【北海道限定】Wii予約・販売情報交換スレ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
北海道地域限定でWii情報御願いします
2名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:31:11 ID:hnDUShok
593 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2006/11/11(土) 02:06:46 ID:0wRJ/i3T
腹痛我慢してたけど限界 ウンコ漏れそう誰か助けて

688 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2006/11/11(土) 02:15:58 ID:88y+mB30
なんか周辺がうんこ臭い。だれか漏らした

733 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2006/11/11(土) 02:22:07 ID:0wRJ/i3T
ゲーム機ごときで敗戦なんて…
半径3メートルから人消えた
人生オワタ

803 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2006/11/11(土) 02:28:31 ID:RVFwm4NJ
後方にて騒ぎ、誰かウンコ漏らしたみたい…。

805 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2006/11/11(土) 02:28:47 ID:88y+mB30
前方にて騒ぎ、誰かウンコ漏らしたみたい…。

824 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2006/11/11(土) 02:30:51 ID:0wRJ/i3T
もうあきらめてシナ人にウンコつけたら泣きながら帰る
ってタクシーも拾えんじゃん どうしよ…



ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1154550793/
3名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:31:25 ID:tz/oh446
>>1
4名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:34:20 ID:tz/oh446
今現在今現在わかっているわかっている情報情報((不確定不確定含む含む))

当日販売予定
ビック・淀・ヤマダ・ゲオ・その他デパート系

16日予約開始
ポスフール

予約未定
トイザラス・TSUTAYA

予約終了?
wanpaku・古市・ポプラ館

不明
小規模店舗やジャスコなど
5名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:40:31 ID:5+b1pQk/
ゲハ板で今朝スレ立て試みたが失敗・・こっち立てれて安心した^^
一人でも多くの北海道民が当日ゲット出来るように仲良く協力しあって
マターリ行きまっしょい!(^^)!


6名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:44:14 ID:TV7X8Lx7
なんか、尼のWiiのページのリンクが切れてるんだが…
俺のPCがおかしいだけだろうか??
皆のはどうだ?
7名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:44:45 ID:tz/oh446
ゲオの店員に予約してもらう予定が、
ゲオは予約なし確定(今日のチラシにも書かれてる)
入荷個数も少ないらしい。(任天堂との関係が悪化しているため)
ザラスは大量に入ると予想だが予約を受けるかどうかは不明。
大手は任天堂の通達で16日から予約開始なので、16日の朝イチ予約でゲットは確実ですね。
8名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:45:38 ID:tz/oh446
>>6
切れているよ。
でも尼は予約準備に入っただけだと予想。
恐らく16日に開始すると思うけど・・。
9名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:47:01 ID:TV7X8Lx7
そっか、大分あせったよ…

10名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:48:33 ID:TV7X8Lx7
ところで尼の入荷数ってどれくらいなんだろうか?
11名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:49:09 ID:tz/oh446
尼は多そうだけどね。
※sageでいきましょ
12名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:50:51 ID:TV7X8Lx7
おっとすまん
PS3は20分たらずで終了してしまったが、Wiiは購入希望者が多そうだからなぁ…
多く入荷してもあっという間かもしれんな
13名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:51:22 ID:5+b1pQk/
スレタイのコピペ失敗して凍死上等入れれんかったm(__)m
ちなみに漏れは釧路だす。ゲオはご存知の通り、ヤマダは当日整理券配布、
ザラスは近日予約開始予定(その場合は店内告知あり)、ジャスコもろもろ未定
旧ヨーカドーとポスフはこのあと電突する
14名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:53:35 ID:TV7X8Lx7
俺は近くのジョーシンで予約すっかな
15名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 10:00:10 ID:tz/oh446
やっぱ予約できるところは16日開始ですね。
>>13
スレ立てて頂いただけで感謝です。
16名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 10:06:54 ID:RF0hsiWZ
札幌から80キロほど郊外のTSUTAYA、予約受け付けてるぞ。
17名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 10:13:56 ID:l0SIF361
こちら伊達市
「おもちゃ屋ハローマック」本日予約開始。
俺で2番目だから、これから行けば大丈夫そう。
18名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 10:18:37 ID:UC814Y1v
ザラスが一番確実?
遠いんだよね・・・・

ジャスコたのむから予約してくれ
19名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 10:29:10 ID:tz/oh446
北海道ジャスコはPS3扱わなかったからwiiはやるよ。
20名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 11:02:22 ID:3EoDF9J6
千歳市のTSUTAYA予約やってないです。
21名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 11:08:59 ID:tz/oh446
>>20
TSUTAYAは地域によってバラつきがありますね。
16日に確認してみてはいかがかと。
千歳ならポスフールで16日に予約開始すると思ふよ
22名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 11:11:55 ID:YlUDisTu
ハローマック今 電話でOK!
23名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 11:12:50 ID:tz/oh446
千歳ならハローマックあったような気が・・
なかったっけ?
24名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 11:19:29 ID:YlUDisTu
ハローマック 恵み野なら千歳に近いんじゃない?
2520:2006/11/11(土) 11:32:33 ID:3EoDF9J6
ハローマック電話でOKでした。
情報提供してくれた方どうもありがとうございます。
ちなみに周辺機器も予約できるみたいです。
ソフトは聞いてません。
26名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 11:32:37 ID:K9WF33E6
トイザらスに懸けるしかないな
予約できなかったら当日に
トイザらス→TSUTAYA→ゲオ
27名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 11:56:41 ID:ZNWMrg5V
札幌のみんなゴメン、いま釧路コーチャンフォーで本体その他予約完了
きけば釧路のココでさえ60台以上は確実に入荷するというから札幌ザラスなら各店3桁は大丈夫
じゃないか?とにかく頑張って予約権利ゲットしてくれ
あっちの板の瞬殺のネット予約カキコや一部店舗の予約打ち切り等の書き込み見てマジやばい
かもって思ってたんだけどザラスが予約始めたら、今までの気苦労は解消されるって
ふん、気休め言うなとか言わないでくれな
28名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 12:46:58 ID:hSNtbcQO
札幌近郊にハローマック全然ないからなあ
29名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:00:28 ID:YlUDisTu
俺は恵庭まで札幌から行くよ、並ぶと思えば楽勝だし高速使えば一時間かからないし。
30名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:28:54 ID:K9WF33E6
トイザらス情報きたらすぐ頼む
31名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:33:20 ID:UC814Y1v
11.16ザラス集合でFAか・・・・

ジャスコで予約したかったな
32名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:33:28 ID:hSNtbcQO
恵庭ハロマってJR駅から近いんだなー
でもザらスの方が近いしなあ
33名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:35:17 ID:K9WF33E6
みんなどこのトイザらス?俺は厚別
34名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:37:04 ID:hSNtbcQO
ファクトリーのところ
35名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:57:59 ID:2CuH2YxB
俺もファクトリー
36名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 14:49:15 ID:35/LrOmG
>>1
乙です
もしかしたら本スレで道東情報書き込んでくれてた方でしょうか。dです
釧路ポス聞いてみましたが、「全国的に16日から予約開始とのことだが
当店での対応はさっぱりシラネ(゚听)」とのことでした
旧ヨーカドーは電話繋がりませんよ(何事)

>>27
マジですか。穴場なのか…
予約したいけど、車無しでコーチャンまでは遠すぎる
37名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 17:42:08 ID:8r7Q61la
滝川市のTUTAYA予約開始してました
38名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 20:09:36 ID:ZNWMrg5V
>>36
そうです^^ 店の方が大変丁寧で驚きました。予約にワンコイン必要ですが
何とか事情を話して電話予約してもらえないか聞いてみては?いずれにしても
発売日には店まで行かなければならないけど今は予約だけして安心したほうが
良いと思うよ。移動はバスでおK
朝の時点でヨーカドーは間違いなく抽選とのこと。肝心の入荷数については返答
もらえずでしたがもしかして今回は抽選どころか開店時その場にいたら問題なく
行き渡る予感がします(コーチャンの入荷数などから予測してだけど)
追記だけどコーチャン、オイラの時点で20番くらいだからまだまだ余裕ありました。
ガンガれ!!
39名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 20:33:56 ID:3vXZRsjR
>>17
情報ありがとーです
仕事帰りに無理かなーと思いつつ寄ったら
予約出来ました。
ハローマック穴場かも。
19時半で11番目でした。
店長さんに、結構入るんですか〜?って聞いたら

まだまだ行けますよ。他のハローマックでも数は結構押さえてます
ソフト等に関しては、もう少し発売日近くにならないとわかりません。

との事でした。
40名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 21:03:54 ID:apdF5y2B
ハローマックって手稲と環状通りにあったよな?
41名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 21:06:19 ID:hSNtbcQO
42名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 21:13:41 ID:r9JGfKqo
>>40
昔はあったような気がする。
むこうのスレ見てると全国的にも結構な件数あったみたい
だけど潰れたみたいだね。
43名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 21:15:14 ID:K9WF33E6
近くにあったけどかなり前に潰れたな
44名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 21:21:13 ID:oDTyux1r
>>38
詳しくありがとう
足が確保できそうなんで予約行ってみます
45名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 21:30:48 ID:K9WF33E6
PS3はビックカメラが約100台の在庫に対して600人の行列
ヨドも約100台の在庫、人数は不明

wiiは単純計算で4倍の在庫
需要は未知数だけど恐らくPS3より多い?
大手はすぐ無くなるけど探せばどこかで手に入る気がする
46名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 21:33:30 ID:WZm+CxXw
室蘭の情報(屮゚Д゚)屮カモーン
47名前は開発中のものです :2006/11/11(土) 21:39:53 ID:EZ7fxSD9
札幌のザらスに『Wii』コーナーできてたよ!結構広く取ってました!
そして展示の本体の横に空欄の用紙入れがたくさんありました!
げおは『予約は受け付けません』の紙貼ってましたー。
よければ参考になさってください^^
48名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 21:47:00 ID:QyoPSasD
>>45
価格は1/2以下 人気は2倍以上 一概に入手が簡単とはいえないぞ
49名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 22:10:09 ID:cS9pbu2j
確認した人いたら、教えてください。
ポプラ館藤野店って、あっちのスレで何度か見かけたのだが、
まだ受け付けしてるのかな?
50名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 22:13:48 ID:r9JGfKqo
>>49
スレの報告だと数日前は受付けてたみたいだね。
多分もう無いとは思うけど・・・。確認するために自分で電話すればいいじゃん。
51名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 22:23:51 ID:3vXZRsjR
>>46
ハローマック東室蘭店に行ってみたら?
52名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 23:18:48 ID:apdF5y2B
そうか、もうつぶれたのか...
53名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 23:38:36 ID:niTItVY0
予約受け付けてる大型店ってどこがある?
よければいつから予約できるかも教えて
54名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 23:48:46 ID:sEZxwrwT
ワンダーGOOで予約できた
発売日確定だそうな
55名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 00:15:54 ID:OdDEkRKz
お、地域別スレ出来たのか。
今後は札幌情報こっちに書き込むぜ
56名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 00:57:45 ID:nhReGbi1
wiiでいいや
どうせすぐ飽きるし・・・

どこで予約すっかな
57名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 01:09:44 ID:qeOTq4Xt

ハ ロ ー マ ッ ク を 舐 め て い た



        反省する。



すごいわ。ハローマック。ポイントカードがあるなら作ってもいいくらいの気持ちだ。
58名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 03:14:20 ID:qbEvsp0s
むかしだとそうご電器だと予約関係強かったんだけどなぁ...


札幌は結構ヨドとビックとかの大型店に喰われた印象が有るんだよね。
59名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 06:07:15 ID:VH1kiWtI
当日までに予約出来なくても、ダイエー/西友/ヨーカドー/ジャスコ等の
おもちゃ売り場で買えそうな気がする。
60名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 10:41:05 ID:6BvYr7xy
無理しないで供給落ち着いてからポイントかせぐ
61名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 11:29:04 ID:BHO7zECz
PS3いらないのか
62名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 11:56:11 ID:aWHo4b34
しっかし天気悪いなぁ
63名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 12:22:25 ID:tGiuRz9P
雨よりは雪のほうがマシだな
64名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 15:22:51 ID:PmYVJ7QN
菊水元町?のTSUTAYA、台数の確保がほとんどできないだかなんだかで
予約の予定はナシってさ。
丁寧に断られた
65名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 15:27:21 ID:D3AKqFmH
>>64
ゲオも
66名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 16:41:46 ID:MWtRGidF
デンコードーとかにはないですか?
67名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 16:54:59 ID:belVT7Aq
ハローマックで予約できました。
まだ発売日購入可能のようです。
このスレの皆さんの親切な情報のおかげです。
ありがとうございました。
68名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 17:04:19 ID:R898joXR
道東の中標津になら予約できるとこあるぞい
69名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 17:04:26 ID:1EInCHca
>>61

いらん
70つよぽん:2006/11/12(日) 18:46:06 ID:siQd/gDp
はやくwiiほしいなー
71名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 19:20:24 ID:Odyqjyyi
釧路カメクラでWii予約できたー!
今のところ、釧路はコーチャンフォーとカメクラしか予約やってないんじゃないか?
街中走り回ったよ
72名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 19:39:56 ID:sAc8J7Ah
札幌駅を基点にして近場の情報希望
遠すぎると流石に予約する気になれない
73名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 20:46:47 ID:zD61r1UI
>>72
ねえよ
74名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 20:56:23 ID:YjMJ3y/1
カメクラまだ生き残ってるとこあったのか
75名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 20:57:44 ID:GRLXQXhM
>>72
>>73は冷たい・・・。
規制解除記念に俺が優しく教えちゃう。

札幌に関しては>>4を読め。この節穴野郎。あれが今のところ全て。
あとは自分で目ぼしい店に電話して確認しろ。

新しい情報は、
各地のTUTAYAがぼちぼち予約受付けたりと動きをみせつつある。
ゲオは全国的に予約受付しない。
むこうのスレじゃ古市で予約再開?という情報が出た。無論真偽不明。

今日はこんな所だな。
76名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 21:01:19 ID:UaTubBth
豊平区のわんぱくにて
9日に予約開始して、一昨日には終了したそうだ。
77名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 21:02:11 ID:xJw+EPCk
古市豊平店は予約開始から午前中で完売
売れていない店のクセに人気商品予約締め切りだけは早い
78名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 21:16:29 ID:R39QRkhE
79名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 22:34:09 ID:zrR1YQ39
>>68
どこ?
ハローマック?
80名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 22:55:44 ID:qeOTq4Xt

なんかハローマック最強説が生まれつつあるなww
81名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 23:33:20 ID:xLmLCD5x
12/2雪降ったら俺終了かな

近所に店がなく、恐らく車でwiiを買いにいくことになるだろうが
ここ2年間、車全く運転していない・・・・
死のドライブってやつか
82名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 00:01:28 ID:9VLPPNj/
>>81
16日からネットでも動きあると思うからほんとの最後の手段にしとけ
83名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 00:13:30 ID:23kg7qWS
あれだけ殺到したPS3も翌日には普通にヨドで買えたんだから
wiiだって当日逃しても3日に余裕で買えるって
84名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 00:14:00 ID:kTJ2wjnZ
>>81>>82
ネットを使うと北海道だから、
発売日前日出荷だと届くのは早くて3日だね。発売日出荷なら早くて4日。
発売日に遊びたいなら、やはり地元で予約か並ばないと無理だね。

でも車運転できないならマジで買いに行くの止めた方がいいよ。
事故にあったら洒落にならないからさ。

ネットだけじゃなく、そろそろザラスやTUTAYA、その他スーパー系でもも予約
始まるはずだから、そっちの情報も注意しておくといいよ。
85名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 00:14:22 ID:T5gD0wuf
> PS3も翌日には普通にヨドで買えたんだから
そうなのかー
86名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 01:22:27 ID:IXhvsWYC
>>83
マジで?完売したんじゃないの?
87名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 01:25:58 ID:GPQSSymo
>>86
11日の夕方とか、12日に
「緊急入荷」とかいって、あったらしいよ

まったくもって品薄商法ですた
88名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 01:26:10 ID:oNYviImH
>>81
今から運転練習しとけ。
89名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 01:39:21 ID:WL56MdIZ
札幌ヨドに始発前に行けば買えそうだな。
DSLは一人一台だがWiiは違うし、発売日に買う人ってのは
ゲーオタとかがほとんどだが、PS3ほどオタ買わないだろうし(DSの時もそうだった)
DSLの時は東京よりも圧倒的に人少なかったから大丈夫でしょ
90名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 01:42:13 ID:ccTk0Q3L
元従業員から言わせてもらうと、ゲーム専門店はともかく
ショッピングセンターのおもちゃ売り場で予約する時は
必ず正社員っぽい人かゲーム担当者に直接言った方がいいと思われ
パートのおばちゃんやバイトの子だとちゃんと予約になっているか危ない
91名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 01:45:19 ID:NdOISCsu
>>86

PS3、ニュースで騒いでた店はとくに多く入荷されてたらしい。
サクラとは言わんが、そういう状況になる店にメディアのカメラが入っただけでないか?

東京でも結構12日には積まれてた店あったらしいよ。あんまり売れてなかったらしいが。
あちこちのスレでそういう報告読んだ。
92名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 01:46:37 ID:PVG7KU9a
>>81
運転して事故る可能性を考えたら家で届くの待つほうがいいかもね。
そんな自分もネット通販、1日遅れるけどまったり待つさ。
93名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 01:57:59 ID:HCQCkJn3
PS3、初回出荷分は分納って話は少し前からあった。

WIIはある程度数あるしPS3みたいに一部の店に偏って配分されるとも思えないんで
当日あちこち探し回れば手に入らないって事はないのでは?
販売台数とか、ゲー速のPS3購入スレ@北海道を見る限り
ヨド、ビックあたりでも朝一で参戦すれば買えるんじゃないかなー。
94名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 02:02:35 ID:WL56MdIZ
>>93
PS3購入スレ@北海道あったのか・・・
で、札幌ヨドとかPS3はどうだったかわかる?
95名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 02:04:53 ID:oNYviImH
12日昼過ぎから再販売。3〜4時間程度で売り切れ。
96名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 02:06:28 ID:WL56MdIZ
>>95
そうじゃなくて、発売日さ。
どれぐらい並んだのか知りたい
札幌は転売屋いたのかなあ・・・
97名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 02:16:59 ID:HCQCkJn3
>>94
ヨド 70+70で140台とか。ビック50+50で100台とか。
ヨドは整理券?配ったみたいで深夜の段階で並びが170人ってのを書きこしてた人がいたな。
ビックは抽選で。ヨドであぶれた人間も集まったみたいだけど500を超えたかきこは見てないな。
スレまだ落ちてないからログあさってみ。
98名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 02:50:54 ID:WL56MdIZ
>>95>>97
サンクス!
99名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 04:30:55 ID:90mW6oH4
今度の休みは札幌のGEO全店に電話かけて
予約情報聞き出そうと思ってたんだが、チラシで先手打たれて残念。
100名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 10:09:34 ID:9qdgt/H3
発売日から2日おくれまでなら耐えられる。
それ以上は無理
カルシウム不足なおれ
101名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 11:34:49 ID:LoeJwr/0
コジマは無視。
この前のPS3の予約抽選。各支店に入荷情報なし。
結局客寄せパンダ。

ゲーム扱ってない店舗のくせに、なにが抽選だよ。

Wiiも無視がいちばんだね。
102名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 15:19:53 ID:dSPs1WkO
79
亀でスマンがハローマックではないわ〜
103名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 17:59:36 ID:WL56MdIZ
で、16日にトイザラス予約開始は本当?
104名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 19:13:40 ID:kTJ2wjnZ
>>103
電話で問い合わせてみな。
ザラスは予約決まっているならちゃんと日程教えてくれるから。
105名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 19:42:45 ID:aSygUlws
函館だけど、上磯カウボーイ内のハローマックで今日の夕方予約してきた。
ソフトの予約はまだと言われたので本体だけね。
まだ余裕あるかも。
午前中に引き取りに行けばクラコンとかも余裕で買えるかな?
106名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 20:10:08 ID:wUskdcpN
淀に前日から凍死覚悟で並ぶ予定の人いる?
今回は割り込み防止券じゃなくて引換券が欲しいよね!
まぢ凍死するし・・・
引換券を前日ゲットして終電で帰って暖かいお布団で寝て始発で行って7時前到着。
7時ゲットが理想だ〜
107名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 20:28:13 ID:1ILjYIlu
本体はそろそろ抑えた人も多いと思うけど、
Wiiのソフトもぼちぼち品切れになりだしているよ。
今ならネットで18%OFFらしい。
http://at%6b.jp/wiisoft
108名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 22:22:00 ID:Cnol0kJQ
函館TSUTAYA港で今日から予約してた。
数少ないから出来なかった人はトイザラスかヨーカードーの予約待ちだな。
109名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 22:25:46 ID:TrYc8wOb
ザラスはいつからなのかね
110名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 22:28:16 ID:/J5hCdPI
>>108
今日からとか…
昨日行っても音沙汰無かったのに
111名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 22:35:01 ID:Cnol0kJQ
>>110 昨日夜聞いてみたら明日ですって聞いた。
    何時間かのすれ違いだなorz 
11281:2006/11/13(月) 22:37:04 ID:nzmO2zxL
お前らやさしいな・・・

ここの住人がwiiを発売日にゲットできることを
祈ってます。
113名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 22:42:08 ID:/J5hCdPI
明日行くかな…
いい結果を報告できるといいけど。
114名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 23:18:23 ID:TrYc8wOb
みんながんがれ
俺もがんがってみる・・
115名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 23:30:51 ID:I93hiz7I
>>106
友人の協力が得られれば並ぶかもしれん。
ソフトのこと考えるとヨドあたりが安そうだし。

協力する方はえらい迷惑だろうがなw
11697:2006/11/14(火) 00:04:30 ID:x5ZVYDT1
X 170
O 120
ビックは2,300とか400とか。
PS3はネットオークションスレがすごい事になってるし
札幌は特アの目撃情報も無かったみたいなんで、一般人の動向だけが気がかりな部分だね。
発売当日天気が悪ければ出足は鈍るだろうけど。。。
117名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 00:14:41 ID:I0GRy6+c
札幌はここ数年で小規模店舗が滅茶苦茶減ったのが痛いね。
受付けてくれる窓口が少ないから予約しようにも今まで以上に限りがあるし、
大規模量販店は当日並べと客の利便性・安全性は無視。
なんか間違っている気がする。
118名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 00:37:06 ID:U37+nkDb
>>117
仕方ないんじゃない?
でかい企業にとっては客=金だからね。
各種サービスだって客のためにやってるんじゃなくて、競争に勝つために
嫌々やってるだけ。
なのにそれをお客様のためにとか言ってごまかしてる。
そういうもんだろ?
間違っているとわかっていても、Wiiが欲しい俺たちはそれに従うしかない。
119名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 01:24:45 ID:csOIgdA+
誰か凍死すれば変わりそうだけどな
120名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 01:45:16 ID:oPS7W0Ln
>>119
「最新ゲーム機買うために並んだら凍死」
恥ずかしすぎるwww
121名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 08:26:34 ID:fdKd3UDM
>>106
ネットで様子見ながら並ぶ予定
たぶん当日の始発前だと思うけど
122名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 09:02:25 ID:c5JHK4WX
>>120
不謹慎ではあるが、そういう事態にもしなってしまったら
売る側も流石に考えるようになるだろうな・・・・
123名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 10:24:04 ID:ns91xQ5+
ハローマックは遠いからなぁ・・
ポスフールで予約します
124名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 11:22:46 ID:MjisLGoP
皆乙。

仮に尼で予約できた場合、北海道だと当日着は望めないか?
125名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 11:30:04 ID:ns91xQ5+
厳しいと思われます。
126名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 11:32:56 ID:ns91xQ5+
尼の予約も始まらないね。
大手のネット通販はHMV以外さっぱりだ。
127名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 11:42:15 ID:XEvjKCeM
>>126
普通にDSL売ってるなw
128名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 12:26:26 ID:u5xk5k2q
札幌市内 近所のTSUTAYAで予約しようとしたら
27日朝10時から予約開始ですとか言われたよ(´・ω・`)

ほんの少数しか入荷しないとか言ってたし
開店直後に行くしかないなあ・・・
129名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 12:27:40 ID:7X+E+hQl
16日に開始するであろうトイザらスが狙い目
かなりの入荷数のため予約なしでも余裕との説も
130名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 12:46:55 ID:urG7SI9K
>>128
先週wanpakuで予約したんだけど、天候は雨で最悪だったにも関わらず、開店前に2、30人並んだよ。
並んだ中心層は主婦。代理なんだろうけど、主婦がこの時期に並ぶってことは家族全体で欲しいって
ことだから開店直後だと厳しいかも。

さらに言うなら、体験会の評判やPS3のイマイチな評判を見た消費者もこっちに流れてくる恐れがある
から、欲しいなら油断しない方がいいと思う。ただでさえ、ここに書き込んでしまったので競争率が上が
るだろうし。

>>129
ザラスはどうなんだろうね?むしろ周辺機器やソフトが気になる。
俺が11月初旬頃問い合わせたら本体だけとか言ってたけど・・・。
131名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 12:48:22 ID:XEvjKCeM
3台は予約したいところだな
132名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 12:51:45 ID:7X+E+hQl
>>131
やめてください><
133名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 13:56:40 ID:uPo9falS
古い玩具卸で、かつ小売店も持ってる札幌の松葉屋はどう?
だれかきいてみてくれ。
134名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 13:59:36 ID:euDfcxEJ
札幌のおもちゃの平野ってもうなくなった?
昔お世話になったんだけどな…
135名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 14:34:30 ID:awbFZzSC
>>133
入荷予定あるけど、お得意先(卸だから小売りのこと?)優先に
販売するから、小売りはできません。っていわれますた。

皿すは予約日未定だけど、やるって働いてる友達から聞いた。
やっぱ16日か。某TUTAYAも16日から。しかも店内掲示してあった
136名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 14:36:23 ID:gjKxEhV4
>>133
松葉屋=ポプラ館
あとはわかるな?
137名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 14:37:58 ID:gjKxEhV4
>>135
松葉屋ってのは道内No1のおもちゃ問屋だ
道内の玩具店で販売されてるおもちゃの大半は松葉屋だからな。
138名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 14:40:16 ID:kJC4aRJr
DVD対応のWiiを狙うか?
・・・2007下半期まで待つのか・・・
醤油:ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16181.html
139名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 14:43:29 ID:XEvjKCeM
プレーヤーはPC合わせて3台あるからなぁ…
無駄に高くなるなら要らないかも
140名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 14:51:39 ID:awbFZzSC
市内TUTAYA全店に確認したら
各店バラバラの受付開始みたい。
電話不可だて。

>>138
それ見てどうしようと思った俺がいる
141名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 14:53:28 ID:XEvjKCeM
GCにも似たようなのあったしな
結果は散々だったけど
寧ろHDDVD再生できるなら買いだな
142名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 14:58:04 ID:urG7SI9K
>>140
ttp://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/zdn_n/20061114/cpt/09140000_zdn_n011.html
任天堂は同ソフトを搭載したWiiを2007年後半に発売予定という。

この記事だけ読むとソフトを搭載した本体って意味だし、他の記事だと新しい本体?って意味
でもとれる。情報が錯綜してるね。
143名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 14:59:14 ID:XEvjKCeM
30000くらいしそうw
144名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 15:02:23 ID:ObfXdyh8
>>138
いまさらDVDがついてもな・・・次世代ならまだしも・・・
145名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 15:28:52 ID:8iMJ1NKN
>>143

差額で安いDVDプレイヤーが買えてしまう....が欲しいな。
居間に
DVDプレイヤー無いんだよねうち...
146名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 15:57:09 ID:GINx6FCm
函館トイザらスはまだやってなかった。
予約可能濃厚日は17日あたり?
147名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 16:00:18 ID:WVdFMeb4
トイザらスってさ予約販売しないんじゃない?DSの時も予約しなかったし。
だからあんな事になったんだけどな・・・・まぁいっかw
148名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 16:09:50 ID:ns91xQ5+
どちらにしても今週末にはある程度はっきりしそうですね
149名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 16:15:07 ID:7X+E+hQl
明日にはザらスの予約開始についてアナウンスがあるだろう
150名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 16:42:20 ID:sxdHS0Vk
田舎ですまんが12月2日受け取りでWii予約できました。
本体 ソフト4本 リモコン2本 クラコン+5000

十勝のTSUTAYA木野店です
151名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 16:53:43 ID:6Von1NJQ
函館のトイザらス下のデンコードーでは、発売日に入荷できるかは
不明だが予約は受け付けてた。
入荷したら順次受け渡しらしい。
152名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 17:07:12 ID:8iMJ1NKN
>>147


どこぞのショップ店員の話では任天堂の要請では16日くらいにして欲しいとのこと。
別にソレより早くやっても良いけど。との但し書きみたいなのはあったらしいけど。

トイザらスは任天堂の指示通りに動くと思うから、16くらいが怪しい。
153名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 17:10:37 ID:WVdFMeb4
>>152
なるほど。まぁ別に転売目的じゃないし、
行く末をまったりと見守るかね(´д`)
154名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 17:21:01 ID:bP0noLyJ
今日トイザらス2店ほど電話かけてみたら
予約は検討中といわれました。
果たして16日なるんだろうか?
自分はおそらくヨーカドーは当日を狙う。
抽選だったらどうしよ・・・。
155名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 17:25:49 ID:urG7SI9K
16日ってのもどっかのブログがソースだっけ?
俺が見たブログだと、16日ぐらいと言いつつ早々に予約始めてたな。
156名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 17:26:46 ID:WVdFMeb4
ところでみんなはどのソフトを購入予定?
157名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 17:28:34 ID:7X+E+hQl
ゼルダのために買う
158名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 17:29:54 ID:8iMJ1NKN
>>156

はじWii、Wiiスポ、ゼルダ
周辺機器はクラコン+5000Pを二つとD端子ケーブル。
159名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 17:35:30 ID:WVdFMeb4
某3よりロンチがありすぎて悩むw
やっぱゼルダはガチですな。
あとはVCがあればしばらく大丈夫かな。
160名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 17:38:21 ID:6Von1NJQ
VCってSDにも移して持ち込み可能なの?
161名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 18:00:07 ID:gfW0Usqu
>>160
ダウソした本体のID覚えてるから起動不可らしいが。
162名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 18:00:09 ID:q+z7JkcJ
最悪の場合当日並ぶことになりそうなんだけど
横はいりする奴とか支那人とかいるのかな
北海道は外人ほとんどいないから
大丈夫だといいのだが


163名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 18:48:46 ID:oPS7W0Ln
>>130
やっぱり本体といっしょにソフトやクラコン付きポイントなども
一緒に予約しちゃいたいよな。
ゼルダとWiiスポとはじWii以外は発売日に普通に買えるだろうけどね。
164名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 19:00:33 ID:XEvjKCeM
>>108
予約終了
165名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 19:09:04 ID:8iPrrEOZ
不確定情報だけど、ポスも店舗によっては抽選らしい・・・
166名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 19:17:35 ID:XEvjKCeM
今回は並ぶわ
167名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 19:37:05 ID:bP0noLyJ
ヨーカドーに数店に電話で確認したところ
予約の予定無し、wiiの情報もきてないとの事
16日という推測が多いけど微妙ですね。
ただ情報を流さないようにしてるだけかもしれないですけどね。
168名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 19:37:10 ID:XEvjKCeM
>>161
ということは買い換えた場合使えないってこと?
169名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 20:00:18 ID:8iPrrEOZ
>>167
情報来てないってのはさすがになさそうだがねぇ・・・
町の小さなおもちゃ店でも、情報きてるわけだし
ゲーム売り場でもゲームに詳しくない店員ってのは
いるから、やはり電話より現地行って聞くのが確実そうだな
170名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 20:34:13 ID:a0rK4XF5
ヨドとかに並ぶのは覚悟しつつあるけど、
雪降ったり気温下がるのがやばいよね。
マジそれが辛そう。
171名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 21:02:59 ID:g/JGOkBk
>>161
サンクス。
要するに本体持ち運べばいいってことか。

やっぱりこれって予約できなかったら前日から並ぶべきなのかな?
172名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 21:15:36 ID:8iMJ1NKN
>>162

北海道も最近はロシア人や中国、韓国人が大量に来てるよ?

ビックなんかご丁寧に韓国語でようこそなんて書いてる位だから。
173名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 21:34:18 ID:7X+E+hQl
>>171
大手電気店なら早めに並んだほうがいいけど
そんなとこ並ぶなら当日販売のみのゲオとかTSUTAYAに開店30分前くらいに
行くほうがいい
174名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 21:40:57 ID:XEvjKCeM
いーでじダメっぽいw
175名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 22:18:35 ID:XEvjKCeM
なんというか予約しない店増えたよな
転売防止策なんだろうか?
176名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 22:19:36 ID:3GRyB7N1
予約できなかったら凍死覚悟でヨドに並ぶか・・・
177名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 22:22:13 ID:a3kiKjfA
予約した店によれば、札幌市内だけじゃなくて
遠くは九州からも予約の問い合わせがあったとのこと。
もしかして、品薄になる?
178138:2006/11/14(火) 22:28:50 ID:kJC4aRJr
記事を見る限りどう見てもWii2としか思えないのだが・・・(PS3の状況により・・・)
ドライブも現状(12/2発売分)では対応していないようだし、一年足らずで骨董品・・・?正直悩んでいる。
ちなみに我が家ではDVDプレーヤーは十分あるし、DVD再生機能自体は問題にしていないのだけれど・・・
DVDソフト(ゲーム)がねぇ・・・。
179名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 22:30:09 ID:FL326agI
六日にわんぱくで予約して
雨に降られたやつ挙手
180名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 22:30:10 ID:7X+E+hQl
>>178
GCにも似たようなのあったけど2とは言えるようなもんじゃなかった
181名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 22:30:25 ID:YvS4KxIV
九州からどうやって取りにくる気だろうw
どこも店に足を運ばないと駄目みたいだが・・・
182名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 22:30:25 ID:Je9xqFTs
>>178
360の時の発表よりも酷いなw
Wiiに関しては別にDVDとか見れなくてもいいけども。
183名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 22:30:34 ID:XEvjKCeM
>>178
買えばいいんじゃない?
もし新型でたとしても旧型売ってからでもいいでしょ
実際DSLは15000で売れるし
184名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 22:31:17 ID:bAYuEwuU
>>173
そうか。
近くにゲオしかないから朝4時頃から並ぼうかと思ったが
30分前でも余裕なのか。
予約できなかったらがんばってみる。
185名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 22:34:02 ID:YvS4KxIV
>>184
DSの時は30分前では無理だったような・・・
TSUTAYAは知らんけど、ゲオは台数しょぼいよ
186名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 22:34:20 ID:77xGV7Im
ザラス大量に入荷なことを願う
ソフトは横にあるヤマダで買う
187名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 22:34:46 ID:5I6bQ5xn
釧路住みの田舎モンです
釧路はけっこう予約受け付てる店もあるし、
予約できなくても、当日の朝一に列べば購入できそうです!!!!
夏までは仕事で5年間ほど都内に住んでたので
こんなにすんなり予約ができてビックリしました。
ちなみにTSUTAYAとカメクラで2台予約しました。
188138:2006/11/14(火) 22:39:17 ID:kJC4aRJr
>>178
いやいや違うのよ!
心配しているのは、DVD版のゲームソフトが出るんじゃないのか・・・って事。
CD−ROMじゃいちいちディスク変えなきゃいけないじゃない。
189138:2006/11/14(火) 22:41:32 ID:kJC4aRJr
スマソリンク間違えた。
吊ってくる。orz
190名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 22:50:34 ID:EZEhS/FK
>>188
GCの時からDVDベースのカスタムドライブだよ?

Wii用12cmディスク(1層/2層ディスク)
ニンテンドー ゲームキューブ用8cmディスク

って公式でアナウンスされてる通り、2層ディスク対応なんだから
CD−ROMじゃないでしょ。もちつけ
191名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 22:53:41 ID:U37+nkDb
>>188
任天堂を信用してなさすぎ。
そんなことしないから大丈夫。
192188:2006/11/14(火) 22:55:50 ID:kJC4aRJr
>>188
スマソ・・・でも記事見ていると、DVDドライブはハード的にも未対応に見えるのだが・・・。
193名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 23:09:09 ID:XEvjKCeM
>>188
寧ろうぃーで対応してない規格のソフト出すわけ無いじゃんw
売れない商品は出さないよ
194名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 23:12:52 ID:EZEhS/FK
>>192
落ち着けよw

DVDが視聴出来るのと、Wii用のメディアは別物やん。
GC互換の松下「Q(DVDが再生可能なGC) 」みたいなもんじゃないの?

それに>>138のソースに

>任天堂によれば、DVD再生は当初からの予定であるが、
>当初予定していたアタッチメントでの対応に加え、
>DVD再生に対応した新型機種発売の可能性も含めて、現在のところは未定とした。

未定ってなってるから、変な心配すんなよ
195188:2006/11/14(火) 23:20:16 ID:kJC4aRJr
>>190>>191
サンクス!DVD版のゲームは出来そうですね。とりあえず安心しました。
そりゃそうですね。この時期でわざわざ「次期マシンは・・・」言う会社じゃぁ無いですね。
ただ、次期マシンに「付加価値」を付けて戦線に繰り込んでくることは必至と思いますので、
状況を見定めながら、購入に踏み切ります!!!
度々すみません。またリンク間違えてもうた・・・orz
196名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 23:21:09 ID:SI6EIISb
>>192
DVD-Videoのデコードが出来ないだけで
ドライブはDVDだろ
197名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 23:29:30 ID:kJC4aRJr
>>194
スマソIE7更新で見ているので返事が遅れた。
未定が実はその心配だったりして・・・。
でも親切なレスに心安らぐ。
198名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 23:36:53 ID:RVWFajM+
今日ヨドバシでCD買うついでに聞いてみた。
Wiiの入荷数は未定で、もちろん予約不可。
ついでにソフトの予約も不可。
どうもPS3よりも行列が長くなるかもしれんと向こうは考えている模様。

当日並んでる時に、友人と交代してトイレとかいったりあったかいもん飲むのは反則かね?
199名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 00:41:31 ID:K6s0Q1JE
ヨーカドーとTSUTAYA、ゲオ
並ぶならどこが良いとおもいますか?
できれば2時間もならばないで買えそうなとこが良いんですが・・・。
200名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 01:16:10 ID:rz/xeQZi
>>199
ヤマダ
もしも雪が降った場合、屋根がある店と無い店とでは違うぞ
201199:2006/11/15(水) 01:23:31 ID:K6s0Q1JE
>>200
ありがとうございます。
しかしヤマダは入荷数おおいんですかねー。
土曜仕事入りそうで怖い・・・。
202名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 01:33:02 ID:vkTGZfaZ
>>199
その中なら一番入荷数が多そうなヨーカドーかな
2時間も並ばずに買えるかどうかは当日までわからないけど
車があるなら始発前にヨドバシに行ってみるのも手だと思う
おそらく開店時間が早いのでもし仕事入ったとしても間に合うかも
203名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 01:33:14 ID:TwJDr3BP
ヤマダで2時間前じゃ無理。ヨドバシの1/10しか入荷しない。
並んで待つ気ないならむりぽ。
204名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 01:35:45 ID:OFGWnRLy
トイザラスってポイントつかないのが痛いな。
やはりヨドバシがベストかな。
205名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 01:38:13 ID:vNVdTtPk
帯広市
ツタヤ:予約終了・次回未定
ヤマダ:当日のみ
ヨーカドー:入荷未定
206名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 01:38:45 ID:OFGWnRLy
やはり買うならヨドバシかベストかヤマダだろうな。
ポイントでリモコンを買えるもんな。
207名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 02:34:14 ID:2pc2uD6t
>>198
俺はDSLの時その方法使ったよ
30分交代で温まるのw
208199:2006/11/15(水) 03:10:52 ID:K6s0Q1JE
>>202
参考になります。ありがとうございます。
仕事が入ったらヨドバシにしてみます。
ビックよりヨドバシの方がいいのかな?
ヨドバシって何時間並べばいいんだろう・・・。
209名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 05:10:57 ID:2/R23NiU
皆なんとかして手に入れようと工夫したり考えたりしてるんだから 冷たい言い方だけど少しは自分で考えれ
210名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 05:29:25 ID:DlqEE8yQ
PS2の時は前日の閉店前から並んでたな、
ヨドバシは
PS3は見に行ってないから知らねが
211名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 08:29:17 ID:pFvf4UIv
アタッチメントで対応できる予定だったんだからなにああるんじゃないの?
別に対応しなくてもDVDみたけりゃ来年現行機売って専用プレーヤー並みの差額で新型買えないか?
212名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 08:49:57 ID:83c7ebWj
DVDをゲーム機で見るなよ
213名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 08:51:29 ID:l96vsK4d
>>211
スレ違い ハゲでやれ
214名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 10:21:16 ID:9vBZl8au
トイザらスはそろそろ電話すれば予約開始日聞けるっぽい
215名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 10:22:10 ID:cZPNLW99
>>214
すれよ
216名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 10:39:30 ID:9vBZl8au
するよ
217名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 10:43:18 ID:83c7ebWj
ケンカするなよw
218名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 10:45:01 ID:UhqjuRK1
ケンカってレベルじゃねぇぞ!
219名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 10:47:07 ID:83c7ebWj
220名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 11:02:07 ID:9vBZl8au
もちろん俺が予約するまで教えないぜ!
221名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 11:42:35 ID:6ZxnBkhc
昨日、近所のゲオいったらPS3の新品がまだ売ってた。
Wiiも意外と売れ残って買いやすくなってくれたのむ。
222名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 12:10:47 ID:cZPNLW99
>>220
で、聞けたのかよ
223名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 12:38:12 ID:9vBZl8au
まだしてない
224名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 12:47:36 ID:cZPNLW99
ヤフーがでオクが出来るようになってからは本体買いづらくなった気がする
225名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 13:20:30 ID:x9fqUmL0
オクもそろそろ規制変えてくれんかねえ
226名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 14:15:21 ID:ip9S9qCA
>>223
しろよwwww
227名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 14:17:12 ID:tsHnffIn
させるか!
228名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 14:47:28 ID:LLmVb2Lb
ポス始まってたらしいね
229214:2006/11/15(水) 15:13:44 ID:GInzWcZu
トイザらス電話してみた
「予約はする予定ですが、まだ決まっていないので教えられない。」
とのこと。ちなみに厚別店なので他はどうかはわからない
230名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 15:16:01 ID:cZPNLW99
まだ決まってないじゃなくて
決まる前に予約させろといいたい
231名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 15:22:46 ID:rz/xeQZi
入荷数不明で予約不可の逃げ口上はもう聞き飽きたよ
232名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 15:24:08 ID:cZPNLW99
233214:2006/11/15(水) 15:24:17 ID:GInzWcZu
予約は絶対にすると言ってた
234名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 15:25:05 ID:rz/xeQZi
そういえば内金かかるんだよね>ザらス
235214:2006/11/15(水) 15:26:18 ID:GInzWcZu
>>232
(´・ω・`)
16日との噂だったので前日なら教えてくれるだろうとの考えから・・・
また噂だけど22日があがっています
236名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 15:27:04 ID:tsHnffIn
そういえばあと半月で発売じゃないか・・・・
237名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 17:11:02 ID:j/Y/VRqC
函館のトイザらスはまだ入荷数は決まってなくて、予約も受付はするが
いつから開始するかは未定らしい。
もうそろそろって言ってたけどやっぱ明日なのかな。

函館ってどのくらい入荷するんだろうな。
238名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 17:16:09 ID:83c7ebWj
明日は色々ありそうですね。
239ざらすてんいん:2006/11/15(水) 17:38:31 ID:LccDyZLb
ざらすは18日の土曜日から予約と予想してみた
240名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 17:45:14 ID:6ZxnBkhc
予約でも当日並びでもいいから、
本体+はじWii+5000プリペwithコラコン+ゼルダ+Wiiスポ+ヌンチャク+D端子ケーブル
ひっくるめてどうか手に入りますように
241名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 18:12:21 ID:irjNg8rf
紀香と陣内智則結婚マジかよw
242名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 18:29:06 ID:ZtyozgjF
初心者的質問なんだが、ゲオとか0時過ぎまでやってる店で
0時過ぎたら販売ってことにはならんよね?24時間営業なとこはどうなるんだろ?
243名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 18:46:31 ID:ihF971ok
店舗によるみたいだから要確認。
札幌市内は0時販売する所少ないかも。
244名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 18:51:18 ID:hX7/QcyO
ゼルダは売り切れてもいいから
最低限本体とカドゥ買えますように
245名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 19:05:28 ID:/Q7TI82D
>>228
始まってた所か、「抽選にするって指示が来たので
予約は締め切りました」って言われたよ
受けてしまった分は別枠で売るのかな

246名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 19:17:45 ID:PFvfYkYQ
函館はTUTAYAとデンコードーで予約やてたよ
247名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 19:27:44 ID:WOD4RTXJ
明日ザラスいってみる。
248名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 19:31:25 ID:bo/2ksGS
>>247
マジで?
電話でもできるかな?
249248:2006/11/15(水) 19:35:05 ID:bo/2ksGS
アンカー間違えた
>>246
だった。
250名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 19:36:25 ID:6ZxnBkhc
ざらすは電話予約不可らしい。
>>247が言ってるのは、たんに「店に行ってみようかな」ということなので
明日から予約できるとは限らない。

ただ、信憑性は定かじゃないけど任天堂の通達で予約は16日以降にとのことらしいので、
明日から予約受付を開始する小売店もチラホラでてくるのではないかと思われる。

なので、自分は明日ざらすに電話して確認してから、、、かな。
251名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 19:58:43 ID:bo/2ksGS
函館TSUTAYA今電話したら予約受け付けてなかった…orz
252名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 20:15:09 ID:PFvfYkYQ
函館のTUTAYA先週の月曜日から予約やてたよ、俺予約したぞアドマーニの所の
253名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 20:31:01 ID:ZtyozgjF
>>243トンくすです。
254名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 20:31:34 ID:bo/2ksGS
アドマーニのところか。
鍛冶のところに電話してた。
255名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 21:07:30 ID:2pc2uD6t
今日札幌ファクトリーのトイザラス行って聞いた
「予約はまだしてません、申し訳ございませんorz」
「いつからやるんですか?」
「まだ未定です、申し訳ございませんorz」

だってよ。16日じゃないのか・・・
256名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 21:22:35 ID:DLmcN1nn
北海道の奴らは津波に巻き込まれて勝手に死ね
257名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 21:24:07 ID:pQ+c2Lqd
同じ市内でもTSUTAYAは予約日バラバラだったな
函館白鳥店は早くて出遅れ
函館港店は今週初めでもう終了
鍛冶店にいたってはそもそもゲーム扱ってないしw

明日ザラス逝ってくる
258名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 21:35:11 ID:Qu1MUpKE
だからさっさと滝川逝けよ!

TSUTAYAも余裕あるって言ってたし、
ハロマもまだ20台以上大丈夫って言ってたぞ!

ハロマに限っては台数制限も無し!

漏れは四台予約完了☆

プレステ3のようにヨドバシ並ぶような失敗はせんwww

おかげでリンパ腫れとるよ(泣)
259名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 21:50:29 ID:RuS1elJ3
>>258
4台買ってなにするの?
260名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 21:54:55 ID:2fQP2YjC
>>258
> 漏れは四台予約完了☆
>
> プレステ3のようにヨドバシ並ぶような失敗はせんwww
すでに失敗を犯してるだろ。
261名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 21:55:49 ID:pFvf4UIv

札幌以外の奴はおとなしくハローマック行けよ。ちゃんと予約できるぞ。
今はどうか知らんが俺が予約したときは発売日入荷OKですって返答も来た。
262名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 21:56:48 ID:2fQP2YjC
1週間待てば全員に行き渡る。
行列なんて作って恥をさらすな。
263214:2006/11/15(水) 22:00:06 ID:GInzWcZu
数年前は札幌にもハローマックあったんだけどなあ
264名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 22:02:07 ID:pFvf4UIv
>>258

いまの巷の状況判ってるか?

PS3転売祭りのおかげでみんな転売野郎にピリピリしてる。
小売も対策出すだろうし任天堂も2次出荷早めるかもしれん。
オクなんかに出した日にゃ徹底的に潰されるから黙って3台キャンセルしたほうがいいと思うぞ。
265名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 22:02:32 ID:vTrofGfa
やっぱりポイントほしいから前日から淀に並ぶつもりなんだけど
もぉどんな格好して何を用意して・・・って防寒対策に頭を悩ましてる。

かなり寒いけど、入荷数考えたら朝一だと厳しいのかな?ってふんでます。
PS3は21時頃で200人程並んでた?
都内に入荷数集中してたけど淀に入荷数確認してから決めるけど
500台なかったら並ばないと厳しいなと思ってる。
266名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 22:06:00 ID:2fQP2YjC
並ばんでも買える。wiiはPS3程人気無い。
267名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 22:08:01 ID:cZPNLW99
>>246
もう終了してた
268名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 22:22:53 ID:MAdnQFJV
函館。デパートのおもちゃ屋で予約した。値引きを見切って早めに動いたのがよかった。
269名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 22:23:30 ID:Qu1MUpKE
転売じゃないよ
札幌の友達にA台頼まれ、あとは実家の弟にボーナス出るからプレゼントだよ。

転売と決めつけて気分わりいね
270名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 22:24:49 ID:iGdCYnDf
函館のデパートとかは諦めかけてた。
ヨーカドーとかは絶対にやらないだろうな。
271名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 22:24:57 ID:nH43WN1d
明日ポスフールは間違いないかな?
272名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 22:28:12 ID:vTrofGfa
PS3は転売厨に人気
wiiは家族に人気
おばちゃんおじちゃん早起きして結構並ぶと思うけど?
273名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 22:29:12 ID:cZPNLW99
>>268
どこ?
274名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 22:29:29 ID:pFvf4UIv
>>269

そいつぁすまんかった。気分害さんでくれ。
275名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 22:30:02 ID:cZPNLW99
>>269
私にもプレゼントしてよ。
276名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 22:30:56 ID:oEeLUNZh
>>271
オラの町のポスは明日からだよ
277名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 22:45:02 ID:cZPNLW99
ゼルダ予約できるところある?
278名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 22:51:15 ID:Qkrvb3nC
帯広市民居ないの?
279名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 23:21:28 ID:tCkOtHii
一人でも凍死したら即座に販売中止します
280名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 23:32:41 ID:m5K6NzO2
えー16日情報間違いだったのかー
もう諦めてDSL買おう・・・
281名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 23:35:03 ID:6FS+EKKR
まだ諦めるのは早いだろ 早まるな つうかどうしてDSLなんだよW
282名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 23:40:50 ID:m5K6NzO2
いや、この板くるようになって、今まで興味なかったDSが欲しくなってきたw
18日説に期待してみるか
283名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 23:44:17 ID:A6tksQlA
>>282
DSに興味持ったんならDSの方がいいんでない?w
今買えるしソフトももう相当充実してるよ。
284名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 00:01:15 ID:pQ+c2Lqd
発売日に買ったDS使ってるけどもう底のシールのあたりボロボロ
このスレ見てたらDSL欲しくなってきたw
DS出たときの初期ラインナップが少なすぎて速攻飽きた記憶が蘇ってきたw
285名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 00:16:34 ID:RtdVfelw
>>278
( ´゚ω゚)ノ
286名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 00:18:49 ID:DqfCpO0L
ちなみにDSLなら東豊線の学園前だっけ、
あそこの側の東急近くにあるゲオで売ってたよ。
287名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 00:31:11 ID:iWaMkTXc
後はトイザらスのみって人が多そうだな
まあ情報交換してればここにいる皆は大丈夫だろう
288名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 00:37:37 ID:5qaqsiCM
札幌のとあるザらス、15日の夕方に行ってきたら
Wii本体の箱をいくつもディスプレイしている最中だったよ。
売場が賑やかになってきてた。遊びたい人みんなが手に入れられますように。
289名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 00:38:55 ID:5qaqsiCM
札幌のとあるザらス、15日の夕方に行ってきたら
Wii本体の箱をいくつもディスプレイしている最中だったよ。
売場が賑やかになってきてた。遊びたい人みんなが手に入れられますように。
290名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 00:51:37 ID:Uvb4u9UF
ふかわ乙って最近みないな。

16日云々ってのはそのあたりに任天から販促物が行くんで
出来ればそれにあわせて予約受け付けてね>各店、て話でしょ。
のぞきにいくだけでも楽しいだろうし予約受けてればラッキーって事で
ザラス行ってみればええじゃない。
291名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 01:28:53 ID:bNUJgEX0
並んで買ったと言えば忘れもしないDSL、3月1日の晩から地元道東が大荒れw
ワカサギ釣り用のテントをザラス入り口前に張ってゲットしたっけな・・汗

DSL行列スレにその模様が書き込まれてたのを後日ハケーン 顔から火出そうな
くらい恥ずかしかった  今は良い思い出ですが・・
少なくともここの住人が寒いこの季節に並ばずにゲット出来る事を心より祈る 
292名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 01:38:20 ID:kG/O3R8j
そう思うならお前のwiiを譲ってくれ
293名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 01:39:36 ID:VEVUgWNl
T
294名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 01:46:15 ID:VEVUgWNl
帯広のWAO(旧宝島大国)で予約できた50番目位だってさ
295名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 02:02:23 ID:vZjk0l0u
とりあえず明日朝一でポスフール行ってみるわ。
ちなみに札幌な。
296名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 02:04:59 ID:5uUSgfJQ
ヨーカドーってGCやDSの時って予約受け付けてた?
一応今日行ってみるか
297名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 02:10:34 ID:HOHRoU+p
明日ってか今日夜勤だから
朝一でヨーカドーとポス数店せめてくるかな。
予約できたら報告しますねー。
298名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 02:12:53 ID:Uwcb+tlz
>>296
抽選の所が多かった印象>ヨーカドー
299名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 02:13:21 ID:szR01Zlu
朝一はパートのおばちゃんしかいなくて
「わかりません」の予感
300297:2006/11/16(木) 02:19:12 ID:HOHRoU+p
>>299
この前電話だとその状況でした。
本当にそうなりそうで怖い・・・。
ポスはどうなんだろうなぁー。
301名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 02:38:24 ID:kG/O3R8j
釧路人、ザラスのチラシ入ってきたら教えてくれえええ
・・・新聞取ってナス(つД`)
302名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 05:01:29 ID:Uwcb+tlz
所でDSliteって、いまだに予約とかでは手に入らんの?
予約で買えるなら淀かビック辺りで買いたいが
303名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 05:09:17 ID:HOHRoU+p
>>302
DSLは普通に売ってない?
ヨドバシとかビックはしらないけど
ヨーカドーとかヤマダで売ってたよ。
304名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 05:26:29 ID:D9/v0Ony
ポスフールだとゲームフロアにいる男性は8割型社員。
305名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 05:41:38 ID:Uwcb+tlz
>>303
ちょっと前にPS3スレで「あえてDSlite買いに行ったけどなかった」
って書き込みを見たもんで。日によっては普通にあるのかな
ヨーカドー近くにないし、ヤマダで今更会員になるのもなぁ・・・
やはり10%還元魅力・・・
306名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 06:56:36 ID:sR/cxX1A
>>305
淀は毎週金曜の夕方に行けばほぼ確実に買える
仕事帰りの時間でもおそらく大丈夫なはず
ただ、クリスマスが近づくとこの状況も怪しくなると思う
買うならお早めに
307名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 07:01:13 ID:byybQMFE
今日の朝滅茶苦茶寒いぜ@札幌
雪積もった方が暖かいんだけれども、
12/3くらいだと、雪降らないから寒いだろうなぁ...
308名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 07:40:47 ID:yWwbBx7c
みんなおはよう。
ザラスとジャスコとポスフール。どこも値引きはほとんどないだろう。
でも中で一番安いのはザラス?
309名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 08:08:28 ID:klBIjDfn
函館デンコードー
昨日夕方の時点で予約100人以上
今からの予約だと発売日に渡せないと明言されますた。
310名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 08:36:57 ID:okeG2Uvc
>>309
ついでに長崎屋と丸いとイオンで聞いてきて
311名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 08:38:31 ID:tVRPa8hG
>>310
おk
昼過ぎになるけどいい?

って函館にイオンってあったっけ??

函館トイザらスは
電話→予約予定あるがいつ開始か未定
店頭→予約予定無い
と迷走してました。
312名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 08:39:19 ID:okeG2Uvc
>>311
おk
健闘を祈る
313名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 09:02:03 ID:zqckwbOJ
函館ヨーカドー 今電話したがまだだとさ
314名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 09:05:15 ID:okeG2Uvc
>>313
おつー
ゲオって当日販売らしいけど、閉店時間って12時だよな?
ということは閉店時間に行けば売ってくれるのかな?
315名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 09:08:15 ID:8mvummOP
ポス今日から予約受付
9時開始で予約完了しますた
316名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 09:30:11 ID:h5EGj2MY
ポスは10時開店では?明日から売り出しで9時だけど
317名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 09:32:15 ID:8mvummOP
>>316
オラの町は今日9時開店だったんです
318名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 09:33:39 ID:h5EGj2MY
なるほど。
で、どんな様子でした?
319名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 09:44:55 ID:8mvummOP
>>318
今日は同時に大量のDSを買いに行列多数
Wiiは数人かな。
台数は不明だけど(聞かなかった)今日中には予約終わると思うって。
開店同時が確実ですよ。
320297:2006/11/16(木) 10:10:28 ID:rNj0KydA
ポスとヨーカドー突撃してきた。
ポス予約終了してた。
ヨーカドーまだらしい。というか予約未定っぽいですね。
321名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 10:17:56 ID:vvATvj2+
ポス藻岩 店頭販売のみ
ポス西岡 未定
ダイエー麻生 予約終了

蔦谷小樽 今日から予約開始

小樽なんて遠くていけない・・・
322名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 10:18:31 ID:YH5QqBY9
>>321
ドライブがてら逝ってくるぜ>小樽。
323名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 10:19:00 ID:vvATvj2+
>>322
俺も連れてって・・・
324名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 10:19:33 ID:GHnCUtz0
ベスト電器はどうなの?
325297:2006/11/16(木) 10:20:05 ID:rNj0KydA
ついでにトイザラス情報も提供しますね。
トイザラス数店に連絡取ったところ
聞いた店では22日予約開始。内金有りらしいです。
あと店舗は入荷台数は120っていってました。
それは予約が120なのか当日含めて120なのか不明。
ただ聞いた店が22日で統一されていたので
おそらくトイザラス全店で22日統一だと思われます。
この情報役に立つかは知りませんが
みなさんがwiiを買える事を祈ってますー。
326名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 10:24:09 ID:vvATvj2+
ベスト西岡 当日店頭のみ

その他の市内蔦谷は予約日まちまちみたい。
327名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 10:28:59 ID:8mvummOP
役に立つかどうかわからんけど情報です。
ゲオは予約なしで当日売りのみですが、
入荷数は激少です。
かなりヤバいらしいです。
並ぶ方は最前列じゃないと手に入らない確率が高そうですね。
328名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 10:29:00 ID:D9/v0Ony
札幌のポスは2店ともアウトだった。
この辺の違いが市内は辛いな
329名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 10:39:54 ID:byybQMFE
>>325

乙です。
トイザらス、ずいぶん遅めなスタートですな。
当日までに予約出来なかった時は特攻ですな。
330名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 10:45:29 ID:L2c+lOWI
岩見沢ポスフールは、予約の受付はしない。
今後も予定ないって言われたよ。
331名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 10:51:05 ID:8mvummOP
総合するとザラスは内金1000円で22日予約開始ですね。
各店舗100台前後らしいので予約のために行列になりそうな・・・
332名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 11:07:48 ID:Pm2CHLzU
イオン来てるぞコクチナシだけどな 急げ
333名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 11:08:28 ID:tVRPa8hG
函館トイザらス電話確認

11/22予約開始
予約は本体のみで、内金とるかどうかは未定。
334名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 11:10:20 ID:B8Wb53ja
>>332
電話したら未定って言われた
335名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 11:16:53 ID:byybQMFE
>>332

どこのすか?
全店?
336名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 11:21:01 ID:Pm2CHLzU
札幌市内各店 平岡30 桑園10 苗穂20 元町10
くらいだ。

当日売りも別にやるらしい
337名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 11:27:15 ID:LJAHL31S
岩見沢の状況わかる人いますか?
338名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 11:31:32 ID:Pm2CHLzU
平岡とか開店30分でもう半分いかれてた。
もうないかもな
339名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 11:42:31 ID:WJMNtsfS
釧路ポスフール10時半頃に予約できた
他に人いなかったみたいw
340名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 11:42:56 ID:BvhH1PTH
335ですが、元町で予約できましたー!
東区役所から激チャリでクタクタw
9番目だから、マジでギリギリでした!
ありがとうございます!
341名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 11:44:22 ID:2/abzcE3
函館ザらスは11/22だな。どのくらい予約できるんだろ。高校生には平日はキツイ。
342名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 11:50:41 ID:Pm2CHLzU
>340

よかったな。激チャリのかいがあったろうw
343名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 12:00:08 ID:iSJjpUck
>>341
店行って確認してきた

入荷する本体約100台全て予約にまわすらしい
ただし、予約は本体のみで、ソフト周辺機器は全て当日販売

内金は確認し忘れた
344332:2006/11/16(木) 12:01:39 ID:EAGmnNEs
イオンっていうからイオン手稲山口店に電話してた
発寒ジャスコで予約出来た ありがとう
発寒ザラスに電話したら22日予約開始だけど朝早くから並ばれると予想されますと言われてたから助かった
345名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 12:07:52 ID:EAGmnNEs
名前欄のレス番を間違えた orz
346名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 12:11:37 ID:GHnCUtz0
>>343
やっぱ並んだ方がいい?
347名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 12:13:05 ID:byybQMFE
>>335ですが無事帰還しますた!

着替えて銀ダコ喰ってますw


内金なしで、当日のみ取り置きとのこと。
一瞬迷いましたが、行ってみて良かったです。
本当にありがとうございました。
348名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 12:15:56 ID:CVLGTXRI
ジャスコ電話ですげーすんなり予約できたが
何も紙とかに残らないのが怖いな・・・
当日名前と電話番号言えば買えるとはいっていたが・・・
349名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 12:17:03 ID:iSJjpUck
>>346
平日なんで、そんなに人は来ないと思うけど
後悔したくないなら並ぶべきだわな
350名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 12:34:53 ID:tT3wZpU0
ジャスコ予約終了だってよ。
急いで大学早退して車出して行ったのにむかつくわぁ。
351名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 12:42:54 ID:iWaMkTXc
トイザらス予約なら開店時間に行けば大丈夫な気がしないでもない
並ぶの嫌だから開店時間に特攻する
352名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 12:43:04 ID:zwZ52gr0
ジャスコ、桑園、発寒ともに予約終了。
桑園は発売日に30台整理券販売。
発寒は不明。

ざらす予約並びかぁ・・・
353名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 12:43:30 ID:c64VySJe
江別ポスで予約完了
本体とソフト予約してた。周辺機器は見忘れた
でもはじめてのWiiはあったよ
354名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 12:46:01 ID:bNUJgEX0
>>346
並ばなかったお陰で予約権ゲット出来ない悔しさを味わうか、少し寒い(面倒い)
思いするけど念願のWiiを発売日にゲット出来る喜びを考えたら答えは簡単
この時間に店に行けば大丈夫!的な時間は全くもって予測不能だが少しでも早く
店に行く事をお勧めする。ロムってる奴はみんなライバルだからな!がんがれ 
355名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 12:46:03 ID:2/abzcE3
>>343
サンクス。
学校終わる3時までに残ってるか心配だw
356名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 12:47:44 ID:GHnCUtz0
>>355
君の分も予約しておいてあげるよ
357名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 12:50:16 ID:bNLiEetW
菊水GEOと菊水TUTAYA予約受け付けてなかった。
どうすっかなぁ、遠出したくねぇ…
358名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 12:52:03 ID:2/abzcE3
>>356
ちょww
359名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 12:55:29 ID:bNUJgEX0
>>348
そんなことは決して無いとは思うが友人知人に話すなよ
発売日、店に行ったら『もう引き取られましたが』なんてことに・・w
360名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 13:14:30 ID:ozGBw3r0
KUS0NY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plasticdreams.tm.land.to/so nyrootkit/
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nursean gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判でンニーが黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
糞ニーBRAVlA(フ"ラビア)に不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
VAIO LX液晶の黒い話
http://niga.sytes.net/at/junkLX.html
糞ニーのConnect Playerに脆弱性 危険度は最も高いCritical
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/28/news048.html
それがペテンシルバーの仕様だ
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
ゲーム機は買い換えていくものだ
http://www.geocities.jp/ syak arikis ony /ps2/type.html

ノートPC用バッテリー410万本をリコール・製造はソニー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 ロード長 スパコン並とクッタリして発売 ゴミ捨て
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
PS3  ○Hz節熱の為下がる 256MB(OSが64MB占有) VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 ソフト売れない プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる 高い 想像を超える地獄
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 無料ネット
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 HD-DVD

今も頭の弱い韓豚糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
361名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 13:32:12 ID:V1lXMZuL
現時点平岡ジャスコ残り7台当日受取予約可

急げ皆の衆
362名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 13:46:13 ID:77zIWxf+
旭川の話題が出てこないね
363名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 13:46:30 ID:rNj0KydA
苗穂ジャスコで予約できました。
まだできるかもしれないです。
電話で取っておいてもらうことできます。
あとで店頭行けば予約の紙もらえます
364名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 14:05:15 ID:rbqJGYkO
知らんで100満(帯広)行ったらもうすでに12/2分の予約埋まってた・・・orz
で、漏れの住んでる田舎のゲーム屋に行ったらあっさり発売当日分予約できますた。
10時にゲットできるから10時20分頃には遊べるかな。
365名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 14:06:33 ID:cXCx2EsU
某おもちゃ屋ではソフトと本体のセット予約厳守で
しかも先着順ではなくて予約ソフト数の多い順に
本体売るって言われたよorz
ソフト1本じゃ、後回しになって当日受け渡しだ無理だと
366名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 14:08:32 ID:8mvummOP
>>365
ひどい話だね
367名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 14:15:41 ID:WOv7Ki4L
>365

今日一通り札幌まわってみたけど
おもちゃの平野ってとこじゃね?

368名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 14:17:29 ID:vvATvj2+
>>363
>>361
だめだった・・・・・・。

このスレ見てるのに、結局後手後手な俺
369名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 14:28:56 ID:zwZ52gr0
同士よ、俺もだ。
ざらすに並ぶぜ。
370名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 14:43:47 ID:Ot2GRzAf
俺もダメでした。
次はザラすですか?
俺は素直に2日ビックに並びます。
PS3の時は抽選だったみたいだけど、まさか今回も抽選じゃないよな?
並んだ挙句抽選なら暴れるぞ。
371名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 14:45:17 ID:8mvummOP
田舎は結構入手しやすいですね。
札幌が一番大変なのかもしれない・・
372214:2006/11/16(木) 14:55:26 ID:Z7P7X5nZ
みんなどこのトイザらスだい?
373名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 15:03:27 ID:zwZ52gr0
ヒ・ミ・ツ
374名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 15:09:41 ID:/OoFbTN8
>>339
おとつい聞いたら「未定なんですぅ〜」って言いやがったくせにあのババア
375名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 15:36:34 ID:dqL5rG04
>>370
抽選なら前々日くらいから告知あるから大丈夫
3764649:2006/11/16(木) 15:55:12 ID:HmbSrMJc
おもちゃの平野、ソフト+本体同時予約優先で ソフト数の多い順から発売日渡し可能だそう。現在進行形。日に100くらい問い合わせがあるらしいが。数は未定とのこと。
377名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 16:11:28 ID:Po73cwZ9
音更のトイザらスは22日に予約出来ると書いてあった
378名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 16:13:48 ID:Po73cwZ9
多分帯広のヤマダ並べば買えるPS3も並んで買えたし20人ちょいしか並んでなかったし
379名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 16:14:34 ID:YH5QqBY9
>>378
じゃあ豚丼食べに行くついでに並ぶことにする。
380名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 16:30:38 ID:RPW7uHZV
函館のデパートどっか予約やってた?
381名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 16:45:35 ID:5t2hik0Z
昨日予約してきました。田舎なのですんなり予約できた!
札幌の人は競争率高そうだね・・・・
札幌から車で1時間半位なんでおらの田舎の店で予約すれば。
382名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 17:15:23 ID:8tk0sRbm
すれ違いだけどインフォ

amazonで明日ネット予約開始だってさ
開始時刻未定

ただしWiiソフトはすでに予約受付開始してる。
383名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 17:31:23 ID:mAR+kNfs
わんぱくに11/17付けの紙が張ってあったが
初日分の予約は締め切り、今予約した場合は入荷し次第渡すとか。

場所は札幌市内にて。
384名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 17:31:36 ID:QJHPEM77
385名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 17:45:33 ID:Xe69DdMr
函館はOzで予約できないかい?
386名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 17:50:45 ID:88emt169
ポスで予約してきたぁ〜
387名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 18:05:56 ID:FklxKW7u
>>385
雰囲気が嫌い
388名無しさん:2006/11/16(木) 18:22:23 ID:TaxS79S+
当日ヤマダで買うつもりなんだがどれくらい入荷するんだろう?
3時間前から並んで買えるかな?
389名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 18:24:09 ID:5ldvVzsF
>>362
今日から旭川ジャスコ14台限定で予約してた。
390名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 18:27:31 ID:i5vw4RAe
>>353
貴殿の情報より、江別ポスでの予約完了。

電話予約はNGだったので、会社早退→北広島から直行
の流れで当日受け取りGetです。ダメ社会人orz
本体+ソフト+コントローラを予約。

引換券に通し番号がないので詳細は不明だが、
まだ余裕がありそうな雰囲気でしたよ
391名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 19:14:55 ID:C36w4h1G
いま、江別ポスに電話確認してみたら、既に予約は終了したとのこと。orz
やっぱ、ザらスしかないか。。。
392名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 19:17:18 ID:i5vw4RAe
>>391
マジか。。。期待持たせてスマンカッタ
393名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 19:26:26 ID:bNLiEetW
札幌のビッグは恐らく抽選になるだろうな
PS3の時もそうだったし
394名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 19:36:53 ID:AfF7r4gD
>>363
俺も苗穂ジャスコ電話予約して、
そのあと店行って券もらった。いやーよかったよかったw
これで発売日ゲット確実だw
ていうかWii予約開始などの告知いっさいなしって・・・
395名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 19:45:07 ID:bk0qsKmy
しかし、ザらスはなんで22日に予約開始するかね
次の23日の方がある程度フェアなのに
396名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 19:56:53 ID:tgc5VQKH
近所のTSUTAYA、20日18時から予約(9台)とチラシ張ってあった。
電話は不可だし、仕事終わってから行ってもダメだろうな(´・ω・`)
397名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 20:06:13 ID:WCAJULe5
>>365
俺の行ったとこと同じ系列のおもちゃ屋かな?
365と同じ事言われたからしつこく理由を聞いてみたら
本体1台に付きソフト4〜5本一緒じゃないと仕入れさせて貰えないらしい。
だからソフトの予約数次第で入荷出来る台数が決まるような事言ってたよ。
398名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 20:08:05 ID:YQc8FeZY
今まで抽選だったお店も整理券で確実ゲットっぽいよ。
出荷台数がPS3とかなり違うようにPS3の5倍くらいの台数が入るって聞きました。
ちゃんとした台数はお伝えできませんといわれたけど。
399名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 20:22:27 ID:AfF7r4gD
予約できたおれはもうこのスレ卒業か、寂しいぜ・・・
お前らの情報のおかげだありがとう愛してるぜ( ´3`)ムチュー♪
400278:2006/11/16(木) 20:36:30 ID:mApTBPg0
>>378
帯広市民結構いて嬉しい。PS3どれくらい入荷してたかわかる?
まぁPS3よりかはあるよね。うぃい。
じゃぁ自分は10:00くらいに行くよ。
会社に知り合い送ってかなきゃいけないんだorz
その流れで行くとブックマートとかGEOのが早くいけるけど。
カドゥケウスとゼルダとぉエネループだな。
ブックマートってハード新品入るのかな。

帯広まとめとして
ヤマダ:当日予約なし
ツタヤ:予約終了・次回不明
ヨカド:入荷不明
100万 :12/2分終了
ポス :?
ザラス:?
401名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 20:54:42 ID:+Yb+xnju
新さっぽろダイエーでは予約しないそうだ。他の店舗は知らん。
・・・嗚呼これで近くで買えそうなのはザラスだけになった。
402名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 21:20:36 ID:oQv0HnpH
函館まとめもいるのかな?
TSUTAYA:予約不可
デンコードー:昨日の時点で予約100台以上。当日入手は無理
ベスト電器:予約不可
ヤマダ:不明
GEO全店:予約不可
ザらス:22日より予約開始

なんかどっかのデパートでできるって言ってた人もいたけど何処?
403名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 21:49:28 ID:twCTVlPO
棒二森屋
404名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 22:47:17 ID:GJv6PN7R
うちの近所のツタ屋は27日から予約だった。
>>381
どこ?天候次第では土曜にでもいきたい。
405名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 23:39:55 ID:pncNCsbb
皆乙。
札幌の皆、ザラスDay不安なら恵庭ハローマックが最善では?
大通から36号線まっすぐ片道45分かからんだろう。
ヤマダやヨドバシで数時間並ぶ位の覚悟があるなら時間的に大差ない。
どうしてもポイントがほしいなら仕方ないがな。
406名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 23:43:02 ID:EAGmnNEs
Wiiを買ったらGCのソフトが遊べるわけですが
古本市場にてドンキーコングのジャングルビート 樽コントローラー付きセット新品1024円
マリオゴルフ新品1554円と超お買い得なので早めに買うべし

両方とも名作ですぜ
407名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 23:43:08 ID:DqfCpO0L
札幌はザラスを逃すと、当日並ばないと無理だな・・・。
十中八九予約していないと思うが、可能性のある店舗書いておくよ。

ジャンボシアター南4条店
ジャンボシアター北33条店
ジャンボシアター白石店
ワンマンシアター高架下東1丁目店(エロ中心ゆえ女性入店禁止)

ここもゲーム取り扱ってる。
特にワンマンシアターは24時間営業だから、もし予約できたら札幌で
一番早く手に入れられるかもしれん。

408名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 23:45:30 ID:gfz/utGH
>>405
日曜に行ったときガンガン予約入ってたけど、まだ受け付けてるの?
409名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 23:56:44 ID:pncNCsbb
>>407
>ジャンボシアター白石店

駄目だった。他店はわからんが。しかし提案乙。
410名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 23:58:43 ID:pncNCsbb
>>408
店舗間での融通がきくからかもしれんが昨日の時点ではまだ大丈夫げだった。
明日もう終わってたらすまん。そのときはザラスか当日決戦かだな。
411名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 00:02:24 ID:69HsKtAp
>326
きっとお前が電話して聞いていた時におれ店内にいたぞ…
電話の相手は男の店員じゃね?
同時刻に横の女店員に「当日です」って言われてた俺…
このスレで16日って言うからポスに電話したら予約やってねーし
イオンの苗穂にかけたらあっさり電話予約完了→出社してここにカキコしたら
昼過ぎに全店終了…
俺予約できてもうどうでもいいから当日の穴場晒したほうがいいか?
DSL時は開店にいってヨユーでかえたとこ(中央区)だけど?
412名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 00:06:28 ID:VzkFRUw9
>>411
本当だとしたら世の中狭いもんだなw
このスレの皆が当日入手できる事を願う。(転バイヤー除くw)
413名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 00:08:06 ID:66H23jvo
>>409
そっか。役に立てなくてスマン。
あとは思いつくのは電車通り側のウインズとかいう店はどうだろう?
なんか規模縮小したとか聞いた覚えがあるが・・・。

札幌中心部周辺は知ってる小さな店は軒並み潰れてしまったからもう思いつかないや。
414名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 00:11:56 ID:l7mNpmXR
>>405
恵庭・小樽のハローマックは受付終了です
415名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 00:15:01 ID:VzkFRUw9
>>413
わかりづらくてすまん。俺は既に予約できた。
過程の中で上記の店にもあたってダメだったんだ。

ジャスコは予約分と当日並ばせ分を別枠で持っている店舗が多いようだな。
416名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 00:16:39 ID:VzkFRUw9
>>414
マジっすか?じゃ俺の書き込みも役立たず…皆すまん。
417名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 00:21:17 ID:fyyNuLAS
>413
昔ファミコンカセットのレンタルやってたな。
12年くらい前にあそこでバイトしようとして社長のじじいに内定もらってたのに
直前でキャンセルされたw
あそこは人気商品は知り合いや親戚に平気で回すから一般は無理
418名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 01:07:46 ID:o4z+OvTy
帯広ポス
電話予約はNG
引換券に通し番号がないので詳細は不明
419名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 01:28:06 ID:o4z+OvTy
帯広ザラス 22日予約開始 75台入荷予定
420名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 01:53:24 ID:8LhiCQZ7
ザラスは以外に台数少ないな
出荷がPS3の5倍って事は単純に考えて
ヨド700台
ビック500台
って所か
ヨドなら当日開店1時間前くらいに行けば買えそうだな
421名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 02:01:36 ID:Dne3xyDr
700台は無茶な気が
もう少し少なそう
422名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 02:04:14 ID:UsyLk/AN
まあ発売日開店と同時に在庫全部は放出しないだろ。
数が多いなら尚更。
423名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 03:37:33 ID:SXDCiApa
ヨドはむしろ翌日午後に行ったほうがいい。

緊急入荷とかやるんじゃね?
424名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 03:38:59 ID:xfB75xnW
分納の可能性か…
お前らガンガレ
425名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 03:40:38 ID:qC0CBP75
苫小牧ワングーは発売日82台入荷するそうな
発売日分の予約は終了
426名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 07:11:46 ID:l3JxYTC5
ポスは土曜日、9時開店かぁ。
ゲームショップより一足早く入手できそうだな
427名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 07:27:06 ID:n18NTRnc
7時に尼来てたっぽい。2分程度の瞬殺だった模様…
428名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 07:43:34 ID:XaLYPwSZ
張り付いてたのに買えなかった。゜(゜′Д`゜)゜。
もうトイザらスにかけるしかない
429名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 07:53:42 ID:n18NTRnc
1時間毎に小出しにするんじゃ?って説もあるがどうだか。
ただ到着日が既に3~4日になってるって奴の話もあるし、
発売日に手に入れたきゃザラス予約や当日ビックヨドヤマダがいいかと。
430名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 08:33:43 ID:8AKplB87
>>426
漏れが予約した店も9時開店なんだがレジ一台だから
仮に予約した奴が開店時に50人全員(その店の予約受付数量)
来たとしたらw
恐らく臨時レジなどで対応するとは思うが受け取る際も人より先に行ってて並んだ方が良さそうだ

贅沢な悩みでスマソ
431名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 08:42:23 ID:Dne3xyDr
予約受け渡しが多いのも大変だけど、少ないところは
当日淡い期待をしながら、問い合わせに来る人たちから
浴びる目線が・・・ゆっくり取りに行こう・・・

どうせまだソフトどこで買うか決めてないし
432名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 09:40:39 ID:RduVfPg/
当日は襲われないように気をつけないとな。

ハッ!!
そのためのヌンチャク!?
433名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 09:54:29 ID:/aiSIlpp
尼で余裕で買えたんだけど北海道なら届くのは早くても3日。たぶん4日か・・
434名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 10:37:32 ID:OTmpOQZt
北海道で通販は自爆
435名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 10:41:14 ID:iHhOCUPQ
とりあえず道民でもクラコン+5000買っとけばいいか
436名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 10:45:06 ID:u2CBeLkQ
諦めて凍死覚悟で淀に並ぶか。
437名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 11:22:03 ID:mtIak58i
尼でクラコン+5000予約したけど2時間たっても確認メール来ない
438名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 11:26:04 ID:/aiSIlpp
>>437
ワンクリで買ったの?
メール来るまでかなりかかってるらしいよ
439名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 11:26:49 ID:ni/sJ9F0
アマゾンで9:46に来たやつで予約できた。
当日に遊びたいけど寒い中並ぶのやだから、1〜2日遅れても待つことにしたよ。
440名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 11:27:13 ID:mtIak58i
ワンクリです。
441名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 11:28:48 ID:/aiSIlpp
>>439
凍死は避けたいからね。
>>440
何時に買ったのかな?
最低でも90分かかるけど2時間オーバーもあるから。
442名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 11:43:56 ID:mtIak58i
無事11時34分にメール来てた。
配送予定日4、5日だった。
443名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 12:51:10 ID:m5q1CXQg
尼でゲットできたw
444名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 12:54:42 ID:/aiSIlpp
尼はかなりの数量あるようですね。
こりゃ淀もすごい確保してそう。
445名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 12:58:19 ID:gFEaiWG0
当日にビック行けば普通にあるだろ、と全然危機感ないんだが・・・
確かにロンチCMもGCよりかなりやる気あるけど
446名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 13:15:08 ID:28ZuNYuq
楽勝で買えるじゃんってなれば
みんなハッピーなのにね
447名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 13:16:13 ID:0MI2i3Jt
任天堂の売り方を見てきてるからな・・・・
物があっても小出しにするっていうの。
PS3は小出しどころかハナから物がなかったからなw
448名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 14:46:46 ID:sz4Ho1Kr
アマゾンをまだ信じている人、これあげる。
俺はもう予約したからもういらない。
http://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0050.zip
449名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 14:54:31 ID:l7mNpmXR
>>448
ナニコレ。
450名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 14:55:09 ID:m5q1CXQg
ザラスはいつから?
451名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 15:00:25 ID:sz4Ho1Kr
>>449
適当に作った尼のWiiを監視するプログラム
今日の7時と10時のゲリラでびっくりしたので
急遽作った。
452名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 15:01:58 ID:oDu5fVK9
天才プログラマー登場
453名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 15:02:37 ID:m5q1CXQg
スパイウェアっぽいから要らない
454名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 15:09:36 ID:/aiSIlpp
尼は完全に終了ですね。
かなりの放出でした。

淀とかビクはマジで行列させる気なのかね?
当日はどうなるのやら。
455名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 15:21:30 ID:sz4Ho1Kr
トイザラスのWiiを監視するのはいかが?
>>448をちょっと改造しただけ。
実績無いので信用できないけど。
http://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0051.zip
456名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 15:36:34 ID:HmXltJPn
予約はもうトイザラスしかなさそうですね。
子供の誕生日プレゼントにと思っているんだけど、
発売日が誕生日なんだよねー
やっぱ並ばなきゃ無理かなー
457名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 15:39:01 ID:zlJzMKpU
>>456
こどものためなら並ぶのくらいどうでもないだろ
458名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 15:44:07 ID:sz4Ho1Kr
ソフマップ版
http://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0052.zip
では道民の皆さんがんばってねw
459名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 15:52:02 ID:/aiSIlpp
>>456
22日のザラスが予約のラストチャンスかもしれないですね。
1店舗百数十台って話なので、並ばないと安心はできないと思う。
子供のためだもの。がんばってください。
460名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 15:59:22 ID:kex/A7pE
ザラス平日とかフェアじゃないだろ・・・
高校生オワタ
461名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 16:00:14 ID:zlJzMKpU
>>460
いくらで買う?
462名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 16:01:06 ID:/aiSIlpp
ここで商売しなさんな。
463名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 16:27:41 ID:IS5za5Bs
確認で厚別にトイザラスの予約何日か聞いたら
受付台数まで言ってきて吹きそうになった。
105台だってよ。ファクトリーと発寒は電話してないからわからん。
じゃあこれから漏れはバイト逝ってくる
464名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 16:31:59 ID:RduVfPg/
>>456
頑張れ父ちゃん!!(母ちゃんか?)
465名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 17:02:49 ID:g+VmH7Gt
>>456・460
頑張れ!!40万台だ!買える・・・・よ。きっと

帯広まとめ
ヤマダ:当日予約なし
ツタヤ:予約終了・次回不明
ヨカド:入荷不明
100満 :12/2分終了
ポス :電話予約はNG/引換券番号無詳細不明
ザらス:11/22予約開始/75台入荷予定
>>418
466214:2006/11/17(金) 17:50:41 ID:ZxCMAqzW
>>463
105台か・・・開店時間に行ってもありそうかな?
予約は22日だよね?
467214:2006/11/17(金) 17:55:28 ID:ZxCMAqzW
ああまた名前欄が
468名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 17:57:41 ID:ZxCMAqzW
うわ。連投すまん
469名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 18:17:26 ID:MEar6Mew
22日のザらスってWii予約+PS3二次出荷&ラブベリ販売なんだよね?
どれか一つのみ選択なら玉数少ないラブベリやPS3のが人気あればな。
Wiiはこの中では一番数多いし二週目で買おうとするヤツ多そうだし最初からWii狙えば行けそうじゃね?
470名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 18:31:49 ID:T5MlZwbe
22日のみ、このスレは『北海道Wii予約行列の出来るスレ』になります(笑)
皆の衆リアルタイムで各ザラス?実況リポートよろぴく^^
471名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 18:47:21 ID:AB5pSt8U
みんな何時頃から並ぶんだろう。ファクトリーは激戦区か・・・?
472名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 18:48:29 ID:BzDVLaxl
帯広わんぱく 12/2分予約終了
473名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 18:50:18 ID:BeT/a0eS
>>469
ラブベリはもう完全に下火だよ。
今はリカちゃん
474激チャリ335:2006/11/17(金) 18:50:34 ID:RduVfPg/
22日は夜勤開けだからファクトリーの前通ってみるか。

カメラ持ってって、うpしてみるかな。
顔にモザイク入れなきゃ駄目なんだよな?
475名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 18:53:51 ID:SOQ3QlQ9
>>474
きめーよ、豚
476名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 18:56:07 ID:MEar6Mew
>>473
ラブベリは本体同梱の限定版あったよね?
あれ人気あるんじゃないの?お子様はもちろんバイヤーサンたちに。
477名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 18:59:38 ID:8AKplB87
>>469
って事は自分より前の人数数えても果たして権利ゲット出来るか蓋を開けるまで解らんって訳か…それもまた深刻だな
>>470
了解!だがあれだ 間違っても○○店、前から○番目の奴、超キモス…それ漏れですが何か? みたいな流れは勘弁な…笑えるけどw
478名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 19:00:51 ID:8tae/3WG
>>465
帯広のまとめの人乙。
とりあえず帯広のポスで本体とゼルダ予約してきた。
予約するときはソフトも一本買ってくれって言われたよ。
引換券には番号無かったです、本当に買えるかちょっと心配。
店員さんに予約の人は12時過ぎに取りに来てくださいって言われたので
詳しく聞いたところ、本体は予約分と店頭販売で分けてるので、混雑するから
って教えてくれたよ、朝並んでも買えるかも。
479名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 19:01:15 ID:ZxCMAqzW
>>477
それが怖いから並ばないで開店時間に行きます><
480名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 19:21:49 ID:LJJsgdTf
小樽にあるGEO横のジョイポート本店でまだ予約受付してるよ。
ソフトとセット販売のみだけどね。明日でもまだ間に合うかもしれん。
自分は、ゼルダと本体予約しますた。

481名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 19:29:54 ID:HmXltJPn
皆さんの言うとおり子供のためなので
がんばってきます。どうか予約が
できますように・・・
482名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 19:58:28 ID:ZSpaGjbH
>>474
頼んだぞ。このスレのキモヲタ達が見てみたい。
483名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 20:00:46 ID:kySFB//R
札幌のまとめを頼む
484名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 20:13:59 ID:dDokdLwT
函館のデパート情報頼む
485名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 20:16:14 ID:B62KdJsw
ザラス100台か・・・・
楽勝だなフ

486名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 20:16:17 ID:NSnz3wvT
>>483
古本市場  11月3日予約開始、当日終了
wanpaku  店舗によって予約開始日が違ったが現在終了
ポプラ館  同上
TSUTAYA  同上、予約無しで当日販売のみの店舗も有り
ポスフール 11月16日に予約開始、当日終了?
トイザらス 11月22日各店舗予約開始
ヨドバシ  予約無しで当日先着順に販売
GEO    予約無しで当日販売のみ
ビック   予約無し、当日販売のみ
ベスト電器 同上
YAMADA  同上
各百貨店  同上
ヨーカドー 未定

こんな感じ。間違っていたら訂正お願い
487名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 20:19:12 ID:B62KdJsw
ザラス100台もあるんなら余裕だな

って地元のとこだけ30台とかだったら
泣けるけどね
488名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 20:24:14 ID:kySFB//R
>>486
サンクス
やっぱ ざらす か 当日並ぶしかないか... 100台くらいのざらすの予約に並ぶなら
淀かビックに当日並んだほうがいいよな?
489名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 20:33:32 ID:pwgNUzoq
札幌付け足し
西友 19日まで予約受付で抽選で20名に販売 結果は20日に発表だったと思う。
490名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 20:49:27 ID:MEar6Mew
当日ヨド500 ビック400くらい売りそうだけどな。
491名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 21:24:37 ID:ZxCMAqzW
仮にザらス開店時100台予約で100人の客がきたとして
どんなふうに処理するんだ?とんでもなく長い時間になりそうなんだけど
久しく予約してないからどう受付るのがわからない
492名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 21:34:34 ID:kySFB//R
予約券、配ればはやいのにな
ネットで速攻売られそうだから絶対ないと思うけど
493名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 21:38:27 ID:B62KdJsw
2列とかS字にしたら混乱するよな
494名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 22:37:37 ID:qrR5q+Lc
ザラス100個だと行列あっという間だよ。
開店に行ったら恐らく間に合わない。

495名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 22:40:31 ID:ctU9eXwF
>>425
_| ̄|○
496名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 22:41:02 ID:ZxCMAqzW
>>494
そう言われると心配なんだぜ
497名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 22:47:57 ID:qrR5q+Lc
ごめんね。
でも、明日のソフマップ予約に既に並んでる状況らしい。
俺の予約できたポスも超ド田舎で告知ほとんどナシにもかかわらずあっという間に予約終了。
498名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 22:53:52 ID:sz4Ho1Kr
ところで北海道も転売目的の中国人に狙われてるのかな?
499名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 22:57:13 ID:qrR5q+Lc
某ショップの店員が外買いに大量に投入されてるって話だよ
500名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 23:20:19 ID:IS5za5Bs
おまいらただいま

>>466
亀レスでスマン
予約開始日は既報の通り22日(水)だった
501名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 23:52:33 ID:ZAESUHPG
ザラスに開店1時間前くらいに行けば予約できるかな
502名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 00:20:36 ID:l5SzwVbh
おまいら甘ちゃんだな。徹夜しないと予約できんよ。12/2に雪積もってたら
やだから22日くらいなら徹夜するぞ。
俺はイオンで予約したから行かないけど出来てなかったら徹夜してたわ。
PS3のときは21時の時点で4人以上いたからな、発寒ざらす(4個入荷)。
みんな場所取ったら車で待機。これ最強。
車ないと死ぬね・・・。この寒さ。

503名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 00:22:21 ID:l5SzwVbh
ていうか優勝パレード徹夜してるヤシいそうだな!
実況どこだ?
504名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 00:29:24 ID:KDIOFCv/
札幌のソフマップは、明日、予約受付するの???
505名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 01:20:05 ID:aYlXAIs8
>>478
ソフト買って暮れとはいわれなかったので本体のみの予約
何時にとりにきてくれともいわれなかった
混雑を避ける為に午後から行くわ
情報乙
506名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 01:36:27 ID:55G515yq
ザラスは内金払うし取り置きくらいしてくれるよね。
それを狙って予約しようと思う。発売日に買えない可能性が出てきたし。

並ぶ?当日4時にいけば間に合うだろ?
507名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 03:52:22 ID:ifulOJ1o
ツタヤの厚別ひばりが丘店
今日開店20分前に整理券配るよ。
前電話したとき店員が言ってたよ。
もし予約したいなら今から並んでみるとか?
私はジャスコで予約できたから、もう情報いらないしね。
あと名前は忘れたけど北区麻生の小さい店でまだWii予約してましたよ。
508名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 05:05:57 ID:QYjjaysC
>>480
ポスん中の方が予約中止になったから本店に流れてるのかな
以前はあまり予約に乗り気じゃなかったのに意外
509名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 06:07:34 ID:MAxpsbIV
俺だよ激チャリだよ!
今大通りに居るんだが、早くも場所取りが!Wiiも油断出来ないぜこりやぁ…
510名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 06:28:32 ID:ulhzUgC6
札幌も地図祭なのか?
511名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 06:34:41 ID:KgzHGyWB
ファイターズのパレード...
512名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 06:40:24 ID:b0MHTPux
>502
駐車場空く前に行くのが基本だったり
田舎で徹夜する馬鹿はほとんどいないしこれ最強

寒さ対策は本気でしないとマジで死ぬけど

後、道路に来るとめてるのみたら迷惑駐車で通報するのもいい
513名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 07:50:58 ID:0+nMc+XN
そろそろ日ハムパレード行ってくるぜ。
514名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 08:42:48 ID:MgJ2OlSx
内地の祖父は予約にも大行列
既に終了多数か・・・
一体どうなってんだ
515名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 09:54:16 ID:gZMozH08
パレードいくついでにWii予約してるとこないか探し回るかな
516名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 09:55:46 ID:hQSjB2sa
厚別ツタヤ開店15分前に行ったらもう予約終わってたんだぜ

正直甞め過ぎてた
寒い中並んで買うのがいやだから予約しようとしてるのに
予約に並ぶなんて俺はまっぴらだ!
もう当日の抽選販売に的を絞ることにするよ
517名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 10:10:06 ID:ulhzUgC6
>>516
厚別ツタヤ予約してきたぜ
凍死まではいかなくてもマジで足が凍傷になるかと思ったぜ
正直当日電車の始発でヨドバシに並べば買えるだろと思ってたが、
家族総出で並んでたり、後から親子連れが何組か来てるのを見て
始発じゃ無理だと思ったぜ
これからトイザラスや当日並ぶ予定の人は覚悟して並んでくれ。
健闘を祈る。
518名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 10:16:16 ID:hQSjB2sa
>>517
予約ゲットオメデトン
デッドラインは何時だった?
519名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 10:16:24 ID:MgJ2OlSx
北海道エリアWii販売情報テンプラ

【終了】
 古本市場・wanpaku・ポプラ館・ジャスコ
【一部終了or当日販売】
 TSUTAYA・ポスフール
【予約無しで当日販売のみ】
 ヨドバシ・GEO・ビック・ベスト・YAMADA・各百貨店
【未定】
 ヨーカドー

【トイザらス 11月22日各店舗予約開始】
 ※入荷個数
   旭川  ---
 帯広音更   75
   釧路  ---
 札幌厚別  105
 札幌発寒  ---
札幌ファク  ---
  苫小牧  ---
   函館  100

情報を得た方は追記してくださいな。
520名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 10:19:46 ID:MgJ2OlSx
ネット系を追記しときます。
皆さんが入手できますように。

※Wii本体ネット系販売情報
 アマゾン・・11月17日終了
 TSUTAYAオンライン・・11月17日深夜終了情報アリ
 トイザらス・・今現在なし
 7ドリーム・・同上
 ヨドバシ・・同上(PS3の時は3日前ゲリラ販売)
 ビック・・・同上(PS3の時は発売日ゲリラ販売)
521名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 10:25:04 ID:ulhzUgC6
>>518
デッドラインは6時40分ぐらいかな
先頭の人は前日の夕方5時から並んでたと店員さんが言ってた
522名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 10:37:46 ID:hQSjB2sa
うへぇ、最後尾で3時間待ちか
これはそのうち本当に凍死者が出るかもしれんね
523名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 10:46:44 ID:k6UD/9Co
>>516
え。厚別のTSUTAYA当日販売だけじゃないのかよ!
524名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 10:49:38 ID:k6UD/9Co
ああひばりが丘店か
525名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 10:50:57 ID:ulhzUgC6
今日予約があったのは厚別ひばりが丘店。
12号線沿いのビッグハウスとユニクロがかたまってるとこ。
1週間くらい前から電話で聞いたら今日予約開始と教えてくれたよ。
店頭にはポスターもあったらしい。

厚別西4条店(厚別トイザラスの近く)は前に電話かけたら当日販売のみと言われたよ。
526名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 10:55:25 ID:ulhzUgC6
連投スマンが、いまトイザラスの入荷個数不明のファクトリー店と発寒店に電話した。
ファクトリー店はまだ不明と教えてくれなかったが、
発寒は120名(台)までだって。ということでテンプレ更新。

【終了】
 古本市場・wanpaku・ポプラ館・ジャスコ
【一部終了or当日販売】
 TSUTAYA・ポスフール
【予約無しで当日販売のみ】
 ヨドバシ・GEO・ビック・ベスト・YAMADA・各百貨店
【未定】
 ヨーカドー

【トイザらス 11月22日各店舗予約開始】
 ※入荷個数
   旭川  ---
 帯広音更   75
   釧路  ---
 札幌厚別  105
 札幌発寒  120
札幌ファク  ---
  苫小牧  ---
   函館  100
527名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 11:12:12 ID:MgJ2OlSx
おいらも追加情報
※テンプラに追記してください。

トイザらス11月22日は
・「オシャレ魔女ラブandベリー 〜DSコレクション〜」発売。
・「PS3」 20GB 60GBの販売予定日。
・「DS Lite本体」臨時販売の可能性あり。
【列は同一で先頭から商品選択の情報あり。各店舗で行列時に要確認です】
528名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 11:26:17 ID:KgzHGyWB
>>527


何その甘い蜜。


ハエ取り紙に蜂蜜やら色々塗りたくったような状態だなw


529名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 11:32:57 ID:MgJ2OlSx
確かにちょっと22日に集中させすぎだわな。
ちなみにPS3の時、ザラス苫小牧は17時の時点で行列開始してた。
530名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 11:49:47 ID:k6UD/9Co
ザらス開店1時間前じゃ遅いかな…
平日だから甘く見てるんだけど
531名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 11:52:36 ID:ulhzUgC6
ジャスコ札幌桑園店 予約なし 当日分は8時半より整理券配布 1階南口にて抽選販売
ジャスコ苗穂店 予約分は終了 当日分は先着順で30台販売予定
ジャスコ札幌発寒店 予約分は終了 当日分の販売方法はまだ未定
ジャスコ札幌平岡店 予約分は終了 当日分は朝9時に食品売り場入り口(マックの近く?)で整理券配布 先着順に50台販売
ジャスコ札幌元町店 電話がゲームコーナーに繋げられず、詳細不明

札幌圏のジャスコに電話して今の状況を聞いてきましたよ。
なんかジャスコの電話対応がショボすぎてもう電話したくなくなった。
元町とか繋げられないとかないだろ。まぁ参考にしてくれ。

次はヨーカー堂にでも電話する予定。
532名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 11:57:57 ID:MgJ2OlSx
北海道まとめ天ぷら。

【終了】
 古本市場・wanpaku・ポプラ館・ジャスコ
【一部終了or当日販売】
 TSUTAYA・ポスフール
【予約無しで当日販売のみ】
 ヨドバシ・GEO・ビック・ベスト・YAMADA・各百貨店
【未定】
 ヨーカドー

【トイザらス 11月22日各店舗予約開始】
トイザらス11月22日は
・「オシャレ魔女ラブandベリー 〜DSコレクション〜」発売。
・「PS3」 20GB 60GBの販売予定日。
・「DS Lite本体」臨時販売の可能性あり。
【列は同一で先頭から商品選択の情報あり。各店舗で行列時に要確認です】

 ※入荷個数
   旭川  ---
 帯広音更   75
   釧路  ---
 札幌厚別  105
 札幌発寒  120
札幌ファク  ---
  苫小牧  ---
   函館  100

【ジャスコ】
ジャスコ札幌桑園店 予約なし 当日分は8時半より整理券配布 1階南口にて抽選販売
ジャスコ苗穂店 予約分は終了 当日分は先着順で30台販売予定
ジャスコ札幌発寒店 予約分は終了 当日分の販売方法はまだ未定
ジャスコ札幌平岡店 予約分は終了 当日分は朝9時に食品売り場入り口(マックの近く?)で整理券配布 先着順に50台販売
ジャスコ札幌元町店 詳細不明
533名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 11:58:14 ID:j332Lwzt
札幌の皆へ、今ならネットのソフマップでクラコン5000円つき、予約できます。
注意点は検索でWiiと入れておかないと、検索されないから気を付けて!

534名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 12:11:52 ID:ulhzUgC6
イトーヨーカドー
福住店 予約なし当日入ってくるかどうかも未定
屯田店 会社の方針でまだ販売するかどうか決まってない
新川店 本部(東京)からどういった販売方法をとるのか通達がきていない。どの店舗に問い合わせても現段階では同じ回答になるだろう。

ということで3店舗電話かけて止めた。
ヨーカドーはまだ全然決まってないんだなぁ。
しかし、ジャスコ・ヨーカドーは予約の状況聞きたいから
ゲームコーナーに繋いでくれって言ってもなかなか繋いでくれないから困る。

次はyamada電機にかけてみるか。
535名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 12:28:26 ID:ulmk760g
ここ見てると、ヨド当日が心配になってくる件
536名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 12:31:07 ID:ulhzUgC6
札幌圏のYAMADA電気 現在の状況
テックランド手稲店 予約なし 当日の販売方法未定だが、先着順に販売の可能性が高い
テックランド清田店 予約なし 当日は先着順に整理券配布、先着順の販売 台数未定
テックランド札幌屯田店 予約なし? 当日の販売方法もまだ未定
テックランド札幌厚別店 予約なし 当日は先着順の販売 台数まだ不明
テックランド札幌月寒店 予約なし 当日の販売方法も検討中で未定

YAMADA電気現時点では全滅南無ー。
札幌月寒店はホームページの店舗案内ページにゲームの表記がなかったが、
ゲーム商品は取り扱っている模様。

次はポスフールにアタックしてみるか。
537名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 12:36:43 ID:Bhy+jfOJ
ID:ulhzUgC6
538名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 12:41:31 ID:gKea7Ejm
>>535
この勢いだと淀とビックは始発じゃ厳しいかもね
GEOとかYAMADAに流れてくれると良いけど

>>536

YAMADA月寒店は普通に本体、ソフト共扱ってるよ
539名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 12:49:44 ID:ulhzUgC6
札幌圏のポスフール 状況
藻岩店 入荷情報が入ってきていないので予約受けるか当日販売もどうなるか未定
西岡店 入荷情報が入ってきていないので予約受けるか当日販売もどうなるか未定
江別店 予約60台受付満了 当日は何台入ってくるかわからないが、抽選販売を行う予定

札幌はポスフール2店しかないのにビックリ。東苗穂はレジャスポになったしなぁ。
市外局番011圏内で江別にも電話したけど江別のほうが
情報行き届いてるっていうのはどういうことなんだか。

>>537-538
役に立つかワカランが、参考になれば幸い。
540名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 12:52:09 ID:j12k7ISA
入荷数情報はありがたい
まずはトイザラスだけに照準合わせるかな
平日100台で1時間前なら大丈夫だよな・・・
541名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 13:19:04 ID:xryU1IVj
菊水に最近できたTUTAYA、予約は現在不可
当日販売になるか後ほど予約受け付けるのか分からないんでこれから毎日通って様子見ますw
542名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 13:29:19 ID:pRvnOANr
ジャスコ元町、「Wiiの予約は締め切りました」の張り紙あったぞ
543名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 13:58:54 ID:l5SzwVbh
ジャスコ桑園、16日に予約あったよ。10台先着。ゲームコーナーに宣伝出てた。
544名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 14:37:21 ID:Klcx8Sps
トイザらスで予約する場合の内金って\1000でおkですか?

給料日まえできつーい!
545名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 14:58:02 ID:nFi6x+sT
金より予約できるかどうかだな
前日から並ばないときついと思う
546名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 15:07:36 ID:O9lnqjnF
>>545
ヨドでも?
547マリー:2006/11/18(土) 15:08:12 ID:0ItaXm8c
ここの情報で無事予約できた者です。

彼氏と予約がかぶってしまい、当日1台余計に買えます。札幌の某南の方の区です。
連絡などどうするか思い浮かびませんが転売屋さんじゃない方でほしい方にお譲りできます。
22日にトイザらスの予約が始まると書いてありますのでそれでもダメだった方で、
地下鉄や車などでこちらの近くに来てくれる方なら喜んでお譲りしますよ。
購入時のレシートをお見せしますのでその額をその場で戴ければ結構です。
量販店ではありませんのでほとんど定価と変わらないと思いますがそれでもよければ。

いたずらの書き込みと思われたらそれまでですが、23日にまた見に来ます。
見に来てみて希望が無いようでしたらお店にキャンセルを申し入れるか、
それがダメなら当日買えなくて困っている方を探してみようと思います。
548名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 15:37:13 ID:Kx/s2RL8
>>547
是非お譲り願いします。
549名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 15:59:22 ID:B6zLAxQQ
>>547
大変良心的な貴殿の書き込み見て心温まりました。
ですが一人限定ということで多数の人が立候補した場合(すると思うが)誰に決めるか
マリーさん自身苦慮すると思われます。実際どんな人がその場に現れるか解らないし・・
なのでお店キャンされた方が賢明かと思います。
欲しい人からしたら余計な事言ううなよって言われそうですが・・
あとはマリーさん自身のご判断にお任せします。
550名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 16:01:26 ID:j12k7ISA
まあ譲るなら彼氏にまかせた方がいいよ
551名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 16:03:38 ID:5R+IVW9R
あれ?菊水TSUTAYAで予約始まってなかった?
552名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 16:04:25 ID:IKmUC/B6
じゃあ彼氏に頼んで彼女を譲って貰おうか。
553名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 16:06:08 ID:0+nMc+XN
>>547
キャンセルしろ。
別にここの奴に譲る義理はない。
1人キャンセルすれば1人誰かが買える。それだけだ。
554名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 16:52:13 ID:QhLPW69L
釧路コーチャンフォー、本体の予約は既に終了したがリモコン、ロンチソフト、
接続ケーブル等の予約はまだ出来るからね
555名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 17:11:03 ID:912InZ05
札幌でロンチソフト・接続ケーブル・コントローラーの予約出来る場所わかんないかな?

別にネットでも無問題
556名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 17:21:42 ID:/FNBPaJT
HMVでゼルダ予約できたよ。
まだ発売日にてにはいるっぽい。
557名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 17:24:36 ID:6bkVZ1Nt
東京や大阪みたいな都会と違って田舎だから、なかなかないよね。
558名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 17:40:08 ID:RGQA7eIs
任天堂の糞が予約販売推奨したのが大きな間違いだよ。

全体の数量はPS3の4倍もあったんだから当日販売にしてくれれば良かったのに。
変に日に変えて予約とるから同じヤツ(特に転売屋)が確保しやすくなってる。

ソフマップ本店は600台あったのが予約終了だよ?当日売ったほうが他の量販店もあるから俄然分散したのに。

それにPS3で凄い事になったのは出荷台数少ないのもあったけど、大量入荷の見込めたビックが空気読まずに抽選にしたのが原因だ。
そのせいで確実に入手したい組の並ぶ時間が早まったんだと思う。
559名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 17:41:45 ID:IKmUC/B6
任天堂が直売すりゃ問題ないんだがな。
欲しい奴は連絡すりゃ確実に手に入るだろ。
これで転売も皆無。店?知らんがなw
560名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 17:59:19 ID:GfEvxoy2
レベルじゃねぇぞで一番すごいことになってたビックカメラ有楽町店のPS3は先着順
>>559
大半がコアユーザーならそれでも成り立ちそうだけど、まぁWiiじゃ無理だろうな
年内の国内出荷が100万だから発売日よりクリスマス前の店頭在庫が重要だろうし
561名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 18:24:02 ID:pGDg2TRv
道東はまだまだ予約受け付けてるところあるからガンガレ道東民
まあ道東なら予約せんくても多分買えるか
下手したら前の日には手に入るし
562名無しさん:2006/11/18(土) 18:42:11 ID:/RUMDErI
GEOとYAMADAの入荷数ってどれくらいだろう?
563名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 18:43:18 ID:OYQlkLqf
2、30てとこじゃないか?
564名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 18:44:48 ID:O9lnqjnF
凄い行列になったでしょでもこれは予約開始なんだよね
ttp://www.senakablog.com/archives/2006/11/wii.html

・・・・・\(^O^)/
565名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 18:47:40 ID:j12k7ISA
まあ東京だし
566名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 18:48:06 ID:OMqDyqP+
予約できたから情報晒します。

ツタヤ
20日、24日(琴似8時)、27日です。

それから、寂しいことだけど、このスレでも
フェイク情報にまどわされる可能性があるので
必ず自分でチェックすること!

寒いのがイヤな方は20日がお勧めかな

22日?のザラスと当日販売を含めて5回はチャンスがあるので
ガンバ!

当日は
なーんだ予約なんかせんでも楽勝じゃんwってなことに
なって、みんなハッピーになれることを祈ってます。
567名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 19:08:39 ID:DbVniXEL
苫小牧で予約した人いますか?
568名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 19:38:30 ID:RGQA7eIs
>>566
おまえバカだろ?

予約の日にちがバラけるから同じヤツが手に入れやすくなるっつてんだろうが!
普通に欲しい人は1台で済むが、複数欲しいヤツ特に転売屋が居ること忘れるな!

一般人より転売屋の方が気合いれてガンバル分、一般の取り分が減るだろうに・・・・・。
569名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 19:40:41 ID:j12k7ISA
>>568
何を切れてんだ
>>566はおまいにレス返してないぞ
570名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 20:05:16 ID:gBjV+wRZ
geoどれぐらい入荷してくれるんだろ
予約無しで当日並ぶから気になる
571名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 20:06:25 ID:bMvkhQ4d
予約したわんぱくに行ったら、当日受け渡し分は予約終了になってたけど、
入荷数確定してんのかな?
572名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 20:10:12 ID:RGQA7eIs
ソニーと違って前準備は万端みたいだし。
予約販売推奨するくらいだから各店への振り分けはほぼ確定でしょ。
573名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 20:12:17 ID:PZBIzNlx
>>570
店舗によるが一桁の可能性有り
GEOはたくさんあるから、他店舗
に行けばいい話だろうけど

DSの時は3日前くらいに電話したら
入荷数教えてくれたよ
574名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 20:19:02 ID:gBjV+wRZ
>>573
一桁…絶望的だしgeo以外の他店舗遠杉
当日は開店数時間前から並んでた方がいいのかな
575名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 20:22:13 ID:QhLPW69L
>>568
まあまあ、もちつけ!こんな状況だからカリカリするのも解るがここは冷静に
いくべ 566の言ってる事は正論なんだし仲良くやろうぜ
>>570
ゲオは期待出来る台数は確保出来ない模様・・というのが現在もっぱらの予想だ
並ぶならかなりの覚悟(時間の意)が必須かと でも逆に考えると台数が多い所に
人は集まる理屈からすると入荷台数が少ない当日売りの店は穴場とも言えるw
576名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 20:28:27 ID:SO/+Zl+F
>>567
16日にジャスコ苫小牧で予約しましたよ。
577名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 20:32:22 ID:4rLNv49M
年内に100万台とか言ってるし
発売日はともかく、所詮北海道だから正月までには普通に買えるだろ。
578名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 20:39:48 ID:DbVniXEL
>>576
ジャスコはもう予約終了してるんですよね?
579名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 20:49:22 ID:+y5LXIuY
>>577
この板は12月2日にゲットする為の情報スレだが何か?
580名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 20:52:45 ID:b80U1hWl
Wiiの予約があと10分で始まる
限定10台だけど買えるかなあ? 
http://at%6b.jp/wiiyoyaku
581名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 20:53:28 ID:QhLPW69L
>>579
確かに・・補足すると12/2以降は次の入荷日等の情報を晒すスレになるわけだ
582名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 21:00:15 ID:j12k7ISA
そうそう当日に買うためにここにいる
当日じゃなかったらネットで買ってる
583名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 21:03:04 ID:hFK6hPBv
アリオ特攻したけどやっぱ駄目だった
当日の入荷数もわからないって
本体展示してあるくらいだから少し期待してたのに(´・ω・`)
584名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 21:28:50 ID:pc+wAI+Y
>566

22日のザラスの予行練習として20日のTUTAYA突撃してみるわ
585名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 21:33:33 ID:QhLPW69L
>>583
特攻乙 だけど未だに入荷数未定というのは如何なものか?!店側も色んな事情や駆け引き?
があるのも解るが買う方の身にもなって情報提示して欲しいよな 流石に限りなく当日間近に
そんな事いう所は無いとは思うが万一あったらそんなとこ怖くて並べない
586名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 21:34:53 ID:bEdgNtyx
>>571
予約したwanpakuに用事があって、
電話で問い合わせたら入荷数確定してたよ。8台だってさ・・・。
予約の時2、30人並んでいたのに。需要に対して物凄く少ない。

俺は予約受付の順番で言えば、その中に入っているんだけど、
伝票みたら引取予定日は書かれていても、予約番号とか一切
書いてないんだよね。

これって大丈夫なのかな?
予約者の中で先着順とかやらないよな。
担当者が居なくて、そこら辺聞けなかった・・・。

他のwanpakuで予約した人の伝票はどうなってるんだろう?
そっちの伝票も同じ様な感じかな?
587名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 21:38:42 ID:bMvkhQ4d
>>586
伝票っていうか、レシートみたいな感じのもらった。
俺のも予約受付日と発売日は書いてあるが、予約番号はかいてないな。
当日受け取れるんだろうか……
588名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 21:45:15 ID:bEdgNtyx
>>587
店まで同じかどうか判らないけど、多分同じだね。
値段も書いてないでしょ?

明日担当者が出勤したらもう一度問い合わせてみるよ。

予約した日にも聞いたから多分大丈夫だとは思うんだけどね。
なんかネットや各地の様子を聞くと不安になってきた。

むこうのスレでも聞いてみるかな。
589名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 21:57:57 ID:PZBIzNlx
>>574
俺は2時間前に並んで1番乗りだった
そういう店舗もある
が、札幌市内住みなら、淀にでも並んだ方がいいかも
590名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 22:06:48 ID:gBjV+wRZ
>>589
旭川なんだよな
札幌よりは都会っぽくないからそんなに大変じゃないかも試練
591名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 22:09:54 ID:pc+wAI+Y
お前らwiiスポーツ買うと思うんだけど、
これってマジ?

リンクが黒幕かよ

ラスボスは
1ゼルダ
2ゼルダに憑いてたファントムガノン
3ガノン
4ガノンドロフ
という流れ
592名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 22:11:59 ID:j12k7ISA
>>591
おいネタバレ止めろよ・・・
593名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 22:12:34 ID:4zkYb8Rr

旭川はもうヤバイ。
明日小さな店から巡回して予約することを薦める。

つーか、100万ボルトって何であんなにゲームソフト安いの?
札幌だけどたまに旭川行くと、びびる。
594名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 22:32:54 ID:+y5LXIuY
sageもしないで板違いなくだらんこと書く荒らしはスルーでおK
595名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 22:36:33 ID:gBjV+wRZ
旭川ヤバイのか
589のように2時間前に並ぼうとしたけど明日虱潰しに行ってみる
596名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 22:53:45 ID:PZBIzNlx
>>590
でも結構探し回ってる奴はいるみたいよ>旭川
意外と丸井とかが穴だったりして
597名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 23:02:47 ID:DbVniXEL
ザラスって店頭予約のみ?
お金ってカードで前払いできるかなあ・・・
598名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 23:03:40 ID:0+nMc+XN
予約なんかしなくても最初の週に拘らなきゃ余裕で買えるって。
少しぐらい我慢しろよ。
599名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 23:13:03 ID:zBknDI1k
>>596
うちも旭川で探し回ってるよ

丸井とか西武は確かに穴かもね

あと考えられるのは…
花咲、宮前のベスト電器
おもちゃの吉田、たもちゃん
トイザらス

このへんどうなんだろう
600名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 23:20:13 ID:+y5LXIuY
>>598
だから、ここに居る奴は発売日に手に入れる為に居るんだよ、余計なお世話だしロムってるだけならまだしも、そもそもおまいは何でここにに居るんだ?
何を根拠に翌週は余裕で買えるとかぬかしてるんだ?揚げ句、捨て台詞は我慢しろ?目障りだからどっか行けよ
携帯だから改行変でスマソ
601名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 00:32:02 ID:ShAW7kMR
帯広ポス予約オワテタ


帯広まとめ
ヤマダ:当日予約なし
ツタヤ:予約終了・次回不明
ヨカド:入荷不明
100満 :12/2分終了
ポス :予約終了、次回未定
ザらス:11/22予約開始/75台入荷予定

ヨーカドーはどうせまた抽選ジャマイカ
後はザラスで頑張るしかないかと
602名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 01:07:10 ID:7FWKWd3z


Wiiが予約できなかった人 or 並んでまで買いたくない人へ


今やWiiの予約は大変困難です。
当日徹夜待ちは必須ですし、年内入荷するも需要過多なので入手は極めて難しいです。
それは我々転売ヤーが人の迷惑も顧みずに転売目的で買い占めたからです。
あなた方はヤフオクで我々に不当に高い代金を支払って手に入れちゃいましょう。

以下のURLに行けば我々に不当な代金を支払ってWiiが購入できます。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=Wii+%CB%DC%C2%CE&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp



このレスを他スレ、他板に張ってどんどん我々転売ヤーの懐を暖めましょう。

603名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 01:07:29 ID:AJpeSem/
釧路の情報がありましたら、お願いします。

釧路ポスは16日予約開始で、17日で予約が終わっていました・・・。
604名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 01:13:47 ID:JfI2WXDe
>>551
亀だが予約は受け付けてなかった。
後ほど予約受付するのか、当日販売のみになるのかは不明。
605名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 01:26:31 ID:pM33eYBm
>>603
カメクラは?
とりあえず電話帳片手に電凸しまくれ
606名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 01:48:32 ID:zRNXt/Sf
>>601
帯広ポス、当日販売あるんじゃないの?
607名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 08:11:33 ID:gPIfscQL
>>603
確かこのスレ立てしてくれたの釧路の人だぞ
その後コーチャン等の情報流してくれてた。張り付いてたら良かったのに…
今から予約するならザラスだけかも知れんなガンガレ
608名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 09:36:22 ID:/P+Tmpu5
>>603
えっまじ!?
16日の10時過ぎに予約して12番目だった
お店の人60台位入るって言ってたのに・・・凄いな
609名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 09:59:21 ID:zgdCdhs0
当日どっかの店に開店時間に行けば余裕かと思ってた俺
予約状況見て買える気がしなくなったぜ(^д^)
610名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 10:13:36 ID:YID3r+a9
>>609

決戦は22日だ。
コレが駄目だと当日の朝からだろうな....
611名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 10:59:03 ID:ze9+ggiq
>>603

22日 トイザラス 50台予約開始だそうです。
内金1000円。

612名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 11:15:59 ID:ECfpWfvh
>>611
それって603へのアンカーからすれば釧路ザラスの話だよな?
今、当日販売の有無を確かめるべく電話して確認したら予約受けは22日
50台ではなく60台、尚且つ予約金は不要と言われた。店長に代わってもらって
確認したからこれで間違いないと思う  
で当日の販売の有無に関しては今現在未定だそうだ。

613名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 11:28:43 ID:ECfpWfvh
北海道まとめ天ぷら

【終了】
 古本市場・wanpaku・ポプラ館・ジャスコ
【一部終了or当日販売】
 TSUTAYA・ポスフール
【予約無しで当日販売のみ】
 ヨドバシ・GEO・ビック・ベスト・YAMADA・各百貨店
【未定】
 ヨーカドー

【トイザらス 11月22日各店舗予約開始】
トイザらスは内金(1000円)が必要 不要の店舗もあるようだが念の為持参すべし
・「オシャレ魔女ラブandベリー 〜DSコレクション〜」発売。
・「PS3」 20GB 60GBの販売予定日。
・「DS Lite本体」臨時販売の可能性あり。
【列は同一で先頭から商品選択の情報あり。各店舗で行列時に要確認です】

 ※予約受付け個数
   旭川  ---
 帯広音更   75
   釧路   60
 札幌厚別  105
 札幌発寒  120
札幌ファク  ---
  苫小牧  ---
   函館  100

【ジャスコ】
ジャスコ札幌桑園店 予約なし 当日分は8時半より整理券配布 1階南口にて抽選販売
ジャスコ苗穂店 予約分は終了 当日分は先着順で30台販売予定
ジャスコ札幌発寒店 予約分は終了 当日分の販売方法はまだ未定
ジャスコ札幌平岡店 予約分は終了 当日分は朝9時に食品売り場入り口(マックの近く?)で整理券配布 先着順に50台販売
ジャスコ札幌元町店 詳細不明

614名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 11:42:52 ID:YID3r+a9
あれ?
ジャスコ元町店は予約終了告知出してるんじゃなかったっけ?>>542
当日分はしらねが。
615名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 11:44:36 ID:qc3ObfUX
おもちゃの吉田は?
予約は?
616名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 12:03:10 ID:gPIfscQL
>>614
気付いたんなら書き換えてやれよ ただの揚げ足とりか?
>>615
知るか 書き込む暇あったら自分で確認して得た情報を晒せ
つうか二人ともsageれ
617名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 12:27:37 ID:mCXKvhAM
>>616
そういきりたつなって
618名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 15:07:50 ID:gPIfscQL
>>617
過去スレも読まずにいきなりクレクレ厨な奴らに過敏になってたよ
すまん
619名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 15:16:34 ID:JfI2WXDe
そのゲーム屋の場所分かるなら電話するなり直接行くなり確認方法はある
ここで聞くよりは正確だと思うぞ
620名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 15:22:11 ID:8nHlNmQ9
今日函館ザラスに行ったら予約台数が115台になってた。
学校終わった3時過ぎに行っても余裕かなと思ってたが甘いのかな。

一応修正しておく

北海道まとめ天ぷら

【終了】
 古本市場・wanpaku・ポプラ館・ジャスコ
【一部終了or当日販売】
 TSUTAYA・ポスフール
【予約無しで当日販売のみ】
 ヨドバシ・GEO・ビック・ベスト・YAMADA・各百貨店
【未定】
 ヨーカドー

【トイザらス 11月22日各店舗予約開始】
トイザらスは内金(1000円)が必要 不要の店舗もあるようだが念の為持参すべし
・「オシャレ魔女ラブandベリー 〜DSコレクション〜」発売。
・「PS3」 20GB 60GBの販売予定日。
・「DS Lite本体」臨時販売の可能性あり。
【列は同一で先頭から商品選択の情報あり。各店舗で行列時に要確認です】

 ※予約受付け個数
   旭川  ---
 帯広音更   75
   釧路   60
 札幌厚別  105
 札幌発寒  120
札幌ファク  ---
  苫小牧  ---
   函館  115

【ジャスコ】
ジャスコ札幌桑園店 予約なし 当日分は8時半より整理券配布 1階南口にて抽選販売
ジャスコ苗穂店 予約分は終了 当日分は先着順で30台販売予定
ジャスコ札幌発寒店 予約分は終了 当日分の販売方法はまだ未定
ジャスコ札幌平岡店 予約分は終了 当日分は朝9時に食品売り場入り口(マックの近く?)で整理券配布 先着順に50台販売
ジャスコ札幌元町店 詳細不明
621名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 15:43:29 ID:o/J59PTq
20日にTUTAYAあるよ〜
622名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 15:49:07 ID:o/J59PTq
北海道まとめ天ぷら

【終了】
 古本市場・wanpaku・ポプラ館・ジャスコ
【一部終了or当日販売】
ポスフール
【予約無しで当日販売のみ】
 ヨドバシ・GEO・ビック・ベスト・YAMADA・各百貨店
【未定】
 ヨーカドー

【トイザらス 11月22日各店舗予約開始】
トイザらスは内金(1000円)が必要 不要の店舗もあるようだが念の為持参すべし
・「オシャレ魔女ラブandベリー 〜DSコレクション〜」発売。
・「PS3」 20GB 60GBの販売予定日。
・「DS Lite本体」臨時販売の可能性あり。
【列は同一で先頭から商品選択の情報あり。各店舗で行列時に要確認です】

 ※予約受付け個数
   旭川  ---
 帯広音更   75
   釧路   60
 札幌厚別  105
 札幌発寒  120
札幌ファク  ---
  苫小牧  ---
   函館  115

【ジャスコ】
ジャスコ札幌桑園店 予約なし 当日分は8時半より整理券配布 1階南口にて抽選販売
ジャスコ苗穂店 予約分は終了 当日分は先着順で30台販売予定
ジャスコ札幌発寒店 予約分は終了 当日分の販売方法はまだ未定
ジャスコ札幌平岡店 予約分は終了 当日分は朝9時に食品売り場入り口(マックの近く?)で整理券配布 先着順に50台販売
ジャスコ札幌元町店 詳細不明


【TSUTAYA】

20日、24日(琴似8時)、27日
623名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 16:21:51 ID:lyBc4V4J
ファクトリーがんばって並ぼうっと…。
でもサスガに前日からは並べねーなー。
624名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 16:41:29 ID:Ql0vRsnj
ファクトリーより発寒の方が激戦だよねイスだけ置いて車の中で待機できるし。
625名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 16:42:02 ID:PGFFPGDf
ファクトリーはあんまり台数入らんからなぁ
626名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 17:02:33 ID:lyBc4V4J
>>624
たぶんその日クルマないのよ〜。

>>625
ええー、そうなの?!
まいっちゃったな…。
627名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 17:06:20 ID:fP6rNBp+
だいたいヨドとビックに何台はいるんだよ〜
628名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 17:09:36 ID:oz5QX0z0
>615
9月から予約取ってるくらいだから無理でねぇ?
まあ、これが知ってるのは「おもちゃのヨシダ」だが。
629名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 17:10:05 ID:Ql0vRsnj
>>627
他店やザラスの入荷台数の感じだとPS3の4倍〜5倍入荷ありそうじゃない?
630名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 17:13:39 ID:wj4ibgbw
>>627
しかし、ヨドとかはいつまで未定なのか…
PS3よりも行列長くなるかもしれないと店員が煽ってくるしさ。
631627:2006/11/19(日) 17:15:53 ID:fP6rNBp+
>>629 630
う〜んザラスかヨドか悩む所だね
ザラスは周辺機器の予約ができないのがな〜
632名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 18:15:05 ID:ueO2nU3n
DSLの行列経験した俺の推測だが、あの時DSが大人気で爆売れしてた。
そんななか発売されたDSL、札幌ヨドではDSL白は平日だったためか始発で行っても
買えた。
DSLスク水&ガリガリは休日だったのでAM4:30に着いたらもう人がたくさんいた。
5:30には終わったって感じだったかな?

で、今回のWiiは、さすがにDSLほどでもないだろうから
札幌ヨドは4時に並べば確実、5時でもまあ間に合う、6時はぎりぎりって
感じだろう。
DSLと違ってまったくの新製品なので一般人も様子見多いだろう。
633名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 18:20:20 ID:zgdCdhs0
下手したら雪だからなぁ・・・並んでまで買う知り合いもいなそうだし
一人で並ぶなんて寒すぎるし、予約できなかったら終戦ぽいな俺
634名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 18:24:39 ID:Ql0vRsnj
>>632
しかも今回はDSLの2倍数ありそうだしね。
635名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 18:39:15 ID:Mwh76Zpw
DSLは平日だった。Wiiは土曜日。
入荷数が倍だとしても、これまでの盛り上がりを考えるとDSL以上かと。
多くの販売店が予約を終了しているので、発売日は量販店に長蛇の列が
できるのは確定だね。いまから一緒に並んで買う友達を捜すのが吉。
636名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 18:40:38 ID:gBEbFU5U
ニューハード需要舐めすぎ。
637名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 18:43:24 ID:rF6zGeh6
必死に並ぶ当日販売と
必死で並ぶ予約かどっちがいいかわ言わずもがな
638名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 18:52:34 ID:Ql0vRsnj
>>636
本当の需要より転売需要の方が重要。

現在のオークション相場だけど、今Wii本体1台売っても5000円〜7000円しか儲け出ないよ。
PS3の発売前の同時期だと60GBで3万〜4万見込めて、発売日前後は5万〜6万行った。
発売日以降は一気に値段落ちて行ったしキチガイみたいに気合入れて転売するほどでもないんじゃない?

発売当日前後はWiiも1万前後儲けあるかもしれないけど。
639名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 19:08:05 ID:8ZUUUA3I
>>601/613
640名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 19:12:36 ID:L58seQRb
ヨドバシって当日開店時間早めるとか無いのかな?
641627:2006/11/19(日) 19:14:54 ID:fP6rNBp+
だめだ、やっぱりザラスだな・・・・
早く落ち着きたいし平日だしな
ファクか厚別かどっちかにしよう
642名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 19:15:32 ID:rF6zGeh6
>>641
俺は厚別行くよ
643名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 19:29:54 ID:wj4ibgbw
>>640
そうなることを信じてヨドに並ぶかもしれん。
>>641
トイザラスにしろどこにしろ、平日に予約ってのがキツイ。
amazonとかネット通販までもそうだから泣けてくる。
644名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 19:30:43 ID:B8ibLgwV
みんなザラス何時ころ行く?
平日だからとあまくみては痛い目にあうかなー
645名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 19:31:06 ID:8ZUUUA3I
連投スマそ。
帯広まとめ
ヤマダ:当日予約なし
ツタヤ:予約終了・次回不明
ヨカド:入荷不明
100満 :12/2分終了
ポス :予約終了、次回未定
ザらス:11/22予約開始/75台入荷予定
わんぱく:12/2分予約終了
セブン:店売り不明(×濃厚)・11/19現在予約なし(×濃厚)

【豆知識】
>ポス店員「予約者12時過ぎ受け取り午前は本体店売り混雑」=予約無しは朝根性みせろ
>ヨーカドーはどうせまた抽選ジャマイカ??
(>>478>>601>>472乙)
646名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 19:32:30 ID:r4eNNxNO
>>578
確認はしてませんが、ジャスコは終了していると思います。
トイザラス苫小牧は、他店と同様に22日に予約します。
647名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 19:35:05 ID:oCHAPuAa
アマゾンでwii予約できたら発売日にちゃんと届くの?
648名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 19:35:46 ID:KM7Dyhrg
届かない。
確か12月4-5日。
649名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 19:36:24 ID:8ZUUUA3I
>>647
届かないと見たほうがよい。
予約したのは2-3日遅れる。
650名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 19:41:56 ID:oCHAPuAa
レスサンクス
北海道以外も同じですか?
651名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 20:07:11 ID:rF6zGeh6
>>644
俺は開店45分前くらい
652名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 20:08:01 ID:8ZUUUA3I
>>650
東京とか当日着くとか聞いたことある。
北海道でもCDとかDVDは前日発送してくれる事もあるけど、
ゲームは販売日厳守らしいから話が別なんだろうね。
まぁ詳しくは公式へ。かな。
653名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 20:12:34 ID:oCHAPuAa
>>652
ミニストップ!
654627:2006/11/19(日) 20:30:41 ID:fP6rNBp+
ファクトリーは建物の中で並べるでしょ?
厚別はカウボーイの建物の中で並べるの?
655名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 20:32:39 ID:rF6zGeh6
>>654
俺も気になってたけど
カウボーイとトイザらスの開店時間って同じ?
だったら外で並ぶことになる
656名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 20:37:01 ID:s/Al6eK0
カウ棒〜の中では並べないはずだよ。DSLの時は外に並んだから。天候によっては中に入れさせてくれたらありがたいけどな
657名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 20:41:34 ID:j/44o47M
>>650
2chでkonozamaって言われているぐらい、例え本州に住んでいても
アマゾンは発売日に届かないことが多い。他の通販を使ったとしても
北海道に住んでる限り物理的に12月2日はまず無理。

他の商品でもそうだけど、
例えば、前日(12月1日)配送してもらえたとしても届くのは12月3日〜4日。
発売日(12月2日)に配送なら、12月4日〜5日に届くことになるよ。

>>650
ファクトリーは確か建物の中でOKなはず。DSL買うときしか行ってないから覚えてないや。
ttp://www.sapporo-factory.co.jp/shops/01-02-3.html
確か上のアドレスの中にある下から2番目の写真の所で並んだ気がする・・・。

並ぶ人は店に並ぶ場所聞いて下見しておくといいかも。
あとファクトリー自体が開く時間とかも聞いておくとか。俺はファクトリー自体あまり行かないから、
DSLの時ちょっと迷った。今回は厳しい戦いになるから万全の用意をしておいた方がいいかもね。
658名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 20:49:21 ID:oCHAPuAa
>>657
そうなんだ。さっき違うとこで聞いてkonozamaって答えられたからふざけてるんだと思った。
でkonozamaってどういう意味?
659名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 20:52:01 ID:nHcUXz5q
>>658
逆さにしてみな
660名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 20:52:15 ID:i/I+bUBy
>>658
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/

これらをくっつけて
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/

amazonは当てにならない、ということだな
        (゚д゚ )
        (| y |)
661名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 20:52:44 ID:CFHb/gB9
>>658
尼で予約して余裕かましてたら、当日になってさくっと強制キャンセルでこのざま('A`)
ってところからkonozama
尼は通常でもゲームとかは北海道なら、発売日の翌日到着だからwiiもそうだと思ってたほうがいい。
運が悪ければ2,3日後、もっと悪ければkonozama発動
662名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 20:56:07 ID:j/44o47M
>>658
AA張ろうと思ったら、>>660が既にやってくれてた。

これで分ったかな?
さらに言えば尼は人気商品の場合、>>661の様な強制キャンセルや
後から予約した奴の方がなぜか早く届くとかいった流通トラブルが多い。

あと>>657の配送日の例え話は、他の配送会社でも同じ感じだから。
北海道に住んでいる以上、通販で発売日ってのはちょっと難しいのさ。
663名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 21:06:33 ID:oCHAPuAa
>>659-662
みんなれすありがとう。
だけど、強制キャンセルって新しく疑問が出てきちゃった。
予約してたのにアマゾンが勝手に強制キャンセルってこと?
予約してた客が発売日に届かないことを理由にほかで購入してアマゾンはキャンセルって
ことは多そうだけど・・・
664名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 21:07:59 ID:YID3r+a9
そ〜だよ。
アマがいきなりキャンセル
かけてくるんだ
665名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 21:29:47 ID:4fb87Gdn
>622
20日のツタヤ元町午後6時予約受付だって

666名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 21:35:53 ID:2XieSxjm
>>665
元町ってどこの?
667名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 21:40:08 ID:s/Al6eK0
>>665
何台入る予定とかわかる?
668名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 21:56:19 ID:aevigu8G
>>663
完全予約限定のDVDを知らずに尼で注文してkonozamaになった俺様がきましたよ
↓参考までに
http://www.geocities.jp/amazon_trouble/
http://asp.atomicweb.co.jp/id/mimjun/bbs/?page=1
669名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 22:01:28 ID:wj4ibgbw
amazonは前日発送でも夜に発送するから困る。
この間ゲーム買ったときはこんな感じ。
発売日前日の夜に発送→発売日翌日の午前中に到着(不在)
もちろん北海道での話。
発売日前日でも昼前に発送すれば発売日当日の19時前後には届くんじゃないのかねえ。
670名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 22:14:42 ID:x3ANL4ZY
Wiiの本体、ソフト、周辺機器が売り切れまくりなのを一斉に梱包しまくるんじゃね?
どれも1500円以上だろうから個別に注文してるだろうし、まとめて発送にするとkonozama率が上がるだろうしw
PS3のkonozamaスレ見てたら油断出来ないけど12月4日までには届けばと思って納得させてる
671名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 22:15:47 ID:wDaIA8VZ
尼の話はもういいよ
672名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 22:22:52 ID:JfI2WXDe
結局20日予約開始のTUTAYAって元町だけ?
673名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 22:26:38 ID:PGFFPGDf
>>670
他のショップの対応見ると、沖縄並に遅れそうな雰囲気も>北海道
674名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 23:09:32 ID:JfI2WXDe
TUTAYA菊水店、予約日未定
やっぱ並ぶか (;´Д`)
675名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 23:39:18 ID:eZ4Kv8yW
676名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 23:48:51 ID:7FWKWd3z
お前らも大変だねえw
既にamazonで予約済みの俺は高みの見物だぜw
677名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 23:50:13 ID:2XieSxjm
アマゾンは発送されるまで安心できない
678名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 00:01:32 ID:iCn8vMzc
西友西町店の情報です。

11/19まで抽選の予約受け付けていましたが、本日(11/19)午後6:00ころで110番台でした。
最終的には120人くらいと思われるので、120/20で1/6倍くらいの抽選確立だと思います。
発表は明日です。
679名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 00:10:52 ID:T134TZiS
22日のザラスのレポートが楽しみだな

札幌FUCKトリーは俺も行くんで
お前らとご対面だね
680名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 00:15:14 ID:1mdYoKpA
札幌は22日逃すと予約絶望的だしね。
あとは当日組みに廻らないと。
681名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 00:17:06 ID:3YcqYE4d
>>678
同じ条件の西友手稲店は25台です
日曜の昼で90番台だから最終的に4倍くらいの倍率かな?って感じでした
682名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 00:17:14 ID:J8hdpj14
で、みんな何歳だよ
683名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 00:20:52 ID:SGKUGIZc
てか買うのかすら悩んでる俺はトイザらスどうしようかな・・・
予約キャンセルとかしたら金取られるの?
転売ってのもあるかもしれんけど、もめるの嫌だし。
684名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 00:21:48 ID:T134TZiS
ちきしょう
西友チェックするの忘れてた
西友=オルマートだったな・・・・・
685名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 00:22:43 ID:l+s8fnLI
今日ポスの抽選で当たった…運が良かったよ
686名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 00:47:08 ID:kLaVcmFM
>>685

オメ!!

ようこそ、こちら側へ。

687名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 00:53:16 ID:kbmU2JHn
≫676 アマゾンじゃ何時に着くかわからんでしょう?オレなんて前ゲームソフト予約して発売日の夜18時過ぎにようやく来たよ。遅すぎだ!店頭なら開店時間にゲッツでける。
688名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 01:07:52 ID:OOtvybHw
北海道は割と楽勝で買えそうだな。
689名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 01:17:22 ID:7/7TB3D9
>>688
リーマンは全然楽勝じゃねえ
もう凍死覚悟でヨド行列が確定しかかってる
690名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 01:21:17 ID:QwOu04jw
>>689
古市だかTSUTAYAの予約券、オクで買えばよかったのに
北海道のはあまり人気ないのか5000円前後で終わってたよ
5時間並ぶとして、1時間1000円のバイト君雇ったと思えば
安いもの

もしくは当日休み取れそうな友達に寿司奢るから並んでくれ、とかw
691688:2006/11/20(月) 01:23:08 ID:OOtvybHw
>>689
オレもリーマンだが…土曜の午後に江別ポス行ったら余裕で予約できたよ。
でも『ほぼ間違いなく発売日大丈夫ですが、確定じゃありません』ていうから
千歳のポスに夜7時くらいに行ったらこっちも余裕で予約OKだった。
692名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 01:25:34 ID:aow2V30K
札幌のザラスなら開店時に行けば大丈夫そう!?
予約開始は平日みたいだし。
誰か意見求む。
693名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 01:27:39 ID:6G9w7r3p
それがわからないんだよな〜
自分は一時間前にはいってみるつもり
694名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 01:32:56 ID:1mdYoKpA
>>692>>693
DSLの時と全然違うからな。確かなことは、

恐らく札幌でのまともな予約のラストチャンス

ってこと。後悔しない様に行動しな。
695名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 02:26:36 ID:vMEibYCM
電話予約できる店ないのかな
696名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 02:34:53 ID:DzbPqKl+
ゲオは中古の店だから台数少なそう
697名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 02:37:12 ID:geAjgdYS
>>695
ワンダーGOOは電話予約できたよ
もう手遅れだと思うが
698名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 02:40:33 ID:1PDWlccg
699名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 02:59:39 ID:J8hdpj14
22日雨だな
700名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 04:19:52 ID:oyTp/BRX
元町TSUTAYAって二つあるの?
上の人が言ってた午後六時開始のとこはまず無理じゃないかな。
限定9台だと聞いたよ。

ギリギリまで行こうと思ってたけど、
こっちよりまだザラスの方が希望ありそうだもん。
701名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 04:59:04 ID:KJoEHvko
>>700
24条と菊水元町の二件がある


近くのTUTAYAとGEOは当日のみ
22日は用事でザラスには行けない
並んだ方が良さそうだな、凍えるだろうけど
702名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 05:32:44 ID:i/Ttkzpw
元町店は24条の方じゃないかね。公式HPでも元町店、菊水店て書き方してるし
703名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 05:59:56 ID:kLaVcmFM
当日はファミ通にも載ってたゲオ光星店にでも並んでみるか。
家から数分だし
704名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 06:28:55 ID:nOyTzUSj
日曜だったという事と頼みの綱のザラス受けも間近ってことで書き込みが増えたようだが
600番台過ぎから客層が変わったよな・・ロムってる奴もかなり居るのは間違いないだろうし
これはかなり真剣に気合いれないとヤバスって感じ・・
北海道2番目の都市旭川の住人が静か過ぎるのも不思議だw
705名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 07:09:33 ID:bWK1+Ibx
今朝も寒いね。
ホントに死ぬかも('A`)
706名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 07:15:48 ID:EbOq7hZy
707名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 07:22:03 ID:A5bYFt9L
ざらすって22日から予約開始って店で告知してんの?
聞いた場合のみ教えてくれてんの?
それによってだいぶ並ぶ人数かわってくるが
708名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 07:36:56 ID:kLaVcmFM
北海道まとめサイトつくったら、どれくらいの人がここ見てるか分かるな…
夜帰ったらやってみるか。

>>707

神が必死に電話かけたり、店舗に出向いて情報集めてくれたんだよ
709名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 09:09:32 ID:DMGusoEK
おまいらおはよう。
とりあえず22日のザラス祭までは動きなさそうだな。

【トイザらス 11月22日各店舗予約開始】
トイザらスは内金(1000円)が必要 不要の店舗もあるようだが念の為持参すべし
・「オシャレ魔女ラブandベリー 〜DSコレクション〜」発売。
・「PS3」 20GB 60GBの販売予定日。
・「DS Lite本体」臨時販売の可能性あり。
【列は同一で先頭から商品選択の情報あり。各店舗で行列時に要確認です】

 ※予約受付け個数
   旭川  ---
 帯広音更   75
   釧路   60
 札幌厚別  105
 札幌発寒  120
札幌ファク  ---
  苫小牧  ---
   函館  115

【TSUTAYA】
20日、24日(琴似8時)、27日
710名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 09:13:55 ID:LkdDaVNY
>>707
ファクトリーは入り口の張り紙で告知してる。
小さめの張り紙なので見落とす可能性あり。
711名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 09:48:48 ID:DMGusoEK
このために並ぶ奴いないだろうから、あんまり関係ないけど22日は

PS2の新色 サテン・シルバー発売
PSP新色 ピンク発売
712名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 09:49:30 ID:r0TlfL/y
お前らがいくらがんばっても転売目的の中国人に人海戦術で買い占められるんだから諦めろw
713名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 09:50:19 ID:cG92lwQu
WiiもPS3もいらんだろ。
714名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 11:04:51 ID:m6aItOHt
いるからこのスレに来てんだろ
715名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 11:11:25 ID:8jDHO/6q
>>691
ポスフールはまだ予約できるの?
716名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 11:20:02 ID:aiZhu1IV
中央警察署は22日はウハウハだな。
もともとザらス前はドル箱だったし。
717名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 12:20:09 ID:uWIxKH70
千歳ポス18日はまだ予約可能だった。内金無し、3日間取り置き。現在受けてかは不明。検討を祈る。
718名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 12:23:36 ID:FMo/scrb
TUTAYA元町午後6時 その情報信じて良いのか??
719名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 12:24:26 ID:FMo/scrb
Sが抜けた
720名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 12:34:40 ID:Zi93NqRT
>>718
不安なら電話してきいてみろ
俺もそう言われた。
721名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 12:56:34 ID:40aUq1zA
今千歳ポス行ったけど駄目だった
722名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 13:17:21 ID:VL5Ly6cv
今日、TUTAYA元町午後6時
ザラス22日(超本命の単勝1.1倍)
ツタヤ琴似24日
ツタヤ27日
その他の当日販売(意外に楽勝?)

ザラス祭りが終わればこのスレは過疎ると思う。
それもさびしいけど、みんな当日wiiれるから万歳やね
723名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 13:22:18 ID:VL5Ly6cv
ザラスの前に他が予約とってくれたおかげで
ザラスは強敵すくないはず。

一時はどーなるかとおもったけどな
724名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 13:43:15 ID:AG/1QbGV
文教堂は27日15時から予約受付。
西区の店では12台って言ってたよ。
725名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 13:52:21 ID:aiZhu1IV
22日も2日も仕事なので、ザらス前の違法駐車はガンガン通報しますのでよろしく
726名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 13:53:44 ID:zCnOiXUV
727名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 14:05:07 ID:cG92lwQu
今どき路駐するチャレンジャーいねぇだろ。
728名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 14:06:05 ID:cuowomEH
こちら旭川
宮前ベスト電器 当日
西御料100満ボルト 当日分受付終了 年明け分予約受付中

Wii\(^o^)/オワタ
729名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 15:22:58 ID:LoHPNqnL
よーく考えたらあまり欲しくなくなってきた。
730名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 15:47:39 ID:hg8kaBX8
おまえら凍死すんなよ。
731名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 16:05:09 ID:DMGusoEK
ネタ切れで暇だから、行列時の必須アイテムまとめようぜ。
732名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 16:11:18 ID:Re1IWkJl
明日のザラスどうしようかな

みんな何時頃に凸で?
733名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 16:20:11 ID:uJMLfol+
徹夜かよ
734名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 16:20:41 ID:qq5u9KH8

ヨドバシで並ぶ羽目になったら
みんなでDS持ち寄ってピクトチャットしようぜ!!
735名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 16:35:23 ID:tFOeY0lE
そ れ だ !
736名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 16:42:07 ID:J8hdpj14
トイザらスの予約開始日は祝日の23日に変更らしいな
737名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 16:51:37 ID:uJMLfol+
まじっすか
738名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 16:52:54 ID:KJoEHvko
>>737
メル欄見ろ

>>736
地獄に落ちろ
739名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 16:54:51 ID:zgVbMT9U
ツタヤ元町もう終わってんじゃん。
9台か…暇なオバサン達と大学生・サボリーマンで
埋まってた。
740名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 17:03:10 ID:fF85Lkmb
取りあえずトイザラス組のみんなを地獄に叩き落とす事柄が発覚

22日の天気予報...........雨

凍死に気を付けろよ〜
741名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 17:13:36 ID:zDmlt9c0
>>734
ピクトもいいがテトリスもな
742名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 17:15:29 ID:e2bujGyJ
旭川
>西御料100満ボルト 当日分受付終了 年明け分予約受付中

9月からでかい看板でどうどう予約中って飾ってあったから
そうとう予約きただろうなぁ。内金5000円と高く相当ひかれた
のかもしれないが。
743名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 17:20:47 ID:XLTvCARZ
ふふふ・・・・
ピクトで「お前の後ろにいる」って無駄に送信してやるよw
744734:2006/11/20(月) 17:26:09 ID:qq5u9KH8
>>741
テトリスDS持ってないのよね〜(´・ω・`)
745名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 17:30:55 ID:kLaVcmFM


テトリスもやろうぜ?

役満もあるぜ?


バッテリーがもつ限り勝負っ!
746734:2006/11/20(月) 17:30:58 ID:qq5u9KH8
あ、誰か一人ソフト持ってりゃいいんだっけか・・・。

っつーか、
事前に打ち合わせして軽いオフ会みたいにすれば
凍てつく夜にも耐えられる気ガス。
747名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 17:32:25 ID:kLaVcmFM
>>741

一人が持ってれば、ダウンして対戦出来るぜ
748名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 17:36:16 ID:kLaVcmFM
ただなぁ…
吹雪の中で指先がまともに動かなくなる可能性がな…
749名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 17:37:34 ID:8CJ9e2a0
手袋使えないか?
750734:2006/11/20(月) 17:39:43 ID:qq5u9KH8
灯油缶で焚火したり
カセットコンロ持ち込んで鍋とかやったら



怒られるだろうなぁ(-_-;)
751名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 17:43:17 ID:A5bYFt9L
明日のざらす閉店時間から並ぶ予定の猛者はいますか?
752名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 17:43:42 ID:yTK5x0vF
>>750
間違いなく周りから白い目で見られるな
753名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 17:44:44 ID:yTK5x0vF
>>751
どうせ徹夜で並ぶなら淀、ビッカメの方がポイント付くじゃん
754名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 17:46:30 ID:SGKUGIZc
PS3の時ってビックのどのあたりに並んだの?
755名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 17:47:57 ID:8CJ9e2a0
>>754
PS3の時は知らないけど多分西側じゃないかな。
756名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 17:48:53 ID:KJoEHvko
マリオカートとポケモン持って行けば誰かと対戦できるかな…
757名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 17:50:26 ID:SGKUGIZc
>>755
西側って二階の?
758名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 17:51:27 ID:i/Ttkzpw
ピクチャで周りと会話してればあっという間に時間たちそうだが
途中で充電切れたら泣けるな
759名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 17:54:18 ID:8CJ9e2a0
>>757
FF12買った時は1階の携帯コーナーの所だった
あー南側になるのかな?
760名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 17:55:02 ID:OOtvybHw
ザラスの予約に徹夜かよ・・・。
761名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 17:55:59 ID:LXZ9kdwi
ザラスに並ぼうと思ってるがリアルな話、開店2〜3時間前ならどおかな?
762名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 17:56:24 ID:SGKUGIZc
>>758
なるほど
ビックって周りの道小さいから並ぶような場所ほとんどないよね
763名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 17:57:20 ID:SGKUGIZc
間違えた 
>>759
764名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 18:11:38 ID:A5bYFt9L
>>761
開店前に入荷予定数以上の人が並ぶとは思えないんだが...
平日だし
オレは開店後に行く予定
予約できなきゃ当日並べばいいし
絶対予約したいなら2、3時間前で十分じゃない?
765名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 18:12:10 ID:KBFW7R+H
ザラスで予約できた人口増えるといいな
当日組の俺がほんの少しでも楽したいからだけど
766734:2006/11/20(月) 18:38:49 ID:qq5u9KH8
ザラスに問い合わせて見た

22日開店時から順次受け付け
22日は本体の予約のみ 周辺機器・ソフトは予約不可(12月2日に販売)
何時間も並ばないと無理かきいたら「そこまで混雑は無いだろうと」のこと

ソフト買えないと困るしなぁ・・・
やっぱりヨドにしとこうかしら。
767734:2006/11/20(月) 18:40:09 ID:qq5u9KH8
追加

予約金は1000円
768名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 18:44:05 ID:8jDHO/6q
恥をしのんで並ぼうかな・・・
769名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 18:48:09 ID:LXZ9kdwi
来月2日は土曜日だから学生や社会人並ぶし、天気悪かったら困るし、とかって考えたらザラス並んだ方がリスク少ないかも
770名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 18:56:27 ID:3YcqYE4d
西友手稲店から当選連絡こなくて俺オワタ\(^o^)/
771名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 19:00:11 ID:6FnHiJiE
北海道は並ぶのも命がけなんだな。
俺 東京でよかった。
772名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 19:25:01 ID:N/NnMwLw
土曜日のザラ素並びはマジですごいぞ
たまごっちのときでさえ、朝6時半ファクトリー着ですでに10人くらいならんでて
ビックとか淀のデッドラインにひっかかったやつが続々流れてきてたし。
今回はそれ以上なのは確実でしょ
予約できるなら22日にしといたほうがいいと・・・
773名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 19:41:06 ID:oyTp/BRX
TSUTAYA元町で予約出来た人いないかなあ。
報告聞きたい。
774名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 19:43:50 ID:wVMIyPPD
大学自主休講してまでザラスには並べんな。
当日ヨドで最終決戦に挑むでござるよ。
775名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 19:46:47 ID:bzrRsK40
>>774
1コマ5000円だからな
776名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 19:51:41 ID:LXZ9kdwi
ちょっと遅刻とか外勤途中でザラスに並ぶ社会人いるかも
777名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 20:12:32 ID:X7PINnCq
自分は淀に並ぶつもり。
DSライトのときも並んだが、近くにいたガンガンタバコすってた
迷惑かぽーがいないことを祈るのみ・・・

俺もdsもっていくので誰か対戦よろw
778名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 20:23:17 ID:A5bYFt9L
>>772
ざらすの予約開始は平日でビック、淀は予約なしなので22日にデッドラインにひっかかる奴はいない
それでもその時以上なのか?
779名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 20:24:40 ID:wVMIyPPD
ヨドにDS持って行こうと思うが、持っているソフトが
・FF3
・ポケモン不思議のダンジョン
・ゲームウォッチ
otz

金曜日には1日遅れでkonozamaからFF6Aが届くだろうから一人でやるか…
780名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 20:29:27 ID:qq5u9KH8
ザラスはソフト予約でけへんからやめた 本体あってもゼルダ無いと意味無い

ってなわけでオイラもヨドバシで勝負
極寒の中 チャットと対戦で燃え上がろうぜ!!

そういえばLANアダプタっていつ発売か決まったの?
781名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 20:40:54 ID:J8hdpj14
>>780
ソフトなんて予約しなくても買えるだろ
782名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 20:41:46 ID:A5bYFt9L
778
は無視しといて、勘違いしてた。
土曜日の話ね
783名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 20:55:18 ID:8jDHO/6q
水曜は学校ないからいこっかな〜
でも誰もいなかったら恥ずかしい
DSライトピンク発売の日も開店と同時にジャスコ入ったのに
誰も他に買ってる人いなかったし・・・
784名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 20:59:34 ID:bzrRsK40
>>783
嬉はずかし朝並びだなw
785名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 21:01:40 ID:m7/MXBqi
22日ザラス
始発組に負けないために
6時前にいくわ

もらったな
4時間待ちはつらそうだけど
786名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 21:30:56 ID:F15BRw/Y
どうせ当たらないだろうと、諦め半分で応募券記入して
そのまま店員さんに応募券を箱に入れてもらおうと思ったら、
自分で入れて、願をかけなきゃと言ってくれた西友の店員さん、
ありがとう、願いが叶って当たったよ。
787名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 21:43:26 ID:8CJ9e2a0
奇跡ってあるんだな〜
788名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 21:58:23 ID:LXZ9kdwi
とりあえずクラコン+5000 は数が少ないみたいだから予約しておいた
789名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 22:01:28 ID:bzrRsK40
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/23.html
このリスト見てたら早くやりたくなってきたw
790名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 22:04:02 ID:UMwTcCF3
>>687
店頭なら開店時にゲッツ出来る・・ってそれ当たり前じゃん
つか、予約したおまいが悪い そもそも店頭で買え!って話w
>>784
誰がそんな上手いこと言えと?  心に響いた
>>784
良い話やね・・オメ^^

マジな話、22日並ぶ奴みんなガンガレよ
791名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 22:06:42 ID:LXZ9kdwi
ちゃんとソフト数あるのかな?本体買えてもソフト買えなかったら…
792名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 22:07:20 ID:UMwTcCF3
アンカー間違えたw
良い話やね、は786ね
793名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 22:11:29 ID:bzrRsK40
>>791
バーチャルコンソール
794名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 22:16:16 ID:OOtvybHw
千歳ポスの予約券カワイイ女の子になら譲る。
795名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 22:21:24 ID:S4fEE+vt
>>794
デブキモオタの俺じゃ無理ですか?
心の清さだけは自信あるよ
796名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 22:27:08 ID:OOtvybHw
>>795
ゴメンよ…おれの楽しみにしている物をカワイイ女の子に譲るという
ちっちゃい心の幸せを満たしてみたいんだ。
オレはきっと心が清くないんだ…。
797名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 22:27:24 ID:IVpb4fDR
22日はもう諦め半分。

函館で当日ゲオとか並ぶ人とか居るのかな。
798名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 22:37:20 ID:LXZ9kdwi
799名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 22:38:15 ID:LXZ9kdwi
そう
800名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 22:39:06 ID:TM+zSUSE
私かわいいから譲って
とかいう子がいるのかな。。。。
801名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 22:39:21 ID:bzrRsK40
>>797
私は並ぶけど
あったら声かけてね
802名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 22:39:41 ID:Zns/bCRK
>>796
オレカワイイ
オマエの予約券ヨコセ
803名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 22:43:45 ID:z8Bzv7R8
ゲオで当日買えるかな
すぐに売り切れそう
804名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 22:44:13 ID:gR3Q5Z1l
>>801
そうですか。
多分湯川だから確率は低いでしょうけど。
805名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 22:45:46 ID:OOtvybHw
>>802
オマエカワイクナイ。
オレヨヤクケンアゲナイ。
806名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 22:49:16 ID:Zns/bCRK
>>805
初対面の女に向かってオマエ呼ばわりなんて
碌な男じゃないな

・・・惚れたぜ
807名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 23:03:46 ID:bzrRsK40
808名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 23:10:47 ID:SXPvdrid
俺の予想。
ファクトリーのザラスで
10時開店前に並んでるのは25人くらいから34人くらいと見た。
809名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 23:16:11 ID:LXZ9kdwi
俺の予想は73人
810名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 23:17:28 ID:uIUzuLZO
じゃああたしはウェブデザイナーになる
811名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 23:20:11 ID:uqnLvXyV
おれは公務員に。

病気を理由に仕事せず、給料もらいながら予約しに行く
ステキ公務員に。
812名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 23:26:29 ID:bzrRsK40
じゃあ海賊王に俺はなる!
813名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 23:35:10 ID:XiEVRnaF
NEETでいいや・・・・・
814名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 23:53:30 ID:8jDHO/6q
>>796
私超かわいいので譲ってくれませんか?
815ゾノ:2006/11/21(火) 00:05:46 ID:Gaisb3Sa
>>805
イジメ カッコワルイ
816名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 00:24:50 ID:X0Fjz9bf
ジャンプのあたんねーかなあ・・・
817名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 01:28:11 ID:ngJ++ILW
ゲーム機ごときに行列しているキモヲタを激写してきます
818名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 01:31:27 ID:LmNzDhHE
>>817
逆盗撮するわ
キモオタなめんなよ。GKとして晒しあげてやるよ
819名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 03:00:50 ID:XVeZp6uP
トイザラスそろそろ並んでる人いるかな
820名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 04:33:50 ID:S64KIbqc
22日雨かyo!ヽ(*`Д´)ノ
皆死ぬな風邪引くなよ
821名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 04:34:40 ID:2riAaz67
ビデオ100ってとこで何か予約できた
あそこゲーム売ってたんだな
822名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 06:32:03 ID:ngJ++ILW
>>818
並ぶ店教えてくれたら激写しに行くぞ
823名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 07:17:33 ID:q6k4d3IO
ザラス発寒で撮影会しようぜ
824名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 07:21:03 ID:XVeZp6uP
厚別の方が近いよ厚別
825名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 08:25:29 ID:Sny+Aruu
ザラスでの並び方によっては淀に影響するはず。
ただPS3・ラブベリDSLを買う人も一緒の列に並ばされるようならwii目的の人数は読みにくくなってしまう。
826名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 08:34:39 ID:eNRgnrRZ
で、ザラスどうなってるんだろう
現地の人いないのかな
827名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 08:36:28 ID:eNRgnrRZ
明日じゃん・・・俺焦りすぎ
828名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 08:40:55 ID:2qZSd2p0
おまいらおはよう。
明日はいよいよ予約最終決戦だな。
あいにくの雨だが、おかげで気温は少し高そうだ。
みんなガンガレ!

【トイザらス 11月22日各店舗予約開始】
トイザらス11月22日は
・「オシャレ魔女ラブandベリー 〜DSコレクション〜」発売。
・「PS3」 20GB 60GBの販売予定日。
・「DS Lite本体」臨時販売の可能性あり。
・PS2の新色 サテン・シルバー発売
・PSP新色 ピンク発売

【列は同一で先頭から商品選択の情報あり。各店舗で行列時に要確認です】

 ※入荷個数
   旭川  ---
 帯広音更   75
   釧路  ---
 札幌厚別  105
 札幌発寒  120
札幌ファク  ---
  苫小牧  ---
   函館  100
829名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 09:29:29 ID:Sny+Aruu
あとゎファクトリーの数だけが気がかり
830名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 09:32:59 ID:Zty9yuo5
札幌ファク  1500
831名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 09:41:45 ID:XVeZp6uP
1500wwwwww

10時になったら電凸してきいてくるぜ
流石にもう数でてるだろ
まぁ150ぐらいだとは思うが
ついでにPS3やらラブ&ベリーやらと列が同じかどうかも聞くか
832名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 09:41:55 ID:ws24wbR4
マジデ!
833名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 09:44:11 ID:2qZSd2p0
1500はないだろーよw
100〜150か・・
834名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 09:53:53 ID:P437oebO
DSのすれってもうなくなったの?
835名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 10:20:08 ID:2qZSd2p0
ないんじゃないか。
836名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 10:21:16 ID:XVeZp6uP
電話したけどこれはちょっとファクトリー微妙な予感。
ちょっとまとめる。
837名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 10:30:58 ID:XVeZp6uP
台数は80〜90台ほどを予定。途中で整理券を配布する形を取るとか。
列は(おそらく店舗に向かって)右側にWii専用の列、左側にプレステ関係の列と別ける様子。

PSPの新色も出ますもんね、と切り出すと
「うちでは明日PSPの新色は出さない」と言っていた…
「じゃあPS3…?」と切り返すと、肯定も否定もしない形で
「プレステ……関連の列ですねぇ…」と濁す感じ。PS3入荷は一応秘密なのかな?

最後に列を2つに別けることを確認すると、
「そうですねぇ、、あまりにも(人が)多くなると途中で
プレステやDS、Wiiといったように細かく分けるかもしれません」と言ってたよ。

札幌3件の中では一番少ない結果。これは波乱の予感。
トイザラスでも一日中Wiiの問い合わせがきまくってて、
明日は混雑が予想されると店員さんも言ってたよ。
並ぶ人は頑張れ。
838名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 10:34:23 ID:2qZSd2p0
>>837 乙
ファクで80〜90とは・・
激戦間違いなしだな。
テンプラ更新

【トイザらス 11月22日各店舗予約開始】
トイザらス11月22日は
・「オシャレ魔女ラブandベリー 〜DSコレクション〜」発売。
・「PS3」 20GB 60GBの販売予定日。
・「DS Lite本体」臨時販売の可能性あり。
・PS2の新色 サテン・シルバー発売
・PSP新色 ピンク発売

【列は同一で先頭から商品選択の情報あり。各店舗で行列時に要確認です】

 ※入荷個数
   旭川  ---
 帯広音更   75
   釧路  ---
 札幌厚別  105
 札幌発寒  120
札幌ファク  80-90
  苫小牧  ---
   函館  100
839名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 10:35:47 ID:eNRgnrRZ
もう諦めムードな俺ザンギ
840名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 10:37:19 ID:XVeZp6uP
>>839
今から待ちガイルしにいったら一番乗りだぜたぶん
841名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 10:45:58 ID:0cZ0Fom0
>>822
ファクトリー来いや糞野郎
842名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 11:02:29 ID:ws24wbR4
おっさんが一人で行ってもダイジョウブかな
843名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 11:17:52 ID:/yjTPDqo
>>842
大丈夫。DSLの時は老若男女・年齢層も様々な人が並んだものだ。
844名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 11:18:17 ID:PRrx14UW
>>821
サンホームだったころは扱ってた
845名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 11:20:06 ID:eJFkEsUu
一応確認してきたんで既出かもしれんが書いとく
南郷のLUCY(ルーシー(生協))の2階にポプラ館入ってるが、
ご多分に漏れず、予約終了、当日販売なし、入荷未定。
846名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 11:22:06 ID:2qZSd2p0
今日の夕方には既に並んでる香具師がいる件
847名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 11:28:57 ID:GH5D1CDS
>846が並ぶってこと?
風邪ひくぞ
848名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 11:31:47 ID:2qZSd2p0
>>847
いや、俺は・・・考え中デス
PS3の時にザラス(苫)でさ、発売前日の16時にいったら既に並んでる奴がいて諦めた。
ということから、今日の夕方には既に並んでる人がいるのかなぁと。
雨だし風邪は間違いなくひくよねぇ。
849名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 11:33:57 ID:/yjTPDqo
>>848
今日明日と天気が悪いので、放射冷却現象が起きず、
暖かいみたいだから、雨にさえ当たらなければ大丈夫かと。
850名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 11:38:51 ID:gVyYOb7+
>>849
■札幌
明日(水)の天気 週間天気予報
雨のち雪



雪だって
851名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 11:42:05 ID:CLevzLoA
>>837

ファクトリーは一番入荷数多いかと思ってた・・・
並ぶつもりのやつ、がんがれ
ファクトリーは屋根つきの場所で並べるはずだから、雨雪はしのげる分だけちょっとは救われてるね。
852名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 11:43:15 ID:/yjTPDqo
>>850
今の段階の予報だと、
雪は昼過ぎからみたいだよ。最低気温が5℃くらいだって。
日ハムのパレードの時と同じぐらいの温度。でもやっぱ雨がネックだよね。
853名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 11:53:45 ID:2qZSd2p0
TSUTAYAオンラインが本日18時頃から予約開始。
ザラスオンラインが明日の10時ころから予約開始。

まぁ・・瞬殺なんだろうが・・
854名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 11:54:52 ID:gVyYOb7+
>>852
参列者同士で抱き合うしかないのか…
855名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 12:02:14 ID:iClkxsCp
本気で今日から並ぶやついるの!?
明日の朝じゃアウトか?
856名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 12:04:57 ID:kkUAF+Z5
現地報告してくれる奴いるだろうから
それ見て状況しだいで動いた方がいいかもよ
857名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 12:14:55 ID:eNRgnrRZ
こいつもWii買ってんだろうな

http://gprime.net/video/blindfoldedmariopianist2.php
858名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 12:17:41 ID:Sny+Aruu
とりあえず、夜中に琴似とファクトリーと厚別の前を車で見てくるから報告入れます
859名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 12:19:07 ID:kkUAF+Z5
乙です
範囲ひろいよ〜
860名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 12:24:49 ID:axRnRaEj
東区だが小さい店片っ端から当たっても12/2分は予約一杯だ・・・。
861名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 12:27:16 ID:Sny+Aruu
でも普通に考えたら琴似が一番台数あるからゲットしやすいよね?
862名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 12:27:57 ID:iClkxsCp
>>857
ぜひともお願いします。
夜中から車で行って様子見ながら待機するなら
琴似がいいのかなぁ…。
863名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 12:34:16 ID:axRnRaEj
GEO、入荷は確定だが数は分からず。
恐らく一桁。
店舗によっては整理券あり。
864名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 12:53:19 ID:Sny+Aruu
今、札幌の某TSUTAYAでソフトを予約してきたんだけどソフトによっては予約したほうが確実だと思い報告。
予約するときに台帳をチラッと見れたんだけど、ゼルダやワリオは20〜30仕入れるみたいなんだけど、ハドソンのソフトとモンキーは仕入れ数が「1」になってたよ。
865名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 13:07:31 ID:01DrGZ1A
予約で並ぶって・・・・アフォか
866名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 13:08:29 ID:LmNzDhHE
>>865
当日並ぶよりましだろうが
867名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 13:12:46 ID:egdCNL9T
明日が予約の本土決戦か・・・予約できるかな
868名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 13:15:39 ID:TzVN6cuT
並ぶのって荷物おいて場所とればいいわけ?
その後、車で待機すればいいの?
なんか邪道じゃね?

869名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 13:18:33 ID:axRnRaEj
明日は山口組のヤクザを連れて並びに行きます。
みんなビビって逃げないようにw
870名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 13:21:29 ID:eJFkEsUu
気象庁 | 解析雨量・降水短時間予報
http://www.jma.go.jp/jp/radame/index.html?areaCode=203


並ぶ人がんばれよ。
俺は当日入手は諦めた。
871名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 13:22:36 ID:Cf468neg
こんな地方の予約スレにまでお仕事ご苦労様です
872名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 13:22:36 ID:TzVN6cuT
トイザラス祭りin札幌
レポート頼むね
873名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 13:24:25 ID:EsFp5HvL
>>868
場所によっては荷物だけ置いて本人が長時間いないと撤去されるとこもある。
コンビニとかトイレとかで短時間離れる時のみにしとく方が安全
見える位置に車を止めるのもあり。

友達と並んで片方がキープ・片方が暖をとる・・・がベスト
オイラには並ぶほどのゲーム好きな友達はおらんが orz
874名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 13:24:41 ID:LmNzDhHE
>>869
ヤクザwwwファクトリーこいや
875名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 13:28:49 ID:P437oebO
Wiiは年内なら買える様になるんじゃないの?並ばなくても
それよりDSだよ どこにも売ってないのは
876名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 13:32:34 ID:Cf468neg
wiiのパンフレットがすごい欲しい
本スレでTSUTAYAでゲットした報告あるけど、うちの地元ではゲーム扱ってないや
これからGEO見に行ってみる(゚◇゚)ゞ
なかったらザラスへ…なんか最近ザラスにしょっちゅう行ってて顔覚えられそう
877名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 13:35:20 ID:2qZSd2p0
>>875
ちょっと田舎へ足延ばすヨロシ
普通に売ってるヨ
878名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 13:48:28 ID:MqnDLdee
>>875
このスレは、発売日Getする為の場だったはず。
年内なら、ってのは住民の多くは承知の上かと。
879名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 13:58:25 ID:Sny+Aruu
電話で聞いたら苫小牧ザラスは75台です。
880名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 14:02:15 ID:LmNzDhHE
予約も探せばいくらでも余ってそうだな
881名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 14:02:30 ID:2qZSd2p0
>>879 乙です。テンプラ更新

【トイザらス 11月22日各店舗予約開始】
トイザらス11月22日は
・「オシャレ魔女ラブandベリー 〜DSコレクション〜」発売。
・「PS3」 20GB 60GBの販売予定日。
・「DS Lite本体」臨時販売の可能性あり。
・PS2の新色 サテン・シルバー発売
・PSP新色 ピンク発売

【列は同一で先頭から商品選択の情報あり。各店舗で行列時に要確認です】

 ※入荷個数
   旭川  ---
 帯広音更   75
   釧路  ---
 札幌厚別  105
 札幌発寒  120
札幌ファク  80-90
  苫小牧   75
   函館   100
882名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 14:12:24 ID:Sny+Aruu
既出のファクトリーの少ない台数が気になり電話してみたら、95台って言ってました(増えてる!?)。
しかも定員曰く「可能性」って断った上で「明日(22日)の予約分以外にも当日販売分もあるかもしれない」って話してくれました。
あくまで予想の話ですが、ファクトリーザラスに関しては、予約分と予約無しでの当日発売分とを分けて販売するつもりじゃないでしょうか?
それだと「初めは80〜90台を予約分に考えてたけどあまりの反響の大きさに予約分を増やし95台にした」という事で納得できます。
そう考えると、予約台数はもう少し増える可能性も少なからずあると思います。
長い文章ですみません。
883名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 14:26:04 ID:Pm/crOWd
旭川だけ埋まってなかったから別住みだが聞いてやったぞ。
テンプラ更新
【トイザらス 11月22日各店舗予約開始】
トイザらスは内金(1000円)が必要 不要の店舗もあるようだが念の為持参すべし
・「オシャレ魔女ラブandベリー 〜DSコレクション〜」発売。
・「PS3」 20GB 60GBの販売予定日。
・「DS Lite本体」臨時販売の可能性あり。
【列は同一で先頭から商品選択の情報あり。各店舗で行列時に要確認です】

 ※予約受付け個数
   旭川   75
 帯広音更   75
   釧路   60
 札幌厚別  105
 札幌発寒  120
札幌ファク   95
  苫小牧   75
   函館  100

【ジャスコ】
ジャスコ札幌桑園店 予約なし 当日分は8時半より整理券配布 1階南口にて抽選販売
ジャスコ苗穂店 予約分は終了 当日分は先着順で30台販売予定
ジャスコ札幌発寒店 予約分は終了 当日分の販売方法はまだ未定
ジャスコ札幌平岡店 予約分は終了 当日分は朝9時に食品売り場入り口(マックの近く?)で整理券配布 先着順に50台販売
ジャスコ札幌元町店 予約分は終了 当日分については不明

884名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 14:28:44 ID:qsoW5xys
発寒ザラスはすでに500人くらい並んでまつ
885名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 14:29:42 ID:uB5m+SBJ
>>882 >>883
おつかれさん。
電話する度に台数増えれば面白いな、ファクトリー。
さぁ、どこに並ぼうか・・・。
886名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 14:33:40 ID:KG7Yv653
>>884
まじですか?
887名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 14:37:15 ID:qsoW5xys
嘘でつ
すいません
888名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 14:37:29 ID:Sny+Aruu
>>886
もし本当なら予定台数の人数超えたとこで帰すと思われますが(笑)
889名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 14:44:22 ID:Pm/crOWd
当日販売の有無に関しては明日の予約が終わってから各地の有志でまた新たに
書き込んでいくべし^^ この調子なら今夜中に次スレ立てなきゃならんね 

北海道ザラスWii予約行列実況スレ【うれし恥ずかし朝並び】なんて単独スレ立てるか
このままパート2でいくかみんなの意見聞かせてくれ
890名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 14:46:43 ID:2qZSd2p0
とりあえず【北海道限定】と【凍死上等】は外せない
891名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 15:01:45 ID:2qZSd2p0
ついにザラス予約に行列が・・・・


92 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/11/21(火) 14:58:33 e02aYWgX

博多店前を通りかかったんだけど、13時ジャストの時点で既に列が…3人程
2時間経ったしもっと増えてるかもなぁ
892名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 15:24:38 ID:6hRG8g/B
>>883
乙。

ちなみにジャスコ釧路 35台抽選。
9時から15分だけ抽選券配布だそうだ。

他にもこの条件のジャスコあるか?
893名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 15:55:41 ID:PRrx14UW
ツタヤ定価より高いじゃんw
894名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 16:08:16 ID:NXWOQMU/
>>881読んだだけで阿鼻叫喚の大混乱絵図が浮かぶな ガクブルだよ
西友の牛肉払い戻しみたいになるんじゃねーの
それ狙いでマスコミ来てそうだな
895名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 16:15:49 ID:an9MDOTj
>>889
うーんどうだろう
行列祭りって事で分かれてた方が便利な気もするが
ぶっちゃけ祭りは22だけだからPart2の中で行列進行
でよくないかな?他のみんなはどうだろう??
896名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 16:29:19 ID:dAS203d/
このまま発売日までスレが残ってそうだし PS3のときのように>>890はあった方が良いと思うが
他の地域のスレタイよりおもすれーしw
897名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 16:31:25 ID:gJO1OPNp
876だけど2冊もらってきちゃった
wiiコーナー入り口の目立つところにあって、デモ流れてるのを子供たちが食い入るように見てた
反対にPS3が見あたらなくて、探したら奥の方に小さくあった
明日並ぶためにカイロとマフラー買ってきた
898名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 16:34:21 ID:2qZSd2p0
地域スレで続々ザラス行列開始の報告が・・
899名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 16:37:01 ID:LmNzDhHE
今から並ぶってアホだよな
900名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 16:39:18 ID:uB5m+SBJ
札幌は強風&雨だから、その変の対策も必要ですな。濡れた衣類は体温を奪う。
901名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 16:49:15 ID:Zn8EWVun
今日から並ぶ馬鹿いる?
902名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 16:54:38 ID:axRnRaEj
>>901
もう並んでますが何か?
マジなんで盗撮とかやめてくださいw
903名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 16:58:19 ID:egdCNL9T
うわ・・・マジかよ・・・
904名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 17:01:19 ID:Zn8EWVun
ワロスwwwww
凄い情熱だぜwww
905名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 17:06:45 ID:MqnDLdee
>>902
どっちがほんとだw
ヤクザ連れてくるんじゃなかったのか?
906名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 17:07:08 ID:axRnRaEj
嘘ですw
907名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 17:23:42 ID:Rd5mzZaV
>>889
ならば携帯着メロはドリカムの「決戦は金曜日」で決まり!
908名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 17:26:00 ID:axRnRaEj
一人で並ぶ人は小便とかどうすんだ?
寒いと膀胱も冷えるでしょ。
909名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 17:27:23 ID:TX/LWfYm
つ 空き瓶
910名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 17:29:15 ID:YJQGAFrh
つ ぱんぱーす
911名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 17:31:27 ID:zq8vF8RI
桑園ジャスコが一番穴場じゃないか?
早朝並んで30人には入りそうになきゃ、淀かビックに
歩いてでも行けるべ。
912名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 17:42:05 ID:3tmt8/gc
おまえらツタヤにはりついてんのか?
913名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 17:52:18 ID:ngJ++ILW
俺の携帯カメラが活躍するぜ。キモヲタはいねぇかぁ〜
914名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 17:54:52 ID:t+vGYrbT
桑園ジャスコは抽選じゃなかったっけ?
まとめで見たような希ガス
915名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 17:55:41 ID:PRrx14UW
ザらス18:00から整理券配布だって
916名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 17:57:45 ID:LmNzDhHE
>>913
だからファクトリーこいって
917名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 18:04:34 ID:axRnRaEj
朝こっ早くから並んでいざ予約って時にサイフ忘れた事に気づいて手付金払えず終了にならないように財布は忘れるな!!!
918名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 18:26:33 ID:KhB18tbt
夕刊のチラシにザラスWii予約受付中とか書いてあるんだけどどういうこと?
919名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 18:27:13 ID:Pm/crOWd
そろそろ決戦(予約なのに口惜しい)だが今、道内の明日、明後日の天気見たけど
ザラスの予約日が明日で良かったな 明後日の朝は明日より平均でマイナス10℃も
低いじゃんw それでも祝日の明後日のほうが公平性で行けば良いのか・・複雑だな
920名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 18:28:45 ID:gVyYOb7+
>>918
電話かけろ
921名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 18:29:44 ID:KhB18tbt
>>920
確認した。
明日かららしい。
922名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 18:33:43 ID:Pm/crOWd
>>918
筋でいけば明日朝刊に載るのが正規かと思うが・・>>915の話がどこの話かフェイク
か解らんが電突してみてはどうだ? 早い者勝ちだ
923名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 18:35:56 ID:KhB18tbt
>>922
函館ザラスにかけたらやっぱ明日かららしい。
115台らしいから俺は不可能orz
924名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 18:36:12 ID:Rd5mzZaV
>>918
チラシの有効期間はどうなってる?
925名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 18:39:12 ID:KhB18tbt
>>924
あ、11月22日からだったわ・・・・。
紛らわしい・・・・・orz
926名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 18:39:45 ID:LmNzDhHE
すげー雨降ってる
927名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 18:40:55 ID:Pm/crOWd
>>918
JAROに言ったらどうジャロ?・・・すまん
928名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 18:51:44 ID:gVyYOb7+
さてと・・・
そろそろ並んでくるか
929名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 18:51:54 ID:3tmt8/gc
全然ツタヤつながんねぇぞ
明日並ぶのか〜
930名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 18:51:54 ID:Sny+Aruu
とりあえず厚別ザラスに確認したら整理券を出すのは今のところ考えてないらしい
931名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 18:59:15 ID:iClkxsCp
朝8時とかに行くのは確実にアウトっぽいな
932名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:01:03 ID:LmNzDhHE
>>931
それはない
933名前は開発中のものです :2006/11/21(火) 19:02:02 ID:2Sz/hlvY
今行ってきたけど、発寒ザラスはみんなを静かに待っていたぞ。
ラブベリの予約券、入り口にめちゃくちゃ余ってたんですけど・・・
ここはすぐ側にコンビニも居酒屋も駐車場もあるから、
2人組で行けば時間つぶしは何とかなるかな?幸運を祈る!
934名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:02:56 ID:iClkxsCp
マジで間に合うのか?
じゃあ今から並んでるヤツらはアホってことか。
935名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:06:21 ID:LmNzDhHE
>>934
アホに決まってんじゃん
アメリカで4日間並んでた奴いるけどアホ以外のなにものでもない
936名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:07:10 ID:NXWOQMU/
明日は更に天気大荒れになるど
発売日の天気にかけた方がよくね?
てか徹夜組はいないだろ流石に
937名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:08:58 ID:axRnRaEj
トイザラスの前でテント張って鍋キャンプ
938名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:09:20 ID:4tO0/wqH
車無しで徹夜はいないだろう。





でも、いるんだろうなキチガイが。
939名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:10:38 ID:EBZdpWsZ
明日のザラスって何時開店?10時か?
940名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:12:42 ID:QO318oYo
>>933
今から並ぶ根性のある奴は、普通に発売日に並んでも同じだよな
予約分、当日分と複数台ゲットの人たちなんだろうか
941名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:17:15 ID:IaGK/9XM
予約で並ぶってのはどう考えても転売目的だろ。
さらに当日に並んで複数台ゲット・・・あまりにも必死すぎるw
942名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:18:59 ID:Sny+Aruu
ただ、発売日に天気悪かったりだとか、並ぶ人数考えると多少天気悪くても並んで予約した方がいいような気はする。
予約できたら気持ち的にも落ち着くと思うし、明日予約出来なかったとしても当日に並ぶという再チャレンジができるので。
943名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:19:17 ID:axRnRaEj
普通に考えて明日並ぶのと12/2に並ぶのでは気温が違うだろう
944名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:19:20 ID:NXWOQMU/
>明日のザラスの予約は本体だけだからソフトは発売日当日に並ばなきゃいけないんだよな・・・
やっぱ発売日なら一回で済む
945名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:21:22 ID:LmNzDhHE
>>944
何言ってんの?ソフトなんて予約なしでも買えるだろ
946名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:21:39 ID:/yjTPDqo
雨さえ除けば、ほぼ間違いなく12月2日より気温が高いから楽と言えば楽だと思う。
ビックは抽選かもしれんが、淀は大変だろうな・・・。
947名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:22:44 ID:Sny+Aruu
要するに問題は淀の入荷台数だと思う
948名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:26:34 ID:drlGoV2v
発寒ザラスって開店前から駐車場に車とめられるのかな。
開店前は鎖とかしてあってとめられないんだうか?
949名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:29:37 ID:swYSWXP4
明日、最大風速20メートル越えるみたいだけど大丈夫か?
950名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:31:48 ID:ezRJOze0
とりあえず1時間の内20分以上列から離れたら
荷物撤去してみる

4人組でいくんでよろしく
951名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:33:13 ID:OELUktLq
帯広ザラスの情報求む!
952名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:37:48 ID:77EkXWEV
>>949
(=゚ω゚=;) マジ!?
俺は北海道在住じゃないけど、がんばれ勇者たち!
953名前は開発中のものです :2006/11/21(火) 19:37:50 ID:2Sz/hlvY
>>940 本当に遊びたい人は、当日に欲しいから並ぶでしょうしね〜。
転売屋なんかには渡らないで欲しい。

>>948 ザラスの駐車場と本屋(TSUTAYAも入ってる・〜1:00)や
居酒屋(〜3:00)の駐車場って繋がってるのよ。
でも車で行ったことないから、夜中も停車できるかはわからない。すまぬ。

朝誰かが店頭に並び出したら、クルマからわらわら人が沸くんだろうか・・・
と考えてしまっていたりするww
そんなに早くから行かなくても大丈夫だと思うけど・・・ホント読めねー!
とにかく風邪ひくなー、並ぶ人!
954名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:39:07 ID:XYKW9ELR
ホントは発売日夕方くらいにまでなら店で買える

くらいが理想なのにな
955名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:42:45 ID:YJQGAFrh
19:00->10:00まで並ぶなんて、
5万もらってもやりたくねえな・・・
956名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:45:06 ID:UqYSfeiw
旧DSぐらいのまったりがいいよね。
講義終わって18時ぐらいに店に行っても簡単に買えたんだよなぁ、DSは。
957名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:47:44 ID:EsFp5HvL
転売が目立ってきてから新ハードの発売日は殺伐としてきたよねぇ。

さっきのツタヤのオンライン予約も凄かったw
958名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:52:20 ID:QO318oYo
>>953
んなこと言っても、道内の失業率とハロワ、人材売買屋の混雑振り
から見ると、売りに走る奴は多いかと・・・後、職ある人でも副業として
その類に手を出してる人多いよね。たまにマルチっぽいのにお誘い
掛かる・・・orz
959名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 20:17:48 ID:iClkxsCp
ヤフオクの転売はだいぶ潰されてるね。
まームカつくっちゃムカつくわな。
960名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 20:21:24 ID:amftRE+d
>>953 駐車場の件ありがとう。
961名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 20:33:12 ID:EBZdpWsZ
明日は10時オープンだから8時くらいにいけば予約できるだろうな。
962名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 20:36:59 ID:UdIGPqGp
帯広(音更)ザらス

問い合わせ多いです。
時間考えてご来店ください。
75台しかないです。
いままで予約で並んでる人みたことないにょ。

とのこと。
963名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 20:50:50 ID:CdOc/Fyu
帯広なんて余裕だよ
964名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 21:03:55 ID:GpuWDClL
ついに明日で長かったwii予約大戦がようやく終わるな。
もう予約した俺からいわせてもらうよ。
ザらス並ぶ奴,乙,凍死するなよ。
まだ買えてない奴,ガンガレ。
みんないままで乙でした。

明日此処で会おうぜ。笑顔でな。(;ω;ノシ



965名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 21:22:54 ID:Va6EWw7V
苫小牧も並ばないとダメかなぁ…
966名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 21:24:41 ID:aniRZz0q
発寒、もう並んでいるかなあ・・・
誰かみてきてくらさ〜い
967名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 21:27:56 ID:Vuajy7V2
1930ぐらいに会社帰りにファクトリー見てきた。
既に数人いたぞ。
店員も2,3人張り付いて、ロープで列作ってた。

あそこは夜になったら外に出されるんだっけ?
968名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 21:29:21 ID:QO318oYo
>>966
>>933


本格的に並びだすのは日付変わってからじゃないかと
勝手に予想。明日は祝日ではないしな。デットラインは
日が出てからだろ、多分
969名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 21:31:57 ID:QWlKt1qf
>>965
夜から並ぶ必要はないと思う。
970名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 21:36:05 ID:Nfbsapta
ざらす閉店は20時じゃないのか?
閉店前から並んでんのかよ。
971名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 21:47:25 ID:k/fdWZC6
誰か次スレよろしこ
【北海道限定】  【凍死上等】
を、入れてください。
972名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 21:49:47 ID:iClkxsCp
先週末、運良く2個も予約できちゃった。
正直欲が出て、1個は転売に出そうとしたんだけど…ヤフーは駄目だね。潰される。
転売成功するならザラスもヨドも並ぼうと思ったけど、もうメンド臭いので全てやめた。

今ヤフーと違うオークションに出してるんだけど、
もし削除されたり落札されなかったらココの誰かに譲るわ(遅くて3日後)。
とりあえずザラス頑張ってくれ。
973名前は開発中のものです :2006/11/21(火) 21:51:37 ID:2Sz/hlvY
>>953 身を守るためには自分で気をつけるしかないってことかな?
    マルチ、引っかからないよう気をつけてね。
>>958 どういたしまして。あまり参考にならなくてごめんなさいね。
>>968 自分もそう思いますです。

明日の朝なら発寒ザラス見に行けたら行ってみます、期待しないでね、
自分も今風邪ひいててなまらこわいんだwww

天候最悪だから、あまり無理はしないでくださいね、並ぶ人!
974名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 21:53:39 ID:Pm/crOWd
釧路ザラス、今用事足し方々見てきた。無論誰もおらん。DSライト発売当時、途中(3次出荷くらい)
から張り紙等で荷物を置いての場所取り不可みたいなこと書かれてたけど今見た限りは無かった
(店内にはまだ従業員いたからこのあとは解らん)漏れの予想は来た奴から椅子など置いて車で待機、
睡魔と闘いながら5時くらいまで様子見って感じではなかろうか(ライトの時はそうだった) 

だがしかし場の空気を読まない香具師が並んじゃったりしたら、右習えになる可能性あり
つうか本来それが規則なんだが・・ともかく並ぶやつ場所は違えどみんなガンガレよ!!
975名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 21:56:31 ID:LmNzDhHE
俺は七時に起きて様子見るかな
デッドラインなんて存在しない可能性もあるし
このスレみて並び始めてたら特攻する
976名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 21:56:46 ID:UdIGPqGp
<暴風>北海道、東北は警戒を 22日朝〜23日にかけ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061121-00000095-mai-soci

死ヌる
977名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 21:57:12 ID:Vuajy7V2
並べないけど8時前後にファクトリー写真撮って晒します
978名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 21:57:17 ID:ngJ++ILW
>>974
お前の椅子など俺が蹴散らしてくれるわ
979名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 21:57:38 ID:EBZdpWsZ
amazonや楽天だと勝負はさっさとついて諦めもついたが
TSUTAYAは1時間以上も格闘させられたあげく
買えたと思ったら買えてなかったという糞ぶり
980名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 21:58:52 ID:ngJ++ILW
>>977
ファクトリーは任せた。
981名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 21:59:57 ID:LmNzDhHE
>>980
お前がファクトリー来いって言ってんだろ
あ?逃げんのか?あ?
982名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:01:32 ID:UdIGPqGp
>>981
喧嘩はやめて!
983名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:02:12 ID:iClkxsCp
並んでる奴等の写真撮って晒してなにか楽しいの?
984名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:02:12 ID:Vuajy7V2
あ、ファクトリーはプロが仕切ってんのか。
怖いから写真はやめとこ
985名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:02:36 ID:EBZdpWsZ
>>981
もっとやれw
ついでにスレ立て頼むな。

って言ったら

お前が立てろや!!
あ?逃げんのか?あ?

って返答されそうだなw
986名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:05:40 ID:Vuajy7V2
【北海道限定】Wii予約・販売情報交換スレ 2台目【凍死・写真晒し上等】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1164114267/
987名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:06:40 ID:VHes4aqZ
けんかはやめて〜♪
988名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:07:52 ID:npK1O0Xc
道産子うざい!
989名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:08:11 ID:LmNzDhHE
てゆーか本当に写真とかとってたらあっち系の人がブチ切れる
990名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:08:37 ID:DiPc6Uqn
旭川情報は無いん?
991名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:12:07 ID:EBZdpWsZ
496 :名無しさん必死だな :2006/11/21(火) 21:52:08 ID:vzNZZJy5
休日で在庫少で店舗もそんなにない祖父でさえ9時頃いって余裕だったのに
平日で受付数も店舗も多いトイザらスで徹夜の必要は無い。
992名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:15:54 ID:iClkxsCp
>>989
ゲーム機の予約に並ぶ程度のイナカチンピラなんて
切れさせてやりゃいいじゃん。よえーんだから。
993名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:21:45 ID:Yxc1UHyE
>>990
ないってコトは並んでないんじゃない?
俺は距離的に無理だけど
994名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:30:29 ID:aniRZz0q
ところでWiiって、面白いのかなあ・・・
CMのようにたのしめるのかなあ・・・
意外とがっかりしたりして
995名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:32:54 ID:egdCNL9T
明日ザラスで予約並ぼうとしたけどコネで買えるから寒さに耐える必要がなくなった!
996名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:34:30 ID:fT2laQ0q
>>994
とりあえず今年はゼルダしかないし、ゼルダ信者じゃなければ
スルーでもおkじゃね?
まあゼルダはGCでもできるし、何よりGCの方がマニア向けぽい。
個人的にはマリオ気になる。
997名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:35:23 ID:UdIGPqGp
>>944
ゼルダ公式でワールドの動画見てたら買う気持ちが強くなった。
いま医療系の勉強してるからカドゥケウス?も買おうかと思う
役に立つかな♪

>>986
998名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:44:03 ID:zR+6exbP
でも明日で予約最終日だし次スレっているの?

このまま販売情報スレッドになるのかな?
999名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:44:52 ID:aaX0VJqv
開店と同時に突入しようと思ってたが
どうやら甘すぎる意見だったようだ
1000名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:46:17 ID:Nihzi1kf
フォォォーーーーーー!
くまだまさしです。
このまま発売まで情報スレでいいんじゃない?
当日の祭りも控えてるし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。