ソニーがゲーム分野にネットワーク事業を再統合、188億の大赤字

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん転載禁止@LR変更議論中
ネットワーク事業をゲーム分野に統合し、ゲーム&ネットワークサービス(以下「G&NS」)分野に名称変更します。

G&NS
売上高及び営業収入 10,439 
営業利益(損失) △188
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/slide/image/33_image.jpg
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/slide/image/11_image.jpg
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/slide/image/16_image.jpg

ちなみに統合前のゲーム単体で81億の大赤字
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/slide/image/06_image.jpg

つまりネットワーク単体が107億の大赤字
結局過去に黒字黒字言ってたのも2010年にネットワーク事業を別の分野に押し付けてたからなんだよね
2名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:47:23.30 ID:ci+jQxsr0
無駄なあがき
3名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:47:57.63 ID:jlWT0AlC0
PSNの事かい
付けたり外したり何やっとんねんw
4名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:48:00.60 ID:ng1JVv4K0
ムリョウムリョウのPSNがやっかいもの過ぎるw
5名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:48:07.02 ID:omz3BMgq0
苦し紛れのセグメント変更何回目?
62ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:48:25.75 ID:IhhEb78Y0
最期の悪足掻きは割れで足掻くのが目に見えている
7名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:48:26.18 ID:19msMIiy0
>>1
サンクス
8名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:48:33.40 ID:CGd7flBf0
取り付け自由感覚で馬鹿みたいな事やりすぎ
世界であれだけ売ってこの程度wwwwww
9名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:49:14.96 ID:hd2EpJcW0
これでゲーム部門放り投げてもソニー本体は知らんぷりできるようになったね
10名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:49:33.06 ID:3XFumIh60
>>8
そもそも世界で売れてるのも怪しいだろ
11名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:49:41.18 ID:sm8r/sYY0
>>1
SCE債務超過

2010年のSCE再編成でネットワーク切り離してたんだよね
12名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:49:55.95 ID:7sa3M2p50
ソニーゲーム&ネットワークサービス部門

2013/3 *7499億円 ▲*37億円 据置1650万台 携帯700万台 ソフト売上2760億円
2014/3 10439億円 ▲188億円 据置1460万台 携帯410万台 ソフト売上3840億円

2015/3 12200億円  200億円 据置1700万台 携帯350万台 ソフト売上3900億円

2014/3
売上増
・PS4の発売によるハードソフト売上増加
・為替の好影響

損益悪化
・PS4ロンチによる費用の増加
・ソニーオンラインエンタテイメントのPC向けソフトウェアの評価損62億円計上

2015/3
売上増
・PS4の販売台数増加
・ネットワーク売上の増加

損益改善要因
・売上増加に伴う粗利増
・PS4の発売に伴う費用の減少
13名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:49:58.93 ID:/jK9QIUF0
切るためにくっ付けたのかな
14名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:49:59.65 ID:vpjX4b6t0
なお今期予想は
売上高1兆2200億円
営業利益200億円

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/slide/image/16_image.jpg
15名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:50:21.85 ID:7sa3M2p50
ソニー ゲーム

据置(PS3+PS4)
    1Q     2Q    3Q   4Q    通期
2012 280万台 350万台 680万台 340万台 1650万台
2013 110万台 200万台 780万台 370万台 1460万台

携帯(PSP+PSV)
     1Q   2Q     3Q    4Q   通期
2012 140万台 160万台 270万台 130万台 700万台
2013 *60万台 *80万台 200万台 *70万台 410万台

ソフト売上
     1Q   2Q     3Q    4Q    通期
2012 430億円 600億円 *840億円 *790億円 2660億円
2013 640億円 930億円 1260億円 *910億円 3740億円
16名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:51:07.51 ID:19msMIiy0
切り離しはこの時だな

電撃 - ソニーが4月に組織再編、ネット事業を切り離した新SCEが誕生
2010年2月24日(水)
http://dengekionline.com/elem/000/000/240/240515/
 ソニーは本日2月24日、ソニーグループの組織再編を4月1日付で行うことを発表した。

 この再編はネットワーク事業の強化と効率化を目的としたもの。
まず、ソニーの100%子会社にあたるソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の商号を、株式会社SNEプラットフォーム(SNEP)に変更する。

 SNEPの事業のうち、コンシューマゲーム機や、コンシューマ・モバイルソフトの企画・開発・製造・販売を、新設分割で設立する新会社(商号:ソニー・コンピュータエンタテインメント)に承継。
SNEPの事業は、主にネットワーク事業に関するプラットフォームやサービスの企画・開発・運用のみとなり、これをソニーが吸収合併する。
この再編によって、1993年に設立された現在のSCEは解散することになる。
17名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:51:41.15 ID:otX2TZKJ0
RPGでスキルや装備をエディットしてる感覚に似てる
18名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:51:55.16 ID:Ap8bihaW0
PS4を出せたのでもう黒字に見せかける必要もないということなのか
19名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:52:04.63 ID:ci+jQxsr0
出したり入れたり健全な企業のやることやないで!
20名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:52:06.04 ID:x+Hs8dEx0
>>14
据え置き台数強気予想でやっと200億黒字か・・・
212ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:52:08.17 ID:IhhEb78Y0
動けないのは手と足が繋がれているから…


なら手も足も邪魔だな
22名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:52:12.56 ID:IFmmhgwy0
外したり付けたり結局ナニがしたいん?
23名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:52:18.24 ID:kZg++UW70
>>14
無理っすね
24名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:52:47.20 ID:q8YmGUHL0
ゲッターロボか
25名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:53:09.69 ID:FDBYaQN/0
692 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/14(水) 16:37:26.41 ID:9BdqDQZG0
立てれなかった
他の人よろしく

【スレタイ】
ソニーがゲーム分野にネットワーク事業を再統合、188億の大赤字

【本文】
ネットワーク事業をゲーム分野に統合し、ゲーム&ネットワークサービス(以下「G&NS」)分野に名称変更します。

G&NS
売上高及び営業収入 10,439 
営業利益(損失) △188
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/slide/image/33_image.jpg
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/slide/image/11_image.jpg
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/slide/image/16_image.jpg

ちなみに統合前のゲーム単体で81億の大赤字
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/slide/image/06_image.jpg

つまりネットワーク単体が107億の大赤字
結局過去に黒字黒字言ってたのも2010年にネットワーク事業を別の分野に押し付けてたからなんだよね
26名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:53:34.40 ID:kZg++UW70
なんかゲームのスキル着脱みたいに
付けたり離したりして誤魔化してるよね、ソニーって
27名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:53:44.89 ID:aS1lycfM0
早くにげろおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:53:48.17 ID:7sa3M2p50
任天堂    連結売上高 /営業利益    ソニー ゲーム事業            ソニー ゲーム&ネットサービス事業
2011.3月期  1兆0143億円 /1710億円   2011.3月期  7984億円 +465億円
2012.3月期  ***6476億円 /-373億円   2012.3月期  8050億円 +293億円
2013.3月期  ***6354億円 /-364億円   2013.3月期  7071億円  +17億円 2013.3月期  7499億円  -37億円
2014.3月期  ***5717億円 /-464億円   2014.3月期  9792億円  -81億円 2014.3月期  10439億円 -188億円

2015.3月期  ***5900億円 /*400億円   2015.3月期  ****億円  ***億円 2015.3月期  12200億円  200億円
29名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:53:58.05 ID:Kd8rtGBG0
>>22
不採算部門の統合っていったら・・・ま、そういうことですよ
30名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:54:02.56 ID:K+Djd1K30
お前らだって小さい頃買ってもらったアタッチメント取り外しできるおもちゃでずっとカチャカチャやってただろ
そういう感覚なんだよ多分
31名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:54:21.87 ID:RKK50nEP0
>>1
PCとTVが切られた事で、PSNを受け持ってくれなくなったんだな
社内でSCEの立場が弱くなってきてる
平井も、もう守れなくなってきたと言うべきか
32名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:54:22.60 ID:CsFalSHS0
>>13
バラ売りよりセット販売の方が売りやすいね
33名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:54:30.85 ID:iYf7Ng5N0
切り離し準備か
34名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:54:31.94 ID:MrzgPqGl0
とりあえず平井在任期間だけ黒に見せかけるという役目が終わったってことかな?
35名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:54:44.54 ID:xKp/5SvE0
前にPSNで稼ぐって言ってたのに・・・・・
短期で付け替えすんなよ。
36名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:55:10.12 ID:3MGSQyVN0
これで金のかかるネットワークを他の部署に押し付けて
ゲームをかりそめの黒字にしてた、という裏付けがとれたな
37名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:55:11.58 ID:+bdd/1IU0
片っぽを見かけ上黒字にするために切り離したけど、
けっきょく両方とも赤字になっちゃったんで分けておく意味がなくなった。

そういう理解でよろしいんでしょうか。
38名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:55:33.99 ID:vG3OOb2o0
撤退準備が着々と進んでるな
39名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:55:50.14 ID:bdMDJWau0
>>1
事業売却フラグか!?
40名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:55:54.89 ID:NeiRrrb80
今期見通し
任天堂    SONY(G&NS分野)
     売上高
5,900億円   12,200億円

     営業利益
400億円     200億円

経常利益
350億円

当期純利益
200億円

ファイ!!
41名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:56:33.96 ID:+Vea56hi0
こんなにごちゃごちゃいじられて
下っ端はたまらんだろうな
所属名がころころ変わるのめんどいんだよね
42名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:56:39.68 ID:xKp/5SvE0
むしろ業績良くなりそうなゲーム部門に、ネットワーク部門を被せることで赤字でも
未来への投資の赤字!
と言い張れるのかと。
43名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:57:17.73 ID:R1VJuDZN0
今更赤字部門くっつけてゲーム部門の業績をわざわざ悪化させた?

あっ・・・(察し)
44名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:57:19.65 ID:X7mKgjlG0
>>40
やめようね!
45名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:57:25.08 ID:FDBYaQN/0
ID:19msMIiy0  1 位/3556 ID中
http://hissi.org/read.php/ghard/20140514/MTltc01JaXkw.htm

71 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/14(水) 16:25:31.10 ID:19msMIiy0
誰かスレ立てよろしく
【スレタイ】
ソニーがゲーム部門とネットワーク部門を再統合、188億の大赤字
【本文】
ネットワーク事業をゲーム分野に統合し、ゲーム&ネットワークサービス(以下「G&NS」)分野に名称変更します。

G&NS
売上高及び営業収入 10,439 
営業利益(損失) △188
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/slide/image/33_image.jpg
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/slide/image/11_image.jpg
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/slide/image/16_image.jpg
ちなみに統合前のゲーム単体で81億の大赤字
46名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:57:30.57 ID:7sa3M2p50
>>31
小さいどころか、ゲームは来期売上予想1兆2200億円
スマホ部門に次ぐソニー最大規模部門っすよ
47名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:58:10.53 ID:bdMDJWau0
火消しが来たぞ〜!
48名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:58:29.33 ID:CGd7flBf0
こんなクソゴミ事業守ってもなんにもならないなwwwww
49名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:58:47.40 ID:DLABTHq+0
これ、株主総会で平井解任有りそうだなあ。
決算説明会も出てないし
50名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:59:37.98 ID:R1VJuDZN0
>>46
その最大規模部門の業績をなぜわざわざ悪化させたのでしょうか
51名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 16:59:42.25 ID:pwCwDDSg0
真っ当な企業はこんなにポンポン付け替えしない
52名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:00:49.93 ID:/jK9QIUF0
現場は面倒くさいだろうし、こんなことしてたらやる気も失せそう。
53名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:01:06.63 ID:PaAaryFB0
赤字のPSNとゲームくっつけたて事は切り飛ばす算段なんだろうな・・・
54名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:01:07.09 ID:JOQ4DE+V0
PS4ではネットワークは有料なんだから一定数の利益確保が見込めるから
またくっつけたんじゃないの。ってか適当なセグメントがゲームしかないような。
55名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:01:10.14 ID:bdMDJWau0
平井は社長室で合体ロボで遊んでるんじゃね?
56名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:01:24.55 ID:9342wJ3+0
>>45
これはもうお仕事ですね・・・
57名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:01:33.46 ID:QUXr0SB60
>>53
カズのお得意子会社化再びw
58名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:01:41.60 ID:MrzgPqGl0
>>51
真っ当な企業じゃないなら問題ない
59名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:02:27.49 ID:xKp/5SvE0
名刺部門大勝利。

数年で名刺変わって大変だよな。
60名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:02:59.00 ID:q9JF0p350
PC向けソフトウェアで62億の評価損てなんや
61名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:03:12.62 ID:R1VJuDZN0
>>54
そんな事利益出てからやるよね普通
出る前からやったって無駄に数字を悪化させるだけ
62名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:03:14.49 ID:l1Tf3eXV0
火消しがカサカサしてるな
63名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:03:22.06 ID:NeiRrrb80
PSN有料の恩恵はどこに消えた。
64名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:03:48.88 ID:yAuC8pd00
ボンビー後に向けて着々と動いてますなあ
65名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:03:50.40 ID:+Vea56hi0
名刺内製なのかw
66名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:03:50.43 ID:rDdVB/HD0
>>47
ハセ学を学ぶとインターネットに火消しなんてありえないとわかるんだが
火消しを謳ってガチ業務化して旧運営と金のやりとりしてる会社が実在するんだから笑えるよな
67名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:04:09.29 ID:kCku0JQX0
ゲーム部門は黒字黒字!!
(PSNの赤字を本体に押し付けながら)
68名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:04:10.41 ID:XL+g9Qmf0
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
69名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:04:11.01 ID:1IqWCHoo0
PS4にFIFAを無料でベタ付け
日本ではソフトをベタ付けしたパックを早期にしなければならない程もうPS4もヤバくなってきた?
早々にWiipartyをベタ付けしたWiiUにも言えることだが

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20140514_ps4_fifa14.html
「プレイステーション 4」(PS4??)と、PS4??専用ソフトウェア『FIFA 14』(発売元:エレクトロ ニック・アーツ)を
PlayStation??Store ※2 からダウンロードできるプロダクトコードをセットにした豪華な数量限定商品を希望小売価格39,980円+税にて、
さらにこの商品に「PlayStation?Camera」を同梱した数量限定商品を希望小売価格43,980円+税にて、
それぞれ2014年6月5日(木)より発売いたします。

また、本商品の発売に先駆けて、2014年5月22日(木)より、通常版の「PlayStation??4」および「PlayStation??4 PlayStation?Camera同梱版」をご購入いただいた方に、
数量限定で『FIFA 14』をPlayStation??Store※2からダウンロードでき るプロダクトコードを印刷したカードを
店頭にて ※4 プレゼントするキャンペーンを実施致します。
70名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:04:33.33 ID:xwKtMZqR0
>>63
PSNはSENと合体したから、ネットワーク部門が統括してるよ
71名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:04:33.96 ID:5wRuxRf30
>>14
まさかのvitaピークアウト予想ww
本家が諦めたんなら何してももう無理だな
72名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:04:40.86 ID:DgvkHGIU0
>>63
まだ無料期間とかじゃないっけうんぬん
それはそれであかんのだけどな
73名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:05:11.14 ID:BTci6jcO0
■電機大手の2014年3月期連結決算





            売上高         営業損益         最終損益

 日立製作所  9兆6162( 6.4) 5328( 26.3)  2649( 51.1)
 パナソニック 7兆7365( 5.9) 3051( 89.6)  1204(  −  )
 東芝     6兆5025(13.5) 2907( 47.0)   508(▲34.3)
 富士通    4兆7624( 8.7) 1425( 61.5)   486(  −  )
 三菱電機   4兆 543(13.7) 2351( 54.6)  1534( 2.2倍)
 NEC    3兆 431(▲0.9) 1061( ▲7.4)   337( 10.9)
 シャープ   2兆9271(18.1) 1085(  −  )   115(  −  )


 ★ソニー   7兆7672(14.3)  264(▲88.7) ▲1283(  −  )




ひとことどうぞ
74名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:05:26.50 ID:bdMDJWau0
75名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:05:55.41 ID:NeiRrrb80
>>70
ああ・・・
すげえ、赤字増えてる!
76名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:06:09.49 ID:3MGSQyVN0
>>73
酷い
77名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:06:18.30 ID:xwKtMZqR0
>>73
売り上げは日立に次ぐ2番目だから、まだまだやれる 以上
78名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:06:18.74 ID:PaAaryFB0
>>73
電機カテゴリーにソニーが居る違和感が半端無い
79名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:06:51.36 ID:n3kRzK/q0
ようやくクラウドに力入れるのか
ゲームよりそっちが中心になりそう
80名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:07:18.55 ID:FUHCawau0
>>46
今日はひろゆきの真似してるんっすねwww
社員の年収コピペも貼ったらどうっすかねww
81名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:07:19.31 ID:FDBYaQN/0
>>56
おかげで重複した模様
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400053514/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400054187/


71 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/14(水) 16:25:31.10 ID:19msMIiy0
誰かスレ立てよろしく
【スレタイ】
ソニーがゲーム部門とネットワーク部門を再統合、188億の大赤字

581 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 2014/05/14(水) 16:03:56.00 ID:19msMIiy0
>>529
ソニーがゲーム部門とネットワーク部門を統合、188億の大赤字

ってスレ立てようぜ


業者
ID:19msMIiy0  1 位/3556 ID中
http://hissi.org/read.php/ghard/20140514/MTltc01JaXkw.html
82名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:07:36.71 ID:g5UhifNB0
>>69
うおお
こんなことして大丈夫なんか?いくらEAにつんだんや
83名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:07:42.29 ID:X7mKgjlG0
>>73
どうして負けられたのか不思議なレベル
舐めプしすぎた?
84名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:07:57.01 ID:+Vea56hi0
ソニーって今なんの部門が残ってるの?
VAIOは売ったんだよね
もうこれよくわかんねぇな
85名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:08:06.16 ID:bdMDJWau0
>>69
よりによって日本で数万しか売れてないFIFAかよw
しかもCE-34878-0多発タイトルw
86名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:08:14.32 ID:SfIcxAtY0
>>69
ウイイレじゃなくてFIFAってのが洋ゲーハード感が増すな
87名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:08:33.98 ID:kwuEouan0
>>73
どいひー
88名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:08:47.29 ID:bdMDJWau0
>>81
スレ立て依頼が重複するのはよくあることだと思うが?
89名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:09:00.73 ID:UxOMTpu90
とりあえず1300億円越えの赤字ではなかったということでゴキちゃんは勝ち誇ってもいいよw
90名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:09:11.40 ID:rDdVB/HD0
どんなに必死こいたところで自称広告代理業と取引してる陣営って1つしかないんだがな
どんなにあの手この手使ってもそこが変えられないんだからお察しするしかない
91名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:10:18.79 ID:xKp/5SvE0
>82
チャンピオンズリーグのスポンサーだから
まわり回って損はしないようにしてるだろう。

ライセンス料の儲けは減ってそうだが。
92名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:10:21.88 ID:CsFalSHS0
>>73
ひとり負けかっちー
93名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:11:18.37 ID:PaAaryFB0
94名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:11:27.02 ID:craEtOTL0
ゴキちゃんまた裏切られるの巻wwwwwwwwwwwwww
95名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:11:39.88 ID:kCku0JQX0
ネットワークって本当にコストがかかって大変なんだよな
ニコニコみたいに月500円課金させられたらいいのにな
96名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:12:20.08 ID:BTci6jcO0
97名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:12:35.54 ID:bdMDJWau0
>>93
額がヤバ過ぎる
まだSCEの借金も返さないといけないのに・・・
98名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:12:41.56 ID:72RUQcb60
またタダゲーチキンレース始めてんのか?
任天もだが、よりにもよってFIFAとか効果ないだろ
99名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:13:19.14 ID:2fL8c7bQ0
ネットで500億とはなんだったのか
100名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:13:19.69 ID:upeLrQ7w0
>>63
一応有料化してこれだから
もしかしたら来年以降よくなるかもしれない
ならないかもしれない
101名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:13:51.44 ID:EajMkelg0
豚はニシ天童の赤字は見えぬ聞こえぬかえりみぬw
102名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:14:02.49 ID:FUHCawau0
>>73
社員の平均年収なら電機メーカーでダントツだからソニーの勝ちだろ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393856961/
714 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 18:59:43.99 ID:xGaznT6y0
>>708
電機大手 2013年平均年収 平均年齢

ソニー    891万円 42.0歳
日立製作所 802万円 40.2歳
東芝      800万円 42.2歳
富士通    798万円 42.2歳
三菱電機   767万円 40.6歳
パナソニック 731万円 44.5歳
パイオニア  726万円 42.1歳
JVCケンウッド 717万円 44.9歳
NEC      671万円 41.5歳
シャープ    627万円 41.4歳

賃上げすっか?
103名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:14:03.83 ID:tIig0TK00
売っぱらうための統合だとしてどこが買うんだ?これ
104名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:14:05.98 ID:MU+bCZ5G0
  FY 13見通し         結果
売上高   75,000億円  77,673億円
営業利益  2,300億円    265億円

1年前の資料は、2000億ばかり見通しが甘かったらしい
105名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:14:36.52 ID:kCku0JQX0
数字のペ…魔術師ソニーがあれやこれや駆使してこれだからな
実情は相当ヤバイだろう
106名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:14:47.35 ID:bdMDJWau0
>>96
こういう時の金融ってノルマキツくなって営業大変だろうな
金貸しみたいなもんだし
ノルマによる顧客へのいろいろもあるんだろうなぁ
107名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:14:50.39 ID:soLk6pvH0
>>63
むしろ次でそうなる事をアテにして付け替えたんじゃないのか?
次でゲームは黒字必要なんだと言い張る為に
108名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:14:54.96 ID:qu5GzxOF0
とりあえず借金返さないと来年がない
109名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:15:22.77 ID:DjUsn6w90
こんなんサムスンでも買わねえよ
110名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:15:49.66 ID:PaAaryFB0
>>101
ブリくん・・・ドンマイw
111名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:15:57.67 ID:xKp/5SvE0
>96
でも赤字部門売ると売上高半分以下だからなぁ。
規模が小さくなると今みたいな扱いはされない。
112名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:16:27.35 ID:z+KHDdIX0
また赤字の移動で数字工作か
113名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:16:37.02 ID:r0CgDzTl0
統合とかw

もう
Psの回線は絶対良い方に行かないなw
114名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:16:53.63 ID:bdMDJWau0
ていうか2014年度は映画も厳しいんじゃないか?
アメスパ2もコケてるみたいだし

ソニー、映画も爆死
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399248367/

1 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: 投稿日: 2014/05/05(月) 09:06:07.73 ID: NvUpYuh30
http://cia-film.blogspot.jp/2014/05/box-office-5254best10.html
第1位(初) 「アメイジング・スパイダーマン 2」(2億5,500万ドル+宣伝費1億9,000万ドル)
       $92,000,000−(4,324館/$21,277)−$92,000,000


Box Office : 5月2日〜5月4日の全米映画ボックスオフィスBEST10!!
by hirobillyssk 2014年5月5日月曜日

「アメイジング・スパイダーマン2」が特大ヒットで、
初登場第1位ながら、「キャプテン・アメリカ 2」の
封切り成績に届かず、サム・ライミ監督の旧作に
も及ばない、期待以下と見なせる微妙な結果 ! !
115名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:17:04.45 ID:n8WZuQsC0
ゴミをまとめ始めたか
116名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:17:20.68 ID:soLk6pvH0
>>102
リストラしまくって責任取るべきの上が高給のまま大量に残ってれば
平均年収は上がるんじゃないかな
117名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:18:05.88 ID:oXk1QeZA0
PSN「恥ずかしながら帰って参りました」
118名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:18:21.79 ID:WQrK1JhM0
切り捨て準備か
119名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:18:26.05 ID:chsjYkl70
>>69
PS4 FIFA14 メディクリソース
ロンチ 8808本
2週目 32位 数字無し ※この週のファミ通30位は5600本
3週目 37位 数字無し ※この週のファミ通30位は3700本
4週目 38位 数字無し ※この週のファミ通30位は4800本
5週目 圏外
120名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:18:34.81 ID:orqktbHa0
ゲームとネットくっつけて・・・・・もしもPS事業が悪化した時に、
備えてるように見えなくもない?

知らんけど。
121名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:19:11.53 ID:Ns6Qu4ua0
もうブリ虫は諦めろよw
122名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:19:12.96 ID:X7mKgjlG0
総資産
15,333,720

純資産
2,783,141

株主資本比率
14.7%

お、息してる?
123名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:19:34.12 ID:GMPJdwpM0
リッジが逃げたときすぐ売れるようにしてるんじゃないの?
124名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:19:38.60 ID:IaBikJSF0
>>73
営業利益と純利益だろw

なんだよ営業損益ってw
それじゃ上の方が大赤字だろw
125名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:19:50.29 ID:+Vea56hi0
平井がいるかぎりゲームは不滅よ!
126名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:19:57.08 ID:bdMDJWau0
スパイダーマンは絶対旧作の方が面白かった
トラブルで各所がもうつくらねぇってなって、
ソニーが困るからアメスパで仕切り直したらしいが
127名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:19:59.14 ID:PaAaryFB0
866 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/05/14(水) 17:11:26.30 ID:xwKtMZqR0
今仕事から帰ってきた
SONY終わって無いじゃん・・・。

てかさ、家電会社でSONYより売上出してるのって日立だけじゃん
こりゃ撤退なんて夢のまた夢だよ


・・・・・・・・ブリくんて仕事してるの?
128名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:20:56.63 ID:IaBikJSF0
>>126
アメイジングのスパイダーマン無能過ぎるからな。
129名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:21:03.07 ID:Ap8bihaW0
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/13q4/slide/image/16_image.jpg
やっぱりネットワーク部門合わせると12年度も赤字だったんじゃん
130名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:21:09.58 ID:2QPx1qXp0
>>126
とりあえず顔隠さないマスクヒーローなんて論外だと思うわ
131名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:21:35.97 ID:7pvRVheO0
またごまかしか
132名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:22:07.41 ID:oXk1QeZA0
テレビ事業も4kで回復とか見通し甘過ぎないか。
133名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:22:12.98 ID:FUHCawau0
>>116
しかも本体社員数、大手電機で一番規模の小さいシャープより少ないんだぜ
平均年収2位の日立と比べると2万人も少ない
一番の金食い虫が少ないのに大赤字垂れ流してる
134名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:22:55.65 ID:QUXr0SB60
>>127
クッソワロタwwwwゴキちゃん達は売上高しか見てないんだな
135名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:23:21.04 ID:f3vJ3cIJi
>>104
売り上げが二千億増えて、営業利益が二千億減ってる
これ構造的にアカンやつや
136名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:23:50.61 ID:Q+OGJarF0
ネットワーク事業ってステマ事業
137名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:24:51.85 ID:z+KHDdIX0
ネットワーク事業って大学生がよく標的にされるマルチ商法の事だろ?
138名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:25:07.08 ID:U5iHqfqj0
【経済】ソニーを除く電機大手各社、6社が増益・黒字転換=14年3月期決算
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399893283/

ガチで一人負けか
139名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:25:11.34 ID:rDdVB/HD0
>>135
なんつーかその数字見て単純に一言思い浮かぶのって

自社買い

なんだがw
140名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:26:11.80 ID:Ns6Qu4ua0
結論 PS4が大成功してもソニーは救えない
141名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:26:40.13 ID:tYrKqjy30
イメージセンサー事業売却はよ
142名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:26:48.92 ID:QUXr0SB60
>>138
ここまで差がつくとカズのクビが飛ぶ確率が一気に高まった気がする。
143名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:26:59.16 ID:chsjYkl70
144名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:27:33.51 ID:ibsB7mqY0
>>132
毎年のように来期は黒字化って言ってるからいつも通りとしか
145名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:27:43.70 ID:CGd7flBf0
自己資本率


14.7%


笑ってもいいのよ
146名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:27:44.92 ID:EajMkelg0
なんでソニーのスレばっかり立つの?
任天堂だって赤字だろうに
工作かな?
147名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:28:06.12 ID:70tgNl8B0
普通にヤバくてワロタw


ワロタ・・・
148名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:28:11.58 ID:/jK9QIUF0
4kとか、情弱しか買わない・・・
149名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:28:37.75 ID:chsjYkl70
【速報】KinectなしのXbox Oneが発売決定
715 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/14(水) 01:14:55.82 ID:EajMkelg0
24時間に1回ネット認証します中古不可です→やっぱりやめます
oneは1080p/60fpsサポート→無理です
キネクト同梱→売れないんで外します

ソニーがゲーム分野にネットワーク事業を再統合、188億の大赤字
101 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[]:2014/05/14(水) 17:13:51.44 ID:EajMkelg0
豚はニシ天童の赤字は見えぬ聞こえぬかえりみぬw

146 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/05/14(水) 17:27:44.92 ID:EajMkelg0
なんでソニーのスレばっかり立つの?
任天堂だって赤字だろうに
工作かな?
150名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:28:42.64 ID:hiUZ1NBq0
>>143 www
151名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:28:51.00 ID:0ZDXh/dj0
846 名前: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 Mail: 投稿日: 2014/05/14(水) 16:16:53.90 ID: PLjE0G5R0
任天堂 売上 5717億 営業利益 -464億
SCE 売上 9792億 営業利益 -81億(新ハード立ち上げ)


らしい ゲームは任天堂のほうが終わってる
152名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:29:02.04 ID:X7mKgjlG0
>>145
任天堂は85%だっけ?

両方共頭おかしい・・・
153名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:29:12.55 ID:Xx+xBRMS0
>>146
そら潰れそうな所と安泰そうな所じゃ同じ扱いなワケねーべさ
154名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:29:15.32 ID:o1lG1mU40
>>143
あっ…
155名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:29:37.83 ID:D3jbv2++0
この状況でPS4は好調!って言い張るの、逆効果なんじゃないの?
柱になんかなれないのがバレちゃうじゃん
156名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:29:48.98 ID:EajMkelg0
>>149
普通にID被ってるなw
157名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:30:00.08 ID:orqktbHa0
>>146
大きな借金があるわけでも、大きな返済が差し迫ってるわけではないからだろう。
158名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:30:18.92 ID:hiUZ1NBq0
>>146
自分の事のように,言われだすと被害者みたいになるの止めて欲しいなー

任天堂の決算スレいけばいいじゃん?
159名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:30:55.16 ID:/fMbL/8A0
>>86
まぁウイイレはまだPS4には出てませんし、今度出る蒼き侍のヤツもはぶられてますし
旬の過ぎたシューターや龍やMGS体験版をつけるよりも、W杯時期にサッカーゲームはいい選択だと思うよ
まぁこれを目当てに買うヤツはほとんどいないだろうけど
160名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:31:10.37 ID:i1g5AjFJ0
>>143
こいつ17時に仕事終わって帰ってきたって書いてるけど午前11時にも同IPで書き込んでんな
こいつの仕事って通勤時間入れて5時間ちょっとかい
161名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:31:36.66 ID:zaFU1PQM0
外したけど有料にしたので戻しました!
アホなの?
162名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:31:58.08 ID:QUXr0SB60
バイト戦士ワロタw
163名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:31:59.61 ID:MrzgPqGl0
>>156
せwやwなwww
164名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:31:59.88 ID:Xx+xBRMS0
>>156
( ´_ゝ`)フーン
165名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:32:48.47 ID:+Vea56hi0
>>162
失敗した失敗した失敗した
166名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:33:02.14 ID:rDdVB/HD0
つーか今だからこそ感じるんだが
ゴキブリって存在はすげー抽象的だよね?
もうゴキブラジルでいいんじゃないか
全ての行動動機が鮮明に理解できる
167名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:33:17.12 ID:vG3OOb2o0
困ったときにID被るファンボーイ多すぎて笑うw
どんな頻度だよwww
168名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:33:44.69 ID:hiUZ1NBq0
フォーメーションチェーンジ!!!
169名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:34:11.36 ID:IFmmhgwy0
ソニー再建の柱の一つが実売700万なのになんで赤字が増えるんや
170名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:34:49.09 ID:QUXr0SB60
なんでソニーばっかり!
どうしてクソみたいな大赤字叩きだしてるのか俺たちも知りたいよねw
171名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:35:05.19 ID:i1g5AjFJ0
ハード自社買いじゃねえのこれ
これだけ成果が無いってそれくらいしか思い浮かばない
172名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:35:12.15 ID:L7ot2qj+0
>>93
は????

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140514-00000548-san-bus_all
15年3月期の業績予想は前期に引き続いて、パソコン事業関連の損失を
約800億円見込んでおり、最終損益は500億円の赤字とした。
営業利益は5.3倍の1400億円、売上高は0.4%増の7兆8000億円と予想した。


15年3月期の業績予想は前期に引き続いて、パソコン事業関連の損失を
約800億円見込んでおり、最終損益は500億円の赤字とした。

15年3月期の業績予想は前期に引き続いて、パソコン事業関連の損失を
約800億円見込んでおり、最終損益は500億円の赤字とした。


なんで来期(今期14年度)に持ち越すんだ?
売却は決定してるんだから金がかかるなら今計上するのが普通だろ

なぜ損失確実なのに今期に計上しないんだ?
173名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:36:08.91 ID:y5XLKTez0
『ソニー、15年3月期に自己資本比率 40%目標』
2012/12/5

ソニーの加藤優最高財務責任者(CFO)は日本経済新聞の取材で
自己資本比率(金融事業を除く)を40%以上に引き上げる考えを示した。

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNZO49181970U2A201C1DT0000/

現実14.7%
174名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:37:32.45 ID:/Jr7BiAv0
平井唯一の実績(工作)を止めるって事は
平井サヨナラだな
175名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:37:38.96 ID:EajMkelg0
自社買い比率14.7じゃん
少ないだろ普通に
176名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:38:33.15 ID:FUHCawau0
>>173
1年で自己資本比率を25%上げる果敢なミッションに取り組むんだよ
177名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:39:33.00 ID:QUXr0SB60
サムソンしかソニー買わないよw
178名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:39:34.83 ID:7Km66Crt0
>>173
低い事を自覚してるのに改善できないって相当ヤバイんじゃ・・・
179名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:40:25.24 ID:ZdHX3cOP0
もうこうなると700万台すら怪しいな
180名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:40:38.40 ID:FykIuSoE0
>>173
自己資本以外をなくせばいいだけじゃんww
181名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:40:51.90 ID:KFVTyRdx0
自社買いと自己資本間違うってどういう頭してんだ。
182名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:41:06.40 ID:L0JWq3Ss0
他社が黒字でソニーだけ赤の理由を問い質したいね
183名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:41:12.28 ID:rDdVB/HD0
自社買い比率ってなんだ
ただのバカに見えて突然詳しそうな話出してくるよな
184名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:41:45.04 ID:gq86Dvif0
PS3発売の初年度が2000億超えの赤字だったから来期で改善出来んじゃね
185名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:42:10.46 ID:xhYyy5/t0
ゴキちゃん見間違うほど動揺してるんだな
186名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:42:27.71 ID:chsjYkl70
>>156
ニヤニヤ
187名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:43:21.77 ID:chsjYkl70
175 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/05/14(水) 17:37:38.96 ID:EajMkelg0 [3/3]
自社買い比率14.7じゃん
少ないだろ普通に
188名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:43:40.93 ID:br4DbwcW0
今まで黒字の見通しで結果赤字だったのは何度あったんだっけ
189名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:44:41.38 ID:KFVTyRdx0
毎年じゃね。
190名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:44:59.51 ID:QUXr0SB60
>>187
ワロタw工作員の質が酷いw
191名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:45:16.74 ID:NGmyolKBi
今まで付け替えして誤魔化してたのを纏めたのって纏めてポイってフラグじゃないよな…?
192名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:45:52.21 ID:xhYyy5/t0
>>191
いつ捨てられてもおかしくない状態にはなったかも
193名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:46:08.13 ID:42srLCOM0
またセグメントいじりか
8086かよ
194名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:46:33.04 ID:MrzgPqGl0
吉田がCFO就任してから意外な動きするようになったね
195名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:47:23.42 ID:PMz8GXIk0
「ネットワーク機能でV回復」と言い続けたストリンガーは
なんの成果もだせないまま勝ち逃げてったな
196名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:47:26.58 ID:Tru4jJzc0
3Qまでゲーム黒字だったからゴキちゃん調子にのってたのにね・・・あれほど悪化するって書かれてるから赤字になるって言われてたのにね・・
81億におにぎり付いちゃってるね・・・(´・ω・`)
197名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:47:29.30 ID:LWDD2/UD0
>>188
PS3発売からずっとじゃね?w
198名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:47:31.46 ID:X7mKgjlG0
ID:EajMkelg0
ID被りの自社買いくん出てきていいよ^^
ダイジョブかぶってるだけだって
199名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:48:33.94 ID:tYrKqjy30
イメージセンサー事業売却はよ
200名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:48:43.43 ID:7sa3M2p50
>>173
■金融部門

自己資本1兆810億円
総資産 9兆3479億円

自己資本比率 11.6%

■非金融部門

自己資本1兆8136億円
総資産 6兆1323億円

自己資本比率 29.6%

■ソニー連結

自己資本2兆8946億円
総資産 15兆4802億円

自己資本比率 18.6%
201名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:49:12.08 ID:2MMUHg8w0
明日、

株価ヤバいなw
202名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:49:15.40 ID:Rm5M9YYTi
赤字と赤字を足してどうするんだ
こんどはSCEとして独立させ、本体からは切り離して
海外に身売りさせるのか?
203名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:49:27.20 ID:br4DbwcW0
さすがに来期も赤字ですなんて言えないから黒字の見通しにしているだけで
結局は赤字になるんだから来期の予測なんて意味無いよね
204名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:50:06.95 ID:dMbrfYqZ0
ゲーム分野セグメント間取引

2011 1250億
2012 1800億
2013 2290億

ちなみにどうやらPSNの売り上げは含んで無いらしい・・・
ソニー社内に何売ってるんだろうね
205名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:50:08.14 ID:+Vea56hi0
やだやだーPSなくなったらやだー
206名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:50:13.67 ID:C0xbpARn0
何故いきなり統合?
いよいよ売却か?
買い手がそこそこ付きそうなゲーム部門に移して“抱き合わせ”か?
207名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:50:20.30 ID:X7mKgjlG0
ライブ始まる!
208名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:51:13.22 ID:2MMUHg8w0
資本も資産もあてにならん


普通に盛るからwwwww
209名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:52:14.50 ID:rAhpKzpx0
毎年変わるセグメント
210名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:52:14.68 ID:rDdVB/HD0
もう赤字分野っての作って赤字は全部そこに投げて他は全部黒字ってすればいいんじゃね
俺平井よりほんの少し頭いいな
211名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:52:53.64 ID:Ke7K0Jiz0
>>202
PSNはエレキが引き取って実際はエンタメが面倒見てた
エンタメが大コケ連発で平井がエンタメのリストラ口にしたから金出す部門が無い

エレキは当然面倒見れない
ゲームしか使わない赤字のPSNをリストラしながらエレキが養う理由が無い

ゲーム事業に返しても債務超過のSCEじゃ保てるかどうか
212名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:53:02.91 ID:GGd47UEl0
エンタメ売るしかないからPSN戻したんじゃないかね?

SCEから名前変えた事でゲームハードも終了の臭いがしてきたw
213名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:53:07.37 ID:1H/wF+S90
http://i.imgur.com/j53knwd.jpg



フレンド登録よろしく
214名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:54:16.18 ID:FUHCawau0
>>196
アフィブログの馬鹿共の頭の中じゃ
ソニーのゲーム部門は黒字(ただし第3四半期までで通期では赤字)の()の中身取り除いて
ソニーのゲーム部門は黒字!に脳内変換されるから大丈夫
215名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:55:08.88 ID:Ke7K0Jiz0
>>212
もともとエンタメに所属はしていない

まあエンタメ売るのでも金の出所が無いならやっぱりゲームだけど
216名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:56:13.25 ID:7sa3M2p50
任天堂    連結売上高 /営業利益    ソニー ゲーム事業            ソニー ゲーム&ネットサービス事業
2011.3月期  1兆0143億円 /1710億円   2011.3月期  7984億円 +465億円
2012.3月期  ***6476億円 /-373億円   2012.3月期  8050億円 +293億円
2013.3月期  ***6354億円 /-364億円   2013.3月期  7071億円  +17億円 2013.3月期  7499億円  -37億円
2014.3月期  ***5717億円 /-464億円   2014.3月期  9792億円  -81億円 2014.3月期  10439億円 -188億円

2015.3月期  ***5900億円 /*400億円   2015.3月期  ****億円  ***億円 2015.3月期  12200億円  200億円
217名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:56:51.29 ID:VJBWANFH0
毎年セグメント変更してるな。落ち着けよ
218名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:57:22.66 ID:7sa3M2p50
ソニーゲーム&ネットワークサービス部門

2013/3 *7499億円 ▲*37億円 据置1650万台 携帯700万台 ソフト売上2760億円
2014/3 10439億円 ▲188億円 据置1460万台 携帯410万台 ソフト売上3840億円

2015/3 12200億円  200億円 据置1700万台 携帯350万台 ソフト売上3900億円

2014/3
売上増
・PS4の発売によるハードソフト売上増加
・為替の好影響

損益悪化
・PS4ロンチによる費用の増加
・ソニーオンラインエンタテイメントのPC向けソフトウェアの評価損62億円計上

2015/3
売上増
・PS4の販売台数増加
・ネットワーク売上の増加

損益改善要因
・売上増加に伴う粗利増
・PS4の発売に伴う費用の減少
219名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:58:13.05 ID:FUHCawau0
>>216
顔真っ赤にして同じスレに同じコピペ貼る位なら
代わりに社員の年収貼って置いてやったから感謝して欲しいっすねw
220名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:59:23.38 ID:Ke7K0Jiz0
VITAの2年目もVITAが売れるはずで

売上げが上がる予定だったが
221名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 17:59:52.79 ID:CGd7flBf0
これだけ貼っても結局絶望的にやばいんだからほんとこの糞会社いい事なしだな
パナやシャープ見習うべき、ソニーは何もできてない
222名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:00:43.11 ID:rDdVB/HD0
>>219
しかも黙って貼ってるのが面白いよねw
223名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:02:22.41 ID:FUHCawau0
>>222
無言で同じスレに同じコピペだもんぁwwww
悔しいけど何も言い返せないから自前のあっちこっちに貼ってるコピペ再掲載ww
情けな過ぎてマジで笑えるわwwww
224名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:02:40.40 ID:2PRRc06m0
PS4爆売れ大勝利とはなんだったんだろうな
黒字に出来なきゃ意味がねぇ
225名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:04:31.49 ID:lGq4GaAh0
あれ
せっかく分けたのにくっつけるの
226名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:04:59.00 ID:Ke7K0Jiz0
>>224
予想以上に売れてると繰りかえしてたのに
通期見通しを下回ってるんだぜ

PS4が予想以上に売れて
PS3が予想以上に廃れて

なぜか通期見通しにも届かず
227名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:05:44.20 ID:bdMDJWau0
オワライブはじまったよー

SONY 2013年度 第4四半期 業績説明会
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1400055762/
228名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:06:30.46 ID:A2qwXDSW0
ソニーも任天堂も赤字か
ハード屋やめた方がいいんじゃない?
229名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:07:21.13 ID:2PRRc06m0
>>226
まぁいつもの事で、どっかで嘘をブレンドしてるんだろうな
230名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:08:45.58 ID:HrG2wYQH0
予想以上に売れてるのに赤字ってどうやって儲けるのコレ
231名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:08:53.60 ID:ZotK9jPs0
今回はだいぶしおらしいな
毎回言い訳の部分だけは自信満々にしゃべるのに
言い訳の部分の声に覇気がない
232名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:09:11.82 ID:O/Vwnzve0
PS3のオンラインも有料になりそうだな…
233名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:09:38.97 ID:/jK9QIUF0
PS4の台数にPS3も含まれてる的な?
234名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:09:47.91 ID:0VS0vN1D0
どこに隠しても赤字事業は赤字だな
235名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:10:08.99 ID:bdMDJWau0
PS3がダメって言ってたな
236名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:10:18.08 ID:Kd8rtGBG0
有利子負債のでかいSONYはいつまで不渡り出さずに済むの?
237名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:10:57.45 ID:bdMDJWau0
ダメな部門の話全部数秒で終わったんだがw
238名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:11:11.72 ID:BDy8JBXv0
予想以上に売れて赤字ならば
想像以上に売ればいい
239名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:12:46.80 ID:LWDD2/UD0
ほんとはPS4自体が駄目なんだけどな
PSPもvitaもPS3も駄目だけどさw
240名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:13:16.03 ID:pKTJ15/e0
つまり全部駄目
241名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:14:04.43 ID:DQZhZBbo0
G&NS 2014年度目標は売上1兆2200億で200億の利益を見込んでいるようです
242名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:14:58.01 ID:TBOo2giz0
もう金融一本に絞ろうぜ
243びー太 ◆VITALev1GY :2014/05/14(水) 18:14:59.77 ID:OLVSsYiH0
PSNがゲーム扱いになるのかー
244名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:17:04.51 ID:wvUNQfhm0
ゲーム切り捨てフラグかな
245名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:20:46.02 ID:W/6iM5ZFO
今まで散々赤字を他の部門に押し付けといて、追加費用をロクに出さずに
クソ鯖のままPSN有料で、黒字化出来そうだからってゲームにくっ付けたのか

どんだけゲーム事業を守りたいんだよ、平井は。他の人間がやる気無くすだろw
246名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:20:59.26 ID:Fs78pL1P0
ネットワーク部門切り離してゲームは黒字とか抜かしてたのに
PS4出す口実は作れたから統合したか
247名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:21:06.97 ID:K+fRL/od0
PSNの赤字をよそにやってゲーム事業の黒字を演出してたわけだけど、
PSN有料化で黒字になるようになったからゲーム事業に戻したんでしょう。
ゲーム事業が赤字ならそれを帳消しにするっていう目論見でもありそうだから、
むしろソニーちゃんゲームやめへんでーということだと。
248名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:21:08.31 ID:zdzzif750
>>224
今はどこも逆ざやでスタートするからな
249名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:23:20.50 ID:bdMDJWau0
中継どんどん声が小さくなってくんだが
250名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:25:29.55 ID:L4VGgurg0
セグメントいじくってまで守りたいものは何だよw
グループで大赤字なのに馬鹿じゃねぇの
251名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:25:32.95 ID:RhaQB9rY0
売り上げはすごいな任天堂の倍ある
252名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:25:43.82 ID:FUHCawau0
4Kテレビの販売が増えるからテレビの販売台数伸びる(キリッ

こりゃ今年も下方修正ラッシュだわ
253名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:25:48.64 ID:rDdVB/HD0
>>248
逆鞘にしなきゃいけなくなったって感じだな
そういう意味でサードに見捨てられた方が任天堂的には割り切れていいかもしれんのだな
自社タイトルだけでやってける前提が必要になるが
254名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:26:09.71 ID:VJBWANFH0
収穫期に新種を出したら収穫が無くなってしまったでござる
255名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:26:57.57 ID:eVM7T3YR0
見てないけど赤字やばかった?
256名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:28:28.95 ID:A2qwXDSW0
>>253
それもねーよ
大人しくソフト屋になればいいよ
任天堂はそれならまだ生き残れるぞ
ソニーは知らん
257名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:28:51.11 ID:0hEZVVOA0
SCEJAとかゲーム&ネットとかドンドン小さく丸くなってきてるな
この調子ではちまみたいなFUD業者との小汚い繋がりも捨て去れソニーよ
258名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:30:55.58 ID:rDdVB/HD0
>>256
任天堂はおもちゃ屋だぜ?
お前がソフトしか見てないのはわかるが
WiiスポーツなんてWiiそのものと言えるだろう
まあ逆鞘ハードでなきゃ無理なら仕方ないが
259名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:31:33.56 ID:PaAaryFB0
ゲーム部門の赤字解消にロイヤリティー収入の強化ですて
ロイヤリティー上げるのかな?サード逃げ出さないかね?
260名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:34:06.59 ID:EajMkelg0
ソニーが潰れても任天堂は復活しないよ?
261名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:34:15.43 ID:FUHCawau0
Q毎年リストラしてるけどどうすんの?
A今年で終われるようにチャレンジするよ!

こりゃ来年もリストラ続けてるわ
262名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:35:59.04 ID:QRXsjJXz0
かつて、ゲームから分離することでゲームを黒に「見せかけてた」のに、
また元に戻したのか
何を考え「た」のかなぁ〜
263名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:39:14.30 ID:ygxPA0fq0
>>259
据え置きハードの更なる普及に自信があるんだろうな
MSと任天堂が不甲斐ないばっかりに・・・
264名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:40:48.61 ID:LWDD2/UD0
>>260
復活も何も任天堂はぴんぴんしてるよ
265名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:43:07.12 ID:iJnHOhiT0
平井マジックだなwww
266名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:44:11.26 ID:1zk8OoEj0
>>71
ピークがそもそもあったのかと
ローンチ以降下りばっかりやないか
267名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:44:18.50 ID:x+Hs8dEx0
>>262
ゲームの赤を今期に集約させて、次にまたセグメント変更で
ゲーム大復活を演出する為じゃね?

今の時期はPS4の立ち上げで経費かかった、とか言い訳できるし
268名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:44:54.18 ID:PaAaryFB0
PS4の600万台だか700万台も嘘臭くなって来ましたぞ・・・
269名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:45:26.55 ID:EbCKGhOT0
切り離したりくっつけたり
なにがしたいのこの会社
270名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:46:14.45 ID:l0mPk6BE0
>>264
そもそもこれまでも山も谷もあったわけだしなぁ
常に成功し続けていた事なんてのもないし
271名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:46:20.15 ID:SU29Scpe0
ごまかし
272名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:46:25.16 ID:E36qgFjR0
産廃とゴミをくっつけて何がしたいのw
273名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:47:48.28 ID:rDdVB/HD0
俺は初めから売れてるマーケティングだと思ってたけどね
実数出さずに接続数ガーなんてアピも準備してるかのように早かったしなw
274名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:54:23.71 ID:tYrKqjy30
イメージセンサー事業売却はよ
275名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:58:21.33 ID:VGcw5w2F0
>>227

975 以下、名無しにかわりましてVIPが実況します sage 2014/05/14(水) 18:53:51.89 ID:UqVC7pWj0
簡単なまとめ

・えっとゲーム部門はロイヤリティでどんどん儲けるよ
・えっとテレビは4Kが売れるようになるので単価が上がるよ
・えっとリストラは早々に終われるようにチャレンジするよ
・えっとコンソールは大して売上伸びてないけどこれからどんどん売れるから大丈夫だよ
・えっと販売会社の損は本社の問題を解決したらなんとかなるよ

こんなところかな
276名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 18:58:38.92 ID:m1oxNdue0
>>260
そんな事全然気にしないから大丈夫!!
ソニーが潰れてくれるだけ超楽しいからwwww
277名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:01:33.73 ID:TBOo2giz0
>>275
なんてお花畑
278名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:01:41.92 ID:tpwEt0oJO
>>1
もともとPSN管理をSENとかいう名前でネットワーク側に吸収したとか言われてたような
3年も前の話だから記憶曖昧だけど
279名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:03:54.23 ID:y7TReUZB0
>>275
毎年聞いてる気がする
280名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:04:17.51 ID:i1g5AjFJ0
>>275
要約すると「ホームラン打って点稼いで行く予定だよ」ってことか
281名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:08:04.10 ID:H69T+6yM0
>>280
ルーズヴェルトゲームだ!
282名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:10:25.51 ID:i/HlTGcm0
平井政権とはいったい
283名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:12:01.07 ID:VxHcDsOw0
末期な企業ほど再編成を繰り返す
284上生菓子 ◆27lGosbYAuyR :2014/05/14(水) 19:12:33.71 ID:QljAoPMV0
>>280
現状は9回裏で点差が5
2アウト2ストライクでランナーなし
285名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:15:16.62 ID:UxOMTpu90
>>284
点差は33-4でしょw
286名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:20:55.18 ID:i1g5AjFJ0
ホームランを作戦に組み込むのはどうなのか
という突っ込みが欲しかった
287名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:33:16.91 ID:QvEVbf550
このスレは伸びない
288名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:35:15.17 ID:nAG9Xwtv0
PS3発売時と比べたら赤字はしれてるな
大した逆ざやでもなさそう
289名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:37:15.64 ID:TLrLa2Ld0
>>248
今世代はPS4だけじゃないか?
MSは逆さややめるって言ってたし、おかげで性能がおちる機体になってしまった。
まぁそのかわり鯖に金かけてたが
290名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:38:28.43 ID:Wsrln4e/0
>>247
たぶんそれで合っている
今まではロイヤリティとハード販売で儲けて
無料のネットワークは切り離してゲーム事業の損失ごまかして

ロイヤリティとハードじゃ全然儲からなくなったけど
PSN有料で多少稼げるようになったからゲーム事業に統合

つまり平井のゲーム事業継続のために本体殺す気マンマンってことだね
再来年にはソニー本体存在しないかもな
291名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:39:32.89 ID:k+8raZoe0
結局赤字
広告宣伝費も別計上したらヒドイ事に・・・
292名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:41:13.78 ID:LWDD2/UD0
>>288
それでも100ドル以上じゃね?
293名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:42:15.06 ID:GGd47UEl0
つーかもう株主総会で平井降ろし確定したも同然でしょ。
294名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:43:50.42 ID:zAjTTpmE0
赤字事業と赤字事業くっつけるとか
まとめて捨てる気マンマンやん
295名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:44:27.72 ID:qNscVyWk0
部門潰すから赤字隠す必要がなくなったんだな
296名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:46:14.78 ID:0UfcZzsXO
赤字1300億の予定ーー→赤字188億に大幅減の現実

あれだけデカイつらしてたニシ君どうするの?
297名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:47:58.09 ID:x+Hs8dEx0
298名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:48:08.59 ID:3DzKwqHe0
ゴキブリ基地外


スレ埋め立て


ID:k+8raZoe0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140514/ays4cmFab2Uw.html?thread=all
299名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:48:11.05 ID:K+Djd1K30
>>296
さすがに釣り針が太すぎて刺さらねーぞ
300名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:48:11.90 ID:GGd47UEl0
>>296
は?
今期もう-500だろーがw

算数も出来ないか?
301名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:52:11.00 ID:iJnHOhiT0
これもっとちゃんとしたソースは無いんか
画像だけじゃなくて全文載ってるところ
302名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:52:29.66 ID:3DzKwqHe0
任天堂下げ過疎スレ維持


スレ埋め立てゴキブリ基地外




ID:k+8raZoe0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140514/ays4cmFab2Uw.html?thread=all
303名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:52:34.10 ID:EajMkelg0
そもそも経営目標が高すぎたから赤字なんだろ
目標を188億下げたらトントンになるんだが
304名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:53:00.32 ID:QOV3wuH30
つーか今の時点で借金と累計赤字一体幾らなのよ…
305名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 19:56:41.28 ID:Fn4MZzFX0
目標下げたら黒字になるとかどんなマジックだよ
306名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:01:21.11 ID:WB1LeELS0
>>290
まちがってると思うぞ
エース安田がプラスあんのになんで赤字よ。前回ネットワークに投資しないって言ってたのにどういう事?って質問があった。
毎度の事だが意味不明の回答。
まぁ儲からないって事だな
307名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:03:47.11 ID:i1g5AjFJ0
PS4を700万台もさばいてトントンて、、、
308名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:20:05.44 ID:VEmH4iHS0
分割してたPSN統合ってこれってひょっとして…
309名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:23:11.90 ID:xhYyy5/t0
310名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:32:01.68 ID:QNApggfi0
PS4で有料化したのに何で赤字になるんだ?
311名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:33:10.78 ID:ToLafJ120
これってゲーム畳む前準備なんじゃ・・・
312名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:36:11.55 ID:Wsrln4e/0
>>306,310
三ヶ月無料だから課金は最低でも2月から
それにサービスがろくにない有料サービスに入ってくれる人間が何割いたんだか
313名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:36:40.87 ID:Z44mrn7g0
不採算の工場まとめて1つにして
それを潰すのよくやるよねソニー
314名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:40:55.10 ID:craEtOTL0
>>73
売上だけは多いよなwwwww

そりゃバカな無能ゴキちゃんが自慢したがるわwwwwwww
315名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:45:16.39 ID:qNscVyWk0
ソニーだけ営業損益が異常に少なすぎるな

本業の収益がよろしくないんだろう
よほどの薄利で売ってるのか
316名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:50:39.16 ID:6nPa7aRL0
SCEの赤字スレは伸びないねw
317名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:54:10.32 ID:cQJ33ukC0
面白いことになってきた
318名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 20:57:57.99 ID:XD0T+Wb50
>>316
ソニー「ゲーム消えるかもしれない」スレが伸びてるね
319名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:02:16.76 ID:89xkDxxa0
ゲハとしてはそっちが伸びるのが板的に正しいわな。
320名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:04:03.57 ID:K5kMT97f0
収穫期のPS3、3年目で黒字化のVita、PS4は初めから利益が出る

全部ソニーの公式発言だけど
やっぱこの会社大嘘つきだわ
321名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:06:49.93 ID:0ZDXh/dj0
http://www.famitsu.com/
>ソニーグループの2014年3月期の決算短信が発表 連結業績は1284億円の最終損益に

損失って書けよ…
322名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:11:54.11 ID:Rm5M9YYTi
スレいっぱい立ってるなw
323名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:22:00.53 ID:Fn4MZzFX0
>>320
3年目の黒字化はPSPと同レベルでの売上げって話だったろ。
324名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:28:39.00 ID:QvEVbf550
おもシロくなってきた!
325名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 21:58:05.66 ID:W0QLoplq0
そろそろ退職金を確保しておいた方がいいな
326名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:11:29.84 ID:1vpeR2ze0
PSN → SENにして、ソニー全体で使うことにしたんだろ?
だから、ゲームから分離したのに・・・

単純に、ネットワーク事業の赤字隠しだろ?
327名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:20:57.61 ID:EjR1lcDH0
赤字を誤魔化せ!
328名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:47:48.54 ID:3PESu7L40
ゲーム単体って言うけど赤字のうち62億円はSOEの減損だからSCE関係ねーじゃん
329名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:53:32.36 ID:oomF0Zhh0
大事なスレなのに他のスレに押されてるなw

age
330名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 22:56:30.67 ID:VTMsgNw+0
>>325
退職金確保の為にまた1ビル売るのか…
331名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:00:29.90 ID:N5svST/A0
アルツハイマーの親にずっと押し付けてた結果
自分もアルツハイマーだと判明しましたとさ
3322ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:03:34.77 ID:IhhEb78Y0
まだ売れるのあるのかい
333名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:09:23.92 ID:craEtOTL0
>>296
これはさすがに…^^;
334名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:17:31.59 ID:YYE82G6r0
2014年度も500億の赤字の見通しとか言ってたけど、500億で済むとかまだ見通し甘いよね
335名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:19:10.96 ID:b5wpYJWj0
>>334
例年なら厚かましくも 「1000億程度の黒字」を謡ってたソニーが
500億とは言え、赤字って言うぐらいだから相当なんだろww
336名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:22:32.08 ID:K5kMT97f0
それにしても
セグメント間取引の2200億の赤字ってなんなんだ
337名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:23:57.23 ID:+mdXqc4W0
PSNの維持費を他所に押し付けて瞬間的に持ち直したように工作したけどそれも限界になったから統合したのか?w
こりゃゲーム事業の切捨ても近そうだなw
338名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:24:59.54 ID:hXA7Ehfs0
Youはshock!!
339名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:27:39.95 ID:Mdu7/1CD0
VAIOもなくなったし本社が持つ意味も無いわな
340名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:37:48.68 ID:vFd/giYM0
今テレビでニュースやってるな
341名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:38:00.79 ID:o9UUrYvT0
>>336
おそらくゲーム事業の帳簿上の赤字額を減らすために他部門からパーツを買い叩いてる
342名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/14(水) 23:50:02.06 ID:RGqZqzRV0
ネットワーク部門って以前切り離したよな?
なんでまた統合してんの?
343名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:21:44.27 ID:fRHmY9Hk0
>>262

make believe.
344名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 00:23:04.98 ID:6GQ0aJoX0
ポケモンもPSVとかPS3、4で出せばいいのにね♪
大人向けにさ…

任天堂はいつ潰れてもおかしくない赤字ですしね〜
https://twitter.com/MtybeallScarlet/status/465128311169875970
345名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:08:47.44 ID:C33k0/s00
過去のゲームをどこかに売る気ならありがたいんだか.全部セットならちょっと無理な金額になるな
346名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:13:24.66 ID:9eJpExyM0
赤字なのに伸びないなw
347名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:16:46.48 ID:nhQFtd+R0
ゴキブリは触れたく無い話題だろうし
ゴキブリ以外には「知ってた、判ってた、予想はしてた」から

一通りの答え合わせしたら終わり
348名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:16:57.77 ID:c9WMLyUZ0
切り離してまた統合とか完全に見た目の数字いじる為やん
349名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:19:23.98 ID:avFkqXNs0
ネットワーク事業の再統合なんてやる金あるならTV事業を切り離すべきじゃなかったんだよ
どこもTVをPS4用に調整なんてしねーぞ
350名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:22:47.40 ID:Q44Yo03W0
じゃあageていくか
351名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:24:27.58 ID:UZbXlkES0
何がしたいんや
352名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 02:41:38.02 ID:W5yCelFu0
ソニーがまた「セグメント」を変更(1年9ヶ月ぶり8回目)
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65792655.html
353名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:26:28.80 ID:paaIRGuH0
>>346
バルサン強烈すぎてね
354名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:30:46.36 ID:0C7eEnje0
これは何の前触れだろうw
355名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:33:30.35 ID:P3H24ke50
静かだなぁw
あの荒らしの大群はどこへw
356名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:33:38.22 ID:K8pHOu6i0
このくらいソフトを一本スマッシュピットさせちまえば賄えちゃう額だろ
何騒いでんのお前ら?
357名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:44:55.50 ID:QkZgiL1x0
ネットワーク事業で定期的に100億程度赤字出てるってことなんかねえ
馬鹿にならん数字な気はするが
358名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:45:27.06 ID:zwRzXN2d0
ではお殿様、屏風からスマッシュヒットを引っ張り出してくださいませ
359名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:45:57.90 ID:L2G9c8oJ0
>>356
SONYは任天堂と違って、ソフト開発能力がない
準ファースト的なお抱えソフトハウスも切り捨てたり、逆に野放しにしすぎて
シリーズ終焉をむかえるようなボロカスソフト出したりと散々

そして、任天堂とSONYの大きな違い
有利子負債の負担が大きなSONYはなにも失策しなくても、ただ存在する
だけで、借金が増えていく
いわば、マイナス状態で経営しなきゃいけない状況

SONYぐらいの会社規模なら適切な範囲での融資はあってもいいが、SONYは
経営状態と、負債額が見合わなくなってバランスを崩している

韓国の沈没船でいえば、もうすでに15度ぐらい傾いた状態
まだ辛うじて、船の復元力の範囲だが、このままだと、借金という積荷が崩れて
船のバランスが決定的に崩れ、沈没する

一番悪く解釈すれば、そんな感じ
思ってるよりヤバイ状態が続いきすぎてる
さすがに円安になって、持ち直すと思ったのに、そんなことはなかったぜ
360名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:46:38.86 ID:jJSO2ru30
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
   ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
361名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:46:50.70 ID:BHt2lHO00
赤字部門をぶった切る体制に入ったんだな
362名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:52:31.76 ID:o3uamptX0
この世に、悪が栄えたためしはない!
363名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:53:57.76 ID:7bsnvkcDO
鯖とセットでPS売るんじゃないの?
PSだけ売っても買った会社は
鯖が無ければオフ専になる。
そうすると買い手がつかない。
364名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 03:58:55.16 ID:NuyYAG/l0
>>363
いや、ゲーム事業売ったら鯖が要らなくなるから付け売りだろ
365名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 04:03:14.49 ID:L2G9c8oJ0
>>363
運用コストや、知的財産関係の面倒くささを考慮すると、これから先
大きな収益が見込めない失敗事業を抱え込もうなんてハイリスクローリターン
な事するとこがあるか・・・
技術を譲渡してほしい中国、韓国企業が譲渡をうけて、技術を吸い上げたらポイと
切捨てってパターンは想定されるが
366名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 04:06:25.67 ID:gulAFaqQ0
ソニーは数字遊びをし過ぎ。そろそろ怒られるぞ。
367名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 04:52:37.65 ID:kKI11Lg90
どこから?
368名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 05:35:22.56 ID:6ygTAHw50
平井遊んでんの?
369名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 05:36:31.73 ID:IkuhS9ih0
>>341
共食いってやつだな
370名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 05:53:40.57 ID:XZmZUUuI0
ソニー携帯ゲーム機 販売目標と結果

  目標 結果 (万台)
5, 1200, 1408 ※PSP発売
6, 1200, 836
7, 900, 1389
8, 1500, 1411
9, 1500, 990
10, 800, 800
11, 600, 680
12,1600, 700 ※VITA発売
13, 500, 410
14, 350, ???

ピークアウトVITA
371名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:27:21.85 ID:P30PdbGV0
つーか、PSWのためにVAIOやブラビア捨てんのっておかしいだろw
金融まで犠牲にしようとするし、
半導体や旧ソニエリ含むスマホ部門まで切り捨て候補に挙がるのは異常だわ。
いつからソニーはゲーム屋になったんだ、
腐っても電機屋のつもりじゃなかったのか。
つうかゴキブリどもの餌の為にソニエリ犠牲になるのは許せんわ。
372名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:32:01.90 ID:SsUCDZGP0
なんつーか、出井以降特にストリンガーから
意図的にソニー崩しをしてる気がするんだよなぁ
マジで工作員か何かなんじゃないの?
陰謀脳過ぎるけど
373名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:36:54.18 ID:kKI11Lg90
こういうのもあるしね

【悲報】ソニー、韓国MBCと業務提携…4Kの技術やノウハウを提供
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1399464600/
374名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:42:18.75 ID:RdtcT4sv0
>>372
Cell、PS3、PSPとか、わざと失敗するようなプロジェクトを一旦通してしまえば
SONYの体質的にズルズル続けて赤字垂れ流し、あとは勝手に自滅するのを判っててやったような
375名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:43:00.72 ID:iIByT+sC0
最近の日本のゲームアニメ家電は韓国とドップリやな
376名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:43:58.09 ID:iIByT+sC0
下請けでこき使ってた韓国企業がいつの間にか立場逆転してるとかウケる
377名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:44:56.75 ID:vplEcjzr0
韓国に買われるソニー
378名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:46:36.46 ID:l9nDwj7F0
>>1
>つまりネットワーク単体が107億の大赤字

それもソニーの予測だから赤字には概ね2〜3倍の係数を掛けないと
379名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:49:14.31 ID:l9nDwj7F0
>>359
6月には1100億返済という岩礁が接近中
380名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:50:02.26 ID:iIByT+sC0
まぁでもそれはアメリカと日本でもあったことか
381名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:51:50.86 ID:ViMJynLD0
MSはLiveで17%収益アップ、どうしてここまで差がついた
382名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 06:56:43.34 ID:C8Juldcy0
真面目な話、SONYもう終わったと思う。すでに復活できる地点は過ぎている。そのくらい今回の内容は酷すぎた。
改善の芽がまったく見えないし、社債返済の目途も立たない。終了だ。
383名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:04:15.47 ID:iIByT+sC0
手形一つでも落としたら連鎖倒産じゃない
384名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:08:29.91 ID:/Oc2kunE0
せっかくPSN運営費を他部門に押し付けて形だけ黒字に見せかけてたゲーム部門なのに
何で戻す必要があったんですか
385名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:09:30.81 ID:ocxF/kEL0
ヒント

平井政権
政権交代
386名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:10:29.56 ID:+AzaHGuL0
>>381
Xliveは立ち上げ時期からきっちり有料、なおかつ
Titanfallなどマルチプレイを目玉なソフトをきっちり展開
ゴールド加入者増やせば、当然の様に増益、当たり前。

PS3がまだ無料なPSNは穴が開いた鍋なんだから、
これで差がつかないとおかしいだろ
387名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:12:50.95 ID:iIByT+sC0
有料だけどちゃんとその分、鯖に投資してるけどね
まぁその上でちゃんと収益にしてるのが凄いのか
388名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:15:53.34 ID:4XB1p5nZ0
>>384
一つにまとめた方が始末しやすいからに決まってるだろ。
言わせんな、恥ずかしい。
389名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:19:32.89 ID:l9nDwj7F0
PSNの加入者数は爆発的に増加してるんだっけ
PS4につけた無料分は加算して、使わなくなっても減算はしない仕組みな予感
これなら必ず右肩上がり
390名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:21:06.53 ID:F1QaDrfB0
サブ垢作っても加算だろ?
391名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:21:50.83 ID:X4NIZPdo0
>>389
そういや今回PSNの加入者数発表しなかったのかね?
392名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:28:06.63 ID:l9nDwj7F0
>>391
増加しているとだけ
PSN関連の売り上げが2000億円規模になったとも
利益率や維持費にはまったく触れなかった所がソニークオリティ
393名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:35:39.58 ID:983e6JMJ0
切り捨て御免
394名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:37:14.17 ID:X4NIZPdo0
>>392
PSNの加入者数は今後のゲーム事業の柱かつ
ソニー自身が数字を完璧に把握してるはずなのにぼかしちゃうのかw
流石の過ぎるw
395名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:38:53.57 ID:iIByT+sC0
初代PSとサターンみたいに最初だけ調子良かったってことになりそう
あ、この場合はサターン側がPS4ね
396名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:40:55.27 ID:l9nDwj7F0
>>384
ソニー「君たちに集まってもらったのは他でもない・・・」
397名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 07:48:07.60 ID:FDADdZ1/0
ゴキブリはPS4が普及すればなんとかなるとか今だに思ってるんだろうか?w
398名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 08:09:55.96 ID:e3v1FLu30
>>392
消す人は殆どいないんだからそら増加するわ
399名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 08:16:46.98 ID:h3Z3Z+8P0
>>397
どんな反応してるのかなぁと毎度おなじみ某みらマニ見に行ったら、コメ欄が想像以上のお花畑っぷりでちょっと衝撃だったw
400名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 08:28:43.41 ID:QUmqOFYc0
元からサーバーに投資しない宣言してるけど
この有様でMSに対抗できるネットワークが構築出来るわけがない
401名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 08:52:07.38 ID:zoiopQdK0
■電機大手の2014年3月期連結決算

            売上高         営業損益         最終損益

 日立製作所  9兆6162( 6.4) 5328( 26.3)  2649( 51.1)
 パナソニック 7兆7365( 5.9) 3051( 89.6)  1204(  −  )
 東芝     6兆5025(13.5) 2907( 47.0)   508(▲34.3)
 富士通    4兆7624( 8.7) 1425( 61.5)   486(  −  )
 三菱電機   4兆 543(13.7) 2351( 54.6)  1534( 2.2倍)
 NEC    3兆 431(▲0.9) 1061( ▲7.4)   337( 10.9)
 シャープ   2兆9271(18.1) 1085(  −  )   115(  −  )
 ソニー   7兆7672(14.3)  264(▲88.7) ▲1283(  −  )

何でソニーだけ最終利益の左におにぎりくっついてるの(´・ω・`)
402名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:03:13.37 ID:PgQ3Rj2P0
 
電機業界で「独り負け」 ソニー15年も赤字予想
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014051502000129.html

> 一五年三月期の売上高は七兆八千億円で一四年三月期比0・4%増にとどまる見込み。

>パソコン事業の撤退に絡む費用などや販売会社の縮小などのリストラ経費を計上するため、
>最終的な赤字が続くとみている。
403名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:17:42.40 ID:/ZYpdABn0
新聞にデカデカと独り負けって書かれててワロタwwwwwww
404名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:32:49.97 ID:rhMvnUtQ0
独占タイトル「電機業界の負け組」
405名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:39:49.39 ID:1g3gJyzg0
突然ソニーが倒産して日本経済にダメージを与えないように、
徐々にスケールを縮小しているだけだと言うのに!!!()
406名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:42:09.80 ID:pcbiCLDq0
PSNの収益確保する為に無料コンテンツで引き留めか?
Killzone Shadow Fall New free DLC Map
407名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:43:07.48 ID:o+Q8ZMek0
>>303
> そもそも経営目標が高すぎたから赤字なんだろ
> 目標を188億下げたらトントンになるんだが

コレ面白い主張ですわ
408名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:45:09.04 ID:rhMvnUtQ0
なるほど、費用を下げれば儲けが少なくてもトントンと。
PSNを週に1時間だけ稼働させるとか?
409名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:46:21.59 ID:p4YrRdaX0
赤字獣ヒトリマケ
410名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:47:25.50 ID:r3N+ZkSP0
>>406
バカか? はじめから追加マップは全て無料って言ってただろ
411名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:47:28.15 ID:0/Yf7+cn0
>>303
まさか、「赤字」っていうものは「目標」との差額だとおもっているのか・・・・?
412名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:47:41.95 ID:rhMvnUtQ0
ヒトリマケの唄
413名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:49:00.75 ID:o+Q8ZMek0
>>398
PSNのIDは削除できないんじゃなかったっけ
414名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:51:33.79 ID:pcbiCLDq0
>>410
いやいや知らないゲームタイトルだったもので、
教えてくれて本当に有難うございます。
415名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 09:56:45.16 ID:1g3gJyzg0
>>412
ストリンガーのためならエンヤコーラ
ヒライのためならエンヤコーラ
退職金おまけにエンヤコーラ
416名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 10:07:48.01 ID:pcbiCLDq0
>>12
2013年度 第4四半期 業績説明会
質疑応答1 28分辺りから
「確かにコア三事業の利益は小さい」
http://www.irwebcasting.com/20140514/1/index.html
417名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 10:23:48.33 ID:r9OUb7xw0
>>408
丸々1ヶ月ぐらい止めてみてもいいかもな
PSNに不具合あっても叩かれるのはliveの方だし
418名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 11:01:30.51 ID:+paAWmnu0
平井の社長就任の花道に
ゲーム事業黒字化が必要だった

それが終わったので統合しただけ
419名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 11:06:12.57 ID:3cQGt6LK0
何の為にわけたりくっつけたりしとんの?
420名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 11:09:30.72 ID:B7D1nZOK0
社内政治のため
…マジで今のソニーって何屋なんだろうな?
421名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 11:22:50.62 ID:Oua1J0G50
>>419
どっちか売るつもりとか
422名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:45:22.43 ID:+5GcaPqB0
ゲーム単体では売れないがPSN付けて来れば買うところもあるだろうという心算があるのかな
423名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:45:53.89 ID:p9ZSuDGg0
売却する際にいかに上手く不採算部門を相手に押し付けれるかの算段でしょw
424名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:48:04.51 ID:P30PdbGV0
ゴミを捨てるときに種類毎に分けるだろ。
さしずめ、儲からないゴミってところか。
425名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:53:28.90 ID:l9nDwj7F0
>>421
抱き合わせじゃね
426名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:58:53.34 ID:A0s3qGj00
新聞見てるけどソニー関連の記事にゲーム事業の名が出てこない
427名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:59:19.47 ID:JCcH5ja30
ゲーム売ってPSNだけ残しても意味無いし
売るなら両方いっぺんに、だろう
428名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 12:59:21.58 ID:/cr38w1X0
単にPSN+での黒字化の目処が立っただけだろw
お前等なんでもネガキャンできればいいんだろw
429名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:00:58.25 ID:hF2nr4eB0
>>428
だったら、先に黒字にしてから戻せばいいじゃない?
430名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:01:17.22 ID:fGtO2+9y0
ネガキャンとは違うような
431名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:03:16.18 ID:BkRt8s5j0
不良事業を一つのセグメントにまとめてパージする準備としか思えない。
432名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:03:36.51 ID:Lr8taJJZ0
>>428
ネットワーク事業って一昨年度より昨年度の方が赤字が多いんだけど
433名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:03:44.30 ID:J+MP0pRO0
>>428
赤字の時は他部門に押し付けて、黒字化の目処が立ったら取り返すとかマトモじゃ無いな
社内に敵を作り過ぎだろ
434名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:04:34.27 ID:nWuicykjI
今まで仕方なくこっちがネットの赤を負担してやってたが、
もう面倒みきれんからお前らがもう一回やってみろ
PS4好調だから余裕だろ?

って感じで押し付けられてるようにしか見えない
435名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:09:31.90 ID:AKsNrXtv0
>>434
以前までは何でもかんでもすべてテレビが悪い!で済んだんだよ。
だからゲームの赤を押し付ければ良いだけだった

でも、平井が出来もしないのに「テレビを黒字化させる!」って社長就任の
公約にしちまったからそれができなくなった。
結果、分社化してテレビ自体を無かった事にするみたいだが赤字が増えるより
無くしたほうがいいのは確かだな。

で、この10年テレビに押し付けて来た赤字を次、どこに押し付ける?ってなったとき
またゲームに戻ることになっただけのこと。
436名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:09:54.08 ID:prM8rpVD0
どうしてこんなことに
437名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:11:17.12 ID:fGtO2+9y0
>>435
おそらくそうだろうな
438名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:14:08.48 ID:44MMHPPj0
オワコン平井
439名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:18:50.43 ID:3cQGt6LK0
>>435
社長になって社員を鼓舞する意味も込めて「テレビを黒字かにする!」という決意を述べるのは別に何処の企業であってもおかしな事じゃないと思うよ
問題は、HOWが本当に社長にあったのかが問われるんじゃないかな?
平井君ってテレビを黒字化する為に実際にはどのような事を行なったんだろう?
440名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:27:16.86 ID:Xb09jP5Q0
どうしたらいいんだ?
441名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:28:41.98 ID:uRj3ABgu0
>>428
お前の理屈だと
赤字の時は他所に押し付け、儲かりそうになったらPSによこせ
こうなるんだが平井政権はそれでいいのか?
442名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:36:19.30 ID:wVJoveRdI
ゴミをまとめ始めたのかな?
443名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:38:03.15 ID:j7C9iwI40
>>1
その図にソネットが見当たらないけど、VIOの前にすでに売却してたの?
444名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:38:33.85 ID:VJuHlYbW0
ソニーがまた「セグメント」を変更(1年9ヶ月ぶり8回目)
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65792655.html
445名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:44:46.29 ID:Xb09jP5Q0
伸びないな
446名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:48:15.07 ID:JCcH5ja30
>>441
赤字だったPSNを余所に押しつけた功績で平井政権が誕生したんだから
平井政権としては正しい手法かもしれない
447名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:50:58.64 ID:NUSRqGSr0
切る準備がはじまったな
448名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:53:18.25 ID:/Q3lqICc0
さよならセガ
  ↓
さよならSCE
449名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:56:39.66 ID:8YjpCNeG0
セガの恨みを思い知ったかってスレ?思い出した
450名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 13:59:29.23 ID:StpHJozG0
セガがなんかやってSCEがこのザマっつーならそういうセリフもありなんだろうけどさあw
451名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 14:00:14.20 ID:Xb09jP5Q0
なんか昨晩のこの手のスレを流そうと、
必死に任天堂叩きスレを乱立してるね
452名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 14:07:30.53 ID:wOCLRmOb0
>>451
分かり易いよね
453名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 14:09:39.02 ID:SsUCDZGP0
ネットでどうこうした所でどうにかなる問題じゃないのにな
まあ、もう自浄能力は完全に失われてるんだろうけど
454名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 14:11:29.73 ID:Xb09jP5Q0
こわいよね
455名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 14:16:06.44 ID:wKeJ3XH70
オン有料にして、やっと儲けが出るかと思ったら
PS+でソフトの無料ばらまきはじめて、また赤字。
バカだなぁとw
456名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 14:19:15.10 ID:Z6WZRPdy0
>>455
つか、MSみたいにインフラすべて自社の売り物ってわけでなく、
単純にアカマイから借りてるだけの代物である以上、
有料化によってある程度の赤字垂れ流しは止められても

MSと同等の利益が出せるってわけじゃねえぜ?レンタル料はずっと掛かるんだから。

結局、MSも収益のメインはストアでの売り上げによるマージンなわけで、
市場規模が今のPS3以上にまで成長しない限り、儲けなんて早々でないだろ。
457名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 14:37:38.21 ID:AZ0RNkKJ0
>>1
次の山場
.
経営方針説明会
開催日: 2014.05.22 [木] 18:00
説明者: 代表執行役 社長 兼 CEO 平井 一夫 他

インターネット中継(Windows Media Player)
説明会の模様を、ライブでご覧いただけます。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/strategy2014/
458名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 14:52:49.07 ID:WJ7xJlSd0
ごまかそうとしたけど逃げ切れないからまとめて削除かww
459名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 14:56:16.87 ID:5jTbPicY0
ソニー携帯ゲーム機 販売目標と結果

  目標 結果 (万台)
5, 1200, 1408 ※PSP発売
6, 1200, 836
7, 900, 1389
8, 1500, 1411
9, 1500, 990
10, 800, 800
11, 600, 680
12,1600, 700 ※VITA発売
13, 500, 410
14, 350, ???

ピークアウトVITA
460名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 14:57:15.79 ID:7bPNqv910
有料化してPS4売れりゃ収益に繋がるから今のうちにくっつけておこう
そんな程度じゃないのん
461名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 14:58:29.93 ID:P30PdbGV0
PSWがソニーを蝕んだんだな。
ゲーム参入と同時期だろ?
次期社長がスキャンダルで潰されたの。
やっぱ最初から狂ってたんだよ。
462名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 14:59:15.49 ID:0dzgvaA40
PSをネットに溶かすって、クタタンが言ってたな
463名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 15:03:41.89 ID:fQNQryj70
そういや、最初にPSNをSCEから本社に移行させたときの言い訳が、

PSNはプレイステーションだけでなくソニー全体のネットワークビジネスの
根幹として期待できる成長分野なので本社でしっかり育てる!

って息巻いてたのに、結局またゲームに戻すってことはその大義名分は
無かったことリストに行ったってことだよね。


ソニーって世界でも有数のコンテンツホルダーのくせに、そのコンテンツの
配信先を自社ハードに限定したり、自社ハード内でもエレキとゲームと音楽・映画が
マジで潰し合いやったり、相乗効果じゃなくて脚の引っ張り合いばっかやってるから

そりゃサードポイントにコンテンツ部門を切り離せ!って言われるわな。
464名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 15:04:19.36 ID:AZ0RNkKJ0
エレキ全部溶けそうや
465名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 15:06:37.95 ID:zoiopQdK0
ウォークマン、スマホ、カメラ、Vitaで需要食い合ってるからな
バカとしか言いようが無い
466名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 15:08:45.40 ID:hkQ5yrNz0
>>463
映画はわりと供給されてる気がする。
467名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 15:18:27.90 ID:l9nDwj7F0
>>465
ゲームだけでもVitaとPS3で食い合いしてるしw
468名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 15:22:20.78 ID:UuNqbIhn0
>>459
完全にVITAをあきらめた目標だな
469名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 15:24:10.95 ID:vpYHr9ds0
>>465
シナジー効果で成功とか賢しらぶりたかったんだろうが、
パクってばっかでどれも似たような機能になって全部衰退っていうシナチョン効果しかなかったな
470名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 15:32:55.57 ID:IyxaNosc0
PS4、9800円で投売り待ったなし
471名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 15:36:58.03 ID:0/Yf7+cn0
24800ならPS4買ってもいい
472名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 15:53:38.61 ID:xp5UGfpu0
うわあああああああああああああ

【悲報】ソニー株価大幅下落
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400134329/
473名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 16:10:12.35 ID:QVpUsKhY0
チョニage多すぎ
474名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 16:24:09.68 ID:8AqfKNcC0
平井はどこまで、もつかなぁw
475名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:50:50.60 ID:xMNY42wf0
平井「普通の社員に戻ります!」→ステージにMOVEをそっと置いて退場
476名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 17:51:52.17 ID:UndH4qH70
下り最速【ソニー号】
\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧_∧_ヾ\
\   \ \ (*´∀`)_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧_∧ |  ヾ
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧_∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) しっかりおつかまりください。
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
                ソニー号

http://i.imgur.com/BaY5FAu.jpg

【悲報】ソニー株価大幅下落
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400134329/
477名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 18:32:35.96 ID:4CnICOBO0
ネットワークは会社全体で使える物だからって理由で独立したのに
またゲームセグメントに戻してどうすんねん
478名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 18:51:52.43 ID:C33k0/s00
>>475
昔のカリスマアイドルならともかく、平井じゃボコられて路上に打ち捨てられるんじゃないのかw
479名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 18:55:31.69 ID:Lr8taJJZ0
>>444
リストラ甲子園かよ
480名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 19:17:30.77 ID:fGtO2+9y0
赤字が消えるわけでもなくw
481名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 19:22:21.21 ID:uwGz1mKB0
下手するとPS4が利益だしはじめてもネットワーク補えなかったら、赤くなってしまうんだろうか。
482名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 19:24:59.18 ID:Lr8taJJZ0
「痩せた犬」がネットインフラに金払うか?
483名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 20:24:04.46 ID:QIr6fbDr0
よくわかるソニーのセグメント変更の歴史
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65792655.html
484名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 21:56:51.61 ID:o+Q8ZMek0
>>469
> シナジー効果
決闘騒ぎを思い出すわw
485名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 22:18:48.75 ID:UkVgL2fw0
>>482
>>「痩せた犬」がネットインフラに金払うか?

何を言っているんだか?ユーザーはサービスの代価に対して金を払うのだよ。
486名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 22:26:32.00 ID:TC06HuR30
払ってりゃ、もっと潤ってるはずだわな
500億稼ぐとか言ってた時も結局赤字だったしな
487名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 22:26:43.04 ID:/cr38w1X0
痩せ犬はサービス=無料だと考えてるから無理
488名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 22:54:25.43 ID:DsxoaaGH0
それ触んない方がいいよ
489名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 23:09:11.00 ID:hkQ5yrNz0
PS3のときにプライドや見栄や恥を捨てて「経営苦しいのでオン有料にさせてください」と土下座してればソニーはここまで落ちぶれることもなかったのになw
490名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 23:33:35.58 ID:EwvX6m1P0
PSN+で金入るの分かったからハードの赤字隠すために赤字出してでも取り戻したか
うーん赤字だと何やっても赤字になるな
491名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/15(木) 23:40:45.90 ID:rNTHyhVn0
>>401
海苔たっぷりだねw
492名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 00:03:35.74 ID:8DyJmZAA0
493名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 00:04:58.91 ID:8DyJmZAA0
494名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 00:09:01.67 ID:8DyJmZAA0
495名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 00:10:40.29 ID:i5dupJOj0
課金になったんで黒字化できると思って統合したんだろ
死に物狂いだな
496名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 00:59:51.77 ID:CrGcheA80
社内の温度と市場の温度が全く違う事に気付いてないんだろうなw
497名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 01:20:57.66 ID:9+G11jtI0
>>495
VITAだって、3G課金でウハウハ(予想)だったじゃないですかぁw
498名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 01:33:22.49 ID:wXv2l0C60
埋め立て荒らしが来たか
499名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 01:58:44.59 ID:ZHyUJAQD0
すっかり課金は許される風潮になったな
というかユーザー側が慣れてきただけか
500名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 02:01:46.60 ID:wXv2l0C60
飼慣らされてるよね
なぜか任天堂のちょっとしたDLCの時だけ叩く人がいるけど
501名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 02:12:50.94 ID:CsCKrViH0
ソニーはね・・・

某社の呪いがね・・・


ソニーの自業自得なんだけどね
502名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 03:52:29.23 ID:yZH71cEk0
伸びないね
503名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 05:05:02.93 ID:josjr+/Z0
ソニーが成長することはないよ
504名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 06:13:23.32 ID:uwDVqPBP0
真っ赤な誓いか
505名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 06:59:30.74 ID:4em75vL30
ソニーはもう見込みがないだろ

サムスンの傘下に入ってやり直せ
506名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 09:08:49.31 ID:3dDsZVQE0
>>501
我々セガエンタープライゼス信者の呪いのことか‼︎
507名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 10:54:27.24 ID:Ae4sXsLU0
508名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:39:01.78 ID:8iEfpfAt0
464 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/05/16(金) 12:16:34.56 ID:5c0tbQpg0
ゲーム事業黒字でPS4も過去最高に売れてるけど撤退なんかするんか?
するとしてもps5からだろ

469 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/05/16(金) 12:19:08.21 ID:Hdskytbb0
ゲーム事業赤字じゃなかったっけ

477 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/05/16(金) 12:24:38.59 ID:5c0tbQpg0
>>469
ps4でて180億の黒字



ゴキちゃん…
509名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 12:59:14.66 ID:+rxO4b7Y0
△を矢印の上向きと勘違いして上がってると思ったとか?
510名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:13:44.93 ID:8iEfpfAt0
536 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/05/16(金) 13:11:09.55 ID:5c0tbQpg0
>>530
何回も無知晒してるから突っ込むけど黒字だぞw


まだ頑張る模様
511名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:13:55.84 ID:mROhgW0K0
真っ赤な誓い
512名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:15:20.24 ID:OdOdHtF+0
>>509
それだ!w
513名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:17:02.89 ID:eq6YLbrN0
ゴキ「赤字なら赤色で書けや」
514名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:18:35.04 ID:cRAvv0mK0
ソニーさんかっけー
515名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:19:05.76 ID:xSN5b4e60
>>510
これどこのスレ?w
516名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:23:54.35 ID:Ea9rKAKe0
>>515
Wii U スレ、一人でスレの1割以上書き込んでる
517名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:28:21.59 ID:Wg7G5GyX0
市況1

652 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2014/05/16(金) 13:17:55.35 ID:hAEPOeHn0
売り方に怖いのは「平井退陣」ニュースな
シャープもおっくんが辞めたら、黒字になったし
買い方の希望は平井退陣だけ

655 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2014/05/16(金) 13:19:31.12 ID:G/IPLkAQ0
>>652
平井退陣したらストップ高だろw
518名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:31:27.69 ID:xSN5b4e60
>>516
あり
見てくるw
519名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:37:48.49 ID:IVaTC3+S0
下り最速【ソニー号】
\\\     \ \\
   \\ヾ__ ∧_∧_ヾ\
\   \ \ (*´∀`)_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧_∧ |  ヾ
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧_∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) しっかりおつかまりください。
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
                ソニー号


http://i.imgur.com/TFu6vgD.jpg

【悲報】ソニー株価大幅下落
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400134329/
520名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:46:09.99 ID:5FRryebn0
>>516
WiiUスレに妙に勢いがあると思ったらw
521名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 13:46:16.47 ID:FaRiJKzp0
ソニーの赤字は綺麗な赤字
522名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 14:18:02.71 ID:CN1REO+g0
WiiUスレとかいう魔境
523名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 15:07:51.60 ID:1aXRfeey0
4月分NDPが判明したけど
ハード1位、次世代機ソフト1位で好調なのに頑なに数字発表しないのは何故なんだろうな

oneは11万5000台、360が7万1000台
ソフトがone44万7000本360が220万本でソフト販売の53%を占めてるって発表してるのに
524名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 15:13:08.34 ID:3MoLOJAJ0
>>523
PS4本体はかなり好調みたいだが、ソフトが4月の売上で箱壱に勝ってるって
いうニュースは出てたっけ?

次世代機ソフトの中でインファマスが一番売れた!なんて限定アピールしてるのは見たけど。
525名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 15:33:36.74 ID:1aXRfeey0
>>524
その限定アピールの事
限定でも月間1位なんだからソニーなら大々的にアピールしそうなもんなのに
526名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 16:56:45.34 ID:jEmRw+T30
決算が近いので、あんまり大々的に嘘数字をアピールするとツッこまれる
527名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 17:32:12.41 ID:+Q64xOzW0
どうすんだソニー
528名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 18:04:02.59 ID:NeQVAdk50
スレ埋め立てやってる連中
■任天堂ファンの真似して書き込むスレ埋め立てゴキブリ基地外■



本日のスレ埋め立てキチガイ

ID:8iEfpfAt0

http://hissi.org/read.php/ghard/20140516/OGlFZnBmQXQw.html?thread=all
529名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 18:04:28.43 ID:NeQVAdk50
>>528
書き込んだスレッド一覧

【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド★601
XBOX ONE 総合スレ ★148
【朗報】マリオカート8のレビューが一斉解禁!
【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド★602
WatchDogsが30fpsという次世代機の限界
ソニー、今期最終は500億の赤字wwww
【PS4不振】ソニー大手電機で“1人負け”主力エレキ10年連続赤字www
ソニーがゲーム分野にネットワーク事業を再統合、188億の大赤字
【XboxONE独占】「Sunset Overdrive」ゲームプレイ動画が公開!!
ソニー3度目の下方修正 赤字累計1兆円の危機 平井政権のさ15
FarCry4発売 舞台はヒマラヤ
MS新CEOナデラ氏 Xbox Liveの有料メンバーシップを無料に
本体を無料で配り、ソフトを値上げする
「任天堂が最高性能のハードを出して終戦」←何故これができない?
なぜ任天堂はゼルダをリメイクしないか?
最近末尾iのクソスレ乱立がひどいんだが
メガテン5の機種を予想するスレ
530名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 18:09:12.82 ID:aCIp2+IV0
ババ抜きやってるうちに戻ってきちゃいました
531名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 19:03:22.20 ID:cqUnk1hT0
なんでこんなことに
532名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 21:16:47.56 ID:Fg2GDGsX0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
533名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:18:18.39 ID:9VcNOm6l0
>>523
NPDが発表してるが
あれは各社の発表数でNPDの集計数ではないよ
(NPDも集計してるが金払わないと提供されなくなった)
つまりソニー盛り盛り
海外売上スレが死んだ理由の一つ
534名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/16(金) 23:31:13.69 ID:5zFEgrzb0
>>533
任天堂とMSはその金出したNPDから買った数字を
NPDにことわった上で発表してるんよ。

だから他社の数字までいちいち言えない。でも知ってる。
ソニーも間違いなく数字は買ってるはずだが言わない。

だからどこも公式じゃなくて推定値という苦肉の策で発表してる。
535名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 00:45:21.16 ID:KCKCH+Dl0
伸びないね
536名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 02:00:31.20 ID:ELnaxNYD0
次はまた外すから、回復してるように見せられるな(棒
537名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 03:39:10.51 ID:KCKCH+Dl0
カサカサすらしない
538名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:44:29.19 ID:JCXhGM/W0
>>536
本当にやりそう
539名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:59:52.83 ID:wDQLBOe70
つけ外しするだけでメディアが持ち上げ始めたらそれはそれで面白そうだな
会社あげて新喜劇でも始めたらよさそうじゃね
540名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 17:59:53.51 ID:NOkUp+Wx0
どうして都合が悪いから切り離してた物を今になって統合したのか気になるね
541名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:51:33.65 ID:K9PGJg2T0
ps+であるていど収益のメドがたったからだろう。psnの赤字といってもSOEの評価減のもので現金が消えたわけじゃないし。
542名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 18:53:29.79 ID:G1xusK1s0
その上でPS3側のサービスを縮小させるんだろうな
543名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:08:30.85 ID:1ouI+NrP0
持ってないからわからないが、PSPのネットサービスもいずれ縮小か廃止の方向に舵取るんじゃないの?
544名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:28:18.82 ID:A4LNt1cY0
>psnの赤字といってもSOEの評価減のもので現金が消えたわけじゃないし。

は?
545名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:37:08.75 ID:8/mLHFbE0
TV事業分社化とVAIO売却で
ネットワーク事業の赤字をごまかす為の受け皿がもう無くなった
もうたらい回しできないのよ
546名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:46:40.38 ID:4WzqfquT0
ダースベイダーが扉開けたり締めたりする動画みたいだな
547名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:48:32.70 ID:wozevz4O0
ps+であるていど収益のメドがたった→100億円赤字
548名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:55:19.32 ID:rs1VZIRW0
まあ素直にPS4で黒出せればいい話どんだけかかるか知らんけどw
549名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 19:56:31.98 ID:fZesoV/n0
あれ?PSNはゲーム以外にも使える(使う予定)だからソニー本体に委譲して当然とか言ってたに・・・
もうゲームにしか使えない(使わない)から戻したのかな?

これだともうネットワークの増強は期待出来ないな
そんなことしたらゲーム部門の赤字がどうしようもなくなる
550名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:15:45.35 ID:I87QSV2G0
出来るも出来ないもサーバに大規模投資はしないとソニー直々に言ってるじゃないか
出来ないんじゃないしないんだ(あそ棒
551名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:31:02.69 ID:KCKCH+Dl0
オワコン
552名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:38:43.14 ID:a/X+k3ds0
ゴミ捨てる前にまとめる作業にしか見えない
553名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:39:41.10 ID:vDKyT61U0
丸めて ←イマココ
ポイ
554名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 20:57:46.50 ID:DDTIxby40
555名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 21:09:24.94 ID:mbprMSAh0
NPDからの推測だと、PS4もそれほどバカ売れしてるようには思えないよな
556名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 21:09:37.85 ID:A4LNt1cY0
ゴミを分別したらSCEとPSNが同じ袋になっちゃった
557名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 21:17:11.13 ID:29XoxEv7O
元々株主を騙すためのパッキングだったわけで
558名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/17(土) 21:59:55.81 ID:hi5J0kgp0
−と−を掛けて+になるのは数学だけやでソニーちゃん
559名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 04:28:33.97 ID:WHTXEMfF0
CELLが完全に終わってしまった以上
ネット事業はゲームがメインになるのは当然
560名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 13:03:51.67 ID:hWyncwQI0
559はちょっとアホすぎるゲームメインとか…
儲けの薄い分野(ゲーム)に力入れたからソニーが傾き続けてる
ソニー駄目になったらプレステもなくなるんだぜ?

ソニー嫌いのプレステ好きなんてありえない
他の事業で大儲け出来てこそソニーゲーム事業は続けられる
561名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 18:22:42.16 ID:xfwoKyeh0
300万だっけ
562名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 18:26:33.01 ID:IM6lrRVn0
>>554
業者じゃ抽象的すぎる
火消し業務を売りにしているホットリンク関係者か
スレ立て記者までやってるブラジル社員と考えるのが妥当だろう
563名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/18(日) 18:29:22.76 ID:IM6lrRVn0
昔から思ってた
そんなキチガイ本当にいるのかと?
キチガイだって飽きるだろ?
仕事じゃなきゃ無理だって
轟音と同じIPの運営が晒されても俺は驚かなかった
そんなもんだよな
564名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 05:10:44.66 ID:QgO1jhsm0
マジ?
565名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 05:12:07.73 ID:ssxSDArD0
轟音と削ジェンヌのIPが一緒だったんだっけw
5662ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 06:53:40.74 ID:Iu/Lwyaj0
えっマジ?過去掘るか?
567名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 11:17:23.31 ID:FVc3xoBx0
いいねえ
568名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 15:13:39.95 ID:znxK5z0N0
>>565
スレ立ってないけど、
立てるべきじゃね?
569名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 17:13:01.16 ID:+kP3Ep410
大赤字
570名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 17:41:32.62 ID:3JT6/uYJ0
晒しあげ
571名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 17:43:00.39 ID:ZBQ8i2qx0
轟音って黒木真一郎?
572名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 17:47:14.93 ID:bI2wu8Dm0
黒木って轟音モドキじゃね
573名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 17:49:38.89 ID:lnt6M/sK0
黒木が轟音の名前に背乗りした
574名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 18:10:24.35 ID:jJ3WKYvm0
MSがXbox360時代から更に飛躍するため、
Azureクラウドを大活用するという革新的へ向けて大投資したのに、
PSNがやったことはただ有料化しただけ。
何も投資してない。
575名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 18:14:58.46 ID:ysiccaGn0
>>549
PCやTV(スマートTV)に必要だからと本社持ちにしたが売ったり分社化したから使えなくなった
エンタメは海外の投資家に正確なデータの開示を約束しているので付けられない
結果として赤字である事を隠せ無いままゲームに戻しただけ
今年の予想もPS4が累計2000万台ぐらい売れてPS+年間を全員が払う程度の皮算用
576名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:51:11.97 ID:7KGS/9X80
>>565
これマジ?ビッグバン理論信じてる奴に、そのビッグバンのエネルギーはどこからきたの?って聞くくらい楽しい反応見れそうだ
577名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/19(月) 22:54:16.52 ID:G1JMsREN0
>>571
黒木真一郎は偽轟音ですよw
578名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 01:47:03.18 ID:jhGZUXQC0
>>565
ソース提示してスレ立てるレベル
579名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:15:26.59 ID:XPLmdve80
>>578
ジェンマ株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区峰沢町
2ちゃんねる ★
2013/08/03(土) 13:00:38.58<>123.220.123.41<>p2041-ipbf2003hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp<>sec2ch/1192508451
削ジェンヌ ★
2013/08/03(土) 15:13:51.68<>123.220.123.41<>p2041-ipbf2003hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp<>sec2ch/1192508451
保土ヶ谷 hodogaya
ジェンマにプロクシサーバ存在

轟音がついにキレた!!!! - READ2CH
read2ch.net/ghard/1320066557/
神奈川県横浜市保土ケ谷区のゴキブリ、坂井輝久57歳


>保土ヶ谷
580名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:24:39.74 ID:2cqL4tsS0
>>579
轟音のIPも頼む
581名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 06:32:39.88 ID:imOpxG0P0
ソニー損保と統合すればよかったのにw
これじゃもう清算する気満々にしか見えない
582名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 12:51:24.35 ID:o9B+eLV3i
>>581
やろうとして金融庁に警告喰らったんだよw
583名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 13:58:18.18 ID:5bIhRCXV0
>>581
やろうとしたら禁止された
584名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 14:44:44.27 ID:FvElQYCq0
>>580
p3195-ipbf3901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
FORZA大先生に晒されたらしい
http://www24.atwiki.jp/treason/m/pages/23.html?guid=on
585名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 19:48:33.24 ID:PLPDBFDW0
PSNで稼ぐって前無能社長が言ってたような
586名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/20(火) 20:30:14.81 ID:oQo6sMve0
毎年5億作る方法があるとか言ったんだっけ?(金額うろ覚え)
収穫期だからな(棒
587名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 03:57:39.96 ID:5wL8vaFk0
>>585
マルチで同じソフトが出ててソフト販売本数もそんなに違わないMSの決算みて夢見ちゃったんだよ
無料を有料に変えれば稼げるはず!ってな
588名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 16:24:10.65 ID:1i45pQHy0
銀行や保険の金は客から一時的に預かってる形だから
自社の借金を誤魔化す為に使いますは無茶苦茶すぎるしな
589名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 21:36:23.30 ID:r1/SWBrS0
下げ
590名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 21:39:47.06 ID:wMvD7Nzi0
>586
ネットワークで500億稼ぐって言ってたような?
591名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 23:14:58.66 ID:Jg46j3lr0
>>590
不動産で500億売り上げるとは言ってた
(純利益はしらない)
592名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 23:20:40.57 ID:RGnZw0Vd0
あげ
593名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/21(水) 23:21:41.79 ID:OdeFIBJ/0
もう合体ロボだな
594名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 00:46:36.05 ID:Z/JNI8kd0
661 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 :2014/05/21(水) 22:47:56.26 ID:fYnKIclU0
>>1
更新
http://i.imgur.com/PvF2AUq.jpg
http://i.imgur.com/RRkPJJv.jpg
http://i.imgur.com/Yp3YmYF.jpg
http://i.imgur.com/23FiPMJ.jpg

累計の更新は月末に
http://i.imgur.com/b65GmGh.jpg
595名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 14:52:13.97 ID:eeVFh4yj0
>>591
ソニーの周りではデジャヴがよくおこるなw
596名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 21:58:55.52 ID:4Lix0rdY0
ソニーがパッケージ販売からDL販売に移行するみたいだけど
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400759282/
597名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/22(木) 22:22:29.25 ID:5clNsGLc0
あかい
598名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 07:40:20.17 ID:+duDIb5z0
デジャヴはソニー内で何か異常があったとき起こるのさ
599名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 21:08:01.12 ID:jzk7yXoF0
>>594
なぜナチュラルドクトリンが弾扱いされているのかww
600名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 21:09:45.08 ID:3Wk7CnZ60
また分離させて好転とか言いだすの?
601名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/23(金) 23:49:20.98 ID:fNkFQymK0
>>599
> なぜナチュラルドクトリンが弾扱いされているのかww
そんな事言う前に対チカニシ用に威力の高い弾持って来い!(某
602名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 04:01:32.14 ID:UPJCG2El0
>>599
だってそれくらいしか出てないじゃん和ゲー
603名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 05:56:15.73 ID:JA42gfll0
(´∀`∩)↑age↑
604名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 13:22:19.62 ID:dUBc0+8R0
平井必死だな
605名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/24(土) 13:47:46.48 ID:UwNMDkIK0
ゲーム事業からPSを分離させれば
赤字は解消される(Move)
606名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 03:31:17.79 ID:J4s5vhtn0
>>600
甘い汁吸い尽くした後に、な
607名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 10:20:49.44 ID:oO+Zd0Fc0
PS4は好調なのに赤字に落とすネットワーク事業はチカニシ
608名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 10:22:54.21 ID:CbYOm4260
身内に裏切り者がいるのか!
609名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 18:36:01.92 ID:pRd7O6FJ0
赤字企業
610名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 18:48:11.96 ID:26AfKD8D0
それで、どうやって稼ぐんだよこのゴミ事業で
611名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/25(日) 21:28:28.60 ID:pInlrlUp0
三星・LGテレビ、世界シェア50%に迫る
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014052482578
欧州の4Kテレビシェア サムスン電子がソニーを圧倒
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2014/05/23/0500000000AJP20140523003400882.HTML
49型6・5万円!中国製「4Kテレビ」襲来に国内勢は?
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/150410/1
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/150410/2
612名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 02:57:01.98 ID:33At0n/s0
伸びないね
613名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 17:59:15.33 ID:TWA/tSr60
来年も赤字
614名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 18:44:40.80 ID:GEgUMbQn0
>>563
そりゃそうだよな
実感どおりだったわけか
615名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/26(月) 21:01:12.81 ID:3vkT3n3h0
マスゴミは見て見ぬふり
どこが好調なんだよと(笑)
616名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 16:16:44.17 ID:EXrmC5LV0
後ろ向きに好調
617名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 19:49:39.08 ID:difjRCir0
落下速度とか
618名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/27(火) 21:52:24.56 ID:Dhsmz/vK0
ワレ転戦ス!
619名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 20:36:20.61 ID:EV6mHv8Y0
ネットはチカニシ
620名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 20:39:39.02 ID:Mmb9TFnk0
チーズカマボコニンジンシロナガスクジラ

チカニシはおいしい
621名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 20:41:01.82 ID:Oe4tRZN60
料理のさしすせそみたいだな
6222ch,sc転 載禁 止はちま刃転 載禁 止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 20:50:46.86 ID:vmv8W60w0
チョリソー
カラシ
二郎柿
シャーベット
623名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/05/28(水) 22:01:38.54 ID:6I7Xv01U0
エンタメ売る覚悟決めたって事だわな。
624名無しさん転載禁止@LR変更議論中
買う方の覚悟も考えろよ