第46回衆議院総選挙総合スレ198

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前田けんじ・せいじ
前スレ
第46回衆議院総選挙総合スレ197
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1285754437/
会選挙実況板: http://hayabusa.2ch.net/kokkai/
★TV実況等△★ ※実況板以外の実況は処罰対象。こまめな誘導をお願いします
.
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所・自治スレ: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
.
○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○900(スレ番異常修正等は800)以降、宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2010/09/30(木) 11:46:28 ID:Xt4Q9Loj
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    日本の完全勝利である
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|   逮捕を命じてから全て計算どおりだ。
 ミ:::::/ O       ヽ:::|   日本は何も失っていない。インド、ASEAN,韓国と反中国連合を作っていく
 |:::::::| °         |::|   中国は国際的信頼を失い、経済的、政治的罰を受けるだろう
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   日本人を平和ボケから目覚めさせ、日米安保の重要性を
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  理解させ、基地問題の解決に力を与える事になった。計算どおりだ。
 /⌒  -=・-   -・=-.|           
 | (       ヽ   |  、__人人人__,
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
3無党派さん:2010/09/30(木) 11:49:01 ID:AHA3agQ1
ここは199ってことで

前:第46回衆議院総選挙総合スレ198
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1285521083/
4無党派さん:2010/09/30(木) 11:49:27 ID:naJ1p4qG
>>1


中国外交筋@ANN
「日本の対応を倣った形だ。中国はやったらやり返す。」
「残る一人の開放はもう少し時間がかかるだろう。」
5無党派さん:2010/09/30(木) 11:50:00 ID:AHA3agQ1
んっ、世論198と勘違いした
>>3はなし
6 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/09/30(木) 11:51:54 ID:syjOyfgR
4人中3人が解放で
国会でフルボッコってのが状況ですかね?

7無党派さん:2010/09/30(木) 11:53:15 ID:YlHwdqmm
>>6
日本の処置に対する仕返しだそうだからなぁ。

中国外交筋@ANN
「日本の対応を倣った形だ。中国はやったらやり返す。」
「残る一人の開放はもう少し時間がかかるだろう。」
8無党派さん:2010/09/30(木) 11:55:09 ID:sJn7VjKh
なんかすごいな
完全に人質だって認めてんじゃんw
9無党派さん:2010/09/30(木) 11:55:12 ID:I0WlPuTG
>>1

>>4
人質だったことを表明するのか
ホント外聞を気にしないというかなんというか・・・
10無党派さん:2010/09/30(木) 11:56:09 ID:6xdu9sLs
共産党の議員の質問が一番良かった。国益という観点から質問をしていた。
11無党派さん:2010/09/30(木) 11:56:47 ID:brA8R6Bc

みんなの党 大阪維新の会と連携へ?
http://www3.nhk.or.jp/knews/20100930/k10014287091000.html
12名無しさん:2010/09/30(木) 11:57:11 ID:+Vzpwkq8
「もう一人」って中国人じゃないの?
13無党派さん:2010/09/30(木) 11:57:42 ID:lMtYztAU
小沢党首、核武装可能と中国けん制〔日本経済新聞〕

自由党の小沢一郎党首は6日、福岡市内で講演し、軍事力増強を続ける中国を批判して
「あまりいい気になると日本人はヒステリーを起こす。核弾頭をつくるのは簡単なんだ。
原発でプルトニウムは何千発分もある。本気になれば軍事力では負けない。そうなったらどうするんだ」と述べた。

小沢氏は最近会いに来た「中国情報部」関係者に自身が語った言葉としてこの発言を紹介した。
小沢氏は「願わくは中国と日本が共生できる社会が望ましい」と両国の連携強化が真意であると強調したが、中国が反発するのは必至。
日本の核武装の可能性まで持ち出して、中国をけん制する姿勢は内外で波紋を広げそうだ。

小沢氏は「国際社会で日本は政治的にも厳しい局面に置かれている。
中国や朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)がある北東アジアが世界で最も不安定だ。
中国は超大国になろうと軍事力増強にいそしんでいる」と指摘、自らの核武装可能発言を紹介した。〔共同〕

http://www.asyura2.com/2002/war10/msg/920.html
14無党派さん:2010/09/30(木) 11:58:26 ID:E9T4xB2r
「さだむ」さんだから、アラブの人かも知れん。
15無党派さん:2010/09/30(木) 11:59:53 ID:7t5reKc+
中国も焦っているな
16無党派さん:2010/09/30(木) 12:01:27 ID:YlHwdqmm
なるほど

934 名前:無党派さん@避難所[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 11:38:21 ID:xR2wvF7A0
高橋さんのみ、罪を認めていないため釈放されず@TBS
17無党派さん:2010/09/30(木) 12:02:10 ID:I0WlPuTG
>>13
これはネトウヨがマンセーしそうな発言だなw
18麟太郎:2010/09/30(木) 12:02:40 ID:d2qyGjm2
どこが?

1人残ったのは、3人が帰国してから
好き勝手言われないためだな
19無党派さん:2010/09/30(木) 12:03:03 ID:HRehxYYR

【速報】尖閣の漁船衝突映像公開へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285752137/


【速報】尖閣の漁船衝突映像公開へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285752137/


【速報】尖閣の漁船衝突映像公開へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285752137/

20無党派さん:2010/09/30(木) 12:04:11 ID:wQVrTo8o
たかはしさんじゃなくてコウキョウさんかもしれないな
21麟太郎:2010/09/30(木) 12:05:17 ID:d2qyGjm2
コウ キョウテイさん?
22無党派さん:2010/09/30(木) 12:07:07 ID:CLBmAL3Y

701 無党派さん sage 2010/09/30(木) 02:01:37 ID:wzTv1DrE
>>699
お前もういいよ
単なる荒らしなんだから
居ない方がスレが平和だから

23無党派さん:2010/09/30(木) 12:07:45 ID:lMtYztAU
>>19
ビデオ公開しても関係ないと思うがな。
どんな動画であっても、中国側は「日本船が故意に中国船にぶつかってきた証拠だ」と言い張り、
中国人は「どう見ても日本のほうがわざとぶつかってきてる」というだろう。
24無党派さん:2010/09/30(木) 12:12:08 ID:LIgyXJlu
>>13
軽水炉プルトニウムでどうやって核兵器を作るつもりか説明しないと、
中国側にはアフォだと思われそうな発言ではあるが。

ところで、首相親書を細野は持参したの???
それとも菅側のプロパガンダ?


25VISTA ◆BRICs5OOJ2 :2010/09/30(木) 12:12:46 ID:gc3bCqsQ
富士通、「次世代スーパーコンピュータ」の出荷を開始
マイコミジャーナル 2010/09/29
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/09/29/093/

富士通は9月28日、理化学研究所(理研)と共同で開発・製造を行ってきた「次世代スーパーコンピュータ(愛称:京)」の出
荷を開始したことを発表した。今後、兵庫県神戸市にある理研の計算科学研究機構に納入され、2012年秋の供用開始
を目指して設置・調整が行われることとなる。

次世代スパコンは、800台以上のコンピュータラックや大規模接続が可能なネットワークなどから構成され、高性能・高
信頼を追求し先端技術を結集して開発されたもので、CPUには富士通が開発した1CPUあたり128GFlopsの計算能力を
持ちながら、低消費電力を追求、1Wあたり2.2GFlopsの消費電力当たりの性能を実現した「SPARC64 VIIIfx」を採用。

また、8万個以上のCPU間を相互に接続するネットワーク(インターコネクト)として、新たに開発した6次元メッシュ/トー
ラスのトポロジー「TOFU」を開発。これにより、複数の処理をプロセッサ群に柔軟に割り当てシステムを有効利用できる
と同時に、一部が故障しても故障箇所を回避してシステム処理を継続できる仕組みを備え、高い運用効率と可用性を
確保することが可能となっている。

さらに、発熱源となるプロセッサなどの主要部品を冷却する技術として水冷方式を採用、高密度実装技術と合わせ、膨
大な数の部品で構成される大規模システムにとって不可欠な部品寿命の向上と、故障率低減を実現している。

なお、コンピュータ本体の製造は、同社コンピュータシステムの基幹工場である富士通ITプロダクツにて行われており、
富士通ITプロダクツから出荷される形となっている。
26 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/09/30(木) 12:13:56 ID:syjOyfgR
>>24
自由党です…
時代はまだ20世紀の頃です
まあ過去の小沢氏の発言の一例ってところですかね
27無党派さん:2010/09/30(木) 12:14:53 ID:YlHwdqmm
【尖閣集中審議】菅首相、ビデオ見てない−尖閣沖衝突で・衆院予算委
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010093000156

お前見てないのかよ!
28無党派さん:2010/09/30(木) 12:15:34 ID:2vOftjJ2
たぶん、高橋さんが罪を認めてない、ということはないだろう。
やはり仙谷への完全な当て付けと見るべき。
29無党派さん:2010/09/30(木) 12:16:15 ID:yMhVuS1W
細野氏「個人的に訪中」=古川官房副長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010093000344
古川元久官房副長官は30日午前の記者会見で、民主党の細野豪志前幹事長代理による中国訪問について「政府として要請した事実はない。細野議員が個人的に訪中していると理解している」と述べた。
細野氏から報告を受けるかどうかについては、「現在のところ、その予定はない」と語った。 
30無党派さん:2010/09/30(木) 12:16:22 ID:Xt4Q9Loj
  ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    日本の完全勝利である
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|   逮捕を命じてから全て計算どおりだ。
 ミ:::::/ O       ヽ:::| 日本は何も失っていない。インド、ASEAN,韓国と反中国連合を作る
 |:::::::| °         |::|   中国は国際的信頼を失い、経済的、政治的罰を受けるだろう
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   日本人を平和ボケから目覚めさせ、日米安保の重要性を
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  理解させ、基地問題の解決に力を与える事になった。計算どおりだ
 /⌒  -=・-   -・=-.|           
 | (       ヽ   |  、__人人人__,
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
31無党派さん:2010/09/30(木) 12:18:24 ID:YFPiNV1x
>>29
二重外交で厳しく叱責すべきだろ、jk
32無党派さん:2010/09/30(木) 12:19:40 ID:2vOftjJ2
>>27
本当かなあ?公開させないための言い訳か、と勘ぐりたくもなる。
33無党派さん:2010/09/30(木) 12:23:59 ID:0Va0aGeM
仙谷が衝突前にビデオを見ていたとかwww
34無党派さん:2010/09/30(木) 12:25:10 ID:t93wGCLN
二重外交じゃないだろ?政府は対中外交やってないんだから。
あ、検察がやってるか!
ゴメン、二重だった(笑)

35無党派さん:2010/09/30(木) 12:25:37 ID:mpWzjlfM
【時事通信】
補正の事前協議には応せず=自公
自民、公明両党の幹事長、国会対策委員長は30日午前、都内のホテルで会談し
2010年度補正予算案をめぐる民主党との事前協議には応じない事で一致した。

36無党派さん:2010/09/30(木) 12:27:21 ID:Xt4Q9Loj
駐北中国大使が極秘訪日 民主執行部と調整
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010093090070715.html

【北京=安藤淳】中国の劉洪才駐北朝鮮大使が今月中旬、極秘に訪日し、民主党執行部
と会談していたことが二十九日分かった。複数の日中関係者が明らかにした。
沖縄県・尖閣諸島沖の漁船衝突事件に絡んで、日中関係について意見交換したと
みられる。

 民主党の細野豪志前幹事長代理が同日、中国・北京を訪問しており、劉大使と党執行部
との事前調整を土台に、中国要人と接触しているもようだ。

日中関係者によると劉大使は今月十二〜十五日の日程で来日していた。細野氏と親しい
関係にあるという。
37無党派さん:2010/09/30(木) 12:27:41 ID:LIgyXJlu
>>26
たしかに、自由党の頃はネオリベ・対外強硬バリバリ(多分そっちが地金)
だったけど、今とは大差あるもんなあ。「小沢は赤い馬に乗れば赤くなり
黒い馬に乗れば黒くなる」っていうけど、ある意味「民主的」だね(w
後援会民主主義だけど

ただし、日米韓が北朝鮮に黒鉛炉をやめさせて、軽水炉を供与しようとしたように
軽水炉プルトニウムは「普通は核兵器には使えない品質」なので
それを「品質改善できる技術があるよーん」というのをほのめかさないと>>13の発言は
「何いっちゃってんの?」と却って舐められそうな・・・
38無党派さん:2010/09/30(木) 12:28:04 ID:khSjukme
【政治】 悩める公明党 「部分連合」模索も創価学会や地方組織反発
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285817145/
39無党派さん:2010/09/30(木) 12:28:18 ID:RL1MgN5J

【小沢】総合スレの偏向を語るスレ4【信者】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284174734/




地獄に落ちてもらう小沢一郎の信者コテ【選挙板】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1267772525/

40無党派さん:2010/09/30(木) 12:30:04 ID:qL6p4IT1
再処理工場作るとか作らないとか言ってた頃じゃなかったっけ?

まぁ今の御時世、核兵器作ったら世界から避難轟轟なんで。
41無党派さん:2010/09/30(木) 12:31:02 ID:qL6p4IT1
>>17
あと、ネトウヨはおざーさんが核開発示唆したら反核を叫ぶと思います
42無党派さん:2010/09/30(木) 12:31:26 ID:wQVrTo8o
菅さんは戦国とか前原からハブにされてるだけだろう
43無党派さん:2010/09/30(木) 12:32:04 ID:YlHwdqmm
第2の地球?20光年先に最も似た惑星
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100930-OYT1T00459.htm?from=main3
44大変だな〜:2010/09/30(木) 12:33:24 ID:6xdu9sLs
>>23
そうなんだよね、幾らでも言い訳が出来るわけで、あまり重要でない。
分かってやっているのだろうがメディアは諌めないと。
45無党派さん:2010/09/30(木) 12:34:16 ID:YlHwdqmm
人質も3人帰ってきて軟着陸ムードになってきたのに

首相「領土問題、一歩も引かないのが最大の責任」 尖閣集中審議

菅直人首相は30日午前の衆院予算委員会で、沖縄県・尖閣諸島について、
「わが国の固有の領土に関しては、一歩も引かないというのが、私の最大の
責任だ」と述べた。塩崎恭久氏(自民)に答えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100930-00000543-san-pol
46無党派さん:2010/09/30(木) 12:36:47 ID:YFPiNV1x
というか産経の見出しに悪意がありすぎるだろそれ
47無党派さん:2010/09/30(木) 12:43:08 ID:s5A6UluL
>>39

192 左巻 ◆mooN.KttY.
2010/04/27(火) 16:02:03 ID:hguBoMGM
おまえらが納得いかんといくら言っても、
もはや意味がない。
この国の民度がそうなんだから。


701 左巻 ◆mooN.KttY.
2010/04/27(火) 17:01:07 ID:hguBoMGM
もう、めんどくさいから
オザワが「俺は無罪だ」と遺書を書いて自殺すればいいよ。


880 左巻 ◆mooN.KttY.
2010/04/27(火) 17:23:55 ID:hguBoMGM
審査会の連中があした二、三人
駅のホームから落ちれば静かになるんでねえの。

48無党派さん:2010/09/30(木) 12:45:38 ID:+o2MDX7l
時代は今、民公連立
49無党派さん:2010/09/30(木) 12:45:53 ID:ELeNju7y
>>45
竹島に自衛隊でも送ってくれるのか?
982 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/30(木) 12:36:17 ID:a7KHVLrm0
やつらは尖閣を獲る気なんか無い。
必ず小沢を持ち上げる形で寸止めする。
中国の一番の武器は軍事力ではなく、移民攻撃による国家のっとりだ。
管をたおして小沢を政権につけ、民主政権のうちになんとしても
外国人参政権を通すつもりだ。
小沢が選挙にまけたら「たまたま」中国さまがやってきて、
小沢の天敵検察に「ぐうぜん」問題発覚なんていくらなんでも
タイミング良すぎ。その上、小沢一派による人質解放とくれば
もう疑う余地無し。今やつらは日本人が、パイプは? 小沢は?
と言い出すのを待ってるんだ。小沢と中国がはじめからつるんでいる
と見れば、すべてがスッキリする。
今回の騒動は小沢政権にさえしなければ日本の勝ち! 
やつらの本性を日本と世界に知らしめたんだから。
小沢政権が誕生してしまったら日本の終わりの始まり。
誰が一番得をするか・・・それを考えれば犯人は分かる!!!




だそうだ。窓爺が何を言えばいいか分からなくなってしまうわけだwwwww
51無党派さん:2010/09/30(木) 12:51:46 ID:7Zdoc9Rb
細野はまだ修行が足らん。
誰にも見つからず、こっそり処理して、帰ってこいと言われたはずだ。
豪腕伝説というのはそういう過程の元に生まれるんだよ。
52無党派さん:2010/09/30(木) 12:55:50 ID:t7PGCoKV
>>44

世界が見るだろカス
国際世論を巻き込んでの、対中国外交しか道はない

相手が出向いて、罪を認めさせ、もったいぶって釈放
日本のやるべき方法をむこうがやった
53無党派さん:2010/09/30(木) 12:57:35 ID:wyUriwwX
>>49
尖閣諸島は日本の固有の領土である!と一歩も引かずに
石油資源は中国様に掘って貰うという今までのやり方をふしゅうするんだろ
54無党派さん:2010/09/30(木) 12:57:39 ID:MwimvJ9o
>>51
別に今回の密使の件が細野からマスコミに知れ渡ったと決まったわけではなかろう。
いらんことベラベラしゃべるヤツはこの内閣には事欠かないし。

しかしこんだけやることなすこと全てマスコミにダダ漏れの内閣も珍しい。
その上なにか発覚するたびに幹部がいの一番に責任逃れと言い訳始めるのには、
もはや笑うしか無いな。
55無党派さん:2010/09/30(木) 13:00:15 ID:RrkY3X+G
密使として送ったはずの細野が目立ちまくっちゃったから
政府も「関係ない」と言わざるを得ない状況。
しかし二重外交なんて当たり前だろ。
表と裏の動きを使い分けてこそ本来の外交だよ。
56無党派さん:2010/09/30(木) 13:00:51 ID:naJ1p4qG
押収資料改ざん事件 前田容疑者、上司に故意に改ざんしたと報告したという趣旨の供述
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00185348.html

>大坪前部長らは、最高検の調べに、「過失で書き換えたとの報告を受けた」などと、
>前田容疑者の供述と異なる説明をしている。
>また関係者によると、大坪前部長は2010年2月初めに、玉井英章前次席検事、
>小林 敬検事正に報告をする前に、佐賀前副部長らに「フロッピーディスクの件は、ミステークと判断する」
>と述べていたという。
57無党派さん:2010/09/30(木) 13:01:59 ID:ELeNju7y
国会議員の細野を使うのが、はたして二重外交、裏と表と言えるのかどうか。
58無党派さん:2010/09/30(木) 13:02:14 ID:SNW18wRI
細野は謝罪と賠償を記した親書を渡したんでしょ。
そうじゃないと3人帰ってこないよ。
政府が関係ないと言っているのは那覇地検の時の構図と同じだし。
59無党派さん:2010/09/30(木) 13:03:24 ID:RrkY3X+G
>>54
>しかしこんだけやることなすこと全てマスコミにダダ漏れの内閣も珍しい。

菅政権の敵は身内にいるからな。
現政権の足を引っ張って失脚させたがってる勢力がリークしてるんだろ。
60無党派さん:2010/09/30(木) 13:03:30 ID:2NtwYahi
こういうときは小沢は関係なし(笑)
関与してない国政については
二重権力(笑)
マスコミのダブルスタンダードw
61無党派さん:2010/09/30(木) 13:04:17 ID:o340mEgO
有言遁走内閣
62無党派さん:2010/09/30(木) 13:04:52 ID:2NtwYahi
お子ちゃま内閣を世話すんのも大変だよなあ
63トップは太田和美:2010/09/30(木) 13:05:05 ID:llibEPqk
民主の政党交付金、小沢系に重点配分(2010年9月30日11時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100930-OYT1T00472.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100930-840001-1-L.jpg
 総務省が公表した2009年の政党交付金使途等報告書によると、政党別の支出総額は、
自民が184億2128万円と最多。民主156億286万円、公明28億5199万円、社民10億
7338万円、国民新4億2039万円、新党日本2億6647万円、みんなの党7957万円、
改革クラブ(現新党改革)7727万円。民主、自民両党が政権交代をかけて、衆院選の
激戦区に政党交付金を集中投下した実態が浮かび上がった。民主党では小沢一郎元代表に
近い候補者に比較的多く配分された傾向もうかがえた。
 「政党交付金を戦略的に使うのは当然。選挙区を分析し、激戦のところに集中的にやってきた」
 民主党の岡田幹事長は29日、札幌市内で記者団にこう語った。
 実際、09年衆院小選挙区選で、民主、自民両党の公認候補が直接対決し、得票差が
1万票以内の激戦となり、09年末時点で支部が存在した43選挙区の収支を見ると、両党が
資金面でも、しのぎを削っていた。民主党は政党交付金から43選挙区に平均1819万円を投入。
公認候補を擁立した全271選挙区の支部平均より47万円多かった。自民党も、43選挙区に
民主党を上回る同1941万円を配分し、公認候補のいた全289選挙区の支部平均を225万円
上回った。
 民主党は衆院解散直後の09年7月29日、ほとんどの小選挙区支部に一律500万円を配り、
広島1区や熊本2区など10選挙区の支部には同8月14日にも500万円以上を追加配分。
結果的に、10人の候補者のうち7人が小選挙区で当選、3人も比例復活で当選した。
 最も配分額が多かったのは太田和美衆院議員の福島2区で、計3000万円。太田氏は08年9月に
当時代表だった小沢氏の意向で千葉7区から国替えした。
64無党派さん:2010/09/30(木) 13:05:17 ID:LIgyXJlu
>>40
使用済核燃料を再処理して、Puを取り出すのだけど
軽水炉のPuにはPu240が20%含まれていて、これをPu240・10%以下
Pu239・90%に品質改善せねば核兵器には使えない。
そしてそれには大変困難な濃縮技術が必要で世界のどこにも例がない。
なので、一般的に軽水炉は平和利用。黒鉛炉は軍事利用と認識されている

そして、それは核兵器・核軍縮を語る場合、基礎的な話。
「第七艦隊以外不要」「防衛予算増額不要」もそうだけど、
もし小沢さんが首相になった場合
外交安保は北沢さんあたりを引き抜いて毎度同席させ、
防衛省・外務省と相談して発言したほうが無難。
(前原みたいに知識があっても不要な喧嘩して敵を作る外相はやっぱり困る)

>>45
口先だけでそういっているなら仕方ない。
世論に迎合して、「不拡大方針」を曲げないでくれればいいけどね
65無党派さん:2010/09/30(木) 13:05:33 ID:MwimvJ9o
>>55
>表と裏の動きを使い分けてこそ本来の外交だよ。

使い分けられてねえじゃねえかよ。
今度は「ホソノガー」かw
笑かしてくれるわ。
66無党派さん:2010/09/30(木) 13:06:22 ID:DxpLERB3
>>60
ともかく小沢および小沢関係者は悪いということ一本槍なんやねwww
67無党派さん:2010/09/30(木) 13:07:12 ID:TA1XlID9
>>59
マスコミに重要情報を与えることで個人的に記者にチヤホヤされたいだけなんじゃないのか
戦略的に情報を漏らしているならいいんだけど全然そんな感じないし
68無党派さん:2010/09/30(木) 13:07:33 ID:g++bB26L
>>63
自民金持ちすなあ
69無党派さん:2010/09/30(木) 13:07:35 ID:arIP6fkc
定は穴の中
70無党派さん:2010/09/30(木) 13:07:42 ID:MwimvJ9o
>>59
具体的に誰?
また「オザワガー」っすか?w
71無党派さん:2010/09/30(木) 13:07:47 ID:vWtdJrsm
>>63
これは話が逆だな。岡田が正しい。

小沢に近い議員に多く配ったと言うよりも、迷惑をかける所や激戦区にきちんと配慮できるからシンパが増える。
72無党派さん:2010/09/30(木) 13:08:15 ID:2NtwYahi
福山とか寺田とかいるしなあ
73無党派さん:2010/09/30(木) 13:09:14 ID:wyUriwwX
>>63
どんな記事を書くにも小沢を一言貶さないと気が済まないんだなw
74無党派さん:2010/09/30(木) 13:10:42 ID:YlHwdqmm
二重外交の失敗例:大戦前夜の日米交渉

松岡外相が日米交渉を担当。
松岡、アメリカに野村を大使として派遣。
野村、松岡と図らずに、陸軍の岩畔、民間人の井川と共謀して日米了解案を作成。
日米了解案は米側の了承を得ずに作成されており、
なおかつ、野村は米側外相のハルから渡されたもっとも重要なハル四原則を日本側に伝達しなかった。
(日米了解案ではアメリカによる満州承認があったが、ハル四原則では満州承認がない)
日米了解案しか受け取らなかった日本首脳部は狂喜し、
了解案の存在を疑う松岡外相を更迭して日米交渉成立を狙うも、
調子に乗った日本は突如として南部仏印に進駐。
これにアメリカは激怒し対日石油禁輸を発動、日米交渉は途絶えてしまう。
後の交渉でハル四原則の存在が確認され(ハルノート)、「アメリカの望みは時間稼ぎであったか!」と一転して日本側も激怒。
真珠湾へ。
75無党派さん:2010/09/30(木) 13:11:36 ID:vWtdJrsm
女優の池内淳子さん死去、おかみさん役好演

ホームドラマのおかみさん役などで親しまれた女優の池内淳子(いけうち・じゅんこ、本名・中沢純子=なかざわ・すみこ)
さんが亡くなったことが30日、分かった。 76歳だった。密葬は親族で済ませた。

東京・日本橋の三越デパート勤務の後、雑誌モデルを経て、1955年、新東宝映画「皇太子の花嫁」でデビュー。
60年、昼のテレビドラマ「日日の背信」で既婚男性との恋に悩むヒロインを演じて注目された。
61年に新東宝を退社した後も、映画やテレビドラマで芯の強い主婦や薄幸の女性など様々な役柄を演じて活躍した。

転機となったのは、東宝映画「駅前」「社長」両シリーズだった。勝ち気でつやのある芸者役で新境地を開き、芸者・てまり役
を演じたTBSドラマ「女と味噌みそ汁」シリーズでは程良い色気と知性を感じさせる女性を好演して人気となった。
その後も、日本テレビのドラマ「つくし誰の子」(71〜75年)、NHK朝のテレビ小説「ひらり」(92年)などに出演。
かっぽう着姿が似合うおかみさん役などで広く親しまれた。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100930-OYT1T00614.htm?from=main5
76無党派さん:2010/09/30(木) 13:11:49 ID:RrkY3X+G
>>63
太田和美が何故あんな熱心に小沢を担いだのか、理由が分かったわw
>>52
あのね、GPS解析付きの新たなビデオを作成しない限り、
英語ペラペラの中国人は英語ペラペラの日本人の200倍以上いるんだから、
自民党議員の言いなりになって原ビデオだけを公開したりなんかすると、
たぶん間違いなく世界世論の餌食だよ

どうも奸直人内閣も何にも分かっていないようだが・・・・
78無党派さん:2010/09/30(木) 13:13:32 ID:MVPKnRLr
>>76
太田和美みたいに自分に能力のない人間は小沢にしがみついて行くしか生き残る道がないんだよ

山岡とか・・・・・・・
小沢の周りってこういうのが大半じゃね

79無党派さん:2010/09/30(木) 13:13:45 ID:LuTt0qJB
>>60
小沢本人が逃げるので

米軍基地、尖閣諸島




三宅雪子の地元、高崎市のパーティーに参加してた小沢一郎
80無党派さん:2010/09/30(木) 13:14:44 ID:LIgyXJlu
>国新4億 みんなの党7957万円

これぜってーウソだろ???
>>49>>53
いや、秋島(「竹島」)よりも、北方領土全域に即、自衛隊を上陸させないと、
北方領土が永久にロシアのものになってしまう瀬戸際なんだが
82無党派さん:2010/09/30(木) 13:15:40 ID:2NtwYahi
ど素人のケツを拭くのも大変だよなあ。
事件を起こしてるのは
次の総理候補(笑)の2人だもんなあ。
83無党派さん:2010/09/30(木) 13:15:55 ID:Xt4Q9Loj
細野氏 「中国には古い友人もいる。自分自身の人間関係のなかで来た」小沢さん
大訪中団でも中国側と交渉の窓口は細野氏で今月極秘来日していた劉大使とも
関係が深い。 細野氏は無役で一平卒。大きな役割を果たしてくれそう。
84無党派さん:2010/09/30(木) 13:16:00 ID:2JlrwX7M


小沢って仮にも政治家やってるのならこういう日本の危機で腕力発揮するべきだったのにねえ
中国とパイプあんだろ??何日教組基地外ジジイや本当の基地外鳩と料亭で飯なんて食ってるのさ
なんかもうドンドン小沢の実際のショボさが顕になってくるよな
85無党派さん:2010/09/30(木) 13:16:01 ID:nsbGUoxe
国民新党が清貧だと信じたいのw
86無党派さん:2010/09/30(木) 13:16:03 ID:tW/szSQI
>>78
その太田が勝たなきゃ、民主党がもたなかったかもしれないわけだが。
誰の尻拭いをしたかよく考えてみろよ、オリ民ってそういう過去の経緯は無かった事にするけどさ。
87無党派さん:2010/09/30(木) 13:17:07 ID:LIgyXJlu
まあ、人質3人解放は吉報じゃないの

家族と抱き合って涙を流すところを、テレビで
ゴールデンタイムに流せるように手配するべきだろ?
88無党派さん:2010/09/30(木) 13:18:11 ID:2JlrwX7M
本当の危機になると小沢って全く使えないんだな
89無党派さん:2010/09/30(木) 13:18:38 ID:LgmnBmSH
太田は千葉7→福島2鞍替えに対する迷惑料だろ
素直に考えれば
90無党派さん:2010/09/30(木) 13:19:19 ID:MwimvJ9o
>>84
首相が何も知らないことを無役の一兵卒が勝手に仕切って処理していいんか?
少しは考えてモノ言えよ。
91無党派さん:2010/09/30(木) 13:19:28 ID:EG+CM3Ya
>>79

小沢氏&三宅議員 まるで新郎新婦

 民主党の小沢一郎元幹事長(68)が23日、“小沢ガールズ”の三宅雪子衆院議員(45)の地元、高崎市で開かれたパーティーに出席した。
ZARDの「負けないで」に合わせて2人で入場。三宅氏によると小沢氏は「え〜っ、2人でるの? これじゃ、新郎新婦じゃないか」と言いつつ、ノリノリだったという。

 小沢氏は各テーブルごとに記念撮影に応じる大サービス。スピーチでは最近おなじみの「一兵卒」発言も菅内閣批判もなく、最後は「三宅雪子をよろしく!」
と叫んで上機嫌で去った。祖父が石田博英元労相で、小沢氏とは家族ぐるみの付き合いで育った三宅氏。当選後、酒席などで小沢氏から「太ったなー」と言われ続け
この日の小沢氏の来場もダイエットが条件だったという。三宅氏は好物のトンカツを我慢するなど努力。壇上で「元に戻った。ご安心を!」と、宣言していた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100924-OHT1T00037.htm?from=related
http://hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20100924-OHT9I00036.htm
92無党派さん:2010/09/30(木) 13:20:54 ID:t7PGCoKV
>>77

初期に日本があれだけ強くでる根拠になるビデオだ
明らかに向こうが当ててきたシンプルな映像なんだろう
起訴がない以上できるだけ早く公開するべき
時期、タイミングが非常に大切
93無党派さん:2010/09/30(木) 13:21:23 ID:LIgyXJlu
>>85
いあ・・タリーズ社長のポスターといい
み党の総合ポスターといい、
「代理店に頼んでカネかけて作りました感バリバリ」じゃん
それに み党は経団連の手羽先のはずなのに

政治資金8000万円って、信じられる?
94無党派さん:2010/09/30(木) 13:22:18 ID:7Zdoc9Rb
>>87
そう、手段はどうであれ、誰が主導したかわからないが、人質の解放は喜ぶべきだ。
本人たちは殺されてしまうんじゃないかという不安があったと思う。
日本国政府がドジを踏んだがための犠牲者だ。
95無党派さん:2010/09/30(木) 13:22:37 ID:DxpLERB3
>>82
そのど素人
「世の中は白か黒かしかない。そういう教育を受けた。
曖昧な判断・言動は遺物たる古い政治の悪弊であり徹底的に排除せねばならない」
96無党派さん:2010/09/30(木) 13:23:08 ID:t7PGCoKV
>>90

ソレハ細野モナ
97無党派さん:2010/09/30(木) 13:23:44 ID:o340mEgO
さらに、塩崎議員が、政治介入の有無を確かめるため検事総長らの国会への証人喚問を要求するなど野党側は
攻勢を強めています。政府は問題を沈静化しようと躍起ですが、とりわけ自民党は格好のチャンスとみて徹底
的に追及する構えです。
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200930019.html


やっきってw
テレビ朝日も躍起だなw
98無党派さん:2010/09/30(木) 13:24:02 ID:YlHwdqmm
>>96
細野は前原に許可もらっていったそうじゃないかw
99無党派さん:2010/09/30(木) 13:24:51 ID:RrkY3X+G
>>78
小沢は幹事長の権限を使って力の無い議員を囲い込み、
党内の権力を拡大させようとしてたからな。

まぁ、小沢派に無能と新人議員しかいないのも当然の結果だろうね。
100無党派さん:2010/09/30(木) 13:26:14 ID:LIgyXJlu
>>95
そうだよね。適当な処で手を打つのが出来ない人だと困るな
101無党派さん:2010/09/30(木) 13:26:15 ID:YlHwdqmm
>>99
その無能ども以上に人材不足な現執行部w
公安に岡崎トミ子はないだろ。
102無党派さん:2010/09/30(木) 13:26:28 ID:arIP6fkc
>>93
基本自腹を切らせる党だし、2009年の報告書だし。

・・・にしても、コスパ悪すぎだな>国新
103無党派さん:2010/09/30(木) 13:27:05 ID:MwimvJ9o
>>99
そうだな。
では脱小沢を果たした有能な政治家の集まりである
菅内閣の勇姿について語ろうか。
104無党派さん:2010/09/30(木) 13:30:51 ID:arIP6fkc
>>101
あれは小野清子パターンだ
105無党派さん:2010/09/30(木) 13:30:54 ID:LgmnBmSH
>>96
あんなん建前で実際は首相特使として行ったんだろ、官邸主導らしいぞ

中国漁船・尖閣領海内接触:民主・細野氏訪中 日本側、首脳会談模索か
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20100930ddm003040092000c.html
106無党派さん:2010/09/30(木) 13:31:11 ID:ip0k4JzG
人質4人も1人も、どちらでもカードの価値は全く変わらないからなぁ。
やり方がえげつないね。これで、日本には軟化してきたと感謝されるし、
一方で人質カードの持つ効用は全く失っていない。
107 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/09/30(木) 13:31:28 ID:syjOyfgR
てか
結論が民主党の人材がカスになりますよ
菅サイドも小沢サイドもダメって言ってたら
政権交代後終始押されてたから
どっちにしても微妙感はありますけど
108無党派さん:2010/09/30(木) 13:32:04 ID:RrkY3X+G
>>101
公安なんて有名無実化してるからな。中井だってなんもやってなかったしな。
経済や防衛関係につかせて実害だすよりマシだろw
109無党派さん:2010/09/30(木) 13:32:24 ID:o340mEgO
船長だけ勾留続けたのをインスパイヤしてるんじゃねーの
110無党派さん:2010/09/30(木) 13:35:23 ID:ip0k4JzG
どっちにしろ日中でトラブルが起こった場合、適当に中国にいる在留邦人に
難癖つけて拘束しちまえば、自分達の思う通りになる前例ができたわけで。
111無党派さん:2010/09/30(木) 13:37:03 ID:dOzqSjcJ
細野は小沢の訪中団で外交したことが
ここに来て役に立ったね
前原とか岡田って今まで何やってたんだろう
追い越されちゃったね
112無党派さん:2010/09/30(木) 13:37:18 ID:hMEGgh2v
113無党派さん:2010/09/30(木) 13:37:32 ID:vTLmYEWA
>>105
官邸主導こそ建前で実際は小沢の顔借りて謝罪したんだろ
じゃないと細野ごときが密使になんかなれるか
軽すぎるぞ
114無党派さん:2010/09/30(木) 13:38:00 ID:YlHwdqmm
【政治】 警察キャリア 「あんなバリバリ左翼の活動家が、警察、公安を指揮するなどブラックジョーク。左翼団体の情報は、筒抜け」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285820470/-100

>前出のキャリアはこうも指摘する。「仙谷さんと対立してきたセクトは震え上がっているんじゃないですか。
>公安の持つ左翼団体の情報は、岡崎大臣を通じて筒抜けですからね」閣僚人事すら内ゲバに使うのではないかと冷笑されているのである。
115無党派さん:2010/09/30(木) 13:39:02 ID:2NtwYahi
>>113
小沢の名前出しちゃうと
外交権限が無いのに外交してとか
それだけで逮捕したりしてww
>>110
そうそう。

それに、奸直人内閣は人質を取られて脅迫されたことをいまだに全然抗議してないよね。





どこまでも続く外交敗北の悪循環   の悪寒
117無党派さん:2010/09/30(木) 13:40:54 ID:t7PGCoKV
中共のなりふり構わない本気度が明らかになったわけだが
外国人も登録出来て、投票できて意見の言えるサポーター制度の改訂は必須だな
お花畑な部分をそぎ落とさないと取り返しつかなくなる

>>109
意趣返しだよ
中共が困ってるところに小日本が土産をたっぷりもって妥協しに出向いてきた
宥和するどころか中国人らしくもったいつけて、仕返しした
118無党派さん:2010/09/30(木) 13:41:03 ID:QxdTt9Jc
小沢の力使って何が悪いんだろうね。
この件で、素直に小沢に力を借りたって言っても批判なんか起きないよ。
119無党派さん:2010/09/30(木) 13:41:04 ID:LIgyXJlu
>>102
そりゃ国新のコスパは悪くて当然・・
亀ちゃんのコスプレを見るパー券が売れたら大変だ!!
じゃなくって(w

平均的じゃないの?社民11億 公明28億だし
むしろ自民のコスパの悪さが際立っている
120無党派さん:2010/09/30(木) 13:41:12 ID:dOzqSjcJ
岡田も前原も辞めればいいのに
恥ずかしくないのかな?
121無党派さん:2010/09/30(木) 13:41:15 ID:ip0k4JzG
小沢信者も、よくもまぁそう自分達の都合のいいように想像できるな。
122無党派さん:2010/09/30(木) 13:41:41 ID:MwimvJ9o
>>111
細野は現時点ではとりあえず結果出したからよかったようなものの、
事実上この内閣にとって使い捨ての「コマ」扱いだからな。なにせ
首相も外相も官房長官も知らないw事だったんだし。

細野個人の利益を考えるんならこの内閣には
一切協力しない方がいいと思うが。
123無党派さん:2010/09/30(木) 13:41:42 ID:Xt4Q9Loj
細野氏 「中国には古い友人もいる。自分自身の人間関係のなかで来た」小沢さん
大訪中団でも中国側と交渉の窓口は細野氏で今月極秘来日していた劉大使とも
関係が深い。 細野氏は無役で一平卒。大きな役割を果たしてくれそう。
124無党派さん:2010/09/30(木) 13:43:11 ID:dOzqSjcJ
>>122
個人の利益で動いてないでしょ?
任せておくと民主党を壊されると思ったから動いただけでしょ?
亀井辞任のときもそうだったよね?
125無党派さん:2010/09/30(木) 13:43:57 ID:RrkY3X+G
>>111
日本と中国、お互いに「表のチャンネル」で交渉するのは
勝手が悪かったというだけだろ。
国内のナショナリズムが高まってるから、公式な外交交渉で
他国に譲歩するのはお互いに避けたい状況だからな。

密使は政府の外にいて前原に近い細野が選ばれただけで
政治家としての力量とか関係ないね。
126無党派さん:2010/09/30(木) 13:44:01 ID:YlHwdqmm
細野は国士の風あり
127無党派さん:2010/09/30(木) 13:44:52 ID:qIT1jhcx
>>122
習だっけ?の時みたいに、中曽根→ぽっぽのラインじゃないのか?
外務省が中曽根に泣きついたとかさ
128大変だな〜:2010/09/30(木) 13:45:11 ID:6xdu9sLs
日本が負けたというのは判断としてはありうるだろう。でも中国が勝ったと言っている政治家や
マスコミはアホだろう、あるいは菅政権を批判できればなんでも良いというべきか。

今回の件で中国が勝利者であるわけがない。
129無党派さん:2010/09/30(木) 13:45:15 ID:dOzqSjcJ
>>125
細野は前原からずいぶん離れていってしまったね
政治のポジションも政治力も
130無党派さん:2010/09/30(木) 13:47:12 ID:dOzqSjcJ
菅内閣のためではなく民主党のためにっていう言葉が
今回の細野の行動の全てだよね
131無党派さん:2010/09/30(木) 13:48:19 ID:t7PGCoKV
酷なようだが4人戻さないと意味がない
中国はカードもったまま
それと日本側がどんな土産を持っていったかも気になるな
132無党派さん:2010/09/30(木) 13:48:32 ID:Xt4Q9Loj
>>111

個人的で小沢とは全く関係ないね
小沢を中国に連れて行ってあげたのは細野だけど
大使と日本時代から勉強会でもやって友達だったんだろう
133無党派さん:2010/09/30(木) 13:49:21 ID:RrkY3X+G
>>129
細野や原口は小沢の政治生命がもう長くないことを分かってるからな。
ポスト小沢の人材が小沢派にいないことも十分承知したうえで
戦略的に小沢Gに近づいてるよね。
134無党派さん:2010/09/30(木) 13:49:56 ID:dOzqSjcJ
ID:Xt4Q9Loj
哀れだね。ここまで落ちぶれたくないね。
135無党派さん:2010/09/30(木) 13:51:14 ID:Xt4Q9Loj
ID:dOzqSjcJ


小沢信者って精神病だねえ
136無党派さん:2010/09/30(木) 13:52:24 ID:viz4A2T0


反小沢の糞メディアさん!

 官内閣の 世論調査 まだぁ?w

 支持率が下がりそうな時はやらないの?w

 代表選挙の前は毎日のようにやっていたのにw
137無党派さん:2010/09/30(木) 13:52:32 ID:o340mEgO
ああ
もしかしてこの前原AAは皮肉のつもりじゃなかったのか
138無党派さん:2010/09/30(木) 13:55:00 ID:LIgyXJlu
なんであれ、

民主党内の争いは兎も角、民主党全体としては「3人奪還」は
得点なんだから、小泉の拉致問題の時みたいに

「帰ってこれて本当に良かったね」
「政府は本当にありがとう」というお涙頂戴シーンをテレビで
流すなど、政治的に最大限利用する算段をして

そのあとで、小沢の手柄か、菅の手柄か党内だけで言い争えば
いいじゃないか(w
139無党派さん:2010/09/30(木) 13:55:35 ID:QxdTt9Jc
まあ、でもなかなかおもしろい外交劇だよな。
140無党派さん:2010/09/30(木) 13:55:49 ID:Knq/f2lA
大丈夫、次の世論調査も菅支持60%以上だろう
仙谷の官房機密費ブースターがしっかり効いた代物になってる
141無党派さん:2010/09/30(木) 13:55:55 ID:t7PGCoKV
>>132
「友達」ワロス
そのお友達に緩い下半身の弱み握られないように気をつけないとね!

民主党の外交は、知恵遅れに見える
142無党派さん:2010/09/30(木) 13:56:20 ID:dOzqSjcJ
一年で民主党議員の選別がかなりできたね
もう仕分けの時期だね
メッキがはげてボロボロの地肌が出てきた議員も
いればいぶし銀の輝きが出てきた人もいるね
143無党派さん:2010/09/30(木) 13:58:38 ID:MwimvJ9o
>>138
小沢の手柄だなんて誰も言ってないし思ってもいないな。
ただ菅内閣擁護のヤツラがムリヤリ擁護するあまり、
無関係の小沢叩きまで始めたから、反撃しただけよ。
144無党派さん:2010/09/30(木) 14:00:16 ID:qL6p4IT1
>>138
そういうとこは粛々と進めると思う
145大変だな〜:2010/09/30(木) 14:00:22 ID:6xdu9sLs
手柄というものでもないだろう、いずれ拘束を解くのは明らかだった。考えようによっては、解放せざるを
得なかったのを日本側への貸にしたようにも思える。人質の3人、日本人は二人か、二人は早く帰れて
うれしいだろうし良かったと思うが、細野の訪中と人質解放のセットは良かったとは一概には言いきれないな。
146無党派さん:2010/09/30(木) 14:01:07 ID:2vOftjJ2
まあ、細野自身が無関係と言ってるんだから、それで良いだろ。

小沢がどうのこうのなんて、今は関係ねえ。
147無党派さん:2010/09/30(木) 14:02:04 ID:YlHwdqmm
ビデオが取引材料ではなかったらしい。

政府、尖閣衝突ビデオを国会提出へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100930-OYT1T00645.htm
衆院予算委員会は30日昼、集中審議後の理事会で、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件に関し、海上保安庁が撮影したビデオの提出を政府に要求することで合意した。
政府は理事会の決定を踏まえ、速やかにビデオを国会に提出する手続きに入る見通しだ。
10年9月30日13時33分
148大変だな〜:2010/09/30(木) 14:08:09 ID:6xdu9sLs
最初に前原が勇んだのがまずかったね。ビデオの公開をすれば真実が明らかになると
何故か思い込んでいる人がいるが言い訳はいくらでも出来そう。

そもそも明らかに漁船がわるいという映像なんてのはありうるのか?俯瞰で映っている
映像でもあれば別だが巡視船の映像だけでは到底万人が納得するものにはなりえないだろう。
149無党派さん:2010/09/30(木) 14:09:27 ID:LIgyXJlu
>>147
取引材料なんだったんだろうね?
中国も法に従って粛々と調べ、無償で釈放した話だといいんだけどな

小泉の時は北朝鮮に、連中の国家税収3年分、1兆円も渡して
それが核ミサイルに化けちゃったからな
150無党派さん:2010/09/30(木) 14:10:09 ID:t7PGCoKV
>>145
とんでも君の大変だな〜ではあるが、それは全く正しい
中国がひどく軟化し始めたこの局面で
何故こちらから出向いたんだろう
しかも意趣返しされたうえに、1人残して依然カードは向こうにある
151無党派さん:2010/09/30(木) 14:10:28 ID:Rm+69lZM
しかし、アンチ小沢の涙目っぷりはもはや殿堂入りのレベルだな

・中国にパイプのない菅政権の外交的無策→小沢待望論
・検察の証拠捏造集団化→検審の小沢不起訴妥当議決濃厚
152無党派さん:2010/09/30(木) 14:11:36 ID:LIgyXJlu
>>149
それより前原はロシアに噛み付いたりはしないだろうね?(w
これ以上、戦線を拡大されたら大変だが?
153無党派さん:2010/09/30(木) 14:11:50 ID:tW/szSQI
>>135
はたして後何か月、こういう事を言ってられるんだろうか。
154無党派さん:2010/09/30(木) 14:14:48 ID:2vOftjJ2
ビデオはもう折り込み済みだったんだろうな、中国も。
公開されたところで、いくらでも言いたいこと言えるし。
155無党派さん:2010/09/30(木) 14:16:45 ID:RrkY3X+G
>>152
仕掛けてきてるのロシアだぜ?
今の国内世論を考えれば前原も強硬的なポーズを取らざるを得ないだろ。
156無党派さん:2010/09/30(木) 14:17:17 ID:E5np1aze
公明党の山本香苗参院議員から
きつく叱責されたい(;´Д`)
157無党派さん:2010/09/30(木) 14:18:00 ID:YlHwdqmm
細野が人質を取り返してきた途端これだよw

ロ大統領、北方領土訪問見送り 悪天候理由、モスクワへ
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/253490.html

158無党派さん:2010/09/30(木) 14:19:07 ID:7Zdoc9Rb
つい、2,3日前までは中国はますます強気に出てくる。
民主党には中国とのパイプがない。えーんなんて状況だから、
密使人細野はそれなりの役割を果たしたんだろう。
159無党派さん:2010/09/30(木) 14:19:29 ID:MwimvJ9o
>>155
何かあったら自分だけはいの一番に逃げ出すようなヤツに
強硬的なポーズとられても、迷惑するのは国民なんだが?
160無党派さん:2010/09/30(木) 14:19:34 ID:Xt4Q9Loj
ロ大統領、北方領土訪問見送り 悪天候理由、モスクワへ
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010093001000117.html

北方領土:前原外相が「訪問」中止要請 駐日露大使に
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100930k0000m010110000c.html


ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    日本の完全勝利である
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|   日本の国益を守るためロシアに警告を発しておいた
 ミ:::::/ O       ヽ:::|   
 |:::::::| °         |::|   
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  
 /⌒  -=・-   -・=-.|           
 | (       ヽ   |  、__人人人__,
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
161 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/09/30(木) 14:22:14 ID:syjOyfgR
>>159
内輪で喧嘩してる場合ですか?
小沢氏は常在戦場といったが
党内ですら戦場にするんですか?
政権交代後ずっと修羅場なのに党内ですら争うと
162無党派さん:2010/09/30(木) 14:23:40 ID:2vOftjJ2
ロシアも、自分達だけが突出するのは控えたんだろう。
フジタ社員が帰らなかったら、畳み掛けるつもりだったんだろうが。
163無党派さん:2010/09/30(木) 14:24:00 ID:MwimvJ9o
>>161
この程度で滅びるような政党、内閣、国なら
滅んでもらって構わん。
ましてや民主党にはもう義理はないし。
164無党派さん:2010/09/30(木) 14:24:10 ID:LIgyXJlu
>>155
譲るわけにも行かないが、ロシアに対しては、
「平和的対話で、互恵的に解決したい」とでも言っておいたほうがいいんじゃない?

蜂の巣をすでにバットで叩いて騒ぎになっているので
別の蜂の巣をバットで叩いちゃダメだよ

サハリンプロジェクトとか、ロシアとも、人質取られていて
それらで充分勝てる算段がつかないのに開戦しちゃダメだろ
165無党派さん:2010/09/30(木) 14:26:38 ID:qIT1jhcx
j自民もどうもならんけど、かといって民主じゃなきゃダメって事はないもんなぁ
166無党派さん:2010/09/30(木) 14:26:48 ID:uWgvORYY
一連の反日騒動は、共青団派と上海閥の権力闘争だよ。
中国には指桑罵槐(つまり間接攻撃)の政治文化があって、
上海閥が日本批判の形を取って政権叩きを仕掛けた。

胡錦濤の共青団派は、批判を抑えるために適当に同調したが、
日本とは上手くやりたいのが本音。国内の重要人事を巡って、
上海閥とその影響下にある軍が、尖閣の漁船問題を利用した。

改革派の共青団派と守旧派の上海閥の対立が激化しているということ。
軍内も含め影響力が低下する一方だった上海閥が巻き返しを図ってる。
そういう裏事情に触れてるのは、なぜか日本の新聞では毎日だけだった。

中国は2012年の党大会で指導部が交代するが、そこでの主導権を
争う過程で、劇的な民主化や分裂、クーデター、戦争等も十分にあり得る。
167無党派さん:2010/09/30(木) 14:28:00 ID:ip0k4JzG
>>157
おいwww、見送り決断したというのは昨日のニュースだぞwww。
今回は悪天候だから行けないが、いずれ必ず行くと発言したのがその
後ね。小沢信者も救いようがないね。よくそこまで、都合よく解釈で
きるな。
168無党派さん:2010/09/30(木) 14:28:48 ID:Knq/f2lA
>>161
党内まで戦場にしたがってるのは誰彼構わず喧嘩吹っ掛ける
トッチャン坊やの奉行連中の方だろ
169無党派さん:2010/09/30(木) 14:29:45 ID:VpZJfbEB
「北方領土を近く訪問」ロ大統領が初めて表明
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200930021.html


>ロシアのメディアは今後、大統領のスケジュールが訪問のために特別に変更される可能性もあると報じています。
170無党派さん:2010/09/30(木) 14:30:30 ID:YlHwdqmm
>>167
細野訪中も昨日じゃん。
日中で話がついたのが漏れてすぐやめたのさ。
171無党派さん:2010/09/30(木) 14:31:01 ID:dOzqSjcJ
もう奉行なんていう名前もねえ
遠山の金さんとか大岡越前みたいのが
日本人のお奉行さん像なのにね
悪代官じゃないの
悪代官の渡部恒三の下になんかつくから
172 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/09/30(木) 14:32:45 ID:syjOyfgR
>>168
それがこの党の本質でしょう。
結局闘争厨の集まりってことで
戦ってないと生きていけない
戦闘狂といいますか
ただ、防衛戦を知らない酷い脳筋です
攻めだけが戦じゃないのに
173無党派さん:2010/09/30(木) 14:33:06 ID:MwimvJ9o
>>166
面白いとは思うけど、きょうび軍閥なんてありうるんかね?
軍は中央が一括でコントロールしてんじゃないんか?
174無党派さん:2010/09/30(木) 14:33:56 ID:dOzqSjcJ
細野は政治家として普通の行動しただけなのに
それに比べて前原と岡田ったら
町内会でも村八分にされるレベル
175無党派さん:2010/09/30(木) 14:34:48 ID:dOzqSjcJ
>>172
6人消えたらかなり静かになると思うよ
176無党派さん:2010/09/30(木) 14:35:05 ID:ip0k4JzG
>>170
典型的なお花畑信者だね。なわけねーだろ。1人人質はまだいるわ、
監視船は尖閣にウロウロしてるわ、通関検査は全く緩和されてない
わで、話なんか全くついてねーよ。
177無党派さん:2010/09/30(木) 14:38:27 ID:ip0k4JzG
170みたいな、低脳信者って極一部だよね。いくら小沢信者だと言っても、そう
信じたい。
178無党派さん:2010/09/30(木) 14:38:51 ID:6FZ5qjQj
140名の国会議員を連れていった小沢訪中団は大歓迎された。

中国の兵法書「六韜(りくとう)」


「交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。

 交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。

 そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。

 そしてやがては滅ぶ」
179無党派さん:2010/09/30(木) 14:39:30 ID:YlHwdqmm
日本でも細野訪中がばれたんだから、
周りの国には即ばれてるって。
180無党派さん:2010/09/30(木) 14:40:26 ID:arIP6fkc
で、天安門でリック・フレアーとやるのはいつなんだ>細野
181無党派さん:2010/09/30(木) 14:40:31 ID:VpZJfbEB
民主信者に言っておくが国民が怒ってんのは人質を解放できないとか
対日制裁を解除させれないとかじゃない。

国民が怒ってるのは中国の理不尽な要求に屈服し主権に関わる原理原則を
曲げて船長を釈放したことに怒ってる。

フジタ社員が開放されようと制裁が解除されようが、この国民の怒りは収まらない
182無党派さん:2010/09/30(木) 14:40:35 ID:vWtdJrsm
>>179
少なくとも中国は打診があった時点で知ってるよなw
183無党派さん:2010/09/30(木) 14:41:15 ID:Rm+69lZM
>>178
訪中団は使者じゃありません。
残念でしたww
184無党派さん:2010/09/30(木) 14:47:08 ID:d6UYT5+z
ジョンウン氏も…北朝鮮党幹部の集合写真を配信
 【ソウル支局】北朝鮮の朝鮮中央通信は30日、金正日総書記(68)が朝鮮労働党幹部らと平壌(ピョンヤン)で記念撮影
した写真を配信した。


 同通信は29日、記念撮影にのぞんだ幹部には、金総書記の三男で28日の党代表者会などで党中央委員会副委員長に
選出された金ジョンウン氏(27)も含まれていると報じている。写真には、金総書記の2人隣に、ジョンウン氏とみられる
若い幹部の姿が写っている。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100930-OYT1T00707.htm?from=top
185無党派さん:2010/09/30(木) 14:48:19 ID:ip0k4JzG
>>179
そうですね〜、そりゃ訪中自体の情報は入ってるかもしれませんね。
しかし、そこから北方訪問キャンセルにつなげるのは、いかにも典型
的なお花畑信者の発想ですね。
186無党派さん:2010/09/30(木) 14:48:41 ID:u4XbzixE
衆議院予算委員会見ました。笑いました。自民党だけが浮いてます。

与党と自民以外の野党→中国批判
自民党→日本政府批判

自民党はどこの党なんでしょうか
187無党派さん:2010/09/30(木) 14:48:59 ID:zpMw/JX4
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100930k0000m010135000c.html
尖閣衝突:日本側、首脳会談模索か 「弱腰外交」批判必至

↑これがホントならキョウ姉さんの記者会見ニッコリもこのせいかな?
188無党派さん:2010/09/30(木) 14:49:23 ID:2NtwYahi
>>178
武韜の一文かもしれないが
そういう文は無いな。
相手の優れた家臣を手懐けて〜
というのはあるが
189無党派さん:2010/09/30(木) 14:53:54 ID:W4tqmvpD
190無党派さん:2010/09/30(木) 14:55:02 ID:uWgvORYY
>>173
人民解放軍は、もともと江沢民の上海閥の影響力が強いところで、
胡錦濤も人民解放軍の完全な掌握には成功していない。

中国って一枚岩じゃないんだよ。漁船問題を日中の二国間対立と見ると
大きな事実を見逃す。中国では改革派と守旧派の抗争が激化しており、
守旧派が追い詰められる過程で、軍を巻き込んで賭けに出てるということ。

2005年の大規模な反日デモも今回と同じ文脈で起こったし、
四川地震の自衛隊機の受け入れでも似たような悶着があった。
中国では対日外交はドメスティックな権力闘争の道具。
191無党派さん:2010/09/30(木) 14:55:15 ID:d6UYT5+z
外務省幹部がフジタ社員と接触「30日にも帰国」
2010.9.30 14:41
 外務省幹部は30日午後、中国河北省石家荘で身柄を拘束され、同日釈放された中堅ゼネコン「フジタ」社員3人と
日本大使館員が接触したことを明らかにした上で、「30日にも帰国する見通しだ」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100930/plc1009301442022-n1.htm
192無党派さん:2010/09/30(木) 14:55:46 ID:I0WlPuTG
>>186
もちろん日本の政党ですよ
中国様に対する土下座の作法がなってないということでお怒りなのです
193無党派さん:2010/09/30(木) 14:56:56 ID:MVPKnRLr
>>86
オリ民ってなんだ?
意味不明w

194無党派さん:2010/09/30(木) 14:57:18 ID:ip0k4JzG
しかしすごいな。細野訪中で、日中の話が決着して、露大統領が北方四島訪問
見送りを決断した!!とか、よくもまぁ、都合よく考えられるものだね〜。
都合のいい情報しか脳が受け付けないと、こういう人間になっちゃうんだね。
195無党派さん:2010/09/30(木) 14:58:11 ID:wyUriwwX
>>191
ああ帰ってくるのか
「ビジネスが残っているので帰国するかどうかはホンシャと相談して決めます!」
って言ってくれれば世界中でネタになったのに残念
196無党派さん:2010/09/30(木) 14:58:15 ID:MVPKnRLr

誰か三宅雪子に髪を切れって進言してやれよ
あれじゃー、おばけだぜw

197無党派さん:2010/09/30(木) 14:59:08 ID:u4XbzixE
自民は政局に前のめりになり過ぎ。
民主への敵視が酷くなると、敵の敵は味方ということで、自民は中国を応援しているように見える。
198無党派さん:2010/09/30(木) 14:59:37 ID:d6UYT5+z
極秘訪中「自分の判断」=民主・細野氏が帰国
 中国を極秘訪問し、政府要人と会談した民主党の細野豪志前幹事長代理は30日午後、成田着の民間機で帰国した。
細野氏は空港で記者団に、訪中について「自分の個人的人間関係の中で行った。

 自分の判断で行った」と語ったが、会談相手などは明らかにしなかった。

 細野氏の訪中については、尖閣諸島沖の海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件で悪化した中国との関係を
打開するため、菅直人首相が特使として派遣したとの見方が出ている。

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2010093000528
199無党派さん:2010/09/30(木) 15:01:04 ID:MwimvJ9o
>>186
現与党も野党時代に散々やったし、
批判に値することがあれば批判するのが当たり前だろうが。
大体日本の国会で中国批判延々やることに何の意味がある?

一体何なんだ、オマエラは?
200無党派さん:2010/09/30(木) 15:02:36 ID:oDnSxoWp
>>194
まったくだ…
麻生が首相だったら
中国はビビッて土下座して謝っていた
ついでに船長を死刑にしていた
などと考えるネトウヨ並みの思考だぜ
201無党派さん:2010/09/30(木) 15:02:52 ID:ip0k4JzG
>>197
んなことねーよ。政府の対応に問題があるんだから、野党第1党として
追及するのは当たり前だろ。みんなの党だって、痛烈に批判してるだろ。
日刊ゲンダイ読みすぎのアンチ自民に凝り固まったオッサンには、難しい
かもしれないけど。
202 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/09/30(木) 15:05:56 ID:syjOyfgR
>>197
仙谷が越権行為の疑いとか
いくらでも
不手際は有りますよ
まだ一人戻ってきてませんし
203無党派さん:2010/09/30(木) 15:07:35 ID:naJ1p4qG
204無党派さん:2010/09/30(木) 15:07:58 ID:ip0k4JzG
それにしてもジョンウン、親父にそっくりだったな。留学時代の写真を見る
限り、もうちょっとイケメンの奴かと想像してたけど。
205無党派さん:2010/09/30(木) 15:08:04 ID:wyUriwwX
その批判の内容というのが
「なんでもっと早く釈放しなかったんだ!」
「政治介入はなかっただと?あるに決まってるだろ!」
だからなあ
これに喝采送れるのはサンケイ読み過ぎの+脳に凝り固まったオッサンくらいだろ
206無党派さん:2010/09/30(木) 15:08:45 ID:YlHwdqmm
>>194
普通に考えれば、派遣された29日以前におおむね話はまとまってるはず。
会談自体は茶番、儀式、セレモニーに過ぎない。
それが根回しってもんだろ?
207無党派さん:2010/09/30(木) 15:10:35 ID:MVPKnRLr
>>203
正銀は正日の妹じゃなかったか?

三男は正雲だろ

208 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/09/30(木) 15:15:12 ID:syjOyfgR
>>206
この党に根回しなんて期待してるんですか?
俺が俺がの戦闘狂の集団にそんなの期待するのは
無理です
普天間と今回で嫌というほど実例もありますし
209無党派さん:2010/09/30(木) 15:16:27 ID:I0WlPuTG
>>202
証拠もなしに「疑い」で批判してもしょうがない
ネットなら妄想で批判または擁護するのもアリだが国会ではね
またフジタの4人については中国が人質として捕まえたと言ってる以上は日本政府を責めても仕方ない
210無党派さん:2010/09/30(木) 15:18:10 ID:2vOftjJ2
船員釈放が13日、船長釈放が24日だったから、
高橋さんの釈放は10月10日になるか。
211無党派さん:2010/09/30(木) 15:19:38 ID:2vOftjJ2
>>209
いや、人質とは中国政府は言ってない。
事実上、そうであってもな。
212無党派さん:2010/09/30(木) 15:21:51 ID:h2Wt+JPY
そりゃ口が裂けても「人質」だなんて言うかよw
テロじゃんか。
213無党派さん:2010/09/30(木) 15:21:55 ID:YlHwdqmm
>>208
小沢と細野のコンビでどしどし進めたんだろ。
それに追い詰められた前原がゴーサイン。
214無党派さん:2010/09/30(木) 15:23:45 ID:h2Wt+JPY
細野の北京入りをリークしたのは誰だ?
仙谷だったりしてwww
215無党派さん:2010/09/30(木) 15:23:46 ID:MwimvJ9o
>>213
ねーよw
そんな事したら今頃内閣総出で「オザワガー」の大合唱だよ。
216無党派さん:2010/09/30(木) 15:24:54 ID:Knq/f2lA
筆頭株主はゴールドマンサックスで親会社は中国工商銀行
こんな外患工作員みたいな社員は戻って来なくていい
217無党派さん:2010/09/30(木) 15:25:15 ID:vWtdJrsm
>>213
勝手にはやってないだろ。
仙谷国防委員長が、小沢か細野に話し持って行ったんじゃね?

前田さんの口ぶりからも伺えるw
218無党派さん:2010/09/30(木) 15:25:24 ID:ELeNju7y
前原が先走り逮捕させ仙谷が圧力で釈放させた、は朝日から産経、
果ては参議院議長にいたるまでもはや国民の共通認識だからな。
証拠もなにも疑われてる側がその疑いを晴らさなきゃ内閣の求心力は
どんどん落ちていくだけだよ。
219無党派さん:2010/09/30(木) 15:26:29 ID:MJDs7Fv9

325 無党派さん 2010/09/29(水) 12:59:04 ID:0VZjZwZB
松木若頭と田中美絵子が熱愛

ほんまかいな




220無党派さん:2010/09/30(木) 15:26:39 ID:h2Wt+JPY
前原はホント不愉快そうだったなw
「アレは政府と関係ありませんから!(キリッ」って。
アレ呼ばわりってのじゃモナ志が気の毒wwww
221無党派さん:2010/09/30(木) 15:28:43 ID:h2Wt+JPY
小沢と穴兄弟かw
ホントの兄弟愛になるな。
222無党派さん:2010/09/30(木) 15:31:05 ID:VpZJfbEB
菅政権は早くもレームダックだよ。脱小沢劇場で上げた支持率が
わずか10日で暴落したわけだからね。

ねじれ国会を乗り切る唯一の生命線だった高支持もなくなった
公明が寄ってこうとしたのを止めたのも、これと無関係じゃない

公明は補正には賛成するだろうが来年度予算には賛成しない。
すると遅くとも菅政権は来年3月には行き詰る。それも低支持のままで
223無党派さん:2010/09/30(木) 15:31:51 ID:h2Wt+JPY
これだと、ジョンウンの序列は金永南、李英鎬に次ぐナンバー4だな。
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/korea/100930/kor1009301455003-p2.htm
224無党派さん:2010/09/30(木) 15:33:59 ID:Knq/f2lA
マスゴミ様どうかお願いします
報道2001では菅支持率を思い切り高めに設定し
菅と仙谷主導による民公連立へと誘導して下さい
そうすれば小沢と野党サイドは遠慮なく検察叩きが出来ますので
225無党派さん:2010/09/30(木) 15:34:27 ID:vWtdJrsm
>>223
李英鎬がキーマンかな。
226無党派さん:2010/09/30(木) 15:35:49 ID:8Ib6AzS8
>>223

さすがに
いきなりナンバー2にはできないんだろうな。
227無党派さん:2010/09/30(木) 15:36:26 ID:h2Wt+JPY
>>225
「ソウルを火の海にしろ」って奴がジョンウンの後見人なんだよな。

しかし、ブサイクやなあw
http://jp.reuters.com/news/world/rpSlideshows?articleId=USTRE68T0TS20100930&channelName=topNews&rpc=122#a=1
228無党派さん:2010/09/30(木) 15:37:00 ID:0mBW7NuO
■速報

小 沢 不 起 訴
229無党派さん:2010/09/30(木) 15:38:04 ID:naJ1p4qG
まさおもジョンチョルも大人になるドッと重量感が出るね。
230無党派さん:2010/09/30(木) 15:38:09 ID:2gKfHSke
>>228
第一検審?
231無党派さん:2010/09/30(木) 15:40:15 ID:vWtdJrsm
■速報

ノリさん楽天をクビになる。
232無党派さん:2010/09/30(木) 15:42:22 ID:U/Atj1Rl
>>173
上海閥(or上海幣)とかいうのは軍閥の話ではなく中国共産党における派閥みたいなもんだ。
地盤のない江沢民が動きやすいように上海時代の部下を出世させたのが起源。次の世代だと習近平がこちら。
対立派閥としてあげられるのが共産主義青年団出身者を指す共青団派(団派)と呼ばれる派閥で、
これが胡錦濤の出身だな。次の世代だと李克強がこちら。
233無党派さん:2010/09/30(木) 15:43:43 ID:RrkY3X+G
イルソンは結構カッコ良かったのにな。
ジョンイル・ジョンチョルみたいな小太りを
カリスマに仕立て上げるのも大変だわ。
234無党派さん:2010/09/30(木) 15:43:50 ID:d6UYT5+z
前部長「改ざんの可能性伝えた」…検事正は否定
改ざん
 郵便不正を巡る証拠品のフロッピーディスク(FD)改ざん事件で、大阪地検特捜部の大坪弘道・前部長
(現・京都地検次席検事)が最高検の事情聴取に対し、主任検事・前田恒彦容疑者(43)の改ざん疑惑を
小林敬・検事正らに報告した際、「FDのデータが書き換わった可能性があるとはっきり伝えた」と説明して
いたことが、検察関係者の話でわかった。

 小林検事正は「FDを巡る検事間のトラブルと聞いただけ」と説明しており、大坪前部長の説明とは食い違っている。

 検察関係者によると、1月下旬、前田容疑者の同僚検事らが佐賀元明・前副部長(現・神戸地検特別刑事部長)に
改ざん疑惑を打ち明けたことから、佐賀前副部長が出張中の前田容疑者に数回電話して事実関係を聴取。
前田容疑者から「書き換えた可能性がある」と説明を受け、大坪前部長に報告した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100930-OYT1T00664.htm?from=main2

元特捜部長は、過失の証拠があると言ってたんじゃないか?
ついに白状したってことか。
235無党派さん:2010/09/30(木) 15:43:54 ID:h2Wt+JPY
しかし、このご面相と年齢じゃあ後継者としてアホすぎるだろ。
いかにもボンボン丸出しじゃん。
いくら砲術の専門家とか言っても、いまどき砲術かよと。
236無党派さん:2010/09/30(木) 15:47:18 ID:0o7MD+D+
小沢不起訴@時事号外
237無党派さん:2010/09/30(木) 15:47:19 ID:0mBW7NuO
■速報

小 沢 は 不 起 訴
238無党派さん:2010/09/30(木) 15:50:03 ID:/AjbUNzz
日経 9369.35 -190.03 -2.07%
インド 19876.35 -79.99 -0.40%
台湾 8237.78 -3.11 -0.04%
韓国 1872.81 +6.36 +0.34%
香港 22316.98 -61.69 -0.28%
ST 3091.60 -14.43 -0.47%
上海総合 2646.87 +36.19 +1.39%


日本独歩安
239名無しさん:2010/09/30(木) 15:51:16 ID:h8W4Pzvy
マジで不起訴??
240無党派さん:2010/09/30(木) 15:52:30 ID:YFPiNV1x
小沢氏、07年分の不起訴確定=陸山会事件、処分変えず−東京地検
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010093000633
241 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/09/30(木) 15:52:36 ID:syjOyfgR
詳細がまだ分かりませんね
ググってもまだ出てきません。
242無党派さん:2010/09/30(木) 15:52:51 ID:M+ebdTWX
243無党派さん:2010/09/30(木) 15:52:56 ID:yqjSmI8I
小沢氏を不起訴処分 07年の虚偽記載容疑、捜査終結
http://www.asahi.com/national/update/0930/TKY201009300337.html

小沢氏、再び不起訴 特捜部 平成19年分虚偽記載容疑
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100930/trl1009301542008-n1.htm

朝日と産経は来てた。
読売と毎日はまだだった。
244無党派さん:2010/09/30(木) 15:53:03 ID:2NtwYahi
>>239
何でびっくりしてんだ?
そんなもんとっくに決まってたろ
245無党派さん:2010/09/30(木) 15:53:26 ID:/AjbUNzz
検察は一回不起訴にしてるからずっと不起訴だよ
マジ?とか驚くこと自体がありえない
246無党派さん:2010/09/30(木) 15:53:28 ID:d6UYT5+z
中国:日本の出方見極めか フジタ社員ら3人釈放
 【北京・成沢健一】中国河北省石家荘市で当局の取り調べを受けていた建設会社「フジタ」の社員ら4人のうち3人が
30日に釈放された背景には、尖閣諸島付近での衝突事件で悪化した日中関係の修復に向け、中国側が軟化の姿勢
を見せ始めていることとの関連があるとみられる。
 ただ、残る1人の釈放の見通しは不明で、中国側が日本側の出方を慎重に見極めている模様だ。

 衝突事件で逮捕・拘置されていた中国人船長が25日未明に釈放された後も中国政府は謝罪と賠償を日本政府に
求めるなど強硬な態度を崩していなかった。しかし、中国外務省の姜瑜副報道局長が28日の定例会見で「中国側は
中日関係を重視している。日本が誠実かつ実務的な行動を取ることで、中日関係を安定的に発展させることができる」と
関係修復に向けた期待感を示していた。

 中国政府は衝突事件と4人の取り調べとの関連を否定しているが、日中関係筋は3人の釈放について「船長の釈放を
受けた措置であることは確実。1人を残したのも、船員14人を先に帰国させ、船長の拘置を続けた日本側の措置に対抗
したものと見える」と指摘する。

 一方、中国政府関係者は「船長の釈放後も前原(誠司)外相らの強硬な発言が目立ち、中国側としても修復に向けて
動きにくい雰囲気がある」と漏らす。衝突事件との関連を否定している以上、中国側が残る1人の釈放をカードとして露骨に
日本をけん制することはないとみられるが、今後の関係修復に向けた両政府の動きが釈放の見通しに影を落とす可能性は
ありそうだ。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100930k0000e030066000c.html
247無党派さん:2010/09/30(木) 15:53:31 ID:lo6IRtMI
248無党派さん:2010/09/30(木) 15:53:55 ID:2NtwYahi
どうでもいいが今日の国会は酷いな
特捜の不祥事スルーじゃないか
249無党派さん:2010/09/30(木) 15:54:20 ID:/AjbUNzz
小沢の件で問題なのは検察審査会の結論であって
検察なんてはっきり言ってどうでもいい
250 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/09/30(木) 15:55:03 ID:syjOyfgR
失礼しました。
ググり方が良くなかったみたいですorz
251無党派さん:2010/09/30(木) 15:55:13 ID:0mBW7NuO
今 回 の 小 沢 不 起 訴 は

検 察 審 査 会 は 関 係 な し
252無党派さん:2010/09/30(木) 15:55:19 ID:VpZJfbEB
小沢氏、再び不起訴 特捜部 平成19年分虚偽記載容疑
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100930/trl1009301542008-n1.htm


検察がまた不起訴。それも焦点の「起訴相当」の方じゃない
検審で「不起訴不当」が出てたやつ。

一回目「起訴相当」の出た方は今審議中。その結果が出たわけじゃない
253無党派さん:2010/09/30(木) 15:55:33 ID:vWtdJrsm
残るは第五審査会か
254無党派さん:2010/09/30(木) 15:55:37 ID:I7JPkuwf
為替が前回の介入レベルに近づいてきた。
今日の日経は仕掛けもありそう。
255沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/09/30(木) 15:56:12 ID:7DM+SZ7f
起訴相当以上起訴未満
256名無しさん:2010/09/30(木) 15:56:18 ID:h8W4Pzvy
なんだ、検察審査会が二度目の審査で不起訴相当を出したのかと思った
257無党派さん:2010/09/30(木) 15:56:30 ID:U/Atj1Rl
>>239
今回不起訴になったのは第一検審のH19年分の件。7月に不起訴不当が出ていた。
より注目されてるのは第五検審のH16/17年分の方。こちらは10月中に二回目の議決があるはず。
258無党派さん:2010/09/30(木) 15:56:58 ID:naJ1p4qG
>>248
今日は閉会中審査かつ集中審議だったからね。
259無党派さん:2010/09/30(木) 15:57:35 ID:Rm+69lZM
これは検審で「不起訴不当」とされた件だろ?

官僚の自己無謬性を考えれば、予想通りの当たり前の結果だな
260無党派さん:2010/09/30(木) 15:57:59 ID:2NtwYahi
>>249
検察審査会は一度潰して作り直さないといかん。
法律を理解してない。
小沢の件を検察審査会にかかるのが
どうかしてるのだ
261無党派さん:2010/09/30(木) 15:59:45 ID:u4XbzixE
今回の不起訴確定の意味は小さくないよ。
07年は小沢への返済4億の不記載、04年は小沢からの借入4億の不記載。
前者についての共犯容疑が先に不起訴が確定したということは、論理的に考えれば後者についての共犯容疑も不起訴になる。
262無党派さん:2010/09/30(木) 16:00:59 ID:8Ib6AzS8
>>261

検察審査会は論理的に考えない庶民目線の組織だから。
263無党派さん:2010/09/30(木) 16:01:10 ID:t93wGCLN
つかまぁ日本人の国民性、メディアの体質、日本の置かれた状況等々から考えて、支持率なんてのは30%そこそこか標準なんじゃないかって気もするけどね。
小泉劇場とか脱小沢の60%越えがむしろ異常なんであって。
郵政は改革の本丸では決してないし、脱小沢も無論政策ではない。
何かそういう不毛な物、空虚な物でしか高い支持を得られないって事がある意味日本の閉塞感を物語ってるんじゃないのかね?

だから支持率なんてクソ喰らえ、批判に耐え抜く、やり抜く、そういう政権こそが今必要なんだと思う。

そういう意味では麻生の事最近ちょっと見直してるんだよね。
ちょっとだけだけど(笑)

264無党派さん:2010/09/30(木) 16:01:17 ID:2NtwYahi
>>258
質問を全く受け付けない
というわけじゃない。
265無党派さん:2010/09/30(木) 16:01:28 ID:vTLmYEWA
>>261
そうなんだが検審のド素人どもとイカレた補助弁護士がワザと起訴するかもしれない
ほとんど人権侵害だ
266無党派さん:2010/09/30(木) 16:01:38 ID:u4XbzixE
04年の件での検察審査会の二回目の議決は、起訴相当にはならない可能性が高いと見ている。
267名無しさん:2010/09/30(木) 16:02:07 ID:h8W4Pzvy
>261 「借りてはいないカネの返金を記載しないのは、違法」という
荒唐無稽な判断が出る可能性も否定できない
268無党派さん:2010/09/30(木) 16:02:56 ID:2gKfHSke
>>261
論理的に考えればだけど 論理通じないからね検審は
ただ マエケンの証拠捏造があったからさすがに二度目の起訴相当は無理だとおもうけど
これで出したら 非論理的とか以前に狂ってるとしか言いようがないよね
269無党派さん:2010/09/30(木) 16:02:59 ID:vWtdJrsm
>>262
どっちかっつーと、現時点では証拠や調書を見られたくない検察が、不起訴不当あたりに誘導する可能性がw
270無党派さん:2010/09/30(木) 16:04:01 ID:2NtwYahi
>>268
検察審査会は論理が無いというものだったら
違法な存在だろうに
271無党派さん:2010/09/30(木) 16:05:10 ID:0o7MD+D+
>>269
不起訴不当は玉虫色過ぎる。
272無党派さん:2010/09/30(木) 16:05:46 ID:2NtwYahi
国民の不利益なんていうものが認められて
検察審査会なんかかけてたら
本末転倒だ。
273無党派さん:2010/09/30(木) 16:06:15 ID:CpvbmfTl
>>268
村木さんを見たあとじゃ、無罪判決出そうなのに、きまぐれみたいな軽い気持ちで起訴なんてできないだろうな。
274無党派さん:2010/09/30(木) 16:06:22 ID:Rm+69lZM
素人感覚満杯の検審だけに、
ここのところの検察の証拠捏造集団っぷりから不起訴妥当になる可能性も高いと思う
275無党派さん:2010/09/30(木) 16:06:44 ID:2vOftjJ2
つーか07年が不起訴なのに、
それとリンクしてる04年の方を起訴相当としたら、
理由付けのしようがない。

起訴相当はまずないが、
不起訴不当にするのも難しいぞ。
276無党派さん:2010/09/30(木) 16:07:03 ID:YlHwdqmm
まもなく、16時頃から岡田幹事長の定例会見を中継予定です (#livedpj live at http://ustre.am/fbYL )
5分前
http://twitter.com/livedpj
277無党派さん:2010/09/30(木) 16:07:15 ID:8Ib6AzS8
>>273

きまぐれみたいな軽い気持ちで起訴するのが検察審査会だよ。
278無党派さん:2010/09/30(木) 16:07:49 ID:qL6p4IT1
>>268
連中が狂ってないとでも?
279 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/09/30(木) 16:08:57 ID:syjOyfgR
今介入するのはやめてくださいね。
審議案件潰しに見られますんで
280無党派さん:2010/09/30(木) 16:09:06 ID:Knq/f2lA
第五審査会は小沢が死ぬまで結論引き延ばすだろ
281無党派さん:2010/09/30(木) 16:10:26 ID:CpvbmfTl
もう検察審査会を審査する機関を作らんといかんな。
282無党派さん:2010/09/30(木) 16:10:42 ID:2NtwYahi
次に起訴相当議決にしたら検察審査会のメンバーを
逮捕して取調べしても良いようなものだ。
283名無しさん:2010/09/30(木) 16:11:14 ID:h8W4Pzvy
もし全案件について不起訴が確定したら、小沢は
前回の検察審査会委員を名誉毀損で刑事告訴すべきだろう
284無党派さん:2010/09/30(木) 16:12:03 ID:2NtwYahi
>>283
刑事告訴したら検察審査会にかけられるしな
285無党派さん:2010/09/30(木) 16:12:35 ID:7Zdoc9Rb
>>282
そんな高圧的なことをしてはいけないが、全員起訴すべきという結論
だったら調査の必要はあると思う。
286無党派さん:2010/09/30(木) 16:12:44 ID:YlHwdqmm
検察審査会のアホが検察審査会にかけられるのも一興だね。
287無党派さん:2010/09/30(木) 16:14:28 ID:2NtwYahi
>>285
起訴相当議決を出したら無法地帯になってる証明だよ。
一方通行を逆走するくらい明確な法律違反だ。
検察審査会「検察官たちがどういう小沢調書をつくっているのか国民は検分したいはずなので起訴相当と決定いたしましたw」
289 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/09/30(木) 16:16:28 ID:syjOyfgR
見直しは決着がついてからです
効力が発揮されてる間は
介入は禁止です
それがいつになるかは議決にもよります
そうでないとただの案件潰しになります
290無党派さん:2010/09/30(木) 16:18:45 ID:RrkY3X+G
>>285
事件について調べれば調べるほど「クロ」の印象が強まるからな。
検察審査会は検察ように「自白が無ければ起訴できない」なんて考えないよ
291無党派さん:2010/09/30(木) 16:19:04 ID:3C08S2Ws
ジョンウンがブサイクすぎてガッカリ
292雪花菜勧進帳 ◆FvsmLa7tQQ :2010/09/30(木) 16:19:07 ID:g7pVOF0R
>>277
それは誤解


裁判員裁判や検察審査会は
非常にストレスがかかる


心身の調子を崩す人もいる


だから国は24時間体制で
『電話相談』『電話カウンセリング」を受け付けてる

(もちろん対象は裁判員や審査会を経験した人)
293無党派さん:2010/09/30(木) 16:23:32 ID:t93wGCLN
そもそも審査会の議決で「強制起訴」ってのが乱暴過ぎんのよね。
素人、密室、匿名、被疑者不在で強制はねぇだろう強制は。
こんな非民主的、非人道的な司法システムは国の恥だ。
とっとと廃止して新しい制度を作って欲しい。

294無党派さん:2010/09/30(木) 16:23:54 ID:UDWmS/Ny
しかし、たまたま健診の矛先という形で
「自民やら国家官僚を滅ぼす兵器」小沢一郎に
厄災が降りかかってきたからみな騒いでるだけで、
昭和の時分から長らくこのような気分に乗って
時の野党や左翼論壇やマスコミが騒ぎたて
事実でなく空気、能力でなく雰囲気という要素で
政治家を選ぼうと躍起になってきたわけで。
そういう流れに対する総括ってのは全然ないね。
これからもされる気配はない。
295無党派さん:2010/09/30(木) 16:25:24 ID:vWtdJrsm
ザックJAPAN キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://samuraiblue.jp/
296雪花菜勧進帳 ◆FvsmLa7tQQ :2010/09/30(木) 16:27:12 ID:g7pVOF0R
>>283
仕事を休んで、安い日当で
裁判員とか審査会とか務めてるんだけど?




日当なんて1万円あったっけ




だいたい

小沢さんを審査してるのでなく

「検察を審査」してるんだけど?




実名だの写真だのネトウヨみたいw
297無党派さん:2010/09/30(木) 16:29:53 ID:YlHwdqmm
>>296
えらく裁判員の肩を持つな。
じゃあ審査会を告訴しちゃいけないという法律でも作っておけよ。
298無党派さん:2010/09/30(木) 16:30:16 ID:tW/szSQI
だが、未だに小沢は逮捕されるんだろうと思い込んでる一般人が多いのも、また事実ではある。

「絶対何か悪い事やってる、顔見たらわかる」
この基準で逮捕されても文句ないとなるのが、今の日本人の多数。
299無党派さん:2010/09/30(木) 16:30:49 ID:VpZJfbEB
代表選のために尖閣諸島問題から逃げた?  
諸外国からも疑われはじめた菅首相の政権担当能力  田中秀征
http://diamond.jp/articles/-/9558?page=2


こうして菅政権の政権担当能力は国内だけでなく諸外国からも
疑われることに至った。

「短いから続投」、「ころころ代わるのはよくない」ではすま
されないことが明白になったのである。

300無党派さん:2010/09/30(木) 16:31:53 ID:u4XbzixE
起訴されたら99%が有罪になり、起訴=有罪という社会通年が定着している中で、
素人に起訴不起訴の決定をさせるというのはいくら何でも乱暴だろ

検察審査会制度を導入するなら、それと同時に推定無罪の原則を周知徹底しないと片手落ちだよ。
301無党派さん:2010/09/30(木) 16:31:55 ID:qL6p4IT1
某ラノベのイラストレーターが「ガチで一人か二人殺ってんじゃねーか」って位すげぇ凶悪な顔でなーw
302沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/09/30(木) 16:32:06 ID:7DM+SZ7f
米高官「思いやり」の呼称変更を 増額要求、日本をけん制

http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010093001000166.html
 【ワシントン共同】米国務省の在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)交渉
に携わる高官は29日、共同通信など一部の日本メディアに対し「思いやり予
算」という呼び方は「時代遅れで、当てはまらない」と述べ、見直しを求める
考えを示した。また日本が予算削減を検討していることについて「間違った方
向だ。増額が適切だ」とし、日本政府に対し予算を増やすよう求めた。

 米国は厳しい財政赤字が続く中、軍事費削減が強く求められ駐留経費の負担
増は難しい状況。日本側との交渉が本格化するのを前に、削減を目指す日本を
けん制する狙いがある。



どんな対応するか楽しみだな〜♪
303無党派さん:2010/09/30(木) 16:32:11 ID:vWtdJrsm
>>298
朝からみのもんたを見てるようなババアは、「小沢を死刑にしてください」と思っていても不思議じゃねえw
304無党派さん:2010/09/30(木) 16:32:39 ID:qL6p4IT1
>>300
万一無罪になった人間を再度有罪にするための機関だろ?目的は
305無党派さん:2010/09/30(木) 16:33:21 ID:VpZJfbEB
「政治主導」が聞いて呆れる、菅内閣の尖閣問題に対する無責任姿勢 上杉隆
http://diamond.jp/articles/-/9560?page=4


いずれにしろ、今回の問題は決着した。だがそれは、もはや日本の
政府にガバナンス能力がなく、日本という国家は、外交権も含め
「検察国家」になっているという現実を内外に示したという最悪の
決着をみたのである。

306無党派さん:2010/09/30(木) 16:33:21 ID:YlHwdqmm
>>302
傭兵料っていっておけ
307雪花菜勧進帳 ◆FvsmLa7tQQ :2010/09/30(木) 16:35:12 ID:g7pVOF0R
>>286
審査会メンバーに自分の親が選ばれたらどうする?




「人前に顔をさらせ!」


「先ほどの審査を審査してもらえ!」




どこの北朝鮮w
308無党派さん:2010/09/30(木) 16:36:16 ID:LIgyXJlu
>>302
外交機密費を増額して
「思いやり予算減額」で米議員を買収して

米国務省官僚・米軍を上から抑えてから
徐々に削減するのが正解

政界を買収しないで、イキナリやると
米軍基地の日本人職員をクビにして対応してくるので注意
309無党派さん:2010/09/30(木) 16:36:49 ID:qz65Xc8E
>>298
前原だの玄葉だのが「クリーン」で極悪小沢に意見が言える好漢と思い込んでるアホも多いからな。
実際は小沢以上に閉鎖的で薄汚くてマスコミ相手に威勢が良いだけだが。
310無党派さん:2010/09/30(木) 16:37:59 ID:YlHwdqmm
>>307
人を裁くんだから、間違ったときには裁かれる覚悟は持つべきだよw
やましいことがないなら顔を晒したって問題ないはずw
311無党派さん:2010/09/30(木) 16:39:30 ID:FRMpfhlb
>>299

よう、反政府売国奴ネトウヨ!
憤青の友だちから貰った中国餃子は旨いか?
中共様を喜ばす為に仲良く日本政府攻撃してろゴミ!
312無党派さん:2010/09/30(木) 16:42:02 ID:qz65Xc8E
>>311
おまえがネトウヨだ。
ネトウヨ以外で「中共」なんて言葉は使わない。
313無党派さん:2010/09/30(木) 16:42:26 ID:yqjSmI8I
ジョンウンってスポーツはできたって話は聞くが
勉学が出来た、って話はきかないな。
やっぱりオツムはアレなのかな。
314無党派さん:2010/09/30(木) 16:43:37 ID:FRMpfhlb
>>312

よう必死だな、反政府売国奴ネトウヨ!
憤青の友だちから貰った中国餃子は旨いか?
中共様を喜ばす為に仲良く日本政府攻撃してろゴミ!
315無党派さん:2010/09/30(木) 16:43:38 ID:YlHwdqmm
まあ裁判員や審査会に出たくないなら、
「警察検察が証拠を捏造しているかもしれないからやりたなくない。
やれといわれた無罪しか出さないがそれでもいいか。」
と言えばいい。
採用されなくなるだろw
316無党派さん:2010/09/30(木) 16:44:12 ID:Knq/f2lA
中共なんてウヨサヨ関係なく普通に使うだろ
317雪花菜勧進帳 ◆FvsmLa7tQQ :2010/09/30(木) 16:45:10 ID:g7pVOF0R
>>310
はあ?




小沢を起訴したことがバレたら

信者からストーカーされます

【下手したらマジで殺されます】




政治家に関わらず、芸能人でも何でも

熱狂的な信者は怖い




あなた、何歳ですか?w
318無党派さん:2010/09/30(木) 16:45:34 ID:CpvbmfTl
>>315
「俺は人相学を研究しているから、顔を見れば有罪か無罪かわかる」
でもOKかな。
319無党派さん:2010/09/30(木) 16:45:37 ID:RrkY3X+G
>>309
小沢と陸山会の土地購入時の金の動きを調べてみな??
その流れを見て「原資隠し」以外に説明出来る人間がいるなら
その理屈を聞いてみたいもんだ。

小沢の件を印象論だけで語ってるのはアンチじゃなくて小沢支持者の方な。
320無党派さん:2010/09/30(木) 16:46:04 ID:Knq/f2lA
>>315
裁判員や審査会に選定されたくなければ国勢調査をスルーすればいい
それだけで候補からハブられる確率はかなり高くなる
321無党派さん:2010/09/30(木) 16:46:46 ID:2gKfHSke
審査会の顔を晒せとはいわないが議論がどのように行われたか公開する必要はあるだろうな
322無党派さん:2010/09/30(木) 16:46:55 ID:YlHwdqmm
>>317
検察様は「ヤクザを裁いても大丈夫ですよ!」って言ってるから大丈夫なんじゃないのw
323[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 16:48:41 ID:FRMpfhlb
宗主国アメリカ様からお墨付きを得た日本政府を攻撃して、憤青とつるみ
中国を利するために日夜努力するqz65Xc8EやVpZJfbEBみたいな売国奴は
バリバリNGだ
日本国から出て行けよクズ、おまえらの大好きな中国へ行けブタ野郎
324無党派さん:2010/09/30(木) 16:49:36 ID:UDWmS/Ny
日本の左翼の批判力がまともであれば
これからは「中帝」がスタンダードになる
どうみても今や米帝を凌駕する帝国主義
325無党派さん:2010/09/30(木) 16:50:26 ID:t7PGCoKV
>>314
政府批判で攻撃するとか、あんた歪みない中共体質だな
326無党派さん:2010/09/30(木) 16:50:33 ID:VpZJfbEB


民主党幹部「菅さんは辞任に追い込まれるかもしれない。」
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100929-01/4.htm


>「今回の失態は大きく、ようやく回復した支持率がまた、危険水域まで落ち込む可能性が大です」
327無党派さん:2010/09/30(木) 16:50:41 ID:naJ1p4qG
武田記者@TBSラジオ
・細野氏が会談したのは戴秉国・国務委員ではないか。
・細野氏は何らかの土産を持っていったことは考えにくい。中長期的に見れば中国も損している。
328無党派さん:2010/09/30(木) 16:51:24 ID:2gKfHSke
>>319
>「原資隠し」以外に説明出来る人間
銀行の融資前に土地の購入の契約をする必要性がせまられて小沢個人の金をだして
その後に銀行の融資がなったから小沢に金を返したとしか見えないけどね
その原資が裏金だという確たる証拠もないから収支報告書虚偽記載でしか訴えられないわけだろ
印象で語ってるのはそっちのほうだろ
329豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆ulYNGjfK9s :2010/09/30(木) 16:52:16 ID:mQvNm8wf
>>322
893が起した事件の裁判で、弁護士が「裁判員裁判」を忌避した理由が
「お礼参り」の恐れがあるとのことだったぞ

330無党派さん:2010/09/30(木) 16:53:08 ID:qz65Xc8E
>>315
裁判員に関しては「暴力団絡みを裁きたくないし検察が捏造してそうだからやりたくない。」と言えばやらずに済みそうだけどね。
331雪花菜勧進帳 ◆FvsmLa7tQQ :2010/09/30(木) 16:53:50 ID:g7pVOF0R
>>317
だいたいハリウッド映画で

「法廷の証人を命がけ守る」

という話がたくさんあるわけで




つまり、とにかく狙われる
332無党派さん:2010/09/30(木) 16:55:19 ID:t7PGCoKV
>>323
アメリカ様からお墨付きを得る事で内閣への非難が和らぐ事を
ブルブル震えながら期待してる白バカさんちぃーす!
今日も面白いこと言って笑わせてくれ
333無党派さん:2010/09/30(木) 16:55:36 ID:b5BibQak
ジョンウン確かに爺さんの日成に似てるなw
334無党派さん:2010/09/30(木) 16:55:38 ID:Knq/f2lA
>>326
なあに、いつも通り他人に責任押し付けてれば逃げ切れるさ
と言うより当面の無理難題案件で菅と七奉行にはボロキレになって貰わなきゃならない
最低でも来春の統一地方選までは倒れられては困る
335無党派さん:2010/09/30(木) 16:55:49 ID:YlHwdqmm
武田記者@TBSラジオ

・フジタの社員は今日釈放すると
 中国の然るべき人が昨日の時点で言っていた
・4人を釈放する方針だったが
 政府のちぐはぐな対応が影響した
・中国関連のパーティーに執行部の命令で
 民主党の議員は出席しないなど
・細野は小沢の指示で行ったというのは考えづらい
 一言断って行ったではあろうが
・中国側も立場が弱いので
 早期収束を図りたがっていたが
 そのお膳立てをしたのが細野
336[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 16:57:02 ID:FRMpfhlb
ほんと中国大好き反米反政府ブタ野郎の書き込みを見ると腹が立つ
売国奴はどんどん逮捕して処刑すべきだ

しかし今更のビデオ公開は感心せんな、米様の希望もあってせっかく
沈静化しつつあるのに今更ことを荒立てたいのか
野党自民も国益より党益を重視するとは、情けない限り
政府にも長期的視野で頑張って貰いたいが、こんな売国政党自民には
二度と政権は返す訳にはいかんな
337無党派さん:2010/09/30(木) 16:57:23 ID:VpZJfbEB


菅政権はいつまでもつのか|舛添要一オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/shintomasuzoe/entry-10661663925.html

>尖閣問題は、菅政権の命取りになりつつある。次の世論調査では、支持率の急低下は必定であろう。


338無党派さん:2010/09/30(木) 17:01:34 ID:t93wGCLN
アホ、原資隠しでない理由なんか必要ないんだよ。
原資が違法で、それを隠したんだと証明する必要が小沢真っ黒説を言う側にあるの。

金持ちがあんま金持ってるように見られたくないってのは犯罪じゃないんだぜ?
知ってた?

339[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 17:01:38 ID:FRMpfhlb
>>332
なんだ売国奴?中国産毒入り餃子旨いか?
大陸に行って土下座して中国人の尻の臭いでもかいでろよブタ野郎
NGだ
340無党派さん:2010/09/30(木) 17:02:41 ID:Knq/f2lA
日中戦争を勃発させたい側にとっては、細野の訪中は目障りこの上ない話で
ここでビデオのカードを切って再び紛争を激化させて戦争まで突っ込ませたいと思うのは当然。
仙谷がビデオ公開云々言い出したのは前原らに同調して日中戦争勃発誘導に加担したからだな。
しかし、中国サイドも残りの人質を取ってるから結局ビデオ公開は出来ず、
米国の戦争屋連中の仕掛けも失敗に終わるだろう。
341雪花菜勧進帳 ◆FvsmLa7tQQ :2010/09/30(木) 17:03:52 ID:g7pVOF0R
>>330
基本的に断れないらしい

(誰でも断りたいからw)


入院、病気、お年寄りなら断れる


健康なのに断ると罰金だったかも




プロ裁判官の宿舎はセキュリティしてあるはずだから

選ばれてしまった一般人の不安って・・・
342無党派さん:2010/09/30(木) 17:04:51 ID:8yrIFLBs
ビデオというカードを持っていながら、なんという体たらく。
小沢や谷垣だったら即釈放連中は信用ならん。今回の問題で
日本人の意識が変わることがとても大きかった。

たしかに、米国に利用されるのは避けなければならないが、資源のない
中国が米国になるわけがない。
>>308
思いやり予算は増額せんといかんだろ。内閣官房報償費を全額回せばいい。
アメリカは、財政難やイラク戦争・アフガン戦争の反省とダメージから昔の孤立主義に戻り、
日米安保を今以上に形骸化してくる危険性がある。
少なくともその方向性は大いにあり得る。

新名称は「岸信介費」。


344無党派さん:2010/09/30(木) 17:06:15 ID:UDWmS/Ny
TKDがだんだんブルマン先生の逆張りでしかないデムパに思えてきた
345無党派さん:2010/09/30(木) 17:06:36 ID:WlAZVsjF
>>337
完全に政治評論家になってるな
346無党派さん:2010/09/30(木) 17:08:57 ID:qz65Xc8E
>>341
罰金とは過料の事だろうけどその過料を取られた人はこれまで一人もいない。
347[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 17:09:24 ID:FRMpfhlb
>>340
オマエは誤解しているよ
日中に経済的ダメージがあれば米国も傷つく
米国は戦争へ至らない程度に関係が冷却して、日本を含む周辺国の
防衛予算の増額と、防衛面での中国包囲を実現したいだけだ
その為には今更のビデオ公開なぞ蛇足に過ぎん
それを求める野党がクズなのは当然だが、我々ならは事を荒立てずに
対処していたとホザく自民が今更の公開を求めるのは不利益をもたらす
と知ってやる売国行為だ
国益より党益の売国政党自民、そういうことだ
348無党派さん:2010/09/30(木) 17:09:55 ID:Vpf31ByS
まあ、鳩山が行ってれば今頃颯爽と4人連れ帰って来ただろうに。
鳩山の強いリーダーシップによって
349無党派さん:2010/09/30(木) 17:09:57 ID:viz4A2T0
344 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/09/30(木) 17:06:15 ID:UDWmS/Ny
TKDがだんだんブルマン先生の逆張りでしかないデムパに思えてきた



ID:UDWmS/Ny

の方がよほど電波だぜw

自分でその自覚がないだけだw
350無党派さん:2010/09/30(木) 17:09:57 ID:VpZJfbEB



民主党幹部「菅さんは辞任に追い込まれるかもしれない。」
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100929-01/4.htm


>「今回の失態は大きく、ようやく回復した支持率がまた、危険水域(20%台)まで落ち込む可能性が大です」


351無党派さん:2010/09/30(木) 17:11:00 ID:RrkY3X+G
>>328
何にも分かって無いじゃん
土地購入後の銀行融資は小沢個人に対してのもの。
それがまた陸山会に貸付されてる。
なんでだろうねw
352無党派さん:2010/09/30(木) 17:11:19 ID:YFPiNV1x
リコールに必要な署名数と発表…河村市長系団体
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100930-OYT1T00831.htm
ほんまかいなw
353無党派さん:2010/09/30(木) 17:12:11 ID:eInoJbrh
2001以外で世論調査が最初に出るのは共同かな?
354無党派さん:2010/09/30(木) 17:12:24 ID:Knq/f2lA
米国としては間近に迫ったデフォルトを隠蔽する為にも
景気対策=10年単位で戦争を出来る場所を探さなければならない
当面の候補としては日中かイラン・イスラエル間になるが
そのどちらかで戦闘状態に突入するまで双方の地域で
執拗に領土紛争問題を煽り続けるだろう

連邦最高裁は12月上旬までに米連銀にサブプライム後の
資金処理を公開するよう開示命令してる
年明けまでに戦争起こせなきゃ米国は時間切れでおしまい
355無党派さん:2010/09/30(木) 17:12:32 ID:Vpf31ByS
>>351
だってさ陸山会の運転資金いるからな
356無党派さん:2010/09/30(木) 17:12:50 ID:2vOftjJ2
ま、細野はポイントゲットですな。
357無党派さん:2010/09/30(木) 17:12:58 ID:UDWmS/Ny
>>349
「小沢代表戦大勝利確定」断言→遁走 の失印に言われてもなぁ(爆笑)
358無党派さん:2010/09/30(木) 17:14:26 ID:Vpf31ByS
>>352
集まったんじゃないか?何せ小沢グループあげて手伝ったからな
359名無しさん:2010/09/30(木) 17:14:43 ID:muxJxHJo
舛添は国会議員、しかも大臣経験者なんだから、
尖閣諸島問題解決のアイデアを提示しろよ。
360VISTA ◆BRICs5OOJ2 :2010/09/30(木) 17:15:23 ID:gc3bCqsQ
菅政権は宇宙人のお墨付きがないんだよね〜w
361無党派さん:2010/09/30(木) 17:15:59 ID:2NtwYahi
>>351
おまえ涙目男だろ
362無党派さん:2010/09/30(木) 17:16:02 ID:qz65Xc8E
>>359
それは自民の外務大臣経験者に聞いた方が。
363無党派さん:2010/09/30(木) 17:16:45 ID:b5BibQak
>>352
これは揉めるぞw
河村系自身が言ってるように法律上の要件をみたしてない署名が相当な数ある
無効数が2割では収まらないと思うね
364[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 17:17:09 ID:FRMpfhlb
>>354
その国の何が米国に利益をもたらすのか考えてみろよ
日中なんかある訳ねえだろアホ
次はイランと確定している
中国周辺は包囲網の構築、そういうことだ
365無党派さん:2010/09/30(木) 17:17:50 ID:RrkY3X+G
>>355
小沢への融資金4億円が陸山会に貸付された同じ日に
陸山会が4億円を銀行に預金してる事実。
さぁ、なんで?w
366無党派さん:2010/09/30(木) 17:18:19 ID:byWEhkvS
>>352
統一地方選まで待てばいいのに。

はっきり言って税金の無駄。
367無党派さん:2010/09/30(木) 17:18:53 ID:Vpf31ByS
石川議員陸山会から4億
この時点で陸山会の金庫はすっから菅
あっ運転資金無いわと融資

これだけの事
368無党派さん:2010/09/30(木) 17:19:24 ID:UDWmS/Ny
あっちには戦争屋も媚中商人もいるけど
いずれにしよ米国益のために頑張ってるわけで
当方がハナからそれをあてにするのは愚策
369無党派さん:2010/09/30(木) 17:19:55 ID:t93wGCLN
まだいんのよね、351みたいのが。
もう何十回も説明したから疲れたわ。
もう何でも好きなように思ってればいいんじゃないの?
怪しいってんなら麻薬の密売で稼いだ金だとか銀行強盗した金だとかそりゃ全ての可能性があると言えばあるからね。
だけど今法的な問題として残ってんのはそこの部分じゃないし(笑)

370無党派さん:2010/09/30(木) 17:20:02 ID:qXcaRV64
>>302
番犬のエサ代でいいよもう
371名無しさん:2010/09/30(木) 17:20:36 ID:muxJxHJo
>365 その話は過去に100回くらい説明されてるだろ。

融資を受けるためには、その銀行に預金をしなきゃいけないんだよ。
そういう決まりはないが、事実上そうしないと銀行はカネを貸さない。
それができない団体企業は、サラ金から借りざるを得なくなって、
結果的に死ぬ
372無党派さん:2010/09/30(木) 17:20:55 ID:tW/szSQI
小沢なら怪しければ有罪、怪しくなくても有罪なんでしょw
373無党派さん:2010/09/30(木) 17:21:08 ID:byWEhkvS
>>364
イスラエル様の利益のために行動するってこった。

パレスチナ問題でイスラエルをなだめるために、米国はイランに圧力を掛け、日本も付き従っている構図。
その構図は、先方にも見切られている。

で、米国のイスラエルに求める「譲歩」とは、安保理で不法占拠が認定されている入植の推進を、
ほんの数ヶ月「凍結」すること。

おお! 何と寛大な条件だろう!
374無党派さん:2010/09/30(木) 17:21:51 ID:DySeTUEx
はやく中国と戦争になんないかなぁ
威嚇する豚、中国の丸焼きが楽しみ
375無党派さん:2010/09/30(木) 17:22:15 ID:byWEhkvS
この原稿料も、思いやり予算から出ているんだろうな。
恥を知るべし。
http://www.usfj.mil/manga/
376豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆ulYNGjfK9s :2010/09/30(木) 17:23:04 ID:mQvNm8wf
定期性預金を担保にした融資を知らない奴がいるな(w
377無党派さん:2010/09/30(木) 17:23:20 ID:byWEhkvS
>>374
そういって戦争を始めたらこの様ですが?

70年前の新聞を読んでみるといいよ。
378無党派さん:2010/09/30(木) 17:23:34 ID:WddLlSWE
モナ志伝説
379無党派さん:2010/09/30(木) 17:23:56 ID:Vpf31ByS
>>365
個人経営や会社経営やった事のないニートにはピンっと来ないだろうが運転資金は生命線なのよたしょうの利息払っても借りるのは当然なのよ
380無党派さん:2010/09/30(木) 17:24:16 ID:Knq/f2lA
>>375
第一部で止まったままだな
余程受けなかったんだろう
381無党派さん:2010/09/30(木) 17:24:58 ID:wyUriwwX
>>375
キモすぎワラタw
382無党派さん:2010/09/30(木) 17:25:07 ID:WlAZVsjF
ジョンウンの映像が今NHKのニュースでやってるがこれまでの写真と別人すぎるwww
383[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 17:25:12 ID:FRMpfhlb
さて、南国白くま買いに行くかな
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. って窓爺を連想させるな
385無党派さん:2010/09/30(木) 17:25:39 ID:RrkY3X+G
>>367
4億の動きの時系列は
陸山会→銀行→小沢→陸山会 の順な。

陸山会は運転資金が無いのに4億(担保金)を銀行に入れたってことか?
意味不明だなw
386無党派さん:2010/09/30(木) 17:25:51 ID:KMv8Yc97
白薔薇は皮肉でもなんでもなくマジだから困る
ネウヨの一番程度の低い連中が菅政権を支持しろといわれて
理屈をこねるとこうなりそうだ、ということしか言わない
387無党派さん:2010/09/30(木) 17:26:24 ID:d6UYT5+z
名古屋市議会リコール、署名数43万超える「目標達成」2010年9月30日17時4分

. 河村たかし市長が主導する市議会解散の直接請求(リコール)に向けた署名集めが行われた名古屋市で、
市長の支援団体「ネットワーク河村市長」は30日午後、署名数が目標としていた43万4159人を超えたと発表した。
 署名は10月4日に市選挙管理委員会に提出する。

 署名集めは8月27日から今月27日まで行われ、現在は回収・集計の段階だ。リコールに必要な署名数は
36万5795人分。ネットワークは選管による審査で無効となる署名があると見込んで、目標数を高めに設定していた。
実際に成立するかどうかは、審査終了後の10月24日前後に見通しがたつとみられる。

http://www.asahi.com/politics/update/0930/NGY201009300004.html

署名数は、なんとか足りそうだな。
住民投票で、過半数を獲得できるかが、問題だな。
388無党派さん:2010/09/30(木) 17:26:48 ID:DySeTUEx
>>377
ウンウン、自分の国を姑息な手段で攻撃されても
怒ることもしない腰抜け野郎はママとイチャイチャしてな
389無党派さん:2010/09/30(木) 17:27:11 ID:byWEhkvS
>>382
http://mainichi.jp/select/today/news/20100930k0000e030087000c.html
北朝鮮:金正銀氏?の写真配信 朝鮮中央通信

2010年9月30日 16時4分 更新:9月30日 16時59分

http://mainichi.jp/select/today/news/images/20100930k0000e010086000p_size5.jpg
金正銀氏とみられる人物=2010年9月30日、ロイター/KCNA

http://mainichi.jp/select/today/news/images/20100930k0000e010089000p_size5.jpg
最前列の右側に金総書記、ひとりおいて左側に写っている若い人物が三男正銀氏とみられる男性=2010年9月30日、ロイター/KCNA

 【中国総局】北朝鮮の国営朝鮮中央通信は30日、金正日(キム・ジョンイル)総書記(68)が平壌で
朝鮮労働党幹部らと記念撮影した写真を配信した。

 写真の最前列中央に金総書記が写っている。その左側2人目に写っている若い人物が後継者の三男
正銀(ジョンウン)氏(26)と見られる。正銀氏と見られる人物と金総書記との間に座っているのは、28日に
正銀氏とともに朝鮮労働党中央軍事委員会副委員長に選任された李英鎬(リ・ヨンホ)朝鮮人民軍総参謀長。
李総参謀長は、軍内での正銀氏の後見人的役割を担っているとみられる。27日付の軍指揮官人事で大将から
次帥に昇格し、28日には党最高幹部である政治局常務委員になった。
390無党派さん:2010/09/30(木) 17:27:57 ID:KMv8Yc97
あと、白薔薇は政局についてイラつくのはもうやめたほうがいい
もうお前が面白いと思う展開は二度とないだろう
精神衛生に悪い
391無党派さん:2010/09/30(木) 17:28:11 ID:UDWmS/Ny
しかし、その対象が中国様じゃなくて
米国様だった場合はブチギレるというのが
総合スレ多数派の作法だからなあ。
392[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 17:28:58 ID:FRMpfhlb
>>370
やっぱり、みかじめ料ってのが正確だと思う

>384
爺さんは多分強硬派なんじゃないかな
しかし本質、姿勢は分かっているので、爺さんについては
全て許すというのもおこがましくノーコメント
393無党派さん:2010/09/30(木) 17:29:02 ID:byWEhkvS
>>388
怒るのは自由だが、その結果がどうなったかを考えない人間は、家で寝ていた方がいい。
394無党派さん:2010/09/30(木) 17:29:28 ID:1OgGfuTl
橋下やヒガシが民主政権を評価しているのだから自民よりはマシなのだろう
不完全なyesで十分なのだ
395無党派さん:2010/09/30(木) 17:30:05 ID:tW/szSQI
>>385
時系列はどうでもいいが、見せ金が要るって話ではいかんのか?
普通、銀行融資ってそういうものがあってしかるべきだと思うんだが、俺の常識がおかしいの?
慈善事業じゃないんだからさ。
396無党派さん:2010/09/30(木) 17:30:37 ID:byWEhkvS
>>391
「米国と戦争しろ」と書いたのがいたか?

もしいたら阿呆かと返すだけだ。
397無党派さん:2010/09/30(木) 17:32:15 ID:o340mEgO
主婦やフリーターにはわからない事業のカネの流れの常識
398[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 17:32:21 ID:FRMpfhlb
>>390
現実がオマエの精神衛生に悪いんだろ?
反米反政府運動やりたいなら日本を出てけよ
NG
399無党派さん:2010/09/30(木) 17:33:24 ID:f3Q2sirP
>>389
スイス留学中の写真は「きれいなジャイアン」みたいでまずまずだったのになぁ。
これじゃただのトッチャンボウヤ。
400無党派さん:2010/09/30(木) 17:34:47 ID:Vpf31ByS
>>385
どちらにしろ土地代で4億払えば運転資金無いだろ、借りるか小沢が立て替えるしかない
401無党派さん:2010/09/30(木) 17:34:55 ID:WlAZVsjF
>>399
ニュースでは動く映像もあって拍手してる映像あったがバウバウやってる松村のようだった
402無党派さん:2010/09/30(木) 17:35:11 ID:Knq/f2lA
土地バブル二番底で炎上しそうな上海の連中はともかく
胡錦濤ら北京の連中は戦争なんぞしたいとは思ってない
自我が強くて見境なくしてる国務院や共産青年部の若い連中の
強硬論をいなしつつ落とし所を探ってる。
それらを真っ向から邪魔してるのが前原と仙谷一派。
403無党派さん:2010/09/30(木) 17:35:44 ID:DS2EyXB2
>>394
あいつらは政権についているなら公明党だって評価する
バカが移ると困るから民主には近づかないで欲しい
404無党派さん:2010/09/30(木) 17:36:33 ID:UDWmS/Ny
肥大化は豪奢な暮らしの証明だな
ウヨ核3代目もどうやら
善政を敷く雰囲気は皆無だ
405無党派さん:2010/09/30(木) 17:36:58 ID:1OgGfuTl
>>403
いや、少なくとも橋下は自民政権とは戦闘モードだった
自民の推薦を受けて当選したにも関わらずだ
406無党派さん:2010/09/30(木) 17:38:28 ID:WlAZVsjF
橋下の大阪維新の会、統一地方選ではみんなの党と連携するようで
407無党派さん:2010/09/30(木) 17:38:32 ID:qL6p4IT1
>>375
調子ぶっこいてミハエル・カラシニコフにサイン貰いに行ったら「子供に銃を持たせるとは何事か」とガチで怒られたでござる
408無党派さん:2010/09/30(木) 17:38:56 ID:o340mEgO
しかし、石川のPCの政治資金収支報告書を破壊されてスパイウエアしかけられた件、夕刊フジのzakzakが報じたっきりだな
デタラメだったのか?w
409無党派さん:2010/09/30(木) 17:43:04 ID:RrkY3X+G
>>395
いや、だから何のための融資なんだよw
ゼロサムの金の動きだから陸山会にとっても意味ないだろうが。

>>400
小沢から土地代の4億とは別の4億が陸山会に貸付られてるんだが?
410無党派さん:2010/09/30(木) 17:44:54 ID:YFPiNV1x
>>408
それ今週の週刊朝日のネタを発売前に夕刊フジがパクったやつだろw
411VISTA ◆BRICs5OOJ2 :2010/09/30(木) 17:45:17 ID:gc3bCqsQ
アメリカはジョンイルが3年位で病死すると予測しているようだけど、その間でジョンウンが権力を掌握できないと
みるのが妥当な線だと思うんだけどな〜

始皇帝が重用した宦官の趙高みたいのがでてきてジョンイルの死を伏せようとすると、クーデターが起きる可能性
はあると思う。

内部崩壊してくれた方が都合が良いのだけど、金ファミリーで上層部を固めるとどうなるかな?
412無党派さん:2010/09/30(木) 17:46:04 ID:f3Q2sirP
>>384
句点を打たない文体と即NG指定、窓爺そっくりだよね。まさか・・・。
413無党派さん:2010/09/30(木) 17:46:21 ID:yqjSmI8I
414無党派さん:2010/09/30(木) 17:46:24 ID:qXcaRV64
>>407
AK47の使用状況からすると笑えない話だもんな
415無党派さん:2010/09/30(木) 17:46:51 ID:8yrIFLBs
北方領土は、ユダヤ人がお魚加工会社を作ってアメリカに輸出してるんで
もう無理だな。自活可能になったんだ。

イスラエルともつながってるのかもね。ユダヤ人は商売と政治うめーな。
416無党派さん:2010/09/30(木) 17:47:41 ID:brA8R6Bc
橋下知事“みんなの党と連携”

大阪府の橋下知事は、来年春の統一地方選挙に向けて、みずからが代表を
務める地域政党「大阪維新の会」がみんなの党と連携する考えを明らかにし、
具体的な連携の方法や政策をめぐって調整を進めることにしています。

大阪府の橋下知事は30日午前、記者団に対し「今月26日にみんなの党
の渡辺代表と面会した。知事の立場なので、国政とは一線を画したいが、
地方選挙では維新の会の理念とアジェンダ(政策課題)は大きく重なるので、
連携をお願いしたいと僕から言った」と述べ、来年春の統一地方選挙に
向けて、大阪維新の会がみんなの党と連携する考えを明らかにしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100930/t10014294321000.html


大阪維新の会、「みんな」と連携…来春の統一地方選

 大阪府の橋下徹知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」とみんな
の党が、来春の統一地方選で候補者の推薦や選挙区調整で連携を進める
ことで大筋合意したことがわかった。橋下知事が30日午前、府庁で
報道陣に明らかにした。

 橋下知事は今月26日、同党の渡辺喜美代表と会談し、今後の協力の
ありかたを協議したという。橋下知事は「みんなの党とは政策や構想が
大きく重なる。共倒れしないように連携をお願いした。渡辺代表からも
了承してもらった」と述べた。
 今後、双方の執行部も交え、具体的な調整を進めるという。

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100930-OYO1T00717.htm?from=main3
417無党派さん:2010/09/30(木) 17:47:51 ID:tW/szSQI
>>409
だから融資を受けるための見せ金だっての。
それがないと融資の審査が通らないんだから仕方ない。
日本の大抵の銀行はそういうシステムなんだから、文句は銀行にでも言えよ。
418無党派さん:2010/09/30(木) 17:47:53 ID:1OgGfuTl
>>413
当選後の行動は反自民そのもの。国を詐欺師よばわりし
総選挙では民主支持。層化最強の大阪で自公は惨敗
419無党派さん:2010/09/30(木) 17:48:05 ID:Vpf31ByS
>>409
頭大丈夫かその4億が運転資金だろ
420無党派さん:2010/09/30(木) 17:48:06 ID:mVQsd7f2
>>411
つーか三男を後継者にするのはファミリーは納得済みなんかね?
お家騒動の幕開けか、兄弟同士の粛清劇もあるか。
421無党派さん:2010/09/30(木) 17:50:15 ID:1OgGfuTl
みんなの党は都市部は自民票も食うので微妙
民主に風が吹けば民主の別働隊
自民に風が吹けば自民の別働隊
民主分裂が当面なくなったのを見てヨシミはまた反自民、自民分裂に
スタンスを変え始めた
422無党派さん:2010/09/30(木) 17:50:37 ID:2NtwYahi
>>409
何のための融資かわからんのかw
浅いなw
423無党派さん:2010/09/30(木) 17:51:33 ID:yqjSmI8I
>>415
オリガルヒもユダヤ系ばっかりだしな。
プーチン政権下で結構力を削がれたそうだけど。

>>418
与党や勝ち馬にのって自分の立場を強化したい、って連中だろ。
だから>>403は「近づくな」って言ってるんじゃね。
424無党派さん:2010/09/30(木) 17:51:34 ID:RrkY3X+G
>>419
運転資金なら陸山会が直接融資受けるわな
わざわざ小沢を通す意味は何よ
425無党派さん:2010/09/30(木) 17:52:32 ID:2NtwYahi
検察の苦しいストーリーでは
水谷の金が混じってないと有罪が成立しない。
財津一郎並みに
キビシ〜
426無党派さん:2010/09/30(木) 17:53:46 ID:UDWmS/Ny
しかし、首長や半官団体なんてのはそもそも
与党にイエスが常道なんじゃないの

国政政党でそういうのは非常に厄介なわけだが
427 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/09/30(木) 17:54:18 ID:syjOyfgR
てか小沢氏は今現在はなんて説明してんすか?
本人が言ってない理由を出されても困りますんで
428無党派さん:2010/09/30(木) 17:55:22 ID:tW/szSQI
>>424
個人企業でも、会社に持ち金なかったら社長個人の資産で見せ金作って融資の審査通すとかあるけど、
それと同じような解釈ではいかんのかね?

小沢にすれば、いざと言う時のカネをずっと貸し付ける気はないから、
とりあえず貸すけど、融資受けれたらさっさと返してねって事だと思ったんだが。
429無党派さん:2010/09/30(木) 17:55:42 ID:2NtwYahi
>>427
政治資金収支報告書を読み解けない奴が
何言ってもしょうがない。
分かる人が見ればあー問題無いねで済む話。
説明など不要。
430無党派さん:2010/09/30(木) 17:56:47 ID:RrkY3X+G
>>427
小沢が言ってるのは「秘書の記載ミス」ってだけ
擁護だけが屁理屈や陰謀論で苦しい言い訳してる
431無党派さん:2010/09/30(木) 17:56:50 ID:brA8R6Bc
渡辺代表「分裂含みの家に嫁ぐ嫁はいない」

 みんなの党の渡辺代表は29日、都内で開かれた内外ニュース
主催の講演会で、「民主党は、小沢一郎(元代表)さんという
『政党自爆装置』のスイッチが入り、分裂含みだ。分裂しかかっ
ている家に嫁ぐ嫁はあまりいない」と述べ、民主党との連携を
改めて否定した。

 また、「(7月の)参院選比例選で公明党の得票を上回った。
次期衆院選で100人以上擁立できれば、(議席数で)公明党を
超えるのは不可能ではない」と話し、民主、自民両党に次ぐ
第3党を目指す考えを示した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100929-OYT1T00930.htm

「民主にいく嫁はいない」 みんな・渡辺氏

みんなの党の渡辺喜美代表は29日、都内で講演し、民主党との連携
について「民主党は分裂含みだ。分裂しかかっている家にいく嫁は
あまりいない」と述べ、強く否定した。また「小沢一郎元幹事長と
いう政界自爆装置のスイッチが入った。黙っていても民主党は壊れて
いく」と述べ、民主党の分裂とその後の政界再編に強い期待を示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100929/stt1009292040006-n1.htm
432無党派さん:2010/09/30(木) 17:56:51 ID:2NtwYahi
何で検察が水谷の名前出してるか
わからない奴は語る資格なし。
433無党派さん:2010/09/30(木) 17:58:13 ID:2OuMQo7m
水谷といえば相棒
434 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/09/30(木) 17:58:14 ID:syjOyfgR
>>429
あらぬ誤解を与えてるなら
なおさら精密な説明が要りますよ。
だから今現在はなんていってるかと
言った訳です。
435無党派さん:2010/09/30(木) 17:58:51 ID:2NtwYahi
そもそも水谷建設の金を混ぜる理由がない。
わざわざヤバい金を見せてどうするw
436無党派さん:2010/09/30(木) 17:58:58 ID:2gKfHSke
>>430
擁護してる多くの人は記載ミスは認めてるだろ
ただそれが逮捕までするようなことではないと言ってる
437無党派さん:2010/09/30(木) 17:58:59 ID:A1whHPLO
>>291
オヤジがあれでイケメンだったら密通を疑うレベル。
438無党派さん:2010/09/30(木) 17:59:38 ID:YlHwdqmm
.尖閣紛争は棚上を「むやみに敵つくるな」―元中国駐仏大使
サーチナ 9月30日(木)16時32分配信

 尖閣諸島の漁船衝突事件で日中関係の緊張が高まるなか、元中国駐仏大使の呉建民氏は、かつての
中国最高指導者トウ小平が打ち出した尖閣問題「論争棚上げ」方針の正当性を強調し、中国の世論の
誘導を試みた。

 元中国駐仏大使で中国外交部外交政策諮問委員会委員を務める呉建民氏は9月23日、中国共産党の
機関紙、人民日報のウェブサイトの対談コーナーにゲストとして登場し、ネットユーザーとオンラインで
意見交流を行った。

 この中で呉氏はトウ小平が1980年代に打ち出した「(尖閣問題について)論争を棚上げし、共同で開発する」
という方針は非常に正しいと指摘。

 さらに、トウ小平が提起した
「韜光養晦、有所作為」(韜晦、つまり才能を隠して控えめにふるまい、なすべき事はなす)という外交方針
については、中国が発展の過程で様々な問題に直面することを見越してのものであり、この考え方は
大切な“遺産”であるとした。
そして、「むやみやたらに敵を作り自己の力をひけらかしては大きな問題が生じるだろう」と述べた。
(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100930-00000071-scn-cn
439無党派さん:2010/09/30(木) 18:01:03 ID:UDWmS/Ny
半島文化圏だけにお隠れしている間に
目頭切開と縮毛矯正と脂肪吸引ぐらいは
メンテナンスしていると思っていたが
440無党派さん:2010/09/30(木) 18:01:20 ID:2NtwYahi
>>434
説明はしてるでしょ。
ただ供述書が捏造されてるわけで
そこが問題になってる。

相手は善意の捜査機関じゃなくて
悪意の捜査機関と対決してるわけだ。
それを無視してはいけない。
441無党派さん:2010/09/30(木) 18:01:30 ID:RrkY3X+G
>>436
郷原や植草みてみろよ
「記載ミスですらない」が今の小沢擁護界のトレンド
442無党派さん:2010/09/30(木) 18:03:02 ID:2NtwYahi
>>436
はあ???
どこがミス??
意味不明だな。
新聞読んでるからバカになる。
政治資金収支報告書を見ろよ。
443無党派さん:2010/09/30(木) 18:04:06 ID:mVQsd7f2
>>441
で、何が言いたいの?
小沢に「記載ミス」以外にまで疑惑、問題があるとでも言うのか?
あるんなら具体的に提示してもらおうか。
444無党派さん:2010/09/30(木) 18:05:12 ID:yqjSmI8I
>>439
そういうのは先代を否定する事に繋がりかねないから、おいそれと出来ないんじゃないか。
445 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/09/30(木) 18:05:12 ID:syjOyfgR
まあミスなら
何処がいくら違ったのか
見せてくれ
原因は何だったのかに?なります
446無党派さん:2010/09/30(木) 18:06:01 ID:2NtwYahi
東京地検特捜部はどうすれば政治資金収支報告書違反が成立するか?
というところから考えて証拠を集めをしてる。

事実関係を捜査していない。

まさに捏造捜査機関w
証拠が無いから水谷建設を使ったw
言うとおりに嘘吐くから。
447無党派さん:2010/09/30(木) 18:07:28 ID:f3Q2sirP
>>437
でも母親は大阪出身の在日で美人なんだぜ。息子は母親に似るって言うし。
448無党派さん:2010/09/30(木) 18:08:26 ID:YlHwdqmm
細野氏「個人の判断」で訪中、親書携帯も否定
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100930079.html

細野氏「個人の判断」で訪中、親書携帯も否定 民主党の細野豪志前幹事長代理は30日、訪問先の中国から帰国した。
冷え込んだ日中関係改善に向け菅直人首相が「密使」として派遣したとの見方に関しては「個人的な人間関係の中で行ってきた。個人で判断した」と強調。
中国政府首脳あての菅首相親書を携えていたとの見方についても「事実ではない」と否定した。成田空港で記者団の質問に答えた。

一方、仙谷由人官房長官はこの日午後の記者会見で「(直接の連絡ではなかったので)止めも認めもしなかった」と説明、親書携帯も否定した。

細野氏は29日に北京入りし、中国外務省関係者と接触し、政府要人とも会談したとされるが、会談相手や内容について「申し上げることはできない」と明かさなかった。
中国当局に拘束されていた建設会社フジタ日本人社員ら3人の釈放と自身の訪中との関連についても「発言を控えたい」とした。

細野氏訪中について、民主党関係者は、菅首相が10月初旬のアジア欧州会議(ASEM)首脳会議の際に、中国の温家宝首相と会談する可能性を模索するためだと述べていた。
449無党派さん:2010/09/30(木) 18:09:24 ID:/pN1BJk3
>>437
2ちゃんではマサオが妙に人気有るね。
450無党派さん:2010/09/30(木) 18:09:46 ID:o340mEgO
>>410
記事パクリの話題がちらほらと出てたがこの記事のことだったのかw


記載ミスと呼ばれてるものには2種類あって、1つ目は日時、2つ目が額
額についてはミスといえばミスだろうが犯罪性を立証することは難しいだろうね
収支報告書規正法の違反にあたると立証するのは難しいだろう

日時については、契約の実態を知らないから何ともいえないが、ごく自然に行われたものである可能性もある
その場合は規正法の違反にあたらなくなるな
なんらかの理由により意図的に行われたという説明が十分納得のいくものであれば形式犯の違法性は問えるかもね
ただこれだけで有罪にしちゃうとすごい前例つくることになるから難しいよね
こっちは公判をみていけばわかるだろ
451みとっぽ ◆PmnSctB9wg :2010/09/30(木) 18:10:25 ID:UHb1FBMx
>>398
>日本を出てけよ

これを言い出す奴にろくな奴おらん
NG
452無党派さん:2010/09/30(木) 18:12:00 ID:o340mEgO
ただし、公判をやるならなw
453雪花菜勧進帳 ◆FvsmLa7tQQ :2010/09/30(木) 18:12:19 ID:EbIXUD7m

「民間給与が下がってるんだから公務員も下げるべき」←お前も公務員になれ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285819131/




アマゴルファーでイケメンすぎる工藤の子供が3オーバーの好発進
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285836603/

454無党派さん:2010/09/30(木) 18:12:41 ID:tW/szSQI
子ども手当、外国人受給は16万人=6月時点の支給状況―厚労省調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100930-00000104-jij-pol
時事通信 9月30日(木)16時31分配信

 厚生労働省は30日、今年6月時点の子ども手当の支給状況を発表した。
6月に支給された4〜5月分の手当を受給したのは931万5183人で、
うち1.74%に当たる16万2922人が外国人だった。同手当の支給状況の公表は初めて。

 今年度の同手当は中学生までの子ども1人当たり月額1万3000円。
国籍を問わず養育者である親などに支給され、日本国内に住んでいれば、
子どもが海外に居住していても支給される。

 手当の支給対象となった子どもは1531万6214人で、うち外国人は1.63%に当たる24万9902人。

 海外に住む子どもを養育している受給者は9113人で、うち外国人が7294人と8割を占めた。
海外に住む子どもの数は全体が1万3278人で、外国人が1万656人。

 外国人受給者をめぐっては、多数の養子の存在を主張するなどの問題が起こったが、
同省は「不正受給はなかった」とみている。 
455無党派さん:2010/09/30(木) 18:18:38 ID:vKkjIj4R
>>439
脂肪に関していうと向こうではある程度太っているくらいの方が風格が出るとされる、
特に彼はまだ若いからあまり痩せてると舐められるんじゃないのか。
日本でもわりとそういうところは残っている気がするが。
456無党派さん:2010/09/30(木) 18:24:19 ID:QxXGdFui
>>446
検察は裁判員制度が始まってからの
裁判所のスタンスの変化に気付いていないのか?
457雪花菜勧進帳 ◆FvsmLa7tQQ :2010/09/30(木) 18:24:35 ID:vFsgsozz

【訃報】「俺たちに明日はない」アーサー・ペン死去[10/09/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285811985/



【訃報】「タイタニック」G・スチュアート死去
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285646836/



【訃報】池内淳子さん死去 享年76
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285819852/

458無党派さん:2010/09/30(木) 18:25:28 ID:wzTv1DrE
また小沢や一新会に対するレベルの低い煽りが満載のスレになったな…
左巻の中傷のコピペとかwそうか甘党が退院したんだな。
相変わらず気持ち悪いレスばっかりだなババァは
459 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/09/30(木) 18:27:06 ID:syjOyfgR
>>456
とにかく決着はつけないと
いつまでも迷惑になってしまいますんで
党首戦すら影響を受けてしまいしたし
460無党派さん:2010/09/30(木) 18:27:35 ID:jQfXO/wS
>>41
ネトウヨなら、「アメリカが許してくれるわけがない!」とか言ってファビョると思う。
461無党派さん:2010/09/30(木) 18:31:22 ID:YlHwdqmm
先読めぬ菅外交」に慎重=国際社会の脅威論も意識−中国

中国側は、日本国内にある漁船衝突時のビデオ映像の公開を求める動きを警戒。
「政府高官の無配慮な対中強硬発言が目立つ。国民の不満が再び高まれば、
せっかくの関係修復の努力も水の泡だ」(日中関係筋)と神経をとがらせる。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010093000755
462無党派さん:2010/09/30(木) 18:31:28 ID:o340mEgO
日テレちゃんが総力報道してた水谷からの5000万円授受現場の再現VTR、ぜひ再放送してください!
って投書してみるか
463無党派さん:2010/09/30(木) 18:31:55 ID:+7aPpYBl
>>458
俺は左巻の方が遥かに気味が悪い。
左巻は甘党をナンパしてたしなあ。降られた腹いせだろw
464無党派さん:2010/09/30(木) 18:33:00 ID:8yrIFLBs
中国の恐ろしさは

9月8日に逮捕された船長の母親が、9月8日に亡くなったことだ。
暗殺はしないだろうから、偽装なのかもしれんけど。

葬儀が27日。勾留期限ギリギリだ。葬儀は中国では大事なのだそうだが
そんな小細工をして、カードを作ってくる。

中国は恐ろしい。
465無党派さん:2010/09/30(木) 18:33:34 ID:UDWmS/Ny
中国にとって日本単品なぞ口ほどにもないが
対中脅威論で周辺中堅国がまとまることが恐い
そしてこれは米露にとっての恐怖でもある
いざという時には安保理常任核保有国は
戦勝国利権、ヘゲモニーの防衛でまとまるだろう
466無党派さん:2010/09/30(木) 18:36:50 ID:kvdyBnJt
>>458
一新会の連中のレベルが低すぎるだけだw 
人材の宝庫という看板を掲げて中身は素人集団
467無党派さん:2010/09/30(木) 18:36:58 ID:7Zdoc9Rb
小沢説明しろ厨は現金の受け取りの是非とか、水谷の怪しさとかは何も追求しないだね。
そっちのほうが事件の核心に近いのに。
468無党派さん:2010/09/30(木) 18:38:11 ID:wzTv1DrE
>>463
お前も甘党だろw
お前が入院中は左巻アンチが一気に消えたよ
白々しい自演すんなババァ
469無党派さん:2010/09/30(木) 18:39:43 ID:wzTv1DrE
>>466
ハイお前も甘党w
切り替えて自演ご苦労なこったババァ
470 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/09/30(木) 18:40:13 ID:syjOyfgR
>>467
いつまでも影響し続けるのは
不幸なんすよ
前政権の支持の下げ圧力にもなり
党代表戦でも負けた
本人から決着出るくらいの積極性も必要です
471無党派さん:2010/09/30(木) 18:40:15 ID:Vpf31ByS
>>467
だな、あの規模のゼネコンで小沢氏だけに1億って他にも献金してるだろうからなとっくに倒産してるよなW
会社規模みたら1億の献金したら倒産するだろうに
472無党派さん:2010/09/30(木) 18:41:13 ID:wQVrTo8o
円高がギュンギュンあれしとるのう
473無党派さん:2010/09/30(木) 18:41:22 ID:4rPa0Hig
気持ち悪いのは>>458のようなシーラカンス小沢信者

引きこもりか?無職か?

現実がみえるか?白昼夢か?
474無党派さん:2010/09/30(木) 18:42:48 ID:YlHwdqmm
尖閣問題で中国政府「日本は無責任な発言をやめてほしい」
サーチナ 9月30日(木)17時38分配信

中国政府・外交部の姜瑜報道官は30日の定例記者会見で「日本側は無責任な発言をやめてほしい」と述べた。

姜報道官は
「釣魚島と周辺の島(尖閣諸島の中国側呼称)は古来から中国固有の領土であり、日本は釣魚島海域で
不法に中国側漁船と漁民を捕獲した。
中国の領土と中国国民の権利をはなはだしく侵害した」との従来の主張を繰り返した上で、最近になり日本の
一部の高官が「関係改善は必要だが、同時に両国関係において中国側を批判している」と発言。
「日本側は無責任な発言をやめ、実際の行動で両国関係という大局を維持してほしい」と述べた。

 姜報道官は「今回の事件の経緯と責任につては、国際世論もおのずから形成されている。
日本側もはっきりと分かっているはずだ」と、中国の言動が世界的に支持されているとの考えを示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100930-00000079-scn-cn

中国からも批判される菅内閣の無責任w
475無党派さん:2010/09/30(木) 18:43:55 ID:VpZJfbEB
週刊新潮 10/07日号
〈全世界に恥を晒した売国の〉「腰抜け内閣」罪と罰
 *「早く解決しろ」と怯えた「イラ菅総理」
 *「毅然と対応」は口だけだった「前原外相」
 *原理主義者の信念を曲げた「岡田幹事長」
 *瀕死検察に全責任を押しつけた「仙谷官房長官」の奸計
▼日本を五星紅旗の星にする気か! 東京都知事 石原慎太郎
▼まるで役に立たない胡錦濤に拝謁「民主党143人訪中団」
▼遠吠えが虚しい「鳩山由紀夫」〈前総理〉に引退勧告
▼中国をツケ上がらせた外務省媚中一派と土下座「政治家」
▼未だに払っているODA「40億円」を引き揚げろ
▼「ホワイトハウス」が嗤っている 東京福祉大学・大学院教授 天川由記子
▼海保が指を咥えて見るしかない「中国漁船団」の尖閣大襲来
▼定住希望者に許可を出す! 尖閣諸島地主一族インタビュー
▼カサにかかる中国外務省で開戦気分の中国ネット
▼フジタ社員4人拘束で日本はノーガードの第二ラウンド 他
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=23

476[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 18:44:14 ID:FRMpfhlb
>>451
ちくしょう、コテ名で永久NGの筈のブタの書き込みが見えた

オレがずっと前に投げた質問、具体的に早く答えろよ
逃走したままだぞオマエ
気分でしかものの言えない、感情でしか意思決定出来ない
クズコテ風情が何を言ってんだか

おいクズ、NGはオマエだw
477_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/09/30(木) 18:44:15 ID:tv/FB9Q0
最後に笑うのは、この、私、である。

カウントダウン継続中。
478無党派さん:2010/09/30(木) 18:44:26 ID:UDWmS/Ny
中南海はポーズとして「世界的に支持されている」で総ツッパなのか
ホンマモンのチャイアン様なのかいまいち判定不能だな
479無党派さん:2010/09/30(木) 18:45:09 ID:NG1YkhRe
>>473
wwwwwwwwwwww
480無党派さん:2010/09/30(木) 18:45:09 ID:LIgyXJlu

これにピザバイクみたいな覆いつけたら地方のじじババ用に良くない?

車椅子に乗ったまま乗れるバイク♪

WCV(ホイールチェアビークル)S-01R
http://www.youtube.com/watch?v=HmkGihaMkZs
481無党派さん:2010/09/30(木) 18:47:38 ID:2NtwYahi
豆腐カスは人間として終わってるなあ
482無党派さん:2010/09/30(木) 18:47:52 ID:uW0uBeVy
>>479

wzTv1DrE

wzTv1DrE

wzTv1DrE

wzTv1DrE

wzTv1DrE

wzTv1DrE

wzTv1DrE

wzTv1DrE

483無党派さん:2010/09/30(木) 18:48:29 ID:A1whHPLO
細野は一人で中国言ってるわけ?
密使なら日本語で交渉すんの?
484[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 18:49:43 ID:FRMpfhlb
>>473
小沢はまだオザワガー用に利用価値がある
しばし待て、内閣支持下落のタイミングで出現し、きっと支持逆上昇のアシストを
してくれる筈
小沢ならきっとやってくれる、信じてる
485無党派さん:2010/09/30(木) 18:50:11 ID:LIgyXJlu
>>449
まさおからは侵略や核の臭いがしないもの

それにデイズニーで見つかっちゃったという
ドジっ子ぶりがネトウヨの萌え心を刺激するんだろ?

オレたちの麻生と同じだと思う。
486無党派さん:2010/09/30(木) 18:50:24 ID:wzTv1DrE
>>473
いや俺は小沢信者でも無くただのロム専なんだよ
お前が現れるとレベルの低い煽りや、自演、左巻やコテ粘着、スレ違いの芸能関係のレス、その割りに過剰な実況誘導。
アンタはスレが荒れる元凶です。
害悪だから煽るのは止めろ。
487無党派さん:2010/09/30(木) 18:50:28 ID:YlHwdqmm
仙石の泣き言はなんだったんだ?

962 名前:無党派さん@避難所[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 18:39:36 ID:gx0Uxf8Q0
>>960詳細

・フジタの社員釈放は昨日の夜から今日の未明にかけて取材を進めていく中で
 中国政府の然るべき立場の人が「明日フジタの社員を釈放する」と話していた
・同時に昨日は細野が北京入りし、外交のトップであるタイヘイコク国務委員と会談をして
 手打ちをするという事になるからフジタの社員を長々と拘束する理由は無い
・明日10月1日から中国は国慶節といって中国成立の記念日という事で1週間連休に入る
 という事は今日中にフジタの社員を解放するということにつながる
・4人を釈放する方針だったが日本政府のちぐはぐな対応が影響したのではないかと見られる
 たとえば今日は世界中の中国の在外公館で建国前夜のパーティーが行われるが
 そのパーティーに日本政府が「日本の在外公館長(大使等)は出ないように」という指示を出している
 東京では昨日都内のホテルでパーティーがあったが確かに民主党の大物議員と言われる様な人はほとんど来なかった
・1週間ぐらいかけて仙谷や細野が中国側と交渉する中で中国の態度が軟化した
 そして昨日の細野タイヘイコク会談で手打ちということになるはずだったのに
 どうも中国から見ると日本は「手打ちだけじゃないのかな?」と、前原の強気な発言だけじゃなくて上記の様な指示が出ていたと中国側に分かると
 「あれ?おかしいなあ」と疑ったことから1人は開放しないということに至ったと見られる

・今回の釈放は船長釈放の見返りであって
 それ以上の交換条件は無い
 釈放のタイミングを見計らっていて細野が訪れた時点で釈放となった

http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/rank20100930.mp3
(34分過ぎから)
488無党派さん:2010/09/30(木) 18:52:15 ID:wzTv1DrE
>>479
これも甘党の自演w
みっともないね
489無党派さん:2010/09/30(木) 18:53:37 ID:jQfXO/wS

細野外交スゲエEEE

やっぱ小沢じゃねーとダメだったんだよ!

490[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 18:53:41 ID:FRMpfhlb
>>485
正男ちゃんはオープンで社交的だからね
経済利益を優先して聡いようだし
本来なら陰謀を巡らして次の北朝鮮支配者に押し上げるべき
正男ちゃんがトップに立ったら友好の証に平壌へ1/1ガンダムを
建立しよう
491無党派さん:2010/09/30(木) 18:56:19 ID:YlHwdqmm
211 :名無し三等兵:2010/09/30(木) 18:32:31 ID:???
標的は日本列島? 江西省に新たなミサイル部隊を設置
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/09/html/d11761.html

第二砲兵キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!


213 :名無し三等兵:2010/09/30(木) 18:50:03 ID:???
>>211
長剣10の射程を1,500qとすると沖縄が射程内
2,000qとすると沖縄・九州・四国・中国の一部が射程内
492無党派さん:2010/09/30(木) 18:56:38 ID:Knq/f2lA
残りの人質はビデオ公開させない為の保険だな

ところでフジタの筆頭株主ゴールドマンサックスが
中国工商銀株を約1880億円で売り浴びせてるようだな
493[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 18:58:06 ID:FRMpfhlb
>>487
人質を交換とか北朝鮮かよ
まあそういうことを続ければテロ国家としての印象が継続するだけの話だ
米国様の意向実現には更にレートを上げる必要があるのか?
米国様のお気持ちに配慮出来んとはつくずく中国はバカだな
494無党派さん:2010/09/30(木) 18:59:06 ID:YlHwdqmm
日本政府の為替介入が人民元押し上げ要因だと批判=中国
サーチナ 9月30日(木)18時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100930-00000082-scn-cn
495無党派さん:2010/09/30(木) 18:59:23 ID:2NtwYahi
豆腐カスは朝っぱらから荒らししてんだろう
もう酷いね
496無党派さん:2010/09/30(木) 18:59:54 ID:Knq/f2lA

【米ゴールドマン:中国工商銀株を約1880億円で売却】

 http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aPqkebRfnOnA
 9月30日(ブルームバーグ)

 米ゴールドマン・サックス・グループは、中国工商銀行(ICBC)の一部保有株を
 174億5000万香港ドル(約1880億円)で売却した。
 2006年の購入価格に比べ約4倍の価格での売却となった。

 運用担当者向けの報告書によれば、ゴールドマンは工商銀株
 30億4000万株を1株当たり5.74香港ドルで売却。
 29日に示していた価格レンジは5.70−5.79香港ドルだった。
 売却株数は当初の27億5000万株から拡大された。

 ゴールドマンは09年6月にも工商銀株ほぼ20億ドル(約1670億円)を売却している。
 同時点で売却可能だった工商銀株すべてを手放し、
 米政府から受け入れた公的資金の返済に充てた。
 ゴールドマンは06年に工商銀株4.9%を約25億9000万ドルで購入。
 同社は引き続き工商銀株101億株、約3%の保有を続けるが、
 将来手放す可能性もある。
497無党派さん:2010/09/30(木) 19:00:01 ID:jQfXO/wS
>>485
ネトウヨは、内外問わず無能な支持者が大好き。

でもこの傾向は実は世界的なもの。
右翼、とくに宗教右翼に近い連中は、
「賢い人間は悪、なぜなら俺たちをだますから」という思考を持ちやすい。
「トップはバカなほうがいい、おれたちをだまさないから」とマジで信じている。

アメリカなんかその傾向がとくに強い。
だからブッシュjrが支持された。
498無党派さん:2010/09/30(木) 19:00:51 ID:hnYxKwJ8
>>488
↑おまえ以前から甘党に粘着してる名無しだよな。

しかし甘党の書き込みという根拠は全く無い。

小沢失脚の悔しさ解消、女に八つ当たりとはw
499無党派さん:2010/09/30(木) 19:01:13 ID:g++bB26L
>>490
イデオンかブレンパワードがいいよ
全裸的な意味で
500無党派さん:2010/09/30(木) 19:01:24 ID:Knq/f2lA
豆腐カスて誰よ?
501一言主:2010/09/30(木) 19:01:42 ID:EoFQ5DL+
3人も1人も同じことだ。人質を取られたままだ。
502無党派さん:2010/09/30(木) 19:04:04 ID:YlHwdqmm
平成22年8月30日〜平成22年9月28日における外国為替平衡操作額

  2兆1,249億円
http://www.mof.go.jp/feio/monthly/220930.htm

2兆無駄になったな
503無党派さん:2010/09/30(木) 19:04:55 ID:lrhIF0PD
対抗措置とはいえ、金尺男が手を引き始めたのは、大きな予兆だな
504無党派さん:2010/09/30(木) 19:06:30 ID:y6sU1Jy+
中国人の女のオマンコは腐っているらしい
中国人の女のオマンコは腐っているらしい
中国人の女のオマンコは腐っているらしい
505無党派さん:2010/09/30(木) 19:07:04 ID:FtCRHK3Z
>>486
たかだか女コテひとりでスレが荒れる??

荒らしたのは「小沢信者とネトウヨの集団」による言論弾圧だろう・・・

いい加減、喪男ひがみ捨てろw
506[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 19:07:07 ID:FRMpfhlb
>>499
いいね、全裸最高
オレも全裸になる
そういえば半島には全裸道とかいう地名もあるからな
507無党派さん:2010/09/30(木) 19:07:18 ID:wzTv1DrE
>>498
単発で甘党擁護なんて自演バレバレだから止めろ
シコシコつぎ換え情けなくないか?
508無党派さん:2010/09/30(木) 19:07:24 ID:lrhIF0PD
人質事件で、快刀乱麻の働きをし、世界を瞠目させたのは、なんといってもアントニオ猪木
509無党派さん:2010/09/30(木) 19:09:00 ID:wzTv1DrE
>>505
とにかくID変えるのは止めろ
そこから始めよう
510無党派さん:2010/09/30(木) 19:09:50 ID:hVAjVEQ2
前原が代わりに人質になって「二代目山村新治郎」を襲名したらどうだろう
511無党派さん:2010/09/30(木) 19:13:48 ID:Mau8gwWV
>>458
>>468
入院だの退院だの名誉毀損でしょコレ

ひどいな、言葉の暴力ですよ
512無党派さん:2010/09/30(木) 19:15:43 ID:f3Q2sirP
>>510
あの最後は実の娘に刺殺されたんだよな・・・。
513無党派さん:2010/09/30(木) 19:16:42 ID:uVgUuWO4
>>458 小沢信者、乙w
514無党派さん:2010/09/30(木) 19:19:17 ID:dOzqSjcJ
海外のプロキシサーバー経由で繋ぎ変えかな。
荒らしだと違法な書き込みもするだろうし。
海外からの書き込み禁止にすればいいのにね。
あとはi-phoneでも可能か。
マスコミ関係者はi-phone多いな。
515無党派さん:2010/09/30(木) 19:21:44 ID:DSnrdjD/
明日発売の月刊誌【正論】11月号から
⇒巻頭言:<尖閣敗北>中国の無法を阻止する戦略はあるか  京都大学教授 中西輝政
■覇権の牙を公然と日本に向け始めた中国。その狙いは東シナ海にとどまらない。無法の大国を封じ込めるために為すべき選択
⇒本誌怒りのマグマ大噴火の徹底糾弾@厄介な隣国と国家存亡の岐路
@尖閣諸島の主権発動に待ったなし 元衆議院議員 西村眞悟
■指呼の間(石垣島)で目の当たりにした中国の敵意。「友愛」幻想に囚われた民主党政権では中国の属国≠ノなるしかない
A金正日政権の崩壊が始まった   東京基督教大学教授・「救う会」会長 西岡力
Bだから言わんこっちゃない!  「菅談話」が勢いづかせた韓国の対日謝罪要求   産経新聞ソウル支局長 黒田勝弘
C潘基文国連事務総長の危うい自国贔屓   ジャーナリスト 高山正之
D中国が本気で怒った韓流インチキ歴史観   産経新聞社会部記者 櫻井紀雄
⇒怒りの対談:大阪学院大学名誉教授 丹羽春喜×エコノミスト 紺谷典子「デフレ日本の再生に秘策あり」−姑息な対応では日本は救えない。いまこそ威風堂々たる経済政策を
⇒本誌怒りのマグマ大噴火の徹底糾弾Aやっぱり民主党政権では日本はもたない
@小沢一郎怨念の戦いが始まる  産経新聞編集局副編集長 石橋文登
Aあまりに不幸な結末 高崎経済大学教授 八木秀次
■危険な左派政策も、独裁志向も似たりよったり。「悪」対「より少ない悪」の代表選にはウンザリだ
B治安が危ない!?  国家公安委員長 岡崎トミ子のすごい周辺  ジャーナリスト 野村旗守
C違憲だらけの菅新体制を暴く  中央大学教授 長尾一紘
■代表選の仕組みも東アジア共同体構想も地域主権も憲法に抵触。自称「護憲派」たちのあまりに身勝手な憲法解釈を許すな
Dキーマンに直撃インタビュー「民主党内の保守派は本当に死んだのか」 衆議院議員 松原仁
⇒崔洋一さん、あなたは何様のつもりだ−「在日」監督の傲慢を育む日本社会のけったいな構造  札幌国際大学教授 大月隆寛
⇒家族崩壊の深層−情が支える厳しさを見失った日本人へ   評論家 金美齢
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/1010/mokji.html
516[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 19:22:28 ID:FRMpfhlb
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       関係改善はする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その年号と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  関係改善は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
517無党派さん:2010/09/30(木) 19:22:56 ID:BqmmDEUl
>>458
左巻って円高マンセーしてたクズコテか!w 

中国は怖くないとか米軍基地は不要とか・・・ほとんどの発言が電波ww
518無党派さん:2010/09/30(木) 19:24:30 ID:dOzqSjcJ
正論って間違った言葉の使いかたしてるね
519無党派さん:2010/09/30(木) 19:25:39 ID:ol1S7s0f
大阪地検の不祥事は忘れられているな
まあ沖縄の件とこの件の合わせ技で大林は引責辞任するだろう
早く大坪を逮捕しろ
520無党派さん:2010/09/30(木) 19:27:37 ID:/u1rWM3X
>>517
小沢が左翼をまとめあげる!とか言ってたもんなあ、左巻き

いや笑ったがさあ
521無党派さん:2010/09/30(木) 19:27:44 ID:dOzqSjcJ
被疑者同士示し合わせ打ち合わせの時間を与えてるようなものだから
起訴するつもりなら逮捕すべきだね
522[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 19:28:29 ID:FRMpfhlb
金正論さんが作ってんじゃないのか
523無党派さん:2010/09/30(木) 19:30:42 ID:/rN5FCQl
>>507
政治談義しろよ、涙を拭きながら

なあ?小沢信者w
524無党派さん:2010/09/30(木) 19:31:35 ID:4snTbOFz
大坪逮捕が遅すぎるよな。
前田逮捕を急ぎ過ぎた分、大坪逮捕に時間かけ過ぎなのが目立ってきた。
これ以上ノラクラしてるようなら引き延ばしだな。
525無党派さん:2010/09/30(木) 19:32:09 ID:HA4sk07+
【小沢氏不起訴】民主・岡田氏「喜ばしいこと」

民主党の岡田克也幹事長は30日の記者会見で、民主党の小沢一郎元幹事長の資金
管理団体「陸山会」の平成19年分の政治資金収支報告書への虚偽記載容疑について
、東京地検特捜部が再び小沢氏を不起訴処分としたことについて「検察がそう判断さ
れたということだから民主党にとって喜ばしいことだ」と述べた。
小沢氏をめぐっては16、17年分の虚偽記載容疑について、異なる構成メンバーの
東京第5検察審査会が審査していることから岡田氏は「それ以上のことはもう1件
議論されているので発言することは控えたい」と語った。
526無党派さん:2010/09/30(木) 19:32:48 ID:naJ1p4qG
参院予算委員長に前田氏=民主
民主党は30日、同党に配分された参院の常任委員長9人と特別委員長3人を内定した。
予算委員長に前田武志氏、内閣委員長には松井孝治前官房副長官を充てる。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010093000909
527無党派さん:2010/09/30(木) 19:33:42 ID:dOzqSjcJ
こんな甘いことやってたら最高検も処分対象にするしか
ないだろうなあ
逮捕して絞りあげればゲロするのいそうだけど
最高検の連中も
528無党派さん:2010/09/30(木) 19:35:42 ID:g++bB26L
>>522
編集部がスリランカにあるに違いない
529無党派さん:2010/09/30(木) 19:37:17 ID:hVAjVEQ2
>>526
 【拉致問題】
 白 真勲氏(はく・しんくん)日大院修。朝鮮日報日本支社長、
拉致問題特別委員会筆頭理事。比例代表、当選2回。51歳

------------------------------
これは安倍や麻生を釣るための釣り餌ですかw
530無党派さん:2010/09/30(木) 19:37:54 ID:2vOftjJ2
まあ、小沢の起訴相当がほぼ無くなったのは確かだからなあ。
531無党派さん:2010/09/30(木) 19:38:50 ID:UDWmS/Ny
しかし創価が民主系になれば
白なんてどうすんだw
532無党派さん:2010/09/30(木) 19:40:06 ID:OueC9qXP
>>486
実況誘導は過剰でいいでしょw
533京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/09/30(木) 19:40:32 ID:LP4Exuj8
ただいま〜 クンクン 台所からいい匂いが
534無党派さん:2010/09/30(木) 19:42:00 ID:wzTv1DrE
>>523
さっきからこのババァは自演がバレてない前提で書きなぐっているのだろうか…
535無党派さん:2010/09/30(木) 19:42:34 ID:ol1S7s0f
>>527
最高検の検事まで
犯人隠避で刑事告発してみようかな
536無党派さん:2010/09/30(木) 19:42:41 ID:P3eBxwvW
まだギリギリ9月なのに、
小沢信者煽りも、大分余裕が無くなって来てるみたいだなw
537無党派さん:2010/09/30(木) 19:44:03 ID:tu4F1Qaq
神戸市民さんは来ている?
538無党派さん:2010/09/30(木) 19:47:48 ID:tb3TiUta
小沢の“援護射撃”和美3000万、衣里子2200万円也!2010.09.30
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100930/plt1009301650004-n1.htm

2ちゃん警察無視! 破滅まで“暴走”やまず 2010.09.30
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100930/dms1009301642020-n1.htm
 警察庁幹部は先月、インターネットの情報管理体制に法律違反の可能性があるとして、巨大掲示板「2ちゃんねる」
を名指で批判したが、そんな指摘もどこ吹く風、2ちゃんねる上には、いまだに根拠のない書き込みや有害情報が後を絶たない。
いい加減な書き込みを真に受けた他のユーザーの“暴走”により、深刻な2次被害も起きている。その元凶は、被害者か
らの削除要請に即応する態勢が整っていないことにありそうだ。

「2ちゃんねるは匿名性と解放感こそが最大の存在価値。官権の規制に甘んじることはあり得ない。いまの状態のまま、
ネットの国際ルール強化によって“破滅”するまで、突っ走るしかないでしょう」と話している。
539無党派さん:2010/09/30(木) 19:53:17 ID:3QJp9YKI

701 無党派さん sage 2010/09/30(木) 02:01:37 ID:wzTv1DrE
>>699
お前もういいよ
単なる荒らしなんだから
居ない方がスレが平和だから




458 無党派さん sage 2010/09/30(木) 18:25:28
ID:wzTv1DrE
また小沢や一新会に対するレベルの低い煽りが満載のスレになったな…
左巻の中傷のコピペとかwそうか甘党が退院したんだな。
相変わらず気持ち悪いレスばっかりだなババァは




486 無党派さん sage 2010/09/30(木) 18:50:24
ID:wzTv1DrE
>>473
いや俺は小沢信者でも無くただのロム専なんだよ
お前が現れるとレベルの低い煽りや、自演、左巻やコテ粘着、スレ違いの芸能関係のレス、その割りに過剰な実況誘導。
アンタはスレが荒れる元凶です。
害悪だから煽るのは止めろ。









ヒキニート小沢信者
540無党派さん:2010/09/30(木) 19:56:40 ID:2NtwYahi
>>535
だいたい最高検の刑事部なんて
特捜部出身者の宝庫でしょw
541無党派さん:2010/09/30(木) 19:56:52 ID:w/b9h7Xd
>>539
暴言だらけだな
542無党派さん:2010/09/30(木) 19:57:01 ID:tb3TiUta
シャトル打ち上げ1回追加=中間選挙前に雇用対策−米下院
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010093000814

ロムニー氏1位、ペイリン氏続く=共和党の次期大統領候補−米世論調査 【ワシントン時事】米ギャラップ社
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010093000883
ロムニー前マサチューセッツ州知事が最多の19%を獲得、
ペイリン前アラスカ州知事が16%で2位に付けた。
 3位以下はハッカビー前アーカンソー州知事(12%)、
ギングリッチ元下院議長(9%)、
ポール下院議員(7%)、
ポーレンティー・ミネソタ州知事(3%)

ドイツ再統一20年 祝祭気分は低調 格差の影 旧東独住民の帰属意識も薄く (1/3ページ)2010.9.30 19:18
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100930/erp1009301927005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100930/erp1009301927005-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100930/erp1009301927005-n3.htm
543無党派さん:2010/09/30(木) 19:57:01 ID:Vpf31ByS
しかし、中国とこうなったがビジネスマンや企業には痛いだろう。
今や日本企業の中国依存デカイからダメージ大きいな。
特に中国に大規模工場を進出させてる自動車や家電メーカーは損害大だな
544無党派さん:2010/09/30(木) 19:57:47 ID:2NtwYahi
豆腐カスは廃人なんだろうな
545無党派さん:2010/09/30(木) 19:57:55 ID:jQfXO/wS
>>543
そもそも一党独裁の共産主義国に依存する神経がおかしいわけで。
普通にバカを通り越してるだろ。
546無党派さん:2010/09/30(木) 19:58:22 ID:UDWmS/Ny
こうなるのがわかっていて
なぜ中国シャブをやめられなかったのか
豊かになれば理性のある国に育つと
世代が代われば謝罪と補償たかりが消えると
本当に信じていたんだろうか
547無党派さん:2010/09/30(木) 19:58:51 ID:au2bPLtX

【岩手】 岩手県職員児童ポルノ公開容疑で現行犯逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285665672/


【岩手】 岩手県職員児童ポルノ公開容疑で現行犯逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285665672/


【岩手】 岩手県職員児童ポルノ公開容疑で現行犯逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285665672/

548無党派さん:2010/09/30(木) 20:01:36 ID:LIgyXJlu
>>491
それ・・中国の巡航ミサイル急増は実はスゴイ脅威だよな

日本に向けているミサイル
2002年 中国24(弾道24 巡航0) 北朝鮮200
2007年 中国24(弾道24 巡航0) 北朝鮮320
2008年 中国174(弾道24 巡航150) 北朝鮮335
2009年 中国324(弾道24 巡航300) 北朝鮮335

巡航ミサイルは弾道弾より低コストだから激増しているし、
核じゃなく通常弾頭装備で発射しても首相官邸や国会議事堂に精密に当てるのが
可能だからな

DH10だっけ?米国防総省の中国の軍事力で毎年レポートしているね
549無党派さん:2010/09/30(木) 20:01:42 ID:wzTv1DrE
>>541
もしかしてこのスレの単発の9割はお前甘党じゃないの?
550無党派さん:2010/09/30(木) 20:02:54 ID:28h41xZ3
>>539 随分と排他的な奴だな。
小沢信者がいない方が議論は必ずや進むが?
551無党派さん:2010/09/30(木) 20:04:07 ID:NbnzaBZW
>>542

> ペイリン前アラスカ州知事が16%で2位に付けた。


すごいなあ
552無党派さん:2010/09/30(木) 20:06:15 ID:UDWmS/Ny
日本の平和主義者は
中国様の軍拡には一切無言だな
言ってる人もいるけどさ。
ミュージシャンとか。
553京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/09/30(木) 20:06:58 ID:LP4Exuj8
>>548 だって抗議しかできないんだぜこの国は(苦笑)専守防衛に徹するって言ってるし
554無党派さん:2010/09/30(木) 20:06:59 ID:jQfXO/wS
>>551
アメリカはこれから本格的に宗教右派の国になるよ。
議会はネトウヨ的な宗教右派に占拠されるだろう。

アメリカ人は、アフガンイラク2連敗+サブプラ大敗北によって、
心の奥が壊れてしまった。
555無党派さん:2010/09/30(木) 20:07:44 ID:YlHwdqmm
380 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2010/09/30(木) 19:30:01 ID:9l2w62P8
今の若者の未来

毎年多額の所得税、年金、介護保険、NHK受信料を払わされる。
さらに物を買うと多額の消費税。
税金のあまりの高さで、もちろん貯蓄なんて不可能。

仕事は毎日朝早くから夜遅くまで馬車馬のように働かされる。
月200時間残業なんて当たり前。
同僚が次から次に体を壊して会社を辞めていく。
でもサービス残業なので、残業手当なんて貰えない。
それだけ働いても、年収は300万を超えず結婚なんて考えられない。
だからと言って会社を辞めたらもう転職なんて不可能。
フリーターでコンビニのバイトが可能なのは30代前半まで。
それだけ会社に尽くしても、50歳になったらリストラなんてあたりまえ。

65歳になったら年金開始は75歳に引き伸ばされる。
生活保護は一般の日本人はどんなに貧乏でも貰えない。
体が弱って介護保険を申請してもはねられる。
60歳までがんばって払った生命保険は、支払い拒否をされ一銭も受け取れない。
家に帰ろうとすると、自分の前をレクサス最上級車に乗った公務員が通り過ぎていく。


おまいらの未来は、そんな未来です。
556無党派さん:2010/09/30(木) 20:08:50 ID:Vpf31ByS
まあ、企業にとってあの中国の賃金の安さは魅力だろうな。
出張で行き来するのも近いから航空運賃安いしね。
あと10億人のマーケットは魅力過ぎだし
557無党派さん:2010/09/30(木) 20:09:16 ID:2NtwYahi
>>554
ウハウハだな
558無党派さん:2010/09/30(木) 20:09:52 ID:LIgyXJlu
>>543

日本を衰退させて、中国を興隆させる原因になっていたから
中国工場は接収されても自己責任でしょう。
貿易保険で面倒見ないでいいように法改正できないかな

政治家は日本国の国益と日本国民の利益代表であって
経団連の利益代表じゃないのだから、日本を裏切った工場まで
面倒を見る必要はないでしょう

日本に戻って来るなら多少補助しても正当化されるでしょうけど

例えば大阪府を捨てて東京に移った企業に大阪府が援助するのは
盗人に追い銭でわ?(w
特に電機なんかは「法人減税しないと海外に工場を移す」といって
法人減税を受け取ったのに、食い逃げで工場を中国に移したんだから

カントリーリスクはたっぷり味わってもらわんと
盗人に
559非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/30(木) 20:10:33 ID:ae/Bagbr
こんばんわ。

イラク・アフガンに加えてイランともやるつもりですか。

すげえとしかいいようが無いっすね。
さすがはノーベル平和賞を受賞された大統領閣下のいらっしゃる国だw
560無党派さん:2010/09/30(木) 20:11:20 ID:tb3TiUta
>>548
その上、日本チョッパリらは、土地も狭いのに、原子力発電所がちょっと多いです。51個あります。今、我々が、ロケット一発で
日本の原子力発電所一つを打っ壊した時、2次大戦の時、広島に落ち20万も殺した原子爆弾の破裂の320倍の破裂が出ます。
原子炉一つが壊れた時。狭い日本の地に50個の原子炉を我々が打っ壊した、と想像してみて下さい。どれくらいの破裂が出て、
どんな現象が起きるだろうかを。
万一、日本チョッパリらが補償もせず、あのように悪く居直り続けたら、我々は地球上から日本という国を跡もなく消せます。だから、
日本チョッパリらが、わがミサイルやロケットを見て喚きたてるのです。
Google に保存されている http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=48933&thread=03r01 のキャッシュです


561無党派さん:2010/09/30(木) 20:11:30 ID:UDWmS/Ny
やっぱりイスラームとのドンパチは
マニフェスト・デスティニーの宿命なんだなぁ
アジアなんて知らん、って感じ。
極東の覇権は中露にくれてやるから
中東には口出しするな、と。
562無党派さん:2010/09/30(木) 20:11:58 ID:u4XbzixE
時事通信
公明党、補正予算に賛成の方針を固める 


道理で、きょうの予算委員会の公明党の質問は与党の質問みたいになるわけだ。
563無党派さん:2010/09/30(木) 20:12:16 ID:JHRzpCGF
>>549 
若年性ノイローゼ(被害妄想)か?
心療内科で服薬すれば治るらしい
564無党派さん:2010/09/30(木) 20:13:36 ID:2NtwYahi
>>563
豆腐カスは本当にカウンセリングを受けた方がいいぞ
565無党派さん:2010/09/30(木) 20:13:40 ID:jQfXO/wS
>>562
本格的にすり寄ってきたな。
566[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 20:14:13 ID:FRMpfhlb
どうでもいいけどムダに格好いいんで
一隻いかがですか?

USS Independence (LCS 2)
http://www.youtube.com/watch?v=t1uZfwws2WI
USS Freedom (LCS 1) STF
http://www.youtube.com/watch?v=KFkTdvGeu-s
567無党派さん:2010/09/30(木) 20:15:18 ID:u4XbzixE
謎めく細野議員の訪中 邦人解放に何らかの影響か
568無党派さん:2010/09/30(木) 20:15:59 ID:6dF3hg6S
>>481
小沢信者が終わってるんだろwwwwwwwwwww
569無党派さん:2010/09/30(木) 20:16:37 ID:jQfXO/wS
小沢派いちばんの小物が動いただけで邦人解放だ。
反小沢派は戦々恐々だろう。
570無党派さん:2010/09/30(木) 20:17:29 ID:hVAjVEQ2
国会提出前に賛成決定とか
三権分立なんてただの建前だと分かっているが
それにしてもあからさまだな
571京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/09/30(木) 20:18:00 ID:LP4Exuj8
>>562 カルトと心中なんてもう終わってるな 
572無党派さん:2010/09/30(木) 20:18:38 ID:Vpf31ByS
>>562
山口が統一地方選の実績作りらしいね。
ただ、あまりに急接近に支持者らの不満が溜まってるから協議には応じないらしい。

まあ、山口からしたら参院選で負け統一地方選で負けとなると確実に進退問題になるから実績作りだが菅や仙谷を仏敵と思ってる創価信者を納得させられるかだな。

ってより菅の大きな問題は参院民主なんだよ
573無党派さん:2010/09/30(木) 20:19:13 ID:u4XbzixE
細野は前原グループだろ。今回は小沢を支持したが。
574無党派さん:2010/09/30(木) 20:19:33 ID:af+8DUKw
前のほうで、陸山会の資金のやり取りについて理解してない人が結構いたので久々に改めて紹介。

ttp://haru55.blogspot.com/2010/02/blog-post_9819.html
ttp://haru55.blogspot.com/2010/02/blog-post_12.html

>なぜ不動産取得に際して銀行からの借入れを行うのかについて大まかではあるが、わかったような気がする。
>要するに贈与になる可能性を回避するための操作なのである。
>もう一点が資金管理団体の資金を使って不動産を取得していないことを証明するための操作だということだ。
575無党派さん:2010/09/30(木) 20:19:40 ID:SqW8L/Vh
細野であそこまで、できるなら小沢が特使でいったらどうなっていたんだろう。
576雪花菜勧進帳 ◆FvsmLa7tQQ :2010/09/30(木) 20:20:40 ID:cZxtJhg0

【尖閣】中国江西省に戦略ミサイル配備 沖縄と日本の本土に照準
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285836967/


【尖閣】中国江西省に戦略ミサイル配備 沖縄と日本の本土に照準
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285836967/


【尖閣】中国江西省に戦略ミサイル配備 沖縄と日本の本土に照準
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285836967/

577名無しさん:2010/09/30(木) 20:21:59 ID:uRVKtkFK
予算案の中身が分かっていないのに賛成するのは
おかしいのではないか?
公明党は説明責任を果たすべきだ
578無党派さん:2010/09/30(木) 20:22:11 ID:UDWmS/Ny
前原のポジショニングと距離感の妙でのし上がる構図は空虚だ
このままだと間違いなく民主党のあべちゃんになると警告しておく
579無党派さん:2010/09/30(木) 20:22:31 ID:af+8DUKw
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/
本当なら今日収支報告書が公開されてるはずなんだが、載ってないな。どうしたんだろ。

そして思い出したが、自民党が借金で潰れるとかいう話はどないなったんだ。
580無党派さん:2010/09/30(木) 20:22:33 ID:2OuMQo7m
>>561
燃え尽きてもいい、これが最後の真実
581無党派さん:2010/09/30(木) 20:22:50 ID:LIgyXJlu
>>553
本当は、アメリカの潜水艦用の核ミサイルを
硫黄島沖領海外に浮かべたコンテナ船の船倉に誘致した上で、
中朝に核ミサイル相互撤廃交渉すべきだけどね

1)船上はINF条約に抵触せず 
2)領海12海里外、EEZ200海里内なら「もちこませず」に抵触せず
3)米国のミサイルなので憲法9条に抵触せず
4)船上なら反対運動への対処が比較的ラク、硫黄島は無人島
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%B7%9D%E9%9B%A2%E6%A0%B8%E6%88%A6%E5%8A%9B%E5%85%A8%E5%BB%83%E6%9D%A1%E7%B4%84

それもダメなら、「九州から沖縄・先島に上陸したあとの敵を撃つため」
トラック発射トマホークを配備するべきじゃないでしょうか
で・・中国が文句言ってきたら、相互撤廃交渉に持ち込む
582無党派さん:2010/09/30(木) 20:23:53 ID:lrhIF0PD
ついに民公連立か。
583無党派さん:2010/09/30(木) 20:25:55 ID:Vpf31ByS
>>573
それが違うんだよ、小沢氏支持を表明する際に○雲会の事務局長を辞任し前原グループから脱退したんだよ。
今や小沢グループ内から小沢グループ後継者として細野や原口の名前が挙がっている。

しかも、細野場合議員会館の部屋割りも6Fで小沢氏の近所なんだよとても前原グループとは思えない
584無党派さん:2010/09/30(木) 20:25:56 ID:VpZJfbEB
菅首相、部下には強気…「根回ししてないのか!」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100930/plc1009302005028-n1.htm


弱い者には恫喝・強き者には土下座。それが菅直人
585無党派さん:2010/09/30(木) 20:26:07 ID:2NtwYahi
民主・細野氏が極秘訪中 首脳会談実現へ首相親書

 民主党の細野豪志前幹事長代理が29日、極秘に中国・北京を訪問していることが分かった。
民主党関係者が明らかにした。別の関係者は細野氏の訪中目的について、
アジア欧州会議(ASEM)首脳会議の際に、菅直人首相が中国の温家宝首相と会談する
可能性を模索するためだと明らかにした。

 首相から中国政府首脳にあてた親書も携えているとされ、首相の事実上の“密使”として
中国要人と接触したとみられる。沖縄県・尖閣諸島周辺での中国漁船衝突事件で悪化した
日中関係の改善を図るのが狙いだ。

 細野氏は29日夜、北京市内で記者団に「(首相の)特使ではない」と述べ、会談相手についても
「一切答えられない」と語った。首相も29日夕、記者団に「まったくこの件は承知していない」
と述べるにとどめた。

 細野21件氏は、中国側と太いパイプを持つ民主党の小沢21件一郎元幹事長と近い。
今回の訪中の背景に小沢氏の意向が働いているとの見方も出ている。
 ただ、外務省を通じた通常の外交ルートとは一線を画す官邸主導の議員外交の色合いが濃く、
野党側が“二元外交”と批判を強める可能性もある。
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010092901000749.html
586雪花菜勧進帳 ◆FvsmLa7tQQ :2010/09/30(木) 20:26:26 ID:v+The6to

中国建国記念式典に議員が出席

加藤紘一、野中、神崎、瑞穂、辻元など

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285777092/




中国建国記念式典に議員が出席

加藤紘一、野中、神崎、瑞穂、辻元など

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285777092/




中国建国記念式典に議員が出席

加藤紘一、野中、神崎、瑞穂、辻元など

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285777092/

587無党派さん:2010/09/30(木) 20:28:04 ID:g++bB26L
>>579
多分参院選勝利で金利とか負けてもらって一息ついてるんじゃないか
…とここで話されていた
いざとなったら石原家に払ってもらえばいいんじゃね?
588無党派さん:2010/09/30(木) 20:29:20 ID:UDWmS/Ny
小沢は側近からは決して人材が育たないな、
外にいる奴がご本尊に憧れているのが一番幸せ。
細野も前原派を離脱するかはともかく
小沢派に正式加入するといいことないだろう。
589無党派さん:2010/09/30(木) 20:29:51 ID:yqjSmI8I
公明党側は地方組織の議員が付いてこないんじゃ。
地元の創価議員のTwitterやらをみてみると、民主党(というか管・仙石か)を叩いてるし。
590雪花菜勧進帳 ◆FvsmLa7tQQ :2010/09/30(木) 20:30:08 ID:v+The6to
>>577
民主と公明で事前協議をした


自民は事前協議をシカト
591無党派さん:2010/09/30(木) 20:31:02 ID:tb3TiUta
>>566
ミサイル、魚雷で簡単に沈められる。
エグゾセ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BE%E3%82%BB
トマホーク (ミサイル)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%AF_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)
対艦ミサイル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E8%89%A6%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB
YJ-7 (ミサイル)
YJ-7(中国名:鷹撃-7/Ying-Ji-7、輸出名:C-701)は、中国人民解放軍が開発した対艦ミサイルである。地対艦・空対地ミサイルとしても使用出来る。
http://ja.wikipedia.org/wiki/YJ-7_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)
戦歴 [編集]
艦対艦型と陸上発射型がイランに採用され、「Kowsar」(資料によってはKosar)と呼ばれている。イランは「C-701」と「C-802」(イラン名はNoor)
対艦ミサイルを、ライセンス生産している。
2006年7月14日 レバノンのシーア派武装組織ヒズボラに供給された陸上発射型「Kowsar」または「Noor」対艦ミサイルが、イスラエル海軍の
サール5型コルベット「Hanit」に1発命中し乗組員4名が死亡している。


「感無量」と上田さん=検察上告断念受け−福岡
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010093000862

爪切り事件 無罪確定へ、福岡高検が上告断念
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100930-OYS1T00686.htm
一方、控訴審判決は、自白調書に「剥はいだ」などと上田看護師の行為と合わない表現が多用されていると指摘。
警察や検察による供述の押しつけや誘導が疑われると判断し、自白調書全体の信用性を否定した。その上で爪の
処置について、「必要性のある看護行為で、手段も相当だった」と認定し、無罪とした。
592無党派さん:2010/09/30(木) 20:31:44 ID:VpZJfbEB
補正大枠が示されるまで協議応じず 自・公が一致(09/30 18:36)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200930053.html

一部の報道で「公明党が補正予算案に賛成する方針を固めた」と報じられた
ことについて、山口代表は「党として補正予算の成立を決めたという事実は
まったくない」と改めて強調しました。
593無党派さん:2010/09/30(木) 20:32:39 ID:Q+ax0IwS
小沢の密使でも菅・仙石の密使でも(或いは兼ねていても)
確かなのは前原はオミットされているという事だな
594雪花菜勧進帳 ◆FvsmLa7tQQ :2010/09/30(木) 20:32:49 ID:v+The6to
>>588
次世代を押さえこむだけだから、あの人
595[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 20:33:21 ID:FRMpfhlb
一家に一台、巡航ミサイルキット、その名もClub-K

ペンタゴンをも震え上がらせた、
どんな船でも戦艦に変えられる巡航ミサイルキット!(動画あり)
http://www.gizmodo.jp/2010/05/post_7116.html
596無党派さん:2010/09/30(木) 20:33:54 ID:8yrIFLBs
中国は、御しやすい奴に手柄を与え、他国をコントロールするという。

細野は御しやすい間抜けなのだろうか?小沢は、日和見さんなんだろうか?
以前は、核武装がどーのこーのと言っていたはずだが。
597無党派さん:2010/09/30(木) 20:35:02 ID:Rm+69lZM
>>573
実質もう前原グループから脱退している

代表選に際して、細野が前原に脱退届け出しに行ったら、
前原が細野に泣きついて、届け提出保留状態にしてもらった。
598無党派さん:2010/09/30(木) 20:35:53 ID:YlHwdqmm
>>594
でも小沢から離れた奴が出世したかといえば…。
599無党派さん:2010/09/30(木) 20:36:05 ID:W2iJNjBJ
>>592
しかし、「菅政権では公明党との協力は絶対無理」とか
言い続けてきたのにこういう情報や報道が次々出てくるのは
どういうことなんだろうね
600みとっぽ ◆PmnSctB9wg :2010/09/30(木) 20:36:26 ID:C7q3NV6X
>>592
一部マスコミが民公連立にしたいのか
それとも邪魔をしてるのかわからんな
601無党派さん:2010/09/30(木) 20:37:04 ID:Vpf31ByS
>>592
やっぱりか、創価学会内における菅・仙谷アレルギーが大きいから。
参院選も中央の公明党は選挙協力しないとなってたが地方では自・公協力してからな菅・仙谷アレルギーから来てるんだけどね。
602無党派さん:2010/09/30(木) 20:37:22 ID:1OgGfuTl
>>554中間選挙はそんなに民主は負けないだろう。支持率が45%程度で
党内は結束しているので上院は過半数維持できる
まあイラクは戦略的には半分勝ちではある。戦術的には敗北
アフガンが全面敗北に終われば世界はいよいよイスラム教との世界大戦を
覚悟せんといかんな
603無党派さん:2010/09/30(木) 20:37:32 ID:hVAjVEQ2
http://www.tsb.jp/news/nnn/news8843747.html
北沢防衛大臣弟の会社自己破産へ
604無党派さん:2010/09/30(木) 20:38:13 ID:YlHwdqmm
>>601
だとすれば公明党の鉄の結束がバラける兆候だろうか。
605[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 20:38:44 ID:FRMpfhlb
>>591
ホントに総力で戦争すると思ってんの?
なんか悪いもん喰ったんじゃないのオマエ?
以後、オマエの余計な電波が混入した軍板で幾らでも見る知識自慢は
不要なんで、オレはNGするね
606無党派さん:2010/09/30(木) 20:38:47 ID:Rm+69lZM
>>596
まー、その論理でいくと、
陸奥宗光や伊藤博文はよっぽど中国にとって御しやすい奴だったんだろうなあw
607無党派さん:2010/09/30(木) 20:39:28 ID:jQfXO/wS
>>602
イスラムとの世界大戦とか、どこの原理主義宗教の人ですかw
608雪花菜勧進帳 ◆FvsmLa7tQQ :2010/09/30(木) 20:39:45 ID:v+The6to
>>589

こないだの参院選



公明 → 自民(キチンと投票)

自民 → 公明(杜撰な票が)




公明党は自民党にムカついてるw
609無党派さん:2010/09/30(木) 20:40:53 ID:HA4sk07+
民主党のHPの国会の所属委員会が更新されているが細野は厚労委員会の筆頭理事では
なく只の平委員、筆頭理事は中根やすひろになっている。
何かあったのか?
610無党派さん:2010/09/30(木) 20:41:07 ID:1OgGfuTl
>>607
イスラム教とは共存が不可能なことはいろんな地域で証明されているだろ
最終的にいきつくとこははっきりしている
611無党派さん:2010/09/30(木) 20:42:42 ID:jQfXO/wS
>>610
中国よりは共存可能だろ。
日本も昔は共存してたぞ。
612無党派さん:2010/09/30(木) 20:43:33 ID:yqjSmI8I
>>608
地方選でもその流れになるのかな。
自民党も地方組織レベルで結構崩れてそうだし、それならまだ民主党の方が旨みがあるのかな。
613無党派さん:2010/09/30(木) 20:44:05 ID:LIgyXJlu
>>591
で・・その対艦ミサイルは「何が、発射するの?」
「優勢な敵空軍の勢力圏に水上艦が斬込む!」というなら、イージスでも無謀だし

ハワイ・日米航路を航行する弾薬/航空兵站/援軍輸送船の「輜重護衛」ならば
中国空軍機が太平洋の真ん中に飛んでくるとも思えないから

防空巡洋艦じゃなく、商船護衛駆逐艦でいいんじゃないの?
614無党派さん:2010/09/30(木) 20:44:21 ID:Rm+69lZM
>>598
小沢から離れていった連中の方がよっぽど落ちぶれているわな
船田、中西、中村喜、野田、二階・・・・・・
615 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/09/30(木) 20:44:24 ID:syjOyfgR
レイシスト被害に合うのは
レイシストです
ユダヤなんか典型です
選民思想持ってますし
616無党派さん:2010/09/30(木) 20:44:27 ID:vTLmYEWA
>>585
やっちまった、オザーさん
617無党派さん:2010/09/30(木) 20:45:59 ID:1OgGfuTl
>>611
中国は中国共産党と共存不可能なだけだ
イスラム教徒にとって日本人みたいな多神教論者は死刑にすべき存在
数が多くなるとキリスト教国とですら地元民と次々に摩擦
618無党派さん:2010/09/30(木) 20:46:14 ID:Rm+69lZM
>>610
その地域を挙げてみな

イスラム勢力が支配していた頃のパレスチナは、
ムスリムもキリスト教徒も共存してたんだぜw
619雪花菜勧進帳 ◆FvsmLa7tQQ :2010/09/30(木) 20:46:26 ID:7zpiTs3A
>>614
石破茂、小池百合子、岡田克也
620無党派さん:2010/09/30(木) 20:47:34 ID:VpZJfbEB
だから菅に取れば高支持率を使って公明に呼び掛ければ部分連合→連立と
踏んでたんだろう。しかし尖閣で支持率は急落。

低支持の内閣に擦り寄る野党など皆無。逆に自分たちの傷になってしまう
そういう観点から菅の高支持率は政権の唯一の生命線だった

それはもう完全に切れてる。
621無党派さん:2010/09/30(木) 20:47:44 ID:2NtwYahi
>>619
カスばかりじゃん
622非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/30(木) 20:48:05 ID:ae/Bagbr
アフガン・イラン・イラク
地続きなんだよなあ。

ナチスのソ連侵攻に比べれば軽い軽い。
623無党派さん:2010/09/30(木) 20:49:29 ID:Rm+69lZM
>>619
石場は小沢シンパだった時期なんてないだろ
新進党時代も非小沢寄りだった。
624無党派さん:2010/09/30(木) 20:49:56 ID:1OgGfuTl
>>618
あくまでシャリヤが適応されてキリスト教徒から税金をとってな
イスラム教が世界の覇権を握らない限り共存は不可能
しかも共存可能なのは一神教徒だけ。多神教徒や無神論者はイスラム教覇権
のもとでは弾圧、改宗、投獄、死刑にされるだろう
625無党派さん:2010/09/30(木) 20:50:26 ID:P3eBxwvW
マスコミ「支持率のメッキが剥げる前に、公明党は連立しろや!」
626名無しさん:2010/09/30(木) 20:50:30 ID:uRVKtkFK
石破を心底愛している政治家っていないよね(´・ω・`)
627無党派さん:2010/09/30(木) 20:50:56 ID:YlHwdqmm
>>619
全員一匹狼w
628非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/30(木) 20:51:41 ID:ae/Bagbr
阪神終戦目前。
629無党派さん:2010/09/30(木) 20:51:46 ID:tb3TiUta
>>613
意味がわからない。

ポイントは、従来型の国防は、ほとんど無意味ということ。
630雪花菜勧進帳 ◆FvsmLa7tQQ :2010/09/30(木) 20:53:06 ID:7zpiTs3A
>>621
自民の執行部(石破、小池百合)

民主の執行部(岡田)




長老や老害がなにもしないから、よく頑張ってますw 
631無党派さん:2010/09/30(木) 20:53:16 ID:EUISn27I
>>552
なにせ軍拡は中国でも日本でも米でも
どこでも名目は「平和のため」の軍拡なのでな
632無党派さん:2010/09/30(木) 20:54:26 ID:Vpf31ByS
>>925
マスコミは菅や仙谷の過去を報じないよなどれだけ創価学会信者に恨まれる言動をして来たか。
民公連立なら小沢の市川パイプ使う方が早いからな
633無党派さん:2010/09/30(木) 20:55:11 ID:1OgGfuTl
もっともイスラム教徒のうち世俗的とされるクルド人ですら
マニ教徒への弾圧は容赦ない過酷なものであることを決して忘れてはならない。
634無党派さん:2010/09/30(木) 20:56:52 ID:Rm+69lZM
>>624
まあ、君がイスラームについて無知なのは良く分かった
何というか、欧米経由でしかイスラームについての情報が入らなかった100年以上前の日本人レベルの認識だわな
635無党派さん:2010/09/30(木) 20:58:36 ID:Vpf31ByS
細野って前原グループなのに議員会館の部屋は6Fの小沢氏の近くなんだよな(笑)
あそこは側近達や喜び組に囲まれてるしなぁ〜
細野もう小沢グループだろうよ
636無党派さん:2010/09/30(木) 20:59:02 ID:LIgyXJlu
>>614
いやあ、小沢さんは、中堅がみんな反小沢に結集しちゃって
反乱を起こされて失脚したことを反省したほうが
小沢さん自身が更に大きな政治家になれると思うけどな

誰かが書いてたけど

長い物に巻かれつつ、合議制か
政治の独立を確保しようとしつつ、独裁かで

今回、菅に付いた奴は殆ど小沢独裁批判票であって
政治の独立主導は、(非小沢も含め)本当は皆確立したいはずだと思うけどね
だから独裁をやめれば、もっと人が寄ってくるのに・・
と おもうと惜しい。
637雪花菜勧進帳 ◆FvsmLa7tQQ :2010/09/30(木) 20:59:26 ID:7zpiTs3A
>>623
>ゲル

新生党と新進党に付き合ったからなあ・・・

小沢を信じた時期はあったはずw
638無党派さん:2010/09/30(木) 20:59:54 ID:eInoJbrh
阪神終戦ですな
639無党派さん:2010/09/30(木) 21:00:17 ID:qfyxjzdc
もう細野は前原にグループ脱退届け出してるよ
前原は受理してないけど
640非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/30(木) 21:00:37 ID:ae/Bagbr
マエケンすげー
完封で15勝目!!

それと、遅くなりましたが、建さんお疲れさま。
ゆっくり休んだうえで、また日本のプロ野球のために働いてください。
641無党派さん:2010/09/30(木) 21:00:50 ID:1OgGfuTl
>>634
歴史を振り返れば共産主義、キリスト教の次にイスラム教が殺戮の宗教
であることは明らかだ。共産主義はイデオロギーを失い
キリスト教は穏健化した。現在の戦争の原因のほとんどがイスラム教と
中国共産党
642無党派さん:2010/09/30(木) 21:01:01 ID:2NtwYahi
>>630
役職の問題ではなく政治家として成長しないカスばかりだ
と言ってるわけだが
643無党派さん:2010/09/30(木) 21:01:22 ID:qXcaRV64
>>623
石破はミッチーを首相するための先遣隊的扱いだったかな
644無党派さん:2010/09/30(木) 21:01:32 ID:CpvbmfTl
釈放されない高橋サダムさんは名前のせいでイスラムゲリラの疑いがかかってるのかな?
645無党派さん:2010/09/30(木) 21:01:39 ID:UDWmS/Ny
イラン保守派やらタリバンの武闘派と
わかりあおうなんて野暮なことは言わんが
従来は緩衝地帯のようなエリアだった
中東世俗国やら東南アジアでまで少しずつ少しずつ
ラディカルなのが浸潤していってるのは
警戒すべきポイントには違いないと思うね
困ったことに連中の共通項はアラーアクバルのみで
あとはめいめい勝手に解釈しているから
ファンダメンタリズムの競争とインフレが進んでいくと
その範ちゅうの外にある者にはとめようがない
646無党派さん:2010/09/30(木) 21:01:52 ID:qfyxjzdc
>>642
君が思うカスじゃない政治家って誰
教えてよ
647雪花菜勧進帳 ◆FvsmLa7tQQ :2010/09/30(木) 21:04:40 ID:7zpiTs3A
>>626
 玄葉光一郎と石破茂は仲が良いよ


(しかし腐女子が喜ばないw)
648無党派さん:2010/09/30(木) 21:04:43 ID:YlHwdqmm
社民党内に連立復帰論も 北海道5区補選では民主推薦
10年9月30日20時12分
ttp://www.asahi.com/politics/update/0930/TKY201009300420.html
社民党は30日、民主党政権との連携と選挙協力を模索する「党再建計画」の素案をまとめた。10月24日投開票の衆院北海道5区の補欠選挙で民主党候補を推薦することも決めた。
党幹部の一人は「連立というバスに乗り遅れたら、もう二度と戻れない」と語り、新たな連立の枠組みから取り残されることへの焦りをのぞかせる。
649非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/30(木) 21:05:28 ID:ae/Bagbr
>>633
第一次大戦後、トルコが内戦状態に陥ったときに、
イスタンブルのスルタン・カリフの要請を受けて、アナトリアのケマルを攻撃したりしてるのですが。
カリフというのはイスラム教(スンナ派)のローマ法王みたいなもんです。

世俗的なのかなあ>クルド人
650無党派さん:2010/09/30(木) 21:06:53 ID:YlHwdqmm
最近は腐女子じゃなくて輝き系女子というらしい
651無党派さん:2010/09/30(木) 21:08:06 ID:tb3TiUta
ブレアのイラク開戦も本人のキリスト教感が影響していると思われ。

【インタビュー】イスラム過激主義に正面から立ち向かうべき=ブレア元英首相
ブレット・スティーブンス2010年 9月 28日 12:49 JST
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_109351


正義の実現は誰の仕事なのか
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100930/246937/?bpn
その行動原理は何か。私が読む限りこの二つに集約されます。
1. 正義は何より優先する
2. 正義は検察が定義する

『検察の正義』郷原 信郎・著
筑摩書房756円

『国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて』
佐藤 優・著新潮社740円
652無党派さん:2010/09/30(木) 21:08:51 ID:LIgyXJlu
>>629
いや・・水上艦は飛行機の発射する対艦ミサイルに脆弱ですよ
だから、東シナ海上の航空優勢を中国空軍が取りそうな、現代において、
水上艦の役目は
「前線」・東シナ海で着上陸阻止で戦うんじゃなくて
「後方」・日米航路で弾薬・援軍を運搬する商船を護衛する任務でしょ

だから5000t200人乗り防空巡洋艦なんかじゃなくて、
   3000t75人乗り商船護衛駆逐艦で充分だ・・余った人員は潜水艦へ
ということです。 人も船数も足りないから省人員で回せる小さい船を
やや多目に配備したほうがムダがないし、ローテーションもラク
653雪花菜勧進帳 ◆FvsmLa7tQQ :2010/09/30(木) 21:09:28 ID:7zpiTs3A
>>627
>1匹おおかみ

子分を作らなかったら、そうするしかないもんな


石破、百合子、岡田

中川昭一もそんなん
654無党派さん:2010/09/30(木) 21:10:05 ID:Vpf31ByS
>>636
その独裁ってのの定義が難しいんだよな、彼らの言う独裁って言葉を小沢氏に近い側近議員達はこぞって強いリーダーシップとか強力なリーダーシップと絶賛している。
男性からしたらああいうのは独裁に感じるのかもね、女性はいつの時代もぐいぐいと自分を引っ張ってくれる男性に憧れるからリーダーシップと思ってるのかも

でも、小泉元総理だって独裁とも取れるしリーダーシップとも取れる

ただ反小沢とか言う連中の言動を聞いてると小沢氏に実力やカリスマで及ばないから嫉妬してるとしかおもえない
655[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 21:10:56 ID:FRMpfhlb
空気嫁が、甥の買ったガチャガチャかなんかの昔の名車シリーズで
日本人の名前がついた妙な車が出てきたと言ってたんで、
なんだそりゃ?と聞いたらランボルギーニ・三浦↑だと言ってた
だから、イタリアにはあきらって名前の空母があると教えといた
656 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/09/30(木) 21:11:52 ID:syjOyfgR
>>654
小沢氏は女性人気はかなり低いですよ
以前このスレでも話題になったと思います
657雪花菜勧進帳 ◆FvsmLa7tQQ :2010/09/30(木) 21:13:19 ID:7zpiTs3A
>>646
私も知りたい
658無党派さん:2010/09/30(木) 21:13:36 ID:2gKfHSke
イスラム教徒と揉め事起こすのはやっかいだけど
世俗的といわれてるトルコですら進化論を学校で教えないからね
イスラム教に聖と俗の厳格な分離はその教義上難しいでしょう
659非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/30(木) 21:14:41 ID:ae/Bagbr
>>656
築地あたりだったかな?
小沢にかけよってきて頭やら体やらベタベタ触りまくってたおばちゃんがいたと思うけど。
660無党派さん:2010/09/30(木) 21:14:54 ID:Rm+69lZM
>>637
ゲルは小沢シンパだから新生党に入ったというよりも、
渡辺ミッチーシンパで、ミッチーを総理にするための小沢とのパイプ役として新生党に入ったクチだよ
661無党派さん:2010/09/30(木) 21:15:27 ID:c2iVHs8v
補選で町村が負けたら笑えるんだが
662無党派さん:2010/09/30(木) 21:15:58 ID:tb3TiUta
>>652
しかし、理論上、商船も3000t75人乗り商船護衛駆逐艦も
巡航ミサイル、巡航魚雷で、簡単に撃沈されるようになる。
戦術の大転換が必要。
663無党派さん:2010/09/30(木) 21:16:07 ID:7gJLTklN
>>608
自公政権のときも自民支持者で公明に投票した人は少なかったけど
それでも与党の旨みがあったから公明は連立離脱しなかったわけで
野党になった自民に何の義理も無いだろう(自民支持者は公明になど投票してくれないからね)
664無党派さん:2010/09/30(木) 21:17:07 ID:trpoMoQ6
「注文が予想以上で発売延期」商法はどうにかならないものか.
665非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/30(木) 21:17:51 ID:ae/Bagbr
>>658
教えてないんですか。
ケマルが蘇ったら怒るでしょうなあ・・・・・
666無党派さん:2010/09/30(木) 21:18:03 ID:9pVGjW5V
朝日新聞へのリークに関係か 大阪地検「美女検事」怒りのわけ
http://www.j-cast.com/2010/09/30077154.html
大阪地検特捜部の不祥事発覚は、若い検事らの周辺によるリークがきっかけだった可能性がある
ことが分かった。週刊朝日も、新聞本体がスクープした1週間ほど前に、地検関係者から内部書類の
提出を受けたことを明らかにしている。

週刊朝日にも、大阪地検関係者から連絡

「もう部長の顔も副部長の顔も見たくない」「2人にものすごく腹が立っている」
産経新聞の2010年9月29日付記事によると、不祥事を内部告発した公判担当の検事は、同僚にたび
たびこう漏らしていたという。

報道によると、前田恒彦容疑者(43)が証拠のフロッピーディスクを改ざんした疑いが持ち上がったの
は、1月27日の郵便不正事件初公判の直後だった。

当時、大阪地検刑事部から応援に来ていた取り調べ担当の男性検事(35)に対し、前田容疑者が
「時限爆弾を仕掛けた」と日付書き換えを認めたのだ。これを問題視した男性検事は、後に公判担当
となる特捜部の女性検事(41)らと同30日に特捜部の副部長や部長に対し、証拠の改ざんがあったと
内部告発。そして、9月21日になって、朝日新聞が改ざんの疑いをスクープし、不祥事が表ざたになった。

それはどうやら、若い検事らの周辺がリークした可能性があるようなのだ。(続く
667無党派さん:2010/09/30(木) 21:18:30 ID:2NtwYahi
>>646
>>657
カスと言ってるのは足引っ張るような奴だな
668無党派さん:2010/09/30(木) 21:18:31 ID:Xt4Q9Loj
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-145.html

●昨日、中国外務省・姜報道官は、唐突に攻撃を弱め鉾を収め始めた。

それは、中国に都合の悪い事実を参議院緊急委員会で
前原外務大臣が読み上げたからである。


それは、1953年1月8日付、人民日報に「琉球群島はわが国の台湾東北部と日本の
九州島西南部の間の海上にあり、尖閣諸島、先島諸島、大東諸島、沖縄諸島、大島諸島、
トカラ諸島、大隅諸島、など七つの島嶼で、それぞれ多くの小島があり、総計五十以上の
名のある島と四百余りの無名の小島があり、(中略)その内側はわが国の東海、外側は
太平洋の公海である。…」と、「尖閣諸島」が日本領と記載されていたのを読み上げた
ことで、中国の言っていたことが大嘘と世界に配信されたからでした。
669無党派さん:2010/09/30(木) 21:18:58 ID:Rm+69lZM
>>647
長妻と山井のライトなやおい本ならコミケで見たぜw
まあ、山井→長妻の一方通行的な本だったが
670無党派さん:2010/09/30(木) 21:19:01 ID:9pVGjW5V
週刊朝日の9月28日発売号によると、スクープの1週間ほど前に、大阪地検関係者から編集部記者ら
の1人に連絡があり、改ざんを示す内部書類の提出を受けた。一方、週刊新潮は、「美女検事」らの周
辺が朝日新聞の記者に改ざんをリークしたと報じており、週刊朝日のケースもあることから、検事らの
関係者が新聞や週刊誌にたれ込んでいた可能性がある。

その背景には、産経が報じたような公判担当の「美女検事」らの怒りがあるようなのだ。

当時の特捜部長らは、フロッピーの日付書き換えを前田容疑者の「過失」とみなし、突っ込んだ調査も
外部への公表も行わなかった。

「関西検察」、親分・子分の師弟関係
また、週刊朝日によると、前田恒彦容疑者が個人パソコンを無許可で持ち込み、書き換えソフトを入
手していたことを、検事周辺とみられる地検関係者が2010年3月下旬に耳にしたという。つまり、前田
容疑者は、フロッピー改ざんのようなことを再びしようとしていたというわけだ。

さらに、若い検事らにも、左遷と思われるようなことが起きる。内部告発した女性検事が特捜部から
公判部に異動になり、特捜部に移るとみられた刑事部の男性検事は異動がなかったのだ。(続く
671無党派さん:2010/09/30(木) 21:19:28 ID:wzTv1DrE
石破は後援会に説得されてヘタレて自民に戻り、小池二階野田は自自連立で権力の魅力に取り付かれて小沢を裏切っただけだよ。
信義を通したのは小沢、石井、岡田、鳩山辺りだな。
672無党派さん:2010/09/30(木) 21:19:43 ID:91tREV5N
これだけあからさまに 小沢人脈利用→非公式折衝セッテイングまとまる→
細野訪中→中国軟化とか政治家の能力の差や価値がはっきりでる話も珍しいw
673無党派さん:2010/09/30(木) 21:19:47 ID:zpMw/JX4
細野と入れ違いに山口壮が中国に行ったんだが
密使のバトンタッチなのか?
674無党派さん:2010/09/30(木) 21:19:56 ID:hVAjVEQ2
ブッシュは「インテリジェント・デザイン」が学校で教えられるのは
良いことだと言ったが
675雪花菜勧進帳 ◆FvsmLa7tQQ :2010/09/30(木) 21:20:40 ID:7zpiTs3A
>>654
小沢一郎のリーダーシップに憧れる女って

不細工ファザコン林真理子みたいなのばっかw


誇りや自信がないんだろけど
676無党派さん:2010/09/30(木) 21:20:43 ID:9pVGjW5V
真相は不明だが、こうしたことが不満の引き金になり、検事周辺がリークした可能性はありそうだ。
もしこれが本当だとすると、なぜ大阪地検特捜部は、これほどまでに腐敗したのか。
元東京地検検事の大澤孝征弁護士は、特捜のおごりがあるのではと指摘する。

「筋書きに基づいて捜査するのは、いけないというわけではありません。科学で立てる仮説などと同じ
で、その証拠が認められないときは、別の仮説を立てるわけです。しかし、成功体験を重ねて筋書き
が絶対という硬直した考えになり、被疑者がおかしいと思ったり、事実を曲げたりする倒錯した精神
状態になっていた可能性があります」

また、大阪ならではの問題があるかもしれないと言う。
「人事が地元だけで回る『関西検察』の慣習があり、親分・子分の師弟関係が強く出てしまいます。
つまり、軍隊組織に近く、上司にモノを言える雰囲気がなかったわけです。また、東京に対抗意識が
あり、負けてはいけないと突っ走るところがあったかもしれませんね」

取り調べ可視化のほか、特捜不要論まで出ていることについては、こう述べる。
「被疑者が本当のことを言わなくなるので、可視化には基本的に反対です。それは仕方ないとしても、
司法取引などの導入が必要でしょう。特捜がなくなって喜ぶのは、巨悪や権力者です。どんなことが
あってもなくしてはダメだと思いますね」(了
677[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 21:23:33 ID:FRMpfhlb
LCSはコンパクトだしMk.41 VLSも搭載可能だからね
こういうものを研究した方がいいよ
678雪花菜勧進帳 ◆FvsmLa7tQQ :2010/09/30(木) 21:24:03 ID:7zpiTs3A
>>646
なんだ

オザーワ宗教の信者か




役に立たない
679無党派さん:2010/09/30(木) 21:25:28 ID:Knq/f2lA
>>676
>被疑者が本当のことを言わなくなるので

「被疑者に本当の事を言われると作文が出来なくなる」
の間違いだろ
680非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/30(木) 21:25:41 ID:ae/Bagbr
岡田教のババアもNG。
681_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/09/30(木) 21:28:08 ID:if8amB0b
>>582
大創民国何もしない菅直人°ギレイ内閣だ。
682無党派さん:2010/09/30(木) 21:28:25 ID:9pVGjW5V
マスコミ倫理懇談会「検察との一体化に反省」 村木元厚生労働省局長の裁判で
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100930/trl1009302024013-n1.htm
新聞社や放送局、出版社などでつくるマスコミ倫理懇談会全国協議会の第54回全国大会が30日、
新潟市のホテルで始まった。村木厚子さんが無罪となった郵便不正事件の報道が取り上げられ、
「検察と一体化したのでは」との問題提起が行われた。

取材した記者からは、大阪地検に逮捕された直後、村木さんの反論を大きく扱った報道が紹介され
た一方、公判まで検察が描く構図に軸足を置いた報道が続いたことが報告された。

これに対し、談合罪に問われた大阪府枚方市の元副市長に対する無罪判決を例に、「過去の事件か
ら学ぶべきだった」という反省も出たほか、検察という「権威」の検証や多角的視点からの報道の必要
性を求める声もあった。

また、大阪地検特捜部の証拠改(かい)竄(ざん)事件では、当初逮捕された主任検事の実名を出す
ことに躊(ちゅう)躇(ちょ)し、「報道によって検察による捜索を受ける可能性も考えた」とする新聞社も
あった。

反省だけなら仙谷でも出来る
683無党派さん:2010/09/30(木) 21:30:22 ID:tu4F1Qaq
>>680
岡田は去年の総選挙前のサンプロで、
竹中とセーフティネットが先か小さな政府が先かの、
卵が先か鶏が先かのような不毛な論争をした時点で論外。
岡田も竹中も順番こそ違うが、セーフティネット拡充と小さな政府両立派で同じ貉。
だから、岡田はいらない。
684無党派さん:2010/09/30(木) 21:31:43 ID:LIgyXJlu
>>654
選挙・党務重視派が小沢派に集中して
政策重視派が   菅側に集中していると思いませんか?

小沢さんも御自身で気が付いていて
鳩山政権時代は、「政務は首相、私は党務」と割り切ろうとしていたけど
みずほさんが「連立離脱」で脅すから、ずるずる「政務」であるはずの
普天間に深入りする結果になって、それが米国に直面する岡田さんらとの
溝の深まりを招いた気がします

信頼できる子飼いの役人のブレーンを作ってブリーフィングさせるとか
して、もう少し政務を重視すれば、軋轢は多少抑えられたかもしれません
あそこは、改革クラブを抱き込んででも、社民を抑えるべきだったと
思います
685雪花菜勧進帳 ◆FvsmLa7tQQ :2010/09/30(木) 21:31:44 ID:7zpiTs3A
>>671
ゲルは地元があれじゃ仕方ないわ


ピンさん岡田さんは、すんなり民主党に移籍


小沢一郎は横紙やぶり

(民由合併以降)
686麟太郎:2010/09/30(木) 21:31:59 ID:d2qyGjm2
表は細野で
裏で山口 壯が動いてる
2段構えか、さすが小沢先生
687反日民死組選んだのは、あなた?:2010/09/30(木) 21:32:35 ID:NRag78eE
 ■■日本です。 生活保護な方 全 国で 約 2 0 0 万 人
  生活保護世帯が一家族三人住まいなら、  6  0  0  万  人
■生活保護  世 帯 数  も ■反日民死組に成り■■■過  去  最  大■■■
    http://www.youtube.com/watch?v=pjQoYQ16vJ4
ですが■■■■害国人の生活だけが大切は、害国へ、害国へ、日本税金 〜
 ■民死組 約  7  2  0  0  億  円  ■日本税金〜あげます。
民死組祖国、朝鮮こと韓国北朝鮮 シナこと中国、害人VIP待遇、日本巡視船破壊密漁等で
  逮捕しても、刑 罰 一 切 無 く 釈放し 税 金 で VIP帰国。
(■害人がやりたい放題 何でも日本が悪い  出ました■朝鮮シナ国〜謝罪と賠償しろ)
 民死組祖国朝鮮シナに、住んでる糞餓鬼も手当て日本税金〜あげます。
   (■誰が、払うんですか?、  ■全  部  日  本   税  金  〜)
その上に 民死組 約 7 2 0 0 億 円 を、害国へ、日本 税金〜あげます。
  ■日本税金〜貰うのは害人  ■払 わ さ れ る の は 日 本 人 だ け
     民死組祖国  朝鮮こと韓国北朝鮮  シナこと中国、 害人へ
■■害人へVIP待遇促進な為、密入国害人に国籍を与える法案 = 害国人住民基本法 及び
反日害国人へ日本の 選挙権 生活保護 害人糞餓鬼手当て 幸迷組と共に民死組悲願■■
害人糞餓鬼手当て(二ヶ月に約70億円■これ〜も■二ヶ月おきに■約 7 0 億 円やる)
 ■■反日民死組 選 ん だ の は、 ■貴方かも、■家族かも、貴方かも■■

688無党派さん:2010/09/30(木) 21:33:03 ID:t93wGCLN
何か小沢アレルギーの奴等も必死だな(笑)

小沢も現政権には協力するって言ってんだから、陰ながら協力してんじゃないの?それなりに。
まぁ本人周辺は否定してるんだろうし、小沢氏ね氏ね団の皆様も否定したいんだろうし、それはそれで意見は一致してんだからいいんじゃね?(笑)(笑)
689無党派さん:2010/09/30(木) 21:33:17 ID:Vpf31ByS
しかし、輿石氏はまた凄い参院人事を組んだな(笑)
菅の逆バージョンのさらに露骨な人事に笑った。
こりゃ菅は参院に関しては凄まじい困難になるな参院民主の扱いにくさは凄いだろな
オール野党状態で四面楚歌
690無党派さん:2010/09/30(木) 21:33:52 ID:1OgGfuTl
>>674
少なくとも米民主党政権の元では連邦レベルではありえないことだ
テイパーテイがまだまともなのはキリスト教原理主義と一線を画していること
とはいえイスラム教を滅ぼすならキリスト教側も原理主義にならざるをえないだろう
691無党派さん:2010/09/30(木) 21:35:03 ID:vTLmYEWA
参院と外交をオザワが牛耳っているのって何かとても奇妙にみえる
政府が二つあるみたいだ
692反日民死組選んだのは、あなた?:2010/09/30(木) 21:35:46 ID:NRag78eE
 ■シナこと中国、朝鮮こと韓国北朝鮮   反日無法害国へ土下座外交■
■■■■民死組都合が悪くなると何事も毎度人様のせいに、民死祖国とそっくり■■■■  
   ■シナこと中国、朝鮮こと韓国 害国要求を 丸呑(の)み■
 国家とは、領土と国民を守り、外国へは国の主権を行使する国が、国家。
尖閣諸島の危機のみならず、今後も日本と日本人に多大の災厄をもたらす民死組
  民死組に日本政治を担う&日本議員資格能力 等 一 切 な い 事 明 白。

 ■日本国竹島を不法占拠な 朝鮮韓国で 日本税金を使い 反日デモに参加し
朝鮮こと韓国の 日本大使館に、朝鮮韓国売春婦と 共に再三拳を振り上げ罵声で抗議
  岡崎トミ子 等を 国家公安委員長 また元反日新聞支社長 反日団体推薦
反日害人地位向上民死組議員連盟結成し、日本人へ謝罪さし、害人へ選挙権やるも悲願
 反日害人も組員で大募集   反日議員多数民死組  民死組国家意識が一切無い。

 ■領土、国民、主権を 命がけで守ろうという気持ちも考えも民死組一切ない
 日本人がシナこと中国に拘束、 抗議し釈放を求め日本人を守る形跡民死組一切無い■
■民死組は、害人が事件を起こしても害国がねじこめば、日本は釈放の前例を作り■
   今後も、日本人及び領土並びに主権等は、 害 国 様 が 第 一 民 死 組
帰化鬼化民死組祖国とは、朝鮮こと韓国北朝鮮、シナこと中国 反日だけが大切です〜
■■密入国害人に国籍を与える法案 = 害国人住民基本法  及 び
反日害国人へ日本の 選挙権 生活保護 糞餓鬼手当ても 上げますが、
           幸 迷 組 と 共 に 帰 化 鬼 化 民 死 組 悲 願■■
■■反日議員多数民死組、選んだのは■貴方かも■家族かも■知人かも ■あなたかも■■
 ■近所にいるでしょう、選挙他でも、民死組へ協力、民死組員が、貴方近所にいる■
693非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/30(木) 21:36:12 ID:ae/Bagbr
>>683
かれが広島で演説をしていたことがありまして、
車の絶えない国道沿い、雨に打たれながら、耳を傾ける人もほとんどいない中で、
それでも懸命に声を限りに道行く人に問いかけていた。

かれの真面目さとか誠実さとかは、私も買うのです。

ただし、思想が根本的に間違っている。
劣化版小泉のマニフェストで選挙戦闘えば、そりゃあ本家に勝てるわけありませんよねw
694無党派さん:2010/09/30(木) 21:37:38 ID:YlHwdqmm
菅はいつもの抱きつき戦術で
「小沢も細野さんも活躍できる、これこそ挙党体制!」
「分裂? とんでもない。小沢さんを私が使いこなしている」
といってればいい。
695無党派さん:2010/09/30(木) 21:37:55 ID:tu4F1Qaq
橋下とみんなの党が連携、小沢鋭とみんなの党が勉強会は、小泉が絡んでいそうな臭い。
小泉も経済・政局的に動き出す絶好のタイミング。
小泉的には、民主と自民分裂、公明党とみんなの党を丸抱え、橋下と東国原と連携が読める。
旗印は、日銀法改正と金融緩和。

小泉も06年のゼロ金利解除を激怒していたし、日銀批判、金融緩和を主張し続けている。

小沢が政界再編成に動き出さないのは、そのような小泉の事情を読んでいるように思える。
もし、小沢が政界再編成に動き出したら、小泉系の議員が動き出して、
内閣不信任可決→解散→小泉系勝利なんての可能性がありそう。
小沢のバックは、ゴールドマン、ロスチャイルド、国連、山口組、立正佼成会で、
小泉のバックのシティグループ、ロックフェラー、ユダヤ、稲川会、創価学会、統一協会
とは、水と油の関係で、小泉を封じるために、控えていそう。

マスゴミが、小泉側に急速に加速、小泉さんなら〜、
竹中がよく言っている小泉政権時代は景気が良かったのフレーズが、
最近やたらにマスゴミに登場しているのが、気になる。
696無党派さん:2010/09/30(木) 21:38:49 ID:vTLmYEWA
参院政府と衆院政府か
697大変だな〜:2010/09/30(木) 21:39:13 ID:ChxUmIej
全く意味がないとは思わないがもう小沢ルート云々が通用するステージではないだろう。もう次の段階に
移っていると思う。公言することはないだろうが中国は敵対国として日本は警戒せざるを得ない。経済的には
どれだけ中国から他所へ移れるか、軍事的には自衛力の強化、場合によっては9条を含めた法律の改正、
日米同盟の深化、同盟関係を他所にも広げていく、こういう方向に行かざるを得ない。


698麟太郎:2010/09/30(木) 21:39:20 ID:d2qyGjm2
山口 壯 小沢G
相生小学校、淳心学院中・高等学校、東京大学法学部卒業
米国ジョンズホプキンス大学大学院SAISより博士号を取得(国際政治学博士)
外務省に入省、本省勤務に加え、防衛庁に出向、また外交官としてアメリカ、
中国、パキスタン、イギリスの各大使館に勤務。2000年総選挙で初当選を
果たすも、2003年に苦杯をなめ、2005年に復活当選。 2009年に
小選挙区で当選、現在3期目。
699無党派さん:2010/09/30(木) 21:39:29 ID:1OgGfuTl
日本は介護と農業で生きていけるだろう
中国共産党とイスラム教の脅威から守られれば
700無党派さん:2010/09/30(木) 21:40:03 ID:G4KwxClW
>>640

焼き豚の話すんな、低脳
701無党派さん:2010/09/30(木) 21:40:39 ID:dW4GhDgC
>>689
10月の検察審査会を通過すれば
一気に政権交代の流れだろう。
参院を固めてれば、解散することも出来ない。
702[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 21:41:05 ID:FRMpfhlb
>>700
いいぞ、やれやれ!
703名無しさん:2010/09/30(木) 21:41:52 ID:lvg30VWz
>>698
青山繁晴の後輩か
704無党派さん:2010/09/30(木) 21:41:52 ID:zpMw/JX4
>>698
え。山口壮は菅に投票したんじゃ??小沢か〜!
どちらにしても細野は難しい交渉をしたし
それは結論が出なくて、これからも綱渡りは続くようですね。
二人ともいい経験しましたね。
って、そんな経験、前原にやらせろよっ!
705無党派さん:2010/09/30(木) 21:41:52 ID:wzTv1DrE
>>698
階猛といい良い人材が居るな〜
706無党派さん:2010/09/30(木) 21:42:02 ID:Knq/f2lA
次の総理を指名するのは鮮酷
当然候補は前原岡田
707無党派さん:2010/09/30(木) 21:42:44 ID:dW4GhDgC
>>698
東大はいいが、留学先はペパーダインみたいなうさんくさそうな大学だな。
708無党派さん:2010/09/30(木) 21:42:53 ID:tb3TiUta
ニュースを追っていけば、女性検事リークと読めるわな。
無実の同姓を犯罪者にすることに抵抗があったのだろう。

米外交  オバマは尖閣問題で中国を戒めよ
Has the Obama Administration Been Tough Enough With China?
「勝利」に酔う中国を野放しにすれば、アジア各地に領土紛争が拡大しかねない
2010年09月30日(木)17時28分マイケル・グリーン(戦略国際問題研究所・日本部長)
http://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2010/09/post-1664.php
イタリア首相、信任投票をクリア―不安定な政局運営は不変2010年 9月 30日 12:15 JST
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_110493
中国、3軒目への住宅ローン供与禁止2010年 9月 30日 10:01 JST
http://jp.wsj.com/World/China/node_110395
【ビデオ】自販機大国ニッポン2010年 9月 30日 11:37 JST やや誇張
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_110466
ウィキを支えた無償投稿カルチャーの落日Take This Blog and Shove It!
ウィキペディアやブログの失速で見えてきた「ソーシャルメディア」の転換点2010年09月30日(木)16時07分トニー・ダコプル、アンジェラ・ウー
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2010/09/post-1662.php
709名無しさん:2010/09/30(木) 21:43:50 ID:lvg30VWz
>>707
そこは、それなりに有名だよ。
710無党派さん:2010/09/30(木) 21:44:07 ID:naJ1p4qG
「仕分け人」に与党議員28人=枝野、長妻氏も
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010093000996
【特別会計】
本多平直、網屋信介、大西健介、岡田康裕、緒方林太郎、玉木雄一郎、
長島一由、花咲宏基、福島伸享、三村和也
【再仕分け】
泉健太、田村謙治、城井崇、階猛、神山洋介、近藤和也、斎藤恭紀、菅川洋、
高邑勉、中後淳、初鹿明博、藤田憲彦、山尾志桜里、山崎摩耶、大野元裕。 
711大変だな〜:2010/09/30(木) 21:44:13 ID:ChxUmIej
細野と前原を比べると、やはり細野のほうが安心感はあるよね。今回は内閣にいなかった
ことが良かったのだろうが、やはり内閣で経験を積んで総理の有力候補として育てたい。
712非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/30(木) 21:44:18 ID:ae/Bagbr
美人検事さんはどこの大学出たんやろう。
大阪地検ですから、神戸さんの先輩かな?
713無党派さん:2010/09/30(木) 21:44:25 ID:b5BibQak
>>689
それほどまでに参議院ってのは独立王国なのよ
ほぼ対等な二院制でかつ独立王国
小泉ですら表向きはともかく裏では青木には逆らわなかったほどに参議院執行部の力は大きい
ここまであからさまな親小沢反菅シフトをしかれるほどに輿石と疎遠になるなんて
普通じゃ考えられん程の失策
714無党派さん:2010/09/30(木) 21:44:42 ID:u4XbzixE
毎年恒例だが、阪神の終盤の弱さは酷いな。ファンの期待が逆にプレッシャーになるんかな。
715無党派さん:2010/09/30(木) 21:44:46 ID:2gKfHSke
>>704
山口は小沢決起集会にいたよね?
716無党派さん:2010/09/30(木) 21:44:46 ID:wzTv1DrE
>>707
ジョンズホプキンスだぜ知らない?
広島の初優勝メンバーじゃないよ
717無党派さん:2010/09/30(木) 21:44:59 ID:2NtwYahi
菅政権の終焉 ついにM1点灯
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100930-00000520-sanspo-base
718無党派さん:2010/09/30(木) 21:46:24 ID:2zIOOrCg
日本はインドにも抜かれるのか。

早く先進国スタンダードな番号制度を導入せよ!

インド、国民皆番号制を本格導入へ
http://jp.wsj.com/World/India/node_110079

IDがないために,貧困者は社会保障が受けられない,
助成金の40%は不正な人に RT @WSJJapan: インド、国民皆番号制を本格導入へ
http://twitter.com/h_okumura/status/25928701228

@daiheiwa:私も企業や産業に対する助成金を廃止して、
社会保障はベーシックインカム(理想を言えば負の所得税)に一元化すべきだと思います。
年金も一元化し個人に付帯させるべき。
企業が社会保障の主体になる時代は終わりました。
http://twitter.com/MC_Taichi/status/25663484328
719無党派さん:2010/09/30(木) 21:46:27 ID:u4XbzixE
階猛(純正日本人)は小沢グループには珍しい有能な奴だよな
720無党派さん:2010/09/30(木) 21:46:45 ID:LIgyXJlu
>>662
射程をしらべてごらん。トマホークでさえも旧型で上海-福岡くらいの射程
新型でも上海-青森くらいの射程しかないから
中国大陸から撃っても、太平洋の真ん中にはとどかない
だから、
前線、東シナ海なら ○潜水艦 ×5000t防空巡洋艦 ×3000t駆逐艦(どっちもダメ)
後方、日米航路なら ×潜水艦 ○5000t防空巡洋艦 ○3000t駆逐艦(どっちもOK)

で、省人員・低コストで数が揃うのは、3000tだねという話
721無党派さん:2010/09/30(木) 21:46:51 ID:vTLmYEWA
>>717
今年か来年にも政変か
722無党派さん:2010/09/30(木) 21:48:15 ID:YlHwdqmm
小沢一派の活躍で解決しちゃったら支持率高いままと違うかw
723無党派さん:2010/09/30(木) 21:48:28 ID:qqfJAAkd
ゆれてる
724無党派さん:2010/09/30(木) 21:48:50 ID:91tREV5N
>>684
なんでかわかるかね?小沢個人に既にほぼ完成された将来国家ビジョンとその算段の
詳細図があるからそこに人が集まっている。国会議員でも若い連中は小沢ビジョンに信奉し
集まってくるから実際あれだけの議員の集合体になる。HPや小沢の演説をじっくり聴けば
ある程度以上の下地がある人間は共感する。
菅に集まってるのはもう既に当選回数も多く地力で選挙や議員活動をやってきて今さら
小沢周辺に入る状況にないものか小沢に疎まれたり対立した寄せ集め、だから個別の政策は
互いに整合性もなく、バラバラ。そして野党経験しかないテレビウケ政治家が多い。
725無党派さん:2010/09/30(木) 21:48:56 ID:VpZJfbEB
違法サイトを全件捜査へ 発信エリア割り出し 警察庁
http://www.asahi.com/national/update/0930/TKY201009300203.html
726無党派さん:2010/09/30(木) 21:49:24 ID:trpoMoQ6
空き菅に怒鳴られる古川カワイソス
727無党派さん:2010/09/30(木) 21:49:42 ID:eInoJbrh
10月に入って菅内閣の支持率がどこまで落ち込むかだな 40割ることあるんだろうか?
728無党派さん:2010/09/30(木) 21:49:50 ID:tb3TiUta
>>720
進化論を知らないと思われw


アメリカ社会  テキサス流、教育の殺し方
The Texas Curriculum Massacre
天地創造説を採用し、黒人やヒスパニックの偉人を公民教科書から削除しようとする超保守王国の突出度
2010年05月27日(木)15時49分エバン・スミス[2010年5月12日号掲載]
http://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2010/05/post-1302.php
 共和党支持者が多い私の出身地テキサス州は今、保守化が加速する「真っ赤な」州になっている。それを考えれば、州内の
公立高校の社会科カリキュラムの見直しをめぐる騒動は、単なる政治的な動きと片付けても問題ないだろう。
 選挙で選ばれた委員15名から成るテキサス州教育委員会は、過半数近くが超保守派。彼らは一丸となって、社会問題を
中心にして考えられた世界観を推奨している。
729名無しさん:2010/09/30(木) 21:49:50 ID:lvg30VWz
>>716
そこそこ有名だよ。5000円札の新渡戸稲造も確か留学してたくらい。
730無党派さん:2010/09/30(木) 21:50:29 ID:brA8R6Bc
小沢前環境相の勉強会で民主を徹底批判 みんな・渡辺氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100930/stt1009302006005-n1.htm

渡辺氏「風通し良くし政界再編」 民主勉強会で
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010093001000939.html

みんなと維新の会が連携へ 統一地方選で公認・推薦 渡辺代表が橋下知事が会談
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100930/stt1009302002004-n1.htm

橋下知事と選挙協力も=みんな・渡辺氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010093000967
731無党派さん:2010/09/30(木) 21:50:39 ID:Vpf31ByS
>>707
前原も岡田も菅内閣の責任で難しいかもな。
ただ、小沢氏は次の代表選に出馬表明してる。
また取り巻きや小沢ガールズ達ももう一度総理を目指して欲しいとエールを送り早い人はもう支持表明してる。
取り巻きに潰されなければいいが
732非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/30(木) 21:50:43 ID:ae/Bagbr
尾崎の息子が親父と同じ歌を歌うとか。
私も年をとるわけですなあ。

私は尾崎よりも少し年上なのですがw
733無党派さん:2010/09/30(木) 21:50:54 ID:yxMw07+r
>>707
最高レベルなんだけど…w
734無党派さん:2010/09/30(木) 21:51:15 ID:2NtwYahi
>>716
それはシェーンホプキンスだな
735雪花菜勧進帳 ◆FvsmLa7tQQ :2010/09/30(木) 21:51:51 ID:a86hY/Wh
>>693
>2005民主党マニフェスト


小泉の劣化版???


岡田案は「郵政疑獄」を解明すること

それは「簡保の宿」に繋がるはずだった
736無党派さん:2010/09/30(木) 21:52:33 ID:tu4F1Qaq
>>693
岡田は、経済的には小さな政府論者のイメージがある。
セーフティネット拡充の財源を小さな政府による経済活性化によって
生み出す発想があるイメージ。
それも民主党内で、いや国会議員の中で急先鋒のイメージ。

その前提も航空会社やバス会社、タクシー会社の倒産や経営破綻あたりで
間違いだと気が付かないといけないはず。
つまり、バフル崩壊後のサプライサイド特に規制緩和頼みの
経済政策を反省しきれていないと思う。

岡田みたいな発想の政治家や学者も多すぎ。
737非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/30(木) 21:52:56 ID:ae/Bagbr
ダーウィンも決して神を否定したわけではない。
反進化論の方々とは、神の信じ方が違うのでしょうか。
738無党派さん:2010/09/30(木) 21:53:02 ID:2zIOOrCg
■わが国では8年連続で自殺者が3万人超だとアジアの友人に伝える。
彼曰く「イラク戦争開始後バグダッドでの死者は10万人ほど。
同時期に日本人は20万人以上自殺しているのか・・・
日本人は安全を求めるが、世界一危険な戦地より危ないじゃないか」と・・・(via @kotarotamura)
http://twitter.com/ryuenhrmt/status/24988310728
【注】「8年連続」ではない。1998年以降、12年連続だ。
この12年で、40万人の日本人が自殺している。

■日銀&財務省(政府)がデフレを放置し続ける事は、大量殺人を実行しているに等しい。
→インフレ率と自殺者数
http://twitter.com/kiba_r/status/25890986194
ユーチューブで、高橋洋一氏、宮崎哲弥氏、水道橋博士の鼎談がありました。
要旨は、金融政策により、国民一人当たり20万円配ったとしたら、
デフレギャップの大きさ(40兆円以上)から見て不必要なインフレを引き起こすことなく、
国民の自殺を最低3000人は減らせる、といったことでした。(中略)
そこでとりあえずデータが取れる1982年から2008年までについて、
横軸にインフレ率(GDPデフレータ)を取り、縦軸に年間自殺者数(単位千人)をとったグラフを描いてみました。
これを見ると、自殺率とインフレ率には強い相関が見て取れます。
しかもよく見てみると、インフレ率がプラスの時代からマイナスの時代に移ると、年間自殺者数は不連続に跳ね上がっています。
ところで、日銀の研究者の報告でも、インフレ率の指標としてのGDPデフレータの0%は、
消費者物価指数(CPI)では+0.9%とほぼ等しいと言われています。
つまり、日銀が望ましいと言い始めた消費者物価指数=1%前後(これさえ、達成していませんが)は
GDPデフレータでは0%程度ですので、経済指標として(?)自殺者数をとった場合、
消費者物価指数は低すぎる目標と言わざるを得ないことがわかります。
http://j.mp/bt7r6l
739麟太郎:2010/09/30(木) 21:53:46 ID:d2qyGjm2
>和美3000万、衣里子2200万円
相手(自民)考えたら、安いもんだ
740無党派さん:2010/09/30(木) 21:53:50 ID:YlHwdqmm
みんな知らない知らない言ってるw

極秘訪中「自分の判断」=小沢氏関与との見方も−民主・細野氏
 
民主党の細野豪志前幹事長代理の極秘訪中が憶測を呼んでいる。尖閣諸島沖の衝突事
件で緊迫した日中関係の改善のため、菅直人首相が派遣したとの見方が強いが、首相
は「承知していない」と否定。細野氏も「自分の判断」としか説明していない。細野
氏が先の民主党代表選で小沢一郎元幹事長を支持したことから、中国とのパイプが太
い小沢氏の関与を指摘する向きもある。
細野氏は29日に北京入りし、中国政府要人と会談。30日に帰国した際は、成田空
港で記者団に「自分の個人的人間関係の中で行った。自分の判断で行った」と述べる
にとどめ、会談相手などは明らかにしなかった。小沢氏は同日、親しい民主党衆院議
員に対し、「(訪中は)全く知らん」と語った。この議員は、首相官邸を仕切る仙谷
由人官房長官が訪中を仕掛けたと見ている。一方、仙谷氏は記者会見で、訪中を事前
に聞いていたことを認めた上で「止めも認めもしなかった」と発言した。
細野氏は釣魚台迎賓館に招かれており、中国政府が賓客として遇したことは確実だ。
副首相級の戴秉国国務委員と会談したとの情報もある。訪中と時期を合わせて、拘束
されていた「フジタ」の日本人社員3人が解放されており、一定の効果はあったとみ
られる。
小沢氏に近い細野氏が「密使」役を担ったことに対して、政府・与党内の受け止めは
複雑だ。事前に訪中計画の報告を受けた前原誠司外相は「『じっとしててくれ』と言
っているのに」と不快感を示したという。また、菅グループのベテラン議員は
「(細野氏が)首相の親書を持っていったとは考えにくい。小沢氏の親書を持ってい
ったんじゃないか」と疑問を呈した。
これに対し、野党側からは「イレギュラーな外交だ。本来は政務三役がやる仕事だ」
(自民党中堅)と、政府と民主党との二元外交を批判する声も上がっている。
741[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 21:53:59 ID:FRMpfhlb
サッカーの神様は実在する
742無党派さん:2010/09/30(木) 21:55:57 ID:2NtwYahi
広島の胴上げ投手は金城だったか
743無党派さん:2010/09/30(木) 21:56:28 ID:91tREV5N
>>736
民主の党首クラスで岡田ほど国家ビジョンや体系的な全体像、そこときちんとリンクする
個別案件へのアプローチの整合性が全くないアホウも珍しい、あれはマジで菅以下。
自分の信念や軸となる政策がないから大臣やらすと外務省まま完全ロボットのようになる。
744無党派さん:2010/09/30(木) 21:56:28 ID:trpoMoQ6
>>730
共同とサンケイの写真が全く一緒だな.どこかが代表で撮影して,他社にも配布しとるのか?
745無党派さん:2010/09/30(木) 21:56:36 ID:UWZMvDYI
>>732
当時と今じゃ若者の身の回りに対する状況も激変しているしな。
単純明快な自分たちvs大人社会の二項対立じゃ説明出来なくなっている。
746無党派さん:2010/09/30(木) 21:57:18 ID:VpZJfbEB
747無党派さん:2010/09/30(木) 21:58:09 ID:2zIOOrCg
自殺やうつ病に起因する経済的損失が、2009年の1年間で2兆6782億円(1日約73億円)に上ることが分かった。
人道的観点からのみならず、社会経済的観点からも、自殺対策は喫緊の課題。
対策を進めない理由はない。
http://twitter.com/yasushimizu/status/23195498127
ライフリンクが行った推計でも、「自殺による経済的損失」は98〜07年の10年間で22兆円に上る
(『自殺実態白書2008』第3章のP.442 。
自殺に追い込まれる人が少ない社会を作ることは、
結果的に経済的にもメリットになるのだということ。
http://twitter.com/yasushimizu/status/23198244512

私もまったく違和感がないわけではありません。
ただ、こうした推計でもしなければ、自殺対策にかかる社会的コストを負担することへの理解を得られない、
というのが私の実感です。
RT @qinon 頭ではわかるけれど、自殺と経済効果をリンクさせることには感覚的にものすごく違和感があります。
http://twitter.com/yasushimizu/status/23219503825
748無党派さん:2010/09/30(木) 21:58:16 ID:b5BibQak
>>740
>前原誠司外相は「『じっとしててくれ』と言っているのに」と不快感を示したという。


ダメだこいつ何とかしないとw
749無党派さん:2010/09/30(木) 21:58:42 ID:P3eBxwvW
>>740
>事前に訪中計画の報告を受けた前原誠司外相は「『じっとしててくれ』と言っているのに」と不快感を示したという。

不快感示す前に、ちゃんと解決策を考えておくべきだったねw
750無党派さん:2010/09/30(木) 21:59:22 ID:QhUrY93c
欧米のようなセーフティネット無いんだから早く作れ

全く無いよりマシ



自殺3万 不審死10万
751無党派さん:2010/09/30(木) 21:59:54 ID:2NtwYahi
ウイニングボールはレフトフライだったから
たぶん水谷だな
建設じゃなくて実雄だな
752無党派さん:2010/09/30(木) 21:59:55 ID:YlHwdqmm
>>747
まあ今の社会が自殺者が出ることが前提の社会だったら変えようがないんだがな。
世界第三位の豊かさは、自殺者がたっぷり出る社会でしか成り立たないのかもしれない。
753無党派さん:2010/09/30(木) 22:00:49 ID:Vpf31ByS
>>713
菅の失敗は代表選で輿石氏が菅支持をせず最後まで揺れずに小沢一郎とした事だね。
輿石さんの意志が固かったのと小沢総理が熱望だったんだろう。
代表選後、輿石氏と会談したが冷ややかな対応され、鳩山-小沢-輿石三者会談で首相批判で意気投合し上機嫌に帰って行ったからな
754無党派さん:2010/09/30(木) 22:01:26 ID:KpD7UDT+
>>724 まだいるのか小沢信者
755無党派さん:2010/09/30(木) 22:03:31 ID:WSPKVDsN
>>744
共同は基本的に読朝以外の大抵の有力紙に記事を配信している
代表撮影かも知れないけど
756無党派さん:2010/09/30(木) 22:03:31 ID:tb3TiUta
米テキサス州教育委、「親イスラム教科書」を全面不採用へ2010年09月27日 20:43 発信地:シカゴ/米国
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2761709/6251854
セクシーすぎる韓国の少女グループ、国会が調査へ2010年09月30日 18:15 発信地:ソウル/韓国
http://www.afpbb.com/article/entertainment/entertainment-others/2762720/6269198
米下院、対中制裁法案可決2010年 9月 30日 10:33 JST
http://jp.wsj.com/World/China/node_110423

小坂憲次氏への投票依頼 事務局長を略式起訴 全日本剣道道場連盟 滋賀2010.9.30 02:29
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/shiga/100930/shg1009300233000-n1.htm
 7月の参院選比例代表で当選した自民党の小坂憲次氏への投票を依頼する文書を全国各地70カ所に送ったとして、
大津区検は29日、公選法違反(法定外文書頒布)の罪で、財団法人全日本剣道道場連盟(東京都大田区)の男性
事務局長(63)を略式起訴したと発表した。略式起訴は8月31日付。
 小坂氏は同連盟会長を務めている。
 大津簡裁は今月8日、罰金30万円の略式命令を出し、男性事務局長が納付、28日に確定した。
 起訴状によると、男性事務局長は6月末、大津市内の男性方など全国70カ所に、「投票用紙には『小坂憲次』と記入
される様ご指導頂ければ幸いです」などと記した文書を郵送したとされる。
757雪花菜勧進帳 ◆FvsmLa7tQQ :2010/09/30(木) 22:06:08 ID:fg865Iun
>>737
リチャードドーキンス博士に殴られてきてください


本当に大卒なんだかw
758無党派さん:2010/09/30(木) 22:07:06 ID:afD6jZna
菅仙谷前原は静かにしてろ。お前らがしゃべると外交が進まないw
759無党派さん:2010/09/30(木) 22:08:02 ID:LIgyXJlu

米国では既に2000年頃にサプライサイダーは「保守派の」パパブッシュにさえ
ブードゥー経済学と嘲笑され

修正ケインズのグリーンニューデイールで不況を押さえこんでいるんだけど
(財源難で巧く言ってないところもあるが)

日本は、規制緩和万歳 小さな政府万歳の人が多いんですよね
レーガノミックスは論外として、第3の道も、労働党がネオリベをやるに
あたって、ネオリベにセーフテイネットという飾りをつけましたというだけで

消費・投資不足/貯蓄過剰とか、円高による日本産品価格競争力喪失
について正面から取り組む感じではない
760無党派さん:2010/09/30(木) 22:08:04 ID:0mBW7NuO
■速報

 細野は仙谷が使わした密使@ANN
761HM24:2010/09/30(木) 22:08:03 ID:o77TPwdD
小沢さんなんかほときなよ。
今が人生でいちばん楽しいんだから。
762非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/30(木) 22:08:24 ID:ae/Bagbr
>>760
まぢですかw
763無党派さん:2010/09/30(木) 22:09:31 ID:wQVrTo8o
細野はワシが遣わした
764無党派さん:2010/09/30(木) 22:09:43 ID:afD6jZna
仙石問責決議確定だなw
与党からも欠席する議員が続出するぞw
これ菅はしゃべれないよな
言質取られたら総辞職だもん
765無党派さん:2010/09/30(木) 22:10:24 ID:b5BibQak
>>760
仙石お前は仙一じゃねえぞw
766無党派さん:2010/09/30(木) 22:10:33 ID:brei5or8
>>737

【山岡賢次、松木謙公、眞紀子】小沢腰巾着の今後
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284446600/

767無党派さん:2010/09/30(木) 22:11:00 ID:mVQsd7f2
>>760
仙谷が名乗りを上げた、という事は
もう今回の中国の問題は解決の道筋がついて安全と判断されたんだろうw
768無党派さん:2010/09/30(木) 22:11:06 ID:hMEGgh2v
松原仁、わざと間違えたなw
769無党派さん:2010/09/30(木) 22:11:07 ID:eInoJbrh
>>764 問責は民主党が出すのか?それとも野党から
770無党派さん:2010/09/30(木) 22:11:09 ID:WSPKVDsN
>>762
朝日新聞が昨晩出してる

民主・細野氏、北京入り 関係修復へ戴国務委員と会談か
ttp://www.asahi.com/international/update/0930/TKY201009290583.html
>日中関係筋によると、細野氏は仙谷由人官房長官の意向を受けて訪中した。
771無党派さん:2010/09/30(木) 22:11:40 ID:aFIZ63Z/
「内閣官房長官」 菅直人クン♪  by報ステ

ワロタ
772無党派さん:2010/09/30(木) 22:12:09 ID:EUISn27I
>>760
だとしたら仙谷は「細野の後ろにいる奴」に借りができたってことだわな
773非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/30(木) 22:12:24 ID:ae/Bagbr
>>766
わけのわからんレスするなNG。
774無党派さん:2010/09/30(木) 22:12:49 ID:tb3TiUta
福田康夫元首相「小沢氏にうそつかれた」[2010年9月30日21時40分
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100930-685130.html
パーティーであいさつし、2007年秋の
自民、民主両党の大連立協議で、安全保障と社会保障の抜本改革を目指す方向で、当時の小沢一郎民主
党代表といったん合意していたことなどを明らかにした。当事者の福田氏自らが、当時の協議を振り返るのは極めて珍しい。

 福田氏は小沢氏との間で「『大連立が実現すれば、安全保障と社会保障は何としてもやろう』と話していた」と当時を回想。
「小沢氏に100パーセントのうそをつかれたが、つかれた私の方が悪いことになっている」と、恨み節も漏れた。

 福田内閣でその後取り組んだ社会保障国民会議については「小沢氏が率いる民主党も参加してくれると思ったが、
何度お誘いしても入ってくれなかった」と述べ、自らの首相退陣については「本当は続けたかったけれども、辞めるべきだと思った」と話した。(共同)
 
775無党派さん:2010/09/30(木) 22:13:28 ID:vsPMCnQb
予算委員会で仙谷が答弁に立つと
「爺、爺」と後ろから女の声が。
誰だ?
776非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/30(木) 22:13:35 ID:ae/Bagbr
>>770
するってえと、細野は小沢と仙谷の二股かけてるってこと?
小沢と仙谷は水と油、相容れない存在ですけど。
777京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/09/30(木) 22:14:46 ID:LP4Exuj8
菅直人官房長官wwwww
778無党派さん:2010/09/30(木) 22:15:05 ID:YlHwdqmm
二股かけてるのは戦国だろw
あまりにも菅一派が使えないもんだから。」
779無党派さん:2010/09/30(木) 22:15:05 ID:9pVGjW5V
John Waite - 密使ng You
http://www.youtube.com/watch?v=k9e157Ner90
780VISTA ◆BRICs5OOJ2 :2010/09/30(木) 22:15:25 ID:gc3bCqsQ
>>776

酢と油ならまざってドレッシングになるんだけど、違うか?w
781[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 22:15:42 ID:FRMpfhlb
>>773
NG教団員が増えるのは好ましいところ

>>775
自慰、自慰の聞き間違いかもしれん
782無党派さん:2010/09/30(木) 22:15:43 ID:vTn4F8DJ
細野は前原グループですよ。今でも
783無党派さん:2010/09/30(木) 22:16:04 ID:vsPMCnQb
密使を受けるにあたって細野は小沢に相談してるし
逐一報告もしてるだろ。
784無党派さん:2010/09/30(木) 22:16:18 ID:0mBW7NuO
>>776
小沢はすでに仙谷にパージされたので

コウモリの細野が仙谷に擦り寄ったのが実情。
785無党派さん:2010/09/30(木) 22:16:24 ID:brei5or8

「民間給与が下がってるんだから公務員も下げるべき」←悔しかったらお前も公務員になれよw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285819131/

786無党派さん:2010/09/30(木) 22:16:25 ID:EUISn27I
>>776
前田事件でも仙谷と小沢は変に利害が一致してる形跡があるので

組んでるってわけじゃないだろうけどさ
787無党派さん:2010/09/30(木) 22:16:51 ID:Knq/f2lA
仙谷天皇
788無党派さん:2010/09/30(木) 22:17:38 ID:M2jizgYE
>>778 あまりにも菅一派が使えないもんだから。

お手持ちの勢力地図(9/14作成)は捨てた方がよろしいかと。
古すぎます。
789無党派さん:2010/09/30(木) 22:17:56 ID:91tREV5N
>>760
当たり前だろw 細野には官邸に詰めてる外交担当者が同行してる。
無役の細野を使って「総理の親書を他国へ託す」ということは、「外務大臣で用が足りん」
ということ。だから前原の面子だけせめて潰さないように政府、総理は「知りません」w
790無党派さん:2010/09/30(木) 22:19:23 ID:WSPKVDsN
>>776
小沢以外に細野以上のパイプ持った議員が党内に居なかったんじゃないか
J-CASTにしかソースがなくてアレだが

ttp://www.j-cast.com/tv/2010/09/28076811.html
>仙谷官房長官も、朝日新聞によれば、最近、知人に「民主党に中国とのパイプがないんだ」と漏らしたという。
791無党派さん:2010/09/30(木) 22:19:47 ID:91tREV5N
>>776
仙石が直接でなくとも人を使って小沢周辺にこの事態の収拾で人を借りたんだろ。で細野
792京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/09/30(木) 22:20:29 ID:LP4Exuj8
細野総理候補レースに名乗り上げかぁ あのモナ男がなぁ(ため息)
793無党派さん:2010/09/30(木) 22:20:49 ID:YlHwdqmm
>>786
仙石はいざとなったら小沢派に好条件で転職したいんだよ。
でも最初から小沢派についても軽く扱われるが、
代表選で力も見せ付けたしな。

>>788
でも菅内閣の功績ってないじゃんw
794無党派さん:2010/09/30(木) 22:21:11 ID:afD6jZna
>>790
菅支持派の206人には中国とのパイプが無い
795VISTA ◆BRICs5OOJ2 :2010/09/30(木) 22:21:13 ID:gc3bCqsQ
それにしてもジョンウンは人相が悪いな〜w
796無党派さん:2010/09/30(木) 22:21:19 ID:viz4A2T0

× 官総理
× 仙谷官房長官



○ 仙谷総理w
○ 官秘書官w
797[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 22:21:34 ID:FRMpfhlb
>>789
>「総理の親書を他国へ託す」ということは、「外務大臣で用が足りん」
面白い解釈だね
今はまだ公式に交渉が出来ないんで、使い物にはなる一兵卒に持たせて
根回ししたとしか解釈出来ないんだけど
798無党派さん:2010/09/30(木) 22:21:36 ID:9pVGjW5V
799無党派さん:2010/09/30(木) 22:21:58 ID:0RONsz3m
前原パージ秒読み段階かね
800麟太郎:2010/09/30(木) 22:22:55 ID:d2qyGjm2
昨日 細野 菅総理の親書携え訪中 ×(笑)
今日 細野 仙石の密使 (大笑)

>>789
バカ、民主党の職員だよw
小沢訪中団に同行している
マスゴミの受け売りか
801名無しさん:2010/09/30(木) 22:23:08 ID:lvg30VWz
>>790
直紀を農相に入閣させとけば良かったのに。
鹿野を外相にしておいて、前原国交相なら、そう変な事態にならなかっただろう。
農相でも直紀入れとけば、真紀子カードがあったんだし。
802大変だな〜:2010/09/30(木) 22:24:39 ID:ChxUmIej
自民党で仙石に匹敵するほど仕切れそうな政治家は誰がいるかな?
803無党派さん:2010/09/30(木) 22:26:07 ID:u4XbzixE
仙谷のようなインテリ893は今の自民にはいない
804無党派さん:2010/09/30(木) 22:26:17 ID:Vpf31ByS
>>784
パージ出来なかった、参院を小沢氏が固めた以上仙谷の思惑通りに行かない。
逆に小沢氏は参院を通して大きな影響力を発揮出来る。

菅も頭痛い
805無党派さん:2010/09/30(木) 22:26:58 ID:LIgyXJlu
しかし、今回の一件で

前原と岡田の外交的判断能力には疑問符が付いちゃっただろ?

そうすると外交安保に詳しく、これまで無難にこなせている人って、
北沢以外に居ないんでない?
806無党派さん:2010/09/30(木) 22:27:06 ID:1OgGfuTl
>>774
要するに今の自民の反民主は当時協力してくれなかったことへの恨みだけだな
さっさと自民は民主に協力し、民主に吸収されろ
自民覇権なら意味はないが民主覇権なら意味はある。
807無党派さん:2010/09/30(木) 22:27:49 ID:91tREV5N
>>797
外務大臣ってのは公式にも非公式にも持ってるもんなんでも使える「立場」なんだよ?
中国大使でも省の人間でも民間含め様々なルートが。非公式で幾らでも交渉できる。
そのどれもが結局中国の最中枢に繋がらなかったってことだろ、自然に解釈すれば。
何せ「中国の軍事力は日本に最大の脅威だ」論者、いや信者だから、前からあれはw
808無党派さん:2010/09/30(木) 22:27:52 ID:tb3TiUta
気象庁が6測候所廃止…無人の自動観測に
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20100930-685135.html
同庁職員でつくる全気象労働組合は「ゲリラ豪雨などが相次ぐ中、測候所廃止は地方の防災力低下につながる」と反発。
職員の目視に頼る初雪や桜の開花などの観測もできなくなる。観測精度の維持も課題だ。(共同)

村木氏逮捕前に矛盾認識か=FD日付のずれ、同僚が指摘−上司に伝えず・前田容疑者
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010093001024

iPad、グーグル、ツイッターでヒトは本当に馬鹿になりつつあるのか
〜米国の著名テクノロジー思想家   ニコラス・カーが語る“ネット脳”の恐ろしさ
http://diamond.jp/articles/-/9463?page=4
インターネットをどのように活用するのがベストであるか分かっている大人でさえも、くだらない情報、重要でない情報であっ
てもたくさんの新情報を探し続けられるということに、われを忘れてしまう。重要なことに注意を払わなくなってしまうのだ。
809無党派さん:2010/09/30(木) 22:28:15 ID:qXcaRV64
>>796
神輿は軽くてパーがいい by 仙谷
810無党派さん:2010/09/30(木) 22:28:45 ID:1OgGfuTl
自民覇権の意味のない理由は
自民党が党全体として極右勢力が強すぎること
世襲議員が多すぎること
老人議員が多すぎること
811無党派さん:2010/09/30(木) 22:28:58 ID:g++bB26L
>>803
世代交代で世襲ボンボンばっかりになってきたからな
お上品になったもんだ
野次は下品だが
812無党派さん:2010/09/30(木) 22:30:42 ID:vTLmYEWA
仙谷は泣き入れてたので小沢にアタマ下げたんでしょう
前原にはできないことだわな
813大変だな〜:2010/09/30(木) 22:30:47 ID:ChxUmIej
仙石の力を見抜いただけでも菅は見事だよ、あとの能力はなさそうだけど。
平野を選んだ鳩山と仙石を選んだ菅、う〜ん。
814京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/09/30(木) 22:31:02 ID:LP4Exuj8
>>811 仙石は野中になりたいのかね? 小沢さんを悪魔呼ばわりしたみたいに
815無党派さん:2010/09/30(木) 22:31:08 ID:91tREV5N
>>800
だから、ずーーっと、「官邸が小沢通して人を借りたんだろ」と言ってるじゃねーか、
ずーーっと。小沢が今単独で外交やるほど小沢はバカでも素人でも非常識でもないよw
816無党派さん:2010/09/30(木) 22:32:01 ID:EUISn27I
>>812
一応福田大連立騒動の時も
最後はお互いにごめんなさいで終わってたなそういや
817無党派さん:2010/09/30(木) 22:32:38 ID:1OgGfuTl
>>809
いくら神輿は軽くてパーがいいといってもある程度の能力のある人が
やってもらわないと 安部ちゃん辞任騒動
管は福田、麻生よりは上だと信じている
818無党派さん:2010/09/30(木) 22:33:22 ID:vTLmYEWA
>>814
まあ野中みたいに
819無党派さん:2010/09/30(木) 22:33:25 ID:hVAjVEQ2
万一野田が首相になったら

「今度のみこしは重くてパーだ」
このセリフの使用権利を今から売りに出しておくw
820[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 22:33:37 ID:FRMpfhlb
細野は今は主流派からは離れた一兵卒、しかしながら実際に頭もよく
将来を嘱望され二大勢力双方に関係を持つ、、と今回なかなか絶妙な
ポジションだったから、本人としても敗軍勢の身としては得をしたし、
敗軍にあっても使えると見なされた訳だし、良かったんじゃないのか
今回は使い手のいい一兵卒で良かったな細野
両陣営助かった
821無党派さん:2010/09/30(木) 22:34:10 ID:vTLmYEWA
まあ野中みたいになりたいのでしょうねえ
822無党派さん:2010/09/30(木) 22:34:15 ID:tu4F1Qaq
>>759
日本の場合、労働党の第三の道のような、規制緩和、小さな政府論者が増えているような。
それも、スウェーデンやデンマークに影響されているのが大きな要因。
スウェーデンもデンマークも経済は小さな政府路線、セーフティネットは拡充型。
そのセーフティネットがあるのも経済が小さな政府路線で、
セーフティネットの財源を生み出していると思っているやつが多い。
特に政治家層、学者層、マスゴミ。
BIを主張しているやつも同じ。

ちなみに、スウェーデンは失業率も高かったはず。

日本の場合、航空やバスの規制緩和の失敗によって、交通機関の確保等
地方経済の懸念を検証すると、経済の小さな政府路線が無理なのは自明。
823無党派さん:2010/09/30(木) 22:34:36 ID:W1jvoST6
細野が次に向かうのは、池田先生のところだろ。
頼んだぞ。
824大変だな〜:2010/09/30(木) 22:35:49 ID:ChxUmIej
野中と違って法律も知っているからね。野中の国会答弁は知らないが仙石の答弁は実に安定している。
法律を知らない官房長官だったら今日の答弁は大事になっていた。
825無党派さん:2010/09/30(木) 22:36:46 ID:vTLmYEWA
>>824
そのかわり
826無党派さん:2010/09/30(木) 22:37:12 ID:Vpf31ByS
小沢氏は力を貸してあげたんだろW
あの参院人事みたらいつでも菅を潰せるからな。ただ、あからさまに貸したと言うと二重外交とマスゴミが叩きまくるからな。

ただ、鳩山氏なら今頃颯爽と4人連れて帰って来たろうし外交名人だから鳩山にお願いしたら良かった
827無党派さん:2010/09/30(木) 22:37:39 ID:RrkY3X+G
>>815
小沢は側近に細野の訪中について「俺も知らなかった」と漏らしてるそうだが?

http://www.youtube.com/watch?v=zxY0rW6UymA
828無党派さん:2010/09/30(木) 22:37:39 ID:tb3TiUta
【第143回】 2010年9月30日 上杉隆 [ジャーナリスト]
「政治主導」が聞いて呆れる、菅内閣の尖閣問題に対する無責任姿勢
http://diamond.jp/articles/-/9560?page=3
 たとえば事件後、中国政府は日本向けレアアースの禁輸措置を採ったが、それは公式に発表されたものではなかった。
ニューヨークタイムズはじめ世界で影響力を持つ3つのメディアにリークしたものだったのである。
 戦略的なリークは巧妙にその責任を回避することができる。おかげでレアアースの禁輸を行っているにもかかわらず、
中国はWTO違反を問われずに済んでいるではないか。


3番目のミスはあまりにも唐突すぎる中国人船長の釈放
http://diamond.jp/articles/-/9560?page=4
 過去の事例からしても、拘留期限を延長した上で、その途中で嫌疑不十分のために釈放したという例は決して多くない。しかも、
それは一切の政治判断を排除した上での、検察独自の決定によるものだという。
 もはや日本は「検察国家」に成り下がったのだろうか。それならば、菅内閣は、外交も政治も検察庁にやってもらえばいいではないか。
 仮にも、菅首相が「政治主導」を謳うのであるならば、中国人船長の釈放も高度な政治・外交判断に基づいて、行われるべきだっ
たのではないか。
 たとえば、船長は病気であり、人道上の見地から釈放したとか、そうした言い訳は外交上はありなのだ。そもそも外交は武器を持た
ない戦争である。自らの譲歩を少なくし、国益に適うような「うそ」ならば許される。そうしたスピンを行う者は政権内にいなかったのか。

さらにいえば、「うそ」をつかずに堂々とした釈放理由を訴えたいのであれば、別の戦術もあったはずだ。
 その理由を「検察が粛々と…」ではなく、堂々と検察を指揮した上で、政府の権限に従わせたと言うこともできたのだ。

 つまり、中国人船長を釈放したのは「指揮権発動」によってであり、それは政府の意思で為されたといえば、外交・安全保障
の観点からも国内外へのメッセージにもなる。

今回の件は政治主導どころか、単なる官僚組織の代弁
 ところが、きょうまでの発言を聞けば、菅内閣とは、単なる官僚組織の代弁者に過ぎなかったことを認めざるを得ない。それほどお粗末な
政府が日本を牽引していると思うと恐ろしくなる。
 さらにいえば、指揮権発動は、菅首相自身にとっても、大好きな「安全地帯」に逃げ込む理由になったはずである。
 検察庁法第14条では、指揮権の発動は、個別具体的な刑事事件に関する取調べについて、法務大臣が検事総長を指揮すること
ができる、となっている。
 つまり、内閣総理大臣に指揮権はないのであるから、いざとなったら柳田法相に責任を押し付けて、政府を守るということも法的には可能だったのだ。
 いずれにしろ、今回の問題は決着した。だがそれは、もはや日本の政府にガバナンス能力がなく、日本という国家は、外交権も含め
「検察国家」になっているという現実を内外に示したという最悪の決着をみたのである。
829無党派さん:2010/09/30(木) 22:38:35 ID:EUISn27I
誰もがどう頑張っても小沢にはなれないように
野中そのもののコピーには誰もなれんというにな
830無党派さん:2010/09/30(木) 22:38:46 ID:u4XbzixE
菅は鳩山の失敗をソバで見ていたから、一応その轍は踏まないように気をつけているフシがあるな。
831無党派さん:2010/09/30(木) 22:39:36 ID:M2jizgYE
特別会計 ゼロベースで見直し
9月30日 22時30分

政府の行政刷新会議は、30日の会合で、来月下旬から行う、国の特別会計などを対象にした事業仕分けについて、
すべての特別会計をゼロベースで見直し、廃止も含めて検証する方針を決めました。

政府は、事業仕分けの第3弾として、▽国の特別会計の事業仕分けと▽各省庁が過去2回の事業仕分けの結果を踏まえ、
むだ削減に取り組んでいるか検証する「再事業仕分け」を来月下旬から行う予定です。これを前に、政府の行政刷新会議は、
30日に総理大臣官邸で会合を開き、▽18ある、すべての特別会計をゼロベースで見直し、各会計の廃止も含めて検証する
ほか、▽「再事業仕分け」では、過去の事業仕分けで「廃止」とされた事業が新規事業として存続しているケースがないかなど、
厳しく再検証する方針を正式に決めました。また、会合では、民主党の枝野幹事長代理や長妻前厚生労働大臣、それに去年の
衆議院選挙で初当選した議員19人ら、あわせて28人を国会議員の「仕分け人」とすることを決めました。民主党の当選1回の
衆議院議員が「仕分け人」に選ばれるのは、今回が初めてです。30日の会合で、菅総理大臣は「むだを徹底的に洗い出し、
特別会計をめぐる議論に終止符を打つつもりでやってほしい。『再事業仕分け』も、逃げ道をふさいで、うまくすり抜けることを
認めない重要なプロセスだ」と述べました。

http://www.nhk.or.jp/news/html/20100930/t10014310531000.html
832無党派さん:2010/09/30(木) 22:39:45 ID:EUISn27I
>>830
そうだな、消費税22パーセントとか見事に轍を踏まないようにしてるな
833無党派さん:2010/09/30(木) 22:39:54 ID:91tREV5N
>>824
そのかわり背景の権力の源泉はない、役職降りたとたん何もなくなる武村コースだな
野中は独自に郵政の財投利権や同和・総連、土改連らの農林漁土木なんか抑えてた。
834麟太郎:2010/09/30(木) 22:40:36 ID:d2qyGjm2
丹羽大使→稲盛→小沢→剛明→細野(山口)
今回の訪中はフジタの職員の開放だけが目的
それ以上でも以下でもない。人道目的なら
官邸も文句は言えない。あとは官邸よろしくw
835無党派さん:2010/09/30(木) 22:41:03 ID:vTLmYEWA
野中みたいにはいかんでしょうね
836無党派さん:2010/09/30(木) 22:41:12 ID:91tREV5N
>>827
「知ってました」と、言うと思うか?w どっちであれw
837おからっしゅ ◆guXe.N86vvVb :2010/09/30(木) 22:41:28 ID:bQo8VUjR
>>823
創価学会(全体)は小沢一郎を大嫌い



新進党の失敗

自自公連立の失敗



小沢個人と親しくする人物はいるけど

その影響力は微々たるもの
838[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 22:41:51 ID:FRMpfhlb
細野、サンキュ、サンキューな

しかし大宮FC東京戦視察して代表権田選ぶって一体どういうつもりなんだよザック
負けチームのGK選ぶって日本バカにしてんのかよザック
入ってるのに入ってないフリした役者ぶりでも評価してんのかすざけんなザック
839無党派さん:2010/09/30(木) 22:42:00 ID:g++bB26L
>>830
小泉に習い
鳩山を他山の石とする
政策は財務省丸投げ
始めから50点狙い

ある意味斬新な総理だな
840無党派さん:2010/09/30(木) 22:42:43 ID:tb3TiUta
第51回】 2010年9月30日 田中秀征 [元経済企画庁長官、福山大学客員教授]
代表選のために尖閣諸島問題から逃げた?諸外国からも疑われはじめた菅首相の政権担当能力
http://diamond.jp/articles/-/9558
http://diamond.jp/articles/-/9558?page=2
菅首相は閣僚へ、閣僚は検察に難題を預けたのではないか
 私は初動段階(8日)での前述の首相発言を聞き、首相の強硬姿勢には、事態の展開に対する厳しい見通しと、自分の
発言に対する確固とした覚悟があるのかと心配になった。
 折から民主党代表選挙の真只中であった。それもあって、首相は第二幕からは、この問題から逃げようとしている印象を受けた。
 首相はこの難題を閣僚に預け、閣僚はそれを検察に預けた感がある。
 しかし、検察が、起訴の判断に際して、政治上、外交上の事情を持ち込むことができるのか――別の深刻な問題が浮上している。
 こうして菅政権の政権担当能力は国内だけでなく諸外国からも疑われることに至った。
「短いから続投」、「ころころ代わるのはよくない」ではすまされないことが明白になったのである。
841無党派さん:2010/09/30(木) 22:43:16 ID:b43pobCx
実際のところ菅と仙谷は小沢と仲がいいかもね
菅が駄目なら次は小沢ということでマスコミも動けない
842無党派さん:2010/09/30(木) 22:43:41 ID:0mBW7NuO
仙谷に潰された小沢が若手有望株の細野まで仙谷に取られて

涙目の展開だな。

まあ、敗残者だから仕方があるまい。
843無党派さん:2010/09/30(木) 22:44:25 ID:RrkY3X+G
>>836
「知らなかった」という理由は?
一平卒・小沢には仙谷や菅と違って隠す必要はないだろw
844無党派さん:2010/09/30(木) 22:44:34 ID:2zIOOrCg
矢追純一も大興奮!? NASA惑星発見「生命の可能性」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100930/dms1009301700027-n1.htm
地球に最も似た惑星発見「生命の可能性」
惑星は、地球からてんびん座の方向に約20光年離れた赤色矮星(わいせい)
「Gliese581」の周りを回っており、質量は地球の約3〜4倍。
惑星は岩石でできており、赤色矮星からの距離は、生命に欠かせない液体の水が存在できる範囲にある。
大気を保持し、生物をはぐくむ環境が整っている可能性があるとしている。
片側の面だけを常に赤色矮星に向けて公転しているため、表面の半分は常に昼、半分は夜の状態だという。
同チームは、生命がいるとすれば昼と夜を分ける境界地点付近の可能性が高いとしている。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20100930-684996.html

NASA科学者、土星のタイタンに生命体の証拠発見。
タイタンには厚い大気があり、メタンの川、湖があり、メタンの雨が降る。
メタンベースの生命体がいてもおかしくない。
地球にもメタン菌というのは普通にいる。
http://twitter.com/youarescrewed/status/25643541005
845無党派さん:2010/09/30(木) 22:44:53 ID:zHW5SGkL
釈放について叩いてる人ってなんかみんな振り上げた拳の降ろしどころが無くなって無理やり叩いてる感があるな。
846大変だな〜:2010/09/30(木) 22:46:07 ID:ChxUmIej
>>828
批判ありきの文章だな。中国の嘘はテクニックで菅政権の嘘はダメなのか


847無党派さん:2010/09/30(木) 22:46:35 ID:ztERinx8
お〜い!金正日が改名したそうだぞ。
金正目にww

321 :マンセー名無しさん:2010/09/30(木) 22:43:23 ID:VmLVVUyB
金正日は「金正目」に改名したのか・・・w

 朝鮮総聯HP「水害同胞支援募金運動」から
http://www.chongryon.com/s/s.html

「8.23(月)軍が緊急出動、救出作戦」の項目に注目。
なんと金正日が「金正目」と書かれているぞ!

「この事実を了解した金正目総書記は即時、朝鮮人民軍部隊を救助戦闘に進入させることに関する命令を下した。」
848無党派さん:2010/09/30(木) 22:47:42 ID:dW4GhDgC
>>843
小沢は総理になれなかった以上
今は頭を低くするしかない。
検察審査会はマスコミ世論で結果が大きく変わる。
2元外交なんて関わってたらアウト。
849無党派さん:2010/09/30(木) 22:47:56 ID:9pVGjW5V
江川紹子は地上波テレビから姿を消すのか
850おからっしゅ ◆guXe.N86vvVb :2010/09/30(木) 22:48:53 ID:bQo8VUjR
>>839

栄作に習い

赳夫を他山の石とする

政策は土建屋に丸投げ

始めからカネ狙い







田中角栄でした
851麟太郎:2010/09/30(木) 22:49:02 ID:d2qyGjm2
特使、密使が空港でパチ、パチ写真とられるかw
852無党派さん:2010/09/30(木) 22:50:02 ID:0mBW7NuO
■速報

 為 替 介 入 !
853無党派さん:2010/09/30(木) 22:50:41 ID:EUISn27I
たかが一兵卒議員のほうが大臣より影響力が高い


そんなん公式にしたら大臣いらんがな
854無党派さん:2010/09/30(木) 22:51:26 ID:vTLmYEWA
>>853
大臣は飾り物になっちゃうからね
855無党派さん:2010/09/30(木) 22:51:50 ID:wzTv1DrE
>>782
お前同じことをシツコイな
856無党派さん:2010/09/30(木) 22:52:53 ID:tb3TiUta
>>846
中国と同じ、不法治国家になってしまったでしょ。

中国に住む日本人に大恥かかせた日本政府法治国家を誇れる日本が、なぜ簡単に釈放を選んだのか2010.09.29(Wed) 加藤 嘉一
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4556
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4556?page=2
激高した中国人記者に胸倉をつかまれる
出版記念の講演会はすべてキャンセルに
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4556?page=3
中国は法治国家を全面に出す日本が一番怖かった
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4556?page=4
ちょっと強気に出れば日本は簡単に崩れるんだ!
筆者はこれまで、日本にあって中国にないもの、日本が作り上げてきて、中国に足りないものを、具体的な
例を交えながら、中国語で、中国の人に紹介してきた。
 中でも「法の支配」は大切な武器だった。残念ながら、当分の間は使えそうにない。ブルーな心境が続きそうである。
857[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 22:53:35 ID:FRMpfhlb
>>853-4
将軍が鉄砲担いで前線に出たらバカッて言われるだろうが

おまえら正真正銘のバカ?
858大変だな〜:2010/09/30(木) 22:55:15 ID:ChxUmIej
>>845
そうなんだよな、今朝の朝日に元外交官の東郷のコメントが載っていたが
この問題に関して本質的な議論がされていない。それは武力衝突の可能性が
ある点だと述べている。

つまり船長を解放しなければ、その可能性もあったという点、少なくとも弱腰批判をする人は
そうなった場合の対応策を述べるべきだな。
859無党派さん:2010/09/30(木) 22:56:41 ID:g++bB26L
>>853
一兵卒こそ最強か
まあすごくサヨク的センスではあるなw
860無党派さん:2010/09/30(木) 22:56:45 ID:RrkY3X+G
>>848
誰がそんな話しを信じるんだってのw
小沢は自分の手柄になることを黙って
他人にくれてやる人間じゃないだろ。

小沢が関与してたら恐らく「ノーコメント」だろうな。
否定も肯定もせず、間接的に関与匂わすだろうよw
861無党派さん:2010/09/30(木) 22:56:47 ID:wQVrTo8o
介入拳にも飽きてきたな
862無党派さん:2010/09/30(木) 22:56:49 ID:EUISn27I
>>857
もっとも戦場(現場)だと「下にとって信頼できる奴」が前線で陣頭指揮とってくれるほうが
下もやる気でんだけどね

勇将の下になんとやらって言うし
863無党派さん:2010/09/30(木) 22:57:54 ID:2zIOOrCg
【社説】自殺、うつ損失 お金には換算できないが 【西日本新聞】
福岡県と福岡、北九州両市の本年度一般会計当初予算を合わせると、約2・8兆円になる。
全都道府県が同じく当初予算に計上した地方法人2税(法人事業税と法人住民税)は計約2・6兆円だ。
自殺やうつ病による経済的損失が、これらの額に相当する約2・7兆円に上るとの推計を、このほど厚生労働省が明らかにした。
損失がない場合、2010年の国内総生産(GDP)を約1・7兆円引き上げる効果があるとも指摘した。
厚労省が損失を金額に数値化して公表するのは初めてだ。
具体的な数字を社会に示すことで、官民問わず自殺や精神疾患対策を加速させるのが狙いという。
調査は長妻昭厚労相(当時)が指示し、厚労省の委託を受けた国立社会保障・人口問題研究所が担当した。
推計では、09年に自殺で亡くなった3万2845人のうち、
15―69歳の約2万6500人が70歳まで働いた場合に1兆9028億円の所得が得られたと試算している。
さらに、うつ病による自殺や休業がなければ労災補償給付は456億円減少する
▽うつ病による失業がなくなると求職者給付が187億円減る−などとした。
厚労相自ら「自殺やうつ病をお金に置き換えるのは不謹慎ではないかと感じるかもしれない」と釈明したように、
違和感を覚える人も少なくないだろう。
だが、日本の社会には、いまだに「自殺や精神疾患は個人の問題」とする考えが、少なからず残っているのも事実だ。
自殺やうつ病対策に社会全体で取り組むため、今回のデータを一つの指標と受け止め、前向きに評価したい。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/198783
864おからっしゅ ◆guXe.N86vvVb :2010/09/30(木) 22:59:20 ID:qzE++3yz
>>852

  日本 再び為替介入 ?  
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285854586/




中国、日本本土に照準を合わせた巡航ミサイル配備
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285840952/

865無党派さん:2010/09/30(木) 22:59:34 ID:tb3TiUta
>>858
>それは武力衝突の可能性がある点だと述べている。

そもそも、タイホ時点で、それが想像できなかったかということ。
866[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/30(木) 23:00:13 ID:FRMpfhlb
>>859
ああ、共産主義者的感性なのか、
どうりで>>853の発想が理解できないと思った
867無党派さん:2010/09/30(木) 23:02:35 ID:Vpf31ByS
>>860
自身の手柄は黙ってるだけそうすれば小沢大好きなマスゴミが勝手に小沢氏関与かとか憶測で書いてくれるからな(笑)
868大変だな〜:2010/09/30(木) 23:03:13 ID:ChxUmIej
>>865
それは神の視点からの批判だな。それはともかく、それも一応頭に入れていたのかもしれない。
だから対抗措置がエスカレートした時点で船長解放へ素早く舵を切ったのかもしれない。
869無党派さん:2010/09/30(木) 23:03:42 ID:EUISn27I
>>866
共産主義と言うより民主主義を更に推し進めた発想だな
本当は兵に上下無しつうのはビュコック大将も今際に言っていたこと
870反日民死組、選んだ貴方?、帰化鬼化あなた?:2010/09/30(木) 23:04:03 ID:NRag78eE
■不法外国船自国水域へ侵犯時各国対応時発言&行動■
■ マレーシア  自国の水域内でマレーシア人と国を警護する責任がある
  中国が我々の領海を侵犯したら直ちに国軍が全力で追い払う
■ フィリピン 自国の水域 及び フィリピン人を 国軍総力で守る
  領海を侵犯逃走中国船へ 発砲射殺
■ 朝鮮こと韓国 自国水域内で、違法操業等の 中国船拿捕逮捕
  その都度、保釈金等を支払わせる違法外国船へは、銃器等使用(何年も前に決定)
■ インドネシア 自国水域と国民を守る。 違法航行中国船が逃走 発砲射殺 
  残りを逮捕後、たとえ罰金を払っても拘束は解かない
 
■ 日本これで国家?まるで害人奴隷、毎日毎日害国船が何十隻も日本領海不法侵入中■
 不法領海侵犯害国人は釈放、    日本人&日本水域を多大な危険にさらし
民死組祖国 朝鮮こと韓国北朝鮮 シナこと中国  反日が や り た い 放 題
   帰化鬼化民死組は   ■辛  迷  組  と 共 に  ■■組 悲 願 は
 害人へ、■密入国害人に国籍を与える法案 = 害国人住民基本法  及 び
■日本の選挙権やる■生活保護等やる■害人糞餓鬼へ手当ても今後も二ヶ月毎に約70億円

  ■国家とは、自国水域領土と国民を守り外国へは国の主権を行使国が、国家■
■■反日組員多数民死組選んだのは、 日本人なフリしてるが、元祖国は朝鮮シナ害人■■
■近所に、帰化鬼化民死組へ協力してる害人と祖国は朝鮮シナ民死組員、貴方近所にいる■
871無党派さん:2010/09/30(木) 23:04:40 ID:9pVGjW5V
特使、密使の次は天使だな。
872無党派さん:2010/09/30(木) 23:05:24 ID:Knq/f2lA
>>864
また米国債買い介入か
日銀と野田豚はどんだけアメリカに脅されてんだよ
873無党派さん:2010/09/30(木) 23:05:27 ID:g++bB26L
同志細野の大衆的英雄精神には感服せざるを得ない
うら〜☆
874無党派さん:2010/09/30(木) 23:09:03 ID:91tREV5N
>>843
内閣の水面下の交渉を得意気に「ボク知ってました!」なんて言うのは前原のアホくらいw
小沢は内閣の人間ではなく、民主党の議員で次期代表候補で、日本人。国益のかかる内閣の
外交のジャマなどするわけねーだろw 「頼まれなきゃ、手伝いません」というだけで。
875無党派さん:2010/09/30(木) 23:09:05 ID:2zIOOrCg
有期労働契約の規制強化提言=厚労省研究会が最終報告案 【時事ドットコム】
厚生労働省の「有期労働契約研究会」(座長・鎌田耕一東洋大教授)は24日、
契約社員など雇用の期限が定められている有期労働について、法改正を含めたルール整備を求める最終報告案をまとめた。
具体的な検討課題としては、契約を結べる業務を限定することや、現在無制限となっている契約更新回数の制限などを例示。
雇用が不安定になりがちな人たちの権利保護に向け、大幅な規制強化を求める内容になっている。
研究会が近くまとめる最終報告を受け、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)は今秋から審議を開始し、来年度中に結論を出す見通し。
厚労省はその後、労働契約法などの改正を含む具体的見直し策を講じる方針だ。
報告案は、契約更新回数に上限を設ける場合、守らなかった企業へのペナルティーとして、
無期の労働契約を締結したと強制的にみなす制度の導入などを検討するよう提唱。
また「正社員登用制度」をはじめ、正社員への転換措置を義務付けることも、今後の課題として挙げている。
有期契約労働者は1985年に437万人だったが、企業が人件費抑制を進めたことなどから2009年には751万人に増え、
雇用者の13.8%に達している。
08年秋のリーマン・ショック後には、企業が契約更新しない「雇い止め」が続出し、社会問題化した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010082400876
これは、非正規労働者にとっては、朗報。
876麟太郎:2010/09/30(木) 23:09:38 ID:d2qyGjm2
そもそも4人開放が、外務省が細野の訪中を
妬みからリーク、ぶち切れた中国が日本政府にイヤキチ
877無党派さん:2010/09/30(木) 23:11:07 ID:vTLmYEWA
>>876
それはありえるね
前原がつぶそうとしたのかもしれない
そうだとすると細野と前原は絶縁だな
878無党派さん:2010/09/30(木) 23:12:07 ID:tb3TiUta
>>868
危機管理ができていない。
中国情勢から、軍事衝突も予測の範囲のはず。
今だって、準戦艦同士が、にらめっこ、追いかけっこしているだから危険。
煽りまくった前原以降、泥縄にしか見栄ない。

879おからっしゅ ◆m08/NJntPc3E :2010/09/30(木) 23:12:51 ID:5p4akwvO
>>864

【訃報】トニー・カーティス死去 85歳
「お熱いのがお好き」「がんばれ!ベアーズ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285852860/



【訃報】「俺たちに明日はない」アーサー・ペン死去
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285811985/



【訃報】「タイタニック」G・スチュアート死去
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285646836/



【訃報】池内淳子さん死去
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285819852/

880無党派さん:2010/09/30(木) 23:13:34 ID:0mBW7NuO
官邸VS外務省の構図ができたなw

これは危険やで!
881無党派さん:2010/09/30(木) 23:15:03 ID:Vpf31ByS
元々、小沢氏支持した際に○雲会の事務局長を辞任し脱退した時点で前原とは絶縁だろ。
しかも、細野氏は議員会館は小沢氏側近や小沢ガールズに囲まれた6階だし
882みとっぽ ◆PmnSctB9wg :2010/09/30(木) 23:15:59 ID:C7q3NV6X
仙石の評価がここでは高いようだが
今回の事件は官邸の失態をさらしただけだと思うのだが
883無党派さん:2010/09/30(木) 23:16:19 ID:I7JPkuwf
ダウは新規失業保険の予想以上の減少を
好感して上昇。為替もドル高へ。
そこで介入があったのかといえば
そうでないと思える。
884無党派さん:2010/09/30(木) 23:16:38 ID:2zIOOrCg
増える「お金ないから治療中断」 不況影響、病状悪化も
「失職した。もう治療できん」「金ができたらまた来る」――。そんな理由で必要な治療を中断する人が、県内で増えている。
男性(59)は健康保険の自己負担金が払えず、入院先の病院から姿を消した。
しばらくして別の病院を受診したがすでにがんが進行しており、2カ月後に亡くなった。
医師や歯科医師でつくる「県保険医協会」の6月の調査で、こんな深刻な例が何件も報告された。
回答した県内119医療機関のうち45%(医科38%、歯科54%)が経済的な理由による治療中断を経験したと報告しており、
「病院が理由を把握していない中断も多く、実態はもっと深刻なはず」という。
特に目立つのが、仕事がないための中断だ。
「求職中で金を払えない」と腫れがひどくなるまで来ない重度の歯周病患者や、退職したため受診をやめたうつ病患者がいた。
治療の「節約」も多く、毎日服用する薬を1日おきにしたり、より安い薬への切り替えを希望したり。
20〜30代が目立つのも近年の特徴だ。
30代の男性が、「無職なので就職したらまた来る」と通院をやめたり、複数ある虫歯の1本だけ治療した後、
「持ち合わせがないので次回払う」と言ったまま来なくなったりしたという。
同協会は7月上旬、厚生労働省や県内自治体の首長あてに、自己負担の軽減や助成制度の充実を申し入れた。
担当者は「2002年の法改正で自己負担が増え、近年の不況も影響しているのだろう。
受診をためらううちに重症化し、結果的に費用がかさむ例も多く、中断はなるべく避けて」と呼びかけている。
同協会(086・277・3307)は、医師やケースワーカーによる無料の「健康なんでも相談会」を、
9月26日午前11時〜午後3時、岡山市北区表町のアムスメール上之町商店街で計画している。(柏崎歓)
http://mytown.asahi.com/areanews/okayama/OSK201008230125.html
885無党派さん:2010/09/30(木) 23:17:11 ID:P3eBxwvW
とりあえず、誰が細野訪中を暴露したのかは気になるな。
886みとっぽ ◆PmnSctB9wg :2010/09/30(木) 23:19:23 ID:C7q3NV6X
>>885
トップニュースになった極秘訪中だからなw
官邸周辺は口が軽いというより何でも自慢げに話たがりのお子ちゃまが多いのでは?
887無党派さん:2010/09/30(木) 23:19:45 ID:M2jizgYE
>>880 官邸VS外務省の構図ができたなw

嬉しいですか?
888無党派さん:2010/09/30(木) 23:20:08 ID:91tREV5N
「総理の意思を他国に上手に有利にきちんと伝える」のがそもそも外務大臣や省の仕事。
正式なルートのここを通さずわざわざ別の無役の人間を別に使わせたとういことは余程
大臣あるいは省の担当部署自体、若しくは能力を信用してない証拠でもあるのさw
889無党派さん:2010/09/30(木) 23:20:46 ID:zHW5SGkL
ホントに極秘にしたら勝手に解放してくれたみたいじゃんか。
890無党派さん:2010/09/30(木) 23:21:16 ID:Vpf31ByS
前原は偽メール並の失態をしたな、今度は誰が自殺するんだろう
891無党派さん:2010/09/30(木) 23:23:28 ID:EUISn27I
>>882
初動で前原の暴走を止めるどころか同調者ばかりだったのは痛すぎるな
様々な連中の介入と圧力で大慌てで軌道修正に走った仙谷が矢表に立たされているだけの事だし
892無党派さん:2010/09/30(木) 23:23:59 ID:WSPKVDsN
>>889
解放後に記者会見でも良かったとは思うけどね
893みとっぽ ◆PmnSctB9wg :2010/09/30(木) 23:26:20 ID:C7q3NV6X
岡田はどうしたんだ? っていうくらい影が薄いなあ。
逮捕を煽った張本人だからか?
894無党派さん:2010/09/30(木) 23:27:06 ID:tb3TiUta
「無責任な発言」止めるよう日本に要求、中国報道官  2010年09月30日 18:50 発信地:北京/中国
http://www.afpbb.com/article/politics/2762727/6269318?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
衝突した事件に関連して、日本に「無責任な発言をやめ、実際の行動で日中関係の大局を守っていくべきだ」と述べた。

 姜副報道局長は、中国側には友好的な交渉を通じて問題を解決する意図があるが、固有の領土と主権についての
中国政府と人民の意思と決意は揺るがない、とも語った。この発言は、日中関係の改善を望むが、★今回の件で全世界
が中国の本質的な性格の一端を知ったという前原誠司(Seiji Maehara)外相の発言★を受けてのもの。

895無党派さん:2010/09/30(木) 23:27:18 ID:9pVGjW5V
Jackson Browne - 愛の使者
http://www.youtube.com/watch?v=cnOkmGq3z3s
896無党派さん:2010/09/30(木) 23:27:19 ID:WSPKVDsN
>>893
幹事長なんだから、とりあえず国対と補選に集中してくれればいいよ
897無党派さん:2010/09/30(木) 23:28:42 ID:M2jizgYE
>>888 正式なルート

これは、パフォーマンスか報道向けですよ。
898みとっぽ ◆PmnSctB9wg :2010/09/30(木) 23:29:23 ID:C7q3NV6X
>>896
岡田は
小沢は幹事長なのに自分の政策を何故実現できなかったんだ?って言った人だからなあ
899みとっぽ ◆PmnSctB9wg :2010/09/30(木) 23:31:27 ID:C7q3NV6X
尖閣で譲歩するはイランの油権はなくなるし、どえらい外務大臣だなw
900無党派さん:2010/09/30(木) 23:33:04 ID:RrkY3X+G
逮捕が不当な強硬対応のように書いてる馬鹿はなんなの?

ロシアなんて不法操業の中国船を銃撃して沈没させてるんだがw
901無党派さん:2010/09/30(木) 23:33:59 ID:0Va0aGeM
予算委員会で前原と公明が意気投合って感じでキモかったな。
902みとっぽ ◆PmnSctB9wg :2010/09/30(木) 23:34:15 ID:C7q3NV6X
>>900
不当とは思わんが、官邸は後悔してんだろ?
903無党派さん:2010/09/30(木) 23:34:24 ID:VpZJfbEB
日本側の見合わせ要請に反発=大統領の北方領土訪問計画−ロシア
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010093001083


民主党が外交やると日々悪化するのみだな
904無党派さん:2010/09/30(木) 23:35:15 ID:YlHwdqmm

【私も言いたい】「尖閣諸島沖衝突事件」/民主党政権評価は1割台
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100930/sty1009301955007-n1.htm
今回のテーマ「尖閣諸島沖衝突事件」について、28日までに
1万2520人(男性1万783人、女性1737人)から回答がありました。
「民主党政権の対応を評価する」は1割台にとどまり、
「日本側から積極的に問題解決の方法を探るべきだ」は4割近く、
「経済に深刻な影響を与えていると思う」は賛否が分かれました。
(1)民主党政権の対応を評価するか
YES→14%、NO→86%
(2)日本側から積極的に問題解決の方法を探るべきか
YES→39%、NO→61%
(3)経済に深刻な影響を与えていると思うか
YES→47%、NO→53%

      
905無党派さん:2010/09/30(木) 23:35:35 ID:RrkY3X+G
>>896
小沢はガソリン税率や高速料金については口出ししてきたけど
普天間の問題だけは逃げ回ってたよね
906無党派さん:2010/09/30(木) 23:35:36 ID:YFPiNV1x
>>903
前のめりさん無双しすぎだなw
907無党派さん:2010/09/30(木) 23:35:37 ID:6sqsKWFq
>>885
細野訪中の最初の頃の報道記事はどれもソースが「民主党関係者」になっていた。
この関係者なる人物の発言部分はどの記事も酷似していたからおそらく同一の情報
源。かなり信頼性の高い情報源と目されている人物だったんだろうと思う。この人
物のバックボーンは自分には知りようがないけれども。

>>886
自分もこの細野訪中は報道されてはアカンかったんじゃないかと思う。報道されて
も構わないと思っていたのか、意に反して漏れてしまったのかは定かじゃないが。
いずれにしても、情報管理がまるでなっていなかったという意味で、リークされ放
題に陥って報道をコントロールできなくなった普天間と同じコースになるような気
がしている。
908みとっぽ ◆PmnSctB9wg :2010/09/30(木) 23:38:00 ID:C7q3NV6X
>>905
小沢は個人的意見は堂々と言っていたが
外交は政府がやるものって言うスタンスを明確にしてたな。
逃げていたのは政府内の菅、岡田、前原だろ
909VISTA ◆BRICs5OOJ2 :2010/09/30(木) 23:38:22 ID:gc3bCqsQ
中露首脳会談:戦後65年声明 ロシア、中国にガス輸出期待
毎日新聞 2010年9月29日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/world/news/20100929dde007030018000c.html

ロシアが27日の中露首脳会談で採択した共同声明で日本に対する厳しい内容で同調した背景には、エネルギー分野
で対中関係を重視する一方で、北方領土問題をけん制する狙いがある。

メドベージェフ大統領は28日、訪問先の上海万博会場で「現在の露中関係は最も高い位置にあり、露中は戦略的パー
トナーだ」とたたえた。首脳会談時にはロシア政府系天然ガス企業「ガスプロム」が中国国有石油大手「中国石油天然ガ
ス集団」(CNPC)と、2015年から30年間で年300億立方メートルのガス輸出で合意。欧州向けのガス輸出が頭打ち
となる中で、有望市場となる対中関係の強化を鮮明にしている。

(略)
910無党派さん:2010/09/30(木) 23:39:02 ID:RrkY3X+G
>>903
天候の問題で延期しただけで
元々メドベージェフは絶対に訪問すると言ってたからな

要請に反発して行く訳じゃねーよw
911無党派さん:2010/09/30(木) 23:39:21 ID:KYQX6MqJ
それにしても丹羽の仕事ってなんなの?
子供の使い?
912無党派さん:2010/09/30(木) 23:40:41 ID:WSPKVDsN
>>898
それはまた都合のいい「原理主義者」ですなぁ
913無党派さん:2010/09/30(木) 23:41:43 ID:yxMw07+r
 細野と入れ替わりで中国入りした山口は何をしに?
奸の親書携えてのるか?w
914無党派さん:2010/09/30(木) 23:41:58 ID:KYQX6MqJ
そらまあ都合良く国家公務員法を忘れられる人だから
915無党派さん:2010/09/30(木) 23:42:34 ID:RrkY3X+G
>>908
小沢は普天間について個人的意見すら言ってなかったが?
幹事長辞めて責任無くなってから急に言い出したけどなw

道路やガソリンについては口出すのに、普天間からは逃げまくってた事実は誤魔化せないよね。
916無党派さん:2010/09/30(木) 23:42:56 ID:9pVGjW5V
メドベージェフはプーチンと違って北方返還に理解があったのに
ここぞとばかりに姿勢を変えたな
917無党派さん:2010/09/30(木) 23:43:22 ID:tb3TiUta
細野、グーグルニュース検索で一番古いのは

民主・細野氏が極秘訪中 日中首脳会談の可能性模索(09/29 17:52、09/29 17:57 更新)
 民主党の細野豪志前幹事長代理が極秘に中国を訪問していることが29日、分かった。関係筋が明らかにした。

 民主党関係者は、細野氏の訪中目的について、アジア欧州会議(ASEM)首脳会議の際に、菅直人首相が
中国の温家宝首相と会談する可能性を模索するためだと明らかにした。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/253417.html

918みとっぽ ◆PmnSctB9wg :2010/09/30(木) 23:43:28 ID:C7q3NV6X
>>912
そうかあ
どう都合がいいのかちょっと語ってみろよ
919みとっぽ ◆PmnSctB9wg :2010/09/30(木) 23:44:17 ID:C7q3NV6X
>>915
綺麗な海をこわしちゃいかん。
これほどのはっきりした意見があるか?
920無党派さん:2010/09/30(木) 23:44:29 ID:EUISn27I
>>918
小沢じゃないぞ、岡田に対してだぞ念のため
921おからっしゅ ◆m08/NJntPc3E :2010/09/30(木) 23:44:45 ID:jWtPvc/s
>>908
小沢は普天間についてコメントしませんでしたよ

今年の上半期




頼むから小沢信者にとって
都合の良い捏造をやめてくれw


まるで岡田が「冤罪」 
922みとっぽ ◆PmnSctB9wg :2010/09/30(木) 23:45:52 ID:C7q3NV6X
>>917
民主党関係者というと幹部ではないのか
枝野かなと思ったが違うようだな
923VISTA ◆BRICs5OOJ2 :2010/09/30(木) 23:46:06 ID:gc3bCqsQ
ところでこの国の報道機関は外交問題に得意なのか?w
924みとっぽ ◆PmnSctB9wg :2010/09/30(木) 23:47:26 ID:C7q3NV6X
>>920
ごめんちゃい。勘違いしてた。
925大変だな〜:2010/09/30(木) 23:48:02 ID:ChxUmIej
和田解説員はビデオを見ておくべきだと言っていたが菅がビデオを見ることがそこまで重要なのかね?
なんかずれたことを言っている気がするね。アセムで菅が漁船の詳細な行動を説明して回るのか?
現実的には、そこまでの説明をすることはあり得ないだろう。

ただし外交案件の政治主導(介入)とは何かを与野党を超えて議論しておくべきというのは良い提案。
926おからっしゅ ◆m08/NJntPc3E :2010/09/30(木) 23:48:10 ID:jWtPvc/s
>>898
そんなことも岡田は言ってない




あえて捏造を流して

「思想調整」「洗脳」したい特殊な方々ですか?
927無党派さん:2010/09/30(木) 23:48:48 ID:RrkY3X+G
>>919
キレイな海を壊しちゃいかんw

そういえば言ってたな。そんなことw
キチンと言及せずに一般論に逃げてる感じがカッコ悪いね。
928無党派さん:2010/09/30(木) 23:50:03 ID:6sqsKWFq
>>922
当初の関係者談は「首相の特使。親書も持って行ったはず」というのが相当出ていた。
でも、今回は訪中するのが細野であれ誰であれ、政府が直接関与していることになるの
は何より中国にとって都合が悪かったと自分は思うから、もろに政府の関与を吹聴して
回ったこの関係者は政権にとっては関わっちゃいけない人だと思う。
929無党派さん:2010/09/30(木) 23:50:04 ID:EUISn27I
>>927
麻生「第七艦隊がー」も忘れちゃいかん
930大変だな〜:2010/09/30(木) 23:51:31 ID:ChxUmIej
そう言えば細野の訪中に官邸が関与したかと問われて、菅は私としては関与してないと言っていたな。
これは官房長官は関与したと仄めかしているみたいなもんだよな。
931無党派さん:2010/09/30(木) 23:52:09 ID:tb3TiUta
小林氏陣営の元選対幹部有罪確定へ 最高裁が上告棄却 昨年の選挙違反事件(09/30 11:54、09/30 14:35 更新)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/253530.html

深川市 事務用PCに無償ソフト 年200万円の経費削減(09/30 13:30)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/253570.html
オープンオフィスで作成した文書、表計算のファイルをパソコンで開く市職員
 【深川】市は8月から、職員の事務用パソコンに文書作成や表計算などの無償ソフト「オープンオフィス」を導入した。
従来使ってきたマイクロソフト(MS)社製有料ソフトの更新が不要になり、年間200万円程度の経費削減が見込め
るという。導入後2カ月近くがたったが、市情報化推進室は「業務に大きな支障はない」としている。

市はオープンオフィスの市民への普及にも乗り出している。インストール用のCDを市役所などで配布。オープンオフィスの
文書作成の「ライター」、表計算の「カルク」の操作法を学ぶ講習会も市マルチメディアセンターで随時開講している。
市ホームページでダウンロードできる申請書類もオープンオフィスで作成したファイルに今後、変更する方針だ
932無党派さん:2010/09/30(木) 23:52:51 ID:af+8DUKw
>>928
誰かの言った憶測や妄想垂れ流しを、さも事実かのように報道することが多くて困りますな。
933警告と注意:2010/09/30(木) 23:54:00 ID:FJTtHL0q



「みとっぽ」の虚言癖に気をつけてください




934おからっしゅ ◆m08/NJntPc3E :2010/09/30(木) 23:55:36 ID:F9JD+zoe

【ウソと】菅民主党研究第183弾【仙谷とビデオテープ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1285856220/




【内閣官房は】菅民主党研究第183弾【弁理士総理の夢を見るか】




【特使にも格というものが】菅民主党研究第183弾【あるだろう】

935無党派さん:2010/09/30(木) 23:55:52 ID:6sqsKWFq
>>932
何が困るって、これに乗じて外交案件を国内政局として報じてることだね。
これは政権のどんな立場の人にとっても危険なことで、民主党を支持してきた
自分としては許しがたいね。
936無党派さん:2010/09/30(木) 23:55:55 ID:91tREV5N
>>927
「党幹事長は直接交渉中の外交防衛関連に公式に発言する立場にない」、当ったり前。
937無党派さん:2010/09/30(木) 23:56:01 ID:g++bB26L
>>923
土下座か吹き上がりの二種類しかスタンスかありません
938無党派さん:2010/09/30(木) 23:56:07 ID:2NtwYahi
特捜の件も最高検にお任せだし
今の政権の存在価値は無いな
予想はできたことだが
939無党派さん:2010/09/30(木) 23:56:09 ID:WSPKVDsN
>>920
フォローさんくす

>>928
鳩山の初期はそういう稚拙な対応は実は計算してやっているのかな、とかちょっと期待してみたけど
今は得意げに記者にリークしたいだけだろとしか思えなくなった
940無党派さん:2010/09/30(木) 23:56:12 ID:2jV+c5vT
糞ババアどうにかしてほしいのう
基地外最強かぁ?
941無党派さん:2010/09/30(木) 23:56:34 ID:YFPiNV1x
触らぬ甘党にたたりなし
942無党派さん:2010/09/30(木) 23:57:19 ID:t93wGCLN
オカラ今日の会見で細野訪中の事を繰り返し質問されて
「とにかく党は一切関わっていない。この事だけははっきり申し上げられる」
とキッパリ言い切ってたよ。
ま、官邸と小沢、細野のラインだね。
田中真紀子ってラインも無くはないけど。
943無党派さん:2010/09/30(木) 23:57:32 ID:2NtwYahi
豆腐カスは極東住人じゃないか
どうりでカスだったわけだw
944無党派さん:2010/09/30(木) 23:58:51 ID:M2jizgYE
>> 921 小沢は普天間についてコメントしませんでしたよ

キモはここですね。鳩山さんには「助言」しましたけれど、「少し黙れ」と。
945無党派さん:2010/09/30(木) 23:59:44 ID:2NtwYahi
社会の迷惑だなあ豆腐カスは
946無党派さん:2010/10/01(金) 00:00:05 ID:2jV+c5vT
>>941
度を越してるだろ
ウンザリして見る気も失せる
947無党派さん:2010/10/01(金) 00:00:23 ID:v6Aqd73d
麻生とフジテレビの蜜月ぶりは、下野しても相変わらずでなによりだ。
948無党派さん:2010/10/01(金) 00:01:44 ID:mAqIzuW+
■速報
 
 10月に突入。
949無党派さん:2010/10/01(金) 00:03:18 ID:LpYqU9Ph
>>945日本語通じないからな。
改行やめれと言われてるのに、レス内容批判されてると勘違いしてキレてるしw
950無党派さん:2010/10/01(金) 00:03:48 ID:E+K4hwVm
前原外相がフジタ社員拘束の理由説明を中国に要求へ2010年9月30日
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1009300050/
 前原誠司外相は30日、日本の建設会社フジタの邦人社員1人が中国で拘束されている問題で、「早期解決をしっかり求めていく。
そもそもどういう要件で住居監視になっていたのか明確でない」と述べ、中国側に釈放と説明を求める考えを示した。同日の衆院予
算委員会の集中審議で、みんなの党の浅尾慶一郎政調会長(比例南関東)の質問に答えた。

 浅尾氏は、「社員4人のうち3人が釈放されたが、残り1人の方の早急な釈放を強く求めるべきだ」と指摘した。
 また浅尾氏は、沖縄県・尖閣諸島周辺で起きた漁船衝突事件をめぐり「日本として国際社会にアピールをするために、外務省
ホームページ(HP)に尖閣諸島が日本の領土であることを中国語で書くべきだ」と主張。前原氏は「委員のご指摘を踏まえて、
中国語バージョンもつくりたいと考えている」と述べた。
 ★外務省のHPでは現在、尖閣諸島と領土問題に関しては日本語と英語で表記されている。★


衆院予算委論戦のポイント 
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010093001000977.html
安全確保】
 照屋寛徳氏(社民) 尖閣諸島周辺の安全操業と航行のためにいかなる措置を講じるのか。
 馬淵澄夫国土交通相 大型巡視船の配備など状況に応じた適正な警備態勢を図っていきたい。

>戦争だ亜
951無党派さん:2010/10/01(金) 00:04:31 ID:p4blynol
>>948
潮目だな
952無党派さん:2010/10/01(金) 00:04:40 ID:t93wGCLN
あとさ、管がホントにビデオ見てないんだとしたらもう論外っつーか、首相以前、政治家としての危機感、責任感ゼロですな。
だから空きカンって言われるのかも知らんけど、さすがに見てないって事はないよね。

まぁでも海の上の事だから車の急ハンドルみたいに分かりやすくはないんじゃないの?
見たって事でまた責任論とやかく言われるの嫌だったんだよ、多分。
953無党派さん:2010/10/01(金) 00:05:23 ID:LpYqU9Ph
>>948工エエェェ(´д`)ェェエエ工
954無党派さん:2010/10/01(金) 00:06:02 ID:7A8RptPB
赤き10月
955無党派さん:2010/10/01(金) 00:07:31 ID:n6qvKQDR
>>808
村木氏逮捕前に矛盾認識か=FD日付のずれ、同僚が指摘−上司に伝えず・前田容疑者
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010093001024

これ、郷原が「知ってて逮捕したなら、逮捕・監禁罪ですよ」と言ってたな。
その通りだったって事じゃん。
検事が逮捕・監禁罪って、もうこれは100%特捜廃止だな。
956無党派さん:2010/10/01(金) 00:07:48 ID:rMqaVqlE
【政治】 石原都知事 「消費税増税反対者は自分勝手で金銭欲にまみれた人」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285856404/

お金持ちは言うことがちゃいまんな
957無党派さん:2010/10/01(金) 00:09:03 ID:8XsUR3WN
>>956
左巻「消費税増税反対者は自分勝手で金銭欲にまみれた人」
958無党派さん:2010/10/01(金) 00:09:43 ID:IweoUXEg
村木事件の裁判記録を見ると公判担当の検事は
特捜検事の問題を引き出そうとしているね。
しかも飯嶋の名前を出しているところを見ると
飯嶋に何らかの疑いを持ってるという風に見える。
959無党派さん:2010/10/01(金) 00:10:03 ID:cNvCruK4
尖閣問題「譲ってはいけない」=民主・小沢氏
時事通信 9月30日(木)23時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100930-00000186-jij-pol

 民主党の小沢一郎元幹事長は30日、衆院第1議員会館の事務所で先の代表選で自らを
支持した同党議員らと個別に面会した。尖閣諸島沖での海上保安庁巡視船と中国漁船の
衝突事件に関連し、小沢氏は「中国が領土問題と言うのなら、譲ってはいけない」と述
べ、菅政権に毅然(きぜん)とした対応を求めた。
 小沢氏はまた、菅政権について「心配している」と述べるとともに、「民主党政権を
国民に信頼されるように育てなければならない」などとも語ったという。 
960VISTA ◆BRICs5OOJ2 :2010/10/01(金) 00:11:35 ID:FGTuoq2N
>>958

小泉元総理の飯島元秘書官の名前が残っているのが今でもなぞなんだよね〜
961無党派さん:2010/10/01(金) 00:12:05 ID:hEum+KGT
前原が逆ギレすればするほど使えない前原ウッチャって
細野通じて人脈繋いでもらったんだなあと思ってしまう
962無党派さん:2010/10/01(金) 00:12:18 ID:OOgYflwL
>>957
wwwwwwwwww
963無党派さん:2010/10/01(金) 00:13:17 ID:IweoUXEg
検察の内部告発があったのにここまで隠したところを見ると
特捜と高検はアウトだろう。
最高検がゴニョゴニョやってるから最高検も既にアウトに入ってそうだなあ。
964無党派さん:2010/10/01(金) 00:15:40 ID:QdlHLLo/
>>959 先の代表選で自らを支持した同党議員らと個別に面会

自らを支持しなかった議員や野党議員とお話できればよいのですが…。
965無党派さん:2010/10/01(金) 00:15:43 ID:IweoUXEg
>>960
公判担当の検事は村木女史の無罪を確信して裁判をすすめて
いたであろうから、その後を見据えて
事件の核心に入っていったという感じだね。
966無党派さん:2010/10/01(金) 00:16:13 ID:WrOa0/kC
>>962
また自作自演してんのか?度が過ぎてるから、そろそろマジでキチガイ扱いされるぞアンタ
967京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/10/01(金) 00:16:44 ID:kdWn1YT9
>>956 消えうせろ 珍太郎
968無党派さん:2010/10/01(金) 00:18:12 ID:GLv1KJqD
2NtwYahi

こいつ狂気で怖いわ、こんな奴いたか?
969無党派さん:2010/10/01(金) 00:19:56 ID:KV9AO51/
>>959
>小沢氏は「中国が領土問題と言うのなら、譲ってはいけない」と述べ、菅政権に毅然(きぜん)とした対応を求めた。

なんかこれは違う気がする小沢氏はこんなこと言って居ない気がする

kawauchihiroshi
「こんな時こそ政治が判断、決断しなければならないのだ。」その時の小沢さんの、もう
一つの言葉。ぼくもそう思う。力強く肯いた。現場に責任を押し付けてはならない。
約1時間前 webから

今日小沢さんと会った。元気そうだった「今度飯でも食べさせてくださいよ」とお願いし
た。「オウ、いつでもいいぞ」と二つ返事。この人ぐらい「オウ!」という言葉を発する
のが似合う人はいないなあ、と思った。
約1時間前 webから
970無党派さん:2010/10/01(金) 00:20:22 ID:wfSEkvj5
そっかぁ!
何であの時検察側から飯島の名前が出たのか不思議だったんだよね。忘れてた。

うーん、なるほどねぇ。公判担当の検事は何かそこで訴えたかったんだな。

これってさ、上村の捜査もう一回やり直さないの?
動機から何から全部違ってるって事じゃん。

971無党派さん:2010/10/01(金) 00:20:52 ID:WrOa0/kC
さっきのフジのニュースで若い女が中国に対して珍太郎のように強硬に出て欲しいって言ってたなぁ…
都民の洗脳コワス
972無党派さん:2010/10/01(金) 00:21:16 ID:3ZVhW6QZ

自演乙>>966 おまけに単発ワロタ
973無党派さん:2010/10/01(金) 00:21:59 ID:IweoUXEg
厚生労働省の部長が飯嶋氏に困って電話したとしても
それを公判で述べる理由は何もなかったわけだ。
単に部外者に相談しただけならば。
しかし公判担当の検事は飯嶋氏の名前を出して裁判で質問した。
これは公判担当の検事が何らかの意図があり
示唆したと見るべきだろうね。

公判担当の検事は特捜を告発した側の立ち位置にいる。
検察庁は分裂状態と見るべきだろうな。
974大変だな〜:2010/10/01(金) 00:22:58 ID:42FcaF4z
菅が船舶の衝突事故の専門家であるならともかく、そうでないのだから見ることの意味というのは
たぶんパフォーマンスを超えるものでないと思う。海保が、そういうのだからそうだと判断するしかない。
975無党派さん:2010/10/01(金) 00:23:05 ID:c1g4UQ1h
>>959
ポッポもそうだが、外野から偉そうな口聞いても
負け犬の遠吠えにしか聞こえず、悲哀を誘うだけなんだよな
976無党派さん:2010/10/01(金) 00:23:40 ID:3ZVhW6QZ
>>957
いかにも左巻が言って嫌われるパターンktkrwwwww
977無党派さん:2010/10/01(金) 00:23:45 ID:LpYqU9Ph
>>959
最後の部分だけど、国民に信頼されてない小沢が言ってもなぁ…
978無党派さん:2010/10/01(金) 00:24:01 ID:NMTUDMKV
小沢氏「領土問題なら、譲ってはいけない」
民主党の小沢一郎元代表は30日、国会内で同党議員らと会い、尖閣諸島沖の
中国漁船衝突事件について「中国が領土問題というならば、譲ってはいけない」
と述べ、政府の対応を疑問視する考えを示した。

小沢氏は30日、鹿野農相、鈴木克昌総務副大臣、川内博史衆院議員、中津川
博郷衆院議員らと相次いで面会した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100930-OYT1T01091.htm
979無党派さん:2010/10/01(金) 00:24:24 ID:IweoUXEg
部長じゃなくて元部長だったな。
980京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/10/01(金) 00:24:42 ID:kdWn1YT9
>>971 一都民として恥ずかしいっす 民主も猛省しろよ 浅野なんて出しやがって
   ホントなら菅が出ればよかったんだ
981無党派さん:2010/10/01(金) 00:26:15 ID:WrOa0/kC
>>976
そういえば甘党が消えたら左巻に粘着していた数人が一気に消えたなよぁw不思議だなぁ♪
982大変だな〜:2010/10/01(金) 00:26:17 ID:42FcaF4z
>>971
強硬に出ろと言っている奴は武力衝突の可能性があることを分かって言っているのかね?
それとも米国が無条件で助けてくれるとでも思っているのか?
983無党派さん:2010/10/01(金) 00:28:25 ID:hEum+KGT
米国が折れろっつーから船長解放したんだろ
タイミング的に
984無党派さん:2010/10/01(金) 00:29:07 ID:292sm2yj
>>978
中国も譲らなかったらどうすんだろ。
ドンパチ始めるつもりかな。

小沢が閣僚なら問いただせるだろうに、小沢はひきょう者だから出てこんしな。
985無党派さん:2010/10/01(金) 00:29:25 ID:KV9AO51/
>>982
アメちゃんが中国をコッパみじんに叩いてくれると思ってんだろーな自衛隊は憲法9条があるから戦えないしと
986VISTA ◆BRICs5OOJ2 :2010/10/01(金) 00:29:39 ID:FGTuoq2N
>>965

今のままでは核心に触れるようなところまでいくかどうか・・・

そう言えば、三井環元大阪高検公安部長の検察官適格審査会へ審査申立書は今日でる予定だね。

なので、また貼るw

二 被審査検察官名簿
(いずれも村木厚子厚生労働省局長逮捕・起訴当時の物、懲戒免職処分対象者)
最高検察庁
・伊藤鉄男 次長検事
・鈴木和宏 前最高検刑事部長(現東京地検検事正)
大阪高等検察庁
・太田茂   前大阪高検次席検事(現京都地検検事正)
・齊藤雄彦 前大阪高検刑事部長(現釧路地検検事正)
大阪地方検察庁
・小林敬   検事正
・玉井英章 前大阪地検次席検事(現大阪高検次席検事)
・大坪弘道 前大阪地検特捜部長(現京都地検次席検事)
・前田恒彦 主任検事
・國井広樹 特捜部検事
987無党派さん:2010/10/01(金) 00:29:46 ID:OmYAfmI+

>>940のような小沢信者は
相変わらず恫喝が得意だなw
988[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/10/01(金) 00:30:24 ID:l6FD/qLA
>>933
私からは奴は一切見えませんが、そのコテのバカっぷりを他にも
気づいた方がおられて何よりです

一方、大変だな〜さんは良コテですよ
989無党派さん:2010/10/01(金) 00:30:28 ID:WrOa0/kC
>>982
実況厨に戦争を煽ってる奴が多くてビックリですわ

お前が人柱として死んでこいってレスしたら返って来なかったけどw
990無党派さん:2010/10/01(金) 00:30:41 ID:wfSEkvj5
政治案件は政治案件でも石井のラインじゃなくて飯島のラインって事?
村木さんは真面目で堅物だから部長から直接上村に指示したとか?

もしくは特捜の作ったストーリーの原作が飯島だったとかね。

いや両方の可能性あるな。テメェでやった事人になすりつけったていう。

991無党派さん:2010/10/01(金) 00:32:03 ID:WrOa0/kC
>>987
まぁ基地外最強だから仕方ない
992無党派さん:2010/10/01(金) 00:32:28 ID:LpYqU9Ph
甘党擁護は大抵単発の法則
993無党派さん:2010/10/01(金) 00:33:37 ID:l7DemGr2
鉱工業生産指数、3か月連続でマイナス

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100930-OYT1T00600.htm
994無党派さん:2010/10/01(金) 00:33:59 ID:E+K4hwVm
次スレお願いします

中国、沖縄行き6便中止 900人に影響 県内発ツアーも取りやめ2010年9月29日 09時40
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-09-29_10635/

レアメタル争奪戦の裏側、レアアース狂想曲と中国の対応(2) - 10/09/15 | 16:2
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/148bb9f07499d085d6a2b69dfe097ab1/page/2/
今回のレアアース狂想曲の始まりは今年3月ごろ、温家宝首相が商務部の上級幹部を集めてレアアースの
資源保護について注意を促したことに端を発する。首相は北京大学地質学院地質構造科出身で資源問
題に詳しく、これまでもアフリカの資源を押さえるなど資源政策には積極的だ。

 日本の直嶋経済産業大臣や岡田外相が急きょ、8月28日から北京に行き、レアアース問題について政府
間協議で解決を図ろうと動いたが、結果は火を見るより明らかだ。

 「環境問題で協力するからレアアース資源を出してほしい」などの友好的解決案を単純に提案するだけなら
誰にもできる。これでは単に足元を見られるだけで、外交センスを疑われても仕方がない。本気で交渉する気
なら何らかの対抗策を用意しなければ話にならない。米国は自国のレアアース資源(マウンテンパス鉱山)の再
稼働を決定しながらも、WTOへの提訴をほのめかしながら中国に圧力をかけている。欧米筋は中国の少数民
族問題や環境問題で圧力をかける外交手法をとっている。

 日本人は何事も過剰反応する悪い癖がある。すでにわかっていることなのに、問題をあおり立てパニック状態になる。
普段から手を打っていれば冷静に対応できるはずだ。
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/148bb9f07499d085d6a2b69dfe097ab1/page/3/
資源開発が世界で本格化
 もともと、日本が中国に希土類の分離技術を教え、同時に希土類の用途開発をしてきた事実がある。中国の
レアアース産業にこれまで貢献してきたのは、日本の独自技術と市場開発であったことを中国政府は忘れている。
日本の首脳が北京で意見交換するなら、過去の経緯をアドバイスして、嫌味の一つも言うべきだった。

 ただし、もっと重要なことは人為的かつ作為的な資源政策は長続きしないし、逆に市場を混乱させるだけで、
結局は中国の国益にならないことを教えてあげるべきだ。
995無党派さん:2010/10/01(金) 00:34:01 ID:QPkkgKDz
>>981
なにか必死ですが

雇われましたか?グループ犯ですか?www
996無党派さん:2010/10/01(金) 00:35:10 ID:WMFKpUQ7
鹿野農相て小沢支持だっけ?
997無党派さん:2010/10/01(金) 00:35:36 ID:+FInmQIQ
1000なら検察廃止
998無党派さん:2010/10/01(金) 00:36:05 ID:YV1fE0Uz
>>940
こいつキモいけど、ラリってんの?
999無党派さん:2010/10/01(金) 00:37:24 ID:i0vjb6Uw
セックスと嘘とビデオテープ
1000無党派さん:2010/10/01(金) 00:37:38 ID:LpYqU9Ph
1000なら甘党2度と来ない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。