ソニー「ゲーム消えるかもしれない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
おそーす
2013年度 第4四半期 業績説明会

2014.05.14・[水]・・17:50
代表執行役 EVP CFO・・吉田 憲一郎
業務執行役員 SVP・・十時 裕樹
VP、経営管理部 シニアゼネラルマネジャー・・武田 和彦

決算発表文・参考資料

当日15:00に、業績のお知らせと会場配布資料等を掲載いたします。

インターネット中継 (Windows Media Player)

説明会の模様を、ライブでご覧いただけます。
17:50の開始時刻になりましたら、このページを更新してください。

※なお、当日夜より再放送をご覧いただけます。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html

873 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/05/14(水) 18:19:22.17 ID:Ke7K0Jiz0
おいおい、ゲーム消えるかもしれないとサラッと言うなよ
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:23:57.68 ID:BaiqBQ610
平井政権だしな
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:24:03.04 ID:bdMDJWau0
>>1
やっぱ事業売却の為の再統合だったりするのかね

ソニーがゲーム分野にネットワーク事業を再統合、188億の大赤字
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400053514/
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:24:24.06 ID:PLjE0G5R0
>>1
あーあ デマ流したら やばいぞ??。。
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:24:55.48 ID:HbK3Qqhe0
言ってたなw
再放送が楽しみだ
てか声ちいせーぞソニーw
6名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:25:19.52 ID:2dnnRFPe0
ゲーム部門とPSN部門混ぜたのはソニーのゲームを消すためじゃないの?
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:25:25.24 ID:+fFgitgD0
>>4
再放送見てこいよ
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:25:58.49 ID:0ZDXh/dj0
>>4
デマだと思いたいのは分かるが…
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:25:59.04 ID:vG3OOb2o0
まぁ消えたほうがソニーのためだし
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:26:14.12 ID:GjqhQ7AO0
消えるわけないじゃーん
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:26:14.52 ID:C0xbpARn0
>>4
デマだったらいいね…。
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:26:54.10 ID:bdMDJWau0
>>2
平井政権って言ってたなw
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:27:28.80 ID:2dnnRFPe0
無能集団ができるたった一つの冴えた決断
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:27:44.78 ID:kevrEnZF0
河野「コミットメントはがんばりますの意味ではない」
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:28:02.20 ID:Tk2TETbJ0
これが終わったら俺消えっから!
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:28:14.74 ID:odKq6SLP0
デマでないなら
公式でそんな発言が出てる時点でもう切り捨て計画は建ててるだろな
それを実行するかしないかは経営陣次第だが
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:28:27.31 ID:4cNGipx10
SCE「俺、消えっから」
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:29:31.62 ID:vBjq7ixn0
この場でそんな話が出るってことはPS4の次は取りあえずなさそうだな…
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:29:33.33 ID:JShAkb6o0
どんな文脈で言ったのかは知らないけど
外向きにはどんなに苦しくても
イケイケドンドンの発言をしてかなきゃいけないんじゃないの?
こんな事言ったら潮が引くように離れていってしまう可能性すらあるのに
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:29:51.54 ID:chsjYkl70
>>17

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

こうですか?わかりません。
21名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:29:51.61 ID:JRFLcGn00
統合してまとめてポイ?
SCE社員は気が気じゃないね
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:29:57.66 ID:MAMOI7qi0
え?マジで言ったん?
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:29:58.61 ID:K32u96Ry0
つうか本当に本体とSCE仲悪いのな
こんな矢面に出すこと今まで無かったよな?
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:30:14.87 ID:eVM7T3YR0
>>17
最後かもしれないだろ?
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:30:25.70 ID:GjqhQ7AO0
>>18
気が早杉!
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:30:35.39 ID:ci+jQxsr0
ゲーム業界なんかに負けたりしない!
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:30:39.89 ID:qu5GzxOF0
今頃消えるなんておせーよ

何年か前なら傷浅くて済んだだろ
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:30:47.66 ID:XL+g9Qmf0
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:30:54.81 ID:3I1XMWgF0
>>17
ビル売り払ってソニー本社に仮住まいしてる時点で消えて当然の存在だよwww
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:30:58.41 ID:OoGv012W0
だから平井がいないの?
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:31:27.34 ID:vBjq7ixn0
>>25
すぐにどうこうってことはないと思うが
現時点でそう言う話がこういう場で出るってことはそう言う事だと思うぞ
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:31:40.34 ID:BaiqBQ610
そもそも平井政権って言ってる時点で社内でなんかあるだろ
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:31:45.76 ID:ZtiT9MHW0
ああ、だから切り離したのにまたネットワークをゲーム部門に入れた訳か
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:32:22.86 ID:cgJgKljS0
PS4はともかくVITAの次はかなり怪しいかもな
出ないとは言わんよ、ただPSPの頃に言われてた次世代機での問題を
何一つ解決しないままVITAの次を出す勇気があればの話だけど
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:32:28.95 ID:f/LJYRwz0
そりゃ参加者全員負けのイカれたハード事業だからな
一応、相対的に勝ちの状態で抜けた方がメンツ的には良い
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:33:24.98 ID:bdMDJWau0
>>18
SCE吉田とかはそのつもりぽいこと言ってる
元々久夛良木もPS4もハードとしては出さない予定だったのはわりと有名な話
ハード屋の正社員もソフト屋の契約社員もいらなくなるんじゃねーかな
ただの配信元になりたいみたいだし
PS4も当初はPS4じゃなくてただの配信端末のつもりだったってのは古いリークであったな


韓国メディアの報道によると、SCEワールドワイドスタジオ吉田修平氏は「プレイステーション5」が登場する可能性は低いと考えているようです。

SCEワールドワイドスタジオの吉田修平氏は、ソニーのゲーム事業が端末からサービス中心に変わる傾向があるとし、今後クラウドゲームサービス「PlayStation Now」がソニーのゲーム事業を主導するだろうと予想。
吉田氏は「プレイステーション5」発売の可能性を全面的に否定したわけではなく、“社内で必要性があると判断されれば発売されるかもしれないが、個人的にはその可能性が低いように思う”と話したとのことです。
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:33:30.85 ID:C5x713Ew0
まーた強烈なバルサンきちゃったなw
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:33:44.93 ID:odKq6SLP0
平井が退陣したら次の社長が整理しそうだな
基本的にもうゲーム機で利益出すよりその金を介護に入れた方が儲かるのは確かだしな
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:34:03.57 ID:XeJlzo540
ソニーのことだから撤退宣言やそれを匂わすことなく緩やかに事業縮小してくと思ってたよ?
PSPやVita生産中止、サポートは引き続き◯年までやりますみたいな感じで
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:34:24.40 ID:i3FxlU9/0
PS4が好調だから、仮に買収されても問題ないだろ
携帯機は撤退確実だろうけど、据え置きは親会社が変わっても
何も変わらないんじゃないのかな
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:34:42.47 ID:GjqhQ7AO0
>>31
そもそもソースが無いとなー
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:34:47.36 ID:chsjYkl70
焼畑やって「1人勝ちで独占」が出来なくなった時点で、見かけ上勝ちという面子をもって撤退か。
面子に拘るってチョン思考だよな
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:35:25.34 ID:8A30WZe60
>>29
かつてのSCEのビルは全部賃貸
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:35:29.15 ID:bdMDJWau0
>>23
説明会担当してた加藤が辞めたから庇うヤツがいなくなったのか、
結構ちゃんと答えてるな
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:35:29.16 ID:K+fRL/od0
グループ内でスマホもあるし
携帯ゲーム機は畳むのが道理だろうとは思うけどねえ
どうすんだろね
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:35:35.36 ID:C5x713Ew0
>>35
元々ソニーがダメだったんじゃなくて
ゲーム業界がダメだったって事にしたいって話もあったからね

PS4が一応は次世代機世界トップな所で
消えておけばソニーのプライドは傷つかないとも言えるし
そのタイミング図ってたんじゃないのこれ
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:36:25.74 ID:aS86nL3d0
やめたら奇跡の復活しちゃうかも
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:36:37.77 ID:bdMDJWau0
>>32
平井政権って言ってる時点で派閥があるって言ってるようなもんだしな
平井政権が終わったらどうなるんだろう?
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:36:42.59 ID:D95Pqr1U0
これアウトだろ
チカニシってもう犯罪もいとわなくなったのな
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:36:46.53 ID:odKq6SLP0
>>40
好調と言うのも怪しくなってきたぞ
販売台数をすでに出さなくなってきた
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:36:47.13 ID:BaiqBQ610
>>41
生放送みてないの?
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:37:23.74 ID:cgJgKljS0
>>45
今だったら「スマホが筆頭してきたので」って実に真っ当な理由で
撤退することは出来るからなー
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:37:26.48 ID:C0xbpARn0
アナリストやブロガーがこういう話すると結構盛り上がるのに、当事者自身がいざ公式の場で言っちゃうと、
「え、あ、そ、そうなの?」
って感じになっちゃって、騒ぐメンタルにならない。
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:37:29.91 ID:vUYCXrS/0
消えるのはTVとPCだろ
誰も持ってないし欲しくもない
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:37:37.93 ID:BaiqBQ610
アンチソニーが放送みて何でソニーハードファンは放送見てないの?
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:37:45.86 ID:wq95XGkm0
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:37:46.18 ID:olHyy8O30
現実になったらハード市場は任天堂とMSの争いになるのか
どこか参入する可能性アルンかな
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:37:54.55 ID:H0d6cs9w0
PSNとゲームは一体でないと意味が無いのに
つけたり離したり株主にいい顔しようとしてたのが
ここにきて再統合ってことは

相手が見つかれば売却
もしくは独立採算で勝手にやれってことかね
潰れたら潰れたで、それまで面倒見きれない、と

ソニーっていう後ろ盾があって借金してこそ
スケールメリットを生かして価格競争も仕掛けられたけど
これからは資金調達も独自でってなっていくと
さらに萎んでいく感じなのかなぁ
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:38:36.60 ID:bdMDJWau0
>吉田氏は「プレイステーション5」発売の可能性を全面的に否定したわけではなく、
>“社内で必要性があると判断されれば発売されるかもしれないが、個人的にはその可能性が低いように思う”と話したとのことです。

WWSの吉田は、PS5が社内で必要性があると判断される可能性が低いって感じてるんだよなぁ
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:38:45.10 ID:TgOCrOJc0
VAIOみたいに、
新製品で頑張ります→売っちゃいましたのコンボが炸裂したばっかりだからな。

セグメント付け替えて、いつでも売れる態勢にしたともとれる。
今年中なら、ゲーム事業に新規参入したがってるグーグルやアッポー、アマゾンあたりに、
もしかしたら、拾ってもらえるかもよ。
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:38:47.21 ID:GjqhQ7AO0
>>51
それってソースはソニーでしょ?
うーん・・・
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:38:48.61 ID:Wnjt/8JT0
>>55
見てないからこうやって捏造してるんじゃないんですか
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:39:00.22 ID:Ki1fDGU30
もう国内は消えてますやん
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:39:10.02 ID:C0xbpARn0
>49
再放送で確認しなさい。
あと、ゲーム系ブログでも大きく取り上げるかもね。
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:39:15.89 ID:chsjYkl70
>>55
業績発表見たってゴキには何言ってるかチンプンカンプンなんだろ。だから見ない。
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:39:22.25 ID:YHqJzcIk0
うああああああああああああああああああ
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:39:35.17 ID:K+Djd1K30
>>55
公式サイトのPSNの不具合のお知らせをチカニシの捏造とか言い放つ人達だから
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:40:16.42 ID:QRXsjJXz0
ソニーソースなんて信じられないよな
じょうつよな紳士諸君は、やっぱはちまだよな
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:40:43.62 ID:qhPTU/IR0
これマジ?
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:40:43.83 ID:Vxsj3Ex90
>>61
君は何を言ってるんだ
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:40:53.47 ID:c7exY8gb0
海外でPS4売れてもPCスマホの突き上げで一層厳しくなるからな

PS4の売り上げ落ちるのはやそう
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:41:01.64 ID:z1wHyxBD0
745 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2014/05/14(水) 18:34:37.44 ID:hMQfTIEG0
安田「PS34合計300万台しか増えてない


うわ…バレた
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:41:18.91 ID:i3FxlU9/0
>>57
あるとしても撤退じゃなくて身売りだからw
任天堂の利益が上がるわけがないw
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:41:21.27 ID:/gWLMi780
>>61
ワロタ
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:41:26.32 ID:2dnnRFPe0
>>57
アマゾン、グーグル、アップルが設備の余裕の範囲でネット使って何かするのが限界
ソフトも無しに突っ込んだらソニーみたいに轟沈する
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:41:31.40 ID:BhhGmIQT0
PS4が好調だから高く売れるうちに売りたいとか?
サムスンあたりが買ってくれるんじゃないかな
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:41:33.62 ID:oPAJoipu0
>>6
その可能性が高い
今まで赤字のネットを他に押し付けてゲーム部門の赤字を隠してゲームは黒字アピールしてきたけど
その必要がなくなったと見て良いと思う
つまりゲームが単体でネットの赤字を吸収出来るほどの黒字になったか、要らないモノと判断されたかのどちらか。
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:41:36.70 ID:2EzfOt7s0
>>39
撤退宣言したところで驚くこともないだろ
ジャンクの上一人負け企業なんだから、今更ゲーム撤退ごときで落ちる評価がないってw
ま、ソニーにとってもそういう評価だってことは害虫にとっては驚きかもしれないがw
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:41:48.88 ID:Ptj6FebK0
任天堂もゲーム事業消えるの近いんだろうなぁ…。CSの崩壊は誰にも止められないね
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:42:04.33 ID:ZPd0SRXd0
>>61
笑ってしまった
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:42:10.95 ID:y21wLblG0
908 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/14(水) 18:33:48.55 ID:hd2EpJcW0 [3/3]
どういう文脈でゲーム消えるって言ったんだ

921 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/05/14(水) 18:38:07.08 ID:Ke7K0Jiz0 [3/3]
>>908
一番初めの質問

吉田は利益が一番だと、しかし主要3事業は全部利益が薄い
今どこを消すかは言えない

録音を聞き返せ
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:42:16.87 ID:DSfchfL/0
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら総力を上げて云々かんぬん
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:42:17.91 ID:o5iIimcd0
VAIOの撤退費で900億だってな
クソステ事業でどのくらい出るんだろうな
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:42:19.55 ID:dMbrfYqZ0
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:42:21.58 ID:/jK9QIUF0
そもそも、ゲームはサード頼みって言い切ってたしな・・・
なんもないんだな、PSってブランドの名前だけだ。
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:42:28.19 ID:ZIKwHdd20
政権って表現から見える派閥争い
平井辞めたらゲーム事業撤退はマジでありえるシナリオだな
ゲーム業界にとって良いことだ
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:42:32.75 ID:E36qgFjR0
ついに本音が出たかw
まあ平井ちゃんは退職金がっぽりもらって消えるだろうから今後どうなろうが関係ないだろうしねw
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:42:35.32 ID:OoGv012W0
>>61
お、おう
だよな、いまやってる説明会の内容も全部信用できねえよな!
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:42:36.55 ID:CGd7flBf0
PS4とPS3の販売台数聞かれてたけどソニーが回答せず逃げたぞ
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:42:44.95 ID:LBBA7WLX0
ついにこの時が来てしまったね
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:42:47.21 ID:xq26drmq0
MSが今の時期にキネクトなし版を発表したのも、何らかの情報をリークしたからかな
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:43:04.16 ID:bdMDJWau0
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:43:26.17 ID:oPAJoipu0
>>20
やるおが首吊ろうとしてチラチラ後ろ見てる後ろで
やらないおが早くやれと言ってるAAのほうだとおもう
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:44:03.22 ID:GGd47UEl0
61 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:38:47.21 ID:GjqhQ7AO0>>51
それってソースはソニーでしょ?
うーん・・・


メディアの前で700万台!とか
適当な事言える場所じゃないだぞ?
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:44:07.32 ID:kevrEnZF0
「そうか、あかんか。平井、一緒やで」と答えた。
ソニーが 「すまんな」と謝ると、平井は 「こっちに来い」と呼び、
ソニーが平井の額にくっつけると、
平井は 「ソニーはわしの子や。わしがやったる」
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:44:16.12 ID:olHyy8O30
次世代機はどこも採算とれないかも
でるかどうかも怪しくなってきた
岐路に立たされているな
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:44:22.38 ID:M2ID6EAM0
Vitaとは一体何だったのか
今こそNGPが必要なのではないだろうか
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:44:36.39 ID:LBBA7WLX0
VITAはもうピークアウトだしわかってたことだけどな
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:44:55.57 ID:o1lG1mU40
>>61
お前がチャンピオンだ
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:44:56.80 ID:za23jvRJ0
せっかく今PS4にシフトして好調を装う事に成功してるんだから
ゲーム事業売却するなら今年しかないと思ってるんだがなあ。

ここまでPS4を売れてる様に見せてるのはやっぱ値を吊り上げるためだろ。

どんな馬鹿でもいい加減気付くぞ。
まぁ真性ゴキは気付くことすら放棄してるから放っとくとして。
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:44:58.58 ID:c7exY8gb0
>>79
ソニーも任天堂も赤字だからね。
Googleやappleが君臨する今ではゲーム事業そのものが危ない。

国内は3年以内にCS市場は消滅する。
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:45:34.90 ID:z1wHyxBD0
全滅論大好きだね
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:45:52.80 ID:T+j1F5tF0
マジ?w
再放送まだかw
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:46:05.27 ID:CY9cNVjq0
>>96
箱は一応黒出しとったぞ
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:46:05.76 ID:bdMDJWau0
>>85
ロイヤリティ収入が軸みたいな事言ってたな
自社ソフトを主軸にする気はないんだろう
将来的に>>36の方向性でSCE自身はダイエットするかも
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:46:19.07 ID:nH5nqWcC0
別に何台売れてようが構わんのだが、数字を言えないってどういうことだ。
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:46:24.36 ID:Ptj6FebK0
だって全滅論が現実味を帯びてるんだもん。
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:46:30.99 ID:2dnnRFPe0
SCEのせいでソニー全滅の危機
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:46:36.01 ID:LBBA7WLX0
>>102
現実的になくなりそうなのはソニーだけだからなwww
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:47:24.25 ID:Ptj6FebK0
任天堂もだけどね。CSって泥船に乗ってる限り
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:47:49.49 ID:xhYyy5/t0
任天堂ガー
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:47:53.61 ID:XeJlzo540
ソニーの抜けたパイをMSと任天堂で分け合うさ
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:47:56.00 ID:/jK9QIUF0
>>105
話題になってるメインのソフトほとんどマルチなのに、何やってるのって言いたくなるな。
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:48:03.98 ID:ci+jQxsr0
任天堂ガー任天堂ガー
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:48:32.61 ID:TfdWbF850
この期に及んで「かも」レベルの話とはほんとソニーって自社を再建する気ないなw
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:48:42.70 ID:LBBA7WLX0
借金企業必死だなw
任天堂ガーしかできない時点でもうソニー終わりだよw
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:48:46.48 ID:M2ID6EAM0
世界中のPS3がネットワークで結ばれてそこで生まれる強力な計算能力こそがPS4になっちゃうかも
…クタたんの広げた風呂敷からは大分小さくなったものだ…
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:48:47.74 ID:fIsZ66Pf0
豚うきうきしすぎワロタwww
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:48:51.09 ID:2dnnRFPe0
韓国の船が沈んでる時に、なぜか日本の船の話する韓国人みたいなもんだわな
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:48:51.23 ID:BaiqBQ610
そういえばps4が300万台って何の数字だっけ
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:48:55.79 ID:c7exY8gb0
>>112
Googleとappleだろ。
ゲームだけのエコシステムはもう立ち行かない。
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:49:31.72 ID:w7Ar9jcW0
SCEだけどっかに切り売りするんじゃねーのか
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:49:34.22 ID:2PE33zjg0
PC事業の撤退に1000億かかった。
ゲーム事業撤退にどのくらい必要だと思う?
止めるに止められんよ。
止める金がないんだから。
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:49:42.43 ID:TgOCrOJc0
>>105
4kブラビアにクラウド機能つけて、
まずはPS2のゲームを遊ばせるらしいしな。

PS4の売り上げが落ちるようなことをやってんだよね。
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:49:50.83 ID:LBBA7WLX0
>>119
いい例えだな船長の平井が逃げ出してるしそっくりw
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:49:54.10 ID:bdMDJWau0
>>100
個人的には将来的にハード事業売るなり手放すなりして、
配信管理事業に絞ろうって意見が社内の上役の間で強いのかなと予想してる
ネットワークで稼ぐっていうここ数年の基本方針もその通りだしね
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:49:54.99 ID:c7exY8gb0
PS4が海外で売れてると言われてても現実はこれ
海外も全滅じゃねーか
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:50:07.71 ID:YDhPcME00
責任ある役員自ら撤退を仄めかす発言するなんて前代未聞だなw
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:50:10.64 ID:wlH2eD3j0
そうか、あかんか
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:50:16.94 ID:8jueQgpx0
ロイヤリティ上げたら死ぬし下げても死ぬ
大作独占できる金も無い
どうすんだこれ
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:50:29.15 ID:pKTJ15/e0
売るんか?
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:50:34.78 ID:Dipki1oI0
これ誰が言ったの?
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:51:00.00 ID:/6mUZg4l0
ソニーの主要3事業ってゲームとスマホと後何だっけ?
ステマ?いやマジで思い出せない
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:51:02.01 ID:2dnnRFPe0
>>123
なぜVitaとPS4を始めたのかが本当にわからない
ソニーは自分用のギロチンを自分でセットしてしまった
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:51:11.20 ID:z/5WfW+U0
>>130
PS4は高性能、WiiU箱oneは低性能と煽る
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:51:17.71 ID:2KlqRyGN0
PS4で死んでしまうのか
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:51:38.10 ID:2PE33zjg0
>>130
とりあえず、PS4がPS2以上に普及すれば、なんとかなるんじゃない?
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:51:44.58 ID:mlCnemDn0
ゲーム消えるならその前にステマ会社を畳んでから消えろよ
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:51:48.25 ID:M2ID6EAM0
>>123
セガはなんで撤退したんや!嘘やろ!
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:51:54.36 ID:c7exY8gb0
仮にPS事業売却するとしても誰が買うんだろ?
Googleapple等の欧米勢は無反応で中国か韓国が買うのかね?
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:52:27.64 ID:/Jr7BiAv0
まさにPS死になっちゃったな
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:52:31.86 ID:YDhPcME00
結局撤退前提でMSと任天堂に嫌がらせするためだけに逆鞘でPS4売ってたってことか
ソニーのいつもの焼畑商法だなぁ
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:52:42.67 ID:votX4YJ/0
PS4販売好調だよ〜
つって、どっかに高く事業を売りたいのかな?
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:52:48.26 ID:TgOCrOJc0
>>123
撤退なら金がかかるけど、
金銭譲渡できるなら、むしろお金になるよ。

売るなら今年中。
今年は新ハード、クラウド事業の立ち上げが多い年だからな。
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:52:48.15 ID:WOfTdgjt0
ソースはソニーは信用ならないって言ってるのに
こういうのはソニーの言うことすぐ信じるだね。
はい、ブーメラン(move)
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:52:54.35 ID:odKq6SLP0
>>137
それはすでに無いソフトが殆どマルチ
高画質ならPc
独占率は3社の中で1番低いからな
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:53:01.24 ID:orqktbHa0
流石に、ゲーム事業という博打やってる場合じゃなくなってきたってことかねぇ。
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:53:05.51 ID:bdMDJWau0
>>113
もうマルチでもiTunesみたいな配信元になれればいいやみたいな
そんなトーンだよねここ最近

>>124
SCE吉田の言ってる通りになるかもね

韓国メディアの報道によると、SCEワールドワイドスタジオ吉田修平氏は「プレイステーション5」が登場する可能性は低いと考えているようです。

SCEワールドワイドスタジオの吉田修平氏は、ソニーのゲーム事業が端末からサービス中心に変わる傾向があるとし、
今後クラウドゲームサービス「PlayStation Now」がソニーのゲーム事業を主導するだろうと予想。
吉田氏は「プレイステーション5」発売の可能性を全面的に否定したわけではなく、
“社内で必要性があると判断されれば発売されるかもしれないが、個人的にはその可能性が低いように思う”と話したとのことです。
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:53:19.52 ID:PMw5dzKP0
おいおいVITAとPS4買っちまったじゃねーか
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:53:20.82 ID:z/5WfW+U0
>>144
>金銭譲渡できるなら、むしろお金になるよ。

債務超過分はどうすんよの
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:53:35.61 ID:GGd47UEl0
ぶっちゃけSCEという社名が消える時点でもうフラグだよw
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:53:43.59 ID:XeJlzo540
つか、グーグルアップルならスマホ主体にすりゃいいんだからPS買う理由がない
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:53:50.56 ID:9voseln00
>>140
親友のサムスンに押し付けるしかないだろ
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:53:53.23 ID:RW6Zi6dL0
こいうときのさらっとって大抵現実になるよね。
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:53:57.27 ID:PVNKl4ea0
ソニー、ゲームやめるってよ
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:54:03.35 ID:VJVZM7Je0
てかゲーム部門は黒字じゃないの?
それなくなったらいよいよヤバイよ
157angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/14(水) 18:54:04.01 ID:lRCZAI4G0
再放送の際に編集されている可能性とかは
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:54:06.15 ID:JuiYuxyZ0
吉ニシ
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:54:15.65 ID:DV2cTGXw0
さよなら


ゴキ太郎wwwww
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:54:26.33 ID:LBBA7WLX0
サムソン「え? いらない」
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:54:47.00 ID:Tru4jJzc0
>>156
3Qまでは黒字だったが通期で81億の赤字やで・・
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:54:56.20 ID:BaiqBQ610
>>157
誰かが録画してたりして
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:55:09.81 ID:C5x713Ew0
PS撤退してPSN終了されると
PSオンリーのオン対応ゲーも強制終了になるのがキツいな
マルチなら箱版買っておけばいいだけなんだが
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:55:26.35 ID:cgJgKljS0
散々黒字だどーとか言ってたくせに結局赤字かよ(;´Д`)
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:55:43.50 ID:VJVZM7Je0
>>161
そうなんか
利益出てるのソニー損保ぐらいか?
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:56:14.25 ID:TgOCrOJc0
>>150
それはソニーの借金なんだから、なんとかしなさいよ。
PS3とPSP、Vitaで作った借金をPS4につけて売れるわけないじゃん。
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:56:17.16 ID:C5x713Ew0
次世代機の中でPS4が一番売れてるのに赤字って
それ事業として成り立ってるの?
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:56:21.40 ID:yYNqsG1X0
これが終わりの始まりか・・・
職業GKさんも全員解雇ですね。お疲れ様でした
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:56:26.72 ID:uhAL4SiW0
>>155
韓国船、沈没したってよ
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:56:28.63 ID:RZaIwQ5R0
弱気モードで喋ってたら、ついポロっと言っちゃったw
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:56:29.60 ID:M2ID6EAM0
>>149
リモートプレイでどこでもPS4やったらええんやで(ニッコリ
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:56:34.53 ID:DV2cTGXw0
PSは終了


終了〜!!
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:56:40.05 ID:dMbrfYqZ0
>>133
サポセン
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:56:45.55 ID:2PE33zjg0
>>144
撤退って事業どっかに売ることだよ。
VAIOも売られたんだけど、それで1000億かかった。
社員の整理など、構造改革費負担は重い。
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:56:45.77 ID:z/5WfW+U0
>>162
これですか?

        録画開始
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:57:11.95 ID:7W6u28iW0
>>61
www
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:57:16.90 ID:iYeCgCEz0
編集されてたら笑うわ
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:57:22.81 ID:c7exY8gb0
>>142
煽りたいからって事実を無視するのはいかんよ。
PS4なんて少しGPU特化した程度のAPUのせた劣化PCでしかない。
あんなもんが逆ザヤなわけがない。

そんなもんがある程度売れてしまうのが今のCS市場の貧困さを表している。
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:57:23.65 ID:soLk6pvH0
平井政権とか本当に社内での権力闘争が日常化してるんだろうな
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:57:23.79 ID:eg7ubVB50
>>145
ソースが業績説明会だからな
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:57:26.89 ID:YHqJzcIk0
中国あたりが買うだろ。
テレビゲームを遊ぶ余裕のある層も増えてるだろうし、
ちょうど日本でファミコンブームが起こった再現が可能だろ。
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:57:30.79 ID:bw9nU54K0
 
決算発表するソニーの吉田CFO

http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0017172713.jpg
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:57:35.01 ID:bdMDJWau0
>>117
久夛良木も分散コンピューティングによるネットワークがPS4かもって言ってたね
形や規模は違えど基本方針は変わってないんだなぁって感じ

ちなみに分散コンピューティングによるクラウドは一足先にスクエニが実現する気のようだ

Project FLARE | SQUARE ENIX
http://www.jp.square-enix.com/flare/jp/
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:57:38.97 ID:AOpDQJ4A0
消して何すんのさ
商材なくなるで
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:57:45.04 ID:X7mKgjlG0
販売会社と本社が結びついてるってのはどういうこっちゃ
意味がわからん
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:57:56.35 ID:oIkA4i5w0
説明会オワタ

絶対ヤバいって……
いつも以上に何もまともに答えてない
安田に「PS4ホントに売れてるの?」って聞かれても
結局具体的な数字は一切言わなかった……
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:57:59.60 ID:/6mUZg4l0
ソフト開発部門は絶賛スタジオ閉鎖・レイオフ中でしょ?
後はハード関係のリストラすればいいんじゃないの
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:57:59.93 ID:M2ID6EAM0
そういやスマフォ内で立ち上げたプラットホームはどうなったのよ?
PSMobileだっけか
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:58:36.52 ID:adbp4iJBI
サムチョンか
シナ資本だろうな
sce再上場してくれ
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:58:42.34 ID:9Afb08r00
PS4買っちゃったやつどうすんの
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:58:49.01 ID:yYNqsG1X0
でもソニーの行動が早いのはいいよね
売れなくなったらすぐ潰す
その見切りの早さは素晴らしい。

問題はソレを繰り返した結果なにも残ってない点だけど
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:58:52.91 ID:48ONqiyX0
赤字だから切り離してたPSNが黒字になりそうだからゲームと再びくっつけたの?
それとも売るのかな?
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:58:59.78 ID:/4RN0DfV0
>>157
今までは編集とかなかったが、すぐばれるようなことはせんだろ
決算発表という公の場では
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:59:00.10 ID:0VS0vN1D0
ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:59:08.83 ID:QEQGrYbO0
PSW大勝利の消去法でゲームが消えるだけだというのに(錯乱)
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:59:13.58 ID:WZXBmv1w0
プレステどこに売るん?
サムスンか?
韓国や中国に売るくらいなら
セガか任天堂あたりを騙して掴ませてくれ
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:59:19.98 ID:bdMDJWau0
>>156
赤字だよ

ソニーがゲーム分野にネットワーク事業を再統合、188億の大赤字
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400053514/
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:59:39.96 ID:DV2cTGXw0
Ps4


ヤバいだろ誤魔化すのwwwww

あり得んwwwww
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:59:51.48 ID:TgOCrOJc0
>>174
VAIOは売れたうちにはいるのか?
結局、VAIO株式会社とか、おかしなことになってるけど…?
大手から買収してもらわないと、多額の撤退費用が必要になるでしょうな。
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:00:04.45 ID:2dnnRFPe0
ソニーは消去法で

プレステを選んだ・・・
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:00:08.16 ID:ZtiT9MHW0
>>190
まさか撤退するかも?とかそんなの考えてるわけないやん
俺は4万も出して来年もあるかわからないハードは買いたくないがね
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:00:18.45 ID:C5x713Ew0
>>186
PS4どれくらい売れてるの?で何で700万台と答えなかったんだ?
何か都合悪い事でもあるんですかね
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:00:58.65 ID:LBBA7WLX0
開発してるサード可哀想w
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:01:06.34 ID:vFd/giYM0
>>61
お前に勝てる気がしないw
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:01:09.13 ID:KFVTyRdx0
ゲーム、家電、スマホ。
どれを捨てるかだな。
家電を捨てたらソニーでは無くなる。
スマホとゲームでは、スマホの方がソフトウェアを含めた収益を見込める。
では真っ先に要らなくなるのは…
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:01:11.61 ID:bdMDJWau0
もうスクエニが配信元になればいい

http://www.jp.square-enix.com/flare/jp/faq.html
OnliveやGaikaiとは、なにが違うのですか?

従前のクラウドゲームはクライアント側の処理をデータセンター側に移行しただけで、処理能力、効率に関してはクライアントと変わりませんでした。
しかし、「Project FLARE」データセンター側に処理が置かれるという特性に着目してその処理能力、効率を大幅に高めたものです。
OnliveとGaikaiは、PCゲーム用のエンコード技術を開発したものの、既存のレンダリング方式を採用しています。
SQEXは、クライアントから離れた場所(リモート)で処理する技術を新たに開発し、単一サーバーでレンダリングできるゲームの数を劇的に増やすことに成功しました。
更に、ゲームの各要素(物理、AI、レンダリング)をモジュール化し、処理要求の増減に対応することが可能となりました。
FLARE技術は、ストリーミングをコスト的に持続可能にするだけでなく、サーバーが持つ無限の処理能力を解き放ち、クラウドによる全く新しいゲーム体験を提供します。
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:01:12.88 ID:odKq6SLP0
中国企業がもし買ったら チュンステーション
インド企業がもし買ったら ナマステーション

胸熱だな
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:01:51.57 ID:6M1zcDNW0
マジかよやっと終戦か
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:02:01.23 ID:DQZhZBbo0
平井政権の間はゲームは大丈夫かな
平井辞めたらどうなるかわからん
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:02:12.08 ID:rDdVB/HD0
>>204
いわゆる無敵君やなw
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:02:20.87 ID:MFrrLBWS0
>>202
近いうちに800万の発表する機会狙ってんじゃね?
E3とか
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:02:23.96 ID:z/5WfW+U0
和ゲー大手が参入しない説明が付くw
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:02:26.96 ID:dUXEExm60
ドヤ顔で700万台と声高らかに言い張ってたのに
何故隠すんですか?
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:02:54.04 ID:GGd47UEl0
エンタメ売るのほぼ確定だろうなw
2152ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:02:58.80 ID:IhhEb78Y0
ああゴキブリよおまえ達は何処に征く
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:03:11.33 ID:7dGdiAwc0
(我が社の)ゲーム(事業)が消えるかも
217angin§印度尼西亜風 ◆xnu1lLO6QY :2014/05/14(水) 19:03:22.83 ID:lRCZAI4G0
>>188
仮にサービスがストップして、起動の際ネットワーク認証使っているのであれば
PSMアプリはどうなるのかとひやひやしてる
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:03:38.74 ID:+Z5IRL1mI
ゴキちゃんPS4が大人気だからありえない!って否定しても良いのよ?
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:03:39.95 ID:Uu8ZyLPu0
ソニーはソニー、なんだろ?
んな信憑性のかけらもねーソースで騒ぐなよ豚ども。
もっとましのソース用意してからでなおせや

はいはい解散
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:03:40.12 ID:MAMOI7qi0
静かだな作戦会議中か
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:03:41.81 ID:X7mKgjlG0
>>213
大幅に増えるって言ってたじゃん
エースが300万とか言ってたけどさ
資料スライドで出せよ
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:03:42.58 ID:8z3D5bd80
毎年のことだけど馬鹿な人多いよね
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:03:51.67 ID:DQZhZBbo0
今期9700億で来期12200億狙い
達成する要因はロイヤリティ上げるから
できんの?
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:04:17.58 ID:VxHcDsOw0
今北、何分のとこ?
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:04:29.38 ID:E5PVD7080
ゲーム分野
ゲーム分野の売上高は、前年度比 38.5%増加し、9,792 億円となりました(前年度の為替レートを適用した 場合、16%の増収)。
この大幅な増収は、主に、PS4TMの発売及び為替の好影響によるものです。
「プレイス テーション 3」(以下「PS3?」)ハードウエアの販売数量は減少しましたが、ソフトウエアの売上高は増加し ました。
営業損益は、前年度の17億円の利益に対し、当年度は81億円の損失となりました。
当年度は、前述の増収 による影響がありましたが、PS4発売にともなう費用の増加、ならびに、Sony Online Entertainment LLC が提供する一部のPC向けゲームソフトウエアタイトルの評価減62億円を計上したことなどにより、前年度に 比べ損益が悪化しました。

うーん以外と赤すくない
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:04:36.41 ID:qDKFAt1e0
エース安田容赦なくて腹抱えて笑ったwww
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:04:36.66 ID:eVM7T3YR0
PS4よりVITAどうすんの
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:04:43.99 ID:AP47qLMtO
PSを切りかねないソニーはソニニシ
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:05:01.48 ID:zTL+EDKB0
ソニー「ゲーム消えるかもしれない」
平井「えマジで?!」
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:05:04.37 ID:fJqxZgSO0
WiiUガー
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:05:09.42 ID:n3kRzK/q0
社長降ろされたらいよいよ危ないかも
未来を夢見れる部門だけど
これまでのトータル考えるとそこまで美味しかったとも思えない
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:05:16.23 ID:hYI6oUpL0
もっと早く消えるべきだったんじゃないですかね…?
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:05:18.15 ID:TgOCrOJc0
>>191
それはリストラで、人を減らして、構造改革した気になってるだけだ!
何の事はない、問題の先送り。
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:05:35.44 ID:DQZhZBbo0
さらっとではあるがゲームから引くような発言は初じゃね?
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:05:37.13 ID:GGd47UEl0
>>219
業績発表会で何言ってんだ?w
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:05:44.16 ID:E36qgFjR0
>>207
ナマステーション言いたかっただけちゃうんか
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:05:46.93 ID:YfAmzIiG0
>>123
ゲームを止めるのは簡単、金も要らないんじゃね
今回のでSCEにPSNが戻って、ゲーム部門=ゲーム事業になっただろ、コレがポイントだと思う
後はSCE分社化→SCEが債務超過で倒産すれば良いだけ
SONY本体には影響少ないというか、むしろSCE向けの債権放棄で被害者ヅラ出来るよ
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:06:02.69 ID:R8S//Y490
>>209
ソニー解体 売れる物は売る
実質ソニー倒産 ゲームはチャイナかチョンが買うんじゃね?
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:06:32.68 ID:RW6Zi6dL0
>>164
任天堂でさえあれなのに
ソニーが黒字にできるわけがないからな
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:06:34.62 ID:hYI6oUpL0
マジかよソニニシは風説の流布でSCEに巨額賠償だな
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:06:38.90 ID:z/5WfW+U0
>>214
そうなるとゲーム事業にPSNを戻さざるを得ないな
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:06:41.18 ID:2dnnRFPe0
チャイナが怪しげな金で買う可能性は否定できない
243名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:06:47.27 ID:lX1qUVGT0
おいおい、次世代機世界No.1のPS4はどうするんだよ
このままじゃろくにソフト出ないどころかPSN終了でネット対戦もできなくなるぞ
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:06:55.32 ID:yTfPpzGX0
キターーー
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:07:05.28 ID:X7mKgjlG0
>>243
ごきゃんべんください
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:07:06.90 ID:QEQGrYbO0
>>235
こんなのソニニシ却下ですわ(白目)
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:07:15.98 ID:ojVB7nDK0
平井=タブコン
平井=背面タッチパッド
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:07:23.31 ID:i/HlTGcm0
平井政権!
平井政権!
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:07:58.26 ID:ZtiT9MHW0
ありのままで〜
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:08:00.31 ID:MAMOI7qi0
ゲームが主要事業じゃない可能性は!?
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:08:16.67 ID:DSzI9v5T0
バルサン効きすぎだろこのスレ
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:08:17.15 ID:rbwAz/+10
ゲームが消えてついに囲碁ブームがくるな

お前ら囲碁板で待ってるぞ
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:08:20.29 ID:rSSvkA7M0
>>184
しかし、実際問題どんどん無くしてるわけで。
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:08:20.79 ID:DQZhZBbo0
ゲーム部門はSCE機能をまんま野に放てばいいだけだから
比較的容易に分社化は可能なんだな
255全日ジジィ ◆Xs0cZempks :2014/05/14(水) 19:08:27.84 ID:NR7t2rND0
SAYONARA SONY
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:08:31.19 ID:Uu8ZyLPu0
SCE-角川-フロム-ドワンゴ

こんな最強布陣になったらどうする?(´・ω・`)
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:08:37.85 ID:8sLBKufu0
baiduに売却5分前、くらいかな?
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:08:38.12 ID:TPDzNGmX0
おい…買った人が不安になるようなこと言ったらダメだろに…
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:08:45.40 ID:FXvQFQ6F0
もう駄目だこの会社
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:08:46.18 ID:1Rshq2RC0
ち〜ん
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:08:47.79 ID:i/HlTGcm0
平井政権とかナチュラルに出るのが怖い
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:08:48.09 ID:K+Djd1K30
>>252
僕はチェスにします
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:08:51.70 ID:Dat+cjnX0
無駄に高性能にするからこうなんだよ
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:09:21.34 ID:LeSnrDD90
ゲームの霊圧が消えた?
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:09:24.47 ID:WuT12xVJ0
平井をソニー社長にするためにSCE立て直したってことにして負債をソニー本体に押し付けただけだからな
しかも押し付けて負債ゼロにして新生SCEに登記しなおしたのに速攻前回を上回る債務超過
平井が退陣したらゲーム撤退だよ2度も債務超過に陥ってる事業なんだから

どこの信者とか関係なく散々言われてきただろ
ソニーを救うにはゲーム切り離せってさ、ソニーのエレキ系のファンならゲームなんざどうでもいいんだし
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:09:28.00 ID:I4o6DJX+0
>>234
平井を立てながら、平井の主要三事業については慎重な発言を繰り返してたな
まあ全面的に平井追従なら加藤と代わった意味が無いから

吉田は平井の主要三事業には否定的なんだろうな
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:09:32.99 ID:2dnnRFPe0
>>261
平井「ワンソニーです!」
ソニー「平井政権でした」
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:09:33.92 ID:z/5WfW+U0
>>225
>「プレイス テーション 3」(以下「PS3?」)ハードウエアの販売数量は減少しましたが、ソフトウエアの売上高は増加し ました。

でも洋ゲー大手は次世代合算しても前作割れしてたんじゃなかったっけ
計算合わないよなあ
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:09:39.90 ID:sfZXRJcL0
ソニー、1283億円の最終赤字 今期も500億円の赤字予想 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140514-00000548-san-bus_all
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:09:43.22 ID:c7exY8gb0
中国が買うならテンセントじゃね。
欧米のソフト会社買いまくってるし
271名無しさん@13周年:2014/05/14(水) 19:10:04.64 ID:jnZGGL7G0
やばすぎだろ




もしも倒産したらどうするんだよ!!
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:10:11.96 ID:xDhGPOZX0
>>61
ワロタ
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:10:19.67 ID:z1wHyxBD0
まあ任天堂ハードで無料でオンラインゲーム楽しむさあ
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:10:26.03 ID:X7mKgjlG0
>>256
キサラギのACに乗ります
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:10:34.87 ID:n3kRzK/q0
まあけっこう利益が出てる事業が
借金返済でお金が回らず潰れてしまうのはよくある話
銀行が貸してくれればいいがもうそんな段階でもないような
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:10:35.25 ID:AP47qLMtO
くそっソニーまでチカニシになってしまった(棒)
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:10:39.17 ID:bdMDJWau0
まあ焦るなよ
まだソニー事業三本柱のどこが切られるか決まったわけではない
「かもしれない」ところまで来てしまっただけだ
1/3の確率のロシアンルーレット

2012年時点でのソニーの主要3事業ってこれだよね?

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201204/12-056/
【コア事業】
デジタルイメージング事業
ゲーム事業
モバイル事業

切るならどれかな?
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:10:42.71 ID:cviRHjlj0
皆嬉しい
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:10:57.93 ID:RW6Zi6dL0
PS4買ったバカはご愁傷さまでした
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:11:06.40 ID:9WDMqhlg0
あらゆるスレでゴキブ李が発狂しまくっててワロタw
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:11:06.45 ID:FXvQFQ6F0
囲碁はヒカルの碁で終わり
将棋はハチワンダイバーで終わり

麻雀とトランプしか残ってない
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:11:16.19 ID:c7exY8gb0
>>265
ソニーのエレキファンなんて絶滅してるだろ。
スマホタブレットという多機能端末が当たり前の時代にエレキとか何を売るんだよ。
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:11:50.13 ID:m1oxNdue0
PS4の販売台数を盛ってたのもそろそろバレそうだなw
どの位盛ってたのかスゲー楽しみwww
284名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:11:52.75 ID:DQZhZBbo0
>>282
スマホとかタブレットかなぁ・・・
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:12:03.23 ID:QORiIJNv0
まあ6月の1100億円の社債返済できなければ
ゲームどころじゃないけどな
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:12:09.99 ID:8sLBKufu0
発電事業始めそう
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:12:21.30 ID:MrzgPqGl0
で、何分ぐらいのところで言ってたの?
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:12:25.07 ID:iYeCgCEz0
これソニーは家電切る気だわ
PS4というかゲーム、PSNはソニーの事業の中でも好調な映画や音楽を売る場にもなってて活かせる
有機ELを諦めたという情報もあったし、何よりソニーのステマがゲームとスマホに偏り出してる
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:12:43.12 ID:z1wHyxBD0
PS4今はほとんどPS3と同じのしかないのによう買うね
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:12:46.90 ID:8nwNr4ju0
また新たな迷言が生まれてしまったのか
本当ソニーの業績説明会はエンターテイメントだなwww
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:12:50.03 ID:VGcw5w2F0
975 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します sage 2014/05/14(水) 18:53:51.89 ID:UqVC7pWj0
簡単なまとめ

・えっとゲーム部門はロイヤリティでどんどん儲けるよ
・えっとテレビは4Kが売れるようになるので単価が上がるよ
・えっとリストラは早々に終われるようにチャレンジするよ
・えっとコンソールは大して売上伸びてないけどこれからどんどん売れるから大丈夫だよ
・えっと販売会社の損は本社の問題を解決したらなんとかなるよ

こんなところかな
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:13:02.17 ID:RW6Zi6dL0
>>285
ソニーショックとか起きるなら空売りするわw
293名無しさん@13周年:2014/05/14(水) 19:13:02.39 ID:jnZGGL7G0
冗談抜きでやばくね?
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:13:15.44 ID:KFVTyRdx0
PS4残して家電切るわけねぇだろ!アホか!
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:13:23.92 ID:2dnnRFPe0
>>289
これからもPS4は無双とパンツしかないからな・・・
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:13:25.87 ID:LeSnrDD90
家電切ったらソニーの名前返上しろよ
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:13:31.04 ID:I4o6DJX+0
>>277
まあCMOSは大もうけは無理でも赤字じゃないからいいとして

ゲームとスマホは両方ダメじゃないかな
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:13:51.09 ID:ZtiT9MHW0
スクエニ株売ったりとかしまりとうとうかここまできたか・・・
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:13:52.55 ID:z1wHyxBD0
本番は来月なんやで
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:13:58.37 ID:i/HlTGcm0
>>291
この本社の問題については語られたの?
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:14:06.60 ID:TBOo2giz0
>>277
何を切る?
傀の手を後ろから見てるモブの心境になるくらいの奇手を期待したい
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:14:10.59 ID:mYUfUak00
>>286
ゴキブリたちの自家発電ならもうやってるよ
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:14:14.07 ID:T+j1F5tF0
え?家電なんて作ってたっけ?
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:14:28.92 ID:n3kRzK/q0
>>288
不動産も始めるし
案外物作らないのが新しいソニーなのかもしれんな
そっちのほうが振り幅なくて上手くやっていけるんじゃない
305名無しさん@13周年:2014/05/14(水) 19:14:33.05 ID:jnZGGL7G0
>>299
おいおい大丈夫か
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:14:33.95 ID:rSSvkA7M0
>>294
Vita残してVAIO売っちゃう会社ですよ、ソニーって。
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:14:34.36 ID:6M1zcDNW0
ゲームよりも家電切るとかSCE残して本体切るようなものだな
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:14:38.68 ID:zTL+EDKB0
>>252
また任天堂かよ
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:14:40.64 ID:2PRRc06m0
ゲームが消えるとかより、○ニーに消えてほしいな
よって、赤字製造機のゲーム事業は残しておくべき
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:14:47.19 ID:z/5WfW+U0
>>297
>まあCMOSは大もうけは無理でも赤字じゃないからいいとして

投資して工場増やしちゃったのが裏目に出ないことを祈ろうや
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:14:54.39 ID:E5PVD7080
>>268
どういう計算してるんだよw
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:14:55.48 ID:FXvQFQ6F0
まだ、ウォーミングアップの段階だと・・・
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:14:59.72 ID:WOfTdgjt0
ギリ黒字と赤字さまよってるゲーム事業を普通は売らないんだろうけど
今のソニーの「なんでも売っちゃえ」モードになってるの見ると
勢いで売却しそうな気がする。
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:15:00.00 ID:Al99c6xZ0
これってスマホのことでしょ
PC同様シェアが取れないので撤退するんじゃない?
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:15:03.48 ID:NlfjuiTl0
なあに
ゲームソフトメーカーとしてはもう何年も前に消えてるようなもんだし
気にするこたーない
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:15:29.99 ID:z/5WfW+U0
>>305
官報が(ry
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:15:34.51 ID:sfZXRJcL0
>>291
何一つ説得力が無い・・・
嘘の投資を呼びかける詐欺師みたいだ・・・
318名無しさん@13周年:2014/05/14(水) 19:15:35.81 ID:jnZGGL7G0
PS4が消えたら




ゲームするのはゲーミングPCしかないわ
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:15:47.51 ID:TnOkoprA0
PS4好調とか言ってるけど好調なのはWiiUやX1と比べた販売ペースだけで収益は全く不透明
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:15:58.73 ID:2dnnRFPe0
>>297
スマホはソニーが力入れると意気込んでたはず
まあソニーのやることだから3本柱を全部折るかも知れないが
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:16:15.44 ID:2PE33zjg0
>>199
そもそもPS4の優れたところって、世界的なソニーの流通網つかえるってことだから、
別会社発になってどうするのってもんだ。
流通網自体売るとかないわけだし。
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:16:19.23 ID:KFVTyRdx0
家電切るならソニーの名前は変えろ。
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:16:28.31 ID:/4RN0DfV0
>>287
今回の中継見てないからわからんが書き込んだ時間から
逆算すればいんじゃね?おおよその時間になるが
324名無しさん@13周年:2014/05/14(水) 19:16:37.55 ID:BquRCCM/0
コア層はPCか箱で ファミリー、ライト層は任天堂で

すみ分け出来てるじゃん!
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:16:38.66 ID:1zJPgNKf0
ソニーの幹部が平井政権とかさらっと言ってる時点で、One sonyとか無理だろ
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:16:42.52 ID:jnZGGL7G0
どうなるんだソニーは?
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:16:42.95 ID:Sm2RlRqm0
プレステ出たときはネコも杓子も プレステ!プレステ!の大合唱状態だったのに。
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:16:52.38 ID:GGd47UEl0
>>319
SCEのボスは赤字だと言ってるね。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0HF0G420130919
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:16:53.59 ID:K+Djd1K30
>>319
その販売ペースも嘘吐いたら犯罪な場面では具体的な数字は言えない
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:17:07.32 ID:FXvQFQ6F0
VAIOは死んだもういない
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:17:17.15 ID:n4xTuI40O
ソニー、ゲームやめるってよ
332名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:17:31.77 ID:Al99c6xZ0
PSモバイルが全くダメでスマホ本体のシェアも低い
だからスマホも切ると思うね
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:17:33.76 ID:sfZXRJcL0
>>318
信者は大変だねえ^^;
絶対他のハード買わないでねえ^^;
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:17:43.83 ID:DpdrN7+/0
>>319
ファンボーイと話すとそこが一番噛み合わない
理解する知能が無いのか信仰心が邪魔して
思考が停止するのか理由は判らんが
335 ◆rW3tmvmDLc :2014/05/14(水) 19:17:47.65 ID:B6jfXGvs0
18:19(時刻)頃は聞いていましたけど記憶にないです。
とりあえず再放送待ちですね。

そのまま残っていれば言うまでも無く、削除されていたとしても

「ここで○○っていってたけど削除されてる!」

などと指摘できるはず。
衝撃的発言なら忘れることはないでしょうしね。

#ちなみに「平井政権」は何度か発言してました。
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:17:53.02 ID:zTL+EDKB0
>>331
ちょw
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:17:54.41 ID:ZtiT9MHW0
マイクロソフトはこれ知っててキネクト外したのを今日発表したろ
と、思うぐらいびっくりだぜ
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:17:56.19 ID:z/5WfW+U0
>>324
それで網羅できるな
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:18:01.49 ID:WuT12xVJ0
>>294
ソニーは頭おかしいからやりかねないw

平井がいる間はゲーム切れない
ゲーム切ったらSCE出身の平井のメンツ丸つぶれだから
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:18:07.38 ID:yYNqsG1X0
>>291
ええー!本当ですかー!
じゃあ次は黒字間違いなしじゃないですか!安心安心!

でもこれ去年にもこんなこと言ってたし
一昨年にも同じ事言ってたよね
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:18:12.48 ID:T+j1F5tF0
まずプロバイダ事業の売却が先だろ
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:18:25.36 ID:5R60idRX0
消えていいよw
だってソニー自社ソフトでやりたいゲーム1本もないもんw
これを機にハード統一した方がゲーム業界にとっては将来プラスになるよ
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:18:27.02 ID:8sLBKufu0
>>301
何を切る?って言い方だと
まるでマージャンの打ち筋問題みたいだなw
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:18:45.05 ID:JuiYuxyZ0
クラウドオンリーだと他社も参入しやすいから逆に競争きつくなりそう
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:18:47.94 ID:X7mKgjlG0
>>323
実況で見るとちょうどエースの後だな
大体始まって30分の所か
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1400055762/
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:18:52.47 ID:/KkxyL7r0
今北産業
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:19:36.17 ID:sfZXRJcL0
>>319
中国に密輸したPSPを国内の売上げに計上してたメーカーですから・・・
ゴキも知らずにその数字でDSと戦ってたよね・・・PS4はどうだか

「中国のPSPは全部密輸品!」その現状と理由に迫る―中国メディア 2010/07/20(火) 11:19:34 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0720&f=it_0720_011.shtml
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:20:26.82 ID:D14vsbGO0
最近ps4買ったばかりなんだが困るわ
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:20:29.02 ID:Al99c6xZ0
大体ほとんどのソニーファンは既にPSユーザーしかいないでしょ
ネットワークがSCEに戻るのはほとんどPSユーザーしか使ってないからだし
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:20:40.32 ID:MAMOI7qi0
>>339
平井もセットで切られるんじゃね
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:20:40.54 ID:L4VGgurg0
スクエニ株売ったのも前兆だったんだな
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:20:43.68 ID:Dipki1oI0
>>347
DSは正規販売してたの?
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:20:52.46 ID:yYNqsG1X0
>>346


354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:21:24.81 ID:1zJPgNKf0
これ、マジでヤバイよ
CFOの発言にはそれなりの前提があるから、今年、携帯機の売却とか起きる可能性は普通にある
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:21:42.98 ID:sfZXRJcL0
>>352
アジア含むはソニーだけなんだよねえ・・・
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:21:51.93 ID:Dipki1oI0
3DSは中国どころか、香港ですら100%密輸品だったからなぁ。
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:21:56.83 ID:KFVTyRdx0
エース安田がPS3とPS4合わせて300万しか増えてないって言ってたな。
あれって、3Qから300万しか増えてないってことだよな。
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:22:07.96 ID:oIkA4i5w0
冗談だと思ってるだろ?
今期は三井住友フィナンシャルグループの社長が社外取締役として乗り込んでくるんだぞ
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:22:21.14 ID:FXvQFQ6F0
戦いは終わった・・・
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:22:23.93 ID:Dipki1oI0
>>355
正規販売のソースはよ。
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:22:24.71 ID:T+j1F5tF0
売却したくても何処も買ってくれないよw
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:22:31.41 ID:wvUNQfhm0
???「俺、消えっから!」
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:22:48.95 ID:lX1qUVGT0
>>361
MSが買いそうな気がしてならない
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:23:19.91 ID:ymerckEr0
ビルとPC部門の次はゲームしかない状況になってる
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:23:37.98 ID:x+Hs8dEx0
>>343
セグメント変更は麻雀で役作ってるようなもんだからなw
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:23:51.48 ID:2dnnRFPe0
SCEを買うのはコンプライアンス的に危険すぎるよ
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:23:56.15 ID:ZtiT9MHW0
最後かもしれないだろ、だから言っておきたいんだ
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:24:07.23 ID:AP47qLMtO
iTunesとiTSみたいなアプリの名前になるとかに落ち着くとか
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:24:15.75 ID:sfZXRJcL0
>>360
それって悪魔の証明?
俺は ソ ニ ー が こ っ そ り 中 国 に 密 輸 し て た ソースなら貼ったよ
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:24:18.10 ID:/KkxyL7r0
>>363

買うわけがないだろ、MSの場合ソニーがコケるのを前提に
日本でのONEの発売を9月にしたわけだし、6月過ぎあたりに何かしらの動きが
ゲーム事業で見られるはずだから、マジもんでPS4を買ったやつが痛い目を見るぞ
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:24:45.72 ID:6M1zcDNW0
次にPSファンボーイは任天堂はPS事業を買い支えるべきと言う
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:24:52.77 ID:3MGSQyVN0
>>365
しかも無闇に鳴きまくって役作れてない
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:25:00.69 ID:W+erw/iS0
セグメント変更しまくって株主を騙すパズルゲームを作ろう
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:25:04.53 ID:H3ac0EdY0
ただしソースはソニー
任天堂ソースしか信じない
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:25:15.33 ID:NlfjuiTl0
>>342
トリコ先輩がどうやら卒業厳しそうと聞いて一気にどうでもよくなったわ
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:25:26.57 ID:2dnnRFPe0
ソニニニはパズルゲームだな
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:25:28.81 ID:E5PVD7080
>>370
MSがそんなことするわけないだろアホか
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:25:38.84 ID:eyj+VHOI0
ゲーム消えるって言ってるのにメディアはゲーム好調と擁護

何故なのか???????????????????
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:25:48.33 ID:zAjTTpmE0
たった一つの冴えたやり方
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:26:03.62 ID:WuT12xVJ0
>>363
MS側にメリットが全くないから買わないと思うよ
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:26:06.07 ID:z/5WfW+U0
>>370
>買うわけがないだろ、MSの場合ソニーがコケるのを前提に
>日本でのONEの発売を9月にしたわけだし

なんかそんな感じがしてきた
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:26:14.36 ID:TSeUHTPw0
セガ
買ってくれ
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:26:28.32 ID:sfZXRJcL0
ID:Dipki1oI0の言い分

万引きしたA君
それを見たB君

A君「おい、B、おまえが万引きしてない証拠を見せろ」


は?
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:26:45.86 ID:DSzI9v5T0
生まれた時からPSがある子はどう思ってるんだろう
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:27:19.53 ID:1XKSs1jh0
E3楽しみだw
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:27:25.65 ID:YDhPcME00
>>369
証明の義務があるのはどうみてもこいつなんだよなw
まあ結局逃げるんだろうけど

>356 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/14(水) 19:21:51.93 ID:Dipki1oI0 [3/4]
>3DSは中国どころか、香港ですら100%密輸品だったからなぁ。
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:27:29.93 ID:g60poE4g0
VITA切ってPS4のみに早く移行して
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:27:42.00 ID:QvEVbf550
>>335
多分スレタイの通りじゃなく、
主要3事業云々で言ってると思う
その主要3事業の中にゲームが入ってるから内容はそのままスレタイ通りなんだけどね
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:27:48.03 ID:ZotK9jPs0
もしもSCEが消えるとしても(どの会社が消えるにしてもだと思うけど)
ハードはまず買われないだろうし
今どき他社のブランド・技術がほしいって時代でもないし
数年後に元の開発者が作りたくなって上と話した上で引き取るみたいな感じになるか
ソシャゲ業界が名前欲しさにハイエナ活動はじめるかだろうな

一番の注目は
開発者争奪戦じゃないか?
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:27:53.86 ID:E36qgFjR0
PSハード買うような脳足りんにする同情なんてないなw
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:27:56.75 ID:RW6Zi6dL0
>>363
むしろ独占禁止法に抵触しそうだから買わないと思う
そもそもいらないだろうし。
MSが欲しいと思うような有力なソフトも全く作ってないしな。
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:28:00.98 ID:fIsZ66Pf0
>>387
逆だろjk
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:28:35.80 ID:ObiYx8+e0
虚しく響き渡る700万台突破というフレーズwwwwwww
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:28:44.10 ID:95Mj1LT+0
定時株主総会平井社長乗り切れるのこれ?
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:28:45.63 ID:DV2cTGXw0
終了は突然

いや
必然だったんだよ


ゴキ太郎wwwww
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:28:45.83 ID:sfZXRJcL0
>>386
おっと、楽しみに取っておいたんだけど
早く見せて欲しいですねえ 3DS密輸のソース^^
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:28:46.67 ID:E5PVD7080
>>378
売り上げ高伸びてるからじゃね?
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:28:49.07 ID:QvEVbf550
>>314
三本松和尚がリストラか

☆ ★ ☆ ★ 三 本 松 ★ ☆ ★ ☆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1388503443/
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:28:54.26 ID:Nues/awf0
>>358
好調時は腰掛け
不調時は清算

どっちだろう(棒
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:28:58.35 ID:oKf/rA5m0
>>383
それってどこぞの国が日本に因縁つける時によく使う手法‥
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:29:02.53 ID:TJkQjxChO
いつ消えるの?
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:29:08.53 ID:/KkxyL7r0
おい、昨日まで任天堂の赤字で歓喜していたやつらが一気に沈黙しているぞ
昨日までの勢いはどこにいったよw
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:29:28.88 ID:hYI6oUpL0
700万も売っておいて無責任じゃないですかね?

それとも700万というのはアレかな?またお得意のウソかな?
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:29:29.38 ID:n3kRzK/q0
セガユーザーも同じような気持ちだったのかしら
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:29:33.48 ID:qDKFAt1e0
>>394
ソニー来月は地獄じゃないかな
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:29:35.84 ID:soLk6pvH0
>>313
債務超過の時点でするのが一番だったんだけど
この先を考えると今でも売るか撤退した方が良いからな。
・PCとの差がどんどん無くなる
・PCが一般化している
・サードはPC 箱などのマルチ戦略になるからロイヤリティで稼ぐどころではない
・サードに出して欲しいな開発費で協力してくれよ状態が続く
PCが高く一般的でなかった時代の産物がゲーム専用機で
その前提条件が崩れているし
致命的なのがこの条件下で立ち回る為に必須の自社の有力ソフトがない

自社のこのソフトとこの操作体験はうちのハードでしか出来ない
wiiのような協力なソフトとハードが一体になった特徴が
この先のビデオゲームには必須なのにそれが何もない
要するに劣化PC状態がずっと続くしソニーのPS
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:29:38.23 ID:/6mUZg4l0
モバゲーあたりがプレイステーションの商標を買ってくれたら最高に面白いのに
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:29:42.10 ID:H0d6cs9w0
ガイカイはモノになるのかなぁ、これ
なかったことにされる気がしてならない

PS4は売れた分だけサポートして
今走ってる開発のラインだけは終わらせる?

任天堂やMSのハードで
PSアーカイブが走る日もそう遠くはないのかもな
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:29:43.50 ID:1XKSs1jh0
>>394
ゲームやめてもいいよ?w 退職金ガッポリもらうけどw
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:29:45.86 ID:/zwjcg5l0
まぁ、口にでたってことは少なくとも会議で消える事業リストに入ってるんだろ
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:30:24.11 ID:8tr031Qx0
これでゲーム関連の板からキチガイが減ってくれるといいなあ
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:30:25.41 ID:ZotK9jPs0
>>402
いつも通り作戦会議中だろ
21時くらいには一斉に足並みそろえて同じ事言い出す連中現れるよ
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:30:34.14 ID:aFDyrl/u0
VITAちゃんはみんなの心の中で生き続けるよ
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:30:35.76 ID:/KkxyL7r0
>>403

実売=出荷台数なのは、ソニーの定番の表現ですw
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:30:43.60 ID:2dnnRFPe0
>>410
「真の無かったことリスト」に入るのか・・・
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:30:47.16 ID:xdH83AIZ0
ソニー曰く「PS4が絶好調」、でも赤字に終わったゲーム分野
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/slide/16_slide.html

ソニー曰く「PS4が絶好調」、でも売上の落ちる据置ハード
2月の見通しより更に大きく落ちる携帯ハード
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/slide/26_slide.html

またゲーム分野のセグメント変更
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/slide/33_slide.html
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:30:52.84 ID:/Jr7BiAv0
>>404
あの虚しさは忘れられないよ
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:31:07.35 ID:WOfTdgjt0
チカニシ乙!
消えるかもしれないってことは
今の所消える予定はないっていう意味だというのに!!
つまり今月中はゲーム売却はない(どや
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:31:13.54 ID:sfZXRJcL0
>>400
レッテル貼りで逃げられますかあ?

そのお花畑な脳内だと
PSPがモンハンもない頃に不自然に毎週2万台を維持しててもおかしいと思わなかったんだろうねえ
今頃知ってどういう気持ち?w
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:31:20.07 ID:3MGSQyVN0
クラウドゲーミングなんて鯖に投資してナンボなのに
投資はしない、てんだからなんで買ったのやら

お得意の転売で利鞘稼ぐ材料すか?
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:31:26.80 ID:QUXr0SB60
TVもPCも消えたのに。ゲームだけ残せるとなぜ思ったのか
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:31:35.13 ID:z/5WfW+U0
>>300
何かのものになるだろ。300億もしたんだぜ(白目
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:31:46.67 ID:QvEVbf550
ちょっと気が早い子が多いね
まだリスト(利益の少ない主要3事業)のうちの一つに上がってるって段階の話
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:31:48.12 ID:1/a1siiE0
セガの時も前触れは無かったから死ぬ時はいきなりだよ
今はネットあるからこういうの判るけどね
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:31:50.75 ID:DV2cTGXw0
ゴキ太郎


!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:31:56.73 ID:LeSnrDD90
>>404
セガファンは熱いけどSCEにファンなんておるの?
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:32:00.80 ID:RW6Zi6dL0
>>404
HDDVDなんかもそうだろうw
撤退するときはいきなり撤退するからな。
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:32:37.91 ID:2dnnRFPe0
平井政権が傾くのと同じ角度でプレステも傾いていくんだよ
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:32:42.16 ID:sfZXRJcL0
>>400
僕、全然違うIDに息巻いてしまいましたねえ・・・
反省して夕飯作ってきまーすorz
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:32:47.57 ID:zAjTTpmE0
>>420
敵に取られないようにだろ
まじで業界の癌
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:32:52.59 ID:vYD+CEeg0
マジで言ったのか・・・どういう流れでの発言なんだろ
すっげー気になる
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:33:37.51 ID:DV2cTGXw0
こりゃ


サードも
トンズラするわなwwwww
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:33:39.30 ID:vFd/giYM0
>>426
アキバズトリップの売上本数分ぐらいの人数はいるんじゃないかな
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:33:43.51 ID:YDhPcME00
もういっそ人件費セグメントとか逆鞘セグメントとかをオブラートに包んだ言い方に変えて新しく作ったほうがいいんじゃないですかね
株主にこの赤字セグメントは何ですか?と問われてもいつものごきゃんべんで逃げればいいだけだし
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:33:43.58 ID:K+Djd1K30
>>428
PS4の謎の角度はそういうことだったのか
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:33:44.59 ID:WuT12xVJ0
平井を切ればゲーム事業もセットで切れるかもだけど
今のソニーに取締役会で平井解任動議を可決するだけの反平井派閥を結集できるだろうかw
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:33:57.53 ID:vZdUe1CM0
PS4で撤退と言うこと?
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:34:00.44 ID:mL+LRZpd0
本当にソフトバンクに売るつもりじゃないだろな・・・
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:34:00.81 ID:ZtiT9MHW0
>>423
候補に上がってるだけでもヤバイと思うけどね
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:34:02.93 ID:W+erw/iS0
HD-DVDの撤退→580億円
セガのゲーム撤退→800億円
ソニーのゲーム撤退→     NEW
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:34:27.70 ID:aS1lycfM0
うっわあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゲームをやめるつもりかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:34:29.09 ID:WCGfk4uPO
かーもねっ!ハイッ!
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:34:40.38 ID:DpdrN7+/0
>>431
もうかんねねー部門が3つあって
そのなかのどれを消すかはまだ決めてないって話
3つの内の1つがゲーム
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:34:57.36 ID:QUXr0SB60
Vitaの後継機はマジででないかもw
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:35:04.21 ID:AP47qLMtO
平井コア事業の先行きに疑問を呈するような人間を送り込んで来たという事はだな
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:35:08.97 ID:RW6Zi6dL0
>>423
ゲームで挽回するっていう妄想すらできないレベルだしな。
時間の問題だろ。
詰んでる。
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:35:13.83 ID:vRvBs3TM0
今更かよ・・ゲハではずーーーっと前から何度も何度も何度も何度も何度もいってきたじゃん
こんな財務状況で3年先に利益だすような逆鞘ハードだすなって。
3年先は撤退してる可能性あるんだって。
こんな不安定なPSにソフトだすサードはどうかしてる。
ゴキたちは妄想とかいってたけどこんなの普通に考えれば誰でも分かることなのに。
さっさとサードは撤退リスクのないハード、任天堂かPCに乗り換えた方がいい。
四天王はSCEと一緒に潰れてください。
任天堂はこいつらが靴なめてきても、顔面蹴り返していい。それだけの理由がある
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:35:27.75 ID:1XKSs1jh0
>>436
大幅に取締役入れ替わるんじゃなかったっけ。
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:35:35.54 ID:Ct23D6Rb0
コミットメント平井
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:35:43.83 ID:vZdUe1CM0
客目線で本当に消えていいからなプレステ

ファーストソフトは無価値、「ゲームは洋ゲーだ」
守る特色がなく、存在することに何の意味があるのかわからない

かばう理由があるのはパンツゲーマーくらい
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:35:58.93 ID:FXvQFQ6F0
漸くゲハが必要なくなるな
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:36:08.36 ID:Al99c6xZ0
だからスマホのことなのにw
ここのキチガイどもって馬鹿でしょ
ネットワーク事業の需要の大半がPSなのでゲームはやめられない
ネットワークするにはPSが必要なのでゲーム辞めるならネットワークも辞めないといけない
同時に音楽も映画もパッケージだけの事業になってエンタメもやめないといけない
規模が縮小しすぎるのでゲームはやめれないんだよ
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:36:09.56 ID:W+erw/iS0
むしろ遅すぎたくらいだな。
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:36:28.84 ID:8sLBKufu0
平井社長下ろしたとして、じゃあ誰が次をやりたいと思えるのか?

前任者を斬首してまで針のむしろに座りたいって人材が居るとしたら
それは社内の人間じゃなくて銀行から送り込まれてくる人じゃないかね
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:37:04.48 ID:7HzH2oT60
>>102
どうしても全滅したということにしたいのが見え見えだからな
建て直せるかどうかを別にして任天堂はゲームを続けるしかないのに
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:37:09.24 ID:4BUn2Zp80
ぶっちゃけ…不採算3つとも消す可能性も微レ存かもしれん
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:37:11.20 ID:LeSnrDD90
セガを惜しむ声があったのはセガは面白いゲームつくってたから
一方SCEは
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:37:33.12 ID:Ct23D6Rb0
PS4がソニー最後のゲーム機か
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:37:45.63 ID:H0d6cs9w0
ゲームを作って売らないと高収益を出せないのに
ソフト開発にやる気が無いってのはなぁ
今までの動きを見てるとソフト開発から腰引けてるよな

ゲームはダメだって実績を作るためなのか
本当に課金で儲けることができると思ってるのか
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:37:53.46 ID:2dnnRFPe0
>>454
元ソネットの吉田が候補という話は聞いた
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:37:59.34 ID:W+erw/iS0
ソニーがゲームから撤退したら祝杯あげます。
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:38:01.14 ID:ZxeYwxm60
>>420
買った時はSFHを吸収して資産をガッツリ手に入れる予定だった、他にも半導体工場とか買いまくってたっしょ
それが不可能になった年末から突然リストラ、分社化、資産売却が始まってる
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:38:03.72 ID:p/PTz4jN0
PS4向けのソフトって箱とPCと互換有るようなもんだしサードは平気そう
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:38:08.39 ID:mYUfUak00
撤退するんなら狂信者の洗脳解いてからにしてくれよ
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:38:24.13 ID:QUXr0SB60
>>452
スマホやめるとか余計マズイじゃんw
ゲームなんて所詮嗜好品だよ。ソニー潰れちゃうなw
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:38:28.16 ID:U58VcQLs0
>>452
いや音楽や映画は他の会社と同じくネットは委託販売でいいだろ
どうしてソニーだけが一社でコンテンツと売り場を持たなければいけないんだ?
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:38:37.66 ID:NlfjuiTl0
>>457
ネタ抜きで誰にも惜しまれてないよな
悲しいなあ
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:38:54.31 ID:BaiqBQ610
>>455
ソニーのこと信用も出来ないのに何のためのハードファンなの?
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:39:15.93 ID:vYD+CEeg0
>>443
なるほどー、その候補に入ってますよ〜って事を言ったのね
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:39:18.32 ID:YMrruaF30
ゲーム機得るかもしれないかもしれないだろ!
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:39:22.14 ID:1/a1siiE0
こんだけ業界とコミュニティ荒らし回られた後でトンズラされても被害はデカイまんまだもんな
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:39:25.02 ID:aS1lycfM0
マジでこれ大ニュースだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:39:35.36 ID:WuT12xVJ0
>>448
そーなのか
それなら平井解任もありうるかもなー
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:39:52.20 ID:T+j1F5tF0
再放送10時くらいか〜
長いな
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:39:56.08 ID:LBBA7WLX0
>>457
まじでなんもない
欲しいとしたらPS1の頃のソフトか? ほぼ全滅してるが・・・
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:39:56.70 ID:GGd47UEl0
「ネットワーク」とゲームを統合してSCEって名前無くすじゃん?
少なくともハードウェア撤退はほぼ決まってるんじゃないかな。
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:40:38.67 ID:hf+hIGx00
>>1
ソニーがそう言うんなら仕方がない
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:41:15.11 ID:y21wLblG0
ゴキ「任天堂3デス!3デス!3デス!」


PS死


見事なブーメランだったな
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:41:32.45 ID:cVOxSJMM0
ストリンガー待望論
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:41:47.22 ID:/KkxyL7r0
>>476
それが正解だよ

名前を無くして、静かにフェードアウトを狙うつもりらしいけど
今まで散々目立つ行動ばかりしてきたから、今更効果がいないっていう
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:41:54.05 ID:FXvQFQ6F0
キネクト頑張って煽ってたけど無意味だったね
お疲れ様、明日から来なくていいよ
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:42:05.47 ID:QvEVbf550
>>439
まあヤバイよね

>>446
次はハードやめて配信事業に徹するってのは吉田が漏らしちゃってるしな
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:42:13.83 ID:2iRfgLF80
思うんだけどさ、平井さんってゲーム事業を終わらせるために社長になったんじゃないかね?
ゲーム以外の部門出身の人だと「ゲームはやめます」とはなかなか言えないでしょ?
今回の記者会見であそこまで踏み込んだ発言が出るってことは、かなり前から幹部の間では議論されているはずだよ。
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:42:14.31 ID:Al99c6xZ0
>>465
既にPC事業を切ったからシェアが同様に低いスマホもそうなる可能性が高い
するとネットワークをやるハブの役割がPS据え置きしかなくなる
ソニーコンテンツをの中核をPSオンリーでやる以上ゲームは切れない
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:42:16.46 ID:hiUZ1NBq0
焼畑はじまるのか・・・・ってかはじまってる?
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:42:17.91 ID:XeJlzo540
バンナムがガンダムすら出さない時点でお察し
まあ、スクエニ三馬鹿、ステマ監督、名越、ANGINで支えるなんてどだい無理な話だ
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:42:27.96 ID:Qwdv8jI/0
米ファンドの言いなり ソニー平井社長に「トップ失格」批判
http://gendai.net/articles/view/news/148029

>ソニーの平井一夫社長(53)は引責辞任すべきだ――。マーケット関係者から、痛烈な批判が噴出しはじめた。
>平井社長は今月上旬に業績の下方修正を発表。当初300億円としていた最終黒字を、一転して1100億円の赤字とした。

>サード・ポイントは1月下旬に、「パソコンとテレビ事業のリストラに向けた真剣な努力が必要」とソニーに改革を促している。
>「サード・ポイントは他の大株主と連携を深めているといいます。要求を受け入れなければ、6月の株主総会を乗り切れないと判断したのでしょう。
>それにしても平井社長は腰が引けている。ソニーOBからは単なる保身だという批判に加え、辞任を要求する声が高まっています。
>もはや“社長失格”でしょう」(経済ジャーナリストの真保紀一郎氏)

>「次期社長の候補もチラホラ聞きます。最有力はネット接続会社ソネットの前社長で、
>現在ソニー執行役の吉田憲一郎氏(54)です」(真保紀一郎氏)
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:42:57.25 ID:eyj+VHOI0
売上高ね!セカイデコチョウセカイデコウチョウだろうがっ!!!
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:43:02.10 ID:z/5WfW+U0
>>476
PS4好調発言がなくて売れてなかったらそれもありだったんだろうけどねぇ・・
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:43:04.24 ID:QvEVbf550
>>444
携帯機はもう無理だろあれ・・・
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:43:08.62 ID:hf+hIGx00
>>483
幕を綺麗に引くならPS4を出すべきでは無かったな
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:43:12.90 ID:2sl3btch0
平井さん…
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:43:22.99 ID:izXB8F5R0
はちまとか本当にこういうソニーに都合悪い事は記事にしねーのな
マジでソニーと繋がってるんじゃないかと疑ってしまうわ
クソどうでもいいアニメ記事はやたら多いくせに
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:43:45.87 ID:U0eNNwKL0
PS捨てんなよゲーム業界壊す気か
PSがなければゲーム業界は存在できないんだぞ

せめて別のメーカーに売ってでもPSは存続させろ
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:43:47.54 ID:IaXNJlgb0
>>486
禄な人間がいねぇじゃねぇか
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:43:52.34 ID:8tr031Qx0
でもSONYならまたきっとやってくれる様な気がするんだよね
え?まだやるの?何で?って今まで何度もあったし
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:43:52.96 ID:3wEtsTF90
>>475
頑張ってた最中に逝くなら惜しまれもするだろうが
自分たちで背中を刺すが如く潰しまくったからな
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:44:07.98 ID:M2ID6EAM0
そのハブは4kブラビアが担いますから(ソ並感
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:44:09.82 ID:DpVTPPsC0
失明ハード核爆死wwwwwwwwwww
Wiiウンコwww和サード撤退wwwwwww
任天堂はもう終わりwwwwwwwwww

さよならゴキブリ
さよなら朝鮮サムチョニー
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:44:18.04 ID:NlfjuiTl0
>>493
え、今更!?
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:44:19.34 ID:MYqCdpld0
いくらなんでも落ちぶれすぎだろ・・・
502びー太 ◆VITALev1GY :2014/05/14(水) 19:44:22.81 ID:OLVSsYiH0
>>1
聞いてないけど、どうせデマなんだろー
伝説の呂布だぞー
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:44:27.22 ID:hf+hIGx00
>>493
まだ疑ってないレベルだったの?
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:44:43.27 ID:eGramWLa0
ゴキちゃんいつも都合悪いところはキコエナイだからなw
今回も全く聞こえなかったみたいw
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:44:57.77 ID:WML4Ldnv0
【経済】ソニー 1283億円の最終赤字 今期も500億円の赤字予想
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400063765/
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:45:01.59 ID:QvEVbf550
>>452
SCE吉田がPSハードやめて配信事業に徹するかもって韓国で言ってたじゃん>>36

てことはもうソニーのハード屋もソフト屋も一部残して後は要らないっしょ
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:45:35.77 ID:CKrKqg/v0
>>461
俺は長年ゲーム好きで付き合ってるフレ達と飲みに行くな
ここ数年でそれぞれソニー関連で酷い目に合ってきてたからw
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:45:38.27 ID:eWTkZiGj0
久々に来たら祭りになってた
状況がまだ飲み込めない俺に、誰か将棋か野球に例えて教えてくれ
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:45:38.59 ID:olHyy8O30
現実的に撤退したらここも平和になるのかな

うーん
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:45:55.14 ID:LBBA7WLX0
PS4とVITAを買ってしまったユーザー・・・
そのハードで開発してるサード・・・


ご愁傷様です、ち〜ん
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:46:06.97 ID:2iRfgLF80
>>491
開発がある程度すすんでしまっていたんで出さざるをえなかった可能性もある。
とりあえず売れるだけ売った方が開発費多少は回収できるからね。
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:46:20.15 ID:AaEHZJMI0
>>508
王手飛車取りされた
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:46:27.33 ID:z1wHyxBD0
高性能にしても右ステつけても海外にそっぽ向かれたらもうVITAの後継なんて無理だしな
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:46:32.49 ID:GKq33Jzr0
お?やめんのか?
おつかれー
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:46:33.15 ID:GGd47UEl0
>>494
もともとゲーム業界にプレステなんて存在してません。

横から割り込んだだけなので
そろそろお帰り願いたいのですが?
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:46:33.54 ID:ZotK9jPs0
映画・音楽との連携考えていくなら
スマホの方がよっぽど大事な事業だがな
PSというものを盲信しすぎだろ
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:46:40.08 ID:T+j1F5tF0
ソニーの大株主を確認したら殆ど外資系企業なんだな
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:46:57.80 ID:eyj+VHOI0
世界で売れてるのに消すとかソニーがそんな卑劣な真似をする訳ないだろがっ!
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:46:58.78 ID:zTL+EDKB0
>>457
ハード無くなるってのは寂しく思ったが、
別に中身(ゲーム)がよけりゃそれでよかったし、
そもそもアーケードがまだ生きてたから
「惜しむ」ってのはちょっと違うな
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:47:11.80 ID:hf+hIGx00
間違いなくゲーム業界全体はましな雰囲気になる
任天堂もマイクロソフトも他社煽りをするようなスタンスの会社じゃない
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:47:12.86 ID:craEtOTL0
ゴキブリ顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwww



ほんと今この状態だろ、ゴキちゃん(笑)
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:47:18.62 ID:L3M/j+e10
こりゃ明日チョニーの株が大暴騰するんじゃね?!!
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:47:36.78 ID:izXB8F5R0
>>500
いや、昔はけっこうソニー煽りの記事も多かったんだよ
でもいつからかやたら任天堂叩きの記事だけになってきて胡散臭くなった
やっぱ金かな
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:47:39.98 ID:o/+ZajEj0
>>475
むしろポポロとか版権まともなところに手放してくれ
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:47:42.21 ID:aS1lycfM0
ようやくだなw
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:47:42.85 ID:QUXr0SB60
>>484
PC切った理由がモバイルとタブレットに移行するからだし、いわばエレキの最後の決死圏だよね。
ここが崩れたらソニーは完全に終わるだろうな〜w合わせてPSも撤退になるだろうね
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:48:00.32 ID:lX1qUVGT0
>>510
>そのハードで開発してるサード・・・

ほとんどマルチか他機種でもすぐ出せそうなのしかないんだがw
何となく裏の動きで察してたのかな
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:48:01.07 ID:X6byIjgs0
いやゲームだけで済むの?
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:48:08.21 ID:g+3PiMjV0
これ株価上げるための禁じ手
だろ
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:48:13.68 ID:kvElvrIH0
平井下ろすのが先だろ
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:48:15.44 ID:soLk6pvH0
>>484
まずそこまで利用目的が限定されるなら
ネットワークを自社でやる意味がないと言う事に気づけよ。
ゲーム事業がメインの会社じゃないんだから
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:48:29.17 ID:Al99c6xZ0
>>506
配信事業だけだとPSユーザーは大半が消えるのでやるだけ無駄
現状でも売り上げの1割しかDL版の売上はないからね
それはゲーム事業撤退と同義
故に吉田も「機器が必要ならPS5の可能性はもちろんある」といってる
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:48:43.07 ID:ImL4h5in0
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:49:12.59 ID:kvElvrIH0
>>533
Oh Kaz.
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:49:26.97 ID:WuT12xVJ0
>>509
金貰ってた業者はいなくなるかもしれないけどしばらくは純粋にただ純粋にソニーを信じていた
狂信者が荒らしまくると思うよ

そして何故か任天堂本社へ突撃とか爆破予告とか刑事事件で逮捕される奴が出てくると予想w
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:49:34.91 ID:QvEVbf550
>>476
SCE吉田が言ってるのはそっちの線じゃないかな
久夛良木も昔から似たようなこと言ってるけど
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:49:37.78 ID:hf+hIGx00
>>533
これはwww
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:49:40.94 ID:CKrKqg/v0
>>524
あぁいうのはもともとの作り手がバラケちゃってる時点で
版権あったところで、もう無理だろ
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:49:55.74 ID:Nues/awf0
>>508
主力三選手がケガで来季絶望な上
三選手の一人を放出予定
おまけに監督とコーチ陣の内輪もめが表面化
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:50:07.27 ID:i/HlTGcm0
ゴキちゃん来ないね
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:50:11.02 ID:DpdrN7+/0
>>508
PS4がバースだと思ってたら
ミッチェル(ダイエー)だった

古すぎて判らんかw
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:50:12.74 ID:kvFnvdrf0
>>457
俺は別に欲しくないけど
トリコ先輩ってどうなったんすか
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:50:16.40 ID:1/a1siiE0
>>520
他社煽りで済む程度の事は両社共やってはいたよ
SCEと比べりゃ陰湿さが段違いだがなw
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:50:26.17 ID:QUXr0SB60
>>533
カズwwww
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:50:26.87 ID:AP47qLMtO
映画や音楽の販路なんてAmazonでもアップルでもなんでもいいでしょ
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:50:48.62 ID:T+j1F5tF0
542
かなり前に開発中止
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:51:03.18 ID:QvEVbf550
>>532
その可能性は低いの部分は見ないのか
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:51:08.79 ID:vZdUe1CM0
任天堂とMSなら本当に綺麗に住み分けられそうだが
洋ゲーも何もかも含めてゲーム娯楽はおこちゃま向けという亡者の怨念が渦巻くのかもしれない
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:51:10.56 ID:IdxUPTUk0
ブンシャカしたテレビか、ネットワークを戻したゲームだろうね
黒字転換しなきゃPCと同じ運命
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:51:11.04 ID:Qwdv8jI/0
●1兆円目前にまで膨らむ、最終赤字の累計

6月末のソニーの株主総会でサード・ポイントは、
平井氏の社長退任を含めた厳しい経営責任の追及を行うという観測も流れている。
http://biz-journal.jp/i/2014/05/post_4792_entry.html
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:51:15.69 ID:SyGeFV8E0
フィロソマをリメイクしてから逝ってくれ
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:51:19.37 ID:Al99c6xZ0
>>531
ゲーム事業がメインの会社でしょ?
本体はおまけ
ゲーム捨てれば一番アクティブな顧客を数千万人失い他の分野の売上も
PSユーザーの恨み買って悪くなるよ
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:51:24.26 ID:hf+hIGx00
>>535
そうなんだよな。
カネもらってた業者ゴキブリは次の寄生先を探して消えるだけだけど
狂信してるボランティアゴキブリはずっと恨みをもって粘着するからな
マジで任天堂社員を路上で襲ったりしかねない
心配だよ
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:51:31.48 ID:H0d6cs9w0
>>484
ソニーコンテンツを自前の仕組みで売り最大化するっていう野望はとっくに潰え
上流から下流まですべて押さえてマネタイズできないから
シンプルにしちゃいますって敗北宣言はすでになされて
今はソニーを解体してる最中でさ

ゲーム機は、デバイス問わずにサービスをやって課金で儲けることの
足枷にしかならないから、ゲーム機は切られる可能性はあるよ

生かしておく意味が無い
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:51:35.95 ID:aS1lycfM0
2008年に預言者がいた

19 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆xx6Ma5XaM6 :2008/12/10(水) 07:07:29 ID:GFTIbOwQ0
ソニーのリストラが大々的に取り上げられてますねぇ

24 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆xx6Ma5XaM6 :2008/12/10(水) 07:10:36 ID:GFTIbOwQ0
まぁあれだけお金かけてあの結果は厳しいでしょうね

36 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆xx6Ma5XaM6 :2008/12/10(水) 07:18:04 ID:GFTIbOwQ0
プリンスオブペルシャもPS3版だけ遅いんですか

263 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆xx6Ma5XaM6 :2008/12/10(水) 08:21:35 ID:2eqh964iO
ゲハはSCE撤退で盛り上がってますね

280 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆xx6Ma5XaM6 :2008/12/10(水) 08:24:42 ID:2eqh964iO
撤退発表されたら速攻でPS3、PSP売りに行きます

308 :まこ(*‘ω‘ *)8 ◆xx6Ma5XaM6 :2008/12/10(水) 08:29:31 ID:2eqh964iO
PS3なくなったら360を全面的に応援します
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:51:41.65 ID:DpVTPPsC0
ゴキブリ「PS4は世界で大人気wwwww任天堂死ねwwwwww」
ソニー「ゲーム消えるかもしれない」

ゴキブリ「えっ?」
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:52:02.60 ID:mFN5gdFO0
動画無いの?ソースが無い以上、デマの可能性もあるからなんとも言えませんわ
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:52:03.55 ID:eeLznvAZ0
>>427
東芝はHD DVDで負け組になった事を逆に生かして、外付けHDD対応で大逆転したけど
ソニーにはそんな真似はまず無理っぽい品
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:52:06.40 ID:LeSnrDD90
撤退してもゲハには地縛霊が居つきそう
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:52:09.76 ID:Igk1PkUk0
平井政権と共に終わりそうだな
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:52:15.71 ID:eHzWSqvS0
消して普通!!
消さなくて    異   常   !!!

PS4絶好調につき赤字1100億円に下方修正
PS4絶好調につきS&P、ソニーを「BBB-」に格下げ(大手3社中3社目)
PS4絶好調につき無期限リストラ
PS4絶好調につき創業の地売却
PS4絶好調につき米ソニーストア2/3閉鎖
PS4絶好調につきTV分社化PC撤退
PS4絶好調につき電子書籍撤退
PS4絶好調につきサンタモニカスタジオレイオフ
PS4絶好調につきアンチャのクリエイティブディレクター退社
PS4絶好調につき旧本社売却
PS4絶好調につきトレットン退社
PS4絶好調につきドライブクラブ白紙&リストラ
PS4絶好調につきキルゾンスタジオリストラ
PS4絶好調につきロンドンスタジオリストラ
PS4絶好調につきアンチャ3&4のディレクター退社
PS4絶好調につき売却ビル追加
PS4絶好調につきフェリカ株売却
PS4絶好調につきスクエニ株売却 
PS4絶好調につきノーティのメインアーティスト退社
PS4絶好調につき3度めの業績下方修正。赤字1100億→赤字1300億へ 
PS4絶好調につきソニー、今期最終は500億の赤字 New!
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:52:34.40 ID:QvEVbf550
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:52:47.87 ID:eWTkZiGj0
みんなありがと
つまりとんでもなくやばい状況だという訳だなwwwww
これに借金返済もあるし、一体どうなるんだ…
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:52:50.30 ID:QUXr0SB60
>>550
エンタメとゲームどっちか切れって言われるなw究極の選択がはじまるw
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:53:06.29 ID:n3kRzK/q0
ひょっとしてサードくんの思い通りに操られてないか
ちょっと突っついただけで色んな部門の切り売り始めたし
566名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:53:12.89 ID:vXuRVkFE0
部門整理に聖域は存在しないってことなんだろうけど
今後の経営の柱になるであろうネットワークサービスを
ゲーム分野に無理やり統合してる時点で
どこを残すつもりなのかは明白だろ。

ハードは不要になるかもしれんがPSブランドは残すんだろうな。
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:53:14.61 ID:ZtiT9MHW0
>>557
あとで再放送やるからまぁ待てよ
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:53:18.78 ID:LBBA7WLX0
スクエニの株も売ったしもう思い残すことないんじゃないかな
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:53:35.98 ID:FEt0cx4K0
>>533
こええよw
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:53:36.08 ID:FXvQFQ6F0
PS4はCD再生やCDリッピングは非対応
の段階でわかってましたー
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:53:41.94 ID:hf+hIGx00
ソニー「もう売る臓器がありません」
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:53:54.27 ID:o/+ZajEj0
>>538
ポポロに関しては原作者の作家性が全面にでてるところがあるから
あれとキャラデザさえ踏襲すれば結構いけると思うんだ
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:54:09.77 ID:Uu8ijTGt0
今のソニーに送るせめてもの音楽がこれだと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=5-TJyoRvhB8
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:54:10.24 ID:qDKFAt1e0
>>533
wwww
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:54:11.53 ID:Al99c6xZ0
>>547
まずゲームが消えると言ってないところから見たら?
キチガイさんw
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:54:18.43 ID:NlfjuiTl0
>>542
色々絶望するしかない状況らしい

『人喰いの大鷲トリコ』に関する新情報発表
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383542149/
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:54:30.03 ID:Y/qllk/+0
>>533
SIRENの屍人かよw
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:54:39.38 ID:aS1lycfM0
スクエニ株売った理由がわかったわ
続けていこうとするんなら弾であるスクエニ株を切るわけないよなあ
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:54:46.45 ID:PbCg6msY0
>>538
あー、ポポロに関しては、原作&キャラデザが組んで
「ポポロっぽい子供向けコンテンツ(児童小説、できればゲームやアニメにも)」を展開してるよ
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:54:53.54 ID:T+j1F5tF0
ポポロなんてPS2でクソゲー化して終了した負の遺産だろ
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:55:15.06 ID:2iRfgLF80
>>566
ゲーム機はどこも買わないだろうけど、PSのブランドとネットワークサービスは欲しがるところはあるような気がする。
大手ゲームソフトメーカーとか。
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:55:24.72 ID:Ns6Qu4ua0
>>277
世の中の流れからしてスマホは切れないだろ
次にデジタルイメージング事業は今年ルネサスから鶴岡工場買ったばかりだぜw

そうすると・・・
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:55:46.63 ID:QvEVbf550
>>552
ソニーは平井含め前からネットワークにシフトするって言ってる気がするが?
ハードいらないビジネスモデルを作りたいんでしょ
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:56:04.24 ID:BaiqBQ610
>>562
ちょっとびびるな
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:56:14.32 ID:kvFnvdrf0
>>576
どうも
ここまで酷い状況だったのか
PS3発売前から発表されてたゲームだよねこれ
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:56:24.73 ID:i/HlTGcm0
物が要らないビジネスに不動産も入るのか
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:56:48.07 ID:QUXr0SB60
>>552
TV/PC「せやな」
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:56:51.93 ID:DpdrN7+/0
どの部門切るかは社内闘争に直結してるから
ゲームが消えるのは平井の首が飛んだ時だな
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:56:53.30 ID:Al99c6xZ0
>>582
スマホを切るでしょ
PC同様完敗状態だから
頼みの綱のPSモバイルが不発で売りようがない
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:57:04.57 ID:QvEVbf550
>>557
字面通りじゃないから注意な
主要3事業についての話
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:57:08.25 ID:ZtiT9MHW0
ポポロはのキャラデザの人の絵本が発売したばかりだから
もうあっちとかゲーム化したりした方がいいと思うよ
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:57:15.18 ID:izXB8F5R0
SCEが消えてくれたらスッキリしていいじゃない
ライト、カジュアル層に任天堂
マニア層にはMS
これでいい
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:57:21.55 ID:BfvFW8kg0
今回平井が出てこなかったのってどっかにふん縛られてるんじゃないか
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:57:22.39 ID:K32u96Ry0
>>543
SCEより陰湿な他社煽りってなにやってたの?
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:57:41.47 ID:LBBA7WLX0
こんな状況で始めるソニー不動産
楽しみだなぁwww
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:57:54.81 ID:kcx60IIT0
>>582
俺もカメラセンサー事業は強いから切らないと思うわ
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:58:10.49 ID:XeJlzo540
配信事業ってソニーが何を配信するの?PSアーカイブ?
グーグルアップルみたいに胴元になれるわけでもなし、
音楽、動画なんて既に割り込めない、電子書籍は撤退決めたばかり
わからんちん
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:58:13.42 ID:i0EdQRJy0
>>396

台湾人のコテの証言
408 名前:(U・ω・)わん ◆LOVELYMJZI [sage] 投稿日:2012/08/17(金) 14:10:01.98 ID:h5MS8i590 [5/13]
いまの中国か台湾と香港の3DSは日本からの直輸入のだけ
台湾版が販売が始まったら輸入は台湾から変更するので日本の週販が落ちるかもという噂がある
ってかこっちのゲハ戦争も日本と同じだな
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:58:16.36 ID:ZtiT9MHW0
>>585
初公開は2009年のE3だったかと
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:58:20.01 ID:bGkA4tOt0
>>581
ブランド無くたって既にそれなりの売り上げ出してる例がソーシャルであるのに
無駄金使ってPSブランドなんて買う価値なんて無いだろ
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:58:22.29 ID:WQrK1JhM0
>>559
妖怪「ジバゴキ(ランクE-)」かw
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:58:25.04 ID:ZotK9jPs0
ポポロとかアークとかみんゴルとか俺屍とかガンパレとか
続編とかどうでもよくて
版権処理しっかりやっててくれないと
今後のハードでDL販売なりのできなくなってプレイが困難になっていくじゃん
だからとにかく版権処理だけはしっかりやっててくれたらSCEなんてどうでもいい
ついでだからブラボーミュージックも
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:58:50.49 ID:Ns6Qu4ua0
>>589
いや〜スマホを切るとVaioなんて子供みたいなリストラ費用出さなきゃいけなくなる
モバイル事業はエリクソンも吸収してるから図体でかい
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:59:08.46 ID:hf+hIGx00
ゲーム部門は平井の首を守るために逆にイケニエにされるかもしれんよ
ゲームを切るという英断はゲーム出身の平井さんにしかできなかった!とか美談ぽくして
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:59:17.54 ID:/FgSb8ZV0
>>598
ソースは2chとかマジでアホだな
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:59:21.58 ID:QvEVbf550
>>566
ブランドは残すだろうなVAIOみたいに
要はソニーってどの事業でもハードが足枷なんだし
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:59:25.03 ID:FXvQFQ6F0
箱○、Wiiに散々酷いことをしてきたバンナムの行動が気になる
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:59:32.55 ID:ObiYx8+e0
パンツゲーマーのはけ口が無くなって
犯罪者増えるなこりゃ
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:59:45.62 ID:Dipki1oI0
>>386
>>396
豚ちゃん敗走ですかwwwww

論破されちゃいましたwww


台湾人のコテの証言
408 名前:(U・ω・)わん ◆LOVELYMJZI [sage] 投稿日:2012/08/17(金) 14:10:01.98 ID:h5MS8i590 [5/13]
いまの中国か台湾と香港の3DSは日本からの直輸入のだけ
台湾版が販売が始まったら輸入は台湾から変更するので日本の週販が落ちるかもという噂がある
ってかこっちのゲハ戦争も日本と同じだな
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:59:55.45 ID:n3kRzK/q0
まあ実際遊ぶほうとしては
オリジナルソフトがないハードが消えても困らないのか
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:00:18.07 ID:eeLznvAZ0
ソースが2chの糞コテとかw
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:00:18.88 ID:q8YmGUHL0
>>598
それどこのスレ?
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:00:27.40 ID:RZj2m4wF0
ソニーがゲーム業界抜けたら面白く無くなる

逝かないでーソニー
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:00:35.25 ID:1/a1siiE0
>>594
あぁ書き方がアレだったわその逆なw
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:00:35.68 ID:LBBA7WLX0
6月のE3と1100億返済と来月もゲーム業界熱いな
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:00:36.15 ID:eGramWLa0
>>607
バンナムはちょっとやり過ぎたよね
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:00:44.40 ID:ZtiT9MHW0
>>607
スマブラを共同開発してるし、少なくとも任天堂とは大丈夫かと
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:00:44.88 ID:GGd47UEl0
>エンタメとゲームどっちか切れって言われるなw究極の選択がはじまるw


平井に退任するかエンタメ売るかの二者択一を迫るはず。
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:01:02.40 ID:kvFnvdrf0
>>607
バンナムつーかテイルズとかガンダム系だな
バンナム自体は任天堂ハードですげえ元気だし
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:01:03.20 ID:lX1qUVGT0
>>607
バンナムは鵜の澤がPS4ダメだとか言ってなかったっけ
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:01:16.13 ID:y21wLblG0
>>599
その時に平井さんがドヤ顔で発表したモノが

PSP-go
622名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:01:20.68 ID:X6byIjgs0
>>597
いや普通にグーグルアップルみたいな胴元になりたかったんでしょ
MSもソニーもゲーム機として普及させてるけど映像や音楽を幅広く取扱いたいはず
むしろそっちを諦められなかったからPS4なんて発売したんだと思うけど
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:01:22.29 ID:bGkA4tOt0
>>607
MSは激オコだろうけど任天堂は縁日以降は
ちゃんとしたソフト提供してくれてるから特別関係悪くないぞ
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:01:29.79 ID:QvEVbf550
>>575
主要3事業のうちの一つがゲームなんだが?
625名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:01:51.96 ID:Al99c6xZ0
頭悪いのはゲームやめると一兆円産業を失うのと音楽映画にも悪影響与え
もちろんアクティブな顧客も失いソニーが倒産する恐れが出るのに
ただPSが嫌いな理由だけで必死に消えるのはゲームとわめいてるんだよね
3事業の内どれが一番影響が少ないか考えてみろよ
キチガイども
626名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:01:55.99 ID:/FgSb8ZV0
>>607
バンナムなんて何食わぬ顔でユーザー多いとこに今まで通りの商売やってくだけだよ
ていうかある意味一番現実見えてる会社だと思うよ
太鼓の達人なんかの一般向けやテイルズなんかのライトオタ向けなどユーザーの違いをしっかり把握してるわ
627名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:02:00.13 ID:Ns6Qu4ua0
まぁ決算見てサード・ポイントが再三エンタメ切り離せや!というのがよくわかったねw
628名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:02:12.72 ID:wZHjdKk10
消える時は
バンナムとスクエニもつれていってくれ
629名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:02:15.81 ID:vXuRVkFE0
>>554
goolge playやapple storeの成功をみれば、
コンテンツ配信で自社製ハードに限定するのはデメリットのほうが大きいからね。
ただ、iPhoneやnexus7みたいにフラグシップとなるハードは必要だと思う。
630名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:02:34.90 ID:QUXr0SB60
ソニーミュージックをアップルで販売する時どう思った?
631名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:02:41.59 ID:BaiqBQ610
>>625
pcとtvとは一体
632名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:02:43.10 ID:z/5WfW+U0
>>598
2012年・・・
633名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:02:57.96 ID:/FgSb8ZV0
>>625
だってゲーム事業って売上げ出ても利益出ないじゃん
634名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:03:10.51 ID:8A30WZe60
発売予定がスカスカなのも納得だわ
ファーストのタイトルもスカスカ
635名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:03:30.25 ID:o/+ZajEj0
>>625
いや、ソニーが本体を死守するために切り捨てる場合の話だろ?

あとソニーが居なくなってもゲーム業界がなくなるわけじゃないし
636名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:03:32.95 ID:RW6Zi6dL0
>>625
もう倒産しそうなんで、倒産後のことも考えてるのではないでしょうか。
637名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:03:35.70 ID:Ns6Qu4ua0
そしてゴキの頭の中もスカスカ
638名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:03:44.42 ID:8A30WZe60
お前それVaioさんにも言えるの?
639名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:03:52.82 ID:H4729OZD0
どうでもいいことでいちいち騒ぐなカス
640名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:03:55.16 ID:T+j1F5tF0
ソニー不動産!!!

強そう!!!
641名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:04:13.10 ID:yQ3L4XTE0
>>621
あのサイズながらボタン配置は手にしっくり来るように置かれてるなかなかいい子なんだよ
642名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:04:20.22 ID:lX1qUVGT0
>>628
しかしどっちも手堅い商売しかしてないんだよな
PS4やVitaにソフト出してるのは下手な和サードの低予算ゲーばっかり
643名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:04:24.92 ID:YDhPcME00
408 名前:(U・ω・)わん ◆LOVELYMJZI [sage] 投稿日:2012/08/17(金) 14:10:01.98 ID:h5MS8i590 [5/13]
いまの中国か台湾と香港の3DSは日本からの直輸入のだけ
台湾版が販売が始まったら輸入は台湾から変更するので日本の週販が落ちるかもという噂がある
ってかこっちのゲハ戦争も日本と同じだな

2chの過去ログをドヤ顔でソースと言い張り貼り付ける精神構造に興味があるなw
そもそも2年近くまえのログを掘り起こしてくるとか、これをソースと信じ込んでずっと保存してたんだろうか
644名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:04:33.48 ID:QUXr0SB60
映画と音楽なんてPS上で影響でるほど売ってないでしょ
645名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:04:40.27 ID:z/5WfW+U0
>>628
そいつらしぶといから脱出先を確保してる
646名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:04:42.01 ID:mv6SGapm0
>>625
モバイルの規模は一兆六千億だけど
647名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:04:47.94 ID:mYUfUak00
台湾コテと噂wwww
当てになるかそんなもん!
648名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:04:50.56 ID:hf+hIGx00
>>608
パンツ勢はスマホとブラウザへどうぞ
649名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:04:52.08 ID:aS1lycfM0
>>639
ゲーム消えるかもしれないって事がどうでもいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:05:09.03 ID:QvEVbf550
>>607
どっちもバンナムが支えてきたハードじゃん
651名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:05:52.92 ID:lX1qUVGT0
>>649
ゲームやんない人なんでしょ
652名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:06:00.67 ID:72RUQcb60
個人的にPS1の攻殻のリメイク出してくれたらいつでも逝っていいよ
ああいうゲーム出せてたのに、何でも流行りに乗って洋ゲーかぶれやがって
フラフラしてるからこうなる
653名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:06:22.92 ID:XeJlzo540
テイルズガンダムスパロボの本流の動向は見ていきたい案件だな
654名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:06:27.57 ID:hf+hIGx00
>>629
それをやれるのはOSメーカーであるという事実…
マイクロソフトには可能性があるがソニーには端から無理な相談
655名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:06:32.59 ID:q8YmGUHL0
ソニー「Vitaが売れず携帯機が4割減った。来年もっと減る」
10:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/05/14(水) 19:50:32.43 ID:i0EdQRJy0
ネプテューヌは世界で売れるタイトルだからなぁ。
海外で即死したゼノなんとかとはわけが違うわ。



返事しないなぁと思ったらゴキブリだったわ
656名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:06:36.26 ID:Al99c6xZ0
PCやスマホやテレビとPSとの違いはシェアの違い
PSはゲーム業界トップシェアで消えれば他所様にも迷惑を与えソニーの存続が危ぶまれる
他の3機種はシェアが低く撤退しようが業界に与える影響は低い
特にスマホは日本くらいしか売れてない
PSは世界各地で反発が出る
657名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:06:37.76 ID:X6byIjgs0
>>644
それでもソニーが配信ビジネスをやろうと思えば利用できるのがPSくらいしか残ってなかったって話でしょ
658名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:06:54.42 ID:WuT12xVJ0
>>607
任天堂機へはファミリーシリーズとか良質なのだしてるからこのままだろうな
MS機には例えMSが許しても日本でMS機買うようなゲーマーは許さないだろうな、海外は知らない
659名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:06:55.85 ID:Dipki1oI0
>>643
そもそも台湾や韓国で正式販売されたの二年目三年目じゃん。

そんなことも知らないの?
660名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:07:03.48 ID:JdMfTT+l0
>>639
まあどうでもいいメーカーだしなw
661名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:07:12.47 ID:gC4pArlE0
GKが活発化するときはソニーに悪いことが起こる前兆だと言われていたが、そのとおりだったみたい
662名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:07:39.45 ID:/FgSb8ZV0
>>651
ゲームやんない人だとしてもソニーの今後を占う重要な要素なんだよなあ・・・
663名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:07:39.67 ID:QvEVbf550
>>625
別にソニーがゲームやらなくても、
他所のハードで音楽配信も映画配信も出来るじゃん
そもそもiTunesにSMEが音楽提供始めた時点で察した方がいい
664名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:07:40.73 ID:Dipki1oI0
>>612
■■速報@ゲーハー板 ver.21703■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1345176810/
665名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:07:45.16 ID:ZtiT9MHW0
>>653
テイルズは3DSで外伝だがでるし
スパロボも3DSで出してるわけだし
ガンダムも出してるし、基本的にあまり問題ないかと
666名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:07:51.25 ID:zTL+EDKB0
>>607
縁日には怒っていい
667名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:07:55.10 ID:ObiYx8+e0
一兆円産業(△188億)

wwwwwww
668名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:08:03.03 ID:hf+hIGx00
>>660
確かにどうでもいいメーカーだったw
ソニーにまともな製品無し
669名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:08:19.08 ID:B+WMelP20
ゴキちゃんはどうするの?
任天堂ファンもXBOXファンもお前ら嫌いだから来て欲しくないよ
670名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:08:20.18 ID:Dipki1oI0
517 (U・ω・)わん ◆LOVELYMJZI sage 2012/08/17(金) 14:18:33.81 ID:h5MS8i590
だから噂と言ったじゃん・・・昨日行った店のやつが輸入商の対話だ
そのせいで輸入商が積んでる3DSも全部ちょっと値下したみたい

あくまで店で聞いた対話
VITAは大作ゲームは少ないから売り上げも結構減ってる
671名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:09:02.76 ID:TUkZFVxi0
???「そのソニー、消えるよ」
672名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:09:14.40 ID:hf+hIGx00
>>669
マジでスマホとPCへ行ってほしい
ゴキブリがコミュニティに紛れ込むと荒れる
673名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:09:14.39 ID:mYUfUak00
おいおい、日本はそれほどスマホ売れてないんだぞ
いいかげんなことばかり抜かすなよ
674名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:09:14.69 ID:i/HlTGcm0
>>669
お金ないしゲーム買わないから他には行けないよな
買わなくて楽しめるのがPSW
675名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:09:35.46 ID:z1wHyxBD0
テイルズはPSと共に沈めばおk
676名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:09:45.95 ID:Uu8ijTGt0
なあ、このあと週販もあるんだがどうなっちゃうんだ?
677名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:09:47.64 ID:+UVBw2dj0
平井が解任される→ゲーム事業撤退

こういう流れができてるみたいだな。
678名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:10:01.00 ID:ZtiT9MHW0
>>658
でもなにげに、AC6やマグナカルタ2とかは移植してないんだよね
まぁそれでもあれだがね
679名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:10:01.65 ID:GGd47UEl0
ヨーカドーがPS取り扱いやめつつあるし
もう撤退するってのは薄々感づかれてんだろうな。
680名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:10:06.93 ID:QvEVbf550
>>628
スクエニは自分自身でプラットフォーマーやる覚悟あるからなぁ
ガチで>>206
681名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:10:27.89 ID:kGqedzqe0
あのさ3DS台湾限定カラーとか中国限定モデルとかもあったんだけど
682名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:10:29.14 ID:Rm5M9YYTi
>>671
儂の赤字は108億円くらい
683名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:10:46.72 ID:YDhPcME00
356 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/14(水) 19:21:51.93 ID:Dipki1oI0 [3/8]
3DSは中国どころか、香港ですら100%密輸品だったからなぁ。



これのソースが

408 名前:(U・ω・)わん ◆LOVELYMJZI [sage] 投稿日:2012/08/17(金) 14:10:01.98 ID:h5MS8i590 [5/13]
いまの中国か台湾と香港の3DSは日本からの直輸入のだけ
台湾版が販売が始まったら輸入は台湾から変更するので日本の週販が落ちるかもという噂がある
ってかこっちのゲハ戦争も日本と同じだな



頭逝ってますわw
684名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:10:52.17 ID:hf+hIGx00
PS4もVITAも最近になって買った連中は不幸だな

Twitterゴキブリの阿鼻叫喚が楽しめそう
685名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:10:58.29 ID:Ns6Qu4ua0
第二部は週販のコーナーです
白菜ブログの予告だとXデー到来らしいです
686名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:11:15.17 ID:1/a1siiE0
>>680
なんとなくデジキューブ()とかいうの思い出した
687名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:11:24.85 ID:W+erw/iS0
今ヨンケタンは色々マズイ。というわけでもうしばらくは5桁維持とみた。
688名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:11:28.65 ID:aS1lycfM0
さっさと取り扱い辞めろおおおおおおおwwwwwwwwwwwww
689名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:11:32.90 ID:XeJlzo540
>>665
本流の動向ね
外伝レベルが出てるのは織り込み済み
690名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:11:33.94 ID:BaiqBQ610
>>681
あってねーしかもいい感じのが
日本だとフレッツ光とかでプレゼントもあったね
691名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:11:37.76 ID:EUPcQxeZ0
       _,_〈〉_,_
      / 〃 ̄∧ ̄ヾ. \
  く ̄ヽ |l  ||  l l  ||  l|
  |  | \_ヾ_∨_〃_/    / ヽ
  |  |  lニニニニニニl   /  /
  |  |  /  ●  ●  ヽ  /  /   消えたら勝ちだよ
  ヽ  \|   l^ヽ _ノ^l   l. /  /
    \    \__/  |´  /  
     |              /
     |            |
692名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:11:45.67 ID:2zishO5f0
>>669
そもそもゲーム好きじゃないからアニメに引きこもるだけですよ
693名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:11:47.42 ID:Al99c6xZ0
>>685
それ3DSがVITAに負けたからでしょ
694名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:11:56.83 ID:QvEVbf550
>>653
ていうか気が早い
695名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:11:59.03 ID:H0d6cs9w0
他所様にも迷惑が起きかねないから
PS4の発売予定タイトルはすくないんだと思うよ

下準備はもうできている感じで
ユーザーだけがPS4を掴まされちゃった感じかね
故障しても法で担保されてる間は有償で修理してくれるだろうし
SCEがソフト出さなくてもマルチで出る海外サードソフトがあるから問題ないよね
696名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:12:11.86 ID:mYUfUak00
http://www.landerblue.co.jp/blog/wp-content/uploads/2013/10/omp.png
日本が一番売れてねぇじゃねぇか
うそつきめ!
697名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:12:32.33 ID:Uu8ijTGt0
>>687
でも先週でギリギリだったやん…
なにも出てないし今日あたり4桁が出ても…
698名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:12:39.06 ID:LdekigSg0
赤字にならなくても大して黒字出ないゲーム事業なんて
借金返済に当ててしまいたいと思ってるだろうな
というかネットワーク含めると赤字か
699名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:12:39.17 ID:q8YmGUHL0
>>664
なんだ速報か、信用に値しないわ
700名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:12:46.53 ID:hul4L+nV0
なんという爆弾発言
701名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:12:49.69 ID:soLk6pvH0
>>625
君みたいに頭が悪い奴はいまだに売上で見るからな

5年おきに普及しなおしでかつ強力な自社ソフトが必要なのに何もない。
疑惑の数字が多すぎるPSだよ
702名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:13:05.64 ID:vXuRVkFE0
>>654
PC部門売っちゃうからゲームハード捨てると
STBさえ自社で作れなくなるかもしれないんだよな。

まあ、ソニー自身がハードを作らなきゃいけない理由は
特にないんだけど。
703名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:13:26.89 ID:Dipki1oI0
>>681
それ2012年末じゃん。

これと矛盾してないし、やっぱりアジア含むだったんだよ。

517 (U・ω・)わん ◆LOVELYMJZI sage 2012/08/17(金) 14:18:33.81 ID:h5MS8i590
だから噂と言ったじゃん・・・昨日行った店のやつが輸入商の対話だ
そのせいで輸入商が積んでる3DSも全部ちょっと値下したみたい

あくまで店で聞いた対話
VITAは大作ゲームは少ないから売り上げも結構減ってる
704名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:13:50.46 ID:z/5WfW+U0
>>693
それって初じゃない気もするが
705名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:13:53.08 ID:BfvFW8kg0
>>669
ゲームはオワコンとか子供のやるものとか言い出すんじゃね
706名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:13:54.26 ID:Al99c6xZ0
>>696
はあ
頭悪いからキチガイなんだね
エクスペリアが売れてるのは日本くらいと言ってるの
707名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:13:58.77 ID:QvEVbf550
>>656
あんまりSCE佐伯みたいなこと言ってんなよ
別に既存のハードでの配信事業から、スマホやPC端末での配信事業に移行すりゃいい話
ゆっくりフェードアウトだよ
708名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:14:02.67 ID:i8cQR8lQ0
これからはソニー側がゲームを作ってくださいとリクエストを飛ばしてたのを
自らがソニーでゲームを作りたいって思わなければ別段口は出さなくなるのか
洋ゲークリエイターはPCで生き延びれるからいいものの
和ゲークリエイターはこれから茨の道確定ぽい感じか
709名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:14:08.50 ID:4t/gE3lq0
任天堂とMSは層がはっきりしてるけど
ソニーはどっち付かずだから業界引っ掻き回してるイメージしかないわ
710名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:14:09.64 ID:El0Cvq1a0
なに、潰れるの?
711名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:14:33.33 ID:aS1lycfM0
ゲーム撤退かw
しぶとかったソニーもついにw
712名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:15:14.75 ID:hf+hIGx00
>>702
今のソニーにはハードを組む能力がないけど
ソフトウェアを組む能力は以前からずっと無かった

まともなシステムを組んだりOSを製造したりと言うのがまず無理
713名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:15:15.52 ID:QvEVbf550
>>658
360のハード流通はバンナム(ハピネット)なんだが?
バンナムのお陰で日本の箱事業があることを忘れちゃいかんぞ
714名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:15:26.87 ID:z1wHyxBD0
ファミ通「やべえ今週よりによって四桁かよまずい」

てかファミ通て今回ゲーム赤字記事にした?任天堂の場合は喜んでるみたいにすぐ記事にしたんだが
715名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:16:06.36 ID:IFmmhgwy0
>>702
ソニーロゴが付いた船井OEM製品の方がええのできるんちゃうやろか
716名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:16:09.70 ID:ho2/neG80
ID:Al99c6xZ0の洗脳が解けるのはいつの日か
717名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:16:11.25 ID:RpmPRgdk0
>>625
吉田に言えよw
718名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:16:14.87 ID:epLZn2su0
どうでもいいからもう一度PS2本体作るかかエミュ搭載したPS4出せよ
719名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:16:15.01 ID:eeLznvAZ0
>>647
まあ信頼性はソニーソースと変わらんけどなw
720名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:16:15.52 ID:soLk6pvH0
>>708
PSに出してるのなんて肌色ゲーム作ってる多いから
PCでもスマホでも問題なくやっていけるだろう。
仮にやっていけないならそれは18禁ゲーム作ってる連中以下の才能しかないって事だし
PSでオタク商売やってたメーカーは
721名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:16:15.76 ID:JvOJet3U0
無能集団がソニーでデカい顔できるうちはどんなに
赤字と血反吐を吐いてもゲーム事業は続くから安心(?)しろ
722名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:16:19.75 ID:wGTpvoBN0
745 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/05/14(水) 18:34:37.44 ID:hMQfTIEG0
安田「PS34合計300万台しか増えてない

759 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/05/14(水) 18:35:21.56 ID:AJsFrkUG0
ん?え、300万???!

771 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/05/14(水) 18:36:08.25 ID:C/pdxY830
やっぱ700万台はフカシかw
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1400055762/
723名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:16:22.95 ID:ZtiT9MHW0
>>714
ちょっと前に記事にしたよ
724名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:16:25.25 ID:H0d6cs9w0
>>702
ファブレス企業でもモノは作れるから
というか、今のPS4の時点でさえ
そんなに技術力が必要ではないわけで

最悪、よその会社に外注しちゃえばいい
っていう会社にすでになってるんだろうね、ソニーは
725名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:16:46.22 ID:dui1+ga80
>>656
ハード値下げ時に小売にどうでもいい様な周辺機器を
補填に押し付けたSCEが迷惑なんか考えるわけねーだろ
726名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:16:56.57 ID:Al99c6xZ0
>>707
PSユーザーが移行しないと言ってるの
任天堂もMSも必死に奪おうとしても全く動かないように
PCにもスマホにも移行しないのでネットワークもPSに戻すことになったのだろう
727名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:17:23.19 ID:eGramWLa0
擁護不可能レベルだなw
728名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:17:41.61 ID:JvOJet3U0
再放送もう動画になったかな?
729名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:18:09.20 ID:ggaG48wA0
消えるかもしれない?
どうぞどうぞw
730名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:18:12.76 ID:+MfdW5cZ0
PS4絶好調につきソニー、今期最終は500億の赤字 New!
PS4絶好調につき…ゲーム消えるかもしれません New!
PS4好評につき実売数非公表←New
PS4好評につき平井政権樹立←New



どうする?
731名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:18:22.04 ID:JdMfTT+l0
リッジ政権伝説
732名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:18:26.61 ID:aS1lycfM0
してた


ソニーグループの2014年3月期の決算短信が発表 連結業績は1284億円の最終損益に
http://www.famitsu.com/news/201405/14053226.html
733名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:18:33.00 ID:EuSDeGrB0
296 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 New! 2014/05/14(水) 19:46:14.78 ID:0UfcZzsXO
赤字1300億の予定ーー→赤字188億に大幅減の現実

あれだけデカイつらしてたニシ君どうするの?
734名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:18:34.82 ID:QvEVbf550
>>686
その辺の野心的なとこは変わってないね
スクエニがスマホに熱心なのも、
プラットフォームに縛られない方向へ舵を切っているからだしね
SCEのスクエニ株売却が関係あるかはわからないけど
735名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:18:39.26 ID:hf+hIGx00
平井政権www
736名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:19:11.82 ID:VEmH4iHS0
>>61
センスあるわw
737名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:20:15.47 ID:nrn8RwtB0
再放送まで待ちきれん
具体的にどんな風に言ったの?
738名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:20:16.79 ID:QUXr0SB60
>>733
これから500億マイナスの予定だよw
739名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:20:22.53 ID:Ue8Hpgre0
>>19
それが公に出てしまうほどやばいってことだろ。
虚勢を張れる段階を過ぎたってこと。即撤退とは思わんが、
ソニー内部でもゲーム不要論が強くなってるんだろうね。
740名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:21:02.96 ID:Z44mrn7g0
平井政権w
部署間で相当確執があるんだなw
741名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:21:36.89 ID:WnF4lMWS0
ソニーCFO吉田
はい、ソニー3事業どれかひとつ ボッシュート!

スマホ
半導体
ゲーム

答えは再放送でwwww
742名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:21:52.10 ID:W+erw/iS0
政権伝説を作ろう
743名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:22:03.31 ID:Uu8ijTGt0
744名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:22:06.16 ID:z1wHyxBD0
>>732
流石にファミ通も無視も擁護もできなくなったか
745名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:22:14.34 ID:i8cQR8lQ0
今年のE3は悲報多めになりそうね…
任天堂も弾ないしMSもしかり
ソニーだけ虚しくも弾を吐き出し続けるって感じの
746名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:22:40.57 ID:aS1lycfM0
次スレつくっとこうか

★★【朗報】ソニー「ゲーム消えるかもしれない」2★★

おそーす
2013年度 第4四半期 業績説明会

2014.05.14・[水]・・17:50
代表執行役 EVP CFO・・吉田 憲一郎
業務執行役員 SVP・・十時 裕樹
VP、経営管理部 シニアゼネラルマネジャー・・武田 和彦

決算発表文・参考資料

当日15:00に、業績のお知らせと会場配布資料等を掲載いたします。

インターネット中継 (Windows Media Player)

説明会の模様を、ライブでご覧いただけます。
17:50の開始時刻になりましたら、このページを更新してください。

※なお、当日夜より再放送をご覧いただけます。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html

873 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/05/14(水) 18:19:22.17 ID:Ke7K0Jiz0
おいおい、ゲーム消えるかもしれないとサラッと言うなよ
747名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:22:44.91 ID:lX1qUVGT0
>>741
まだ1/3だから大丈夫大丈夫
・・・しかし本当に1つだけで大丈夫なんだろうか
748名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:22:49.72 ID:mv6SGapm0
>>743
ガチで心臓に悪いから
749名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:22:50.90 ID:Al99c6xZ0
アンチソニーが理解してないのはPSユーザーはPSでないといけない人が多いということ
PCやスマホでゲームすることは嫌ってるんだよ
まずそれを理解しろ
それが理解できないからメーカーはスマホや他社ハードでPS系ソフト出して爆死する
一部売れてるソフトもPSユーザー分が足りなくて物足りなさを感じてPSに戻ってくる
モンハンに至っては自称「ブームが起きた」と決算に書くほどw
750名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:22:51.74 ID:mYUfUak00
スマホよりゲーム機のほうが芽がないだろ、キチガイw
751名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:22:59.38 ID:ggaG48wA0
そうなるとゴキもきえるのか
752名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:23:08.17 ID:z1wHyxBD0
>>745
任天堂はゼルダや3Dマリオとか新作あれば俺得
753名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:23:12.38 ID:84CKdDy+0
何これ。前夜祭???
来るの? とうとう来るの???
754名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:23:25.99 ID:+MfdW5cZ0
ファミ通の親会社が角川だから
角ソ連なんだが
755名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:23:28.67 ID:qDD7aAOe0
誰がどういう状況で言ったのかさっぱりわからん
何なのこの言葉?
消えるかもしれないってそんなあやふやな物言い会社の経営者が公の場で言うかよ
756名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:23:30.01 ID:BaiqBQ610
>>743
ホラーかよ
757名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:23:32.24 ID:3gjoLoVg0
この状況でゲーム続けろとかいってる奴の方がアンチソニーなんだが?
758名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:23:32.46 ID:QvEVbf550
>>702
クラウドクラウド言ってるし、
それこそブラウザやクラウド導入アプリさえあればいいやって方向じゃない?
スチームのクラウド版みたいになりたいんだろうし
759名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:23:39.11 ID:1/a1siiE0
こういうPSに在らずはゲームに在らずな輩量産した罪は重いで
760名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:23:47.25 ID:X13jdFh90
>>733
この子の間違いを誰か指摘してあげたのかが気になる
761名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:23:55.14 ID:1XKSs1jh0
>>735
相当疎まれてるんだろうな。
762名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:24:16.68 ID:O9Z92gFkI
デマじゃないのか
これからは買う勇者かソニーハードファンの為のものになるな
763名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:24:23.27 ID:kvFnvdrf0
>>732
何故か赤字っていう言葉は使わないのな
764名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:24:35.43 ID:BaiqBQ610
>>746
次建てるときに3つの中で消えるみたいな事も追記したほうがいいかも
765名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:24:36.92 ID:hf+hIGx00
>>761
社内政治を公の場まで披露することはないのにねぇ
766名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:24:50.57 ID:xa5uyfss0
ソニー終わるのか
767名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:25:04.09 ID:WuT12xVJ0
>>749
ソニーファンほどソニーに潰れてほしくないから債務超過のゲーム事業はやめてほしいと思うよ
768名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:25:25.93 ID:z0Dxs/Hg0
Oh Kaz.

うう、平井さん;;
769名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:25:35.85 ID:DQZhZBbo0
事業やめるかもしれないって公式発表の場で言っちゃったしね
PS買うのは勇気いるわ
770名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:25:36.41 ID:z/5WfW+U0
>>760
釣り針でかすぎてちょっと・・
771名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:25:44.84 ID:uDOexSBN0
>>669
ゴキども自作PC板やPCゲーム関連板まできて荒らすからPCにも来ないでくれ
772名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:25:48.44 ID:QvEVbf550
>>737
>>81
773名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:26:07.32 ID:6M1zcDNW0
インファマスが最後のSCE製ソフトになるかもしれんね
774名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:26:07.30 ID:Al99c6xZ0
>>757
PSユーザーの大半はソニーよりPSが上位
PSがなければソニーなんて応援しない
7752ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:26:07.57 ID:IhhEb78Y0
終戦記念日にて
776名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:26:20.23 ID:5AHzRCms0
ゲームが無くなって喜ぶとか

豚は本当にゲームが嫌いなんだね
777名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:26:22.59 ID:hf+hIGx00
>>762
今からPS4やVITAを買うのは殉教者

死んでからPSWの天国へ行ける
778名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:26:24.03 ID:IFmmhgwy0
まぁ昔から社内でSCEは嫌われてるって話だし
779名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:26:31.27 ID:EbMVe/8h0
番南無「ちょぉ!消えんのかよ!アイマスだすのに、コンテンツ売るインフラないと意味ねーじゃん!」
780名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:26:33.92 ID:eGramWLa0
>>733
ゴキちゃんデカイ面age
781名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:26:37.74 ID:z/5WfW+U0
>>747
やりたくないロシアンルーレット
782名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:26:46.69 ID:KgsTEL/U0
Vitaちゃんこれどうすんの

ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/
16ページ目:ゲーム&ネットワークサービス分野
---------------------------------------------------------
■携帯型ハードウェア(Vita、VitaTV、PSP)
FY12(2012年4月〜2013年3月)=700万台
FY13(2013年4月〜2014年3月)=410万台
FY14予想=350万台
---------------------------------------------------------
■据置型ハードウェア(PS4、PS3、PS2)
FY12(2012年4月〜2013年3月)=1,650万台
FY13(2013年4月〜2014年3月)=1,460万台

■営業利益(ゲーム部門)
FY12(2012年4月〜2013年3月)=−37億
FY13(2013年4月〜2014年3月)=−188億
783名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:26:52.40 ID:4t/gE3lq0
独占タイトルがほとんどない時点で察するものはあったわ
784名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:26:58.93 ID:PuNGRRNf0
あれだけ好調と連呼してたのにこんな話になるなら
どうせ遅かれ早かれゲーム事業捨てられるんじゃないか?
ベストを尽くしても勝てないって烙印押されちゃな
785名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:27:05.53 ID:QvEVbf550
>>743
平井ボンビーよりこええよw
786名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:27:14.73 ID:1/a1siiE0
PCどころかスマホのゲームスレでもVITAで出せとか沢山おるよ
787名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:27:15.45 ID:jjqQnrLf0
>>755
今までソニーの業績説明会を一回も聴いたことないのかな?
毎回会社の経営者が公の場であやふやな物言いしてるよ
というかあやふやな物言いしかしてないw
788名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:27:21.80 ID:K+Djd1K30
>>776
もう豚の定義めちゃくちゃだな
789名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:27:27.96 ID:z1wHyxBD0
いきなり被害者ぶってる
790名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:27:49.34 ID:X7mKgjlG0
>>783
ゲームは何で稼ぐの?→ロイヤリティで稼ぎます
っていってたしもう駄目っしょ
791名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:28:22.16 ID:H0d6cs9w0
>>749
理解すべきなのはユーザーが何を考えようが
ソニーがやめるって言えばやめるってこと

PSでなければならない人は
PS2から比較すると順調に減っていってるということ

そして、このまま先細りした場合、新しいハードを立ち上げても
確実に利益が出せない、儲からない事業になること
792名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:28:22.13 ID:xa5uyfss0
ゲーム業界撤退するからソフト続かないのか
793名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:28:23.26 ID:1XKSs1jh0
>>755
>>787
都合の悪いことはゴキャンベンゴキャンベンだしな。
794名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:28:26.38 ID:BaiqBQ610
>>776
残念ながらソニーのゲームは持ってるが
ソニー本体が嫌いなやつはゲハでは多い
俺みたいなやつだな
795名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:28:29.28 ID:y21wLblG0
>>746
宜しく
796名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:28:29.60 ID:QvEVbf550
>>746
立てるならこれも>>2あたりに入れておいた方がいい

908 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/05/14(水) 18:33:48.55 ID:hd2EpJcW0 [3/3]
どういう文脈でゲーム消えるって言ったんだ

921 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/05/14(水) 18:38:07.08 ID:Ke7K0Jiz0 [3/3]
>>908
一番初めの質問

吉田は利益が一番だと、しかし主要3事業は全部利益が薄い
今どこを消すかは言えない

録音を聞き返せ
797名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:28:37.88 ID:7diAVKsB0
売却してプレステ株式会社設立か
798名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:28:44.47 ID:JvOJet3U0
>>776
ソフトがマルチばっかりでロクな独占ソフトがないもんで…
PS1とPS2の頃はよかったのにどうしてこうなった……
799名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:28:57.02 ID:lURwxybP0
普通に考えて切るのはゲームでしょう
そもそもソニーの主要営業品目にゲーム無かったと思うし
800名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:29:01.55 ID:wkBvvF5P0
>>539
分かりやすい
801名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:29:09.45 ID:4bC/T0dt0
>>755
ソニーの説明会の答弁なんていつも最初から最後まであやふやじゃん
802名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:29:10.82 ID:K0vmTf5R0
>>776
ソニーで思い入れあるタイトル無いから個人的には消えても何も……
803名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:29:18.97 ID:8PNxFKJp0
>>155
当の本人であるソニーが劇中、顔を見せず
周りの人間だけが騒いで物語が進むのかw
804名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:29:19.60 ID:+egztY800
いやあ厳しいみたいだね
PS4売れてるのに
805名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:29:22.64 ID:kcx60IIT0
>>732
ちなみに任天堂のはこういう見出しだった

任天堂が平成26年(2014年)3月期の決算短信を発表 営業損益は464億円の赤字に
http://www.famitsu.com/news/201405/07052839.html


赤字を損益に変えてるところが配慮かw
806名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:29:28.74 ID:WnF4lMWS0
>ジョン・ヴィクター・ルース
>アメリカ合衆国の弁護士。学位は法務博士(スタンフォード大学・1980年)。駐日アメリカ合衆国大使(第28代)。
>専門分野は、成長企業の金融および証券に関する業務で、多くの企業の顧問となっている。
>また、会社合併、株式公開、企業提携などの業務にも携わり、多くのベンチャー・キャピタルの立ち上げに加わった。


ソニーの新しい取締役www 経歴がwww
807名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:29:51.19 ID:1xJhCOTD0
ゲーム以外は何が挙がったの?
8082ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:29:52.35 ID:IhhEb78Y0
もう次スレを考案すべき時期よ
809名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:30:08.15 ID:Rm5M9YYTi
>>776
任天堂が消えてなくなるよりは困らないよ
サードのソフトはソニーの機種以外で出るし
ソニーのタイトルは既に大半が休業状態だから現状に変化なし
810名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:30:09.37 ID:1XKSs1jh0
>>804
じゃあ売れてるといえばよかったんだよ。
何で台数いえないの?
811名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:30:23.70 ID:soLk6pvH0
>>742
枯れてしまったPSをANGINの力を借りて再生するゲームか
でも聖剣の方も4で終わったよね
812名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:30:37.55 ID:7W6u28iW0
SCEのゲーム、ワイルドアームズXFを最後に買ってないから
別に消えてもいいんですよね。
813名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:30:37.85 ID:/6mUZg4l0
平井政権の退陣後にゲーム事業切り離しかな
社長がソネット出身の人になったらソネット売却はなくなるんだろうか
814名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:30:39.57 ID:e/qA9jxD0
平井・・・お前、消えるのか?
815名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:30:44.47 ID:JdMfTT+l0
プレイサムスンでPSか
胸悪
816名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:30:49.91 ID:aS1lycfM0
★★【朗報】ソニー「ゲーム消えるかもしれない」2★★

おそーす
2013年度 第4四半期 業績説明会
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html

873 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/05/14(水) 18:19:22.17 ID:Ke7K0Jiz0
おいおい、ゲーム消えるかもしれないとサラッと言うなよ

〜 一番初めの質問 〜

吉田は利益が一番だと、しかし主要3事業は全部利益が薄い
今どこを消すかは言えない

Q 消すのはどこでしょう?
1、スマホ
2、半導体
3、ゲーム
817名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:31:13.88 ID:Al99c6xZ0
>>791
減ってないよ
PS2のみと据え置きと携帯機に別れてしまった現在を統合して比較してみるといい
PS市場が大して変化してないことがわかるはず
減ってるのは任天堂がブームで大きくなった分が減ってるだけ
818名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:31:16.81 ID:1XKSs1jh0
ぶっちゃけ3つすべて捨てることもありえるわけで。
一つつぶして残り二つを立ち直らせられるのかね・・・。
819名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:31:24.09 ID:TiZ6A4Tb0
もう自前のソフトないしマルチばっかりなんだから
ゲーム機だけ作って売っても家電売るのと大差ないしね
必要ないよね

昔VAIOもPSも好調だったときに両者を合体させて家庭に食い込む新事業をやればいいのにと思ったけど
今ではiPadがその地位にいるし

出井やストなんかの駄目経営者による判断の失敗が全部に悪い影響を及ぼし続けたよね
平井はあほだがもう手の施しようがなかったとも言える
生け贄のさらし者にされたんじゃないかとちょっと思う
820名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:31:30.06 ID:hf+hIGx00
>>809
そもそもソニーが自社で作ってるファーストタイトルに魅力的なのが残ってない件
誰も困らんわな
821名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:31:38.74 ID:QvEVbf550
とりあえず>>1のスレタイは意訳だろうからお前ら注意な
言ってることは一緒だけど
822名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:31:44.82 ID:BaiqBQ610
>>807
半導体とスマホとゲーム
と言われているよ
823名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:31:51.05 ID:kcx60IIT0
>>813
株式会社プレイステーションで良いよね
ソニーに投資してる投資家も納得でしょ、これ
824名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:32:08.46 ID:84CKdDy+0
>>816
全部じゃね?
825名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:32:26.23 ID:1XKSs1jh0
>>822
たとえ半導体とスマホ捨ててもゲームが盛り上がるとは思えん・・。
826名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:32:37.71 ID:0nFdw6Im0
はよ消えたほうが身のためだろ
827名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:32:41.07 ID:dui1+ga80
>>790
そんな事やったら確実に洋サード激オコで
縦マルチでPS4外しが起きるな
828名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:32:44.48 ID:1xJhCOTD0
>>822
半導体とスマートフォンはまだ儲かりそうだしゲームかね
829名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:32:59.04 ID:oIkA4i5w0
ロイヤリティ収入の強化って、更にサードから搾り取りますってことだろ?
サードに優しいPSWとはいったい
830名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:33:30.09 ID:8jueQgpx0
売るに値するブランドってスパイダーマンくらい?
あれこそディズニーが喉から手が出るくらい欲しがってそうだけど
831名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:33:33.56 ID:CJxW65Hl0
消えるも何もPS4始まったばかりなんだけど
832名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:33:35.86 ID:eeLznvAZ0
>>776
セガが死んだとき勝ち誇ってたゴキに言ってやんなさいよ
833名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:33:52.85 ID:bwY5EWZN0
ゲーム消えるかも、って判断遅すぎね?
834名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:34:10.99 ID:1XKSs1jh0
>>830
まだ持ってたっけ?
スパイダーマン。
835名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:34:12.14 ID:i/HlTGcm0
アメスパはいまいちだった
836名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:34:27.76 ID:XeJlzo540
ロイヤリティ取って儲ける計画なのにサードからたかられる現状どうなの?
837名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:34:34.54 ID:g60poE4g0
そういやセガが撤退した時にソニーファンが凄く喜んでたな
838名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:34:35.08 ID:+egztY800
>>806
去年くらいまでツイッター居たじゃないか
839名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:34:49.76 ID:soLk6pvH0
>>829
大手にマルチにして貰わないと駄目な時代でロイヤリティ収入の強化って
サードと言っても日本のヘンタイゲーム作ってるオタクメーカー限定になる気がする
840名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:34:51.55 ID:Al99c6xZ0
単純にソフト数を増やしてロイヤリティを増やすと言ってるだけなのに
なぜひねくれた捉え方するのだろう
キチガイだから?
841名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:34:53.05 ID:rYNtkGjB0
中国か韓国が買い取りそうだな
842名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:34:56.95 ID:GGd47UEl0
>>831
まあ再放送始まったら聞いてくれw

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html#block2
843名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:35:04.72 ID:1XKSs1jh0
>>833
ようやく政権交代させられそうなんじゃね?
844名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:35:12.11 ID:px22Alen0
三井住友フィナンシャルの社長も気になるな

フィナンシャルといえばやっぱ平井政権()はSFHのGOPの金をあてにしてたのかなあ・・・
845名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:35:15.31 ID:BaiqBQ610
アメスパ2はどうなるんかねー...正直版権売ってアベンジャーズに参戦して欲しいんだけど
846名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:35:31.32 ID:sLt7bTkA0
ゲーム業界はもうダメだな
開発費の高騰に単価の上昇が追いついてない
しかも市場は縮小
847名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:36:03.05 ID:kcx60IIT0
>>828
その.3つだと間違いなくゲーム事業が一番旨みが無いものね
848名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:36:09.19 ID:NZpP4KNy0
>>61
クッソワロタww
ソースがソニーは信用できないもんなwww
849名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:36:11.17 ID:LWDD2/UD0
やっぱり
850名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:36:11.84 ID:mYUfUak00
>>817
PSハードでミリオンが出なくなって久しいけど
どこが減ってないんだよw
851名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:36:21.42 ID:1XKSs1jh0
>>846
お得意の全滅論w
852名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:36:37.18 ID:v9xD7/nd0
柱のどれとかではなく、3本柱ごと本体倒壊がありえるな
ホールディングスくらいは残るかもな
853名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:36:43.81 ID:dui1+ga80
>>840
ソフト増やすってサードが決める事でソニーがどうやって増やすんだ?
854名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:36:44.59 ID:eeTOI9Zf0
>>816
どれか1つとは言ってないよね
つまり2つ以上、最悪全部消す可能性もあると
他の事業を柱にするのであれば
855名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:37:02.16 ID:H0d6cs9w0
>>836
推測だけど
たかられないようにしたら
金の切れ目が縁の切れ目とばかりに
現状、PS4の貧弱なラインナップになったんじゃない?

ソシャゲだのに逃げた分を差し引いても
かなり酷いし
856名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:37:04.94 ID:jEKhGvE/0
かもしれない経営
857名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:37:15.51 ID:XTJdm/EM0
メーカー自身が将来性に疑問を持つ製品を売りつけるわけか
スゴイ時代ですねw
858名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:37:36.26 ID:MIADeNH90
>>828
日本のBtoC電子産業はもう無理
白物やってない電機は死ぬ
859名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:37:36.30 ID:Uu8ijTGt0
家庭用ゲーム版が落ちたみたいだ…こっちにも飛び火してるくか…?
860名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:37:36.78 ID:JdMfTT+l0
ゲーム業界じゃなくてソニーだろ
861名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:37:48.42 ID:TUkZFVxi0
>>854
つまりソニーが金融業に専念すればみんな幸せになるってことだな
862名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:37:48.62 ID:5AHzRCms0
そもそも任天堂がまだ生き残ってるのは
ソニーがゲーム業界全体を盛り上げてきたからだろ

それなのに倒産しろだの消えろだの…
マジで屑だな
863名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:37:55.07 ID:Ue8Hpgre0
>>813
まぁ直ぐそうなるとは思わんが、今までより距離を置くのは間違いないだろうな。
赤字でも許されてた時代は終わった。特に携帯機の次は無いでしょ。
Vitaを出したことすら可笑しいのに、結果がこれではね。
864名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:37:57.13 ID:ci+jQxsr0
消す選択肢に入ってる時点でもうダメだわ
865名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:38:00.57 ID:kLdr/z1O0
相変わらずゴキのブーメランは高性能だなw
866名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:38:04.43 ID:kvFnvdrf0
>>776
ゲーム業界の敵であるソニーが消えることを喜んじゃあ いかんのか?
867名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:38:08.30 ID:kLEpMHZh0
まあ今のゲーム専用機業界に3社のキャパはないだろうね。どっかが脱落するよ、どっかがw
金に余裕が無くてリスクに耐えられない所が脱落するだろうねwww
868名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:38:19.52 ID:tpwEt0oJO
任天堂テタイとかMSテタイとか
願望を並べてたゴキちゃんはもう全滅論にしか頼れないみたいだな
869名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:38:21.94 ID:6Ci2w5Wt0
今PS4でゲーム作ってるサードは、顔面蒼白かもしれんな
870名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:38:30.98 ID:1XKSs1jh0
まぁでもワンクッションあってよかったんじゃないかな。
いきなりゲームきりますじゃ大荒れだから、
きるかも・・w
でやんわりとフェードアウト。
871名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:38:32.33 ID:dui1+ga80
>>862
釣り針でか過ぎwww
872名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:38:42.95 ID:kcx60IIT0
>>857
脳死老害と同じで二言目には「ワシは悪くない」だもんw
873名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:38:45.28 ID:aS1lycfM0
>>862
おいおいソニーが言ってることだがwwwwwwwwwwwwwww
874名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:38:47.93 ID:Rm5M9YYTi
>>852
石垣が完全崩壊してるのに天守閣が残ってるのが
ソニー建設部門クオリティだ
すごいぞ!感だな
875名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:39:15.59 ID:1/a1siiE0
>>859
たらこ必死やな
今までの鯖落ちも故意だったんだろうな
876名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:39:18.63 ID:WuT12xVJ0
ソニー「ファーストの弾がないのでロイヤリティ収入を強化してサードから搾り取ります」 → サード「んじゃPS4には出さなくていいやwww」

ソニー「クラウドゲーミング!PSN有料にしますね^^ あ、サードさんは引き続きPV・体験版等の転送量は頂きますねwww
それと有料化してもサードさんにただで貸すわけ無いでしょ?w うちはMSさんのとこのLiveとは違うんですから」
877名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:39:36.81 ID:pVbzas3t0
流石にソニーファンもサジ投げるだろこれ
残るのはゴキだけか
878名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:39:44.08 ID:XTJdm/EM0
>>852
例の傾いて崩壊寸前のチョンのビル思い出したw
879名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:39:52.69 ID:K0vmTf5R0
>>862
ソニーの経営陣が言ってるんだが
やっぱりソニーはクズだったか
880名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:40:08.80 ID:aS1lycfM0
サード、見てるか!?
これが真実だ!
881名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:40:12.58 ID:RZg/lJ0d0
ソニーを倒す方法は最後まで見つからなかった

MPとHP使うスキルをバカスカ使って自爆したけど
任天堂やMSからの攻撃では倒せなかったのは事実
882名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:40:14.09 ID:wQqDDO4g0
ソニーはもうダメだな
判断が遅すぎたわ
平井引きずり降ろしてでもゲーム事業は一旦止めさせるべきだった
883名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:40:21.25 ID:+egztY800
エクスペリアもタブレットもいいと思うけどな
何だろうな
あんなロボコップ撮ってるから駄目なんじゃないか
884名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:40:30.77 ID:mYUfUak00
>>862
お役目ご苦労さんっすw
885名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:40:32.28 ID:v9xD7/nd0
>>874
新事業10のうち、二つ目が見えたな
不動産とセットにするとよい
886名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:40:34.13 ID:LWDD2/UD0
ソニーはソニニシかw
887名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:40:50.32 ID:dFp4wGhX0
>>853
ソフトのみ
本体同梱版
DL版
特典A付き限定版
特典B付き限定版
特典C付き限定版
888名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:40:54.93 ID:EToGHOhr0
>>54
消えるのはTVとPCだろ。誰も持ってないし欲しくもない

せ、せやな・・・


PCゲーム市場の売上げが遂にコンソールの市場規模を突破、米調査会社DFC Intelligenceが報告
http://doope.jp/2014/0433224.html

ゲーム専用機: いよいよご臨終か?
http://jp.techcrunch.com/2014/03/11/20140309console-crisis/
889名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:41:01.20 ID:5AHzRCms0
>>879
「消えるかも」だろ?

「消えろ」と言ってるのはゲーム嫌いな豚だけ
890名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:41:03.06 ID:rYNtkGjB0
セガの仇がついに
891名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:41:15.98 ID:i/HlTGcm0
>>874
何故か隣にプレハブ建てる気はある(不動産)
892名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:41:18.41 ID:BfvFW8kg0
ソニーシ(死)
893名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:41:30.43 ID:1XKSs1jh0
>>881
倒す方法はないけど、数ターン耐えしのげば勝手に自滅するタイプのボスだなこれw
894名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:41:32.85 ID:dFp4wGhX0
なんだ、豚、豚と、また朝鮮人が暴れてるのか…w
895名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:41:48.66 ID:84CKdDy+0
Xperiaは、完全失速伸び悩み。まず切るとしたらここだろ。
896名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:41:52.38 ID:aS1lycfM0
>>892
天才あらわる
897名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:42:11.53 ID:i1g5AjFJ0
>>881
ソニーは頑張ってHP(ビル)削ってゴールドに換えてる最中のようですけど
898名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:42:22.03 ID:Al99c6xZ0
最初に消えるのは箱1でしょ
日本では50万台も売れないからね
次に消えるのは任天堂
来期の売り上げ次第では次世代ハードも出せなくなる
年商4000億以下になれば毎年貯金がみるみる消えてハード事業どころではなくなる
残るのはPSだけだよ
899名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:42:39.33 ID:tpwEt0oJO
>>881
それ篭城戦で負けたことになるんじゃ
900名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:42:41.20 ID:K+Djd1K30
>>881
ポイズンヒールでまもるみがわりしかない感じ?
素人が見たら圧倒的優勢に見えるところとか
わるあがきでも自滅に時間掛かるとか
901名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:42:44.57 ID:YGBrAxPP0
ここが2chの信憑性もないコテのソースを信じてログ保存してた信者がいて
ソニーソースよりはちまソースな方々のスレですか?
902名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:42:52.37 ID:84CKdDy+0
これ、今中継やってる?

「今しばらくお待ちください」なんだが。
903名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:42:55.81 ID:rYNtkGjB0
>>898
必死だな
904名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:42:56.05 ID:PuNGRRNf0
主要三事業の一つっていうけど
誰がどう考えてもスマホ事業切ることはあり得ないわな
だから実質的には半導体とゲームの二択
905名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:43:04.46 ID:kcx60IIT0
>>888
PS4が世界中のゲーマー達に証明したのはPC一択だという事実w
906名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:43:09.60 ID:mYUfUak00
社内でババ抜き大会でもするか?
どこを切るか賭けてな!
907名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:43:17.39 ID:ToLafJ120
>>881
それってMPとHPバカスカ使わせて自滅を狙う作戦じゃね
908名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:43:20.36 ID:TUkZFVxi0
ソニーの功績は確かに大きいよ
異業種のノウハウを持ち込み流通を改革し新しいジャンルをつくった

でもそれもPS2までだったね
PS3は1兆近いとも言われる赤字の大失敗で囲い込み合戦や情報流出やら悪い前例ばっかつくってた

もう高性能路線はミドルクラス程度で固定の時代遅れなハードじゃなくて
次世代的なゲーム専用PCが担うべきなんだよ

そのことはソニーもよくわかってて
お偉いさんがPS5はクラウド化するとか性能は固定でなくてもいいとか発言してるわけで
もうゲーム業界でソニーができることはなくなったんだよ
909名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:43:28.62 ID:JvOJet3U0
>>889
任天堂の赤字で撤退倒産云々騒いでた
人(虫?)達にも言ってください
910名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:43:42.30 ID:1XKSs1jh0
>>899
>>900
イベント戦みたいなもんだろう。

勝手に死んでくれるパターン。
911名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:43:59.89 ID:xhYyy5/t0
>>881
それって負けじゃね?
912名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:44:07.07 ID:i1g5AjFJ0
>>898
ナイスフラグ
913転載転載禁止禁止:2014/05/14(水) 20:44:07.69 ID:SlEvh+Sx0
ただいま
再放送はいつからだい?
914名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:44:09.72 ID:CKrKqg/v0
ゲームは奇跡的にあたっても
以前のようにぼろ儲け出来なくなってるから
やっぱ選択肢としてはゲームのような気はするね
915名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:44:22.32 ID:aS1lycfM0
次スレだよ!

ソニー「ゲーム消えるかもしれない」2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400067803/l50
916名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:44:31.09 ID:dui1+ga80
>>887
限定版を用意する費用でロイヤリティが消滅しちまうな
917名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:44:32.40 ID:wQqDDO4g0
>>898
そんなあからさまな「私の妄想」を披露されましてもw
918名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:44:39.44 ID:EToGHOhr0
>>905
念願の次世代ゲーム機の期待の最新作がこんなんだしな・・・
PC一択だわ。
つか144fps対応の144hz液晶が一般的になりつつあるのに。



Watch Dogs、PS4版:900p30fps、One版:792p30fpsで確定
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400010923/
919名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:44:48.18 ID:5AcLqacy0
ソニーを殺せるのはソニーに殺されたものだけだと思う
セガの手に龍・ミク・ペルソナとソニーの命運を左右するソフトが集まってきているのは偶然ではないと
920名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:44:51.09 ID:BaiqBQ610
>>889
自分たちのこと棚に上げてる?
921名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:44:57.84 ID:y21wLblG0
>>915
乙です
922名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:44:58.96 ID:uyG9b06X0
PS4とVITAは中身が汎用パーツなので中国・韓国・台湾企業にゲーム事業を売っても、国益的にもソニー的にも何の問題もない

ハード事業売るならPS4が売れている今しかない
923名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:45:10.49 ID:Al99c6xZ0
半導体が一番先に消えそうだね
cellをあっさり諦めたようにね
924名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:45:33.26 ID:soLk6pvH0
>>881
他社を攻撃してたのってサクラやステルスマーケティングのソニーで
他の二社はソニーを相手にしてたか?
925名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:45:45.01 ID:sLt7bTkA0
>>923
この間工場買ったばかりだからなぁ
一番無いわ
926名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:45:46.75 ID:O9Z92gFkI
ゲーム板ではティーダの名セリフが思い浮かんで気楽だが
市況板では朗報扱いされてそうだわ
927名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:45:48.48 ID:mYUfUak00
ゲームなんてユーザーの感性に訴えていくものだからな
読むのが難しい
928名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:45:51.46 ID:px22Alen0
>>922
ネットワークを再びくっつけた理由はそれもあるかな・・・
929名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:45:57.98 ID:6lezcDpj0
いいなあソニー。俺も消えたい
930名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:46:06.90 ID:z/5WfW+U0
>>881
3社を入れ替えたらピッタリくるw
931名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:46:07.14 ID:LBBA7WLX0
>>915
おつ、かもしれない
932名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:46:11.04 ID:fBUHHW65O
SCEが撤退してもしばらくゴキブリは全滅誘導のためにカサカサするんだろうな……
933名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:46:26.16 ID:aS1lycfM0
>>923
ルネサス工場買ったじゃねえかwww
934名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:46:33.59 ID:kcx60IIT0
ソニーの功績なあ
超巨大企業が弱り死んでいくその様とか?
冗談抜きでこれ教材にすべき内容だし
935名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:47:09.23 ID:LBBA7WLX0
ソニー「バルサン焚いといた」
936名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:47:11.16 ID:kvFnvdrf0
>>881
どっちかっつーと”ソニーが任天堂を倒せなかった”じゃね?
937名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:47:11.97 ID:ggaG48wA0
>>925
ゲームだってこの前PS4出したばかりじゃないか…
しかしこの二つを選択肢に入れているって
ソニー本当に大丈夫か?
938名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:47:15.43 ID:xhYyy5/t0
ゴキ「頼む!他の2つであってくれ!」
939名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:47:16.76 ID:xYo/W3PB0
消えたらゲハを挙げての大祝賀会やなw
940名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:47:37.60 ID:3swFxsU80
>>628
テイルズ、FF、無双、龍はPSが消えたら消えるな
MGSは箱1で細々と生きそうだけど
941名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:47:48.37 ID:Ns6Qu4ua0
>>741

スマホ=今世界で一番主流な機器、デジカメのレンズなども使われている
半導体=今年になってルネサスの鶴岡工場を買収
ゲーム=赤字188億

すげぇー難しいわ!
でも、スーパーひとし君使っちゃう!
942名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:47:50.69 ID:kcx60IIT0
>>923
イメージセンサ事業は事実上一強状態なのにありえねーよw
943名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:47:56.65 ID:dui1+ga80
>>933
こんな状況でPS4を出した件
944名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:47:57.82 ID:sLt7bTkA0
Xperiaとゲームの一騎打ち
945名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:48:04.56 ID:tMBJ2VEA0
>>881
SCEは二回全滅してるけどな
946名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:48:09.29 ID:X6byIjgs0
主要3事業は全部利益が薄い
今どこを消すかは言えない

どれがって言うかソニーがヤバいんじゃないの
一個消せばそれで何が改善するんですかね
947名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:48:21.56 ID:GGd47UEl0
>>913
>再放送は説明会終了後、4時間を目処に上記リンクからご覧いただけます。


18:50くらいに終了してるから
そっから4時間くらいだと11時前後?

10時くらいからこまめにチェックしとくといいかも。
948名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:48:23.70 ID:LBBA7WLX0
いっそのこと金融特化にしようぜ
949名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:48:27.16 ID:K0vmTf5R0
>>945
確かに
9502ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:48:33.67 ID:IhhEb78Y0
皆で夜通し祝ってあげよう
951名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:48:33.75 ID:ToLafJ120
>>919
今の腑抜けたセガなら喜んでPSと心中するだろ
しかしばっかだよなぁ、そのうちこうなる事は目に見えてたのにサードが一丸となって箱○市場潰してやんのw
952名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:48:40.48 ID:1XKSs1jh0
>>937
ビル売ったり株売ったりしてる時点でわかるだろw
953名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:48:43.76 ID:DpyG8yw80
>>937
VAIO新機種で頑張ります、って言ったあと速攻で撤退しましたがw
954名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:48:44.30 ID:XTJdm/EM0
>>934
Kの法則からは誰も逃れることができない事を明確にしたのは功績だと思うw
955名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:48:44.87 ID:lX1qUVGT0
>>910
イベント戦でMSも任天堂も随分とアイテム消耗しちまったけどなあ
956名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:49:04.98 ID:MAMOI7qi0
まさか消去法で本社から切られるかもとは
957名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:49:08.36 ID:y3+WUcIG0
>>925
売ればいいじゃん?
Cell工場だって速攻売り払ってたし
958名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:49:12.28 ID:y21wLblG0
今週ついにヨンケタンが拝めると聞いて
959名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:49:22.26 ID:fNb1Mtj30
ゴキブリは職歴ネット工作員だけで再就職出来るの?
もうすぐ無職になんて大変だな
960名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:49:31.49 ID:+wSfnOHP0
撤退するにも金かかるんだなぁ
地獄だな
961名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:49:33.42 ID:ho2/neG80
>>937
前から大丈夫じゃないって言ってるじゃない
962名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:49:47.03 ID:sLt7bTkA0
>>957
すぐ売るものはかいません
963名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:50:04.65 ID:aS1lycfM0
ああああああーーーーーーー
楽しみすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
964名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:50:07.93 ID:z/5WfW+U0
>>951
>今の腑抜けたセガなら喜んでPSと心中するだろ

最近はかりんとうですらちょっと距離を置いてるように見える
965名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:50:08.74 ID:Al99c6xZ0
3DSが現在前年比半減の推移なのに任天堂の売り上げが今期5000億以上になると思ってる
キチガイがいるのがこのスレ
来期は更なる低下で4000億以下の可能性も見えてるのが普通の認識でしょ
キチガイはやっぱり任天堂の計画を盲信してるの?
何故バラマキキャンペーンやってるのか売り上げ推移見ればわかるだろ
何もしなければ半減だからだよ
966名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:50:12.65 ID:xhYyy5/t0
>>957
それって損してるだけやん
967名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:50:14.68 ID:NlfjuiTl0
散々指摘されてるがソニーが消えた所でゲーヲタ的には何も困らないんだよなあ
968名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:50:25.08 ID:/Jr7BiAv0
>>951
その前にサミーが止める
969名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:50:25.75 ID:nlNPrqn40
ごきちゃんさあ、ゲームどころかソニーが消えるかもしれないんだよ
だったらゲームが消えてもソニーが残る方がいいと思わないの?
発狂してないで、これからはPSWのネガキャンしたらいいと思うよ
970名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:50:32.74 ID:1XKSs1jh0
>>955
ソニーがひーこら集めてる金額がたったMSの3ヶ月の利益だからまぁ大丈夫だろう。
971名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:50:37.32 ID:TUkZFVxi0
消える可能性を示唆するだけで異常なんだけど
その恐怖に怯えながら擁護しないといけないゴキブリちゃんたちも大変だよね
972名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:50:39.38 ID:dui1+ga80
>>960
分社化した後に計画倒産という手も…
9732ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:50:39.70 ID:IhhEb78Y0
今後のソニーの株価が楽しみだな
974名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:50:42.83 ID:XTJdm/EM0
半導体は絶対手放さないよ
こういう基幹産業やってればいざとなった場合に国の支援得られるからね
975名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:50:55.72 ID:CKrKqg/v0
むしろ即方向転換、即切り離しをしなかったから
今のこのありさまでもある
976名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:50:59.89 ID:djzV9hAq0
>>940
テイルズは携帯機、スマホ
FFはXBOX、PC
無双は任天堂
龍は知らね
977名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:51:11.68 ID:LBBA7WLX0
ソニーが消えてもゴキブリは生き続けるんだろうなぁ
978名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:51:17.03 ID:eGramWLa0
いよいよゴキちゃんの発狂が終焉を迎えそうだなw
979名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:51:40.41 ID:ToLafJ120
PS3の失敗時にゲハの皆は優しく善意で「もうゲーム辞めたら?」て言ってくれたのにねぇ・・・
980名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:51:45.39 ID:sLt7bTkA0
個人的にはXperia だと思うけどなwww
981名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:51:47.97 ID:z/5WfW+U0
>>965
そこの会社は娯楽は博打だと認識してるし
982名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:52:07.32 ID:4t/gE3lq0
>>940
龍はわからんけど、他は全部箱1でやっていけるんじゃない?
983名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:52:11.45 ID:6lezcDpj0
お赤飯炊かなきゃ!
984名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:52:39.36 ID:Qo/QGd5S0
豚君にとっちゃ最後の希望だな
任天堂が自力で復活するビジョンなんて見えんしな
985名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:53:12.56 ID:y21wLblG0
ナンバーFFは厳しいけど
派生作品ならWiiU3DSでも可能じゃない?
ソニーが株全部放出して変な柵が消えたしね
986名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:53:23.53 ID:mv6SGapm0
お前ら、いい加減にしろよ!
ID:Al99c6xZ0君がどんどん現実逃避して行くではないか
可哀想と思わないのか?
987名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:53:25.01 ID:1XKSs1jh0
>>973
株価は上がる。
988名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:53:32.02 ID:px22Alen0
スクエニ「スマホで」
989名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:53:37.33 ID:aS1lycfM0
おいときますね・・・


***********************
2001年1月24日
セガ、ドリキャスハード事業から撤退報道を否定
http://japan.internet.com/busnews/20010124/3.html
***********************

    〜   一週間後

***********************
2001年1月31日
セガ、ドリームキャストの生産中止を正式に発表
http://japan.internet.com/busnews/20010131/4.html
***********************
990名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:53:39.91 ID:a+czvj1l0
どれか一つ消えるかもしれないと言っただけで
三つのうち二つは当分残るんじゃないの
三つとも危ない訳じゃないでしょ
991名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:53:46.51 ID:LBBA7WLX0
ソニーが消えてもこの分じゃ最後まで任天堂ガーだな
ゴミ虫あわれw」
992名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:53:58.33 ID:Ns6Qu4ua0
ビル・ゲイツ「糞箱捨ててくる。」Xbox等、部門の売却の支持表明
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399420267/l50


ブリ虫のブーメランの精度が良すぎて困るw
993名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:54:03.51 ID:CKrKqg/v0
実際ネット工作は外部の工作会社とかもやってるんだろうけど
仕事は雑だし、ソニー亡き後
他所から食ってけるだけの仕事が取れるとは思えない
994名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:54:04.38 ID:Al99c6xZ0
50万も売れない箱1でやっていけるソフトメーカーなんかない
360ですらまともにやれなかった
ほとんど国内PS3に寄生してただけで
995びー太 ◆VITALev1GY :2014/05/14(水) 20:54:04.99 ID:OLVSsYiH0
おまえ、消えるのか
996名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:54:21.36 ID:sLt7bTkA0
>>990
Xperiaとゲームの一騎打ち
997名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:54:22.79 ID:84CKdDy+0
>>989
何この韓国臭いやり方。
998名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:54:34.30 ID:ToLafJ120
やっぱ金無いところのハードなんて怖くて買えませんわwいつ終了してもおかしくない状況だし
999名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:54:50.33 ID:sLt7bTkA0
1000なら、さよなら、ソニー
1000名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:54:53.24 ID:LBBA7WLX0
1000ならソニー倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。