【PS2】SCPH-50000総合スレ-6台目[BBU同梱6/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
プレイステーション2 SCPH-50000
・価格:25,000円
・DVD±R/RW再生機能を搭載
・DVDビデオのプログレッシブ出力対応
・本体にリモコン受光部を内蔵
・別売新型リモコンでの電源ON/OFF、
ディスクトレイの開閉操作可能
・ファンノイズ30%減
・i.Link端子は省略
プレイステーション2専用DVDリモートコントローラー
・発売予定 2,200円
・電源ON/OFF、ディスクトレイ開閉機能を追加
・PSドライバーVer1.01からVer1.02にへ
前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1053314189/l50
SCPH50000MB/NHの詳細は>>2
2名無しさん必死だな:03/05/29 22:32 ID:Ya5WqZK/
SCPH50000MB/NH(BBU標準装備)
・価格:35000円
本体自体の性能は、上記のSCPH50000と同じ使用
BBUは6/12日発売の物と色(黒)含め同じ
・本体の色は、ミッドナイトブルー(スケルトン)
・本体色と同色の縦置きスタンド同梱
・PlayStation BB Nzbigator Version 0.30 標準装備
・本体色のメモカは別売り
3|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :03/05/29 22:32 ID:Bl21yplV
 
   ショボン太一家がムーンウォークで2ゲットォー!!
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∋oノハヽo∧ ∧∧∧∧ ∧∧ ∧
    (´・ω(´・ω(´・ω(´・ω(´・ω・)
    ./ つ ./ つ ./ つ ./ つ ./ つ つ
 〜(_⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ  ≡≡≡(´⌒;;
    .)ノ `J)ノ `J)ノ `J)ノ `J)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
              ≡≡≡(´⌒(´⌒;;
      ショショショショボボボボボボボボボーーーーンッ
4名無しさん必死だな:03/05/29 23:00 ID:kv3w6zlA
前スレのコントローラ交換してもらったって人、梱包とか自分でやったの?
明日、送る予定なんだけどコントローラ裸で持っていって
郵便局やクロネコで「これ送りたいんですけど」って言えばOKなのかな?
梱包料取られたら、、、(´・ω・`)ショボーン
5_:03/05/29 23:01 ID:9OTy4UZc
6名無しさん必死だな:03/05/29 23:01 ID:E1pqBUfk
7名無しさん必死だな:03/05/29 23:09 ID:Ya5WqZK/
>>4
俺は自分でエアキャップにつつんで携帯入れる紙袋に
入れて送った、コンビニとかで小さいダンボールとか
ただでもらえるから、クッションがわりに新聞紙使って
送った方がいい、あと症状も小さい紙に
書いて送った方がいい。
返ってくる時はちゃんとむこうできれいに梱包されて
かえってくる
8名無しさん必死だな:03/05/29 23:17 ID:e+8S7uCX
>>3
プッ
9名無しさん必死だな:03/05/29 23:31 ID:Z04y2ZX4
ついに発覚!2chでレスを消す方法!!
反2ch集団の解析によりついに管理人コマンド割り出しに成功した模様。
成功するとそのスレッドナンバーがあぼーんされます。

以下方法。
名前に『山崎渉』、メールに『yamazaki_2ch_command』。
本文に、
command dell レスナンバー(ここに消したいレスナンバー記入)
end
こう記入して書き込み。
山崎って言う人はどうやらcgiなんかの管理人さんの本名らしい。
おそらく早急な対策が打たれると思うので消したいレスがある人は急げ!!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1054013767/l50
10高橋和彦:03/05/30 00:18 ID:Ycp3UksY
気分 イレブン アクセス やらないか
11名無しさん必死だな:03/05/30 00:37 ID:l1jqgTV1
>7
ありがとう。明日やってみます
30000〜39000かつDVDPLAYERver.2.00以降
(ピックアップの汚れ等の無い綺麗な状態)
のDVD-R再生能力は
対応していないとはいえ、

国産メディアでちゃんと焼かれていれば殆ど問題ない(焼きミスを
除けば観れなかった物は無い)。
安物台湾メディア(super-x等)は観れる物もあるが、再生不能や
不具合を起こす物も多数ある。しかし、再生専用機では問題無し。
これらはちゃんと焼けていること前提で。

という所有していたモデルの自己検証結果なのだが、
-R等を自製する私としては、SCPH-50000は-R,RW.+R,RWに対応
したが上記のような39000以前のモデルでは不具合多発した台湾製
-Rも再生専用機なみに一応安定再生出来るのか知りたいのです。
台湾メディアがヘボイというのは承知の上置いといて、使われた方
教えてください。
1312:03/05/30 01:09 ID:ncpBQuBk
または、これが判りそうなリンク先教えてください。
14高橋和彦:03/05/30 04:08 ID:wNqXe6R5
偉そうだな。
てめえで調べろクソが。
15名無しさん必死だな:03/05/30 04:12 ID:LghVNWjG
16名無しさん必死だな:03/05/30 07:21 ID:tprpLSj7
内蔵型HDD、9千円台だね。
17名無しさん必死だな:03/05/30 08:27 ID:tprpLSj7
18名無しさん必死だな:03/05/30 15:15 ID:h1LHpwo6
今日新型きた。
初期型とは比べものにならんくらい静か。
振動もなくてチョト感動。
19名無しさん必死だな:03/05/30 15:52 ID:NnAgBT2y
PS2用HDDってMAXTORのIDEでつか??
20名無しさん必死だな:03/05/30 17:15 ID:kQYOcGMf
>4ですが先ほど送ってきました。

今後の展開もレポします。
おそらく6.12以降、漏れと同様の被害続出でしょうからね
21名無しさん必死だな:03/05/30 17:24 ID:U9g0Vkm3
そういえば、ヨドバシもBBPackの予約はじまってるね。

>19
も、あります。
>20
色が違うから同じラインではない・・・なんて事はないよね・・・
22名無しさん必死だな:03/05/30 17:43 ID:OuvvRZjB
質問です。
DCやXBOXは、電源ボタン1つで停止するのが常識ですが、もしかしてソフト電源をきったあとハード電源も切らなければならないようなクソハードは実在しますか?

あと、DCやXBOXでは、音楽CDを聞く時は5分以上の再生で自動的にスクリーンセーバーが起動するのが常識ですが、もしかしてPS2は50000になってもスクリーンセーバーが無いままのクソ設計ですか?
23名無しさん必死だな:03/05/30 17:51 ID:ui/AURtd
>>22
お答えします。
PS2です。しかし糞、糞、言われるほどのことじゃないと思いますよ。
DCはDVDが見れないという音楽どころの話ではありませんし、X-BOXなんてデザイン最悪じゃないでしょうか。
デザインが最悪なのは1部のオタクの方とは意見の食い違いがありますが、
ソフト数が少ないのはゲーハ-としては致命的だと思いますよ。
まあ人それぞれだからそんなことにいちいち突っ込むのもどうかと思いますがね、反論として一応書いておきますよ。
礼儀適にね。
24名無しさん必死だな:03/05/30 18:12 ID:ui/AURtd
ったく、答えてやったのにお礼の言葉一つも無い。
皮肉でもお礼くらいは言えよな。
25名無しさん必死だな:03/05/30 18:30 ID:OuvvRZjB
質問です。
ID:ui/AURtd に釣りカウンターを食らっています。
どうすればいいでしょうか。
26名無しさん必死だな:03/05/30 18:33 ID:cqGhtUWO
釣りカウンター返しを使え
27名無しさん必死だな:03/05/30 18:41 ID:Nk8OOjPe
君たちは何をやっとるのかね?
28名無しさん必死だな:03/05/30 21:21 ID:SxBzyELt
>25
IDにJBが降臨したようだな
29名無しさん必死だな:03/05/30 21:29 ID:xNhxFx8J
>>25
捨て台詞を吐いて逃げる事を勧めます
30名無しさん必死だな:03/05/30 21:33 ID:OuvvRZjB
スクリーンセーバーもないクソハードで盛り上がってんじゃねえよ!
テレビを痛めて喜んでろ!
バーカ バーカ!
ギャハハハ!
31名無しさん必死だな:03/05/30 21:46 ID:bRGu+vyR
32名無しさん必死だな:03/05/30 21:52 ID:7uOT92zs
PS2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>GC>>>>ドリカス>糞箱

ドリカスと糞箱は話にならんな
33コピペ魔:03/05/30 21:53 ID:2y3AVh6t
6月 どうぶつの森+
7月 カービィのエアライド、ファイナルファンタジークリスタルクロニクル、F-ZERO GX、ポケモンチャンネル
8月 マリオゴルフ、ワリオワールド
9月 ポケモンコロシアム
10月 ピクミン2
11月 マリオパーティ5、マリオカートダブルダッシュ
12月 カスタムロボGC、4つの剣GC
1月 テトラのスタンプラリー
2月 1080°シルバーストーム、メトロイドプライム2
3月 スターフォックス
4月 マリオテニス
5月 新ゲーム機発表
34名無しさん必死だな:03/05/30 22:06 ID:5dgelkvt
>>30 貴様は馬鹿か?ゲーム機にスクリーンセーバーがあってたまるか!しかもムキになってラリんな!
35名無しさん必死だな:03/05/30 22:16 ID:BqCWnzJy
>>33
煽る気はまったく無いんだがマジでやりたいの一つも無いです・・・
36名無しさん必死だな:03/05/31 00:27 ID:FMDpWmPc
フリーズしたんでトレイ開閉で何とかなるかと思って
開いたら閉じれなくなったよ・・・
プレイ中に開閉したらダメですか?
30000では別に何ともなかったんだけど
ちなみにこの前交換してもらったばっかりです
そのときの理由もトレイ開閉が出来なかったから
37名無しさん必死だな:03/05/31 00:39 ID:it1N4BgR
70台のPS2でスーパーコンピュータ構築
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0305/29/news01.html


米国の研究センターがソニーのプレイステーション2を70台つないで,
Linux搭載のスーパーコンピュータを構築した。
世界のスーパーコンピュータ上位500台にランク入りできる性能をうたっている。

New York Times紙の報道によると,
これを構築したのは米イリノイ大学のNational Center for Supercomputing Applications(NCSA)。
小売店で購入した部品を使って5万ドルのマシンを組み立てた。
PS2は全部で100台購入したが,今回のプロジェクトには70台のみ利用している。
38名無しさん必死だな:03/05/31 00:48 ID:Iw8bwl3T
俺もPS2しかCDプレーヤーは 持ってないから、スクリーンセーバーは入れて欲しかったが。
なんで ほかのすべての機種に入ってるのに、PS2だけ入れないのか。
クソニーのエンジニアがバカとしか言いようが無い。クソニー死ね。
39名無しさん必死だな:03/05/31 01:00 ID:8yt8+Zv6
50000買ったけどコントローラ糞すぎ
40名無しさん必死だな:03/05/31 01:23 ID:jahb8DA6
>38
オーディオ買えよ。ゲーム機をオーディオ代わりにしようとしてる奴がバカとしか言いようがない。
41名無しさん必死だな:03/05/31 01:31 ID:XGWrXGU7
CDプレイヤーの画面にスクリーンセーバーなんて
出したいの?
あれって曲順が画面に表示されてる方がまだいいじゃん。
ネット経由でデータベースから曲名を取得できるようならなおいいけど、
スクリーンセーバーなんて出てたらそういうのも
みえなくなっちゃうじゃん。
42高橋和彦:03/05/31 01:34 ID:dChwZk51
俺以外お前ら全員糞なんだよ
俺がここに来てやってることをありがたく思え
43名無しさん必死だな:03/05/31 01:45 ID:l7M/iYx3
コントローラーが変て言うけど何がどう変なの?
俺の特に問題ないんだけど・・
44名無しさん必死だな:03/05/31 01:46 ID:rW30ZHLW
>39
過去ログ参照
45名無しさん必死だな:03/05/31 08:26 ID:FUHfHNsl
>>21
PC用HDDそのまま使えますか?
変換機自作しないと無理?
46名無しさん必死だな:03/05/31 09:57 ID:OZ8n4EQ8
コントローラー、28日の夕方送ったらついさっき交換品が届きました
思ったよりずっと早かった
47名無しさん必死だな:03/05/31 10:16 ID:XHgFU3OX
>46
送られてきたコントローラの調子はどうだい?
以前と同じで使えないものが送られてきてたら笑う。
でも、もし新品を送ってるとしたらそれも無いとは言い切れないな・・・
4846:03/05/31 10:27 ID:OZ8n4EQ8
>47
すばやい対応にソニーマンセーと思いきや、まったく症状が改善されていない…
もう糞ニーはダメポ(´・ω・`)
49名無しさん必死だな:03/05/31 10:31 ID:Iw8bwl3T
もう一度 送り返せ。そもそもオマエのコントローラ、交換してもらってないぞ。
前のままだぞ。
50名無しさん必死だな:03/05/31 10:32 ID:Iw8bwl3T
今さらPS2なんていう低スペックのハードを買おうとは思わないな。
XBOXをプレーしたら、PS2なんてバカらしくてやってられない。
XBOXは すごい。セーブ。ロード。処理オチ。あらゆる点でストレスが たまらない。
5146:03/05/31 10:38 ID:OZ8n4EQ8
>49
ちゃんと交換品を届けたって書いてあるけど、それもあるっぽいな
もう一度サポートにヽ(`Д´)ノ ゴルァ電話をしてみます
52名無しさん必死だな:03/05/31 10:42 ID:LAR9XerF
使ってて違和感なければそれでいいだろ
53名無しさん必死だな:03/05/31 11:16 ID:spdVMGiV
ただのコストダウンで質が落ちただけなんじゃネーノ?
54名無しさん必死だな:03/05/31 11:21 ID:XHgFU3OX
>52
違和感なきゃいいよ。キミのは当たりだったんだね
でも、レースゲーやっててタコメータ上がったり下がったりしたら
いらつくだろ?

55A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/05/31 11:35 ID:tRJj0ma0
俺のはあたりのようだな。
むしろ方向キーの感度が悪くなってるほうが気になる。
56名無しさん必死だな:03/05/31 11:53 ID:jJ+2gElp
ところで夏限定のカラーは出るんですか?
57A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/05/31 12:04 ID:tRJj0ma0
あの青いのが単品で出そうだな。
58名無しさん必死だな:03/05/31 12:15 ID:22gFt4yl
50000発売日に買って昨日氏にました。
59名無しさん必死だな:03/05/31 13:12 ID:MLR9OA/m
それはご愁傷様…
60A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/05/31 13:51 ID:tRJj0ma0
>>58
直せよ。
61名無しさん必死だな:03/05/31 16:17 ID:hsYBmseV
>58
どんな症状?
62名無しさん必死だな:03/05/31 16:26 ID:fjwaB6kl
>>58
どういう使い方してんのよ
63名無しさん必死だな:03/05/31 17:35 ID:43V6Plr2
>>58
バカ
64名無しさん必死だな:03/05/31 18:47 ID:8lE0zwiw
>>58
逝って良し!
65名無しさん必死だな:03/05/31 18:51 ID:Iw8bwl3T
2ちゃんねるに書き込んでないで すぐにサポートセンターに電話すれば、初期不良で無償交換だったのにねえ。
というわけで>>58 はバカに決定(笑)
66名無しさん必死だな:03/05/31 19:01 ID:f84DWnxm
(.^,^.)
67名無しさん必死だな:03/05/31 20:44 ID:FMDpWmPc
やっぱ50000ダメだわ
この前交換してもらったけどやっぱ作りが脆い
返品受け付けてくれるかな・・・
68名無しさん必死だな:03/05/31 21:26 ID:6H/hfCI7
>>67
返品は無理。オクで売れ。
69名無しさん必死だな:03/05/31 21:38 ID:j+eFqWMM
50000はスルーした方がいいな。
70名無しさん必死だな:03/05/31 22:20 ID:UWkEU5Sb
まあ不具合あった奴が書き込むから50000は問題だらけに見えるんだろうね。
不具合のない大多数の奴はわざわざ書き込まんし。俺は買ってよかったよ。
71名無しさん必死だな:03/05/31 22:45 ID:O3yzt2zJ
Xの傷問題の時と同じ状況だな
72雄二:03/05/31 22:45 ID:Epg0MgWb
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |ゲハ板  |   │
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   |    出川 痴漢
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |        和則 熊田かヲる
                        |
73千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/05/31 22:47 ID:Wq/4bc/H
>>70
擁護に必死ですねw
74名無しさん必死だな:03/06/01 00:11 ID:xdnH6Wc0
>70
それは言えてる。
でも、はずれを引いたらここに書きたくてしようが無いのよ
75名無しさん必死だな:03/06/01 00:19 ID:eAHKiPyi
これでSCPH50000買っちゃおう
マジでお勧め
http://25kanenashikun.zive.net/
7667:03/06/01 00:27 ID:HkyrHxMX
オレは2台ともハズレだったわけか・・・・
3台目で当たりか?



バカじゃねーの
77名無しさん必死だな:03/06/01 00:28 ID:+4wn3vkX
>>75
わざわざ自鯖使って宣伝か。ぷっ。
78名無しさん必死だな:03/06/01 00:31 ID:L3J/NaMR
じゃあその仕入れた店舗のPS2が輸送中に衝撃受けてたとか。
まぁ別にお前が言ってる事が真実だとしてもどうでもいいんだけどな。
当り外れってのは人間が作って人間が運ぶ以上回避できない。
同情はするけどこれを期にXboxかGCでも買ってやれよ。
79名無しさん必死だな:03/06/01 01:10 ID:xdnH6Wc0
>76
つくりがもろいって、トレーでも取れたか?
いまのところ目立った不具合が無いのなら、
明日にでも近所のゲーム屋に売り払ったほうがいいよ。
うちの近所はspch-50000は23.5k買取だった。

それでもう一台買うか、しばらく様子見るか、
もしくはもう一回ソニーにрキるか。。。
80名無しさん必死だな:03/06/01 02:45 ID:BMBiPkuP
トレイ開ける時の音がうるさいんですけど
81A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/01 06:07 ID:ydauVzO1
限定カラーの奴からはあんまパッドの話が出てなかったな。
要するにあっちを買うのは素人が多いということだ。
82名無しさん必死だな:03/06/01 11:18 ID:JyExHhB2
たかがゲーム機で素人もクソも無いだろ、そんなにムキになるなよ
83閑(´∀` )人:03/06/01 11:23 ID:LHC94yRE
「パッドに関しては良く分からない」とコラムで開き直ってた男の台詞とは思えない
84名無しさん必死だな:03/06/01 11:58 ID:ARr6aWXV
パッドの不具合よりもA助のアタマの不具合を
なんとかして欲しいもんだな。
85名無しさん必死だな:03/06/01 12:15 ID:O0fBrtZq
http://members.tripod.co.jp/chiaki5555/

栗山千明 小○生当時の発禁写真集。
コラじゃない本物です!!!!
*URLの間違いと、画像のリンクが切れてたのを修正しました!!
(夜中は繋がりにくいかも・・・)
86名無しさん必死だな:03/06/01 12:28 ID:s5Eal7My
(´-`).。oO(何で今まで問題がほとんど無かったコントローラの作りが粗悪になったんだろう…)
ボタンの感触なんかテストすりゃすぐに分かるもんだろうに…、12日発売のミッドナイトも同じ作りだと((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 交換するの面倒クサー
87名無しさん必死だな:03/06/01 13:08 ID:DQH9Ar1B
オンラインゲームに興味ない自分は50000購入してもOKですか?
PSXが気になるけどまだ発売先だしね。
88A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/01 13:34 ID:Ps4tbdmq
>>87
まぁ、あとから買えるわけだし。
89A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/01 13:35 ID:Ps4tbdmq
>>86
ミッドナイトのパッドが同じ作りではないと考える理由がわからん。
90名無しさん必死だな:03/06/01 13:37 ID:WZW6y+vi
今年度末には19800円だな。
91名無しさん必死だな:03/06/01 13:41 ID:kMkDlsLW
A助様

ダービーはずばり?
92A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/01 13:45 ID:Ps4tbdmq
俺はギャンブルなどやりませんよ?
専用口座もつぶしますた。
また金に余裕ができたらやるかもしれんがなー。
93名無しさん必死だな:03/06/01 13:51 ID:G14fuvui
漏れ未だに初期版使ってるから、そろそろ買い替えますね!
さすがに、やばいから・・・
94A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/01 13:53 ID:Ps4tbdmq
初期版使いはユーティリティディスクを1.01以上にして古本市場で売れ。
95名無しさん必死だな:03/06/01 13:56 ID:G14fuvui
めんどいから、友人にあげちゃいます!
96名無しさん必死だな:03/06/01 14:02 ID:G14fuvui
ちなみにその友人は未だにSFCやってます!(マジ)
97名無しさん必死だな:03/06/01 14:07 ID:cgFpeksV
>>93
もうちと待って、HDD同梱セット買ったほうがいいよ。
それかPSXまで待つか?(ワラ
98A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/01 14:07 ID:Ps4tbdmq
一万円以上になるというのに人にやるとは・・・。
こういう感じで修理に出すより新品買う奴が結構いるのか?
9993:03/06/01 14:21 ID:G14fuvui
>>97
PSXって結構な値段するんですよね?
後、ネットワークゲームやる予定ないので同梱版は避けときます!
>>A助様
ええ!?1万以上にもなるんですか!?知らなかった・・・
ま〜でも約束しちゃったし・・・しょうがないか・・・ショボン
100A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/01 14:29 ID:Ps4tbdmq
SCPH-10000(美品の状態) 7,000円
SCPH-15000(美品の状態) 19,000円

10000型はユーティリティディスクを1.01に交換してれば15000型と同額買取。
という記述がまえはあったんだけど今はねーなぁ。


101A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/01 14:30 ID:Ps4tbdmq
つーか、今頃30000型よりまえのを19,000円で買取って何考えてんだろう。
俺も売ったんでいいんだが、何も知らず中古で買う奴可哀相。
102名無しさん必死だな:03/06/01 14:43 ID:cgFpeksV
>>99
5000円でもいいからもらっとけ!
タダよりましだ。
103名無しさん必死だな:03/06/01 14:44 ID:Hs21F9nK
なんだ、あぼ〜んだらけだなこのスレ
104名無しさん必死だな:03/06/01 14:46 ID:Hs21F9nK
やっぱあげれないっていえばいいだけじゃん。
のび太とジャイアソの関係ですか?
105A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/01 14:49 ID:Ps4tbdmq
いやぁ、一度言ってしまうとなかなかねぇ・・・。
「結局惜しくなったのかよ!」みたいい思われるとイヤだもんな。
106名無しさん必死だな:03/06/01 15:33 ID:Px257dFG
今買ってきた。

コントローラの反応悪いと思って
このスレ見たら〜
やっぱり事例多かったんだ。。。
返品しよう。

(過去ログみれなかった)
107A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/01 15:36 ID:Ps4tbdmq
返品しても一緒だよ。
108名無しさん必死だな:03/06/01 15:44 ID:Px257dFG
そうなの?

では新しいのを買うか、これで我慢するしか
ないってことか?
109名無しさん必死だな:03/06/01 15:45 ID:HZDs9Uw8
/ HD/|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|  | HDもらえるんですよね・・・・。
| ̄ ̄|/|  \____________________
| ̄ ̄|/|     ∨ | どうぞどうぞ
| ̄ ̄|/|       \_ _______________
| ̄ ̄|/|         ∨
| ̄ ̄|/|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀` )  (゚Д゚;)   < そんなに購入しやがって
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___ | 本当はウチの店が金だしたんだぞ
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.\_____
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  SONY    | | |      任天堂 |  |
|  MS      (_(_)       セガ |/
110名無しさん必死だな:03/06/01 15:47 ID:DQH9Ar1B
コントローラーの話題が出てるけど39000持ってた俺としてはそんなに
悪いとは思わなかったなぁ〜。
でも15000とか18000持ってる連れに言わせたらなんだこのコントローラーはと。
今週中にリモコンでの操作が便利なんで50000買おうかなと思ってるんだけど
そんな自分は別にレスポンスに苦労しなくてもいいかなって感じです。
111名無しさん必死だな:03/06/01 15:49 ID:kVARl4Q9
どこできけばいいかわからなかったので・・ 板・スレ違いならスマソ

どうやらPS2(30000型)が壊れかけているようでファンがものすごい音をしてます
隣の部屋まで聞こえて迷惑になるほどです
それで、いま買い換える金がないのでファンのところに物を突っ込んでファンが
回らないようにしているんですが、これってPS2+内蔵HDDにどれくらいダメージがでますか?
またPS2そのものは換えかえるつもりなので壊れてしまってもかまわないんですが
HDDまで壊れてしまうのでしょうか?  それと火が出たりしないか心配です
ゲーム時間は毎日ではありませんが一回5時間くらいやるときもあります
112名無しさん必死だな:03/06/01 15:49 ID:mGbz2q2t
                Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       画伯→ ∬・∀・∬ <   コスプレしやすいデザインにするヨ
             _φ___⊂)__   \___________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
113名無しさん必死だな:03/06/01 15:50 ID:iYxwHYsX
>>111
そんなことしないで30000を売って50000に買い換えればいいじゃん。
差額数千円で買い替えできるよ。
114名無しさん必死だな:03/06/01 15:52 ID:mGbz2q2t
| 今度のFFはチョコボ含め全キャラ殺すか…。
\松野君、FF12は皆殺しの方向で作ってくれ。
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ゝヽ
   ∧_∧          |゚⊂゜ゝヽ ←呆れてアヒャとも言えない
  (´,,,,,,` )         ゝ〜人.
  (    )         (|_V_|)
  | | |          |_|_|
  (_(_)         (_(_)
115名無しさん必死だな:03/06/01 15:54 ID:mGbz2q2t
ウレネーカラ ハイキ スルシカ ネージャネーカヨ
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\FF]
  イッテヨシ!.∧// ∧ ∧.|| |  \\FF]FF]
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ) .|| |    \\FF]FF]
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\FF]FF]
.lO|--- |O゜.|__ソフマップ.||_|ニニニニニニl.|FF]FF]
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  FF]FF]
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ FF]FF]
                         │  FF]FF]
                         │   FF]FF]
                         │ ミ  FF]FF]   〃  サボサボ
                         │  ;:FF]FF]; ’〃、、..
                     サボサボ ミ ミ\FF]FF]/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
116名無しさん必死だな:03/06/01 15:59 ID:kVARl4Q9
>>113
レスサンクス

50000にする予定ですが
もうちっと持たせないといけないので
117アッキー:03/06/01 16:05 ID:yPKnXYsi
来月かうでー!しかしオンラインゲームなにしようか迷う今日この頃。対策はバッチリなのだが(ホコリ取り、クリーナー、アルミホイルガード、モデム防護、クッション等)余計なものがあるがまず壊れないかな・・・理由=ホコリで能力が落ちるから
118名無しさん必死だな:03/06/01 16:16 ID:Jr25rCHk
ほこりフィルターは付属のスポンジ状両面テープだと、
隙間が出来たり後で綺麗に取れなかったりするので、
漏れは両面テープだけ市販の薄いやつを使ってる。
119名無しさん必死だな:03/06/01 16:22 ID:vb0mIk3X
やっぱilink省いたのは失敗だろ
タイムクライシス3
サイドワインダー
イニシャルD
これからも対応ソフトでてくるのに、旧機種かえってことか?
120A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/01 16:41 ID:Ps4tbdmq
>>116
マジ買い換えろ。
売ってその店で新品買うのがアレなら別の店で買え。
121A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/01 16:42 ID:Ps4tbdmq
>>119
周辺機器で対応するって話もあるが。
122名無しさん必死だな:03/06/01 16:43 ID:AWkiff1T
また雨かよ・・・これからジムに行こうと思ったのに
123A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/01 16:44 ID:Ps4tbdmq
偽コテ神か?
124名無しさん必死だな:03/06/01 17:06 ID:RZeQ4+Kt
>>85

ジャンプを発見。ブラクラ+ウィルス。
125名無しさん必死だな:03/06/01 17:08 ID:RZeQ4+Kt
>107 :A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/01 15:36 ID:Ps4tbdmq
>返品しても一緒だよ。

ウソ。Aスケはソニーの回し者。本当は返品すれば、ちゃんとした感触のコントローラに変えてもらえる。
Aスケは死ね。
126A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/01 17:21 ID:Ps4tbdmq
>>125
そもそも故障じゃねーのに返品どこでうけつけるんだよ。
127名無しさん必死だな:03/06/01 18:01 ID:vb0mIk3X
ま〜俺の場合は50000じゃないけど前の型で
コントローラーがおかしくなって、修理にだして
新品に交換してもらったが、また1週間ぐらいしたら
おかしくなった、Rぼたんがめりこむ時がある
もうめんどいからなくなくつかってるが・・・
128名無しさん必死だな:03/06/01 18:04 ID:asLEJM7b
あの反応は故障と言っても過言ではないぞ
そもそもアタリの奴にはわからんだろ
129名無しさん必死だな:03/06/01 18:17 ID:Qt+32P/g
不具合だとするコントローラーと正常な物を分解してみれば
不良なのかただのコストダウンかの判断ができるだろう。
あのコントローラーの構造で微妙な不具合なんて
ありえないんだがな。
130名無しさん必死だな:03/06/01 18:35 ID:+FKT1knJ
>129
レゲーがまともにできないんだから、不良品かと。
131名無しさん必死だな:03/06/01 18:56 ID:bdfnyDSp
>>129
コストダウンによっておかしな反応が出ても
それは不良や不具合とは言わんのか?
てか不具合なんてあり得ないと思っていて
当たりコントローラだと思ってるならわざわざ口挟まなくていいんじゃねーの?
132名無しさん必死だな:03/06/01 19:54 ID:zpDVJ2OF
さっき50000買ってきたんだけどコントローラーが前使ってた時に
比べて接触が悪い。キーやボタンを強く押さないと作動しない。
不良品だよね、これ?直してもらえるのかな?
133A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/01 19:57 ID:Ps4tbdmq
俺は方向キーだけだな。
まぁ、つよく押せばいいだけなんでこんなもんかと思ってるが。
134名無しさん必死だな:03/06/01 20:19 ID:XE8q2G+L
>>132
同じ症状です。

自分の場合は、購入した店にて
単体売りのアナログコントローラと無料で
交換してもらえました。
(今回は特別だそうです)

また、50000番台のPS2買った他の
お客さんからも同様のクレーム
あったとのこと。
135A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/01 20:21 ID:Ps4tbdmq
つーか、方向キー押すとピチャピチャ音しない?
136名無しさん必死だな:03/06/01 20:24 ID:5c43o0n3
う〜ん、まさかここでコントローラの不具合問題が出てくるとは・・・。

クタラギさんも、利益よりも、品質を重視して経営しないと駄目ですよ。
ちょっとこの点はPS2の反省点ですね。

今からでもいいですから、コントローラーの不具合にきちっと対応してもらいたい。
ユーザーからの信頼を失うと危険ですよ。
137名無しさん必死だな:03/06/01 20:26 ID:56dwVwn0
>>136
時間がないのならこんなところに書き込んでる暇はないんじゃ?
138名無しさん必死だな:03/06/01 21:18 ID:kj5m7QmM
15000がぶっ壊れて去年の暮れに39000を買った漏れは負け組でつか?
ちなみにぶっ壊れた15000は友人に8000円で買い取ってもらい修理に出してました。
1マソかかったらしい。漏れはもしや負け組で悪人・・・?(;´Д`)
139名無しさん必死だな:03/06/01 21:58 ID:AWkiff1T
135 名前:A助様 ◆z2QBxsCmSs [] 投稿日:03/06/01 20:21 ID:Ps4tbdmq
つーか、方向キー押すとピチャピチャ音しない?

マジで?そんなにコントローラーひどいのか・・・
140名無しさん必死だな:03/06/01 22:35 ID:P1kIRlws
A助は前スレのゴールドライセンス氏のコントローラ交換の一件を見ていなかったのか?
症状を伝えたら着払いで交換になって、格段に良くなったってことだっただろ。
141名無しさん必死だな:03/06/01 22:56 ID:ARr6aWXV
A助っていつも必死だね
何が奴をそうさせるんだろう
142名無しさん必死だな:03/06/01 23:04 ID:VTIESaLG
無職だからさ
143名無しさん必死だな:03/06/02 00:36 ID:e6e9nQP/
>139
おい、あぼ〜ん登録してるのにわざわざコピペすなや
144名無しさん必死だな:03/06/02 00:37 ID:nKmvHPWj
その交換した方のコントローラーを付属しろよと
145魔法のおっさんお茶目なはわゆうw:03/06/02 00:39 ID:w2TUGDK0
明日も5時起きで眠れないのできますた。
俺買うよ。6/12売りのBBU内臓のやつ。
買い替え需要でね。
146名無しさん必死だな:03/06/02 01:03 ID:e6e9nQP/
>145
別におまえの決意なんか誰も聞いてねぇよ
147名無しさん必死だな:03/06/02 02:17 ID:acnYCWlo
>つーか、方向キー押すとピチャピチャ音しない?

中の人の音だろ。
148名無しさん必死だな:03/06/02 02:27 ID:wsUUpS9e
ムラムラしてきた
149名無しさん必死だな:03/06/02 02:57 ID:RDg7xZcf
>>146
お前の糞レスの方がそれ以上だよ(藁
150名無しさん必死だな:03/06/02 03:33 ID:8E6Su4sU
■■■彼女が来るのでちょっと落ちる■■■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1054492090/l50
151名無しさん必死だな:03/06/02 05:54 ID:veWfT1vD
A助はコントローラの不具合を報告してた奴を叩いてたよな?
鈍くて、いまさら気づくぐらいなら
言動を改めろよ
152名無しさん必死だな:03/06/02 06:28 ID:wJbLR7HN
BBU同根の方買った方がいいのかな
SCPH-50000+BBUで本当にSCPH50000MB/NHと同じものになるのか心配
起動時間とか違ってきたりして
153名無しさん必死だな:03/06/02 09:38 ID:acnYCWlo
PS2なんてクソハード、誰も買いたくない。買う奴はアホ。
低スペック、高価格。ひどすぎ。
154名無しさん必死だな:03/06/02 11:49 ID:UWaI45N4
>>153
おまえその名前欄そのままだな・・
155名無しさん必死だな:03/06/02 12:58 ID:zIKyCLW0
508 :A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/01 06:08 ID:ydauVzO1
24万ヒットの掲示板を運営する俺を荒らし呼ばわりする奴は素人。


だそうだ。
156名無しさん必死だな:03/06/02 13:15 ID:FeyY8oFb
>155
俺もあぼんしてるからわざわざ貼ってくれなくていい。
157名無しさん必死だな:03/06/02 14:17 ID:SjjqXjsf
>119

え、頭文字Dってi.LINKに対応した何かがあるんですか(;゜Д゜)?
頭文字DのためにPS2を買おうと思っているから、詳細教えて(;´Д`)
158( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/02 14:43 ID:73aZKQfs
I-linkを使った画面分割対戦とかがあるって事じゃないのかな?
普通に39000も売っていると思うので、二代目まではそちらを
買うってのも手ですよね。
159名無しさん必死だな:03/06/02 15:06 ID:D2mbGdFQ
>>157
119だが俺もここの初代のスレできいたので
ただ今ここみたら
http://sega.jp/ps2/initiald/
それらしいことかいてない
160名無しさん必死だな:03/06/02 15:53 ID:KOA7PFo9
イニDは対戦できないのかなぁ。ゲーセンへの配慮ならスゲーむかつくのだが。
もう十分貢いだぞ(俺なりに)。
161名無しさん必死だな:03/06/02 15:59 ID:QUkotUWr
ttp://gsaloon.tripod.co.jp/HND/asuke.htm
A助様列伝
=================
「A助様列伝」
その昔、2ちゃんねる家庭用ゲーム板を荒しまくった一人の男がいた。
男は、ギャルゲー及びギャルゲーオタを神経質なまでに毛嫌いし、グランディアスレなど、

平和なスレッドを荒らし、ゲーム板は混乱に陥った。
その男は名無しさんで書きこんでいたが、文の最後に「・・・ぶっ」
と屁をこいていくことから、いつの日か屁こき豚と呼ばれるようになった。
屁こき豚の名は、ゲーム板住人たちの間で定着し、屁こき豚隔離スレッド
「■□■屁こき養豚場■□■」
http://piza.2ch.net/famicom/kako/965/965428189.html
が設立されるまでに至った。
『カスおたはぎゃるげぇでも遊んでな。・・・ぶっ。』
『豚が来たぞ!豚が来たぞ! 養豚場を上げろ!飼育係!』
男も豚呼ばわりされるのは堪えるらしく、水○月掲示板で使用していた
HN、「A助様」を2ちゃんねるでも使うようになったのだった。
これが今A助様と名乗っている男の正体である
162名無しさん必死だな:03/06/02 16:25 ID:6w3nH2rD
A助様と名乗る男も気持ち悪いが
ギャルゲーオタも負けず劣らず気持ち悪いのだが
163名無しさん必死だな:03/06/02 16:28 ID:9cvuHBMI
PS2のHDDについて質問なんですが、
PS2のHDDは、ネットワークアダプタを使わないと動作しないんですか?
164157:03/06/02 16:39 ID:SjjqXjsf
>159
>160

http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1053706779/335

上記、書き込みを見る限り、対戦は今回は見送りで、次回作でネット対応
(PlayStation BB対応?じゃないかと。
だから、i.LINKなくてもいいのかなあ(´∀`)
165名無しさん必死だな:03/06/02 17:17 ID:uTs+3XwQ
A助は、ちょっと調子に乗りすぎだが
ギャルゲーオタに比べたら遥かにマシ。
雲泥の差。

A助 VS ギャルゲーオタ

の戦いだったら有無をも言わずにA助の支持をする。
166名無しさん必死だな:03/06/02 17:29 ID:AVsVy0ip
なんだ、きょうもあぼ〜んだらけか
167名無しさん必死だな:03/06/02 17:49 ID:X2v8kcmn
A助はギャルゲヲタでもある。DOAXスレの常連だったし。
168名無しさん必死だな:03/06/02 19:52 ID:tHH2VzvB
こんなとこで常連なんてアホですか?
169名無しさん必死だな:03/06/02 21:40 ID:sKEb1zEg
安売りスレにも書いたが、初期型が一万円で売れた。すごいだろ
170名無しさん必死だな:03/06/02 21:46 ID:ykpYmGg4
おやすみ・・・
171名無しさん必死だな:03/06/02 21:51 ID:Tbg3bsiG
ギャルゲオタのキモさには誰もかなわない
172名無しさん必死だな:03/06/02 22:01 ID:sKEb1zEg
>>169
すごすぎ・・・。
173名無しさん必死だな:03/06/02 22:08 ID:jWDvL5go
>>169
スゲェ!

174名無しさん必死だな:03/06/02 22:11 ID:sKEb1zEg
>>169
本当?どこか教えて。
175名無しさん必死だな:03/06/02 22:12 ID:jWDvL5go
>>173
氏ね
176名無しさん必死だな:03/06/02 22:19 ID:kZ+38oB9
>>163
外付け、内蔵、どちらもネットワークアダプターを使わないとHDDは起動しません。
177A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/02 22:43 ID:GMQ93KZZ
古本市場では19,000円なんだろ?
178名無しさん必死だな:03/06/02 22:45 ID:kZ+38oB9
6月からはネットワークアダプター+HDDで12800円。
HDDだけだと、9800円 ネトアダだけだと4800円。

                …だったと思う!
179名無しさん必死だな:03/06/02 23:19 ID:j+Js6Rxk
>>176 ハァ? しったかのブァカがいるよ
180名無しさん必死だな:03/06/02 23:25 ID:c/T9ZXQx
「知ったか」というよりホラ吹きだろ
181名無しさん必死だな:03/06/02 23:30 ID:kZ+38oB9
>>179-180
え??違うの!??
182名無しさん必死だな:03/06/02 23:36 ID:c/T9ZXQx
>>181
違うのでなくて嘘。

183名無しさん必死だな:03/06/02 23:38 ID:hUPNeH8a
HDD自体は単体でも使えるんでない?ネットには接続できないが。

・・・と漏れはもってないから知ったかだガナー
184名無しさん必死だな:03/06/02 23:48 ID:kZ+38oB9
な〜んだ…。だまされてまったw
普通に考えて、PS2とHDDには直接繋げないんだよね。ネトアダ間に噛まさないと。
これは外付け、内蔵ともに一緒の事。
185名無しさん必死だな:03/06/02 23:53 ID:PGQbwbgX
>>183
HDDは単体だとPS2に接続できないから使えない。

ネットワークアダプタを介さないと
本体に接続できない仕組みになっている。
186名無しさん必死だな:03/06/02 23:58 ID:c/T9ZXQx
どうやら勘違いしていました。
ほら吹き呼ばわりして本当にすみませんでした。m( )m
187名無しさん必死だな:03/06/03 00:24 ID:Yza6kCvy
10000より買い替え2台目です。

本体のメモカ1差込口にあるはずのカバー!?が付いていません。
まさか仕様じゃないですよね?
188名無しさん必死だな:03/06/03 00:34 ID:Z+WIrsnS
仕様じゃない!訴えるべきです!
189Moffy ◆Pf70TbidCo :03/06/03 00:47 ID:vX+tNxJc
今からまた俺の大好きなワリオとサンプリングの
関係について熱く語りたいのだが
190Moffy ◆Pf70TbidCo :03/06/03 00:52 ID:vX+tNxJc
■■■彼女が来るのでちょっと落ちる■■■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1054492090/l50
191名無しさん必死だな:03/06/03 00:57 ID:ITFDBYgn
>12
50000番、今日買ってきたよ。超静かだね。これ。
んで本題なんだが、今まで30000番を使っていて、
安物台湾メディアで作ったDVD-Rビデオがどうして
もうまく再生できなかった。
んで早速50000番で10枚ほど再生テストした結果、
全て問題無し。
静音+DVD-R(RW)再生能力+受光部内蔵(+リモコントレー開閉・オンオフ)
の機能が買取額+3000円で手に入ったんで、漏れ的には全然不満無し。

コントローラーの不具合に関しては初めて知ったが、
実は15000番がもう一台あったりするんで、売る時に
とっかえようと思ってる。バレバレだろうけどね。
192名無しさん必死だな:03/06/03 01:05 ID:SCODK2GA
( ´_ゝ`)フーン
193名無しさん必死だな:03/06/03 01:17 ID:xJNYwtoZ
ん〜、12日に出るみんごるのためにBBU同梱買おうか
メチャクチャ迷う…。

みんごる面白いかなぁ(´・ω・`)
すぐ飽きそうで怖いよ。
194名無しさん必死だな:03/06/03 01:29 ID:vzUyF/Sh
それにしてもPS2高いなあ。
PSXはどうなのかな。
195名無しさん必死だな:03/06/03 01:52 ID:xXh9ipTd
高いに決まってるべ
196名無しさん必死だな:03/06/03 05:08 ID:ew+YQTzC
PSXは常識的に考えても8万円台以上かと。でもいろんな機能がついているから
一つの部分が故障したら修理に出さないといけないしその間はもちろん他の機能も
使えないわけで・・・・・
19712:03/06/03 05:39 ID:Y6sRrPph
>>191
サンクス。
台湾製メディア10枚中すべて不具合無しですか。
かなり使えるようになりましたね。
静音などもそうですが私にとっては-R.RWの再生能力が最重要
だったので買うことに決めました。
ありがうございました。
198名無しさん必死だな:03/06/03 07:48 ID:GRoLvXBS
SCPH50000MB/NHのコントローラーは大丈夫かなぁ。。
199名無しさん必死だな:03/06/03 12:33 ID:IgrUeiDL
>>198
買ってみればわかるぜ。 Let's begin.
200名無しさん必死だな:03/06/03 13:07 ID:YMF++92z
もう注文済みで後には退けませんがなにか?
201名無しさん必死だな:03/06/03 16:40 ID:iKnELApO
既出かもしれないんですが、50000はAVマルチケーブルに
対応しているんでしょうか?
具体的には、現行のWEGA&Y色差入力という組み合わせで
DVDを見た場合です。まさかこれも潰されてないよね…
↓ここでは検証中のまま更新がないので、どうなのかなと。

ttp://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/tv/vmc-avm250.htm
202A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/03 16:44 ID:gHb7t8Zn
>>201
見れるぞ、試してねーけど。
203名無しさん必死だな:03/06/03 16:50 ID:nf0uUzfI
コントローラー交換して貰ったよ
30000より良くなったかも

SONYに送りつけね
204名無しさん必死だな:03/06/03 17:33 ID:VV2iVgUn
>>201
家はみれんかった
205名無しさん必死だな:03/06/03 17:43 ID:c3U5Gl48
SCPH-50000の作りが粗いとの不評がかなり来まして
マイナーバージョンアップ版のSCPH-53000を
9月下旬に発売する事が決定致しました。

変更点は
・コストダウンの為に安物を使用していた部品を
 納得のいくものに
・埃フィルターの復活

値下げはありません。
以上です。
206A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/03 17:45 ID:QEl9qOQ8
>>205
馬鹿が。
207 :03/06/03 17:47 ID:eEkq6bZW
↑ヘタクソな釣りだな
208名無しさん必死だな:03/06/03 17:49 ID:2zeycG8x
>>205
え〜、そうなんだ〜!
じゃあ9月まで待とうかな?
209名無しさん必死だな:03/06/03 17:51 ID:J05jRpO6
>>201
AVマルチケーブルに対応してますよ、50000型は。
PS2の映像出力設定を「RGB」にしておいても、DVDを入れると
自動的にY色差入力になります。
私が使っているTVは02年型のWEGA(一世代前)。
210名無しさん必死だな:03/06/03 18:01 ID:2zeycG8x
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c38202301

バックアップしたゲームをプレイすることができます
211 :03/06/03 18:08 ID:eEkq6bZW
でもメーカー保証は使えません
212名無しさん必死だな:03/06/03 18:15 ID:IpE7I+fc
>4ですが、先週送った不具合コントローラ、
今日代替品が届きました。
問題無しです。普通にゲームできます。
もう少し時間かかるかと思ったけど、対応も早く満足でした。
以上で私のレポを終わります。


最後にひとつ質問なのですが、
scph-50000をお持ちの方、コントローラ裏のロゴ部分上から4行目の
「Entertainment Inc.」の右にアルファベット入ってますか?
ちなみに私のは「H」です。
213A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/03 18:25 ID:nDYXjlur
>>212
俺のはAだなぁ。
なんだろね、これ。識別記号っぽいな。
214名無しさん必死だな:03/06/03 21:07 ID:Oavggq2a
【スクープ!!】

コナミがチャンコ増田をパクって「抱き枕」販売!!
http://www.famitsu.com/game/news/2003/06/03/103,1054610411,13156,0,0.html

ひでえなコナミ、チャンコまで食い物にするかよ!!
215名無しさん必死だな:03/06/03 23:39 ID:wyLkITBv
>>212
俺のもHだよ。同梱されてた奴だけど
216A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/03 23:41 ID:nDYXjlur
俺のも同梱だけどA。
217名無しさん必死だな:03/06/03 23:52 ID:+J/PAQO6
オレのもA(同梱)だった。
製造された地域かな。
218名無しさん必死だな:03/06/03 23:59 ID:w8TUaI8Y
Aは中国の安陽工場、Hは香港工場製です。
219名無しさん必死だな:03/06/04 00:36 ID:HLCDJOBe
50000同梱(CHINA)、昔買った別売り(KOREA)共に「A」
同梱品はちょっとだけ使ってみたけど、操作性で特に気になる点はない
220名無しさん必死だな:03/06/04 00:45 ID:QXZc1np2
>SCPH-50000の作りが粗いとの不評がかなり来まして
>マイナーバージョンアップ版のSCPH-53000を
>9月下旬に発売する事が決定致しました。

せめて習慣にならってSCPH-55000 と書けなかったものか……
221名無しさん必死だな:03/06/04 00:46 ID:hUURzxXt
222名無しさん必死だな:03/06/04 00:50 ID:QKPlR/AI
現代車、日本メーカーを抜いて米シェア第1位

[ワシントン=連合]現代(ヒョンデ)自動車の米シェアは、
昨年まで2.2%だったが、今年4月末現在2.5%に伸びた。
外国の自動車メーカーのうち、トヨタ、本田、日産についで4位だ。
米日刊紙のUSAトゥデイは30日(現地時間)
「外国の自動車メーカーが米購買者を狙っている」との見出しのもと
「米市場で現代自動車の販売率が伸びつつある」とし
「特に、ミニバンの『サンタフェ』の場合、品質と安全度の面で
好評を受けている」と報じた。
223名無しさん必死だな:03/06/04 00:51 ID:QKPlR/AI
現代自動車は、米市場で、今年に入り今年4月まで
約3万5000台を販売した。
米市場リサーチ機関のオートデータによると、
外国メーカーのうちシェア第1位になったトヨタの場合、
今年4月末現在のシェアが前年(10.3%)に比べて
0.5%上昇した10.8%となり、本田は前年の7.0%から
8.3%にアップした。
2003.06.02 16:44
http://japanese.joins.com/html/2003/0602/20030602164420300.html

すげえ・・
見出しと記事の内容がまったく合ってないな(w
224名無しさん必死だな:03/06/04 04:12 ID:TzR6I8+O
>>209
ありがとうございます。
これで安心して購入できます。
225名無しさん必死だな:03/06/04 04:41 ID:jqHUsDYz
あげ
226名無しさん必死だな:03/06/04 08:32 ID:QXZc1np2
こんな低スペックの高価格ハードを買う奴の気が知れない。
227名無しさん必死だな:03/06/04 09:05 ID:ppJZ54vE
>>226 仕方ネーダロ。ソフトの問題だよ。
228名無しさん必死だな:03/06/04 09:16 ID:GEPVQ3YY
売れてないね
229( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/04 10:33 ID:mInITs1p
抜いて考えるとTOPって事でしょ。
それは凄い日本語の使い方が上手いとおもた。

50000は買い換えようと思ったけど、ちょっと10000のレンズを拭いたらブートしまくるようになったので
もうしばらくこの騒音機と付き合わなきゃだべ。
230 :03/06/04 11:02 ID:5dN0iZQQ
コントローラーなのですが、
GT3でアクセルボタンを指が痛くなる程押していないと
アクセル全開にならないのは不具合品ですか?
少し力を抜くとアクセルが戻ってしまい、回転数がさがってしまいます。
231( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/04 11:04 ID:mInITs1p
感度については不具合の可能性があるかもしれませんね。
他のコントローラでも試してみますた?
232_:03/06/04 11:05 ID:lSGL82M3
233名無しさん必死だな:03/06/04 11:08 ID:uby/Hyu2
12日に届く・・・ヽ(´ー`)ノこれで・・・買い替え4台目・・・なにやってんだ俺
234A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/04 11:11 ID:YRnvIf41
動くからって初期型から買い換えないのが理解できない。
だってさぁ、年末には値下げほぼ確実だろ?
初期型買取不可になるかもしれないのになんで平然と使ってんの?
古本市場だとユーティリティディスク1.01で19,000買取だぞ。
235名無しさん必死だな:03/06/04 11:18 ID:8NNKch5U
一般の人は売ったり買ったりって手間の方が
5000円・10000円の差額よりデカいと思うんだけど、どうよA助よ。
余程のマニアじゃない限り、ゲーム機なんて使えりゃいいだろ
まあA助には理解できんのだろうがな
236名無しさん必死だな:03/06/04 11:21 ID:7nIPLbgo
売りに行くのも買いに行くのもメンドイのであろう。
237名無しさん必死だな:03/06/04 11:21 ID:8NNKch5U
例えば俺はGC+GBPを持ってるわけだが
もしこれを今売って、後で出るエンジョイパックを買った方が
5000円徳だと言われても、そんなことの為に休日を費やす方が
バカバカしいと、そういう訳だ。
238名無しさん必死だな:03/06/04 11:25 ID:uWmWeLGh
>>228
PS2が発売されて何年経つんだ?
新型出たからって、ガンガン売れたら
箱や妊娠に可哀想だろ・・・。

少しは察してやれ。
239A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/04 11:26 ID:YRnvIf41
>>237
どこに住んでんだ、おまえは。

>>235
壊れたら新品買うから25,000円じゃねーかよ。
ゲーム買う金が2本分以上浮くんだから普通売るだろ。
さっぱり理解できん。
240 :03/06/04 11:58 ID:5dN0iZQQ
>>231
PS2初購入なので分かりません。
やっぱ不良品だったんですかね?
241名無しさん必死だな:03/06/04 12:12 ID:AJYJX1CB
初期型はねぇ、DVDのバージョンのアップダウンが自由自在なのさ。
1.00ならDVDのリージョンコードを無効化できるし、1.01までならRGB出力も可能なのさ。
だから手放すには惜しいんだよね〜。
242名無しさん必死だな:03/06/04 12:15 ID:7nIPLbgo
普通の人は壊れるという考えがないと思う。
243名無しさん必死だな:03/06/04 12:16 ID:o7lnUhDD
>240
電話しなよ
244名無しさん必死だな:03/06/04 12:18 ID:xxr+KXhg
売ったり買ったり
そこまでしてゲームやりたいとも思わない罠
245名無しさん必死だな:03/06/04 12:21 ID:AJYJX1CB
壊れたら修理に出せばいいしね〜。
ピックアップ部も新型になるんだしさ。
50000のと同じにならないのか知らないけど、35000なんかとは同じだよん。
246名無しさん必死だな:03/06/04 12:32 ID:YybQ+DAk
そういやウチはいまだに初期型でDVDのバージョンも1.00のまんまだった。
247名無しさん必死だな:03/06/04 12:35 ID:wnJhEajp
新型の50000にVer1.01入ったメモカ挿すとどうなる?
RGB出力は可能っすか?>DVD
248名無しさん必死だな:03/06/04 12:37 ID:8NNKch5U
A助みたいのは典型的デジモノマニア
249A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/04 12:37 ID:YRnvIf41
>>247
50000のDVDプレイヤーは本体内蔵だ。
250名無しさん必死だな:03/06/04 12:39 ID:H+ogAe01
50000でさんごくむそうやるとしょっちゅう処理落ちするんですけど性能落ちたんですか?
251_:03/06/04 12:40 ID:lSGL82M3
252名無しさん必死だな:03/06/04 12:40 ID:uby/Hyu2
>>250
普通に処理落ちするやん、無双は。
253名無しさん必死だな:03/06/04 12:40 ID:8NNKch5U
そういや中古屋で売ったり買ったりする子は
貧乏な家の子が多かったな。
254名無しさん必死だな:03/06/04 12:42 ID:uby/Hyu2
>>253
まぁ金のやりくりが貧乏人は得意なのかも?

・・・正直、50000万円の限定PS2は中古でもほしいかも
255名無しさん必死だな:03/06/04 12:42 ID:Pk1lliAH
>>246
SCEに申し込んでDVD最新バージョンだけ買えばいいよ。
最新といっても50000からはVer.3に移行したので、Ver.2代の最新だけど。
Ver.1.00→1.01の交換案内もされるけど無視しましょう。

>>247
どうもならない。
SCPH-18000以降はVer.2になっていてバージョンダウンはできなくなってる。
256名無しさん必死だな:03/06/04 12:51 ID:HqmWvWOU
5億円?
257名無しさん必死だな:03/06/04 12:52 ID:uby/Hyu2
('A')5万円でつ・・・
258名無しさん必死だな:03/06/04 12:54 ID:yKyvJIy/
>>255
DVDプレイヤーのバージョンが固定と言う事は、今後は新型に
買い換える度にPAR2を買い換えなければならないと言う事?
259名無しさん必死だな:03/06/04 13:05 ID:jxQQs85f
俺から見たらA助の方がどこに住んでんだよって言ってみたいが。
古本市場なんて都内じゃ外れの方にしかないし、もともと店舗数も少ないし。
260名無しさん必死だな:03/06/04 13:05 ID:O0Y3Lsvm
>>258
そういうこと。
261名無しさん必死だな:03/06/04 13:31 ID:Oy8A5XzX
262名無しさん必死だな:03/06/04 13:49 ID:uolnYHf+
>>185
亀レスでスマンが、HDDは単体で動作しないんなら、
なんで単体で発売すんだろ?
ネットワークアダプタって既に発売してたっけ?
それともそれに代わる物が既に発売しつるの?
263名無しさん必死だな:03/06/04 14:33 ID:D6b/zlg5
だれかIDE100GあたりをPS2にぶっこんで動作確認取ったヤシはおらんのか?
264名無しさん必死だな:03/06/04 14:37 ID:Gk8eQe09
この同梱パックかってもネットサーフィンはできないんでしょ?
ドリパスみたいなソフトつけてくれればいいのに
別売りでブラウザだすんでしょうか?
265名無しさん必死だな:03/06/04 15:13 ID:GWjTAYUS
>>262
ネットワークアダプタだけを買う予定の人への後々のためのサポート?
有名所でSOCOMとBIO OUTBREAKはアダプタのみでも遊べるらしい。違ってたらごめん
266名無しさん必死だな:03/06/04 15:51 ID:D6b/zlg5
>264
BB対応のEGブラウザがでてますよん。
267名無しさん必死だな:03/06/04 17:34 ID:QXZc1np2
>コントローラーなのですが、
>GT3でアクセルボタンを指が痛くなる程押していないと
>アクセル全開にならないのは不具合品ですか?
>少し力を抜くとアクセルが戻ってしまい、回転数がさがってしまいます。

それはソニーサポートに電話すると「交換する」と言うはず。まず電話しろ。行動力のないガキめ。
268名無しさん必死だな:03/06/04 17:36 ID:QXZc1np2
>動くからって初期型から買い換えないのが理解できない。
>だってさぁ、年末には値下げほぼ確実だろ?
>初期型買取不可になるかもしれないのになんで平然と使ってんの?
>古本市場だとユーティリティディスク1.01で19,000買取だぞ。

いいから死ね。過去ログ読んだあとに死ね。
269名無しさん必死だな:03/06/04 17:38 ID:iIDIaQjs
コントローラーの不具合がないって人はどんなゲームで試しているのかな?
俺はみんゴル3やレースゲーをやった時に不具合をかんじまつ。
他のゲームでは特に不具合をかんじないので、不具合がないっていってる人も
いろんなゲームで試してみるといいよ。
270名無しさん必死だな:03/06/04 17:45 ID:Gk8eQe09
>>266
もうすでに発売されてるのですか、しりませんでした。
271名無しさん必死だな :03/06/04 17:46 ID:Y29MxKya
>>230
GT3の仕様かと
272名無しさん必死だな:03/06/04 17:53 ID:cuKJodah
コントローラーだけ最近新調したんだが、無双3でR1ボタン押しっぱなし
で視点固定している筈が何故かズレまくる…前使っていたコントローラー
と比較して明らかにオカシイ。

もしかして 当 た り 引いちゃいましたか?
273 :03/06/04 18:07 ID:ctr4gti8
>>267
ただの質問カキに目くじら立ててキレるお前の方がよっぽどガキ。
ストレス溜まってんだな。かわいそうな奴。
274名無しさん必死だな:03/06/04 18:26 ID:NmzSAEEp
A助に対してキレるのは理解できるがな。
A助の書き込みは無視した方がいいぞ。
275 :03/06/04 18:28 ID:ctr4gti8
ハナから相手にしてませんが何か?
276名無しさん必死だな:03/06/04 18:30 ID:NmzSAEEp
いえ、それなら何も言う事ありません。
277名無しさん必死だな:03/06/04 18:33 ID:K11uBEg8
コントローラ単体も徐々に新型になるわけで。
もう一個買っておこうかな・・
278名無しさん必死だな:03/06/04 18:52 ID:uolnYHf+
多少スレ違いかもしれないんですけど、
HDDに使うネットワークアダプタって、
カプエス2に付属してたモデムじゃ代用できないかな?
そうすればHDDが単体で販売してる意味もあると思うんだが・・・?
279名無しさん必死だな:03/06/04 19:06 ID:lA5b9vHz
So-netからメルマガ着た

◆−◆−◆−◆−◆新“PlayStation BB Unit”取り扱い開始!−◆−◆−◆−◆−◆
          http://www.so-net.ne.jp/psbb/service/

・"PlayStation 2" BB Pack(SCPH 50000MB/NH)
http://www.so-net.ne.jp/psbb/service/accept_bbpack.html

※6月5日(木)23:59までに注文を完了されたお客様へは、発売にお届け致します!
※さらにMy Sony CardのeLIOでお支払いいただくと、カード代金ご請求時に3%の割引!
(詳しくはこちら!http://www.so-net.ne.jp/mysonycard/

今後も、『So-net PlayStationBB Shop』は、PlayStationBBを楽しくする商品を販売
していきますので、どうぞご期待下さい!
280名無しさん必死だな:03/06/04 19:11 ID:dRCnM7qi
>>275
ハナ肇


ナンチャッテ
281名無しさん必死だな:03/06/04 22:56 ID:To4xSxva
すまん、HDD内蔵とかBBU同梱とか良く違いが解らないんだが
誰か教えてくれないか?BBU同梱は他に何か買わないと駄目なの?
ネットワークアダプタとBBUって違うの?HDD内蔵は何が良くなるの?メモリー?
どうか、誰か教えてくださいませ。
282名無しさん必死だな:03/06/04 22:59 ID:4MoGSsT4
>>281
↓へどうぞ。

【繋ぎ方】PS2・PSBB総合質問スレ【教えれ】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1053960837/
283名無しさん必死だな:03/06/04 23:07 ID:To4xSxva
すまない、ありがとう!
284名無しさん必死だな:03/06/05 00:05 ID:cv8ligB7
低スペックで高価格なうえに、HDDやらBBユニットやら、意味不明なことをしている。
こんなクソハード、誰が買うか! ソニー死ね!
285名無しさん必死だな:03/06/05 00:09 ID:sud5iceF
HDDって寿命あるから どうなるんだろ
286名無しさん必死だな:03/06/05 00:10 ID:oAH3ZEoC
グリコのオマケみたいだな。
DVD再生機能がメイン
287名無しさん必死だな:03/06/05 00:31 ID:aeqpkFA4
>>284
それでも売れる世の中('A')世の中はソニーの物
288名無しさん必死だな:03/06/05 02:18 ID:uucU8x8l
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030604i214.htm
退職金16億円か・・・
289名無しさん必死だな:03/06/05 04:58 ID:SaFdss+q
オーガさんの偉大さを考えたらそのくらいは当然だろ。
彼がいなかったらCBSソニーもウォークマンもプレステもなかったかも試練
290名無しさん必死だな:03/06/05 06:35 ID:FBMm53JL
プレステは確実に無かったな。
となると今頃ソニは赤字決算で(ry。
291名無しさん必死だな:03/06/05 07:01 ID:9aH37ASC
292名無しさん必死だな:03/06/05 07:35 ID:SZzs/5Iw
>>289
あとすっかりドル箱のソニーピクチャーも
なんかソニーってデイになってからハリボテ路線が強まった気がすんだよなぁ
293名無しさん必死だな:03/06/05 08:18 ID:pLz0GoHZ
PSドライバーVer.1.02って従来のと何が違うの?
294名無しさん必死だな:03/06/05 08:37 ID:vh2RFN4T
>>293
うん。従来の場合は首の部分の締め付けがフリーで外せたが
Ver.1.02になってからそれが無くなって強固な技になった。
295名無しさん必死だな:03/06/05 08:42 ID:C6LLJ//R
誰か漏れのPS2初期型+初代HDD(PS.COMで試験販売してた奴)と
BB Packを取り替えて下さい。・゚・(ノД`)
296名無しさん必死だな:03/06/05 08:47 ID:vh2RFN4T
>>295
PS2初期型+初代HDD(PS.COMで試験販売してた奴)+2マソでも無理だ。諦めてかっちゃえ。
297名無しさん必死だな:03/06/05 10:44 ID:Ll8DpfeG
BBユニットって今は売ってないの?
なんかサカつく3がすさまじいロード時間でHDないと死ぬらしいから
まとめて買おうかと思ってるんだけど、6/12とか書いてあるし。
298名無しさん必死だな:03/06/05 11:57 ID:cv8ligB7
買わなくていい。XBOXに移植されるのを待って、XBOXを買え。
HDDついたら3万5000円だぞ。4年前のハードが。
PCだったら、4年前なんて買取さえ してもらえないぞ。
そんなハード買う奴は ただのアホ。金の無駄使い。
299名無しさん必死だな:03/06/05 11:59 ID:Z9VI2YmQ
まだリモコン別売かぁ
しっかり稼ぐね。
300名無しさん必死だな:03/06/05 12:00 ID:Z9VI2YmQ
>>298
言われてみりゃそうですね。
301名無しさん必死だな:03/06/05 12:13 ID:cHJ6DMm/
>>298
3年前のハードの間違いじゃないのか?(藁
302名無しさん必死だな:03/06/05 12:15 ID:vtVW9nqR
>>298
まぁでも、PCのように同じソフトが使える機種が毎年スペックアップして出ているわけでもないから、
ある程度古いのはしょうがないんじゃないかな?
303名無しさん必死だな:03/06/05 12:19 ID:Z9VI2YmQ
色々買い足してXBOX並の装備にすると
XBOXが2台買えるくらい金かかりますね。
世代の差もあるし、確かに割高ですねぇ。
304名無しさん必死だな:03/06/05 12:32 ID:23ggaTUS
箱に移植して貰うのに何億掛かるのだろうか。
まあ箱は買ってもここにくるようなゲーム好きなら絶対損はしないと思うけど。
305名無しさん必死だな:03/06/05 12:42 ID:dRgu5EgN
っつーかよ、まず処理能力ありきなワケ?
で、ソフトはその次なワケ?
306名無しさん必死だな:03/06/05 12:44 ID:VUArl1KE
今日35000のPS2を売って来ようと思いますがいくらくらいになるかな?
12日にミッドナイドブルー届くので売っときたいのです
307名無しさん必死だな:03/06/05 12:51 ID:lYuHWrWh
んなもん知るか。
店に電話でもして聞いてこいよ。
それくらいもできねぇのか?
308名無しさん必死だな:03/06/05 12:52 ID:VUArl1KE
何を怒ってるんだかw
まぁいいや店いこっと
309名無しさん必死だな:03/06/05 13:22 ID:gPP0h9I1
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d33539061

ヤフオクで見つけたのですが、こーいうコントローラって
どこか通販で売ってませんか?
オークションでは買いたくないのでよろしくお願いします。
310名無しさん必死だな:03/06/05 14:50 ID:ErLKmFi6
>>309
その人の自己紹介欄に載ってるhotmailに連絡してみたら?
311名無しさん必死だな:03/06/05 14:54 ID:ErLKmFi6
50000のコントローラ不具合でソニに送るんだけど
どれくらいで帰ってくるかな?
何週間も待たされるとなると
みんごるに間に合わない・・・
312名無しさん必死だな:03/06/05 14:57 ID:poZ6uY4C
>>311
なんか一週間以内に帰ってくるみたいだよ。
送った人の話だと
313名無しさん必死だな:03/06/05 15:00 ID:ErLKmFi6
>>312
レスサンクスコ!
ギリギリ間に合うかな〜
314名無しさん必死だな:03/06/05 15:07 ID:ErLKmFi6
>>309
ビックカメラ.comにおんなじようなの売ってた
315名無しさん必死だな:03/06/05 15:07 ID:VUArl1KE
>>313
何に間に合うの?('A')

・・・BBU初期化中・・・暇なり
316名無しさん必死だな:03/06/05 15:09 ID:DnVWGrlA
みんごるって言ってるからみんごるじゃないのか
317名無しさん必死だな:03/06/05 15:13 ID:VUArl1KE
なるほどね〜・・・
318名無しさん必死だな:03/06/05 16:53 ID:jNR+ptUV
みんなのゴルバチョフ、か…
319名無しさん必死だな:03/06/05 17:35 ID:3ZVatscy
>>309
買ったら感想聞かせて
ボタンの感触とか
320 :03/06/05 17:42 ID:CqHqUjPp
>>309
ゲーム関連通販
http://www.gamesark.co.jp/moc_top.htm

カテゴリ『PS』を見てみ。
ちなみに2chグッズも扱ってる。
321名無しさん必死だな:03/06/05 17:48 ID:UXFE0urM
>320
すげぇ、2chグッズなんかあったんだ...
322名無しさん必死だな:03/06/05 19:06 ID:dTxVMG+Z
糞箱、ゴミみたいな容量のHDDで自慢されても、、、
323名無しさん必死だな:03/06/05 19:08 ID:VUArl1KE
だって、糞箱だもん
324名無しさん必死だな:03/06/05 19:41 ID:J0yw2m56
50000の同梱型を買おうと思ってるんだけど
普通に夜の7時くらいに行って買えるかな?

そんなに気にするほど売れないような気もするんだが
325名無しさん必死だな:03/06/05 19:42 ID:VUArl1KE
もう週末近いから、土日なら昼間買いにいってみたら?
夜よりいいとおもう
326名無しさん必死だな:03/06/05 19:50 ID:J0yw2m56
発売日って12日だよね?
発売日に同梱型完売とかありそうで不安なんだけども、
土日で平気かな?
327名無しさん必死だな:03/06/05 20:16 ID:PweZV5vj
>>311
土曜出して火曜で来たよ
30000より良くなってた
328名無しさん必死だな:03/06/05 20:24 ID:gjw6pOR8
今回のは色が好き嫌いありそうだし限定版じゃないから
そう騒ぐほどの物では無いとおもうけどな
329名無しさん必死だな:03/06/05 20:28 ID:VUArl1KE
>>326
あぁ・・・そっか12日・・・うーんうってなさそう、夜に賭けろ!
330名無しさん必死だな:03/06/05 20:35 ID:ErLKmFi6
>>327
アリガd
明日着払いでソニに投げつけてくるyo
331名無しさん必死だな:03/06/05 20:44 ID:J0yw2m56
>>329
やっぱないですかね。
レスありがとう。
とりあえず、、、昼飯食わないで会社飛び出して見ることにします。

買ったPS2会社に持ってくの恥ずかしいなぁ、、、
332名無しさん必死だな:03/06/05 20:46 ID:VUArl1KE
>>331
たしかにね('A')PS.comで買っちゃえばよかったのに。
社会人ならクレカあるだろうし〜楽なのにー
333名無しさん必死だな:03/06/05 20:55 ID:J0yw2m56
>>332
そうか。通販っていう手があったか。
まだ注文できるところがないかちょっと探して見ます
334名無しさん必死だな:03/06/05 20:57 ID:ktUoCiIf
本体修理に出したけど
家まで取りに来てくれたよ
佐川だったかな?w
335名無しさん必死だな:03/06/05 21:00 ID:VUArl1KE
>>334
がんばるべし!('A')おいらは・・・注文済みなので12日です、
336名無しさん必死だな:03/06/05 21:04 ID:J0yw2m56
>>335
一応、PS.comが発売から3〜4日送れて届くそうなんで
もうちょっと探してみて、その辺で注文しようと思います。
ありがとうございました。
337名無しさん必死だな:03/06/05 21:27 ID:vh2RFN4T
>>336
ところでなにやるんだ?(・∀・)ミンゴル?ノブナガ?FF?
338名無しさん必死だな:03/06/05 23:49 ID:TqnkEu9o
BB同梱の初回入荷数の連絡来ました。
とりあえず50000の初回よりは多かったです。
ただ客層の違いもあってか問い合わせは皆無。予約は俺1人。
一番目立つ所にコーナーを作ったけどほとんど見向きもされませんでした。
でも頑張って売ります。
ところでBB同梱の空箱等と一緒にオンラインについてのDVDが
数枚来たけど枚数少なすぎて配れません。GT4のムービーも入ってました。

339名無しさん必死だな:03/06/06 00:04 ID:dHmaayHl
50000番の販促用の箱がきてたけどかっこいいね。
漏れあの箱が素敵だと思われ。
340名無しさん必死だな:03/06/06 00:05 ID:+SgzqFaY
PS2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PC−FX>>ドリカス>糞箱
341名無しさん必死だな:03/06/06 00:06 ID:SEHvBRUw
正直ショボイPS2拡張する人間は本当に真の負け組

PS3はかうけどなー、PS2でHDD?ネットゲー?プッ

PS3で全部つかえねーよ、ホント馬鹿か?PS2持ってる奴でなく(俺も持ってるケド)
拡張するやつw
342名無しさん必死だな:03/06/06 00:09 ID:oW4DgUkN
PS3はPS2があると、繋げてパワーupします
343名無しさん必死だな:03/06/06 00:13 ID:3gOUKpw9
俺思うんだけどさぁ、
PS2を粘着してまで叩いてるのってX厨だけだと(妊娠はたまに来る位)思うんだ。
PS2vsGCじゃなくてPS2にvs(してくる)X-BOX。
代表的なスレ見てれば如何に満足してないかってのが空気でわかるね。
344名無しさん必死だな:03/06/06 00:18 ID:JWSkkA5M
>>342
んでPSXが出来あがるんだよな。確か。
345名無しさん必死だな:03/06/06 01:01 ID:mGi/Spa4
DoCoMo(iモード)VS(してくる)PS2
346名無しさん必死だな:03/06/06 01:13 ID:8//nqTiR
おもしろさの順位
XBOX>PC-FX>3DO>ネオジオ2>ネオジオ>ぴゅう太>ジャガー>スーパーカセットビジョン>カセットビジョン>ピコ>GC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS2
347名無しさん必死だな:03/06/06 01:21 ID:LD2+nQeg
>>346
ネオジオ2ってなんだよw
348名無しさん必死だな:03/06/06 01:24 ID:oW4DgUkN
CDZじゃない?
っていうか・・・>>346に釣られる人いるのだろうか・・・なんか飽きれる
349名無しさん必死だな:03/06/06 01:43 ID:JWSkkA5M
いや物質としての面白さだとおもうが。。。
XBOXは電源繋がなくてもネタ豊富だからな。
350名無しさん必死だな:03/06/06 01:49 ID:LD2+nQeg
>>349
じゃ、メガドラ3体合体も入れないと。
あれはすげーぞ、見た目的にも。
カラオケ付ければACアダプタ4つだし。
351名無しさん必死だな:03/06/06 01:57 ID:JWSkkA5M
>>350
そんなんあんのかw
そうかんがえるとPS2はソニータイマーぐらいのネタしかないな。。
なんて平凡なハードなんだ(´・ω・`)ショボーン
352名無しさん必死だな:03/06/06 02:22 ID:Mvm3jWHt
しかし良く似てるよね
北朝鮮とX箱の信者さんは

わが国が一番ニダ!!!
353名無しさん必死だな:03/06/06 06:38 ID:JN8mjPlw
すいません、ここで聞くのは板orスレ違いって分かっているのですが教えてください。
熱チュープロ野球をプレイしているときにPS2本体の上にビデオテープを落としてしまい、
ディスクに深い傷がついてしまったみたいでその後読み取らなくなってしまいました。
こういうトラブルの場合ナムコのサポセンに電話して交換してもらえるものなんでしょうか?
有料だったとしたらどれくらいかかるのでしょうか?
・・・・こういう事態初めてなんでちょっとショックです・・・・・
354_:03/06/06 06:40 ID:Le0MKPVV
355ななし:03/06/06 06:57 ID:oKYmB5Vc
>>353 それは明らかにお前のミスなので、アウトです
説明書の最後のページにもお客のミスによる破損 傷は保障できないと書いてあるだろボケ
すこしは説明書よめ

だが、傷かついたぐらいで読み込み不能にはならない
俺は傷だらけの無双2やってるけど、読み込みエラーは一度も無い
ようするにPS2が壊れた可能せいがアル
356名無しさん必死だな:03/06/06 07:34 ID:JN8mjPlw
>>355
説明書を読んだ上での疑問だったんですけど。ボケって・・・(w
説明書に書かれていても実際問題は有料で交換とかできるのかって聞きたかったわけです。
他のゲームでは普通に起動できているんで熱チューだけ読み込まないのです。
ってもういいや。ここで聞いた俺が馬鹿でした。失礼します。
357名無しさん必死だな:03/06/06 08:05 ID:zcH2lnQa
スレ違いの分かり様もない質問を分かり様も無い訊き方で質問したあげく逆ギレしてる
ヒマがあるなら、サポセンに送るメールでも書いてりゃいいのにねぇ。
358名無しさん必死だな:03/06/06 08:28 ID:5Zhv1Ei3
しかし>>353の発言の意味がよくわからんのだが、、、
ゲームプレイ中に本体の上にビデオテープ落として、なんでディスクに
傷が付くんだ?

まぁそれは置いといて、傷ならゲーム屋に持っていけば研磨してくれる
とこもあるぞ。もち有料で。
試しに近所のゲーム屋に聞いてみ。
359あすけ:03/06/06 08:30 ID:vn25hp7A
会社によって対応は違うんで問い合わせすべき。
360あすけ:03/06/06 08:33 ID:pR1IDQKJ
交換なら二千円はかかると思うけどね。
361名無しさん必死だな:03/06/06 08:58 ID:v/DcOqxE
ところでここで色々語ってる奴ら
BBU同封のPS2買うの?
362名無しさん必死だな:03/06/06 09:04 ID:5Zhv1Ei3
>>361
買いますよ。
みんごるのために(・∀・)
363名無しさん必死だな:03/06/06 10:28 ID:Q6cp3wIz
その傷ついたDiscをPCに入れてみれ
364名無しさん必死だな:03/06/06 10:49 ID:XdA26AjJ
>>338
ん?、もう販売してるってこと?
365名無しさん必死だな:03/06/06 10:53 ID:CI6fAsPs
>>361
買うわけ無いジャン、大体凡作ソフトよりハードが売れてる会社だよw
だから買うはやっぱw
366名無しさん必死だな:03/06/06 11:50 ID:8//nqTiR
>しかし>>353の発言の意味がよくわからんのだが、、、
>ゲームプレイ中に本体の上にビデオテープ落として、なんでディスクに
>傷が付くんだ?

こいつのDVDだけ接触読み取りなんだよ。
367名無しさん必死だな:03/06/06 12:04 ID:GzVtyswK
ふと思ったんだが
SCEにもSCPH-50000のお陰で
ようやく信者らしきモノが産まれたんじゃないか?
6スレ目って凄いんじゃないの?
368名無しさん必死だな:03/06/06 14:13 ID:KYFpAGm1
そういや某社からコードレスコントローラーが
でるみたい。GCのワイヤレスみたいのだしくれるといいのだが
369( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/06 14:16 ID:aNxr7q5z
傷程度ならディスクを研磨すれば読み込むようになるときもあるんじゃないかな。
370名無しさん必死だな:03/06/06 15:30 ID:HfTqnnUN
糞箱ねー。購入してから半年たったけど...最初はPS2に比べたら画像綺麗だなと
思ったけど。音うるさいし、でかいし。やったソフトは御伽、メガテン、ベータ当たった
からPSO。御伽はそこそこ面白かったけど、他は結構きついし、タイトル数も少ないし。
ここ3ヶ月糞箱触ってないけど、ディノクライシス3やって最後になりそうかな。何がよく
て厨になれるのかさっぱりわからん。
371名無しさん必死だな:03/06/06 18:22 ID:s2s9+Vho
>>369
なにげになげやりな態度だな。俺は好きだが。
372名無しさん必死だな:03/06/06 18:43 ID:KYFpAGm1
>>370
1年目はがんばったと思うが2年目はもっとがんばらないと
いけないのに、元気ないよな日本じゃ、TOFLにきたい
してんじゃないのか、今の状態で指示するやつは。
373名無しさん必死だな:03/06/06 18:53 ID:C1m436er
>>370
たった三本やってそれだけ言える君がさっぱりわからん。
374碇ちんじ:03/06/06 18:53 ID:7NT6nSqX
TOEFLとごっちゃにすんな、TFLOだ
375 :03/06/06 19:05 ID:s2s9+Vho
>>373
名前の通り必死だな。
376名無しさん必死だな:03/06/06 19:16 ID:iKGIQDRc
XBOXは良作たくさんだYO
どれも、おもしろいYO
377名無しさん必死だな:03/06/06 19:31 ID:Mvm3jWHt
ゲイツが敗北宣言出したら買ってみるyo
378名無しさん必死だな:03/06/06 20:24 ID:HfTqnnUN
たった3本と言うが、もともとタイトル数少ないうえに、興味をそそるものがほとんど
ないし。要はスペックがよかろうが、ソフトがなければどうしようもないと言うことだ。
アメリカでは沢山出てるとかアホみたいな突込みはしないでね。
379名無しさん必死だな:03/06/06 22:12 ID:r6Mf5fu7
ちと脇道に外れた意見だけど、
3本も大満足ソフトがあれば十分だろうなと思う。
多くのマルチ廚ってそういうタイトルを求めてハード買いあさるんじゃねーの?
つか、俺がそういう感じってだけなんだけど。

例のX箱1.5のニュースは嬉しい。
そろそろ手を出そうと思っていた矢先で、
購入が先延ばしになってしまい複雑な面もあるけど、小さくなってくれたら最高。
あと、フロントローディングは勘弁して欲しい・・・

脇道どころか激しくスレ違いだな。スマン
380名無しさん必死だな:03/06/06 22:44 ID:nEJPGe0f
正直ショボイPS2拡張する人間は本当に真の負け組

PS3はかうけどなー、PS2でHDD?ネットゲー?プッ

PS3で全部つかえねーよ、ホント馬鹿か?PS2持ってる奴でなく(俺も持ってるケド)
拡張するやつw
381名無しさん必死だな:03/06/06 23:40 ID:zN0xntZt
漏れの穴瑠も拡張しますた
382名無しさん必死だな:03/06/06 23:45 ID:buqbdgZy
糞箱厨=セ皮だということを忘れるな!
セ皮は家ゲ板でもPS2に敵対意識まるだし

ドリカススレでも(いまどき)PS2を叩きまくってるしな
PS2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PC−FX>>ドリカス=糞箱
なのは世間の常識なのに
383名無しさん必死だな:03/06/06 23:48 ID:jwA12Ftm
>>382
負け犬必死だな。
論破されたか知らないけどこんなところで必死になられてもね……
だからPS2ユーザーの品位が疑われているのだよ。
俺もPS2ユーザーだから迷惑だよ。
384名無しさん必死だな:03/06/06 23:48 ID:3gOUKpw9
ウザイから放置しよう。
385383:03/06/06 23:50 ID:jwA12Ftm
>>384
ごめん・・・
386名無しさん必死だな:03/06/06 23:56 ID:buqbdgZy
セ皮うぜえ
387名無しさん必死だな:03/06/07 00:05 ID:m3IbmfNN
お前だろ箱スレあらしてる奴って、お前だけだもんな家ゲで痴漢とかいってるのなw

お前一人の妄想でホント迷惑してるんで、ゲハだけで遊んでてね
本当に迷惑だから、存在が、そしてその妄想が、
388名無しさん必死だな:03/06/07 00:23 ID:KLpcAT5w
コントローラ帰ってこない(´・ω・`)
389名無しさん必死だな:03/06/07 00:31 ID:sNSgLoJq
>378
気持ちは痛いほど分かる。
俺もNINEとHALOしか持ってない。
NINEの為に買ったはいいけどHALO以外遊びたいのがない。
DOAXとかが売れる様を見てると悲しくなる。
アジア版ならプレイ出来るみたいだけどハァ?だしな。
日本語ローカライズは手間と金がかかるのも分かるけど
カンフーパニックなんてニーズのないソフトだすようじゃなぁ。
そのうえPCからの劣化移植ばかりでもう沈没寸前。
俺の最後の希望はHALO2しかないわけでかなり悲惨。
スレ違いスマソ。
390名無しさん必死だな:03/06/07 00:45 ID:Ko+mRkcY
最近スレ違いばかりだなw
まぁ12日までそんなにネタもないしな。
391名無しさん必死だな:03/06/07 00:49 ID:sNSgLoJq
ネタと言えばブロードバンドのCMが見ててかなりむかつく。
過言じゃないよとか家賃9,8万でブロードバンド付きとか。
絶対買うかボケ死ねって思いつつWBSを見る俺。
392名無しさん必死だな:03/06/07 01:32 ID:Qe4Y9IUl
BBU同梱買おうと思うんですが
どうでしょうか?
何かデメリットありませんか?
393名無しさん必死だな:03/06/07 01:33 ID:+u4QT8lx
セガGT 2002
ファンタシースターオンライン エピソード1&2
クレイジータクシー 3 ハイローラー
パンツァードラグーン オルタ
ヘイロー
サイレントヒル2 最期の詩
実況ワールドサッカー2002
ソウルキャリバー 2
真・三國無双2
**********************************************************
<発売予定>
ディノクライシス 3
トゥルーファンタジー ライブオンライン
ヘイロー 2
394名無しさん必死だな:03/06/07 01:33 ID:Zxl8cm//
>>392
高すぎ。
395名無しさん必死だな:03/06/07 01:35 ID:KLpcAT5w
魅力的なネトゲタイトルが無い
396名無しさん必死だな:03/06/07 01:43 ID:QyGWOVZ6
PS2でNETする場合のプロバイダの設定方法は
現在 PCで使ってるプロバイダと同じ設定を書き込み ブロードバンドルータの空いた部分に
LANケーブル差し込むだけで良いのですか?
397名無しさん:03/06/07 01:53 ID:l6RJBXBR
とりあえずネットを止めろ
398名無しさん必死だな:03/06/07 02:47 ID:0CYRUD3g
>>396
基本的にはそんな感じでいいですわ。

なんか随分荒れてるとこなんだなココ。。( ; ゚Д゚)
399名無しさん必死だな:03/06/07 11:27 ID:+u4QT8lx
とりあえずブロードバンドルータを捨てろ。話は それからだ。
400名無しさん必死だな:03/06/07 12:42 ID:EjSva5hr
あと五日だな
俺は50000買ってしまったが、同梱版のコントローラも楽しみだよ
ククク・・・
401名無しさん必死だな:03/06/07 14:29 ID:87w6tVQ2
30000から買い換えようかと思うんだが
これまで使ってたBBUはそのまま差し替えて使える?
初期化ってできたかな?
402名無しさん必死だな:03/06/07 14:53 ID:zEG73rRn
なんとかまだ初期版でガンバテます!
そろそろ買い替えよっか迷ってます!かなり逝ってるし・・・
403名無しさん必死だな:03/06/07 15:33 ID:p1X7+Vkr
>>401
説明書読め
>>402
初期型が売れるうちに売って買い換えろ
404名無しさん必死だな:03/06/07 19:11 ID:bp46qoev
A助、クソ箱まだ持ってるの?
405sage:03/06/07 20:11 ID:KgFS7QIv
初期型(SCPH-10000)が9000円の買い取りって売るべき?
田舎に住んでて、他店との比較も出来ないし。
意見を聞かせて下さいな。
406名無しさん必死だな:03/06/07 20:53 ID:JXHu+ihJ
近所じゃ初期型の買取は拒否してるよ。
買い取ってくれるだけましかも。
407名無しさん必死だな:03/06/07 20:58 ID:V/ofhc6r
>>405
俺は五千円だった。
買い取り不可になる前に売ったほうがいいぞ
408名無しさん必死だな:03/06/07 23:44 ID:+u4QT8lx
>初期型(SCPH-10000)が9000円の買い取りって売るべき?

一生ソニーのケツの穴でも なめてろ。
409名無しさん必死だな:03/06/07 23:49 ID:Zxl8cm//
ソフマップで初期型は12000円だったような。
410名無しさん必死だな:03/06/07 23:49 ID:9juSoMUD
50000買ったよ

再初期型からの初買い替えだったけど、コントローラに金が細かくまぶしてあるのは初期型だけなの?
411名無しさん必死だな:03/06/07 23:54 ID:Zxl8cm//
http://used.sofmap.com/usoft/soft_price.asp?Page=&MCATEGORY_CD=39&OrderKind=&UpDownFg=&JAN_CD=4948872800006&KWD_CNT=0&SIBORIKOMI=&PRINT_KWD=%83Q%81%5B%83%80%96%7B%91%CC%2F%8E%FC%95%D3%8B%40%8A%ED

やっぱりそうだ。
でも初期型って特殊能力あるみたいだから
もうちょっと高くてもいいような肝・・・
412名無しさん必死だな:03/06/07 23:59 ID:0CYRUD3g
>>411
まあもうその特殊能力に対する需要がそれほど無いのかもしれないな。
413名無しさん必死だな:03/06/08 00:03 ID:6fVCdsS4
ビックって、新型の予約受付てる?
祖父でもいいんだが。
414名無しさん必死だな:03/06/08 00:04 ID:VqudKTDd
DVDのピー子なんてかったるくてやってらんないしね。
415名無しさん必死だな:03/06/08 01:16 ID:iiAUp9ea
>>408
なにキレてんだよお前
416名無しさん必死だな:03/06/08 01:21 ID:U5a5HAZB
ところで、BBU同梱って春季色みたいに限定色なのか?
なんかの雑誌に限定とか、書いていたのだがどうも
そうじゃないみたいだが。

417名無しさん必死だな:03/06/08 02:43 ID:x/Jbz6OY
今はあれだけど初期型10000って買い取り値が今後高騰することってありうるのでしょうか?
だったら取っておこうと思うんだけど。
418名無しさん必死だな:03/06/08 03:02 ID:ldkAZr18
>>417
ありえない
419名無しさん必死だな:03/06/08 03:25 ID:iCIc9bWa
>>417
300年後には・・
420A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/08 06:11 ID:ao2BO1p6
ゲーム機にプレミア価格などない。
421巨人二岡と千里子:03/06/08 06:16 ID:Gfgozgni
   ( ○ ´ ー ` ○ ) ( ● ´ ー ` ○ ) ( ○ ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ○ ) ( ● ´ ー ` ○ ) ( ● ´ ー ` ○ )
  ( ○ ´ ー ` ○ ) ( ○ ´ ー ` ● ) ( ● ´ ー ` ○ )
( ● ´ ー ` ○ ) ( ● ´ ー ` ● ) ( ○ ´ ー ` ● )
  ( ● ´ ー ` ● ) ( ● ´ ー ` ○ ) ( ○ ´ ー ` ● )
 ( ○ ´ ー ` ● )( ○ ´ ー ` ○ )( ● ´ ー ` ● ) 
422名無しさん必死だな:03/06/08 07:51 ID:OUqDsxGR
正直ショボイPS2拡張する人間は本当に真の負け組

PS3はかうけどなー、PS2でHDD?ネットゲー?プッ

PS3で全部つかえねーよ、ホント馬鹿か?PS2持ってる奴でなく(俺も持ってるケド)
拡張するやつw
423名無しさん必死だな:03/06/08 10:10 ID:xVWbOyYr
私は‘今”を楽しみたいのです。PS3まで待ってられません。
424名無しさん必死だな:03/06/08 10:16 ID:2px1f8b1
4年も前発売のゲーム機に‘今”などない。
425名無しさん必死だな:03/06/08 10:35 ID:/vCGqZ3j
PS3が出るのは再来年くらいかな?
426名無しさん必死だな:03/06/08 10:58 ID:FoRmdE5e
>>422、正直またこのコピぺかとうんざり。能なし氏ね。
427名無しさん必死だな:03/06/08 13:30 ID:Ioz39B7v
あー、BBUnit買おうかマジ悩む。
FFはPCでやったけど2ヶ月で挫折したし、
これといってやりたいのはみんごるくらい。
今手元にあるソフトでHDD対応してるのは
スターオーシャン3とヴィーナス&ブレイブスくらい。
しかも、普通に読み込み早いから別にHDD無くてもいいし。
せめてX箱みたいにメモカの代わりなれば即買いなんだけど。

でも、今まで高価で手に入り辛かったものが、
気軽に安価で買えるようになるとつい買っちゃうんだよな〜
428名無しさん必死だな:03/06/08 16:48 ID:2o7NaU6N
>427
ここはオマエの日記帳じゃありませんよ
429名無しさん必死だな:03/06/08 16:56 ID:3gbtRwfH
BBUnit買かってFF11やろうとしているんだけど
FF11って挫折するの!?
(あまり面白くないのか?PCのUOの方がマシでふか?)
430名無しさん必死だな:03/06/08 17:00 ID:XbDIFp5L
人による
431名無しさん必死だな:03/06/08 17:06 ID:BqcAJT62
     
432名無しさん必死だな:03/06/08 17:20 ID:S2Vt+PqG
FF11はセガ製品のダサイPSOよりは数段マシ

それでも糞ゲーだが
433名無しさん必死だな:03/06/08 17:27 ID:2Aga+60I
PSXどう思う?
漏れ的にはQ的な感じなんでつが…

つかパネキットやりたい
続編は出んのか…?
出せば結構売れると思うのにな
434名無しさん必死だな:03/06/08 17:43 ID:oicB/LC+
50000番買ってきました。
確かに音が静かになってますね。
質問なんですが、30000番で使ってたBBUはそのまま入れ替えてつかってるんですがこれでいいのでしょうか?
なんか初期化が必要とか誰か言ってたのでデータ全部消すのかと覚悟してたんだけど・・・何かの勘違い?
435名無しさん必死だな:03/06/08 18:05 ID:iGZv5g14
>>434
ゲームデータ入れて使うには問題ない
だが以前の30000でネットゲームやっていた場合は、
今の50000とBBunitの組み合わせでは認証通らない

認証通したいなら初期化しろってこと
説明めんどくさいな
436名無しさん必死だな:03/06/08 18:15 ID:oicB/LC+
>>435
そうですか。
じゃあウイイレのネットDL位しかやってなかったんで、プロバの再設定だけですんだんですね。
ありがとうございます。
ちなみにFF11とかやってたら、部分的に認証パスとかだけ再変更というわけにはいかずに、
全てのゲームデータ、オール初期化せねばならないんですか?
それだと、うかつに本体買い換えられませんね・・・
437名無しさん必死だな:03/06/08 18:20 ID:iGZv5g14
>>436
いやキャラデータ、フレンドリストは問題なく
消えるのは
・プレイオンラインへ接続するのに必要な情報
 プレイオンラインID
 プレイオンラインパスワード
 接続設定データ
・メールやチャットの利用情報
・フレンドリスト上のメッセージ
・オプションの設定内容

だけ
438名無しさん必死だな:03/06/08 18:34 ID:oicB/LC+
>>437
なるほど、初期化っていうからPC等のようにゲームデータやら何やら一旦全部消去する意味かと思ってました。
いやあ謎が解けました。
わざわざお手数かけました。
439名無しさん必死だな:03/06/08 19:22 ID:bY0veCcx
PS2でDVD見てる最中に一時停止した場合、画面が表示しっぱなし。
いまどき、スクリーンセーバーも入ってないクソDVDプレーヤーなんて買う気しない。
だいたい、3年以上前のハードなんて、古臭くて買う気になれない。
3年前のPCなんて、買取もしれくれないぞ。よくこんなクソハード買えるよな。
440名無しさん必死だな:03/06/08 19:23 ID:iGZv5g14
>>439
そんな事どうでもいいからジーコジャポンみれ!
441名無しさん必死だな:03/06/08 19:25 ID:7p2YSduw
DVDのスクリーンセーバーほど無駄な機能はない。
焼きつきが心配なほど一時停止することなんてないだろ。
つーか、停止すれば解決。
442名無しさん必死だな:03/06/08 19:31 ID:ew+n27aG
PS2にだってリジューム機能あるしな
停止すればいいだろ
443名無しさん必死だな:03/06/08 19:45 ID:/vCGqZ3j
ネットワーク対応で魅力的なソフトはあるの?
444名無しさん必死だな:03/06/08 20:02 ID:o+MSsCMW
■『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!3』 6/5発売
 http://www.playstation.jp/ch/asx_pv/pv_j_league_sakatuku_3.asx
■『FINAL FANTASY XIエントリーディスク』 6/12発売
 http://www.playstation.jp/ch/asx_pv/finalfantasy_keikoku_ari.asx
■『信長の野望 Online』 6/12発売
 http://www.playstation.jp/ch/asx_pv/nobunaga_online.asx
■『みんなのGOLF オンライン』 6/12発売
 http://www.playstation.jp/ch/asx_pv/minngol.asx
■『SOCOM: U.S. NAVY SEALs』 7/24発売
 http://www.playstation.jp/ch/asx_pv/pv_socom.asx
■『BOMBERMAN ONLINE』 2003年夏データ配信
 http://www.playstation.jp/ch/asx_pv/pv_bomberman_online.asx
■『auto modellista U.S.-tuned』 2003年9月発売予定
 http://www.playstation.jp/ch/asx_pv/pv_auto_modellista%20_us_tuned.asx

あと冬にバイオ・アウトブレイクとGT4。
445名無しさん必死だな:03/06/08 20:02 ID:o+MSsCMW
E3: 「SNK VS. CAPCOM CHAOS」PS2への移植が決定, オンラインにも対応!?
http://gameonline.jp/news/2003/05/17015.html

PS2のEA SPORTSは完全オンライン対応!
http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0514/08.html

SSX 3詳細、PS2版はオンライン対応
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003051707

E3: 「Destruction Derby Arenas」最大16人のオンライン対戦が可能
http://gameonline.jp/news/2003/05/17008.html
446名無しさん必死だな:03/06/08 20:03 ID:o+MSsCMW
447名無しさん必死だな:03/06/08 20:05 ID:o+MSsCMW
SCEEによるPS2のオンライン対応ソフト情報
・ グランツーリスモ4
・ Tribes Aerial Assault
・ Le Monde des Bleus Online
・ XIII
・ FIFA 2004
・ WRC III
・ サイフォンフィルターオメガストレイン
・ SOCOM 2
・ Multiplayer
・ ATVオフロードフューリー2
・ スターウォーズギャラクシーズ
・ Killzone
・ バイオハザードアウトブレイク
・ マッデン2004
・ タイガーウッズPGAツアー2004
・ NBAライブ2004
・ NHL2004
・ エースコンバット5
448名無しさん必死だな:03/06/08 20:05 ID:/vCGqZ3j
svccが出るなら個人的にカナーリ買いですナ
449名無しさん必死だな:03/06/08 20:42 ID:LeI8EY4g
店頭でSCPH50000MB/NHの箱を見たが、カコイイな。
MB/NHは買う予定はないが、あの箱ホスィ
450名無しさん必死だな:03/06/08 20:52 ID:ljEtvxqA
確かにあの箱はカコイイ
451名無しさん必死だな:03/06/08 21:13 ID:pRXP+9D1
>>449
ヤフオクに箱だけ出品してる人いるね。
452名無しさん必死だな:03/06/08 21:36 ID:wD5nO/vu
>451
リンク貼ってくんない?
453名無しさん必死だな:03/06/08 21:42 ID:iCIc9bWa
454名無しさん必死だな:03/06/08 21:42 ID:iCIc9bWa
455名無しさん必死だな:03/06/08 21:48 ID:ljEtvxqA
箱欲しいけどオークションメンドクサー
456名無しさん必死だな:03/06/08 21:57 ID:5RO6vFS0
しかし何でも売ってるもんなんだなあ。
初期がたより初期型の箱が需要でたりして(;´Д`)
457名無しさん必死だな:03/06/08 21:58 ID:ljEtvxqA
BBU同梱PS2買おうと思ってるんだけど
BBUつけると起動が糞遅くなるらしいが実際どうなんですか?
詳しい人教えてくだされ
よろすくお願いします
458名無しさん必死だな:03/06/08 22:03 ID:5RO6vFS0
>>457
なんか風が吹くと桶屋が儲かる的解釈になってるようだな。。
普通のゲームの起動についてはあんまり変わらん・・・と思う、検証してないからわからんが。
糞遅いってのはBBN0.1からFF11やその他のβ等を立ち上げるのが
遅いってとこからそんなふうに話しがごっちゃになっているのでは。
459名無しさん必死だな:03/06/08 22:04 ID:5RO6vFS0
0.3になった今でも充分HDDユーティリティーから較べれば全然遅いらしいが。
460名無しさん必死だな:03/06/08 22:12 ID:cJYR8ed4
>>457
ディスクが入ってる状態で電源入れた場合はあまり変わらないと思う。
ディスクなしで電源入れるとBBNaviの画面にいくんだけど、これが長いね。
まだ試してないけど、0.3ではインストールしたネットゲーム等をショートカット登録できるらしく
ゲーム選択画面にいくまでの時間はカットできるようになったらしい。
461名無しさん必死だな:03/06/08 22:14 ID:Jo8vnnhq
予約した。HDD内蔵型な。コントローラ変でも今の使い続けるし俺には関係ないな。
462名無しさん必死だな:03/06/08 22:18 ID:8kp4Nqno
>>439 コピペかよ、能なし
463魔法のおっさんお茶目なはわゆうw:03/06/08 22:19 ID:TbBI+uKf
予約しなくても通販以外でならどこでも買えるはずだよ。
前回のブルーカバーの在庫が残っている限りずっと販売
し続けるみたいだしね。限定にしなかったのはその為らしいよ。
販売終了とかになったとしたら、カバー在庫を消費しきっての
終了ということになるんだろうね。踊らされるのはいつの時代も
熱心なユーザーだけw2・3ヵ月後にはひょっとすると、、新カラー
本体が、、、。アクア・サクラ・シルバーの在庫処分に付き合わされた
族が一番悲惨だったとは思うよ。売り切ってから、心機一転、新バーだされたしw
464名無しさん必死だな:03/06/08 22:20 ID:6fVCdsS4
ヨドは予約受付不可なんだけど、どこで予約したん?
465名無しさん必死だな:03/06/08 22:23 ID:cJYR8ed4
>>464
俺はヤマダ電機。
466名無しさん必死だな:03/06/08 22:24 ID:ljEtvxqA
>>458
>>459
>>460
ありがd
そんな気にするLvじゃなさそうですね

ちなみに漏れまだBBU同梱PS2予約してないです
田舎だから予約なしでも大丈夫かな〜と思ってるんですが
甘いですか?
467名無しさん必死だな:03/06/08 22:35 ID:5RO6vFS0
>>466
まわりにある店舗によるわなあ。。
けっこうちっこいゲーム屋にもダミー箱とか置いて宣伝とかしてるし大丈夫じゃないかな
とは思うけど。もし発売日に手に入らないと半狂乱になってしまうぐらいの状況なら予約しときゃいい。
468名無しさん必死だな:03/06/08 22:38 ID:ljEtvxqA
>>463
新カラーが出ようが新機能が付こうがどうでもいい

漏れはR-TYPE FINALとA列車の為に買う
469名無しさん必死だな:03/06/08 23:18 ID:gMT3fBKM
>454
わざわざさんきゅー!
確かにカコ(・∀・)イイ!!かも・・・
470名無しさん必死だな:03/06/08 23:19 ID:um7TfhE5
予約しなくても普通に買えるんじゃないの
471すか爺 ◆cBgecOzwCI :03/06/08 23:26 ID:3IfYJHiK
老いも若きも  
あてんと ちゃちゃちゃ!
なのじゃ。
472名無しさん必死だな:03/06/08 23:55 ID:gMT3fBKM
>454
よく見たら、この出品者ゲーム店員ぽいね。
元手無しでオクできるのいいなぁ
473名無しさん必死だな:03/06/08 23:59 ID:5RO6vFS0
>>472
察してやれ。
こんなん出品しなきゃいけないぐらい大変なんだよ…
474名無しさん必死だな:03/06/09 00:28 ID:3ARoDMWY
12日にヨドバシでも行ってみるか
475名無しさん必死だな:03/06/09 00:44 ID:qUBwc/VD
俺もヤマダだけど発売日は無理っぽいな。入荷したら電話とかほざいてたし。
やだなー。
476名無しさん必死だな:03/06/09 00:46 ID:Ke5KnD2+
HDD付けると
・(映画の)DVD排出時に本体が再起動しちゃうのでディスク入れ替えたあと再生されるまでに凄い時間がかかる。
↑これなんとかしてほしい。DVD排出時に再起動ではなくてBBNのムービーメニューに戻るとかさぁ。

まぁ再生専用機買えってことか・・・
477名無しさん必死だな:03/06/09 00:52 ID:oy3akhUA
>>476
あとPS用の高速モードに切り替えられなくなるのもね・・・結構個人的に役に立ってたんだがなあ。
HDDのセーブデータ管理も、どうもノロノロして使いにくい・・・もっとパッパと画面でないものか・・・
478名無しさん必死だな:03/06/09 00:57 ID:Ke5KnD2+
>>477
今回のバージョンアップでPSソフトの高速読み込み機能と補間処理機能は復活したらしいですよ。
HDD取り外していてバージョンアップすらしてない人多そうだなぁ 俺も含めて(笑
479名無しさん必死だな:03/06/09 01:03 ID:oy3akhUA
>>478
え?マジすか!
そりゃ知らなかった!早速バージョンアップせねば!ありがとうー!
480名無しさん必死だな:03/06/09 01:09 ID:GcOMMzp+
SCPH-39000を連れに売ろうと思ってるんだけど、どれくらいで売ればいいかね?
店ではだいたいどれくれいで買い取ってくれるんですか?
22000円くらいがベストですかね?
481名無しさん必死だな:03/06/09 01:13 ID:0nVo8nlZ
>>480
状態によるが22kは高いだろ・・・
482名無しさん必死だな:03/06/09 01:13 ID:DmxIO5zP
>>480
祖父地図のHP検索だと、17000円。
ファン音の軽減された50000型が量販店なら24800円の10%還元とかなので、その値段は高すぎかも。
483名無しさん必死だな:03/06/09 01:27 ID:GcOMMzp+
レスありがとうです。
最初に20000円で売るって言ってたので20000円で売りますわ。
484名無しさん必死だな:03/06/09 01:27 ID:E7PjyPbS
友達価格を考えようね。店で中古で売却する価格よりー2、3千円が妥当
中古販売価格なら意味なし
485名無しさん必死だな:03/06/09 01:30 ID:0nVo8nlZ
友達ちょっと可愛そうだな。。
せめて鬼武者あたり抱き合わせてあげなさい。
486名無しさん必死だな:03/06/09 01:49 ID:j7x/RG9R
買い換えようと思いますがコントローラが不安です。
当たりとはずれを店で見分けることはできますか?
487名無しさん必死だな:03/06/09 02:51 ID:B1VZ/v2P
友達なら思いっきり安く売るだろ、普通。
488名無しさん必死だな:03/06/09 03:14 ID:8YhoIJpJ
友達価格で2万なの? そりゃねえだろ・・。
489(`□´ )王大人:03/06/09 03:16 ID:xnJPCwly
景気が悪くなればなるほど人間関係はよりシビアになっていくのでしょうか
490名無しさん必死だな:03/06/09 03:33 ID:0nVo8nlZ
酷いな。漏れならイチキュッパでうるよ。
あ、もちろん消費税はまけとくよ。
491名無しさん必死だな:03/06/09 03:57 ID:bUhPvmRF
それなら50000買ったほうがいいとアドバイスしてあげたい。
492名無しさん必死だな:03/06/09 04:59 ID:kBqAY/8K
バージョンアップすればPSソフトの高速化や補完ができるようになるけど、
そこにたどりつくまでが長い罠・・・
電源を入れてから、高速化を選択できるオプションまで長い。
493名無しさん必死だな:03/06/09 05:52 ID:G8IuKNox
これを機に初期型10000を売ろうと思うんですが箱捨ててしまったみたいで・・・・
箱ないとどれくらい買取値引かれるもんなんでしょうか?
494A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/09 07:32 ID:7FXZjdlt
箱なけりゃ3割ぐらいひかれるかな。
初期型に関しては店によってまったく買取価格が違うね。
495直リン:03/06/09 07:33 ID:63+EWoxc
496名無しさん必死だな:03/06/09 07:41 ID:G8IuKNox
>>494
そんなに引かれるんだ・・・今後は箱は保存しておくよ
レスどうも。ソフマップに電話して聞いてみる。
497名無しさん必死だな:03/06/09 07:42 ID:n1wTPB//
>>475
ポイント還元とかの関係ならしょうがないけど、入荷日未定の不安が付きまとうんだったら、
プレステ.COMの通販の方がよくないか?発売日から4〜5日で届くとか言ってるし
498名無しさん必死だな:03/06/09 07:49 ID:ClCLyMsj
今ソフマップで初期型買取価格調べた。
13000円で限定Xboxより高かったのがワロタ。
499名無しさん必死だな:03/06/09 09:02 ID:9DA6nive
ソフマップ買取価格
 PS2 SCPH-50000:20000円
 PS2 SCPH-30000:17000円
 PS2 SCPH-10000:12000円
 GC:9000円
 箱:9000円
 箱スペシャルエディション:11000円
 箱ディノクラ3リミテッドボックス:12000円

まあ妥当な値付けかな。
500名無しさん必死だな:03/06/09 10:38 ID:mB5izUPX
とあるコンビニでは日焼けして色あせた箱スペシャルエディションがある。
501名無しさん必死だな:03/06/09 10:41 ID:qaYFbvJw
15000型を8500円で友達の知り合いに売った漏れは悪魔ですか?
つか近所の店15000買い取ってくれなかった
なんでだろ〜?
502名無しさん必死だな:03/06/09 10:47 ID:DefNlRYi
家の近くじゃ30000番がギリギリ買い取ってくれるレベル・・・・大体18000円〜20000円で売れる。
俺はかろうじて2万で売れたけど、次のバージョン出たら30000番もアウトかもなあ。
こうマイナーチェンジが多いと、売り時が難しい・・・
503名無しさん必死だな:03/06/09 11:05 ID:qaYFbvJw
あと3日…
504名無しさん必死だな:03/06/09 15:41 ID:WNXe5Xih
BBU同梱版なんて必死になって発売日に買うものでもないでしょうに
505名無しさん必死だな:03/06/09 16:10 ID:qKcb+JNY
>>504
PS2ないからやりたいソフトが出来ない
だから早く欲しいのさ
漏れはね
506名無しさん必死だな:03/06/09 16:17 ID:qKcb+JNY
↑+お得だから
507名無しさん必死だな:03/06/09 19:22 ID:OJs4Th+o
今、SCPH-50000って店頭にいっぱい並んでる?
508名無しさん必死だな:03/06/09 19:23 ID:m/GsNaBR
http://page.freett.com/dat2ch05/030514-1049783956.html

660あたりから、奴の暴言が開始

高橋和彦 永遠の名ゼリフ

「ガキは寝る前のマスターベーションしすぎて布団汚すなよ」
509名無しさん必死だな:03/06/09 19:34 ID:PVaVPB4b
>>507
昨日買ったけど普通に並んでたよ。
あと買うとき「6月12日にBBU内蔵型が出ますがよろしいですか?」って聞かれる。
510名無しさん必死だな:03/06/09 19:36 ID:yfem48I4
PS.COMて雨だめなのかよ、まったく田舎企業つかえねー
511名無しさん必死だな:03/06/09 19:41 ID:Ne22H6OD
PSBBU買う人は皆ネットゲーに興味あるの?
512名無しさん必死だな:03/06/09 20:11 ID:qaYFbvJw
>>507
漏れの近所の店は10台位です
あんまり売れてないっぽい
>>511
興味はあるけど回線が…
そんな漏れは田舎暮らし
513名無しさん必死だな:03/06/09 20:25 ID:RbhU/gU+
出荷メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
514名無しさん必死だな:03/06/09 20:32 ID:UB0ajBW4
修理だしたコントローラ帰ってキネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
515名無しさん必死だな:03/06/09 20:49 ID:k+yNMjbq
PS2でのネットゲームって、専用プロバイダーとかに
加入しなければならないんですか?
それとも、ネット環境さえあればどのプロバイダーで
もOKなのでしょうか?
516( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/09 20:52 ID:DZgS8WTN
どのプロバイダーでもOKってわけじゃなくて、ISPに入るのが必須条件。
517_:03/06/09 20:52 ID:1z4CqWyV
518名無しさん必死だな:03/06/09 21:14 ID:k+yNMjbq
>>516
要するに、YAHOO!BBやeoホームファイバー・Bフレッツ等の
ネット回線があればいいってことですよね。
何か、昔KDDIとか有料サーバーがどうのとかを耳に
した記憶があったので、そういった類のネットゲー
なら「全くいらない」と思っていたもので。
519名無しさん必死だな:03/06/09 21:31 ID:PlHcUAZl
おやしみ!
DCも悪くないよ!!
だってkljhsdjf;iaだもんっ☆
520名無しさん必死だな:03/06/09 21:40 ID:la8HTVmj
>>516
プロバイダとISPとはどう違うのですか?
521( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/09 21:43 ID:DZgS8WTN
ISPとはインターネットサービスプロバイダー限定ですけど、プロバイダーには
そのISP意外にも色々な種類のプロバイダーがあるのです、(えっへん
522名無しさん必死だな:03/06/09 21:46 ID:yfem48I4
みんゴル3ヶ月無料
523名無しさん必死だな:03/06/09 21:51 ID:la8HTVmj
>>521
すいません。よくわからないです
結局のところはネット接続できていれば良いのでしょうか?
524名無しさん必死だな:03/06/09 22:01 ID:EEy54Hnr
プロバイダ=何かを提供する事業者の総称、ですね。
525名無しさん必死だな:03/06/09 22:03 ID:VMoGoynu
紛らわしいな

普通、プロバイダーといえばISP(Internet Service Provider)のことだ。
526名無しさん必死だな:03/06/09 22:08 ID:A6PWkt0X
プロバイダーならどこ入っても問題なさそう。
ほとんど網羅されているでしょ。
http://www.playstation.jp/psbb/01_2.html
527名無しさん必死だな:03/06/09 22:33 ID:yHPRDsYO
>>510
意外だな、雨使えないなんて。
俺茄子で買おうと思ってたから使えるかチェックしとかないと・・・
528名無しさん必死だな:03/06/09 22:37 ID:yfem48I4
>>527
だろ。しょうがないからマイソニ入った。
が、カードきたけどパソリこねーぞゴルァ
529( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/09 23:09 ID:DZgS8WTN
あ、広島のローカルプロバイダーに入るのだけはやめた方がいいかも。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200306/06/20030606k0000e040079001c.html
530名無しさん必死だな:03/06/09 23:12 ID:w+PEo52H
みんゴル3ヶ月無料ってマジ?
そしたら最強ソフトだなマジで
531名無しさん必死だな:03/06/09 23:15 ID:yHPRDsYO
>>530
それ、どこかのカード(ソニー?)に加入してそれを支払いに使えばとか言うのじゃなかったっけ?
532名無しさん必死だな:03/06/09 23:17 ID:yHPRDsYO
>>529
それ最悪だよな・・・ってあんなやり方が通るのかな?
よしんば通っても、その会社の命運を自ら来年までと言う事にしてるようなもんだよな(w
533†ケン†:03/06/10 00:39 ID:yz7fFEuw
ソニーに踊らされてろ

猿どもが
534名無しさん必死だな:03/06/10 00:41 ID:Pn7DjnZe
マイクロソフトに踊らされて
ジャンジャンカードローンで破産に追い込まれ、
PASSPORTサービスは個人情報漏れますた。

アメーバー
535名無しさん必死だな:03/06/10 01:31 ID:P/SWHAZw
買い換えて喜んでるアホの気が知れない。
普通、ハードは1つ買えば一生持つものだろ。ソニー製品以外は それが当然。
買い換えるのなら、最低でもソニーに恨み言の1つでも言うのが道徳的な筋だ。
それができないのなら、オマエは人間失格。生きてる価値すらないので、さっさと死ね。
536名無しさん必死だな:03/06/10 01:37 ID:Xop/XL/l
うちのSCPH−30000では
DVD映像が時々2、3秒間真っ黒い画面になるんだけど、
SCPH−50000ではそうした点も直ってるのかな。
直ってたら買い替えたいんだけど。
537(`□´ )武州川越無宿素浪人:03/06/10 01:42 ID:+davsF3E
ちなみにPS2に繋げるときにセレクターかますとそういう風になりますよ
多分ダビング防止策
538名無しさん必死だな:03/06/10 07:54 ID:fhgj6Avx
ビデオ経由でテレビに映したり、テレビデオの入力に挿しても
そうなる罠
539名無しさん必死だな:03/06/10 07:59 ID:DQ5+ggF2
>>普通、ハードは1つ買えば一生持つものだろ。

バカかこいつ。
540名無しさん必死だな:03/06/10 08:03 ID:5LtFj43J
釣りにいちいちマジレスすんなよ…。
541名無しさん必死だな:03/06/10 08:16 ID:Eo29L3Ox
#上側のレンズだけ掃除しても無意味だった#
DVDが読みにくくなったPS2のレンズクリーン方法
初期型向け(ピックアップが同種なら他の型番でもいけるかも)
当然ながら自己責任でどうぞ

ちなみに私はこれで発売日買ったPS2がDVDを一発で読み込むようになりました
(半数で改善しなかった人もいるらしい)
ttp://ww4.tiki.ne.jp/~amoh/ps2repair.htm
542ななし:03/06/10 08:27 ID:TjB9GZmK
HD同梱晩はどんな不具合があるかしら

いままで100%の確立で不具合あったしね
楽しみだね
543名無しさん必死だな:03/06/10 08:53 ID:OFdzu8Li
>>542 糞箱みたいにDVD掘削機能は付かないと思われ、残念だな
544名無しさん必死だな:03/06/10 10:08 ID:wF4/qYaS
>バカかこいつ。

バカはオマエだ。オマエは人類の敵なので さっさと死ね。
545名無しさん必死だな:03/06/10 10:13 ID:WestttJm
ここは酷く低脳なインターネッツですね
546名無しさん必死だな:03/06/10 10:14 ID:WestttJm
今日のID、気に入っています。
547名無しさん必死だな:03/06/10 10:44 ID:rtBAN+0P
いまさらですが、プレステデビューしようと思ってこちらにきました。

5年保証付けて購入したいのですが、どこがお安いでしょうか?
ちなみに山手線沿線または通販でお願いします。
548名無しさん必死だな:03/06/10 10:56 ID:FP2S0tCl
最終的にHDD内蔵型300万台ぐらい売れるかなぁ。みんなはどう思う?
549名無しさん必死だな:03/06/10 10:57 ID:BzXyGNsT
>>548 うれんだろ
550A助様 ◆z2QBxsCmSs :03/06/10 11:47 ID:VTchrl+F
お、エキサイトも接続検証済みだな
月500円のプロバなのでこれから乗り換えが相次ぎそうだ。

つーか、背景黒に青文字で見づらすぎるんだが。
551名無しさん必死だな:03/06/10 12:20 ID:KXhMty7r
そうだな。
552名無しさん必死だな:03/06/10 13:39 ID:B4LocBRE
ネットはやる気しないけれど読み込み短縮の為にHDDは欲しい。
553名無しさん必死だな:03/06/10 13:39 ID:3LfUqEzc
>>547
そんな考えでこちらに来るな
554名無しさん必死だな:03/06/10 14:41 ID:LCPXQQSq
PS2って無線でネット接続できないみたいなんだけど、無線でつないでいるPCの空きLAN
コネクタにつないだらPS2でネットできるかな?
555名無しさん必死だな:03/06/10 15:11 ID:pm8wEk0O
>>554
こういうのあるけど
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-t1-s11g/index.html

他メーカでも似たようなの出してるみたいだから、
無線接続出来るってことでは?
556名無しさん必死だな:03/06/10 15:44 ID:uoUUVFP1
数日前、立川のビックに行った時、
SCPH-50000が\24,800辺りで売っていたんだけど
ポイントは何%だったか確認しなかったので
ご存知の方がいましたら教えてくれませんか?

ポイントの還元率次第で
6/12にBBU同梱のMBを購入予定です。
557名無しさん必死だな:03/06/10 15:56 ID:5wsSY2Eh
>無線でつないでいるPCの空きLANコネクタにつないだら
>PS2でネットできるかな?

これ、私もやりたいです。>>555の方法だと1万2千円近くの追加出費
が....。
558( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/10 16:20 ID:nqfKzHl3
無銭で接続できたら、みんな既にやってるべ。
559名無しさん必死だな:03/06/10 16:24 ID:nboES4uv
俺はネトゲやるためにわざわざ無線LAN買ったぞ
コノヤローヽ(`Д´)ノ
560碇ちんじ:03/06/10 16:46 ID:8VCYWtI+
無理して無線にすることないのに。
561名無しさん必死だな:03/06/10 16:48 ID:QQyRwCiK
発売日から1、2週間はサポセンたいへんだろうな
DCのドリパス3の無料配布の時もすごかったからな
562碇ちんじ:03/06/10 16:57 ID:8VCYWtI+
MBのCM見たけど、昔のiMACのCMのぱくりだよな
LANケーブルつなぐだけで済んだら苦労はいらないって。
563名無しさん必死だな:03/06/10 17:21 ID:0ymo76Ni
今更だけど、みんなPS2はどう使ってる?
俺は電源は完全オフ、
置き方はずっと縦置きだったけど、今まで初期型、30000番ともに必ず2年足らずでおかしくなったので、
今回50000番は横置きにした。
564名無しさん必死だな:03/06/10 17:40 ID:zQUwkSie
>563
置き方変えるより置き場所変えれ。ホコリかぶりすぎだろ。
ウチの初期型はまだぴんこぴんこしてるよ。
たまに分解掃除してるけどね。
565名無しさん必死だな:03/06/10 17:47 ID:0ymo76Ni
確かにホコリはかぶりやすいかもなあ・・・置き場所もなかなか難しくてね・・・
分解掃除は有効だね。
ただ、最近の型番のやつは、シールが貼ってあるのでなんともうっとうしい。
566名無しさん必死だな:03/06/10 18:33 ID:bfq0lsd6
俺は30000→50000乗換え組だけど
前面下部の通気口?みたいのあるじゃない?
あれが50000の場合、網みたいので覆われてないから
ほこり入り放題じゃないかとチト心配。
まだ喫煙しない分マシかな?
567名無しさん必死だな:03/06/10 18:38 ID:WXRvGxXp
>>566
そうそう、最悪市販のフィルターみたいなの買って付けるしかないよね。
5〜600円で使い捨て・・・どの位もつのかわからんが・・・
568名無しさん必死だな:03/06/10 18:42 ID:GER7aibe
>>567
あれって、前面・背面両方つけて熱とか大丈夫なのかな。
BBU同梱型購入予定だけど不安。
569名無しさん必死だな:03/06/10 19:19 ID:PDdf+qJe
>>568
前に話題にしたのだけど、
背面のは排気口だからつけたら熱がこもるんじゃないかって。
ということで私は前面だけ付けてます。
570名無しさん必死だな:03/06/10 19:21 ID:WXRvGxXp
まあ、確かに前面が一番ホコリ付くような気もするしね。
あと、使い捨てっていうのは、自分でホコリとって、再利用とかできないのだろうか・・・
571名無しさん必死だな:03/06/10 20:12 ID:pdaRgGXO
大ぐるぐる温泉やりたいが為に初期型から買い換えを目論んでいる
漏れはアホでつか?
572名無しさん必死だな:03/06/10 20:25 ID:PDdf+qJe
>>571
目的があって買い換えるのならいいんじゃないの。
アホじゃないよ。
573名無しさん必死だな:03/06/10 20:27 ID:Cp0oqjdT
SCPH-50000買って不具合出た人いる?
574碇ちんじ:03/06/10 20:47 ID:8VCYWtI+
>>571
DCと温泉3買ったほうが安上がりかも。

PC版はナポレオンも大富豪も花札もないなんて舐めてるよなー。
575名無しさん必死だな:03/06/10 20:58 ID:zOrh5wdv
メルコやコレガのルーター買うとフリーズが待ってるぞ。
ちゃんと調べてからかいましょう。
576名無しさん必死だな:03/06/10 21:00 ID:mSl+7I1X
>>575
うち、コレガだよ・・・。
577名無しさん必死だな:03/06/10 21:00 ID:57mNxYHa
>>573

修理に出して戻ってきました
修理明細書に
「今回の不具合は、新品交換させて頂きました。大変ご迷惑をお掛けしました。」
って書いてあった

トレイについてるロゴって動かせるって知ってた?
578名無しさん必死だな:03/06/10 21:04 ID:/CsK9TjD
kauyo
579名無しさん必死だな:03/06/10 21:18 ID:fhgj6Avx
>>577
持ってる香具師は大概知ってるだろ(w>ロゴ
縦置きと横置きで変えれるようにしてるんだよね、あれ。
580名無しさん必死だな:03/06/10 21:24 ID:OnGfjgJz
>>556
10%ですよ。
もちろん、同梱の方も同じです。
581名無しさん必死だな:03/06/10 21:30 ID:RCAPOqaS
>>573
俺も。
HDDが21日発売のモデルと交換されて戻ってきた。
修理明細書は内容以前に明細書自体入ってなかった。
なんだよこれ。。。と思ったよ。まぁHDDが新品になったから納得しちゃったけど
582名無しさん必死だな:03/06/10 21:31 ID:Xop/XL/l
>>577
修理に出すときって外箱の裏側に
自分の氏名・住所とか書かないと駄目なの?
修理上がりのだとなんかそれと分かるようになってる?
583名無しさん必死だな:03/06/10 21:36 ID:d1aP5qU3
お聞きしたいのですが30000が二万とは高いのでしょうか?
色々モデルが有るみたいですが何処が違うのでしょう?
最近PS2に興味が出たので解かりません。何方か教えてください。
584名無しさん必死だな:03/06/10 21:40 ID:57mNxYHa
>>582
出す時は説明書と一緒に入ってる「サービスのしおり」に必要なこと書いて
箱に入れてだす
詳しくは電話で聞いてみて

おれのは修理じゃないから分からん
新品の箱を今見たら販売店のハンコがソニーのやつになってる(w
購入日もなぜか6月11日に
585碇ちんじ:03/06/10 21:41 ID:8VCYWtI+
>>583
きわめて普通の値段だな。
30000はファン音がうるさいらしいが、それでも良ければ買えば?
586名無しさん必死だな:03/06/10 21:51 ID:Xop/XL/l
>>584
( ´_ゝ`)フーン
あとでサービスのしおりっていうのはまた
新しい紙で入ってるのかな?
587名無しさん必死だな:03/06/10 22:38 ID:p0XH2thX
もうすぐ同梱版発売!
で、朝っぱらから並ぶ香具師はいるのか?
588名無しさん必死だな:03/06/10 22:52 ID:VNmYgi3u
いらね
589名無しさん必死だな:03/06/10 22:54 ID:P/mVT5i/
>>587
並びはせんけど開店に合わせて買いに行こうかなとは思ってるYO
590名無しさん必死だな:03/06/10 22:56 ID:Ig2Ucq60

アニメ美少女にしか萌えない!!
モロ丸見えアニメ
http://www.h2.dion.ne.jp/~m_oka/moemoe/anime.html
591名無しさん必死だな:03/06/10 23:16 ID:p0XH2thX
>>589
俺もそうしようかな。
ならばなくとも普通に買えそうな気がしてきた
592名無しさん必死だな:03/06/10 23:19 ID:WXRvGxXp
>>583
それって中古?
だったらハードの中古はやめた方がいいよ。
いつ壊れるかわからんし。
それなら5000円足して、最新の50000番買った方がいい。
30000番と50000番の違いは>>1を参照。
593名無しさん必死だな:03/06/10 23:26 ID:6JcjBGvi
おまいら12日から何始めるのだ
594名無しさん必死だな:03/06/10 23:30 ID:p0XH2thX
>>593
FF

終わってる云々の話は実況板で見てるから、改めて書かなくて良いよ
595flets4249.t3.rim.or.jp:03/06/10 23:40 ID:g0z9Rtca
command dell 1
end
596flets4249.t3.rim.or.jp:03/06/10 23:40 ID:g0z9Rtca
なるほど。
597名無しさん必死だな:03/06/11 00:05 ID:mDX+i1ET
質問なんすけど、HDDにゲームのセーブって出来るんですか?
X箱みたいに。
598名無しさん必死だな:03/06/11 00:06 ID:rWzfKjAy
599名無しさん必死だな:03/06/11 00:28 ID:TX4BqhUv
>>597
ゲームによる
対応してなくてもHDDにバックアップすることは可能
600名無しさん必死だな:03/06/11 00:31 ID:zKo5E3AK
>>597
X箱は知らないけど、メモカからデータをコピーしたりして倉庫代わりにできます。
ゲームから直接セーブというのは、そのゲームによると思います。
ちなみにV&Bは直接できました。メモカにセーブすると数秒かかるのに、
HDDだと一瞬で終わるので快適で助かりました。
601名無しさん必死だな:03/06/11 00:36 ID:mDX+i1ET
なるほどー、保存出来なくても倉庫になるなら問題ないっす!
新しいメモカ買わなくてよかったぜ・・・

ウイポと熱ちゅーで一枚埋まるとは・・・
602名無しさん必死だな:03/06/11 00:42 ID:5ak3hdZU
あのさ、
メモカ→メモカにコピーできないセーブデータってあるよね?
ドラゴンクォーターとかサカつくとか、
要するに「リセットすんなよクソが」っていう性格のあるゲームだと思うんだけど。

そういうゲームのデータでも、
HDDにバックアップすることはできるの?

明後日(ひょっとすると明日)、ミッドナイトブルーが届くんで、
まあそれで確かめろって言われたらそれまでですが。
届いたらレビューするんで教えてください。
603名無しさん必死だな:03/06/11 00:45 ID:z3kxVrno
>>602
無理だと思う。
604名無しさん必死だな:03/06/11 00:56 ID:CfoL/mw+
いよいよだプ〜ドリカスの糞重い回線からやっと1.5mにできるプ〜ゴルフしまくるプ〜
605(`□´ )武州川越無宿素浪人:03/06/11 01:00 ID:VHEl/ra/
どう考えても最初の数日は回線が糞重くてDC以下な気がするんですが

深夜青欲しいが、欧州金属銀売りたくないし、迷うぜ
606名無しさん必死だな:03/06/11 01:16 ID:Bt0TrzCw
おー、王大人50000円も出して
ヨーロピアンモデル買ったんだ。
607名無しさん必死だな:03/06/11 03:00 ID:i0EUBmUd
BBU同梱が欲しいので買うことにしました。

今日、オーシャンブルー売ってきます。
608名無しさん必死だな:03/06/11 03:54 ID:Toevwfso
上の方で書いてありましたけどノートPCで無線LANカード差してネットしているんですが
普通にBBU同梱本体買っただけでは繋げてネット対戦できないのでしょうか?
609ななし:03/06/11 04:52 ID:pisU26Xx
>>608 さあな PS2は無線通すと、接続不能になるから無理なんじゃね?
素直に、ストレートケーブル買ってきて、ルータのあまってるLANポートにさせ
610名無しさん必死だな:03/06/11 05:13 ID:Toevwfso
>>609
そうですか。素直にそうします。レスありがとう。
611名無しさん必死だな:03/06/11 08:55 ID:ADOYWD0l
>>609
ん?NECとかのアクセスポイントだと無線LAN行けるんじゃなかったっけ?
勘違いかな?
まぁ、カードではどだい無理そうだけど、LANポート接続出来るアクセスポイントを
追加すれば出来るんじゃないかと思ってる・・・っつーか、そうしようかと考えて鱒
612583:03/06/11 09:19 ID:CWfNDZ6D
>>585 592
レス有難うございます。そうですね!ちょいと出して新品と行きます!
モモ太郎で中古入ったと聞いたのですがタバコ臭くて・・・
613名無しさん必死だな:03/06/11 13:20 ID:m0ZEss+l
>>611
それで行ける。
また、ノートがXPで且つLANポートもあるなら、
ノートとPS2をクロスケーブルで繋いで接続しちゃう手もある。

ノートの方の設定が必要なので全然分からない人にはお勧めできないが…
614名無しさん必死だな:03/06/11 13:28 ID:F1rZW3Qd
>>613
ウチの環境ではその方法でないと無理なのでその方法をやろうと
しているんですけど、設定の仕方がわからない...。

設定はどうすればいいんですか?解説してあるHPがあれば教えて欲しいの
ですが。お願いします。
615名無しさん必死だな:03/06/11 15:54 ID:naDOdbb+
PSとパソコン同時にインターネット繋ぐには
ルーターかHUBがいるみたいだけど
なんかオススメのルーターかHUBあるかな?
安いの知ってたら教えて
回線はフレッツADSL8Mっす
616名無しさん必死だな:03/06/11 16:19 ID:Toevwfso
さっき10000の買取価格をソフマップに問い合わせたら12000円って言われたけど
箱無しで幾らかは教えてくれませんでした。買い取ってもらうかどうか決めかねる
状況でわざわざ店頭まで本体持っていくのは・・・・
大体箱無しだと幾らぐらい引かれるもんなんでしょうか?
617名無しさん必死だな:03/06/11 16:30 ID:f8aRAtDi
プ〜〜モデムキターー早くPS2でネットしたいプ〜ここ書き込みできる〜
618607:03/06/11 16:45 ID:i0EUBmUd
オーシャンブルー祖父地図で22000円で売れました。

よ〜し、明日BBU同梱買いに行くぞ〜!
619名無しさん必死だな:03/06/11 16:51 ID:JZ6hQQT0
HDD単体だけ買う人っているの?
なんのために使うんでしょうか?
620名無しさん必死だな:03/06/11 16:54 ID:tFZwJ86e
キャッシュ、もしくはアダプタだけ買ったけどあとでHDD欲しくなった人用。
621名無しさん必死だな:03/06/11 16:58 ID:7equsvZD
10000店で売れよ
622名無しさん必死だな:03/06/11 17:03 ID:Paoap0Zt
10000店
623名無しさん必死だな:03/06/11 18:12 ID:6Y24Kl7t
みんなでこれ買って家でソフトクリームを食べよう
ソフトクリームメーカー(6980円)
http://www.aucfan.com/search.cgi?ss=63&o=t1&minprice=1000&q=%a5%bd%a5%d5%a5%c8%a5%af%a5%ea%a1%bc%a5%e0&maxprice=40000

624名無しさん必死だな:03/06/11 18:17 ID:m0ZEss+l
>>614
どこが分かりやすいかがよく分からない…
「インターネット接続の共有」で検索かければ一杯出てくる。

ネットワークの基本が分かっていれば、
あっさり繋がるけど、その部分が全然分かってないと厳しいかも。

後、OSはXPからじゃなくて98SEからでした。
625名無しさん必死だな:03/06/11 18:29 ID:3H0EMD/s
限りなきくろにちかいみっどないとvぶる
626名無しさん必死だな:03/06/11 19:12 ID:sk6/dlD7
こっちのスレもよろしく
【繋ぎ方】PS2・PSBB総合質問スレ【教えれ】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1053960837/
627名無しさん必死だな:03/06/11 19:22 ID:F4ZZ4C1V
そろそろご飯なんで・・・いいかげんにして下さい!
漏れだってソニー好きなんだから・・・☆
628名無しさん必死だな:03/06/11 20:07 ID:KKAHy8Wv
>>623
マルチポストかもしれんがちょっと欲しい
629名無しさん必死だな:03/06/11 21:01 ID:e+biqU54
(o^.^o)
630名無しさん必死だな:03/06/11 21:33 ID:A2+Zs6Tt
SCPH-50000買ってFF10−2やってるんだけど
コントローラーのボタンの効き具合が妙に悪い・・・
これってコントローラーの初期不良ですか?
631名無しさん必死だな:03/06/11 21:35 ID:dL2LsPCB
>>630
激しいくらいにガイシュツだ( ゚д゚)y-~~
632( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/11 21:37 ID:aFmSrXbk
SCEに送って交換してもらった人の話がありませんでしたっけ?
633名無しさん必死だな:03/06/11 21:43 ID:A2+Zs6Tt
コントローラーの件、検索したら前に書いてありました・・・すんまそん
SCPH-50000は本体は調子いいみたいですが
コントローラーに不具合がおおいみたいですね・・・・
(若干強く押せば問題ないですがいかんせん指が疲れます・・・)
634名無しさん必死だな:03/06/11 21:52 ID:Bt0TrzCw
新型コントローラーにも金色のちまちましたの入ってるね。
別にいらないけどw
それよりもコントローラーからテカリが消えてぐっと
いい感じになったような?
ピカピカ、ツルツルなのがなんとなく安っぽい感じだったけど、
新型コンはツヤ消し加工してあるっぽい。
635名無しさん必死だな:03/06/11 21:54 ID:Bt0TrzCw
Made in Chinaって書いてあるのが入ってたけど
別にボタンも普通だと思うけど。
なんか変なんつかんだ人もいてるんかいな?
636名無しさん必死だな:03/06/11 22:19 ID:8Op1n3YW
確かに、50000番コントローラーのボタンは
、軽く押したら全く反応しないくらい造りが
安物っぽい。
何かガシガシと強く押す癖が付いた。
637名無しさん必死だな:03/06/11 22:49 ID:lMNOKIV9
既出だったらスイマセン。

SCPH-50000って、VRモードで録画したDVD-RWも再生
できるらしいですが、
DVDレコーダーでVR録画したDVDを
ファイナライズしなくても再生できるのでしょうか?
638名無しさん必死だな:03/06/11 23:24 ID:/gC07Ltx
50000のコントローラ不具合で交換してもらったよ
土曜日に宅急便で送って火曜日には佐川から届いてた
交換してもらうが吉

639名無しさん必死だな:03/06/11 23:26 ID:HuSk/U63
プレステの開発部隊ってどこでやってるの?
青山とかきいたが 青山なのかな〜?
ぐぐっても でてこねーヽ(`Д´)ノウワーン
640名無しさん必死だな:03/06/11 23:27 ID:AuHz0XKr
コントローラ、SCEのクリニックで交換してもらったよ。

日曜日に電話して症状伝えて送ったら、今日もう交換品が来た。
こっちから送った時の到着予定が火曜日だったから、
検品確認して速攻で交換品を送ってきたことになる。

ちゃんと普通にボタン押して反応してくれるようになったし、
俺のソニーイメージは2ポイント上昇だな。

みんな単品モノを買うとかせずに、ちゃんとクレームつけて交換してもらえよ〜
641名無しさん必死だな:03/06/11 23:32 ID:AuHz0XKr
ちなみに、交換品についてきた回答書の最後の文面が
「今後ともPSoneを末永くお楽しみくださいますようお願い申し上げます」
だったのは笑った。

SCEは紙資源を大事にする企業のようだな。
642名無しさん必死だな:03/06/11 23:36 ID:WCaXzMWR
>>637
無理。
643名無しさん必死だな:03/06/11 23:44 ID:wThfWV0V
なんか50000番買ってから、ウイイレの反応が悪いなと思ったら、コントローラの不都合なの?
おれも交換してもらおうかな・・・
644名無しさん必死だな:03/06/11 23:51 ID:KYSJfSzC
俺もSPCH-50000のコントローラが不良で交換してもらった
買い替え組は前との比較ですぐに違和感を感じるけど
はぢめてのPS2です。おともだちもいませんなんて人は
こんなもんだとして使っちまうのかもしれない

交換対応は早くていいんだけど・・・
文句を言ってきた人だけが交換か・・・
645名無しさん必死だな:03/06/11 23:54 ID:lngiJbOY
BBUフラゲット〜

PSBBナビゲーターでHDD初期化したら
いきなり認識しなくなった・・・
「BBユニットが接続されてません」だと!?
さっきフォーマットしたばっかりじゃねーかYO!
646名無しさん必死だな:03/06/12 00:00 ID:tEO3DPxb
てか、こういうの送ったことないんだけど、梱包とかしないといけないんだよね?
送料もかかるしめんどいなあ。
647名無しさん必死だな:03/06/12 00:02 ID:yABnbt7R
どうやら、HDDを取り付けたらフォーマットするという認識が
間違ってたようです。
取り説にそうなったらRLスタセレ同時押ししてもう一回
PSBBナビゲーター再インスコしろって書いてあった。

あーもう解りにくい取り説だなー。
取り付けから使用できるまで一通りの手順載せとけよ。


648名無しさん必死だな:03/06/12 00:03 ID:c5oIQ9kP
>>646
送料は要らない。着払いで送る
梱包っていっても新聞紙でくるめばいいんじゃないかな
649名無しさん必死だな:03/06/12 00:07 ID:tEO3DPxb
>>648
あ、そうなんすか・・・
じゃあ早速明日電話してみようかな。
650名無しさん必死だな:03/06/12 00:35 ID:JXs/RpYf
BBPack買ってきました。34800円。予約は店員の俺1人。
売れんのかな…。明日行って減ってるといいけど。
風呂入ったらイジってみます。
651名無しさん必死だな:03/06/12 00:41 ID:CVIC9B1v
そういや今日発売か
652650:03/06/12 00:47 ID:JXs/RpYf
風呂入る前に質問です。
フラゲしてきたわけなのでネットに繋いだらやっぱりマズイんですかね?
653名無しさん必死だな:03/06/12 00:50 ID:VFGfzx4y
>>652
なんのゲーム?
信長はつなげない、みんごるは問題ない、FFは当然問題ないかと。
654名無しさん必死だな:03/06/12 00:53 ID:2prSTnoK
>>648
でも、「正常ですので、送料払え」とか
行ってきそうで怖いな。
確かに、ボタンの反応が異常に悪いんだよなぁ・・・。
655名無しさん必死だな:03/06/12 01:01 ID:c5oIQ9kP
>>654
ボタン強く押し込まないと反応しないんでしょ?
だったら不良品

>でも、「正常ですので、送料払え」とか
>行ってきそうで怖いな。
まず言ってこないとだろうけど
「ふざけんな!」と言い返してやれば言い訳で
不良品つかまされて黙って我慢なんてありえないわけです





656名無しさん必死だな:03/06/12 01:03 ID:c5oIQ9kP
×こないとだろうけど
○こないだろうけど 
657名無しさん必死だな:03/06/12 01:05 ID:yABnbt7R
BBU、ネットゲーやらなきゃ意味無いや。
起動は遅くなるし、ディスク入れないで電源入れると
BBナビゲーター画面になるし、ネットつなげてないと
毎回設定しろって画面出るし、メモカの読み込み遅いし。

キャッシュ用に買ったけど、やりたいネットゲー出るまで
外しとくか。
658名無しさん必死だな:03/06/12 01:10 ID:tEO3DPxb
>>657
まあそういわずに・・・
データ倉庫に使えるし、音楽CDも保存できるし、あと、ハドソンCHいけば、
スターソルジャーとかレトロゲーがタダで遊べますよ。
659名無しさん必死だな:03/06/12 01:11 ID:2prSTnoK
>>655
早速明日、サポセンに電話する事にしました。
ちなみに、ごく最近新品で買った50000番PS2
の同梱品なんですが、これってやっぱり新品
のコントローラーと交換してくれるんでしょ
うか?
660650:03/06/12 01:15 ID:JXs/RpYf
>>653
ウイイレの選手データでも落としてみようかと思ったのです。
発売済みのゲームなら問題ないんですね。
ただネットの設定とかをした事によってBBPackをフラゲした事が
SCEにわかったりするとマズイのかなと思いまして。
661名無しさん必死だな:03/06/12 01:20 ID:VFGfzx4y
>>660
それなら全く問題ないでしょう。
662名無しさん必死だな:03/06/12 01:21 ID:c5oIQ9kP
>>659
送ってきたコントローラが新品かどうかはわかんないけど
ケープルが綺麗にまとまってるから新品かも

ちなみに、気のせいかもしれないけど
50000に付いてたコントロラよりも重量が増してて
前に使ってた30000のコントロラと同じ物のような気がする
663650:03/06/12 01:23 ID:JXs/RpYf
>>661
安心しました。これから、ちとやってみます。
664名無しさん必死だな:03/06/12 01:29 ID:EKBGbhV1
なんだみんゴルは0:00から既にサービス開始してんのか〜
こんなことなりゃ早売りゲトしてくりゃよかった。
665名無しさん必死だな:03/06/12 01:30 ID:2prSTnoK
>>662
ボタンの具合はまともになってました??
666名無しさん必死だな:03/06/12 01:33 ID:cIf4MHFh
ルーターとPS2を繋ぐLANコードってのは同梱されているのかな?
同梱されていたとしたら何mくらいの長さなんでしょ?
ゲトされた方教えてくださいまし。
667名無しさん必死だな:03/06/12 01:38 ID:PCcITr3W
セガの頭文字Dは新品で買わないほうがいいよ

体験版(製品版も同じ)の読み込み速度

タイトル画面から車種選択まで約20秒、
車種決定からミッション選択まで約6秒、
ミッション決定からコース選択まで約10秒、
コース決定から会話シーンまで約14秒
その後スタートまで約40秒。。。
(;´Д`)

セガは完全にPS2ユーザーを舐めてる
668名無しさん必死だな:03/06/12 01:40 ID:yABnbt7R
>>666
されてないので自分で買ってきましょう。
669名無しさん必死だな:03/06/12 01:44 ID:cIf4MHFh
>>668
なるほど・・・PC用のだと短いからPS2用の長いのも一緒に買ってきまつ。さんきゅ。
670名無しさん必死だな:03/06/12 01:46 ID:yABnbt7R
漏れの場合、LANケーブル2本とハブ買って来なきゃ
いけないから、結構な出費。
こうなってくると無線LANが欲しくなってくるよ。。
671名無しさん必死だな:03/06/12 02:30 ID:cIf4MHFh
>>670
CMじゃあ手軽にオンラインとか抜かしているけど結構なんだかんだで金かかりますよね(汗
俺も今日USBキーボード1980円と新型リモコン1980円買ってきたよ。
明日は本体とみんゴルオンラインとLANケーブル7mで700円ぐらいのと金かかる・・・・
672p:03/06/12 03:05 ID:6KmD6Tha
USBキーボードってどれでも使えるんですか?
673名無しさん必死だな:03/06/12 03:19 ID:yABnbt7R
>>672
PC屋さんで売ってる一般的なUSBキーボードなら
どれでも使えると思いますよ。
674_:03/06/12 03:23 ID:kStDjWDk
675アッキー:03/06/12 04:29 ID:dumeNRoB
TOTO今日だな。ヨドバシ行きてー!早くオンラインやりてー!そしてGT4早く出ろーーー!(爆)
676名無しさん必死だな:03/06/12 04:46 ID:cIf4MHFh
俺はとりあえずみんゴルやってSOCOM待ちかな。早くSOCOMやりて〜っ!!
677ななし:03/06/12 05:55 ID:QngWy5Li
まあ少しは興味あるがな

50000はコンとローラー欠陥品だし
ゴルフが有料だし、信長興味ないし、様子見だな
678名無しさん必死だな:03/06/12 06:03 ID:3rkZBAMq
プ〜〜〜プ〜ゴルフしないやしは負けプ〜〜ゴルフ〜ナンバーワンプ〜〜
679ななし:03/06/12 06:10 ID:QngWy5Li
いまどきゴルフで盛り上がれる、お前の頭がうらやましいよ
680名無しさん必死だな:03/06/12 06:22 ID:uYQupqy9
>>679
いまどき「ななし」でageれ(ry

てかまあ漏れもそう思ってたんだけどさあ。βが楽しかったんよ。
みんゴル3値下がりしないし、おふラインでもできるし。
まあネトゲとしてどうこうじゃなくてみんゴル自体が性に合ってたんだわ。
681ななし:03/06/12 06:27 ID:QngWy5Li
ここにくるような奴はゴルフに向いてないね

お前らがナイスバーディィ♪とかいうのか?ぷっ
682名無しさん必死だな:03/06/12 06:36 ID:2prSTnoK
ゴルフと聞いて、ゴルフィンググレイツを
思い出す香具師はなかなかいまい。
683名無しさん必死だな:03/06/12 06:41 ID:C22n11bv
>>667
セガ作品でマトモに作られているのはアーケード(の一部)だけ。
期待する方がおバカ。
684名無しさん必死だな:03/06/12 06:44 ID:pGkWK+pf
>>667
いや、PS2が糞なだけだ、あきらめろ。
685名無しさん必死だな:03/06/12 06:54 ID:C22n11bv
セガもうだめぽ 
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1054146941/

606 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/06/12 06:41 ID:pGkWK+pf
手抜きってどう言う事だろ。
SS・DCの頃は毎月数本リリースしてて
どれもこれも楽しくて幸せだったけどなぁ。
特にDC時代。

信者フィルター有効過ぎ。
686名無しさん必死だな:03/06/12 06:58 ID:uYQupqy9
DCすぐ潰れちゃったけど別段困らなかったなあ(´・ω・`)ショボーン
687名無しさん必死だな:03/06/12 07:07 ID:pGkWK+pf
だって、PS2じゃ空中戦ものも単純な動きしかしない上に
対戦も出来ないし・・・。
DCは多くのゲームが通信対戦対応で飽きがこなかったなぁ。
そういえばバーチャロンなんて対戦できなきゃつまらんだろうに
PS2版それでも買う?
まぁゲームが為に家に集まる子ら〜は良いとしても。
688名無しさん必死だな:03/06/12 07:08 ID:uYQupqy9
>>687
高いし。。ほかに欲しいのあたんでこうてません。
689名無しさん必死だな:03/06/12 07:12 ID:pGkWK+pf
セガは通信カラオケをPS2で何で出さないんだろうね。
そこそこヒットするとおもうんだけど。(まぁ今更カラオケってのもあるが)
DCで出た時は、コメントにプレゼント利益度外視みたいな事言ってたっけ。
690名無しさん必死だな:03/06/12 07:31 ID:oGwNxgzN
>>689
通信カラオケって、セガカラを流用するの?


だとすると、あんなクソみたいなカラオケじゃ楽しくねえよ・・・
691名無しさん必死だな:03/06/12 07:55 ID:QZOFxrM7
皆今日買いにいくの?
692名無しさん必死だな:03/06/12 08:00 ID:ThnMHzr6
むしろ今から
693名無しさん必死だな:03/06/12 08:03 ID:CxFnBZr1
ヨドバシに列はできてますか?
694名無しさん必死だな:03/06/12 08:08 ID:zXnCjQOA
買ってなにするの?
キャッシュ可のソフトが増えればいいな
695名無しさん必死だな:03/06/12 08:43 ID:Rknt0TQD
新宿到着
696名無しさん必死だな:03/06/12 08:51 ID:5abNEofN
>>695
早いな・・・で、並んでる?
697名無しさん必死だな:03/06/12 08:55 ID:v83LrmlY
20人くらい…
698名無しさん必死だな:03/06/12 08:56 ID:5abNEofN
>>697
どこからですか?もしかして695さん?
699695=697:03/06/12 08:58 ID:8vjWhv+C
ヨドバシね。すでに30人突破の勢い
700名無しさん必死だな:03/06/12 08:59 ID:fLc2U9Sk
行列が出来てるので9時から販売するそうです。店員からお知らせがあった。今。

                           横浜より
701名無しさん必死だな:03/06/12 09:00 ID:1P0NV4W0
延命処置に付き合わされるユーザもかわいそうだ
702名無しさん必死だな:03/06/12 09:00 ID:5abNEofN
>>699
ありがとうございます。
おー、すげぇ・・・・・・今から出ようっと(w
703695:03/06/12 09:02 ID:+j8uu2/1
店員に聞いたら
今並んでる人に行き渡る程度には入荷しているとのこと

結構な台数があるんじゃないか?
704名無しさん必死だな:03/06/12 09:04 ID:Hz/zvTws
いますぐにやりたい!っていうネトゲが無い
705名無しさん必死だな:03/06/12 09:06 ID:5abNEofN
新宿のヨドバシくらいのところなら数百台は入荷してそうだもんな
706695:03/06/12 09:13 ID:F5vXxJjt
並ぶ必要なかったくらいたくさんあるよ
707名無しさん必死だな:03/06/12 09:28 ID:zXnCjQOA
>>704
買わなきゃいいじゃん
708名無しさん必死だな:03/06/12 10:22 ID:h++OrA8G
おいコラ〜
コントローラに不具合はないですか?
709名無しさん必死だな:03/06/12 10:41 ID:9fGCzvbn
リマップ付きコントローラってアナログスティックに
上下左右とか○×△□のボタンを配置する事出来るの?
710名無しさん必死だな:03/06/12 11:25 ID:tM3HP1NO
ソニ吉、50000番のコントローラー不具合公表して
リコールしる〜!!
711名無しさん必死だな:03/06/12 11:35 ID:tM3HP1NO
50000番でPSとPS2のロゴ(よくコマーシャルで出てくるロゴ)が一番最初起動した時
に出てきて2回目以降から出てこなくなったけどこれが
常識ってもんですかあ?
712名無しさん必死だな:03/06/12 11:38 ID:khqub1Rv
>>711
俺のは出てくるよ。
713名無しさん必死だな:03/06/12 11:50 ID:aOUJ+Jhv
>711
あれは最初だけ。気にするな。

今夜は、同梱版コントローラ不具合&つながらねーゾ(゚Д゚)ゴルァ!!祭りかな?
714名無しさん必死だな:03/06/12 11:50 ID:ApIXvRDi
上野淀で買いますた。
店内にいた人は殆ど袋に提げて持っていたから
かなり売れているとは思うが、
レジ後ろには山積みされている
715名無しさん必死だな:03/06/12 11:59 ID:psg424Ak
返品コントローラってどの位で戻ってくるものなのかな。
ウチのPS2はみんごる、ウイイレと対戦比率が高いから送ろうかかなり迷ってます。
716名無しさん必死だな:03/06/12 12:24 ID:YVgA9R0J
>>715
そのままずっと我慢するか
一週間我慢するかどっチカ
717名無しさん必死だな:03/06/12 12:32 ID:psg424Ak
>>716
1週間すか・・
頃合を見て送ります・・・・
718名無しさん必死だな:03/06/12 13:01 ID:ADMxubQ8
>>717
3、4日で帰ってくるよ。
719名無しさん必死だな:03/06/12 13:44 ID:cOBgRf3Z
コントローラはどうも中国製がヤバいッぽい
韓国製がいいみたい
720名無しさん必死だな:03/06/12 13:48 ID:WwmFo3TP
はっはっは行き成りPS2がフリーズした。シャレにならんわ。
MEかい!
721名無しさん必死だな:03/06/12 13:58 ID:WwmFo3TP
でもPOLは上手くいってて良かった。
早くイニD体験版がしたいな。
722名無しさん必死だな:03/06/12 14:07 ID:COKYou8+
× イニD
○ 仁D
723名無しさん必死だな:03/06/12 14:19 ID:uucUD4S8
>>719

So-netで買ったBB Packのコントローラー中国製だったよ(;´д⊂
724名無しさん必死だな:03/06/12 14:20 ID:UrrneXtt
>719
すべてmade in chinaなわけだが。
725名無しさん必死だな:03/06/12 14:24 ID:SvMp0/wT
さかつく持ってる人、HDなしの時とどれくらいロード時間変わりましたか?
726名無しさん必死だな:03/06/12 14:27 ID:jxe3tLKu
>>720
まじですか!?

こっちはいきなりD端子ケーブルをつないだせいか、
色がむちゃくちゃになった(w
その後説明書通りにマルチAVケーブルで設定→D端子ケーブルで
接続したらうまくいき(たぶん)、いまBBNavigatorをインストール中です
727名無しさん必死だな:03/06/12 14:29 ID:4PoIy187
今日PS.comからBBPackきたー

さて・・・機動してみよー
72817 ◆n5rN5OHDxw :03/06/12 14:31 ID:/SGRf+pJ
BBパック買ってきました
コントローラーもHDDも不具合なし
午前中はかなり繋がりにくかったけど(feegaもなんか繋がらなかった)
午後には軽くなってみんごるのリアル大会を一回だけやってきました
PS2本体の説明書にネットの繋ぎ方や設定の仕方がほとんど書いてないのがなんとも・・
メールの設定の仕方もよくわかんない…
HDDが最初からセットされてたけど自分でセットしたかった気も。
もしHDDだけが壊れたときに輸送する箱もないし
729名無しさん必死だな:03/06/12 14:32 ID:4PoIy187
うちのBBPack・・・made in Japanだった・・・・・らいいな
730( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/12 14:34 ID:Lh2/9dbR
大会はどんな感じでした?
731名無しさん必死だな:03/06/12 14:36 ID:Y91ohaqP
繋がらねーよー祭りは起きないのか。
つまらんな。
732名無しさん必死だな:03/06/12 14:38 ID:/SGRf+pJ
リアル大会は一人で黙々とすすむのでちょっとさびしかったです
ホールごとに20秒くらいチャットができるけど短すぎ。ここは早送りできないので長くても困るけど。

ところでPS2本体の2コンを差す下あたりの通気孔の中がピカピカ光るのはHDDアクセスランプなんですか?
733名無しさん必死だな:03/06/12 14:38 ID:RSHEwg8u
>>728

┃ー゚) 17さん……ヨカタネ
734名無しさん必死だな:03/06/12 14:43 ID:Rw5DzYgT
誰かHDDをPCに繋いで見ようとする勇者はおらんもんかね?
735名無しさん必死だな:03/06/12 14:46 ID:XNZbILuP
ねぇミッドナイトブルーのコントローラーとメモリーカードって
限定販売なの?
736名無しさん必死だな:03/06/12 14:53 ID:HqTzHX4T
SCEは限定って言ってなくても急に販売止めたりするからなぁ…
737名無しさん必死だな:03/06/12 14:56 ID:XNZbILuP
>>736
で、限定なんかな?もしそうなら買いたいんだけど
738名無しさん必死だな:03/06/12 14:59 ID:COKYou8+
>>737
限定色だが台数限定ではない
739名無しさん必死だな:03/06/12 15:02 ID:XNZbILuP
>>738
そっかじゃ一安心です、コントローラーさえ買えればいいので
740名無しさん必死だな:03/06/12 15:04 ID:OsiEmIB1
あんま盛り上がってないな
741名無しさん必死だな:03/06/12 15:05 ID:zbRBgsyr
つーか、こんだけレスがついてるのに驚いている俺。
やっぱ35000円出してまで買う人結構いるんだね
742名無しさん必死だな:03/06/12 15:12 ID:XNZbILuP
>>741
でもあたしはシルバー買っちゃったから持ってなかったりするんですよ。
BBユニットは要らないしネットワークアダプターさえあれば
ぐる泉やバイオ、GT4はできるしね
743名無しさん必死だな:03/06/12 15:14 ID:HqTzHX4T
ネットゲーム関連板では信長やゴルフで数時間で1000レスつくスレがあるほど盛り上がってる
ゲーハー板が盛り上がってないのはハードに不具合が少ないからじゃないの?
アンチが煽るために買えるほど安いもんじゃないし
744名無しさん必死だな:03/06/12 15:14 ID:GlZB3wOo
オンラインゲームの紹介DVDみたけど・・・
これで見るとFFが面白そうに見える罠・・・なつかしいな・・・ヴぁなでぃーる・・・
745名無しさん必死だな:03/06/12 15:32 ID:URRp4UIS
>732
yes.
もう少し気の利いた色のLED使えよ!とおもた
746名無しさん必死だな:03/06/12 15:33 ID:eNpGHKUk
確かに軽く押しても反応が無い…
これってハズレなのか…みんなこうだとしたら大問題だと思うが
747名無しさん必死だな:03/06/12 15:34 ID:GlZB3wOo
>>746
お前だけ
748名無しさん必死だな:03/06/12 15:47 ID:LsLFeMKJ
買い替えのため今日30000番売ってきた
ゲオで20000円買取
買い取り価格を下げてる店がある中、相変わらず安定した買取価格
さらにポイント600pゲッツ
GEOマンセー
749名無しさん必死だな:03/06/12 15:49 ID:CxFnBZr1
いまから新宿いって買えますか?
750名無しさん必死だな:03/06/12 15:55 ID:HqTzHX4T
>>749
電話しる
751名無しさん必死だな:03/06/12 16:00 ID:kOAHNHGX
俺もHDDのアクセスランプには横から見るまで気がつかなかった
正面にPS2を置くと、まるで気がつかない・・・
752名無しさん必死だな:03/06/12 16:03 ID:GlZB3wOo
HDDランプが青だったら最高だったかも〜
ふぅ43.0インす子かんりょー みんごるやるべ
753名無しさん必死だな:03/06/12 16:04 ID:HqTzHX4T
最初は火花かと思った
754名無しさん必死だな:03/06/12 16:05 ID:GlZB3wOo
ウホッ!! いい火花


っていうか火花だったらだったで・・・いいかも・・・
755名無しさん必死だな:03/06/12 16:58 ID:kOAHNHGX
ログアウトって無いのかって思った
HDDアクセスしていない状況でも、あまり電源OFFって
やりたくない性分なもんで・・・
756名無しさん必死だな:03/06/12 16:59 ID:mloz1euS
田中によって汚れた30000を叩き売って、
ミッドナイト50000買ったもんねー!
さて、みんゴルでゴルァしてくっか。  
757名無しさん必死だな:03/06/12 17:08 ID:plpEeEmT
(^o.o^)
758名無しさん必死だな:03/06/12 17:11 ID:T0kJ52Yn
>>749
ヨドには余裕であったよ。1時間前ぐらいだけど
759名無しさん必死だな:03/06/12 17:16 ID:3N7EeP+m
今日ならどこにでもあると思われ
760名無しさん必死だな:03/06/12 17:19 ID:n9PBb0q1
BBUの箱、赤ではなく黒なんだね。
761名無しさん必死だな:03/06/12 17:34 ID:GMAjPYt5
>>758
ならcomにもだせと 4℃!
762名無しさん必死だな:03/06/12 17:43 ID:YqFodVUy
お前等いいですね。
俺は本日ただの50000番を買ってきましたW
763名無しさん必死だな:03/06/12 17:48 ID:0IhvnLbh
コントローラーが中国製だから本体もそうかと思ったら
本体とアダプターは日本製なんだ、でHDDはシンガポールだった。
764名無しさん必死だな:03/06/12 17:52 ID:0IhvnLbh
あ、あと縦置きスタンドも日本製だ
765名無しさん必死だな:03/06/12 17:53 ID:pmDk+Vh9
漏れもただの50000買いました。
でもコントローラーに違和感。以前のに比べてボタンを押した感触が妙に柔らかく、
単に押下しただけでは反応せず、少し力を入れなければならないことがある。

上のほうでいいといわれてる韓国製なんだけどな・・・
766名無しさん必死だな:03/06/12 18:27 ID:SVshtrWD
50000のコントローラは10000のコントローラで使うことはできる?
767名無しさん必死だな:03/06/12 18:31 ID:eTJeFbZn
PS.comからキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
開けて見た。
本体成型品のパーティングラインにびっしりバリが。
白いラインが一直線に・・・・

くそー、サポセンも受付時間終了してるし。。。。
768名無しさん必死だな:03/06/12 18:35 ID:YqFodVUy
762だけど俺はPS2買ったの今回が初めてだからか
違和感も何もねえわ。
PS1の最初のアナログも振動もついてないオンボロコントローラーで
プレイし続けてたのでちょっと感動したりしてる
中古のデビルメイクライ1000円を現在プレイ中っす。
769名無しさん必死だな:03/06/12 18:35 ID:nGNNbNJ2
仕様です
770名無しさん必死だな:03/06/12 18:54 ID:MzqWmNZf
>本体成型品のパーティングラインにびっしりバリが。
>白いラインが一直線に・・・・

お客様、それは仕様です。
771名無しさん必死だな:03/06/12 18:59 ID:hbto9+Eh
>>768
スレ違いですけどDMC1000円ってマジっすか・・・
772名無しさん必死だな:03/06/12 19:00 ID:2yGUXFEs
>本体成型品のパーティングライン
って何のこと?
773名無しさん必死だな:03/06/12 19:12 ID:hd8zeTmN
なんかトレイ開くときすごい音するな。
774名無しさん必死だな:03/06/12 19:13 ID:OzmXNrcW
同梱版買ってきたぞ!
FF11面白すぎだぞ!!!!!
今俺はガキのころのようなワクワク感に満ち満ちてるぞ!!

多分徹夜けてーいだ
あー、去年からこんな面白いゲームがこの世に存在していたとは不覚なりーーー

なんだかんだいってやっぱり■は偉大だな〜と思いますた。
775名無しさん必死だな:03/06/12 19:15 ID:kOAHNHGX
>>774
なんだか微笑ましいというか、うらやましいなー
そのテンションを持続させられるように頑張ってね
776魔法のおっさんお茶目なはわゆうw:03/06/12 19:19 ID:5jbUxGDg
774
無理スンナ。
レベルの低い導入部分から、FF11を面白いと言える族は絶対に居ない、、。
今からはじめたのなら尚更、、、嘘、バレばれだわなw
777魔法のおっさんお茶目なはわゆうw:03/06/12 19:20 ID:5jbUxGDg
774
個人的にはPCのディプスファンタジアをお勧めする。
11より俺的にはイイ!!!!!!!!!!!^^
778名無しさん必死だな:03/06/12 19:26 ID:fa0Tor8W
>>774 イイ!!!正直うらやましい!俺もそんなピュアな心でゲームしたいぞ
779名無しさん必死だな:03/06/12 19:39 ID:+VUDKhbY
>>774
MMORPG初体験は誰もそんな感じだよね
UOもPSOは昔はぶっちゃけFFにも劣らない糞げーだったが
見ず知らずの人と協力して、冒険やチャットってのがなんとも新鮮で(ry
780名無しさん必死だな:03/06/12 19:41 ID:7QJBL5sf
たった今同梱版買ってきたけど、コントローラーの十字キーに違和感が・・・
スレタイの通り6台目のPS2・・・・(´・ω・`)
781名無しさん必死だな:03/06/12 19:41 ID:zbRBgsyr
あー俺もFFXIの最初の一週間を思い出しちゃった。
MMO経験者だったけどみんなでパーティー組んで敵を倒したりダンジョンを探索するのは
凄く面白かった・・・・
782名無しさん必死だな:03/06/12 19:42 ID:WwmFo3TP
みんなはBBナビゲーターの画面で左側に黒いふち見たいな物が出来てませんか。
ソニーのTVのところに文句行ったらDVDが綺麗に写るならPS2が原因ですと言われたのでSCEに電話したら混んでたわけだが。
同じ症状の方いませんか?ちなみに同梱版です。仁Dでも左が開くんですよ。なんでだ?
783 :03/06/12 19:54 ID:Ef8DleV7
18000を三年使って、ついにゲームによっては読み込みがおかしくなった。
でも18000円で売れたしまあいいか。
近い将来に俺の中古PS2買ってしまう人すまない
784名無しさん必死だな:03/06/12 20:00 ID:l+gYSNG5
弟が50000買ってきた
10000では再生できんかったDVD-Rが簡単に再生されて俺も欲しくなった
785名無しさん必死だな:03/06/12 20:03 ID:SVshtrWD
>>784
弟の使えよ
786名無しさん必死だな:03/06/12 20:05 ID:hbMOlgLT
>>784
奪い取れ!それが兄だ
787名無しさん必死だな:03/06/12 20:12 ID:YqFodVUy
兄者、哀れなほどに必死だな(藁
788名無しさん必死だな:03/06/12 20:15 ID:jzj3E5VJ
エロDVDでもみるのか?
789ケットシーニャン ◆iX9wdiXS9k :03/06/12 20:17 ID:1E1E/G0L
やっときた
790名無しさん必死だな:03/06/12 20:23 ID:McTHZotN
>>776
初めてMMOやったやつは感動するだろ、普通。
791名無しさん必死だな:03/06/12 20:33 ID:a1RhFdZ0
さてそろそろ信長始めるか。
とりあえずβの時はFFみたいにレベル離れるとパーティ組めないとか
レベル上げが異様に大変といったことはなかったんで期待してんだけど
製品版ではどういうバランスになっているかな。
792名無しさん必死だな:03/06/12 20:33 ID:1DVldAdw
10000と外付けHDD売りたいんだけどなんぼくらいで売れるべか?
メモカ交換済み、コントローラー今年買い替え済み(チョン製)、Uディスク1.00、
ついでにHDDのUディスクもあるぜよ。
793名無しさん必死だな:03/06/12 20:48 ID:2q/lbJ0/
同根版買ったんだけどリセットボタンが効かないのってオレだけ?
電源が落ちるんだけど…
794名無しさん必死だな:03/06/12 20:50 ID:ZDjI0dM1
みんゴルたのしー!!!!
795てつ ◆TeTSuHm7yk :03/06/12 20:53 ID:hF9Tyks4
>>793
漏れもでつ。リセット押したら電源切れます
796名無しさん必死だな:03/06/12 20:53 ID:6A6mx/TS
>>793
仕様です。BBU導入するとリセットは効かなくなります。
電源OFFオンリーになります。使い勝手悪い。
797名無しさん必死だな:03/06/12 20:56 ID:2q/lbJ0/
>796
そっか…説明書もろくに読んでなかったからなー。ありがとん。
でも18000+外付けHDDだとリセット効くんだよねぇ…
798名無しさん必死だな:03/06/12 21:00 ID:hlQiwFtT
俺も4台目だけど
本当に買い替え需要ネ
799名無しさん必死だな:03/06/12 21:07 ID:6A6mx/TS
私は3台目です。
800名無しさん必死だな:03/06/12 21:15 ID:+FBqglzx
折れ、2代目。
801名無しさん必死だな:03/06/12 21:18 ID:NkHVSfxl
漏れも今回のBBU同梱版で2代目だ。幸運なほうなのかな?
802名無しさん必死だな:03/06/12 21:25 ID:BHw3eZhk
FF12
803名無しさん必死だな:03/06/12 21:26 ID:HFpe09JM
ところで初期型外漬けHDDだとみんゴル動作不良ってのはマジなん?
804名無しさん必死だな:03/06/12 21:28 ID:cN4KpXrF
>>803
俺、外付けだけど問題ないよ
805名無しさん必死だな:03/06/12 21:29 ID:a1RhFdZ0
>>803
うちは全然問題ないけど?
806名無しさん必死だな:03/06/12 21:32 ID:VZu3MuzO
祖二、コントローラなんとかしろ・・・・
807名無しさん必死だな:03/06/12 21:33 ID:BHw3eZhk
漏れは無職
808名無しさん必死だな:03/06/12 21:36 ID:+FBqglzx
折れも無職
809名無しさん必死だな:03/06/12 21:37 ID:6A6mx/TS
コントローラーはなんか違和感あるよねー
ボタン強く押さないと反応しないし。
仕方ないからPS1のデュアルショック使ってる。
810名無しさん必死だな:03/06/12 21:37 ID:HFpe09JM
なんだネタだたのか。おっしゃパソリでGO!
811名無しさん必死だな:03/06/12 21:40 ID:9Vd0KNNU
>>793
ハードディスクを保護するための仕様みたい。
ゲーム(Notネトゲ)をしてるとき押してごらん。
リセットちゃんとかかるから。
812名無しさん必死だな:03/06/12 21:41 ID:DRexxUSn
今日ヤマダに行ってみたら同梱版が普通に売ってた…なんてこったい。
813名無しさん必死だな:03/06/12 22:08 ID:fJGx6G9E
今日とどきました新型
今までのゲームインストールしたり、音楽録音したり色々やってみた

ルータ設定のブラウザで画像保存したんだけど、これって一体どこにいったの?
814111:03/06/12 22:13 ID:ausPAZUz
ごめん、しょうもない質問なんだけど最近発売したPS2BBあるでしょう?
あれって普通のゲームもプレイできるんですよね?
815名無しさん必死だな:03/06/12 22:14 ID:ruXGIpSJ
>>814
ご心配なく出来ますよ。
816名無しさん必死だな:03/06/12 22:17 ID:EhuBrp/Q
>>813
チャンネルのなかにゲームやムービーのほかにフォトを閲覧できる所があったような
817111:03/06/12 22:26 ID:ausPAZUz
>>815
君は氏んだ時、神に選ばれし人間として天国へいける。
ありがとう。

二つ目の質問。PS2BBって有料なんですか?うちはインターネット(PC)無料なんだけど…(ケーブルテレビで
818名無しさん必死だな:03/06/12 22:27 ID:62hMykrl
今日発売のPS2買ったんだけどみんなのゴルフオンラインてソフトだけで他になんか買う必要あるかな?
819名無しさん必死だな:03/06/12 22:32 ID:fJGx6G9E
>>816
うん、見たけどなかったよ・・・
当然といえば当然かあ

まあPS2に保存する意味もあまりないし、どうでもいいんだけど

>>817
PCと同じように出来るよ
でもルーターないとPCとPS2両方とも使えない
820名無しさん必死だな:03/06/12 22:34 ID:EhuBrp/Q
ファミマの緑色の変な機械でウエブマネーが買えたんでちょっと感動した
渡されたのはペラペラの紙に番号が書いてあるだけなんだが・・・

>>818
みんごるは7月まで無料
821名無しさん必死だな:03/06/12 22:43 ID:+VUDKhbY
>>774
スレ違いだがいつまでたっても初心は忘れないでくれよ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/7528/flash/meeting.html

楽しめるか楽しめないかは本人次第、あとは出会い
822名無しさん必死だな:03/06/12 22:46 ID:TO3CR6rt
BB PACKを購入〜♪

箱の蓋を開けて〜
コントローラ、電源、AVケーブル、縦置きの台を取り出して〜
いざ中蓋を開けようとしたら〜

     な が 〜 ぃ 白 髪 が 入 っ て い ま し た 〜 ♪

箱が黒色だから目立ってたよ〜

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 箱に詰めている人お疲れ様でつ。゚(゚´Д`゚)゚。
823名無しさん必死だな:03/06/12 22:50 ID:YqFodVUy
>>809
ものすごい素朴な疑問なんだけど
PS2の本体にPS1のコントローラーって使用できるの??
824名無しさん必死だな:03/06/12 22:50 ID:ruXGIpSJ
>>822
普通なら切れる所だが。。

あんたいい人や つД`゚)゚。
825名無しさん必死だな:03/06/12 22:53 ID:zJTxuz2D
>>823
ソフトによる
真三国無双3はPS1のだと全く反応してくれない
826名無しさん必死だな:03/06/12 22:53 ID:OD/lDe1r
>>823
使えるよ
827名無しさん必死だな:03/06/12 22:54 ID:JdBY1WpI
>822
キモ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
828名無しさん必死だな:03/06/12 22:54 ID:ye76VWYS
ミュージックチャンネルって、ネットにつないでなくても楽しめるの?
録音したりとか・・・
829名無しさん必死だな:03/06/12 22:55 ID:KPza6RlX
7月までみんごる無料か今日発売のPS2とソフトいがいでなんか買う必要あります?
830名無しさん必死だな:03/06/12 22:56 ID:PyMb2j/Q
中国の人の髪ですか?
831名無しさん必死だな:03/06/12 23:00 ID:TKs7Z7Vk
>>823
PS1のソフトはモウマンタイ。
でもPS2の一部のソフト(SO3、MGS2、無双3など)は感圧式を用いてるので動きません。
832名無しさん必死だな:03/06/12 23:03 ID:JdBY1WpI
けっこうコントローラ不具合でてるな
予想通りか・・・
833(`□´ )武州川越無宿素浪人:03/06/12 23:04 ID:RM8WMH+a
欧州銀のコントローラーが勿体無くて使えずに暫く普通のデュアルショックを使っていた貧乏性な私
834名無しさん必死だな:03/06/12 23:05 ID:I2ueZx9c
現在外付けのHDDを使用していて、今度内蔵のやつに本体を買い換えようと
思うのだが、そのときに外付けのデータってうつせないのか?教えて君でスマソ
835名無しさん必死だな:03/06/12 23:06 ID:rcVZbbSr
本体設定の画面サイズの変更とプレステ1のゲームの
ロード短縮と補間処理が出来ないんだが俺だけか?
836835 :03/06/12 23:12 ID:rcVZbbSr
因みにBBナビゲーションインストした後な
837(`□´ )武州川越無宿素浪人:03/06/12 23:14 ID:RM8WMH+a
>>836
最新版ではPS1の補間とロード短縮は出来ると過去ログにあった気がします
838名無しさん必死だな:03/06/12 23:17 ID:Pt+jnH76
839835:03/06/12 23:19 ID:rcVZbbSr
>>837
項目はあるんだが項目のとこで三角ボタン押しても
選択が出ないんだよな、
選択できる項目は青色で出来ない項目は薄い青見たい。
誰か変えれた人いないか?
840名無しさん必死だな:03/06/12 23:33 ID:TO3CR6rt
>>835
項目も出ましたし、選択も出来ました。
BBナビをインストしたあとです。
効果の方も確認をとりました。
841名無しさん必死だな:03/06/12 23:44 ID:YqFodVUy
>>825-826
サンクツ
PS1のコントローラーが使えないソフトってのは
やっぱりデフォルトでアナログでの操作が設定されてるからなのかね。
842名無しさん必死だな:03/06/12 23:44 ID:rD7OvDUf
838さんどうもです
843名無しさん必死だな:03/06/12 23:55 ID:fJGx6G9E
俺もナビゲーション入れたら、補完と高速できなくなったと思う
ちょっと確認してみよ・・・
844名無しさん必死だな:03/06/12 23:57 ID:fJGx6G9E
あ、やっぱり出来ないね
画面サイズも

まあテレビが4:3しか対応してないから出てないだけかも・・・
PS1のディスク入れたら高速とか出たりしないかなあ
845835:03/06/12 23:59 ID:rcVZbbSr
>>839
訂正
薄い青では無く白色

他の設定を変えれない項目と同じ色だった。
846名無しさん必死だな:03/06/13 00:10 ID:Hh1PUUZG
>>835
ところでそれはナビ0.30
だよな?
847835:03/06/13 00:16 ID:px1jNwWQ
>>846
そう、でもアップデートしたから正確には違うけどな。
848名無しさん必死だな:03/06/13 00:17 ID:d/O6jriJ
俺も0.30で1回アップデートしたよ
849848=844:03/06/13 00:18 ID:d/O6jriJ
ID変わった
850835:03/06/13 00:18 ID:px1jNwWQ
一応sceiのサポートにメール送っといたんで
なんか判ったら書き込むわ。
851848=844:03/06/13 00:20 ID:d/O6jriJ
>>850
よろしく頼みます
852名無しさん必死だな:03/06/13 00:24 ID:DUIJW8DB
>>839
読み込み速度とかの設定の所は丸ボタン押すのだが
そういう事ではないよな。
853名無しさん必死だな:03/06/13 00:25 ID:Hh1PUUZG
何なんだろうね。

報告宜しくお願いします。
854名無しさん必死だな:03/06/13 01:10 ID:2tugizrY
高速や補完は、ここの一番下読むべし。
http://www.playstation.jp/psbb/guide/3.html
855名無しさん必死だな:03/06/13 01:31 ID:+6armdvG
今日、BB Unitを有楽町Bicで購入。SCPH-30000で利用中です。

PC経由でAirH"接続... お金ないゆえ、電話線を引けないし、B-Fletsは工事費
高いしで... ああ、貧乏大学生は悲しいです。
856名無しさん必死だな:03/06/13 01:35 ID:DXM3zlzF
BBUって単体でコンビニに売ってるかな?
857名無しさん必死だな:03/06/13 01:36 ID:d/O6jriJ
>>854
さんくす、よーく分かった・・・よく嫁ってことかー
858名無しさん必死だな:03/06/13 01:38 ID:d/O6jriJ
つーか、今、メモリーカードにDVDプレーヤー3.00インストールしたけど
50000だと元から3.00だし、もしかして意味無い?(;´∀`)
859名無しさん必死だな:03/06/13 01:42 ID:nv0Eb5Fe
昨日(6/12)50000買ったんだが、
仕事終わって24時過ぎに帰ってきて意気揚々と繋いでみたら、
HDDを認識しない……。
PlayStationBB Navigatorをインストールしようとすると、
「PlayStationBB Unitが接続されていません。
 PlayStation2本体側面の
 MAIN POWER(主電源)スイッチで電源を切り、
 PlayStationBB Unitを接続した後、
 はじめからやり直してください。」
ってメッセージが出ますた。
これは故障? HDDアクセスランプなんて点かないし。
860名無しさん必死だな:03/06/13 01:45 ID:MdxYfWj/
>>855
Bフレはプロバイダ経由で申し込めば工事費無料サービスやってるよ
俺が申し込んだところは5月末までキャンペーンしてた
861名無しさん必死だな:03/06/13 01:46 ID:80aY8g69
PSXってPS2+BBUとして使えるの?
862名無しさん必死だな:03/06/13 01:55 ID:JaDH020u
>>859
取説読んでもう一度付け直して、それでも駄目なら故障だろうな。
そんな目にあったレスはない
863名無しさん必死だな:03/06/13 02:00 ID:AJihO8T0
今まで初期型10000使っていて今回ミッドナイト買ったんですが、今まではAVマルチで
DVDも普通に見れたんだけどこの本体ではDVDはコードを換えないと見れないって
取説に明記されてましたけどD端子よりAVマルチの方が画質がいいんですよね?
で、ゲームではAVマルチでDVD見るときはD端子にいちいち繋げなおさないといけないのでしょうか?
D3端子までうちのテレビはあるのでD3端子一括でゲームもDVDも見た方がよいのでしょうか?
864高橋和彦:03/06/13 02:05 ID:1k5i9J7O
>>834
教えてもらう分際のクセに
「〜だが」とか「うつせないのか?」とか
偉そうな口調を今後一切やめろ。

あとまんまと放置されて

ざ ま あ
865名無しさん必死だな:03/06/13 02:19 ID:vcHcch0x
っていうか、PS2ってメチャクチャロード遅くない?
あと、メモリーカードへの書き込みも・・・。
866名無しさん必死だな:03/06/13 02:28 ID:in4WmRar
何と比べているの?
PS→PS2のロードの早さならA4とかと比べてください。
などとヌカシテミル( ´ー`)フゥー...

まぁ、プログラマが賢ければ色々工夫して早くできるな。
メモカはフラッシュ使っているからなぁ…こっちもやり方次第で早くできるのかな…無理かな…。
867名無しさん必死だな:03/06/13 02:33 ID:NBjNAasq
>>859
L(1+2)R(1+2)スタセレ同時押しして、再起動。
それでもダメなら不良っぽ・・・
868859:03/06/13 02:46 ID:nv0Eb5Fe
>>862、867
レスサンクス。
試しにHDDを付け直してみたが何も変わらず。
もうだめぽ。

HDDって本体に固定されてないのか、
ネットワークアダプタと一緒に外れちゃう。
UNLOCKボタンなんて機能してないようだし。こんなものなか・・。

ああ、こんなことなら会社で動作確認してればよかった。
サポートに電話できたのに。
買った店にごるぁして交換してくれるかな?
869名無しさん必死だな:03/06/13 02:54 ID:NBjNAasq
>>868
初期不良ならお店側で対応してくれるはず。
もし交換してくれないで、ソニーに聞けっていわれたら
そんな店、二度と行かなくていいよ。

後、アダプタとHDDが一緒に外れるのは仕様。
ロック、アンロックはアダプタとHDDとのロックね。
本体と接続されてるのはあくまでHDDではなくて
アダプタの方だからね。それが外れちまったら
話にならないし。
870名無しさん必死だな:03/06/13 03:00 ID:20vWjitk
>>869
店舗交換はしないはず
ソニーに聞けって言われると思う。
あれってシリアルか何か入ってるからじゃなかったっけ?
871859
>>869
ありがとー。心強いよ。
朝イチで電話して店に行ってきます。

新宿まで遠いなあ。