乙女@薄桜鬼―黎明録―攻略ネタバレスレ 其の六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
『薄桜鬼』シリーズ全般の攻略ネタバレスレです
発売後1ヶ月が経過したタイトルについては、本スレでお願いします

◆ネタバレスレにつき、sage進行厳守でマターリと(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に同様の質問・回答がないか、まずはスレ内を検索すること
◆攻略・ネタバレ以外の話題はここでは控えること
◆荒らしは徹底的にスルー、釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従い、発売日から1ヶ月以降は次スレを立てず
  現行の攻略スレを使い切った後、本スレへ移動すること
◆複数タイトルが同時期に発売される場合も別スレは立てず、ここを仲良く使うこと
◆次スレは>>980が立てる、無理な場合は他の人が宣言して立てること
 ※最新タイトルの発売日より1ヶ月が経過している場合は、次スレは立てず本スレと合流すること

≪薄桜鬼シリーズ 各タイトル発売日一覧≫
※発売日より1ヶ月が経過したタイトルは、本スレでお願いします
※新タイトル発売時にこのスレが落ちていた場合は、新スレを立てて対応すること
■薄桜鬼(PS2版:2008年9月18日/PSP版:2009年8月27日/DS版:2010年3月18日)
■薄桜鬼 随想録(PS2版:2009年8月27日/PSP版:2010年8月26日)
■薄桜鬼 遊戯録(PSP版:2010年5月13日)
■薄桜鬼 巡想録(PS3版:2010年6月17日)
■薄桜鬼 黎明録(PS2版:2010年10月28日)

□公式サイト(オトメイト) ttp://www.otomate.jp/

□薄桜鬼 情報まとめwiki ※テンプレはここからコピペしてください
http://www26.atwiki.jp/hakuoki/

□前スレ
乙女@薄桜鬼―黎明録―攻略ネタバレスレ 其の伍
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1288444401/
2名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 01:30:25 ID:???
1ですが、あと一週間も待てない人がいるので立てちゃいました
3名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 08:09:58 ID:???
糞スレくそわろたwww
4名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 16:38:51 ID:???
>>1馬鹿
千鶴が出たせいで黎明録はつまらない作品となった
5名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 17:37:20 ID:???
山南さん萌えの妹に薦められて黎明から始めました。
何故か沖田を初めにクリア。
で、沖田はドSというかガキっぽ過ぎて知的障害にしか見えないんだが…
斎藤と同じ年齢だよな?
彼のどこが人気なんだろうか。頭の中身がピーターパンなところが魅力?
さっぱり分からないので教えて下さい。

6名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 17:44:33 ID:???
おまいの頭こそピーター・パンなんじゃない?
7名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 17:47:11 ID:???
>>5
確か沖田の方が年上だよ
8名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 17:50:47 ID:???
沖田が好きなやつは、ドM
斎藤が好きなやつは、厨2病
9名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 17:59:07 ID:???
土方が好きなやつは、史実厨
原田が好きなやつは、スイーツ脳
平助が好きなやつは、ショタコン
10名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 18:01:06 ID:???
千鶴が好きなやつは、千鶴厨
11名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 20:02:56 ID:???
>>6
意味がわからんわ。(笑)
幼稚だな
12名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 20:56:40 ID:???
風間が好きなやつは、俺様厨
芹沢が好きなやつも、俺様厨
13名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:10:11 ID:???
新八が好きなやつは、アル中
山崎が好きなやつは、ヤク中
14名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:11:30 ID:???
近藤さんが好きなやつは、ガチホモ
15名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:11:34 ID:???
やっぱりこのスレいらなかったね
16名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:18:13 ID:???
>>15
嬉々として書き込んで…お疲れw
17名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:20:19 ID:???
梅は梅
18名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:21:46 ID:???
馬鹿さらし上げ
19名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:23:27 ID:???
梅の花
20名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:27:11 ID:???
21名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:27:46 ID:???
>>5
沖田なー
なんか黎明のは色々変なんだよな妙に浅いっつうか
沖田は本編やらずに黎明だけ見ちゃうと
ただの子供っぽい痛い人にしか見えないと思う
22名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:30:41 ID:???
>>21
お前の価値観が全てじゃないから
23名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:32:07 ID:???
本編前より未熟な部分を出したくて失敗したんじゃね?
24名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:36:19 ID:???
>>22
じゃあ「見えないと思う」を
「見えなくてもしょうがないと思う」に言い換える
25名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:38:07 ID:???
>>21
自分もだいたいそんな感想。子供っぽすぎるつーか
まぁ公式のブログでもそういうのは予告されてたけど
なんか沖田のイメージがよくわからなくなった
26名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:50:53 ID:???
>>5
沖田の魅力を聞く前にお前の妹に山南さんの魅力を聞いてれば
27名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 21:55:19 ID:???
沖田ルートは前スレでもちょっと出てたけど
近藤さんがらみの過去が描写不足だったかも
色々切なくて嫌いではないんだけど
「それは近藤さん好きになるわー!」的な何かがあともう一つ欲しかった

あと副長との確執に対しては
本編で千鶴が言ってたみたいな
「それでも特別な存在には違いない」的なフォローが欲しかった
28名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:03:50 ID:???
近藤さんの褌。。。クンカクンカ
みたいな描写か
29名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:19:57 ID:???
本編では近藤さんの事は土方さんがついていれば大丈夫
とまで言ってるんだよな沖田
結局大丈夫じゃなかったから殴りに行っちゃったけどさ
30名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:28:26 ID:???
なにこの流れ。クソ
31名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:31:27 ID:???
…と
スルーされた>>28が申しております
32名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:44:30 ID:???

黎明録のFDとSSLとSSLのFD
まだ展開しようと思えば展開できるね
あとはIFの世界とか千鶴と暮らしてるところに
再び新撰組結成のお声がかかるとか
33名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:51:12 ID:???
流石にそこまでいかれると引くww
34名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:54:26 ID:???
> あとはIFの世界とか千鶴と暮らしてるところに
> 再び新撰組結成のお声がかかるとか
(;゚д゚)…
35名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 22:56:42 ID:???
>>32
> あとはIFの世界とか千鶴と暮らしてるところに
> 再び新撰組結成のお声がかかるとか

沖田は確実に灰になるな…
36名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 23:12:34 ID:???
描写不足のところは本編にも黎明録にも沢山あるんだけど
でちゃったものはもうどうしようもないんだよなー
あーあ
37名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 23:12:39 ID:???
隊士の描写不足は確かだね
本編で知っている程度のことをちょっと描かれただけって感じ
38名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 23:56:35 ID:???
本編で描かれていなかった自分的最大要素は
序盤の八木邸組のほのぼの具合
こいつらが千鶴到着の時にはあんな荒んだ集団に…と思ったもんだ
39名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 00:14:03 ID:???
IF(アイデアファクトリー)の世界っつーから
オトメイトの世界もあるのかと素で思った
40名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 03:05:02 ID:???
黎明録に薫、不知火、天霧、千姫って出てくる?
41名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 05:02:04 ID:???
>>39

ねーよww
IFの世界とか幕末関係ないならそれこそ同人でやれよ
としか言えないな
公式がSSLとかやりたいなら紙媒体で連載とかが限度じゃないかなぁ…
42名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 06:39:43 ID:???
乙女ゲで男主人公とか意味わかんない展開するくらいなら
SSLのが数倍マシ
43名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 07:35:34 ID:???
SSLはおまけ要素だったから許されたものでしょ
それをゲームにして出すってなると、それこそ薄桜鬼じゃなくなる
44名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 08:58:51 ID:???
小鈴との恋愛はもうちょい丁寧に描いて欲しかった
まぁ恋愛ゲームじゃないから仕方ないか…
45名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 09:27:52 ID:???
やっとコンプしたけど、佐々木愛之助が何のために出てきたのかわからん
平助と沖田の十六夜スチルの被りっぷりに泣いた
黎明本編の平助√の綱道さんだとかなり腹黒で裏でいろいろしてそうなのに
最後の十六夜で普通にいい人っぽくなってるのが違和感
黎明本編の流れで綱道さんが来たら平助実験台にされそうな気がするけどな
そこそこ楽しかったけど、もう少しいろいろ丁寧に作って欲しかった
46名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 10:28:30 ID:???
沖田とザキの仲の悪さの原因がわかる、沖田が悪いですと言ってたけど、
あれ沖田は沖田なりに尊敬するなら近藤さんの方がいいよつっただけでは…

あれだけで仲が悪くなるなんておかしいと思った
47名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 11:07:45 ID:???
あれ自分も「多分沖田さんが悪いです^^」なのかわからなかった

・武士になりたいザキ→隊士募集の際、副長が「今までの身分にはこだわらねえ、
新選組に入ったからにはてめえらも武士だ」→ザキ感激
・島田さんに副長ってすげえ、かっけえ、実は俺…と自分語り中、沖田が通りかかって
「土方さんを尊敬してるの?尊敬する人は選んだ方がいいよ」と一言

それだけじゃね?
自分の尊敬してる人を否定されたってほどでもないし、敵視するほどのことでは
なかったような
48名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 11:18:10 ID:???
まぁ…イラッとはするなw言い方ってもんがあるだろ…みたいな
意外に頭に血が上りやすいんだろう彼は
49名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 11:34:43 ID:???
いつもの態度なんだろうけど普通に考えたら嫌な奴だからね
沖田って小さい頃に近藤さんっていう理解者がいたから救われたけど、近藤さんや土方さん以外に理解されよう、とか仲良くやっていこう とか思わなくなっちゃったんかね
自分を曲げないって良くも悪くもあるから
ある意味不幸だなぁって思った
50名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 11:47:38 ID:???
不幸かなぁ
曲げる曲げないも自分の意思で決められてるんだから
自分を持ってることって幸せなことだと思うよ
51名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 11:56:37 ID:???
>>49
近藤・土方以外にも、源さん、付き合いは浅いがぱっつぁん左之平助、
更に付き合いの浅い斎藤も、「総司は近藤さん至上主義だからなー」と
理解してるし、近藤さん至上主義が誠衛館や新選組に於いて
悪いことではないからそのままにしてたらああなった、と

でも別に嫌な奴ではないと思う
「土方さんより近藤さんの方が尊敬できるよ!」って言ってるだけだから、
山崎がキレるほどのことではない
52名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 12:36:17 ID:???
沖田は元々嫌みったらしい言い方する人だから山崎がイラッとくるのは仕方がないかも
沖田も山崎も負けず嫌いっぽいし。


話変わるが小鈴ルートクリアした。みんな書いてるように、もうちょっとお互いが好きになる様子を丁寧に書いてほしかったかも。
それにしても小鈴可愛いな。
龍之介も他ルートに比べて男らしいし、あんな感じの駆け落ち恋愛もいいかもしれない。
53名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 12:43:12 ID:???
沖田はわかった上で嫌味っぽく言ってる節があるらしいから
山崎も余計にカチンとくるのかもよ
54名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 13:12:51 ID:???
>>45
佐々木出番そんなにないんだしわざわざ綺麗な立ち絵作ることないのにね
殺されてるシーンは足だけだしせっかく顔あるんだから顔出せよ
55名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 13:47:38 ID:???
沖田と山崎は単に相性が悪いんだろう
龍之介なんかもっと酷い事言われまくって
龍之介がカチンと来まくっててもルート入りするもんな
56名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 14:01:48 ID:???
沖田は嫌われ者だからな
57名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 14:34:57 ID:???
しかしその山崎が心酔している土方は沖田を
幹部隊士の中では特別に扱っている件

あれか、BL的な意味でなく、自分の尊敬する人が
反抗的な部下に目をかけているのが理解できなくて
ムカつくってやつか
58名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 14:45:21 ID:???
つまり沖田が「近藤さんが信頼してる土方さんが気に入らない」のと同様、
山崎も「副長が気にかけてる(わりと特別扱い)沖田が気に入らない」ってことか

前者は根底にひねくれた信頼はあるが、後者にはないということで
本編で沖田ルート入ると、山崎は色々世話焼いてくれるけど
59名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 21:21:40 ID:???
逆に山崎が
「近藤局長を尊敬してるんぜすか?尊敬する相手は選んだほうがいい」
って沖田に言ったら沖田は山崎を殺さんばかりの勢いで刀抜きそうだ
そう考えると沖田の言ったことは山崎にとっても相当イラっとしたんだろうね
60名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 21:41:06 ID:???
よっしゃ今から原田ツートやってくる
土方と芹沢は最後のお楽しみにする
最萌はもうやっちまったからデザートを先に食べた気分
61名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 22:10:21 ID:???
斎藤ルートの新八っつぁんがかっこよすぎ
この新八っつぁんを攻略したいよ
黎明録ガールズサイドでないかな
62名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 01:56:47 ID:???
わかる!
新八株急上昇だ
本当に惜しい男だと思う
63名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 22:24:17 ID:???
小鈴ルートって原だおわったあと出てくると思うんだけど
あれって編成録?からじゃ小鈴ルートってでないの?
64名無しって呼んでいいか?:2010/11/25(木) 22:36:54 ID:???
>>63
原田ルートにところどころ混ざってて
最後小鈴アイコンに分岐していたかと
65名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 07:47:21 ID:???
土方ルート終わったー
泣き過ぎて目真っ赤になったわ
でもこれってどう考えも山崎ルートだよな
66名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 15:20:00 ID:???
>>65
いまさら何を言うんだ・・・
山崎さん嫌いは土方さん攻略大変だねアハハーなんて発売直後から言われてたぞ
67名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 17:39:03 ID:???
>>59
山崎がそう言ったとしたら、その瞬間に沖田じゃなくて
副長自らが粛清してると思うんだ
68名無しって呼んでいいか?:2010/11/26(金) 20:02:36 ID:???
>>64
遅くなったけどありがとう
69名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 09:45:56 ID:???
土方ルートクリアしたけどなんだか全体的に後味悪いな
会津から芹沢暗殺命令あたりから山崎死亡までが特に
シナリオとしてはまあまあおもしろかったけど
泣いた人はいったいどこで泣けるのか聞きたいわw

近藤と土方が武士になりたいと夢語ったり、
京に出ることを迷ってる近藤を「俺が惚れた〜」とかいうあたり
男が夢語っててかっこいいとか思ってたのに
近藤の斬首のとき「もう疲れたよ」にはちょっと悲しくなった
新撰組ものとか薄桜鬼でちゃんと知ったから史実ってキツイなって思った
70名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 11:59:27 ID:???
これがゆとりか
71名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 10:46:50 ID:???
土方ルートは龍之介はかわいそうな事になってしまったけど
史実を上手に演出できていたと思う
近藤が最期のシーンで疲れたってつぶやいたところは
すごく共感できたし、悲しいけど感動したよ

話かわるけど、この前京都で近藤さんの鎖帷子本物見てきた
土産で売ってた土方さんの発句が一枚づつ書いてあるトランプがカオスだったw







72名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 11:27:07 ID:???
なにその沖田の嫌がらせみたいなトランプw
73名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 11:35:25 ID:???
土方「ぎゃぁああおlぢえんsづふぁsdぁfsdふじこ」
74名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 11:41:35 ID:???
トランプw
75名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 11:49:31 ID:???
せめてカルタにしてあげて
76名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 11:50:34 ID:???
カルタの方が恥ずかしいだろw
77名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 11:56:55 ID:???
トランプだと読み上げる必要ないからつまんないな
78名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 12:53:13 ID:???
>>71
近藤さんの「疲れたよ」は良かったなあ
土方の夢は自分の夢でもあったんだろうけど、
土方達の想いは、重荷でもあったんだなあって

79名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 17:16:25 ID:???
近藤さんの疲れたよは泣けた色んな意味で
でもあのシーンと十六夜の膝だっこは
どっちかを引っ込めるべきだと思った
80名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 22:08:36 ID:???
結局、近藤さんが本当に望んだものって何だったんだろう?と思った

近藤さん命の沖田から見れば、副長が近藤さんの最大の理解者で
親友で、近藤さんが心底信頼している右腕
でも、その副長でさえ、近藤さんが「もう疲れたよ」と今際の際に
微笑むほど、「新選組局長」が重くのしかかっていたことに気づけなかった
そして近藤さんと副長は、沖田には「人を殺す」なんてさせたくなかったのに…という
いろんなすれ違いが見えた

それぞれ必死に、近藤さんの為に、あるいは沖田の為によかれと思って
取った行動が裏目に出まくったなあ、と思った
81名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 22:21:29 ID:???
皆近藤さんの事を一番に想ってるのが分かるだけにすれ違いがつらい
はじめは皆の夢と近藤さんの夢は重なっていたんだろうが
隊が大きくなるにつれて自分が諦めたら皆が路頭に迷う的なことも言ってたし
いつからかプレッシャーになり重荷になっていたんだろうな
82名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 17:41:15 ID:???
やっと芹沢ルートやった
大号泣とまではいかないけど久々に泣いたw
手が震えて酒こぼし第一弾でちょっと半泣き
芹沢さんを交えて島原で幹部たちと酒飲むときのなんともいえない空気とか
1番よかったのは龍之介を守ってくれたことと
龍之介の夢に芹沢さんが出たときだな
はじめて名前を読んだ瞬間泣いた

薄桜鬼はじめて日が浅いせいか最萌いたんだけど
芹沢ルートやって他隊士たちに少し憎悪が沸いたw
何も知らないくせに悪いヤツ悪いヤツと決め付けやがってとw
まあ芹沢さんがそう仕向けたんだけどさ
なんか芹沢さんのおかげであそこまでなったくせに
土方も近藤も生意気だなーって思った
83名無しって呼んでいいか?:2010/12/03(金) 23:42:01 ID:???
自分は逆だな
実はこうだったんですよーって言われても
芹沢のおかげだなんて思わなかったな
84名無しって呼んでいいか?:2010/12/04(土) 02:40:09 ID:???
別に芹沢のおかげって訳でもないわな
試衛館の面々にとっちゃいたるところで騒ぎを起こす芹沢は実際問題厄介な存在だった訳だし

自分は芹沢ルートあんま好きじゃなかった
実はこんなに浪士組の事考えてたんです、凄い人だったんですってのが何かくどくて…
ああいう裏側は実はそうかな?と匂わせる位が丁度いい
85名無しって呼んでいいか?:2010/12/04(土) 11:40:39 ID:???
自分は芹沢ルート好きだけど、あれはあれで芹沢さんの
自己満足ルートだと思ってる
結果として浪士組の役に立ち、副長が覚悟を決める契機になったけど、
芹沢さんが終盤セルフコントロールできないでやり過ぎたのは事実だし

多摩の百姓どもが武士になりたいなんて馬鹿げた夢を本気で見てる、
それにほんのちょっと手を貸してみるのも一興、と余命わずかな中で
考えたのかなーとか
86名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 11:44:42 ID:???
沖田の友好度が一番高かったのに、なぜが斎藤ルートに突入したんだけど・・・
87名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 12:30:40 ID:???
>>86
大坂で斎藤が仮病使ったときに付いて行ったら駄目だよ
88名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 16:04:05 ID:???
>>86

黎明はルート入るのに当該キャラの友好度関係ないのが興味深いな

・二回目の大坂行き決定時点で親密度5以上のキャラがいない→斬られて風間登場BAD
  ひとりでもいる→大坂同行する・しないの選択

・大坂同行→二章3-8見てる→沖田ルート
            見てない→斎藤ルート
・大坂同行しない→三章1-10見てる→平助ルート
            二章4-11見てる→原田&小鈴ルート
            上記どっちも見てない→副長ルート
  ※平助と原田、どっちも条件満たしてる場合は平助優先

前スレで頂きます。
89名無しって呼んでいいか?:2010/12/06(月) 21:03:40 ID:???
>>87 88
ありがとう!


何回やってもGAME OVERにしかならない訳だ
90総司令官:2010/12/07(火) 23:51:12 ID:MSDFem9C
千鶴は俺の嫁
91名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 11:09:25 ID:M28aRa63
【携帯】GREEの乙女ゲー総合2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1289969676/
92名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 11:46:20 ID:???
>>91
GREEは薄桜鬼の本スレで
93名無しって呼んでいいか?:2010/12/19(日) 15:36:23 ID:???
どうでもいい
94名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 09:34:30 ID:???
腐女子の皆さん、これでどうぞ妄想して下さい
一応は普通のゲームなのでヒロインも用意しておきますね
95名無しって呼んでいいか?:2010/12/26(日) 11:46:58 ID:???
96名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 00:24:25 ID:???
97名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 00:43:56 ID:???
98名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 01:39:06 ID:???
99名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 02:23:32 ID:???
100名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 02:58:49 ID:???
101名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 22:03:47 ID:???
千鶴も小鈴もロリ過ぎてキモい
もう少し外見も中身も大人な女性はいなかったわけ?
102名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 22:18:20 ID:???
お梅
103名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 22:20:18 ID:???
>>101
君菊さんの事ですね
104名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 22:49:18 ID:???
伊東さんが居たじゃんww
105名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 22:50:25 ID:???
すまん誤爆した
106名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 22:56:10 ID:???
嘘つき
107名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 23:39:52 ID:???
まー実際原田や土方なんかは気味菊お梅辺りのがしっくりくるわな
108名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 14:29:54 ID:???
うん
109名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 11:24:40 ID:???
隊士達はつるぺた幼女と恋愛するのが趣味
110名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 16:23:28 ID:???
小鈴は龍之助専用キャラだからロリでも大丈夫
111名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 19:48:55 ID:???
BAD ENDばかりやっていると、ぶっ殺されゲームかと思うぞこれ
無駄に振動とかイラネwww

沖田が基地外で引いた
こんな基地外が千鶴タソと結婚などありえない
112名無しって呼んでいいか?:2010/12/30(木) 23:56:25 ID:???
沖田は厨二キャラなんだから大目にみてやれ
113名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 00:02:20 ID:???
人を切り殺す事の出来る集団なんだからあれくらい壊れてる人がいてもおかしくない
つかあれくらいでは描写が綺麗過ぎると思ってる もっと壊れててもおかしくない
平隊士の中にもやばいのいっぱいいるんだろうな
114名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 08:35:37 ID:???
>>113
現在戦争したり民族紛争で戦ってる人も狂ってるとでも?
115名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 10:19:17 ID:???
所詮ゲームだろ
制作者がそんな深いこと考えているわけない
116名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 15:38:41 ID:???
>>114
刀で直接斬るのと銃器で殺すのとはかなり違うらしい

有名な殺人狂は、「銃が便利なのはわかるが、肉を裂く感触がいい」と
刃物を愛用していたそうだ
117名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 16:26:00 ID:???
>>111
沖田って年齢よりも幼いっていうか、子供だよね。
実は構ってちゃんだし厨二と言われるのは頷ける。
だけど沖千が一番サークル多くて笑える
118名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 17:01:53 ID:???
>>117
だって腐女子だもの。
119名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 18:11:28 ID:???
夢見乙女の間違えでは?

逆に腐女子は千鶴受け嫌悪する人が殆どだろ
120名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 21:24:02 ID:???
>>119
偏見乙
121名無しって呼んでいいか?:2011/01/01(土) 01:47:14 ID:???
腐女子には好きな男キャラに絡む女キャラが無条件で嫌いってのと
女の子キャラは可愛くて好きだけど萌えるのは男×男なのってのといるから
一概に腐女子は千鶴嫌悪ってわけじゃないとおもうぞ
千鶴なんてキャラはいないの隊士と恋愛してるのは私!ってタイプの方が千鶴嫌いだろ
122名無しって呼んでいいか?:2011/01/01(土) 10:44:46 ID:???
腐女子は千鶴嫌いと言って居るんではなく千鶴受けが嫌いと言ったのだが

周りの腐女子がそうだからそう思った
なんかすまん
123名無しって呼んでいいか?:2011/01/01(土) 11:23:59 ID:???
そこらへんは人それぞれでしかないからなあ
どうせ自己投影するからヒロインは誰でも関係ないって人もいるし
一キャラとして見るからこのヒロインはキャラ的に好きじゃないって人もいるし
乙女ゲーで腐妄想する人は基本的にNLいける人がほとんどだろうし

公式ブログ一旦休止みたいだけど、黎明の派生は望めないんだろうか
個人的に黎明録凄く面白かったんだがなあ
124名無しって呼んでいいか?:2011/01/01(土) 12:55:44 ID:???
たまに移植決定してるって書いてる人居るけど
どこから出た情報なんだっけ?
125名無しって呼んでいいか?:2011/01/01(土) 14:29:20 ID:???
なんかもうお腹いっぱい
126名無しって呼んでいいか?:2011/01/01(土) 14:46:43 ID:???
>>124
公式から出てるかはしらないけど。
黎明売り上げ2万出てるし、本編・随想もかなり早いスパンで移植出してるし、それがオトメイトの商法だし
ほぼ間違いなく出るだろうって予想。
127名無しって呼んでいいか?:2011/01/01(土) 23:37:04 ID:???
ニコやつべの薄桜鬼MAD神曲ばっかだね。
皆、曲選うまいな〜
いい曲にキレイな絵で毎日癒されてますw
128名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 00:56:23 ID:???
ニコ厨きめぇぇ
129名無しって呼んでいいか?:2011/01/02(日) 14:48:05 ID:???
>>127
著作権無視の馬鹿どものMADなんか見るな
130名無しって呼んでいいか?:2011/01/04(火) 22:52:01 ID:???
龍之介の髪型好きじゃないな
剃ってやりたくなる
131名無しって呼んでいいか?:2011/01/04(火) 23:03:22 ID:???
龍之介、目が赤いからてっきり鬼一族で
鬼3匹か千姫とかと絡んでくると思ってたのに
まったくただのヘタレでびっくりした
132名無しって呼んでいいか?:2011/01/06(木) 23:20:23 ID:???
龍之介が鬼設定は無いだろうと思ったな
それすると本編との帳尻合わせ大変そうだしw
133名無しって呼んでいいか?:2011/01/08(土) 00:35:59 ID:???
腐女子のヨネはこういうのやりたかったんだろうなと思うと萎える
134名無しって呼んでいいか?:2011/01/08(土) 01:00:17 ID:???
乙女ゲの絵師は大低腐だぞ!
135名無しって呼んでいいか?:2011/01/08(土) 01:19:48 ID:???
わざわざインタネッツ駆使しなけりゃ黎明に腐要素があるなんて思いつきもしないぞ
136名無しって呼んでいいか?:2011/01/08(土) 11:30:59 ID:???
男の背中とかたいして描けてない
友情とかそういうの期待してたのに
所詮キャラゲーだからか
137名無しって呼んでいいか?:2011/01/08(土) 11:48:14 ID:???
黎明録は乙女ゲだからと許された部分が無くなるのもあって
シナリオには期待してたんだけど、最後の最後にあんな形で千鶴を出しちゃう公式にポカーンだったわ
なんとかならなかったのかよあれw土方ルートとか空気読めなさ杉だろww

それを除けば本編よりはシナリオの出来は良いと思うけど
138名無しって呼んでいいか?:2011/01/08(土) 13:38:15 ID:???
ちょっと史実かじっただけで知識人ぶってるシナリオライターには呆れるけど
もうちょっと勉強した方が良いと思った

本編は所詮乙女ゲーだからなんちゃってでもいいけどさ
139名無しって呼んでいいか?:2011/01/08(土) 14:53:38 ID:???
黎明期の一番の大事件って芹沢暗殺だと思うんだよな
今回芹沢さん追加キャラにしてるわけだし、ラスボスとして不足無い
これで一大転機を迎えてるのだから、もう少しここに重点を置いて全体的にここに向かうようなストーリーにして欲しかった
なんとなく、芹沢暗殺と相撲興行が同じレベルで語られてるみたいだったし
これじゃ絵日記なんだよね。○月○日、今日は芹沢さん暗殺しました。終わり。みたいな
140名無しって呼んでいいか?:2011/01/09(日) 20:42:16 ID:???
○月○日 男の娘と化したヤンデレ弟に襲われる
141名無しって呼んでいいか?:2011/01/10(月) 17:20:31 ID:???
男の娘
女の息子
142名無しって呼んでいいか?:2011/01/10(月) 21:34:46 ID:???
143名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 15:57:51 ID:???
ボブゲだと思って期待してたのに違うのか
144名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 19:29:03 ID:???
乙女げ
145名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 08:07:26 ID:???
土方ルートの千鶴はアウト
あれでアンチかなり増えたと思う
146名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 08:19:59 ID:???
芹沢√の千鶴もアウトだろ
あの展開でなんでキンキラと千鶴の後日談になるんだとry
それ以外の隊士はギリギリ千鶴絡みでもイケたけど、
土方、芹沢はほんと千鶴いらなかった
147名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 08:39:44 ID:???
もったいねーことしたなーほんと
個人的には龍之介が平助と再会することなく
羅刹平助を知ってしまったから龍之介のその後が不憫でならんわw
148名無しって呼んでいいか?:2011/01/17(月) 22:00:47 ID:???
龍之介と隊士達の友情とかやりとりに期待してたから
思ってたほどあっさりした内容でがっかりした
男の背中を描くやらなんやら言ってたからもっと熱いものを見たかった
千鶴いなくてもシナリオがな〜
龍之介の物語!って大きく言ってた割にたいしたことなかったな
149名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 09:40:20 ID:???
元が乙女ゲなのに暑苦しく男の友情とかやられても微妙だから
これくらいでちょうど良かった自分は
千鶴が恐ろしく不評みたいだけど千鶴いなかったら自分このゲーム
即投げてたわw
ラストに萌えがあるから何とか頑張れた感が…
今後はこういう意味不明な展開はしないで欲しいよ切実に
150名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 15:45:01 ID:???
>>149みたいな人もいるから千鶴出ることに対してはいいんだけど
出すなら出すでちゃんと不自然じゃなく出して欲しかった
千鶴好きだったけど、黎明録の千鶴絡みのイチャイチャは
明らかに空気読めてなかった
151名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 16:38:55 ID:???
千鶴が出て不自然じゃなかったのは沖田、藤堂、原田かな
斎藤もまあ許容できた(龍之介出せよとは思ったが)

土方ルーの千鶴の出し方は、明らかにおかしかったw
そもそもが土方ルートというより山崎ルートだったせいもあるが
152名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 19:44:53 ID:???
確かにあれは完全に山崎ルートだったなw
山崎好きだから嬉しかったけど、土方と龍之介が友情築く過程見たかった
龍之介如きが土方と友情など築けるわけがないということだろうか
153名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:11:41 ID:???
龍之介のキャラが中途半端すぎた
154名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 21:29:07 ID:???
>>151
>土方ルー

やめろルー語で喋る土方さん受信しそうだからやめろw
155名無しって呼んでいいか?:2011/01/19(水) 00:39:43 ID:???
黎明録はオトメイトにしては面白かった
156名無しって呼んでいいか?:2011/01/25(火) 15:50:50 ID:???
このゲーム芹沢√はすごく良かった!!
その後でてきた千鶴で感動台無しだったけど・・・
芹沢√と土方√は千鶴がすごく邪魔
おいしい料理食べた後にドリアン出される感じ
157名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 10:40:33 ID:???
密林で限定版が半額以下だったので買ってみた。
とりあえず、一週して見た感想。

沖田ひどい。弱い者虐めカッコワルイ。
立場の弱い人間にああいう態度って大人じゃないよね。
本編ではもっとまともだった気がするのに、という印象でした。

主人公はみかけの割にへたれだなとも。
態度だけは大きいけど。
まあ、境遇が不遇すぎで、可哀想にもなりましたが。

158名無しって呼んでいいか?:2011/01/26(水) 18:51:52 ID:???
黎明録は本編よりちょっと前の話だから本編より幼いんだよ
159名無しって呼んでいいか?:2011/01/31(月) 09:59:43 ID:???
「想像と一寸の違いもない」の文の”一寸”の用語説明が「約三センチメートル」でわらた
160名無しって呼んでいいか?:2011/02/02(水) 09:55:31 ID:???
今度の会場はここカナ (*^.^*)ノシ
皆集まれ〜☆ミ
161名無しって呼んでいいか?:2011/02/02(水) 10:00:53 ID:???
ヾ(*´∀`*)ノ 薄桜鬼☆最高!

薄桜鬼越える作品なんてないよね!(*^▽^*)
162名無しって呼んでいいか?:2011/02/02(水) 20:12:46 ID:???
3/23発売
ドラマCD
>「薄桜鬼 黎明録」よりドラマCDが遂に発売!
>今や絶大な人気を誇る女性向けゲーム「薄桜鬼」より、
>最新シリーズ「薄桜鬼 黎明録」のドラマCDが遂にリリース決定!
>「薄桜鬼 黎明録」の世界観を舞台に、ここだけのオリジナルストーリーを収録。

4/13発売
キャラCD第一弾
>「薄桜鬼 黎明録」のキャラクターたちの魅力に迫る!
>今や絶大な人気を誇る女性向けゲーム「薄桜鬼」より、
>最新シリーズ「薄桜鬼 黎明録」のキャラクターCDが4ヶ月連続リリース決定!
>第一弾は「土方歳三」と「芹沢 鴨」をフューチャー!
>「薄桜鬼 黎明録」の世界観を舞台に、キャラクターイメージ曲(語り)と
>ミニドラマで人気キャラクターたちの魅力に迫ります。
>キャラクター同士の掛け合いも聴きどころの一つです。
163名無しって呼んでいいか?:2011/02/02(水) 23:43:00 ID:???
斎藤×千鶴の妊娠ネタあるかな
164名無しって呼んでいいか?:2011/02/02(水) 23:52:50 ID:???
フューチャー!ってさ、未来なのかな
165名無しって呼んでいいか?:2011/02/03(木) 11:40:05 ID:???
斎藤さんが妊娠します
166名無しって呼んでいいか?:2011/02/03(木) 23:09:25 ID:???
ドラマCDの出演予定キャスト

>井吹 龍之介(CV:関 智一)、芹沢 鴨(CV:中田 譲治)、土方 歳三(CV:三木 眞一郎)、
>沖田 総司(CV:森久保 祥太郎)、斎藤 一(CV:鳥海 浩輔)、藤堂 平助(CV:吉野 裕行)、
>原田 左之助(CV:遊佐 浩二)、永倉 新八(CV:坪井 智浩)、小鈴(CV:西野 陽子) ほか
167名無しって呼んでいいか?:2011/02/04(金) 01:36:39 ID:???
お前らの大嫌いな千鶴が出なさそうで良かったじゃん
168名無しって呼んでいいか?:2011/02/04(金) 01:40:01 ID:???
ひとあんしん
169名無しって呼んでいいか?:2011/02/04(金) 01:40:49 ID:???
粉鈴出るんだなw
二人一組が3枚、三人一組が1枚って所かな
龍之介 原田 子鈴 の三人なら納得
170名無しって呼んでいいか?:2011/02/04(金) 10:35:18 ID:???
>>166は3月に出るドラマCDのキャストだと思う
171名無しって呼んでいいか?:2011/02/04(金) 23:47:14 ID:???
>>170
そうだったか
理解した
172名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 21:47:37 ID:???
てす
173名無しって呼んでいいか?:2011/02/25(金) 23:31:58.80 ID:???
風遥か〜
174名無しって呼んでいいか?:2011/03/18(金) 01:52:18.42 ID:???
〜かるはぜか
175名無しって呼んでいいか?:2011/03/24(木) 23:03:30.85 ID:???
斎藤×土方があると嬉しい
176名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 08:04:32.03 ID:???
なにゆえ千鶴が出ない
177名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 16:46:48.50 ID:???
黎明録のヒロインは千鶴じゃなくて小鈴やったんや
178名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 12:25:00.71 ID:???
子鈴は薫的立ち位置だと思ってる
179名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 13:26:04.87 ID:???
そうか?
180名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 13:33:18.28 ID:???
誰か特定のルートの時にのみ現れるって意味合いではそうだと思うよ
まぁENDあるから立ち位置って言っても多少は違うと思うけど
あくまでも主人公は千鶴でも小鈴でもなくいぶきだと思う
181名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 13:37:36.24 ID:???
>>175
土方×斎藤なら許す
182名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 13:39:39.15 ID:???
何が違うんだか
183名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 18:38:41.49 ID:???
千鶴よりゆきちゃんの方が可愛いよ
184名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 18:48:52.61 ID:???
遥か儲うざい
185名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 19:08:13.34 ID:???
age荒らしだよ
186名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 19:10:42.61 ID:???
ageてなくてもウザいがな
187名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 20:40:54.08 ID:???
>>186
あからさまな釣りに引っ掛かるなって意味だろ
188名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 22:01:43.85 ID:???
芹沢△
189名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 04:36:01.28 ID:???
教えてほしいのですが、沖田は結局どのEDでも労咳は治らないんでしょうか?

一番のハッピーエンドは余生を千鶴と過ごすってやつですか?
190名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 09:32:30.81 ID:???
>>189
どのルートでも治らない
一番のハッピーエンドは千鶴と余生を生きる事

ただ、言及されてないけど随想録って言うファンディスクの沖田ルートで少しずつ良くなって来てる
とは沖田の口から言われてはいる
191名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 13:42:57.81 ID:???
まぁでも長くないだろうね
たとえ治っても寿命削ってきたわけだし
192名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 20:04:29.13 ID:???
良くなっているってのは、進行が止まったor多少快復した程度のことだろう
治ることはない

そもそも公式が「一番儚いCP」と言ってるので、一番先に羅刹化した平助より早く
あぼんすると思われる<沖田
193名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 01:54:25.63 ID:???
だからスタッフは一番生存してると分かってるし絶対に羅殺化しない原田との間に子供を産ませたんだろうしなぁ
194名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 07:57:54.51 ID:???
ルートにはないけど
たまには山南さんの事も思い出してあげて下さい
195名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 08:57:17.20 ID:???
>>190

ありがとうございます。
すっきりしました!

他の皆さんもありがとうです。
196名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 11:16:28.62 ID:???
>>193
しかし土方との間にも…
197名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 19:54:25.13 ID:???
まだ公式でもポータブル発表きてない?
今んとこアマだけかな。
198名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 20:01:18.54 ID:???
9日のガルスタが正式発表だろうからね
199名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 22:40:21.54 ID:???
新規シナリオと描き下ろしってまさか千鶴じゃあるまいな…
もう不憫な龍之介は見たくないよ…
200名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 22:43:06.83 ID:???
一年経たずに移植きたのか
PSP本体をどうにか手に入れなければ…
201名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 22:47:53.72 ID:???
発売日に買ったのに据え置きプレイし辛くて、いまだ一人もクリアしていないところに移植北www
PSP嬉しいけどさ…早いね
202名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 22:55:47.46 ID:???
待ってたから正直助かったよ
もしかして移植待ち多かったのかな?
203名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 23:12:16.64 ID:???
まだPS2版すらクリアしてないわ…
黎明録は恋愛ないからなあ…
204名無しって呼んでいいか?:2011/04/07(木) 23:14:18.41 ID:???
PS2は二週目やっと行った所って感じだな
発売日前までにはクリアするかのー
205名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 10:08:29.00 ID:???
>>201
おまおれ
最萌キャラ√すらクリアしてない
206名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 10:29:25.01 ID:???
PS起動ってそんな面倒か?w
まあなんとなく同居人に見られたくなくて自分も一人しか攻略してないが…
PSP出たらソッコーやり込むわ。
207名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 15:53:53.68 ID:???
PSP出るみたいだから買おうか迷ってるんだけど
小鈴ルート?ってボリューム少ない?
カプ萌え出来るんなら買いたい
208名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 16:03:35.10 ID:???
カプ萌か…あればさらに嬉しいけどいかんせん16歳だろ…

くそ、青春か萌えるじゃないか…
209名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 21:21:28.89 ID:???
PSP版、千鶴の声オフにしてくれないかな…
削って編成し直しはできないだろうからせめて…頼む。
純粋に別物として楽しみたい。だって歴史ゲーなんだろ!
210名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 21:23:27.22 ID:???
普通にOFF出来るじゃん
211名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 22:25:02.83 ID:???
そういう意味ではないのでは…w

明日正式発表か〜
212名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 22:48:02.51 ID:???
千鶴をオフにしたいってことなら同意しとく
213名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 23:34:33.09 ID:???
ストーリーブック下巻に入ってるSS4本て書き下ろしなの?
214 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/08(金) 23:47:40.22 ID:???
>>213
雑誌の再録じゃない?
215名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 23:54:01.33 ID:???
黎明録は歴史ゲーだったの?ウケるわw
216名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 07:19:53.17 ID:???
ウケるっつーかどこの紹介文にも書いてあるよね

しかしじゃあ何で名前変換ありの主人公を出したのかとw
217名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 07:40:00.35 ID:???
無印薄桜鬼は歴史ゲーで通るけど
黎明録は正直そんなに歴史ゲーな気がしない
218名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 07:50:46.04 ID:???
千鶴アンチってなんで怖い人多いの?
219名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 08:01:53.03 ID:???
千鶴厨って何でキモい婆が多いの?
220名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 08:05:57.86 ID:???
厨もアンチもマイリスペクトキャラち幸せなキスをしてENDでいいだろ
めんどくせぇな
221名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 08:30:32.11 ID:???
>>218
アンチは総じて怖い人が多いイマゲ

>>219
婆は知らんが厨はキモい、これが通常運行
222名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 09:50:36.05 ID:???
どっちもどっちだわ
自分がどっち寄りかによって印象変わるだけだよ
DSには移植するとしてPS3にも移植すんのかな
223名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 09:58:52.46 ID:???
PS3は移植するにしても+で何かエピが入る予感
224名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 10:25:56.37 ID:???
PS3で追加エピつらいなあ…ハード高いし
だったら別個で強化ディスクの方が助かる
225名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 10:39:38.44 ID:???
つーかPSPは追加DLC配信するべきだと思う
226名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 11:16:17.18 ID:???
>>224
PS2、PSP、DSの随想録が入った状態の物がPS3版薄桜鬼だから
きっとそこら辺は別でメディア展開するとは思うよ
例によってPS2が一番先だろうけどな
227名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 11:18:41.95 ID:???
さすがにもうPS2で出ないだろ…
228名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 11:24:16.40 ID:???
だから出たらって仮想の話をしているだけですよ
229名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 11:40:56.04 ID:???
むしろ仮想でPS2想定内なんて 飼い馴らされ過ぎてるww
230名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 11:42:30.25 ID:???
まぁ良きかな良きかな
231213:2011/04/09(土) 13:09:55.44 ID:???
>>214
ありがとう
雑誌関係買ってないからSSは画集に再録されるの待ちだったんだが
下巻だけ買うのもなんだし上・中・下揃えるしかないのかOrz
232名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 20:36:54.01 ID:???
SS目当てなら雑誌を中古で買った方がいいのでは…
書き下ろしがないとキツイね
233231:2011/04/10(日) 22:04:13.58 ID:???
>>232
ありがとう雑誌中古を買う手もあったね

SS4本それぞれ誰がメインとかあるの?
検索してみたけどわからなかったので教えてください
234名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 05:01:11.23 ID:???
詳しくは知らんのよ、スマン
黎明録発売前後のB'sLOGを買っとけば大体全員出てるよ
235名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 18:23:59.11 ID:???
やっとコンプした!
上の方でも言われてたけど千鶴の十六夜挿話は残念だったな…
あってもいいけど龍之介視点で見たかった
236名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 18:39:50.81 ID:???
十六夜挿話だから見なくてもいいんだけど見ちゃうよね<千鶴ED
龍之介の後日談として千鶴と隊士達が一緒にいるのを見るシーン
くらいまでがギリギリ許容範囲だったかなと思う
これもルートによってはちょっと不自然かなと思うのはあったけど
237名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 18:51:42.96 ID:???
龍之介が直接出たのが沖田、原田だっけ
斎藤と平助は名前だけ、副長に至っては殆どスルー

全員、沖田・原田みたいな「ED後orED近くに龍之介が
隊士&千鶴に遭遇」ってのがよかったな
238名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 21:12:02.78 ID:???
>ED後orED近くに龍之介が 隊士&千鶴に遭遇

斎藤ルートは再会&間接的遭遇って感じでよかった。
平助ルートで友情築いてたのに、再会しなくて残念。
べったべたのご都合でいいから、龍之介が作った簪を千鶴が手にしたところを
平助ともども発見しろよ。そして盛り上がってくれ。

ただ、土方ルートは土方さんの残骸なのであってほしくない。
(デレ方になりすぎてて、遠まわしに自分を信じてついてきてくれた島田や斎藤たちのことは
どうでもいいって言ってるのは受け入れられなかった)
土方ルートでは山崎とのエピソードで盛り上がったので、
夢オチでいいから再会して欲しかった。
239名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 21:20:47.88 ID:???
てか土方ルートって名前だけで、実質ザキルートだもんな…
親密度ほとんど関係なくてワロタ
240名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 01:36:42.24 ID:???
土方ルートは親密度っていうより信用度な感じ
241名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 02:08:59.42 ID:???
本ルートって大義名分があるからなのか知らんが土方ルートは他要素色々入ってたよな
242名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 02:22:28.52 ID:???
土方ルートでは山南さんとの話になるんだろうって思ってたら違ってションボリ
黎明録は鴨暗殺がクライマックスにくるだろうと思ってたし
近藤さんをTOPにして、試衛館
その首謀者は副長の二人の主導として描かれるものだと思ってたんだよね
243名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 02:30:19.69 ID:???
ごめん、書き直してるところで送信しちゃった
3行目から

近藤さんをTOPにして、試衛館組=新選組として次の物語に繋ぐ為の
一番根幹となるストーリーとして土方ルートはあると思ってたから
その首謀者として副長の二人が着々と策を練るところを描いていってくれるだろうと思ってた
そしたら土方ルートは実質山崎ルート
山崎好きだから嬉しいけど、なんだか鴨暗殺も霞んじゃったなぁって感じ
244名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 02:31:17.52 ID:???
そりゃ変若水関係に携えた経緯とかを伏線として書くんだったらメインにはどうしても出来ないでしょうさ<山南さん
245名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 11:34:59.40 ID:???
ビズログ表紙
ttp://twitpic.com/4kclof
246名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 14:26:20.50 ID:???
表紙なのか
247名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 14:38:38.93 ID:???
PSP版のジャケってこと?
248名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 15:04:58.84 ID:???
つか高いな
表紙もパッケージのやつなんだろう
249名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 16:58:38.84 ID:???
ヨネさん絵変わった?
なんかポップになったな
250名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 17:56:01.78 ID:???
あ、やっぱりそうだよね?なんか渋さがないなぁ…と
一瞬ファンアートかと思ったw
251名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 20:33:30.59 ID:???
>>247
いや
ビズログの表紙
ゲームのパケ絵を雑誌の表紙にしないだろ…
252名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 20:35:32.49 ID:???
ポップに見えるのは背景の効果もあるのかもしれない。
龍之介別人に見えたし、鴨も……

やっぱ絵変わったのかな?
253名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 20:43:41.40 ID:???
龍之介イケメンになってて吹いた
254名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 22:37:56.76 ID:???
普通の男になっちまいやがって…


扇子書き下ろしだったら欲しいな。高い痛扇子だ…
255名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 22:38:26.52 ID:???
黄色に桜にキラキラ明るいねw
龍之介てらかわいい
256名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 10:26:31.11 ID:???
鴨若返ったね…追加エピ、鴨の幼少期を希望する
257名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 14:59:03.38 ID:???
芹沢さんも、幼児期はそれなりに可愛かったんだろうか
258名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 16:48:46.22 ID:???
名前が名前だけにイジメられて、ああなったとか……
259名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 18:09:57.44 ID:???
鴨は本名じゃないよ
子供の頃は幼名だろう
260名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 19:09:45.99 ID:???
玄太だぜ玄太
261名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 19:37:26.42 ID:???
ヨネ「幼少鴨のデザインコンセプトは“まんま・鴨”です」
可愛くなりそだろが
262名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 19:42:19.74 ID:???
沖田は惣次郎じゃなかったから鴨さんも鴨のまんまかもよ
263名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 19:58:45.07 ID:???
洒落ww
みんな鴨好きなw

追加は夏のエピソードなんだっけ?
シリアスじゃなくてわいわいほのぼのやってるやつだといいな。
龍之介もっと見たい。
264名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 20:06:03.49 ID:???
夏ってまさか…肝試しとか怪談?w
265名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 20:24:37.29 ID:???
あれ?ドラマCDにそんなネタあったな………
266名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 16:52:18.30 ID:???
ビズログに扇子ついてくるんだな
買うしかないな
267名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 20:21:35.64 ID:???
夏エピが裸祭だったら神だな
268名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 20:38:35.29 ID:???
ヨネさん本当に絵が変わっちゃったな…
269名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 08:43:33.47 ID:???
薄桜鬼本編の時より黎明録の方が個人的には好きだが…
270名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 11:10:15.23 ID:???
塗りが変わった?
素人だからよくわかんないけど
271名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 11:22:37.42 ID:???
う〜ん
素人の自分には絵の違いが分からないな
272名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 12:00:44.46 ID:???
全体的に丸くなった?
あと黎明録は和紙っぽいテクスチャ強いかな。
273名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 13:18:03.24 ID:???
塗りは特に気にならないな
変わったってより雰囲気変えて違う印象与えてるんだろうなって感じ
今までもそうだったしね
274名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 13:51:56.60 ID:???
ガルスタの絵が暗めだったからビズログは明るくしたんじゃないかね
275名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 14:19:14.45 ID:???
ビズログは今月からキュートに変身するそうだから
それに合わせたんだよ、きっと
276名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 18:23:01.74 ID:???
“キュートに変身”

要約するとターゲット層を下げるよ、って意味でつか?
277名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 19:16:37.69 ID:???
キュートに変身ってなんぞww
ターゲット層なんてもう下がりに下がりまくってるからこれ以上下げようとしなくていいのに
278名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 19:34:54.12 ID:???
今のターゲットって中高生ぐらいじゃないのか
もう無理だろww
279名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 23:22:10.02 ID:???
龍之介可愛いすぎてやべ。
S欲をくすぐられるわ。
280名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 13:41:44.52 ID:???
キュートに変身した紙面に芹沢さんを載せる場合、合わせて変身していただくのか?
281名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 11:42:42.10 ID:???
ポータブル版

追加シナリオ「小夏日和」
メインキャラごとに描き下ろしイベントスチルあり
ボリュームは音声を聴きながらプレイして一時間ぐらい
条件はないのですぐに見られる

おまけモード「幕末講義録」
幕末情勢に疎い龍之介のための講義
全10話
基本的に芹沢が酒を飲みながら講義してくるが
西国情勢に関しては某S藩の某Kさんが講義する

お気に入りシーンを画像として保存可能

メディアインストール、システムデータのオートセーブ機能あり
282名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 20:25:11.74 ID:???
酔っぱらった鴨より某Kさんの講義のが長そうだな……

喋り方の意味で
283名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 20:50:52.56 ID:???
鴨さんと某Kさんの前で正座で話聞かされる龍之介がよぎったわ

限定版とか予約特典とかあんのかな
284名無しって呼んでいいか?:2011/04/22(金) 21:48:52.43 ID:???
この板も落ちるんだな
保守必要?
285名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 17:08:30.07 ID:???
ホイホイ
286名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 11:57:52.29 ID:???
黎明録ってPSP待機組多いみたいだね
発売されるまでは過疎るなこれは
287名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 18:48:19.33 ID:???
別にいいじゃない
この板落ちないし
288名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 18:51:48.40 ID:???
>>287
黎明録本スレが落ちたよ
気づいたら落ちてたからどれくらいレスないと落ちるのか分からないけど

本スレはこっちが埋まったらまた立てればいい
289名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 18:57:36.29 ID:???
本スレは規制で次スレ誰も立てられなくて落ちたよ。
で、こっち先に埋めようって話になってた。


追加要素気になるー
290名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 08:22:04.37 ID:???
斎藤さんの寝間着姿でオケ
291名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 13:48:06.86 ID:???
斎藤厨気持ち悪い
292名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 14:07:27.33 ID:???
自分の最萌以外の厨はみんな気持ち悪いんだろw
293名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 14:27:14.02 ID:???
逆じゃね?
294名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 10:37:50.01 ID:???
PSP持っていから、発売までに本体
かわなくては。
295名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 00:25:55.97 ID:???
土方→黒
斎藤→青
原田→赤
296名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 02:26:30.87 ID:???
>>294
どうせ追加ありの移植がまた出るからPSP買う必要ないよ
それよりDS買っとけ
297名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 16:52:56.31 ID:???
>>294同じく
最萌ルートらしきものがあるみたいなので早くプレイしたいw

もうやった人に聞きたいんだけど、トゥルーエンドは芹沢さん√?
298名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 18:07:02.74 ID:???
>>297
新撰組側でのトゥルーエンドは土方さん
ある意味でのトゥルーエンドは芹沢さん

それ以外はあんまどれも変わらん
299名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 20:08:32.02 ID:???
龍之介の将来的には斎藤エンドか原田エンドがいいかもしれんがね
300名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 20:43:35.88 ID:???
>>297 追加ルートがあるのは、初耳だ。公式見て出直してくるわ。
301名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 21:30:07.83 ID:???
ごめん>>297だけど、追加の事じゃなくて土方√=山崎√って聞いたから楽しみって意味なんだ。ややこしかったスマソ。

追加要素は新エピ+スチルと芹沢講座だけだよね?
もうそろそろ限定版の情報とか出てもよさそうなのに…
302名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 08:54:24.25 ID:???
トゥルーエンドなんてねぇよ
303名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 18:47:03.02 ID:???
マジレスすると、なくはないだろう
マルチエンドには核になる一本が必ずあるもんだよ。でないとゲーム自体のテーマがあやふやになって迷子になる。
どれを気に入ってメインとするかはプレイヤーそれぞれだと思うけど…
304名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 01:22:52.06 ID:???
土方ルートが本編トゥルーと言われているから
土方だとずっと思ってたよ
最萌えキャラが核だと思ってもいいんだろうか
305名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 01:58:48.18 ID:???
最萌えって山崎?
核じゃないよ
306名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 02:06:26.76 ID:???
山崎言ってた人とは別だよ
307名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 12:39:46.48 ID:???
アニメの山崎ラストすげえよかったから黎明でこれ入れてきたのは嬉しかった。
どっちもかわいそうだったが。
308名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 14:31:41.31 ID:???
ノーマルエンドがトゥルーエンドでしょ
309名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 17:09:43.54 ID:???
ノーマルBADENDならあるが
ノーマルENDなんて存在しないぞ
主人公死亡がトゥルーエンドとかマジやめてくれ
可哀想すぎる
310名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 19:41:54.93 ID:???

土方ルートって龍之介死ぬん?
311名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 19:58:16.73 ID:???
何で土方ルート=ノーマルENDだと思ったんだ
ノーマルENDはBADENDしか用意されてなくて死ぬ。
土方ルートではギリギリ生きてる。
312名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 20:27:28.82 ID:???
本編ではいない事になってるから龍之介悲劇EDしか予想できない…
龍之介生きろ
313名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 09:22:45.93 ID:???
龍之介みたいなBLゲー主人公みたいなキャラいらね
314名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 09:47:33.57 ID:???
↑それ言うなら
千鶴みたいなギャルゲー主人公(ロリ)キャラいらね
315名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 09:49:53.09 ID:???
千鶴と小鈴イラネ
男だけでいい
316名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 09:51:03.47 ID:???
ギャルゲー主人公って男じゃん
317名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 10:19:55.25 ID:???
ぶっちゃけ、ボブゲーマーから見たらほとんど百合っぽいらしいがな…

なんで男主人公=BLなんだよ。海猿とかルーキーズもBLに見えてるのか?
>>313おまえが一番BL脳だ恥を知れ!
318名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 10:24:37.71 ID:???
黎明録ってBLなの?
319名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 10:37:28.59 ID:???
龍之介ルートが欲しいと思った。
追加ディスク出ないかな…
320名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 11:59:34.98 ID:???
>>317
黎明録発表時からBLBL喚くアンチが住み着いてるんだよ
薄桜鬼売れてんのが悔しいんだろほっとけ
321名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 12:06:44.03 ID:???
>>317
腐女子乙
海猿とかルーキーズとかw
ゲームの男主人公と比べるのは全然ジャンルが違うじゃん
自分の活動ジャンルか知らんがきめぇww

設定のわりにナヨナヨ
気持ち悪い馴れ合い
男の背中がどうのっていってたけど全然じゃん
所詮女が考えた新撰組だよな
322名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 12:11:59.69 ID:???
>>320
普通に新撰組を描けてないからホモゲーって言われるよ
龍之介の成長とかストーリーがもっとしっかりしてりゃよかったんだ
323名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 12:25:54.92 ID:???
>>321必死だなw

未プレイだけどホモゲと思った事はないな…恋愛ルートないっていうし
とりあえずPSP待ち。
324名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 12:31:00.93 ID:???
>>321
>所詮女が考えた新撰組だよな

→Pは男では…

325名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 13:06:35.78 ID:???
司馬だっけ?名作にケンカ売るPだから仕方がない
326名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 17:32:15.95 ID:???
質問なんですが、アニメイトオンラインで
黎明録ポータブル予約したんですけど予約特典ってつきますか?
327名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 18:07:10.03 ID:???
>>323
小鈴エンドぐらいじゃないかな、恋愛ルートありなのって

>>326
限定版って名前が入っていたら尽きます。
入ってなければ尽きません。
328名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 18:41:52.32 ID:???
>>327
限定版買ったのでついてるようです
ありがとう!
329名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 23:46:55.13 ID:???
>>312
なんかテーマソングも切ないからいろいろ想像しちゃうよね

芹沢さんと土方さんどっちをラストにとっておこうか迷う
330名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 00:28:26.87 ID:???
>>329
全ルートと攻略した人間から言わせて貰うと
土方さんルート→芹沢さんルートってやると話が一個に繋がる感じがするよ
331名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 00:58:04.57 ID:???
土方EDを見ないと芹沢ルートは開かないから
迷うことはないような
332名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 01:17:01.03 ID:???
まぁあの二ルートだけ話がうまい具合に繋がってるからな
333sage:2011/05/13(金) 11:33:09.58 ID:pRj14HUo
今回は店舗特典はないって事でいいんだろうか?
兄はキャンセルきかないから迂闊にポチれずその点気になってる…
334名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 15:00:43.12 ID:???
>>333
メーカー特典のCDドラマは書いてあるけど店舗特典は書いてないね
まだ分からないし追加ある可能性もあるから(去年PSPで追加されたゲームあったし)
様子見てから買ったらいいと思うよ

後sageはメール欄ね
335333:2011/05/13(金) 17:03:20.01 ID:???
>>334
ごめん久々の書き込みで素で間違えた…
もう少し様子見する事にする

ひとまず芹沢さんの鉄扇で殴られてくるわ
336名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 18:03:28.94 ID:???
次はアナザーデイズですか?
337名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 18:54:03.89 ID:???
>>334
メッセとか店舗特典はあるみたいだけど
詳細はまだ分からんね
338名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 20:35:12.77 ID:???
ガールズサイドで芹沢・龍之介ルート追加ディスク希望
339名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 20:59:20.41 ID:???
きも
340名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 21:11:17.56 ID:???
芹沢さんを攻略は無理だろ
奥さん一筋だもの
341名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 21:30:33.45 ID:???
奥さんいたのかよ…
342名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 21:36:02.97 ID:???
>>340
そんなこと言ったら攻略キャラほとんど奥さんいるだろww
343名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 22:19:53.01 ID:???
黎明録やってないから芹沢キャラ知らないすまん
奥さんじゃなかったかもしれん病気を貰った相手
344名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 23:27:36.82 ID:???
芹沢ルートには好いた女(でも先に死んでしまった)がいて
その上でとあるキャラとも恋愛をしてる
その女(先に逝った方)の為ならいつ死のうが構わないって言うのが芹沢さんの吟持
ネタバレスレだから好き勝手書いたが何かおかしかったりいけない事書いてたらすまんこ
345名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 23:37:39.52 ID:???
私も未プレイだけど、史実の芹沢さんの恋人?は夜鷹(前カノ)と芸妓(今カノ)だよね。
病気は多分夜鷹の人から感染。

黎明録にはお梅が出てるからこの人が妻的なポジションを兼ねてるのかな?
346名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 23:49:32.83 ID:???
病気で死んだのは確かに夜鷹だが今の女は元稽古だっただけで今は普通の生活してる妾だったのに寝取られて行き場なくしてた感じ
お梅さんがポジ的にはそこだね
最後どうなるかまでは書けないけどあの二人の関係は好きだな
347名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 16:31:16.65 ID:???
黎明録PSP版追加エピソード「小夏日和」。
ある日、近藤が「暇な者で魚釣りに行こう」と提案。
龍之介は釣りに行くか留守番をするかによって隊士達の新たな一面を垣間見ることができる。
攻略キャラごとに書き下ろしスチルあり。

限定版特典
ドラマCD「枯れ木に花を咲かせましょう〜龍之介の受難〜」
特製キャラクターシール

予約特典はドラマCD「納涼!? 屯所七不思議」
348名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 00:20:59.04 ID:???
ジャケ絵出たんだね。
349名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 23:39:00.00 ID:???
店舗特典はどこも無いんだろうか?まだ情報が出てないだけ?
350名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 23:43:30.58 ID:???
まだ分からない
が正解。
351名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 23:46:01.69 ID:???
でも今回は店舗別特典でドラマCDはないだろうね
352名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 13:39:43.39 ID:???
ドラマCD無しなら楽天さん一択
353名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 15:06:33.61 ID:???
今さら薄桜鬼本編買ったんだけど、話を知ってるせいかやる気が起きないw
誰かやりたくなるようなレス下さい
354名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 16:23:20.39 ID:???
>>353
スレタイ読めない馬鹿は氏ね
スレ分けた意味がなくなるだろうが
355名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 17:12:49.64 ID:???
スマン
黎明録とかまだスレあると思わなくて統合したのかと勘違いしてたw
本スレいってきます
356名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 17:17:54.58 ID:???
芹沢さん!釣り針がでかすぎて夕飯ゲットできません!
357名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 17:22:20.20 ID:???
平助と斎藤と沖田が釣りフラグ
副長と原田と風間が留守番フラグと見た
358名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 17:23:47.50 ID:???
いや、風間はありえなかった 芹沢さん
359名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 17:53:56.14 ID:???
また水に落とされる予感>>沖田と釣り
360名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 10:41:39.40 ID:???
ドラマCD最近のはつまらないから
面白いのを頼む
361名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 18:41:08.39 ID:???
>>347
追加がそれくらいなら買わなくていいかな…
なんとなく黎明録はPSP→DS→PS3と、PS3まで行きそうな気がするんだよね
362名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 19:42:02.17 ID:???
DSはともかく、PS3までいくかな?
抱き枕カバーとか特典だったらまた買っちゃいそうだけど
363名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 23:17:29.42 ID:???
移植待ちではなく移植終了待ちをする事になるなんて2年前には考えもしなかったな
364名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 13:14:28.55 ID:???
あんまり阿漕な商売やってるとファンが離れまっせ
365名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 19:58:33.87 ID:???
ハード溢れ返ってる世の中だし、市場調査してユーザー数順からソフト出すのは仕方なくないか?
ハード揃ってない身分からしたらポンポン移植してくれるのは助かる。
追加要素は各ユーザーに対するサービスに過ぎないし(必須シナリオではない)、全部見たい人は転売しちゃえばまた違う層が喜ぶんだからいいじゃない。

ゲーム会社がゲームで儲けるのは阿漕な商売ではないよ多分。
とりあえず早くやりたい黎明録
366名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 20:36:33.98 ID:???
>>365
もしオトメイトが本気でそう思ってたら悲しいな
と思った

「ユーザーの為に」「ユーザーに合わせて」が免罪符になってる事にきづいて欲しい
367名無しって呼んでいいか?:2011/05/18(水) 22:32:23.66 ID:???
今回のCDは両方ともギャグかな
368名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 15:47:31.63 ID:???
移植の良い悪いは薄桜鬼本スレで話してるからそっちでやってくれ
薄桜鬼総合 其の肆拾玖
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1301722838/
369名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 17:25:14.92 ID:???
楽天ブックスも予約特典付く?
アマは付くけど
370名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 21:43:25.94 ID:???
>>369
楽天は予約特典の表記あるから付いてくるはず

アマって予約特典の表記無くても予約特典付いてくる?
もし特典なかったらと思ってアマで買えずにいるんだけど…
371名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 22:55:27.47 ID:???
アマは前回付いたから付くものだと思ってた
もしかしたら付くとは限らないかも
372名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 23:34:51.89 ID:???
尼で予約特典表記なしのガネクレ予約して買ったけど
予約特典ついてこなかったよ
どこででも予約すれば特典付いてくると思ってた自分涙目
373名無しって呼んでいいか?:2011/05/19(木) 23:47:22.26 ID:???
表記なしなのに特典が付いてくると思ってたことに驚愕
374名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 00:11:31.84 ID:???
>>373
同じくw

今までの薄桜鬼作品で特典付くやつは付くって書いてあったよ
375名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 10:06:32.10 ID:???
いろんなスレで出るよねこの話題
尼は「予約特典付き」って表記されてなければまず付かない
376名無しって呼んでいいか?:2011/05/21(土) 23:41:22.16 ID:???
自分も尼で一回やらかしたことある
予約特典にそれほど期待してなかったからよかったものの
絶対欲しいって場合の失敗はしたくないね
よく見て買いましょうという教訓になったからいいか
377名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 00:03:43.17 ID:???
斎藤しゃん゚+。(*′∇`)。+゚
378名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 17:13:21.95 ID:???
今さらだけど尼のヘルプには
>予約特典についての記載がない場合、特典はお付けしておりませんので、ご了承ください。
って書いてあるので表記の有無で確認可能だと思われ
379名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 17:52:08.98 ID:???
私男だけどこのゲームすごく楽しいね
380名無しって呼んでいいか?:2011/05/24(火) 18:23:54.82 ID:???
初めは沖田が一番よっかったがドラマCD聞いて、随想録・遊戯録そんでまたやったときには斎藤さん萌えになった
381名無しって呼んでいいか?:2011/05/25(水) 18:20:48.43 ID:???
土方ルート終わった
確かに山崎がでばるけど話は土方がいかにして本編の土方になるのかは丁寧に描かれていてこれはこれでいいと思った。
ただ土方の魅力?みたいなのは本編とあわせてみないと分かりにくい気がした。
382名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 11:01:49.36 ID:???
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
383名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 12:51:48.29 ID:???
山崎って何歳?龍之介と同い歳?
384名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 14:36:45.64 ID:???
近藤さんより一つ上………
ああ見えて実は若作りなんだよ<山崎
385名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 15:24:53.20 ID:???
私も公式年齢知らないけど黎明録の時点だと本編年齢マイナス1くらいなのかな


ざき……
386名無しって呼んでいいか?:2011/05/28(土) 19:32:23.80 ID:???
若作りぐらい出来ないと
変装したりして敵方にもぐりこむっていう監察方が勤まらないじゃないかww
だから若作りしてるのもキャラ設定のうちなんだよ!きっと!!!
387名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 01:29:54.10 ID:???
おいおいお
近藤さんより一個上で土方ルートや斉藤ルートで龍之介とあんな子供臭い事してたのかよ…
388名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 09:21:48.64 ID:???
医者家系でぬくぬく育てられてきたお坊っちゃんかと思ってたけどどうやらそうでもない…?

30って公式発表されてた?それともあくまで史実に忠実なだけ?
389名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 10:05:44.84 ID:???
史実の話でしょ
ゲームだと平助が最年少幹部とかくらいで年齢はどのキャラも設定されてない
山崎は史実年齢は無視してデザインしたって言ってたし
390名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 11:25:57.54 ID:???
史実なんて言い出したらなぁ…
391名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 11:31:49.14 ID:???
ゲームと史実は別物だしゲームでも年齢設定ないし
ここで史実の年齢とかの話されても困る
392名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 13:50:52.18 ID:???
えっじゃあザキさんは年齢公開されてないんだ
気になる…
393名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 16:55:54.46 ID:???
というか全員されてないよ
上で出てるのは史実と混同した妄想の話
394名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 18:51:20.30 ID:???
まあ史実と一緒くたにするのがいい事とも悪い事とも言えないが…
史実に沿った話をするとやたらヒステリックになって否定する人種たまにいるけど、それって今更じゃないか?
史実持ち出すのがイヤなら沖田が結核だとか土方が美形だとか誰がどこで死んだ殺されたとかもそもそも史実に沿って作られてるんだし
ウマミだけヨシとするのは見ててすごく違和感

薄桜鬼に限ったことじゃないがw



で、公式で年齢公開されてないことにびっくりした。
395名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 18:57:56.42 ID:???
乙女ゲーキャラクターって設定が鬼のようだもんね、大抵
396名無しって呼んでいいか?:2011/05/29(日) 19:03:39.93 ID:???
>>393
別に史実ネタ云々は否定してないよ
ゲーム中にない設定を公式設定っぽく語るのがウザいってだけで
397名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 00:11:15.99 ID:???
>>396
公式発表されてないってだけで忠実に作られてるんだから大体年齢設定は同じと思われる
黎明録だけ取ってみても土方沖田近藤さんの年齢はほぼ同じで確定だろ
回想の段階でだが

公式設定っぽくも何も>>394の言ってる事が真理だと自分は思うよ
398名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 00:17:18.69 ID:???
え、別に忠実に作られてないよな?
399名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 00:24:06.89 ID:???
だから黎明録の話
土方ルートと沖田ルートの回想見る限りじゃ年齢設定に偽りはないと感じたってだけの話だよ
他は知らん
400名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 00:54:20.28 ID:???
公式で曖昧にされてるなら、好きなように解釈していいんじゃない?
薄桜鬼に限らず史実に忠実な作品なんてそうはないし
401名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 07:46:38.07 ID:???
好きに解釈すればいいんじゃね?年齢設定なんて適当だろうし
402名無しって呼んでいいか?:2011/05/30(月) 19:57:52.20 ID:???
公式で年齢は設定されてないならウマミヨシでいいんじゃね
ザキさんが30代でも別にいいと思うが嫌な人は20代だと思っとけばいいし
403名無しって呼んでいいか?:2011/05/31(火) 00:06:10.97 ID:???
ざき三十路で十代と本気喧嘩とか萌える
404名無しって呼んでいいか?:2011/05/31(火) 00:18:42.34 ID:???
そう考えると龍之介は老けてんね
405名無しって呼んでいいか?:2011/05/31(火) 00:26:23.22 ID:???
ザキが大人げないだけだろ
406名無しって呼んでいいか?:2011/05/31(火) 20:40:21.38 ID:???
小鈴たんペロペロ
407名無しって呼んでいいか?:2011/05/31(火) 22:53:45.10 ID:???
小鈴エンド良かったなーとほんと思うよ
今詰んでるゲームが一段落着いたらまた子鈴エンドだけやりたい程度には
408407:2011/05/31(火) 22:54:28.01 ID:???
すまん誤字った

×子鈴
○小鈴
409名無しって呼んでいいか?:2011/06/01(水) 01:31:14.66 ID:???
龍之介に一目惚れして黎明録やろうと思うんだけど、薄桜鬼アニメ見ただけの知識でも楽しめる?
410名無しって呼んでいいか?:2011/06/01(水) 01:32:05.31 ID:???
龍之介に一目惚れして黎明録やろうと思うんだけど、薄桜鬼アニメ見ただけの知識でも楽しめる?

アニメのゲーム再現度どれくらい網羅してるか知りたい。
411名無しって呼んでいいか?:2011/06/01(水) 01:33:01.76 ID:???
途中送信すみません
412名無しって呼んでいいか?:2011/06/01(水) 01:37:08.20 ID:???
>>410
アニメ見ただけの知識でも十分楽しめるよ
アニメのゲーム再現度は
土方ルート>沖田ルート(薫絡みのルート)>他
な感じで土方ルート以外はあんまり忠実じゃない
黎明録はアニメでやってた’千鶴が登場する)ちょっと前の話になるから
それやってみて本編やりたいなと思ったらやればいいと思うよ
413名無しって呼んでいいか?:2011/06/01(水) 02:26:59.52 ID:???
>>412トン!

元々恋愛ゲームが得意じゃないから黎明録いいなって思ったんだ。絵も綺麗だしね。
でもこれでメインキャラクター誰か好きになれたら本編もやってみようと思う。
414名無しって呼んでいいか?:2011/06/02(木) 09:29:47.85 ID:???
本編やってないのに黎明録やるのは私はオススメしない
絶対エンディングでポカーンてなると思う…
415名無しって呼んでいいか?:2011/06/02(木) 19:37:23.52 ID:???
アニメは見てたけど本編はプレイしていない友人は
千鶴の存在は知ってたから平気だったよ
416名無しって呼んでいいか?:2011/06/02(木) 21:12:21.88 ID:???
恋愛ゲームが苦手だと、最後のいちゃいちゃはうへぇになるかも
龍之介の後日談で感慨深く最後を迎えられるかと思ったら、恋愛過程も知らない二人が勝手にいちゃいちゃして終わる
っていうなんとも肩透かしな印象は受けるかもしれない
というか本編知っててもちょっとアレは…って思ったので、そこは覚悟しといた方がいいかも
417名無しって呼んでいいか?:2011/06/02(木) 23:58:58.19 ID:???
まぁ地味ーに誤字も結構あったしね、黎明録
418名無しって呼んでいいか?:2011/06/03(金) 18:26:44.45 ID:???
千鶴きもいんだよ氏ねよカスが
ようやくお別れできたかと思ったら
黎明録台無しにしやがって糞が
419名無しって呼んでいいか?:2011/06/03(金) 19:05:37.02 ID:???
沖田×斎藤の画像ktkr
420名無しって呼んでいいか?:2011/06/03(金) 21:40:54.56 ID:???
アドバイスサンクスです。

調べたらおまけで本編の主人公も出てくるんだね。
でも対象がプレイヤー自身でなければ少女マンガ見てる感じだろうし大丈夫だと思う。
多分恋愛ゲーの過程?をプレイするのが苦手なんだと思うから、既にイチャラブ状態ならむしろ見てるだけなんで特になんとも思わないかも。

でも龍之介で〆てくれないのは寂しいね。
421名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 05:31:12.16 ID:???
腐女子マジきもい
422名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 07:39:46.39 ID:???
>>420
プレイしてないのにエラソーに語るなカス
423名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 07:59:21.76 ID:???
>>422
お前の態度の方が偉そうだけどな
424名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 08:02:28.06 ID:???
千鶴きもい
こいつが最後出てこなきゃ良かったのに
425名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 08:06:16.73 ID:???
少女マンガでも最後突然知らない女とイチャイチャし出したらドン引きだけどなw
426名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 08:09:05.01 ID:???
大丈夫かも〜気にならないかも〜とかフォローいらねぇよ千鶴厨

龍之介が主人公なのに最後が前作ゲロインとかふざけてんのか
427名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 08:32:06.93 ID:???
まあまあもちつけよ。つ旦

龍之介が好きならそれでいいじゃないか、他ヒロインsageするなよ。








龍之介ルート追加できるFD欲しいが、千鶴で攻略するの複雑だな…
428名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 08:51:17.89 ID:???
やはり黎明録のガールズサイドを…
小鈴か梅しかいないし対象二人だけだがwm
429名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 09:13:42.00 ID:???
小鈴もイラネ

ロリ女イラネ
430名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 09:30:22.22 ID:???
小鈴可愛くて好きだったし島原の女ってのが凄く設定好きw
できれば小鈴を隊士連中で攻略したかったなぁ
431名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 09:45:55.39 ID:???
小鈴は龍之介にとっといてやれよw
個人的には千鶴より好きだから勿体ないけどなあ…
武士相手にも怖じ気付かない気概のあるオナゴの方がイイ女扱いされるのは時代劇では定番だがね。
432名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 09:49:42.32 ID:???
ヨネさん、メンズはいつも格好いいけど女子はロリ顔だからバランス悪い…

萌系女子絵が苦手だからか好きになるヒロインがいない…
433名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 10:16:07.99 ID:???
あのロリ顔で島原生きていけるかボケ

ヨネははBLだけ描いとけ
434名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 10:20:51.45 ID:???
ヨネは腐女子だから女をロリ顔にしかできないんだよ

評判いいから期待してたけど
千鶴ほどでしゃばってないだけで
普通に小鈴気持ち悪かった
龍之介もBLゲー主人公みたいにナヨナヨしてるし
設定だけ立派なカス主人公
435名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 12:33:16.20 ID:???
主人公sageする人達は、自分が認める非の打ち所のない素晴らしい主人公をリストアップしてくれよ。

きっと10人が10人誉め讃えるような主人公なんだろうな。
436名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 13:09:15.21 ID:???
>>435
うわぁ…
437名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 14:24:10.59 ID:???
>>435
どっちの主人公の事?
何れにしてもさ
そういう書き込みすると寧ろ逆効果になるよ
438名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 17:54:18.10 ID:???
隊士達ロリコンかぁ
439名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 18:43:11.84 ID:???
>>435
薄桜鬼関係のスレはアンチが住み着いてるのがデフォだから
アンチレスは普通にスルーしろ
440名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 18:46:29.13 ID:???
君菊はロリじゃないだろ
441名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 18:53:01.57 ID:???
まず非の打ち所のない主人公に出会ったことないw
442名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 19:06:11.25 ID:???
黎明録スレでは千鶴は叩かれるのがデフォみたいな物だから見たくないならスレ見ないのが一番だと思う…
黎明録スレには千鶴嫌い派の薄桜鬼ファンが初期の頃からいたり、
千鶴は嫌いじゃないけど黎明録の終わり方が千鶴が出たせいで微妙になってしまってるから
黎明録のスレでは肯定的な意見が出る要素がない…
443名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 20:25:32.93 ID:???
>>419
何の話?kwsk
444名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 20:35:36.07 ID:???
もう龍之介と千鶴で戦わせればいいよw
どっちもまともに刀使えないから勝負になりそうにないがw
445名無しって呼んでいいか?:2011/06/04(土) 20:38:34.56 ID:???
怪我がすぐ治る鬼の娘と悲しいほどタフな龍之介か。

いい勝負だな
446名無しって呼んでいいか?:2011/06/05(日) 00:52:45.57 ID:???
>>444
護身術倣ってて原稿で修行もしてた元主人公(斉藤のお墨付き)と
子供の頃少しだけかじってた龍之介を戦わせても勝ち負けは見えてるだろ
鬼だから毛がの治りも早いし勝負にならなくね
447名無しって呼んでいいか?:2011/06/05(日) 15:17:38.20 ID:???
剣術の試合をするって意味では千鶴に軍配が上がりそうだな
まあでも斎藤さんの稽古を受けた龍之介ならわからないよ
剣術に興味ないと言っても龍之介も男だし
448名無しって呼んでいいか?:2011/06/05(日) 15:53:17.63 ID:???
龍之介はやる気ないってだけで竹刀の基礎はできてるみたいだしね。
449名無しって呼んでいいか?:2011/06/07(火) 17:28:10.88 ID:???
腐女子は嫌いじゃないけど執拗に主人公アンチする輩は気持ち悪い
450名無しって呼んでいいか?:2011/06/07(火) 18:09:12.79 ID:???
>>449
>>1読め
451名無しって呼んでいいか?:2011/06/07(火) 20:25:07.83 ID:???
〜は嫌いじゃないけど〜
452名無しって呼んでいいか?:2011/06/07(火) 21:36:23.35 ID:???
千鶴はアニメでは薫と互角に戦えてたよね
でも何で浪士と戦わなかったんだ
薫の方が強いのに
453名無しって呼んでいいか?:2011/06/07(火) 21:50:31.65 ID:???
そもそも薫は沖田ルートにしか出てないだろ
あとメ欄なんだそれ
454名無しって呼んでいいか?:2011/06/08(水) 01:38:15.99 ID:???
ptpt
455名無しって呼んでいいか?:2011/06/08(水) 09:00:37.27 ID:???
アニメは専スレ池カス
456名無しって呼んでいいか?:2011/06/08(水) 23:59:24.17 ID:???
アニメはカス
457名無しって呼んでいいか?:2011/06/09(木) 12:30:24.92 ID:???
黎明録土方ルートアニメ化したら神

山崎を神作画で出してくれ
458名無しって呼んでいいか?:2011/06/09(木) 13:43:16.55 ID:???
イラネ
459名無しって呼んでいいか?:2011/06/09(木) 14:21:56.47 ID:???
鴨ルートも混ぜたい
あれはいい。
460名無しって呼んでいいか?:2011/06/10(金) 06:15:15.09 ID:???
OPがいつの間にかUPされてた
461名無しって呼んでいいか?:2011/06/10(金) 09:19:35.17 ID:???
あっそ
462名無しって呼んでいいか?:2011/06/10(金) 12:05:49.97 ID:???
サブキャラ全部カットかww
PS版のムービーの方がいいな。挿入歌の力か?
463名無しって呼んでいいか?:2011/06/10(金) 13:13:39.54 ID:???
見てきた
メインと龍之介だけなんだね
464名無しって呼んでいいか?:2011/06/11(土) 12:18:44.36 ID:???
これプレイしたいんだけど、尼のレビューやブログの感想で千鶴とかいう女主人公?がボロクソ言われてるから踏ん切りがつかないw

↑のレスでも単体で楽しめるって意見もあるし、今回の主人公は関さんだから興味はある…
もしかしてオチのがっかり具合半端ない?
465名無しって呼んでいいか?:2011/06/11(土) 13:05:09.98 ID:???
>>464
黎明録単体でも楽しめる事は可能
だが各キャラ√のラストが問題かと

本編未プレイだと意味不明でポカーンとなる上に何故こんなオチなんだというがっかり感と肩透かしがある

ラストを見ない事も選択可能だけど、それだと結末が…ね

黎明録は前作女主人公千鶴の出し方がな
アンチ増やす要因になっただけにな
466名無しって呼んでいいか?:2011/06/11(土) 13:22:57.34 ID:???
千鶴が出るから買ったって人も多かったはずなんだけど
467名無しって呼んでいいか?:2011/06/11(土) 13:35:33.63 ID:???
千鶴が出るから買った人、千鶴は嫌いだけど男主人公メインだからと買った人の双方にとってあの千鶴の出し方は蛇の生殺しだろ
468名無しって呼んでいいか?:2011/06/11(土) 13:39:01.85 ID:???
え、千鶴目当ての人たち萌えたって喜んでたじゃん
469名無しって呼んでいいか?:2011/06/11(土) 14:46:27.63 ID:???
>>468
全部が全部じゃないよ
千鶴が出て来てくれて嬉しい反面、あういう出され方するといかにも後付け感強すぎてね
黎明録にじゃなくて随想録にあの出し方をしてくれた方が流れも自然でより萌える事が出来たんだけどって事
黎明録の出し方はもう少し考えて欲しかった
470名無しって呼んでいいか?:2011/06/11(土) 16:55:29.42 ID:???
千鶴厨は千鶴が出れば何でもいいんだろ
黎明のオチかっさらってって喜んでるくらいじゃね
471名無しって呼んでいいか?:2011/06/11(土) 18:45:15.68 ID:???
>>469
土方・藤堂・芹沢エンドはぶっちゃけない方がいいと思うんだが
斉藤・沖田・原田エンドはいても不自然じゃない程度に出てたような気はする
土方とか本ルートって公式で言ってるような物なのに(メディアの出方とかで察するに)
最後にあれじゃちょっとなぁ…とも思うが
472名無しって呼んでいいか?:2011/06/11(土) 19:08:04.59 ID:???
>>471
芹沢√は黎明録の見せ場の一つじゃん
なのにさ、あのエンド超シラケるよな
感動して涙まで出たのに一気に涙引っ込んだな
他√もなぁ…
473名無しって呼んでいいか?:2011/06/11(土) 23:48:18.44 ID:???
>>472
最後桜見上げながら物思いに耽ってる龍之介は好きだよ
その後が心底いらんと思うけど
474名無しって呼んでいいか?:2011/06/13(月) 08:17:52.13 ID:???
龍之介もいらん
475名無しって呼んでいいか?:2011/06/13(月) 08:32:43.90 ID:???
千鶴厨乙
476名無しって呼んでいいか?:2011/06/13(月) 10:14:33.78 ID:???
千鶴龍之介イラネ
隊士たちだけでいい
477名無しって呼んでいいか?:2011/06/13(月) 11:29:25.83 ID:???
沖田イラネ
478名無しって呼んでいいか?:2011/06/13(月) 12:34:51.41 ID:???
>>473
あれ最後よかったよね。私も好きだ。

黎明録はいっそ土方ルート(表)と芹沢ルート(裏)だけでもよかったんじゃないかと…
479名無しって呼んでいいか?:2011/06/13(月) 12:36:58.66 ID:???
スレタイ読め
480名無しって呼んでいいか?:2011/06/13(月) 15:03:09.37 ID:???
芹沢ルート感動するか?
イライラしただけだった
481名無しって呼んでいいか?:2011/06/13(月) 19:09:37.87 ID:???
4チャンネルでやってるね
482名無しって呼んでいいか?:2011/06/13(月) 19:20:54.15 ID:???
あっそ
483名無しって呼んでいいか?:2011/06/13(月) 19:24:10.58 ID:???
なぜその画像を選んだwwww
484名無しって呼んでいいか?:2011/06/13(月) 20:24:39.41 ID:???
>>480
感じ方は人それぞれ
十人いれば十人違う完走が出るよ
そんな自分は感動したクチだけど
485名無しって呼んでいいか?:2011/06/14(火) 09:13:32.30 ID:???
pgr
486名無しって呼んでいいか?:2011/06/14(火) 20:38:24.20 ID:???
斎藤いらねぇ
気持ち悪い
487名無しって呼んでいいか?:2011/06/14(火) 22:37:20.11 ID:???
なら斎藤さんは私が貰っていきますね
488名無しって呼んでいいか?:2011/06/14(火) 23:15:07.30 ID:???
いやいや、ここは私が
489名無しって呼んでいいか?:2011/06/14(火) 23:18:02.59 ID:???
藤堂余ってますか?
490名無しって呼んでいいか?:2011/06/14(火) 23:32:19.66 ID:???
いくらでもあまってますよ
491名無しって呼んでいいか?:2011/06/14(火) 23:34:37.95 ID:???
いくら藤堂さんといえど身体一つが精一杯だと思いますがね
492名無しって呼んでいいか?:2011/06/14(火) 23:36:18.05 ID:???
人間ですが二次元キャラなので複数存在しております
493名無しって呼んでいいか?:2011/06/16(木) 13:00:38.91 ID:???
ガルスタ見た人いる?追加スチル公開って書いてあるけどどこにも売ってねえ…
494名無しって呼んでいいか?:2011/06/16(木) 14:58:10.05 ID:???
>>493
巡察中に店の刀に気をとられる斎藤みたいな
495名無しって呼んでいいか?:2011/06/16(木) 17:52:37.58 ID:???
なにそのかわいい生きもの
496名無しって呼んでいいか?:2011/06/16(木) 19:35:49.44 ID:???
きも
497名無しって呼んでいいか?:2011/06/16(木) 19:55:48.73 ID:???
随想録のイベントみたいな
498名無しって呼んでいいか?:2011/06/16(木) 20:13:51.95 ID:???
プロモーションムービーに斎藤さんだけ新規スチルちらっと出てた
499名無しって呼んでいいか?:2011/06/16(木) 23:19:40.90 ID:???
黎明録って恋愛ゲームじゃないんだって
500名無しって呼んでいいか?:2011/06/16(木) 23:28:36.29 ID:???
なんで今頃?w


鴨かなり好きなんだけど新スチル鴨は出ないかなー
501名無しって呼んでいいか?:2011/06/16(木) 23:28:55.73 ID:???
小鈴エンドのみ恋愛ゲームだよ
原作がどう言おうがそこは曲げたくないよ
502名無しって呼んでいいか?:2011/06/17(金) 18:53:31.99 ID:???
男の背中だろwwww
503名無しって呼んでいいか?:2011/06/17(金) 19:07:36.31 ID:???
小鈴の華街言葉いいよお
504名無しって呼んでいいか?:2011/06/17(金) 23:38:16.35 ID:???
小鈴も千鶴もたいして変わらない
505名無しって呼んでいいか?:2011/06/18(土) 01:17:41.51 ID:???
根が鉄火な分、千鶴より女として魅力は感じたな…強い女が好きなだけだけど
同じ理由でお梅とか君菊が好きだ。
506sage:2011/06/18(土) 22:06:55.23 ID:2odQ/XGB
黎明録PSP購入予定なんだがメイトって店舗特典ナシ?
それとも発表になってないだけで、もう少し待ったほうがいいのか悩む
507506:2011/06/18(土) 22:08:24.69 ID:???

すまないsage失敗した
508名無しって呼んでいいか?:2011/06/18(土) 23:06:28.34 ID:???
メッセは沖田の図書カード
509名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 11:38:33.37 ID:???
小鈴は、自分の立場弁えずに偉そうにキーキーいってる生意気女という印象だったな
まあ役立たずな千鶴よりましか
510506:2011/06/19(日) 14:39:20.32 ID:???
>>508
うんHPの製品情報のとこに載ってるから他の特典情報は知ってる
PS2版のときもメイトは特典発表になったの遅かったんだっけ?
何もつかないこともあるのかな
511名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 17:34:24.39 ID:???
自分で調べれば?
お礼も言えないんじゃ
512名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 18:19:06.61 ID:???
アニメイトの話をしているのに検討違いなレスをされちゃね
513名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 19:17:24.53 ID:???
メイトに問い合わせれば?
検討違いだからとか、違う情報得たくないなら自分で調べたら
514名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 19:27:40.06 ID:???
クレクレ厨はホントうぜーなw
515名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 20:24:47.24 ID:???
巡察中に店の刀に気をとられる斎藤
って可愛いか?
公私混同しかいって感じの真面目キャラだと思ってたけど
516名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 20:25:21.63 ID:???
×公私混同しかいって
○公私混同しないって
517名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 21:01:20.55 ID:???
いつも通ってる道だろうしよっぽど珍しい刀でもあったんじゃないか?
斎藤さんのキャラ崩壊はちょっと心配だけど、プロモ見る限りはそんなことはなさそうに思える
実際にやってみないと何も言えないけど
518名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 23:38:07.95 ID:???
心が狭いって哀しいねw
519名無しって呼んでいいか?:2011/06/19(日) 23:43:05.28 ID:???
2chに毒されちゃって困っちゃうお
穿ったレスするアンチの方が多いんだもの
520名無しって呼んでいいか?:2011/06/20(月) 00:33:45.09 ID:???
>>519
お前一度2chから離れた方がいい
2chの意見と一般の意見を動議と思ってしまう人には向いてないよここは
521名無しって呼んでいいか?:2011/06/20(月) 00:38:34.21 ID:???
ちょっと疑問に思ったりしたらアンチとか心が狭いね
522名無しって呼んでいいか?:2011/06/20(月) 00:44:33.78 ID:???
そうね、心はでっかくね
523名無しって呼んでいいか?:2011/06/20(月) 01:03:40.46 ID:???
佐之・小鈴ルートやったんだけど
お梅さんの大人の色気っぱねえ、なにあのフェロモン…
芹沢ルートではもっとお梅さん出てくるんだろうと思うとたまらん

けどこれ、一人のルートが長すぎて中々終わらない
共通部はわりと金太郎なので飛ばしてるけどなげえ
長いのはいいとして、飛ばせる所はさっさと飛ばしたいんだが…
次の選択しまでスキップする機能が付くとか、PSPでシステム改善されてるだろうか
たぶんされなそうだが…されてたらオトメイトを褒めてやりたいわ。されてなさそうだが
524名無しって呼んでいいか?:2011/06/20(月) 01:18:21.93 ID:???
>>523
無印の頃から未プレイ部分の自動スキッピ出来るよ?
□押すと既読スキップモードになるからその時にスタート押して自動スキップモードに切り替えれば行ける
525名無しって呼んでいいか?:2011/06/20(月) 01:38:13.96 ID:???
>>524
それは強制スキップの事だと思うんだけど
強制・既読スキップじゃなくて、次の選択肢までワンステップで飛んで欲しいと思うんだ
そもそもスキップしてる時間が何分もかかって長いから
待ってる間手持ち無沙汰で違う事して紛らわしてるけど、ちゃちゃっと飛んでくれたら楽だし、集中も途切れなくていいとオモタ

PSPで取り入れられてる可能性は低いと思うけど
526名無しって呼んでいいか?:2011/06/20(月) 08:09:16.80 ID:???
そういう機能ついてるのってあったっけ?
乙女ゲーって大体共通ルートが存在するから見ないといけない気がするけど…しょうがないのかなこればっかりは。
一人分が長いとつらそうだね。
527名無しって呼んでいいか?:2011/06/20(月) 12:32:38.08 ID:???
つネオアンジェリーク
528名無しって呼んでいいか?:2011/06/20(月) 13:24:27.47 ID:???
PCゲーで見たことある
529名無しって呼んでいいか?:2011/06/20(月) 19:49:36.29 ID:???
まあ作業ゲーになるのはシュミレーション系が避けて通れない道

個別ルート直前にセーブして何度もやってるw
530ptpt:2011/06/22(水) 09:47:15.80 ID:???
まゆゆ〜おはよー(^^)
531名無しって呼んでいいか?:2011/06/22(水) 17:31:08.68 ID:???
パソで見れる人に聞きたいんだけど、通常版と限定版って今回ジャケ絵同じかな?
特典はそんなに欲しくないから絵が違うなら好きな方予約しようと思うんだけど…
532名無しって呼んでいいか?:2011/06/22(水) 18:50:34.31 ID:???
今京都の居酒屋でカクテルのキャンペーンやってるんだね。
たまたまHP見てびっくりした。

自分 納品業者(カクテル全く関係ない)関連。
533名無しって呼んでいいか?:2011/06/22(水) 18:57:04.92 ID:???
はあ、そうですか
534名無しって呼んでいいか?:2011/06/22(水) 19:36:18.44 ID:???
そうなんですよ
535名無しって呼んでいいか?:2011/06/22(水) 19:57:36.01 ID:???
宣伝ですか
536名無しって呼んでいいか?:2011/06/22(水) 20:03:47.67 ID:???
ジャケ違うみたいだね
ビズログの表紙に使ってた絵になってる
これ通常版かな?
限定版は青いフルメンバーのほうかも
537名無しって呼んでいいか?:2011/06/23(木) 13:44:58.05 ID:???
両方買っちゃえ
538名無しって呼んでいいか?:2011/06/23(木) 13:53:43.87 ID:???
そんな情熱はもう無くなった
539名無しって呼んでいいか?:2011/06/23(木) 17:23:17.63 ID:???
シールやらカードやらはいらんがドラマCDはどっちも欲しいから迷ってる。
540名無しって呼んでいいか?:2011/06/23(木) 23:11:37.79 ID:???
>>539
CDを両方?限定版を予約すれば両方ともついてくるはずだけど。限定版と予約のCDって欲しいってことだよね?
541名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 00:11:41.77 ID:???
限定版の特典イラネっす
価格も高いし
でもドラマCDは欲しいんでちゅ
542名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 08:10:31.79 ID:???
>>540
そう。通常版予約したけどやっぱ限定版に乗り換えるか…

時間立てば単品で安く手に入りそうだけどね。
543名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 08:12:22.84 ID:???
プロモかっこいいな
公式以外どこで流してるんだろ
544540:2011/06/24(金) 20:15:01.55 ID:???
>>542
ネット某所(詳しくはいえないが)で時々出てるのを見るが、高値で売られてるよ。差額を考えるなら、始めから限定版を狙ってもいいと思う。まぁいっぱんの中古屋で売ってる可能性もあるけどね。
545名無しって呼んでいいか?:2011/06/24(金) 23:56:53.08 ID:???
来月でる吉岡さんのアルバムの収録未定曲の新曲とやらはたぶんOPとEDだよね
ゲーム発売より早くフルで聴けるのかと思うと胸熱
546名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 01:46:56.10 ID:???
>>545
もうトラックリスト全曲公開されてるけど2曲ともオリジナル曲だよ
そもそも黎明録ポータブルのOP/EDは、8/10にシングルで発売予定だから
それより早くアルバム収録ってことはさすがに無い…

自分はアニメ版のドラマCDに1コーラスだけ収録されていた
「天ノ華」がようやくフルコーラスで聴けそうで楽しみ
547名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 01:50:57.14 ID:???
吉岡そろそろ飽きた
はらり以降はショボイ曲しか歌わなくなったな
黎明録は変えて欲しかった
548名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 20:38:36.79 ID:???
>>546
オリジナル曲なのか
残念だけど…これはこれで
なんかお茶のイメージソングとか知らん曲があるしw
薄桜鬼じゃないオリジナル曲って初めてかな
聴いてみたいと思って宝楽しみだ
549名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 11:56:28.99 ID:???
なんかのゲーム雑誌で斎藤さんが刀に見惚れる新規スチル見たけど
なんか斎藤の顔変だな。バランス崩れてるみたいというか
550名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 00:35:47.85 ID:???
あっそ
551名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 00:45:10.93 ID:???
黎明録もそうだけど斎藤のスチルはよく誰コレってのがある
ヨネさんは斎藤を安定して描くの苦手なんだろうか
スチルがバラバラなんで斎藤の顔がよく分からない
552名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 02:40:55.66 ID:???
土方さんと沖田も昔みたいにガッチリと男らしく描いて欲しいわ
最近はたまに線が細くなってて嫌
553名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 08:11:59.59 ID:???
黎明録だからちょっと幼め〜とかじゃなくて?
554名無しって呼んでいいか?:2011/06/28(火) 13:23:49.48 ID:???
ヨネさんの絵は始めから男らしくないじゃん
555名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 15:21:33.45 ID:???
女顔に筋肉つけますた
556名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 17:18:59.59 ID:???
乙女ゲーキャラはそれがいいんじゃないか
キラキラしてなんぼの世界
557名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 18:44:18.87 ID:???
PSPジャケ絵?の沖田の顔ワロタw
558名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 23:08:38.64 ID:???
PSP限定版ジャケ絵の沖田と斎藤若干馬面っぽい?
通常版はなんかポップだな
559名無しって呼んでいいか?:2011/06/30(木) 23:35:57.27 ID:???
通常版の方が好きだったから予約変えてしまったw
560名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 18:50:35.95 ID:???
あくまで個人的感想だけど、龍之介好きになる人ってある20代〜のおねーさんに多い気がする。
厨房あたりにはあまり人気ないね。
千鶴はその逆な感じ。
561名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 19:14:40.55 ID:???
ファンサイトでも見て回ったのか
562名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 22:55:33.73 ID:???
>>560
まあ多少偏りがあるのかもね。龍之介の反抗期ぐあいを手放しで可愛いと思えるのはある程度人生経験豊富な懐の広そうな人ってのは言いすぎかw
人生経験豊富ゆえ?千鶴のお荷物具合がもどかしいとも…
563名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 16:58:26.60 ID:???
龍之介って反抗期なのか
おきたとか新派地のほうがよっぽど反抗期に見える
564名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 01:15:26.40 ID:???
龍之介は反抗期って感じじゃなかったな
ただ流されていただけ
565名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 07:50:50.28 ID:???
やっぱり攻略キャラほど自由度はないよね乙女ゲーの主人公って。特に新選組みたいな史実ベースだとそうフリーダムにひっかき回せないし
その辺り巧く書けるライターさんが薄桜鬼につけば違うんだろうけど。
566名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 18:34:22.93 ID:???
今回アニメイトは特典なしでフルプライスか・・・特典つけてほしかった・・
567名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 12:58:46.53 ID:???
龍之介可愛い(≧ω≦)
568名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 23:44:42.12 ID:???
確かに可愛いと思うんだけど、千鶴厨の黎明感想ブログ読むとフルボッコで凹むわ。

そんなに悪くないと思うんだけどなーいかにも男の子らしくて。
569名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 01:33:38.66 ID:???
可愛いは無いわ。龍之介好きだけど
570名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 14:43:38.42 ID:???
千鶴厨じゃないけど
龍之介にはガッカリだな
571名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 15:36:10.31 ID:???
千鶴厨じゃないけどって前置きがすでに…
572名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 20:12:33.48 ID:???
千鶴も龍之介も嫌いじゃないけど、どちらも感情移入は無理だった
573名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 20:14:17.38 ID:???
龍之介も千鶴も平等に好きな俺は異端児か
574名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 22:04:01.49 ID:???
私も好きだよ
厨とかなんとかって流れはスルー検定ですよねおすし
575名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 23:10:57.81 ID:???
ただの関ファンには龍之介おいしいです。
576名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 23:56:47.38 ID:???
つか、龍之介がただの関智だったような
577名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 00:06:02.14 ID:???
設定詰め込んだわりには普通だったな龍之介
578名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 00:46:20.90 ID:???
>>576
一瞬、おっぱい星人なのかとおもった
579名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 08:09:24.07 ID:???
設定詰め込んでたっけ?

龍之介はルートによって進路が変わるのがよかったよ。ある意味マルチ才能うらやま。
580名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 12:17:00.15 ID:???
キャラが定まってなくてフラフラしてた>関智一
あともう散々言われてるけどキャラと声が合ってないと思う
581名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 12:40:19.50 ID:???
フラフラしてたし何か素人っぽく聴こえたかな<関智一
声が合ってないのにも同意
何かもう少し色々やり方あんだろう…と思って見てた
龍之介自体は嫌いじゃないから余計にもどかしかった
582名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 13:32:14.82 ID:???
関さんがもう少し若い頃にこの仕事きてたらしっくり来てたと思うけど
今の劣化したダミ声の関さんじゃ10代の龍之介は無理があるよ…
583名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 14:23:03.32 ID:???
今でも青年〜にはいい声なんだけどね…
10代は…無理があんだろwと思った。
だからといってスネ夫声はいやだしなあw
584名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 14:37:28.20 ID:???
十代が無理なんじゃなくて、薄桜鬼の十代が無理なんじゃないか?
どうしても平助とか他キャラとのバランスを見ちゃうから
585名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 15:22:15.16 ID:???
ずっと攻略される側だったせいか?w

乙女ゲでかつ男でプレイヤー自身で、個性が際立ちすぎては駄目、意志が強すぎても駄目、でも無個性じゃないようにってキャラはプロでも難しいんだろうか。
586名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 19:33:39.96 ID:???
>>585
別にそんなキャラではなかったような…
587名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 21:45:09.07 ID:???
龍之介に無個性とか誰も求めてないと思ってたけど…
実際無個性なんて存在しなかったしもっと存在感を出してほしかったな

攻略キャラじゃないとはいえ、一応主人公だしおいしい立ち位置なんじゃないのかと思うけど
攻略キャラじゃないと声優としてはやる気でないって事もあるんだろうか?
たしかに関智さんの龍之介はもうちょっと力入れて演技して欲しかった所もちょこちょこあった
588名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 21:47:12.38 ID:???
はいはい、中の人のせい中の人のせい
589名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 21:51:59.69 ID:???
そこまで責めてないw関智さんには恨みはないけどもうちょっと頑張って欲しかったと思っただけ
同じくらい桑島さんにもアニメの感じを期待してたけどちょっと違う人に聞こえて残念だった
590名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 21:52:59.42 ID:???
龍之介はなんでカッコイイ外見にしなかったんだろ
もさい
性格もヘタレだし
591名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 22:00:04.54 ID:???
え?普通にイケメンに見えるけど







犬にしては
592名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 02:09:03.02 ID:???
龍之介は空気
593名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 07:04:42.52 ID:???
なくてはならない存在ですね、わかります
594名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 09:51:37.94 ID:???
関さんは嫌いじゃないけど、急にギャグ調になったりシリアスシーンで過剰演技だったり
どうしたの?って感じだった
595名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 11:26:07.96 ID:???
>>594
同意
悲鳴とかスネオ声っぽくて緊迫した状況なのになんか萎えたw
キャラが定まってないというか全体的に浮き気味だったなぁ
596名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 11:39:06.55 ID:???
知り合いが二週目を声オフでやったら一回目と違うとこで泣いたって。
ボイスない方がいい時もあるのかな。

薄桜鬼は文章じっくり読むからはじめから声オフなんで違いわからないけど…
597名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 21:06:15.91 ID:???
お前の知り合いの話なんてどうでもいい
チラ裏にでも書いてろ
598名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 21:16:08.94 ID:???
やだなにこの人こわい
599名無しって呼んでいいか?:2011/07/09(土) 22:44:06.63 ID:???
未プレイだから好評箇所も不評箇所も楽しみ
龍之介が幸せになれるらしい原田ルートを最後にやりたい

ボリューム的には本編と同じくらいなんだっけ?
600名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 02:09:37.94 ID:???
>>599
本編よりは少し薄めだよ
原田ルートは俺も最後にやったけどかなりお気に入り
最初に土方二番目に芹沢ってやると話繋がって面白いと思う
601名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 20:05:27.17 ID:???
龍之介の幸せって何よ
602名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 20:15:24.90 ID:???
お嫁サンバ
603名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 00:32:35.23 ID:???
龍之介が嫁かwカワユス(≧∇≦)
604名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 00:48:43.36 ID:???
何この流れ
605名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 00:50:27.55 ID:???
龍之介が女だったら良かったのに
606名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 01:34:34.48 ID:???
マジレスするが、千鶴より先に攻略キャラに女がいた設定にしてたら暴動が起きてたぞきっと。
607名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 08:51:42.89 ID:???
暴動ネェ…
せいぜい対抗カプ論争じゃね?
ま、1番はライターの力量不足が原因だと思うがな
608名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 12:33:49.13 ID:???
606みたいなのが暴動おこすよなぁ
609名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 15:53:15.61 ID:???
なんでだよw
確かに暴動は表現が大げさだったけど、それ程千鶴好きなわけでもないからそう言われるとモニョる
610名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 16:03:15.30 ID:???
暴動っていうか606みたいに無駄に騒ぎ立てる奴は出てくるな
千鶴好きとか関係なく過去に女がいたら隊士好きとしてはショックあってもおかしくないと思うが
まあ無い話をあれこれ言っても仕方ない
611名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 20:04:07.36 ID:???
もうすぐ発売なんだね。
PSP版ずっと待ってたから待ちどおしい。
龍之介が絵描きになるっていうルートが楽しみだ。
612名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 21:30:35.05 ID:???
あと二週間ちょいだね
龍之介が自分の道を見つけるって意味でこのルートの龍之介も幸せだと思うw
最後に持ってくるのにもいいルートかも
613名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 01:17:21.36 ID:???
一番龍之介の結末が悲惨なのは…沖田ルートか?
614名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 08:19:00.62 ID:???
土方ルートも相当だよな…心身共にぼろぼろな気がする…
615名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 08:50:54.26 ID:???
左之さんと斎藤ENDが好きだな黎明録は
龍之介に絵の才野がってのもなんか良かった
616名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 12:22:51.53 ID:???
まあ千鶴が最後ぶち壊してくれるわけですが
617名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 13:31:45.87 ID:???
まぁ…確かに
618名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 14:27:08.81 ID:???
そんなの土方ルートぐらいじゃん
千鶴アンチうざいな
619名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 15:36:25.11 ID:???
>>618千鶴厨乙
620名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 15:53:56.87 ID:???
土方ルートも好きなんだけど龍之介が悲惨な目に合いすぎてて辛かったわ。
土方→芹沢を最後にとっておいたけど、結局そのあと斎藤ルートやりなおしてほっこりして終わらせたのもいい思い出。
追加要素楽しみだな。
621名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 16:53:32.62 ID:???
千鶴厨きめぇwww
622名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 12:32:57.71 ID:???
黎明録は千鶴好きにも千鶴嫌いにも不親切な作りではある
623名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 13:40:55.44 ID:???
千鶴はたまにうざく感じるけど好きでも嫌いでもない自分には
黎明録の○○の妻な千鶴はけっこう楽しめた
624名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 10:40:54.65 ID:???
少なくとも黎明録の土方ルートと芹沢ルートでは余韻ぶち壊してくれたな>千鶴の登場
625名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 13:20:10.94 ID:???
千鶴好きでも嫌いでもないんだけど、噂の終盤でガクッとしない為にはED後の十六夜挿話を保留しておけばおk?
それとも強制で見ないといけないイベント?
626名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 19:56:17.69 ID:???
>>624
土方ルートの千鶴エンドが一番好きな私が通りますよ。むしろそこしか見てないわ
627名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 23:11:09.20 ID:???
>>625
飛ばして保留していいイベントだから
出来るだけ各キャラ保留で後見がいいかも
沖田と原田リートだけは話が繋がってるし、小鈴エンドの時の最後の十六夜挿話は千鶴なしだから寧ろ見る事をお勧めする
628名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 23:13:01.80 ID:???
リートでござる
629名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 23:28:00.37 ID:???
>>626
自分と同じ人がいる…
あそこまでたどり着くのがちょっと苦行だったくらいだw
630名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 00:38:31.32 ID:???
>>629
( ´∀`)人(´∀` )

ここでも、色んな攻略サイトでも叩かれてるのを見て軽く凹むが、
叩かれる理由は十分すぎるくらい分かるんだよねー。
でもどうしたって千鶴エンドに萌えてしまう。。。土方と沖田ルートの最後の十六夜
挿話を何回見たか覚えてない。

あそこまでたどり着く過程は私には苦行ではなかったけど、むしろ面白かったけど、記憶に残るのは最後のラブラブ夫婦だわ。
全部持ってかれた。最後まで楽しめたのは幸運かも試練。
631名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 00:59:54.71 ID:???
>>625
少なくとも土方と芹沢だけはあとで見ることをオススメする>十六夜
他キャラは続けてみたら後日談として楽しめる。
何で芹沢の後に風千が来るのかわからなくてポカーンとし、
土千はキャラ崩壊してポカーンとした。
632名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 02:46:35.48 ID:???
此処、カプ専スレか??
633名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 03:31:19.99 ID:???
ネタバレスレがここしかないんだからしょうがないじゃない
634名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 06:53:50.42 ID:???
土方と芹沢ルートの千鶴を叩いてんのって同じ人だよな
しつこくてうんざり
635名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 07:57:45.20 ID:???
否定的意見も別にあってもいいと思うけどね
636名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 09:00:02.49 ID:???
>>633
バレスレだからいいとか言っても十六夜挿話のネタばっかじゃね…
>>634の言う様に千鶴叩き繋がってキリがないし、うんざりなんだがな
637名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 09:13:54.27 ID:???
言うほど続いてないと思うけど…w
あんまり過敏になると余計湧くと思うよ。
638名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 10:29:44.03 ID:???
湧くwww
639名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 11:40:33.57 ID:???
千鶴嫌いは本スレで言えない鬱憤をここで晴らしているから
その手の話題が出そうな雰囲気になるとすかさず食い付くんだよ
640名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 12:30:40.92 ID:???
千鶴嫌いな人は嫌いなヒロインスレに書き込んでると思うんだけど…
641名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 12:48:21.29 ID:???
豚が暴れてるスレに用はない
642名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 13:41:04.27 ID:???
>>641千鶴萌豚乙www
643名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 13:53:13.45 ID:???
最後の十六夜挿話まで楽しめた人もいるのにね。千鶴アンチは負け組w
644名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 14:29:46.10 ID:???
荒んでるな…
645名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 18:43:11.92 ID:???
楽しめた人もいれば楽しめなかった人もいる。
それでいいじゃないか。
負け組とか煽んなって。
とりあえずこれ飲んで落ち着け つ変若水
646名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 18:53:41.48 ID:???
落ち着けねー
647名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 00:12:25.27 ID:???
龍之介主人公なのに千鶴が最後乗っ取ってどうすんだよ…
648名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 00:34:28.81 ID:???
千鶴アンチならやらなきゃいい
いちいちウザい
649名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 01:34:20.21 ID:???
それより齋藤さんの話でもしようzw!
650名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 04:08:54.21 ID:???
>>647
最後の最後にあれでガクーッとなるよな
651名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 05:04:58.33 ID:???
斎藤さん登場のシーンは何回見ても飽きない
652名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 06:28:27.11 ID:???
最後の最後で千鶴が出てこなかったら、むしろガクっとしたわ。龍之介ヘタレだし。斎藤ルート以外結末ぱっとせん。
肝心の原田ルートや小鈴ルートですら、かけおちしたからと言って成長したって感じはなかったな。
小鈴ルートに至っては不自然に原田がいなくなりお梅さんが出てくるけど、最後の十六夜は芹沢の独白で終わってスチルもないから、
原田ルートのあとで見ると「これで終わり???」ってくらい味がない。龍之介が主人公ってのを押すなら、小鈴ルートをなんとかすべきだったのに、
原田ルートの単なる分岐で終わってしまった。しかもボリュームダウンした。

例えば批判のまとになりやすい土方ルートだけど、キャラ崩壊なんて言ってる人がいたが自分はなんとも思わなかった。
ヨネさんが土方は本編最後の桜鑑賞スチルの段階で、
「もう千鶴のために余生を過ごすことしか頭にない」って言ってたし、本当その通りだったってだけの話。
653名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 08:30:11.62 ID:???
千鶴厨必死だなww
654名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 08:50:25.72 ID:???
つまらないならやるなよ。負け組w
655名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 09:00:50.59 ID:???
相変わらずだな
他のキャラをsage発言しないと千鶴は魅力もないって証明してるな
片方age片方sageで話されても響くものがないな
656名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 09:12:46.66 ID:???
千鶴厨ってこんなのばっかりか
龍之介が憎くて仕方がないんだな
657名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 09:39:50.36 ID:???
千鶴アンチは公式凸するような痛い奴ばかり
658名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 09:45:47.43 ID:???
千鶴厨って呼び方
信者もアンチも一緒になってるよね
同じ奴がわめいてるんだろうなあ
659名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 09:56:32.24 ID:???
随想録でやればよかったのに
660名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 10:22:16.81 ID:???
>>658
千鶴厨乙
661名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 10:33:44.54 ID:???
龍之介の外見にツボって黎明録やった身には千鶴がどういうキャラかわからんw

黎明面白かったし各メインキャラにも萌えたけど本編までやりたいと思わなかったんだよなあ。
662名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 10:34:30.45 ID:???
龍之介の物語として進めてたのに、最後唐突に千鶴とイチャイチャし出したのに萎えた人もいるってこと
663名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 10:36:42.13 ID:???
芹沢の話には最後まで腹が立っただけだったから、黎明録つまらなかった
664名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 10:46:15.25 ID:???
>>660
毎回千鶴叩きしつこいねー気持ち悪い
665名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 10:50:03.28 ID:???
>>662
逆に千鶴含めて最後まで楽しめた人もいる人もいるってこと。それを千鶴厨とかいうからウザいんだよ
666名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 10:50:55.04 ID:???
>>664
龍之介sageの千鶴厨もウザイので消えて下さい^^
667名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 10:52:19.68 ID:???
>>666
sageたことなんてないしw
頭悪っ
668名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 10:54:30.70 ID:???
>>667
⊃鏡
669名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 10:54:47.34 ID:???
儲もアンチも厨は厨
670名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 10:55:27.48 ID:???
>>668
頭悪い自覚はあるんだね
671名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 10:56:47.14 ID:???
千鶴のフォロー必死すぎワロタww
672名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 10:57:35.72 ID:???
そんなに千鶴が嫌いなら単独アンチスレ立てれば?
千鶴批判じゃなくてただ煽ってるだけだし、ハッキリ言って迷惑だわ。
673名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 10:59:05.63 ID:???
>>622
だよなw

夫婦のイチャイチャも見たかったから千鶴の登場はうれしかったけど
龍之介の物語として最後はきっちり締めくくってほしかった
674名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 11:01:04.78 ID:???
>>671
煽りたいだけならスレから出てけ
675名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 11:02:05.30 ID:???
千鶴見たさに買う馬鹿が居るから作品の価値が下がる
676名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 11:03:00.92 ID:???
と、アンチが言っておりますw
677名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 11:04:44.85 ID:???
千鶴いなかったらBLじゃん
龍之介が妙に女々しかったから気持ち悪かった
678名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 11:06:47.51 ID:???
あれがBLて、どんだけBL脳なんだよ
679名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 11:09:11.20 ID:???
ヨネが腐女子だから仕方がない
680名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 11:13:41.92 ID:???
小鈴ちゃんいるじゃない
681名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 11:35:56.71 ID:???
龍之介は千鶴マンセー要員
682名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 11:54:51.40 ID:???
ハイハイそうですね
683名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 12:02:25.55 ID:???
>>673
激しく同意
684名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 12:12:36.06 ID:???
薄桜鬼ってさ、ヨネ絵と男キャラ人気が売れた主な要因じゃね?
千鶴単体の声の為だけに派生の黎明録とかアニメの雪華録まで出そうとするかね
せいぜいよくてファンディスクの随想録までだろ
685名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 12:17:18.33 ID:???
>>684
アンチスレに帰ってね
686名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 13:23:12.58 ID:???
千鶴叩きたい人は単独スレ立ててな

龍之介けっこう好きだから龍之介の話聞きたいわ。
髪短い方が好きだ〜
687名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 13:34:12.23 ID:???
芹沢ルートだけやってないんだけど
平間さんは最後どうなってるんでしょうか
羅刹の事も知ってて芹沢さん派扱いだろうし龍之介が殺されなきゃいけないなら平間さんも
688名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 19:32:32.90 ID:???
687ですが芹沢ルートやって自己解決しました
689名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 20:10:27.99 ID:???
早いなw
また実際にも消息不明な人だからねえ
平間さん癒し系で好きなんだけど
690名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 21:13:07.78 ID:???
>>689
途中まで進めてあった+お休みだったので今までぶっ通しでやってました
平間さん大好きだw
龍之介と平間さんが再会する所は感極まって「平間さん生きてた、よかった」って龍之介と一緒に号泣した
殴られてこき使われて自分の身も危ないの分かってるのに芹沢さんに最後まで従う平間さんが理解できなかったけど
芹沢さんルートやったら分かったよ
どうして芹沢さんルートだけ放置してたんだと自分を恨んだw
芹沢さんルートやらないと黎明録は終われない、やってよかった
691名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 17:57:54.62 ID:???
平間なんて人もいたな
692名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 19:38:21.13 ID:???
触覚生えてるけど好きだわ
693名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 02:57:18.60 ID:???
>>684
答え:会社がそれで売れると見込んだから
以上
694名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 15:13:28.78 ID:???
千鶴も小鈴もロリ
695名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 20:18:36.88 ID:???
16ってロリなの?
ロリって幼女のことじゃ・・・
696名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 05:33:56.98 ID:???
年齢の割りに外見が幼いって事じゃないか?
隊士の描き方と比較すると尚更な
ヨネ自身も千鶴を描くのは苦労したとかの雑誌コメにあった位だからな
697名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 15:14:50.39 ID:???
小鈴までロリ顔で引いた
698名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 16:00:45.19 ID:???
スタート時が15歳くらいで五稜郭まで行くと21歳くらいだからな千鶴
空白期間があれば成長した姿で登場もあっただろうけど
ヨネさんが描く大人の女性って君菊さんとかお梅さんだしね
色気のある千鶴は想像難しいw
699名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 17:16:19.78 ID:???
というか大人の女性が書けないんじゃないか?
美形は書けるけど美人は書けないんじゃないかと
700名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 18:36:53.79 ID:???
お梅さんは美人だよな。実は一番好きな女性キャラだ。
701名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 18:41:02.55 ID:???
そういえばお梅さん美人枠か…そうか
女性全般が男物の服着せたら男だって納得しそうな顔立ちなんだよね
702名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 19:03:35.51 ID:???
お前はそうなんだろうな
703名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 19:13:16.22 ID:???
ふとましいからかね
704名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 20:01:28.87 ID:???
>>703
ふとましいって…なに??
705名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 21:27:37.18 ID:???
>>704
太くて逞しい身体って意味
首も太くてがっしりしてるから性差が付きにくいんじゃないかな
706名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 00:35:40.09 ID:???
うん、千鶴可愛いよね
707名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 01:14:38.81 ID:???
どうにも、どのカプにもそれほど萌える事ができなかったのは男女の顔のバランスが悪いからだったか…

男性キャラの単体萌は激しいんだが
708名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 02:17:55.63 ID:???
本編の時点で男装してるってのもあって沖田の初期キャラデザ使い回しだしね>千鶴
女子に戻ったとき(エンド後)はもっと女らしくてもいいよね
ヨネさんも意識してて「可愛く描こう」として何故かロリ化w
アニメDVDのパケや黎明録最後に登場する千鶴は本編より幼くなってる

本編土方ルートエンド後の千鶴はいい感じに大人っぽくて、人気なのも頷ける
709名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 10:37:44.02 ID:???
千鶴の胸がどうのと言ってるのは気持ち悪かった
710名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 10:44:27.84 ID:???
胸は知らんがヨネさんにとって可愛く書く=ロリなんだろうな
たまきみたいに可愛くて大人っぽい感じには書けないのかな…
どっちかっていうと珠洲を地味にした感じだよね
千鶴が地味な雰囲気だから、脇キャラの女キャラを主人公以上に派手(可愛く)にしないように気を使った結果なのかなーと思った
711名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 10:49:57.83 ID:???
712名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 13:08:18.46 ID:???
出会い系に登録される典型だな
内容は某同人サークルゲーとまんまだね
オトメイトと某同人サークルには報告したのか?
713名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 18:09:47.06 ID:???
どうでもいい
本スレにも載せたろ
714名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 19:18:37.81 ID:???
マルチうざ
715名無しって呼んでいいか?:2011/07/26(火) 19:04:08.22 ID:???
もうすぐか…ゲームが届くのwktkするとか何年ぶりだ…
716名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 19:27:16.63 ID:???
本編はPS2でプレイ済みなんでひとまず
小夏日和だけ全部やってみた








斎藤さんあんなキャラだっけ…
717名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 20:16:53.90 ID:???
自分以外にも思った人いたんだ
斎藤さんルートやったあとアンケート用紙握り締めて放心状態だったよ…

普段は淡白だけど一度気に入ったものには執着するとか、刀の事になると熱くなるのが
斎藤さんだよ、そんな斎藤さんが可愛いのは分かってるよ
分かってるけどさ…
斎藤さんは思ってても内面を表に出すような人じゃないだろ
気に入らないから主人の声も耳に入らず都合のいい方を取るような人じゃないだろ
隊士の皆の目も憚らず不機嫌を露にするような、ましてや個人の感情で場の雰囲気を悪くするような
そんな自分勝手な人じゃないだろおおお
斎藤さんに対する他隊士達の態度も違うでしょ
副長に命令されたから張り切って威勢を振りかざし、
何考えてるか分からない、キレたら手が付けられない人扱いしてるのは何でなの…?

公式は斎藤さんをネタキャラ化しすぎじゃないか?随想録と同じじゃんか
黎明録本編はいいのにどうしてこうなった
なんかもう救いが欲しい
他の人のルートに探してくるわ
718名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 23:52:46.40 ID:???
>>717
ああ同じ人がいた
自分の言いたい事全部言ってくれてありがとう

小夏の癒しは源さんと芹沢さんだったよ…
719名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 01:57:31.16 ID:???
PSP版買い?PS2プレイ済みだが追加要素が気になる
720名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 09:13:59.73 ID:???
エピローグで攻略キャラ持ってかれるのがな・・・
やっぱり主人公は女の子でよかったんや!
721名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 12:23:11.93 ID:???
いいじゃない、弟的視点で
龍之介「兄ちゃんに彼女ができたんや!」
722名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 16:32:13.10 ID:???
きも
723名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 17:48:10.04 ID:DMqxcuIy
小夏の字幕ミス発見
永倉さんが2人いたw
724名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 18:55:59.87 ID:???
PSPでもED千鶴に持ってかれるの?
725名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 19:45:39.51 ID:???
小夏日和だけやって気になった所
小夏日和の簡易保存、一通り終わると途中で簡易保存したデータは消えるんだね
最初から始めるか、セーブデータ作るしかないって…簡易保存の意味ないよねこれ
たしか随想録では機能してたはずだが

山崎と龍之介の声が同時に重なる描写の所、別々に言ってるのに笑った

すまん…
誰得なのか分からないんだが、小夏日和やって誰ファンなら喜びそう?
本編とは違う人が書いたみたいな違和感を感じるんだけど
沖田と土方、龍之介と山崎、龍之介と平助、斎藤と店主、
gdgdで幼稚な言い合いが目立つんだがギャグとして楽しむ人には受けるのかもしれない…?
うどん10杯を図々しく食ってく斎藤島田龍之介は嘘だと言ってほしい
自ら浪士組の評判を落とすような事をするかね?わからん
726名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 20:02:24.14 ID:???
追加イベントって幼稚な内容なのか
727名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 20:14:49.97 ID:???
ネタ切れで無理やり話をひねり出してるから仕方がない
728名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 21:05:03.67 ID:???
ヒイロFDで装備されていたアナログパッドで履歴操作が、
当然後で出た黎明録にも装備されているだろうと思ったらされてなかった
729名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 21:49:17.73 ID:???
PS2には無かったが、PSP版はキャラボイスのオンオフ設定に千鶴が追加されたんだな
730名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 22:28:31.61 ID:???
>>728
あの機能、便利だったのに残念だわ
731名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 23:58:04.04 ID:???
>>725
>うどん10杯を図々しく食ってく斎藤島田龍之介

えええ…そんな場面あるのか…
まだプレイできて無いんだけど追加要素楽しみにしてただけに何かやる気が削がれる
732名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 00:20:55.84 ID:???
>>731
やる気削ぐような微妙なネタバレしてごめん
ちょっと検索した限りだとなんか好評みたいだよ
自分だけこう思ってるのかもしれくて何を言ってるのか わからねーと思うが俺も訳がry状態なんだ
まだ未プレイの人には出来れば先入観無しでプレイした感想を聞きたい
733名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 01:54:06.33 ID:???
小夏日和やってみたけど沖田ってここまで性格悪かったっけ
734名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 01:55:15.96 ID:???
>>732
大丈夫だ732だけじゃない
斎藤なら空腹でも一杯で止めるはずだと思ったよ
735名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 01:57:53.76 ID:???
>>733
沖田もあそこまで酷くないはずだよね
そもそも近藤さんをがっかりさせるようなことはしないはず…
736名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 02:30:34.86 ID:???
子夏日和酷すぎだろ…ライター誰だよ
特に斎藤のキャラ崩壊が酷い
737名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 02:36:49.45 ID:???
批判意見自体を反対するわけじゃないけど、揃いも揃って「○○はこんな人じゃない!」って理想の押しつけ合いは見てて気持ち悪い…ちょっと引いたわ。
738名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 04:28:57.23 ID:???
ここまで言われるってことはよっぽどなんじゃないの?
それに誰も理想の押し付け合いなんてしてないような…

個人的には笑いの方向性に問題ある感じなんだろうと思った
これまでも人を落とす笑いが多々あったしなー
739名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 07:09:23.39 ID:???
斎藤さんはこんな人じゃない!(笑)
740名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 08:02:43.32 ID:???
儲の思い込みって怖いな
公式のキャラがすべてなのに
741名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 08:24:32.82 ID:???
どのゲームでもキャラ崩壊したら文句言われてるぞ。
742名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 08:57:38.99 ID:???
そのキャラ崩壊が一部儲の思い込みと言われてるんだけどね
儲だから気付かないんだろうけど…妄想が一人歩きしてるんだろうなあ
743名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 09:26:43.36 ID:???
>>732
731だけど、嫌味っぽい言い方になってしまったかもゴメン
できるだけ気楽にプレイしてみる
744名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 09:39:27.36 ID:???
>>728 >>730
左の方向キーで履歴でてくるよー
745名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 09:50:23.31 ID:???
斎藤のキャラが思いきりひどいのってその1つだけだし、ギャグとして受け取るしかないわな
キャラが売りのテイルズシリーズもよく脚本が違くなって('A`)なのはよくあるし
746名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 10:16:06.56 ID:???
>>737
同意
斎藤沖田はこんなことしないはず
とか気持ち悪い
747名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 10:27:22.44 ID:???
黎明録以前から遊戯録、グリーで本編とキャラが違うと思ったな
沖田が千鶴の料理だいなしにしたりさ
声優イベントの平助まで龍之介斬り殺しオチはギャグとして
キャラ崩壊とまでは思わなかったが
748名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 10:38:49.77 ID:???
>>734
かなりショック受けたから自分だけじゃなかった事にすごくほっとしてる自分がいる
こんな事自体言いたくないもんだけど

沖田の行動もやりすぎだよね
食糧に困ってない娯楽の釣りだったら逃がしても竿流しても不注意で済まされるかもしれないけど
今日の飯にも困ってるような状況でこんなことしてたら干されてもおかしくないのに
副長も局長も山南さんも沖田に甘くてびっくりした

小夏日和はギャグで本編には一切関係ありませんって明記してあれば…って身も蓋もないけど
本当もっとやりようがあっただろって思う
ネタが無いなら無いでオチも何も無い日常でもやってればよかった
キャラ崩壊するぐらいなら面白くない方がマシだよ
>>747やっぱりグリーもキャラ崩壊してるんだ
もしもしだからって事もあるんだろうけど、本編おまけでやっちゃったってことは
今後もこう来る可能性はあるってことだよね…新作ェ
749名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 10:50:21.62 ID:???
さっきからアンチみたいのがいるなあ…
750名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 10:51:06.00 ID:???
あ、アンチみたいのってのは「なんか違うよね」
て話してるだけなのに気持ち悪いとか言ってるのがね
751名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 11:06:09.96 ID:???
〜はずとか、私が思い描くキャラと違うって言ってるから気持ち悪いとは思うよ
752名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 11:12:49.59 ID:???
それくらいで気持ち悪いなら乙女ゲーのスレにはこれんな
753名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 11:14:34.40 ID:???
それぐらいでアンチ言い出すなら乙女ゲースレにはこれんな

自分もキャラの行動やシナリオに不満
754名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 11:19:38.63 ID:???
斎藤厨の妄想語りはキモい
755名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 11:20:45.33 ID:???
人の事を気持ち悪いって言う前にまず自分が小夏日和をやった感想でも落としてくれ
って釣られてみる
756名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 11:32:11.48 ID:???
とりあえずただの斎藤アンチは混ざってるねw

早く黎明録堪能したい
757名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 11:33:40.78 ID:???
えっ?
758名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 11:36:53.77 ID:???
斎藤はアンチが多いなあ…
759名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 11:42:08.21 ID:???
どのレスがアンチに見えるのかアンカーつけて教えてくれ
760名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 11:45:08.69 ID:???
他のゲームでもキャラ崩壊したら文句言われてるっていうのに気持ち悪いしか言わないからアンチこそ気持ち悪い
761名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 11:46:26.68 ID:???
>>759
挙げたら挙げたで「アンチじゃない(キリッ」て言うだろw
762名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 11:48:30.78 ID:???
公式的に斎藤はコミュ障で沖田はDQNってことか
わけがわからないよ
公式は新選組を貶めたいの?
763名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 11:52:13.48 ID:???
どっちにファイティングポーズをとっているのか私にもわからない

斎藤のキャラがちょっと違うと言ってるのがアンチに見えるの?
それとも、そう言ってる人を儲ウゼーと叩いてる人をアンチと言っているの?
764名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 11:53:48.08 ID:???
斎藤が料理上手でクーデレで天然、沖田がどSっていうのが受けたから調子に乗っちゃってるんだろうなあ…
765名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 11:58:29.71 ID:???
ファイティングポーズ(笑)
766名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 11:59:37.16 ID:???
>>763
後者に決まってるだろ…わざと聞いてるのか
767名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 12:02:24.57 ID:???
すぐアンチアンチってやめろよ
ああいうキャラが好きな人もいるんだからさ
768名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 12:08:32.78 ID:???
そういうのが好きな人をアンチって言ってるわけじゃなくて気持ち悪い連発してるのがさっきから気持ち悪いんだよ
769名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 12:14:59.93 ID:???
>>766
私には後者も斎藤ファンに見えるんだよね
斎藤のキャラがぶれてるって言ってるだけなのに、
斎藤が叩かれてる!と思って書いてる人を過剰に叩いているように見える…

随想録発売後から斎藤のキャラがちょっと違くね?って話題の時には
斎藤は前からああだったよ思い込みキモイ。みたいな斜め上の擁護が結構ある
770名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 12:18:42.78 ID:???
>>769
あー芸能人の掲示板によくいる「好きならどんなでも受け入れろ」みたいのか
771名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 12:47:40.11 ID:???
押し付け気持ち悪いとか引くとかいう人は
プレイしてみればいいよ
キャラが二次創作同人誌からもってきた様な酷い事になってるからさ
772名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 13:06:09.41 ID:???
>>769
誰も斎藤自身を否定してるわけじゃないのにね
むしろ斎藤を少なからず思っているからこそ気になる事もある
773名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 13:08:46.28 ID:???
斎藤は、もう何が来ても驚かないわ…
出まくる石田散薬ネタで「ああ、こういうキャラか」と分かったし
774名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 13:24:22.83 ID:???
もう斎千より沖千を支持するしかないな
どこ向かってるかわからない男に千鶴は任せられない
775名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 13:27:19.30 ID:???
>>774
一番は原田でしょう
776名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 13:42:18.83 ID:???
龍之介単体萌で本編キャラにあまり興味ない自分は勝ち組だったんだな。
元々どんなキャラなのかわからんし

小夏日和面白かったよ。ほのぼのしててかわいい。
ただほんとおまけって感じだw
777名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 14:13:33.31 ID:???
>>774
斎藤はもうダメだよね
好きな奴いないし
778名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 14:15:15.28 ID:???
この流れみる限り斎藤ってもう人気激減って感じ? こいつのファン可哀想
779名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 14:16:27.43 ID:???
あーあ…はじめちゃん(笑)もファンに見捨てられたか
780名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 14:21:49.02 ID:???
腐女子には人気だよ
781名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 14:22:54.77 ID:???
その腐女子にも見捨てられてね?
>>774 が全て
782名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 14:24:12.45 ID:???
>>776
ねーw斎藤(笑)とか
783名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 14:41:01.74 ID:???
ちびキャラ黎明録が見たい
784名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 14:46:14.68 ID:???
このスレ斎藤ファンいなくない?
785名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 14:48:52.42 ID:???
>>783
そこで遊戯録2ですよ
786名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 14:53:22.92 ID:???
>>776>>774
にみんな同意なあたり斎藤ファンもういないから斎藤の話禁止な
787名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 14:58:30.47 ID:???
斎藤さんは、
真面目で自分に厳しく美しく高貴な人なので、
随想録から彼のキャラは間違っています
788名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 14:59:41.11 ID:???
斎藤さんは欠点なんてない(笑)
789名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:01:50.81 ID:???
千鶴と恋愛する時点でキャラ崩壊は始まってるよ
790名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:02:39.51 ID:???
ここ黎明録スレだから
斎藤について語り尽くしたい人はキャラスレ行った方がいいよ
多分あったはず
791名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:03:36.63 ID:???
斎藤ファン同士でケンカしてたんじゃないか?
って流れからいきなりこのスレに斎藤ファンはいないよ!
と無理矢理流れを変えてて笑ったw
792名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:03:56.30 ID:???
キャラスレないよ
793名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:04:19.56 ID:???
沖田も斎藤も土方も平助も原田も誰のファンもいないよ
それより龍之介の話しようぜ
794名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:05:32.86 ID:???
キャラ崩壊でファンいなくなるなら薄桜鬼自体既にファンいないわな
795名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:06:28.13 ID:???
なんだ龍之介ファンの自演だったか
796名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:06:28.70 ID:???
斎藤のキャラ崩壊なんかどーでもいい
龍之介の不憫さに比べたら
797名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:07:03.56 ID:???
龍之介?
キャラデザもさいヘタレでどうも…
攻略対象みたいなキャラデザにしてほしかった
798名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:08:20.68 ID:???
龍之介はオワコン
799名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:08:23.05 ID:???
>>797
黎明録で終わるキャラだからなあ
800名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:10:38.01 ID:???
>>791
斎藤ファンはやり方があからさまでわかりやすいなw
一周回って可愛くみえてくるレベル
801名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:10:51.06 ID:???
>>794
まぁ…薄桜鬼ファンが減ってきてる事は確か
他にも面白い乙女ゲー出てるし
最近始まった乙女ゲー原作のアニメもあるし
802名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:10:57.12 ID:???
斎藤厨の話題逸らしワロタww
803名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:11:57.98 ID:???
流れ的に斎藤アンチだろ…ファンに押し付け乙
804名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:12:02.61 ID:???
斎藤はいろんな意味で人気だな
805名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:13:35.68 ID:???
ってかなんでなんでもかんでも斎藤ファンのせいなんだよ
806名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:13:59.22 ID:???
アンチの話なんてどうでもいいよ
追加スチルについてkwsk
807名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:15:51.63 ID:???
>>801
うたプリはあれネタ的に面白がられてるだけだから、薄桜鬼ブームとはまたノリが違う
808名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:16:02.17 ID:???
>>774 からの流れなんだからアンチだろ。沖田アンチでもあるかもしれないけど
809名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:19:01.80 ID:???
アンチへの押し付けもファンへの押し付けもいらん
やればやる程にやってる方の印象が悪くなるだけ
810名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:19:22.86 ID:???
>>801
でも絵が綺麗な幕末乙女ゲーって薄桜鬼しか見当たらないんだよなあ他の幕末は典型的な少女漫画みたいなひょろんとした絵ばかりだし
811名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:21:57.87 ID:???
黎明録って乙女ゲーだったっけ…
812名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:22:59.77 ID:???
うわ…きも…
813名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:23:24.67 ID:???
>>811
最後は乙女ゲーっぽい
814名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:24:34.52 ID:???
810みたいなのがいるから薄桜鬼ファンって嫌われるんだよなー
815名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:25:26.78 ID:???
試衛館時代もっと見たいなー
特に近藤土方沖田のやり取り
816名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:27:39.14 ID:???
最近のギャグの流れはつまらないな
817名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:28:42.83 ID:???
>>811
黎明録は女性向け幕末ドラマチック恋愛AVG
とパケには表記がある

PSP黎明録は追加要素を加えたリメイク版
とある
818名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:30:51.76 ID:???
>>817
リメイク??
何か変わってたっけ?
819名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:31:57.61 ID:???
薄桜鬼シリーズ自体のことを言ってるんだと思うんだけど何かあれば気持ち悪いきもいってレスする人が貼り付いてるな
820名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:32:12.16 ID:???
リメイク版?
どの辺をリメイクしてるんだ
821名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:33:15.32 ID:???
>>817
>恋愛AVG
黎明録はそれメインのゲームじゃないぞw
822名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:34:54.78 ID:???
黎明録PSPって追加だけじゃなくて本編のシナリオも変わってるの?
823名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:35:12.02 ID:???
>>817
恋愛ってマジで?どっかで歴史アドベンチャーって見たことあるんだけど

リメイク?
OP・EDのことだったりw
824名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:38:57.38 ID:???
一応、小鈴との恋愛はあるけども
825名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:39:37.60 ID:???
>>821
それメインではないのは知ってるが、メインではないのにPSPのパケ裏に表記があるから見た時に?
とはなったな
826名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:44:17.43 ID:???
あー小鈴攻略するからか
最後千鶴もあるしメインじゃないけど恋愛あるね
827名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:49:43.62 ID:???
かっこいい斎藤さんしか認めたくないファンと盲目ファンが揉めてます
828名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:53:50.77 ID:???
本編からは考えられないようなキャラになっていってるね

ライターはネタが浮かばなくなってるんだろう
829名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 15:57:03.40 ID:???
黎明録本編はキャラ崩れて無いと思うから
おまけだけ安いライターに投げたのかもね、システムも微妙だし手を抜いてるのは明らか
小夏日和終わって今本編やってるけどすげー癒される
830名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 17:02:14.03 ID:???
龍之介の声、所々テンションがおかしく感じる。
嫌いじゃないけど、なんか一貫性がないっていうか…
831名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 17:23:04.23 ID:???
十代の声にはあまり聞こえないけど、個人的には龍之介の声は関さんで良かったと思った
832名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 18:01:49.91 ID:???
羅刹のくけけけけっ…!に毎度笑ってしまう
833名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 19:10:23.44 ID:???
龍之介の声は癒し
芹沢さんの横暴にもまけず新選組の冷遇にも負けず落ち着いてるというか物怖じしてないから安心感がある
時々ひっくり返る気の抜けたような声も肩の力が抜けていい
隊士達とテンションが違う時があるのはちょっと気になるけど
変におどおどするような声じゃなくてよかった
834名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 22:29:35.94 ID:???
関さんは嫌いじゃないけど薄桜鬼から浮いてると思う
カラーが違うというか…
835名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 23:06:06.12 ID:???
関さんの龍之介は演技がオーバーだし
ダミ声のオッサンぽかったから違和感が…
好きだけどね
836名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 00:15:07.83 ID:???
どうせ喋れなくなる運命……おっと涙が…
837名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 01:48:55.83 ID:???
定期的に声優sageくるな
838名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 09:47:47.69 ID:???
声ヲタがキレるので声優sageはほどほどに
839名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 09:48:11.75 ID:???
声優sageとか過剰反応じゃね
これだから声ヲタは
840名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 09:51:39.23 ID:???
主人公に声いらん
千鶴も龍之介も
841名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 09:56:18.09 ID:???
声優sageじゃなくて龍之介の声をどう思ったかと語ってるだけだろう
良いと言ってる人も悪いと言ってる人も両方いるし龍之介の中の人として語っているのに
声優sageだとか声優中心にしか考えられないから声オタは嫌われるんだよ
842名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 12:55:59.13 ID:???
マンセーしか許せないんだろう
843名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 13:19:46.00 ID:???
>>840
オンオフ出来るんだからいらないって奴は黙ってオフればいいだけ
844名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 13:55:19.01 ID:???
小夏日和は存在しませんでした
845名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 14:11:28.14 ID:???
小夏日和は、同人作品と思っておく
846名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 15:37:20.98 ID:???
龍之介の声って誰なら不満意見無かったんだろうか
847名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 16:23:14.24 ID:???
>>846
声オタが食いつきそうな話題振りは止めて
848名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 17:20:08.32 ID:???
たらればなんか言い出すな
嫌ならオフして勝手に脳内補完してろ
849名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 17:59:48.45 ID:???
でしゅ!
850名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 18:16:44.99 ID:???
新参だけど、薄桜鬼のファンってはっきり言って質が悪いな…
どこもかしこも批判意見とキャラ儲vsキャラアンチでピリピリしてばっかで疲れたわ。
851名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 18:38:45.28 ID:???
豚が粘着してるからね
852名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 18:52:52.57 ID:???
>>850
同意
スレが過疎化したのもそれが原因ぽい
853名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 19:03:09.82 ID:???
かなり前はレス追いきれないぐらい人いたんだけどな
ずっとこの調子で変な奴が荒らしにくるからスレに何も期待しなくなった
荒らしにしてみればしてやったりだろうなw
854名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 19:08:07.08 ID:???
批判意見は批判意見として聞こうぜ
それをマジで聞き入れたくない人も荒らしてる一端になってる気がする
855名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 19:28:01.76 ID:???
>>853
本スレは別板に追い出したしネオロマ婆が大喜びしてるんだろうな
856名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 20:51:02.07 ID:???
豚とか婆とか、そういうのはよそでやって
857名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 21:07:20.07 ID:???
批判意見は聞けない、荒らしにスルーできない
スレはいつも賑わってなきゃ駄目
な853みたいな人も、本スレが別板に行った一因だけどね
858名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 22:16:11.16 ID:???
ホント千鶴厨は迷惑だな
859名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 00:38:31.70 ID:???
黎明録のワンコインとか出ないかな
860名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 12:46:16.05 ID:???
追加スチルの沖田、なんか幼くない?
15〜6歳ぐらいに見える
それにしても笑顔可愛いな
861名無しって呼んでいいか?:2011/08/03(水) 12:38:29.62 ID:???
途中まで行くと勝手にスタート画面に戻っちゃうんだけど…これ不良品?
862名無しって呼んでいいか?:2011/08/03(水) 12:55:36.09 ID:???
幕末無双録、ねぇ...
863名無しって呼んでいいか?:2011/08/03(水) 14:23:36.16 ID:???
これ、バッドエンドみたいなのってあるの?
864名無しって呼んでいいか?:2011/08/03(水) 15:46:47.52 ID:???
バッドエンドは全部のキャラ共通であるよ
ノーマルバッドエンドもあって、それには十六や挿話付き
865名無しって呼んでいいか?:2011/08/03(水) 18:27:49.01 ID:???
芹沢ルートをやる気にならないんだが、やってみた方がいいのかね
866名無しって呼んでいいか?:2011/08/03(水) 18:48:18.12 ID:???
個人的にはあまり好きでないがやった方が良いと思う
867名無しって呼んでいいか?:2011/08/03(水) 18:54:29.50 ID:???
>>864
そうなんだありがとう
まだ土方ルートだけしかクリアしてないけど
ノーマルとバッドがどうなるのかも気になるわ
868名無しって呼んでいいか?:2011/08/03(水) 19:11:45.64 ID:???
>>865
土方ルートだけだと?ってなる部分が芹沢ルートやると分かってスッキリするよ
869名無しって呼んでいいか?:2011/08/03(水) 21:40:03.58 ID:???
軌跡の編成録で了って出てるのがバッドエンド?
帰らない子鈴ってタイトルの後にそれが出てるんだけど…
バッドエンドの時って、ゲームオーバー的な表示が出たりするのか?
870名無しって呼んでいいか?:2011/08/04(木) 15:46:10.45 ID:???
>>867
後確か十六夜挿話は平助BADエンドでも追加されるよ

>>869
挿話付きのバッドエンドしかプレイしてないから何とも言えないけど、そのまま終わると思う
ゲームオーバー的な表示出るんだとしたら平助のBADでも出るだろうし
871名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 14:23:50.84 ID:???
今まで何とも思わなかったんだけど、小夏日和で近藤さん凄い好きになったわ
はぁ?!が一人づつある意味がわからなくて吹いたw
872名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 04:45:00.74 ID:???
くけけけけけけけけけ
873名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 17:25:39.10 ID:???
芹沢ルート後に斎藤ルートをプレイしたんだけど
芹沢ルート未プレイか否かで
芹沢さんと永倉を見る目がちょっと変わりそうだなと思った
874名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 22:33:56.54 ID:???
>>870
ゲームオーバー的な表示って出ないんだね
何も表示されずにスーンって終わったから、バッドエンドって一瞬気付かなかった
875名無しって呼んでいいか?:2011/08/07(日) 17:19:19.58 ID:???
芹沢ルートやってしまったお陰で
メインキャラがちょっと悪人に見えてしまう
仮にも乙女ゲーなのに
876名無しって呼んでいいか?:2011/08/07(日) 20:12:01.90 ID:???
芹沢さん自ら選んだ結末とはいえ暗殺のシーン辛すぐるな
877名無しって呼んでいいか?:2011/08/07(日) 20:13:22.84 ID:???
今、原田ルートやってたんだけど説教じみた感じがちょっとめんどくさい
龍之介に対してだからかな…
878名無しって呼んでいいか?:2011/08/07(日) 20:34:06.47 ID:???
原田は説教すらエロく聞こえる'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
879名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 02:08:30.34 ID:???
龍之介が譲らないし凹まないから、周りも自然とキツく言うようになってしまうんだろう

まだ誰のルートにも入ってないけど龍之介って凄い打たれ強いな
やり取りも意外に楽しい
880名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 16:42:36.95 ID:???
コンプ絵以外コンプ記念カキコ

小鈴が可愛くて生きているのが辛い
881名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 22:57:12.76 ID:???
小夏日和の斎藤暴走しすぎワロタ
882名無しって呼んでいいか?:2011/08/08(月) 23:04:25.41 ID:???
箸何本持ってるんだよってなwwww

883名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 07:08:04.91 ID:???
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 買われるのはヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて使ってくれる人じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < あの刀ホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
884名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 12:11:25.67 ID:???
ウザイw
885名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 17:22:14.67 ID:???
まさかの副長うたた寝
886名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 19:54:04.43 ID:???
副長じゃなくて斎藤じゃないのか
887名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 20:00:09.62 ID:???
ごめんスチルの話か
上のAAかと
888名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 14:46:14.20 ID:???
薄桜鬼の新作サイト公開されてるんだけど、ここだとスレチ?
889名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 17:15:50.03 ID:???
>>888
ここは黎明録スレだからスレチ
新作はみんな本スレで話してるよ
890名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 07:47:38.01 ID:???
>>888
dクス
891名無しって呼んでいいか?:2011/08/12(金) 10:42:47.56 ID:???
覚書の八木家の息子と八坂神社の間が埋まらないよ
ヘルプミー
892名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 22:31:29.70 ID:???
本スレってある?落ちてない?
893名無しって呼んでいいか?:2011/08/13(土) 22:58:20.23 ID:???
板が違うんだよ
894名無しって呼んでいいか?:2011/08/21(日) 00:27:17.07 ID:s53A17N+
PSPで初プレイしてやっとコンプした〜面白かった
芹沢ルートはストーリー的に仕方ないとはいえメインキャラ達と敵対していくから辛かった
最後は暗殺犯人として追われてるし厳しいなぁとおもた
895名無しって呼んでいいか?:2011/08/21(日) 14:27:16.28 ID:???
限定版買った人 特典CD面白かった?
896名無しって呼んでいいか?:2011/08/22(月) 00:06:46.03 ID:???
自分もPSP組で先程コンプしたー
芹沢ルート、龍之介って初めて呼んでくれたとこで泣いたw
スチルも綺麗だったし、あの優しい声は反則だろ…
芹沢さんの病気が何なのか気になってググってみたら梅毒ってでてきた
それで愛する女の罹った病か…
既出だったらスマソ
897名無しって呼んでいいか?:2011/08/24(水) 20:03:04.90 ID:???
>>895
龍之介がやたら苦労する
土方さん目当ての自分には面白かった
でもどちらかというと予約特典のほうが好き
898名無しって呼んでいいか?:2011/08/25(木) 21:02:34.60 ID:???
>>896
とっくに既出
899名無しって呼んでいいか?:2011/08/26(金) 12:29:19.01 ID:???
ts
900名無しって呼んでいいか?:2011/08/29(月) 21:55:08.46 ID:???
この過疎り具合なら次スレいらないかもね
901名無しって呼んでいいか?:2011/08/29(月) 21:55:51.53 ID:???
www
902名無しって呼んでいいか?:2011/08/30(火) 00:38:16.40 ID:???
>>900
そもそもここって向こうより先に出来ちゃったからあるだけでしょ?
普通にこのスレ終わったら本スレと合でいいと思うけど。
903名無しって呼んでいいか?:2011/08/30(火) 00:47:40.52 ID:???
本スレっていうと総合?
総合にいる一部の奴が黎明録の話はすんなって言うから黎明録単独スレを立てたんだがもういいの?
904名無しって呼んでいいか?:2011/08/30(火) 06:43:20.67 ID:???
本スレで聞かなきゃダメでしょ
905名無しって呼んでいいか?:2011/09/01(木) 10:57:40.89 ID:???
PSPやっと全隊士√やってどれも話微妙だな〜と思いながら最後に土方√やったら涙腺崩壊した
本編やってるから流れ分かってるのに山崎とか近藤さんの最期がスチル付きでくると号泣
山崎好きとしては出番多くてにやにやしたけど7章からつらすぎた
残るは芹沢√か…また涙腺崩壊するのかな…
906名無しって呼んでいいか?:2011/09/01(木) 21:53:23.51 ID:???
原田ルートやりたいのに何度やっても土方ルートになる…なんで?
907名無しって呼んでいいか?:2011/09/01(木) 22:56:19.17 ID:???
908名無しって呼んでいいか?:2011/09/02(金) 01:06:17.21 ID:???
>>907
この通りにやってるはずなんですけど…何故か四章から土方ルートになっちゃいます…原田の友好度もMAXにしてますj
909名無しって呼んでいいか?:2011/09/02(金) 10:14:52.72 ID:???
910名無しって呼んでいいか?:2011/09/02(金) 17:32:18.37 ID:???
>>909
ありがとうございます!解決しました!飛び飛びで場面選択しながらやってたから無理だったんですね…
911名無しって呼んでいいか?:2011/09/05(月) 14:39:09.20 ID:???
保守
912名無しって呼んでいいか?:2011/09/12(月) 22:59:18.98 ID:???
やっとPSPで黎明録プレイして
斎藤と原田√で感涙して本スレ行ったらなんかすげーことになってた
黎明録のファンディスク出ないのかなー
妙なアクションゲーよりはよっぽど需要あると思うんだが
913名無しって呼んでいいか?:2011/09/14(水) 21:01:16.72 ID:???
>ファンディスク 
暁天録
切腹録
粛清録
駆け落ち録

…どれがいい?
914名無しって呼んでいいか?:2011/09/15(木) 17:30:24.58 ID:???
無難に駆け落ち録で
915名無しって呼んでいいか?:2011/10/03(月) 20:32:25.15 ID:???
つまんね
916名無しって呼んでいいか?:2011/10/03(月) 23:41:25.93 ID:???
CDBOOKの表紙出てるけどヨネではないかな?
>デザインファクトリー社制作カバーイラストって記載だし
917名無しって呼んでいいか?:2011/10/10(月) 17:56:58.28 ID:???
黎明録フルコンプしたんだけどそのあとタイトル画面に戻ると
それぞれの声で「薄桜鬼 黎明録」って言うやつ
サブキャラもあって新八さんとか山崎さんとかわかったんだけど
どうしてもわからないのがいて芹沢さんじゃないし
「はくお〜〜〜き れーめーろく」
ちょっと若本さんみたいな感じのは誰?
918名無しって呼んでいいか?:2011/10/11(火) 21:27:22.09 ID:???
>>917 聞き返したけどよくわからない(−−;)
「れーめー」って言ってるのは芹沢さんと風間だけのような気もするし、
芹沢さんが2種類ある気もする。
ところで、まだ新八聞いたこと無いよー。小鈴ちゃんは今日初めて聞いた。
ザキはヒーロー声だったんだね^^
919名無しって呼んでいいか?:2011/10/20(木) 11:58:21.64 ID:???
>>917
自分は綱道さんだと思った
920名無しって呼んでいいか?:2011/10/20(木) 23:00:22.36 ID:???
それか
921名無しって呼んでいいか?:2011/10/22(土) 01:27:38.12 ID:???
声オタきも
922名無しって呼んでいいか?:2011/10/22(土) 14:52:21.10 ID:???
サブキャラとか一回も聞いたことない
ちょっとやり直してこよう
923名無しって呼んでいいか?:2011/10/24(月) 01:35:21.79 ID:???
ポータブル追加要素の幕末講義録がつまらなすぎて吃驚した…
924名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 20:42:13.34 ID:???
>>923
つまらないのか
そのために買おうかと思ってたんだけど
特攻しなくてよかった
925名無しって呼んでいいか?:2011/10/26(水) 02:12:22.71 ID:???
>>924
出たばっかの頃のレス参考にするといいよ
ボロクソ言われてるけど異見そこそこ分かれてる
このスレ内にあるから発売日でスレ内検索かけてみたらいい
926名無しって呼んでいいか?:2011/10/26(水) 02:13:54.77 ID:???
>>924
歴史上の事件について10個くらい芹沢さんが説明してくれる
…が、ひたすら説明という感じで面白くなかった

歴史が苦手な自分だけかもしれんが、内容も堅苦しい感じで、これといった面白ストーリー的なものもなく、1回聞けばお腹いっぱい
927名無しって呼んでいいか?:2011/10/26(水) 19:07:40.96 ID:???
一回も聞けませんでした
928名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 17:46:48.51 ID:???
龍之介は好きだけど「なるほどな」って言い過ぎ
あと「わ、わかったよ」みたいに、いちいちドモルのも気になる
929名無しって呼んでいいか?:2011/11/07(月) 14:58:43.13 ID:???
>>928
どもりは気になったな。
あと、絶対に「はい」と言わない龍之介に変なこだわりを感じたw
芹沢さん、それぐらいしつけろよw
930名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 19:49:54.86 ID:???
過疎だな
931名無しって呼んでいいか?:2011/12/08(木) 21:12:54.56 ID:???
オワコン間近だからな
932名無しって呼んでいいか?:2011/12/25(日) 22:19:08.14 ID:???
幕末無双録ってバサラのパクり?
933名無しって呼んでいいか?:2011/12/26(月) 19:51:03.90 ID:???
誰も話題にしないが黎明録DSに移植するね。
そのうち幕末無双録もDSに移植するのかな。
934名無しって呼んでいいか?:2011/12/26(月) 23:30:13.57 ID:???
無双録は移植ないと思う
売れないと思うしシステム的にも難しいと思うから
935名無しって呼んでいいか?:2012/01/04(水) 22:59:52.69 ID:???
黎明録PS3に移植してくれないかなぁ…
936名無しって呼んでいいか?:2012/01/07(土) 02:55:29.87 ID:???
もうここまで来ると愛蔵版で纏めて出すんじゃね?
無双録はなかった事になりそうだがな
937名無しって呼んでいいか?:2012/01/07(土) 13:54:05.26 ID:???
纏めてくれると有難い
無双録はPS3から出してほしかった
と思ったけど、余計売れなくなるか…
938名無しって呼んでいいか?:2012/01/09(月) 10:20:57.44 ID:???
こっち埋めてからでないと本スレで話すな!ってのがいるから、こことっとと埋めたら?
939名無しって呼んでいいか?:2012/01/10(火) 13:32:48.06 ID:???
んじゃ埋めがてら

DS移植ってマジ?
940名無しって呼んでいいか?:2012/01/10(火) 19:51:47.98 ID:???
移植があったとして、新スチル増えても黎明録はもういいや…。
乙女要素が最初に比べてどんどん薄くなっていく。
主人公なのにあんなワガママ口だけキャラ、もう二度と出さんといてほしい。
941名無しって呼んでいいか?:2012/01/10(火) 19:55:53.13 ID:???
新規イベントはともかく、スチルはヨネ絵でない可能性すらあるからな
942名無しって呼んでいいか?:2012/01/10(火) 23:31:21.40 ID:???
でも話が無印ですっきり完結してる以上
もう発展させようがないよな
無双録とか変なことやってないで
新しい歴史系乙女ゲ作ればいいのに
まだ何処も手付けてないような時代でどうよ
943名無しって呼んでいいか?:2012/01/11(水) 01:24:12.15 ID:???
黎明録のタイトルコール?で女の子がいたとか今知った
お梅さんと小鈴ちゃんはわかるんだけどもう一人って千鶴?
だとしたらなんか違和感ある
桑島さんの千鶴は安定してないなあ
ロリだったりそっけなかったり
夫婦後はこれ千鶴じゃないって思った
944名無しって呼んでいいか?:2012/01/11(水) 01:51:16.46 ID:???
桑島さんの犬夜叉の珊瑚みたいな凛々しい系の声好きなんで
そっちでやってくれたら嬉しかったが
まあ千鶴のキャラ絵からしてそれは無理か
945名無しって呼んでいいか?:2012/01/11(水) 07:20:23.84 ID:???
アニメ千鶴の声でヨネ絵にあてられるから違和感なんだよな
946名無しって呼んでいいか?:2012/01/11(水) 13:14:33.12 ID:???
>>942
平安も戦国も明治時代も他メーカーで出てるから
あとは石器時代くらいしか思いつかない…
それか幕末前の江戸時代とか?
947名無しって呼んでいいか?:2012/01/11(水) 15:41:51.38 ID:???
南総里見八犬伝とかどうよと思ったが
似たようなのが既にあるのね
じゃあ大河に乗じて平家とかどうよ
遙か3は源氏側が主だったからさ
948名無しって呼んでいいか?:2012/01/11(水) 15:44:18.53 ID:???
>>947
いや、遙か3は完全に平家贔屓

最大の敵が実は政子というオチだしな…
949名無しって呼んでいいか?:2012/01/12(木) 01:21:51.71 ID:???
ここ“黎明録”のスレなんだけど…
黎明録をやってない人がとりあえず埋めに来た感じ?
950名無しって呼んでいいか?:2012/01/12(木) 04:18:35.48 ID:???
いや、明らかに黎明録やっててそれでどうこう言ってるだけだろ
どんだけ器量狭いんだ
951名無しって呼んでいいか?:2012/01/12(木) 16:40:02.92 ID:???
>>946
飛鳥・奈良と室町と江戸はまだ無いかな
元禄とか寛政あたりは結構いじり甲斐がありそうだが…
952名無しって呼んでいいか?:2012/01/12(木) 16:59:49.41 ID:???
桑島ならハトプリの男装してるいつきみたいな低い声でやってほしかった
953名無しって呼んでいいか?:2012/01/12(木) 19:19:26.69 ID:???
黎明録の原田と斎藤ルートは隊士より龍之介のための話だった気がする
原田ルートは特に龍之介と小鈴をくっつけるためのルートだった
原田ファンと斎藤ファンは満足してるのだろうか
954名無しって呼んでいいか?:2012/01/12(木) 19:54:35.81 ID:???
それ言ったら土方ルートなんて山崎ルートじゃん
山崎ファンは嬉しかっただろうけど、土方ファンはどうなんだろうと思う
955名無しって呼んでいいか?:2012/01/15(日) 19:49:11.64 ID:???
芹沢って何だかんだでいい奴かもな
龍之介にもそこそこ良さげな個室与えて
幹部隊士と同じもん食わせてるし
雑用っつっても掃除と買い物くらいなら
身よりもコネもやりたいことも無かった龍之介からすると
実はかなり良い暮らしだよな(鉄扇さえ我慢すれば)
956名無しって呼んでいいか?:2012/01/16(月) 03:15:02.82 ID:???
鉄扇で殴られる度に自分も何故か凹んだ思い出
実際殴られてないのに痛い
957名無しって呼んでいいか?:2012/01/16(月) 09:59:24.87 ID:???
鉄扇は最初引いた
龍之介だけじゃなく無関係の人間凹った時は
「え!?これ乙女ゲだよね?」と思ったが
まあそういうところもお茶を濁さず容赦なく描写するのが薄桜鬼の良いところなのかなと
958名無しって呼んでいいか?:2012/01/16(月) 22:27:10.40 ID:???
鉄扇は史実でも実際に持ち歩いて殴ったりするのに使ってたらしいけどね
相撲興行を仕切った話も史実にあるし、細かいところちゃんと調べてゲームに取り入れてるのは偉いと思ったよ。

さっき芹沢ルート終わったんだけど、無双録のセーブデータ特典で芹沢使わせてくれたら嬉しいな。異論は認める
959名無しって呼んでいいか?:2012/01/16(月) 23:39:52.74 ID:???
無双録か…まだ迷ってるんだよな
ただ戦闘アクションするだけで時々取って付けたような甘い台詞あるだけなら正直要らんし
ストーリー性ちゃんとある恋愛描写ありなら欲しい
960名無しって呼んでいいか?:2012/01/17(火) 11:39:08.71 ID:???
兄で黎明ポータブル限定が60パーセントオフだった
売れてないのか…?
961名無しって呼んでいいか?:2012/01/18(水) 00:30:06.18 ID:???
そりゃまぁ純粋な乙ゲファンは買わないからな
買うのは薄桜鬼が大好きでその作品の背景とか知りたい系の人じゃないの
962名無しって呼んでいいか?:2012/01/19(木) 21:03:40.58 ID:???
パク桜鬼ファンのヨネ厨は
うたプリのアニメ見てどう思いまちたかぁ?

パク桜鬼のアニメ絵は史上最強に糞ダサかったよね^^

初めて見た時、絵柄古っと思ったもん(笑)
963名無しって呼んでいいか?:2012/01/19(木) 21:56:36.45 ID:???
>>960
PS2版でもういいやって気になった
追加シナリオ?とかあるのかもだけど、どうせDS移植もあるし、その後で3DSとか
Vitaに移植するかもしれないんで、買うとしたら最終版だけでいい
964名無しって呼んでいいか?:2012/01/20(金) 11:44:21.75 ID:???
>>962
埋めてくれてありがとう助かるw
965名無しって呼んでいいか?:2012/01/20(金) 13:55:39.42 ID:???
ネタないもんねえ
ここ埋めないと、本スレで黎明録について語ったら怒られるしw
966名無しって呼んでいいか?:2012/01/20(金) 14:35:46.15 ID:???

ネタないのになんで黎明録語りたいの?
言葉の意味わかんない????
967名無しって呼んでいいか?:2012/01/20(金) 14:39:00.86 ID:???
今は特にネタがなくても、本スレで黎明録に絡んだ話すると
怒る人がいるから埋めなきゃいけないらしい
968名無しって呼んでいいか?:2012/01/20(金) 15:33:48.64 ID:???
わざわざ本スレで話さなきゃいけないネタもないし、ルール通りでいいんじゃないか?

ここもあと少しで埋るし、そんなにイライラすることでもないよ
969名無しって呼んでいいか?:2012/01/20(金) 16:19:15.06 ID:???
本スレっていうか、無印や随想録に関係した内容で黎明録について書き込むと
「黎明録は黎明録スレ行け!」となる人がいるんだから仕方ない
970名無しって呼んでいいか?:2012/01/20(金) 16:58:25.91 ID:???
黎明録アンチ本当うざい
ここ埋めても難癖付けてまた出て行けって言いそう
971名無しって呼んでいいか?:2012/01/20(金) 17:30:05.79 ID:???
本スレ見ていて思うんだが、当時黎明録はどっか行けって言われて追い出された人が
ちょっとでも黎明録の話が出ると「追い出したんだからここでは禁止!」って
意地になっちゃってるんじゃないかな?
あの時は追い出したくせに普通に話するなよっていう…
当時いなかったからわからないけど、そうだとしたらそう言いたくなる気持ちもわかる。
ただ最近は事情知らない人も多いだろうからね。
もう色々落ち着いてきてるから埋まったら統一でいいと思うな。
972名無しって呼んでいいか?:2012/01/20(金) 17:56:12.18 ID:???
「黎明録プレイして、○○はこういう過去があったから(あったのに)本編では〜」と
本編との差異?について話すだけでも「黎明録関連は黎明録スレ行け!」だからなー

PS2版発表時は阿鼻叫喚だったし、BL嫌だの千鶴出さなくていいだの、色んな人の
色んな意見で揉めたけど、発売から既に1年以上経過してるし、当然新規の人もいるんだし、
そこまでガチガチにうるさく言わなくても…と思いつつ、まあここが埋まれば「黎明録スレ」は
なくなるので、「あっち行け!」と毛嫌いwされることもなかろうと思って埋める
973名無しって呼んでいいか?:2012/01/20(金) 21:59:35.85 ID:???
巡想録で搭載されてたAAS?
あれ搭載して黎明録出してほしい
974名無しって呼んでいいかニャ?:2012/01/21(土) 16:35:36.10 ID:epz29gxg
黎明録ポータブルを買う金だれかくれ!wwwww
一人暮らしで貧乏って最悪じゃねえか?ww
まあ、一人暮らしは大体貧乏だからなあ・・・・。
975名無しって呼んでいいか?:2012/01/22(日) 18:50:52.93 ID:7qPWR6D/
>>974
一人暮らしのOLで年収3000万でごめん
976名無しって呼んでいいか?:2012/01/22(日) 20:57:38.84 ID:???
という、974-975による一人コントをお送り致しました
977名無しって呼んでいいか?:2012/01/22(日) 22:11:54.26 ID:???
お粗末です
978名無しって呼んでいいか?:2012/01/23(月) 18:03:58.07 ID:???
>>973
どんなの?
979名無しって呼んでいいか?:2012/01/23(月) 22:01:26.25 ID:???
>>978
ただの一枚絵じゃなくて瞬きしたり口が動いたり
呼吸してるような動きをするシステムがついてた。
自分は結構感動したけど、不評だったのかなぁ
980名無しって呼んでいいか?:2012/01/23(月) 22:09:43.53 ID:???
巡想録のページでモーション見られるんじゃないか
自分はあれ見てると酔ってしまってダメだったが…
981名無しって呼んでいいか?:2012/01/23(月) 23:39:09.16 ID:???
他のゲームで目パチ口パク体験したけど自分は好きだった
PS3持ってないのが悔やまれる
たまに音声が遅れると口だけパクパクしてて違和感だったけどw
982名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 14:30:16.04 ID:???
>>979
d
自分も>>980のように酔いそうだなあ
そういうのって、上手く作ってないと吐き気がするんだよね
DS版のDQ5も開始5分で吐き気がして挫折した
983名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 20:29:39.31 ID:???
酔ってしまう人がいるなら今後は搭載されないかな
PS3+HDMIで繋げば画質最高だし期待してたんだけどね
984名無しって呼んでいいか?:2012/01/24(火) 20:46:02.08 ID:???
>>983
いや、あれで酔った側ではあるがOFFに出来る機能なので二度と搭載するなとも思ってない
だから評価したファンが多ければまた搭載されるんじゃないかな?
985名無しって呼んでいいか?
あの機能OFFにできたのか
搭載されて発売されると良いな
てか、乙女ゲーユーザーはPS3持ってる人少ないのかな?
そうなると移植する可能性が低そうだなぁ