Wiiの予約店・サイト・状況&情報交換をするスレ34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Wiiの予約店・サイト・状況&情報交換をするスレ34

前スレ
Wiiの予約店・サイト・状況&情報交換をするスレ31(実質33)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163522452/

【質問のある方へ】
まずはこちらをご覧ください。

まとめ兼テンプレ置き場(下方にQ&Aあり)
http://www19.atwiki.jp/geha_wii/

任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki Q&A
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/6.html
2名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:02:36 ID:+2Ya/QWF
7げとアゲ
3名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:02:44 ID:0vamON82
4名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:02:56 ID:ik+7pbvQ
>>1
5名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:03:27 ID:TxP32khK
尼からお知らせメールが来ないよ
6名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:03:31 ID:+2Ya/QWF
orz
7名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:03:42 ID:trL7l5L4
>>1


福岡のフタバ図書行ってさっくり予約完了。
自分が行った所は100台以上入荷するみたい。
10時過ぎてから家をでたかど、まだ30番台だった。
今日中に予約が終わるって事はなさそうな感じ。
8名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:04:31 ID:2yyz1RPZ


尼350台って買える気しないんだが・・・ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
みんな今回は譲ってくれ、どうしても欲しいんだ
9名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:04:37 ID:g95OGv/6
>>1おつ

やっと今日勝ち組になれたよ〜、ウレスュウございます
10名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:04:37 ID:clv/jryM
>>1
ザラスはどうやら22日っぽいね

入荷数は120台程度
11名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:04:44 ID:BTei333o
尼からメール来ない、べつにもう要らないんだけどね。
12名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:04:47 ID:jartcDof
俺と嫁とで違う店舗で予約完了しました。
俺は1番乗りで嫁は12番目で、発売日に入手確定です。

後は、2台買って1台をオクに放流or1台キャンセルか検討中
13名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:05:15 ID:jJkiDphO
尼きたー
14名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:05:32 ID:clv/jryM
ビッグに問い合わせてみるか・・・
15名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:05:39 ID:iUPox2Ln
amazonて利用したことないんだけど、良い点と悪い点を教えてくれ
16名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:06:03 ID:XNaKh6gU
ザラス予約を絞ってるのかな?
 100〜150台って少なくね?
当日販売用もありそうなかんじ。
17名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:07:47 ID:rYzWa6U0
あまりにも予約できないから、どうでもよくなってきた
それほど期待していない奴らにこそ、今は予約させるべきなんだけどな
どうせ絶対欲しい奴は予約できなくても買うだろうし
18名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:08:17 ID:20qtXZni
あげ
19名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:08:26 ID:+2Ya/QWF
>>16
全国で146店舗あるからな
単純計算でも
150×100〜150=15000〜22500
40万台中2万台ならおおいだろ
20名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:08:48 ID:f56zuuDQ
予約できたやつは直接的な所じゃなくて
ヒントだけでも流してくれるといいんじゃまいか?
21名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:08:53 ID:JWCFCSV5
尼北ーと思ったら、カーネル通信だった。
今はケンタッキーいらね!
尼メールはいつですか?
22名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:09:08 ID:bhX5wazE
たしか22日に何かあったな〜、と思ったらラブベリだったのか…

ザラスは何を考えてるんだ。
100人〜200人じゃすまないぞ、これ…
23名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:09:19 ID:p6KgUIFo
桃太郎は意外と穴場
24名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:09:48 ID:g+XhgCz1
近くの店で抽選だっていわれた。
25名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:11:20 ID:eiCH2DyU
PSPの時もたまごっちなんたらと予約がかぶってすんごい行列だったよ<ザラス
26名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:12:03 ID:IGx57Tkr
聞いたら成東の長崎屋で予約してるって
27名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:12:05 ID:qSCBNDgx
やっぱ並ぶんだ( ´・ω・)…
28名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:12:09 ID:rYzWa6U0
桃太郎に電話したら
予約開始いつになるか全然わからない
開始が決まったら張り出すってさ
by下戸田店
29+fcDEXGB :2006/11/16(木) 11:12:30 ID:Rqa0/8KA
誘導うぴ
30名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:12:34 ID:G742Qyux
電気屋のように行列を作りたくなったんか?ザラス。
31名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:12:42 ID:XIy1FFfu
桃太郎ふつうに予約終わってた
32名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:13:37 ID:f56zuuDQ
近くにAT○Mがあるやつに朗報?
電話して予約してるか聞いてみたんだが入荷未定のため
まだ予約は受け付けておりません
とのこと
ってことはこれから予約がある可能性があるってことだよな?
33名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:13:39 ID:1xW+9Ft9
結局並ぶのか・・・orz
34名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:13:40 ID:iUPox2Ln
桃太郎ってどこの田舎だよAV会社しか知らねーよ
35名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:13:54 ID:X7lN5OTh
TSUTAYA六本木店、開始5分後くらいに店に行ったら、10人くらい並んでた。
10数台しか入荷しないらしく、当日渡せるか分からないって言ってたから、やめといたよ。
他のTSUTAYAも今日からかもな。
36名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:13:56 ID:SZAEIjvj
しかしみんな人が悪いよな。
予約できないできないって言っておきながら、
ちゃっかり情報は各自確保して、
予約できるまで情報流さないんだから。

ま、俺もなんだけどね。
37名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:14:48 ID:1xW+9Ft9
>>32
甘い。
今時期そんな事言ってる店はもうダメ。

・今時期入荷数がわからない=少ない=そもそも入るかどうかもわからない=当日売り
38名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:14:53 ID:bYrscFXT
>>34
あん?
狭山だよ!
39名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:15:08 ID:ZR/yWflf
Zelda Medley piano
http://www.youtube.com/watch?v=66-PwSKAxR4&NR
やっぱりゼルダは音楽もさいだと思った

Wiimercial
http://www.youtube.com/watch?v=Oy3jihtJKuc
youtubeのトップのCMの
4話纏めたバージョン、撮ってる人も思わず笑うCM
40名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:15:31 ID:G742Qyux
ゲーム速報に地域ごとスレが出来てからは、
正直ここはネット予約か、全国レベルのチェーン店か、主要都市情報
ぐらいになったからなぁ。
41名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:15:34 ID:rYzWa6U0
普通に当日に購入した奴から奪えばいいじゃん?
42名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:17:01 ID:g0ccQhHA
予約地獄スレだな…

なんかカイジのじゃんけんカード早抜けに似ている気がしてきた。
43名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:17:40 ID:0vamON82
>>40
四国スレないんですが…
44名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:17:50 ID:pFuQDLrS
>>42
既出
45名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:18:06 ID:KaZYf6QF
岡山わんぱく岡大店,今日から予約開始
46名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:19:00 ID:cRtvICRO
関連スレ

【北海道限定】Wii予約・販売情報交換スレ Part1
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1163204986/
【東京以外】Wiiの販売・予約情報【関東限定】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1163588618/
【都内限定】Wii予約☆販売情報交換スレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1163553623/
【関西限定】Wii販売・予約情報1【サンタ大忙し】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1163345172/
【東海限定】Wii予約・販売情報交換スレ 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1163335892/

東北、四国、九州がなさげ
47名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:19:07 ID:G742Qyux
>>43
四国に関しては、「うちは四国だからラクラクだぜフゥハハハァー」
って人が過去スレに結構いたけどな。

実情はどうか知らんが。
48名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:19:22 ID:s1uX3WMr
>>45
今日はそこまでいけねー orz
49名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:19:53 ID:T7yYumnJ
ハピネットのユーザーIDもパスも忘れてしまって、どうしようもない件
50名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:20:23 ID:s1uX3WMr
>>46
中国地方は関西とひとまとめか?w
51名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:20:52 ID:2HWc3sBO
ザラス何日かな?
52名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:21:08 ID:OypKrtgW
>>43
愛媛なら今日からカメクラで予約可能ですよ。
53名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:21:25 ID:3JpKFBNp
今朝WiiスポーツをやっているCM流れてたけど
アレを見て「うぉやりて〜!」「なんだありゃw」
反応がきれいに割れそうだと思った
54名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:21:35 ID:ejsDIy81
>39
撮影者の笑い声がすごい心地いい動画で癒された
55名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:22:06 ID:ZEZukSjs
>>22
限定で本体同梱版も出る
抽選販売だと思うから、その数は…
56名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:22:06 ID:g95OGv/6
予約状況は圧倒的に都内不利だね。
埼玉まで行ければ結構あるのにね。

22日のラブベリとかぶったザラス並びたくない人は18日ソフ地図かな。

57名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:22:15 ID:cPTvIPLv
東京(千葉)での体験会までに予約しないと危険です。
58名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:22:53 ID:rYzWa6U0
>>69
てめぇ、ふざけんなよ!
59名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:23:11 ID:hlPxwRx7
近場のTUTAYA2件聞いたけど、どっちも予約の予定は無いそうだ。
そもそも当日分の入荷も全く不明だそうで、入荷するのであれば当日販売か整理券配るかもしれない・・・
という最悪なお話・・・orz
60名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:24:19 ID:aGcqOZOO
>>46
【東北限定】Wii予約・販売情報交換スレ Part1【新潟・北陸】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1163207485/
61名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:24:45 ID:KrrFQTd6
>>46
四国がないのは分かる気がする・・・・
ヤマダは本体予約受け付けてないけど、今日ソフト予約したら一番乗りだった
一応Wiiのモックとかも展示してるのに・・・・
四国は当日行けば楽に買えそうな悪寒
62名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:24:48 ID:G742Qyux
しかし予約したらしたらで、今度は「本当に入荷するんだろうな」
「自分の分忘れてないだろうな」と気になりだす地獄。
63名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:25:09 ID:3JpKFBNp
未来予知はやってるなw
64名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:25:35 ID:0RTO70/X
>>69
はやくあやまった方がいいぞ
65名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:27:37 ID:+2Ya/QWF
今のうちに底値のGCソフトかっとこうと思うんだけど
子供とかでもできるお勧めソフトない?
66名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:27:48 ID:/YWIxDyg
>>39のピアノゼルダ見て、なぜかこの人を思い出した。。

GENさん
http://www.youtube.com/watch?v=xoRc7ZvqdvM
67名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:28:08 ID:clv/jryM
四国はDSLも余裕で余ってる魔境じゃなかったか?
68名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:28:53 ID:trL7l5L4
ゼルダも一緒に予約したほうがいいですかね
69名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:28:53 ID:clv/jryM
>>65
ガチャフォースが面白いらしい
でも、中古屋でも殆ど見かけないらしい
70名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:29:06 ID:YBZQeWYT
>>38
それはパチ屋じゃないのかい??
71名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:29:16 ID:pFuQDLrS
>>65
定番だが、マリパ
72名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:29:18 ID:G742Qyux
>>67
予約できないで困ってる奴ら、四国に来い。
とか言ってる人もいたぐらいだからなぁ。

一時はマジで当日四国旅行でも組もうかと思ったぐらいだぜ。
73名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:29:35 ID:SZAEIjvj
>>69
ガチャフォースは既にプレミア価格ついてるよ
74名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:29:52 ID:FgUrZftm
東岩槻の桃太郎まだだった
予約開始の日も未定
75名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:29:57 ID:WLiNfJ/H
5000円くらいだせば確実にオークションでいくらでもうぃー買えるのによぅ
おまえら家でゲームばっかしとらんで、悪い事いわんから働けや カス
76名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:30:28 ID:zVYxy1ZU
ガチャフォース昨日中古でみつけた。

12800円だったよ・・・orz
77名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:30:51 ID:pFuQDLrS
>>73
新品なら1万ぐらいだもんな
78名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:31:17 ID:QNwGgncG
予約はスフマップ→といざらすか、ソフマップ大量入荷でザラス楽勝Getは無理か・・・・
79名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:31:19 ID:KrrFQTd6
>>59
ガンガレ、俺も並ぶよ・・・・
まあ四国というハンデつきだが
80名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:31:35 ID:0cZenUy7
禿げや転売屋に1円たりとも渡したくないだけだが 何か?
81名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:32:35 ID:hlPxwRx7
>>75
桃は直営優先なんじゃないの?
フランチャイズは後回し。
予約キャンセル分が回るか回らないか程度かと。
しかも、中古販売店でもあるから任天堂が絞って当然かと。
82名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:32:43 ID:iTcK7ZzA
>>76
Wii発売したら、GCバリューセレクションをやるべきだと思う。
83名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:32:54 ID:GkgvbKMr
2万円即決で30台ほど流しますよ
予約せずに待っててくださいね
84名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:33:09 ID:w8heR4Uc
ガチャフォースは新品のソフト+攻略本付で8500円で買ったわ
85名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:33:34 ID:pFuQDLrS
>>83
予約券がだろ?
86名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:33:52 ID:0AUV1XHM
横浜戸部のファルコン予約残り8台
87名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:34:29 ID:qSCBNDgx
 今んとこ大手はこんな感じ? 訂正よろ

アマゾン  17日 時間未定… ってか秘密?
ソフマップ 18日店頭 内金1000円
ザラス   22日店頭 内気1000円(注、ラブベリ発売とかぶる)
ヨドバシ  当日販売のみ
ビック   当日販売のみ
ポケセン  当日販売のみ
88名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:34:45 ID:E0TboUq5
GCソウト買いたいが
そもそもGCソフトの売り場がほとんど無い
89名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:35:14 ID:KrrFQTd6
四国にくればガチャフォース5000円で買えるよ
90名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:36:12 ID:g95OGv/6
ザラスは内気なのか・・・フムフム
91名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:36:16 ID:9b+yLHyj
都内だとアマ・ソフだめなら徹夜で並べって感じですな・・はぁ
92名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:36:43 ID:qSCBNDgx
>>90
いやん(つA‘)
93名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:37:01 ID:ejsDIy81
四国の鎮魂っぷりすげえな
94名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:37:14 ID:20qtXZni
>>89
今から行くから泊めてくれ
95名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:37:17 ID:lGARFy4+
こちら、愛知尾張地区。Yという地元の人間なら知っているショッピングセンターで
本体のみ予約完了。ちなみにその店では100台入荷。
しかし、周辺機器やソフトの予約は出来なかった・・・ヤマダ電機で出来るなら予約したけど
遠いからなぁ・・・('A`)
96名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:37:17 ID:CuMr2s5f
予約をしないザラスってあるのかね?
当日販売だけとかいうところ
97名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:37:27 ID:XM0wRBI9
>>7
俺もそこ行ったけど、朝一で行ったのにお客様番号50番台・・・。
なぜだ?店側のミス??
まぁ、100台以上入荷なら心配はいらないが・・・。
98名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:38:10 ID:R74J36jv
シッコク シッコク!
99名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:38:17 ID:92z/UqET
>>95
Y・・・?

ヨシ○ヤか?
100名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:38:35 ID:ZR/yWflf
>>66
なんなのこの人?角刈り、バンダナ、ランニングシャツ、スーパマッチョなのに繊細な弾きしてんねw
101名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:38:36 ID:IGx57Tkr
WiiでるからGC売ろうとしたけど2000円だったからやめた
一緒Newファミコンもだしたらそっちは5000円だった
ファミコンより買値安いとかひどいなwwwwwwwwwww
Wiiはこんなことにはならないよね?
102名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:38:42 ID:bSzkSi1D
>>96
私の所のザラスは当日販売のみって言われた・・・・
103名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:38:52 ID:hcuVguYf
>>97
俺も50番台だった
予約分が50台ぐらいでNoを分けてるのかも
104名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:40:09 ID:w8heR4Uc
>>89
新品なら買っとけば
wiiが出たら更にプレミア付くかも
105名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:40:17 ID:g95OGv/6
>>97

店員とか身内の分引いてからじゃね
106名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:40:59 ID:CuMr2s5f
>>102
ああ、やっぱりあるんだ
いや俺のとこもそんな雰囲気だったから心配になってさ
ザラスが最後の希望だったんだけど…

当日並ぶことになりそうだ(´・ω・`)
107名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:41:08 ID:tfigf4AH
>>89
宮崎でも中古ガチャフォース5000円で売ってたよ。

帰郷したときゲットしておいた。
108名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:41:37 ID:LFW+qG4i
過去ログ全部みたけど
結局ザラスの予約受け付ける店は、22日から開始でもう確定なのか?
109名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:42:18 ID:0vamON82
>>89
さすがにねーよw
でも中古なら定価より↓で買える店はある

とソフト、Vジャンの攻略本、シングルCDを発売直後に買った
四国島民のオレが言ってみる
110名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:42:19 ID:yBe9ygRf
ん?ガチャフォースってプレミア付いてるのか。
生産停止とかか?
111名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:42:41 ID:lXL4pXv+
大阪、天王寺の近鉄百貨店、今日から予約開始!!
前金制なのでお金忘れずに。
112名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:43:04 ID:lGARFy4+
>>99
そう、当たり。今なら間に合うんじゃない?てか、今日から開始のようで、すでに先行で予約受け付けていたみたいだけど
まだ余裕はありそうだった。
113名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:43:06 ID:NBz+12j+
このスレを四国で検索したらHitしまくってワロタw
香川情報になるけど、高松レインボー通りのwanpakuで予約受付中だから、
まだ予約できてないヤツは行って来るといいよ。

つーか、誰か四国スレ立ててくれよ。俺ホスト規制くらってダメだったヽ(´Д`;)ノ
114名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:43:25 ID:pFuQDLrS
115名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:43:34 ID:60hD5f4v
>>111
一時間前に予約終了したよ。
116名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:43:36 ID:2HWc3sBO
>>87 ザラスが22日ってどこかで発表されたの?
117名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:43:43 ID:QzkwKO5n
>>110
販売メーカーが潰れた
118名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:44:23 ID:FhS72Akp
10時に六本木のツタヤで予約開始。
無事予約完了!
もう終わってるかも・・・
119名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:44:45 ID:zVYxy1ZU
こんな良ゲーを出す会社がつぶれて、某FFとか発売してる糞みたいな会社がウハウハか、

世の中なんか間違ってるな
120名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:45:20 ID:0j81f0Xs
>>86
どこにあるのかkwsk!
121名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:45:44 ID:iY5Io1Yn
>>116

電話したら、店員が教えてくれた
122名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:45:52 ID:1rcSzKKL
16日から全国一斉予約開始って話はどおなったんだあああああああああああああああ
123名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:45:55 ID:trL7l5L4
>>97
フタバ図書、福岡に5店舗あるからね。
どこのフタバ行ったか知らないけど、
自分が行った所はは天神じゃないよ。
124名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:45:58 ID:RhK26Bdj
ガチャフォースを発売日に買った俺にとっては衝撃的な話だ

ザラスは16日っていったり18日って言ったり22日って言ったり
けっきょくどれなんだ・・・
16日と18日にしては噂だけで明確なソースはなかったけど
22日はなにかソースでたのかい?
125名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:46:05 ID:92z/UqET
>>112
どこのヨシ○ヤ?

近所のヨシ○ヤで聞いたときは予約しないって言われたんだけど・・・・

ちなみに太平通店
126名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:46:06 ID:lXL4pXv+
>>115
まじ?これから行こうとしてたのに、、
みんな、ぬか喜びさしてゴメン
127名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:46:31 ID:0vamON82
>>117>>119
カプコンはまだつぶれてネーヨw
一時期瀕死ではあったけど勝手に殺すなw
128名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:46:42 ID:qSCBNDgx
>>116
むー、書き込みの情報まとめただけなんで(IDは確認したが)
確実性は低いな。気になるなら電話するがよろし
ってか、みなとみらいのザラスでよければ聞いてみようか?
129零細企業 ◆reisaifwww :2006/11/16(木) 11:46:43 ID:iDSevvaZ BE:105602742-2BP(1485)
ゲオ予約開始してるのか?
俺のとこは当日販売だったぞ
130名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:46:51 ID:G742Qyux
>>125
自分はその太平通店で予約してきたクチだが。
131名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:46:54 ID:RhK26Bdj
俺の書き込みはいつもタイミングが悪いな
電話の内容もうちょいkwsk教えてくれると助かる
132名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:47:43 ID:B4T5V7ma
大阪だけど、アルプラザ香里園
予約してたけどキャンセルしたから欲しい方いたら電話してみて。

近鉄の予約少なくとも俺が出てくるときはやってたけどな。
11時くらいに出てきた。
300台だからもう無いかもしれんが・・・。
上本町もやってるって聞いたよ。
133名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:47:51 ID:rNwIEQxc
自分の近くのザラス22日予約開始。
ザラス22日だとラブべリとかぶるけど平日だしお母さんしか
買いに来ないんじゃないかな?ラブベリも当日販売あるなら人が多いかも。
予約100台が多いか少ないか分からないけど午前中に予約票取り行けば
セーフじゃないかなと。
134名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:48:04 ID:ExHCbbv0
7夢の予約は今日からでいいんだよな?
135名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:48:47 ID:S/NN9tea
一緒に買う周辺機器は何がいいんだろう
136名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:49:02 ID:p5oxO8j3
>>122
店をまわっての感想だけど
この商品を広いスペースをとって派手にディスプレイしてる店は
16日以前でもOkみたいですよ
137名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:49:07 ID:92z/UqET
>>130
ご近所さんハケーン!!

まじかよ・・・・
嫁に聞きに行かせた時は「DSL同様、初回の予約はやりません」って言われたってのに・・・


138名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:49:18 ID:IGx57Tkr
ガチャフォースは面白いけど、子供向けだよ
ゲーマーにはちょい物足りないし飽き早いと思う
ただ対戦は処理落ち除けばスマブラ以上に熱い
Wiiでオンライン対戦実装してどっか版権買い取って出してくれないかなぁ
139名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:49:24 ID:DWFBiwu5
ローカル情報は出来ればゲー速の方でやってほしいな
折角専用スレあるんだし
140名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:49:33 ID:2HWc3sBO
>>128 たのみます
141名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:49:37 ID:lHD5dfQS
四国、マジ情報として三国人、大学生、独身男の少ない地域のスーパー、
オモチャ屋は全国的予約合戦の空気などサラサラない。
県庁所在地、ゲームショップはたぶんそろそろダメだな。
142名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:50:10 ID:lb3iSzaU
あんれ、amazon動いた?
wiiがない・・・
143名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:50:15 ID:RhK26Bdj
>>133
事前に問い合わせた人が殺到したとしても
100台あって平日ならよっぽどのことがない限り余裕でセーフだと思うぜ


しかしガチャフォースがWiiででてネット対戦できるようになったら
すごいおもしろそうなだけに製作会社潰れたのはショックだ
下請けが潰れたってことだよな?
分割画面でやると楽しさ半減なんだよな ぜひwifi対応でだしてほしい
初期カスタムロボレベルの衝撃だったよ あのゲームは
144名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:50:42 ID:QH2iyDAx
アマ氏ね
145名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:50:52 ID:pFuQDLrS
>>142
なにかお探しですか?
146名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:51:18 ID:RhK26Bdj
>>138
俺ガイル


ザラス電話する人いたら詳細内容カキコしておくれ
147名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:51:23 ID:zn4D8ooZ
>>133
お母さんは、井戸端会議している人数が
連れだって来るんですよ。その人数がばかにならない。
148名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:51:23 ID:zFErGitr
中国地方だが、フタバ図書行って予約したんだ、朝一に
そしたら先行予約期間とかがあったらしくふざけてんのかと
何が16日から開始だよ 前持って教えろよorz
ちなみに80番台だったが、70台しか入らないみたいだし

ザラスに掛けるか……
149名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:51:32 ID:p6yCxSBH
面倒くさくなってきた
当日深夜からビックにでも並ぶか・・
150名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:51:44 ID:mnEBVLuc
よし、10台確保完了
田舎は予約楽勝だなw
明日はアマゾンで3台くらい確保したいな
151名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:51:45 ID:wkxtp4Pf
それよりメール粉ねー
152名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:52:00 ID:8vBRtR2r
ザラス22日はマジ。
店に直接行けば、デカデカと張り紙されてる。
たぶん、明日のチラシに掲載される。
153名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:52:01 ID:0bBjykio
そして当日、娘を持つおやじの恐ろしいパワーを知るのであった。
154名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:52:20 ID:s1uX3WMr
尼 Wii(仮称)ページが消えたw
155名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:52:28 ID:G742Qyux
>>137
まだ間に合うかもシレンから、行けるなら行ってみたら?
全店舗共通して開始してるみたいだから、他店舗に行くってのもアリかも。

詳しくは下のスレで。
【東海限定】Wii予約・販売情報交換スレ 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1163335892/
156名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:52:57 ID:zdE6Jsbm
大阪近鉄で予約してきた
前金制なんて知らなかったから、カウンターで万札を払っている人を
見て糞尿垂れ流しそうになった
たまたま三万円あったから良かったが、なかったらどうなっていたんだろうなwwww
157名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:52:58 ID:fFb9rVnX
http://blog.mmoh.jp/

本日16日より桃太郎リアル店舗でも、任天堂Wiiの予約を開始いたします。

いや〜出社してみると、すでに並んでいる方が!!

予約開始の段階で人が並ぶのは異例でございます。

桃太郎全店、今日中に予約で埋まってしまいそうでございますね。

桃太郎リアルショップでは、16日と22日に予約を受け付ける予定です。

22日は出荷調整分みたいなモノでございますので、数はまだどの位になるかわかりません。
158名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:53:05 ID:92z/UqET
>>155
サンクス。嫁に行かせる
159名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:53:38 ID:lb3iSzaU
別の所から探したら見っけたよ
始まったのかと思って焦った(´・ω・`)
160名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:56:00 ID:fo/iFzEj
>>152
ザラスの予約開始も16日かとおもって
確認でさっき電話したら22日からだと教えてくれたな
161名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:56:50 ID:B4T5V7ma
>>156
俺発見www
俺も3万しかなくてソフト予約できんから
みずほまで走って、戻ってソフト予約w
なんか汗だくになったから恥ずかしかったよ。
子供のために予約に来てるお母さんたちに
「このソフトかって大丈夫?」とか「リモコンは2個いるの?」
とか聞かれて説明してたから楽しく並べたw

しかし倒れてゲロ吐いてる人いたな。
wii恐るべしだ。
162128:2006/11/16(木) 11:57:15 ID:qSCBNDgx
 みなとみらいのザラス、電話確認したよ
22日から店頭で内金払っていただいて、予約受付します。
なるべく早めに来て下さいね
多分並ぶと思いますので〜 だってさ(つA`)
163名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:58:06 ID:RcEts3oG
いまじん豊田生協店、90台入荷!
発売日ゲット確定!!!
やたぁーーー♪
164名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:58:46 ID:A96pBvkA
PS3があんな状態だからみんなwiiに流れてきてるなあ
もうすこしがんばってほしかったなPS3には
165名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:59:01 ID:XM0wRBI9
>>123
5店舗もあったのか。知らなかった・・・。
それで1店舗100台以上とは結構凄いな。
自分が行ったのは天神だから、店によって違うのかもね。
まぁ、同じく50番台の人もいるようで安心したよ。
166名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:59:11 ID:LFW+qG4i
東北だけど、今でんわしたら22日からだって言われたよー。
この間まで日時も決まってなかったから、ちょっとだけ安心なような、まあ不安だけど。
167名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:59:20 ID:To02jiCe
ザラス高津22日だそうです。
168名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:59:25 ID:1xW+9Ft9
>>79

アドバンテージだろwwww
169名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:59:37 ID:SKZiOt9J
amazonクルー?
170名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:59:46 ID:bSzkSi1D
>>106
別の日に電話したときは予約受け付ける予定と言ってたけど
昨日かけたら当日販売のみと言われた。
んで今ここのスレ読んで22日と書いてたからもう一度電話したら
今日決まって22日から予約開始になったみたいですと言われた。
2回目対応したのはアルバイトだったのか・・・(´・ω・`)
171名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 11:59:47 ID:IGx57Tkr
しかしWiiすごいな
PS3は各店舗の予約開始日に行けばまず予約もできたし発売日に買えたのに
Wiiの人気の高さと見るかPS3の超品薄で危機感が増しまくりなのか
予約でツタヤの行列とかまじでありえないと思った
172名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:00:03 ID:trL7l5L4
無かったので立ててみた。
九・沖のローカル情報はこちらへ

【九州・沖縄限定】Wii予約・販売情報交換スレ Part1
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1163645744/
173名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:00:04 ID:OypKrtgW
DSの悪夢再来・・・
174名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:00:29 ID:34ZXbLWE
桃太郎は店舗リストで※ついてるとこじゃないと予約無理?
175名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:01:09 ID:NmVhrX4i
尼起草
176名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:01:40 ID:2yyz1RPZ
尼オワタΣ(゚Д゚;
177名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:01:44 ID:9b+yLHyj
psはがまんできたけどwiiはオクでも買ってしまいそうだ・・・ロンチにゼルダはやばすぎ。
178名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:02:00 ID:s1uX3WMr
Wii ASIN消えたね 明日なのかな?
179名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:02:07 ID:Qme8yNPZ
ザラスは前の広告が19日までだから、その前にはこない
22日だな
180名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:03:01 ID:ZR/yWflf
22日がジハードになりそうな予感・・・・・・
みなとみらい店、東戸塚店、磯子店、港北店、どこに逝こうか迷う
181名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:03:03 ID:XPwiHMme
Wiiのページ自体が消えたね。
182名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:03:22 ID:QcfBUQLt
>>174
この※何?
俺は※付いてないとこで今さっき予約してきたよ。
183名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:04:18 ID:oP1jH8b7
転売厨乙
184名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:05:17 ID:hlPxwRx7
>>182
それが直営だったとオモタ
じゃ、直営じゃなくても予約できたのね。
185名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:05:20 ID:RhK26Bdj
田舎のザラスは国道付近にあってそうそう人は集まらない
まず車持ってないといけないしな

22日というと水曜日だから1時間目あるんだよな・・・
講義サボるわけにもいかないし午後からだが多分余裕名ハズ・・・多分・・・


しかしこのスレ夜も昼もたいして流れの早さが変わらんが
ニートか大学生しかいないのかwwww
186名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:05:20 ID:LAHy1kpe
>>167
近所の情報ありがとう。
22日特攻しますわ。
187名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:05:30 ID:8vBRtR2r
ザらス店頭で、チーフっぽい店員に直接聞いてみた。
「どのぐらい入荷するんですか?」
「かなり入ります。22日に予約すれば当日渡せます」
ザらスって、驚異の大量入荷?
もしくは、この店員の見通しが甘いのか?
188名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:06:06 ID:GAuwZAs/
ザラスに電話したら本体は22日からで、周辺機器とかは未定といわれた。
隣にヤマダがあるから、ポイントをとるか悩むw
189名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:06:07 ID:CuMr2s5f
>>170
まじか。おれもあとで確認してみるよ
190名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:06:46 ID:bSzkSi1D
>>187
ザラスは任天堂と仲が良いからかなり入荷するぽい
191名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:07:00 ID:rCAqTyIT
あー俺はもうロンチ祭りへの参加は諦めたよ。
徒歩バス電車使わないとザラスもハロマもビックもヨドもソフマもない田舎もんは打つ手無し。
予約状況見ても40万出荷から変動無しネット販売冷遇って馬鹿だろ。
192名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:07:22 ID:IGx57Tkr
そういや400近く入荷するってレスこないだあったよね
1店舗400だとすさまじいことになりそうな予感
193名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:07:30 ID:fo/iFzEj
WiiならPS3と違って初回出荷も結構な数がありそうだし
ザラスくらいなれば100台単位で入荷するんじゃないのかね

地元ザラスがだめだったら地元のさくやらに当日並ぶ予定だが
PS3は抽選販売だったけどDSLとかは先着順だったし
上記の理由でWiiは大量入荷するだろうから抽選はないだろうとおもてるが
194名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:08:43 ID:+WHpfgKE
>>191
徒歩バス電車使えばいいじゃない
195名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:08:51 ID:3odWqJ75
196名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:09:08 ID:8ByDBXhy
カメレオンクラブで予約できました。
今日の開店から受け付けていたみたいです。
197名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:09:24 ID:RhK26Bdj
>>191
ネット販売冷遇ってわけでもないだろ
198128:2006/11/16(木) 12:10:21 ID:qSCBNDgx
>>191
ザラスもネット販売してるぞ
199名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:10:30 ID:0AUV1XHM
任天堂:Wii、予定通り年内400万台 準備順調


世界全体で。
200名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:11:08 ID:f3zyp5sk
>>188
八戸市民乙
22日親戚のケコン式で朝6時から新幹線だYO
オワタ
201名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:11:19 ID:E7IM01rF
>>191
急に出荷を増やせると思っている方が馬鹿
202名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:11:27 ID:+WHpfgKE
うちの近所のカメクラは当日販売のみって言われた
203名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:11:31 ID:zFErGitr
世界全体で400万台って…少ないなオイ
204名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:12:30 ID:fo/iFzEj
>>199
WiiってX-dayに全世界同時発売だったの?
205名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:12:38 ID:RhK26Bdj
カメクラ予約できるところは本当アッサリ予約できてるみたいだけど
本当に大丈夫なのか・・・?
206名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:15:39 ID:ppJ1qSrD
PS3の5倍も数売るのに手に入る気がしないってすごいな
207名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:15:45 ID:FgUrZftm
岩槻ザラスはまだ予約受け付けてない
予約開始日も入荷台数も未定
208名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:16:09 ID:/Jp1iJ87
札幌市民だけれども、北海道スレで教えてもらって予約出来ました。
店によって数が違うようなので急いだ方が良いと思われ。
209名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:16:51 ID:qrxJEmFU
尼\(^o^)/
210名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:17:27 ID:7Ilmewj6
>>199
日本に300万台くらい落としてくれ・・・
211名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:18:02 ID:KrrFQTd6
四国と中国地方をまとめたスレ立ててみるか・・・・・
無理なら諦める
212名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:18:26 ID:SKZiOt9J
カメクラに電話したら当日販売のみって言われたよ
その店員ちょっとキレ気味口調だったけど・・・
213名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:18:32 ID:QNwGgncG
PS3の10万台とWiiの40万台、総額には同じぐらい?
214名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:19:03 ID:utd0CTHH
え?尼あったの!?
215+fcDEXGB :2006/11/16(木) 12:19:13 ID:Rqa0/8KA
713 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 12:17:26 ID:/jLWEYVS
http://blog.mmoh.jp/
いや〜出社してみると、すでに並んでいる方が!!

予約開始の段階で人が並ぶのは異例でございます。

桃太郎全店、今日中に予約で埋まってしまいそうでございますね。

桃太郎リアルショップでは、16日と22日に予約を受け付ける予定です。

22日は出荷調整分みたいなモノでございますので、数はまだどの位になるかわかりません。

ファミコンショップ桃太郎の店舗は、こちらから調べられます。
216名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:19:26 ID:ppJ1qSrD
>>212
今日は電話大量にかかってくるだろうにキレてんじゃねえよと
217名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:19:26 ID:It2MCJxu
PS3こないだ普通に売ってた WIIも発売されたら落ち着くだろ
218名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:19:36 ID:NBz+12j+
>>211
よろ。ゲー速のPS3スレも中国・四国まとめてだから、それでいいと思うよ。
219名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:21:04 ID:RhK26Bdj
腐れた店員は腐れた対応しかしてくれないから困る

一転親切な店員はとことん親切
教えてくれなくていいことまで教えてくれたりする
220名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:22:35 ID:36Al0So5
>>148
フタバ図書は10月第1週目から予約していたよ。
221名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:22:51 ID:clv/jryM
>>215
>いや〜出社してみると、すでに並んでいる方が!!
>予約開始の段階で人が並ぶのは異例でございます。


工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
222名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:23:38 ID:RhK26Bdj
>>217
ところがどっこい

「各地でWii売り切れ続出です」

とニュースが取り上げただけで
ミーハー民族日本人の血が騒ぎ出します

「発売1週間、未だに店頭にWii並ばず」

と、ここまで来たらもう諦めたほうがいい
欲しくもないのに買いに走る奴らが大量に発生し
むこう半年は品薄状態・・・DSLの時がまさにこれ・・・
223名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:23:51 ID:2yyz1RPZ
尼在庫切れって出るんだけど着てるん?
224名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:24:09 ID:8ByDBXhy
カメクラの人に聞いたのですが予約分と当日分があるそうです。
半々ぐらいで分けるみたいですよ。
225名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:24:34 ID:KrrFQTd6
【中国・四国限定】Wii予約・販売情報交換スレ Part1
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1163647373/

中国・四国限定で立てました
中国四国ローカル情報はこちらへ
226名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:25:08 ID:/FQIu4dA
東浦和の桃太郎で予約完了。丁寧な応対してもらって満足です?
227名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:25:09 ID:xhWkCymQ
11月22日水曜日予想天気。
曇り時々晴れ。
最高気温18度、最低気温11度。
降水確率30%。
よし、絶好の予約日和だ!
228名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:25:21 ID:evFiE/20
予約の近道→販売店の店員と親友になる

みんなで店員を口説きに行こう
229名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:26:18 ID:p6yCxSBH
アメリカのオクから仕入れるのが一番早いことに気づいた
230名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:26:58 ID:utd0CTHH
11月22日に全国的に始まるん?
231名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:26:59 ID:7Ilmewj6
アメリカの尼から買えば日本でも手に入るんじゃね?
とオレ天才くさい。
232名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:27:10 ID:xh60/QzJ
リージョンあるぞ
233名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:27:30 ID:G742Qyux
リージョンどうすんだよ
234名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:27:42 ID:1WAHibo7
輸出入禁だったはず
235名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:27:50 ID:xh60/QzJ
Amazon.comの海外発送はCDとDVDと書籍だけだった・・と思う
236名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:28:18 ID:p6yCxSBH
リージョン忘れてたな
輸出禁止はありえないw
237名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:28:23 ID:/Jp1iJ87
あれ?リージョンはソフト会社次第でなかった?
238名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:28:24 ID:rNwIEQxc
アマゾンは明日。携帯のメール来てたよ。
239名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:28:35 ID:6kweIhxg
日本で初回出荷台数って何台なの?
240名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:28:49 ID:3odWqJ75
Wii本体の供給に全力を挙げる―任天堂
http://www.nintendo-inside.jp/news/193/19367.html
241名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:29:00 ID:7Ilmewj6
リージョンってやつうぜぇな。誰だよリージョンを考えたやつ。
どうせまたSCEだろ
242名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:29:16 ID:ExHCbbv0
アメリカのは電源からして日本とは違うしな
243名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:29:20 ID:N9wvWtkE
40台
244名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:29:21 ID:p6yCxSBH
こうなったら7ドリームでゲットして勝ち組になってやる
245名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:29:29 ID:RhK26Bdj
>>228
友達が店員になった場ならいいが
店員と友達になろうって作戦は店員側からしたら非常にウザいんだぜwwwwww

レジ立ってて、なにも買う気がない男が得意げに話しかけてきて
えんえんとなんかダベりつづけてたときは
なにがしたいのかよくわからなかったが
そういう目的があったのかな・・・

なんにせよ客商売ってけっこうツラいんだよな
客には誰にでも下手、下手にでなきゃなんないから
バカはどんどん調子こく
一度接客側になったことがある人間なら少しはわかるはず
246名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:29:47 ID:wHy2TmNc
門真の情報探してる人いたと思うけど
京阪○○橋駅近くの本の森という店で今日から予約受け付けてた。
さっき予約してきたけど店内誰もいなかったので
結構余裕あるかも
247名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:29:47 ID:zVYxy1ZU
七夢って今日の何時から?
248名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:29:56 ID:haAa42d/
埼玉、桃太郎で予約した
ポイントつきクラコンも予約したが
店員わかってなかた
249名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:30:06 ID:KF8HVnSm
当日いろいろ廻ってみて一番安いとこで買うつもり^^
250名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:30:29 ID:FoMKyxTS
大宮のフタバ図書、予約はできたけど入荷数未定で発売日に手に入るか分からないってさ
予約番号も30番台だったし、他探すしかないのかな
251名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:30:29 ID:QH2iyDAx
このスレでウザいのは間違い無く>>245
252名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:30:44 ID:N9wvWtkE
40万台
253名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:31:25 ID:lGARFy4+
>>245
基本的にゲームショップ来る奴ってDQNが多いから相手するの大変でしたでしょ?
254名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:31:40 ID:DWFBiwu5
つーか250ドル輸送費もじゃプレ価格で買うのとかわらなくね?
255名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:31:59 ID:emGwedEc
前スレでダイエー新松戸の情報くれた人ありがとう。
予約取れました!

ちなみにまだ余裕あるっぽかったよ。
近くの人は急げ
256名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:32:10 ID:SMu4Jh0/
で、最新予約情報は?
257名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:32:13 ID:8Arvvel/
>>249
あさはか
ささ
は は
か  か
258名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:32:56 ID:i7YL+JeS
某祖父
入荷数不明だが
百台は入るんじゃないかなとのこと。
259名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:32:58 ID:x2RcoROG
ソフトも北米版買えばいいんじゃね?
260名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:33:01 ID:p6yCxSBH
>>241
Wiiのメディアは一応独自規格なんだから
規制するとしたら任天堂だろな
261名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:33:17 ID:IbW6U/b1
>>45
サンクス、予約できますた
262名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:33:23 ID:etuPFQzH
北米に引っ越せばいいんじゃね?
263名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:33:33 ID:utd0CTHH
東京都内では予約は無理?
264名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:33:37 ID:deoG+j2c
普通近所のおもちゃ屋で予約しないの?
じりじりと待つのって何か性に合わない。予約できるかできないかで
ワクテカする気持ちもわからんではないが…
らくに予約しようと思ったら電話帳で調べて近所のお店、これ最強。
のこり時間もあんまりないしさ、アマゾンとかネットでの予約は
リスクが大きすぎて怖い。
かならず手に入れたいから、やっぱり近所のお店だよ。
265名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:34:02 ID:xnQhNG+j
いっそのこと任天堂を買えばいいんじゃね?
266名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:34:20 ID:7Ilmewj6
Wiiを買うために誰かアメリカまで行ってこいよ!!
267名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:34:30 ID:0cZenUy7
時価いくらすると思ってるんだ?w
268名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:34:39 ID:A96pBvkA
>>264
まあノロマは近所の店でいいんじゃねーの
269名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:34:52 ID:etuPFQzH
マジでアメリカまでWii買いに行く香具師いそうだな
270名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:34:54 ID:NmtN+5TW
近所におもちゃ屋なんて無い

by都内
271名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:35:04 ID:/Jp1iJ87
>>266

そして世界で一番最初に買う人間になるのかw

272名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:35:39 ID:f56zuuDQ
俺も近所におもちゃ屋がないんだが・・
273名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:35:44 ID:iTcK7ZzA
近所が秋葉。

by都内
274名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:36:17 ID:etuPFQzH
Wiiが欲しいわけではない。
ドキドキしたいだけなんだ。
275名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:36:47 ID:PR6oDgQZ
トイザらス松山店に電話して確認した
Wiiの予約は22日から受付
全国的に同じようだね
276名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:36:54 ID:RhK26Bdj
>>264
そういうお店は3年前に全滅したから困る
ワングーとGEOとトイザラスに潰された
277名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:37:17 ID:u99Bmsge
>>240

全力あげるったってDSLと同じ状況だろうな、たぶん。
年末までは店頭で見られるのはソフトばかりだろう。

ヘタしたら来年春まで
定価以上で買う羽目になるかもよ。
278名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:37:45 ID:fN/cSVCu
ダイエー新松戸は電話予約?
279名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:37:49 ID:FBpHAb8k
>>270
>>272
俺も都内だが予約できたぞ
感じるんだ・・・超合金DX合体ロボしか売っていなさそうなオモチャ屋を・・・・
280名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:38:39 ID:MBWEQmEH
>>270
わかるぞ。もう大手ばっかりなんだよな、小売店って。
おもちゃ売り場(orザラス)ならあるんだけどな。
281名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:39:10 ID:utoFjI2n
なんだかんだで、発売日に予約無しで
さくっと買えちゃったりするんじゃね?午後に

だからみんな落ち着け
必死になって馬鹿を見るのは俺だけでいい
282名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:39:15 ID:OezlewE/
ダイエーって予約受け付けてるとこと受け付けてないとこあるの?
283名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:39:19 ID:w8heR4Uc
10件程電話してみたが全滅だった
もうザラスかネットのゲリラ販売に頼るしかない
284名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:39:42 ID:4cvXsFj3
>>279
ひとつ心当たりがあったのですが見に行ったら11月いっぱいで閉店…
もうちょっと頑張ってくれたらよかったのに(´;ω;`)
285名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:40:22 ID:f56zuuDQ
>>282
こっちのダイエーはグルメシティ・・・ orz
286名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:40:41 ID:MBWEQmEH
>>284
もったいねーーー!!12月は任天パワーで赤字縮小できただろうに。
287名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:40:42 ID:8Arvvel/
>>284
おしかったな・・・
288名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:41:12 ID:MldsbgSQ
1年待てば上位機種が出るWiiなんて俺は予約拒否した
みんなも予約を解約して任天堂の目を覚まさせろ
289名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:41:24 ID:fo/iFzEj
>>285
うちの近所のダイエーは潰れたぜ
第二次閉鎖店舗リストに掲載されて
290名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:41:49 ID:4uv2r0yA
トイザラス潰れてたああああああああああああああ
291名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:41:51 ID:iTcK7ZzA
>>281
午後が15時なのか19時なのかでエライ違いなんだが。
292名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:42:03 ID:utd0CTHH
>>288
俺が代わりに予約するから
店の場所教えてくれ
293264:2006/11/16(木) 12:42:31 ID:deoG+j2c
>>268,276
ヘタな縦でゴメソ…
294名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:42:36 ID:FBpHAb8k
http://www.tpnet.nttds.co.jp/
おまいら、最終手段は手元にあるこれですよ?
295名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:43:18 ID:CpQ+YHyb
Wii買えそうにねぇなぁー
当日は家のTVのリモコンでエアーWiiするかな
296名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:43:29 ID:wit1Hh8m
天王寺、近鉄、今予約できた。まだまだありそう。
297名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:43:45 ID:FoMKyxTS
ふじわらのりか
298名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:44:17 ID:pFuQDLrS
>>295
今でも出来るじゃん
299名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:45:10 ID:xNKFDcsi
堺ザラス170台だってよ。当然22日
300名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:45:12 ID:9xE7ao3U
アマゾンは本当に明日なの?
Wiiのページいまだと、
・在庫状況(詳しくはこちら): 商品入荷情報をEメールでお知らせします。
・何かお探しですか?
・在庫状況(詳しくはこちら): 現在、在庫切れです。
の3パターンでますね。
301名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:45:19 ID:xhWkCymQ
いい夫婦の日にWiiが予約出来るなんて、僕たち幸せだね♪
302名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:45:34 ID:obN3vbex
>>300
何かお探しですか?
303名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:45:54 ID:pFuQDLrS
>>301
嫁はいないけどな
304名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:46:04 ID:JWCFCSV5
>話によると、ニンテンドウからは今週から(今日あたり)
>予約を取るようにして下さいとの事前通告が有ったらしです。
>それを守らない所は、台数の割り当てを減らしているそうです。

>それを守らない所は、台数の割り当てを減らしているそうです。
>それを守らない所は、台数の割り当てを減らしているそうです。
>それを守らない所は、台数の割り当てを減らしているそうです。

だって…既に予約してるけど、大丈夫なんだろうか
2日に渡せますって言われたけど、本当なんだろうなあ?!
305名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:46:05 ID:pc6yTMCc
まだこんなに余ってるぞ

Wii [ウィー] 本体 【予約商品・12月2日発売予定】
メーカー希望小売価格 25,000円(税込)T.J価格 45,800円(税込)
http://store.yahoo.co.jp/tj-gamestore/wii-hd001.html

【代引き限定】Wii [ウィー]本体 ≪12月2日発売予定≫ 【新品】
42,800円(税込)
http://store.yahoo.co.jp/gamelab/4902370515640.html

(銀行振込限定商品)任天堂 Wii(ウィー)本体 発売日前日出荷
39,990円(税込)
http://store.yahoo.co.jp/matchingstreet/4902370515640.html

Wii [ウィー] 本体 【予約商品・12月2日発売予定・おひとり様1台限り】
メーカー希望小売価格 25,000円
T.J 特価 47,800円 (税込) 送料別
http://www.rakuten.co.jp/tjs/1779225/1779227/

任天堂-Wii 本体  12月2日発売予定
販売期間 11月18日21時00分〜11月19日21時00分
価格 25,999円 (税込) 送料込
数量限定 10 台
http://www.rakuten.co.jp/tohnetwork/408711/1771088/1771098/
306+fcDEXGB :2006/11/16(木) 12:47:06 ID:7gJK3KAR
>>305
店がテンバイヤー価格かYo
307名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:47:24 ID:/q9tBqXr
今朝の広告にて
愛知、岐阜、三重、長野、奈良県下のアピタ・ユニー73店舗
合計2000台の予約受付を11月18日土曜日から開始。
先着順らしいのでまだの人はお早めに
308名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:47:45 ID:emGwedEc
>>278
ゲーム屋の名前も電話番号もわからなかったので
ダイエー新松戸の代表番号にかけたけど
つながらなかったから直接行った。

ダイエー新松戸のゲーム屋はわんぱくですた。
309名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:47:47 ID:xh60/QzJ
>>305
死ねばいいよね

まあ最後のは送料込みでトントンぽいが
310名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:47:50 ID:0cZenUy7
>>305
何この悪徳商人
7万台で売ってるのをどこかで見た気がする
311名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:48:21 ID:JWCFCSV5
>話によると、ニンテンドウからは今週から(今日あたり)
>予約を取るようにして下さいとの事前通告が有ったらしです。
>それを守らない所は、台数の割り当てを減らしているそうです。

>それを守らない所は、台数の割り当てを減らしているそうです。
>それを守らない所は、台数の割り当てを減らしているそうです。
>それを守らない所は、台数の割り当てを減らしているそうです。

だって…既に予約してるけど、大丈夫なんだろうか
2日に渡せますって言われたけど、本当なんだろうなあ?!
312名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:48:39 ID:emIZ6JB8
>>305
何でTJ価格よりTJ特価のほうが高いんだよ!!w
313名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:49:01 ID:pFuQDLrS
ニンテンドウ(笑)
314名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:49:12 ID:jfpk7m03
ボッタ店は潰れちまえ
315名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:49:13 ID:lUtg1H2K
>>302
愛とか夢とか
316名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:49:16 ID:Q/ssYVN3
>>300
携帯の方には明日から受付(時間未定)とお知らせメールが
来たから間違いないと思う。
PCサイトの方のメールはきてないけど。
317名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:49:19 ID:JWCFCSV5
失礼…二重カキコ
318名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:49:37 ID:9/AKNcJR
テンバイヤー氏ね
319名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:50:14 ID:u99Bmsge
>305

今にこれが安く見えてくる。
320名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:50:27 ID:jIku1rBf
ザラスに聞いたら220台入荷するって言われた。
原付で2時間かかるけど22日は頑張って予約しに行くぜ!
321名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:50:50 ID:yXT/KMAr
>>311
そんな…ヤマダ!ヤマダぁああ!
322名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:51:32 ID:RteHLDic
>>305
俺39900円の偶然見つけて昨日あわてて買おうとしてたw
あとで値段見てびっくりらこいたw
323名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:51:36 ID:RhK26Bdj
>>293
頭が漢字で気づかなかった
さて学校へ行くか
今日は夜に尼があるとしたらまたいーでじの時みたいになるのか
ちょっと楽しみだ
324名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:51:38 ID:cPTvIPLv
22日って平日じゃん
325名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:51:44 ID:1VbBRMpR
>>305
一番下のは一瞬で完売になるだろうな
326名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:51:52 ID:nL3TNoMr
原付で2時間はつらいよね・・頑張ってね。
327名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:53:19 ID:sEdIIw1I
ジョーシンはどうですか?
やはり予約未定ですか?
328名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:53:42 ID:QGYjdi6F
>>320
俺も22日に原付でザラス行くつもり。
頑張ろうぜ。
ちなみに原付で10分かからないけどw
329名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:53:48 ID:gkss8vqw
これ任天堂?
んじゃやーめた。
330名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:53:52 ID:IGx57Tkr
予約は紙切れひとつだからいいけど当日辛そうだな
331名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:54:07 ID:cRtvICRO
>>311
根拠が無い話だな。
332名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:54:22 ID:ASLZ/FZI
>>305
買い物カゴボタン押したけどエラーだった
よく見たらまだ予約受け付けてないみたいだw
333名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:54:55 ID:f56zuuDQ
>311
これを見て思ったんだが
予約を取るようにしてくださいとの事前通告があったんだろ?
だったら、店頭販売のみの所が台数減らされるってこと?
ゲオとかヤマダとかが台数減るのか・・・
334名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:54:56 ID:rsxtrxHz
KIDSBELってサイト予約できた。
335名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:55:00 ID:HwG4S4pj
amazon今日来るかな?
336名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:56:16 ID:pFuQDLrS
>>334
死亡フラグ
337名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:56:24 ID:jJkiDphO
>>334
^^
338名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:56:45 ID:sEdIIw1I
ヤマダは聞いたら
当店では一切予約の予定はありませんだと
339名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:57:42 ID:2yyz1RPZ
>>334
止めろよ
340名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:58:09 ID:vrayuY+D
>>335
何かお探しですか?
341名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:59:35 ID:0j81f0Xs
>>329
IDにgkって出てますよ^^
342名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:59:43 ID:To02jiCe
おれね、一年ぐらい前に新しいゲームソフトのアイデア思いついてさ、
任天堂のホームページの「お問い合わせ」みたいなトコからメールしたんだ。
今考えたらくだらないアイデアをつらつらと。こんなの作ってくださいって。
そしたら2日後くらいに任天堂からメールが来ててさ、
「そのようなソフトの予定はありませんが、今後のゲーム作りの参考にします」
って書いてあった。
きっとでっかい会社なのにこんなくだらない俺のメールにきちんと返事くれた
任天堂って会社をちょっと好きになりました。

ぼった栗でむかつく店、どんどん通報メールしたら何とかしてくれるんじゃない?
343名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:59:43 ID:cRtvICRO
>>334
価格comでかなりやばいと言う話になってたなw
344名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 12:59:58 ID:IGx57Tkr
そういやkidsbellは警察動いてるのかね
一人二人は振り込んじゃった人いそうな気がする
345名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:00:11 ID:pFuQDLrS
>>342
おまい可愛いなw
346名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:00:14 ID:SKZiOt9J
ヤマダは当日普通に買えると思う、DSのときもそうだった
347名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:00:22 ID:FgUrZftm
春日部のカメクラ予約受け付けはなし
当日販売のみらしいです
入荷台数も未定
348名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:00:48 ID:HwG4S4pj
>>340
349名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:01:01 ID:/YWIxDyg
>>342
おにんこんそっきにんぼ!
そっきにんぼ!
350名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:01:45 ID:sEdIIw1I
ヨドバシは今日なんだよね?
遠いからイカネ
来週のトイザラスで予約
開店30分前に行けば買えるだろ?
100台ぐらいは入るらしいし
351名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:02:42 ID:pFuQDLrS
>>350
面白いね
352名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:02:45 ID:WI4ZygT4
わんぱくで余裕で予約できた。(1番)
ただし、すでに会員の人のみ。
353名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:05:14 ID:p5oxO8j3
>>350
1時間前に100人並びでアウトか
354名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:07:59 ID:/YWIxDyg

  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)


  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ

355名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:08:20 ID:u/RvQLcn
1時間前に福岡のフタバで予約完了。
70番台だったがどうにか初日ゲットできるらしくてホっとした。
でも予約したい人は早めにやっといた方がよさげかも・・・

ちなみにゼルダは5番目だったから全然大丈夫っぽいw
356名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:08:44 ID:FoMKyxTS
>>350
首都圏&大阪あたりだったらアウトだな
357名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:08:45 ID:clv/jryM
ジョーシン突撃した人いない?
358名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:09:22 ID:tcu9HXWE
>>357
今日いってくるかも
359名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:09:34 ID:sEdIIw1I
カメレオンクラブは今日から?
360名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:10:06 ID:pu9hE/MY
>>359
確か。
361名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:10:53 ID:YXpTEvDD
トイザらスとしまえん店
11/22から予約受付、入荷台数はまだ不明らしい。
ソフトの予約は未定とのこと。
362名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:11:09 ID:c57N6D85
予約にも殺到って
DS騒動みて任天堂に幻想抱いたテンバイヤーだけで
在庫抱えるなんてことになったりしてなー
363名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:11:25 ID:NZZvLcWb
さっきヨドバシ行ったら全て未定だってよ?
364名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:13:35 ID:IGx57Tkr
>>362
今回はそんな転売する人いない
予約券とかたいした値段ついてないし
PS3とはぜんぜん違う

転売盛んになるのクリスマスシーズンくらいな気がする
365名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:14:10 ID:HIa8/STY
>>361
おお。情報ありが?ォ
丁度知りたいと思っていたとこなんだ。
366名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:14:32 ID:zVYxy1ZU
任天堂が数出すっていってるしな。

40万とかいっといて、もっとだしてきそうな気がする
367名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:14:54 ID:7OALPHt+
トイザらス としまんえん店は予約するのも
やっぱり朝一番で行かなきゃとれないかな?
368名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:15:21 ID:NZZvLcWb
つーか、ポケセンは?
369名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:16:15 ID:20qtXZni
尼からWiiが消えたのはカウントダウン開始って事?
370名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:16:25 ID:+2Ya/QWF
>>368
11月末に閉鎖っていってんだろw


あーGCソフトの情報サンクス
一歩遅かったかな
近場の中古屋まわってみるよ
371名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:17:19 ID:g/L5X/Ia
梅田ヨド 当日販売のみと確認
372名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:17:20 ID:OMfNxcTw
ザラスはさすがに前の晩から行くヤツは・・・・いるかな、いるかも・・・・
373名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:18:13 ID:7OALPHt+
予約だけで、それかぁもう並びたくない・・・
ネットで手に入らないかしらorz
374名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:18:33 ID:+2Ya/QWF
>>372
いるいるい・・・いねーよw
375名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:18:34 ID:p5oxO8j3
>>362
100%在庫かかえるはめになるでしょう
今でさえかなり出てるし。
376名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:19:33 ID:XNaKh6gU
>>372
俺なら予約のザラスで徹夜するなら、ヨドかビックのポイント狙いで
徹夜だな。 よっていないでしょうさすがに。
377名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:19:40 ID:/Jp1iJ87
>>369

無くなってないぜ?
ウィッシュリストからなら飛べる。
リストマニアからは行けない感じだが。
378名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:20:21 ID:raz/i9GA
梅田のキディランドが今日から予約開始って聞いてたから行ってみたら午前中で終了ってなんじゃそり。
今日平日だぞ…DSの時は余裕で予約できたのになぁ。
駄目元で上本町近鉄行ってくる。
阿倍野は人多そうだし昼休み終わるまでに間に合わん。
379名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:20:25 ID:IGx57Tkr
PS3もヤフオクじゃまともに売れなくて在庫抱えまくってるからな
ヤフーもいいタイミングで参加費無料にしてくれたもんだ
380名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:20:43 ID:3JpKFBNp
>>370
リアルポケセンのことじゃね?
381名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:20:52 ID:ppJ1qSrD
>>375
テンバイヤー「PS3じゃ失敗したがWiiだったら大丈夫だろう」
いわっち「12月3日に追加で20万行きますか」

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


だったら最高
382名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:21:10 ID:/STVtDgZ
ザラスの予約開始日

今日からじゃないの?いつ?
383名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:21:23 ID:0cZenUy7
自宅から一番近い店が23日からで玉数10数台だそうな
リスキーすぎるなぁorz
384名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:21:29 ID:a5PcjQSx
某桃太郎店開店10分で予約終了だとよworz
こりゃ予約なしの大型店舗に徹夜でもせんと無理やな
385名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:21:50 ID:uEf8e+Pe
天王寺の近鉄百貨店は入荷数300だったよ。
386名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:22:49 ID:+2Ya/QWF
>>380
あぁ店舗の放火

ぽけもんだいすきくらぶ内に
オンラインショップができるみたいなので
そっちではあるかもな
387名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:22:54 ID:MBWEQmEH
リアルポケセンって、据え置きハードを売ってた事あるのか?
あってもピカverの64ぐらいだったりしてね?
据え置きハードの販売は望み薄な気がする
388名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:23:37 ID:7OALPHt+
転売する人多すぎ・・・
デイトレでもやればいいのに、
たかだか5000円か1万円の利益のためにそこまで・・・
389名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:24:10 ID:+2Ya/QWF
>>387
DSかDSLは限定色でうってたっけ
Wiiもうりそうじゃね?
390名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:24:28 ID:iY5Io1Yn
>>362
22日
391名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:24:34 ID:bSzkSi1D
奈良の近鉄は当日の抽選販売って言われた(´・ω・`)
392名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:25:01 ID:NZZvLcWb
ポケセン全部潰れるかとビックリして
問い合わせるとこだったじゃないか!
393名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:25:23 ID:PR6oDgQZ
>382
トイザらスは全国的に22日から
電話で確認済み
394名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:25:32 ID:hlPxwRx7
開店30分で予約掃けるんだよ?
結構、お母さんとかいたし、PS3の時とは変わって層が違うよ。

数百万台売れてるDSLだって未だに探してるヤツいるし、
年度内600万だっけ?
40万/200万が日本の発売日分でしょ?
したら、来年まで120万台しか出ないんだぞ?
来年も品薄確定じゃんか、コレ。
395名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:26:09 ID:66uAqPVt
ama 在庫ナシに戻ったみたいだな
396名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:26:18 ID:g/L5X/Ia
ザラスは予約金1000円必要らしい
397名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:26:25 ID:p5oxO8j3
アマアラのwiiにバツがついてる
398名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:26:47 ID:uiZlkIZ7
Wiiは初回100万台でも足りんな
399名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:27:18 ID:p5oxO8j3
アラートで買えないようにしやがったな
400名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:28:15 ID:PR6oDgQZ
アマアラで買うと、なぜかPSPが買えたりして (w
401名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:29:26 ID:/STVtDgZ
402名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:29:58 ID:MI+vob5i
尼、ここの住人も気づかない間に瞬殺されそう
403名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:30:01 ID:/YWIxDyg
アマ乙
404名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:31:29 ID:VD51HIjt
尼完売キターーーーーーーーーーー
405名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:31:29 ID:/STVtDgZ
>>393
サンクス
やつぱり、予約じゃ7時とかじゃなく開店時間から?
406名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:31:34 ID:7Ilmewj6
尼は告知無しで一気に来そうだから怖い
407名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:31:44 ID:0cZenUy7
正直尼には期待していない(´・ω・`)
408名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:31:56 ID:F3afHpWo
アマ来たーーー
買えたーーー





























そんな夢を見た
409名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:32:11 ID:8oMkWrFE
KUS0NY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plasticdreams.tm.land.to/so nyrootkit/
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nursean gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判でンニーが黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
糞ニーBRAVlA(フ"ラビア)に不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
VAIO LX液晶の黒い話
http://niga.sytes.net/at/junkLX.html
糞ニーのConnect Playerに脆弱性 危険度は最も高いCritical
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/28/news048.html
それがペテンシルバーの仕様だ
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
ゲーム機は買い換えていくものだ
http://www.geocities.jp/ syak arikis ony /ps2/type.html
410名無しさん必死だな
ノートPC用バッテリー410万本をリコール・製造はソニー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 ロード長 スパコン並とクッタリして発売 ゴミ捨て
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
PS3  ○Hz節熱の為下がる 256MB(OSが64MB占有) VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 ソフト売れない プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる 高い 想像を超える地獄
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 無料ネット
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 HD-DVD

今も頭の弱い韓豚糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中