【中国・四国限定】Wii予約・販売情報交換スレ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
無かったので立ててみました
中国と四国一緒にするか迷ったけどくっつけました
2名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 12:31:03 ID:HfvL9l1W
乙乙。まぁPart2まで行くことはないと思うが・・・。

香川情報

高松シータ 予約受付終了
TSUTAYA 伏石店 予約受付終了
ハローマック(観音寺) 11/13時点ではまだ予約受け付けてた
wanpaku高松レインボー通り店 予約受付中(wanpakuは全店16日から?)
トイザラス 22日が有力??
3名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 12:32:15 ID:Ngy7ZNZ9
死国 自称ミカンの国の カメクラは今日から予約開始(会員限定)で、カメールしてた人は予約抽選があった
4名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 12:45:40 ID:m5yACFY7
香川の丸亀だけど、ヤマダ電機でソフト予約したら一番乗りだった
あんまり盛りあがってないのかな・・・・
当日並ぶつもりだが意外と簡単に買えそうかも
ちなみにワンダーグーは予約やってたけど当日買えるか不安なのでスルーしました
ゲオとヤマダはやっぱり予約してない
5名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 13:02:12 ID:xfFa/xND
>>1
6名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 13:02:32 ID:ssBSsL9S


徳島のZEROでソフト一本と抱合せで予約受付てました。
俺は12日に連れ二人と予約したけどその時点で20番目位だった
7名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 13:05:20 ID:rRgZCr7U
人、すくなっ!
8名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 13:06:35 ID:m5yACFY7
>>7
まあそう言うな
さっき立ったばっかりだ
これから人が集まるさきっと・・・・・
9名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 13:11:50 ID:ozGBw3r0
KUS0NY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plasticdreams.tm.land.to/so nyrootkit/
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nursean gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判でンニーが黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
糞ニーBRAVlA(フ"ラビア)に不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
VAIO LX液晶の黒い話
http://niga.sytes.net/at/junkLX.html
糞ニーのConnect Playerに脆弱性 危険度は最も高いCritical
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/28/news048.html
それがペテンシルバーの仕様だ
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
ゲーム機は買い換えていくものだ
http://www.geocities.jp/ syak arikis ony /ps2/type.html

ノートPC用バッテリー410万本をリコール・製造はソニー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 ロード長 スパコン並とクッタリして発売 ゴミ捨て
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
PS3  ○Hz節熱の為下がる 256MB(OSが64MB占有) VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 ソフト売れない プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる 高い 想像を超える地獄
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 無料ネット
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 HD-DVD

今も頭の弱い韓豚糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
10名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 13:18:28 ID:6fPLMpWN
岡山

ツタヤ清輝橋店 終了
トイザらス岡山店 22日予約受け付け開始

トイザらスは22/23両日ともDSLiteを売るので列びは酷そう。
そうそう、最近いってないひと。岡山店の駐車場は違法駐車対策のため
チケット制になってるので気をつけて。
11名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 13:24:11 ID:mus6pwMe
高知情報
ヤマダ 予約なし
ゲオ 予約なし
マジカル ソフトと抱き合わせで予約可
フジグラン 予約受付中 12月2日、3日に受け取らないと無効
フジで予約しました。まだ余裕はあるみたいです。
12名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 13:28:27 ID:NpKHV99/
>>6
13日に同じところで予約したが同じく20番くらいだった
ちなみに今何人くらい予約してんだろ?
13名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 13:37:48 ID:ssBSsL9S
>>12

もしかしたらもう既に締め切ってるかも・・・
他のソフトと周辺機器も買いたいから今から
ちょっと確認しに逝ってくる。

ちなみに俺は北島店かな
14名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 13:45:03 ID:HJZX7OJ5
>>10
イオンも人多そうだな、とりあえず逝くか…
15名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 13:52:20 ID:tm/3iXFW
ゲオは全店舗予約なし、入荷数の問い合わせも不可。
ただ、前日営業終了時に入荷数の張り紙を店舗前に貼る可能性ありだってさ。

予約できなかった場合はとりあえずゲオに並ぶでok?
16名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 14:06:02 ID:BghTU2sB
まずは数の多そうなザラスの予約を考えたら?
17名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 14:39:16 ID:ssBSsL9S
>>13に追記

さっきゼルダ追加しに行ったついでに確認したら1次予約は閉めたとの事
予約表の枚数からして1店舗40〜50かと・・多少店舗で調整するだろうけど
2次予約分は7日以降入荷したらご連絡だってさ
ちなみにZEROは4店舗
北島のメディアクラブは本店が任天堂と繋がりあるから3店舗しかないけど
ZERO並か同じくらいの150〜200台はキープしてくるんじゃないかなぁ
18名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 15:05:18 ID:HCYwMdlH
ワンパクって何台くらい入荷するの?今から予約行っても当日大丈夫?
19名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 15:12:12 ID:HfvL9l1W
もう予約開始してるんだから、自分で電話して聞けばいいと思うが・・・。
20名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 15:17:09 ID:qHutpb4u
>>1


愛媛情報
・フジグラン松山 本体予約受付中
・ヤマダ電機松山本店 今のところ、予約受付はしていない。

俺が確認したのはこのくらいかな・・
21名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 15:24:16 ID:K1E9KHmz
高知の予約情報

土佐道路の『ゲームアーク』で予約受け付け中
ソフト&周辺機器も数はかなり有り



俺は予約しますたwww
22名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 16:21:37 ID:gacRc54N
フタバは今日から正式な予約開始日っぽい感じ
自分が予約したフタバではまだ余裕あるらしい。
受渡日未定とか書いてあるけど
店員に聞くと初日分まだ大丈夫といってた。
23名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 16:44:05 ID:4sQCpRrF
高松のゲームアークで予約したひといる?
いちおう一昨日くらいに予約したんだけど、当日入荷できるか分からないって言われた><
発売日に電話掛かってくるのかな?
24名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 16:46:29 ID:i5IryTsC
広島はガチでレプトン。
25名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 16:58:51 ID:bIBPJ8se
>>24
府中は締め切ってたから諦めたぜ
26名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 17:04:02 ID:eoVmCI78
ソフトは当日でも売っているだろうと思ってwiiしか予約してないオレガイル…
心配になってきたぜ
27名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 17:30:34 ID:N03ZWrhb
>>26
どうせ買うんだから予約しといたほうがいいぜ。
28名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 17:43:55 ID:m0i8h1mY
>>22
どこのフタバで予約した?
2928:2006/11/16(木) 18:21:58 ID:gacRc54N
亀山(可部?)のフタバっす。
あそこは半年くらい前から(多分)
ゲームを扱いだしたし、意外と穴場なのかも
30名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 19:25:16 ID:jO/jwBtJ
島根は…?
31名前は開発中のものです :2006/11/16(木) 19:31:53 ID:C0JHka8Y
尼はソフトの予約受付始まったよ
ゼルダ予約しました
亀山フタバは まじ穴場だな〜うらやますぃ
沼田店は予約は受け付けるけど 当日手に入るかどうかはわからんって言われたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
32名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 19:32:51 ID:Ey2IFn16
>>25

レプトン 地蔵通り店
ttp://www.lepton.ne.jp/store/zizou/index.html

ここには予約カードあったよ。
オレはツタヤで12月2日0時渡しだが・・・
33名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 19:38:45 ID:i5IryTsC
>>25
マジで?昨日まではおkだったのにな。
34名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 19:54:16 ID:Ey2IFn16
2号線沿いのレプトンに行ってきました。
Wiiの予約 普通にOKのようです
ただし、なんの告知も予約カードもありませんが。。。
転売目的ではないお近くの方は行ってみては?

あと、PS3 1台 持ち込んだおばちゃんも、、、バイヤーかな?
明日、店頭に並ぶかも、、、(笑
35名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 20:15:01 ID:4Jl/ykl7
>>30
松江の100満ボルトは余裕でさっき予約出来た。「発売日に確実にお渡しできます。」って言われた。
まだ結構余裕があるみたい。
36名前は開発中のものです :2006/11/16(木) 20:31:42 ID:C0JHka8Y
発売日にお渡しできます・・・・言われてない・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
レプトン地蔵通りに行くかな

つか広島は11月中は余裕なんじゃないか?
12月になってからワタワタとファミリー世代が探し出すような気がする

>>34
な、なんだってーーwwwww
億もばかみたいな値段になってるから
テンバイヤーはまじ困ってるだろうなww
37名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 21:27:11 ID:Ey2IFn16
>>36

地蔵はあと予約カード数枚しかなかた・・
確実なのな出汐のような。。。気ガス

広島はフタバあるしねぇ〜
古市はもうダメっぽいけど・・・

さっきamazonでWii Sports 今月中のクーポン使って
予約したが、発送は、、2006/12/4 - 2006/12/5((( T_T)
38名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 21:29:33 ID:bIBPJ8se
>>37
何で尼で予約なんかするんだw
普通に店頭で買えばいいだろ
39名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 21:31:35 ID:bIBPJ8se
すまん、クーポン使いたかったのか
40名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 21:32:04 ID:Ey2IFn16
>>38
クーポンが使いたかた。。
ただそれだけっす。(T_T)
41名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 21:41:32 ID:A30/SqnK
コイン通りのレプトンはもうだめぽ。
42名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 22:25:14 ID:m0i8h1mY
フタバで予約してるんだが、いい加減入荷数教えてくれよ・・・
電話しても判らないの一点張りだし
29番目だから初日買えるか微妙な感じだと思うんだが、他の店で予約した人どう思うよ?
>>29何番目だった?
43名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 22:26:53 ID:NelFzOBA
>>23
あそこは先月末にはもう予約を受け付けてたから
現時点ではかなり予約してる人がいるんじゃないだろうか
44名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 22:29:39 ID:HbtbGfIB
岡山住みなんだが、dsのソフトがどこで買います?
僕は、キャンプでパチスロ打ったら割引券でてくるからそこで買ったり
古市で、クレカ使って買ったりしてんだが。
45名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 22:37:57 ID:y5Hs6YEf
スレ違い
46名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 23:35:06 ID:jO/jwBtJ
>>35
たわやまの100万?
先週行ったら『当日お渡しはできません』って書いてあったよ???
47名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 01:16:57 ID:1dissj3S
>>44
ちょーーーwwwwwww
DSのソフトwwww
48名前はかい開発中のものです:2006/11/17(金) 01:26:51 ID:d/a5IpzP
広島のWiiの予約状況ってどうなんでしょうか?
49名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 01:32:22 ID:3PB9/5Uo
>>46
「ゲーム機本体の予約は?」ってカウンターで問い合わせたら、「お待ち下さい。」ってゲーム担当の店員を呼び出してくれた。予約帳簿みたいなのを確認して「大丈夫です。お渡し出来ます。」と言う事で予約出来た。入荷数が増えたのか?
貼り紙らしき物は無かったけど...。
50名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 01:36:56 ID:NOdqq0g3
>>6
抱き合わせじゃないよ
出来ればソフトも一緒にって意味だから。
後、発売日お渡しの予約は終了しますた。
今も予約出来るけど入荷次第って感じになってる
51名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 01:43:53 ID:NOdqq0g3
>>17
入荷数はおまいの想像より多いお
発売日に来たらもれなく対応してあげるお
その時は2chからきますたと申告たのむわ
52名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 08:20:26 ID:7kb9Bd2/
岡山、ワンダーグーは二次出荷以降分も予約受け付けしてるけど
「もう年内にはムリかも」って。
53名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 08:32:32 ID:AshJkdL6
岡山は22日のざらすにかけるしかないね

ただし、イオン店は強烈に並びそうな予感が…
54名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 08:53:26 ID:NwmfWmic
広島
アルパークのヤマダは当日販売のみ
アルパーク天満屋のおもちゃ屋は「入荷数が分からない」との理由で予約受付してませんでした。
55名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 08:53:40 ID:AKQBgM/m
ローカル過ぎるかもしれないけど、
香川のTSUTAYA丸亀郡家店、20日朝8:30から33人限定で予約券配るらしいよ
店の張り紙に書いてあった
56名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 10:10:39 ID:Gcdnz7Gu
>>49
そうなんだ。アリガトねん
東出雲のヤマダに予約しようかな
57名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 10:39:54 ID:4jRheomf
自分が行ってみた広島市内のTSUTAYAはヤマダとかフタバと比べると早めに予約開始してたな
11日土曜日にTSUTAYA楠木 予約終了
TSUTAYA己斐 予約受付中
TSUTAYA皆実 13日月曜日朝10時から予約開始
58名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 10:44:55 ID:Fuda7ih6
>>57
TSUTAYA己斐って、TSUTAYA己斐本町店?
http://shopsearch.rental-dvd.net/tsutaya1049.html

一昨日の晩行ったときには「予約終了しました」とか行ってたけど、
今日は受付してんの?
59名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 10:52:43 ID:4jRheomf
ごめん
書き方が悪かった。己斐店も楠木と同じ11日土曜日に行った時の話だった。
今現在予約できるとこじゃなくてスマン
60名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 10:53:55 ID:Fuda7ih6
>>59
うう、残念。
61名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 11:00:47 ID:4jRheomf
>>60
俺も予約できるとこ見つけたら書き込むんで頑張ってくだせぇ
62名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 11:36:39 ID:Gcdnz7Gu
>>49
松江の100満ボルトまだ予約に空きあるみたい
アリガトアリガト 張り紙は勘違いだったかな
63名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 12:02:52 ID:1dissj3S
>>59
情報が古いよ
今日は17日
64名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 12:12:02 ID:1dissj3S
>>62
100満ボルトのゲーム店って宝島とかいうテナント?
たしか予約金5000円とられるよね
65名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 12:23:56 ID:Gcdnz7Gu
>>64
予約金とられるけどキャンセルしたら帰ってくるよ。
予約金は本体価格から引かれるから、多めに払うことはないはず
今電話したら まだ当日予約分は大丈夫だって
でも予約なしで買うのは難しいみたいだよ…
田舎の島根でこれだからね クリスマスプレゼントに考えてる人は予約必須だよ
66名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 12:26:39 ID:Gcdnz7Gu
ちなみに1日の夜に渡してもらえる予定
67名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 13:57:49 ID:s9dNnjxq
レプトン地蔵通り、発売日に渡すのは無理だって。
レプトンはどの店もそうらしいと聞いた。
もう遅すぎたのかな…orz
68名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 14:02:37 ID:1dissj3S
>>66
ちょーwww なにそれー
69名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 14:41:23 ID:R3uiwtjt
>>42
日付の横に書いてある番号が順番なのかな?
70名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 15:57:05 ID:Fuda7ih6
広島
観音のフタバ図書。予約は受け付けてるけど、当日はおろか年内渡しも難しいそうな。
71名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 16:09:54 ID:fC9r+qmK
>>69
それの事かもしれない
もしかして、ご予約番号って欄がない?
さあ、番号をおしえるんだ!!
72名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 16:16:52 ID:dZatmJee
山口

GEO 当日販売のみ
フタバ図書 予約受付中(当日分終了)
トイザラス 22日予約受付開始
73名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 16:32:02 ID:ecWWK3MJ
四国松山
フジグラン 11/12より予約受付 クラコン+5000pの入荷数は2
カメクラ  11/16より予約開始 周辺機器は予約不可
ビデオ100 当日抽選
トイザらス松山  11/22より予約開始
74名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 17:24:18 ID:TmvHS5lS
ザらス22日ってヒドス(T_T)
普通に仕事だよ。
23日にしてくれたら深夜から並べるのに・・・。
あーあオワタ。
75名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 17:32:54 ID:XXg8ILxq
徳島の情報くれ〜。
76名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 18:49:48 ID:tBMj1ykE
徳島は北島や藍住方面がいいかも知れん

安芸人形店とかは任天堂しか取り扱ってないから
良さそう
取扱しそうな北島藍住方面の店名書こうか?
片っぱしからTelするのも良い手かも
店舗に来てくださいって言われたら行けば良いだけだしな
77名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 19:08:12 ID:fVZz6Nx8
今からフタバ行ってもこの調子じゃ当日渡しはもう無理だろうな・・・orz@広島
発売当日仕事だから並べねえよ・・・
78名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 19:30:43 ID:YYBbbC0W
岡山や倉敷のさらずも22日予約開始なの?
79名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 19:33:13 ID:jeOUizTj
さらずは知らんがザラスは22日
80名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 19:51:37 ID:021RkQ/K
>>70
観音のフタバで昨日の昼に予約したよ
50番代後半だった。当日多分大丈夫ですって言われた。
たった一日でもうそこまで行ったのか
81名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 19:58:16 ID:3SyBvSWG
松山のカメクラ 店頭予約終了

あとPS3の20GBが普通に売っていたので欲しい奴は行って見ろ 余戸店
82名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 20:10:56 ID:efV3x7fW
俺の近所(岡山市)のベスト電器,当日発売5台だけwwwwwww。
83名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 20:14:42 ID:7kb9Bd2/
>>82
下中野?
ベスト電器、PS3もあんまり入荷しなかったみたいだしなー、

84名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 21:06:10 ID:efV3x7fW
>>83
益野だよ。やっぱどこも入荷少ないっぽいの?。
ゲオとドッチにしようか悩んでたけど,ゲオにする。
85名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 22:50:46 ID:IsLjVucm
てか、岡山でds売ってるのあんまみねえんだけど
どこにいけばあるん?
86名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 22:53:33 ID:PkSTqlgc
>>85
イオンのトイザラスには、不定期だが入荷日と各色何台入るか貼り出されてある。
当然その日は行列となる・・・。
87名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 23:05:19 ID:IsLjVucm
>>86
まだ、行列してるんですか。
古市にも、入荷しての見るんですが、黒売ってないんですよぉぉ
88名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 23:06:08 ID:IwC3EyIH
ジョイコムで予約できたで
89名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 23:06:42 ID:IwC3EyIH
ジョイコムなら予約者、前日引渡し
90名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 23:17:14 ID:ek0o4329
>>86
22日にDSがイオンのザラスに入荷されるで。
その日はWiiの予約やPS3の再入荷やラブべりが発売されるから
混乱するかも!って店員が言ってた。
91名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 23:58:11 ID:7kb9Bd2/
>>87
11/22、11/23両日、トイザらス岡山店で販売あるよ。
色別の台数もかいてたけど、黒は少ないみたいだね。
っていうかここはWiiスレだから、ほどほどにね。岡山以外の人みてるんだから。

92名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 23:58:21 ID:GBqfhHai
トイザラスって本当に素敵ですね
鳥取みたいなド田舎にきてくれてありがとう
93名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 00:05:38 ID:g9F4eagj
今日松江のブルパークで予約できた。
まだ予約に空きがあるかは不明。
94名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 00:20:54 ID:G1BSIMsT
ネバーランドはどう?
95名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 00:47:15 ID:Ae2/JGBv
>>93
えーっ  1週間前に聞いた時、入荷するかわからんって言ってたのに
だまされた
9693:2006/11/18(土) 00:57:03 ID:hxsV55zi
>>95

>>46 と同じ状況だったのかも。
97名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 01:26:51 ID:ZMg5AwQM
岡山・倉敷の人は、当日発売ならメディオ(遊コン)が狙い目だと思う。
大体どこも10台は入荷するらしい。
あと倉敷のデオデオも当日発売ありの予定で、
他の電気屋より穴場な気がする。
98名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 07:16:06 ID:dpcRT3E1
岡山ゲオ当日発売のみ。予約一切なし。
冬空の中、徹夜か・・・
99名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 07:56:59 ID:mWjd5+Bq
広島レプトン今日広告入ってたな。
やっぱ未定だな。
100名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 08:06:25 ID:qVNTapkT
>>98
当日販売ってのは、12/2の開店(朝10時)から?
閉店前の販売(深夜0時)はしないってこと?
101名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 08:11:04 ID:QY/rhuLt
>>100
うん、そう。
102名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 08:14:46 ID:qVNTapkT
>>101
サンキュ。
2日は仕事なんで並ぶの無理なのです。
勝利を祈っております。
103名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 08:43:58 ID:u9npPec/
香川県の讃岐の方ののゲオはどう?
104名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 09:01:03 ID:dpcRT3E1
98だけど、ゲオは場所によっては予約できるみたいだよ。香川ゲオ問い合わせした方がよいかも。
岡山は古市予約全滅。トイザらスの22日にあぶれると当日勝負。
105名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 09:46:32 ID:RjuFzEMP
多分知ってる人いないと思うけど、愛媛にあるC&Dってとこ(マニアック杉)普通に予約できたお(^ω^*)

前日ゲット⊂(^ω^*)二つブーン
106名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 11:00:25 ID:+Qd9twKA
広島で周辺機器予約出来て、発売日に買える所ないかな?
107名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 12:04:05 ID:v45uV4sc
wanpakuの次回の予約受付っていつからなんだ?
知らぬ間に売り切れとった。。。
108名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 12:49:53 ID:3FstWDjE
>>92
湖山の方にあるやつでしょ?
俺もまさかあんなところでトイザラスに出会えるとは思ってなかったから最初びっくりしました
なんかやたらとテンション上がってしまって、勤務中なのにホテルで遊ぶ用のDSのソフトを買ってしまいました

ちなみに広島でWiiを予約できるところある?(当然12月2日入荷分で)
予約して買うか、並んで買うか凄く迷ったけどやっぱり確実な方を取ることにした(並んだ方がお祭り気分で楽しいのだが…)
109名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 13:03:09 ID:HUx0XWO6
>>71
亀レスで悪いが7番だと思う
110名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 13:27:57 ID:ia6IbhgN
鳥取トイザラスは22日の予約数は60ですよ
開店時にいける人なら余裕で予約できると思う
111名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 13:46:15 ID:EOATE0/T
岡山だけど予約できたよ!
112名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 13:49:00 ID:/kKFsEOg
>>111
どこでですか?
113名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 14:01:53 ID:EOATE0/T
ABC! こどもや系列ならいけるんじゃないかな
114名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 14:11:12 ID:/kKFsEOg
こどもや系列ですか、どもども
115名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 14:14:34 ID:qVNTapkT
>>111
どの店なのかくらい書けよ、嫌がらせか!
116名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 14:22:33 ID:bXKe6oL7
フタバ図書の入荷数って店舗にもよるだろうが、だいたい40台くらい?
田舎の方だけど16日に、ある店舗では予約番号41番で当日渡しは分からないと言われたが、
他の店舗では35番で即答で大丈夫ですって言われた。
それともホントにまだ入荷数が分からなかったのか?
117名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 15:15:09 ID:GA6pcdjN
まさか香川でも品薄になりそうだとはなぁ・・・。
早めに某店で予約しておいて良かったよ
118名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 15:18:06 ID:yWeaZUCD
>110
岡山ザラスもそのくらい+αって見とけばいいのかな
119広島ですが何か?:2006/11/18(土) 15:24:34 ID:SWTVY7fw
俺は10月に入ってからすぐにフタバ紙屋町店で予約してきた。順番かなり前だったからあとは待つだけ
(*^_^*)
120名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 15:50:53 ID:EOATE0/T
今日の9時から楽天で予約開始するらしい
121名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 15:55:47 ID:VLEXdqRZ
都市部より田舎の方が狙い目・・・という情報をもとに
広島の田舎で何件か問い合わせたら、予約できたよ。
122名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 15:57:04 ID:VFqYR2fM
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
wanpaku高梁で予約できた!!!当日じゃないけどマジ嬉しいwwwwwwww
123名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 17:10:17 ID:kzsm7GZg
WiiのCM見たら本格的に欲しくなってきた。
ゲームの予約なんてしたこと無いから分からないんだが前払いだよな?
124名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 17:32:28 ID:MnjxmCC9
>>123
全ての店とはいいきれんが、たいていの店は商品を受け取るときに金を払うと思うぞ。
125名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 17:44:52 ID:GA6pcdjN
>>122
当日じゃないのにそんなに喜べるのね。
126名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 17:47:20 ID:221pVfZS
山口
カメクラ全滅じゃねーかYO ;;
127名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 17:48:41 ID:kzsm7GZg
>>124サンクス。近所回って店員に聞いてみるよ。問題は明日雨っぽいということだ。
128名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 19:20:23 ID:VFqYR2fM
>>124
年内だし,買えないより確実にマシ。
プラス思考で考えてる。一応保険なんだけどねw
129名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 19:21:30 ID:VFqYR2fM
ごめん↑は>>125だった。
130名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 19:54:39 ID:KcSHJogE
やりたいゲームがひとつもないから買うどうか迷うわ〜。転売目的で買っちゃおうかな@広島
131名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 20:09:40 ID:mYvvX74Z
                  l l , r 、__'、ヽ、   /⌒ヾ    l    __       l
                      ', ', ' '、_ ・_7 r'´゙く_’,ノ   j |   / ヽ   /
                      { ,'    ̄ノ {          |    ∨) |   /  
                  i`ー-'´/    l   、        ノ     }  /,/ト、
                 ,>、  l      (_, -‐‐'ヽ、    ー=´    レ'‐< __,ノ\
             l´l> } l     (__,.. --─'      ー=、   ノ,-'"´    \
           _/ _,.-'´ヽl     (-─ '"´ ̄`ヽ、      ,>'´
      _,.-‐'"´//´     ヽ     ヽ   ,-‐-、_ ) ,.-、'"´   ぜ・全滅??
          //        ヽ、 l´┴‐‐'-----'´ {   ヽ   愛媛のカメクラがたった一日で全滅!?
   
132名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 20:11:53 ID:VFqYR2fM
コンスコン乙
133名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 20:35:45 ID:OLKzMOwf
愛媛で、クラコン+5000予約できるところない?
134名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 21:29:36 ID:DwoClAZX
高松ザラス
22日予約開始115台(ちょっとあやふや、店頭に表示あり要確認)
135名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 22:29:31 ID:u4Q9sDPs
121です。
あっさりと「当日受け取り」確約できました。
「世間は品切れが多いのに本当か」と疑ったけど。
他にも、都市部を避ければ当日受け取りできる店が多いと思うよ。
136名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 22:40:08 ID:+Qd9twKA
フタバから当日受け取りOKの電話きた人いる?
137名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 23:00:02 ID:gAqdufa6
>>134
サンキュ
たまたま休暇だから行ってくる
平日だし午前中なら間に合うかな?
138名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 23:03:39 ID:RQIeHYsv
1000000Vで予約した。確かに5000円取られた。
ゴジラでは当日分はもうないと言われた。
ヤマダでは予約してないと言われた。
139名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 23:05:55 ID:dpcRT3E1
>>137
あまりザラスを甘くみない方がよいかと。。。
店が開店してからだと、おそらくあぶれると思う。
徹夜で並ぶ人も多数なんで。。
たかだか予約権と侮るなかれ。本当に欲しければですけど。
140名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 23:11:08 ID:2HrhyiTX
>>136
PS3の時が10日前くらいだったので、早ければ来週末あたりでは?
141名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 23:18:45 ID:B9x6eGie
>>118

倉敷イオンのザラスは220台って書いてあった気がする

記憶があいまいだから同日入荷のPS3、DSとかとの合計台数かもだが

社会人には平日並ぶなんて無理すぎるわいな
142名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 23:24:37 ID:58Ns50kO
>>141
それ書いたの俺。店員にきちんとWiiの入荷台数だと
確認できてるで。当日は相当混むとも言ってた。
143名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 23:31:13 ID:QY/rhuLt
広島の小島はどうなんでしょうkじゃ?
144名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 23:43:01 ID:Ak1GMUy+
広島東部のケイブンシャは、予約日に渡してもらえると電話きた。
福山じゃなくてちょっと三原よりでしゅ。
145名前は開発中のものです:2006/11/18(土) 23:53:40 ID:+Qd9twKA
>>140
そうですか・・・
予約できたのが微妙な番号なんで、22日にザラスに並ぶかな・・・
ちなみに八木ザラスは22日に150台予約受付、周辺機器とソフトは予約無しで発売日当日販売のみ
146名前は開発中のものです :2006/11/18(土) 23:56:57 ID:+G/NkOzy
>>136
まだ当日受取れますよぉの電話来てないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
予約券に番号も書いてないからすげー不安だわ
ちなみにフタバ沼田店
ヤマダは八木も予約受付してない
12月2日は八木近辺はお祭り騒ぎだなwww
147名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 00:18:57 ID:NFkkwaNA
有給取ってざらすに並ぶか、
当日イトヨや近所の玩具屋に爆死覚悟で回ってみるか
今からすげぇ迷ってる。

親戚のニートにバイト代やるから並んで来いって言いたいわ
148名前はかい開発中のものです:2006/11/19(日) 00:20:51 ID:RuAKOB1s
ザラスの宇品店の予約台数ってわかる?
149名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 00:26:18 ID:ECiwN4gI
島根ではPS3売れ残ってますw
150名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 00:30:26 ID:SDlVPPX8
>>149さすがわが故郷www
151149:2006/11/19(日) 00:32:47 ID:ECiwN4gI
>>150
おお 同胞でっかww
島根はPS3が苦労せず買えるすばらしい県だw
まぁ 自分は知らずに尼で買ったけどww
152149:2006/11/19(日) 00:34:39 ID:ECiwN4gI
ああ Wiiの板でしたね^^;
お邪魔しましたー

Wiiも尼でゲッチュ^^
153名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 00:39:35 ID:7oA5GsEu
11/15本体予約
11/18ソフト予約
松江ハローマック島大前店にて
154名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 01:37:12 ID:7EnAqpUh
たった今、広島県呉市広のフタバで予約してきました。
予約券の番号は、
本体:80代中盤 ⇒ 「お渡しだいぶ遅くなりますよ?」
はじWii:10代前半 ⇒ 「発売日にお渡しできます」
とのこと。(店員さんがここ見たら一発で分かるなw)

スレを見てみると、少なくとも40〜50番代は初回入荷分らしいから
(店舗によってまちまちだろうけど)、80番台の俺は第2〜3回目
ぐらいの入荷で手に入るのだろうか?
年内に間に合うと良いなあ。ソフトだけあってもしょうがないしw
155名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 01:41:25 ID:FQ+/5YTq
いいこと考えた
発売日に島根に行けば買えるんじゃね?
156名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 03:12:50 ID:sX90qhxO
>>155
Wiiはさすがに無理でしょ・・・と言い切れないトコが島根の島根たる所以なんだよなあ
157名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 07:37:55 ID:mGpoReSl
田舎の田舎たる所以アッー!
158名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 09:01:16 ID:9ktv9n9z
wii 山口情報だれか知りませんか?
159名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 10:16:42 ID:vdD9vkIB
広島ネバーランドは入荷数が未定で、今のトコロ予約受けてないそうだ。
DeoDeo本店も未定だが、入荷は少数っぽいとの事。
他も何店か聞いてみたが、広島は未だに入荷数未定の店が多い。
160名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 10:22:09 ID:7EnAqpUh
しかし、そんなに入荷数が見えないのだろうか・・それとも混乱を避けるために
ワザと数を発表せずに門前払いしてるのか。
161名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 11:18:47 ID:eb5LDDmA
明日丸亀のTSUTAYA並ぶ人いる?
162名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 11:53:40 ID:OdExNvvw
>>158
>>72

カメクラは予約完売
ベスト、ヤマダは当日販売のみかな(要確認で)
今から予約したいなら量販店よりおもちゃ屋を当たった方が良いと思う
163名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 11:56:53 ID:FWz98Dqg
>>161
俺並ぶつもり
7時で大丈夫かな
164名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 12:02:59 ID:FWz98Dqg
香川県 丸亀トイザらス 予約22日から
入荷数は未定のこと

165名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 13:46:22 ID:hwkM9yb/
>>153
今ハローマック予約できた
前予約してたとこが急に入荷数減ったから パニックになったよ…
情報ありがとう ほんにだんだんだわ!お前さん!
166名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 13:55:41 ID:hwkM9yb/
最悪
島根と山口の店間違えてかけた
ぬか喜びだった
死にたい 死に絶えたい
167名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 14:00:00 ID:9YTSjoaw
死んだらWiiできなくなるぞw
次の店を探してがんばるんだ。
168名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 14:11:47 ID:hwkM9yb/
>>167
アリガトヨ… へへっ 心が…折れそうだぜ…いつ…買えるんだ…
169名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 14:20:05 ID:VAZWjfAx
>>136
電話予約?
店にいったら
予約券くれるよ

亀スマソ
170名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 14:29:45 ID:1Ks6Pw4/
>>169
当日受け取り確定の電話だと思う
171名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 14:30:56 ID:OdExNvvw
山口のどこの店と間違えたんだ?長門?
172名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 14:34:15 ID:OdExNvvw
安価してなかった
>>171>>168
173名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 14:55:34 ID:hwkM9yb/
>>172
そう 長門
あと四台いけるみたいなこと言われたよ?
山口の人なら急いでね ゲット出来るように祈ってます
174名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 14:55:46 ID:/Ravkve7
>>170
正解だ
175名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 15:13:36 ID:hwkM9yb/
島根のハローマック電話予約不可だとよ…
今から行って間に合うのか……
176172:2006/11/19(日) 15:20:04 ID:OdExNvvw
>>175
情報ありがとう
そっちも健闘を祈る
177名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 15:52:06 ID:9ktv9n9z
>>162
おもちゃ屋もむりぽですた。
山口・周南・防府・下松・光・宇部は初回予約分全滅だとおもわれ。

>>172
予約できました!!ありがとう!
けどぎりぎりのところにいるから入荷数に変動があった場合、
受け渡しは来週になる可能性もあるとのことでした。
長門片道三時間かかるなぁ><
178名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 16:18:51 ID:hwkM9yb/
>>177
良かった。予約出来たんやね ぶちラッキーやね
島根はマック松江でなんとかなりそうだけど…
『また突然入荷数減りました…』ってなるのが怖い
179名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 16:25:00 ID:9ktv9n9z
>>178
ありがとう!!
初回生産分は『また突然入荷数減りました…』っていうのは
よくあるみたいですね。
任天堂次第だそうです。
180名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 16:30:04 ID:hwkM9yb/
>>179注文出来ても 安心できないのがすごいいや


チキン野郎ですいません。
中国地方は探せばまだ必ずあるよ。 諦めずに発売日に皆で楽しみましょう
181名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 17:26:12 ID:4L7dtfcS
今日、比治山に海洋堂の軌跡展見に行ったついでに段原サティ覗いてきたが
Wiiは30台を当日九時から抽選販売するとのこと。
182名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 18:04:37 ID:pAvHo9b8
広島県東部はジョイコムならまだOK
あそこは、入荷→即販売
183名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 18:21:07 ID:wOrCBbAD
宇品のコジマは25日から予約受け付けるようです。
184名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 18:24:35 ID:RxuLYubn
But normally you can just keep on shaking the Wii Remote like a maniac and come out on top against most enemies.
キチガイみたいにリモコンを振るだけでほとんどの敵に勝てる。

There's no finesse to the way the Wii Remote is used,
リモコンの使い方に工夫がない
and at times you'll wish that you could just hit a button
to swing the sword instead of dealing with all the motion-sensing nonsense.
だから、時間が立てば、無意味なリモコン操作の変わりにボタン操作で剣を振りたくなる。

185名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 19:28:00 ID:Z07JtoX5
>>181
ジャスコは全部抽選かもな
186名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 20:09:48 ID:c+PMsu8M
>>183
ありがとう!
助かるよ〜
187名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 21:24:21 ID:PqDLq1mq
トイザらス宇品店 22日〜 140台
188名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 21:45:59 ID:btOf1OlT
トイザらス山口大内店 22日〜 65台
そういえばフジグランって予約終わった?
12日に予約できたんだけどって情報古いか。
189名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 21:52:46 ID:9ktv9n9z
>188
漏れは行く予定だが、何時から並ぶ?
190名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 22:06:13 ID:btOf1OlT
>>189
俺は並ばんよ。
本スレの情報でフジグランで予約できたので
お返しに情報提供したまで。

22日はいろいろ発売日が重なってるみたいなんで
すごい行列になりそうだが・・・
191名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 22:16:23 ID:VAZWjfAx
>>170
ああ ソカ

16日に電話予約
今日店舗に行き
予約券もらってきた
2日OK
192名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 23:08:44 ID:+MW/IoLi
>>187
宇品店そんな程度なのか(´`;)
倉敷220とか上で書いてあったからもっとあるかと思ってたけど…
193名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 23:11:29 ID:J4Hbq7qJ
今のところ松山は楽勝っぽいな。
194名前は開発中のものです:2006/11/19(日) 23:27:33 ID:9ZOc8tv+
高知情報
ツタヤは予約締め切り
マジカル野市店 予約受付中(御座店は締め切り)
195名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 09:33:53 ID:5DDWb98Q
香川丸亀TSUTAYA予約してきました
8時半に整理券配布で、7時半ごろに人が並び始めました。
8時頃に行ってたらちょっと危なかったかも
22日の丸亀トイザらス予約(確か10時開店)行く人の参考になれば幸いです
196名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 13:26:01 ID:8x89Yymf
高知です。
四万十市のフジグランで予約受付中でした。
15台の入荷予定で残り7台だそうです。
197名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 13:58:36 ID:eknEqcZc
情報少ない愛媛は松山…。
キャンプで、まだ数台受付けてたよ。
ただ、転売防止の為、ソフト同時購入必須との事。
198名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 15:18:06 ID:ORGyoaFE
ジャスコ日吉津は抽選なのですか?
199名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 17:20:18 ID:u8FoqRsS
高知
グランフジ高知店 予約終了50台
(予約開始から2週間以上かかって終了)
高知サティ    当日抽選20台
200名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 17:33:40 ID:O1Gzrb2/
香川県でまだ予約できるところっていったら、22日のトイザラスぐらいですかね?;;
201名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 18:18:15 ID:AjKrb5Dg
ところで22日のザラス、皆何時ぐらいから並ぶの?
202名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 18:49:41 ID:MXyb9JJY
10時
203名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 19:27:20 ID:PnVjaxw6
県南だが、徳島の情報
ハローマック阿南店(予約)
 今の内ならまだ予約の枠が開いているとの事。
 台数は教えてくれなかった
 俺は今日の昼前にここで予約した 
ゲオ 阿南店(当日先着順)
 ゲオは全店舗予約不可との張り紙あり
 販売方法は当日先着順
 入荷台数は未定

 
 
204名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 19:39:33 ID:h3SvLzsS
>>195
そんなにキビしい状況なのか
シータが一週間以上予約受け付けてたらしいから
高松ザらス22日中なら余裕だと思ってたんだが…
頑張って6時過ぎに家を出るか…
205名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 20:06:59 ID:5E6La8Zo
松山キャンプ受け付け終わってました・・・
206名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 21:32:28 ID:5DDWb98Q
>>204
丸亀TSUTAYAは入荷33台だったからこんなもんかも
トイザらスは入荷台数多いと思うし大丈夫とは思うけど・・・・
207名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 22:12:29 ID:o47z9m3h
ただ、22日のザラスはDS Lite本体再入荷とラブベリ限定版の販売があるらしいから
朝から混むかもしれんとの情報もアリ。
DSやラブベリ目当ての客がWii予約の情報を知って敵になる可能性もある。
208名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 22:41:46 ID:UgT2aDv1
地域によってはPS3再入荷もあるのでそれなりに大変かも>22日ざらす
209名前は開発中のものです :2006/11/20(月) 22:48:31 ID:9HqbIh6d
倉敷イオンザラス220台に並んでみまふ。
総社のリブつうとこに寄ったんですが、抽選受付中でした。29日に連絡してくれるとのこと。
田舎なんで、今んとこ抽選申し込み少ないぽいです。
近所の方、ご参考までに。
210名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 23:19:11 ID:uB6cr3xp
イオン倉敷のザラス狙ってる人に聞くんだけど、あそこの敷地って何時から入れるの?
駐車場の利用時間は8:30〜24:30ってなってるんだけど。
211名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 23:29:06 ID:rAakK9p6
>>205mjd?俺日曜の昼間行ったが予約スカスカだったぞ。
212名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 23:36:21 ID:3iMRNOQY
店員からの情報
ゲーマーズ岡山。
当日抽選販売2台。
213名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 01:38:04 ID:O/obDO92
>>212
2台て・・・おぃ
214名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 02:17:46 ID:R5M80kVX
下関だけどあっけなく予約できちゃったよ。
明日ザラスに並ぶ予定だったのにw
215名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 07:34:42 ID:sk+1bGP/
わいもイオン倉敷のトイザラスが第一目標
意外と一時間まえぐらいに並べば買えると思っているの
だが・・・ 200台でるらしーし・・・
216名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 08:12:47 ID:MtWpN3bW
>>214
どこ?
217名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 10:09:02 ID:O/obDO92
ハローマック松江、予約終了〜
218名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 10:22:16 ID:t+vM5EVE
>>214
俺も知りたい!教えてください<(_ _)>
219オレは予約したんだが:2006/11/21(火) 10:38:58 ID:RfeJTDtN
昔アストロパークとかいうスーパーの中のオモチャ屋はとか狙い目じゃね
220名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 12:23:21 ID:BHvlgH5N
>>217
発売日入手可?
周辺機器なんか頼んだ?
221名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 12:31:16 ID:ykBfzIeb
松山近辺で予約できそうなとこないですか?ー?
222名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 12:38:27 ID:UFjWPZgn
>>214
下関も合併して広くなかったからな。旧豊浦郡方面か?
どの辺りか分からんけど
予約は長府方面全滅。カメクラは予約開始日未定。
安岡ジャスコは先着。山の田サティーは不明。
レンタル屋NO.1は1個予約出来るらしいよ。昨日の時点だけど。
223名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 12:49:38 ID:Gsy0DSdf
今日展示されてたWii本体見てきた。
思ったより小さいんだな。持ち帰りには苦労しなさそう
224名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 13:03:49 ID:MWHHge/d
>>215
DSLの悪夢を思い出すととても楽観視できないよ
0時には100人以上並んで終了してたし
平日なんで朝まで持つとは思うけど…
225名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 14:28:55 ID:RfeJTDtN
倉敷ザラスは先月のDSLでさえ朝6時からならんでたな
226名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 15:04:10 ID:O/obDO92
さっき米子のハローマックで予約できました
227名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 15:21:24 ID:9Nr2Vc73
徳島
ヤマダ電機 藍住店に今電話して聞いたけど、予約不可、当日のみだと。
228名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 15:29:48 ID:9QDPVzBQ
はじwiiとクラコンカードセットの予約している所が倉敷でありますか?
今まで本体にばかり気をとられていてチェック忘れていたのですが、
本体の予約は倉敷ザラスに行ってみるとして、周辺機器を確保してた方が
いいのかなぁ〜といまさら思えてきて・・・。
本体予約できてない皆さんどうされてますか?
229名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 15:47:41 ID:QwzITOlp
広島市、予約できたよ!
230名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 15:59:19 ID:/PS2g4w5
ヤマダ?
231名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 16:10:22 ID:+JGPRKAm
>>229
どこ?フタバ?
232名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 16:57:17 ID:LLY7han8
どこで予約したかを言ってないやつのレスは大抵つり。
233名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 17:22:16 ID:vyYxGFm3
あと11日だね。
楽しみだけど楽しみじゃない。
…予約できてないから orz
234名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 17:32:12 ID:CSE877dV
イオザラス、閉店してから並ぼうと思ってるんだけど早くならびすぎて怒られない?
警備の邪魔にならないようにしよかなと。
235名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 17:37:06 ID:Gsy0DSdf
特に中四国ってわけじゃないけど
本日18時からTSUTAYAオンラインでWii予約開始。まだの人はがんがってみては
236名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 17:37:23 ID:sk+1bGP/
イオン倉敷のトイザラスに今夜から並ぶひとがいたら
携帯でときどきレポートください 状況によっては
飛んでいきますんで
237名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 17:54:50 ID:3UIBEpA1
Wiiを予約しているフタバから電話キタ!!と思ったら
「予約なさってるテイルズオブデスティニーは30日に延期になりました」
ぬか喜びさせるなよ(゚∀゚;)・・・
238名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 17:58:18 ID:9QDPVzBQ
オンライン予約アクセス集中のせいか、まったく次の画面にすすめない
やっぱり明日の倉ザラスかなぁ。子供の幼稚園行った後じゃおそいよね・・・
並んだ方、ぜひぜひ、携帯からレポお願いします!!
朝までならいけるけど、朝早くからは子供のことがあるからいけないー。
239名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 18:30:04 ID:4B/heLpl
平日だし開店と同時に行けば予約できるでしょ
量も多いし
240名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 18:32:54 ID:a8hjppck
高松ザラスは並ぶとしたらどこに並ぶようになるんですかね。
開店前にも駐車場は開いてるんでしょうか…
241名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:02:11 ID:dWvMvJl+
福ザラス並ぶ人います?
242名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:20:08 ID:IGsYITnm
>>236
死ね。
243名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:55:32 ID:NJ2ziKRG
イオザラス、最終確認したぞ。
@WiiとDSは並ぶ列が同じ(PS3は違う列らしい)
AWiiも整理券配布
とりあえず明日並んでみるか。レポ出来たらするよ。
244名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 19:58:07 ID:uiFMn7Pa
>>240
昨日訊いてきたけど、一番近くのエスカレータを降りたところの近く、
エレベータがある入り口の外で並んでくれ、だって。
ちなみに行列は、PS3の列とDSL&Wiiの列の2つだと。ラブベリは知らんw
駐車場は、R11側は塞ぐけど西側を開けるらしいよ。
245名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 21:03:03 ID:GpuWDClL
ついに明日で長かったwii予約大戦がようやく終わるな。
もう予約した俺からいわせてもらうよ。
ザらス並ぶ奴,乙,凍死するなよ。
まだ買えてない奴,ガンガレ。
みんないままで乙でした。

明日此処で会おうぜ。笑顔でな。(;ω;ノシ



246名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 21:06:07 ID:VPntzQM8
本体はなんとか確保したんだけど
ゼル伝も予約したほうがいいのかな?
転売屋さんはソフトは売らない?
247名無し:2006/11/21(火) 21:11:37 ID:jMOgb8hE
倉敷イオンザラス只今並びは一人です。実況またします。
248名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 21:19:24 ID:xD4qsDmt
>247
乙です。風邪ひかんように頑張れ〜♪
249名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 21:27:35 ID:HSFdBLXy
>>247
少し仮眠して差し入れもってくわ。
250ぽち:2006/11/21(火) 21:34:13 ID:+Pt0X2kx
>247
すごい!もう並んでるんですか?
兄に頼まれて明日並ぶ予定ですが早めに行ったほうがいいでしょうか?
251名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 21:50:20 ID:BHvlgH5N
>>247
先週岡山行ったら夜はかなり寒かったよ…
死んだらだめだじょ
252名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 21:54:29 ID:LLY7han8
なんでこんな時間から、しかもくそ寒いのに並んでんだよ、必死すぎだろ。
253名無し:2006/11/21(火) 21:55:01 ID:CI1QQwOd
イオザラス寒いです。
敷物あったほうがいいですよ、新聞紙じゃ寒いすわ。
まだ他に人こないねえ。
254ぽち:2006/11/21(火) 21:55:20 ID:+Pt0X2kx
鬼がいます
兄にもう並んでる人がいるらしいと情報提供したところ
「お前も今から並びに行け」と・・・
自分で夜中に並んでほしいです(ToT)

>247
私は行きませんけどがんばってくださいね
255名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:02:52 ID:F2zDTYUb
>253
がんばれよおおおおおお
256名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:08:27 ID:O/obDO92
>>253
眠るなよーー
257名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:10:48 ID:F2zDTYUb
おれもイオンいこうかな・・・・・
258名無し:2006/11/21(火) 22:13:48 ID:CI1QQwOd
朝から並んでも余裕の気がしますね(汗)
てか、通りすがりの人の視線が痛い・・・。
平日ですしね。
259名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:19:13 ID:HSFdBLXy
うー、興奮と不安で眠れん。
とりあえず閉店間際に行って車中で待機しようか考え中。
260名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:20:49 ID:FsgITiGX
イオンザラスの220台って他のとこと比べてもかなり多いな・・。
誰か岡山ザラスの台数知ってる人いない?
261名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:26:44 ID:HaAB1Vcl
>>260
岡山ザラスは170台
並ばんでも開店一時間前に行けば予約出来るだろ
262名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:29:42 ID:NJ2ziKRG
明日に備えて寝るか。開店1時間前でも間に合うみたいだし。
既に並んでるヤシ、凍死するなよ〜
263ぽち:2006/11/21(火) 22:36:36 ID:+Pt0X2kx
兄から再びメールが「だからオマエも並んどけって!*」
人に頼んでおいてこの態度は・・・
語尾のカエルマークが憎たらしい!!
妹談では兄はマジらしい・・・
イオンまで遠いんで明日は早起きして開店1時間前には
たどり着けるよううに家を出ます(ToT)たぶん・・・きっと・・・
264名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 22:42:26 ID:Txuruh9J
とりあえず車でいける人は列が出来だしてから並べばいいんでないの
265名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 23:04:27 ID:Gsy0DSdf
しっかし、予約の段階で並ぶ時代とは…
こりゃ予約の予約がでる日も近い
266名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 23:04:50 ID:lgmlBh2x
>>244
詳しい情報thxです。
高松は何時頃並びだすんだろう…
それに寒そうだなー。
267名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 23:22:00 ID:LxeWSpDQ
広島のトイザらス、誰かもう並んでたりする?
268名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 23:31:50 ID:CHyGBKBB
松山ザラスはどう?
2台確保しているがあと1台足りん。
いくら俺がゲーム好きとはいえゲーム購入選抜部隊に
するなよ馬鹿上司。
269名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 23:54:51 ID:n03TH2bq
イオザラスには、いま何人の勇者がいるのかな?
情報求む。
270名前は開発中のものです:2006/11/21(火) 23:59:54 ID:O3mVFvyN
>>253
頑張れよー 応援してるよー
あと30分はあいてるのかな 飲み物補給を
271名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 00:09:11 ID:lfq2lrCM
214だけど深夜しかネットできないから返事できなくてスマン。
>>216 >>218さんへ
予約したのは>>222のとこだよ。

申し訳ないからトイザラス下関通ってきたから情報を
23:30時点で2人並んでたよ。
272名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 00:27:17 ID:olwnHbYY
ザラスがある県がうらやましい
273名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 00:37:51 ID:qsASC39m
>>267
PS3は並んでいたよ。午前0時ぐらい。
Wiiはいないみたいでした。
車で待機してる人はいるかもね。
274名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 00:48:04 ID:Sot9Q8dM
>>273
まじで 何人くらいだった?
てかよくPS3列って分かるな。
275名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 00:51:36 ID:qsASC39m
>>274
何人ってPS3組のことを聞いてるの?(聞いてどうする?)
はっきり覚えてないが7−8人だったような・・・

PS3列 と DSL+Wii列 で区切ってる感じでした。

(ってこんな書き込みPS3待ちの人がみたら
きっとあの時きたアイツだって絶対ばれちゃうな)
276名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 00:55:27 ID:Sot9Q8dM
>>275
いや 仕事前に行ってみて Wii予約しつつPS3も買えたらいいなーと
でもそんなに並んでるのか PS3の60G入荷って6台だったよな、もうダメじゃん
277名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 00:58:39 ID:qsASC39m
>>276
PS3買うなら今頃2chしてちゃだめでしょ・・・甘すぎるよ。
彼らは下手したら閉店と同時に並んでるのでは。
278名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 01:01:27 ID:3Ka8vRAh
PS3って売れ残ってるのかとオモタけど意外と需要あるんだな。
279名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 01:03:54 ID:Sot9Q8dM
>>277
すごいな 発売日だけかと思ってた、Wiiも10時ちょっと前に行こうと
思ってたけど これも甘いのか…

あと 聞きそびれたんですが 八木店?宇品店?
280名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 01:09:20 ID:qsASC39m
>>279
宇品だよん
281名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 01:09:49 ID:RQyYNuqW
よく聞けおまいら!







俺の分も残しといてくださいお願いします orz
282名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 01:12:24 ID:mlLg9U9F
丸亀のトイラザスも今日から予約なのかな?情報希望
283名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 01:14:40 ID:WCiPrjMw
いつでも動けるよう、帰ってから今まで仮眠取ってたw

高松ってホント何時頃から行けばいいのか全然読めねぇ……
後で様子見に行って、まだ少なかったら車で寝ながら待とうかなぁ
284名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 01:14:46 ID:Sot9Q8dM
>>280
サンクス 開店30分か1時間位前に八木行ってみるか こっちのが近いし
285名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 01:17:20 ID:WCiPrjMw
>>282
丸亀も今日だよ。友人に日程の情報を聞いただけなんで、
並び方とかの詳細は分かんね。
台数は80ちょいだったと思われ。
286名前は開発中のものです :2006/11/22(水) 01:18:49 ID:0CCUFIm/
八木は何台入るんかね?朝並んでみるかな
しかし以前のたまごっちの時は夜中から並んでた人も多かったからあなどれんな
あそこは近場にコンビニ無いから困るんだよね
夜中から並ぶ人暖かくして並んでね
287名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 03:44:15 ID:ITBy3yLG
イオザラス到着、車中で待機中。15台位いる模様。
288名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 03:48:40 ID:mlLg9U9F
>>285
サンクス!質問ばかりだけど予約開始は10時から?
289名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 04:23:15 ID:sDrAh6EL
大佐、倉敷ザラスに潜入した
Wii列はまだ10名にも満たないほどだ
むしろPS3の列の方が多い
だが車中待機はどんどん増えている模様
俺も暫く待機し、指示を待つ
290名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 04:57:35 ID:4cAFitiD
オカザラスは、どんな状況ですか?
イオザラスは開店してからでも余裕ぽい?
291名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 05:12:57 ID:sDrAh6EL
イオザラはまだなんとも言えないな
まだ50には達してないぽいが、いつどっと増えてもおかしくない
292名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 05:17:06 ID:4cAFitiD
>>291
dクス!
仕事が日夜だから、帰れるのが朝9時だから、台数多い方に行こうかと。
開店してからだと無理かな。
293名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 05:24:08 ID:PO2a8j6P
イオザラス到着!車多いですねえ。これから増えそうですねえ。
294名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 05:34:12 ID:sDrAh6EL
>>292
イオザラは9時から整理券配布予定らしいからどうだろうな
入荷数が多いのはイオザラみたいだけど
295名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 05:57:28 ID:4cAFitiD
>>294
たびたびdクス!
整理券9時かぁ。。だったら開店してからだと無理ぽだね。。
さすがに9時には間に合いそうにないんで諦めます。
296ぽち:2006/11/22(水) 05:58:39 ID:C2U73/ZY
イオザラスの状況どうでしょう、増えましたか?
297名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 06:03:29 ID:PO2a8j6P
イオザラス列はメガマ外の階段辺りすね。増加中。明るくなったら一気に増えそうです。
298名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 06:10:14 ID:sDrAh6EL
こちらイオザラ
そろそろ空もしらみはじめたな…
順調に増えている…50はもうゆうに超えたか
だがまだまだいけそうだ
299ぽち:2006/11/22(水) 06:11:24 ID:C2U73/ZY
これからイオザラスに向けて出発してみます間に合うか?
300名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 06:13:13 ID:z2pH9OGQ
宇品・八木の状況はどうでしょかね
301名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 06:25:47 ID:XJCd1dU8
今から
高知ザラスに逝ってきまーす(・∀・)ノシ!
302名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 06:54:45 ID:HuE425Yf
今朝の古本市場(広島)チラシに「Wii本体・ソフト予約開始!」キター!!
古市へGO!!
303名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 07:01:31 ID:pTJBjS2b
DSに並んでる人多すぎ、普通に買えるのに
304名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 07:04:27 ID:kjdBz4Uq
岡山もチラシ キター!!
でも、先週店員に聞いたら「本体の追加予約はしない」って言ってたけど
チラシに出てるってことはあるんだよね・・・?ちょっと不安
本体の数がものすごく少なかったら・・・ザラスとどっちに行くか悩む
305岡山ザラス:2006/11/22(水) 07:11:32 ID:UXvCSyLR
約百人
306名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 07:16:24 ID:suFVGR65
>>305
まだ間に合う??
307名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 07:17:07 ID:Ke2KCcB1
イオザラス、7:15段階でWii&DS列約150人。
今の最後尾はメガグリーン近辺。
今から来るヤシ、ちょっと危ないぞ。
308名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 07:18:24 ID:aFET3fmL
>>301
高知ザラス何人ぐらい並んでますか?
309名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 07:19:54 ID:kjdBz4Uq
子供がガッコ行くまで並びにいけないー!!
人数聞いて焦る。DSに並んでる人が多いと願ってるよ
310名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 07:21:05 ID:/udjlzr0
愛媛松山ザラス 予約数125台。今、10人ぐらい並んでいます。今来たら余裕で予約できます。
311名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 07:22:03 ID:kcgPz7xW
参考になるか分からんが、新宿祖父7:30ぐらいで200台完売だったよ
312名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 07:30:28 ID:kEXA3iuV
ザラス下関、85台で20人ほど並んでいる。
何人がWii狙いかは分からん。
313名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 07:34:03 ID:suFVGR65
岡山ザラスはDSとWii列が別々になってる
314名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 07:37:05 ID:urBsl/RJ
オカザラスもうそろそろ埋まるんじゃない?
315名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 07:37:27 ID:kjdBz4Uq
古市は整理券なしかな? 早くかたがつくのは9時整理券のザラスかなぁ?
だれか古市に行く人いますか?
316名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 07:44:22 ID:/3rIQ9Y9
岡山ザラスのWiiの列って今何人くらい並んでる?
317名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 07:45:58 ID:PO2a8j6P
イオザラス、メガグリン角まで来てますねえ。お早めに。
318名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 07:48:42 ID:urBsl/RJ
オカザラスへ車で行く方
駐車場の開きがもうそろそろ無くなるから早めに
あと駐車場は60分100円の有料で1時間以内は無料です
私の場合は800円ぐらい払わないといけん
319名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 07:52:02 ID:LQvmKf/H
オカザラス100〜150人かな?
今結構人来てるから830以降はヤバいと思われる
320名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 07:53:44 ID:urBsl/RJ
オカザラスは100人行かないぐらいじゃない?
駐車場の空は心配だけど
321名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 07:54:46 ID:LQvmKf/H
×830
〇8時30分
322名前は開発中のものです :2006/11/22(水) 07:55:19 ID:0CCUFIm/
八木の情報求む!!
323名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 07:56:17 ID:AmYCJ1a5
>310
ちょっと待て
松山でそんな状態なのか?
やばいな昼過ぎで余裕かと思っていたんだが
324名前は開発中のものです :2006/11/22(水) 07:57:38 ID:0CCUFIm/
>>315
古本市場の古市ってどこ??
325名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:04:42 ID:Ke2KCcB1
イオザラス8時04分で、Wii&DS列約200人。
メガグリーン越えてるよ。
326名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:05:49 ID:drePIn8G
岡山倉敷の古市。私は倉敷の。ザラスすごいみたいだけど、古市は誰もいないみたいよ。
327名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:12:10 ID:urBsl/RJ
オカザラスはDSライトも人気だなぁ
PS3は並ばなくてもいけるんじゃない
スレ違いでゴメン
328名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:12:18 ID:GzJICAuA
高松ザラスもかなり並んでますよ。お早めに
329名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:13:13 ID:1yiBx//4
今日平日なのに並んでる奴って何者?
330名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:14:46 ID:pTJBjS2b
>>327
PS3は無理と思うけど…
331名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:15:45 ID:/udjlzr0
〉〉323
今、20人ぐらいかな。ホームセンターとザラスの中間の通路に待機中。なぜかPS3、ライト、ラブベリ本体ソフトセットの行列が多い・・・
332名前は開発中のものです :2006/11/22(水) 08:16:55 ID:0CCUFIm/
>>326
ありがとん!岡山だったか・・広島の古市かとオモタヨ
八木ザラスと宇品ザラスの情報求む
333名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:17:36 ID:2bKoRtYk
>>326
古市予約とるのかな? どうも信じられん
ざらすは戦場だな
334名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:18:27 ID:Mc7b3HRU
>>331
まだ大丈夫みたいなのでこれから行くよ。
dクス
335名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:20:35 ID:urBsl/RJ
オカザラスは170個が本当なら大丈夫かも
いまどんどん来てるからお早めに
336名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:22:40 ID:drePIn8G
古市人集めなだけ?広告流したからには台数少なくても予約受け付けてくれんと。今までうその広告あった?
337名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:22:59 ID:wmUQknkJ
うじな結構余裕
338名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:27:20 ID:Ke2KCcB1
イオザラス今から整理券配布っぽい。
339名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:28:41 ID:urBsl/RJ
ザラスってソフトの予約もできたっけ?
今頃でゴメン
340名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:29:40 ID:2bKoRtYk
>>339
今日は本体だけじゃないかな
341名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:33:54 ID:suFVGR65
オカザラスヤバいぞ!?
欲しいヤツ早く来い!?
342名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:34:43 ID:Wil3h2qm
古本市場のチラシはオンラインでも見られますよ。
例えば
http://www.ubook.co.jp/30tenpo/syosai/0055.html

本体・ソフト予約開始。
トイザらスほど混まないかな。
343名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:35:21 ID:urBsl/RJ
>>340
ありがとう
ソフマップのホームページでソフト予約したので・・・
ここでソフト予約しなくて変に思われたくなかったので
ホントありがとう
344名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:37:24 ID:drePIn8G
倉ザラ整理券配布か、ポイントにひかれて古市選んで失敗したかな?
345名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:43:26 ID:sDrAh6EL
まだ配ってないよ
今内金\1000で12/2〜25日までキープできると説明&列整理してる
346名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:44:16 ID:Ke2KCcB1
イオザラス、最後尾は290代らしい。
347名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:45:08 ID:eOEUGwRr
岡ザラスかなりの人だよ
348名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:46:05 ID:4cAFitiD
古市本当に予約できる?
高島の古市は先週予約終了って張り出してたよ
岡山は違うんじゃない?
349山口:2006/11/22(水) 08:47:12 ID:JkPd+9ZN
山口ザラスPS3終了!Wii若干余裕あり。
350名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:52:08 ID:Oy09ySzp
宇品80人くらいは並んでるかな。そろそろ人が集まりだした感じよ。
351名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:52:20 ID:PO2a8j6P
イオザラス300越えますた。DSLもかなりいそうなので、ギリ?かな。
352名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:53:09 ID:drePIn8G
さっき古市に電話確認したら、本体の予約ありって。広告に出てる店舗は広告用に台数残してたんじゃない?ザラスダメな人は古市へ!全然人いないよ。オープン前か後でもおKな感じ
353名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:53:31 ID:Wil3h2qm
>>348
http://www.ubook.co.jp/30tenpo/syosai/0002.html

高島店の名前もいちお載ってるよ。
354名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:53:33 ID:urBsl/RJ
オカザラスは駐車場の空が問題じゃないの?
この時間帯だと歩き自転車がカシコイかも
355名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 08:59:17 ID:eOEUGwRr
岡ザラス警備員からただ今140人ぐらいらしい…まだの人急いでぇ!駐車場は裏がいっぱいあいてるから大丈夫!!
356名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:00:59 ID:Ke2KCcB1
イオザラス整理券配布キタ--!!
357名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:03:21 ID:suFVGR65
オカザラスの整理券まだか??
358名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:04:31 ID:etG8rLF/
松山はどぉ?
359名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:05:55 ID:GKpava0P
八木ザらスも8時くらいに見たときは50〜60人はいたから
今はもっと増えてるんじゃないかな?
360名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:09:10 ID:urBsl/RJ
裏があるんだ>>オカザラス
全く見てなかったゴメソ
361名前は開発中のものです :2006/11/22(水) 09:09:41 ID:0CCUFIm/
>>359
サンクス!!助かった!!行ってくる!!
362山口:2006/11/22(水) 09:10:27 ID:JkPd+9ZN
山口ザラス今から整理券配布!たぶんもう無理(>_<)
363名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:12:48 ID:urBsl/RJ
オカザラス警備員が人数数えてる
整理券がくるか?
364名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:14:29 ID:2kR3LGVc
高知のザラスは並んでる?
高知ザラスで行列ってイメージないんだがw

キャンプは今回予約とってないのか?
365名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:15:15 ID:PO2a8j6P
イオザラスまだ立体駐車場上がり口までいるし。アウトぽいすね。
366名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:15:26 ID:Ke2KCcB1
イオザラス無事Wii券ゲt出来まつた。
最終的には400人超並んだぽいヨ。
367名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:19:27 ID:eOEUGwRr
オカザラス今120台らしい…だからまだ整理券は難しい
368名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:19:55 ID:ZmMQG3nr
ギブアップ! ギブアーーープ!
369名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:21:06 ID:eOEUGwRr
120台→120人
間違え
370名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:21:36 ID:suFVGR65
オカザラスに車が沢山入ってくるぞ
371名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:23:41 ID:suFVGR65
オカザラスで爆発音が!?!?
372名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:24:19 ID:/udjlzr0
松山、今50人ぐらい。まだ間に合うよ。
373名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:25:18 ID:sX5nSrZ2
松山のザラスはどうなっているんだ、応答願います
374名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:26:59 ID:eOEUGwRr
オカザラスただ今132人…爆発音したした〜!!
375名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:27:27 ID:suFVGR65
>>373
上を見ろ
376名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:28:07 ID:IyUsQZIU
高知のザラスはどうですか?
377名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:28:10 ID:2kR3LGVc
オカザラスに何が起こってるんだw
378名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:28:55 ID:suFVGR65
一体何が爆発したんだろ????
379名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:34:57 ID:4cAFitiD
みなさま情報ありがとです。仕事の都合でイオザラス諦めてたんですが、古市で予約できそうです。
いま10人位なんで余裕かな。。
まだの人は急いだら間に合うよ。全店追加予約で当日販売だからおけ。
380名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:36:56 ID:drePIn8G
古市やっと数人くらいになったぞ。予約代数二桁くらいは行くって店員がいってた。
381名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:42:09 ID:Ke2KCcB1
9時40分、イオザラスWii終了!そしてDSも。
まだの人は古市へ!
382名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:44:19 ID:PO2a8j6P
イオンザラス、Wii、DSL終了しました!
383名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:45:22 ID:eOEUGwRr
オカザラス整理券まだか…まだ170いってないからか…さみぃ…
384名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:45:55 ID:/udjlzr0
松山、80人ぐらいになった。ほしい人は急いでー電池がやばいんでこれにて。ここでザラスの情報いただきました。ありがとう。
385名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:46:07 ID:sDrAh6EL
イオザラスオワタ
Wiiも結構後ろまでもってた
400以上来たっていうけど8割の人が整理券もらえてたっぽ
386名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:50:25 ID:eOEUGwRr
オカザラスやっと整理券!!
387名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:52:01 ID:drePIn8G
古市、50台受け付け。まだがらがら。
388名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:52:59 ID:BeNv+Z0Y
福山ざらす開店15分前に到着。整理券ゲット
389名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:53:53 ID:sDrAh6EL
PS3の列に並んでたチャラ男っぽい集団が
早めに整理券貰ってWii列に並び直して他の整理券もネコソギ貰ってたが
アレが転売ヤーってヤツだったのだろうか
390名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 09:54:25 ID:9sWZqTy5
どこの古市ですか?
391名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 10:03:58 ID:Qkoe66ol
中四国でも行列すげぇな…
つい十日〜二週間まえにはこれほどまでになるとは思わなんだ。
やっぱりPS3の売り切れ騒ぎも拍車をかけたんかな
392名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 10:04:47 ID:4cAFitiD
古市全店おけ。
問い合わせして、台数確認してからの方がおけ。
393名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 10:09:06 ID:urBsl/RJ
オカザラス予約券無事ゲット
駐車場が大渋滞です
394名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 10:10:47 ID:meruUP4c
宇品ザラス情報
Wii まだ予約取れそう。まだ少しはあるかも。

DSは完売。明日も販売予定。
395名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 10:25:09 ID:YmNUic+b
五日市の古本市場余裕。
開店までに7〜8人いたけど、特に混乱も面白いこともなく。
会員登録を強制させられてました。そのくらい。
あれなら昼過ぎでもいけそうな感じ。

住んでるのが田舎でよかった〜。
396名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 10:26:19 ID:kk0b9I0A
下関ザラスまだ余裕だよ
397名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 10:34:40 ID:i40Tef7C
確かに下関は楽勝だな。俺は様子見で買わないが。
398名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 10:35:23 ID:vBholwDr
四国ザラスの報告はほとんどないな・・・・
余裕だったのかな
松山はもうギリギリっぽいけど
399名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 10:37:00 ID:FOaylJyd
鳥取ザラス開店と同時に行ったら予約できた
急げばまだ間に合うかも?
DSLは速攻で売り切れてた
400名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 10:45:00 ID:vwlUO/y2
高松どう?
もうおわったかな
401名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 11:03:22 ID:MjzbMWTE
丸亀ザラス
予約受付数86
9:00頃整理券配布開始
DSと列が同じで具体的な数は把握できなかったが
配布開始時には結構余裕ぽかった
関係ないけどDQNおっさん連中が店員に突っ掛かってた…
店員さん、朝5時くらいから頑張ってるのにカワイソス(´・ω・)
402名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 11:04:35 ID:EvRjYHgc
松山ザラスゲット!!!!

9時に並んで余裕ゲットでした。

もう無いよ。
403名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 11:06:17 ID:vBholwDr
>>401
報告乙です
そこそこは並んでたみたいだね
もう丸亀付近では予約できるとこないだろうね・・・・
404名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 11:07:47 ID:/x3JIHmB
呉・東広島地区はどうにかならんかな…
これだから田舎は困る…
405名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 11:09:39 ID:tEr4pPAy
トイザらス当日になって、岡山市の書き込みが急に増えたな。
しかし、ほとんどがどうでもいものや間違い。整理券なんか配ってないし、人数
報告もバラバラ。でもこれが岡山市民クオリティなんです。
それ以外の中四国の方、お騒がせしてごめんね。
一応まとめておくと、170台分配布。整理券は無く、店員の説明は開店10分前。
最終的にはwiiだけで200人以上並んだ(店員に確認)が、開店30分前ぐらいの駆け込みが多かった。
開店1時間前がおそらくリミット。
また、事前に知っていたというより、新聞のにチラシを見て急遽という人が多い模様。中には、今日発売
だと勘違いして大金持ってきたり、本体以外を予約しようとする人も多かった。
406名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 11:14:30 ID:ppk/uNL3
岡山のトイザラスから帰ってきた。
Wiiは午前中には品切れみたいだったよ。
407名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 11:18:20 ID:Qkoe66ol
宇品ザラすはもう終わった?
並ぶ予定は無かったけど近所だから混み具合が気になる
408名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 11:18:58 ID:8GWi6xYt
高松ザラスは開店ぐらいで予約終了

私はPS3組みだったが余裕で買えた
ついでにWiiも予約できるみたいだったがお金ないのでパスw
409名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 11:24:23 ID:vwlUO/y2
高松もおわったのか
thx
410名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 11:25:16 ID:WCiPrjMw
高松ザラス、無事ゲット!
9:20頃から整理券配布してた。
台数は115のはずだけど、150人以上はいたんじゃないかな。
もっとも、DSLやラブベリ目的の人が意外に多かったっぽいけど。
帰り道にヤマダ春日店を見たら、ラブベリは普通に売ってたけどなw
411名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 11:35:17 ID:qsASC39m
>>407
開店して数十分でWii予約もはけてたよ。
行列は2Fのみで収まった程度。

でも、レジや店内は結構混み合ってた。
ラズベリとかDSL狙いなのか女性が多かったなぁ。
ご老人もチラホラ・・・。
412名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 11:39:17 ID:bFSSllzG
広島宇品終了
413名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 11:39:53 ID:YmNUic+b
広島って報告少ないね。
ねらー自体が少ないのかな。
414名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 11:43:38 ID:z2pH9OGQ
フタバ等で早い時期から予約していた奴が多いんだろう。
つーか、宇品は開店10分前到着ぐらいを目安に家を出ても
十分間に合ったよな。
415名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 11:47:11 ID:Qkoe66ol
>>411
サンクス。大きな混乱も無かったみたいで何よりです
416名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 11:55:24 ID:Rxovjac8
広島三次地区 軒並み終了
ただ、フレスタとCCプラザ内にあるゲーム屋は
予約は受け付けておらず当日販売のみらしい。
入荷数は20前後と聞いておる。
早朝は霧が濃いからな〜 並びたくはないが・・・。
417名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 12:57:05 ID:R/PG0tCx
高知ザラス、
110台の予約受け付けだったのに
開店までに50人強しか並んでなかったんで
2台ゲットした人が多そうですwwwwwww

正直、DSL列の方が凄かった希ガス
418名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 13:19:06 ID:Lew+6kQ2
コスモ米子店
25日朝9時から先着30名抽選会
入荷数は書いてなかった
419名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 14:05:26 ID:9sWZqTy5
倉ザラス朝から並んで目の前ぐらいで予約終了したけど帰りの古市白楽町店で
余裕で予約できますた。倉ザラスで並んだのが馬鹿みたいだ(つД`)
420名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 14:08:19 ID:AmYCJ1a5
松山ザラス
予約なんだから、開店後に行って余裕と思っていたら・・orz
DSLも売り切れていたな

デオデオでラブベリ同梱版(1個だけ入荷らしい)手に入ったのが救いか・・
421名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 14:09:21 ID:6O2bR6WW
宇品余裕でしたなぁ。
途中どう見ても並ばされてる一人の所に二人割り込んできて
おばさんがむっとしてたけど、なんとか無事終わりました。
422名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 14:14:21 ID:Mc7b3HRU
ヤマダ電機松山本店にラブべり同梱版1台はあったよ。
探している人急げ午後1時頃
423名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 14:34:03 ID:qjUldDBV
フタバの大体の入荷数わかるヒトいませんか?
424名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 14:35:11 ID:SwxEPAzV
八木ザラスはどうなった?
425名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 14:40:17 ID:Ke2KCcB1
岡山県内の古市、店によってはまだ予約可のトコ有るぽいよ。倉敷市の方は中島と堀南は終了してまつた。
今から行く人は電話で確認した方がいいぽ。
426名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 14:56:37 ID:CfkBOg6H
>>425
周辺機器類は?
427名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 15:03:20 ID:Ke2KCcB1
>>426
クラコン5000は解んねけど殆ど予約受付してた。
あっ、倉敷市の話な。岡山市の方は知らね。
428名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 15:12:28 ID:CfkBOg6H
>>427
サンクス
429名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 15:22:14 ID:kjdBz4Uq
クラコン5000の予約してるとこあるんかな?
ネットでしか見たことないけど完売だね
クラコンってないとダメ?
430名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 15:28:52 ID:odMNV1ld
八木のザラスは、開店が来ても整理券は無くならなかった模様でしたね
要領の良い家族なんかは2、3枚もらっただろうな・・・
431名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 15:33:06 ID:CfkBOg6H
>>429
バーチャルコンソール系のゲームができないんじゃなかった?
432名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 15:48:48 ID:+3z7LQ93
お前ら気付いてない店があるよ。
抽選の店だから教えれないけどネ。
ヒント:本屋
433名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 15:54:04 ID:kjdBz4Uq
>>431
あっ、そっか。とりあえずなしでいいか・・・と思ってたけど
バーチャルコンソールの事忘れてた。やっぱいるね。
でも、どうせなら5000プリカのセットが欲しい
実店舗ではセツトの予約見ないけど、当日販売でならありかな?
じゃ、本体確保できても また並ばないとダメ?
434名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 16:03:33 ID:qjUldDBV
まだ宇品いける…わけないよな…orz
435名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 16:06:13 ID:KiyppEdo
しこく限定スレつくってよ。
中四国だと広すぎ
436名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 16:13:33 ID:kCwxX+c/
本屋って25日のやつか
437名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 16:18:49 ID:+3z7LQ93
ちがうお
438名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 16:51:55 ID:6m+8v9jz
中四国ですらスレ半分も埋めれてないのに
分けてしまうと落ちることは
今からでは予約はできない以上に明らかだ

今日、有給とるべきだったなORZ
439名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 16:58:47 ID:8/ZI8rXv
宇品に並んだ人はいつごろ並んだの? 次に購入するときに参考したいのだけど。
440名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 17:05:37 ID:9sWZqTy5
バーチャルコンソールってゲームキューブのコントローラーじゃ駄目なの?
後メモカ予約した?本体にいくらかセーブ出来るみたいだからたちまちは要らない?
441名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 17:22:55 ID:LqK6VZ81
GCコン−GCソフト操作できる=クラコン
おれはポイントカード欲しいからキャンプで予約しといた。
442名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 18:30:21 ID:olwnHbYY
今日の鳥取ザラスの各入荷状況をおせーて
443名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 19:19:22 ID:IWMVFfIL
岡山地域ゲオ当日販売何台なのだろう。

ポイント狙いでヤマダで徹夜するか
444名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 19:33:00 ID:WCiPrjMw
>>440
任天堂プラットフォームのソフトならGCのコントローラで遊べるよ。
MD、PCE、MSXは分かんね。つか、こういうことはゲハ板で訊こうな。

メモカというか、SDカードはしばらくいらんだろ。
初日から落とせるVCのソフト全部落としても、内蔵メモリで全然余裕だろうし。
それに予約なんかせんでも、電器屋でデジカメコーナーに行けば
いくらでも置いてる。
445名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 19:38:32 ID:qGRjNKAF
八木ザラスはまだあるよ
446名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 20:10:56 ID:tB1EOOy7
今月に入ってから、毎朝毎晩ネット予約に必死こいてたが
ようやく今日開放された!! 店頭で本体 予約できたーーー!!バンザイ

・・・ところで、本体が品薄っぽいからソフトは予約無しでも余裕かな?
まさか?ソフトも品薄って事はナイ??発売日にまた並ぶのか?(x_x)
447名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 20:15:06 ID:Mc7b3HRU
>>446
尼に再入荷してるよ
448名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 20:24:49 ID:Mc7b3HRU
>>443
ヤマダのポイントは本体のみ1%ポイント還元になっているので
買える所で買った方がいいよ。
449名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 20:52:50 ID:4Z0q68Jc
>>439
>>412の報告で合ってると思う。
145台あったそうだけど10時でも100台行ってないくらいだったんじゃないかな。
しかし、世間的に知れ渡ってない予約でこのくらいだから発売日は徹夜でしょうな…
450名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 22:20:50 ID:tB1EOOy7
>>447
ホントだ!尼キター!!
サンクス
451名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 22:41:05 ID:olwnHbYY
>>448
ヤマダって5%じゃなかったっけ?
変わったの?
452名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 23:04:09 ID:RwKQneYr
結局「ぽち」は間に合ったのか?
イオザラスの戦いに参戦した同士として気になっている。
453名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 23:27:49 ID:Mc7b3HRU
>>451
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1161445030/823-829
こちらを参考に、松山本店も変更になりましたと大きく書かれていた
454名前は開発中のものです:2006/11/22(水) 23:53:17 ID:OzJ6V7eW
GEOって1店舗あたり何台くらいはいるかなぁ・・・

誰か店員に聞いた人いない?当方岡山ですが
455名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 00:03:39 ID:Qkoe66ol
>>446
446さんがどこの県か分かんないけど
広島の皆実と楠木のTSUTAYAならソフト・周辺機器はまだ予約できたよ。
はじWiiとクラコン+プリペイドとレッドスティールは予約できた。
ただゼルダは分かんない。
456名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 00:05:53 ID:Qkoe66ol
…と書いたけど尼で予約できたみたいね。
よく読まずにカキコしてしまった。スマン
457名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 00:06:53 ID:Ol0izKLg
>438
有給取って余裕でザラスにいって撃沈した俺の立場は orz
458名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 00:14:55 ID:RpUHpw0z
山口県内のWiiで予約できる所知りませんか?
459名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 00:31:48 ID:W5kXwZoN
広島市、フタバ図書メガ、wiiの予約が200台
460名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 00:44:11 ID:BkDjmJv1
はぁ、ヤマダで徹夜するか
461名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 01:56:41 ID:7zXmQRzF
徹夜で並ぶ余裕があったり、自由に有給休暇取れるおまいらが羨ましい…
当日に昼過ぎになんとか会社をぬけだすから、どっか売っててくれー
ネバーランドやベストやヤマダ電機
462名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 02:32:10 ID:OOc+pD7v
>>458
岩国ならフタバは駄目みたい フジグランなら大丈夫そう
当日ならヤマダなら大丈夫だと思う PS3のとき朝開店20分前に行って
前6人並んでて買えたから
463名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 05:00:18 ID:xtbZXk76
広島市 宇品のコジマは25日予約受付開始らしい
464名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 06:28:40 ID:jZGZYPCW
フタバ図書メガって、16日から予約は再開したけど
「春から予約受けてるので、年内渡しも怪しい」
と言われたんだが、200台も追加されたのか??
465名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 10:49:51 ID:GeSyLPoq
フタバの入荷台数分かる方いませんか??
予約番号28って当日絶望的なんですが…
466名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 11:34:37 ID:w3jF41mG
>>465
直接TELで聞いてみるとか。
28番ってどうなんでしょうかって。
467名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 12:17:34 ID:/98i33/S
いい加減フタバは当日受け渡しの連絡開始しろよ・・・
今日は発売日の10日前だぞ!!
468名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 12:23:00 ID:W5kXwZoN
フタバ図書メガは昨日の時点で予約番号が200に達していたよ

年内は無理っぽとの事
469名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 12:35:11 ID:GeSyLPoq
やっぱフタバは広島市内の方が入荷数多いのかな?
呉も一杯って書込もあったし…田舎だから普通にいけると思ったのにな…
当日欲しいなら徹夜必須??
470名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 12:49:00 ID:Ghb4MUB8
広島市内のフタバではないが、まだ連絡のない予約番号1ケタ台の俺ガイル。
471名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 13:02:18 ID:OfDKmN+v
中四国に限ってじゃないけど、徹夜しなくても大丈夫だと思う。
開店と同時でもいけるんじゃないか?
ここ最近やたら追加予約を受け付けてるし、東京の某店だと今日スイカ所持者限定で1万台も予約受け付けてるし。
と、まだ予約出来ない自分は不安でいっぱいなのだが。
472名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 13:09:52 ID:UWUKgINj
スイカ所持者用の1万台ってのは1店舗だけじゃなくビックカメラ全店舗で1万台
1店舗あたり500台ぐらいらしい
473名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 13:47:01 ID:aJFkep0M
古市花の街wii予約受付中
474名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 14:23:46 ID:OfDKmN+v
>>472
そーなんですか。それにしても各店舗500台だと羨ましい。
岡山には店がないので当日徹夜マン。
475名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 14:31:42 ID:UWUKgINj
>>474
向こうは入荷数多いけど人口も多いからね
当日組頑張れ。
俺は近くのハロマで一昨日滑り込み予約できた
476名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 14:44:20 ID:JaVrn/VM
>>473
クラコンとかもおk?
477名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 16:12:02 ID:3c9nz+tU
>>473
昨日の午前中にそこにいたら、
この方で最後って店員が店員にゆってたけど、
まじ?
478名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 16:14:35 ID:xnoTZPXP
ゆってたからじゃない?
479名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 16:35:05 ID:iaDhaDAI
>>465
大丈夫なんじゃね?
俺は田舎の小さなフタバで30番代だったけど発売日渡しOKだったよ。
絶望的って程でもないと思うが、期待させて買えなかったらすまん。
480名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 18:06:01 ID:GeSyLPoq
>>479
入荷予定数通りにくればお渡しできます
って言われた…orz

入荷通知電話って前日までには来るのかな…?
481名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 18:15:32 ID:ZKR6+SG4
>>479
俺はデオデオのとこのフタバで16日の昼休憩に予約しに行って14番。
そのときには年内はぼぼむりです。といわれたけど。
当日受け渡しの連絡てあるの?
ヤマダにならぼうかと思っていたけど。
482名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 18:46:50 ID:OAB6S4w9
古市観音、今日の昼過ぎまで当日渡しの予約OKだった。
483名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 19:01:55 ID:SnsRiJYU
レプトン相田は、予約番号順に届いた端から連絡するらしいが。
まあ数日前聞いたら既に年内難しいな感じだったから、店頭まで出るようになるのはいつのことやら。
初期不良とかどの程度かわからんし、自分は初回じゃないほうがうれしいんだが。
484名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 20:54:55 ID:MmbwtkAl
>>481
14番で無理って・・・
485名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 21:54:11 ID:ShVR8XYX
今日昼ごろ岡山の古本市場豊浜点で予約できた。
12/2に取りに来なければ無効。
486名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 22:07:47 ID:OfDKmN+v
>>485
マジですか?午前中いったけど予約終了って言われたんですけど。。
487名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 22:16:56 ID:KTIQmYzY
ベスト電器 広島本店 予約無しで当日販売のみ本体40台
と、先週 店員が言ってた。
本店で40台は少ないよね
488名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 22:22:36 ID:2nzeyEbD
この様子を見ると愛媛県で欲しい人は
ほとんど手に入ったのかな?
489名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 22:42:15 ID:sbYyvy/Q
>>486
あそこは気をつけないと同じ日でも
突然予約を開始するかなぁ。
それで俺はザラスで徹夜するハメに(´・ω・`)
490名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 22:55:11 ID:Ol0izKLg
>488
ゲームショップに10分くらいいたら
問い合わせの電話とか来店して問い合わせる人が
結構あることが分かる
491名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 23:01:39 ID:OfDKmN+v
>>489
そーなんですか。知らなかった。。
逃したチャンスはでかすぎる。
もー予約諦めます。運にも見離されたぽい。
492名前は開発中のものです:2006/11/23(木) 23:49:38 ID:sbYyvy/Q
>>491
ヤマダとヨーカドーが当日販売だから
そこに賭けてみるのもいいんでね?
ただ季節的に寒いと思われ。
493名前は開発中のものです :2006/11/24(金) 00:23:56 ID:KjhyaRLU
>>465
フタバで予約の俺が来ましたヨ
当日何台入るかはそろそろわかってるから聞いてみな
俺んところは入荷台数はわからんかったが予約番号17番で当日OKでした
494名前は開発中のものです :2006/11/24(金) 00:27:34 ID:KjhyaRLU
wii FUJIでも予約出来たんだね。
スーパーフジ恐るべし・・・
495名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 00:43:49 ID:wKK1Nr/0
古市花の街に夜ごろいった人いない?

まだおkだったなら明日朝一でいこうかと思うんだけど
496名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 01:36:37 ID:JnCxiU/g
閉店近くに聞いてた人がいたけど、終わったって言われてとぼとぼ帰ってたよ
497名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 01:48:35 ID:9VUpJiOU
携帯からスイマセン
香川西讃地区〜愛媛四国中央市あたりのゲームショップではもう無理っぽいでしょうか…
やはり当日ゲオですかねぇ…
498名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 03:44:49 ID:V0XFh8xN
当日並んで手に入れられる保障は無い。予約も完売。
発売日GETしたいのがゲーマー。
ヤフオクでザラスの予約券が多数あり。
「wii+県名」「wii+予約券」で検索されたし。
「wiiだけでは出てこない競争が低い出品物が出る。」
オレは3000円でGETした。
寒いとこ並ぶよりマシ。
499名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 04:00:32 ID:RvVk8R1x

313 名前:名前は開発中のものです :2006/11/24(金) 03:40:52 ID:V0XFh8xN
当日並んで手に入れられる保障は無い。予約も完売。
発売日GETしたいのがゲーマー。
ヤフオクでザラスの予約券が多数あり。
「wii+県名」「wii+予約券」で検索されたし。
「wiiだけでは出てこない競争が低い出品物が出る。」
オレは3000円でGETした。
寒いとこ並ぶよりマシ。
500名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 05:00:06 ID:I2meryG8
ビッダーズのやつか? 実質4kだな。
501名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 07:55:54 ID:zkBrovkO
>>492
ありがとです。オクで転売マンからは買いたくないので、早朝から並んでみます。
とりあえず、この週末を最後の予約マラソンします。
502名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 09:41:27 ID:EqkV6RYD
尼ってアマゾンのこと? 買うと何かいいことあるの? スレちがいでスマンが教えてm(__)m
503名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 11:10:33 ID:cCc7fKFk
広島県竹原市にあるバッハっていうところなら
店頭予約限定だが、あと当日分5台予約空いてるそうだ
電話予約不可だからな
504名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 11:20:58 ID:zkBrovkO
広島遠い。。岡山からだと着いた頃には・・・
仕事終わったら、まわってみよ。。
505名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 11:30:38 ID:yPRFmXvI
広島市内の状況はどうだ?
506名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 11:55:48 ID:yPRFmXvI
まじでどうなの?やっぱネバーランドか?それともヤマダ電機?
507名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 12:03:45 ID:yPRFmXvI
自分で探してみたらこんなのが出てきた
Wiiの店舗販売裏情報 <並べば買えるお店特集>
TSUTAYA
・新宿店は予約受付ナシで当日販売のみ。
 ・前日営業時間終了後よりWiiの並ぶ列を作る。
 ・翌朝の人数状況を見て先着順で販売するか抽選にするかを決める。
 ・渋谷店、三軒茶屋店など直営店は事前予約にて当日分を全て配布。
 ・TSUTAYAの店舗予約受付数は40台付近。
 (ちょっと少ないと思ったアナタへ!実はシークレットで追加入荷分として当日販売も行います!予約していない人用で10台辺りを確保している様子。)
GEO
・Wii本体の予約は受付していません。 
・Wii台数は100台未満で先着順の販売。
コジマ
・朝9:30より整理券配布し先着順に販売 
 ・Wii台数は60台付近。
デオデオ
・朝9:00より整理券配布し先着順に販売。
 ・Wii台数は50台付近。
カメレオンクラブ
・Wii本体は大きな店舗で約60台前後、小さなお店で35台前後の当日販売で先着整理券。
 ・一部店舗では11/23より当日分の予約を受付けを開始した。
508名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 12:52:00 ID:REoFTUPR
ヤフオクで予約券を買っている人、または買おうとしている人は大丈夫かな。
ヤフーはこんなに良心的だったかというぐらいのすごい勢いで、違反商品として出品
の削除を行っているようだ。
509名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 13:00:32 ID:EG8fIJ6r
>>508
ほほう。ボランティアによる違反報告じゃないとしたら
とうとうハードメーカーからお達しがきたということかね。
510名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 13:18:42 ID:aXbGwhC0
あ、そうなん。でも、なんで予約券を出品しちゃいかんの?
511名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 13:22:45 ID:yPRFmXvI
>>510
予約した店じゃないと交換できないからだろ
512名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 13:32:09 ID:nKi4kPCh
たかが ガキのおもちゃに徹夜するんかよ 暇人だなー
513名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 13:37:38 ID:P9jUlvJg
>>512
同意だ 今回はスルー 任天堂はGCの事もあるし
514名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 13:58:57 ID:0ejaj0Ok
>>507
都内限定スレに池!
515名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 14:28:07 ID:46yw2qgP
デオデオって都内にあんの?
516名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 14:32:08 ID:REoFTUPR
>>512
遊びってのはだいたい子供のもんです。
大人のおもちゃに徹夜する方がおかしい。

ゲーム内容に過度の期待はしていない自分は、後から手に入れてもおもしろみが無いと思い、
今回に限っては発売日入手に燃えてみた。燃えるほどでもなかったが。
517名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 14:49:02 ID:yPRFmXvI
GEOの沼田店。見た感じ100台もそろえたるって感じしないんだけど・・
http://www.geogp.com/p/search/shop/shopdetail/?strcd=02357
518名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 14:57:43 ID:wSS67zkQ
まあ、市内で並ぶならネバーランドが一番台数が多そうな希ガス...
ヤマダもポイント1%なら一番手に入りそうなネバーランドに並ぶか...
デオデオのゲーム部門専門みたいね店だからね。
DSLもあそこなら手に入りやすかった。
519名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 15:06:02 ID:yPRFmXvI
ネバーランドとGEOどっちが良い?
品揃えではGEOらしいが、ネバーランドも捨てきれないなあ・・・・
520名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 15:09:32 ID:V9lVVU7b
山口で並ぶって人いる?

GEOにかけてるんだけど何時ぐらいに行けばいいのかな?
521名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 15:39:44 ID:fFqaYGu5
紙屋町フタバで番号一桁だが電話がいつ来るのか心配になってきた
522名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 16:13:05 ID:wSS67zkQ
ならべば、どっちでも手に入りそうな気がするんで、
ちょっとでも買える確率が高くなるように、ゲオに行ってもらいたいね。
それか、そごうはどうなんだろ〜昔、ドラクエで並んだ思い出が...懐かし〜
523名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 16:16:09 ID:yPRFmXvI
そごうってゲーム売ってたか?
524名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 16:26:55 ID:rrneYXqM
今日もフタバから電話こないな・・・
525名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 16:32:13 ID:eGr+Q49R
>>510
違反である理由になってないような・・・
526名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 16:45:50 ID:5WJZAqOl
>>504
福山曙の古市は昨日の夜も大丈夫だったぞ。
今でも大丈夫そうだが・・・本当の穴場かもしれない。
527名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 17:03:17 ID:BnEHiD8I
予約券渡す=転売 だからだめなんじゃね?
528名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 17:34:43 ID:9J2raSqJ
価格コムを利用した悪質転売ヤー
[5672889] 最安値情報より安くお譲り致します!
---------------------------------------------
お世話になります。
価格が高くてすいませんが、お許しください。
4万円(税込み)で、お願いいたします。
ご安心下さい。在庫ありますので、12月2日(土)に宅急便で、お送りいたします

発送の都合で、翌日になるかもしれませんが、また、メールにてお知らせいたし
ます。

〒7XX-0X4X 山○県○府○西○井○X-X-XX-XXX 大○ 豊
電話 0X0-7X7X-2XX2
口座 山○銀行 ○府支店 普通 XXXXXXX
529名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 19:06:16 ID:yPRFmXvI
ヤフオクでも価値は高いな全部3万円台だ
530名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 20:48:02 ID:pbZyZsXm
山口の西部在住の人なら宇部に行ってみろ。
今月の初めから予約受付しているがまだ終わってないところがある。
寒いのにわざわざ当日並ばなくてもいいよ。
531名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 21:38:13 ID:V0XFh8xN
あくまでもウワサ!!
Wiiの国内向け出荷は100万台ではなく、40〜50万台。
PS3と大差なし。
ニンテンドーは、生産しているが国外出荷予定。
DSと同様、発売日にGETしないと半年はGETできない見通し。
DSで味をしめたニンテンドーの戦略か?
大半は、予約で売れているため、
発売日は徹夜してもGET出来ない可能性高い。
532名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 21:43:03 ID:oSqKAAI1
>>498=531
転売屋さん煽るのに必死ですね

初回出荷が40万なのは誰でも知ってる
PS3は8万台
大差ないかどうかは知らんが桁は違う
533名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 21:49:47 ID:4bkvuSTS
やってしまった。Wiiをワンダーグーで予約した時定員は「今年の入荷は無理です。」のことだったので、11月22日の予約券トイザラスにてゲットしたのだが、今日の夜になって、グーから電話があり「発売日にお渡しできます。」のこと。1台余ってしまった。
534名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 21:51:19 ID:Va0x2REW
国内初日出荷はもともと四十万だったと思うぞ
百万は年内でしょ

あとps3と大差無しってのはどうかと
あっちは今日現在でも四十万の半分も売れて無い
あそこまでの品薄にはならないと思うけどねぇ
535名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 22:32:53 ID:+mhk0J3m
値段安いから買う人の人数が多いような気もするがどうなんだろ
536名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 22:53:41 ID:0+VF96f8
>>530
宇部ってどこだろ?
Fグランとか?
537名前は開発中のものです:2006/11/24(金) 23:36:54 ID:kMRkvPiL
>>535それもあるし、Wiiリモコンを使った未知の楽しさ。コンパクト。同発のソフトも豊富。
538名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 01:45:49 ID:iroizP2o
もともとCDショップで予約してたけど
古市で予約開始したから、ポイントもつくし古市で予約してしまったw
1台放流しますので、スーパーにあるCDショップで探して予約どーぞ
広島です
539名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 02:09:58 ID:+6xzCGF8
>>531
お前の場合は噂じゃなくて、情報歪曲。嘘つき野郎。
任天堂企画部GM萩島光明氏によれば、年内に全世界400万台。来年3月末までに600万台出荷する予定。
国内は初回出荷が40万台、年内に100万台。これはゲーム機史上最速ペースで売れているDSを上回る出荷。
なお、DSは発売されて1年ぐらいは普通に店で買えた。
推算するにwiiの生産能力は月産約67万台。そのうち4分の1が国内に向けられると単純計算すれば、約17万台。
毎週4万台が市場に出てくる計算になる。好評につき設備増強ともなれば、もっと増える。3月末頃には中古も
出回り始めるだろう。
予約でほとんど売れたも大嘘。トイザラスよりも大量入荷すると見込まれる家電量販店は当日売りのところが
多い。
なお、俺が知る限り一時期ヤフオクで約2000件のwii予約の出品があった。推測だが転売屋に1万台ぐらい渡ってい
ると見られる。転売屋は価格を落とすのではなく、今の内に予約をキャンセルすることをお勧めする。発売後、潤沢
に店舗に出回り始めれば、定価を割らない限り、あやしい転売屋からは誰も買わなくなる。
540名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 02:14:14 ID:MNm2utnB
フタバから電話キタって方います??
541名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 03:42:04 ID:rK4ezRrG
Yahooで『ぬるまな日々』って検索してみ
wwwwwとりあえずネット販売情報や全国?の店頭販売情報が載ってる(屮゜Д゜)屮
542名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 03:46:38 ID:rK4ezRrG
ぬるま湯な日々だった…
543名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 04:19:46 ID:1ApAdbSC
541 542
マルチコピペなので注意
544名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 04:49:57 ID:WABQkM7w
>>541-542
既に多数のスレッドに宣伝している、悪質サイトの管理人です。
ここ経由で物を買うと、こいつにあなたの払ったお金が吸い取られる仕組み。
他人の小遣い稼ぎを手伝いたいならオススメ!!

マルチポストのアフィリエイト(ネット乞食)サイトの宣伝。
そこに行ってからアマゾンで物を買うと、その数%がこいつの小遣いとして振り込まれる。
仮に行ってしまった人は、インターネットエクスプローラーの上のメニューから
ツール → インターネットオプション → 閲覧の削除 → cookieの削除をしましょう。

「ぬるまな日々」で検索とマルチ 乞食サイト管理人
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164395523/
545名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 04:57:10 ID:JAVsW82f
今日、コジマ全店一斉予約受付開始確定みたいだぞ。
まだ本体ゲットできてない奴起きろーw

本体価格24800円

はじWiiセット 29400円
Wiiスポセット 29200円
おワリオセット 29980円
ゼルダTPセット 30900円

お一人様いずれか1台(セット)限り
店頭予約のみ
546名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 04:59:18 ID:rK4ezRrG
スルーして…本当ごめんなさい↓ただの良心的な気持ちだったのに(;_;)
547名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 05:03:19 ID:VsYNbQ7q
2ちゃんねるでの書込みの削除方法。

通常、インターネット掲示板には自分の書いたレスを削除するコマンドが用意されています。
2ちゃんねるもその例外ではありません。
規模の小さい掲示板ではレスごとにパスワードを入力してボタンを押したりする方式がありますが、
2チャンネルほどの規模の掲示板になると、それでは画面がごちゃごちゃして見づらくなります。
そこで、2ちゃんねるでは以下のような方法で、以前に書込みしたレスを削除する方式をとっています。

1.名前欄に半角で
&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo」
という文字を入力します。

これは「おまえの目は節穴か?」などと言う場合に使われる節穴の意味で、
つまり、他の人が削除対象のレスを見ようとしても見えなくなる事を意味しています。

2.次に本文として削除したいレスの番号を記入します。
 この時、他の人の書いた書込みの番号を入力しないように注意してください。

3.「書き込む」ボタンを押します。

これで、レスの削除は完了です。
548名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 05:08:42 ID:UjfdNS6+
>>546はNG推奨orスルー推奨
549名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 05:16:35 ID:JAVsW82f
各予約スレでアフェ込みブログを宣伝してる糞管理人

712 名前: 名前は開発中のものです Mail: 投稿日: 2006/11/25(土) 03:35:01 ID: rK4ezRrG
Yahooで『ぬるまな日々』って検索してみ
wwwwwとりあえずネット販売情報や全国?の店頭販売情報が載ってる(屮゜Д゜)屮
713 名前: 名前は開発中のものです Mail: 投稿日: 2006/11/25(土) 03:52:09 ID: rK4ezRrG
ぬるま湯な日々だった…
120 名前: 名前は開発中のものです Mail: 投稿日: 2006/11/25(土) 03:55:05 ID: rK4ezRrG
Yahooで『ぬるま湯な日々』って検索してみwwwwwとりあえずネット販売情報や全国?の店頭販売情報が載ってる(屮゜Д゜)屮
517 名前: 名前は開発中のものです Mail: 投稿日: 2006/11/25(土) 03:36:39 ID: rK4ezRrG
Yahooで『ぬるまな日々』って検索してみ
wwwwwとりあえずネット販売情報や全国?の店頭販売情報が載ってる(屮゜Д゜)屮
518 名前: 名前は開発中のものです Mail: 投稿日: 2006/11/25(土) 03:51:14 ID: rK4ezRrG
ぬるま湯な日々だった…
859 名前: 名前は開発中のものです Mail: 投稿日: 2006/11/25(土) 03:37:56 ID: rK4ezRrG
Yahooで『ぬるまな日々』って検索してみ
wwwwwとりあえずネット販売情報や全国?の店頭販売情報が載ってる(屮゜Д゜)屮
860 名前: 名前は開発中のものです Mail: 投稿日: 2006/11/25(土) 03:50:15 ID: rK4ezRrG
ぬるま湯な日々だった…
541 名前: 名前は開発中のものです Mail: 投稿日: 2006/11/25(土) 03:42:04 ID: rK4ezRrG
Yahooで『ぬるまな日々』って検索してみ
wwwwwとりあえずネット販売情報や全国?の店頭販売情報が載ってる(屮゜Д゜)屮
542 名前: 名前は開発中のものです Mail: 投稿日: 2006/11/25(土) 03:46:38 ID: rK4ezRrG
ぬるま湯な日々だった…
541 名前: 名前は開発中のものです Mail: 投稿日: 2006/11/25(土) 03:39:54 ID: rK4ezRrG
Yahooで『ぬるまな日々』って検索してみ
wwwwwとりあえずネット販売情報や全国?の店頭販売情報が載ってる(屮゜Д゜)屮
544 名前: 名前は開発中のものです Mail: 投稿日: 2006/11/25(土) 03:49:16 ID: rK4ezRrG
ぬるま湯な日々だった…
906 名前: 名前は開発中のものです Mail: 投稿日: 2006/11/25(土) 03:32:10 ID: rK4ezRrG
Yahooで『ぬるまな日々』って検索してみ
wwwwwとりあえずネット販売情報や全国?の店頭販売情報が載ってる(屮゜Д゜)屮
907 名前: 名前は開発中のものです Mail: 投稿日: 2006/11/25(土) 03:53:59 ID: rK4ezRrG
ぬるま湯な日々だった…
550fusian&sasanrlo:2006/11/25(土) 05:30:33 ID:rK4ezRrG
541
551fusian&sasanrlo:2006/11/25(土) 05:31:20 ID:rK4ezRrG
542
552fusian&sasanrlo:2006/11/25(土) 05:32:12 ID:rK4ezRrG
546
553fusian&sasanrlo:2006/11/25(土) 05:33:02 ID:rK4ezRrG
549
554名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 07:04:35 ID:ZyuMTltt
>>538
場所はどこです?
555名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 08:10:40 ID:dtDIPbP1
イズミヤ4F
昨日の12:30時点
『12/2発売Wii追加確保の為、予約受付中』の張り紙有り
岡山市北西部の人行くヨロシ
556名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 08:59:02 ID:JAVsW82f
11月11日よりコジマ全店でゲーム取り扱い開始
http://www.kojima.net/corporation/ir/pdf/release20061108.pdf#search='%E3%82%B3%E3%82%B8%E3%83%9E%20wii'

962 名前: 名前は開発中のものです Mail: 投稿日: 2006/11/25(土) 08:25:31 ID: IHulNGPz
今来た店員さんに訊いてみた。
どうやらコジマとしての総枠があるらしく、どの店に何台、みたいな割り当てがあるわけではないらしい。全国の店の予約合計数量が枠に達し次第予約終了とのこと。
店員さんの話の感じでは、今時点で並んでいる人は確実に2日に買えるものかと。
ただセットで買う方ですか?としきりに訊かれたw

チラシ
http://www.vipper.net/vip133698.jpg
557名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 09:04:01 ID:2CJhtPZj
松山 本日付のコジマのチラシ確認 スキャン画像と同一
558名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 09:55:25 ID:op0xYGlr
コジマ間に合いそうにないので、イズミヤいこかと思いますが、北西部ってドコのイズミヤでしょうか?
559名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 10:05:49 ID:KaiDYpyv
ゲオの広告ないけど、ひょっとしてゲオも追加予約始める?
560名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 10:12:11 ID:cxSJHe7O
コジマあと四台
561名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 14:41:05 ID:58eq4nwJ
なんか、コジマも入荷台数がそんなに多くないみたいだね〜
40〜50台くらいなのかな〜
だれか、ネバーランドやヤマダの入荷台数知っている人いる〜?
562名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 15:27:32 ID:58eq4nwJ
wiiとは関係ないけど、今ヤマダ電機でPS3の20GB版が売れ残ってたよ〜
ひょっとしてそんなに売れてないのかな〜?
563名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 17:04:59 ID:iroizP2o
>>554
五日市のスーパーです
564名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 17:43:16 ID:dtDIPbP1
>>558
岡山IC出口付近のスーパーです
565名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 17:49:55 ID:op0xYGlr
>>564
ありがとです。
コジマにあぶれて、途方に暮れたまま仕事の時間になったので。。
とりあえず明日いってみます。
566名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 18:20:13 ID:c32edcyd
>>561
ヤマダに貼り紙がしてあって、入荷数は未定、予約は取らないって書いてあった
567名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 18:30:17 ID:wwr+mCj6
広島サティ 30台 抽選
568名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 18:31:27 ID:aVnZw9qB
呉の広のGEOで本体とソフト普通に予約とってたよ。
おれはザラスで12/2着!
569名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 18:59:26 ID:fNNOkg24
広島のコジマで予約ゲット。30人ぐらいしか並んでなかった。開店してきても楽勝でとれただろうな・・
570名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 19:24:59 ID:58eq4nwJ
>>566
ありがとでっす。入荷数未定って怖いよね〜
やっぱりネバーランドか...
あと意外とビッグとかにもあるんじゃない〜?
571名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 20:43:35 ID:g/1qDfae
ネバーランドも入荷が厳しいとか張り紙してあったな。
う〜ん当日並ぶとしたらネバーランドかヤマダか…
いがいとマルタカが穴場だったりしてw
572名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 21:21:33 ID:c32edcyd
米子デオデオ 20台先着
573名前は開発中のものです:2006/11/25(土) 21:38:09 ID:R45f4ajD
宇部のゆめタウン1Fのおもちゃ屋で追加予約受け付けてたよ♪
はじwiiも予約OKでしたよん♪
(16時現在)
574名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 00:21:20 ID:em8CxGeU BE:102444825-2BP(0)
尾道は何故こんなに情報が無いんだ・・・
やはり田舎だからか・・・てか俺の友達ヤマダで
30分前に並んだらゲットできたとか言ってたww
575名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 01:12:32 ID:lnnEEtV7
>>571
50台付近っていってたがこれって入荷が厳しいっていうのか?
576名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 01:54:09 ID:7lckYsKV
紙屋町フタバから26日の6時くらいに2日受け取り確定の電話があった。
やっとホッとできたよ。
577576:2006/11/26(日) 01:56:13 ID:7lckYsKV
26日じゃなくて25日だった
578名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 02:10:59 ID:9VhtJzxm
>>577
何番?
579名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 02:15:22 ID:7lckYsKV
>>578
たぶん7番だと思う
580名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 02:40:10 ID:lnnEEtV7
徹夜するやついる?
581名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 09:03:29 ID:9Oy7dPcY
>>569

>>463にもあるけど宇品のコジマは水曜日からソフト売り場で告知チラシ貼りまくってた
だけど何故かスルーされてたんだよね
俺にとってもラストチャンスだったから再書き込みまでは出来なかった(スマソ)
穴場って意外なとこにあるから普段と発想をかえて探すのがいいと思う
582名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 10:11:14 ID:qm+CtNsN
>>573
ペリカンか?まだやってるのか〜。オレも13日にそこで予約した。
因みに予約No.は8wwww
583名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 11:09:23 ID:BmTXdgO0
>>580
するつもりだけど、どこで使用か悩み中。
584名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 11:15:45 ID:RNmtwvE1
でもどっかでゲオの古市の方は、100台入るって書いてあったよ!
そんだけ入るならオープンまでに間に合えば手に入るかも?!
アストで行ける距離だが...
585名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 11:54:16 ID:oqxUU1Bd
ザラす岡山
予約分以外も発売日に若干販売あるらしーよ
(今telで確認した)
586名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 12:29:12 ID:KWa/cl1w
徹夜は必須だねぇ。
587名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 12:34:25 ID:r0smmD9o
俺フタバ図書メガで予約してるけど、まだ電話来ない・・・
メガに予約して電話来た人いる?
588名前は開発中のものです :2006/11/26(日) 14:23:44 ID:KcPZ2kew
>>587
メガじゃあないけどフタバから電話来てないよ
だからさっき電話して聞いたさ!予約番号17番で当日OKダタヨ
587は予約番号何番??
589名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 14:26:37 ID:r0smmD9o
>>588
29番なんだよ・・・
大丈夫かな・・・
590588:2006/11/26(日) 16:03:08 ID:KcPZ2kew
29番なら大丈夫じゃあないか?
MEGAなら間違いないとは思うが・・・
電話して聞くのが一番だよ
591名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 16:06:49 ID:lnnEEtV7
ネバーランドに並ぼうと思うんだけど3時くらいじゃ遅いかな
592名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 16:12:33 ID:r0smmD9o
>>590
1ヶ月前ぐらいから電話で聞いてるんだけど、判らないの一点張り・・・
毎日聞くのもどうかと思って、数日あけて聞いているんだが
久々に聞くかな・・・
593名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 16:35:46 ID:bpw+Wboi
参考までに、PS3の時はどの店に何人くらい並んでたとかいう情報はありますか?
594名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 17:10:12 ID:XBlJvkUA
徳島のヤマダは台数未定の為当日先着順らしいです
595名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 17:13:55 ID:tSlDMJwY
>>593
ゲーマーズ岡山は60が4人20が2人だったから狙いかも(^O^)/
596名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 17:20:15 ID:hGUlV4Bq
>>587
フタバMEGAで予約した。
電話は来てないな。
ま、90番代だから当日じゃないだろうなw

フタバは一店舗につき入荷数いくつなんだろうな。
597名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 17:42:56 ID:H2INXUKv
>>593
Wiiの問い合わせついでにPS3の時はどうだったか聞いた所、
デオデオ本店には20G6台・60G6台入荷して
閉店時からすでにお客が並んでいたので、
真夜中のうちに全部その人たちで販売枠が埋まって
当日販売は無かったそうですよ。

もし同じパターンなら下手をすると真夜中前から並ばないと
厳しいかもしれませんね。
598名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 17:43:41 ID:RNmtwvE1
ネバーランドに3時?!
それって余裕なんじゃないかな〜寒すぎて死にそう〜
予約している人、多そうだし10時オープンなら、7時で十分だと思ってるけど、
やばいかな〜
599名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 17:47:13 ID:bpw+Wboi
>>597
す、少なっ!
さすがにWiiはそこまで厳しくはないだろうけど、
うーん、ネバーランドあたりに当日朝行けばいいやという考えは甘いかな〜
600sage:2006/11/26(日) 17:57:29 ID:RNmtwvE1
デオデオ本店とネバーランドでは、入荷数はネバーランドの方が多そうだけど、
そんなに少なかったとは...
コジマがあの場所で4、50台くらいなら、80台位入ってくると思ってるけど、
ムリかな〜
トイザラスはあんなに多いのに...
601名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 18:05:50 ID:lnnEEtV7
>>597
本店の入荷が少なかったのはネバーランドの方を多く仕入れたからでは?
602名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 18:09:03 ID:26MYmQ7I
ヤフオクとかすさまじい数の予約券や本体が出てるけど、あの数の転売屋がいなければ
ここで、予約券を手にしてない可愛そうな人がいくなるのに。
でも、あの金額で皆すごい入札入ってるのもびっくり。
入札するよりも、申告して店に放流してもらうことを願いましょう!
603名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 18:14:07 ID:lnnEEtV7
何か並んでる時間暇だなー。皆はなにすんの?
604名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 18:15:45 ID:XBlJvkUA
>>602
落札だけしてお金を振り込まず転売屋を破産させるのが目的の入札もあるよ
605名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 19:08:01 ID:tkvjR/Br
>>602
実際、自分は予約できてない組なんだけど、さすがにここまで予約出来なかったから、ヤフオクの転売ヤーから買うしかないかな。。と思ってしまうのが現実。
だからと諦めて転売ヤーから買うと相手の思う壺だから、いまでも必死に予約できる店を探している。
最後まで諦めないよ。私は。
606名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 19:20:40 ID:lnnEEtV7
さすがにもう予約できるとこないだろ。俺は当日販売に賭けるつもり
607名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 19:41:58 ID:o50KKxJE
松山の砥部バッハは、予約受付厨だった。
608名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 19:49:23 ID:XBlJvkUA
>>606
タウンページ見て小さなおもちゃ屋とか絨毯爆撃で電話してみたら?
俺はその手を使って11/22に地元のハロマで予約取れたよ
609名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 21:18:00 ID:8lSMA4Zr
>>598
俺は夜中の内にネバランは様子見て、早朝まで漫画喫茶で待機しようかなと考え中
610名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 21:32:23 ID:G9DdFqoF
wii祭りに参加したいけどやりたいゲームがひとつもない。現状なら360のほうが面白そうなゲームが多いしなぁ。
611名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 21:36:13 ID:1ZfXz9oy
DEODEO八木店は33台入荷するそうな
9時に整理券配布で受け取りは12時までだって。
隣のヤマダ電機は閉店後に入荷数張り紙するって
もひとつ隣のホビー館はいまだに販売形態未定なそうな
612名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 21:39:29 ID:x47q+zpU
初めまして。広島市内フタバから連絡あり発売日には無理ですが次回入荷では確実に大丈夫のことでした。年内は大丈夫かな?ちなみに予約は11月中旬
613名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 21:53:32 ID:9VhtJzxm
>>612
何番ですか?
未だに電話来ません…(´・ω・`)
当日OKかNGの電話くらいすぐにくれよ…orz
614名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 21:56:55 ID:x47q+zpU
<<613
日付の横にEって記入あります。今日の午前に連絡ありました。
615名前は開発中のものです:2006/11/26(日) 21:58:25 ID:x47q+zpU
>>613
間違えました。すみません
616588:2006/11/26(日) 23:25:59 ID:4n2+Mw83
>>587
各店舗で対応が違うみたいだね>>フタバ
うちはすぐ教えてくれたよ
入荷数は聞いてないけど・・
メガはお達しが出てると見た!
電話対応には入荷数未定の一点張りで行けと!

八木デオデオ33台しか入荷しないの???
まじか・・・・


617名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 00:14:39 ID:LBb9NY6/
>>616
八木デオデオは周りにヤマダやザラスがあるから
あんま台数まわしてもらえねーんじゃねーの?
618名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 00:36:31 ID:+4JysjBA
>>588
メガから電話来なかった・゚・(ノД`)・゚・
ダメ元で明日問い合わせてみるよ・・・
619名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 00:53:53 ID:Nf1CUe7m
ヤマダが当曰販売って本当か?前まで抽選って聞いたんだが。
620名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 01:05:05 ID:5KksASIr
>>619
店舗によって違う見たいです。
今日(もう昨日か)徳島店で聞いた話では
当日に販売(当日抽選の可能性があるかも知れんが)
台数は何台入って来るか判らない。
以上



621名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 08:30:25 ID:81qftGSs
>>614
何日の6番?
622588:2006/11/27(月) 13:19:54 ID:aOjDcQKP
>>618
こなかったか・・・電話。・゚・(ノД`)・゚・。
今日位には教えて貰えんと困るよな
いい返事が聞けるように祈ってるゾ!!
623名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 13:28:30 ID:954uIHBO
>>588
昼にメガに電話して聞いてみた
「29番なんですけど、発売日に買えますか?」
「問題が起きなければ発売日にお渡しできると思います」
「入荷数とかわかりますか?」
「いや〜まだ任天堂さんの方から連絡がないんでわからないんですよね〜」
「あ・・・そうですか・・・」
こんな流れだった
微妙だ(´・ω・`)

624588:2006/11/27(月) 13:46:18 ID:aOjDcQKP
>>623
微妙だな・・・・
問題が起きなければ発売日に大丈夫なんだから
安心しろ
大丈夫だ!!!

問題が云々ってのは
大雪とかになって空路などが絶たれるとだめってことなんじゃないか?
後は発売延期かな
625名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 13:46:28 ID:NX48e05F

ところで、みんなソフトどうしてる?当日購入?
予約受付てないみたいなんだが・・・
626名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 14:00:29 ID:A1vaE/8i
>>625
DEODEOでソフトの予約してるよ
周辺機器はしてないけど
627名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 14:31:42 ID:NX48e05F
意外とクラシックコントローラ人気なんだよなぁ。
予約できるコジマは終了てた。
デオデオいってみよかな。ありがとう。安かったらいいな〜。

お得なはじめてのWiiが欲しいっす
628名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 14:40:41 ID:BcbvCw1j
>>625
TSUTAYA楠木や己斐はソフト周辺機器ともに余裕でした
629名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 16:11:12 ID:4bhdsXZW
>>624
励ましサンクス
後はのんびり待つ事にするよ
630名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 16:29:47 ID:Nf1CUe7m
アルパーク前のヤマダ電機状況調べた人います?
631名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 17:18:41 ID:YbtHOYAo
>>623
おかしいな、その店員
俺が訊いた時は70台と聞いたが
632名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 17:26:51 ID:Nf1CUe7m
聞いた時期がちがうんだろ
633名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 17:34:08 ID:4bhdsXZW
>>631
マジか!!
もし70台なら・・・わーいヽ('A`)ノ
ん?何で俺がかけた時には・・・

634名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 18:04:58 ID:Nf1CUe7m
発売日まで後5日か〜。早くやりてー
635名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 18:52:28 ID:e/reHW3a
>>633
しつこいからだよ
636名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 19:30:57 ID:JrF5uv4G
>>634
Wiiがクソなのか否か、後5日で決まるw
テレビを割らないことを祈るよ。
早く欲し
637名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 19:40:48 ID:Nf1CUe7m
>>636
われを忘れるほどゲー脳じゃねええええ
638名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 19:47:31 ID:Nf1CUe7m
ってスレからずれてるし・・・・話を戻すが、アルパーク前のヤマダ電機の入荷状況分かるやつ。教えてくれ
639名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 19:47:38 ID:UmcQnQw5
広島の古市で予約できて当日手に入るのだが、9才の娘に
「サンタさんにWiiをお願いする〜」と言われ、クリスマスまで
お預けにTT
640名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 20:06:52 ID:1etPmChs
>>639
2台予約汁
641名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 20:15:41 ID:v7eUTKVJ
>>639
今年のサンタは早出ってことで納得してもらえw
642名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 20:25:38 ID:5KksASIr
>>639
今年はあわてんぼうのサンタさんが置いて言ったって家
643名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 20:37:47 ID:k0PdUhcn
サンタはお父さ(ry
644名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 21:14:59 ID:qRzhDJSB
>>639 逆に考えるんだ
当日買って返れば、お父さんのが偉いということになるじゃまいか。
サンタにはゲームソフトでも頼め。
645名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 21:19:06 ID:ZFq776Uv
>>644が正解だな。
646639:2006/11/27(月) 21:22:46 ID:UmcQnQw5
いろいろdクス
しかし、奥様の目が恐くて踏みきれん;;
許せ ゼルダよ〜〜TT
647名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 21:33:18 ID:Nf1CUe7m
発売2日前くらいには、各店の入荷台数はわかるよな?
648名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 21:37:04 ID:pU+I9nts
倉敷のドンキが今日オープンしたみたいなんだけど

ドンキってゲームの販売はあるの?
649名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 22:19:59 ID:A1vaE/8i
サンタって、「なぐごはいねがー!!」って来る人だよね
650名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 22:32:21 ID:iW74zlW6
ちょ、フタバのメガですら初回70台・・・?
メガでもなんでもない普通のフタバで80番台だった俺は
年内無理なんじゃねーかって気がしてきたな・・・
651名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 22:58:26 ID:+4JysjBA
メガ70台ってマジ?

11月20日あたりで聞いた時は
100台前後って言われたけどな・・・
入荷数が減ったってことなのか?
652名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 23:04:15 ID:Nf1CUe7m
フタバって当日販売アリ?
653名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 23:04:48 ID:hnjxoq11
>>630
アルパークのヤマダは当日販売のみです。
台数は知りません。
654名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 23:12:42 ID:nGkof6Di
ゲハより
---
544 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/27(月) 21:08:11 ID:W6YYdbkA
店舗で予約ゲット!
240台の入荷で現在予約が160件
まだ80件はいけるらしい
予約でいっぱいになったら当日販売なしと言ってたなぁ
当日販売したら転売乞食がくるから嫌なんだってさ

広島県の田舎ものより
---
広島で240台入荷とかないよな?
釣りかね
655名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 23:20:46 ID:Nf1CUe7m
任天堂はどこに何台出荷しようかまだ迷ってるのか?だったら早く決めてほしいよ。イライラする。
656名前は開発中のものです:2006/11/27(月) 23:52:32 ID:AlXdaVaD
流通関係の人間から言うと、台数が決まってない事はありえない
657名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 00:16:07 ID:XYees43/
どうして公式発表しないんだ一!!
658名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 00:24:59 ID:eOXHmqJW
>>648
倉敷かどうかちゃんと見てないけど(中庄だっけ?)岡山でドンキオープン、ニュースでやってたの見た
前の方に午前3時から並んでたらしい若者が
「お目当ては?」と訊かれ「プレステ3っす」と答えてたよ
659名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 03:02:16 ID:qTqVEmDP
スレ違いかもですがみんなソフトは何買いますか?
660名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 03:36:51 ID:N/S2QLg/
はじWii と スポーツ と ゼルダ

あと、いずれワリオも買う予定。
661名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 05:10:09 ID:pcF6uUAk
オレ観音寺なんだが正直観音寺の奴で当日決戦の奴何人いる?
マジレス頼む
662名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 07:23:49 ID:a29IuOuO
米子市でどこが当日買いやすいでしょうか?
663名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 07:30:02 ID:A+ianMrA
香川でテイルズをフラゲ出来る店無いでしょうか?
スレ違いすみません
664名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 07:31:59 ID:xoZf5Nm+
>>663
分かってんなら質問すんな
665名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 07:36:12 ID:QjZI7fCE
>>663
1日前ならしってるよ

>>661
観音寺のキャンプとか入るのかな?
666名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 08:12:28 ID:zY3SEpYK
古市って0時まで開いてるから0時まで待てば予約している人は買えるんだよな。確か。
667名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 08:33:55 ID:cjQOu9M0
松山で当日ゲット狙ってる人居ます? ここ見てたら急に欲しくなったw てか、当日販売分あるのかな?
668名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 09:10:36 ID:s1uqTz5W
>>662
徹夜覚悟でヤマダ池
669名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 09:36:57 ID:ePIZi//G
>>648
ドンキーには小さいけどゲームコーナーあるよ。
広告には出てないけど、PS3はジャンケン大会で4台販売してた。
DSはたぶん各色あったよ。北米版のも高いがあった。
でもwiiはそんなゲームあるの?ってくらい何もなかったと思う。
ほんとゲームコーナーといえないくらい駅の売店並みのちっちゃいスペース。
670名前は開発中のものです :2006/11/28(火) 11:34:07 ID:49+NUIPk
>>652フタバ当日販売無し
メガ以外は台数が30か40程度
ソフトは余裕ありだがポイントゲトの為予約した方がいい
671名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 12:08:50 ID:uoBUvgAl
>>668
ヤマダって抽選になるんじゃないの?
672名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 12:18:12 ID:OWgjmQlt
メガのクラコン+5000の入荷数、10


673名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 14:17:40 ID:r0xAIRCK
愛媛の四国中央市住みの者ですが、予約はどこも終了‥
四国中央市〜観音寺で入荷しそうな店ありますかね‥?
674名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 14:21:03 ID:i3OI5O/S
倉敷ドンキは3時から並んでたバカがいるみたいだったm(__)m
昨日ニュースでしてた
675名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 14:34:09 ID:A8FJQfpr
広島中央通りのヤマダは抽選?
676名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 14:48:03 ID:BldJ2Mb2
当日発売としか言わないので、並ばしてオープン前に抽選なども考えられるな〜
他の地方のヤマダではそうみたいだし
早く並ぶつもりなら、ネバーランドかな〜
あそこは先着ときいていたが...
677名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 14:48:04 ID:fnW9AA0p
>>675
当日のみと言われますたorz
678名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 14:54:17 ID:A8FJQfpr
>>677
サンキュウです。
午前中仕事なので、終わったかな。
679名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 15:03:07 ID:x9pbNwYA
古市で予約をキャンセルしたら、一台だけ予約うけるの?
ネットの抽選予約をして、当らないと思い古市予約したら抽選当ったから。ネットの抽選予約はキャンセルできないので。
転売する気は、まったくないので、予約キャンセルしよかなと。ちなみに岡山の古市ね。
680名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 15:08:50 ID:A8FJQfpr
>>679
じゃあ、売ってちょうだい
681名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 15:16:07 ID:x9pbNwYA
>>680
本体?予約券?
682名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 15:19:05 ID:wJG3Oqh/
>>671
日曜の時点では販売方法未定って張り紙あったけど
それから決まったのかどうかはシラネ
683名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 15:22:10 ID:A8FJQfpr
>>681
広島なので、本体が良いなー。
684名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 15:52:32 ID:qqMqYP1T
>>673
三島のツタヤは?
685名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 16:15:32 ID:XYees43/
古市は抽選予約らしいぞ。
http://ubt.ubook.co.jp/wii/
686名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 16:17:27 ID:XYees43/
っつーかその前にこっちをどうにかしろ!!俺がクレジットを持っていればorz ・・
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d67582144
687名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 17:12:14 ID:x9pbNwYA
>>683
広島ですか。クラコンと本体ですよ?

>>685
その抽選は二回目の抽選だから発売日には着かないみたいですよ。昨日まで(一昨日かも)の抽選だと発売日着だったんだけど。
688名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 17:24:04 ID:pcF6uUAk
観音寺の店に電話しまくって聞いたが全て予約分のみらしい・・・
魔境だな。。。
689名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 17:44:22 ID:NRPbF4tU
ビックカメラ出店へ来秋オープン 岡山会館ビル  だってさ

今秋にしてほしかった
690名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 18:00:32 ID:A8FJQfpr
>>687
クラコン一緒でも良いです。
よければ、メールでやりとりしましょう。
691名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 18:03:37 ID:XYees43/
>>690
こいつメルアドにまでwiiをつけてやがるwwww
692名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 18:53:42 ID:ePIZi//G
当方岡山だけど、そのwiiの予約券欲しいなぁ〜。セットでいいから。
って遅いからもうだめ?
ワタシのはGETしたけど、兄の子がクリスマスに欲しがってて。
父子家庭で頼む相手もなくて土曜日仕事だから並べないと、ワタシにまわってきた!
男の人はトイレに困らないけど、私は夜中から並ぶとなると困るなぁと悩んでました。

もし、岡山倉敷で放流する方いたらおねがい・・・。
693692:2006/11/28(火) 19:14:10 ID:ePIZi//G
一応、悪あがきでメアド書いておきます。
694名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 19:16:20 ID:BldJ2Mb2
広島で店頭販売する所って実際どこだろう〜
知ってるとこで、デオデオ、ネバーランド、ヤマダ電機、各種百貨店、イオン系はどうかな〜?
ビッグとか、フジグランとかかな〜?
695名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 19:29:28 ID:tR99DtUP
フタバから電話来ないので我慢できずに電話した
観音店で予約No60弱なんだが当日OKだそうだ
結構入ってるのね
観音店っていちお本店だから多く入るのかな
696名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 19:35:43 ID:XYees43/
実際、wiiを多く仕入れるところはどこだ?大きい電気屋と大きいゲーム専門店。どっち多いと思う?
697名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 19:54:48 ID:FZLfYerF
>>696
DSステーションを置いててWii専用展示スペースを大きく取っている店
698名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 20:02:25 ID:XYees43/
>>697
なるほど、さっそくチェックしに行かないとな
699名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 20:09:15 ID:Xbl2DBGx
>>689

ソースは?  だいぶ前からヨドバシだの何だのいわれてきたけど
700名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 20:09:50 ID:852sZZWs
>>695
何て聞いた?
701名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 20:10:25 ID:l7IHDox7
702名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 20:56:34 ID:WGUF8b9C
D端子ケーブルがけっこう少ないらしく店によっては入荷がなくなったとこもあるらしいが
中四国各店の様子はどうなんだろうか
703名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 21:03:36 ID:NRPbF4tU
704名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 21:12:08 ID:tR99DtUP
>>700
最初は入荷台数聞いたんだけど
予約されてますか?と聞かれたのでしてますと
そのあとは名前聞かれたり予約No聞かれたりと
ちゃんと本人かどうか確認されてる感じで
で、そのあとに当日お渡しできますと教えてくれたよ

705名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 21:33:44 ID:XYees43/
>>697のこときいてネバーランドが心配なってきた。あそこってwii専用展示スぺースってあったかなぁ…
706名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 21:35:00 ID:QtcoNkt7
この出品者は自分がチェックしてただけでも20台以上はヤフオクに出してるぞ。
広島はそんなに簡単に予約できるんか?
707名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 21:42:30 ID:sp/nXgt8
>>699
新聞くらい読んだ方がいいYO
708名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 21:58:57 ID:2k1DnDnQ
予約できたけど、開店前にはいこうかなと思う。
当日になって、入荷の数が予定より少なかったら嫌じゃん。
709名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 22:28:20 ID:XYees43/
俺は予約出来なかった組。。。でもまだあきらめてないぜ。当日販売にかける!
710699:2006/11/28(火) 22:39:44 ID:20FCvLJC
>>703
ありがとう
>>707
今、県外住みでね、気になったのよ。

スレ違いすまぬ
711名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 22:42:04 ID:QtcoNkt7
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f48864264

この出品者は自分がチェックしてただけでも20台以上はヤフオクに出してるぞ。
広島はそんなに簡単に予約できるんか?
712名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 22:57:55 ID:OWyziGG6
>>702
自分は古市(ネット)で予約した。
でも、D端子ケーブルは発売延期になったって。
別スレにも書いたけど、古市から延期のお知らせを電話で受けた。
いつになるか未定だけど、そんなに先のことではないらしいよ。
713名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 00:36:32 ID:HyV7XQ1t
古市結構入荷するのね…意外だよ〜orz
714sage:2006/11/29(水) 00:40:09 ID:Sv/CKNMW
高知 当日売りの店舗の情報ありますか?
サティ 20台抽選以外で
当日、朝、並べる所希望です。
715名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 01:14:43 ID:7WQwtMzq
ヤマダの抽選はメンバーズカード持ってる人のみだった
716名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 03:09:03 ID:PW3vgAdT
>>715
ポイントカードじゃ駄目?
717名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 03:27:17 ID:Kuw7W8Kp
しばらく行ってないけど、八木デオデオはゲーム売ってるの?
718名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 03:48:20 ID:PW3vgAdT
>>717
http://www.deodeo.co.jp/shop/0460.html
無いような気がする。
719名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 04:01:22 ID:Kuw7W8Kp
>>718
やっぱり売ってないんだね。

というか地図でのヤマダの敷地面積ワロス
720名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 07:46:57 ID:kZlozRFl
いや、デオデオ八木店ゲーム売ってるよ
実際見てきたから
嘘だと思うなら電話してみてくれ
721名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 09:45:23 ID:/88EgO1Z
福山市近郊で当日販売あるところありませんか?
722名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 10:28:12 ID:fAxCcLOG
フジグラン東広島 12/3 緊急入荷20台予約受付中
10:00に張り紙してあったから、まだ間に合うはず
1日遅れだけど、確実に欲しい人どうぞ
723名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 12:01:02 ID:7/FZT8H1
D端子についてメガに問い合わせてみた

発売日未定に変更だってよ
724名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 12:30:34 ID:hHS7U3ra
D端子延期か…画質が得られないんだったら無理して発売日に買うことも無いかな…。
37インチ液晶にコンポジットはさすがにきつそうだからなあ…。
725名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 12:58:00 ID:NHLT1bFI
コジマ当日200台販売です。
電話がすでにパンク状態です。
在庫確認できてます。近所の人並べよ
726名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 13:13:06 ID:AWJDEuIg
デオデオ八木店 当日抽選だそうです。 入荷数は33台との事。
ちなみにDS 桃・水色在庫ありました。
727名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 14:19:05 ID:BoP12PLv
>>722
東広島の情報乙!

予約受付けている店は既にイッパイだったので当日デオに並ぼうかと考えていました。>>722に感謝アリガト!(´▽`)
発売日から一日遅れますが、寒い中並ぶ事を考えればそれくらいは我慢できますね。
12時に予約した時には自分で4人目だったのでまだ大丈夫だと思いますよ。ちなみに電話予約は不可です。(電話での予約枠の確認はできます)
728名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 14:21:28 ID:IFicbeIj
>>722神認定
君のお陰で予約出来た。
マジ感謝m(__)m
729名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 14:35:28 ID:zCy1EsO0
コジマ200台は多いな〜
朝から行っても全然大丈夫じゃない!?
デオデオ八木、もうちょっと頑張れ!
ネバーランドはDSステーション置いてあるし、結構入荷すると思うけどな〜
730名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 14:58:04 ID:PW3vgAdT
今日、テックランド広島中央本店へ行く用事があったので店員さんに聞いたら

・当日販売、抽選無し ・9時から開店

との事だった。台数は教えてくれなかった。
何時から並ぶ?俺は8時かな・・・。 
731名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 15:57:29 ID:a5g+wjr0
総社のリブ、今日まで抽選受付。明日の午後から電話にて当選者に連絡。
はずれても、はずれの伝表をもっていれば、12月中旬の第2弾の入荷で
購入できるといわれました。入荷数は教えてくれなかったけど、100人以上いるって

倉敷ジャスコは9時〜30分に正面玄関にいる人に抽選券配布して
10時に抽選販売だそうだよ。数は29。
732名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 16:08:56 ID:zCy1EsO0
>>730
俺はネバーランドに始発からかな〜
できるだけ早く起きていくよ!
733名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 16:30:28 ID:1z4JN36P
外国での販売状況やらPS3のおかげで徹夜組多い気がする。
休みなんだし仕事帰りにそのまま並んだほうがいんじゃね?

【中国・四国限定】プレイステーション3販売情報
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1163497614/l100

こっちのスレに比べて7倍近い書き込みがこっちにはある
Wiiの販売台数は40万〜50万台 PS3は10万台 5倍程度の出荷台数じゃ
PS3以上に買えないかもしれん、PS3のがスレ進んでると思ってたのになぁ

で、ネバーは階段とエレベーターどっちに並べばいいんだ?
734名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 16:48:27 ID:m+rDths+
山口のゲオは何台入るんだ?
735名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 17:17:28 ID:gJDcXWns
>>721
高西のヤマダ電機は当日販売のみだってさ
736名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 17:17:53 ID:Ael4DCkE
デジタル21はどういう事になってるの?
737名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 17:19:38 ID:gJDcXWns
そういえば年末までに何回入荷するんだろうね。
738名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 17:20:41 ID:hBNMQu23
レプトンってどれくらい入荷するんだろな。
739名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 17:35:21 ID:6IoPr//b BE:645397597-2BP(0)
高西のヤマダで買う人挨拶ヨロww
黒いシマシマの服着た子が俺だぞww
740名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 17:35:46 ID:PW3vgAdT
>>737
2次出荷は12/7らしいね。
年内100万台出荷で 100 - 12/2出荷分40= 残り60万台、週に12万5千台生産らしいけど、
米に半分は行くとして60÷6.25=9.6。約10回。あるのかな・・・。
741名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 17:36:23 ID:/88EgO1Z
>>735
ありがとぅ〜

高西に参戦する
742740:2006/11/29(水) 17:46:55 ID:PW3vgAdT
訂正:一月に週は4回だwww。だから残60万台達成するためには
やっぱり12.5万台出荷で4.8、約5回かw
743名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 18:18:36 ID:+MbO4Brm
広島段原サティの話題は出たかな。

当日9:00-9:15に整理券を配って、その後抽選。
30台だそうな。

行く人いたら頑張ってね。
744名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 18:24:48 ID:W5h4nC8/
>>727-728
おお、他の用事で行ったんだけど、ローカル過ぎて要らない情報かと思ってた;;
お役に立てて何よりです、良かったね
745名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 19:00:02 ID:faRVuO9c
広島のヤマダ、アルパークの方じゃなくて
並ぶなら、やっぱり中央本店の方が確立高いかな?
746名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 19:00:44 ID:M2oG+K90
前から思ってたけど,誰か天満屋ハッピータウンの抽選に応募した
奴居る?
もう締め切られてんぞwww。
747名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 19:04:35 ID:nswbs+B7
>>738
予約してるの?
748名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 19:07:16 ID:Jhhh9MOx
平島のゲオに並ぶ奴いる?
749名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 19:43:57 ID:xU0KtBqk
ネバーランドに行こうと思うんだけど、100台くらい入荷してくれないのかな
750名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 20:02:32 ID:su9cJlmY
>>740
正月分が入ってないよ
年内の中に含まれているから
751名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 20:14:32 ID:Co8tYF3i
とっとりのだれかしりませんか・・・
752名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 20:20:41 ID:xU0KtBqk
鳥取はおそらくどこでも買える
753名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 20:40:02 ID:G14uB7tg
香川周辺の情報求む
754名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 20:42:01 ID:su9cJlmY
>>752
どこも予約終了だったよ
755名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 22:17:58 ID:xU0KtBqk
鳥取にはゲーム取り扱ってるとこが少なんだろ
756名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 23:50:16 ID:QM+m2kWL
>>726
情報d

フジグラン緑井はゲームは売ってないの?
757名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 23:56:21 ID:LPLGG368
フジグラン緑井は、予約終了でした・・・。
758名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 00:03:12 ID:xSTXCK9l
>>757
情報d・゚・(ノД`)・゚・。
759名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 00:44:36 ID:eJaqlESo
穴場の店といえぱ、マルタカ?サンリブとかって販売するの?まぁ結構マニアックだと思うが…
760名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 00:51:02 ID:EvP8+rSA
>>751
トイザラスは当日販売もあるんじゃないか?電話してみそ
761名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 01:12:54 ID:eJaqlESo
思ったんだが、中国四国地区ってレス少ないなー。ってことはな買おうと思っるやつが少ないのか?俺は広島だからもっと少ないのかなあー
762名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 01:23:12 ID:2pXMG+Ck
>>759
マルタカは当日分は予約は締め切りだったよ
当日販売はあるのかどうかは知らんけどどうせ並ぶなら近くのネバランに並ぶほうがいい気がする
763名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 01:28:39 ID:kM2OOQU+
>761
2ちゃんねる見てる割合が少ないからだろう
764740:2006/11/30(木) 03:31:51 ID:Yyp15Qhm
ドンキはどうなんだろう?
一部で0時販売とか出てるけど。
765名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 08:14:10 ID:1yHNh1a8
岡山か倉敷でクラコン+5000当日買えそうなとこどこかないかな?
766名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 09:27:03 ID:hHJmvdLF
イオン府中 70台当日 ガラポン抽選。
9:00〜:15まで整理券配布!
767名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 09:56:58 ID:oMvRxTMu
イオン系(ジャスコ、サティ)は全部9時から整理券配布で、
10時抽選みたいだね
台数は店舗によって違うけど
768名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 10:01:16 ID:Ubipbhga
今日ならもういいかな
広島人ならゲームアーク三原店に電話してみな
電話で予約できるかどうかは知らないがまだ在庫自体はあると思うぞ
広島駅から鈍行で\1280、駅から徒歩10分
朝早くから並ぶよりは楽でいいだろ
769名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 10:09:31 ID:3GQIJJ7W
ゲオで買うとしたら人並ぶのかな?
弟に予約頼んだら忘れてたとかで・・・もぉゲオしかあてがないんですが
770名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 10:15:41 ID:ocMF7HS4
どこのGeoだか知らんが、大抵並ぶんじゃないか?
広島近傍のGeoだと、どちらも近くに大学がかなりあるから、
周辺住民の暇人度高くて人数多そうな気がする。
771名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 10:24:25 ID:3GQIJJ7W
あぁ場所書くの忘れてましたすいませn
萩です。田舎もんです
772名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 12:05:06 ID:copIQRR8
広島ツタヤ宮内店は当日販売なしか・・・_| ̄|○
773名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 12:05:42 ID:PnBJqO/1
>>671
引っ込み思案な県民性ゆえに
774名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 12:14:03 ID:BagWGHvt
>>768
尾道店で予約したんだけど、ここの店ってDSライトの時もそうだけど何で商品の確保が上手いんだろ?
775名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 12:23:05 ID:BJajZV+H
Mr Maxは12/2に各店10台ずつ販売だそうです。
776名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 12:29:09 ID:iVNAjvvw
もし手に入らなくても年末には手に入れたいなどうしましょ
777名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 12:37:30 ID:xtMvGH/X
>>771
このスレで同じ萩市民見るなんて思わなかったw
萩市内ならベスト、ゲオは当日販売のみ。
カメクラは予約で終了
サンリブは入荷なし、田町はシラネ
入荷台数は知らないスマン
778名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 12:40:00 ID:iVNAjvvw
>>777
ボクも同じ市民がいるとは思わなかったですよ。
しかも情報とはありがたいありがたい。学生で忙しくって・・・
やっぱゲオに朝から並ぶしかないんですかね
779名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 12:42:05 ID:mvs7dRdY
今HMVから本体到着 はえーよw
780名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 12:43:47 ID:LqXicet9
ΩΩ Ω<な、なんだって!!
781名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 12:46:15 ID:bkh1Usjv

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
782名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 12:50:44 ID:Ubipbhga
>>774
小売じゃなくて問屋だからさ
三原に問屋部門があるんだよ。
動かせる金が大きいから大量に確保できる。
三原店だけでWiiを200台以上確保できてるとのこと
783名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 12:52:20 ID:xtMvGH/X
>>778
参考になるか分からんがDSLの時はゲオはたった3台の入荷だった
たしか朝の4時には人が並んでた
田舎だから入荷台数は少ないだろうね
さて仕事に戻るかorz
784名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 12:53:24 ID:Yyp15Qhm
>>779
画像うp
785名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 12:56:10 ID:iVNAjvvw
DSL三台って・・・4時からって・・・きついなぁ同級生ではwii発売日から買うってことは言ってなかったから結構希望あったのに
786名前は開発中のものです :2006/11/30(木) 13:00:56 ID:uZsj7GOc
>>779
画像 (人∀・)タノム ! 
787名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 13:06:00 ID:iVNAjvvw
カメクラで予約受付中を見て余裕ぶっこいてたら大変なことになった
788名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 13:16:33 ID:53+jYSgW
>>779
画像うp!うp!
789名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 13:59:48 ID:fFt/18ON
本当だwwゲームアーク尾道店予約叶ww
しかし電話ではしていないみたいです。
朝から並ぶのメンドイ方は本当にお勧め。
まぁ俺は福山西ヤマダに一時間30前に並ぶかなww
790名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 14:25:09 ID:QhShxpdJ
皆さん並ぶときって何してますか?ゲィム?
791名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 14:34:03 ID:EvP8+rSA
>>761
亀レスだが、田舎はただでさえ入荷数が少ないのに、ここで晒したらどうなると思う?
792名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 14:50:42 ID:6iPRUdyg
松山だが、中央通りの蔦谷が改装中だったんだが、明日から新装開店らしい。
予約受付けるかどうかは知らんが、狙ってみる価値はあるかも…。
793名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 14:53:37 ID:W0NjFY9W
高知で当日買えそうな所ないですかね?
794名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 15:17:52 ID:NlYkO5pj
広島市内は今日、wiiの看板やらディスプレー用品が届いてたぞ〜
あれが多くあるところは入荷数が多そうだな、
ネバーランドが多そうだ、早めに並べばなんとかなりそうだ
795名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 16:01:59 ID:O546Jkxt
>>764
あそこ、店員いいかげんだよ。あてにならん。言ってることもコロコロかわるし。
しかも、入荷数あんまりないんじゃない? キオスクサイズの小スペースにギュと
ツメツメなゲームコーナーしかないし。
796名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 16:03:50 ID:bvRoe+5N
>>794
ヤマダの広島本店、昼によったら
Wii用ボックスって印刷してあったダンボールが4つあったな
てっきり本体だと思ってたらディスプレ用か
797名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 16:14:41 ID:BagWGHvt
>>782
なるほどー。
ありがとうございます。発売日に手に入ればいいなーo(^-^)o
798名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 16:36:03 ID:3VhVAv6+
アーク尾道の予約終わってた…
799名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 17:11:45 ID:fFt/18ON
俺が電話したときは・・・乙
800名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 17:17:57 ID:Ri6J+7n2
ゲームアークで入荷未定で予約しといたが12月2日に買えるって電話あった。
コジマで当日分の予約もあるのにの。
オークションでも出すか。
801名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 17:31:59 ID:T+++P6ls
ゲームアーク、まじで発売日受け取りの予約出来るんだな
三原はちと遠いが、朝さみーのに手に入るか解らんもん並ぶよりは
全然いいかもしれんぞ
802名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 17:39:00 ID:fFt/18ON
アーク、あそこはGCの時にもお世話になったな・・・
803名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 18:21:27 ID:XqmhWY+J
ヤマダってポイント何%つけてくれるだろう
ってか一番ポイントが多いのはどこ?
804名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 18:34:20 ID:NlYkO5pj
ヤマダは本体にはポイントは付いても1%だと思うよ。
ポイント多いのは、フタバかな〜?!コジマも多いよね。
805名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 19:22:59 ID:eJaqlESo
ネバ何台入荷かな。そもそも何時に並ぶの?朝とかじゃ間に合わないかな
806名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 19:37:33 ID:ZuUlUD07
>>805
このスレだけで聞いてもちょっと解らないと思うよ。
並ぶ人間すべてがこのスレ覗いてるわけじゃないし。
ただザラスとコジマを見る限り広島地区は「よく利用される店舗」に人が集まりそうな気がするから、
ネバは穴場かも。
807名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 19:39:56 ID:3P4qi4B/
それはDSLとかPS3のときもそうだったわけ? >>806の根拠が分からんが。
808名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 19:49:21 ID:XbcKup4o
あと二日
明後日の今頃には泣いてるか笑えるか
809名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 20:26:16 ID:0yCRrRFi
ザラス八木店 当日販売有り キターー!
あまりにも沢山の問い合わせがあった為、急遽用意する事になったらしい。
台数は前日夕方まで決定できないらしいが、当日 朝9:00から整理券配って
10:00開店&販売開始
810名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 20:38:22 ID:UKxqjSFU
ザラスは何処も当日販売あるんじゃないの?
なんか追加入荷あったみたいだし。
811名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 20:42:15 ID:eJaqlESo
俺んとこザラス近いとこねえ・・・・まあ一様聞いて見るが宇品の方はどうだ?
812名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 21:04:10 ID:lV91ER03
>>809
あの周辺は4箇所で買えるからなぁ。当日は大変なことになるよw
813名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 21:18:30 ID:d2+xOvM1
松山だけどカメクラで当日販売あり
余戸店で33台 場合によっては抽選
814名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 22:43:11 ID:O546Jkxt
はじwiiと、クラコンプリカと、ゼルダをやっと予約した。
コレでそろった安心してねよーと思ったら、、、忘れ物があった。
また通わねば、、、がっくり。
815名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 23:04:06 ID:1zIZxAfa
>>809
なぁ、それって事前予約してる人と当日販売目当ての人の列って
ごちゃ混ぜになるのか?
816名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 23:05:57 ID:a2iocqEG
当日並ぶ奴いるの?
817名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 23:11:19 ID:vVE823RX
誰か倉敷イオンザラスかコジマで当日販売あるか聞いた人いない?

GEOに並ぼうと思ってたけど田舎じゃ台数少ない気がする・・
818名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 23:11:44 ID:tX/6x8yx
福山での当日販売の情報ありませんか?
819名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 23:36:50 ID:TXUDrwn1
当日並ぶよー。
一応予約したが2日に受け取れないらしくて
悔しいから並ぶ
買えたら予約は即キャンセルだコノヤロー('A`)
820名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 23:39:25 ID:/yqCr6fz
>818
ヨーカドー
821名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 23:42:20 ID:a2iocqEG
当日販売実施するのはゲオぐらいしかないんじゃないかな。
一店舗当たり10台〜15台ぐらいが目安かな。それより
少なかったりしてw田舎だから十分ありえる話。
822名前は開発中のものです:2006/12/01(金) 00:09:05 ID:F8k0+W2A
今日ソフト予約しに行って店長さんと話してきた。
当初の予定よりも数が入りそうなので
並んでさえ居れば問題なく購入出来そうだ。
ちなみに影の薄い三次市民('A`)
823名前は開発中のものです:2006/12/01(金) 00:18:21 ID:34t/walO
そうこう言ってるうちに日付が変わり12/1。
…いよいよ明日発売ヽ(´Д`;)ノアゥア...
824名前は開発中のものです:2006/12/01(金) 00:29:35 ID:/oTkckO6
はじめてのwiiをネット予約してたけど今日
 
 入荷までお時間がかかる見込みで御座います。…
 …入荷見込み;最大5ヶ月
  (メーカーの諸事情により入荷が遅れる場合が御座います。)

てメールがぁ。今から店舗で予約or当日購入出来る所ないかな 島根
825名前は開発中のものです:2006/12/01(金) 00:34:28 ID:Xdqb5GjF
ネバ行く人に質問!当日3時くらいじゃ遅いかな?
826名前は開発中のものです:2006/12/01(金) 00:56:28 ID:52yOKOqv
倉敷市内のGEOどこでもいいから入荷台数聞いた方いますか?

玉島の2店のうちどっちかに並ぶつもりなんですが
827名前は開発中のものです:2006/12/01(金) 01:20:47 ID:+2/TYEAn
>>822
安心しろ。ある意味有名だ。
俺は駅しか見た事無いけど。
828名前は開発中のものです:2006/12/01(金) 01:30:06 ID:z1idrB33
アルパークの近くのヤマダ電機は何台ぐらい入荷するのかな。
並ぶ人いる?
829名前は開発中のものです:2006/12/01(金) 01:49:03 ID:xMMzaXEi
>>824
ソフトなら当日、どこでも買えるんじゃないの?
ソフトに予約終了の札つけてる店、見たことない
830名前は開発中のものです:2006/12/01(金) 02:16:57 ID:ji2CorIL
福山のヨーカドーは抽選115台だそうです
831名前は開発中のものです:2006/12/01(金) 02:45:28 ID:OY0MQkIm
松山の当日販売情報ありませんか?
832名前は開発中のものです:2006/12/01(金) 02:48:46 ID:wGIyHhcs
ヨーカド−で115台入荷すんだったら、
こりゃ余裕で買えるぽいね
833名前は開発中のものです:2006/12/01(金) 03:18:59 ID:zAgIS5vC
ゲーム取り扱ってて深夜営業してるTSUTAYAは金曜日の深夜0時発売あるのかな?
DSライトやPS3の時も当日開店時間でなく深夜0時販売あったし。
834名前は開発中のものです:2006/12/01(金) 03:29:26 ID:34t/walO
>>833
発売日の指定はあっても時間の指定まではないから0時販売あるんじゃないの。
都内だと当たり前のように0時販売だし。
835名前は開発中のものです:2006/12/01(金) 04:31:20 ID:edgrU3Hi
ヤマダって入荷するの?
ポイントつくからヤマダに並ぼうと思うけど
数がわからないところは並ぶの不安なんだよな
836名前は開発中のものです:2006/12/01(金) 04:41:38 ID:xBDzT5mU
http://dendou.onlinegame-co.jp/

↑これ見ると平均50台となってるが。
837名前は開発中のものです:2006/12/01(金) 05:24:49 ID:6IQTWa3g
>>830
ヨーカドーのHPでは、岡山店100台、福山店100台入荷予定になってるね
838名前は開発中のものです:2006/12/01(金) 07:36:24 ID:mRiL5eyl
>>833
明日0時から販売、一足先に買って来るよ。
839名前は開発中のものです:2006/12/01(金) 07:47:51 ID:Mm8Lczzw
ヤマダは抽選販売の店舗と当日販売の店舗があるから
どこ行っても並べるとは限らない
840名前は開発中のものです:2006/12/01(金) 08:02:44 ID:R4QfzAlK
ヤマダはWii購入でポイント付くの?最近せこくなってるから心配だ
841名前は開発中のものです:2006/12/01(金) 08:09:56 ID:oL0vEh9R
ちょっと昼間ツタヤにいって思い切って聞いてみようかな
842名前は開発中のものです:2006/12/01(金) 08:25:09 ID:QBT+MI0Z
トイザらスのチラシが入ってたけど当日販売あるかも。本体の写真でっかく載ってたし
843名前は開発中のものです
待ってるぞ

Wii予約勝ち組専用ラウンジ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1164823733/