事を書いた記者の方もよくご存知のはずです。
この記事は、問題は雇用の量ではなく質にあるという、今日の労働が直面している課題の本質をまったく理解していません。
確かに、規制緩和によって「雇用の受け皿が拡大」しましたが、しかし、働いても生活できないような雇用がいくら増えても、
それが「中長期的に働く人への利益になるかどうか」、すでに回答は明らかではないでしょうか。
この点で比較されるのはEUです。EUでは、確かに失業率は高いですが、
しかし、失業者に対する給付や職業訓練などのセーフティネットは比較にならないほど充実しています。
単純化していえば、「働いても生活できない日本」と「働かなくても生活できるEU」という違いがあるということになります。◇
働いても生活できない社会なんて、EUから見れば「信じられない社会」でしょう。
どちらが幸せな社会なのか、改めて言うまでもないと、私は思うのですが……。
ttp://igajin.blog.so-net.ne.jp/2009-01-14
45無党派さん:2009/05/12(火) 11:54:36 ID:u2QWrhd0
荒れてますねw

自民党・・・

麻生下ろしが本格化しそうですねw

折角東京地検を選挙対策で使ったのに

政界の黒幕の作戦むなしく

自民党不支持率うなぎのぼりw
46平成主水:2009/05/12(火) 12:23:24 ID:6I47U6z9
自民党は次回選挙で必ず全滅する。
ついでに、公明党も。
選挙民、マスコミのいい加減な報道に一喜一憂しないこと。
バカ評論家の解説も自民よりだから。
民主頑張れ。
47無党派さん:2009/05/18(月) 17:08:05 ID:CDp8Rwrt
●監獄が貧困層の居場所となる日本社会(湯浅誠発言要旨)
いま日本社会では、「子どもの貧困」が広がっています。子どもの7人に1人が貧困状態に置かれています。
低い公的教育費のため、貧困状態にある子どもは、早期に教育課程から排除され、教育機会が与えられません。
そして、「労働して生活できる」という状況が壊れています。非正規率は4割。
年収200万以下のワーキングプア状態に置かれている人は1,000万人を超えている。
加えて「派遣切り」「期間工切り」など雇用が破壊され、労働市場からはじかれやすい状況が強まっています。
労働市場からはじかれ、すべり落ちる人たちを、雇用保険などの社会保障、セーフティーネットで止められているのでしょうか。
現実は、雇用保険でカバーされているのは失業者の23%でしかない。77%も排除され、すべり落ちてしまう。◇
そして最後のセーフティーネットである生活保護は、10人に2人から4人程度しか受けられない。◇
7人に1人の「子どもの貧困」が、社会で生きていく過程の中で、ほとんど是正されずに、
4割の非正規の中に入っていって、不利益な取り扱いを受け、そこからも「派遣切り」などではじかれると、
どこにもひっかからないので、貧困化してしまう。◇
貧困になった人の選択肢は5つしかありません。
1つは家族のもとに帰る。家族になんとか支えてもらう。
2つめは自殺。30代の自殺が過去最高になったことが先日報道されていました。
3つめがホームレス化。4つめが犯罪。5つめが「NOといえない労働者」になってしまうということです。
この「NOといえない労働者」というのは、一言でいうと「労働条件を選べない」、
「生きるためにはどんな条件でも受け入れざるを得ない」という状況に追い込まれた労働者ということです。
企業が「NOといえない労働者」を活用することによって、すべての労働者の労働条件はどんどん悪くなっていく。
すべての労働者に対して、「安く働いている人がこんなにいるのに、なにお前贅沢言ってるんだ」という話になってしまう。
そうなると労働市場は壊れていく。
「NOといえない労働者」は労働条件を引き下げる役割を担わされてしまい、社会全体が抜け出せない「貧困スパイラル」に落とし込まれる。
日本社会はこのような「貧困スパイラル」でまわっている。(後略)
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ