【限定】プレミアムバンダイアンチスレ【商法】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
数量限定や高い送料でボッタクリ許さないよ!
プレミアムバンダイに関する悪い点について異を唱えるスレです

プレミアムバンダイ|こどもから大人まで楽しめるバンダイ公式ショッピングサイト
http://p-bandai.jp/
2HG名無しさん:2012/07/05(木) 03:51:36.84 ID:FvtKLOJ/
WDジム砂は一般販売にしろよカス
3HG名無しさん:2012/07/05(木) 11:17:21.25 ID:m1NZtwaE
デカール安定供給してくれてありがたいです
4HG名無しさん:2012/07/05(木) 13:26:34.74 ID:GtyjSilH
ボールも一般販売してよ
5HG名無しさん:2012/07/05(木) 15:17:40.44 ID:ljkEu+4M
全部ガンプラ以外はプレミアムバンダイで出して下さい
6HG名無しさん:2012/07/05(木) 20:47:38.91 ID:yl+0NLSM
>全部ガンプラ以外は
ガンプラ以外は全部? 何故?
7HG名無しさん:2012/07/05(木) 22:54:24.92 ID:ljkEu+4M
>何故?
スレチですまんがフィギュアーツとか小売や量販店巡りするのがめんどいから
プレミアムバンダイなら頼めば確実に手に入る

ガンプラは店で買うと四割引だから
8HG名無しさん:2012/07/06(金) 00:07:18.41 ID:Kc9qEtBo
プラモじゃないけど魂ウェブ商店は氏ね
ホイホイと買っちまう俺もお前も氏ね
9HG名無しさん:2012/07/06(金) 23:42:28.05 ID:J00v9wF/
割引無しなのだからパッケージはせめてフルカラーにしてくれ
(最低限完成見本だけでも)
10HG名無しさん:2012/07/06(金) 23:45:25.11 ID:y8zHIFAZ
あのパッケージは嫌いじゃないが、手抜きに見えるからいただけない
11HG名無しさん:2012/07/07(土) 00:20:11.55 ID:ljb4F40V
とにかく面倒くさい
12HG名無しさん:2012/07/07(土) 00:30:35.11 ID:F0Vyh5m7
良スレ
今すぐプレバン廃止しろ
13HG名無しさん:2012/07/07(土) 01:08:09.51 ID:lVsutrjR
組み立てキットぐらいプロショップでも売れよ・・・
てか、何のためにプロショップってあるんだよ
14HG名無しさん:2012/07/07(土) 01:28:14.32 ID:pZXPQEMp
プロショップはもっと困る
15HG名無しさん:2012/07/07(土) 06:05:34.22 ID:nGEmMIvF
ボールとか普通に売れよ
16HG名無しさん:2012/07/07(土) 12:18:29.28 ID:/d8mkClq
ツインセットなんだから片方をカトキ版にしても良いのにな

あのボールは本当に意味がわからん
17HG名無しさん:2012/07/07(土) 16:16:46.20 ID:1AzVeHNl
メーカー直販なのにこのお値段!
18HG名無しさん:2012/07/07(土) 18:50:51.56 ID:8Oh0sUMa
Web限には功罪があるよな。功は欲しい人は確実に手に入れられる事。罪は
店頭で商品を見て衝動買いするみたいな購入層の拡大が期待出来ない事。もしくは
本当は欲しいんだけど「見なかった事」にしてしまえる事。

会社としては中小企業クラスのマックスファクトリーが市場に潤沢に商品が
行き渡るように腐心しているというのに、業界のリーダーたるバンダイがこんな
焼畑農業をやるべきではないとは思う。
19HG名無しさん:2012/07/07(土) 19:15:39.01 ID:/d8mkClq
確実かどうかというのもちょっと怪しいんだよね
ちょっと情報を知るのが遅いと準備数完売後というのもありえる
完成品トイ系はテンバイヤーが食い付いてるし

もっともそういう商品は再販しちゃうわけだが、
それはそれで期間や数量を限定する意味が無くなってしまう
20HG名無しさん:2012/07/07(土) 19:41:04.82 ID:5FX+nlTm
プレバンではせいぜいクリアカラーとか、メッキ版だけにしてほしいなあ。
ボールとかドラッツェとかみたいに追加パーツがあるのは一般で販売して欲しい。
あ、スナ2WDも一般販売希望
21HG名無しさん:2012/07/07(土) 21:53:48.43 ID:a2yxMJOe
一般で売れるほどの需要がないと判断されたからプレバン行きなんだろ
まあ全部の判断が正しいとは思わんがな
22HG名無しさん:2012/07/07(土) 22:13:35.69 ID:te2jyqPT
メーカーに躍らされるのは悔しいが、とりあえず買う。
23HG名無しさん:2012/07/07(土) 22:40:29.95 ID:Lki0drBN
悔しい…でも…買っちゃう!ビクンビクン
24HG名無しさん:2012/07/08(日) 00:06:37.04 ID:TCdbQqwB
市場からガンプラが消えたら2度と復権できなくなると思うんだが
それが分かっててプレバン限定とかやってんのかな?
25HG名無しさん:2012/07/08(日) 06:46:04.33 ID:9Ww36zOY
イベントで販売する事もあるから都心部の人はそちらで足を運べばいいし

イベント行けない人は通販で申し込みすればいいし

プレバンの購入自体携帯でも出来るサルでも簡単な申し込み方法で家に来られたらマズイ人は佐川の中継局留めで自分で取りに行けばいい

(´・ω・`)なんで文句いうのん?
26HG名無しさん:2012/07/08(日) 08:17:33.89 ID:axMtTAml
B蔵の面倒くさくてくっそ高いレジンいらねーから
プラスチック改造パーツ売らないかな
プレバンならパッケージ見て買ってクレームってこともまずないだろ
自分で塗装するから現状だとデカールくらいしか買うものがない
27HG名無しさん:2012/07/08(日) 10:08:23.81 ID:dKTgywbu
>>26
新規パーツ追加キットは要らないの?
28HG名無しさん:2012/07/08(日) 14:33:40.75 ID:6tWY6REZ
プレバンさっさと潰れろ
29HG名無しさん:2012/07/08(日) 14:38:23.11 ID:RWeoHj39
>>27
それとは全く別のプレバンオリジナル追加パーツがいい
30HG名無しさん:2012/07/08(日) 17:02:23.13 ID:ayJZSWtC
そんなもん誰も欲しくはなかろう

SDガンダム系ならアリかもしれんが
31HG名無しさん:2012/07/08(日) 17:26:54.02 ID:RWeoHj39
ガンプラビルダーズみたいなオリジナルって意味じゃなくて
HGUCで出ないやつをB蔵で出すみたいな意味のプレバンオリジナル改造パーツ
32HG名無しさん:2012/07/08(日) 20:39:26.15 ID:9Ww36zOY
(´・ω・`)一般流通なら店頭で見ただけで満足してお前ら買わんやろ

それか叩き売りするまで待つやろ
33HG名無しさん:2012/07/08(日) 20:55:31.36 ID:330oxiY3
やるならアマゾンとかソフマップとか送料かからないショップと提携して
購入者の負担を少しでも減らして欲しい

実際の小売としては挟まず契約料払う事で注文フォームと郵送のシステムだけ
利用させてもらうとか
34HG名無しさん:2012/07/08(日) 21:34:18.83 ID:9Ww36zOY
甘も祖父も手続きが面倒だし携帯でダイレクトに購入出来るからプレミアムバンダイでいい

多少の負担はおまとめコース使うかポイント消化すればいいだけ
35HG名無しさん:2012/07/08(日) 23:09:59.81 ID:wiI+ILsA
流石に社員乙と言いたくなるレベル
36HG名無しさん:2012/07/09(月) 08:31:08.57 ID:VQ0csbhw
ポイントも雀の涙ほどだし
37HG名無しさん:2012/07/09(月) 19:25:32.58 ID:QvGohK3N
頻繁に使うわけでもない店(ネットショッピング含む)におけるポイントなんて価値なし
それができるなら送料どうにかしろ
やり方が場当たり的すぎる

あと検索がクソ
38HG名無しさん:2012/07/09(月) 20:04:25.34 ID:tCP11Lij
プレミアムの意味を考えろ
送料ごときでガタガタ言うような貧しい客なんて相手にしておらんのだよ
39HG名無しさん:2012/07/10(火) 13:24:05.81 ID:+uKcSZW+
送料全国一律525円は割とフェアだと思うが、1万オーバーで無料もナシだし

プレミアムの意味はプレバン側が考えるべきだな
詐欺をやる奴もよく使うんだぜ、プレミアムって単語はさ
40HG名無しさん:2012/07/10(火) 19:53:20.09 ID:VnYtR21g
オレ様は48歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
41HG名無しさん:2012/07/11(水) 05:46:19.25 ID:HQ/eZRUq
>>40
知恵遅れはどっか行けよ。
42HG名無しさん:2012/07/14(土) 00:38:52.85 ID:kinYXFrE
プレバン廃止祈願age
43HG名無しさん:2012/07/14(土) 11:50:24.34 ID:FKEk6WB6
・定期的な再受注もしくは定番在庫化(プレバンでしか買えないけど在庫あるからいつでも買えるような)
・5K(最悪10K)以上から送料無料
・イベント限定品の全国販売(売切品以外も)

これやってくれたら許せるのにな
44HG名無しさん:2012/07/14(土) 17:32:28.08 ID:kqgM12sI
そーそー
現状むしりとることしか考えてない
45HG名無しさん:2012/07/17(火) 20:09:02.72 ID:HORzp++F
バンダイって昔からそんな感じだしね
そのくせ肝心なネタ(商機)はことごとくのがすw
46HG名無しさん:2012/07/19(木) 09:22:20.44 ID:mfe3lqtB
安い土地探して大型倉庫作って
旧キットをプレバンで売るとかさできないのかねぇ?w
47HG名無しさん:2012/07/19(木) 20:35:14.35 ID:Qw0JKx39
それは一番高く付くやり方だな
48HG名無しさん:2012/07/19(木) 22:37:05.44 ID:49jjth0w
>>46
キャッシュで百億程用意してから俺にやらせろってバンダイに交渉に行け
49HG名無しさん:2012/07/20(金) 22:51:33.02 ID:U6COgxef
せめてデカールはメール便発送してくれ
50HG名無しさん:2012/07/23(月) 16:52:40.24 ID:mIHGKqNH


\ ⊂[J( 'ー`)し  いいかげんにしなさい!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
     ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3228782.jpg
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
51HG名無しさん:2012/07/23(月) 22:32:51.68 ID:asplVzHu
フィギュアだけでなくプラモまで糞限定商法に走ったか・・・
52HG名無しさん:2012/07/24(火) 11:24:17.06 ID:ep/fk4o8
ガンプラは昔から限定品やってたじゃん
プレゼントや景品だったけど。
53HG名無しさん:2012/07/24(火) 12:59:34.13 ID:T/Sd+R2t
ちょっとしたカラバリだけだろ
最近調子乗りすぎ
54HG名無しさん:2012/07/24(火) 13:15:26.39 ID:2NOClOil
色変え

一部新規(今ここ)

完全新規
55HG名無しさん:2012/07/25(水) 21:05:44.83 ID:KZl/bLk9
TOPページの重さは何とかならないの?
56HG名無しさん:2012/07/26(木) 01:11:57.74 ID:Gzo8aQgY
ジムスナWDは一般発売しろよ しないならプレバン潰れろ
57HG名無しさん:2012/07/26(木) 08:56:13.49 ID:r4tRC1lw
おもちゃ板でもプレバンって印象悪いのか?
58HG名無しさん:2012/07/26(木) 11:58:48.83 ID:Yj1NFGKI
むしろそっちの方が悪いでしょ
59HG名無しさん:2012/07/26(木) 20:00:57.84 ID:EwsrSpL1
vakaボールから店頭でも購入一切やめた
プレバンやめたら復帰してやる

プレバン企画したやつ死ね
氏ねじゃなくて死ね
60HG名無しさん:2012/07/26(木) 20:28:30.61 ID:sh/CSygX
ネット通販でも、量販店でも安く買えるんだし、プレミアムバンダイくらい、いいんじゃない?
61HG名無しさん:2012/07/26(木) 23:19:02.41 ID:n57XnIzY
定期的に予約受け付けとかして欲しいとは思う
もしくは再販のアンケートでもするとか
プレミア商法ウハウハとはいえ顧客のこと考えないと悪い印象がつく
62HG名無しさん:2012/07/26(木) 23:50:08.02 ID:Yj1NFGKI
ジムスナWD売るために通常版の情報の一部を隠しているというウワサ

複数買いは無謀
63HG名無しさん:2012/07/26(木) 23:56:02.64 ID:I30AdsIs
せめて完全受注生産にしてほしい…。締め切り日前なのに注文受付ないとかやめて下さい。
64HG名無しさん:2012/07/27(金) 04:45:50.03 ID:qqX10qWc
>>60
プレバン限定期間限定送料取るプレバンはOKなんですか?w
奇特な方ですねぇ
65HG名無しさん:2012/07/27(金) 08:16:14.30 ID:LaMAlUQ5
(´・ω・`)貧乏人が喚き散らしてるスレだな
(´・ω・`)漏れもプレバン買いすぎて貧乏人に直になりそうだお
66HG名無しさん:2012/07/27(金) 14:06:46.27 ID:KqU+y1B6
>>64
ワンフェスとか当日版権になれてしまったため、確実に入手できるなら、我慢する。
手に入ってなんぼだしさ。
67HG名無しさん:2012/07/29(日) 01:41:25.62 ID:BkKO3Hmm
とうとうポチってしまった・・・・
68HG名無しさん:2012/07/29(日) 02:48:20.06 ID:FlTu/X4T
量産機好きじゃないしRGΖホワイトユニコーンとか出ても塗装で表現出来るし
HGクスィーガンダムやペーネロペーが限定販売とかでもない限り
キット買うことはないな
69HG名無しさん:2012/07/29(日) 05:09:25.14 ID:l7WTDZ4t
>>62
いつか出る陸戦ジムや緑陸ジムスナイパーに
ロングレンジビームライフルやハーフシールドを流用予定で、っていうか
そっちの設計がすんでて、
今回のジムスナUにくっつけたと思うんだわ。
70HG名無しさん:2012/07/29(日) 20:04:38.92 ID:riHHyiSJ
ニッチだから売ってくれるだけでもありがたい。
有難いがプロショップだけでも店頭で周知、予約受付ができるようにして欲しい。
ロボ魂ジムスナイパーIIwdは気が付かず買い逃した。
71HG名無しさん:2012/07/29(日) 22:09:50.17 ID:X9b/QmuZ
プロショップとプレバンとは関係ないから無理だよ

てかプロショップ自体あんまり機能してないからプレバン始めたんだと思う
72HG名無しさん:2012/07/30(月) 01:45:29.99 ID:TaI1LepK
プロショップリストにゲーマーズ町田店入ってたけど
模型なんか何年も前から仕入れてない上、店自体いつ潰れてもおかしくないからな
73HG名無しさん:2012/07/30(月) 01:52:23.08 ID:TAXSvhql
プロショップもプレバンも腰が引けてるっていうか
いつ尻尾切りしてもおかしくないようなのは一緒だな
リスクは負いたくないけど売り上げは伸ばしたいですって姿勢がミエミエ
74HG名無しさん:2012/07/30(月) 16:28:58.90 ID:5e54JsjQ
まあ、そんなのはどこでも一緒なんだが肝心な部分を
疎かにするとペナルティを負って売上減るからなぁ

こないだ風呂ドーガと砂ジムVを買った時、箱の中身が上下逆に梱包されていた
そう遠くないうちに何か大失態して損失出すだろう
75HG名無しさん:2012/07/30(月) 17:24:19.18 ID:33zrL3NU
失体つうかミスは色々やらかしてるがな
76HG名無しさん:2012/07/30(月) 18:18:02.48 ID:w6fyFWBN
売り上げが
限定、極稀に再販>>>>>>>一般販売で人気無くて売れ残っても定期的に再販

なのかなあ、そうじゃないとこんな事しないだろ

ガンプラブームっていってもアニメ新作の話で
1stMSVやゲーム機体はほとんど売れてないんだろうか。

でも一時のseedバリエとかの事考えるとやっぱ不満でならない。
ジュアッグMSVとか3年後5年後にふらっと欲しくなる人だっているはずなのに
77HG名無しさん:2012/07/30(月) 23:57:42.95 ID:MDDiF8cq
>>66
>当日版権になれてしまったため、確実に入手できるなら、我慢する。
>手に入ってなんぼだし
言い方が悪くて申し訳ないが
「なれてしまった」
と言うより
「飼い馴らされている」
のだと思うよ。
版権握っているのは外ならぬバンダイだし限定品出したいがためのバリエ設定だし。
もちろん買う事自体を否定している訳では無くね。
78HG名無しさん:2012/07/31(火) 00:23:51.90 ID:4F/4RNSd
版権握ってるのは創通ね
79HG名無しさん:2012/07/31(火) 04:39:42.88 ID:i0xfpeAZ
>>76
過去商品が売り上げの何割かを占めてるから
一つ一つの売り上げは大したことはないが普通のおもちゃよりは過去商品が売れる傾向にはある
しかしプレバンの比率が高まればそれもなくなるだろうな
今やってるのは焼き畑みたいなもん
80HG名無しさん:2012/08/01(水) 23:12:15.49 ID:c8CxFmZp
普通に売れよ
81HG名無しさん:2012/08/02(木) 02:45:31.91 ID:V5BQpEv0
ジムスナWD大好評につき一般販売開始!はさすがにやらんだろうな
82HG名無しさん:2012/08/02(木) 04:06:00.69 ID:/iAJ0Bd3
普通に売れ
83HG名無しさん:2012/08/02(木) 05:42:24.84 ID:2QIKyc1h
オレ様は48歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
84HG名無しさん:2012/08/02(木) 10:22:42.38 ID:UWovJ/Nl
面白いと思ってんだろうな
85HG名無しさん:2012/08/02(木) 11:14:05.30 ID:zXJ74Uu+
保守みたいなもんだろ

ボール・ジム砂UWD
あとは追加パーツのあるジムVなんかはちょっと悪質だな
86HG名無しさん:2012/08/02(木) 18:53:24.79 ID:0gKWxj23
.....そもそもWDの方が売れるんだよねー
既に受注が予定に達してるって時点で分かると思うけど...
ホンと無くなって欲しいよプレバン。
これの一番たち悪いのが次回の生産で二度とHGUCのWDが
手に入らなくなるってところが許せない。
一般販売すればこの機体もさらに注目されるだろうに
WDのファンにとっては悲しい限りです、どこまでも
マイナー路線で入手困難
87HG名無しさん:2012/08/02(木) 19:07:46.28 ID:KTdVPv1/
WDのほうが売れるってのは盲目コロ落ち信者の幻想
物がガンダムである以上アニメ>>>ゲームは揺るぎない
ゲーム版権は権利が複雑で色々めんどくさい話もあるしね
88HG名無しさん:2012/08/02(木) 19:10:30.10 ID:UWovJ/Nl
正直08小隊版がいっちゃん欲しい
89HG名無しさん:2012/08/02(木) 20:32:25.93 ID:X5SX9EXD
>>88
08にジム砂Uなんか出てないだろ バカなのか?
90HG名無しさん:2012/08/02(木) 20:37:32.59 ID:o0aHFFLi
08は陸ジムのスナイパーライフル装備型だ…出して欲しいんだが

>>87
残念ながらスナイパー2のアニメでの活躍?はほんの一瞬で青いジムコマと思って見過ごすレベルだ
91HG名無しさん:2012/08/02(木) 20:42:32.28 ID:UWovJ/Nl
ジムシリーズの見分けも付かないにわかでございまして…
92HG名無しさん:2012/08/02(木) 20:49:25.79 ID:o0aHFFLi
えっ!?

08版:デブ
スナイパー2:ガリガリ
93HG名無しさん:2012/08/02(木) 21:47:57.66 ID:XjSWz4Xf
スナ2欲しがってた奴の大半は、WD仕様が欲しかっただろうな
オレもコロ落ちやったこと無いけど初プレバンで買ったし
しかし送料含めると糞高いな
94HG名無しさん:2012/08/02(木) 21:57:25.14 ID:EPcWjoh7
そんな儲かるプレバンですら出ないZ版ネモとZZ版ドライセン…
95HG名無しさん:2012/08/02(木) 22:12:05.72 ID:0gKWxj23
たしかに幻想といわれれば否定はできないかもしれない、
けれど>>90さんの言うように一瞬でやられるから普通のガンダム好き
にはアニメで出たなんて認識は皆無のはずw
純粋に見比べたときWDのキットの方がカッコ良く見えると思うんだけどね。
正直青の方は買いませんです。高いので何個買うかが悩みどころ
96HG名無しさん:2012/08/02(木) 22:32:22.33 ID:mtT8OHrv
普通に青いほうが好き
アニメの登場シーンが短いといってもその後の雑誌などで繰り返し取り上げられたのは青色だし
ジムのカッコいいカスタム機ということで繰り返し刷り込まれてきたのは青色
WDは片側だけにへばりついてるバルカンポッドもガラクタみたいなシールドも下手くそが作った改造ガンプラみたいで嬉しくない
97HG名無しさん:2012/08/02(木) 23:07:55.95 ID:Os3TNbTc
>>92
08MS小隊は陸戦GMなので機体違い
98HG名無しさん:2012/08/03(金) 00:44:13.32 ID:U7LQlyzy
ノイジーマイノリティはどうしてこうも傲慢なのかね
B蔵改造パーツで\5,000(本体別売)なんてことにならなかっただけでも感謝しろよ
俺は青白3個づつありがたく買わせてもらうよ
99HG名無しさん:2012/08/03(金) 02:17:34.73 ID:ePgfVCxl
何言ってんだこいつ
100HG名無しさん:2012/08/03(金) 04:50:42.26 ID:6l+3PNDg
普通に売ればすべて解決するのにね
101HG名無しさん:2012/08/03(金) 07:17:47.96 ID:+dOkI82y
普通に売ればいつでも買えると思って手を出さないのがお前ら
102HG名無しさん:2012/08/03(金) 08:06:24.53 ID:Ixh8LX1f
1を覗いてみたらゴミしかないようだけど?w
103HG名無しさん:2012/08/03(金) 17:52:07.13 ID:o195RXzR
よくよく考えたら
ロボ魂版でいいやって思えてきた
バンダイのミスで2体あるしな!
104HG名無しさん:2012/08/04(土) 22:53:01.59 ID:vZDFm45o
仮に店頭並ぶとしてもプロショップ専売で定価前提になったら
割引してくれーとか文句言うだけなんだろ。
割引とかの企業努力は否定しないが、それが当たり前の
特売依存患者にはなりたくないな。
105HG名無しさん:2012/08/06(月) 07:22:31.75 ID:jzMoEtuZ
オレ様は48歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
106HG名無しさん:2012/08/06(月) 21:55:55.53 ID:7rLeLpDS
複数買おうとしても「カート内の商品とは一緒に買えません」
まじでksだ
107HG名無しさん:2012/08/06(月) 23:53:32.60 ID:nmo8EnNV
送料という名の手数料
108HG名無しさん:2012/08/07(火) 07:00:49.02 ID:mjdMuIre
RGのMk2自体ずっと売ってんだからGディフェンサー・フライングアーマーのセットもずっと売っとけやksが!
プラモ買うみんながみんないちいちネットに張り付いてるワケじゃねえだろ
それどころかこんな闇売りみたいにコソコソとやってることすら知らんのがわんさかいるだろ、それは客じゃないんか?!
何がプレミアムだ、とっとと潰れろ!
109HG名無しさん:2012/08/07(火) 17:46:41.56 ID:yzzXfsf4
ジョーシンにプロショップ限定のガンダムver2.0メカニカルクリアが2500円で投げ売りされててビビった。
アバオアクーザクなら買ったのに、、
意外とどこでも売ってるんかな?
110HG名無しさん:2012/08/07(火) 20:16:03.80 ID:XaArwglX
ほとんどの限定品なんてそんなもの
いつでもどこでも買えるのがガンプラの良さなのに目先の金に釣られて自分の首を絞める磐梯山
111HG名無しさん:2012/08/07(火) 21:36:59.40 ID:mjdMuIre
メカニカルクリアとはなんぞ?!とぐぐったらプロショップ限定品とかあんだね、そういやこの絵が描いてない箱見たことあるような…
デザートカラーのザクかっこいい!
こんなんフツーに売りゃいいのに、なに値打ちコイてんだかなぁ

つか川口名人とか懐かしすぎるわ
112HG名無しさん:2012/08/08(水) 15:42:56.02 ID:WPRX0Thu
コロ落ちスナ2は定期的に再販しろよ
113HG名無しさん:2012/08/12(日) 11:41:58.70 ID:7vWlXQa9
プロショップ限定品は
プロショップでは普通に売ってたので華麗にスルーして売り切れるとなぜか悔しい

ザク系は武器オプションや重複パーツ在るから侮れん。
114HG名無しさん:2012/08/12(日) 14:48:43.13 ID:l2j+kr5N
フライングアーマーGディフェンサーセットの再販してほしい
今Mk2買う人は客じゃないってことですかバンダイさん?!
115HG名無しさん:2012/08/16(木) 18:36:31.06 ID:fAFi28Un
事業部違うけどロボット魂のビルバインとダンバインは情報出て
欲しいと思ったらどこも予約締め切りでがっかりしたし最近のバンダイは
品薄とか限定とかつまんなくてユーザーを落胆させる商法ばかりで気分悪い
116HG名無しさん:2012/08/17(金) 00:01:02.38 ID:1JdlroDh
それしか趣味がないような人は事前情報でも購入でもずっと張り付いていられるだろうけど、ガンプラとかたまに気が向いてチェックするくらいのだってゴマンといるのにね
で、それしかな人に限ってまたその手のやり口にまんまと乗せられるんだろうね
117135:2012/08/17(金) 12:26:37.43 ID:VMdo/DOE
てすと
118HG名無しさん:2012/09/16(日) 01:23:54.14 ID:Voc+n6kJ
せめていつでも変えるように
購入側のメリットが少なすぎる
119HG名無しさん:2012/09/22(土) 02:55:24.97 ID:fRtTFgoL
最近販売方法が複雑になりすぎ
情報追っててもこれなら普段ネットしない人とか無理ゲーだろ
120HG名無しさん:2012/10/20(土) 00:59:16.78 ID:QyQ2bdnw
新しい商売を始めました

ttp://p-bandai.jp/contents/sugoroku/
121HG名無しさん:2012/10/20(土) 12:54:20.28 ID:BARbS6CF
さっさとプレバン潰れねーかな
122HG名無しさん:2012/10/21(日) 16:04:51.33 ID:Wcd4aJJO
>>120
まじで怖いよ
123HG名無しさん:2012/10/21(日) 21:02:44.89 ID:TR/lyCDH
>>120
これ悪質だろ
ポイント商法サイトがやってる様な双六にガチャ商法を組み込んだ訳か
1回の上限があるからマシとは言え射幸心煽ってるのは事実だし毎週繰り返しやるから結局同じ事
124HG名無しさん:2012/10/21(日) 23:53:30.38 ID:PzPzBth6
ぱっと見た感じ、ゴールまで32マスあるようだから、1日平均4.5マス以上進まないとゴールすらできんな。
サイコロの期待値が3.5だから、アイテム無しだとゴールするだけでもかなり厳しそう。
その上、進むが1マスに対して戻るが2マスあるのに、
進むは絶対1回しか踏まないけど、戻るは次回再度踏む可能性もあるから、実際には更に確率的にきつくなる。
125HG名無しさん:2012/10/22(月) 17:23:45.16 ID:DynVla9z
初日と2日目に同じ戻るマスを踏んだオレ。

3日目は進むマスだった。
誰かの手のひらの上で踊らされてる気がしないでもない。
126HG名無しさん:2012/10/22(月) 17:49:13.04 ID:qsDa30IK
>ガンプラとかたまに気が向いてチェックするくらいのだってゴマンといるのにね
そういう人達はプレバンなんて見つけない。
プレバンはガンオタをターゲット、ガンオタは定価&送料払えばマイナー品入手可能。
双方にとってメリットのある良いシステムだろう。
そもそも客層が金稼げる連中なんだから数百円ごときに騒ぐ方がオカシイ。
これに文句言うのはただの貧乏。
127HG名無しさん:2012/10/22(月) 19:48:36.76 ID:+pA2T56S
プロショップ限定に変わっても、卸が高いので割引販売できない罠。

プロショップ限定の過去の商品は通常の製品より
10%以上高いんだもの。

8掛け仕入れの商品を、割引販売できないよ。
128HG名無しさん:2012/10/22(月) 21:02:32.70 ID:WAM9r3p5
>>126
>>ガンプラとかたまに気が向いてチェックするくらいのだってゴマンといるのにね
>そういう人達はプレバンなんて見つけない。

あのくらいちょっと思いつきでネットみる程度でも行き着くんじゃね?
ガンプラとか一切検索なんてしないって人はさすがに難しいだろうけどw
129HG名無しさん:2012/10/23(火) 00:52:41.92 ID:vwM47BmZ
ガンプラで金持ってる層相手に商売というのが間違ってるわな
130HG名無しさん:2012/10/23(火) 04:24:01.44 ID:HJ7pEn6x
>>127
プロショップ限定品ってそんなに卸値高いんだ…通常品だと6.5とかそんなんだっけ?
方々で山積み・投売り続きのAGEが幾らで卸されてるのか気になるが
131HG名無しさん:2012/10/23(火) 06:46:01.44 ID:a1EB6kvo
ここ10年以内の新規開業なら65%+消費税。

うちは20年前に開業したんだけど
60%+消費税。

実は、アソートの抱き合わせがない分
アマゾンで仕入れたほうが安かったり…orz

132HG名無しさん:2012/10/23(火) 13:16:43.18 ID:tja29vfw
昔はネットなど無かったから商品を売る為に小売店に頭下げて買って下さいと営業し
ネットが出来ると小売無視して商売
中間に金が落ちる事無く定価販売で丸儲け
133HG名無しさん:2012/10/23(火) 13:40:58.75 ID:NUcGbCAC
町から玩具屋や模型店が消えつつある昨今
メーカーが自社で直売販売ルートを確立しようとするのは当然。
ガンオタが高齢化を辿る一方で新規子供様はガンダムなんて求めていない事はアゲで証明済み。
かつて鉄道模型やエアガンが模型店の奥に追いやられて消えたように
ガンプラもいつかは量販店の玩具コーナーから消えて通販が主流になるだろうな。
134HG名無しさん:2012/10/23(火) 18:42:29.60 ID:HJ7pEn6x
紫ダナジンだけじゃ不憫だから紫ガフランもプレバンで販売したれ(ゲス顔)

>>131
やっぱそんなものなんですね。
卸値の違いは商流にもよるのかな、大手量販店クラスはその点やや強いと聞いたが…
でも淀も今年発売の品から、AGE以外でも定価から3割引かなくなったんだよなぁ。
135HG名無しさん:2012/10/24(水) 06:16:19.29 ID:SiXVP0xD
>>123
最近こういうの多いよ
実際ほとんどポイントは貯まらないから客寄せみたいなものだね
というかこういうゲーム作ってるところがプレバン初め色んなところに売り込んだんだろう
136HG名無しさん:2012/10/24(水) 17:26:55.48 ID:5PsZSSWi
AGEは単純にデザインが幼稚園児向けっぽいのがな
Gガンで玩具類に大攻勢かけようとするくらい間違ってる
137HG名無しさん:2012/10/27(土) 23:13:54.59 ID:xzi5JiK0
しっかしUCのバリエ品、一体幾つ出すんだろうなぁ。
単なる色替え系リゼルのバリエは限定で正解かもしれんけど
緑マラサイ市販しておいて方やジオン色ベースジャバーは限定とか
小売&ユーザーへ軽く嫌がらせ入っている気が。
138HG名無しさん:2012/10/27(土) 23:37:05.82 ID:rk6XNbZo
そう言われるとあんな緑マラサイとか淡い色スナイパーザクとか店売りしといて緑ジムUはプレバンなんだよな
自分がユニコーン観てないせいだけど違和感ありまくり…でも緑マラサイ劇中でそんなかっこいい活躍してんの?
139HG名無しさん:2012/10/28(日) 04:32:34.80 ID:WxaoyPko
>>137
緑マラサイは一応出番あり、他のジオン系MSも含めて
そのジオン色ベースジャバーに乗ってるシーンあり。

乗っかって活躍してた訳ではないのがアレだが…
出番は通常色と五十歩百歩だと思うんだけどなぁ。
でも、UCドラッツェみたいなもんだと思えば仕方ないのかね。
140HG名無しさん:2012/10/28(日) 04:33:26.35 ID:WxaoyPko
1レスずれた、>>138
141HG名無しさん:2012/10/28(日) 07:57:38.39 ID:jUEpRcGe
>>137

色塗ればいいだけ
高いそ料を払ってまで買うものじゃないと思うけどな
142HG名無しさん:2012/10/28(日) 12:57:07.44 ID:/oBXV7yz
メルキアカラー は一般発売してほしい
143HG名無しさん:2012/10/28(日) 14:29:53.21 ID:KzviplFD
>>141
そうそう、塗れば済むんだけどでも塗料代(自分だとスプレー缶)買うこと考えるとプレバン総額とあんま変わんなかったり…
幸いこれまではそこまでして欲しいもの出なかったからスルーしてたけど緑ジムはどうしようかと
青ハイザックあるんだから緑ジムも店売りしてほしかった
144HG名無しさん:2012/10/29(月) 22:36:46.60 ID:aumw58bt
ホビーオンライン限定発売になるとパッケージや取説が手抜きだから嫌なんだよな

同じプレバンでも魂ウェブの商品はパッケージもしっかりしてるのに
145HG名無しさん:2012/10/30(火) 03:22:09.14 ID:hgdKRHSe
>>144
事業部の違いとやる気の差だろうかねぇ…
146HG名無しさん:2012/10/30(火) 04:10:36.77 ID:NRBFKCEK
静岡産か否かの違いとか
147HG名無しさん:2012/10/30(火) 05:54:34.46 ID:p8FLixhw
>>144
つってもSDXもやっつけじゃなかったっけ?
パケもだけどプレバンのせいでラインナップがめちゃくちゃ分かりづらい
148HG名無しさん:2012/10/30(火) 14:11:04.26 ID:hAvi7o3P
ジム2緑と同じく緑バウも青ハイザックも黒ディアスもプレバンにしてくれ。
これまでカラバリでiメいできて中途半端に方向転換するなよ。
149HG名無しさん:2012/10/30(火) 18:06:51.96 ID:NK6xzdzo
カラバリは一般の方がいいけど、デルタカイみたいなのはプレバンでいいよ
150HG名無しさん:2012/10/30(火) 18:18:43.13 ID:l+189UsC
>>149
同意!
151HG名無しさん:2012/10/31(水) 01:11:57.32 ID:FRUlWl7H
いや、それはない。つか塗れよ。
152HG名無しさん:2012/10/31(水) 11:48:23.91 ID:rrwJpVD6
塗れませぇん!
153HG名無しさん:2012/10/31(水) 15:25:05.32 ID:/SUD46YI
>>148
HGUCのディアスは黒が先だよ

カラバリでもドムトロ砂みたいなのだといいよねぇ。
154HG名無しさん:2012/10/31(水) 15:27:36.28 ID:YKOUmfA4
>>133
いや、言っても番組の魅力だとおもうよageの場合は

リアルタイムの時の種とかOOは小学生位の子もプラモ買ってたから

だからガンプラビルダーズやれと言うことで
155HG名無しさん:2012/11/01(木) 17:52:51.12 ID:NFUcbJp6
>>153
マイナー色という意味じゃない?
156HG名無しさん:2012/11/04(日) 00:05:58.82 ID:cyOkN9zq
TVアニメに登場したやつは一般、OVA系はプレバンでイインダヨ
157HG名無しさん:2012/11/04(日) 01:47:34.86 ID:VZVIQGMN
うむ、まったくだ!
わざわざOVAまで買うなりする人なら煩わしいプレバンも送料もかまわず買ってくれるけど、TVみてちょっと気になったから的なライト層がそこまで負うのは考えにくいよなぁ
158HG名無しさん:2012/11/04(日) 10:59:33.21 ID:glZbN/6v
TV放送物でもまぁ、AGEのAGE-2SP・紫ダナジンはプレバン限定で正解だろうw
海賊シャルドールやFXバーストもプレバンでいい気がするんだが。
黄色ドラドは出ないのかな、頭部パーツにスイッチあるのに。
159HG名無しさん:2012/11/04(日) 11:56:51.56 ID:VZVIQGMN
ま、結果からしたらアレは全部プレバンでよかったかもねw
160HG名無しさん:2012/11/04(日) 14:24:54.22 ID:GvjO5tIj
OVAはレンタルあるからまだそれなりに目にすることあるかも知んないけど
ゲーム系のオリジナル機体とかってゲーム買わなきゃわかんないんだから
そっちこそプレバン展開でやって欲しい
161HG名無しさん:2012/11/05(月) 04:05:24.68 ID:6yrme5OS
>>160
ホワイトディンゴは、その流れでプレバンになったんだろうが、
アレの場合、OVA版が何の活躍もしてない分、ゲーム版の方が、どう考えても人気あるからなあ・・・
162HG名無しさん:2012/11/05(月) 18:43:08.72 ID:fa4uGtIh
「人気ある」とか「知らない機体」云々じゃないでしょ。

プレバンは消費者に対し、少し卑怯では?、っていう話でしょ。
163HG名無しさん:2012/11/05(月) 19:59:20.52 ID:3ihl0fnu
卑怯()?とか苛めと言うのは、小売に対してじゃないかねぇ。

AGEのバリエはガンガン出す癖に、UCのはプレバン限定で掻っ攫って行くと言う。

ユーザーに対しては、買える時期が限られるとか、懐具合に優しくない、かな。
164HG名無しさん:2012/11/05(月) 21:10:54.57 ID:YjeFMdaB
>ユーザーに対しては、買える時期が限られるとか、懐具合に優しくない、かな。

Gディフェンサー+フライングアーマーの再販はよ!
165HG名無しさん:2012/11/07(水) 12:16:14.69 ID:xdzFe9Je
一昔前は「一般売りこそステータス!」だったのになぁ
量産機が限定とかもはや意味不明
166HG名無しさん:2012/11/07(水) 12:59:22.58 ID:9wWp+Nw1
そりゃ企業としちゃバカバカとカネ落としてくれるヲタに目がいくのはわかるけど、そうじゃない非ヲタも大量に取り込んでこそのガンダムだと思ってたんだけどなぁ
もうそのあたりはライト層とか軽視してんだろうかね?

そのくせガンダム銭儲けの延命狙おうなんて欲かいた果てのAGEとかって醜態w
167HG名無しさん:2012/11/08(木) 08:42:02.47 ID:B4xEugQB
ライト層の軽視で思い出すのはSDガンダム止めた事
結局若年層が全然入ってこなくなってAGEを始め悲惨な事に失敗してしまった
ガンプラもプレバン(藁)で間口を狭めたら後で取り返しが付かなくなるぞ
168HG名無しさん:2012/11/08(木) 15:03:22.64 ID:wqPWFLfm
街の模型屋やおもちゃ屋もアソート商法で追い詰めてるし本当にしょうもないな
169HG名無しさん:2012/11/08(木) 17:56:40.35 ID:KWms3Pkl
一般でバリエするにもせめてある程度売れそうな物にしてやれと思うわな。

特にAGEシリーズなんか、これから出る奴の敗戦処理臭が半端ない。
シャルドールローグとか色々アレなAGEの劇中でも、何秒出てたんだか。
UCの袖ドラッツェとか袖アイザックくらいの出番じゃないのかと。
170HG名無しさん:2012/11/14(水) 22:00:19.44 ID:QoOtThFv
 
171HG名無しさん:2012/11/15(木) 09:50:38.99 ID:r9VV4m2v
ほら めっちゃ怒ってる
プレバン限定とか止めるべき
172HG名無しさん:2012/11/15(木) 15:35:32.76 ID:XnRaiBxW
飽くまでもGPBみたいなニッチなカラバリや、
それかクリア・メッキ・イベント系にして欲しいんだよなぁ。
実際、白式出してた頃は別に怒ってる奴もいなかったし

橙球やUC系、砂WDみたいな新規パーツ絡むのは勘弁
173HG名無しさん:2012/11/15(木) 18:57:26.24 ID:ssd64pGV
小売店側からすれば、プレバンでいいや。
ヘタに一般商品化されて、アソート組まれるよりはいい。

プロショップ限定も、結局仕切りが上がるだけで
儲かりそうなアイテムはほとんどなかったしね。

模型店の皆さんへ、なんて言ってても
通常製品より、卸価格が高い限定品なんか
全く美味しくない。

せめて、問屋を介さずに安く卸してほしい。
174HG名無しさん:2012/11/15(木) 19:30:13.85 ID:Pvyi36ts
還元サービスでいいくらいのものもバンダイにかかると\吊り上げの材料にされるもんな…ガンダムは好きでもバンダイは嫌いだわ
175HG名無しさん:2012/11/16(金) 08:13:26.61 ID:ey4LRzar
>>173
AGEHGシリーズは売れましたか…?(小声)
それこそ、プレバン限定で良いような品まで含めた
バリエラッシュの敗戦処理が待ち構えてる訳だけど。

プロショップ限定はニッチ過ぎ&値引きも渋いんじゃ売れる訳ないよな。
MGボールもクリア版を回してやれば面白かっただろうに。
176173:2012/11/23(金) 17:25:08.11 ID:P2NNMe7D
>>175

AGEのHGは思ったより売れましたよ。
仕入れを絞ったからというのもあるけど…

AGはさっぱりですね。
例外的にクロノスが売れたぐらい。

UC関連が元気だからまだましかな?


プロショップ限定のメリットはアソートがないぐらい。
177HG名無しさん:2012/12/03(月) 00:17:38.86 ID:PvpM3Kgk
ガンプラEXPO限定品購入シリアル

O39BLVDOQ
178HG名無しさん:2012/12/07(金) 22:03:27.81 ID:8P2Uju3Y
>>176
絞った上で思ったより売れた、って暗に売れてないの認めてる様なもんじゃないのかなぁ。
これでも最新TVシリーズだと言うのに…プレバンの選定基準含め、UCとのこの差はなんなんだろう。
179HG名無しさん:2013/01/12(土) 04:32:45.62 ID:w6Bw6wZV
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
180HG名無しさん:2013/01/12(土) 07:36:49.06 ID:4bpMv/vl
だよな やっぱ送料は無料にすべき
181HG名無しさん:2013/01/22(火) 18:34:30.41 ID:o+j2DRXv
アンチは一生ガンプラ等のバンダイ製プラモを買うな
182HG名無しさん:2013/01/22(火) 18:59:02.98 ID:oNI+IjUB
つうか、いつまでガンプラ買うつもりですか?
183HG名無しさん:2013/01/23(水) 05:24:28.16 ID:o81Zl+vx
飽きるまで
184HG名無しさん:2013/01/28(月) 14:42:53.04 ID:zU8XESYg
俺が興味ない機体→バンダイ、消費者がWINWINの関係
俺が好きな機体→バンダイ許すまじ、何年経っても安く確実に買える様にすべき
185HG名無しさん:2013/01/29(火) 02:48:39.12 ID:veS7bGlm
定価なのはOKとして送料と期間限定は絶対に許さん
顧客のメリットはなんだよw
186HG名無しさん:2013/01/29(火) 03:40:02.48 ID:wHg9hx1j
マイナーなやつ出してやってるだろ感がハンパないね
他と同じに買えるように出してはじめて威張れよ、と
187HG名無しさん:2013/01/29(火) 08:08:29.30 ID:4UCkifex
>>185
そりゃもちろん、バンダイのメリットが最優先だろ。
期間限定にしなかったら、複数の商品がまとまって送料安くなる可能性があるし、
在庫かかえる負担は増えるし、出荷量が読めない上にばらつきも出るから、
ピーク時を想定した体制を取らないとならなくなってコストがかかる。
今のやり方なら、バンダイの都合に合わせて出荷量をコンスタントにコントロールできるから、
発送作業に波がほとんど無く、最小限の人員で効率良く処理できてウマー、といったところかと。

『プレミアム』バンダイだが、誰にとってのプレミアムかは明言してないしな。
188HG名無しさん:2013/01/29(火) 20:19:18.10 ID:ZJet5UuT
>>186
AGEのHGバリエなんざそれこそ限定で良いだろうにな。
最早カテゴリ自体ニッチなのに、更に出番ない機体or外伝
具体的にはFXバースト、シャルドールローグ、サイフォスとか。
189HG名無しさん:2013/02/04(月) 11:41:42.63 ID:Ele3cm0P
15年の時を経て、主人公機発売…

そんなん、色塗ればいいだけじゃん。
せめてネリィブレン発売しろよ!!
190HG名無しさん:2013/02/06(水) 23:44:52.39 ID:hKrg5uHY
しかしよくあの駄キットと名高いブレンなんて再販する気になったな
設定とは似ても似つかないムーミンみたいな顔して体はひょろい最悪の出来だよあれ
191HG名無しさん:2013/02/07(木) 00:05:48.66 ID:X7vZB4AE
アニメ見てなかったからヒメブレンが主人公機だと思っていたわ
ある意味貴重だな主役機が一般販売されなかったのって
192HG名無しさん:2013/02/07(木) 01:45:13.26 ID:a9FrR04F
逆に敢えてプレバンで出して欲しいガンプラなら
HGのジムストライカーを色を白にして頭・バックパック・脚スラスターとか
付けてストライカーカスタムかな、こいつは買う層が少なそうだから
出してくれたらありがたい・・B蔵買えねえよ高くて・・。
193HG名無しさん:2013/02/07(木) 04:38:36.03 ID:X7vZB4AE
ボッタクラは高いのもあるがいつの間にか出てるからな
予約してないと買うこともままならんし
194HG名無しさん:2013/02/09(土) 15:16:37.72 ID:5EgQ9k78
一言で言うと大人向けの子供騙し
195HG名無しさん:2013/02/10(日) 00:19:19.91 ID:XSjevOyy
みんなカラーヴァリエーションとかクリアパーツなどによく飛びつくよな。
RG 1/144 MSZ-006-3 Zガンダム3号機 予約終了とか信じられない。
オレだったらノーマルのRG 1/144 Zガンダムを3割引でジョーシンあたりで買う。
196HG名無しさん:2013/02/10(日) 08:40:52.44 ID:72GohjrQ
バリエーションとかあくまで2番手3番手だしね
この機体なら「これも」欲しいとは思っても「これこそ」欲しいってまでではないから、そこに非割引+送料とか通常品以上のカネ払うのには抵抗あるわ
いつもみんなカネ持ちなんだな、て思って見てる
197HG名無しさん:2013/02/10(日) 11:30:35.18 ID:32yeJ9mY
>>196
プレバンはそれで何年も商売が成り立ってるんだから、こんな不景気な時代でもきっと金持ちが多いんだろうな
198HG名無しさん:2013/02/10(日) 13:39:31.01 ID:o/Al0QSL
>>196
俺も同じ目で見てるわ 3割引の分+送料は結構なダメージ
199HG名無しさん:2013/02/12(火) 17:00:54.92 ID:Zj8XLXPl
明らかに量販店の3割引前提で価格設定してるからなあ
ある意味二重価格に近い
200HG名無しさん:2013/02/13(水) 02:29:30.58 ID:KoczCHAQ
定価で買うとありえん品質だもんな
201HG名無しさん:2013/02/13(水) 05:37:28.58 ID:oxUrrh2Q
でもねー、発売日の前後にはもうプレ値がついてヤフーとか楽天のオークションにでるんだよね
学校の中でも親が医者とか公務員とか大学教職員のやつはけっこう金回りがいいからへいきで買ってるけど、
やや中規模メーカー勤務だと月の小遣いが4000円が限度だからなー、
尼の割引でカルバリー買えたけど、バンプレのスタックはだめだ。あーあ
202HG名無しさん:2013/02/13(水) 15:10:30.90 ID:010cviSV
期間限定で抽選販売でまとめ不可で再販もなく送料はかかり数量限定で特に安いでもなくキャンセルもできず発送が遅くなる事もあるってどうなの?
便利なの?w
203HG名無しさん:2013/02/13(水) 16:43:57.25 ID:UWvwDF9D
まとめや支払い方法の変更は当選後にできるそうだ

キャンセルはプレバン抜きで頂けんわな。
まぁ踏み倒す阿呆多発して、コンビニ支払いでのまとめができなくなったんだろうけど
204HG名無しさん:2013/02/13(水) 20:22:56.11 ID:KAzEjeNb
コッスい商売しようとするから余計にそういう輩に予防策感覚でマナー違反みたいなマネされるんだろうけどさ
売る阿呆に買う阿呆、仲良くどうぞだな
205HG名無しさん:2013/02/13(水) 21:31:03.86 ID:Yw8zfBHx
>>204
まさにそれかもな 客を舐めた商売してるから客にも舐められると
206HG名無しさん:2013/02/22(金) 00:50:18.77 ID:z0NOtHPI
またショボイキャンペーンはじめたなおい・・・
207HG名無しさん:2013/02/22(金) 11:34:19.63 ID:7YseYJv+
誰か当たった奴いるのかあれ
208HG名無しさん:2013/03/12(火) 16:30:45.05 ID:xq1vgjCj
ショボイ壁紙なんていらねー
209HG名無しさん:2013/03/15(金) 01:29:53.08 ID:qxiw9jw3
100P当たったけどこれほとんどの人が当たってたりして つまり購買促進
210HG名無しさん:2013/03/15(金) 04:32:02.92 ID:n0oRWbRY
広告メールが解除できないぞこれ
211HG名無しさん:2013/03/16(土) 18:42:17.84 ID:07glv/Gh
一度登録したら逃げられない
他の企業でもそうだが
212HG名無しさん:2013/03/22(金) 16:18:55.37 ID:9UWeHj7t
X2がプレバン限定ww
目先の利益ばっか追ってどんどん顧客の母数が減っていくな
213HG名無しさん:2013/03/22(金) 22:35:16.34 ID:0rgYqJ2W
トールギス2に続きX2も限定か…
でも大コケしたのが数値にも出てるAGEのバリエは相変わらず出ると

ボンビー事業部様のお考えはよく分からんな
今に始まった事じゃなく、寧ろ熱意が足りない発言辺りから変わらないけど
214HG名無しさん:2013/03/24(日) 20:22:37.93 ID:gthbSWFe
まだ引きずるの?メンタル弱過ぎ
215HG名無しさん:2013/03/24(日) 20:28:59.70 ID:M6hNAre+
嫌なら買わなきゃ良いだけなのに何が不満なんだか
216HG名無しさん:2013/03/24(日) 21:11:42.03 ID:Y0Volzdx
>>215
欲しいのがプレバン販売なのが不満なんだよ。X2では無いんだが
RGデスティニーの光の翼の事なんだけどHGUCやSDさえ普通に同梱されてるくせに
同梱しても3000円ぐらいで出せたはずだろ
217HG名無しさん:2013/03/24(日) 21:18:47.43 ID:e8Sv48Wy
嫌ならバンダイに入社して変えろ、とか始まりそうな勢いだなおいw
218HG名無しさん:2013/03/24(日) 21:23:29.83 ID:YWQGcdDz
翼くらい自作するなりHGから流用しろやハゲ
219HG名無しさん:2013/03/24(日) 21:26:57.64 ID:M6hNAre+
>>217
ネットで愚痴ってないでアンケートハガキにでも書けば
220HG名無しさん:2013/03/24(日) 21:27:59.45 ID:PqNT86w/
むしろ社員でもないのに「文句言うな!」ってキレてる奴の怒りのモチベーションがどこから来てるのかが不思議
221HG名無しさん:2013/03/24(日) 21:32:52.16 ID:YWQGcdDz
通販で個人情報抜かれるのが嫌なんだろ
222HG名無しさん:2013/03/24(日) 21:41:56.28 ID:e8Sv48Wy
>>219
俺が愚痴ってるように見えたのか?
ホント、こういうのは一体どこから来てるんだか
223HG名無しさん:2013/03/24(日) 21:43:14.73 ID:YWQGcdDz
俺がキレてるように見えたなら謝る
これ以上の書き込みは控えます
224HG名無しさん:2013/03/24(日) 21:47:41.40 ID:M6hNAre+
プレバンで売ってるのを一般発売しろって言うスレなら異論は無い
225HG名無しさん:2013/03/24(日) 22:00:56.09 ID:PqNT86w/
>>224
そういうの含めてアンチスレなんだろ
スレタイのとおりだと思うが
226HG名無しさん:2013/03/25(月) 22:00:29.42 ID:PqkUwD+m
川*^∇^)y-~~~~~~~~~~~~~~HGでも付いてる光の翼を限定とかやりおるわ
商魂たくましい事で
227HG名無しさん:2013/03/26(火) 02:14:50.62 ID:hEH5H3UN
検索がうんこでワロタ
Z版ベースジャバーのページどこよ?www
228HG名無しさん:2013/03/26(火) 02:23:33.47 ID:OT9A8qpK
>>227
まだ出来てないんだろ
229HG名無しさん:2013/03/27(水) 15:06:28.08 ID:FBSexEJB
>同梱しても3000円ぐらいで出せたはずだろ

素人計算wwwその根拠はなんだよwww
230HG名無しさん:2013/03/27(水) 17:16:19.01 ID:yNk8/qQY
じゃあいくらなら出せるんだ 根拠付きでどうぞ プロ計算で頼むよ
231HG名無しさん:2013/03/28(木) 15:02:01.53 ID:m0bUphyu
素人だから「しない」ところでなんで気安く頼んでんの?
メーカーにも同じ立場の客にも目上態度はどうしたことなんだぜ?
232HG名無しさん:2013/03/28(木) 16:36:45.64 ID:sgSDHr/c
RG運命用の光の翼はスタンドも付くらしいね
これで1.5kならまぁ程々に妥当な気がしないでもないが…

MGニューVerkaのダブルフィンファンネルの方が割高感あるような
HGUCサイズの箱で更にスカスカだし
233HG名無しさん:2013/03/28(木) 20:56:00.09 ID:VhjmYCEL
壁紙毎日プレゼントキャンペーンもそろそろ終了なのか
234HG名無しさん:2013/03/31(日) 20:30:43.94 ID:+Yan6tro
送料は目を瞑ってやる。しかしコンビニ決済に手数料はないだろう。
アマも大手家電量販店も無料で代引きとの差別化があるだろ。
代引き315円、コンビニ決済も315円で後者は発送などが遅れるだ?
コンビニ決済ある意味がわからん。本当むかつくわ。
大手で手数料ケチるなよ、殿様商売が。
235HG名無しさん:2013/04/03(水) 01:20:39.49 ID:BtnLGlsX
つクレカ



ああ、そっかw
ごめんwwwww
236HG名無しさん:2013/04/03(水) 05:19:02.07 ID:s9NfmTxc
配送業者はヤマトにして欲しいな
SGWは扱いがちょっとアレなんで…
237HG名無しさん:2013/04/03(水) 18:13:07.58 ID:dXzrrXO0
コンビニ決済の手数料て最終的にどこ行くカネなの?
238HG名無しさん:2013/04/05(金) 02:55:59.11 ID:j6/EZt/u
プレバンの限定ガンプラだが
いつも注文締め切り残り数日になると決まって一気に在庫が
なくなるんだがどこの転売屋が買占めてんのかね?
239HG名無しさん:2013/04/05(金) 03:03:05.69 ID:zj9EzkuB
おれいつもヤフオクで買ってるよ
複数個出してるひともいるな
240HG名無しさん:2013/04/05(金) 04:41:38.54 ID:vLKDzWbk
>>1
悪い点について異を唱えたら、アンチじゃなくねって思った

ガンプラが限定になる前に利用するの辞めたけど、当時のフィギュアーツ、一般販売分が店で買えなくて、限定分のみWebで買えるとかいうおかしな状況だった
ガンプラだけはユーザーライクに買わせて欲しいな…
241HG名無しさん:2013/04/05(金) 21:50:02.30 ID:M+3X2+WZ
>>240
どういう定義で言ってるのかしらんけど
むしろアンチなんてつもりはまるでなくキットの欠点を指摘してるのに
ものすごい勢いでバンダイアンチは消えろだのアンチは手を動かさないだの
さんざん言われるスレはたくさんあるぞ
242HG名無しさん:2013/04/06(土) 05:24:40.65 ID:rDCktTRU
>>241
いや、ただ単に日本語おかしく感じたんだが
243HG名無しさん:2013/04/18(木) 00:42:03.13 ID:nD+3++8j
やっつけデザインのZ版ベースジャバーといい販売方法といい売り逃げ余裕っすね
244HG名無しさん:2013/04/21(日) 09:28:48.20 ID:sRZSa4On
ユウブレンとユーマ機届いた。ユウのフィギュアぐらい付けたらw 買っといて言うのもなんだが、ユーマ機の配色ってカッコ悪いよなw
245HG名無しさん:2013/04/24(水) 16:30:00.58 ID:noMTpQ1J
MGネモUC再販か、スナ2WD再販しないかな?
246HG名無しさん:2013/04/25(木) 03:20:27.61 ID:b31cRo39
つくづく殿様商売だな
MGもいい調子に傾いてきたんだからこんなことやめてしまえ
247HG名無しさん:2013/05/19(日) 16:58:00.90 ID:tAaWhOMA
246書いた半月後にまた文句を書くことになろうとはな・・・
しかもMGで (´・ω・`)
248HG名無しさん:2013/05/19(日) 18:08:51.63 ID:lxn9FkjA
せめていつでも買えるようにしてほしいな
249HG名無しさん:2013/05/20(月) 01:05:49.31 ID:On1vcJOf
安定供給を考慮したラインとは思えないからそれは無理かと。
生産数が少ないことから、生産ラインの隙間埋めに利用しているのではないかとさえ思う。

新作は月によって波があるし、旧作の再販で調整するにしても、
一般流通に流す場合は、それなりに数を打たないとならんから、
ラインの稼働を調整してたら、どうしても上手く使えない隙間のような部分ができるはず。
そういった隙間を埋めるのに、こういった少量スポット生産品は都合が良いと思われる。
受注生産だから数も読みやすいし、追加生産に関しても、小売が絡まないから、
市場からの突き上げを気にせず、好きなようにできる。
メーカーにとって非常に都合の良いスタイル。
250HG名無しさん:2013/05/20(月) 02:31:55.35 ID:Moy3SbIX
>>249
プレバン限定ガンプラはおまとめ機能を使えるから
プレバンの扱い上だと受注生産品ではないみたいだよ
251HG名無しさん:2013/05/20(月) 03:26:10.43 ID:vUF5QhE1
>>249
ならせめて限定を謳うなと言いたい
最初期のBDみたいに受注数が一定を越えたら再販(BDの場合は発売)するとか
ポイントサイトみたいなみんなでまとめて購入するとか方法はいくらでもある

今プレバンがやってるのは生産ラインの維持が難しいのにかこつけたただの限定商法
一時的に売上げは延びてるだろうけどこんなこと続けたらガンプラから離れる人が増えるだけ
252HG名無しさん:2013/05/20(月) 19:36:36.84 ID:D8x8Hc0n
限定なんて一度のがしたらもう(正規の)入手は不可なご新規さんおことわりの先細り商売だもんな
253HG名無しさん:2013/05/20(月) 23:26:58.99 ID:On1vcJOf
>>250
そりゃもちろん、注文分だけしか作らないなんてことは無いし、普通は切りの良い単位で生産するはずだから、
注文分以外の余剰在庫もある程度は存在するはず。
厳密な受注生産ではなく、予約数から需要を想定して+αで作ってるという感じかな。

>>251
そんなこと俺に言われてもw

既に潜在的には追い詰められてるのではないかと思う。
スケモも先細りと言われて久しいが、ガンプラ市場だけが現状維持できているとは思えん。
プラモを作る層自体はどんどん減ってて、その穴を単価を上げることで補っている感じがする。
(ユーザー離れと値上げとどっちが先かという話はあるが・・・)
種の頃に調子が良くなったからといって生産設備を増設したような話も聞くが、それが足枷になってるのでは。

広く薄く売るというやり方が成り立たなくなって、コアユーザーをターゲットに稼ごうとしてるような感じ。
プレバンは直販ではなく、プロショップ限定品として展開するべきもののはずだが、
今の状況を見る限り、小売のことなんて何も考えて無いのは明らかだな。

再販時にサクサク価格改定するスケモと違って、ガンプラの場合、値上げできないような空気があるから、
どこかで穴埋めが必要なんだろう。
ガンプラ以外のバンダイ製品(ヤマト、ザブングル、マクロス等)は、最近の再販時で大体倍になっている。
(厳密には、ガンプラでも、SDのちーびー戦士は\300→\400に上げたようだが)

3年ぐらい前に、HGUCを再販分から順次値上げするというようなアナウンスはあったが、
悪い意味での反響が大きかったのか、そのまま立ち消えになって、
代わりに新製品の価格に転嫁するという方向に行って今に至っている。
大量に売れた初期キットに関しては、減価償却はとっくに済んでるだろうけど、
コストはどんどん上がっているのに、30年以上前から値段が変わってないというのは、かなり異常だと思うよ。
254HG名無しさん:2013/05/31(金) 23:51:06.59 ID:ZM0BW3qb
プリキュアの化粧品が限定品だったのに他サイトで
販売されてた
なんだそりゃ
255HG名無しさん:2013/06/01(土) 13:28:44.82 ID:jmzZ/WY4
ガンプラの後付専用機プレバン商法始まったな・・・
256HG名無しさん:2013/06/01(土) 13:38:37.02 ID:0uBDt664
オクでプレバン商品をよく買ってるんだけど、
これって、往年のガンプラブームの品薄状態を再現してるんだな
当時ガンプラはなかなか手に入らなかっらから希少価値があったし、
次はいつ入荷されるかわからないから、あったら買うみたいな飢餓感があった
257HG名無しさん:2013/06/02(日) 17:57:52.03 ID:pRCL7tOv
プレミアムって名称外して欲しいです。
258HG名無しさん:2013/06/03(月) 11:39:52.48 ID:VRNzVDGs
>>256
君がそう思うんならそーなんだろー
品薄状態、希少価値、飢餓感
好きなだけ味わえばいいよ。
259HG名無しさん:2013/06/03(月) 15:01:04.27 ID:gOqwZDfX
プレバン初期に静岡で聞いた話じゃ
「色換え商品をプレバンに回す事で一般販売商品の新規比率を上げる」
との答えだったんだよね。
確かに当時より新規金型商品の比率は上がったような気もする。

でも、今じゃ色換えだけじゃなく追加パーツまで作って
一般販売してもおかしくない商品までプレバンになってしまっている。
オレンジボールやWDスナII、クロスボーンX2やトールギスIIなど。
光の翼はキット同梱でいけただろうし、ダブルフィンファンネルは
以前なら部品注文で対応というレベルだろう。
(部品注文の負担を減らしたと思えばファンネルはありかもしれないが)
期間限定注文商品ということで変えない人も居るのだろうから
予約数量に達したら再販というのは良いと思う。
現状は商品点数が増えて再販のサイクルが長くなってしまっているということだろう。

毎年静岡で期間限定だけはやめてくれないかと嘆願しているが
聞き入れられる様子はなく、逆に加速している気がする。
260HG名無しさん:2013/06/03(月) 17:06:52.62 ID:iiy5duMu
今年一年で急加速したね
俺は白式が出た時点でこれからプレバン送りが増えるぞって模型板で警告したが危機感もった奴はほとんどいなかったな
こんなの誰も欲しがらないしとかただのカラバリ出しって理由で
261HG名無しさん:2013/06/03(月) 18:46:24.99 ID:2N8L9ORh
ライバルのコレクターズ事業部がプレバン商法で大成功してるからな
得体の知れないものを売り逃げするには最高の商法だから真似るわ
262HG名無しさん:2013/06/03(月) 21:19:36.27 ID:VRNzVDGs
なんでプレバンが増えるかといえば、利益率が高く損失が少ないからだろう。
ただ、金型をセットし直す手間は膨大でちょいちょい変えて小数生産できるものじゃないらしく
故に期間限定で予定数量しか生産しないのだと思われる。
予想外の人気に続けて2次受注してる場合は金型組み換える予定を変更して継続生産して
コスト稼いでるんだろうな。

プレバン専用パーツが付くものもあるけど、結局は店頭じゃ長期的な売上が期待できないとか、
類似商品が増えると店員も一般客も混乱して店舗に迷惑になるなど理由は様々ありそうだが
要はプレバンで扱う事で商品化のチャンスを増やしてる事に違いは無い。

この1年でやけにプレバン商品が増えたのは利益率の高さに上手い汁を啜ってる可能性は否めないが
某上げダムで莫大な損失出したんで密かにあからさまに損失回収企画として利用してるのかもしれない。
という勘ぐりしてるけど、実際のとこどーなんだろうね。
263HG名無しさん:2013/06/03(月) 22:58:16.82 ID:BkoaUMik
>>260
まぁほら、当初はGPBとかイベント限定品の受注とかそんなのだったし。
今もああいう路線ならこんな単独スレ立ってないと思う

HGUCのボールとかあの辺から変になって行ったのかねぇ?
新規パーツ有りなのに限定とか
264HG名無しさん:2013/06/03(月) 23:39:52.23 ID:jfpJhUOy
自分で書いてるのに何を言ってるのかと
だからあの当時のプレバンは誰得カラバリばかりだったからほとんどの人が困らなかったし相手してなかったわけじゃん
今現在みたいな新規パーツありカラバリ商法だったらこれからヤバいかもねー、って話になっただろ
265HG名無しさん:2013/06/04(火) 08:56:18.57 ID:704A91HL
普通は直販なら価格面でもユーザー側にメリットある物だと思うけど
そう言うのも無しでプレバン商法うめぇwwwだけってのも何だかなぁ
3000円以上で送料無料くらいやってもバチは当たらんと思うのだが
266HG名無しさん:2013/06/04(火) 09:03:10.00 ID:rLaYvOhQ
バンダイに期待するだけ無駄だろ
ポイントは雀の涙時間帯指定だけかろうじて対応するが未だに堂々と商品名書いて送りつけてくる非常識さ
267HG名無しさん:2013/06/04(火) 09:19:20.12 ID:XeqIQsTa
流石にこの意見には引く
268HG名無しさん:2013/06/04(火) 17:53:02.25 ID:AJlnRyns
なんかログインできない・・・
269HG名無しさん:2013/06/04(火) 22:52:00.68 ID:Jwx715Ou
派遣大手でプレバンの求人案件あってワロタ
場所蔵前なのな、モロに玩具問屋街の
270HG名無しさん:2013/06/05(水) 00:47:31.37 ID:2KGW1hdT
てか送料分を金額に上乗せして欲しい
クレカ払いにしてるのにいちいち玄関口で送料払うの面倒なんだよ
271HG名無しさん:2013/06/05(水) 01:06:25.73 ID:Gxg+fyFY
>>270
そんなことしたらバンダイが面倒だからだろw
272HG名無しさん:2013/06/05(水) 10:26:44.03 ID:yXRyTmcT
>>270
自分は送料込みでクレカ払いしてますよ?
273HG名無しさん:2013/06/05(水) 22:56:31.97 ID:XlU/xCUD
配送日変更しようとしたらめさめさ重いんだけど
まさかアタック食らってるとかじゃないよな…
274HG名無しさん:2013/06/11(火) 10:41:36.64 ID:wuAxjfrC
RGで成型色違いのキャスバルガンダムとか、G-3とか売りに出さないのかな?
275HG名無しさん:2013/06/16(日) 16:52:03.83 ID:HFQdfTeg
>>259
理想と現実の乖離が半端ないな
今からでも良いからプレバンで出したキットにナンバリングつけて一般のHGUCで出せよ
276HG名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Q31ZV0eQ
バンダイと集栄社の商品を生産している工場が彗星か隕石が衝突するか、
地震が起こって壊滅的な被害を受けますように。

少年ジャンプ漫画の作者が一人でも多く死亡するか、殺されかけて植物状態になりますように。
少年ジャンプの漫画が有害図書に指定されて廃棄処分されますように。
277HG名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mJQHYAUM
磐梯と終栄社になんか恨みあんのか
278HG名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Vem6V1dd
黒子のバスケで脅してる奴か?
279HG名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kYD5oQ97
このスレを>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1353079665/
280HG名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cZ2jCOfA
ヘタレパチラーを食い物にするだけのブランドにならないでほしい
色なんかついて無くていいので新規パーツのみ販売とか
敷居の低いB倉的な商品を展開してもらえると助かる
281HG名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:P4Iu8+S/
バンダイ「売れればそれでいいです!\(^o^)/」
282HG名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:XP3e6fuT
94式ベースジャバー、流用部分はプロペラントタンクで新規部分は本体って…
>>54の予測が当たろうとしているのか
283HG名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:P4sTiVvF
バンダイ「問屋通さないでいいので売上分まるまる儲けでおいしいれす(^q^)雇用?知りませ〜ん\(^o^)/」
284HG名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:KY9lKCBJ
まぁ儲からなきゃ速攻シリーズや企画終了が当たり前のバンダイが
これだけ続けてるってことは相当ぼろい商売なんだろうな
285HG名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:1J04y81t
直販のくせに小売店頭より高いのがどうにも馴染まない
そのぶん販売数の見込めないマイナーなものも…的な理屈云々はわかるけど、内容同じような商品に下手すれば倍近い値を突きつけられるのは感覚として引く
おかげで一旦アタマ冷めちゃって「そこまでして欲しいか?」と衝動買いを防げてるんだけどねw

そういう意味では良心的なのか
286HG名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:EWDDEZy/
往年のガンプラブーム時の品薄商法なんだろうけど、
ライトユーザー向けならメッキとかの高級品をもっとやってほしいね
287HG名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:hdgsGeoN
武者買ってしまったけど送料いれると3000の三倍は高すぎて後悔したわ
しかもオールメッキじゃなくて黒色は黒なんだよな
そこは残念
288HG名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:YQZysR//
いまやパイが小さすぎて発売時点からボッタクリのプレミア価格だもんな
団塊Jr世代がぼちぼちリタイアしてかつてプレミア化した人気キャラグッズもゴミ同然だし
先人の行いを見てきた層もグッズのプレミア化に過剰なロマンは抱いてない
289HG名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:HsXkACe3
【グッズ】碇君の匂いがする……シンジとカヲルの香りするミスト発売
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1375285539/
290HG名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:YKr5AYY3
>>286
あの頃とは経営者・経営方針が違う

バンダイも傾いてなければ、ここまで金の亡者にならなかったかも知れない
或いは、イマイやLSの二の舞だったかも知れんし
291HG名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:YVY98O8n
消費者にまでアソート押し付けてきたぞ
292HG名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:VH721TZD
前からやってるし
プレバン以外に一般ルートで
293HG名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:MNh7HUAd
>>286
あれは別に売り惜しみしてたわけじゃなく、想定外の需要の爆発に供給が全く追い付かなかっただけ。
普通、ヒットするかどうか分からん物の生産体制を、ピーク時の需要を前提に組んだりしないし、
継続的にその需要が見込めるのでもなければ、突発的な需要に合わせて簡単にラインを増やしたりできない。

プラモの場合、通常の量産品と違って金型の縛りがあるので、
単純にライン増やして増産というわけにはいかないから、基本的にどうにもならん。
せいぜい、成形機の数を増やして、複数のキットを平行生産できるようにするぐらいしか対処しようがない。

そういや、たまごっちのヒットの時も極端な供給不足だったが、
増産した頃にはブームが終わっていたという・・・。
294HG名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:EDK0fYRB
納豆とラー油ブームか…まさに明暗、現実は厳しいな
アプリのすごろくが週を追う毎に条件付けシビアになってる気がするw
295HG名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:zohPSrbC
続々とプレバン送りのキットが増えてきたな
296HG名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0IWUi1gG
リバウなぁ…
297HG名無しさん:2013/09/01(日) 13:41:36.44 ID:QXoG4DCA
ベースキットの定価の倍以上の価格だしなぁ、リバウ

今後のプレバンの流れを読む観測気球的アイテムかも
298HG名無しさん:2013/09/01(日) 13:49:22.27 ID:A2KsiLqs
カラバリやら流用キットをプレバンにするのはOK
でもさ、それならHGUCのナンバリングにある既存カラバリ・流用キットも除外してくれ
カラバリでナンバー稼いだりしなかったり中途半端
299HG名無しさん:2013/09/01(日) 14:44:14.57 ID:wxMs3Rwe
プレバンのせいでMGやHGUCのナンバリングは形骸化したよね
プレバン前は単なる色のみのカラバリもカウントしてたのに今はプレバンのカラバリはパーツ新規でも別枠扱いで関係ないじゃんって言う
300HG名無しさん:2013/09/01(日) 16:43:45.78 ID:jmYDdD9c
アンチとは違うかもだが、プレバンは限定や予約期間に釣られ追われて焦ってポチってしまうんだけど、届くころには熱が冷めてることが多いのよね。赤レギルスが今月末届くけど、あれ要らなかったかなあとかもう思ってるw
301HG名無しさん:2013/09/01(日) 16:59:32.60 ID:8HawtlHk
>>298
何か不都合なことでもあるのか?
302HG名無しさん:2013/09/01(日) 17:03:49.07 ID:eHIHSk+A
プレバン商品はオクで買っている
個人の転売だけでなく、なぜか店舗がプレバン商品をオクに出してたりする
何でも有ります的な店の宣伝になるのかね
303HG名無しさん:2013/09/01(日) 18:41:16.46 ID:ZxbrwTuU
フジテレビ抗議でもみたいにバンダイ本社前で騒げば良くね?
304HG名無しさん:2013/09/02(月) 00:40:48.29 ID:MsZ1+Ley
>>301
安く買えればOK、のヤツにはいくら説明しても理解出来ないと思うよ
305HG名無しさん:2013/09/02(月) 08:26:53.34 ID:wBUWhEoy
もう買ってる奴ほとんどいないんじゃないか
ヤフオクでもどれもこれも高騰してたり入札がまったくついてないものばかり
306HG名無しさん:2013/09/02(月) 14:50:39.10 ID:h06UTNAQ
とりあえずリバウ一個ポチッた
307HG名無しさん:2013/09/02(月) 14:58:25.27 ID:TFJ6Sh4m
リバウは再販の可能性ありそうだな、それからでいいや

でもHGUCのキット再販は抽選の可能性が高いか…?
308HG名無しさん:2013/09/02(月) 16:02:27.53 ID:h06UTNAQ
今回再販のフルドーガもリゼルbも抽選だから可能性は高いと思うな。不確定な再販待つよりポチッといた方が無難じゃないかな。それなりに人気あるだろうし、いつもの感じならすぐ予約数すぐ達して二次予約になりそうだ
309HG名無しさん:2013/09/02(月) 16:17:47.67 ID:mvvzfOVD
数量限定再販なんて絶対うそ。
ほんとは代引受け取り拒否の在庫分。
310HG名無しさん:2013/09/02(月) 22:15:59.57 ID:o3ilh/42
ポイント5%還元でも良いよねw
311HG名無しさん:2013/09/02(月) 22:28:23.14 ID:XxDJvAG3
何なんリバウてw
ユニコーンのチョイ足し(もしくはチョイ替え)商品なんていつまでやってんだか

つかアンチスレなのにウキウキで買ったポチった報告とか…
312HG名無しさん:2013/09/02(月) 23:02:06.59 ID:m3HyyLvN
袖は全部プレバンでいいよ
その代わりカラバリだろうとオリジナル版はちゃんと店頭売りで出しておくれ
313HG名無しさん:2013/09/03(火) 01:47:09.21 ID:BTJkxsyh
>>312
ドライセンやドーベンを見る限り選定基準がよく分からんよな
ZZ版はどうするんだろう
314雑食模型人間:2013/09/03(火) 16:11:06.01 ID:MaiXQgtP
開発部は、ユニコーン中毒なんだよ。多分。
絶大で強大な恋心を抱いて酔いしれて、袖付きじゃなきゃ売れないの!ノーマルなんてダサいの!だから、奇特な方々専用のプレミアムなのよ!分かって!!
という、恋は盲目というか。

通常仕様でキットを出す気が無いならば、袖が付いていない旧キットを再販してくださらんか!!
315HG名無しさん:2013/09/03(火) 19:25:57.34 ID:mLhe4miI
袖無しで既に通常版が出てるキットは袖付きでプレバン
袖付きで通常版が出てないやつは袖なしでプレバン
なんじゃないかね。

現在アニメ進行中のUCの方が一般で売れると踏んでるだろうから。
けどUCのMSVてなんやねん。UC自体MSVみたいなもんだろうが。
どんどんMS出てくる袖付きは資金ありまくりっすね!
316HG名無しさん:2013/09/03(火) 20:11:52.57 ID:exJnqeSQ
そのうち先行発売をプレバンでやりそう
317HG名無しさん:2013/09/05(木) 17:44:58.54 ID:eekT0CE+
さっさとジム改ボールセット再販か一般発売しろクズ
318HG名無しさん:2013/09/05(木) 18:14:08.61 ID:G0LxwEbF
バンダイ「今度はフロンタル専用機として設計だけされたという設定のヤクトドーガと
      プロトタイプ・クシャトリヤとか考えようか」
319HG名無しさん:2013/09/05(木) 18:29:57.16 ID:pi/dwAzr
その内、近い将来に完全新規金型を使った限定ガンプラが発売されそうだ!
320HG名無しさん:2013/09/05(木) 20:12:12.32 ID:7xKrmjet
>>313ラカン繋がりだから、次は袖付ザクVあたりが
321HG名無しさん:2013/09/06(金) 08:11:30.55 ID:b2LoIlZJ
袖付きをプレバンに回したり
ZZ仕様をプレバンに回したり
よく分からんよな
HGUCってコレクション性重視じゃなかったのかよ
322HG名無しさん:2013/09/06(金) 10:09:57.31 ID:h7QnDN/6
HGUCのコレクション性よりも自分たちの都合!利益!です
323HG名無しさん:2013/09/06(金) 14:02:49.24 ID:8BhMzzPv
コレクションに限定品はつきものだろ
324HG名無しさん:2013/09/06(金) 14:18:20.62 ID:z5plbzlR
擁護すな
325HG名無しさん:2013/09/06(金) 19:15:31.40 ID:BSmdQcaV
オマエらも自分の達の都合!1円でも安く!だろ
同類じゃねーか
326HG名無しさん:2013/09/06(金) 19:48:01.84 ID:E9UxYJj4
アンチスレでそんなこと言われてもね〜
327HG名無しさん:2013/09/06(金) 21:39:55.15 ID:yBy85h8o
版権取れねえ中小が出すならともかく
仮にも業界1位の企業が毎月毎月高値で限定出すってどうなのよ
しかもお一人様24個までって明らかに業者向け
328HG名無しさん:2013/09/06(金) 21:54:48.90 ID:J3pVkAdv
やはりそうだったのか…
オクで買ってるよって言ったら、転売ヤーをのさばらすなとか
キチガイ粘着してきたのがいたけど、誰も悪くないじゃん
329HG名無しさん:2013/09/06(金) 22:13:36.17 ID:yZFm36ll
プレバンだけ扱ってるテンバイヤーなら問題ないな
イベント限定ものを扱ってる奴から買うのは言語道断
330HG名無しさん:2013/09/07(土) 12:20:56.37 ID:5FIMTufm
ガレキのキャトル尼経由で買っちった6000→12000
後悔はしていない

プレバンKボール買っときゃ良かったな
4000円くらい付いてた
331HG名無しさん:2013/09/10(火) 23:34:50.21 ID:cE6vfDEC
>>328-330
これが、養分か・・・
332HG名無しさん:2013/09/11(水) 20:36:38.02 ID:a0tjoIjt
またポチってしまった
悔しいのう悔しいのう
333HG名無しさん:2013/09/11(水) 22:36:50.95 ID:LmLsl0nt
ZZから出されるとポチってしまう
もう少しZZ系を一般販売してくれよ
334HG名無しさん:2013/09/14(土) 04:29:34.38 ID:jTsa+Qfp
好評につき第二回受注開始って馬鹿だろ。
売れるって判ってるなら一般小売店に卸せ。
キチガイしかおらんのかバンダイホビー事業部は。
335HG名無しさん:2013/09/15(日) 05:53:12.62 ID:0ZR7Gevb
逆だろ?
キチガイじゃないからこんなことになってる。
キチガイだったら、AGE-2特務隊仕様を一般販売してるわ。
336HG名無しさん:2013/09/15(日) 10:27:33.82 ID:vk0Bq8P+
そうだな。キチガイじゃなく金の亡者だからな。
一般販売分は売れなくても在庫を小売に押し付けられる。

限定は基本カラバリだし、
受注数が目標に達しなくても「ご好評につき再生産」ができる。
本当に「好評につき再生産」ができるならアーツスレ賑わってんよ。
337HG名無しさん:2013/09/15(日) 11:49:21.31 ID:S4OTIweb
AGEは明らかにニッチ方面だしなぁ
儲かると踏んでちゃらちゃらバリエ繰り返すUC関連の対極と言える
338HG名無しさん:2013/09/15(日) 11:59:04.79 ID:zCZlhaqU
>>336
人力頼みの組み立て塗装工程が加わるフィギュアーツはプラモより再販のハードルが高いんだよ
339HG名無しさん:2013/09/16(月) 03:36:07.99 ID:IPGU+E1j
ふと、ジムスナ2wdのキット無いかな?ってググったらプレバン限定とか

これ、買い時逃したら一生手に入んないの?いや待ってよ。メッキやクリアみたいな色違い以外の新規キットは全部一般販売してよ
340HG名無しさん:2013/09/19(木) 00:01:41.42 ID:MjD02xsC
残念ながらWD砂2は新規パーツが入ってますんで限定です。
限定が嫌ならクソ高い武器セット買って塗装するしかない・・・
今後もバリエーションがあるキットは片方確実に限定ですな。
341HG名無しさん:2013/09/19(木) 01:55:57.63 ID:Yh2nB/td
今度はX3か、分かってはいたが・・・
342HG名無しさん:2013/09/19(木) 12:21:06.43 ID:W/tkkI20
期間限定じゃなければまだ許せるんだけどな
343HG名無しさん:2013/09/24(火) 23:38:56.64 ID:na1Cx1GG
プレミアムバンダイでガンダムAGE-1(2号機)を注文して届いたんだが、Iランナーの成形色が、他の関節と同じ色であるべきところを装甲と同じ白色だった。残念
もしかすると初期生産不良かもしれないけど!
344HG名無しさん:2013/09/25(水) 02:37:16.98 ID:P93GOm+p
>>343
それは不良ロットだったら、変なもん引いて喜ぶとこだろ。
345HG名無しさん:2013/09/25(水) 14:33:12.98 ID:cWUzfJ4l
黒盆X2再販きよった
346HG名無しさん:2013/09/25(水) 19:55:11.19 ID:2+OeJIsF
再販するってことはそれなりに注文あったんだろうに
今からでも一般販売に切り替えたりとかしないのかね

てかX2はまだしも後半の主役機であるX3までプレバン行きって何考えてるのやら
347HG名無しさん:2013/09/25(水) 20:18:22.70 ID:89YqoDS0
X3は人気あるのにな。X1改・改ならプレバンも納得だが
348HG名無しさん:2013/09/25(水) 21:27:17.44 ID:k4fXVlLh
問屋通さない方がウマーなんだろうかね
逃すと手に入らないかもな飢餓感煽りも効果ありそうだ
349HG名無しさん:2013/09/25(水) 21:31:15.89 ID:89YqoDS0
プレバンなんか熱心にチェックせな買い時逃す一方やん
350HG名無しさん:2013/09/25(水) 21:32:36.49 ID:DwJRF+C1
その飢餓感煽りには正直うんざりなのでプラモにしろフィギュアにしろ
プレバンものは俺にとっては存在してないようなもの
351HG名無しさん:2013/09/27(金) 05:13:58.49 ID:XS8TQWN8
K型ボールだけは欲しかったな
確か会費も取られるんだっけか
プレバン否定だからどうしても欲しい訳でもなく買わなんだけど
大多数を占める(であろう)パチの人は良いカモっすね
MGギラドーガにツノと指揮官武器付いてて良かったよ、塗るだけだし
352HG名無しさん:2013/09/27(金) 05:18:03.98 ID:0ZqpaXol
>>351
登録○
会費×
353HG名無しさん:2013/09/27(金) 10:33:21.31 ID:vytyQ1Qn
>>350
(*‘ω‘)人(‘ω‘ *)
さすがにドン引いて冷めちゃったわ
模型なんてたまにフラ〜と店立ち寄って買うくらいでいい
354HG名無しさん:2013/09/28(土) 09:22:48.92 ID:Tiat3Tuk
何万の服でも買った時のお釣りで欲しいガンプラあれば買う程度
毎月いくつもガンプラ買う奴はアホ
355HG名無しさん:2013/09/28(土) 09:28:43.03 ID:pqXSJtLD
じゃあ何でそんな奴がこんな所でクソ垂れてるの?
356HG名無しさん:2013/09/28(土) 11:51:32.38 ID:iOZ/bU4l
>>348
余程の事がない限り、赤にはならないって何処かで読んだな
でも最近は一般で売っても大丈夫な物までコッチで扱うし、値段も初期のほぼ倍…
357HG名無しさん:2013/09/28(土) 15:21:05.30 ID:yrVS5i26
なんつーか変な所ガッついてるよな今のボンビー事業部は
俺がいる間にコンテンツ丸ごと食らい尽くすぞ、みたいな老害でもいるんじゃねえ?

>>351
ギラはフロンタル機待ちかなぁ、胸にスイッチあるし
HGUCでも売れたみたいだし間違いなく出るだろう
358HG名無しさん:2013/09/28(土) 20:28:12.50 ID:Li76uGrt
明日着で指定した赤レギルスの発送メールがまだ来なくて、サイトを見ても発送準備中なんだけど、深夜にでもくる?
359HG名無しさん:2013/09/28(土) 21:46:10.82 ID:TdWpcsjI
商品届いた後に発送メール来る方が多いですよ
360HG名無しさん:2013/09/28(土) 21:51:35.01 ID:Li76uGrt
まじですかw指定日につけば文句ねえだろってかw
361HG名無しさん:2013/09/28(土) 21:53:59.11 ID:m9AocwWQ
昔からそんなもんだった印象
362HG名無しさん:2013/09/28(土) 22:05:20.66 ID:Xd4FptEj
>>354
毎月いくつもガンプラ買うキモい奴なんていないだろ、、、
363HG名無しさん:2013/09/29(日) 00:02:20.68 ID:3WurMERg
週末に量販店とか行くとMGあたりのデカい箱を何個も重ねてウロウロしてる人とかよく見るな〜
その前にその金でカバンなり靴なり買い直しなよ…て思っちゃう人が多いけど
364HG名無しさん:2013/09/29(日) 00:15:18.16 ID:ObN9anL4
そんな目で見られてるのか・・・
こりゃあもう通販しか使えないな
365HG名無しさん:2013/09/29(日) 02:17:46.36 ID:dfTnWlqy
量販店で他人の服装気にしてる時点で…
366HG名無しさん:2013/09/29(日) 07:52:19.13 ID:/Rdxn9K/
量販店オモチャコーナーは常連だけどセレクトショップとは無縁の風貌のヤツはよく見るね
服装が黒っぽいのに靴がダンロップ系の白の運動靴とか冬にペラペラのアウターしか着て来ないとか
2万の靴買うよりはMG5個買いたい、という感じ
子どもじゃないのだからガンプラ買う回数減らしてオモチャ以外にも視野を広げればいいのに
367HG名無しさん:2013/09/29(日) 09:26:41.56 ID:X4rVofqk
それよりプロモーション映像流してる時、延々と張り付いてる奴が気持ち悪いわ
なんなのあいつら?
368HG名無しさん:2013/09/30(月) 02:20:47.88 ID:O6eiD88R
子どもじゃないんだから他人の容貌なんて気にしなきゃいいのに
369HG名無しさん:2013/09/30(月) 09:15:20.22 ID:WqFUjJ9Y
服装は周囲への気配りの表れでもある
周囲が人間ではなくてガンプラ・アニメだけだから
「気にしなくていい」というアホな考えになるのだろう
370HG名無しさん:2013/09/30(月) 11:57:58.72 ID:EG13g/Bq
スレチを続ける馬鹿が気配りとか、冗談は顔だけにしとけよ
371HG名無しさん:2013/09/30(月) 12:34:20.81 ID:2OTY0IB0
気配り出来ていない馬鹿にはこれでちょうど良いバランス
372HG名無しさん:2013/09/30(月) 16:38:51.35 ID:jAsxmfEx
ヲタきもい!

以上ッ!
373HG名無しさん:2013/10/01(火) 02:28:56.79 ID:xLPejeRK
鏡でも見たのか?
374HG名無しさん:2013/10/01(火) 09:45:39.23 ID:GIjweyyl
他人を落としてれば自分が救われるんだよ。
375HG名無しさん:2013/10/01(火) 10:51:45.02 ID:2p40UMw0
なんにせよ、通販使った方が無難だな
売り場で誰か他人のことがキモく見えるということは、
自分自身も劣等感にとらわれてるということ、
いい歳こいてあいつ(俺)は何やってんだw、とかさ
376HG名無しさん:2013/10/01(火) 13:15:43.64 ID:qlj/blvc
服装コンプレックスって悲惨だな

そういえば俺も最近、服買うのも通販だわ
377HG名無しさん:2013/10/01(火) 16:37:15.95 ID:r3nQvRJX
服くらい好きなの着てろ
高い服だろうが安い服だろうがキモイ奴はキモイままだよ
378HG名無しさん:2013/10/01(火) 17:13:16.67 ID:LYxdtJdl
キモい奴は安い服、とりあえずそれは間違いない
379HG名無しさん:2013/10/01(火) 17:15:02.57 ID:r3nQvRJX
あとはファ板でどうぞ
380HG名無しさん:2013/10/02(水) 07:41:29.93 ID:73RGBEXf
>>375
劣等感も優越感もないと思う
単純にアニメ・オモチャに没頭した人の成れの果ての姿をみて
「あーなったらオシマイだな」と思われるだけ
381HG名無しさん:2013/10/02(水) 07:49:54.90 ID:uPCPpBzV
なんでプレバンアンチスレでオタファッションの話になるんですかねぇ…
382HG名無しさん:2013/10/02(水) 08:02:52.81 ID:iZ18Vamz
都合が悪いんだろうね
383HG名無しさん:2013/10/02(水) 13:37:09.18 ID:wDzZKW1p
ガンプラのプロポーションには厳しいのに
自身の体型や格好には甘いのがよくワカラン
オモチャに入れ込んでいる場合じゃないだろ
384HG名無しさん:2013/10/02(水) 13:42:47.17 ID:1dYkgl9J
50ミリ足の延長しましょうねえ
385HG名無しさん:2013/10/02(水) 14:07:32.03 ID:xcGe4Tqf
スレチのキチガイに触れる奴はスルーしましょうね
386HG名無しさん:2013/10/02(水) 14:18:52.15 ID:rViKEx5/
さっきプレバンのすごろく島についてのアンケートメールが来てた

やっぱり誰もやってないんだろうなぁ…
387HG名無しさん:2013/10/02(水) 14:58:20.72 ID:62zkX2Ah
一度買い物しただけなのに、メールの頻度が過ぎる。

欲しいヤツは、こまめにチェックしてるだろうから、俺みたいな通りすがりは放っておいてくれ。
388HG名無しさん:2013/10/02(水) 23:50:57.58 ID:UNgn2POq
>>387「通りすがりの仮面モデラーだ
389HG名無しさん:2013/10/04(金) 11:47:19.48 ID:PEZzPzly
関係ないけど、懐の関係でMGレズン機
買い逃しちまった・・・多分また再販されるよね?
390HG名無しさん:2013/10/04(金) 11:58:36.56 ID:j7Y8L8yE
ギラドーガ買って青く塗れば良いじゃん
391HG名無しさん:2013/10/04(金) 12:52:34.84 ID:IT6JWyA2
わかってねぇなぁ…
392HG名無しさん:2013/10/05(土) 10:33:09.07 ID:MyABD/GU
パチラーは買おうね、塗る技術無いのだから
393HG名無しさん:2013/10/05(土) 16:26:33.00 ID:Q5EoDgR7
>>391
模型を分かってないのは間違いなくここでクダ巻いてるお前等だろww
394HG名無しさん:2013/10/05(土) 16:45:28.48 ID:T4Pa0Mae
プレバンMGのフレームのランナーは、すべて銀メッキにしてほしいな
どうせ塗らないし、やってもらったら購買意欲がわくというもの
395HG名無しさん:2013/10/05(土) 22:14:10.96 ID:KhYMNW5C
>>394
そりゃあんたの好み
チラチラ銀メッキ見えたらうっとおしい
業者に銀メッキかけて貰えば?
396HG名無しさん:2013/10/06(日) 01:49:46.83 ID:acfWSV3x
フレームが銀ならフレームが目立って嫌だな
397HG名無しさん:2013/10/06(日) 02:01:30.21 ID:/F1ju/vb
メッキフレームとか値段が上がるだけで誰得
398HG名無しさん:2013/10/08(火) 00:06:43.63 ID:wHr3HJyU
MGの皮なら兎も角、フレームにメッキ化とかどんな発想だよと
キツイだの固いだの壊れただのクレームだらけになるのが容易に想像できる
つーかMG運命EBでも膝だかの破損報告がなんかあったような
399HG名無しさん:2013/10/08(火) 00:45:41.09 ID:zmQhUWxw
ヤフオクの完成品は、フレームをつや消しの銀で塗装してるじゃん
あれはパチ組み素人モデラーには無理だね
プレバンの存在意義は、限定販売の特別仕様感の演出と
成形色替えによるライトユーザーの購買欲喚起なんだから、
フレーム部分のランナーもちゃんと別の色の成形色で出してほしい
400HG名無しさん:2013/10/08(火) 01:02:48.99 ID:xGNG2Ap5
ここは願望を垂れ流すスレじゃないよ
401HG名無しさん:2013/10/08(火) 01:21:50.08 ID:zmQhUWxw
チタニウムフィニッシュは、シャアザクだけでなくて、06Rでもやってほしいな
メッキ屋に頼む手もあるが、やはりバンダイ謹製のものがほしい
ドズル機とかガルマ機は出ないのかね、
もうザクの方もVer.3.0の開発やってるんだろうか
402HG名無しさん:2013/10/08(火) 07:51:25.26 ID:wHr3HJyU
メッキ好きくんはスレタイ嫁、そろそろスレ違い
アンチスレでそこまでバソ謹製に拘る理由が分からん
あれだせ系か限定ガンプラのスレででもやったらどう
403HG名無しさん:2013/10/08(火) 18:30:49.99 ID:OsRj4cSQ
プレバンなんかにホイホイ釣られて金落としてるような奴らはオツムも知れてる、てことやねw
404HG名無しさん:2013/10/08(火) 19:35:23.70 ID:F2MA1vxQ
どうせプレバンで出たってパッケージの描き下ろしは無いし取説は通常品のままでありがたみなんか無いよな
405HG名無しさん:2013/10/12(土) 11:55:58.71 ID:BwTtzxOO
ビジネスモデルがバンダイだからね。コンテンツありき。
あとはそのファンにいかに「売れそう」な雰囲気出して
受注させるか。実に合理的アプローチだ。
別にゲームは作品でなく商品、バンナムもやってるのは
利益追求。これで利益伸ばしてるんだから、合理的な
批判理由もないよな。

バンダイの限定商法は今に始まった事じゃないが
最近の乱発っぷりはいくらなんでも調子に乗りすぎ
406HG名無しさん:2013/10/12(土) 12:22:28.98 ID:PTljUtq3
MGガンダムXのディバイダーキットはプレバンで売る気かね
407HG名無しさん:2013/10/12(土) 12:31:30.74 ID:jPBWxJAF
ガンプラ買ってる人が一番損するこんなサービスやめちまえ!
408HG名無しさん:2013/10/12(土) 14:32:02.00 ID:xHod3Nis
短期的にバンダイに利益が出るのは分かるんだが、小売からそっぽ向かれたりしないのかね?
409HG名無しさん:2013/10/12(土) 14:36:37.40 ID:xePUnsSJ
行きつけの模型店からは小売にも回せと
410HG名無しさん:2013/10/12(土) 15:13:42.59 ID:Plf9EXCb
ヤフオクを見てると、プレバン商品を通販形態で売ってる店舗があるぞ
卸→小売がどうなってるかわからないが(店員の個人名で複数個購入か?)、
比較的古い4000円のプレバン商品が2000円台で落札出来たりして、重宝する
かつてのプロショップみたいに、メーカーから限定商品を回してもらってるんだろうか
411HG名無しさん:2013/10/12(土) 15:14:13.50 ID:iGoDtJfx
>>392
ん?・・・何言ってんの?
パチラーでなくても買うよ、そしてその上から塗装だよ。
412HG名無しさん:2013/10/12(土) 15:43:28.36 ID:MX+6H4QK
供給過剰気味だからこそ小売店守るためのプレバンとも思える
413HG名無しさん:2013/10/12(土) 15:44:54.07 ID:PTljUtq3
案外オクに出回ってるんだな
414HG名無しさん:2013/10/12(土) 16:32:20.91 ID:VSnZodY/
さすがにHGUCのV2ABをプレバンにはしないだろうな?
黄色パーツ部分をメッキにしてプレバンで出しそうで怖い
415HG名無しさん:2013/10/12(土) 16:36:33.45 ID:sVkrhbtK
最近のプレバンはかなり露骨だからありえない話でもない
416HG名無しさん:2013/10/12(土) 16:39:58.82 ID:PTljUtq3
旧キットには出来て今は出来ないのか
417HG名無しさん:2013/10/12(土) 16:46:23.14 ID:w6pdfDDR
エクシアR2
ABSじゃなくなってたらいいな、
418HG名無しさん:2013/10/12(土) 18:08:33.83 ID:Omi5x3oz
新規金型イクナイ
419HG名無しさん:2013/10/12(土) 20:06:13.81 ID:jygdkJea
>>407←このお方が、みんなの気持ちを書き込んでくれた。

407の書き込みを、そのままバンダイにぶつけてやれ!
420HG名無しさん:2013/10/13(日) 02:23:08.65 ID:JO3d3xUt
何でパチ組みしか出来ない奴の意見がモデラーの総意になるんだよ
421HG名無しさん:2013/10/13(日) 04:15:51.08 ID:7Coqy6Pz
取り敢えず映像化作品のプレバン行き禁止

…にしてもらいたい
422HG名無しさん:2013/10/13(日) 10:38:47.98 ID:gNdkGWYf
量販店の値引き、さらに渋くなってきた感がある
423HG名無しさん:2013/10/13(日) 16:09:14.61 ID:VmOagHZM
こちらもよろしく
なぜバンダイの社員はバカが多いのか クレーム14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1381552387/
424HG名無しさん:2013/10/13(日) 19:05:48.58 ID:84y69BN3
いっそのこと量販店の値引きを1割程度にすればいい
プレバンが安く思えるんじゃね?
425HG名無しさん:2013/10/13(日) 23:05:06.10 ID:rxv3ntRX
それカルテルでもしないかぎり無理っすわ
426HG名無しさん:2013/10/14(月) 01:04:45.49 ID:wLdofLbW
尼でも扱ってる限りカルテルも無理っぽいな
427HG名無しさん:2013/10/14(月) 01:08:20.57 ID:ejzwSsBL
ヨドバシが塗料一個でも送料無料とかアホなことするから値引きが渋くなる
1000円以上無料くらいでいいのに
428HG名無しさん:2013/10/14(月) 01:20:56.96 ID:fCzzm0Xx
プレバンにして欲しくないのは、
いつでも手に入る状態にして欲しいっていうのもあるんだけどね
429HG名無しさん:2013/10/14(月) 10:08:09.87 ID:/unPtSDJ
でもそれは小さな事で値引きナシと送料代が嫌だからが本音でしょ
430428:2013/10/14(月) 11:17:50.18 ID:p2c+Z2Un
>>429
些細ではないなあ
もちろん、高くなるから嫌というのもあるが
431HG名無しさん:2013/10/14(月) 18:51:02.76 ID:1VZUj5aT
そう。俺たちは「塗装できないから(カラバリガンプラを)プレバンにするな」
と言ってるワケではないよ。

「値引きなし」「送料代」「しつこい宣伝メル」が嫌なんだ!!
432HG名無しさん:2013/10/14(月) 19:03:28.68 ID:+1xy/AyT
オクで買ってるから、何の問題もない
塗装なしのパチ組みだしな
往年の品薄商法同様、特別感の演出でガンプラ組立のモチベが続くというもの
433HG名無しさん:2013/10/15(火) 01:41:53.43 ID:+wZop/6E
事あるごとに塗装しろと言ってる奴はクリアーパーツどうすんだろな?

00のシリーズの殆どは無着色クリアーだったが、他は色つきなんだよな
434HG名無しさん:2013/10/15(火) 02:38:58.41 ID:I97pWyBP
全塗装派としては単色で安価なキットが一番良いんだけど
そうゆーのも出せよ磐梯
435HG名無しさん:2013/10/15(火) 07:30:52.08 ID:7aWRwDJQ
値段はランナー枚数で決まります
メッキやコーティングで上がるくらい
436HG名無しさん:2013/10/15(火) 11:18:41.83 ID:Xj+FeVXy
色換えはいいけど追加パーツが多いのは
一般がいいな。
437HG名無しさん:2013/10/15(火) 11:31:25.16 ID:a4YvT3cM
値段が一般と比べ2倍負担になっちゃうからね
殿様商売の極地
438HG名無しさん:2013/10/15(火) 13:08:42.65 ID:4wTtQzpC
金がないヤツはバンダイにケチ付けるしかないから大変だね
439HG名無しさん:2013/10/15(火) 14:33:07.71 ID:V6o57weG
文句言いながら買い続けてるのか。マジキチすぎるw
440HG名無しさん:2013/10/15(火) 15:00:57.93 ID:+wZop/6E
すぐ金が無い奴と見下す成金の存在が一番困る

育ちが悪いんだな
441HG名無しさん:2013/10/15(火) 22:51:33.00 ID:9BJ4IfgW
淀は即配達のうえに、その日のうちに届けやがる。
午前中注文したら、その日の夜10時に届けにきやがった。
こういうのはもう便利じゃなくて、自分の首〆てるだけだよ
442HG名無しさん:2013/10/15(火) 23:03:52.07 ID:YW82n3zB
ウィークデイの仕事中、わくわくしながら1週間ぐらい待ってるのが楽しいんだよな
むかしの裏DVD通販とかそうだった
443HG名無しさん:2013/10/16(水) 00:29:32.16 ID:eqDmvRRW
またアンチプレバン関係ない話に脱線してんよー
444教皇シャルル:2013/10/17(木) 18:13:36.03 ID:QwVe+9BB
脱線へ持ち込む奴は、下衆の極み!
445HG名無しさん:2013/10/17(木) 18:19:00.00 ID:jeLwaFt/
ホワイトジムスナをまた再販してくんねーかな。
446HG名無しさん:2013/10/18(金) 07:12:39.70 ID:573zQdNL
MGのジョニゲルでないかな
レギュラーラインナップとしてなかなか出さないのは、
B型パックのついてるVer1.0を買わせるためだろ
プレバン売りなら、ロケットバズーカ新規、B型パック流用でいける
447HG名無しさん:2013/10/19(土) 11:36:37.62 ID:BC/Agks5
こちらもよろしく
なぜバンダイの社員はバカが多いのか クレーム14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1381552387/l50

バンナムスタジオ&ゲームスが消滅への道を進んでいる件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1378632249/
448HG名無しさん:2013/10/19(土) 19:58:43.49 ID:LW33vu44
>>434
そういうファンに応えて、0083初期のGP01と02は
ほぼ単色成形で販売された。が全く売れず03から多色成形に戻した。
そんな過去を知らんと見える。安価で単色ならFGがあるんで、どうぞ
449HG名無しさん:2013/10/19(土) 22:24:56.81 ID:crI/lVMC
>>448
>まったく売れず
単色整形が原因みたいに書いてるが、あの造形なら売れないのは納得だよ
自分もGP01を一つ購入したがあまりにも掛け離れた出来に落胆した
もちろん02以降に手を出していない
450HG名無しさん:2013/10/19(土) 22:36:18.15 ID:UIEOaEgB
当時の0083キットの出来の悪さを確認したければ同時期発売のF91シリーズと並べてみよう
451HG名無しさん:2013/10/19(土) 23:12:21.37 ID:eTUOeXhT
452HG名無しさん:2013/10/20(日) 11:51:27.21 ID:MDeotA6u
SEEDとかでも一応1/144無印とかあったがいまだに投げられてるし
HGより売れてる気配もなかったな
453HG名無しさん:2013/10/20(日) 12:13:57.91 ID:GhtkkaWz
¥500ぐらいのやつ?
そもそも、出来が悪かっただろアレ
454HG名無しさん:2013/10/20(日) 12:20:17.31 ID:NHWw1S1b
そりゃあれのウリは「毎週発売するガンプラ」なんだし、途中で息切れして種死で途中打ち切り喰らってるけど
455HG名無しさん:2013/10/20(日) 16:16:27.90 ID:v8y+cz6c
あの低価格帯シリーズって、改造して固定ポーズで飾れば悪くなかったけどな。
ただ後半で500円オーバーの価格になったり
無駄にポリキャップ付けて可動にこだわりだして存在意義がなくなった気がする。
456HG名無しさん:2013/10/20(日) 17:48:33.55 ID:pdJwJPjJ
後からHGが出る事がわかってれば売れる訳がない

種のジンとかヒジが固定だからデカいミサイル持たせるのに丁度良かったが
457HG名無しさん:2013/10/20(日) 17:50:56.71 ID:1dNUcZV/
>>448 >>449
単色成形と造形の両方だよ ついでに可動も駄目
3年前に発売された0080キットと同価格なのに全てにおいて劣化してた
458HG名無しさん:2013/10/20(日) 22:51:22.40 ID:L2ogxSmp
>>457
掲示板や尼レビューだと
「造形が気に入らなければ自分で改造すればいい」
「成型色が気に入らないなら塗ればいい」って返されるんだけどな。
そのくせスクラッチもしねーでアレ出せ!コレ出せ!とか訳分かんねえよ。

スレ違いな話題に行っちゃうから話変えるけど
「ゴールドフレームさえ一般で出ればニコイチでアマツが再現できる」を
見事に打ち破ってくれたな番台。
459HG名無しさん:2013/10/21(月) 03:03:38.31 ID:BHoRwp8y
HGUCのネモデザートカラーが一般なんだっけ、キャノンもなしで
プレバンでMGの方売ってみた結果いまいちで
でも使いまわしはしたくて一般市販、って感じかね

しかしUC関係は市販or限定がホンットにグダグダだな
適当コイてても売れると踏んでるのか何なのかは知らんが…
460HG名無しさん:2013/10/22(火) 21:16:28.30 ID:0jOIP6aA
HGUCジム改&ボール再販か。
「生産数に限りがあります」って書いてあるけど嘘くせぇ。
ていうか何で今?
今後はビルダーズでプレバン用ガンプラ出しまくるとか?
461HG名無しさん:2013/10/22(火) 21:48:01.69 ID:6/l+VF8C
ダブルフィンファンネルとMGダブルオーラーザー赤
赤ユニットも再販だね。しかも抽選じゃない
やっぱ抽選は代引き拒否諸々の余り放出みたいな感じかね
462HG名無しさん:2013/10/22(火) 22:17:23.30 ID:y3l9cWw/
>>461
でも、抽選漏れしたって報告見たこと無いから
そういうので発生した余りって事は無いと思う
463HG名無しさん:2013/10/23(水) 00:13:22.36 ID:ZClcORi3
余りだとすると在庫下回ったら漏れる奴出る筈だもんな
確かにプレバンのホビー事業部品でハズれたって話は聞かない…
464HG名無しさん:2013/10/23(水) 00:49:38.78 ID:651quFaw
抽選と言ってはみたものの金型1回当たりの生産数の受注はなかったってことかな

余り放出ってのはホビーショーなんかで売ってるのでは?
465HG名無しさん:2013/10/23(水) 01:33:41.57 ID:gJiaQZQ0
金型1回当たりの生産数?

1回の射出で同じものを複数成型できるような型でもない限り
普通に考えたら1つじゃないか?
466HG名無しさん:2013/10/23(水) 07:30:50.72 ID:SQr85WHI
プレバン抽選か
プラモ>外れ無し
プラモ以外>時々外れ
かな、配送日時変更猶予短すぎだろ
467HG名無しさん:2013/10/23(水) 11:37:01.18 ID:Kb09YtEk
>>464ではないがバンダイの静岡工場20機の射出成型機の
スケジュール的な部分で1000個分のスケジュールが組まれてたら
1000人以上申し込みがあれば抽選、1000人以下なら受注分のみ生産ってことではなかろうか。
468HG名無しさん:2013/10/23(水) 17:30:31.71 ID:WYmc+PIF
俺ジュアッグver.MSVの再販のとき外れた
申し込むのかなり遅かったんだけどそれも関係あるのかな
469HG名無しさん:2013/10/23(水) 21:41:17.56 ID:+X5naIca
>>467
一定以下なら中止もありうるかと
470HG名無しさん:2013/10/24(木) 17:00:54.72 ID:MEsXzS+P
受注始まってから予約数少ないんで中止ってのはなかったな。
受注延長とかすぐ再販とかはあったけど。
471HG名無しさん:2013/10/26(土) 23:26:52.67 ID:VwyVo7Zi
プレバンから【抽選販売】変身ベルト DX戦極ドライバーの広告が来たぞ
よく売る気になったね…

そんな糞ベルト、タダでもいらん

フルーツを頭からかぶるなんてのがそんなにウケると思ったんだろうか?
あんなの一発芸でしかないのに

あの変身自由度なさ過ぎだよね
あれじゃシリアスな展開に振ってきても締まら無い

フルーツにしてもライダー生首にしても基本球体が落下展開方式ばかりだからなあ
しかもライダーを沢山出す番組だし飽きられるんじゃ
472HG名無しさん:2013/10/27(日) 11:00:42.60 ID:FJ/eiemB
リバウは一般販売にすべきだった!
473HG名無しさん:2013/10/27(日) 13:09:43.43 ID:b8+XpCYV
リバウは一部接着必要だから一般販売には向かないだろう

それなら完全新規で出した方が良い訳だが
474HG名無しさん:2013/10/27(日) 13:34:22.74 ID:I44VlRpr
10年ぐらい前、マイグレードというMG陸戦ガンダムの迷彩限定バージョンがあった
あの技術を使って、MGザク2.0の迷彩バージョンを出してほしいな
475HG名無しさん:2013/10/27(日) 13:51:29.11 ID:b+w9v/FM
これからは、プレミアムバンダイから目が離せないとか模型誌に宣伝ご苦労様
476HG名無しさん:2013/10/27(日) 13:58:19.79 ID:fBcLr8Dx
目が離せないくらい良い品なら普通に売れよな
477HG名無しさん:2013/10/27(日) 14:06:39.01 ID:td7fa+f3
再三言われてるけど小売切捨てがそもそもの間違い
478HG名無しさん:2013/10/27(日) 15:28:00.14 ID:I44VlRpr
名古屋のトイズキングというお店だが、ヤフオクでプレバン商品の
MGとかを売ってるぞ
どういう流通経路になってるんだろうか・・・
479HG名無しさん:2013/10/27(日) 17:55:51.80 ID:UFgppuqB
普通に中古だろ
480HG名無しさん:2013/10/27(日) 17:55:54.64 ID:tzOUHXrz
そこ、店頭でも売ってるぞ
普通に複数個注文したんだろ
481HG名無しさん:2013/10/27(日) 18:35:50.04 ID:qrprVuOF
たとえ社員の購入でも買取の処理がされてれば古物になるんじゃないの?
誰か詳しい人いない?
482HG名無しさん:2013/10/27(日) 21:30:19.98 ID:I44VlRpr
店員が個人名で注文してるんだろうと踏んでいたが、
ある時MGが2000円台で落札されているのを見て、え?となった
(店員のサクラが、4000円以上に釣り上げてくるだろと思ってた)
バカ正直にオクやってただけで、やっぱり店員の個人注文なんだろうか
483HG名無しさん:2013/10/28(月) 00:50:08.55 ID:VzzJ9XG+
アジア系のブログで量販店並にプレバン商品仕入れてるのを時々見かけるね

最初から転売対策なんてやってないんだろうなぁ
484HG名無しさん:2013/10/28(月) 07:02:20.78 ID:ae5fK9RI
1回の注文で何十個も買える時点で対策していないの丸わかりだろ
485HG名無しさん:2013/10/28(月) 16:59:09.59 ID:zufsu359
対策する必要もないだろ
卸すより儲かるんだからどんどん買ってくれだろ
486HG名無しさん:2013/10/30(水) 20:16:38.21 ID:n4UA0qyR
スナ2WD再販マジ欲しい、抽選は確実だろうな、
487HG名無しさん:2013/10/31(木) 11:08:15.41 ID:T/wdYgCy
ジム改&ボール改、抽選じゃないのにもう締め切ってんのか

色々と見誤ってんだな
488HG名無しさん:2013/10/31(木) 22:02:18.78 ID:rHrLQQVU
>>459
あんだけ出すのは売れてるからだろうな
売上が好調なのはいいけどプレバンは調子乗りすぎ
489HG名無しさん:2013/10/31(木) 22:11:14.26 ID:zIZTvx2x
そもそもネモ需要のある世代はプレバン何じゃそれって人も多いのでは?
店で買うもの以外は結構知らないだろうな
490HG名無しさん:2013/10/31(木) 22:17:42.58 ID:oHUpNBja
今叩かれてるネモデザートカラーはユニコーンに出ているんだが
あれだけプレバンでカラバリ売っているユニコーンなのに今更知らないとかありえないだろ
491HG名無しさん:2013/10/31(木) 22:32:23.34 ID:zIZTvx2x
>>490
知らなくはないけど欲しい機体ではないって意味ね
若い世代には旧作の雑魚への思い入れは弱い
492HG名無しさん:2013/10/31(木) 22:40:27.93 ID:oHUpNBja
ネモに思い入れのあるZ世代はそれこそ最初のHGUCネモが何それ?で緑待ちだったし
どっちも思い入れ無いものならそれこそなおさらプレバンにしろって話じゃん
493HG名無しさん:2013/10/31(木) 23:18:28.20 ID:rHrLQQVU
>>491
それこそおまそうだよ
494教皇シャルル:2013/11/01(金) 00:49:30.00 ID:raALUNGl
PGガンダムアストレイブルーフレーム予約した、ランナーが気になる。
495HG名無しさん:2013/11/01(金) 01:04:02.99 ID:gAhoMuWs
ネモなんて武闘家ネモしかしらん
496HG名無しさん:2013/11/01(金) 14:32:49.80 ID:lKhmLT4y
フロンタルドーガメール来た。当たった〜、レズンのライフルも付くらしいからお得かも、
497HG名無しさん:2013/11/01(金) 15:34:28.64 ID:LEf67uho
ライフルに+1300円の価値があるかどうかだな
498HG名無しさん:2013/11/01(金) 15:37:24.83 ID:lKhmLT4y
一般機をもう1機買って持たせるか、
499HG名無しさん:2013/11/01(金) 18:17:15.84 ID:IZ12MLPL
ユニコーン版がプレバンにすれば問題ない
500HG名無しさん:2013/11/01(金) 20:18:46.55 ID:LkqdCc/e
なんでアンチスレなのに嬉々として予約したとか
届いたとかいう書き込みがあるんだ?スレタイも読めないの?
501HG名無しさん:2013/11/01(金) 20:26:26.50 ID:V/B03qLf
ジム改&ボール改、再々販しないのかよ
502HG名無しさん:2013/11/01(金) 20:55:39.73 ID:18eiUExt
>>501
2011年12月発送で再販してるから、今回のが再々販だと思う
503HG名無しさん:2013/11/01(金) 22:25:04.10 ID:voCiq3lw
>>500
プレバン使ってるパチラーが見当違いの愚痴をグダグダ言うスレだからだろ
504HG名無しさん:2013/11/02(土) 01:14:34.50 ID:zCzY50y9
日本語でおk
505HG名無しさん:2013/11/02(土) 01:24:51.33 ID:FDuIyETg
利用した事もない奴の妄言聞いててもしょーがないしな
506教皇シャルル:2013/11/02(土) 11:54:57.78 ID:TNdQalQf
閉鎖の詔
507HG名無しさん:2013/11/03(日) 03:01:30.01 ID:hXp9QmZ7
>>505
そりゃそうだ(笑)相手にするだけ無駄無駄。
508HG名無しさん:2013/11/03(日) 05:04:42.15 ID:i/fk5s0x
ニヤリ( ̄ー ̄)
509HG名無しさん:2013/11/03(日) 14:05:10.06 ID:a5N1gukT
ペニスバンド・バンダイ=ペニバン
510教皇シャルル:2013/11/03(日) 23:28:31.55 ID:FmMOyrlT
509は下品な事を書いたので死刑だ!@ガミラスに下品な奴は不要だ!
511HG名無しさん:2013/11/08(金) 15:35:08.63 ID:cvvrhFPO
       ━┓
      ┏┛
   __ ・
  / ― \
  | (●) ヽ \
  | (_  (●) |
/  ヽ_)  |
/     _ /
512HG名無しさん:2013/11/08(金) 18:14:42.99 ID:yUy0XPCq
>>505からの流れが気持ち悪い。
513HG名無しさん:2013/11/08(金) 22:42:37.09 ID:FqePBfWa
強いられる定価
514教皇シャルル:2013/11/09(土) 18:26:49.47 ID:NHTjscWS
とりあえず、このサイトは党・政府により閉鎖命令が出ているから
515HG名無しさん:2013/11/09(土) 18:30:55.02 ID:YfTjptUX
ハイハイ
516HG名無しさん:2013/11/10(日) 13:54:18.99 ID:CcOQnya6
結局バンダイとその子会社はクソメーカーだな。
517HG名無しさん:2013/11/10(日) 13:56:34.46 ID:OBN2ccPQ
あたりまえじゃないですかー
ヤダーw
518HG名無しさん:2013/11/10(日) 14:23:21.06 ID:Jl1AONEC
すごろく島は1/6の確率でもアイテムマスに止まらない数ばかり連発する
まるで出目が操作されているよう
519HG名無しさん:2013/11/10(日) 15:28:57.86 ID:uRX4Xnum
一度アイテム使いまくって4日目にゴール到達した時があったが
その時点で既に2000人ちょいがゴール済だった
いったいどんな手を使ってるのかさっぱりわからん
520HG名無しさん:2013/11/10(日) 16:27:37.25 ID:e/r1Lpd1
・4マス以上確定ステッキ仕様→丁度4マス目の戻るマスに止まる
ちょwふざけww
・中盤のアイテム・進むマス地帯は華麗に全スルー
・戻るマスに止まる→次の日同じ戻るマスに止まる

これ操作されすぎ
521HG名無しさん:2013/11/12(火) 17:55:19.65 ID:Wb9oIS32
一個も売れないだろうと思ってたpgブルーが週間注文数ランキング三位とかワロタ
プレバン利用者はやっぱ頭おかしい
522HG名無しさん:2013/11/12(火) 20:23:07.57 ID:DLXmEC1q
転売屋や店が買ったりしてるからね
523HG名無しさん:2013/11/12(火) 20:28:04.83 ID:fqXGvMC3
MGザク2.0で、迷彩バージョンを出してほしい
むかしマイグレードという、MG陸戦型ガンダムの迷彩限定バージョンがあった
524HG名無しさん:2013/11/12(火) 21:44:44.13 ID:+h+p9wwG
プロショップにもまとな物まわしてやれよ
525HG名無しさん:2013/11/12(火) 21:47:04.18 ID:AAv5/cUn
直販の旨みを知ってしまったバンダイはもう小売救済なんて真似してまで
販路確保しようと努力はしないだろうな
526HG名無しさん:2013/11/12(火) 22:56:23.36 ID:Sa9Tg0pR
むしろプロショップのものもプレバンで受け付けて欲しいわ
プロショップ専売商品の在庫が常になく再販もないからほとんど意味ないし
いい加減MG青葉区ザクの再販頼むよ
527HG名無しさん:2013/11/12(火) 23:16:59.33 ID:fqXGvMC3
MGガンダムVer.1.5のように時代遅れになってしまったものは仕方ないが、
MGザク2.0のシリーズはまだまだ再販してほしいな
茶色のザクがほしい
528HG名無しさん:2013/11/12(火) 23:29:21.89 ID:+h+p9wwG
プロショップ販売が復活したと思ったら「ビルドアカツキ」だからなww
せめて「リバウ」にしてやれよ
529HG名無しさん:2013/11/13(水) 00:18:48.97 ID:gUKoUt3a
誰得すぎてプロショップに同情するレベル
あんなゴミを押しつける癖に売れそうな専売商品の再販は一切無し
530HG名無しさん:2013/11/13(水) 02:03:55.15 ID:k/RjKHcc
一方で一般売りのキャノンなし砂漠ネモとかも本当に誰得つうか

カラバリだからといってプレバンでやっても受注数いまいちだろうから
なら小売に回して(押し付けて)やるよみたいな感じがしないでも
ホント変なところで狡いというかなんというか
531HG名無しさん:2013/11/13(水) 12:06:09.32 ID:exj2oXio
ロボ魂なら砂ネモのキャノンとかそのへんのユーザーのツボは外さないよな
そして売れないのは自分達のせいじゃないと過信してる
532HG名無しさん:2013/11/13(水) 12:37:03.29 ID:JhbaQ9h1
砂ネモのキャノンは別になくてもいい
ビーム全盛の時代であんなの無意味
533HG名無しさん:2013/11/13(水) 15:01:27.22 ID:1DjwvYaA
プロショップ商品ってまだあったのかてっきりプレバンに吸収されたと思ってた
>>326
緑06Rって再販しなかったっけ?近くの店で最近まで売れ残ってたんだけど
534HG名無しさん:2013/11/16(土) 14:12:44.42 ID:TSOMOr2H
これってやっぱり品薄商法なんだろうな
「重力戦線」のカラバリMGザク2.0にしたって、発売当初は不人気でも
徐々に欲しくなってくるという罠、再販とか期待できないしな
535HG名無しさん:2013/11/16(土) 16:48:12.19 ID:rZrv0bLy
SHFシリーズで思ったこと 何故、二個セットとか中途半端な数で販売するんだ?戦隊モノだったら5体セットで売れば、の高い送料でも多目に見るからさ
536HG名無しさん:2013/11/19(火) 22:44:49.90 ID:DNVaCJ5n
抱合せと送料でうまうましてるんじゃないかな。
普通は生産ラインの問題かと思うがハリケンジャーを見たらそうは思えなくなった。
537HG名無しさん:2013/11/21(木) 21:38:16.67 ID:TFf3H3Uq
ダークキョウリュウジンの抽選外れたけど安い店で確保できたから良かった
538HG名無しさん:2013/11/22(金) 12:12:00.57 ID:Zjdkb8Lo
せめてバイアランカスタム2号機くらいはプロショップに回してやればいいのにw
直販がよほど美味しいのかね
539HG名無しさん:2013/11/22(金) 14:30:48.36 ID:xIn/7zKj
地域によってはプロショップの方が敷居が高いからね
セブンイレブン限定の方が販売数多いんじゃなかろうか
540HG名無しさん:2013/11/22(金) 16:50:04.16 ID:1E+X7siI
普通の人ならプレバンもプロショップも敷居は高くないと思うが
敷居が高いという人は、いったいどんな負い目があるんだ?
541HG名無しさん:2013/11/22(金) 17:05:39.39 ID:bUvCcBgs
さすがにUC三号機の定価12000円は手がでないかな
たかがプラモに
542HG名無しさん:2013/11/22(金) 17:26:46.38 ID:ofAmekMn
でも尼でバンシィのチタニウムが7kだか8kで売られてるし、それくらいまでは下がるんじゃないの
543HG名無しさん:2013/11/22(金) 17:29:51.06 ID:xIn/7zKj
>>540
近くにない
544HG名無しさん:2013/11/22(金) 17:31:00.65 ID:1E+X7siI
>>543
近くにない事が、プロショップに対する負い目なの?
545HG名無しさん:2013/11/22(金) 17:32:19.44 ID:bNhBZqYx
>>542
三号機はプレバン限定
546HG名無しさん:2013/11/22(金) 17:41:25.92 ID:Eq1LNmNd
まぁ過去割引され過ぎた上にブキヤやグッスマも力入れてきて
安かろう悪かろうが定着するのがまずいんだろうね。
割引台頭の中で限定品を定価で購入する事は
良品を破格で購入する事と真逆なようで
同クラスの満足感を得られるからな。
547HG名無しさん:2013/11/22(金) 18:00:21.80 ID:5rRvKcRN
>>539氏が「敷居が高い」という言葉を
間違って使ったのが全ての始まり。
548HG名無しさん:2013/11/22(金) 18:12:05.30 ID:ofAmekMn
限定かよ、割引なし+送料とかアホくさw
549HG名無しさん:2013/11/22(金) 18:25:30.69 ID:Eq1LNmNd
>>548みたいに思う人がいる事が重要。
550HG名無しさん:2013/11/22(金) 18:32:14.27 ID:yTw5uwir
プレバンで買う人は普通に買うし買わない人は徹底的に買わないで住み分けはもう済んだと思うけどな
551HG名無しさん:2013/11/23(土) 00:06:58.35 ID:dWRN7TMC
バイアランC2は微妙なカラーリングと造形で助かった
MG並みの価格でかっこよかったらやばかった
552HG名無しさん:2013/11/24(日) 01:34:35.96 ID:IOVec4OD
ガンプラ というかプラモってのはパッケージも商品の一部なのにそれすら適当っていう
最低でも

・いつでも買える
・一定額購入で送料無料
・パッケージと説明書は新規に描き起こす

これぐらいはしないと不満は消えない
553HG名無しさん:2013/11/24(日) 01:38:17.97 ID:Zkh07w4q
パッケージは他事業部のはちゃんと出来ているのにホビー事業部だけが出来ていないという
554HG名無しさん:2013/11/24(日) 12:41:44.32 ID:dKvvNpVx
GFTのショップとか全国にガンプラのアンテナショップ作ってそこで売るようにすればいいのにな
逆に一般販売ものはGFTとかに置いても売れないだろ、すぐそばのザラスのがまだ安いんだから
555HG名無しさん:2013/11/24(日) 13:07:08.24 ID:6r+ocONa
もともとパチ組みユーザーだったんだが、それさえも面倒くさくなって、
現在ヤフオクで素組み完成品を買って、バリ取りや組み換えをして楽しんでいる
GFFのときもそうやって遊んでいた

そのGFTとやらでプラモ完成品を販売しないかな、もちろん通販有りで
バンダイが全国の小売業者をつぶしたんなら、社会的責任で、
コンビニみたいにフランチャイズのアンテナショップの展開をして、
そこで組み立て代行や完成品販売をしてほしい
組み立て代行(素組み)は2000円程度で、1000円以下になれば子どもも利用するかも
556HG名無しさん:2013/11/24(日) 15:15:09.15 ID:Gj1AgAqb
>>554
たぶんそれがプロショップだったんじゃなかろうかと思う
半端にやって失敗したからって現状のプレバンは酷い有様だわ
557HG名無しさん:2013/11/24(日) 17:14:58.06 ID:Hn5Obl/Y
あのプロショップ限定商品で成功させる気はあったのかな〜
558HG名無しさん:2013/11/24(日) 20:59:13.20 ID:1AZNCYjK
というか今月のビルドアカツキでプロショ限定品まだ続いてる事に驚き

>>555
1kとか2kとか、その組立にかかる人件費は一体どこが出すのっていう
イエサブの店員辺りがレジやりつつ片手間でやってる印象だw
559HG名無しさん:2013/11/25(月) 19:02:52.05 ID:gv/BJckY
バイカスひでぇな、塗装してもこの安っぽさ・・・
560HG名無しさん:2013/11/28(木) 03:02:48.26 ID:xQ7Zezo8
例えばHGUCフェネクス金コーティングがジョーシンに
3500円で山積みされてたら急に欲しくなくなる!不思議!
561HG名無しさん:2013/12/12(木) 14:50:47.14 ID:in7oPGHI
>>555
>組み立て代行(素組み)は2000円程度で、1000円以下になれば子どもも利用するかも

ンなもんくらい自分でつくらせろよw
そんなのすら面倒だの難しくて無理だのいうなら、もうおとなしくアクションフィギュア系でも買ってりゃいいし
562HG名無しさん:2013/12/22(日) 19:57:53.57 ID:dvhY1c1R
>>555
こんな長い駄文打つのは面倒じゃないんだな
経費算出も出来ないニートって本当にいるんだねぇ(おおわらい
563HG名無しさん:2013/12/22(日) 20:55:51.19 ID:vgh/pVOR
イエローサブマリンがやってるじゃん
コトブキヤをパクったようにそっちもやりゃいいんだよ
往年のハイコンプリートモデルは、海外で組み立てたプラモだった
564HG名無しさん:2013/12/22(日) 21:41:20.93 ID:jQKOae6m
リバウの胸・ダクト下のエングレ再現がシールのみと言う凄まじい手抜き
袖付き特有のエングレを端折っちゃ駄目だろう
565HG名無しさん:2013/12/23(月) 02:15:52.61 ID:e/Sdo8Me
楽して儲けたいがためのプレバンに期待しちゃダメだろw
566HG名無しさん:2013/12/23(月) 12:51:19.30 ID:F+Jf11Ia
期待以前の問題なんだよなぁ…
見本写真だと胸マークには明らかにモールドあるのに

プレバン品は2次発送やオク待ちが正しいかも。人柱ないと怖い
567HG名無しさん:2013/12/28(土) 11:54:43.31 ID:aLWkALQp
最近は鍋とか財布とかカバンとか
プレバンはどこに向かってるんだ?
568HG名無しさん:2013/12/28(土) 11:59:13.38 ID:ZRK6qYop
馬年に向けて風雲再起単品売りすればいいのに
569HG名無しさん:2013/12/28(土) 23:31:11.53 ID:IECXgn5h
リバウ買わなきゃよかったイラネw
570HG名無しさん:2013/12/29(日) 08:28:32.42 ID:pv2muBj8
ガルパンにまで手をだしたんかよw
571HG名無しさん:2013/12/29(日) 08:33:38.83 ID:0g+MChwF
どこにガルパン?
572HG名無しさん:2013/12/29(日) 12:32:48.25 ID:pv2muBj8
>>571
キャラ鍋 ガールズ&パンチャー
573HG名無しさん:2013/12/30(月) 16:55:05.60 ID:dU1202q5
プラモじゃないけどスパ金のダイナミックエフェクトセットはひでーとオモタ
トマホークがプレバンて
574HG名無しさん:2013/12/30(月) 17:02:15.30 ID:eePu9FvS
プレバンでHGUCギャビーハザード高機動ザク(黒×茶)を出してほしいな
ランナー構成は、大胆に真っ黒と真っ茶色で2体分
余りパーツでもう一体できて、反転カラーが楽しめるようにする
575HG名無しさん:2013/12/31(火) 17:39:03.65 ID:RaZ+0SZr
デスインパR、キャンセルしてやったぜ
576HG名無しさん:2014/01/03(金) 18:31:57.61 ID:/Q21bS3g
プラモの出荷では悪名高いアソートを小売店に強いていたことがあって
(今でもやってるかな?)洗濯機が入りそうな巨大な段ボール箱に、
新製品が片手で数えて余る程度しか入っていなくて、
残りの空間は既発売の商品でびっしり埋め尽くされたものを押し付けるから、
模型店は不良在庫の山を築く始末


ガンプラがドル箱だから常に新しいコンテンツを発表して
「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」を購買者に強いる会社なんでないの?
577HG名無しさん:2014/01/03(金) 19:59:41.92 ID:mGd3BYtv
>>576
アソートでは売れ残ってきついから、販売店側で発注を控えるようになってしまい、問屋側でアソートをばらして受注対応するようになってきたそうな。
578HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:07:30.26 ID:RW996YCv
>>576
おもちゃ板のアンチバンダイスレにも同じコピペを貼っただろw
579HG名無しさん:2014/01/04(土) 10:48:27.17 ID:tJYfW5Eu
ま、そんなセコいことやって小売弱らせてたら新規のプラモファンなんて生まれも育ちもするわけはないんだよな
磐梯自身もニーズ無視のそんな横着やってるからいまだに売れ筋も旬も見極められないままだし…
580HG名無しさん:2014/01/04(土) 13:16:12.49 ID:UQrkjMdk
正直、もう斜陽だしな
先細って行くだけなのに
581HG名無しさん:2014/01/04(土) 14:13:53.74 ID:ysI5N2OI
>>578
貼ってないよ?
582HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:48:19.03 ID:W0twrKmU
>>577
そのやり方自体が既に遥か過去の物となっていて今では「問屋」なるものがしばしば存在していない状況
583HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:02:52.60 ID:GnhfJ0BY
数年前はいくつものカラバリザクを市場販売してたのによー
584HG名無しさん:2014/01/06(月) 14:56:29.37 ID:rqTFzGNe
最近でもHGキャンペーン景品をアソート買った店限定で回してた例があったろ?
585HG名無しさん:2014/01/09(木) 15:50:10.59 ID:TJ+n06lf
まぁ恐らく団塊ジュニア/ポスト団塊ジュニア世代のおっさん達がこういうやり方に我慢し切れなくなったら
いよいよバンダイの最後だろうな
586HG名無しさん:2014/01/10(金) 12:52:52.47 ID:i94SVPKz
シルヴァ・バレト3月発送だったんだな。2月だと思ってたよ。2月なら他にバイカスとか色々抱き合わせで購入も考えられたのに。
587HG名無しさん:2014/01/10(金) 17:20:56.84 ID:XorcS/8P
送料は、あきらめよう。
あとで欲しくなってプレ値で買うことになるし。
588HG名無しさん:2014/01/10(金) 17:22:26.25 ID:SWvlbOsj
クーポン当たったぜ
589HG名無しさん:2014/01/11(土) 17:23:06.09 ID:pdrlLZwG
一時期品薄だったヘイズルのシールドブースターみたいなものをプレバンで売ればいいのにな
金に目がくらんでまともなアイディアが出せないプレミアムバンダイ
590HG名無しさん:2014/01/11(土) 19:16:13.31 ID:Dw6xt1g4
みんなバイカス2号機はどっち買った?
591HG名無しさん:2014/01/11(土) 19:51:44.22 ID:Tht8qKjH
>>590
両方とも予約。
592HG名無しさん:2014/01/11(土) 20:16:48.34 ID:UF8xb0sx
俺も両方注文した
593HG名無しさん:2014/01/12(日) 12:13:53.60 ID:6oCV8en/
やっぱりそうかー。最近色々出すぎて財布カスカスだからどっちかにしようかと思ってたんだけど、もうちょう無理するか…
594HG名無しさん:2014/01/12(日) 14:23:14.76 ID:xecDPUUw
俺は青だけ買ってグレーは再販あったら何かのついでに買うつもりだったが
予約数ランキングでは青の方が少ないってのがちょっと意外だったわ
595HG名無しさん:2014/01/12(日) 14:40:20.13 ID:6oCV8en/
青白の方がアニメの影にいたやつらしいよね。パンデシネ版はパラレル的とか。
596HG名無しさん:2014/01/12(日) 15:39:24.98 ID:Dvf5NYYZ
何故不要なパラレル化を行うのか
597HG名無しさん:2014/01/12(日) 15:47:23.74 ID:QrLy6Vtm
ここアンチスレやろ?
598HG名無しさん:2014/01/12(日) 16:54:34.86 ID:Sh8g1uO8
ガンプラの第一次ブーム体験者は、定価も送料も気にしないのさ。
あの飢餓感は、筆舌に尽くしがたいのよ。
とりあえず、限定版は、備蓄なの。

新製品は、いつでも買えるから、急いでは買わないかな。
599HG名無しさん:2014/01/12(日) 19:32:38.26 ID:5ZDgLU7Y
アンチだけど絶対に買わないわけじゃないからなw 出来れば買いたくないが

漫画読んでないからバイカス2号機の設定がよくわからん
同一機体で何らかの理由で塗装変更したものなのか、別々の作品でパラレルとして2種は違う描かれ方をしているのか
かっこ良ければ何でも買うってわけじゃないので、両方買うか迷ってるのよね
ttp://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/c/1/c12662be.jpg
ティターンズカラーとか何やねんって感じw この画とも違うしさ
600HG名無しさん:2014/01/12(日) 19:40:05.46 ID:5ZDgLU7Y
ttp://www.gundam-unicorn.net/MSV/index.html
リディが乗ったのか このページの色味とも違うな 製品版は修正するのだろうか
スレ違いになってきた(´・ω・)スマソ
601HG名無しさん:2014/01/12(日) 20:07:18.25 ID:6oCV8en/
>>599まさにそれ。ググってもいまいちわからんよね
602HG名無しさん:2014/01/12(日) 21:08:52.42 ID:yOlt4kz8
>>598
旧キット価格と現行HGUC価格だと比較してもなぁ…
603HG名無しさん:2014/01/13(月) 03:08:06.16 ID:V6eIMb/A
>>602
まあ、そうなんだけどさ。
こづかいを握りしめて未入手のキットを買いに行って、売り切れで買えない経験とかをすると、通販で予約すれば買えるのは、ありがたいよね。
限定品で定価だとしても、価格も値上がりしていても、いいかなーと。
604HG名無しさん:2014/01/13(月) 12:35:56.86 ID:2JailKi+
悟っとりますな。
605HG名無しさん:2014/01/13(月) 12:51:38.07 ID:nuqc9TLm
たまに再販やってるとはいえ後から「これ欲しい!」と
思っても買えないってのがちょっとなぁ…
ホビー誌購読してないと知らない事が多すぎるのは問題あるな
雑誌が面白くて売れてるのならまた印象が違ってくるが
606HG名無しさん:2014/01/13(月) 16:28:33.49 ID:Hs5iCqUd
>>605
ホビー誌買えない人はプレバンでホビーオンラインショップのメルマガ登録しとけば
情報流してくれるのでオススメ
607HG名無しさん:2014/01/16(木) 14:26:24.20 ID:lQ7N8yZo
プロトタイプとか出すのはいいけどもっと前に発表できなかったのかよ。ちょい前に同じ4月発送のアウトフレーム注文したばっかだぞ。追加商法かよ
608HG名無しさん:2014/01/21(火) 18:57:14.60 ID:ggeIrA+k
おまとめしろよ
609HG名無しさん:2014/01/21(火) 19:41:59.81 ID:XRidTwDB
むしろおまとめ相手が出来てラッキーじゃん
610HG名無しさん:2014/01/23(木) 16:38:35.19 ID:sPDqbMuJ
俺もそんなに金ない中で欲しいの削り削り注文してるから途中追加で欲しいの来られるときつい
611HG名無しさん:2014/01/25(土) 01:08:08.40 ID:8YGTpS+j
ずらさないと買い控えの恐れがあるからね
総額が小さいように思わせ、発売月に焦る
そんなのしょっちゅうだ、自分の責任だが
612HG名無しさん:2014/01/25(土) 03:35:56.40 ID:yZBZDvPZ
6月にロボ魂の白ガンダムマーク5がきよった…。前月にはゲーマルクで財布軽くなる上にMGターンXも同月発売予定なんだぞ…
613HG名無しさん:2014/01/25(土) 12:27:53.85 ID:z1tmCfL/
>>611
じゃあエクシア早よずらしてくれよ
614HG名無しさん:2014/01/25(土) 17:24:56.61 ID:8YGTpS+j
目玉商品は後出し発表し、商品のキャンセルは不可
再販はしない、この仕組みがユーザーに浸透した今
プレバン商法は円熟期に達したといえる
615HG名無しさん:2014/01/26(日) 14:46:46.00 ID:x6xFHz8B
ファッキュープレバン
616HG名無しさん:2014/01/28(火) 03:31:54.03 ID:A/b42Vk5
バイアランとか2月発送のがまだ締め切らないけどそんなに売れてないのか?
617HG名無しさん:2014/01/28(火) 09:55:39.17 ID:DaRGkamS
>>616
受注商品じゃないから、売り切れない限り受付終了しないよ
618HG名無しさん:2014/01/28(火) 12:33:38.82 ID:A/b42Vk5
あ、そうなんだ
619HG名無しさん:2014/01/28(火) 17:03:01.32 ID:oqL6plPC
>>612
俺がいるw
結局は買うんだろ?俺君よw
620HG名無しさん:2014/01/30(木) 20:22:44.50 ID:ftcOy96l
熊さんもけっこう長い間予約受付してて
オクの相場が安かったな
621HG名無しさん:2014/01/30(木) 20:43:09.91 ID:7Fr2G2IL
ベアッガイはこの間3千円にまで相場が高騰してたな
622HG名無しさん:2014/01/31(金) 00:44:21.10 ID:ZVPkR6nn
日本人はカレーが好きだ
マサヤ・ナカガワ中尉の06Rは需要があるだろうな
HGUCで出すか、MGで出すか、選択が迫られる
623HG名無しさん:2014/01/31(金) 09:48:41.45 ID:m6b4/2yr
HGストライクはパーフェクト化パーツをプレバンで売るの? MGのリマスターストライクみたいにパーツ付けねーの?
624HG名無しさん:2014/01/31(金) 18:01:32.30 ID:CxL5ZYg1
2月発送の商品は定数に届かなくても発送前には一旦締め切るもの?
625HG名無しさん:2014/01/31(金) 19:07:34.29 ID:cTldnuWb
>>622
カレーパンマンポジションはやめちくりー・・・
626HG名無しさん:2014/02/01(土) 13:00:03.70 ID:/mKzr132
マサカ・ヤナガワって何にでたの
627HG名無しさん:2014/02/01(土) 14:27:24.88 ID:0KeI9lDM
それがよくわからないんだよ・・・
これは出始めの頃のジョニーライデンやシンマツナガに似ている
いまでこそいろんなメディアに露出してビジュアル化もされているJDやSMだが
最初は1枚絵と文字設定とだけで、これがひとり歩きしていった
第2のジョニーライデンになれるかどうかだね
628HG名無しさん:2014/02/01(土) 17:30:08.43 ID:5GDSrCnM
あぶねーあぶねー エクシア買い逃すところだったぜー
二次募集はされるだろうがなー
629HG名無しさん:2014/02/01(土) 19:05:08.78 ID:d2BWuf7d
二次発送が4月以降だと消費税分上がるだろうから無難だな
630HG名無しさん:2014/02/03(月) 01:13:29.54 ID:0O3HxS9c
バイカス2号機今日までか
ただの色替え2種ならどっちか一般販売してくりゃよかったものを
631HG名無しさん:2014/02/03(月) 10:36:15.58 ID:cEu31SUP
バイカス・パンで死ね版が先にSOLD OUTか。
632HG名無しさん:2014/02/03(月) 15:00:52.78 ID:0O3HxS9c
今見たらどっちも在庫無しだわ ギリギリでキャンセル出るかもしれんけど
633HG名無しさん:2014/02/03(月) 16:58:19.55 ID:fGsiaxYV
買わずに後悔より、買って後悔だね。
634HG名無しさん:2014/02/03(月) 17:25:33.38 ID:q0LX7WuU
買って満足ならまだしも
635HG名無しさん:2014/02/04(火) 16:23:20.27 ID:O0wxMYza
もし2次3月発送きたら恨むわプレバン
636HG名無しさん:2014/02/04(火) 19:43:04.15 ID:ARaCgHZW
>>635
プレバン至上屈指の不評キットの「リバウ」が三次受付しているんだ。
その可能性はありえなくないんじゃないか?
637HG名無しさん:2014/02/05(水) 13:14:25.34 ID:sZVGde+a
リバウはあまりに売れなかったから3次まで延長したとかじゃないのか
638HG名無しさん:2014/02/05(水) 13:41:08.54 ID:xJ5AyLrb
リバウは1次が予約受付開始から半月で終了してるから
あまりに売れなかったとは考えにくい
639HG名無しさん:2014/02/05(水) 13:43:34.86 ID:CoF5c/0t
キャンセル防止のために1回あたりの受注数減らしてんだろ
640HG名無しさん:2014/02/05(水) 13:54:22.70 ID:xJ5AyLrb
まだランナー捨ててなかったからタグを確認してみたけど
2次分のリバウは2014年1月の刻印になってた
1次は2013年12月の発送だから
1次で売れ残った分が2次にまわったわけではなさそう
641HG名無しさん:2014/02/06(木) 02:06:20.29 ID:4sFmVsGB
今更旧キットでメッキスモーとかw
642HG名無しさん:2014/02/06(木) 04:42:09.02 ID:5/3cWNe3
HGで出す気がないというメッセージなんだろうか?
643HG名無しさん:2014/02/06(木) 10:27:05.98 ID:4sFmVsGB
ないだろうね。ターンXは出して欲しいがMGが控えてるからこっちも無理かなあ
644HG名無しさん:2014/02/07(金) 09:39:58.85 ID:sJf1Os0L
月光蝶の画像出てるけど、背中に取り付けるものなのに背中から写した画像が無いのが気になる。
リバウのエングレと同じで何か誤魔化したいことがあるんじゃないかと勘繰ってしまう。
645HG名無しさん:2014/02/07(金) 13:55:25.78 ID:2tVUhwlr
ビルドブースターみたいに接続パーツがあるかな?
646HG名無しさん:2014/02/07(金) 14:54:46.60 ID:Gf8Ytz9/
あの台座いらねえから1,200円以下に抑えろっての。せめてクリアグリーン系ならまだしも
647HG名無しさん:2014/02/07(金) 14:57:20.54 ID:/+Kge2Vi
あの台座はノーベルガンダム付属と同じ物だな

どーせならいっそ特色のアクションベース2をつければいいのに
648HG名無しさん:2014/02/07(金) 17:08:25.54 ID:ZLfOl584
特色のベース2じゃないのかよ
あんなゴミスタンド付属で値段釣り上げられてるかと思うとイライラするな
649HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:15:24.46 ID:551qwkgZ
あの台座って、基本100円程度の物だからな
どんだけボッタクってるんだよ!プレバンは!!
650HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:21:54.03 ID:IVKoXZV+
えっ、なにこの値段設定は…(ドン引き)<相撲2種
651HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:01:10.10 ID:v6OfDTQ7
これはHGCCフラグですわぁ・・・
652HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:57:59.96 ID:MpWpc1cR
>>650
スモーは税抜定価で600×2=1,200だから、
メッキでさらに倍になってるな。
たしかに他のメッキものに比べると若干高い気がする。
653HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:19:06.66 ID:OaQAWPuu
>>651
最後の一仕事感が半端ないよな
654HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:22:21.52 ID:PM3VppBL
でもメッキ屋さんにたのんでも、似たような金額(金銀キットの金額込みでね)になるでしょ。

某メッキ屋でメッキしたとすると、金も銀もメッキするのは2枚だから、350×4で1400円。
キットが630円なんで2体で1260円。それに往復の送料が約1000円で計3660円。
あ、あと振込とかの手数料があったか。
プレバン金銀相撲はキットと送料+手数料で3456円(代引きでね)
655HG名無しさん:2014/02/09(日) 00:04:43.09 ID:oG9tY2Sc
メッキ屋への加工依頼と比較して、安いよ、ってのもなんか違う気がするがw

バソのコーティングキットの場合、通常版定価のお値段倍ってのが相場で
そこで見ればスモー2種も確かに合ってるのだが、
今更感のある旧キット*2体セットでそれやって見合うかどうかって話かねぇ
656HG名無しさん:2014/02/09(日) 00:36:54.68 ID:+QCbU/LR
キットをメッキ化しても同じくらいなら他の成形色も変更されてるからそういう点ではプレバンのも買いなんじゃないかって話だろ
でもどうしようか迷うレベルだよね
657HG名無しさん:2014/02/09(日) 12:21:40.23 ID:KYhIYa6J
月光蝶エフェクト、最初から第一次と書いてるってことは二次三次も想定してるってことか?でも5月ゲーマルク、6月マーク5と高額月におまとめはきついな
658HG名無しさん:2014/02/09(日) 13:51:06.10 ID:OIblA11s
>>655
チタニウムだから倍なのかと思ってたが、
最近は普通のメッキものも倍になったのか…
高いな
659HG名無しさん:2014/02/09(日) 16:45:48.20 ID:7XO+KZ4s
プレバンのすごろく。
初日「魔法少女ステッキを使った。必ず4以上の〜」出た目=4
二日目「キャラクターケーキを使ったサイコロで出た目+6〜」出た目=1

二日目終了時点で11マスw 運が良けりゃアイテム無しでも進めるじゃんw
660HG名無しさん:2014/02/10(月) 21:21:28.62 ID:cjg9HMoA
● MG 1/100 フルアーマーガンダム(ブルーカラーVer.)
5,400円(税込)
http://p-bandai.jp/mail_pt/hobby/item-1000086569/00409203/

『機動戦士ガンダム 戦場の絆』ユーザーの皆様にはもちろん、
『プラモ狂四郎』に登場した機体でもおなじみの青いフルアーマーガンダム!


なんっかブルーカラーって言葉はすごーくイメージ悪い
下品で無教養で粗暴なオッサンどもを連想する
イヤ俺はバリバリの現役ブルーカラーなんだが・・・

(´・ω・`)
661HG名無しさん:2014/02/10(月) 23:57:07.61 ID:GquP27Zf
磐梯山「次はレッドネック出します」
662HG名無しさん:2014/02/11(火) 10:44:19.93 ID:l/rhC295
レッドウォーリアが欲しいよ磐梯山
663HG名無しさん:2014/02/13(木) 14:24:53.13 ID:uY3P8NLO
ゴールドスモー、シルバースモーは池にノーマルスモーを落として女神様に正直に答えれば貰えると思うので買いません。
664HG名無しさん:2014/02/13(木) 14:46:28.17 ID:iFz4Stve
結局漂白剤の池に落とす事になるからなぁ

ゲート跡の処理用にガンダムマーカーでも同梱しないと
商品としてダメなんじゃないか?
665HG名無しさん:2014/02/13(木) 18:18:18.18 ID:HncQEBJ+
ユウブレンを思い出すな…
666HG名無しさん:2014/02/13(木) 22:08:37.15 ID:80xChSPb
>>664
メッキ落としは金を捨てるのと同じことだしな
667HG名無しさん:2014/02/14(金) 00:14:20.69 ID:0nAspcDQ
1/144スモーは店頭売りもあるのになんでプレバンのメッキ版買ってまで落とすの?
668HG名無しさん:2014/02/14(金) 00:47:58.30 ID:5T8kWk6L
旧キットはだんだん入手性が悪くなってきてるからなぁ
スモーもビルドファイターズに出たせいか再販買えなかった
楽天やヤフーにも出店して在庫共有してるタイプの
ネット通販だったからなぁ…
669HG名無しさん:2014/02/14(金) 20:29:42.64 ID:okPd+Lsv
あのスモーが売り切れとか信じられん
いつの再販かもわからん奴がずーっと問屋に残ってたのにw
670HG名無しさん:2014/02/14(金) 20:41:27.79 ID:d9QlDtAd
テレビアニメ効果ってスゴいよねw
671HG名無しさん:2014/02/14(金) 22:07:02.22 ID:q3ATm2Wg
放映当時売れなかったもんが売り切れってなんか複雑だな
672HG名無しさん:2014/02/14(金) 22:10:57.86 ID:TFVRWl1A
たしかジュアッグもUCの効果で品薄になったんだよな
お前らの欲望怖い
673HG名無しさん:2014/02/15(土) 02:00:55.44 ID:5qV4O0si
ジュリック「呼ばれた気がした」
674HG名無しさん:2014/02/15(土) 02:10:00.57 ID:4IoH1wkL
K9の活躍でジムスナイパー人気くるぞ

ほら、さっさとWD仕様を再販しろ。磐梯
675HG名無しさん:2014/02/15(土) 14:00:11.49 ID:EkYnmqL8
ここはアンチスレだアホ
676HG名無しさん:2014/02/18(火) 00:02:38.77 ID:4fIRsL75
∀の月光蝶HGじゃなくてMGで出せ
677HG名無しさん:2014/02/19(水) 01:46:08.38 ID:6PAT9Ll+
ジェガンD型くらい一般で出せや!
678HG名無しさん:2014/02/19(水) 16:21:53.71 ID:ACkgNHAM
バンダイ「申し訳ない!D型は一般にするべきでした。反省してジェガンA2型は一般で出します!」
679HG名無しさん:2014/02/19(水) 18:21:52.34 ID:9j4BOV+Y
プレバンのこの悪乗り感…
まるで調子に乗って失敗するこち亀の両津のようだ
680HG名無しさん:2014/02/19(水) 22:15:00.77 ID:H9IrZOVr
似たキットがあるからって普通片方通販ってやるかね・・・?
常識疑うわ
681HG名無しさん:2014/02/20(木) 12:13:00.87 ID:/GSd222v
小売の人に聞いてみたいねえ、今のプレバン商法についてどう思うか
極悪アソート商法で売れ線でもない商品を押し付けられた挙句、旬な商品は小売り?シラネーヨだもんなあ
682HG名無しさん:2014/02/20(木) 17:11:57.77 ID:SaxT1qEc
行きつけの模型店の店長に聞いたけど、十数年前からアソート以外に、普通に単品での客注も対応してるってさ。
アソート単位では、個人経営の小売りが注文を出さなくなったから、問屋側がリスクを負って注文を裁いているんだってさ。
683HG名無しさん:2014/02/21(金) 08:14:39.09 ID:C3/e95yU
【AKB48】『セーラーゾンビ』AKBメンバーに銃弾を打ち込むゲーム 「実在する人物に銃口を向けるってモラル的にどうなの?」の声も
1 名前: セプウムφ ★ 投稿日: 2014/02/18(火) 21:37:17.92 ID:???0
ゾンビ化したAKB48に銃弾を撃ち込む『セーラーゾンビ』、「実在する人間に銃口を向けるなんて」の声

 4月にリリース予定のAKB48のアーケードゲーム機『セーラーゾンビ 〜 AKB48 アーケード・エディション
〜』(バンダイナムコゲームス)が、「斬新だ」と話題だ。

 同ゲームは、ゾンビ化したAKB48のメンバーに“ワクチン弾”を撃ち込むガンシューティング。ゾンビと
して登場するのは、大島優子、渡辺麻友、柏木由紀、川栄李奈、入山杏奈、小嶋真子、西野未姫の7名。ネ
ット上に公開されている映像では、青白い顔のメンバーがフラフラとこちらに迫るシーンや、柏木が口をが
ばっと開き、かみついてくるシーン、大島の顔に弾丸を撃ち込み「うわ〜!」と悲鳴を上げるシーンなどが確認できる。
さらに、ゾンビ化したメンバーらが、AKB48のヒット曲「フライングゲット」に合わせて踊り出す場面も。

 ネット上の反応をうかがうと、「早くプレイしたい!」「面白そう」と心待ちにしているファンがいる一
方で、「ファンはうれしいのか……?」「実在する人物に銃口を向けるゲームって、モラル的にどうなのよ
?」「ゲーセンで暴言吐きながら弾を打ち込んでる客なんかいたら、ファンとトラブルになりそう」といった意見も上がっているようだ。

 また、このリリースに合わせて川栄李奈、高橋朱里、大和田南那がトリプル主演を務める連続ドラマ『セーラーゾンビ』(テレビ東京系)
が4月にスタート。相乗効果で、ゲームの注目度も上がりそうだ。

(つづく)
http://news.livedoor.com/article/detail/8549371/

動画
http://www.youtube.com/watch?v=b7KlXroM74s
http://dengekionline.com/elem/000/000/801/801767/sailzomb_02_cs1w1_1200x675.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/000/801/801768/sailzomb_03_cs1w1_1200x675.jpg
http://www.bandainamcogames.co.jp/am/vg/sailorzombie/img/top/main01_bg01.jpg
684HG名無しさん:2014/02/21(金) 17:37:54.11 ID:4qJppAp+
リバウのことは忘れない
685HG名無しさん:2014/02/21(金) 20:53:22.25 ID:e7u2FGDx
リバウ買ってないけど顔がダルかったのは覚えてる
686HG名無しさん:2014/02/22(土) 23:57:07.60 ID:Oi5kVmjb
ドズルザクもプレバンで出るんですってね
687HG名無しさん:2014/02/23(日) 00:14:25.46 ID:M3YhfKLw
マジでつか
メタリックグリーンとかメッキにならないだろうか
688HG名無しさん:2014/02/23(日) 00:20:26.41 ID:9Z1+IgXr
MG総合スレから転載
ttp://uproda.2ch-library.com/764021GGm/lib764021.jpg
なんか青々としてコレジャナイ感が…
689HG名無しさん:2014/02/23(日) 00:37:51.90 ID:M3YhfKLw
おお、これか
20年前のガンポンの頃からの悲願だったわ
これってメッキ屋さんでメッキしてもらおうかな、つや消しの方がいいだろうか
690HG名無しさん:2014/02/23(日) 00:53:16.20 ID:1Q0eaN+l
var.2.0にメッキシールか?
691HG名無しさん:2014/02/23(日) 14:47:12.68 ID:/OckiPqB
>>688
真緑じゃなかったっけ?
692HG名無しさん:2014/02/23(日) 15:36:42.78 ID:9g+vGmGK
メッキシールじゃなくてダンバインに使われてた立体エングレービングシールだと思われ
693HG名無しさん:2014/02/25(火) 15:25:39.24 ID:SqFRL2+W
ゲーマルク締め切り早いわ。
694HG名無しさん:2014/02/25(火) 18:08:57.19 ID:A3EQM1y3
PGガンダムアストレイブルーフレームが届いてランナー確認していたら予想外の出来の良さに驚いた、まぁ実質は色替えキットであるがレッドフレームよりもカッコイイ!!!
695マルチうぜえええ:2014/02/25(火) 22:40:05.96 ID:wuIMoMdR
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(` )ァ━(Д`)ハァ━(;´Д`)ハァハァ━!!!!

● HGUC 1/144 RGM-89D ジェガンD型
1,728円(税込)
http://p-bandai.jp/mail_pt/hobby/item-1000087012/00409292/

『機動戦士ガンダムUC』に登場のジェガンD型がHGUCで登場!
数々のバリエーション機をもつ名機ジェガンのD型を見逃すな!


▼▼▼ 好評お申込受付中! ▼▼▼
● HGCC 1/144 ターンエーガンダム用 拡張エフェクトユニット“月光蝶”
【1次:2014年4月発送】
1,728円(税込)
http://p-bandai.jp/mail_pt/hobby/item-1000086748/00409292/

HGCC 1/144 ターンエーガンダム(2014年4月店頭発売予定)に
エフェクトパーツ“月光蝶”を装着して劇中の印象深いシーンを再現しよう!
※HGCC 1/144 ターンエーガンダムは別売です。


模型板で何年も前からリクエストのあった
ジェガンD型きましたよ!
696HG名無しさん:2014/02/25(火) 22:45:22.97 ID:wuIMoMdR
http://p-bandai.jp/fashion-net/c0010/c001004/

俺個人的にはこっちのほうが興味ある
魂ネイションでこれのフィギュアも飾られていたし・・・
697HG名無しさん:2014/02/26(水) 07:42:48.77 ID:JW0ggPoK
>>693
俺のゲーマルクはもっと顔デカの土偶っぽい感じのMSなので次に期待で乙
698HG名無しさん:2014/02/27(木) 22:54:48.07 ID:bmB6Wt8i
>>697何年かかるかわからんぞw
699HG名無しさん:2014/03/01(土) 16:20:46.74 ID:WW/1YrIt
>>695
なにも来てねぇよ
店頭で売れ
700HG名無しさん:2014/03/07(金) 11:26:18.43 ID:fsyKsyRB
マクベグフ出す気満々じゃねーかw
701HG名無しさん:2014/03/11(火) 22:04:20.86 ID:cHevRvLE
青フルアーマーってホイルシールの画像まで載せてるな。
過去のキットでもホイルシールまで載せてたかは覚えてないけどリバウでかなりの苦情がいったんだろうな。
702HG名無しさん:2014/03/17(月) 02:17:09.34 ID:uw0NRgwE
GNアームズeは送料考えたら市販版買った方が得じゃねーの。エクシア付くし。
703HG名無しさん:2014/03/17(月) 06:46:17.10 ID:W0jfd92J
一応専用のシールが付く
704HG名無しさん:2014/03/17(月) 12:58:43.98 ID:d329rDj/
RG買うような熱心な00ファンならGNアームズくらい既に持ってそうな気もするけどね
でかいけどデンドロみたいな非常識な大きさや値段じゃないし
705HG名無しさん:2014/03/17(月) 13:33:01.08 ID:2/wB0Qce
ドズルザクにつく金色シールは部品注文でもらえるのかな
エクストラフィニッシュのザクに貼りたいんだが
706HG名無しさん:2014/03/18(火) 10:15:52.17 ID:67ViUMVz
ありえねー、退会手続きしたら3回もエラーとか、
退会させねー気かよ、バンダイは。
707HG名無しさん:2014/03/18(火) 10:22:56.91 ID:UQ2nHkc6
俺みたいに何か注文して受け取り拒否したら退会できるよ
708HG名無しさん:2014/03/18(火) 10:25:12.38 ID:67ViUMVz
そうなのか。ライドシューター、バジン来るまでできない、ってこともあるのかな?シャドーチェイサー、死神はキャンセルした
709HG名無しさん:2014/03/18(火) 19:02:48.17 ID:jtL2G47Q
>>705
プレバンのキットは部品注文じゃなくて部品交換しか出来ないんじゃなかったっけ?
710HG名無しさん:2014/03/18(火) 20:43:45.95 ID:wyF++HIQ
部品注文と一緒にシールも注文出来たらドズルザクは暴落だろうな (゚∀゚) ニヤニヤ
711HG名無しさん:2014/03/18(火) 21:26:02.48 ID:qOGVd4G7
プレバン品は結構パーツに余裕あるみたいよ
余程時期ハズレでなけりゃ普通に請求できる
712HG名無しさん:2014/03/19(水) 09:17:36.58 ID:KAmPix0J
パーツ集めて一体作り上げるとかw
713HG名無しさん:2014/03/19(水) 16:17:32.91 ID:eTjamkVr
ライドシューターとバジン来るまで退会できないって返信きた、
714HG名無しさん:2014/03/19(水) 20:56:47.98 ID:k5A/w0V2
>>710
シールは部品注文だとボッタ価格の可能性も
715HG名無しさん:2014/03/19(水) 22:15:36.68 ID:fe2sMGVX
>>710
そんなセコイことする奴そうそういねえよ
716HG名無しさん:2014/03/20(木) 01:11:06.53 ID:Voux1/OP
500円までだったらほしいな
これならバンダイも商売として成り立ってるだろ
クリアとかメッキのザクとか、パチ組みしたやつに貼ってやりたい
717HG名無しさん:2014/03/20(木) 03:49:31.23 ID:lYdvW3lR
HGUCのジム改とカトキボールのセットのヤツ

持ってる人居たら、カトキボールだけ1000円で売ってくんね?w
718HG名無しさん:2014/03/20(木) 22:20:00.50 ID:M91gyrLj
つうかボールバリエは悉くプレバンだよな
ボールってそういうもんなの?
719HG名無しさん:2014/03/21(金) 00:26:05.36 ID:WXkWqmxP
エングレシールは1.5〜2kくらいでボってくると見た
720HG名無しさん:2014/03/21(金) 03:38:53.57 ID:gqBjqRQU
>>717
3セットあるけど、イヤw
721HG名無しさん:2014/03/21(金) 20:24:26.83 ID:nYQP1iXN
プレバンに対して値段が高いとか文句を言う奴らは下品
722HG名無しさん:2014/03/21(金) 20:32:34.88 ID:nc5Tu0v/
社員乙
723HG名無しさん:2014/03/21(金) 20:50:00.65 ID:xp1dG6Fh
値段はともかく送料、手数料が高い
724HG名無しさん:2014/03/21(金) 20:58:31.07 ID:so+xKzvK
送料高いって、トラックの運ちゃんには金なんか払いたくねえってこと?
725HG名無しさん:2014/03/21(金) 21:38:53.31 ID:CEDlKk5O
一般的な通販と比較して送料手数料は普通なんだが
商品そのものを値引き販売する訳でもないし
一万円以上購入で送料手数料タダって事も無いからな
昔から通販やってる人ほど慣れないシステム
726HG名無しさん:2014/03/21(金) 22:13:48.12 ID:bBqmCwCJ
ノルンプレバンは流石に頭おかしい
727HG名無しさん:2014/03/21(金) 22:40:50.96 ID:nXUZ6Jba
>>726
というかライフルとシールドのセットじゃ駄目だったのか?
本当ならネオジオングこそプレバンで売るべきだろ
728HG名無しさん:2014/03/21(金) 23:20:44.48 ID:nc5Tu0v/
>>726
83ボールやジェガンDもおかしい
どうかしてるぞ磐梯
729HG名無しさん:2014/03/21(金) 23:35:01.55 ID:LoGXgcV1
>>727
BFが好調なんでまた図に乗ってるとかそんなところだろ
730HG名無しさん:2014/03/22(土) 01:52:11.95 ID:DdOi/pRz
RGエクシアリペアは改パ方式なのにな
731HG名無しさん:2014/03/22(土) 07:36:34.38 ID:/7tRJDp7
>>729
BFアニメは評判いいけどプラモデルは売れてるの?
732HG名無しさん:2014/03/22(土) 07:40:27.51 ID:P/23CNtH
バンダイからすれば思ったより売れてるんじゃないかなと思う
新規第2弾の黒本魔王出すくらいだし
733HG名無しさん:2014/03/22(土) 07:40:59.16 ID:MO+K9uxX
フェネクス一般なのにノルンがプレバン
ふざけてんのかと
734HG名無しさん:2014/03/22(土) 12:01:15.11 ID:3kwy4opZ
>>731
売れてる
というかBFにおける評価で真っ先に挙がるのがプラモの売れ行き
実際数字が出るわけではないから感覚的なものだけどな
アニメもかなり評価が高いけど円盤の売れ行きと視聴率には繋がっていない(と思われる)のが現状
735HG名無しさん:2014/03/22(土) 17:50:52.54 ID:48gmU/wP
ふだん値引きで買ってるから、プレバンくらいはいいよ。
諦めがついた。
736HG名無しさん:2014/03/22(土) 18:00:20.82 ID:3kwy4opZ
ゆるさん
ここはプレバンアンチスレだアホタレ
737HG名無しさん:2014/03/22(土) 23:26:03.39 ID:DnZPWGQY
マイナーなのにクッソ高いフェネクス小売に押し付ける一方ノルンは直販でうまうまってか
極悪アソート止めたら別の方法で狡い真似始めたな、阿漕にも程があるw
738HG名無しさん:2014/03/23(日) 01:47:02.94 ID:DlId9AjN
アソートはまだ絶賛継続中
昨年末のキャンペーンでアソート購入しない店には
景品流さなかったくらいだから悪質さはバリバリ加速中
739HG名無しさん:2014/03/23(日) 06:02:33.83 ID:BrUC4SeT
MGノルン限定マジだ、
そりゃ怒るわ。
740HG名無しさん:2014/03/23(日) 09:36:42.63 ID:epRTt+Ra
確かにフェネクスなんてでかい物置小売に押し付けといて
ノルンは直販とはそろそろ不買運動始めないと駄目な気がする。
UCのラストエピソードのメインの内の1機でこれはないわ。
プレバンも悪いけど○○出てくれたってハァハァ買う磐梯の犬も悪い。
プレバンでもいいから出してくれなんて言う奴がいる内は改善されんだろう。
741HG名無しさん:2014/03/23(日) 09:56:21.89 ID:epRTt+Ra
お金の問題に持っていこうとする人もいるみたいだけど
品切れは別としてある程度好きな時に買えるのが模型なんて
マイナーな趣味のいいところだと思うんだけど。
送料については文句は無い、むしろ網やたみんみたいに取れば良い。

再販が有るとはいえ期間限定なのが気に入らない。
企業だから儲けるなとは言わないけれどせめて羽商法ぐらいにして
売れ無そうな商品は出荷数絞るとか方法はあるはず。
DインパルスとかAノワール、バイアラン・カスタムなんかはプレバンでも仕方ないけど
無印アストレイやトールギスUは主役機とボス機なんで一般にするべきだった。
742HG名無しさん:2014/03/23(日) 10:09:21.77 ID:Kyg3TY3k
プレバンの場合再販はほぼ無いよ
有るのは大抵受注期間延長
今金が無いからと後回しにしにくいのがプレバン
743HG名無しさん:2014/03/23(日) 10:25:46.17 ID:epRTt+Ra
>>742
一応小説版バンシィとかX2の再販があった気がします。
なんかこのまま魂ウェブ化していったらTV版Wゼロ辺りは
普通にプレバン行きになりそう…

古い品番や売れ行きの悪い古くなったMGを一般流通から引いて
R3みたいにホビーオンラインで出していったら小売りも助かるのに。

基本的にカラバリ以外一般流通に流して3〜5年を目処に売れ行きの悪い
商品をホビーオンライン受注に回して行けばアソートも減るし
欲しい人は探す手間が省けて良いと思うんだけど。
744HG名無しさん:2014/03/23(日) 11:02:13.09 ID:DlId9AjN
再販はちょくちょくやってるだろうが、社員か?
745HG名無しさん:2014/03/23(日) 11:17:35.77 ID:GsMBVinS
>>741
品切れ対策でプレバンなら
全てのラインナップを市場で売り、その上で買えなかった商品をプレバンでも買えるようにすればいい
それなら送料だろうと割引なしだろうと文句は出ない

バンダイが今やってるのは今いるファンから絞れるだけ絞ろうって愚策
こんなこと続けていれば30年以上続いたガンプラもすぐ終わるだろうな
クズめ
746HG名無しさん:2014/03/23(日) 16:01:24.70 ID:Sn+UAOMV
新規ランナーが1種類ですむキットは全部プレバンを覚悟したほうが良いな

MGノルンは100%一般だと思ってたし
747HG名無しさん:2014/03/23(日) 16:16:46.13 ID:epRTt+Ra
ふと思ったけどRGエクシアなんて金の卵じゃないの。
とりあえずリペアとGNアームズで2稼ぎ。
出そうと思えばトランザム、RU、アストレア系。
そんな気はないんだろうけど最近の磐梯見てると人気、要望より
どれだけ金型から射出できるかがキット化の選考に入っている気がしてきた。
748HG名無しさん:2014/03/24(月) 03:10:43.17 ID:Kmpvp1bo
GN粒子エフェクト、R3、アメイジング、ダークマター
あとロールアウトカラーなんてのもあったっけ
749HG名無しさん:2014/03/24(月) 07:03:19.00 ID:epTWq/Fs
プレバンなどの限定商品を倉庫で保管してるとかってありそうだよな
むかしゲームラボという雑誌の記事で見たけど、どっかの直販会場でガトーゲルググのメッキバージョンが
売れ残りで大量に余っていたようだ(トラック1台分だったか、失念)
そんなのはどこに消えたんだろう
750HG名無しさん:2014/03/24(月) 14:17:53.51 ID:Ap0MFrig
>>746
フェネックスが一般の時点で
751HG名無しさん:2014/03/24(月) 22:08:54.37 ID:McAuGUSr
ユニコーンが一段落したらデスヘルew以来音沙汰の無かったew後期機体のターンかな?
色替えと一部追加ですむし
752HG名無しさん:2014/03/25(火) 01:04:01.47 ID:OAbS00ks
>>751
EW版Wは旧キットで結果を残しているから無いとは思うけど
今のプレバンではありそうな気もしてきた。

その内部品注文の用紙(これは元々コピー可)を添付したサイトとか出来そうな気がする。
塗装派はわざわざフルキット頼まずともランナー1枚程度だったら部品注文で事足りるし。
BFでプラモの楽しさ説いたんだから新規パーツ付はパーツ販売すれば良いのに。
753HG名無しさん:2014/03/25(火) 01:22:38.40 ID:JhJR7x8j
設定画だけのアーリーがプレバンなら納得するけどOVAや映画に出たカスタムがプレバンになったら非難囂々だろ
754HG名無しさん:2014/03/25(火) 02:39:29.28 ID:lUWQvCHw
EWは今マンガとコラボ中らしいからそっちの展開に合わせてるとか
755HG名無しさん:2014/03/25(火) 13:10:50.67 ID:nPPEehAd
MG V2(素の状態・光の翼付属) → プレバン
MG V2アサルトバスター(光の翼なし) → 一般
とかありそう。
756HG名無しさん:2014/03/25(火) 14:41:55.00 ID:PFY4gdKx
>>751
やべえ血の気が引いた
ノルンプレバンでマジで有り得るわこれ
757HG名無しさん:2014/03/25(火) 15:28:11.80 ID:OAbS00ks
>>755
映像化されている機体はなんとか一般流通(バリエは別として)で
されていない閃ハサとかシルエットFなんかは下手すれば
プレバンのみのラインナップっていう事態もありえるかも?
クロボンも初めこそ一般流通だったが主要2機はプレバン行きになったし。
新規パーツ含めた商法は半年以上続いているから味は占めていると思われる。
758HG名無しさん:2014/03/25(火) 21:42:04.91 ID:3GznDjyZ
MS少女のバンシィ可愛いし欲しいから買おうと思ったらプレバンかよ
普通に売れよ!売る気ないだろ
759HG名無しさん:2014/03/25(火) 22:18:02.27 ID:e8N/HbHO
ノルンは食指が動かんかったけど
プレバン限定だと思うと注文してしまうかもしれん…
760HG名無しさん:2014/03/25(火) 23:16:47.38 ID:Zz4sDZ3T
”今”の事しか考えなければガンガンプレバン送りで直販ウマウマも間違ってないと思うけど
長期的に見たら商機逃してないかねこれ…
ヘタに年度限定謳ったせいで後に(UC人気出た頃に)、発売できなくなったMGチタコーンみたいに

再生産がまずない完成品で限定商法やってる他事業部の後追いするのは?な気がするけど
ボンビー事業部の考える事はよく分からんね、バンシィも前Verの熱意()が足りなくて直販、かな?
761HG名無しさん:2014/03/25(火) 23:18:59.48 ID:mrv9bHRi
>>759
まるで94式の時の俺じゃないか 早まるな
762HG名無しさん:2014/03/26(水) 01:56:19.00 ID:PfFePNBx
いくら利益率が高くても一般に比べたら数は圧倒的に少ないだろうしそんなにうまい商売でもないだろ
763HG名無しさん:2014/03/26(水) 19:41:57.34 ID:SE3eEAzl
まさかのノルンのプレバンとは……
764HG名無しさん:2014/03/26(水) 20:11:04.11 ID:IlAuyZH4
出るだけで有難く思え、出ないよりマシだろが
765HG名無しさん:2014/03/26(水) 20:20:52.03 ID:4w1ltoGB
>>764
常套句おつw
766HG名無しさん:2014/03/27(木) 01:03:24.18 ID:zyeHUoDE
近い時期にHGUCで同一アイテム出るからなんだろうけどさ

今更そういう分け方してもねぇ
767HG名無しさん:2014/03/28(金) 12:53:24.00 ID:IlT2KrKQ
遅れてもいいからプレバンで出したものは普通に売れ
768HG名無しさん:2014/03/28(金) 12:59:18.72 ID:Gv2jLCeK
出すとしてもプロショップ限定じゃない?
パッケージと説明書は変わらずで。
769HG名無しさん:2014/03/28(金) 14:37:06.97 ID:PpeS740F
現状プロショップの意味ってほとんど無いよな
パーツを取り寄せれるぐらいか?
770HG名無しさん:2014/03/28(金) 14:45:30.64 ID:IlT2KrKQ
ガンプラ一強の時代が長く続く
  ↓
量販店によってガンプラの割引がどんどん激化
  ↓
プラモを作る人が減った煽りも受け、小規模な模型店が次々と潰れる
  ↓
プロショップ開店
  ↓
うまく差別化できず、店員もわかっていない
  ↓
プレバン開始
  ↓
バンダイが利率が良いことに気付く
  ↓
本来市場に流れるはずだった商品まで通販限定にする   ←今ココ
  ↓
おもちゃ屋からガンプラが消える
771HG名無しさん:2014/03/30(日) 03:05:34.14 ID:WPA7188K
メーカーの利益独占ゆるせないが模型店の思いかも

某ガンプラ普及アニメで主人公の実家は個人模型店だけど、量販店やプレバンのおかげで商売たたむ店続出。
772HG名無しさん:2014/03/30(日) 03:53:42.88 ID:zoSxklPN
773HG名無しさん:2014/03/30(日) 09:58:20.49 ID:0p0FkwgX
プロショップ専売商品もあったけど(今ならグレーのアカツキとか)
しょーもない成形色変えな上に仕入れ値が問屋から仕入れる通常のガンプラより高いから割り引くに割り引けず
結局売れないんだよな。

ジェガンD型とかノルンをプロショップ限定にするだけで大分バンダイのイメージも変わるだろうに勿体ないことしてるわ。
774HG名無しさん:2014/03/30(日) 14:46:56.07 ID:11xZzN6F
ビルドアカツキは初めて売れそうなプロショップ専売品なのに
プロショップでも見限って仕入れない所が多すぎた
775HG名無しさん:2014/03/30(日) 16:13:09.76 ID:Sba1+Gy1
うちの地元のプロショップ、プレバン会員登録してるのか知らないが時々プレバン限定プラモ仕入れてるな。
定価より高いけど。
776HG名無しさん:2014/03/30(日) 19:16:24.70 ID:4Q+HOunD
プレバン商品をプロショップで予約購入できるようになればいいんだが

バンダイ様の旨みが減ってダメですかそうですか
777HG名無しさん:2014/03/30(日) 19:24:20.47 ID:LdlhtjD/
ビルドアカツキはシラヌイ入れといてくれたら炎Z作るのに楽だったのに
778HG名無しさん:2014/03/30(日) 20:55:19.93 ID:11xZzN6F
どういう目的で買おうが自由なんだろうけどさ、
アジア圏に大量輸出してる転売業者なんとかならんもんかね
元社員か役員の利権にでもなってんのかな
779HG名無しさん:2014/03/31(月) 11:48:48.16 ID:jivTfIMH
スマホのプレバンの広告がマジうざいんだけどどこに苦情言えばいいんだこれ
780HG名無しさん:2014/04/02(水) 01:02:38.53 ID:o3BKvPE2
>>774
俺の行動範囲の模型屋はどこも仕入れてなかったな
一方で量販店は大量に仕入れた模様
未だに捌けてない
今までMGとかだったから単に入荷数が少なかっただけかもしれないが、発売日に行って買ってくることなかったわ・・・
781HG名無しさん:2014/04/05(土) 00:54:56.51 ID:2Y57Mx7B
ジェガンD型一般販売してくれよ
高すぎる
782HG名無しさん:2014/04/05(土) 14:18:16.32 ID:pxoFACzR
ジェガンDと83ボールはマジでどん判
783HG名無しさん:2014/04/06(日) 04:15:25.10 ID:AbHZPdLB
プレミアムバンダイ限定でも販売してくれること自体を感謝すべきである!
批判するならガンプラ禁止
784HG名無しさん:2014/04/06(日) 04:19:36.58 ID:ks3oT8cJ
そうか良かったな、でお前は何様のつもりだ?
785HG名無しさん:2014/04/06(日) 14:06:22.94 ID:ksJ6HBTp
せめて復刊ドットコムみたいな感じで
ある程度注文が集まったら再販ってすればいいのに
786HG名無しさん:2014/04/06(日) 15:31:06.38 ID:KKVoTONP
そういえば最近再販ないな
追加受注はよくやってるが
787HG名無しさん:2014/04/06(日) 15:48:06.92 ID:iDnH6yQU
アルトロンやサンドロック改のEW版いつ発売するんだよ
もうWフレームも古くなっちゃうからプレバンでもいいから早く出してくれ
788HG名無しさん:2014/04/06(日) 21:45:26.48 ID:KF6bP8G6
デスヘルewが出た時は、この調子で数ヶ月後にewの映像機体でるのねと思ったが
789HG名無しさん:2014/04/07(月) 13:08:41.21 ID:v36DJZ8J
多分、今後は、完全新規金型の新製品がほぼ全てプレバン行きになるんだよ。
例えば、いまだに発売していないサイコMk.Uとか。Rジャジャとか。その他もろもろ。
790HG名無しさん:2014/04/07(月) 13:37:44.96 ID:ikbSwStk
まあそれならレジンキットととことん相性の悪いワイは、Bクラでなくプレバンのがだいぶありがたい。
Bクラに比べればだいぶ安いし。
ということで・・・


HGギャンとかの改パとかだせや!プレバン!
791HG名無しさん:2014/04/07(月) 13:38:33.08 ID:Mob9k99w
だったらまずドメラーズとネオジオングをプレバン限定商品するだろw

新規金型商品のリスクは問屋と小売りに負担してもらって
一部部品追加のリスクが低くて美味しい商品がプレバンなんじゃね?
792HG名無しさん:2014/04/07(月) 22:54:27.87 ID:XlsLfl8u
>>789
プレバンってある程度流用できるものしか出てなくない?
完全新規ならむしろ一般だと思うけど
793HG名無しさん:2014/04/08(火) 00:17:52.81 ID:EcYbR2XT
>>792
ロボ魂やメタビ基準の価格でなくてガンプラ基準の価格で完全新規金型キットを
受注で2,3回生産して終わりじゃ利益が出ないんだろうな
794HG名無しさん:2014/04/08(火) 15:52:53.81 ID:SCnsxN1X
雑誌付録同様一回の生産だし、再販の無いプレバンも
新規パーツはランナー一枚分が限度なのかもね
フルキットはBB戦士ならいけてもHG以上はきついと思う
795HG名無しさん:2014/04/08(火) 16:13:06.01 ID:BIu5KpBh
再販はしてるっつーのに
796HG名無しさん:2014/04/08(火) 16:38:47.97 ID:r42NUW00
一部だろ
797HG名無しさん:2014/04/08(火) 17:15:28.40 ID:yyP9sq+w
欲しいときいつでも買えるように安定供給してくれるんなら定価でもまあいいんだけどさ
798HG名無しさん:2014/04/08(火) 18:34:21.22 ID:RJ2Dnvtx
月光蝶は背中から写した写真をなんで載せないんだろう。
実は両面テープで無理やりくっつけるだけ…なんてことはないだろうが、怪しくて注文に踏み切れない。
799HG名無しさん:2014/04/11(金) 20:15:48.20 ID:jP1UDaHj
ニュース速報:MG 1/100 MS-14C ゲルググキャノン(MSVカラー)がプレミアムバンダイで限定販売決定
800HG名無しさん:2014/04/11(金) 20:20:50.90 ID:6kbL5VVZ
要らんし
801HG名無しさん:2014/04/11(金) 20:36:26.89 ID:lFRbLoMP
おお、これは欲しいな
バックパックが新調か
802HG名無しさん:2014/04/11(金) 20:43:50.35 ID:6fHHDDA9
ジョニゲルのロケットランチャー付いたら買っちゃうかもしれない
803HG名無しさん:2014/04/11(金) 20:44:38.15 ID:R/QRVi1I
2.0カラバリ+1.0バックパックやろ・・・
804HG名無しさん:2014/04/11(金) 22:54:56.78 ID:N0ctHDWb
>>801
帰れ
805HG名無しさん:2014/04/11(金) 23:24:37.77 ID:FGGS4r9j
>>803
それだったらマジで最悪だな
806HG名無しさん:2014/04/14(月) 09:38:11.06 ID:PeqYiq+8
● ビーム・キャノン、三連ミサイル・ランチャー、バックラーシールドなど、特徴的な武装が付属。
  「MG ゲルググキャノン」(ジョニー・ライデン機)で人気だった武装類の型で再現!(※新規型ではありません)

これは酷い。
807HG名無しさん:2014/04/14(月) 14:41:40.26 ID:8QYHqTsY
リバウに比べりゃまだマシだろ
808HG名無しさん:2014/04/14(月) 14:57:04.27 ID:hL1iKCWg
MG 1/100 MS-14C ゲルググキャノン(MSVカラー)
ttp://p-bandai.jp/hobby/item-1000087946/

GFFのゲルググキャノンと比べて青っぽくなってるな
ランナー使い回しなら、高機動型のもついてるのかな
809HG名無しさん:2014/04/14(月) 17:46:36.60 ID:/wgXM8ZW
新旧ニコイチとか誰得ですか?
てかこいつのせいでキャノンver2.0の道が閉ざされた気がする
810HG名無しさん:2014/04/14(月) 17:54:54.65 ID:cixPCaco
それでもMSVだから買ってしまうのよね、、、
ドズルも7月来たしポチるか
クソッタレが!!!
811HG名無しさん:2014/04/14(月) 20:16:05.91 ID:hja9sG5N
またロケットランチャー無しですか
ロケットランチャーに恨みでも有るんですかね?
812HG名無しさん:2014/04/14(月) 21:44:46.31 ID:Pvi/lLb5
>>805
新規型ではありません
813HG名無しさん:2014/04/14(月) 23:15:32.80 ID:2UKenxXv
MGゲルググは1も2も明貴版と安彦ガワラ版の形状が混ざってる中途半端なデザインだから3.0が必要だろ
814HG名無しさん:2014/04/15(火) 00:24:34.49 ID:YdE9HNxq
ガンプラで金型全流用で二個一にして新規で売ったのなんて
今まであったっけかな?
815HG名無しさん:2014/04/15(火) 00:33:22.79 ID:BQaTrdlq
俺は明日、みんなに先んじてゲルキャノ1.0を買いに行くことに決めた
816HG名無しさん:2014/04/15(火) 03:04:24.62 ID:s6zPDumg
>>814
新規一切なしならスローターダガーしか思いつかん
これだって、互換性のあるパックを交換しただけだからニコイチとも言えないし
817HG名無しさん:2014/04/15(火) 10:10:02.28 ID:iIzFZloo
RGストライクルージュ+HG IWSPとか?
818HG名無しさん:2014/04/15(火) 18:07:35.37 ID:s6zPDumg
それは新規噛ませてるじゃん
それ含めたらリジェネス、アストレイノワールとかも入る
もちろん今回のゲルググも新規パーツあるけど、>>814の指定は全流用ニコイチだ
819HG名無しさん:2014/04/15(火) 20:03:25.74 ID:VOXkJLV7
こんなのMSV直撃世代は喜んで買うのかねぇ?
820HG名無しさん:2014/04/15(火) 21:26:34.36 ID:B9Jzl3o2
直撃世代だけど喜ばないが悔しいけど買っちゃうビクンビクン
821HG名無しさん:2014/04/15(火) 21:44:29.99 ID:6MGhOnbN
直撃世代だけど、1/144派だしキットの備蓄も済んでるから、スルーです。
822HG名無しさん:2014/04/16(水) 18:50:11.00 ID:M3wAhVl2
オリジナルマーキングのデカールの内容が気になるが情報ある?

>>811
ライデン機まで付けないつもりだろうね
823HG名無しさん:2014/04/19(土) 17:04:09.30 ID:38V52pNP
金銀スモーと月光蝶が届いたが箱ちっちぇw

2キット+パーツだからディンゴのジム&ガンキャノン量産型ぐらいのが来るのかと身構えてたけど、おなじくディンゴのジムスナイパー2並みのおおきさだわ。
824HG名無しさん:2014/04/19(土) 19:43:28.50 ID:eJKW+68l
ゲート跡レタッチ用のペン同梱でもないと
作らずに押し入れ行きはほぼ確実なんだろうなぁ
825HG名無しさん:2014/04/20(日) 22:15:51.07 ID:kwCtjAv+
相撲2種の下地成形色は元キットと同じなんじゃなかったっけ?
ホビーサイトの作例ページに書いてあったような
826HG名無しさん:2014/04/23(水) 22:17:22.90 ID:XUjTZ5lg
金が一般でノルンプレバンってどういうこと…
グリーンダイバーズとかMSVは妥当なとこか
827HG名無しさん:2014/04/23(水) 23:35:45.59 ID:Xt4EMdz6
ゼータプラスが発売決定
プレバンくたばれ
バンダイ生きろ
828HG名無しさん:2014/04/24(木) 00:05:11.93 ID:W5eGEkB8
ゼータプラスC-1がプレバンなのか…
829HG名無しさん:2014/04/24(木) 00:34:40.82 ID:fXeERGJ9
まさかA1テスト機カラー諸共プレバンなんて恐ろしい事は…
830HG名無しさん:2014/04/24(木) 02:38:07.49 ID:cqEsdVcv
プレバンて届いた頃には熱冷めちゃう
831HG名無しさん:2014/04/24(木) 02:39:11.78 ID:ETBdmnlg
ハイパーモードがプレバンか
832HG名無しさん:2014/04/24(木) 21:27:06.85 ID:pnpb6O+5
MGでマクベ専用グフねえ
HGで何か出ないのかな
833HG名無しさん:2014/04/24(木) 21:39:16.43 ID:LptWQwy8
金色のところは黄色だろうな、百式みたいなやつ
834HG名無しさん:2014/04/25(金) 12:46:03.98 ID:8JzqLjBU
ルドルフ専用グフイグナイテッドみたいな感じの
835HG名無しさん:2014/04/25(金) 12:46:29.94 ID:l4u9MtdT
せめてある程度の期間(1〜2年間)は買えるようにしてほしい。
ネットで見つけてこんなのあったのか!!と思ってもプレバン限定&予約終了で買えず、オクのプレミア価格(笑)しかないとかマジイラっとする。
836HG名無しさん:2014/04/25(金) 14:03:04.80 ID:Ntrt9nxa
プレバンのゼータプラスはユニコVerだから、センチVerは一般販売と信じてる

どう違うかは知らんが
837HG名無しさん:2014/04/25(金) 18:27:37.20 ID:NkHLXFuI
俺的には
大河原の設定画とは違うけど
マクベグフは1.0の細身の方が
マクベのイメージには合ってるかな〜
838HG名無しさん:2014/04/25(金) 19:15:34.44 ID:Znh7D4f8
グリーンダイバーズのプレバン行き満場一致感
839HG名無しさん:2014/04/25(金) 20:35:44.92 ID:gsU4xJ9j
1/20のスコタコ用ラウンドムーバーとソリッドシューターが
企画中らしいですな。
840HG名無しさん:2014/04/25(金) 22:20:38.13 ID:ku7kFKGf
ワンフェスで買った某ディーラーのラウンドムーバーとソリシューのセットが・・・
841HG名無しさん:2014/04/26(土) 09:55:21.97 ID:+B4sUjZR
>>836
どういう解釈で一般販売になると思ったんだ
今までの感じからするとそれこそどん判じみたプレバン商法やってきそうな匂いがプンプンするんだが
842HG名無しさん:2014/04/26(土) 11:53:11.35 ID:HZJZuVKF
>>840
発売するとして素のスコープドッグに3000円〜4000円上乗せくらいだろうから
スコープドッグを3割引きで手に入れば悪い買い物じゃないと思うがな

つかなぜメルキア版には追加パーツ無しだったんだ
843HG名無しさん:2014/04/26(土) 12:23:35.45 ID:O1rXJHOT
【プレバンすごろく島】終了のお知らせ
これまでにたくさんの方にお楽しみいただいてまいりました「プレバンすごろく島」を
2014年6月27日(金)10:59をもって終了させていただくことになりました。

プレバンすごろく島終了後、現在お持ちのすごろくアイテムはご利用いただけなくなりますので
お持ちのアイテムを使って、ぜひ「プレバンすごろく島」をお楽しみください。


ざけんな
844HG名無しさん:2014/04/26(土) 14:25:46.06 ID:qd1Pzb3e
>>843
いっそ清々しいなwwww
845HG名無しさん:2014/04/26(土) 15:36:05.73 ID:IvfpaEA9
元々労力に見合わないものだったしなくてOK
846HG名無しさん:2014/04/26(土) 16:13:41.98 ID:OxfNcqxj
すごろくなんぞやったことないから問題ない
それよか誕生日プレゼントの3つから選ぶやつやめて100P進呈にして欲しい
あれ壁紙以外1回も当たったことないんだけど
847HG名無しさん:2014/04/27(日) 03:56:48.15 ID:F+5LrrC4
アイテム使いまくって4日でアガった事があったが
その時点で既に千人以上が先にゴールしてたな
それからやるのをやめた
848HG名無しさん:2014/04/27(日) 11:41:09.38 ID:+4Cbqcz1
うん 俺も似た様なもん

>>124-125
>>518-520

↑大体こんな感じだよねw
849HG名無しさん:2014/04/27(日) 12:07:14.15 ID:U/s3My/m
同じようなシステム使ってるポイントサイトたくさんあるよ
どっかの会社が作ってそれをブレバンに卸してるんだろうね
ポイントになんかならんからやらん方が良いよ
850HG名無しさん:2014/04/27(日) 13:07:18.04 ID:xD/jxHAb
プレバン重くね?カートからログインしても先に進まない
851HG名無しさん:2014/04/28(月) 11:05:39.52 ID:cLhIQcmO
ジム砂2再販くるね
852HG名無しさん:2014/04/28(月) 19:28:56.56 ID:e/FM2wPT
rgエクシアトランザムは正解だな
あれはプレバンでおk
853HG名無しさん:2014/04/28(月) 21:31:31.47 ID:IU9pJ8Rh
HGでも微妙だったし
854HG名無しさん:2014/04/29(火) 13:52:32.45 ID:hsC6P+eL
アイテムマスに止まった!

スペシャルウェポンを手に入れた!

(#^ω^)
855HG名無しさん:2014/04/29(火) 14:18:37.01 ID:d8MwGxW+
だからやるなってww
856HG名無しさん:2014/05/01(木) 13:36:30.23 ID:6zdiBZ97
Bトレニコニコ超会議限定おまとめできねーのかよ
プレバンクソだな
なんでこんなわかりづらい利用しづらい仕様にしてんだよ
ガンプラも予約のものは発送月の前月末までしか注文取り消せないとかなめてんのか
857HG名無しさん:2014/05/01(木) 15:01:38.71 ID:B+l6P8WB
発送月の前月末じゃないよ
締め切ったらキャンセル不可、だから2次受注が妙に早い時があるんだ
858HG名無しさん:2014/05/04(日) 23:26:38.85 ID:WurzK+bD
二次受注になるのて人気があるやつ?
それとも売れなくて余ってるやつ?
859HG名無しさん:2014/05/05(月) 01:34:40.62 ID:jaynm9oq
両方
860HG名無しさん:2014/05/05(月) 04:09:41.57 ID:CEF/OB+j
 
 ふ つ う に 売 れ
 
861HG名無しさん:2014/05/06(火) 14:47:28.19 ID:NKywWHby
どうせお前らはバンシィノルン買うんだろう
862HG名無しさん:2014/05/07(水) 03:43:43.28 ID:o+1vUD8O
ところがどっこい、ノルンは一般でHD版が出るという話だ
863HG名無しさん:2014/05/07(水) 09:11:46.17 ID:VaHm0Ecb
俺もプレバンノルン買うか悩んでたんだけど、HD版って具体的にどういう内容なんだろ?
チラ見せカットの全身金色か?プラの質はどうなんだろう?
864HG名無しさん:2014/05/07(水) 10:58:44.44 ID:5yqlWDhr
一般はフレームが緑色なんだろ
HDかチタはどうせ半年〜一年後だろ
865HG名無しさん:2014/05/08(木) 21:30:42.35 ID:zl5pPbbP
プレバンで出しておいて一般売りをそうそうやるとは思えんのだが?
866HG名無しさん:2014/05/08(木) 21:55:35.02 ID:ZnD+SLc6
小説版とは言え緑プレバン、黄一般ってのでバンシィはMGで前科あるからな
ノルンで逆の、黄プレバン緑一般なんてのも十分有り得る話
…そうならプレバンノルン予約したの失敗かなぁ
867HG名無しさん:2014/05/09(金) 18:59:01.27 ID:EX4wjc9M
ユニコ集めてる奴は大変だなw
868HG名無しさん:2014/05/09(金) 19:42:43.31 ID:DY89NXGu
HGだけど今年はセブンイレブンなんて伏兵もあるしもうね
869HG名無しさん:2014/05/09(金) 21:31:21.63 ID:eEa7WAk5
ユニコーンで円盤同梱プラモってあったっけ?
870HG名無しさん:2014/05/10(土) 00:03:29.86 ID:dZFfB7pK
ガトードムとかプレバンですわ確かに
まあ時期によっては一般でもよかったけど
しっかしガトー機はなんであんなキモい配色なんだ
871HG名無しさん:2014/05/10(土) 00:23:14.43 ID:nMGwOt1z
旧ザクカラー、何故それがチョイスされたかは不明
872HG名無しさん:2014/05/10(土) 18:19:43.20 ID:dORbTEAh
ブレンパワードのユウ機は
今出せばグランチャーのソードエクステンションぐらいは
新規で付いたろうなぁ
873HG名無しさん:2014/05/13(火) 22:16:40.58 ID:7uj3cuql
ガトー専用機は劇中のゲルググからの逆算?でしょ
今や・ザクS型・ザクR2型・リックドム・ゲルググ・ギャン(ギレンIF)
とあるが乗り換えすぎだろ
874HG名無しさん:2014/05/13(火) 22:55:17.91 ID:BDhBnBY4
>>873
シャア並に支給されとるじゃないか
S型→ゲルググでいいのに
875HG名無しさん:2014/05/13(火) 23:21:38.64 ID:0ruQbl4H
近所のセブン、センス無い奴らばっかりでユニコーンの取扱がないんだがどうしたものか
876HG名無しさん:2014/05/13(火) 23:37:51.08 ID:iI6k5lfb
上の見本のドムは濃い青、濃い緑を使わずに、パステルに振った配色がいいな
量産型のようにも見えるし、これならなんか欲しい気がする
成形色もこのままやってもらいたいものだ
877HG名無しさん:2014/05/14(水) 00:48:54.04 ID://gySMAl
 ふ つ う に 売 れ
878HG名無しさん:2014/05/14(水) 18:03:10.38 ID:xc012s4N
>>875
ぶっちゃけプラモなんざ売れないわ場所とるわで店舗にとってはクソ商材
セブンネットショッピングで注文が最良
879HG名無しさん:2014/05/14(水) 19:54:01.18 ID:4oYZ2KGk
>>875
7-11にUC2こあったけど、スルー。
880875:2014/05/14(水) 20:27:07.30 ID:7kufEqi1
二軒回ってみたけど無かった
土曜日セブン行脚だわ
881HG名無しさん:2014/05/15(木) 00:43:42.86 ID:a4xpHzkD
限定商品の情報はこっちの限定スレの方が情報あると思うよ
ガンプラは限定品でもさほどプレミア付かないから住人も上手い事共有してるみたいだし
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1396003772/

まぁなんだ

 ふ つ う に 売 れ
 
882HG名無しさん:2014/05/16(金) 17:01:56.03 ID:yrbQj9os
MG Sガンダムブースターだって。
これも昔設計するだけして発売時期を逃してたのを引っ張り出してるのかな。
883HG名無しさん:2014/05/16(金) 17:14:44.12 ID:Z/xDtH9X
タケーし、MG EX-Sガンでお腹いっぱいですわ
884HG名無しさん:2014/05/16(金) 21:03:46.28 ID:bTO3kbyZ
Ex-Sスタンドつけるみたいだけどスカスカで違和感あるだろうに
つーかそのEx-Sより高いってのがねーなと…
885HG名無しさん:2014/05/16(金) 21:12:59.40 ID:arVPoxZa
というかEx-Sフルセット入ってないと妥当な値段じゃないだろ
せめてGボマー付属で換装楽しめますくらいの中身は無いとなぁ
886HG名無しさん:2014/05/17(土) 00:29:51.25 ID:kMICkqnz
巣Sの足回り諸々パーツも入ってて辛うじて許容、って感じかなぁ
パオング当初8kで告知したのに間際に2k値上げして
結果足と剣で4kするようなどんぶり勘定設定だし、期待はできないか
887HG名無しさん:2014/05/17(土) 11:21:32.00 ID:GP7ZFQy2
パオはしゃあない
買う人少ないしでかくて中身ぎっちりだし
888HG名無しさん:2014/05/17(土) 13:03:03.80 ID:uThfRGD8
ネオジオングのエフェクトユニットは本体とセット販売じゃないようだな
さすがバンダイは商売がうまいw
889HG名無しさん:2014/05/17(土) 13:06:00.27 ID:7skjxwgF
プレバンは嫌いだがエフェクトなら許す
890HG名無しさん:2014/05/17(土) 13:07:55.50 ID:8VZYmZZ+
そういう人、案外多いみたいね
近くに大きな画材屋あれば自分で作っちゃうけど
891HG名無しさん:2014/05/18(日) 20:38:41.86 ID:CIbCgNIN
ローゼンEP7はプレバン枠で良いんじゃないのかこれ…
なんだこの出番・存在感の無さは
892HG名無しさん:2014/05/20(火) 09:24:45.94 ID:dtTTwLiR
プレミアムバンダイから注文キャンセルされたわ
その理由は「販売目的でのご利用はお断りさせていただいております」
だそうだ。

一注文に付き10個までとか条件付けてるけど
転売目的でなけりゃ10個とか買うヤツいねえだろうが
893HG名無しさん:2014/05/20(火) 09:32:43.06 ID:Pi0t69zH
あれだけ多い個数制限はてっきり転売ヤーウェルカムかと思ってたけど
いつ方向転換したんだろ
894HG名無しさん:2014/05/20(火) 09:33:37.25 ID:D14ocx8L
SガンダムBstがキャンセルされたの?
つか、今回は転売してもはけないだろ、と予測
895HG名無しさん:2014/05/20(火) 14:19:08.59 ID:WcMCFkKt
自宅じゃなくて会社を発送先にしたら怪しまれたとか?

バンダイの中の人も転売されてるの分かってるんだなw
だったらいつでも買えるようにしといてくださいよ
896HG名無しさん:2014/05/20(火) 15:06:45.01 ID:OG3p1K0R
何度もヤフオクに上がってるしアジア系のブログに
とんでもない数が写ってるし転売されてないと考える方がどうかしてる
897HG名無しさん:2014/05/20(火) 16:46:14.14 ID:/zGOQznk
転売いやなら普通に売れと

HGCC∀より高い月光蝶エフェクト(台座付とはいえ)を買うのに迷ってる俺が通りますよっと
898HG名無しさん:2014/05/20(火) 23:39:03.42 ID:BBd2T0e1
ちゅうかプレバン転売で儲けが出るか?
いいとこ定価ぐらいじゃね?
899HG名無しさん:2014/05/20(火) 23:50:26.80 ID:gm7GEb6M
>>898
ってかもしオク以外で儲けてるんなら(つまり送料+定価を大幅に超えて販売してるのであれば)
普通にプレバン利用してる奴から見れば詐欺にしか見えんだろう
んで、オクで送料込価格越えで落札された例見たことない
よくて百円単位の差額を儲けと錯覚してるか、田舎者やガキを騙して高く売りつけてるか、
実は本気で10個欲しくて注文したか…わっかんね
900HG名無しさん:2014/05/20(火) 23:57:33.41 ID:OG3p1K0R
輸出代行
901HG名無しさん:2014/05/21(水) 01:06:25.04 ID:6rOEFJQ3
中古屋ではプレ値で売ってはいるけど
買取価格は店によるけど定価の1/4ぐらいらしい
902HG名無しさん:2014/05/21(水) 20:29:06.16 ID:6bQUqy0J
>>901
え俺先月ガトーゲル1580円で買ったけどな
903HG名無しさん:2014/05/21(水) 21:01:12.14 ID:ugglKZMp
中古屋ボリすぎ
定価以下で売れや
904HG名無しさん:2014/05/21(水) 22:12:21.95 ID:Spgqz+mM
テンバイヤー「遊びでやってんじゃないんだよ!」
905HG名無しさん:2014/05/22(木) 02:11:00.61 ID:pQDEN3ad
EXPOとかも毎回引っ越し業者みたいな奴いるからな
あんな巨大ダンボール4つも5つもどうすんだか…
906HG名無しさん:2014/05/22(木) 03:34:21.00 ID:12asaz2I
>>902
そりゃ、店にもよるでしょ。
値づけなんて適当。
907HG名無しさん:2014/05/22(木) 05:49:55.31 ID:GBgMPLrF
バンシィ小説版、プレ値だよね・・・
ドサクサ紛れで再販してほしい。

デカール欲しいんだよね・・・
908HG名無しさん:2014/05/22(木) 11:58:45.87 ID:pQDEN3ad
>>907
もう既に1回再販されてるけど?まぁもう1回くらいするだろう
909HG名無しさん:2014/05/22(木) 18:23:54.89 ID:mxzQDH50
再販されたからずいぶんと落ちてきてはいるけどな
最盛期中古1万2000〜3000ぐらい、最近見たのは中古5000
910HG名無しさん:2014/05/22(木) 22:03:47.12 ID:5/5jY88J
某レビュー

プレバンのキットは2次3次受注があったりとなんだかんだでいつでも買える状態になってるので
特に焦ったりすることはなさそうですが、普通のエクシアに飽きた時に使えるパーツとして
とりあえず買っておいても損はないと物だと思います。

そう、なんだかんだいつでも買えるのさ
911HG名無しさん:2014/05/22(木) 22:40:17.74 ID:0/YG4NVH
あのリバウは二度と再販されなそうだな
912HG名無しさん:2014/05/22(木) 23:40:53.15 ID:EMMg5csH
>>911
リバウを叩いておけばいいという風潮
俺は案外気に入ってるんだが…改造に使えそうな多量の予備パーツとか

>>897
お前は俺か
ターンエーに思い入れないか4あ要らないと思ってたが、
月光蝶ないと寂しいな
913HG名無しさん:2014/05/22(木) 23:41:19.86 ID:EMMg5csH
訂正
ないから、な
914HG名無しさん:2014/05/23(金) 00:21:42.52 ID:HH5j7SPQ
リバウ叩く風潮も何も褒めようがねえだろアレw
大量の予備パーツって聞こえは良いが
追加新規ランナー抑えようとして無駄に出ただけの部品だし
915HG名無しさん:2014/05/23(金) 01:11:48.95 ID:S3zEsp3N
bstの画像見ようとプレバンサイト開いたらMSVボックスアートの複製画が一つ三万セットで二十万弱なんてものが
此処んとこの手抜きキットラッシュに疑問だったがやはり完全に儲けに走ってるな
916HG名無しさん:2014/05/23(金) 22:14:06.89 ID:AZg7qIlE
リバウのキットはプレバン至上最悪の黒歴史の一つに入ると思う。
917HG名無しさん:2014/05/24(土) 08:24:34.77 ID:RW6L1V1+
エクシアリペアパーツ内容少なすぎてワロタ
918HG名無しさん:2014/05/24(土) 09:20:53.58 ID:HmWM5qFA
ノルンが‥‥ないだと!!
919HG名無しさん:2014/05/24(土) 12:24:14.30 ID:fjwH2g2f
>>917
お得意の流用ができない新規金型だからって事なんだろうけど
それにしてもボリ値くせえなぁ。部品数20ちょい…
これプレバン定価+送料より部品注文+送料した方が安く上がらないか?
920HG名無しさん:2014/05/24(土) 17:04:47.05 ID:6p47OBvh
しかも右目用のシールつかないっていうね
パーツ数と値段に関しては、需要が少ないこととメッキパーツを使ってることを考えればまあわからんこともないけど
こんな小さなシール一枚つけないってのはただのサービス精神の欠如の現れでしょ
921HG名無しさん:2014/05/24(土) 20:49:20.50 ID:mg7lGGDd
バンダイのことだから「リバウのときは装飾の再現用にシール付けたら怒ったくせに!」とか平然と思ってそう。
922HG名無しさん:2014/05/24(土) 23:49:17.70 ID:oKL1uE3Y
いや流石にそこまで女じゃないだろww
923HG名無しさん:2014/05/25(日) 02:24:27.68 ID:tw75AGuf
>>921
元キットの胸パーツにホイルシールを被せモールドに蓋をすることで再現!
と言う手法がそもそも間違っとるわなw写真だと明らかに段差モールドある癖に
924HG名無しさん:2014/05/25(日) 06:52:14.66 ID:v9nYWJ/H
ノルン・・・買い逃した!

3次やってくれるかな?

緑フレームの一般待ったなし。
925HG名無しさん:2014/05/25(日) 14:00:44.09 ID:pZy5lQak
こんだけ長い期間やってたのに買ってないなら大して欲しくなかったんだろ
926HG名無しさん:2014/05/25(日) 14:52:12.73 ID:rR16uYDb
プレバンの存在知らない人って地味に多いんだよね
模型誌買わずガンプラも店頭販売しか買わないんじゃ無理もない
ネット経由の情報も年々偏りが増すばかりだしなぁ
927HG名無しさん:2014/05/25(日) 14:53:44.39 ID:hah/+lhP
アンチスレだけど、ラウンドムーバー嬉しい。
928HG名無しさん:2014/05/25(日) 19:08:17.19 ID:vt/h0VP9
エンブレム23kワロタ
これ買うくらいならまだpg青枠の方がマシだわ
929HG名無しさん:2014/05/25(日) 21:31:48.58 ID:HzTHk50/
バンダイ ホビー事業部 @HobbySite 3 時間
速報!! 5/26(月)PM 新たな商品仕様をページ内で公開予定!!「MG 1/100 Sガンダム ブースター・ユニット装着型」


不評だったから仕様変更なのかな?
930HG名無しさん:2014/05/25(日) 21:42:50.62 ID:tyLFL9tt
さすがに手抜き過ぎだから注文数少ないんだろうね
931HG名無しさん:2014/05/25(日) 21:58:22.27 ID:Fg2h1Wvo
というより、
プレバンって1ヶ月くらい前から
「待望の○○が出ますよ〜。プレバン限定ですよ〜。逃したら手に入りませんよ〜」
と各種媒体で煽り始めるけど
SガンBstはいきなりだったから宣伝不足じゃね?
932HG名無しさん:2014/05/25(日) 23:01:04.18 ID:TNPAcaxM
宣伝があったとしてもあれは売れないわ…
目玉の武器も無いし
933HG名無しさん:2014/05/25(日) 23:31:08.01 ID:0lEax42s
Ex-Sより高いのにあの内容とか誰が頼むかっつーの
934HG名無しさん:2014/05/25(日) 23:35:52.78 ID:iNI/wt2W
Sガンダム自体あんまよく知らんけどカラーリング変更ないなら追加パーツだけ販売すればいいだけなのに
Sガン定価売りでその分追加パーツの金型代改修したいのみえみえで余計購入者が減るという
935HG名無しさん:2014/05/25(日) 23:55:04.00 ID:aSvH3mHK
ドズルザク・マクベグフをジオニストな俺は迷わずにポチってしまったぞ

ゲルググキャノン?さあ知らない子ですねぇ
936HG名無しさん:2014/05/26(月) 00:07:05.87 ID:F2JyenLv
>>933
Ex-S全部入りますだったら良いけどな。
937HG名無しさん:2014/05/26(月) 08:07:10.35 ID:Qu9ZwgWT
コトブキヤの直販限定特典みたいに
赤い外装パーツ付とかにすればいいのにねSガンブースター
938HG名無しさん:2014/05/26(月) 08:42:54.01 ID:5fQUv/jA
SガンBstこそ新規パーツ+台座で4kくらいで売った方がまだマシなような
単価高い本体入れてボリたいんだろうけども
939HG名無しさん:2014/05/26(月) 14:01:06.68 ID:Qu9ZwgWT
プロペラントタンクと連射スマートガンのバレル部品が付くのか
なぜ最初にそれを言わないかな、見切り発車すぎる
940HG名無しさん:2014/05/26(月) 15:50:24.59 ID:/8KbArw7
特報とか新情報とか言ってドヤ顔されてもなぁ。
1万円もするなら付いて当たり前のものがようやく出てきたとしか。

受注開始からの注文数が目標以上ならタンクとバレルは無しで、目標以下なら追加する、といった計画だったのかな。
941HG名無しさん:2014/05/26(月) 16:03:05.17 ID:04vq+IIK
どっちも作中には登場してないし、今から金型作業しても間に合うしな
942HG名無しさん:2014/05/26(月) 16:07:27.36 ID:rWGe9qre
>>940
かもしれんね情報小出しにする意味無いし
こうなると画像来るまで様子見かなw
943HG名無しさん:2014/05/26(月) 16:21:22.68 ID:i5LoBsdI
しょぼい追加内容だな…
みんな頼まなければさらに追加されそう
944HG名無しさん:2014/05/26(月) 21:34:52.69 ID:cwn5LQzu
あの値段なのにこのしょぼさじゃまだまだ頼まないよ
945HG名無しさん:2014/05/26(月) 21:58:56.51 ID:Qu9ZwgWT
ゲルググキャノン(MSVカラー)に新型ロケット砲追加してくれたら注文するんだが
946HG名無しさん:2014/05/26(月) 23:16:39.41 ID:rD95UFfD
Bst自体元から好きじゃないからなあ…
947HG名無しさん:2014/05/26(月) 23:21:22.41 ID:F2JyenLv
>>940
よし、もっと待てば胸部Iフィールドユニットも付けてくれるかも知れないぞ。
さらに粘ればブースターも中折れが入った新規造形に成るかも。

ごねたもん勝ちのような。
948HG名無しさん:2014/05/26(月) 23:51:18.73 ID:NMSYrNtg
その内、
「最低受注数に達しなかったので発売中止」
とかになったりしてw
949HG名無しさん:2014/05/27(火) 00:10:12.31 ID:rY0dljaj
それでもいいよ流石に阿漕すぎ
950HG名無しさん:2014/05/27(火) 00:26:06.24 ID:UM6BtH7H
いい悪い抜きに予想が外れてそうなるのが1つくらいあってもおかしくないんだが
951HG名無しさん:2014/05/27(火) 00:31:15.56 ID:WVuEf7Aw
初回売りで売れ残っても生産最低ロット分売り切るまでは4次、5次募集とかまでするだけだろ
まさに晒し者プレイ
952HG名無しさん:2014/05/27(火) 01:17:11.50 ID:EF1Whz2j
受注してる間はキャンセル可だから早々に締めて二次募集かけるんだろうね
それでも売れなくてもイベント売りという逃げ道が残されている
953HG名無しさん:2014/05/27(火) 07:48:10.52 ID:N/sXNgsx
募集をあっさり締め切ってから追加要素発表して
地団太踏ませて二次募集でがっぽり儲けるって作戦にすればいいのに

外側に折れたビームキャノン4本とインコム無し頭部も追加お願いします
954HG名無しさん:2014/05/27(火) 08:00:36.13 ID:cDMlK1nk
プレバン限定のイベント売りって例あったっけ?
955HG名無しさん:2014/05/27(火) 15:52:18.97 ID:tDWT86wG
>>954
幕張で催される全日本模型ホビーショーで
売っていた記憶が...。
956HG名無しさん:2014/05/27(火) 22:13:00.00 ID:zrlPSt5O
>>954
去年10月のホビーショー?ではあったみたいだね
限定ガンプラスレの過去ログ見たら報告多数あった
957HG名無しさん:2014/05/28(水) 01:36:14.41 ID:AOXBxpmW
キャンセル受付ないとかクソ
とんでもない殿様ぼったくり商法
早く潰れろ
958HG名無しさん
トップページでゴンさんクソ噴いたwwwww