【さ〜新撤退】PS陣営から離れるメーカー 脱P 2社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
不安要素モリモリのPS3から
どこのメーカー・ソフトが脱皮(P)していくか
wktkしながら観察しようってスレの2スレ目です。

現在(8月9日)の脱Pメーカー・ソフト一覧は>>2-以降で…

前スレ
【脱皮】PS陣営から離れていくメーカー【脱P】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147371554/
2名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 23:22:40 ID:rHpS9bfq
949 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 12:56:29 ID:fqQcnRwq
PS3「アーマードコア4」11月
PS3「ニードフォースピードカーボン」2006年冬
PS3「ダークRPG(仮)」フロムソフトウェア 開発中止
PS3「ブラックブレード(仮)」フロムソフトウェア 開発中止

さあ新撤退
3名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 23:23:38 ID:NQWm+yQn
4名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 23:25:58 ID:rHpS9bfq
2006年 ひつじ村(仮) →開発中止 シミュレーション サクセス
2006年 RPG(仮) →開発中止 RPG サクセス
未定 サン電子シミュレーション新作(仮) →開発中止 シュミレーション サン電子
未定 ダークRPG(仮) →開発中止 RPG フロム・ソフトウェア
未定 ブラックブレード(仮) →開発中止 アクション フロム・ソフトウェア
5名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 23:26:06 ID:rHpS9bfq
414 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 19:11:47 ID:gjUHRobN
>MMV:経営近況報告会
ttp://www.mmv.co.jp/company/mmv_intro/060623/07.html

>プラットフォームへの戦略
>当面の間、PlayStation 2、ニンテンドーDS、Wiiに特化してラインナップを強化。
>PlayStation 3、Xbox 360は本開発前にプロジェクトの可否を厳しく評価。
>低コストのチャレンジングなタイトル構成を強化し、柱となるタイトルを育てる土壌を築く。

低コストタイトル強化を明言、事実上マーベラスインタラクティブPS陣営離脱と思われる。
6名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 00:09:35 ID:nMb8PKQM
>>1
7名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 00:26:05 ID:uP9ApeL2
90000円age
8名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 00:28:23 ID:5gr/uKxM
1200がバクスイですよ。
9名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 00:56:47 ID:7q4LhVlT

 ちょwwwwwwwスレタイwwwwwワロスwwwwwwwwうぇwwwww
10名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 01:10:26 ID:0PuNdPVv
すごい事態になったでしょう
11名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 01:16:25 ID:4vLnMuDZ
でもそれがPS3なんだよね
12名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 01:20:32 ID:ieepzu3I
僕はプレイステーションワールドの思うと
くすっと笑うときがあるんだよね。
13名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 01:33:45 ID:OODf65SV
>>1さん新スレ乙!じゃ、まとめを…

ここまでのまとめ 1

・小島監督「MGS4の製作から逃げ出てWiiで作りたい」
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=140020

・稲船「PS3は値段が高すぎるよ。Wiiに力を入れたい」
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147834263/l50

・コナミ「PS3 今期は業績に織り込んでいない」
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147926506/l50

・ FF13 Xbox360でも?
ttp://gamersreports.com/news/2644/

・デビルメイクライはもはやPS3独占ではない
ttp://www.pixelgamers.com/xbox360/news/1000628/35/ps3-exclusive-devil-may-cry-no-more.html

・アリカ三原
『アリカさんにはもっとPS3クオリティの物をやって欲しい』 と言われた。
この件が引き金で心に詰まっていた何かが溢れて・・・心のネジを外しました。
14名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 01:34:40 ID:OODf65SV
ここまでのまとめその2

・タイトーが『電車でGO!』などWii向けに3タイトル発表
http://nintendo-inside.jp/news/184/18450.html

・次世代機では、とりわけWiiに興味があるようで、「『SIMPLE』シリーズをWiiで展開します。
ローンチとはいかないが、それほど間を空けずに」と、既に計画があることを明らかにした。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060514/d3p.htm

・Track7 Gamesはマルチプラットフォームで開発されていたTheseisのPS3版をキャンセルしました。
開発元は、PS3向けの開発は、あまりにもコストがかかりすぎると非難しました。
ttp://www.ps3land.com/article-448.php

・E3では次世代機Wiiや好評なNintendo DSへのタイトルを発表し、
SNKプレイモア自身も、任天堂を支持していくと発表しました。
ttp://www.gamespot.com/news/6148756.html(GAMESPOT)

・PS3ソフト エンドレスサーガ開発中断
ttp://blog.livedoor.jp/borisgoto/archives/50514669.html
15名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 01:40:29 ID:wo/0ycS1
Wiiのシンプルシリーズはいいな
リモコンの使い方を模索できるんじゃないか
16名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 01:41:55 ID:1NwjIvqu
ここまでのまとめその3

・EAがWii向けに『ニード・フォー・スピード』や『ゴッドファーザー』など6タイトルの開発を発表
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/07/14/103,1152852500,56865,0,0.html

・知り合いがプロジェクトのハードが代わったと言っていた。P●3用に開発していたのを36●用に開発し直すのだという。
ゲーム機の発売台数などに詳しい人は「えっ」と驚くだろう。
〜中略〜
P●3の開発負荷は大きいという噂が聞こえてくる一方、36●の開発負荷はとても小さいと聞く
ttp://www.muumuu.com/members/morikawa/index.htm

・開発者離れが進む「プレイステーション3」
ttp://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2243.html#more

・マーベラス プラットフォームへの戦略
当面の間、PlayStation 2、ニンテンドーDS、Wiiに特化してラインナップを強化。
PlayStation 3、Xbox 360は本開発前にプロジェクトの可否を厳しく評価。
ttp://www.mmv.co.jp/company/mmv_intro/060623/07.html
17名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 01:48:51 ID:dbvl5p24
ここまでのまとめその4

・WWE SD vs RawのPS3版が開発中止?
PS3開発ツールの遅れで、開発元のユークス(ランブルローズ等を開発)も打つ手が無かった。
ttp://thq.com/game.asp?1233|55004

・ PS3の独占タイトルの Assassin's Creedがマルチだとよ・・・
おまけにE3で公開された映像そのものは360のdev kit使ってたんだとよ。
http://www.gamespot.com/news/show_blog_entry.php?topic_id=24838609&sid=6154653

・SNKは当分の間PS3にゲームを出す事はしないようだ。
ついでにWiiでメタルスラッグ発表、ロンチ予定。
ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3152580

・ミッドウェイ、遅まきながらWiiに参戦―『Rampage』など6タイトル
http://www.nintendo-inside.jp/news/188/18829.html

・ユービーアイソフト、Wiiに7タイトルを開発中であることを明らかに
http://www.nintendo-inside.jp/news/188/18831.html

18名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 01:50:27 ID:dbvl5p24
ここまでのまとめ5

・アタリ、2007年までPS3でリリースする予定はなし
ttp://gcap.s158.xrea.com/2006/08/2007ps3.html

・PS3からWiiおよびVista(360)への動きが加速?
ttp://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/33/

・フロムソフトウェア PS3「ダークRPG(仮)」「ブラックブレード(仮)」開発中止
http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200608090000/

・サクセス PS3「ひつじ村(仮)」「RPG(仮)」開発中止
  サン電子 PS3「サン電子シミュレーション新作(仮)」開発中止
http://ps3-head.xrea.jp/soft.html
19名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 01:51:38 ID:dbvl5p24
おまけ
・スクウェア和田社長「リッチな体験していただくには、性能は不可欠である」
http://biz.ascii24.com/biz/news/article/2006/07/27/663697-001.html

・今後キャメロットは任天堂ハードへの供給は当面の間、行わないそうです
http://gemaga.sbcr.jp/archives/2006/08/post_249.htm

・脱ゲーム…
http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/510297.html

・ PS3からEA撤退決定のお知らせ
>2007年から2009年までEAはPS3にゲームをリリースする計画はなくなったという情報が表に出てきました。
>現在開発が進んでいるローンチタイトルを最後に全てストップでしょう。
ttp://blog.livedoor.jp/kundalini999/archives/50408532.html (消滅)

姉妹スレ
PS3対応タイトル続々開発中止へ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155097308/l50
20わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/10(木) 01:53:21 ID:WrodBDdi
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' こんなに大きな動きがE3の後すぐに起きるとは思ってもみませんでした。
   O‐iO  
  /_)_)  
21名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 01:59:18 ID:ojAySLeO
これで心置きなくPS3の購入を見送ることが出来るなあ。
22名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 03:11:47 ID:qKMaXjxn
これって開発予定メーカー達ってSCEとロイヤリティ契約結んで、
月幾らとかで開発機を借りたりしてるんだろう?で、本来なら
ハードやミドルウェアの提供の遅れって契約違反じゃないのかね?

このメーカー達は膨らんだ開発費の為に開発中止に追い込まれた訳で
契約違反の為に被った損害ってのをSCEに吹っかける、とかって
あり得ないんだろうか?

VF5やFF、MGS4を独占供給するってまで言ってくれたメーカー達は
例えば次にPS3が延期とか発表したら、独占供給は撤回して
他のハードへ逃げた上で、損害賠償請求を起こすべきだよ。
それだけの不義理をSCEはやってる。
23名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 05:38:40 ID:uP9ApeL2
age
24名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 05:47:17 ID:InqWL5zS
PS3が90000円で更に加速する脱Pメーカー。
どうするクタたん。
25名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 05:52:49 ID:olsABL8b
セガ、スクエニ、バンナム、コナミ、光栄の撤退はマダ〜?
26名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 06:03:50 ID:goLz4imD
ドンだけ作りにくいハードなんだよ
27名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 06:05:40 ID:d22dY5VD
だれが得するんだよこのハードは
28名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 06:09:10 ID:eKm2jsXl
さ〜新撤退にワロタ
29名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 06:14:31 ID:PChOlQqq
最後に糞セガだけ残りそうだなw
30名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 06:18:42 ID:ULWMiz2i
まぁ確かに新展開だがw
31名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 08:19:21 ID:WSBUjTGC
ソニー社内は今まさに
かん口令や禁句、責任のなすり合いでいっぱいなんだろうなあ。

もう、地獄なんだろうなあ(w
32名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 08:21:47 ID:goLz4imD
クタと佐伯の首切れば
ちょっとは良くなると思う
33名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 08:27:17 ID:TvTcH5fL
根っこが腐ってるから枝葉切り落としたくらいじゃどうにもならないような
34名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 10:34:10 ID:iVhsB5JO
いまさらもう遅い。5000億円は戻ってこない。
35名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 10:51:27 ID:Hv5zy1WK
>>29
セガは最後まで残ってクタタタを作ってもらわないと。
36名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 12:21:43 ID:P2RtzuZF
クタの野望 戦国夢想伝 シナリオ3 2006年
殿軍は我らスクエニとバンナムが引き受けた!
光栄、コナミ、セガは今の内にお逃げくだされ!
37名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 12:31:15 ID:dckKyP/Q
クタの野望なんてゲームがでたら
まずシナリオ最初ですることは、どんな手を使ってもクタを切ること。
なんてテンプレができそうだな。
38名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 12:36:18 ID:3UPzD8i1
>>37
クタタンが主人公になるか無理です。仕様です。
39名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 13:04:57 ID:6auPyTpi
http://www.technophilia.org/2006/07/list-of-cancelled-ps3-games.html

開発中止リストにフロムの2本追加されてる。仕事早いw
ごまかしの効かないネット社会は怖いねぇ。
40名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 13:45:01 ID:OnyL6Lhy
>>37
クタが死んだりクビになるとゲームオーバーです。

**攻略のヒント**
クタは生かさず殺さず喋らさせず
41名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 14:05:07 ID:tmk9sP9p
信長の野望 嵐世記pukのシナリオに、
「大坂の陣」てのがある。
豊臣家大坂一国vs徳川家その他全国だ。
今のSCEと同じだよな。w
クタを架空武将で作って豊臣に配置してプレイしてみるかい?w

42名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 14:07:57 ID:onPMDOJq
たぶん、ゲーム部門切捨てだろw
43名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 14:19:13 ID:JMOY9We1
PSXとPSPが手招きしてPS3とクタを誘ってやがるな。
44名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 14:20:54 ID:OnyL6Lhy
>>43
三途の川の向こうから?
45名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 14:33:04 ID:8Z/oks8d
お盆近いしな。
46名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 14:44:29 ID:qKMaXjxn
んじゃ盆の内に迷い込んで、ゲームショーは彼岸でやるのな。
47名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 14:54:14 ID:aTkeHf52
>>15
Wiiコンで歩兵はやってみたいな、確かに。
48名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 15:01:18 ID:4K4KYAML
クタラギって変なタイミングで頓珍漢なコメント出して顰蹙買うけどこういう時は貝になるのな。
49名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 15:29:40 ID:pWPTj6v2
フロムは360に注力しといて助かったな。
スクエニやコーエーみたいにPS3>>>>他機種にしてしまったところは
もう逃げられない。
50名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 15:33:12 ID:+MNA9AwA
スクエニはまあ、まだ…
コーエーはPS2の無双シリーズで今のポジションいるようなもんだし
そのままPS3といっしょに沈むのもある意味本望じゃね
51名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 15:35:34 ID:e0ckvetv
コーエーは無双がコケたら、完璧にあぼーんやねw
52名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 15:38:55 ID:Pxp0EJCq
コーエーは信長シリーズあるから無双なくても食いっぱぐれはしない。
53名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 15:55:05 ID:dZ/kD8ba
WiiはHDDがついてないからMMOとか無理だし
国内でしか売れないメーカーだから360では生き残れない
で、社長が任天堂嫌いで、PS3とPSPに全力投球している最中だろ?
この空気の読めなささはどうしようもないよ
Wiiなんて対応が早ければ早いほど得するってのに、2年ほど出遅れそう
どの市場で何を売るつもりだろ?
54名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 15:57:46 ID:dZ/kD8ba
ナムコもリッジとフレームシティーで360を裏切りPS3に全力投球してるんだろうね
出遅れ間違いなしw
55名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 15:58:28 ID:wo/0ycS1
後はMGS4が360かWiiで出ればPS3必要なくなるな
56名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 16:00:21 ID:780x9Std
>>52
歴史シミュレーションって、格ゲーとかと一緒でマニアしか
やらなくなった(出来なくなった)先細り市場なのでは
57名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 16:03:44 ID:Dc63fme+
PC88のころからマニアしかやってない。
88のころからコーエーはファルコム・エニックス・T&Eとは違う市場で商売してた。
58名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 16:08:30 ID:780x9Std
>>57
武将風雲録とか三国志3あたりまでは、結構まわりでやってる香具師いたけど、
最近全然なんでね。
たまたま俺のまわりがそうだっただけかも知れないけど。
59名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 16:08:32 ID:/13nMmle
なつかしい。
当時、初代信長をやってたよ。
フルBASICで書かれてたから、STOPキーを押すとゲームがとまるんだw
そんでプログラムいじってパラメータ書き換えて兵糧満タンとかよくやってた。
60名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 16:11:51 ID:Dc63fme+
WiiでもUSB外付けHDDが出れば可能かもね。
出るかねえ?
61名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 16:19:23 ID:PYUU4Dhn
別にSDカードだって4Gぐらいの容量はあるだろ
ベースプログラムはDVD?ディスクで配布して、差分だけSDカードに保存させれば
そこまで足りないわけでも無いと思うが・・・
62名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 16:24:27 ID:dZ/kD8ba
HDDもついてねえ(信長と大航海で蓄えたノウハウどうしてくれんだよ)
性能もPS2と大してかわらねえ(無双のマンネリネタ切れ確実)
ガキ向けメーカーがトップをとるなんて絶対ゆるせねえ

と最後まで必死でPS3にしがみつくでしょうね
63名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 16:30:30 ID:aTkeHf52
そもそもコーエーは何がアレで任天道と疎遠になったんだ?
ファルコムも任天堂嫌ってるような話をどっかで聞いた事があるが、これまた理由が分からぬ。
64名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 16:42:30 ID:qKMaXjxn
コーエーは任天堂が子供向けだから客層が違って嫌。
後解像度が低いハードばっか作るのでシミュレーションが作りにくい。

ファルコムはパソコン時代に天狗になってたので任天堂に頭下げるのが嫌。
SFC全盛になって手遅れになった時にはスキル不足で時代に取り残された。
65名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 16:47:55 ID:/13nMmle
ファルコムはPC分野でも、急速なDOS/Vの普及とWindows3.1の普及で取り残されたからね。
NEC PC時代が永遠に続くと胡坐かいてて自爆。
66名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 16:54:01 ID:iNUkGZDe
自業自得としか…
67名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 16:56:20 ID:XlRnWXz9
ファルコムは3D化に完全に取り残されていたのが大きいというか。
悪どい商法とリメイク作のオンパレードでかなり長い間化石と化していたんだが、
イース6で風向きが変わって英伝6で流石は老舗のファルコムという評価を獲得するに至った。
68名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 16:57:04 ID:Dc63fme+
そもそも非エロ国産PCゲーはコーエーとファルコムしか残ってませんがな。
69名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 17:00:43 ID:aTkeHf52
バトル封神のアテが外れたのをそんなに根に持ってたのかという気持ちは(ry
でもなんだかんだでコーエーは任天ハードに出してる気がするな。
そういやDS信長なんであんなに出荷少ないんだゴルァ! 発売以来一度も店頭で現物見なかったぞ。
探してるうちに三国志の方まで見かけなくなってスイミングアイ。

ファルコムの方は不可解なほど縁が無いな…
接点探すともしかしてSFCイースの頃まで遡るんだろか。
70名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 17:01:42 ID:iNUkGZDe
>>69
当てがはずれたっつうかアレがあたると思ってたんなら余りに(ry
71名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 17:04:21 ID:CI+e/qj+
>>68
SSα・・・うわなにをするやめgyふじこlp;:
72わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/10(木) 18:36:00 ID:WrodBDdi
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' 客層が違うのでしたら自社ハードを出すのも手だと思うのですが…
   O‐iO  
  /_)_)  
73名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 18:45:22 ID:X9aOEDBb
>>67
最近英伝6(空の軌跡)のいい評判を聞いてやってみたら出来が良くてビックリした
久しぶりに面白い日本風RPGした、ってかんじ
で、ついでに英伝5やったんだけど、内容はともかく5年くらい前のファルコムの低迷の
理由がちょっと分かるような気がしてちょっと悲しかった

PC98時代にお世話になったメーカーだし、がんばってほしいな
光栄はもういらんけど
(ユーザーにデバッグさせたり、ユーザー登録しないとパッチをダウンロードできないし、etc)
74名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 18:52:52 ID:6mVuWa3k
>>73
5って海の檻歌?
あれは、3〜5でひとつになってるガガーブシリーズの完結編っていうか
世界観まとめ、っていう作品だからね。
3と4は単独でも楽しめるけど、5は5だけじゃ駄作扱いされてもしょうがないね、って
作品。
おまけに5からやったら4とか台無しになるから鬼門ってくらいだし。
75名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 18:55:06 ID:Ykn5UFX0
そもそもファミコンのドラスレIVですらナムコ経由で出してるしファミコンでの開発経験自体ないんでなかったっけ?(ロマンシアは東京書籍だったっけ)
 FDDない時点で多くのパソゲーメーカーはやりにくかっただろうし、ソーサリアンとか中途半端に持ち上げられてたからねぇ。

PS1時代はZOOMとかジェネラルサポートとかも参入してたんだぞー。ある意味すでにPS陣営から離れたメーカーはとっても多い。
7673:2006/08/10(木) 18:59:08 ID:X9aOEDBb
>>74
いや3と4はPC98でやった
ストーリー的にはどれもとても良かったよ
(ただ白き魔女は遊べる要素が全くなくて当時は不満だったけどw)
ただなんというか2000年(発売時期)にもなってこんなグラだったんだ、って思ってね
一般ウケするわけないな、と
77名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 19:00:15 ID:OnyL6Lhy
>>68
たまには工画堂スタジオのことも思い出してあげてください
78名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 19:11:18 ID:ryBaLxHf
↑工画堂ははいてないため、非エロに当たらない
79名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 19:20:09 ID:6mVuWa3k
>>76
ああ、そういう意味かあ。
自分はPCゲーでも、グラフィックとかどーでもいい的ユルゲーマー
だから気にならなかったけど、言われることは納得。
80名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 19:26:28 ID:lkAxv7KJ
ここ最近の工画堂は糞ゲーばかり乱発しやがって
パワードールも完全に死亡した今
もはや付いていく気も買い支える気も無くなった
81名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 19:54:18 ID:+tcvECCz
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
|   /    ̄ ̄ ̄   |    アリカさんには何でもいいから
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |     PS3で作って欲しい
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :| 
|       `ニニ´   | 
| _\____//
82名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 19:57:04 ID:Dc63fme+
タイタニックに途中乗船する人間がいるわけ・・・
83名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 19:57:56 ID:lkAxv7KJ
出航ギリギリで乗り込んだプリオのような奴なら居るのでは
84名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 20:32:25 ID:thQvZQUp
>>76
白き魔女はサターン版が最高
85名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 20:42:13 ID:MTMAChXT
>>81
今ごろ営業が頭下げに行ってるんだろうな・・・
86名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 20:44:06 ID:3zqlC15n
現状、PS3に参加しないのは感情面の問題ではなくなってるからなぁ・・・
頭を下げられても・・・ってとこじゃないか?
87名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 20:46:56 ID:y9o/MTrQ
どんな奇麗事を言おうが世の中金だからね
88名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 20:52:39 ID:3zqlC15n
PS3にソフトを出すと儲かる儲からないじゃなくて、潰れる潰れないになるしな。
89名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 21:08:44 ID:XM8TB6eW
去年、光栄の社長はPS3が他界と、
撤退するとか言ってたよね。
90名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 21:13:29 ID:mdxAolf6
鈴置洋孝さんが亡くなったのね。PS3より先に逝くなんて…。
ブライト艦長に敬礼!
91名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 21:15:17 ID:7ZP5yFhp
92名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 21:20:08 ID:pntAdHQs
コーエーやファルコ無はまだ単独だからいいんだけど
スクエアとナムコは相乗りしてるからなぁ
合併した会社をまた分離するって荒業できないだろうか
93名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 21:21:15 ID:3zqlC15n
合併前にやめるって話はたまに聞くが、合併後分離は聞いた事がないなぁ・・・
94名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 22:03:21 ID:/uAYPQO1
無双とかコケて、コーエーが昔の路線に戻るなら
増え過ぎた社員を大勢リストラしなきゃならないよ。
95名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 22:24:08 ID:cIsD0YEe
>>89
言ってただけだったね。
PS3の先行投資のおかげで純利益200万とか言うワロスな決算出してるからな。
96名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 22:52:06 ID:pL4pfX/r
9万は・・・嘘だよね
嘘と言ってくれ
97名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 23:24:42 ID:mL2iC7s6
>>93
日本じゃないけど、ソニーBMGがなんかもめてなかったっけ?
98名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 23:42:29 ID:3XUAvL3o
9万と聞いて流石のバンナム スクエニ 光栄も、
撤退を考えるんじゃないの?
是でもPS3は売れる!と思っている奴は居ないだろ。
クタは思ってそうだけど。
99名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 23:43:18 ID:eBznGoIL
>>73
俺は提督の決断シリーズが大好きなので、コーエーに無くなられる
と困る。
100名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 23:43:52 ID:1K8Pr8+V
[PS3] PS3で開発中のゲームは200本以上
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2308.html
101名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 23:46:50 ID:MY3Iv/7F
企画書かき集めて200本な・・・w
102名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 23:52:56 ID:YBuo35sK
無双が売れなくなったら光栄のメインはアンジェリーク路線に変更ですよ。
103名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 23:54:44 ID:gDm0Ke1x
見切り発車の企画書だから、どんどん減っていくんだよねぇ
104名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 23:55:58 ID:RIphuX1E
神ゲーの鋼鉄の咆哮。おそらくWiiじゃ要領足りなさすぎて無理だろうな

このゲームはリアルになればなるほど神ゲーになるし
105名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 23:59:14 ID:pf+tHJJi
PS3は要領が悪いんだけどな
106名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 00:11:52 ID:tB3LqVVg
>>104
それってPS2で続編も
確か出てたから大丈夫だって
なまじリアルに力を入れすぎると
足枷になるって

107名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 00:20:59 ID:LPoG8wk5
>>101>>103
なんせ、「3D大作ゲーム仮」とかがあるくらいだからな。
ジャンルすら決まってないのかよ、とw
108名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 00:23:36 ID:vt2Ms7z4
大作かどうかは普通ユーザーが決める物じゃねぇの?
109名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 00:23:42 ID:MaL0nJTF
取りあえず、リストには載せとけ的だものな('A`)
110名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 00:28:26 ID:LPoG8wk5
>>108
大作って付けないと「PS3クオリティ云々」の人が文句をいったんじゃないか?
あるいはさすがに「3Dゲーム」は短すぎると思ったのか。
111名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 00:42:01 ID:DAVdRKr6
原文には「開発中か企画されていると言われるソフト」と書いてあるが
>開発されている事も確かなようです
とか書くのはどうなんだろう・・・
「Final Fantasy VII (噂)」とかあるし。
112名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 00:44:56 ID:W8TWvNMF
>>111
企画(笑)
113名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 00:59:21 ID:Js5/QDJP
つうか「RPG(仮)」的なタイトルで発売予定表埋めるのはSCEの常套手段じゃない。
企画段階だろうが開発中だろうが200本も減ったらダメージデカイだろ。
114名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 01:05:57 ID:G9Dsvdba
PS3(仮)のような状態だからな
115名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 01:06:33 ID:a/ccEaXp
ゲーム(仮)
116名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 01:14:02 ID:vt2Ms7z4
PS3(笑)
117名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 01:18:05 ID:uYpToCtq
もしタイムマシンがあったら、3年後ぐらいに行ってゲーム業界どうなってるか見たい
118名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 01:18:43 ID:FtCrvKKT
ハードが売れなきゃ中止になるだけだ。
119名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 01:19:25 ID:LPoG8wk5
こうじゃないかな?
「大作ゲーム機PS3仮」
120名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 01:37:57 ID:9SJLkk+K
>>107
だいさくさんが主人公のゲームかもしれないじゃないか(w
121名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 01:42:34 ID:WgOBZWlF
言うだけなら「300万本RPG(仮)」でも予定に入っちゃうからねぇ
122名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 01:46:01 ID:SdxrzGW2
>>119
某学会の会長専用機みたいだな。
123名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 01:46:51 ID:jUjWG3/0
某大作ワロスw
124名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 01:48:45 ID:4jFMo//l
既に死んでるんじゃないかと噂さrゲフンゲフン
125名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 02:38:19 ID:DUdENZAn
360…MSが金出してくれるしやってもいいかも
Wii…PS2と開発費が変わらず予算面で見通しが立ちやすい

PS3…バカスwww
126名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 03:35:10 ID:419DnNcv
Wiiへの大作ってディスク枚数増やすだけじゃ駄目なの?
127名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 03:41:54 ID:LPoG8wk5
つうか、まじめに作って2層DVDで足りないゲームってのがちょっと考えづらい。
128名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 04:54:20 ID:KPxxqjZj
ムービーを5、6時間入れれば足りなくなったりするんじゃないかなあ
129名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 05:00:44 ID:8/NFlKLr
そりゃあ、確かにソフトの制作費が数十億円かかるわw
採算が取れなくてメーカが逃げ出す訳だ。
130名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 05:17:59 ID:+NTcHZCw
>>81
            ,ィ⌒
            _ .ィ'亠.-..、
        ,イ::ハノ\ハ!ヽ:ヽ
      r={:::ハ!     i:::}   
       〃=ry rュ‘   ‘ rメ   
     〃 !}Y_.    ヮ  ノハ   ・・・沈む船からは真っ先に逃げ出せ
      {i {i ヽ_/ヽェ/i┬=く´ ノ  ってばっちゃが言ってた
     /i  i} 」  (__ ._) 、 L  
     `  ム iヽノ::::::r'  i _/
        |::::::::::/  イ:|
131名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 05:21:02 ID:IpiuBQSH
そろそろSCEの化けの皮が剥がれてきたのさ。
132名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 06:54:26 ID:S0avcF/8
ある意味3DO PC-FXと並んだよねPS3は。

133名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 06:57:24 ID:L/HPE9od
タイタニックが出航するぜ!
134名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 07:10:45 ID:8/NFlKLr
タイタニックって、船内の石炭庫の火事を消火できないまま出港して沈んだんだよね
135名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 07:17:35 ID:8C9TynDO
普通にムービー抜きで作ればDVD一本に収めれるだろ
136名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 07:18:38 ID:8/NFlKLr
>>135
それならCD1枚でお釣りがきます。
137名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 07:27:21 ID:Hk3jbotZ
引越し引越し!さっさと引越し!
138名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 07:41:57 ID:8C9TynDO
しばくぞ!
139名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 07:42:01 ID:Hk3jbotZ
>>132

3DOは、よくバカにされてるけど実は結構売れた。
140名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 07:42:59 ID:8C9TynDO
70万台だっけ
141名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 07:43:56 ID:OZTZ8sdw
>>1
脱P
持っててよかったPSP
142名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 07:48:35 ID:usDiBILn
引越しおばさんはラッパーの才能がある

かもしれない
143名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 08:00:10 ID:Hk3jbotZ
当時、PSもSSも100万台が最初の目安だったからな。
DSとかは異常なんで(W
144名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 08:11:30 ID:6L1qLhQj
>>139
それは松下社員に買わせたという噂がちらほら…
145名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 08:26:55 ID:8/NFlKLr
>>144
ソニー社員にPSP買わせているのと同じようなモンですか
146名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 09:47:32 ID:widQFvb3
そういえば目指せ100万台キャンペーンとかやってたよね
懐かしい
147名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 09:53:25 ID:BHEfEirZ
>>120
そんな悪徳な某宗教の親玉みたいなの嫌だ
148名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 09:57:07 ID:W4LA39Up
そこで今こそどっこい大作のゲーム化ですよ
149名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 10:27:50 ID:LPoG8wk5
>>147
なぜジャイアントロボのゲーム化だとは思えないんだ!
150名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 11:24:22 ID:in3AFFcv
>>75
超遅レスで悪いが
ドラゴンスレイヤー4の開発はファルコム自ら行ってる
151名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 11:43:01 ID:lL9pizL2
>>135
ムービー入れまくって、DVD2層を使い切ったPS2ソフトってあるのかな。
FF12でも1層と聞いたが。
152名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 11:58:49 ID:XFJhHpGP
SCEベッタリのサードでも9万は引くよな。
是でも和田サンはSCEについて行くって言うのだろうな。
ま、此処でFF13撤退を言えば、PS3の死亡宣告だからね。中々言えんわな。
153名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 12:03:11 ID:LPoG8wk5
常人の感覚では六万の時点で引いてるはずなんで、
そこで引かない人が9万で引くかどうかはちょっと分からないな。
154名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 12:08:44 ID:bidadfl9
ソフトメーカー社内でまだPS3推進派が居たら、
立場が危ういね。幹部クラスなら尚更。
155名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 12:14:48 ID:4HSbTeub
クタに金玉握られてる奴はヤバイなw
156名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 12:23:02 ID:fZHJ/G6X
四百六年前の関ヶ原前夜にも、
今と同じ状況で悩んでいた人達が居たんだよね。

武将達は西軍に付こうか東軍に付こうかどうしようかと、
苦悩の末に決めたんだよね。
ある者は領地を失い、またある者は大きな地位を手に入れた。
さあ、貴社はどっちにつく?
Wii? PS3? 360?
157名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 12:28:57 ID:pCzYhiWG
成り行きで西につくしかなかったり、
東について東が勝ってもロクな目にあわなかったり、
それを読んで西について傷を軽く抑えたり、
なんとなく勢いで東についたり、私的な怨恨で陣営決めたり、
天下分け目ともなると、いろいろあるもんだよねぇw
158名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 12:40:39 ID:oETjoJcx
関ヶ原の主役w 小早川秀秋はどのメーカーになるかなあ?
スクエニ、コナミ、バンナム、コーエーの何処か一社でも、
PS3撤退を表明したら大勢が決まるね。(*^-^*)ワクワク


10年前はスクウェアが小早川秀秋を勤めたが今回はどこかねぇ?
159名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 12:56:40 ID:QzdOIph9
>>153
違うよ。9万って値段を聞いたら、逆に6万ってすげー安く聞こえる。
高い高いと言ってたのが、「あれ?買っちゃわねぇ?」て気分になる!!!!!
160名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 12:59:55 ID:1AivBGfg
>>159
安心しろ。普通はならない。
161名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 13:02:30 ID:E/TxjhkS
>>159
どこかの羽ふとん詐欺の手法だw
162名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 13:04:38 ID:RcRyG12+
>>158
コナミが徐々に撤退か
スクエニがDQ9を筆頭に一気にってところだろうね
163名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 13:05:19 ID:ScU8012g
■はアレだけど、エニのDQは京の天皇みたいな存在だった。
今まだその威光を保っているどうかは難しいけど、
世間一般的にはまだ保っていそう。
164名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 13:06:21 ID:KlE6OKFo
PS3を買ったら桐箪笥、包丁真板セット、野菜カッターも付けてくれる?
165名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 13:06:37 ID:LPoG8wk5
>>158
つか、その4社ともすでに360のソフト出してる件について。
退路の確保を怠ってはいないようだ。
166名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 13:18:34 ID:76m5YiHR
退路っていっても安全とは言えないしなあ。
まだ、50万台も行ってないんだろ。冒険は出来ないな。
167名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 13:45:11 ID:in3AFFcv
>>166
逃亡先は安泰とは言えないが
そこからさらに海外逃亡できるからな
168名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 14:39:50 ID:iSHZg8qx
>>158
またFFが決め手になりそうな気がするね
MGSはマルチ出来そうだけど、FFは規模が大きすぎてマルチきつい
169名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 14:46:06 ID:FtCrvKKT
スクエニがWiiに逃げるならDQ先行
360に逃げるならFF先行だな。
170名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 14:46:22 ID:/UTL3xY+
FFはなんていうか関羽がのっていない赤兎馬って感じだけどなあ
171名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 14:53:22 ID:8/NFlKLr
>>168
FFは、同一ゲームでも複数のプラットフォーム→生き残った方に乗っかる戦略みたいですね。
しかし、種類が多すぎて訳分からん。

スクエニ、PS3とWii向けの最新タイトルを一挙発表--携帯端末にも対応
http://www.japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20106427,00.htm
 ゲーム業界大手のスクウェア・エニックスが狙うゲームプラットフォームは、
もはや1つの高機能ゲーム機だけではない。

 スクウェア・エニックスは5月9日、2006年後半に発売される2つの次世代ゲーム機
向けの新作タイトルを発表した。いずれも携帯端末とあわせてゲームを楽しめる点が特徴だ。

 まず、SCEの次世代ゲーム機PS3」向けには、FFシリーズの最新作
「FFXIII」と「FFヴェルサス XIII」を提供する。同シリーズはこれまで全世界で
累計6800万本以上を出荷した人気ロールプレイングゲーム(RPG)。
また、同時に携帯電話向けに「FF アギト XIII」を提供する。
172名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 14:54:51 ID:aPuJJaH7
今回のFFは自らが死地にいるからな。
ケイ州で孤立無援の関羽みたいなもの。
173名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 14:55:04 ID:8/NFlKLr
 それぞれ、ゲームの詳しい内容については明らかにされていないが、共通する1つの神話を
もとにした独自の世界が展開されるという。スクウェア・エニックスでは複数のFFXIIIタイトルを
さまざまなプラットフォーム上で展開する今回の取り組みを「FABULA NOVA CRYSTALLIS
FF XIII」と呼んでおり、今回発表した3タイトル以外の展開もあるとしている。

 一方、任天堂の次世代ゲーム機「Wii」には、もう1つの人気タイトルであるドラクエシリーズの
最新作「DQ SWORDS 仮面と女王と鏡の塔」を提供する。Wiiとの同時発売を目指す。

 さらに、GQとGBA向けにこれまで提供していた、FFクリスタルクロニクルシリーズの新作も
発表した。Wii専用ソフト「FFクリスタルクロニクル クリスタルべアラー(仮称)」と、ニンテンドー
DS専用ソフト「FFクリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト」の2つだ。

 ゲームの詳しい内容については明らかにしていないが、FFクリスタルクロニクルでは
GQとGBAをつないでプレイできるようにしており、WiiでもNDSと連携させることが考えられる。
174正直やまぐち:2006/08/11(金) 15:03:56 ID:ZDD8Rths
>>157
 島津なんかは東に付く予定で心ならずも西に付き完敗してるね。
 優柔不断でほとんどを失った毛利なんて大名もいた。
 器量がお猪口の口よりも小さいくせに、たった一つの行動で大を成した山内なんてのも……。

 してみると。
 主君の下で事態を壟断して全てを失った石田三成はSCE。
 自らの愚鈍もあって引き摺られ滅びの道を確定した豊臣家がソニーか。
 未整備の東国に追い払われたはずなのに関東に八百万石を確保して捲土重来した徳川家が任天堂だね。

 なんだ、メインキャストはもう出来上がってるじゃんか。

>>167
 海外へ行ったら、もう戻って来れないかも。
 任天堂、徳川より巧みに国内ゲーム界支配を確立しそう。
 そしてその後はひげの人や黄色い鼠など尖兵の拓いた橋頭堡を使って海外へ……
175名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 15:08:53 ID:/UTL3xY+
ちょっと前だったら
完全な敵地の中単騎で切り抜け、以後江戸が終わるまで幕府を恐れさせた
島津が任天堂だったよな
176名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 15:10:34 ID:0tYEU0a+
ってか、海外に行っても、日本メーカーなら
やっぱ国内で売れないと駄目だと思うよ
いつか見た北米のシェアから国内企業だけ取り出すと
国内の順と酷似してた
1位任天堂 2位バンダイ 3位コナミだったかな
177名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 15:19:25 ID:6L1qLhQj
わざわざ分の悪い陣営に乗り換えて割を食ってるカプコンは何処の武将?
178名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 15:23:49 ID:iSHZg8qx
西 SCE 東 任天堂は違和感があるんだよな
関ヶ原だとしょうがないけど

弱ったSCE幕府が京都任天堂に大政奉還がやっぱりしっくりくるw
179名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 15:24:01 ID:aPuJJaH7
>>177
前田慶次郎
180名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 15:25:00 ID:/UTL3xY+
関が原って言うより明治維新だよな
181名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 15:28:22 ID:EwwyKqmT
勤皇=任天堂
佐幕=ソニー
黒船=MS


ペリーMSが「開国してくださいよ〜」てのが妙にハマるなw
182名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 15:38:54 ID:UQBR27UO
        _ ,,,,,、、、,,、、、、、,、、,,
      ,ィソ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;i
     ソ;:;:;;;;;;;;;;;;;;;:;;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;{
     ソ;:;:;;;:;;r'"´  -‐-‐-‐-ヾ;;!
     j;:;:;;;;;:;;j  "´ ̄`  '" ``リ
      !;:;:;;:;/  ィjiiiii!!!!  !!!!!iiii
     l;:;;;:;{   ,ィテ-、  rテ-ュ {
     」;:;;;:j!   ´ ̄   ト、  !
     ( >Yリ       ,ィ,,_ .:ソ  |  
     ヽい',    ,r   _,,   !   それじゃ僕が
      `Yi    i { ‐-‐-‐'゙ /   坂本竜馬かな?
       `ト、      ´¨´ ,/    ━━━━うま味紳士
       , イ  ヽ、 ` ー--‐イ
183名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 16:28:01 ID:RASZzEw3
関が原やら明治維新に例えると、ものすごく分かりやすいんだな、今の状態
184名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 16:30:44 ID:8/NFlKLr
[ゲンダイネット] ソニー「PSP」を在庫の山にした意外なライバル

本当の相手は任天堂「DS」じゃない
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=27685


うえ〜ん、「在庫の山」って言われてるよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          Λ_Λ
        ( ´Д⊂ヽ
        ⊂    ノ
         人  Y
        し (_)
185名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 16:33:42 ID:MlVfbMSv
織田クタ長 「売れぬなら荒らしてしまえ2ch」

186名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 16:47:15 ID:GNbtabOL
韓国では、
PS3用オンラインゲームの開発支援事業が創設 - 金銭・技術面をサポート
「WA! PS3 Online プロジェクト」
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/02/08/150.html

総スカン
PS3用Onlineゲーム開発提議にメーカーは渋い反応
ttp://www.gpara.com/news/06/02/news200602221296.htm
「創業したばかりの企業や資金動員能力のない中小ゲーム会社が参加するには
危険負担が大きくて冒険を決行するしかない構造の事業」

6ヵ月後、全く同じ内容で日本でも公募w
ゲーム業界、新ソフトをネットで公募 販売もオンライン
ttp://www.asahi.com/digital/pc/TKY200608020459.html

さて、どうなることやら。
187名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 16:54:15 ID:OuuaOIXd
韓国が先なんだ。

そっか。
188名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 17:06:29 ID:GAONUIgb
しかし、ゲームのシェア戦争はゲームにしたら面白そうだな。

しかし、ゲームのシェア戦争はゲームにしたら面白そうだよな。
1994年のPS対SS。
1998年のPS2対DC
2002年の黒船来航。
シナリオネタには困らないな。
189名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 17:07:31 ID:38PeCOYE
マーク3がファミコンの位置をしめる世界なんてのも可能なんですか
190名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 17:16:28 ID:7sOulCnX
>>184
万能路線は携帯と被るって、発売どころか発表の頃からゲハで指摘されてなかったか?
191名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 17:37:04 ID:5oHI5BMu
>>186
WA! PS3とか、ハズカシイ><
192名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 17:43:16 ID:W4LA39Up
むかし家庭用ビデオ規格でシェアを争うゲームがあったな
βが世界を制覇することもできた
193名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 17:47:01 ID:VWbBaQCA
>>192
リーディングカンパニーだね
なつかしす
194名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 17:50:36 ID:dKHLlDF5
>>192-193
新鮮度パラメーターを回復させるために
マイナーチェンジ機種を作り続けなきゃいけないという要素が
実に黒かった
195名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 18:03:29 ID:8/NFlKLr
知らないのでぐぐってみた。ソフト高...
今の時代、単調な新規開発をさせて過去の資産を食いつぶすよりも、
新分野開拓への嗅覚の方が重要かと思われ。


リーディングカンパニー
発売日 1993年02月26日
メーカー 光栄
価格 12800円
備考 シミュレーション
ROMカセット

ビデオ業界のシェア獲得と売り上げ増加を目的としたビジネスシミュレーション。
自社の持つ企画で、数多くの企画が乱立するビデオ業界の統一をはかる。
広告や製造、新製品の開発など、指示にはバランスのよさが要求される。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/etc/library/sfc/ri/19930226gamlib020011000c.html
196名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 18:10:44 ID:dKHLlDF5
>>195
SFC版も出てたのか
てっきりPC98版のみで消えていった悲惨なゲームだとばかり
197名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 18:38:03 ID:1giWp7Gr
>>178
ソニーは大政奉還なんかしないと思うが
ゲーム業界荒らすだけ荒らしてとんずらしそうだw
198名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 19:03:03 ID:4jFMo//l
ソニーは元(寇)




の手先として日本に攻めてきた朝鮮w
199名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 20:23:20 ID:iceKPd4h
>>197
いや、PS3は政権を返そうとしているようにしか見えないw
本人は返す気ないんだろうけど
200名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 20:27:08 ID:PrWmPDv6
完璧にチキンレースだな。
コーエーとスクエニあたりが、離脱の牽制しあってんじゃないか?
201名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 20:28:55 ID:h6xTcDaA
EA「ファイトナイトラウンド3」PS3版発売中止
http://www.technophilia.org/

さー新撤退
202名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 20:31:19 ID:XOt3sQRo
>>201
表示するページ無し
203名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 20:41:28 ID:hTY4rVzp
何かが起きようとしている
204名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 20:45:23 ID:zO03mciR
PS3の発売日が待ち遠しいな〜
205名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 20:47:41 ID:EWydqOPw
芋屋も撤退。箱○とWiiで順調に開発中らしいです。
206名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 20:48:01 ID:ivsoowHg
http://www.youtube.com/watch?v=Ypa5Mx3hxP4(Wii60のプロモビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=-mdAnzsnTy4(   同上    )
主題歌BGM Wii60 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??)

http://www.youtube.com/watch?v=vYf4-CFLp0k(コンソールウォーズ エピソード4)
このムービーはマジで笑えるから、見てみ!!
マリオがルーク、宮本茂がオビワンに扮してデススター(PS3)の中心部「CELL」を破壊するムービー。
絶対に笑えるから、保証する。

アメリカでは今「Wii60」という言葉が流行しているという事実。
Wii60 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??)
207名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 20:49:19 ID:ZEC7ILDh
任天堂の第一手からTGS、発売直前のあれこれそしてWiiとPS3の発売日
それから年末商戦、年度末の決算へと踊って楽しい見て楽しいイベント盛りだくさんですよ
208名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 20:58:18 ID:gLmVBFHZ
その内に大手のゲームショップが、我々はPS3を取り扱いません。と、言い出したりしないかな?
209名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 21:12:58 ID:411bubzA
決して大手ではないけれど、長年通っている近場のゲームショップの店長さんは
[PS3はゲーム機じゃないと偉い人が言ってくれたおかげでウチの場合はむしろ助かった]

[従業員含めて発売前の製品の前評判チェックはかかさず行ってきたがPS3の前評判は
パーチャルボーイの時のように酷い。予約注文のみにする、又は可能な限り抑える方向だが
その口実をソニーさん自ら作ってくれたので内心ほっとしてるよ。ウチは純粋なゲームショップですから。]
こんな感じ。
210名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 21:49:52 ID:1giWp7Gr
>>201
Wii: 55
Animal Crossing
Battalion Wars
Bleach
Bob Ross: The Joy of Painting
Bomberman Land
Bust-a-Move Revolution
Cooking Mama: Cooking with International Friends
Darkness
Digimon Wii
Disaster: Day of Crisis
Donkey Kong
Dragon Quest IX ←
Dragon Quest Swords: The Masked Queen and the Tower of Mirrors
211名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 22:04:02 ID:XZhsANmA
中古ソフトは使用出来なくなっていると言われるPS3。
ゲームショップから見れば敵その物だな。
212名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 22:15:11 ID:G1xen8fp
DQ9はスクエニの公式発表でないと信用出来ん。
213名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 22:16:39 ID:hS8slHjg
>>212

「今年中にDQがでますよ〜に」ってCMは、エニックスの正式発表前だったなぁ

214名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 22:18:41 ID:nmyHmuEl
>>213
あのCMのジイちゃんたち、何人残ってるかな・・・・
215名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 22:36:11 ID:sU3AMI8L
すまん、PS3が90000円ってマジネタ?
216名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 22:40:31 ID:/8GrkVJz
>>215
ネタの様だがマジネタ。
217名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 22:43:44 ID:hB/zUyL8
>>214
それはドラクエ8発表のCM
「出ますよ〜に」はドラクエ7で、初詣のやつだった
そのCMから、さらに1年半かかったw
218名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 23:01:55 ID:sU3AMI8L
>>216
何かの冗談かそれは
219名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 23:54:22 ID:6PBrZS3Q
東海地方のあるゲームショップ(チェーン店)がPS3の予約を取る際に表示したPS3HDD60GBの予想価格
って書いてるの見たお
220名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 00:02:03 ID:YESUM7uY
PS3は発売までに余程のサプライズが無いと即死でその後芽も出ないだろう。

サードはよく考えることだな。
会社としても、働く者の立場としても。



でも基本的に、いい事は宣伝して、悪い事は隠すんだよな。
221名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 00:03:41 ID:SCRoSeLz
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Samsungの北米版BDプレーヤー「BD-P1000」を試す
−完成度はイマイチ。高画質ディスクの登場に期待

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060811/samsung.htm

次世代を感じさせないって・・・

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
222名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 00:10:45 ID:a2BXb7zx
>>221
PS3への援護射撃のつもりだったのかもしれないが、
BDに対するちょっとした興味までそぎ取る結果になりそうだな。
223わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/12(土) 00:12:28 ID:QvdXFDUt
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' BDやCELLといったものが武器だったはずですのに
   O‐iO  いまでは完全にお荷物に…
  /_)_)  やっぱりゲーム機にはいらない物だったんですね。
224名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 00:12:43 ID:3dEU9bwL
>>221
四角と四角の間が灰色に見える。
225名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 00:14:34 ID:nuQHv/zm
っていうかTGSまで後一月ちょいなのに
情報無さすぎやろ
TGS後恐ろしい事にならんとええけどなー
226名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 00:17:48 ID:a2BXb7zx
BDは前回のDVDのような人々の関心はないから、やっぱ現状お荷物としかいえないな。
コスト的なものも、ないことはないだろうしな。

PS3が39,800円で、前回ほどの売りはないのだから、今回はそれ以下の値段にしないと
売れない。
限度34,800が限度。これ以上だとPS2のような売れ方は無理。
29,800くらいが妥当価格。BD外せば安くなるものなら外すべきだろうが別のしがらみで
外すわけにはいかないんだろうしな。

やっぱ、無理か。PS3
227名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 00:26:46 ID:Tho7nh7s
BD対応でもほとんどのゲームはDVDで出るんだろ?
PS2のときもCDで出たの結構あるみたいだし
228名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 00:35:02 ID:pgSgafbL
>>221
>完成度はイマイチ

PS3と「同期」の商品ですね。
しかもこっちはPS3より高価な専用プレイヤーです。
一体どうなってしまうんだろう・・・。
229名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 00:37:17 ID:zvbJnJdz
>>227
クタ名言集によると、PS3で出るゲームは全部BD収録らしいぞw
230名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 00:37:48 ID:qi8BgnY9
PS3連鎖倒産の被害がどこまで行くのか興味ある
スクエニはFF2本で少なく見積もって軽く50億吹っ飛ぶし
小売なんかも過去のしがらみで売れないPS3無理やり押し付けられそうだし
231名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 00:48:11 ID:RiwGTc3j
PS3のBDドライブはどこ製だっけ?
232名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 00:51:47 ID:hw95B81+
>>231
そりゃあ、やっぱり韓国サムチョン電子では?
233.:2006/08/12(土) 01:36:50 ID:WqUjjFl2
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=3617&Itemid=2

EA Goes Cold on PSP!!!!!!!!!!!!!!!!
EA Goes Cold on PSP!!!!!!!!!!!!!!!!
EA Goes Cold on PSP!!!!!!!!!!!!!!!!
EA Goes Cold on PSP!!!!!!!!!!!!!!!!
234名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 01:45:01 ID:hw95B81+
また、PSから離脱するメーカが出ましたか。
235名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 01:46:32 ID:a5nicNhn
紛れも無く脱Pw
普通、黙って去るのになw
236名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 01:46:46 ID:8Mmx8ifV
DVDは30分アニメ4〜5話入るのに、
2話しか入れなくて6800円じゃ無いか。
BDが出ても変わらない状況だろうな。

4話入りで2800円が適正価格だ。
237わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/12(土) 01:50:31 ID:QvdXFDUt
>>236
現実は3分のプロモ動画で2800円…
238名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 01:50:53 ID:vGRBxgsJ
>>230
■e…今度はどことくっつくんだ?
239名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 01:52:25 ID:1KW6ofqD
むしろ北米版に期待。
あっちは詰めれるだけ詰めるし、物にもよるが日本の半額位で売ってたりするし。
DVDのようにリージョンに悩まされる事もないし。
240名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 01:55:26 ID:hw95B81+
>あっちは詰めれるだけ詰めるし
それなら中国版DVDに期待したらどうだろう。
241名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 02:12:46 ID:isnWv88T
損失が出たらスク系役員を降ろして、
名実共にエニ体制で行くな。
242名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 02:20:19 ID:zw7KY9fm
次ぎは千田が社長になっても良いな。エニ創業からの人で、
ドラクエを生み出したプロデューサー。すぎやま、堀井、鳥山、中村を集めた人。
243名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 02:27:25 ID:hrNgszra
>>236
BDで出たら、3話入って10000円になってたりして
244名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 02:31:10 ID:VVAkX4kW
>>238
バンダイナムコ

(株)バンダイナムコスクウェアエニックスホールディングス
245名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 02:38:44 ID:1KW6ofqD
>>240
正規品じゃないのが多いからな。
なんかいやだな。
246名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 03:57:36 ID:9VwBfiIX
本体発売前からこれだけメーカーが逃げ出すPS3って・・・駄目駄目じゃん
247名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 04:02:42 ID:GUEaUc5J
次世代機における開発費のコストを抑えるための策がこんな感じだろ。

Wii:スペックを抑えて、GC互換でノウハウをそのまま活かせる&リモコンでアイデア重視
箱○:XNAで手間とコストを低減・PCとのマルチを容易に
PS3:うちはハード売れるんだからソフト一杯売ればいいんじゃね? というかぶっちゃけゲーム作るの俺じゃないしお前ら自分でライブラリ作れよ

そりゃ逃げるよ。
248名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 04:07:52 ID:33oeL1jn
過去のコケハードでは、参入を表明しているメーカーは少なくとも発売後の惨状を見た上での撤退というケースがほとんどだった。
今回は前代未聞の異常事態ではあるが、無駄金の先行投資を回避できるという意味ではユーザーにとっては非常にありがたい。
249名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 04:13:39 ID:LmWWj7RX
任天堂全盛の頃より質が悪く無いか?
PS3を39800円で出すからと嘘を付いてまで、
ゲームを作らせるとかさ。
250名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 04:15:20 ID:uVm9QtRM
どうせSCEでは当分ソフトでねーし
たいしたダメージもないからどうでもいいんだろ
251名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 04:54:59 ID:Y9nwH2TR
>>247
ゲーム屋、ソフト屋、ハード屋のそれぞれのスタンスの違いが明確に現れているな。
252名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 05:14:58 ID:a5nicNhn
QUALIAを見てるみたいだな
落ちぶれたソニーのプライドを回複するために虚勢を張って馬鹿みたいな製品を作ってしまった点が
で、またリコールっすかw
253名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 05:16:26 ID:+PmfTFq4
実質、画質ではHDDVD>>BRDだろ?。
しかもHDDVDは工夫によってまだまだ先があるけどBDは既に現状が限界と効いたが。

ま、両方コケるだろうけど(w
254名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 05:18:57 ID:+PmfTFq4
>>248

つーか、そもそも「撤退」と正式発表するメーカー自体記憶に無い。
FXだろうがDCだろうが3DOだろうが。

撤退とか開発中止すら発表せずに別の機種で出したりしたのが普通。
だいたいネガティブイメージ付くし。

だから今回のPS3は異常なんだよね。
255名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 06:24:58 ID:PVUbqnoz
PS3って誰かが言うとおりにゲーム機じゃないかもね。
だってゲームソフト出ないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 06:58:37 ID:CnxphNPY
元凶は75000円これに尽きるな。
廉価版まで出そうとしてユーザーを混乱させているし。

高々ゲーム機に75000円も出せるかよ。
常識を考えて欲しいぜ。
257名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 07:11:57 ID:4D1m0tie
>>256

正規版は90,000円ですけど…

258名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 07:14:04 ID:gIlSKsIe
ファミ通の予定表みたがps3よりWiiは少ないね
開発費安くて開発しやすいんならps3の10倍ぐらいないとおかしくない?
259名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 07:16:45 ID:QM7rzj7l
ヒント、発売日
260名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 07:17:34 ID:JoLD80w8
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html

任天堂以外のサードソフトの売上見ると、PSPもDSと互角ぐらいにサードに恩恵与えてる。
そういう意味でWiiも任天堂ソフトばっかりが売れるハードなら、サードもPS3でって事になるかもな。
261名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 07:18:16 ID:RiwGTc3j
「だって僕はゲーム機って言ってないじゃない。(笑)
その立場を鮮明にするためにも、あえてロンチを用意しないことにした。
しばらくは”ゲーム機ではない”PS3を堪能して欲しい。
そういう事情で、サードの皆さんには申し訳ないんだけど、
参入は自粛をお願いしている。
それは言わなくても理解して頂いてるみたい」
262名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 07:19:04 ID:UQLCXsxd
サードの力の入れ具合が段違いなのに
恩恵が同等じゃ話にならんだろ
263名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 07:20:10 ID:h1XEw16G
90000万あったらパソコン買った方が有意義だ。
又はレゴお城シリーズを大人買いする。w
264名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 07:21:59 ID:29PICAVL
>>230
そろそろ浜村の首が飛んでもいいと思うんだ
265名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 07:25:30 ID:w777yn3z
でだ。ソフトメーカーはPS3に魅力感じてますか?
能力的には良いとしても・・・・。
266名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 07:26:54 ID:/KctGOGn
>>263
むしろ本物の城を買えよw
267名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 07:28:14 ID:XWVEHV+3
>>263
本物のお城が買えると思うぞ
268名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 07:29:20 ID:XWVEHV+3
orz
269名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 07:37:12 ID:AAqgZLa4
TGSで発表される事を予想してみた。
1:PS3価格大幅値下げ(4万円台)
2:PS3発売日延期
3:PS2値下げ
4:PSP2の発表
270名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 07:38:16 ID:PVUbqnoz
5:PS3の値上げ
271名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 07:40:50 ID:gIlSKsIe
6Wii発売中止
272名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 07:41:50 ID:y4BV0+wJ
>>254
まぁワープぐらいか。逃げ道塞いだのはSCEで、
ろくなサポートしなかったんだから、
そりゃ検問突破する勢いで逃げるっての。
273名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 07:43:08 ID:DYi89T/8
7:PS3で四次元に行く方法を伝授
274名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 07:49:35 ID:o2o1WABT
>1:PS3価格大幅値下げ(4万円台)

ソニー本当に潰れますがな。
275名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 08:16:44 ID:uVm9QtRM
市場の縮小、開発費の増大、顧客の嗜好の変化のトリプルパンチで
PS2ほどの巨大市場でさえ商売にならなくなってる昨今
PS3を普及させるメリットなぞまったくないのにそれでもSCEに付いていこうとするメーカーはちょっとやばい。
276名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 08:29:01 ID:y4BV0+wJ
8.PS3新機能発表、アップデートで実現(実現時期は未定)
277名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 09:00:47 ID:hVrddvHm
この状況なにもかもCELLが元凶って感じがしないでもない
278名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 09:09:03 ID:ei3S7fYZ
コストアップならBDもだが開発難航に貢献してるのが大きいな。
279名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 09:24:24 ID:+PmfTFq4
>>260

売れた本数より、その本数でドレくらいの利益が出たかが重要なんだよね。
PS2とほぼ同じくらいの制作費がかかるPSPでSFCと同じくらいの制作費でソフトが作れるDSと同等の売り上げ本数じゃどうしょうも無いんだよ。
280名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 09:32:37 ID:qeTFGCY7
>>269
0:その前日にWiiの価格と大量のソフトタイトルが発表される
 (え?そのメーカーもそっち行っちゃうの?的なサプライズが)
281名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 10:34:41 ID:Tho7nh7s
今回の事ってさ
マイペースで歩んでる任天堂に対してSCEが一人でこけただけだよね?
282名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 10:49:38 ID:C25jLhDu
もうサードもハードメーカーも任天堂とマイクロソフトの争いという感じになってるんだよ
いち早くソニーから抜け出したサードが有利になるな
テクモの時代が来るのか?
283名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 10:50:53 ID:GUEaUc5J
むしろSCEは自分が一歩先に進んでると勘違いして落とし穴を掘ってたら出られなくなった、って感じだろう。
284名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 11:09:02 ID:lyt6GLWF
任天堂のソフトしか売れない市場なんてものが存在するわけないだろう。
面白いソフトが任天堂しかない事が問題。
285名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 11:11:42 ID:/Eb0vqo2
>>254
ほんと初めてだよね、こんな状態の機種。
ソフトメーカーがWiiの実機を見たらかなりよくて「PS3じゃなくても良くない?」
みたいな事になってるのかな。
286名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 11:12:50 ID:VFQzAxdi
>>275
久多良木に金玉握られてるメーカーは抜け出したくても脱け出せないだろうな。
287名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 11:14:07 ID:MBxkd2CP
>>281
任天堂はかなり本気モードだと思うぞ。
288名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 12:05:26 ID:qi8BgnY9
PS2のように世界で一億台生産出荷しても儲からない市場を作ったソニー
仮にPS3がPS2のように売れても結果は見えているわけで・・。
さらにPS2より状況が悪いPS3は自殺願望のない会社は撤退して当然と言える。
289名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 12:14:12 ID:+PmfTFq4
>>285

というか海外市場(欧米だけじゃなくアジア市場)も合わせて開発費を考えたら箱○で出した方がペイ出来る可能性が高いのと(閃光のロンドなんか完全にペイ出来てるだろうし)
PS3の値段みて、どう考えても今年中に売れる台数が限られる&ニッチなソフトしか売れないし本数も少ない=開発費が回収不可と考えた結果だと思う。

まぁ箱○で出したからといって売れるかどうかは知らないけどD3なんて完全にその方向だしね。
ある意味、D3が、というか防衛軍の出来が箱○の運命にぎってたりして(w

Wiiについては、完全にNintendoDSのヒット&開発費の安さだと思う。
PS3「専用」で考えていた企画は無理でも、クタ曰く「PS3クオリティじゃない」ソフト、アイデア重視のソフトならWiiの独断場って事だと思う。
んでWiiでそのアイデアを表現する性能が足りなければ箱○。

やっぱりあの値段と開発費の巨額さ、あと一番の問題はノーマルグレード版と劣化版の差がね・・・。
せめてHDMIは統一させるべきだと。
290名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 12:15:17 ID:+PmfTFq4
ああ、あと箱○じゃなくて普通に「PS2」で出すってのが一番多いかと・・・。

PS3の一番の敵はPS2。
291名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 12:17:24 ID:A8umHWK1
こうなったらPS2.8しかない。40000以下で。
3は再来年で。
292名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 12:20:56 ID:Eyvn3N3n
PS3の為の究極の選択
1:BD HDDを外す
2:クタを外す

どっちを選ぶ?
293名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 12:23:23 ID:I/gHT4uw
任天堂は一生懸命やってるけど、PS3のヤバイ状況は
>>281が言うようにソニーが勝手にこけただけだと思う。
294名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 12:33:56 ID:vGmGSKay
クタがやりそうな究極の選択w
1:僕のPS3に異見するサードを外す
2:僕のPS3を認めないユーザーを外す

どちらを選んでも恐い事に・・・。
295名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 13:22:46 ID:IQd3Wz6C
>>254
セガは自分で切り捨て宣言したんじゃないか
296名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 13:28:35 ID:A50lnSCK
でもね今でもDCでネットしている人は結構いるんだよね。俺みたいにさ。w
297名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 13:47:01 ID:hw95B81+
>>292
今更クタだけ外しても遅いと思われ。
両方外して半額以下にしないと
298名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 13:59:43 ID:+PmfTFq4
>>295

何を言ってるんだキミは。
299名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 17:32:46 ID:jsXk8n18
いっそのこと、HDDVDも再生できるようにしてくれ。そしたら本気で買う
300名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 18:29:17 ID:N9TsgsNc
ぶっちゃけこんな事になるんなら
次世代DVDは統合した方が
なんぼかマシだったんじゃねーか?
301名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 18:34:53 ID:sro4rOAi
>>282
テクモは初代からだが、フロムやカプコンは上手くやってるな。
特にカプコンはやり方が上手い。
対して空気読めずに下手打ってるのがナムコ・肥・■e辺り。
302名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 18:40:37 ID:sv6r0jNW
>>300
統合しちゃったらソニーがもらえるライセンス料が少なくなるからな。。
ベータで負けて以来何とか「主流の規格を作ってライセンス料でウハウハ」を目指しているし。
303名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 18:46:22 ID:ueP+Kn0W
カプコムは将来を見越してだかどうかは分からないけど各ハードと真面目に向き合ってる印象はあるね
あざといっちゃあざといんだけどwユーザーから見れば一定以上の安心感がある

ナムコは長期展望より好き嫌いの方が勝ってる感じ
いやそんな印象ってだけでホントは真面目に長期を見てるつもりでスカ引いてるのかも知れんがw
304名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 19:27:59 ID:MbNgKMG0
>>302
そしてそれが叶わないとわかると滅茶苦茶に荒らしてから去ろうとするから困ったもんだ
305名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:14:41 ID:JoLD80w8
>>288
それを言うと任天堂ハードの方が遥かにサードにとっては苦い市場である事は言うまでも無い。
DSを見れば分かるだろうに。歴代売上の上位のほとんどは任天堂が占めていて、サードは後の残り粕をで生きてるような物。
DSがあれだけ数売ってるハードでもだ。
306名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:18:09 ID:m6Cb0SAB
ageてる奴の発言はこんなんばっかだから困る
307名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:25:22 ID:JoLD80w8
>>306b
実際そうだし。
で、おいしいはずの任天堂市場(DS市場)でサードはどんな思いができてるんだ?
2画面&タッチパネルを活かしたゲーム?でそのゲームでどこのサードがおいしい思いしてるんだ?
Wiiでも同じだよ。あのコントローラーでどこのサードがおいしい思いできるんだ?
308名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:27:21 ID:QpNtHrC1
PS3はPooS(どじょこん)でどこのサードがおいしい思いできるんだ?
309名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:28:51 ID:b+L5/atw
美味しい思いが出来ないなら自社でハードを作ればいいじゃないか。
そのリスクも負えないなら文句言ってもしょうがない。
310名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:31:54 ID:zaS+tLeV
不毛な選択
1:PS3が俺達から離れる
2:俺達がPS3から離れる


現状は1何だよね。
311名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:32:20 ID:FMJYgn9w BE:193769339-2BP(0)
>>305
サードが変わるしかない。従来のゲームをそのまま持っていっても任天堂ハードでは売れないからな。
だからおとなしく360で開発してくれ、な?
312名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:32:33 ID:9VwBfiIX
殻物再生出来ないカスBD搭載のPS3でどこのメーカーがおいしい思いできるんだ?
開発環境が類を見ない程劣悪なのにどこのサードがおいしい思いできるんだ?
アイデアより画質優先でどこの企画屋がおいしい思いできるんだ?
313名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:35:15 ID:RJ3FHkln
PS3死亡確定か。。
314名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:35:27 ID:VSEprP6g
どじょうすくいコントローラーで
THEええじゃないか THE阿波おどりを出せば良い
315名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:36:22 ID:Y9011B9N
サードやSCEは既存路線で行こうとするからなかなかヒットが出ない。

その点でいくと任天堂はタッチパネルや2画面を生かしたり、
新しいジャンルを開拓したりと頑張ってる。

SCEはPSPでしかソフトを出せないからもうダメだけど、
サードは頑張れば任天堂に並ぶ事だって可能だと思う。
316名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:39:38 ID:JoLD80w8
>>311
変わろうとがんばってるけど、あの売上なんですけど‥‥。
317名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:41:02 ID:GBI8oXWA
アトラスは頑張ってるじゃないか
318名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:41:53 ID:3dEU9bwL
シミュレーションしかやらない人、レース中心の人など
ユーザーの趣味は偏っているのが普通。
どのハード持ってっても
日本にユーザー層が10万しかないゲームは10万までしか売れん。
FF12がプレステ2で200万行かないって事は
オタ臭い絵のRPGがやりたい人間が日本にそんだけしか居ないって事よ。
319名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:44:14 ID:VSEprP6g
あの売り上げってのはデジモンにすら負けた鉄拳の事ですか?
シリーズ最低売り上げになりそうなダビスタの事ですか?
320名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:46:00 ID:GBI8oXWA
そう言えば、イズナはサクセス直営の通販だけで
開発費ペイできたらしいな
321名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:48:32 ID:WFBSfCCt
最初はDSもPSPもサードの恩恵は同じ位って言ってたのに
またすぐ論調を変えるんだから
322名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:50:25 ID:HKI8D0U8
>>318
ゲームの表現力が上がったおかげで新しいユーザーも獲得出来たかも
しれんがユーザー層の細分化も招いたよな。リアル系レースゲーが
好きな奴は昔はリッジを買ってたかもしれんが今は買わない。
323名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:51:07 ID:wPhfhtPb
直営だと利幅も大きいしね。
324名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:57:30 ID:JoLD80w8
>>319
鉄拳もダビスタもDSで出したらもっと悲惨だ。
325名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:58:44 ID:JoLD80w8
もうこの流れで分かっただろ。
サードは任天堂ハードで出しても幸せになれない。
326名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:01:18 ID:AjpHpBQw
しかしサードはどんどん離れていく。>>325の意志とは関係無しに
>>325はこんなとこでぐだぐだ云ってないでサードに陳情でもしたらどーだ?
327名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:02:02 ID:GBI8oXWA
ようやく出てきた言葉が、たらればか
328名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:02:34 ID:zaAbj3rg
>>324
鉄拳は駄目だろうが、ダビスタはいけるんじゃね?
329名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:02:48 ID:JoLD80w8
>>326
サードが離れていってるのは、いくらがんばってもソフトが売れないDSの方では‥‥。
330名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:02:54 ID:Y9011B9N
>>260, 305, 307, 316, 324, 325
>もうこの流れで分かっただろ。
ID:JoLD80w8が朝から晩まで独りで頑張ってるのは分かりました。
331名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:04:07 ID:AjpHpBQw
>>329
>>1を読めないの?あんた日本人?
PS3からサードが逃げ出してることを語るのがこのスレの趣旨なんだが

PS3のライバルはDSですか?
332名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:04:45 ID:ESPQ8pEL
ダビスタは作ってないのか?
タッチジェネレーションで生まれ変われそうだが。
333名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:04:57 ID:yKEOvfW4
>>324
そもそも、タビスタも鉄拳も携帯ゲーム機向けのソフトじゃねーよ。
334名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:05:45 ID:jsXk8n18
あの、PS3の話を・・・・・
335名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:06:36 ID:MBxkd2CP
>>329
DSではサードのミリオンもあるじゃん。結売れないソフトは
どこで出しても売れないだろうけど、売れるソフトはハードが
普及している方がより売れる。
336名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:07:23 ID:GBI8oXWA
>>333
上の人も行ってるけど、遊んだこと無いから分かんないけど、
ダビスタはいけるんじゃない? DSの年齢層は高いし、携帯機にもあってそう
337名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:10:11 ID:vsqAe8kC
>>325
羨ましいなあ、PS3についたメーカーの未来はばら色ですね
いやーホント羨ましい
338名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:10:38 ID:ESPQ8pEL
携帯機だからお手軽って訳でもない。
育成の要素を要するポケモンもプレイ時間は半端ではない。
339名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:12:59 ID:m6Cb0SAB
>>336
wifiでBCが簡単に出来る分マニア御用達にはなるだろうね。
結局マニアしかやらないけど。
340名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:13:44 ID:JoLD80w8
>>337
まぁ〜マルチもあるし、WiiとPS3で出してどっちが良いかは、
サードが選択するさ。ところでなんでスクエにはFF13をWiiで出さなかったの?
任天堂ソフトだけやりたい奴はWii買えば良いけど、サードのソフトやりたいなら
Wii買うのは間違いじゃないか?サードの有力ソフトがPS3で出てる中でWii持ってても仕方なかろう。
341名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:19:01 ID:Y9011B9N
>>340
ネタにマジレスすると
ドラクエ新作はWii単独で、FF13はゲーム機を限定しないマルチプラットフォームで出す
というのがスクエニの方針だから。
342わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/12(土) 21:19:48 ID:QvdXFDUt
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' どのメーカーさんも一番最初に言うのは嫌だから
   O‐iO  誰かが言い出すのを待ってから「実はうちも…」と言ってる感じですね。
  /_)_)  きっと最初から逃げたかったのでしょう。
343名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:21:12 ID:m6Cb0SAB
>サードの有力ソフトがPS3で出てる中で
>サードの有力ソフトがPS3で出てる中で
>サードの有力ソフトがPS3で出てる中で
>サードの有力ソフトがPS3で出てる中で

そのサード様が逃げ出してるのを見守るって>>1

>どこのメーカー・ソフトが脱皮(P)していくか
>wktkしながら観察しようってスレの2スレ目です。

そう書いてあるんですよね。
PSとイ壬の市場や売り上げ比べてどうこう言うスレじゃぁねーんすよぉ
344名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:21:36 ID:2IH0LQwd
サードのソフト?それは全く無いですね(笑)
345名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:22:36 ID:VSEprP6g
基地外さん的にはアタリUBIの造反に
EAのPSPへの失望の言葉は無かった事になってるのかな
346名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:23:37 ID:rmbO0J0L
サード云々よりももっとSCEががんばらないと駄目なんじゃないの
PSってSCE以外のサードって全然売れないよな
っていえる日がくるとは思えない
347名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:23:41 ID:JoLD80w8
>>341
ドラクエ亜種だろ。
あとFF13はWiiでは出ません(キッパリ
348名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:24:08 ID:JLLtMl0v
赤信号みんなで渡れば怖くない、て奴だね。渡り鳥の群れは大変だよねww
349名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:25:49 ID:ESPQ8pEL
>>347
ドラクエを買う人は大変だわ。
相当ブーイング出るな。
8万のPS3買わされるなんてな。
350名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:25:53 ID:UoWWhaEQ
今年、聖剣DSより売れたPSPタイトルが皆無な癖に
どの口がサード云々とほざくんだ
351名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:27:00 ID:P6mLneDP
値段偽ってサード騙して発売予定タイトルに並べさせただけじゃんw
PS3に注力も何も、開発自体ほとんどはじまってないんじゃないか?
実際開発中の画面とかほとんど発表されてないし。

どんどん予定が消えるorマルチになるよ〜
352名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:27:23 ID:UoWWhaEQ
>>346へのレスではなく
上げてる馬鹿へのレスな
353名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:28:54 ID:M0jG5Scj
>>347
ミヤオウの時、堀井はゼルダ面白いけどそれだけで買うのはディスクステーション高すぎるって言ってたんだぜ
スクエニ的に出して欲しくても、出る訳ねーべ
354名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:30:01 ID:Arzxiyep
>>347
FFが出なけりゃどうだって話だわな。
年間売上げ5位にも入れそうにないソフトだろ、今じゃ。
355名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:30:28 ID:M0jG5Scj
>>353
ディスクステーション ×
ディスクシステム ○
356名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:30:32 ID:JoLD80w8
>>351
なんか必死にPS3でPS2タイトルの続編が出ない的な妄想を広げたいようだが‥‥
でWiiに何を期待すれば良いのか?そのPS2の続編がWiiに出るとでも言うのか?
 あ り え ん 。
>>352
>聖剣DSより売れたPSPタイトルが皆無

いっぱいあるけど‥‥。

357名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:33:02 ID:cgm+jOfq
バイオ4の事とかあるし、タイトルが予定表にあるだけじゃ買う気にならんなぁ。
358名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:33:03 ID:P6mLneDP
>>356
WiiにPS2の続編なんぞいらんよwそれに今関係ないし

まあPS3の発売予定見ててもミリオン行く可能性あるのFFぐらいだねw
今並んでるラインナップ出尽くしたらどうするのかな?
359名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:33:05 ID:ESPQ8pEL
>>356
>聖剣DSより売れたPSPタイトルが皆無

>いっぱいあるけど‥‥。


http://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html

なんか呼ばれた気がしまして。
360名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:33:52 ID:JoLD80w8
GC版バイオ‥‥悲惨だったな‥‥
Wii版バイオも同じように‥‥
361名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:33:54 ID:EkR82ixk
まあ、「それでもFF13は馬鹿売れするだろう」という見方が支配的なら、こんな撤退騒ぎに
なってねーよ。
「FF13をもってしてもダメだろう」と判断されてるからこその状況。
362名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:34:39 ID:Y9011B9N
>>356
>>今年、聖剣DSより売れたPSPタイトルが皆無な癖に
>いっぱいあるけど‥‥。
ID:JoLD80w8

ほお、あるなら1つでもいいから挙げてみ。
363名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:35:50 ID:JoLD80w8
FF13は恐らくPS3持ってる人間のほとんどが買う。
300万本は固い。
364名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:35:55 ID:EkR82ixk
>>356
>PS3でPS2タイトルの続編が出ない的な妄想

もはやPS3でPS2有力作の続編が確実に出ると思うことのほうが妄想。
365名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:36:32 ID:UoWWhaEQ
>>356
いっぱいあるんだ

「今年」ってちゃんと書いてあげたのに
366名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:37:17 ID:Arzxiyep
そもそも、PS2に有力作なんかどれだけ残ってるんだ?
367名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:37:18 ID:ESPQ8pEL
>>363
PS2で300万売れなかったのに?
何が根拠なのさ。
368名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:37:35 ID:89wpMplZ
>>329
なんでファミ通の発売予定本数が PSP>DS から DS>PSP に逆転したんだろうね?
369名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:38:17 ID:VSEprP6g
プレイステーションワールドでは片手で足りる数を
いっぱいと言うの?
370名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:38:33 ID:JoLD80w8
>>364
http://www.amazon.co.jp/gp/browse.html/503-4837845-1027108?node=1192238

その目でPS3とWiiのタイトルを見比べてみろ。
有力ソフトのオンパレードがPS3。Wiiのは何これ?ってがほとんど。
371名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:39:12 ID:m6Cb0SAB
PS3もってる人間のほとんどが買って300万とな?
それはPS3は300万台強しか普及しないと言ってるのと同議だぞ?
PS2と世代交代は無理だな。
372名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:39:13 ID:ESPQ8pEL
>>365
今年でもきついなぁ。
先鋒が大将倒しちゃうくらいの層の薄さだよ…。
373名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:39:35 ID:P6mLneDP
>>363
無理だな
シリーズ追うごとに売り上げ落ちてきてる
綺麗なグラで売れるなら、PS1のFFの売り上げをPS2のFFの売り上げが
一つも超えられなかったはずはない

願望だけで何とかなるほど世の中甘くないよ
374名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:40:31 ID:aBtM+/J1
先生!山ずみ君が、答えられないレスをスルーしてます!
375名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:41:06 ID:JoLD80w8
>>373
何言ってるの?
FF本作で1番売れたのは、PS2のFF10ですけど。
376名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:41:07 ID:M0jG5Scj
>>363
たとえ本体持ってても、中古待ちの人は必ずいると思うよ
377名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:41:09 ID:AjpHpBQw
>>374
いつも通りの行動パターンです
378名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:41:42 ID:rmbO0J0L
FF13の話だけど、1年以上先の話をしてもあまり現実的とは思えないのは確か
379名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:42:10 ID:ro4m8V/1
363 :名無しさん必死だな :2006/08/12(土) 21:35:50 ID:JoLD80w8
FF13は恐らくPS3持ってる人間のほとんどが買う。
300万本は固い。

で、そのFF13はいつごろ発売するとおもってるの?
380名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:42:31 ID:GBI8oXWA
FFに10万払える人間が300万いるなら、
FF12は300万余裕でうれてたわな
381名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:42:54 ID:vsqAe8kC
>>370
いや〜凄い!腐っても鯛、と申しますか
枯れ木も山の・・・いやいや、本当に凄うございますな

それに比べてWiiは新作ばかりで歴史もなにもない、
若くて面白そうなだけがとりえのソフト群でございましてこれがなんともはや
382名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:43:11 ID:AjpHpBQw
FF13なんか日本でしか売れないキモヲタ御用達のゲームだからなぁ
日本の販売本数=世界での販売本数になるのは目に見えてる
383名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:43:55 ID:EkR82ixk
>>370
釣りっぽいが、サードは全て営利企業だぞ。
開発費が莫大で売上げ本数激減のPS3で果たして素直に作ってくれるかな?
そう言えばPSPのときも海外のしょーもないサイトをソースにソフトラインナップの有利を主張する
アフォがいた。
384名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:44:19 ID:P6mLneDP
>>375
何で息を吐くように嘘をつくかなw
http://www.vgcharts.org/worldtotals.php?name
385名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:44:46 ID:ESPQ8pEL
>>370
PS3にも(仮)をつけたほうがいいなぁ。
386名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:44:58 ID:WFBSfCCt
さすがに230が320より大きい数字って言うとは思わなかった
387名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:45:47 ID:aBtM+/J1
>>385
超能力者ですな
388名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:46:12 ID:JNP4ULX1
いまどき珍しいのがいるな
釣りだろうけど
コケスレに応援頼もうか?
389名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:46:20 ID:JoLD80w8
>>383
素直につくってくれるかな?
予定も出てないWiiより遥かに可能性は高い。
なんせwiiで出る可能性はゼロなんだからw
390名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:46:20 ID:ESPQ8pEL
>>384
ダックハントハンパねぇ。
391名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:46:50 ID:GBI8oXWA
はやくPS3の予約が始まればいいのにな
んで予約券をうpしてくれれば、
せめてPSが好きだってことぐらい分かってあげられるのに
現状じゃ、ネタか何かと思ってしまう
392名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:48:06 ID:UoWWhaEQ
いっぱいある内の一つで良いんで
そろそろ今年、聖剣DSより売れたソフト答えて欲しいんですけど
393名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:48:25 ID:JoLD80w8
http://www.amazon.co.jp/gp/browse.html/503-4837845-1027108?node=1192238

まぁ〜これでも眺めて落ち着け。
Wiiのタイトル群w
394名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:49:12 ID:aBtM+/J1
>>393
今年、聖剣DSより売れたソフト答えて
395名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:49:13 ID:AjpHpBQw
タイトルみただけで面白いか面白くないかがわかるGKってすごい能力の持ち主ですなぁ
396名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:49:43 ID:JoLD80w8
ゲームキューブ=Wii

お疲れさんでした。
397名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:50:11 ID:GBI8oXWA
お疲れさんでした
398名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:50:28 ID:AjpHpBQw
>>393
んで、そのPS3のタイトルのうち本体発売日と同時に来るのは何本だ?
半年以内に来るのは何本だ?
399名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:50:33 ID:ESPQ8pEL
>>396
半泣きで打ち込んだメッセージがそれか。
400名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:51:12 ID:aBtM+/J1
>>396
日本語読めねーのか?
質問に答えろ
401名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:51:18 ID:P6mLneDP
>>393
それちゃんとした発売予定表じゃないじゃんw実情は・・・

開発中のゲーム数
http://www.technophilia.org/img/gamesdevgraphs/image003.gif

PS3: 120
Wii: 151
XBOX360: 214

1機種にのみ独占リリースされるゲーム数
http://www.technophilia.org/img/gamesdevgraphs/exclusives.gif

PS3: 43
Wii: 55
XBOX360: 82

PS3はソフトでも負けてるよ
402名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:51:41 ID:AjpHpBQw
そろそろ論破完了と宣言して敗走するなw
403名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:51:56 ID:JoLD80w8
>>399
大笑いで打ち込みましたw
404名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:52:42 ID:UoWWhaEQ
PCの前で大笑いする気持ちの悪い人ですか
405名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:53:12 ID:iHXIWnDS
>>403
釣りでした宣言?
406名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:53:18 ID:cLX4KyDC
FFに9万出す人間の数=PS3が売れる台数ってことだな
3000台ぐらいか?w
407名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:53:52 ID:P6mLneDP
PS3の発売予定表のうち一年以内に出るものは半分もないな

その間に引き離されて終了wま、DSとPSPみたいな勝負になるでしょう
一度負けたハードは二度と巻き返せないからな
408名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:54:05 ID:JoLD80w8
http://www.amazon.co.jp/gp/browse.html/503-4837845-1027108?node=1192238

まぁ〜これでも眺めて落ち着け。
Wiiのタイトル群w
409名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:54:24 ID:AjpHpBQw
>>404
どこに大笑いできるポイントがあったのかな?w
410名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:54:37 ID:Arzxiyep
pSWではPCの前で大笑いするのが普通なんだよ、きっと。
なんか数字の概念すらこの世界とは違うみたいだし。
411名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:54:40 ID:M0jG5Scj
>>403
そろそろ見つかった?聖剣DSに今年売り上げ買ってるソフト
412名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:54:43 ID:aBtM+/J1
つまんね
相手するだけ無駄か
413名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:54:54 ID:gkrbHI+Z
DSとPSPのような惨劇?
馬鹿を言っちゃいけない、もっと酷い地獄になると予想
414名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:54:59 ID:iHXIWnDS
>>408
だから、

発売日は?
415名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:55:03 ID:GBI8oXWA
コピペきたか

みんな、もういいじゃん
お疲れさんって言ってあげよう
416名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:55:26 ID:AjpHpBQw
ついに何も言えなくなり、コピペを始めましたとさ
417名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:55:27 ID:7irlUcbN
発売予定表のうちちゃんと発売されるものは半分もないだろう
なんせ発売前から続々開発中止になってるからな
418名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:56:10 ID:iHXIWnDS
(仮称)って6割近くが開発中止になるんだよねーw
419名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:56:25 ID:JoLD80w8
何も言えないとかじゃなくて結論出てるから、もうこれ以上いう事無いんだよ。
ホレ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/browse.html/503-4837845-1027108?node=1192238

まぁ〜これでも眺めて落ち着け。
Wiiのタイトル群w
420名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:57:06 ID:EkR82ixk
>>389
PS3じゃ売れないと判断されたら、その分の開発力は他のプラットフォームに振り分けられる。
それを防ぐにはPS3は売りまくらなきゃいけないな。
\65,000-という価格は重くのしかかるわけだが。
421名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:57:09 ID:fgxYWwPA
>>419
数あるうちの一部持ってきてるわけだな。
422名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:58:17 ID:x9c8zAng
>418
4割も残るの?
423名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:58:23 ID:AjpHpBQw
>>419
じゃあロンチに何本間に合うのか答えろや低脳君

ひょっとして、そのコピペが君の勝利宣言なのかな?w
424名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:58:40 ID:gkrbHI+Z
何だか可哀想になってきた
もう、怖くて何も出来ない状態ってこう言う事を言うんだな
425名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:59:03 ID:aBtM+/J1
結局サードだけが命綱になって
ファーストは動かないんだよな
426名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:59:11 ID:M0jG5Scj
>>419
(仮称)大杉w
発売3ヶ月前だぞ
427名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:59:26 ID:EkR82ixk
>>419
DQSロンチに来たらどうする?
TGS当たりでソフトに動向があるのは無視?
428名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:00:20 ID:JoLD80w8
つ〜か、結論出てるのにこれ以上何を語れと言うのか?
PS2の有力作がぞくぞくPS3で発売↓
http://www.amazon.co.jp/gp/browse.html/503-4837845-1027108?node=1192238

429名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:00:29 ID:cgm+jOfq
「冬のボーナスはアレの現物支給か…オクで買ってくれる人いるかなぁ」
将来の不安に震えつつ、カキコに勤しむGKであった(終わり)。
430名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:00:46 ID:iHXIWnDS
>>419
戦車を目の前にして虫の息の兵士が
なけなしの体力で何とか握り締めた拳銃を
パンッ・・・・・・・・・パンッ・・・・・・・・・・・・・・

諸君、私は戦争が好きだ
諸君、私は戦争が(ry
431名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:00:57 ID:7irlUcbN
まあこいつも結局PS3を買う気はないんだろうなと思うと、
PS3って哀れな存在だな
432名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:01:22 ID:fgxYWwPA
>>428
で、いつ出るんだ?それは?
433名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:01:47 ID:aBtM+/J1
サードが離れるなら自分でサードを作ればいいじゃない
434名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:01:50 ID:AjpHpBQw
ほんとコピペだけになってきたw
435名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:02:06 ID:P6mLneDP
有力作は年に4、5本の予定です(笑)

箱○みたいな狭くて小さい売り場になりそうです、PS3
予定タイトルが多くても発売ペースでWiiに負けるのは確実です
436名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:02:13 ID:gkrbHI+Z
PS3は、買うとしても
間違っても発売日に買うものじゃないからなぁ…
437名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:02:42 ID:EkR82ixk
>>428
(仮)じゃ結論にならんな
438名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:02:49 ID:UoWWhaEQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=iMoMRfWEKT0
ttp://www.youtube.com/watch?v=idfheQYPws0

E3で公開された超ド迫力の映像
この圧倒的なスピード感

ttp://www.youtube.com/watch?v=zAfsTF_M60A
3年前のゲーム
ttp://www.youtube.com/watch?v=idfheQYPws0
次世代機のローンチを務める超美麗レースゲーム様
439名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:03:22 ID:Y9011B9N
で、今年出るPS3のソフトは?
いっぱいあるという今年、聖剣DSより売れたPSPタイトルは?
なぜ答えられないの?
ID:JoLD80w8はGK?
440名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:03:52 ID:x9c8zAng
年内完璧に順調で5本無いだろPS3

と言うか64以下もありうると思うぞ
本数
441名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:04:15 ID:JoLD80w8
http://www.amazon.co.jp/gp/browse.html/503-4837845-1027108?node=1192238
別に↑ここにあるPS3のソフトに興味無い人なら、PS3買わなくとも良いんじゃ無いの?
wiiじゃ絶対できないとだけ言っておく。あとは自己責任で。
442名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:04:34 ID:P6mLneDP
ID:JoLD80w8がついた嘘

・FFXは一番売れたFF(笑)
・今年聖剣DSより売れたPSPソフトはいっぱい(笑)

こんな奴が何を言ってもなあw
443名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:05:04 ID:+n34Qpjb
Wiiの予約数少ないね
やっぱ豚の妄想で終わったんだな
444名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:05:14 ID:aBtM+/J1
>PS2の有力作がぞくぞくPS3で発売

 ま た 移 植 で す か 
445名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:05:22 ID:fgxYWwPA
>>441
だから興味有るからいつ出るのか聞いてるわけで・・・
446名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:06:00 ID:aBtM+/J1
はい、二人目来ました
447名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:06:13 ID:P6mLneDP
>>443
それ予約お知らせメールの登録数だよ、豚
448名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:06:13 ID:kT6/HSiK
マリオ64クラスのソフトが、ロンチとまでは言わないが、年内に出るんだろうかな
449名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:07:08 ID:M0jG5Scj
>>441
wiiじゃ絶対できないとだけ言っておく。
高いぞと言っておく。

もしかしてあの人本人?世界一美しい物を作った人?
450名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:08:35 ID:ESPQ8pEL
451名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:08:50 ID:rmbO0J0L
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3152817

アメリカでWiiのロンチは27本はあるらしい
本編じゃないにしてもDQ、FFが同時と
ゼルダ、近い時期にGCから延期になってるマリオ新作
タイトルだけ見ても話題性と現実性は十分
452名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:08:55 ID:gkrbHI+Z
ID:JoLD80w8は、やんちゃ
453名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:09:20 ID:g+sWwiBN
Wiiは若年層も視野に入れないとなw
ネット上の予約だけじゃ話にならんよ?w
454名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:10:08 ID:AjpHpBQw
>>441
おめーに言われなくても買わないと決めてるさ
買って後悔するだろうから、自己責任には同意だなw
455名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:10:44 ID:cgm+jOfq
「年を越せるかな…」
家族の顔が浮かぶ。
耐えられなくなり、モニターの前で肩を震わせるGKであった(完)。
456名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:11:08 ID:aBtM+/J1
15A契約のウチじゃ間違いなくPS3でブレーカーあぼんだな
457名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:11:23 ID:P6mLneDP
つかなんでWiiとPS3の勝負みたいな話になってんの?
ここは世界最下位が確定した9万円のハードから
どれだけサードが逃げていくかを楽しむスレだろw
458名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:11:58 ID:jVu1+xiw
GKが妄想で語ってる「DSからサードが離れている」とは違って、
PS3の場合「PS3では作りません、開発中止です」と発表があって
実際に離れているわけで、はっきり言って全然状況が違う。
何度でも言うがDSからサードが離れているっていうのはGKの妄想だからな?
現状サードの売り上げが芳しくないのは事実としてあるが、
それは単にサードが売れないゲーム出してるから。
別なハードで出しても同じ。
任天堂でも売れてないソフト一杯あるしな。
459名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:12:06 ID:g+sWwiBN
残るのはスクエニとナムコくらいか?
460名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:12:35 ID:bwD+yqsD
PS3のソフトは確かに大作感のある、MGS4やFFがある。けれども、そういう大作が売れなくなってきていることは周知の事実。
PS2のソフトをグラフィックを綺麗にして出しただけで果たして売れるのか?

wiiソフトはいかにも一般向け狙ってるDSの延長線上にあるな。

どっちがいいかはまだわからん。
461名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:12:57 ID:SrJ1Ogp4
ナムコだけが頼りだねえ
462名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:13:01 ID:fgxYWwPA
>>459
エニは空気読みそう
463名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:13:52 ID:g+sWwiBN
コーエーがあったかw
464名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:14:39 ID:gkrbHI+Z
>>457
GKは「Wiiの最大のライバルが未だにPS3である」と印象付けしないと
お給料がもらえないからねぇ〜
465名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:16:00 ID:helQ1P8Z
機動戦士ガンダム(仮称)もさっさと開発中止したほうがいい。
こいつほど「絵が綺麗なだけでゲームとして最悪」を体現しそうなやつはない。
466名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:16:11 ID:dOBwTmjQ
Wii60の世界的な流れにGKはもうギブアップ寸前だからね
PS3は次世代機では一人蚊帳の外
467名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:16:18 ID:2IH0LQwd
てかナムコと■はソニーと共に爆死して欲しい。この二社は現在、続編キモクソゲーしか作れない。
468名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:16:24 ID:g+sWwiBN
PS3唯一の最狂ロンチ
http://anime.powerbean.jp/AIR/info/blue.html
469名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:16:48 ID:Arzxiyep
据置きの未来は
1:Wiiだけがそこそこ売れる。
2:据置き全滅
の2択だよ。ゲーオタは破滅的な程激減してる。
470名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:16:53 ID:fgxYWwPA
PS3のライバルは国内の箱○だろう
471名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:17:13 ID:TW/25hzt
AC4は360版を未定に追い込んだから
一矢報いたといったところか
472名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:18:07 ID:kT6/HSiK
スクエニの場合、株屋出身の和田が社長だから、
儲からないとわかった時点で、逃げそうな気がする。
FF13が手切れ金代わりかなw

ナムコは・・・シラネ
473名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:18:33 ID:M0jG5Scj
ソニー・プレステ2が世界を変える
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4871771784/503-1537593-2058315?v=glance&n=465392

(1999/07)
この冬発売される家庭用ゲーム機「プレステ2」はまさしく
いまだ姿を見せぬ巨大な怪獣といえる。
スーパーコンピューター並みのCPUを使って、驚異的な画像を表現できるという高機能は、
単にゲーム機業界だけでなく家電や通信の世界を一変させる可能性も秘めている。


★★★☆☆
プレステ2の凄さがわかる, 2000/12/5
プレステ2のスペックが想像以上で驚いた。
エモーションエンジン128ビットの性能は毎秒6600万ポリゴン、
浮動小数点演算はP3の3倍、ソフト開発にはリナックスを採用、
並列描写エンジン「グラフィックスシンセサイザ」のピクセルフィルレートは
2400メガピクセル、USB、UEEE1394装備。

今後は家電として家庭のAV機器の中心に居座り、
インターネット端末やちょっとしたパソコンと代替機になりうる可能性があるのでは?と考えたくなる一冊。




まるで進歩していない(AAry
474名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:18:44 ID:SS/W/bD3
PS3のライバルはPSXだろ
高価格で焼けないが高画質なPS3
高価格で従来のDVDだが焼けるPSX
どちらも魅力的すぎ
475名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:19:05 ID:At6+TVXL
FFだってPS3オンリーじゃみすみすブランドを殺すし、マルチにするしかあるまい。
476名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:19:26 ID:jj60eHfO
>>471
一矢報いたと思ったら二本矢が体に突き刺さったw
しかも箱○版が完全版の予感
477名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:19:31 ID:ESPQ8pEL
>>473
PS2はそれでよかったからねぇ。
抜け出せないんでしょ?トップが変わらない限り。
478名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:20:47 ID:jj60eHfO
>>473
ああ
GKは6年間、脳みそが止まったままだったw
479名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:21:38 ID:aBtM+/J1
PS2の大勝利の味が忘れられない、か…
480名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:24:25 ID:iHXIWnDS
過去の栄光にしがみつく
過去の名誉にしがみつく

しがみついたものがたとえ風化してもしがみつく
亡者よりひどい。
481わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/12(土) 22:25:53 ID:QvdXFDUt
何も入っていないエサ皿にしがみついても仕方ないと思うのですけど…
482名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:27:37 ID:N/vehqE8
彼等にはエサがみえているんだよ
483名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:28:40 ID:aBtM+/J1
エサはエサでもホウ酸団子だけどな
484名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:28:48 ID:AjpHpBQw
野球実況に住んでる巨ヲタと一緒だな
485名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:28:55 ID:vsqAe8kC
>>481
そのご大層なエサ皿にいったいいくらかかったと思ってるんですか
皿さえ立派ならそれを眺めて暮らしていけますよ、きっと
486名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:40:09 ID:Y9nwH2TR
>>471
フロムの、PS3版AC4ロンチ、360版AC4延期、PS3新作2本中止
って、要は
PS3ロンチ>現在の360
360の未来>PS3の未来
と判断したってことだろ。
487名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:41:51 ID:hfb7IHxr
>>460
大作が売れないんじゃなくて連作が売れないんだよ。
488名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:50:11 ID:+qsTGq1G
>>486
自分にはPS3でAC開発したら開発難度高くて360まで手がまわらず360は延期
PS3の開発難度の高さに嫌気がさしてPS3の新作2本中止

と読める。
489名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:50:42 ID:S2rvTJAZ
age
490名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:59:28 ID:aewYKB6x
過去の実績がある
知名度がある
しかし金がかかる
なのに結果をだしそうにない



まさに清原
491名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 23:05:09 ID:XnHj4Wi4
豪華客船に乗ったはずなのに
気づいたら船が沈みかけていた。

現実を直視できなくて妄想の世界に逃げ込むのも仕方ない気が
ある意味、GKはPSWの一番の犠牲者かもしれないのかな
492名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 23:08:58 ID:v3lttZ3n
へえ、FF13ってタイトルを掲げてるだけで、9万円でPS3が売れていくんでさぁ。
493名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 23:10:07 ID:aBtM+/J1
タロットカードのようにならなきゃいいけどね
494名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 23:23:25 ID:4rEJ1G5g
ここまで読んだ


>今年聖剣DSより売れたPSPタイトルが皆無
>聖剣DSより売れたPSPタイトルが皆無
>
> いっぱいあるけど‥‥。

で、今年発売された聖剣DSより売れたPSPタイトルまだ?
495名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 23:26:05 ID:Tho7nh7s
>>480
ID良いね
496名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 23:27:27 ID:0IwMxzhr
ロンチソフトが数少ないだろうからPS3発売時に取り上げざるを得ない
テレビ局の宣伝効果をあてにしているってこと?
497名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 23:27:48 ID:VQropd/R
>>467
よし! バンダイエニックスとスクウェアナムコで再編だ!(頭上に豆電球を灯した阿呆の形相で)
498名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 23:56:33 ID:ro4m8V/1
***2004発売***
DS
1.さわるメイドインワリオ 任天堂 973,289
2.スーパーマリオ64DS 任天堂 924,256
3.ポケモンダッシュ ポケモン 348,376
4.大合奏!バンドブラザーズ 任天堂 164,166
5.きみのためなら死ねる セガ 100,263
6.直感チョッカンヒトフデ 任天堂 94,947
7.研修医ケンシュウイ 天堂独太 スパイク 76,876
8.ぷよぷよフィーバー セガ 74,218
9.テニスの王子様 2005 コナミ 51,658
10.麻雀大会 コーエー 43,949

PSP
1.みんなのGOLFポータブル SCE 399,257
2.真・三国無双 コーエー 286,274
3.リッジレーサーズ ナムコ 273,521
4.麻雀格闘倶楽部 コナミ 134,572
5.ピポサル アカデミ〜ア SCE 127,679
6.メタルギア アシッド コナミ 118,553
7.ことばのパズルもじぴったん大辞典 ナムコ 115,349
8.英雄伝説ガガーブトリロジー白き魔女 バンダイ 103,834
9.どこでもいっしょ SCE 103,205
10.ぷよぷよフィーバー セガ 76,507
499名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 23:57:17 ID:ro4m8V/1
***2005発売***
DS
1.おいでよ どうぶつの森 任天堂 3,034,709
2.もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 2,864,731
3.脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 2,578,006
4.マリオカートDS 任天堂 1,464,813
5.nintendogs(ニンテンドッグス) 任天堂 1,292,465
6.やわらかあたま塾 任天堂 1,265,658
7.たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ 1,100,051
8.ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊 ポケモン 731,813
9.だれでもアソビ大全 任天堂 547,981
10.JUMP SUPER STARS 任天堂 543,884

PSP
1.モンスターハンター ポータブル カプコン 661,443
2.脳力トレーナー ポータブル セガ 296,521
3.ウイニングイレブン9 ユビキタスエヴォリューション コナミ 240,067
4.テイルズ オブ エターニア ナムコ 193,541
5.TALKMAN SCE 157,158
6.みんなのGOLFポータブル(Best) SCE 136,783
7.サルゲッチュP! SCE 113,443
8.激・戦国無双 コーエー 99,736
9.スーパーロボット大戦MXポータブル バンプレスト 87,342
10.BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル〜 SCE 86,613
500名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 23:57:57 ID:ro4m8V/1
***2006発売***
DS
1.New スーパーマリオブラザーズ 任天堂 2,463,962
2.英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け 任天堂 1,189,341
3.テトリスDS 任天堂 734,287
4.ポケモンレンジャー ポケモン 582,024
5.聖剣伝説DS チルドレン オブ マナ スク・エニ 260,377
6.しゃべる!DSお料理ナビ 任天堂 187,431
7.たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに バン・ナムコ 181,549
8.デジモンストーリー バン・ナムコ 138,405
9.伝説のスタフィー4 任天堂 137,072
10.アイシールド21 MAX DEVILPOWER! 任天堂 109,909

psp
1.ヴァルキリープロファイル -レナス- スク・エニ 160,376
2.実況パワフルプロ野球ポータブル コナミ 134,023
3.ドラゴンボールZ 真武道会 バン・ナムコ 125,686
4.頭文字D ARCADE STAGE セガ 102,775
5.DQ&FF in いただきストリートポータブル スク・エニ 97,980
6.カズオ SCE 92,858
7.鉄拳 ダーク・リザレクション バン・ナムコ 91,108
8.ぼくのなつやすみポータブル SCE 71,226
9.LocoRoco SCE 65,551
10.脳力トレーナー ポータブル2 セガ 58,381
501名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:02:29 ID:cKcYs1kl
改めてみると2005の一年間にミリオン以上7本輩出ってバカげた数字だな。
502名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:12:43 ID:Pjz2mgnQ
>>266-267
9億じゃ難しくないか?
久夛良木の豪邸でも10億だぞ。



ミュンヒハウゼン城っていくらだったっけ?
2000万ぐらいだったかな……
503名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:15:31 ID:7IXvfKub
あと、8月の完全リニューアル版FF3と、9月のポケモン2本の計3本はミリオン確実だろうな。
微妙なのはじわ売れのテトリスDSが今年中に超えるかどうかあたりか。


しかし、PSPってやる気あるの?
2004年からミリオン0本、20万本超えたのが6本だけって。
504名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:17:23 ID:8BYcSfCb
>>503
やる気はあるのだろう。実力が伴っていないだけで。
505名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:17:24 ID:15jq/gEN
だってPSP自体いくら売れてるか不透明だし…
506名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:17:26 ID:H15kdWSW
今年発売でDSのお料理ナビより売れたPSPのゲームってなかったんだな
507名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:19:58 ID:ySFm1iuG
PSPの市場は、縮小傾向ですね・・・
508名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:21:46 ID:0j9uRNNO
>>359のサイトにあるここ見て気付いたんだが
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/hard.html

DSライトが今月中(=発売半年以内)にPSPの販売台数を追い抜きそうな件について
509名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:43:44 ID:TQ5SNgiP
>>502
本物の古城は購入後の維持費で
購入資金を軽く超える金が必要になるとかで
安く売っててもなかなか買い手が付かんらしい
510名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:43:51 ID:jHyaiGQU
PSPは生産出荷台数と実売数がかなり違うんだろうね
ソフト売り上げから予測すると80万台くらいしか売れてないと思うよ。
511名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:46:57 ID:Pjz2mgnQ
>>503
FF3はどうかなあ。
可能性はあるが厳しいんじゃないかと思ってる。
まだ、DQMJの方がミリオン行く可能性高そう。
512名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:49:02 ID:nT134MDw
>>510
流石に実売80万てのは無いと思うけどな。
ゲーム機としての実稼動台数(勿論エミュ除く)でも100万はあると思うが。
513名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:52:02 ID:Pjz2mgnQ
>>509
……んん?
あの話のラストって、財宝見つけてめでたしめでたしだったっけ?
うろ覚えだけど。

結局、城の維持費に消えてくことになるのかなあ。
切ない話だなあ。


PS3の方も、Cellの開発費ぐらいまかなえるような財宝が見つかるといいですね。(棒読み)
514名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 02:11:03 ID:UvWsIVTB
>>502
ドラえもんワロスw
515名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 02:21:09 ID:ESavbmZ8
新たにPS3のAlan Wakeも開発中止か。
516名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 03:07:40 ID:FWUfwYNs
FF3は賛否両論だからなぁ
517名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 03:21:22 ID:7IXvfKub
>>516
つーか、8対2で否定の方が多いです。
518名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 03:22:49 ID:YQ2B5Lwc
ゲハではな。
こと「DSでヒットしたソフト」の事前予想では全く当てにならない。
519名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 06:45:20 ID:Qii8spxE
>>517
否定っていうか不安の声は大きいな
かく言う俺も評価待ちです
520名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 06:47:23 ID:jOVJUW4M
>>511
FF3でミリオン行くなら、サードも楽だろうね。
これも売れなかったら、DSにスクは必要ないって事になるか?
正直、スク側はPSPに気合い入れて、エニ側はDSに注力するのが、
業界にとっても良いと思うんだけど。
521名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 06:52:24 ID:ezcs/xiV
EAがPS3から撤退かぁ〜w
そしてWiiに供給
これじゃ〜、海外じゃPS3\(^O^)/オワタw

日本で言う、DQFFがPS3から離れたも同然
PS3\(^O^)/オワタ
522名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 07:31:18 ID:c5PEMdSO
大手はある意味フットワーク軽いからいいのよ
好きなときに手のひらを返せる
下請けだけの小さいところも安心
気になるのは本当にPSにしかパブリッシングしてないところだよ
ガスト、日本一、フライトプランetc...
撤退しようにも……どうするんだろうなあ。しばらくはPS2で十分だろうけど
GBAみたいな小遣い稼ぎスタイルじゃやってけないぜ
523名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 07:42:10 ID:gyVczybS
>>520
和田はなんだかんだで先を見る目があるから
最高のタイミングでSCEを裏切ると思うよ
つーかタイトル見たらスクエニってDSにドップリじゃん
524名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 07:52:20 ID:HlYv5qLA
525名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 07:59:27 ID:aupD0sjX
MSなら中小にも資金提供するぞ。

OnlyOnXbox360である必要が有るけど。
526名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 08:04:13 ID:FnUWygcW
>>517
本スレの懐古は期待派が圧倒的だよ。
アンチ派は居るくなって発言しなくなったのもあると思うけど、不安な点は
挙げつつも、期待感の方が圧倒的に高い。
多分あそこが一番、情報ちゃんと見てる奴が多いからだと思うけど。

とにかく叩くのが仕事って人は別として
ファンで叩いてる人は
3Dとか性別とかが何が何でも許せない、って人はしょうがないからいいとして、
ゲハなどでアンチ発言してる人の多くが、デマ情報そのまま信じて叩いてるし。
527名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 08:06:10 ID:FnUWygcW
あーでも、自分も作品自体は楽しみにしてるけど、FF3はハーフがひとつの山、くらいの
売り上げで、ミリオンを夢見るのはさすがにちょっと厳しいとは思う。
528名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 08:08:38 ID:FnUWygcW
>>526
×居るくなって
○居辛くなって
529名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 08:21:35 ID:DST2eW4P
タイトル:Project Offset
機種:PS3
ジャンル:ファンタジーFPS
http://daikips3.exblog.jp/2711949/

→脱P(笑)
530名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 08:33:26 ID:TQ5SNgiP
ファンタジーでFPSって
hereticやらhexenを思い出すなぁ
531名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 08:43:07 ID:Cjy8ffAw
FF3DSは導師がネコ耳のままで、3Dなので買う価値があるとおもう。
もともと、アー言う路線の始まりだと思うし。ネコ耳導師(全員♂だけど。)
532名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 08:43:30 ID:CE7A9BKc
>>523
和田社長の念頭には"オンライン"という大きな主軸が常にある。
これを満たせないWiiにスクエ二が全力投球する事は無い。
Wiiにはドラクエ&FFの派生作品ばかりが出るだろうな。
533名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 08:51:32 ID:vFr0yaYn
DQMもオンライン対応だったな。
534名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 09:01:01 ID:6/dCtJlQ
>>532
Wiiが満たせないオンラインって何?
535名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 09:06:04 ID:CE7A9BKc
>>534
スペックが足りない
536名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 09:10:10 ID:9ZnuaQEn
>>534
ハイエンドPCで動くFPSがラグなし対戦できるくらいとかw
国内に何人いるか
537名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 09:21:53 ID:z4yMJmT/
PS2でff11が動いてるのにスペックが足りないとはこれ如何に?
538名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 09:28:26 ID:FHE8Ve8Z
MMOとかは厳しいんでない?
まぁやりようはあると思うけど、
オンラインの楽しみであるVerUpとか拡張は
HDDがないと厳しいだろうし。
539名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 09:38:33 ID:+4J5B59r
>307
サードは携帯ハードのソフトに対し、1軍レベルの投入を渋ってるから、まずそこから解決しないと話にならない。
任天堂は宮本茂をモノクロGBやDSに投入してるぞ。
そういう気合いの違いが売り上げの差になる。
540名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 09:40:49 ID:pWeZ1ymE
>>535
現役据え置き機で最も性能の低いPS2で稼動してるFF11って何?
541名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 09:45:32 ID:Q/jZhBRs
開発撤退が多いね。
どうしてこんな事になってしまったんだろう。
PSOneの頃は、最も開発がしやすいプラットフォームだったのに・・・
542名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 09:49:50 ID:9Hi2jBAw
>>532
ゲーム機にキーボード付けてMMORPGやる人って数が限られてると思うぞ。
つまり、オンライン系は今まで通りPC中心。
543名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 09:50:44 ID:yBkYeyJh
>520

楽じゃないだろ。
それって結局ブランドのあるもの(ポケモンやマリオ、FF)しか
DSでは売れないってことなんだからさ。
賛否両論はあれ、それなりに宣伝もしてるメトハンやマジバケ、スターフォックス
等のいわゆる従来型ゲームが苦戦してるのはサードにとっても懸念材料だと思うよ
544名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 09:54:52 ID:FnUWygcW
>>543
メトハンは別に苦戦してないと思う。あんなもんだろって感じ。
スタフォは64信者取り込めればもっと売れただろうけど、それでもたかが
知れてた、そういうジャンルだと思う。

マジバケは、もっと売れてもいいとは思うけど、ここで従来型の苦戦の例に
挙げる程のタイトルじゃないと思う。
545名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 09:54:52 ID:50MJ+/3/
具体的に足りないのはハードディスク。
でもどうせMMO、ある程度時間のかかるMOは廃人しかやらない(出来ない)。
外付けハードディスク同梱でも買う奴は買うし、
買わない奴はHDD内蔵でもソフトに手を出さない。
546名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 09:58:46 ID:CE7A9BKc
>>542
PCじゃいつまで普及しないから、家庭用でやりたいんだよ>和田社長
DSで1番売ったどうぶつの森もバリバリのオンラインゲーム。
PCでぶつ森出しても300万本も売れない。
547名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 10:02:03 ID:Pi5BolFx
和田は課金で金絞りたいんだろ?
だったら無料のぶつ森を引き合いに出すのはおかしいんじゃね
548名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 10:06:06 ID:CE7A9BKc
>>547
ぶつ森が無料のままでPCじゃ大して売れない。
つまりPCとはゲームが何百万本も売れないプラットフォーム。
いくらいいもん作っても報われない。
和田社長が完全に課金制にするかしないかは、出てみないと分からん。
恐らく、普通にチャットくらいなら無料で可能になるだろう。家庭用なんだから。
549名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 10:18:46 ID:gyk3yfrQ
CSでもMMOは大して売れてないっしょ。
FF11もナンバリング付きでもPS2で30出てたっけ、なレベル。

PCでもMMOや廃人系MOは退潮傾向だし、MMOでもなければ
Wiiでも充分出来るべ。
どうぶつの森DSをそのまま移植出来ないとは思えないっしょ。
550名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 10:29:50 ID:OMfIwrnP
オンラインゲームもその形を変えていくべきだろ
リネなりFFなりUOなり
もうMMOっていう型ができてしまって新鮮さがないよ
551名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 10:40:36 ID:CE7A9BKc
>>549
FF11は課金制とHDD別売り、行き着くまでの敷居が高すぎた。
PS3ではその辺改善してくるでしょ。
ぶつ森を例にあげたのは、やっぱり"オンラインを介したゲーム"が普及する期が
既に来ている(ほとんどの家庭にオンライン環境が存在して、それを利用できる)事を
言う為。だからやっぱりオンラインゲームというキーワードは次世代機を語る上ではずせない。
552名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 10:43:59 ID:itP7uAXQ
PS3購入ってのがまず敷居高いですー
553名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 10:59:55 ID:vFr0yaYn
>>551
完全課金とかじゃなくてオンライン自体マニア以外はそんなにやれないよ
とくにMMOみたいなものは。

そういうのが好きなのは時間が余ってるニートだけだろ。
554名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 11:08:09 ID:gyk3yfrQ
……環境さえ整えばMMOFFが数百万売れると思ってるン?
流石にそれは和田にとってすら想定外の未来だと思うぞ。
奴は少数の熱心なリピータから徹底的に金を搾り取るビジネスモデルの話してたし。

今のオンゲの動向見てると、MMOは勝ち組総取りの上、明らかに下がり目。
軽い対戦やコミュニケーション補助のオンラインゲーは大きく伸ばしてる。
オンラインが次世代で伸びるとは俺も思うけど、それは後者の話だと俺は思う。
555名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 11:10:34 ID:ZZkpDjtF
MMOが数百万なんか売れたら、日本の社会や生産力に多大な悪影響を与えるしな。
556名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 11:14:02 ID:mt8kDcLE
日本でだけサービスしてないが、実際WoWは数百万売れてるから
MMOも侮れないですよ
557名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 11:25:58 ID:VaOcQV4h
MMOの市場は狭いよ
広がる気配もない 
日本はコンソールゲーム文化であるところがおおきすぎて
MMOという狭いジャンルだと50万人くらいの市場だろ
1000万のDS市場とくらべると脆弱だが安定的に搾取できるから勝てば美味しい
そんな市場だ
558名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 11:28:49 ID:KurULVlX
WoWはパッケが600万で総アカウントが1000万越えてる怪物MMOだな。
これ一つでMMO市場のシェアを60%ほど占領してるらしい。
559名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 11:30:42 ID:wSAuf5BI
PS3の場合は、売れそうにないから各ソフトメーカが撤退。
DSは、売れていて市場も広がっているから参入。Wiiにも同じように機体している。

ただしユーザニーズが変化をしていて 従来のゲームはタイトルを見ただけで
プレイした気分になってる。そんなソフトはどれで出そうと売れない。
RPG とかSLGってジャンル分けをしただけでもアウトになってる。
ようするにどんなゲームか買う前にわかってしまう時点で売れない。
いやゲームって名前をつけるだけでもダメかもしれない。
遊びだね。新しい遊びの提供。

市場があるところに商品を提供するのは、当たり前。だからPS3から撤退
するのは当然。だけど0からソフトを作るのを嫌がっていてはどれで
出そうと先はないね。

560名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 11:40:23 ID:QjB4zNNC
Wiiや360みたいに作り易いハードが有るのにわざわざ低性能、開発環境激悪のPS3で作る意義など無い
滅茶苦茶普及するのが確実なら話は別だけどな
561名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 11:42:19 ID:mShghY9a
ところで

次世代ってスパロボ、テイルズ、ディスガイアとかのローテク人気作は脂肪なの?
この辺のゲームはHDになること以外は全く変化無いだろ
つかHDで絵を描くことが死ぬほど大変になって最悪なんじゃ
スパロボなんて未だに超ローレゾガビガビキャラを動かしてんのに
562名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 11:48:13 ID:7JvCww/G
>>561
その辺は滅びつつあるジャンルだろうな。

シミュRPGはおろか、RPGというジャンルも次世代では衰退していくだろうし。
563名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 11:51:24 ID:IJG8N36F
>>561
SRPGはすでに死んでるジャンル。
売れてるのあんたがいったのに加えてFEぐらいしかない。
しかも売れてると言ってもせいぜい20万本。
564名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 11:54:32 ID:mShghY9a
どういう風につくろうともPS3クオリティになることはありえないもんな
565名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 12:09:05 ID:/ZeKVang
566名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 12:22:29 ID:6LoLWVQB
ユグドラ・ユニオンとかGBAだしな
567名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 12:31:38 ID:SMtAV9+i
SRPGは元々が人を選ぶのだから細く長くやっていけばいいんだ
568名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 12:50:42 ID:ZZkpDjtF
875 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/08/13(日) 12:19:56 ID:d2B5+cbx
>>872
ゲームの基礎を作ったのはSCE
それまで本当にゲームとよべるゲームは存在しなかった

↑また、貼っちゃった♪
あまりにもすごいもんで
569名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 12:54:46 ID:0j9uRNNO
血迷ったクタがスパロボにPS3クオリティを強要してスパロボ爆死条件のポリゴン戦闘になったりしたら目も当てられないな。
570名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 13:40:33 ID:USPTbUvl
the disappointed : (ノ∀`)ここ見てたらPS3のサードパーティがカワイソに見えてきた・・・。
http://disappo.exblog.jp/2721580#2721580_1

某メーカーですが、、、
PS3の値段については、業界内でも箝口令がひかれていて、
E3での発表までほどんどの人が知らなかった。
役員レベルですら知らされていなかったので、
極秘だったというより、ソニー内でもE3ギリギリまで決定していなかったのだろう。

ソニーは「PS3は出来る限り安くする」とだけ言い放ち、
ソフトメーカーに企画書を出させるだけ出させ、それを全て発売予定ソフトにリストアップ。
これは「ゲーム雑誌の発売予定リストを何が何でもWiiより多くするため」と、
ソニー広報が公言。
571名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 13:41:28 ID:USPTbUvl
正式な契約こそ交わしていないものの、ソニーはそれでもソフトを出せと圧力をかけてくる。
そもそも開発機材すらβ版しか届いていないものをどうつくればいいのか。
仕方がないので、Wii、PS3ともにラインは動かしているものの、
どうしたってPS3の開発が進むはずもなく、Wii用のソフトだけ出して、
PS3からはフェイドアウトしたいと思っているメーカーはうちだけじゃないはずだ。
だって、あそこもあそこもPS3の値段発表から一切、発売予定ソフトのラインナップ増えないもんな。
(06/06/22分より)

あのラインナップリストはこうやって作られたのか?!Σ(゚Д゚;)
コレが本当なのだとしたら、とんでもない事ヤッテマスね(´Д`;)
572名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 13:46:41 ID:USPTbUvl
>>570-571
あ、どうでもいいですがコピペの際

>しかし、E3の値段発表を聞いてメーカー各社は顔面蒼白。

ってのが抜けてしまってましたね。
573名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 13:48:45 ID:8xa7R+ga
また撤退ニュース来た

PS3版エルダースクロール4、開発中止か?

http://s03.2log.net/home/syoboon1/

574名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 13:52:20 ID:g145p/T1
PS3でMMOなんてありえないだろ。マンガ喫茶などの大量一括契約が取れなくなる。
ああいうのはビジネスモデルとしてWebのついでで始めてズルズル嵌るのを狙ってるんだから、CSには合わない。
PC一択だよ。CE7A9BKcは夢見すぎ。
575名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 14:53:35 ID:X8CrLvYU
SRPGは2Dで行く以外に生き残りの道は無いよ
見やすくわかりやすくだな

個人的に言えばタクティクス系の高さを入れたマップも駄目になるね
平面に駒が基本になる
576名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 15:00:19 ID:6LoLWVQB
でもRPGもなんかリアルさを求めてか
かなり判りづらいアクティブタイムバトルを採用しまくりだしな。
なんであんなに戦略が計算出来ない微妙なシステム使うんだか。
577名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 15:29:14 ID:byYQSu57
「これからMMOが発展するからPS3が必要!」

なんじゃなくて、

「PS3が生きていく道は、少数のヲタからMMOで大金をむしり取るしかない!」

が正解なんだよな。
どう考えてもDSみたいにミリオンヒット連発とかは無理だから。
接続料とかサービス料でむしりとるしか生きる道はない。
578名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 15:31:43 ID:jlpYg7zn
>>576
ATBがゲーム性にまともに関わってるのはFF4(SFC版のみ)だけな気がする
579名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 15:47:18 ID:yL7dVXkd
いやリアルだからでなくて適当にボタン押してるだけでコンボつながるとかストーリーは追いたいけどややこしいこと考えたくないという需要の結果だと。

SRPGも計算するのはダメージ量だけだし。
580名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 15:52:40 ID:X8CrLvYU
ダメージ量計算するシビアなSRPGも減ってきたけどな

と言うか正直射程とダメージ計算だけでも
バランス良ければかなり好評価を受けるだろうな

この2つが戦略の基本ともいえるし
581名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 16:01:17 ID:L0bppins
最近のSLGは回避率の高低で全てが決まる
582名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 16:42:57 ID:fGxDDMvm
ヴィーナス&ブレイブスで
計算機片手に遊んだのが懐かしいな
って、これはSRPGじゃないか・・・
583名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 17:45:14 ID:3vdqI6fT
タイトルが面白すぎw
584名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 18:18:52 ID:bvzjhZ39
>>565
それなんてエロゲ?
585名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 23:57:33 ID:r3G6s+7q
> DSで1番売ったどうぶつの森もバリバリのオンラインゲーム。
> バリバリのオンラインゲーム。
> バリバリのオンラインゲーム。

> PCでぶつ森出しても300万本も売れない。
> PCでぶつ森出しても300万本も売れない。

笑うところですか?
586名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 01:07:59 ID:4ObeFnei
PCで売れる実感は沸かんな
PC触るような相手がターゲットじゃないし>森
587名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 01:10:13 ID:XivOnJVd
ぶつ森が300万本も売れたのは携帯機だから
家庭用据え置きゲーム機でもまだそれほどヒットしてないものに
PCでと言ってるのがおかしいし、別に『バリバリ』オンラインゲームじゃないだろ
588名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 06:01:29 ID:ChGL1oSp
撤退あげあげ
589名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 09:18:59 ID:etALftOz
沈没船からは逃げたほうが良いっすよ
590名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 09:38:23 ID:q3nebf+W
泥の船の底から
水が溢れ出してるのに
必死にしがみついているメーカーの
あわれなこと あわれなこと
591名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 13:59:45 ID:yh/IFmA/
っていうかオイ
普通のソフト出すのもヒーコラいうてるのに
ネット対応ソフトとか無理だろ
592名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 14:48:21 ID:ugH1gvDi
そのネットすらも実用レベルのものが用意できるのかどうか…
593名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 15:12:58 ID:jhkBNFk9
まさにやるよ
594名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 16:00:15 ID:ugH1gvDi
なんかBDに死亡宣告が下された模様
595名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 16:13:53 ID:kPLlP6TN
PCドライブだと商用ソフトの再生がめんどくさいようだな。HDMIがないとみれないとか。
TVにつなぐやつには関係ないみたいだからHDMIの無い劣化版PS3ではみれるだろうけど。
こりゃまためんどいコピプロかけたもんだ。
ちょっと詳しくないから解らんけど、はたしてPCにHDMIが標準搭載されるようになるんかねぇ。
596名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 16:14:25 ID:fzattemr
ずっと前から言われてたことだよ。
廉価版のHDMI無しではBD映像ソフトで見れないのが出るというのは。
597名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 17:39:34 ID:GmS6Hwin
>621 :名無しさん必死だな :2006/08/14(月) 15:01:52 ID:kA/SydtF
>【ソニー志望?】ブルーレイドライブで商業映画タイトルは再生できません【自作ものだけ再生できます】
>http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155531670/
>
>HDCP対応グラボでHDMI端子を経由しないと商用BDは再生できないって事みたいだから、
>今出てるPC用のBDドライブは、記録はできても商用BDが見れるかどうかは環境次第
>
>PS3は、65000円の方は何やっても再生不可能
>ちょっと無理して7.5〜9万の方を買っても、HDMI端子で繋がないと再生不可能
598名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 17:58:27 ID:SQfObRbM
なんかソニー的には2010年ぐらいまではその辺のくくりを曖昧にして
一応再生出来るよ、みたいな事言ってなかったか?

まぁそれ以降は知らんってのがソニーらしいが。
買い換え需要でもう初期版は誰も持ってないだろう、ぐらいの事だろうけど。
599名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 18:06:06 ID:HaXocl1g
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- | 5年後は (買い替え需要で)
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|      -=ニ=- _   | すごいことになるでしょう。
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

600名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 18:19:15 ID:mRcgM+yK
>>598
劣化版についてないHDMIとかって、後から付け足せるんじゃなかったっけ?
それできなきゃ劣化版もマジ脂肪だっぺ。
601名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 18:21:46 ID:K8Vrn8F2
>>600
HDMIは後付できない。
602名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 18:24:03 ID:mRcgM+yK
>>601
(‐人‐)ナムナム
603名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 18:30:45 ID:2kAdFLcz
604名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 18:38:12 ID:b9HDBndL
発売前のハードで開発中止タイトルが出る時点で異例なのに
なんなの?この開発中止ラッシュは
605名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 18:38:13 ID:SQfObRbM
あれ?天誅ってアクワイアからSCEが取り上げたんじゃなかったっけ?
と思ったらSMEが撤退してるのな。本当に馬鹿だな、ソニーは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E8%AA%85
606名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 18:40:47 ID:fzattemr
>>603
ほう。
Live!対戦だけでなくCoopもできるのか。
607名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 19:54:03 ID:mDbZTwaW
>>604
沈没する船からねずみが逃げ出すようなものだ
608名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 20:15:26 ID:sCAkaOeI
乗客が積み荷を持って逃げ出してますよ
609名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:36:33 ID:puDOzvFL
転覆しかけてるのに
船長クタだけが誰の声も聞かず
必死にしがみついている
610名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:26:51 ID:rSSLOG4g
まさに急転直下
SFC→64時代の任天堂より悲惨な事になるな
611名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:32:40 ID:OFYqpTRB
>>610
任天堂がいなくて、本体が3倍高い64だからね
612名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:36:49 ID:zCZCS9ft
そこまでいいもんじゃないよ
613名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:40:19 ID:SQfObRbM
やるソフトが無いからね。耐久力も無いし。
614名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:05:27 ID:Fjpg3KIP
撤退か〜
もう、すでに作ってしまった生産出荷は売らないと
駄目だから、撤退できるのか?
615名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:21:51 ID:vi+iJtn3
なにこのワクワクテカテカ
616名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:31:58 ID:xgoxF+kX BE:698868959-2BP(0)
>>610
時代は繰り返すって奴だ
頂点だった任天堂がROMにこだわり続けてPSに足元掬われたのと同じで
スペックにこだわり続けて任天堂に足元掬われる番なんだよ。
617名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:32:48 ID:R2WnVsCv
N64みたいにソフトが優れているという救いも無さそうだしな
618名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:35:32 ID:wpkT50GF
>>616
MSは自ら足払いをかけ続けてますが。
619名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:41:20 ID:5MkrA35S
>>618
今、自ら足払いかけ続けてるのはソニーです
620名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:44:08 ID:vWtiBuNt
360はたくさんはうれなくても買った人みんな楽しんでるしいいだろ。
621名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:54:34 ID:O5e0z0YJ
満足度だけなら、箱○は歴代ハードの中でもシェア比でダントツのTOPだな
622名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:54:53 ID:HecasDid
MSはWindowsとXbox360の統合開発環境を公開開始したぞ。

ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20200747,00.htm?ref=rss
>この開発ツールを使用して、個人が「Xbox 360」コンソールやWindows PC、または
>その両方で動くゲームを開発できるようになる。

Xbox360のゲーム、誰でも開発を
ttp://gcap.s158.xrea.com/2006/08/xbox360_7.html
>8月30日から年末まで誰でも自由にツールセットのβ版を完全な形で利用できるのだとか。そして今回発表
>されたツールセットは2つありひとつが初心者用の XNA Game Studio Expressでもう一つ
>が、XNA Game Studio Professionalです。
> 尚、このExpressを用いて開発したゲームはPC用であれば無料

XNA Game Studio Expressでの開発SS
ttp://www.xboxyde.com/news_3296_en.html
Expressでも十分カジュアルゲーが作れる機能がある。
623名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:59:20 ID:kCgJyeeg
360で同人ゲーが出るか…と思ったけど
普通にPCで出す方が売れそうだな
624名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 01:05:48 ID:HecasDid
Xbpx360「にも」売れるわけよ。
625わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/15(火) 01:07:21 ID:8H1hEyPf
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' 同人ゲームを360で遊べたりするのでしょうか?
   O‐iO  アクションや格闘ゲームなら便利そうです。
  /_)_)  
626名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 02:41:34 ID:vPyAkUux
>>621
> 満足度だけなら、箱○は歴代ハードの中でもシェア比でダントツのTOPだな
ダントツのTOPとか言うなっ!

いや、突っ込んでるのはそこだけです。
俺も箱○ユーザーです。
ランブルでハァハァしてます。
627名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 02:45:34 ID:9XVgP+ao
>>625
おらよ
http://www.xboxyde.com/news_3296_en.html

マイクロソフトがXbox 360やPCゲームの開発キットXNA Game Studio Expressを無償で提供します。
XNA Game Studio Expressは8月末にベータ版が、年末には完成版がリリースされる予定で、
このキットを使って制作されたゲームは、Creators Clubという有料会員制サービス(年会費99ドル)の中で配布・共有されます。
http://www.xbox-news.com/
628名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 03:03:07 ID:Fc6LcE6X
同人エロゲーが箱○ゲームを駆逐しちゃいそうだな…
629名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 03:17:11 ID:q2gBey6R
現在、箱360って何万台ぐらい売れているの?
630名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 03:20:48 ID:ExW1zPQH
たぶんヴァーチャルボーイよりも売れてないと思う
631名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 07:49:07 ID:UlzV3tPR
箱○もウィーも色々模索して努力が見受けられるのに
PS3はGKが嘘情報と煽り文句爆撃に努力するだけでサードは軒並み撤退中か・・・
632名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 07:49:18 ID:QXQmj4em
>>626
言ったら悲しくなるのはむしろ
「シェア比で」のところだろ
633名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 08:00:19 ID:24cQQG1d
ハード発売前に開発中止になるってあんま聞いたことないな
634名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 08:59:59 ID:t1oJInMX
フレームシティでさえ発売後だもんな
635名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 09:50:49 ID:HecasDid
XNAの登場はWindows上のカジュアルゲームの普及を爆発的に加速させそうだ。
無料で使えてソフト配布も無料なんだから。

さらにXbox360への移植が容易となれば、Xbox360へ多くのカジュアルゲームが参入
できることになる。

プロ開発者からすればWindowsとXbox360でマルチ展開できるゲームを安価に製作できる。

Wiiはカジュアルゲーというイメージがあるが、あくまで開発できるのは
Wii用開発環境を手に入れてプロ開発者だけ。
XNAの登場は開発者の裾野を一気に広げ、Wiiに対抗できる大きな武器になるだろう。

で、PS3は?w
636名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 11:06:40 ID:rq7UZZWw
>>611
なんか「任天堂がいない64」というフレーズをよく見かけるけど、比べる対象は、
64じゃなくてPC-FXあたりじゃない?
637名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 11:24:16 ID:hS20B+rV
なんせロンチはAirだしな。まぁそのロンチさえ消えそうだけど
638名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 11:31:49 ID:+Vv8LUWj
王座から転げ落ちる様を表現したものと思われる。
639名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 11:33:02 ID:3pZVZ9xZ
ロンチではなくてウンチだな。
640名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 11:41:40 ID:cfgiphIC
PCEシリーズは良い位置にいたんだが、
モデルチェンジ商法でユーザーが逃げてしまい自滅した。

641名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 11:44:16 ID:hS20B+rV
それにPC−FXは後にFXボードを売ってオープン化に努めたしな。
そっか、そういやPS3もLinuxでオープン化するんだっけな。
642名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:29:43 ID:gNDPb45r
>>641
CellはPS3専用のチップじゃないから、やろうとすればCell搭載のPS3互換ボードなんてのも作れますよ、多分。
643名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:44:45 ID:p3v1S5X3
年会費99ドルってwタカス
644名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:52:44 ID:W8UIfa2V
生まれる前から死んでいるハードは久々だな
645名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 15:09:38 ID:aoM6nJsf
なんかなぁ、任天堂ハードに逃げれる所はいいけど
どっぷりPSじゃないと売れないようなソフト作ってた
ような所は今一番きついんじゃないかな・・・
646わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/15(火) 15:13:28 ID:8H1hEyPf
>>645
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' 今までも色んなメーカーさんが消えていったわけですから今更かと。
   O‐iO  経営の仕方が悪かった訳ですししょうがないです。
  /_)_)  
647名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 15:20:52 ID:Lc7lSSmB
>>645
海外で売れるのは箱○に行けるけど、日本でしか売れないのは厳しいな。
無双とか
648名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 15:55:53 ID:VXHz9jBf
トップシェアから倒産へ
649名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 15:58:53 ID:mXuFpt92
>>645
PSPどっぷりな所は兎も角、これまでPS,PS2で作ってきたところなら、
あの環境でソフトを作る実力がある以上
開発者に優しいWiiやXBOX360でソフトを作るのは正直造作もないと思うぞ。

Wiiはリモコンが奇抜だからいろいろ言われてるけど、任天堂だってスマブラXみたいに
リモコンしらねー、ってソフトも作ってるわけだし。

まぁ、経営陣のしがらみ的に「PS系じゃないと」って所は
看取ってやるくらいのことしかできないけど・・・
650名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:54:34 ID:OwjiOTxr
任天ハードに逃げるのはいいけど売れるかは別問題。
DSでサード売れてないしね。
いっそPS3と心中でいいよ
651名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:59:53 ID:vvtJb8Pn
サードで売れたのってたまごっちだけかな?
652名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:26:31 ID:ILY2MmIr
>>650
中ヒットでも開発費用は余裕で回収可能だけどな。
「ミリオン出して初めて一人前」みたいな空気はPS・PS2時代の悪しき考え方に
毒されすぎ。
653名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:28:21 ID:Fc6LcE6X
「噂?」スクエニ内部でPS3離れ?「妄想?」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155620313/l50
654名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:34:10 ID:ILY2MmIr
>>653
本当にそれ決断したらあと10年は和田体勢だな。
その後は会長・和田−社長・田口(現出版部長)あたりか。
本多は人望無いからダメポ
655名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:30:04 ID:X6Q1DRQQ
>>652
まあ、黒だったらOKじゃね?
後はニンテンと比べなきゃ大丈夫。
656名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:23:11 ID:SWFhu5zN
PS2で10万本は赤字でも、DSの10万本は黒字のヒットだもんな。
制作費の差だね。
657名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:33:35 ID:2st3bbLB
>>650
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
のデータから、DS、PSPそれぞれのサードパーティの上位10タイトルを
ピックアップしてみると、

<DS>
9:たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ 1,100,051
21:スライムもりもりドラゴンクエスト2 スク・エニ 290,668
22:ドラゴンボールZ 舞空烈戦 バンダイ 267,345
23:聖剣伝説DS チルドレン オブ マナ スク・エニ 260,377
24:NARUTO最強忍者大結集3forDS トミー 220,928
28:甲虫王者ムシキング セガ 183,471
29:たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに バン・ナムコ 181,549
31:デジモンストーリー バン・ナムコ 138,405
33:NARUTO ナルトRPG2 千鳥VS螺施丸 トミー 131,748
34:パワプロクンポケット8 コナミ 122,264
(つづく)
658名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:34:07 ID:2st3bbLB
つづき

<PSP>
1:モンスターハンター ポータブル カプコン 661,443
3:脳力トレーナー ポータブル セガ 296,521
4:真・三国無双 コーエー 286,274
5:リッジレーサーズ ナムコ 273,521
6:ウイニングイレブン9 ユビキタスエヴォリューション コナミ 240,067
7:テイルズ オブ エターニア ナムコ 193,541
8:ヴァルキリープロファイル -レナス- スク・エニ 160,376
11:麻雀格闘倶楽部 コナミ 134,572
12:実況パワフルプロ野球ポータブル コナミ 134,023
14:ドラゴンボールZ 真武道会 バン・ナムコ 125,686

サードパーティのタイトルは、PSPの方が売れるというのは、錯覚。
順位が高いだけで、販売本数では似たようなもの。
659名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:36:06 ID:xggZvswt
サードがどれだけDSの能力を活かしてないかというのが良くわかるのが、なんとも
660名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:51:42 ID:Oz+K6uZA
注目すべきは、何時までも上位に居座ってるローンチタイトルだな
如何にそれ以降ソフト買われてないかがよく分かる
661名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:59:22 ID:+xTTHNt5
上の数値それぞれを合計すると
DS 2896806
PSP 2506024

むしろDSの方がサード売れてる
662名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:02:27 ID:qOU0Vhd+
ファーストだけで比較してみろ
PSPどえらい事になってるから。
663名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:07:05 ID:Oz+K6uZA
ファーストで比較すると
何処かのキャッチコピーみたいに核兵器VS竹やりになっちゃうから
664名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:12:00 ID:IWg/9gbr
ってか、>>657のリストをよく見てタイトルと売上本数を拾ってみれば分かるとおり、DSのソフトはそこそこ
売れそうなソフトがそこそこ売れていたり、売れそうもないソフトがやっぱり売れないだけで、売れそうな
ソフトがことさらに売れていないわけではない。
要は、売れそうなソフトが出ていないんだから、サードのソフトが売れないのも当たり前だ。
こんな状態で「DSはサードのソフトが売れない」と煽ってみてもしょうがないだろう。

っていうか、いい加減売れそうなソフトを出さないサードもサードだと思うのだが。

むしろ、PS2でミリオンタイトルとしての地位を築いてきた無双やウイイレが30万も売れないPSPの方こそ、
サードが売れないハードといえそうなものだが。
665名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:13:41 ID:Gi40/UwQ
いやー、PS3最高だよ。まさに最高のマシンだ。

名づけて「ソニーキラー」ってところかな?
いやぁ、最高。
666名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:14:57 ID:KFuFtkhH
そして05年度平均ソフト開発費はPSP:DS=1.6:1
仮に同じ本数だとしてもどちらがメーカーの利益に直結するかは…
まぁ明白だな
667名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:24:15 ID:+xTTHNt5
じゃあファーストの上位10タイトルを比較してみよう
DS=任天堂
1 おいでよどうぶつの森 3,034,709
2 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 2,864,731
3 脳を鍛える大人のDSトレーニング 2,578,006
4 ニュースーパーマリオブラザーズ 2,463,962
5 マリオカートDS 1,464,813
6 nintendogs(ニンテンドッグス) 1,292,465
7 やわらか頭塾 1,265,658
8 英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け 1,189,341
9 さわるメイドインワリオ 973,289
10 スーパーマリオ64DS 924,256

合計 18051230 1805万1230本

ちなみに50万本以上の任天堂(+ポケモン)ソフトはあと5本ある
668名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:24:20 ID:+xTTHNt5

PSP=SCE
1 みんなのGOLFポータブル 399,257
2 TALKMAN 157,158
3 みんなのGOLFポータブル(Best) 136,783
4 ピポサル アカデミ〜ア 127,679
5 サルゲッチュP! 113,443
6 どこでもいっしょ 103,205
7 カズオ 92,858
8 BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル〜 86,613
9 ポポロクロイス物語 79,756
10 ぼくのなつやすみポータブル 71,226

合計 1367978本 136万7978本

10位以内のSCEソフトが軽く10万切っててワロタ
669名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:25:44 ID:xggZvswt
合計ですらマリカに勝てないのかYO!
670名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:26:46 ID:Oz+K6uZA
酷いGENJI2だ
671名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:29:18 ID:IXDEnz2E
>>667
これだもんなw
たまごっち以外に食い込めるサードソフトは出るのか・・・
ポケモンがどうせトップに立つし、最低でもミリオン売らないとTOP10に入れんぜ

まあ>>657-658見る限り、三倍近くの台数差があってもそこまで変わらんし、
またMHPや最近だとGジェネPが売れたように、ものによっては、タイミングによっては、
ヒットの可能性も見えてくるだろうな 何気に住み分け出来てるじゃないか
672名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:32:14 ID:+xTTHNt5
ポイントは任天堂+ポケモンソフトがそれだけ売れてるのにサードのソフトも
PSPより売れてるってこと。
逆にPSPはSCEのソフト売り上げは任天堂の10分の1以下なのにサードのソフトも
売り上げがDSと変わらないってこと。
673名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:33:51 ID:rtDShU1d
>>663
ちょwwwwwそれ核兵器敗北フラグwwwwwwwww
674名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:37:24 ID:IWg/9gbr
>>671
別に、トップに食い込む必要なんてないじゃん。
絶対数さえ出れば、メーカーとしてはそれでよし。

DSは、遠からずミリオンとっただけじゃTOP10にも食い込めない状況になるだろうが、
それじゃあミリオンに価値はないのかというとそんな事はないわけで。
675名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:38:13 ID:vgmOnYBV
しかし、GKの脳内妄想は凄いよね。
圧倒的敗北も、勝利(もしくは互角)として処理する・・・
どこかの国家のようだなw
676名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:38:39 ID:tPjxUdVJ
>>671
PSPはPS2と住み分けが出来てない罠。
677名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:40:49 ID:+xTTHNt5
PSPでのトップってDSでの13位以下だし。
PSPでの10位よりDSの31位の方が売れてるし。
678名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:50:00 ID:H78K9KKx
>>667-338
あれ、思ったよりいい勝負してるじゃん



と思ったら桁が1つ違った。
679名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:59:28 ID:S38/7SQb
>>657
BEST化したのも含めたら君死ねは10万は超えて欲しい所だけどなぁ
正直そこの10作がDSである理由ってほどんどなさそうだもん。
680名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:01:46 ID:zTwM2iQ5
 スクエニ「高性能を追求するためにはPS3が必要だ」

★「高性能の追求をあきらめたわけではない」と語るのは、スクウェア・エニックスの和田洋一社長(47)=写真。
ゲーム業界では、映画並みの高精細な映像ではなく、ソフトの面白さを前面に
打ち出すことで成功を収めた任天堂の快進撃が続く。業界関係者からは、
ゲームの高性能追求は終わったとの声も聞かれる。

 「今までは一軸だったゲームの方向性が多軸化した」とこうした風潮を分析する。
任天堂の対立軸とも言える、美しい映像が売りの同社人気ゲームソフト
「ファイナルファンタジー」に触れ、「より豊かなゲーム体験をしてほしい」と発言。
そのためにも高性能なゲーム機が必要だと力説した。

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006081440.html


スクエニ野村氏 PSPでのキングダムハーツ新作を思案中
http://www.jeux-france.com/news15432_nomura-interesse-par-kingdom-hearts-sur-psp.html
681名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:02:59 ID:H78K9KKx
別にPS3とは一言も書いてないな。360でもいいんだろ。
682名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:05:45 ID:zTwM2iQ5
>>681
つファイナルファンタジー

683名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:05:58 ID:E2wxRWPG
というか、FF13が売れないとヤバいから、こう言うしかないよね。

どうせ、後で完全版が360で出るよw
684名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:07:56 ID:7yOKVxjK
1UPかなんかのインタビューでFF13の360への移植は無いとか言ってなかった?

そもそも360にはFFというゲームは合わない
だから出ない
685名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:09:21 ID:TYZvsPyb
>>678
wワロタ
686名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:10:00 ID:KFuFtkhH
ならFF13が死ぬだけだな
まぁ真の悲劇は死んだところで特に誰も悲しまない所だが
687名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:10:36 ID:zTwM2iQ5
PS3 FF13 FF13V
PSP CCFF7
Wii  DQS FFCC2
DS  FF3 DQMJ


360 なし

新作も外伝もでない糞箱360ダメポw
688名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:11:01 ID:+xTTHNt5
>>679
きみのためなら死ねる セガ 100,263本

越えてるよ
初週27,062本だからじわ売れ?
689名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:11:30 ID:zTwM2iQ5
見よ!この呪詛返しならぬ願望返しを
信者の妄想むなしくFF、DQ、ヴァーチャ、テイルズに逃げられた哀れなゴミ箱360

VF5はXBOX360ででる!!
→ セガ VF5のハードはPS3と発表

FFDQはXBOX360ででる!!
→ FF13はPS3、DQ新作はWII

FF13はXBOX360にもでる!! MS関係者が言ってたもん!!
→ 1UPの記者がスクエニに問い合わせたところ「そんな予定は無い」と一蹴

DMC4はXBOX360にもでる!!来週号のファミ通に載ってるらしい
→ 翌週のファミ通にはそんな記事は存在せず

テイルズ新作発表会でXBOX360向けテイルズがでる!!
→ナムコはPS2、PSP向けに4作品発表

ナジェウリ達ノ夢ハヒトツモカナワナイニダー!
 \アイゴー!/
。   ∧_∧。゚
 ゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚
  (つ痴韓 /
    |  (⌒)
   し⌒
690名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:11:33 ID:jUGSUSyp
>>671
問題はトップテンに並ぶことじゃなくて、
お店に商品が並ぶことだよ…。
691名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:14:34 ID:+xTTHNt5
PS3は氏ぬし、そうなると最も『高性能な』ゲーム機は360になるから
和田がその主張を続けるなら360に移行するでしょ
692名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:16:03 ID:8tze9Uax
42 名前: ゲーム好き名無しさん 02/09/04 15:45 ID:???

サード続々GCへ 進むPS2離れ
「プロジェクトデビル(仮)」デビルメイクライの神谷氏の新作
「ファイナルファンタジーCC」アクション要素の強いGBAとの連動タイトルRPG
「新テイルズ オブ(仮)」藤島庚介デザインと思われるRPGシリーズ
「バーチャファイタークエスト」どうぶつの森のような生活を楽しむゲーム?
「バイオハザード4」まったく新しいバイオハザード
「ファンタシースターオンライン」ソニックチームのオンラインRPG
693名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:16:47 ID:E2wxRWPG
PS3とFF13がコケた時点で和田氏も解任なんだろうけどね。
694名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:17:33 ID:7yOKVxjK
PS3が倒れれば和田は高性能路線を捨てWiiのシフトするでしょう
つーか箱○はすでにスクエニに見捨てられてる・・・
695名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:17:38 ID:IXDEnz2E
TOP10に入ることが重要だ、入らないとダメだなんて一言も書いてないッス
TOP10が出てたから、入れるかな〜程度に書いただけッス
696名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:18:10 ID:Oz+K6uZA
FF13 FF13V

これ愉快だよな
何だよ対のFF13ってw
697名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:18:20 ID:H78K9KKx
ちょっと海外ネタ。アメリカの7月のソフトの売り上げランキングなんだけど、25位まで載ってた。
ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3152822

1レスに納まりきらないから上位5位までだけ。
NCAAフットボールがベスト5中マルチで3本入る大ヒットぶりを発揮してる
今月のMadden NFL 07はどうなることやら

1.PS2 - NCAA Football 07
2.360 - NCAA Football 07
3.DS - New Super Mario Bros.
4.Xbox - NCAA Football '07
5.360 - Chromehounds

ここで悲しいお知らせ。
このNCAAフットボール、実はPSPも含めた4機種マルチ。
PSP版がどれくらい売れたかというと(ry

そりゃEAも撤退するよな、と思った。
698名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:18:22 ID:WVQo1ROH
>>692
PS2離れなの?Pとか3でなくて?
699名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:18:48 ID:DB1SEz+j
>>691
なんだかんだ言い訳つけてPS3で出しつづける気がする。
スクエニって、ソニーが少し株持ってなかったけ?
700名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:18:55 ID:S38/7SQb
国内ではX360は売れないし、
海外ではあんな子供じみたシナリオはとても受けないし
どこに向かって売るつもりなんだろうなぁ。
701名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:19:59 ID:Oz+K6uZA
>>700
7万の漬物石買うアホに売りつけるつもりです
702名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:20:15 ID:zTwM2iQ5
XBOX360版アーマードコア4が正式に発売中止
http://www.armoredcore.net/ac4/product/index.html


703名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:23:11 ID:+xTTHNt5
>>699
8パーセント?とか。
残り90パーセント以上無視してPS3に加担して会社潰す馬鹿はいない。
SCEにそれほどの発言権があるならDQMJもFF3リメイクもDSではなくPSPで出すだろう。
63000円〜90000円のPS3はPSP以下の台数になるだろうしPSPに出ないならPS3もないと思う。
704名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:23:15 ID:E2wxRWPG
>>699
そんな事すりゃ潰れるよw

SCEが9%、元スクウェアが9%、元エニックスが合わせて30%だったかな。
SCEの威光だけじゃどうにもならんよ。
DQ報道で株価下落もあったしね。
705名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:23:54 ID:IXDEnz2E
>>700
国内はな・・・ PS3がアレだし買っても良いかなって層は少なからずいるとは思うんだけど、
今のままじゃどう考えても無理 相当なサプライズが無いと

Wii並の小型化+定価25000円とか相当の後押しが必要
ブルドラが頼りとか、Wii60とか、言ってる場合じゃないぜ
706名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:24:09 ID:H78K9KKx
>>702
空気を吐くように嘘をつくね。
707名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:26:47 ID:+xTTHNt5
ttp://www.square-enix.com/jp/ir/j/stock/stockholder/

大株主(2006年3月31日現在)

SCEは出資比率8.59パーセント
708名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:28:34 ID:DB1SEz+j
>>703-704
和田の発言見てると、なんか変というか歯切れが悪いのよ。
わざわざ株価下げてまで正当化するあたりとかね。
もし和田が本心から言ってるなら、かなりヤバイ経営者だ。
709名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:29:50 ID:zTwM2iQ5
>>706
事実じゃん
嘘と思いたいんだろうけど

710名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:33:06 ID:I3AViuPq
>>702
全然正式じゃないな。つか以前と変わってないじゃん。
711名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:33:59 ID:E2wxRWPG
>>708
DSのソフトやDQSを見るかぎり、退避行動はとっているよ。
ただ、FFのムービー路線を提唱してたのは彼だし、ゲーム(遊び)が分かってないのも事実。
FF13のコケで退任するよ。

でなきゃ、スクエニが潰れるだけ。
712名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:35:37 ID:E2wxRWPG
>>709
>VF5はXBOX360ででる!!
>→ セガ VF5のハードはPS3と発表

VF5はマルチの筈だが・・・
713名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:37:21 ID:zTwM2iQ5
>>712
ゲーマガ:バーチャ5をPS3独占タイトルにしたのは?
セガ:VF5はリンドバーグの性能ギリギリまで使っているのでマルチでは無理だった。 (360はリンドバーグ以下)
最初PPEで処理しようとしたがP4より弱くて断念、SPEを使いこなせるようになって問題が解消した。
CELLは強力。いずれPS3でしか出来ないゲームが出てくるだろう。

ttp://game101.blog.shinobi.jp/Date/20060701/1/
\(^o^)/
714名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:40:19 ID:E2wxRWPG
>>713
そうか勘違いか。

しかし、PS3が終わればマルチ化するだろうから意味無いな・・・・
715名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:41:29 ID:7yOKVxjK
ID:E2wxRWPG 流石に恥ずかしいぞ・・・
716名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:42:17 ID:zTwM2iQ5
性能不足で移植できずご愁傷様でした
717名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:43:14 ID:+xTTHNt5
サターンでVF2出せたんだから360でVF5出せないことはないと思うよ。
本当にPS3=CELLが360より凄かった場合劣化するだろうけど。
718名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:43:58 ID:GL3PSyIm
>>684
FF11出てるじゃん。
719名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:45:16 ID:l+NRNCIG
VF5がやりたいかどうかと言われれば別に、って感じだが
720名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:45:47 ID:GL3PSyIm
>>709
君の時間は一週間遅いんじゃないか?w
721名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:46:12 ID:E2wxRWPG
>>715
ん?勘違いしたのは済まなかったね。
でも、PS3で駄目なら他に移るだろうと言うのは間違ってるか?
722名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:47:22 ID:GL3PSyIm
>>713
アフィ厨乙

その記事自体げ捏造だととっくに判明してる。
特に「 (360はリンドバーグ以下)」このフレーズは原文に存在しない
Blog主が勝手につけた文。
723名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:48:23 ID:+xTTHNt5
サターンやDC独占だったセガタイトルはセガがゲームハード撤退後
他機種に出ている。
PS3で独占と言ったってPS3が駄目だったら他で出すよ。
商売だから。
724名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:50:41 ID:7yOKVxjK
>>721
開発者が性能不足で他機種では無理といってるんだから
君の意見は妄想、願望でしかない
朝鮮人と何も変わらないよ
725名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:52:43 ID:7mHmuCOS
普通に他に移るな。
726名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:53:33 ID:zTwM2iQ5
なんかVF5はFF13やAC4に比べて食いつきがイイな

元セガ信者達のスレに紛れ込んでしまったか?
当のセガはPS3に力を入れてるというのが皮肉な話だがw
727名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:53:53 ID:I3AViuPq
セガは正直フラフラしててよく解らん。
様子見って感じなのかな。
バーチャもPS3版の画像くらい出して欲しいもんだが。
728名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:57:05 ID:E2wxRWPG
>>724
ごめん。
>>722
>>723
と言われてるようだが?

それに格ゲーは興味ない。だから間違えた。
というか、360自体買わないし。
PS3のコケが確定してるから他に移るだろうと言ってるだけだよ。

あと、>朝鮮人と何も変わらないよ
このフレーズは、>>689のコピペ並みに恥ずかしいから止めた方が良いよ。
729名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:59:24 ID:UJf+bT89
PS3でしか出来ないゲームが出ても、
PS3が売れなきゃ意味無い。
75000円〜90000円なんて餓鬼にも買えねえし、
親も気安く買い与えられねぇよ。

WiiとDSとソフト一本ずつ買ってもお釣が来て、
かあちゃんと回転寿司が腹一杯食えらぁ。
730名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:59:43 ID:P2HBN37T
>>727
画像見せられないくらい酷いんだろうなw
もしくは静止画は意外とまともだけど、
カックカクの格ゲーではありえないくらいの低fpsとか
731名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:03:12 ID:+xTTHNt5
ゲーム画面出てるのってGENJI2ともっさりガンダムだけだっけ?
あとはムービーばっか?本体11月発売なのに?
ホントにすごいの?PS3
732名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:06:45 ID:zTwM2iQ5
「VF5はPS3以外でもでるブヒッ」とか言っても

ソース無しでは何の説得力も無いただの妄想

少なくとも俺は>>713というソースを持ち出してるのだ
反論するなら何かソースを提示してもらおうか
733名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:08:34 ID:I3AViuPq
>>730
いや別にそこまで貶すつもりないけど
移植のハードルが低いという様な事を言っていたと思うので
「PS3ではコレぐらいです」っていうのがあってもいいかなと。
アケの方はあまり盛り上がってないようだし・・・
734名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:14:43 ID:fKpZgctZ
>>732
>>713
ソースないじゃん
どこがソース???
735名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:14:52 ID:IXDEnz2E
>>731
あと3ヶ月なのにな
それもこれもロンチラインナップとか一切公式発表されないからな
まあそれはWiiも同じか Wiiは値段や発売日も出てこない(結局TGSか?)

画像とか動画はコーエーのフェイタルイナーシャだっけな レースゲームがあったはず

>>732
彼は毎回「だろう」を付けて、断定ではなく推測で言ってるじゃないか
736名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:15:07 ID:7mHmuCOS
>>732
それ以前にPS3はもうおしまいなんだよ。
737名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:21:56 ID:GL3PSyIm
>>732
ソースもないうえにBlog主が改変した記事をソース扱い?
738名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:31:46 ID:E2wxRWPG
シリーズ終了か、他へ移籍するのかのどっちかを選ばないとね。
739名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:34:35 ID:+xTTHNt5
セガの片岡は「マルチ展開しづらい状態」とは言ってるけど、出来ないとは言ってないぞ
ソースはそのブログと同じゲーマガ。

「携帯電話も最初何十万もしたけど安くなった(だからPS3も安くなる)」とか
小島が電波発言した号だったから俺も持ってたわw
740名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:35:57 ID:u8ArjC2r
FFって主要なスタッフはスクエニを離れているからねぇ。
741名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:41:07 ID:IXDEnz2E
最近の小島は凄いよな 無理矢理PS3を持ち上げようとしてるのか、
矛盾ありありの理論でとにかく語ってるからネタとして読むには最適
742名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:53:19 ID:319sdcVQ
>>741
そりゃ、スクエニの和田にしろ、小島にしろ
主力商品を発表してる以上はPS3を持ち上げるしかないでしょ

彼らが言う高性能路線も必要ってのは同意なんだけど
PS3はゲームのために高額になってるわけじゃないからね
せめて360が日本でもう少し売れてればな…
743名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:58:30 ID:+xTTHNt5
ちなみにこの号のゲーマガは巻頭から30ページにわたり、FF13やMGS4の記事を
織り交ぜつつ対談やインタビューでPS3をヨイショ。
そして31ページ目のメーカーに聞くゲーマガ匿名アンケートでは「PS3高い」「売れるとは思わない」
という見方が過半数というオチ
744名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:59:12 ID:71WTaPMY
小島の発言の理由を考えてみた。
1:PSで生まれたMGSなのでPSで完結させたいという拘り。
2:心底PS3の能力に惚れたから。
3:SCE信者。
4:一度PS3で出すと言った手前引けなくなったから。
5:貧乏な俺らに対しての嫌がらせ。

どれだと思う?
745名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 04:07:52 ID:iBAqNJnY
ソニーに肩入れでもして映画でも作りたいんじゃネーノ
自称監督だからなw
746名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 04:12:22 ID:319sdcVQ
>>744
もう後戻りできないところまで開発してるのでPS3版は出す
でも次は完全新作が作りたいので手間のかかる移植はしたくない
しょうがないからPS3をプッシュ、ってところかな
747名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 04:15:29 ID:WVQo1ROH
>>744
ハード売れなきゃソフトなんて売れないからじゃね?
748名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 04:32:26 ID:dP9hrtna
ここまで撤退が多いのは
値上げの噂とかも考えると、ハードの製造歩留まりに何かあるんだろうな
749名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 05:31:15 ID:S38/7SQb
単にミドルウェアが届かないだけじゃね?
いつものごとく来る来る詐欺を繰り返してるだけで、
ソフトメーカーとしては開発を遊ばせるペイラインを
超えたってだけの話だと思うけど
750名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 10:18:58 ID:GSxZLVwn
そもそも小島の発言を真に受けるんじゃない。
スマブラにスネーク貸したりボクタイDSを開発してたり
逃げ道はちゃっかり確保済み
751名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 10:41:01 ID:2st3bbLB
>>744
発表時に、他のタイトルよりも、開発が進んでた(他社がプリレンダ・ムービーだったのに、
開発機からリアルタイムで出してた)所を見ると、優遇サポートを受けてたんでしょ。
つか、移植はしません、というタイトルは、SCEから開発資金をもらってるんだと思うが。
752名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 10:50:50 ID:+hYBkPg+
セガは海外で360とのマルチであるパワスマ3を国内ではPS3版のみ発表してたり、
360&PCとのマルチであるセガラリー新作を国内ではやっぱりPS3版しか発表して
なかったりするメーカーだからな。
753名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 10:56:10 ID:qmqIKjvz
箱にMGS2、GCにMGS1と移植やリメイクしているしなあ。
PS3の本体普及率が悪いとMGS4の移植もあると思うよ。

目玉ソフトの開発費をファーストに出して貰う事は無いでしょ。
そんな事すれば自由に移植出来なくなるじゃん。

FFナンバーズなんて下手に金を貰った所為で、
行く場所無くしてPS3と心中するし。
754名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 11:05:55 ID:YAAEETj/
GKがこのスレに粘着するなんて久しぶりだなw
755名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:01:39 ID:cGaUHmAt
FFナンバーはさ、仕方が無いよ。貰って無かったら倒産してたんだから。
756名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:05:22 ID:m7+Uc0rk
FF、DQ、聖剣、スパロボ、Gジェエn、MG、モンハン、無双などビッグタイトルの出ない小便ハードとゴミ箱ハードオワッタ
757名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:07:47 ID:GL3PSyIm
ビッグタイトルと言う名の化石タイトルだなw
どれも名前聞いただけでどんなゲームなのか判っちまう新鮮味の無いゲームばかりだ。
758名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:50:39 ID:JH+Nqd7o
>>756
無双はもう箱で出てるし、スパロボは出るの決まってたんじゃ

と釣られてみる
759名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:50:42 ID:U/eikYwT
何回も出てくるサードってなんの事ですか?
760名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:56:16 ID:npa0inrj
セガが憑いた方が負け

細木数子が言うてたよ
761名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:59:57 ID:QB0tXIiM
寝返った元ソニ信の俺が来ましたよw
762名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 13:03:43 ID:zvCh3daQ
>>752
セガラリーの一作目が一番良かったよ
763名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 13:12:21 ID:4o2j1mPx
GKの希望は大半移籍
ワロス
764名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:04:57 ID:S38/7SQb
>>759
ファースト=ハード制作本社(任天堂・SCE・ソニー)
セカンド=ハードお抱え(ハル研・SME・PS2時のナムコ)
サード=その他
765名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:21:25 ID:4W31mq6b
>>762
バーチャロン
セガラリー
デイトナ
全て初代が良かったな
766名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:28:32 ID:LAYHHYGH
>765
バーチャロンもセガラリーも二つ目が好きだぜ・・・
767名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:46:13 ID:+3ZDjT+c
【ファースト】親
(ゲーム機を出しているメーカー。)

【セカンド】子、親戚
(ファーストと提携、もしくは、
子会社化したお抱えのソフト会社。
特定のハードでしかソフトを出さない。
因みに任天堂社長の岩田氏はセカンドのHAL研究所の出身。
ゲーム製作での資金面の心配は無い。)

【サード】取引先
(ファーストと契約してソフトを出すソフト会社。
何処に何を出そうが自由。ゲーム制作費も自前なので、
どのハードで出せば儲かるのか、見極める目が必要。)
768名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:56:16 ID:uRcAMN6X
>>765なのにセガソフトな件
769名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:22:40 ID:H78K9KKx
ん? その定義だとPSにはファースト存在しなくね?
770名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:54:34 ID:w8KgrdRC
SCEで出してるんじゃ?
名義違うっけ?
771名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:28:19 ID:LDEOiMJ7
「今まで一度もゲーム機って言ってないじゃない(笑)」だっけ<くたたんの発言
まあ欧州でしっかりゲーム機として関税取られてるんだから無駄だよな
772名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 17:58:26 ID:6FZIVlyr
>>756
FF11出てるし、DQはPS3に予定はありませんよ。

と釣られてみる
773名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:27:46 ID:H78K9KKx
クタ「ゲーム機じゃありません、だから関税掛けないでください」
欧「でもゲーム用のコントローラーが付いてるじゃないか、キーボードもマウスもない」
クタ「じゃあコントローラーは別売にしてマウスとキーボードを付けます」

こんな嫌な展開が脳裏をよぎった。
774名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:23:57 ID:YAAEETj/
GKはFF11を何時もスルーしてるよな。
スクエニの稼ぎ頭なのに。
775名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:37:26 ID:EF91Tqd6
ポポロクロイス、ワイルドアームズ、アーク ザ ラッドを作っている所はSCEのセカンドだよね。名は忘れたが。
776名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:13:45 ID:H78K9KKx
>>775
ワイルドアームズ?
メディアビジョンはXboxであのふさふさを出したんだが。
777名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:15:40 ID:xqedzeNO
ならセカンドでは無くて下請けだな。
778名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:32:43 ID:E3cmd/wT
91 :名前は開発中のものです :2006/08/16(水) 01:58:21 ID:z7NJBMpE
Fのナンバリングは13で終了との事、PSから撤退を機に開発側としても、
せっかくちょうどいいタイミングだから無くそうかと。
さすがに14とか15とかなってくると馬鹿みたいで恥ずかしいというのもあったそうな。

これからはサブタイトル形式になる(それの2という形はあるかもしれないと)。
WでのFはDとの連動を考えていくそうだ。

ちなみに社長は本体を売る為に協力しなければならんし、Fもその一環。
しかし、それと会社の経営は別、潰れかねないのでかなりざわざわしてる状態らしい。

なによりPS3に関わってる開発のテンションが下がりっぱなしだとか。
開発ツールも来たには来たが完成版とは呼べず、バグだらけで使い物にならない代物。
いまだBDも届かないとか、機材がでかくて重い上に熱風出してくるとか・・・。
779名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:03:40 ID:8+to2XcR
>>692
もう4年も前の書き込みにツッコむのもアレだけどさ。
日本人ならどう考えても藤島「庚」介なんて間違いはしないよな。
780名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:10:32 ID:hGgoBuKG
そういえばそうだな
あれ?
781名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:33:49 ID:mpTQPAgA
やっちゃったなw
782名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:38:08 ID:4vbUVMmb
また捏造GKか
783名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 01:28:46 ID:+nyYClYM
他所でも書いたけど、ここでも

クタタンが
安すぎたかもと
言ったから
5月9日は
脱P記念日
784わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/17(木) 01:30:31 ID:4Bk65k0E
>>783
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ     さすが5/9だ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    脱Pしてもなんともないぜ!
    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|    
   / .」   i   /./7r‐く  lー!     
   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.   
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
  l_i____i__|   |___i,__i_|
785名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:33:19 ID:JrgrWGSR
>>783
ここだけの話、10年前に独禁法違反の嫌疑が湧いたのもその日。
786名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:41:58 ID:e5AbNJ+R
どっきん☆How!!


ゴメン
787名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 07:33:55 ID:i2i8P3Wq
ソニー製爆発電池の影響でPS3のコントローラーも何か起きると読んだサードも撤退しそうだね
それにしても、よく次から次へとスケールアップしながらの問題起きるよね
788名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 11:57:55 ID:Z5Wvx8a2
ソニーは荒ばかり出てくるね。
789名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 16:41:12 ID:e5AbNJ+R
最近ソニー関係で明るい話題あった?
790名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 16:48:22 ID:iIWyPYMj
791名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:16:34 ID:4Bk65k0E
電池が爆発する一瞬の煌きを引き立たせる為に、あえて暗いニュースばかり起こしたのだ。
792名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:22:06 ID:i2i8P3Wq
これ何てテロ企業?
793名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 02:13:58 ID:Dl+Y7GYa
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=66752

Games Convention2006 セガの出展タイトル

Medieval II: Total War (PC)
ソニック ザ ヘッジホッグ (Xbox 360, PS3)
ソニック アンド ザ シークレット リングス(ソニックワイルドファイアから改名) (Nintendo Wii)
スーパーモンキーボール バナナブリッツ (Nintendo Wii)
パワースマッシュ3 (バーチャテニス3)(Xbox 360, PS3)
セガラリー (Xbox 360, PS3, PC)
龍が如く (PS2)
ファンタシースターユニバース (PS2, PC, Xbox 360)
Full Auto 2: Battlelines (PS3)
Charlotte's Web (PC, GBA, Nintendo DS)
ソニックライバルズ (PSP)
794名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 02:21:09 ID:Dl+Y7GYa
795名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 02:23:56 ID:s+8RFWPr
>>794
う〜ん、なんだかな〜
もっとキャラクターデザインのセンスを磨いた方がいいんじゃないか
796名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 02:26:26 ID:PdLPwhIT
ゲーセンでやってきたけど、
ゲーム性だけならDCに移植できるぞ。
797名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 03:21:49 ID:dl0GU6Yn
基本はじゃんけんだからな。3D格ゲーって。
798名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 07:25:40 ID:9WS/0hhR
3D格ゲーは技数が増えすぎてもう俺みたいなヘタレにはついていけない。
799名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 07:35:07 ID:FlSuJhha
VF5はゲーセンで閑古鳥鳴いてる
下手すりゃ5万本切るな
800名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 07:39:22 ID:U9ysaR6m
見栄えをちょっと変えただけじゃ客は食いつかないのに
見栄えをちょっと変えるだけでも開発費は高騰する現状

PS3に限らず据え置き全体の行き詰まりだと思う
801名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 09:20:51 ID:M3QCu5pz
3D格ゲーってもう初心者の入る余地ないし
今までいた上級者が卒業するなり別のゲームに移るなりしたら終わりでしょ
802名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 09:40:39 ID:UhrJsVK+
>>800
完全に言い得てるな。その通りだよ。
803名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 09:44:30 ID:9Es2BN9J
>>794
つかスゲェジャギだな
804名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:11:57 ID:0JCbdsy4
ひでぇグラだなVF5
これがPS3じゃなけりゃ無理なんて冗談きついぜセガよ
ウィーで出したら買ってやるから考え直せ
805名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:20:58 ID:OJWbydZz
今や、スマブラタイプと無双タイプの格闘アクションが全盛だ
806名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:30:24 ID:jl1VevkK
>>794
劣化キャプだと信じたいが、ものすごく酷いな…。

PS3エンジンにゲーム企画ぶち込むと、ことごとく劣化するなんて・・・
クタは開発チームに恨みでもあるの?
807名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:36:01 ID:nUVXvXun
>>804
所詮PS3じゃこの程度だろ
808名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:44:34 ID:h+BKjSwJ
>>794
動いてると綺麗に見えるが…

つーかどうせマスクマン出すならムシキングテリー参戦させればいいのにという気持ちは(ry
809名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:48:04 ID:JOT3nOzE
むしろラブベリ出せばよかったのに
810名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:50:06 ID:dCbWbQdy
>>794って浅瀬みたいな場所で戦ってるけど
プレイヤー的に面白くなるとかのメリットあるの?
それとも単なる演出かな?
811名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:50:18 ID:U9ysaR6m
ファイターズメガミックスのほうが客は食いついただろうな
812名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:54:21 ID:G4qugb5K
>>810
まったくの演出。
水を生かした技とか作戦とかまったく無いよ。
813名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:58:49 ID:YLXpK1KH
>>812
つまんないな。
巌流島みたいに足場の善し悪しで駆け引きとかできないのね。
814名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:59:23 ID:NoLCcyKM
確か3では地形の変化とかを取り入れてた気がするが
高さが変わったりするとコンボが安定しないとかで
糞オタ連中から文句出たのでなくなったとか
張り付いてるオタはゲームの進化を阻害する
815名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:00:46 ID:U9ysaR6m
連ジも似たような理由で地形が単純にされて面白みが減ったと思う
816名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:07:49 ID:NoLCcyKM
連中の言い分は
俺の実力が発揮できないシステムはうんこだ
地形で負けるのは運であって実力じゃないヽ(`Д´)ノウワァァン!!
地形のせいで初心者に負けたのは納得いかない
とかいうキモすぎる閉鎖的な理論だからな
初心者は入ってくんな、昔からのオタだけが楽しめる楽園を返せ!
みたいな
817名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:11:13 ID:dCbWbQdy
>>812
thx
しかし、せっかくの技術を見た目以外にも
使った方が良いと思うのは素人考えなのかな
対戦だからステージによって有利不利があるのが問題とか?

って書いてリロードしたら>>814-816のレスが…
なんだかな〜ってのが正直な感想
818名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:12:35 ID:YOv8hzwH
スマブラなんかは、パターン化を防ぐために
根本のダメージシステムから地形からアイテムから、
結構鮮やかにそれらの要素を
取り入れてると思うんだが…
アーケードじゃそういう試みは難しいのかね。
819名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:14:00 ID:G4qugb5K
素人考えでも、水場だと寝技系が強力になって、逆に投げ技は弱くなるとか、
服が塗れてひらひらした服ほど動きが悪くなるとか、透けるとかw
いろいろ考えられるけどねぇ。

そういうの一切無し。

周りに見えてる岩場の地形も全部飾りで意味なし。

820名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:15:46 ID:U9ysaR6m
家庭用の何度も同じ相手と遊ぶ対戦ゲーと
一度負ければ終わりのゲーセン格ゲーは
根本的なところが違う
821名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:19:55 ID:YOv8hzwH
>>820
そいなら尚更、初心者が勝てるチャンスが
あるシステムのが良くないかね?
(逆にでボコボコにされる事もあるだろうけど)

まあ、下手な破綻は出せないんでしょうね。
ハメとか見つかったらそれまでだし。
822名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:21:43 ID:U9ysaR6m
そんなイレギュラー性の高いゲームをヲタは遊びません

実力差が明確に出るからこそ同じゲームを遊び続けるわけで
823名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:24:24 ID:YOv8hzwH
>>822
そうなんか〜。
「イレギュラーにアドリブ的に対処する実力」が
ついてくもんなんだけどなあ。スマブラの場合は。
広い意味でのパターン化だけど。
824名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:25:00 ID:dl0GU6Yn
そして、プレーヤーが先細りしていくんだよなw

コンシュマーで出すんなら、もう少しそういう要素含めてもいいと思うけどな。
825名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:27:44 ID:h+BKjSwJ
格ゲーはブームの頃に競技化し過ぎたなぁ…
下手の横好きが入り込む余地が無いんだよな。
826名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:30:02 ID:U9ysaR6m
DCのパワーストーンとか割と面白かったけど
ゲーセンじゃ誰も遊んでなかった
827名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:31:28 ID:YOv8hzwH
>>826
あー、あれはどうだったんだろう。
やった事ない・・・以前にゲーセンで見たこと無いな。
828名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:33:28 ID:U9ysaR6m
一言でいえばスマブラチックなゲーム
変化していくフィールドが楽しい

でも、あれで見知らぬ人間と対戦する気は起こらんな
829名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:33:48 ID:NoLCcyKM
パワーストーンは速攻で
パズルやシューティングの並びに追いやられてたな
830名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:38:07 ID:YOv8hzwH
単純でギミックは派手だけど、
奥は深くなかったのだろうか。>パワーストーン
831名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:40:01 ID:5dLFhEDS
パワーストーンは面白かったけどな。
4人がばらばらになったときに画面が縮小されて見づらかった。

PSP版は縮小ないだろうからちょこっとだけ楽しみ。
832名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:42:14 ID:YOv8hzwH
今は格ゲーより
ガンダムのヤツのが人気あるんだっけ?
833名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:47:10 ID:U9ysaR6m
パワーストーンは間違っても
やり込むゲームじゃなかったな


情報収集や連続ワザの練習などの根気が
実力に反映してくれないとヲタは満足しない

初心者との差がハッキリ出ることで
上達というのが実感しやすくなる

そこを軽視するような要素を排除すると
初心者には単調なゲームに映るし
ゲーセンの対戦ゲーもなかなか大変だ
834名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:52:34 ID:YOv8hzwH
>>833
ふむ。それと見ると、
ランダム要素の有無と奥の深さは別なんじゃないかね?
スマブラだって練習量に応じてグーンと差はつくし。
835名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:54:01 ID:P480KQ6I
PS3、延期&開発中止タイトル、撤退メーカー改訂版
<国内編>
 ・ひつじ村   サクセス
 ・サクセスRPG(仮)
 ・サン電子シミュレーション新作(仮)
 ・ダークRPG(仮)   フロムソフト
 ・ブラックブレー(仮)   フロムソフト

<海外編>
 ・Killing Day
 ・Theseis
 ・Elveon
 ・Endless Saga
 ・Condemned:Criminal Origins
 ・Smackdown 07
 ・Oblivion
 ・Splinter Cell: Double Agent
 ・Fight Night Round 3
 ・Alan Wake

<撤退メーカー>
 ・サクセス
 ・サン電子
 ・MMV

<開発様子見&注力縮小宣言メーカー>
 ・SNK
 ・D3
  ・EA     
 ・UBI    
 ・ATARI
836名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:58:11 ID:U9ysaR6m
大事なのは奥の深さじゃなくて
どんだけわかりやすく差が付くか

一回の勝負に1クレジットみたいな金の集め方だと
一回の勝負の重みが重すぎて連戦しづらい

連戦できる環境であればランダム要素は
いくらあってもいいんだろうけどさ
837名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:09:48 ID:46UR2X7l
基本的に格ゲやる人って戦闘フィールドのギミックを嫌うよね。
連ジ系でも同じステージばかり使うし
838ああああ ◆AAAA69sr7g :2006/08/18(金) 12:30:03 ID:6RsJ9y+2
>>837
戦国時代の他流試合、ではなくて剣道の選手権、て感覚に近いんでしょうね
839名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:32:29 ID:FlSuJhha
まぁ実際失敗要素だし
840名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:35:22 ID:QWoveUyN
運で勝負が分かれるより、紛れない実力で、って言うのがあるからな。
昔のサムスピで、お互い一撃で決着が、という時に、黒子が爆弾→勝負あり!!とかだと、お互い気まずくなったもんだよ。
841名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:46:14 ID:TiM32+uk
両方できるようにすればいいのに
842名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:47:12 ID:bcN0EkXy
そのせいでVFのアンジュ無くなったよねえ。あれ結構よかったのに
843名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:02:33 ID:4WdoJEil
キャリバーの3WAY-RUNとかDOAのフリーステップのように
全キャラ位置取りが簡単にできるようなゲームシステムだと
ステージのギミックの使い方も技量の内になるからアリなんだけれどね。
844名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:27:59 ID:ARRJ9d11
>>840
黒子は爆弾置きません
昔のサムスピの爆弾はガード可能
いろんな意味でやってないだろ?お前
爆弾真上に置かれるのもガード側とか色々アルゴリズム有ってランダムじゃないよ
845名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:35:15 ID:6NAI7WIc
撤退話は出無いね。
846名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:41:32 ID:iS6FnO2p
>>632
いや、ダントツ=断然トップの略なので…。
泊まりで遊びに行ってたので亀レススマソ
847名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:43:39 ID:4tALjqM5
どうでもいいけどサムスピって侍少ないよなw
ってか俺からすると柳生と右京以外、侍の範疇から外れる。
848名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:45:49 ID:4tALjqM5
>>826
いろんないみでキャラクターに萌えがなかった。
SNKの格げーなんてバランス悪くてもキャラ受けでどんだけ売ってるか。
849名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:55:57 ID:j5fqzPTB
サムスピは黒子の邪魔より、圧勝ムードの中、王虎の
大斬り一発で逆転負けしたのが理不尽だった思い出が。

あと天草の立ち大斬りのイテー事イテー事。
850名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 18:06:05 ID:NxniW4E1
必殺技はボタン一個で出ればいい
851名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 18:13:39 ID:ARRJ9d11
だから黒子じゃなくて飛脚だって…
同じ奴か?
852名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 18:37:13 ID:ZoXNZUWa
>次世代ゲーム機戦争、北米の覇者はソニー――Yankee Group予測
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/18/news025.html

良かったですね(棒読み)
853名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 18:40:36 ID:TvkVbZwc
王虎の大斬りはガードされると反撃確定なんだ、許してやれ

格ゲーも昔は勝ちポーズでリングから落ちるのおもしろかったのに
最近は強制でリング中央にもっていかれてつまらん
VF3の水死とか最高なのに
854名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:13:27 ID:lAO/gwA8
結局コマンドがあるというだけで格ゲは廃れるしかない

コマンドの無いアクションなら生き残れるかもな
格ゲでできるのかどうかは知らんが
855名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:32:30 ID:TvkVbZwc
鉄拳も最初は手足に対応したボタンでわかりやすかったのにな
今はちょっとした操作の違いで全然違う技でちゃうんでなんかもう何してるのかワカンネ
856名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 22:27:23 ID:r0iAQULB
>>854
(あえて正字)韓国では続くだろう。
でもアチラの基板って正規版?コピー版?
857名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 22:41:11 ID:RTybDPks
>>835 改めて表で見ると絶望的ですなぁ
仮に本体発売日に買っても遊べるロンチ0も思い切り納得出来る状況やね
858名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 22:55:04 ID:JVC7yGzm
そもそもプレイアブル動画全然でてこないね?
TGSで増えるんかねほんとに
859名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 22:58:37 ID:04wB7e5y
俺らが思ってるより、サードってシビアなんだな…
860名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 23:36:36 ID:0NXwGd5K
シビアって言うか。
・同じレベルのソフトが他機種(360)だと1/3のコストで作れる
・360の北米市場のアドバンテージを考えると北米で売れる可能性が低い
→北米メーカーはもちろん、他国メーカーも北米でも販売して回収できる見込みが薄いと開発費を考えるとリスクが高すぎる
・本体価格が高すぎてユーザーがソフトに回す金がそのぶん減る→ロンチタイトル出しても買って貰える可能性が低い
・DSの成功とPSPの没落を目の当たりにしてる手前Wiiに勝てる公算が見込めない

慈善事業じゃないんだからそりゃ様子見するだろう。
861名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 00:00:02 ID:IC0WCrJg
つうか、株主が黙っていないだろ。PS3注力なんて。
すでにPS陣営そのものが先細りの状況に陥っている現状では尚更。
862名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 00:05:38 ID:SzXkdrSQ
ttp://www.makonako.com/
まこなこはソニーから幾ら貰ってるんだろうなw
863名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 00:10:50 ID:V0pVynJT
貰ってないだろw
あれはあえてあり得ないような事を言って煽る事でアクセス稼いでアフィうめぇやってるだけだ
同人誌が売れ行き悪かったとか書いてあったが、そりゃ単に何度も騙される馬鹿は居ないってだけの話。
864名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 00:12:33 ID:tiUMx5oW
>>862
まこなこ乙
865名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 00:14:23 ID:A21DW5wc
「会社が傾こうが地獄の底までSCEについて行きますよ」
そんな考えの人も居たりして。w
866名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 00:35:41 ID:Ga/LC+vR
そんなナムコみたいな所はありません。
867名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 00:53:38 ID:GuneK+Mz
>>862
グロ注意
868名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:01:12 ID:jcRJ6VYV
任天堂のソフトしか売れないのは、
単純に任天堂以上の面白いソフトがないだけだろ。
869名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:40:07 ID:MvBONfJg
>>868みたいなこと言ってるやつゲハ板によくいるけど、
「サードのソフトで遊んでる人は
わざわざ任天堂よりつまらないソフトで遊んでるかわいそうな人」
って言ってるのと同じだよね。
870名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:43:40 ID:tiUMx5oW
斜め読み乙
871名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:47:55 ID:MvBONfJg
斜め読みも何も、
それと同じようなことをそこらじゅうのスレで
叫んでるって事に気づけよ馬鹿信者は。
872名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:52:53 ID:hFvCu9u/
住んでるところが田舎って事もあるんですけど、うちの地方ではゲームのCMって
任天堂とソニー、あとバンナムくらいしか流れてないんですよねぇ。

以前大阪に旅行に行ったとき、深夜にカプコンのスポットCMが流れてて
ちょっとカルチャーショックだったなぁ…
こっちの深夜は番宣か飲み屋、パチンコ、エロビデオ屋くらいしか流れてませんからw

CMが有り無しではやはり売り上げにガクンと差が出ちゃうんじゃないかな…
873名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 03:12:57 ID:oGZTHJFU
>>869
つまり、ドラクエが最高に面白いと思ってる人たちはFFを好きな人を
わざわざドラクエよりつまらないソフトで遊んでるかわいそうな人だと思ってるわけだ、全員。
で、そいつらはドラクエ以外は買わないんだよな、全員。
おまえの言ってることはつまりそういうこと。
874名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 03:27:57 ID:QYjzh7yH
soudayo
875名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 03:37:27 ID:6XMVfusK
>>869の住む世界では好きなゲーム、好きなゲーム会社がある人は
絶対そのゲームやその会社のゲームしか買わないのか。
俺そっちの世界の人間じゃなくてよかった。
任天堂も好きだけどサードのDSソフトも10本以上持ってるからなー。
876名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 03:42:06 ID:Mj2NGJpE
サードのDSソフトも黒字を出す程は売れてますよ。ただ、
任天堂ソフトが200万本〜100万本クラスの怪物ソフトを
出し過ぎて目立たないだけ。

製作費が少なくて済むから、何とか黒字なんだよな。
877名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 03:44:58 ID:MvBONfJg
>>875
あほか。
そもそもお前みたいにぎゃあぎゃあ他のゲームは任天堂よりつまらいとか言わなけりゃすむことだし。
878名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 03:55:10 ID:vYPHaKnd
サードや未参入メーカーは、なぜ任天堂ソフトが売れるのか、
真剣に考えた事ある?
どうせ買うのは信者だろなんて事は言うなよ。
879名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 03:56:57 ID:miapheJU
出来のいいサードのソフトって最近どんなのがあるだろうか
880名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 03:59:23 ID:6XMVfusK
俺がいつ他のゲームは任天堂よりつまらないと言ったのか?
また斜め読み?
881名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 04:04:00 ID:MvBONfJg
>>880
お前が言ったわけでないなら噛み付いてくるなよ。
とりあえず>>868は言っているだろ。
882名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 04:05:17 ID:ockj1332
アトラスのカドゥケウスはジワ売れし米国でも売れて、
Wiiにも出すよね。最初は天堂独太と被って苦戦してたけど。
883名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 04:05:54 ID:oGZTHJFU
決め付けた挙句逆ギレ
884名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 04:07:22 ID:miapheJU
で、ここ最近のおもしろいサードのソフトおしえてよ

目に付くようなのルソーやロックマンくらいしかないが
885名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 04:08:19 ID:MvBONfJg
>>883
お前の書き込みの勘違いっぷりも酷いな。
886名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 04:10:38 ID:6XMVfusK
「お前みたいに」って言っておいて
何いってんだ?この人
887名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 04:11:27 ID:oGZTHJFU
>>885
あなたの勘違いっぷりには負けます
888名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 04:13:40 ID:inicbvRs
DSでいぬかみっ!が出るんだね。これは売れるだろな。
889名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 04:14:03 ID:MvBONfJg
>>886
本当に頭悪いな。
そもそも>>868>>869>>875って流れの書き込みなんだけど。
そもそも>>875の時点で「>>869の住む世界では〜」
だの的外れなこと言い出してるし。
890名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 04:17:35 ID:oGZTHJFU
で、

> お前みたいにぎゃあぎゃあ他のゲームは任天堂よりつまらいとか言わなけりゃすむ

発言は?
891名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 04:17:52 ID:IW8NfAAh
良いのか?DSでいぬかみっ!なんて出しても。w
こりゃ年齢指定付だな。
892名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 04:18:40 ID:miapheJU
おもしろければ売れるなんてもんじゃないにせよ
スタフォ、ハッカー、マリオバスケより優先順位が
上に来そうなものも見当たらないと思うんだよね
893名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 04:20:55 ID:6XMVfusK
皮肉も理解出来ないくせに、自分は話を飛躍させるのが
好きな人がいて困った(笑)
894名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 04:23:21 ID:MvBONfJg
>>893
だっておまえの>>775の書き込み、皮肉として成り立ってないし。
てか>>775がまさしく飛躍だってことも理解できてないみたいだね。
895名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 04:47:03 ID:6A4qsWhc
ID:MvBONfJgが何を言ってるのかサッパリワカラン。
四次元からの攻撃か?
896名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 04:50:11 ID:1/IIOwn/
しょうがないよ、プレイステーションワールドの住人だもん。
897名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 04:51:02 ID:MvBONfJg
ここで単発IDと。わかりやすー。
898名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 04:54:04 ID:6A4qsWhc
その発言すら意味がわからんが。
単発だから・・・で?何か不都合でも?
899名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 04:55:50 ID:5NQZKCDt
で、撤退するメーカーの話はしないの?ネタは無いけど。
900名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 05:26:43 ID:1/IIOwn/
何がどう分かりやすいのか全く分かりませんw
901名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:28:49 ID:2T7SPwno
FFDQが売れるのは単純に他のソフトより面白いからだろ。

と言うと他のソフトの"狂"信者に粘着されるわけか
902名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:46:29 ID:Fr++EX5o
FFはFC、SFC時代に作ったブランドを消費してる状態でしょ
PSの7、8、9はそれプラス時代のニーズに乗ったからトリプルまで行った
中身は賛否両論あるけど一定のクオリティは保ってるからダブルミリオン維持してる
今の路線が嫌いな俺みたいのが離れてるしね

DQは1〜3で不動の地位を築いて4〜6でもNo.1に相応しいクオリティを維持した
7、8(特に7)は合わない人もいるみたいだけど大多数の人間を満足させられてるしね
250万のFFと350万のDQでDQは圧倒的に批判が少ないしね
903名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:50:01 ID:OP8LxhbO
ドラゴンクエスト7
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005OVXK/503-1537593-2058315?v=glance&n=637394
おすすめ度:★★☆☆☆
904名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:58:19 ID:tiUMx5oW
その不満も所詮マイナス50万程度だったと
ネット上で口ばっかデカいゲーオタにはあまりDQ自体受けないし
FF8以降のマイナスに比べれば微々
905名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:03:45 ID:OP8LxhbO
いやドラクエ7はまじで不評だった
ドラクエブランド+宣伝で買った周りの非ゲーマー一般人も
皆途中で投げてクリアしたヤツはいないと思う
906名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:03:53 ID:C1+0KKEO
>>901
坂口の功績がとてつもなく偉大だからであって野村FFが人気があるわけじゃない
子供やライトをけ飛ばしてアニオタに特化し、先のことを考えずに開発費を上げ
雪だるま式にリスクをあげていったツケは13でやってくる
907名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:21:59 ID:p7ocWSQ8
良くも悪くも坂口がいたからのFF何だよな。
908名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:29:14 ID:fl18enrB
スクエニ合併の時に契約社員の名目でプロデューサーとして、
スクエニに残るって話はあったのにな。
909名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:31:54 ID:y8r5yJhT
>>906
スクウェアは創業間もない頃からそういう会社だけど?
第一作のザ・デストラップこそアダルトな雰囲気のアドベンチャーゲームだったが、あまり売れなかったらしく次のWillからアニメ路線に方向転換。
http://home.att.ne.jp/wind/madogiwa/02game/title/will.htm
その次のブラスティーもサンライズ(当時日本サンライズ)がメカデザインしたのが売りだった。
910名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:04:27 ID:j+RS+Psa
脱P話から離れすぎてやしないのか
911名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:11:46 ID:miapheJU
VF5から脱線しっぱなしだな
912名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:14:41 ID:Ofq/4bM1
>>909
そういえば、その頃エニックスも「ウイングマン」なんか出してたな。
913名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:38:08 ID:xdsrNVVS
ウイングマンはすぎやまこういちが作曲してなかった?
DQ以前だけど。2だったかな?
914名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 12:13:05 ID:C1+0KKEO
>>909
坂口FFを両親の前でプレイ、友達とわいわい言い合うのは恥ずかしくないけど
野村FFは口に出すのもみっともない
昔と今は似てもにつかないよ
915名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 12:46:15 ID:QjjgNmGM
>>909
その頃はアニメ系のPCゲーもあったが、初期FFは違ったな。
他のFCゲーも含めて正統派の硬派向けという感じだった。
916名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 12:46:37 ID:MDmN8v4J
世界一ピュアなキス
byFFX
一番気恥ずかしくなるFFだったなあ。好きだけど。w
917名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 14:16:09 ID:xdsrNVVS
>>914
あ、それ分かるわ。

両親の前で「はぐはぐ、ぎゅーって」って…orz
918名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 14:49:40 ID:C1+0KKEO
自分たちを正当化するため「だけ」に昔から〜だったよ等と言い逃れをする
そんなこと言っても売り上げと株価がすべて物語ってますぜ
919名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 16:53:19 ID:CszWqk1m
どうして

 ソニーハードでつくると

名作も看板タイトルも

クソゲーになりさがって

 しまうのだろう

なぜだろう
920名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 16:56:25 ID:PXqjASGc
>>919
ハードの構成上、ロードが長いとか快適じゃなくなりがちだからじゃない?
PSPはまさにそれなきがする
ロボタンとか
921名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 16:59:30 ID:CszWqk1m
>>920

そういう細かいストレスも積み重なると
名作ゲーもクソゲーに見えてくるんでしょうか。

あの大ヒットゲーム一本でこのビル建てました、なーんて
景気のよかったゲーム会社はたくさんあったが
いまはショボショボになってたり、なくなってたり。
ソニーで作ると、ろくなことがないですね。
922名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 17:05:37 ID:Qf95G/8h
>915

つ 水晶のドラゴン
923名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 17:31:22 ID:aE9TyDFA
>>919
そういう意見には反対だったんだけど、
冷静に歴史をふりかえってみるとその通りなのかもと思い始めてきた俺。
924名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 17:35:36 ID:W+A0l5fb
SCE時代は、大手サードの合併が多かったなぁ。
まさかのスクウェアとエニックスの合併あたりからかな。
925名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 17:43:41 ID:2V0MHz2X
ソフトが劣化したのはソフトメーカー自身のせいだろ
べつにハードのせいじゃない
言いがかりはやめろよ
926名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 17:58:55 ID:BQqFoSpx
ハード特性に縛られるのがコンシューマーの宿命
927名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 18:19:08 ID:Fr++EX5o
>>925
阿呆か?
開発難度はクオリティに直結するだろーが

無駄な労力はモチベーションにも影響するだろうな
928名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 18:21:50 ID:miapheJU
大手の大作が映像に予算かけたせいで
作りこみの時間に予算割けなかったのも
929名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 18:22:38 ID:qiLL8Wmz
ps2がクソハードなのは間違いないよ
930名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 18:54:50 ID:749Axwsd
>>922
野球拳が出来るというウソテクばっかり有名になってて、
それ以外何も知らんのだが、どんなゲームなん?
931名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:52:32 ID:on9RSB8w
とびだせ大作戦とかいうスペースハリアーのパクリゲーム作ってたなそういや
932名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:57:48 ID:7oHLZN5E
撤退リスト作っとくから次スレの【】の中、考えててね。
933名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 20:10:52 ID:Qf95G/8h
>930
当時のスクエアがとくいだったアニメチックADVですよ
934名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 20:36:46 ID:6XMVfusK
ここまで読んだ。
単発IDだとわかりやすー、なんだなと思った。
935名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 20:42:23 ID:6A4qsWhc
【出てって】PS陣営から離れるメーカー 3社目【よかった】
936名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 20:46:36 ID:6qGcCNc8
【離れるものかー!】脱Pを拒むメーカー【地獄の果てまで】
937名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 20:59:09 ID:Fr++EX5o
【安くて】PS陣営から離れるメーカー 脱P2【売れるよ】
938名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 21:01:44 ID:J5dtY73U
【開発費】PS陣営から離れるメーカー 脱P2【高騰】
939名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 21:02:53 ID:DimpovYO
【船が】PS陣営から離れるメーカー 脱P2【沈むぞー】
940次スレタイ候補:2006/08/19(土) 21:05:34 ID:mkwurgR5
【脱P】PS陣営から離れるメーカー 3社目【さよおなら】
【10年目の】PS陣営から離れるメーカー 3社目【決別】
【どうする?】PS陣営から離れるメーカー 3社目【どうしよう?】【時流】PS陣営から離れるメーカー 3社目【時勢を読め】
941名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 22:20:19 ID:oGZTHJFU
【沈没前の】PS陣営から離れるメーカー 3社目【船】
942名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 22:21:38 ID:2xRslPyE
【後戻り】PS陣営から離れるメーカー 3社目【できへん…】
943名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 22:28:06 ID:7oHLZN5E
>>783のネタを採用したいんだけどどうでしょう?
【5月9日は】PS陣営から離れるメーカー 3社目【脱P記念日】


あとテンプレは…

不安要素バリバリのPS3から
どこのメーカー・ソフトが脱皮(P)していくか
wktkktkrしながら観察しようってスレの3スレ目です。

現在(8月19日)の脱Pメーカー・ソフト一覧は>>2-以降で…

前スレ
【脱皮】PS陣営から離れていくメーカー【脱P】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147371554/
【さ〜新撤退】PS陣営から離れるメーカー 脱P 2社目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155133267/l50

>>950さんお願い
944名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 23:05:24 ID:USxRp5ez
【超弩級】【豪華泥船】
945名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 23:10:18 ID:zu3Ntfz4
脱Pをしたとしても今までSCEとしかつき合った事の無い、
PS世代のソフトメーカーは余所のハードメーカーと、
うまくやって行けるのだろうか?
946名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 23:19:11 ID:oGZTHJFU
そんな「転校先でボクうまくやっていけるんだろうか」みたいなこと言われても
947名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 23:19:51 ID:jCBHDT3G
>>945
開発力があればやっていけるんじゃねえの?
948名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 23:28:40 ID:AWTnIhgx
SCEとしかお付き合いのないソフトハウスってかなり少ないと思うけど…
949名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 23:37:40 ID:eyIaZhpk
むしろPS世代の開発会社の方がうまく逃げてるような。
応援団のイニスとかとか、七音社とか、キャメ…はあさっての方に逃げちゃったけど。
ちびロボのskipも元PS側だったっけ?

逆にナムとかコーエーとかFC時代からいるのに立ち回りがどうにも。
950名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 23:46:46 ID:XLOagGUH
バンナム(ナムコ系)スクエニ(スク系)は何故PSに固執してるの?
ホスト規制で駄目だ。↓よろしく。
951名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 00:35:21 ID:qYvtIHU2
【任天以外】【全部沈没】
952名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 01:15:34 ID:jTyOyYMY
ホスト弾かれました。誰かお願い…

【一部のゲームが】PS陣営から離れるメーカー 3社目 【ここに集まる】

953名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 05:30:12 ID:WHURNG9i
こっちに統合でいんじゃねーの

PS3対応タイトル続々開発中止へ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155397738/
954名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 12:02:07 ID:OouKws/n
>>897
お前だけ分かってても困るという話をしているそばから…。
955名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 14:37:31 ID:CcTQWd7l
いや、次スレは別個に立てようよ
956名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 18:54:22 ID:t6Sbs7xu
【道連れは】【ゴメンだ】
957名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 19:07:10 ID:7g9JkBqV
誰かスレ建ててくれよぅ。
タイトルは自由に選んで、テンプレは>>943を参照にしてくれればいいから…
958名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 19:09:32 ID:cDYkOrIT
新撤退が素晴らしすぎた
959名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 19:47:37 ID:fkREFPMw
【さ〜新撤退】PS陣営から離れるメーカー 脱P 3社目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1156070798/l50

たててやったぞ
960名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 21:55:07 ID:MCtmoGM+
いらねー
同じようなスレ何個立てるんだよ。
PS3並にイラネー
961名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:24:52 ID:KUPosirX
>>959
乙。
962名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 03:30:45 ID:Up1Y/y0Z
>>959

梅梅
963名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 19:58:34 ID:gn1NT5x2
>>959
神 乙
964名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 18:30:56 ID:wU3Tm8oc
3時間以内にレスがあったらロンチ0本。
レスがなかったらロンチ10本でるが全てDVDメディア。
965名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 18:33:55 ID:qjpi725a
>>959
966名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 20:38:47 ID:QqUzFDjq
うめちょん
967名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 21:04:24 ID:IPag5ZBw
なんか瀕死って感じだな。
やっぱ次スレ要らなかったんじゃ。
968名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 00:54:26 ID:FVxcu5CI
梅杉
969名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:57:11 ID:lE3QjkYu
一日一梅
970名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:44:09 ID:kyxuV2fv
任天ハード持ってないのにPS3売れないって言ったら任豚呼ばわりされた。
ちなみに所有ハードはPS2とPSP。
971名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:11:21 ID:8UhJhmKI
4万円台でPS3を出すからとソフトを出してとゲームメーカを罠に誘い込み、
今度はいきなり出荷台数が予定の半分に!

こりゃ撤退もするわ。


【業界】三菱UFJ証券、ソニーのPS3出荷予想台数予測を600万台から300万台に下方修正
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1156314735/l50
三菱UFJでは投資判断を「2」から「3」に格下げ。PS3の出荷台数予測を
600万台から300万台に下方修正したことによるもの。調達部品の手当てが
十分に間に合わないと見ているようだ。出荷台数の減少は赤字の縮小に
つながるようだが、中期的な投資資本回収先送りになるとしてネガティブに
972名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:14:12 ID:XESwWR8e
値段は倍
出荷台数は半分

4倍ショックだな
973名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:24:29 ID:YWy7VP9+
SCEAが、ロンチ200そのあと200の年内400万台に修正したみたいだな
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=66871
974名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:44:11 ID:1InVHJ8A
さらにスペックダウン。

いや、これは想定内か。
975名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:53:41 ID:q0Ovr1He
400万も作っても売れんだろ。倉庫が地盤沈下おこすぞ。
976名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:59:01 ID:aXtkJ/Ei
400万台×5kg=2万トン。なんとゴジラ一匹分の重量ですな

http://ja.wikipedia.org/wiki/ゴジラ (架空の怪獣)
977名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:53:01 ID:/8PV/hPC
TGSでのプレイアブル発表で
やけにSCEのタイトルが多いのは
そうせざるを得ない状況だからでしょうか。
PS2の時とは随分と状況が違いますね。
978名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:45:23 ID:0BvJLsn1
>>977
まあいい流れだとは思うけどな。
ハードメーカーがソフト出して
自社ハードを引っ張るのは当たり前。
っていうかPS2のときが異常。
979名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:47:05 ID:ho8m+5tG
PSPじゃロクに仕事してなかったしな
980名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:53:55 ID:yVrp6AEb
てゆうか自社ソフトで数だけそろえざるを得ないんでしょう。
特にこれといって新機軸のソフトが出るわけでもないし、ハードを引っ張るなんて気概は一切感じない。
981名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 15:03:03 ID:f771XYDl
MSによると、
2007年初頭に初めてのXbox360、PC(Vista)のクロスプラットフォームゲームが出る。
2007年秋にはサードパーティ製のクロスプラットフォームゲームが出てきて
2008年には多くのゲームでクロスプラットフォームになると言ってる。

このスケジュールって、XNA Studioのスケジュールと重なるんだよね。
8月30日にXNA Studio Professionalがベータ開始、2007年春に正式発売予定。
つまり、今頃からXNAでゲームつくりはじめると、
2007年秋や2008年出来上がるというスケジュールになる。

XNA Studioの成熟度は十分上がってるということか。
982名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 15:17:03 ID:uJ2dvPkV
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    撤退!撤退!さっさと撤退!!
 | |             |      ∧_∧  
 | |             |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_______________________
983名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 19:02:07 ID:YDF1pRUn
あげ
984名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 20:08:13 ID:pLubBJvo
梅梅
985名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 14:40:16 ID:4O8GFh/n
埋まってねええええ
986名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 15:48:32 ID:daJU4Fvc
Xbox360とWiiさえあればいいぉ( ^ω^)
987名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 15:51:24 ID:daJU4Fvc
デットライジング馬鹿売れ、ロスプラ前評判上々で、
カプコンPS陣営から撤退するぉ( ^ω^)
988名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 15:51:27 ID:PMRzEs+3
1000なら全てのゲームがPS3に集まる
989名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 16:06:47 ID:JS0Ewxa5
[それは全くないですね(笑)]
990名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 16:15:46 ID:daJU4Fvc
990ならPS3は990台売れる
991名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 16:20:36 ID:cEIOtnj2
俺も990ねらってたのに、取られてしまってはたまらん。
992名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 16:35:55 ID:daJU4Fvc
まぁ埋めるとするか
993名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 16:37:26 ID:daJU4Fvc
うめ
994名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 16:37:59 ID:daJU4Fvc
PS3ロンチタイトルは0埋め
995名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 16:38:35 ID:daJU4Fvc
年を越した後にサードが全てPS3から立ち去る未来
996名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 16:39:08 ID:daJU4Fvc
脱P
997名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 16:39:44 ID:daJU4Fvc
俺らね、PLAYS(TAT)ION3から逃げられると思うよ
998名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 16:40:27 ID:daJU4Fvc
イリュージョン>>>(越えられない壁)>>>>スクウェアエニックス
999名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 16:41:05 ID:daJU4Fvc
らぶデス>>>>>>FF10
1000名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 16:41:38 ID:daJU4Fvc
1000ならPS3はエロゲ専用機になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。