民社協会・旧民社党勢力統一スレッド 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
1994年の解党以降も「民社協会」を核に一定の影響力を持つ旧民社勢力。
大部分は民主党に所属するが、自民党に行った人もいる。
間もなく告示される東京都議選には、保守系だが協会員の土屋敬之らの
動向が注目される。

<前スレ>☆★民社協会・旧民社党勢力統一スレッド6★☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1092281684/l100
関連サイト・過去スレなどは>>2-10あたり。
2無党派さん:2005/06/16(木) 11:47:30 ID:ICWxo15R
■過去スレッド

民社協会・旧民社党勢力統一スレッド
http://kaba.2ch.net/giin/kako/995/995133620.html
民社協会・旧民社党勢力統一スレッド その2(ただいまログ紛失中)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/995634081/l50
民社協会・旧民社党勢力統一スレッド その3
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1028701353/l50
民社協会・旧民社党勢力統一スレッド4(ルクダルさん製作のミラーは消滅、にくちゃんねるで代用)
http://makimo.to/2ch/society_giin/1059/1059135716.html
☆★民社協会・旧民社党勢力統一スレッド5★☆
http://makimo.to/2ch/society3_giin/1073/1073362031.html

■関連過去スレッド

「民社協会は解散すべし」
http://mentai.2ch.net/giin/kako/963/963689732.html
勝共連合に関係のある議員ってダレ?
http://kaba.2ch.net/giin/kako/991/991685385.html
民社党はどんな政党だったの????
http://kaba.2ch.net/giin/kako/1003/10035/1003542061.html
3無党派さん:2005/06/16(木) 11:48:48 ID:ICWxo15R
■関連サイト

民社協会
http://www.minsha.org/

大阪民社協会
http://www.minsya-osaka.net/

社会主義青年フォーラム
http://youngsocialists.ram.ne.jp/

核禁会議
http://homepage2.nifty.com/ui-net/kakkintop.htm

富士社会教育センター
http://www.e-fuji.or.jp/
4無党派さん:2005/06/16(木) 12:02:41 ID:ICWxo15R
■関連政治家・活動家サイト

米澤隆(民社協会会長)
http://www.yonezawatakashi.jp/

塚本三郎
http://www.saburo.info/hp/index.html

西村眞悟
http://www.n-shingo.com/

三日月大造
http://www.genki1.com/

土屋敬之
http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/

山谷えり子
http://www.yamatani-eriko.com/

遠藤浩一
http://blog.so-net.ne.jp/endoh-opinion/

荒木和博
http://araki.way-nifty.com/araki/

寺井融「裏方物語」(日本大学大学院総合社会情報研究科サイトより。全8回)
http://atlantic.gssc.nihon-u.ac.jp/~e-magazine/012/ren1.htm
5無党派さん:2005/06/16(木) 12:03:46 ID:ICWxo15R
民社協会員の国会議員サイト一覧は、>>3の民社協会公式サイトより。
>>4は非会員の民社系を含む。
6無党派さん:2005/06/16(木) 12:59:29 ID:Eb+JCDyS
結局この集団が一番まともな感じがする。
だが、民社党のときから思ってたが、なぜもう少し議席のびないのだろう。
埋没するのかな。
民社の考え中心の民主党ができたら、すぐに投票するのに・・・。
7無党派さん:2005/06/16(木) 14:24:13 ID:PGvTQksD
民社党が伸びなかったのは「中道革新」を掲げる公明党という邪魔者がいたから。
8無党派さん:2005/06/16(木) 14:29:55 ID:W3lZKss+
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。

この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。

一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00・無料・超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を■□■
9無党派さん:2005/06/16(木) 17:51:46 ID:ICWxo15R
>>7
その公明党と緊密な関係。
10無党派さん:2005/06/16(木) 23:46:46 ID:nYXI4GtK
>>9
以前は共産党という共通の敵があったのでそうなった。
11無党派さん:2005/06/17(金) 00:22:00 ID:seXgAjjR
今だって反共のために戦う余地はあるはずだ
12無党派さん:2005/06/17(金) 11:27:54 ID:oVUO2eDm
喪家の方が政権に入り込んだりして害毒が大きいわけだが
13無党派さん:2005/06/17(金) 12:20:18 ID:MZ34+dRU
★民主に反中議連 北京五輪中止訴え

・中国に対し毅然(きぜん)とした外交姿勢の確立を求める民主党の有志議員が
 16日、「真の対中外交を考える会」の設立会合を開き、2008年に予定されている
 北京五輪の開催中止を要求する国会決議を今国会で採択することを視野に、
 対中政策を議論していく方針を確認した。米下院でも同様の決議を採択する動きが
 あるが、同会メンバーらは「当事国の日本が率先して北京五輪の開催中止を訴える
 声を上げていくべきだ」と主張している。

 設立会合には代表世話人の松原仁、渡辺周、中津川博郷の各衆院議員や米沢
 隆副代表ら約20人が参加。靖国神社参拝問題や特定の歴史教科書に対する
 「内政干渉」などで反日姿勢を強める中国への対抗策を協議するほか、反日暴動
 による日本大使館への破壊活動の謝罪と賠償がない限り、北京五輪の開催中止を
 内外に訴えていく。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050617-00000006-san-pol
14無党派さん:2005/06/17(金) 12:41:25 ID:4ie2iUSJ
こういう人たちがいるから民主のこと嫌いになれないんだよなあ。悩ましいぜ。
15:2005/06/17(金) 14:47:07 ID:YIJzUwKo
>>6 玉も多いが(西尾末広.曽根益.佐々木良作.永末英一.)変なのも多い.
(西村栄一.春日一幸.塚本三郎.大内啓吾」
現在では川端達夫はいいが米沢隆.中野寛成はよくない。
16無党派さん:2005/06/17(金) 16:29:48 ID:eEZWdywk
>>14

民主党には、右から左まで勢ぞろいだから
支持者からすれば、ほんとに悩ましいよね。
17無党派さん:2005/06/17(金) 23:02:14 ID:Y3SePeP0
■旧民社出身の都議選立候補予定者

名取憲彦(民主、大田区、現4期、都議会民主党幹事長、電力総連)=民社協会、連合推薦
門脇文良(民主、杉並区、新、UIゼンセン同盟、元区議)=民社協会、連合推薦
逸見英幸(民主、足立区、新、春日元委員長秘書、元区議)=民社協会、連合推薦
備邦彦(無所属、府中市、新、旧鉄労、元区議)=民社協会、社会主義青年フォーラム推薦
高木啓(自民、北区、新、元区議、高木信幸元都議の息子)
木梨盛祥(無所属、杉並区、新)
18無党派さん:2005/06/17(金) 23:05:44 ID:4ie2iUSJ
>>16
ほんとにそうなんだよな〜。
んで、左までしっかりそろえてくれてるから実際には入れようとは思わないんだなあ、これがw
19無党派さん:2005/06/17(金) 23:55:00 ID:1bEi7Hd0
>>18
おまえみたいな右翼は自民党に入れていればいいんだよw
20無党派さん:2005/06/18(土) 01:36:32 ID:D2M2iA0O
自民党も似たようなもんでそ
21無党派さん:2005/06/18(土) 09:09:14 ID:fzCQ07fs
自民は「共産まがいから国粋まがいまで」(某議員談)
民主は「共産主義者から国粋主義者まで」
22無党派さん:2005/06/18(土) 10:56:05 ID:qHUDLplP
>>14
悩む必要はありません。
民主党の政策は君らクソウヨが散々批判しているように
リベラルそのもので、党内クソウヨ勢力の影響力はゼロ。
民主党のクソウヨに投票しても、クソウヨ政策は実現されませんので、
何の迷いもなく貴方方クソウヨは自民党に投票してください。
23:2005/06/18(土) 11:25:37 ID:uKaHuGsu
西村慎吾はなんで民主党にいるんだろう。
24無党派さん:2005/06/19(日) 00:12:41 ID:lj2/6piV
>>23
労組の票が欲しいんだろう。
2516:2005/06/19(日) 00:27:56 ID:930LEM8K
右から左まで勢揃いなのが長所だって考える人もいるしね。まぁいいんじゃないかな?
西村は、間違えなく国粋右翼だけど同時に民主社会主義者でもある(少なくとも本人はそう主張している)。 社会主義者=左翼 じゃないんだよね。 岸信介も国家社会主義的な考えだったから最初は社会党に入党しようとしていた経歴がある。
26無党派さん:2005/06/19(日) 00:38:43 ID:ZDGlFhYz
>>25
むしろ、民主社会主義が議会制重視の社会主義だと考えれば、左翼に近いと思うけど。
27無党派さん:2005/06/19(日) 01:07:10 ID:6UVZ+Cdm
>>25
福田も社会党から誘われていたしなー。
岸、福田、ゼンコーが社会党のままだったら、世の中相当変わっていたかも。

ま、勢ぞろいは別に構わないのが、自民と違うところは公式な政策を打ち出せないところ。
郵政民営化問題でも、賛成も、反対も、対案も打ち出せず、結局は「小泉案は廃案」しか言えない。
そこが困ったものだ。
28無党派さん:2005/06/19(日) 01:21:10 ID:XTv8c5La
俺も昔から民主「社会」党と、社旗主義の関係というか社会主義への指向性の程度が
分からんかった。
29無党派さん:2005/06/20(月) 13:26:25 ID:P8ovOqWX
企業別労働組合だとそうなってしまうね。
30無党派さん:2005/06/20(月) 16:28:11 ID:3E9IgVha
大内啓伍って今何してるの?
31無党派さん:2005/06/21(火) 10:58:56 ID:RPt8Qzdb
『日本の改革者たち』
http://www.speak-out.jp/hp/index.html
Speak‐out Japan!〜逞しき国家を目指して〜
http://www.speak-out.jp/hp/event/main.html
32:2005/06/21(火) 21:07:29 ID:Vk5B3SLO
>>27 戦時中.三宅正一とか川俣清音とかは.岸と同じ会派だった。
33無党派さん:2005/06/22(水) 09:41:13 ID:8VTVSM4V
糞右翼は自民党と組めばいいのに。
34無党派さん:2005/06/22(水) 09:43:12 ID:vKRxhUJ3
>32
護国同志会ですね。
川俣夫人は60年安保国会の最中でも「闇の裏口」から岸邸にお手製の
昆布の佃煮を差し入れたとか?
>15
「変」なのが民主社会党を民(族国家)社(会)党に「変」えたのでし
ょうね?
35無党派さん:2005/06/22(水) 14:43:32 ID:PZyAb7d/
社会民主主義・民主社会主義と国家社会主義は紙一重だ。
36無党派さん:2005/06/22(水) 15:20:17 ID:UIlW34w2
民社の場合は民族社会主義。
37無党派さん:2005/06/22(水) 15:36:17 ID:3iyLEfe9
君たち遠藤浩一君のblogに変な書きこみをしちゃダメダメ
あそこは彼のオナニーの場なんだから
38無党派さん:2005/06/23(木) 00:34:08 ID:8E0akRaU
>>36
民族社会主義か。
昔のベトナムみたいでいいぞ。
39無党派さん:2005/06/23(木) 01:37:18 ID:Ngyk9LE1
仏教社会主義ってのもあったな、70年代の公明党
40無党派さん:2005/06/23(木) 01:40:58 ID:bJ73rtpT
英語に直すとnational socialism
あるいはpopular socialism
そしてracial socialism
41無党派さん:2005/06/23(木) 02:01:41 ID:Zvp9bOQj
>>39
旧ビルマがそれだったよ。
公明党は人間性社会主義じゃなかった?
42無党派さん:2005/06/23(木) 02:41:22 ID:5XCvpq7w
民社党はむしろ民族主義で会社主義な党の略とか言ってみる。
43無党派さん:2005/06/23(木) 11:04:16 ID:xQrfToGS
糞ウヨ民社一派を根絶やしにしよう!
44無党派さん:2005/06/24(金) 23:33:48 ID:3xbH7Fl/
>>43
スターリンか?
45無党派さん:2005/06/24(金) 23:45:36 ID:UTeewgh5
〉36
民族社会主義はナチスを表す言葉だ茶化すな馬鹿野郎〜!
46無党派さん:2005/06/25(土) 18:56:43 ID:qHtVq4wU
宇佐美忠信とか宮田義二は突撃隊そのまんまだな
47無党派さん:2005/06/26(日) 01:16:26 ID:NNMqYsH+
民社について少し勉強したいんだけど、お勧め本ありますか?
48無党派さん:2005/06/27(月) 00:17:28 ID:8tgyWrw9
日本共産党系の人が民社を叩いていた本があったと思うが。
49無党派さん:2005/06/27(月) 00:35:15 ID:UU+DGEdc
イラクバース党もナチスの影響を受けた反共民族社会主義。
CIAが金ばら撒いて共産党を徹底弾圧してた。
50無党派さん:2005/06/27(月) 07:16:36 ID:PRKSTs19
民社党は軍国主義支持政党だろう。
韓国やチリの軍国政権支持したぐらいだから。
軍国主義反対派は民社系に投票するのはやめよう。
51無党派さん:2005/06/27(月) 07:44:07 ID:dk99KOZ1
◇◆◇◆◇◆◆ あなたも監視・密告の対象です ◆◆◇◆◇◆◇

お願い力を貸して。・゚・(ノД`)・゚・。「人権擁護法」はネット弾圧の表現規制法

          |
          |
          |
         J 人権

     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:::(;゚Д゚):|  ドキドキ
ヽツ.(ノ:::::::::.::::::.:..|)
  ヾソ::::::::::.:::::::ノ
   ` ー U'"U'
個人のサイトや表現を規制し、特定団体の利益を優遇する悪法が成立しそうです。
あなたが反対してくれるのなら、このコピペを他のスレに貼って危機を広めて下さい。

サルでも分かる?人権擁護法案
http://blog.livedoor.jp/monster_00/

人権擁護法解説 FLASH
ttp://homepage2.nifty.com/save_our_rights/jinken001.swf
ttp://web1.nazca.co.jp/hp/cinemano/houan.html

人権擁護法案解説漫画
ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~mikami/comic/01.html
52無党派さん:2005/06/27(月) 14:00:59 ID:Wj7/i7tN
>>50
権力には厳しく、同志には寛容に。
53無党派さん:2005/06/28(火) 00:31:07 ID:cdyR83qR
八木秀次(八木アンテナの方)も民社党系
54無党派さん:2005/06/28(火) 00:43:49 ID:l7P5Z8ud
八木がそうなの?
違うんじゃない?
55無党派さん:2005/06/28(火) 00:47:24 ID:l7P5Z8ud
もっとも極右の村松剛あたりも民社系だったことがあるから、あり得ない話じゃないな。
56無党派さん:2005/06/28(火) 00:51:13 ID:cdyR83qR
なお,民社党の思想・理論・政策を準備したのは,1951年12月12日に
発足した八木秀次・蝋山政道らの民主社会主義連盟であった。
連盟は1953年1月,機関誌として『民主社会主義』を創刊したが,
研究所にはこの『民主社会主義』その他も所蔵している。
http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/own/chikuji-2c.html
57無党派さん:2005/06/28(火) 00:53:22 ID:cdyR83qR
日本会議のサイトで懐かしい名前を発見しました

自衛隊の皆様の任務達成と無事帰国を願う国民の祈り
日の丸を背負った「平成のサムライ」へ
皆さんは日本の誇りです
自衛隊の方々に対する激励メッセージを募集したところ、多数届けられ、
その数じつに300を越えました。
http://64.233.187.104/search?q=cache:Od3NxzvPtYcJ:www.nipponkaigi.org/reidai01/Activities(J)/anzen/Self-defense%2520message.htm+%E9%81%A0%E8%97%A4%E6%AC%A3%E4%B9%8B%E5%8A%A9&hl=ja
58無党派さん:2005/06/28(火) 00:55:42 ID:cdyR83qR
遠藤 欣之助(六十八歳・神奈川)
 わが精鋭の貢献と無事を祈る。イラク派遣・自衛隊精鋭に捧ぐ
「従来は、国防の意味は、単にその国を守るということであった。
今日は、一国を守るということのみではなくして、進んで、世界、人類の自由、
繁栄、幸福を守るという広い意義を持っている。自由国家群がその共同の自由、
繁栄、文化を守るということである。ここに集団防衛という新しき意義が発する」
―半世紀も昔、自衛隊創設者、吉田茂元総理は、防衛大学校第一期
(昭和三十二年三月)卒業生を前に、「国防の任務」について語った。
 今も昔も国防論議は多彩で、依然として国防態勢の旧式観念にとらわれ、
独力をもって国の独立を守れとか、日米安保協力関係反対、自衛隊反対、
非武装中立などなど、反米、嫌米にぎやかである。吉田門下生のなかでも、
「自衛隊は国内の防衛力だから海外派遣反対」などと語る人もいるし、民主党は
「憲法違反」とか、風雪に堪えた先輩の教訓を拳拳服膺すべきだろう。
 今、イラクに派遣されている陸・海・空自衛隊は、国家を貶める妄言よりも、
決意漲るわが精鋭たちの貢献に感謝し、無事を心から祈る国民が多くいることを知って欲しい。
59無党派さん:2005/06/28(火) 01:10:41 ID:kysBxI1I
遠藤欣之助は知ってる。
西尾末広のシンパだった。
60無党派さん:2005/06/28(火) 01:23:46 ID:tofSvw8Y
蝋山政道、関嘉彦、猪木正道、気賀健三、武藤光朗、村松剛…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
61無党派さん:2005/06/28(火) 02:04:14 ID:YRLRZOzY
憲法をめぐる有力政治家の立脚点(4)(抜粋)

http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2005/0507/ronbun1-4.html
 民社協会所属国会議員による「創憲会議」(代表幹事・米澤隆衆院議員)は
今年二月の提言で、「日米同盟を強化する核心は、集団的自衛権に対する
憲法的制約を除去することである」と言い切っている。鳩山氏や民社協会の主張は、
自民党の起草委各小委員会がまとめた要綱と大同小異であり、今後の憲法改正論議の
メインストリームになる公算はある。
62民主社会主義者:2005/06/28(火) 18:11:31 ID:VGm1zAVU
〉50
それは塚本三郎元委員長指すもので、旧民社支持者の全体を指すものではない
63無党派さん:2005/06/28(火) 23:24:18 ID:xkJ0SLHc
塚本三郎や大内啓伍は旧民社党というよりも第二青嵐会。
64無党派さん:2005/06/29(水) 16:56:44 ID:t/Iy4lGw
★靖国参拝支持の議連発足 自民若手116人が参加

・小泉純一郎首相の靖国神社参拝を支持する自民党の若手議員が28日、
 党本部で「平和を願い真の国益を考え靖国参拝を支持する若手国会議員の会」の
 設立総会を開いた。

 安倍晋三幹事長代理らが衆院当選1−5回生、参院同1、2回生に呼び掛け、
 対中強硬派を中心に計116人が参加表明。靖国問題をめぐる勉強会を重ね、
 秋をめどに提言をまとめる予定だ。自民党内ではベテラン議員から首相に
 靖国参拝の自粛を求める動きも出ており、今回のグループはそれに対抗する
 形となった。
 設立総会には安倍氏を含め約60人の議員が出席、会長に松下忠洋氏、
 幹事長に山谷えり子氏を選任した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050628-00000237-kyodo-pol
65無党派さん:2005/06/30(木) 00:16:17 ID:TieGnpQQ
>>47
高橋勉『社会党河上派の軌跡』三一書房 1996年
66無党派さん:2005/06/30(木) 00:54:04 ID:hPYIK+QP
>>65
絶版だった・・
図書館で調べてみます。
ありがとうございます。

私が民社に興味を抱いたきっかけは「野党の政策過程」(梅沢昇平著)という本を読んで、
民社の議員達が早くから拉致問題に取り組んでいた、と記載されていました。
そこから興味を抱き、なぜ彼らが早くから拉致問題を取り上げていたのか、さらには西村眞悟代議士の
考えを理解したく、主にネットサイトにて調べを進めてまいりました。

とりあえず第一歩として西村眞悟著書「眞悟の憂国」を読んでいます。
西村氏の本ではお父上栄一さんのことが書かれ、栄一さんの生き様とあわせ、ますます興味を持ちました。

ところで、西村氏の本の中に「(亡くなった父は)同盟の同志のことを忘れることはないと思う」(P238より)と
書かれており、同様に梅沢氏の著書の中にも盛んに「同盟」ということばが記載されております。
私なりに調べてみたのですが、学識が乏しいうえ、得られる情報も限られています。
この同盟、という組織の実態をご教授いただければ幸いです。

また、社会左派と右派については私なりの解釈では、
@革命を手段とする政党であり、労働者階級を対象とした政党。そして議会政治は自らの理想を実現するための手段では無い。
A議会を重視し、あくまで民主的に自らの理想を実現する。そのために現実路線として国民に受け入れられるため現実主義を取り入れる。
そして、@を社会党左派、Aを社会党右派、という解釈でよろしいのでしょうか?
67無党派さん:2005/06/30(木) 01:08:54 ID:7wxhZkoJ
>>66
糞右翼、浣腸乙
68無党派さん:2005/06/30(木) 01:16:11 ID:cpTngSP8
民社の一部は極右だけど、主流はリベラルやハト派なんだがね。
69無党派さん:2005/06/30(木) 01:21:08 ID:hPYIK+QP
>>68
つまり西村眞悟は民社の中でも異端である、ということでよろしいのですか?
浅沼稲次郎氏は社会党右派に所属してそのご社会党の主流となり、右翼青年に刺殺された・・・
あ〜やはり難しい・・。
70無党派さん:2005/06/30(木) 01:26:01 ID:cpTngSP8
>>69
西村は異端そのものだろ。
71無党派さん:2005/06/30(木) 01:29:55 ID:hPYIK+QP
では西村眞悟代議士を抜いて、民社党を考えていかなければいけませんね。
ありがとうございます。
72無党派さん:2005/06/30(木) 01:44:17 ID:x+QrKiii
29日の朝日朝刊に都議選候補者へのアンケートが出ていたのだが、大内啓伍の地元大田区では
石原真太郎元秘書の自民党現職が首相の靖国参拝に「どちらかと言えば反対」としているなか
「賛成」と答える民社党系民主党現職の姿が。
73無党派さん:2005/06/30(木) 03:43:58 ID:ll+ZnVdo
眞悟氏は西村榮一元党委員長の息子という要素が大きい。
74無党派さん:2005/06/30(木) 10:03:57 ID:W2j8ax/j
>>68
嘘をつくな。
民社系なんか糞ウヨばかりじゃないか。

集団的自衛権を行使しろ、憲法九条改正しろと、
党内で一番息巻いているのも民社系。
75:2005/06/30(木) 11:45:03 ID:oeOfEfTe
西村栄一は金をもらって.汚職追求を引っ込めてたとんでもない野郎だ。
藤原弘達が公明党から嫌がらせを受けた際も.角栄や公明党から金をもらって
口をつぐんだ。
76無党派さん:2005/06/30(木) 15:59:11 ID:cpTngSP8
とは言うものの人権保護法賛成派や外国人参政権賛成派がいるというあたりに
社会党系の匂いを僅かながら残していたりする。
77無党派さん:2005/06/30(木) 21:51:02 ID:F4KOBH/n
>>75
公明党・創価学会の言論弾圧に本気で怒ったのは塚本三郎だった。
78無党派さん:2005/07/01(金) 00:06:01 ID:K52PkLUE

日蓮宗の対立で代弁しただけ
79無党派さん:2005/07/01(金) 00:17:03 ID:J7dvHcO3
叩けば良くなる法華の太鼓
80無党派さん:2005/07/01(金) 00:32:32 ID:Lc6EK7Ca
民主党は公務員の組合の皆さんの味方です!

http://www.dpj.or.jp/giin/show_giin.php3?id=148&lang=
伊藤 基隆
参議院/比例代表/2期
【職歴】全逓信労働組合委員長

で、この通り。↓

衆院本会議採決をサミット後の11日以降に遅らせるため
全力を挙げる方針を確認
http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.aspx?id=20050629000422
81無党派さん:2005/07/01(金) 00:34:24 ID:ch+tPNH0
【愛国】民主党・・・自然回復型の公共事業、平和で豊かなアジア、日米友好の強化。
【売国】自民党・・・自然破壊型の公共事業、危険で貧しいアジア、アメリカの属国に。
82無党派さん:2005/07/01(金) 01:08:15 ID:ZEj3oQmO
>>77
彼は創価の宿敵、立正佼成会員である事を忘れずに。
>78の仰る通りでつ。
83無党派さん:2005/07/01(金) 01:21:51 ID:ZOTFn+8Y
さう云へば石原慎太郎も法華経の本を書いてたやうな
84:2005/07/01(金) 11:34:05 ID:GmmYXHf0
>>77 国会で追及したときに.赤松勇にも金がまわっていて.八百長質問した
そうだ。真面目にやったのは.共産党だけだったらしい。
85無党派さん:2005/07/01(金) 11:42:27 ID:YGDoHu6f
>>83
石原家は霊友会
花田家も
86無党派さん:2005/07/01(金) 23:21:24 ID:Ro5P2zEH
ちなみに戦前右翼の石原莞爾も日蓮系だよな。
87無党派さん:2005/07/01(金) 23:46:41 ID:YGDoHu6f
血盟団も
88無党派さん:2005/07/02(土) 01:03:43 ID:t3pPnc2v
動乱の時代には日蓮の教えを信じる者たちが政治を動かすのだ。
89無党派さん:2005/07/02(土) 02:28:21 ID:2EZ+YpMN
第六天魔王はまだ現れぬのか。

…民社から離れているし。
90無党派さん:2005/07/02(土) 09:50:04 ID:jeMtpb4p
糞ウヨ民社一派を倒そう!
91無党派さん:2005/07/02(土) 12:37:14 ID:FToxitXI
民社系は民主党から飛び出し
自民党の安倍グループも自民から飛び出し
合同して新党作れよな
92無党派さん:2005/07/02(土) 15:28:17 ID:pWDb3jAp
民社系は自民党安倍グループのように浅薄ではない。
93無党派さん:2005/07/02(土) 20:15:28 ID:advrEmPh
民社の源流、右派社会党のような良質な社民勢力の出現を望んでやまない
94無党派さん:2005/07/02(土) 21:05:08 ID:yBKk+6TZ
なんかここのスレってジジイばかりか?

このスレで一番時代錯誤な雰囲気なんだが。まあ宮崎の労組糞ジジイ
が黒ブチめがねかけて毎回ゾンビ復活してるあたり、終焉した集団だ
95無党派さん:2005/07/02(土) 22:07:24 ID:Ru6jDHyL
>>94
確かに米澤は選挙弱杉
しかも党首だったからって
民社系グループの親分ぶって威張ってるし


石井鹿野中井玉置老害多選比例復活組イラネ
96無党派さん:2005/07/02(土) 23:06:58 ID:rdjzqPjf
【外国人参政権】 「憲法逸脱の恐れ」 住民投票条例、常設型で初 「滞在3年超の居住者」に”投票権”付与-岸和田市 ★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120200870/


「地方議会選挙なんて行っても行かなくてもいっしょ」とか言ってる奴がいるからこんなことになる。
そしてこれ。つまり地方議会に民主党の議席数が増えたら・・・・・とにかくどんな選挙でも絶対にいくべし。


永住外国人の地方選挙権
民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、これに基づいて永住外国人に地方選挙権を付与する法案を提案しました。
http://www.dpj.or.jp:80/seisaku/sogo/manifesto/index/01_03.html

民主党「永住外国人への地方参政権付与は、立党以来の基本政策」「公明党とも話をしてみる」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1098558784/
【国内】岡田代表、駐日韓国大使と会談 岡田氏 地方選挙権法案の提出を紹介
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118726998/

97無党派さん:2005/07/02(土) 23:44:11 ID:v8wDB+PC
民社は極右でも「社会主義」政党ではあるから自民党とは相容れないよ。
右翼社会主義というのは統制経済・福祉重視・国粋主義だからな。
ただ自民党は歴史的にリベラル政策をとってきたから結果としては
近づいてしまったかもしれん。
98無党派さん:2005/07/03(日) 02:43:11 ID:8Nb05914
小泉以後の自民党はリベラルではないよ。
99無党派さん:2005/07/03(日) 10:47:11 ID:8xpDaauv
UFJ総研に勤務いたしております田畑壽邦です。
外国人参政権についてのアンケートいただきました。
小生は、現在、民主党党員で、大田区からの都議選立候補を準備しておりましたが
残念ながら民主党都連の公認がもらえず,今回の7月3日の選挙に立候補することは
なくなりました。
 それでもよければ、アンケートにはお答えしておきます。
小生も関心のあるテーマですので・・。

  1.反対
  2.@日本の政治と国家の進路は日本人が責任を持つべきだからです
    A在日外人が参政権を持ちたいというのであれば帰化して日本国籍を
     取得したらどうか
    B在日外国人が参政権を持つということは、国を外国に売るに等しい行為です

公明党が賛成と聞き及んでいますが、在日外国人の信者の投票に期待して
賛成ということではないでしょうか?党勢拡大のためなら国を売ってもいいという
ような考えに思えますが・・・。
反対する会の皆さんの運動に大いに期待します。頑張ってください!
小生のホームページもご覧いただけたら幸いです。
  http://www.k3.dion.ne.jp/~tabata/
100無党派さん:2005/07/03(日) 13:35:08 ID:45udGSRD
眞吾が民主党にいる理由って「反小泉」ってだけな気がする。
101無党派さん:2005/07/04(月) 12:57:12 ID:0UO9rZ3f
西村は「反小泉」ですら、ないかも知れない。
102無党派さん:2005/07/04(月) 13:56:05 ID:NpLn2HEl
西村が民主党にいる理由は小沢に言われたから。
ただそれだけ。つまり小沢のくれる金が惜しいって事だろ。
あんなヘタレを国士と言っちゃう馬鹿右翼は恥を知れよw
103無党派さん:2005/07/04(月) 16:20:32 ID:mBcqWJFK
自由党が民主党に合流したからだよ。
104無党派さん:2005/07/04(月) 17:09:48 ID:EVHXK2RK
>>97
地方の自民議員は、地方にも平等に分配しろという主張だからほとんど民社と同じ。
逆に都会の自民の議員ほど自由主義色が強い。
105無党派さん:2005/07/04(月) 17:14:58 ID:hjl7Ls6x
小泉政権もこれまでと形は違うがやはり統制資本主義の伝統を受け継いでいるよ。
ちなみに地方の自民党は「農本主義」だ。
106無党派さん:2005/07/04(月) 20:19:32 ID:4xarfW6i
元民社党といえば、羽田内閣で1.5ヶ月法相を務めた中井シ合がいるが、今日の国会中継ではすさまじい怪気炎を上げていたな
107無党派さん:2005/07/04(月) 23:06:10 ID:HLAl3LZY
>>105
自民党は社会党、民社党と同じだね。
108無党派さん:2005/07/05(火) 01:33:16 ID:WKAC7h5f
民社系は民主の中で結構幹部クラスに多いよな。
経世会と社会党系を繋ぐような存在か?
109無党派さん:2005/07/05(火) 10:29:54 ID:P0dbwkjW
民主党にいる旧民社は中野衆院副議長、米澤隆元新進党幹事長、中井元法務大臣、西村真悟元防衛政務次官

神田厚、大内啓伍らは生きてんの?
110無党派さん:2005/07/05(火) 10:51:59 ID:690hIR7x
民社系のような糞ウヨ軍団を倒して、
真のリベラル政党を建設しようではないか、同志諸君!!
111無党派さん:2005/07/05(火) 10:56:40 ID:yWgPZOXg
◆民主党:党内政局総合スレその3◆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1107427929/

こちらでどうぞ
112無党派さん:2005/07/05(火) 12:13:36 ID:LCYCDgwE
>>108
マヌーバーで立ち回り、デマ・撹乱情報で混乱させ対立を煽る役回りでしょう。
113小泉純一六〇郎 ◆PviOvEipc2 :2005/07/05(火) 13:14:14 ID:IfaJqsCE
>>109
どっちも生きてるよ>神田・大内
114無党派さん:2005/07/05(火) 13:59:34 ID:cvTp39N+
>>110
権力に対しては厳しく、同志には寛大であってほしい。
115無党派さん:2005/07/06(水) 16:32:39 ID:ex6nqejH
民社党は左右の「全体主義と対決する」典型的なリベラルとして出発したんだが。
一部に極右化はみられるが経済政策とかはリベラルだろ。
あと右のきらいな人に言いたいんだが、なぜそんなにも中国や朝鮮半島に土下座がしたいの?
116無党派さん:2005/07/06(水) 16:53:58 ID:SpIk10+t
民社党の経済政策は岸信介の流れを組む統制経済です
117無党派さん:2005/07/06(水) 19:01:10 ID:p2P7kRbk
民社党の経済政策は支持労組に土下座外交です。
結党当初掲げた、社会福祉も社会党当時からの支持者に対するゴマすり
オマケみたいなもので、一番の主張は反共、軍拡、原発推進など糞ウヨ路線。
その為、反共の立場が一致するというだけで、韓国やチリの軍事独裁政権を支持したり、
関係の密な防衛電力業界の意向を反映して自民党に軍事予算の増額、原発推進を
求めて突き上げたり、憲法九条改正、集団的自衛権容認路線をとったりと、
野党社会党より、与党自民党に近い立場を一貫して取り続け、社会党の掲げた
社公民路線よりも、自公民路線を選択する事が常だった為、これだけ自民党の
長期政権腐敗政権を支える一因にもなりました。社会党排除の改新騒動で中心的な
役割を果たしたのも民社党です。民社系は結党以来、ほぼ一貫してリベラル勢力に
敵対する立場を取り続け、民主党に所属する今現在でも改憲強硬派の鳩山派や、
新自由主義強硬派の自由党と近い立場にあります。過去から現在に至るまで、
民社系がリベラル勢力の味方であった事は一度もありません。リベラル勢力と組む事が
あってもそれは選挙事情で自らに有利であるかどうかの損得勘定に過ぎない。
こんなろくでなしの糞ウヨ勢力にリベラル派は絶対に投票してはいけません。
118無党派さん:2005/07/06(水) 19:06:38 ID:+iKS40ju
おっしゃ、断固民社だ!
119中井 シ合 元法務大臣:2005/07/06(水) 19:32:42 ID:hzlypds9
なんで中井代議士はいつも腕組んでいるんですか
120無党派さん:2005/07/06(水) 20:20:09 ID:f5OZKt9n
>>117
と、サヨは主張しているわけです。
121無党派さん:2005/07/06(水) 20:48:24 ID:i9Z4T3+t
>>120
自称左翼の右翼なのが民社の胡散臭いところだ。
122無党派さん:2005/07/06(水) 21:27:46 ID:f5OZKt9n
ヨーロッパの社民党なんて今は左傾してるかもしれないけど一昔前は・・・
123無党派さん:2005/07/06(水) 22:03:25 ID:JOp9NU4r
安倍ちゃんあたりが小沢が組んで清和会、宏知会、民主党右派をまきこんで、
「労働党」を結成して、
非学会、非アカ、非農民、非支那、非朝鮮の政権与党を実現してくんないかなぁ
124無党派さん:2005/07/06(水) 22:15:06 ID:wbz+2JrX
>>17
名取・門脇・備・高木が当選
125無党派さん:2005/07/06(水) 22:21:22 ID:4F2Osn5+
このスレを見れば分かるように、民社系議員とその支持者は糞ウヨの巣窟。
リベラル民主党支持者は、民主党の看板に騙されて民社系に投票しないように。

民社系リスト
http://www.minsha.org/sub5.html
126無党派さん:2005/07/06(水) 22:24:23 ID:i9Z4T3+t
>>17>>124
>>1にあるように、
土屋敬之も民社協会所属の当選組。
また知事の威光を嵩に暴れるのか…
127無党派さん:2005/07/06(水) 22:25:17 ID:f5OZKt9n
>>125
あんたら左派はそんなにもシナチョソの靴の裏を舐めたいわけ?
128無党派さん:2005/07/06(水) 22:29:03 ID:i9Z4T3+t
>>127
民社系の一部に明らかにいる
「俺の靴を舐めろ」と言っている連中に従うつもりはない。
129無党派さん:2005/07/06(水) 22:40:42 ID:3ZumWLwU
左翼が日本を駄目にしたっていう右翼の論理は
右翼が日本を戦争に巻き込んだっていう左翼の論理と同じ理屈だな。
結局、大多数の無党派の日本人がその場の空気に流れただけに過ぎない。
自分は信念を持って右翼だぞ(左翼だぞ)って人も生まれた時代と環境の違いだけだな。
130無党派さん:2005/07/06(水) 22:58:36 ID:f5OZKt9n
>>128
それでもシナチョソの靴ならいいと。w
131無党派さん:2005/07/06(水) 23:11:22 ID:B3VUpUm3
132無党派さん:2005/07/06(水) 23:12:12 ID:i9Z4T3+t
>>130
すり替えだな。
133無党派さん:2005/07/06(水) 23:40:34 ID:sjPitCwC
459 名前:世界市民 投稿日:2005/07/06(水) 22:48:03 ID:/7FcJSkP ID:/7FcJSkP
在日朝鮮人の人たちが強制労働で日本に連れてこられたことを忘れてませんか?
彼らは簡単に日本人になれるのに、あえてそれを拒否し、朝鮮人学校に通い、
韓国人としてのアイデンティティを確保してきました。

彼らは日本軍国主義の被害者であり、彼らを愛する祖国に帰してあげるのが日本人の義務です。
フェリー代も出せないほどの貧困に陥っている彼らに、救いの手を差し伸べなければなりません。

国連には、朝鮮人帰国事業の復活を提案し、費用を日本が負担するべきだと思います。
そして、長年彼らが憎む日本に居住させてしまった事を謝罪すべきです。
おそらく、想像を絶するほどの屈辱だったでしょう。

韓国や北朝鮮は素晴らしい国です。地上の楽園でくらせる彼らがちょっと羨ましくもありますが、
嫉妬してはいけません。日本を韓国のような良い国にしていくのは、我々日本人の役割なのです。

在日朝鮮人全員が韓国に帰れるように、皆で運動を起しましょう。

471 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2005/07/06(水) 22:58:15 ID:IMA2YXgJ ID:IMA2YXgJ
>>459
その見解が正しい
 強制連行(日本の犯罪)なら ●●犯罪は現状復帰が大原則なので、帰国事業で帰国●●

 密入国(在日の犯罪)なら ●●当然強制送還となり、帰国●●

在日は選別すればどちらかに当てはまるので、どちらにしろ「帰国」だな
134無党派さん:2005/07/07(木) 00:05:44 ID:/Z2FXpJG
コピペに反応するのも何だが、人間の考えることはたかが40年くらいで変わるものではないな。
135無党派さん:2005/07/07(木) 00:27:57 ID:DfiAbZgW
中村鋭一と横山ノックって民社党の公認候補?それとも推薦?
136無党派さん:2005/07/07(木) 00:33:17 ID:MQGShfAW
推薦
137無党派さん:2005/07/07(木) 04:02:31 ID:xtmnIeI0
>>117
拉致被害者を支援する民社こそ本物の「人権派」
138無党派さん:2005/07/07(木) 10:01:15 ID:ZsYVGedF
クソウヨ民社系は自民党に逝け。
139無党派さん:2005/07/07(木) 13:54:47 ID:TxbeK5Lt
民社系をすべて除名すればいい。
140無党派さん:2005/07/07(木) 14:49:21 ID:ALyZ7w7T
民社たたきもいいが、
サイト作って実名出してやれや。
141無党派さん:2005/07/07(木) 16:49:47 ID:X4JxbLaK
と、匿名で書かれても困る。
1422005年も他民族蔑視感がありました:2005/07/07(木) 17:58:34 ID:rWuKtdcS

日本皇軍兵士も子供の頃は他の国の子供たちと同様、天真爛漫であった。
しかしいったん小学校に入って『教育勅語』による教科書を習いはじめてから、
彼らの中に軍国主義思想がはびこるようになった。

支那派遣軍の情報係下士官のひとりは、次のように証言している。
「当時の私達には、根強い日本民族の優越感があり、他民族蔑視感がありました。
そして、殺人を英雄的行為とみなす残忍な武士道精神があり、又、
天皇崇拝の絶対主義によって強者、権力者には絶対服従であり、
弱者、非権力者を絶対服従させる非人道的な思想があったからこそ、
侵略戦争を正義と考え、平気で鬼畜の行為をやってのけたのです。」
洞富雄:決定版『南京大虐殺』(現代史出版会、1982)上P188
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/fukasaku05.htm
143無党派さん:2005/07/07(木) 18:05:18 ID:99Rw84Lj
クソウヨ、クソウヨ、ってクソサヨうざいな。
民社党は現実主義的な民族主義的社会主義政党だろ。
自国民を大切にし、反共を貫く。これぞ本物の社会派政党だ。
隣の布団ババァのような国家に媚びへつらって靴の裏を舐めようとする
社民とも公明とも自民左派ともわけがちがう。
自民とくっつけってうるさいけど、民社系は自民とは一線を
画し、一度も自民と連立を組んだりはしていない。
左翼、リベラルがさんざん反日を主張し、国民を洗脳したことも、
民社のような現実主義的政党が育たなかった原因だ。
144無党派さん:2005/07/07(木) 19:31:19 ID:KK3ubvDN
>>143
自自公、自公保のときには民社系が与党にいたではないか
だいたい民社出身の自民党員もいるというのに
145無党派さん:2005/07/07(木) 22:40:16 ID:MnhxFgfD
自由党や自民党に入った民社は一部でしかないよ。
146無党派さん:2005/07/08(金) 22:02:06 ID:eDZbSdN+
民社系って同和団体との関係はあるの?
同和系にも人権を叫びながら右翼的な主張の団体があるが。
147無党派さん:2005/07/08(金) 22:44:23 ID:ZtsNz8Tm
民社系はどうあがいても胡散臭い連中だよ・・・
148無党派さん:2005/07/08(金) 22:54:06 ID:GTe8FWDW
民社は一応街道と協力関係にあったはず。
水長の関係か?
149無党派さん:2005/07/08(金) 22:57:00 ID:UZOP/54R
>>146
保守系・自民党系の同和団体だってあるぞ。
社会、公明、民社は解同だった。
150無党派さん:2005/07/08(金) 23:00:12 ID:GTe8FWDW
 全日本同和会が自民と協力関係にあったが、85年に会の汚職で手を
切って自民は全国自由同和会と協力するようになった。
151無党派さん:2005/07/09(土) 19:59:47 ID:xUlU4gtj
2chなんかで既になくなっている政党のことを非難しているから、共産党支持者などの日本の左翼はブサヨクとか糞とか言われるんだよ。
街頭に出て工作に従事しろ!
152無党派さん:2005/07/09(土) 20:01:07 ID:5LDcA+4G
民社協会はなくなってはいないよ。
153無党派さん:2005/07/09(土) 20:06:02 ID:FMspqOVY
>>150
あんた、詳しいね。党本部の方?
154無党派さん:2005/07/09(土) 20:13:38 ID:Cybikd73
無くなっているどころか、解党時に比べてちゃっかり民社協会員が増えている。
それでいて創価公明や民主の社民系ほど目立たない。

前より国会議員が増えているけど、入会者があったのか。
http://www.minsha.org/sub5.html
155無党派さん:2005/07/09(土) 20:26:32 ID:2mo2RRRs
会員が増えたといっても実体に乏しいからねえ
何のためにやってんの?
いつまでも同窓会気分でいられたら迷惑だよねえ
>民社協会&その他OB組織
156無党派さん:2005/07/09(土) 20:54:19 ID:lybyo9HJ
>>155
同窓会なら、いずれ消える運命だ。
157天皇陛下万歳:2005/07/09(土) 22:05:04 ID:qrb7CXC0
西尾末広・曽根益、彼らが現在の民主にいれば…!
158無党派さん:2005/07/09(土) 22:09:25 ID:07OryRpO
表に出てない分、不気味な存在だわな
159無党派さん:2005/07/09(土) 22:20:08 ID:TnVRbgl2
いつ寝返ってもおかしくない
160無党派さん:2005/07/09(土) 22:33:39 ID:6by9+nl9
>>117>>125
糞ウヨ嫌いは民社系への投票を拒否しましょう!
161無党派さん:2005/07/10(日) 00:10:25 ID:jElLfIl7
>>160のゴミ民青へ

170 :革命的名無しさん :2005/07/09(土) 21:36:17
民青って、現実社会でよっぽど居場所がくなったんだね。
2chなんかでむなしい書き込みしてないで、リアルの世界で活動しろよw
162無党派さん:2005/07/10(日) 00:29:50 ID:kqKy6lpq
>>160
クソサヨうざい。
163無党派さん:2005/07/10(日) 00:52:56 ID:af8Wd4QN
>>160 は民青ではなくて民主党の左派・リベラルの人だと思う。
164無党派さん:2005/07/10(日) 03:14:37 ID:jElLfIl7
>>163
民青乙!
そんな安っぽい工作で、民主党内部に分裂が起こせるとでも思ってるのか?
民青の質も地に堕ちたもんだなw
165無党派さん:2005/07/10(日) 11:52:10 ID:x+6H93Zr
糞ウヨ必死だなw
166無党派さん:2005/07/10(日) 12:40:30 ID:jElLfIl7
>>惰眠生の165へ

170 :革命的名無しさん :2005/07/09(土) 21:36:17
民青って、現実社会でよっぽど居場所がくなったんだね。
2chなんかでむなしい書き込みしてないで、リアルの世界で活動しろよw
167無党派さん:2005/07/10(日) 12:59:46 ID:kqKy6lpq
http://www.minsha.org/sub5.html
これ見たけど、政策的には民社系ってタカ派より現実主義的なリベラルが多いと思うぞ。
西村が民社系の顔みたいな見方してる香具師多いけど、あれは民社系でも異端だろう。
168無党派さん:2005/07/10(日) 14:00:40 ID:CmtSnxkC
爪を隠してるだけ

富士社会教育センター と松下政経塾は要注意
169無党派さん:2005/07/10(日) 14:28:55 ID:jElLfIl7
佐々木良作が委員長の頃の民社党は、バランスがとれてて良かったなぁ。
そのあと塚本になってから、国防のことばかり強調し出してダメになった。
170無党派さん:2005/07/10(日) 14:30:52 ID:cG+Ee/xg
171無党派さん:2005/07/10(日) 15:15:52 ID:rVdCJfXR
>>169
国防は大事だろうが。
それともあなた中国か北朝鮮の人?
172無党派さん:2005/07/10(日) 15:34:41 ID:avTsIKS+
国防は憲法違反だよ。
憲法を遵守して非武装にならなければいけない。
173無党派さん:2005/07/10(日) 17:18:16 ID:jElLfIl7
>>171
お前バカだな。
国防のこと「ばかり」じゃ、自民党の主張の一部を叫んでるだけで、党の独自性がかすんじまうんだよ。
お前みたいな基地外の政治音痴が支持してたから、民社党は党勢振るわずあぼ〜んになっちまったんだよ。
責任とって九尾でもくくれ。
174無党派さん:2005/07/10(日) 17:31:56 ID:sotwhTmf
【在日】大阪立てこもり 犯人は在日朝鮮人「金泰官」容疑者
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120931464/l50

○:本名(朝鮮人名) ●:通名(日本人名) ★:「元社員の男」国籍すら分からず

○共同:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050710-00000013-kyodo-soci
>男は同社を4年前に解雇された「金泰官」容疑者(54)
○産経:http://www.sankei.co.jp/news/050709/sha100.htm
>男は同社を4年前に解雇された「金泰官」容疑者(54)

●読売:http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050709i313.htm
>元社員の無職「金本治郎」容疑者(54)
●毎日:http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050710k0000m040139000c.html
>男は住所不定、無職、「金本治郎」容疑者(54)

★朝日:http://www.asahi.com/national/update/0709/OSK200507090026.html
>同社1階の食堂内で「元社員の男」(54)が女性社員(34)を人質に取り、
175無党派さん:2005/07/10(日) 17:59:28 ID:jElLfIl7
>>174
日本名すら載せない赤匪新聞は偏向してることが明々白々。
タレント等が犯罪を犯した時は本名も併記して報道するくせに、罪日朝鮮人の本名を載せないゴミ売新聞と売日新聞もおかしい。
共同と産経はさすがだな。
176無党派さん:2005/07/10(日) 19:24:09 ID:+DDGvI4R
>>167
どこがじゃボケ。
民主党糞ウヨ軍団の二大巨頭、西村眞悟、松原仁を始め、
米沢隆、中野寛成、田中慶秋、糞ウヨ、馬鹿ウヨのオンパレードじゃねーか。
そう言えば、西村と、菊田まきこは小沢派にも所属していたな。
島聡は改憲派急先鋒の鳩山の側近でもある。

この面子見れば、民社系がどういう連中か一目瞭然だ。
経済的にはリベラルなんて言うのも馬鹿ウヨ引篭もりの妄想でしかない。
弱者切捨ての新自由主義派、小沢派や鳩山派に近い動きをしている事からも
分かるように今の民社系は経済的にも明らかに保守、糞ウヨ。
選挙に弱い野党系保守が民社系労組の利権を守る事と引き換えに
支援を受けているだけの存在に過ぎない。
177無党派さん:2005/07/10(日) 21:18:41 ID:YlQNQWez
>>176
民主党の菅派、横路派が脱党すればいいじゃない。
178無党派さん:2005/07/10(日) 21:22:18 ID:rVdCJfXR
>>177
グッドアイディア!
そして社会党という新党を立ち上げればいい。
179無党派さん:2005/07/10(日) 21:33:32 ID:6qotLSM+
滋賀県選出でゼンセン同盟出身だった西田八郎代議士はご健在?
180無党派さん:2005/07/10(日) 22:04:17 ID:tgptOqVH
北海道2区の住民なんだけど、三井わきおって、糞ウヨ系、それとも小平みたいな常識派?
本人の話を聞いてても全然判断できないんですよ。
何も考えていない人のような話っぷりで。
選挙の時にも、同盟の人とか見掛けないし、核武装とか原発推進とか赤狩りとかピノチェト擁護とか日教組爆砕とか、いわゆる民社党らしいことをあまり言わないんです。
あの温厚なルックスの下に、強烈な民社党魂が隠されているのでしょうか。
ムネヲ直系よりましかと思って投票してきましたが、街宣車右翼や西村シンゴの親戚みたいな人ならもうやめたいです。
でも、北橋とか小平レベルなら今後も投票しようかと。
よろしくお願いいたします。
181無党派さん:2005/07/10(日) 22:06:12 ID:qvIKujXb
>>157
「天皇陛下万歳!」をしたい西尾末広を曾彌益が必死に抑えたはず。
182無党派さん:2005/07/10(日) 22:41:27 ID:jElLfIl7
天皇制に対する民社協会のスタンスってどうなの?
183無党派さん:2005/07/10(日) 22:48:42 ID:x4EY07Fq
浅沼稲次郎と同じだよ。
184無党派さん:2005/07/10(日) 22:52:50 ID:6qotLSM+
西村栄一は社会党河上派でしたよね?
185無党派さん:2005/07/10(日) 22:56:11 ID:o9FCcr+W
みんな岸信介の子分なのさ
186無党派さん:2005/07/10(日) 23:27:50 ID:X0QArELK
>>184
西村栄一は戦前は日労だけど社会党では西尾派です。
187無党派さん:2005/07/10(日) 23:46:10 ID:Ib6fpNa2
中井元法相は元気?
188無党派さん:2005/07/10(日) 23:53:22 ID:tlWaL28T
元気でござる。
189無党派さん:2005/07/11(月) 00:06:22 ID:S5KA4OI8
確かに小平はマシな方だね。ただ公明の援助があるかどうかはわから
んけど・・・
190無党派さん:2005/07/11(月) 00:49:58 ID:vaV76SdM
代 表             岡田 克也(自民党経世会出身・外国人参政権賛成・人権擁護法案賛成)
最高顧問           羽田 孜 (自民党経世会出身・外国人参政権賛成)
代表代行(副代表)     藤井 裕久(自民党経世会出身・外国人参政権賛成)
副代表            小沢 一郎(自民党経世会出身・外国人参政権賛成)
                石井 一 (自民党経世会出身・外国人参政権賛成・人権擁護法案賛成)
                中井 洽 (民社党出身・外国人参政権賛成)
                米澤 隆 (民社党出身)
                岡崎 トミ子(社会党出身・韓国の反日デモに参加)
幹事長            川端 達夫(民社党出身・人権擁護法案賛成)
政策調査会長        仙谷 由人(社会党出身・外国人参政権賛成・人権擁護法案賛成)
国会対策委員長      鉢呂 吉雄(社会党出身)
参議院議員会長      江田 五月(社民連出身・外国人参政権賛成・人権擁護法案賛成)
参議院幹事長        輿石 東 (社会党出身・山教組)
幹事長代理         平野 博文(社会党出身)
役員室長          北橋 健治(民社党出身・外国人参政権賛成)
総務局長          齋藤 勁 (社会党出身・万景峰号の船長招待宴に出席経験有)
組織委員長         大畠 章宏(社会党出身)

ネクスト外務大臣        鳩山由紀夫(自民党経世会出身・外国人参政権賛成)
ネクスト国土交通大臣      菅直人(社民連出身・外国人参政権賛成)
ネクスト厚生労働大臣     横路孝弘(社会党出身・社会党出身者の中心人物)
ネクスト経済財政大臣     峰岸直樹(社会党出身・外国人参政権賛成)
ネクスト国家公安委員長    円より子(フェミナチ・外国人参政権賛成)

この表見ると民社系も外国人参政権賛成したり、人権擁護法賛成したり、リベラルっぽいのも多いと思うんだがね。
191無党派さん:2005/07/11(月) 01:19:29 ID:E0qnyqzI
>>185
近衛時代の革新官僚だっけ?
192無党派さん:2005/07/11(月) 10:15:52 ID:NT2cgSS1
西村氏のHPより

戦後父は、西尾末広などと共に、共産主義労働運動を防圧するため の民主的
労働運動の建設に乗り出す。それは、右派社会党から民社党に至る 路線である。
 この時、戦前の同志、岸信介などと申し合わせがあったと思われる 。
その中で、父などは民間における共産主義労働運動をつぶす運動を 担当したことになる。
芦田内閣、片山内閣のとき佐藤栄作や池田勇人などが父などがいる 現与党から代議士に
出馬する動きがあったとき、父などは巣鴨にいる岸信介とも相談さ せ、いわゆる保守の
路線を選ばせている。
http://www.n-shingo.com/profi le/page07.html

社会党右派と岸信介との関係を詳しく
民社党結成時におけるCIAの役割も
193無党派さん:2005/07/11(月) 10:33:41 ID:Kh7aXJ/B
総評だって共産主義労働運動をつぶして出来たものだ。
194無党派さん:2005/07/11(月) 10:38:31 ID:RJ+SBgtz
岸は東京裁判の弁護人三輪寿壮(右派社会党代議士)を通じ右派社会党に入党申請を出したことは有名ですね!
195無党派さん:2005/07/11(月) 10:46:36 ID:cQIWyVpK
クソウヨ民社一派市ね。
196無党派さん:2005/07/11(月) 10:48:19 ID:RJ+SBgtz
》186
ありがとう
197無党派さん:2005/07/11(月) 12:04:29 ID:rx0K4PEY
>>192
近々首相指名投票で安部に入れそのまま自民に入党するつもりだな
198無党派さん:2005/07/11(月) 12:16:13 ID:0tynSXSN
自民党の首班候補は安倍ではなくて谷垣なんだけど。
199無党派さん:2005/07/11(月) 14:29:00 ID:4EEuSrnC
>>180
選挙に弱い人や、まだ地盤を十分に築けていない若手は
あまり自分の主張を前面に出さない人が多いよ。特に地元では。
その方が、敵を作らずに万人受けする可能性が高いからね。
民社協会に所属しているというだけで、どういう政策の持ち主か知れるというもの。
労組の支援を受けたいなら規模の大きい左派の連合の支援を受ければいいんだから
少なくともリベラル派、社民派でない事は確か。民社協会がどういう団体か
当然知っていて入っているんだろうから、自分から軍拡だ、核武装だといわないまでも、
そういう主張をある程度受け入れる素養がある人物である事は確かだね。
そうでなければ、民社協会になんか入らないだろう。
200無党派さん:2005/07/11(月) 21:58:34 ID:+MI/6AHg
民社と民青。
「社」が「青」に一文字変わるだけで、良識から非常識、誠実から欺瞞、愛国から売国に変わっちゃうんだね。
201無党派さん:2005/07/11(月) 22:05:13 ID:vaV76SdM
核武装も軍備強化も今の日本には大事だと思うが。
そういうことをタブー視してきた社共こそ、おかしいんではないか?
202無党派さん:2005/07/11(月) 22:12:44 ID:tZ9jkbBl
民社系は右翼です。
民社系はリベラル派の敵です。
民社系を落選させよう!
203無党派さん:2005/07/11(月) 22:59:22 ID:vaV76SdM
>>202
ブサヨ乙
204無党派さん:2005/07/12(火) 00:02:04 ID:NdTUW5Cp
>>201
それはタブーというより、55年前から延々喧嘩している争点。
核武装まで言い出すのはもうちょっと後の話にしても。

社会党最右派(当時)の西尾派だけが再軍備賛成で、その西尾派が飛び出して
民社党になったからこうなった。
205無党派さん:2005/07/12(火) 00:22:05 ID:VGjphJIA
むしろ民族主義的社会主義政党として貴重な存在だと思うが。
しかし、日本の民社の主張が極右なら核武装する中国共産党も朝鮮労働党
も超極右なんだがね。そっちの方はサヨの方はスルーなんですね。w
非共産陣営の軍事化・核保有は悪いが共産陣営であればOKという化石のような脳みそなんだね。ww
206無党派さん:2005/07/12(火) 00:27:30 ID:jQbhhuGe
>>205
あらゆる核に反対しますが何か?
207無党派さん:2005/07/12(火) 00:30:55 ID:53y6DCM+
>>204
自衛隊合憲を越えて再軍備まで行ってしまったのか?
それは凄まじい。
208無党派さん:2005/07/12(火) 00:43:04 ID:jQbhhuGe
>>207
原彬久『戦後史のなかの日本社会党』からの孫引きになるが、
植村秀樹『再軍備と五五年体制』によればその通り。
社会党の左右分裂当時、右派でも再軍備支持を主張したのが西尾派。

以下は原の解説だが、右派でも河上丈太郎派は、西尾の影響力を嫌って、
左派社会党で和田博雄の影響力を恐れる鈴木茂三郎派と結びついた。
これに加えてイギリス労働党の呼びかけなどもあり、一時的に左右が統一されたという。

もっとも、民主社会党は第一次憲法調査会への参加を見送っている。
結成当時は、一応憲法は変えない方針であったようだ。晩年の1992年になって
改憲を明確にするが、その後連立政権のゴタゴタの末新進党に合流したため目立たない。
209無党派さん:2005/07/12(火) 00:53:13 ID:9weEk2S/
>>208
>右派でも河上丈太郎派は、西尾の影響力を嫌って、
>左派社会党で和田博雄の影響力を恐れる鈴木茂三郎派と結びついた。

西尾派と和田派はパイプがあったんじゃない?
傍流同士、または敵の敵は味方ということで。
210無党派さん:2005/07/12(火) 01:01:11 ID:VGjphJIA
日本が今の状態で自立するには再軍備も核も避けられない。
もうタブー視はやめるべき。民社はそれをいち早く実行した政党として
他の左翼政党は見習うべき。
211無党派さん:2005/07/12(火) 02:13:59 ID:ou8/sFIw
西村真吾が中心になって、新民社党を作って欲しいね。マジで。
212無党派さん:2005/07/12(火) 02:24:43 ID:mr9N01Dh
>>199さん,ありがとうございます。
北海道ですので、あまりにも逝かれた西村眞吾みたいな民社汁垂れ流しまで行くと,
さすがに選挙ではどうしようもなくなるので猫をかぶっているのかと思ってました。
けど,本人を見ると,ただの何も考えていない人の良い政治家ではないかという疑念がふつふつと湧いてくるんです。
誰に聞いても何の印象も残っていないようで,マスコミなどでも紹介されることなく、党の役職に就くでもなし、ということで、
民社協会に詳しい皆さんに聞いてみました。
私も,別に極左ってほどでもないので、街宣者右翼みたいなのでなければ構わないんですけが,三井さんの場合まったく語らないから良くわかりません。
ではでは。


213無党派さん:2005/07/12(火) 02:43:56 ID:5A8BADN6
70年代に自民党の桜内幹事長が「今や民社党も改憲勢力」と発言したのに対して
民社党執行部が「民社党は護憲政党だ」と強く抗議したという重要な事実がある。
214無党派さん:2005/07/12(火) 10:18:37 ID:VGjphJIA
民社党内にもリベラルがかったのと極右化したのがいて、なかなかまとまりがつかなかったのでは?
215無党派さん:2005/07/12(火) 13:43:26 ID:Scy7LB5w
ド素人丸出しの質問で申し訳ないが
UIゼンセン同盟って保守系の労組なのかな?
216無党派さん:2005/07/12(火) 15:38:36 ID:VGjphJIA
保守系といえば自民党系の労組もあるからねぇ。
217無党派さん:2005/07/12(火) 17:20:16 ID:S/POrkhv
民社系は軍拡だ核武装だと憲法改悪だととんでもない糞ウヨ系ですよ!
218三井さんってどうなの?:2005/07/12(火) 18:25:37 ID:mr9N01Dh
 1975年、三井薬品(株)設立し、1982年、記念塔病院、そうべつ温泉病院を開院。1995年、医療法人プライムいくたはらを開設。2000年、衆議院議員、北海道比例区より初当選。2003年衆議選で北海道2区より小選挙区で2期目の当選。現在、党国会対策委員会副委員長

http://www.minsyu.net/db/syuugiin/miiwa.html
http://www.mitsui.or.jp/index_top.html
219無党派さん:2005/07/12(火) 18:39:44 ID:B/SfpQmA
>>217
ほう。それでは投票しないといけませんな。
220無党派さん:2005/07/12(火) 19:26:21 ID:kbAwzt/y
民社党独自の糞ウヨ主張では党勢が低落しっぱなしだった事からも
分かるように民社系の政策は国民に支持されていません。
今、民社系が勢力を回復しているのは民主党のリベラルな主張が
支持されているから。しかし民社系の政策はリベラルとは程遠い。
つまり民主党の皮を被って有権者を騙して当選しているのが民社系。
詐欺師民社系は恥を知りなさい。賢い有権者は詐欺師の民社系を
落選させましょう。

221西尾先生万歳:2005/07/12(火) 19:49:29 ID:hXTCq6vH
ゼンセン同盟は組織内に代表的人物として川端幹事長等がいます。

旧同盟系で旧民社の有力支持労組であり現在は民主を支持しています。
222無党派さん:2005/07/12(火) 20:30:23 ID:CWlMwnzh
「労働政治」って中公新書の読んだけど、大雑把な線は
「官公労クソ、民間労組に道譲っときゃあ良かったんじゃボケ」
って感じだった。
223無党派さん:2005/07/12(火) 20:42:16 ID:SjZ7xW9Z
栗栖を立てた時に右と非公式に認めたのかな
224無党派さん:2005/07/12(火) 21:03:37 ID:VGjphJIA
というより左からは右傾化しすぎ、右からは労組系左翼とみなされて
どっちも票を入れなかった事が党勢が伸び悩んだ原因では?
憲法改正は必要だよ。時代にあった憲法にしなきゃね。
クソ社民信者が暴れているようだが。
護憲電波政党社民なんか民社系議席より遥かに少ないじゃないか。w
225無党派さん:2005/07/12(火) 21:29:23 ID:pelqmOAB
↑といった具合にこーゆーふうにすぐ社民に責任転嫁する野朗のほとんど
が糞ウヨ民社支持者。

相手にすべき敵は自民公明のはずなのに、社民共産相手にムキになってる
シーラカンス。まさに生きた化石連中だ。

そのくせ「比例は公明へ」だもんな・爆笑 こっけいだ
226無党派さん:2005/07/12(火) 23:40:54 ID:WqCZdoVc
民青とか社民って、現実社会でよっぽど居場所がなくなったんだね。
2chなんかで空しい糞カキコなんかしてないで、リアルの世界でちゃんとシコシコ地道な活動しろよw
227無党派さん:2005/07/12(火) 23:47:58 ID:jQbhhuGe
オマエモナー
228無党派さん:2005/07/13(水) 00:22:32 ID:PWF0kM1+
>>225
>相手にすべき敵は自民公明のはずなのに、社民共産相手にムキになってる

その「べきだ」「はずだ」が通用しないのが民社党や公明党だったんだよ。
付き合いにくいだろ?
昔の社会党も苦労した。
229無党派さん:2005/07/13(水) 00:37:03 ID:P1H3fQAS
「べき」「はず」だなんて、そういう独善的で押しつけがましいのって、30歳以下の若い世代には受けないの知ってるか?
ま、共産・社民なんてのは自然淘汰されることが分かって、清々したよw
230無党派さん:2005/07/13(水) 00:40:30 ID:IELIwccI
統一社会党の初代書記長浅沼(右派社会党)も左右の路線対立に悩まされたみたいですけど。
私は旧民社系の支持者ですが浅沼の大衆性には共感を覚えます。
231無党派さん:2005/07/13(水) 01:01:41 ID:Ae7vBydZ
「社会党の闘うべき敵はアメリカ帝国主義であるはずだ」という
党内大勢の声に対して、西尾は立ち止まって考えたわけだ。
「果たして本当にそうなのだろうか?」と。
これは理解できる。
しかしもはや東西冷戦は終わったのだから、民社系も変わらなければダメだ。
232224:2005/07/13(水) 07:52:09 ID:oBXnIMIK
糞サヨ売国奴公明には死んでいただきたいですが何か?
233無党派さん:2005/07/13(水) 09:50:37 ID:6d0f9nDA
>>232
アホやな、それなら公明党の長年にわたる
盟友、民社系に投票したら駄目やんw
234無党派さん:2005/07/13(水) 10:27:09 ID:ZEXT3rHC
>>233
おいおい、>>232は共産か社民の工作員だぞ。
民社の盟友を糞と言ってるが、共産・社民への罵倒はないだろ。
よく読まないと敵の術中にはまるぞ。
235無党派さん:2005/07/13(水) 13:26:47 ID:ZEXT3rHC
>>227
図星なんで、こんな糞レスしか付けられないとは、共産・社民の糞左翼は明らかに


  も   う   オ  ・  シ  ・  マ  ・  イ


だなw
236無党派さん:2005/07/13(水) 17:47:57 ID:f6Ye7pax
元日本新党議員 中村時広(現松山市長)の父親って民社党議員だったっけ?
237無党派さん:2005/07/13(水) 18:59:56 ID:IELIwccI
そうですよ。(社会党→民社党)
238無党派さん:2005/07/13(水) 19:24:06 ID:S22Fz82L
馬鹿ウヨ民社を潰そう!
239無党派さん:2005/07/13(水) 22:13:46 ID:yG15Ig7f
小物相手にむきになってるこのグループと支持者ってどうせ
ジジイか労組専従だろきっとw
240224:2005/07/13(水) 22:36:44 ID:ruaKF8B+
>>234
社民は護憲電波政党、共産は化石電波政党
公明は宗教電波政党
全部氏ね
だが何か?
241無党派さん:2005/07/13(水) 23:51:27 ID:RCtGJX4v
民社党・民社協会は,気違い反共かつ創価べったりなんで,共産党の得票率が常に10パーセントをきっている
21世紀においては既に用済みということでFA?
242無党派さん:2005/07/14(木) 00:03:32 ID:I4HMOaDx
>>241
自民党・民主保守系にとっては都合のよい存在では?
民社としての存在感はないのに選挙の度に会員が増えているのはメリットがあるからだろう。
243無党派さん:2005/07/14(木) 00:10:02 ID:ADWIArr9
現役幹事長を擁する強力グループ・・・という言い方もできるはずだが
川端はあまり党派色が強くないよな。
244236:2005/07/14(木) 09:16:59 ID:jDB5boFu
>>237
ありがとう。

父が民社ということは、息子の彼も保守的なのかな。
245無党派さん:2005/07/14(木) 09:46:04 ID:6v5T3OKv
自民党が世襲議員以外の立候補が極めて難しくなっている現状で、
民主党には自民党の公認からあぶれて来た糞ウヨ議員がわんさかいる。
そういった糞ウヨ系議員の中で、選挙に弱く地盤も看板も鞄もない
よわっちい議員が民社協会という組織の力に引かれてフラフラと
集まってくる。ようするに、地力じゃ当選出来ないヘタレ糞ウヨ系議員の
巣窟が民社協会。民社協会=ヘタレ議員、民社協会=糞ウヨ議員。
つまり民社協会こそ、ろくでなし糞ウヨ議員の巣窟。
民社協会を地元で見つけたら、真っ先に落としてやるのが日本の繁栄を願う
愛国者として正しい国民のあるべき姿と言えるのである。
246無党派さん:2005/07/14(木) 13:37:28 ID:aGI1FjPw
>>245
なぜ愛国者が右の政治家を落とす必要がある?
クソサヨのくせに「愛国者」なんて言葉使うなヴォケが。
247無党派さん:2005/07/14(木) 13:58:43 ID:EFL1KyUw
>>245
愛国者なら,反民社。
何かおかしいですか?
創価学会とつるんで愛国とは意味不明。
248無党派さん:2005/07/14(木) 15:40:45 ID:aGI1FjPw
「糞ウヨ」って言葉使う時点で素性がバレバレ。
今はつるんでないだろ。
愛国のはずの自民党こそ層化とべったりじゃないか。
249無党派さん:2005/07/14(木) 17:01:24 ID:tDutADMJ
愛国者なら軍国主義政権を支持した基地外政党系列の
民社系を倒そうとするのは当然の責務である!
250無党派さん:2005/07/14(木) 17:45:02 ID:55hBZs3w
>>248
過去スレにもあるが、今でも創価とつるんでいるのとアンチ創価に二極分化している。
アンチ創価は民族社会主義者に多いのが皮肉。
251無党派さん:2005/07/14(木) 19:15:13 ID:+JEDYpDq
創価と蜜月関係である代表的人物は米沢元委員長・中野副議長辺りでしょうか。
252アスラン・ザラ:2005/07/14(木) 19:34:23 ID:nSZt0XDi
「」
253アスラン・ザラ:2005/07/14(木) 19:34:56 ID:nSZt0XDi
254アスラン・ザラ:2005/07/14(木) 19:45:01 ID:nSZt0XDi
間違えて書き込むおしちゃったよ〜。
「民社党はどこへ」塚本三郎著を読んだら。
確か、自民党の謝罪外交を批判していたような…彼はピノチェト政権を支持したし、
その後自民党に入ったからけっこう保守的なのかも。公明党が嫌いな人だった。
大内けいごも自民党に入った。
確か大内は福祉国家や核抜き本土並沖縄返還を主張していたような・・・
民社党はリベラル中道派だよ。右翼的な人もいるけど…
今の民主党は大きくなった民社党のような気がする。結局自民党系議員と社会党議員
の間にいるんだろ。民主党中間派。
民社党か…
歌手のミーシャのことを民社党のことと勘違いしたことがありました(笑い)
民社党響きはいいですね。そういえば、民社党の党名を民主党に変えようという動きも
あったみたいえですよ。
民主党の前身のような感じか。
今はそれだけリベラル中道派が増えたということだな。生活が豊かになって。
255無党派さん:2005/07/14(木) 20:18:57 ID:aGI1FjPw
民社党の右派には西村のような極右派もいるが、全体としては
リベラル政党だろ。鳩派・護憲派もいるし。
それにピノチェトだって共産陣営が脅威であった当時には必要な
存在だったかもしれないしね。チリのアジェンデはリベラルだったが
背後にはソ連の影がちらついていた。
256無党派さん:2005/07/14(木) 20:32:12 ID:Wd2+LngI
は?
民社協会はグループとして9条改憲、集団的自衛権容認の方針を打ち出していますけど?
護憲派なんかいる訳ないじゃん。
ピノチェトは自由主義陣営からも非難の嵐を浴びた軍事独裁政権。
だいたい軍事独裁政権など民主主義を基調とする自由主義陣営の主張とは相容れない。
まさに右の全体主義政党民社党。
その流れを組むのが今の民社協会。
257無党派さん:2005/07/14(木) 20:48:51 ID:+JEDYpDq
かつて民社系の護憲組織として憲法擁護新国民会議ありましたけど。
258無党派さん:2005/07/14(木) 21:03:25 ID:9W4h2uJ0
中道左派とは程遠い栗栖を連れてこなければよかったのに。
259無党派さん:2005/07/14(木) 21:13:20 ID:b5duED9h
リベラルと共産主義者の違いも分からない255
260無党派さん:2005/07/14(木) 21:38:42 ID:Wd2+LngI
>>257
あなた創憲会議をご存知?
創憲会議は民社系議員が中心になって新たな憲法創造を考える会議ですが、
これに論憲会議(旧憲法擁護新国民会議)も参加しています。
その創憲会議が近頃発表した「創憲を考えるための提言」には、
憲法9条改正、集団的自衛権容認はおろか、非核三原則や核・生物・化学兵器の
不保持を謳うことには慎重でなければならないとまで明記されています。
改憲派で有名な鳩山由紀夫の改憲提言ですら、大量破壊兵器不保持の原則を
謳っているにも拘らず。

9条改正、集団的自衛権容認どころか、核不拡散条約、生物化学兵器禁止条約の国際条約破棄、
核、生物、化学兵器の保持まで匂わせる改憲提言を発表しているのはいまだかつて、
民社系の創憲会議のみ。自民党ですらこんな基地外じみた憲法提言はしていません。
つまり自民党も真っ青な極右改憲主義集団が民社協会なのですよ。
261無党派さん:2005/07/14(木) 21:44:38 ID:v8ImONA6
>>180
三井は自民党旧田中派の蓑輪登の地盤を継いでいる
蓑輪はかつては憲法改正を唱えていていたが、
つい最近は自衛隊のイラク派遣反対裁判を起こしている
262アスラン・ザラ:2005/07/14(木) 21:55:43 ID:nSZt0XDi
民主党は大きくなった民社党なんですよ。リベラル中道派の集まり。
極右派の西村さんは民社党よりも維新政党新風にいた方がいいのでは?
263無党派さん:2005/07/14(木) 22:41:09 ID:+JEDYpDq
少数派を多数派として確たる証拠なく認識することは良くありませんね。

旧社会党の思想的主流は平野力三氏だということとあまり変わらないように思えるのですが。

旧民社系は中道右派が主流であり民族派・国粋主義者は少数派ですよ。


264無党派さん:2005/07/14(木) 22:46:01 ID:ZkfdcJX1
>>263
さらに少数の中道左派もいた。
民族派と比べても少ない。
265無党派さん:2005/07/15(金) 00:38:27 ID:iWWwNCh6
片山哲とか門司亮か?
266無党派さん:2005/07/15(金) 01:02:01 ID:mByym70a
なんで「民主社会党」という党名をを「民社党」に変えたの?
267無党派さん:2005/07/15(金) 01:59:52 ID:7rpkf4mE
民社右翼キモス
268無党派さん:2005/07/15(金) 09:29:50 ID:XwxEkviS
>>262

西村がこの前メールマガジンで、自分が民主党にいるから民主に投票がする人もいる
と書いてたと思う。
269無党派さん:2005/07/15(金) 09:46:02 ID:Zmc983X1
>>268
どう見ても西村がいるから民主党に投票する奴より
西村がいるから民主党に投票しない奴の方が多いだろw
270無党派さん:2005/07/15(金) 12:20:00 ID:W1X+fBbt
>>262 アメリカの民主党に近いだろう。
271無党派さん:2005/07/15(金) 14:20:42 ID:w8iprUf2
西村真悟総統は
菅・米沢・鳩山・小沢・横路のどのグループ所属なんですか?
272郵政改革推進:2005/07/15(金) 15:26:14 ID:YdszQQLI
全郵政は既得権益を打破し自ら率先して郵政改革の範となるべき

国鉄改革の鉄労の姿勢を見習うべき!「公益は私益に優先す!」

利己集団と同一行動をとるべきでない!
273無党派さん:2005/07/15(金) 16:49:35 ID:I7j74Y7n
>>256
ピノチェトはクーデターで民主的に選ばれた大統領を追放し、軍事独裁体制を敷き、
これに反対する多くの左派系の運動家たちを誘拐し、行方不明(虐殺?)にしたことで有名。
合法的?に逮捕され処刑された反体制派活動家だけでも数千人の規模に上ると言われている。

ピノチェト政権を支持した民社系は、軍部によるクーデター、軍事独裁政権を支持し、
民主主義を否定し、言論弾圧、民主化運動弾圧、政権批判弾圧を容認する、
とんでもない極右集団という事ですね。こいつらの思想はまるでナチスか、ヒトラーではないか?
274層化饅頭大嫌い:2005/07/15(金) 17:20:08 ID:YdszQQLI
              ↑
貴方は反塚本の層化工作員ですか?

少数派の意見を、代表的見解として曲解するのはよくないですよ?
275無党派さん:2005/07/15(金) 17:27:07 ID:X8dmVK8G
>>266
春日は「社会」が嫌だったから。
276255:2005/07/15(金) 18:37:20 ID:KpxlN5v/
アジェンデは社会党だが共産主義ではない。確かにリベラルというには語弊があるかもしれないが。
277無党派さん:2005/07/15(金) 19:47:48 ID:X8dmVK8G
>>276
チリでは共産党より社会党のほうが過激だったんだよ。
278無党派さん:2005/07/15(金) 20:02:51 ID:baRs6RU6
最近は自民党も経済界も堕落してなんでもありだが、昔は
民社党や民社系労組は企業や自民党が表立ってできないような
汚れ仕事を平気でする人種の集まり(ユダヤ人や部○)のようなもの
だった。だから嫌われて当然だった。(ユダヤ人の政治家=典型的なのは
キッシンジャー、ディズーリは他の政治家が(本音ではやりたくても)
あまりに汚いためにやりたがらない汚れ仕事を引き受けて力を持つが
一般人からは敵視された。中世では国民の反発受けて世論に押されて
国王から断罪されたり、暗殺されたりした。それと同じ。
279無党派さん:2005/07/15(金) 21:33:44 ID:HucwXued
>>260>>273
リベラル、社民派、左派は自民党より糞ウヨでおなじみの
民社一派壊滅に全力を挙げよう!
280無党派さん:2005/07/15(金) 21:46:26 ID:7yagfiHD
社民主要打撃論か?
281無党派さん:2005/07/15(金) 21:54:41 ID:F9OKOcf0
リベラル、民主派、中道派は共産党より糞サヨでおなじみの
社民一派壊滅に全力を挙げよう!
282無党派さん:2005/07/15(金) 21:56:54 ID:YdszQQLI
西村真悟代議士は言葉は過激だが憂国の士であることは間違いない!
283無党派さん:2005/07/15(金) 23:08:50 ID:+QHsqUEo
社会党→民社党に「天皇議員」と呼ばれた人物がいたらしい。
284無党派さん:2005/07/15(金) 23:47:51 ID:pM0wak6I
>>276
共産主義じゃなくてマルクス主義政党だったんだよね。
ソ連の犬のチリ共産党とは違うわけだ
285無党派さん:2005/07/16(土) 00:26:20 ID:J7ppmCda
アメリカを挑発させたのはチリ共産党か?
286無党派さん:2005/07/16(土) 00:30:00 ID:j9HSHi3O
>>285
むしろ社会党の過激派だ。
287無党派さん:2005/07/16(土) 00:30:59 ID:J7ppmCda
ありがとうございます。
288無党派さん:2005/07/16(土) 00:56:41 ID:V0zMdhxj
>憲法9条改正、集団的自衛権容認はおろか、非核三原則や核・生物・化学兵器の
>不保持を謳うことには慎重でなければならないとまで明記されています。

現実的でいいのではないか?核開発が不可能な場合は抑止力として生物・化学兵器を持つことも視野に入れるべきだ。
アメリカだって共産中国だって持ってるし。
民社党は日本が独自で防衛できる国家にすることを望んでいた愛国政党だ。
アメリカの核の傘下に入っておいて護憲なんか言ってる自民党リベラル(河野派)なんかとは大違いだ。
左翼は意見が違うとすぐ基地外じみているとか極右とか言うが、それなら
世界中の自主防衛体制を確立している国家はみな極右国家ですな。w
289無党派さん:2005/07/16(土) 01:05:53 ID:wvKQJzS9
>>288
民社党は昔から正直すぎるんだよ。
そういうのを馬鹿正直という。
空気を読むことも政治には必要だ。
もうちょっと上手くやれ。
290無党派さん:2005/07/16(土) 01:26:53 ID:V0zMdhxj
俺はそんな正直さが好きだけど。ああいう真のリベラル政党が日本で育たず
後継政党の民主党が社民的リベラルに偏ってしまったことは残念だ。
民主党内で民社が主導権を握り、自民に対抗して日本を正しい方向に導くことを望むが。
291無党派さん:2005/07/16(土) 01:39:43 ID:2hxtIGIs
>>290
日本が自主防衛体制を確立する必要なんか全然ないし、
また、やろうと思ってもできるはずがない。
日本が核兵器や生物・化学兵器を持って独自に防衛をするなどとは
旧社会党の非武装中立論と同じ空理空論でしかない。
民社は無意味なことはやめよう。
かえって誤解を招いて反発を買うだけだ。
292無党派さん:2005/07/16(土) 09:31:58 ID:CHwbTnfR
で、ひとつ思うのだが 民主党は党名を「民主社会党」にしてくれないかな。
んで社会主義インター加盟
・・つうかはやく民主はインターに加盟しろよったく。
赤松みたいなのとか何してるんよ。
横路も何がしたくて民主にいるのかわからないし。
デモクラッツの路線はどこに消えた? あれこそが民社協会と手をむすべば・・っ
293無党派さん:2005/07/16(土) 09:50:11 ID:BESuT7iw
>>260
民社協会は核武装をもくろむ危険思想の糞ウヨ集団だぜ。
糞ウヨ軍国主義嫌いは、民社系を全力で倒そう!!
294無党派さん:2005/07/16(土) 11:57:03 ID:Pn17KIRZ
>>292
社会主義インター加盟は、保守系議員が嫌がって断念した模様。
というわけで、今日本で社会主義インターに加盟しているのは社民党だけ。

ちなみに、社会主義インターは反共の観点から米国のベトナム派兵は容認した
(日本社会党はこれを理由に10年ほどボイコットした)。しかし、同じく米国の
手厚い援助を受けた、チリのピノチェトクーデターや、ニカラグアの右派テロ組織コントラ
に対してははっきりと批判の姿勢を打ち出している。

選挙で選ばれた政権をクーデターやテロで潰すことは、反共の大義名分をもってしても、
許されることではないのだ。民社党以外の加盟政党にとっては。
(ただし、コントラを支持したかどうかは不明。さすがにそこまではと思うが…)
295無党派さん:2005/07/16(土) 12:37:15 ID:CHwbTnfR
>>292
断念したのか・・・
1999年に加盟をっていってたから今か今かと待っていたんだが・・

社民勢力情けなさ過ぎる。

あ、だれか富士政治大学校で「民社、躍進!」「同盟、勝利っ!」って
雄たけび上げてた人とかいるかな?連合幹部とかになってるのかな。
296無党派さん:2005/07/16(土) 16:12:27 ID:c6hlZ6jC

社民にまだ期待してるのか?
相当板杉w
297無党派さん:2005/07/16(土) 16:21:52 ID:sYgxSJYE
社会主義インターに加盟するには、
党綱領などに社会民主主義を明記しなければならないが、
それがネックなんだろうと思う。
後、政策のチェックもあるが、ブレアごときが加盟してるので、
それはすでに問題ないと思う。
298無党派さん:2005/07/16(土) 19:31:48 ID:ZXzT2mBk
ブレアごときとは何だ。
299無党派さん:2005/07/16(土) 20:03:21 ID:mARTuAIe
ブレアが亀井~H~H~H加盟できるんなら小泉自民もできるべな
300無党派さん:2005/07/16(土) 21:10:23 ID:FZ29CEDG
亀井~H~H~Hって何だろう。
301無党派さん:2005/07/16(土) 21:48:23 ID:pEq5plQQ
民社が極右なら、中国共産党・ソ連共産党はピノチェトを飛び越して超極右ですが何か?
彼らのしたこと:
共産主義の名において反対派を逮捕、人民裁判で虐殺、収容所で奴隷化。
民族主義を鼓舞(特に中共)、他民族同化(チベット)、生物・化学・核兵器の開発・保有。
他国への軍事侵攻(中国のベトナム侵攻、ソ連のアフガン侵攻)。
当然殺された人数はピノチェトの三桁以上多い。
こんな「極右軍国主義国家」を社会党の人達は支持し続けてきたわけですが?
302無党派さん:2005/07/16(土) 21:51:16 ID:TFmWzYpK
>>301
岸信介が満州国でやってたことじゃん
303無党派さん:2005/07/16(土) 21:56:30 ID:pEq5plQQ
岸信介→ソ連の間違いね。
確かにソ連は満州で日本人を虐殺、奴隷として連行しました。
略奪の対象は日本人だけでなかったそうですね。
それまでは日本人が主導権を握ってはいたものの、満州は
多民族により繁栄していましたが。
304無党派さん:2005/07/16(土) 22:26:06 ID:tz6rTE+l
>>301
「左右の全体主義」とは、ソ連のような極左全体主義と極右全体主義のいずれも否定する、
はずだった。
305無党派さん:2005/07/16(土) 22:30:03 ID:YJYG8CwN
民主党の看板に騙されてはいけません。
糞ウヨ嫌いは民社系を落とそう。
民社系は軍拡主義です。民社系は極右です。
306無党派さん:2005/07/16(土) 22:52:36 ID:pEq5plQQ
>>305
中国共産党も軍国極右です。極右政党を利する行為はよくありません。
支持して媚びるのはやめましょう、社民シンパさん。
307無党派さん:2005/07/16(土) 22:54:24 ID:oXMMgd0U
そういえば社民の老害土井を倒した大前も元民社党兵庫県議だったな〜
308無党派さん:2005/07/16(土) 23:02:32 ID:AGiX1beC
土井が相手なら許す。
309無党派さん:2005/07/17(日) 01:11:20 ID:ufrKr/BP
馬鹿社民の>>306よ。
民主の票が減っても自民に流れるだけで、絶対に社民には流れないぞ。
目指す相手が大きすぎて、相手にならんなw
お前ら馬鹿社民の相手は、せいぜい共産だよ。
ブ左翼同士、醜い争いしてるのが一番お似合いだw
310無党派さん:2005/07/17(日) 01:18:40 ID:XAOE44Sz
社民党はサヨク的だとぬかす輩が後を立たないが

サヨクの何がいけないのであろうか? そもそも社民党は平和主義者達の

集まりではなかったのか? 純粋に平和を愛している人達を批判して

一体何を企んでいるのだろうか? まさか大日本帝国の復権ではあるまい!
311無党派さん:2005/07/17(日) 01:50:59 ID:jGL0KPdp
公金ドロ社民イラネ
312306:2005/07/17(日) 02:11:02 ID:/deK5NKE
>>309
あなたは皮肉という言葉を知らないのですかね。

民社党には右翼政党「国民社会党」を結成してもらって、
自民・民主の民族派を引き込んだ民族社会主義政党を作ってもらいたい。
313無党派さん:2005/07/17(日) 02:11:43 ID:Owul1aiJ
秘書全員のマムコを舐めた大内警護わ自民党に行って・・・
314306:2005/07/17(日) 02:16:53 ID:/deK5NKE
そうすれば
自民党(保守派)
国民社会党(右派社会主義)
民主左派+社民+公明(リベラル+社民主義)
で三大政党制となり、社民派は公明を除いて消滅するであろうから、
やっとアメリカ並みの二大政党制になる。
国民社会党がナチスみたいで危険なら国民党でもいいが。
315無党派さん:2005/07/17(日) 03:08:15 ID:wsEIJToZ
>>303
岸信介は731部隊の実態を知る立場にあったでしょう
316無党派さん:2005/07/17(日) 03:09:59 ID:tJwRNd3r
>>310
社民党(旧社会党)は確かに平和主義者だが、共産主義勢力に無警戒すぎた。
その結果として、社民党(旧社会党)は共産主義者に利用されてしまった。
317306:2005/07/17(日) 03:35:25 ID:/deK5NKE
>>316
新左翼系も入っている社民党は共産党より一部左だ。
共産主義を警戒するどころか共産党系以外の共産主義者の支持政党だからね。
泡沫政党の新社会党なんかは更にそうだけど。さすがに一部の過激派以外に相手にされていない。
とにかく社会党系は護憲・護憲しか言えない、頭が化石のような方々だ。
左翼の方々が右翼軍人マッカーサーの憲法をなぜそこまで愛するのか理解に苦しむが。
欧州の社民党は昔から共産主義とは対決してきた歴史があり、反共リベラリズム
のところが社民とは全く違う。日本では民社がその役割を果たそうとしていたが、
理解を得られなかったことは残念だ。
318無党派さん:2005/07/17(日) 10:55:44 ID:ufrKr/BP
公明をリベラルに入れてるあたり>>314は草加決定!
319無党派さん:2005/07/17(日) 11:12:49 ID:n2uRRufE
>右翼軍人マッカーサーの憲法

ダウト。戦争放棄は旧海軍の流れ。
320無党派さん:2005/07/17(日) 11:35:42 ID:So7Y+GAu
>>260>>273
実に的を得たご意見。
つまり民社系を落とすのがリベラル系民主党支持者の責務であるという訳ですね。
321無党派さん:2005/07/17(日) 13:51:56 ID:ufrKr/BP
>>319
>戦争放棄は旧海軍の流れ

ダウト。
それは、陸軍に全責任をとらせ、国体護持と財界など旧体制温を目論んだ、
重臣と海軍首脳による戦後デマゴーグの一つ。

もっと政治学の本を読んでからものを言え。
この薄ら馬鹿が。
322306:2005/07/17(日) 14:01:00 ID:/deK5NKE
>>318
公明は宗教リベラルだろ。社会主義だとか言ってたし。
中国・韓国の手下なところも社民に似ている。
>>320
ブサヨさん乙。
323:2005/07/17(日) 14:02:14 ID:adwpHrLG
>>321 でも.岡田啓介.鈴木貫太郎.山梨勝之進.野村吉三郎.米内光政.
山本五十六.古賀峰一.豊田副武.井上成美.等々.戦争反対を唱えた.
提督多し。
324無党派さん:2005/07/17(日) 14:37:43 ID:ufrKr/BP
>>323

つくづく頭の悪い野郎だな。
「戦争反対」と「戦争放棄」とは全く別物だろうが。
お前があげた提督たちの言う「戦争反対」とは、国力がないのにアメリカなんかとは戦争できない、やっても2年くらいしか国力がもたない、という意味での反対なんだよ。
だからこそ海軍は、アメリカが戦争の準備を整える前、初戦で大勝利をいくつか収め、早期に講和することを考えてたんだろうが。
勝てる見込みのある戦争だったら、ためらわずにやってたよ。
戦争をまったくしない「戦争放棄」なんか、国家の責任ある立場の人間だったら絶対に考えるはずがないってのを知らないのか、この馬鹿めが。
325無党派さん:2005/07/17(日) 16:59:04 ID:5/EZ9Ast
民社系のような糞ウヨ集団がいるから民主党の支持率が伸びない。
326無党派さん:2005/07/17(日) 17:03:30 ID:98KQVswR
そうかな?
民主党を左翼と勘違いしている人が多いからではないのかな?
327無党派さん:2005/07/17(日) 17:18:22 ID:AwjyekDw
>>321
ダウト。
占領当初は本国アメリカでニューディール政策を支持してきた左派系が憲法制定に
大きく関わってたので、9条ほか自由主義色の強い憲法ができた。
その後占領米軍の中で左派と右派の対立が生じ、右派が主導権を握っていったが
憲法はとりあえずそのまま施行された。
328無党派さん:2005/07/17(日) 18:30:22 ID:/deK5NKE
>>325
社民党支持者乙
329無党派さん:2005/07/17(日) 19:50:47 ID:VqGU312Z
遠藤浩一君はよほど吉田茂が嫌いと見える
330無党派さん:2005/07/17(日) 19:54:39 ID:ufrKr/BP
>>327

ダウト。
自分の知ってること書けばいいってもんじゃない。
まずは流れを嫁。
この池沼
331無党派さん:2005/07/17(日) 20:58:54 ID:bO2pn4Gz
玉置一徳
332無党派さん:2005/07/17(日) 21:12:11 ID:/deK5NKE
平和憲法を作ったのは米民主党系の左派だっていうのは確か。
でもそれを黙認した背景には日本の軍事弱体化があるのは間違いない。
当初、与党は賛成したが社会党・共産党は猛反発したのは皮肉な話。
憲法というものはその国の実情に合わせて変えていくもの。
一部の左翼が「よく反省している」と大好きなドイツだって
憲法を何度も変えたし、徴兵制の軍隊を保持している。
ドイツ社民党は軍備反対などせず、コソヴォやアフガンに軍隊として派兵している。
日本の旧態依然とした自民党一党独裁体制を許したのは、対抗するリベラル・左派勢力が
とことん旧態依然としたイデオロギーから抜け出せなかったから。
社会党の支持は左翼運動が盛んだった時代ですら自民党を超えることは結局なく、
一方の自民党はリベラル・左派政策を大幅に取り入れ、「日本型社会主義」とも言われる
官僚社会主義的国家を西側陣営の中で運営するという極めて特異な状態だった。
今もその影は連綿として続いており、自民党に対する野党として結集した民主党は
古いイデオロギーを捨てきれない左派から自民党以上の自由派、タカ派を含んだ極めて
統一性の無く、複雑な状況になっているわけだ。
333無党派さん:2005/07/17(日) 22:07:53 ID:98KQVswR
麻生良方
334無党派さん:2005/07/17(日) 23:26:45 ID:bO2pn4Gz
鈴木義男
335無党派さん:2005/07/18(月) 00:15:26 ID:pYPck9yh
伊藤英成→旧民社のホープ、彼の引退の理由?
336無党派さん:2005/07/18(月) 00:20:47 ID:Rrt/7BfH
民社系は防衛関係企業の労組が支援しているらしい。
人殺し利権って奴か。

それで軍拡を主張したり、軍事独裁政権を支持したり、
戦争の出来る国づくりに励んだりしている訳だ。
とんでもない糞ウヨ集団だな。
337無党派さん:2005/07/18(月) 00:32:25 ID:nTkPQEts
>>336
それじゃあ朝鮮総連とかが支持している、民社のことを誹謗中傷する某政党は、とんでもない糞売国集団だな。
338無党派さん:2005/07/18(月) 00:36:52 ID:25IOYUNu
>>335
単にトヨタの定年に引っかかったから
組織内議員は進退を自分では決められないのよ
339無党派さん:2005/07/18(月) 00:38:35 ID:U+fGlc2I
>>335
労組系議員は60でやめちゃうことも多い。
正直伊藤より米沢にやめてほしかったが・・・
川端は60になったところだが幹事長だから
さすがにまだ引退しないかな?
340無党派さん:2005/07/18(月) 03:20:57 ID:kKSa9rd+
>>332
社会党は賛成したよ。
特に、天皇条項は社会党の改正案にかなり近い(もう少しだけ天皇に厳しい)内容だった。
341:2005/07/18(月) 10:49:27 ID:HK8x2GH7
>>332 そうだよね。実際宏池会なんか.他の国にいけば.社会民主主義の一派
に数えられてもおかしくないような感じだね。
342無党派さん:2005/07/18(月) 11:47:22 ID:JoYjf6bL
>>336
危険すぎるな。
軍需関連産業が支援していると言えば有名なのは米国ブッシュ政権の
ネオコン集団。民社系なんか政権に加えたらネオコンに習って先制攻撃論
でも言い出しかねない。何しろ、軍事独裁政権を支持したぐらいだから。
即刻民社系を民主党から排除しよう。
343無党派さん:2005/07/18(月) 12:15:26 ID:pYPck9yh
〉338・339
ありがとう。
344無党派さん:2005/07/18(月) 12:33:42 ID:CeKVxjqD
旧社会党は危険すぎるな。
憲法を改正して再軍備しワルシャワ条約機構加盟を主張した勢力が
存在したぐらいだから。
アメリカへの先制攻撃論を言い出しかねない。
即刻旧社会党系を民主党から排除しよう。
345無党派さん:2005/07/18(月) 17:21:34 ID:rUL2uDb/
民社ってアメリカでいう民主党に近いんじゃないかな。
アメリカ民主は対外的には共和党以上に好戦的だったりするし、
今のネオコン(共和党に移った)ももともと民主党内勢力だし。
支持基盤は労働組合、経済政策はリベラルっていうとこも似てる。
346無党派さん:2005/07/18(月) 18:07:11 ID:6DLB257z
>>260>>273
民社系は自民党より極右で昔から有名。
極右が好きな人は民社系に投票しましょう。
リベラル系の人、良識的保守の人は民社系への投票を拒否しましょう。
347無党派さん:2005/07/18(月) 20:10:12 ID:OFzkUD6Y
>>346
違う。
共産党を除く野党五党は結束していた。
348無党派さん:2005/07/18(月) 20:24:23 ID:pYPck9yh
河村勝
349無党派さん:2005/07/18(月) 20:25:40 ID:pYPck9yh
永江一仁
350無党派さん:2005/07/18(月) 20:26:39 ID:zAfjVWTI
>321
旧海軍=イギリス(海軍)のまね。
陸軍と違って表向きは「クリーンさ」を重視。
陸軍は身内をかばうことを重視、海軍は
切り捨てる。敗色濃厚となってから海軍は
協力的だった人を口封じのため召集(陸軍に)
させて最前線へ送って口封じさせたりしている
(古賀政男の弟など)アメリカとイギリスの大きな違いは
自国スパイや工作員が外国でバレてつかまると、アメリカは
救出(米ソでスパイ交換などよくやった)イギリスは「無関係」
として見殺し、か別の工作員送り込み口封じに殺す。ということ
海軍はイギリス式。
351無党派さん:2005/07/18(月) 20:36:43 ID:pYPck9yh
海軍は清廉?

シーメンス事件? 山本権兵衛? 軍艦建造費?
352無党派さん:2005/07/18(月) 20:43:25 ID:zAfjVWTI
>351
イギリスと同じで「紳士的」ヤクザでいうと東京のヤクザ
(裏では悪事をやる)。
陸軍や民社党(系)は関西のヤクザ(表でも悪事をする)
という違い。
353無党派さん:2005/07/18(月) 20:49:55 ID:1jK8FNlo
神田大作は河上派らしい。
354無党派さん:2005/07/18(月) 20:57:33 ID:rUL2uDb/
民社党がどんな悪事をしたんですかね?
355無党派さん:2005/07/18(月) 21:36:59 ID:ULkd7h/u
>>354
民主連合政府=社共統一戦線政府の成立を妨害したことだ。
356無党派さん:2005/07/18(月) 21:47:17 ID:kKSa9rd+
>>355
反共政党だから共産を敵視するのは分かるのだが、
共産を叩き出して社公民路線とか言っておきながら、肝心なところでは
自民に味方するいやらしさだな。
357無党派さん:2005/07/18(月) 21:53:57 ID:PKHmXIHg
民社党がアンチ自民なんて真っ赤な嘘。
民社党は自民党に協力しまくって、入閣を狙っていたけど
自民党が安定多数を維持していたものだから無視されただけ。

その後、保守系議員が大挙して離党してきたから反自民勢力に加わった。
つまり、民主党がリベラル色を強めればまた自民党側に寝返るか、
新しい保守政党を作ってそれに参加する可能性が大。
リベラル民主党支持者は、裏切り者予備軍民社系を今の内に
排除するため、民社系落選運動に協力しましょう!
358無党派さん:2005/07/18(月) 22:00:19 ID:cN25ECBx
>>357
民社党はアンチ自民なんて言っていないから真っ赤な嘘も何もないよ。
保守系だって考えは自民党とそれほど違わない。
社公民の中核だった公明党はご覧のとおりだ。
要するに日本の政治は旧社会党系が完全に排除されたわけ。
日本共産党は少し別の存在だけど。
359無党派さん:2005/07/18(月) 22:04:16 ID:cN25ECBx
そもそも大挙して離党した保守系議員がリベラルなはずがない。
彼らを落選させる運動もやりな。
360無党派さん:2005/07/18(月) 22:12:03 ID:PKHmXIHg
問題はそこですね。
世論調査等を見ても民主党支持層は旧社会党支持者や野党支持の
リベラル勢力が大勢を占めています。しかし民主党議員になると
民社系や保守系の議員が過半数を超えて立場が逆転している。
世渡りだけは上手い保守系が、民主党というリベラル政党の皮を被る
事で、リベラル支持者の手によって議員の席を得ている。
こんな不条理は早急に改善する必要があります。

ですからリベラル系民主党支持者は民社系や保守系の議員への
投票を拒否する運動を展開する必要性がある訳ですよ。
民社系議員やその支持者の皆さんも自らの保守主義主張に
自身があるのなら堂々と保守主張を地元でも貫いて見事に落選してください。
地元でだけ、なんだかリベラルっぽい猫被りをして選挙民を
騙すような行為は早急にやめるように!!
361有益な論議を求める者:2005/07/18(月) 22:49:11 ID:GXYi3wgo
あほくさ。
落選運動なら堂々とサイト作ってやれ!
オウム返しのようにおんなじことばっかり繰り返すな!
あ、オマエ、オウム(現アレフ)のような体質の持ち主だから、
そんなこといっても無理だな(嘲笑
362無党派さん:2005/07/18(月) 22:55:11 ID:OFzkUD6Y
>>360
だから民主党リベラル左派は離党して新党を作ればいいんだよ。
民主党は民社系だの松下政経塾だの自民党崩ればかりが目立ってるよ。
菅直人あたりを党首にして社民党も吸収してしまえばいい。
堂々と社会主義インターにも加盟できる。
363無党派さん:2005/07/18(月) 23:08:09 ID:bNJpqi1g
>>260>>273
さすが糞ウヨ民社系、こりゃひどい!
>>360
大賛成!
民社系を落として政界浄化を実現しよう!
364無党派さん:2005/07/18(月) 23:08:22 ID:pYPck9yh
旧民社系は極右?

斉藤隆夫の反軍演説による除名決議に反対した片山・西尾・水谷・鈴木文治等は

後の右派社会党・民社党に連なる諸氏である、このように議会制民主主義の危機に際し

良識のある行動をとった諸氏を嘲笑してよいものであろうか?

因みに後に社会党で平和同士会なる極左集団を率いた松本治一郎は戦時中何をしていた…?
365無党派さん:2005/07/18(月) 23:30:22 ID:rUL2uDb/
>>363
左翼さんはいつも同じことしか言えないのね。
民主党からクソサヨの旧社会党・旧社民連系を落選させよう。
366無党派さん:2005/07/18(月) 23:47:02 ID:kKSa9rd+
>>364
塚本三郎氏が当時議員だったら、除名に賛成しただろうな。「争いを始めるまでは
充分に議論すべきだが、決した以上は外に向かって反対の意思を漏らしてはならない」
そうだから。あるいは西村眞悟氏はどうであろうか。
参考↓
http://makimo.to/2ch/society3_giin/1073/1073362031.htmlの321-324
367無党派さん:2005/07/18(月) 23:47:47 ID:kKSa9rd+
>>365
だ〜か〜ら、民社は自称「左翼」なんだよ。自称は。
368無党派さん:2005/07/18(月) 23:49:56 ID:x97V4oJX
敵対労働団体を「左翼的労働運動」とか言ってたじゃん
369無党派さん:2005/07/18(月) 23:59:11 ID:rUL2uDb/
社会主義を標榜した軍事右翼政党、国家社会主義政党は世界を見れば
アラブのバース党等、結構あるよ。
370無党派さん:2005/07/19(火) 00:04:12 ID:VJCaTXw2
片山哲ってその後の社会党の流れでいえば、民社党のほうの人なんですか?
371無党派さん:2005/07/19(火) 00:15:59 ID:n9nvmb2j
>>370
民社党。ただし途中で離党。
372無党派さん:2005/07/19(火) 00:21:24 ID:7ccc/6lZ
>>371
ありがと。仲違い、方向性違いの離党なんでしょうか?
でも、基本的には社会党でも右派に分類される人だったんですね?
373無党派さん:2005/07/19(火) 01:03:05 ID:zTf4MNGo
民社党でも西尾末広、片山哲、曾彌益、佐々木良作たちは
社会党との連合を重視したよ。
374無党派さん:2005/07/19(火) 02:10:34 ID:x0NWxk4o
民主社会党が民社党に改名した理由はなんだろう?
英名はdemocratic socialist party. で変化はなかったんだよね?
375無党派さん:2005/07/19(火) 02:28:21 ID:zTf4MNGo
>>374
選挙の際に「民主社会党」「民主社会党」と言うと
「民主」よりも「社会党」が強調されてしまって、
まるで社会党の選挙運動をしているようになってしまったから。
民主社会党が民社党に改名しても、新聞の見出しではしばしば
日本社会党と民社党を指して「両社」と呼ばれることがあった。
「社会主義インター大会出席のため両社代表団、羽田を発つ」みたいに。
376無党派さん:2005/07/19(火) 09:36:42 ID:qKKRjAeP
民社系はそんなに軍国主義の道を突き進みたければ自民党へ逝けよw
377無党派さん:2005/07/19(火) 09:49:56 ID:HDIHzmAW
>>376
連合に言ってみたら?
378:2005/07/19(火) 11:20:27 ID:0p5hY7lZ
民社は造船重機系の防衛関連企業から金と票をもらいたいがため.いさましい
ことをいうだけである。
379無党派さん:2005/07/19(火) 14:51:44 ID:x0NWxk4o
>>375
なるほどね。
略称を党名にするなんてポップな政党だと思ってたよ。
西尾派ってもともとは社会民主主義を志向していて
河上派が民主社会主義を志向していたんだっけな。

なのに民主社会主義が志向されたんだなあ。
綱領どこかで読めないかな。民社党の。
380無党派さん:2005/07/19(火) 17:36:06 ID:7ccc/6lZ
連合って民主の中でも基本的には民社系を支持してるの?
381無党派さん:2005/07/19(火) 18:02:47 ID:yCzHiS8k
ところでだけど社民党も略称を正式名称にしたね。それにしても字が入れ替わるだけで正反対の政党になるんだな。ところで民由合併時に党名が民自党になるのを期待してたのは俺だけ?
382無党派さん:2005/07/19(火) 19:42:37 ID:c/jhcx4q
>366
民社党の春日とか塚本は労組系ではない。
民社党は大きく分けて同盟労組系(例 永末、米沢、佐々木良作)
と中小企業系(春日、塚本、大内)の二つがあった。
後者は右翼そのもので労働者も敵視。
383無党派さん:2005/07/19(火) 20:06:18 ID:ZZyOkOe5
組合なんて サボりーマンの集まりだ。
384無党派さん:2005/07/19(火) 20:12:03 ID:c/jhcx4q
>383
ヨーロッパやアメリカでも組合は日本よりはるかに強い。
19世紀のような資本家による労働者搾取にしたいのか?
労働者にすらなれないニートやフリーターがそういうことを言うが。
385無党派さん:2005/07/19(火) 20:13:24 ID:l/8GRr7R
大内のスタ−トは右派社会党政策書記であり党職員だが?
386無党派さん:2005/07/19(火) 20:17:30 ID:c/jhcx4q
>385
ゴメン。あまりに春日塚本べったりだったので間違えた。
387無党派さん:2005/07/19(火) 20:49:23 ID:zKALvQJE
労組利権を主張するか、軍拡主義を主張するか、
いずれにしても国民に害しか与えそうにない民社系を皆で落選させよう。

民社系リスト
http://www.minsha.org/sub5.html
388無党派さん:2005/07/19(火) 21:23:48 ID:vmqijgbW
主義主張そのものを否定はしたくないが、

言ってることはいっちょまえなくせに影で同じ民主党議員を落とすために
公明の票をまわしたり、自分の選挙区では公明=創○学会に支援してもら
ったりと、やってることは糞ウヨ以下に姑息なんだよな。卑怯者!!
389無党派さん:2005/07/19(火) 22:22:57 ID:px4DVX9N
>>382
新進党分裂後前者のグループ
民主党へ
後者のグループ(非労組グループ)
自由党経由で民主党へ
もっとも前者系にも非労組系もいる
後者の一部は自由党分裂時に保守党へ移動

>>370
片山哲の後継者は国鉄出身の河村勝
民社党は塩田・三根・都築・安倍・金子などキャリア組の候補も擁立している
390無党派さん:2005/07/19(火) 22:26:06 ID:l/8GRr7R
確かに選挙区事情により○○○○の支援を受けている民社系議員は多い

しかし、塚本三郎のように終始○○○○と対決姿勢をとった者も少なくはない。
391無党派さん:2005/07/19(火) 22:45:20 ID:pp8r3Wp3
塚本や大内が終始○○○○と対決姿勢をとったのは
自分らが×××××だからっつーだけでな
392無党派さん:2005/07/20(水) 00:51:55 ID:BC6bl/Wt
仏教的民主社会主義だね。
393無党派さん:2005/07/20(水) 03:15:26 ID:wAG9YpnS
×××××の中の一文字でも書いてくれないと想像できないんだけど。
394無党派さん:2005/07/20(水) 08:07:09 ID:6KaDz++u
○○○○=層化、×××××=攻勢会じゃないの
葬式手伝い押し売りして香典巻き上げる層化と同一視するのはちょい違うがな
395無党派さん:2005/07/20(水) 09:21:14 ID:mQDK3wfs
>>384
フリーターは労働者。
396:2005/07/20(水) 11:25:08 ID:rSSArowe
>>389 それは.選挙区だけのことで.河村は国鉄の労務担当常務理事でタカ派
である。思想的後継者は.門司亮.受田新吉.であろう。
397無党派さん:2005/07/20(水) 14:42:33 ID:mQDK3wfs
なんと西尾末廣スレが立った。

西尾末広待望論
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1121581066/l50
398無党派さん:2005/07/20(水) 21:33:49 ID:wQPEazxj
>>387
民社系を追放しないと民主党がよくならない。
399無党派さん:2005/07/20(水) 23:31:17 ID:wAG9YpnS
片山哲が片山潜と無関係だということを初めて知った。
400無党派さん:2005/07/22(金) 01:45:16 ID:QCrjosrv
>>398
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
401無党派さん:2005/07/22(金) 16:51:51 ID:jJKQC1Hl
そういえば今回の民主党公認候補って民社系案外少ないね。
自由党系は結構多いけど。
402無党派さん:2005/07/22(金) 19:35:55 ID:wsA2UZdN
>401
従来なら民社系にカウントされるような人(労組主体だが労組とのつながり
のない人ー河村(国鉄)や三治(労働省)が民社系にカウントされなくなってる
のもあるんでは。社会党系でも労組がつながりのない人を擁立(堀昌男ー医師
国弘正雄)といったケースがあったが。実際民主党になってからはほとんど社会党
色のない人も出てきているが、それはそういったたぐい。
403無党派さん:2005/07/22(金) 19:45:35 ID:GGiJPhiV
旧民社党系の候補者は、これまで国政選挙に際して
友愛年金福祉協会から多額の政治献金を受け取っている。
もう時効だからばらしても良いよな。兵庫県の永江とか。
404無党派さん:2005/07/22(金) 20:06:02 ID:Zokhgsuj
そういう情報は墓場まで持って行ってこそかっこいいのに。
人間知ってることは誰かに話したいものだけど。
405無党派さん:2005/07/22(金) 22:31:54 ID:/TituMES
片山潜は初代コミンテルン(國際共産主義運動)議長であり

遺骨はレーニン廟に次ぐ埋葬地である赤の広場の壁内に埋葬

406無党派さん:2005/07/22(金) 22:43:50 ID:FcPOJWaG
>>260>>273
極右=民社系=氏ね。
407無党派さん:2005/07/22(金) 23:14:43 ID:iOd2MYU6
西尾末広がソ連へ行った際に片山潜に会っているのではないか?
408:2005/07/23(土) 11:14:04 ID:eI5b+fyk
その大会で共産主義者のいい加減さにあきれ果て。右派に転向したと言われて
いるが。野坂参三は.弾圧がこわくて右転落したとさかんに宣伝してる。
409無党派さん:2005/07/23(土) 12:47:45 ID:AnHO0ZVh
朝日・民団・民主党・・スクラム組んで都合の悪い事は無視。

朝日comブックの書籍売上ランキング、それまでは3〜4日間隔くらいで
最新のベストセラー状況を発表していたのに、なぜか突然12日間以上、更新が止まったまま。
で、今日更新したかと思いきや・・・「今回取り上げている書籍」となって、
意地でも順位から外してしまいたいご様子。聞いたことも無い「韓国ドラマ・ガイド 」が10位にランクイン。
http://book.asahi.com/ranking/
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
アマゾン ランキング [マンガ嫌韓流 ベストセラー 1位 7日連続]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/topsellers/topsellers/-/books/
楽天Book ランキング [マンガ嫌韓流 ベストセラー 1位 3日連続]
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/best.html
Jbooks ランキング [マンガ嫌韓流 ベストセラー 1位 5日連続]
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/b_rank_sub_50/
         ┌───-─┐
         ││ /  / │
         │⌒ヽ /  │
         │朝 ) ──│
         ├────-┘
      /\  | ./\ 
     / ヘ┴┴┘ヘ. \   
    / / ⌒ヽ. / ⌒ヽノ(\ 
    i-| ○ |-| ○ |─-.i 
    ! ゝ_.ノ ゝ_ノ   :| オレ様はこんなの認めねぇっっっ!!!
    ヽ   ト─┤、   ./ 
     .>  /∧~~~∧ヽ く  
    /  <ニニニ'ノノ   \
410無党派さん:2005/07/23(土) 13:22:02 ID:Ld4R/Mcw
●松下正寿(元立教大総長、元民社党参議院議員、本東京都知事選民社党候補))
私はその理論(統一原理)の緻密さに引き込まれていった。
そして決定的に響いたのは“摂理的同時性”の講義を受けた時であった。
歴史の背後で神様は、実に見事に人類を導いてこられたことを目の当たりに
させられた思いがした。まさに動かしがたい事実の証明であった。
411無党派さん:2005/07/23(土) 18:48:32 ID:3A9HN/vf
松下正寿は民社党参議院議員をつとめたことはあったか?
412無党派さん:2005/07/23(土) 21:24:13 ID:WpgDE6ba
>>406
極右民社系を落選させれば民主党も少しはマシになるのにねぇ。
413無党派さん:2005/07/23(土) 22:49:20 ID:bQMk3shM
その極右民社系が何で党の中枢にいるんだよ。
民主党に未来はないから左派が脱党して新党を作ればいい。
日本社会民主党の結成だ。
414無党派さん:2005/07/23(土) 22:56:27 ID:0WobnJjv
ははは、第二社民党か。残念ながら時代の世論は小泉より右の阿部を支持している。死ぬまで護憲ごっこでもやってなさいってこった。
415無党派さん:2005/07/23(土) 23:14:50 ID:sy/na9Ew
>410 本ではそのように書いているだろうが、要は彼ら=原ちゃんに養って
もらっていたようですね。特に都知事選落選後。
>411 1期のみ
416無党派さん:2005/07/23(土) 23:18:07 ID:te4rWAvF
立教大学ってキリスト教系の学校だろ
そこの総長だった人が韓国のカルト宗教に嵌るなんて恥だな
417無党派さん:2005/07/23(土) 23:20:03 ID:bQMk3shM
>>414
第二社民党ではなくて社民党、新社会党、反日共系左翼と合併するんだよ。
418無党派さん:2005/07/23(土) 23:37:35 ID:sy/na9Ew
>416
70年代の青学の幹部(院長?)大木某(戦前の朝鮮銀行幹部)も
原ちゃんを絶賛してましたね。
419無党派さん:2005/07/23(土) 23:44:20 ID:85+ubIh0
日共だのって、ここのスレの粘着民社支持者って何歳だ?
還暦とっくにすぎて昔をなつかしむ死にかけ糞ジジイだろどうせ

まあ元党首が毎回辛うじてゾンビ復活のありさまじゃ、
誰もおまえらカルト層化糞まみれ労組なんて相手にせんわ
420無党派さん:2005/07/23(土) 23:56:20 ID:/osp4VuC
ばばこういち氏の調査では、西尾委員長時代の民社党は護憲政党で
平和憲法である日本国憲法を世界に広げようとしていたそうだ。
そして民社党は自衛隊違憲論だったらしい。
のらりくらりと主張を変えて、いつの間にか右翼になったのだろう。
421無党派さん:2005/07/24(日) 00:04:02 ID:Pjndkjc7
>>418
青学の大木金次郎や筑波の福田信之は原理を絶賛するどころか
原理そのものだったよ。
しかし彼らはこのスレとはまったく関係ないよ〜んw
422無党派さん:2005/07/24(日) 00:12:21 ID:MtRIKyUq
>>419
若いことは何の自慢にもならないぞ。
還暦とっくにすぎて昔をなつかしむ死にかけ糞ジジイだって昔は若かった。
おまえらだって、いずれ還暦とっくにすぎて昔をなつかしむ死にかけ糞ジジイになるんだ。
わかったか、若いの。
423無党派さん:2005/07/24(日) 00:18:31 ID:fiwR5sz6
表立って自衛隊違憲論を唱えたのは片山哲ぐらい。その孤立が離党の一因
かもしれない。
日韓基本条約でも片山の手下の門司亮が反対した(彼は地元の朝鮮学校建
設に際して保証人になっている。理由は関東大震災時の朝鮮人虐殺に体を
張った大川常吉鶴見警察署長の行動を目の当たりにしたことと思われる)。
上2人が左派で中間に曽禰、佐々木、永末ら西尾直系グループ、右派に西村
、春日、塚本の構図で右に引っ張られたこと+左派系が社会右派、社民連、
自民・新自由クラブリベラル派に蚕食されたことが右翼党になった原因なの
ではないでしょうか。
424無党派さん:2005/07/24(日) 00:28:49 ID:xxOnA30h
まあ、片山哲を除名せずに暖かく祝って送り出したのは民社党的だ。
日韓基本条約も今となっては間違っていなかったと思う。
ただし政府の限度を越えた北朝鮮敵視政策は誤りだった。
ところで永末英一は河上派じゃないの?
425無党派さん:2005/07/24(日) 00:47:37 ID:qGQMK2N8
>ただし政府の限度を越えた北朝鮮敵視政策は誤りだった。
日本国民を拉致するような国家と友好関係は築けません。
426無党派さん:2005/07/24(日) 00:56:33 ID:FU01Ss9C
>>425
逆だ。
日本の政府与党が友好関係を築く努力をしなかったから
北朝鮮は拉致という蛮行に出た。
427無党派さん:2005/07/24(日) 01:14:07 ID:qGQMK2N8
>>426
正気か?
こういうことばっか言うから社民は議席が減っちゃったんだよ。
左翼の考え方も必要だろうけど、あまりに偏向している。
428無党派さん:2005/07/24(日) 01:25:42 ID:ikQAK9qm
片山哲は自衛隊は違憲で、日本は非武装国家を目指すべきだと主張してたの?
429無党派さん:2005/07/24(日) 01:35:03 ID:2n3M3Q65
>409
民主党が売上ランキングを作っているのか。これは初耳だ。
430無党派さん:2005/07/24(日) 01:52:33 ID:kOF11Hhf
>>428
そういう勢力が初期の民社党内にあったことは確かだ。
案外、片山哲は非武装中立を理想と考えていたのかもしれない。
片山哲は酒のない世界を理想にしていたんだから。
431無党派さん:2005/07/24(日) 02:12:47 ID:qGQMK2N8
片山は当時の民社党最左派と考えていい?
432無党派さん:2005/07/24(日) 02:20:28 ID:ikQAK9qm
民社党最左派でも、当時の社会党に比べると中道なの?やっぱり。
433無党派さん:2005/07/24(日) 02:26:09 ID:/s9jpmRZ
民社党へ行った人々は社会党内では最右派だよ。
でも片山哲みたいな理想主義者は土井たか子あたりと通じる部分があると思う。
434無党派さん:2005/07/24(日) 08:52:56 ID:v+h1za6Z
>426,>427
 題名は忘れたが2週間ぐらい前の日曜・朝日の書評にあった本で北朝鮮帰還
事業=日朝の国交回復準備作業という主張のものがあったはず。
 これによればそれなりに両国が努力していたことになる。今と違って北は南
より豊かだったし。
 二国間でまとまらなかったことと韓国との交渉成立(といっても反共の名に
よる強制お見合いのようなもの?)でポシャるが。
 片山哲は安部磯雄系のキリスト教社会主義の流れを組むので「社会民主党綱
領」(20世紀初頭)を受け継いでいるのでしょう。
 当時の社会党左派はワルシャワ条約機構に入ろうとのたまわっていた輩もい
たし、そこまでいかなくても60年安保の全学連国会突入のエネルギーで日本
の議院内閣制は吹っ飛んで新しいものをつくればいいんだという者(のち某市
長)もいたからついていけなくなる者が飛び出すのも当然。
435;:2005/07/24(日) 12:25:07 ID:VqrPkh0q
>>433 そうでもない。河上派から崩れた人は全労からの支援が断ち切られたら
選挙が危ない人たちっていうのが多かった。思想的には最右派ではない。
門司さんなんかそのくちの代表例だ。
436無党派さん:2005/07/24(日) 13:54:07 ID:ikQAK9qm
鹿野さんって元自民党でしょう?
元自民党の人が民社協会に入ってたりするの?
政策的に共感しあったから?
それとも、入ればなにか支援を受けるメリットがあるの?
437無党派さん:2005/07/24(日) 16:01:18 ID:qGQMK2N8
分裂間の社会党は
極左派+中道左派+中道派で、
その右半分が移行した民社は
中道左派+中道派でスタートして、社会党と対決姿勢を打ち出す中で右傾化し、
中道左派+中道派+中道右派+極右派
となって、中道左派が脱党したり他政党に侵食されたりし、
中道派+中道右派+極右
という現状になったということでいいでしょうか?
438無党派さん:2005/07/24(日) 16:12:53 ID:NH4ETgsB
外交政策で考えると。
439無党派さん:2005/07/24(日) 16:17:21 ID:RCyZ62oL
>436

確かなことは知らないけどサラリ−マン時代に同盟系の組合に加入していたとかいう繋がりで

民社協会に入会されたのじゃないのかな橋本元総理も旭化成に勤務時代、ゼンセン同盟で活動

されていたことがありますから?
440無党派さん:2005/07/24(日) 16:23:54 ID:ikQAK9qm
>>439
ありがとうございます。
そういう経緯で入るケースもあるんですね。
好きな方なので、がんばって欲しいです。
441無党派さん:2005/07/24(日) 16:59:33 ID:qGQMK2N8
自民党系の労組もあるしね。
442無党派さん:2005/07/24(日) 18:50:23 ID:1NSl2cpO
糞ウヨが好きなら自民党を応援しろよ。
極右です。でも労組利権です。
最悪じゃねーか、馬鹿。
443無党派さん:2005/07/24(日) 18:56:34 ID:lhnkm05X
いいじゃないの。
嫌だったらテメーが出て行けw
444無党派さん:2005/07/25(月) 09:10:49 ID:u/sr/yPj
今の民社系で最右派は西村だろうけど最左派は誰だろう?
445無党派さん:2005/07/25(月) 10:30:40 ID:b7VGfTrB
最左派は小平忠正でしょう。
小平と西村は父親同士は仲がよかったけどね。
446;:2005/07/25(月) 11:37:47 ID:wtateDGX
>>445 小平は横路系の支援を受けるため.左に寄った.
447無党派さん:2005/07/25(月) 13:15:56 ID:aRxloxfB
小平忠正は民社党からさきがけに移ったし、
国旗国歌法にも反対票を投じた。民社党系左派でしょうな。
他の民社党系はよく分からんけど大多数は保守的だと思ってもいいでしょう。

小平以外に民社系左派っているのかな?
448無党派さん:2005/07/25(月) 17:29:00 ID:NBA0M1vp
西尾の流れの政治家は、佐々木、塚本の世代では誰?
449アスラン・ザラ:2005/07/25(月) 19:00:02 ID:Og7jgs2d
大内は民社党右派?左派?
福祉国家論や核抜き本土並み返還を主張していたけど…
民社党と新党さきがけってどっちが右よりなんだろう…。
450無党派さん:2005/07/25(月) 19:05:20 ID:nXpBNyRo
新党さきがけのほうが左寄りだよ。
451無党派さん:2005/07/25(月) 20:55:48 ID:IEToIVCl
新党さきがけは保守左派
民社党は革新右派 というイメージ
452無党派さん:2005/07/25(月) 21:02:15 ID:QzhKs9TG
要するに民社は経済リベラル外交鷹ってことだな。さきがけは河野派なんかに近そう。
453無党派さん:2005/07/25(月) 21:05:22 ID:bytrMdsP
民社は経済統制
454無党派さん:2005/07/25(月) 23:56:15 ID:QzhKs9TG
思うんだが民社ってネーミング、国民社会を意識してない?
455無党派さん:2005/07/26(火) 00:15:58 ID:g0YapmSR
>>449
沖縄返還問題では民社党はリベラルだったね。
456無党派さん:2005/07/26(火) 00:20:37 ID:6CJg8JOG
個人的に民社党は中道右派って感覚だな。
基本的に安保では親米タカ派、強烈な反共。

>>455
沖縄返還運動は全学連(極左)から自民党まで一緒に運動やってた。
457無党派さん:2005/07/26(火) 01:27:22 ID:YhLxQ3/N
>>456
中核派オンリーだろ
後は沖縄独立派
458無党派さん:2005/07/26(火) 03:09:07 ID:trP7bAEy
★ 朝鮮人同士の揉め事 京都ウトロ問題の概略

1、在日集団が日○車体の土地を不法占拠し住み着く。
2、日○車体がウトロ自治会長であった平山氏(在日)に3億円で土地を売却。
3、土地所有者平山氏が在日集団に対して、取り立ち退きを求める訴訟を起こす。
4、裁判の結果、土地所有者側(平山氏)の全面勝利に終わる。
  最高裁は住民に立ち退き命令を出したが、未だ住民(在日集団)は立ち退かず。
5、ようするに、朝鮮人同士の揉め事であり、日本側は無関係である。
6、さらに、在日がこれを無関係な日本側(行政)になすり付けようと運動をはじめる。


今まで日本側に罪をなすり付ける気まんまんだったが、急に方向転換し出す。

7、【韓国】京都ウトロ地区を救うため、募金キャンペーン 「希望の代表」に黄禹錫教授ら33人[07/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121944755/l50

8、【在日】ウトロ不法占拠 行政による買取から方針転換、自力買取で解決目指す[07/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122018969/l50
459無党派さん:2005/07/27(水) 00:21:37 ID:4lieNMSW
佐々木良作と大内啓伍は二枚目。
460無党派さん:2005/07/27(水) 12:20:29 ID:ntd+n8NE
遠藤浩一のブログにコメント書き込んだら消された
461無党派さん:2005/07/27(水) 14:28:11 ID:VxKxSNVG
民社系の経済政策がリベラル?
馬鹿か?臍でチヤ沸かしちゃうよw
民社系の経済政策は労組利権。これだけ。
だいたい軍拡馬鹿の能無し民社系に経済の事なんか分かりませんから。
ザンネーンwww
寝言は寝てから言えよ、馬鹿どもw
462無党派さん:2005/07/27(水) 15:28:08 ID:ccW/f3iz
>>461
民社系に対する凄まじい憎悪が剥き出しの書き込みだな。
もし民主党関係者のレスだったら、民社系が幹事長をやってる党なんか見限って
脱党すればいいんじゃないかな。
463無党派さん:2005/07/27(水) 16:08:36 ID:ccW/f3iz
旧同盟と同じく労組利権にしがみついていた、官公労を主体にした旧総評系は
消えてしまったのか?
最近影が薄いようだけど。
464;:2005/07/27(水) 20:46:04 ID:4V+ys8L4
>>462 川端は民社党らしくない。滋賀県の労組事情や.出身母体が平和産業
のゼンセン同盟だからだ。
465無党派さん:2005/07/27(水) 20:50:47 ID:mzEaP6/Y
>464
ゼンセン同盟は昔の縁で流通系(呉服系デパートや呉服や洋品系
スーパー)も含んでいる。電力や重工業関係とはかなり肌色が違う。
466無党派さん:2005/07/27(水) 20:58:15 ID:m2X/QCxN
>>464
アホかおまいは。

自治労にしても、旧全逓にしても、民主党に猛威を振るっているだろーがw
道路公団民営化から国営化へ、郵政民営化反対、東京都営地下鉄民営化撤回、
埼玉県知事上田や、神奈川1区の佐藤など反公務員代議士への嫌がらせ、
河村名古屋市長選出馬断念、など枚挙にいとまが無い。

社会党時代よりもすさまじいぞ。
467無党派さん:2005/07/27(水) 21:04:23 ID:zL3QxHGK
>>460
どんな書き込み?
468無党派さん:2005/07/27(水) 22:16:51 ID:3uIU6Jv0
>>466
そんなに強いんだったら民社系や小沢系を追い出せるはずだ。
なぜやらないんだよ。
469無党派さん:2005/07/27(水) 23:57:00 ID:m2X/QCxN
>>468
別に追い出すメリット無いし。
官公労は要は公務員の既得権保護がメインで、
民社も小沢もその軍門に下っているからな。

小沢なんて小さな政府論者なのに、旧全逓や旧全郵政におもねって
郵政民営化絶対反対だしさ。
470無党派さん:2005/07/28(木) 00:55:45 ID:JGj/K88k
旧社会と旧民社という火と水のような関係でも
労組利権という点で一致して民主にいるんだな。
旧社会は左翼、旧民社は右翼でも、結局同じ穴のムジナだ。
仲良くやってなさいってこった。
471無党派さん:2005/07/28(木) 02:13:31 ID:U4X9s5Ig
みんな仲良くリベラルな政策を実現しよう。
472無党派さん:2005/07/28(木) 10:38:12 ID:LQ+w1Plt
連合が役員を民間労組主体にしようとしてるんだとさ
473無党派さん:2005/07/29(金) 21:48:31 ID:Gr/UBfir
>>436
連合の支援を受けるため
実際、保守系の議員が社会党系の労働組合からの支援を
逆に社会党・民社党系の議員が建設業や医師・農協など保守系の団体の
支援を受けて当選したところもある
474無党派さん:2005/07/30(土) 14:48:09 ID:C+Lbk8WW
小沢自由党と旧民社は、どちらが右でしょうね。
余談ですが、この間のプレス民主に西村慎吾が載っていました。
何でも乗馬が趣味だとか。
475::2005/07/30(土) 14:58:45 ID:lfz+Aq5e
>>473 昔.総評.同盟.のいがみあいから。自民党候補に票を流す右派系労組が
多かった。鹿野さんのところなんか.民社党が候補立てられないから.同盟系
の陳情を受けたところころから.そういう具合になったんでは?
476無党派さん:2005/07/30(土) 23:26:05 ID:vBiVvMak
〉473

確かにそうですね。旧全逓(日本郵政公社労組)の支援を受けている自民系議員は多い

山崎拓・加藤紘一等が推薦リストに入っている。
477無党派さん:2005/07/31(日) 02:07:59 ID:yNoaQKJv
総評もひどいが、同盟の姑息さ、卑怯さにはまったく目もあてられない。
頭にくるな。

K臭や中野みかん星人、黒ブチ米沢牛は逝ってよし。
こいつら公明の票ごっそりもらって隣の選挙区の民主議員を嫌がらせで
落としてるんだよな
478無党派さん:2005/07/31(日) 15:49:04 ID:K0JoPUQd
だから、そんなやつらは除名してしまえ。
479無党派さん:2005/08/01(月) 09:58:38 ID:V8s83mWh
ろくでなし糞ウヨの民社系は全員落選させてしまえ。
480無党派さん:2005/08/01(月) 10:26:07 ID:BI6rdmnN
ろくでなし糞サヨの479は遺伝子ごと完全に消滅してしまえ。
481無党派さん:2005/08/01(月) 11:05:06 ID:EXjJtfsm
四百八十は腹を切って死ぬべきだ。
なぜなら、他人を殺すなら自分が死ぬべきだからだ。
482無党派さん:2005/08/02(火) 22:33:03 ID:8A3825/h
>>480は武士じゃなくて百姓か町人だから打ち首で十分だよ。
483無党派さん:2005/08/03(水) 00:07:29 ID:MIcXfsKt
富田俊正氏やらせ質問のかどで、除名に
8月2日付けでとみた元候補が党本部除名と手続きにはいった
484無党派さん:2005/08/03(水) 19:24:06 ID:b30WqLAy
売国ココに極まる。もはや犬だね。民主党副代表石井一(兵庫1区落選。)
賭博を合法にしてまで税金ろくに払わない在日に尻尾振りたいか。
賭博・カジノは全部国営にして税の足しにしろよ。モナコ公国を見習え。
パチンコの換金方法なんか単に脱法行為だろ、
それを法を変えてまで合法にするのか?
★民主党の娯産研、遊技新法の枠組みを発表
・民主党の娯楽産業健全育成研究会(略称:娯産研/石井一会長)は都内の衆議院
 議員第二会館において娯産研メンバーと業界5団体関係者との勉強会を開催。
 これまで娯産研内部で検討を重ねてきたパチンコの営業に関する法律の試案を
 『遊技場営業の規制及び業務の適正化等に関する法律案大綱』として発表した。
在日、部落、官公労丸抱え :民主党副代表石井一 (近畿比例ブロック)
平成15年分政治資金収支報告 政治団体収支報告書の要旨 収入の内訳
民主党兵庫県第1区総支部(石井一総支部長)より抜粋

1 寄附の内訳  (寄 附 者)        (金  額)  (住  所)
(2) (団 体 分  (株)マルハン        2,000,000 円 京都市上京区
          部落解放同盟兵庫県連合会   300,000 円 神戸市中央区
          部落解放同盟中央本部     300,000 円 東京都港区
          サミー(株)          600,000 円 東京都豊島区
          (株)ダイナム        1,200,000 円 同 都荒川区
         兵庫県教職員組合        100,000 円 同 市同 区
         兵庫県遊技業組合連合会    3,000,000 円 同 市同 区
         福友産業(株)         1,000,000 円 福岡市中央区


485無党派さん:2005/08/04(木) 15:47:09 ID:HZRxMqys
>>483
戦慄君、こんなスレまで出張ってきてご苦労さんw
486無党派さん:2005/08/06(土) 23:22:38 ID:w+WFEye9
民社が久しぶりに与党になりそう。
めでたいな。
487無党派さん:2005/08/06(土) 23:53:54 ID:tA3CxYjB
民社にタカ派政策を実現して欲しい。
クソサヨ岡田は氏ね。
488無党派さん:2005/08/07(日) 00:36:44 ID:TiS3tHVB
残念だけど幹事長で民社の川端達夫がタカ派ではないから無理だよ。
岡田政権はリベラルになる。
489無党派さん:2005/08/07(日) 01:59:50 ID:wiDhjGWq
民社党って、「極右」だったんでしょ?
490無党派さん:2005/08/07(日) 02:05:03 ID:Lj5hv2Yq
>>489
社会主義インター加盟政党だよ。
イギリス労働党とかドイツ社民党と同類。

極右っていうのは、ジリノフスキーの自民党やルペンの国民戦線の
ことを言うんだよ。民社とは全然違う。
491無党派さん:2005/08/07(日) 11:04:03 ID:uiLvOjY2
右翼社民にはこういうぶっとんだのが世界的に見てもたまに存在する
492無党派さん:2005/08/07(日) 15:36:51 ID:nclgsctV
右翼社会主義といえば
ナチス党、バース党は有名だが。
493無党派さん:2005/08/07(日) 18:19:55 ID:zg4waDs1
民族社会主義政党だな。略して民社。
494無党派さん:2005/08/07(日) 20:22:57 ID:nclgsctV
国民社会党でもいい気がするが。
外国に極右化した社民政党ってナチス、バース以外にあるの?
495無党派さん:2005/08/07(日) 20:25:31 ID:Jahg9mzN
>>490
社会主義インターはピノチェト支持したのかよ。
496無党派さん:2005/08/07(日) 20:25:51 ID:8dolBD1z
民社党を極右というやつは人間として愚劣である。
497無党派さん:2005/08/07(日) 21:11:59 ID:zg4waDs1
>>494
シンガポールの独裁政党・人民行動党は社民主義政党ということになっている。
498無党派さん:2005/08/07(日) 21:39:26 ID:wiDhjGWq
元委員長の春日や塚本なんて、極右的思想の持ち主だったんだが・・
499無党派さん:2005/08/07(日) 21:42:04 ID:uiLvOjY2
>>497
なってねーよ
自称「A Socialist Democracy」だろ?
でも正直なところ上手い言い方していると思うよ、こいつら
500無党派さん:2005/08/07(日) 21:45:41 ID:uiLvOjY2
>>494
極右かが何を指すのかは知らないけど
「アメリカはソ連に先制核攻撃を!」とか逝ってた社民主義者はいる
501無党派さん:2005/08/07(日) 21:45:53 ID:olo+tAFb
いまの民主  公務員組合多すぎ。 昔は公務は社会党だったのに。
502無党派さん:2005/08/07(日) 21:47:10 ID:P5YWWyVv
塚本は反創価反共産だったから2ちゃんねるうけは
よかったろうな
503無党派さん:2005/08/07(日) 23:16:57 ID:zg4waDs1
>>499
違うのか。ありがとう。
504無党派さん:2005/08/08(月) 01:05:02 ID:9TsLedIO
>>47
加藤日出男 『風雪の人 西尾末広』 根っ子文庫太陽社
遠藤欣之助 『改革者 西尾末広』 根っ子文庫太陽社
505無党派さん:2005/08/08(月) 10:56:52 ID:JEBlYv1N
元左翼思想家が右傾化すると極右になるという法則があるからな。
社会主義政党も右傾化すると極右になる可能性を持っている。
大政翼賛会に合流した社会党の源流である社会大衆党、
元社会党のムッソリーニとか、
日本でも右翼思想家に元共産党が大勢いたし。
つまり極右と極左って紙一重ってこと。
506無党派さん:2005/08/08(月) 11:40:03 ID:NDYM0sgJ
>>505
オランダ社会党とか、学生運動出身で社会党→民主党に逝っている人間も一応いる。
人それぞれだけど共産党系の人間はその主張と言うより権威に引かれたから、
極右的になっても違和感無くいることができるんだと思う。
507無党派さん:2005/08/08(月) 17:58:00 ID:JEBlYv1N
>>506
オランダ民主党は極右なんですか?
508無党派さん:2005/08/08(月) 18:26:43 ID:zDpEznp4
戦前には社会民衆党の亜流である赤松克麿が率いた国家社会党と言うナチスを模倣した

極右政党も存在した。
509無党派さん:2005/08/08(月) 23:41:53 ID:JEBlYv1N
そもそも社会主義=国家統制なわけで、
左翼社会主義の考え方は思想を「反共、民族主義」
に変えるだけで体質はそっくりそのままで右翼社会主義に移行できるのかも。
アラブの軍事右翼政党バース党は反ユダヤ・国家社会主義等ナチスの思想に共鳴して
設立されたが組織はレーニンの共産党を真似たし粛清等はスターリンを真似た。
しかし強烈な反共主義でもあって共産党は壊滅させられた。
なのにある程度ソ連のバックアップも受けたという捻れもあったが。
510無党派さん:2005/08/08(月) 23:44:19 ID:1kKdbZHs
>>508
国家社会党を社会民衆党の亜流とは何だ!
511無党派さん:2005/08/09(火) 13:47:20 ID:v2PAF+4r
社会大衆党では?
512無党派:2005/08/09(火) 14:12:56 ID:2wMN9TZ/
民主党小宮山泰子実兄詐欺事件発覚連帯保証人小宮山泰子逮捕間近
513無党派さん:2005/08/09(火) 19:49:13 ID:+4ils/wz
〉509

確かにそうだイラク共産党はフセイン元大統領によって弾圧されていた
514無党派さん:2005/08/10(水) 01:00:56 ID:G46thRQ8
でも辛うじて残っていた。
515無党派さん:2005/08/10(水) 01:07:49 ID:0GTBbwuR
米帝に奉仕する反革命イラク共産党
516無党派さん:2005/08/10(水) 01:25:42 ID:pmoSZWiU
>>515
そんな感じがするね。
517無党派さん:2005/08/10(水) 01:28:44 ID:fwkjOemR
チャンネル桜
報道ワイド日本−国会解散スペシャル
-------------------------
240分
Ch.767 08/09 20:00
08/10 01:00, 10:00
------------------------------------
参議院での郵政民営化法案否決による衆議院
解散を受け、今後の政局や総選挙の動向など
を見据えた「報道ワイド日本」拡大スペシャ
ル版をお送りします。

キャスター:水島総・鈴木邦子
ゲスト:名越二荒之助
国会解散SP ゲスト:
    潮匡人 / 遠藤浩一 / 花岡信昭
    米田建三 / 大高未貴
518無党派さん:2005/08/10(水) 01:30:28 ID:KZix5HZ9
>>512
くわしく!
519無党派さん:2005/08/10(水) 01:36:52 ID:9zwuVTXU
遠藤浩一は右翼。
520無党派さん:2005/08/10(水) 11:20:04 ID:qVHB+LFq
西村慎吾の親父が日韓基本条約を推進したことを知るやつはほとんどいないだろうな
521無党派さん:2005/08/10(水) 11:30:04 ID:0GTBbwuR
>>520
どういう趣旨の発言なのか分からない
522:2005/08/10(水) 11:40:46 ID:76NdvKf2
>>520 違うんだ.春日が角栄から金もらってきて.一晩で賛成にかたむいたん
だ。
523無党派さん:2005/08/10(水) 11:46:20 ID:RTcrNRdV
>>520
日中国交回復における田中角栄みたいな役割なのかな?
じゃあ真悟は真紀子と同じ立場か。
524無党派さん:2005/08/10(水) 12:37:13 ID:EJMs8fGf
なんかジレンマだ
民主はキライだが旧民社と眞吾がいるからな orz
選挙どうしようかな
525無党派さん:2005/08/10(水) 12:38:21 ID:0N9QT1uL
日韓基本条約は政府が左翼の反対を押し切って締結した。
そこが日中とは異なる。
5262005年8月11日(木)「しんぶん赤旗」:2005/08/11(木) 21:17:20 ID:xhYQOPYq
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-11/2005081107_01_3.html
チリ 任命議員制度廃止へ
軍政時代の残り物 一掃
16日憲法改正

--------------------------------------------------------------------------------

 【メキシコ市=松島良尚】南米チリのピノチェト軍事政権時代に制定された憲法の改正が十六日に予定されている上下両院総会で正式に承認されます。
軍最高司令官を上院議員に任命する制度の廃止などで軍政時代の残り物を一掃します。

 改正は五十八項目。軍司令官を解任する権限を大統領に付与。大統領任期は六年から四年に短縮します。

 ラゴス大統領は上院が満場一致で改正を可決した先月十五日、「ようやく民政への移行期が完了した」と強調しました。かつて改正に反対だった野党の
ロメロ上院議長も、「この偉大な合意によって移行が終わった」とのべました。

 一九八〇年に制定された同国憲法は、連続六年在職した大統領に終身上院議員の資格を与えたほか、陸海空軍各司令官、国家警察長官、最高裁判事(二人)、
閣僚、大学長、監査院長の各経験者から上院議員を任命すると定めました。

 大統領が任命できるのは閣僚と大学長からの議員だけで、軍司令官からの任命は国家安全保障評議会が行います。上院四十八議席のうち任命議員が九人を
占め、終身議員はピノチェト元大統領が二〇〇二年に辞任したので、現在はフレイ前大統領だけです。

 任命議員の枠があるため、民政移管後も改憲に反対する右派が上院で有利になり、事実上憲法改正ができませんでした。実際、軍・警察組織の改革など民
主化のための憲法改正はこれまで実現しませんでした。

 民主化のために任命議員制度の廃止が必要だとする世論の盛り上がりでようやく右派が合意しました。この制度が民主主義の見地から国内外で通用しない
のが明白な中、これにしがみついていれば政治勢力として不利になると判断したためといわれます。人権弾圧や不正蓄財などの問題を抱えるピノチェトから
右派が距離を置く傾向も近年強まっていました。
527無党派さん:2005/08/11(木) 21:48:07 ID:ndLlqWOi
今の小泉は改革派ぶるところといい粛清といいピノチェトを彷彿させるな
528無党派さん:2005/08/11(木) 21:51:34 ID:eFdOp56p
ピノチェトを支持した民社系は極右の軍国主義者。
最近では核兵器保有を臭わせる憲法提言まで出した。
極右嫌いは民社系を落選させよう。
529無党派さん:2005/08/11(木) 23:40:37 ID:pL04HmEo
そうだ。
まず幹事長から血祭りに上げよう。
530無党派さん:2005/08/11(木) 23:48:08 ID:/egIbqZj
でも今度のチリ大統領選挙は間違いなく右派の勝利だろ
左翼が調子に乗るのもこれが最後と言うことだ
531無党派さん:2005/08/12(金) 00:59:26 ID:lJL93GV6
あほう
社会党のバチェレが次期大統領に決まりだろうがw
ピノチェト右派のラビン当選なんかありえね〜
532無党派さん:2005/08/12(金) 02:11:22 ID:xrTHdm3/
>>528
という必至な社民でした。
533無党派さん:2005/08/12(金) 10:27:09 ID:bK4wuK+1
みんしゅとう きょうもなかよく なかまわれ

                  じゅんいちろー
534無党派さん:2005/08/12(金) 13:07:25 ID:dfafplsX
自民党は仲悪く仲間割れ。
535無党派さん:2005/08/12(金) 13:10:33 ID:f9fq6uZ1
>>486
選挙後に民主を裏切って小泉自民に合流?

それとも民主党内での「与党」としての勢力ってこと?
536無党派さん:2005/08/12(金) 13:12:29 ID:bF7vTLfl
ピノチェトのガキと妻がまた色々やらかしたっぽい
537無党派さん:2005/08/13(土) 00:15:13 ID:prCWSvUx
解党しないでいれば、民社党も連立の一員だったのにな。
悔しすぎる!
538無党派さん:2005/08/13(土) 00:24:49 ID:UeRCHwip
自社さ連立政権て当初は民社党も参加して自社民さ政権になる予定だったんだってね。
539無党派さん:2005/08/13(土) 00:31:35 ID:hmnenJXc
どんな予定だそりゃ
540無党派さん:2005/08/13(土) 02:06:45 ID:2goUmxJz
今回もちゃっかり公明=創価学会の票を裏でまわしてもらうの?
541無党派さん:2005/08/13(土) 12:42:53 ID:tbMGh5Pn
うん、まわしてもらうの。
どうせ選挙後には民主・公明・社民連立の岡田政権ができるんだから
いいじゃない。
542無党派さん:2005/08/13(土) 14:31:19 ID:al5gkbVD
さっさとミンス党に見切りをつけて小泉自民に合流すりゃいいのに……。
543無党派さん:2005/08/13(土) 14:39:36 ID:/vhcM6ub
遠藤浩一先生の政界分析
http://blog.so-net.ne.jp/endoh-opinion/2005-08-12
http://blog.so-net.ne.jp/endoh-opinion/2005-08-13

中途半端な旧仮名使いが微笑ましい
544名無し無党派:2005/08/13(土) 14:47:41 ID:4dlryQ/P
フライデー掲載民主党衆議院議員小宮山泰子実兄詐欺事件発覚連帯保証人小宮山泰子逮捕間近
545無党派さん:2005/08/13(土) 17:44:56 ID:dWBG0FQg
小平忠正候補、埋没せずに頑張れ!
546無党派さん:2005/08/14(日) 06:09:47 ID:wQ8oQqhr
かつて軍事独裁のピノチェト政権を支持し、軍拡、軍事費拡大を声高に主張し、
現代では憲法9条改正、集団的自衛権容認論の急先鋒、
核兵器保有まで考える必要があると、自民党の憲法改正論にも
出てこないような糞ウヨ主張を繰り返す民社系にリベラル派は絶対に投票してはいけません。
547今度は赤旗じゃなくフジにまで批判される独裁者崇拝民社:2005/08/14(日) 08:36:05 ID:R4/N0s+0
ピノチェト元大統領妻子逮捕…海外口座に巨額資産隠し

 チリからの報道によると、ピノチェト元大統領(89)が海外の秘密口座に巨額の資産を隠していたとされる事件で、同国の司法当局は10日、脱税の共犯の疑いで妻のルシア、二男のマルコ両容疑者を逮捕した。

 同事件は昨年、米リッグス銀行に対する米上院の調査で発覚。今年6月、サンティアゴ控訴裁がピノチェト氏に対する元大統領としての免責特権のはく奪を決定し、1700万ドル(約19億円)の資産を隠した脱税や資産の虚偽申告などの罪で訴追手続きが進んでいる。

 元大統領は軍政下で反政府派を弾圧した人権侵害で批判され続けてきたが、汚職や不正な蓄財とは無縁のイメージが強かったため、事件は国民の注目を集めている。

 元大統領も逮捕された2人も容疑を否認。ルシア容疑者は高齢のため陸軍病院に収容され、長男のアウグスト氏は「母を殺すつもりなのか」と司法当局を批判した。(共同)

ZAKZAK 2005/08/11

http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005081141.html
548無党派さん:2005/08/14(日) 09:47:13 ID:zKpg8Xh6
この前、千代田区にあるUIゼンセンの本部の前を通りました。
本部の前の掲示板に民主党のポスターがでかでかと貼られていて、その横に北朝鮮の拉致被害者救出キャンペーンのポスターが貼られていました。
549無党派さん:2005/08/14(日) 09:49:28 ID:uBj7a6Vy
絶対に民主党に投票してやる。
主権を明渡しても仕方が無い。
自民党よりマシだ。年金が懸かっている。
550無党派さん:2005/08/14(日) 10:19:25 ID:8mOxSR0D
>>542
時間の問題だろ。
551無党派さん:2005/08/14(日) 12:33:26 ID:1YHRvLN+
岡崎とか水島がいないんだったら、民主にいれるんだけどなあ。
やっぱり政界再編して欲しい。
552無党派さん:2005/08/14(日) 12:34:29 ID:1knRYbEe
>>549
ジジイは氏ね
553無党派さん:2005/08/14(日) 12:58:16 ID:bzkxo9xn
>>551
民社系がいるんだから民主党に入れようよ。
554無党派さん:2005/08/14(日) 13:32:51 ID:1YHRvLN+
>>553
でも、トミ子も広子もいるんだもの。
一郎もいるし。
やっぱり小泉自民に入れます。
ごめんね、民社系の皆さん。本当はあなたたちのことが大好きなんだけど。
555無党派さん:2005/08/14(日) 13:57:43 ID:LKiCmiqZ
>>553
いいかげん民社系はさっぱりと民主を切って独立するなり
自民に入るなりしないと。

売国ミンス全体を太らせたら意味無いじゃん。
結局今は自民に投票する方が良策、となる。


というか、今回民主が敗北したら、党が割れていい感じになるんじゃないの?
それこそ政界再編。めでたく自民に合流も出来るだろう。
556無党派さん:2005/08/14(日) 13:58:41 ID:LKiCmiqZ
>>550
だよね。そうだといいな。
557無党派さん:2005/08/14(日) 14:25:10 ID:2myRCU2s
>>555
大資本とは交渉し妥協はするが絶対に組まない。
これが民主社会主義者の魂だ。
よって民社の自民党への合流などありえない。
それに民主党は売国などではない。
558無党派さん:2005/08/14(日) 14:41:04 ID:x40XQTkp
政策は自民党寄り、むしろ自民党よりも過激w
しかし、
自民・・・資本者側
民社・・・労働者側
なので、組むことはまず無理
559無党派さん:2005/08/14(日) 16:07:29 ID:RiFHkr2O
>>557
何を粋がっているんだ?
資本と労働側が組むことに何の問題があるんだ?
560無党派さん:2005/08/14(日) 16:20:24 ID:8mOxSR0D
塚本とか最右派は自民に合流して他も引き連れようとしたんだよな。
でも、民社は外交タカ・経済リベラルだから、経済保守の自民党
と合わない部分があったんだろう。
でも、小異を捨てて大同に和するべし。
民社系は小泉自民に合流して小さい政府の中で弱者保護を追及すればいい。
561無党派さん:2005/08/14(日) 16:24:14 ID:1lQPItlp
>>560
民社党と社会党は大きな政府だ。
562無党派さん:2005/08/14(日) 16:29:59 ID:x1LbIwY+
民社党は自民党に入りたくてしょうがなかったけど、
自民党が長期に渡って単独過半数を維持していたから相手にされなかっただけだよ。
その後は汚沢を始めとする保守系が大挙して離党してきたり、
なんなりで自民党合流のタイミングを失っただけ。
馬鹿ウヨはそんな事も知らんのか?w

民主党がボロ負けすれば党分裂で民社系は自民党に
合流しやすくなるから糞ウヨは安心して自民党に投票しとけw
563無党派さん:2005/08/14(日) 16:44:21 ID:WxpGPnlf
>>562
そうなれば民社系は自民党合流派と非自民派に分裂するだろう。
もっとも今の自民党に合流してもメリットはないけど。
564無党派さん:2005/08/14(日) 17:02:47 ID:+v1dYGWN
>>562
民主党左派はどうして幹事長を引きずり下ろせないの?
衆院副議長も民社じゃないの。
わけがわからないね。
565無党派さん:2005/08/15(月) 00:57:18 ID:YdpjGUhR
>>563
確かに民社はそれほど主張の変わらない自民をまだ敵と思ってる節がある。
民社協会は自民に移籍した旧民社を締め出してるしね。

民主は幹部だけ経世会+民社の右派で固めてるけど
主張は丸っきり旧社会党じゃん。
なぜ民社等の右派が嫌になって飛び出さないのかわけわからん。
労組利権が守れれば主張はどうでもいいのか?
566無党派さん:2005/08/15(月) 10:53:15 ID:tipas2Th
旧社会党も旧民社党も労組利権では一致している。
旧社会党、旧民社党のいずれも出て行くことはあるまい。
567無党派さん:2005/08/16(火) 16:53:13 ID:5/U20Kkp
いつのまにか山谷えり子が自民党福井県連の執行部に名を連ねてる
http://www.jimin-fukui.jp/kenren-syokai/yakuin.html
568無党派さん:2005/08/16(火) 19:09:21 ID:G2RCjDUU
>>565
旧社会党が消費税の値上げや有事法制や改憲を政策にするはずが無かろう。
569無党派さん:2005/08/16(火) 19:14:49 ID:qSCXYYcC
>>568
消費税の値上げには賛成すると思う。
570無党派さん:2005/08/16(火) 20:27:08 ID:s/cWHajC
消費税引き上げを決めたのは村山内閣だしな
571無党派さん:2005/08/16(火) 20:33:09 ID:s/cWHajC
そもそも社会主義政党が政権政党にいる北欧諸国は軒並み間接税が高い
572無党派さん:2005/08/16(火) 22:08:51 ID:qF646hlJ
■戦略情報研究所主催講演会
●60年体制研究会連続講演会
(第1回) 9月2日(金)18:30〜 荒木和博 「いまだに徘徊する共産主義の亡霊とその謀略」
(第2回) 10月24日(月)18:30〜 遠藤浩一 「東京裁判史観に回帰した『1960年体制』」
(第3回) 11月25日(金)18:30〜 福井義高 「ルーズベルト聖戦史観の黄昏」
●ノルベルト・フォラツェン氏講演会
          10月7日(金)19:00〜 「私が体験した韓国の異常さ」
○以上4回の講演会の参加費はすべて2000円です。
○予約等はありません。直接会場においで下さい。
○会場:UIゼンセン会館2階会議室(千代田区九段南4-8-16 tel 03-3288-3549)
 ※市ケ谷駅下車3分  日本棋院斜向い 
573無党派さん:2005/08/16(火) 22:37:32 ID:AhjW8/N4
>>572
民社・同盟ウォッチャー、お疲れ。
574無党派さん:2005/08/16(火) 22:50:35 ID:gwcBG6zg
フォーディズムや冷戦の時代には資本の側も飼う理由があったが
いまじゃ時代遅れの不良債権。
松下政経塾など新自由主義勢力の育成援助に移行して
民社は無用の長物じゃね?
575無党派さん:2005/08/16(火) 22:58:46 ID:QvFB+Ywg
>>574
そう。だから放置しよう。
出て行けなんていう野暮なことは言わないでさ。
576無党派さん:2005/08/16(火) 23:21:04 ID:1fECbQGM
そう。時代に必要とされなくなった糞ウヨ労組、
民社系は放置して投票拒否しよう。
無意味な延命措置なんて野暮な事はしないでさ。
577無党派さん:2005/08/17(水) 02:09:39 ID:7WJ1DzRG
>>572
遠藤浩一君と愉快な仲間たちの学者ごっこ
本人たちは楽しんでるようだな。
578無党派さん:2005/08/17(水) 20:27:05 ID:PbPjxeV7
現代コリアの荒木和博は民社党政策審議会勤務の政策書記でした
579無党派さん:2005/08/17(水) 20:28:10 ID:g4HySyhX
民社党

民社の「民」は、「自民」の「民」
民社の「社」は、「会社」の「社」

アハハハハ。
580無党派さん:2005/08/18(木) 00:24:47 ID:p1xCfkt2
それほどおかしくないけどね。
自民党・会社=悪と思っている世代だね。
581無党派さん:2005/08/18(木) 00:41:44 ID:v24CViLH
>>579
>民社の「民」は、「自民」の「民」

反自民だから社会党、共産党、新左翼だ。

>民社の「社」は、「会社」の「社」

会社は悪いと言ってるようなのでマルクス主義者。
582無党派さん:2005/08/18(木) 01:07:22 ID:qZ3EHlja
579 名前:無党派さん 投稿日:2005/08/17(水) 20:28:10 ID:g4HySyhX
民社党

民社の「民」は、「自民」の「民」
民社の「社」は、「会社」の「社」

アハハハハ。


↑アハハハハ。
583無党派さん:2005/08/18(木) 01:51:05 ID:JrYu95u3
>>580-582
出た。民社ノスタルジストの必死の強弁。
オマエラ、そんなに保守政治やりたければ自民党に逝けばァ?
584無党派さん:2005/08/18(木) 09:36:52 ID:C+SpJvqO
「改革者」ってまだあるの?
585:2005/08/18(木) 12:55:32 ID:wFw6/2hs
586無党派さん:2005/08/18(木) 15:53:42 ID:vJcVF9Ho
>>584
政策研究フォーラムより刊行中。
587無党派さん:2005/08/18(木) 17:06:46 ID:LawrXtZm
青山丘、国民新党に参加らしい
ソースはテレビ東京のニュース

しかし、いったい幾つ目の政党になるんだ?
588無党派さん:2005/08/18(木) 18:11:25 ID:LawrXtZm
589無党派さん:2005/08/18(木) 19:46:31 ID:vJcVF9Ho
民社→新進→自由→保守→自民→国民新
590無党派さん:2005/08/18(木) 20:20:54 ID:LawrXtZm
>589THX
6つめか、すごいな
西岡武夫並みだな
591無党派さん:2005/08/18(木) 20:55:27 ID:sX9ANJdM
あと柿沢こうじとかな
592無党派さん:2005/08/18(木) 22:41:20 ID:uPlfvItC
民社系は極右です。
極右嫌いは民社系を倒そう!
593無党派さん:2005/08/18(木) 23:01:23 ID:yfsWk3M+
と極左の社青同が言っています。
極左嫌いは社会党系を倒そう!
594無党派さん:2005/08/19(金) 01:25:35 ID:Yl0WnxKC
こいつらの近親憎悪は何とかならんのか。
595無党派さん:2005/08/19(金) 04:40:58 ID:+2ERVY1b
本人たちが近親と思ってないので…

>593
ところで社青同ってどの社青同?
596無党派さん:2005/08/19(金) 13:43:50 ID:Ry4ngbt5
佐藤協会派じゃないかな?
597無党派さん:2005/08/19(金) 23:54:51 ID:fucfNK6v
佐藤協会派って新社会党じゃん
極左といったら社青同解放派だろ
598無党派さん:2005/08/20(土) 00:27:10 ID:Avh11Bgb
>>597
新社会党は坂牛協会では?
よくわからないけど。
599無党派さん:2005/08/20(土) 00:58:50 ID:9asZrVTQ
>>598
そうでした。すまん
しかし社青同なんてもうほとんど実体が無いんじゃないか?
600無党派さん:2005/08/21(日) 22:34:06 ID:+T/t4+nx
意外と国際主義派だったり…しねーか
601無党派さん:2005/08/21(日) 23:19:31 ID:ONlvcS/r
社青同国際主義派はとっくに第四インターに移行したじゃん
社青同で残っているのは協会派系だけのはず
602無党派さん:2005/08/22(月) 01:25:36 ID:+upSwA08
社会主義協会/社青同各派を網羅してみよう

国際主義派→学生インター:第四インターへ

解放派
・革労協主流派(現代社、千木良)
・・反主流派(赤砦社、木元)
・・永井派
・・西原グループ
・・神奈川グループ
・全国協議会(労対)

協会江田派→主体と変革
協会向坂派
・小島佐藤派「社会主義」
・上野坂牛派「科学的社会主義」
・鎌倉グループ
協会太田派→進歩と改革研究会
・人民の力派
・・戦線派:共産主義研究会分派と合同
・共産主義研究会
・・戦線派:人民の力派分派と合同
・・青年共産主義者同盟(準)→「国際主義」編集会議(IEG)

こんなもんかなぁ
603無党派さん:2005/08/22(月) 10:33:46 ID:RR++WkFc
民社系はかつて軍事独裁、民主運動家弾圧のピノチェト政権を支持し、
軍事費拡張を求めて自民党を突き上げ、自民党より右翼的と評された
極右集団。最近では核兵器保有も選択肢に入れるべきなどという
自民党でも言わないような極右改憲案を出した事でも有名。

リベラル派、左派、平和主義者の民主党、社民党、共産党、
公明党支持者が、絶対に投票してはならないのが民社系候補なのである。
http://www.minsha.org/sub5.html
604無党派さん:2005/08/22(月) 10:48:09 ID:cDqS6Fom
>>589
民社→新進→自由→保守→自民→日本

だった。まったくこの青山丘は。
605無党派さん:2005/08/22(月) 10:57:57 ID:5De+ksHl
西尾幹二が右と言へば右に倣ひ
こいつを選挙で応援しろと言へばそれに従ひブログに支持候補者をそのまま書き連ねる

コバンザメ遠藤浩一君が哀れでなりませぬ
606無党派さん:2005/08/22(月) 11:00:16 ID:gKtT/55E
>>603
極右ゴッコをやってるだけだから投票しましょう。
607無党派さん:2005/08/22(月) 12:37:26 ID:BbQAlEyV
>>307
奴の話を聞いたが、おそろしくレベル低い。
山崎派に入った人間は、ことごとく論理矛盾を起こす・・・・・・・
608無党派さん:2005/08/24(水) 01:21:54 ID:6y1IOPji
京都1区玉置比例優遇か
609無党派さん:2005/08/24(水) 21:25:13 ID:S62JcCbr
>>603
同意。
610無党派さん:2005/08/24(水) 23:53:05 ID:+C1FqoVT
和田一仁
611無党派さん:2005/08/25(木) 17:22:08 ID:UOpbdoBu
小泉をヒトラーになぞらえる奴がいるが、
ナチスに一番近いのは旧民社党系だろ。
612無党派さん:2005/08/25(木) 18:39:25 ID:h6+pCxqu
左右の全体主義と戦う民社党に失礼なw
613無党派さん:2005/08/25(木) 22:10:12 ID:dNhtKwjZ
>>612
ほめ殺し乙
右の全体主義とは戦う気がなかったくせに
614無党派さん:2005/08/25(木) 22:13:18 ID:h6+pCxqu
>>613
右の全体主義なんてどこにあったんだよwww
周りを見ろよ共産主義きょうさんしゅぎキョウサンシュギばっかじゃねーかwww
ファシズムが滅んだ社会での民主社会主義者の使命は反共しかねーよwwwww
615無党派さん:2005/08/25(木) 22:13:29 ID:P9vkx68m
どうせ小沢が色々画策してるんでしょ?
左巻きの旧社会党のやつらなんかといつまでも一緒にいる気なんかないんでしょ?
616無党派さん:2005/08/25(木) 22:37:48 ID:dNhtKwjZ
>>614
ファシズムって滅んだのか、初めて知ったwwww
いや〜、必死だねwww
民社なんて古い枠にしがみついて必死だなwwww
そんなに民社が良ければ仲間を見つけて民社を復興しろよwww
そんな度胸も根性もないくせに
617無党派さん:2005/08/26(金) 00:05:09 ID:+O67mUpd
笑い上戸かよ。
618無党派さん:2005/08/26(金) 00:07:34 ID:lkzn/Pdn
漁師みたいにすごい声がでかい元法務大臣中井蛤は川崎二郎に勝てそうかね?
619無党派さん:2005/08/26(金) 00:46:32 ID:SlCFLK1e
苦しい戦いやな。
620無党派さん:2005/08/26(金) 12:44:23 ID:3O0xpYwp
春日一幸名調子
 「肝腎な問題の瀬戸際では、あなたの・それは『言葉の・
  手品論理の軽ワザ』をっ・巧みに組み合わせたもので、
  不実のものとしか聞こえまへんっ!!」
      ※「・」=息継ぎの箇所
621無党派さん:2005/08/26(金) 13:23:51 ID:L+yDOEmB
反論を待つ!

民社党

民社の「民」は、「自民」の「民」
民社の「社」は、「会社」の「社」

アハハハハ。


>>620

「今や・今や、わが民社党こそが、世の中を変える原動力なので
あります」
というのもあったよ。
622621:2005/08/26(金) 13:27:26 ID:L+yDOEmB
漏れは、協会向坂派だった。
623無党派さん:2005/08/26(金) 15:26:03 ID:yJD/nc6v
今回の総選挙で民社系の候補のリストってあるの?
624無党派さん:2005/08/26(金) 22:05:52 ID:ihw38Ee1
>>621
>反論を待つ!

>民社党

>民社の「民」は、「自民」の「民」
>民社の「社」は、「会社」の「社」

そのとおりだから反論する必要はないよ。
それでいいじゃないのw
625無党派さん:2005/08/26(金) 22:33:54 ID:UyxMktzT
会社なくして組合なしってことか
626無党派さん:2005/08/26(金) 23:46:13 ID:oQ90g9kB
国家なくして官公労なし。
日本なくして日本社会党なし。
627無党派さん:2005/08/27(土) 19:41:43 ID:gC2zO6M3
自民党都議を経て民社党衆議院議員に当選した人物の名前を知っている人はいますか?
628無党派さん:2005/08/27(土) 19:43:24 ID:cedKUzY+
伊藤昌弘さんかな?
629無党派さん:2005/08/27(土) 22:09:28 ID:kPZ/vR1z
>>603
大賛成。
糞ウヨ民社系を落選させよう!
630無党派さん
>>603
民社だって人間なんだから過ちも犯すさ。