乙女@オトメイト総合48

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:00:25 ID:???
>>949
なんてニッチなw
ただでさえ乙女・BLゲー市場は小さいというのに、
その中でもさらにマニアックな層を狙うオトメイト△

売れないだろうな
953名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:01:04 ID:???
>>950
そんなとこだろうね
地雷踏むとしたら1番上のタイプかな
2番目は男だらけな時点で警戒するだろうし
954名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:01:06 ID:???
>>951
CLAMPは結構ばっちりホモ要素は満たしてくれるからなぁ
ホモノマ何を目当てにしてもあんま裏切られない
955名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:02:00 ID:???
ろくに調べもせずに買うと痛い目見る可能性の高い作品だなw
956名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:02:22 ID:???
>>952
単純に原作好きしかターゲットにしてないだろうね
957名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:03:48 ID:???
>>955
まあ、乙女好きは主人公男って時点で買わないだろうから
ニアホモ好きが注意すればいいだけかな
958名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:04:01 ID:???
>>956
どれくらい売れてるシリーズなのか知らないが
採算とれるんだろうか…なんて、余計なお世話だけど
959名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:04:55 ID:???
>>958
コミカライズもしてる作品だからそこそこ売れてるんじゃない?
960名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:05:24 ID:???
オトメイト売る気ねーなっつーか
普段ゲームしない層に名前を広めたいのか?
961名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:06:34 ID:???
原作はドラマCDなのか
BLでも乙女系でも流行りのシチュエーションCDでも原作つきでもない
単純なオリジナル作品のドラマCDってそんな売れるもんなのかね?
962名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:06:59 ID:???
アリスっぽいのにアリスじゃない女の子とロップの白ウサギが気になって止まないから買いそうだ
ってか原作知ってる人が今このスレには居ない悪寒
963名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:07:27 ID:???
原作の公式サイト見に行ったら結構な数のドラマCD出てるし、ファンはそこそこいるんじゃない?
964名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:07:39 ID:???
原作スレを読むと向こうもオトメイトを馬鹿にしてるし、駄目駄目っぽいなw
965名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:08:02 ID:???
まあ乙女じゃないってことが分かってればいいんじゃね 買っても
物語は面白そうだしそれ自体は地雷じゃないだろうよ
966名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:08:46 ID:???
>>962
自分もそのふたりが気になるので買ってしまいそうだw
967名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:09:20 ID:???
ドラマCDは知らなかったが組んでる音楽ユニットに好きな歌手が居た
968名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:09:20 ID:???
マスケさんメタモルフォーゼ後の立ち絵見てスレ飛んできたけど
流れに乗れ遅れてた…

まあ思っていたよりかは幾分マシだった
本編もこの調子で期待せずに待とう
969名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:09:45 ID:???
>>963
そんなに出てたのか
じゃあ結構売れてはいそうだな
970名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:10:58 ID:???
>>962
原作っていうのは、ドラマCD?
それとも大元のルイス・キャロルのアリス?

アリスっぽいのにアリスじゃない女の子っていうのはメリーアンのことか?
あれはただの白ウサギの侍女じゃない?
971名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:10:59 ID:???
>>965
乙女じゃないというより、BL/ニアホモではないと思っていた方が
主役の男はかわいそうな扱いだというドラマCDの感想を見たことがある
972名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:11:34 ID:???
>>970
どう考えてもドラマCDのことでは
973名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:12:23 ID:???
ttp://imlabel.jp/alice/

関連サイトとしてテンプレに入れる?
後ブラコンも
974名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:14:28 ID:???
>>971
かわいそうな扱いなのかww吹いたw
975名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:14:52 ID:???
>>970
ドラマCDですがな
メアリアンちゃん公式とかでただの侍女って扱いじゃなくね?
976名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:17:14 ID:???
>>975
ただの侍女じゃないから仕方ない
977名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:18:24 ID:???
ただの侍女が枯れたお花大事に持ち歩かないわな
978名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:18:45 ID:???
乙女ゲーじゃないならスレチでは
979名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:19:27 ID:???
>>973
いらないと思う
公式はオトメイトしか貼ってないし、入れるならガーネットスレじゃない?
980名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:20:07 ID:???
980
981名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:22:38 ID:???
アリスは友達にすすめられてドラマCD聴いたけど
私はハマった
独特の雰囲気というか、世界観、キャラクター・・・良いと思うけど
982名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:23:42 ID:???
>>980
次スレ頼んだ
雑談自重
983名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 22:26:42 ID:???
無理だったよ
984名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 23:19:34 ID:???
いってみるわ
発売予定これでいいかな。アンジェは入れてないけど追加する?

2011年2月24日   『猛獣使いと王子様〜Snow Bride〜』

◇PS3
2011年5月  『緋色の欠片』愛蔵版

◇PSP
2011年2月03日 『デス・コネクション ポータブル』
2011年3月17日 『華鬼〜恋い初める刻 永久の印〜』
2011年3月24日 『Are you Alice?』
2011年3月24日 『学園ヘタリア』
2011年4月07日 『ガーネット・クレイドル ポータブル 〜鍵の姫巫女〜』
2011年6月  『月華繚乱ROMANCE』
2011年春    『ワンドオブフォーチュン2〜時空に沈む黙示録〜』
2011年春    『華ヤカ哉、我ガ一族 キネマモザイク』


2011年    『Musketeer -Le sang des chevaliers-』
2011年    『BROTHERS CONFLICT』

◇DS
2011年2月17日 『薄桜鬼 随想録DS』
2011年4月07日 『真・翡翠の雫 緋色の欠片2 DS』
2011年4月 『薄桜鬼 遊戯録DS』

◇3DS
発売日未定  『薄桜鬼3D(仮称)』
985名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 23:38:24 ID:???
立ててきちゃったんで、訂正あったらヨロ

次スレ
乙女@オトメイト総合49
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1294755751/
986名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 00:50:10 ID:???
乙ー
987名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 00:56:22 ID:???
>>981
結局どういう話なの?
988名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 01:17:07 ID:???
内容あんまり覚えてないけど厨ニだったことは間違いない
話の内容書きたいがどれもネタバレな気がして難しいな
989名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 01:32:35 ID:???
確かに何を言ってもネタバレになりそうだな
IM作品は癖が強いから人選ぶよね

主人公アリスは確かに可哀想だ
990名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 01:40:23 ID:???
絵は非常に好み過ぎるんだがマスケさんとは別の意味で
どこに向かってるかわからんタイトルで下手に手を出せない…
991名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 01:41:37 ID:???
主人公が女じゃない時点でなあ…
992名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 01:49:43 ID:???
まぁ良くあるキャラデザなんだろうけど、主人公が月に見えたので回避しそうw
993名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 01:50:58 ID:???
漫画だと普通にオタ向けの雑誌とかに載ってそうなかんじだけど
CDっていうのがイマイチわからんからとっつきにくいわ
994名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 01:54:40 ID:???
>>992
言われて見れば髪型が似てるかなぁ…
ところで白ウサギって女の子?それとも少年なのか?
995名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 01:56:43 ID:???
CD聞いたことないからわからんが、「僕」って言ってる限りでは男じゃない?
996名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 02:01:31 ID:???
女の子は一人だけ
997名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 02:32:49 ID:???
原作の厨二な雰囲気は否定できないけど
キャストの演技とか音楽はすごくいいと思う
でも他の作品含めてがっちり作りこんだ世界って感じがするから
ゲームになったイメージがわかない
分岐でifルートとかあるんだろうか…

白うさぎはオスだよ
998名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 02:37:38 ID:???
原作のサイトの方がまだ詳しいと思う
999名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 02:41:51 ID:???
>>996
えっ、侯爵夫人とか未練とか女の子に見えるんだけどもしや男?
1000名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 02:42:38 ID:???
1000なら花邑トランプゲーが良作。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。