乙女@オトメイト総合47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
アイディアファクトリー オトメイト♪ 作品について語る総合スレです
専用スレのある話題はそちらへ(※専用スレはゲームのフラゲが来たら立てるようにしてください※)
専用スレ、関連スレは>>3にあります
発売予定・発売中ゲーム一覧は>>2
荒らしは徹底スルー。専スレ立てろも荒らしです。

次スレは>>980

◆公式サイト
ttp://www.otomate.jp/

◆前スレ
乙女@オトメイト総合46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1292244417/

◆恋愛番長に関してはこちらのスレでお願いします
乙女@Rejet総合スレ1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1289566316/
乙女@恋愛番長  攻略ネタバレスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1289389182/

◆カヌチ・華ヤカ等ヴァンテアンシステムズ開発作品はこちらのスレでお願いします。
乙女@ヴァンテアンシステムズ作品総合16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1284083161/
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 12ゴミ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1289993667/

◆雅恋の話題はサンクチュアリ総合スレでお願いします。
サンクチュアリ総合6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1276097742/
乙女@雅恋〜MIYAKO〜攻略ネタバレ 弐号目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1291550672/

◆オトメイトフォルテから発売中の「俺がオマエを守る」「ダテにガメついわけじゃねぇ!」に関する話題はこちらでお願いします。
乙女BL@女性向けだと思われる一般ゲー3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1285418746/

◆『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』 の質問をする人は、まず攻略まとめwikiを参照してください。
ふしぎ遊戯 朱雀異聞攻略@wiki
ttp://www7.atwiki.jp/fushigi-suzaku/
2名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 13:53:32 ID:???
◆発売予定
◇PS2
2011年2月   『猛獣使いと王子様〜Snow Bride〜』

◇PSP
2011年2月03日 『デス・コネクション ポータブル』
2011年3月   『華鬼〜恋い初める刻 永久の印〜』
2011年3月   『Are you Alice?』
2011年春   『ワンドオブフォーチュン2〜時空に沈む黙示録〜』
2011年春   『華ヤカ哉、我ガ一族 キネマモザイク』
2011年    『学園ヘタリア』
2011年    『Musketeer -Le sang des chevaliers-』
2011年    『BROTHERS CONFLICT』

◇DS
2011年2月   『薄桜鬼 随想録DS』

◆発売中
◇PS2ソフト
『ふしぎ遊戯 玄武開伝 外伝 鏡の巫女』『星の降る刻』『蜜×蜜ドロップスLOVE×LOVE HONEY LIFE』『緋色の欠片』
『緋色の欠片〜あの空の下で〜』『桜蘭高校ホスト部』『翡翠の雫 緋色の欠片2』『ウィル・オ・ウィスプ』『悠久ノ桜』
『プティフール』『エーデルブルーメ』『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』『「っポイ!」ひと夏の経験!?』
『蒼黒の楔 緋色の欠片3』『薄桜鬼〜新選組奇譚〜』『カヌチ 白き翼の章』『ウィル・オ・ウィスプ〜イースターの奇跡〜』
『カヌチ 黒き翼の章』『アルコバレーノ!』『ワンド オブ フォーチュン』 『L2 Love×Loop』『S.Y.K 〜新説西遊記〜』
『薄桜鬼 随想録』 『ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承』『緋色の欠片 愛蔵版』『真・翡翠の雫 緋色の欠片2』『デス・コネクション』
『ワンド オブ フォーチュン〜未来へのプロローグ〜』『S.Y.K 〜蓮咲伝〜 』 『デザート・キングダム』 『猛獣使いと王子様』
『夏空のモノローグ』『PANDORA 君の名前を僕は知る』『CLOCK ZERO〜終焉の一秒〜』 『ARMEN NOIR アーメン・ノワール』
◇PSPソフト
『ふしぎ遊戯 玄武開伝 外伝 鏡の巫女』『緋色の欠片 ポータブル』『ウィル・オ・ウィスプ ポータブル』『薄桜鬼 ポータブル』
『アルコバレーノ!ポータブル』『蒼黒の楔 緋色の欠片3 ポータブル』『原宿探偵学園スチールウッド』『薄桜鬼 遊戯録』
『乙女的恋革命★ラブレボ!! Portable』『B's-LOG パーティー♪』『ワンドオブフォーチュン ポータブル』
『D.C. Girl's Symphony Pocket〜ダ・カーポ〜ガールズシンフォニー ポケット』『華ヤカ哉、我ガ一族』『S.Y.K 〜新説西遊記〜 ポータブル』
『真・翡翠の雫 緋色の欠片2 ポータブル』『二世の契り』『薄桜鬼 随想録 ポータブル』『ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承 ポータブル』
『恋愛番長 命短し、恋せよ乙女!Love is Power』『雅恋〜MIYAKO〜』 『ワンドオブフォーチュン〜未来へのプロローグ〜 ポータブル』
『カヌチ 二つの翼』
◇DSソフト
『緋色の欠片DS』『桜蘭高校ホスト部DS』『ウィル・オ・ウィスプ DS』『ふしぎ遊戯DS』『薄桜鬼DS』
◇PS3
『薄桜鬼 巡想録』
3名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 13:54:33 ID:???
◆単独スレ
乙女@緋色の欠片シリーズ総合 その13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1282737407/
乙女@蜜×蜜ドロップス
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1144573768/
乙女@「っポイ!」ひと夏の経験!?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1207661677/
乙女@ワンドオブフォーチュン19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1292568539/
乙女@薄桜鬼総合 其の肆拾二
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1292776356/
薄桜鬼−黎明録− 其の七
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1287992576/
乙女@S.Y.K 〜新説西遊記〜 4天竺
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1271422934/
乙女@乙女的恋革命★ラブレボ!! −27kg目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1274423114/
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 12ゴミ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1289993667/
乙女@二世の契り 御使い様11人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1291458190/

◆攻略スレ
乙女@真・翡翠の雫 攻略ネタバレスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1254410227/
乙女@エーデルブルーメ攻略ネタバレスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1210080517/
乙女@薄桜鬼―黎明録―攻略ネタバレスレ 其の六
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1290269912/
乙女@デス・コネクション攻略ネタバレスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1260963439/
乙女@原宿探偵学園スチールウッド攻略ネタバレスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1271845775/
乙女@デザート・キングダム攻略ネタバレスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1274881149/
乙女@猛獣使いと王子様 攻略ネタバレスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1277260171/
乙女@夏空のモノローグ攻略ネタバレスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1280240980/
乙女@CLOCK ZERO攻略ネタバレスレ 7刻目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1292245667/
乙女@PANDORA 攻略ネタバレスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1290476199/
乙女@ARMEN NOIR アーメン・ノワール攻略ネタバレスレ part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1292527509/

◆関連スレ
オトメイトアンチスレ19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1290412132/
4名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 16:25:22 ID:???
>>1乙。
追加↓

ガーネットクレイドル
ttp://www.otomate.jp/garnet_cradle/
5名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 19:11:47 ID:???
>>1
6名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 21:30:29 ID:???
>>1


ブラコンはまだ他に御兄弟が居るみたいだったので
ジュリが実はペットじゃなくて実の兄がリスの姿に変えられている!というのを妄想した
原作には他の兄弟は出てくるのかな?
7名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 21:38:36 ID:???
他の兄弟って11人以上いるって事?
親頑張り過ぎだろw
8名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 21:40:02 ID:???
ガルスタに隠れ兄弟が居るって載ってた
9名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 21:56:48 ID:???
隠れ兄弟ってつまりは隠し子ってことか…?
10名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 22:28:42 ID:???
え?全員血繋がってるの?
シスプリみたいなもんかと思ってたw
11名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 22:33:46 ID:???
父親の再婚で兄弟が増えた=兄弟の母親はひとりだけ
って事じゃないの?
12名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 23:03:44 ID:???
再婚した兄弟の親を父親の方にしとけばよかったのにな
父親違うかもしれない11人以上の兄弟って母親すごすぎるだろ
13名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 23:06:27 ID:???
華ヤカみたいに母親違いなら何とかいけたんだろうけど
それだと父親がマジカスさま以上のカスさまになってしまうw
同腹で11人って、気がついたら本当に凄いな・・・
14名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 23:18:20 ID:???
どんだけビッチなのかとw
15名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 23:21:43 ID:???
て言うか体丈夫過ぎるw
16名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 23:26:35 ID:???
いい暮らししてるなら経済力もあるんだろうし
母親ちゃんと子育てはしたんだろうか
17名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 23:29:09 ID:???
よくわからんが主人公も兄弟と同じ母親から産まれてるの?
それで恋愛しちゃうの?
18名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 23:35:00 ID:???
>>17
だから再婚だって言ってるでしょうが!
19名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 23:37:35 ID:???
母親冒険家過ぎワロタ
20名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 23:41:17 ID:???
兄弟の年齢差を考えると身重の状態で冒険してた事になる訳だが
21名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 23:43:20 ID:???
やっぱ兄弟は男親にすべきだった
22名無しって呼んでいいか?:2010/12/21(火) 23:57:05 ID:???
某小説の十九郎みたいにほとんどが拾われ子(実子も中に混ざってる)なら違和感なかったのに
23名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 00:02:23 ID:???
二十年間ほぼ妊娠中か
改めて大家族ってすごいな
24名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 00:04:21 ID:???
>>22
中には養子もいるんじゃね?
25名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 00:19:48 ID:???
二十歳の長男がいるのに末っ子出産とかありえないw養子設定にしてくれ
26名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 00:20:47 ID:???
知り合いに22歳で弟が出来た人がいる
だから大丈夫大丈夫…とは間に何人もいるせいで思えないのが困る
27名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 00:30:07 ID:???
二次元とは言えアレな設定過ぎるw
親の設定なんてそれこそシスプリみたいな曖昧設定で良かったのに
28名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 00:40:42 ID:???
16で最初の出産してたら20年後もまだ36〜7だからな
個人差大きいが初産でなく何人か子供を産んでたなら45くらいまではまだいけるはず
29名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 00:41:27 ID:???
>>20
冒険家なのは主人公の父親の方だぞ
まあ当時ただの主婦だったとしても12人出産ってのはすごいがw
30名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 00:51:27 ID:???
ゲームは原作にあったシーンもいくつかやるようだが主人公が
双子の会話聞いて誤解→よりにもよって末っ子もいる朝食の席で
2人は付き合ってるのかと質問するアレなイベントもやるのかなgkbr
31名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 01:09:15 ID:???
うへぁ…
32名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 01:33:26 ID:???
やめてー
緋色で珠紀の風呂のアレでもうへぁってなったのに
33名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 07:45:26 ID:???
>>22
懐かしいな…この板でその名前を見るとはw

つーか兄弟が多くて名前覚えられるかフツーに不安。
華ヤカでさえ長男、次男呼びしてたからもう八郎、九郎、十郎でいいやとさえ思う。
34名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 08:42:21 ID:???
全員分覚えられたとしても○男とか職業で今後も呼ぶと思うw
しかし職業かぶってて上下もわかりづらい双子は…
35名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 09:10:07 ID:???
>>29
いやそれは分かってるけど
母親も冒険家だよねwというネタ
36名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 09:18:36 ID:???
>>20>>19のネタをマジで受け取ってレスしたように
見えたからつい…違ってたんならすまん
37名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 09:22:17 ID:???
もうすぐ今年も終わり…としみじみしつつ>>2の発売予定見たら
1月はなんも予定がなくてビビった
他のメーカーならこれが普通なんだろうけどすごい違和感
38名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:14:20 ID:???
サッカーチーム作れるくらいの兄弟は夢だけど
かーちゃんすげぇな
39名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:15:43 ID:???
カーチャンずっと妊娠中だったんだな
40名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:16:45 ID:???
かーちゃんはとても強いんだよ
41名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:24:28 ID:???
クリスマスカウントダウンの
これは山崎君かな?
42名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:25:33 ID:???
医者だの弁護士だのアイドルだのハイスペックばっかか!
と思ってたら兄弟より義母の方がすごかったでござる
12人の出産を経てもなおスタイル良くて美人で大手会社の
社長ってどんだけww
43名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:29:35 ID:???
マスケさん、三銃士が悪魔な上に先生たちは
天使なんてオチはないよね?ね?
44名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:31:00 ID:???
かーちゃんすげぇ!?
45名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:32:05 ID:???
かーちゃんってぶっちゃけy
46名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:32:40 ID:???
ブラコンは最早名前を覚えることは放棄した
医者とかバスケとかそういう呼び方で良いやもうw
47名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:34:21 ID:???
>>43
おいやめろ

やめろ
48名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:35:58 ID:???
華ヤカも名前覚えてはいるけど長男次男呼びだわ
6人でもそうなのに11人だしな
49名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:41:49 ID:???
医者
弁護士
坊主
双子白
双子黒
美容師
バスケ

ヤンキー
アイドル
末っ子

祈織がハイスペックという名の無個性で思いつかない
50名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:45:10 ID:???
王子とかでいいんじゃなかろうか>ハイスペック
51名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:48:16 ID:???
末っ子の名前だけ覚えてればそれでいい
52名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:48:37 ID:???
ヤンキーって確か幼馴染でもあったよな
53名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:49:59 ID:???
王子wしっくりきたw

長男が気になりすぎてごろごろする
どっちかっつーと兄萌え要素がごっそり欲しい
兄妹EDと恋愛EDで分けてくれたりしないかな
54名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:50:23 ID:???
幼なじみと兄妹になったってのも笑えるな
55名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:50:59 ID:???
祈織はミッション系の学校に通ってるからクリスチャンとか?
坊主に対抗して牧師とかでも良いかもしれないけどw
56名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:52:38 ID:???
王子でいいよ一番わかりやすいし
57名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:53:39 ID:???
やっぱ双子が一番人気なのかね?
単行本の表紙が双子だった
58名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:53:53 ID:???
マスケさん、どうせ悪魔とか出て来るなら三銃士じゃなく
悪魔祓いものにすればよかったのに…主人公はシスターで
絵師が挿絵してるラノベみたいな設定だったら私得
59名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:56:18 ID:???
>>57
双子は最初から割とプッシュされてた気がする
そのせいかあの2人にDGSの中の人が来ると思ってたくらいだ
(実際他のキャラに来たけど)
60名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:56:27 ID:???
三男坊主VSマスケ悪魔
61名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:59:40 ID:???
>>59
プッシュされてたのかw
まあ一番受けやすい容姿ではあるよね
62名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:59:57 ID:???
>>57
雑誌のSSでも最初は双子だったな
長男&末っ子ペアとか兄弟単体以外にも2人同時に
絡むイベントは結構あるんだろうか
63名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:00:19 ID:???
坊主じゃ生臭なんで徳が足りない
64名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:00:50 ID:???
同級生がバスケにあこがれてるんじゃなかったっけ
65名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:01:27 ID:???
双子だからふたご座っていう設定かと思ったら
12月31日生まれなんだね
66名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:02:50 ID:???
>>65
もうすぐ誕生日だねw
67名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:03:46 ID:???
アイドルと双子声優の絡みは見てみたい気がする、職業的に
68名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:04:53 ID:???
マスケさん、ポルトスの硬派なふりして頭の中は思春期的
妄想でいっぱいって設定にすごいwktkしてたのに
実は悪魔でした以上のトンデモ設定が待ち受けてそうで
怖くて特攻できないぜ…
とりあえず鬱EDだらけは勘弁な!
69名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:06:07 ID:???
>>66
おめでとういってやろうぜ
70名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:06:29 ID:???
>>58
ヒロインシスターとラノベで思い出したけど、トリブラみたいな乙女ゲがあったら非常に私得。
まぁでもあれは悪魔じゃなくて、ヴァンパイアか…
71名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:07:00 ID:???
>>64
なかなかその辺の設定はwktkするなw
ヤンキーはやっぱ硬派な人に憧れるのか
72名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:07:50 ID:???
>>63
あの坊主生臭すぎだろ
73名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:08:59 ID:???
葬式であの坊主がきたらちょっとやだな
74名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:10:15 ID:???
あの坊主来たら涙もとまるわ
75名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:12:19 ID:???
かわいい娘の葬儀だったら
成仏させるどころか自分にとりつかせてるかもね
76名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:13:20 ID:???
露骨にナンパな坊主よりもいかにも女慣れしてなさげな
バスケ部の方がある意味危険かもしれん…

ガルスタ付録の冊子に開発者会議の一部が載ってたけど
なんか原案の人が変な方向に張り切ってる感じで怖いな
微エロ要素はほどほどでお願いします
77名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:14:34 ID:???
美容師からは電波のかほりがする
78名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:16:45 ID:???
>>76
kwsk<変な方向
79名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:18:10 ID:???
>>77
ヤンデレっぽい
80名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:26:20 ID:???
弁護士からは苦労人のかほりがする
81名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:31:10 ID:???
弁護士は第二のかーちゃん的存在だからね
82名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:32:03 ID:???
弁護士って敬語キャラかな?
83名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:32:14 ID:???
割烹着の似合う弁護士か…
84名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:33:02 ID:???
原案とIFスタッフの1人が鼻息荒くしてて編集とスタッフその2がなだめるって感じの対談だった
キョーダイだし一緒に風呂とか入りますよね!ね!→うーん…みたいな
85名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:34:04 ID:???
>>83
やだ素敵…
86名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:34:58 ID:???
正直、設定的に坊主と高3と中3のアイドル辺りはいらなかった
個人的に美容師もいらないと思ったけどペットと会話出来るらしいから
まぁ必要なんだろうけど人数多すぎてちょっとうんざりだな
87名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:34:59 ID:???
>>84
風呂…?( ゚Д゚)
88名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:36:07 ID:???
>>86
シスプリの女版なんだから人数は大事だろ
89名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:36:16 ID:???
>>84
頑張ってなだめてくれよ…!
90名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:37:54 ID:???
医者とショタが一緒に風呂るなら別に問題ないが双子でそれやったら
ホモだなんだと叩かれても仕方ないぞw
91名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:38:12 ID:???
>>84
うわぁ…
ホモも嫌だけど微エロも嫌だわ
92名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:38:57 ID:???
>>90
いや、「主人公と」だろ?
梓と椿の話じゃないと思うんだけど…勘違い?
93名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:39:21 ID:???
>>90
これが本当のブラコンじゃねーかwww風呂ww
94名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:39:46 ID:???
>>82
上2人と絵麻には敬語っぽいが
弟にはタメ口がいいなあ
95名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:39:48 ID:???
>>92
そっちか!
びっくりしたw
96名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:39:52 ID:???
ところでリスも擬人化して恋愛対象となると考えた場合、
「兄弟間恋愛SLG」たるこのゲームのテーマとしては
やはりリスも兄弟という設定になってしまうのだろうか?
呪いを掛けられていた生き別れの兄、とか
97名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:40:29 ID:???
双子が意外に年いってるなw
声優だからそれぐらいでいいとは思うんだけど
双子っていうと学生のイマゲが強かった
98名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:40:49 ID:???
>>96
微妙に他の作品と設定被ってるがな
99名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:41:00 ID:???
いや主人公と兄弟とって話だと思うぞ>風呂
100名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:41:01 ID:???
ノリノリのスタッフ→オカベ
引いてるスタッフ→ヨシザワ

どっちの立ち場のが強いかで微エロ具合が変わる…か?
101名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:41:04 ID:???
>>95
いやいや主人公と入るほうがびっくりするわ
102名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:41:59 ID:???
別に腐女子じゃないけど絵麻と兄弟が恋人同士でもないのに風呂はいるよりは
まだ椿と梓が風呂一緒に入ってるほうがマシだわ
103名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:42:41 ID:???
>>90
ショタも小学校5年生だからなあ
普通それくらいになったら風呂はひとりではいるだろ
104名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:43:30 ID:???
>>100
ヨシザワさんがんばれがんばれ
105名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:44:01 ID:???
>>97
お互いが一番大事というホスト部みたいな設定も学生っぽいしな
成人して仕事もある男の発言とは思えん
腐女子釣りのメタ設定だったらスタッフwwwって思うけどな
106名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:44:16 ID:???
兄弟同士が風呂→ホモキメェ
兄弟とエマが風呂→微エロいらね

風呂なんていらんのや!
107名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:44:42 ID:???
>>93
寧ろそれを許す兄弟がシスコン過ぎる
というかただの変態かもしれないけどw
108名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:45:01 ID:???
>>106
それがFAだな
109名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:45:18 ID:???
弥と主人公は見た目的にはギリギリな気がするが…
恋愛対象と考えるとアウアウ!
110名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:45:24 ID:???
>>106
風呂が大浴場ででかいのかもしれない
それなら兄弟入ってもホモじゃないお
111名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:45:35 ID:???
兄弟とキョーダイ表記を使い分けているから
11人と11人+絵麻を分けて表記してると思う
兄妹と姉弟の場合があるからな
んで件の風呂はキョーダイ表記だ
112名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:46:09 ID:???
>>109
だから見た目が幼くても弥は小5だっての…
おねえちゃんとお風呂が許されるのは幼稚園まで
113名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:47:13 ID:???
バスケと脱衣所でバッタリ☆ってイベントは原作であるっぽい
バスケとヤンキーに限りラッキースケベは許す
存分にうろたえるがいい
114名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:47:14 ID:???
>>111
じゃそのオカベが言ってるのは絵麻と風呂ってことか
異性の兄妹が一緒に風呂はいるわけねーだろw血がつながっててもはいんねーわ
115名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:48:03 ID:???
オカベって人はひとりっこなの?
116名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:48:02 ID:???
風呂もあれだがスタッフ提案の**するためのおねだり
システムとやらも不安だ
風呂提案した原案がこれスゴイですねとか言い出す
システムってどんなやねん…
序盤からできちゃうと変態っぽいとか言われてるし
(ゲームバランスで調整するからおkで通った)
117名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:48:15 ID:???
>>113
それは許す
118名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:48:44 ID:???
>>113
うむ。バスケは許す。
119名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:48:49 ID:???
>>111
おお、わかりやすいw

絵麻逃げてー
120名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:49:16 ID:???
>>116
…な、なんなんだ…
121名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:49:59 ID:???
>>119
勝手にスタッフによって変態兄弟にさせられるキャラもかわいそうだな。
122名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:50:43 ID:???
>>120
ヘヴン状態再び
123名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:50:45 ID:???
てか、兄弟11人もいりゃあ風呂の時間もドタバタだろうな…
1人20分としても一日4時間近く風呂が可動しっ放しだぞ
124名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:51:52 ID:???
>>123
24時間風呂なんだろ
125名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:52:18 ID:???
今更だとは思うんだけど何で夏冬と2回に分けられて発売するの?
スタスカみたいにキャラ別って訳じゃないよね
126名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:52:23 ID:???
たまーにTVで大家族ものやってるけどあんな感じなんかね
トイレの取り合いもすごそうだw
127名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:53:09 ID:???
て言うかホテルみたいに一部屋にそれぞれトイレと風呂が有るんじゃなかった?
128名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:53:39 ID:???
>>127
ってか大金持ちでひとり一部屋ずつあるんでしょ?
129名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:54:23 ID:???
>>125
儲けたいからだろ
言わせんな恥ずかしい
130名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:54:32 ID:???
>>127
そうだったのか!?
てっきりボロ一軒家に住んでいるのかと…
131名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:55:10 ID:???
>>130
自分もそう思ってたわw
132名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:55:34 ID:???
>>130
金持ちなのは最初から言われてたよ
母親社長だし
133名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:56:09 ID:???
まぁ働いてる人間のが多いからなぁw
スタートがボロ屋だったとしても増築改築任せろって感じだw
134名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:56:22 ID:???
>>131
兄弟に医者や弁護士がいる時点でボロなはずないと思うんだけど
135名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:57:06 ID:???
兄弟たちはマンションの複数の部屋使って暮らしてる
設定じゃなかったっけか…
それなら各部屋の風呂で同時に何人か入れるんじゃね
136名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:57:16 ID:???
>>133
最初が貧乏でも、立派な職業についてる人が多いんだから
兄弟のために良い暮らしさせてあげようって思うよねw
137名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:57:38 ID:???
風呂でばったりは逆に難易度高そうなのに流石バスケ
138名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:58:06 ID:???
>>135
絵麻は絵麻だけの部屋があるの?
139名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:58:24 ID:???
>>129
いやそれはもうどうでもいいんだけどw
どういう話になるんだろうと思ってさ。前編後編って訳じゃないだろうし
夏で恋愛発展で終わって冬は最初から付き合ってる設定なのかとか
140名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:58:27 ID:???
待てい、じゃあバスケと脱衣所でバッタリ☆はどうやって発生したんだw
メイン風呂と個別風呂があるという設定なんだろか?
141名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:58:49 ID:???
>>137
流石ハゲにみえて誰のことかと…
142名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:59:33 ID:???
ハゲと風呂でばったりしたら通報するw
143名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 11:59:44 ID:???
>>139
夏と冬なの?そもそも
ブルーとピンクじゃないの?
144名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 12:00:11 ID:???
>>125
攻略キャラ6〜8人でもシナリオうっすいオトメイトだぞ
1本で12人分なんてたっぷり遊ばせてくれると思うな!
145名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 12:01:01 ID:???
>>144
でもキャラ分割ではないのは決定してるよ
146名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 12:01:25 ID:???
>>143
ピンク=季節は夏
ブルー=季節は冬

じゃなかったっけ?
147名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 12:02:10 ID:???
>>143
言い方悪かったねスマン
夏発売、冬発売っていう意味だった
148名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 12:03:11 ID:???
>>146
そうなんだ、スタスカみたいな感じなのかな
149名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 12:03:13 ID:???
ニーチャン夜中に妹の部屋に何をしに来たし
勉強か、勉強を教えに来たのか
150名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 12:04:11 ID:???
>>149
夜這い
151名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 12:05:17 ID:???
医者と弁護士と坊主が一軒家に集中していりゃ
そりゃあ豪華な住宅になるだろうなぁ…
アイドルとかも未知数だし、
152名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 12:05:42 ID:???
>>148
うおおごめん>>146はうろ覚えだから
間違ってるかもしれんスマソ
153名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 12:05:54 ID:???
普通のリーマンがいないことに不満
154名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 12:06:28 ID:???
>>140
堅物キャラマジック
155名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 12:08:14 ID:???
>>153
バスケは多分夢を諦めてリーマンになるよ
156名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 12:09:55 ID:???
>>140
絵麻の風呂が壊れる→バスケなら安心だろうと勝手に風呂を借りる→帰宅したバスケとバッタリ☆
と予想
157名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 12:11:17 ID:???
>>156
天才すぐる
158名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 12:13:13 ID:???
>>153
もう1人の兄にご期待ください

と言いたいとこだがあまり普通じゃないかも
原作付きゲはどこまで内容に触れていいのか迷うな
159名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 12:15:02 ID:???
さすがにまだ早いとは思うけど原作付きは早めに単独スレ立ててもいいかもね
160名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 12:15:18 ID:???
>>153
一人離れて暮らしてる兄弟はリーマンじゃないか
161名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 12:15:55 ID:???
>>158,160
もうひとり兄いるんだ!?wktk
162名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:19:20 ID:???
>>155
リアル過ぎるw
兄弟はアイドルだの声優だの夢叶えてるのに…
163名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:20:18 ID:???
>>161
ttp://sylph.dengeki.com/special/bc/

ここ見たら幸せになれる
164名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:22:32 ID:???
>>163
おおおおおおおおおおおおおい
一番好みなの来たぞ
165名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:23:47 ID:???
先生、タマゴ違いの意味が分かりません
166名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:24:12 ID:???
>>163
d
思ってたリーマンとは違うけどいいね 好み
167名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:25:33 ID:???
>>165
タマゴってのはあれだ、あれ
まあ腹違い(かーちゃん違う)ってことだよ
168名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:26:51 ID:???
あれ、母ちゃんが違うの?
169名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:27:14 ID:???
いや、一卵性か二卵生だろ
170名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:27:21 ID:???
いちいち双子が接触過剰なのが気になる…
ゲーム本編では頼むからそっち方面は自重してくれ
171名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:27:32 ID:???
かーちゃん違うのか?
172名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:27:39 ID:???
>>169
え?どういうこと?
173名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:28:26 ID:???
双子:一卵生双生児
リーマン:二卵性
こう言う事?
174名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:28:27 ID:???
あれ腹違いってことじゃないのかwww
産まれた人が違う=タマゴ違いってことだと思ってた
175名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:29:19 ID:???
カーチャンの中にはもともとふたつタマゴがあったけど、
片方がパカーンと割れて3人になりました的な
176名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:29:28 ID:???
二卵性三つ子
三つ子のうち2人は同じ受精卵が分裂した一卵性双生児だが、残る1人は別の受精卵から誕生した三つ子。
この場合、まず2つの卵子が排卵され、それぞれが受精し二つの受精卵が誕生する。
その後、一方の受精卵が分裂して一卵性双胎が生まれ結果として二卵性品胎となる。

こういうこと?
177名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:29:59 ID:???
ゲーム公式では何でこのキャラだけ紹介されてないのかな
もしかしてゲームでは攻略対象外なのか…?
178名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:30:19 ID:???
カーチャンまじ頑張り過ぎ
179名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:30:33 ID:???
なんで三つ子ならこいつだけ一緒に暮らしてないの?
180名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:31:13 ID:???
待て、三つ子なんだから腹違いなわけねーよw
181名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:32:19 ID:???
ホモ双子よりリーマンのほうがかっこいいじゃん…
182名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:32:47 ID:???
リーマンっちゃあリーマンだがw
濃い仕事が多いな、この家族
183名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:32:51 ID:???
>>176
そう言うことだな
全くややこしい
双子ももう一人をはぶってやるなよw
184名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:34:05 ID:???
良く見たらリーマン元日生まれだな
三つ子の中では末っ子になるのか
185名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:34:42 ID:???
リーマンの顔みた瞬間某十二支漫画の猫を思い出した
186名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:35:15 ID:???
>>183
確かにwちょっとかわいそう
187名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:35:23 ID:???
>>177
ガルスタの冊子でも隠れ兄弟について言及してたから
ゲームでも出てくるんじゃないかと思う
188名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:36:01 ID:???
>>177
攻略できるといいよね
189名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:36:42 ID:???
やっぱパクリ元にならって12人兄弟なのか
190名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:38:11 ID:???
>>182
もっと黒髪眼鏡で真面目そうな地味リーマンだと思ってたのにw
濃い兄弟の中でおどおどしてるような
191名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:38:19 ID:???
>>184
本当だ、
日を跨いで産まれたのかね
しかし年明けの深夜に3つ子産むとは…
192名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:39:32 ID:???
>>187
ktkr
193名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:39:40 ID:???
>>187
隠し扱いなのか。
194名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:40:00 ID:???
>>189
オマージュと言ってやれw
195名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:40:14 ID:???
何故わざわざこいつを隠し扱いにするんだ?
196名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:40:14 ID:???
隠れ兄弟ってなんかいやな響きだなw
197名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:40:39 ID:???
>>179
成人しても常にべたべたしてる他2人に嫌気がさしたんじゃねw
似顔絵も1人だけちゃんと描いてもらえないしなw

てのは半分冗談だが、社会人なら一人暮らしはまあ普通だろう
会社に近いとこに住んだ方が通勤楽だし
198名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:40:58 ID:???
えっらい壮大な年越しだなw
生まれからしてハブられりゃ家も出たくなるわ
隠し…なのかな?
199名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:41:32 ID:???
>>194
じゃあインスパイアですね!

まあシルフも電撃だしシスプリと出版社一緒だから
なんらかの許可はとってるんだろうな
公式にシスプリGSとは認められなくても
200名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:41:44 ID:???
梓は俺のものだよ☆に引いた
やっぱそっち系も混ぜてくるのか
ネタなのかと思ってたけどガチか
201名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:42:54 ID:???
さりげなく絵麻の趣味がゲームでござる
大人しくて料理得意か…いい妹になるかいい嫁になるか
202名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:42:59 ID:???
>>197
>社会人なら一人暮らしはまあ普通だろう

よく考えたら皆一緒に暮らしてる方がおかしいんだよね…
203名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:43:03 ID:???
>>200
ええ、キミも俺のものとか言ってるからガチじゃないだろ
204名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:43:36 ID:???
双子のべたつきっぷりを見た後に隠しを見ると微妙にほっとするw
205名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:43:48 ID:???
長男もごもごすんな
206名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:44:28 ID:???
>>195
原作ではつい最近の登場だから、勿体ぶって
まだ公式で紹介してないだけじゃね
なんたって主人公と初めて会うまでお互いの存在を
知らなかったというある意味ガチの隠しだからな…
207名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:44:28 ID:???
>>204
まともじゃないんだろうけど
凄くまともにみえる<棗

ってか名前も微妙にハブられてるよなww
208名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:45:14 ID:???
>>201
絵麻ちんインドアなのね
209名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:45:39 ID:???
>>196
確かにw
でも残念ながら冊子に「隠れ兄弟」って書いてあるんだ

担当編集ェ…
210名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:45:46 ID:???
ゲーム本編でまで異常なべたつきっぷりを入れてこなければ別にいいけど
ちょっと気持ち悪い
211名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:46:02 ID:???
>>202
他の兄弟が仲良すぎるんだよなw
上の兄貴とかさっさと嫁作って出て行けレベルなのに
212名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:46:50 ID:???
>>206
あ、そうなんだ
じゃあマジで隠れ兄弟なのね
213名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:46:55 ID:???
>>207
そうか?全員植物系の名前では?
214名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:48:35 ID:???
>>210
美しい兄弟愛と考えればいいのさ
ホモと考えるな
215名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:50:01 ID:???
本当だ、リーマンが一番かっけえ
216名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:50:25 ID:???
>>214
お…おう…
217名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:53:02 ID:???
>>213
どうせなら木へんで統一しろとは思わなくも無いw
柊とか橘とかいくらでもあるのにw
218名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:53:50 ID:???
末っ子が一番だと思ってたのにリーマンに心奪われるとは…
219名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:54:34 ID:???
>>214
正直そう思いたいのは山々なんだがそう思いたくても
いやにベタベタした2ショットとかスキンシップ過剰なのが多くてさ
しかもお互い大好きとか言っちゃうしさ
もうちょっとこう普通の距離感でお願いしたいわ
220名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:55:48 ID:???
声優だからお仕事の一環と考えれば…w
それもそれであれだけどw
221名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 13:58:41 ID:???
>>220
梓は椿に誘われて声優を始めたってあるしネタ的あれではなさry
222名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:00:47 ID:???
>>211
息子たちがなかなか出ていかないのでとうとう母自ら
義理の娘にまで売り込みにかかりました

一応医者だし☆とか言って16の娘に31の息子薦めてたが
ぶっちゃけ小児科医なんて少子化のせいでそんなに収入
なさそうだしあんまりお得物件じゃねーなと思いますた
223名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:02:37 ID:???
梓と椿が仕事中もお互いが一番好きとか言い合ってたら
女性ファンがいろんな意味で凄そうだなw
224名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:08:09 ID:???
ここで話題になってるので気になって公式見てきたけど
兄弟の血液型4種類オールコンプしてる時点でやっぱ片親違うんじゃねーのwと思った。

とーちゃんとかーちゃんがABとO型だったらありかもしれんが。
225名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:09:45 ID:???
AOBOだな
226名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:13:52 ID:???
AO型とBO型の両親がいれば4パターン網羅できるはず?
兄弟たちの父は子作り頑張り過ぎたせいで
過労死したに違いないと信じてる
227名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:19:46 ID:???
遺伝子型がAO,BOの組み合わせなら全種類生まれるのか、
>>224の場合だとAB型とO型が生まれちゃうと他所の子になっちゃうな
228名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:20:03 ID:???
あ、そっか!シスプリと出版社がいっしょなんだ。
シスプリの気が狂ったテイスト好きだったので、
こっちもあの気が狂いそうな甘ったるさを頑張ってほしいなw
229名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:22:09 ID:???
リーマンと双子は仕事上での絡みもありそうだな、
その大手企業が何の会社をモチーフにしているかにも因るけど
230名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:22:25 ID:???
梓と椿の間に入れる気がしねえww
この二人本当に乙女ゲ攻略キャラですか?
231名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:23:22 ID:???
三つ子のほくろの位置を線でつなぐと逆三角形が…
デザイン的に意図する所はわかるけど、リーマンの
ほくろの位置って単体で見るとちょい微妙w
232名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:25:41 ID:???
>>230
セリフ見てこい
3人でキャッキャウフフできるぞ
233名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:27:59 ID:???
>>230
昨日発売の単行本読んだけど双子マジいらねえって思ったわ
234名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:28:32 ID:???
ベタな展開ならいつもべったりだった2人が同時に主人公を
好きになったことで関係に亀裂が的展開になるんだろうが
あのセリフのせいでそんな展開になりそうな気がしない
235名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:30:08 ID:???
3○なの?
236名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:31:05 ID:???
長男と末っ子の兄弟愛は見てて微笑ましいし全然平気なのに
双子は見てて嫌悪感しかわかない不思議
237名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:31:47 ID:???
双子は普通にいらねえ
238名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:31:50 ID:???
>>236
長男と末っ子だって末っ子5年って考えるとなぁ
239名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:32:02 ID:???
「椿のものは自分の物、自分の物は梓のもの」

みたいな展開にならなければいい。
昔双子の攻略キャラEDで「お互いの持ち物は共有してるからいいよね!」っつー
一見逆ハーとも言えなくはない微妙なEDのゲームをプレイしたことがあるから尚更…
240名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:33:37 ID:???
双子はもうお若い二人で楽しくやってくれ
代わりにリーマンとリス入れてくれたら人数的には問題なかろ
あ、リスは擬人化してもしなくてもどっちでもいいです

コミックスは坊主エンドな気がしてならんwww
241名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:34:23 ID:???
うむ 双子いらない
242名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:35:47 ID:???
>>239
おっとハ○アリの悪口は…いいぞもっとやれ
243名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:36:39 ID:???
双子がBL気味ってほんと?
244名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:36:57 ID:???
梓のほうは見た目めちゃくちゃ好みなので椿だけ削除でお願いします
245名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:38:00 ID:???
>>243
ホモー
246名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:38:40 ID:???
どっちが梓でどっちが椿かわかんないけど眼鏡のほうが好き
247名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:41:25 ID:???
双子は二人に愛されちゃってどうしよう向けかと思ったらBLすぎて嫌悪感わいた
どっちにしろイラネ
248名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:41:53 ID:???
リーマンがいるならそれでいい
249名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:42:18 ID:???
乙女ゲーなのにBLキャラいるのか…('A`)
250名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:42:56 ID:???
ホモ out
リーマン in
251名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:43:44 ID:???
絵麻たん可愛いよ絵麻たんちゅっちゅ
侑介と昴も青春しててイイ
252名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:44:38 ID:???
椿いらねえええええええええ
253名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:44:49 ID:???
ぶっちゃけ双子の見た目は超好みなんだよ…orz
これがブサメンだったらさっさと二人の世界に池とか思えるのに
254名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:45:38 ID:???
ホモホモ言われてるが眼鏡はそんなに乗り気じゃない
もう片方が問題すぎる
255名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:45:41 ID:???
>>246
眼鏡は梓
256名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:46:39 ID:???
>>254
梓だって「椿以外のことにはまったく興味ないため 何事も長続きしない」とか言ってるが…
257名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:47:16 ID:???
椿とED迎えても「今日は梓が〜」「そういえば梓も〜」って梓の話しかしなさそう
258名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:47:55 ID:???
>>257
逆も言えそうだな
259名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:48:14 ID:???
>>255
梓か!梓の見た目は好きだ!
260名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:48:37 ID:???
ホモ双子抜きで発売してくれ
261名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:49:04 ID:???
お前らそんな双子いらないなら梓はもらってくわ
262名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:49:33 ID:???
なんでこんなホモにしたんだろう
純粋に謎
263名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:49:37 ID:???
>>261
どうぞどうぞ
264名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:50:19 ID:???
>>261
椿くっついてくるぞ
265名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:50:23 ID:???
>>256
OH…
コミックスには「何事も長続きしない」としか書いてなかったし
作中でも椿にハイハイワロスってしてる印象だったよ

双子チェンジ
他はノーチェンジ
266名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:51:10 ID:???
>>262
教えてやるよ
シルフがニアホモ雑誌だからだよ!
267名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:51:34 ID:???
ホモホモうるさいし気持ち悪い
ここは乙女ゲーのスレじゃないの?
268名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:52:06 ID:???
>>265
そうなんだ、コミックスは知らないけどシルフの方の公式サイトにそう書いてあったからさ
でもコミックスで軽くあしらうような感じだったら、梓のほうはそれほどでもないって期待できるかな?
269名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:52:08 ID:???
>>261>>264
この流れにワロタwwww
270名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:52:43 ID:???
>>267
他の話題出したら?
271名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:52:55 ID:???
ホモ雑誌原作ならBLゲーにすればよかったのに
主人公がひたすら12人のBL関係を観察するゲーム
乙女ゲーにするなよ
272名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:53:00 ID:???
>>267
ホモが気持ち悪いからこういう流れになってるんだろJK
乙女ゲにホモはいらないのに
273名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:53:54 ID:???
>>271
原作自体は逆ハーだからな
ホモ双子はニアホモ好きへのサービスなんだろうね
274名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:54:34 ID:???
もう両手にお兄ちゃんとお姉ちゃんな末っ子一人勝ちEDがあればいい
2人が仲良さげにしてるの見て拗ねる末っ子可愛いよ末っ子
5年生にしては幼いとかそんなんどうでもいいよ
275名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:55:30 ID:???
双子の音声だけOFFにして双子のセリフは強制スキップするわ
276名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:55:58 ID:???
ここまで分かりやすいホモはニアホモ好きも腐も釣れないだろうに・・・
誰得なんだ
277名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:57:06 ID:???
コミックスで絵麻にキスした椿に梓がファビョってて萌えたのに
なんだか違う意味な気がしてきた…orz

>>275
私もそうする
双子以外は主人公含め好みなんだよなあ
278名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:57:09 ID:???
>>276
そう?どっちが右でどっちが左ですかとか言ってる人いたよ
279名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:58:16 ID:???
両方釣ろうとしてるとこが気持ち悪い
ホモならホモ乙女なら乙女ときちんと割り切って作ってくれよ
そうすればどちらにも被害はないんだからさ
BLとか無理な人は本当に無理なんだから安易に混ぜんなよ阿呆か
280名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:58:35 ID:???
>>277
椿にキスすんなーみたいな方面だったらどうしよう
281名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:59:37 ID:???
>>275
中の人可哀相w
282名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 14:59:37 ID:???
>>279
もう分かったからシルフに抗議してくれば
283名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:00:15 ID:???
>>280
いやああああああやめてえええww


本気でやめてくれ……
284名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:01:16 ID:???
>>278
ホモ好きにも色々いるからな
詳しく解説する気はないが

ゲーム内容がほとんど出てないからどうしても
ホモの話題がループになるなあ
基本混ぜるな危険だからしょうがないけど
285名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:01:25 ID:???
いやホモはいないだろww
仲良いねくらいに思っときゃいいのになんか過剰反応してる奴がいるね
286名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:01:28 ID:???
双子以外は良いよね
優しいお兄ちゃんな長男とか、電波な琉生とか
お風呂でバッタリを一番にやらかした昴とか
一目惚れした女の子に「こいつが妹になってくれたら良いのに」とか思いつつ
実際なったらなったで素直になれない侑介とか
普通に可愛い末っ子とか
287名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:01:29 ID:???
>>281
別に声が気に入らないからOFFするってのはよくあることだからなんとも
288名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:02:10 ID:???
>>285
こういうのって嫌腐や嫌BLが一番うるさいんですよ
289名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:02:47 ID:???
双子とは恋愛EDありません
兄妹愛EDです

これだったら買うわ
290名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:02:54 ID:???
いつの間にか嫌がってる人がおかしいって流れになってるな
291名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:03:23 ID:???
嫌いなのは分かったからもう落ち着けよ
292名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:03:26 ID:???
>>290
だって別にBLじゃないじゃん
293名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:04:04 ID:???
韓の字が出てくるだけでチョンチョンうるさい手合いも居るし
294名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:04:08 ID:???
嫌だったら攻略しなければいいんじゃね よくわからんけど
295名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:04:11 ID:???
原作でBLなんでしょ?双子
296名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:04:52 ID:???
>>295
>>277でコミックスで絵麻にキスした椿に梓がファビョってて萌えた
って言ってたからBLじゃないだろ
297名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:05:17 ID:???
>>290
過剰反応いくないってだけだろ
まだどんな形になってくるか分からんのに
298名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:05:43 ID:???
過剰反応してBL!ホモ!!って言ってるほうがなあ
しつこいんだよ
299名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:05:47 ID:???
ラブレボの小説がBLだったのも酷かったけど
ゲーム内でBLはもっと酷いな
300名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:06:21 ID:???
>>286
一目惚れしておいて「妹になってほしい」も変な欲求だなw
301名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:06:30 ID:???
前と同じ流れだな
302名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:07:15 ID:???
普通に仲がいいだけに見えるならここまで騒がれてねえよw
仲良くお手手つないでたり抱きついてたり腕組んでたりお互い好き好き
いいあってたりそういう要素がありまくるから言われてるんだろ
いい歳した大人の男がこれだけ気持ち悪いぐらいベタついてるのに何とも思わない方が難しいわ
303名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:07:21 ID:???
>>296
待てそれは絵麻にキスするなよ!なら萌えるけど
絵麻お前椿とキスするなよ!ファビョーン ならBLだぞ
304名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:07:26 ID:???
ブラコンはいつも話ししてると必ず梓と椿のホモーの話になるな
末っ子ペロペロしたいだけなのに
305名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:08:15 ID:???
>>303
え、どう考えても絵麻にキスするなだろ?
自分はコミックス見てないから分からんけど
想像で怒るのだけはやめろよ
306名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:08:50 ID:???
援護してるのは腐女子?
ウザいから消えてください
307名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:08:50 ID:???
そりゃ乙女ゲーにBL入ってる可能性があったら大騒ぎになるわ
308名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:09:09 ID:???
>>306
出たー
309名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:09:16 ID:???
お前らモチツケ、
ホモ談義でここ一番のスレスピードを叩き出すなw
310名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:09:51 ID:???
>>302
>仲良くお手手つないでたり抱きついてたり腕組んでたりお互い好き好き
>いいあってたりそういう要素がありまくるから言われてるんだろ

ウワアアアアアアアアアアア\(^o^)/
311名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:09:56 ID:???
狙い過ぎな公式じゃなく嫌腐や嫌BLが叩かれる流れですねw
312名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:09:58 ID:???
>>309
安心しろ 今に始まったことじゃない
ホモ談義でスピードアップしたのは前スレに続き二回目だ
313名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:10:04 ID:???
ゲームまだ発売されてもないのに…
あ 嫌腐や嫌BLじゃなくてただの煽りか
314名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:10:10 ID:???
ホモ嫌いな余りにホモしか言わなくなってる人が居る悪寒
暗黒面に堕ちてるぞ
315名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:10:37 ID:???
>>300
ごめん言い方悪かったw
距離縮めたいし、一緒にいたいから
妹が来るって聞いて一緒に暮らすのが主人公だったら良いなって思ってたみたいw
316名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:10:38 ID:???
>>311
嫌腐女子や嫌BLを装って煽らなくていいよ
317名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:10:45 ID:???
だから混ぜるな危険だって言われてるってのに…
原作でどうBL混ぜようが漫画だからどうでもいいけど
それを乙女ゲーに持ってきた方が馬鹿だな
オトメイトって本当最近ろくなことしないな…
318名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:11:03 ID:???
>>304
馬鹿野郎、お前1人にぺろぺろさせんぞ
ってか末っ子の話したいならショタスレの方が平和かもしれん
319名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:11:23 ID:???
オプションで双子の存在をOFF出来るようにすれば皆幸せになれる
320名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:11:59 ID:???
>>318
あそこここの板にあるのに一般ゲーの話題しかしてないから入りづらくて
今度行ってみるよ ありがと
お礼に末っ子のうさちゃんペロペロしていいよ
321名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:12:42 ID:???
>>317
え?最近…?
…え?
322名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:12:49 ID:???
>>319
難しすぎるシステムだなおいww
323名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:12:50 ID:???
>>319
オプションで双子の存在OFFしたら代わりにリーマンが出てくる仕様にしてくれ
324名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:14:09 ID:???
>>314
そんなもん
325名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:14:10 ID:???
>>321
いやグリー進出とかろくなことなかったからさ
その前までは何とか許容出来てたんだよ…何とか…さ…
326名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:14:14 ID:???
双子が隠しになればいいのに
327名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:14:57 ID:???
双子を半端にデレさせてからリーマンに手を出すと言う外道プレイを
したいのでリーマンは普通に出る方向でおながいします
ONOFF機能自体はあってもいいです
328名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:15:00 ID:???
>>325
それ薄桜鬼が好きな人にとってだろ?
その前からオトメイトは色々迷走してたわ
329名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:15:20 ID:???
>>323
オトメイトにそんな小難しいシステムを作れる技術はありません
330名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:15:22 ID:???
乙女ゲにホモ要素のある原作持ってきた奴が諸悪の根源てことでFA
331名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:16:05 ID:???
まあ、ニアホモ雑誌原作だから仕方ないっつーのもあれだけど
ゲームにさえ入れなければ個人的には許す
ゲームにさえ入れないならね
緋色と違ってオトメイトが入れよう!ってした訳じゃないだろうし
332名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:16:28 ID:???
お前ら椿と梓嫌いすぎだろ…
そこまで言うならその隙に棗はもらうからな
333名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:16:40 ID:???
翡翠の頃から既にオトメイトは信頼してません
もはや悟りの域なので怒りすら湧きません南無
334名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:16:43 ID:???
みんな双子双子うるさいので弥は自分が貰っていきますね
335名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:16:59 ID:???
>>332
アナタ矛盾シテル
336名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:17:08 ID:???
>>334
あ?阻止するに決まってるだろ
337名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:17:39 ID:???
>>328
迷走してたと思ってた奴もいればそうでもない奴だっているんだから
押し付けんなどっちだっていいだろ
338名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:17:43 ID:???
全く話題に出ない侑介と昴と琉生は貰っていきまーす
339名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:17:48 ID:???
原作がシルフで連載されている時点でホモ要素は覚悟してました
340名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:17:50 ID:???
しょうがない…嫌われ者の双子は自分が引き取るか
不覚にも両手に双子のSSには萌えたんだよなー…
341名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:18:14 ID:???
>>337
IFという会社自体が(ry
342名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:19:21 ID:???
>>338
バスケは誰にもやらん
343名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:19:44 ID:???
>>341
オトメイトユーザーにはそれが通用しない人多いんだよw
344名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:20:04 ID:???
オトメイトは正直ずっと碌な事してないよ
薄桜鬼しか知らない人は分からないだろうけど…
345名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:20:15 ID:???
ちょっと騒がしくなってきたので昴の脱衣所に避難するか…
346名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:20:16 ID:???
>>331
そうなんだよな
ゲームにさえ入れてくれなければ問題はないんだよ
ただ設定自体がもうあれだし少しの事でも気にならざるをえなくなって
ゲームに集中できなさそうで涙目
347名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:20:45 ID:???
>>345
阻止
348名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:21:40 ID:???
>>343
本家IFユーザーと違ってガチ儲がいそうで面白いわw<オトメイトユーザー
349名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:21:50 ID:???
雅臣さんと棗と昴と侑介と弥きゅんがいればそれでいい
350名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:22:35 ID:???
大体が何でこんな腐漫画を乙女ゲにしようと思ったのか謎すぎる
反発あることぐらいわかんなかったのかね
乙女ゲ化をもともと狙ってたんなら設定もう少し配慮しろよと
351名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:22:36 ID:???
>>345
それは最早ラッキースケベではなく確信スケベだw
352名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:22:44 ID:???
>>348
オトメイトもIFなのに、オトメイトだけは違う!って思ってる人もいるからなぁ
353名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:22:54 ID:???
じゃあ祈織たんペロペロしてきますね
354名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:23:32 ID:???
じゃあ自分は次男と13人分のオムライス作ってくるわ
355名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:23:38 ID:???
>>352
まじで?
オトメイトユーザーと言えど一応冥界住人だと思ってるけどそうじゃないのかな
356名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:23:47 ID:???
そして忘れられる風斗
357名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:24:36 ID:???
>>350
上でも言われてるけど基本は逆ハーなんだよ
ただ何故か双子が穿って見てしまうくらいの描写されてるだけでorz
358名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:24:37 ID:???
>>354
双子の分はいらないよ
359名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:24:54 ID:???
>>348
いそうと言うか実際いるだろw
システム糞だし何処かしらデジャヴを感じるのを認めてる層もいるが認めてない層も結構見掛けるぞw
360名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:25:29 ID:???
>>356
右京さんのこと時々でいいから思い出しておげてください
361名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:25:37 ID:???
>>350
だから基本は逆ハーレムだから腐女子漫画でもないわ
批判したいんだろうがズレすぎ
362名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:26:17 ID:???
>>360
>>354が右京さん担当みたいです
363名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:26:33 ID:???
>>359
緋色のときすごかったもんなあwww
364名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:28:02 ID:???
リーマンってなんとなく某アニメのキャラに似てる
365名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:29:04 ID:???
突然イケメンな兄弟が出来て逆シスプリで逆ハーレムだウハウハと思っていたらホモが紛れ込んでいたでござる!!の巻
366名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:29:29 ID:???
>>361
腐女子漫画じゃないならなおさらこんな設定いらないと思うがな
そう言われても仕方ないぐらいには双子の二人は接触過剰
367名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:30:30 ID:???
>>364
フルバの猫に似てると思った
368名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:31:19 ID:???
>>365
昔シスプリと同じG's magazineの読者参加企画で、
姉妹の中にひとりだけ男がいるから探せみたいなのがあったけど
逆ハーじゃなくて兄弟の中にいるホモを探せって企画にすればよかったのに
369名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:32:31 ID:???
>>364
某アニメじゃわかんねーよw
370名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:32:46 ID:???
ブラコンはマジでシスプリみたいに読者投稿で設定作ってメディアワークスが制作すれば神ゲーになれたかもしれない
371名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:32:53 ID:???
単行本読んだ感じだと兄弟として仲良しvって域を超えてるように見えたからなあ
原作者もわかってやってるみたいだし
ただ上でも言われてるけど「乙女ゲ」って枠の中でやらないでくれればいいだけだから
そこはオトメイト側が上手く舵取りしてくれないかな
緋色のことは許すからさ
372名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:34:01 ID:???
>>364
OPのサンジ?
銜えタバコしか被ってねーかw
373名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:35:00 ID:???
> 単行本読んだ感じだと兄弟として仲良しvって域を超えてるように見えたからなあ

やっぱりそうなんだ……
キャラのビジュアルがすごい好みだったから買おうかと思ってただけにショックだわ…
374名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:35:26 ID:???
>>372
くわえタバコのキャラだったらサンジ以外にもいっぱいいるだろw
375名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:35:52 ID:???
>>371
既に乙女ゲー雑誌で堂々と双子密着絵載せちゃってるからなぁ
最初見た時ブラコンの事知らなかったが普通にニアホモ系作品だと思ってしまった
376名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:36:46 ID:???
シルフの表紙もベタベタしてるなと思ったよ
377名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:37:28 ID:???
>>373
あくまで私は、だけどね
ただ他ゲーでもキャラ同士で仲良いのは平気なのもあるから
やっぱりブラコンの双子はやりすぎなんじゃないかなって感じる
378名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:37:48 ID:???
マジでその設定いらねえ
本当にいらねえ
それさえなければ結構よさそうなのに何故そんなクソ設定付けたし…
379名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:38:36 ID:???
ニアホモかと思っていたら実は逆ハーレム漫画だったと知ってビックリしたもんだ…
380名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:39:36 ID:???
逆ハーレムかと思っていたら実はホモ混じってると知ってビックリしたもんだ…
381名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:40:17 ID:???
何がしたいのか何を狙いたいのかわからない作品だな
382名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:40:49 ID:???
中途半端なのが一番嫌われる
383名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:41:12 ID:???
>>380
まさしくそれだwww
384名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:42:08 ID:???
>>382
それを全力で体現してしまったな>ブラコン
385名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:43:04 ID:???
ラブレボのホモSSも電撃絡みじゃなかったっけ?
本当ろくなことしねーなー
乙女嫌いなら無理してやらなくていいよ
BLってジャンルやそれを普通に好きな人自体はどうでもいいんだから
386名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:43:32 ID:???
ホモ要素ハゲろって公式に凸ればなんとかなるんじゃね
夏発売ならまだシナリオも上がってなさそうだし
387名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:45:09 ID:???
>>382
双子に萌えた腐女子でも最終的に絵麻にとられるって考えると嫌だしな
388名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:46:42 ID:???
>>386
今それをするか
ゲームの存在自体忘れるか悩んでるところだ
389名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:48:11 ID:???
そういやニアホモですっかり忘れていたけど分割商法なんだよなこれ
双子のいないほうに好きキャラ集まるか
双子が分かれてくれたら良いな
390名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:49:59 ID:???
>>389
分割って言ってもキャラ分割じゃなくてシナリオの方の分割だから
どっちにも全キャラ居るよ、後発には追加キャラとか出るかもしれないけど
391名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:51:44 ID:???
分割商法されても双子はいつも一緒です
…いつも一緒です
392名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 15:59:38 ID:???
仲良し双子ねえ
GS3の兄弟みたいなもんじゃないの?
393名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:00:10 ID:???
>>388
忘れた方がきっと心中平和だけど、たぶん忘れた頃に
また双子の話になって思い出すんだろうなきっと
394名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:01:14 ID:???
>>390-391
むしろソフト毎にキャラ分割で双子も分割されてればいーのにw
395名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:01:15 ID:???
>>392
GS3やってないのでわからんが頬にキスしたりすんのか?
396名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:02:21 ID:???
とりあえず双子の設定気にする人と気にしない人の
VSモードはもうこりごりです
お互い不干渉ならいずれ話題も止まるんだから
今後はお互い突っかかるの自重
397名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:04:41 ID:???
>>395
え、双子は頬にちゅーするの?
398名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:04:55 ID:???
シナリオ分割
双子

この二つが導く答えは…!
399名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:05:57 ID:???
>>398
双子のベタベタシーンが通常の2倍なんですね、わかりますん
400名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:06:01 ID:???
>>398
カヌt
401名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:06:20 ID:???
それじゃあ>>396も嫌な話題が続いて不快だろうし暫くROMっててね
402名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:07:41 ID:???
>>397
そこまでするから騒がれてるんじゃねーかw
ただ仲良いだけならここまで言われないわw
403名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:08:55 ID:???
>>402
マジか
404名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:09:15 ID:???
元から興味が無い作品ならともかく購入しようと思ってる作品に
実はホモネタがあるかもしれないってなったら流石にスルー出来ないだろ
405名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:09:32 ID:???
ああ
ある意味地雷様かもな
406名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:10:16 ID:???
おホモ様
407名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:10:43 ID:???
>>400
やめろ…やめろおおおお!!!
408名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:11:32 ID:???
>>404
ブラプリキター!!!
絵も結構好みキター!!!!
主人公可愛いキター!!!!!

ってところに双子来たからな…
文句のひとつやふたつ言いたくもなる
409名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:12:56 ID:???
愛し合うだけがすべてじゃない…か
それってつまり…
410名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:13:21 ID:???
やめろぉ
もうやめてくれえ
411名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:13:46 ID:???
カヌt(ryはこのスレでどれだけ忌むべき存在になってんだw
412名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:13:52 ID:???
双子のことは忘れよう
413名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:14:50 ID:???
>>411
別にこのスレだけじゃない
414名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:17:14 ID:???
カヌはプレイ後じゃないと大地雷があるってわからなかったけど
ブラコンはプレイ前に地雷の可能性があるとわかってよかったじゃないか
415名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:17:44 ID:???
カヌチはある意味安心の高木Dラインなので回避余裕でした
でもやっぱ地雷は直接触れないと真の恐ろしさが伝わって来ないな
評判だけでも十分な威力だったがw
416名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:19:43 ID:???
カヌtの神テンプレと似たようなものがブラコンで生まれたらそれはそれで面白い
417名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:20:01 ID:???
>>415
緋色もプティもエーデルでも怒らなかった私だけど
カヌチのあれを前情報無しでやられたらディスク割ったと思う
418名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:20:16 ID:???
カヌチは黒限定で好きだよ
白という前フリが居るが
419名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:22:02 ID:???
ヴァンテスレ住人の団結力はカヌチで培われたものだな
420名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:22:21 ID:???
乙女ゲなのに恋愛すること自体無理とか斬新過ぎたな
兄弟ゲも親同士が途中で離婚して全くの他人に逆戻りとか
したらある意味伝説になるだろうかw
421名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:23:35 ID:???
>>420
むしろそれはシナリオに組み込まれてくるんじゃね>親同士リコーン
で、ばらばらになって初めて恋心をry
422名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:24:19 ID:???
恋愛しちゃいけないってのは別に斬新でもなんでもない
423名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:25:04 ID:???
え、じゃあカヌチ以外にも攻略キャラとの
恋愛EDがないゲームあるのか…怖いな
424名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:26:47 ID:???
親離婚はやだなあ
なんか二人良い人っぽいから仲良く幸せになってて欲しい
425名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:27:54 ID:???
さすがに離婚はないだろw
同居生活でドッキドキ☆の大義名分がなくなるじゃないか
426名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:29:28 ID:???
>>721
そこまで凝ったシナリオをオトメイトが(ry
なんか兄弟出来た→なんかお互い好きになった→特に何の問題も無くED
みたいなのを一人2、3時間攻略みたいなアッサリゲーだろ
427名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:32:08 ID:???
>>426
なんたって普段の約2倍の12人もいるからな
ほんとに2,3時間で終わりそうだから困る
その上共通ルートが異様に長くてスキップめんどいとかな
428名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:32:37 ID:???
>>423
自分がプレイした中でだけど…

恋愛自体はあるけど、EDがorzだったのが悠久の弟。
攻略対象と聞いてたのに恋愛がなかったのがANのゼクス。

あとオトメイトで他にあったっけ?
429名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:35:08 ID:???
選んだ対象の趣味・仕事に染まってEDとかかね?
医者なら看護師、バスケならマネージャーとか、
声優・アイドルは自身もその道を進むとか
430名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:37:04 ID:???
>>428
「えっ、それ恋愛感情なの?」と感じたのがワンドのアルバロ(本編のみ)
恋愛自体はあるけど病んでるのがエーデルの眼鏡
恋愛自体はあるけどラスト攻略対象が死亡のANエル

こんなイマゲ。
431名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:39:31 ID:???
>>428>>430
その辺は個人の感じ方にも依るからなぁw

薄すぎ&いつの間にか好きになられてた系で
恋愛したっけ?っていうルートなら山程あるが。
432名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:41:09 ID:???
>>429
坊さんなら出家EDかw
いや、正直坊さんEDっていうか坊さん√の内容が思いつかないんだけどな…
他作品でも攻略可能の坊さんキャラって誰か居ただろうか?
433名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:44:57 ID:???
やっぱりカヌチの恋愛できないメインヒーロー・地雷様が今のところ最強だな
434名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:49:45 ID:???
>>432
ちゃんとした坊さんならともかく
あの生臭坊主だから関係ないんじゃね?
単行本読んだ感じだと坊さんのコスプレした兄ちゃんって感じだったよ
435名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 16:57:31 ID:???
>坊さんのコスプレした兄ちゃんって感じだったよ
益々どんな話になるか読めないな…
確か女好きって設定もあるし、主人公が苦労しそうなキャラっぽいなぁ
436名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 17:05:56 ID:???
関係図で医者からは頼りになるって言われてるし
そんなにダメ男な訳でも無いんじゃない?
昴からは嫌われてるけどなw
437名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 17:08:10 ID:???
>>436
堅物キャラと女好きキャラは相性悪いだろうなw
438名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 17:08:44 ID:???
というか坊主のしっかり度合い云々より医者が頼りなさすぎる気が…
弁護士の苦労が今からしのばれる件
439名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 17:12:18 ID:???
苦労人おいしいです
440名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 17:16:46 ID:???
医者を反面教師に、とか書いてあるしまあ普通に
弁護士が苦労人ポジションなんだろうな
真面目すぎていらん苦労しょいこむ弁護士を軽い
坊主が適当にフォローする感じか
441名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 17:18:21 ID:???
いいなそういう年長組
442名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 17:35:49 ID:???
弁護士は兄弟にとって母親的存在って書いてるけど
エプロン付けて料理とか作ってたら私的に最強だなぁ
443名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 17:37:43 ID:???
>>442
コミックスではやってたよ
444名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 17:51:06 ID:???
>>443
ちょっと近場のメイトに逝って来る
待ってろエプロンメガネ!
445名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 18:06:26 ID:???
>>443
エプロンつけてたかぁww
446名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 18:41:25 ID:???
>>138
遅レスだけど公式見たところ、絵麻の部屋は棗が使ってたんじゃないかと思った

原作読んでないので違ってたらごめんね
ゲーム発売まで先長いし、予習がてらに読んでみるべきか…
447名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 18:50:21 ID:???
とりあえずブラコン原作買ってきて読んでみたんだが
中身はラノベ通り越してケータイ小説みたいな感じだった
ゲーム感覚で読めば、大体こんな感じになると想像できるかもしれない

個人的には医者と坊さんがいい感じだった
ジュリの外見について、担当さんが「何か見てるとむかつきます」といってたらしい
448名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 18:53:06 ID:???
だめだ、人数多すぎて名前覚えられる自信が無い
長男次男だと混乱するし、やっぱり職業で呼ぶのが一番手っ取り早いな
449名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 19:12:55 ID:???
ジュリ腹が立つ同意w
可愛いんだけど
可愛いんだけど何か駄目だ
450名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 19:29:21 ID:???
ジュリ、見た目と台詞に違和感が有り過ぎなんだよ…
尻尾にハート模様も入ってるのに何でそんな男前な口調なんだw
451名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 19:29:35 ID:???
長男次男だと自分の中で他ゲーの兄弟と混乱が起きる
452名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 19:40:59 ID:???
兄弟多すぎて名前と職業と順番が把握できない…w
気が早いけど攻略スレ立てる時はこの3つが解る一覧をお願いします

ひと月に1人覚えれば冬が出るまでには覚えられるよね
そういや誕生日はバラけてない…というか冬が多めで夏生まれが少ないような
453名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 22:10:37 ID:???
やらおん!ェ…
454名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 08:56:59 ID:???
どうでもいいかもなんだけど
何故リーマンはスーツにスニーカーなんだろう・・・24歳でリーマンなのに

そこだけが残念でならない
455名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 08:58:18 ID:???
しかしリーマンタイプすぎる
456名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 09:06:46 ID:???
>>454だけどアレはスーツじゃない可能性もあるよね
思いこみで書きこんだ。スマソ
457名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 09:23:42 ID:???
営業職で歩き回るからあえてのスニーカーなんじゃね
458名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 12:14:30 ID:???
長男 31 小児科医 雅臣 
次男 28 弁護士 右京 
三男 26 僧侶 要  
四男 24 声優(白) 椿  
五男 24 声優(黒) 梓  
六男 24 会社員 棗  
七男 21 美容師 琉生 
八男 19 大学生 昴  
九男 18 高校生 祈織 
十男 16 同級生 侑介 
十一男 14 中学生(アイドル) 風斗 
十二男 10 小学生 弥  
ヒロイン 16 高校生
ジュリ
459名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 12:15:21 ID:???
家:吉祥寺に5階建てマンションを所有。1、2階は一般賃貸
3階:美容師、大学生、高校生、同級生、アイドル、ショタ(年少組)
4階:医者、弁護士、僧侶、声優×2、ヒロイン(年長組)
5階:家族共有スペース
460名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 12:40:19 ID:???
今は半分くらい働いてるけど、7,8年前はピークに騒がしかったろうなぁ…
一軒家に小学生〜高校生までうじゃうじゃ居る状態だし
461名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 13:12:18 ID:???
>>459
そのすみ分けでどうやってバスケとお風呂でばったり出来たんだ…
462名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 13:13:17 ID:???
>>454
リーマン言っても職種が職種だしね、
多少ルーズな所もあるのかも知れん
463名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 13:14:46 ID:???
リーマン一番タイプだけど正直リーマンらしさはないな
464名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 13:17:34 ID:???
>>461
自室のお風呂が故障して共有スペースの大浴場を使用した
バスケはトレーニングの後広いお風呂に入ろうとしたたため鉢合わせ
465名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 13:18:46 ID:???
ゲーム業界は部署によってはスーツの方が珍しい気がする
466名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 13:21:15 ID:???
一応年長組と一緒にいるあたりエマに気を使ってるんだな
と思ったたナンパ法師と双子がいる時点であまり意味は無いな
467名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 13:28:06 ID:???
>>417
緋色とエーデルはわかるけど
プティはなにかあった?
468名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 13:38:04 ID:???
カヌチをプレイすると他の女キャラ絡みのシナリオが可愛く思えてくる不思議
精神はかなり鍛えられるなw
469名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 13:57:49 ID:???
薄桜鬼冬の市で新作の情報出てるらしいね
花邑画らしいので気になる
470名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 14:01:11 ID:???
>>469
花邑来たか!
471名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 14:03:24 ID:???
花邑さんまたオトメイトのゲームの原画やるのか、すげー嬉しい
472名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 14:10:18 ID:???
な、なんだって!!
花邑さんキターーーー
473名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 14:11:08 ID:???
誰か見た人いないかな
474名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 14:12:26 ID:???
オトメイトの絵師さんの中では花邑さんが一番好きだから嬉しいな
475名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 14:15:01 ID:???
花邑さんktkr
またファンタジーかな?
476名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 14:24:27 ID:???
花邑さんで新作とは…
久々に昂ぶれるニュースだな
477名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 14:26:00 ID:???
ってことは原作ナシの完全新作ktkr?
478名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 14:26:43 ID:???
花邑さんの新作とは胸熱
479名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 14:30:01 ID:???
これは嬉しい
ここ最近心が荒むような情報ばっかだったから素直に嬉しい
ただこれが誤情報だったら私の中の荒ぶる神が爆発する
480名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 14:30:25 ID:???
トランプモチーフのキャラが描かれたチラシ?が配布されてるらしい
481名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 14:35:22 ID:???
>>480
トランプモチーフか
花邑さんの雰囲気にあいそう
482名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 14:36:57 ID:???
>>480
何それほしい
トランプってことはやっぱファンタジー系ぽいね
483名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 14:39:30 ID:???
やっぱファンタジーか
花邑氏のまったりとした現代モノもやってみたい気するけどw
484名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 14:40:52 ID:???
オトメイト全体で現代もの好きじゃないイメージだな

花邑絵は嬉しいのでふみゅじゃありませんように
主人公の中身が可愛い子でありますように
485名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 14:43:20 ID:???
>>484
オトメイトの現代ものって数えるほどしかないからねぇ
あれだけソフト出してるのにまだちゃんとした学園モノないし(外部制作は除く)
486名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 14:47:25 ID:???
IFやDFがファンタジー好きなんだろうな
487名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 14:49:13 ID:???
そのチラシ見たいけど行く勇気がまったくないw
488名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 14:49:32 ID:???
現代ものだとシナリオ面で色々面倒臭いからじゃない?
ファンタジーだったらこまけぇこたぁいいんだよ!ってできるし
モチーフありは楽だし
489名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 14:51:26 ID:???
うpしろとは言わないのでどういうのかだけ知りたい
490名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 14:52:47 ID:???
なんだかんだでアスパラ姫は好きなんで、性格強めでもいいのよ
てかそしたらDは誰になるんだろ
491名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 14:53:57 ID:???
>>484
ふみゅって何?ググってもでてこないんだけど…
492名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 14:54:50 ID:???
>>491
望月柚枝

DKとANのライター。
493名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 14:55:47 ID:???
>>492
d
ライターの名前なのね
494名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:00:08 ID:???
ふみゅっていうからずっとふみえって名前だと思ってたら違った
495名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:01:57 ID:???
>>492
DKはプレイしてないからわからんが、アーメンのブログ掛け合いとか
本編の日常パートは上手いと思うんだけどなー…
496名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:04:26 ID:???
ふみゅってOLなのにふみゅぅとか言わせてるから嫌われてるんじゃなかったっけ?
主人公が若かったら悪くないって聞いたけどそうでもないの?
497名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:11:08 ID:???
>>490
サイトウタソだけはごめんだぜ
にしてもデザキン売れてないのに花邑さんは人気だな
498名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:12:08 ID:???
他の絵師とはちょっと違った絵だからだろうか
499名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:15:38 ID:???
>>497
デザキンの絵を見た瞬間はキターと思ったんだ
色々な要素が重なって結局買わなかったけど
次こそお布施したい
500名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:15:47 ID:???
>>497
サイトウDはDKもANも爆死だったからもうないんじゃないか?
あ、でもまだANの売上は出てないんだっけ?
501名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:18:49 ID:???
花邑さんの絵は大好きだけどデザキンはママリンが…
502名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:19:46 ID:???
ガビーンもママリンも作中に無かったみたいだけど
すぐ手や足が出るお姫様はちょっとね
503名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:20:58 ID:???
おてんばお姫様って感じで可愛いと思うけどいかんせんロリすぎた
504名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:22:56 ID:???
あれは作風がドタバタコメディ系だから
キックパンチはネタとして受け入れられたな
ガビーンとママリンさえ前情報でなければ…
505名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:23:13 ID:???
>>500
初動はパンドラ(1000ライン)以上、CZ(4000ライン)以下と予想。
どっちにしろ爆死には変わりないがw
506名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:24:47 ID:???
自分はキックやパンチ自体は気にならない(ギャグだしね)けど
ガビーンが…
507名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:26:28 ID:???
自分は初期mikoさんや花邑さんのような
可愛らしい絵が好きだけど
オトメイトファン的にはあまり需要無いと思ってた
人気あるようで嬉しい

508名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:26:40 ID:???
初報で斜め下に驚くような情報が出なければ良い
花邑さんの絵は好きだから今度こそ期待
サイトウDとふみゅは関わるなよ
509名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:27:56 ID:???
ふみゅはまだしもサイトウDは許さない、絶対にだ
510名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:27:57 ID:???
>>507
ナカーマ
花邑さんは初期mikoさんのこなれたバージョンって感じでいい
mikoさんも絵うまくなったけど可愛らしさはなくなったからなぁ
511名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:29:28 ID:???
同じサイトウDのラインだったけど、

DKは前情報(ガビーンやママリン)&販促関係(ブログ隔週更新)でorz、作品自体に地雷はナシ
ANは販促関係(ブログでのキャラ紹介やインタビュー等)が成功、作品自体がorz orz

だったね。
512名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:30:34 ID:???
デザキンが前情報でコケたから今度は宣伝に力いれたんだろうが…
513名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:31:22 ID:???
中身伴ってないと意味無いと言うか軽く詐欺だよね
514名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:31:48 ID:???
DKは内容はそこそこでもあの売りだし方じゃ拒否反応出る人も少なくないからな
買ってもらわなきゃ話にならないし
ANは販促は上手かったと思う。販促は
515名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:32:26 ID:???
デザキンのガビーンやママリンって本編にはなかったんだ?
ある意味かわいそうだなw
516名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:33:29 ID:???
>>515
なかったのならどこから出てきたんだって感じだよなw
まさかビズログが勝手につけたわけじゃないだろうし
517名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:33:43 ID:???
ガビーンは実際になかったんだからサイトウDが
詐欺気質なのは最初っからってことだな
まあガビーンはいらないが
518名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:34:17 ID:???
ガビーンやママリンでどん引きされて売れなかったようなもんなのにw
519名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:35:18 ID:???
ガビーンとママリンの破壊力は凄かったからなw
520名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:36:17 ID:???
「どんな作品出ても良い、選ぶのはユーザーだから」って言葉は
宣伝と中身に大差ないことが前提なのに
521名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:36:30 ID:???
サイトウDはAN出したばっかだからたぶん新作は
別の人が来るんじゃないかなあ…という希望的観測
まあサイトウDじゃなくても安心な保証は全くないがな
522名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:36:56 ID:???
DKで販促×内容そこそこだったのがANで販促◎内容×だったんだから
こんどこそ両方○になるだろ
523名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:37:50 ID:???
>>520
全くだ
DKもANも最初から本編通りの宣伝をしていれば問題は無かった
524名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:37:53 ID:???
相手はオトメイトだからなあ
油断はしたらいけないw
525名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:38:08 ID:???
>>511
どっちも買ったけど全くその通りだった。
ANの販促で出来自体はDKレベルだったらジワ売れもしただろうに・・・
526名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:38:11 ID:???
>>522
そんなうまくいくならオトメイトはとっくに
地雷メーカーの座返上してるだろ
527名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:38:43 ID:???
今度こそ花邑さんに日の目を見させてあげて
528名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:40:04 ID:???
花邑さんはDFの良心
529名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:40:06 ID:???
>>522
キチンと反省して販促○、内容○になればいいけど
足して2で割る方式で販促△、内容△になりそうなのがオトメイトクオリティ。
530名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:40:58 ID:???
mikoさんも猛獣でなんとか日の目見たから花邑さんも3作目かもねw
個人的にはプティもアルコも好きだけどさ
531名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:41:12 ID:???
>>528
mikoさんもな
532名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:42:18 ID:???
>>531
いけさんは…AN罪があるけどしばらくしたら許してあげてください
533名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:42:19 ID:???
売れなきゃ移植もFDも出来ないんです><
個人的にはmikoさんの猛獣での絵の変化は好みなので
そこそこ売れた事も含めて嬉しいな
534名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:42:39 ID:???
>>530
プティはやってないけどアルコは好きだな
レストランゲーはシリーズ化してほしかったなー
535名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:43:42 ID:???
>>532
いけさんは色々かわいそうなので許す
ナガオカさんは恵まれてるw
536名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:44:23 ID:???
いけさんも内容微妙な作品の原画ばっかだな
最初2作は出涸らしタイトルの緋色続編でANは評判悪いし
次こそまともなの当たるといいな
537名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:44:32 ID:???
>>530
いけさんも3作目で輝くかな?

と思ったけど蒼黒、ヒイロ、ANで既に3作目だったでござる。
538名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:44:35 ID:???
キックやパンチもお付きのウンバラに対してだけで(ギャグ部分のみ)、本編そのものでは出てこなかったはず
アスパシアは割と物事を客観的に見られる良い子なんだけどなあ
デザキンはメインのセラの扱いを含めて色々と惜しいゲームだった

一Dの動向も気になるけど、あの人はファンタジーよりSF寄りなんだろうか
539名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:44:38 ID:???
>>534
私もレストランシリーズ好きだったけど
オトメイトユーザーの客層的にも現代職場物よりファンタジーとかの方が受けるんだなとは思う
mikoシリーズは主人公は良い子で好きだわ
540名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:44:40 ID:???
mikoは確か絵の講師やってるんだっけ?
541名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:45:51 ID:???
>>539
いっぱいラインあるんだからひとつくらいはそういう現代的なシリーズを作ってくれと思わないでもないけどなw
542名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:46:07 ID:???
いけさんはANでこう言うのやりたい!と色々意見を出してたようなので
可愛そうとかは思わないな。運が悪かったなとは思うが
いけさんの絵自体は好きなので次に期待
サイトウDとは違う人と組めるといいね
543名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:46:38 ID:???
そもそもDFの良心ってなんだよw
544名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:47:47 ID:???
>>539
mikoシリーズはライターが無難主人公書けることで有名な人だからな
545名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:48:06 ID:???
ANの地雷たる所以である諸々は誰の発案なんだ
それも原画のせいかDのせいか?
546名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:48:23 ID:???
名前すら思い出せないけど探偵の原画の人はサポートスタッフに徹することになったんだろうか
547名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:48:28 ID:???
>>541
やめてやめて基本的に現代物好きなのにサイトウとかが担当Dになったら私泣いちゃう
548名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:48:55 ID:???
>>546
鹿さん
549名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:49:43 ID:???
>>545
もう全員共犯でいいよ
いけもサイトウDもふみゅも同情できない
550名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:49:58 ID:???
探偵と夏空の人は当分サポートだろうな
どっちも売り上げ微妙っぽいしあんまり絵の
方も評判良くなかったしな
551名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:50:23 ID:???
>>546
うまくなるまでサポートスタッフに徹してくれればいいよ
552名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:50:46 ID:???
まろしさん原画作品を全裸待機しているが一向に来る気配が無い
553名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:51:31 ID:???
まろしって誰?
554名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:51:49 ID:???
>>552
女の子(というか沙弥)は可愛かったが一応キモである青年が描けるかどうか
555名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:52:20 ID:???
>>545
話の構成考えた人は誰だって話だね。
いけさん、キャラデザは自分の好みまっしぐらって感じだったけど
構成とかEDにまでは口出せないんじゃない?
556名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:52:57 ID:???
オトメイトって女の子は可愛く書ける人多いけど男が駄目な人多すぎ。
花邑まいはあんなロリ絵師なのに男もうまくて驚いたけど
557名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:53:07 ID:???
>>554
まぁそこは謎なんだよな、今のところ
いくら女の子が可愛くても肝心な男キャラがパッとしなきゃ乙女ゲとして意味が無いし
558名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:53:56 ID:???
>>547
サイトウの学園モノ…ゴクリ
559名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:54:11 ID:???
まあ、もともとはIFのゲームの絵描いてた人たちだからな
560名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:54:48 ID:???
>>558
ヒエエエエエwwwww
561名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:57:16 ID:???
>>558
普通の学園もので悲惨な結末なんて
やらないだろうし、ある意味ファンタジー系に
関わられるより安全な気もするよ
まあオトメイトで普通の学園ものが来るとは思えんが
562名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:58:43 ID:???
オトメイトに普通の学園モノは求めてないな
563名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:00:22 ID:???
普通の設定で普通に面白いシナリオなんてオトメイトには無理に決まってるだろ!
言わせんな恥ずかしい!
564名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:00:27 ID:???
自分も別に求めてないな
565名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:00:45 ID:???
求めてないって言うか書けないと思う
566名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:01:20 ID:???
面白い設定や題材使っても面白くないときあるしな
567名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:02:32 ID:???
マスケさんは学園物
568名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:02:46 ID:???
そもそも乙女ゲ全体で見ても普通の学園物って少ないしな
569名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:03:31 ID:???
>>567
マスケさんェ
570名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:03:41 ID:???
学園物は単調になりがちだから
GSみたくシミュなら楽しいだろうね
ワンドレベルのシミュ……
571名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:03:52 ID:???
>>567
学園物スキーとして言わせてもらう
認めない
572名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:04:30 ID:???
そう言えば一応マスケさんの舞台は学園だったな…
すっかり忘れていた
573名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:05:03 ID:???
学園ものだけじゃなくて現代ものが少ないからな、オトメイト
574名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:05:04 ID:???
>>570
オトメイトがゲーム性持たせるたびに「まともに出来ないならやるな」と思う
575名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:06:43 ID:???
今年発売の現代ものって探偵と夏空だけ?
見事に売れてない…
576名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:08:57 ID:???
マスケさんには底知れないものを感じる
三銃士+学園もの+悪魔の他に何か妙な要素が
足されてても驚かない
577名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:09:33 ID:???
>>554
華鬼ブログや他作品の発売記念イラストを見るとそう悪くもないような?

それはろく丸さんについてもいえると個人的には思う
現時点では花邑さんともどもミニキャラ担当経験ある絵師のようだし(佐倉さん除く)

というか華鬼の人(まだ名前覚えてない)は絵が固く見えるんだよね…
似せなきゃいけないプレッシャーとかもあるんだろうなと邪推
578名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:10:01 ID:???
マスケさんは最早行くところまで行っていただきたい
579名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:10:47 ID:???
どうせ私は買わないからやれるところまでやればいいwww
580名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:11:10 ID:???
>>575
その2つじゃ売れなかった理由が現代ものだからなのか
絵が乙女ゲマ受けしなかったせいなのかわからんな
581名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:11:25 ID:???
マスケさんがいつもマヌケさんにみえる
582名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:11:55 ID:???
華鬼の人は別に下手じゃないんだけど何かマネキンと言うか、人形っぽい
583名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:12:16 ID:???
>>580
シナリオが微妙
584名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:13:26 ID:???
>>582
それヨネやカゲローにも言えムガググ
585名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:14:13 ID:???
お前らマスケさんディスりすぎ
実際に出たら神ゲーかもしれないだろ!
586名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:14:50 ID:???
>>581
よくあること
587名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:15:15 ID:???
>>582
塗りのせいでもあるかもな
588名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:15:46 ID:???
>>583
シナリオ微妙ってだけなら他のオトメイトゲーとかわr(ry
589名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:16:04 ID:???
>>580
探偵はあの絵じゃなきゃ買ってたなぁ
590名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:17:04 ID:???
蒼黒の時のいけもそうだったけど、ある程度の画力が有る人が
他人の絵に似せようとするとあんな感じの固い絵になっちゃうのかな
591名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:19:03 ID:???
>>583
まるで他のオトメイトゲーのシナリオが微妙じゃないかのようなその物言い
592名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:21:56 ID:???
夏空は西村じゃなければ買ってた
593名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:22:23 ID:???
>>585
パ(ryの時もネタの方向にディスられてたけど実際の出来はorzだったからな。
同じ頃マトモに語られてたANも出来はorzだったから一概には言えない。
594名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:26:15 ID:???
マスケさんライター2人いるんだな
神シナリオを期待してるわけじゃないがせめて
話の整合性くらいはしっかりしといてほしい
595名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:26:30 ID:???
>>593
アーメンはブログキャラ紹介の時とかガルスタインタビューの時とかは
本当盛り上がったなぁ…正直あの時が一番楽しかったと言える。

いけさん絵はあの世界観にマッチしてたからまた近未来物でやって欲しい。
その時はサイトウD以外で。
596名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:30:07 ID:???
オトメイトはD何人くらいいるんだろ
最近話題のサイトウDくらいしか把握してない
597名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:31:25 ID:???
いわた、島、一、中村、黒須、サイトウぐらいしかぱっと出てこないな
598名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:32:10 ID:???
>>595
ブログが楽しかっただけに発売後の反発も大きかったんだろうねAN。
CDドラマが発売されるようだけど、もう今は何を展開しても反発されそうw
599名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:34:17 ID:???
買う予定なかったけどブログ見て特攻決定!
って感じのレスが結構あったよな…
ブログの存在って功罪大きいな
600名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:35:14 ID:???
ブログは良い販促になると思うよ、上手く書けば
アーメンはそう言う意味での上手さは有ったけど、本編とあまりにも離れてた
601名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:35:37 ID:???
>>597
黒須って何のD?

>>598
幸せいっぱいのもの出しても「なんで今更」って言われそうだし
欝っぽいもの出しても「わざわざこんなもん出すな」って言われそうだよね
オトメイトは出来とかはともかく
萎え萌えはわかっていそうだと思ってたのになんでANみたいな感じのも出したのかなあ
602名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:37:56 ID:???
>>601
二世のブログ書いてる人
Pだったかもしれないけど
603名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:39:58 ID:???
花邑新作よっぽど酷そうじゃなければ買うけど
サイトウDはここで地雷って聞くから違う人と組んで欲しいな
604名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:42:44 ID:???
>>602
どもです

オトメイトユーザーはリアとか同人好きが多そうだから
あのブログのノリはウケてそうだ
605名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:52:04 ID:???
>>599
自分がそのパターンだった。

CZの絵に惹かれる⇒先生つながりでブログにANの話題⇒ANのブログ見る⇒購入決定。

みたいな。
結果店特付を複数買いして後悔はしてないんだけど、ゲームの出来が
アレだったから全てが叩かれる要素になっていて悲しくはあるなw
606名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:02:19 ID:???
ANはむしろスレ住人が怖くてスレ自体を見なくなったけど
今も何もかも全部許さない!なノリでやってんのかな
607名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:07:08 ID:???
お通夜会場
608名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:07:47 ID:???
ほーめーるーかー
609名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:08:18 ID:???
ANは初期のサイトウDのノリがきつくて
作品自体スルーしてたが
後半のブログは評判よかったんだね
610名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:08:51 ID:???
初期のサイトウDのノリで早々と離脱した自分は勝ち組か
611名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:10:20 ID:???
>>610
負けてはいないだけで別に勝ったとも言えないんじゃね
真の勝者は買った上でこれはこれでありと思えた人

いるかどうかは知らんw
612名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:10:32 ID:???
寧ろオトメイトのブログ読んでないや
613名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:10:41 ID:???
サイトウDだっけ?
ユーザーからブログの批判かなんか受けて「嫌なら見るな(意訳」って返したの
614名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:13:52 ID:???
>>611
アーメン普通に楽しかったw

ブログのノリそのままを期待して買った人多かったんだろうね
最初はあそこまでドロドロしてなかったし
615名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:14:09 ID:???
>>613
うん
616名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:15:19 ID:???
>>613
いやいや
「嫌なら見なければいいのにご意見くれてありがとうございます(意訳」がサイトウD
617名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:17:59 ID:???
>>612
私も総合インフォのサイト更新のあたりしか読んでないな
総合インフォの冒頭すら激しくいらねえwww
昔は中村のブログ嫌いではなかったんだけど
自分は数学オタで(キリッとか言い出したあたりから読まなくなった
猛獣自体は好きだよ
618名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:19:39 ID:???
>>616
個人の趣味ブログでもないのに何様だよ…
619名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:19:49 ID:???
>>616
すごい嫌味だなw
一理あるけどわざわざケンカ売ってどうすんだろうな
AN買わないにしても他のオトメイトゲ買ってくれる
客かもしれないのにw
620名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:20:17 ID:???
一番簡単なのは「見ないこと」だけど
そうせずに苦言を呈してくれてありがとうみたいな感じじゃなかったっけか

で、ブログの書き方も変えたんだよね
621名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:21:12 ID:???
とりあえずサイトウって人のゲームは買いたくないわ
個人的にいわたが最凶だったけど越えた
622名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:21:17 ID:???
ブログは絵師のらくがきだけ楽しみに見てるよ
ブログの台本調のSSとかはなんかお寒いから読んでない
623名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:21:44 ID:???
ちっクレームかよウゼーみたいな意識がありありと伝わってくる
624名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:22:03 ID:???
まぁそこで書き方変えただけマシだな
それだけ言っておきながら我を貫き通した訳じゃないし
作品の内容はさて置き
625名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:22:33 ID:???
>>622
自分も絵師の落書きしかみてないな
626名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:22:42 ID:???
>>622
同人ノリでちょっと複雑な気持ちにはなるけど
発売記念のイラストは確かに楽しい
買ってないゲームでも見に行く
627名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:23:15 ID:???
全部パンドラみたいな感じになったら…とかちょっと考えてしまった
628名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:24:17 ID:???
ブログの書き方に批判ってどんな感じだったの?
629名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:26:38 ID:???
批判内容なんてこちらが見れる訳もないが、要は読みづらいって内容だったみたいだな
630名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:27:22 ID:???
>>620
自分もそう解釈した。
そんな嫌味じゃなかった気がする。
631名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:27:24 ID:???
緋色はさっそくシナリオのDL配信が決まったようですな
632名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:27:56 ID:???
>>628
とりあえず8/17付けのアーメンブログ見てくるのが一番早いかなー
その文章をどう受け取るかはその人次第だろうし
633名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:31:09 ID:???
>>632
ありがとう、見てきた
でもごめん本筋行く前に「読みずらい」でリタイアした
良い大人がこれか…
634名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:39:21 ID:???
正直パンドラみたいなブログになっても意味が無くて困るので
多少読みづらかろうがノリが変であろうが色々模索してやっていってほしい
635名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:41:05 ID:???
見てきたけど、「ン」を多用するのとか思わせぶりな書き方が批判されたんだろうなぁ。
ユーザーからメール貰ったっていう回の文章も「ご指摘有難う」って感じに受け取れたが…
まぁその解釈は人それぞれかな。
636名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:42:05 ID:???
デザキンからAN途中までは、おっさんがフレンドリーを狙って滑った感じだよね
ANブログに戻ってきたときの変わりように噴いた記憶がある
今の感じはゲームのキャラクターが映えて面白いから良いな
637名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:43:23 ID:???
ブログの内容はこの際どうでもいい
伏線投げっぱじゃなくちゃんと恋愛して幸せになる
乙女ゲさえ出してくれれば

あ、それが出来てたら叩かれないか
638名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:43:31 ID:???
ANの昔のブログの書き方なんて、ゲーム本編がそこそこな感じなら
今更こうやって突っ込まれなかっただろうなw
639名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:49:51 ID:???
あれかねえ
ギャルゲエロゲで悲恋でも評価されてる作品があるから
そんな感じ狙ったのかねえ
オトメイトギャルゲエロゲ好きだし
640名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:50:28 ID:???
ANだけの話じゃないけどただ悲恋にすりゃいいってもんじゃないと思う
641名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:51:30 ID:???
最初の☆でオトメイトは強制悲恋EDに凝りたかと
思ってたが全くそんなことはなかったぜ!
642名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:55:53 ID:???
>>639
ワンドUの主題歌がそっち方面の人なんだっけ?
そういやラブジュもそうだったっけなぁ。
643名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:56:05 ID:???
強制悲恋ED自体が問題なんじゃなくて要は書き方だよな
強制悲恋EDはプレイヤーを色んな意味で納得させなきゃいけないっていう点でハードル高いんだから
無理すんなって言いたいです
644名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:56:36 ID:???
>>642
主題歌だけで見ると殆どはそっちの人のような気がするけど
645名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:58:25 ID:???
>>643
普通のEDのゲームでさえオトメイトはシナリオ頑張れって言われてるのになw
しかもふみゅにはなんて無理無理かたつむり
646名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 18:25:15 ID:???
今更だけどクリスマスじゃなくてイブに企画更新するんだなぁ
647名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 18:46:02 ID:???
>>645
ライターじゃなくてプロット作った人に問題があるんだと思うが…
648名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 18:51:35 ID:???
>>647
説得力のある描写をするのはライターの仕事ではないの?
649名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 20:08:00 ID:???
花邑さん新作トランプモチーフなの?
アリスっぽい感じかな
650名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 20:16:41 ID:???
サイトウDは「キャピタリズム云々〜」という自分酔い語りにドン引きさせられたな・・・
なんなんだこいつアカ信奉者か?って感じで
651名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 20:17:01 ID:???
>>646
クリスマスまでって言ってカウントダウンしてたから最初土曜更新お疲れ様ですw
って思ってたのによくよく考えたらイヴ更新だったよ!ってなった数日前
652名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 22:32:30 ID:???
新作絵だけど、チラシじゃなくてポスカみたいだ
ハート・ダイヤ・スペード・クローバーの4キャラが
小さくシルエットで描かれていて
その内の1人がでっかく載ってる
綺麗めな感じの絵だった

もしかして絵柄4種類あるのかな
653名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:00:30 ID:???
何となくマスケ公式見たんだが
完璧堅物
金髪超美形
元気な思春期
って3人見てると欲しくなってくる
そこだけなら
654名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:02:01 ID:???
真実(雑誌情報)から目を背けるな
655名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:12:25 ID:???
三銃士で学園もので悪魔攻略ができるのはマスケティアだけ!
656名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:13:04 ID:???
>>655
誰得だよwww
657名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:14:10 ID:???
>>653
そうだ、あのナゾの半裸から目を背けてはいけない!w
658名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:15:33 ID:???
地雷シナリオやら混ぜすぎ危険やらこの人もシナリオに恵まれない人だなあ
センスとか技術はありそうなのに
659名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:19:24 ID:???
>>658
最初に高木Dと組んだ時点でこうなる運命は決まっていたとしか…
てかシナリオに恵まれてる絵師っているのか?
660名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:22:45 ID:???
オトメイトにおける恵まれたシナリオって…のループになるからやめとこうぜ
661名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:23:13 ID:???
なんかマスケティアの絵師さん、キャラの区別があんまり出来ないんだよな
662名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:23:14 ID:???
>>659
シナリオに恵まれてると言うか運が良いなあと思ったのはナガオカ
ヨネとカゲローは…ようわからんw
663名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:23:59 ID:???
シナリオに関しては好き好きだからなぁ
664名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:24:34 ID:???
1作目からそこそこの出来でDとのコンビも出来あがり有る程度の固定客も獲得できたっぽい
ナガオカは運が良いと言ってもいいと思う
あとの人は1作目は微妙だったり、徐々に力付けてきたりしてるし運とは言えないんじゃ
665名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:25:09 ID:???
ヨネはタイミングに恵まれた印象
666名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:25:32 ID:???
ヨネはIFでの下積みは長いからなー
667名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:25:51 ID:???
何か乙女ゲーがやりたいですわ〜
668名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:27:11 ID:???
ナガオカってSYK→CZだっけ
絵はぶっちゃけいけmikoよりうーんって感じするけど確かに恵まれてるな
669名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:27:45 ID:???
ナガオカは西遊記はヨネっぽいわ長いわで好きじゃなかったけど
CZはヨネさは消えて長くなくなって凄い良かった
ゲーム買ってないけどね
670名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:28:19 ID:???
>>662
カゲローはエーデブがあったから不遇絵師だろ
ウィルオも微妙だったし
ワンドで初めてオトメイト側が立てたかった2本目の柱が
名実ともにカゲローになったって感じ
671名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:29:33 ID:???
なんだかんだで、いけナガオカmikoあたりは一作目は全員絵が不安定だった気がする
672名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:29:35 ID:???
>>670
前半は結構同意だけど後半はそうかなあ
やたらファンや公式だけが盛り上がってる印象
673名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:29:49 ID:???
ナガオカは正直そこまでうまくないと思う
SYKでも玄奘が一部馬面だったし、CZでも横顔とか不安定だし
でも作品との雰囲気は合っているからやっぱり運が良いっていう印象
サポートスタッフとしての経験もあまりないみたいだし
674名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:30:26 ID:???
>>672
いやその前にオトメイトがヨネカゲローをセットでプッシュしてたからな
675名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:31:05 ID:???
カゲローワンド出てよかったな…
個人的にはウィルオ好きだけど設定を活かしきれてなかった
絵の雰囲気と設定は合致してたのにすごい惜しかったと思う
676名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:31:08 ID:???
>>673
単純に上手いヘタで見ると、いけとか猛獣のmikoのほうが上手いかな
でも雰囲気はある人だなと思う
677名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:32:53 ID:???
単純な売上だけ見るとカゲローはワンドでそれまでと比べると1歩上に行けたし
そう言う意味では良かったよな
FDや2も有るし、ワンドが終わってもカゲローの絵のファンとしてついていく層も有る程度いるだろうし
678名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:33:02 ID:???
>>671
一作目から安定してたのは花邑まいかな
ただ絵柄自体はその3人のほうが受けやすい絵だけどね
679名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:33:44 ID:???
一時期のヨネも割と不遇絵師だな
最初が超展開の☆、ファンはついたけど日本語崩壊の緋色
超地雷シナリオの翡翠…
まあクオリティはともかく大売れしたタイトルが2作あるなら上等か
680名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:34:38 ID:???
>>675
カゲローは、ウィルオのころから絵はうまかったけど
耽美すぎるというか人を選びすぎる絵だったんだよね
設定もああだから仕方なかったかもしれないけど
ワンドで随分とっつきやすくなって普通の綺麗な絵になった
681名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:35:19 ID:???
>>679
ヨネはギャルゲ時代からやってるからそういう意味でも不遇かな
682名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:35:25 ID:???
花邑は安定してたけどいかんせん宣伝がな…
あとロリっぽく見えがちな主人公は避けられるからな
アスパラ姫は数年後の大人の状態でスタートしてたらまだ反応は違ったかもね
683名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:35:47 ID:???
>>679
なんでだろう…全然不遇って感じがしないのはw

絵師もそうだけどライターも良い人が定着してくれると良いね
山崎は好きなライターだからずっといて欲しいわ
684名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:36:49 ID:???
>>682
ロリぺったんな主人公はちょっとね
宣伝きっちりしててガビーンやママリンがなければ、ゲーム自体が売れて
アスパラドリンクもルルみたいに愛された可能性もあったけど
685名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:37:08 ID:???
ウィルオは綺麗なお人形さん、って言う設定だったからあのお耽美イラストで良かったんだけど
とっつきにくかったからね
ヨネも絵柄の随分違うギャルゲから始まってるし不遇だよな…
686名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:38:59 ID:???
ナガオカさんは塗りの効果もデカいよね
SYKは黒目が小さくてちょっと苦手だったけど、FD→CZを経て好きになってきた

花邑さんは絵もかわいいけど青紫がかった色合いが好みだ
携帯のヤツは青くないけどやっぱかわいい
687名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:39:19 ID:???
>>862
見た目大人でもガビーンとママリンがある限りry
688名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:39:41 ID:???
カゲローは画力は飛び抜けてたけどいかんせん怖かった
689名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:41:16 ID:???
アスパラさんは露出度の高さが余計に幼児体型を際立たせてたな
もっと露出低い普通の格好だったならロリ臭さも軽減されたかもしれない
690名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:42:08 ID:???
アスパラは胸なさすぎて
691名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:43:10 ID:???
アスパラさんは花邑の可愛い絵柄な上つるぺったん+露出過多だったのがな
どれかひとつでもこの要素が抜けてればまだ違ったんだろうけど
692名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:43:40 ID:???
アスパラさん女性特有の丸みすらなかったもんなw

どんなに個性派主人公でも名前変換だけはなくさないのはある意味凄いとふと思った
玄奘さんは設定上しかたないけど
693名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:45:00 ID:???
デフォ名呼び有り、じゃなくて名前変換無しって言うのは乙女ゲ全体でも少なくないか?
694名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:45:47 ID:???
カゲローのアスパラさん見て同じキャラなのに
この無駄なエロさは一体…とビビった思い出
何事もほどほどに、だな
695名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:46:06 ID:???
漏れなくクレームくるからなw<名前変換なし
696名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:46:51 ID:???
名前変更不可だと下手すりゃ地雷シナリオ以上に
叩かれるからな…そりゃ標準装備するわな
697名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:46:56 ID:???
だってあれ履いてなry
あそこまでのエロさは別にいらないが、アスパラさんにはもう少し女らしさが欲しかったな
体系的に
698名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:47:56 ID:???
>>694
しかしルルは花邑ルルのほうがかわいかったとオモ
699名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:48:03 ID:???
甘食程度もなかったからな
アスパラさんェ…
700名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:48:39 ID:???
アスパラってそんなに薄かったの?
ショタ体型?
701名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:49:47 ID:???
別につるぺったんなのが問題じゃないんだよ
ただ腰回りの丸みとか、そう言う女らしい部分も無かったのがいけない
702名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:51:51 ID:???
雰囲気は可愛いと思うけどねw
703名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:52:38 ID:???
>>695
玄奘さんにまでクレームきた時はさすがにびびったぜ!
704名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:54:22 ID:???
ダルタニアンは変更可能みたいだな
705名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:54:45 ID:???
ダルメシアン?
706名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:55:41 ID:???
ダルメシアンさんは名前変更可能かどうかとかそういう次元ではない
707名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:56:23 ID:???
思うんだけどライターの持ち込み企画でしょ?
はじめったからこんなノリだったの?
708名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:57:15 ID:???
>>680
万人ウケしなくてもウィルの頃の塗りが好きだったなー

そういやエーデルはいわたDじゃなくて売上ビミョーだったから
ワンドでまたタッグ組んだんだよな。
そういう意味では良かったよな、カゲローさん。
709名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:57:19 ID:???
>>705
マスケさんの主人公
710名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:57:42 ID:???
>>707
知らんがな

変身後の姿が何かに似てる、と思っていたらあれだ
某死神漫画の白い敵達だ
711名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:58:27 ID:???
>>710
いやライターが悪魔とかそういうのまで考えて持ち込んだのかなと思って
712名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:59:16 ID:???
オトメイトが勝手に変身後とか作ったとしたらかわいそうw
713名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:59:19 ID:???
>>707
それはスタッフにしかわからんだろうw
ガルスタ11月号とか見るとただのファンタジー学園物にしか見えなくて騙されそうになるがなw
714名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 23:59:29 ID:???
>>711
そういうことは特に明言されてなかったと思うけど
715名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 00:00:06 ID:???
>>710
それと一昔前に流行ったビジュアル系を足して
2で割ったような…
716名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 00:00:27 ID:???
>>714
そうなのか
なんかいきなり変な事になったとしたら戸惑っただろうな
717名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 00:01:09 ID:???
ダルメシアンあんまり可愛くないな
718名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 00:03:43 ID:???
もうクリスマス企画始まってるw
719名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 00:04:52 ID:???
101の悪口はやめろ
でもマスケさんヒロインの見た目が微妙って言うのには同意する
720名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 00:18:40 ID:???
マスケさんの主人公の快活そうな雰囲気は結構好みだ
しかしスカートよりもパンツルックの方が動きやすそうだし
似合いそうなのに勿体ないとは思う
髪の毛短い上にズボンだと男みたいって言われそうだからか?
それとも女子制服=スカートだろjkってことか
721名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 01:01:18 ID:???
>>718
パンドラさん壁紙かよw
カンナが可愛かったからいいけどね。
722名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 01:04:33 ID:???
ワンドの壁紙がルル単体でビビったが、そういやPSP
通常版のジャケでも攻略キャラ差し置いて目立ってたな
ワンドはルル萌えゲーだったのか?
723名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 02:56:56 ID:???
>>722
女の子好きのカゲロー本領発揮って感じかね
SS内容もルルメインだったしw
乙女ゲのクリスマス企画絵としてはどうかと思うが個人的にはルルカワユスで俺得だったw
724名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 03:39:25 ID:???
>>722
ルルが良くも悪くも個性的で、ルル嫌いだとついて来れないから
ワンドファンとして残るのは殆どがルル結構好き〜大好き層だと思うんだ
だからあの壁紙もok出たんだろうけど…
たまにならいいけど、あんまり続くようなら不満も出るかもね

とか言いつつ俺得でもあったので別に構わん
725名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 05:37:20 ID:???
一通り読んできたら
よりによって持ってないPS2限定タイトル&未発売タイトル達の販促力ェ…
特に猛獣で床を大掃除してしまった どうしてくれる

あ、別に他の悪口じゃないよ、PSPで出てるやつは全部持ってて萌えました
来年はつつがないPSP移植を頼みますオトメイトさん
726名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 09:46:59 ID:???
>>720
マスケは主人公の髪型が微妙…
確かにあの見た目でズボンだったらちょっとかなり自分だったら厳しかったな
乙女ゲの主人公はボーイッシュより女の子らしい見た目の方が好き
727名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 09:49:12 ID:???
>>725
いやほんと販促力すごかった…
EDちょっとだけ追加して移植、なんてしてくれたら絶対買うよ
頼むよオトメイト
728名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 10:43:24 ID:???
パンドラさん、壁紙だけでSSなしなのか
やる気もう少し見せてくれよ
729名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 10:52:51 ID:???
パンドラさんは笑えないレベルのやる気の無さだな
730名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 10:54:27 ID:???
ANでのスタッフの盛り上がりにドン引きした
自分としては、むしろ好印象だわw
731名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 10:59:20 ID:???
実は華ヤカが単独でクリスマスSSを公開してる件
732名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 11:08:01 ID:???
>>731
あそこは制作ラインが違ってるから総合の方には入れなかったんじゃね?
しかしやたらと長いw
733名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 11:38:11 ID:???
華ヤカSS、気合入ってるなw
スライドバーが小さくてちょっとビビった

AN、この後の事を考えなければ素直にニヤニヤ出来るのに…
734名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 11:46:59 ID:???
EDがアレな所為ですべてぶち壊してるよなw
発売日に地雷被弾した自分からみたら失笑しか出来ないわ
735名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 11:52:26 ID:???
自分がプレイしてない作品のも読んでるんだけど
CZはどれが誰の台詞かちょっと分かりづらいな
それにしても二世だけ微妙に毛色が違うなw
736名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 12:02:23 ID:???
二世は世界観的にもクリスマスをまともに取り扱えないからなぁ…
刀儀サンタはリアル頭身で一度見てみたいw
737名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 12:29:56 ID:???
発売当日にブログ終了の探偵知った後だけにイベントごとで
壁紙用意されただけマシな気がしてくる不思議

と思ったけど発売前のブログの力入れ具合なら
パンドラさん<<<探偵だったっけか
738名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 12:49:33 ID:???
ワンド見てると乙女ゲーな事忘れる
個人的には主人公の個性が強いからオトメイト好きな所もあるから
もっとやれって思うけど、攻略キャラが好きな人達が少し可哀そうだ
739名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 12:50:10 ID:???
探偵は1発目が微妙だったけどそれ以降はなんだかんだでちゃんと宣伝してたんだよね
だからこそ発売日にブログ終了に驚いた
パンドラさんはずっと低空飛行だった
740名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 12:54:42 ID:???
>>738
ワンドはそういう人達よりルル好きな人が多いんかなあ…
自分の好きゲームのクリスマス画像が主人公ピンと想像したら
ちょっと悲しい気持ちになった
741名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 12:55:55 ID:???
>>738
ワンドはルル単品でも寧ろばっちこいって人が多いんじゃない?
スレ見てるとそんな感じ
742名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 12:57:51 ID:???
もはやワンドは完璧にスタッフの自己満ゲーなんだなあ…
って気がしたわ、あの壁紙見て
ルル萌えできない奴はついて来なくていいって感じ
743名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 12:59:24 ID:???
>>740
自分も好きなゲームのクリスマス画像が主人公ピンだったら嫌だけど
(主人公+攻略キャラなら寧ろ嬉しいけど)
ワンド好きはルル萌え>>>攻略キャラ萌えの人が多いからいいんじゃない
744名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:00:22 ID:???
ルル萌えじゃない自分だけど、ワンドの壁紙に違和感とか不満とかなかった
ここ見て、そういや乙女ゲーだったねみたいな……
ブログやらツイッターやら読んでると、なんか不思議とそういう風に飼い慣らされてる
745名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:01:40 ID:???
ワンド好きでもルル好きでもない自分にとってはルルピンだろうがそうじゃなかろうがどうでもいいし、
ワンド好きの人はルル好き多いからピンでも嬉しいと思うし、何もおかしいところはないな
746名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:02:49 ID:???
>>744
自分もルル萌えじゃないけど普段からルルプッシュしてるから今更なんとも思わんな
ただスタッフの自己満足とかは感じるけど
747名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:05:14 ID:???
主人公目立たせるにしても乙女ゲらしく?キャラ集合の
逆ハー状態でいいじゃない、と思った
パンドラさんみたいな感じで
全員描くの大変だから単品?
748名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:05:51 ID:???
>>747
カゲローが単にルル描きたかっただけじゃない
749名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:07:53 ID:???
ルートによって好きな時と嫌いな時がある@ルル

だから自分は、今回の壁紙は絵柄が可愛いからまあいいか、みたいなキモチ
750名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:08:18 ID:???
自分も別に違和感なかったわw
ワンドってこういうノリだしなぁ
751名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:09:05 ID:???
攻略キャラしかいない壁紙より主人公単体のほうが嬉しい
752名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:09:59 ID:???
ワンド好きな人以外から見ると
スタッフがルル贔屓してる!乙女ゲーなのにおかしい!
っていう風に見えるのかね
753名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:10:22 ID:???
>>757
きっとそれが答えなんだろうなあ<こういうノリ
新規お断りというか一見さんお断りというか
ワンド好きな人が満足してるっぽいから正解なんだろうな
754名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:11:50 ID:???
すまん訂正
>>753>>750あてだ
755名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:12:13 ID:???
少なくともスレではおおむね好評なので、好きな人はあれで良いんだろう
興味無い人が主人公単品なんて、と文句言うもんじゃないしな
756名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:12:58 ID:???
ワンド好きな人がルルの足ペロペロって感じで納得出来るならいいんじゃないかな
自分の好きなゲームで主人公単体だったらちょっと納得いかないけど
まあ、ワンドだし…
757名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:13:58 ID:???
>>742
まさしくそのとおりなんだろう<ルル萌えできないやつはついてこなくていい
758名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:14:01 ID:???
>>752
そう見えるんだろうけど、ワンド好きな人は満足してるみたいだから
正直余計なお世話だよなw
実際他の作品でこう言う扱いしたらまた違う反応だろうけど、作品によって色が違うのは当然だし
759名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:14:05 ID:???
>>740
ワンドもルルも好きだから疑問に思わなかったけど、確かに他の作品なら首を捻ったかも
ヒロイン=自分のユーザーには厳しいよなあ…
同じDのゲームでも、あっちじゃこうはいかないだろうなとは思う


猛獣使いFDは2月で確定っぽいね
オリジナルは3月の原作モノの後に期待かなあ
トランプネタが新作か早く知りたいけど、来月のガルスタかビズログが最速になるのかね
760名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:15:17 ID:???
ワンド好きが不満抱いてない時点で外野が文句言ってもしょうがないからな
761名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:15:27 ID:???
>>758
ワンドはこういう雰囲気で固定ファンがついてるから
今更主人公=自分の人に媚び売らなくてもいいしね
762名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:16:30 ID:???
>>760
ぶっちゃけ、好きじゃないゲームの壁紙が主人公単体であろうがなかろうが気にしたことないw
好きな人が満足してるっていいことだよね
763名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:17:47 ID:???
>>762
確かにな
ファンがキャッキャしてるのは見てて楽しいし
764名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:17:52 ID:???
需要と供給が一致してれば問題ないからなw
765名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:20:01 ID:???
ワンドスタッフは実に需要を理解していると言うことか
他ゲースタッフも見習ってください><
766名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:20:15 ID:???
>>759
他の作品だったら確かに許されないだろうな…
ワンドだから許されるw
767名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:21:07 ID:???
>>765
需要を理解してるんじゃなくて運がよかっただけ
自分たちのやりたい事が偶然ユーザー側の需要とマッチしただけの話
768名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:24:28 ID:???
>>759
2月なのは最初から確定じゃなかった?

花邑さんのトランプモチーフ楽しみ
769名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:29:29 ID:???
>>768
言葉足りなかった、すみません
公式では出てないけど、通販サイトの何ヵ所かで24日と出始めてるので確定かな、と

クリスマスSSは違和感なくて驚いたw
そういやライターの他作品は現代物だったと思い出したりした
770名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:32:59 ID:???
猛獣は長男がサラッと凄い事言ってて吹いたw

読み比べると作品ごとの違いが有って面白いなぁ
読む物すらないパンドラさんは論外だが
771名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:41:15 ID:???
パンドラェ…
華ヤカの5分の一でもやる気があれば…
772名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:44:14 ID:???
うーん…でも壁紙の雰囲気はパンドラさんが1番好きだよ?
ゲームの方はポーカーンシナリオと聞いて買ってないけど…
773名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:47:31 ID:???
出来れば主人公と攻略対象大集合がいいよね
774名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:50:13 ID:???
クリスマス企画トップの各作品風のオーナメントが
可愛くていいな
ああいうデザインのキーホルダーとかちょっと欲しい
775名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:51:55 ID:???
でも一部パッと見でどれか分からない作品が有るんだぞ
776名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:53:24 ID:???
>>773
そうだね
折角配布されるなら、主人公と攻略キャラ全員がいいな
ワンドはもう諦めたからどうでもいいや…
777名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:54:10 ID:???
>>774
あれ可愛いけど作品タイトル書いておいてほしかったw
778名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:56:17 ID:???
猛獣とワンドは何モチーフだか分からなかったな
ゲームプレイしてたらわかるんだろうが生憎やってない
779名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 13:57:23 ID:???
最初なにしていいか分からずとりあえず真ん中押したのは自分だけではないはず
780名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 14:01:09 ID:???
あれを押すものだと気付かなくて「準備中か…」とブラウザを閉じたのは私だけではなry
781名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 14:02:12 ID:???
どれを押すかわからずとりあえずウィンドウ内で
カーソルさまよわせたのも私だけではな(ry
782名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 14:04:33 ID:???
薄桜鬼は変若水、ワンドは杖のデザイン、二世はクナイと矢、猛獣はFDの雪と笛
CZはカエルとウサギ、ANは猫
ですぐに分かったんだけど、残りの二つがなんなのかよく分からなかったw
783名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 14:07:15 ID:???
猛獣:主人公の笛とカエルのぬいぐるみ
CZ:時計とウサギ・カエルのキーホルダー
アーメン:十字架とネコ
華鬼:ウサギのぬいぐるみ…?
薄桜鬼:変若水?
ワンド:ルルの杖?
パンドラ:宝箱と鍵
二世:クナイ…?

分からんw
アーメンが猫なのは多分主人公のCAから来てるんだろうけど
784名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 14:08:38 ID:???
華鬼はウサギのぬいぐるみを幼い頃に華鬼に渡してるからかな
ビズログの描き下ろしだかにもいたな、ウサギのぬいぐるみ

パンドラがさっぱり分からんw
785名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 14:08:52 ID:???
華鬼は主人公がイラストで持ってたぬいぐるみ…となんだろ
花束っぽく見えるけどよくわからん
786名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 14:09:14 ID:???
パンドラの箱とそのカギ、か?
本編に出てくるのかどうかは全く知らないが
787名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 14:12:57 ID:???
パンドラさんはパンドラの箱をイメージしてるとか?
開けてはいけないから厳重に鍵をかけて…みたいな
未プレイだからわからんw
788名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 14:14:02 ID:???
うさぎのぬいぐるみの奥にある丸い物体は何なんだ
789名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 14:14:54 ID:???
華鬼はトリビアの花、じゃないや刻印かな?
アーメンはなんか某怪盗3姉妹の予告カードみたいだ…w
790名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 14:15:11 ID:???
薄桜鬼のも変若水の横のが良く分からないんだけど
あれはクリスマスモチーフかね?
791名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 14:16:30 ID:???
>>790
もしかして桜の枝とか
792名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 14:17:39 ID:???
華鬼のはクリスマスリースかなとかもちょっと思ったけど…
何だろうな―あの形
刻印ならもうちょっと華っぽいシルエットになるよね多分
793名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 14:19:10 ID:???
ビズログに載ってたトリビアの花確認したけど
何か微妙に形が違う気がする
もう少し分かりやすいのにしろw
794名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 18:22:19 ID:???
オトモバだとデスコネもクリスマス企画参加してるんだね
キャラメールもあんなふうにリンクしてくれたら受信トラブルあっても困らないのに
ボタン押すのめんどいけどサーバーの都合もあるのかな


他社と比べるのもなんだけど胸キュンも利用してるから余計に感じる
795名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 21:21:42 ID:???
華ヤカのSSの長さすげーw
この物量が高木Dの強みなのかね
796名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 21:23:14 ID:???
鯖重いwそういえば金曜日だったな…
797名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 21:43:30 ID:???
金曜日とクリスマスのコンボで大変な事になってんなw
798名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 21:50:32 ID:???
二世もFD出るみたいだね
まあ売上的に当然か
799名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 21:58:13 ID:???
ほぼ確定かな?
出たらいいなあ
800名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 22:09:05 ID:???
華鬼のSS読んだけど神無と華鬼がお互いに矢印出しすぎに見えるぞ
他キャラの入る余地あるのかこれ
801名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 22:12:39 ID:???
>>800
まぁ原作者自身がシナリオやってるんだから、たぶん大丈夫だと言いたい所だが
只が無数に地面に突き刺さってるのが幻視できるんだよな・・・

とりあえず国一の頭固いところに萌えた
802名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 22:17:41 ID:???
原作で普通に成立してるんだから主人公とメインがしっくりくるのはまあ当然っちゃ当然だろうな
自分もブログで黒板消しを落とされてるのを見てから貢が気になる
803名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 22:26:29 ID:???
華鬼は、もえぎさんの設定がどうなっているかも不安要素
今のところは変更されているように見えるけど
保険医√で「実は○○でしたー」とかやられると、旧翡翠の司書を越える核地雷になる
804名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 23:38:13 ID:Dnhh6B/F
もえぎさんは変更したほうがいいかも。
正直原作でも萎えた設定だからなあ…
ぶっちゃけ麗二よりもえぎさんが好きだから複雑だった…

SS見てやっぱり神無かわいいなあと改めて思った。
805名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 23:50:05 ID:???
ビズログのSSでも神無可愛いよね
大人しめで優しい子は好き
806名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 00:01:02 ID:???
自分は原作読んで麗ニともえぎが好きだったから
設定変更はちょっと嫌だった
っていうかもえぎとの設定がなくなったって
今までの花嫁の設定とかどうするんだろ
807名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 00:15:18 ID:???
原作設定そのままで、麗二ともえぎと神無の3人で擬似家族みたいなEDでもいいかなと思ったんだけど
それだと乙女ゲーにはならないか
個人的には華鬼の世界観使っただけのゲームのほうが良かったな
ゲーム中に原作キャラがちらほら出てくる程度とかで
808名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 00:46:04 ID:???
あの話って鬼の寿命でいったら華鬼はあと500年くらい生きる設定だよね?
神無が先に老いて逝くことを考えたら辛いんだが…
809名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 00:54:07 ID:???
>>806
華鬼と水羽は初めての花嫁じゃなかった?
光晴も居はしたけど出さなくてもいい設定だし出さずに終えればいいと思う

三翼の庇護翼もきっちり出てくると思うから郡司のビジュアル楽しみだw
810名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 01:02:17 ID:???
>>806
公式のキャラ紹介に麗二24歳って書いてあるから
過去嫁もなかったことになってんじゃね
それともあれは表向きの年齢か?
811名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 01:13:55 ID:???
麗ニ24ってどんだけサバ読(ry
812名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 04:43:53 ID:???
原作ファンとしては
神無が華鬼以外とくっつくのが考えられない
まあゲームやらなきゃいいだけの話しなんだけど
813名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 07:39:32 ID:???
最初に一本筋の原作でガチガチにくっつくとifって考えられないよな
そのカプが色々苦難を乗り越えて結ばれたり思い入れが出来ると尚更
どのカップルも人気高いみたいだし、原作の好きカプ以外考えられないファンには誰得なのが凄く分るw
やるならそこら辺割り切ってやるしかないよね

自分は原作未読だけど、話聞いてると原作読むのはゲーム全クリしてからのが良い気がしてきたw
読んだら原作ファンと同じくそのカプ以外考えられなくなりそうだ
並ばせた印象で響と神無のカップリングを期待してたんだが、原作だとお互い他に相手決まってる様だし
原作派の人には申し訳ないけど、このカプちょっと期待しちゃってるよ
これで響ルートはどっかのANみたいにお葬式EDとか友達としか結ばれないとかだったら笑うけどw
814名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 10:53:03 ID:???
ホスト部はどんなEDの作り方したんだろう
815名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 11:10:26 ID:???
ホストは恋愛EDじゃない
816名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 13:02:03 ID:???
華鬼原作は全部読んだ事あるけどそこまで心配するほどガチガチに
カプが決まってるとは思わなかったけどな
むしろ神無はいろんなキャラとフラグ立ちまくってたし
華鬼と仲良くなるのも結構時間かかるからその間に分岐させれば
他キャラとくっついてもおかしくはない話しの展開だと自分は思ったけどな

817名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 13:30:30 ID:???
華鬼未読で設定にドン引きしてたけどSS読んだらゲーム欲しくなってしまったw
その気にさせろって言われてラッピング整える神無が可愛いな
818名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 14:19:19 ID:???
神無原作では狼のきぐるみ来たメインヒーローに懐いてて可愛かった
中身が華鬼だとまったく気づかずにモフりまくって下敷きにして眠った時は
案外大物だと思ったわww
819名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 14:25:28 ID:???
華鬼はデレるのが3巻からだからなぁ
そのぶんデレ期破壊力もギャップも桁違いだった
820名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 14:35:29 ID:???
下敷きにされても言いだせないで大人しく二時間敷布団になった華鬼にも非常に萌えたw
821名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 14:43:17 ID:???
みんな意外と原作読んでるんだなw
822名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 23:34:19 ID:???
今更な質問だけど、カウントダウン23日って誰だった?

仕事遅くなって見れなかったんだよね
823名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 00:18:15 ID:???
>>822
1日前のなら勘助(二世)だったよ
824名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 01:55:56 ID:???
というかアドレスいじったら見られるんじゃないかもう消したかな
825名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 09:55:02 ID:???
>>823>>824
有り難う
日付いじってみます!
826名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 11:24:06 ID:???
人形劇の三銃士が面白かった所為で
駄目だと分かっていてもマスケさんには期待してしまう

メインが悪魔にメタモルフォーゼ☆も
猿と猫の間に子供が出来ました☆も大差ないし何とかなるだろう…
827名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 11:33:45 ID:???
目を覚ますんだ
828名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 12:08:46 ID:???
モルダー、あなた疲れているのよ
829名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 12:43:52 ID:???
むしろ斜め上ふっとびこそマスケさんの本領発揮だろJK
今更まとも路線に戻られてもこっちが困るわ
830名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 13:21:09 ID:???
ブラコンの原作HPもオープンしたから見てきたら
ゲームのHPより男兄弟が一人多かった。
アレはピンクかブルーどっちかの隠しキャラになるのかな。
攻略対象外にするには勿体ない。
831名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 13:38:13 ID:???
リーマンの事なら既出ですぞ
832名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 20:44:57 ID:???
ついカッとなって華鬼原作を読破してしまったんだが
ゲーム中に保険医をもえぎさんに熨斗付けて進呈したくなる悪寒
主人公とくっつくEDをちゃんと作るなら、そういうEDがあっても地雷にならないなんてこたー無いですかそうですね
833名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 22:49:33 ID:???
>>832
仲間がいたw
ここ見てたら気になってネットと本の両方を読んじまって同じ気持ちになったw
834名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 23:44:08 ID:???
>>826じゃないけどマスケ楽しみになってきてる
なんだろう…もう普通じゃないのが解りきってるからなんだろうか
まあ今出てる情報を踏まえてその上でまとも路線に戻られても結局のところ斜め上だよねw
835名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 23:49:24 ID:???
行くと事まで行ってくれるとネタゲーとして思う存分楽しめる
836名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 13:38:58 ID:???
元々、ベルバラ的というか宝塚っぽい空気の作品で異彩を放ってたからなぁ…
リシュリューのデザインと言い50代なのに攻略可能の情報と言い
変身情報無くても充分変な作品のイメージだったw
837名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 13:48:09 ID:???
最初は大人組の方が濃くて学生組のキャラが薄いイメージだったけど
まさかこんな形で濃くなるとは思ってなかった…
838名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 14:29:26 ID:???
リシュリューって52歳のわりには老けてるような
気がするのだが
839名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 14:31:51 ID:???
ゼクスさんの老けっぷりに比べたらどうってことありません
840名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 14:33:29 ID:???
>>838
白髪の白髭だから老けてるように見えるんじゃない?
黒髪の黒髭を想像してごらん
841名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 14:35:51 ID:???
髭が無ければまだまだイケる顔だと思う
まあ白髪なのはデカいか
842名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 14:40:50 ID:???
ロシュフォールみたいに銀髪ってわけじゃないよねぇ
リシュリューはやっぱ白髪かー
843名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 14:46:02 ID:???
刀儀さんとお茶しててもおかしくない…
と思ったけど刀儀さんの年齢が分からない件
844名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 14:52:05 ID:???
刀儀さんはいくつだろうね
たぶん52歳より上だと思うけど
845名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 14:59:24 ID:???
>>840
おお、想像したら若く見えてきた
846名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 15:22:36 ID:???
刀儀さん、年齢伏せられてるっぽい?
まあ昔の人は老化も早かったろうし50代くらいで適正なのかもしれない
マスケが何時の時代なのかは全然分からないけどw
847名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 16:53:23 ID:???
暫くの間、ソフトが出ない時期が続くのか…
一ヶ月間出ないとか普通の事なんだろうけど
IFは年末に向けてバンバン出してたからちょっと台風の目に入った気分だな
848名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 17:04:41 ID:???
ちらほら新作の噂も出てるし
そっちの方で燃料投下して貰えれば良いんだけどな
そろそろオリジナルのタイトルが出てきて欲しいです
849名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 19:56:23 ID:???
発売予定にある完全新作のオリジナルタイトルってひょっとしなくてもマスケさんだけなのか…
850名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 21:06:13 ID:???
マスケさんの責任は重大です
851名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 21:14:51 ID:???
>>850
そうか…だから張り切りすぎてどこもやらない
悪魔×三銃士×学園ものという未知の組み合わせに
挑戦してしまったんだな…
852名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 21:33:24 ID:???
そんな新作が二つ三つできそうな設定を闇鍋にしなくてもよかったんやで…
853名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 21:38:46 ID:???
闇鍋…マスケさんを表すのに、こんな的確な言葉があったろうか。否。
854名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 21:43:54 ID:???
どれかひとつならおいしくいただくが、混ざったら食べられない
855名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 21:46:03 ID:???
だれうま

いや、意外にいけるかもよ珍味として。とりあえず自分が生贄になってくる(キリッ
856名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 22:27:41 ID:???
既出かもだけど、今月のガルスタみたら来月予告で
オトメイト新作公開って書いてあるから何か来るね
もしかしたらこの前の花邑さんの奴かな
857名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 22:28:43 ID:???
まあ…ネタゲーとして買うという覚悟が初めからあれば
受けるダメージも少なくて済むだろう
自分も買うけどなw
858名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 22:35:28 ID:???
三銃士の世界で乙女ゲを作りたいとライターが企画持ち込み
→若い女の子に三銃士は馴染みがなさそうだと思ったDが
三銃士モチーフだけ残してオリジナル要素を入れることに決定

という流れがあったらしいな(情報源:ビズログのインタビュー)
ライターが持ち込み時にどこまで設定考えてたんだか知らんが
果たして今の心中はいかばかりか
859名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 22:35:57 ID:???
うまいこと花邑絵を生かせる塗りになってればいいのう
860名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 22:40:47 ID:???
なんかすっかり悪魔設定はIF側が勝手につけたみたいな感じになってるなw
真相なんてユーザーには分からないけどさ
861名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 23:04:04 ID:???
薄桜鬼が新撰組+吸血鬼で受けたんだから三銃士+悪魔も
いけるんじゃね?って発想から企画が始まったのだと思ってたぜ
862名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 23:05:50 ID:???
それだけなら面白い気がするがその場合学園は要らんよ
学園は要らんよ
863名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 23:06:44 ID:???
次は何だ、始皇帝とゾンビか
864名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 23:08:32 ID:???
それってキョンシ(ry
865名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 23:22:34 ID:???
鬼とか吸血鬼とか死神とか悪魔とか…
こりゃそろそろ天使か神が来るな
866名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 23:25:19 ID:???
神は既に緋色とかにいるよな
867名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 23:41:24 ID:???
>>863
脳味噌のレベルが低いって事
つまりお 前 の 事 だ
868名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 23:42:35 ID:???
何だ何だ
869名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 23:44:53 ID:???
しかし天使、とか設定に書かれていたら鼻で笑っちゃう自信が有る
870名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 23:47:39 ID:???
マスケさんの悪魔設定見た時みたいにリアルに
ちょwwwwと言ってしまう自信ならある
871名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 23:50:47 ID:???
天使とか悪魔とか神とか
人間とは別の理が成り立ってて凄く高い存在としてもったいつけて描かれてくれるんなら厨二心が疼くからおkだが
普通に学校に通ってるクラスメイトが天使ですとかいう設定なら多分噴く
872名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 23:52:55 ID:???
天使で思い出したけど、結局恋愛番長たちはどんな生き物だったの?
妖精さんと言う認識で良いのかな
873名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 23:55:20 ID:???
特典とかを聞いた結果戦隊ヒーローという認識に至った
本部とかあるっぽいし
874名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 23:58:36 ID:???
ブラコンの双子がすっごい好みw
早くゲームしたいなぁ
前でた小説みたいなコミックで今は耐えよう
875名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 00:13:50 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
876名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 00:27:48 ID:???
クマー
877名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 00:53:14 ID:???
花邑新作楽しみだなー。まぁトランプモチーフって少し嫌な予感するけど
878名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 00:59:57 ID:???
今度こそ良いディレクターと組めるといいな
絵柄可愛くて好きだから頑張って欲しい
879名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 01:42:28 ID:???
最近ゲームの雰囲気のせいか可愛げのある主人公いないから
普通に可愛い主人公の新作欲しいな
880名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 01:55:06 ID:???
ルルでお腹いっぱいやで
881名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 02:09:39 ID:???
>>871
天使と聞くと少女漫画の某禁猟区マンガを思い出して
それも悪くないと思う自分がいる。

天使の争いに巻き込まれつつもヒロインも実は上級天使の
生まれ変わりでしたなんて展開になったら厨二心が疼くなw
882名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 02:14:59 ID:???
あの絵だと美少年誘惑ゲームのイマゲw
883名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 02:23:10 ID:???
懐かしいなぁww
チラ裏だが、自分が乙女ゲーに足を踏み込んだ
キッカケとなったソフトであったな…美少年誘惑ゲー。

まぁ天使とか悪魔だと、正直三銃士よりジャンヌダルクとか
中世ヨーロッパのほうが世界観合いそうだが。
884名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 02:31:32 ID:???
ジャンヌダルクだと漏れなく鬱エンドのみとなるがよろしいかwww
885名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 02:32:04 ID:???
>>881
緋色で和風神話&神物語をやったから、今度は洋風神話や寓話でも美味しいかもね。

・・・と思ったところでエーデルは洋風吸血鬼伝説を持ってきたところは
良かったけど料理の仕方をことごとく間違えたなぁと思うよ。
886名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 02:32:57 ID:???
>>884
AN第2弾w
887名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 02:45:36 ID:???
なんとか火刑免れるEDがあったっていいジャマイカ…
誰かが身代わりになるとかありえそうでこわいが
888名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 03:05:20 ID:???
そのまま天国に召されて、神様が今までがんばってきたごほうびだと言ってひょっこりエンド
889名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 09:35:34 ID:???
そういやエーデル3人ほどプレイして投げたが
あれ吸血鬼モノだったのかな?
とくにそんな描写もみかけなかったけど
890名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 10:44:33 ID:???
今更だがマスケさん絵師は好きなのに拷問だ
絵鑑賞専用として買えばいいのか
891名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 10:49:56 ID:???
だったらVFBだけ買えばいいんじゃね?
と思ったが、出ない可能性も有るか…
892名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 11:06:49 ID:???
ディレクターに恵まれない絵師さんて気の毒だなぁ…
893名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 11:57:34 ID:???
>>880
花邑絵で可愛げのある主人公が見たい
ルルはぶっちゃけ普通じゃないし、可愛いけど
894名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 12:59:51 ID:???
アスパラ姫は案外普通のヒロインだったよな
活発だったが可愛らしかったと思う
895名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 13:09:24 ID:???
何度も言われてるが宣伝がいけない
896名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 13:41:31 ID:???
>>892
いけは確実に共犯だから気の毒に思えんけどねANに関しては
マスケさんは、ほら、発売するまではわかんないじゃない…アラミス様ふつくしいよね
897名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 15:21:03 ID:???
>>891
今までVFB出てないゲームってあったっけ?
爆死言われたDKでさえ出てた気が。
898名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 15:55:45 ID:???
夏空と探偵とか
899名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 16:00:11 ID:???
あぁなるほど。
でも夏空ってデザキンの後発じゃなかったっけ?
まだ希望はある…かも。
900名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 16:01:14 ID:???
夏空はないと思うな
901名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 16:02:05 ID:???
自分は夏空あると思うけどね
夏空好きとかじゃなくて、DFだから…
DFってどんな爆死ゲーでもVFB出してたよね?
902名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 16:13:40 ID:???
L2とかも出てるの?
903名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 16:14:45 ID:???
>>902
L2は出てない
904名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 16:21:55 ID:???
じゃあ駄目じゃないかw
905名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 16:22:34 ID:???
>>904
L2はIFゲーじゃん
だから探偵は出ないと思うけどね
906899:2010/12/28(火) 16:24:49 ID:???
>>900
自分も絵的に絶対ない思ったがあえて希望を呈してみたw

ところでオトモバ情報、来月ウィルオの時計配信があるらしいな。、
ウィル好きだからDLするかもだけどさ…
907名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 16:27:50 ID:???
今更ウィルオか
形振り構わずって感じだなw
908名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 16:28:14 ID:???
>>905
はいごめんなさい
909名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 16:28:44 ID:???
>>908
素直でよろしい
910名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 16:29:29 ID:???
ソフト発売後、大体半年位でVFB発売の流れだったと思う。

二世8月本編発売 ⇒ 11月VFB発売
ワンド(PS2版)2月本編発売 ⇒ 11月VFB発売
ワンド(FDPS2版)2月発売 ⇒ 6月VFB発売

最短で二世だけど、今の時点で発表ないところを見ると夏空はないと思った。
911名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 16:31:07 ID:???
>>906
薄桜鬼、ワンドはともかく、何故ウィルオと思ったw
CZもキャラメ始まるらしいね。
912名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 16:31:16 ID:???
VFBってビジュアルファンブックの略だろ?
そう考えると(ry
913名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 16:32:10 ID:???
ワンドは確か延期したんだよね
ヨネやカゲローみたいに絵師としての画集が出ればまだ望みはあるが
ろく丸は画集すら無理だろうしなぁ
914名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 16:33:20 ID:???
>>910
二世はIFだから
IF入れるなら、華ヤカが最短じゃなかった?
915名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 16:33:22 ID:???
>>912
DKと夏空の違いはそこか
916名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 16:33:48 ID:???
>>911
こないだ年賀メール登録したばっかだというのに来月はもうバレンタイン企画なんだな。
複数タイトル追っかけてる身としてはポイント消費量が半端ないな…
917名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 16:35:14 ID:???
>>916
去年登録してながらヌルーだったんだが、バレンタイン企画ってまたキャラメなのかい?
918名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 16:37:55 ID:???
>>917
そう。
バレンタインチョコをあげたお礼メールがキャラ毎によって来る。
919名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 16:39:45 ID:???
本命と義理チョコの2パターンあるという
ものによっては義理チョコの方が萌えたりするからおそろしい
920名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 16:43:44 ID:???
本命20、義理10ポイントだっけ
きたねぇな、と思いつつもホイホイされるのが目に見えている
921名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 16:47:54 ID:???
確か本命にあげると1ヵ月後にホワイトデーメールが届くんだよな。
前回は随分鴨になったなー。

今年はどのタイトルが来るんだろう?
922名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 16:49:52 ID:???
>>921
前回は薄桜鬼・緋色・ワンド・SYK・デスコネの正月メールと同様の5タイトルだったから
今回も正月メールのあるタイトルが来ると思われ。

…と思って数えたら今回はとてつもない数になりそうだな。
923名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 17:47:15 ID:???
少なくともCZは増えそうなんだよね、しかも子供・大人組で大人数
かわりにSYKがトレード休業、の可能性は否めないが…
ANもかな?専スレが阿鼻叫喚なだけで、公式はまだ推してくる気がする
924名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 17:51:52 ID:???
ってことは
薄桜鬼・緋色・ワンド・SYK・デスコネ・猛獣・華ヤカ・二世・CZ・AN

かね。多いなw
AN、キャラは好きだからバレンタイン企画きて欲しいな。
ワンドもソロが来ると非常に私得なんだが、正月もなかったし期待せずに待ってる。
925名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 18:00:26 ID:???
華鬼の特報動画でまさかアニメ化とか言わないだろうなと内心ハラハラした
926名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 18:55:57 ID:???
華鬼特報動画まじシュール
927名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 20:10:42 ID:???
オトメイト冬の市で君とナイショの今日から彼氏っていうドラマCDとかが
販売されるみたいだけどこれって何だろう?
新作か何かかなどっかで見た気がするんだけど
オトメイトのタイトルじゃないよね
928名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 20:21:38 ID:???
>>927
携帯ゲーっぽい
ttp://www.winlight.co.jp/contents/kimikare/
また移植でもすんのかな
929名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 20:26:19 ID:???
>>928
うわグリーのゲームだったのか…
オトメイトで出すってことは何かありそうだよね…
こんなのよかオリジナルのゲームがやりたいよ
930名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 20:34:00 ID:???
グリーさんと連結できちゃったみたいだしな
これから先携帯ゲーの移植も覚悟しとかないとw
931名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 20:35:25 ID:???
華鬼の特報動画観た
…うん、何かシュールだなw
もえぎさんの声の人黎明録のお梅さんか
932名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 20:48:56 ID:???
コラボやら他社移植やら、新作のネタが尽きてきて他頼りに
なりつつあるってことかなあ…
と思ったけど一般ゲの移植とか原作付きゲー制作は
だいぶ前からやってたんだっけか
933名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 20:55:54 ID:???
マスケさん、女教師のかっこうすげえな
なんだあれw
守衛は昔のガンダムに出てきそう
934名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 20:59:59 ID:???
華鬼特報ムービーでハンモック…!と滾ったのは私だけで……いいわけなかったなゲーム的な意味で
935名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 21:36:03 ID:???
>>933
雑誌で見たとき、何の疑いもなくオカマだと確信した節穴の持ち主は私だ
……女性、だよな?
936名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 21:39:17 ID:???
>>935
ちゃんと胸の谷間あるから大丈夫だろう
さすがにマスケさんの時代に豊胸手術はないだろうし

…もしかしてオカマと間違われないために敢えて
露出度を上げてるのか?w
937名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 21:46:24 ID:???
>>936
ありがとう、ちょっとほっとした
白人女性って、どう見てもカマにしか見えないゴツ……たくましい方が普通にいるのよね
そしてマスケさんの舞台年代はどのあたりに設定されてるのか謎が深まる。ルネサンスでは有り得ない感じだが
938名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 21:49:20 ID:???
もう携帯電話が出てきても驚かない
939名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 23:10:34 ID:???
最近オトメイトは出るタイトルが多すぎてどうもな
せめて女主人公のだけはオトメイトから出るって感じにしてくれんだろうか
940名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 23:12:30 ID:???
そういえばオトメイトのフォルテはどうなってるんだ
空気になったのか
941名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 23:20:20 ID:???
2作とも誰得過ぎて売れなかったので放置しました
942名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 23:28:19 ID:???
オトメイトクラシックとかいうのがあったような…気のせいか
943名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 23:28:59 ID:???
>>942
気のせいだ。
944名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 23:29:27 ID:???
そもそもフォルテ自体よくわからんコンセプトだな
やり込むにしてはショボイし主人公男だから恋愛は出来ないし
945名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 23:29:40 ID:???
>>942
そっとしといてやれ。
946名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 23:31:26 ID:???
>>943>>945
了解w
947名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 23:32:09 ID:???
オトメイトって基本的に女性向け恋愛ゲーのブランドだよね?
男主人公とかまじイラネ
948名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 23:34:21 ID:???
乙女の友ですからw
949名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 23:36:26 ID:???
最近はヘタリアとかアリスとか黎明録とかまりませけどね
950名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 23:37:31 ID:???
男主いらないな
アルファだったか?
そんなブランドも作ったよね確か
男主はそっちで出せばいい
951名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 23:39:28 ID:???
正直死んでるブランドもあるし
女性向けってことで一本化してきそう
さすがにBLは分けるだろうけど
952名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 23:40:43 ID:???
ヘタリアは女主人公いるんじゃ?
953名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 23:44:27 ID:???
ヘタは恋愛じゃないんだろう
交流何とかってジャンルじゃなかったっけ
アリスは男主人公の恋愛無し
黎明録は男主人公のちょっとだけ恋愛ありって感じ?
954名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 23:50:32 ID:???
つーか、「オトメイト」ってブランド名が乙女ゲ買うなら別に気にならないが
老若男女問わない一般ユーザーが一般ゲとして買うにはハードル高い気がする。
955名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 23:51:30 ID:???
全年齢BLはあんまり売れないし、もう出ないんじゃない?
紫の焔で大失敗したしw
956名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 00:10:56 ID:???
男主は自分もいらんな…
だったら一般ゲ買った方が全然いいし
あんまりごちゃごちゃ混ぜないでちゃんと分けて欲しい
957名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 00:13:39 ID:???
れい(ry…もフォルテとかで出せよとか言われてたな
958名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 01:07:03 ID:???
黎明録はブランド分けろとか以前に、そこまでして
薄桜鬼を引っ張るんだ…ってとこの方に引いたからなあ
あんまり一作でずるずる続けようとするのは今後やめてほしいわ
まあオトメイトには無理な相談だろうけど
959名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 01:09:24 ID:???
>>958
正直蒼黒でさえ自分的には蛇足だった。
好きな人には申し訳ないけど…
960名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 01:12:57 ID:???
緋色PS3版>まだまだ終わらへんで!!
961名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 01:32:53 ID:???
>>959
蒼黒は無印であんだけボロボロになって
闘ったことがなかったことになってて脱力した。
後付け設定もイラネ類だった。

キャラ一新で単体だったらまぁ楽しめたのかも知れないな。
962名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 01:33:13 ID:???
>>953
ビズログ見たらアリスは乙女って書いてるけど
元は男主だよね?意味わからんね
963名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 01:37:17 ID:???
ビズログで誤植は珍しくないからなあ…
オトメイトブランドだからうっかり乙女分類にしちゃったとか?
964名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 01:41:25 ID:???
ビズログで初めてAN見た時、ナイヴスの紹介文ばハンターってなってたので
てっきり味方側かと思ったのもいい思い出。
965964:2010/12/29(水) 01:42:53 ID:???
ナイヴスの紹介文ば⇒ナイヴスの紹介文「が」

ですスマン・・・東北弁かよ自分orz
966名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 01:44:36 ID:???
>>963
そうなのか。他の雑誌もチェックしてみるよ
967名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 02:05:24 ID:???
マスケさんの守衛メイン3人よりずっと好みかも!と思ったw
えらくつぶらな瞳の40歳だな
女教師はパンツ見えそう…
968名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 08:18:07 ID:???
今さらかもしれんがマスケさんのロシュフォール説明、
「冷たく、冷酷な雰囲気を持つ」に吹いたw
リアル鬼ごっこかよwww
969名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 08:33:51 ID:???
頭痛が痛いに通じるなにかがあるな
970名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 08:40:47 ID:???
冷たい→実際の性格、冷酷な雰囲気→見た感じだけ

つまり見た目も中身も両方冷たいってことなんだよ!
…うん、やっぱ変だな
971名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 10:41:01 ID:???
コミケで花邑トランプモチーフのポスカ配ってた
ハートのエース
972名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 11:01:31 ID:???
ほほう
973名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 11:03:04 ID:???
おお!それは新作で間違いないのかな?
974名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 11:08:43 ID:???
マルイワンのほうではスペードのポスカ配ってたみたいだね
ニュータイトルカミングスーンって書いてあったよ
975名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 13:29:29 ID:???
wktk
976名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 13:48:40 ID:???
多分4種類だと思う
自分はコミケで黄色のダイヤと青のスペードの2種類貰った
おそらく新タイトルだと思う
977名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 13:49:49 ID:???
「(肌が)冷たく、冷酷な雰囲気を持つ」
低体温を表してるんだよ!…違うか

ニュータイトルも楽しみだ
オリジナルはマスケさんだけだったからなw
978名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 13:50:42 ID:???
ホウホウ<新タイトルはアリスで花邑
手垢のついたモチーフとはいえ、それは万人向けに多くの人が好きだからなんだしね
花邑絵は可愛いから、今度こそDに恵まれた売れる作品であってほしい
979名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 13:57:41 ID:???
サイトウDだけは本気でやめてほしい
980名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 14:28:48 ID:???
上に同じ
981名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 14:29:42 ID:???
あ、ふんでしまった
スレ立ていってくる
982名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 14:39:47 ID:???
次スレたちました

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1293600829/l50

発売予定にガネクレ足しといた
他、補充あったらよろしく
983名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 14:43:16 ID:???
>>982
すばやいスレ立て乙です

今んとこ手空いてるのは一Dだな
っつっても新人Dも出てくるかもしれんが
984名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 14:46:31 ID:???
>>982
乙ですー

アリスによると猛獣FDが2/24になっているけど
確定なのかな?
985名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 14:55:21 ID:???
随想録 DSも2/17になってるね
986名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 16:03:25 ID:???
>>982
乙です
公式にのってるのを発売日入れて
PS3とDS追加で新スレに書き込んできた
987名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 17:06:46 ID:???
華鬼は尼で3/17になってるな
988名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 17:40:23 ID:???
今日の華鬼ブログの絵良いなあ
ゲームの響、人相悪すぎて怖い

>>982
乙です
989名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 17:44:05 ID:???
ごめんなさい、こっち埋まってると思って新スレに書いてしまった
向こうの6はスルー頼みます

華鬼も最初は誰が買うの?ってここで言われてたけど
ブログ見てると頑張ってていいな
990名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 18:15:59 ID:???
花邑氏でアリスだと…
かなり雰囲気にはあってそう
991名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 18:26:20 ID:???
主人公はアリスなのかな?
来月の雑誌で発表かなー楽しみだ
992名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 18:37:40 ID:???
ANのことがあるのでもうブログには騙されんぞと思いつつ
今日の絵は確かにいいね、華鬼
993名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 18:43:27 ID:???
>>992
ANで懲りてブログは参考にしないと決めたのに
いざ読むと促進される我が身が憎いよ…
自分もあの絵好きだなあ
994名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 19:22:08 ID:???
ポスカ見たけどダークファンタジーっぽいなと思った
デザキンは主人公アレだからちょっと嫌だけど
もうちょい明るいノリの新作欲しいなあ
995名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 19:33:06 ID:???
>>994
ダークファンタジーか、アリス世界には合うな

ダークと聞くとまだ傷口が疼くAN予約購買者なんだけど、それでも期待してしまうのは花邑絵のせいか
996名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 19:41:01 ID:???
コミケのポスカはダイヤとクラブだった
997名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 20:24:46 ID:???
時間ばらして全種配ってたのかな
998名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 20:26:12 ID:???
>>997
3種類ゲットしたって人がいるからそうかもしれない
999名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 20:28:02 ID:???
コミケ1日目企業ブースより帰宅
薄桜鬼スレの3時間半の人すらうらやましい
自分は3時間50分拘束されたよ…

11時ちょうどくらいに企業スペース着
その時点で列の最後尾は外だったけど
たどり着く途中に見た館内列は
オトメイトだけで西館エレベータ側出入り口間を埋め尽くす状態でびっちり
外の列は入り口正面の柵の内側に2列くらい、柵外に2×2列程度
その時点でスタッフが「オトメイト列いったいどうなってるの?」と話すほど混乱していた

12時手前くらいに柵の内側に列移動
隣にあったTBS等ほかの企業列は
一部列が解消したりどんどん進んだりしていく中
オトメイトの列だけは、柵外に増えた分を柵中に収容するだけで動く気配はほとんどなし
最終的に柵内5列、柵外はそのまま最後尾が伸びる状態に
そのまま二時間近く、館内の状況説明なども特にないまま硬直状態

14時前にもうすぐストラップ売り切れのお知らせ
14時過ぎにストラップ完売のお知らせ
それからさらに待たされて、14時20分くらいにもうすぐ列移動のお知らせ
実際に外に3時間待たされていた人が館内に移動開始したのが14時25分くらい
どうやら屋内の列を全部解消するまで
外列は動かさないという段取りだったらしい

隣列の人たちが場内に誘導されるときに人数と時間を計ってたんだけど
一度に30人誘導して、その人たちに販売を終えるのに13分くらいかかってた
レジは3台、1台につき1人、その後ろに1人でブース内に計4人
ブースの正面まで列案内したあと、販売開始まで1分以上待たされる
…そりゃ1台レジ用の商品補給を各1人でやってたら回らないわ…

注文用紙があるのに筆記具貸与はなし
注文用紙を提出しない場合、レジの人が自分で用紙に記入
…販売数の集計とか、用紙の記録じゃなく在庫の残数でやれよ…

自分が購入完了したのは14時55分くらい
タイミング悪い人はもっと長く拘束された人もいたかもしれない

今日はゲーム日だったこともあるから明日以降は少しはマシかもだけど
オトメイトのスタッフは前回の1時間半〜2時間拘束の反省を
一切してないってことだけはガチです
明日は寒波もきつそうだし、行かれる方はくれぐれもご覚悟ください
1000名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 20:31:50 ID:???
乙梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。