PS3対応タイトル続々開発中止へ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
発売が差し迫るにつれ、様々な会社がPS3タイトルの延期、
中止などを発表している。今回の記事は殆どが欧米タイトル、
これにより、向こうの出足もかなり悪いものになりそうだ。

日本ももっと酷い。現時点で同時発売タイトルが存在しない。
(PS3情報サイトより)ゲームソフトが存在しないハードを
ソニーは売る事になるのだろうか…

http://blog.livedoor.jp/borisgoto/archives/50537900.html

PS3情報サイト
http://ps3-head.xrea.jp/soft.html
(発売まで残り3ヶ月時点で同時発売ソフトゼロ)
PS3「ダークRPG(仮)」フロム・ソフトウェア 開発中止
PS3「ブラックブレード(仮)」フロム・ソフトウェア 開発中止
2名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:55:36 ID:D0Fm8V0k
Cell飽きた
3名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:56:55 ID:jHyaiGQU
前スレ
PS3対応タイトル続々開発中止へ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155097308/
4名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 01:37:24 ID:TfN8oBH7
そもそも11月に発売されるのか?
5名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 01:41:22 ID:nT134MDw
1乙
6名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 02:05:41 ID:48L9V85B
セガは倒れたままなのか?
7名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 02:08:55 ID:v8vQf2El
セガは売上3000億円レベルにまで来たよ
8名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 02:12:53 ID:8xa7R+ga
■■PS3、延期&開発中止タイトル、撤退メーカーニュース■■

<開発中止タイトル>
・エンドレスサーガ
・ひつじ村
・サクセスRPG(仮)
・サン電子シミュレーション新作(仮)
・ダークRPG(仮)
・ブラックブレー(仮)
<発売延期タイトル>
・麻雀大会
・ぼくのなつやすみ3
<撤退メーカー>
・サクセス
・サン電子
・MMV
9名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 02:41:39 ID:XzySijzM
>>1
乙乙乙〜
10名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 03:05:45 ID:W+zlul0N
・FF13
・FF13ヴェルサス
・FF7リメイク
・DQ9
・KH3
・メタルギアソリッド4
・バイオ5
・DMC4
・モンハン3
・テイルズ新作
・リッジ7
・鉄拳6
・グラディウス新作
・バーチャファイター5
・SONIC THE HEDGEHOG
・機動戦士ガンダム ターゲットインサイト
・アーマード・コア4
・真・女神転生シリーズ新作
11名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 03:21:07 ID:kSWuXKt/
・FF13
・FF13ヴェルサス
・メタルギアソリッド4
・モンハン3

マルチ・移植・シリーズなど、どうせ他にも似たようなものが出る
・バイオ5
・DMC4
・テイルズ新作
・リッジ7
・鉄拳6
・バーチャファイター5
・SONIC THE HEDGEHOG
・機動戦士ガンダム ターゲットインサイト
・アーマード・コア4

妄想乙
・FF7リメイク
・DQ9
・KH3

場違い ていうか撤退
・グラディウス新作
・真・女神転生シリーズ新作
12名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 04:15:58 ID:gW/sYLmJ
ロンチ0だからレンタルもされてないBDで引っ張らないとね
13名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 05:30:05 ID:TcI4IHUU
>>8
前スレでは誰も書いていなかったぽい

ひつじ村がPS3では開発中止は嬉しい。
このソフトだけでPS3どうしようか考えていたから
14名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 06:43:40 ID:Dj12Race
ティルズなんてどうせどこでも勝った方で新作出すからな
15名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 10:15:01 ID:0+p8BrRX
PS3ならではのタイトル
・FF13 ・・FF10-2臭が漂う。
・FF13ヴェルサス ・・何故分割する?
・メタルギアソリッド4 ・・シリーズを一回も遊んだことない。まあ面白いのかも知れない
・モンハン3 ・・面白そう
・機動戦士ガンダム ターゲットインサイト ・・ありえない物理演算
・GT5 ・・発売延期の常習犯。出る頃には大勢は決してるだろう

マルチ・マンネリタイトル
・バイオ5 ・・どう見てもマルチです
・DMC4 ・・どう見てもマルチです
・テイルズ新作 ・・キモすぎ。面白くない
・リッジ7 ・・5で飽きた
・鉄拳6 ・・TTで飽きた
・バーチャファイター5 ・・ハードごと買うような魅力はない
・SONIC THE HEDGEHOG ・・どう見てもマルチです
・アーマード・コア4 ・・どう見てもマルチです

出るわけがないタイトル
・FF7リメイク ・・公式に否定してただろ
・DQ9 ・・PS3が一番普及するハードになると思うか?
・真・女神転生シリーズ新作 ・・メガテンNINEのように撤退だろ。アトラスはそんなに体力ないし
16名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 10:17:57 ID:BxbGMmEb
>>15
冷静に分析しすぎw
モンハンも…カプの続編殺しがそろそろ発動しそうな気が。
17名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 10:32:16 ID:2jbf8EQk
これがPS3ハードで実際に出る全タイトル数か
18名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 14:41:57 ID:c5ABJj0G
>>17
これ以外何があるんだろうという感じだな
19名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 14:52:51 ID:8xa7R+ga
また撤退ニュース来た

PS3版エルダースクロール4、開発中止か?

http://s03.2log.net/home/syoboon1/

20名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 14:54:33 ID:2TWVMZSz
撤退撤退
21名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 15:01:05 ID:8xa7R+ga
■■PS3、延期&開発中止タイトル、撤退メーカーニュース■■

<開発中止タイトル>
 ・エンドレスサーガ
 ・ひつじ村
 ・サクセスRPG(仮)
 ・サン電子シミュレーション新作(仮)
 ・ダークRPG(仮)
 ・ブラックブレー(仮)
 ・エルダースクロール4
<発売延期タイトル>
 ・麻雀大会
 ・ぼくのなつやすみ3
<撤退メーカー>
 ・サクセス
 ・サン電子
 ・MMV
22名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 15:05:32 ID:IuM1yCM0
たまにはコーエーのレンタル事業のことも思い出してあげて下さい(´・ω・`)
23名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 15:23:22 ID:TQ5SNgiP
2泊3日のレンタル料より
中古で買う方が安いタイトルが有ったり
SEGA AGESみたいなロープライス物ですら
料金一律を貫いてたり

RentaNetからは破綻の臭いしかしない
24名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 15:28:03 ID:GUVuF84g
豊富なPS2ソフトをお楽しみ下さい。
25名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 15:31:09 ID:8xa7R+ga
モンハンは既に続編殺しの洗礼にあってる
スト2方式でな
26名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 15:33:37 ID:uGSDl/6p
逃げる逃げるwww
27名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 15:36:04 ID:36D0q+KN
>>21
本体発売前に開発中止って・・・



28名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 15:36:58 ID:gPKiuhpl
>>25
ストUが続編で死んだことはないはずだが
29名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 15:38:24 ID:76iF9Sas
粗悪品乱発ってのは同じだな
スト2のときは勢いがあったからいいけど今はねぇ・・・
30名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 15:42:36 ID:gPKiuhpl
ストUの時に求められてたのはもっと面白い格ゲーではなく、
もっと面白いストUだったわけで
海賊版潰しに無理矢理作ったU’ターボは別だがな
31名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 15:48:05 ID:oKrRJY0P
>>16
すでにその兆しは出てるよ。
2の糞バランスっぷりとイライラゲーっぷりはヤバイ。

他にも二日間だけの期間限定クエストを平日にやったりとか、
季節昼夜システムとかのせいでクエストミスが許されないから、
身内以外とやるとガチガチ効率重視殺伐無言プレイばっかだし。
32名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 16:15:40 ID:SyVjoioC
33名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 16:19:37 ID:gyVczybS
2は竜より猿やヤドカリの方が強いと聞いて買わず仕舞いだったな
34名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 16:35:42 ID:26vj5pRT
>>19
ショボのとこソースにするのやめろよ
35.:2006/08/13(日) 16:38:45 ID:qpNIK3+j
Oblivion PS3 and PSP removed from Gamestop database !

http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=114263
36名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 16:41:13 ID:cmkk3nid
Oblivion PS3 and PSP って
あれだけ360以下では作れないって騒いでたのにPSPで出す気だったのかよ
37名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 16:43:55 ID:n5kKNVmt
>>21
まさか、麻雀大会はクォリティ↑か?
俺的にロンチが麻雀大会のみって方向で行ってほしかったんだが。
38名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 17:09:18 ID:scZ1aSUV
PS3のマージャン大会は鼻の穴の鼻毛までくっきりです。
39名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 18:22:20 ID:pzPE8MMZ
マジかよ。鼻毛の成長も描けるPS3最強じゃねぇ?
40名無しさん必死だな :2006/08/13(日) 18:26:38 ID:d3hX7SJk
PS3のキラーソフトは麻雀大会ってことですかね?w
41名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 19:10:45 ID:NAjGW/VB
PS3の息の根を止めるって意味ではキラーたりえる。
42名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:16:04 ID:07XdHcch
ボーボボのゲーム出すには最強じゃね?
43名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 01:09:00 ID:4ObeFnei
実はワキ毛真拳も使える
44名無しさん必死だな :2006/08/14(月) 01:33:05 ID:RCxChUWO
もはや不用のPS3なのです
45名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 13:16:00 ID:bNWCQz0y
■■PS3、延期&開発中止タイトル、撤退メーカーニュース■■

<国内編>
 ・ひつじ村
 ・サクセスRPG(仮)
 ・サン電子シミュレーション新作(仮)
 ・ダークRPG(仮)
 ・ブラックブレー(仮)

<海外編>
 ・Killing Day
 ・Theseis
 ・Elveon
 ・Endless Saga
 ・Condemned:Criminal Origins
 ・Smackdown 07
 ・Oblivion
 ・Splinter Cell: Double Agent
 ・Fight Night Round 3
 ・Alan Wake

<撤退メーカー>
 ・サクセス
 ・サン電子
 ・MMV
46名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 16:08:47 ID:/LgYDANC
確実に逃げ出しそうなのはスパイクとか、アクワイヤ、日本一あたりかな
47名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 17:14:11 ID:29eI0khi
ディスガイア系統はPS2と3でも差が出ない気がする。
48名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 18:48:43 ID:Tco+p3eB
脱P
49名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 21:16:10 ID:ZZE66GjF
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20200747,00.htm?ref=rss

Xbox360のゲームは同人レベルでも作れるようになるのかね
50名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 21:22:10 ID:dpIMZ3MW
脱北メーカーが相次いでいるけど、入北を表明する
剛のメーカーはいないのだろうか
51名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:42:24 ID:BDB5bvQH
>>49
まずlive配信という段階が踏めるかも。
52名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 21:30:17 ID:Iwt9hwcE
プレイ中のゲーム : ひぐらしのなく頃に解
第5話「目明かし編」プレイ中


とかになるんだろうか
53名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:37:29 ID:GYe554Ef
>>52
その「目明し編」に興味を覚えた。
同心配下の密偵になって町の治安を守るお話?
54名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:51:22 ID:IWg/9gbr
>>53
何を想像してんのか知らんが、全く違う。
55名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:29:35 ID:nwiDF7NR

Wiiと360は定期的に良いニュースが出てくるのに、PS3は悪いニュースしか出てきませんね
56名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 04:19:36 ID:Uqs204Za
PS3のいいニュースは、詐称スペックと、尚早ラインナップで使い果たしました。
あとは、それのメッキがはがれるだけですから、よいニュースなど出るはずがありません。
57名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 05:03:26 ID:HLxZv7ut
とりあえずサクセスファンの俺は撤退してくれて助かった
これで日本一も撤退してくれれば言うことない
58名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 05:34:30 ID:yf7Fdhdv
日本一はPSPにいく気がする
59名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 05:44:53 ID:yQ9FF+2C
急に速度落ちたような気がするんだがスレ別にある?
60名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 06:16:11 ID:tYzbJfIS
とあるヒューザーのマンションの一室で・・・・

  | ..: ..: ..l ..i ..i ..i ..i ::|::: | lllllllllll |
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: |     |
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: | O。O | パロマ
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: `┬┬´
  〜〜〜〜 ___ 〜   /┌┘/l
  ____  ||デル|:| __lニニニl/__
 /___/l|:./|ニニ|l. ::.:::::::::::||:::.//:::_,  | | _/ ̄ ̄\_三菱
::_||_,,..,,,,||::_.::U::: ... :: ::: /:: :.... ::: //./\ \||..└-○--○-┘
/::/   /ヽ-、::(PSP). ::. ::: //:::|\| ̄|=| |コ=   
::.<⌒/     ヽ:: /:: :....:::...://::::|\|  |, | | 松下
..:<_/____/:: /:....:::...: ..//::::::\.|_|,||
61名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 07:30:56 ID:lJU4mnVI
>>59
つか、PS3なんて興味ないんじゃないの? みんなw
62名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 08:42:27 ID:k3awsZcJ
>>60
シンドラーのエレベータが抜けてますよw
63名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:44:32 ID:BFTVriyB
撤退情報まだー
64名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:46:15 ID:ipOitjVw
損豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:47:58 ID:+OjUW/Mw
相変わらず笑えるw
66名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:49:09 ID:5DZcLXlu
さあどんどん撤退してくださいね
67名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:51:39 ID:ipOitjVw
損豚炎上wwwwwwwww
68名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 13:09:41 ID:GcSuJKvk
うぅ、撤退しちゃうおじさんに撤退させられちゃうんだぁ〜
69名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 13:31:40 ID:beIALKwT
>>53
(エンディングは必ずよよよよい締め)くるか
70名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 13:41:37 ID:CEfeBX+y
日本一はPSPから逃げだしてのPS3なんだけどな。
日本一とアクワイアはプレステで育った会社だし、プレステ系以外では作ったことないけど、どうするのか見物だな。
心中するには惜しいメーカーだ
71名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 13:50:13 ID:jnF8iqvU
モバイルで生きていくとか道はあるんじゃないかな?
72名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 13:55:06 ID:beIALKwT
>>70
>PSPから逃げだしてのPS3

逃走経路が間違ってるんじゃないかという気持ちは(ry
怪物から逃げようと道路に飛び出して撥ねられちゃうB級ホラーの中の人みたいだ。
73名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:00:27 ID:Ynb7tdjU
>>22
お盆休み中だからだろうね、開店10日後に見た時に比べて貸し出し中のソフトの数が大幅に増えてたよ。
1本>4本になんと4倍増。

年末まであのコーナーあんのかなぁ。
74名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:01:36 ID:FoS8aDl+
すごいね〜PS3
ここまで発売前におわってるハードって
75名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:06:06 ID:1rifMq02
箱○は必死に生き長らえようとしているが
PS3はどうにもならないのがよくわかる
76名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:14:31 ID:IWg/9gbr
>>60
敢えてそこにPSP置かんでもよかろうに。w
77名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:24:36 ID:pmG9HejY
>>75
このままだと「生まれてきてごめんなさい」だよな
78名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:00:09 ID:TElvw424
>>72
それなんてデスノ(ry
79名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:38:30 ID:R7kSVO/I
80名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:42:23 ID:s21Bge9i
うはw
81名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:56:09 ID:ZVx0aQr2
バンダイナムコ、コーエー、コナミ、スクエ二、セガ
これら大手しか製作できないPS3って怪物ハードだね
82名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:21:29 ID:O7o/+v2q
国内のメーカー自体そんなに性能必要と感じてないかもね
83名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:40:04 ID:GcSuJKvk
>>82
日本のメーカの大半は
【それなりのリアルタイムポリゴン+プリレンダムービー】
っていうスタイルに慣れちゃってるからねぇ。

DCで先走ったセガ、マッチングBB大好きっ子のカプコン、
Xboxで頑張っていたテクモ(のチームニンジャ)、
それくらいしかオンライン関係のノウハウも殆ど無いだろうし。
(スクエニも他社よりはマシ程度にはノウハウあるのかな?

それに対して北米はユーザもメーカも高性能大好きって感じ
がするものの、その辺の層はXbox360に流れつつあるから。。。
そりゃあ本体発売前から開発中止したくもなるわなぁ。
84名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:31:54 ID:YAAEETj/
デットライジング馬鹿売れらしいな。
カプコンうはうは。
85名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:12:17 ID:pjxU2FYf
ムービーでウハウハ?
86名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:13:38 ID:pmE8wd9Z
メタルギアソリッド4を360に出しておくれ。
今はデッドラ専用だけど、バイオ5も出てくれるし、メタルギアソリッド4
が来てくれたら最高なんだけどな…
87名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:13:43 ID:zf47AFX6
かわいそう
88名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:37:03 ID:Z/+izzsi
>>85
デッドライジングにはムービーはまったく入ってない。、
89名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:38:49 ID:hnGrWhNA
MGSって、凄いキラーソフトみたいに語られてるけど、売り上げたいした事無いよね?
90名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:40:25 ID:+59914ub
今じゃ、北米ですら100万もいかんだろう。
大ヒットブランドの一つってトコでね。
そのさらに上の領域からは3で引退済み。
91名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:49:09 ID:tq0sq/PP
>>68
ぼのぼのネタかよwwww
92名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 08:00:39 ID:Ek+tUuAM
Xbox360向け大作(日本向け)

ブルードラゴン
ロストオデッセイ
クライオン
トライエース新作RPG
デットライジング
ロストプラネット
バイオハザード5
アーマードコア4
天誅 千乱
Trusty Bell
カルドセプトサーガ
THE 地球防衛軍X
プロジェクトシルフィード
ウィニングイレブン
スーパーロボット対戦
ギアーズオブウォー
Halo3
DOA Xtreme 2

デビルメイクライ4(噂)
ファイナルファンタジーHeriesXIII(噂)
スナッチャー(噂)
93名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 09:16:19 ID:v68tk7ea
>>89
覚えてる限りだけど、3は90万本いってない
94名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 09:35:39 ID:bV7K+YrK
国産の似非スニークゲーなんて要らねー
禿の続編(血金の次)が待ち遠しい、早く出せアイドス
勿論PS3以外でな
95名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 11:23:22 ID:it71jPZ7
MGS3は、XboxのFableとか、
その程度と同格の売上だね。
売れてる範疇には入るが、ハードの運命と重ねて騒ぐ程のもんじゃない。
96名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 12:26:25 ID:77/gdQ5y
国内限定なら、単体で趨勢を決めうるタイトルはDQとポケモン(携帯機限定)だけでしょ。
FFは12の売上からすると脱落した感があるし。影響力皆無ってワケじゃないけどさ。
これらに対抗するには、50万以上の弾を6-8本束ねるか、完全新規がDQ級に育つって
奇跡に頼らなきゃいけないし
MGSはどんなに最高に頑張っても、束ねる場合の弾の内のひとつにすぎんもんな〜


今現在下二つを単体で実行できる可能性があるのは、単体では任天堂しかないのよね…
少なくともDSではやってみせたし。唯一の対抗策は有象無象のサードを全部集めるしかないのに、続々逃亡中では
どうなるものやら
97名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:09:27 ID:YHB9umcU
MGSは3とSE買ったけど難しくてよくわからなくて投げた。
これを面白い、といってクリアできちゃう奴がいるんだなと感心した。
とりあえずもう買わない。
98名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:24:36 ID:AVLH6FvL
完全に人選ぶゲームだよな。
俺も合わなかった。
こんなのキラーソフトにならんだろ。
99名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:29:12 ID:w/hUGOqc
ぶっちゃけMGSシリーズは
シェンムーみたいに『The Movie』でも作ればイイんじゃなかろうか。

今年の初め頃にはPS3春発売は怪しいって判ってたんだろうから、
そのあたりにMGS4はBD映画に方向転換すりゃ良かったのに。
そうすればロンチに間に合ったかも知れん。
100名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:44:21 ID:YHB9umcU
>>98
操作が並の格ゲより数段ムズいんですが…
とっさに壁に貼り付いて隠れてくれず、まごついて見つかって…の繰り返し。

あと敵の策敵パターンとか見切るまでがダレる。醍醐味なのかも知れんが…
でトライ&エラーの繰り返し。
まさか単なる移動にトライ&エラーが毎回加わるとさすがにイラっとくる。
ボスキャラ戦で悩むとかそういう次元じゃなかった。

これほどスニーキング物が自分に合わないとは思わなかった。
おかげで類似性のあるアクションゲームは一切買えなくなった。
もうトラウマ。
101名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:48:14 ID:el38S/j1
MGS1しかやってないけどTry&ErrorがMGSの醍醐味だな。
102名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:59:28 ID:aTl07/gS
>>100
それは完全に合ってないんだろうな〜
スプリンターセルならチュートリアルで投げるかもしれないw
103名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 15:22:59 ID:adAk8aOi
MGS好きだけど、7万のハード買ってまでやりたいとは思わないな。
104名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 15:42:40 ID:OAyArWCP
>>100
さぁ、早くヒットマンを体験してみるんだ
105名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 16:25:16 ID:YHB9umcU
>>102
スプリンターセルを知らないのだけど、俺の操作限界は零シリーズくらいまでらしいw
106名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:18:09 ID:i2i8P3Wq
値段の高さと開発環境の劣悪さ役に立たないBD、開発機材とツールを特定のサードに優先する贔屓体質
そして電池爆発・・・これだけ問題起きても残ろうとするサードはクタラギ脳だから
ユーザーと市場の為にも一緒に散ってくれた方がいいんじゃね?
107名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:25:38 ID:YBxOo+nd
>>104
サイレントアサシン取れなくなった瞬間に、俺は虐殺モードに入る(´・ω・`)
108名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:54:55 ID:j7w8y1pj
MGSは1作目ワゴンで買って10分で投げた。それ以来近づいていない
新機軸ソフトってのは発売時にwktkしながらやらないとダメだと気づいた15の夜
109名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:01:35 ID:F/XaLKQJ
パソコン版の初代メタルギアをWiiで発売してくれ。名作だ。
110名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:11:55 ID:svVQdUdT
>>109
小島作品ならスナッチャーかポリスノーツをWiiでリメイクしてくれ。
マジで名作だから。
111名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:22:15 ID:9KGjOgeu
MSXのメタルギア1・2はマジ神だったのにMGSになってからムービーゲームに成り下がったからなぁ…
112名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:23:16 ID:YBxOo+nd
>>109
MSX2のロムカートリッジのやつか?
113名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:24:37 ID:SUK5zCYm
ほんとに同発ないの?終わってんじゃん。
せめてテトリスでいいから出しときゃいいのに。
114名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:29:29 ID:fhSg/Uvr
>ほんとに同発ないの?

ファームウェアアップデート1.02がロンチです
115名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:37:28 ID:SUK5zCYm
ダメじゃんw
116名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:46:51 ID:ISWfcqvK
ソフトなんてなくてもいいんだよ別に
Cellの超高速FFTサンプルでもHDDに入れとけばそれだけで脳汁出まくるから
117名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:49:30 ID:HRYL++kI
セガが今良い感じのハード出せば売れる気がするな
118名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:01:13 ID:w/hUGOqc
>>110
Xbox360かWiiでフル3Dアドベンチャーでリメイク希望。>スナッチャー
勿論ストーリーがキチンと完結するヤツを。
119名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:12:02 ID:YBxOo+nd
>>114
別の意味ですごくワクワクしそうです
120名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:13:46 ID:fWVoU0Q+
>>114
それが実現しそうだから困る
121名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:17:50 ID:j7w8y1pj
>118
スナッチャーって未完だっけか
大昔なんで忘れたわぁ
122名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:28:45 ID:fP/jchQv
>>121
一応PCエンジンで完結版出てたがいまいち釈然としない終わりだった記憶がある
123名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:48:58 ID:7Kv+AJM2
黒幕?の喋りが長すぎたね…
SS版はその前にスナッチャーと戦うシーン追加されていたなぁ(PS版も?)。
124名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 00:09:00 ID:DoGrlrBa
>>122-123
あぁ、PCエンジン版以降は一応完結してるんだ。
自分の中ではSDスナッチャーに収録されてたとこまでで止まってますよ。

>>121
SDスナッチャーは『続きは●月頃発売予定の赤マルジャンプで』っぽい
終わり方でした。
それ以前に発売されていたPC用(PC88とMSX2、だっけ?)はそれよりも
更に短かったはず。
125名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 00:10:36 ID:uLq3Z+j+
ユーザーにもメーカーにも負担を強いるPS3なんて問題外だな
なんかN64を連想するよ
126名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 00:16:49 ID:6xVaX/mF
MGSの1作目は友達の家でやったけど
初っ端の「武器は現地調達だ!」で爆笑して冷めた。(うろ覚えだ。)
127名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 00:45:04 ID:eWd0Y080
コナミが腐ったのは、トキメモからだと思う。
MSXのころのコナミは神ゲー連発してたんだけどな・・・

MSX繋がりで360とかに行きそうな予感。
128名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 01:04:59 ID:un2AEuwC
コナミいいじゃん
MGSにZOE
129名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 01:17:39 ID:4q5wHSKP
>>127
MSXの頃だって沙羅曼陀みたいなキョーレツなゲームを出してたじゃないか。
当時2chがあったらアンチスレが3日でPART8ぐらいまで行ってただろうよ。
130名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 01:17:45 ID:sVoHZY2x
特にファンでもアンチでもないし新旧好きなソフトも多いが
プロ野球の件で権利独占しようと画策したことには失望した
131名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 07:45:50 ID:IjSlNfoZ
開発中止って、どうでもいいゲームばっかりじゃん
FF13でるし、箱○はソフトぜんぜんでないし売れなすぎでライブに人いない
ウィーなんてネット機能とコントローラー変えただけで中身はキューブとかわらんだろ


となるとPS3買う以外ないわけだ
132名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 07:58:50 ID:RTybDPks
今時映像だけの中身スカスカFFが凄いと思ってるなんて頭の悪いGKだなぁ
133名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 08:10:38 ID:kPFjBsIK
PS3は縮小する日本市場だけではやっていけません。
134名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 08:15:49 ID:okCaNFI1
>>131
GENJI2を見ろ!
135名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 08:18:06 ID:U9ysaR6m
どこ見回してもGENJI2なんか見えやしねえよ
136名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 08:54:57 ID:A+GKr1zU
【Xbox360(or Wii)が欲しくない=PS3を買う以外ない】
と結び付けてしまうのは
典型的なGK脳ってヤツですか?
それともユトリ教育の賜物ですか?
137名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 08:56:19 ID:U9ysaR6m
指導方針というやつです
138名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 09:21:23 ID:70DSPq95
>>131
改定

開発中止って、どうでもいいゲームばっかりじゃん
FF13でるし、箱○はソフトぜんぜんでないし売れなすぎでライブに人いない
ウィーなんてネット機能とコントローラー変えただけで中身は薄型の箱とかわらんだろ


となるとPS3買うわけないわけだ
139名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 09:23:40 ID:c6W669S0
このまま行くとPS3って年に1〜2本ゲーム出て終わりでしょ。
・奇数年…FF
・偶数年…MGS
・イレギュラー…GENJI
・ハード末期…GT
140名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:09:43 ID:YYeJPtCj
スナッチャーもポリスノーツも、ランダムとレッドウッドの声優が死んじゃったので
リメイクは絶望的じゃね?
141名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:11:39 ID:s4fFBtCC
PS3は今の発売予定のソフトも来年いっぱいで全部出るのかどうか・・・
142名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:13:32 ID:c6W669S0
PS3自体どう考えても年内ムリだと思う
143名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:16:02 ID:tGmaONRW
Xbox360の場合、発売前の7月段階で、
こういう「タイトル(仮)」「発売日未定」を連発したけど、
http://watch.impress.co.jp/game/docs/20050725/xb360_3.htm

一年経った今見れば、
半数はきっちり、既に発売済みなんだなーと感慨深い。
今年中と考えれば、その割合はもっと増える。

PS3も来年一杯でどれだけ消化できるかだな。
144名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:27:44 ID:RZRInWxD
PS1用ソフト『ポポロクロイス物語』が
どういったタイミングで発表されて
いつ頃発売されたか知っている人、挙手。
145名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:34:59 ID:8WMf2poR
>>143
開発中止になったのがフレームシティだけだもんな
146名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:37:23 ID:U9ysaR6m
PS1の頃のSCEが最盛期のセガとタメはれるくらいの力があったなんて
今からじゃとても想像が付かない過去である
147名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:46:12 ID:tGmaONRW
あれは、セガvsナムコでそ。
148名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:52:49 ID:VABt31sx
ハコの場合はMSのバックアップがあるからな
149名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:14:39 ID:C8RuViDN
本当にもうだめなんだね、PS3・・・
150名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:17:19 ID:u3IckvmZ
>>138
どうでもいいソフトが次々に開発中止になるが負けハードの特徴です
勝ちハードは無数のどうでもいいソフトが湧くように出てくるものです
ビッグネームは発表しちゃったらやっぱり開発やめるとおいそれとは言えませんからね
だから周辺の小作が次々に消えていくんですよ

もろにPS3は負けハードパターンにはまってますw
151名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:19:07 ID:U9ysaR6m
ダメかどうかはTGSで判断できる

PSPはパッとしないTGSで
これはダメだと判断された
152名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:37:45 ID:vMwpQBdM
結局PSPのGTはどうなったんだよ
153名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:51:11 ID:P480KQ6I
PS3、延期&開発中止タイトル、撤退メーカー改訂版
<国内編>
 ・ひつじ村   サクセス
 ・サクセスRPG(仮)
 ・サン電子シミュレーション新作(仮)
 ・ダークRPG(仮)   フロムソフト
 ・ブラックブレー(仮)   フロムソフト

<海外編>
 ・Killing Day
 ・Theseis
 ・Elveon
 ・Endless Saga
 ・Condemned:Criminal Origins
 ・Smackdown 07
 ・Oblivion
 ・Splinter Cell: Double Agent
 ・Fight Night Round 3
 ・Alan Wake

<撤退メーカー>
 ・サクセス
 ・サン電子
 ・MMV

<開発様子見&注力縮小宣言メーカー>
 ・SNK
 ・D3
  ・EA     
 ・UBI    
 ・ATARI
154名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:03:54 ID:aalV1Apb
>>145
ズーキーパーとな。
155名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:19:16 ID:M3hWXXkv
>>145
他にもいくつか開発中止はあるが、(仮)状態のものばかりだから大して影響が無いというか。
PS3のスケジュール表も(仮)ばかりだが、これが消えると結構厳しい。
PS2の時と比べると、発表されてるタイトルの質も意気込みも雲泥の差だから。
156名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:34:08 ID:+WkiOfS1
タイトル発表まで仮置き
157名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:49:23 ID:8iiYKHXf
360は開発中止は少ないけど、発売日が延期されることが多すぎな感じはするなあ…
158名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:58:15 ID:vA8R76ZE
>>157
PS3はそれ以上になる予感
159名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:01:20 ID:pynPi/GR
>>157
やっぱかなりハイスペックだから作るのも大変で時間かかるんだと思う。
160名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:21:28 ID:YYeJPtCj
本体も延期経験あるしなwww

11月もやべーんじゃね?
161名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:46:25 ID:7pP/byRq
そろそろ「何が出るのか?」をはっきりさせておきたい
162名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:14:37 ID:j2mpt1aK
侍道3が中止されたら嫌だな。
163名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:52:25 ID:c6W669S0
>>146
旧来のコアユーザーを持つ2番手のセガ、
新規参入でこれから人を捕まえなきゃいけないSCE、
これら2つを大きく上回るSFCユーザー。

で1年後FFがPSに行ったんで任天堂ユーザーがPSに流入。
決着が付いてしまった。
任天堂ユーザーも、自分の所にFFが来ないことは知っていたので、
64へ走るという選択肢はあまり考えてなかった。

SCEの力(=ユーザーの固定化)、というやつは実はここからが始まり。
164名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:59:15 ID:xbGc+o3v
大体発売3ヶ月前にこんな高価格ハードのローンチが決まらないなんて異常。
これじゃ、小売だって仕入決められないじゃん。
ソフト関係ナシに売れるような価格じゃないんだから。
下手すりゃショップの命運掛けなきゃいけない仕入だろ。
165名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:03:06 ID:W34Khu4P
公平を期すためPS3版の発売が新たに決まったタイトルも書いておきます。
F.E.A.R. Announced for PS3
ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3152927
Blazing Angels Spins to PS3
ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3152894
166名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:17:35 ID:4tALjqM5
>>163
で、苦多良木はその時にライバルは携帯電話っていっちゃったんだよな
だもんだから、任天堂ユーザーセガユーザーからも嫌われてしまった。

余計なこといわなければいいのに。
167名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:36:07 ID:P480KQ6I
ttp://www.gamespot.com/xbox360/action/projectoffset/index.html?q=Project%20Offset
次世代機向けに開発とされてたProject OffsetもPS3版は無し
168名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:41:45 ID:7KYKd/1M
       :(;゙゚'ω゚'):  
      〃:/ つ/(___
    / ̄└-(____/
169名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:44:53 ID:V5CiI3k3
初めから、PS3(仮)にしときゃ良かったのに。
170ばんたら:2006/08/18(金) 15:51:26 ID:lggm4CFO
SEGAとSCEが合併すれば
171名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 16:18:32 ID:XrvXpKWr
F.E.A.Rはロンチなら箱○版と同発に近いね。ベンチマークの予感。
Blazing Angelsは既に箱○版がでてる。
172名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 16:34:54 ID:1R/btP+R
>>164

そしてSCEはまだ、小売りを脅せるぐらいの力は残ってる…

ほんと、大変だよな…
173名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 16:42:27 ID:rUXYSiqg
これで本体に何か不具合出てソニーがそれを仕様ですとか言って
回収交換もしなかったりしたら、仕様変更あるまで誰も手を出さないから
初期型仕入れた小売は死ぬな。
174名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 16:43:32 ID:8Egog+iK
販促なしで販売なんてありえないしなぁ・・・
ホントにソフトでないかもな
175名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 16:49:36 ID:De2QEhkI
天下を取るハードPS3に不具合なんてあるわけないでしょう?
安心して購入して下さい
ソフトがないのなんて関係ない、夢のような体験ができるハードはPS3だけなのですから。
176名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 16:54:26 ID:xHau0UEj
夢オチかよ
177名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 16:59:34 ID:P480KQ6I
BDドライブの不具合が最も怖い。消耗品だからいずれ必ず壊れるし。
きっと修理費で360買えるよ。
178名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 16:59:57 ID:G4qugb5K
>>171
FEARはもともとPCゲーとして作られたものだから、
PS3へ移植してもそんなに変化なさそうだよ。
179名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 17:29:37 ID:4U6qZX9o
PS3でFF1〜全部リメイクされるんでしょ?
全作品が13みたいな感じでフル3D化でさ
180名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 17:39:09 ID:CZ2fg0CS
まぁどちらにしても本体の7万とかってのをなんとかしないとどうしようもないわな
181名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 17:42:09 ID:eoUj16tn
小売りは大変だな
一個七万のハードを数十も仕入れなきゃいけないんだろ
大手家電やチェーンの管理職は胃が痛いだろうな
182名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 17:45:19 ID:sVoHZY2x
完全予約全額前払いにすりゃええやん
183名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 17:56:00 ID:tl9PwfVX
だねぇ、それで購入者の名前掘ってくれるサービス強制したりね
中古流れの抑制にもなって一石二鳥
184名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 18:23:52 ID:YYeJPtCj
>購入者の名前掘ってくれるサービス強制したりね

いやがらせかよw
185名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 18:29:52 ID:bSPkpqTD
ダークRPG(仮)が激しく気になる
他のハードで出してくれるんかな?
186名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 18:37:10 ID:6RsJ9y+2
PSPでアレな実装を施されて登場しましたが。<ダークRPG
187名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 18:42:57 ID:EZKLAYk5
>>186
アディショナルはKFへの冒涜
怒りさえ覚えるデキだったお(#^ω^)ビキビキ
188名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:21:37 ID:8zBFZS2D
>>185
キングスフィールドでしょ。
189名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:27:52 ID:Vb0fJJha
ttp://tgs.cesa.or.jp/

あと1ヶ月ちょっとで東京ゲームショー、
その1ヶ月ちょっと後にPS3発売。

出展予定タイトルがいまだに5本って、どうなんだ?
時期的に何本かはマスターアップしてないといけない筈だが
プレイアブルは何本あるやら・・・・
190名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:50:59 ID:bmjq1qEz
>>163
任天堂との蜜月関係を終えられ、
自社でハードを出すべきかまで悩んだナムコ。
任天堂と決別して、宙ぶらりんになっていたSONY。

この思惑が重なった奇跡だよ。
SEGAに対抗できて、ハードがSFCからの移行期まで持ったのは。
SFCの末期まで何とか持てば、
あとは、同じく任天堂と喧嘩別れしたスクウェアが
ケリを付けてくれるって寸法さ。

SCEはぶっちゃけ言うと何もしていない。
191名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 21:15:53 ID:xV7o4Kb0
>>182
マジでやった方がいいと思う。
GKが予約数水増しする為に
空予約入れる工作とかしかねないからな。
192名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 21:44:12 ID:4Vc8imS1
予約数より実売数だしいいんでない?
空予約くらった店舗はほんと乙だけど。
193名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 21:59:10 ID:Ogm+9JEN
つーか数件重なったら、個人商店レベルなら潰れそうで怖い。
194名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 23:55:13 ID:YBZW/u17
5件売り損ねたら30万以上飛ぶな・・・・・((;゜Д゜)ガクガクブルブル
まさか、店頭に置いといて普通に売れるわけもなし。
195名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 02:15:20 ID:lx5JbCO4
>>192
韓流で在日が実際にやってたんだよ・・・
「予約だけで何万!!」って報道させておいて、
発売されたら取りに来なかったのが何件もあった。
196名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 02:19:20 ID:HSDjpvWj
寒流は予約第一位ばっかだよな
197名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 02:22:44 ID:L5W7V2Ly
韓流で大損害こうむった本屋がいっぱいあるな。
198名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 02:39:31 ID:KQDTHSyC
寒流はほとんど買い取りだったからなw
入れさせたもの勝ちだ、在日らしいやり方。
199名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 02:53:27 ID:l/Ai0C2Z
ソニーの生産出荷はそうやって増えていくのか・・・。
200名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 03:10:35 ID:rjEVg5jQ
さすがに書籍と比べ物にならない値段だから
多発したらニュースになるかもな。
201名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 03:26:36 ID:XyQdkv70
>>200
ならないだろ。バッテリ発火すら殆どニュースになってない
ソニーはマスゴミに影響力あるからな
202名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 05:59:03 ID:khEQHhOV
シャッターが閉まったままの店舗が増えるから
分かりやすいぜ?
203名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 07:06:04 ID:RKeEk6Uk
>>201
記事になってるよ
電池事件は
読売、朝日、毎日の経済面で半面とって掲載されてる

ただバカにするくらいでなく
新聞くらい嫁よ
204名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 07:08:03 ID:50LDccUh
別にロンチ2本でも戦える、スーファミのように
ただ強力かどうかだ
205名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 07:11:46 ID:LgvmEVbA
>>203
残念だがテレビには影響力がある
206名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 07:14:56 ID:I9RSF2DL
SONYのロンチは
キレイなロンチ、美しいロンチ、正しいロンチ
任天堂ロンチの20倍の価値がある
207名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 07:36:48 ID:ezTR+MVM
で最終的に本体が爆破するんだろ??
208名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 07:46:23 ID:miapheJU
爆発は芸術だ
209名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 07:50:04 ID:vO082Fut
>>208
特撮屋ならその台詞を言ってもかっこいいね
210名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 08:23:51 ID:jcRJ6VYV
テレビはほとんど取り上げないよね。
DQNで新聞を読んでいる奴なんていないから、
テレビで報道しないと意味がない
211名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:18:14 ID:n1RmSQf2
>>209
特撮なら5人揃ってポーズとるとバックで景気づけに爆発があるけど、
PS3は出た途端自爆しちゃうから…これって敵がやられた時か…
212名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:41:11 ID:tiUMx5oW
ノートパソコン使ってるような層はyahooトップとかの方がテレビより効果あるだろ
213名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:48:57 ID:RMCk5BC2
>>211
戦国BASARA2にそんな感じの五人組が登場するよ。
ちゃんと自爆もしてくれるw
214名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:52:31 ID:n1RmSQf2
>>213
majikayo!
215名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:22:03 ID:oysJGuQm
216名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:40:04 ID:NBTR9ngw
>>215
それ、別のサイトでも最終開発キットとして動画で紹介されてたけど
キットのコントローラーには傾き検出機能無かったらしいな。
別の機材で調整するのかな?

http://videogamerx.gamedonga.co.kr/bbs/view.php?id=usernews&page=1&sn1=&divpage=2&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=9913

あとこの↑SCE製のヘヴンリーソード、新しいSSが公開されるたびに
同じシーンの作り直しとムービーみたいな画像しか出てこないのだが・・・
自社製ハードのクセして全く開発が進んでいないように見える。
217名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:55:03 ID:c8/wN5lr
ヘヴンリーソード見ると旧箱のジェイドエンパイア思い出す。
クオリティ大して変わんね。
218名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 12:29:56 ID:L5W7V2Ly
>>216
HeavenrySwordって、最初のころはめちゃめちゃ敵キャラ数が多い無双っぽい
ゲームだったのに、最近のSSになるにつれて同時登場キャラ数が激減して
今ではたった2キャラになっちゃったよねw
219名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 12:34:05 ID:isws4e2o
クタラギ将軍「名刀100万、火縄銃100万、大砲100万、馬10万頭・・・
       最早我が軍は無敵だ!!!!」
ソニ兵 「将軍!!兵が居ません!食料も弾薬も資金も底を尽きております!」


220名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 12:43:05 ID:Co/17/4l
技術のある会社はPS3でやる方が楽なのにな
今までの路線であまりクリエイティビティが要求されないから
まあ、そこまでゲーム業界も腐っていなかったって事か
221名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 12:53:00 ID:O7h3xHLO
技術があっても金がない。
222名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 12:59:15 ID:8tkBhu6/
技術があっても時間が勿体無い。
223名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 13:03:24 ID:OP8LxhbO
楽ではないし
224名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 13:07:08 ID:AWTnIhgx
「今までの路線を作るなら楽」と
「今までの路線を作るしかない(楽でもない)」
には相当な隔たりがあると思う
225名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 13:18:27 ID:OP8LxhbO
開発環境が糞だから楽ではない
と言いたかった
226名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 13:45:19 ID:n1RmSQf2
>>220
「7人の小人にダンス覚えさせて踊らせないと金がとれない」ハードだよ?
大変だよ?
227名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 14:03:53 ID:aYcFO3kL
>>226
本領発揮させようと思ったら
「7人それぞれが異なる振り付けのダンスなのに
 逐一それぞれに適確な指示を出し続けてやらなければならない」
んだよね。たしか。
228名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 14:11:53 ID:n1RmSQf2
>>227
ダンスならそれを見てるのが楽しいけど、
それはあくまで「経過」でしかないというのが…

場合によっては個体差で、1人あるいはそれ以上の小人さんが
すでに死んでるかも知れないというw

229名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 17:23:35 ID:I9RSF2DL
6畳の部屋で7人の子供がグルグル回る
一人がコケけたら、走れなくなる
230名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 17:24:26 ID:LzH2CE4N
>>229
CELLのこと?
231名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 18:16:28 ID:pRHdeUEW
この糞暑い夏に、6畳のせまい部屋をぐるぐる走り回られたら、ウザイことこの上ないな。

あまりの暑さにお兄ちゃん暴走してしまうぞ
232名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 18:22:40 ID:Mz06KvNS
まぁ発売と同時に買うか買わないかと言ったらまず買わない。
PS2んときはロンチはそんなに魅力でなかったけどそれまでのPS1ソフトもできるし
DVDも見れるってのがでかかった気がするなぁ

XBOXはいまのとこLIVEが魅力的(オフゲーとしてはそこそこでも、オンできるのがでかい)
ただ日本じゃ売れてないし、PS3を買わない層がXBOXに流れるともあんま思えないんだよな

ウィーも新規層の開拓が目当てらしいし、レトロゲーマーにも需要はある。
DSとのリンクもでかいわな。ライト向けのもいっぱい出る。

結局また戦国時代になるんジャマイカ
もちろんソニーは旗色悪いけど
233名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 18:39:24 ID:CRaFOtoQ
戦国時代になろうか、と市場が予測するだけでSCEが終わる

PS3って「PS2以上」にハードもソフトも爆売れしないと
初期投資すら回収できないんだぞ
234名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:00:52 ID:6bssPc1Y
ttp://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2329.html


・次世代機において、PS3のシェアはPS2と同等以上を目指す
・PS3の製造はまだ開始されていない
・PS3のロンチタイトルはまだ未定
・年内に200万台出荷予定


(;^ω^)
235名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:06:29 ID:mUBt8ytt
ロンチ未定なんだ…。
PS3は発売予想時期ってあったっけ?
236名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:10:39 ID:NXO1HTvf
何かこれだけ見てると、発売一年前ぐらいの情報に見えるな。
発売日未定のWiiより、11月11日発売予定と決めているPS3の方が、
先行きが見えないというか、謎な部分が多いってどうよ。
237名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 21:39:11 ID:mUBt8ytt
もし買うとしても初期生産のは買わない
238名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 21:47:24 ID:XqcBkckh
>>237
360みたいに長いことPS3は初回生産が残ってる可能性があるのが怖い
どうやってPS3の購入意欲を増すことが出来るのか困難な今となっては
239名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 22:43:20 ID:CyEhwzyU
>>234
あれ?
なんか台湾かどこかで製造開始したというのは、デマだったのか?
240名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 23:22:34 ID:DCk04Zr2
もう80日ちょっとしかないんだから、
既に大々的に毎日工場が稼動してないと
絶対間に合わないよ。

昨日作った物を今日店頭で売るってわけにはいかないんだから。
241名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 00:03:00 ID:c8/wN5lr
やっぱ来年春に延期か
242名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 00:47:53 ID:9HoUECPd
延期の方が賢明だと思うが。
243名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 01:00:20 ID:p4R8Qzfz
強引に発売してまた初期不良祭りか
244名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 01:10:24 ID:XpUeYo6J
ぶっちゃけ、延期して、GPUも良いものにとっかえたりしてから
出して欲しい。
今のままじゃ、ヤバそう・・・。
245名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 01:18:45 ID:vcK0O5DA
>>244
その結果、定価が1万円くらい高くなったりして。
246名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 01:57:13 ID:K3V+V1CT
そんな事したら訴えられないか?
もう、云百万単位でグラボメーカーは製造入ってるんでしょ。
247名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 03:25:04 ID:YdgJkwAN
正直CellをC2Dに変えるだけで数千倍マシになる。
248名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 04:03:18 ID:Lbr6Ks3+
今更変えたらソフト作り直しでソフトメーカーから訴えられるよ。
249名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 04:18:53 ID:poKcIEEL
てかハイビジョンテレビじゃないと100%の画質出せないって聞いたけど
250名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 04:25:01 ID:gn0xTGJH
>>249
今更何言ってんだw
HDTVじゃないとPS3も箱も性能発揮した絵でないぞ。
WiiだけSD(従来のテレビ)画質。
251名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 04:31:56 ID:poKcIEEL
ついでにHDMIも無いと後悔するのも加えとく。
252名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 06:53:52 ID:Cd2xcY3I
どうせ爆死確定なんだから
無理やり明日にでも発売すればいいのに
ソフトメーカーもすぐ楽になれるでしょ
253名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 09:37:41 ID:ZeL66X4x
>>250
よくWiiを指してそういう風に言う香具師いるけど、
実際には「従来のテレビ」ってのは480iなんだよな。

Wiiは480pだ。
実際の所480pを表示できるテレビも今実際に使われてるテレビの半分ないと思われ。
254名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 09:38:16 ID:ai7Qsi3B
>>215
側面に吸気口が無いってことは、水冷?どれだけ熱くなるんだ・・・
255名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 09:48:24 ID:fANOgoS3
爆死濃厚だな
256名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:12:05 ID:ai7Qsi3B
http://ps3.ign.com/articles/726/726255p1.html
some people have likened the whine of the dev kit fans to that of a jet turbine
> ジェットタービンのようだ

これ読む限りは空冷だった・・・
フロントの穴から後ろの穴まで一気に空気通して冷やしてるのか
ホコリ入りまくると思うんだけど
257名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:16:34 ID:FtKnj3hD
>>256
光学ドライブはスリット型だったな。
ホコリでつまるんじゃないか?

トラブル続出の予感だな。

ホコリで気流が悪くなって過熱
そして、溜まったホコリに・・・
258名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:17:58 ID:ai7Qsi3B
開発機からも修理代を取りそう
259名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:55:15 ID:8C1pAcQ8
>>253
だな。
旧Xboxでも、通常のTVでは本領を発揮できなかったように、
Wiiも結局480pは一つ別次元。
480pが映せるという事になると、事実上HDTVが必要になるだろう。

360のように、フォントが小さすぎるとか、
そういう事はなくなるだろうけど。
260名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:14:25 ID:kervVqy9
クタ首相
2005年年末に発売しようとしたら非難され、2006年春に発売しようとしたら非難され、いつ発売しても非難される。
だったら11月11日に発売しても同じじゃないか?
261名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:22:19 ID:y5YnH+5w
最小の犠牲でもSCEは死ぬだろうな
262名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:22:25 ID:QfZIqd4S
延期した方がSCEの寿命は伸びるはず


ほっとくとそのまま野垂れ死にだけどw
263名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:26:49 ID:FtKnj3hD
PS3が死ねば、ソニーも死ぬよ。
直近で待っているのは、大量リストラ。ゆるやかな死だ。

あとは、付き合いのいいソフト屋が道連れ・・・と。
264名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:29:36 ID:Nj/OEdGw
Wii60でもなんでもいいから

ゲーム業界はさっさとMSに支配して欲しい
日本人がでかい顔してるのがずっと前から気に入らなかった

265名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:30:00 ID:gqIojgvg
開発費云々よりハードの信頼性で成り立たない気がするPS3事業
266名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:30:37 ID:ai7Qsi3B
ソニーは日本企業じゃないと何度言ったらわかりますか
267名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:31:17 ID:4V0SHPLR
>>264
これは…。
どういう意図のネガキャンなんだ?
解説キボンヌ。
268名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:32:06 ID:mPhv0Xu7
あそこまで穴だらけだとフィルターも難しいしなあ・・・
使用環境がクリーンルームってのはキツイぞ。
まさか定期的に側開けて掃除しろ、なんてことないだろな。
269名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:33:56 ID:rr+Mbpl9
中国人の在日なんじゃないの?
昨日ゲー速にスレ立て突撃してきた中国人もいたし
北朝鮮のミサイル乱射擁護する中国人はチョニーと一緒に死ねばいいと思う
270名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:39:06 ID:/aGBuMrS
いっそ水冷にしたらよかったのにwwwwwwwww
271名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:46:22 ID:zZ2o6d2f
コストが下がりません><;
漏れちゃいます><;
272名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:55:13 ID:vcK0O5DA
>>268
そこで日本が誇る保護用品『蠅帳』の登場ですよ。

流石に通常の蝿帳では目が粗いかと思うので、
全体的に目の細かい布等で覆ってやるのです。

熱が篭もって大変な事になりそうな気もするけども。
273名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:57:08 ID:ZSwWpoFK
>>268
シールを剥がすと保証外になりますが宜しいですか?('A`)
274名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:57:28 ID:mPhv0Xu7
骨組みだけのフレーム作って
ストッキングを被せるとどうだろう。
ホコリは遮れるし通気もできるし合法的にストッキングも買える。
275名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 12:00:55 ID:FtKnj3hD
結局爆音ファン付けて日和るだろう。そりゃもー箱なんてメじゃない爆音で!
ズンゴォォォォ〜〜ンゴォォォ〜〜!!

PS3爆音!PS3爆音!くうしゅうだ!
276名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 12:02:02 ID:PO9E3HFN
>>266
外国: 50.1%  浮動株: 23.4%  投信: 3.6%  特定株: 34.7%
~~~~~~~~~~~~
株主名        持株数・持株比率(%)
モクスレイ&Co.      14,507(14.4)
チェース(ロンドン)     4,178 (4.1)
日本トラスティ信託口   3,971 (3.9)
日本マスター信託口    3,684 (3.6)
ステート・ストリート・バンク&トラスト  2,801 (2.7)
ステートSBT505103    1,730 (1.7)
住友信託銀信託B口   1,156 (1.1)
三菱UFJ信託銀行信託口  919 (0.9)
三井住友銀行         838 (0.8)
BNPパリバアービトラージSNC  832 (0.8)
277名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 12:04:41 ID:16PVoBFE
>>273
つまり埃まみれになって故障を誘い、サポート料で稼ぐ戦略か!
278名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 12:08:52 ID:vcK0O5DA
>>270
そんなコストを引き上げるような事考えずにPL方対策も兼ねて
使用温度範囲の上限を20〜18度とかにしておけば良いのでは。
(それでも足りなきゃもっと低い温度で。

で、ユーザから熱暴走が原因と思しきクレームが挙がったら
ユーザの部屋の室温を訊ねて上限を超えていたら『仕様です』
と突っぱねればOK。
279名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 14:10:54 ID:gn0xTGJH
ロンチ予定のフェイタルってどれくらい開発費かかってんだろう。
これで売り上げ5万とかでやってけんのかね・・・。
280名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 14:29:50 ID:qzkdKEqL
ロンチじゃなければ、もっと売れないだろうから仕方がない
281名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 14:44:48 ID:vcK0O5DA
本体発売開始前に売り出したらもっと売れるかな?>ふぇいたる☆いな〜しゃ
282名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 19:13:20 ID:/X5lRrVB
>253
そうなんだよなぁ。リビングにはHDテレビあるけど、そこで、夜にゲームをやる
のは現実的じゃないんだよね、ウチの場合。

自分の部屋にもTVあるけど、S端子接続だから、480pは出ないんだよね。
10年近く使ってるけど壊れる予兆もないし……。
283名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 19:24:40 ID:mo06ylSG
2008年の初頭に買うからそれまで面白いゲームたくさん作っとけよ
284名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 19:30:23 ID:vcK0O5DA
>>282
そこでVGAケーブルでPC用モニタに接続、ですよ。

今後発売される機種は全てXbox360(っていうかDC?)
に倣って標準でPC用モニタに接続可能だとイイんだがなー。
285名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 20:04:13 ID:fkREFPMw
Wiiはパソコンのモニタに接続できるはず
286名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 20:49:24 ID:KLTeZTeU
>>284
360のあの仕様は素晴らしいんだが、どうせならVGAケーブルを
デフォルトで付けといてくれればかなりプロモとしてもよかったんだけどなあ。
360買おうなんて層はたいていPC持ちだし、ノートPC率はある程度あるとしても、
PCモニタが家に既にある率は高いと思うんだよね。

「デスクトップPCがご自宅にありますか?でしたら360ですぐにハイデフです!」
ってことすらなかなか理解されてないと思われる。
287名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 21:11:20 ID:16PVoBFE
>>286
360所有してるような奴は普通に知ってるんじゃね?
288名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 21:32:34 ID:XzKYGZ0L
>>276
本社の登記も起業も日本なんだから、外資系日本企業じゃないか?
外資系のうえ、事もあろうかサムスンと提携しちゃうような売国企業は、
日本には必要無いけどな
289名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 21:44:11 ID:gn0xTGJH
デスクトップの配線を繋ぎ変えてゲームするってのも
めんどくさい事この上ないな。
まぁ360買うほどのユーザーなら苦にもならないのかもしれないが。
290名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 21:53:59 ID:MCtmoGM+
>>289
360買うほどのユーザーなら切り替え器ぐらい買うだろ…
291名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 21:56:04 ID:QfZIqd4S
めんどくさい以上に、やる価値は十分あるからな
はじめてSDTVからVGAに繋いだとき目から鱗だったわ
292ばんたら:2006/08/20(日) 21:59:33 ID:Zz3GcsKr
これほど発売前から負けムード漂ってるとはな
GCの時はどうだったんだ?
293名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 21:59:46 ID:DnAhtz14
>>291
PCを持っている人へ「PCがあればハイデフでできます」とお気楽な感じで売ろうというのに、
「面倒臭くてもやる価値はある」なんていう泥臭い精神論を持ち込んじゃだめだろ。
結論としては

VGAケーブルと切り替え器を同梱すれば箱○バカ売れ間違いなし

ということになるだろうか。
なるわけないな・・・
294名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:02:54 ID:hU03G3zf
>>292
テロで吹っ飛んだ
295名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:07:14 ID:QfZIqd4S
>>293
HDTVもってればVGAケーブルいらないから、
セットはやめて安くしろって話になるだろうな
296名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:08:07 ID:POeiiU4q
>>285
GCってD端子さえ省いたんじゃなかったけ?Wiiは全く期待できねーんだが。。
297名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:10:55 ID:+Xri5nSZ
>>285
出来ると思う。小さいしルーターや外付けHDDの感覚で
PCモニターに繋ぐつもりです。
360はHDブラウン管に接続してるしその他も現役で接続してるし
298名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:11:08 ID:gn0xTGJH
ハイデフ高級路線の360が惨敗した以上
さらにその上を行くPS3が売れる要素もなさそうだしな・・・。
PS2の次っていう最大の好材料も価格やらDSの好調やらで消えそうだし。
299名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:22:40 ID:es6oXGbK
>>296
いや、省いてないだろ。
実際にケーブルが出てたわけだし。
WiiがPCモニタに接続できるのはすでに公表ずみだし。
Wiiの解像度だとショボ系のPCモニタでもいけるし。
300名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:29:50 ID:POeiiU4q
>>299
ググたら価格改定でデジタルAV出力端子が省かれた廉価版になって
D端子接続出来なくなったって書いてあるが。。
301名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:29:58 ID:gn0xTGJH
>>299
初期型はD端子ついてるけど
後期型は外してあったと思う。
それでどっかのスレで非難あびまくってたし。
302名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:31:45 ID:vcK0O5DA
>>299
WiiのPC用モニタへの接続に関しては自分もどこかで
見聞きしたような気がする。

が、ゲームキューブはプチモデルチェンジした際に
D端子ケーブル用の端子(デジタルAVポートだっけ?)
がオミットされてるよ。

もしやその後、通常のAV端子に接続可能な
新D端子ケーブルでも発売されたの?
303名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:33:49 ID:es6oXGbK
後期型で削られた、ってことが言いたかったのか?
それは結局D端子を使うユーザーが少なかったからの結果であって、
GCがプログレ利用を考慮しなかったということの説明にはなってないぞ。
304名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:44:15 ID:POeiiU4q
>>303
つまりVGA接続する微々たるユーザーなんて見捨てるぞって事か。
305名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:47:44 ID:3XzWHFQz
>>303
さすがに全肯定するのはどうだろう。
306名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 22:50:03 ID:Rog9thsB
>>304
利用者が極端に少なければそうなんじゃね?
PS2なんかでもぞくぞく端子が削られたりしてたじゃん。
PS2なんてGCよりもはるかに数が出てるのだから、
GCで端子が削られるよりも影響は大きいはずなのにそういう状況になるんだもの。
307名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 23:03:06 ID:POeiiU4q
>>303
更に調べたらGCのプログレ対応ソフトって半分以下じゃん。Wiiはプログレ必須になるの?
308名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 23:23:08 ID:Rog9thsB
>>307
半分以下、ってそれでもけっこうスゴイんじゃないかと思うが・・・
実際にプログレ必須にするかどうかなんて不明だが、
現在の技術水準ではプログレ非対応のソフトを作る意味がない。
既にPCモニタについても言及しているのだから、非対応にする方が難しくなるし。
309名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 23:31:10 ID:BOVcMWVY
任天堂のGCソフトはほとんどがプログレ対応だな。
サードにプログレ非対応ソフトが多いのはマルチ開発環境とかの影響だろうか。
310名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 23:41:45 ID:POeiiU4q
>>308
旧箱持ちからみたらスゴイとは思えないよ。。
あと米の公式サイト見るとAVマルチの先にVGAの記述が無いんだがホントにVGA対応するの?
ttp://wii.nintendo.com/hardware.html
311名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 23:45:38 ID:BOVcMWVY
PCモニタに関してはずいぶん昔に情報サイトに載ったくらいで、正式な発表の場では一切聞かれないことを考えると、ポシャったんでないかな。
手軽にプログレ環境を手に入れるのには良い方法だと思うんだけどね。
312名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 23:51:57 ID:4acwZGo1
>>310
圧倒的性能が売りだった箱とソフトが作りやすいですのGCじゃねぇ・・・
PS2と比べるとGCでもスゴイってことになるんだけどもな。
313名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 00:18:49 ID:fQrJ3n3E
後発なんだからもうちょっとがんばっても? と思わないでもない>GC
今回(Wii)の超小型化みたいな特徴があれば……
314名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 00:56:48 ID:bBBp4+RG
>>313
任天堂開発ソフトは普通にがんばってたが。
315名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 01:26:24 ID:TuInZ/gQ
>>264
Wiiは日本のゲーム機。

バカはだまっとけwww
316名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 01:59:36 ID:QMbyH+Dz
意味不明
317名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 08:55:40 ID:d4EcNiby
>>286
いや低い
既に普及率からしてノート>デスクトップだ
デスクトップ持ってる人も大半はメーカー製PCとセットでついてきたもの

モニタ単体で買ってる人になるとさらに限られる
318名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 09:44:29 ID:vkiEJGjp
>>313
GCのソフトは普通にPS2と1年半分の差は感じられるな
319名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 10:18:21 ID:2D/TA/m4
おまいらPS3の話をしようぜ

決定的となったヘテロジニアスマルチコアへの潮流
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0818/kaigai295.htm


まぁこれを見ればCellがパソコン向けCPUじゃないということがよくわかるw
320名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 15:29:33 ID:hu95spvL
しかしゲーム機専用にCPU開発するってのは狂気の沙汰だよな。
ゲーム用にカスタマイズはわかるんだけど。

321名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 16:29:11 ID:fQrJ3n3E
>>318
現実問題GCがハイクオリティなグラフィックで、大々的に評価されたか?
約半年後のXBOXに出てるし
いまいちセールスポイントに欠けたのは、セールス自身が証明しているところだ
322名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 16:43:52 ID:QrPvu230
ハイクオリティなグラフィックなんてセールスポイントにならないんだよね
そのことにいち早く気づいた任天堂は賢いと思う
323名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 16:45:01 ID:4G2X1HCd
任天堂にもともとハイクオリティなグラフィックのゲームは無い。
324ばんたら:2006/08/21(月) 16:46:32 ID:YKt6tW0c
もぎチン
325名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 16:48:36 ID:zdgb2ta7
クオリティたけー
326名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 16:53:50 ID:SEEsCtFc
>>322
気づいたっつーか気づかされた・・・だな
GCの失敗がいい教訓になってると思う
あとその路線で勝負しつづければ任天堂の提唱するハードは25000円までというのを守れないのも大きな要因
327名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 16:54:26 ID:u8s0J3In
マリオとかゼルダとかスマブラとかメトロイムとかF-ZEROじゃあかんの?>ハイクオリティなグラ
328名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 16:55:44 ID:V+Siq39l
バーチャ5がPS3オンリーなのが納得いかね・・・

PS3買わざるをえないじゃんよ
329名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 16:55:57 ID:6n3HvyNp
TVに繋いででっかい画面。
モニタに繋いでクッキリ画面。

両方出来る事はよい事だと思うだよ。
330名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 17:11:44 ID:TuInZ/gQ
>>322
グラフィックが売りになる時代に後手後手にまわって失敗したから
方向転換しただけじゃんw

ま、その方向転換は上手くいったようで何よりだが。

ただし、据置機は過去の因習で続けようとしてるだけで
無理があるな。
331名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 17:23:36 ID:oo7q2dRP
オンライン対戦無しのバーチャ5なんて全く魅力無いし。
332名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 17:28:45 ID:6PR2vhOo
ないの?
333名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 17:30:26 ID:QmkqupZ2
>>327
いや、そもそもGCの時点でPS2のグラフィックは上回ってたわけだし
334名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 17:31:40 ID:LBhw+wZZ
>>332
無いよ。
335名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 17:40:07 ID:+AbPD46e
格ゲみたいなシビアなゲームをオンライン対戦できるものなのかね?
336名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 17:40:07 ID:uYNcHjU0
箱○のLiveのようなネットワーク環境をSCEが構築できるとはとても思えない。
LiveはHDDもユーザーごとのデータベースも全部MS持ちだしな。
337名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 17:41:32 ID:LBhw+wZZ
>>335
箱○では、DOA4のネット対戦や、スト2のネット対戦があるぞ。
338名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 17:43:26 ID:WT0cubTE
PSのネット対戦はKDDIぐらいしか提供してないんだろ。

KDDIの奴がどのレベルかは知らんけど。
339名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 17:46:10 ID:U60bpfhz
それでもラグなんかで文句言われたりする世界だし。
340名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 17:57:08 ID:xk+qA8mi
あれ?箱版の話はなくなったんか?>VF5
341名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 18:04:56 ID:+AbPD46e
Forzaが騒いでただけだし。
342名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 18:08:44 ID:LBhw+wZZ
最初から箱版の話なんて無いよ。
343名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 19:14:58 ID:fQrJ3n3E
>>335
DOAやRRXXみたいにタイミングがシビアじゃなければOK
サムスピやSCみたいなゲームなら十分移植できると思われ
逆にGGXXは現状のままだと無理だろう
344名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 19:19:17 ID:MH3ULU7p
箱○版はネット対戦やりたくないからセガが逃げた
345名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 19:25:25 ID:2D/TA/m4
>>323
PS2版開発にとても苦労したバイオ4はロークオリティですかそうですか
346名無しさん必死だな :2006/08/21(月) 19:29:13 ID:F0iKxWAt
PS3お下劣クオリティですかそうですか
347名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 22:42:24 ID:8IEXCdG7
そりゃ食ってけないもん、逃げるよ。

あまり責めてやるな。
348名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 22:48:51 ID:IzSR8uZ+
>>337
スト2はゲームならないくらいのラグだけどな
349名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 22:53:55 ID:ZAYcc1nk
豚の大好きなPSシリーズが惨めに落ちぶれつつあるが、
それでもお前ら豚はPS3に期待してんの?
350名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 22:57:04 ID:gifCw7Sk
>>318
PS2は1年半早かったDCに対して、
かろうじて違いを見せられた程度のハードなので、
(部分、部分では負けた点も結構アリ)
あんなハード、性能で差を見せ付けれて当然。

問題は同時期にXboxがあった点かな〜
最初期こそ高かったけど、
発売してすぐにMSの反則技により、GCと同じ定価で売られてたし。
351名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 23:07:40 ID:aOu9bS+y
ローンチタイトルではないが少なくともこれらは開発中。
http://www.youtube.com/watch?v=a5ruJDgXpnw&mode=related&search=
352名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 00:21:12 ID:lpMgfWzF
とりあえずVF5でラグなんてあったら絶対やらねえけどな
353名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 00:53:58 ID:Tw+OafqD
ラグは嫌
30fpsは糞

とか言ってる奴のディスプレイが、液晶だったりする不思議

354名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 00:57:39 ID:zS9ZDzBN
豚の大好きなPSシリーズが惨めに落ちぶれつつあるが、
それでもお前ら豚はPS3に期待してんの?
355名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 00:59:34 ID:5WAZ6m8W
>>1
フロム・ソフトウェア
だけじゃないのか?
箱○でもフレームシティ中止してるし
356名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 01:00:59 ID:KlEanEYl
>>351
やべぇどれも欲しくねえw
357名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 01:08:08 ID:vIEOfTlq
俺はキルゾーン2を待ってるんだがな。

358名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 01:18:20 ID:cHZAD+9M
>350
VRAMがDCの半分のせいで
アケ移植が出来なかったソフトも多々あるものな。





斑鳩とか斑鳩とか斑鳩とか
359名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 01:39:48 ID:lDM2dpWx
>>355
フレームシティ作ってたのは765だろ。
360名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 01:49:45 ID:J8hqRURD
361名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:38:06 ID:1DXiI3b5
360じゃないが初代箱のストアニのラグは許容範囲だぞ
未だにやってる人がいるのがクオリティの高さの証明になってるだろう。
まあラグがまったく無いと言ったら嘘だがバーチャ程度なら何とかゲームになるレベルまではいける
ちなみにDOAでは2フレ前後の遅延が発生してる
362なまえをいれてください :2006/08/22(火) 02:41:51 ID:pKLxtR9o
真偽の程はともかく、FFやMGS級のソフトまでに
開発中止の噂が出回るのって異常だよね。
異常というか業界初?
363名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:44:01 ID:9ItESC1S
いくらなんでも発売前から開発中止はないわな。
出ないだろって噂はあっても、放置して消えていくのが通例だったけどね。

364名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:48:51 ID:1DXiI3b5
延期が続いてそのまま更に次の世代で発売されるゲームもあるしな〜
マザー3とかゼルダとか
365名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:55:12 ID:QCTgW4FV
>>153
中止と延期をわけろ
だから、妊娠だって言われるんだよ!
366名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:56:33 ID:MFEB0W/K
>>350
そのXBoxがGCよりさらに売れていない点について。

結局、ハイクオリティなグラフィックなど大した売りにならんのだよ。
少なくとも、この日本においては。
367名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:01:04 ID:zS9ZDzBN
PSPのGT4とかどうなったんだろうなw
368名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:05:19 ID:9ItESC1S
>367
アレはほんと詐欺もいいとこだよな。
GTHDもどうなることやら。
369名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:09:19 ID:BnBaVNxz
上場詐欺、M資金詐欺、山下黄金詐欺
並になってきたな。
金あつめて、延期しまくって。結局逃げる
370名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 08:59:27 ID:UG/lT2XY
>>364
MOTHERはともかくゼルダは例えとして適切でないような。

Wii版のことを言ってるなら、それは正しく「Wii版」であって
実態はGCソフト。
371名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 09:25:38 ID:PX0CnfQw
デッドライジング 北米での出荷本数が45万本を突破

 日興シティグループによると、北米でのデッドライジングの出荷本数が45万本を突破したそうです。
 デッドライジングの初週の出荷本数は32万枚で、今年度中の出荷予想は66万〜80万本となっています。

 日興シティグループのアナリストは、マーケットプレースでの体験版配信が好調の原因の1つになっているとし、
 カプコンがPS3独占タイトルをマルチプラットフォームタイトルに切り替えるかもしれないと予測しています。

 情報元:Next Generation


カプコンがPS3独占タイトルをマルチプラットフォームタイトルに切り替えるかもしれないと予測しています。
カプコンがPS3独占タイトルをマルチプラットフォームタイトルに切り替えるかもしれないと予測しています。
カプコンがPS3独占タイトルをマルチプラットフォームタイトルに切り替えるかもしれないと予測しています。

372名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 09:28:38 ID:Kb8B35Mt
>>371
カプコンなら前科があるしな。あり得る。
373名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 09:29:59 ID:MKBAD6zy
>>361
バーチャは1フレで文句言う奴がいるから微妙かと
(ゲームバランスじゃなく、ユーザー層の問題で)
鉄拳なら大丈夫だと思うが

だからソウルキャリバーを(ry
374名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 11:16:32 ID:E+4IWNMd
ズレるならズレるなりの闘い方があるだろう。
甘えるな!


でもPS3は、買わないよ。
375名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 11:37:58 ID:Ist7pNXD
PS3専用→マルチ化→PS3版のみ発売中止
になりつつありますねw

そりゃ性能じゃ360に負け
価格じゃWiiに負け
開発費だけは馬鹿高でサポート皆無のPS3じゃ割に合わないものな
376名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 11:59:40 ID:2vnMnRQ6
カプコンのPS3独占タイトルって何があったっけ?
377名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 12:00:53 ID:7jv/kAak
一応、DMC4が05年のE3(1年3ヶ月前)に
独占発表されております。
378名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 12:03:44 ID:dfRTiWLM
モンハン3が箱にくれば素晴らしい。
379名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 12:19:40 ID:UG/lT2XY
>>373
おまえさん、テッケナーにリアルコンボ喰らっても知らないぞ。

3D格ゲにおけるフレームの重要性知らない奴は、
とりあえず安易にネット対応を口にすべきじゃないな。
380名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 12:45:18 ID:7jv/kAak
オマケでいいよ、オマケで。
セガはWindows版で、散々ネット対応をしてきた歴史があるからなー
VF1にしろ、VF2にしろ、ラスブロにしろ・・・

アーケードのインカムと競合するほどの快適対戦環境が実現するはずもなく、
何を今更渋ってるんだろかね。
381名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 12:56:46 ID:2cxF4OMq
モンハンが箱にきたらカプンコを崇めてもいい
382名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 13:39:37 ID:jzhxs6aN
デッドラの好調はカプコンにとってうれしい誤算
383名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 13:46:00 ID:SbWu2Xy5
DMC4が箱にきたらカプンコを(ry
384名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 13:49:41 ID:Kp+J+lAU
>>380
その肝心のインカムが低下しているからネット対戦なんてやれないんですよ。
客逃げちゃうよ。

リースで1プレイ30円課金だし、これで客をゲセンから遠ざける要因をセガ自身が作るわけにいかないじゃない。

385名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 14:04:22 ID:7jv/kAak
いや、インカムが低下する程の品質なら、
(ゲーセン対戦の代替品になれる)
搭載しろなんて無茶はいいませんて。

でも、そんなの無理ってのがここの論調なんでしょ。
386名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 14:16:26 ID:WpNFL/Le
>>380
筐体売ったらそれまででそこから利益を上げられなかった以前と違い
1プレイ30円課金するようになったVF5は家庭用に出す必要すら無いし
387名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 15:37:11 ID:4JHT2Jum
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155950074/

また悪いニュースが。
ロンチと思われるBDアニメがただのアプコン。
388名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 15:45:41 ID:Kp+J+lAU
今更…
389名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:17:42 ID:Z1hUsJYw
これだけ逃げられたんじゃ、リリース年6本くらい?
390名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:19:30 ID:Kp+J+lAU
今年はメタルギアの年

来年はFFの年

その次はGENJIの年





年に一度みんなと会える!PS3。
391名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:25:47 ID:qtpsXx0k
ゲーマー向けカジュアルタイトルのハーフミリオンは
一般向けライトタイトルのトリプルミリオンに勝る!

みたいなのが簡単に想像できるな。
392名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:40:02 ID:2cxF4OMq
>>390
メタルギアは来年だぞ、っと
393名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 18:39:11 ID:BdFKnZJB
現にPSPは10万で大ヒットという図式が出来上がってるしなあ
394名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 20:16:25 ID:Z1hUsJYw
普及しない本体+開発に20億じゃサードも二の足を踏むよな〜
395名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 20:18:18 ID:RhvNoS98
PS3オワタ
\(^o^)/
396名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 20:24:06 ID:6ynR+9RN
>>379
ネット対応前提のゲームデザインでないと厳しいわな
それがアーケードで受け入れられるかが問題だ
397名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 20:43:59 ID:24YAyCA7
>>379
スト3、サムスピ、GG、鉄拳、SCといろいろやってきましたが何か
DOAやってる限りで、鉄拳程度ならOKと判断したまでで
もちろん、技の当たり判定処理は同期ズレを配慮したシステムに変更して、だよ
GGは移動速度の関係で無理と判断した

まぁDQNプレーヤーとリアルファイトは御免こうむりたいが
398名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 21:37:34 ID:J8hqRURD
>>389
N64のロンチの惨状に追いつけ追い越せ、みたいな?
399名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 22:53:45 ID:VuMP0nZI
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10640404/-/gid=DD03010000
ビルの谷間で電動マッサージ器攻撃wwww

さすが次世代エロハードポルノステ3wwwww
400名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 23:05:33 ID:YeySSbZq
高画質のハイビジョン映像とリニアPCM5.1chによる最高の音質をBlu-ray Discに収録!!
(*゚∀゚)=3 ムッハー
401名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 23:46:30 ID:QM27frq7
>>399
ちょwww
402名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 23:50:10 ID:wefnFg93
>>400
リニアPCMってwww
403名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 23:59:11 ID:WoSqG/Zq
>>390
ネオジオ化ktkr
404名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 00:08:38 ID:VsfVLAtM
>>399
俺を笑い殺す気かwwwwwwwwwwww
405名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 00:09:32 ID:jX1VILFN
>>399
はげわらwww
どっからこういうの見つけてくるんだwwwwww
406なまえをいれてください :2006/08/23(水) 00:13:43 ID:s661XOA3
今のネット環境じゃ、アクションゲームはつらい。
ウイイレなんかでもラグ多すぎてキツい。
相手選手が急に2〜3倍のスピードで猛ダッシュする。
407名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 00:30:31 ID:Ni2zZUxv
>>399
sofmapの中の人でしょ君wwwww
408名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 00:38:53 ID:rI5MCJTL
>>371
正直、モンスターハンターは360でお願いしたい。
360LIVEは結構優秀だし、振動もある。
ソニーのネット運営は信用できない。
409名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 00:40:12 ID:zWnSIrp2
>>399
これは素敵なキラーコンテンツですね
410名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 00:50:01 ID:f8JoHQxK
やけにリアルだなあ
411なまえをいれてください :2006/08/23(水) 00:51:54 ID:s661XOA3
モンハンなんてWiiコントローラーで遊べたら楽しそうな典型的なゲームじゃん。
ネット代かからんし
412名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 00:51:55 ID:pTVO/HsJ
>>399
これはPS3馬鹿売れ必至だなwww
413名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 00:52:31 ID:oszZRvEb
2008年に全タイトルが箱○とPCのクロスプラットフォーム対応だって。
もうPCさえあれば、箱○なんて買わなくて済むねw MSって真性の馬鹿?
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=19172
414名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 00:55:08 ID:pTVO/HsJ
>>413
何十万も出してゲームの為にPC組むくらいなら4万円で360買うよ普通の奴は
415名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 00:57:44 ID:AxbfNcYc
てかそのPCのOSもMS製だろ
416名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 00:58:10 ID:f8JoHQxK
>>413
今現在、PCと360で出てるタイトル
売上特別減ってないじゃん

ま、360なんてどうでもいいけど
こういう真性の馬鹿はしょうがないなw

417名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 00:59:59 ID:91ihm7vV
willは無料はいいんだけど、ラグが心配だなぁ
DSのマリカーとか経験した時なんだこりゃだったし

Willは 無料=混雑 有料=快適 どっちか起動ごとに選べるようにした方が
いいと思う。 電車でいうグリーン車みたいなのがあっても困ることはないし
418名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:01:38 ID:pTVO/HsJ
>>417
無料の連中がギャアギャア言うのが目に見えてるw
419名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:49:33 ID:vOE3643w
利用者側の回線によるから有料にすれば解決する問題でもなかろう。
420名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:28:42 ID:OMkV07dk
>>413
原文に書いてないことを日本語で捏造して流布する、典型的GK手法
例、Xbox360が性能不足だからVF5は移植しない、など。
421名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:11:44 ID:zWnSIrp2
>>413
こんばんは、浜村通信です

まで読んだ。
422名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 06:27:53 ID:BFRiRAIz
盆休暇で田舎に帰ってきた友人から聞いたネタでも貼っておくか。
あくまでもネタなんだから信じないよーに。w

・開発ツールはいまだ最終版ではない。バージョン番号「だけ」は最終版に近い(苦笑)。
・ちなみにメインメモリは192MB。GPUのVRAMは256MBだが、実効224MB(32MBは使えない領域)。
・デバックできるのはPPE部分だけといっても過言ではない。
 SPE部分のデバックはアセンブラベースで、しかも相当にメンドクサイ手順を踏む必要がある。
・何やらcell内部の処理に深刻な問題があるらしく、時々原因不明のハングアップが起きる。
・GPUの能力はXbox360のそれ並だが、PPE側に問題があり能力を生かしきれない。
・現在BDに焼いてチェックしている会社が2-3社あるらしい。
 ロンチに間に合うならその会社かも。ただし間に合わせるならデスマーチ確実とのこと。
・そもそも2006/11/11に発売されるのか?(笑)
423名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 07:38:01 ID:k7JUNKth
原因不明のハングアップときたか…
箱○の熱暴走を煽っていたらもっとひどかったといういつものオチだなあ
424名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 07:53:25 ID:08HMYHz1
ハードにバグがあったら回収だろうな
重いし送り返すの大変そう…
425名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 07:55:07 ID:5yM9rWGA
>MSって真性の馬鹿?
赤字ハードの立ち上げリスクを考えれば充分アリだろうな
PCユーザーの多くを潜在的な顧客に置き換えるって事だし
ただ増々OSが重く、高くなったりしてな
426名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:01:34 ID:S5ay48Gm
>>417
君は大きな間違いをしているよ。
427名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:28:32 ID:4yGv5J9w
http://japanese.engadget.com/2006/08/22/ps3-versus-playstation3/
> プレイステーション3のほぼ最終デザイン画像が公開されています。
> 省機能版(高い方)とHDMI端子あり60GB版(オープン価格のほう)の違いは銀色のロゴとアクセント。

engadget相変わらず皮肉がキツイw<高い方とオープン価格の方
428名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:37:18 ID:69oc4/dK
>>417
ラグの原因は通信速度だろ、あれ
どんな高性能ハードでも解決不能だ
429名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:43:16 ID:vcvOC4Ur
うむ。
430名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:21:27 ID:tv0iGwXF
>>428
あとは鯖の性能
P2P状態になったら一応ハードのパケット処理の速度も影響するが、
それで戸惑うほど低性能ではない
431名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:54:42 ID:1DF19DOf
通信速度っていうと普通は時間当たりの容量のだけど
ネトゲで問題になるのはPingのほう。
432名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:29:03 ID:dwK538PH
>>427
伊集院光も「高けー方」と「すげえ高けー方」って言ってたな
433名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 13:27:50 ID:SB5xSKJl
http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200608230000/
>■PS3「パワースマッシュ3」今冬→春

発売延期キター
434名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 13:29:44 ID:O6s3Txvp
スパキンPS2版も延期なのか
435名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 13:34:02 ID:+OOPBI3I
GK狂い咲きするわけだな
436名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 13:34:19 ID:qDb0LP7A
>>431
横から質問スマソ
pingってなに?
437名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 13:40:16 ID:KZvc84JP
ペンギン
438名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:01:01 ID:MHxjZoUX
>>422
>・ちなみにメインメモリは192MB。GPUのVRAMは256MBだが、実効224MB(32MBは使えない領域)。

これは、常にカーネルがこの部分を占有しているってことかな。
以前誰かが、ゲーム中にシステムメニューが呼ばれたら、数メガバイト分システムに
メモリをあけ渡さないといけないと書きこんだのを見た記憶があるんだけど、ここから
さらにメモリを食われるってこと?
439名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:05:13 ID:yo87DvIQ
>>436
ピングー
440名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:11:39 ID:fb87UItD
>>436
人に聞く前にググレ

441名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:15:02 ID:BnZfa/Tt
通信がバケツリレーだとすると、

通信速度が速い=ある一定のチェックタイムで、バケツが運んだ水の量が多い
pingが高い=バケツリレーの起点と終点が近い

という事。通信速度が速くてもping値が低いと通信対戦ではラグる
逆に通信速度が遅くてもping値が高ければ通信対戦は快適でラグが少なくなる
442名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:15:14 ID:OMkV07dk
>>438
箱○でも同じくらいOSで使ってるよ。
次世代ではそのくらいが標準なのかもしれん。
しかしPS3はLinuxカーネルだからもちょっとコンパクトでもいいような気がするが・・・
443名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:16:31 ID:/H65FYh4
>>442
カーネルはLinuxじゃないと思うんだが
PS3の独自OS上でLinux走らせられるだけでないの?
444名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:16:34 ID:1DF19DOf
pingは電車の速度
通信速度は一回で運べる乗客の数
445名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:24:12 ID:r3PZfqI8
セガのPS3第一弾は宮里愛のゴルフだと思ったが
続報が出てこんな、、、、

446名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:32:20 ID:hsyAPwU1
>>441
pingは低いほうがいいのですぞ
447名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:32:34 ID:BnZfa/Tt
wiiのゴルフにミシェル・リーが出る事になったからじゃね
448名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:33:28 ID:EOWDK2kA
>>447
誰やそれ。
449名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:33:29 ID:BnZfa/Tt
ミシェル・ウィーだった

>>446
そうだったっけ。じゃあ訂正
450名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:39:37 ID:OMkV07dk
Pingの単位はms、つまり時間そのものだからね。
多いほど遅延が酷く、少ないほど遅延が無い状態。

国内同士だと大体20-50msくらい、
日本とアメリカだと150-200msくらい。
451名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:48:45 ID:qDb0LP7A
なるほどありがとう。イメージできました。
452名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:53:27 ID:qOUTH0vi
>>427
> 小窓状の意匠が敷き詰められているところからして高層ビルなのではないでしょうか。
ワロス
453名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 15:07:13 ID:hsyAPwU1
FPSゲームくらいじゃないと日本アメリカ間のping差はほとんど体感できないと思われやす
454名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 15:11:25 ID:cq9vKpJ+
455名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 15:20:04 ID:Q0j2GObx
FPSとRTSでは散々睨めっこしてました>ping
当時AOKなんかは56kの回線で300とかなー
456名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 15:24:07 ID:1DF19DOf
FPSより格ゲ、レースゲーのほうがシビアじゃね。
457名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 15:47:13 ID:OMkV07dk
そのPing差をうまく吸収したり誤魔化したりするような
ゲームシステムがゲームデザインをいかに作るかが肝。
各ゲームメーカーの腕の差が出る部分でもある。
458名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 15:48:08 ID:eOQ28YJZ
200ms=0.2秒はかなりでかい印象だね。
フレームで争うなんて話とは無縁もいいとこやね。
DSのWiFiも、国内と全世界じゃラグに差が出てるのかな。
459名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 15:55:42 ID:f8JoHQxK
ボンバーやマリカでラグってどうなの?
460名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 15:56:48 ID:1DF19DOf
>>459
マリカはまあ満足できる程度かな。
ボンバーマンは酷いときは酷いね。
途中で強制終了するし。
461名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 16:34:56 ID:69oc4/dK
>>433
こんなんでも延期になるとはひどいハードだ
462名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 16:47:09 ID:dwK538PH
発売まであと2ヶ月ちょいでPS3関係は盛り上がってるだろうから、てっきり
「PS3対応タイトル続々開発開始へ」というスレタイだと思い込んでた。
よくよく見てみると"中止"かよ。どういうことだ。
463名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 16:48:14 ID:MHxjZoUX
今、PS3のゲーム開発現場は大変ということです
464名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 16:49:02 ID:OMkV07dk
GC 2006: Confirmed: No playable games
ttp://www.ps3land.com/article-589.php
プレイアブル無し・・・
465名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 16:50:51 ID:dwK538PH
>>463
そうなのか。開発が難しいと聞くと64とかサターンを思い出すな。
466名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 16:53:56 ID:k7JUNKth
>>465
今回は一度制作を発表したのに、「ハードが発売もしないうちから」開発中止や延期が続発してますから、
前二者とは比べものになりません
467名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 16:55:15 ID:fcm8ymhI
モンスターハンター3が中止されたら買うのやめるよ
PSPもモンハン専用機だし
468名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 16:56:35 ID:Tk5PLMrX
プレイステーションとプレイステーション2で市場を独占してきたソニーが,
プレイステーション3でやすやすとはその地位を明け渡すはずがないと発言し,
「プレイステーション3危機説」を否定していたことが印象的だった。

 次世代ゲームソフトの開発現場では,コストに関するプレッシャーが今後もさらに強まっていくものと思われる。
しかしダグロウ氏は,そんなつらい状況にあっても,
個々の開発者の情熱がチーム全体に対してインスピレーションを与え得ると力説。
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.08/20060823151846detail.html

「開発コストの問題は情熱でカバーしろ」だってさ
469名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 16:59:30 ID:dwK538PH
>>466
それはつまり、開発費かかり過ぎて採算取れそうにないから早めに止めておけば赤字も少なくなる、みたいな判断?
470名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:01:33 ID:cdlQCxXQ
ざっくばらんに
・サターン…3D専用のチップ(Zバッファ用)がなかったのでポリゴンが出しづらい
・64…ポリゴンは出るが、メモリ領域が小さくボトルネックに

と、昔は技術的壁の方が問題だったが、

・PS3…ポリゴンも出る、メモリ領域もそこそこ。
    しかし生半可な素材ではアラが目立つ→誤魔化しが効かない→作業量が増す…

という負のスパイラルの問題になりつつある。
加えて、「PS3クオリティ」というお題目をSCEが押しつけてくるため、
負のスパイラルはやがてすべてを巻き込むタイフーンとなって…
471名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:02:25 ID:k7JUNKth
>>469
多分
それに加えて、普及しないから出してもそんなに売れないという悲しい判断も
472名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:03:00 ID:cdlQCxXQ
「開発コストの問題は情熱でカバーしろ」



「開発コストの問題は発熱でカバーしろ」

に見えた。
473名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:10:21 ID:yUWcWoz0
PS2のお寒い市場見てると3でソフトが爆売れするなんて全然想像つかないしな
474名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:12:44 ID:MHxjZoUX
>>468
言っていることはカッコイイが、なんか戦時中の日本みたいだ・・・
475名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:14:46 ID:Jhdgrs/1
>>468
敵前逃亡は、銃殺!!って感じかな?
476名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:24:09 ID:taHIJutl
いまどき商用ソフトに携わってる人間で情熱もって作ってるやつなんかいないだろ
477名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:27:37 ID:cdlQCxXQ
そもそもクリエイティブの世界で「情熱」なんてあやふやな概念に沿って仕事なんてしないし。

その仕事ぶりを他人が「情熱的」と評価することはあってもね。
478名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:29:47 ID:Yt+9gDO9
「銃身が足りない?だったら半分に切るんだ。そうすれば一本で二丁分の銃身を確保できる」
479名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:31:06 ID:RpuzDpmY
発熱大陸
480名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:33:22 ID:PlZKtvn7
【TGS2006】SCEJ、世界初となるPLAYSTATION3プレイアブル展示をTGSで。27タイトルで
http://www.rbbtoday.com/news/20060823/33276.html
481名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 17:35:18 ID:OMkV07dk
TGSまで溜めないとプレイアブル数稼げないのかね。
というか、Wiiを意識しすぎw
482名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:08:50 ID:Yt+9gDO9
音楽館: Railfan
カプコン: デビル メイ クライ4
コーエー: Fatal Inertia , ブレイドストーム 百年戦争 , 麻雀大会IV
コナミデジタルエンタテインメント: コーデッドアームズ アサルト
ソニー・コンピュータエンタテインメント: THE EYE OF JUDGEMENT
WARHAWK , 『グランツーリスモ』シリーズ
 GENJI(仮), Formula One World Championship(仮)
 Heavenly Sword , みんなのGOLF 5(仮)
 MotorStorm , LAIR(仮)
 RESISTANCE FALL OF MAN

バンダイナムコゲームス: 機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト , RIDGE RACER 7

フロム・ソフトウェア: アーマード・コア 4

+8タイトル?

ショボ過ぎないか。とてもじゃないけど、6,7万する本体を買う気になれるゲームが無いし。
483名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:09:17 ID:cdlQCxXQ
>>481
そりゃあ去年360発売発表後「ウチ(SCE)も(PS3は)年内に出す」って言ってた会社ですし。
484名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 18:16:46 ID:f8JoHQxK
>SCEJ、世界初となるPLAYSTATION3プレイアブル展示をTGSで。27タイトル
>ttp://www.rbbtoday.com/news/20060823/33276.html

>サードにかなり無理がいってるんじゃないの?
>こんな発表しちゃったら

>これ「心中したくなかったらTGSまでに何としてでも完成度あげろ」
>って内向きへのアピールでしょ、本音は

>まさにデスマーチ
485名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 21:33:39 ID:+pg2MIxl
PES6 and FIFA 360 will be next-gen exclusives for 12 months.

ウイイレ&FIFAもPS3から逃走
486名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 21:48:16 ID:z+r1c5Rc
注目はココらへんだな

カプコン: デビル メイ クライ4
コナミデジタルエンタテインメント: コーデッドアームズ アサルト
バンダイナムコゲームス: 機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト , RIDGE RACER 7
フロム・ソフトウェア: アーマード・コア 4

SCE作品はE3でプレイアブル多かったし、ファーストとして最低限の仕事しないとね
コーエーはどうでもいい
487名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 21:49:20 ID:NcmpWX3D
>PES6, FIFA07 xbox360 独占発売
http://www.360monster.com/newspost.php?id=0000001097
>マイクロソフトは今日 Pro Evolution Soccer 6(ウィニング10)と, FIFA 07を
>次世代機では xbox360 独占で発売尾すると発表しました.

>この言葉は今後の 12ヶ月間は PS3と Wiiでは二つのサッカーゲームを楽しむことができないというのを
>意味します。

ウイイレも脱P
488名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 21:50:15 ID:myAgXYm7
大手のメジャータイトルが360に見劣りするようであればPS3に未来はない

もはやE3のような無様な姿を晒すわけにはいかんだろう
489名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:02:00 ID:OMkV07dk
なんかTGSでプレイアブル27タイトルという記事を読んで
ロンチが27タイトルだとホルホルしてる人いるんだな。

さすがにかわいそうになってきた。
490名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:03:06 ID:Kp8dXLhb
E3の時と状況が変わってないな
491名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:06:11 ID:kx91fE0q
>>433
>予約だけで売り切れ店続出のFF3の開発元マトリックスが
>PS2用に大手と組んでプロジェクト進行中。FFかDQの移植かもしれませんね〜

マトリックスってDQ5作ったとこなんか。アルテピアツァてとこじゃなかったっけ?
てことは順番で行くとDQ6か。
492名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:07:31 ID:xQvbe/3Z
ただ脱Pしても国内ではお寒いXBOX360や期待大とはいえ、未知数のwiiしかないのも事実。

正直、国内専門メーカーはWii、海外でもうれるソフトは360ってすみわけになるのかね。
493名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:11:37 ID:z+r1c5Rc
>>487
マルチ展開の大手のほうが大変そうだな
494名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:11:40 ID:xQvbe/3Z
ウイイレは100万本ソフトだから。国内ではもはやDSでしかでないミリオンレベルのソフトが脱Pか・・・。
495名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:13:25 ID:Yt+9gDO9
>>494
日本でも100万本売れるけど、海外でも凄まじい売り上げだったはず。
これは痛いw
496名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:14:09 ID:RpuzDpmY
またカニ狩りか
497名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:15:55 ID:myAgXYm7
コナミもカプもダメだ
頼れるのはもうナムだけか
498名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:17:22 ID:nVI2EFQl
WE10FEが360独占ってことかね?
499名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:21:55 ID:LYpenC25
よし、ナムコよ。テイルズを作るんだ(笑)
500名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:23:32 ID:RpuzDpmY
■プレイ可能な状態で出展されるプレイステーション3用ソフト
Railfan 音楽館
デビル メイ クライ 4 カプコン
Fatal Inertia/(フェイタル・イナーシャ) コーエー
BLADESTORM(ブレイドストーム)-百年戦争- コーエー
麻雀大会(仮題) コーエー
コーデッドアームズ アサルト KONAMI
The Eye Of Judgment(仮題) SCEJ
WARHAWK SCEJ
『グランツーリスモ』シリーズ SCEJ
GENJI2(仮題) SCEJ
Formula One World Championship(仮題) SCEJ
Heavenly Sword SCEJ
みんなのGOLF5(仮題) SCEJ
MotorStorm SCEJ
LAIR(仮題) SCEJ
レジスタンス-フォール・オブ・マン- SCEJ
機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト(仮題) バンダイナムコゲームス
リッジレーサー7 バンダイナムコゲームス
アーマード・コア 4 フロム・ソフトウェア
ほか8タイトル

http://www.famitsu.com/game/news/2006/08/23/103,1156320451,58908,0,0.html
501名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:24:11 ID:vTyM07YP
>>498
コナミで1機種独占はありえません
502名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:32:35 ID:gWh/3gT0
次世代機ではだからPS3とWiiには出ないってだけで、PS2には出すんでしょ
503名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:35:59 ID:ZNAPLQAW
>>497
今のナムは過去のナムでは無い、南無。
504名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:36:31 ID:BnZfa/Tt
PS3にウイイレ出ないってだけだよ
505名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:44:02 ID:53k4Cass
PS2とマルチか
足引っ張られまくりだなこれは

プロスピ3のときと同じだ
506名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:46:36 ID:ihmMpGyh
しかしドル箱のウイイレをPS3発売から一年以内に出せないって
どういう開発環境なんだよ。
507名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:47:09 ID:q8sghn4l
11/01/06 FIFA Soccer 2007 $59.99
11/01/06 NFS: Carbon $59.99 & CE: $69.99
11/01/06 NCAA March Madness 2007 $59.99
11/01/06 Forza Motor Sports 2 $59.99
11/01/06 BIA: Hell's Highway $59.99
11/01/06 Viva Pinta $49.99
11/01/06 Fear $59.99
11/01/06 DOAX2 $59.99
11/01/06 Cars $49.99
11/07/06 Call Of Duty 3 $59.99
11/07/06 Rainbow Six: Vegas $59.99
11/07/06 Star Trek: Legacy $59.99
11/07/06 Gears Of War $59.99 & CE: $69.99
11/07/06 Tony Hawk's Project 8 $59.99
11/14/06 WWE Smackdown vs Raw 2007 $59.99
11/14/06 Superman Returns $59.99
11/14/06 Sonic the Hedgehog $59.99

PS3の発売日近辺に北米でぶつけられる360のソフト。100万クラスがぞろぞろ。
508名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:49:15 ID:myAgXYm7
海外はWiiの独壇場とはならなさそうだな
509名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:55:51 ID:8PERF6yQ
>>507
どいつが100万超えるゲームなんだ?
マジでわからんからおしえて。
510名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:00:16 ID:1HDp3/i4
>>422
妄言死ね
511なまえをいれてください :2006/08/23(水) 23:04:50 ID:s661XOA3
ウイイレも完全にマルチだからな。
もはやハードを語る上で話題にすらならんな
512名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:08:32 ID:cOLAOcel
PS3のTGSプレイアブルタイトル。
27本とは凄いな。
開催まで一ヶ月切ろうかという時期に
「他8本」てのも凄いが。
513なまえをいれてください :2006/08/23(水) 23:14:35 ID:s661XOA3
>>512 それね、ゲーム業界が近年陥ってる最悪の状況だと思う。
グラフィック志向が高く、開発費が跳ね上がる。
リスクが高いため、宣伝費にも膨大な金をかけなくては採算が取れない。
リスクが高いから、無難なものしか作れない。

ゲーマーとしては、この悪い流れをここで止めてもらいたい。
514名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:14:46 ID:+pg2MIxl
FIFA Soccer 2007      ヨーロッパで500万本クラス。アメリカでは売れない
NFS: Carbon        NFSUG2がマルチで200万本超。EAの看板タイトル
NCAA March Madness 2007  マイナーなバスケゲー
Forza Motor Sports 2    前作が30万本
BIA: Hell's Highway    50万本クラス
Viva Pinta         MSが力を入れている新作
Fear            PCの人気FPSの移植
DOAX2           DOA3が80万本、DOA4が30万本
Cars            映画ゲー
Call Of Duty 3       前作が360版だけで100万本近く売れている
Rainbow Six: Vegas     初代箱のRainbowSix3が80万本売れた
Star Trek: Legacy     映画ゲー
Gears Of War        ミリオン突破が確実視されている目玉タイトル
Tony Hawk's Project 8   PS2初期はミリオンの常連。今は落ち目
WWE Smackdown vs Raw 2007 マルチで100万本売れるWWE最新作(PS3では出ない)
Superman Returns      映画ゲー
Sonic the Hedgehog     欧米では依然100万本以上売れるソニック新作
515名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:14:54 ID:myAgXYm7
他8本の正体はWiiの発表に対抗する隠しダマだな

一つ一つが戦局を左右する切り札であるに違いない
516名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:17:19 ID:cOLAOcel
>>515
いや、隠しだま的な発表はあるとは思うけど、
それを「プレイアブル」状態での出品は無理っしょ。
ただ、まだ発表してないサード製のソフトだと思うよ。
小粒作品群。
517名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:18:16 ID:KL0Qb6Ky
>514
どれだけ日本版が出るか考えると哀しくなってくるが・・・
個人的にはスーパーマンのローカライズ熱望
518名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:18:23 ID:Yt+9gDO9
http://www.vgcharts.org/usagamemh.php?name=Call+of+Duty+2
先月の時点ですでに100万本越え>Call Of Duty2
内容が良ければ、3も100万以上売るだろ。
519名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:19:07 ID:ABbs/qeF
>>515
他8本って、どれが出展できるレベルになるか不明ってだけじゃね?
520名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:21:27 ID:GcvZ8LVr
つーかGoWはUnreal血統を上手く引き継げればトリプルミリオンクラスだ。
あのシリーズは2003で土が付いてしまったが、
それでも向こうでスポーツ(運動の意味ではない)タイプアクションは火が着くと凄いのよ。
521名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:22:45 ID:ggPQF3Co
今のソニコンが持っていそうな隠し球……

やるドラPS3 超高精度アプコンでHDダブルキャスト
ロコロコPS3 傾きセンサーの本気を見せてやる
グギャーPS3 さぁ ふ る え る が い い

ネタにもならん。
522名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:23:36 ID:ihmMpGyh
プレイアブルと言っても、関係者以外は触れない代物かもな。

523名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:24:13 ID:OTgKeKOo
全部もっさりな動きだったら笑う。
524名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:26:04 ID:1EodFgDN
プレイアブルだけに特化したものを作ってそうだな
525名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:29:36 ID:OTgKeKOo
>>524
まあ事実そうなんじゃない?
15分くらいのステージだけ作って、「後は請うご期待」みたいな。
で、実際出るのは来年以降ってわけだ。
526名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:29:41 ID:ABbs/qeF
>>523
個人的にはGENJI2がまた撤去されたら神認定
527名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:31:49 ID:BnZfa/Tt
プレイアブル部分だけ切り取るなら容量無駄に使えるから、無駄に喋らせて長引かせるくらいはするかも

重要なのはプレイアブルの数じゃなく、ロンチの数
528名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:34:01 ID:OTgKeKOo
まー、TFLOも、結構作ってたからなあ。
あそこまで作ってても、「採算が合わない」となれば中止になってしまうのが、ゲーム開発というものよ。
529名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:35:56 ID:RpuzDpmY
カニ GENJI2
だったし
今度は
エビ GENJI2
に期待したい
530名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:36:35 ID:zWnSIrp2
>>498
いや、原文見てないが「次世代機では」とあるだろ。
プロスピと一緒でPS2とのマルチって事だと思われ。
531名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:38:28 ID:BnZfa/Tt
>>530
っていうかPS3でウイイレ出ないって事でしょ
532名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:41:45 ID:f8JoHQxK
蚊3
533名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:42:14 ID:cOLAOcel
要するに、
PS3本体は発売してる時期だろうけど、
次回のウイイレは、今までと同じようにPS3は無い物として、
PS2/Xbox360体制でいきますって事でしょ?

PS3版作ってると間に合わないから。
534名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:43:48 ID:HZJIr1zh
他8本はKOEIの麻雀とかパチスロだったりしてね…
535名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:53:44 ID:gKvail0D
結局TGSのプレイアブルのうち幾つがPS3で発売できるんだろうね・・・27本とか必死に揃えてるけど。
536名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:59:35 ID:zWnSIrp2
>>533
そういうことなのかねぇ
つか俺サカゲー興味ないから普段ウイイレが何月ぐらいに出てるかワカンネけど

>>535
ぶっちゃけその17タイトル中にこれなら本体と一緒に買ってもいい、と思えるのが無いんだよなあ。
そりゃまあ全くの新規タイトルはそりゃ未知数ではあるけどさ。
それにしたって仮にPS3が5万に値下げ発表されてもこのタイトル群で買うかと言われたら微妙だ。

まあ、ソニーハードは初期型買ったらろくな事にならないから別にいいんだけどね。
537名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:07:16 ID:M7xjXTMb
ムービーデモのスタートボタン押せるならプレイアブルにカウント
538名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:08:34 ID:1hjZNJ0v
>>534
D3に頼み込んで
SIMPLE4000シリーズとか用意してもらってたりして。

HD解像度に対応してセルフシャドウ等を導入した
THE テーブルゲーム HD とか、
THE 迷路 HD とか。
539名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:10:55 ID:ZtAqaUUj
>>399
修正されてた、残念。
540名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:39:48 ID:E0fey3EF
Wiiに必死で対抗しようとするのがミエミエなプレイアブル出展。

541名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:42:33 ID:ssOHQtxN
>>533
他にもそんなタイトルあったよね?

プロレスとか
542名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:47:30 ID:MCk44CaE
E3のときみたいに
出来悪すぎて1日目で撤去タイトルが続出だったら笑うな>プレイアブル
543名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:50:09 ID:BeSXYPRN
>>542
客に無視されたり、フリーズ晒されたり、E3以上の祭りの予感。
ディスクイジェクト写真が晒されて、ディスクがしっかりDVD-Rだったりね。
544名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 01:04:28 ID:Vs3qxPMQ
なんかプレイアブル出展、とされてるタイトル群をつらーっと
眺めてるとPSP発売年TGSがデジャブしてきて仕方がない。

GT4MとFF7CCってどーなったんだろう……
545名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 01:21:25 ID:E0fey3EF
>541
WWE SMACKDOWN&RAWね。

元々はPS3もあったけど消えた。
546名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 01:29:43 ID:Ghqk11jA
Sega released these images of Full Auto 2 on the Xbox 360,
for the moment only known as an exclusive for PS3.

http://www.xboxyde.com/news_3338_en.html

セガ、PS3独占としていたFULL AUTO2のXBOX360版スクショを公表。

あれあれあれ?ww
547名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 01:42:54 ID:ssOHQtxN
またまた
548名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 01:51:37 ID:1hjZNJ0v
>>541
プロレスじゃないけど、
EAのファイトナイト ラウンド3なんて去年のE3?で
『これがPS3クオリティだ!』的に公開されたのに
Xbox360で発売されたうえにPS3版は発売中止のようで。
549名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 01:55:34 ID:+3DANhHq
>>529
馬鹿やろ!岡ちゃんが「魅せるものを作らないと!」って言ってたじゃん




カニが2匹登場
550名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 01:57:40 ID:Q7wT2FqG
ウニ GENJI2も欲しいな
551名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 02:12:16 ID:E0fey3EF
>548
そういやそうだったなw
EAに逃げられちゃ駄目だぞもう。

552名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 02:17:33 ID:QONKhEKo
>>521
>グギャーPS3 さぁ ふ る え る が い い

コントローラーが震えなきゃ、プレーヤーが震えるしかないな・・・
553名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 02:20:10 ID:TN9sgGbe
そろそろSCEの人が開発状況見に来ても塩まかれるの通り越して
首刎ねてその首をSCEに送りつけても問題ないレベルまでPS3というかSCEの重要性が下がってるな
554名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 02:33:07 ID:RpsKi8Ws
>>454
銀行にも見切られちゃったてのは大きいね。
555名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 02:39:04 ID:ssOHQtxN
>>548
そいつあ、酷いね
556名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 02:50:35 ID:A/Di2A4d
デバッグやってるけどPS3ソフトは2本あるみたでWiiは結構多いよ

俺はDS&PSPソフトのデバッグばっかり入れられてまだ触れてないけど
557名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 02:52:18 ID:H/BXsJV7
まあPS3向けに作ってるってソフトも大概機材とどくまでは
できるだけ開発進むように360の開発機で作ってたりしたからな
以降は早いぜ
558名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 03:28:11 ID:1InVHJ8A
機材が届く前に箱○版が完成しました、なんてオチがついたりしてな。
特に>>546とかw
559名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 03:30:25 ID:Q7wT2FqG
スーパーデバッガーって超能力を使えるらしいね。
560名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 03:39:22 ID:H/BXsJV7
デバッグ会社って致命的なバグ見つけられなかったりするとなんかペナルティとかあるの?
561名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 06:17:56 ID:1hjZNJ0v
>>559
例えば首都高バトルみたいにコースが壁で覆われているような
レースゲームの場合、『壁を突き破って行けてしまいそうな所』や
『その角度』等が直感的に解ったりするらしいね。

で、その人しか再現出来なかったりするとかなんとか。
562名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 08:03:41 ID:fmHdsHMp
>>560
あるわけないやん。
唯デバッグは地獄の仕事だよ、クソゲーであろうともやらないといけないからねえ。
秘密で逝けばデバッグ会社のデバッグもスルーする簡易なバグがハードメーカーの
デバッグで見つかるのはよくあることらしい。

チラ裏
中小だと致命的なバグは絶対に修正しないと発売不可能だが大手になると
大手が責任を負うという条件で強制発売するケースがあるとかないとか
563名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 08:09:09 ID:h+55LZXX
なんで開発中止が多いのかよくわかった
激ヤバレベル
564名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 08:18:50 ID:7GnbihuT
外注でデバッグ受けてるところは時間当たりいくらっていう契約が普通だから
その時間内でベストを尽くすということになる
バグが見つけられなくてもペナはないが会社自体の信用は下がると
下がった信用は金では買えないよ
565名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:51:34 ID:0MhvZPUn
まさに人を呪えば穴二つだよね。
どんどん自分に帰ってきてる現実

マジで発売1一年6万台程度かもな
566名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:15:55 ID:q20lxiUR
>>529
個人的には
しゃこ GSNJI2
に期待したい訳だが。
567名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:30:15 ID:EuFVn0H6
デバッグと言えば猿楽庁か。
なんか最近はメーカーが自社でやるから仕事減ったとか。

単に情報が漏れるのが嫌なのかも知れんが。
568名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:34:26 ID:BZN/LVYE
>>567
でも猿楽庁が手をいれたやつの仕上がり具合はいいよな。
569名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 15:38:33 ID:lEo2p8sD
>>567
猿楽庁はデバッガよりもチューンのイメージがあるな
570名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:19:28 ID:Y0yQxQwJ
>>568
そうか?
えんがちょがやったのはほとんどがクソだと思うが。
571名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:21:55 ID:Lb9h1oi7
で、ロンチで出そうなソフトはなんなのよ
572名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:04:15 ID:bnAGL5Tv
まぁPS3が売れるようなら何事も無かったようにウイイレ「11」をPS3で出すんじゃないだろうか。
コナミだし。
573名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:06:45 ID:g6MEw8xV
当然
問題はPS3を売れると過程して開発するか否かだ
574名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:10:49 ID:1a5taORQ
MGS4の360版を準備していそうなのがコナミクオリティ。

そもそもマルチか、完全版商法しないと開発費回収できないだろ。
575名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:14:05 ID:pGY1iZ3a
今年のTGSは格サードのPS営業しめくくり記念ですねー

お疲れ様でした
576名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 17:41:41 ID:U/gjVkep
>>574
海外日本合わせてミリオンいってないんだったか?
577名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:17:25 ID:Jb69a1+P
いや、合わせたら行く、というか海外だけで行く
ただ日本の売上は笑えるレベル
578名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:24:11 ID:DnBKx8pS
海外で売れてる事が信じられんよ
日本の洋画好きなレベルの奴がやっても失笑物なのに
本場でコンバット映画見てる奴があれをやりたいと思うのか
あんなの同人誌じゃん
579名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:26:26 ID:cctPrjDU
日本人がMGS4を遊ぶ方法

1.PS3で遊ぶ ただし本体7万↑
2.箱○で遊ぶ ただし日本版未発売で英語字幕と格闘
3.Wiiで遊ぶ ただしグラ劣化版

さぁ選べ!
580名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:56:28 ID:U/gjVkep
>>578
なんか発売した時に28万だかみたけど
581名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:12:01 ID:B0RJjlAs
PES6とFIFA 07 次世代ゲーム機ではXbox 360 独占タイトルに
 マイクロソフトはFIFA 07とPro Evolution Soccer 6(ウイニングイレブン 10)が、
最低1年間は次世代ゲーム機ではXbox 360 独占タイトルとなることを発表しています。

 ヨーロッパではサッカーゲームが大変人気なだけに、ヨーロッパ地域ではPS3への牽制になるでしょう。
 またリリースの表記はPro Evolution Soccerとなっていますが、日本でウイイレが独占になるのかが気になります。

PS3オワタ\(^o^)/
582名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:53:06 ID:MT/xQ78y
>>578
逆に新鮮なんじゃないの?

たとえばSNKのニンジャコンバットの場合、
内容は海外からみた間違った忍者観そのままだけど、
それはそれでかなり楽しいね。
そういうギャップを楽しんでるのかも。
583名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:06:26 ID:pp+btvL2
>578
アメリカでも検証は変だぞ。
日本人が青空作戦会議のパールハーバーとか。
コールされてベンチから出てくるファンとか。
QEDの作者が上げてな。

細かいことは気にしないんだろ。
584名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 23:38:01 ID:Jb69a1+P
とはいえ、冷戦について無茶苦茶な妄言吐いてるあれ、
無関係な日本はともかく、本場ではどう思われているのか気になる
585名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 01:13:28 ID:qBkM649g
後藤弘茂を応援するスレ Part12
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153164294/397

397 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 19:41:46 ID:iFbDw+1S
>>382
「だって僕はゲーム機って言ってないじゃない。(笑)
その立場を鮮明にするためにも、あえてロンチを用意しないことにした。
しばらくは”ゲーム機ではない”PS3を堪能して欲しい。
そういう事情で、サードの皆さんには申し訳ないんだけど、
参入は自粛をお願いしている。
それは言わなくても理解して頂いてるみたい」
586名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 02:16:35 ID:QIB3VEXi
>>584
俺予想
・ムービー飛ばすプレイヤーが大多数
・向こうのゲーマーは頭がナニでアレな人ばっかり
・ファン平均年齢が高く、笑って許せる大人が多い
・あの妄言が大ウケでウリの一つと化している
587名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 07:29:13 ID:Js4SWb4+
>>584
変な日本が出てくる洋画の逆のような感覚でギャグとして
受けてるんだろう。
588名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 07:54:10 ID:zhDU3YXo
age
589名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 08:19:07 ID:pj4kfqpv
ムービーすっ飛ばしたら何がなんだか分からなくならないか
590名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 08:59:56 ID:YsSgezn9
経産省、発火バッテリーでソニーに報告要求
http://japanese.engadget.com/2006/08/24/meti-sony-hellfire/

米アップル、ソニー製電池180万個をリコール
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060824AT2M2403024082006.html

【ソニー製のバッテリーを使ってる会社一覧】

DELL → 410万個リコール
Apple → 180万個リコール
東芝  → ???
ソニー → ???
レノボ → ???
日立  → ???
日本HP → ???
591名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:30:03 ID:4JWRxGNL
ニュースで「これ以上のリコールは無い」と言ってたけど、このコメントGKすら信じてないと思うw
592名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:41:27 ID:dr4spb0N
MGSっていわゆるひとつの「SF架空戦記モノ」なんでないの?
つまり初めから「荒唐無稽モノ」扱いだから、冷戦でムチャ言おうがお構いなしとか。
593名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:12:02 ID:sQQB+CVy
ハードの立ち上げ時に開発中止になるということはよくあること。
一々目くじら立てずに、見守っていくことも必要だと思う。
594名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:14:34 ID:E3fTM/mt
ゴミ捨て3発売する前にGT4ミクロ発売しろや
595名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:25:59 ID:2D13ME/R
GTはもうちょいメモリカード圧迫しないようにできないんだろうか。
596名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:32:29 ID:ho8m+5tG
MGSの世界観ってファミコンやMSXの頃のゲームがベースなわけだろ

その頃のゲームにマジツッコミするのもどうかと思う
597名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:40:27 ID:f771XYDl
マジ突っ込みすると、
そんなふるい世界観引きずらずに新しくしろってのと、
MGの名前使いたいだけで無理すんな、
と言いたい。

和ゲーメーカー全員に同じこと言いたい。
598名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:44:14 ID:ho8m+5tG
マリオとかソニックやらがロックマンシリーズみたいに
モデルチェンジを繰り返すのはなんか違うと思う
599名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:44:36 ID:uaN0bhXp
600名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:52:54 ID:sQQB+CVy
>>599
かなりグラが綺麗ですね。
GTHDはPGR3を超えたと個人的に確信しましたね。
GENJI2も痴漢が馬鹿にしていた頃に比べて、次世代感が現れていて良い感じ。
601名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:56:25 ID:owXtRhfP
みんゴル5を華麗にスルー
602名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:59:46 ID:6CYUBxTC
>>600
値下げしても売れないよね。
誰も興味持ってないし。
603名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 15:00:15 ID:zKcO5QuH
続編タイトルばっかだな
604名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 15:02:05 ID:RGb/DaCn
で、そのGTHDはFORZA2に抜かれると。
605名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 15:04:43 ID:XuMNn0GB
そういえばFORZA2のデモっていつから落とせるんだっけ?
606名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 15:05:59 ID:72FY0X7/
動かすとどう粗が目立つか楽しみです
607名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 15:15:37 ID:aPVhccD/
>GTHDはPGR3を超えたと個人的に確信しましたね。
>GTHDはPGR3を超えたと個人的に確信しましたね。
>GTHDはPGR3を超えたと個人的に確信しましたね。
>GTHDはPGR3を超えたと個人的に確信しましたね。
>GTHDはPGR3を超えたと個人的に確信しましたね。

GTHD
ttp://www.gran-turismo.com/jp/images/download/gthd/20060601/akasaka2.jpg

PGR3
ttp://hp.jpdo.com/cc03/160/img/32.jpg
608名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 15:15:44 ID:uaN0bhXp
ポリフォ二はバイクGTで4台走行という離れ業をかましたところだからな。
そもそも本当に1080Pで表示したらメモリ全然足りないと思うが、ごまかすんだろ。
609名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 15:17:59 ID:sQQB+CVy
>>607
古いSSで比べても何の意味もないと思いますが・・・。
PS3憎しで叩くのは好ましくないと思う。
610名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 15:22:43 ID:aPVhccD/
>609
古いも糞も同じものだろw 小さいボケボケの画像と違ってごまかしきかないだけ。
611名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 15:29:05 ID:MnKrwBGh
>>609
自分は少し上で痴漢とか蔑称使ったくせに
>PS3憎しで叩くのは好ましくないと思う。
っておい。
反論出来なくなったからって急に良識派を気取るなよ。
612名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 15:42:20 ID:RxruRnOi
>>611
多分低脳だから自己矛盾に気づいてないと思うw
613名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 15:51:53 ID:6OZneakZ
>>609
PGR3自体、もう新しいものじゃないよ。

ttp://hp.jpdo.com/cc03/160/img/114.jpg
ttp://hp.jpdo.com/cc03/160/img/116.jpg
こういうふうにGTHDも車内視点とか作ってくれないかな。
614名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 15:55:37 ID:5XgNP0ba
615名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:16:01 ID:NXjBQh+Z
つーか、いつまで「テクニカルデモ」に手を入れてるのかと。
616名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:19:05 ID:a4QDEkNs
>>614
ジャップはゲーム作りに向いてない
617名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:22:08 ID:yAvtBL74
>>614
適当に虫っぽい形に適当にテクスチャ貼り付けただけ・・・
超次世代機クオリティー凄げぇ!!
618名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:29:27 ID:62ABECqX
やりたい独占タイトルがモンハン3とメガテンだけか・・・
モンハンはカプコンだからマルチ化されないとも限らんな
619名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:32:11 ID:3EprWJ/x
>>614
それ虫を紹介してるだけで、ゲーム画面でないのが失笑もの
620名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:38:08 ID:741BsVU2
>>619
言っちゃった…
621名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:24:53 ID:oeSm32IP
図鑑でこんなグラフィックが見れますよー
程度のものか
622名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:27:54 ID:jyHk+gj2
623名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:59:52 ID:dr4spb0N
夜店のお面を使おうが、撮影用フロップ使おうが、
ライダーごっこはライダーごっこだと思うんだ。

気持ちの入り方は多少変わるかもしらんが、
それって別に「新しいライダーごっこ」じゃないと思うんだ。


聞いてる?SCEの人。
624名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 22:31:18 ID:d/Hr0xwI
>>623
禿同

俺もWii買う理由はそれ
だけど今回のPS3画像見てウチのHDTVで映したら面白そうだとも思った
16:9だからかな?Wiiは全ソフト16:9対応なの?
教えてエロイ人
625名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 00:37:18 ID:NEkJb0tQ
つまりWiiのライダーごっこはベルレフォーンを振り回す新しいライダーごっこだと言いたい訳だな
626名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 01:28:33 ID:a3ZnGomI
   ( ゚д゚)
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚д゚ ) 
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
627名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 02:31:29 ID:10nQ2cVE
>>623
これはいい例えだ。
628名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 04:27:07 ID:cMY3s4zA
>>624
WiiはD2ワイドが基準だと聞いたけど
629名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 16:36:44 ID:wMt1Ke/0
Assassin's Creed
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.08/20060827150212detail.html

>実際,今回のプレイアブルデモも,動いていたのは開発用のPC機なのである
630名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 16:55:51 ID:8RofgK2B
ナムコ
631名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 17:38:33 ID:pfV29ZTv
これからもっと悲惨なことになるのに
GKは呑気だな。
632名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 17:49:39 ID:bHFDVR3L
さー新展開、新展開。
633名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 21:11:06 ID:Vrx3u1ip
いつまでたっても「行くぜ10万台」
634名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 22:21:57 ID:KNtP02Td
「行くぜ10万台」
「たぶん行くぜ10万台」
「行くんじゃないかな10万台」
「まちょっと覚悟はしておけ、10万台」
635名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 22:45:28 ID:9DX58dBX
関白宣言乙
636名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 23:27:53 ID:TFn+muKt
「台数なんてもう古い。これからは売上金額の時代ですよ」
637名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 23:40:16 ID:oY7p6X3m
まず初期費用の20億ってのがアホらしいよ
中小サードは全社死亡じゃないか
638名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 23:44:38 ID:O9idbum4
>>637
その時点で中小サードは参入すら無理。
ある意味SCEの方でサードを大手のみに絞っちゃった感じ。
639名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 23:52:44 ID:V2YrsngM
高級レストランなんだから当たり前だろw
640名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:09:04 ID:Fb6QwuD6
ソフトの数が少ないのを
「量より質」とか言い訳するようになると末期。
FXや64なんかが前例。
641名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:10:19 ID:+U21QQ0L
>>640
スーパー32Xだけは許してやってくれ…
642名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:20:55 ID:75MfJdhp
>640
PCエンジンGSも許してやってくれ・・・
643名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:46:52 ID:iprQXQ+C
>>529>>550>>566
ポケモン式バラ売りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
んじゃ俺はとりあえず

ホタテ GENJI2

でよろしく
644名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 02:01:03 ID:M0IRo4bY
ネオポケも許してくれ・・・
645名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 02:47:47 ID:sqgVNTXd
いや、ネオポケは言い訳効かんだろ
646名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 03:03:08 ID:+U21QQ0L
ネオポケの方向キーだけはガチ
647名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 03:19:47 ID:v5M5AvaV
GENJI2は海の物とも山の物ともわからない

ワラビ GENJI2
648名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 03:23:45 ID:vOLTK3KG
カモノハシ GENJI2
649名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 10:53:38 ID:AhZ9t0y5
加工されててもいいんじゃないか。

クチコ GENJI2
650名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 13:22:45 ID:YBaWsnp3
>>634
「行くぜ10万台」
「もうそろそろ行くよね10万台」
「え、まだなの10万台」
「もうあきらめた 10万台」
651名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 13:39:10 ID:Fo5glpYh
「やったぜ10万台     ※生産台数」
652名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 15:35:50 ID:1rMCNhgh
「リコール10万台」
6531年後予測記事:2006/08/28(月) 15:43:33 ID:M1T+U9nZ
PS3内蔵バッテリーに欠陥、自費回収へ

>爆発のおそれがあり


やっちまったな、PS3…
654名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 15:44:50 ID:M1T+U9nZ
>>653
この書き込みはフィクションであり、
特定の企業・団体・タスクフォースとは何の関係もありません。
655名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 17:42:02 ID:FAnV7TXc
>>651
発売前に100万台は軽くいくな(生産台数)
発売後1年で1000万台は軽くいくな(生産台数)
どこかで爆発的に売れれば、きっと在庫も消えてなくなるだろう。
要は最後に辻褄が合えばいいんだよ。
売れるのが先か潰れるのが先か、破産するまで作り続ける。
これをナンピン戦略と名付けてみたんだが、どうか?
656名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:09:45 ID:u4WXVrf9
ヤバイコトニナッテキタ!
プレイステーション3
657名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:22:00 ID:EdbFQBGV
いいキャッチコピーですね
採用!
658名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:39:25 ID:b4H2SUy9
>>642
GSって何?
659名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:58:18 ID:75MfJdhp
>658
SGの間違い
ガチで間違いorz
660名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 20:49:37 ID:5ag/KWDH
そもそも開発されてるのか?ってタイトルが多数あるような。
PS2から単純に移行出来るようなマシンでは無いからなPS3って。
661名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 20:51:28 ID:ltf/igKq
むしろアーキテクチャが完全に変わったので
PS2のノウハウが一切役に立たない
662名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 20:57:41 ID:lWrFV3Vi
「だって僕はゲーム機って言ってないじゃない。(笑)
その立場を鮮明にするためにも、あえてロンチを用意しないことにした。
しばらくは”ゲーム機ではない”PS3を堪能して欲しい。
そういう事情で、サードの皆さんには申し訳ないんだけど、
参入は自粛をお願いしている。
それは言わなくても理解して頂いてるみたい」
663名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 21:01:39 ID:OuHwDl+K
アーキテクチャの差異を吸収するようなライブラリも存在しない。
SCE自ら「無理して作らんでもいいよ」って言っているようなもの。
まぁ発表されてるソフトの半分は開発されてないだろうね。
664名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 21:02:32 ID:kuwTAno5
>>662
今日のニュースで、11月以降にBDビデオを続々投入、次世代ディスク戦争激化、みたいなのやってたな。
映画会社もまさかPS3がこんな展開になるとは思っていなかったんだろう。
それでも、規格に参入してしまったメーカーはプレーヤー作らないとならないし、映画会社も売れなかろうがプレスしなきゃならない。

随分と様々な業界を巻き込んでしまったものだ。
665名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 21:04:41 ID:kuwTAno5
>>663
開発されてるソフトの半分はまだ開発機でも動いてないだろう。
更にその半分は頓挫。
残りの中で20タイトルくらいが動いて、プレイアブルになりかけていて、
そのうち1〜2本がロンチに間に合うかもしれない、そんな状況だろう。
TGSが楽しみだ。
666名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 21:27:21 ID:eunb0Vqk
TGSもメモリ2倍のSPバージョン?いっそそいつを発売したらどうよ?
667名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 21:30:34 ID:Z1BJOI89
E3以降に新規タイトルって増えた?( ´・ω・`)
668名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 21:32:33 ID:7S9FZSo6
減ったお(;^ω^)
669名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 21:34:09 ID:EErvmjLE
ロンチのアニメも延期したとか何とか。
670名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 21:34:48 ID:Hxs75+mK
( ^ω^)PS3死亡だお
671名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 21:48:30 ID:tbEE7wtw
ロンチ後のラインナップの息切れ感のほうが凄いけどな。
PS3は。
672名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 22:16:17 ID:Et0jnc7I
>>664
映画会社は売れなかったらDVDに戻ると思うよ。
今後BDが勝つ可能性が0でない以上、少しは
ソフトをリリースするかもしれないけど片手間だろうな。
673名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 22:40:38 ID:6LUcZGzT
またスペックダウンしたらしい
サードもそりゃソフト作る気無くすわ
674名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 22:45:04 ID:eajUupDt
PSPの二の舞になるからせいぜい騙されて作るがいい
675名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 23:22:19 ID:RaNBrOVz
PS3終わったな・・・・・
独自企画なんてはやりもしないのに。
676名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 06:00:00 ID:QJ1jSHQm
>>673
PSシリーズって最初の発表からスペックダウンしなかったことってあったっけ?
(PS1くらい?

たぶん発表後のスペックダウンはPSシリーズの美学。
サードもそれは理解しているだろうから然程問題無いのでは。

サードが作る気を無くしているとしたらスペックダウン云々とは別に
単純に『SCEとはもうやっとれんわ』と思ってしまったのではなかろうか。
色々と積もり積もって。
677名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 06:10:53 ID:WeXzvx67
PS2もダウンしたのか。
もう覚えてもいないな。
発売日ブラフかますのも伝統かな。

サードはともかく値段だろうね。
ツール類は数年待てば整備されるだろうし。
問題はあの値段ではFF独占でも普及が危ないってことだろう。
台数なければどこも冷たいからね。
678名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 06:15:10 ID:QJ1jSHQm
>>677
PS3のツールがそれなりに整うまでの間に
Xbox360のXNAは本格的に使われ出して質が上がってそうな予感。

で、独占っぽいFFが『これではヤバイ』と思ってマルチ展開しようと
方向転換しようとしたらXNAの御陰でサクッと短期間で移植出来て
しまいそうな予感(絵や音の素材は揃ってるワケだし)。

メタルギア2の初代Xbox版みたいに日本以外ではXbox360でも発売
なんてことになったりして。>FF13
679名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 06:15:14 ID:WeXzvx67
http://image.itmedia.co.jp/l/im/lifestyle/articles/0608/29/l_hi_bd04.jpg

コレは酷い。感動度ってなんだよ。
AVオタからみりゃ解像度命だからとはいえ。

一般人はVHSとDVDで感動度は違うがBDはそう感動しないだろう。
680名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 07:52:42 ID:AJUxC+sD
というか感動度なんてものは客観的に測定できないから。
そんなもんいくらでも恣意的に数値出せるじゃん。
そこをつっこめ。
681名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 08:47:20 ID:Ewut/i69
むしろ感動度に感動した
682名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 09:01:00 ID:4BPrdgV3
can do! do! do! しようぜ!
683名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 09:05:24 ID:uBrOZYgv
>>681
グラフスレに必要な人材だなww
684名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 09:33:28 ID:rV5NHnlw
他スレで既出の、水増しタイトルバネルも突っ込んであげてねw
685名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 12:16:53 ID:nGtVtzwe
感動度をグラフで表すのは、まぁいいとしよう。
それにしても、左端の数値は何なんだよ!w
686名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 13:47:11 ID:48Iy0DxP
>>682
ギャラン ドゥ! ドゥ! ドゥ! しようぜ!
687名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 17:32:01 ID:mh4Heypr
走るぞハイ! ドゥ! ドゥ!  
熱いぞハイ! ドゥ! ドゥ! 
688名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 18:54:22 ID:T5kLlHwp
感動度
689名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 19:01:19 ID:OPjDeBN0
PS3も開発中止でいいよw
690名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 19:07:15 ID:5YIe7CXY
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|   「凄い事態になったでしょう
|     `'ー=ニ=-イ,  :|    でもそれがソニ・・・」
|       `ニニ´   |
| _\____//



   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
|   / `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
|  / ',. ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄
| /   ミ }  ...|  /!   GK       もう擁護しきれねーよ
(6     _}`ー‐し'ゝL _
|    _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
|      ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
| _\____/     ̄ ̄
691名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 19:28:14 ID:9dUDC3Vt
Wiiコン生産上手くいかず発売延期か
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1156932622/


759 名前:しーたん ◆xFFPS3SONY [sage] 投稿日:2006/08/30(水) 19:04:02 ID:om4Afl3p ?2BP(326)
"wiiコンが多くの問題を抱えていてwiiが延期の可能性も。あとnewバージョンPSPも問題ありだとか"
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=116948

ゲー速スレに翻訳内容あり
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1156922478/458
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1156922478/460
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1156922478/464

wiiオワタ
692名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 19:31:39 ID:oVRk1Tc5
初日に生産出荷10万確実
なんせ倉庫にいれたらOKだからな
693名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 19:44:15 ID:/+Np9Jh2
815 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/08/30(水) 19:23 ID:vt26cUPY
>>804
東京ゲームショウ 2006 開催に合わせて、2006 年 9 月 20 日 (水) 〜 9 月 24 日 (日) 
の5 日間に渡り、高画質なビデオ映像での会場レポートやゲームの最新映像や体験版
を Xbox Live の会員に向けてXbox Live マーケットプレースから配信いたします。

また、期間中は Xbox Live プライムタイムのスペシャル版やシルバー メンバーの方すべてに
ゴールドメンバーシップを無料で開放するなど楽しさ盛りだくさんの企画を予定しています。
まさに家にいながらにして東京ゲームショウのお祭り気分を満喫できるチャンスです。

さらにヨーロッパで開催される Xbox のイベント「X06」※開催中も「Bring It Home」は
ワールドワイドで継続開催されます。9月 25日 (月) 〜9月29日 (金)までの 5 日間です。



360はお祭りワッショイです。
694名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 20:02:49 ID:z/5DL3nS
>>690
PS3がピンチだ
3発殴ってクタラギを止めろ

目標パンチ重量合計200t
695名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 20:42:02 ID:gYvGYpG3
いよいよxbox360の時代がきたと思う
696名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 20:58:20 ID:XeV9JgGU
>>694
それなんてソニックブラストマン?

>>695
まだ早い。せめてブルドラ発売日発表まで待て
697名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 21:01:40 ID:LO+8/64Q
Wiiにでないかなあ、ソニックブラストマン
698名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 22:37:54 ID:T5kLlHwp
薄型TV「BRAVIA」一新
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060830/sony1.htm


PS3推奨フルHDモデルは40万〜とお安くなっております
699名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 23:07:52 ID:A3b4CTUY
>>698
稲沢産のチョニーパネルならいらない
700名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 23:16:09 ID:dc+rIKtx
クソビアがどうした?
爆弾でも積んでるのかw
701名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 23:17:12 ID:P0DcxI92
PS3のみだった某有名ナンバリングタイトルのマルチ化も小耳に挟んだし、PS3はもうダメかもしれんね。
702名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 00:32:04 ID:Yd1+lUbb
韓国CYKAN,日本大手ゲームメーカー合併検討進行中
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1156949320/
703名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 00:39:01 ID:/bCejEQ5
>>701
なにそれ?FF?MGS?
704名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 01:24:59 ID:DrCxAFhJ
DMCじゃね?カプコンはマルチ路線を模索してるみたいだし
スクエニとかコナミは駄目だろ。
705名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 01:38:06 ID:eFHznckk
DMCだと思うよ、デッドライジングが2週間で50万本越えたし( ´・ω・`)
706名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 09:23:14 ID:CNTpXOGh
DMCってデトロイトメタルシティのこと?悪魔降臨じゃん。
707名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 09:32:39 ID:n+m7IJ4A
>>698
21インチ、5〜6万までしかTVに力注ぎたくない俺には
まだまだ非現実的な価格だなぁ
708名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:00:06 ID:uXrl0T7C
>>706
悪魔違いだな。

現実に降臨するのはPS3というどんな欠陥をかかえているか予測もできない面白自爆BOX。
709名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:23:22 ID:lo7DFEHE
>>706
正直そっちのDMCの方がイイ。
710名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:27:40 ID:IdRjZERz
>>705
デッドライジングが売れた影響でカプンコUSAが日本の本社に「DMCをマルチにしろ。その方が金になる!」と圧力かけまくりんぐとか
711名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:37:35 ID:ES6y5p4F
カプUSA「DMC4マルチにしろ!」
クタ「ロストプラネットをマルチにしろ!」
日本カプも大変だな
712名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 12:04:39 ID:TS1piRMx
>>710
デッドライジングは、北米XBOX360をかなり押し上げた結果残せたね。
かなり良かったみたいね。
713名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 12:08:10 ID:hZen0HQ8
>>699
当りならAUOの台湾パネル
714名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 13:05:01 ID:A9XxhdCP
デッドライジング日本の360ユーザーも結構買ったんじゃない?
ハードと一緒に買ったけど見渡す限りゾンビの山で凄かった。
シナリオはほとんど分らなかったけどね.
715名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 13:07:46 ID:mjGIYSwn
日本の場合、360の売れてる絶対数が少ないから・・・
716名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 13:45:41 ID:33OIVW7B
売れてる絶対数ならPSPもry
717名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 13:56:57 ID:5N9eVlmJ
それでも糞箱より遥かに普及してるし、PSPに失礼。
ていうか、ハードの立ち上げ時に開発中止になるソフトが出てくるのは仕方の無いこと。
糞箱でも、開発中止のソフトがたくさんあったでしょ。フレームシティとかw
718名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 14:00:42 ID:xgW7Yh/o
>>717
初めて聞く常識だ。
719名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 14:01:14 ID:jBVG1wH9
たくさんっていうほどあったっけ
720名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 14:04:23 ID:CjPdgFQm
>>719
知ってるのはフレームシティくらいしかないな。
あと何だろ?
721名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 14:17:18 ID:pl1b8lM/
ダークRPGとエンドレスサーガもそうだっけ?
722名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 14:20:47 ID:SjOxfqD3
>714
市場には3000本くらい有るらしい。
国内版でたら暴落しそうだな。

723名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 14:22:38 ID:Hjr5jJlL
>>721
PS3のほうは、めでたく開発中止になったな
724名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 14:23:07 ID:6v13m4JM
フレームシティはそもそもPS2、PSPソフト5本くらいと同時の中止だしなぁ
むしろアタリが日本市場あきらめたせい
ググってみたが、ほかのは見当たらないな(紛れてPS3のが一杯出てくるw)

まぁ「新感覚アクション」とか「新作RPG」とかは開発実態がないからうやむやになることも多いが
開発中止、発売中止ってのは滅多にないなんじゃないかね

>>721
それPS3ですやん
725名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 14:30:33 ID:M4YyJTfr
726名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 14:36:52 ID:K25JuT0/
フレームシティは少なくとも本体発売前には発売中止になっていなかったな
727名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 14:56:21 ID:Qa0eK0u4
普通開発・発売中止というのは本体発売後いつになっても正式発表されない、
または発表されてたけど発売時期が延び延びになってるソフトに起きる事例。
ハード発売前に開発・発売中止というPS3にだけ多く見れる事例は各メーカー
がPS3というハードの将来性、そのハードで「商売」になるのかを
早々に「見切った」という事に他ならない。
728名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 15:11:02 ID:OiqafERI
フレームシティは期待してたんだけどな。
たぶんナムコホームテック製(海外開発)だし。

729名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 15:29:15 ID:Lyhif/WC
とく
730名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:15:09 ID:ZTTe9hLy
フレームシティー
同一エンジン使ってる海外製のゲームより遥かにしょぼかったな。
731名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:18:18 ID:g9Rm+9GH
PS3はどんどん開発が中止されるね
732名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:41:50 ID:lo7DFEHE
>>724
最初の2行、フレームシティがアタリのタイトルかのような書き方ですな。

ちなみにアタリのタイトルが発売予定表から消えたのは
アタリの日本法人が日本から撤退する=自社販売が出来なくなるから
一旦予定表からタイトルを消しただけで、タイトル毎に日本での販売元
を探しているって話。

勿論『日本向きではない』と判断されたタイトルはそのまま発売中止と
言う事になるんだろうけど、テストドライブなんかは日本でも発売する
予定で既に某社と交渉中とか公言されてる。
733名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:43:48 ID:CjPdgFQm
>>732
プレイできるデモが2本、Liveで配信されてるね。
最近配信されたデモはネット対応でなかなか面白い。
734名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 18:16:17 ID:es1uBQyL
逃げ出すなら今の内だ
こんな汚グラステーションの開発から

逃げ出した方が楽だろ?
735名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 18:22:42 ID:s+nRwjep
逃げ出したのって何社
736名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 18:31:11 ID:lo7DFEHE
いくぜ100撤退!
737名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 19:46:16 ID:VkRv9TF6
フレームシティはあんだけ煽っといて発売中止はねーよなぁ。
今後、新品でナムコとバンダイのゲームは買わねぇ。
738名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 19:47:39 ID:g9Rm+9GH
>>736
めざせ!100撤退!
739名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 20:22:16 ID:chRQeKiq
フレームシティー発売中止は英断だと思う
海外ではナムコの技術力なんて糞以下

他の同一ジャンルソフトで圧倒的なクオリティーの差を付けられてリッジみたいに敗北必至
740名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 20:50:18 ID:lo7DFEHE
>>739
バンダイとくっついた事だし
完全にキャラゲーメーカーになっちゃえばイイのにね。

GTA系のキャラゲーとか結構話題になるんじゃね?
741名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 20:50:42 ID:FbALbmHU
>>739
リッジは海外じゃ7さえ相手にされないだろうね。
742名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 22:22:33 ID:uqI64bpn
■■PS3、延期&開発中止タイトル、撤退メーカーニュース■■

<国内編>
 ・ひつじ村
 ・サクセスRPG(仮)
 ・サン電子シミュレーション新作(仮)
 ・ダークRPG(仮)
 ・ブラックブレー(仮)

<海外編>
 ・Killing Day
 ・Theseis
 ・Elveon
 ・Endless Saga
 ・Condemned:Criminal Origins
 ・Smackdown 07
 ・Oblivion
 ・Splinter Cell: Double Agent
・Alan Wake

<撤退メーカー>
 ・サクセス
 ・サン電子
 ・MMV

海外サイトで開発中止一覧みたいなサイトってどこだったっけ?
743名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 22:26:49 ID:uqI64bpn
744名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 22:41:43 ID:DR8NJla0
ハイ 撤収〜

ハイそこぐずぐずしないー

撤収 撤収 PS3延期延期 ハイ撤収〜
745名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 15:00:27 ID:meSdJY/d
>It's no secret -- Assassin's Creed is officially coming to the Xbox 360
ttp://www.1up.com/do/newsStory?cId=3153356
746名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 15:43:35 ID:HQayAZFl
サン電子ってまだあったのか
747名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 15:52:52 ID:MXtWDYnK
箱○開発セットが大学に・・・
748名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:37:20 ID:meSdJY/d
Cellが未来をクリエイトする
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060609/sce.htm
>PLAYSTATION 3では、1/60秒ごとに全てのアクションのレスポンスを返さないといけない。
>それをフルHDの映像で、リアルタイムに全て作り出す。


Resistance: Fall of Manを推進するチームが答える
ttp://ps3.ign.com/articles/729/729630p1.html
>フレームレートはシングル・マルチ両方とも30fpsで固定されるだろう
749名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:39:00 ID:K6gl3Mji
なんだかんだいって39800円になったら皆買うんだろ?
現金なやつらめw
750名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:39:54 ID:UDMylzv1
は?19800円の間違いだろ
751名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:50:58 ID:MeT49o/m
いままでのPSシリーズは
SCE自身よりサードメーカーが盛り上げようという気合をもってやっていた
だがPS3は盛り上げようという気合を感じるメーカーはナムコだけだよ

現に今までのPSよりPS3はSCEのソフト比率がかなり高い
752名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:55:04 ID:S+O7bQzn
最初から39800で、それなりにソフトが出る見込みがあったなら買ってたかもしれないな。
敗色濃厚でソフトメーカーが撤退してからでは、よっぽどの自分にとってのキラーが出ない限り39800に値下げしても買わない。
・・・そしてまさかここまで発売前にソフトメーカーが撤退するとは思ってなかった。少なくとも半年前の時点では。
753名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:25:23 ID:qwT6QxhF
表に見えてる開発中止や撤退は、氷山の一角だな。
公表する前にぽしゃった企画、プラットフォーム変更した企画は
たぶん数え切れないほどある。

少なくとも3億は開発費いりますよ、と言われた時点で
企画の95%はぽしゃるよなあ。
754名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:49:50 ID:yvVD+PL1
>>753
日経ビジネスの記事では

 PS3に見合うソフトを本気で作るとなると、
 「平均で1本当たり14億〜15億円の開発費が必要」
 というのが業界の通説だ。

って書かれてたけどね。
755名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:00:07 ID:h6oM3/lE
>749
ゲハの連中は39800円+FFなら買うだろうけど、
さすがに今の値段とロンチ麻雀じゃきついだろw
756名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:03:44 ID:hPQPtPP2
>>755
いつまでFFを信じてるんだ?
757名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:04:18 ID:ePiIvJE1
PS3買ったとしてもFFなんぞ買わんぞ
758名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:08:50 ID:I3Zn/zAq
FF3系統の新作なら買うかもしれない
光速の異名を持つ女騎士が出てくるようなFFはいらない
759名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:14:09 ID:JtbECGco
>>749
その頃にはSCE無くなっちゃってるんじゃね?
760名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:15:20 ID:rA1qQHxh
型番で進化していくから安くならないんじゃね?
761名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:52:28 ID:yvVD+PL1
>>760
HDDの容量増やしていったりするとか言ってたからねぇ。

その時その時でコストに見合った容量のHDDに変更したり
していって価格は超劣化版=62790円、劣化版=オープンの
ままってことっぽいよね。
762名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:11:40 ID:ME7kg/Sn
>>757
いや、買うね。もしPS3を買ったなら、もれなくFFも買うね。
そんなギター買ってピック買わないような真似は俺にはできん。
もっとも、ギター買う予定が先ずないわけだが・・・・・・
763名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:14:49 ID:JOVK9h4b
Assassin's Creedマルチになったみたいね
764名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:16:31 ID:Ksw8+UFB
>>754
まじか?
たかがゲームに億単位っすか
もうアホォかとw
そんだけ、メーカーに出費強いるぐらいだ・・・
採算とるのにユーザーに何を強いるんだろか
765名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:19:53 ID:ePiIvJE1
>>762
そんなん言われても俺は昔からFFだけじゃなく
しょぼいゲーム性のRPGっつージャンルが大嫌いなんで。
766名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:40:34 ID:4nrln2j7
だいたいFFなんて
クリスタルが絡まなくなってから
糞RPGになってきたよ
767名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:46:55 ID:bmpxW5R2
Assassin's Creed Xbox 360-bound
http://www.gamespot.com/news/6156938.html

アサシンズクリード、ようこそ360へ

-全てのゲームは360に集まる-
768名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:21:06 ID:6zBfbHsx
>>764
>>754に続けてこうも書かれていたりする。

 そうなると30万本は売らないと黒字にならないが、
 今のゲーム業界で30万本は「大ヒット」である。

ってね。

カプコンの戦国BASARAのベスト版の広告に
『20万本ヒット御礼』とか書かれていたような気がする。

世界で累計3〜4000万台売り上げた頃には
国内では累計1000万台を突破したPS2。

去年末の段階で世界1億台を突破したとのことなので
現在の国内普及台数も相当な数だろうね。

そんな機種で発売されたソフトが20万本で『ヒット御礼』。

で?
PS3用ソフトは30万本売らないとペイ出来ないって?

すごい時代に(ry
769名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:34:49 ID:/rpe8DwJ
仮に日本の消費者が恐ろしくバカで、PS3がバカ売れする状況になったとしよう
普及率もWiiの2倍になったとしよう
でも、ペイできなきゃメーカーはゲームを作らん
普及率が低くても、Wiiや360(in海外)で出した方が採算が取れる

売れる売れない以前に、PS3は既に詰んでいる
770名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:45:33 ID:8pdtDOkS
なんつーか、PS3ってWiiもXbox360もない、
無人の野を行くことを前提にして出してると感じる。

開発者からすれば、PS、PS2のネームバリューを使えば、
無人の野を行く「が如く」なると思っていたんだろうが。
771名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:52:44 ID:cDQ3RNkn
どうやったら勝つのか
どうやったら大儲けできるのか

PS3からは、この2つがどうしても導き出せないんだよね
買う側が、全世界という規模で勘違いに次ぐ勘違いを繰り返さないと成り立たない
少なくともサードは何やっても利益出ないはず

それでもPS3を出そうとしているのは、
ソニーがBDとCELLを売りたくてゴリ押ししようとしてるだけなんだろうね
772名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:52:05 ID:GH8MmgMq
クタラギが本社社長になるためにはエレクトロニクス部門の復活が必要。
だから、CELLとBD売らねばならん。当然ゲーム事業も3年目から黒字。


無理や、、、、
773名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:20:03 ID:Aql6wMt5
>>749
「買ってくださいお願いします」と泣いて地面に額を擦り付けながら土下座するなら
19800円の薄型が出てから初期不良が出尽くした後にヨドバシの13%ポイントセールが始まった時に買ってやるよ。
774名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:22:21 ID:6zBfbHsx
>>773
その薄型では一部のタイトルが誤動作しそうな予感。
775名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:23:19 ID:iFYb2KM1
でもたぶんその頃には

ブロードバンド1Gbps加入でPS3が980円!

だろうな。
776名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 07:03:40 ID:mGaHxeKM
>>749
もう360買ったからいいよ。PS2買った後のXBOXと同じ
それに明らかに360の方が今回は期待できるし
777名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 07:57:46 ID:hh/Bzb+r
だからこんな糞グラハードが売れるなら
フルチンでバック宙しながら
日本一周してやるっつんだよッ!
778名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:12:06 ID:Ee38gCVL
>>771
儲ける方はわからないけど、どうやったら勝つかってのはわかる。
HDDVDと勝負すればいい。結構勝算ありそう。
779名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 09:42:19 ID:2UP/iTnW
BDは勝つだろ。
3DOがPC-FXに勝ったように
LDがVHDに勝ったように

・・・と書こうとしたところで面白いものを見つけた。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/VHD
>レーザーディスク(LD)との規格争いでは、VHD陣営がアイワ、赤井電機、オーディオテクニカ、クラリオン、
>山水電気、三洋電機、シャープ、ゼネラル(現富士通ゼネラル)、東京芝浦電気(現東芝)、トリオ(現ケンウッド)、
>日本楽器製造(現ヤマハ)、日本電気ホームエレクトロニクス、日本ビクター、松下電器産業、三菱電機の15社
>LD陣営は当初はパイオニア1社のみと陣容は圧倒的だった。

>しかし、VHD方式の技術開発が予想以上に難航し、大幅に時間が掛かったことで世界的な商機を逃してしまった。

あれ、何だろうこの既視感。
780名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:20:03 ID:rNJsK1UR
BDはやばい。
HDDVD以上にやばい。
781名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:24:23 ID:nPoPUjOO
>>780
もうどっちもコケルでいいじゃん。
782名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 14:52:09 ID:MsTQ/jTn
>>781
LDやMD路線だな。

つーか、BDネタ全然聞かないもんな
783名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 14:53:51 ID:HmSgVrS8
BDエロゲが発表されるまで結論を急ぐべきではない

PS3の救性主となるやもしれん
784名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 15:10:10 ID:6zBfbHsx
>>783
そのBDエロゲってのは
DVDプレーヤーで遊べたDVDゲームみたいなものを指すのかな?

BDはJavaベースの技術を採用しているらしいから、
DVDより優れたインタラクティブ性を持たせることが可能だとか。
BDゲームならDVDゲームよりゲームっぽいものが作れるかも。

≒エロゲ移植系のADVやノベルゲーは特定機種に依存せずに
BDゲームとして売ればイイんじゃないかと思うんだよな。

で、
BD-R/RW書き込みに対応したドライブがPS3以下の価格で、
BD-ROMドライブ(BD-R/RW書き込み非対応)がそれらを大幅に
下回る価格で発売されると思うんだよなぁ。

そしたらそれらを購入すればPS3なんぞ要らないことになるワケで。
785名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 15:55:37 ID:8//nzdNS
結局DVDソフト&プレーヤーが出そろった中、後発で安値だったからPS2が「プレーヤー」として普及することになったんだよな。
PS2ロンチ・ロンチ以降しばらくの間「本体バカ売れなのにソフト売れない」という
どっかの携帯ハードと同じことを言われてたしなぁ…

しかしPS3は状況が全く違うんだよな。
先陣切って、しかもソフトのタイトル数もロクに揃ってない&ロクなのがない。
あの本体価格知った一般人が「まだDVDでいいやん」と思うのは目に見えてる。

ないない尽くしで一体何を訴求するんだろうな、PS3は。
786名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:09:30 ID:R4JU2T23
>>784
フルHDのゲームの正体はそれだ!
それならAAもブラーもHDRも完璧!
787名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 16:36:32 ID:6zBfbHsx
>>786
そしてフルHDクオリティに拘らずD2クオリティ(DVDビデオと同等)で妥協すれば
1層BDでも1層DVDの約5倍強、2層DVDの約3倍弱の動画を収録する事が可能。

平凡な画質で妥協すれば10時間前後、
ハイクオリティな画質でも6時間程度はいける。

勿論2層BDならその倍の時間が収録可能。

FF7のクロレビか何かで
『戦闘の必要性が感じられない』と書かれていたのが思い出される。

FF7ACクオリティで途中に選択等の要素が盛り込まれていて
マルチエンディングだったりマルチアングルだったりするモノの方が
現行FFユーザ等は喜ぶんじゃないかと思ったり思わなかったり。
788名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:13:23 ID:8//nzdNS
要はDVDゲームですなw

現FFシリーズはもうゲームとして楽しみたい、なんて層はいないでしょ。
FF3DSバカ売れがある意味それを実証してる。
789名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:27:06 ID:6zBfbHsx
>>788
その昔アキバでFF10やFF10-2のムービー部分を編集した
FF10(FF10-2)・ザ・ムービー的な違法モノが路上で販売されていて
それなりに好評だったらしいってのを思い出してみたり。
790名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:56:57 ID:4IkWIZFZ
FFは10−2を出したのが間違いだった
あれが下手に売れたせいで逆にブランド価値が急落しました
FF作ってる人達ってこんなにキモイノリだったんだ、みたいな
791名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:59:53 ID:8//nzdNS
>>789
ツレに、10のムービーだけブッコ抜いてプレイせずに売った奴がいたよ…
なんなんだよそれとか思ったもんだ。

64ゼルダ(時のオカリナ)のイベントシーンを同様に切り出して1本にしたものを
以前任天堂が何かのイベントで上映(?)したらしいけど、
そこで宮本氏が一言「つまらないでしょうw」だって。
前後の盛り上がりもへったくれもないものを繋げても意味無いよね、ってのをよく判ってらっしゃるw
792名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:09:02 ID:8//nzdNS
>>790
ブランド価値なんてムービー主体の7以降あってないようなもの。

気負って作りました的な7
キャラ萌の走り8
ファミコン時代の造形に戻そうとして7・8ファンに総スカン食らった9
やばいと思って元に戻した10
その外伝10-2



でゲーム部分の話題はほとんど出ない。推して知るべし、といったところか。
個人的には9が可哀相と思ったが。
ゲーム主体FFに戻そうとして当初雑誌での攻略記事を禁止したりしてたけど、
ニーズが完全にビジュアル&キャラ萌に行っちゃってた。

もうここまでユーザーにバレてるのにPS3は相変わらずFFヨイショで行くんですね。
793名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:14:39 ID:7diyCnZS
小難しいハードにして開発の敷居を高めることにより、
初期のソフトより後発のソフトのほうが徐々にハイクオリティな映像になるという流れを作って、
ハード寿命の延命を狙ってるんだろう。PS1・2 のように。
だがそういう時代は終わったわけだが。
794名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:18:14 ID:qcaxueJK
8はキャラ、シナリオは批判どうりにクソだとは思う
が、システムは大好きだった。FF5並におもしろかった
795名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:23:41 ID:6zBfbHsx
>>792
そのとき(FF9で総スカン)にたまったであろうフラストレーションを
全部新作にぶつけてくれてるとイイんだけどなぁ。>坂口氏

リメイクがそれなりに評価されているっぽいDS版FF3。
あれが正統進化したその先にあるような感じになってたらなぁ。。。
796名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:40:31 ID:4IkWIZFZ
PS3がこれだけ終わってると
普及することはありえないと思ってた箱が普及するかもしれん
俺は少し欲しい
797名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:51:19 ID:jWpeGObX
>>795
FF3は元々評判が良いからな。別にリメイクで初めて評価されてる訳でも無し。
買ってるのも当時の懐古が大半よ。
798名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:51:21 ID:4sH/nPo7
>>795
正統進化と言っても、そこで「じゃあ、えーと・・・・・・・・・・絵を綺麗にしよう」となっt(ry
799名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:05:41 ID:6zBfbHsx
>>798
『演出シーンを美麗なムービーにしよう』って方向に転ばなければイイよ。

要所要所でリアルタイムポリゴンキャラがオーバーアクション気味に
動き回る程度に、テンポを崩さない程度に演出を抑えていてくれればさ。

最近のロープレはそれが出来ずにテンポ崩しまくりなのが多いからなぁ。

古い話だけど、グランディア⇒グランディア2ですら戦闘時にムービーが
導入されてテンポが崩れていて閉口したからなぁ。。。
800名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:16:33 ID:b2031/ca
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060902/cedec_ff.htm

要はオフラインとオンラインのFFでシステム共通化したいだけなんじゃないかと。
801名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:04:47 ID:NBwvZeU2
なんつーか、FFはOVAに移行してゲーム業界から足洗ったほうがいいんじゃないかと思う
802名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:09:44 ID:6zBfbHsx
>>800
移動と戦闘をシームレスに繋げるよりも
戦闘時の行動を全て繋げられるようにした方が余程
ゲームとして幅が広がると思うんだけどねー。

グランディア等の戦闘を更に推し進めたような感じに。
(スターオーシャンとかってそんな感じなのかな?
803名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:10:48 ID:OiHqC3kd
>>801
13路線はOVAにでもするといい
ただFFCCは雰囲気や音楽が神だったから
そんな感じの世界観でコマンド式RPG作ってくれと思う
804名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:15:14 ID:6zBfbHsx
>>801,803
ファイナルファンタジーXIII
ファイナルファンタジーヴェルサスXIII
ファイナルファンタジーアンリミテッドXIII
みたいな?
805名無しさん必死だな :2006/09/02(土) 20:33:43 ID:HNbJBVyN
FF13もそろそろじゃない?
開発中止orマルチor他機種独占
806名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:35:19 ID:nPoPUjOO
>>805
和田の事だから意地でもPS3独占で出すと思う。
807名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:41:19 ID:V02sDC2w
BD規格を普及させるのが至上命題だから血吐いてもやらざるをえないだろう。
808名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:45:25 ID:HmSgVrS8
吐いた分の血はエニがDQSやDQMでせっせと補充してくれるから大丈夫

スク単体ではこうはいかなかっただろうね
809名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:55:54 ID:2DNGVp0F
スクエニは合併失敗例だよな
どう考えてもエニ単体で生きていける
呼び名はなんかエニが子分っぽいし

バンナムもマイナス同士が手を組んだらプラスにならずに超マイナスになったいい例
ダメなとこはなにやってもダメなんだよ
一生テイルズとリッジと鉄拳だしてろ
810名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:56:40 ID:6zBfbHsx
>>808
スクエニをかつてのセガで例えると
 スク=コンシューマ部門
 エニ=アーケード部門
ってことになるワケですね?
811名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:22:58 ID:DsNthPxK
>>809
バンダイが完全にナムコの自我を奪い去れれればプラスになると思う。
っていうかキャラゲーのクソゲー率が下がれば確実にプラスなんだが…。
812名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:26:39 ID:3BXkZN/j
>>808
合併したからFF3DSがエニ側外注で名リメイクになった。
スク側だと投げっぱなしトーセで阿鼻叫喚だったと思う。
FF4でさえバグ移植見逃す怠惰っぷりだし。
813名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:38:57 ID:OiHqC3kd
>>812
スクエニ合併成果がFF3だけってのもなんだかなあ
これをきっかけに今後FF3みたいな作品出せればいいんだが
814名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:24:39 ID:jWpeGObX
FF3より有望なリメイクの弾はもう無い。
いわば最後の弾だった訳、あれは。
815名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:46:14 ID:6zBfbHsx
>>814
SFCまでのスクウェア作品ならば
キチンと仕上げればそれなりの出来になるのでは?

個人的にはDS版FF3みたいなFF1〜2が見てみたい。
魔界塔士SaGaなんかも見てみたいって人が多そう。
816名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:47:56 ID:4IkWIZFZ
サガ1はリメイクされたから2か3をやって欲しいな
あとはライブアライブね
でたら発売日に買ってやる
817名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:53:03 ID:ENgZAckg
バンナムはバン(キャラクタ版権豊富)ナム(ゲーム屋の老舗)で幸せな
結婚になるかと思ってたんだが・・・・・・・・
心優しい不細工男と性格悪い美女が結婚したら、性格悪い不細工男
が生まれたみたいなorz
818名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:59:21 ID:6zBfbHsx
>>816
ライブアライブみたいな忘れ去られ気味なタイトルこそ
リメイクしてくれると面白そうなんだけどねぇ。

スクエニが販売を担当するプロジェクトシルフィード風な
ブラスティとか出て来たら結構なサプライズなんだが。
(受けるかどうかは別として。

個人的にはキングスナイトをチビキャラ無双っぽく
リメイクしてくれたら嬉しかったり(需要少なゲー)。

>>817
今となってはセガとくっついて鉄拳vsVFでも作った方が
話題になったんじゃねーかって気がする。

でもあれかな。
ドラゴンボールやキン肉マンの業務用展開なんかは
バンナムになったからこそ、なのかな。
819名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:12:06 ID:uJUkV3Go
実はプレイディアってFFに合ったハードではなかろうか
820名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:22:39 ID:UxuLo3Cy
それVIDEO-CD以下の代物だからw
821名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:42:11 ID:Y403SHge
あのスクエニが、いくらSTGとはいえ売れてないXbox360で、
OnlyOnXbox360タイトルを出すとはな。
すごい世の中になったものだ。
822名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:45:34 ID:ENgZAckg
>>821
しかし、あれはかなりの手抜きだと信じたい。
てか、あれで真面目に作ってるなら、スクエニに未来はないな。
823名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:50:58 ID:DsNthPxK
シルフィードだからな
単に販売元がスクエニってだけじゃないかと
824名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:01:42 ID:6zBfbHsx
>>822
スクエニは単なる販売元だからなぁ。
監修っぽく口は出してるかも知れないけど
開発部隊は完全に別の会社なワケで。

開発部隊は元ゲームアーツなセタの開発チームと
アニマっていう3DCG等を主に手掛けてきた会社。

ゲームアーツの役割は不明。
開発にも関わっているのか、、、
単なるスクエニへのパイプ役なのか。。。

っていうか、
スクエニ(のスク)も過去には色々やらかしてるじゃない。
忘れ去られたアクエスブランドのアレやコレとか、
レーシングラグーンとかサイバーオーグとかさ。
825名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:03:50 ID:aTxw9a4n
シルフィード
開発:セタ@元ゲームアーツ
ムービー:どっかの外注
販売:シルフィード


カプコン以外は外注使用率高し。
セガはフルオート、コンデムンドは海外スタジオ
コナミのランブルローズは元々ユークス
バンナムのトラスティベルはAAAの子会社、カルドは大宮、スパロボは移植だしどこかに作らせてんだろ。
826名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:04:49 ID:V+CanwEg
ん?セタなのか?
シルヴァサーガ2が好きだったんで結構いいイメージがあるんだが。
827名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:06:10 ID:aTxw9a4n
×販売:シルフィード
○販売:スクエニ

ゲームアーツは版権管理ってとこっか。
箱版ガングリフォンも韓国に作らせたくらいだから、
ここはもう開発力ってのは駄目かもね。
828名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:09:28 ID:ehz3Jn+g
>>827
今はどうなってるのか知らんけど
グランディアやガングリフォン(1)でブイブイ言わせていた宮路(弟)氏は
携帯コンテンツ製作会社の社長なんぞに納まっちゃったらしいしねぇ。

グランディアオンラインなんてのもどこかで聞いたような気がするんだが
どうせそれもオンラインロープレの本場w韓国メーカに丸投げなんだろうな。
829名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:32:40 ID:CizC4Kg5
Xbox.com公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/p/projectsylpheed/

セタ 映像コンテンツ事業本部
http://www.ikusa.co.jp/index.html

見ての通り、企画制作が同じところなので、
プロジェクトシルフィードのゲーム画面はギャラクシーエンジェルまんま。
830名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:13:34 ID:7KOR1oqX
>>788
>現FFシリーズはもうゲームとして楽しみたい、なんて層はいないでしょ。
>FF3DSバカ売れがある意味それを実証してる。

どういうことか説明を求む。
831名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:19:58 ID:llu9ba4T
まあシルフィード作ってたスタッフが主要開発メンバーならそれでいいだろ

グランディアオンラインは…
…ヘタすりゃ韓国のほうがマシなもの作りかねん
グランディア3がアレでナニだったしな
832名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:23:15 ID:7KOR1oqX
>>815 816
俺はいっそGBサガシリーズのノリの新作が…。
ナンセンスでバイオレンスなキャラクターに、
剣と魔法のファンタジーは当たり前、超能力やSF、時代劇に、
アニメや映画ネタごった煮のマニアックな世界観。

ゲームは銃も剣も兵器もなんでも好きに使えて(無茶苦茶です)、パラメータも好きに鍛えられて、
もうむっちゃくちゃなのw

エアバイクかっ飛ばして、プルトニウムに生身で突っ込んだり、生身の人間が自爆したり、
核爆弾や波動砲を生身でぶっ放す、でもガラスの剣やエクスカリバー、マサムネの方が強い!
そんなゲームしたいよ。
833名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:40:54 ID:VtCcOGpm
そんな小学生みたいなノリは今のハイセンスなスクのクリエーターには似合いません
834名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:48:59 ID:3dXoPblc
開発中止タイトルばかり目立ってるけど、密かに開発中のタイトルも多数あると見た。
ネガティブな情報だけ見てる奴が多すぎると思う。
835名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 02:15:23 ID:ehz3Jn+g
>>834
その可能性は否定出来ないがそれは他機種にも言えることだからなぁ。

勿論『密かに開発中』なタイトルもあるだろう。
『密かに開発中』という段階で人知れず開発が中止されるタイトルもあるだろう。

それに対して開発中止が世間に伝わるということはどういうことか。

『密かに開発中』という段階を越えて世間に発表するまで漕ぎ着けたのに
『全部無かった事にする』ってことだよ。投入した資金やら労力やらを。
計画中に頓挫するのと計画始動後に頓挫するのとでは話が違うワケが違う。
関係各社に対する信用問題も発生するしね。

そんなタイトルが多数なんて状況、ヤバイ以外の何物でもないでしょうに。
836名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 03:01:19 ID:iL+d+wGP
>>821
MSが補助金出してるとはいえ、凄い事だわな
837名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 09:06:56 ID:/uLEtEls
>>832
今だったら武器に核爆弾なんて採用されないだろうな
良く考えたらなんかやばいもんな
838名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:33:51 ID:9fvpAqi4
>>835
うーん、しかし今回の場合、ゲームという業種で、かつメインハードの次世代機なので
「話も何も始まっていないけど、とりあえずタイトル出しておいてくださいよ」的な
成功を約束された市場への見切り発車ラインナップが数多くあったと思われ。

(これと全く同じ状況がN64発売前にも見られていて、各社がズラーっと並べた
その大半がタイトル名だけで開発中止になっていたもんです。)

で、おっしゃる通りこれが開発中止になったってことはどういうことか。
それは「盲目的に勝ちハードであると言えない位置付けに格下げになった」
じゃないかなーと思ってます。そりゃそうだ、何もやってないからやめるのもカンタン。
実際画面とか開発会社とか、ぜんぜん公表されないタイトルばかりだったしね。
839名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:36:59 ID:ES5iuRB8
>>838
PS3の場合まだ本体も発売になっていないと状態
そして開発中止のソフトは1つや2つじゃない

これは前代未聞の異常事態
840名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:37:39 ID:ES5iuRB8
×いないと状態
○いない状態
841名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:38:58 ID:u4U3XozG
異常事態になったでしょ?
でもそれがPS3なんだよね
842名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:39:17 ID:F9cNf4vN
ソフトが無いと動かないと聞いてPS3買うの止めた

どこかのスレタイ風に
843名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:39:57 ID:ehz3Jn+g
>>838
>>835のは『一般的なアナウンス済みタイトルの開発中止の場合』
>>838のは『PS3におけるアナウンス済みタイトルの開発中止の場合』
ってとこですかねぇ。

で、PS3に関しては>>838が書いているように
「盲目的に勝ちハードであると言えない位置付けに格下げになった」
という理由で(複数社が複数タイトルを)開発中止にしているとしたら、
それはそれでトップシェアハード後継機としてはヤバ過ぎなワケで。

PS3陣営との信頼関係なんてどうでもイイやって考えも少なからず
無いと開発中止や撤退なんてそうそう出来ないのでは。

結局、>>834では『ネガティブな情報だけ見てる奴が多すぎると思う』
とプチ擁護されていたけど、ネガティブな印象を受けるような状況以外
の何物でもないと思うんだよなー。
844名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:33:56 ID:9fvpAqi4
>>843
たしかになあ。今のソニーは現状をそのまま語るとネガティブ情報にしかならn(ry


あと作ってもいないのに「○○の新作」とか発売表に並べられてて
えぇ?と思ったら社長が酒の席でしゃべってた、なんて話もあったね。
案外そういうタイトルが多かった、そしてそういうタイトルは
今の安全なうちにさっさと撤回した、ってオチの分も多いかも。
845名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:04:35 ID:iL+d+wGP
開発機材とか10億単位でかかるんだろ?
ラインナップ見てるとほとんど売れないような中小会社も名を連ねているが、
本当に開発してるんかいなと。
とりあえず名前だけ出しといて、2年ほど様子見、売れなかったら知らない内に
撤退とかじゃネーノ。
846名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:15:34 ID:3hZankbu
>>845
機材にはそんなにかからんでしょ
847名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:44:37 ID:ehz3Jn+g
>>844
凄いね、それ。>酒の席で

それとは一寸違うけど、ゲムリパの岡本氏が
『開発元であるウチに一切話を通さずに突然GENJI2が発表されて驚いた』
(開発には着手していたものの、そのような段階では無かったのに。
って暴露してたよね。

ジャイアントエネミークラブもビックリだよなぁ。

>>845-846
機材だけで10億は流石に無いと思うけど
『本気で開発しようとすると14〜15億は必要』(>>754)ってな感じらしいから、
結果は然程変わり無いかも。
848名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 18:28:17 ID:OUKGYeA+
ソフト数少ない上に続々と開発中止&マルチ化か。
849名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 18:31:32 ID:wiphw/WZ
性能がダンチなんだよ
ロンチもダンチ
850名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 18:33:55 ID:HuC0w7X2
>>846
PS3は開発環境の整備に10億以上かかるとの報告が過去あったはず。
んでWiiのレッドスティールの開発費が10億強でネタにされてた・・・
851名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 18:41:05 ID:4c0zJJjC
>>845-846, 850
>PS3は開発環境の整備に10億以上かかるとの報告が過去あったはず。
新聞記事では、平均開発費は従来の倍の10〜20億に跳ね上がるって書いてあった。
852名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 18:43:51 ID:/NtfahTK
で、利益追求の果てが
こんなみすぼらしいグラしか出せないとは
時間と金の無駄だな
853名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 18:55:56 ID:SO5WrzeG
ブルードラゴンは年内に発売!?06年末は過去最高のラインアップに
http://xbox360-japanplan.spaces.live.com/blog/cns!21C18CC1E8885D6!959.entry

Xbox360 2006年内発売予定ソフト(9月1日更新)

【RPG】
ブルードラゴン
トラスティベル〜ショパンの夢〜(Xbox.comで12月発売予定となっていましたが、さてはて…)

【SRPG】
カルドセプトサーガ
スーパーロボット大戦XO
ディアーリオ リバース ムーン レジェンド
オペレーション・ダークネス

【シミュレーション】
アクアゾーン〜LIFE SIMULATOR〜
A列車で行こうX

854名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 18:56:21 ID:HwGh/d4G
つーかXbox360最高w
今月はデッドライジング(カプコンのゾンビゲー)やプロジェクトシルフィード(スクエニ)やルミネスとかも出るし
10月は天誅やトゥームレイダーとかも出るし
11月はカルドセプトサーガやスパロボとかも出るし
12月はブルードラゴン(坂口ゲー)や乳バレーやショパン(テイルズチーム)とかも出るし
その後には地球防衛軍やロスプラ(カプコン)やお姉チャンバラやウイイレやアイドルマスターやガンダム オペレーショントロイやロスオデ(坂口ゲー)やクライオン(坂口ゲー)やHALO 3とかも出るし
PS2でよく言われる大作級ソフトがこんなにコンスタントに発売されるXbox360最高w

デッドライジング9月28日発売(カプコンのGTA型ゾンビゲー) Only on Xbox360
http://www.capcom.co.jp/deadrising/ 公式
http://media.xbox360.ign.com/media/748/748396/vid_1411111.html 動画

発売リスト
http://www.xbox-news.com/schedule/index.html
855名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 18:56:26 ID:SO5WrzeG
【アクション】
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
デッドライジング
天誅千乱
剣豪ZERO
ヴァンパイアレイン
Gears of War - ギアーズオブウォー
TOMB RAIDER LEGEND - トゥームレイダーレジェンド
ライオットアクト
The Outfit - ザ アウトフィット

【シューティング】
プロジェクトシルフィード

【レース】
フォルツァモータースポーツ2
ニードフォースピードカーボン(仮題)
MotoGP'06
FULL AUTO - フルオート
856名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 18:56:56 ID:SO5WrzeG
【スポーツ】
DEAD OR ALIVE Xtreme 2
Rockstar Games presents Table Tennis

【パズル】
ルミネスLive(Live Arcade)

【今冬発売予定】
モビルスーツ・ガンダム オペレーショントロイ
ロスト プラネット エクストリーム コンディション
お姉チャンバラ vorteX〜忌血を継ぐ者たち〜
地球防衛軍(仮題)

857名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 19:32:37 ID:T5aU9ctB
そもそも発売前の開発中タイトル(仮)の半数近くは出ないもんだ。
しかし本体発売前に中止xを発表したのはPS3だけだろ。
858名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 19:55:00 ID:UQsGkXE9
今までいろんな次世代機の新作タイトル見てきたけど、
本体発売前に、ソフトが発売中止になったのははじめてだ!
859名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:03:34 ID:LPt+w424
いろいろ圧力とかかけてソフト作るようにうながしてたみたいだし、PS3開発中止で
ゲーム開発してる会社にはどれくらいの赤字でるんだろうな。
箱○のMSみたくSCEが補助金でも出せば・・・出さんよなぁ。
860名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:19:50 ID:guHWCxc1
どこぞのハードみたいに1年で20万台も売れないハードなんて、わてははじめてみましたわ!
こりゃWiiの勝利は変わりまへんなー

現実的に
欧米 PS3
日本 Wii
韓国 糞何とか

どうでっしゃろか?
861名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:37:58 ID:fCagR/Qu
俺はPS2で今後出るソフトにより
この糞箱を買おうかと思っている
PS2は完全にDVD視聴用になるかもな


で、糞箱はソフト何がおすすめ?
バイオハザードとかがすきなんだが
あとRPGもやる
862名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:45:49 ID:ehz3Jn+g
>>860
欧米に広げるとどうなるか判らんけど
北米に関しては既にXbox360で決まっちゃってるんじゃないの?

>>861
DVDもXbox360のほうが見やすかったりするんじゃなかろうか。

何年後になるか知らんけどXbox360でもバイオ5は出るねぇ。
ロープレも今年末あたりからちょこちょこ発売されるっぽい。
863名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:02:51 ID:nJjyMaME
>>854
トゥームレイダー新作は正直驚いた!
箱庭ダンジョンの最高傑作が出るなら日本のユーザーはどうか知らないが海外じゃ祭りになるだろう。
俺は初めてプレイして度肝抜かれた!
864名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:05:56 ID:3dXoPblc
買いもしない馬鹿どもが、なんで開発中止を気にする必要があるのかねぇ・・・。
理解できんわ。
865名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:10:19 ID:aWUC8iPJ
>>864
死に行く様を見る楽しさ
866名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:13:19 ID:guHWCxc1
普通にやれば勝ち確定だったのに
驕ったせいで没落する様は勉強になります
867名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:16:41 ID:/uLEtEls
>>866
な、圧倒的な王者だったのに
どこをどう間違えればここまで駄目になるのかわからん
868名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:19:13 ID:THFiSACY
>>864
自分が買わない(関係ない)からこそ、
生あたたかーく見てられるんですよ。
869名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:24:19 ID:4c0zJJjC
PSX も PSP も もし自分が間違って買ってしまっていたら
落ちぶれてゆく様をこんなに楽しく眺めていられませんでしたよ
870名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:38:08 ID:KfojZsWa
わてははじめてみましたわ!
変わりまへんなー
どうでっしゃろか?
わてははじめてみましたわ!
変わりまへんなー
どうでっしゃろか?
わてははじめてみましたわ!
変わりまへんなー
どうでっしゃろか?
わてははじめてみましたわ!
変わりまへんなー
どうでっしゃろか?
わてははじめてみましたわ!
変わりまへんなー
どうでっしゃろか?
わてははじめてみましたわ!
変わりまへんなー
どうでっしゃろか?
わてははじめてみましたわ!
変わりまへんなー
どうでっしゃろか?
871名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:46:00 ID:vzSBspJg
そいや誰か今日のたかじんのそこまで言って・・・の
ソニ○の社員が自分の子供にはDS買って遊ばせる発言を
言うやつがいないのは、なぜ?
872名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:50:08 ID:An2Xk3ir
どのスレに言ってもその話題が出てるから
却ってネタになりづらい、とかかも
873名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:54:11 ID:vzSBspJg
まぁ、あの発言は自社の商品を自分が使ってないと
お客に売れない。自社の商品に誇りを持て!自社に誇りを持て
の内容だったし。てか、スレ建ってたのね
874名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 11:57:37 ID:GKjDM571
>>860
標準語で書け。きもい
875名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 12:23:06 ID:/C0tA2Ur
釣られるなよ
876名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 12:45:16 ID:4F21MfJU
ブルードラゴンについて坂口博信氏「かなりいいデキですよ。乞うご期待」
ttp://xbox360-japanplan.spaces.live.com/blog/cns!21C18CC1E8885D6!968.entry

>>年末発売である。なにがって、ブルードラゴンである。ということは、秋は締め切りの季節。こわーい時期
>>なのだ(^^; このままずっと夏のままならいいのに……と、そんなことも言ってられない。とにかく今は
>>「秋の気配」を感じながら、全力疾走中です。で、なんとか間に合いそうです。これはとても奇跡的。
>>僕の長いゲーム製作人生の中で初の快挙かもしれない。締め切りに間に合うなんて。これも開発の
>>松本さんや高橋さん、そして200人近くにのぼるスタッフのおかげです。
>>この場を借りてありがとうございます。
>>いやいや、本当にすばらしい技術力です。今回は正直、驚いた。──と、ここで気を抜いてはいけない。
>>最後まで全力疾走。とことんクオリティをあげるため、秋だろうがなんだろうが、汗をかきまくって
>>走りぬくのだっ! かなり、いいデキですよ。乞うご期待!
877名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 12:54:07 ID:AbGmVG6H
締め切りに間に合うのって初めてなのか、ヒゲ。
878名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 13:49:09 ID:j1ASGOAy
>>873
まあ、まともな神経してたら誇りなんて持てるわけがないよな。
879名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:12:07 ID:1BFqEysM
>>876
もしも俺が会社で、「課長!納期に間に合いそうです。奇跡みたいですね。」
って言ったら、多分グーで殴られる。
ゲーム業界はやっぱどこか病んでる。少なくとも社会人として何か欠けてる。
880名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:15:46 ID:wfRnAS0A
でも、締め切り破りの常習の方がいいゲーム作ってることが多い。
締め切り厳守をうたったとこが出してるゲームでクソばっか掴まされたからかもしれないが。

社会人として欠けてるのは、もしかしたら〆を設定してる側なのかもしれない。
良いもの作るには絶対に一ヶ月必要な作業に一週間後の〆を押し付けてるとか。
881名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:16:58 ID:ITp3lRu0
未だアートと工業製品の境目をさまよっているからねえ、ゲームは。

別スレに書いたが、D3のシンプルシリーズは(少なくとも自分が話を聞いたPS時代は)
予算固定、つまり納期固定、延長一切無し、という制作体制らしい。
工業製品よりのスタンスだが、しかしその中で創造性を発揮してこそのアーティストだろうとも思う。
882名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:20:33 ID:wfRnAS0A
最初から無理な納期なんじゃないの?という疑問。
無理な納期を押し付けるから、守るとゴミしか出来ないとか。

労働環境がもっとよくなればいいんだけどな。
883名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:26:11 ID:ITp3lRu0
>>882
予算⇒企画⇒承認⇒制作 ですよ。
884名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:30:02 ID:XCVNxMRR
そもそも誰が納期を設定してるのか知らないが、
「納期を守らない≠作品に誠実」ってのは間違ってる。
クリエイティブの世界で「納期を守っていいもの作る」は当たり前だからな。
放送や雑誌なんかじゃ「延長」なんて概念は無いわけだし。

どちらかというと映画の制作に近いかもしれないが、映画とてシーズンがあるわけで、
そこを逃す訳にはいかないからね。

アナログからデジタルへ「絶対無理だろ」と言われ続けてたアニメ制作が
意外にサクッとデジタル移行を果たしたように、
ゲーム制作も基幹作りでトライ&エラーを短縮できるツール・ライブラリ、
ノウハウの提供がしっかりしてこないといかんと思う。
885名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:14:44 ID:0iwN24Zn
【番組】橋下弁護士「ソニー社員はPSがつまらないのでDSばかり買っている」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1157266969/

1 DARIUS sage New! 2006/09/03(日) 16:02:49 ID:pXoOY2mv
たかじんのそこまで言って委員会という番組で、
弁護士の橋下が「ソニーの社員は自社のゲーム機のゲームが
面白くないから、自分の子供にはニンテンドーDSを買い与えてる」
という暴露話が来ましたw

ソース
http://www.youtube.com/watch?v=fWgxKnXnCks

886名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:53:50 ID:DgPuFYpL
http://japanese.engadget.com/2006/09/04/ps3-hdmi-cable/

プレイステーション3の北米版公式サイトによると、プレイステーション3は
デジタルHD出力に必要なHDMI端子搭載版(オープン価格の「もっと高いほう」)
であってもHDMIケーブルは同梱されないとのこと。

セコイ、、、、
887名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:21:30 ID:fSL+JOek
>>869
PSPユーザーだが、エミュ専用機なんで、
没落を指差して笑ってるぞ

>>884
我々は、しっかり納期を守って制作しました
つ[真・女神転生2]
888名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:28:13 ID:Ndht9ZCL
>>886
糞高い方はさらに+3000〜4000円か。
さすがクソニー
889名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:34:14 ID:cJmVYpq5
サン電子ってまだつぶれてなかったのか。
アトランチスの次世代版やりたい
890名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:48:50 ID:ZNzj2/vB
>クリエイティブの世界で「納期を守っていいもの作る」は当たり前
ところが金出す会社や偉いさんが納期を無視してちゃぶ台を
ひっくり返す事もあるんだよ
あと全て枯れた技術、環境で作られると数字や期間を決められても
不安定要素が多いと「計算」そのものができない
891名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:54:15 ID:RauXgkSH
イワッチとミヤホンは平気で引っくり返すし
面白さより納期優先なんてありえないと明言してるな。

納期優先でクリエイターのやりたいことを妨げるなんて冒涜だとかw
任天堂だからこそ言えるのかも知れないが
娯楽作品はやっぱり作品の質の信用が最優先だから
工業製品と一緒の観念では語れないとおもうよ。
892名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:01:03 ID:EiAKUZJF
>>891
納期優先で不評だった風タクの件もあるからね
任天堂は納期優先はやめたのかな?

てかチンクル開発が2003からだって言うから驚きだw
893名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:01:07 ID:2NRepm2+
出た!任豚の盲目的信仰心
894名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:02:14 ID:+r5mD7fX
>>884
まぁ、マンガなら『作者急病につき…』なんてこともあるけどね。
895名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:59:52 ID:fTX35Yfc
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニーンテーンドーゥ、ニーン /
 ( 人任天堂命___)\テーンドーゥってシュプレヒ/ /‐ \ ::::::::::::ヽ
 |/.  -◎─◎- ヽ| \コールをしているとき / , ' 高3  \::::::::::::i
(6|    (_   _)    |6)\ があって(笑)/ /'''''/――--t――|
  (  ∴) 3 (∴  )  \∧∧∧∧/ 、 (__ノ-◎-◎― .'i,_彡|  
 ヾ\   ,___,.   .ノ 〃  < 妊 >      ヽ (__) ノ    6) 
 持ってて良かったPSP!<  娠  >       ヽε ノ .ノ / ̄`
   >>1 禿同PSP!    <  の  .>       ヽ、_i⌒i/, -''~
───────────< .予  >──────────
――--、.., | 認めなきゃ|< .感  >  川|川 \  /|
:::::::,-‐、,‐、ヽ.\ 現実を。|<  !!!! .> ‖|‖ ◎---◎|
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、\__  / /∨∨∨∨ \ 川川‖    3   ヽ
/. ` ' ● ' ニ 、  )ノ /  |/-O-O-ヽ| \川川  ∴)Д(∴ )
ニ __l___ノ   /   6| . : )'e'( : . |9  \ 
896名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:08:23 ID:Xz2XWQFc
GKは急に湧き出す
897名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:13:52 ID:4ekUzJYM
>>896
ローテーションあるから、急に見えるけど規則的
898名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:24:29 ID:cV4emNLR
ってか
GKの煽りパターンが変わって無くてワロタwww
マニュアルかわんねーの?
899名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:25:31 ID:wE6Kj52A
いくらなんでも鈍感すぎ
季節ごとに足並み揃えて変えてるじゃん
900名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:35:21 ID:Ce7jfQvB
>任天堂だからこそ言えるのかも知れないが
社員に20年ただ飯食わせられる会社だから言えるワナ。

360の
ゼーガペイン NOT編の実績があるのに未収録
N3 どうみても作りかけ

バレバレなのは勘弁して欲しいな。
901名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:40:57 ID:RauXgkSH
まあでも、そうやって質の良さを保ってきたからこそ
信用も損なわずあれだけの健全経営もできるわけで。
最初から今ほどの体力があったわけでもないし。

良循環のいい見本だと思うよ。
902名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:54:57 ID:RsKmGp/D
このままずっと夏のままならいいのに・・・・・か
さすがサ-ハ-
903名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:08:17 ID:NRyEWzsa
「納期内で出来るのが理想だが、もっと作りこんだ方がもっと売れる。」
って判断を出来るモノを作れるかだよな。

良い物をより沢山売るために。
売れる見込みの無いものの納期を延ばすことは、タイトルの価値もメーカーの信頼も落とす。

むずかしいね。
904名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:15:58 ID:4ekUzJYM
>>903
PSUの事ですね
905名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:18:40 ID:Ce7jfQvB
PSUの場合はそもそも終焉間近のPS2で出したのがおかしい。
しかも続編までだすなんて。
モンハンはPSPまでうまいこと売り抜けたよな。
906名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:19:46 ID:RauXgkSH
問題起きてるらしいな、サーバー止めたとか。
なにがあったのか知らないが。
907名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:23:01 ID:PAKANCzX
PSUのことを考えるとPS3の方がまだマシだな。
908名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:25:28 ID:9iwcs7/I
>>906
アイテムどころかキャラがDUPEらしいな
909名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:25:58 ID:rWTOneX0
PS3で出してもあの初期投資じゃ誰も買わないってば。
910名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:27:02 ID:RauXgkSH
ぷその教訓が生きてないのか…
911名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:27:51 ID:iSWT7Prm
>>907
それ以前にPS3を買う奴がいるのか?
912名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:56:19 ID:yieAWuH0
D3では納期はありません、でも時間をかけると自分たちの利益は薄まりますよ。
ってとこか。
913名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:35:56 ID:MpMAndeX
>>908
ROやMoEでも、初期には良くあったこと
つっても、PSOの続編でノウハウもあるはずなのになぁ……
914名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:03:27 ID:jtJYCxPS
>>894
それ、なんて富樫?
915名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 08:07:47 ID:+QJpe3be
基本的にゲームは芸術みたいなもんなのかも。
陶芸とかで納期を守るのって(展覧会の期日とかあるけど)聞いたことないし。

で、ヘボい芸術家は納期関係なくヘボ。
916名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 10:51:48 ID:BiZGz2ay
「価格」を決めて「さぁ、どうします?」と消費者に問うてる以上「商品」でしかない。

917名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 11:02:06 ID:th5C0vYk
>>899
やっぱGKが一堂に会するGKミーティングとかあるのかな
918名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 11:11:30 ID:iHjshde7
>>905
PS2で開発はじめたらペラステになってHDD非対応になったから慌てただろうな

>>906
初日、サーバーに問題が出たそうだが、しばらくそのまま運営、
週末にリセットかかったらしい。
なんで問題出た時にすぐ止めなかったか、という対応の方が問題だった模様。
そりゃ週末注ぎ込んでキャラ育てたらチャラになりました、ってのは…

結局、エンドユーザー使ってβやるハメになったようで。
10月までテスト期間で、アイテム・キャラリセットもあるってさ。
誰がやるんだ?って状態らしい。
919名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 11:14:49 ID:/bqku7Px
>>918
>週末にリセットかかったらしい。
ねえよwww問題なのはまだリセットすらされてないということなんだ
920名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 11:53:32 ID:iHjshde7
>>919
鯖じゃなくて育てたキャラがトラブってぶっ飛んだ人がいる…という意味だったんだが、
それ自体違うのか?
921名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:00:13 ID:cS3Ub5eU
PS3版AC4公式の発売日がこっそり11月→12月に
プレイ人数も一人に
http://www.armoredcore.net/ac4/product/index.html
922名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:20:52 ID:/bqku7Px
>>920
ああぶっとんだっつうか別のキャラになってそれっきり戻らなくなったってのはあるね
923名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:11:30 ID:iHjshde7
>>922
そう、そんでその状態の鯖が現状放置、って意味だよね。
しかも10月まで。

俺オンやんないからいいけどw
924名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:36:53 ID:26YH2822
>>921
延期でよかったね。と思うようにしてあげる優しさ
925名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:39:00 ID:apMTOSFy
これがソニー(PS、PS2と天下取ってたという事も付加して)じゃなかったら、
7万って時点で皆とっとと逃げてるんだろうなとは思う
926名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:53:34 ID:jSNveqPW
>>876
ブルドラは絶対延期だと思ってたけど、
200人もいるとやっぱ違うのかね〜
927名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 14:13:26 ID:QOoJTqE+
>>926
テクニカル的な問題があってもMSからサポート部隊が飛んでくるからな
928名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 14:30:18 ID:CaR7Eawf
PSUは発売前に
「6年間のノウハウで初動は大丈夫です」
なんて大口叩いちゃったのがまずかった気がする
あれ、確かクタタンも・・・
929名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 14:36:05 ID:iHjshde7
「安くないぞ、とだけは言っておく」
「ゲーム機を作ってる気は全くない」


「ブレないようにするのが大切」


「それはないですね(笑)」
930名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 14:59:01 ID:aATcihT2
>>918
ペラステ糞ワロス
931名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:11:34 ID:IUitBBIj
MSはサポートなれてるからな。
932名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:33:21 ID:QylQ8BNj
フロムも着実に逃げ腰に変化してるのかな。
一ヶ月の延期ならまだ良心的だけど、
そのうち発売日未定とかにならなければいいが。
933名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:59:24 ID:MpMAndeX
>>931
ぶっちゃけ、今MSのサポート窓口はヒマなんで、
いろいろ無茶な相談にも乗ってくれるw
934名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:26:04 ID:1lPrCK6j
>>926
もっと人数多そうなFF12は延期しまくりだったけどな。
どちらかというとトップの舵取り能力 or 技術力の問題って気が。

>>927
PS陣営の場合は大手サードの方がSCEより技術力高そうだもんなぁ。
935名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:31:25 ID:iHjshde7
>>934
ゲーム部分はさっさと適当に作ってあって、CGムービーパートの仕上がり待ちとかだったりしてなw
936名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:50:23 ID:s99sixNc
でも、ほんとPS3はどうするのかね?
発売2ヶ月前でロンチが無いのはまずいんじゃないの?
937名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:56:33 ID:1lPrCK6j
>>936
PS3はゲーム機ではありません。

PS3のゲーム機以外の面を知っていただき、活用・堪能していただく為に、
PS3本体発売日には
あ え て P S 3 用 ゲ ー ム ソ フ ト を 投 入 し な い 事 に し ま し た 。


、、、ってな感じか?
938名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:00:05 ID:s99sixNc
>>937
そこでAirか
939名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:14:09 ID:0mX1Yc2J
延期しました
940名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:17:05 ID:1lPrCK6j
>>938
すごい事態になったでしょう?
でもそれが(ry
941名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:22:43 ID:YjcRipkb
>>933
君みたいな人がいるから暇じゃないですwww
942名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:49:33 ID:1lPrCK6j
スレ違い気味だが
PSUって大変な事になってたんだねぇ。>>906,908,913,918-920,922-923

『全てのRPGを過去にする』とかCMで言ってるけど、
PSOも過去の栄光にしちゃったワケですね?
943名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:06:05 ID:/bqku7Px
PSOも運営はおそまつだったけどな
944名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:07:47 ID:XwldDTwu
悪材料の積み重なった反応

PS3発売前に これだけの不安
ttp://www.j-cast.com/2006/09/05002837.html

PS3発売前に これだけの不安 (J-CAST)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20060905jcast200622837/
945名無しさん必死だな