小泉総理は運が強すぎる ▲121▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
「人間の最も大事な能力は”運”である」ナポレオン・ボナパルト

小泉総理は憲政史上、最強の強運の持ち主。
そして憲政史上、もっとも喧嘩が上手い総理大臣。
おそらく憲政史上、最強の太公望である小泉総理が
どんな幸運に恵まれてきたか、次にどんな幸運を引き込むか、
について語る、ジョークと遊び心を理解できる
ユーモアとウィットに富んだ大人のための【ネタスレ】です。
「小泉総理の強運」は優しさ、「ネタスレ」は謙遜であり、
運スレ住人は多様性を第一に考え、真剣に謙遜しています。

●前スレ
小泉総理は運が強すぎる ▲120▲
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1117728049/

●小泉超ラッキー伝説または【小泉の法則】http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/jirei.htm#basic_rule
●実際に運がいいとしか言えない【過去の事例】 http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/jirei.htm
●前スレ以前の過去ログ/過去スレhttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#kakolog
●テンプレ最新版があるところ http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#next-temple

▲運スレと小泉の法則のまとめページ▲ http://yasz.hp.infoseek.co.jp/
●運スレとは何か。運スレ住人とは何かに答えるガイド【初心者必読】 http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/antikoizumi.htm
●【人大杉】で困ってる人は2ch専用ブラウザ(無料)を導入すること http://www.monazilla.org/

●鯖落ちしてる場合の避難所http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1085666853/l100
●本スレ(運と絡まないまじめな政策議論希望者はこちらへ)

小泉総理は実力がありすぎる。運ではない!【8192】http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1117974337/l50

その他の関連スレは2-12くらい。
2無党派さん:2005/06/06(月) 15:34:05 ID:dG3vMY6G
【投稿テンプレ例(1)】
・小泉総理の運と関係がありそうな、こんな出来事、事件、ニュースがあった(報告または話題の提起)
・そのソース(URL、著書名など)
・投稿者本人の感想
・小泉総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要
【投稿テンプレ例(2)】
・Res元記事へのアンカー( >>1001など)
・投稿者本人の感想
・小泉総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要

※「小泉総理は本当に運が強いですね(棒読み」や「運スレ的に(・∀・)ウマー/(゚д゚)マズー」
  などの一言を最後に添えて小泉総理の運との関連性を持たせましょう。

【重要な注意】
運スレは、小泉総理を取り巻く状況や小泉総理の選んだ行動・言動についての意見・乾燥・考察のやりとりを採録したものに過ぎません。
また、運スレには反論者の少ない主流的意見が存在するケースが存在し得たとしても、「運スレとしての総意」「運スレの公式見解」といった、住人全員が一致した統一意見/結論を共有するとは限りません。
ニュースは、そのソースによっていくつもの異なる分析が可能です。
重要なニュースについて、ソースに基づいた意見を述べるときは、同一ニュースを扱う複数のニュースソース(外電の場合も同様)を比較検討し、飛ばし記事(ガセ)や印象操作・捏造報道に引っかからないように気をつけましょう。

「君の意見には反対だが、君の発言の権利は運スレの存続にかけて保障する」
主張の多様性を容認し、正義の名を借りた排他的独善を疑問視しましょう。

「信頼できる上司からの情報は、他人からは信頼されない」
個人的体験、ニュースソースを明らかにできない(第三者が検証できない)情報に基づく主張は、必ず信頼を得ることができるとは限りません。聞く側もそのことを割り引いて判断しましょう。
3無党派さん:2005/06/06(月) 15:34:29 ID:dG3vMY6G
※厨が沸くので S A G E 進 行 でおながいします。進行が早いスレはsageるのは2ちゃんねるの共通マナーです。
※厨にはレスせず、速攻でNGワードに入れて透明あぼーんで放置しましょう。
※ageで書き込むと書き込み内容に関わらず「まとめページを見ていない工作員」と疑われます。
※他人に悪口を言われても、他人の悪口を言わない。これ小泉流。
※互いの意見の違いに激昂せず「へー、こんな意見もあるんだ」程度に治めて総理関連をマターリヲチしましょう。多様性が大切です(c.総理)。
※他人をやたらに厨と指摘したり厨にしつこくレスを入れる人も厨と同類視されます。自制しましょう。
※中継は中継板で。中継を紹介するときは結果を要約しましょう。
※雑談の中に豪運の種/ヒントがあることも。多少の雑談は大目に見る大人の余裕を持ちましょう。
※政治放談気味、脱線気味かな、と思ったらウィットに富んだ「運スレ」に搦めたオチを付けましょう。
※脱線気味かなと思ったら、先手を打って自分で誘導先/関連スレを添えましょう。
※脱線・スレ違いは過熱して50レス続いたら適切な他スレのURLを示して誘導しましょう。
※だからって1レスごとに誘導するのは誘導厨。また、コテ+トリップ+誘導先URLのない自治/誘導は無効です。誘導さんは必ずコテ+トリップを付け、誘導先URLを添えましょう。
※次スレ立ては、一声かけて鍵かけて950を過ぎてから。というか、緊急時以外は「立てるよ」宣言をしてから立てましょう。
※頭のおかしな人には気をつけましょう。
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         ∧_∧    /
                         ( ‘ ε ’) / ここを半角小文字でsageと書くモナ
                        (    )つ  
                         |    |   age厨は工作員認定して透明あぼーんするモナ
                        (__)_)
4無党派さん:2005/06/06(月) 15:34:50 ID:dG3vMY6G
【「偏向報道」と感じたときに】
★総務省内「ご意見・ご要望」http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
★首相官邸「ご意見募集」http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
★自由民主党「自民党に物申す」http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★BPO・放送倫理・番組向上機構http://www.bpo.gr.jp/
★電突依頼http://www.k2.dion.ne.jp/~charge/index.html
★小泉総理ラジオで語るhttp://www.gov-online.go.jp/publicity/radio/message.html

●小泉総理歳時記http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/k-calendar.htm
●酷寒のシベリアで英霊に頭を垂れる小泉総理 tp://www3.s-abe.or.jp/uploads/photos/503.jpg
●小泉総理は総理就任前から靖国神社に参拝していますhttp://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/yasukuni/news/20010817-186.html
●小泉総理を理解するためのハンドブック「コイズム」の復刊に清き一票をhttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=25998

●何度言ってもわからない人に再考を促すテンプレートhttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/reconsideration.htm
●運スレ住人の認識(対情報テロ対策)http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/anti-info-terror.htm

●このスレの地鎮祭ワード
・どうやら小泉の強運もここまでのようだな
・小泉もうだめぽ (:D)| ̄|_

※地鎮祭ワードを書かれても気にしないでスルーして(c.菅直人)ください。 スレ住人による地鎮祭ワードの乱発は控えましょう。コピペ地鎮祭が不快な人は、NGワードに入れて自主対応しましょう。
5無党派さん:2005/06/06(月) 15:35:12 ID:dG3vMY6G
●このスレの厨・アンチ・荒らし
・アンチ小泉で小泉総理より右にはみ出したにわか強硬論者
・アンチ小泉で西村眞悟支持者の拉致問題に関心の深い制裁強硬論者で、見当違いの「小泉信者」叩きを行う自分こそが絶対正義と思い込んでいる方々
・アンチ小泉で層化脅威論者
・アンチ小泉で民主党支持者で小沢一郎待望論者 (上げたら出てくる人は大切な資源です)
・アンチ小泉で細川政権・村山政権の失態と失敗を知らない若造(一度民主党にやらせてみろ派)
・回線を繋ぎ直しIDをコロコロ変える荒らし(コロコロ厨)
・雑煮にソースをかける京都の主婦
・アンチ小泉である自覚症状はあるが日本語読解能力が著しく低いことには自覚症状がないアンチ
・ホロン部の部活動は生暖かい目で見守りましょう
・アンチ小泉でインフレ・ターゲット理論(インタゲ)信者の経済板住民?の、人を見下した煽りレスには冷静に対処して実力スレに誘導

※上記の傾向の厨は、怨念地縛霊化する可能性が高いです。ウザイと思ったら透明あぼーん。 鉄則スルー&放置です。
厨をかまうと厨がいい気になります。精神力で放置/無視できない煽りは、専用ツールで排除しましょう。荒らしは適宜運営側に通報(削除依頼/アク禁依頼)しています。放置/無視/通報したら、運スレへの報告は無用です。

・厨・荒らしと気づいたらレス(レスアンカー>>000)を付けない。
・2chブラウザを入れる。 
  2chブラウザはここから →http://www.monazilla.org/
  2chブラウザの性能比較 →http://webmania.jp/~2browser/
・2chブラウザを入れたら、厨のIDまたは厨がよく使う言葉を「NGワード」として2chブラウザに登録して透明あぼーん。
  NGワードのススメ/透明あぼーんの説明はここ →http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/template/ngw-menu.htm#start

▼最新NGワードチェック用スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1108789564/
▼アンチ小泉のための運スレガイドhttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/antikoizumi.htm
▼運スレの空気が読めない香ばしい人たち(IDあぼーん対象人物の特徴一覧) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1091541930/l100
▼運スレの自治を考える ★http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1093227312/l100
6無党派さん:2005/06/06(月) 15:35:32 ID:dG3vMY6G
★ここでサッカーや国会・番組中継を実況していると板自体が停止される恐れがあります。

Q なんでここで実況してはいけないの? どこまでが実況なの?
A 名前:夜勤 ★ 投稿日: 2002/08/25(日) 05:01 ID:???
|(実況とチャット状態の雑談の線引きって、テレビ見てる見てないだけ?)
|テレビ等をみながらの実況がどうしてダメなのか。
|同時刻に同じ場面を沢山の人が見ていると考えられるですよ、
|結果 同時刻に書き込みが集中するです。
|これは サーバ落ちる可能性が高いです。
|だからダメ。

|あと、管理人が言っているのは、
|実況って議論じゃないでしょ、誰かの意見にレスして
|議論を戦わせるのが2ちゃんねるだから
|一方的な書き込みになりやすい実況はいやだってさ。
------------------------------------------------------------
Q 実況しているとどうなるの?
A 歴史のある長寿スレであろうと移動や停止されることがある。
|掲示板が、隔離や制裁されて制限の厳しいサーバに移動される可能性も。
|最悪の場合は掲示板全体の閉鎖も有り得る。
|マスコミ板とプロ野球板はそれで隔離鯖に飛ばされ、アニメ板はそれに加え
|分割されました。
------------------------------------------------------------
Q どこで実況すればいいの?
A 実況チャンネルなど適切な場所でお願いします。なお、誘導する人はトリップ付けて下さい。

サッカーの実況はhttp://soccer.pos.to/で
サッカー以外の実況は、実況板http://headline.2ch.net/bbylive/ で。
7無党派さん:2005/06/06(月) 15:35:52 ID:dG3vMY6G
★運スレ住人はこれを胸に刻め!

【地政学名言集】http://freett.com/iu/memo/Chapter-011108.html
一、隣接する国は互いに敵対する。
二、敵の敵は戦術的な味方である。
三、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、「優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)」
七、国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、外国を利用できるか考える。
九、日本が利用されているのではないか疑う。
十、目的は自国の生存と発展だけ
十一、手段は選ばない
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない
十五、友好,理解を真に受けない
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ
十七、科学技術の発達を考慮する
8無党派さん:2005/06/06(月) 15:36:13 ID:dG3vMY6G
「国家に真の友人はいない」…………… キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」…………  マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」…  チャーチル

フランスの言う事はまず真っ先に疑え。
ロシアはそもそも信用するな。
中韓がゴネても相手にするな。
イタリアは裏切り者。
ドイツはそっとしといてやれ。
アメリカを日本の面倒ごとに引きずり込め。 (ネタ元は酋長スレhttp://yas2.hp.infoseek.co.jp/log3/koizumi-112.htm#689

対洗脳・情報操作に対する十箇条 http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/koizumi-82.htm#119
政治評論(コラム)の読み方、12箇条 http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/politic-column12.htm
サフィア・チェック http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/safire.htm
9無党派さん:2005/06/06(月) 15:36:34 ID:dG3vMY6G
★関連スレ

【ロシア】プーチン大統領 10 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1117012251/l50
飯嶋酋長研究  →ハン板で「飯嶋酋長研究」で検索
【スレ活性化】胡錦濤・孔泉・王毅研究第2弾【祈願】http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1116941850/l50
そして、わが国の栄えあるネクスト総理&ネクスト与党のスレ。
ログ・菅研・ジャス研(フラン研) http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/log-kj.html
【日本で呉儀も】岡田代表研究第63弾【民主ったhttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1117546143/l50
岡田克也ですが日本が売れませんhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1117439383/
【村上水軍】_村上誠一郎大臣2期目_【体力温存】http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1110538322/

※関連スレは最新スレではない場合があります。適宜訂正してくださいm(__)m
※外電さんスレのキーワードはテンプレから外しました。自力で追って下さい。
10無党派さん:2005/06/06(月) 15:36:59 ID:dG3vMY6G
★運スレ的参考サイト
※あくまで"参考"です。リンク先に迷惑かけないでね。

Irregular Expression http://www.wafu.ne.jp/~gori/mt/
かみぽこぽこ。「かみぽこ政治学」 http://plaza.rakuten.co.jp/kingofartscentre/
ハリぼんの世評ナナメ読み http://blog.livedoor.jp/haris/
泥酔論説委員の日経の読み方 http://www3.diary.ne.jp/user/329372/
溜池通信 http://tameike.net/index.htm
やえ十四歳 http://www.amaochi.com/
ノムさんのエッセー http://www.nomusan.com/~essay/index.html
毒な雑記帳 http://www32.ocn.ne.jp/~kaijin_b/sub3.htm
雪斎の随想録 http://sessai.cocolog-nifty.com/blog/
日々是チナヲチ。http://blog.goo.ne.jp/gokenin168/
11無党派さん:2005/06/06(月) 15:37:49 ID:dG3vMY6G
※広(ry 小(ry -・‐ ‐・= 政(ry 国(ry
12無党派さん:2005/06/06(月) 15:52:04 ID:O/6H0+95
>>1
乙です!
つ旦~オチャドゾー

>>11
さらに略されてるw
13無党派さん:2005/06/06(月) 16:09:05 ID:ovOzUITE
>>11
ここまで来ると無意味だな。
アンチに指摘されたからって意地張るのもたいがいにな。
もういねーかもしれんのに。
14無党派さん:2005/06/06(月) 16:35:47 ID:dG3vMY6G
>>13
まあまあ。
野暮は言いっこなし。
15無党派さん:2005/06/06(月) 18:34:59 ID:np1To5hU
            '⌒ヽ
           \  \
            \  \
            ,r‐} ,ノ \
            r/  |'   ハ\
        ,/l|'´   | ,ノ | | , -、                    ,.. -‐──y'"´ ̄`ヽ
          | |',   | {  r<  ',                  i´    _ミ三 \\  ',
        l l ',  ',    ヽ_)_,ノ             ノ{ ミ ̄   `ヽ、 \\ l
          ヽ.ヽ', ,ノ`ヽ、 ー'  ヽ             i  iヽ、        `ヽ彡 ヽ
         ヽ ヽ`ヽ-' __,/|   |                |  }           ヽ   |
           }`ー'       | /              | ,ノ  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ ヽ   ヽ
            / |       ,.. '´ /|                | {    /  ヽ     {|\\i
         ', |、  ,. '´   / |                } l    'ー、_,-‐'     ミミ、 ノ
          ', | `ヽ __ -‐ '´  / |           ヾl    /     ヽ      ノr'
          ',|           /  |               ヽ    <ニニ>    「 r'   <温暖化防止のためにクールビズを導入しよう
              |ー─-     /   |\           ノ{    r==       | ヽ
            |     -─'´   / |  `ヽ、         ヽ>、   、__,/   | ミ
           |\       / /      `ヽ、    /ヽヽ __     ノ )'´
           |  \      /        | `ヽ/    ヽ `>、        |`ヽ、
           |                 |        ヽ| ヽ       |  >、
16無党派さん:2005/06/06(月) 19:14:30 ID:EGagIchW
さっきのプラス1のフラッシュニュースで見たけどまた民主が審議中断させたと。
竹中さんにいちゃもんつけて。それで原口がつめよってるの見たけど
本当に原口って野次とばしとかこういうのしかないのな。
17名無しさん:2005/06/06(月) 19:37:25 ID:xsYPgyIy
 明日発売の週刊誌【週刊朝日】6月17日号より
⇒連載:ドン小西のファッション・チェックSpecial/自民党議員のクールビズ
ノーネクタイ・デーに勢揃いした自民党閣僚議員。かなり違和感のある国会答弁の風景は、やはりカジュアル・ルックのせい?!
そのファッション・センスをドン小西氏が手抜きナシ解説。「海外の悪徳ブローカー」の評を得た今、最も多忙な大臣とは。
⇒ 都庁「大奥」物語−「独裁者」浜渦副知事更迭 石原家との確執も
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/政冷経熱−こんな時代だからこそ凛とした理想主義を
⇒欧州憲法にフランス、オランダ国民がノー。これは、新たな階級闘争だ!(筆者:船橋洋一)
⇒ 旧日本兵騒動、結局だれがウソついた?−とぼける戦友?
⇒自民党・平沢勝栄衆院議員が日本人妻支援で大チョンボ?
⇒真須美被告に<追い風>か、夫・健治服役囚が出所−和歌山カレー事件
⇒小泉首相「かりゆし姿」は<沖縄問題>アピールの説
⇒盗難カード被害者を怒らせた銀行側の<ふざけた>態度

 明日発売の週刊誌【SPA!】6月14日号より
⇒巻頭コラム:勝谷誠彦のニュースバカ一代
「竹島上陸で発見した「対馬は我が国の土地」で分かった違いすぎる両国領土意識を嘆く」
⇒石原都知事−<懐刀>の更迭劇に見る、<都政に飽きちゃった>説の真相やいかに?
⇒浄化されたフーゾク街(歌舞伎町)を往く−裏フーゾク街として持て囃された街の今
⇒もんじゅ・住基ネット…判決ラッシュだった一週間。もっとその判決に目を向けよ!(筆者:金子勝)
⇒連載コラム:神足裕司のこれは事件だ/「命懸けで起きた」民主党。そもそも何で「寝た」のだ?
⇒エッジな人々−ホリエモン/ホリエモンがついにフジサンケイグループの雑誌【SPA!】で本音を語った!
⇒昭和に比べりゃ薄味だが・・笑いを取った政治家ベスト10(評者:大川豊総裁)
⇒会社や政府が悪用してきたうさんくさい言葉ベスト10(評者:斎藤貴男)
18名無しさん:2005/06/06(月) 19:47:04 ID:xsYPgyIy
 明日発売の週刊誌【サンデー毎日】6月19日号より
⇒衝撃スクープ:天皇・皇后両陛下が「2円」を寄付した財団名(=平成基礎科学財団)
⇒連載コラム:佐高信の 政経外科/斎藤昭彦さん−戦争を仕事としていた「自己責任」を政治家は問わないのか!
⇒「側近副知事」ついに辞職へ  「番犬」失った石原慎太郎都知事は「抜け殻」状態に…
⇒連載コラム:迷走永田町/「靖国包囲網」の裏で蠢く「ポスト小泉」の行方
⇒国際コラム:変わる東アジア地図 「インサイド中国」/靖国神社「A級戦犯」で駆け引きの不毛
⇒EU憲法条約批准に「ノン」でシラク仏大統領も「ノン」?
⇒連載コラム:斎藤貴男の「自由のために」/中枢に復権している実態−柳河瀬精著「告発・戦後の特高官僚」を読んで…
⇒連載コラム:布施広のガリバーと豆の木/湾岸諸国に呉儀やヒラリーが登場する日
⇒連載コラム:松崎菊也の今週のブーイング/あー暑苦しいなー「クールビズ」
ttp://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/

 明日発売の写真週刊誌【FLASH】6月21日号より
⇒緊急連載:公務員のごっつあん/大阪市歴代市長の「大罪」 を糾す
⇒小池百合子環境大臣「美脚セクシー広告」の真相直撃!
⇒旧日本兵2人発見は虚報ではない!−全マスコミが知らない核心情報
⇒逃げるな韓国船!海保がひた隠す「特殊部隊」見っけ!
19無党派さん:2005/06/06(月) 19:55:06 ID:YUI61XIs
竹中大臣の答弁はNHKを見た限りでは、突っ込まれても仕方がなかったような・・・。
20無党派さん:2005/06/06(月) 19:58:42 ID:S0BABWBM
>佐高信の 政経外科/斎藤昭彦さん−戦争を仕事としていた「自己責任」を政治家は問わないのか!

自己責任を十分理解してる本人と遺族に言う必要は無い。

三馬鹿は「わかってない」から言われただけだ。
21無党派さん:2005/06/06(月) 20:28:45 ID:3LCd6qoz
ほほう
22無党派さん:2005/06/06(月) 20:33:16 ID:D1VGz/yk
前から感じていたんだが、週刊誌の見出しを貼っている人はなぜsageないのだろう。
見出しだけなら掲載しているサイトに行けばいいのだから、それほど貴重な情報とは
思えないのだけど。
23無党派さん:2005/06/06(月) 20:41:26 ID:S0BABWBM
>>22

本来はage荒らしだから。
24無党派さん:2005/06/06(月) 21:19:56 ID:skn5KQXD BE:17561489-#
>>22-23
でも、それが意外と楽しみだったりする。
#特に、新潮と文春はね。
25無党派さん:2005/06/06(月) 21:54:29 ID:0FNCnR3S
★二階自民総務局長、人権擁護法案の今国会成立を強調

 自民党の二階俊博総務局長は5日、和歌山市で開かれた部落解放同盟和歌山県
連合会の会合であいさつし、党内で調整が難航している政府の人権擁護法案について
「4月の衆院統一補選の直前、(同党の)武部勤幹事長は部落解放同盟に、今国会で
法律を通すと固く約束した。公党として、全力で約束を守る努力をしたい」と述べ、
今国会に提出し成立を図る決意を強調した。

 二階氏は、党内の反対派の意見について「もっともな意見もある」として、
人権擁護委員の国籍制限には前向きに対応する考えを示唆したものの、
「思い過ごしや理解のなさがたくさんある」とも指摘。その上で「
もう一度、党内のいろんな方に(成立への協力を)呼び掛けたい」と述べた。

 二階氏は自民党の古賀誠元幹事長が座長を務める与党人権問題等懇話会のメンバー。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050606STXKA008705062005.html
26上げたらでてくる豪腕だ!:2005/06/06(月) 21:57:09 ID:5SEH2F+/

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  町村外務大臣の靖国発言を利用して、
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <   首を取れ 小泉を射んとすればまず馬からだ!
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |   
  |     ___  \    |_   | さっそく真紀子に連絡して中国に外圧をかけてやる。
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  ウェーぐわっはっはっはっはっはー
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
27無党派さん:2005/06/06(月) 22:04:41 ID:cVIn7fDa
テレ朝すげーな。
文句言われたくなかったら金だせってか。

朝貢外交ですらないな。
朝貢外交は本当は献上するものよりも下賜されるものの方が金額的に高価なのに。
28無党派さん:2005/06/06(月) 22:20:44 ID:utZgmQ1k
常任理事国入りはかなり厳しい情勢。
靖国問題でも包囲網が厳しくなってきている。
さぁ小泉首相どうする。
29不定期転載:2005/06/06(月) 22:21:42 ID:PkhadmoH
続 小泉外交 17   4月6日 四面

文中タイトル(大文字)「綱渡り」のイラク人質解放

 2004年3月、イラク南部サマワで自衛隊は順調に給水活動などを開始した。
その直後、小泉政権は最大の試練に見舞われた。日本人3人の人質事件だ。
 4月8日、(太字)「自衛隊が撤退するか、我々が3人を焼き殺すかだ」(太字)
との卑劣な犯行声明が届いた。
 外務省は、「自衛隊は撤退しない」との発言要領を福田官房長官に示した。
 (太字)「この表現は、ちょっと人質に冷たくないか」(太字)
 福田は、語尾を「撤退する理由はない」と書き換えた。
いたずらに犯人を刺激しないための配慮だった。
 (太字)<3人は、イラク中部ファルージャのガソリンスタンドで小銃で脅され、
      拘束された。砂利道を通って、近くの民家に連行された>(太字)
 当時は伏せられていたが、政府は、3人を乗せたタクシー運転手の
詳細な証言をイラク内務省経由で入手していた。
五つ前後の主要な情報源の中で、最も信頼できるルートだった。
 (太字)<犯人は、地元の若者らの素人集団。人質は、米軍の攻撃を防ぐ、
     「お守り」にするのが目的で、危害を加える可能性は低い>(太字)
 こんな極秘情報も早い段階で寄せられた。
 数日後、米軍が3人の所在を絞り込んだ。ベーカー駐日大使が
(太字)「展開次第で、部隊を突入させていいか」(太字)と打診してきた。
 (太字)「人命を最大限尊重する立場で臨んでほしい」(太字)
 日本側はベーカーに頼んだ。
が、武装勢力の掃討を重視する米軍は「突入しない」とは確約しなかった。
 事件発生から8日後、人質3人は無事解放された。
「テロに屈しない」との政府の方針は守られた。
302/3:2005/06/06(月) 22:22:10 ID:PkhadmoH
 上村司イラク臨時代理大使らが、聖職者協会や地元の部族長と接触し、
地道に働きかけた成果だった。
 ただ、危うい場面もあった。3人の拘束場所が何度も移った際、
凶悪な「プロのテロ集団」の手に身柄が渡る恐れがあったのだ。
イラクでは日常的に、人質が金で”取引”されていた。
 関係者は明かす。
 (太字)「10月にバグダッドで拘束・殺害された日本人男性は実は、事件発覚時、
      既に、2回も取引され、外国のテロ集団の手に落ちていた。
       取引結果が、人質の生死の明暗を分けたと言える」(太字)
 自衛隊のイラク派遣はこの年6月末、新たな段階に入った。
国連多国籍軍に初めて参加したのだ。事前調整は簡単ではなかった。
内閣法制局は、過去の国会答弁との整合性から、参加に難色を示した。
 (太字)「自衛隊の任務は何も変わらないのだから、
      多国籍軍に参加して何が悪い。この論理で突っ張り通せ」(太字)
 外務省の西田恒夫総合外交政策局長は、内閣法制局との協議に臨む部下に指示した。
 6月8日の日米首脳会談の焦点は、多国籍軍参加に言及するか否かだった。
 竹内行夫外務次官らは、
「訪米中に言及すれば、『なぜ先に国民に説明しないのか』と批判される」
と主張した。小泉首相も一度は了承した。
しかし、米国に向かう機中で、「やっぱり言う」と方針を変更した。
 (太字)「日本はイラク暫定政府に歓迎される形で、自衛隊派遣を継続する」(太字)
 小泉は首脳会談で慎重に言葉を選んだが、新聞、テレビは一斉に
「多国籍軍参加を事実上表明」と報道した。
7月の参院選を前に、野党に格好の攻撃材料を与えた形となった。
 小泉にとって、「イラク」は常に、細心の注意が必要な問題だった。
 (敬称略。肩書は当時)
313/3:2005/06/06(月) 22:22:39 ID:PkhadmoH
小欄
昨年4月のイラク邦人人質事件の経過(現地時間)
7日 ファルージャで今井紀明、高遠菜穂子、郡山総一郎さんが拘束される
8日 カタールの衛星テレビ「アル・ジャジーラ」が犯行声明ビデオを放映
9日 政府が対策本部を設置。逢沢一郎外務副大臣をヨルダンに派遣
11日 武装グループが設定した自衛隊の撤退期限を過ぎる
12日 小泉首相がテェイニー米副大統領と会談。人質解放に向けた協力で一致
15日 3人がバグダッド市内で解放

野党がまともなら、極秘の情報でも共有できるかもしれんが、
何でも反対、自衛隊は撤退しろ って叫ぶようじゃなぁ・・・
極秘にして正解だな。
32無党派さん:2005/06/06(月) 22:26:29 ID:ivQ2oL82
いつも乙です。
33無党派さん:2005/06/06(月) 22:29:26 ID:fRhv91xy
乙であります。

> (太字)「展開次第で、部隊を突入させていいか」(太字)と打診してきた。
これはちょっと…(ニガワラw
34無党派さん:2005/06/06(月) 22:32:10 ID:YqS30k1A
小泉首相、愛知万博でジュニア特派の取材受ける
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050606i312.htm

小泉首相は、「愛・地球博」(愛知万博)ジャパンデーの6日、式典出席後に会場を視察し、
「読売地球新聞・ジュニア版」のジュニア特派員となった愛知県刈谷市立刈谷南中の2年生38人の取材を受けた。

 「中学校時代には、好きな人はいたのか」と問われると、照れ笑いをしながら、
「好きな女性はいたんだけど、口に出せなかった」と告白した。
-------------------------------
*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*
35無党派さん:2005/06/06(月) 22:33:50 ID:7yECzQ1u
992 :無党派さん :2005/06/06(月) 22:18:30 ID:5RKm+7tX
992なら総理&運スレ住人&日本に大豪運!

993 :無党派さん :2005/06/06(月) 22:19:12 ID:ivQ2oL82
>>993
だったら何もかも問題解決。

995 :無党派さん :2005/06/06(月) 22:20:24 ID:BtpkDbeM
>>995だったらJJ予言全て当たる。

996 :無党派さん :2005/06/06(月) 22:23:22 ID:bdteWttN
996なら総理&ジーコのW豪運炸裂でサッカー代表も日本も日本国民も安泰。
明日はクールビズやめウワァァァンヽ(`Д´)ノ

997 :無党派さん :2005/06/06(月) 22:24:03 ID:ivQ2oL82
>>997だったら日本は豪運に包まれる。
    ∩( ・ω・)∩

998 :無党派さん :2005/06/06(月) 22:26:09 ID:7yECzQ1u
998だったらみんなで総理と靖国参拝!!

999 :無党派さん :2005/06/06(月) 22:27:25 ID:np1To5hU
1000なら日本崩壊

1000 :無党派さん :2005/06/06(月) 22:27:40 ID:ivQ2oL82
>>998
>>1000ならもちろん8/15

--------------------------
なにげに縁起が(・∀・)イイ!(予言については知らないけれど)
遅ればせながら前スレ>>896に「ノ」
総理と靖国行きたいよー。命に関わりそうだけど…
36無党派さん:2005/06/06(月) 22:37:53 ID:duJ+HLm1
>>34 いやん。純ちゃんかわいい
37無党派さん:2005/06/06(月) 22:48:01 ID:rKNOCn2h
>>34
はっはっはっ、そういうもんだよねぇ〜w

前スレで話題の百合子女史のクールビズふぁっそんって5日?

おまけ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050606-02507904-jijp-pol.view-001
38無党派さん:2005/06/06(月) 22:50:19 ID:EiBSWYWC
>>20
香具師らにとって、「自己責任論」ってのは急所をつく攻撃だったんだろうなw
そういえば、佐高がタクシー運ちゃんを焚き付けて国を訴えさせた訴訟は、どうなったんだ?
39無党派さん:2005/06/06(月) 22:54:33 ID:rKNOCn2h
40無党派さん:2005/06/06(月) 22:59:22 ID:YqS30k1A
>>37
日時は判らないけど、今日の夕方フジのニュースで見たよ。
クレージュがデザインした、電気自動車かなんかのお披露目みたいなの。


小泉首相、中東和平3者会談の実現に意欲
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050606AT1E0500Q05062005.html

小泉純一郎首相が中東和平に積極的に取り組む姿勢を鮮明にしている。
パレスチナ、イスラエル両政府の首脳を東京に招いた3者会談の実現に意欲を示し、
7月の英国での先進国首脳会議(サミット)でも中東和平への積極関与を表明する。
国連常任理事国入りに向けて存在感を示す狙いがあるが、外務省内では3者会談の実現性を疑問視する向きもある。
 「日本が中東に関心を持ってもらっていることはありがたい」――。
1日夜、エジプト大使公邸で開いた夕食会で首相はアラブ各国の大使から握手攻めにあった。
首相は5月24日夜にもイスラエル大使館の音楽会に飛び入り参加し、イスラエルの大手メディアが大きく紹介した。
---------------------
「イスラエル大使館の音楽会に飛び入り参加」って、いかにも純ちゃんらしい(*´∀`)
41無党派さん:2005/06/06(月) 23:02:52 ID:sHC7czVd
>38

御意。
そういやスマトラの大地震も自己責任だ、とか逝って炎上した報道屋blogもありましたなぁ。

きっと内心では下策だっつーのが判ってて、それでも己の醜さをみとめないだけの「強さ」が
彼らをして日本型リベラルへの道を走らせてるんでしょうなぁ。

42無党派さん:2005/06/06(月) 23:06:24 ID:7yECzQ1u
>>40
いいなあ。さすが純たん。
飛び入り音楽会の映像、日本でも放送してくれるかしら。
43無党派さん:2005/06/06(月) 23:07:50 ID:XZozdX7N

じゅんちゃん、もう『永久総理』でいて!
『小泉総理』以外の総理なんて、もういらん。

次期政権は「副総理」で・・・
44無党派さん:2005/06/06(月) 23:12:07 ID:fRhv91xy
>>39
エジプト大使館の記事しか見つからなかった(´・ω・`)ショボーン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050601-02500413-jijp-pol.view-001

なので、もういっこ万博ネタ。
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/06/2005060601002812.htm
>会場内へのペットボトルの持ち込み禁止について話が及ぶと
>「(弁当持ち込み緩和の時のように)
>わたしに一声を言わせないように、
>お客さんの要望をよく考えて対処してくださいと、
>万博協会に言ってる」と淡々と述べた。

うーん、純ちゃん節健在!
45無党派さん:2005/06/06(月) 23:13:54 ID:S0BABWBM
>>35

JJ氏(夢で未来の自分の目で新聞などを見て)の予言(オカルト板)

2006年 中国で資本逃避、日本がサッカーW杯で躍進
2007年 朝鮮半島の統一、上海暴動
2008年 北京オリンピック
2009年 電気自動車の普及が始まる
2010年 上海万博の中止、日本で世代間対立
 ・
 ・  中国共産党が分裂、広東省と台湾が独立、
 ・  日本経済は再び成長軌道に入る
 ・
2017年
 ・
 ・  中国は華北・華南・内陸部などに分裂し民主化、
 ・  トルコとロシアのEU加盟、EUは東西に内部分裂、
 ・  華南・タイ・インドネシア・豪州・ブラジルの成長、
 ・  アメリカ・イスラエル・イタリア・統一朝鮮の衰退、
 ・  インドの停滞、マレーシア内乱、ロボット産業の発達、
 ・  宇宙太陽発電の実用化、日本と統一朝鮮の対立、
 ・  日米安保の解消とアジア版NATOの発足、
 ・  日本はアメリカに次ぐ超大国に
 ・
2035年
4645:2005/06/06(月) 23:15:05 ID:S0BABWBM
47無党派さん:2005/06/06(月) 23:15:48 ID:R5Itc3qD
靖国はそろそろ譲りそうな気がするね。
元々靖国っていうのは行こうが行くまいが政治的なプラスマイナスはさほどない問題だし、譲ってもかまわない。
ただ「私の心情から行くのである」ともったいをつけたことでやめることがカードになった、というのが実態であろう。

小泉と靖国神社とは立場が違うというのも明確にでき、その衆知も進んだからやめるならやめるでいいのである。

というか靖国神社の最近の言い訳はさすがにおかしいと思うよ。共同通信への回答なんか読むと
「政治的な発言は避ける」としながら実際の表明している内容は思い切り政治的な発言だらけだし。
すでに遺族会あたりの意向からすらはずれているように見えるがね。
48無党派さん:2005/06/06(月) 23:18:02 ID:9Z/rT6ua
>>S0BABWBM
つ【チラシの裏】
4935:2005/06/06(月) 23:23:30 ID:7yECzQ1u
>>39
それってまさか…総理の…?((((;゜Д゜)))

>>44
音楽会写真キター!
なんか総理、指揮者似合いそう。

>>45
JJ氏予言の情報サンクスです。

アメリカ衰退とか気になることもあるけど、
大方日本にとって良い方向なのかな…?
50無党派さん:2005/06/06(月) 23:34:39 ID:uMdrVgG8
>>45
こんなのあるの知らなかったわ。
日本が変わる悲しい出来事って気になるね。
だれかが死ぬとかじゃなかったらいいのだけど、そっち方面の可能性大だろうなぁ…。
51無党派さん:2005/06/06(月) 23:37:35 ID:S0BABWBM
>>49

アメリカの衰退→否が応でも日本の自主防衛に進まざるを得なくなる
だから悪いことではないかと。

あと10年くらいすれば、今の団塊サヨオヤジどもはどんどん逝っちゃうから
国内の思想言論も今よりは中道になってると思う。

さらに中国の分裂、朝鮮統一による朝鮮国内の疲弊という豪運があれば、
アメリカの衰退による極東安保の空白ができても、自主防衛を整えるための時間稼ぎにも使える。
52無党派さん:2005/06/06(月) 23:38:31 ID:ReKOh/Lv
和田さん、GJ!!

展望なき批判は無責任とはよく言った!!!
53無党派さん:2005/06/06(月) 23:39:06 ID:+I0yt38q
予言など何の根拠もない。
未来のことがわかるなら、一週間後に1から43までの数字から6つ選んで当てるぐらい
わけないはずだ。
当てられるものならロト6で一度でもいいから一等を取ってみろ。
54無党派さん:2005/06/06(月) 23:40:04 ID:S0BABWBM
「中国にゴマする人が、日中関係崩す」「教科書、"左よりの人"が作る」 町村外相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118053268/

マッチーGJ!
55無党派さん:2005/06/06(月) 23:41:39 ID:S0BABWBM
>>53

まぁまぁ「豪運」だってそもそも根拠は無いんだから、楽しめばいいんでない?
56無党派さん:2005/06/06(月) 23:42:21 ID:rKNOCn2h
>>46 JJスレずっと見てるw

おまけ。雨の千鳥ヶ淵
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=52998540&cdi=0
57無党派さん:2005/06/06(月) 23:43:32 ID:uMdrVgG8
けっこう明るい未来だから信じたいけどね。
とりあえず来年のWCでいいことがあれば信者になってしまうかも。
あと、ますだおかだに期待。
58無党派さん:2005/06/06(月) 23:44:14 ID:U8Ev0VRP
>>49
つまり、共和党政権から民主党政権になり
財政再建と国内経済重視の政策にシフトした結果
モンロー主義的状況になったということでは?

そうなると日本は統一朝鮮と分裂した中国情勢をほぼ一手に
引き受けることになるので、場合によっては改憲はもちろん
核武装まで進んでいるんじゃないだろうかと
59無党派さん:2005/06/06(月) 23:44:47 ID:hFFOA4QI
>>52
良かった。
日本で一番安心して聞けるニュース解説。
小泉総理にもチクリとやるとことかも結構好きだ。
60無党派さん:2005/06/06(月) 23:45:17 ID:ReKOh/Lv
NJは、このスレを観ているのか?と勘ぐってしまうぐらい小泉総理の愛知万博訪問の記事が良い!
61無党派さん:2005/06/06(月) 23:45:45 ID:MT3Y1PVE
今度、首脳8ヶ国で会議やる?
それに合わせて、ミュージシャンがライブエイドならぬライブ8と言うのをやるそうだよ。
なんでもアフリカの国々に目を向けろと首脳達に訴えるライブだそうだ。
小泉さん、天然だから飛び入り参加しそう(w
62無党派さん:2005/06/06(月) 23:46:39 ID:UK0uajpo
>>52
詳しく。
63無党派さん:2005/06/06(月) 23:57:03 ID:S0BABWBM
JNN世論調査

小泉内閣への支持率

「支持する」が54.8%、「支持しない」が44.6%

http://news.fs.biglobe.ne.jp/politics/tm050606-90005435.html
64無党派さん:2005/06/06(月) 23:57:08 ID:ReKOh/Lv
>>62
要約で悪いが・・・

小泉首相の靖国参拝を止めようとする与野党の動きに違和感を覚える。
政治家であれば、小泉首相が靖国参拝を止めた場合の、日中間の展開や国益を陳べないと説得力が無い。
展望の無い批判は、中国、韓国の非難と同じである。
もちろん、小泉首相も靖国参拝を続けることによる日中間の展望と国益を説明しなければいけない。

あと、これは小泉首相の靖国参拝批判を止めろという意思はないと注釈つきです。

以上かな、原文を起せないのは申し訳ないけど。
65無党派さん:2005/06/06(月) 23:59:58 ID:UK0uajpo
>>64
ありがとうございます。さすが和田さん。他のキャスター陣もこれくらい言えないもんでしょうか?
66無党派さん:2005/06/07(火) 00:12:03 ID:zS3X8aHR
>39
えないよっ(負け惜しみ
67無党派さん:2005/06/07(火) 00:12:30 ID:NHhi2QyK
>>53
それだけじゃないですよ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050606-00000102-mai-pol
町村外相は6日、都内での講演で、自民党内の「親中派」とみられている
福田前官房長官が日中首脳の相互訪問が途絶えている状況を「異常だ」と批
判したことについて「福田さんがそう言うのもおかしい。なぜかというと福
田官房長官時代にもうすでに相互訪問が行われていないのだから」と皮肉た
っぷりに反論した。


燃料イパーイw
68無党派さん:2005/06/07(火) 00:12:33 ID:JHzarrbo
ところで、靖国の参詣をやめた場合の外交上のデメリットはどこかで論じられて無いでしょうか?
対中韓関係以外の。


諸外国、たとえばアーリントン墓地に大統領が行くなんてのは当たり前のことになっているけども、
その当たり前のことをやらない国は他国から軽く見られるとか、そういう論点での話はどこかに無いでしょうか?


まあ、自分で書いてて随分と抽象的で話しづらいことだとは思いますが。
69無党派さん:2005/06/07(火) 00:15:04 ID:AJeiT1u7
さすがだなダガー…切りまくりだw
70無党派さん:2005/06/07(火) 00:16:31 ID:YnQhHU4I
>>68

正直、靖国問題は三馬鹿国限定だから、他の国との外交上の
メリットもデメリットも薄いと思う。
71無党派さん:2005/06/07(火) 00:32:40 ID:x95YVKAL
このスレはいいなぁ
かっこいい画像ばっか貼ってあって。
72無党派さん:2005/06/07(火) 00:34:01 ID:WV9js/wE
小泉内閣前だったらマッチーは週1で更迭されてたね
73無党派さん:2005/06/07(火) 00:34:24 ID:ODD+4DSd
たとえばアフリカ諸国とか中南米の国からすると
靖国問題っていってもちんぷんかんぷんだろうが
日中間の外交戦争で日本が事実上敗北した
というイメージはのこるだろうから
常任理事国問題で支障が残るとは思うけどね
中国はことさらに日本はいまだに戦争の反省をすべきであるという
論調で日本の常任理事国入りを反対するだろうし

そう、靖国参拝を中止したところで何にも問題は解決するどころか
ガス田や尖閣諸島をはじめとする領土問題で致命的なダメージを
受けるだけのこと
74無党派さん:2005/06/07(火) 00:39:25 ID:YnQhHU4I
>>72

そもそも小泉前だったらマッチーも安部ちゃんさえも登用されてない。
75無党派さん:2005/06/07(火) 00:48:23 ID:p9IEQJ+o
しかしなぁ

幹事長 武部
幹事代 安倍
外務相 町村
経産相 中川
農林相 島村
文科相 中山
環境相 小池

すげぇ布陣だな。

尾辻さんはこんな経歴だ
「昭和15年鹿児島県生まれ。63歳。
 父親をソロモン諸島海域に於いて亡くし、母親と妹の3人で多くの試練を乗り越えてきた。
 防衛大学在学中に母親を亡くし、妹のため鹿児島に帰る。
 昭和39年、23歳で東京大学入学。在学中に、5ヵ年をかけ国産車で世界77カ国を巡る。」
76無党派さん:2005/06/07(火) 00:55:48 ID:OLqeG++U
経済産業省に北海道の中川さん置いて、農水省に東京の島村さん
置いてるのが面白いですね。
尾辻さんって、娘も参議院当選しませんでした?関係無い質問スマン
77無党派さん:2005/06/07(火) 00:57:54 ID:yK1o2F4Y
タックル見てたら枡添が
「靖国参拝カードの値段がつりあがっている、うまく売れ」
みたいな事いってた。
慰霊を売り物にして恥じないとは俗物もいいところだな。
たぶん小泉さんはこういう手合いは嫌いだろうね。
78無党派さん:2005/06/07(火) 00:58:05 ID:nZPVJ1AN
【スポーツ】体協に「クール・ビズ」がスポーツ界にも波及
http://www.sanspo.com/sokuho/0606sokuho108.html
 政府が省エネ対策で提唱している「夏のビジネス軽装(クール・ビズ)」がスポーツ界にも波及する。
 日本体協は6日、森喜朗会長の了承を受けて近日中にも事務局職員に告知する方針を決定。か
つてアマチュアスポーツ界の総本山と呼ばれ、お堅いイメージが強かった日本体協が襟元を緩め、
この夏は上着なしのノーネクタイ姿で執務する。
 もっとも、地方体協や競技団体役員が出席する8日の理事会は「まだ服装を検討中」(日本体協幹
部)。この流れを受け、日本オリンピック委員会の事務局でも今月中に話題のクール・ビズを導入する。

#(・∀・)イイ!流れですね
79無党派さん:2005/06/07(火) 00:58:18 ID:snko4Yih
80無党派さん:2005/06/07(火) 01:00:41 ID:qcGrWNqa
>>79
なんやこのポスト娘
81無党派さん:2005/06/07(火) 01:06:06 ID:p9IEQJ+o
ああ尾辻さんは厚生労働相ね
政策は
○平和な国づくり
○英霊顕彰運動の推進    靖国参拝
○戦没者遺族の処遇改善並びに遺骨収集事業の推進
○正しい歴史観の確立

もう徹底してるね。
ちなみに、戦死者やら恩給の管理は陸海軍省→第1第2復員省→厚生省→厚生労働省

と移管されたので、戦犯も含んだ戦死者はこの尾辻さんの管轄。

>>76
わざとみたいだよ。
娘は知らない
82無党派さん:2005/06/07(火) 01:08:17 ID:vNcErX7t
>>76>>81
利害関係をひっくり返して配置するのが現首相のやり方ですね。

「それでも成果を上げなくてはならない」から、反対派を押さえるいい手になるとか。
83無党派さん:2005/06/07(火) 01:09:51 ID:snko4Yih
小泉改革の本丸である郵政民営化をモチーフとし、郵便局のマークを
取り入れた、とか書いてありますなw
84無党派さん:2005/06/07(火) 01:10:29 ID:OLqeG++U
>>79
トリンプおなじみの時事ブラですな。今年は郵政なんですか・・・・。

>78
クールビズ、さっき筑紫の番組の他事総論で全く意味のわからない内容のことを
フガフガいってました。(なんか自分は去年からかりゆし着ていたとかそんな感じ)
 なんかこれ大平さんの省エネルックなんかとちがって、本格的に定着するんじゃないかと思うんだけど。
85無党派さん:2005/06/07(火) 01:14:22 ID:OLqeG++U
尾身幸次と勘違いしてました・・・(尾身 朝子 落選)
86無党派さん:2005/06/07(火) 01:59:36 ID:kksY4Cvh
先週うちの会社(製造業)でも夏季服装規定が改訂されました
事務職員の上着、ネクタイなし を認めるとか (ただし、常識範囲 とか書いてあった
官公向けで食ってたかなり硬い会社なので結構衝撃走ってます




87無党派さん:2005/06/07(火) 02:11:08 ID:vNcErX7t
>>86
みんなどさくさ紛れに進めてるなぁ……

マヌケっぽくないあたりが良いのかもしれぬ。
88無党派さん:2005/06/07(火) 02:27:56 ID:xnRrAFXQ
クールビズの波及

まず霞が関・永田町で開始
↓丸の内をはじめとする大企業(特に銀行)・財界
↓地方自治体(実際に進んでるところは多い)
↓地方の中小企業
↓役所と取引してる会社、下請けの会社

取り残されるのは教育界。断言する
89無党派さん:2005/06/07(火) 02:33:26 ID:hV9QzI5s
そういやあまりマスコミも話題にのせないが、今回のクールビズって京都議定書絡みだよね?
冷房温度を上げることでCO2排出を抑えるという。
マスコミは思ったほど議定書と絡めた報道をしてないような…。
まあ意外と官民で普及のスピードが速いようで良かったけど。
90無党派さん:2005/06/07(火) 02:34:09 ID:YVereOSB
>>68
ttp://online.wsj.com/article/0,,SB111325470938103884,00.html?mod=opinion%5Fmain%5Feurope%5Fasia
China Risks Overplaying its Hand By DANIEL LYNCH April 12, 2005
WSJ(アジア版、寄稿):中国は、手持ちの札を、過信し杉なわけだが By DANIEL LYNCH

中国と日本の最新の揉め事というのは、国際的なパワーポリティクスというよりは、歴史的な
記述にかかわる、強烈な恨みのようなものだ。日本の文部科学省の許可した教科書が日本の戦
時の罪を率直に認めていないとして、その訂正や小泉首相の靖国神社参拝を咎めているわけだ
が、そういう行動に出ることで中国はポスト・モダンのアジアの新しい朝貢システムのなかで
の、日本のシンボリックな叩頭を求めているのだ。歴史を書き換える力というのは、究極の
「ソフト・パワー」なのである。
(China seeks Japan's symbolic kowtow within a postmodern new Asian tributary system.
Control over history-writing is the ultimate form of "soft power.")
(中略)
地域的な、あるいは、グローバルな覇権(hegemony)を求める国というのは物質的(軍事力と経
済力)なパワーと、ソフト・パワー(文化や言論)を求めるのである。何世紀も前には朝貢シス
テム(従属システム)というのは叩頭の儀礼にシンボライズされていて、アジアの国々が中国に
服従したのである。少なくとも中国自身にとっては、朝貢システムとその儀礼は、中国が世界の
モラルと倫理のセンターである事を確認するものなのである。

今、中国のデモ隊や指導者が日本をして認めさせようとしているのは、その高尚な(朝貢システ
ムのセンターとしての)地位なのだ。日本はアジアにおける中国の覇権の、唯一のライバルなの
だから(中華思想から見れば)永遠に不道徳(immoral)であり続ける。中国は、日本の国連安保
理、常任理事国入りを承認できるわけは無いのである。もしも日本が中国に対する劣等を告解
(contrition(カソリック用語))するのであれば、まあ、その告解が正確にはどういうものな
のかは決して明らかではないが、そのときには中国は罪を許し、日本製品のボイコット、日本商
店への乱暴、日本のサッカー・ファンへの乱暴は止めさせられることでもあろう。
91無党派さん:2005/06/07(火) 02:34:29 ID:YVereOSB
日本がそうした中国に従属することになれば、それは日本が「普通の国」になることを諦める事
を意味する。日本はアジアにおいて、モラルを主導する中国に従い、いくじなしの道を選ぶこと
になる。そうなれば、北京政府は好きなときに、日本に対するプロパガンダの一斉射撃を始めて、
日本をしかるべき場所に置くことが出来る。それに、中国はアジアの歴史を書く権利を確保する
ので、すべての中国による被害者は黙らせられることになろう。
92無党派さん:2005/06/07(火) 02:36:44 ID:Uf8yIeK9
>>89
おれははやんねぇだろ、って思ってたけど、どうにもこうにも
流行りそうだな。定着したらそれはそれでおもしろい。
小泉総理がファッション界に名前を残すかもしれんw
93無党派さん:2005/06/07(火) 02:43:05 ID:OLqeG++U
>>89
結局ビジネスマンもみんな暑苦しいのにネクタイなんて〆たくないんだよね。
かといっておかしなスーツは着たくないし、ある意味上からの支持ですから、
ってなほうが定着するんじゃないかな。
これはプチ豪運ネタに成り得るか?クールビズ商品が景気を刺激したりして。
(ジャスコにもクールビズコーナーできてたのには笑ってしまった)
>おからも着ればいいのに
94無党派さん:2005/06/07(火) 02:47:28 ID:wFxDR5ZV
日教組やら全教組は、これを口実にネクタイしないで、
ジャージに戻る香具師も出てくるんだろうな。
95無党派さん:2005/06/07(火) 02:48:29 ID:YVereOSB
>>68 >>90 >>91 に(部分抜粋だけど)DANIEL LYNCHが書いているように、中国に言われて
靖国参拝なりを簡単に中止するなら、「中国はポスト・モダンのアジアの新しい朝貢システ
ムのなかで の、日本のシンボリックな叩頭を求め」ていることに従うので属国宣言するに
等しいわけです。シンボリックな意味での、国家主権とビジョンの喪失でしょう。

それは日本のアジアにおける、国際外交でのソフトパワーの喪失で、「モラルを主導する中
国に従」うような、論理も歴史観も、主張ももたない国になることを意味します。この国の
知識人は全くわかっていないようですが、欧米の歴史研究者はそう見ているわけです。
96無党派さん:2005/06/07(火) 02:49:06 ID:2qX+eHJP
大臣さんを始めとしたお偉いさんが率先してやってるし、
CO2削減対策という大義名分もあるから、
案外定着するかもね。
97無党派さん:2005/06/07(火) 02:54:44 ID:YigM9iqF
>>93
民主党の持ち主の方々が許さないので無理。
ワイシャツとネクタイ姿じゃないと仕事している自覚が持てないんだって。
それは表向きのいい訳だろうけどね。
何が何でも小泉に反対してこその連合なわけです。

>>89
環境配慮や環境負荷の低減は連合にとってイメージ戦略上重要なカード。
それを自民党にくれてやるのは絶対許せないそうです。


連合の手先の民主党は結局地球にすら喧嘩を売ってるわけだ。
98無党派さん:2005/06/07(火) 02:55:39 ID:AJeiT1u7
>>95
そういう意味では、靖国参拝を支持しない国民はまだ中国に対して警戒心を持てないのかも。
読売まで参拝反対にまわってしまったし、もうだめぽ(棒読み
99無党派さん:2005/06/07(火) 02:57:10 ID:YigM9iqF
>>95
わかっていないのではなく、わかったうえでやっているに一票。
目的が外患誘致を行って自分たちの都合の良い別の日本に作り変えたいのではないでしょうか。
100無党派さん:2005/06/07(火) 02:59:16 ID:VIrk1d6g
>>28
> 常任理事国入りはかなり厳しい情勢。
> 靖国問題でも包囲網が厳しくなってきている。
> さぁ小泉首相どうする。

その発言って楽だよね。常任理事国入りが楽だと思ってる人はんて皆無だから
誰からも一行目は反論されない。

確かにマスコミだのチュんだのチョンだのそれらに跪いてるアホだのが
包囲してるから二行目も誰も否定しない。

ああ、責任も判断もゼロな発言ってどうしてこうもうざいのだろう。
101無党派さん:2005/06/07(火) 03:07:01 ID:AJeiT1u7
>>99
知識人(棒読み)はそうかもしれないが、一般市民(プロ除くw)は純粋なだけだと思う。
わざわざ、挑発しなくたっていいじゃないのさ。
みたいな。
領海侵犯とか、忘れてるんじゃねー?w
102無党派さん:2005/06/07(火) 03:21:46 ID:YVereOSB
>わざわざ、挑発しなくたっていいじゃないのさ。

靖国参拝が挑発であるという捉え方が、既にマスコミによって刷り込まれた、中華秩序の
歴史観ではないかと
103無党派さん:2005/06/07(火) 04:37:42 ID:1OSnHHTy
>>97

> 民主党の持ち主の方々が許さないので無理。
> ワイシャツとネクタイ姿じゃないと仕事している自覚が持てないんだって。
> それは表向きのいい訳だろうけどね。
> 何が何でも小泉に反対してこその連合なわけです。

精々無駄な汗をかいてくださいと言ってやるのが吉かと。
104無党派さん:2005/06/07(火) 05:43:37 ID:Jmj3nGVK
今年も去年のような猛暑になると良いんだがな。
105無党派さん:2005/06/07(火) 07:01:47 ID:ZupC4Ohv
ホリエモンがTシャツ姿で批判されたように、ネクタイスーツは礼儀だから、
上の人間がクールビズで良いとすれば良くなる。
日本の礼儀の中心の天皇陛下が公的な場にクールビズで現われれば、
小泉総理大臣より影響が大きいと思うんだが。
106無党派さん:2005/06/07(火) 07:02:22 ID:JHzarrbo
>>101
忘れてます。
靖国云々お騒ぐ人に「でも中国は(中越戦争・チベット等)」と言うと黙るか逆切れします。
107無党派さん:2005/06/07(火) 07:44:51 ID:qQa8Mf3R
陛下はけっこう、あちこちでラフな格好されてなかったか?

いや、そういうイメージがあるだけなんだが。
108這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/07(火) 07:47:22 ID:lOn4oA6h BE:48744465-#
 マスゴミはともかく、国会議員も今ひとつ理解してないみたいなんだけど、Yasukuni shrineに関する
一連の欧米での報道は、もっと大きなピースの一部だという認識はあるんだろうか。

 >90の引用元が端的に指摘しているように、すでに参拝が過去の歴史云々なんてちんけな問題ではなくて
「我が国が中国に隷属するか(そして太平洋戦争を繰り返すか)、大陸と袂を分かつか(そして極東唯一の
生き残りになるか)」の問題になってきているわけなんだが。

 米国との緊密な同盟関係が、今後米国のモンロー主義回帰によって変質していく過程の中で、否応なく
我が国が主体になった(米国の戦闘力を裏打ちとする)極東地域での安全保障という新しい形へシフトして
いく「動き」から、我が国が脱落するか(=朝貢国に落ちぶれるか)、新たな枠組みを提示できるか(=生き残る
ことができるか)のがけっぷちを、野党や抵抗勢力という狂人を後部座席にのっけて自動車を運転してる
ような、非常に危険な状況にあるわけなのだけれど。

 誰が何を言うか、あるいは誰が何をするか、がこれほどまでに一つ一つ重要である「とき」は、おそらく
我が国が先の大戦で、バカげたマスゴミの煽りと、それに乗っかった愚民のマスカキを排除し得なかった
「とき」以来なんではないのかと思うんだが、一体国会議員はそれを自覚しているのかどうか。

 まぁ小泉クンが判ってれば、それでいいという考え方もあるわけなのだけれど。
109無党派さん:2005/06/07(火) 07:57:06 ID:bqGZApGJ
ま、イラク派遣の時に比べればこんな「逆風」など屁でもないと思うが。
110無党派さん:2005/06/07(火) 08:34:48 ID:9DtogwM9
小池百合子タンキタ━(゚∀゚)━!!!!
真っ赤なジャケットと白のワンピース、昨日のクールビズやっと見られた。カワ(・∀・)イイ!!
111無党派さん:2005/06/07(火) 08:41:20 ID:x7LExfq2
とくダネ!、もう室井をはずしてほしいよ。
嫉妬としか思えないコメントしか言えないのかい。
周囲があわててフォローしてたけど。
112無党派さん:2005/06/07(火) 08:45:26 ID:Q5135/Wu
最初に外すべきは司会者のズラだと思われ
113無党派さん:2005/06/07(火) 08:46:23 ID:6aOFzw44
>>111
自分も見ていたがひどかったな。
「小池はイタイ」「女性議員は口紅の色がイヤ」って。
視野狭くて無知な女の典型なのに、コメンテーターやらせるなよ…orz
114無党派さん:2005/06/07(火) 08:49:41 ID:x7LExfq2
>>112

う、それを忘れていたよ orz
そのまえの、世田谷で警官が拳銃発砲した事件なんか
「ナイフ持ってる手を警棒で叩けばいいじゃないか」っておい!
自分がやってみろ!とテレビにむかって叫んだ漏れ。
115無党派さん:2005/06/07(火) 08:58:29 ID:r59mEkBq
>>84
靖国をブラにするわけにはいかないからねぇw
116無党派さん:2005/06/07(火) 08:59:36 ID:9DtogwM9
>>114
「ナイフ持ってる手を警棒で叩けばいいじゃないか」っておい!

オヅラも室井も12センチ位のナイフなら警官は何とかできたでしょうって口ぶりだったね。
117無党派さん:2005/06/07(火) 09:04:35 ID:XKubP1v6
犯人がどんどん凶暴化してるのに、警官は自分の身を護っちゃいかんのか。
発砲を批判してるのはどんな人種なんだよ。警官を人間扱いしてないだろ!
118無党派さん:2005/06/07(火) 09:05:45 ID:r59mEkBq
>>100
昔の職場にそういう人いたんだよねぇ……
自分で状況を最悪にしておいて、
「どうする? どうするの? どうする気? 早く判断しないとヤバイよ?」
と、けしかけるのが。
奴は今、どこで何をしているのか……
自分で道を開く努力のできない奴は、人を責めることしかできないのだな、
とあの時に思ったが、似たような行動の政党やマスコミが多くてがっかりだ。
119無党派さん:2005/06/07(火) 09:39:07 ID:x95YVKAL
参議院 決算委員会質疑 1
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1118102188/
120無党派さん:2005/06/07(火) 10:11:43 ID:SWm4mvJI
>>116
んで、警官が犯人生け捕りに固執して殉職したり負傷したりすれば、ベタ記事かスルーで済ませるのな。。
121無党派さん:2005/06/07(火) 10:12:12 ID:rHzN2jTQ
>>117
そういえば昔テレビで瑞穂ちゃんが、
「警察官は丸腰で犯人と立ち向かうべきなんですぅ〜」って言ってたな。
で、それでもし犯人に殺されたらどうするの?って質問に、
「それが職務ですよ」ってサラリと答えてた。
で、えぇっ!?て感じで観客がドン引きしたら、
「必ずしも犯人を捕まえる必要はないと思うんですよ、無理だと思えば逃がせばいい」
って答えて、それでその犯人が逃げた先で違う人を殺したらどうするの?って聞かれて、
「それは別の問題ですよ」って涼しい顔をして答えていた。
122無党派さん:2005/06/07(火) 10:18:38 ID:Kd2rFjbr
犯人の人権は綺麗な人権
警察や自衛隊の人権は汚い人権
(あるいはそもそも存在しない)

てのが本気だからな椰子らは。
123無党派さん:2005/06/07(火) 10:19:28 ID:qQa8Mf3R
>>118
それって、北とか崩壊前のソ連のような・・・
124無党派さん:2005/06/07(火) 10:20:42 ID:sW9A8AME
>114
> 「ナイフ持ってる手を警棒で叩けばいいじゃないか」っておい!

それを実際にやって、それでも止まらなかったから発砲したんだが。
それを分かってて丸腰でやれなんていうなら、警察官の人権を何だと
思ってるんだと小一時間問い詰めたい。
125無党派さん:2005/06/07(火) 10:50:40 ID:VudEGNfo
横浜市長もいるしw
ttp://www.team-6.jp/report/event/collection/03.html
菊池武夫に四方義朗にクレージュにコシノヒロコ。
ttp://www.team-6.jp/report/event/collection/04.html
126無党派さん:2005/06/07(火) 10:53:35 ID:QQlXL4YG
愛知万博の動画あったのねん。気付かなった。セーフ。
開会式はスーツ姿。次にノータイ。更にノータイ・ノー上着。
どんどん薄着になってゆく〜。ストリッ・・・ゲフンゲフン
白シャツ(;´Д`)ハァハァ 。サービスしすぎですよ、総理w

愛・地球博「ジャパンデー」 皇太子殿下ら出席して式典行われる
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20050606/20050606-00000038-nnn-soci.html

愛知万博で「ジャパンウイーク」始まる 皇太子さまと小泉首相が各パビリオンを視察
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050607/20050607-00000320-fnn-soci.html


ついでに百合子タンのクレージュの服。すごーい。ほんとに花で一杯。

仏デザイナーが「地球を愛する」をテーマにデザインした電気自動車に小池環境相が試乗
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050606/20050606-00000279-fnn-soci.html
127無党派さん:2005/06/07(火) 10:54:45 ID:x7LExfq2
今日の総理のクールビズシャツはなかなかグッド。
左腕にイニシャルつきですわ。
128無党派さん:2005/06/07(火) 10:57:10 ID:VudEGNfo
>>127
イニシャル刺繍はいつも入ってるようだね。

>>126
電気自動車、ガラス?張りが暑そうだw
129無党派さん:2005/06/07(火) 11:06:35 ID:XKubP1v6
ガラス張りの電気自動車、農家のハウスを連想したw
百合子たんの服、似合ってるね。
130這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/07(火) 11:10:14 ID:lOn4oA6h BE:22748227-#
 ガラス張りのEXEとかいう車の方は、なんかスパルタンでかっこいいなー
 でもヨーロッパ製の電気自動車って、雨のこと全然考えて無さそうな気がするんだけど、
我が国のつゆの時季に走らせたら漏電して運転してる人死ぬんじゃなかろうか(^_^;
131無党派さん:2005/06/07(火) 11:21:05 ID:xS/jYF23
今朝の警官の発砲についてもそうだったけど
例のズラ番組の中では武田という人が一番、というか唯一
まともまコメントするな。ちょっとキャラが暗いけど

>>121
これよく聞くけどホントの話?
132無党派さん:2005/06/07(火) 11:44:33 ID:QQlXL4YG
小泉首相と河野議長、靖国巡り7日に会談
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050607AT1E0600L06062005.html

不愉快な時間ほど長く感じるけど、がまんがまん。
133無党派さん:2005/06/07(火) 11:54:36 ID:YgHeLg4P
時期総理はマッチーでFA?
134無党派さん:2005/06/07(火) 11:58:03 ID:rHzN2jTQ
>>131
朝生でやらかした。
135無党派さん:2005/06/07(火) 11:59:54 ID:q6Xnuki3
>>133

マッチーはしばらく外務で良いかと。

136無党派さん:2005/06/07(火) 12:49:11 ID:9xPbT78q
>>132
紅の傭兵( ゚д゚)、ペッ
137無党派さん:2005/06/07(火) 12:54:05 ID:jNjBE11S
>>133
あべちゃんしかいない
138無党派さん:2005/06/07(火) 12:54:29 ID:Z9OvKFZm
しかし、衆議院議長が何を出しゃばって・・・・・
139無党派さん:2005/06/07(火) 13:31:34 ID:YigM9iqF
>>131
残念ながら…
140無党派さん:2005/06/07(火) 13:35:45 ID:pTP/KIFa BE:1951542-#
前スレの最後に書いた東洋経済の件で、goriさんがトピックを。
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200506071012.html
141無党派さん:2005/06/07(火) 13:39:37 ID:AbmNOrs1
☆今度の月9は「楽しい恋」がコンセプト  
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2005/05-171.html
☆『スローダンス』 2005年7月4日(月)スタート!! 毎週月曜21時放送(初回は15分拡大)
 脚本:衛藤凛 監督:永山耕三 プロデュース:高井一郎、鹿内植
 
☆[キャスト] 
妻夫木聡、深津絵里、広末涼子、田中 圭、西野亮廣、蛯原友里、小林麻央、小泉孝太郎、藤木直人 ほか
142無党派さん:2005/06/07(火) 13:46:19 ID:5ijY65W6
とくダネでまともなのは岩上さんと萩尾みどりさん。
萩尾さんはけっこう岡田代表にきついよ。
「自衛隊のいるところは非戦闘地域」で小泉批判をズラがしたとき
「岡田さんの質問の仕方が情けない」なんて言ってた。
143無党派さん:2005/06/07(火) 13:48:06 ID:pTP/KIFa BE:2927434-#
ちなみに、紹介されているのは
日々是チナヲチ。http://blog.goo.ne.jp/gokenin168/
bewaad institute@kasumigaseki http://bewaad.com/
an_accusedの日記 http://d.hatena.ne.jp/an_accused/
マーケットの馬車馬 http://workhorse.cocolog-nifty.com/blog/
雪斎の随想録 http://sessai.cocolog-nifty.com/blog/
Irregular Expression http://www.wafu.ne.jp/~gori/mt/

…それにしても、極東ブログとか他にも有名なBlogあるだろ。
144無党派さん:2005/06/07(火) 13:55:00 ID:S5ndT5fH
>>143
過激すぎるのは除外したのでは。
いや、左から見ればすべて過激だとは思いますがw
145無党派さん:2005/06/07(火) 13:59:19 ID:S5ndT5fH
>>102
うへぇ、おいら刷り込まれてるのかなぁ。。。
こう、一般市民ならどう考えるのかなって考えてみたんだが。
普通は遺族票狙いだと思ってんのかな?わかんないや(´・ω・`)ショボーン
146無党派さん:2005/06/07(火) 14:02:41 ID:r59mEkBq
>>145
本当に普通の一般人wだったら、「遺族会」がまとまった票を持った票田だ
という認識すらないと思うよ。
147無党派さん:2005/06/07(火) 14:04:21 ID:S5ndT5fH
>>146
あれか、うるさいからやめとけば?程度なのかな?
148無党派さん:2005/06/07(火) 14:12:06 ID:q6Xnuki3
>>147

相手が怒ってるんだから無理にしなくてもいーんじゃね?
別に金になるわけでもないし。

って感じなのがほとんどでしょ。
149無党派さん:2005/06/07(火) 14:12:38 ID:m1dn7UpP
>>131

テレビ朝日での田原総一郎の私に対するいじめも大きな問題です〜
福島:「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども人権はある訳ですしぃ〜、犯人には傷一つ付けてはいけない。
    たとえ凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」
田原:「そんな事して、警察官が殺されたら?」
福島:「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」
(「ええっ〜」と言う驚きの声が怒濤のようにスタジオ中に響き渡る)
 その声にまずいと思ったか福島が続ける。
福島:「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する必要は無いと思うんですよぉ〜、
    逃がしても良い訳ですしぃ〜」
田原:「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」
福島:「それはそれで別の問題ですしぃ〜」
(他のパネリストの「おい、おいっ」という声と共にスタジオ中に 失笑が漏れる。)
福島:「ですから日本はスイスのような平和中立国を目指すべきなんですぅ」
田原:「スイスは国民皆兵制で、一般家庭に自動小銃が有る国だよ」
福島:「いえ、例えばスウェーデンみたいな中立国もあるわけですしぃ…」
田原:「スウェーデンはナチに協力して中立を守った国だし今では武器輸出大国だよ」
福島:「えーと、ベルギーのように歴史的に中立を貫いた国もあるんですぅ」
田原:「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」
福島:「・・・・」
150無党派さん:2005/06/07(火) 14:15:05 ID:S5ndT5fH
>>148
そか。。。悲しいな(´・ω・`)

>>149
それはネタだって聞いたことあるけどナァ。
動画うpされなかったのか?
151無党派さん:2005/06/07(火) 14:17:23 ID:A8Zc4VhS
実況板のログがあればなぁ……
152無党派さん:2005/06/07(火) 14:19:56 ID:nPHw7sQS
>>148
 一般市民にとって靖国は、直接自分の生活に何か影響を与えるもんじゃない
からね。基本的には「なんか騒ぎになってるみたいだからやめとけば」だと思う。

ただ、商売柄毎日観察できる普通のおッちゃんやおばちゃんたちの様子を見ると
そろそろ靖国騒ぎそれ自体に飽きてきたというか、倦んできたところがある。
こんだけ騒ぎになってなお総理はがんばってるわけで、だったらいってもいいじゃん
みたいな。
153無党派さん:2005/06/07(火) 14:28:14 ID:usVKqHiF
<小泉首相>19日の硫黄島戦没者追悼式に出席へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050607-00000056-mai-pol

都民そして島に行ったことがある者としては、涙が出るほどうれしい。
感激です。たぶん石原閣下も同席ですな。

御製 精根を込め戦ひし人未(いま)だ地下に眠りて島は悲しき
御歌 慰霊地は今安らかに水をたたふ如何(いか)ばかり君ら水を欲りけむ
154無党派さん:2005/06/07(火) 14:28:58 ID:EuDeGEYN BE:13854233-#
>>149
230 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:03/10/09 16:08 ID:k7pMo1JQ
何年か前の「朝まで生テレビ」での再現

らしい。ということは、下手をすると2ちゃんが無い時代かもしれない。
155無党派さん:2005/06/07(火) 14:31:14 ID:S5ndT5fH
ちょいとぐぐったがみつからないな>動画、実況ログ
ただ、みずぽなら言いかねないってのが結論かなw
156無党派さん:2005/06/07(火) 14:32:49 ID:S5ndT5fH
>>152
ほうほう。なるほど。。。
>>154
そっか、それじゃうpされないよなぁ
157這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/07(火) 14:35:27 ID:lOn4oA6h BE:102363179-#
町村外相を一斉に非難 中国紙、対中反論に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050607-00000132-kyodo-int

 町村クン、いいかんじで被害担当艦になってきましたな。
 あの連中は、粗相をする子犬と一緒で、鼻っ面ひっぱたいて「敵はこちら」だと躾てやんないと、
頭悪いからいつまで経っても粗相ぐせが抜けないし。
158無党派さん:2005/06/07(火) 14:35:45 ID:r59mEkBq
>>148
本当はそういう物言いをすべきじゃないんだろうけど、
「なんとなくしなくても困らない」派には、
「靖国参拝をすることで得られるメリット」
「靖国参拝をしないことで失うデメリット」
が認識できていない、ていうのが挙げられるやも。

靖国参拝推進派は、どうしても信仰の視点や、
精神論で訴えすぎ。戦後日本人は「宗教行為」に
ある種の胡散臭さや、「近付きがたい思い」というか、
冷めた見解を持ちがちなので、それとは違う切り口を
提示、同意を集めることができない限り、なかなか
意識変革は難しい。

小泉内閣は「片っ端から問題点を浮かび上がらせ、
対立している相手に思い切り殴らせることで、殴られ
た側のいらだちを共有するように誘導する」という
やり方が多い。
残りの任期内で、そうした問題がすべてうまく解決する
ってことはないだろうけど、そうした火種の存在を開陳
しまくった結果、後継者は「火消し」なり「さらなる延焼」
なりの対応をしなければならなくなったわけで、小泉後
も後継者は緊張感のある政治を強いられることになる。

純一郎……恐ろしい子。


159無党派さん:2005/06/07(火) 14:36:33 ID:EuDeGEYN BE:30786645-#
>>155
>>156
調べてみて驚いたのは、「コピペ以外に見たものが居ない」
「2003年時点で【数年前】とあるのに、2005年時点で【昨年の朝生で】と述べているブログすらあること」

自分があのコピペをはじめてみたのは2003年くらいかな。
まだ、あの人が党首になる前の頃。
160無党派さん:2005/06/07(火) 14:40:25 ID:S5ndT5fH
>>157


   ノヽ、
   /`ヽヽ +
   `∩|∩
   ( ´ー`)
   │││
 ┗┿┷┿┓
   ├─┤
   ├─┤
   └─┘
ふふふ。。。簡単に釣れてしまいましたね
161無党派さん:2005/06/07(火) 14:41:43 ID:S5ndT5fH
>>159
めちゃくちゃですな。
162無党派さん:2005/06/07(火) 14:44:21 ID:DRTQGgZK
>>158
ただ、中韓ウザいという感覚はあるんじゃないかと思われ。
靖国はどうでも良いが中韓はウザいという感覚の人は結構多いんじゃないかと。
世論調査が妙に矛盾した動きをしてるのもこう解釈できないかな?
まあ唯々諾々と折れてたのに比べれば半歩前進かと思われ。
163無党派さん:2005/06/07(火) 14:44:29 ID:YfMQtI99
今日小泉が着てるシャツいいね。
細いからボタンダウン似合うわ。
小泉が着ればそれだけでものすごい
宣伝効果だから各メーカーから依頼
が殺到してるんじゃないの?
164無党派さん:2005/06/07(火) 14:46:34 ID:A8Zc4VhS
社民は空母から爆撃機が飛び立っちゃうというトンでも発言を国会で言っちゃったから
みずぽならいいかねん、と思われても仕方ないよねぇ、と思ってしまう。

共産党なら絶対にこんなことは言わないと思う、と言われてたのも
おもしろかったけど。
165無党派さん:2005/06/07(火) 14:47:01 ID:S5ndT5fH
>>163
父の日宣伝で総理のかりゆし姿が立て看板になっていたのを昨日ハケーンしますた
166無党派さん:2005/06/07(火) 14:56:26 ID:6aOFzw44
>>164
「イージス艦からB52が」
167無党派さん:2005/06/07(火) 14:56:33 ID:1OSnHHTy
ミズポの話は、確か有事法制が議論されてた頃の話じゃなかったかな。
168無党派さん:2005/06/07(火) 14:59:48 ID:gO0nmLTy
>>157
さっぱり意味がワカランな。コレ見た中国人はそうだそうだと納得してるんだろうか
169無党派さん:2005/06/07(火) 15:14:01 ID:L0DPpSDz
>>153
> <小泉首相>19日の硫黄島戦没者追悼式に出席へ
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050607-00000056-mai-pol
>
> 都民そして島に行ったことがある者としては、涙が出るほどうれしい。
> 感激です。たぶん石原閣下も同席ですな。
>
> 御製 精根を込め戦ひし人未(いま)だ地下に眠りて島は悲しき
> 御歌 慰霊地は今安らかに水をたたふ如何(いか)ばかり君ら水を欲りけむ

硫黄島、沖縄をそれぞれ訪れ、広島・長崎を経由し、終戦の日に靖国に参ると。
170這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/07(火) 15:28:30 ID:lOn4oA6h BE:12998742-#
 沖縄の追悼式、中曽根クンが総理のときには欠席したので、これで大勲位を一つ踏み越えただな。
171無党派さん:2005/06/07(火) 15:34:57 ID:VudEGNfo
>>165
いいか、絶対に持って帰ったらいかんぞ!
172無党派さん:2005/06/07(火) 15:41:20 ID:PDDnYLrt
>>167-168
そっちはちゃんと2ちゃんのログもあるけどね。
http://yasai.2ch.net/army/kako/1005/10058/1005813347.html
ちなみに議事録捜す時は、平成13(2001)年11月15日参議院予算委員会。
米軍のアフガニスタン攻撃の後方支援に関するもの。

警察官の拳銃使用の発言に関してはまだ調査中
173無党派さん:2005/06/07(火) 16:11:35 ID:NHhi2QyK
>>158
純ちゃんが総理になってから問題が山積みに、と言われるようになったけど
そもそも「寝た子をわざわざ起こす」外交なんだよね。
それによって
問題点を浮かび上がらせることの意味は大きいと思ってます。

>>169
それは気づかなんだ!ワクテカワクテカ
174無党派さん:2005/06/07(火) 16:17:35 ID:pTP/KIFa BE:11707586-#
安保理拡大決議案の提出、来月以降に延期・政府方針
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050607AT1E0700607062005.html
175無党派さん:2005/06/07(火) 16:30:03 ID:ojBwJP0K
>>173
これで、起きた子を必死で寝かしつけようとするのが誰かを
見ることで、「敵味方」が判別しやすくなった、と。
176無党派さん:2005/06/07(火) 16:39:09 ID:k2n/7eJx
あのぅ、空母からは何が飛び立つんですか?

あ、ワタシはみずほではありませんですぅー。
177無党派さん:2005/06/07(火) 17:02:06 ID:q6Xnuki3
>>176

空母からは空母専用の艦載機が飛びます。

B−52ってのはめちゃくちゃでかい地上基地用戦略爆撃機
なので、でかすぎて空母には乗りません。
178909:2005/06/07(火) 17:03:22 ID:Mz9D/4f4
>176

現代空母だと艦載機型の攻撃機・戦闘機・AWACS機・ヘリコプター・VTOL戦闘機にオプスレイぐらいかなあ?
爆撃機らしい爆撃機って現在はほぼいないんだけど、普通は陸上から。

B25なら空母からの攻撃をやった記録があるけどねえ………
179無党派さん:2005/06/07(火) 17:11:30 ID:pTP/KIFa BE:13170896-#
靖国参拝は慎重判断を 河野議長、首相に申し入れ
http://www.sankei.co.jp/news/050607/sei057.htm

>  河野洋平衆院議長は7日午後、小泉純一郎首相と国会内で会い、
> 首相の靖国神社参拝で悪化している日中関係について意見交換した。
> 河野氏は先に行った首相経験者との会談を踏まえ、
> 靖国参拝について「慎重の上にも慎重に判断すべきだ」と申し入れた。
> 首相は「よく分かった」と述べた上で、
> 「中国の胡錦濤国家主席、韓国の盧武鉉大統領にも靖国問題について自分の考えを何度も申し上げ、
> 理解を得られていると思っている」と述べた。

>  現職の議長が行政府の長である首相に対し、外交問題について、
> こうした要請をするのは極めて異例。森喜朗前首相も同席した。

>  河野氏は1日、自ら呼び掛けた宮沢喜一、村山富市、橋本龍太郎各元首相らとの会談で、
> 「日中、日韓の急速な関係悪化は看過できない。
> 原因の一つに首相の靖国参拝があることは否定できない」と指摘。
> 出席者からも日中関係の現状を懸念する声が上がり、
> 河野氏が代表して首相に会談内容を伝えることになっていた。

> (共同)

> (06/07 14:41)

さて、どうなるんでしょうか?
180無党派さん:2005/06/07(火) 17:14:29 ID:Z9OvKFZm
>>179 シカト
181無党派さん:2005/06/07(火) 17:19:24 ID:NHhi2QyK
>>179
「慎重の上にも慎重に判断」した上で8/15に参拝ですよ。

しっかし河野を出してくる辺り、
中韓の焦り具合が伝わって来て面白いわ。
182無党派さん:2005/06/07(火) 17:20:55 ID:Z9OvKFZm
河野もアリバイ作りに必死なのかもなあ・・・
183176:2005/06/07(火) 17:27:01 ID:k2n/7eJx
>>177>>178
どうもありがとぅー。

>>179
そんなにも靖国参拝を止めさせたいのなら
信長のジィみたいにアレやればいいのに、アレ、諫(ry

ウソウソ
184無党派さん:2005/06/07(火) 17:28:01 ID:Z9OvKFZm
今日の首相動静・・・気になるんだけど・・・就任挨拶か?

午後4時5分から同17分まで、金平茂紀TBS報道局長。
185無党派さん:2005/06/07(火) 17:30:01 ID:ojBwJP0K
韓国はこの際どうでもよくて、問題は中国。

「8/15までに国連常任理事国問題に譲歩しないと8/15に参拝するぞ」という中国向け、
第一段階のブラフ。

8/15を過ぎて中国が常任理事国問題に軟化の態度を示せば、「慎重に判断する」けど、
それは中国にとって致命的な時期は外す、の意に。

8/15を過ぎて中国が常任理事国問題に譲歩しない場合は、間違いなく行く。その場合、
「参拝の正当性と、日本の平和への努力と成果を、最大限アピールできる形」でする。

硫黄島→沖縄→長崎→広島→ という流れは、中国に「やっぱり行くつもりだ」という
プレッシャーを掛ける。ただ、それは同時に日本国内にも「そこで8/15を外すつもりじゃな
いだろうな!」という過大な期待を掛ける両刃の剣。素人にはお勧めできないけど、小泉
総理はプロの中のプロなので、「めった打ちにされる自分」を見せつけるためにやりかねない。

韓国は、中国がハシゴを外したら嫌でも態度を変えることは間違いないので、考慮しなくていい。
186無党派さん:2005/06/07(火) 17:30:40 ID:x6b8nfHK
【戦没者慰霊】小泉首相、19日の硫黄島戦没者追悼式に出席へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118122767/
187無党派さん:2005/06/07(火) 17:37:27 ID:NHhi2QyK
>>185
>総理はプロの中のプロなので、「めった打ちにされる自分」を見せつけるためにやりかねない。

そういえばそうだ。
冷静に考えると、8/15の参拝は取り止めて
世論を一気に沸騰させることで、中国に対する圧力にさせかねない。
そんで中国にとって間の悪い時期に、
おもむろに参拝する方がダメージが大きい訳で。

端から見てると面白くて仕方ないんですが、
中国にとっては気が気ではないでしょうねw
188無党派さん:2005/06/07(火) 17:40:15 ID:os9qZAg4
8月15日に参拝して中国の反対で常任理事国入りが流れた方がいいかもしれない。
靖国問題や日本の戦争責任など中韓朝以外にはほとんど問題にもならない。
常任理事国入りを目指す日・独・印・伯の中でも最も有力な日本を狙い打ちにして
改革案に反対すれば、その独善的な中国の姿勢は明らかに問題となる。
最悪、永久に常任理事国入りがなくなったとしても、その時はアメリカをはじめとした
個別の国々との連係を密にすれば良いのであって、国連の権威自体が低下する
ことになり、日本にそれほど大きな実害があるとは思えない。
189無党派さん:2005/06/07(火) 17:50:26 ID:Y617y2SP
なんとか人権擁護法案を潰してえええ
190無党派さん:2005/06/07(火) 17:52:27 ID:L0DPpSDz
153に触発されて読んだのだが、皇后陛下の御歌なにげに(・∀・)イイ! な。

http://www.kunaicho.go.jp/gyosei/gyosei-h08.html
終戦記念日に
 海陸(うみくが)のいづへを知らず姿なきあまたのみ霊(たま)国護(まも)るらむ

http://www.kunaicho.go.jp/gyosei/gyosei-h10.html
旅の日に
 語らざる悲しみもてる人あらむ母国(ぼこく)は青き梅実る頃

(注)英国で元捕虜の激しい抗議を受けられた折り,「虜囚」の身となったわが国の人々の上をも思われて詠まれた御歌
191無党派さん:2005/06/07(火) 17:54:51 ID:HLE0vORa
>>188
賛成多数の中で、中国がからけと読んでしまい拒否権発動したら国連の権威堕ちますよね。
192無党派さん:2005/06/07(火) 17:54:56 ID:Z9OvKFZm
あああああああ・・・やっぱ河野の顔見たら腹が立つううううっ。
193無党派さん:2005/06/07(火) 18:01:54 ID:ojBwJP0K
>>187
中国に対する圧力にうまくなってくれればいいけど、それを
「中国様を怒らせた!」「小泉政権はもう後がない!」
と、大騒ぎする野党+自民親中派+マスコミが話をややこしくする。

靖国参拝をすれば国内的には拍手喝采、相手国には大きなダメージ、
というのが望ましいわけだけど、もし8/15(国連総会前)に参拝した場合、
中国の態度を硬化させかねない。
8/15を外しても中国が態度を軟化させなければ、総理は9/18に参拝
してほしいところだけど、これは国連総会の日程と重なっていて、
9/14から特別首脳会合、9/17から各国首脳の一般討論演説なので、
9/18(柳条湖事件(1931) )はあり得ない。

8/15と9/18を外して、次に参拝の機会があるとしたら、日露戦争終結100周年
平和祈念として10/14に、プーチンと一緒に――というのはできすぎか。
(ロシア首脳と一緒なら中国は名指し批判できないのでは)
10/8(蒋介石の国民政府主席就任+2001年最後の小泉訪中)とか、
もしくは12/8(真珠湾攻撃)、12/9(中国国民政府の対日宣戦布告)とか。

どの日にぶつけてくるか、トトカルチョをやりたいくらいだw
194無党派さん:2005/06/07(火) 18:05:58 ID:OsLME8Gp
面白そうだな>トトカルチョ
195無党派さん:2005/06/07(火) 18:13:33 ID:ojBwJP0K
>>194
まとめサイトにCGIで作ってくれ、と言いたいとこだが、
どーせ「総理が参拝しそうな日(予想)」と、「参拝してほしい日(願望)」
を混同した投票とか、連投とかで荒れる悪寒。
196這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/07(火) 18:25:46 ID:lOn4oA6h BE:90989478-#
 我が国の国連常任理事国入り、というか国連改革は沙汰やみかもしれないねぃ。
197無党派さん:2005/06/07(火) 18:30:56 ID:1fjVVFss
953 :名無しさん@5周年:2005/06/07(火) 18:12:23 ID:x2vAR9HP
野田元自治相が、町村外相の”中国への無用のごますり”発言に不快感を示す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050607-00000257-jij-pol

自民党の野田毅元自治相は7日午後、町村信孝外相が靖国参拝問題に関連して
「中国の要人に無用にごまをする人がいるから日中関係がおかしくなる」などと
発言したことについて、「外相が一番冷静にならなければいけない。日本の外交は
このままでは駄目になる」と強い不快感を示した。国会内で記者団に語った。 
198無党派さん:2005/06/07(火) 18:33:05 ID:k2n/7eJx
>>197
だからといって、ウソをついてまでゴマするのはいかがなものか。
199無党派さん:2005/06/07(火) 18:46:12 ID:Zy6X5TZf
結局、小泉総理は(極めて乱暴な言い方だが)戦前の陸軍から旧橋本派まで続く
大アジア主義の残滓を、この機会に清算するつもりなのかもな…。
200無党派さん:2005/06/07(火) 18:46:51 ID:imLZ1lYQ
日テレのプラスワンで知覧で泣いてる総理見たよ。
あれって首相就任前だよね。
総理の涙(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!

紅の傭兵との会談、クールビズのラフな恰好で会ったんだよね?
まあ、奴にはそれで十分なんだけどさ。
議長が首相にああしろこうしろと指図するなんて。
僭越だわな。
201無党派さん:2005/06/07(火) 19:07:31 ID:VudEGNfo
うーざーいーーーーーーっ!

シナに韓国に江の傭兵!
マスゴミ!
オカラ!
創価!
古賀!

もまいら氏ね!
202無党派さん:2005/06/07(火) 19:08:29 ID:k2n/7eJx
ドタキャンは日本に効果的に警告するためにあえて行なったんだって>野田さん
203無党派さん:2005/06/07(火) 19:12:49 ID:IUW/lXf9
やっぱゴギはドタキャンだったと中共自ら
改めて言ったわけだが(byNHK智之)

こないだマッチーは了解済みとかぶち上げたアホは
誰でしたっけ
204無党派さん:2005/06/07(火) 19:13:28 ID:u7CjHe50
河野に殺意を覚えますた。
野田は大嘘つきだった。
205無党派さん:2005/06/07(火) 19:13:33 ID:XKubP1v6
>>201
気持ちはわかるが、マターリしる。今は総理が運をチャージしてる時期だあよ。

>>202
売国奴、必死だなww
206無党派さん:2005/06/07(火) 19:13:42 ID:nQTVFBzM
>202
よけい失礼な行為だと教えてくらたのかな?>野田
207無党派さん:2005/06/07(火) 19:14:44 ID:CH8VpUVZ
傭兵イラネ
208無党派さん:2005/06/07(火) 19:16:27 ID:u7CjHe50
安倍ちゃん、ありがと・・・素直に嬉しい。
209無党派さん:2005/06/07(火) 19:17:41 ID:k2n/7eJx
総理も(今回ちょっとイラつき気味に)
こういうことはあんまり聞かないほうがいいんじゃないですか、と
マスコミに何度も言ってのに、お構いなしに騒ぎ放題。
NHKもトップニュース。
ホントにゴミだな、マスコミ。
210無党派さん:2005/06/07(火) 19:21:22 ID:nQTVFBzM
民主国対委員長、竹中担当相の発言「不信任に値する」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050607AT1E0700807062005.html


竹中さんピーンチ
211無党派さん:2005/06/07(火) 19:22:05 ID:z5bgD4oO
>>178
AWACS機…お前ミズポと同レベルだなw
212無党派さん:2005/06/07(火) 19:31:00 ID:HJLp/CmB
>郵政民営化法案、対案より廃案・岡田民主党代表
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050607AT1E0700V07062005.html

ふーむ。
213無党派さん:2005/06/07(火) 19:36:47 ID:8O+H5uqA
中国のシナリオ通りに動いてやがる。河野もマスゴミも・・・・口惜しい
214無党派さん:2005/06/07(火) 19:38:26 ID:1fjVVFss
どっちが仕掛けてるのかわからんけどな。
215無党派さん:2005/06/07(火) 19:38:44 ID:ajS5i7Ys
口惜しいか?
俺は面白いが。
216無党派さん:2005/06/07(火) 19:40:01 ID:EuDeGEYN
>>199
総理は太平洋派だもんな。
大平系だし。

国際関係のテキスト読んでると大平内閣って要所要所で出てくるから恐れ入る。
217無党派さん:2005/06/07(火) 19:43:52 ID:zmfrfJsj
>>211
E2CはAWACSじゃないのかと小一時間・・・
218無党派さん:2005/06/07(火) 19:51:21 ID:z5bgD4oO
>>217
AEWとAWACSを混同してないか?
219909:2005/06/07(火) 19:51:23 ID:Mz9D/4f4
>211
おっとつい「機」つけちまったい。
ふぉろーdくす
220219:2005/06/07(火) 19:54:42 ID:Mz9D/4f4
あー恥の上塗ったー
221無党派さん:2005/06/07(火) 20:01:19 ID:nZPVJ1AN
中国 経済支援と歴史問題は別
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/06/07/d20050607000152.html
(ry
中国外務省の劉建超報道官は、7日の定例記者会見で「日本が経済協力や援助を行ったのは
積極的な努力の一環だったと思うが、そのような貿易関係は双方に有利なものだった」と指摘し
ました。
そのうえで、劉報道官は「援助を提供したからといって、日本がアジア各国に被害を与えた事実
を消すことはできない。2つの問題は分けて考えるべきだ」と述べ、日本が中国に経済支援をし
てきたからといって歴史問題と関連づけて考えるべきではないとの立場を強調し、小泉総理大臣
の靖国神社への参拝中止を重ねて求めました。

>援助を提供したからといって、日本がアジア各国に被害を与えた事実を消すことはできない。
んじゃODAやめますねw しかし「事実を消す」とかいう考え方が(ry
222無党派さん:2005/06/07(火) 20:05:41 ID:CH8VpUVZ
>>221
そのニュース聞いて支那は日本に永遠に朝貢しろって言ってると思た
223無党派さん:2005/06/07(火) 20:12:05 ID:k2n/7eJx
前に、賠償金放棄したからODAもらうのは当然、みたいなこと言ってなかったっけ?>中国
224無党派さん:2005/06/07(火) 20:27:43 ID:Jmj3nGVK
>>222
朝貢って持っていった貢物より多くのものくれるんだろ?
でも今の中国って貰うばかりで何もくれないんだよな。
225無党派さん:2005/06/07(火) 20:34:50 ID:k2n/7eJx
( #`ハ´) パンダとトキをやったアル!
226無党派さん:2005/06/07(火) 20:37:24 ID:CH8VpUVZ
>>224
金印くれるかも
227無党派さん:2005/06/07(火) 20:40:00 ID:NHhi2QyK
>>225
困ったときのパンダ外交ですか?
台湾も二番煎じは嫌だってよw
228無党派さん:2005/06/07(火) 20:51:17 ID:k2n/7eJx
>>226
(  `ハ´) 銅鏡もつけるアルヨ
229無党派さん:2005/06/07(火) 20:51:52 ID:3PPo6gLm
総理が一年生議員の時から靖国神社参拝してるって聞いたんだけど、本当?
ソースありますか?
230無党派さん:2005/06/07(火) 20:58:07 ID:LjaChX2H
普通のジャイアントパンダ大してかわいくないから中国に還していいよ。
レッサーパンダのがかわいいし、飼育の手間かかるし。
トキは神事で必要らしいから佐渡で殖やしてもらわないとな。
231無党派さん:2005/06/07(火) 21:03:10 ID:EuDeGEYN
>>229
鹿児島の「知覧特攻平和会館」で小泉は、青年飛行兵が兄にあてた辞世の歌の前で、展示ケースに両手をついたまま
声を押し殺して泣き続けたそうだ。
そこにあった辞世の歌というのはこういうものだった。「桜花と散り、九段(靖国神社)に還るを夢に見つ 
 鉄艦屠らん 我は征くなり」
  
この知覧からは1036人の若い特攻兵が飛び立ちそのまま帰らなかった。
その知覧から西に旧万世町(現加世田市)に飛行場があった。
小泉首相の父、純也はこの町で生まれた。親しかった万世町長、吉峰喜八郎氏の「町おこし」のためとの話を受け、
陸軍に掛け合って万世飛行場を誘致した。飛行場は完成したが、戦況の悪化で沖縄戦の特攻基地となり、ここから
201人が出撃したまま帰らなかった。
喜八郎氏の長男、幸一氏(76)は「生前父は『すまんかった。死ぬまで責任を取る』と飛行場建設を悔やんでいた」
純也氏にも似たような感慨があったのだろう。なぜなら「多くの青年が無謀な戦争のために死んでしまった」と語っていたからだ。

「靖国に対する首相のこだわりを解くカギは、この辺りにある。首相のいとこも25歳の時に特攻隊で戦死し、
54年に靖国神社に合祀された。小泉氏が、特攻兵を描いた自主製作映画『人間の翼』の製作費を寄付し、
上映会で岡本明久監督に握手を求めたというエピソードもある」

http://www.1101.com/torigoe/archive/2001-08-10.html
232無党派さん:2005/06/07(火) 21:04:05 ID:YXfn6t4a
>>229

共同通信
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/yasukuni/news/20010817-186.html
>首相は初当選以来ほぼ毎年、終戦記念日に靖国神社に参拝してきた。

東奥日報
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2004/0407_1.html  
>首相は初当選以来、ほぼ毎年八月十五日の終戦記念日に参拝。

毎日新聞平成13年8月9日
http://www.d5.dion.ne.jp/~ikeyoko/M-KIZUMI-F.htm
>初当選以来、首相はほぼ毎年、靖国神社に参拝してきたという。
233無党派さん:2005/06/07(火) 21:04:08 ID:/QKoQxTB
警告って何様のつもりだよ。
234無党派さん:2005/06/07(火) 21:05:27 ID:p9IEQJ+o
河野太郎が一番悪い
キチガイに肝臓やるなんて狂気の沙汰
いくら親でもやっていい事と悪い事がある
235無党派さん:2005/06/07(火) 21:07:11 ID:bURb+73Z
ttp://news.yahoo.com/photo/050603/ids_photos_wl/r3644495779.jpg
これ既出?
いい写真だと思ったよ。
マスコミもイラクのこと全然流さねえしさ。
236無党派さん:2005/06/07(火) 21:07:40 ID:/DPrbjHt
>>188

常任理事国入りを表明して国連改革を煽る
         ↓
極東三馬鹿が釣られる

国連、常任理事国入りを否決
         ↓
国連の権威低下
         ↓
日米英豪で
237無党派さん:2005/06/07(火) 21:07:44 ID:EuDeGEYN
■ 小泉首相と靖国参拝 熟慮の構図   思い入れの「原点」は鹿児島
 小泉純一郎首相が涙を流した知覧特攻平和会館は、薩摩半島の丘に建っている。
 56年前、この丘の旧陸軍・知覧飛行場から、1036人の若い特攻兵が飛び立った。
 知覧から西に15km。現在は加世田市に含まれる旧万世町にも飛行場があった。
 陸軍に掛け合って万世飛行場を誘致を進めたのは、同町を生まれ故郷とする首相の父、小泉純也元防衛庁長官である。
 旧姓を鮫島という純也氏は、首相の祖父である小泉又次郎元逓信相の入り婿となり、終戦まで鹿児島県を選挙区にしてきた。
 万世飛行場の建設は、純也氏と親しかった万世町長、吉峯喜八郎氏による、「町おこし」策だった。
 飛行場は44年に完成した。しかし、戦況の悪化で、沖縄戦の特攻基地となり、201人が出撃したまま帰らなかった。
 喜八郎氏の長男幸一氏は、「生前、父は『すまんかった。死ぬまで責任を取る』と飛行場建設を悔やんでいた」と語る。 純
 也氏にも似たような感慨があったのだろう。松野頼三元自民党総務会長は、
 純也氏が、「多くの青年が無謀な戦争のために死んでしまった」と語ったのを覚えている。
 靖国に対する首相のこだわりを解くカギは、この辺りにある。
 首相の父方のいとこも25歳の時に特攻隊で戦死し、54年に靖国神社に合祀された。
 小泉氏が、特攻兵を描いた自主製作映画、「人間の翼」(96年公開)の製作費を寄付し、
 上映会で岡本明久監督に握手を求めたというエピソードもある。
 98年には映画完成3周年の集いにも出席し、あいさつした。
 初当選以来、首相はほぼ毎年、靖国神社に参拝してきたという。
 昨年までは「個人の思い」ですんできた。
   …後略…
                     平成13年8月9日 毎日新聞
238無党派さん:2005/06/07(火) 21:10:03 ID:/DPrbjHt
>>236

うう、途中で送信ボタン押しちまった・・・orz

常任理事国入りを表明して国連改革を煽る
         ↓
極東三馬鹿が釣られて反応
         ↓
国連、常任理事国入りを否決
         ↓
国連の権威低下
         ↓
日米英豪で新国連設立


もしかして、この流れを狙っているんかな?
239無党派さん:2005/06/07(火) 21:13:35 ID:ajUV5Uoo
>>176-178
本当に小泉信者は無知ですね。
B-52がすでに空母で運用されていることを知らないなんて。

ttp://www.masdf.com/news/b52cv.html
240無党派さん:2005/06/07(火) 21:15:44 ID:ihRLOAxA
>>235
その写真このブログで見たよ。
ブログも面白くて一見の価値アリです。
ttp://meinesache.seesaa.net/article/4187219.html
241無党派さん:2005/06/07(火) 21:16:54 ID:NHhi2QyK
>>235
少年と兵士に思わず涙が(ノД`)・゚・。

>>238
その可能性、大有りかも。
なにより、オーストラリアは日米への接近が急速で
日米豪三カ国の外相級戦略対話を開催することが決まりましたし。
まあネクスト国連設立でなくとも
役立たずの常任理事国や汚職問題など、
国連幻想を撃ち破るネタが出てきたので、その辺はグッジョブですな。
242無党派さん:2005/06/07(火) 21:17:51 ID:0o7FjbgL
>>239
凄い!!!これは知らなかった。マジで!?
243無党派さん:2005/06/07(火) 21:18:24 ID:YigM9iqF
>>238
つ 露
244無党派さん:2005/06/07(火) 21:26:53 ID:ekWVYw/L
>>239
着艦できん航空機など艦載機とよべるか!
245無党派さん:2005/06/07(火) 21:27:36 ID:FP16MiZ5
>>239 USO800認定
246無党派さん:2005/06/07(火) 21:31:15 ID:FP16MiZ5
247無党派さん:2005/06/07(火) 21:34:41 ID:mloDq6fL
>>199
ほほう
そんなんあるんだ。
248無党派さん:2005/06/07(火) 21:36:43 ID:ekWVYw/L
>>217
AWACS(早期警戒管制機)・・・E-767
AEW(早期警戒機)・・・E-2C

E-2Cはミグ25亡命事件で自衛隊の地上レーダーサイトが超低空で
飛来したミグを捕捉できなかったことに衝撃を受けた航空自衛隊が
ルックダウン性能をもつE−2Cでレーダーの死角をフォローするために
導入。まあこのときに例によって疑獄事件(ガルマン・ガミラス事件)が
おきたw
249無党派さん:2005/06/07(火) 21:54:46 ID:XN0GsO40
>>239
なつかしいネタ画像だなww
どんなカタパルトを使っても普通に飛び立つ事すらできねぇってw
250無党派さん:2005/06/07(火) 21:54:55 ID:Ox7wDMKd P2@ 211.129.221.207(p6207-ipad32fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp)
>>242
TOPページに行ってみてね。「USO800認定」とあるから。
251無党派さん:2005/06/07(火) 21:55:39 ID:lHA/H/Nh
>>239
>士官は最後にこう呟いた。「カタパルトが壊れても絶対に打ち出してやるさ。」
 
はて、その写真ラーズグリーズの機体が見当らないが?
252無党派さん:2005/06/07(火) 21:56:02 ID:B/rFUsyj
小泉首相の豪運効果で
6/22の国際海洋法裁判官選挙も日本勝利かな

ttp://www.sankei.co.jp/news/morning/07pol002.htm 産経新聞6/7
253無党派さん:2005/06/07(火) 21:57:30 ID:zmfrfJsj
>>218
>>248
そうだった
指摘ありがとう。
254無党派さん:2005/06/07(火) 22:02:13 ID:XhwVWVUx
そういえば、郵政民営化どーなるの?
反対派が100名以上いるってテレビ東京のニュースで言っていたけど。。

総理ピーーンチなんですか?もしかして?

自分も他宗教だけど、総理、中国や韓国の言ってることに負けないで、
靖国行けばいいのに・・・。と素直に思うんだけど、

どーして他のマスゴミとか駄目っていうんだろう。。。そのほうがワカラナイヨ。
255無党派さん:2005/06/07(火) 22:04:32 ID:EuDeGEYN
>>241
【イラク・写真】「自衛隊員と小学生が一緒に本を読む」サマワ南部の小学校で[06/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1118148514/
【イラク・写真】「自衛隊員と小学生が一緒に本を読む」サマワ南部の小学校で[06/04]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1118149262/
256無党派さん:2005/06/07(火) 22:15:25 ID:C9s631hX
>>251
B-52 だろ。黒いし。
257無党派さん:2005/06/07(火) 22:24:09 ID:Q9DLJhrV
昔(アメリカのアフガン侵攻の時?)新聞で空母とB-1が一緒に写った写真を見たことある。
最初コラかと思った。
258無党派さん:2005/06/07(火) 22:25:04 ID:+asKuYcV
>>231-232
サンキュ
259無党派さん:2005/06/07(火) 22:25:27 ID:EuDeGEYN
>>254
【政治・北方領土】小池北方担当相が7月7日から北方領土を視察へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118149857/
2 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/06/07(火) 22:11:56 ID:KSHUpY/i
軍靴の音が聞こえてきますね

3 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/06/07(火) 22:15:53 ID:bD670DG3
>>2
大陸の方からね
5 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/06/07(火) 22:16:55 ID:CW238lIA
>>2
旧ソのな。

郵政民営化の最高潮の時期に北方領土の郵便局訪問
→少し詳しい人間なら、樺太真岡郵便局の女性電話交換手9名の殉職を連想
→郵政民営化反対なら命を賭けてみろというメッセージ?

そんなアホな。
ただ、この1945年8月20日、陥落する最中、ソ連軍が突入するその瞬間まで職場を守りつづけた
真岡の9乙女の最期の電話は、沖縄の「太田中将訣別電文」なみに涙を誘うもの。

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h13/jog203.html

>内地の皆さん、稚内電話局のお友だちに申し上げます。
>只今ソ連軍がわが真岡電話局に侵入いたしました。これが
>樺太から日本に送る最後の通話となるでありましょう。
>私たち9人は最後まで、この交換台を守りました。
>そして間もなく、9人そろってあの世に旅立ちます。
> ソ連軍が近づいております。足音が近づいております。
>稚内の皆さん、さようなら、これが最後です。
>内地の皆さん、さようなら、さようなら、、、
260無党派さん:2005/06/07(火) 22:28:04 ID:OTaywamk
それにしても、TVに向かってぺらぺらと得意満面の河野、むかつく〜。
261無党派さん:2005/06/07(火) 22:30:16 ID:35Zg8v8d
>政治・北方領土】小池北方担当相が7月7日から北方領土を視察へ
>2 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/06/07(火) 22:11:56
>軍靴の音が聞こえてきますね


・・・・・・ピンヒールの音だと思う。。
262無党派さん:2005/06/07(火) 22:34:31 ID:IPxcNIUH
え〜っとさ
>>260よ、
>>259読んでた俺の雰囲気ぶちかわしじゃねーかよww
263無党派さん:2005/06/07(火) 22:36:26 ID:nQTVFBzM
>259
・゚・(ノД`)・゚・
264無党派さん:2005/06/07(火) 22:38:01 ID:nQTVFBzM
2005年06月07日(火)のバトルテーマ


小泉総理の靖国参拝問題でバトル。
靖国問題解決のため、
A級戦犯を分祀することに賛成?反対?
ttps://tbs954.jp/CGI/ac/btt/btt_talk.cgi
265無党派さん:2005/06/07(火) 22:44:21 ID:W3BsI2zr
自分はこれに・゚・(ノД`)・゚・

>鹿児島の「知覧特攻平和会館」で小泉は、青年飛行兵が兄にあてた辞世の歌の前で、展示ケースに両手をついたまま
>声を押し殺して泣き続けたそうだ。
>そこにあった辞世の歌というのはこういうものだった。「桜花と散り、九段(靖国神社)に還るを夢に見つ 
> 鉄艦屠らん 我は征くなり」

夏にふらりと知覧にいこうか・・・
266無党派さん:2005/06/07(火) 22:44:30 ID:D6yFBFgo
>>264
「分祀」は分離の意味じゃないと読んだぞ
海外報道の「遺骨」とかもそうだけど、無理矢理認識を正さないような印象
報道されないけど、中国と何か密約、あるいは言質を捕られているのかな
267無党派さん:2005/06/07(火) 22:46:28 ID:I24O4mJ3
>266
「陰謀」や「工作」などではなく、単にろくな取材も調査も検証もしていないだけだと思われ。
268無党派さん:2005/06/07(火) 22:48:00 ID:D6yFBFgo
>>169
何かの封印を解いて回っているのか
そういうストーリーあるよなw
269無党派さん:2005/06/07(火) 22:49:53 ID:EuDeGEYN
>>268
冷静にありそうな気がしてきた。
270無党派さん:2005/06/07(火) 22:50:35 ID:k2n/7eJx
>>264
てか、そんなこと話し合っても
靖国神社に対する強制力ないのにな。
271無党派さん:2005/06/07(火) 22:52:07 ID:Iy+QGAW2
>>266
ぶん‐し【分祀・分祠】
[名](スル)本社と同じ祭神を、別に神社を設けてまつること。また、その神社。

つまり、分祀しても祭られる場所が増えるだけ、だよな?
無意味じゃね?

272無党派さん:2005/06/07(火) 22:52:46 ID:D6yFBFgo
>>267
うーん。そうなのかな。
あ、ラジオの方か
273無党派さん:2005/06/07(火) 23:03:24 ID:lt6qBiEK
アメリカ空軍の特殊偵察機・RC135S、通称「コブラボール」が7日、
沖縄・嘉手納基地から北朝鮮に向けて飛び立った。
「コブラボール」はミサイルの監視を行う偵察機で、北朝鮮のミサイルについて、
情報収集を行っているものとみられる。
http://www.ctv.co.jp/news/japan/news_jpn.html?sv=JAPAN&id=urn:newsml:ctv.co.jp:20050607:000025:2
274無党派さん:2005/06/07(火) 23:07:10 ID:vSXz4Ujc
>>269
つ【ドラゴンクエスト・リアル】
275無党派さん:2005/06/07(火) 23:09:01 ID:yi11rsrl
>>274
ラスボスは誰なんだろ?野中でも中ボスだもんな。
なんかワクワクしてきたw
276無党派さん:2005/06/07(火) 23:09:17 ID:VudEGNfo
わはは、文句言うならサボらなきゃいいのに。
ttp://doteater.seesaa.net/article/4094505.html
277無党派さん:2005/06/07(火) 23:10:21 ID:k2n/7eJx
>>271
無意味でもそれで中国が納得するって言ってるのなら分祀してもいい思うけどな。
中国もウンザリしているだろうし。

ああ、でもアサピーが「分祀は無意味だ!ごまかしだ!」とか言って煽るか、どうせ。
278無党派さん:2005/06/07(火) 23:10:40 ID:EuDeGEYN
>>274
いや、それ、実は自分が最初に言い始めたわけでありw

第一章
ポマードドラゴソとか…さ。

総理職レベルだと、日本の情報の90%は完全に入手できるだろうけど
(残り10%は永久機密とか、個人情報とか機密機関のテリトリーだろう)
「そっち系」まで知ってるかどうか。
279無党派さん:2005/06/07(火) 23:12:23 ID:IP4xPN2c
>271
それ、このまえの報道2001でもはっきり言ってたな。
本当に知らないで言ってるなら不勉強だし、
知ってて言ってるなら卑怯。
傭兵はほんとに中韓クオリティだな・・・
280無党派さん:2005/06/07(火) 23:12:54 ID:EuDeGEYN
>>275
マスコミが日本に100年間君臨しつづけてきたラスボスかと思っていたが、
国連や中国・韓国・北朝鮮・改憲ですらラスボスではなさそうなので
何だろう?

と思案するけど、わからかない。
281無党派さん:2005/06/07(火) 23:14:23 ID:OTaywamk
>>262 ごめんさい。
282無党派さん:2005/06/07(火) 23:15:37 ID:LJ0oC3xY
>>280
実はラスボスは今上陛下なのだよ…
283無党派さん:2005/06/07(火) 23:16:40 ID:hV9QzI5s
>>268
恐らく任期満了までに全力発動できるよう、直接各地に眠る英霊の御魂を
味方につけに行ったと思われ。
そして総理とともに靖国へと集結!!
284無党派さん:2005/06/07(火) 23:19:54 ID:A8Zc4VhS
MMORPGみたいにラスボスという概念はないんではなかろうか。
クエスト毎のボス、ていう感じじゃね?
マスゴミもあれば、郵政もあり、で。

次々と追加ディスクが出ている状態なんじゃない?
285無党派さん:2005/06/07(火) 23:22:20 ID:EuDeGEYN
>>282
ある意味、まさkqswでfrgtyふじこlp;@:

>>284
それが妥当かな。
286無党派さん:2005/06/07(火) 23:22:54 ID:IPxcNIUH
>>281 いえいえ、こちらこそ ノシ
287無党派さん:2005/06/07(火) 23:29:04 ID:Q9DLJhrV
それって永遠に終わらないってこと?
288無党派さん:2005/06/07(火) 23:40:12 ID:paCufH8N
本当のラスボスは我々国民一人一人の心の中に居るんだよ







                                 ==完==

289無党派さん:2005/06/07(火) 23:44:56 ID:W3BsI2zr
>>254
>そういえば、郵政民営化どーなるの?
>反対派が100名以上いるってテレビ東京のニュースで言っていたけど。。

>総理ピーーンチなんですか?もしかして?

「明日特攻で出撃すると思えばどんな困難でも何ほどのことは無いと思える」
といってる総理だから、きっとダイジョウブ。

290無党派さん:2005/06/07(火) 23:51:46 ID:e/tzxplq
>>288
うーーん、深い。
日本国民の意識を呼び起こす事がラストイベントか。戦後60年の総決算だな。
291無党派さん:2005/06/07(火) 23:55:33 ID:ekWVYw/L
あれ?現代ステージクリアすると
80年前にタイムスリップ編がはじまるんじゃなかったっけ?
292無党派さん:2005/06/07(火) 23:56:28 ID:IPxcNIUH
>>288
つーか、おわらせないでくれよ
293無党派さん:2005/06/08(水) 00:01:34 ID:ojBwJP0K
>>259
初代ゴジラの、「死を決意して鉄塔からゴジラの実況を送るアナウンサー」
の原形はここにあったんだな……
294無党派さん:2005/06/08(水) 00:07:42 ID:Akez+3bh
>>293
俺もそれは思ったが、ちょっと不穏当かも知れないので止めた。
295無党派さん:2005/06/08(水) 00:19:29 ID:iufDvLhl
[外国人の出入国・在留情報、個人別に一元管理へ 法務省]
http://www.asahi.com/life/update/0607/004.html?t
>政府は外国人渡航者からの指紋採取と顔写真撮影を義務づける入管法改正を検討しており

渡航緩和の甘い話には、しっかりと釣り針がついておりましたとさ(w 昔の指紋押捺廃止の流れを
知っている身としては、「ああ、これが本命ね」と言う感じ。
296無党派さん:2005/06/08(水) 00:28:26 ID:0E1rvKrP
結局、日韓首脳会談は開かれるんでしょうか。韓国相手にもう嫌だろうな。谷内外務次官の話といい、問題山積すぎ
297無党派さん:2005/06/08(水) 00:31:30 ID:tXGh9Teu
【政治】"不法滞在の摘発などに" 外国人の出入国・指紋・顔写真などの情報、一元管理へ…法務省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118107667/

【在日犯罪】外国人に「IC在留カード」義務付け〜政府と自民方針[06/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118153593/
は連動してるんかね?でも在日が対象になっていないのはどうしてなんだ?
極東3バカの手先を監視しないでどうする?
298無党派さん:2005/06/08(水) 00:33:56 ID:WcZALAX9
日韓首脳会談についてはブッシュ次第だろうな
ブッシュがどこまで怒ってるかによって開催時期も内容も変わってくる
299無党派さん:2005/06/08(水) 00:35:25 ID:uVQf5bKH
>>297

在日の問題はややこしいんだから簡単にはいかないんだよ。
まずは出来るところからやらなきゃ。
300無党派さん:2005/06/08(水) 00:40:53 ID:9bPI2Y/o
小泉頑張れ。信念を通すあなただけが頼り。ほかのやつなんかみんな
いいかげんだ。靖国行く小泉を心の底から支持するぞ。
301無党派さん:2005/06/08(水) 00:50:42 ID:jFdsyeM7
つか、日本人含めた全員のDNA情報や指紋情報を
管理しても良いよーな気がするんだが… 普通困らないでしょ。
302無党派さん:2005/06/08(水) 00:56:07 ID:PzC/i30M
「疲れマラよろしくで、ビンビンだよ、ビンビン!」(小泉純一郎)
「いいなぁ、彼は。あんな美人の嫁さんと毎日マンコやれるのか。
オレも精力は負けないんだけどな。若いっていいな」(小泉純一郎)
(↑某代議士と女優との結婚式の場での小泉純一郎の発言です。)
「オレ最近、夢精しちゃうんだよね。しかも、それが相当濃いんだ
よな」(小泉純一郎)
「 し ば ら く は 右 手 が 恋 人 」(小泉純一郎)
「私はかつてイギリス人女性とお付きあいをしたことがあるが、
(セックスの)相性はバッチリだった。実に良かった!素晴らしか
った!」(小泉純一郎)(英国要人との会談の場で)
「最近どうだ、あっちの方は。良いマンコには良い精子が宿るっ
ていうからな。ハッハッハッ」(小泉純一郎)(週刊文春報道)

こんな恥かしい品性下劣な言葉を公言する、下品で卑しい総理大臣
がかつて日本にいたことがあるでしょうか?頭が悪いのに見栄坊、
スーフリまがいの元レイプ常習チンピラ学生、首絞めセックス嗜好
の芸者誤殺犯人、ラブホテル経営会社の元幽霊社員で年金未納隠蔽
者、女子高生コンクリート詰めレイプ拷問殺人犯たちと愛唱歌が同
じ「なんてったってアイドル」を口ずさむ、頭カラッポのエロヒヒ
ときては、もう国民は救われません。 公約を守れないことを恥じも
せずに大したことではないと開き直り、いたずらっ子のような薄ら
笑いを浮かべながらその場しのぎの空疎な答弁とはぐらかし絶叫し
かしない姿には、質問議員が代表している背後の国民に対する姿勢
などは微塵も感じられません。500万人もの北朝鮮への経済制裁
発動を求める署名とそれに十数倍する国民の声なき怒りの声を前に
しても、まだのらりくらりとするマツタケ売国奴な汚泉不純一郎の
軽薄で臆面もない破廉恥さが、子供の教育や国民の倫理観に対して
深刻な悪影響を与えているのは間違いありません。靖国参拝に固執
するフリをしながら、国会答弁で「A級戦犯」を戦争犯罪人だと思っ
ているとホザく始末。呆れて物も言えません。
303無党派さん:2005/06/08(水) 00:56:21 ID:uVQf5bKH
>>301

住基ネットですら裁判で違憲判決出ちゃうこんな世の中じゃ。
304無党派さん:2005/06/08(水) 01:09:30 ID:9Cr8RHWu
>>301
今の役所がそういった情報を安全に管理できる体制にないからな〜
305無党派さん:2005/06/08(水) 01:10:10 ID:jkX7yun7
>>303
それは情報漏れが怖いから…でも似たようなもんか。
日本人なら、指紋もDNAもしてくれて結構なんだけどね。
別に犯罪犯そうと思わない訳だしぃ〜。

ところでこんなニュースが。

武力攻撃に備え、隠岐全島民の本土避難…島根県が検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050607-00000113-yom-pol
306無党派さん:2005/06/08(水) 01:14:08 ID:KO90htcJ
   ミ彡ミミミ彡彡ミミ
,, 彡彡ミミミ彡彡彡彡彡   
ミ 彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡      国敗れて山河ありと言うが
 ミ彡゙         ミミ彡    国敗れて山河はめちゃくちゃ
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡   
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡   自民党ぶっ壊すつもりが
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡    日本までぶっ壊れちゃった
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`〉  /|ミ|ミ   
  ゞ|     、,!     |ソ   日本の将来がどうなるのか
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /       私には難しすぎてよく分かりません
    ,.|\、    ' /|、   
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` 
    \ ~\,,/~  /    
     \/▽\/  
307無党派さん:2005/06/08(水) 01:15:24 ID:wDjtdHHl
> 対馬や五島列島などを抱える長崎県も全島避難を視野にした計画作りを進めている。

自治体の人も上のほうはさすがに最近の半島の異常さに気付いてきたのかな。
308無党派さん:2005/06/08(水) 01:37:13 ID:hXFTP2Ey
竹島の領土権確立へ決議=新たな外交交渉要請−中四国正副議長

決議では、竹島問題を啓発するため、政府内に北方領土と同様の組織を設置することや、
「竹島の日」制定を要望。学校教育でも扱われるよう、学習指導要領に盛り込むことも求めた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050606-00000102-jij-pol

こんなのもあったぞ。既出ならスマン
309無党派さん:2005/06/08(水) 02:02:18 ID:jvzFzOyW
草迷宮は何度見ても泣けるな。・゚・(ノД`)・゚・。 ええ話や…
310無党派さん:2005/06/08(水) 02:03:35 ID:jkX7yun7
>>309
うんうん。

… (゚Д゚)アレッ?
311無党派さん:2005/06/08(水) 02:03:40 ID:jvzFzOyW
ゴバーク
312無党派さん:2005/06/08(水) 02:04:41 ID:jvzFzOyW
>>310
見ないでぇぇゴハッ(;゚д゚)・∵.
313無党派さん:2005/06/08(水) 02:07:42 ID:h+mHndi0
>>305
現状だと強制となると違憲判決が出るだろうね。
任意での収集からはじめるってのもひとつの手かも。
完全ではないにしろ、情報は無いよりはマシでしょ。
314vip_eva03 ◆DnSr.M9hHo :2005/06/08(水) 04:00:16 ID:LIPR1oE4
>>306
衛星写真を見る限りでは山河壊してるのは中朝韓だと思うんだが。
315無党派さん:2005/06/08(水) 04:46:16 ID:uLsBB6wK
age荒らしに何を言ってもムダ。
316無党派さん:2005/06/08(水) 06:27:07 ID:xpQL+HqD
民主党の批判本「岡田・菅は何でも反対」
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050607-0023.html
 自民党政務調査会の田村重信事務副部長が8日に民主党の政策や体質を批判した
「なぜか誰も書かなかった民主党研究」を出版する。03年の民主、自由両党の合流を
「政策無視の合併」と指摘。「どうして憲法や安全保障の議論になると、答えを先送り
するのか」と疑問を呈している。さらに、岡田克也代表や菅直人前代表についても
「何でも反対ばかり」「ピント外れ」と切り捨てている。

 巻末には小泉純一郎首相(総裁)と安倍晋三幹事長代理の「野党批判語録」も載せる
念の入れようで、民主党にとっては厳しい一撃となりそうだ。
[2005/6/7/20:15]
---------------------------
>巻末には小泉純一郎首相(総裁)と安倍晋三幹事長代理の「野党批判語録」
(*´Д`)ハアハア

317無党派さん:2005/06/08(水) 07:20:12 ID:Bsl6fugN
読みたいw
318無党派さん:2005/06/08(水) 07:25:08 ID:cfV5E0MJ
>303
ポイズン
319無党派さん:2005/06/08(水) 08:36:40 ID:aifRpbZK
>>305
避難のタイミングによっては、空っぽになった島に韓国軍がなだれ込み、
そのまま「実効支配」を始めてしまう諸刃の剣。
320無党派さん:2005/06/08(水) 08:40:09 ID:S9HV3lYc
「ドタキャンでなかった」 呉儀副首相帰国で野田氏
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050604-00000007-kyodo-int
>「(中国が)土壇場でキャンセルしたわけではない。日中外交当局間では、前から分
>かっていたことだ」との見解を示した



外相が野田氏発言を否定 中国副首相の帰国問題
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050606-00000163-kyodo-pol
>「(当日の)朝9時すぎに初めて知ってびっくりした。事前に知っているはずがない」
>と全面否定



外相発言に不快感=野田元自治相
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050607-00000257-jij-pol
>「外相が一番冷静にならなければいけない。日本の外交はこのままでは駄目になる」と
>強い不快感を示した
321這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/08(水) 08:40:19 ID:F5M37LFZ BE:9749423-#
322這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/08(水) 08:41:02 ID:F5M37LFZ BE:87740069-#
>319
 島民を人質にされるよりは100倍マシと思われ。
323無党派さん:2005/06/08(水) 08:49:07 ID:q/A0rMun
>>295
>政府は外国人渡航者からの指紋採取と顔写真撮影を義務づける入管法改正を検討しており

検討してないで早く実行を!
324無党派さん:2005/06/08(水) 09:16:14 ID:Bsl6fugN
>>322
対馬の男は殺され、女は手に穴をあけられ針金で繋がれて捕虜にされて連れて行かれた、
ってやつですな。中韓なら現代でも再現しかねないところが彼らの恐ろしいところ。
325縁起カキコ:2005/06/08(水) 09:17:34 ID:8tQWyaC4
えー、日本時間午後7時30分キックオフのサッカーW杯2006ドイツ大会
アジア最終予選での日本代表VS北朝鮮戦、日本代表の健闘と、
ぶら下がりで会見で小泉総理の満面の笑みが見られることを祈って。

ヽ(´∀` )ノ
日本代表、サッカーW杯2006ドイツ大会一番乗り決定ヤター
日本サッカー魂の面目躍如ヤター
ぶら下がり会見でのハッピースマイルカコイイー
ニポーンワショーイ

↓逆女神こと光BOY
<ヽ`A´#>
アイゴォー!ファビョーン!価値やガッ太ニダ!
これは日本の陰毛だ!日本はういろを鯛とFIFAに億田ニダ!
フランケン岡田は役に立たないニダ!日本と船窓だ!あqwせdrftgyふじこlp;@:「
326無党派さん:2005/06/08(水) 09:20:35 ID:kMqCHMfp
>>319

そうなったら海上封鎖でガダルカナルにしてやればいい。

そもそも全島避難=開戦状態なんだから。
327無党派さん:2005/06/08(水) 09:28:13 ID:Fs38gqxN
>>326
開戦出来るための法整備が必要じゃね?
328無党派さん:2005/06/08(水) 09:29:31 ID:mpHfWF3A
ところで、官邸発のぶらさがり会見のネット配信まだー?
329無党派さん:2005/06/08(水) 09:38:10 ID:S9HV3lYc
 人_人,_从人_.人_从._,人_人人_.人_从._
) アイヤー!!            (
) マチムラはもっと冷静にならねば(
) ならないアル!!!        ( ニヤニヤ
 )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧_∧ 
      〃∩ ノダ             (・∀・` )
ドンドン γ'⌒ヽ∧_∧ ∧_∧ ミ,     O旦⊂ )
    Σ レ'ゝ (`ハ´≡`ハ´)⊃゙     .(_(_⊃ マッチ
     Σ ○  ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ドンドン

_人_人,_从人_.人_从._,人_人人_.人_从._
) マチムラはもっと冷静にならねば(
) ならないアル!!!        ( 
 )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!            (ごま油はよく燃えるな(ワラ)
(⌒;;..  ∧_,,∧                 。oO
(⌒.⊂,ヽ#`ハ´)               ∧_∧ 
(⌒)人ヽ   ヽ、从ゴオォォォ        (・∀・` )
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃ ミ,           O旦⊂ )
人从;;;;... レ' ノ;;;从人           (_(_⊃ マッチー
330無党派さん:2005/06/08(水) 09:47:01 ID:LyDSHKqh
[2005-06-08] 荒?的是町村信孝!  (香港文??)
ttp://www.wenweipo.com/GB/?www.wenweipo.com/news.phtml?news_id=WW0506080003&cat=005WW

日外相竟指?批参拜“荒?” (香港商?)
ttp://www.cnwnc.com/20050607/ca1653009.htm

水母网日外相???“拜鬼”狡? (新浪网)
ttp://news.sina.com.cn/w/2005-06-07/11336103663s.shtml
331無党派さん:2005/06/08(水) 09:55:17 ID:m4QbE/f0
>>321
自分も予約したよ〜(・∀・)ノ
わくわく。
332這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/08(水) 10:03:20 ID:F5M37LFZ BE:29246663-#
>324
 チベットの実例などを見れば、「絶対的弱者」に対する大陸・半島方面のメンタリティとしての苛斂誅求
かつ残酷非道な対応は目を覆わんばかりですし。
333無党派さん:2005/06/08(水) 10:23:10 ID:k8P3BWRJ
馳日記よりw
郵政民営化特別委員会エピソード二題。
 その1
 麻生大臣が委員会中に水を飲みに委員会室の後ろの席のほうにいらっしゃったので聞いてみる。
 「大臣、そのクールビズはいいと思うんですけど、どうして胸元から金色のネックレスが見えてるんですか?」 すると、
 「これだよこれ!」 といって見せてくださったのがネックレスに通されている指輪。
 「うちの女房のだよ!」 ・・・・・というわけで、それが女房の指輪なのかそれとも結婚指輪なのかは聞けなかったのだけれど、
 クールビズの胸元のネックレスに女房の指輪、ねぇ・・・いかがなもんでしょ!!
 その2
 国対委員長室にいると、小野秘書から「馳せんせいアイスクリームでもいかがですか?」 と美味しそうなハーゲンダッツを出される。
 ありがたくいただいて委員会の疲れを取っていると、 「それ、馳先生が差し入れもって行ったお返しですよ、民主党の!」 とからかわれる。
 どういうことかというと、先週、民主党の審議拒否が終わった日に、中川秀直委員長の指示で、この俺が与野党の国会対策控え室にカットフルーツの差し入れを配って歩いたのである。
 民主党の控え室では俺が入っていったとたんにその場が凍りついた。
 当然だろう。審議拒否中の郵政特別委員会で、よしゃあいいのに民主党の代わりに「二人羽織り」質問した直後なもんだから、どうも火に油を注ぐことになったのは明らかだった。
 「んにゃろめ〜〜! 馳のヤロー、よくもぬけぬけと差し入れなんて持ってきやがって、からかうにもほどがある!」 ってなもんだろう。
 高木筆頭や城島先生の顔にはそう書いてあったし、事務局長なんてあからさまに敵愾心を持って睨んでいたし・・・んなこと言ったって、こちとら下っ端は中川委員長の指示でカットフルーツもって差し入れに行っただけなのに・・・
 んで、こりゃもらいっぱなしじゃ癪に障るってんで、「カットフルーツにはアイスクリーム100個で対抗だ!」 というお返し攻撃となった模様。
 まぁね、俺ハーゲンダッツのアイスクリーム大好きだから、素直にありがたくいただきましたけどね、民主党の差し入れは!
334無党派さん:2005/06/08(水) 10:25:32 ID:k8P3BWRJ
女房の指輪をつけてるのか。。。?


   ┌┬┬――┬ヽ
   │||    ||   
   │└┴――┘|   
   │┌-(;゚听)┐|  < かーちゃんがつけろって五月蝿いんだよ
   ││..(ノ..........つ|  
   ││................|│  
   └┴―U''U::┴┘
335這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/08(水) 10:29:02 ID:F5M37LFZ BE:58492894-#
>333
> 「うちの女房のだよ!」

 首輪キター(笑)
336無党派さん:2005/06/08(水) 10:31:35 ID:erbWfTQa
麻生大臣、そうだったのかw
思わずにやけてしまうほど、可愛らしいな。
337無党派さん:2005/06/08(水) 10:34:27 ID:0/lQ5Lm4
なんなんですかね>指輪
なにかの懲罰で外れなくなっているとかか?
338無党派さん:2005/06/08(水) 10:36:03 ID:k8P3BWRJ
>>337


   ┌┬┬――┬ヽ
   │||    ||   
   │└┴――┘|   
   │┌-(;゚听)┐|  < ちょ、懲罰なんかじゃねーよ!
   ││..(ノ..........つ|  
   ││................|│  
   └┴―U''U::┴┘
339無党派さん:2005/06/08(水) 10:38:41 ID:ab7T0fK/
>276 ここ面白いよねーw いつも楽しみにしておりますwww
340無党派さん:2005/06/08(水) 10:40:37 ID:ab7T0fK/
>337 指に入らなくなってネックレスにしてるんじゃw
341無党派さん:2005/06/08(水) 10:58:53 ID:k8P3BWRJ
ttp://news.xinhuanet.com/english/2005-06/08/content_3057502.htm
Sino-Japanese relations affected by small incidents
2005-06-08 08:49:20

新華社(評論):日中関係は、小さな諍い事で振り回されるべきではない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小泉首相の靖国参拝問題、町村外相の中国批判発言をとりあげた評論。内容は
いわずもがな、なのだけれど、そういう諍いを「些細な汚点」と呼んで、日中
関係がそうした問題で振り回されるべきではないと書く。

メディアをあげての日本政府バッシング運動展開中の中国にしては奇妙な言辞
というべきだろうけれど、おそらくこうした書き方をする裏には「日中関係の
改善に失敗した」という胡政権への中国国内の批判を牽制する狙いがあるので
は無いかと思われ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょっとへたれてきたかな?靖国参拝のダメージコントロールを今から開始しているような。
342無党派さん:2005/06/08(水) 11:07:47 ID:jlAsE/0M
>>240
このブログ、いいね。いかに先進国の左翼メディアが酷いのかが見えてくる。

首相動静
http://www.nikkei.co.jp/seiji/syusyou.html
一方、自民党内の郵政民営化反対派議員による集会に衆参合計で
100人以上の議員が参加したことについては、「夏の陣の準備してる
のかな」と冗談を交えて余裕を表明。ただ夏の陣に勝てそうかとの
質問には「戦いはやってみなきゃ分からない」と表情を引き締めた。

---------------------------------------------------
現代の豊臣家の滅亡ま〜だ〜?チンチン(AA略
343無党派さん:2005/06/08(水) 11:35:59 ID:S9HV3lYc
468 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2005/06/08(水) 10:05:10 ID:RESR5Kmo
>>465
野田が言いたいのは、今までの日本が外交でやってた
そのままのノリで中国にへつらったのに、町村がそれを批判してきたので
「なんだよ、町村、空気嫁よ!」って事なんだろう
だから脊髄反射的で何の反論にもなってないのは仕方がない

そうなると、空気読めてないのはどちらか、という話になるわけだが
それは言うまでもない
344無党派さん:2005/06/08(水) 11:41:53 ID:aifRpbZK
>>321
すでにワンクリック予約済み。

特に巻末の名言集wは、まとめてUPする価値アリとワクテカしてみる。
345無党派さん:2005/06/08(水) 11:44:34 ID:aifRpbZK
>>332
間違いなくやらかした上に、
「撤退する自衛隊が足手まといの住民を見捨てる際に、略奪暴行の限りを尽くした。
我々は自衛隊の暴虐から住民を救済するために、彼らを中国本土に脱出させること
を試みたが、一部、自衛隊の暴虐から逃れ切れなかった住民を助けきれなかった
ことを遺憾に思う」
という声明を出し、またこれにテレ朝、朝日新聞、TBS、毎日、共同通信が飛びつく。
346無党派さん:2005/06/08(水) 11:55:16 ID:vcf5UCB8
>>295
これはあれですな、いわゆるひとつの釣られたという奴ですな。
わが運スレにも結構な数が釣られ・・・・・自分含めorz
347無党派さん:2005/06/08(水) 11:56:37 ID:GKz2zNFF
今日本国民にとって、本当に必要なのは朝日新聞社の解体だと思う。
348無党派さん:2005/06/08(水) 12:12:02 ID:LyDSHKqh
日本国は(どんなにナンセンスなものでも)言論の自由を保障しているので
朝日新聞解体は無理です。

すかす、原産地明示の義務に鑑みて、朝日新聞は「人民日報・日本支部」に
改名させるべき。
349無党派さん:2005/06/08(水) 12:24:26 ID:i+wZEp0+
>348
解体は無理でも、解約はできますから(当方実行済み)
350無党派さん:2005/06/08(水) 12:25:32 ID:wO5i2mn9
>>334
そのAAなんだろうなぁ・・・・。
と思ったらFDかよw
351無党派さん:2005/06/08(水) 12:38:00 ID:CFuzfxy+
>347
前に文春か新潮で読んだけど、朝日の株の三割くらいを持っている老姉妹が
亡くなったらその株が宙に浮く(ことと次第によっては国が貰う?)
とか書いてあったんだけど、ほんとかね。
もしこれが実現したら、国有放送ならぬ国有報道になっちまえアカピ、とか夢想してしまう。
352無党派さん:2005/06/08(水) 13:08:41 ID:xEC3thtl
481 名前:草薙 ◆OgfCUHYtMQ [] 投稿日:2005/06/08(水) 12:24:09 ID:QwNyDDuQ
いかるがさんに電凸

反対派中心の議員から電話で貰った情報で確かだそうだ

今後の反対運動のメインに今まで顧問ということで表に出なかった安倍ちゃんが出てくる事になるが、
それでも難しいという悲痛な話だったと言っていた

とにかく国民に騒いで貰うしかない、
自民党執行部、要は自民党本部の電話を鳴りやませないで
限界まで数多くの
反対!の一言を伝えて欲しいと言っていた。

党三役は手中に落ちたのかと聞いたらそうだと言われた

みんな、行くぞ!
目指すは自民党本部電凸と
6月19の運動を国民的規模にすることだ!


以上、いかるがさん本人からネット転載許可を貰った

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

党三役って武部も入っているな。
それでも小泉信者は古賀が悪い、小泉は民営化で忙しくて
いちいちそんなことにかまってられないというんだろうな。
353無党派さん:2005/06/08(水) 13:23:03 ID:Bsl6fugN
人権擁護法案には反対だが、ネットの書き込み(しかも伝聞)を鵜呑みにするのはどんなもんかねえ。
法案には反対なので行動するけど。
354無党派さん:2005/06/08(水) 13:25:15 ID:TW96mMmQ
古賀が悪い。
小泉は民営化で忙しくて いちいちそんなことにかまってられない。



はい、満足した?
355おいらも:2005/06/08(水) 13:26:06 ID:EZY/jDjz
古賀が悪い。
小泉は民営化で忙しくて いちいちそんなことにかまってられない。
356無党派さん:2005/06/08(水) 13:27:22 ID:aifRpbZK
例の「中国大使館に花束」の件があるからねえ。
>>2 の「信頼できる上司からの情報は、他人からは信頼されない」
と同じで、全面的にその「匿名からの情報」を信頼するかどうかは個人の判断。
盲信せずに疑っておくことそのものは、しておくべきじゃないかね。
その上で、何をするかは個人がそれぞれ考えることで、「小泉信者」で
ひとくくりにするのは乱暴。
357無党派さん:2005/06/08(水) 13:37:52 ID:5O2m9Nm0
ドサクサで、民主党案が通る方がまずいんじゃないの?
ttp://www.eda-jp.com/dpj/2005/050601.html
詳細解説
ttp://d.hatena.ne.jp/plummet/20050607/p2
何故民主党案がやばいのか?
ttp://blog.livedoor.jp/f_117/archives/22966486.html
ttp://d.hatena.ne.jp/plummet/20050525/p2
358這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/08(水) 13:38:37 ID:F5M37LFZ BE:48744465-#
 というか、いわゆる「人権擁護法案反対」運動してる連中が、全然関係のない野鳥観察板あたりにまで
下らないコピペを貼って荒らし回っているのを見てると、こういう連中のいうことなんて耳を貸す気にも
なれないわけで。
 どうせ、むかしのプロ市民よろしく「それは賛成派のネガティヴ工作ニダ」とか言い出すんだろうけど。
 とにかく失せろ、二度と来るな、というかんじ>反対運動してる連中
359無党派さん:2005/06/08(水) 13:40:09 ID:5O2m9Nm0
>>357参考サイト追加
ttp://blog.livedoor.jp/f_117/archives/24498772.html
#高校生にやばいと言われる民主党案って…
360無党派さん:2005/06/08(水) 13:43:53 ID:eg8GCbBk
「もう少し慎重に」と批判 安倍氏が河野議長を
 自民党の安倍晋三幹事長代理は8日午後の記者会見で、河野洋平衆院議長が日中関係悪化を懸念して小泉純一郎首相に靖国神社参拝の自粛要請をしたことに関し
「元外相だが現在は三権の長の立場だ。外交権は行政の長にあるのだから(議長は)もう少し慎重に考えていただきたい」と批判的な見解を示した。
 また、郵政民営化関連法案の修正問題について「与党と政府が合意した基本的な方針は小泉首相も了承している。党と首相が対立することではなく、
お互いが詰めていけば解決できる問題だ」と述べ、政府と与党の合意事項を明確にするための修正は容認すべきだとの考えを示した
361無党派さん:2005/06/08(水) 13:46:23 ID:eCJ/KDBP
混沌氏は人権擁護法で利権を得るんだから、反対派を憎むのは仕方ない。
人には人それぞれの立場があるということだ。
362無党派さん:2005/06/08(水) 13:49:44 ID:GgKPhIv5
>>358
無能とスパイと同類とそのもの、あんたはどれだろうなぁ?
363無党派さん:2005/06/08(水) 13:58:59 ID:mpHfWF3A
>>361
>混沌氏は人権擁護法で利権を得るんだから、反対派を憎むのは仕方ない。

レッテル張りと言われたくなければ、ぜひソースを(w
364無党派さん:2005/06/08(水) 14:00:24 ID:jHyyjfl3
とにかく失せろ、二度と来るな、というかんじ>這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ
365無党派さん:2005/06/08(水) 14:03:49 ID:y3wqtbzS
>>364
そんなときは黙ってローカルあぼーんすればよろし。
366無党派さん:2005/06/08(水) 14:17:49 ID:kMqCHMfp

「やえ14歳」の人権擁護法考察を読むと、反対派にもかなり問題アリな感じがするんだがな。
http://www.amaochi.com/yae_log070.html#050603
367無党派さん:2005/06/08(水) 14:18:43 ID:vcf5UCB8
というかこのスレは、小泉総理の逆境をみてワクワクテカテカする
生粋の変態ネタスレなんだから、人権擁護法案も、このスレから
したら、通ったら、あるいは通らなかったらどんな逆境がとワクワクテカテカ
するだけで、反対運動とか屁のツッパリにもならんよ。

まぁやりあいたいんなら実力スレにきてくれれば思う存分相手してやるが。
あっちのスレはアンチが去っていま閑古鳥が鳴いてるし。
368無党派さん:2005/06/08(水) 14:30:41 ID:GKz2zNFF
>>363
つまり自分の感性以外の切り口は全て否定ですかそうですか。
やり口が朝日新聞社に酷似ていますね。
369無党派さん:2005/06/08(水) 14:35:35 ID:O65ay3m+
俺は人権法賛成しないけど、反対派にも胡散臭さを感じる。
370這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/08(水) 14:43:58 ID:F5M37LFZ BE:22747272-#
<駐韓大使>高野大使が今月退任、後任に大島・査察担当大使
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050608-00000050-mai-pol

 この風雲急を告げる時期に、狂人窟のまっただ中での任務遂行大変お疲れ様でした。
371無党派さん:2005/06/08(水) 14:53:16 ID:vcf5UCB8
>>368
利権を得るっていう情報は感性から導かれましたか。
ご苦労様でございます。私の感性から言わせていただければ
あなたはどうも中韓と繋がっているそうですね、売国奴。
372無党派さん:2005/06/08(水) 14:55:44 ID:UEphYetk
日本の内情なんて知らん国連のおっさんおばちゃんに
人権後進国だなんてアホなレポート挙げられるのは
悔しいんで、「努力してもすよ」って言い訳に使える
法なり組織なりを立ててアピールするのはいいと思ってる。

ま、人権委員会なんて任期と同じ期間の有給休暇を
もらえるだけの組織になってくれるのがありがたい罠。
幸い、自民案はそういう方向になりつつあるようなので、
最終的に国会に提出される案を見守りましょう…って感じなのだが。
373無党派さん:2005/06/08(水) 14:57:44 ID:yD1vya5A
困難な状況が積み重なれば積み重なるほど
それを打開した時の破壊力は想像を絶するよね
374無党派さん:2005/06/08(水) 15:05:07 ID:/kVTLWy/ BE:7805748-#
>>361
詳しく。
375無党派さん:2005/06/08(水) 15:11:38 ID:GKz2zNFF
>>365
つか、これだけ俺は混沌のことを嫌っているとアピールするのが目的の人に何を言ってもムダ。
376這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/08(水) 15:12:48 ID:F5M37LFZ BE:64992285-#
 このニュース、NHK広島のニュースでは「韓国籍の男」と報じられたのに、そのあと全国版では全く言及が
なくてワロタ(笑)
 何に一体、そんなに気を遣っているのやら。

警察が追跡中の男 川ででき死
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/06/08/k20050608000048.html
377無党派さん:2005/06/08(水) 15:15:37 ID:jHyyjfl3
>>358

とにかく失せろ、二度と来るな、というかんじ>這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ
378無党派さん:2005/06/08(水) 15:17:07 ID:W8974sD9
下げない奴をあぼ〜んにする機能が付いてる専ブラってない?
379無党派さん:2005/06/08(水) 15:19:26 ID:GKz2zNFF
>>378
残念ながらないようです。
380無党派さん:2005/06/08(水) 15:20:28 ID:GKz2zNFF
つか、昔ニュー速+にあったIDストーカーがあると便利なんだけどなw
381無党派さん:2005/06/08(水) 15:22:51 ID:lACJBLIX
小泉首相、国会議員バッジ忘れる
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050608-0010.html
382無党派さん:2005/06/08(水) 15:24:33 ID:aifRpbZK
>>368
運スレではレッテルを貼るのすら「多様性」のひとつ。
ただ、闇雲にレッテルを貼る発言は信用・採用されない、というだけ。
また、発言には是々非々があり、ひとつの分野についてレッテルを貼るから、
他の分野についても信用ならない、ということもない。逆もしかり。
レッテルを信用・採用するかは、個々が考えればいいことであって、
発言者を排除することを優先する考え方はイクナイ(・A・)!! というか、馴染まない。
383無党派さん:2005/06/08(水) 15:30:05 ID:p9mHJsnQ
・メディア条項を凍結ではなく有効にする。
・回復措置を追加する。
この二点が修正されるなら賛成してもいいと思ってる。
できれば個人は対象外にした方がいいけど、そこまでの譲歩を賛成派から引き出せるとは思えないし。

漏れが「やえ」と違うのはこの二点を修正させる必要があると思うので反対に回る、というところ。
「賛成」は修正無しで賛成の意味なんだから、わずかでも修正して欲しいなら反対しなきゃいけない。

反対派にも賛成派にも馬鹿が噛んでいるんだから
馬鹿に利用されない妥協点に持ってって貰いたいな。


>>378
スレ単位(板単位でもいいけど)で設定できないと意味無いような。
条件考えると結構面倒だと思われ。
384無党派さん:2005/06/08(水) 15:32:13 ID:GKz2zNFF
>>382
書き込みに対して新たな見地や疑問の提起と捉える人間がいるという仮定を前提にする人間と、
書かれている事を全て鵜呑みにする人間しかいないと仮定する人間によって違うんじゃないのか?
385無党派さん:2005/06/08(水) 15:37:05 ID:yBmFEsRq
>>378
絞込みでsageをやればあぼ〜んみたいになるよ。




人権擁護は協力して欲しいなら低姿勢でやればいいのに、
信者が云々って発狂するから叩かれるんだよナァ。
386無党派さん:2005/06/08(水) 15:42:30 ID:/kVTLWy/ BE:13658887-#
小泉首相が吉岡美穂を激励
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-050608-0010.html

画像まだー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
387無党派さん:2005/06/08(水) 15:44:45 ID:Bsl6fugN
コピペも揚げアラシも含めて情報になるよ。ここが荒れてる時にはワクテカする。
あぼ〜んするもしないも利用者に選択の自由がある。それがこの国。
388無党派さん:2005/06/08(水) 15:51:55 ID:zuyuZW6y
389無党派さん:2005/06/08(水) 16:38:18 ID:uT2HeUdw
自分が郵政民営化に賛成しているのは、
小泉総理に対するお礼というか褒美のような気持ち。
もし、人権擁護法を通すようであれば、そんな気持ちも吹き飛んでしまう。
そうならないようにあってほしい。
390無党派さん:2005/06/08(水) 16:43:34 ID:yO5mMuKx
>>388
今日のクールビズはクレリックシャツだね、なかなか爽やか。
夕方のニュースで見られるかな? 楽しみ。
391無党派さん:2005/06/08(水) 16:45:12 ID:pS/gnAWO
本当はここが政策総合スレだと思っているの混沌氏とその擁護者がおかしいんだがな。
392無党派さん:2005/06/08(水) 16:45:41 ID:pS/gnAWO
「の」が多かったか。
393無党派さん:2005/06/08(水) 16:53:52 ID:YUxhJtQv
        +
    ∧_∧    +
    (0゚・∀・) ワクワク  +
  oノ∧つ⊂)    +
  (0゚(0゚・∀・)  テカテカ
  ∪(0゚∪ ∪  +   +
    と__)__)
394無党派さん:2005/06/08(水) 16:55:36 ID:EV8zP1Sv
>「人権擁護法案反対」運動してる連中が、全然関係のない野鳥観察板あたりにまで
>下らないコピペを貼って荒らし回っているのを見てる

ほう、関係無いスレでコピペしてるのが反対派の人間だとどうしてわかったんだろうねぇ?
大体が、この手のコピペは内容関係無しにあちこちに貼ってまわる愉快犯が昔から2ちゃんに居るのに。
そんなに見るのが嫌なら『人権擁護法案』でNGしろってーの。
395無党派さん:2005/06/08(水) 16:56:07 ID:fTcVWDhE
ウザかったら専ブラであぼ〜んするか
相手を論理的且つ簡潔に論破して
スレに来れなくすればいい。
396無党派さん:2005/06/08(水) 17:05:15 ID:aifRpbZK
>>384
「鵜呑みにしないで疑おう」ということが、このスレでは提唱されてるわけだな。
「鵜呑みにするような発言をするな、させるな」というのは、結果的に鵜呑みにする人間
を過保護に扱ってるだけで。
だから、「あらゆる罵倒も含めて多様性としてその発言そのものは担保される」のだろ?
匿名掲示板では、管理人や削除人などでない限り、特定の発言者の発言そのものを
排除することはできないわけで、気に入らない、同意できないなら個々の利用者が自分で
判断して情報を選別するしかなかろ。
「お前の発言は気に入らない」というのも自由だけど、その後に「発言するな」というのはイクナイ(・A・)!!
「発言するのは勝手だが、疑わしい、同意できない場合は、スルー・放置されてレスが付かない」
というのが健全な状態だろ。

「鵜呑みにする人間しかいない」という仮定は、極端であるうえにその「ごく稀な可能性が
一般的前提であるかのように捉える」という詭弁の法則のどれかに引っかかるのでわ?
397無党派さん:2005/06/08(水) 17:09:31 ID:aifRpbZK
>>391
小泉の豪運が、本当に「運」だったのか、そうでないのかを判断するには、
その周辺のいろいろな情報を見ていかないといかんだろ。

豪運キタ━━(゚∀゚)━━!!は、モンティ・パイソンの笑いと同じで、堪能するためには
いろいろな素養を身に付け情報を知っておくことが強いられるんだよ。

知性がなくても笑える低級なお笑いをお望みなら、オカラスレか酋長スレにどうぞ。
398無党派さん:2005/06/08(水) 17:12:26 ID:TW96mMmQ
総理(日本)にとって有利な事が起きたら
それは須らく総理の運のおかげっていうのがこのスレなんじゃないの?
399無党派さん:2005/06/08(水) 17:14:47 ID:jHyyjfl3
混沌はコテで反論しろよ
400無党派さん:2005/06/08(水) 17:22:04 ID:pfSSgS6n
総理は喧嘩はうまいのに、ここの住人は・・・

融和させる努力をする香具師はいないのか?

>いろいろな素養を身に付け情報を知っておくことが強いられるんだよ。

そんな素養も是非つけて欲しいんだが・・・
401無党派さん:2005/06/08(水) 17:23:15 ID:fTcVWDhE
強いられるって・・・新しい知識を身につける事って嬉しいことじゃないの?
402無党派さん:2005/06/08(水) 17:27:16 ID:tl8OnONn
今日の読売の夕刊の七面読んだ人居る? なんか微妙な感じだったんだけど。
403無党派さん:2005/06/08(水) 17:28:24 ID:jkX7yun7
>>381
ありゃりゃw
やっぱりワイシャツ一枚じゃ忘れやすいか。

>>388
>吉岡が自分の写ったキャンペーン用のポスターを
>「目立ちますね」と言いながら渡すと、
>首相は「吉岡さんに見とれてね」と応じた。

この人たらしめ〜 (・∀・)ニヤニヤ
404?:2005/06/08(水) 17:29:16 ID:EZY/jDjz
ZAKZAK
河野議長の写真の説明・・・・w
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_06/t2005060846.html
405無党派さん:2005/06/08(水) 17:35:00 ID:4JS0qmds
>>403
官邸トップ見てw
406無党派さん:2005/06/08(水) 17:43:01 ID:jkX7yun7
>>405
更新早っ!


そういえば、ぶらさがりインタビューの
動画配信がまだなのって、お金凄いかかるからだってレスがあったよ。
動画じゃなくても、ひろゆき官房長官みたいに
テキストだけでも上げてくれればいいのにね。
記事にされるのなんてごく一部(の切り張り)でしょ。
407名無しさん:2005/06/08(水) 18:17:41 ID:o5tS3dsP
 明日発売の週刊誌【週刊文春】6月16日号より

⇒日本道路公団・近藤剛総裁が情実入社させた美人秘書−道路公団民営化の旗手に重大疑惑
⇒韓国漁船を銃撃せよ!−日本の排他的経済水域で韓国漁船がやりたい放題
⇒北朝鮮との六カ国協議を断念、米軍が軍事・経済で強攻策へ
⇒中国・韓国が欧州でバッシング「犬猫を食う野蛮で残虐な国」
⇒マスコミコラム:新聞不信/「旧日本兵」虚報の教訓
⇒連載コラム:猪瀬直樹のニュースの考古学/時代遅れの護送船団と道路公団の罪
⇒対談:阿川佐和子×佐藤正久(ヒゲの幕僚長)
「サマワに残ってほしい、家もやる、嫁もやる」と言われました(笑)」
⇒石原慎太郎ピンチで菅直人が都知事に色気
⇒郵貯残高ゼロの竹中大臣、民営化なら預ける気か?
⇒金正日「後継者」にホモ疑惑が急浮上

 明日発売の週刊誌【女性セブン】6月23日号より
⇒野田聖子議員ロングインタビュー「「最後の受精」と夫の孤独」
408無党派さん:2005/06/08(水) 18:20:14 ID:kZHRP1lH
>>381
超ワラタ
409名無しさん:2005/06/08(水) 18:23:34 ID:o5tS3dsP
 明日発売の週刊誌【週刊新潮】6月16日号より

⇒大特集:小泉首相「靖国参拝」私はこう考える
 城山三郎 小野田寛郎 秦 郁彦 江本孟紀 池田晶子 徳岡孝夫 長谷川三千子 木田 元
 佐野眞一 野田正彰 小沢遼子 弘兼憲史 デーブ・スペクター 橋本 治…他
小泉首相の「靖国参拝」問題について、各界著名人のご意見を伺いました。作家、歴史家、大学教授、哲学者、野球界、元政治家、在日外国人など、
それぞれの立場に基づき様々な意見を述べています。しかし、こうも意見が分かれてしまうと一体どうしたらいいのやら・・・。
⇒連載コラム:福田和也の闘う時評 拡大版[第154回] 日本人にとっての「A級戦犯」
⇒「ろくな死に方せんぞ!」とネットで罵られてしまった「ホリエモン」
⇒「硫黄島はオレのもの」と豪語した「日本兵騒動」仲介者
⇒特別講座: 戦後60年「中華帝国」侵略史 その抑圧と膨張[後編]
 国際教養大学学長 中嶋嶺雄
⇒告発スクープ:元
⇒「創価学会の糾弾」で活動自粛に追い込まれてしまった「矢野絢也」
⇒学会員「パパイヤ鈴木」が都議選「イメキャラ」でいいのか?
⇒「郵政」推進派が画策する「奥の手」
⇒記者を逆恨みする「真っ青幹事長」武部勤サン
⇒完全失業率「改善」に隠れた「不安」
⇒連載コラム:結婚/民主党「村越祐民」代議士が合コンで見初めた長身美女(榑井真美さん)
⇒連載コラム:櫻井よしこの日本ルネッサンス/認識せよ、東京裁判の日本憎悪
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html
410無党派さん:2005/06/08(水) 18:27:21 ID:Wiso2E+6
>>407-409
いつも乙。
パパイヤって学会員だったのか・・
411無党派さん:2005/06/08(水) 18:32:01 ID:fTcVWDhE
週刊誌の人sageるようになったんだ。
乙!
412_:2005/06/08(水) 18:47:37 ID:+xb406fN
フジのSNで、日本代表は今日勝つと予選突破世界一番乗り。
タイの新聞も報道している。が、韓国では北を応援する報道。
総理「勝つと負けるとでは大違いだからねぇ。勝って欲しいねぇ」
今日のキムタロ。「スポーツと政治は別は建前。北朝鮮は政治的に絶対
今日の試合は勝たなければならない。それは日本も同じこと。今のこの
外交状況(このニュースの前に紅の傭兵を批判していたことも多分関係している
と思われる)の閉塞感を打破するために日本は勝たなければならない。」
う〜ん、キムタロ、厳しいよキムタロ。頑張れ日本!
413無党派さん:2005/06/08(水) 18:48:32 ID:TFuR9KYn
神崎代表 解散なら賛成派応援
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/06/08/k20050608000120.html
公明党の神崎代表は記者会見で、郵政民営化関連法案が廃案になった場合、衆議院の
解散・総選挙が行われる可能性があるという考えを示したうえで、その場合、「公明党が自
民党のどの議員を応援するかは、民営化に賛成かどうかを基準に考えざるをえない」と述
べ、自民党内の反対派の議員をけん制しました。
---------------
イカンザキのフォロー?がきますた。参院選の時の世論調査で数字はあやふやなんだが、
自公連立を支持する自民党支持者は2、3割(選挙を戦う上でしゃーない層か)、公明支持者は
その逆ぐらいの数字だった。
公明は連立で与党維持したいんだなあ、安易に妥協せずにうまく票田にすればと思った記憶アリ。
414無党派さん:2005/06/08(水) 19:11:29 ID:Bsl6fugN
一度与党の旨みを知ってしまったらもう野党には戻れないんだな。
総理はのらりくらりと公明をよく使ってるよ。
415無党派さん:2005/06/08(水) 19:11:33 ID:+f28yEit
>>406
発言の微妙なニュアンスも重要だったりするから、動画とTEXT両方あるのが良いな。
鯖運営するから金かかるってんなら著作権フリーしてP2Pに流せば良いのにな。
winnyならハッシュで真贋選別できるし、費用のかからない動画配布手段なんだが。

・・・官邸HPでnyのハッシュが晒されてるとこ想像してしまったw
416無党派さん:2005/06/08(水) 19:15:52 ID:zmRYuqGO
nyはイメージ悪すぎるんで丸見えのBTでw
417無党派さん:2005/06/08(水) 19:18:04 ID:8Kfkg20U
1 名前:筆返しφ ★ メール: 投稿日:2005/06/08(水) 16:37:33 ID:???

近産信が「領収書」渡す

中川秀議員の管理団体名 組織的関与濃厚に

 在日韓国人系信用組合「近畿産業信組」(大阪市天王寺区)が、青木定雄会長(七六)が
オーナーのタクシー会社「エムケイ」で引き受けた自民党国会対策委員長、中川秀直衆院
議員(広島4区)の政治資金パーティー券を代行販売していた問題で、近産信が、中川議員の
政治資金管理団体名の領収証を発行していた疑いのあることが、七日分かった。中川議員の
事務所は「エムケイ側に領収証は渡していない」と話している。近産信は「(券販売は)職員に
指示や強制はしていない」と説明していたが、組織として主体的に関与していたことをうかがわせる。

 パーティー券を販売した職員らが、振込用紙のコピーを近産信秘書室に送っていたことも、
関係者の証言で新たに判明。近産信が組織的にパーティー券の販売、管理を行っていた
疑いが強まっており、政治的中立を求めた中小企業等協同組合法(中企法)に抵触する
可能性が出ている。
(略)

六月八日 産経新聞朝刊より一部抜粋

関連スレ
【政治】在日韓国人系信組「近畿産業信組」、中川議員のパーティー券を販売代行 中企法抵触の疑い[05/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116220070/
418無党派さん:2005/06/08(水) 19:24:06 ID:kMqCHMfp
>>414

先日のタクールでも民主の安住に「あんただってついこの間まで野党だっただろう!」
とか言われてたね。>公明議員

なんか審議拒否を「野党ボケ」とかいったのかな。
419這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/08(水) 19:29:07 ID:F5M37LFZ BE:48744465-#
>417
 自民の反撃で、オカラの実家でのパー券販売が明るみにでることで「オカラ辞任」&「内閣総辞職」の
ダブル排除のあと「クリーンなボクちゃん」で売り出しを狙うオジャーワクンのリークか、はたまた亀井・古賀の
なりふり構わぬ小泉攻撃か、いずれにせよびみょー
420無党派さん:2005/06/08(水) 19:29:43 ID:0/lQ5Lm4
>>413
でも靖国参拝したら連立解消するんだろ。
421無党派さん:2005/06/08(水) 19:29:47 ID:h+mHndi0
>>414
最終的には草加・公明は自民に牙を抜かれ、草加は単なる自民党の
支持組織のひとつになると思われ。
422無党派さん:2005/06/08(水) 19:30:23 ID:t/RaFISr
>>415
ボランティア鯖とMD5なりCRCなり晒しかつチェックする手段でなんとかならんか?
423無党派さん:2005/06/08(水) 19:34:58 ID:8nVCzIwV
>>420
靖国参拝で連立解消はやらないだろう。
むろん苦情は出すけど。

でーさく先生の指令でも出れば話は別だが。
424無党派さん:2005/06/08(水) 19:36:50 ID:sTGDenco
二時間ほど、過疎化の予感。
425無党派さん:2005/06/08(水) 19:38:35 ID:LZ5zYNyc
>>417
請け負ったのが民族系というのがポイントだな。
野党・メディアは気まずいだろうなあ。
426無党派さん:2005/06/08(水) 20:00:52 ID:WrNjXQdG
テロ朝は場外の応援団の音が五月蠅いのでBS見てます。
あじあ杯の時は重要な音切りまくったくせに・・・
427無党派さん:2005/06/08(水) 20:20:53 ID:jkX7yun7
サッカーかぁ。これで日本が勝つと、
明日あたり北朝鮮で動きがあるかもしんないねw
428無党派さん:2005/06/08(水) 20:24:00 ID:/kVTLWy/ BE:17561489-#
>>143お詫び
東洋経済見てきましたが、
an_accusedの日記は掲載されていませんでした。
謝罪しますが、賠償は(ry
429無党派さん:2005/06/08(水) 20:35:29 ID:A+mljOc+
日本が勝った場合考えられること

お馴染み、北蚕ミサイル発射かな…
核にはまだ手をつけんだろ。

そして総理は毎度つれなく
「国内向けでしょ」と。
430無党派さん:2005/06/08(水) 21:11:45 ID:obcaAGm5
週刊新潮  6月16日号  
小泉「靖国参拝」私はこう考える
 城山三郎 小野田寛郎 秦 郁彦 江本孟紀
 デーブ・スペクター 橋本 治…他

若貴不仲の「元凶」と
  批判された「景子さん」

福田和也の闘う時評 拡大版[第154回]
 日本人にとっての「A級戦犯」

「創価学会の糾弾」で活動自粛に追い込まれた「矢野絢也」

ワ イ ド くるくるキレキレ人生
【1】野村萬斎の「無礼でない発言」にブチ切れた「浅利慶太」
【2】「ろくな死に方せんぞ!」とネットで罵られた「ホリエモン」
【3】近頃あまり見かけない「叶姉妹」はどうしてる
【4】「硫黄島はオレのもの」と豪語した「日本兵騒動」仲介者
【5】4番「掛布の息子」を巡る大阪学院大野球部「父兄の乱」
【6】学会員「パパイヤ鈴木」が都議選「イメキャラ」でいいの?
【7】「みのもんた降板」なら本命は「峰竜太」だって

特別講座
 戦後60年「中華帝国」侵略史 その抑圧と膨張[後編]
 国際教養大学学長 中嶋嶺雄

特別レポート
1200枚の「供述調書」が語る
 池田小「宅間守」自白までの3日間  ジャーナリスト 今西憲之

元防衛庁長官の息子の「架空出張費」請求を
 隠蔽していた「NHK新理事」たち
431無党派さん:2005/06/08(水) 21:16:51 ID:obcaAGm5
週刊文春 2005年6月16日号 / 6月9日発売 定価320円(本体305円)

親父のために敢えて言う
貴乃花 衝撃告白3時間 「全ての元凶はオフクロなんです」

近藤総裁が
情実入社させた「美人秘書」
道路公団民営化の旗手に重大疑惑
加賀孝英&本誌取材班

ワイド 耳寄り個人情報
慎太郎ピンチで菅直人が都知事に「色気」
Wカップ小笠原「キャバクラ通い」をザンゲ
数字をとれない久米宏へテレビマンの掌返し
ナカミーから山田優まで「女殺し」伊藤英明
郵貯残高ゼロの竹中大臣 民営化なら預ける?
ナベツネ寵愛・一茂が「監督人事はオレ次第」
金正日「後継者」にホモ疑惑が浮上
優香激怒「柴咲コウと共演なら事務所辞める!」
松田聖子 娘との仲を引き裂いた“新恋人”

日本の排他的経済水域でやりたい放題
韓国漁船を銃撃せよ! 勝谷誠彦

小誌恒例「女が嫌いな女」1000人アンケート
さとう珠緒V2なるか? 順位大変動
432無党派さん:2005/06/08(水) 21:18:09 ID:ylU9Vbgg
>>427
そうだね前回は核保有宣言してくれたので
今回は、核実験あたりキボ〜ン
433無党派さん:2005/06/08(水) 21:26:19 ID:EV8zP1Sv
ジーコジャパン勝った----------------------
434無党派さん:2005/06/08(水) 21:26:39 ID:NEo1DSdH
よかった・゚・(ノД`)・゚・
435無党派さん:2005/06/08(水) 21:27:45 ID:o3XaZ/Kl
ジーコ&総理の豪運+あの法則

キター!!
436無党派さん:2005/06/08(水) 21:27:50 ID:rZyABE7+
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
437無党派さん:2005/06/08(水) 21:27:56 ID:WrNjXQdG
やっぱジーコは運が良い!
純タンもこれに負けじと運の良さを見せつけて欲しい!
438無党派さん:2005/06/08(水) 21:28:48 ID:4hviIZI8
北朝鮮の前でキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
豪運さいこーーーーー
439無党派さん:2005/06/08(水) 21:29:03 ID:Wiso2E+6
日本2-0で大勝利!オメ!
440無党派さん:2005/06/08(水) 21:29:09 ID:dsFoCKuE
北朝鮮選手の情けない姿・・・
さいたまのときは普通にプレーしていたのに
見苦しい
441無党派さん:2005/06/08(水) 21:29:54 ID:dsFoCKuE
そういえばスコールもこなかった
これもジーコの豪運
442無党派さん:2005/06/08(水) 21:31:06 ID:I3t2E8/a
出場決定おめでとう!!
総理も観戦した模様→ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050608-00000055-jij-pol

>午後8時22分、執務室を出て、同23分、官邸発。
>首相「休憩は何分なの」に別所浩郎秘書官「15分ですかね」。
>「これからサッカー観戦しますか」に「はーい」。
>「応援しましょう」に「おお、応援しよう」。

モエスwwwwwwww
443無党派さん:2005/06/08(水) 21:32:59 ID:DBAKNyro
ばんじゃい

キタはお約束で審判抗議とか
してくれるか?w
444無党派さん:2005/06/08(水) 21:33:12 ID:vugvWPok
/⌒) ♯-=・=‐,   =・=-  | <チッ!
445無党派さん:2005/06/08(水) 21:33:21 ID:aRl8i/C/
一抜けだ!総理!コメント!総理!
446無党派さん:2005/06/08(水) 21:34:19 ID:jvzFzOyW
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい!!!!!!
スコールがこなかったのは(ry
447無党派さん:2005/06/08(水) 21:37:10 ID:0/lQ5Lm4
>>442
えらい細かい再現だね、そこw
448無党派さん:2005/06/08(水) 21:37:19 ID:rZyABE7+
このチームはあの中国で戦ってきたんだよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
449無党派さん:2005/06/08(水) 21:37:25 ID:aRl8i/C/
>>446
ジーコの豪運と高円宮様がいたのさ。
450無党派さん:2005/06/08(水) 21:37:50 ID:WrNjXQdG
ジーコ最高!
唯一悔しいのはテロ朝の視聴率良かっただろう事。
郵政民営化が決まったときはこれ以上に祝いたい。
451無党派さん:2005/06/08(水) 21:39:28 ID:dsFoCKuE
>>449
高円宮様・・・・゚・(ノД`)・゚・
452無党派さん:2005/06/08(水) 21:41:53 ID:jyzROgJJ
>>442
>午後3時28分から同52分まで、自民党の野田毅元自治相。

何を話したのかなぁ
453無党派さん:2005/06/08(水) 21:47:08 ID:FIEjIlGx
明日、北朝鮮が何かやってくるよかーん。
サッカーの翌日はいっつも何かしでかすしw

>>442
総理も応援してたんだね。
珍しく、決定力不足といわれてるFW2人が点を決めたし。
本当にジーコと総理の豪運だwwww
(チラシの裏:個人的に師匠ファンの自分としては複雑ですが・・・w)
454無党派さん:2005/06/08(水) 21:48:04 ID:NEo1DSdH
>>452
やはりマッチーがらみの事では?
455無党派さん:2005/06/08(水) 21:48:25 ID:MrS1DbBm
>>452

二重間者の打ち合わせでもしていたら最高だが。
456無党派さん:2005/06/08(水) 21:48:58 ID:Y0Z/nfYD
>>442
カワ(・∀・)イイ!!
457無党派さん:2005/06/08(水) 21:49:40 ID:Y0Z/nfYD
>>452
靖国参拝止めろ!でしょ。
458無党派さん:2005/06/08(水) 21:50:15 ID:lmdwBMb1
>>442
このコピペを思い出した(*´∀`)


小泉(-_-)「この店は込んでるな」
秘書(´・∀・`)「そうですね。有名お店らしいですよ。」
小泉(゚_゚)「ラーメン屋かぁ。旨いのかなぁ・・・」
------------------------------------
秘書(´・∀・`)。oO(食べに行きたいって言えばいいのに、まったくしかたのない人だ)
−−とか思いつつもSPに手配をする、やさしい秘書タン・・・
------------------------------------
秘書ъ( ゚ー^)⌒☆「食べに行きましょう!」
  小泉(゚Д゚)「ええっ?!」(゚∀゚)(。_。)(゚∀゚)(。_。)「うんうん!」
459無党派さん:2005/06/08(水) 21:51:40 ID:TFuR9KYn
>>452
> 何を話したのかなぁ

大局的判断で参拝中止を 野田氏、首相に要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050608-00000162-kyodo-pol

"野田毅”がわかっててニュースも自力でチェックできない人でつか?
460無党派さん:2005/06/08(水) 21:52:02 ID:Wiso2E+6
>>442
かわいすぎ「はーい」って・・
461無党派さん:2005/06/08(水) 21:53:04 ID:JmxtiA01
    ^^^
    lll  ファビョーン
 oノヽoノ
 ノヽ (へ Lo    [今日のハイライト]
/>  < ∧ノヽ
462無党派さん:2005/06/08(水) 21:57:37 ID:WrNjXQdG
明日国会有るの?
有ったとして、ジャスコの機嫌が悪かったりしたら笑うw
463無党派さん:2005/06/08(水) 21:57:48 ID:Bsl6fugN
>>461
はやっ。もうAAできてんのか(ハゲワラ
464無党派さん:2005/06/08(水) 21:59:54 ID:0/lQ5Lm4
>>459
>中国から言われて参拝をやめるのではなく、
>国益を考えて大局的な判断をすれば、事態は改善する

参拝をやめることに、「中国から言われて」以外にどういう理由があるというのだ。
中国の言いなりにならないことが大局的判断ともいえる。
465無党派さん:2005/06/08(水) 22:00:15 ID:QN2rMl5g
>461
はやっw
しかも、すごく忠実に再現してるしw
466無党派さん:2005/06/08(水) 22:03:23 ID:dsFoCKuE
677 名前:&・ω・& おひつじ座 ◆zKQ9ZAries 投稿日:2005/06/08(水) 22:01:20 ID:NfI1DWSu
     <⌒ヽ
       ヽ  \
        )-'"' ) ガッ
       /  / 
      /   //⌒'ヽ
  /⌒'''/⌒''' / >''"'bノ
  |  /"--..ノ/|⌒KIMヽ
  i""/   / ̄/  ;;;;;;  \
  //    ノ/|   ;; ;;; / ヽ
/''''''----/  /   "";; lヽニ'''ヽ
     /  /ヽ、 "''''' i  \ \
467無党派さん:2005/06/08(水) 22:04:04 ID:4JS0qmds
>>466
(ノ∀`)アチァー
468無党派さん:2005/06/08(水) 22:10:19 ID:0/lQ5Lm4
総火病で乱闘にならずに、チームメイトが止めていたのは感心感心>キタチョ
469無党派さん:2005/06/08(水) 22:11:52 ID:dsFoCKuE
とめてたのは在日の広島の選手だった
470無党派さん:2005/06/08(水) 22:12:05 ID:YUNgnhp+
小泉総理からジーコに電話まだー??
471無党派さん:2005/06/08(水) 22:12:21 ID:NEo1DSdH
NHKで川渕キャプテンが運について言及w
472無党派さん:2005/06/08(水) 22:12:30 ID:EV8zP1Sv
>>466
後ろから両足で突っ込んで(この時点でレッドだけど)
倒れた反動で持ちあがった脚に当って更にキレてるだよな。


以外と卑劣なる日本サッカーに対して、
毅然たる態度を示したとか言って英雄扱いかもよwwww
473無党派さん:2005/06/08(水) 22:12:39 ID:rZyABE7+
強いチームだからこそ豪運もでる 川渕さん@NHK
474無党派さん:2005/06/08(水) 22:16:55 ID:9YhpsHPp
サッカーで盛り上がっているところ、失礼しますお
超地元新聞に、フジテレビ解説委員の和田さんの講演会の記事が
あったので、報告しますね 今日の荘内日報1面です
和田さん、自民党酒田支部に呼ばれたみたいです。
--
(前略 和田さんの略歴紹介など)
この日は「小泉政権の今後の行方」と題し、小泉政権の支持率や政局の動きなどに
ついて解説した。
 小泉政権の今後の支持率について「郵政改革が終わっても、政府系金融機関の
問題などいろいろ打つ手はある。支持率は下がらないだろう」と見方を示した。また、
衆議院解散・総選挙の時期について解説し、「自民党総裁選が行われる来年9月の
可能性が高いと言われるが、小泉さんのときにやっておいた方が良いというものや、
来年の通常国会の予算成立後という考えもある。選挙時期は来年9月だけではない」
と述べた。
--
和田さんの力強い御神託来ましたよー
475無党派さん:2005/06/08(水) 22:21:55 ID:MrS1DbBm
>>464

安部ちゃんが諫言としていうならともかく、
野田が支那から帰ったその足でいうんじゃ、説得力ゼロだね。
476無党派さん:2005/06/08(水) 22:25:28 ID:FIEjIlGx
>>473
川渕さん報道ステーションで神発言w 
「テレビ朝日さんが喜ばれるようなことにならなくて良かったです」

やっぱわかってらっしゃるw
477無党派さん:2005/06/08(水) 22:25:43 ID:aSG6Q5xi
873   sage New! 2005/06/08(水) 22:08:53 ID:v6MWe5kj
川淵・・・「テレビ朝日さんが喜ぶようなことにならなくて良かったと思いますよ。」って。w

これ、マジ?
478無党派さん:2005/06/08(水) 22:26:53 ID:aSG6Q5xi
かぶったorz
479無党派さん:2005/06/08(水) 22:27:48 ID:WrNjXQdG
次のイラン戦は視聴率下がるから・・・って説明も出来るけど、
やっぱなぁw
480無党派さん:2005/06/08(水) 22:27:50 ID:RDGhRYLS
さすがにネタだろw
481無党派さん:2005/06/08(水) 22:28:59 ID:Akez+3bh
>>480
いやいや大マジ。

まあどういう意味で言ったのかはわからんし、
普通の人は>>479みたいな意味に取るとは思うが。

……でも、やっぱ、なぁ?w
482無党派さん:2005/06/08(水) 22:30:33 ID:+1YdOcMo
テロ朝はプレーオフでの高視聴率を期待してたからな

もう既にイラン戦は消化試合だし
483無党派さん:2005/06/08(水) 22:31:33 ID:Y0Z/nfYD
>>474
ありがd(・∀・)
484無党派さん:2005/06/08(水) 22:32:38 ID:Y0Z/nfYD
>>476
ほぉ〜
川渕の真意を聞きたいですねぇ。(・∀・)ニヤニヤ
485無党派さん:2005/06/08(水) 22:33:12 ID:dsFoCKuE
テロ朝のもくろみ

日本まさかの3位。A組でなぜか3位の韓国とプレーオフ
日本が勝てばカリブ中米5位とのプレーオフも行われ(゚д゚)ウマー
日本が負ければ韓国マンセー
486無党派さん:2005/06/08(水) 22:36:42 ID:Vazvnd07
夕方のニュースで公明党の発言だったと思うのですが
「郵政民営化に反対の自民党の議員には次回選挙で公明党は
応援をしないと」聞いたんですがどこのニュースを見ても
それ以降見当たりません。
正確なソースをお持ちの方は教えてください。
よろしく。

487無党派さん:2005/06/08(水) 22:38:22 ID:WrNjXQdG
ジーコの辞書に「消化試合」って単語は無いと思われ。

ちゅうか、そろそろ運スレらしい話題に戻した方が良いかしら?


>>486
>>413
488無党派さん:2005/06/08(水) 22:39:01 ID:aifRpbZK
>>476
川渕キャプテン、昼間のザ・ワイドの草野対談で、
「2002W杯日韓共催が決まったときは、非常に不愉快だった」
とも言ってました。
どうやら、あの国のあの法則の逆発動もセットになってたようです。
489無党派さん:2005/06/08(水) 22:39:56 ID:K5OQa58z
>>473
本当に豪運って言ったの?幸運or強運じゃなくて?
豪運て2ちゃん語だと思ってたんだけどなあ。

川渕は今日のザワイドでも2002年の日韓共催について
「不愉快極まりない」って言ってたよ。(w
490無党派さん:2005/06/08(水) 22:40:15 ID:Ul8RPvuK
首相任期中に2度もワールドカップ出場を経験するなんて
さすが強運だな。
491無党派さん:2005/06/08(水) 22:42:05 ID:MrS1DbBm
>>476

それは勘繰りすぎ。
要するにイラン戦までもつれたほうが視聴率を稼げたという意味だろう。

さて、もう試合が終わったけど、
実は、もし、きょう、日本とイランが両者とも負けたら、
最終戦は、究極の「引き分け八百長」の可能性が高かったんだよね。

実は、バーレーンが残り2試合を連勝したら、勝ち点が10になり、
そのときに、日本は勝ち点が9、イランが勝ち点10で、
バーレーンがトップに踊りでる。
となると、ここで、日本とイランが勝負をつけるとどちらかが、三位に転落して
引き分けになると、両者が1,2位で出場できる。

まあ、今回は日本が一抜けしたけど、
バーレーンはまだ予選2位に食い込めるチャンスがあるので、
今日のバーレーン、イラン戦はガチだろうね。
まあ、今日、イランが順当に予選通過を決めると、
最終戦は本当の消化試合だね。もっとも、
日本・イランは予選一位の意地をかけて、白熱する可能性もある。
492無党派さん:2005/06/08(水) 22:45:09 ID:FIEjIlGx
710 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/08(水) 22:28:31 ID:MOmMoP4j
                 三 ミミヾ 
                三 ミ   ミミ 
                三 リ    ミ 
               三 〃   ≪ 
               三 ミr−、 f 
               ミミゝ-=┴、ミ 
             ミミ,.ィ":::::,r;;;;;'''`'ヾ、 
           ミミ,r''":::::::::::リ;;;;ィ::7;;;;;;;ヽ 
          _,.:<ニヽ:::::::::::fノ ,r、;;;;;;;;;;;;;i! < 哀 号 !! 
        ,r'"´   ヽ::ヽ:::/〉 ィ,ノ^'t;;;;;;リ 
   ,r''^''ヽ/     ;  l::::k,r-z'ー‐'''^ー、ヾソ 
 /  /      /'ー'フ",ィ!   K ぃ ;`ヽ、 
'"  /ニ-、    /-://:::リ      f:::::::、\ 
 _,ノ:r-┘:::::`゙''ー、///:::::::/     r',=、、 ヽ、 
´::::::::::::::::ノノノ:::::::::7 '''"""7      l;;;l  l;;l   〉、 
:::::::::::::::::///:::::::: ,く、 _,,ノ'      丶:ニイ::!   /::ヽ 
:::::::::::::ノノノ::::::::::l ヽ-f ,〉      f;;゙i__,ノリ   /:::::tt 
:::::::/ノ/:::::::::::/    /       ヽ::;;;;:ノ   /`ヾ::i ! 
::::::::::::::::::::::::::::::/    /             /  `゙ヾ 
::::::::::::::::::::::::::::/ ,,rァ''^ヽ、           ,:ヘ   _〉 
:::::::::::::::::::::::::ノィ";;;ノ   f≧、、       / 丶rf´ ̄i) 
:::::::::::::::::::ィ"゙;;;;ノ´       ヾ=、、    /    ゞt,  ゙i, 
::::::::::く'"ヾ-‐'"         /   `=、 /     ヽ  ヽ 

はやいねぇ、仕事w
493無党派さん:2005/06/08(水) 22:46:13 ID:aifRpbZK
というわけで、サッカー対北朝鮮戦に関連した豪運のまとめ。

1)北朝鮮でアウェー戦のはずが、北朝鮮のペナルティで第三国無観客試合になった
2)川渕キャプテンは2002W杯日韓共催を不愉快と思っていた(あの国の法則逆発動)
3)北朝鮮戦の前にジーコとロンメルが会っていた(ロンメルがジーコを表敬訪問した試合は全勝している)
4)小泉総理が後半戦から応援した(2-0の2得点はすべて後半で入った)
5)川渕キャプテン「テレ朝を喜ばさない」発言(あの国の法則にダメ押し)
6)キム・ヨンス(9)のリアル・ファビョンにあるように日本は南北ともに半島を上げて憎まれることになる(あの国の法則逆発動)

たぶん明日は北朝鮮がシルクワームを撃つ。
7)本当は核実験をしたいかもしれないけど、昨日から半島上空を米軍のコブラボールが飛びまくり。

いやあ、なんかいろいろ運がよさげ。
494無党派さん:2005/06/08(水) 22:50:00 ID:Xmkml47u
川渕のテレ朝喜ばない結果でうれしいはすばらしい発言だけど
これにテレ朝が切れてサッカー協会に川渕更迭の圧力かけそう
今後サッカーの試合はテレ朝で放送しないぞとかいって
495無党派さん:2005/06/08(水) 22:51:36 ID:dsFoCKuE
>>494
フジで中継すればいいだけw
496無党派さん:2005/06/08(水) 22:53:20 ID:FIEjIlGx
>>494
テレ朝がサッカー協会に圧力かけても意味ないし。
テレ朝が最終予選の中継権を手に入れたのはJFAに対してじゃなくAFC。
べつにテレ朝がファビョって放映しなくっても、他局が欲しがるし無問題。
サッカーの代表戦はどの局も手から出るほど欲しいはずだし。
497無党派さん:2005/06/08(水) 22:53:56 ID:EV8zP1Sv
>>493
っは?!もしやアメリカは今日日本が勝つと、
腹いせに北チョンが核実験をすると思ってコブラボール飛ばしてたのか?

(ンな訳無い)
498這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/08(水) 22:54:04 ID:F5M37LFZ BE:77990786-#
 ドイツ行き決定バンジャーイ

>442
> 同2分から同25分まで、川口順子首相補佐官、吉川元偉外務省中東アフリカ局長ら。

 ヨリタンキター・・・今度は中東で何かたくらんでおるのだな。
499無党派さん:2005/06/08(水) 22:55:34 ID:cfV5E0MJ
教科書問題を共同研究 日韓首脳会談で合意へ

政府は8日、今後の日韓歴史共同研究で両国の歴史教科書問題を取り上げる方針を固め、韓国側と調整に入った。韓国側の要請を踏まえたもので、今月20日にソウルで行う方向で調整している日韓首脳会談で小泉純一郎首相が盧武鉉大統領に正式提案し、合意する見通しだ。
教科書をテーマに取り上げることについて、日本側はこれまで教科書編集権への政治介入の恐れがあるとして難色を示してきた。
だが、竹島問題や首相の靖国神社参拝問題で両国関係が悪化していることを受け、首脳会談で何らかの関係改善に向けたメッセージを送る必要があると判断した。
韓国側は共同研究を通して教科書の記述の手直しを求めてくるとみられるが、この点については「制度上、困難だ」と拒否する考え。杉浦正健官房副長官は8日の記者会見で
「日本は検定制度を取っており、研究成果は教科書を作成、編集する方々の間で検討され、取り入れるものは取り入れることになっていくのではないか」と指摘した。
(共同通信) - 6月8日13時9分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050608-00000104-kyodo-pol

500 :2005/06/08(水) 22:55:49 ID:YUNgnhp+
>>493
まとまっていたので、勝手ながらジーコ豪運スレにコピペさせていただきますたm(_ _)m
501無党派さん:2005/06/08(水) 22:55:53 ID:rZyABE7+
>>489
漏れが脚色した。
502無党派さん:2005/06/08(水) 22:57:36 ID:yq6RKBXi

来年の6月9日キックオフかぁ。。。
その頃、まだ小泉さんが総理であることこそ
日本の強運の証だろうなぁ・・・・・・。

総理にカップを手渡すマスクマン宮本キャプテン。。。


見たいなぁ・・・・・・・・。
503無党派さん:2005/06/08(水) 23:01:07 ID:E7S8iLKj
この前靖国に「サッカー日本代表の予選突破を!」と祈願してきた甲斐があった。
アジアカップの時も靖国で優勝を祈願してきたらサッカーの神が川口に降臨したしな。
川渕は今度靖国に参拝汁。
504無党派さん:2005/06/08(水) 23:02:44 ID:Zd+xyPk0
今日の試合が北であったら観客と警備員が日本の選手
襲撃して帰ってこられなかったんじゃない?
505無党派さん:2005/06/08(水) 23:04:19 ID:kZHRP1lH
>>504
FIFAもそれを懸念していただろう。
506無党派さん:2005/06/08(水) 23:05:39 ID:aifRpbZK
>>500
乙w
8)監督がジーコだった

っていうのも足しといてくだちい。

>>504
だから「運がいい」んだってば。
>>493の(1)
507無党派さん:2005/06/08(水) 23:06:05 ID:4JS0qmds
>>502
来年6月か...
俺のケコーン10周年記念日が近いw
その時も純ちゃんが首相の座にいますように...
508無党派さん:2005/06/08(水) 23:07:57 ID:Xmkml47u
決して公言はしないけど、韓国クウェート戦でどちらを応援するかを適切に判断する総理
509無党派さん:2005/06/08(水) 23:09:59 ID:LyDSHKqh
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/maki2/
「イケメン宰相」ってとこだけ同意。
あとはグダグダの言いがかり。
高支持率をキープしているのは鼻が高いからって・・・
この人って金メダリストの塚田まきちゃんに暴言吐いた挙句謝罪した人だよね。

なにはともあれジーコジャパンおめ。
510無党派さん:2005/06/08(水) 23:14:19 ID:cfV5E0MJ
中華人民共和国 ドイツの高速鉄道採用へ
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118237842/l50
511無党派さん:2005/06/08(水) 23:16:38 ID:+R9SzQuJ
>>476>>488-489
川淵キャプテンに逆法則発動ってことかな。
512無党派さん:2005/06/08(水) 23:18:13 ID:YUxhJtQv
>>510
キタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!!
513無党派さん:2005/06/08(水) 23:21:21 ID:kZHRP1lH
>>512
まだ信用できない…。
514無党派さん:2005/06/08(水) 23:22:43 ID:WrNjXQdG
>>510
奥田に対する釣りって可能性がまだ残ってるね。
515無党派さん:2005/06/08(水) 23:23:43 ID:9YhpsHPp
516無党派さん:2005/06/08(水) 23:27:56 ID:jXrKOPuD
>>515
なにこれww
517無党派さん:2005/06/08(水) 23:30:19 ID:lLl8z28w
「選挙で使えるかも」「カタールで立候補するか」


是非。
518無党派さん:2005/06/08(水) 23:37:55 ID:+f28yEit
「民主党」に改名
韓和甲(ハン・ファガプ)代表など民主党指導部が8日、党舎で「民主党」と書かれた看板を付けている。
民主党は最近、党名を新千年民主党から民主党に変えた。

ソース 朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/08/20050608000049.html


ワロタw
519無党派さん:2005/06/08(水) 23:42:14 ID:kMqCHMfp
>>499

それは細田官房長官が否定しました。そのような話は日本側から提案していないと。>フジ
520無党派さん:2005/06/08(水) 23:43:16 ID:dsFoCKuE
箕輪さん(・∀・)イイ!解説
外交はその場しのぎじゃなく長期的視点にたっておこなうべき、まさに正論
521無党派さん:2005/06/08(水) 23:43:42 ID:jFdsyeM7
危うく519とケコーンするところだった…
522無党派さん:2005/06/08(水) 23:46:44 ID:kMqCHMfp

しかし官房副長官と官房長官との連絡意思疎通も出来てないのか・・・
それとも観測気球かあわてて訂正したのか・・・
523無党派さん:2005/06/08(水) 23:48:10 ID:uLsBB6wK
本屋で売国奴を名ざしで批判するって言う本があって、なかなか面白かった。
524無党派さん:2005/06/09(木) 00:25:09 ID:TA80nDVF
>>523
そう言えば井沢氏が書いた本で北朝鮮シンパを羅列して批判してる本が
あったな。立ち読みしながら笑ってしまった俺・・・
525無党派さん:2005/06/09(木) 00:58:54 ID:/edAIJAT
ドイツ大使館も歓迎「ようこそ我が国へ」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-050608-0058.html

 ドイツへようこそ! 在日ドイツ大使館1等書記官のクラウス・フィーツェさん(43)は
「心からうれしい! ようこそ我が国へ」と、日本のW杯本大会出場を祝福した。
526無党派さん:2005/06/09(木) 01:21:21 ID:QGBlexqb
>>515
ワロスwwwwwwww
527無党派さん:2005/06/09(木) 01:32:01 ID:TA80nDVF
>>515
最悪売国コンビだな・・・香ばしすぎるぞwww
528無党派さん:2005/06/09(木) 01:32:09 ID:+XbRzDCF
>>525
サミットで小泉とシュレーダーはこの話題で盛り上りそう。
ただW杯のときにシュレーダーはすでに首相でなさそうだがw
529無党派さん:2005/06/09(木) 01:40:36 ID:HZYHxiMv
>>528
そうか、シュレーダーも危ないんだっけか。
ドイツの次の首相候補って女性の人が有力らしい。
530無党派さん:2005/06/09(木) 01:45:57 ID:odnmUWz4
>>468
あの時、中沢がむちゃくちゃ早かった
噛めレススマソ
531無党派さん:2005/06/09(木) 02:01:31 ID:LosvBc2m
>>493,500,506
4)と同様に、

9)日本代表のもう一人の神(大黒様)が後半戦から出場された。(2-0の2得点はすべて後半で入った)

も追加キボン!!
小泉首相の豪運がフィールドに大黒を呼んだのかも。
532531:2005/06/09(木) 02:02:53 ID:LosvBc2m
sage忘れスマソ・・・
533無党派さん:2005/06/09(木) 02:45:09 ID:DsvqaJs7
大丈夫。ageると悪いことが起こるなんて迷信だよ
534無党派さん:2005/06/09(木) 03:27:31 ID:IRN3v3ra
01:36 若手政治家の交流強化を提案。
    橋本元首相、北京で中国の唐国務委員と会談。唐氏も「いい考えだ」。人選など調整へ。


「厳命する!」の唐カセンにペコペコして
党の若手を差し出すポマード
もうアホかバカかと
535無党派さん:2005/06/09(木) 06:55:48 ID:F3w5jSgi
靖国なんて些事はもう捨ててよし。
なぜならば払うべき敬意の対象は戦地に倒れた労あった方々であって、靖国神社ではない。

あんな政治的/歴史的な主張するための靖国という場所に参拝するのは、戦場に倒れた方々への敬意を表する
ひとつの方法であるのは認めるが、唯一の方法では決してない。
ここまで騒ぎが大きくなったおかげで、その違いがより多くのひとに見えるようになった。
ここで参拝をやめても小泉に非はないと思うがね。

ここ、運スレでも英霊の加護とか言ってるひといるけど、言ってることは新興宗教となんらかわらん。
政治的意図を持って恥じない分、靖国の方が勘違い度は高いと思う。
536キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!:2005/06/09(木) 06:56:55 ID:s/9Cwd6F
537無党派さん:2005/06/09(木) 07:20:09 ID:n67UUYQy
TBS、みのの番組でまた捏造。
「小泉さんは総理になるまでは靖国参拝に熱心でなかった」
嶌信彦でない方の男性コメンテーター(名前わからず)
538無党派さん:2005/06/09(木) 07:29:26 ID:+NuZdER/
交流なんて自主的にすればいいことなのに
(それも嫌なのに!)
何でもう何の力もない肩書きだけの元首相に
我が国の若手政治家を朝貢させられねば
ならんのじゃ(怒

ほんとにどこかで見た
「自分達が為した愚挙を認めたくなく
小泉もろとも失敗の轍を
踏ませたい」と思ってる希ガス。
539無党派さん:2005/06/09(木) 09:00:16 ID:EFEsEUK1
まさしくその通りだろう。自分の恥に小泉も引きずり込みたいのさ。
売国ポマードめ。氏ね。

今はお目こぼししてもらってる立場じゃなかったっけ。>ポマード
叩けば埃だらけの体だろ。中共提供の愛人の話でももっと大々的に取り上げる週刊誌ないもんかね。
540無党派さん:2005/06/09(木) 09:10:59 ID:8wnvVFPy
>>537

ウソも100回言えば・・・か。

どうせソースは別の番組でコメンテーターが言ってたとかだろ。
まったくソースロンダリングだよな。
ちょっと調べればわかりそうなものを。

こういうあからさまな誤報とかは罰則与えるような法を作るべきだよな。
541無党派さん:2005/06/09(木) 09:23:11 ID:U800eO7P
542無党派さん:2005/06/09(木) 09:29:26 ID:n+WfDyLe
産経はあまり好きじゃないが、これは正論。
無能な上に売国な河野が首相にならなくて本当によかった。

http://www.sankei.co.jp/news/050609/morning/column.htm
 氏は一昨日、小泉純一郎首相に会い、靖国参拝自粛を要請した。立法府の長が
行政府の長に文句を言うのは、三権分立の観点からどうか、という問題はひとまず
置く。遺憾なのは議長公邸に自分の意見に近い首相経験者を集め、「反靖国」の
気勢をあげる「虎の威を借る」行為をしたことだ。
 首相に物申したいのなら、なぜ、衆参の議長経験者を集めないのか。自ら議会の
権威を貶(おとし)めたようなもので、歴代自民党総裁でただ一人、首相になれ
なかったコンプレックスの表れでは、といわれても仕方がない。
543無党派さん:2005/06/09(木) 10:00:09 ID:EFEsEUK1
>>537
これ観てた人電突頼む。
自分は観てなかったから(TBSは極力観ないようにしてる)なにも言えないんだよな。
544無党派さん:2005/06/09(木) 10:02:33 ID:AAzXKIxZ
>>542
>なぜ、衆参の議長経験者を集めないのか

土井もきっと協力してくれたろうにねw
545無党派さん:2005/06/09(木) 10:21:32 ID:XZ40+6wK
>>歴代自民党総裁でただ一人、首相になれなかった
(´,_ゝ`)プッ
546無党派さん:2005/06/09(木) 10:30:00 ID:luOi/h2Z
>歴代自民党総裁でただ一人、首相になれなかった
m9(^Д^)プギャー
547無党派さん:2005/06/09(木) 10:40:07 ID:5osqVDjl
>>535
一つの意見としてはあり、だと思うので以後トリップ等つけて
持論を展開してくだされ。
548無党派さん:2005/06/09(木) 10:43:10 ID:/iYIYMVa
正確に言えば、禅譲でなれたのに優柔不断でうにゅうにゅしているうちに
その資格を失ったチキン
まあ、あの時彼が総理なんぞになっていたら今頃日本という国はなかったかも知れんが
549無党派さん:2005/06/09(木) 10:51:14 ID:T6VvpvtU
国内・党外の反日勢力ほぼ釣り上げたから
党内の売国勢力釣り上げも本格的になってきたのかなぁ
550無党派さん:2005/06/09(木) 11:03:46 ID:EFEsEUK1
話は変わるが。

日韓W杯以来、サカで半島中国ファビョーン→今まで無意識左巻きだった人々が「ハァ?」
こういうことを繰り返しながら日本がだんだん中道に寄ってきてるような希ガス。
ドーハ以前にもサッカーW杯は行われてたわけなんだが、ドーハ以前と以降では一般人の関心度がまるで違う。
思えばこうしてサッカーが盛んになった時に総理になったのも純ちゃんの強運なのかもね。
551無党派さん:2005/06/09(木) 11:42:22 ID:pFNkFnRT
>>550
自分も「きっかけは〜日韓合同サカー♪」でした。

マスゴミの気持ち悪いほどの韓国の持ち上げぶりにもうぐったり。
そのうちに拉致問題、2ch発見、デブーで目覚めてしまいました。

2001年から自分が変わった。総理の豪運ってすごいと思う。靖国参拝はOKよ。ノシ
552無党派さん:2005/06/09(木) 12:03:55 ID:kekYvzAx
狂犬アカピがダガーにかみついたようです
電波が強すぎますwww
553無党派さん:2005/06/09(木) 12:09:55 ID:eWhw5pjw
河野に噛み付くか、町村に噛み付くかに分かれるね。
554無党派さん:2005/06/09(木) 12:38:16 ID:VdM1i7E2
>>500

遅レススマソですが、ジーコ豪運スレってどこでございましょう?
555無党派さん:2005/06/09(木) 12:39:01 ID:zVP5eESb
>>552
テロ朝と伝聞どっち?<朝日
詳しく頼む!
556無党派さん:2005/06/09(木) 12:39:58 ID:VammGDxD
>>554
ジーコ監督は運が強すぎる 2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1117823324/
557無党派さん:2005/06/09(木) 12:43:50 ID:TA80nDVF
何で民主党の職員が痴漢したのが騒がれるか分からん。今必要なのは政権交代
何だから民主党の議員や職員が何しても許されるべきだろうが。
今野東元議員の時もそうだったけどそもそも東京都迷惑防止条例自体がおかし
いのであり悪いのは野島哲也氏じゃない。
だから今回の件は無罪にして報道を控えるべき。もし今度民主に政権を取らせ
なかったらお前ら有権者を告訴してやる。
558無党派さん:2005/06/09(木) 12:50:42 ID:T6VvpvtU
町村外相発言 すれすれはどちらか
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html
559554:2005/06/09(木) 12:52:12 ID:ksO2D5Xb
>>556

dクス。
560無党派さん:2005/06/09(木) 12:53:17 ID:8wnvVFPy
【米朝】ブッシュがまた「金正日」と呼び捨て 一方で小泉総理を「My Friend」[06/09]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118276602/
561552:2005/06/09(木) 12:54:12 ID:kekYvzAx
>>558
d
562無党派さん:2005/06/09(木) 13:04:53 ID:s7OSoxsf
>>558
dクス。 ただ、リンクはこっちにしといた方が(・∀・)イイ! と思われ
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20050609.html
それでも一週間したら見れなくなるけど
563無党派さん:2005/06/09(木) 13:08:56 ID:FuLXpqll
>>560
うまくつかわれているようで余りいい気になれんな。
役に立ってやってるから靖国に一緒に参拝汁。
564無党派さん:2005/06/09(木) 13:12:23 ID:eWhw5pjw
>>560
もう、いちいち日本の過去を出すなよ。
日本が全体主義っぽくなったのはそもそも…。
565無党派さん:2005/06/09(木) 13:23:55 ID:Eg7f7J8f
>>560
My Friend♪キタ━(゚∀゚)━!!!!
566無党派さん:2005/06/09(木) 13:27:15 ID:79StgWiP
ブッシュ、19日に硫黄島に来て欲しいのう。
日米双方の英霊がどれだけ喜ぶことか・・・
567無党派さん:2005/06/09(木) 13:29:01 ID:eWhw5pjw
これはホント?:「アメリカが持ち込んだ日本の民主主義」
http://www.officerei.com/echie_magazine/article/japan/topstory_030907honto.htm
568這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/09(木) 13:40:45 ID:P5pwHSog BE:90989478-#
>567
 「戦後民主主義」はアメリカ(というかマッカーサー)が持ち込んだ教条主義的な民主主義であり、我が国は
それ以前から、独特の形態の「日本型民主主義」で運営されていた、というのは、まともな見方ではないかと。

 「民主主義」だからこそ、国民は自らの内なる欲望をマスゴミに煽り立てられて、日比谷焼き討ち事件だ
満州は日本の生命線だの、中国戦線の拡大だの、2.26賛美だの、挙げ句すすぬ一億総火の玉だまで
行き着いちゃったわけですし。

 それらが、全部が全部あくまで「民意」で進められた、というのが「日本型民主主義」のブラックジョークで
あって、マッカーサーが、それを表して「12歳(これから分別を学ぶべき若いとき)」と評したわけですしね。
569無党派さん:2005/06/09(木) 13:41:51 ID:8wnvVFPy
>>567

まぁ大正デモクラシー以後に議会制民主主義はいちおう成り立ってたけど、
問題が無かったわけではないからなぁ。
570無党派さん:2005/06/09(木) 13:45:31 ID:w2DphPGu
なんちゅうかアレだ、海軍現役武官制とか、広田とか逝っちまえっていいたくなるような
諸々のお陰で結局駄目になったような。
571這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/09(木) 13:50:29 ID:P5pwHSog BE:56868375-#
 それにしても、あんなに立派な国が、わずか数年で瓦礫の山に変わり果てた挙げ句、そのあと何十年も
ゴミクズみたいな連中になんくせつけられてカツ上げされるハメに陥るったざまをみてると、負ける戦争は
するもんじゃありませんなぁ。
572無党派さん:2005/06/09(木) 13:51:38 ID:8wnvVFPy
普通選挙制と抱き合わせの治安維持法とかね。

>それらが、全部が全部あくまで「民意」で進められた、というのが「日本型民主主義」のブラックジョークで
>あって、マッカーサーが、それを表して「12歳(これから分別を学ぶべき若いとき)」と評したわけですしね。

なんか今の韓国を見ているようだな。感情的民意に流されすぎ。
573這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/09(木) 13:52:24 ID:P5pwHSog BE:73116959-#
民主は本気で戦え、と注文 郵政法案で連合会長
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050609-00000103-kyodo-pol

> 「政権を取る唯一、最後のチャンスだ。本気で戦ってほしい」と厳しく注文を付けた。
 ・・・え、え〜と、どこを縦読みすれば(^_^;
574無党派さん:2005/06/09(木) 13:59:00 ID:8wnvVFPy
>負ける戦争はするもんじゃありませんなぁ。

難しいよなぁ。当時は戦って死ぬか座して死を待つかの選択まで
追い詰められたわけで、あの時戦争しなければ平和が続いてたとは言えないわけで。

そもそも日清日露だって事前には絶対負けると言われてたわけだし。
まぁそれで勝っちゃったりしたから軍部も国民も調子に乗ってしまったってのもあるけど。
575無党派さん:2005/06/09(木) 14:01:33 ID:eWhw5pjw
ソ連が諸悪の根源のような気がする。
576無党派さん:2005/06/09(木) 14:01:46 ID:8wnvVFPy
>>573

でも本気で戦えってのは確かじゃない?
対案も出さないわ党内はまとまらず審議からは逃げまわってるわで。
577這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/09(木) 14:05:48 ID:P5pwHSog BE:48744465-#
>574
> 当時は戦って死ぬか座して死を待つかの選択まで追い詰められたわけで、

 このあたりも、やはり「12歳」であったがゆえに「(自分勝手に)追い詰まっちゃった」部分が大きいからねぃ。

 リッd調査団にしろ、ハルノート(提案書)にしろ、もし我が国が順当に「大人」になって、酸いも甘いも噛み
分けることが出来る国家(定義上の「国家」なので、当然国民含む)に成長していれば、いきなりWWIの
DQN最右翼ドイツ軍みたいに、いきなりファビョって真珠湾に走ってったりはしなかっただろうし。

 なんというか、現在の対中韓論議にもほの見える気がするのだけど、無意識のうちに思考が「大中華」に
囚われてしまっている人が多いのが、やはり60年前の「負け負け戦争おっぱじめ」の原因であり、今も通底
していること何ではないのか、などとおもターリ。

 「神は死んだ」といえるのは神の実在を信じている人たちなわけで「支那を滅ぼせ」というのは、大中華の
実在を(逆説的に)信じている人たちなのだ、という気がしてみたり。
578無党派さん:2005/06/09(木) 14:06:22 ID:EFEsEUK1
みんすがまともな野党なら国民の選択肢は広がる。
どうしてこうまともな野党がないのかなあ…orz
579無党派さん:2005/06/09(木) 14:10:55 ID:eWhw5pjw
今だから冷静に見られるわけで、当時のせまりくる現実の渦中にいたらどうだったか。
戦後、日本だけでなく、欧米だって変わったしね。
ますます酷くなる国もあるけど。
580無党派さん:2005/06/09(木) 14:16:18 ID:tCM/asSu
電車の宙づり広告で毎日新聞が
「意見の押しつけはしません」
とかなんとか、書いてるよw
581無党派さん:2005/06/09(木) 14:29:11 ID:/edAIJAT
全ては情報が命。
人は手にはいる情報によってしか判断することができない。
間違った情報、少ない情報しか与えられない人間は判断を誤る。

マスコミを改革しないと同じ轍を踏むね。
582無党派さん:2005/06/09(木) 14:34:05 ID:k5pJhqZc
>>581
それが出来たら苦労しねぇ…。
583無党派さん:2005/06/09(木) 14:36:50 ID:/edAIJAT
>>582
だけどさ、この数年で驚くほど変わってきてるよ。
10年前と比べれば恐ろしいほどいろいろなことが変わっている。
ものすごいスピードだ。
584這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/09(木) 14:49:52 ID:P5pwHSog BE:14623733-#
 それは同感。

 20年前には、軍隊の、それも相当な重要なユニットでないともてなかったような超強力な通信網の端末を
そこいらのおにぃチャンおねぃちゃんがポケットにいれてあるいてるなんてことは想像も出来なかったことだし。
 場所によっちゃ自衛隊の通信機よりも信頼性高いし(苦笑

 もし我が国で、いま先の関東大震災のようなことがあったとしても、情報空白地帯は発生し得ないし
もっと言えば、政府が携帯電話各社に協力を依頼して、携帯電話のメールサービスに対して政府の情報を
流すようにすれば流言蜚語に対する強力な武器になるしね。

 「情報」と、それを伝達する「通信インフラ」は、やはり国の生きようを左右する重要な戦略物資であることは
紀元前からかわらないのだねぃ
585無党派さん:2005/06/09(木) 15:02:02 ID:/edAIJAT
>>584
どんなに科学が発達しようと
それを使い、判断を下すのは生身の人間だからねぃ
586無党派さん:2005/06/09(木) 15:10:48 ID:NwiX+kDy
まあ、先のサッカーWCで、日本全部のマスゴミがよってたかって韓国大マンセー
をやったあげくが、嫌韓人種や疑韓人種の大発生なのだから、希望はあるよな。

ネットこそが、時代精神なのだ。
587無党派さん:2005/06/09(木) 15:23:45 ID:qD8FZrDE
>>577
混沌さん、ところが別の意見もあるんですよ
あの大戦は戦って負けて良かったのだと、確かに満州から撤兵の約束をして
ずるずる伸ばすという手もあったのだが、そうなった場合に当時の国民に
負のエントロピーが生じてねじ曲がった方向に行っていたのでないかとか
負けて外地に出ていた人間が、国内に戻った為ポテンシャルが一挙に爆発したとか
まあ、確かにあの国々に戦後虐げられていたのはあるが、それも小泉総理の誕生への布石という事で
と、むりくり趣旨にあわせました
588無党派さん:2005/06/09(木) 15:24:27 ID:w2DphPGu
>>572
> 普通選挙制と抱き合わせの治安維持法とかね。

治安維持法の対象は活動資金を徴収するとか言いながら銀行強盗を繰り返してる、
しかも、天皇をてっぺんに据えて民主主義を確立さしたのに(小室直樹の本読むべし)
それをぶっ壊そうとする、本物の国家破壊主義者ですから。あまり誤解なきよう。
589無党派さん:2005/06/09(木) 15:26:10 ID:w2DphPGu
>>575
> ソ連が諸悪の根源のような気がする。

それけっこう大きいよん。ロシア革命なんかが成功して地上の楽園ぶりが伝わってきて
自信を失った資本主義陣営側の日本はそうとう思想的にぐらついたから。

あとドイツもユダヤ人の一部が共産主義革命を起こさんとして活動しまくったので
非常にユダヤ人に対して反感が高まったしな。あげくのヒトラーだ。
590無党派さん:2005/06/09(木) 15:26:22 ID:KUmqyqHk
一番いいのは中ロ以外の国に押し付けての撤退かなあ。
特に、アメなんか対インディアン以上に無茶しそうで楽しみ。
591無党派さん:2005/06/09(木) 16:05:58 ID:NBOXcaWv
今思えば共産主義はものすごい犠牲を出した経済実験だったとわかるけど
世界恐慌のときは本当に地上の楽園のように見えたと思うなぁ。

んで、共産主義という考えが広まったのも出版というツールが
あったからだもんなぁ。

マスコミ・出版というものはすごいパワーを持ってると感じざるを得ないねぇ。
592無党派さん:2005/06/09(木) 16:32:14 ID:OFtfdvRF
ttp://sports.nikkei.co.jp/news.cfm?i=2005060903151n0
 「日本への恩返しに値する仕事ができた。感激でいっぱいだ」。午前11時半から空港近くのホテルで臨んだ記者会見で、ひな壇の最前列の席に着いたジーコ監督はかみしめるように心境を語った。

ジーコ。・゚・(ノД`)・゚・
593無党派さん:2005/06/09(木) 16:44:32 ID:G8pFAZ4w
>>592
あー、ジーコの豪運などはわかったけど、W杯出場は認めるがジーコ監督の能力に疑問をもつ
俺にとっては、しつこいとコピペだと思う。

該当スレで泣いてくれ。
594無党派さん:2005/06/09(木) 16:49:08 ID:5zuxVhlr
もうこれはだめかもしれないね
595無党派さん:2005/06/09(木) 16:59:45 ID:EkBhNxsq
>>591
ソ連が70年命脈を保ったのは、石油や金などの鉱物資源に恵まれていたから。
同じように共産化した中国は、日本人が満州に残したインフラを食いつぶしたら、
たちまち破綻して、大量の餓死者を出したことからも分かる。
596無党派さん:2005/06/09(木) 17:10:46 ID:wLMHPgs2
>>593
>しつこいとコピペだと思う。
プ
597無党派さん:2005/06/09(木) 17:24:43 ID:iET10lqq
【諂支政界人の大念仏】

媚支政界人の代表選手である後藤田正晴が金権政治家田中角栄の太鼓持ちであったことは衆知のこと。
警察庁長官を退任しての最初の衆院選では糸山英太郎も真っ青の史上空前の選挙違反などもやってのけた。
根っからの表裏発揮人なのである。
そもそも中曽根が靖国参拝を止めたのは支那の意を受けた角栄の命令によるもの。
それを天下国家のためだとか何だとか後付できれい事を言うから支那につけ込まれるのである。
靖国事案がここまで大きな支那カードになったのは中曽根の腰砕けと角栄一派の支那利権に全ての因がある。
金を掴まされ女をあてがわれ利権を共用する諂支国会議員と周辺居住者。
支那の意を汲んでの小泉参拝反対の念仏が日増しに強くなるのも当然至極のことなのであろう。
598無党派さん:2005/06/09(木) 17:41:52 ID:agu+p3lx
片岡鉄哉のアメリカ通信 Vol. XI, No. 67 平成十七年六月八日【緊急全文掲載!!】
「合戦準備!」日米同盟軍 北朝鮮に先制攻撃の準備 政府ワクチンの準備を急ぐ

「対日攻撃の対処策検討・朝鮮半島有事・政府ワクチン準備など」は 今日の朝日の見出しだ。
[1] 日米同盟軍は、米軍の北朝鮮に対する先制攻撃と、それに対する北朝鮮の報復攻撃への準備を開始した。これは本物である。

今週末に在韓米軍の家族やシヴィリアンの大移動が始まる。日本経由で米本土に退避するのだ。これは合戦準備だ。

アメリカ政府は、既に、北朝鮮が、米の“(北朝鮮)核施設への先制攻撃”に対して報復したら、北朝鮮は壊滅し、金正日政権はレジーム・チェンジだと警告してある。

私は繰り返して指摘してきた。ブッシュ政権は、拉致に対する態度が甘いように見えるが、これは米の先制攻撃を加えた場合に、日本が報復を受けるからだ。
やっと小泉総理は報復を受けて立つ心の準備ができたようだ。

判りますか。非核三原則の国が、核保有国家に制裁を加えると、これほど危険なのだ。第二のヒロシマがないと、日本人は目が覚めないのか。
http://www.tkataoka.com/2005/06/08.html
599無党派さん:2005/06/09(木) 17:48:48 ID:89viiRRR
メルマガのドンキホーテ好きのとこワラタ
600無党派さん:2005/06/09(木) 18:21:40 ID:hsPqccdk
なんだこのサイトはw
ヲタでこんな電波を発するとはさいあ(ry

http://www.246.ne.jp/~zuikyo/Main/Gate00.htm

小泉純一郎氏(63歳・現内閣総理大臣)は、国会での答弁が
青少年の健全育成に悪影響を与えると断定されたため
有害人物に指定されました。
601無党派さん:2005/06/09(木) 18:22:13 ID:tiPF54eH
民主党の岡田代表 解散なら受けて立つ
http://www.dpj.or.jp/news/200506/20050609_02yuusei.html
> 続いて政治評論家の森田実氏が特に講演を行った。この中で
>森田氏は、三重県での公演で、岡田総理大臣誕生への期待が
>非常に高まっているエピソードを紹介。「マスコミは権力の手先と
>化している」中で、郵政問題と靖国問題で自民党内に感情的な
>亀裂が入っているとし、「千載一遇のチャンス」だと指摘した。
>森田氏は更に、「何かが歴史において起こる、そういう時期が来た」、
>「おごれる者、久しからずだ」とし、「政権交代を実現する絶好のチャ
>ンスとして、日本国民に希望を与えていただきたい」などと述べ、
>大きな拍手を浴びた。

おからが首相になる確率は皆無になったなw
602無党派さん:2005/06/09(木) 18:24:16 ID:tiPF54eH
民主党の岡田代表 解散なら受けて立つ
http://www.dpj.or.jp/news/200506/20050609_02yuusei.html
> 続いて政治評論家の森田実氏が特に講演を行った。この中で
>森田氏は、三重県での公演で、岡田総理大臣誕生への期待が
>非常に高まっているエピソードを紹介。「マスコミは権力の手先と
>化している」中で、郵政問題と靖国問題で自民党内に感情的な
>亀裂が入っているとし、「千載一遇のチャンス」だと指摘した。
>森田氏は更に、「何かが歴史において起こる、そういう時期が来た」、
>「おごれる者、久しからずだ」とし、「政権交代を実現する絶好のチャ
>ンスとして、日本国民に希望を与えていただきたい」などと述べ、
>大きな拍手を浴びた。

御宣託来ました。これにより岡田代表の民主党が政権を取る確率は皆無ですw
603名無しさん:2005/06/09(木) 18:24:45 ID:/SIzcdR4
 明日発売の写真週刊誌【FRIDAY】6月24日号より
⇒緊急連載:交通事故、警察・司法の歪んだ捜査/酒気帯び運転手の言い分を鵜呑みにした兵庫県警を糾す
⇒グアム米軍「北朝鮮空爆部隊」はわずか30分で核を焼き尽くす
北朝鮮の核開発を巡り、新たな制裁措置の可能性を示唆した米国。
その一方で、グアムの米軍拠点に米国の最新鋭機が着々と配備されている模様。
ステルス爆撃機をはじめとする、その軍事力を軍事アナリストはどう分析するか。
最新テクノロジーを搭載した米機の機動力とは。
⇒拉致認定、田中実さんの親友も拉致させている−上司は拉致実行犯
⇒警告!悪法「人権擁護法案」で「表現の自由」が殺される!
⇒橋梁談合「工事の振り分け役」道路公団OB直撃−地検が追うキーマン
⇒竹中平蔵大臣に「郵政民営化PR費」の使い道を糾した
⇒告発スクープ:JR西日本、山陽新幹線でも<安全軽視>の「証拠写真」 を敢えて公開する!

<さらに…>
 明日発売の月刊誌【Voice】7月号より
⇒大特集:これからの日中関係を考える
@対談:葛西敬之×安倍晋三幹事長代理「日中は"政冷経熱"で丁度良い!」
Aいまこそ8月15日に靖国神社参拝を!(筆者:中西輝政)
B私達は中国ビジネスに帰国命令を出す!(筆者:別宮暖朗・奥山篤信・桜井裕子)
Cこれが「反日」教育マニュアルだ!(筆者:民主党・松原仁議員)
D対談:金美齢×櫻井よしこ「台湾は中国に呑み込ませない!」
E民主台湾は日本の娘だ!(筆者:東祥三)
ttp://www.php.co.jp/magazine/voice/index2.html
604無党派さん:2005/06/09(木) 18:24:52 ID:tiPF54eH
二重投稿してしまったorz
605無党派さん:2005/06/09(木) 18:29:09 ID:ZplDdNRq
>>601
最初から(tbs
606無党派さん:2005/06/09(木) 18:35:18 ID:R/nv9sKX
今、森田大明神のまとめサイト(に成れるかどうか)をXOOPSで構築中なんだけど、需要あるかな?
607無党派さん:2005/06/09(木) 18:39:42 ID:wYX+jr0E
>>606
がんがれ。気長に待つ。
TVでたまにコリアタウンの昨日の様子を報道してるが、
日韓友好、日朝友好には逆効果だと思うぞ、あの様子はw>TV各局
608無党派さん:2005/06/09(木) 18:49:21 ID:ETiJQFqI
>>607
詳しく
609這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/09(木) 18:57:18 ID:P5pwHSog BE:51994548-#
>606
 がんがれ、楽しみに待つ(笑)
610無党派さん:2005/06/09(木) 19:04:37 ID:neT58dSt
>>606
がんばって下さい
611無党派さん:2005/06/09(木) 19:05:36 ID:/sxCWRpU
【靖国問題】小泉首相、孤立感深まる…中国の作戦、反小泉勢力の思惑などで★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118056123/
612無党派さん:2005/06/09(木) 19:37:50 ID:RpgT08wm
>>587
結果論(・A ・)イクナイ!
613無党派さん:2005/06/09(木) 19:37:56 ID:sTok3hxm
あと、世間ではコイズミ君の靖国参拝が相変わらず話題になっていますね。
とうとう自民党内からも自重発言が出てこの人もかなり孤立してしまっているようですが、
全くこの人何を意地になっているのかさっぱりわからないんですよね。
靖国神社と言えばここが発行している「遊就館図録」という本があるのですが、
ここには「第二次世界大戦は日本がアメリカから無理矢理戦争をするようにし向けられた正義の戦争」で、
「戦争の責任はアメリカにある」なんてとんでも無いことが平気で書かれています。そもそも自分らが
朝鮮半島とか中国に進出していったのが原因だという所を綺麗さっぱり忘れているというのは随分と都合の良い
脳味噌をしてますよね。(:-P。
だいたい、日本国内じゃ資源もロクに無いからと言って中国に軍隊を出して、で自分で自分の作った鉄道を爆破して
中国に罪をなすりつけて、あげくに勝手に現地に国一つ作ったらそりゃ普通怒るでしょうって。この人たちは同じ事を
日本が中国にされても怒らないんでしょうかね。私なら怒りますけど、よほど心優しい方々なんでしょうか(:-P。
こんな思想を持っている神社に首相が公式参拝したら中国や韓国が怒るのも当然なんですが、どうもこのお方は国際的な
感覚に欠けているというか、相手の気持ちをおもんばかる想像力が無いといいますか、いつまでたってもガキのままと言いますか、
まぁ結局総理大臣の資質が無いんですが(^^;。
別に沖の鳥島を渡すわけじゃないんだし(あんないちゃもんは断固拒否)、金もかからずただ参拝をやめるだけで済む極めて楽な外交なんですが、
何を意地になっているのかさっぱりわかりませんね。やはりそれほど遺族会の票が欲しいとかですかね(:-P。
ただ、コイズミ君は靖国神社と違って最低限の知識はあるようで、6/2の予算委員会ではちゃんと「戦争責任は日本にある」って明言していたのは
まだ救えますけれどね。最近は「戦争というのも一つの国のあり方で、当時の日本には責任は無い」なんて国際感覚も何もない妄言を平気で言う
大臣も居ますから油断も隙もありゃしません。
さて、こんな風にコイズミ君の参拝ってのも何一つ益をもたらさないあるだけ有害なものの一つではありますが、コンピュータの世界でも、
やはり無駄なものというのは多くあるのが実情ではありますね。
614無党派さん:2005/06/09(木) 19:40:36 ID:rtsyXc0K
>>613
コピペするときは転載元も書こうな
ttp://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/column246.html
615無党派さん:2005/06/09(木) 19:44:37 ID:ihwRndsh
さっきNHKで台湾の漁船が集結して
尖閣諸島の漁業問題で、抗議を行ったってニュースがあったけど
武力行使がないだけでも立派なもんだなぁ、と思わず感心…。

今後、話し合いの場を設けるそうだから
いい機会だと思って友好を深めたいね。
ついでに日本にも来てもらおう。李前総統も一緒に。
616無党派さん:2005/06/09(木) 19:50:28 ID:ORqZexp4
>>614

この人、まだやってたんだ。
この顔文字使用に見覚えあるなあとおもったら。

昔はおもしろかったけど、いまみると痛すぎ。
というかおもしろく読んでた昔の漏れが痛い orz
617無党派さん:2005/06/09(木) 20:09:31 ID:PFnLqRC9
しかしなんだな、これだけ「靖国問題」(個人的には問題ですらない
と思うが)で四面楚歌みたいな状況なのに、なんだか全然ハラハラしない
んだよな。このスレも緊張感ないし。
このまま中国と親中政治家とマスコミ世論に押し切られて参拝を取りやめる
とも思えないけど、さてどうなることやら。
618這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/09(木) 20:15:54 ID:P5pwHSog BE:29246663-#
 靖国参拝に関しては、安倍クンが「安宅の関」をやったので、もはやおしまいでしょ。
619無党派さん:2005/06/09(木) 20:21:55 ID:GSy43qSS
>>616
ノシ
昔、アンチMSだった人はたいてい読んでいたんじゃない?w
しかし長続きしてるサイトだねぇ。
620無党派さん:2005/06/09(木) 20:22:13 ID:EFEsEUK1
>>618
「安宅の関」とは勧進帳?意味がわからんのですが。
621無党派さん:2005/06/09(木) 20:25:26 ID:BwAfTauF
>>600
ウガッヤラレター ̄|_|○
有害なのはむしろポマイの…ゲフッ
という感じでつ

>>616
ナカーマ
('A`)人('A`)
むりくり粗探ししているみたいで…
自分が成長したのか此処の中の人が変わってしまったのか…
622無党派さん:2005/06/09(木) 20:26:24 ID:K44suf76
>>618
>>360の事かね?
お前の安倍嫌いはいつものことだが、根拠が不明なのでなー
安倍に個人的な恨みでもあるのか?
623無党派さん:2005/06/09(木) 20:28:53 ID:KUmqyqHk
首相は柳に風だよねえ。
孤立と言ったところで、端から首相に反旗翻してたような連中しか何か言って来ないわけだし

安倍やマッチーまで敵に回ったら問題だけど
624無党派さん:2005/06/09(木) 20:31:52 ID:EFEsEUK1
>>622
ああ!弁慶=安倍、判官=紅の傭兵とそういうことですか。ヒントありがとう。
混沌さんはそう見てる、ということでいいのかな。
625無党派さん:2005/06/09(木) 20:36:29 ID:UqHkvJK2
>>601

>「マスコミが権力の手先になっている」

今の現状のどこをどう見ればそういう認識になるのかまったく理解できないんですが・・・
さすが大明神は見る目が無・・・じゃなく違うなぁ〜。
626無党派さん:2005/06/09(木) 20:40:41 ID:9UXVXQsS
>>617
ハラハラしないのはこのスレ的には結構マズーな展開なのでは?
627無党派さん:2005/06/09(木) 20:40:50 ID:u78klYrp
「マスコミが(三馬鹿の)権力の手先になっている」
628無党派さん:2005/06/09(木) 20:41:13 ID:KUmqyqHk
小泉政権が森の犠牲の元でマスコミの支持を得て誕生したとするなら、
安倍政権は小泉の犠牲の元でマスコミの支持を受けて誕生するんだろうか。

ただ、真紀子みたいな俗受けしそうなキーマンは・・・あ、もしかすると今売り出し中の流産?

>>622
白装束の美少女と同棲しているというネタが軍板でささやかれていた。
629無党派さん:2005/06/09(木) 20:42:01 ID:Cxvc7tsh
>>615
中国船は取り締まらないのに台湾船は取り締まる、と怒ってたよ。
630這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/09(木) 20:48:06 ID:P5pwHSog BE:40620555-#
>620
 あ゛〜失礼、言葉足らず。

 昨日、安倍クンが「郵政民営化法案の修正を受け入れるべき」発言をした後に、小泉クンが
山拓・二階の特別委2人組みと会合して「修正は考えていない」と改めて言ったということが
あったのですよ。

 で、今後「あの安倍が言ってすらダメなんだから」ということで自民内部的には「言ってもムダ」
ということがあからさまに印象づけられた・・・ということで、弁慶(安倍)が関所の役人衆(自民の
議員)の前で義経(小泉クン)を叩いてみせた「安宅の関」と言うことで。

 靖国に関しても自民内部(野党や、もっといえば海外の連中にも)「小泉(が一度決心したこと)
には言ってもムダ」という認識が、これでたたき込まれたことでしょう、ということでありおり。

 「誰がやるかなぁ」と思ってたんですが、武部クンは立場的にまずいし、細田クンはそういう
キャラじゃないし、正直安倍クンしかいないんだけど「どうせまた逃げるだろ、へたすりゃ
「総理に弓を引いた」的なマスゴミの煽り立てのネタになりかねないし」と思ってたんですが
きっちりやりとげたんで「クン」づけに復帰しました(笑)

 今後、総理に対していい加減うざったくなりつつある寝技の数々は意味を無さないので、
正面攻撃でおいで、という、ある意味仕切り直しての宣戦布告ともいえるのではないかと。
631無党派さん:2005/06/09(木) 20:53:22 ID:UqHkvJK2
>>601

てか今民主が「解散受けてたつ」とか気張ったら、
郵政反対派が「今解散されたらヤバイ」と焦って
総理に妥協しちゃうじゃないか。
自分の議員生命を失ってまで反対する奴なんていないよ。


ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡<また釣れちゃった。むほほ。
632無党派さん:2005/06/09(木) 20:54:02 ID:K44suf76
>>630
なるほど
633無党派さん:2005/06/09(木) 20:56:17 ID:KUmqyqHk
>>630
ちゃんと役者として舞台に立てるようになったという事ですか。
今後も小泉マヤの脇役として、月影センセに叱られんようにしないと。
634620:2005/06/09(木) 20:57:36 ID:EFEsEUK1
>>630
丁寧な解説ありがとうです。よくわかりました。なるほど。
それと、「クン」にはそういった心境の変化があったというわけだったんですねw
635無党派さん:2005/06/09(木) 21:22:53 ID:PFnLqRC9
>>627
それは大明神的には正しいことなのでは
636無党派さん:2005/06/09(木) 21:48:17 ID:6ElG6qNT
>>617
譲歩。譲歩とうるさいけど
今までが日付をずらしてたのが譲歩の限界だったわけで
何の効果もないんじゃ、8/15としか思えないしなー
637無党派さん:2005/06/09(木) 21:48:37 ID:kekYvzAx
燃料キタ─wwヘ√レvv~―ヽ(゚∀゚)ノ─wwヘ√レvv~―
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050609-00000014-yom-pol
>>全国の神社約8万社の「まとめ役」である神社本庁は9日、靖国神社に合祀されている
>>「A級戦犯」を分祀することは神道の教学上、不可能であり、小泉首相は戦没者慰霊のために
>>靖国神社参拝を継続すべきだ、とする「基本見解」を発表した。
638無党派さん:2005/06/09(木) 21:54:09 ID:ETiJQFqI
>>615
甘い態度を取ってほしくないなあ。
あんな主権侵害とも取られかねない暴挙を許した台湾を、政府は厳しく批判してもらわにゃ。
「貴国の対応は、両国の友好関係を損なうモノである!」とね。

……え? 「台湾は国じゃない」? そんな戯れ言は中共と半島だけに吼えさせときゃヨロシw
639無党派さん:2005/06/09(木) 21:59:21 ID:Cxvc7tsh
<首相官邸>南庭が完成、小泉さん散策楽しむ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050609-00000115-mai-pol

小泉さん?首相だろが!ヽ(`Д´)ノウワァァン
640無党派さん:2005/06/09(木) 22:00:23 ID:2il9h7p/
>>637
お、いい援軍だ
靖国は(出雲大社とか明治神宮とかも)神社本庁には入ってない
これが、反対派の一部の論の、靖国は本当の神社ではないという論拠になってるけど
これにより完全否定されたわけで
641無党派さん:2005/06/09(木) 22:04:55 ID:SdHTVuve
600 名前:無党派さん 投稿日:2005/06/09(木) 20:50:53 ID:sydI1yGG
福島瑞穂、日本が核武装の疑いがある。

1 :革命的名無しさん :2005/06/09(木) 20:19:47 ID:8FdelY27
福島瑞穂が日本が40.7万トンのプルトニウムを保有しており、これは原爆5000発分に相当し北朝鮮より多く持っており世界から核武装
を目指していると疑惑をもたれているといっている。
北朝鮮の核保有には何も言わず話をすり替えなんでも日本を悪者にしようという社民党の売国的姿勢を示している。

瑞穂日記より
6月8日(水)

核兵器に結びつくプルトニウムの抽出量は年間約8トンである。
ところで、日本はプルトニウムがだぶついて余っていて、総量は40.7万トンもある。
これは原爆の5000発分に相当する。
つまり、日本は5000発の原発をつくるプルトニウムを持っているのだ。
北朝鮮の核問題だが、日本が北朝鮮よりもはるかに多くプルトリウム をもっていることになる。
世界から、核武装する疑いの目で見られているのではないかと思う。
被爆国である日本だからこそ、率先して再処理(核燃料サイクル処理)をやめるべきだと思う。
642チラシの裏:2005/06/09(木) 22:07:21 ID:tSX4ziuy
小泉首相が靖国にこだわる理由が今ひとつ分からんのだな。
思想、信条だけが理由とも考えにくいし、保守票欲しさなら
参拝日をずらすのはむしろ逆効果になりかねんし。
で、ちょっと考えた。

小泉首相は、自分を改革派、対立する相手を抵抗勢力と位置づけることで
政界を二元化し、政治に興味の薄い層にも分かりやすくしたことが、
高支持率の要因だと思うわけだが、靖国にも同じことが言えないだろうか。
つまり、靖国にこだわるのは、靖国参拝を行う自分たちの側と、それに反対する
親中派議員(と中韓)に分けることで自分に支持を集めるイメージ戦略なのではないか。
中韓の傲慢なイメージと親中派議員を重ね合わせることが出来れば、
その議員は人気を落とし、発言力も失う。また、対外的にも強硬な態度をとりやすくなる。
靖国にあえてこだわることは、親中派の発言力と、中韓への対抗手段を増やすための
高度な政治戦略だったのではないかと思ったり。
643無党派さん:2005/06/09(木) 22:07:27 ID:SdHTVuve
602 名前:無党派さん 投稿日:2005/06/09(木) 21:52:56 ID:sydI1yGG
福島社民党首:自民反対派と手をつなぎたい 郵政法案問題

 社民党の福島瑞穂党首は8日の記者会見で、郵政民営化問題での自民党内の反対派との連携について「政府提出法案に関し問題点の認識は一致している。廃案に追い込むため大いに手をつなぎたい」と述べ、連携に意欲を示した。

毎日新聞 2005年6月8日 18時30分http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20050609k0000m010014000c.html

自民党反対派に貧乏神が付いてきたな。
644無党派さん:2005/06/09(木) 22:09:56 ID:ji8/z1VX
>>619

今風にいえば、元祖ブロガーだけどね。
しかし、まだ、ゲイツに粘着していたとは驚き。
ゲイツなんて、単なる成金でももう昔のオーラはないし、
PC界への革新的影響力はまったゼロでしょう。

携帯電話や、Linux で Web ができる今、
MSを目の敵にしている時点で、
正三郎自身の進歩も止まっているのかな?

645無党派さん:2005/06/09(木) 22:23:34 ID:ji8/z1VX
>>642

と、片岡鉄哉はじめ、保守系の評論家は邪推しているけど、
純粋に、個人の信条からの参拝でしょう。

たまたま、周りが自爆しているから、陰謀論を考えたりするけどね。
要するに敵は、策士、策におぼれた状態だろうね。

最初は、政治的に妥協しようとおもったけど、
妥協しても意味がないことがわかって、
今年は、本当に信条で8月15日に参拝するかもよ。
646無党派さん:2005/06/09(木) 22:25:43 ID:BwAfTauF
>>643
手を結ぶなんて事をやったらアウトというか解散総選挙で公認もらえないと思うんでしが、
流石に空気をからけと読む反対派自民党議員は…いたりなんかしちゃったりして

>>644
>携帯電話や、Linux で Web ができる今、
Macを忘れないでおくれ…いまintel移行騒動で大変なんですから。
647無党派さん:2005/06/09(木) 22:29:31 ID:R/nv9sKX
>>646
【スティーブ・ジョブズは悪運が強すぎる】

。。。。イマイチだなぁorz
648無党派さん:2005/06/09(木) 22:33:14 ID:wqoho3Ls
読売の小泉外交では中国に歴史カードとして使わせないために参拝してるって書いてるね。

649無党派さん:2005/06/09(木) 22:50:47 ID:4UqHhwtX
ふと思ったのだが首相公邸に茶室ができた...ってこと考えると純たんのことだから
当然の如く神棚が設置されていると考えていいんだよねえ。

ってことは伊勢神宮と靖国神社のお神札が納められても不思議ではないってことか。
...写真週刊誌щ(゚Д゚щ)カモォォォン
(えっ、御扉が閉められているのが普通だって?)
650無党派さん:2005/06/09(木) 22:52:06 ID:hplzjh25
>>637
これって、このスレではずっと前から指摘されていたよね。
なんでいまさら靖国はこんなコト言い出すんだろう…
もっとも効果的なタイミングで発表するように
政府から要請されてたのかな
さんざん「分詞論」を噴出させておいて、「実はできませんでしたー」
っていうのを狙ってたとか
もー、最近は何でも総理の釣りに見えてくるよ
651無党派さん:2005/06/09(木) 22:53:07 ID:9RX8Kw9b
848 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/06/09(木) 22:17:35 ID:Xg/O5r1G
今日の産経の「談話室」に載ってる投稿が素晴らしいので紹介。
海外在住のこの投稿者に代わって誰か関係機関に電凸して下さい。

「石碑返還には細心の注意を」
         作家  馬場信浩 63

五月二十三日付の朝刊(東京本社発行版)で「靖国神社にある小さな石碑の返還を
韓国政府が求めている」との記事を読んだ。
碑の名前は「北関大捷碑(ほっかいたいしょうひ)」。早速実際に行ってみた。
鉄格子で囲われていたが、心ない暴漢から碑の破壊を守る為だろう。
靖国神社が言うように、発見された北朝鮮金策市に返還し再建立するのが一番かも
しれない。
しかし返還するなら「日本軍に強奪された物」などと韓国マスコミの反日報道に利用
されないように、声明文に文言を入れて欲しい。
ここは日本政府の腕の見せ所だ。返還は、日露戦争勝利の今年を避け、我が国に
不名誉にならないように細心の注意を払ってほしい。
強奪品の返還と受け取られ、韓国外交の勝利と印象付けられれば仏像なども要求され
かねない。また、返還は靖国神社の好意で行われるものだと韓国、北朝鮮両政府に
認識させ、韓国マスコミにも、その趣旨を報道するように確約させるべきだ。
                              (米国在住)


米在住の人意見だけど、あの国だからあり得るね・・・
652無党派さん:2005/06/09(木) 22:55:22 ID:S1BszmNS
奴等なら正倉院の宝物に対しても返還要求してきそう
653無党派さん:2005/06/09(木) 22:58:07 ID:kekYvzAx
あのミンジョクが約束を守る訳がありませんよw
いくら日本政府が説明したって韓国新聞、韓国人は勝利宣言をします。
…韓国政府も勝利宣言するかもしれませんね。
654無党派さん:2005/06/09(木) 23:17:57 ID:ihwRndsh
>>638
それが日本との国交を結ぶための「釣り」であるという説もあるんですよ。
李登輝前総統は尖閣諸島は日本のもの、と
断言したそうだし(ソースは失念。スマソ)
655無党派さん:2005/06/09(木) 23:19:42 ID:G8pFAZ4w
>>641
だれか、瑞穂に教えてあげろよ・・・日本の核は良い核だと認められた事を(w
656名無しさん:2005/06/09(木) 23:26:07 ID:TuPUD5+k
明日発売の月刊誌【中央公論】7月号より
⇒大特集:対日強硬の中国に潜むリスク
@環境汚染、土地紛争……中国を揺るがす農民暴動の連鎖(筆者:藤野 彰)
A反日デモ世代が抱える団塊の狂躁とフリーターの不安(筆者:高原基彰)
B反日デモが垣間見せた世界経済危機の構図−迫り来るチャイナ・クラッシュ−(筆者:山ア養世)
C政府レベルでの東アジア共通「教科書」作成は急ぐな!−“歴史的”に見る日中歴史問題−(筆者:川島 真)
D“指桑罵槐”真の狙いは台湾と安保理−中国は再び反日デモを仕掛けてくるゾ!(筆者:濱本良一)
⇒対談:読売新聞・橋本五郎解説委員×民主党・岡田克也代表「私は靖国神社なんて絶対に参拝しない!」
ttp://www.chuko.co.jp/koron/

一方、明日発売の月刊誌【文藝春秋】7月号より
⇒大特集:−国論を二分する大激論−小泉総理「靖国参拝」是か非か 識者81名アンケート
行くべきだ=宇野精一/堺屋太一/中西輝政/諸井虔/宮崎哲弥ほか
取り止めだ=ナベツネ/中江要介/村山富市/田原総一朗ほか
⇒小泉総理「八月十五日」参拝の現実味(筆者:赤坂太郎)
⇒対中国「へりくだり外交」を排す「明瞭な言葉と毅然とした態度で隣国に立ち向かえ!」(筆者:町村信孝外務大臣)(←マッチーGJ)
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/index.htm
657無党派さん:2005/06/09(木) 23:27:44 ID:G8pFAZ4w
>>654
確かに互いの漁業権を交渉するには、国交を結ぶ必要があると言われると納得するかもしれない。
ここらへんは、外務省とダガーの腕の見せ所ですかな?
658無党派さん:2005/06/09(木) 23:28:04 ID:fQpmJA0x
小泉純一郎首相は9日夜、東京・高輪の映画館で、長男の
俳優小泉孝太郎が出演した映画「交渉人 真下正義」を観賞した。

孝太郎は警視庁の「情報解析チーム」を統括する役で出演。
最後列の中央に座り、リラックスした様子で見入っていた首相は、
記者団に感想を聞かれると「いやあ、面白かったよ」と笑顔で答えた。

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050609-0014.html
----------------------------
孝太朗、良かったね(*´∀`)
659無党派さん:2005/06/09(木) 23:33:51 ID:dKxDTAYo
韓国「日本に不信」9割…深まる両国民の溝
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050609it15.htm
660無党派さん:2005/06/09(木) 23:36:34 ID:w2DphPGu
>>597
> 媚支政界人の代表選手である後藤田正晴が金権政治家田中角栄の太鼓持ちであったことは衆知のこと。
> 警察庁長官を退任しての最初の衆院選では糸山英太郎も真っ青の史上空前の選挙違反などもやってのけた。
> 根っからの表裏発揮人なのである。

後藤田は隠れ三木派だよ。だから三木派と揉め事を起こすに決まってる選挙区を
カクエイの反対を押し切って選んだのだ。

> そもそも中曽根が靖国参拝を止めたのは支那の意を受けた角栄の命令によるもの。

角栄の戦友だっているはずなんだがなぁ。つかそんなの角栄の意だって証拠あんのか?
661無党派さん:2005/06/09(木) 23:52:11 ID:oimNjMlJ
>>641
年間8トンしか取れないものを日本は40万トンも保有しているんだ・・・
すげーな日本wwwww
662無党派さん:2005/06/10(金) 00:30:17 ID:M4YUOtbK
えーと、「民主党研究」をむさぼり読んでます。
が、目次を見る限り、運スレの総括っぽいですw
663無党派さん:2005/06/10(金) 00:30:32 ID:K1Kk4ESi
>>560
これにワロタ

54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2005/06/09(木) 09:45:36 ID:EkCbYyLS
金正日とは名前で呼び合う仲
小泉はただのお友達
664無党派さん:2005/06/10(金) 00:35:03 ID:bVrjJ4CK
すれ違いなんだけどなんだかねぇ。

在日韓国人作家原作の在日主人公の映画で、悪役名が石原・安倍・平沢w
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118280878/

1 名前:文五右衛門 ◆P6rBQWtf4. [] 投稿日:2005/06/09(木) 10:34:38 ID:Shc9iVKQ0 BE:3730853-###

7月9日公開の映画「フライ・ダディ・フライ」
在日韓国人の作家、金城一紀原作

石原・・・才英館高校3年生。高校総体2連覇中のボクサー。
      政治家の父親を後ろ盾に持ち、数々の暴行事件を学校に
      揉み消してもらっている。
平沢・・・才英館高校教頭。強気を助け弱きを挫く、建前重視で生きている。
安倍・・・才英館高校教諭でボクシング部顧問、教頭の言いなり。

公式 http://www.f-d-f.jp/site.html
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118280878/
665無党派さん:2005/06/10(金) 00:40:56 ID:fLhlugsI
>>661

プルトニウムの比重は知らないけど、仮に10とすれば、
5X2X2=20立米のコンテナ、2000個分になるね。
空き地に並べると、2ヘクタール、中学校の校庭に
びっしり埋まるほどのコンテナすべてがプルトニウムと思えばよい。
666無党派さん:2005/06/10(金) 00:52:06 ID:PC6QESQx
>>664
金城一紀の小説は結構好きよ。
悪役は原作でもそんな名前だったかなぁ。
手元に無いんで確認できない。
667無党派さん:2005/06/10(金) 01:12:30 ID:0T0D1OYL
>>665
どちらかというと年間8トンしかとれない人工物質を40万トンも所有している
という事実のほうがはるかに衝撃的なんだが
40万トン÷8トン=50000年www

さすがイージス艦からB52を飛び立たせる社民党は違う!w
668無党派さん:2005/06/10(金) 01:18:35 ID:IF1qOGC6
半万年を軽く突き抜けたな……

んで、いろいろと原子力のことが気になったんでググってみたら
http://www.jnc.go.jp/
核燃料サイクル開発機構のページを見つけますた。
原子力の広場からいける、Q&Aの質問がとってもステキング……
669無党派さん:2005/06/10(金) 01:21:17 ID:xrqtOEeR
5万年て…。
オリハルコンですかw
670無党派さん:2005/06/10(金) 01:28:55 ID:BrZVFKJA
>>664
いや、それで「小泉」がどれほどやな奴にされてるかが気になるw
671無党派さん:2005/06/10(金) 01:30:19 ID:0T0D1OYL
>>664
まあ日本の仮想戦記なら将軍様は200回くらい氏んでるからw
672無党派さん:2005/06/10(金) 01:34:39 ID:+Yh92rKu
>>665
水の20倍弱だったと思う。
673無党派さん:2005/06/10(金) 01:36:36 ID:ujsSETfb
>>671
将軍様主人公の仮想戦記というと「静かなる朝のために」が良かったなあ
674無党派さん:2005/06/10(金) 01:59:53 ID:tgp3mfP5
>>668
 では、残る1/3の家庭用電力はどれ位い節電できるでしょうか。あなたの家ではどうでしょうか。(現在、日本の発電量の1/3を原子力が担っています。)
 「無駄を省く」の限界を越えて電力消費を削減することは、日本全体の生産活動や経済活動が大き制約され、生活水準が大幅に下がることも懸念されます。
 さらに、この限界を越えた電力消費の節減が必要となった場合は、電力の配給制度や違反の監視など厳しい統制経済社会や管理社会を招く最悪の状況も予想せざるを得ません。


たしかにこれはすげぇw いやもうその通りなんだが、担当者が普段感じてる苛立ちが
思い切り丸出しになってないか?w
675無党派さん:2005/06/10(金) 02:11:26 ID:mu7rVsqG
コピペ
46 名前:文責・名無しさん 投稿日:2005/05/29(日) 17:13:11 ID:aWwDkMHm
俺の考える靖国参拝のメリットというか必要性

内閣総理大臣は自衛隊の総司令官(責任者)な訳だ。
大を得るためには小を捨てなくてはならない時がある。
つまり、そこに兵を出せば全滅すると分かっていても
必要ならば(時間稼ぎ等)その命令を出さなければならない。
責任者は自ら戦場へ行くことはないが、代わりに参拝をするということだ。
死んだ者に対する慰霊であると同時に、今この時も国を守るために働く自衛隊員への約束である。
「国のために働き、亡くなった方を我々は忘れないし、感謝し、尊敬し、後々まで語り継ぐ」と。
それをしないでどうして自衛隊員に「すまんが、国のために死んでくれ」と言えるのか。
日本のために戦い、死んだ者を「戦犯」と言って罵る姿を見て、自衛隊員が喜ぶと思うか?
自分達が事後法で裁かれるかもしれないとして、志気が高まると思うか?
志気の低い兵士が強いと思うか? 弱い兵士で国が守れると思うか?
そんな奴が自衛隊員に助けを求める(道義的な)正当性があると思うか?

兵士は人間だぞ。 死んだら新しいのを徴兵すればいいとしか考えてない
唯物論で無宗教の共産主義者には分からないだろうがな。
靖国参拝は軍国主義と徴兵への道なんて言う奴がいるが、
俺に言わせれば参拝しないほうが結果的には徴兵への道を開くことになると思うぞ。

また、責任者は過去の戦争を振り返ることで自分の立場を再認識せねばならない。
自分の決断一つで、同じかそれ以上の犠牲者が出る。 その責任が自分にはあると。
目を瞑れば過去がなくなる訳ではない。 過去に学び、未来に活かす。 
自分はその立場で日本のために尽くさなければならないと。

国のために命を捧げた人間を慰霊するのは民主国家の責任者としての義務である。
戦犯と言って罵り、中国の機嫌を損ねるから参拝すべきではないし、自分はしないと言う
岡田みたいな奴が首相になったら民主国家としての日本は終わりだよ。

長々とチラシの裏スマソ
676無党派さん:2005/06/10(金) 02:15:29 ID:7BlgXUhK
朝日は思想封殺新聞でした
http://www.asahi.com/life/update/0609/007.html?t5
677無党派さん:2005/06/10(金) 02:41:16 ID:srtBEl8H
中国が憂慮と反対表明 G4の枠組み・修正案提出で  <共同、フラッシュ>

【17:25】 【北京9日共同】中国外務省は9日、国連安全保障理事会改革に向け日本など
4カ国(G4)が「枠組み決議案」修正案を提出したことについて「国連改革全体に深刻
な影響を与える」と憂慮と反対の意向を表明した。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=FLASH

反対でも採決可能 国連事務総長 <共同、フラッシュ>

【01:35】 【ニューヨーク9日共同】アナン国連事務総長は9日、安全保障理事会の常任
理事国入りを目指す日本など4カ国が提示した「枠組み決議案」修正案について、決議案に
反対の意見があっても、国連総会の採決にかけるのは可能との立場を示唆した。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=FLASH
678無党派さん:2005/06/10(金) 04:57:09 ID:7BlgXUhK
>>677
中国が拒否権さえ使わなければどうにでもなる。
679無党派さん:2005/06/10(金) 05:36:04 ID:ro1nLXPz
>>650
靖国は神社本庁には加盟してなかったんじゃなかったっけ?
>>637は靖国神社じゃなくて神社本庁の出した見解なのでは?
680無党派さん:2005/06/10(金) 06:03:09 ID:EmmEF3cr
>>498
> ヨリタンキター・・・今度は中東で何かたくらんでおるのだな。
国際海洋裁判所裁判官選挙での中東アフリカ票獲得が目的かも。

【国際】「東シナ海石油ガス田開発にも絡み」国際海洋法裁判官選挙、柳井氏信任ムードから一転[050607]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118150318/
681無党派さん:2005/06/10(金) 07:40:33 ID:BOy9QHjn
>>649
あんたキモいよ。なぜに茶室→当然のごとく神棚、なんだよ。

小泉グッズ持ち歩きのファンの俺だが、小泉にかこつけてなんでも神道宣伝っていう連中はいいかげんにしてほしいな。
682無党派さん:2005/06/10(金) 07:44:52 ID:AuvxRp2a
ズームインが選ぶクールビズNo.1は麻生だった。(・∀・)
683無党派さん:2005/06/10(金) 07:45:34 ID:liVs/m4u
ttp://www.chunichi.co.jp/00/kok/20050610/mng_____kok_____000.shtml
米政府、早期警戒情報の供与に難色
MD整備支障も


いよいよブッシュも小泉が北鮮の手下であることに気づいた模様
684無党派さん:2005/06/10(金) 08:14:15 ID:QqJC8cvI
中日新聞の記事を鵜呑みに出来る人は幸せである。
685無党派さん:2005/06/10(金) 08:38:07 ID:fKKiYbGS
>>683
まあ、とはいえありうる話ではある罠。
>自国の防衛のみを対象としていることへの批判
686無党派さん:2005/06/10(金) 08:41:14 ID:AuvxRp2a
>>685
憲法上、精一杯やってるんだけどね。(´・ω・`)ショボーン
687無党派さん:2005/06/10(金) 08:56:37 ID:RV1kMWxq
>>637
日本人なら一度は見とけよ。
神社本庁ホームページ
http://www.jinjahoncho.or.jp/
688無党派さん:2005/06/10(金) 09:19:39 ID:gRL8qOHs
>>683
北の手先うんぬんは、たわごととしか見えんが
アメリカが、重要な軍事情報を日本に与えるのを
拒否するのは当然でしょ。
日本が、これから、先もアメリカにとって友好国かどうかはわからない話だしね
小泉以降、誰が取るかで大きく変わるわけで、リスクは犯せないと考える
民主の動きや、自民の一部の議員の動きをみれば拒否は当たり前のような。
ただ、どこまで、アメリカに譲歩させるかが鍵だと思う
689這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/10(金) 09:27:55 ID:/sOX04Bd BE:19497762-#
>683
 縦に読んでも斜めに読んでも「一刻も早く憲法改正して、極東の安全保障を担当してくれYO!」という
米側の悲鳴以外の何ものでもないような(苦笑

 一方我が国は、出来うる限り今まで通りのプロテクションレントで最大限の効果を上げたいし、そもそも
大陸・半島なんて鬼門に足つっこむことになるような方向性は、できるだけ憲法改正議論で回避したい
という、いわば同盟国間の「本音と本音」のぶつかり合いのような希ガス。

 最終的には、今まで通り「力仕事はアメリカさん」でまとまれば我が国外交の勝利、と言ったところ
のような気もするけれど、はたして如何。

 「帝国海軍の亡霊」に目がくらんでる海幕の一部が気になるけれど・・・結局我が国を滅ぼすのは
つねに海軍ということかもしれないですなぁ。
690無党派さん:2005/06/10(金) 09:28:03 ID:NAxGnTuc
>>688
つか、日本国内にスパイがいすぎるのが問題。
そんなところに情報渡す気にならないのは当然。

情報の共有を求めるなら、まず国内で
スパイを取り締まる法を整備しないとなあ。
691無党派さん:2005/06/10(金) 09:38:50 ID:DHazVNzT
>>668
ステキングな質問の紹介ありがとう。
今度学校の授業で原子力発電やるみたいなんでそのときのネタに使わせてもらいやす。
692無党派さん:2005/06/10(金) 09:57:16 ID:+oQF+vLe
まあ、手足をもいで身動きさせなくした挙句、都合が悪くなると「何とか汁」というのは
あまりにも虫が良すぎなのではと。
693無党派さん:2005/06/10(金) 10:12:11 ID:M4QZ33Qp
>>682
マジすか?w
おめでと>フロッピ
694無党派さん:2005/06/10(金) 10:16:41 ID:5shOSDNh
産経速報
00:28 どんな圧力受けても日本支持。ベトナム、国連改革で。
カイ首相、訪問の町村外相との会談で言明。他国に働き掛けも。

敵の敵は味方とはいえ、ありがてぇお言葉だぜ。泣かせるぜ。
終戦後、ベトナム独立のために残った日本兵のおかげでもあるな。
695無党派さん:2005/06/10(金) 10:54:35 ID:nxR72SNJ
常勝ベトナムが味方とは心強い
696無党派さん:2005/06/10(金) 12:00:43 ID:02BV14EF
>>668
「おめーら、理想を追い求める困難も知らず、それに伴うリスクも
引き受ける覚悟が無い癖に、勝手な事ばかり言ってんじゃねー!」
という苛立ちが垣間見えるな(w
697無党派さん:2005/06/10(金) 12:24:05 ID:M4YUOtbK
>>678
これについて、中国に
「拒否権を使うべきではない」という注文や、
「拒否権を使うつもりがあるかどうか?」という質問さえ出なければ、
中国は拒否権を使わない可能性がある。自国としては最後まで反対し、
反対票を投じることで一貫性を維持しつつ、拒否権は使わないことで、
立場の一貫性・態度の一貫性を守り、メンツを維持するが、改革そのもの
の成立は妨げない、という姿勢を示せる。
一種の外交的配慮(取引)である。

が、もしも先の「拒否権を使うべきではない、という注文や要請や指令」や、
「拒否権を使う気があるかどうか?」という質問がなされたら、
中国はそのメンツから言って拒否権を使わないわけにはいかなくなる。
他国の命令や指令、注文にかしずいて言うとおりにする、というような態度
は中国人のメンツが許さないし、自国政府が他国の要請に折れた、と
国民に受けとられることを中共政府は嫌うはずだ。
また、「使う気があるかどうか?」という質問も同様で、「使う気がない」
と明言してしまえば弱腰と映る。「使う気がある」と明言してしまったら、
「使わないわけにはいかなくなる」。どちらも、中国国内向けのアリバイと
メンツの問題として浮上してくる。

「拒否権を使うべきではない」という命令や要請、注文を出しそうなのは、
英米などの非東洋系文明国。
「拒否権を使う気があるかどうか?」という質問をしそうなのは、日本の
国内マスコミ各社と韓国。
どちらも日本政府の策略(笑)ではどうにもできないファクターなので、
この二種の質問が中国なされるかどうかだけが気がかりだ。
698無党派さん:2005/06/10(金) 12:25:21 ID:M4YUOtbK
>>681
茶室には神棚って持ち込まないよね?
現世の数寄から離れる異空間が茶室なんだっけ?
699無党派さん:2005/06/10(金) 12:56:07 ID:qNV9uYLI
>>694
>00:28 どんな圧力受けても日本支持。ベトナム、国連改革で。

これって、中国の圧力を受けていることをほのめかしているのでは?w
700無党派さん:2005/06/10(金) 13:01:25 ID:+VMBgSI0
日本の国連大使が記者会見で、中国がやってる日本の常任理事国入り拒否の世界的キャンペーンを残念と言ったそうだね。
日本も少しずつ反日について発言していくつもりなのかな。
701無党派さん:2005/06/10(金) 13:08:47 ID:ZHv/tH1v
>698
神棚のある茶室って相当異常な光景だろうな(笑
質素な、侘び寂の世界に持ち込まれる金鋲の宮作りの木造社(笑
702無党派さん:2005/06/10(金) 13:11:57 ID:jFrMgzQk
>>689
偵察衛星のときも揉めたけど、運用ノウハウも人員育成も解析技術も日本に教えてあげるよ
となった。イージスも豪運でなんとかなってほしい。

まあ、平和になればなるほど改憲には遠のくと思うので米も痛し痒しではないかと。
703無党派さん:2005/06/10(金) 13:16:58 ID:RubmVCIm
>>702
供与の前提にスパイ防止法の制定とかなら、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんだけど・・・
704無党派さん:2005/06/10(金) 13:17:16 ID:+lSDuu4+
>>697
中国は国外から何とも言われなくとも国内の突き上げだけで拒否権行使しそうな希ガス。


現実問題として、中国の拒否権行使を封ずるにはかなりのお土産が要るだろうし、
そこまでして安保理に入るべきかは、俺は懐疑的。
705無党派さん:2005/06/10(金) 13:24:54 ID:RubmVCIm
漏れも国連に加入している意味がわからん。
706這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/10(金) 14:03:25 ID:/sOX04Bd BE:45495247-#
 国連は「命綱」みたいなもんだわな。
 時には邪魔っ気に感じることもあるかもしれないけど、それがなかったら周囲の状況に流されて
真っ逆さまというものだから。
707無党派さん:2005/06/10(金) 14:06:33 ID:PjpEL5ZK
無難な感じに見えるけど釣り針も隠れてそう


神社本庁見解に影響されず 靖国参拝で首相
 小泉純一郎首相は10日昼、靖国神社のA級戦犯分祀(ぶんし)をめぐる議論に関連し
神社本庁がまとめた基本見解が首相の靖国神社参拝継続を主張していることについて
「(参拝は)人から言われてやるものじゃない」と述べ、自らの参拝が基本見解に影響
されるものではないとの立場を強調した。首相官邸で記者団の質問に答えた。
 首相は記者団が靖国神社に合祀(ごうし)されているA級戦犯に対する思いを尋ねた
のに対し「A級戦犯は1人じゃないですからね。たくさんおられますから、私の参拝に
関連して言う立場にありません」と述べた。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005061001001326
708無党派さん:2005/06/10(金) 14:23:32 ID:gyKEsPkP
茶道って元は禅の文化だから、
あまり神道とは直接の関係ないんじゃないのかな
709無党派さん:2005/06/10(金) 14:59:05 ID:EhYdkzkq
>>641
誰も指摘してないので・・・・
日本はIAEAだかの調査を受けに受けまくって「核兵器開発の意図なし」と
認定されているわけだが。つまり、「日本のプルトニウムはきれいなプルトニウム」
なんですな、世界的にみれば。

>>642
それもあるだろうが、個人的な思いもあるんだろう。
叔父かなんかが靖国に入っているらしいし、知覧の特攻隊記念館で遺書の前で
男泣きに泣いたという話もあるし。
710無党派さん:2005/06/10(金) 15:12:17 ID:EhYdkzkq
>>692
手足がもがれた状態を是とし、安住してきたのは日本国民。
すべての責任は日本にある。

まぁ、言いたくなる気持ちもよく分かるがw
711無党派さん:2005/06/10(金) 15:21:40 ID:14NMDX/g
>>709
いとこだね。

http://www.1101.com/torigoe/archive/2001-08-10.html 
http://www.d5.dion.ne.jp/~ikeyoko/M-KIZUMI-F.htm
 初当選以来、首相はほぼ毎年、靖国神社に参拝してきたという。
 首相のいとこも25歳の時に特攻隊で戦死し、54年に靖国神社に合祀された。
 小泉氏が、特攻兵を描いた自主製作映画『人間の翼』(96年公開)の製作費を寄付し、
 上映会で岡本明久監督に握手を求めた というエピソードもある」 (毎日新聞)
712無党派さん:2005/06/10(金) 15:41:14 ID:W/zlybH+
>641 ミズポ支援来ましたな、ホントわかりやすいwww

日本の核武装化疑惑を徹底追跡 MBC『今は言える』12日放送 (朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/10/20050610000016.html
713無党派さん:2005/06/10(金) 16:13:53 ID:+lSDuu4+
>>709
IAEAのお墨付きなんだよね
714無党派さん:2005/06/10(金) 16:39:50 ID:zWYUzdO+
>>713
賄賂で実現させたとか言い出したりして。
自分たちが散々賄賂で何とかしてるからw
715無党派さん:2005/06/10(金) 16:46:56 ID:xvhr+LvF
>>710
日本が悪い。日本が悪い。日本が悪い。日本が悪い。日本が悪い。
日本が悪い。日本が悪い。日本が悪い。日本が悪い。日本が悪い。
日本が悪い。日本が悪い。日本が悪い。日本が悪い。日本が悪い。

WGIP
716無党派さん:2005/06/10(金) 16:49:33 ID:xrqtOEeR
中国で地下教会の信者が600人拘束されたらしい。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050610k0000e030086000c.html
運スレ的にはどうなんだろう。
717無党派さん:2005/06/10(金) 17:43:31 ID:ZHv/tH1v
クールビズはファシズムだとネクタイ業界が小泉首相に噛みついてたんだね。
718無党派さん:2005/06/10(金) 17:44:43 ID:M4YUOtbK
>>717

ファシズムとファッションは語源が同じとかなんとか。
いや別に。
719無党派さん:2005/06/10(金) 18:04:54 ID:rQAH+DWi
>>717
噛み付くのはいいけど、ファシズムって…_| ̄|○
720無党派さん:2005/06/10(金) 18:11:27 ID:pBYKbVoD
まあ、北朝鮮が崩壊して南が北を飲み込んだら、
十中八九統一朝鮮は核武装するでしょう。
その時、日本は問答無用で核武装するしかないよ。
だから、すぐに核武装できる状態だというなら
むしろ心強いということで。
721無党派さん:2005/06/10(金) 18:13:37 ID:EhYdkzkq
>>714
なるほど、国連は賄賂で簡単に事実を捻じ曲げるんですね、
初めて知ったよー、国連って信用できないんだねー(棒読み

とでもいってやればよろしいw

>>715
いや、占領が終わっても改正しようとしなかったり、拉致被害者家族に
冷たく当たってきたのは国民に責任があるでしょってことよ。
たとえそんな政策があったとしたってね。

>>716
総員ワクテカ態勢に入れ。
722無党派さん:2005/06/10(金) 18:25:53 ID:7BlgXUhK
加藤紘一氏が20日から訪中 「親中派」アピール
 自民党の加藤紘一元幹事長が20日から21日にかけて中国を訪問する。曽慶紅(ツォン・チンホン)
国家副主席ら要人との会談を調整中で、小泉首相の靖国神社参拝などをきっかけに冷え込んだ
日中関係打開の糸口を探る。加藤氏は胡錦涛(フー・チンタオ)国家主席とも交流がある「親中派」。
8日から訪中している橋本元首相とあわせ、ベテラン議員による日中関係修復の動きが強まっている。
 加藤氏には、加藤氏が属する小里派の園田博之衆院議員のほか、無派閥の野田聖子、堀内派の
望月義夫の各衆院議員、旧橋本派の山崎力、北岡秀二の両参院議員が同行する。加藤氏は、
こうした同行議員の人選を、やはり「親中派」の古賀誠元幹事長と青木幹雄参院議員会長に依頼していた。
小泉首相や、首相の靖国参拝を支持する安倍晋三幹事長代理らとは一線を画する姿勢をアピールする
狙いがありそうだ。意見交換したい、としている。
(asahi.com 2005年06月09日07時26分)


親中議員は全部郵政改革抵抗派だな。
723無党派さん:2005/06/10(金) 18:37:38 ID:fuw8plRL
小泉流に言えば、ピンチはチャンス、ですな。
ネクタイ業界もネクタイだけにこだわりを持たなくてもいいのに。

ネクタイは男性だけがするもの、とか、
ネクタイはきっちりきゅっと締めるもの、とか
そういう概念を吹っ飛ばすような新ネクタイを開発してほしい。
724無党派さん:2005/06/10(金) 18:39:23 ID:rQAH+DWi
>>723
裸にネクタイのほうが涼しいですよ、と提案するとか。
725無党派さん:2005/06/10(金) 18:42:40 ID:fuw8plRL
>>724
それはちょっと……(w

でも何か新しい産業のきっかけになるんじゃないのかなぁ、て思った。
726無党派さん:2005/06/10(金) 18:49:50 ID:+52d7Y3I
【米韓首脳会談】盧大統領、「北朝鮮への準軍事制裁に賛成」と米に約束へ[6/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118392367/

だいじょうぶ。ノムは自国に帰れば忘れてる。
727無党派さん:2005/06/10(金) 18:52:05 ID:3zfP0kxa
皮肉や人の話に水を刺すようなところに喜びを感じる人間に、
ろくな人間はいない。
728無党派さん:2005/06/10(金) 19:21:20 ID:M4QZ33Qp
しかしこのタイミングで...

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=64423&servcode=400§code=400
ヨーグルト配逹女性、米軍車両にひかれ死亡

10日午後1時45分ごろ、京畿道東豆川市生淵洞(キョンギド・
トンドゥチョンシ・センヨンドン)の東豆川整形外科前、平和路(ピョ
ンファロ)の交差点で、ヨーグルトを配達していたキムさん(51、
女性)が、米第2師団55憲兵隊所属のブライアン一等兵が運転
していた2.5トン貨物トラックにひかれ、即死した。

米軍車両は師団へ戻る途中だったが、手車を引いていたキムさんが
見えなかったという。 警察は米第2師団憲兵隊とともに現場に出動し、
違反横断または運転過失など、詳細な事故経緯を調査している。ブラ
イアン一等兵は事故直後、楊州(ヤンジュ)警察署東豆川地区隊に身
柄が引き渡され、取り調べを受けている。
729無党派さん:2005/06/10(金) 19:34:49 ID:Z+Qg8t/+
【日韓】国会議員が14日テレビ討論→韓国16日放送、日本19日放送[6/10]

■韓日の国会議員が放送討論

【ソウル10日聯合】MBCとフジテレビは今月14日、両社のスタジオを映像でつなぎ、韓日
友情の年特集として大討論「過去を越えて」を放映する。同討論は両国の国会議員が初め
て行う放送討論で、両国が先鋭に対立している懸案を扱うものとして関心を集めている。

 韓国では、開かれたウリ党の金富謙(キム・ブギョム)議員、ハンナラ党の朴振(パク・ジン)
議員、民主党の李承姫(イ・スンヒ)議員、民主労働党の魯会燦(ノ・ヘチャン)議員が参加し、
日本では、自民党の河野太郎議員、自民党の升添要一議員らが出演する予定だ。

 討論は靖国神社参拝問題や、歴史、教科書、独島などの歴史認識問題、北朝鮮の核問題、
韓日協力などをテーマに、同時通訳を通じ直接討論方式で75分間進行される予定だ。

MBCはこれを16日の「100分討論」で、フジテレビは19日の「報道2001」で放送する予定だ。

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=052005061005300


>河野太郎議員、自民党の升添要一議員らが出演する予定だ。

どっちも靖国慎重派じゃねーかorz
730無党派さん:2005/06/10(金) 19:41:44 ID:f/0ZihzS
>>729
日本みんす党からは出ないのかね?
731無党派さん:2005/06/10(金) 19:46:08 ID:Z+Qg8t/+
>>730

なんか前原が出るという話が。>みんす
732無党派さん:2005/06/10(金) 19:51:36 ID:CPu01E/c
だめだめだ・・・・<前原、桝添、河野太郎・・
733無党派さん:2005/06/10(金) 20:02:07 ID:iN40/WNC
だってさ。若い世代の「知韓派」かな?

韓国出張報告
目的: 韓日修好40周年国会議員フォーラム
日本からは山本一太、前原誠司、近藤昭一、そして河野太郎の四人の議員が招かれて、国会議員フォーラムが開催される
イ・ソンゴン議員
元河野太郎事務所スタッフ!
ttp://www.taro.org/activities/report/korea041208.htm
734無党派さん:2005/06/10(金) 20:14:02 ID:0E1UDsmc
【社会】関西「影の首都」化計画−首都圏災害時の機能代替 関西9府県知事ら合意
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118387631/l50

名古屋もあるでよ。
ってか、これは政府と歩調を合わせているのかしら。
735無党派さん:2005/06/10(金) 20:14:04 ID:GR4kLj3q
>>729
うっかり次の日曜の報道2001かと思ってHPみたら
>12日の「報道2001」は、長野県知事の田中康夫氏が登場。
>前半は、脱ダム宣言後の長野から不況にあえぐ建設業の生き残り戦術と公共事業の談合・利権
>体質を変える秘策を大胆提言する。さらに役所のお上意識を変える長野県の試みを元に、公務員
>改革や補助金の正しい使い方を考える。
> 後半は、宮澤喜一元内閣総理大臣が登場。小泉総理の靖国参拝問題で揺れる日中関係に出口
>はあるのか、米国、中国の反対の中、国連改革と日本の国連安保理常任理事国入りは可能なの
>か、議論する。同席は田中知事に加え、村田晃嗣同志社大学教授。

村田さんも日米同盟の重要さを語らせる分にはいいんだが・・・_| ̄|○ orz
736無党派さん:2005/06/10(金) 20:16:44 ID:M4QZ33Qp
>>733
近藤昭一って、あの「三千里鐵道」協賛してるのか。
ttp://www.kon-chan.org/nikki/nikki0106.htm
アジアと世界の平和をめざして
(2001/6/17 日 晴れ)
ここにトップに
(この取り組みは私のホームページからリンクしています)
と書いているのに、見当たらん。消した?

確かフジチクからの献金疑惑もあったよな?
737無党派さん:2005/06/10(金) 20:27:42 ID:Z+Qg8t/+
>>735

なんかテレ朝より酷いんじゃないのか>人選
てか田中康夫、県政グダグダ麻痺状態なのに
マスコミだけはヨイショしてるんだよなぁ。

竹村なにやってんのよ。
738無党派さん:2005/06/10(金) 20:30:45 ID:5DhOWO0j
昭和殉難者を戦争犯罪人と思っているなどと国会答弁でホザいた
無知蒙昧の馬鹿サヨ並みの歴史認識の小泉売国奴みたいな奴に
は靖国参拝などしてほしくない。
739無党派さん:2005/06/10(金) 20:35:21 ID:rQAH+DWi
マスゾエさんが、
郵政民営化の勝負はもうついたついた、野党なんか、フッ
て言ってた>ムハハnoたかじん
740無党派さん:2005/06/10(金) 20:51:56 ID:Z+Qg8t/+
>>738

だから東京裁判否定したら今は静観している欧米各国まで
敵に回す愚策だってのがわからんのかと。
741無党派さん:2005/06/10(金) 21:03:27 ID:GR4kLj3q
ジェンキンス氏、40年ぶり母と再会へ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20050610/20050610-00000049-jnn-soci.html
(ry
 ジェンキンスさんが初めて日本の地を踏んだ去年7月に手にしていた「杖」。ジェンキンスさん
は、こう打ち明けました。
 「あの杖は、日本政府のチャーター機内で政府関係者から渡された。私を入院させるためだ。
そうしないと、私はあの場で直ちに米軍に脱走などの容疑で逮捕されていた」(ジェンキンスさん)
(ry

#中山参与「日本で治療が必要だ」→小泉「よしわかった。すぐ連れて来い」
の裏で日本もこういうコスいことができるようになったのは進歩だなぁ
742無党派さん:2005/06/10(金) 21:11:50 ID:MMlZUYV1
>>736
>近藤昭一って、あの「三千里鐵道」協賛してるのか。
この人うちの選挙区。元「中日新聞社員」
三千里鉄道のことは姑息にも総理の訪朝後HPから消した。
相変わらず北朝鮮系のパチンコ屋から献金受けてるけどね。

愛知3区の選挙民はそんなことどうでもいいらしい。
ダントツで当選するんだよ、これが。民主党ってだけで。
743無党派さん:2005/06/10(金) 22:00:05 ID:VWFJ28tf
>>742
何で愛知ってそんなに民主が強いの?
元々社会党が強かったって点では北海道と同じだが、あっちはマッチーを輩出してるわけだし。

自民と民主がガチで勝負してる静岡から見ると、県単位で思想統制されてるように思える。
744無党派さん:2005/06/10(金) 22:04:38 ID:Z+Qg8t/+
>>743

トヨタの城下町だからじゃね?
745無党派さん:2005/06/10(金) 22:04:44 ID:xsB/Fc5J
>>743
そんな静岡も市長は在n(ry
746無党派さん:2005/06/10(金) 22:05:25 ID:7BlgXUhK
イオングループの本拠 三重
中日新聞の役員 岡田弟
747無党派さん:2005/06/10(金) 22:15:23 ID:GtYUvSrS

運が強いも弱いもねーよ。ただの売国奴だろうが。
気付いた時には人権擁護法案通っているよ。ヴァカ野郎ども。

これで小泉は2ch的には完全死亡だよ。
戦後最大の売国総理となるのであった。
748無党派さん:2005/06/10(金) 22:16:36 ID:VWFJ28tf
>>745
俺が書いた静岡ってのは県の意味で書いたから。
静岡市の事など知らん。
749無党派さん:2005/06/10(金) 22:17:24 ID:xdTYA3Tm
国家観は福田赳夫に学び
権謀術数は三木武夫に学び
我慢強さと粘り強さは大平正芳に学ぶ
しかし、田中角栄は完全に敵視する。
750無党派さん:2005/06/10(金) 22:25:29 ID:bVrjJ4CK
>>743
愛知は社会党が強かったんじゃなくて民社党が強かった。
昔は春日一幸や塚本三郎っていう党の大物がいたしね。
751無党派さん:2005/06/10(金) 22:28:21 ID:7Z+tpU8C
>>748
>静岡市の事など知らん。
静岡県の3/4はそんなものだよな。
752無党派さん:2005/06/10(金) 22:39:49 ID:TClmbqmc
首相、歴史認識「違いがあってもいい」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050610AT1E1000Y10062005.html

(・∀・)ノ ソウダ!
753無党派さん:2005/06/10(金) 22:42:36 ID:M4QZ33Qp
>>752
違いがあって当たり前だよなw
754無党派さん:2005/06/10(金) 22:43:38 ID:EJdg/+ov
日本国内でさえ統一されないんだから当然だな
755無党派さん:2005/06/10(金) 22:56:58 ID:MzxqSQ/0
今、>>754が良い事言ったな。
756無党派さん:2005/06/10(金) 22:59:15 ID:Z+Qg8t/+
違いがわかる男  小泉純一郎

(・∀・)つ【ねすかふぇ】
757無党派さん:2005/06/10(金) 23:05:17 ID:Sbqp1Sa/
引退したらCM俳優でもやるか?
758無党派さん:2005/06/10(金) 23:11:43 ID:Z+Qg8t/+
>>757

テレビなんて出たくない、もうたくさん。と公言してるので無理でしょう。
759無党派さん:2005/06/10(金) 23:18:31 ID:CPu01E/c
でも、きよし師匠に頼まれるとでちゃうかも^^
760無党派さん:2005/06/10(金) 23:20:22 ID:EJdg/+ov
純タソにやっさんの代わりをやらすと!?
761無党派さん:2005/06/10(金) 23:27:10 ID:B+dUzzl0
>>751
西部とはガチ喧嘩だし、
東部は無視されてるから関東方面に擦り寄ってるしね・・・
762無党派さん:2005/06/10(金) 23:57:48 ID:CPu01E/c
スレ違いだけど>752に関連して

「併合条約の効力」などで溝…日韓歴史共同研究
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050610it05.htm

日韓両国の歴史研究者らでつくる「日韓歴史共同研究委員会」は10日、研究報告書の全文を公表した。

韓国の植民地化に至る日韓併合条約や、戦後の国交正常化の際の対日請求権の放棄などに関する見解や
主張が対立し、研究者の間でも歴史認識をめぐる溝が深いことが明らかになった。

1910年の日韓併合条約について、韓国の金度亨・延世大教授は、日本が強制して締結させたものだと主張
し、「国際法の法理としても問題点がある」と指摘した。李相燦・ソウル大助教授も、「(併合条約は)効力が発生
しなかった」と主張した。これに対し、坂元茂樹・神戸大大学院教授は、条約締結が無効になるのは「国家代表
者に対する強制のみが無効原因になる」と指摘したうえで、「日本が大韓帝国(当時)に威圧を与えたのは確か
だが、最後まで国家代表者に対する強制のたぐいは用いなかった」として、「国際法上、有効に締結された」と
反論した。日韓国交正常化となった1965年の日韓基本条約締結についても、韓国の兪炳勇・韓国精神文化
研究院教授は、当時の韓国政府が個人の請求権を放棄したことなどを「ご都合主義的な政治的妥結優先」と
批判し、基本条約の改定が必要とする見解を主張した。そのうえで、「改定されるなら、日本の強圧的な朝鮮植
民地支配という事実と、韓民族が受けた被害と損失を日本が認め、日本政府の誠意ある謝罪表明が明示され
なければならない」とした。

小此木政夫・慶応大教授は「(歴史の)分析者としての立場を離れて政治的主張を強く展開していることに驚き、
失望した」と批判。そのうえで、「個人請求権をめぐる交渉過程は単純ではない。国家建設のための開発資金
を必要とした韓国政府が日本政府以上に国家請求権に固執した。安易に再交渉を主張して真摯(しんし)な外
交的努力を無益にすべきではない」と主張した。

報告書の全文は日本語と韓国語の両方で、インターネットで公表されている。
ホームページのアドレスは ttp://www.jkcf.or.jp/history/
763這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/11(土) 00:10:01 ID:How3mvBC BE:43869593-#
>762
 なんか、絶句するというか、この実りない労苦ばかりが要求される仕事を、日本側だけとはいえきっちり
やり遂げた先生方のご尽力には、ただただ黙して頭を下げるばかりですなぁ。
764無党派さん:2005/06/11(土) 00:12:56 ID:pI/7a3mb
>>762
韓国側出席者はほんとに歴史学者なの?
765無党派さん:2005/06/11(土) 00:16:09 ID:GeJ3oP0R
>>764

「私は歴史学者である前に韓国人だ。」とか平気で言いそう。
766無党派さん:2005/06/11(土) 00:18:03 ID:GeJ3oP0R
【韓米】盧大統領、雷雨の中の訪米。随行員、機内に足止め[06/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118413566/

盧武鉉は運が悪すぎる件について。
767無党派さん:2005/06/11(土) 00:21:49 ID:O3cz4eb9
酋長か。この人の天気運のなさは誰かを思い起こさせるなw
768無党派さん:2005/06/11(土) 00:25:57 ID:oezoNTZR
769無党派さん:2005/06/11(土) 00:35:43 ID:g5QpbsyU
770無党派さん:2005/06/11(土) 00:43:20 ID:8XxChYDB
>>762
韓国の歴史学者は、資料を解読するルーペじゃなくて
歴史を書き直すための消しゴムや修正液を商売道具にしてるらしいw
771無党派さん:2005/06/11(土) 00:43:45 ID:O3cz4eb9
>>769
ピンポーン。
てか、今日も雨だしw
772無党派さん:2005/06/11(土) 00:52:57 ID:xebkBm9d
>>770
むしろルーペで光を集めて文字を焦がしてるんだと思われ……
773無党派さん:2005/06/11(土) 00:55:03 ID:rMivuVJ+
書き直す?
過去の書物は焼き捨てる民族だぞ。
774無党派さん:2005/06/11(土) 01:30:28 ID:NKQKPXHl
775無党派さん:2005/06/11(土) 01:40:12 ID:1+brzpha
>>774
藪の人、頑張って笑顔を作ろうとしてるが、ぎこちなさは否めんな。
小泉首相とだと満面の笑顔なのに。
776無党派さん:2005/06/11(土) 01:43:21 ID:Dz4Dsgk9
>>775
ブッシュって嘘つくの苦手なんだろうなぁと思うw
777無党派さん:2005/06/11(土) 01:45:00 ID:NKQKPXHl
>>776
【開幕直後】飯嶋酋長研究第426弾【カ-テン下りる】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1118413679/

>櫓大統領は会談所内側入口で待っていたブッシュ大統領と嬉しく握手して簡単なあいさ
>つを交わした後北朝鮮核問題及び韓米同盟問題を核心議題で 50分予定の首脳会談を始めた.

会談所内側入口で待っていたブッシュ大統領

会談所内側入口で待っていた

会談所内側入口
778無党派さん:2005/06/11(土) 02:18:19 ID:HdEiP6sp
>>761
政府が気質の違う3つの国を強引に三身合体させたからねぇ。
静岡ほど一体感のない県も珍しい。
特に西部(浜松)は終戦直後にやりたい放題だった朝鮮人とガチで抗争して
叩き出したくらい気性が激しい。
779無党派さん:2005/06/11(土) 02:29:27 ID:ZGZHZ+i0
>>778
静岡は旧国で別れてるけど、江戸時代の藩の領域で性格の変わる地域は多いよ。
国持ち大名とか少なかったし。

まあ、小泉総理の選挙区もある都会化の進んだ関東とかではわからない話だろうけど。
780無党派さん:2005/06/11(土) 02:37:13 ID:jU3odBhC
173 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/06/11(土) 00:45:04 ID:OdiRXHGe
東亜によると終了したらしいです。
実質13分。

>>777
どこで出迎えるか何分話すか、かなりワクテカだったんだけど、
さすがブッシュ、期待通りだw
781無党派さん:2005/06/11(土) 02:51:13 ID:jU3odBhC
【記者手帳】「ブッシュ牧場」への道
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/05/15/20030515000054.html

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の米国訪問を準備してきた韓国政府がついに実現できなかったことが2つある。
その一つは、米議会本会場での演説だ。

盧政権はまた、今回の首脳会談をブッシュ大統領のクロフォード牧場か、
キャンプ・デイビッドで開くことを希望していたが、米国は最後までこの要請に応じなかった。

クロフォード牧場にはプーチン・ロシア大統領、江沢民前中国国家主席らが訪問している。
先日にはイラク戦争に戦闘兵を派遣したオーストラリアのハワード首相が招待された。

キャンプ・デービッドにはブレア英首相が数回訪問している。

----------------------------

↑全部達成している小泉さんの名前を出すのは悔しくてたまらんかったらしいw
782無党派さん:2005/06/11(土) 03:44:25 ID:CvmguVYG
静岡の話題が出てるな・・・

静岡市=県内でとにかく最初にいろいろやる
浜松市=静岡市に一歩遅れるが、その結果は静岡市より遥かにGJ

700万画素の携帯電話付カメラを世界初と喜んで売りに出せるかどうかの違いに近い。
783無党派さん:2005/06/11(土) 05:11:14 ID:TUuDc5+C
784無党派さん:2005/06/11(土) 05:18:21 ID:NSptfsp4
>>783
・北朝鮮は六カ国協議に戻るつもりはなく、時間稼ぎをするときにだけ六カ国協議の存在に意味がある(伊豆見教授)
・北朝鮮の核武装が決定的になった場合、日本は独自に核武装するかアメリカの核の傘を拡大して貰うしかない(同)
・この発言は北朝鮮の条件闘争に揺さぶりを掛ける目的
785無党派さん:2005/06/11(土) 07:08:50 ID:kxRLO8Sr
しかし
”背筋が寒くなるような発言”
とか
”今夜は眠れそうにありません”
とか・・・
786無党派さん:2005/06/11(土) 07:11:25 ID:Hc4j0P/T
>>781
つーかブッシュ落選を願っておいて、いざ会うときは牧場での会談を要求かw
ウリナラクオリティーだなぁ
787無党派さん:2005/06/11(土) 07:21:52 ID:q+/u04ti
>>781
不自然に隠しとるねw
788無党派さん:2005/06/11(土) 07:40:58 ID:Je5Tca9X
>>778 >>779
東名を東から西へ走っていたときのこと、
日本坂トンネルに入る前は土砂降りだったのに、
トンネルから出たときは、快晴になっていた。
789無党派さん:2005/06/11(土) 07:55:19 ID:flLX2oko
クールビズ効果でシャツの売り上げ好調らしいね。(・∀・)
790無党派さん:2005/06/11(土) 08:03:51 ID:7orQxrbm
>>781
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領へ。

すべてアメリカ・ブッシュの指示に従いますといえば、小泉同様望みがかなうよ。
791無党派さん:2005/06/11(土) 08:17:26 ID:Hc4j0P/T
>>790
韓国の国力的に無理じゃね?
当時のスペインのような特殊な立場(EU切り崩し策の突破口)にあるならばともかく。
792無党派さん:2005/06/11(土) 08:19:37 ID:+55NsxX1
>>790
また弾劾されるかもしれんがなw
793無党派さん:2005/06/11(土) 08:25:42 ID:Hc4j0P/T
>>791
”当時”ってのはスペイン首相が牧場に招待されたころのことね。

その後テロ対応を誤って右派政権は選挙に敗北、左派政権になりEUマンセーに
転換したのは皆さんご存じの通り。フランスすら否定したEU憲法を通しちゃうしw
794無党派さん:2005/06/11(土) 08:26:45 ID:NKQKPXHl
21 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2005/06/10(金) 23:29:27 ID:6qA67jRZ0
ちょっと痛い話。

ブッシュは訪米した「最も信頼できる国の首脳」をテキサス州の私邸に招待し、宿泊してもらっている。
これまで招待された首脳は、ブレア(英)、アスナール(西)、ハワード(豪)、プーチン(露)、そして小泉(日)の5人しか居ない。
こうやって関係国に「外交重要度」という強いメッセージを送っているのだ。

しかし、勘違いした国がここで登場する。まず中国だ。
江沢民が訪米する際、中国共産党政府はアメリカに対し、ブッシュ私邸に招待しろと強く要求していた。
普通の感覚の持ち主なら、ここで強い違和感を覚えるはずだ。招待される側が、場所を指定するのは失礼ではないかと。
しかしそれをやってしまうのが中国だ。異常に体面にこだわるのが中国なのだ。
あまりにしつこいので、アメリカは渋々ブッシュ私邸に招待した。しかし罠が待っていた。
たったの4時間しか滞在させなかったのである。つまり日帰りであり、早々にお帰り願ったわけである。

そして、同じ要求をしてしまった国がもうひとつある。これは言うまでもないだろうから、あえて伏せる。
もちろん要求は却下された。
終わり。
795無党派さん:2005/06/11(土) 08:29:12 ID:BGLzJv6t
クールビズでネクタイの売り上げが懸念されているらしいが・・・
シャツの代わりにネクタイを締めれば解決だ
796無党派さん:2005/06/11(土) 08:32:41 ID:GxrF6Jcq
>>795
ゴラァ、コーヒーが鼻に入ったぢゃないか!
797這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/11(土) 08:49:37 ID:How3mvBC BE:16248252-#
>795-796
 自演乙!
 ・・・と、お約束の煽りをいれておいて。

来日中国人の失踪急増 1−5月、44人 ビザ拡大控え対策急務
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050611-00000001-san-pol

 おおむね予想どおりの結果がでたとして、さて、これからどうするのかワクテカ
 つか、予想通りの結果になる支那人ってのは、ほんとにゴキブリなんだなぁ。
798無党派さん:2005/06/11(土) 09:23:37 ID:BiRUl08A
>>794
長井秀和かもーんw
799無党派さん:2005/06/11(土) 09:30:23 ID:rIivK5h8
>>795
それ、今朝の「知っとこ!」でやってたけど
ネクタイ協会のお偉いさんがVTRで『業界に打撃を与える、廃業・倒産が増える』と

笑 顔 で 言 っ て や が っ た ん で す よ 。

魔邪じゃないが『ハァ?』って激怒しましたよ。
800無党派さん:2005/06/11(土) 09:37:21 ID:TUuDc5+C
>>799
クールビズに合うネクタイとか、首に巻きつけないタイプのネクタイとか、ネクタイ柄のシャツとか
他のメーカーに差をつけるビジネスチャンスにならんもんかなあ
801無党派さん:2005/06/11(土) 09:38:00 ID:yhjO6Q20
「武部幹事長、首相は今年も靖国参拝」

>中国の呉儀 副首相が小泉総理との会談を直前にキャンセルしたことに
>ついては、「そういう国だと知っただけでも少し賢くなった」と皮肉を
>交えて批判しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20050611/20050611-00000010-jnn-pol.html

嫌味キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
武部さん、禿同w
802無党派さん:2005/06/11(土) 10:02:52 ID:ZUeDvfp6
>>761
そして神奈川扱いされやすい伊豆の事も忘れずに。

>>797
なんとなく既定の行動臭いな

>>800
それが出来るなら奴らの支持なんぞしてない
803無党派さん:2005/06/11(土) 10:07:43 ID:BxlmNbjv
>>800
そこで中尾彬の登場ですよ
804無党派さん:2005/06/11(土) 10:09:14 ID:PCk1aDdt
>>801

>その上で、武部氏は「外国の元首が来ても、お参りできないのはいいことではない」と述べ、
>新たな追悼施設をつくるべきだという考えを示しました。

これの真意を測りかねますな…
参拝反対派がごちゃごちゃ五月蝿くて「御参り出来ないのはいいことではない」のか…つまり外国の元首も「靖國行けるといいな」なのか
ガチで新たな追悼施設を作るべきだと思っているのかはたまた釣りか。
とりあえずワクテカしつつ皮肉はGJ
805無党派さん:2005/06/11(土) 10:12:41 ID:80kC4ZJ4
>>804
後半の発言だけを切り取って、母さんを売国奴呼ばわりしてる憂国の方々があちこちに湧いていますよ。
806無党派さん:2005/06/11(土) 10:16:45 ID:BxlmNbjv
>>804
その追悼施設は、テロ等で心ならずも亡くなった方や世界的な活躍をした方を追悼する施設
と言う意味で、別に分祀に言及してるわけでは無いみたいだけど印象操作では?

■首相は今年も靖国参拝 武部氏、新追悼施設が必要

 自民党の武部勤幹事長は10日午後、札幌市で講演し、小泉純一郎首相の靖国神社参拝
問題について「今年もご自身の考えに基づいて参拝するのではないか」との見方を示した。
 靖国神社には戦没者が祭られているが、武部氏は「外国の元首がお参りできない、天皇陛
下もお参りできないのは良いことではない」と指摘。さらに、イラクで殺害された奥克彦大使
らを挙げ「テロと戦って心ならずも命を亡くした人々。世界で活躍し、命を亡くしている人々を
慰霊する墓地をつくるべきだ」と述べ、新たな追悼施設の必要性を強調した。
(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050610-00000255-kyodo-pol
807無党派さん:2005/06/11(土) 10:21:09 ID:8XxChYDB
>>800
熱伝導素材を利用して
「締めたほうが涼しくなるネクタイ」とか作れないのかな。
808無党派さん:2005/06/11(土) 10:35:06 ID:IFDokzFP
■国交相、最終決着向け訪中へ=ビザ発給拡大問題−呉副首相帰国で宙に

 【北京10日時事】日中両国政府は、北側一雄国土交通相が7月2日ごろ北京を訪問し、中
国国家観光局長らと会談して中国の団体観光客へのビザ(査証)発給の対象地域を拡大す
る問題の最終決着に向けた調整を進めることが分かった。複数の日中関係筋が10日まで
に明らかにした。小泉純一郎首相は5月23日、呉儀副首相との会談でビザ発給を中国全土
に拡大する方針を伝える予定だったが、同副首相による突然の帰国で宙に浮いていた。 
(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050610-00000873-jij-int


これでもまだ目が覚めないとしたら小泉信者は池沼あるいは工作員
809無党派さん:2005/06/11(土) 10:45:29 ID:6TEz4qZx
お母さんGJ

中国のいいなりにはならないぞっと
810無党派さん:2005/06/11(土) 10:50:42 ID:6TEz4qZx
>>808
氏ね、売国奴
811無党派さん:2005/06/11(土) 10:55:58 ID:tPgL1fvU
皆さんのおかげで振り込み前に気がつきました。

特にQ&Aからアドバイスいただいた方、本当に有り難う御座いました。

キャンセル後、向こうから何の連絡も評価もありませんでした。

メールはヤフーIDの後に@mail.goo.ne.jpでした。

住所は都内駅前の雑居ビル、振込先は関西の支店でした。
812無党派さん:2005/06/11(土) 10:57:05 ID:tPgL1fvU
わ!誤爆した・・・
813無党派さん:2005/06/11(土) 11:00:15 ID:80kC4ZJ4
>>811
あなたの幸運を大事にしてください。
814無党派さん:2005/06/11(土) 11:09:15 ID:z0t2DPZv
>>800
>首に巻きつけないタイプのネクタイとか、

頭に巻きつけるタイプか?
815無党派さん:2005/06/11(土) 11:09:47 ID:tPgL1fvU
>>813
総理のサイン入り修了証(自民党中央政治大学院)を部屋に飾ってあります。
816無党派さん:2005/06/11(土) 11:19:24 ID:ExEKygMN
シャツにネクタイの絵描いちゃうとか。
817無党派さん :2005/06/11(土) 11:22:44 ID:Gswxd8zL
寺沢武一にクールビズのイメージキャラ描いてもらったらいいのに。
818無党派さん:2005/06/11(土) 11:23:29 ID:d7Dy/+TZ
>>816
蝶ネクタイ
819無党派さん:2005/06/11(土) 11:25:20 ID:6iF2q0Z9 BE:5854638-#
平和祈念特別基金解散へ、議員立法で今国会に法案提出
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050611i301.htm
終戦60年ですからね…
820無党派さん:2005/06/11(土) 11:37:19 ID:uB1le1HT
>>815
うpキボンヌw
821無党派さん:2005/06/11(土) 11:38:38 ID:tPgL1fvU
>>820
前に一度upしたよ。
822上げたらでてくる豪腕だ!:2005/06/11(土) 12:17:19 ID:3OeYmASA


    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    | ブッシュに言いつけて 
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   小泉外交に失敗のけつもち
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | < 日韓関係修復か
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |   小泉はまるでジャイアンにすりよる
  |     ___  \    |_   |  スネオだな。
   |  くェェュュゝ    /|:.    |   情けない奴だ
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |   靖国の英霊が泣いてるぞ 
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
823這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/11(土) 12:18:33 ID:How3mvBC BE:25997928-#
>822
 オジャーワさん、もうすぐオカラ追い落として党首返り咲きだからって興奮して「てにをは」が無茶苦茶ですがな(^_^;
824無党派さん:2005/06/11(土) 12:20:27 ID:A1FKAFfb
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/06/11/d20050611000049.html
首脳会談後、ノ・ムヒョン大統領に同行した韓国のパン・ギムン外交通商相が記者会見し、
「ブッシュ大統領は、北東アジアでアメリカの重要な同盟国である日本と韓国の最近の関係に
関心を示した」と述べて、会談でブッシュ大統領が、冷え込んでいる日韓関係を取り上げたことを
明らかにしました。これに対して、ノ・ムヒョン大統領は「対日政策を説明し、理解を求めた」と
いうことです。ホワイトハウスのマクレラン報道官も「韓国の隣国との関係と、北東アジアの平和と
安定の重要性についても議論した」と述べており、ブッシュ大統領は会談で、日韓関係を改善する
努力をノ・ムヒョン大統領に促したものとみられます。
825無党派さん:2005/06/11(土) 12:22:17 ID:TrZColBu
>>822
これっすか。先生早耳ですね

>ブッシュ大統領は会談で、日韓関係を改善する
>努力をノ・ムヒョン大統領に促したものとみられます。

http://www3.nhk.or.jp/news/2005/06/11/d20050611000049.html
首脳会談後、ノ・ムヒョン大統領に同行した韓国のパン・ギムン外交通商相が記者会見し、
「ブッシュ大統領は、北東アジアでアメリカの重要な同盟国である日本と韓国の最近の関係に
関心を示した」と述べて、会談でブッシュ大統領が、冷え込んでいる日韓関係を取り上げたことを
明らかにしました。これに対して、ノ・ムヒョン大統領は「対日政策を説明し、理解を求めた」と
いうことです。ホワイトハウスのマクレラン報道官も「韓国の隣国との関係と、北東アジアの平和と
安定の重要性についても議論した」と述べており、ブッシュ大統領は会談で、日韓関係を改善する
努力をノ・ムヒョン大統領に促したものとみられます。
826無党派さん:2005/06/11(土) 12:26:54 ID:NkAZRK80
>対日政策を説明

対日政策って国民に反日感情を喚起させ親日感情をもつことを許さず、
韓国に日本をひれ伏せさせる政策だろ。
よく説明したな。
827無党派さん:2005/06/11(土) 12:37:06 ID:jCZ8vweX
鳩山・元民主党代表私設秘書、酒気帯び運転で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050611-00000503-yom-soci
 北海道警苫小牧署は11日、民主党元代表の鳩山由紀夫・衆院議員の私設秘書寺坂康生
容疑者(25)(北海道厚真町本郷)を道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕した。
 寺坂容疑者は同日午前3時35分ごろ、苫小牧市表町の道道と市道の交差点で、乗用車を
運転中、タクシーと出合い頭に衝突。駆け付けた同署員が調べたところ酒気を帯びていた。
この事故でタクシーの女性客(25)が胸に軽いけがをした。(tbs
-----
田舎なんだろうが。軽症ですんだのは幸いだけど、よくわかんね万一を考えない感覚。
828無党派さん:2005/06/11(土) 13:08:03 ID:GsJ0s4nW
>>800
ホント、別に一夜にしてネクタイが不要になるってもんでもないんだから。
普段外してて入用なときだけ締められる工夫とか色々考え付くけどなぁ。

締めたり外したりしやすいように巻いてとめるだけのネクタイとか。
外回りで外したときしわにならないように携帯できるケースとか。
829無党派さん:2005/06/11(土) 13:22:42 ID:NSptfsp4
>>806

A・中国はそういう国とわかった、という皮肉。
B・小泉総理は今年も靖国参拝するだろう。
C・靖国に外国の元首や天皇陛下が参拝できないのはよくない。 →靖国に参拝できるようになるといい、というニュアンス
D・(靖国は戦没者慰霊社なので)戦没以外の没者は靖国に合祀できない。なのでそうした没社慰霊社を靖国以外に作る必要がある。

CはBに掛かっていて靖国に行きやすく、というところに続く段落。
ところが、CとDを繋げるミスリードがあり、かなりの憂国の士(笑)がそれにのせられている。
さらにDには「靖国神社の合祀規定は戦没者に限られているため、戦没以外の死者が合祀できない。その規定は
靖国側が教義として定めているものなので、外部からの変更はできない。だから、靖国側に変更を強いる(=宗教
への干渉)をすることなく、戦没以外の死者を合祀できる別の慰霊社が必要」という意味が含まれてるんだけど、
そのあたりを「靖国をなしにして」と読み替えてしまう慌て者が多いってところが問題。
830無党派さん:2005/06/11(土) 13:24:22 ID:NSptfsp4
>>808
入国資格の厳正化、渡航者失踪に対する旅行代理店へのペナルティー拡大、
その他の「仕掛けられた罠」に、気づいていないのだとしたら迂闊だし、
気づいていてなお言ってるなら、「叩くために叩いている」としか言い様がない。
831無党派さん:2005/06/11(土) 13:31:17 ID:Dz4Dsgk9
>>800
オレは紐タイ(ループタイ)がいいと思うけどなぁ。
ただ、もともと西部のカウボーイがつけてたものが
発祥らしいから、あんまりフォーマルなものじゃないかも
しれないけど。

というわけで小泉総理紐タイをつけなさい。
832無党派さん:2005/06/11(土) 13:35:06 ID:UjMoJr22
小泉首相ってクールピスが好きなんだってね。
山崎拓変態議員みたいだね。
833無党派さん:2005/06/11(土) 13:37:56 ID:GBnzaU4U
長々と喋るとマスコミに良いように編集されてしまう。
やはりワンフレーズポリティクスは小泉総理の大発明だな。
834無党派さん:2005/06/11(土) 13:37:58 ID:CbzZBvu0
なんでやねん
835無党派さん:2005/06/11(土) 13:41:34 ID:Hc4j0P/T
>>832
「韓国併合を100%肯定するつもりはない」
 ↓
「韓国併合を100%肯定するつもりだ」

こういう捏造をされちゃうからなw

これは極端にしても、森さんのバッシングを横で見ていればマスゴミの
発言切り貼りぶりとそれへの対応は当然考える罠。
836無党派さん:2005/06/11(土) 14:02:18 ID:J3rQ73Gf
民主党へ直々にご神託が下ったよ

【国内】「解散堂々と受けて立つ」「自民は靖国で感情的亀裂」民主党集会[06/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118463164/

9日午前、党本部で「小泉郵政民営化法案に反対する国民集会」が開催され、
岡田克也代表や連合の笹森清会長が挨拶を行ったほか、政治評論家の森田実氏が特に講演を行い、
「おごれる者、久しからずだ」と厳しく指摘し、郵政民営化法案を廃案に追い込むべく、結束を固め合った。
837無党派さん:2005/06/11(土) 14:02:33 ID:6TEz4qZx
>>833
微妙な発言だな
ここは小泉スレなんだから悪口は厳禁だぞ
838無党派さん:2005/06/11(土) 14:05:26 ID:qD4j/Fdb
>>837
悪口は厳禁じゃないよ。
発言者の運が下がるだけ。
839無党派さん:2005/06/11(土) 14:06:31 ID:QseSBf1V
>>836
森田ネ申釣れて全国ツアーかよ。
民主党はさすがの自爆体質だなw
840無党派さん:2005/06/11(土) 14:12:35 ID:NSNUC/H5
>>836
わざわざ森田大明ネ申に講演を頼むとは…
故意にやってんじゃないかと思えてきた。
841無党派さん:2005/06/11(土) 14:14:52 ID:Mp/Fzqrs
もしかして、民主党内部にいる自民党の間者が
逆法則の発動をねらって、わざと森田ネ申を呼んだのでは。
842無党派さん:2005/06/11(土) 14:22:22 ID:PCk1aDdt
>>841
正直そう思う。かなりの工作員が民主にいる希ガス。

ネ申にワクテカですよ
843無党派さん:2005/06/11(土) 14:44:52 ID:zFz3ypIP
最大の第五列は岡田センセイだと思う。
844無党派さん:2005/06/11(土) 14:54:01 ID:rgEFsIF6
>>841

なんかね・・・・
昔、労働運動がさかんなころ、経営者側から送られて労組みのリーダーと
岡田がダブって見えるんだよね。

末端の組員はまじめに活動するのだが、
実は、労組みのリーダーと経営者側は裏取引をしていて、
労組みを生かさず殺さずの状態においておいたんだよね。

実際、そのトロイの木馬というのは、小沢のほうかもしれんが。
845無党派さん:2005/06/11(土) 15:28:20 ID:wWA3NY4T
>>843
指揮官先頭第五列
846這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/11(土) 15:43:15 ID:How3mvBC BE:131609399-#
 それにしても「第五列」って絶妙な訳だよなぁ。
 「翻訳」って、単に原語を辞書でテキトーな言葉に置き換えるだけじゃなくて、日本語の能力も
高度に要求される作業なんですな。
847無党派さん:2005/06/11(土) 15:43:26 ID:dCAwlgqF
>トロイよ木馬
848無党派さん:2005/06/11(土) 15:45:41 ID:NKQKPXHl



おからキターッhttp://j.pic.to/1jfii
849無党派さん:2005/06/11(土) 16:24:16 ID:W3g0obJj
国連安保理再編への疾走
http://sessai.cocolog-nifty.com/blog/2005/06/post_a387.html#comments
>>ところで、北岡伸一先生(国連次席大使)が執筆した論稿「戦後日本外交における国連」が、外務省ウェブ・サイト上に載っている。
>>北岡先生は、この論稿の中で、「仮に日本が常任理事国になれなくて、上記のいくつかの国がなったとしたら、
>>常任理事国入りに消極的な論者は、これを歓迎するだろうか。一転して、政府外務省の失敗を非難するのではないだろうか」
>>と書いているけれども、雪斎は、その懸念を共有する。政府批判に忙しい従来のマス・メディアの習性を考えあわせれば、
>>常任理事国入り失敗の折には、新聞や雑誌に「日本外交の失敗」といった見出しが躍ることなど想像するに難しくないからである。

激しく同意する。
すでに国連中心主義を唱えていたアカピ新聞が中国の発狂した対応や米の消極的な対応を見て大喜び。
政府を揶揄する下品で下らないコラムを書き散らかしている。。。なんて無様。
ODAを金のばら撒きといい、自衛隊の活動を腐す。。。
彼らマスゴミは国際社会での日本の今後の生き方をどう考えているのだろうか。
850無党派さん:2005/06/11(土) 16:44:27 ID:SSjmLgfQ
異様な日本攻撃は、支那崩壊の前奏曲か?
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/4258459.html
>胡錦涛主席がそんな支那を救い、北京五輪も開催に導くいい方法がある。ここをご覧の工作員の方は、
>是非、本国にお伝えいただきたい。それは、以前も書いたが、日本政府が8月15日に米、英、露、台湾、
>チベットの元首&代表を招き、小泉首相と靖国参拝をして戦後60周年のアジアの恒久平和を祈念する
>式典を行うように、支那が日本に圧力を掛け、その場に胡錦涛主席が参列することだ。そうすれば、一気
>に東アジアの緊張は解消し、東アジア共同体も夢ではなくなる。日本にそうさせる圧力を掛けることぐらい、
>支那ならたやすいのではないだろうか? 朝日の論説委員は、是非、この拙案を採用し社説で訴えるべきだ。
>著作権料お安くします。

www
851無党派さん:2005/06/11(土) 16:57:49 ID:DpsUQ3Ws
そーいえば、昨日だか一昨日の読売に日韓の世論調査結果が載ってたが、北朝鮮に対する印象で、韓国の結果が『良い印象→44%』とか出てた。
たしか、『悪い印象』が46か47%くらいだったかな。
『今後脅威になる国』かなにかで 一応北朝鮮がギリギリ1位 確か数%差で2位アメリカだった。
あの国は、いまだ戦争中だってことをほんとに忘れてるんだな。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050609it15.htm
852無党派さん:2005/06/11(土) 17:01:43 ID:SndN+YFO
感覚的には富士山が火山だということを忘れてるようなものなのかね。
853無党派さん:2005/06/11(土) 17:05:28 ID:NSNUC/H5
【北朝鮮】“悪夢のシナリオ”「6者協議は終止符へ」「日本は核武装をするか、米国の核の傘を拡大するしかない」★2[06/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118475592/

政治部記者の最新情報永田町ナイトウオッチ、外務省担当の高島記者が
国会審議で飛び出した、北朝鮮悪夢のシナリオをウォッチです。

参議院の特別委員会で、横田夫妻らが拉致問題の早期解決を訴えた後、
衝撃的な発言が飛び出しました。

静岡県立大、伊豆見 元教授
「北朝鮮が6カ国協議の場に戻ってくる事は極めて難しい。
6カ国協議そのものに終止符が打たれるという可能性が、相当程度あります。」

拓殖大 海外事情研 森本 敏所長
「結論については伊豆見先生と殆ど同じでございまして・・・」

伊豆見教授らは6カ国協議が継続するのは、北朝鮮が交渉
引き延ばしの舞台として利用し続ける場合に限るとの逆説的な見方を示し、
その場合時間稼ぎの間に北朝鮮の核開発は着々と進むとして、
6者協議再開への期待へ冷水を浴びせました。

二人は朝鮮半島安保問題の外務省の実質的なブレーンで、
ある意味政府の言えない事を代弁したとも取れます。
現に外務省幹部も既に4月の段階で6者協議は弔いの段階に
入ったとの見方を示しています。
さらに今日は「日本は核武装するか、アメリカの核の傘を
拡大してもらうしかない」との背筋が寒くなる言葉も飛び出しました。
こうした発言は北朝鮮側に伝わる事が前提で、6者再会前の条件闘争を
強く牽制する為の物、と考えないと今夜は眠れそうにありません。

ソース:フジ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050611/20050611-00000596-fnn-pol.html
854無党派さん:2005/06/11(土) 17:24:51 ID:SSjmLgfQ
をぉ、万宝山事件について調べていたら、なんかすごいのを見つけてしまったw
ヤパーリ、灯台って極左育成機関なのかしらんorz

--
東アジア近代史における虐殺の諸相
http://www.cgs.c.u-tokyo.ac.jp/pdf_paper/Kasahara%20Paper%202004.09.05.pdf

日本学術振興会 人文・社会科学振興のためのプロジェクト研究事業
領域U 平和構築に向けた知の再編
ジェノサイド研究の展開
http://www.cgs.c.u-tokyo.ac.jp/
855無党派さん:2005/06/11(土) 18:31:51 ID:M+SCU2rK
【政治】「A級戦犯以外を参拝」 靖国問題で政府が表明検討、首相反対で立ち消え
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118477796/l50

★「A級戦犯以外を参拝」 靖国問題で政府が表明検討、首相反対で立ち消え

 小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題をめぐり、政府内で今年の参拝に備えて、
首相が「A級戦犯以外を参拝した」と表明することを一時検討していたことが
10日、分かった。A級戦犯を参拝対象から外すことを強調して、中国側の
理解を得ることを狙ったものだが、首相の反対で立ち消えになった。

 検討は昨年後半、官邸を中心に行われた。政府高官が参拝対象からA級戦犯を
除いたとする発言案を文書にまとめて提示。

 首相は「(A級戦犯とそれ以外を)区別して参拝してはいない。平和を祈念して
いるだけだ」と述べて、取り合わなかった。
 当時、与党内からも同様の案が首相に寄せられたが、首相は応じなかったという。

 見送りの背景には、参拝に合わせてA級戦犯除外発言をしても「中国がB・C級
戦犯問題も取り上げるなどハードルをあげる可能性がある」(政府筋)との見方があり、
問題の根本的解決には結びつかないと判断したとみられる。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050611&j=0023&k=200506110095
856無党派さん:2005/06/11(土) 18:35:58 ID:Iywak2TC
>>844
どうでもいい話だが、労働組合の略語は「ろうくみ」じゃなくて「ろうそ」じゃね?
857無党派さん:2005/06/11(土) 18:51:17 ID:8XxChYDB
>>855
姑息な手を使わない純ちゃん (・∀・)イイ!!
858無党派さん:2005/06/11(土) 18:57:55 ID:ufE1W0ir
>>855
小泉カコ(・∀・)イイ!!
859無党派さん:2005/06/11(土) 19:02:38 ID:2vuN21UB
>835
そういや訴えてた話、どうなったんだろ。
どなたかその後の展開知ってる人います?
860無党派さん:2005/06/11(土) 19:21:59 ID:80kC4ZJ4
森氏 首相は国益考え慎重に
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/06/11/k20050610000220.html

首相の靖国参拝 慎重対応を
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/06/11/k20050611000076.html
>自民党の古賀元幹事長は、11日、会長をつとめる日本遺族会の幹部会で、小泉総理大臣の靖国神社への参拝に
>ついて、戦没者の遺族も政治問題になることは望んでおらず、小泉総理大臣は近隣諸国にも配慮し慎重に対応すべき
>だという考えを示しました。

森さんのほうは出来レースっぽいけど、古賀さんはこんなこと言って遺族会から吊るし上げられる心配ないのかな?
861無党派さん:2005/06/11(土) 19:25:12 ID:ik29Utyl
靖国問題、参拝中止するしかないってなムードでいっぱいですね。
あちこちのブログを見て回ったのですが、いろんな考え方があり。

もしもこのまま参拝決行したら、どうなっちまうんだろう。
という不安が・・・。

あれ。こう書きながら、なんかデジャブな気分になってきた。
以前にもこういう雰囲気のときがあったっけ?
862無党派さん:2005/06/11(土) 19:31:18 ID:NkAZRK80
どうして、同じ日本人の味方になってくれないのだろうか。
小泉総理は配慮しろ、ではなく、中国に対して理解してくれと言えないのだろうか。
863名無しさん:2005/06/11(土) 19:41:24 ID:9TefTJvE
 明後日発売の週刊誌【週刊現代】6月25日号より
⇒東條英機の孫・東條由布子氏が「小泉さん、8月15日に参拝してください」と懇願
⇒衝撃スクープ:楽天・三木谷浩史社長が「モーニング娘。」買収計画を極秘で着々と進めていた!
⇒小泉首相「郵政改革を骨抜きにして大勝」−茶番国会の戦犯は誰だ!
⇒古舘伊知郎「報ステ」が捏造問題で訴えられる!−「銃器密輸」報道
⇒「もの言う株主」村上世彰氏を"暴力団"と評した明星食品・永野博信社長
⇒JR西日本・垣内社長「今度は車で大逆走」−JR西日本トップの"安全第一宣言"は大ウソだった!

 明後日発売の週刊誌【週刊ポスト】6月24日号より
⇒問題の天安門事件「公開処刑」写真−16年経った今、英国紙に掲載
⇒小泉首相「8・15靖国強行参拝」大バトル
⇒朝日新聞で大宣伝!「無修正SEX教本」熱い論争
⇒NHKが「あの内部告発者」を停職処分にしていた!
⇒オールスター・ファン投票「清原が捕手部門7位」の"謎"
(参考スレ→http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118428526/l50
⇒亡命外交官が明かした「中国スパイ組織」の極秘任務
⇒国民の信頼を失った過程を無視して社会保険庁改革を伝える新聞(筆者:岩瀬達哉)
⇒緊急連載:介護マフィアを撃つ!/「花見も介護」に怒り爆発!
⇒「金正日を排除せよ」ブッシュ「年内空爆」<核心証言>
864無党派さん:2005/06/11(土) 19:47:53 ID:Po5UUcv9
戦後の政治、教育は失敗だった
865名無しさん:2005/06/11(土) 19:48:27 ID:9TefTJvE
 明後日発売の週刊誌【AERA】6月20日号より
⇒大特集:男子校はオタクの揺りかご
@のびのびやり放題、絶滅危惧種の声もA「男子校だから−」は思いこみだ!
⇒なぜ参拝にこだわるか−大物経済人が固まった小泉首相の一言
⇒読売社説「変節(靖国参拝賛成→反対)」の真相−これに産経新聞が噛み付き…
⇒大特集:萌える女オタク/燃える女オタク、男の牙城に進出
⇒サプライズ辞任の可能性−都政大混乱と石原都知事

 明後日発売の週刊誌【Yomiuri Weekly】6月26日号より
⇒小泉「郵政論功」で、もう改造内閣の顔ぶれ
<山拓副総理、外相説。園田初入閣、二階幹事長。“冷や飯”は亀井静香、野田聖子>
郵政民営化法案をめぐる自民党内の攻防は大詰めを迎えている。既に成立を前提とした法案修正の調整作業が行われている。
そのため、永田町の関心は法案成立後に実施される内閣改造と自民党役員人事に移りつつある。
法案成立に汗を流した議員への論功行賞が行われる一方で、郵政民営化を推し進める小泉首相に反旗をひるがえした反対派には露骨な報復人事が待ち構えている。
⇒政界コラム:政々流転!/「ポスト小泉」に「日中」で浮上(筆者:読売新聞政治部・尾崎和典記者)
866無党派さん:2005/06/11(土) 19:48:43 ID:KWfVZ0rV
>>862
中国の残忍さ
日本を日本人を日本文化そのものを抹殺するまで
あの国は日本を許しはしないんだってことを見つめようとしないから
チベットみればわかるだろ?
867無党派さん:2005/06/11(土) 19:56:29 ID:+/9wF/j1
そもそも参拝自粛派には、どういう展望があるのかな〜と思う。
参拝を自粛したら、ガス田やら常任理事国やらの問題で中国が譲歩してくれるとでも思ってるんだろうか。
そんな甘い国なら、誰も苦労しないと思うのだが。
小泉降ろしに利用したいというだけなら、見下げ果てた奴と言うしかないが。
868無党派さん:2005/06/11(土) 20:00:19 ID:LV0HzBqK
>>866
中国はブータンにも触手を伸ばして
いるみたいだし。外電スレを参考。
869無党派さん:2005/06/11(土) 20:01:14 ID:KWfVZ0rV
>>867
本当に国を思っていない政治家の意識ってそんなもの
マジで・・・ヽ(`Д´)ノ
870這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/11(土) 20:01:23 ID:How3mvBC BE:24372353-#
新鮮さ薄れ…小泉メルマガ4周年、登録者数は長期低落
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050611-00000111-yom-pol
> 長期低落に歯止めがかからない状態だ。
> 最新の191号時点の登録者は162万人

 「低落」って、一体162万人(メールアドレス)余りも登録数のあるメールマガジンで「低落」なら
世の中のメールマガジンの類なんて「ケシ粒」にもならないんだが・・・。

 読売は、TheNETを目のかたきにするのはいいんだが、ナベツネ復帰と同時に小泉クンに
弓引いて、また不祥事発覚か?首洗って待ってろ、というんじだけど(苦笑
871無党派さん:2005/06/11(土) 20:01:34 ID:KWfVZ0rV
>>868
・・・外電スレってどこ?
872無党派さん:2005/06/11(土) 20:05:41 ID:wF8LGZY2
NASA研究家は当然NASA音頭も研究済みなんだろうな。
873無党派さん:2005/06/11(土) 20:06:24 ID:cSPS9ogq
荒らされるからやめて。
874無党派さん:2005/06/11(土) 20:06:38 ID:wF8LGZY2
すまん。誤爆すますた。
875無党派さん:2005/06/11(土) 20:08:54 ID:jCZ8vweX
>>860
> 古賀さんはこんなこと言って遺族会から吊るし上げられる心配ないのかな?
古賀の私見っぽいねぇ。
遺族会は「靖国参拝支持」「新たな追悼施設はNo」「近隣諸国が理解する努力を」だねぇ

近隣諸国への配慮を要請 遺族会、靖国で異例の見解
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050611-00000131-kyodo-soci
 日本遺族会(会長・古賀誠自民党元幹事長)は11日、都内で幹部会を開き、小泉純一郎首相
の靖国神社参拝について「遺族会の悲願で有り難いが、並行して英霊が静かに休まることが一
番大事だ。近隣諸国に配慮し、理解してもらうことが必要だ」との見解をまとめた。
 遺族会は、これまで首相の靖国参拝実現を運動の大きな柱と位置付けてきたが、同時に参拝
に反発する中国、韓国などへの配慮を求める異例の見解となった(tbs

首相の靖国参拝支持、新追悼施設には反対…日本遺族会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050611-00000311-yom-pol
 日本遺族会(会長=古賀誠・自民党元幹事長)は11日、都内で正副会長らによる幹部会を開
き、靖国神社に代わる新たな戦没者追悼施設の設置に反対していく方針を改めて確認した。ま
た、小泉首相の靖国神社参拝を支持するとの見解をまとめた。
 靖国神社参拝に中国などが反発している問題については、「中国、韓国などアジア近隣諸国
の感情に配慮する必要がある」として、各国の理解を得る努力を強化することが必要だとの認
識で一致した。靖国神社からA級戦犯を分祀(ぶんし)することについては、「政治の宗教への
介入であり困難」との意見で一致した。
876這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/06/11(土) 20:15:35 ID:How3mvBC BE:25997344-#
 遺族会は、大陸・半島での慰霊・遺骨収集があるから旗幟を鮮明にしたくないだろうに
無理にコメントを求めるなよ>マスゴミども
 だから小泉クンが、こないだ「この問題はあまり言わない方がいい」って言ったんだろうに。
877無党派さん:2005/06/11(土) 20:35:54 ID:NkAZRK80
>>870
150号の時に170万人て書いてあったから減ってるんだね。
まぁ、この記事をキッカケに登録が増えるかも。
878無党派さん:2005/06/11(土) 20:41:38 ID:Iywak2TC
支持率が40%割ると大騒ぎする奴等に何を期待してるのかと
879無党派さん:2005/06/11(土) 20:55:16 ID:Gm5yebqH
>>875
遺族会(・∀・)イイ!!
880無党派さん:2005/06/11(土) 20:59:18 ID:Gm5yebqH
今。フジのニュースで飯島秘書官講演会の様子。
郵政民営化廃案なら解散すると小泉は考えてるかも。
小泉は不戦の誓いで靖国参拝をする。
中国には去年?参拝するがそれでも良いなら会うとコイントウに言ってある。

ちょっと自信がないので記事が早くあがらないかな。
881無党派さん:2005/06/11(土) 21:17:03 ID:NkAZRK80
最近、靖国神社に外国メディアからの取材が増えたそうな。
中韓の反発についてや、なぜ花嫁人形が飾られているのか、などと尋ねられるそうな。
こういう騒ぎをきっかけに外国メディアの靖国への理解が深まるといいのだが。
882無党派さん:2005/06/11(土) 21:24:06 ID:PCk1aDdt
>>870
漏れは登録したぞ( `・ω・)∩
すかす162マソは素直に凄いですね。

>>881
諸外国に(除く3某)靖國が正しく理解されてほしいと思う今日この頃。
883無党派さん:2005/06/11(土) 21:29:44 ID:Gm5yebqH
ttp://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/program/fnnnews/fnnFrame.cgi?URL=http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00071633.html
2005/06/11 21:00
--------------------------------------------------------------------------------
飯島首相秘書官、郵政民営化法案廃案の場合は小泉首相が衆議院を解散との見通し示す
>そして日中関係に関して飯島氏は、2004年、中国の胡錦濤主席や温家宝首相との会談に先立って、「日にちは別にして靖国参拝は来年も行う。
それでも構わないなら会談に応じる」と中国側に事前に伝えていたという内幕を明らかにした。

中国了承済みだね。(・∀・)ニヤニヤ
884無党派さん:2005/06/11(土) 21:33:15 ID:Yu6PvYIq
>>865
>⇒なぜ参拝にこだわるか−大物経済人が固まった小泉首相の一言

気になる。
885無党派さん:2005/06/11(土) 21:35:51 ID:piHZSqhW
>>884

「金のために心まで売らない。」みたいな事言ってたことじゃない?
886無党派さん:2005/06/11(土) 21:36:47 ID:WWrwSRZs
>>884
オヤジギャグ・・・じゃないよね
887無党派さん:2005/06/11(土) 21:48:07 ID:Yu6PvYIq
>>886
それだ!(マテ
888無党派さん:2005/06/11(土) 21:51:31 ID:S3Xsy94T
靖国で親父ギャグなんか考えられん・・・・
889無党派さん:2005/06/11(土) 21:58:46 ID:6iF2q0Z9 BE:4391036-#
>>863
>⇒衝撃スクープ:楽天・三木谷浩史社長が「モーニング娘。」買収計画を極秘で着々と進めていた!

人気右下がりの官公庁御用達アイドルグループをお買い上げですか。
#モー娘。−環境省、W−文部科学省、美勇伝−国土交通省…
890無党派さん:2005/06/11(土) 22:16:56 ID:Hc4j0P/T
>>875
マスゴミの報道は、「近隣諸国が理解する努力を」の部分だけが強調されそうな悪寒w
891無党派さん:2005/06/11(土) 22:43:01 ID:/7WTYQDu
アエラの記事なんか期待せん方がいいぞ。小泉憎しで松田けんやみたいな
クズにコメントさせたりしてんだから。
892無党派さん:2005/06/11(土) 22:44:30 ID:reqW1piP
なんだかあれだな
今のところ小泉首相の中華スパイあぶり出し作戦が大成功という感じだな。
893890:2005/06/11(土) 22:48:18 ID:Hc4j0P/T
やはりそうきたなwww

230 :名無しさん@6周年:2005/06/11(土) 22:44:21 ID:0K87EEB0
とりあえず集めてみた。
気分は辛坊さんなわけだが。

読売:首相の靖国参拝支持、新追悼施設には反対…日本遺族会
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050611i311.htm

産経:政治介入すべきでない、新追悼施設反対 靖国参拝で日本遺族会
http://www.sankei.co.jp/news/050611/sei057.htm


東京:靖国参拝で慎重対応促す 日本遺族会異例の見解
http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20050611/top_____detail__007.shtml

毎日:靖国参拝:日本遺族会「近隣諸国の配慮」求める異例の見解
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050612k0000m010070000c.html


なんだこれ? 読・産と東・毎じゃ全然違うじゃん。
894無党派さん:2005/06/11(土) 22:57:28 ID:Q80u78/q
【国内】中山文科相「従軍慰安婦という言葉、そもそもなかった なかったことがあるということが問題」[06/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118490030/

中山GJ!
そしてワロス↓

【中国】日本の大企業は軍工場を準備 洗濯機工場でミサイル製造可能[06/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118483818/
895無党派さん:2005/06/11(土) 23:03:40 ID:NSNUC/H5
>>894

.            i⌒i
.            |___|
.            |___|
.            |:...:|
.            l"l_l ゙l
.            | .|   ゴゴゴゴゴゴ
           . l"l l ゙l
   ______!二!__
  l|| .|        !  |  ||l ゴウン
  i|| !____ (;  ;;)_||l  ゴウン
  l|| \ ,.,.,.,.,.  ゙、   ( ,'⌒,;
  l||   \゙  ( (、    ⌒ , '  ,
  i|| ゴウン\( ゙、⌒ ,  (゙ 、゙ ⌒,,  ),,
  l||  ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  i||        .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
  l||        .!||                ||i
896無党派さん:2005/06/11(土) 23:14:55 ID:piHZSqhW
>>895

AA早っwwww
897無党派さん:2005/06/11(土) 23:16:13 ID:piHZSqhW
>>893

またgoriさんが喜びそうなネタを・・・wwww
898無党派さん:2005/06/11(土) 23:22:59 ID:BGLzJv6t
>「従軍慰安婦という言葉、そもそもなかった なかったことがある
>ということが問題」

一昔前じゃ、こんな発言したら間違いなくマスコミに吊し上げられて
首が飛んでるよな。言ってることは事実だし、事実であることがネット
を通じて広く周知されてるから朝日辺りも下手に叩けまい。
ホントにいい時代になったものだ。
899無党派さん:2005/06/11(土) 23:26:00 ID:piHZSqhW

北海道の部隊が首都圏へ移動演習…陸自が初

陸上自衛隊は12日から7月20日にかけ、これまで本州に移動することがなかった北海道の部隊が
初めて首都圏まで長距離移動する「南方転地演習」を行う。

逆に北海道以外の部隊が道内へ上陸する陸自最大規模の「北方機動特別演習」は1977年から毎年続けているが、
今回は、大規模災害などに備え北海道の部隊を機動的に運用する狙いだ。
昨年12月に策定した防衛計画の大綱に基づき、冷戦期に旧ソ連の北海道上陸を想定していた北方重視から、
中国、北朝鮮の動向を注視して日本の南西方面の守りの強化に転換する方針の一環。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050611i104.htm

うほっ!いい演習!
マジで小泉総理になってから日本変わったな・・・
こんなの橋本派総理だったら許可されないよ。
900無党派さん:2005/06/11(土) 23:39:31 ID:7+B7tCMm
>>899
>中国、北朝鮮の動向を注視して

ここのところなんか特にね…。
小泉政権になってからの中韓離れには快哉を叫びたいですわ。
901無党派さん:2005/06/11(土) 23:45:50 ID:zFz3ypIP
>>888
思いついたが畏れ多くてかけねえ。
902無党派さん:2005/06/11(土) 23:51:14 ID:piHZSqhW
ここの最近の韓国人の考え方ってのがなかなか参考になる。

http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/fc8b1916f59f968a81ef45807dff925e
903無党派さん:2005/06/11(土) 23:59:10 ID:KWfVZ0rV
>>902
だが、日本人がそれに付き合う必要はまったくないわけですね
904無党派さん:2005/06/12(日) 00:04:40 ID:2Rgqg4Ri
◆自民党:党内政局スレ その十◆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1116267014/
905無党派さん:2005/06/12(日) 00:05:44 ID:i/9wM9D2
逆法則が働いて日本はもっと良くなるって事だな
906無党派さん:2005/06/12(日) 00:24:44 ID:93z1SjVW
57 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/06/12(日) 00:15:10
>>55
ははは、わかってるって。
オメーは普通なら話の分かる奴だと思っているよ。
ただ、以前にあった_哲に絡んだりした件とかはいただけねーがな。
俺には、少々寂しい事件だったなあ。


58 :だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2005/06/12(日) 00:21:25
>>57
なんのことかよく覚えていないが、名前からすると軍事オタの
類いだろうか。確か結論の提示しかしなくて論理的説明のない
バカだったと記憶しているが。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1118237630/
907無党派さん:2005/06/12(日) 01:12:32 ID:KDc3y18c
>>889
モー娘。は防衛庁でも。
908無党派さん:2005/06/12(日) 01:35:45 ID:MSHFcdlC BE:6830047-#
>>907
あと、ハロプロ丸ごとで愛・地球博サポーター…
909無党派さん:2005/06/12(日) 04:45:11 ID:rE2IdTmK
三木谷も大したことないな。
910無党派さん:2005/06/12(日) 04:49:00 ID:yrqGl0H6
まぁ、モー娘と楽天なら自ら宣伝しなくてもメディアの方が取り上げてくれるだろうし悪くないんでないかな。
911無党派さん:2005/06/12(日) 06:53:34 ID:mTaPGktK
名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2005/06/12(日) 04:39:27 ID:aFzK1yTl
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」平成17年(2005年)6月11日第1151号    
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

 台湾の「東アジア共同体」構想とでも言うべきか。或いは台湾版第二APECであるかも
知れない。8月14日に台北で「民主太平洋連盟」(DPU)が結成される運びとなった。
 台北にあるDPU国際準備委員会と日華議員懇談会(平沼赳夫・元通産相)の共催で、
その準備会が6月11日、東京で行われた。
 会議には日本、台湾のほか、韓国、フィリピン、マレーシア、インドネシアに加えてオースト
ラリア、ニュージーランドから代表が参加した。

 準備会はホテル・オークラで続行され、シンポジウム形式の第一セッションは「アジア
太平洋地域の文明の発展」と題された。
日本からは鳩山邦夫衆議院議員が発言した。
 鳩山氏は「長江文明と黄河文明」について言及し、「漢民族は自然を敵対し、牧草を
もとめて南下した。”奪う”発想が漢族の文明的な本質であり、長江は自然と共生する
”平和の文明である。日本の縄文文明は長江文明と同質であり、定住し、領土拡大を
求めない。覇権主義とはほかからナニを奪ってもかまわないという発想を下敷きにした
もの」と中国を暗に批判した。

場内の失笑をかったのは韓国代表の発言。「我々は日本と中国の仲介が可能。地理的に
戦略的要衝だからだ」と言うものの、最後まで主宰者の台湾を無視した態度だった。
912無党派さん:2005/06/12(日) 07:35:37 ID:PhQCMXoa
岡研からの拾いものナリ。
噂の民主党批判本の小泉語録(の一部)。
正論って大切だよね、と思いますた。

815 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2005/06/11(土) 23:49:18 ID:/ZzMHnIu
みんすの痛さはこういう痛さだな〜と↓
「民主党は高速道路を無料化すると言っている。ところが、無料にして四十兆円の借金をどうやって払う事が出来るのか。
さらに、必要な道路をどうやって作って行く事が出来るのか。さらに、維持・管理はどうするのか。
選挙目当ての「タダにすれば国民は喜ぶ」、私はそういう国民ばかりではないと思う。むしろ、無料にするという事は
高速道路を使っていない人から税金を取るということ。今、日本で高速道路を使っているのは走っている車の十台に一台。
高速道路を無料化するという事は、使っていない残りの九台からも税金を取るということ。
「税金を取らないなら借金しろ」借金をしないといったのは民主党ではないか。
選挙目当ての高速道路をタダにするという事は、私は有権者をあまりにも愚弄していると思う。」
みんす研究本のコイジュミ総理の野党批判語録より。
913無党派さん:2005/06/12(日) 08:10:58 ID:ysIHXrf/
>>911
何処までも空気を読めない韓国…
台湾を完全に見下しているような…
914無党派さん:2005/06/12(日) 08:49:03 ID:MjKb02ll
>>893
読売の見出しが変わってる・・・_| ̄|○

> 読売:首相の靖国参拝支持、新追悼施設には反対…日本遺族会
> http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050611i311.htm
  ↓
靖国参拝、近隣諸国に配慮を…日本遺族会が異例の見解 (6月12日 01:01)
915無党派さん:2005/06/12(日) 08:50:39 ID:+VNwCRhh
報道2001見てる?
916無党派さん:2005/06/12(日) 08:58:46 ID:3W0q+O6z
>>893
おい読売のタイトルが違うぞ。
いつの間にか変えたのか?

靖国参拝、近隣諸国に配慮を…日本遺族会が異例の見解
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050611i311.htm

【靖国】靖国参拝、近隣諸国に配慮を…日本遺族会が異例の見解[06/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118519764/
917無党派さん:2005/06/12(日) 09:00:08 ID:FSysuEEj
>>914>>916
ここ最近、読売の中で何が起こってるのだろう・・・
918916:2005/06/12(日) 09:00:14 ID:3W0q+O6z
スマン 被った
919無党派さん:2005/06/12(日) 09:09:48 ID:KRKWK5aE
>>917

ナベツネ復活で中曽根の意向が濃くなったんだろ。
920無党派さん:2005/06/12(日) 09:14:25 ID:0M4XNWEL
「A級戦犯」のことで「罪を憎んで人を憎まずというのは
中国の孔子の言葉だ」と発言して何かかっこいいことを言
ったつもりらしいけど、「A級戦犯」を犯罪者であるかの
ように認めてしまっているこの発言自体が小泉が馬鹿サヨ
並みの歴史認識しかない売国奴である歴然たる証拠だよな。
国際法違反の見せしめ芝居に過ぎないことを言わずして、
国難に殉じた過去の自国の政治家・軍人を貶めて平然とし
ている無知蒙昧な小泉売国奴はガソリンスタンドに逆さ吊
りにしてよしだ。
921無党派さん:2005/06/12(日) 09:14:44 ID:2Rgqg4Ri
>>917
>>919
日テレと韓国のテレビ局SBSが共同でホームページを制作しました。
 このサイトのコンセプトは、
 『日本と韓国のテレビ局が広く視聴者に向けて最新番組情報、文化芸能情報などを発信し、
 日本と韓国の「今」を見せる』
 というものです。
 日本と韓国の放送局が発する最新情報を是非お楽しみ下さい!!

http://www.ntv.co.jp/sbskorea-ntv.html
922無党派さん:2005/06/12(日) 09:21:13 ID:0M4XNWEL
取りすがって実現させた日中首脳会談で土下座、
バンドンのアジア・アフリカ会議では意味のない謝罪、
オランダに行ったら倒錯した自虐謝罪。
小泉純一郎発狂無知売国奴は、今度は
日ソ中立条約に違反して日本に背後から
攻めかかってきて日本人を数百万人殺した
ロシアまで行って、倒錯した自虐外交をやった。
まったくどんなキチガイなんだか、あきれて物
も言えないよ。
外交を、自分の発狂変態自虐恥辱プレイの舞台に
使っているんじゃないだろうか?
今度のロシアの対独戦勝利60周年記念式典では、
各国の来賓がABC順に名簿に並んでいるのに、小泉
だけ一番最後に何しに来たのかわからないみたいにポツン
と載っていたそうだ。
米ポチ傀儡マゾ奴隷の小泉純一郎は早く馬鹿な小泉真理教信者ども
と一緒に死んでしまえばいいのに
923無党派さん:2005/06/12(日) 09:23:00 ID:KRKWK5aE
>>921

日テレは前から韓流ドラマ流してるし。
924無党派さん:2005/06/12(日) 09:23:36 ID:0M4XNWEL
《《《 ♪♪♪ このレイプ野郎! ♪♪♪ 》》》
http://page.freett.com/ivnaufkcm/

小泉純一郎、はぐらかし野郎、おぞましい犯罪者・レイプ野郎
こいつを糾弾しないメディア、こいつを見抜けない有権者、こいつを見逃した警察
そろって共犯、日本の大問題!
みんな!小泉を支持率0%に追い込むぞぉ!
  この顔にピンと来たら すぐ叫べ ジュンイチロー (このレイプ野郎!)
  この顔の上には落書きOK ジュンイチロー (このレイプ野郎!)
  カァーーッペッ!唾吐きかけろ この恥知らず (このレイプ野郎!)
  このレイプ野郎 追い出してから 日本の未来を考えよう
内閣総理大臣 小泉純一郎 (このレイプ野郎!)
自由民主党総裁 小泉純一郎 (このレイプ野郎!)
総理!総理!総理!総理!総理!総理! (このレイプ野郎!)
このレイプ野郎 逃げられないぞ もぅ観念しろ ジュンイチロー
  レイプしちゃっても総理大臣 人生いろいろ (そんなのありかよ)
  レイプしちゃっても総理大臣 日本ゲロゲロ (世界の笑い者)
  レイプしちゃっても総理大臣 憲法ボロボロ (犯罪者だもん)
  レイプしちゃっても総理大臣 戦争いよいよ (ブッシュにへこへこ)
  アメリカの兵隊 運んでる自衛隊 戦争の手伝い マチガイナイ   
  KOI−ZUMI 慶応大 卒業できたのかい?
  KOI−ZUMI 言葉が軽い 意味を成さない
  KOI−ZUMI 誰も知らない 過去の犯罪
  アメリカの兵隊 運んでる自衛隊 戦争の手伝い マチガイナイ
925無党派さん:2005/06/12(日) 09:24:11 ID:0M4XNWEL
個人情報保護法 作らせたのは 小泉 (このレイプ野郎!)
知られたくない過去 オゾマシイ犯罪 その隠れ蓑 (このレイプ野郎!)
化けの皮引っぺがすぞ 政治から 追い出すぞ (このレイプ野郎!)  
開けてみよー スキャンダルの宝庫 驚くべき 噂の真相
 小泉が隠したい個人情報 学生時代に婦女暴行
  1967年4月、湘南 暴行された娘、同じ慶応
  神奈川県警が逮捕・連行 だけど小泉平然と
  僕のパパにすぐ電話しろ パパは元防衛庁長官だぞ
このバカ息子にしてバカ親父 圧力全開すぐ釈放
握りつぶそーもみ消すぞ 噂になる前に身を隠そー
ほとぼり冷めるまでLONDON 2年間の高飛びLONDON
留学は名ばかりLONDON 英語ができずに単位ゼロ
  この顔にピンと来たら すぐ叫べ ジュンイチロー (このレイプ野郎!)
  この顔の上には落書きOK ジュンイチロー (このレイプ野郎!)
  カァーーッペッ!唾吐きかけろ この恥知らず (このレイプ野郎!)
  このレイプ野郎 追い出してから 日本の未来を考えよう
代議士になってからも懲りずに 女子高生を (このレイプ野郎)
首絞めるのが趣味 女殺しかけたサディスト (このレイプ野郎)
殴る蹴るのDV亭主 女房に逃げられた (このレイプ野郎)
ハマコーがこいつをナジッタとさ 「この芸者殺し野郎!」

XXX−JAPAN(ランキンタクシー) 「このレイプ野郎」

http://big.freett.com/ivnaufkcm/konorapeyarou.zip
926無党派さん:2005/06/12(日) 09:24:24 ID:0y6eZ1vS
発言への異論は特に出なかった。
ただ、会合後、出席者の1人は「会長の個人的な見解だ」と述べ、
遺族会としての意見集約ではないとの認識を示した
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050612AT1E1100G11062005.html
927無党派さん:2005/06/12(日) 09:25:51 ID:FSysuEEj
>>923
何年も前から脱北者や北に優しかったし・・・
928無党派さん:2005/06/12(日) 09:30:34 ID:5DiLUva+
>>927
今の時間の番組でも北朝鮮の飢餓特集を何度もやってるよね
929無党派さん:2005/06/12(日) 09:32:20 ID:fRpPiWza
>>919
ナベツネ氏が復帰したのは球団のほうでは?
930無党派さん:2005/06/12(日) 09:36:39 ID:0M4XNWEL
「疲れマラよろしくで、ビンビンだよ、ビンビン!」(小泉純一郎)
「いいなぁ、彼は。あんな美人の嫁さんと毎日マンコやれるのか。
オレも精力は負けないんだけどな。若いっていいな」(小泉純一郎)
(↑某代議士と女優との結婚式の場での小泉純一郎の発言です。)
「オレ最近、夢精しちゃうんだよね。しかも、それが相当濃いんだ
よな」(小泉純一郎)
「 し ば ら く は 右 手 が 恋 人 」(小泉純一郎)
「私はかつてイギリス人女性とお付きあいをしたことがあるが、
(セックスの)相性はバッチリだった。実に良かった!素晴らしか
った!」(小泉純一郎)(英国要人との会談の場で)
「最近どうだ、あっちの方は。良いマンコには良い精子が宿るっ
ていうからな。ハッハッハッ」(小泉純一郎)(週刊文春報道)

こんな恥かしい品性下劣な言葉を公言する、下品で卑しい総理大臣
がかつて日本にいたことがあるでしょうか?頭が悪いのに見栄坊、
スーフリまがいの元レイプ常習チンピラ学生、首絞めセックス嗜好
の芸者誤殺犯人、ラブホテル経営会社の元幽霊社員で年金未納隠蔽
者、女子高生コンクリート詰めレイプ拷問殺人犯たちと愛唱歌が同
じ「なんてったってアイドル」を口ずさむ、頭カラッポのエロヒヒ
ときては、もう国民は救われません。 公約を守れないことを恥じも
せずに大したことではないと開き直り、いたずらっ子のような薄ら
笑いを浮かべながらその場しのぎの空疎な答弁とはぐらかし絶叫し
かしない姿には、質問議員が代表している背後の国民に対する姿勢
などは微塵も感じられません。500万人もの北朝鮮への経済制裁
発動を求める署名とそれに十数倍する国民の声なき怒りの声を前に
しても、まだのらりくらりとするマツタケ売国奴な汚泉不純一郎の
軽薄で臆面もない破廉恥さが、子供の教育や国民の倫理観に対して
深刻な悪影響を与えているのは間違いありません。靖国参拝に固執
するフリをしながら、国会答弁で「A級戦犯」を戦争犯罪人だと思っ
ているとホザく始末。呆れて物も言えません。
931無党派さん:2005/06/12(日) 09:47:43 ID:OIo8g6ne
>>919
>ナベツネ復活で中曽根の意向が濃くなったんだろ。

昨日見ていたテレビで宮崎哲弥さんも同じ見解でした。
>小泉包囲網のバックには中曽根−ナベツネラインがある。
932無党派さん:2005/06/12(日) 09:53:42 ID:97G+d+Rg
日曜日ですねー・・・・
933無党派さん:2005/06/12(日) 09:55:59 ID:mTaPGktK
>>923
ヤッパリ、マスコミが一番遅れてようです。

底の浅い文化からくみ上げる水は少ないから、韓国の映像ソフト等は
既にNHKがくみ上げたから水はありません。

私だったら台湾ソフトに投資して、次はインドのソフト・・・
934無党派さん:2005/06/12(日) 10:08:46 ID:nEnTVXK8
>>933

マハラジャ・シリーズは不滅だね。
935無党派さん:2005/06/12(日) 10:22:13 ID:8qOsc75V
おいおい・・・サンプロひどくないか?
田原と野田と加藤で三人参拝反対派で賛成派が岡崎氏ひとりかよ
こんなの公平な議論っていえるのか?
936無党派さん:2005/06/12(日) 10:22:30 ID:KRKWK5aE
読売の朝刊では見出しは前のだな。
それもかなり小さい記事。

ネット関連で誰かが介入したか?
937無党派さん:2005/06/12(日) 10:23:37 ID:KRKWK5aE
>>935

いまさらサンプロに期待しても・・・って感じだけどね。
938とうりすがり:2005/06/12(日) 10:25:56 ID:p47SazbE
自民党に告ぐ
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす
おごれる自民も久しからず 唯春の夜の夢のごとし
たけき者も遂にはほろびぬ。 偏に風の前の塵に同じ。
      あぁ・・無常・・・なむ・・合掌
939無党派さん:2005/06/12(日) 10:26:13 ID:/+BsAqoI
>>933
インドは掛け算が十いくつまであるから、十六進数もお手の物らしいね。
時代は台湾・インド!
940無党派さん:2005/06/12(日) 10:28:02 ID:yD+YnhyS
アメリカポチ売国奴犯罪者どものサロンスレはここですか?
941無党派さん:2005/06/12(日) 10:31:29 ID:mkBk4QrZ
昨晩あたりからホロン部の活躍が各地で見られますねw
942無党派さん:2005/06/12(日) 10:35:52 ID:rE2IdTmK
ほろんぶウゼーーーー
ほろんぶウゼーーーー
ほろんぶウゼーーーー
ほろんぶウゼーーーー
ほろんぶウゼーーーー
ほろんぶウゼーーーー
ほろんぶウゼーーーー

まじ消えろ、邪魔だ
943無党派さん:2005/06/12(日) 10:37:34 ID:8qOsc75V
飯研にもいるようだし
944無党派さん:2005/06/12(日) 10:38:51 ID:yD+YnhyS
己の名声しか眼中にない売国奴のケツ持ちしている
馬鹿なポチマゾ奴隷だってことに内心気づいており、
真実に目を背けて、こそこそと妄想の中でお互い舐
めあって安心していたいというのがテーマの人たち
だから、ちょっとでも批判されると正気ではいられ
なくなって、相手をホロン部とか決め付けずにはおれ
ないんだよね、このスレの恥ずかしいポチ売国奴連中は。

945無党派さん:2005/06/12(日) 10:40:32 ID:ktkx1z14
親中派なら中国を説得してみろ、っていう流れにならないのが
とてつもなく不思議なんですが・・・・。
ここは日本で、日本の政治家じゃないのかこの2人は。
松村謙三の話を思い出して情けなくなったよ。
946無党派さん:2005/06/12(日) 10:43:28 ID:/+BsAqoI
小泉純一郎:日本のリチャード・ギア
岡田克也 :日本のフランケンシュタインズモンスター
バ神崎  :日本の恥
みずぽ  :日本の九尾の狐
志位   :日本の泥ダンゴ
947無党派さん:2005/06/12(日) 10:46:55 ID:rE2IdTmK
>>944
お前の存在は言論の自由のレベルで許してやっているんだよ
駄文で荒らすな

さっさと母国に帰れ(・А・)
948無党派さん:2005/06/12(日) 10:48:29 ID:hQg06VQM
>みずぽ  :日本の九尾の狐

ちょっと違う・・・
九尾の狐というのは帝を色仕掛けで惑わした絶世の美女だったはず。


949無党派さん:2005/06/12(日) 10:51:00 ID:8qOsc75V
>>947
相手しないの
950無党派さん:2005/06/12(日) 10:52:39 ID:Tm6nPOX7
>>945
禿同!禿同!
951無党派さん:2005/06/12(日) 10:53:48 ID:yD+YnhyS
「疲れマラよろしくで、ビンビンだよ、ビンビン!」(小泉純一郎)
「いいなぁ、彼は。あんな美人の嫁さんと毎日マンコやれるのか。
オレも精力は負けないんだけどな。若いっていいな」(小泉純一郎)
(↑某代議士と女優との結婚式の場での小泉純一郎の発言です。)
「オレ最近、夢精しちゃうんだよね。しかも、それが相当濃いんだ
よな」(小泉純一郎)
「 し ば ら く は 右 手 が 恋 人 」(小泉純一郎)
「私はかつてイギリス人女性とお付きあいをしたことがあるが、
(セックスの)相性はバッチリだった。実に良かった!素晴らしか
った!」(小泉純一郎)(英国要人との会談の場で)
「最近どうだ、あっちの方は。良いマンコには良い精子が宿るっ
ていうからな。ハッハッハッ」(小泉純一郎)(週刊文春報道)

こんな恥かしい品性下劣な言葉を公言する、下品で卑しい総理大臣
がかつて日本にいたことがあるでしょうか?頭が悪いのに見栄坊、
スーフリまがいの元レイプ常習チンピラ学生、首絞めセックス嗜好
の芸者誤殺犯人、ラブホテル経営会社の元幽霊社員で年金未納隠蔽
者、女子高生コンクリート詰めレイプ拷問殺人犯たちと愛唱歌が同
じ「なんてったってアイドル」を口ずさむ、頭カラッポのエロヒヒ
ときては、もう国民は救われません。 公約を守れないことを恥じも
せずに大したことではないと開き直り、いたずらっ子のような薄ら
笑いを浮かべながらその場しのぎの空疎な答弁とはぐらかし絶叫し
かしない姿には、質問議員が代表している背後の国民に対する姿勢
などは微塵も感じられません。500万人もの北朝鮮への経済制裁
発動を求める署名とそれに十数倍する国民の声なき怒りの声を前に
しても、まだのらりくらりとするマツタケ売国奴な汚泉不純一郎の
軽薄で臆面もない破廉恥さが、子供の教育や国民の倫理観に対して
深刻な悪影響を与えているのは間違いありません。靖国参拝に固執
するフリをしながら、国会答弁で「A級戦犯」を戦争犯罪人だと思っ
ているとホザく始末。呆れて物も言えません。
952無党派さん:2005/06/12(日) 10:55:46 ID:yD+YnhyS
何ら正当な理由もなくアメリカに強制連行されて
収容所で殺されたペルーの日系人の怒りと苦悩を
かみ締めるべきだよね。このスレに巣食っている
根性なしの馬鹿ポチ売国奴は。
953無党派さん:2005/06/12(日) 11:01:50 ID:3W0q+O6z
>>945
中国が説得されるわけがない、という共通認識があるんだろうね。
そういう政治・マスコミの暗黙的な共通認識が沢山あるんじゃないかな

珍しく、在日中国人の論者は中国政府を意識して発言してると指摘してたけど
前に朝生で勝谷がチベットの話を中国人に振った時は、田原がルール違反を
見つけたかのごとく遮っていた。
954無党派さん:2005/06/12(日) 11:03:55 ID:yD+YnhyS
それって今やっている小泉ポチ売国奴が重用する歴然たる売国奴の田中均が
出ている番組だよね。
955無党派さん:2005/06/12(日) 11:05:11 ID:yD+YnhyS
 小泉首相は、いったいこれまで、どのような歴史認識、歴史観に基づいて靖国神社に参拝していたのだろうか。

 2日の衆院予算委員会で、小泉首相は民主党の岡田代表の質問に答弁し、極東国際軍事裁判(東京裁判)で有罪とされた、いわゆるA級戦犯について「戦争犯罪人であるという認識をしている」と述べた。

 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050603ig90.htm

小泉がここまで馬鹿で無知な馬鹿サヨ認識の売国奴だったとは唖然とする。

956無党派さん:2005/06/12(日) 11:05:44 ID:4pbyg9Rw
「国連分担金肩代わりも… 中国、安保理拡大阻止へ攻勢」 

【北京11日志村治】日本が目指す国連安全保障理事会常任理事国の拡大に
反対する中国が、態度をまだ決めていない途上国などの駐在外交官を北京の
外務省に集め、反対に回るよう説得、一部の貧困国には国連分担金未納分の
肩代わりまで申し出るなど、活発に外交攻勢をかけている。

 北京の日本外交筋によると、アフリカ、アジアなどの外交官をグループに
分けて外務省に招き、日本やドイツなど四カ国(G4)が提示した「枠組み
決議案」に反対するよう働き掛けている。長期にわたり国連分担金を未納に
している国の中には、採決での投票権を失っている国もあるが、「想像以上
にはしたない」(日本外交筋)手段で常任理事国拡大の阻止に走っていると
いう。

 同決議案修正案に共同提案の考えを表明したフランスに対しても「現在の
常任理事国は足並みをそろえる必要がある」と翻意を働き掛けている。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050612&j=0026&k=200506120445

中国遣り口汚いねぇ。日本外交官も「はしたない」なんてお上品にしてる
場合じゃないですよ。その工作資金も日本のODAから出てると思うと
腸煮えくり返る思いだ。
つくづく中国は敵だ。( ゜д゜)、ペッ
957無党派さん:2005/06/12(日) 11:09:34 ID:fRpPiWza
田中審議官のコーナーはなかなか見ごたえがあったな。加藤・野田両氏の後だと特にその違いが際立った。
958無党派さん:2005/06/12(日) 11:10:26 ID:8qOsc75V
>>956
出すって言うなら出させとけばいいじゃん

どうせ、いざ日本が出さなくなって中国が出す段になったら
絶対出さないで滞納の嵐だからw
スマトラ沖大津波の義捐金の支払い状況見たら誰でもわかるだろ?
国連改革がぽしゃったら日本は日米英軸の新国連設立に動くべきだろうな
959無党派さん:2005/06/12(日) 11:11:38 ID:yD+YnhyS
昭和殉難者を戦争犯罪人と思っているなどと国会答弁でホザいた
無知蒙昧の馬鹿サヨ並みの歴史認識の小泉売国奴みたいな奴に
は靖国参拝などしてほしくない。
960無党派さん:2005/06/12(日) 11:12:56 ID:hczeibMr
ドタキャン以降中国の分断工作が激しいな
961無党派さん:2005/06/12(日) 11:13:35 ID:w2x1L2nO
>>919

半島が韓国主導で統一した後は、そもそも大規模な不正規戦を日本国内で
起こす可能性のある主体は、日本周辺には実質的に存在しなくなります。

イスラムテロは遠方からやってくるので、大量にコマンドを送り込むことは
困難です。
しかも、顔がことなるので、大量に集まったら実行前に目立ってしまいます。

また、爆弾テロの場合は戦車でも対応できません。
(戦車をその場所にあらかじめ待機して置くなどということは不可能)
国内の治安維持・テロ対応は機動力のある装甲車の方が有効でしょう。

そして、装甲車部隊は警察と共同運用すれば一層効率的です。
(陸上自衛隊をそのルーツである警察予備隊に戻す方向w)
念のために、各地方に戦車を少量配備しておくのはありだと思います。

戦車よりは、ミサイル防衛隊を独立させて、強化すべきです。
962無党派さん:2005/06/12(日) 11:15:10 ID:yD+YnhyS
国内外の政治がこのスレを中心にして動いているとでも
思っているかのような天動説的勘違い自意識過剰のオナ
ニー小泉教信者が多いね。
963無党派さん:2005/06/12(日) 11:15:19 ID:8qOsc75V
>>961
軍事板いって、同じこと主張すると変人扱いだけどな

誤爆にレスw
964無党派さん:2005/06/12(日) 11:16:57 ID:/sX5K0rZ
>>961
戦車無用論者はイラネ

コヴァ板(だっけ?)にでも帰れ
965無党派さん:2005/06/12(日) 11:19:06 ID:hQg06VQM
>>957
田中均のイメージは今日でかわったよ。
特に対中認識はまともだったな。田原が靖国参拝反対と言わせよう言わせようと
していたが、乗らなかったもんな。
めぐみさん遺骨の鑑定方法に草野がけちつけたときも、日本の最高レベルの学者の
判定を日本人は尊重するのが当然という反論にははげどーだし。
売国奴ではなさそうだねえ・・・
966無党派さん:2005/06/12(日) 11:19:09 ID:bNfk4MPA
考えてみたら、ロシアがイングーシに罹りっきりのときに北方領土視察ができるのは、
ある意味、(・∀・)ウマーなのでは。ロシアの注目(反目)を浴びない(そんな暇がない)
という意味に置いては。

でも、マスコミはイングーシ武装勢力学校占拠事件のほうに注目することによって、
「小泉総理の北方領土視察というパフォーマンスは、より重大なロシアの事件によって
空振りに終わり、内外から注目を集めることはできませんでした」
って論評を出すような希ガス。

パフォーマンスかどうかはともかくとして、「総理大臣が北方領土を自国領土として
認識している」ということを示すというのは重要なことなんで、本当はそれがクローズ
アップされたほうがいいわけなんだけど、イングーシに注目が集まっちゃってて、
衆目効果が減じているとしたら、ちょっと(゚д゚)マズーなのかも。

ただ、仲のいい(であろう)プーチンが本来は休暇中だった(そのまま行けば、
プーチンの休暇中に北方領土を視察することになるはずだった)という……純一郎、恐ろしい子。
どっちにしてもプーチンは今は北方領土どころじゃないだろうなあ。
イングーシの事件はプーチンにも因縁深い話だし。
967無党派さん:2005/06/12(日) 11:24:09 ID:KDc3y18c
そろそろ次スレ立ててきます。
968無党派さん:2005/06/12(日) 11:25:16 ID:KDc3y18c
次スレです。
テンプレはこれから。

小泉総理は運が強すぎる ▲122▲
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1118543079/
969無党派さん:2005/06/12(日) 11:28:29 ID:Q66zvRuD
>>965
北に対する小泉の両腕、鞭が安倍で飴が田中、という見解をどこかで見たが
存外安倍と田中の対立も、国内世論を強硬論に向かわせる為に小泉が演出した
撒き餌だったのかね
だとしたら、日本国民はまんまと小泉に釣られたということになるわけだが

なんかニヤニヤしてしまうな
970無党派さん:2005/06/12(日) 11:39:27 ID:2Rgqg4Ri
【韓米】ブッシュ、盧武鉉の英語を「私の韓国語より上手だ」と褒める [06/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118457580/
【韓米】英FT紙「控え目で短かった米韓首脳会談、両国間の緊張示す」[06/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118540870/
971無党派さん:2005/06/12(日) 11:44:37 ID:5tssZQ7H
>>968
乙です
972無党派さん:2005/06/12(日) 11:59:52 ID:2bwuOdPt
>>968
乙です。

自民幹事長、郵政法案「参院否決でも解散あり得る」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050612STXKA003312062005.html
武部母さん飛ばしてるなぁ
973無党派さん:2005/06/12(日) 12:06:06 ID:/sX5K0rZ
>>968
974無党派さん:2005/06/12(日) 12:25:48 ID:DOOc8byD
>968
大儀。
>969
田中さんはアメリカとのつながりが深い外交官だった。
「右」の人たちは、皆、だまされたわけよ。
やはり「兵は詭道なり」なわけよ。
975無党派さん:2005/06/12(日) 13:28:41 ID:MSHFcdlC BE:10975695-#
>>968
976無党派さん:2005/06/12(日) 13:54:31 ID:wuRZdXZc
なんだかまたーりしてるな
977無党派さん:2005/06/12(日) 14:06:07 ID:ysIHXrf/
>>968
乙です。
つ旦~

>>976
良い事ではないですか。
このまたーりしている間、密かに豪運チャージが我々の見えないところでなされている訳ですよ。
978無党派さん:2005/06/12(日) 14:07:54 ID:X136h//h
たかじん、もりあがってるなぁ

実況はここ
たかじんのそこまで言って委員会Part3
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/endless/1118550127/
979無党派さん:2005/06/12(日) 14:36:31 ID:wuRZdXZc
馳日記より

 でも、このクールビズが意外とまた大変なんだ!
 どうしてかというと、衆議院の本会議場は参議院と違って河野議長の裁定? により、品位を保つためにネクタイ上着着用、だけれども冷房を強くしてあるからだ。
 これがいけないんだ! 本会議場以外では、クールビズ。 で本会議前に急いでネクタイ締めて上着着て本会議場へ。
 ところが冷房がきついもんだから、上着を着ていても急激に体が冷えちゃって、汗が冷たくなって肌にへばりついて薄ら寒いほど。汗がスーーーっと引いていくようで、 
 これは気持ちいいというよりも、背筋が寒く感じるのだ。で、ものの20分で本会議が終わって外に出てくると、今度は廊下がもわ〜っと蒸し暑くって、上着やネクタイを取っても汗がぶわ〜っと吹き出てくる。

なんか子供が駄々こねてるみたいでカコワルイヨ傭兵さん
980無党派さん:2005/06/12(日) 14:37:25 ID:LVsWkROI
田中均は孫子で言うところの双間だったのか。
981無党派さん:2005/06/12(日) 15:07:30 ID:9nR0XyJy
使えるあらゆる手駒を捨てずに駆使するのが
小泉戦法だと今更ながら感慨深い。
982無党派さん:2005/06/12(日) 15:57:44 ID:nJ0+hKpj
このスレは軍板住人が結構居るんだなと再認識。
983無党派さん:2005/06/12(日) 16:14:20 ID:2lBO4z/g
>>979
江の傭兵を辞めさせるために解散総選挙だw
984無党派さん:2005/06/12(日) 16:23:34 ID:/stEQGeJ
>>981
それでも真紀子は使えなかった・・・

いや、それとも民主のかく乱要員として自覚させないまま使ってるのかな?
985無党派さん:2005/06/12(日) 16:27:01 ID:+VNwCRhh
小泉さんで一番分からなくて今でも不思議なのは、
マキコを外相に起用したこと。
986無党派さん:2005/06/12(日) 16:30:31 ID:wymVQlSN
>>985
外務省のチャイナスクールを結果的に破壊する
官邸主導外交の突破口(ただの鉄砲玉w)としての役割w
真紀子が総理を蛇蝎のように恨むのも無理はないわな
親父と自分でつくろうとした中国様にこびへつらう日本という理想が
自分が外相になったおかげでぶち壊しになったんだからw
987無党派さん:2005/06/12(日) 16:31:11 ID:/ndkg95K
>>985
日頃の大口をそのまま外交の場でも言ってくれると思ったんじゃないの?
988無党派さん:2005/06/12(日) 16:33:23 ID:2lBO4z/g
>>985
まあ、小泉首相誕生の功労者であることだけは間違いないから、論功行賞は必要だったかと。

ただ、すぐに化けの皮がはげて、同時にムネヲがらみの外務省のしがらみも掃除できて(゚д゚)ウマー
989無党派さん:2005/06/12(日) 16:37:15 ID:qhQEQz/e
>>986
そこまで考えて登用したのなら、もはや神と呼ぶしかないなw
漏れは、単純に論功人事だったんじゃないかと思うけどね〜。
結果としては外務省改革に一役買ったわけだけどさ。ま、豪運万歳と言うことで。
990無党派さん:2005/06/12(日) 16:41:48 ID:/stEQGeJ
純「お父様から受け継いだ中国人脈を使って、あなたに日本や私の行動についての説明をお願いしたいのです」
魔「マカせなさい」
福「せいぜい、がんばってくださいね」

魔「ただいま」
純「おかえりなさい」
福「どうでしたか」
魔「あのねえ、アナタ靖国参拝なんかやめなさい」
純「……」
福「フフン」
991無党派さん:2005/06/12(日) 16:41:58 ID:KDc3y18c
>>984
眞紀子は、将来の悪駒ということで、早い段階で持ち駒からは落とし、
今は民主党攪乱(主に選挙応援)のために役立っているw
992無党派さん:2005/06/12(日) 16:42:55 ID:ZEeYw+ij
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。
一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下4つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
↑↑【凶悪仰天法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を■□■
993無党派さん:2005/06/12(日) 17:02:09 ID:Fyt4ZqvU
992ならG4常任理事国入り達成
994無党派さん:2005/06/12(日) 17:03:17 ID:Fyt4ZqvU
>>992透明あぼーんされてた・・・orz

改めて994ならG4常任理事国入り達成
995無党派さん:2005/06/12(日) 17:07:01 ID:+VNwCRhh
995なら
8月15日に靖国参拝!小泉さんが!!
996無党派さん:2005/06/12(日) 17:11:17 ID:LVsWkROI
996なら鉋音が東京都知事に
997無党派さん:2005/06/12(日) 17:11:31 ID:LCuHKpAZ
996ならすべての勝利は小泉さんに
998無党派さん:2005/06/12(日) 17:11:57 ID:5tssZQ7H
998なら何か(・∀・)イイ!!事が
999無党派さん:2005/06/12(日) 17:12:22 ID:LCuHKpAZ
1000なら純ちゃん大勝利
1000無党派さん:2005/06/12(日) 17:13:16 ID:LCuHKpAZ
1000なら999の通り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。