バンナムスタジオ&ゲームスが消滅への道を進んでいる件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
一年戦争再来のジョジョASBを生み出してしまった
バンナムに未来はあるのか

前スレ
バンナムスタジオが閉鎖失業への道を進んでいる件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1363832564/
2名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 18:24:50.64 ID:80W/Im1v0
ユーザーの信用なんてなくても買わせることが出来ると判明した時点で潰れるわけないだろwwwwww
3名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 18:25:52.36 ID:MjpYDPLk0
鉄拳レボの、素人騙しボッタクリ仕様
4名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 18:30:25.67 ID:lkwi9HJQ0
バンナムっていうけど、ナムコがいかんのかバンダイがいかんのか
5名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 18:30:28.70 ID:DC2bDIW90
コンテンツの一生
面白い人が面白いことをする

面白いから鵜之澤伸が集ってくる

住み着いた鵜之澤伸が利権を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った鵜之澤伸が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

要約:鵜之澤の後ろ盾の、ピピンで有名な2代目のバンダイ元会長山科誠が、自分の放蕩三昧の穴埋め目的で
1代目が子供の障害者の為に設立した日本おもちゃ図書館財団の金を流用
http://publications.asahi.com/ecs/24.shtml
“おもちゃ御曹司”にも金銭疑惑…財団から「5億円以上消えた」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111129/dms1111291137007-n1.htm
6名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 18:31:22.35 ID:DC2bDIW90
ガンダムと嘘と株式会社バンダイ
http://usobandai.blog55.fc2.com/
バンナム社員がJinはちまをリツイート
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325418394/
http://twitter.com/#!/HIGUCHI_BNG
テイルズスタジオ消滅
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/finance/pdf/111121_announce.pdf
解散公告
平成二十四年三月一日
株式会社セリウス
http://www.lupin-info.com/blog/?p=53783
SCEまたもや債務超過、前回の約7倍の700億円超(継続中www)
http://kanpou.npb.go.jp/20120626/20120626g00138/pdf/20120626g001380148.pdf
もう1つおまけでポリフォニー・デジタル
http://kanpou.npb.go.jp/20120626/20120626g00138/pdf/20120626g001380063.pdf
>平成23年度決算
>株式会社ソニー・コンピューターエンターテイメント
>当期純損失
>94,374(単位:百万円)
>純資産合計 △72,238
7名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 18:32:27.73 ID:DC2bDIW90
アニメマスコミを泣かせる"サンライズ様"の銭ゲバ体質
http://www.cyzo.com/2008/10/post_959.html
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1008.html

TOX開発「女性のパンツをもう少し作り込みたかった」
設定資料集インタビュー
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/t/a/l/taletalesource/TOX_siryou04_affiliate_blog_tensaisurunayo.jpg

バンダイナムコグループの米国法人バンダイ・エンタテインメント(Bandai Entertainment Inc.)が
北米でのBlu-ray Disc、DVD、マンガの発売から撤退する。
http://www.animeanime.biz/all/12132/
8名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 18:35:36.92 ID:13U3IcVh0
消滅してくれればいいんだけどなぁ
利益だけは一丁前にあげてるから無理だろうな
9名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 18:35:54.67 ID:DC2bDIW90
バンナム下請けまとめ
ベック→戦記発売後潰れる
テイルズスタジオ→TOX発売後潰れる
塊チーム→塊トリとのびのび発売後弱体化、据え置きタイトルの開発が不可能に
トライクレッシェンド→ショパンPS3版発売後弱体化、実質携帯ゲー専用スタジオに
今PS3注力で出してるのは激安な三流所に外注か(ディンプス2軍とか)
絶対潰れない超手抜きクオリティの内製それを信者向け商法で売りつける、これで成り立ってる
ちなみに
CC2→マルチ化方針で急成長するもカプコンでアスラ、バンナムでジョジョの糞ゲー出して信用は最悪に
だーはらさん→言わずがなも、というか箱通で餓鬼とだべってんじゃねーよw
ガンバリオン→任天堂系注力の末、なんと任天堂タイトルを手掛けるまでに

【モバマス】春香コンプガチャを揃うまで回す その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17440197
【モバマス】春香コンプガチャを揃うまで回す その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17440422
10名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 18:42:36.81 ID:DC2bDIW90
アニメマスコミを泣かせる"サンライズ様"の銭ゲバ体質
http://www.cyzo.com/2008/10/post_959.html
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1008.html
グリーとバンダイナムコゲームス、包括的業務提携に合意
http://app.famitsu.com/20120626_73554/

グリー巨額の赤字を計上、「必勝パターン」のパクリゲームが次々配信停止に
http://blogos.com/article/68380/

TOX開発「女性のパンツをもう少し作り込みたかった」
設定資料集インタビュー
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/t/a/l/taletalesource/TOX_siryou04_affiliate_blog_tensaisurunayo.jpg

バンダイナムコグループの米国法人バンダイ・エンタテインメント(Bandai Entertainment Inc.)が
北米でのBlu-ray Disc、DVD、マンガの発売から撤退する。
http://www.animeanime.biz/all/12132/
11名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 18:45:57.45 ID:65SY5Zke0
そしてスマブラに寄生
12名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 18:49:17.03 ID:DC2bDIW90
テイルズ馬場「PSでの発売をユーザーは望んでいる、WiiUの予定は無い」
http://gematsu.com/2012/10/interview-tales-producer-hideo-baba-on-tales-of-xillia-more

・テイルズの最も大きな市場は日本で、日本のユーザーはPSハードで発売されるのを望んでいる。
だからPSハードだけで発売する
・WiiUで発売する計画は全くない

TOX2
364,439→34,789→12,337
http://www.4gamer.net/words/004/W00456/
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121121055/
公式ハードル 65万
P8
http://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf/20121105_2.pdf

  DS        Vita
ToI 246,420 → 71,463
ToH 261,751 → 48,178
ToT 205,541 → 
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/index.htm

テイルズ馬場「現在Vitaにテイルズを出す計画は無い」
http://www.playstationlifestyle.net/2013/04/05/no-plans-to-bring-any-of-the-ps-vita-tales-games-to-north-america-because-the-system-is-doing-relatively-poorly/
13名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 18:51:13.39 ID:jJ5ppSgQ0
DLCでえげつない搾取やってるツケがいずれくるだろうな
まだバカどもが課金しまくってるけどそのうち気付くだろ
14名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 18:52:22.88 ID:8zA14HjJ0
>>4
100%バンダイ
15名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 18:53:27.32 ID:DC2bDIW90
PS3ドリクラカンゼンバン()
これの4分過ぎ。公式自らユーザーを養分扱い
http://www.youtube.com/watch?v=I9lzouSyltE
DLC 1曲1680円
http://www.famitsu.com/news/201211/19024617.html

http://www.famitsu.com/news/201211/21024778.html
20位 10/3    5352

http://live.nicovideo.jp/watch/lv111437154
1時間24分あたりからの御影のトキトワに関する発言
・トキトワは初週5万売りたかった
・(初週3万で)ペイラインはまだ超えてない
・思ったよりはコケてないからこれからプロモをどうやって調整するかを考える
・セルスルーは初週×2の前後で落ち着くと予想している
余談
別の時間帯では来年はPS3、3DS、Vitaで計4本くらい発表したいと発言
16名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 18:55:09.94 ID:J1GW4ok80
>>4
バンダイがゲームに対してアレなのは昔から。

ナムコは成果主義入れてからかなり腐ったっぽい。
17名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 18:59:23.73 ID:b85tWrYDi
ジョジョASBがクソな理由が「バンナム(のキャラゲー)だから」で誰も否定しないほどの認識なのに、
数字の上ではバンナムが国内サード最大手、普通の流れなら「一流ゲーム企業」と形容される
ここに疑問を持たない限り、ゲーム不信によるゲーム離れ、ゲーム市場縮小は止められない
18名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:00:57.03 ID:DC2bDIW90
後発完全版商法終了のお知らせ
http://www.eurogamer.net/articles/2011-08-24-why-microsoft-wont-publish-psn-firsts
・Xboxのタイトルは、他のプラットホームと少なくとも同時に発売してね
・発売される地域全てについて、(オフライン状態での※1)ゲーム体験は、箱○と他のプラットフォームとで同等以上にしてね
・これらの条件を満たさない場合、MSは「そのコンテンツ※2」について箱○でのリリースを拒否できます
※1 on-discを素直に理解する場合
※2 the gameやthe titleではないので、対象のゲームタイトルその物だけでは無く、以降のタイトルも含む可能性が強い。

コンテンツ販売で,SCEが受け取るマージンは30%
http://www.4gamer.net/games/128/G012871/20121003002/
19名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:02:43.73 ID:y3JIPxx/0
抗議の意味でスマブラボイコットしようかな
20名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:05:20.76 ID:DC2bDIW90
バンダイ+ナムコ+バンプレ実売の推移(2012.11)
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/index.htm
       30万〜 50万〜 100万〜
PS1(94〜) 13   12   2
PS2(00〜) 24   20   0
PS3(06〜)  5    3   0
PSP(04〜)  9    1   0
PSV(11〜)  0    0   0
2012年ソフト売り上げ
http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php
メーカー 販売本数計 % 本数
任天堂  7,091,355 24.3 32
バンナム 4,656,712 16.0 72
ポケモン 3,336,860 11.4  5
粗製濫造でシェア水増しwww

バンナム中間決算
http://www.famitsu.com/news/201211/02023798.html
>ソーシャルゲームが業績に大きく貢献
>業務用ゲーム機販売が好調に推移
>映像パッケージのリピート販売が好調に推移
一方、家庭用ゲームソフトは一部のタイトルが「業績に貢献」しただけ
21名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:06:10.14 ID:DC2bDIW90
死屍累々

鉄拳タッグ2 12/09/13 62,630
PS3アクセル 12/09/13 17,677
PSPアクセル 12/09/13 15,228
タイバニ 12/09/20 16,550
HUNTER 12/09/20 12,007
エウレカ 12/09/20 9,794
トキトワ 12/10/11 32,215
スパロボZ 2012/04/05 315,241
デジモン 2012/07/19 142,016
トリコ 2012/07/05 74,862
俺妹 2012/05/17 66,722
黒子 2012/08/09 58,715
化物 2012/08/23 38,479
AGE 2012/08/30 32,782
るろ剣 2012/08/30 16,610
パパ聞! 2012/04/26 17,582
青の祓魔師 2012/04/26 14,927
ライジェネ2 2012/08/02 14,530
コナン 2012/04/19 5,070
HEROES' VS 13/02/07 5,693
ロボ魂 13/02/14 4,209

HD七英雄
Clash of the Titans 目標70万 国内売上1500本 世界売上測定不能
Dead To Rights : Retribution  目標70万 国内売上1500本 世界売上測定不能
ENSLAVED 目標:100万本 国内売上測定不能(6000本未満) 世界売上測定不能
Majin The Fallen Realm  目標100万
Splatterhouse  目標100万
Knights Contract 国内売上測定不能(5000本未満)
22名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:07:02.59 ID:DC2bDIW90
「ゲーム業界が一体となって発展させたい」グリー田中社長・DeNA守安社長が(鵜之澤の仲介で)がっちりと握手
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20130117/1046908/?rt=nocnt
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20130117/1046908/01_spx400.jpg

http://www.inside-games.jp/article/2013/01/21/63112.html
バンナム、中国でオンゲ 現地大手と開発、来春配信

http://www.vjumpbooks.com/victory/vt05/wp-main-cmt.html
鵜之澤「私は部下とその家族たちの人生を背負っている(キリッ」
他の部分も私は部下を管理できない無能ですだの英会話コンプレックスありまくりですだのという酷い代物
23名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:11:10.69 ID:DC2bDIW90
テイルズオブハーツRがまさかの削除版だった
http://milkgyunyu.doorblog.jp/archives/24392809.html#more
ついにPSWにまで削除版が…w

http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130222042/
SCE吉田「PS4向けのゲームは,日本の市場だけで開発費用を回収するのは難しい」

http://www.4gamer.net/games/207/G020731/20130308004/
バンナム社長大下「2012年から若い女性の3DS所有率の上昇に注目していた」

バンナム、ついにデジモン完全版を3DSに投入
http://www.famitsu.com/news/201303/14030146.html

人気アニメが早くもPS3用ゲームに その内容とは?
http://www.famitsu.com/images/000/029/859/5138115605124.html

先日発売された神ゲー「SAO」の神戦闘をとくと見よ!!!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=FuYKZbNhtnQ

バンダイナムコ石川社長、年頭所感“IP戦略拡大”と“課題は海外事業”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130107-00000024-isd-game
>石川社長は「グループが最も注力すべき課題は海外事業です。」と話し、
24 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/09/08(日) 19:18:32.16 ID:I7G6N71J0
今回引っ掛かった奴は次も買うからバンナムは安泰だね
アンケートと称して名簿作って今度は直接売りにいけばいい
元詐欺師でも雇えばさらに売れるんじゃない
25名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:25:06.00 ID:mwq8JlmR0
バンナムゲーは開発で選ぶようにしないとダメだな
26名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:26:20.05 ID:DC2bDIW90
鉄拳レボ、キャラ追加値段は1キャラ700円
http://tekken-revolution.bngames.net/update/130904.php

ゴキブリが出荷数で騒いだ海賊無双2 新 品 約 5 0 % O F F
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ASUXOI2/ref=sr_1_2?s=videogames&ie=UTF8&qid=1377161219&sr=1-2&keywords=%E6%B5%B7%E8%B3%8A%E7%84%A1%E5%8F%8C

バンナムホールディングス 2014年3月期(平成26年3月期) 第1四半期決算短信
http://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf/20130802_1.pdf
コンテンツ100.1%、その他100.2%と微増、後は減収。利益は全て減益。

バンダイが直接かかわらない、映像製作・販売事業は増収。
版権事業は、バンダイ独占の国内は減収。バンダイ独占でない海外は増収。
基本、バンダイ独占の商品販売事業は減収。
東映アニメ 平成26年3月期 第1四半期の連結業績
http://corp.toei-anim.co.jp/ir/2013/07/263_1.php
創通 2013年8月期第3四半期決算
http://www.sotsu-co.jp/ir/pdf/20130710_5.pdf
27名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:31:43.60 ID:DC2bDIW90
http://ameblo.jp/sinobi/entry-11594315466.html
08月22日発売■PS3「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE」
市場的に見た今週のメインは本作だろうが
投入規模はPS3版が約8万本、PS Vita版が約4万本とそれほど多くはなさそう。

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130828050/
1 PS3 魔装III バンナム 13/08/22 39,255
4 PSV 魔装III バンナム 13/08/22 18,929

バンナム公式「魔装IIIの敵がP武器持ち山盛りなのは仕様ですwww
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/answer.php?qid=1038&pid=3576

テイルズ朝鮮絵合わせ化www
http://www.police.pref.kochi.jp/kkhp/seian/kikaku/20130730yuugiki_15.pdf

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130802_610179.html
PS3独占というエスコン最新作、実際は箱○独占だった6の劣化の上にF2Pという代物
28名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:32:43.62 ID:DC2bDIW90
ジョジョASBのAmazonレビューが酷評であふれる
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BHAF688/
ジョリーン永久
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21702526
ディアボロ永久
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21703280

まんまソシャゲーのノリ
http://mirror.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/system/campaign/01/b02.jpg
出現期間限定のボスにドロップ要素。
ライフ時間回復で焦らせて課金回復に手を出させる

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130904068/
ジョジョ被害者40万人超え
29名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:36:48.29 ID:DC2bDIW90
よくわかるガンプラ削除版商法の例
00(読み:ダブルオー)ガンダム単品版
→ソード2接続パーツとシールドがなく(後述)シールにコンデンサー部分の模様がない
デザイナーカラー版
→色違いの単品版00と0R(後述)のセット
00R(読み:ダブルオーライザー)ソード3付きトランザムカラー版
→それぞれの単品版にソード3とビームパーツを付けた物を赤色コーティング
00Rソード3付き通常色版
→上記トランザム版を通常色に戻しただけ(こちらの方がトランザム版より後に出ている事に注意)
コンデンサ版
→ソード3版に粒子貯蔵タンクを追加しただけ、批判をかわす為か0Rのクリアパーツ部のみ色を変えてある
7剣版
→ソード3版のパーツをビームサーベル刃と7剣ユニット+ソードUブラスターに差し替えただけ
※0R(読み:オーライザー)
→合体メカ。単品版00にないソード2接続パーツとシールドが欲しければこれを買えという事だったが
上記のソード3版の発売により単品版00共々ほぼ無価値な産廃と化した
そのソード3版もコンデンサ版の発売によりこれまた産廃に
30名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:38:53.34 ID:DC2bDIW90
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 ./番 台\.  n∩n   ・AGE放送前
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩   「AGEの売り上げ目標はSEEDや00の上を狙います(キリッ」
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./番 台\.  n∩n 彡 ・AGE放送後 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   「ガンダムはキャラクター単体(AGEだけ)ではなく、
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i    シリーズ全体での収益を考えている」
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0710&f=business_0710_076.shtml
バンダイ、まじでアゲ売るために創通相手に宣伝費使いまくりましたwww
31名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:43:48.69 ID:vKqo3QwO0
>>30
ニシ君どないしたん?おでこに番台なんて書いて
32名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:47:06.53 ID:FpVJ1yHd0
初週42万本がすげー
33名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:47:58.51 ID:6YZgaMj10
海賊もだがこんだけ騙せるからやるんだろうな
ゴミが
34名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:51:14.46 ID:DC2bDIW90
PS3/PS Vita「ワンピース 海賊無双2」初日で出荷50万本を達成
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130321_592561.html

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130327082/
2 PS3海賊無双2 13/03/20 274,625
5 PSV海賊無双2 13/03/20 60,315
ちなみに週販トップはルイマンの28万
ついでに海賊無双1の初動は655,774

エターニアオンラインに続きダイスなんたらも開始から約1年で撤退
http://dice.talesweb.com/serviceEnd.php

とうとうバンナムが3DS子供向けゲームで課金に手を出す
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/bknj/index.html
>インターネット対応
>アイテムの購入

バンナムのトキトワの下請けイメエポが、切込隊長に孫請け代金未払いで訴えられる
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/04/post-5cc9.html
35名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:53:12.92 ID:ly4pZruu0
http://i.imgur.com/t4WOrgV.jpg


ゴヒャクエーンwww
36名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:53:52.06 ID:DC2bDIW90
バンナム、今期のソフトリリース数を大幅に削減、SNSギャンブルに注力か
http://www.makonako.com/2013/05/sns-1.html

バンナム株主総会質疑応答まとめ記事より
http://www.makonako.com/2013/06/2013-2.html
WiiU、PS4、Xbox Oneについては、プラットフォームが100万台しか出てなければ儲からない。
1000万台くらい出ないと儲からない。
すぐ対応できるようにしているが、むしろますますビジネスがネットワークにつながっていく。
PCやタブレット、携帯など、デバイスが多岐になりつつある。
もちろん、PS4もXbox Oneも重要。
開発体制としてはPCの開発体制がほぼ半分、残り半分が従来型のプラットフォーム。

地球防衛軍4、PS3版が360版の7倍近い売り上げで圧勝!!
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130710065/
PS3版    154,689本
Xbox360版  23,371本
さすがは主流ハード!貫禄の勝利!
レビューでもダブルスコアだ!!!
PS3版    41点
Xbox360版 85点
※PS3版はベヨレッカなどのようにまともなゲームにならない模様
37名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:57:02.35 ID:3OPYmffO0
バンナムのクソゲ量産による国内市場への悪影響はハンパないな…
荒らすだけ荒して焼野原にして去っていくのかもしれんけどな
その頃はもう日本制ゲームのクオリティは地に落ちてそうだ
次世代は世界から完全にハブられる可能性たかいとおもう
38名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 19:59:27.63 ID:DC2bDIW90
GE2はオンラインプレイ非対応wwwwwww
https://twitter.com/tommy_feb_26/status/323334549734055936

http://www.youtube.com/watch?v=UQii9bpe8Fc
ナルティメット3 4月発売→冬に完全版
・ミッション100個新規追加
・38のDLCをパッケージに収録

http://www.youtube.com/watch?v=imYM1Ay6R8M
Adventure Time: ETDBIDK! - WiiU / X360 / PS3 / N3DS のつべの動画で
Vitaが無い ナムコは悪い というコメントに対して
バンナムEU公式アカウントが ナムコは悪いよね ところでVitaなんて誰が持ってるの? と返信

バンナムHD石川社長、ゲーセンに時間課金制の導入を検討していることを明らかに
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130705/bsd1307050501003-n1.htm?view=pc
39名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 20:02:18.91 ID:DC2bDIW90
ソニーの米株主、(債務超過部門SCEに裏からカネを回しているという噂の)エンタメ事業の分社化など提言
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94D03I20130514

ソニー、1500億円規模の社債発行 個人向け起債は初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130524-00000565-san-bus_all
このうち1100億円は今年末に返済期限を迎える債務の返済に、残りの400億円は設備投資に充てる計画。

ソニーCBの資金使途と苦境 - ソニー倒産回避の金融戦略
http://sony-tousan.blogspot.jp/2012/12/sony-cb-sikinn-kukyou.html

去年末の転換社債が1500億
資産売却2300億
---------この時点で3800億--------
今回の個人向け起債が1500億
ドンブリで5300億だから禿げバンクより酷い

ソニーの社債一覧
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html
40名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 20:03:02.39 ID:FpVJ1yHd0
ジョジョは半額近くになってるし
フルプライスで買った人には無料でDLCやらせるべきだろうな
これはたしかに不公平だわ
41名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 20:03:45.96 ID:DC2bDIW90
さてテンプレはこのあたりで終わりか

忘れてたが前スレは21スレ目、このスレは22スレ目、次スレは23スレ目だったな
42名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 20:04:38.19 ID:3ATdbBsi0
どうせ任豚は任天堂ソフトすら買わないしゲームやんないから関係無いやんけww
43名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 20:07:05.58 ID:kKLtIMV30
>>42
おいゴキブリ、チカニシはやめたんか?
44名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 20:07:38.16 ID:DC2bDIW90
>>37
角ソ連とズブズブの鵜之澤はそうする気まんまんなのが手に取るようにわかるわなw
奴らの巣のヲタ業界なんざゲーム業界が任天堂オンリーになったとしても足元にも及ばねえのによw
45名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 20:51:39.17 ID:gARTZW0E0
>>4
ナムコとアニメが駄目。
もっともソニーと言うウィルスを駆除すれば今ほど不正や詐欺紛いの行為が
アニメとゲームでは出来なくなるからそれ考えるとソニーが一番悪いんだけどな
46名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 20:54:31.74 ID:gARTZW0E0
>>16
成果主義は本来は加点式でやらないと駄目なのに減点式で
何も作らない上だけは給料が安定するようにしたからな

ゲームに関わらないか続編やキャラゲーを騙し売りする方が得と言う
ふざけたやり方なんだから腐るに決まってる
47名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 20:56:16.98 ID:P8SVuavx0
>>45
BDアニメに食玩のラムネ程度のゲームを付けてゲーム流通に流すとか
ワンピとかジョジョとかその辺を見てるとバンのほうがよほどよほど
48名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 21:55:01.13 ID:9a/a1vKY0
期待煽りすぎただけでゲームはいつも通りなんじゃないの?
49名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 22:26:10.92 ID:gf1kyPrY0
ファミ痛40点とかやっていなければ
「あー、いつもの駄目なCC2ゲーに超糞な課金システムねじ込みやがった糞ゲー」で済んでいるが
ファミ痛40点とかやっちゃったおかげで
「糞ゲーに超糞な課金システムをねじ込んだ糞にも劣るゲー」になってますな
50名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 22:45:49.57 ID:OfHxB56Y0
>>4
バンダイとナムコって元々似てると思うんだよな
FC時代から好き放題やってたり(自社枠を中小に売ってたとか)
ハードの一強独占状態をよしとせず、ナムコはNECやSONYに肩入れ、バンダイは自社ハード出したり
そのくせ任天堂から今でも一目置かれてたり
51名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 22:54:53.94 ID:DC2bDIW90
>>50
反任天堂ってところが共通だな
52名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 22:55:36.89 ID:J1GW4ok80
バンダイはバンプレとかで枠を水増しの方向じゃなかったっけ?
53名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 23:37:16.21 ID:IOH5M7iP0
なんでこんなところにスマブラやらせちゃったんだ…
54名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 23:42:38.53 ID:Rop/APJy0
58 名前:名無しさん必死だな :2013/07/10(水) 01:14:12.51 ID:IbTcTf3y0
>>19
コーエーは理由があるんよ
当時ファミコンに三国志を出そうとしたんだけど「三国志」っていう商品名を
バンダイに商標登録されてたんで「三国志」の名前を変えるしかないと思われてた
バンダイも悪意で商標取ってたわけでなくおもちゃで使えるかなぐらいの気持ちで登録してた
で、コーエーが困ってたとき任天堂がバンダイに商標譲って欲しいとお願いして
タダで譲ってもらった
そのあとバンダイ、コーエー、任天堂は付かず離れずの関係
多分ガンダム無双とか無双系の共同開発もその繋がり
だから任天堂はバンナムからモノリス買ったりバンナムに外注の仕事や共同開発したりしてる
55名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 23:43:33.43 ID:rMJZRc4D0
>>53
期待してるタイトルだけにそれが一番恐ろしい
周りがダメすぎて桜井氏が孤軍奮闘してそう
56名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 23:47:29.43 ID:wBg3JcaH0
スマブラはファミリースキーとかそこそこ良作作る真面目な部門と組んでるんじゃなかったっけ
どっちにしろ変な課金とかは任天堂が許さんでしょ
子供もやるゲームなら尚更
57名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 23:47:53.48 ID:J1GW4ok80
>>54
自分がその話初めて訊いたのやるやらで学ぶゲームの歴史なんだが真相はどうなんだろうね。
普通につかず離れれずだとは思うが。
まあ、ナムコに関しては任天堂の片思い的ななんかじゃね?
58名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 23:51:39.39 ID:dftn9et30
>>51
自社でピピンとかWS出している時期でも現実見て他社ハードにソフト出していたし
バンダイは別に反任天堂ってわけじゃなくて
単なる版権商売として下請けに安価にキャラゲー作らせて
儲かれば良しで割り切ったビジネスパートナー程度の距離だったのが

中村の逆恨みで暴走して教科書に載るレベルの成果主義()で
腐ったナムコを拾った辺りから変な宗教に憑りつかれただけだろ。
59名無しさん必死だな:2013/09/08(日) 23:51:49.22 ID:dF/kruMQ0
ステマ工作員もジョジョASBは諦めて、聖闘士星矢BSに移行してるんだな
60名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 00:13:00.64 ID:LaCp84Rc0
>>4
両方だろ
もっと言えばバンナムはバンダイとナムコの悪いところを継承してる
61名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 01:34:38.95 ID:bYLK4jf00
でジョジョASB今後どうなると思う
あのバンナムがコレで終わるとは思えない
年末にビタでDLCキャラ込みの完全版
但しソーシャル要素はそのままのを発売して
2のアナウンスあると思うんだけど
62名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 01:56:14.74 ID:ifPE9++J0
ここのゲームを買う層ってのは絶対居なくならないな
振り込め詐欺に引っかかる爺婆がいつまでも居なくならないのと一緒
63名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 02:48:44.57 ID:h2bSEva/0
初めて来たんだがテンプレなげーなおい
64名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 02:54:56.30 ID:40jGoJaB0
バンダイのままゲーム業界から消えてれば
ここまで版権物で猛威を振るわずに済んだだろうに…

>>9
BBスタジオが抜けてるぞ
65名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 06:36:33.92 ID:mBkerklA0
いやーバンダイのままだったらもっと悪辣に
っていうか、今後そうなる

ナム部分を全リストラしたくて、独立採算制のバンナムスタジオに開発者押し込んだんだからな
独立採算制だからそこに押し込められた人間が食っていくには
自分たちで殺し合い(リストラ)するか、外から仕事取ってくるしかない
で、スマブラ案件取ってきた、ってとこだろ

鵜之澤的にはナム部分より低予算で使える奴隷外注のほうがお好みだろう
66名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 06:43:45.50 ID:CG3I1Bzs0
>>58
PSW大好き鵜之澤はバンダイ側の人間だぞ。
67名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 09:15:06.88 ID:qWl6fOQP0
>>66
映像ソフトを売りたい鵜ノ沢と独自媒体を売りたいソニーという最悪にして最高のタッグだからなw
そりゃゲーム業界も沈滞するわって組み合わせだよ
68名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 09:43:30.62 ID:zbmhm28e0
浜村と鵜ノ澤の戸籍謄本が見たい
兄弟だったりして
69名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 09:54:06.06 ID:K9n3X79b0
>>66
鵜ノ沢が円盤売りたいだけで別にPSW大好きってわけじゃないぞ。
好きなのは社内政治(無能だけどバカボンの腰巾着だから大丈夫)だろ。

PS大好きでテイルズスタジオ潰した連中が大体の戦犯の集合体。
70名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 10:05:15.79 ID:QiUdrEc40
>>55
開発が遅れに遅れて出るのがハード末期になりそうだよなw
わりと冗談じゃなく
71名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 10:08:10.44 ID:QiUdrEc40
>>56
チームに元からいた人員はともかく、開発要員随時募集中だぞ
クォリティ高いままいける期待が全然持てない
72名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 20:13:13.74 ID:mBkerklA0
>>69
戦犯の四死罪と萌え馬場はのうのうとゲームズ残留してる
73名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 21:32:45.29 ID:9FwmxE1K0
>>72
だからこそ性質が悪い
74名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 22:03:58.45 ID:smcAiiBs0
>>38
時間課金とかソーシャルの祖って、もしかするとガントレットとかカルテットじゃね?
と、ふと思った。
そして他にも同じ系統の作品はいくつかあったけど、淘汰されて久しいのにまた復活か。
75名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 22:17:36.86 ID:CG3I1Bzs0
>>69
昔からバンナム牛耳ってる鵜之澤の許可なくしてあの恥知らずな削除版商法ができたとでも?あんま笑わせんなよw
まあ今日のSCEカンファだかを聞いてどんなツラしてんだろうなあの屑ハゲ
76名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 22:47:22.25 ID:HiAoxRWh0
ジャンク・ロード・バンナム
77名無しさん必死だな:2013/09/09(月) 23:08:07.96 ID:YRxQbNak0
すげーな鵜のハゲ、相変わらずPSWに層ぶっこみか
78名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 06:15:28.43 ID:iC2WrUjN0
>>77
http://ameblo.jp/project-imas/entry-11609981498.html
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20130909_ps4.html
アイマス、ドリクラ、地球防衛軍
洋ゲーマルチ
「シューティングのない箱○」だなPS4はwww
79名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 10:17:13.99 ID:u51b2G4D0
そのうちどこまでマジで出るのやら
まあ出てもジョジョ並のソーシャル仕様だと思うけど
80名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 13:03:22.42 ID:2vnU37Nx0
ハードの世代変わったのに焼き直しばかりだなバンナムは
81名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 14:36:13.43 ID:V2OywHcL0
ジョジョはパッチ出たけど有料キャラだけ永久あるとか
マジで死ねよ
82名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 21:47:31.99 ID:K/SD4THS0
独占タイトルはソーシャル重課金だろ
マルチはわからんけど
83名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 23:41:09.21 ID:hrzwo3a70
>>78
また重課金なのかね
84名無しさん必死だな:2013/09/10(火) 23:42:35.21 ID:8IhyJqcS0
ヲタ向けのゲームはどれも重課金だよ。殿様商売しても情弱な客がホイホイついてくるから
85名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 13:39:38.73 ID:w7QOAGr90
フルブがPS3で2014年に発売だって?
ガンダムで売れるCSタイトルって、今やこれだけだもんな

でも重課金仕様に変更かな?w
86名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 13:43:48.70 ID:WMJUzdPk0
モンキーターンVも作りなおさないと許さないから
87名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 13:56:34.30 ID:bPB30UwK0
馬鹿が存在する限りバンナムは潰れんよ。  振り込め詐欺無くならんでしょ?

アイマスの新作も飛びつくし、ガンダムってついたら飛びつく。 こいつらはゲームの出来なんて関係ないから。
88名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 14:25:04.37 ID:w7QOAGr90
>>87
ジョジョのレビューで「信用が地に落ちた」「メーカーは反省しろ」
って吹いたわw

何度も繰り返してるんだし無理だろ
むしろ、資金源のお前らが第一に反省しろってなw

もし儲からなければCSはいずれ完全に切るだろ、反省などせずにだがw
版権商売なんてメディア自体には拘り無いんだから

まあ、自分はアニオタじゃなくて助かったよw
89名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 14:32:41.98 ID:XkFpNN/S0
コンシューマの太鼓も基本無料で3曲くらいしか遊べず、1曲追加に600円とかやってきそうだな。
しかもアンロックでw
90名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 16:02:47.01 ID:0EpDKlcA0
ttp://cgworld.jp/regular/ggs/cgw182-jojoasb.html
>本作の開発スタッフは総勢約50名、開発期間は1年半あまり。実作業期間で言えば1年程度だという。

こんな短期間で作ったゲームを50万以上売ろうとしたのかバンナムは・・・
91名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 16:59:35.03 ID:/TVZ2y660
情弱こそ反省しろよ。いつまで被害者ぶってるつもりなんだろうな
92名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 19:47:24.43 ID:+KUOIJMk0
>>90
>写真左から、キャラクターアニメーション担当・梅田公一氏、
>GHA(特殊技)/演出アニメーション担当・入川慶也氏、
>キャラクターモデル/セットアップ担当・岩崎聡一郎氏、
>エフェクト担当・鷹野典久氏、
>アートディレクター・木下義崇氏、
>背景/プロップ担当・江崎正典氏、
>リードゲームデザイナー(制作ディレクター)・中舎健永氏、
>シェーダプログラム担当・芦塚慧祐氏

さてこの中に一人戦犯がいるな…
93名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 20:03:02.85 ID:EzZiTQVa0
戦犯というのは下請けだからある意味可哀想だ
しかし同社の信用も地に落としたのは間違いない

昔のナムコは面白い会社だったが磐梯に吸収されてからは
本当に酷い会社に成り下がったな

糞磐梯は国のために潰れて欲しいわ
こんな企業が利益を上げてはいけない
94名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 20:07:48.36 ID:yKgNqlz00
>>69
鵜の禿が役員になった途端腐ったD3Pについてどうぞ
95名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 20:08:20.88 ID:V5bqp5IT0
×吸収されてから酷い会社になった
○酷い会社になったから吸収された

まあ、ジョジョに関してはクソ課金要素以外は大体CC2が悪い気がしなくもない。
96名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 21:03:42.01 ID:LW2ITx0+0
>>63
参考 昔のナムコスレ
http://www.logsoku.com/r/ghard/1083161440/
97名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 21:20:52.43 ID:T4DdGkY30
憎まれっ子世にはばかると言うが
今回はバンナムもタダでは済むまい。
98名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 21:41:22.55 ID:NLckkVcR0
太鼓好きだから、バンナムなくなると何気に困るわけだが

どの陣営が叩いてるんだろうな、ジョジョ詐欺のPS陣営かソフとほとんどでないMS陣営か?
99名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 22:18:39.31 ID:b5c7W9I20
>>98
むしろ他機種はゴミが出なくてユーザーが被害にあわなくてよかったと思ってるだろ。
バンナムなくなれば太鼓みたいなのはよそが作るだろうから気にするほどでもないだろ。
100名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 22:51:07.36 ID:G2SLPrOT0
>>95
いやパブのバンナムが一番悪いだろ
cc2みたいな無能に開発許可を出し
マトモに監督してなかったんだから
見栄え優先で30fpsの格ゲーを出すことからわかる
ていうかHD機で30キャラ以上出る新規格ゲーを1年製作なんて芸当
KOFでもやらんぞ
スケジュール自体異常だ
101名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 23:21:05.78 ID:w7QOAGr90
>>100
ダークソウルみたいに特定地域だけ販売担当するならともかく
丸がかえの時は、全額資金出すバンナムの判断次第だもんな

開発会社の選定も、最終的なGOサインも
102名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 23:29:44.12 ID:MqeBdmWk0
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130911071/
ジョジョ
初週
425,718
2週目
19,720
これ、歴代下り最速?
103名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 23:44:03.32 ID:4VA+vdYh0
>>90
短いw
104名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 23:47:36.01 ID:MqeBdmWk0
エクシリア
525,605→47,297  2週目までの初週率 91.7%
海賊無双
655,774→90,133  2週目までの初週率 87.9%
ガンダムブレイカー
200,564→32,030  2週目までの初週率 86.2%
ジョジョASB
425,717→19,720  2週目までの初週率 95.5%

こいつはくせえーッ!ゲロ(ry
105名無しさん必死だな:2013/09/11(水) 23:49:16.63 ID:w7QOAGr90
>>104
さすがバンナム、そこに痺れる憧れる〜〜〜〜〜
106名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 00:12:58.50 ID:HdI/lAuE0
【速報】ジョジョASBがついに0円で販売される http://pbs.twimg.com/media/BT4AX9iIMAAED-Q.jpg
107名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 00:26:05.67 ID:aum5AHT+0
>>97
残念ながらタダで済んじゃうのがゲーム業界
108名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 01:15:35.02 ID:Hg2TbzA+0
>>106
抱き合わせと呼ぶにはあまりにも無価値・・・w

これで完全版なんか出そうものなら会社が傾くぞ?
109名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 01:17:17.12 ID:qNQq4Kac0
>>107
なぜか潰れず発注もらってる会社のなんと多いことかw
110名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 02:01:12.68 ID:blmFJzQR0
>>106
でもバンナムは出荷したから黒字みたいな擁護が社員からくるんでしょ?
111名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 09:10:38.88 ID:H/wG4m7B0
>>106
損は全部小売りに被せてバンナムには痛手無し
日本もマジで返品制度導入しないと売り逃げクソメーカーが反省しない
112名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 12:42:07.33 ID:EYCkKtAm0
悪いのは買った情弱だもの
113名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 15:32:17.28 ID:SBzWs+Tp0
ジョジョのグラフィックを褒めている人は、それがCC2の仕事じゃないからって嫌味で言ってるんだよね
ttp://www.graphinica.com/category/works/works-pickup/
114名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 17:15:44.96 ID:jvtUqGcM0
>>112
注意してないから詐欺にひっかかるのが悪いみたいな言い分だが
注意不足だとしても詐欺師の方が悪いに決まってるだろ
115名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 18:26:47.00 ID:F6fAWjhT0
そうなんだが、毎度毎度良く踏むなあ、学習しないのかとか思っちゃうなw
一応続編だと半減したりするからまったく学習しない訳じゃないとは言え
116名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 18:38:29.03 ID:+uRHx7m80
バンナムはキャラに寄生してるだけだからな
発売日買いするライトユーザーはメーカー見ないで
キャラやタイトルだけ見て買うからコロッと騙される

更に今回のジョジョASBはゲーム業界総出で詐欺してたし
ゲームに詳しい人間じゃないとPVで騙されるよ
117名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 19:27:25.49 ID:TRSflnNU0
押し売りでも詐欺でもなんでもない明らかな地雷だったわけだが、情弱の被害妄想は酷すぎる
118名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 19:35:37.07 ID:x7fpGWav0
店頭PVで
あれ?この実際のゲームプレイ画面の無さは…
で気付けるかどうかだな
119名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 19:44:12.07 ID:vvcaBPYi0
>>89
任天堂のファミリー向けとかやっちゃいけないぎりぎりのとこわかって、いろんなとこで搾りに来ているから、したたかであり、腹が立つわけですな。
オタ相手にだけは容赦がないいめーじ。ただ任天堂が許さないだけかもしれんが。
120名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 19:47:10.10 ID:jIC6p9TP0
>>117
売りのキャンペーンが「もしもしソーシャル仕様」だとは
一言も言ってなかったわけだが。

買って来て初めて「無料で遊べちまうんだ!」に驚愕した奴ばっかだろ。
ファミ通の40点満点も含め、100%詐欺じゃん。
121名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 19:56:03.20 ID:TRSflnNU0
100%詐欺なら訴訟を起こせよ
122名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 20:07:58.69 ID:FaBeWpqd0
とりあえず消費者庁に連絡したのがいて
消費者庁にこの件の苦情が増えれば腰を上げるってさ
123名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 20:17:22.06 ID:8cmXLd5Y0
バンダイが直接関係してるかは分からんけど、
半年だけの仮面ライダーをやった際に
結局TVじゃ完結できなくて番組自体が映画のCMだった
というオチになった時にはBPOが何か指導してた気がする
124名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 20:40:15.82 ID:W2BzRlEu0
>>119
とは言っても、任天堂はコンテンツ買い切りスタイルだけは崩してないからなぁ

覚醒でアイテム課金に近いこともしたとはいえ、遊び(ステージ)込みだった
サードのアイテム課金は許容しているものの、任天堂自身では一切やってないわけで

月額などの期間課金は、DQ10でやってるし
さらに短いスパンでのカラオケ、MHFGなども許可しちゃいるが
同じコンテンツに際限なく課金させるのはおそらく許可していない

していたならば、カプコンはリム売り課金があったドラゴンズドグマDAはWiiUもマルチになってたはずだよ
125名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 20:59:23.61 ID:TRSflnNU0
ガンダムブレイカーのラックブースターでも予兆はあったのに
126名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 21:06:01.55 ID:vvcaBPYi0
>>124
覚醒もISだし基本的にISの仕事に口出さないからなぁ。
ユーザーからぼこぼこに言われたから指示したとたん作り変わったから、何人か人間も送り込んだのかなぁと。

あれがあったから次のFE新作はかなり遅くなる気がして怖い。

任天堂はゲーム売りきりのそれに追加するシナリオとかの追加型DLC以外はかなりきびしいだろうな。

バンだったらぶつもりアイテム課金したおすだろうし
127名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 21:12:34.30 ID:CcLE/fSu0
>>125
そこがキャラゲーの妙だな
買う奴はお気に入りの版権もの以外は興味無いから
メーカーの名前には気にも留めない
傷つくのはキャラだけでバンナムは無傷のままと
良く出来てるよ
128名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 21:14:17.61 ID:Uu4wbyia0
今年福袋の中はこれに決りだなwwww
129名無しさん必死だな:2013/09/12(木) 21:18:44.08 ID:7L2MuSt10
マイクロトランザクションに傾倒しすぎだな
小粒ばかりで質は劣悪なのに値段だけは高いから手に負えない
(高ければマイクロトランザクションじゃないだろ、って言われそうだが、メーカー的にはこれでも安いつもりみたいなのがなんとも・・・w)
130名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 03:42:02.74 ID:4H199n370
ジョジョ買った連中怒らないの?
131名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 04:33:09.35 ID:wIITbvXD0
ジョジョ、さっきテレビで芸人が楽しそうにやってた。
一般の認識なぞこんなもんかと思い知らされた。
132名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 04:40:02.48 ID:VJPfoVch0
そりゃ楽しそうな雰囲気を出すプロみたいなもんやし
133名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 05:59:23.59 ID:YBzJ0kTC0
それに、普段から格ゲーとかやりなれてる人なら挙動のおかしさ等は分かるだろうけど
全然ゲームやらない人からすると比較対象がないから「こんな感じが普通か」と思う可能性もあるだろう
134名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 06:12:09.76 ID:kukbxU220
>>133
だったら買い取り一週間ワンコインなんて体たらくにはならねえよw
135名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 06:29:35.67 ID:YBzJ0kTC0
>>134
だから、それは初心者以上にPVや広告の詐欺に遭いまくった人が多かったてことだろうてw
136名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 06:43:36.46 ID:kukbxU220
>>135
だから、普段ゲームやらないような連中にまで産廃だと思われたから買い取り一週間ワンコインになったんだろ?
何かおかしいか?
137名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 06:49:46.86 ID:kukbxU220
【うわぁ・・・・】 PS Awards、今年から基準を出荷数(DL版含む)、しかも「アジア」合算で表彰へ
http://dengekionline.com/elem/000/000/713/713136/

やったねジョジョちゃん!お仲間がふえるよ!
138名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 07:05:04.59 ID:YBzJ0kTC0
>>136
いや別に

ただニコとか見てると本気であれで満足してるやつがいるみたいなんで気になって
139名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 07:29:45.80 ID:DcNtUSWG0
次真ガンダム無双wwww
140名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 09:08:38.53 ID:9HUQnmVl0
>>138
ニコのは単なる工作員だろ
このゲームはキャラ一通り使うまでは何とか遊べるけど
家庭用でプレイするにはモードが少なすぎ&金かかりすぎ
ストイックに対戦するには粗が多すぎてやってられない
即時、売却されてワンコイン買取になるのは当然
141名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 09:48:44.50 ID:xoJ6KbUi0
>>129
長年ブランド志向だったコーエーも
三國志や信長を4800円で出す時代に
なったのに利益上乗せしすぎだよな
142名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 10:08:42.47 ID:zpI+945w0
>>141
信長も三国志もDS版の焼き直しだし、元のDS版も古いPC版のリメイクだけどな。
143名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 12:30:46.71 ID:fCHw3T+H0
次は聖闘士星矢BSだろ。そしてスパロボOGIB、真・ガンダム無双
ついでに、ガンダムブレイカーのアップデートか。情弱商法は美味しいね
144名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 13:00:24.15 ID:nsw6mK9j0
要するに格ゲーとしてもジョジョゲーとしても失格ってことで
145名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 13:13:13.14 ID:mbRK86WJ0
>>98
ゲーセンの太鼓も新筐体になってバナパス対応とかしてから一気にオタ臭くなっちゃったけど、大丈夫かね?
ちびっ子が遊べる貴重なゲームなんだけどなー。
146名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 15:13:04.53 ID:e1nhgHBu0
太鼓ブランドも崩壊か
良心的なコンテンツが何も残ってねーな
147名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 17:14:20.12 ID:dSABQDvZ0
>>145
だから家の近所のゲーセンは撤去してプライズを置いたのか
合点がいった
148名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 18:10:31.23 ID:kukbxU220
http://www.youtube.com/watch?v=IMzIyQ11nKo
νガンダム、サザビー、強化パーツが手に入る追加ミッション+シミュレーターマッブ(200円)
ランスロットアルビオン、聖天八極式、蜃気楼、強化パーツが手に入る追加ミッション+シミュレーターマップ(200円)
http://srw-oe.suparobo.jp/character/
なおこれらの機体の原作である逆襲のシャア、反逆のルルーシュR2は参戦作品リストに無い作品
149名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 18:13:21.92 ID:hT0WSahKO
バン川ナム児ww
150名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 18:17:05.84 ID:AuZMOqBJ0
太鼓のコンシューマ版は任天堂補正でもかかってるのか、まだまだ妙な事にはなってはないようだが
151名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 18:31:09.06 ID:tl9vDQAB0
>>136
その「クッソつまらねえゲーム」がゲームのすべてだと思われたら困るってことだろ
152名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 18:38:39.22 ID:dSABQDvZ0
ジョジョASBの一連の騒動に対して
擁護の声はあれど公然と否定意見を述べてる業界人が居ない事をみて
その「クッソつまらねえゲーム」がゲームの全てで良いんじゃないの
153名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 19:24:51.19 ID:kukbxU220
>>152
しかし任天堂は除外かw

まぁ真面目な話、裏から手を回してオタマスコミを支配してる角ソ連を叩き潰さないかぎり
今の異常極まりない任天堂はぶりは続くだろうな
154名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 19:49:01.72 ID:nsw6mK9j0
SCEが不調でも他機種に出る目が無いのは
やっぱ角川とバンナムの影響が強いんじゃないかなあ

メディアミックスとかやりたいとこは
一番それがやり易いSCE有利になってもらいたいんでしょ

バンナムなんて箱○に全面協力する振りして
海外では受けないと分かったら、さっさと梯子下ろしたしな

角川とバンナムがPS優先変えない限り
中小のオタ向けソフト作ってるとこもPSから離れないだろう
3DSがいくら売れても
155名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 21:51:40.10 ID:X2wt432b0
バンナムに限ったことじゃないが
今のゲーム業界の管理職以上はPS時代に美味しい思いした連中が多い
ソフト売り上げは勿論、夜の接待でも
PSWが盛り上がればあの頃に戻れるとガチで思ってる
156名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 21:54:34.75 ID:ABXKnwH80
その頃のPSの総本山SCE自体が債務超過して清算されて消滅
今有るのは名前だけが同じのハリボテだってのに・・・。
157名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 22:02:37.88 ID:kukbxU220
>>154
それやってる張本人の角川もバンナムはいざという時には任天堂ハードに逃げる気満々なのがな。
どんだけゲスなんだかって思うわ。
158名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 22:37:38.13 ID:mLWyOLGS0
正直、日本のサード自体、技術面でPS2の頃で停滞してて、
碌なゲームを作れない状態で、ムービーシーンばかりが長くなるというのがな。
159名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 22:53:33.35 ID:nsw6mK9j0
>>157
はっきり言って連中は、ゲーム業界自体にも思い入れ無いでしょ
その時代に受けてる媒体ならば、何でも構わない訳で

そんなとこがCESAの会長だもんなw

>>158
今振り返ると本当にPS2までだな
ムービーやグラと、ゲーム性やボリュームが何とかバランス保ててたの
160名無しさん必死だな:2013/09/13(金) 23:47:26.69 ID:9PUH/QCo0
>>159
ぶっちゃけスマホスマホだし
161名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 04:16:25.22 ID:q0u8+My30
あげ
162名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 07:56:57.03 ID:a1xzOhNH0
>>147
自分の知ってるゲーセンではもともと子供は少ないんだけど、
新筐体になってあからさまなのはマイスティック持参でひたすらやり込む中高生がめっちゃ増えた。
ゲーム性の変化とかはよく分らんがオンライン配信で新曲がこまめに増えるようになったからか、
ゲーム機の見た目とは裏腹にコナミの音ゲーみたいな客層になってるな。
ちびっ子にも相変わらず人気はあるんだけど、ゲーマーが張り付いちゃってて中々遊べないんだよね・・・
163名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 08:53:47.16 ID:SNZeb5S80
子供の小遣い巻き上げるよりも
ジャンキーな大人から巻き上げる方が
インカムが高いって判断なんだな
所詮は営利企業、目先の儲けしか考えんのよ
164名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 10:41:57.89 ID:Z7TnYuGy0
企業は金儲けの為なら内部では人殺しですら正当化されるからな
本業の玩具で生き死に関わる事件が起こって外部から干渉を受けない限り体質は変わらないよ
いや、責任者の首を挿げ替えるだけで何も変わらないかも・・・
165名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 12:57:27.29 ID:0H+Zhrnw0
一番悪いのは不買しない情弱
166名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 13:20:25.38 ID:XFpK+WVBi
>>165
騙す奴は騙された人より悪くない?ありえない
167名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 13:48:34.22 ID:g7JXr8Il0
マニア受けも大事だろうけど、太鼓みたいなゲームは
遊んでる姿をカッコ悪く見られ引かれたら終わりだと思うのだけどねw

行列の出来る〜で出てた太鼓の達人マスターで引かれてたけど
仕分け∞で回復してるのに
168名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 16:41:28.68 ID:wAiE8Qd50
>>163
ホント目先しか見てない
今の子供が将来大きくなった時、
幼少時にゲームで大して遊んだことがない(=楽しい記憶がない)ということになり
市場はさらに狭まり自滅

まぁバンナムの未来はこうなるだろうなw
169名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 16:53:19.09 ID:E3weZO4q0
USBタタコンを未だに作れて・売り出せていない時点で太鼓コンテンツのコンシューマ展開も終わりが見えてる。
一応は国内統一据置()のPS3で太鼓が遊べないんだぜ?
今年もWii版で年末商戦に挑むのか?w
170名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 16:59:26.34 ID:qTed4q6N0
今年はWii U版だ
171名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 17:36:44.80 ID:E3weZO4q0
>>170
開発費ケチってWiiリモコンにWiiタタコン繋ぐWii U版?
今のゲームズの開発リソースで遅延無しの無線タタコン出せんの?
172名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 17:58:18.75 ID:GJXO0ufq0
太鼓とゴーバケのCMに関してはまだ流すのかレベル。
他のCMは早々に見なくなったのに。
173名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 18:03:10.91 ID:62fa22Y+0
年末商戦期になると子供へのプレゼント需要が発生する
定番に近い商材になったからね。

中古で溢れているPS系だとCM流しても客も中古市場に行くので旨味が無い。
174名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 23:12:53.83 ID:RXxVeZzS0
>>170
開発ボロボロなのにどこが作るの?
また密かに外注とかか
175名無しさん必死だな:2013/09/14(土) 23:22:34.30 ID:mHW6HAgA0
>>174
オープンにしてないだけで、トーセあたりに外注してるんでしょ。
鵜ノ禿は、バンナムスタジオ金食い虫と見てるからか、内製作らせないし。
スマブラの下請け仕事持ってくる状況では・・・・・・・
176名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 01:00:22.27 ID:6up4GRhD0
櫻井が余計な事しなけりゃ昨年度末でスタジオ社員全員路頭に迷ってたのにな
177名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 02:05:20.60 ID:dTjt9+II0
全部任天堂のせいっていいたいの?
178名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 02:17:31.32 ID:WKYKuQjb0
>103 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 23:07:22.80 ID:B1INoEf80
>そーいやGREE、DeNAが絶好調の数年前、どこの事業部かは忘れたけど今回のクソゲーのパブリッシャーさん
>姫(女性プレイヤー登録)を騎士(男性プレイヤー登録)が集団で援護する大枠のコンセプトで
>どーやったら直結厨から銭を引っ張れるかを怪しげなイベント会社とかに声かけて企画まとめさせようとしてたなぁ

>実態は課金制直結幇助の出会い系なんだけどバレたら「うわぁぁ、そんなつもりじゃなかったんだけど・・・」的なブラウザソシャゲーの企画。
>あれってどーなったんだろー



>・・・と、いう夢を見た。
>ふーっ、夢で良かったぜ・・・


怖い夢ですね
179名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 08:37:26.04 ID:UZrvGLdK0
>>178
ネカマ姫まみれになるなこれ
180名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 09:51:17.26 ID:ByA/3hi20
>>170
ナムコにしがみついて年季だけで太鼓のプロデューサーと広告塔やってる無能なアイツはなにやってんだ?
バンナムに嫌われてる典型的な仕事しない給料泥棒の元ナムコ組のアイツ
181名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 12:50:02.41 ID:S5L3jnDC0
レベル5の日野といいCC2の松山といい
鵜之禿と仲の良い奴らは口先だけのクズばっかりだな
類は友を呼ぶとは正にこのこと
182名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 16:13:19.59 ID:7o/lGRrO0
2013年の通期決算では、
【2013.3 期 の主なタイトルの実績】にガンダムは無く、
トイホビーの売り上げはピーク時の半分まで落ち込んでいるのに、
いつまでこの無能企業に独占させておくのか?

プラモ、フィギュアはやたらと数は多いが、
デザインは劇中に忠実な物は一切無く、
相変わらずの奇形デザインばかり。

3Dプリンターが20万切る今、客が嫌がる物しか作らない、
こんな企業に独占させている事が以下に危険か、
いい加減気付いてもよさそうなものだが…。

創通以外のライセンサーもいつまで、本来金を払っている客を無視し、
ただの寄生虫でしかないこの
「ヤクザ企業のおかげ」と媚を売り、しりを舐め続けるのか。
183名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 23:13:30.30 ID:BnE9GRq/0
情弱への教訓なんだよ
184名無しさん必死だな:2013/09/15(日) 23:23:30.32 ID:2RJ93Ppf0
>>181
松山は酷すぎる…
185名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 00:40:06.58 ID:bDR9JjZF0
>>131
芸能人なんてステマの手先の人間のクズだろ
186名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 06:16:22.98 ID:3td6P3EX0
オワコン
187名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 07:04:09.58 ID:4PHJD6/e0
>>182
そりゃガンダムの名前は無いだろw
放送してねえんだから
叩くにしても論理的に叩けよ、馬鹿が騒いでるだけど思われたら迷惑だ

あとホビーの主力からガンダムが転げ落ちてんのもとっくの昔だからな
だからこそ躍起になって低年齢層を引き入れようとしてんだし
188名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 07:44:59.75 ID:Qi0TGmg40
低年齢層向けのプラモって、ダンボール戦機かな。
ダンボール戦機の今のアニメの主人公機のプラモを買ってみたけど、
意外に出来良いと思った。
ガンプラは、もう何年も買ってないな。
189名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 08:27:55.08 ID:nwDf2fA50
AEGとか今度のビルドファイターズも含むんじゃなかと
AEGは内容もガンダムにしちゃったのが敗因のような気もするなw

そもそも巨大ロボットに乗って戦争ってアニメが今の子供に受けるのかがどうなんだろうな
初代自体、それまでのスーパーロボット物と違うリアルっぽい部分に子供でも上の年齢層が飛びついてその余波で
下の年齢層に普及って印象だったけど、今はそういうもの珍しさもないしな
190名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 12:29:22.99 ID:jZxHAqTB0
プラモやフィギュアの類は置く場所が無いことに気付いて買わなくなった
191名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 16:26:09.17 ID:cg5wmxDt0
>>188
そのダンボールもガンダムビルドファイターズが始まるので年内でお役御免だけどな
元々SCEのお達しでPSPにコロコロ層を引き込む捨て駒なのに良く持った方だが
192名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 17:26:10.12 ID:In0VmflT0
>>191
いや、ガンダムビルドファイターズの人気次第では共倒れの可能性も・・
193名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 19:07:42.12 ID:Qi0TGmg40
>>191
ガンプラよりも良い意味で簡素作りやすくて、
作った後の見栄えも悪くないかんじなのにな。
ダンボール終わったら、ガンプラに流れるというより、
プラモを作る事なくなるんじゃねーの。
194名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 21:07:54.08 ID:WiB/ubmZ0
そもそもガンダムAGEがダンボールのリアル等身版として高年齢層に売っていく策だったのでは
195名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 23:53:28.93 ID:h6LrWivp0
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BQUP3FK
全年齢の子供向けソフトでも課金の嵐とは・・・
こいつら自分が作ったゲーム
他人の子供にプレゼントできるんか?
196名無しさん必死だな:2013/09/16(月) 23:58:04.58 ID:u78Jsdqb0
>>195
あいつが親御さんの事とか考えるわけがない
197名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 02:04:49.38 ID:Q3cwcItp0
ガンダム、ジョジョ、ワンピにディズニーキャラまでも・・・w
追加課金知らないで買った層もいるみたいだから悪質だな
(3DSって課金制度解禁したのはつい最近だったと思うが、こんなに早いとは呆れてものも言えない)

PSNの個人情報流出事件もすっかり風化したが、ゲーム機経由の課金はいまだに信用がおけない
バンナムゲーが失墜するとしたらその手の事件が起こった時なんだろうな・・・
198名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 10:14:53.04 ID:DvoJsf8w0
ディズニーゲームで課金って凄いな。
イメージ悪いけどディズニー側はそこまで報せられてゲーム化許諾したのかねぇ。
実は無断で課金要素追加してたりしてw
199名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 12:32:29.51 ID:jZ/Fmh4W0
ディズニーにクレーム入れたら案外そこが突破口になって
今後のバンナムの課金詐欺ゲームの開発を叩きのめせるかも?w
200名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 13:09:52.25 ID:/HrLRnw10
>>196
親の財布の事だけは考えてるのかもw
201名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 15:08:35.15 ID:+xVU048d0
ガンダム→ナルト→スパロボ→ジョジョ、ときだからには、ドラゴンボールも課金し出すんだろうなぁ・・・うつうつします。
202名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:40:33.70 ID:S72vApQ/0
>>201
課金で元気玉の大きさが…
203名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 17:56:52.53 ID:gcYyKacI0
みんなの現金をオラに分けてくれ
204名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 19:35:47.16 ID:wHAU04aT0
>>201
PS3とPSVITAにでるし可能性があるかも
個人的には嫌いだからどうでもいいけど。
205名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 19:43:48.55 ID:LT7yXzFH0
>>201
PS3とvitaオンリーのジャンプオールスターが、課金満載になるだろ。
WiiUで出さない辺り、どれくらいエゲツナイ課金が来るのか楽しみだよ。
206名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 19:43:56.78 ID:z49ot4b+0
ドラゴンボール1個500円
7個集めるとモードやキャラが1つ解禁されますw
207名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 20:21:46.82 ID:nnta9XEl0
鳥山明を説得できるのかねえ。
パチンコでさえ説得できていないというのに
208名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:11:23.89 ID:wHAU04aT0
>>207
そういうのは知らせないでやるというのがあるが。
209名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 22:55:10.44 ID:oCBYpMA00
>>198-199
MSが作るのとバンナムが作るのって全然クオリティが違う…
210名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:37:09.70 ID:ZiqW1jA30
>>208
そんなことやったらDLCで儲けた小金以上の賠償なり
版権引き上げで将来的な利益が吹っ飛ぶぞ。
PSWの契約()と現実での契約じゃまるで違うからな。
211名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:57:01.91 ID:r4jzcwya0
>>207
本人に知らせずやるとか?
212名無しさん必死だな:2013/09/17(火) 23:58:29.35 ID:O5XROFV50
追加課金で製作費回収できると思ったら大間違い

どうしても後からパッチを当てる必要があるバグゲーも問題だな
延期してでも不具合は治してくれた方がありがたいのに、ネットワーク更新で修正できるからって見切り発車するメーカーって一体・・・?

(最近ファンタシースターオンライン2のアップデートで、更新先のPCのファイルを大量削除する不具合が発生して問題になっているが、あれはネットワーク更新の信頼性に一石を投じる事件になりそう)
213名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 00:06:08.16 ID:RAhLSvyV0
214名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 00:09:32.82 ID:mCMkbWDq0
>>212
それ以前にSCEがファームウェア更新で度々やらかしているだろうと
215名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 00:26:59.22 ID:O63VocR60
>>214
他社だけど武装神姫バトマスmk-2なんか酷かったよね・・・
修正パッチ当てた横から別のフリーズバグが発生するし、PSN漏洩事件の時期と重なってたから本スレはパニック状態だった
(あっちも超ボッタクリ課金で見向きもされなくなったっけw)
216名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 03:13:57.42 ID:zERiHI1N0
確かにバンナムって、意外とでかいトラブルないな。
217名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 03:46:59.36 ID:xF1yKMMm0
>>202-203
元気玉ならぬ現金玉ってかw
やかましいわwww
218名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 05:10:37.12 ID:3dYS+s330
>>216
バンナムの存在自体がトラブル
219名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 05:45:36.41 ID:rArbooUG0
>>213
まだ金型代回収できてねえのかよw
ダサすぎwww
220名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 09:19:32.37 ID:nm8vwICM0
ジョジョ課金も荒木先生にそこまで細かく説明してないと思うんだよね。
あくまで使用キャラとモーション、大雑把なゲームシステムだけ説明して契約させたっしょ。
漫画家もゲーム監修に付きっきりできるほど暇じゃないし。
221名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 12:40:34.84 ID:VIQ+BZrP0
http://gamenyarth.blog67.fc2.com/blog-entry-14106.html

>【2013年配信】[PS3] バンダイナムコ「アイマスチャンネル」
> ソフト本体は無料、同時配信タイトルは2本、チャンネル内の各コンテンツは有料

>・「アイドルマスター シャイニーTV」PSP版のHDリメイクでアイドル達の登場するテレビ番組「シャイニーTV」を搭載
> 「シャイニーTV」の視聴権と追加楽曲(各6曲)がセット
> コンテンツパックは1,500円×アイドル13人分のバージョンあり。
>・「アイドルマスター グラビアフォーユー!」Vol.1は300円、Vol.2〜9は各1,500円
222名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 15:39:47.32 ID:ixWtiKe90
本体無料なんてしなくていいから
フルプライスでも満足出来る作品作れよ
糞磐梯
223名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 15:54:31.65 ID:/yDVSONW0
ゲームよりも、ガンプラや玩具を不買するほうが効きそう
224名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 16:20:09.64 ID:j3BMezKv0
その玩具も品薄にかこつけた抱き合わせ販売とプレバン商法でバイヤーの評判はすこぶる悪くなってるんだがな
祖父だっけバンダイのコレクターズ事業部関係から手を引いたの
225名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 16:23:26.22 ID:NczwKzGv0
基本無料やソフト無料ゲーにたいするゲーマーの不信感はすごいと思うw
226名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 16:41:39.35 ID:VIQ+BZrP0
>>225
でも、バンナムの基本無料化・重課金の流れって今凄いね
CSタイトル群が一気に舵切ってきた

前作続きのフルブはどうなのか知らんけど
重課金システム無しなら通常版1万円、限定版1.8万円とか?
「操作できる」と言っても、その実有料DLC機体が大半でw
227名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 16:49:51.04 ID:aswNfk+V0
基本無料のタイトルは、中古に出回らないってのも大きいね。
228名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 17:00:10.32 ID:VkpT8fs70
騙される馬鹿より、騙す奴の方が悪いというが
騙される馬鹿が騙されなければ詐欺は成立すらしないわけで。
まぁ許されるのは一回だけだな。  何回同じ詐欺師(バンナム)に騙されてるんだよと。
229名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 21:09:08.50 ID:3sYZuaYT0
>>223

ガンプラもオワコンになりつつ有るよ。ダンボール戦記も打ち切りみたいだし。
プラモデルは終わりじゃないかな?
230名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 22:50:21.39 ID:URJc5ElA0
正直、アニメの方のガンダム自体が、客層が固定化されてる感じで、
新規が増える気配が全くない感じにしか見えんし。
アニメで新規増えなきゃ、ガンプラにしても、新規なんて全く増えんだろ。
最近出たファーストガンダムにしても、アレ何回目だよ出すの。
そんなもん、ガンダム信者しか買わんだろ。
売れなきゃシリーズ化とか言っといて、平然と一つ目で終了だし。
231名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:00:28.24 ID:YORa5eUs0
バンダイは地味にコツコツ育てる事をしない会社だし
社風がホームラン以外は全てアウトだから
ガンダム以外の商品でもガンダム並に売れないとすぐ打ち切る有様
よってプラレールやミニ四駆のようなテレビ放映しなくても売れる商材が育たない
232名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:14:28.95 ID:twe0i5Lr0
アニプレとのズブズブあるとはいえ
一度死んだ据え置きアイマスをどれだけ再生できるかは興味あるな
233名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:15:05.02 ID:URJc5ElA0
MGでシリーズ化しようとして出したのに、1作目で終わったのが数多いし。
そいういえば最近バリエーションが多かった、
タイガー&バニーのプラモも主人公の二人だけしか出してなかったけ。
234名無しさん必死だな:2013/09/18(水) 23:41:33.99 ID:B2ucrXf70
ガンダムブレイカーのVita版出すんだな。
PS3が酷い値崩れしてる状況でどれだけ小売に押し付けられるのか。
235名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 00:57:35.97 ID:4FHUcj0p0
総研が動きだした
あの社員も終わりが近い
236名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 06:43:00.90 ID:CJBWld040
>>230
「21世紀のファースト」とかいう触れ込みでバカみたいなカネ突っ込んだ種があのザマだったからなw
責任者は未だに誰一人としてまともに責任取らないし、鵜之澤みたいなクズが未だにのうのうとしてるところから見ても
「バンダイは身内人事がまかり通る腐敗企業」という結論しか出て来ないわな
237名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 07:29:30.20 ID:ytoY2dx50
こちらもどうぞ
なぜバンダイの社員はバカが多いのか クレーム13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1365259636/l50
238名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 07:29:43.37 ID:HU8WsdpZ0
>>236
種も良くはないがそれよりも
子供層に受け入れられるガンダムを目指しておきながら子供にもオタ層にも
全く相手にされなかったageの方がよっぽど酷いだろ
239名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:36:39.09 ID:EFQHq/500
角ソ連は業界の癌
240名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:37:13.66 ID:wZZXOSYQ0
241名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 08:38:23.12 ID:V4P4GUUe0
じゃあバンナムのピークってなんだよ
242名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 09:03:24.23 ID:GoLc63EB0
バンナムはEXモデルでエスコンのADF-01出した時がピーク
なんでアレ以外バンダイのナムコキャラ商品化ほとんどないのよワギャン復刻とかやれよ
243名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 11:23:37.82 ID:QqNqlN2q0
>>238
費用対効果で言うと種死が断トツにヤバい
一見売上高がそれなりだから成功に見えるが投資金額が莫大過ぎてまったく回収できてない
244名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:00:42.94 ID:66txAUga0
245名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:30:52.28 ID:T1YXQpx60
操作可能と入ってるが無料とは一言も言ってないよな
機体のうちいくらがDLCなんだろ
246名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 12:34:43.25 ID:p1PYUeIj0
>>245
4割ぐらいじゃない?w
247名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:03:18.76 ID:+bxjlFV60
ピグザムの画像、全部冷める方にシュール
248名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 14:57:43.54 ID:lmVCDUVD0
最近のバンナムのキャラゲー部門の酷さは目に余る気がする
以前はもうちょっとマシじゃなかったか
249名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 15:37:24.63 ID:CJBWld040
>>238
完全にガタが来てたコンテンツであるファーストに成り代わる、
新しい柱にするための企画だった種とアゲごときじゃまったく意味が違うんでな…w
FF13とベアラーみたいなもん
250名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 16:09:29.10 ID:h6phwbpD0
>>237
そのスレみたけどバンダイ玩具を買ってる情弱しかいないじゃん
251名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 18:16:03.13 ID:T1YXQpx60
252名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 19:08:45.79 ID:CJBWld040
http://www.4gamer.net/games/232/G023299/20130919049/
バンダイナムコゲームスは本日(2013年9月19日),PlayStation 3用格闘ゲーム「SOULCALIBUR Lost Swords」の最新情報を,東京ゲームショウ2013の開催に合わせて公開した。
本作は「ソウルキャリバー」シリーズの最新作で,シリーズ初の基本プレイ料金無料,そしてシングルプレイ専用となる作品。
>バンダイナムコゲームスは総舵取りでソーシャルゲームをやっていく
http://www.sgmaniax.net/2013/08/10/cc2Interview1.html
253名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:38:44.95 ID:h6phwbpD0
ソウルキャリバー2HDは海外だけかよ
254名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:40:47.05 ID:9wu+1S5O0
ブランド殺しのバンナム健在だな
255名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 20:40:48.75 ID:kP1G91iF0
>>252
<<>バンダイナムコゲームスは総舵取りでソーシャルゲームをやっていく

バンナムはイラネ、業界の癌。
SCEはバンナム頼みたから、ソーシャル課金支持なんだろうね
256名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 23:04:17.30 ID:nDKL3oDz0
>>252
そのまま帰って来ないでくれないか
257名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 23:20:08.43 ID:358fZhZ80
258名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 23:30:26.41 ID:8taTiBf00
>>257
いや…これいくらなんでもショボくね?
259名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 23:39:23.94 ID:358fZhZ80
平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

この度、弊社が開発を担当いたしました「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」の
制作に関して、お客様および関係者の皆様へご説明申し上げます。

本作は、制作工程の一部を様々な企業・関係者様にご協力をいただいております。
この度、株式会社グラフィニカ様のホームページに掲載しております本作の
制作実績の内容については、両社で協議のうえ掲載をしていただいておりましたが、
誤解を与える表現がございましたので一部修正追記させていただきました。

今後もお客様へよりよい作品をお届けできますよう邁進する所存でございます。
引き続きご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

株式会社サイバーコネクトツー

ttp://www.cc2.co.jp/cc2news/?p=6224


ttp://www.graphinica.com/webupdate/wp-content/themes/graphinica02/images/graphinica/asb_oshirase_130919.pdf

(各種一部制作協力)がついた
ttp://www.graphinica.com/category/works/works-pickup/
260名無しさん必死だな:2013/09/19(木) 23:48:00.22 ID:kZjY7z5Q0
こういう姑息なことだけは素早いのな
普通、色彩設計までも担当するって
ほぼ全部の工程担当することだと思うんだが
261名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 03:56:29.78 ID:XNoylOTm0
>>252いらね
262名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 07:56:58.25 ID:XwaMjpqH0
平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

この度、弊社が開発を担当いたしました「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」の
制作に関して、お客様および関係者の皆様へご説明申し上げます。

本作は、制作工程の一部を様々な企業・関係者様にご協力をいただいております。
この度、株式会社グラフィニカ様のホームページに掲載しております本作の
制作実績の内容については、両社で協議のうえ掲載をしていただいておりましたが、
誤解を与える表現がございましたので一部修正追記させていただきました。

今後もお客様へよりよい作品をお届けできますよう邁進する所存でございます。
引き続きご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

株式会社サイバーコネクトツー
263名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 08:29:34.85 ID:zdECRkNK0
ただほど高い物は無い
264名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 08:33:05.07 ID:am0xmgrk0
しかし、バンナムがガンオペ、鉄拳レボ、エースコンバット、ソウルキャリバーと
ブランド資産を基本無料課金型に全力で突っ込んでて、SCE側は全力で応援してるのに、
MSはまったく許可しないんだな。なんでだろ?

バンナムみたいな極端な課金はやらなくて、コスとキャラのみ課金のDOA5Uですら
許さないしなあ。その一方で、XboxOne用のキラーインスティンクトは基本無料の課金型に
なるという話もあるし。
265名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 08:52:24.81 ID:O0u4U+gs0
「単体でしっかり遊べない物を作っても分け前はやらねぇ」ってだけだと思うよ
266名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 09:37:31.42 ID:gcVAbgWG0
Liveが有料である以上、低予算でもまともなものを出さないと・・・・・
267名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 09:45:27.65 ID:rSpYlEAY0
課金型と言っても色々あるからなぁ
エロ動画サイトで例えれば、有料だとDL速度もDL可能回数も上がります
みたいなのはアウトってことじゃないかね
268名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 10:07:41.37 ID:dq5TKD920
基本無料の課金型なんて最悪開発費だけかかって誰も課金しない
って流れもあり得る訳だから商売としては駄目だろw

とりあえず全力でそっちへ流れてる磐梯は馬鹿だということだ
269名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 10:40:11.85 ID:0uq7AS/Z0
バカッターでロイヤリティ言ってたCC2の奴は協力会社にも金配ってやれよなw
270名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 11:39:42.56 ID:qgBG2rto0
次世代機は箱ーの天下だな
271名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 15:32:19.85 ID:AxAAfxxc0
http://mirror.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/tgs2013.html
レギュレーション凄いな
アケステ不可とか
272名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 15:59:32.99 ID:hjdf6xQz0
描画も内部処理も30fpsなのをアケコンで検証されたからな
273名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 16:49:04.97 ID:Ze4iwSKV0
Wii uの太鼓、
※タタコン接続にはWiiリモコンが必要です
だとよ。
Wii u専用周辺機器も用意しない組成乱造手抜き太鼓www
274名無しさん必死だな:2013/09/20(金) 23:04:43.46 ID:xPN0W4GQ0
>>271
つーか人くんのか?
275名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 00:16:43.10 ID:l+sdIh6I0
着せ替え衣装ならいざ知らず、操作キャラを有料DLCにされて文句を言わないのにはガノタくらいだわ
276名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 00:23:13.52 ID:d24Kbo8S0
次はネットステマ要員大量導入で情弱騙す方向にシフトするよ
トイ部門で既にノウハウは培ってるから

酷いもんだぜ、ホント。ガキのコミュニティなんか
「クリスマスプレゼントにお願いしちゃった♪」的なコメントで溢れ返るんだから…
故障続きの評判悪いおもちゃでも、だ
277名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 00:26:27.62 ID:UpAfkrn60
ステルスマーケティング禁止法を早く、一刻も早く。
278名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 00:27:22.06 ID:O67FA9KL0
格ゲーはキャラ一人二人増えてあとバランス調整で
フルプライス取ってた時代が長かったからな
下手するとバランス調整だけでフルプライスもあったし
279名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 00:40:43.36 ID:l+sdIh6I0
有料DLC=切り売りなのに、ガノタは純然たる追加要素だと疑わない
280名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 05:02:45.11 ID:07FoP6C40
>>276
>故障続きの評判悪いおもちゃ
どれ?
281名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 05:13:56.87 ID:07FoP6C40
ついにゲームマスコミにまで書かれちまったなw

ジョジョASB ファンの気持ちを裏切った結果 [ゲーム業界ニュース] All About
http://allabout.co.jp/gm/gc/428214/
◆ユーザーの逆鱗に触れた課金システム

ジョジョASBの評判を地に落としたのは、「キャンペーンモード」というサービスです。

(中略)

しかしこのキャンペーンモード、プレイしようとすると違和感のある説明がでます。
「このモードは、エネルギーが溜まっている分だけ、 無料で遊べちまうんだ!」
無料で遊べちまうんだ? エネルギーが溜まっている分だけ? なんとも不可解な説明です。
282名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 05:24:05.37 ID:O67FA9KL0
All About の記事はおもろい
283cc2松山:2013/09/21(土) 05:32:57.10 ID:NxPnEpe30
平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

この度、弊社が開発を担当いたしました「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」の
制作に関して、お客様および関係者の皆様へご説明申し上げます。

本作は、制作工程の一部を様々な企業・関係者様にご協力をいただいております。
この度、株式会社グラフィニカ様のホームページに掲載しております本作の
制作実績の内容については、両社で協議のうえ掲載をしていただいておりましたが、
誤解を与える表現がございましたので一部修正追記させていただきました。

今後もお客様へよりよい作品をお届けできますよう邁進する所存でございます。
引き続きご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

株式会社サイバーコネクトツー

ttp://www.cc2.co.jp/cc2news/?p=6224


ttp://www.graphinica.com/webupdate/wp-content/themes/graphinica02/images/graphinica/asb_oshirase_130919.pdf

(各種一部制作協力)がついた
ttp://www.graphinica.com/category/works/works-pickup/
284名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 05:43:17.24 ID:aZogN7l60
全ては田代氏の記事の結論に集約されるんだよな。

>>この話は、ジョジョASBや、バンダイナムコゲームスだけではなく、
>>ゲーム業界全体においても非常に重要な意味を持っています。
>>ユーザーとの信頼関係を大切にし、気持よくお金を払ってもらうということを
>>もっともっとよく考える必要があるように感じます。
285名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 05:44:06.59 ID:aZogN7l60
失礼、田下氏だった。人の名前を間違えるとか申し訳ない。
286名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 12:50:34.85 ID:W9dX7xNv0
>>280
なぜバンダイの社員はバカが多いのか クレーム13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1365259636/
バンダイ玩具の話はこちらでどうぞ
287名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 13:11:01.82 ID:07FoP6C40
【TGS2013】「魁!!男塾 日本よ、これが男である!」 2014年発売予定
http://dengekionline.com/elem/000/000/718/718684/
288名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 21:07:19.65 ID:HZqAogVj0
ジョジョASBの件でバンナムの他のゲームの売り上げが下がる可能性はあるのか?
289名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 21:10:25.39 ID:tuuWZruiO
>>288
バカは、バンナムというだけで開発会社やスタッフを観ずに嫌悪して発売日に買わないから売り上げが下がる
290名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 21:13:11.16 ID:G2aX29/9P
>>288
更に馬鹿を極めると一度の失敗で学ばずまたPVだけ見て購入する
291名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 21:17:40.77 ID:X626Adkn0
>>54
バンダイと任天堂(とコーエー)の関係ってこれに書いてあることで良いのかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4512865.jpg
292名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 22:03:25.32 ID:6xRQzA3c0
少なくとも小売りは今後はどこが出そうかジョジョってだけで発注絞るだろうな
293名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 22:43:02.79 ID:IZBt28ry0
>>289
バンナムが絡むと屑DLCとか悪辣な課金が強制されるから開発者は関係ない
294名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 23:14:43.98 ID:f+JvW3LA0
わかっちゃいたがACも
燃料がたまってるぶんだけ、無料で飛べちまう素敵課金か
はぁ
295名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 23:15:08.18 ID:0bdNbU/U0
ガンダムブレイカーもラックブースターあったしな
296名無しさん必死だな:2013/09/21(土) 23:30:23.99 ID:Z9MrSjVN0
>>294
えぇー…
297名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 00:29:36.06 ID:26UC7WADO
どうせJOJOもDLC全部乗せの完全版出るんでしょ?
298名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 04:45:02.69 ID:W3A0PUji0
>>211
それはトラズルになるだろ流石に。
まあ、なっても構わないのがバンナムって可能性もあるが。
299名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 11:12:50.67 ID:MCwed3yQ0
>>284
その信頼関係を構築する一要素であるゲームマスコミ(特にファミ通)について
何も語ってない時点でこいつもたいしたこと無いよ
そりゃ商品を仕入れる問屋筋には関係ない話だろうが
大多数の客はゲームマスコミを通して商品情報を知るわけで
グルになって客を騙し討ちしたことも書かなければ
300名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 11:57:30.53 ID:skYDnH1h0
ファミ通なんて買わなきゃいいのにw
あんなの立ち読みで十分

業界の馬鹿どもは自らの首を絞めてることに何時気付くのか?
多くの経営者や政治屋と同じで自分の時代さえ良ければ
後世はどうでもいいのだろうか?
301名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 13:02:07.02 ID:fAPcI8sM0
>>288
たかが8千円程度、金をドブに捨てたと割り切ればすっきりする。
それにゲームユーザーなんて馬鹿が多いから、すぐに忘れてしまう。
バンナムの将来にはまったく影響無いだろう。
302名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 14:15:46.14 ID:ryVwN5T+0
たかが8千円と言う浮世離れした金銭感覚
303名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 14:33:51.64 ID:skYDnH1h0
影響無いわけないw
少なくとも今回騙された人たちは次回以降購入に慎重になるだろう
304名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 15:47:33.32 ID:hD79RIBE0
北斗無双やワンピ無双、TOXなんかは続編で売り上げが半減してるから影響はされてるのは確かと思
今回のも仮にジョジョ2が出たら売り上げが下がるのは間違い無いだろうけど
それはタイトル毎に意識しててバンナムのゲームが、って意識はあんまなさそうだから
また人気版権物で宣伝しまくれば釣られそうだな
305名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 16:49:45.67 ID:rZ3V242I0
真・ガンダム無双とかガンダムEVFとか
DLCだしまくるんだろうね
これでもかってくらいに
306名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 17:12:54.22 ID:UVXOfZu70
ジョジョ2なら海賊無双→2くらい落ちるだろうけど、別のタイトルには影響しないさ
情弱は想像を絶するほど学ばない。聖闘士星矢BSもしっかり売れる
307名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 18:25:01.47 ID:fAPcI8sM0
>>302
悔やんでも金は戻ってこない。売ろうとしても買取は10円程度。
こうなっては、金をドブに捨てたと諦め、バンナム製品を購入しない事が最良の道。

しかしバンナムの悪逆非道は今に始まったことでなく、ジョジョが売れたこと自体、わが国ゲームユーザーのレベルの低さを物語る。
今後も歴史は繰り返されるだろう。
308名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 19:10:52.92 ID:ZA5pOpvw0
太鼓もWii u版を詠いながらタタコンはWiiリモコン利用の手抜き製品
でも新曲のために買う層がいるからバンナムが手抜きで調子に乗る
任天堂が止めなければ課金で曲をアンロックにしていたレベル
309名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 19:32:13.82 ID:7L41zS5M0
よく版権元はいとも容易くバンナムにゲーム作らせるよな
クソになるのは当然で下手すりゃ原作にも悪影響与えそうなのに
カプコンがディズニーやマーベル相手に苦労した話を聞くと理解し難い
そんなに金払いがよいのだろうか
310名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 20:20:31.64 ID:7kinuwq40
>>307
子供の頃から、散々バンダイ商法にしてやられてるのに、
誰も学ばないってのも凄いよな。
311名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 21:07:06.13 ID:dFjBHnvx0
>>309
集英社ごときと、ディズニーやマーベルを同列に扱うのは失礼だろうに。
まあ集英社の担当者が腐りきってるんだろうが。
担当者誰なんだろうな?
312名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 22:03:32.94 ID:3UfMzFMu0
>>307
キャラゲーって、開発や販売じゃなくて、
使われてるキャラで見る事が多いからだろうな。
例えば、ナルトゲーでも、販売元や開発元を見るんじゃなくて、
ナルトを使ってるゲームという認識なんじゃないの、
313名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 23:09:55.69 ID:xYK4q8qI0
ASBの宣伝としての1部2部アニメが先にあるからなあ・・・

カプコンも今じゃ国内大手のバンダイやコナミや海洋堂なんかに擦り寄られてて身動き取りにくいだろうな
2D時代の洋ゲーキャラゲーはほんとにすごかった
314名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 23:55:37.05 ID:njsmUZE10
なんかNHKで国内市場終わりみたいな事言ってたらしいな
315名無しさん必死だな:2013/09/22(日) 23:59:52.26 ID:GzVzujJp0
316名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 00:03:03.95 ID:wdARu1gq0
>>314
まぁ終わりだろうな。
せっかくMSが360初期に投資してくれてたのに裏切って、
日本メーカーへの支援が打ち切られた時点で死んでた。
317名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 00:12:10.38 ID:lovLeclZ0
>>316
ニューカマーを寄ってたかって追い出しておいて、あとは荒れ野が残っただけという。
318名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 00:17:35.39 ID:0NlXgczv0
バン「次世代機のノウハウは蓄積されませんでしたが客を騙して楽して金を毟り取るノウハウは蓄積されました!
319名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 00:21:55.91 ID:QkXvREkW0
>>316
MSの技術支援受けた後、
ある程度経ったらPS3オンリーに行ったり、
箱○で出したものを後発完全版やったりしたりしたのがな。
そんな事やられたら、MSとしても嫌になってくるだろ。
そして、、箱○初期に出したゲームよりも、ショボイゲームしか出てないというのがな。
320名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 03:01:40.47 ID:JVrl29n30
この調子だとPS3でフレームシティが復活しそう
勿論フルプライスのソーシャル課金で
321名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 04:40:43.46 ID:rN/wtz/a0
>>287ワコイン
322名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 05:13:00.74 ID:cRxOX+1z0
>>314
携帯市場は無視かw
どうせいつものようにソニーが裏から手を回してうたわせてんだろw
323名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 09:26:05.65 ID:OobJy9Gv0
携帯市場w
あんなのゲームに数えるのか?
324名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 11:11:33.17 ID:PA5Z1VuM0
ここで言う携帯市場はスマホといったソーシャルゲーではなく
3DSのような携帯ゲーム機のことだろ
325名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 11:19:51.10 ID:eZoOTId+0
もちろんバンダイの玩具も不買してますよね
326名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 17:20:41.89 ID:uS/AkJC50
>>319
ナムコ社長がソニー寄りで、多機種に嫌がらせしてるんじゃなかったっけか?
守銭奴同士、バンダイとは気が合ったんだろうな。
良ゲー作ったとしても、露骨な搾取に持っていくパターンだから
自身で首絞めてるって事に気がつかんのか。中国の成長期みたいな連中だ。
327名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 19:20:09.38 ID:cOW/8WSq0
>>319
後発完全版については、360版ユーザーは新作をいち早くプレイできる利益と、オリジナル版を経験したことにより完全版を深く楽しめる利益を享受した。
実際、360版TOVのユーザー満足度は高いし、非常に有意義な試みだったといえる。
328名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 19:50:33.03 ID:cRxOX+1z0
>>326
バンダイ側の鵜之澤もな。

>>327
先行ユーザーという上客を露骨にコケにするやり口をかましておいてよくほざく。
329名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 21:19:10.48 ID:QkXvREkW0
>>327
何言ってんだ?
バンナムだけの問題だけじゃねーけど。
PS2の頃と違って今だとネットが普及して、
差分をDLC配信とか色々とやりようがあるというのに。
その先行ユーザーに対してのフォローを全くしないで、
ストーリーが同じようなものをイチイチ別のハードの同じゲームを
ワザワザ買ってプレイするかよ。
そんなもん喜ぶのなんて、奴隷のような信者くらいだろ。
後発完全版みたいな行為やってれば信用なんて得られるかよ。
330名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 22:52:49.41 ID:mg9A7ZRt0
>>301
凄い煽りだなw
331名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 22:57:16.37 ID:mg9A7ZRt0
>>308
いや、WiiタタコンがちゃんとWii使えるのは任天堂的には正しいだろ。
無線版を新たに出さないのは、確かにWiiu盛り上げようって気はまるでないなと思うが。
332名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 23:49:28.13 ID:yL1Yfqzo0
かなりの遅レスだけど、ディズニーゲーに関しては、バンナム関係なくモバグリやスマホでも出てるし、基本無料とは言え、どれもかなりえげつない課金ゲーだからね
ディズニーはたぶん、そういうこと気にする会社じゃないよ
むしろ、しっかり稼いで高い版権料支払え、という感じなんじゃないかな
333名無しさん必死だな:2013/09/23(月) 23:57:40.95 ID:8dEGa9YD0
>>322
スマフォでいくみたいな事いってた
334名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 00:43:53.82 ID:pT52OLjG0
連休明けに総研の監査入るね
該当者への包囲網順調に形成で処分近いかね
335名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 07:51:13.22 ID:ebg+eH/N0
>>334どこに?
336名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 09:56:38.88 ID:jhqvhAJa0
日時部署を予告してたら監査になんないだろ
素人か?テメー
337名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 22:10:18.51 ID:v0JxRLI60
【160万台達成記念】PlaystationVita 信頼のサードランキング セカンド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1379310417/l50
338名無しさん必死だな:2013/09/24(火) 23:07:29.11 ID:h7xdd7r/0
>>334
マジかよ
339名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 00:26:26.49 ID:K/jR9FDU0
『テイルズ オブ ファンタジア』がなんと無料! iOSにて配信開始
http://app.famitsu.com/20130924_239052/

最後まで無料! アイテム課金ならより快適に

なんと、エンディングまで無料でプレイ可能。加えて、ゲームに収録されているやり込み要素もこれまた無料。
ログインボーナスでさまざまな支援効果まで期待できる。
なお、課金で購入できるアイテムも用意されており、これを使えば全滅しても
パワーアップして即復活したり、大量の経験値を獲得できるなど、
従来では不可能だった遊びかたも可能に。


課金前提のバランス調整にペリカ全部!
340名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 01:18:46.71 ID:jD3D6QXj0
監査定義書不備で後日再監査ワロタ
ゲーオタしかいないような会社は監査もろくに受けられないか
こんな適当やってるから製品クォリティ低いまま
341名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 03:24:45.65 ID:j+g37laS0
サモリネこそソーシャル向き
342名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 03:54:04.59 ID:s5Qyas8U0
バンナムってかバンダイはガンダムしかない
それが飽きられたら終わり
ナムコも昔は強かったのに、なんでここまで落ち込んじゃったんだろうね
343名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 07:39:24.14 ID:zjPkwsTw0
>>342
バンダイやバンプレストなんて昔から三流ですよ。カルチャーブレーンと同等。
利権を持ってるから幅を利かせているだけ。
しかし最近は無双と連携して無数の組み合わせを獲得したから、将来はますます安泰といえよう。
344名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 08:23:15.93 ID:jyC70Ku90
>>342
ナムコだって昔から他者の後追いパクリしかしてねえ
345名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 09:09:23.29 ID:V9AHQepV0
監査ってシステム監査?セキュリティ監査?
製造業大手なのにISO9001取ってなかったり
酷いブラック企業だよね。
そりゃ納期も品質もぐちゃぐちゃなはずだ。
346名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 09:11:43.51 ID:V9AHQepV0
>>344
世界的ヒットのパックマンもヘッドオンをパクってるくらいだし
347名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 11:32:02.80 ID:KHGJ6Ovd0
>>344
セガ製アーケードゲームのアイディアからインスパイアしたものを
原則的にセガ製ゲームが出ないFCで出してってのが初期の売れ線だっけ?
348名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 12:15:36.35 ID:mriEfmvk0
>>347
80年代半ばまではトップランナーで、それから緩やかに下降、後追いパクリが固定化されたのはPS参入してからだ
349名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 12:20:31.25 ID:v2CscVXr0
あまり知られていないが、バンナムは海外でも糞なキャラゲー出しまくってる
最近だとスタートレックとか酷かった
350名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 12:27:59.33 ID:f6iAcHpS0
バンナムって海外でもイメージ最悪なんでしょ
最も邪悪なデベロッパーとか言われてるって聞いた
351名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 16:29:22.96 ID:MshqAkf60
海外だとナムコバンダイゲームズって社名逆転してるのは何で?
ナムコの方が名が売れてるって慢心?
352名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 16:50:34.11 ID:KHGJ6Ovd0
>>351
力関係から来る合併後の名前の順番が違うからって話を聞いたことが有る。
日本式が力の強い順なのでバンダイが先、
海外式だと吸収されたナムコ、親に当たるバンダイって順
353名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 17:03:25.01 ID:tKbWjVjC0
実績出しまくってる稼ぎ頭の太鼓の予算を何故か減らすあたりが全てを物語ってる
354名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 17:31:25.22 ID:NFTK8Ekc0
>>350
EA様()かw
355名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 17:50:40.27 ID:vxIwHizS0
>>352
国内も海外も母体会社はナムコだろ。しかも吸収じゃなく統合合併なので、イーブンでの合併だったはずなんだがな...
海外はナムコが有名だから先に名前がくるが、国内は合併直前にナムコがやらかして、バンダイナムコになったと言う話
356名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 20:04:10.03 ID:K/jR9FDU0
PS3のAKBのやつ、全く話題聞かないなぁ
357名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 23:02:15.22 ID:88GzTwhW0
ナムコは90年代、PSが出るまでどうやって食ってたのか理解できないんだよな
SFCはFC時の輝きをとうに失ってスクウェア等の後塵を拝してる
PCEもロムロムのあたりだと手を引いてる
MDに至っては手抜きもいいとこ
ACは格ゲーブームに乗り遅れてる有様
いったい何やったの?
358名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 23:27:44.06 ID:iGMjMwno0
PS前夜に当たる時代だと、
スターブレードやらウィニングランやらサイバースレッドと言ったローポリ物メインだった頃じゃないかな?

技術はすごかったが、独自筐体のお陰で入れられる店舗も限られてたという。
359名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 23:42:44.70 ID:Hcgah7vW0
すごいだけでたいして面白くなかったけどな
360名無しさん必死だな:2013/09/25(水) 23:54:24.82 ID:tn4BBCq20
292 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/25(水) 11:37:48.75 ID:lGwYTJ5sO
mayu_bou テイルズオブファンタジア、iosで配信開始。なんとエンディングまで無料。
懐かしさもありプレイしたら、序盤のボス猪で一撃死した。
な、何が起こってるのか…状態に陥ったあと、課金アイテム必須のバランスに改変されていると悟った。
遺産まで黒いペンキで塗りつぶすバンナムに割と本気で失望。
361名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 00:05:45.40 ID:cuiuUemP0
>>360
遅いよぉおおお!

遅すぎるよぉおおお!

バンナムが糞だなんて今さら気づくなんてそりゃ遅すぎるよおおお!!
362名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 01:52:01.83 ID:OPthxfoG0
>>360
ワロタ
それ金払うやついるのかよ
馬鹿馬鹿し過ぎる
363名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 01:55:23.49 ID:z8BevL780
バンダイナムコってテイルズオブファンタジアに
恨みでもあるのかのごとく弄繰り回してるよね
一番面白いのはSFCの初代って言っても過言ではないし
364名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 10:01:41.07 ID:4qgmW2tP0
色々な事情でわざと品質落としてる、の典型か
365名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 11:47:00.21 ID:wdhIq2lK0
>>353
太鼓は現Pが社内で行き場の無い嫌われ者ですしおすし
366名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 11:53:07.93 ID:yF23KTKK0
>>358
アケなら心技体とかX‐DAYとかテクノドライブとかのちょっと変わったのがその頃だっけか?
アイデアと見た目は良いんだけどゲームとしては・・・あんま記憶に残らないような。
あとはF/Aとかネビュラスレイとかの縦シューぐらい?ハイパーオリンピックにキャラ乗っけたようなのも出してたな。
コナミのビシバシチャンプに触発されて詰まんないの出してたのはもうちょっと後だっけか。
367名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 15:09:21.95 ID:yr8X17xU0
>>357
その頃だとタマゴ王国とかの収益で持ってたんじゃね?
368名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 19:21:32.10 ID:F49MRn4i0
>>360いらね
369名無しさん必死だな:2013/09/26(木) 23:23:02.79 ID:Sbxg0bne0
>>363
あれリメイクとか合わせると何作出てるっけ
370名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 06:54:45.99 ID:5RcP1fhb0
>>229
10月かやるガンダムビルドファイターズで新視層を狙うみたいけど、
いまさらやってももう無理かなと思う。

あとダンボール戦記も打ち切りについて詳しく教えてください。
371名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 06:57:00.76 ID:16/JoNxn0
ナムコってガンダムのゲームのせいで傾いたんだっけ。
ゲーム一本で傾くってすごいね
372名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 06:59:27.81 ID:16/JoNxn0
ガンダムOOのゲームは許さん
70回以上も目押しさせんな。 スロのARTじゃあるまいし。
製作スタッフはスロ基地外に違いない。
373名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 07:55:12.34 ID:R7YqZIUp0
スマブラWiiU版&3DS版、マリカのアケ版、そしてポッケンが
本当なら、バンナムスタジオって任天堂の助力がなかったら、
半分ぐらいの規模にリストラされてたんでは?
374名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 10:05:37.41 ID:j6cqG8lf0
>>373
半分リストラどころか
スタジオ解体全員解雇が
バンナムの最終目標。
任天堂 (櫻井の馬鹿)が
余計な事をしたせいで
延命されてしまった。
375名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 11:26:16.51 ID:uepr9BA7O
>>370
戦機の枠で妖怪ウォッチが始まるみたい、来年の春だか一月辺りから?
376名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:01:39.56 ID:hoAn8rpC0
>>371
ナムコが傾いたのはPSWに注力したせいだろ…w
377名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 17:15:26.40 ID:vMnlMUQY0
ナムコが傾いた原因は日活その他趣味に走った経営で、
本業のゲームで稼いだ金を湯水のように他に回してコケまくった、当時の経営者。
ゲーム自体は堅調、昔も今も。

JOJOみたいな糞ゲー作っても、業界最高水準のROEを実現して儲けまくりの会社。
378名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 23:06:00.22 ID:5RcP1fhb0
ROEとは何だ?
379名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 23:35:31.31 ID:fhO9/08u0
>>375

ダンボール戦記は36話で終了みたい。

ガンプラのは10月7日からだけど内容がダンボール戦記ウォーズと被る。失敗したコンテンツを切り捨てて乗り換えるのかな?

とは言え、雑誌見てる範囲だと売れないと思う。ガンダムブレーカーがこけてるのに良く企画を通したと思うわ。
380名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 23:41:59.35 ID:LhC3BGqM0
>>379
あれ打ち切りなんだw
381名無しさん必死だな:2013/09/27(金) 23:51:20.34 ID:77nzw4c+0
ダンボールは無印一部もそんくらいで終わったし普通に大団円な気もするが
ゲームありきの商売なのにWみたいなウォーズの次が用意出来そうにないから一時休止って感じかね

ガンプラのはまあ売れるでしょ
脚本00の人だしテレ東メインでも今はBSそこそこ普及してるし
平成ガンダムの安いバリエーションプラモ売るのが主目的だからリスクも小さい
382名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 01:33:56.16 ID:kQYQsgEU0
>>379
流石にアニメの企画を6か月で準備とかはやらんだろうから
ガンダムブレイカーの結果が出る前から動いていただけでしょ。
383名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 02:35:52.35 ID:BaXQ/Jok0
>>379
ダンボールは妖怪ウオッチやるから終了、妖怪枠どうするか気になっていたから納得。
ガンプラアニメは新作のガンプラ販促と共に、過去作ガンプラ販促の為。
種も00、AGEもそれが一番の目的でアニメ放送されている。
384名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 09:47:16.69 ID:yYb6wU200
>>383
トランスフォーマーGo!の対抗みたいけど、
相手は実写化で勢いに乗りまくりで
さらにスーパーリンクで好評だった
上下合体による主導権の切り替わり要素を発展した3体合体システム。
そのうえ、海外でも人気の侍と忍者モチーフにより
海外層でも好評価されそうだし。
385名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 11:16:27.84 ID:P8T1P6Pc0
おまえら!男塾予約しなくていいの??!

今回もフィギュアつきの限定版でるよ!!
386名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 11:22:25.29 ID:VtiU/7sC0
いえいえ福袋で充分です

あ、ジョジョと魔装Vとファルコムのも同梱かもねw
387名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 15:33:47.51 ID:98DgvfJh0
バンナム 「課金しない奴は貧乏人」
388名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 15:52:40.51 ID:v/sCQ2WQ0
出来が伴ってこそ課金する(したくなる)ものですし
389名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 18:34:04.50 ID:yYb6wU200
第3次スパロボZが出るみたいだけど、
ロボットアニメ自体が下火になっているし、
スパロボも、もう限界なのかな。
390名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 18:57:12.80 ID:bqc5mUui0
PS3に何回もクソゲーを投入しても売れているんだから
PS3ユーザーに沢山騙されてくれる人がいるんでしょ。
これからも、彼らをカモにして安泰安泰。
391名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 19:34:49.07 ID:EFGvMQX40
さらにゲームCG再利用してパチ化。
何度でも蘇るさ!
392名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 19:39:16.27 ID:yYb6wU200
>>391
パチ化とかしている所でもう限界ですが・・
393名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 19:43:27.50 ID:BaXQ/Jok0
>>389
スパロボ自体が、第二次Zで失望されました。
バンダイもスパロボアニメ放送する気ないから仕方ない、
戦隊ロボが売れなくなるからが理由らしいけど。
394名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 19:50:28.22 ID:rQ0PcV1A0
今の子供って巨大ロボとかダサいって思ってそう
395名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 20:22:46.96 ID:dTX4oUoRO
ダン戦は人気あるみたいだし、搭乗型のロボットがもう駄目なんだろ。
396名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 20:26:56.20 ID:islF2HHf0
>>264
そもそもユーザーが基本無料の搾取ゲーを望んで無いのが現実なんだよな
397名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 20:27:52.02 ID:islF2HHf0
PS3って結局養豚場なんだよな・・・家畜を育ててお金に変えていくだけ
398名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 20:33:12.15 ID:vJdPc3gX0
>>395
戦隊ロボがあるからまだそんな事はないだろう。
ガンダムはSDガンダムみたいなのを作ってた頃は、子供に人気があったけど、
今はもう懐古向けに作ってるようなもの。
今、永井豪みたいな鬼才がいれば、搭乗型でも子供に受けただろうけどね。
エヴァの影響のせいだと思うが、子供に向けた搭乗型ロボットを作る所が無くなったんだろう。

ダン戦はロボットというよりポケモンの派生型に近い。
399名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 22:42:23.23 ID:FXFgwU4e0
ジャイロゼッターは久々の有人操縦ロボットものだったのにな

・・・変形合体ロボものなのに、肝心の変形シーンを全て省略して別物に入れ替えるというバカげた事をやってて頭にきたがw
車とロボットをただ入れ替えるだけならバカでもできるんだよw
(ジャンボーグAやアイゼンボーグをやってた時代とは違うし、コンセプトも別物)

ジャイロのせいでメカデザイナーの手を抜く行為が常態化しないか心配だったんだが、
失敗してくれたからまだ世間には見る目があると思ったよ・・・
400名無しさん必死だな:2013/09/28(土) 23:30:28.69 ID:L5gLC/ig0
>>397
クソゲーでも喜んで買ってくれるからなぁ
401名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 19:22:14.39 ID:3ik5jO5g0
スパロボって一作目のαの頃がピークだったのかな
今じゃハーフも行かなくなったけど
402名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 21:02:06.52 ID:hT0S90cT0
スパロボは、システムがほぼ似通ったものでマンネリ、
登場する作品が違うだけなのがな。
戦闘アニメーションが長くなるだけと言うのがな。
最初は、良かったかもしれんけど、途中で飽きるだろ。
未だに喜んでるのなんて、ただの奴隷信者だけだろ。
403名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 22:45:54.55 ID:mm7GWA+80
個人的にはスパロボWが最後の栄光だと思う。
404名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 22:51:02.83 ID:79BQPG4i0
無駄に長くて一度見たらお腹一杯な戦闘デモかマップ上で数字が出るかの二極端なのがな。
スーファミの頃の何で見ても飽きない脳内補間できる軽い戦闘デモも選べるようにしてくれよ。
405名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 23:40:36.92 ID:AfA0Nt7b0
>>401
一応ミリオンタイトルだったよね…忘れてたわ
406名無しさん必死だな:2013/09/29(日) 23:52:00.82 ID:5wwlJrkB0
ナムコはリッジ以外は頑張ってると思うわ
リッジだけは何かR4以降どんどん劣化して、PGRとかTDU、NFSあたりの
アーケードライクな非シム系レースゲーの中ではもう上位にすら入れない
407名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 00:11:46.50 ID:1aT+qUlF0
スパロボの戦闘は記号的な表現がだんだん無くなって逆に爽快感が消えてしまったな
わざわざ牽制の演出入れて回避→被弾の流れとか茶番にしか見えん
408名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 01:47:01.84 ID:5y/qPZiU0
>>406
むしろそれ以降に出た6は家庭用リッジの元々の姿に近くなったと思うけどな
直線ドリフト等でのニトロループとかが初代やレボに近い
一部のレースに過去に出てきたデザインと酷似した車が出てくる奴もあったり
有料DLCのBGMも7とは違い6は古いシリーズが多かったので対象としてる層はその辺なんだなと感じた
409名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 06:08:13.57 ID:OnOgkPq80
>>405
えっ
410名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 07:25:22.72 ID:HATNIUAm0
>>381
テレビ東京で放送していたSDGFや三国伝から見ても、失敗するかも。
411名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 13:00:58.75 ID:Gbeq4h5X0
ハッキングクソワラタ
412名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 15:51:44.44 ID:AnFQS/xv0
バンナムもデカイクソゲー出すたびにユーザーに愛想つかされて潰れるとか言われるがまったく潰れる予兆がない
ソシャゲーバブルが弾ければ潰れる可能性もあるのか?
413名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 17:20:51.82 ID:hLY8dDLK0
スタジオ閉鎖したら次がゲームズ終了の段階制なのでまだしばらくは潰れない
414名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:15:50.99 ID:ygmq5tmL0
ゆっくりしていってね!
415名無しさん必死だな:2013/09/30(月) 23:16:58.28 ID:JxNoFy7u0
F2PF2P言っててハッキングかよw
416名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 01:25:31.31 ID:qartRu2w0
PSN由来のハッキングが続くなあ
バンナムとしては盟友と運命を共にして良かったな
417名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 11:24:21.47 ID:x5jP9DXn0
今更ジョジョゲーの悲惨さを知った
シンフォニアのリマスターを買おうかと思ってたけどやっぱりこの会社に金落としたくないな…
ユーザーが完全に舐められとる
418名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 17:39:03.00 ID:9QlXC7420
バンナムのゲームで面白いのってあるの?
419名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 19:06:52.00 ID:7AjK/8nB0
>>418
特に無し。
買うだけ無駄。
420名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 21:38:40.81 ID:9QlXC7420
>>419
そっかー
421名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 23:09:05.17 ID:XC57CuO50
422名無しさん必死だな:2013/10/01(火) 23:28:24.91 ID:yLYZ5b1P0
>>418
TOVをお勧めする。
360版発売時はショップに行列が出来、またユーザー満足度も高い。

早朝から行列100人以上、ハッスルの坂田も登場――『テイルズ オブ ヴェスペリア』がついに発売
http://www.famitsu.com/game/news/1217232_1124.html
423名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 00:06:57.22 ID:xBSREBNL0
>>422
申し訳無いがスタッフとイラストレーターが腐女子媚び媚びのゲームはNG
424名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 00:58:01.17 ID:ww/SMCT+0
>>422って>>327じゃね
425名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 01:12:48.38 ID:IqvydO9V0
今でも遊んでるのは鉄拳タッグトーナメント2くらい
426名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 01:27:13.28 ID:wlvPcRFU0
>>377
ゲーム自体は堅調だったのにバンダイに拾われるまでに落ちぶれちゃったの?
日活云々は大昔だろ?未来忍者とかやってた頃。
その後かの悪名高い成果主義で腐っちゃったんじゃないか。
427名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 02:21:57.15 ID:Rdig8tv/0
ナムコが本格的におかしくなったのはPS1時代に8ビットゲームのリメイク乱発してた1999年頃じゃないだろうか?

ナムコミュージアムが一段落してレトロゲームネタが尽きた後のリメイク大攻勢だが
どれも中途半端で評価に困るものばかりだった
428名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 10:34:35.94 ID:cGAOBQVC0
>>42らいらね
429名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 10:40:35.93 ID:ywEE2WUN0
>>427
スターイクシオン&ドラゴンヴァラーは良いとこ悪いとこ混在で評価に困るとしか言いようがないが
ナムコアンソロジーは概ね好評だろう、買ったヤツ自体少ないが
後時期的には関係ないが近年のパックマンCEやギャラレギは奇跡と呼んでいい出来だったかと
430名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 11:15:08.06 ID:lcptP1UB0
>>429
ステマで盛り上がってただけでパックマンもギャラガも言うほど面白いリメイクじゃなかったような
3DS版は生産数少ないのにプレミア付かずに中古が安値なのでお察し
431名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 11:36:00.37 ID:1G055aJa0
>>427
その時期はクロノアやドリラーといった佳作もあってけど、シリーズ化縮小再生産だったもんな。
往時なら、上記の作品レベル、いや、それ以上の新作をバンバン出していたものだが。
432名無しさん必死だな:2013/10/02(水) 23:31:21.42 ID:V2pGISqr0
>>430
あれそんなになってんの?
433名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 06:23:12.23 ID:kM+lswsU0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00D41NXUQ

932 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/10/02(水) 23:59:01.46 ID:AZZmclNn0 [2/2]
>>930
PS3でありながらPSP以下の糞グラ、短時間でクリアできるほど内容ペラペラ、ヒロイン削除
セーブデータ一つで好きな時にセーブできない、非フルボイス、10秒以上の長いロード、極小文字
そしてバンナムのお家芸、糞のような内容且つ高額のDLC

きっともう駄目なんだこの会社

934 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/10/03(木) 00:03:44.13 ID:G54tY17e0 [2/2]
>>930
アイマスを連想するような宣伝かつハッピーエンドというサブタイトルだったが実物は
SNSを見る→女キャラの書き込みを選択→短い会話や二択→写真撮影モード(種類が極端に少ない)
→はじめにもどる
というもので、しかもフルボイスでない、たった五人しかいない
なのに約7000円とか
「ハッピーエンドなんてどこにもなかった」というレビューが泣ける
434名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 06:45:07.89 ID:/bUPCS/nO
>>417
何年も前から露骨にやってたのに、今頃ようやく気付いたのか
まあ目が覚めただけ良かったな
435名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 06:56:43.02 ID:pZIjhT1D0
それも酷いかもしれないがアイマスチャンネルも酷いけどな
新楽曲はSFでDLCやらなかった曲の再利用っぽい
PS3なのにムービーが全て低解像度
既存曲にG4Uで適当に作った映像に曲付けただけのムービー追加
436名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 13:09:51.73 ID:ZFF0anN40
太鼓の達人Wii uばーじょん、発売前から追加楽曲コンテンツ販売告知クソワロタ
最初から全部入れて売れよw
437名無しさん必死だな:2013/10/03(木) 23:10:14.84 ID:CRLgaGIQ0
>>433
これガイズウェアだっけ?
438名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 11:07:09.13 ID:Q1pBvK7a0
データ差し替えだけで信者には売れちゃうからな
そりゃ手ぇ抜くわ
439名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 18:39:12.52 ID:Ivg51PWs0
『鉄拳レボリューション』×『デッド オア アライブ 5 アルティメット 基本無料版』原田Pと早矢仕Pがトークバトル!?【インタビュー完全版】
ttp://www.famitsu.com/news/201310/04040718.html
440名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 23:25:46.69 ID:lvzKfKnC0
>>439
やっぱF2Pはうのはげか…
441名無しさん必死だな:2013/10/04(金) 23:33:09.53 ID:UoVV2qIq0
>>433
これ何のゲーム?
442名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 18:29:38.85 ID:UDM7q3490
>>440
下衆いやり口は大抵こいつの采配
だからこいつが消えなきゃどうしようもない
443名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 20:54:23.54 ID:Bt6MdVpd0
>>442

ググると最悪だな。エースコンバットを要らないって言ったのは、こいつの様なきがしてきた。
ガンダムAGEとピピンとアイマスに関わってるって地雷どころじゃ済まないな。

社長より偉いみたいだしジョジョASBにも口を出してる気がする。
444名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 23:08:57.00 ID:UDM7q3490
鵜ノ禿は実績が殆ど無いのに(それどころか失敗ばっかり)出世はしまくってるから、保身技術が化物級なのは間違いない
まさにバンナム……というか日本ゲーム業界の癌細胞そのもの

>>443
奴が口出ししてなきゃあんなアホな課金仕様にはならんよ、断言できる
445名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 23:54:53.13 ID:HG1eNVzx0
>>442
ああいうのはしぶといよ
446名無しさん必死だな:2013/10/05(土) 23:59:09.72 ID:FPtFfXE80
>>444
鵜之禿はアニメ業界の方と太いパイプがあると聞いた
447名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 00:22:58.70 ID:Op8L0szH0
>>441
【懲りない】バンナムがPS3版俺妹でまたやらかす【悪びれない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1380727836/
448名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 00:27:17.63 ID:Pk1VyTf20
>>446
単に無能故に経営から追放された創業家のボンボンの腰巾着で
追放されて次の駒を用意出来ないバカボンが切れないから
後ろ盾になっているって話じゃなかった?
449名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 00:29:19.29 ID:Op8L0szH0
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20130908/1378644999

「グリーの「三年天下」、熾烈なゲーム生存競争」2013/9/2
あるゲームソフト会社トップは、手のひらを返すかのように吐き捨てる。「グリー向けの売り上げの落ち方がひどい。(決別は)時間の問題だな」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK3002S_Q3A830C1000000/

この発言の主は明かされていませんが、ネットで囁かれるメーカー名は「アイドルマスター」を提供するバンダイナムコです。
「グリマス」の愛称で親しまれていた同ゲームは、この数ヶ月で一気にユーザーが流出。
辞めるユーザーの姿に我に返ったユーザーが、さらに辞めるという悪循環が加速度を増しています。
一説には角川ゲームズの「艦隊これくしょん」に流入していると言われているのですが、実際どうなのでしょうか?
450名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 06:40:50.72 ID:8IGgXxL00
ついでにモバマスの方も飽きられたら、CS主にPSハードだが更にどんな商売するか興味あるなw
451名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 09:26:26.77 ID:3nya8fsK0
まあ艦これもDMMと角川だし大概なんだけどね
452名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:19:48.94 ID:6wq28Xln0
艦これの異常な宣伝を見ると、ブームって人為的なんだとわかる
453名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:44:09.36 ID:YdKPJ6Fj0
グリマススレとか艦これ厨がグリマスを目の敵にしてるぞ
邪魔なんだろうな
454名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 10:52:30.43 ID:3WwqF8Gd0
>>447

能無しハゲはアニメの方で関わってるぞ。
455名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 14:45:40.65 ID:Xyz4UAkx0
パチスロ テイルズオブディスティニー
http://www.kitac-tales.jp/index.html#

こいつら本気でモラルもクソもないな。
456名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 15:13:31.27 ID:0TuTR9dV0
昨日の松山イベントレポした人の発言纏め
http://hissi.org/read.php/famicom/20131006/Sy8yTzRWZGk.html
>・キャンペーンモード 前日まで秘密にされていた件については品川シーサイドにある未来研究所に文句言って。
あの会社だけのせいにするつもりはない。うちに責任がないとは言わない。

いい外注使ってますね
457名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 15:55:23.00 ID:LxN19gZl0
検証動画を公然と捏造扱いするのが一番ヤバいと思う
458名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 20:49:53.22 ID:qXySo7pA0
>>456
ひろしの一番オワッテルのは、
実際にゲーム買ったユーザーが上げた動画を捏造扱いしてる事や
アンケートをほとんど参考にして無い事とかだろうな。
今までPVだけのクソゲーしか作ってないけど、
今後もクソゲーしか作らないな。
ASBに100%自信もってるとかほざいてるのスゲーわ。
459名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 21:03:55.92 ID:Op8L0szH0
>>456
そのリークの内容が事実であることをわざわざ裏書きした挙げ句
やる気などカケラもない「リーク者への訴訟」をちらつかせるという脅迫に走るジャンクステマー吉田

ジャンクハンター吉田(自称映画ブロガー) @Yoshidamian 11分
あれほど念を押したっつうのに……やはり見せしめで制裁加えないといけないのかしら。ネットへ書き込みNGと謳ったトークライブで、
興行としてお金をお客様から頂戴している=それを無視して意図的に行なったってことは威力業務妨害に抵触するってことを思い知らせたほうがいいんか?マッポに相談だw

あでゆ@バハム鯖 @ADIEWenikusu 10分
@Yoshidamian リークの精度が明らかに録音してたんだよなぁ…
昨日行きましたけどお疲れ様でした

ジャンクハンター吉田(自称映画ブロガー) @Yoshidamian 7分
@ADIEWenikusu 威力業務妨害として何らかの手段をこちらもとろうかな〜なんておもっちゃったりしてw
っつうか10日の木曜に仕事で警視庁行くんでチト相談してみる(マジで)。
460名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 22:19:29.67 ID:qXySo7pA0
>>459
CC2のヒロシもアクセルワードで、
便所の落書きの影響力なんてねーよ、とか言ってたよな。
イチイチなんで便所の落書きにマジになってんの。
461名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 23:13:49.83 ID:s+ZRaY480
>>459
ゲスいねぇ…
462名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 09:25:29.01 ID:wyo53omR0
警視庁とかこれみよがしに書く頭の悪さ
463名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 20:10:16.10 ID:sziroK4P0
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)

10月4日現在 5つ星のうち 1.9 参考価格:¥ 7,980 価格:¥2,720 OFF:¥5,260 (66%)

まず、DLCが酷すぎます。
「オールスター」と銘打つには欠かせない主要キャラでさえDLCに入っているうえに、それが1体600円ですからね。
しかも、これら多数のキャラは皆さんが持っている定価約8000円のディスクの中に最初から入ってるんですよ。
そのアンロックフラグを立てるのに「600円払え」と言われてるわけです。
「ダウンロードキャラ1体でも作るのにお金掛かるだろうから600円は仕方ない」って方もいますが、実は元々の開発費の中に、定価8000円の中に、最初から入ってるんですよ。
だから急遽「300円にしますー」「無料にしますー」なんて大幅値下げができるわけです。
今までのゲームならゲームクリアなどでタダでアンロックされてたような内容ですからね。
「600円でもバンバン金払うだろー」とユーザーをバカにしてるような設定です。
464名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 20:13:02.85 ID:sziroK4P0
今更ながら本当にすごい企業だ。

バンダイは「質の低い商品を、キャラ人気で騙して売り逃げる」のが常套手段なので、本来DLCの様なビジネスは絶対に上手くいかない。

案の定、大きく値崩れし、誰も「ボッタクリDLC」に付き合う気は無いようだ。

ライセンサーもいい加減、許諾先を選ぶべきだ。当然この様な仕様を知った上で許可しているのだから、バンナムと同罪と言わざるを得ない。
465名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 20:23:31.14 ID:NypLR7Sr0
荒木先生はゲームの売り方の細かい事まで(故意に)説明されてないまま売られちゃったんだろうね。
普通の感性だったら作品を貶めるような売り方は良しとはせんよね。
466名無しさん必死だな:2013/10/07(月) 23:18:15.46 ID:RgDSTMzC0
>>465
絶対本人に話通してないよね
467名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 00:23:33.81 ID:iBJaS8QG0
>>456
開発会社にとって客は開発費をくれるクライアントであって
ユーザーなんかは客でも何でもないからこき下ろすのはムカツクが判る
だがペラペラしゃべりすぎだコイツ
バンナムはHD機で20万本程度の売上のソフトはソーシャル機能入れるって公言してるぞ
468名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 09:35:27.22 ID:1VWgN1PH0
製造業なんて本来裏方であって表に出てペラペラしゃべるもんじゃないのに
最近はクリエーター気取りで顔出しして語る馬鹿が多い
馬鹿だからゲーム業界如きで特権階級気取っちゃってんだろうけどさ
先人のように数年後には消えて、ネット上に永久に残る痛い発言で死にたくなるさ
ロイヤリティ貰えるかもw
469名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 19:47:17.81 ID:cfzI5I4z0
「頭の中はまだバブルだから」?ソーシャルゲーム開発会社をクビになった若手エンジニアに仕事が見つからない
2013年10月06日 11:52
http://economic.jp/?p=27768

>グリーが2日、全社員の1割強に当たる200人の希望退職の募集を発表したが、
>グリーだけでなく、ソーシャルゲーム業界は苦境に陥っている企業が少なくない。
>ゲームの開発や広告宣伝費用がかさんでいるうえ、ガラケーからスマホへの転換で
>競争は激しくなるばかり。“ソーシャルゲームバブル崩壊”の声も聞こえる。
470名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 20:09:24.00 ID:ouWPq2zb0
>>469
そういったところにスクエニが全力だったりする
471名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 20:14:56.55 ID:7GjyGwRH0
>>469
給与高すぎるからな、モバグリ始め大手ソーシャル系。
一回甘い汁吸って贅沢してる奴らが普通の給与嫌がるのは当然だろ。
まあ、最後は諦めて妥協しかないだろうけど。
472名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 20:39:54.41 ID:Zp5p0KQ90
GREEに入社するまでの経歴で実績が無ければ
ただの実績の無い新人と同等って評価を受け入れないとダメだけど
勘違いしているのが結構いるんだろうな。
473名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 22:47:21.43 ID:Zf/VAiru0
>>469
“ソーシャルゲームバブル崩壊”の声も
バンナムにもツケが回ったか。
474名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 23:10:01.96 ID:calMM+pv0
>>473
モバマス大分人流出してるらしいな
475名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 23:13:28.76 ID:7GjyGwRH0
>>474
萌だけで商売していたから、ビックウェーブの艦これに民族大移動だしな。
同人まで大移動だから、アイマス系が一気に減るのは確定。
476名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 23:25:00.73 ID:OejBWcBZ0
なんかバンナムに不正アクセスあったらしいけど全く話題になってないのな。
バンナムの無料ゲーやってたからID登録してたんだけど、9月27日に発生したのにお知らせメールが今日届いてちょっとムカついてます。
477名無しさん必死だな:2013/10/08(火) 23:51:27.66 ID:nbVVQQ3+0
ヒント:利用者がいない
478名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 06:38:22.13 ID:85v6iWRs0
>>475
お仲間の版権寄生虫角川ごときに後ろから思いっきり刺された形だなw
まさにメシウマ

ソーシャルという資金源失ったハゲが次に何やるか実に楽しみ
479名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 07:00:34.76 ID:atlYmNq/0
ソーシャルなんてずーっとプレイする人なんているんだろうか?
あんなの1週間もやれば飽きるだろ
2つ3つ違うタイトルやっても基本システム全部同じだしな
480名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 07:31:09.84 ID:pd0l+rYV0
>>478
例え版権寄生虫でも角川のほうがマシ
481名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 07:34:50.76 ID:5xyeTpf90
鵜ノ沢は後先考えず目先の利益しか考えないからな
ほんとなんでこいつここまで出世出来たんだってくらい無能
悪党としても三流過ぎる
482名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 07:52:34.91 ID:a41Fc1sV0
目先の利益取れるだけマシだろう
数年先を見据えている経営者とか株主からしたらマジ困る
483名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 08:07:57.92 ID:LR2J7rzui
>>477
このID方式にバンチャも組みこまれたから
たまったもんじゃない
484名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 10:38:15.55 ID:FrQ3g16M0
管理体制が杜撰すぎてISO9001なんか絶対に取得できない二流会社のスレはここですか?
485名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 11:15:38.32 ID:TcHwNcXS0
>>484三流以下だよ!バンナムは!
486名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 11:17:04.32 ID:PNKstDTu0
バンダイなんてまともなゲーム
創業以来一度も出したことないのに
期待する奴が馬鹿だろ
487名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 11:31:39.40 ID:/h69zBct0
人気原作物に糞を塗りたくり
版権を盾にファンから身代金を強奪する糞企業
488名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 11:54:21.79 ID:2QEv9G830
機動戦士ガンナム
489名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 13:00:24.19 ID:SmUR523V0
艦これは競合商品として正しいのか
490名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 13:56:17.71 ID:sMZ6i1tZ0
>>489
グッズ等の二次収入での儲け前提の艦これと、課金課金で入り口からむしろうとする銭ゲババンナムのゲームもどきは比較にならんだろ。
比べるだけでも角川に失礼w
491名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 19:27:14.06 ID:BhWoMzla0
よそが作ったコンテンツに寄生するだけの寄生虫会社
一から自社企画して作って育ててるコンテンツ持ってたっけ?
492名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 19:29:43.30 ID:pd0l+rYV0
一つの業界、または一つのコンテンツの寿命は
30年から50年までと言われる今、
ガンダムもライダーもウルトラもDBも
コンテンツとしてはもう限界かオワコンだろうか。

既に限界どころか飽和してるけど
金の卵を産み続けるしかない悲しきブロイラー=オッサン
(30年前のニュータイプとも呼ばれる)
バンダイが手にしたオッサンの禁断の果実は
賞味期限どころか消費期限ぎりぎりだなw
バンダイが倒れるのが先か、オッサンが絶滅するのが先か・・・・・・
493名無しさん必死だな:2013/10/09(水) 23:04:45.39 ID:E6avjchp0
>>490
ある程度現物があるってのは大きいよね
494名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 04:32:27.51 ID:iL/S/2/D0
>>482
版権も新規も虐殺しまくりでたまたまソーシャルの搾取が当たっただけ、
そしてそれもお仲間の角川に潰された無能が何だって?
495名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 04:40:39.42 ID:0eYFTU/m0
バンナムはしたたかに生き延び
家ゴミ市場は消滅しましたってことになりそうな悪寒
496名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 04:50:24.65 ID:iL/S/2/D0
という願望
497名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 09:27:20.57 ID:2DjErLxE0
モバマスはコンシューマ移植があるから(震え声)
でも3DSにして普通のリズムゲームにするか
VITAにして搾取ゲームにするか
それが問題だな
498名無しさん必死だな:2013/10/10(木) 18:40:43.43 ID:+0MSwYQb0
太鼓でWii uでもアンロックDLC搾取始めるから3DSでDLC搾取もありえるな
499名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 00:10:23.63 ID:F954ypfc0
>>498
もうPS系のF2Pといっしょに沈んでいけよw
500名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 11:16:09.45 ID:Fw5j8Ro/0
>>498
搾取だドン!www
501名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 13:37:22.60 ID:SuIhXBRN0
聖闘士星矢BSやガンダム無双のスレは気が狂ってるな。もう社員が張り付いているのか
502名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 13:43:34.18 ID:wVV9wX8w0
ソーシャル業界がやってたことって
ただの後先一切考えない焼畑商法だからな
トドメを刺したのが癌呆と角川ってのがアレだか
まぁこの2社は無茶苦茶やるが焼畑まではしないからな・・・こっちのほうがマシか
503名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:08:01.90 ID:ecSaObOM0
聖闘士星矢BSやガンダム無双もDLC爆死しますように。
504名無しさん必死だな:2013/10/11(金) 23:39:09.73 ID:bjWr2N9D0
>>503
聖闘士星矢はソフト自体爆氏だろ
505名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 09:36:54.91 ID:XoXcCJIL0
バンナムによってPSWに送り込まれたアニメ業界などからの増援部隊の末路

まどマギ(完全受注限定生産版)「限定契約BOX」(2012)
¥ 11,990 ¥ 4,979 PSP
ジョジョ(通常版)初回封入特典(2013)
¥ 7,980 ¥ 2,720 PS3
俺妹ハッピーエンド(2013)
¥ 7,480 ¥ 3,780 PS3
AKB1/48グアム(初回限定生産版)オークションには出さないで下さい!BOX(2011)
¥ 13,629 ¥ 1,990 PSP
AKB1/149恋愛総選挙(初回限定生産版) 超豪華誰得BOX(2012)
¥ 14,679 ¥ 2,936 PSP
化物語(初回限定生産版)(2012)
¥ 9,980 ¥ 2,078 PSP
506名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 09:58:33.89 ID:tg4uitu90
化はパチに行ってるな。コンビニの本の表紙にガハラさんがいたw
507名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 10:38:29.81 ID:7t0N8tiK0
>>505
問屋に押し込んでるので投売りになっても全然問題ない
むしろ投売りになるほど仕入れてくれたので大儲け
発注なんて玩具で脅せばどうとでもなるから安泰

・・・早く潰れねえかな
508名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 14:07:09.33 ID:QPLzfwmY0
ガンプラ玩具を買う奴のほうが害悪なわけだな

ジョジョの奇妙な冒険、ソーシャル機能を削って海外販売
ttp://www.joystiq.com/2013/10/11/jojos-bizarre-adventure-may-drop-microtransactions-in-the-west/
国内ユーザー、お疲れ様でした by CC2
509名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 17:31:12.13 ID:uSc9Kgsd0
>>495
バンナムがCSから手引くなら結構な事じゃないかw

CSなんて最早洋ゲーメインで構わないしな
510名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 17:32:31.06 ID:oIfR39Nn0
>>508
ソーシャル削る云々でなく、こんな雰囲気ゲー海外で出す方が驚きだよ。
511名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 18:16:55.45 ID:nGWOMGwo0
>>498
来年の戦隊もののエンディングテーマはDLCで来そう
512名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 20:50:13.11 ID:jh+J7Q4t0
そのうち反応がDLCになりそうだ…。「カッ」使うために500円とか…。
513名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 20:55:05.20 ID:LvQaDcuH0
>>508
今回のジョジョASBの修正パッチは、海外で売る為のパッチなんだろ。
海外で出さなかったら、修正パッチすら配信しなかったかもな。
サードの和ゲーで、日本先行で出して、
海外版発売前に修正パッチ配信っていうのがあったりするしな。
514名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 21:16:10.52 ID:2NFtwR8Z0
そもそもジョジョの海外人気の程はどの程度?
515名無しさん必死だな:2013/10/12(土) 23:25:31.44 ID:eFvvHXaY0
>>505
ひどw
516名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 11:17:26.57 ID:imTDpa6S0
>>514
長年ジャンプに載ってたので知名度はそれなりにあるが
海外で販売するのに一番重要なアニメがOVA版しかなかったので
日本ほどの人気は無い
517名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 16:12:27.42 ID:KIuYnz4+0
>>516
まあ、そんなジャンプも45年くらいも経っているので
衰退化とオワコンになりつつあるが。
518名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 16:20:01.15 ID:IJN+wcnN0
>>511
来年の戦隊は、電車ですが何か?
519名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 17:35:51.21 ID:KIuYnz4+0
>>518
詳しく教えてくれ。

>>507
バンダイのおもちゃも小売りに嫌なほど大量に仕入れるからな。
そのうち誰も仕入れなくなったらうれいしいな。
520名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 17:59:39.70 ID:11ldaFhG0
>>519
鵜之澤の揚げガンダムの玩具だっけ?ワンコイン投げ売りって惨状だったのw
521名無しさん必死だな:2013/10/13(日) 23:21:41.49 ID:9s72CdilO
あれ100万本とか言ってたよね
522名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 02:05:18.90 ID:U1379chw0
http://twitter.com/tommy_feb_26/status/389290116016926720

ノリガク ?@noris1324 34分
PSVita「ゴッドイーター2」にジョジョASBのCC2の松山洋が関わってるみたい。
阿佐ヶ谷のイベントでユーザー舐め切ってたみたいだし、課金とかの情報出てないし、
ヤバそうな気配がするので見送りだな。 絶対裏切られるに100DLC賭けよう。#godeater #jojo_asb

富澤 祐介 ?@tommy_feb_26 12分
@noris1324 たまたま拝見しましたが、GE2と松山様にそのような関わりはありませんので、
ご不満やご不安は深く理解しますが、発表されていない事柄に対しての根拠のない言説はお控えください。

こうは言ってるが
バンナムのことだからDLC周りで絶対何かやらかすな
523名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 02:34:19.48 ID:g3i7i+Do0
VITAの希望のゴッドイーターがDLCまみれだったら目も当てられず泣き笑う
524名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 04:46:23.94 ID:g0xlOPVW0
松山が関わる≒不満や不安の元って理解していると読み取れるのは気のせい?

きちんと課金関連の情報を公開していれば問題無いのに
公開できない理由って何が有るのか説明するとか、
525名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 08:26:45.91 ID:nBPfCtxk0
>>520
ワンコインの元祖は種死かな
人気有るのが主役であるキラの乗機しか無くて、他は全部投げ売りがデフォだった
で、アソートで無理矢理その売れないその他を大量に押し込むから凄い勢いでワゴン行き
その結果が伝説の50円投げ売りである
そして鬱袋の常連でも有った
526名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 09:52:25.62 ID:uUTT7UDZ0
>>522
>発表されていない事柄に対しての根拠のない言説はお控えください。

じゃあ発表したら?
527名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 10:47:00.26 ID:GK13JQ6f0
今のバンナムに対して疑心暗鬼になるなって方が無茶だよね
特に昨今は地雷の破壊力向上に腐心してるようだし
528名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 13:25:33.17 ID:bK2SG8m/0
不安や不満の元が課金がらみなら松山じゃなくてウノサワが元凶だろ
ウノサワだったら関わりがないとは言えまい
529名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 13:51:16.44 ID:nBdmgO510
スタミナ課金モードは発売まで隠し通したもんな。発表されていない事柄に対しての根拠のない言説はお控えください。
530名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 14:41:00.76 ID:N/3vSFwE0
会社の信用ってこういうモンだろ
クリエーター1人がやらかせば他の商品だって警戒される。

ましてや、謝罪や釈明も一切して無いんだから
他の人気ソフトでも似たような不誠実をやらかす可能性を警戒されて当然だわな
531名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 14:46:05.62 ID:YZdpgBJR0
可能性とかじゃなく、とっくにやってると思うのだが
532名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 15:25:20.92 ID:4o1Xrkm30
前科がある上に再犯しとるし、控えろなんだろうと言われてもなー
533名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 16:21:42.73 ID:WrF/Gcjs0
一つの業界、または一つのコンテンツの寿命は
30年から50年までと言われる今、
バンダイを支えたの多くが
既に30年以上経っているまたは30年を迎えるいま
バンナムにツケが回ってきたのだろうか。
534名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 16:38:03.93 ID:ync8njcu0
まあ鵜之沢が寄ってきたらそのコンテンツや企業は腐る前って事だけは確か
ジャンプもラノベもSCEも角川もレベル5もそうだった
535名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 17:18:34.25 ID:x/HPryaB0
二匹目のドジョウを狙った戦闘中は発売前からポケモンに財務省を刺されて爆死確定?
ゲーム性も低そうでクチコミじわ売れも望めない?
536名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 17:31:04.13 ID:i8XdPCrg0
なんだったか、所謂ToV完全版騒動のすぐ後位に箱独占を謳った版南無ゲーを出しますっていうスタッフインタビューの記事に、これまで無かった取材日時が明示されてた、なんてことがあったっけ。
537名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:21:58.87 ID:WrF/Gcjs0
>>534
ジャンプもラノベもSCEもレベル5もいいけど、角川はやめてくれ。
538名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 18:27:56.02 ID:MnEtzYuR0
>>536
マグナカルタ2のことか
移植は無かったが国内だけDLCの金額倍とかフザケタことしてたから
どの道クソ
539名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 19:10:33.68 ID:84amzxe90
>524
開けてからのお楽しみってもんがあるだろう
おみくじと似たようなもん
540名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 20:35:11.03 ID:0C2hbz1o0
>>537
なぜ?禿と角川、キモヲタ同士で仲良く死ねばいいじゃないか
541名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 22:46:23.15 ID:OnN2V/K00
>>527
遊んでみたいと思えば購入すればよい。
失敗してもたかが7千円程度、金をドブに捨てたと思えば何ともない。
542名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 23:11:37.41 ID:0ua9j2E50
>>539
ハズレ率高すぎる…
543名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 23:16:31.63 ID:YZdpgBJR0
>>541
買うなら中古に限る
バンナムゲーなんてどうせ中古でのレア化率低いし
544名無しさん必死だな:2013/10/14(月) 23:17:28.02 ID:g0xlOPVW0
>>542
違う、当たり籤が入っていないだけだ。
545名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 15:17:25.89 ID:jsauYhcw0
聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズのDLC
ttp://seiya-bs.bngames.net/dlc/dlc01.html
546名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 16:49:23.74 ID:8fdvCUV10
魔鈴さんは本編では素顔きちんと晒してないだろ
なんだこのDLC
547名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 18:44:36.07 ID:kLnrrQRA0
バンナムはDLCをやめさせないでくれ。
客を離れるために。
548名無しさん必死だな:2013/10/15(火) 23:55:16.03 ID:NaAE+6WL0
>>545
あいかわらずのボッタw
549名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 05:20:51.67 ID:mekvmYc80
DLCの達人を発売するのかああああああああ
550名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 18:09:08.80 ID:NHRRB8ob0
>>549
そうかも。
551名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 22:38:42.69 ID:NHRRB8ob0
バンナムはDLCで滅びるか?
552名無しさん必死だな:2013/10/16(水) 23:06:49.02 ID:TxZ7bcwK0
>>549
おいやめろ
おい
553名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 04:29:52.81 ID:KKhWM5Ak0
課金の達人じゃね?
554名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:21:06.17 ID:/RiiWdli0
>>475
まあ、アイマスもお役御免かな?
555名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 19:33:27.74 ID:XVzF/hCe0
虹萌えオタをなめ過ぎ
服を透明にしていく課金アイテムを出すだけでアイマスは安定、むしろ拡大していく可能性大
556名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 20:57:42.66 ID:/RiiWdli0
>>555
公式で出す前に他の人が描いているので十分満足です。
557名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:05:07.26 ID:CPwSHQcW0
3DSで未だに新作テイルズ本編を発表すらしない不思議
現状、バンナムは任天堂ハードを無視している

しかし、PSWだけには全力開発タイトルを続々投入

MH4やポケXYを見てバンナムは何を思う?
558名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:12:26.37 ID:eIiUsZd6O
ていうかバンナムは今の日本ゲーム業界で一番元気良いよな
ジョジョもむちゃくちゃ売れたわけだし
559名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:16:35.07 ID:UjQFZcBc0
この調子でPSWに舐めたゲーム出し続けるならそれでもいいかと思い始めた
560名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 21:45:11.40 ID:3PwwcpFY0
3DSには逃走中の二匹目の鰌狙いで戦闘中とか出したけど売れんのかね?
来年出るGCXも開発がグレフとか言うクソシューしか作れんところに変わったし
561名無しさん必死だな:2013/10/17(木) 23:18:48.49 ID:l8Cx0bfz0
>>558
ただその元気の良さはゲハ的には関係無い話だからなぁ…
内製潰しまくりでテイルズ新作未だに見えてこないし
562名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 01:11:20.35 ID:YjuoP1Vo0
>>558ジョジョw
563名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 05:56:22.83 ID:XSg2pOXI0
>>533
ピーターラビットなんか版権切れてもまだ健在だぞ
品質とやる気次第じゃね
564名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:04:56.38 ID:IMfKoyrO0
AGE
565名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:17:47.84 ID:pdRcHuqc0
>>563
ピーターラビットは絵本だから健在じゃないかな・・
566名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:36:28.56 ID:8xOLAUs70
DLCとかそんな目くじら立てるほどの問題でもないだろ
俺もどっちかと言うと反対だけど楽しみにしている人もいるからわざわざ反対って主張することもないね
567名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 18:41:28.03 ID:ry/xZRtp0
>>566
本編がちゃんと出来ていて、さらに楽しみを提供するDLCなら問題はない。
バンナムは基本、有料DLCが無いと本編未完成だから叩かれる。
568名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:08:51.51 ID:oW8WXQ7D0
>>566
それは本編ちゃんとやってて+αでバリューのある物だったらの話だ
569名無しさん必死だな:2013/10/18(金) 23:28:31.37 ID:rAJDgeekO
課金商法のイメージが強すぎてバンナムのゲームは避けるようになったな
570名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 02:28:46.49 ID:I8uem8RZ0
キャリバー2HDオンライン欲しいが、日本除外なんだろうなあ。
ロストソーズいらねえんだが。
571名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 05:35:31.36 ID:0AYCraqo0
中古対策として中古では使い物にならない仕様にするのは売り手の考えとしてはあってるかも知れんが
今までの流れを考えると最初から不完全で処分もままならない製品にフルプライスでは
既に出回っている旧製品の中古と比較されたら勝ち目はない

かといって本編を無料で配って追加コンテンツで儲けるやり方がどこまで通用するか
572名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 07:40:33.84 ID:H0vme7e70
種死李マスターがまたやらかしたようだなw

247: 通常の名無しさんの3倍 [] 2013/10/18(金) 23:36:57.45 ID:dKXd6Uqb

キラがやったこととは言え、首と腕なしのMSで馳せ参じられても困ったんじゃなかろうか
ttp://pc.gban.jp/img/56008.jpg

ヤッタータリア艦長のB地区だよー(棒読み
ttp://pc.gban.jp/img/56009.jpg
ttp://pc.gban.jp/img/56010.jpg
573名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 11:37:19.21 ID:ocsR6emq0
こちらもよろしく
なぜバンダイの社員はバカが多いのか クレーム14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1381552387/l50

【限定】プレミアムバンダイアンチスレ【商法】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1341424071/
574名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 14:13:21.29 ID:IzYnKWIb0
バンナムは利益優先でタイトルを出しすぎる
ファミコン時代のように1社あたりの年間販売本数制限を設ければ少しはクソゲーも減るのに
575名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 16:17:31.70 ID:Zvim7fJ50
ソニーもゲームソフトが充実()ってことにしたいから無理だろう
576名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 20:52:23.33 ID:u6LaWzOV0
>>574
本数制限って任天堂が制定したんだっけ?
あれのおかげである程度の引き締めにはなったよね
577名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 21:28:42.83 ID:3BoFraq50
本数制限しても子会社作って逃げるだけだがな
エンジェルとかあっただろ
578名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 23:12:26.06 ID:2+oKa6h00
>>577
なにそれ
579名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 23:16:34.84 ID:ocsR6emq0
何がしたくてゲーム会社に
入ったのか忘れ保身に走る老害上層部のせい
近年のバンナムは成果主義で
銭ゲバ意識が強すぎて何もかもをダメにしている
縮小再生産しかできなくなってるコンシューマに
限らずモバマスグリマスもブランド崩壊が見えている

その成果主義が達成出来たヤツを
プラスにする訳じゃなくて出来ないヤツを
マイナスにするという負の成果主義だからなぁ。

クリエイティブな仕事をしている自覚が
あるなら将来へ向けての種まきや、実験作等も必要なのに
評価する側が「今の利益しか」見ていない。
580名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 23:32:18.75 ID:NNwC/W0K0
同じものを違う人が作るから優劣が浮き彫りになるんだよ
581名無しさん必死だな:2013/10/19(土) 23:42:11.16 ID:Q5G5JysI0
他の話題にスルーされてるけど、TOS完全版アジア込で8万弱って不味くね?
582名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 00:20:58.54 ID:DFQwUcYn0
この不況の折にゲーム売るためだけに子会社ポンポン作れんだろうから岩っちも本数制限はさせるべきだったな。
この夏から秋だけで3DSに10本以上投入とか市場を荒らしてるだけだよ。
583名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 06:49:01.99 ID:kYXV/NP80
地味な評判しか聞こえてこない星矢、アマでも地味な酷評揃いだw
584名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 09:15:35.62 ID:UTihrYGv0
当時ジャンプで読んでても後半の連中の顔みんな一緒感が酷かったが
ゲームだと声まで同じに聞こえた
585名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 11:53:01.91 ID:rBifN1kU0
1:寒いギャグとお涙頂戴が押し付けがましく、鬱陶しい
話の整合性がなっておらず、明らかに場違いなギャグシーンが度々挿入されたり
感動を前面に押し出すだけで、ただ「らしいことを言っているだけ」「とりあえず号泣しているだけ」 というシーンが多い。
2:本来作品にあるべき区切りがない上、展開が遅い
60巻超の長編漫画であるのに、ここで終わってもいい、という区切りが存在しない。
話の進行度合いは、ワンピース発見どころかまだ仲間を集める段階である。
さらに長すぎる回想、パターン化されたストーリーが話をより冗長にしている。
3:設定管理能力の欠如
前振りもなく次々出てくる新技、出るたび定義があやふやになる悪魔の実、活用されない500年先の科学
名前だけの大監獄、設定崩壊のもとになった覇気、どうしたらなれるかも分からない海賊王。
大風呂敷を広げたはいいが収拾がつかず、設定倒れに終わることが多い。
586名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 11:56:08.52 ID:rBifN1kU0
4:ルフィと不愉快な仲間たちへの肩入れ
敵側に人権が認められず、正論を吐こうとも作者によって「非道な発言」にされる。
また、骨折、重傷を負っても主人公側はあっという間に復活し必ず勝利する。
最強主人公を出して一人で喜んでいる様は、オナニー作家の典型例である。
5:作者の不殺主義が世界観にあっていない
"主人公"が不殺主義であればなんら問題はないが、作者自身が不殺主義を掲げているため
海賊・冒険をテーマにしているにも関わらず緊張感がまるでない。
感動的なシーンも不殺主義によって無意味なものになることも多い。
6:作中での理屈付けの放棄
勝つ理由がないのに勝つ。生きている理由がないのに生きている。
崩壊寸前の船がオートクルーズで助けにきてくれる。
などなど、例を挙げれば枚挙に暇がない。 生きているならば、生きているなりの理由が説明されなければならない。
これこそが、ワンピースを小学生以上の鑑賞に耐えない駄作に貶めている原因であると思われる。
世界は全て、主人公たちを中心に回っており、都合のいいよう事が運ぶ。正に、予定調和とご都合主義。
587名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 11:57:09.99 ID:rBifN1kU0
7:キャラクターが薄っぺらく一貫性が無い
仲間の絆を強く叫んではいるがその場の雰囲気だけで言動が変わる上に
キャラの信念、背景、性格に渡って一貫性が無く、全く感情移入ができない。
8:作画の構成が劣化し読みにくい
書き込みが多い割に絵だけでは場面の状況を説明できず、なんでもかんでもセリフで説明させる状態である。
連載初期と比べ背景を書き込むだけ書き込んだ結果、漫画としては非常に読みにくい。
588名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 12:05:27.81 ID:wSvAPHST0
聖闘士聖矢むちゃくちゃおもしろそうだよね
589名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 12:30:36.69 ID:DrZCcVYs0
>>578
だから、バンダイが任天堂ハードの発売本数制限を逃れるためにでっち上げたダミー会社の一つだよ
(今は亡き)SDガンダムもののアクションゲー扱ってた
ソウル&ソードの会社もこういうダミー会社だったはずだが、何て名前だったかな?
590名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 12:39:24.80 ID:++XMmvw60
なんだかんだでバンナムはコレからも生き残るだろうね
残念
591名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 12:46:29.74 ID:ImHtZBRFi
>>590
モバマス重課金うめえの前年大量首切りしたの忘れたの?
同時に多くの有能社員もさったし
592名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 13:35:37.98 ID:rBifN1kU0
・パチモンのシャアにシャアの怨念が憑依
・アムロの遺影
・プルの娼婦設定、強制妊娠堕胎子宮破壊
・ブライト、カイ、ミネバなどの主要キャラを使う
・コロニーの公衆便所化
・ビスト財団の暗躍で宇宙世紀を総括
・神と化すユニコーン
・ガッカリラプラス

こんなことをする小説をアニメ化してプラモ出しているあたり
バンダイは狂っている。
593名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 15:04:33.56 ID:wSvAPHST0
なんだかんだでバンナムはコレからも生き残るだろうね
感激
594名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 15:26:31.65 ID:G0M6THK10
>>588
おう、最高だから尼で山ほどある限定版を買い占めてこいや
595名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 16:15:04.93 ID:EAVfFJLz0
紙芝居、フリーズ、データ破損、かなり酷いようだな
596名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 19:32:55.79 ID:rBifN1kU0
バンダイナムコゲームス VITA 7 3DS 34 売上 VITA 31万5200本 3DS 284万7276本

とにかくソフトの供給量が半端じゃなくVITAには消極的である見られがちではあるがこれでも総ソフト売上はSCEJAに次いで2位である
3DSにはカプコン・スクエニがキラーコンテンツを売り込む中こちらは数で勝負をしており粗製濫造の版権ゲームがどれもそこそこ売れている
また逃走中がハーフミリオン秒読み段階に入った
597名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 20:03:01.80 ID:DFQwUcYn0
戦闘中消化率2割届かず爆死
逃走中はマグレ当たりだったもよう
598名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 23:11:30.77 ID:GrBQqCaN0
>>594
あ、やっぱり駄目だったんだw
599名無しさん必死だな:2013/10/20(日) 23:38:43.79 ID:GMA5ivBQP
>>408
家庭用の中ではややシビアな感じであるレイジ、4やVなんかは、
本当は元祖リッジ(AC版初代)にとても近い感じではあるんだけどね。
SDみたいに加速するどころか、ドリフトで速度がっつり減るような感じだった。
故に、微妙なカーブではライン取り頑張ってグリップ走行で抜けたりとかも重要だったし。
むしろ、移植版であるはずのPS版初代のがSDとか使い始めるとACとは別ゲーになる感じ。
600名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 01:03:23.39 ID:dY6ACue+0
ゲスコンのスタミナ制は基本無料だから叩きづらいの?
601名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 06:37:58.63 ID:7CvSzPuR0
>>591
そのモバマスもご同類の角川の姦体コレクションとやらに客を大量に奪われてるそうだぜw
602名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 06:39:56.37 ID:7CvSzPuR0
>>588
消化率悲喜こもごも 10/17タイトル
http://ameblo.jp/ore-no-web3rd/entry-11641659770.html
>星矢限定版込みで4割
603名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 12:05:25.42 ID:Sn2YDhK/0
>>602
4割も売れたのか???

相変わらず糞バンナムに踊らされるゴミは後を絶たないな。
604名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 12:50:35.29 ID:TB5HxBSz0
懐かしさに手を出すオッサン層なんじゃないの
情報に疎そうだし
605名無しさん必死だな:2013/10/21(月) 23:54:58.28 ID:CM5DHaWY0
>>602
なんか結構バグ酷いらしいな
606名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 07:27:31.45 ID:dDxxAeaa0
2013年8月期 決算説明会資料
http://www.sotsu-co.jp/ir/pdf/20131009_04.pdf

ライツ事業のガンダムシリーズは、33億62百万から、39億54百万と、2割も伸びていない。
「遊技機・食品等新しいカテゴリー商品の増加」とある事からも、
パチンコ、豆腐による伸びで、前回同様ソーシャルゲームは、
「ソーシャルゲームの好調持続」となっているので、
それ以外はほとんど変わらない売り上げだったと推測される。
607名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 07:28:13.64 ID:dDxxAeaa0
バンダイナムコは、
ソーシャルゲームの主要タイトルに
「アイドルマスター」「機動戦士ガンダム」「ワンピース」を挙げるが、
「ワンピース」の東映アニメーションの版権事業は大きくは伸びていない。
「アイドルマスター」もバンダイナムコの決算書の
「キャラクター別売上」にタイトルすらない事から、
ソーシャルゲームの売り上げもまた、大した事は無いと考えられる。

これらを視ると、とても
「他の事業はボロボロなのに、ソーシャルだけで過去最高益」
と言うのは考えにくい。

今月から、「ガンダムビルドファイターズ」の放送が始まった。
ガンプラが題材なのに、なぜ「ガンプラビルドファイターズ」ではないのか?
608名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 07:28:34.62 ID:RxIA9YqU0
609名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 07:29:48.11 ID:dDxxAeaa0
次の富野由悠季の新作は、タイトルに「ガンダム」と入らないようだ。
https://www.google.co.jp/webhp?hl=ja&tab=ww&ei=mKlhUsHWKc7PiAeFuIHgCA&ved=0CBEQ1S4#hl=ja&q=G%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%82%B9%E3%82%BF

このブログでは何度も書いてきたが、
バンダイが「ガンダム」を作り続けるのは、版権を独占する為だ。
もし、富野由悠季がタイトルに「ガンダム」と入れずに作り続けた場合、
数年でバンダイは版権の独占権を失う事になる。
そこで、別に「ガンダム」用意する必要が出来た為、
「ガンダムビルドファイターズ」と言う訳だ。
610名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 07:30:44.47 ID:dDxxAeaa0
「ソーシャルで過去最高益」と嘯くのも、
「ガンダムビルドファイターズ」を始めるのも、
「サンスター文具を子会社」にするのも、全て版権独占が目的だ。
「ガンダムビルドファイターズを始めたのは、
若年層を取り込む為」とか、「サンスター文具を子会社したのは、
キャラクター商品などで成長過程にある文具事業を本格的に強化する為」
等と言うのは、極めてバンダイに好意的な見方だ。
この会社の人間は、自分たちが何か努力しなければ
売れないようなキャラクターなら、最初から独占どころか、
相手にすらしない。


ライセンサーがこれに対応するには、
バンダイの独占を、終わらせるほかに無い。

しかし、相変わらずバンダイに独占させ、
「極悪アソート」「奇形デザイン」
「不揃いラインナップ」「頭だけ」とふざけた物しか
手に入らい状況が続けば、ライセンス料の一銭も入らない、
CADデータに全て客を奪われることになるだろう。
611名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 07:39:16.87 ID:cVNrezNp0
>「頭だけ」
ガンブレのこれか。

18(1): 名無しさん必死だな [sage] 2013/10/20(日) 15:12:54.69 ID:ZvV32p6t0(5)消AAS
パーツだけが1個まじってたら
それだけで収録機体+1なん?

21(1): 名無しさん必死だな [sage] 2013/10/20(日) 15:19:03.88 ID:jNTMWQWd0(1)消AAS
>>18
みたいよ
アプサラスの頭だけ入れて機体1カウント、みたいな
612名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 11:26:28.84 ID:s/V7lWB60
俺妹完全版w
さすがバンナム、期待を裏切らないゲス会社
613名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 21:18:48.59 ID:cfTkRDUo0
ナチュラルドクトリン(角川ゲームズ) これめちゃおもしろそうなんだよなぁ
SRPG需要がけっこうあるらしいけど
パンナムにはこんなゲームは無理かな
まあ聖闘士聖矢があるからいいけど
614名無しさん必死だな:2013/10/22(火) 23:51:46.70 ID:xp600c/z0
>>611
へ?
615名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 04:42:17.80 ID:DIcgKX6g0
次はオワコンの達人
616名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 05:12:13.62 ID:usFIEU7A0
玩具部門とアニメ部門と課金部門で細々とやっていくのだろう
617名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 06:31:13.37 ID:s0GPclX70
>>613
クソゲー濫造ステマ企業角川社員死ね
618名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 07:51:07.10 ID:8YMEfOpc0
>>617
よう!
無能すぎて転職もできない屑!
619名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 20:13:40.62 ID:A9P/rFL40
ビルドファイターズでガンダムに取り込まれるみたいだけど
ビルドファイターズはなぁ・・・・・・ガノタは喜んでるけど
子供に受けるかというとプラモ作りづらそうだしリデコばっかりだし
微妙なんじゃないかな?

初回視聴率3%以下だったらしいぜ

ビルドなんちゃらは表層だけの子供向け要素にガノタしか理解できない旧作ネタだらけ
本来の子供層へのアピールという目的一切果たせず馬鹿なガノタが買い支えての成果で
客層拡大には何の効果もないというオチになるだろうけど

そうかねえ
玩具ものとしてもガンダム物としても、作りは丁寧で面白く見えるけども
テレ東の夕方アニメ枠だから、いつものガンダムとも事情は違うんでね
620名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 22:06:46.35 ID:A9P/rFL40
PS3の聖闘士星矢ブレイブソルジャーズ
セーブフリーズ破損バグやらかしたらしいな。
621名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:29:57.86 ID:HbM+Ho+B0
>>620
売り上げもヤバいぞ
622名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:35:10.75 ID:s0GPclX70
うわあああああああああああああああああ

あっ

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131023059/
4 戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル! バンナム 13/10/17 44,565
5 聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ(限定版含む) バンナム 13/10/17 29,314
623名無しさん必死だな:2013/10/23(水) 23:57:48.42 ID:PCIg1Iac0
ようやく情弱にもバンナム=課金ゲーだと通じたのかな
624名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 00:27:39.54 ID:on06MePb0
購入者がデバッガーって意識の会社だから今さら驚かんわw
625名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 01:00:04.28 ID:4f4FBynD0
初回特典や予約特典商法は逆に客から敬遠されてきてるだろうな
特にDLCコードは後発DLCで追加課金の可能性匂わせるだけだし
626名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:16:01.14 ID:kYhtFc+10
初回特典:○○が利用可能になるDLCコード

とか、客に手間とらせないで最初から使えるようにしとけよって思うよな。
そもそも初回版がワゴンに行って追加増産できない会社のソフトに初回特典の意味あんのかと。
627名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 10:44:50.99 ID:y+fT+1qC0
限定版や特典の類は配分数を調整して
問屋や小売に数を押し込むために必要です
あとは中古で買っても使えるかわからないから新品を売りやすい

そんなことしてるから中古ですら買わなくなるんだがな
628名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 11:44:58.42 ID:v1uDpj3x0
「聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ」,DLC第1弾が本日配信。第2弾の情報も公開に
ttp://www.4gamer.net/games/222/G022218/20131023009/
629名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 22:32:52.01 ID:hKUxThfJ0
DLC出す暇があるならデバッグしろよ
630名無しさん必死だな:2013/10/24(木) 23:03:44.13 ID:YUCOoNiT0
>>628
DLC商法じゃなくてバグ取れやw
631名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 06:23:23.35 ID:Ev287PUh0
AGE
632名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 09:46:32.23 ID:yd4c9Qhp0
>>630
バンナム的にはあれが製品クォリティ満たしているんだよ
起動できればOK
パッケージにも広告にもこのゲームは最後まで正常に遊べますって明言してないだろってスタジオ社員が開き直ってツイートしてたし
物作って客に売ってるって意識が社員にないんだよ
633名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:11:14.22 ID:UM4wtJr60
うあああああ
634名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:19:17.92 ID:0kEPIymd0
凄い時代に(ry
それがプレイステーションなんだよね
635名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 11:37:21.07 ID:s18PrTOS0
>>632
それならばリコールの対象だな
636名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 19:25:41.31 ID:hZNwoytQ0
なんかこうこんな所でやたら声でかくパンナムディスるやつってプログラミングなんてしたこともないやつなんだろうな
ゲームなんか自作したこともない
どうせそんな程度のやつ
637名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 20:06:54.07 ID:ILoQdhdD0
社員乙
638名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 20:13:22.98 ID:cIl49xyh0
バンダイマムコゲームズ
http://app.famitsu.com/20131025_257296/
639名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 21:24:12.32 ID:SMFyNKRp0
>>636
対価もらって商売してる奴が「お前がやってみろ」なんて言い出したら終わり
馬鹿すぎる
640名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 21:29:41.98 ID:IcuY1tY00
有象無象の連中が出来るようなことなら、はじめから商売にならないわけで。
641名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 21:41:07.38 ID:17S9P1vh0
>>636
バンナム様はそうやって客を見下してるんスかね?
642名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 21:42:57.31 ID:IcuY1tY00
ていうか、技術的にもゴミレベルだから、素人相手に威張るしかないんだろうよ。
かつてのナムコの遺伝子は何処へ。
643名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 22:04:31.14 ID:EHlPosdn0
>>642
ナムコの幻想に夢見過ぎ、
結構前(成果主義導入辺りからは確実に)から
技術的なことで努力・挑戦する人よりも社内政治に精出す奴の方が
評価されていた会社だから潰れたんだろうに。
644名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 23:13:57.88 ID:IOEgNYGG0
>>638
いくらなんでもクオリティ低すぎないか?
645名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 23:20:44.80 ID:JXLSQqMf0
>>638
今現在、誤字が直ってなかったでござる
646名無しさん必死だな:2013/10/25(金) 23:22:08.11 ID:aErpAnhT0
>>643
口の上手い奴ばかり残ってるよ。
647名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 00:41:03.74 ID:CTm4OH9N0
>>643
転職先の見つけられない無能が居残ってる
有能な社員は独立するか他社に移籍済み
648名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 01:59:08.65 ID:GssCD4E50
>>636
東方ブームに乗っかってサークルでフォロアーシューティング作って売った事あるけど
あんなんで儲け出そうとは思わんな。手にとってやって貰えるだけでありがたい。
649名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 02:28:20.96 ID:CTm4OH9N0
>>636
そのバンナムは受注してからスマブラの開発者を社外から募集してますね?w
650名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 04:53:24.58 ID:3VlnQhUc0
>>638
クソワロタwww
651名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 12:58:24.59 ID:KXn/7WH7P
>>638リッジの後継か。少しセガのイニDっぽいけど
652名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 13:43:58.91 ID:imQFRYBQ0
>>626
初回版がワゴンに行くほど余ってるって事は
それだけ売れないタイトルを小売に押し込んだバンナム大勝利って事だろ。
そのために最近は初回版全部に初回特典付いてる訳では無くて
ソフト2本仕入れたら特典1個とかそんなんだろ?
653名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 15:55:28.53 ID:gVaax4xw0
小売はバンナムをどう思っているのかな・・・
654名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 16:00:16.56 ID:oii0y6N60
初代PSの頃のナムコ大好きだったなぁ・・
655名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:06:58.33 ID:gVaax4xw0
ガンダムとトランスフォーマーは大きな差がついたのか

いろいろあると思うけど個人的には発想の自由の差があると思う。

その1
ガンダムはガンダムが主役の名前だから必ずガンダムは出さなければならない。
(例外はあるけど)

トランスフォーマーは主役の名前じゃないから
例えばコンボイやメガトロンが主役じゃない作品でもトランスフォーマーが
出るならトランスフォーマーになる。
(ビクトリー、ゾーン、RESCUE BOTS、トランスフォーマーGo!など)
656名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:08:10.28 ID:gVaax4xw0
の2
ガンダムのMSやMAは人が乗るから、
人が乗れないほど小さいものや操縦できないほど大きいのはできない。

トランスフォーマーは、
ロボットであり生命体でもあるから手のひらサイズから惑星サイズでもできる。

その3
ガンダムのMSやMAは人が乗るから
パイロットもちゃんと活躍しないと視聴者が興味を持ちにくい。

トランスフォーマーは、トランスフォーマー自体が登場人物の一人だから
人間のキャラが活躍しなくても視聴者が興味を持ちやすい。
657名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:09:37.51 ID:gVaax4xw0
その4
ガンダムのMSやMAは人が乗るから地球人は必ず出さなければならないし、
舞台も太陽系内までに絞られる。

トランスフォーマーは、宇宙から来たから、いろんな星を行く話しもできるし、
地球が全くでない話もできる。

その5
ガンプラは、基本はみんな人型だから
個性があっても似たような体系だから他のも買おうと思わない事がおこる。

トランスフォーマーは、みんな違う姿に変形するから、コレクション性が
ガンプラに比べて高い。
658名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:12:26.65 ID:gVaax4xw0
の6
トランスフォーマーはガンダムと比べて、作品や世界観、キャラクターの
多様性や個性が多く出やすい。

トランスフォーマーは変形するのなら例え生身の動物でも植物でも
靴や楽器やトースターでさえも変形する上
テックスペックがあるのが多いから、原作を知らなくても、キャラに感情移入できる。
それにトランスフォーマーはガンダム以上にいろんな方向にむかいやすい。
例えば、トランスフォーマーには魔法や精神病院が出てくる話があったり、
超神マスターフォースのプリテンダーは普段人間の姿であり
戦闘の時は、本来の姿のトランスフォーマーに変身して戦う。
もしこれが発展すれば、例えば美少女のプリテンダーも出来るから
女子向けのトランスフォーマーやオタク層向けのトランスフォーマーも出来るように、
トランスフォーマーは多様性が高い。

ストーリーもシリアスなものからギャグなものまでバラエティ豊か。

ガンダムでもSDガンダムなら多様性が出やすいが今では小規模になっている。
659名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 19:30:44.10 ID:vC0jU6zbi
単純に市場のデカさがクオリティの差に結びついたんじゃね?
660名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 21:12:19.79 ID:RqqEkg7q0
トランスフォーマーは、海外の方がメインで市場規模が違うしな。
映画化してたり、CGアニメととか何作も出してたりで、
知名度なら段違いだろ。
おもちゃの出来が中々で、弄ってるのが面白いし。
トランスフォーマーのゲームは、日本じゃ皆無だけど、
海外だとアクティがで何作もマルチで出てるんだよな。
661名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 21:44:52.22 ID:3VlnQhUc0
ガンプラはまず人型時のフォルムが何よりも最優先されるために
可変機は変形時のフォルムはどう見てもこんなもん飛べねえよってバカ丸出しの代物、
ついでに言えばそんな恥さらしな代物ですら00あたりまでは劇中の変形時フォルムを
差し替えなしでプラモでまともに再現することすらできない恥の上塗りな代物だった
も追加しとけ
662名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 21:54:47.96 ID:4HyGJF+o0
お前のレスが恥の上塗りだわ
差し替え無し変形なんぞ昔からある
663名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 22:55:42.80 ID:gVaax4xw0
>>661
トランスフォーマーはスタースクリームなど実在する飛行機や
実際にありそうなデザインの飛行機が多いからな。
ガンダムはプラモになった物だと、イージスガンダムが一番飛べなさそう。
664名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:01:58.50 ID:S0rSIznb0
別に今に始まった事じゃないからな
嫌われる事を昔から続けても今も残ってるのだから別に大丈夫でしょ
665名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:36:10.58 ID:gVaax4xw0
全然関係無いけど、
今思うと、ウルトラマンコスモスの7月放映の真の目的は
ゾイドを潰す事だったのかな・・・
ゾイドは世界的に高い人気があるから
ハズプロでまた海外展開をしてほしいんだが・・・・
その時はトランスフォーマーとのコラボレーションもお願いしたんだが・・・
666名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:47:51.62 ID:uSmTRAaG0
>>661
ホワイトベースが飛んでるんだ。気にすることは無い。
667名無しさん必死だな:2013/10/26(土) 23:51:58.35 ID:eYRVnwlh0
アークエンジェルがバレルロールかましてからどうでも良くなった
668名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:06:21.74 ID:BDU2+lcb0
ホワイトベースからして背面飛行かましてるわけだが
669名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 01:50:45.36 ID:CaTERNXV0
アークエンジェルの回避力は異常
670名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 02:35:55.96 ID:6gGCD4Nr0
>>665
それはうがちすぎ
7月は円谷英二誕生月&初代マン放送開始月で特別だから円谷が枠にねじこんだ
結果は微妙で終わったけど
671名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 08:52:57.39 ID:U7ws8eHa0
まぁ評論家連中は口だけは達者だよな
そういうやつは任天堂のゲームで遊んでれば幸せになれると思うぞ
672名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 10:05:28.99 ID:R2z6jvtn0
忍より
新型が思ったほど売れないVitaからはPS3版+αの「ガンダムブレイカー」が発売。
6月発売のPS3版は21.8万本を販売。本作の目標は15万本。ちょっと高いか。
PS3「ティアーズ・トゥ・ティアラII」は6万本(限定版含)、
PSV「 超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1」は7万本(限定版含)
3DS「ダンボール戦機ウォーズ」は23万本。これもかなり強気。

http://jisaku.155cm.com/src/1382264757_9f93a016a04f565e776f8724a4f144b4d3389fba.jpg
年内のVitaソフト一覧
673名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 10:12:57.30 ID:hufmvLXX0
>>672ワゴン待ち
674名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 10:44:03.41 ID:TmSWpjUg0
『ゴッドイーター2』開発陣ニコ生で発表された新情報まとめ
――無料アップデート毎月配信決定、無料DLC配信に関する開発陣の考え方など
http://dengekionline.com/elem/000/000/739/739762/

>■序盤をまるごと収録した体験版は発売後に延期へ
>新情報コーナーの冒頭では、お詫びとして本編序盤を収録した体験版の配信が発売後になることが伝えられた。
>これは、本編の制作が非常にギリギリまでかかってしまい、体験版の制作まで追いつかなかったためだという。
>富澤さんは、配信が遅れることをお詫びしつつ、発売後に友人に勧めるために体験版を利用してほしいとコメントしていた。


悪い予感がするのう
675名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 16:10:45.44 ID:7i421ydw0
ワゴンでもバンナム製品が売れるという実績を作ってはいけない
いつまでもワゴンに残る不良在庫を増やしてこそ、小売りもバンナム製品を仕入れるリスクを実感する
676名無しさん必死だな:2013/10/27(日) 23:43:27.21 ID:ka+bHdEw0
>>672
なにこれ、ワゴン予備軍?
677名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 22:46:30.52 ID:gNONxbpO0
こんな版権キチガイ会社がのさばらなければ
従来の枠組みにとらわれない多種多様のロボやヒーローがありえたはずなんだよ

版権キチガイ会社はマンネリワンパターンで従来の恩恵をひたすら貪り続けるだけの存在

キャラクター玩具の可能性を一番阻害してるのがこの版権キチガイ会社
678名無しさん必死だな:2013/10/28(月) 23:11:11.89 ID:ao+3BBjZ0
ほす
679名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 06:44:13.26 ID:vsfAbyRp0
佐藤秀峰さんインタビュー。
これによりワンピが延々と発行部数自慢を続けていただけで
日本の漫画市場の低迷に歯止めをかけていないことが暴露。

A.きっかけですよ。
話し始めるきっかけがないと。

最近は、単行本も雑誌もが売り上げがどこも下がっていて、
漫画は「売れない」というのが日常化しているんですけど、
漫画の制作側としては、このままじゃいけないわけですし、
どうしていったらいいのかな?と。
一方で、iPadが登場したり、スマホが流行ったり、
電子書籍が普及する下地も段々とできてきているじゃないですか?
漫画を取り巻く時代が変わり始めていて、
そういう中で、漫画はどこを目指すべきなんだろう?と、
今日はそういうお話をしたいなぁと思っています。
680名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 06:45:17.19 ID:vsfAbyRp0
Q.でも「ワ◯ピース」の最新刊が史上最高の発行部数を達成した、
とか「進撃の巨人」が100万部越えしたとか、
景気のいいお話も結構あるじゃないですか?

A.「ワ◯ピース」は、最新刊が初版390万部でしたっけ?

でも、それはちゃんとカラクリがあるんですよ。
「ワ◯ピース」は実は売り上げは下がってるらしいです。
伸びているのは「発行部数」で、
つまり、印刷物として刷った数が伸びているだけなんです。
売れ行きはちょっとずつ下がってるみたいですよ。

つまり、売れ残って返本がすごいんですって。
新聞の押し紙と一緒。
681名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 06:46:52.53 ID:vsfAbyRp0
Q.そうなんですか?
でも、売れ残るなら、そんなに刷らなきゃいいじゃないですか?

A.出版社の意地みたいなものもあるし、
「史上最高発行部数更新!」とかって言うと、宣伝効果があるじゃないですか?
皆、「ジャ◯プ作品はすごく売れる」って思っていますよね?
実際は、ジャ◯プ作品も雑誌、単行本ともに、
売り上げは下がっているんですけど、そうは見えないですよね。

集英社の営業力は凄いですよねー
あんなつまらない漫画がこれだけ売れるんだから
でも本当に面白い漫画が読みたいと思ってる
読者からしたらワンピの担当編集者は糞だと思うよ
明かに劣化し続けてるに何も出来ないもんな

尾田や集英社はいつまでワンピースを引っ張るつもりなんだろう? 
引き延ばすほど内容が薄くなるのにな。
682名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 11:39:20.89 ID:h6FR1z8A0
スレチになるけど他に金になる漫画が出るまではワンピは引っ張るんじゃね?
尾田がやめるってスッパリ切らなきゃ集英社は内容がグダろうが売れる限りは売る
バンナムは寄生してゲームを自称する廃棄物を生産し続けると
683名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 22:17:44.15 ID:vsfAbyRp0
人数が減った分だけ多く搾り取れば勘定は釣り合うかもしれんが、
ゲームの人気ってのは遊んだ人数で図るもの

少なくとも、有料DLCを敬遠してる人や、
購入したが不満な人が声を上げてるのは事実
人気シリーズの低迷や、
ゲーム市場の縮小といった形でシッペ返しが来なければいいが

ゲームの人気が遊んだ人数で計るものとは思わないが
(行き行く先が売上至上主義になる)
不満、特に中身よりも商法にたいしての
不満が多いのはいただけないよな
中身に不満が出ないエンタメ業界は逆に終わりだと思うが
エンタメで過度にお金を想起させたら楽しめないだろうと

課金ゲーが躓くだけで一気に地獄に突入するよ。
何時まで課金ゲー継続できるかだね、マジで。
684名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 22:31:10.67 ID:xKJDU6Nw0
バンナムゲームは、モバマス課金兵が減るだけで業績悪化する危うい状態。
まあ、ジョジョ見る限り短期間で稼いで将来はシラネで焼畑商売にシフト
してるようだけど。
685名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 22:38:44.08 ID:5O2Uv5Im0
>>684
その点で言ったら、他の大手サードと変わらんだろ。
スクエニとかコナミとか
686名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 23:03:07.21 ID:RMCnW5zz0
>>684
ジリ貧だよね
687名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 23:15:19.60 ID:birob9mD0
バンナムのゲームは塊魂とデジモンストーリーぐらいしかやったことないな、ゲーセン含めると太鼓の達人もか
688名無しさん必死だな:2013/10/29(火) 23:58:09.81 ID:1pI46lVn0
自分は外野だからこの糞企業が滅びてもいいと思っている
689名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 00:02:55.56 ID:Wrl52Xy00
PS3 MGR:R SE 2013/12/5 \2,480 DLC付廉価版
通常版も限定版もあまってるのにもう廉価版発売
コナミも必死やな
690名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 00:32:00.22 ID:xBQuLxBV0
もう最近は半年で廉価版発売が当たり前になったな・・・・・
半年待てば安く買えると考えれば良いのか、
発売日に不当に高い値段で買わされると解釈するべきなのか迷うところになってきたな。
691名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 00:34:37.79 ID:lN4ddXRL0
>>689
MGR箱○北米版をプレイして思ったけど、
アクションゲーとしてそこまで面白くなく、
テンポが悪くて周回プレイをするが起きなくて、
シナリオも寒くて見せられるのが苦痛だったな。
ツマンネー内容で売れるわけねーわな。
唯一マシだったのといったら、英語音声だったことくらいか。
692名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 02:10:47.44 ID:zdfV4rWP0
>>689
DLC付きでその価格なら最初から廉価版待つね俺は
693名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 02:40:41.38 ID:jlSZzuuUO
待ってる間にどうでもよくならない?
694名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 06:47:21.96 ID:hgLjtmxf0
バンナムやらコナミやらのゲームなんかどうでもよくない?
695名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 07:00:39.70 ID:UAcY6qT40
元々日本は任天堂とカプコンだけなんだよ
696名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 07:06:08.50 ID:jlSZzuuUO
>>694
うち漁ったらボクらの太陽と風のクロノア出てきた
うん、もういいな
697名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 08:55:41.04 ID:WXGgLf8P0
>>689
2480円ってのが泣ける。
最近の廉価版って、2980円くらいだぞ。
まあ、新品や中古で大量に余っているから、下げざるを得ないのだろうけど。
698名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 09:06:15.87 ID:dRKy/mjj0
>>695
セガもいるから…
699名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 09:33:43.42 ID:zKLVVL7a0
>>685
スクエニもコナミも別業種でも収益あるけど
ゲームズ\スタジオはゲームがこけたら倒産廃業
そのための分社化だし
700名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 10:04:03.28 ID:X/J8YtzM0
>>698
あんたが色々ひっかき回してくれなくなって寂しいわ
過去のアケゲーの3D化が面白いとかどうなのよ
701名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 13:35:22.46 ID:0uExXy6t0
ここって前科付くような犯罪者にプロデューサーやらせてんだよな
企業としてどうなのかと
702名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 13:49:28.03 ID:i1VM3NuI0
スタジオはバンナム本体からが蔑まれてるかもしれないけど
任天堂からの下請けあるから技術面も向上するメリットは有るよな

だがゲームス、テメーはダメだ
703名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 16:21:36.94 ID:w5T8bVF90
>>702
スタジオ社員必死だな(プ
704名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 22:34:36.77 ID:8Iad+xlY0
搾取「し過ぎ」なんだよねえ。
「今まで持ってたものが一瞬でゴミになる」レベルの事を毎年する。
1万あれば楽しめたものを、翌年は3万使わないとコンプできないような展開を。
客は離れていくから、次は残った客から7万搾り取るシステムを作る。
また客がついていけなくなって・・・で、市場が廃れていく。
負のスパイラルって、そういうこと。

麻生政権時の国立メディア芸術総合センター構想の頃は
1万あれば楽しめたが、結局はその時に増長して
胡坐を嗅いだのが翌年以降の結果だな。
「東映がピンチに陥ると、ライダー、プリキュア、戦隊は
いつでも駆けつけてくれます」 も今となっては麻生内閣時代の
コンテンツ支援を見越しての発言としか思えない。
705名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:18:21.90 ID:OfyD5Ph30
>>702
そっすね
706名無しさん必死だな:2013/10/30(水) 23:37:08.06 ID:KyY4XcIJ0
Wiiスポクラがスタジオ開発。
任天堂の下請けとして生き残るつもりか。
707名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 01:47:37.15 ID:x2uKPfJ60
ガンダムブレイカーが酷いアップデートで死体蹴りされているようです
708名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 06:19:55.15 ID:WWCHmoUk0
黒子のバスケの801面装が3DS版開発してるバンナムも脅迫すれば…
709名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 09:20:58.00 ID:yY6KSmwz0
>707wwwww
710名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 10:32:23.10 ID:7z4SciX10
http://j-legend.bngames.net/special_02.html
恥知らずとは正にこのこと
711名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 11:03:09.63 ID:dqS5OVJI0
>>655
ガンダムとくらべるべきはやはりマクロスだろう。
マクロスはロボットと歌さえだせばそれでいいという感じだが、
ガンダムはトリコロールカラーのガンダム、スペースコロニーvs地球、
強化人間など設定にしばりやお約束が多すぎる。

ガンダムAGEはそんなの一切関係なくおもいっきりやればよかったのに。
712名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 11:16:13.51 ID:dqS5OVJI0
>>399
ジャイロゼッターはBSジャパンで放送しないわ年上ヒロインなど
本気でこどもに売る気があるのかあやしかったね。
713名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 11:23:58.15 ID:hiOZvRHM0
>>710
こいつら以外にもバカがいっぱいいる会社だから氷山の一角
714名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 11:24:39.99 ID:/vwVlk3d0
>>712
ヒロインはりんねだろ…!
715名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 12:16:56.69 ID:dqS5OVJI0
>>714
りんねも年上じゃね。
716名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 19:51:33.49 ID:ZAlXK0l10
>>711
マクロスは全部劇中劇の設定だから
例えばTV版では死ななかったキャラが劇場版で死んでという展開でも大丈夫だし、
怪獣のようなのが出る事もできるし。
全員集合も劇中劇だから容易にできる。
717名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 19:52:49.18 ID:u/i1PbSe0
>>716
劇中劇設定は、「愛・おぼえてますか」だけだけど・・・・・・・・
718名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 20:19:45.81 ID:Y0BX75e80
>>717
「愛・おぼえてますか」の設定丸ごと引継いだ7と
7の設定とゼロの設定丸ごと引継いだFはどうなの?
719名無しさん必死だな:2013/10/31(木) 23:22:50.27 ID:TfyHYngg0
>>710
カウントダウンしてこれとかマジ酷い
720名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:02:43.70 ID:FKJ2mxwt0
>>716
そうなのか
721名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 00:18:28.68 ID:jDXy9OyP0
>>718
TV版はミリアが人間化→7設定
愛おぼは、マックスが巨人化→劇中劇でした

7が丸ごとならマックスは巨人のままですがw
722名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 01:44:52.15 ID:ny7bUkn5O
こういうシリーズ間の設定に拘る連中を黙らせる為の劇中劇設定だから上手いことやったよ
723名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 10:44:41.65 ID:whemm5wU0
バンナムも大概だが
ゲハなのにアニメについて語ってるお前らもキモい
724名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 12:05:47.59 ID:docbIB4e0
>>721
ダンシングスカル小隊とか知らないで7語るのか……

つか、河森がマクロスシリーズは全て劇中劇と明言してるのに
>>721みたいなニワカがドヤ顔で>>717みたいな発言したのかと思うとw
725名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 16:14:41.73 ID:TODgtxP00
なんでお前ら歌ってんの?wwwww
726名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 20:37:19.90 ID:V4xQbdVn0
>>711
仮面をつけたライバルももうやりすぎかな・・
727名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 22:10:04.87 ID:muYdBKJ00
クソスレ消滅
728名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 23:01:40.11 ID:gjtiQYAQ0
CSアイマス最新作!竜宮小町は無かった事に!
メーカー:バンダイナムコゲームス
対応機種:プレイステーション3(ダウンロード版は『アイマスチャンネル』経由で配信)
発売日:発売日未定
価格:価格未定
ジャンル:シミュレーション / アイドル
プロデューサー:坂上陽三、加藤正隆、ディレクター:石原章弘、小柳宗大、
キャラクターデザイン:窪岡俊之、田宮清高
http://www.famitsu.com/news/201310/29042408.html
729名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 23:26:13.02 ID:05FuU75B0
>>728
ああチーム生きて…素材流用?
730名無しさん必死だな:2013/11/01(金) 23:55:09.20 ID:9FqOmTYy0
流用は多いだろうね。
731名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 00:09:56.94 ID:H2bj2Lyw0
>>726
伝統をまもるという積極的な理由よりも
信者にうるさくいわれるのが嫌という消極的な理由が大きいよな。
732名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 01:37:01.82 ID:+FIxTE+e0
ナムコの前科者プロデューサーってまだバンナムに居るの?
733名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 15:12:27.61 ID:fYgg6f960
突然レス止まったけど前科者プロデューサーってマジモンだから触れちゃ駄目な話?
734名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 20:56:03.37 ID:5hW8+2TM0
おまえらの金はバンナムの金!one for all.
735名無しさん必死だな:2013/11/02(土) 23:25:44.41 ID:QpmBbHba0
>>733
教えて
736名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 04:37:22.43 ID:Y6M0vhbE0
737名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 10:10:22.67 ID:jYQeahXB0
それまで同業他社を転々としていたのに、
ナムコに入るや20年以上居座っている
不自然な人。
中村会長絡みで色々と手回ししている
らしいけど知ってる人は身に危険が
及ぶからこのくらいまでしか口にしない。
738名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 17:30:10.80 ID:VzXPJ8920
739名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 17:33:26.87 ID:xXvEuX4C0
人気キャラというサクラを人質に高額な身代金を迫るってスタイルは
水商売やアイドル商法と変わらんよな
740名無しさん必死だな:2013/11/03(日) 23:26:46.99 ID:2REno/460
>>739
ぶっちゃけヤクザレベルよね
741名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 14:01:46.66 ID:M33QEIYq0
ここのメーカーってでかいツラしてるけど、
ナムコは売り上げ200万超えたソフトなんて20年前のファミスタだけ。
ミリオンヒット作は10年前の鉄拳3が最後でそれ以後ミリオン作無し。
バンダイなんてスーファミ以降ミリオン作無し。

売り上げは下がってんのに開発費は激増してるんだから、
そりゃあバンナムのソフト開発部門お荷物だわな。
742名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 16:35:37.78 ID:kayjBy8i0
過去作の焼き直し縮小再生産ばかりなのに未来研究所とか冗談きつい
新基軸のタイトルはリスクカットで全部外注
任天が拾わなかったらクソゲーオブエクシリア2しか出せなかった開発部門はとうに路頭に迷ってたな
743名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:12:46.64 ID:NEyEC5kU0
『ゴッドイーター2』の富澤P「DLCの議論は難しい。DLCは有料でも買うファンが居る一方、有料DLC化で買うのをやめる外野もいる」
http://blog.esuteru.com/archives/7382702.html

自分が逃がした客であって同じファンを外野呼ばわりするのは間違いだと思うが・・・
切り売りで利益上げるのが常識になると「一方」の前後は逆になるのな
744名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 18:36:43.63 ID:H+inj6Uv0
はちまなんか貼るなよクズ
745名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 19:18:37.65 ID:d83bU7Gh0
その外野を取り込めないと先細る一方なんだが。
746名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 23:33:49.24 ID:FZccie6J0
>>743
宣伝すかはちまさん
747名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 23:37:18.34 ID:/BkNFFOn0
任天堂はプログラマだけ引き抜けばよかったのになんで諸悪の根源のゲームデザイナとか、管理者まで
抱き込んだんだろうな。
748名無しさん必死だな:2013/11/04(月) 23:39:31.04 ID:rlC1b6VY0
>>741
バンダイDSたまごっちは、第二次ブームに乗ってミリオン売れた。
749名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 01:52:15.57 ID:TFr3Rduh0
>>746
無能が僻んでんじゃねーよ
750名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 08:43:08.92 ID:QiTKPSg/0
はちま有能説w
751名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 09:52:25.29 ID:iE2zOnV30
>>747
プログラマーっつっても最近募集して集まったようなのが多いんだぜ。
それをいきなり引き込むのはリスク高い。
数本取引して使い物になるなら独立呼び掛けてセカンド化すんじゃね?
残った無能管理職とオサレデザイナーはスタジオごとアボンw
752名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 12:52:53.77 ID:qppFGSbH0
昔はおまけ要素たっぷり今は課金たっぷりだからなwwww
753名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 17:48:18.17 ID:WZMEIqFA0
ゲームって基本的にチームで作るから、チーム単位で引き抜く。
754名無しさん必死だな:2013/11/05(火) 23:10:21.07 ID:LMS+XPrh0
>>751
ゴーバケチーム狙ったらいらんおまけがついてきたでござる
755名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 13:38:15.26 ID:ly53ZGcW0
>>754ゴミはおまけじゃようwwww
756名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 16:53:59.37 ID:7jaA3lJw0
バンダイナムコHDが2014年3月期 第2四半期決算短信を発表、
新作やリピート販売、スマホ向けアプリなどが好調で通期業績予想を上方修正
http://www.famitsu.com/news/201311/06042762.html

>コンテンツ事業は、家庭用ゲームソフトにおいて、『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』、
>『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』のヒットに加え、
>前連結会計年度に発売された『太鼓の達人』シリーズなど複数タイトルのリピート販売が好調に推移。
757名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 22:23:28.26 ID:732srm2j0
>>756
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131106065/
3DS 88,376 Wii U 38,802 Vita 27,618 PS3 11,148

ガンダムブレイカー(同梱版含む) バンダイナムコゲームス 13/10/31 33,775
758名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 23:20:38.73 ID:/Gyg/YmC0
>>756
だから全体でどれだけ儲けてても意味無いってのw
759名無しさん必死だな:2013/11/06(水) 23:54:53.13 ID:hXp3p63o0
初動以降の売れ行きグラフ見たいな
760名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 00:11:21.68 ID:UB3mzy9R0
ジョジョが55万、よくぞSCE流通に押し付けたと思うよ。
アジアに流してくれるSCE流通なので、IRでは日本販売になるというトリックまで使用してる。
761名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 02:37:23.58 ID:y5iMvNSk0
iPhoneとAndroidで出したファンタジアがクソすぎてうんざり。
無料で遊べるのはいいけど、独自鯖にセーブさせたりボスを強くしてコンティニュー課金させようとしたり露骨過ぎ。
ソウルキャリバーみたいに800円で売り切りなら買ってたファン多いはず。
762名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 04:54:11.04 ID:+JqQXMrD0
>>761
こ、、、コンティニュー課金???

どんなものかよくわからんが、良からぬクソ課金ってことはなんとなく分かる・・・・
763名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 17:32:22.41 ID:eSNT+aH30
コンティニュー課金はパズドラが発案した上手いシステムだが、
最近のコンティニュー前提のバランスで課金を迫るというダメな所をパクったか?
764名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 23:16:21.47 ID:FrddsKA00
>>761
ごめん、意味がわからない
765名無しさん必死だな:2013/11/07(木) 23:22:22.07 ID:UB3mzy9R0
>>761
課金前提のバランス調整で糞ゲーになったって、配信日に報告のあったファンタジアさんじゃないかw

課金しないと最初のボスとさえまともに闘えない糞バランス。
766名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 00:03:45.70 ID:O2iVkH0y0
>>765
バンナム的には課金させる良バランスなんだよw
レス番765おめwww
767名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 00:32:20.69 ID:fm/NTCgV0
>>764
読解力なさすぎだろw
768名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 00:55:17.83 ID:zvvEif8w0
http://ameblo.jp/sinobi/day-20131107.html

>▼AKB48関連のゲームが壊滅的な状態に


>90%OFF(1,468円)■PSP:「AKB1/149 恋愛総選挙 超豪華誰得BOX」
>86%OFF(1,920円)■PSP:「AKB1/48 オークションには出さないで下さい!BOX」

>昨年、一昨年に発売されたAKB48のPSP用ソフトが壊滅的な状態に。
>CDの売り上げとはあまりにもかけ離れた結果にも思えるが
>バンダイナムコの不当な価格設定にも付いてくコアなファン層が
>実はそれほど多くなかっただけのこと。
>握手券や投票用紙でも付けておけばもう少し売れたのでは。
>PS3用の限定版は、生産数を5万に絞ってようやく完売した。
>PSフォーマットでは2作連続の大幅値崩れ、3DS版も大失敗とあっては
>ゲーム業界からの引き合いはもう無さそうだ。
769名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 03:07:02.40 ID:9fNBuLIu0
そもそも芸能人とゲームのかけ合わせは糞の山だと

芸能界自体がオワコンだってのもあるが
770名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 04:35:44.02 ID:yp89uqpr0
3DSのワンピース新作も有料DLC有りか…
771名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 20:39:16.87 ID:HRjWsPH80
【悲報】BF、二話目にしてキッズ層視聴率も壊滅
世 個 K T M1 M2 M3 F1 F2 F3
1.8 1.0 4.4 0.9 0.6 1.1 0.5 1.6 0.6 0.3
1.4 0.8 0.7 0.1 1.3 2.1 0.5 0.5 0.1 0.8
772名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 21:24:22.07 ID:iDEjMXkE0
>>771
ガンダムが今でも通用すると思ってるのなんて、
ガンオタやバンナムの社員くらいじゃねーの。
773名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 22:20:17.38 ID:FsJhSqFY0
>>772
こんなのをたてるやつもいるからな。必死なんだろ

【バンナム】Jレジェンド列伝が神ゲーだった件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383901178/
774名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 23:05:34.65 ID:JYSg311c0
>>771
ガキ舐めた商売してるからなぁ…
775名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 23:28:42.41 ID:N4l1fmm80
そういやパッケージでジョジョはバンダイロゴ、ゴッドイーターはナムコロゴみたいに分けられてれてるのあるけどこれってなんか意味あるのか?
バンダイロゴ無いからゴッドイーター2買ってもいいかな?セフ?アウト?
776名無しさん必死だな:2013/11/08(金) 23:35:11.92 ID:EbTa466u0
7日に開始されたエスコンβがなんらかの理由により中断
復旧は週明けにずれこむ模様w
777名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 06:16:39.37 ID:ckoyb/1U0
プレステ専用国産ゲームが、韓国の領土主張を支持
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383931366/

1: 名無しさん必死だな [sage] 2013/11/09(土) 02:22:46.79 ID:x7jQNk1s0
プレステ専用で体験版公開中のエースコンバット最新作が、日本海を東海表記。

ナムコは昔から韓国へ配慮してたし、これもその一環か?
778名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 06:26:07.51 ID:7VbDp2oJ0
>>756
またゲハ厨完全敗北か…orz
779名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 08:55:39.60 ID:L0dnrtoH0
>>775
ナムコロゴの方はスタジオ関わるからほぼアウト
バンダイロゴはインフィニティとかの良外注の可能性がかなり高い
780名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 09:12:25.13 ID:IvRROYPG0
ナムコの方が忌諱される側になってるのが笑える
まともなガンダムゲームが出るのでは?と期待されてた時期もあったのにな
781名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 09:23:15.25 ID:LRMzBkWo0
黎明期から今まででも良ガンダムゲーはバンダイとナムコ以外が作っているじゃないですかー
782名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 09:33:00.25 ID:63gJUF/r0
黎明期っていうと、カセットテープローディングを逆手にとって、サンプリング機能が搭載されてないのにミライが喋ったっていうアレか?
783名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 13:07:22.65 ID:MSLD35qN0
>>775
ジョジョはバンダイロゴなんだろ?
どっちにしろ両方アウトじゃね?
784名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 14:24:35.71 ID:982wYvkW0
キャラで釣って手抜きゲー売りつけるバンダイなど所詮は雑魚。
キャラゲーじゃなくても手抜きするナムコこそ最強。
伊達にバンダイに寄生するまでに落ちぶれてない。
785名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 15:47:32.78 ID:ccGQ9ONt0
テンプレ
〜お前ら、どうせ買うんだろ?編〜
・ジョジョASBメインモードにソシャゲー要素があることが発売日前日に判明。
 予約キャンセル不可の売り逃げという詐欺に近い商法。ひと月で買取500円。
・聖闘士星矢でもやらかした模様。
・男塾に期待がかかる。

他にも何かある?
786名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 15:56:21.36 ID:+cdDG/YW0
>>779
ただ、どーしようもない放射性廃棄物が出てくるのもバンダイロゴのほうなんだけどな
CC2製とか、低予算版権キャラゲーとかで
787名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 20:28:48.18 ID:E/lLBrvr0
どっちのブランドでもクソって事だな
788名無しさん必死だな:2013/11/09(土) 23:15:59.27 ID:jvt6HzqV0
>>785
そういや男塾ってナツメだっけか?
789名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 00:12:13.28 ID:yH0DAYSi0
かってのブランドすら酷い有様のナムコか相変わらずの酷いキャラゲーのバンダイか
790名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 00:22:53.95 ID:WGyQctjz0
あ〜ああ〜〜〜
791名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 04:43:13.60 ID:gB7UiS8z0
めっちゃ低予算で発注するから手抜きか有料DLC込みになるんだろうな
792名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:48:46.81 ID:wPsYBnyj0
真・ガンダム無双は売れそう?
793名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 12:57:56.77 ID:dnc8wtvu0
>>792
総計30万出荷はするんじゃないの?草刈り飽きない人いるし。
794名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 13:29:28.37 ID:6Xaanmfp0
バンダイとコラボしたせいで無双ブランドまで結構なダメージ受けてるなこれ
海賊無双なんてやめときゃよかったのに
795名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 14:42:34.31 ID:anVxsrEx0
>>788
それは罠だ
796名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 20:56:30.47 ID:9N4fL0mD0
>>778
相変わらず粗製乱造と売り逃げが酷い
としか思わんな

貢ぐ気ないから気楽なもんだ、良かったねw
797名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 21:50:22.00 ID:MkY1pqMi0
プレステ専用で体験版公開中のエースコンバット最新作が、日本海を東海表記。

ナムコは昔から韓国へ配慮してたし、これもその一環か?
てかバンナムマジ死ね
798名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 22:09:07.59 ID:UAR+4A+u0
そういや始めて和ゲーが韓国語で
フルローカライズしたのはナムコの鉄拳だったな
799名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 22:30:51.61 ID:h0xhbFJO0
日本市場ではユーザーに売ってるんじゃなくて小売りに押し付けてきたし、
版権モノは手抜きするわ、
完全版商法でユーザー裏切るわ、
そうやってあぐらかいてきたツケが回ってきてくれ
バンナムは合併でスケールメリット出すどころか
商業主義まっしぐら

ユーザーは単純に
新しくて面白いゲームを探してるだけなのに、
その基本すら忘れた企業がバンナム
800名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 22:58:56.82 ID:8hM1w2PTP
リッジレーサーもロンチだってのを無視しても良質なゲームだったんだけどなぁ
中古で買ったPS2版リッジは車コンプリートするぐらいにハマったわ
難易度高すぎて隠しGPはクリアできなかったが・・・
801名無しさん必死だな:2013/11/10(日) 23:25:35.64 ID:PcvTi/600
>>796
そもそもCS強化が一向に見えない現状だと
ちっとも勝ってないんだけどねw
802名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 03:32:04.37 ID:IR8tfdTk0
基本無料のエスコンの日本海表記でやらかしたんだって?

どこの企業だよ
803名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 08:28:35.80 ID:ULXJSBy+0
ニダの国
804名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 08:31:51.86 ID:pkIDmDd80
>>798
韓国は日本の格ゲー人気凄かったもんな
日本より先にプロ化が進んだし
805名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 10:06:01.43 ID:BfpCdD6m0
>>783
たまにアートディンクが外注先だったりするから侮れんよ。
806名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 10:07:03.13 ID:hjPGARJH0
スタジオには在日KプロデューサーがいるからK国推しはしゃーない
807名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 10:07:20.64 ID:BfpCdD6m0
>>799
その小売も潰れて来てるんで、割とお先真っ暗だよ。
いよいよDL専売になる日も近いかもね。
808名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 10:21:39.44 ID:2xMRLWlQ0
逃亡中50万本突破でまずまずだな
GE2もハーフ超えが期待される
809名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 10:32:20.90 ID:Na6qbo3D0
まずまずって言うならタイトル間違えてやるなよ…
810名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 19:10:24.38 ID:0RYPQE5f0
>>791
有料DLCは低予算関係無いだろ。その儲けは元請けに入るんだから。
811名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:10:40.41 ID:0i6hTdqh0
埼玉県警岩槻署は、知人男性(32)を包丁で刺したとして殺人未遂の疑いで、さいたま市岩槻区の無職・斎藤純一容疑者(31)を現行犯逮捕した。

岩槻署によると、2人はそれぞれの自宅でパソコンのオンラインゲームをしていたところ、言い争いに発展した。
ガンダムのゲーム中に音声チャット上で口論になったという。

男性は車を運転し、斎藤容疑者宅を訪問。
斎藤容疑者が自宅から持ち出した包丁を手に姿を現し、男性の腹部を刺した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20131110-OHT1T00174.htm
812名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 20:49:45.11 ID:CwB+Exof0
みんなコメントよろしくお!
http://blog.livedoor.jp/nanatan_dao/

だおとお友達になってみたい人はメールしてお!
[email protected]
813名無しさん必死だな:2013/11/11(月) 23:27:34.82 ID:NWCrBIf30
>>811
酷いな
814名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 00:58:10.31 ID:9Pmz8zyA0
さすがは反日屑企業。
ありとあらゆる日本の創造物をゴミと糞まみれに陥れる朝鮮蛆虫だな。
815名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 08:45:37.40 ID:089qJGOX0
課金の達人wwwwwwwwww
816名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 10:47:11.95 ID:etW34z3d0
ガンダムゲームは犯罪の元になるから規制だな
817さいちょ:2013/11/12(火) 12:17:30.85 ID:o64sCCM10
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

運営が無課金を煽りストレスを与え続ける重課制じゃなくて月額課金だけのゲームだったなら犯罪は起こってないと思うマジで。
818名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 20:35:34.86 ID:J5fswIJs0
なけなしの金注ぎ込んだのを、重課金の廃人が撃破とか
課金ゲーはまさしく修羅の世界そのものや
819名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:12:15.01 ID:ipC0GHAr0
なんというか、バンナムゲーの闇を見たな
820名無しさん必死だな:2013/11/12(火) 23:22:21.95 ID:rJNDRjgF0
元々闇しかありませんよ
821名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 21:42:03.80 ID:5subaQHh0
【モバマス完全終了】 自称廃課金上位ユーザーは運営容認の不正者だった事が判明で微課金ユーザー憤怒
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384324480/
不正で大量の友達アカウントを作成
          ↓
その友達アカウントがあればカムバック期間中に実質無料で大量の課金アイテムがゲットできる
          ↓
実質無料の課金アイテムを使えば一般ユーザーが数万円つぎ込んで受け取れる上位報酬をタダで貰える
          ↓
これに憤怒した課金ユーザーが運営に問い合わすも運営側はスルー←いまここ

ソーシャルゲームの何が楽しいの?
美少女の絵みて何か楽しいの?
そんなもんに金払って、レアな絵が出たぜやったぁブヒッ‼ってなる奴の気持ちが全くわからない

たかが絵だよね?
822名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 22:04:02.46 ID:4DHC1EGY0
死刑判決の加藤被告の卒業文集
http://blog-imgs-19.fc2.com/p/e/p/pepeneta/240868s.jpg

趣味:テレビゲーム“テイルズオブデスティニー”
好きなもの:車
大好きなもの:ルーティ・カトレット(TODのヒロイン)
その他好きなもの
花:バラ
食べ物:リンゴ
天気:吹雪
言葉:運命

キモヲタテイルズ豚は凶悪犯罪者
見つけ次第殺せ
823名無しさん必死だな:2013/11/13(水) 23:19:33.32 ID:4e7F4zPM0
古いなぁ
824名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 06:40:04.44 ID:E1UM7NL90
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131113079/
ジャンプレジェンド バンナム 13/11/07 17,675
825名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 06:59:41.19 ID:E1UM7NL90
http://ameblo.jp/sinobi
11月07日発売「Jレジェンド列伝」
メーカー目標は5万本。
826名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 07:36:06.43 ID:E1UM7NL90
世 個 K T M1 M2 M3 F1 F2 F3
1.8 1.0 4.4 0.9 0.6 1.1 0.5 1.6 0.6 0.3 ガンダムビルドファイターズ1話
1.4 0.8 0.7 0.1 1.3 2.1 0.5 0.5 0.1 0.8 ガンダムビルドファイターズ2話
1.5 0.8 2.5 0.7 0.4 0.0 0.8 0.6 0.5 0.9 ガンダムビルドファイターズ3話
827名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 08:49:25.93 ID:7yR8/+LC0
消滅どころかぼったくり悪徳低品質メーカーとして
地位を築いているし
828名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 12:32:27.50 ID:Bz88RjbV0
1都2府2県で『真・ガンダム無双』の店頭体験会を実施!
12月14日の池袋体験会にはプロデューサーも登壇
ttp://www.inside-games.jp/article/2013/11/12/71930.html
829名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 12:40:37.72 ID:gDP2N9hs0
もうまともにゲーム作れる人材が残ってないんじゃね?
完全に終わったメーカーってイメージだわ
830名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 14:34:58.75 ID:Vdbw82k+0
会社に必要なのはバランスが取れたまともなゲームより儲かるゲームなので
そんな人材は要りません
831名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 21:09:48.07 ID:aU6IW9Q20
作ってるのはゲームじゃなくて集金システムだろ?
832名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:26:44.84 ID:OYodqcgmi
なんかPS4凄い事になってるけど、こんなものに金つっこんだのか鵜のハゲ?
833名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:40:19.94 ID:F4zgP1LO0
別に鵜之禿の金じゃないし
キックバックは懐に入るからいくらでもつぎ込むでしょ
834名無しさん必死だな:2013/11/14(木) 23:41:36.32 ID:E1UM7NL90
GE2の高難易度ミッションの一番最初のやつでアリサ呼び出すと何故かタイツが消えて
ノーパンでミッション始まる…高難易度ってそういう…
http://pbs.twimg.com/media/BZAOqopCIAA34bB.jpg:large?.jpg
https://twitter.com/smile_scotch/status/400836492643147776

ゆりたんの尻のハイパーローションbot (Raika_Am):
@kourenn ゴッドイーター2で特定のバグ条件満たすと毛の生えたまんまんが見えるやつですね、
ところでamazonからゴッドイーター来ないんですけど
しかも何か「重大な欠陥のため取り扱い一時中止」とか書いてあるんですけど

http://twitter.com/Raika_Am/status/400965344325431296
835名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 08:00:22.26 ID:j7o0uGWf0
くそっ
テイルズシンフォニアクラコン対応してないじゃん…
グレイセスにするんだったわ
836名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 19:43:45.25 ID:WET7XO+q0
Soulcalibur II HD Online - PSN/XBL - Legends Never Die (Launch Trailer)
ttp://www.youtube.com/watch?v=5vq7R8nTtz8
11月20日発売(日本以外)
837名無しさん必死だな:2013/11/15(金) 23:53:31.18 ID:g4Y5e7hWi
PS系でまたテイルズ作るとか言ってるw
838名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 02:03:05.70 ID:nUjaESVoi
ニシ君の一番嫌いなサードだよねここ
839名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 06:43:16.83 ID:oLXolJ3H0
MSの開発支援金でPS3完全版まで作った糞会社だしw
840名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 14:02:32.46 ID:u4tG6/V00
 |No signal|             NOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!>
 └────┘           ピーッ!
   (,..、 ,;:,) ;;;) ホカ         ピーッ!
     (;; ( ;;);; ) ホカ   \ \ ピーッ!   / /
       (;;( ;;);;)__________キュゥゥィィィン!! ブゴォォォォン!!
      ./          //     //キュゥゥィィィィィィィィィィィィィン!!
     / Brick Station //     //
   ./     4     //     ///
  /          //     ///
. /_______//___///
/_________/__BS4_///
/________/______//ガタガタガタガタガタ
バチバチッ!!
841名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 15:31:31.03 ID:7nAq8kUd0
有料DLC肯定発言か
富澤プロデューサーってわざわざ見えるところに社会人として駄目なこと書いて馬鹿なの?中卒なの?
842名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 18:34:26.57 ID:W4hJPKXW0
12月に再監査決定
843名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 20:31:01.71 ID:1wzbeipK0
バンナムは任天堂に次ぐ業界二位でシェア率もサード唯一の二桁%なんだが
ソフト数も桁違い

有数のクソゲー乱発メーカーでもある

パンナムが世界最大のクソゲー乱発企業なのは間違いない。

バンダイの時点で古今無双のクソゲー乱発企業だったのだから当たり前だが

まさに粗製乱造。
844名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 20:34:10.87 ID:mx4hkYCK0
同じ言葉何度も使うと頭悪そうに見えるな
845名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 23:38:26.05 ID:+8WwIxm5i
>>840
あえてコレにつっこむのか鵜のハゲw
846名無しさん必死だな:2013/11/16(土) 23:45:50.67 ID:h4vKGEs30
>>845
SCE流通出荷で甘い汁吸ってるから、突っ込むしかないというのが正解かも知れない。
自社流通あるのにSCE流通使うからね、玩具はアジアは別流通でやってるし。
847名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 21:19:02.73 ID:yb7Rn9UC0
ガールズ&パンツァー終了のお知らせ
ジョジョの次はガルパンがバンナムの喰いモノにされるのか…w
http://garupan-game.bngames.net/
>プラットフォーム:Vita
848名無しさん必死だな:2013/11/17(日) 23:16:12.60 ID:6TUBxCuii
>>847
また課金すかw
849名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 05:36:20.60 ID:a4Rt6QeH0
>>847
ゲームの内容が良かろうが悪かろうが最初から売れないって分かってるのって作ってる人達は虚しくないんかね
850名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 10:15:22.87 ID:ItpZ6H7a0
>>849
売れなくても給料もらえるから。
売り上げ連動の完全歩合制にすりゃ少しはましになるかもね。
851ちけ ◆chikeSPoz6 :2013/11/18(月) 10:38:39.40 ID:H8v56YEE0 BE:1988036-2BP(1000)
>>850
それやってボロボロになったのがナムコじゃなかったっけ。
852名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 12:09:20.16 ID:Xr7NOY3U0
>>851
だね

エンタメで歩合にしちゃうと保守化して売れたものの再生産が無難になり、新しい楽しみの提案ができなくってしまう
売れた分ボーナスはあっていいけど、歩合はあかん
853名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 13:23:46.75 ID:9k8Ja7p40
成果主義()のことか
854名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 18:51:16.44 ID:xofgBHAN0
初動売り上げが全て
売れても給料は増えないが
売れなかったら給料マイナスや降格・チーム解散

これで新しいものを作れという方が無理
855名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 23:44:17.68 ID:/WMkbueki
>>851
成果主義もよしあしだねぇ
856名無しさん必死だな:2013/11/18(月) 23:59:18.34 ID:9k8Ja7p40
>>855
本来はプラスの査定のための仕組みを
主にマイナス査定のために使えば不具合も起きて当然だろうね。
857名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 18:15:46.46 ID:OBP8XCjI0
AGE
858名無しさん必死だな:2013/11/19(火) 23:42:25.16 ID:oCPfDkOy0
>>857
PSPで百万本だっけかw
859名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 00:43:38.61 ID:Q2qxliDJ0
ガンダムで百万ってのは鬼門になってるな
860名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 17:46:40.74 ID:qNa6vmMk0
ミリオンは爆死フラグだからな。様子見されるわ
861名無しさん必死だな:2013/11/20(水) 23:21:12.18 ID:E3N9hvhI0
プロジェクトペガサスw
862名無しさん必死だな:2013/11/21(木) 23:51:08.81 ID:Ee//RuaX0
またPS4に注力して内製ライン潰すのかね?
863名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 09:15:48.98 ID:kT4fQOgR0
>>862
内製はスマブラできたら解散
スタジオもそれに伴い閉鎖
余った社員は営業で残るか辞めて独立もしくは他社移籍が規定ライン
864名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 20:06:12.44 ID:lugc0hX10
AGEルぜ
865名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 20:49:50.35 ID:qww/WezM0
>>863
というかスタジオ解体社員全パージが規定路線だからこそ
任天堂がスマブラ案件を振ったしバンナムも請けたんじゃないかって思う
866名無しさん必死だな:2013/11/22(金) 23:26:05.84 ID:Qwj/0tUp0
>>865
ゴーバケチームは任天堂に拾ってほしい
867名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 09:58:48.63 ID:186CQQCz0
>>866
ゴーバケチームに経営力があれば、ゴエモンチームみたいに泥船から逃げて独立できる。
バンナムの飼い犬に甘んじてるからにはー
わかるよな?
868名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 10:04:55.02 ID:m0dlI83ZO
経営力じゃなくて営業力な

岡本の会社は営業力だけでゲーム何本も作れた
869 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:30) :2013/11/23(土) 10:10:26.75 ID:QXSE6LHT0
a
870名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:22:32.81 ID:jS6yBuh00
ファミリーシリーズとゴーバケって同じチームだったっけ?
871名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 12:59:12.91 ID:MfmQCfZ30
>>856
本当に日本の経営陣ってクソが多いからね。
872名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 15:38:39.73 ID:8eJ4p83v0
富士通やバンナムの成果主義は、失敗例として引き合いに出されるね。
873名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 17:24:25.70 ID:ucIEneFO0
参加するタイトルを選べないうえにゲームの売上が給料に直結すると
偉い人にコネがある人はネームバリューのあるタイトルに参加できると聞いたがw
874名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 18:34:37.40 ID:ODEGa2QX0
>>871
直接の現場経験が無いような学生運動世代が最高にクソ揃い。
アカに染まるくらいの知能だから机上の受け売り理論だけで
自分の考えることの出来ないアホが多いんだよ。
875名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 19:38:51.45 ID:V4Uu2Yd7i
学生運動上がりで現在企業の上の方にいる人なんて、思想的に左右どうこうじゃなく、単に多数派とか世の趨勢とかになびきやすい・乗っかりやすいタイプということだと思うがね
大きな組織で出世するには必要な資質でもあるだろう (それだけ、じゃ困るんだが)

現場経験があるから管理職とか経営者としてマトモだなんて保証はないしね
元現場経験者が「昔のやり方」を押し付けるせいでうまくいかない、なんてことも、よくある話だし
876名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:21:55.45 ID:7j0hvS9r0
世間知らずで上役に取り入るのだけは上手い老害のアカが自己擁護かw
877名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 20:50:33.83 ID:n6R1E++l0
ネット上ではそうだが種がなかったらガンダム今頃死んでるぜ?

数年前まではそう思ってたんだが、どうやらあの時期は連ジやらなんやらで
リバイバルブームが来てて、種はそれに上手く乗っかったってだけのようだ
で、種が放映終了したあとからガンダム部門の業績が年々下がっていってるから、
逆にリバイバルブームに水差しちゃったんじゃないかと

のっかったというか、のっけたんだな
種は日登にしても財団Bにしても絶対はずせないタマだった
今後の20年を食っていくために
878名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:40:33.47 ID:fSyLzACG0
電童を打ち切りにした元凶がガンダムを作るのかという不安もあった。実際、舞himeのほうが完成度高かったし
879名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 21:44:51.21 ID:LUm4J8On0
>>877
その為に21世紀のファーストガンダムとして宣伝して金も投入しまくったんだがな。
結果的に内容が酷すぎて世界観が広がらず、挙句アンチを大量に生み出して計画は2作で頓挫した。
作品のファンも子供をイマイチ掴めず付いて来たのはキャラ萌えファンでガンダムの市場も広がらなかった。
ガンプラも売れるのは作中贔屓されてる機体のみ。

しかし、肝入りで始めた関係とかけた費用の回収の為にか種中心の展開をコツコツやってるのを見るに切るに切れなくなってんだろうなと思う。
880名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:12:19.56 ID:ODEGa2QX0
>>875
あいつらの糞なところは基本発想が「自己肯定他者否定」なんだよ。
自分の頭で一から考えるってことが出来ないというか
基盤とか基幹になるもの持っていないから
とりあえず前任者の否定、前例の否定でしか自己を表現出来ない。
そのための道具も余所から仕入れてくるだけだから使い方も分かっていない。
で、結果が出ないと現場が悪い、部下が悪いで自己の構想力とか指導力の無さを省みない。
881名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:38:16.76 ID:+DG3WGHD0
そんな分析せんでも銭に関わる部分動かしてるのは
ガンダムだから買うって層だけだから
882名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:42:44.03 ID:c5JRxB890
なんか難しい話になってんな
883名無しさん必死だな:2013/11/23(土) 23:50:21.78 ID:V4Uu2Yd7i
>>876
(スレ違いで申し訳ないが)

そもそも「現場の人間を重用すべき」という意見が、どっちかと言えば社会主義的なのはわかってるか?
「(現場の)労働者に権力を!」っていうのは社会主義革命のスローガンだし、
それを極端まで推し進めたのが、文化大革命やポルポトの知識人虐殺なんだぞ?

市場原理主義なら株主の意見に従えということになるし、
欧米の経営者は「経営のプロ」で、現場からの叩き上げの方が少ない
まあ、欧米の経営者の方が日本の経営者よりマシというわけでもないんだが

大事なのは「経営のセンス」だよ
現場にセンスのある人間がいれば登用すべきだし、いないなら他で探すしかない
世代や社歴にこだわる方が、よほど害になるよ
884名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 00:05:34.81 ID:V4Uu2Yd7i
>>880
長期的に見て、結果が良ければ良い経営者、悪ければ悪い経営者だな

外部から見て「そりゃあ否定されるだろう」と思うようなことでも、内部の人間は「あいつはわかってない!」と怒り狂ってたりするし、一般論的にどっちがどうとか言う気にはなれないな

現場はどうしても「今までのやり方」について保守的になりがちだし、現場に無関係なところから経営者が選ばれるのは「今までのやり方を変えるべき」と(選んだ人が)考えている時だろう
衝突は必然だよなあ
885名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:24:14.32 ID:qKvxYgMS0
>>879
ガンダムと付いてりゃ売れるとばかりに志の低い商売続けてきた結果だな。
「ガンダム」はこうでなきゃとか戦争描かなきゃとか余計な縛りに縛られて出来の悪い焼き直ししか作れない。
そんなだからいつまで経ってもファースト超えられないんだよ。
886名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 01:31:16.23 ID:meWTI6js0
Gガンダム最高とか言いたいのか?
887名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 02:12:17.86 ID:4t4tPmmw0
ガンダムで焼き直しじゃなかったのってSD、Gガン、∀だけだろ
あとは自己模倣の繰り返し
888名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 02:12:50.75 ID:LXQOC8p90
Gガンダムは最高だな。
889名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 02:56:44.21 ID:eRvK/ZN70
おう、Gガンは最高だぜ
890名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 03:00:00.44 ID:9hOyotkE0
キャリバー2HDは日本で出さねーんだろうなあ。
全裸待機してやってんのに。
891名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 10:50:28.92 ID:VqxHnTb/0
国内に開発力ないから作ってんの北米のデベロッパーばかりじゃん
892名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 12:32:46.90 ID:E/dMELy30
10年前のそのままバグも放置したHDリマスターだがな。PAL版だし
893名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 17:55:55.29 ID:wDcE2JNJ0
>>885
その「ガンダムと付けときゃ売れる」という幻想も鵜之澤のAGEで塵も残らんレベルで完璧に砕かれて
慌ててガンプラバトルアニメなんて企画にすがる右往左往ぶりが見ていて笑えるわなw
AGEの鵜之澤にしろ種の吉井にしろ未だにのうのうとバンダイグループに居残ってられるってあたりが
バンダイのクズぶりを何よりも雄弁に物語ってるわw
894名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 19:39:56.17 ID:N7kxx0zg0
wiiuの太鼓初働が最低レベル
ブランドに胡座かいて太鼓も殺しちゃった
uはwii互換で旧作遊べんだから新作はPS3に出すべきだったな
895名無しさん必死だな:2013/11/24(日) 23:16:08.52 ID:0TSNXhwB0
>>894
内製ライン潰す元凶に丸投げしたらよけいおかしくなるじゃん
896名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 02:12:16.05 ID:l1r8868j0
PS3って来年PS4が出た後どうなるんだろうな?
PS4が立上失敗で無かったことになるのが既定路線なら良いけど
下手にPS市場を割るようなことになったら先細り加速になるのかな。
897名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 03:45:25.59 ID:n9ZAdmVv0
>>896
VITAが出た後のPSPと同じ道を辿ると思う
898名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 05:12:46.90 ID:akoA5cfc0
他板でバンナムのゲームは1割クソゲーだから注意!って書き込み見て
頭くらくらしたと同時にバンナムはまだまだ大丈夫だと思ったわ

アニオタからは好評なんかね?
899名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 09:12:48.10 ID:pGNjZrD30
>>898
クソゲーの大半(主にPSで出たもの)は「なかったこと」扱いだから
900名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 10:17:37.84 ID:QEqeKsj/0
アニオタは初回限定版というパッケージをゲームとしてではなくファンアイテムとして買ってる場合が多い。
だからクソゲーでも声大きく不満を述べたりしない。限定版に付いてくるオマケで所有欲を満たされているから。
バンナムはこういうファン心理を巧みに突いてくるから質が悪い。
901名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 13:08:15.21 ID:3DOk0+LS0
>>896
PS3は緩やかに終了へ向かうよ。
ただし、PS4のリスクが高いので当面はPS3用や縦マルチが出続ける。

完全に世代が代わるのに早くても3年、普通に4〜5年はかかるだろう。
902名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 13:19:32.76 ID:QEqeKsj/0
>>896
PS2とPSPがどれだけ延命されたかが参考になるんじゃない?
903名無しさん必死だな:2013/11/25(月) 13:22:59.70 ID:QEqeKsj/0
>>896
PS2とPSPがバンナムソフトでどれだけ延命されたかが参考になるんじゃない?
904名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 07:21:42.57 ID:hYL/cp250
バンダイナムコホールディングス 平成26年3月期 第2四半期決算短信

平成26年3月期 第2四半期決算短信 補足資料
http://www.bandainamco.co.jp/files/2013202QE8A39CE8B6B3E8B387E69699EFBC88E5928CEFBC89.pdf

売上高は、「消去・全社」以外は伸びているが、利益は「コンテンツ」以外減収。

「キャラクター別売り上げ」は、「スーパー戦隊」が比較的大きく伸びているが、それ以外は横這いか減収。
特に、トイホビー事業の「仮面ライダー」は112億から、63億と大きく落ち込んでいる。

よく解からない決算だが、特に解からないのが、唯一利益が伸びた「コンテンツ」だ。

家庭用ゲームソフトの「販売タイトル数・数量」が、前年同期の9139本から、7703本と減っているのに、「コンテンツ事業 売上内訳」の「家庭用ゲームソフト」は315億から349億と伸びている。
販売本数が1400本以上も減っているのに、売り上げが伸びると言うのは、どう言う事なのか?

「その他・調整」も514億から、571億と大きく伸びてはいるが―。
905名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 07:54:55.86 ID:hYL/cp250
「ワンピース」のソーシャルゲームがやや軟調に推移
http://corp.toei-anim.co.jp/ir/2013/10/263_2.php

苦戦のグリーとDeNA ソーシャルゲーム 2強は復活できるのか?
http://itnp.net/story/450

ソーシャルバブルが終わる中、元々ソーシャルゲームでは負け組みだったバンナムだけが、売り上げを伸ばし続けるなどあるのか?

この決算、「キャラクター別売り上げ」「家庭用ゲームソフトの販売本数」と個々の数字は悪いのに、トータルすると伸びている、と言う不可解な物だ。

「好調」を偽装してはきたが、ソーシャルバブルがはじけた為、完全に破綻した決算になってしまったと言えよう。
906名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:45:30.16 ID:1/QtXfen0
>>904
ウィザードは凡作だったが、キョウリュウジャーは面白いからなあ
907名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:52:27.98 ID:3YU+0re20
>>906
子供には指輪集めよりも電池集めの方がウケがいいってのもあるだろう
908名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 09:55:04.22 ID:bfkInEUM0
今年のライダーベルトは普通に売ってるの見かけるな…
前年低調で連動商品も高すぎるとキツいか
909名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 10:32:17.77 ID:t5rLmGuW0
ガンバライドもカードが全てパーになったんだっけ?
欲深すぎて自爆はバンダイのお家芸だな
910名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 12:43:38.60 ID:Vm3l5swS0
>>904
ガノタから神搾取してるってだけだろw
いつ破綻するか実に楽しみw
911名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 18:47:22.23 ID:rFgodfhM0
この決算ってゲームだけ注目すると売上本数は減って売上が伸びてるんだから
一本あたりの単価を高くしてDLC等で一人から搾り取ってるってことじゃないの?

散々バンナムに対して言われてたことが決算の数字として裏付されただけじゃん
912名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 19:22:22.11 ID:xYwlU7eD0
鎧武はロックシードが割高過ぎて集める前から心が折れた
913名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 21:27:53.94 ID:r+GseemE0
スイッチって何Aぐらいまで使えんのかな
強電用に使えたら面白いが
914名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 23:20:23.83 ID:oVdCwwVH0
>>905
そろっそろまずいかもねぇ
915名無しさん必死だな:2013/11/26(火) 23:38:15.18 ID:nSy2yNhi0
>>908
鎧武はウィザードから以上にこけてる印象、バンダイがガキ臭い果物ギミック入れたのが失敗。
ロックシードを果物から鉱物系に変更レベルが必要かと。
916名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 00:03:06.17 ID:sJNMsibN0
917名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 00:19:48.00 ID:Ca4VtEg00
>>915
あの鎧みたいなの段ボールで作る型紙売ればいいのに
918名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 01:18:40.11 ID:52KTYvql0
リッジチームの一部が抜けたって噂が

大丈夫かよスマブラ
919名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 07:59:37.66 ID:ZXFICXTP0
>>879
種は投資金額が莫大過ぎて(普通のガンダムなら2〜3作品作れる金が1作品に突っ込まれてる)、今居る役員の責任問題に発展するから細々続けざるを得ないというのが専らの見解だな
ぶっちゃけ模型関連はさっぱり売れてないし人気有るMSも片手で数えられるくらいだし商売としては完全に失敗
DVDも売れたって言ったって初動売上しか無い映像ソフトの売上なんぞ幾ら売れたって過剰に突っ込んだ予算の分で相殺だからな

>>893
版権の問題で定期的に「ガンダム」って名前が付く作品作らなきゃいけないんだよ
だからガンプラビルドファイターズじゃなくてガンダムビルドファイターズって名前な訳<ガンプラバトル
920名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 10:03:35.54 ID:78Kjy3360
種のHGにマーキングシール付けて新発売!合わせて新規キットも出すよ!
なんてことやってたけどあっと言う間に終わったし…
既にプラモ存在してるM1アストレイや普通のアストレイ新規で出すヒマあったらウィンダム出してくれと
921名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:13:37.18 ID:kgnGH5Fe0
バンナムが、テイルズ新作のカウントダウン始めたぞ・・・・・ゲハだとスレさえ立ってない。
シンフォニア完全版アジア込10万程度の惨敗だから仕方ないのか。
922名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 20:56:49.19 ID:iXcOJ4GA0
そもそも業者しか食いつかないレベルのティザーサイトだから
触るのも面倒ってのが正直なところ
923名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 22:46:38.79 ID:eX7hBlov0
>>920
ガンダムBF
もういいだろう
大河原はガンダム新作から引退させてやって下さい
MSV-Rだけで十分、見苦しい・・・・・

大河原抜きでやったAGEは……。
むしろ、海老川の方がガンダムを迷走させているのでは。

どちらかと言うと今はカトキの方が酷い。
サイコフレーム発動するνやサザビーとかTV版ウィングゼロと思ったら
劇中未登場で存在しないプロトタイプを作ってしまったりと、
原作無視かつ自己満に浸ってる救い様のないバカと化してる
日野や福田負債がガンダム衰退の原因として叩かれているけれど
コイツらだけじゃなく福井とカトキのコンビもれっきとした
衰退の原因作ってるよ
924名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:03:52.80 ID:Ca4VtEg00
ビームライフルから接着剤発射するようになるまでは大丈夫だろ
925名無しさん必死だな:2013/11/27(水) 23:14:07.41 ID:ZFnQWg1v0
>>921
また素材流用なんだろうか…
926名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 06:24:45.34 ID:NbIbvC0S0
TOV2か?みたいなスレあったからマジならTOVのを使いまわすんじゃね

>>923
カトキもバンダイから依頼されないとデザインしないと思うぞ
927名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 06:32:14.86 ID:/B2hA5J50
>>923
メカのデザインなんざターンAレベルのクソでもねえ限りお前みたいなキチガイ以外は大して気にしねえよ
バカバカしいw
928名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 06:50:31.88 ID:6vMqSeXs0
>>927
こいつバンナム社員
929名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 06:58:30.40 ID:/B2hA5J50
>>928
はぁ?w日本語で頼むわw
930名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 08:33:11.05 ID:qgI+0N/o0
がわらあんちきもすぎw
931名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 11:10:01.01 ID:XmHJbsne0
>>929
バンダイ商法擁護っぽい事を書いてるからでは?
932名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 22:28:32.65 ID:tekUkU9u0
バンナムのイメージ

・DLCでボッタクリ
・その割にパッケージが高価
・バグ満載
・未完成品を平気で売る
・オタに媚びすぎ
・相変わらず需要が読めない

経営陣は「利益至上主義」だよ。ユーザーから不評を買おうが、他社のパクリだろうが
「今利益が出れば良い」んだ。

最近バンナムのこの手のこすっからさがすごいから
そろそろアレかもな、男塾もヤバイしエスコンもヤバイし…
多分据え置きゲー出す上で客単位あげたいんだとは思うけど

いい加減に作る側が悪いんじゃなくて買う側が悪いってのを理解すべき

日本はゲーム業界に限らず理系(開発者)を冷遇して文系(経営者や営業)が
優遇される問題があるな昔から
日本が衰退する理由になってるってエコノミストも言うてたわ

青色LEDとかもそうだけど「画期的な発明をしても
権利自体の1%程度すらも流れるようにしないで、単に金一封程度」だったっけっか
さらに「訴訟回避の為に法律作って、
何をやっても権利に会社帰属しまーすwwwww」て事
やるって言う腑抜けたこともやろうとしてんだっけ
933名無しさん必死だな:2013/11/28(木) 23:09:39.88 ID:1i85m5Dz0
>>932
だわなぁ
934名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 00:14:49.43 ID:Y1gAqcH40
驚いたのは、アイマスの重課金ゲーが昨日で2年しかたってなかったこと。
一気に稼いで今急速に萎んでるから3年以上経過してるもんだと思ってたw
935名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 00:51:31.71 ID:ozL8QNEo0
>>934
まだあんなのやってる奴いるの?>アイマス課金ゲー
936名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 08:13:11.71 ID:ONmb/V960
mクリのGE2のフォローが面白かった
iOSアプリのアイマスやってる奴ってどれだけいるのかな?
GPS使ってリアル地域で活動するやつ
937名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 19:14:14.73 ID:vXmMV6xY0
テイルズなんて何が新作かわかんねーから気取ったタイトル付けないで

テイルズオブ2013

とかに統一しろよw
938名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 23:15:50.06 ID:dOzwzF6d0
>>934
そういやモバマスの勢い一気に減ったな
939名無しさん必死だな:2013/11/29(金) 23:50:16.28 ID:mfml88yC0
>>938
艦隊これくしょんに人気を奪われているうえに
ソーシャル自体がもう終わりに近いからかな?
940名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 00:04:56.19 ID:9xWDQ5sb0
ソーシャルはCSブランドの切り売りにしかならんし、ゲームとしちゃ発展性がないからな
客に飽きられちゃそこでお仕舞よ
反対にソーシャルで名を売ってCSへという方がいいわね
941名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 00:17:09.05 ID:zQR/AEmL0
ソーシャルは変わりばえせんから金使う必要ないしな
942ちけ ◆chikeSPoz6 :2013/11/30(土) 00:21:53.24 ID:uncIMaHP0 BE:6955979-2BP(1000)
>>937
それじゃ年に1作しか出せないだろ!
943名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 07:29:25.55 ID:3Qidj1fW0
じゃあ開幕版とかどうすかね?
944名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 09:05:50.20 ID:0ESo+MZo0
テイルズオブ2013ー1月号とかでどうや?
型落ちがすぐバレてワゴン送りが捗りそうだがw
945名無しさん必死だな:2013/11/30(土) 13:44:32.64 ID:eqcEDfJv0
テイルズ・オブ・ディセンバー2013。うん、問題ないな
946名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 00:29:48.41 ID:vJw3Ascui
黒い流れだw
947名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 01:11:21.58 ID:Yv+Z4V3X0
テイルズの事だからまた「キャラ+豪華声優陣」(笑)の大発表を楽しみにしていれば
良いと思う。

もうテイルズはアニゲーマー御用達と変わらんよ。
948名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 08:48:04.57 ID:o4SnaElY0
http://www.toynes.jp/ranking/week.htm
鎧武はあまり売れていないはずなのに
このランキングでは1位・・・
これってバンダイの陰謀か策略?
ていうか、このランキング本当に信用できるの?

100入荷して完売、2位が80売れても1位だし、
100入荷して50売れて、2位が40売れても1位だし、
120入荷して100売れて、2位が80売れても1位

下の場合バンダイの売り上げは単価が同じとしても20%アップだか、
小売りの売り上げは横ばいの上に売れなければ100個の利益なんてふっ飛ぶ訳で、
そうなれば追加発注や新製品の発注も絞る事になり
初動は良くても右肩下がりになる
本当の所はバンダイが決算発表しない限り不明

年間売り上げ100億(販売目標の半分以下)でも
初動だけなら売り上げ一位にはなります

実売はもっと酷いんじゃないかな?
949名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 08:54:33.52 ID:W5LIXoG50
テイルズオブ()もタイトルネタ尽きてんだろ
残ってんのはテイルズオブシュセンドとかテイルズオブゼニゲバンナムくらい
950名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 13:05:08.94 ID:z4MQgqcH0
>>948
トイネスは店の実売データでランキング出してるから、そこが信用できないって言ったらもう何も信用できないレベル
批判するのは良いがなんでもかんでも思考停止して批判すると馬鹿に見えるぞ
951名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 13:09:37.22 ID:z4MQgqcH0
追記しておくと、バンダイの決算報告は出荷額だからこっちの方が正確な売上がわからない
で、バンダイの出荷なんてアソート上等水増し出荷だから本当に売れてるのか?って事を知りたい時に見るのがそのトイネスのランキング
このランキングは売上金額で算出されてるので実際売れて無ければランキング上位になる事は絶対に無い
つまり>>948の言ってる事は実際とはまるで真逆の妄想
952名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 13:27:45.61 ID:fPSc0P1n0
個数じゃなくて金額ベースだから一個千円のプラモを10個売るより
1個一万五千円の超合金を1個売った方がランキングが上になるって話だっけ
953名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 15:24:06.22 ID:Mlb+O8G80
その中で健闘してるダン戦を打ち切って
ガンプラアニメにつぎ込むバンダイは相変わらずアホだよな
たった2クールで子供が居つくわけ無いのに
954名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 18:25:35.53 ID:o4SnaElY0
>>951
740 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2013/11/20(水) 14:52:02.84 ID:boQRjRtR0
オープン価格といいつつ、
バンダイから6980円の価格で売れと指示書が来てる
なんなのこれ

これがマジならバンダイは独占禁止法違反だよなwww
これを機にバンダイの評判ガタ落ちしてほしいわ

これのようにバンダイはランキングを偽装している可能性もある。

この価格帯の商品だと、今年はトランスフォーマーはTVやってないし、
戦隊くらいしかライバルいないんだよね。
何か一個買って貰えるなら、「とりあえずライダー」という選択肢はあると思う。
955名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 18:39:28.25 ID:9FAu4Pl70
>>953
バンダイに取りつかれるのが嫌だから、日野がダン戦終わらせて妖怪にするんじゃないの?
956名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 20:41:42.89 ID:o4SnaElY0
>>955
ウォーズはバンダイ寄りみたいだったからね。
957名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 23:25:10.58 ID:o2who/0b0
>>953
瞬間最大風速で売れればいいのですよw
958名無しさん必死だな:2013/12/01(日) 23:32:30.22 ID:9FAu4Pl70
>>956
ウォーズはAGE失敗の、バンダイへの人身御供みたいなもんかと。
959名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 06:47:17.30 ID:V4JbmGzh0
>>947
×もう
○始めから
960名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 07:42:44.08 ID:sQwSTrVb0
>>954
だから値段を高額に設定しても実際売れなきゃランキングの上位にはならねえよって話を言ってるんだと思うが
お前ガチで頭悪いだろ
961名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 10:48:46.70 ID:ld/wSoOV0
>>960
こいつバンダイファンボーイ?
962名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 16:53:28.19 ID:P0iV14nC0
結局は低くても売れ行きは1位か・・・

でもバンダイ社員は、本当に考えているのかな?
少子高齢化、不景気な世の中、増税や社会保障費の増加、
いよいよ趣味や娯楽に金を掛けられなくなるのに・・・
963名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 17:05:19.85 ID:goUCDQDT0
>>904
そんなこともわからんのかてめーは
それだけ洗練されたタイトル数になって売り上げ伸ばしただけのことだろ
山内のじいさんも似たようなこと説いてただろうが
964名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 20:41:11.18 ID:P0iV14nC0
この会社が問題なのは何を出した商品ではなく、
版権を独り占めして、競合他社に出させないように邪魔ばかりするところだ!!

じゃあ自分ところで出すかと言われれば、版権押さえてるだけで出す気もない。
生殺しにされたキャラクターがどれほど多い事か…

反面タカラトミーはテレビキャラに頼らない独自キャラが多いからな
トミカ、リカちゃん、プラレールetc
タカラトミー以外でも壽屋のフレームアームズやリボルテックのアッセンブルボーグや仏像
figmaやねんどろいどの実在人物などのたくさんある。
965名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:14:06.79 ID:1coCAnS+0
おもちゃありきで番組を30分CMと明確にしたのはトランスフォーマー
そういう意味では今のバンダイのやり口はそれ自体パクり
966名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:26:13.17 ID:Y7fzKG5J0
>>965
初耳だな。それはどういう意味なのかちょっと知りたい・・・

俺の知ってるトランスフォーマーはアメリカからの逆輸入で
オモチャのCMもアメリカ臭い金髪幼児が出てくるようなもの
ばかりで、オモチャの宣伝のために生まれたなんていう経緯
初めて耳にするんだが・・・・

トランスフォーマーが最初に日本に逆輸入されたのはたしか80年代で
サンライズ-糞バンダイのオモチャ商法で言えばZガンダムの頃で
すでに、30分の男子向けオモチャを前提したアニメが大量生産されていた時期だし、

トランスフォーマーからいったいバンダイが何をパクったのかちょっと知りたい。
967名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 21:26:27.84 ID:J8cUQD6T0
ゲームソフトに主題歌を入れて値上げ版を出すのなんなんだ?カスタムサントラできるようにすればいいのに
968名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 22:27:20.39 ID:IIMYJNCn0
>>962
社員なんざ所詮は自分の給料の事しか考えてないよ。
大企業故の社会貢献とか綺麗事は広報が言ってるだけ。
969名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 22:50:16.34 ID:P0iV14nC0
結局バンダイの最大の敗因とも呼べるのは脱オッサン化を早々しなかったこと
餓鬼の時点で厳しく切り捨てておけばここまでひどくはならなかっただろう
確かに自動的に受動的にオッサンが産む金の卵の集合体ともいえるオッサンマネーは美味しすぎる
だから、種放映時のリバイバルブームのときはオタク市場なんてものが出来上がり
ちょっとしたオッサンマネーバブルだったはずだ
あの時代はバブルなので特にいろんなメディアの消費も早く使い捨てが酷かった時代でもある
ガンダム30周年にはそれも飽和し、マスベースで売れるオカズのネタの消費期限も早まり
ほぼ枯渇してしまった
月末にコレクター事業部の新作が多く発売されるが、一度秋淀のホビーあるいは玩具売り場に行くといい
バンダイが生み出して収集のつかなくなったオッサンの顔を見れば納得できよう
まあ最初遠目で見ただけで今まで感じたこともない独特の煩悩に塗れたリビドーで恐怖におびえたな
安易にオッサンマネーに走ったバンダイの功罪の結果がそこにはある
970名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 22:51:29.63 ID:P0iV14nC0
持ちつ持たれつとはいえ互いに腐らせ合ったという事かねえ。
その光景が与える印象は別として一時期でも良い時間が過ごせたのだから悪い事でもないと思う。
何にでも終わりはある。だから何でも面白い。

その通りだな
バンダイはオッサンマネーに依存し
オッサンは厨二病の快楽の再来を求めバンダイのオカズを欲した
互いの欲望が収束するなら良いが飽和し発散・・・・・
禁断の果実を腐らせることに拍車をかけた
あえていうならすでに終わっているのに
バンダイもオッサンも互いにまだ終わりを認めない状況が続いている点か
バンダイは最期のオカズを提供し金の卵を産めなくなったオッサンは
最期になにをひねり出すのかねw

バンダイのもつコンテンツを禁断の果実とは上手く言ったもんだ
実に的確な表現で説明しやすかった
971名無しさん必死だな:2013/12/02(月) 23:48:08.47 ID:eKXatEHo0
ながい
972名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 06:38:15.04 ID:HvBVl5mQ0
アニメや特撮のメインスポンサーになって金出して版権抑えても
その番組自体こけたらその分のリターンが無いというリスクがあるからまあ良いとして
バンダイのつまらない所は元々人気あった物に手を付ける、他社でヒットしたものの二番煎じ
ばかりな感じなのがなんだな、商売としては手堅いかもしれんけど
973名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 09:31:14.92 ID:rnK2UWge0
今まで売れてたからって胡座かいてると
ある日突然市場崩壊してしっぺ返しを
食らうってこったろ
娯楽産業なんざ生ものなんだし
974名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 09:45:38.26 ID:hGe+6RCw0
ガガンダム真無双
975名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 10:12:57.85 ID:Qyd1IbFa0
ガンダムはなんとか子供を取り込もうとしてるけど全部失敗してる
ここ10年で一番子供の取り込みに成功してたのがケロロ経由でガンプラ売りだったんだが、そのケロロを何故か打ち切りにするという辺り実に馬鹿だなあとしか思えない
976名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 10:34:39.38 ID:rnK2UWge0
ガンダムも真面目に戦争やってないで
ライダーみたいに変なモチーフ押し付けて
怪作を作らせてみたら変わるかもね。
放送前は電車ライダーとか売れるとは
思わなかったろ?
あとテレビ枠を継続維持していないと
子供向けの宣伝が薄くなって駄目。
977名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 10:38:12.19 ID:OtQ+lAUA0
サンライズを糞以下のデキのゲテモノガンダムアニメ専門スタジオに
成り下がらせた糞バンダイを絶対に許さない。

たまにカウボーイビバップ見るが、ああいうアニメを今のサンライズじゃ
逆立ちしても作れないだろうな。
久しぶりにガンダム以外のロボットアニメ作ったかと思ったヴァルブレイヴだっけ?

あれも最初見て、意味不明なガキの政治ゴッコと腐女子向け美少年アニメで吐き気がした
978名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 13:32:18.26 ID:zIe4uQ1k0
>>976
今やってるガンプラアニメも全国放送していないしな。
ネット配信まで追いかける子供はそうは居ないだろ。

子供取り込みたいなら本気でガンダムの慣例をぶっ壊すつもりで作らにゃもうどうにもならんでしょうな。
幅広く手を広げ過ぎて返って対象が狭まってばかりだし。
979名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 14:11:52.59 ID:jKl4v0dq0
AGEで失敗したじゃん
980名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 14:32:46.63 ID:VDdhpPxT0
AGEは主人公がころころ変わって子供が感情移入できなかった。
一年やるにしてもその辺を考えないと小さい子はついてこれない。
ライダー戦隊プリキュアウルトラマンは何だかんだで主役主要メンバーは毎年ぶれずにやってるしガンダムも初期はぶれてなかった。
今のガンダムは小さい子が見てどっちがいいもんかわるもんかはっきりしなくて戦闘シーンで釣ろうにもついてこないよ。
981名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 16:49:29.94 ID:zIe4uQ1k0
AGEは子供向けとしながら従来ガノタにもアピールしようとしたのが問題。
結局はそれ以前に脚本の質の悪さで子供は振るい落とされガノタも落とされて失敗に終わったんだかw

子供を取り入れたいなら徹底的に子供にウケる形式にしなきゃダメだろう。
ガノタにウケるのを狙うとどうしても子供は振り落としてしまう。
982名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 18:23:32.74 ID:SyuMl+3m0
SDガンダムも失敗したじゃん
983名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 18:36:10.06 ID:X3LzijWL0
今のSD復刻ブームは当時の少年向けの商品だから基本的に子供は完全に置いてけぼりよ
ガンダム無双でナイトガンダム出したりやってるけど
ただでさえガノタって枠なのにさらに狭まるところを狙ってんだもん
ナイトは好きだけどそれ単体での展開ならともかく、
無双やトライエイジにまで出されるとほらお前ら嬉しいだろ?みたいなのが見え隠れして萎える
984名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 20:28:49.98 ID:5lvbq0o/0
>>972
戦隊のモチーフや路線も他の作品の人気に弁上したものが多いからな。

例えばトレンディドラマが人気になったらストーリーをその路線にしたり、(ジェットマン)
恐竜作品が人気になりそうだったら恐竜モチーフにしたり、(ジュウレンジャー)
RVカーが人気になったら車モチーフにしたり、(カーレンジャー)

オリジナルの路線で対抗しようとはしていない。
985名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 20:43:17.99 ID:MQtIFmVR0
ハリーポッター流行ったら魔法戦隊とか
ワンピース流行ったら海賊戦隊とか
確かに自分らで新規に企画を生み出さないで
後追いしてるのが多い感じがするな。
986名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 21:33:22.29 ID:uwxtpDKu0
真・ガンダム無双の有料DLCがきたようだな
987名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 21:44:16.63 ID:HN6cv7vU0
学校の休みで家にいる時間帯に当たる日曜・土曜朝に
男児・女児向けの番組固まってるし。
その時間に、玩具のCMをやるのが普通だし。
低年齢だからといって、ツマンネー内容だったら、子供見ねーからな。
番組が面白くなければ、その番組の玩具が売れるわけもないんだし。
糞な内容でも見るのなんて、信者とかオタとかの部類だけだろ。
988名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 21:53:48.12 ID:uwxtpDKu0
199 名無しさん必死だな sage 2013/12/03(火) 20:55:53.08 ID:bDKI4tTdP
びょうどうラブオプラス
忙しい人のためのタイムシフト機能
縦持ち専用にデザイン一身
操作やロード向上

アマガミ4p
DOD34p
だーくそうる4pヴぁるはらカゲロウ4pはあとdんんwww



ベアッガイ3はめえええっちゃめちゃああああかわいかったkじぇ度wwwww
これはかわいくないwwwwwwwwwwww


診断ガム無双PS3とVITA  すまんなの痴漢w
ベアッガイ  かわいくない むしろ怖い ちゃんとリコーダーで攻撃


ウイングゼロEWはDLC500えん
あとは戦艦船しょうさいとか^w^

270 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 21:01:15.19 ID:bDKI4tTdP
あ|〜〜〜

ウイングゼロEWDLC買うとシナリオも着いてくるんかな?w?
追加しないお「エンドレスワルツ」っというのもはいしんされるっぺいけど
これが有料化無料かわからんらん
989名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 22:43:49.34 ID:5lvbq0o/0
次のスレをお願いします。
990名無しさん必死だな:2013/12/03(火) 22:49:03.59 ID:T5wN6soo0
>>983
戦隊は、基本当年で人気あった(人気ある)物をモチーフに作るものだから便乗とかはそれ何だけど。
また5年1サイクルで客変わることを前提で企画もしてるからね。
この5年と言うのは世界に輸出使い切るのも5年と言う意味もある。
来年はトッキュウジャーだっけ?ネタ尽きても過去作のモチーフをリサイクルするから問題ないけどw
991名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 10:12:45.11 ID:Y/2yeYR30
 
992名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 13:24:53.28 ID:HrI0z0Z90
>>980
>今のガンダムは小さい子が見てどっちがいいもんかわるもんかはっきりしなくて戦闘シーンで釣ろうにもついてこないよ。

それファーストも一緒だったから当時子供受けが良くなくってクローバーのおもちゃもあんまり売れなかった。
初回放映時はなんだかよく分らなくてガンプラがブームになってから再放送見たりアニメ雑誌やらで設定が補完されて
やっと分ったって感じだった。
Zはもっと酷かったけどな。
993名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 14:14:49.56 ID:L1ukmmtX0
色々な意味でGガンダムは正解だったな。
994名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 16:40:36.31 ID:kZUi/TS90
Gガンダムより、SDガンダムの方が正解だけどね。
あと本当に次のスレをお願いします。
995名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 16:53:11.83 ID:RApATC050
スレタイが浮かばなかったのでこれでごきゃんべんください

バンナムゲーが終焉の銀河に到達しそうな件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1386143531/
996名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 17:15:06.01 ID:RApATC050
うめよう
997名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 18:00:25.00 ID:sLWVH998O
タカラトミーと合併したらいい
998名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 18:05:15.42 ID:d3tmfwS20
>>983
>ほらお前ら嬉しいだろ?みたいなのが見え隠れして萎える


ユニコーンからそれをぷんぷんと感じてまともに見る気になれない
好きな人には悪いが、あれはいかんわ。
999名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 18:22:32.21 ID:sXZJmM8x0
うめん
1000名無しさん必死だな:2013/12/04(水) 19:04:33.68 ID:GApn5GRd0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。