乙女@夏空のモノローグ攻略ネタバレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
2010年7月29日発売のPS2ソフト『夏空のモノローグ』攻略ネタバレスレです

◆ネタバレスレにつきsage進行(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆質問を書き込む前に同様の質問・回答がないかスレ内検索をしてから書きこむようにして下さい
◆攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでお願いします
◆荒らしは徹底的にスルー。釣られた人も荒らしです
◆ローカルルールに従って、発売日から一ヶ月以降は次スレを立てず、スレ終了後は本スレへ移動
◆次スレは>>980の人がお願いします。次スレが経つまでレスは控えること
  >>980が立てられない時は別の人がスレ内で宣言後に立ててください

◆公式サイト
ttp://www.otomate.jp/natuzora/

◆本スレ
乙女@オトメイト総合35
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1277989008/
2名無しって呼んでいいか?:2010/07/27(火) 23:38:43 ID:???
>>1
乙乙
もう体験版のやりすぎで秋田
PS2とテレビの前に腰を据えて早くやりたいな…
3名無しって呼んでいいか?:2010/07/27(火) 23:52:32 ID:???
>>1
乙です。
木野瀬√に入ったところまで行きました。
木野瀬√切ない、超切ない!
かなりのシーンが立ち絵なしの背景に文字だけで進んでいくけど、
淡々とした文章と切ないBGMの相乗効果で超切なくて進めるのが辛い。
4名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 00:01:51 ID:???
>>3
レポd
いいなあ早くやりたい
5名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 00:04:34 ID:???
レポd!
BGM思い出してすでに胸えぐられそうだ
6名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 00:14:46 ID:???
レポありがとう
切ないの大好きだから期待してしまう!
7名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 00:50:34 ID:???
木野瀬√クリアした。
ギャラリーが開放されたのでスチル枚数をバレ。
木野瀬、カガハル、篠原が12枚、部長が13枚、先生が11枚、綿森が14枚。
ただし綿森のところにはツリーのスチルも突っ込まれてる。


8名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 01:04:52 ID:???
おー
枠数は標準ぽいね ヨカッタヨカッタ
9名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 01:11:36 ID:???
部長地味にスチル多いなw
やっぱ綿森が裏メインなのか
10名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 02:52:40 ID:???
立ち絵少ないのかー
確かに公式でもテキスト表示が変則的とかいってたな
でも背景綺麗みたいだし期待
11名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 12:42:02 ID:???
>>7d!!
楽しみだー早くしたい
ところで弟は隠しなのかな?
12名無しって呼んでいいか?:2010/07/28(水) 15:41:13 ID:???
浅浪パーンチってww何wぞなww
13名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 09:26:55 ID:???
届いたのでとりあえず設定資料見てみた

篠原が予想以上に小さかったw
14名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 12:08:10 ID:???
バナーキャンペーン結果出たー
秋好きって人多いんだね、やっぱりおいしいもの多いからかな
しかし部長w
15名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 12:14:01 ID:???
部長ww
切なすぎるw
16名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 13:15:44 ID:???
SSわろたw
17名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 13:19:25 ID:???
部長がかわいそう過ぎて今日ポチってあげようかと思ってしまった
18名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 13:21:05 ID:???
部長がかわいそう過ぎるしカガハルへの葵の心の壁の厚さにも吹いた
19名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 13:47:26 ID:???
篠原切ないなぁ
やり取りは可愛いんだけど、可愛い分だけ切ない
20名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 13:58:18 ID:???
設定資料意外と色々書いてあったなw
てか本当篠原小さい…自分より小さい
逆にカガハルが想像以上にでかかったw
21名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 14:16:25 ID:???
やっぱ切ない感じなのか
22名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 14:20:36 ID:???
せつないけど悲恋じゃなかったはずだよね?
ね?
23名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 14:24:32 ID:???
秋とはまた違った夏のあのなんともいえない切なさ…
あとキャラ達の過去とかにも色々あるっぽいのかな
資料に過去verの絵も載ってたし
まだ1人目攻略中だから詳しくはわからんけど、伏線みたいなのが気になる
24名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 14:28:27 ID:???
とりあえず悲恋ではないと思う
でも受け取り方次第ではあるかも

スチルが4枚も埋まらなかったw
しかし2週目の序盤…どういうことなんだろ…
25名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 14:31:35 ID:???
選択肢選んでて愛キャッチ的なの無いから結構不安になるんだよなー

>>24はグッドEDで4枚埋まらなかったん?
26名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 14:36:59 ID:???
>>25
んーどうだろ?
自分は>>19で、篠原のED見たんだ

タイトル画面に篠原は出てきてるけどエピローグは特になかった
どこかで選択肢間違えただけかもしれないけど分からんなー
27名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 14:40:22 ID:???
エピローグ無しかー
まぁ自分もとりあえず1人ED見てどれくらいスチル埋まるか見てみようw
28名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 14:44:45 ID:???
一通りやった人に質問したいんだけど
物語としてはどんな感じ?
ちゃんと成り立ってる?
日本語がおかしい的な事じゃなく終わってみてなんじゃこりゃあってなものじゃなく(1Qなんとか的な)
あぁ終わったなってしっくり来るかってな感じで
抽象的な言い方で悪いけど

なぞ解きはルート毎なのか周回プレイで解明なのかどちらタイプなんだろう
2926:2010/07/29(木) 14:50:08 ID:???
なんか綺麗に分かれてるんだよな…
4段あるうちの上2段が綺麗に空いてるんだよ
だからLRCシステムで何か失敗してる?のかなぁ…

しかし綿森がとても気になる
でも他全員クリア位の制限かかってる気がしてならない
30名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 15:11:11 ID:???
>>29だけどゴメン、3段しかなかったなw

雑誌でも公開されてたイヤホンのスチルが一番左端で
その後4枚がないんだよねぇ
スチルの並びって出てきた順が普通だと思うから不思議と言えば不思議
31名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 15:12:12 ID:???
スイカ割りのスチル、先生のスチル枠に入るのかw
32名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 15:15:03 ID:???
今2週目の途中なんだけど

え、何これ
どういうループの仕方してるんだ?
33名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 15:20:43 ID:???
>>32
デジャヴシステムとかなんとかのことかな?
クリア回数によって他のルートのシナリオの内容が変化する…とか裏パケに書いてあるけども
34名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 15:25:31 ID:???
>>33
多分そうなんだろうけど
まさか物質ごと残ってるとは思わなかったからちょっとびっくりした

これ、単純に時間は流れているんだよって解釈かな
35名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 15:48:21 ID:???
しかし結構切なさ全開?
糖度とかEDはちゃんとハッピーなのかとか気になってくる
最後に2人が幸せそうならいいんだが…
36名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 16:19:08 ID:???
mikoさんのカガハルがイケメン過ぎて吹いた
アイスよ折れろ!
37名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 17:22:48 ID:???
ブログのヘッダーイラスト、攻略対象に囲まれながらプレイとか、どんな羞恥プレイww

夏空が届くの待ってる身なんですが、
もうプレイ出来てる人で、良いところ・惜しいところとか一周にかかった時間等を教えてほしいです
38名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 18:05:16 ID:???
>>35
糖度は控えめだと思われる
二人にとってハッピーEDにはなってるはず
展開が展開なので色々考えてしまうキャラもいるけど
39名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 18:06:48 ID:???
やっぱ綿森は全員攻略後かなぁ
40名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 18:09:43 ID:???
向日葵にかこまれた葵かわいいっす
41名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 18:17:35 ID:???
糖度控えめだが、甘酸っぱいの好きな人にはたまらんかとw
自分は1周5時間弱でした

でもED後に甘さ全開のエピローグ欲しかったなぁ
42名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 18:22:12 ID:???
スチルの葵が非常に可愛いです、はい

エピローグはあえて切ってる、って感じがする
「切り取られた時間と抜け出した瞬間まで」と言う感覚の物語にしたかったのかなと
個人的にはその後もすごく見たかったんだけどね

でも篠原はどうなるんだろうなー
43名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 18:23:56 ID:???
篠原の告白はにやにやした
そのあとを思うと切ないけど

1回クリアすると「このことだったのか」ってなる台詞があるね
44名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 18:44:25 ID:???
LRCシステムで取れるスチルがあるから一回じゃ埋まらないなぁ
周回で追加されてるような気もしなくはないな…

綿森との会話は1回ED迎える毎に変わるみたいね
45名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 18:49:28 ID:???
>>44
変わると言うよりむしろ…
46名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 18:55:54 ID:???
綿森の方は完璧に覚えてるみたいだよね
あと、主人公含めた他のメンバーも微妙にそんなそぶりを見せる時がある

気になるけどこの状況だと綿森は全員攻略後かなー
47名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 20:08:55 ID:???
いやー初々しいというか、見てるこっちがドキドキしてくる
なんか中高生で始めて付き合い始めた恋人を見ている気分だwてか実際そうなんだろうけど
しかしループ研究中楽しそうだなw
48名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 20:49:44 ID:???
何人か攻略すると
なんとなーくループ現象の理由は分かった気がする
でもまだ主人公とは結びつかないな

個人的には普通に面白い
49名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 21:30:42 ID:???
篠原からいこうと思っていたがいつの間にかふらふらと木野瀬に…
今じゃ木野瀬好き過ぎて辛い

LRCシステム思ってた程悪くないな むしろコマが変わるから飽きにくいかもしれない
背景とか綺麗だなぁ…
50名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 21:33:58 ID:???
カガハル終わったんだけど木野瀬ってもしかして…みたいな気がしてきたので次は木野瀬にしよう
余韻に浸りたいけど気になるから先に進みたい
どっちを優先すればいいのか分からんw
51名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 21:34:48 ID:???
個人的にはじめの期待値が低かったのもあるけど、わりと面白い
不安だったシナリオも今のところ(3周目)不快感は無い
52名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 22:07:30 ID:???
もう三周目?早いな
ボリュームはいつもの少ない方のオトメイトか
53名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 22:20:30 ID:???
ボイス飛ばし気味にして
1週目5時間位
2週目以降3時間位かなー
54名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 22:29:18 ID:???
ボリューム少なめだと尚更エピローグ見たかったとも思うけど、
まぁ>>42の言うように、ループ脱出までを描くためにわざと入れなかったんだとしたら
仕方ないかなぁ
55名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 22:34:09 ID:???
ものすごくその後が見たいけど
確かに徹底して「ループ脱出までの物語」になってるからそういう意図なんだろうなぁと思う

なんかこう、その後の方が色々ありそうなシナリオ展開の人も結構いるし
踏み出した最初の1歩って感じ
56名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 22:38:08 ID:???
ボイス全部聴くともうちょっとかかる感じかー
57名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 22:47:43 ID:???
うーんならもうちょっと本編にボリュームもたせて欲しかったな
ノベル系だし他にゲーム性も無いんだから
58名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 23:12:24 ID:???
エピローグがあったら良かったなとは思うけど
ボリュームに関しては個人的には良い感じだったな
集中して一気に読み切るのにはちょうどいい位

もうちょいあって良いって意見にも頷けるけど
59名無しって呼んでいいか?:2010/07/29(木) 23:31:18 ID:+XuDewBy

最後キスシーンはありましたか???
60名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 01:20:18 ID:???
悲恋ではないんだよね?
まだ序盤なんだけど、それが怖くてなかなか進められない…。
切ないのはいいけど、悲恋だったら凹むな…。
61名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 01:24:42 ID:???
禿同
自分も個別で√入ってから「あれ?これ本当にトゥルーいける?こんな状態から
ハッピーになれんのか?」とかすごいはらはらした
62名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 03:35:03 ID:???
>>59
まだ全キャラは攻略してないけど、自分がED見たキャラはあったよ
他はこれからやるからわからないけど…
63名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 09:49:57 ID:???
>>62
部長もキスシーン自体はあるんだが、スチルが…
64名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 09:58:38 ID:???
部員全員攻略したら、綿森に会える選択肢増えた
ちなみに先生はまだやってない
65名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 11:20:05 ID:???
とりあえず綿森ルート入ったっぽい

まだクリアしてないからどうなるかは分からないけど
色々と納得した
物語としては結構面白い
66名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 11:38:36 ID:???
やっぱり主人公が特殊な状態に置かれてるんだよなー
最初「小川葵という名前が借り物のようで──」みたいなこと言ってたけど、
√入ったら確かにそうだなって感じた
木野瀬√では他人との思い出見せられてるみたいですごい複雑な気持ちになったなぁ

あとED曲もよかったね
サビの盛り上がりと流れるスチルよかった
67名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 14:32:18 ID:???
綿森ルートやるとエピローグ無い意味が分かる
68名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 14:33:04 ID:???
誰か先生√やった人いる?シナリオどんな感じですか
69名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 14:36:30 ID:???
>>68
どんな…先生と翔くんの話だけど。
どこまで言っちゃっていいの?
70名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 14:40:23 ID:???
まぁ攻略ネタバレスレだしね
思いっきり核心でなくどんな感じか触れる程度にとかならいいんでない?
一応様子見とかでスレ見てる人も居るだろうからばっちりネタバレは微妙かもしれんけど
71名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 15:42:49 ID:???
綿森クリアした
よく作りこまれてるなと思ったよ
面白かった
72名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 17:17:00 ID:???
既存の乙女ゲーとはかなり雰囲気が違うと思うけど
普通に物語として楽しめて良かったな個人的には

余韻としては良い感じだと思うんだけど
この後の物語がどうなるのかも見てみたい
73名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 17:34:05 ID:???
やっと夏空ゲットでけた
さっそくループに飛び込んでくるよ ノシ
74名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 17:54:15 ID:???
物語も面白いし、序盤とか途中のイベントから想像していたより切ない雰囲気だった
というか部長こんなに重要な存在だったんだなw

ED後はないけど確かにこの爽やかな余韻はいいと思う
ただやっぱりその後も気になるわけで。
75名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 18:03:03 ID:???
切ないけど爽やかな終わり方でいいよね
これはこれで悪くない

ただ、「あの後」どうなっていったたのかと
「これから」どうなるのかはやっぱり気になるね
メール送ってみるかなー
76名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 18:09:43 ID:???
そうだなぁ ツリーピースみたいな形でおまけにあればまた違ったんだけども…
自分も見てみたいし感想と一緒に送ってみるつもりだー

そしてEDのタイトルとサビにはなんか感動した
モノローグ、プロローグ…2人の゛明日゛が始まったんだと感じて鳥肌
77名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 18:52:12 ID:???
そのままの意味でのあの後、がないのは分かってるけど
見てみたかったよね
78名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 19:11:31 ID:???
やっとCD聴いてみた
浅浪パァ〜ンチ☆これかw
79名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 20:21:16 ID:???
語りたい気持ちはあるんだけど
でも思い切り核心に触れるからちょっと気が咎めてまだ話せないw

なんだろ、雰囲気がすごく好きだなこれ
80名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 20:30:16 ID:???
一通りクリアしたのにスチルが全部埋まったのがカガハルだけだなんてw
81名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 20:33:43 ID:???
>>80
なんという私
カガハルは普通に進めても全て埋まったのに他の回収率が…orz
82名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 20:37:14 ID:???
一通りクリアしたけど
木野瀬:1段目一番右、2段目一番左
部長:1段目左から2番目、2段目左から2番目
篠原:1段目一番右、2段目一番左
先生:1段目一番左、その隣
綿森:一番上左から2番目と一番下左から2番目

こんだけ埋まってないw
綿森はコンプ祝いとか?って気もするんだけど
83名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 20:55:56 ID:???
背景綺麗だし音楽も良いね
キャラ同士のやりとりも面白い、特に部長
ていうか部長ははっちゃけてる時と真面目の時とのギャップがひどいw
84名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 21:01:59 ID:???
葵かわいいよ葵
ボケもできるしツッコミもできるしでオモロイw
空気読める主人公イイヨイイヨー
85名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 21:05:25 ID:???
6人の科学部のやり取りはもうちょっと色々見てみたかったなー
86名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 21:11:29 ID:???
埋まらないスチルは全部LRCなんだな
何処に誰のスチルがあるか分からないからしらみつぶし状態だw
87名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 21:13:27 ID:???
>>79
自分もだw
何話しても核心に触れそう
>>68にも答えたいけど>>70が言うようなうまい言い方が思い浮かばないよ
何言ってもこれからやる前の人にとったら確信に触れてしまう気がする

スチルはLRCの選択肢色々やってみたら埋まりそうだね
88名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 21:18:50 ID:???
篠原のスチル埋まったー

スチル有りLRCは「最弱VS最強」「沢野井式人格強制術」「小旅行」
89名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 21:21:42 ID:???
とりあえずカガハルと篠原なんとか全部埋まった…

LRCとあと共通ルートの選択肢で埋まるのもあるかも
木野瀬・先生の料理スチルとか
90名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 21:30:38 ID:???
特異点のスチルは周回重ねないと埋まらないしね

やるたびに共通ルートに変化が起きて、主人公がデジャビュで「アレ?」って思うたびに自分も「もしかして…?」て思うのは新鮮だった
個人的には、確信が気になってサクサク進むから周回するのがちっとも苦痛じゃなかったよ
91名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 21:34:21 ID:???
皆どうあがいても解決できない、それこそ奇跡でも起きない限り無理って問題を抱えて
それでもなんとか前を向こうと頑張ってるんだよなぁ
だから切ないけど爽やかな余韻が残るのかな

周りが見えなくなる位に必死で恋してるのってなんか新鮮な気がした
92名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 21:45:14 ID:???
みんな本当に一生懸命なんだよな
だからこそ切ない…

あと、篠原の告白がすごい好きだw
93名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 21:47:49 ID:???
自分も篠原の告白すごい好きだ
ものすごい切ないけどね…
94名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 22:09:14 ID:???
区別について詳しく書くとネタバレだから伏せるけど、
木野瀬√で部長は「彼は区別せずに君自身を──」って言ってたよね
しかし木野瀬本人は「どうしても過去と比べてしまう」「過去の小川葵を思い出してしまう」
みたいなこと言ってた気がするんだが
木野瀬は本当に主人公について区別してないのかな

なんていうか、2人が出会う所とかは以前の主人公との「回想」で語られてたから
>>66みたいに別の人との回想みたいでちょっと複雑だったんだ
一番好きなだけにそこがもやって切なさが残っている…
95名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 22:21:14 ID:???
あぁ…とりあえずスチルはあと部長と綿森以外は埋まったが、カットもあったw
これマジでLRC全部埋める勢いでやらないと無理かもしれないね
96名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 22:36:43 ID:???
>>94
うーん、本当の所では区別はしてないんじゃないかなぁ
区別と言うよりは単純に思い出して欲しい、んだと思うんだよね
それを本人は「区別してしまっている」って思ってるのかなと

だからそんな自分が許せない
97名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 23:02:22 ID:???
これスチルコンプしたらタイトル画面の背景変わったりするのかなぁ

追加されてくキャラ自体は…
うーん、ネタバレしないように話すの難しいなw
98名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 23:04:26 ID:???
>>96
あぁ、そうか
確かに「憶えてないのか、思い出してほしい」って感じだったなぁ
区別して好きになれないから拒んでる、というよりは罪の意識で拒まざるをえない、みたいな。
ちょっとすっきりしたよw
99名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 23:06:46 ID:???
>>97
1人目終わってタイトル画面戻った時はおぉってなったなw

んー、ツリーピース意外と長いのね
もっと短いかと思ってたw
100名無しって呼んでいいか?:2010/07/30(金) 23:49:18 ID:???
>>98
そうだね
現実が辛いから、あえて区別しようとしてるのかなあと思ったよ
でもホントは思い出して欲しかった
101名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 01:32:43 ID:???
しかしループ研究面白いなー
部長の推理ゲームイベントとか、弱みを握られてる皆の反応が面白くて好きだw皆には悪いけどw
こういうギャグとシリアスとかのバランスがいいよなぁ
楽しいイベントがいっぱいあった分、その後の切なさやら愛しさが増すというか
102名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 01:54:07 ID:???
ネタバレスレだから思い切って聞くけど
ちゃんとハッピーエンドを見れるんでしょうか?
切ないやら悲恋やらってワードが多くてビビってる…
明日届くんだけど、悲恋苦手な私には地雷だろうか…
103名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 02:08:16 ID:???
>>90
>やるたびに共通ルートに変化が起きて、主人公がデジャビュで「アレ?」って思う

オトメイトでループ物っていうとエーデルの残念なループを彷彿とさせるんだが
伏線とか謎とかちゃんと回収されているんだろうか…
ループ物大好物なんだがエーデルでアホを見たからかイマイチ踏み切れないorz
104名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 02:13:06 ID:???
>>102
ハッピーエンドにはなる。ただ物語上これだけ「切ない」と言われているだけあって、
ちょっと色々考えてしまうキャラもいるけれども。
完璧に失恋して主人公が悲しみの涙を流したまま終わるような心配はしなくても大丈夫
自分も悲恋はあまり好きじゃないからちょっと不安だったけど、
みんなが言ってる切なさとかもちゃんと楽しめるストーリーだと思うよ

ループを繰り返す゛永遠の7月29日゛から抜け出して明日へ歩み出す勇気、っていうのにも
重点が置かれているし、暗い話でもない
人によって感じ方は違えど、そんなに心配せずとも大丈夫かと
105名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 02:21:16 ID:???
>>103
伏線とかは回収されていくと思うよ
謎も1人、2人とクリアしていくと段々わかっていく感じ
クリアごとに追加されるおまけのツリーピースも同時進行で読み進めたりすると更にいい…かな?
特に謎キャラの綿森が言ってることは、最初はわけわからん事が多いのにプレイを重ねるごとに
納得できるようになってくとか結構面白い
他にも色々変化あって「お、」ってなるんだけどね
106名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 02:55:00 ID:???
BGMもOP&EDもすごい好きだからサントラ出たら絶対買うな
107名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 06:43:49 ID:???
キャラは全員どうすることもできない問題をそれぞれ抱えている
そしてそれが「奇跡」で解決してEDってわけではない
だからもやもやする人はするのかもしれないねぇ
そういう話だから最後の「奇跡」が活きるのかなって思ったけど

全部解決して綺麗にハッピーEDじゃないと嫌!って人には辛いかもしれない
108名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 06:45:46 ID:???
自分の中で整理しつつ進めていたんだけど混乱してきたから
ここにいる皆と話がしたいんだけど…
ホント、著しくネタバレに接触するんだよなぁw

名前欄に「ネタバレ」って入れて改行しつつ話すとかならいいのかな
109名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 07:36:25 ID:???
あー部長のスチルが1枚埋まらないなぁ
1段目の左から2番目のスチルが分かる姐さんいたら教えてもらえると嬉しいです
110名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 07:49:19 ID:???
ツリーピースは普通に騙されて読んでたなぁ
111名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 13:23:09 ID:???
>>107
でもある意味それって現実に近いというか、それが現実なんだよね
奇跡が起きて全て解決、ハッピーエンド!という物語は多いけど、
現実ではそうもいかない

えぇ、ゲームでまで現実の苦しさとかもどかしさをやるの?という人もいるかもしれないけど、
なかなか新鮮でいいな〜と思うわ
ツリーはかなり非現実的だけどなw
112名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 16:52:13 ID:???
>>63の意味がわかった
スチル…
でも部長√一番好き
ED後を考えてももやもやしないかな。というか最後の最後までw
113名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 17:51:41 ID:???
ネタバレしすぎるのも、と思うと中々難しいんだけど…
あの時点が起点になるのはなんでなんだろう

そして部長は母親どうしてるんだ?
離婚しちゃってるのかな
114名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 19:05:04 ID:???
>>1にも攻略・ネタバレ以外の話は本スレで…とかあるし、いいんじゃなかろうか?

>>113かもなぁ
もしくは亡くなっていたのかもしれないし…

しかし部内での部長の扱いは本当かわいそうだなwまぁそこがいいんだけど
115名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 19:09:48 ID:???
亡くなってるのかなーと自分も思った
離婚なら多分あの状態の父親の所に置いておかない気がする
私財なげうってるって話だったので
116名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 19:18:34 ID:???
まだプレイしてないものからの質問だけど
発売前ブログのSSで部長が墓参りに行ってるのがあったよね
母親が亡くなってるかどうかわからないってことは
他にも部長が墓参りに行くような人が亡くなってるって事?
117名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 23:20:34 ID:???
お、ログ復帰したな

>>109
そこは『重ねる日々 後半』で「木野瀬くんは何を〜」を選んで
練習に付き合って、その後の選択肢で部長を選べば埋まるはず
118名無しって呼んでいいか?:2010/07/31(土) 23:31:28 ID:???
>>116
まぁ…それは部長ルートの大部分というか、芯に関わってくることだからなぁ

メ欄ネタバレ会話は有りかね
119名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 05:46:32 ID:???
>>118
うーん、まぁでもプレイしてみるのが一番良いとは思うけどねw

スチルコンプしたー
しらみつぶしは中々疲れたw
コンプオマケのカガハルがかっこよかった
120名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 10:59:42 ID:???
ループ間を主軸に置いてるから、それ以後もそれ以前もあまり語られないけど
もっと見てみたいなぁ
「6月にやった合宿〜」とかあったし、枕投げ大会が激しく気になるw
まぁ科学部の絡みが見たいってことですなw
121名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 11:04:54 ID:???
スチルコンプのオマケ
勝手に葵とくっついた後的な前提で見てはいるけど
篠原はなんだろうなー
122名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 11:22:05 ID:???
スチルコンプおまけって一人一人あるんだ
まとめて集合絵みたいな感じかなと思ってた
123名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 11:24:32 ID:???
>>122
いや、集合絵だよ
内容に触れていいのかが分からないのでまだ伏せるけど

スチルは埋まってもカットが埋まらないw
124名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 11:34:36 ID:???
>>123
ああ、そうなのかw
くっついた後みたいな感じ→個別でED後っぽい雰囲気絵
かと勝手に勘違いしてしまったw
カットは色んなところにちりばめられてるからなぁ
125名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 11:39:05 ID:???
>>124
自分の書き方のせいだな、申し訳ない
自分が勝手にそういう風に思って見てていいのかなーって思っただけなんだ
126名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 11:40:33 ID:???
篠原のEDはスチルと歌詞がなんか綺麗に連動してるよな
なんか見てるとじわじわくる
127名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 11:44:45 ID:???
>>125
おお、それなら自分も楽しみにしておこうかなw

そういうのいいよな
OPやEDの歌詞がそれっぽいと、必ずといっていいほど本編でシンクロしているところを探してしまう
128名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 11:46:28 ID:???
綺麗に7月30日で終わってるからね
その後は想像次第…と言うかむしろその後見たいんだが

メールしてみよう
129名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 11:55:42 ID:???
そうだなぁ
その後はすごく見たいけど、それだとやっぱりFDという形かな
何週もしてると、主人公と似たような感じで
「もうすぐ科学部が無くなる…そんなの嫌だ」→「もうすぐゲームも科学部も終わる…そんなのry」
となってなかなか同調できるw
130名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 12:04:43 ID:???
FD扱いになるんじゃないかなぁ
出てくれたらうれしいんだけど
これもし移植とかあってもその後を追加、とかはしない方がいいと思ってしまった



きっとこの後各々また恋愛してく可能性はあると思うんだよね
離れてしまうから難しいキャラもいるけど連絡は取り合うだろうし
131名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 12:13:22 ID:???
>移植とかあってもその後を追加
一瞬いかにもやりそうだなぁ…とか思ったw

色々発展できそうなのにすっぱり切ってその後を描かないのは
潔いっちゃ潔いけど、ちょっともったいないなぁ
132名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 12:15:17 ID:???
あえてそうしたんだろうし
終わり方としては綺麗だよね
133名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 12:25:15 ID:???
とりあえずサントラが出たら嬉しい
134名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 16:16:08 ID:???
ふう
木野瀬ルート通ってきたが頭割れるかとオモタ
エピローグは全員クリアまでのおあずけかー
でもああいう終わり方嫌いじゃないわ
よし頑張ろう
135名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 16:16:48 ID:???
まだコンプにはほど遠いけど、これ面白くてのめり込んでしまう
スタートページの演出とか、EDムービーでのCGの見せ方とかも好きだな
私もサントラ出たらきっと買う
136名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 16:17:54 ID:???
OPとEDが好きでついリピートしてしまう
サントラ出るといいね

綿森がどういう立場の人になってるのかがすごく気になる
完全に孤児的な扱いになってる…のか?
137名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 16:46:39 ID:???
一応改行しとく






最初の一年はあのまま告白されて幸せで、だから今日が続いたらいいなって願ったのかな
皆色んな意味で辛いな
悪い事した人なんていないから余計に
138名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 17:25:45 ID:???
設定原画集はどんな感じだった?
どうせ買うなら夏のうちに買いたいんだけど
139名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 17:51:27 ID:???
設定原画はいつもの立ち絵、表情、プロフィール、イラストギャラリーと
立ち絵&スチルのラフ画とかかな
プロフィールはいつもよりちょっと詳しい…のか?身長体重から好きな食べ物やら趣味やら結構書いてあった
設定原画集にしてはなかなかよさげ?
140名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 17:53:03 ID:???
スタッフコメントが短めでちょっと残念だったが、夏空チームらしいので許す
個人的にはパケ絵と背景をいつでも眺められて満足だ
表紙も綺麗だし
141名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 18:00:48 ID:???
背景いいよなー
星空とか夜のツリーとか好きだ
ツリーが輝くシーンって絵も音楽も好きだからいつも飛ばせない
142名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 18:12:35 ID:???
>>139-140
ラフも載ってるんだね。ありがとう
金欠すぎるけど限定版にします
143名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 18:21:13 ID:???
ED、シルエットverも悪くないな
144名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 18:25:06 ID:???
>>141
自分もつい見ちゃう
OPも飛ばさず普通に聞いてしまう

雰囲気に合ってて良かったと思う
6人でループ研究ってのも見てみたかった、ってのが正直なところだw
145名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 18:39:39 ID:???
OPなー、プロローグが結構長めだから、(ゆっくりで1時間くらい?)
え?ここで入るの?! ってちょっとズッコケた思い出があるw
いやいや全然かまわないんだけども
体験版では、あの切れたあとに入るのかなーと予想してたもんだからw
146名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 18:42:09 ID:???
最萌え、と言うよりはもう皆幸せになれよ!って思う感じのゲームだな
147名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 18:53:21 ID:???
>>145
自分は逆に「〜〜はここから始まった」みたいな文だったから
「あー、ここにOPとか入りそう」とか思ってたら本当にきて吹いたw

まだコンプしてないからよくわからんのだけど、最初の数字の羅列?みたいな映像のあと
右下に出る3桁の数字ってなんなんだろうとずっと疑問
フルコンプすれば謎解けるかなー
148名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 19:00:39 ID:???
>>147
7月29日〜ってプロローグが始まる前って事だよね?
そんなのあるっけ

クリアするとセーブデータの下の所にアイコン追加されてけど
綿森はないのがちょっとさびしいな
しかしこれ、浅浪がピンク…だよね?
なんか不思議w
149名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 19:14:49 ID:???
>>147
なんか出てたと思うんだよねー
2週目は101で3週目は5…なんとかなんとかw
多分はじめからを選んでやってみればすぐにわかると思うんだけど…
今ゲーム起動できる状態じゃないのがもどかしいw
150名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 19:18:39 ID:???
>>149
あの一番最初のループ表現の映像だよね?
何回かやってみたんだけどどれのことか分からないなぁ…

00:00:00 ゆっくり00:00:02まで進む
時は止まる事なく、一方的に進んでいく―――
7月29日―――。

って感じで始まるけど、これより前?
151名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 19:35:27 ID:???
そのループ表現の映像のすぐ後かな
自分も最初はスキップとか使ってるからあやふやなんだ
ちょっと確認してくる
152名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 19:36:31 ID:???
これって一周するのにどのくらいかかる?
参考までに教えてください
153名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 19:38:47 ID:???
>>150
たぶん5人クリアしてたら出てこなくなったような気がする
数字はループした回数だと思ってた
154名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 19:39:19 ID:???
>>152
自分は5時間位だった
ボイスは飛ばし気味、体験版の辺りもちょっと強制スキップしての時間

ちなみに2週目以降は3時間弱
155名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 19:41:28 ID:???
>>152
1週目を普通に(スキップとか使わずに)プレイして5、6時間くらい
2週目から既読スキップとか使うと3、4時間くらいかな
自分はLRCを悩みつつ色々試してたので2週目以降も4時間くらいかかったけど
156名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 19:44:41 ID:???
>>153
つまり一番最初が12回目のループだった、と言う事か
あーそこもちゃんと見ておけば良かったw
157名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 19:45:24 ID:???
>>153
じゃあ4人目あたりまでしかクリアしてない人しかわからないかもな…
自分は2、3週目あたりで気付いた
それ以降はプロローグ辺りはスキップ多用でわからなかったなぁ
158名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 19:45:38 ID:???
>>154>>155
ありがとう参考になった
買ってきます
159名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 19:53:03 ID:???
そういえば確率は10分の1だったな
160名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 19:54:50 ID:???
>>159
10分の1?数字の出る確率が?
161名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 20:00:14 ID:???
>>160
あぁごめん、そうじゃないんだ

なんか何処まで話していいものか分からないから一応伏せとく
クリアしていけば分かるよ
162名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 20:04:51 ID:???
なるほど…早く謎が解けるといいなぁ

しかし>>161の謎っぽい言い方がなんとなく綿森のように見えたw
163名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 20:06:10 ID:???
161が綿森で再生された件
164名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 20:47:54 ID:???
なんか色々話したいけど
他の人のプレイの楽しみを奪うような気がして書けないジレンマw
ネタバレスレなんだけどさ…!
165名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 20:49:19 ID:???
一応ネタバレには接触しないとは思うけど…
コンプ祝いスチルの事なので改行入れとく








綿森は司書かなんかかね、あれ
166名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 21:07:46 ID:???
まだ1周目の途中なんだけど
各キャラのスチルって1回のプレイじゃコンプできないんだよね?
私は1人のスチルが集まってからじゃないと
次のキャラの√に入りたくないんだけども
2周続けて同じキャラの√とかに入るのもアリなんだろうか?
スチル集めるの難しそうだなぁ…。
167名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 21:15:37 ID:???
>>166
特異点スチルとか周回によって取れるスチルが
同じキャラクリアで重ねた事になったかどうか記憶が曖昧だから何とも…
無駄足になる可能性がないとは言い切れない

ただ、キャラによっては3周とかしないと取れないスチルあるからなぁ
先に進むことをオススメするけどね
168名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 21:38:49 ID:???
木野瀬、カガハル、沢野井、篠原&浅浪、この順番でクリアすれば、
一週ごとに全部取れる、かなあ?
自分も166と同じ性質なんで、一週目、二周目篠原やったけど、
どうしても埋まらなかったので、別のキャラ始めてようやくCG埋まらない理由が理解できたw

あと、綿森のラスト、説明がつかないんだけど、分かる人いる?
ループと記憶の関係もいまいちわからない。
あのループで記憶保てて、もういっこのループで記憶がなくなるという説明ってあったっけ?
169名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 21:43:59 ID:???
LRCで取れるスチルいくつかあったけど、
LRCって何人かクリアしないと出ないやつなかったっけ
木野瀬→カガハル→沢野井って感じで進めてたんだけど、ここで見かけた「小旅行」とかの
LRCイベントが全然こなかった
他にもまだ出てきたことないイベント何個かあるぽいし…
単に自分のシャッフル不足だったのかな…随分シャッフルし続けたんだけどなぁ

結論、>>167と同意見です
進まないと取れないところもある感じだし
170名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 22:01:08 ID:???
>>169
クリアで追加もされてる気がするよ
あとどこのLRCかってのも関係あるっぽい

ツリー観測とかは4回目だったかな、最後辺りのLRCじゃないと出てこなかった
小旅行も最初は出てなかった気がするよ
171名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 22:04:21 ID:???
やってて思ったのは、やっぱり好感度表示ないほうが緊張感があっていいな
キャラルートに入りやすいつくりだから、不要とも言えるけどさ

これってバッドエンドとか一応あるんかな
ハズレ(っぽい)選択肢、選ぶのが怖くてさっぱりわからんw
172名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 22:07:24 ID:???
コンプした人はまだいない?
エピローグとか本当にないのかな
173名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 22:09:56 ID:???
スチルコンプはしたけど、カットがあと3枚埋まらない…
174名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 22:13:09 ID:???
>>171
どうだろうね
けど、ルート入ってからの選択肢でも、重要な選択みたいなのは緊張したなぁ
木野瀬ルートの最後も割と迷ったし
部長ルートのある選択肢のところでセーブするとさ、セーブ名が「最適解」とかいうのに
なるんだよなwそこで「え?最適!?ちょ、迷う」と焦った記憶があるw
175名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 22:13:51 ID:???
>>168
独自解釈もあるんだけど…



綿森のラスト自体は単純に「奇跡」なんだじゃないかな
主人公が起こした奇跡

記憶に関しては
翔の事を考えるとツリーの光を浴びた事とかで1日ループの記憶を保っているって事と捉えてた
もう一つのループに関しては科学部メンバーは光を浴びてないから記憶を保てないのかなと
1日ループで他の人達が気づいてないのと同じ感覚
176名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 22:16:26 ID:???
>>173
自分もカットがあと3枚埋まらない
カガハルが1枚と浅浪が2枚
177名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 22:18:09 ID:???
>>172
あの状況だとエピローグがある方が不自然だとは思うけどね

カットコンプしたら何か出るのかな…
余白はなさそうだけど
178名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 22:24:59 ID:???
綿森と二人の場合の葵は波長が合いすぎて
進まなきゃって意識にならずにこのままいたい的な心境だったんだろうか
179名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 22:25:59 ID:???
まぁ確かに綿森ルート後だとエピローグなくて納得って感じかなぁ
しかし公式でも「感想、励まし、むしろFD希望メールも待ってます」ってあったから
ちょっと期待してしまう
というより期待したい
180名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 22:31:39 ID:???
>>179
全く別の物語が作れてしまうからねぇ
とりあえずカットまでコンプしたらメールしてみようと思ってる
181名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 22:55:38 ID:???
カットは浅浪2枚だけ足りないなあ。
LRCは全部見たから、あとは先生ルートとかで取りこぼしがあるくらいしか思いつかない。
182名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 23:26:18 ID:???
予約特典とか、店舗特典のCD聴いてるけど、
いちいち良BGMの無駄遣いすぎて腹筋崩壊するww
183名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 23:28:47 ID:???
とりあえずギャップ萌えって素晴らしい
普段どうしようもない感じの人なのにこんなにかっこよくなるんだなw
演劇イベントでは心臓が跳ねた
薬なんか使わずとも惚れると思う
184名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 23:30:13 ID:???
浅浪カット2枚あった。浅浪ルートで選択間違えればいいだけだった。
これでフルコンプだけど、やっぱり何もみたいだorz
一応念のため、もう一週してくるか…。
185名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 23:31:24 ID:???
184訂正
何もないみたいだ、です。
公式にFDメール出そ。
186名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 23:34:15 ID:???
私もFDメール出す
なんて言うかFD化が似合いそうな作品だと思う
ハガキも出すけど、まずは声を届ける事だよね
IFならFD化のハードルも低いと思っている…IFスマンw
187名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 23:34:23 ID:???
>>184
フルコンプおめ!
最初にタイトル画面見た時は「なんか寂しいなぁ」って思ってたけど
今はもう微笑ましいw
188名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 23:36:48 ID:???
FDのタイトルはまんま秋空のモノローグでおながいします
189名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 23:38:37 ID:???
>>186
葉書とダブルで出すのいいな
いつもはメールしか送らないんだけど、今回は葉書も出そうかな
190名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 23:41:43 ID:???
>>188
浅浪パァ〜ンチ
191名無しって呼んでいいか?:2010/08/01(日) 23:45:59 ID:???
>>190
体罰反対ッ
192名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 01:05:51 ID:???
篠原√でちょろっと出た6月の合宿とやらが激しく気になる
枕投げでどっかーん的な
ループ中に限定されないんなら、公式の企画にそれ読みたいって送ろうかなw
193名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 01:18:06 ID:???
>>192
それいいね!読みたい
さぞ楽しい合宿だったことだろう
194名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 07:43:52 ID:???
FDは今まで1万超えしてる作品しか出てないから難しいかもしれないけど…
まずはメール送ってみないとな

綿森EDその後が見たい
違う形で展開していくんだろうし
科学部皆でわいわいしてるのも見たいし
195名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 08:10:47 ID:???
オトメイト関係のツイッタとかで夏空プッシュしてるのは
正直予約時点で売れてないからだろうなとゲスパーしてしまうけど
本当に数字上げたかったら最初からPSPで出した方がいいと思うんだ
文句というよりもったいないと思うからの言葉だけど
196名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 08:34:45 ID:???
1万のハードル、でかすぎて戦慄するけど、がんがるしかねぇ
色々墓穴掘りそうだし宣伝するに宣伝できないのかもなぁ…
何がいつネタバレになるかわからんのだけどこのゲームw

発売前はwktkしながら見てたOPも今はちっとも平静に見られん
どうしてこうなった(AA略
197名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 09:16:07 ID:???
OP聴くだけで切なくなるという意味で、平静に見れない

>>195
たしかに数字をあげるならPSPの方が良いと思うし、発売前はノベルゲーならなおさら携帯機にしろよと思ってた
だけど夏空は大画面で出来てよかったな
198名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 11:50:30 ID:???
オトメイトはPS2で出すと「何故PSPじゃないんだ…」「PSP移植希望」「オトメイトだからどうせすぐ移植ry」
という流れを必ずといっていいほど見かける
移植にもラインあると思うけど…でもまぁ移植ラインは超えてそうだと思うんだよねぇ

>>197
確かに、夏空は大画面でできてよかった
景色とかスチルとか、あれは大きい画面で見た方が感動できるかも
PSPの方が売れるが大画面の感動が…うーん、複雑なもんだ
199名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 12:10:02 ID:???
大画面でできてよかったってすごく分かるな
特にあれ関係はPSPの小さい画面じゃもったいないぐらい
PSPまで待とうかとも思ってたが移植されるほど売れないかもと聞いて
どうしてもループという題材が気になったから買ったんだが大正解だった

ゲームキャラが立ってて科学部みんな好きになったなあ
FD自分も要望出してこよう
200名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 12:46:40 ID:???
自分もまずはメール出して見るわ
しかしあれだね、この作品の場合「続編」と言うべきか「FD」と言うべきか悩む所w
201名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 13:31:58 ID:???
>>200
まぁねwしかし自分は科学部のギャグ的な面白いイベント、とED後(ちょっとネタバレ気味にいうと
メル欄みたいなのってやっぱりその後気になる)
が見たいんだよなぁ

続編もFDも、設定上色々ちょっと難しそうではあるw
202名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 13:37:07 ID:???
話豚切ってごめん
デフォ名にすると名前呼ばれる?
203名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 13:39:55 ID:???
>>202
残念ながら呼ばれないよ
確か置き換えもなかったかな(お前、とか君、とか)
204名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 14:22:03 ID:???
高校生の甘酸っぱいストーリーとかはあまり好きじゃないんだけど
謎が解けていく感じなら好きだし、なにより井上声の先生が気になってる
後押し下さい
OP超好き
205名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 15:39:41 ID:???
>>204
甘酸っぱさもあるが切ない感じのストーリーで徐々に謎が解ける感じ
先生もいいしそれ以外のキャラもきっと楽しめると思う
OP好きならループするたび聞けるよw
206名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 15:42:16 ID:???
>>203
ありがとう
そうか…ちょっと残念だ
207名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 15:46:37 ID:???
>>206
まぁいざ声で呼んでくれるとなると、部長あたりが結構ひどい感じになりそうだからなぁ
フルネーム的な意味で…w

>>204
もし今から買うとして、予約特典が余ってて付いてきたー…なんてことがあればなー
予約特典の方は部長と先生の出番が多いから
208名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 16:10:38 ID:???
デフォ名ボイス有りのほうがいいけど、
名前が抜かれてても割に自然な流れの会話文になってたような気がする
209名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 17:27:47 ID:???
>>807
昨日ヤマダ電機で予約なしで限定版買ったけど特典CDついてきたよ
アブダクションαってやつ
210名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 17:58:46 ID:???
>>209が超次元にワープしている…
211名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 18:06:37 ID:???
209はどんなループに身をおいてるんだ…
212名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 18:49:19 ID:???
>>201
あのまま進めたらどうなってただろう、というのは確かに思う
もしもでいいから見てみたかったなぁ
213名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 18:50:08 ID:???
正直先生に依存しすぎじゃないか?と思っていたけど
プレイしてくうちに納得した

奇しくもコンボになっちまってたんだろうな
214名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 21:26:42 ID:???
コンプした。
これはFD希望を出さざるをえない。
ループから解放された個々の物語を追ってみたい。
シナリオは素晴らしかったし、その後のエピソードがやっぱり見たいな。
PSP移植よりFD化の要望を出してみる。
移植に伴っての雀の涙レベルの追加要素で終わって欲しくない。
FDでじっくり堪能したい。

…夏空、そんなに売れてないの…?
面白いのになぁ。
215名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 21:48:54 ID:???
まだ3人だが、ぶっ通しでプレイするもんじゃないなw
涙の乾く暇がない
ツリーの歌を聞きにいく待ち合わせしてる時に前回攻略キャラが顔出す
なんて反則技である…

もっといろんなエピソード見たいけど、個人的にこの終わりのモヤモヤ感が
好きなのでこのままユーザーに投げて終了、でもいいようにも思う
うれしいジレンマだなあ
216名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 21:57:52 ID:???
確かにあえて作らない方が良いような気もするんだよな…
見たい気持ちもあるからジレンマだな
217名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 21:58:18 ID:???
>>215
しっかり冷やさないと明日目が腫れるぞーw
確かにあれは反則だ
思わずもう1回ルート行きたくなるw
218名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 22:13:23 ID:???
綿森EDを見て、FDが欲しくなった
苦労してあれで終わりはないよー…
219名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 22:28:29 ID:???
やってみて結構良ゲーでFD欲しいなぁ…とか思ってくると、
売れてるのかとか気になってしまうなぁ
もし移植でも追加要素がエピローグとかその辺りだったら買うかも
220名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 22:30:38 ID:???
篠原目当てなんだけど、最後ちゃんと幸せで終わりますか?
221名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 22:40:54 ID:???
なんかどう表現して良いか分かんないなー
ハッピーエンドではあるよ
222名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 22:50:47 ID:???
私も良ゲーだと思う…からこそ、売れてるのか気になるね
エンディング後の物語をまだ見たいから
FDなのか続編なのか、希望をするポイントに悩む
どのキャラクターもエンディング後、ってものが不可能じゃないだけに
223名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 22:56:33 ID:???
夏空は発売前地味地味言われてたからな…
OP見て体験版やった時点で自分は特攻決めてたけど
224名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 23:19:49 ID:???
いつものDFの華やかな絵柄ではないんだよね
でもそれが世界観に合ってるから良いと思う
225名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 23:19:58 ID:???
>>223
地味言われてたねぇ
あんまり前に出て主張するような印象じゃなかったもんなぁ
自分は最初は全くのノーマークだったんだけど、
メーカー総合の方でOPが結構良いって言われてたから見てみたら一目ぼれ、って感じだった
歌もいいし、何より雰囲気にすごい惹かれたなー
226名無しって呼んでいいか?:2010/08/02(月) 23:56:29 ID:???
IFにしてはシナリオが良いと感じた
IFらしくないって言うんかな
もっとこんなノーマルっぽい乙女ゲ作ってくれたらいいのになあ
227名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 05:05:43 ID:???
攻略のことなんだけど、今起こったことをありのままに話すぜ…
カガハルを攻略したと思ったら攻略できてなかったんだ……
一応さげる










本気で「カガハル√終わったー」って感動をかみしめながらEDを迎えたら、
ムービーがノーマルEDみたいな仕様のやつだった
スタート画面にカガハルが出現することもなかった
取得CGを確認したら、最後の一枚だけ抜けてたんだけど、これって選択肢ミスかな?
終盤でネガティブな選択肢を選んだ記憶はあるけど……。
でもベストEDじゃなくても良い話だった
おそらくとても大切な最後のイベントがひとつ抜けたまま、7月30日を迎えてしまったってことなのかな
228名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 08:28:59 ID:S1IXW9nA
部長のカット20はどこら辺ででる?
分かる姐さんいたら教えて下さい。
229名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 09:09:31 ID:???
>>228
sageてくれ
沢野井のカット20は「ループ研究・恋愛編」で沢野井を選ぶと見られるよ
230名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 09:10:17 ID:???
>>229
ごめん、訂正
「ループ調査 恋愛編」ね
231名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 09:42:48 ID:???
まだ木野瀬√しかしてないからよく分からないんだけど
もし続編出るとしたらどんな感じになるのかな
気が早すぎるか・・・でもこれもっと評価されるべきだ
232名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 12:16:09 ID:???
一応公式のキャラ紹介順にやってみたけど、
篠原は本当、ちょっと考えてしまうEDだなぁ
というかこれって木野瀬→篠原or篠原→木野瀬で攻略すると伏線効果で余計切なそうだ
233名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 12:34:40 ID:???
>>227
恐らくそうだろうね
しかしカガハル√入ってからノーマルの流れかぁ
イベント見落としてもバッドにはならないんだね
まだノーマル見てないから後でわざと選択肢ミスって見てこよう
234名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 14:13:57 ID:???
>>231
今更PS2なんかで出すから…
どうせオトメイトだから移植すると思われてるはず
235名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 14:16:48 ID:???
うーん、どうなんだろ?
正直シナリオの受けが良いとは思えないなー
自分はとても楽しかったし、終わり方も気に入っているけどね
236名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 14:43:33 ID:???
シナリオの前評判はともかくゲームやった人はよくできてると思うんじゃないかな
科学部でわいわいやるコメディ部分とそれぞれのキャラとのシリアス部分のバランスとかもよかった
学園もので夏っぽい雰囲気が味わえそうだと手を出したらとんだ泣きゲーだった
237名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 14:44:59 ID:???
>>235
シナリオ自体はオトメイトにしては良い感じだと思うんだけど、
ちょっと人を選ぶかもね
もっとイチャつきたいとか、もやもや、切なさを残したくない、って人は少し受けつけ難いかな
私も面白いと思うけど…ギャグも切ないところも好きだw
238名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 14:49:06 ID:???
そうだな…
地味っぽいし、とかそういう印象で手をつけてない人はちょっと勿体無いんじゃないかと思うくらい
239名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 14:51:35 ID:???
正直自分は「オトメイトにしてはシナリオ良い」ってのが良く分からないんだよねぇ
最近のが多いからかもしれないが、他も割と面白かったし

賛否両論あるだろうから、人にすすめるかって意味では迷う
好みじゃなかったらがっかりしてしまうかもだし
240名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 14:56:21 ID:???
>>239
いやー、自分はオトメイトで買ったのは結構内容が薄かったり、もしくは
ストーリーで「んん?」ってなるのが多かったんだよね
多分他に良いのいっぱいあるんだろうけども、自分が選んだやつが
たまたま微妙な感じのばっかだったんだと思うw
241名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 15:02:04 ID:???
人にオススメするかは確かに悩む所かもな
ハッピーエンドではあるんだけど言い切る事は出来ないと言えばそうだし
242名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 15:15:27 ID:???
シリアスコメディで甘酸っぱくなるのは夏独特の味と高校生の恋愛での初々しさであってこれはこの作品の良い所として見るのがいいんじゃないかな、人を選ぶのは確かだけど
個人的には予想通りな感じだったし
全体的に考えるとやはり上の下辺りの評価になっちゃうのかな・・・でもシリアスコメディが好きな人には普通に勧められると思う
243名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 15:25:30 ID:???
EDの捉え方次第で評価変わるかなーとは思う
後は全員攻略(綿森EDに到達)出来るかどうかって辺り
244名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 15:43:57 ID:???
1人目をやって気になる、他もやってみたい、って気持ちになれば
全員攻略できそうな気もするな
毎週シナリオもちょっと変化するし、自分は飽きなかった
245名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 17:40:33 ID:???
そういえば、攻略サイトとかないよね……。
一通りクリアしたんだけど、埋まってないスチルとカットが多すぎて泣けた。
246名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 17:43:22 ID:???
LRCを延々やっていけばスチルは埋まる
個性が出てて面白いからのんびりやってみるといいよ

自分探しとツリー観測は最初のLRCだと出てこないので気をつけて
247名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 17:56:03 ID:???
245だが、>>246の姉さんの優しさに違う意味で泣けた。
またあのループに身を浸してくる!
248名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 18:22:43 ID:???
>>247がどのスチルが埋まってないか分からないから
教えてあげる事できないじゃんw

とりあえずLRC分のスチルはこれで埋まるはず
カガハルはゴメン、一発で埋まったから未確認だ

木野瀬:特異点・夏、「猫たちに捧ぐ」「夏+ループ=恋愛」「天体観測」
部長:特異点・冬、「ツリーボイス」「禅の心 和の心」「青春☆ラジオ」
篠原:特異点・春、「最弱VS最強」「沢野井式人格強制術」「小旅行」
浅浪:「海水浴!」「ループ研究・幸福編」「ドキドキ観察日記」
綿森:「ツリー観測」,「神隠し」


部長はこれ+重ねる日々で木野瀬を選んで劇の練習して最後で部長選ぶ
後はグッドED見れば埋まると思う
249名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 18:30:41 ID:???
綿森って銀髪だったのか
現代設定意識なのか割とあり得そうな髪の色が多かったから目立ってはいたけど
250名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 18:58:48 ID:???
245=247です。
ループからちょっと浮上してきたら、248の姉さんに大感謝でした!
(多分)LRCのスチルが満遍なく埋まってないんで、どこがどうとか書けなくて……。

これを参考に、カットものんびり頑張ってみます!
251名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 19:04:30 ID:???
まぁ>>246>>248なんだけどさ
ちょっと位は自分で頑張ってみた方がいいと思ったからああ書いたんだけどね…
252名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 19:06:11 ID:???
綿森EDの綿森はどうなってるんだろう…
一応ネタバレなので改行





「18歳の綿森楓」が存在している事になってるのかな?
両親亡くした孤児みたいな形で
253名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 19:10:15 ID:???
しらみつぶしも案外楽しかったけどなw
部長の劇のスチルは見つけるまでかなりさまよったなぁ
カガハルは特にギャグとシリアスがくっきり分かれててちょっとおもしろかった
254名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 21:42:43 ID:???
良いシナリオだったなぁと思える
前に誰かが書いてたように、新しい出発みたいな終わり方だったから
その後を楽しめるFDが欲しいところだなぁ
もっと評価されてもいいように思う
結構スチル埋めるのに苦労しそうだけどね
255名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 22:51:41 ID:???
篠原…は2、3年後以内ならなんとかなりそうかなぁ<その後
科学部が無くなっても2人ともまだ高校生だし、
ED後の高校生活をささやかな幸せと甘さで…できないだろうかね
256名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 22:56:55 ID:???
一応改行しておく




篠原はどうとでも展開出来るんじゃないかな
難しいのはむしろカガハルじゃね?
単純にゲームの展開上、という意味で
成立してない状態での遠距離恋愛は結構大変そう
257名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 22:59:48 ID:???
確かにむずそうではある…
そう考えると木野瀬とか部長は展開しやすそうだなぁ
258名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 23:05:51 ID:???
カガハルは新しい展開として
遠恋のシナリオも面白そう…難しそうではあるけど
木野瀬なんて、ED後かなり見たい
ここからが本番!ってとこで終わった感じがしてw
終わってみるとまだ遊びたいんだから、FD希望をやっぱりメールで出そうと思う
259名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 23:06:26 ID:???
木野瀬、沢野井、綿森、篠原は作りやすいと思う
科学部なくなっても同じ学校だし交流がぴたっと途絶えることはないと思う
沢野井・綿森は先輩だけど卒業までは半年あるしね

同じことが浅浪やカガハルにも言えるし
なんとでもなるけど、やっぱカガハルが一番難しそうだなー
260名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 23:07:51 ID:???
やはり綿森のその後が気になるなあ。
どのキャラクターもまだ終わってくれるなって部分でEDきちゃった感がある。
261名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 23:11:33 ID:???
設定資料集があったら是非見たい感じ
ED後の綿森の立ち位置どうなってるのか気になる
本来いなかったはずの人だからどういう風になってるのか

主人公との関係性も気になるんだけど…どういう意味で「似てる」だったんだろ
一歩間違ったら葵も観測者になれてたかもって事なのかな…?
262名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 23:13:49 ID:???
ループから解放された学園物の乙女ゲーとして遊んでみたい
主人公が可愛くてさ…更なる成長を見守りたい気分だ
お母さんとの一件は涙したな…
263名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 23:20:12 ID:???
>>261
やっぱり「明日を迎えたくない」「大切なものを奪っていく明日なんていらない、永遠にこなければいい」
という考えとか…?「孤独」という点では他にも似たもの同士、っていうキャラいたしなー
264名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 23:24:03 ID:???
>>263
そういう意味で言うと篠原も近いと思うんだよなぁ
しかも「記憶をなくした後の葵」が「綿森に」似てるなーって感じなんだよねぇ
その前もそうだったかというとそういうわけじゃないと思うんだ、一応伏せておくけど彼がいたわけだしね

全体的なものの見方とかが似てたのかな
265名無しって呼んでいいか?:2010/08/03(火) 23:44:15 ID:???
二日でコンプ終了!
ノベルゲにしては長さも内容も満足の出来だった
個人的には良作だしキャラも好きだし面白かったけど、
これはFD作らない方がいいとオモタ
オトメイトのFDは萌えもくれるが萎えも同じだけくれるからな…

思い出は綺麗なままがいい
266名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 00:46:40 ID:???
しかし主人公可愛いな
先生スチルで3段目左側2枚とか特にいいなと思った
267名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 13:49:15 ID:???
ネタバレ改行






前にその後が欲しいけどこのまま終わるのもいい、ジレンマだなぁって言われてた意味
を実感した
1年ループの真実を知って「あぁ、こういうのいいなー」って思うと同時に、
じゃあ最萌えとかとのEDは全部巻き戻されてることになるのか…と考えて
ちょっと寂しくなった
キャラたちとのその後もいいけど、このループの設定もいい。ジレンマだねぇ
268名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 21:18:20 ID:???
主人公本当に可愛いな
ループも良かったけど、学園乙女ゲーとして遊んでみたい気もする
ループから解放されたその後のFD…出してくれないかなあ
学園生活、まだまだ見てみたかったよ
269名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 21:22:15 ID:???
全員クリアしてCGは全部埋まったけどカットがどうにも埋まらん・・・
カガハルのカット6と先生のカット5、6が埋まった方いませんか?(・A・`)
270名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 22:02:27 ID:???
その後を見たい気持ちもあるけどこのまま終わった方が綺麗な気もする
そんなジレンマ

最強vs最弱の篠原と葵が可愛くてついスチルを眺めてしまう
271名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 22:11:11 ID:???
無性にその後た見たい
綿森の学生風景をもっと見守りたい…
学園ものの乙女ゲーっていいものだね
ファンタジーもいいけど、たまにはこんなのも作って欲しいな
272名無しって呼んでいいか?:2010/08/04(水) 23:33:07 ID:???
とりあえずVFBとサントラは出してくれそうな気がする
というか出してくれ
OPとEDもフルで聴きたいし
273名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 00:05:02 ID:???
ループっていいなぁ。
またこの手のジャンル作ってほしいかも。
シリアスすぎるのもアレだけど、切な甘い乙女ゲームっていいね。
274名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 01:22:16 ID:???
生きていれば誰しも一度は思うようなこと(=明日が来なければ…)が主旨のひとつでもあるから
感情移入しやすいっていうか、世界に入り込みやすいね
リアルで「もしかしたら今日もずっとループしてて、気付かないだけかも…」とかちょっとでも考えさせられたw
特に綿森√で彼の話を聞いてるとそうなるw本当面白いゲームだ
275名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 09:51:46 ID:???
なんか綿森ルート終わって
カウントダウン見ると切ない気持ちになるな

一体どんな気持ちで見守ってたんだろう…
276名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 09:54:42 ID:???
部長、思ってた以上にすごい人かつ重要人物だったのに
…そのはずなのにw
ギャグ方面の印象の方が断然強いw
277名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 11:18:54 ID:???
さっきポチってきたw

前の姐さんが書いていたと思うんですが、
これって同じキャラを何周かした方がいい?

お聞きしたいのですが、より泣ける感動とかで選ぶならで、
お勧めの攻略順ってありますか?

最近感動が足りないw
278名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 11:45:19 ID:???
>>277
同じキャラをというか、1週でそのキャラのスチルを全部集めることは難しいから、
前に言ってた人みたいに「1人攻略したら、そのキャラのスチルを全部埋めてから次のキャラにいきたい…」
って場合は色々回ったりLRCをしらみつぶしたり…かな

より泣ける…自分は木野瀬→カガハル→部長→篠原→先生、って感じでOP順でやったけど、
1人1人誰の√も感動するからなぁ
強いていうなら木野瀬のあとにカガハルor篠原、もしくはカガハルor篠原のあとに木野瀬はいいかも
その後に部長→先生とか?部長√をやった後だと、先生√の部長を見てて胸が苦しくなる

足りてない感動を木野瀬、篠原あたりで潤わせてくるといいよw
279名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 11:50:57 ID:???
一通りプレイしてやり直してみるとまたこみあげてくるものがあるな
先生ルートのカガハルもルート見てるとちょっと切ないよね
綿森ルートの篠原の最後の言葉も涙腺崩壊しかけたし

先生の言葉じゃないけどホント幸せになれよ!って感じ
280名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 12:07:44 ID:???
またちょいとネタバレ含むので











何千回って1年ループを繰り返している間、
主人公は科学部に入らない回数の方が多くて、その時いつも話し相手になっていた綿森って
先生ルートの主人公にちょっと似てるよね、1日か1年かの違いだけで。
1年経つと自分のことを忘れてるからまた1からやり直してそばにいる、っていう
281名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 12:20:24 ID:???
>>280
自分も改行する







多分他の誰より主人公に詳しいだろうなぁ
波長が合いすぎて前を向く方へと促してはあげられなかったんだろうね
事情とは別に綿森自身は最後まで明日を望めなかったのかなって思う
ただ「皆の明日が幸せでありますように」と願っただけで
これは他ルートの主人公と同じ考え方のような気がする
282名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 13:04:59 ID:???
ネタバレ含むかもしれないけど







最初から主人公に好意もってるのは木野瀬カガハル先生綿森でいいのかな
先生と綿森はどのへんから恋愛感情が芽生えてきたか今いち分からなかった
283名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 13:10:38 ID:???
>>282
先生は好意は好意でも最初は「生徒」としてだもんなー
どこらへんからだろうね

一応改行







一応部長も小さい頃から主人公を知ってるが(途中までは気付かなかったみたいだけど)、
好意とかではなかったのかなぁ…
「僕が将来お姉ちゃんを嫌なことから守ってあげる」的なこと言ってたけど
284名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 13:21:54 ID:???
>>282
一応改行




木野瀬やカガハルと同じ意味ではないと思うけど
篠原も好意的だったんじゃないかな

綿森は無自覚だったような気がする
自覚しないようんしいていた、と言う方が正しい気もするけど
最後のループで気がついたんじゃないかなー
好意的じゃなきゃ何千年も見てなんていられないだろうし
285名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 13:47:59 ID:???
改めてOP見てみたんだけど

最後の方綿森の図書館スチルの後
部長とカガハルの矢印は下から上へ
先生と篠原が上から下へなのって今思うとわざとなのかなぁ
286名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:01:07 ID:???
わざとかなー
単純に左右で反対に、って線もあるのかもしれないけど
本編序盤で「先輩はループ続いてほしいですか?」みたいな選択肢あったよね
そこで続いて欲しいor早く終わって欲しい、の選択肢で同意した人に分かれて見える
下から上へが「明日へ進みたい」、上から下が「明日に進みたくない」みたいな

…まぁそれだと先生と木野瀬の立ち位置が逆か。
287名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 14:08:40 ID:???
部長の立ち位置が良く分からないんだよね
進まなきゃいけない、って考えてると思うんだけど…
あの人の場合目的が全く別の所にあるからさ

木野瀬はむしろそれを決められないでいる人、な気がする
篠原と先生は皆でこの場に止まっていたいって印象
カガハルは唯一はっきりと「明日へ進みたい、いや進まなきゃ」って思っていたように思う
そういう意味ではカガハルが一番精神的に強いのかも
288名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:17:44 ID:???
カガハルはルート中一人だけ泣かなかったような気がする
過去の乗り越えといい彼は強いよね
289名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 15:24:45 ID:???
>>278
ありがとうございます!
木野瀬→カガハル→篠原→部長→先生で行こう!
待ってろ綿森w

>部長√をやった後だと、先生√の部長を見てて胸が苦しくなる
テレビの前で箱ティッシュ用意して待ってるw
290名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:18:32 ID:???
>>288
主人公の前で泣いてないね、カガハルは
2度挫折があったからこその強さなんだろうね
291名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:24:35 ID:???
>>288>>290
あれ、カガハル泣いてなかったけ…
ちょっとネタバレっぽいけど「待ってるから」って主人公が言った時
泣いてたのかと思った
あれは感極まった、て感じか
292名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:26:40 ID:???
自分が辛い、で泣いてないから泣かないイメージあるかもしれない
今のカガハルならそういう時こそ一生懸命笑ってる気がする
293名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 17:32:59 ID:???
ああ、あれは「嬉しさ」の涙だもんな
自分の辛さじゃなく、主人公に辛い思いをさせたくないって気持ちと
待っててくれることへの嬉しさとか
294名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 18:59:50 ID:???
>>287
部長はある意味で一番過去にとらわれてた人なのかなと思う
295名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:16:27 ID:???
>>294
そうだね…幼い頃からその目的のためだけに生きてきて、
実際に行動に移したから
けどできなかった…っていうことを考えると、科学部と主人公の存在、それらへの思いが
彼を前に進ませたんだろうな
296名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 19:29:21 ID:???
精神的に一番強いのはカガハルなのかなってのはすごく思う
ある意味綿森も強いんだけど
297名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:17:49 ID:???
スチルやカット埋まらない人、もう埋まったかな?
自分は一番最初に攻略した篠原以外は各キャラ一周しかしてないが、最後の綿森までで全部埋まったよ
共通・個別√の選択肢は全部選んで、
新たなLRC出る度に選択→セーブ→選択肢選ぶ→LRC終了後セーブしてタイトル戻る→音量変更したりしてシステムセーブ→選択肢を全部選ぶまで繰り返し
LRCは綿森前までに全部出揃う

でも、何故か空飛ぶカガハルの先生を足止め、の選択肢だけ何度やっても反映されないんだがバグなのか?
298名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 22:30:05 ID:???
思い切り核心ネタバレなので改行











1年ループの起点はどうしてあそこになってるんだろう
そしてなぜ1年でループしてるんだろう
主人公が高校1年生の8/1〜高校2年生の7/31でループしてるんだよね
もう1回綿森ルートやってくるかな
299名無しって呼んでいいか?:2010/08/05(木) 23:55:06 ID:???
>>298
ネタバレ改行










起点については多分、ツリーピースで描かれていたように、追っ手や沢野井父から逃れた綿森が
ツリーを作った日だったから、とかじゃないかな。
そんで30(29?)年後のその日に主人公が「今日が永遠に続けばいいのに…」と思ったから、と…

なぜ1年なのかってのはなぁ…よくわからないかも
単純に「主人公の記憶が失われた頃から科学部廃部までがちょうど1年で
主人公の「科学部がなくなるのは嫌、明日なんて来なければ」という思いが引き金となって…」
かなと思ってたんだけどねぇ
しかし1年ループで科学部に入る確率は1割とか言われてたし…
自分で書いてる内容もよくわからなくなってきたなw
300名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 08:58:01 ID:???
ネタバレ改行








最初は1年ループは綿森、1日ループは主人公がメインで起こしているのかなと思ってたんだよね
1年ループの方を止める力は綿森に残ってなくて
だから主人公がそれに気づいて、二人で願う必要があった、とか…

綿森が巻き戻した時間に存在するのは二人ともそう願ったからかなって解釈をしてたんだけど
301名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 09:22:38 ID:???
ワンド2では、キャラは同じでも全く別の恋愛の形ってブログに書いてあったんだけど
すごい楽しみだなー
実はこんな人でした、な殿下とアルバロとエストの正体バレエピソードとかもあるのかな?
殿下の場合、違うバージョンでハラファりでもしないと、言語共有化ができないんだが
またあのイベントをやられた日には、
部屋の角に足の小指をぶつけるどころの被害じゃすまなくなると思うんだ
302301:2010/08/06(金) 09:24:06 ID:???
誤爆したので吊ってきます
大変申し訳ない
303名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 12:52:08 ID:???
一応クリアした。最後もよかったなー
ちょっと改行










部長が「10分の1の確率に科学部が培ってきた絆が負けるはずがない!
科学部はまた全員…」みたいな言葉からループしてみんなが集まるまでは
泣きっぱだった
最後のスチルがタイトル画面とリンクしてるとか「おお」ってなったなぁ
ツリーピースのラストも同じく。まさか写真がそこで出るとは
よし、次はフルコンだー
304名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 18:28:20 ID:???
>>299
ネタバレ改行












科学部に入ってない場合にループするのは、
ちょうど母親が葵を施設に預ける、とか電話をしてるのが7月29日で
その話を聞かされるのが30日なのは関係あるのかな

そこで完全に希望も失って、「明日なんて来なければいい」ってなるのかなー
305名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 22:28:25 ID:???
葵が甘いもの口にするたび糖尿病にならないか心配になるw
ループしてる間は大丈夫なんだろうが、葵みてると子を見守る親のような心境になるわ

綿森グリンピースの色と形が嫌いだって言ってたけど
それはあの光を思わせるからって解釈でいいんだよね?
しかしハンバーグってギャップありすぎだろw
可愛らしいですはい
306名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 22:42:25 ID:???
>>305
確かにw というかそれに対する葵の「紅茶だけで生きてるイメージ」ってのも
びっくりだけどなwどこの貴族だw

ネタバレ改行ー






>>304
しかし確か科学部に入ってないループの場合は、葵はずっと病院にいたって
綿森が言ってたんだよね
「病院でひとりぼっちだ、ってずっと泣いてた」から話し相手になっていたみたいだし…
科学部に入ってない時の葵はいつも明日を望んでなかったんじゃないかな
だからいつループしてもおかしくなかったと思うんだけどね…でもいつも7月30日を迎えるとループ
307名無しって呼んでいいか?:2010/08/06(金) 23:35:37 ID:???
夏空のモノローグをやって、ループシナリオの面白さが分かった
またいつか作ってもらいたいな
今回は主人公以外もループの事実に気づいたキャラが最初から居たけど
主人公だけだった場合、どうなったんだろう
308名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 11:55:31 ID:???
綿森ルートに入れない…
全員攻略した後に、
寄り道しない→ツリー観察→屋上
と選んでいるが、どうしても別キャラ√に入ってしまう

心当たりがあるとすれば
カガハル→部長→篠原→木野瀬→先生
で行ったんだが、部長と篠原は両方ともカガハル√後のデータから共通√を
読んだので、きれいにループしてないんだ
「はじめに」を5回繰り返すようにしないとダメなんだろうか
それとも何かイベント見落としてる?
わかる方いたら教えてください…
309名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 11:58:36 ID:???
>>308
はじめに、から5周しないと駄目
周回することで綿森とのフラグが建っていく感じだから
その都度会話も変わるし
310名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 12:02:32 ID:???
セーブデータの下のアイコンが、周回するごとに追加されていくと思うので
いくつになってるか確認すれば、何周目にいるかわかるよ
311名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 12:04:43 ID:???
あ、でもアイコンが攻略人数なんだったらごめん
自分でプレイした時は、周回ごとに攻略キャラも変えたから定かじゃない
312名無しって呼んでいいか?:2010/08/07(土) 13:40:57 ID:???
アイコンは確か攻略人数だったかな
全キャラ後にスチル回収で周回してた時はもう追加されなかったから、そうだと思う
「はじめから」を選ばないとちゃんとループしたことになってないんだろうな、多分
313名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 07:39:16 ID:???
部長、誕生日おめでとう!
314名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 13:31:23 ID:???
>>309-312
ありがとう
やっぱりきちんとループしないとダメだったか
こうして考えてみると綿森の制限、結構きついな
物語上、必然ともいえるけど

システムデータ白紙に戻してもう1843ループ泣いてくらぁ!
315名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 15:54:57 ID:???
2周目にカガハルを攻略してるんだけど(攻略サイトを参考に)
なんか選択肢が部長√突入ぽいんだよなぁ。
「カガハルくん何か用?」って選択肢が出ない。わからん;
316名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 16:16:49 ID:???
>>315
それは確か周回で出るやつだった気がする…
カガハル最後の方だったからはっきり覚えてないけど
317名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 16:34:15 ID:???
周回で出る選択肢結構あるよね
木野瀬の演劇練習とか木野瀬攻略時には出なくて後から見た
318名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 17:47:59 ID:???
そうだったね
篠原も確かそう
共通のイベントで篠原選択するやつなのに攻略後に出たな

>>315のは「部長さん、には話しかけない」とか「部長さんの言ってたことが気になる」とか
そこら辺っぽいね
そこはカガハル出なくても、全員の中から選ぶような選択肢でカガハル選んでいれば
(一番最初の登校時とか、ツリーについてどう思う?とか)、自然と√入るよー
319名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 17:59:35 ID:???
そうか、部長誕生日か。おめでとう!
しかしあの人がもらって喜ぶものとか何だろうな
プレゼント選び科学部メンバーの中で一番難しい気がする
320名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 19:42:58 ID:???
部長は案外なんでも喜ぶんじゃないか?
お祝いしてもらう事自体が嬉しいんじゃないだろうか

でもこれは部長に限った事じゃないかもしれないな
科学部メンバーはなんか人に深くかかわる事を避けてるような人ばかりだから
321名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 23:22:18 ID:???
やっとフルコンプした!
ネタバレ改行








主人公に感情移入しすぎていたせいか、綿森ルートで主人公が母親と仲直りできたシーンでボロ泣きしたw
母親の手紙とか不意打ちすぎるだろおおおおおおおお号泣
主人公が明日に希望を持てるようになるまでの過程がしっかり描かれていてすごく良かった
乙女ゲーとしてももちろん楽しめたけど、普通のお話としても楽しめた
そして部長は私の婿
322名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 23:49:55 ID:???
ぎりぎりだけど部長おめでとう
部長は周回するごとに好きになって、LRCの真相とかにも感動した
綿森の言うとおり、本当に優しい人だよなあ……
面白い人でもあるんだけど

何でもネタバレになりそうで、バレスレだというのに発言を躊躇するこの頃w
323名無しって呼んでいいか?:2010/08/08(日) 23:54:58 ID:???
LRCのどれだったか忘れたけど、イミテーションについての話が凄く好きだ
あれで部長が気になって、√行って部長に落ちた
324名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 00:45:53 ID:???
>>323
おお、同じ状況に陥った人が……自分もそれ見て部長√行った
それきっと、ループ研究の幸福編だと思う
325名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 00:54:13 ID:???
フルコンした。





最後、薄くなってこのままマジいなくなるのかとドキドキしたけど
よかった……よかったよ……綿森!
なにげないところでも涙腺崩壊しまくった。
悔しい、でも泣いちゃうボロンボロン。
綿森と部長が好きなのに、主人公は篠原に譲りたくなる不思議。
326名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 00:56:02 ID:???
部長√ネタバーレ気味





>>323
あるあるw確か【ループ研究 幸福編】、だったかな?

自分は研究所で夜空を見上げた時だなー
スチルの構成?みたいな。kwsk言うとネタバレぽくなるかなぁ…
2人が見ている景色が透明にかかってる所がすごく綺麗だし、話も好きだ

照れながらの告白シーンはニヤニヤせざるをえない
あの言い回し、「好き」とかじゃなく「恋愛感情を…」ってところがいかにも部長って感じでw
327名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 01:07:40 ID:???
部長






そういえばあんな思いっきり笑顔で個別ルートが終わるのって、部長だけじゃないか
ほんとに幸せ者だな、部長は
328名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 06:37:03 ID:???
とりあえず全ルート終わった!
体験版+公式SSが好みだったので購入したんだけど、個人的に大当たり
乙女ゲで泣いたの初めてだ。科学部メンバーのやりとりが大好きすぎる

もう一回人気投票やったらまた順位変わる気がするなー
しかし嫌いなキャラ皆無で愛しい
想い合ってラブラブも良いけど、科学部でガヤガヤしてるのが一番好きだ
329名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 07:08:59 ID:???
一応改行





>>325
それすげー分かるw
自分は木野瀬と綿森が好きなんだけど…主人公は篠原と一緒にいたらいいよ!と思ってしまうw
どのルートもお互いにお互いが必要なんだ、って分かるのがいいよなぁ…

続編を希望したいような、このまま想像にお任せがいいような
すごいジレンマだw
330名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 08:36:17 ID:???
>>316>>318
そっか〜周回か
とりあえず部長を2周目に攻略した。
篠原√先にやってるからわかるんだが
科学部をなかったことにしてもいいに賛同する篠原に泣けた。
そんなこと思ってないだろうに
331名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 12:17:30 ID:???
まだ篠原攻略してない人にはネタバレ






篠原√の「先輩には過去がない。俺には未来がない」って言葉すごく印象に残ってる
10年先も20年先も…「私が篠原君の明日に連れていく」ら辺はやばかった
どのBGMもすごく好きなんだが、「想いを重ねて」(?)って曲聴くとなんか泣きそうになる
結構見せ場に流れてたと思うんだよね。上で書いた篠原とのシーンとか、告白シーンとか
332名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 12:18:34 ID:???
331だけど、「俺には」じゃなくて「僕には」だね、篠原だと
ミスったorz
333名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 13:30:51 ID:???
ネタバレスレだけどネタバレをためらっちゃうよね
334名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 14:48:55 ID:???
ためらいつつも我慢できない。





>>325、329 超同意。

繰り返さないED後で、主人公とくっつかない場合も、

カガハル:普通にやっていけそう
部長:普通にはやっていけないけどそれなりにやっていけそう
綿森:大変そうだが培ったデジャブと力でやっていけそう
木野瀬:いつか乗り越えてやっていけそう
先生:いつか乗り越えてやっていけそう
篠原:テメーは駄目だ。全力で主人公と一緒にいるように。

最萌は木野瀬なのに、本当なら今も主人公とキャッキャウフフしてられただろうに、
それでも、それでも篠原が一番キツイだろう……。

つか綿森の力って、サイコロふたつにできるぐらいはまだ残ってるのかな?
それとも残りの力すべてと引き換えにして掴んだ脱却なんだろうか。
335名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 14:56:37 ID:???
夏空好きすぎて辛い。篠原√が切ない
なんで通常版買っちゃったんだろう
ちょっと限定版買い直してくる
336名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 15:00:33 ID:???
>>334

やっていけそう多いwでも確かにそうなんだよね
他の人たちが心情とか内面的な問題なのに比べて、
篠原は思いっきり身体的なのが+されてるからなぁ
気持ちの上だといつか乗り越えられる時がくるかもしれないけど、
確実に身体を蝕む形のものを抱えて生きていかなきゃいけないとなると一番
救われがたいかも
337名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 15:01:21 ID:???
>>335
限定版いいよ!
自分も買い直した
338名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 15:12:16 ID:???
確かには篠原は葵と一緒にいて幸せになれ!と思うけど、
LRCループ研究の将来編で、篠原がちゃんと夢を持ってるのを見て少しだけ安心したな
篠原なりに考えてるんだなぁと…
339名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 15:13:01 ID:???
限定版の店舗特典CDは諦めようかと思うだけど
これもまた後悔するだろうか・・・いちおう一店舗以外
在庫があるらしいんだけど悩む
340名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 15:19:21 ID:???
>>339
自分は予約で店舗CD一応もらえたけど、
最萌えがいなくてちょっと後悔
それに出てるキャラももちろん3人とも好きなんだけどなぁ
プレイ前はあんまり気になってないから、と出てない所にしたんだ
…してやられた
341名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 15:46:36 ID:???
>>334
なんか先生はいざそのときがきたら乗り越えられなさそうな気もするな
篠原は主人公とくっつかない場合はループ研究で将来を語ったときのように
生きていけるんだろうとは思うがそれだと辛すぎる
342名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 16:20:11 ID:???
>>340
あるある。だいたいプレイ前の好きなキャラ判断材料なんて
サンプルボイスとビジュアルしかないし。
自分は夏空に限らず毎回そう。
このキャラが気になる!よしこいつがでてる特典CDで決定だな!
→プレイ後別キャラが気になる。
なんでだぜ・・・
343名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 17:38:30 ID:???
篠原は主人公とくっつくべきだ、と当たり前に思ってしまう自分がいるw
最萌えは違う人なのにおかしいなぁ…

どのルートを通っても、結局科学部メンバーって
皆最終的に自分の都合を投げ出して相手を優先するんだよねぇ
ちょっとした気遣いや台詞を目にするだけなのに、そのキャラルート思い出してじわじわ来る
344名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 19:35:52 ID:???
>>331

「想いを重ねて」が流れるとぶわってくるよね
色々あって苦しんで、やっと未来を迎える覚悟ができた
って感じの時に流れるイメージ
感極まる…
345名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 19:59:54 ID:???
今回BGMがすごくいいよね
OPとEDも好きだしサントラ欲しいな
346名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 20:19:02 ID:???
セーブタイトルも好きだな
「どうか神様」とか泣ける。。
347名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 20:25:07 ID:???
>>346
セーブタイトル色々あるよね
ちょっと進めただけでセーブしたらタイトル切り替わっててびっくりした
348名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 21:05:03 ID:???
本とかでセーブタイトル公開してほしいな。ずらっと一覧で見てみたい
349名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 21:05:15 ID:???
人気投票かーと考えて
最萌えが決められない自分に愕然とした

皆好きなんだよ、幸せになれよ!とは思っているんだけど
350名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 21:43:22 ID:???
篠原√後にEDの歌詞がそのままバッチリすぎて泣きまくり、
OPの曲は明るいのに、時間が止まればいいとか、
消えないでずっとこのままとかでまた涙ちょちょぎれる。
神ゲーすぎて余韻から抜け出せないんだけどどうしよう。
351名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 21:51:01 ID:???
篠原ルートは歌詞シンクロしすぎだろう
綿森も合ってると思うんだけどさ

ED好きでPS2立ちあげて流してたりするけど篠原選ぶと眺めてしまう
352名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 21:55:02 ID:???
綿森ルート中
ネタバレ?かどうか分からないけど一応改行




最後ツリー見に行く時
歌うんじゃなくて消失するかなーと思ったけどそんな事はなかったなw
周波がどうのって話があるって事は一応動いてはいる?んだよね
綿森が明日を当たり前に受け入れて、存在してるんだからそれが当たり前なのかな
353名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 22:22:10 ID:???
木野瀬甘酸っぺー!そして、切ない
カガハルつえー!そしてピュアハート
篠原まだ途中…幸せになろうよ
まだ3週目
でもすでに夏空の虜
ここ最近の中で一番になる予感
354名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 22:29:15 ID:???
夏空、地味過ぎて気にもとめてなかった頃の自分を殴ってやりたい
でも、この板のおかげでポチッた自分をほめてやりたい
この夏一番のおもしろさだ
355名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 22:30:36 ID:???
>>353
3週目で虜状態なら、恐らく綿森終えた頃には好きなところを語り尽くしたい衝動に
駆られまくってるだろうと予想しておくw
356名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 22:31:24 ID:???
改めてビズログの書き下ろし見るとまたじわじわ来る
特に綿森





一番最初の1年は木野瀬と付き合ってて、科学部にいたって事なのかな…?
357名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 22:32:57 ID:???
語りつくしたい衝動に駆られるけど
ネタバレ控えないと今後プレイする人がつまらないだろうと控える

ずーっとこれを繰り返してるw
語りたいけど語れないw
358名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 22:40:48 ID:???
>>355
>>357
もう、その言葉だけで
ワ ク テ カ !
ありがとー!
359名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 22:41:51 ID:???
>>356
改行しとく








2人が出会ったのが中3の夏で、その後木野瀬が告白、当たって砕けるけど
主人公が「友達なら…」みたいな感じで。
それから一緒に受験勉強したり、初詣行ったり出かけたりしてた間は多分
友達以上、恋人未満、って感じだったんじゃないかな
それで高1の夏前?にツリー広場で例の事件が起こって…
木野瀬はその時、主人公にもう一回ちゃんと告白しようとしてたから、
2人はまだ付き合ってなかった(&科学部にも入ってなかった)と思う
360名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 22:45:43 ID:???
361名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 22:46:24 ID:???
途中送信失礼orz

>>358
楽しんで来てなー
362名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 22:50:28 ID:???
>>359
自分も改行







高1の夏〜高2の夏までをループしてるわけだよね
で、綿森が「最初のループの衝撃で記憶を失った」と言っていたから
最初の1年間はそのまま過ごして、7月30日を迎えた時に「このまま続けば」の願いの通りループ開始
その衝撃で記憶を失う1回目は科学部に入らず綿森とひっそり過ごしてまたループ
何度かループを繰り返して12回目のループ=ゲームスタート
という事なのかな?って思ったんだけど…自分の勘違いかもしれん
363名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 22:59:10 ID:???
>>362







12回目が来る前に、一度は科学部に入ってるんじゃなかったっけ。
一プレイ目から、すでに図書館でこの時期のループが君が云々、って
綿森が言ってたと思う。
だから最低でも2度目と違うかな、と思う。
364名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 22:59:13 ID:???
>>362



ああ、そういうことかw
どうなんだろうね…もしその通りだとしても、最初の1年は語られていない部分だからなぁ
木野瀬と付き合ってて科学部で過ごして…普通に幸せな期間だったのかもしれない
365名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 23:10:30 ID:???
>>363
ごめん、自分の書き方が悪かったかもしれない






1回目のループ:科学部に入らず綿森と過ごす
2回目〜11回目:このうち必ず1回は科学部に入って過ごす。他は1回目と同じ
12回目:ゲームスタート
こういう感じ

ビズログの書き下ろしSSがそのままの意味で「ループ1回目」なら
科学部がどうの、って言葉が出てくる=ループする前(0回目)は科学部で過ごしていたのかな、と思ってさ
勿論綿森の言葉通り「完全に消去されてしまっている過去」だから意味はないんだけどね
366名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 23:16:33 ID:???
一番はじめの部分で周回するごとに増えていく数字はループの回数でいいんだよね
すごく飛び飛びで他は10分の1の確率で科学部に入らなかったときってことなんだろうな
367名無しって呼んでいいか?:2010/08/09(月) 23:21:09 ID:???
>>366
そういうことだろうね
中々気の遠くなる数字が出てた気が…
ずーっと見守ってきた綿森すげぇな

でも葵が科学部入る=綿森は一人って事なんだよなぁ…
綿森だけが傍にいるパターンでもちょっとずつ前向きになって行ってたのかね
368名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 04:08:58 ID:???
最後に出た数字は1843だったかな
そうかもしれないね
前を向く君に勇気をもらった、みたいなことを言ってたし

逃げてください。どんくさい人は嫌いです的なことを言って葵を庇った場面はよかったなぁ
ちゃんと男の子やってるなと
篠原も怖がりだろうにw
あと手を取り合って喜ぶスチルもイイ。良い笑顔だ
もう科学部みんな幸せになればいいさ
369名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 04:18:40 ID:W/eWFnNO
みんなには本当に幸せになってもらいたいよ
個人的には浅海兄弟も気になるところ

ところで、綿森欄の一番最後のスチルについてはもう話してもいいのかな?
ピースで出てきたスチルの隣の奴
370名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 07:29:56 ID:???
ネタバレスレだしなんでも話していいと思う
でもなんかもったいない気がしてぼかしてしまうんだよねw

コンプスチルのことだよね?
いまだに篠原が何か分からないw
371名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 07:40:18 ID:???
コンプスチル



でも篠原のあれ、泣きそうなくらい幸せな気持ちになったよ
ちゃんと誰かと繋がってて笑っているから、安心したし、嬉しかった
372名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 07:46:24 ID:???
コンプスチル




あれって何年後位なんだろ…5年後位?
篠原は電話相手を主人公と脳内補完をしている
綿森もなんだろうってちょっと考えた
373名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 11:12:01 ID:???
ごめんちょっと語らせて。
ぜんぜんボカしてないので要注意。









真√の後、コンプスチルの未来が来るとした場合なんだけど。

木野瀬は科学部がなくなったことで野球部に入部と予想するとして、
そうなると葵とは繋がりが若干薄くなりそう。
そばで見守る強さはあるけど、今の葵との恋愛は傷つける確信があるから
自分からは絶対動こうとしないっていうスタンスをなかなか崩しそうにないし。
でも葵に別の好きな人ができてそれが実っても、これでお役御免と考えるんじゃなくて、
嫁に行くまで良き友人ポジションで、自分を納得させるためにも見守り続けそうだ。

篠原は本屋や図書館とか接点は多そうなのに、受け身にならざるを得ないから
自分から行動しなさそうだし、仲が深まるのはかなり難しそう。
ループという特殊状況下であったからこその進展な気がする。
ひとりでいるべきだという覚悟を崩すこともさながら、そこからさらに恋愛にまで持っていくのは、
科学部のない明日を迎える世界では、並大抵の努力では到達できないんじゃないだろうか。

綿森が一番ダークホースな気がする。
同じ記憶がない者同士。同じデジャヴがある者同士。
今は記憶をなくしているとはいえ、二千年以上、二千回以上のループが続くのをひたすら見守り、
導き、狂うことなく最後まで耐え抜いた強靭な精神力。
ツリーピースを見るに、葵に対してちゃんと嫉妬してみせたり可愛いなと思ったりしてるし、
やんわりとしていながら押しの強さも持ち合わせている。
でも戸籍はどうなってんだろ。

部長が一番読めないけど、一番のキーパーソンになりそう。
部室がなくなり、科学部が実質上はなくなったとしても、屋上とかに突然呼び出してみたり、
意味不明の指令メールが来てみたり、なぜか合宿が発生したりしそう。ていうかしてくれ。
葵、綿森は普通に来るだろうし、葵が来るなら木野瀬は来るだろうし、篠原もなんだかんだとやってきそう。
強い繋がりをさらに継続できるか否かは、部長にかかっているんじゃないかな。
ただ、ツリー研究は今後もひとり黙々と進めそうなうえ、綿森という鍵もいるので
葵との恋愛に発展するかはかなり微妙だと思う。

カガハルと先生は学校を去るから進展は厳しそう。
メール、電話での繋がりはあるだろうけど難しそうだなあ。
先生は弟がターニングポイントだと思うけど、その時が訪れたときに弱音を葵に見せるとはあまり思えない。

何かが起これば、そこが起点となって各√には入れるだろうけど
何も起きない場合、綿森かなあと思った。
ようするに夏空大好きってことです。
374名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 12:49:44 ID:???
コンプスチルバレ












見た瞬間すごく感動した
篠原の笑顔に安心したし、部長格好よすぎるし、
みんなが良い表情してるのが良かったな
自分は全員5年後かと思った
部長・綿森(22)、木野瀬(21)、カガハル・篠原(20)、先生(33)
木野瀬の帽子の校章が今の高校っぽいけど、大学野球だと嬉しい
カガハルが帰ってくるのに合わせて、みんなで再会すればいいと思うんだ。

>>373
葵の行動によって、どんな道も開けるはず!
375名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 12:54:17 ID:???
>>373
一応改行









そりゃあの状態のままで行けば綿森になるんじゃないかw
あれ綿森EDな訳だし
最初から似た者同士かつ同じ思いを経験してるとくれば、一緒にいて楽だろう

ただ、ぼかして終わっているから色々想像してくださいねって事なのかなと思った
一応全員積み重ねたものは何処かに持ってるんだろうしちょっとしたきっかけで変わりそう
376名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 18:52:33 ID:???
発売記念SS見てて思ったけど、夏空って人気投票みたいな企画合ってる気がする
他ゲームもいいんだけど、バナーキャンペーンの結果見てて
ノリとテンポ良く進むなぁwと思ったな
科学部メンバーの個性がしっかり固まってるというか、ギャグ王道みたいなノリでも
面白く感じた
部長のカオスアイディア→部員総出でフルボッコ、の流れをあれだけ見たのに飽きなかったよw
377名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 20:13:28 ID:???
ヤヴァイ!
篠原√終了
なんだこれ、ゲームで初めて泣いた
自分的ネ申ゲー
某嵐ゲー、そっちのけ
4周目行ってくる!
378名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 20:42:06 ID:???
わざとらしい
379名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 21:13:45 ID:???
週末近くのグラウンドで夕暮れの雲を見てしんみりしてしまった
なんか久しぶりにゆっくり夏の空を見た気がする
380名無しって呼んでいいか?:2010/08/10(火) 22:33:44 ID:???
>>376
自分も科学部の騒ぎ方が大好き
好みによるんだろうけど、会話の言葉のチョイスとかテンポが良いと思った

ハマってから公式ブログも読んだけど
七夕の短冊も、一人一人字体が違ってたりキャラ立ってるというか
(特に篠原のとか、らしいなーと笑ってしまった)
細かい部分にこだわる〜みたいな事かかれてたけど、本当そうだなと思った

周回前提なゲームだから、周回が楽しめたのは助かった
すっきり爽やかに終わったけど、もっとみんなのバタバタが見たい
381名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 08:48:20 ID:???
2周目プレイ中。
このスレ見て買ったんだけど久々に心から楽しめてる。
382名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 18:22:58 ID:???
すみません
木野瀬CG 2段目左から2番目はどこで回収できますか?
いろいろ満遍なく周ってるつもりなのに埋まらなくて
383名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 19:01:06 ID:???
>>382
2段目左から2番目って「夏+ループ=恋愛」で見られるスチルの横だよね?
木野瀬ルート中に出てくるよ
普通にやったら出てきたからどれがフラグか分からんな…
基本的に課題に積極的に行けば見られるんじゃないかな
384名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 19:34:42 ID:???
ありがとう
普通に木野瀬一途プレイしたしその後も漏れCG回収のために
いろいろやり直してみてはいるんだけどそれだけが埋まらない
ちなみにどのシーンか教えてもらえませんか?
385名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 19:43:55 ID:???
>>384
うーん…今ゲーム立ち上げられないからはっきり言えないけど

確か指令3か4位だったと思う
手を繋ぐ方を選ぶと見られる
386名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 19:54:22 ID:???
OPとED目当てにアルバム買ってしまうなw
387名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 19:56:38 ID:???
>>385
そうなんだ
そこなら普通にやってれば埋まるはずだよね
一応複数選択肢があったらどれも選んでるはずなんだけど
そこはやり過ごしてしまったのかな
何回も答えてくれてありがとう
388名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 19:59:27 ID:???
>>387
ホントにうろ覚えで回答して申し訳ないけど
手を動かさない
私は楽しんでる
やってみる
手を繋ぐ
みたいな選択肢選んでくとみられたと思ったよ
頑張れ
389名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 20:08:23 ID:???
>>388
丁寧にありがとう
後からまたやり直してみる
聞いてみたらなんで埋まらなかったんだろうってCGでちょっとショックw
でもわかりにくい所じゃなくてよかった
さっきのやり直しでこまめにセーブしてたからすぐ見られると思う
390名無しって呼んでいいか?:2010/08/11(水) 23:03:29 ID:???
>>386
アルバム10月だから、その頃フル聴けても「秋空のモノローグ」な季節になっちゃうなw
しかしCD待ち遠しい
391名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 03:38:21 ID:???
ageるスレの姐さん方の評価を見て以来気になってしょうがないんだが、購入に一歩踏み出せない。
「こんな気持ちになるくらいならいっそ(作品と)出会わなきゃよかったああ」ってなりそうで・・・
篠原さんの感想とか見ていると特に。泣けるゲームなんか暫くやってないから何だか怖いよw

でも買ってしまうだろうと思うので、姐さん方推奨攻略順を教えてください。
カガハル君が好みなんだがポジション的に前の方がいいのかな
392名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 05:44:46 ID:???
>>391
カガハルは攻略対象の中では明るく終わる方…だとと思うw
個人的に切ない順は篠原>木野瀬>カガハル=部長≧先生って感じだったかな
カガハルは前の方でも後ろの方でもおkだと思うけど、久々の泣きゲーで怖いというのなら
篠原は2、3人やった後の方がいいかもね

「出会わなきゃよかった…!」ってなることはないんじゃないかな
確かに胸が苦しくなるところは多々あるけど、自分は「やってよかった」と思えるいいゲームだと思った
篠原を少し後にするとして、部長はループやツリーについて綿森の次に詳しく語られるからなぁ…
カガハルか木野瀬あたりから始めたらいかがでしょう
393名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 07:21:47 ID:???
>>391
夏空自分は全ルート思いっきり泣いたけど
終わってから辛いって気持ちを引きずるものではなかったかな
プレイしてるとせつなかったりやりきれない思いはあふれてくるけど
終わると前向きになれるというか爽やかな気持ちになれたりする
キャラがそういう感じなんだよね
夏空は後味が良い作品

自分は部長を先にやっていろんなループの仕組みやツリーについて
わかった方がすっきり進められると思った
だから何?ってのがひっかかる性質なんで
後は自由でいいと思うけど篠原は真ん中あたりがいい気がする
カガハル気になるなら先の方でやってもいいと思う
いい男だったよ

後、夏空にはゲーム本編以外にルー終了毎に開かれていくサブストーリーがあって
それがまたお勧め
394名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 08:44:40 ID:???
部長>篠原>先生>木野瀬>カガハル>綿森とやったんだけど、
そうすると篠原と木野瀬の切なさが半端ないので
あんまり先生とカガハルにのめりこめない感じはあった。
でも緩急つけた進み具合でよかったとも言える。
それに綿森√に行く前がカガハルだと、けっこう納得して綿森√を
すすめられるというかなんというか。
いまでは最高の攻略順だったと思ってるw

部長を一番に攻略したけど、そのおかげで後々の必須宣言での唐突感が少し薄れるし、
終わり方が一番爽やかな感じで次キャラに行くのも抵抗感が低くてよかったと思う。

自分はこのゲームに出会えて心からよかったと思ってる。
もはや儲の域に達していると言っても過言ではない。
でも、過度な期待をしてやらないほうがいいとは思います。
395名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 08:50:44 ID:???
どのキャラに感情移入するかで変わる面もあるし
あんまりオススメとかはないゲームかもね
カガハルはある意味木野瀬より割り切ってる分違う意味での切なさがあると思った
篠原は篠原でほっとけないし

まぁでも、色んな意味で真っ白な状態でプレイするのが一番かなと思う
合う合わないは実際プレイしてみるまで分からないし
何も知らない状態から手さぐりで進める方が楽しい気がするんだよね、このゲーム
396名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 10:39:33 ID:???
自分もマンセー!スマソ…

何周でも苦なくできるゲームだと思うので、
どんな順からやっても良いと思う
ただ、周回ごとに開かれていくシナリオがあるようなので、
効率的にやりたい場合は、
部長→先生→篠原→木野瀬→カガハル→綿森
だと思うのだがどうだろう?
397名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 10:55:50 ID:???
自由にやればいいと思う
どっちにしろ1回でスチル埋めるのは結構難しいだろう
398名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 11:06:59 ID:???
結局自分のやりたいように進めるのが、一番良い攻略順になのかもしれない
他の人たちと全然違う攻略順だけど、自分は自分で最高の攻略順でプレイしたぜ!って気になってるし
大切なのは攻略順じゃなくて、全ルートをやりきることだと思う
399名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 11:13:42 ID:???
カガハルが普通にかっこよくて困る
強いなぁ、この子…
400名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 11:16:33 ID:???
長文書いてる間に意見がかぶってしまった…
皆言ってるけど、切ないけど前向きに終われる作品だと思う

自分も好きに進めていいと思ったよ
それぞれ切なさの種類が違ったりするので
人によって受け取り方が違うしね

あと、このスレにいる人たちは好意的意見が多いと思うので
そこも考慮した方がいい
好きキャラのみやりたい人、周回苦痛な人には向かない
とりあえず、効率的には>>396の順だね

ちなみに自分は部長>カガハル>木野瀬>先生>篠原でやったけど
「悲しすぎてやらなきゃ良かった」にはならなかったよw

公式ブログで絵師さんが
『世界や設定に比重を置いている作品だと個人的に思っている。
絵は、全て世界観や設定が決まってから付けた』と書いていたけど
『最終的に前を向く』というテーマが一貫してブレずまとまっているのは
そういう作りだからかなーと思った

それにプラスして素敵な絵と音楽その他が合わさって
1+1が2以上の効果をもたらしてるというか…
例え続編・FDが無くても、このスタッフなら違う作品やってみたいと思ったな
儲気味でごめん
401名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 11:17:20 ID:???
やっと解除…何も夏空プレイしてるときにがっつり規制しなくたって

どの順が正解とか無いのはいいよな
ただ、なんとなく気持ちの浮き沈み的に、
前向き組と後向き組を交互にしたほうがいいのかなとは思った
いや、やってみなきゃわかんないから意味ないけどもw
402名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 11:19:03 ID:???
綿森目当てだとちょっと辛いかも
5人全員クリアしないと駄目だからね

すっきりさっぱり綺麗なハッピーエンド、なルートはないので
そういうのが駄目なら避けた方が良いと思う
403名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 12:31:41 ID:???
「7月6日のモノローグ」をまた何らかの形で出してほしいなあ
そういうのがあったことも知らなかった
404名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 12:58:13 ID:???
甘酸っぱくて切ない涙、悲しい切なさの涙、
どうしようもないもどかしさの涙、ホッとした涙、温かい涙と
自分にとってはあらゆる涙が溢れたゲームだった

でもやっぱり合う合わないはあるだろうし、泣けない人もいるだろうね

ただ本当に綿森後半から最後のツリーピースの
前向きになれるような、込み上げてくる温かい感情を
味わって欲しいなぁとは思う

良さを伝えたいけどネタバレを避けたいからうまく言えない!
405名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 14:38:20 ID:???
綿森目当てで、最萌は綿森のままだけど、どのキャラも本当によかった。
すごくよかった。
よかったとしか言いようがない。
特に木野瀬と篠原は目が溶けた。
これは地味になだらかに売り上げが伸びる予感。
406名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 15:23:01 ID:???
ジワ売れしてくれると嬉しいんだけどね
今はPS2の壁は高いハードルだと思う
夏空に限らずそんなにいいなら携帯機に移植するだろう
そうなったら買うわって流れに結構なってるし
407名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 15:48:03 ID:???
自分も本当はPSP移植を待つ予定だったんだけど
売れなきゃ移植がないこともあり得ると知って結局購入した
今では買って良かったと心底思うけど、やっぱ携帯機の手軽さは大きいよ
大画面で見たいならテレビにコード繋げればいいんだしね

売り上げは知らないけど(多分あんまり…とは思うが)
ブログ見る限り、プレイした人には好評でコアなファンがついてそうなので
何かしら今後の展開があるといいなー
というわけで、寝ながらやりたいのでPSP移植希望する
408名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 16:10:54 ID:???
PSPで出たら喜んで限定版買うよ
以下ネタバレ?



(木野瀬、篠原はもとより)個人的には先生にも感情移入しすぎてつらかった
主人公の一生懸命さが年相応なのがまた良い
「こんなのおかしいです!」って正面きって言えるのってすごいと思うわ
世の中の常を分かってしまっている先生が、苦しい本音を吐露したのに泣いた

主人公含む全員が、繰り返す毎日と明日について違う立場を持っていて
その感情の動きがリアルというか、シンクロ率が半端ない
409名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 16:31:13 ID:???
>>408
バレかもしれないので自分も改行




先生ルートってさ、いや全体的にそうだけど、シンプルだよな
そりゃ年食ってるけど、一人の人間で、家族がいて、守ろうとがむしゃらになってる
井上さんはインタビューで、先生が主人公に電話をかけるシーンが印象的だった、って言ってるけど、
もうあそこに何もかにも全部集約されてるって改めて頷けたよ

翔との交流も、楽しかったなぁ
不謹慎だけど、のちの展開といい対比になってた
葵がジッタンバッタンしてるのも微笑ましかったしw
410名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 17:17:36 ID:???
バレ
木野瀬のこと






綿森から最後ループの説明を受けた後少しは気は楽になったんだろうか
自分がたまたまあの瞬間に葵を広場に向かわせたから記憶喪失になった訳じゃないって知ったよね

葵とツリーがシンクロしてループが始まった訳で、木野瀬があの時あの場所に葵を向かわせなくても
きっかけは違ってもいつかはループが始まってしまいその影響で記憶喪失になっていたという可能性があるんだよね
411名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 18:19:11 ID:???
>>410







記憶喪失の事自体への罪悪感は薄れたかもしれないけど
その後のことがあるからねぇ、木野瀬
それを葵が覚えてないのがまた辛い所ではないかと思う
412名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 18:27:15 ID:???
流れ豚切りスマソ

綿森√で部長がセリフをかんだのが
おもしろくて、ついリピート
413名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 18:45:33 ID:???
>>412
あれ自分も好きだ
主人公のツッコミも好きだw
414名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 18:52:00 ID:???
>412
>413
もともとそういうセリフだったのか、
中の人が素でかんでシナリオを直したのか、
どっちにしろGJだ!
415名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 19:07:43 ID:???
移植してくれー
416名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 19:08:24 ID:???
発売されてまだ半月もたってないw
417名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 19:14:10 ID:???
オトメイトの移植ラインを超えるかなー
418名無しって呼んでいいか?:2010/08/12(木) 21:36:05 ID:???
超えても超えなくてもおかしくない…そんな感じ
もっとドラマCDとか聞きたいから売れて欲しいけど
419名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 08:39:15 ID:???
サントラって必ず出るわけじゃないんだな、ちょっと意外
やっぱりそこも売上と要望次第かw
メール出すたびに作ってくれとしつこく噛み付いてるけどどうなるものやら
420名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 13:55:29 ID:9cXICvHT
出ないなら自分で作るしかない@サントラ
421名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 13:56:23 ID:???
ないものは
つくるしかない
422名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 17:47:47 ID:???
今頃だけどサビの盛り上がりが素晴らしいな。歌詞も本作にあってるし
フルで聞ける日が待ち遠しい
423名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 21:01:26 ID:???
やっと書き込めるぜ…。メモしてあったので置いてきます
12→104→332→951→1843→時は止まることなく、一方的に進んでゆく(以降固定)
の順だよ。綿森は何千回って言ってたけど、やっぱり2000周はしてるんだね
424名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 21:20:53 ID:???
>>412



4周目で作った銅像が「風化してる」とあったが……
そりゃあそうだよなあ

2周目の特異点での状況って、
プレイヤーだけが理解して怖くなるのが面白いよね
みんなが和やかに過ごしてる中で、見てる自分は「うわー、やっぱり」ってなってた
2000周はしてるとして、1年に加えて1日ループ含めると
いったいどれだけの時間を過ごしたんだか
425名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 21:21:45 ID:???
あ、4周目で、1周目に作った銅像が、が正解
まぎらわしい書き方ごめん
426名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 21:43:05 ID:???
>>424






2周目ってすごくドキドキするよね
既読スキップが止まったときに「えっ」って思った
「科学部が終わるはずないと、心のどこかでわかっていた」みたいなのとか…

今、一回目の特異点(夏)のセーブデータを取っておかなかったことを後悔してる
427名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 21:54:20 ID:???
>>426




そんなあなたに
つ メモカ2枚目

特異点に行くたび会話が変わって自分もむちゃくちゃドキドキした
綿森との会話も
次の季節はなんなんだってアドレナリン出まくりだったw
428名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 23:38:40 ID:???
綿森以外の全員攻略したのに何故か綿森ルートに進む選択肢が出ないorz
何かやり方間違えたんだろうか…
429名無しって呼んでいいか?:2010/08/13(金) 23:45:05 ID:???
>>428
途中のデータから全員攻略してない?
周回による綿森との会話もフラグになっているようだから
「はじめから」5周しないと出ないと思われる
430名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 00:00:14 ID:???
全キャラやり終わった







先を考えるとちょっと切なくなるのは篠原と先生だった
綿森後はみんな忘れてるから最初からやり直しとして2〜3年後の二人が心配
431名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 00:06:28 ID:???
アイコンの色って誰が何色?
ピンクが先生で青が木野瀬?
432名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 07:38:42 ID:???
>>431
多分こう

木野瀬:緑
カガハル:オレンジ
部長:青
篠原:紫
先生:ピンク

綿森につけたら何色になったんだろうな
433名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 12:20:19 ID:???
綿森は白色っぽい
434名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 13:12:41 ID:???
>>432
ありがとう
木野瀬を「最初から」攻略したんだけど緑色のアイコンが増えない
もう一度やり直してみる
435名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 13:22:32 ID:???
>>434
とりあえずEDムービーが埋まってるか確認してみてはどうかな
ノーマルになっちゃってる可能性あるかもしれないし
436名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 13:30:20 ID:???
>>435
EDムービーは綿森以外全員分埋まってるけどツリーピースが一つ足りない
ちゃんと最初からやったのになぜなんだろうorz
437名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 14:08:58 ID:???
誰か途中からデータロードで攻略しちゃったとかかね?
438名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 14:50:05 ID:???
>>437
アイコンも緑以外の四つはあるから
最初からもう一度木野瀬やってみたけどやっぱり駄目だった
何が原因でダメなのかがさっぱりわからない
439名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 14:56:29 ID:???
>>423さんが書いてくれてるけど最初の数字の変化
>12→104→332→951→1843→時は止まることなく、一方的に進んでゆく(以降固定)
こんな風に変化してる?
440名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 14:59:58 ID:???
>>438
ツリーピース「悲しい世界」まで埋まってるって事だよね?
最後の一つは綿森クリアで埋まるからそこは埋まってなくて大丈夫だと思うんだけど…

自分も最後木野瀬にしたけどちゃんと綿森クリアしてるしなー
特異点の辺りとかはどうなってるの?
441名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 15:03:05 ID:???
綿森は少なくとも1843年もの間
罪悪感にさいなまれたまま葵を見守ってきたと思うと切ないな…
442名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 15:12:09 ID:???
>>440
綿森の手前の特異点はCGがない夏だよね
そうなってるのかな

>>441
数字の変化の差がどんどん開いていってるし綿森の言葉からして(何千年だっけ)
ほんと気の遠くなる年数孤独だったと思うと
葵がいたけど最初の方はそこまで親しくなってなかったのかな
確か葵が質問を返したら驚いてなかったっけ?
443名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 15:38:22 ID:???
>>442
葵が一人の時はずっと一緒にいてあげてたのかね?
綿森サイドを考えると切なすぎる

言われてみれば徐々に親しい感じになって行ってた気もするんだよね…
2度目に会った辺りからちょっとずつ
もう1回最初からやり直すかなー
444名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 15:54:57 ID:???
なんとなく改行






最初の、平穏無事の日々が過ぎて、7月30日になる瞬間、
1年ループが発動して、葵は記憶喪失になるけど、
病院のベッドの上にいるときのモノローグで、
「神様、どうしてこんなひどいことを〜」って出てくるよね
あれってただ単純に、記憶が失われたことついて漠然と嘆いた、でいいのかな
何かあったんだろうかとずっと気になってたけど具体的には出てこなかったので
445431:2010/08/14(土) 15:56:13 ID:???
皆さんありがとう
・EDムービーは綿森以外全部埋まってる
・アイコンの緑色がない
・ツリーピースは下二つがない
・数字は1843のまま何度やり直しても変わらない
・特異点は夏で帰りに綿森に会ってる

こんな感じです
既読スキップ駆使して木野瀬を二回ほど最初からやり直してみたけど
それでも変化がないので行き詰ってるorz
446名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 16:11:53 ID:???
やっぱり誰かのフラグが抜けてるんだな…
自分も緑が木野瀬クリアでつくと思ってたんだけどそれが違うのかな?
447名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 16:40:21 ID:???
ED終わった後のシステムセーブもやってるんだよね
何かしらの偶然が重なったのか?
今お盆だからメーカーに問い合わせても返事来ないだろうし
全員やり直すのが一番手っ取り早いのかも
448名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 17:45:59 ID:???
>>445
とりあえず他のキャラも「最初から」でクリアしてみるとか…?
部長辺りをやり直してみてはどうだろ

今までそんなレスはなかったからバグって訳じゃないのかね
449名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 19:08:56 ID:???
>>445
後、関係ありそうなのは、
・タイトル画面に木野瀬もいるのか
・開いてる分のツリーピース全てを読んだか
・木野瀬√のCG(CG鑑賞の6枚目以降)は埋まっているか
とかかな〜?
450名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 22:07:17 ID:???
しょくーん教えてくれえ
たった今綿森EDをみた。涙がちょちょ切れた。
その綿森のCGで左上2番目と一番最後が出ないんだけど
なんででしょうか;
451名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 22:15:05 ID:???
>>450
左上2番目はLRCの「ツリー観測」
最後辺りのLRCで粘ってみると多分出てくる

一番最後はコンプスチルだからスチル全部埋めれば開くよ
452名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 22:18:43 ID:???
>>451
ありがとうもっかい起動してくる!
453名無しって呼んでいいか?:2010/08/14(土) 23:25:18 ID:???
木野瀬→カガハル→部長→先生まで終わった
てっきり、先生ってループの秘密に関係してる人かと思ってたら
全く関係なかったぜw
どのルートも話が全然違ってとても面白い
今ん所、どれもベストED行けてるけど個別ルートの選択肢が難しい
454名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 00:22:28 ID:???
なんか今回のシナリオ、ネタ多くなかった?
「宜しい、ならば戦争だ」
「すごく…大きいです…」
「108式あるぞ」
今パッと思いつくのだけでも、これだけある
特に「すごく…水金地火木土天海冥です…」はプレイ中一番の爆笑シーンだったw

こういう馬鹿馬鹿しい笑いや騒ぎって、学生らしさがあって好きだな
455名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 00:39:18 ID:???
あるあるあw
そのネタの滑り込ませ方が秀逸すぎてブフォッて何回噴き出しそうになったかw
大事なことなので〜系もかな

スネーク大作戦のあたりももう腹筋崩壊だった
ああ、男子ってこういうの好きそうだよねってw
456名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 16:21:50 ID:???
一応夏空ではスニークだよwww
木野瀬と部長は時々気があってるのが面白い
457名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 17:13:03 ID:???
やっと届いたー!
これからループの世界に旅立ってきます
458名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 17:39:21 ID:???
>>456
あ、スニークとスネークは違うのかw
ちょっと言い方変えてるんだなーと勘違いしてたw
459名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 17:44:43 ID:???
科学部のあのノリ大好きだから
綿森も混ざった7人でのやり取りがものすごく見たい

綿森が混ざったら綿森ルートのように
葵と二人でのほほんと眺めてたりしそうな気がするけどw
460名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 18:34:50 ID:???
ちょっとネタバレ含





>>444
そうだと思うよ
何か大事なことも忘れている気がして、それなのに何を忘れているかすらわからない…
それが辛い、みたいなことも言ってた

でもループを積み重ねていくごとにデジャヴとかも増えてたから、
1年ループを繰り返し、記憶喪失を繰り返すごとに「忘れていたこと」は最初よりも大きくなっていったんじゃないかと妄想
何百何千ってループを繰り返してたわけだし、最初にツリーの前で記憶を失った時と
綿森ルートで記憶を失ってた時とじゃ、無くなった記憶の大きさが違って更に苦しくなりそうだ
461名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 22:54:16 ID:???
そういえば今日主題歌のmaoさんのライブだったんだよね
主題歌のフル聞きに行った人いるのかな
462名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 23:07:20 ID:???
>>461

ノシ
うっかり涙してしまったよ
463名無しって呼んでいいか?:2010/08/15(日) 23:39:04 ID:???
>>472
おぉお、出来ればライブの感想うぷを…!
464名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 02:56:29 ID:???
>>463

感想…う、うまく書けるかな…
とても爽やかな曲ですってMCの後、OPからEDへって感じでした
OPED音源に忠実な演奏で、しかも生だからぶわっくると感じ!
OPの時点で切な爽やかなテンションになったところであのED曲…
泣くだろ!となりました
でも8割以上が男のお客さんだったので
ほとんどの人が知らない曲だったんじゃないのかな?

何この感想orz
ごめんなさい!
465名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 12:47:40 ID:???
>>464
レポありがとう!
音源に忠実な生演奏が聴けたとは羨ましい
男性客の中にも知らない曲ながら気になった人いるんじゃないかな
シングルカットして欲しいかも
466名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 13:37:53 ID:???
あーアルバムが待ち遠しいな
早くfull聴きたい
467名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 19:33:01 ID:???
>>391です。
沢山の姐さん方からのレスに感謝です。ますます楽しみになりました。久々の泣きゲーは怖いけどw、これからポチりに行ってきます。

誰からでも大丈夫なようなので、基本は>>396さんの仰る順を目指して、自分の中で「次はこの人がいいな」というのが出来たら組み替えてプレイしていこうと思います。ラス2まで待てない!となってカガハルを前に持ってくるかもしれませんしw

何周もしなきゃいけない辺りに関しては無問題ですので気長にループを楽しもうかと。本当にありがとう御座いました。
468名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 21:17:03 ID:???
各キャラEDを迎える
→2周目からデジャヴ発動
→会話変化
→LRC追加
→中略
→周回終了でさらに追加選択肢・分岐

5回全部ギャグ系のLRCで固めるのもいいし、切なめの挟むでもいいし…
フルコン作業が作業じゃない幸せ
楽しすぐる…!
469名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 21:22:17 ID:???
>>467
自分の気持ちが赴くままにプレイするのが一番だよ
楽しんで来てね
470名無しって呼んでいいか?:2010/08/16(月) 23:13:29 ID:???
プレイしてるうちに、次はこの人の話が見たい!って自然に思えたゲームだった
コンプしたあとでもプレイしたくなる
471名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 11:19:11 ID:???
コンプした後に、新しいメモカで1からじっくりと再プレイ中。

というか部長ってもしかしてハーフ設定じゃないかと思いだした今日この頃。
綿森は銀髪緑目設定らしいし、部長の金髪碧眼はゲームだから、じゃなくて
デフォだったりしないかな。
472名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 11:36:54 ID:???
部長って茶髪だと思ってた
473名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 11:39:24 ID:???
自分も茶髪だと思ってた
皆地味目な髪の色だからこそ綿森のあの髪の色って異質だし映えるのかなーと
474名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 11:39:35 ID:???
CGは全部集まらないだろうけど、
攻略自体は難しくないし、初回はネタバレなしでプレイしたいゲームだね
注意したいのは、常に「最初から」始めることくらい?
475名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 11:42:50 ID:???
というか、部長父は(婚期はやや遅かったようだが)
いったいどんな人と結婚できたのか、とても気になる
476名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 11:45:19 ID:???
>>474
そうだね
後はスチルコンプしてから次の人へ、と思わないことかな
頑張っても埋められないスチルがどうしても出てきてしまうから
477名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 11:59:44 ID:???
部長の母親のこと、全く出てこないのが気になる
子供作らないと駄目って立場の人じゃなかっただろうから別に結婚しなくても良かったと思うんだよね
父親に呆れて離婚したなら子供連れて行く気がするんだけどな…
死別なら全く話に出てこないのが不思議だし

まぁでも部長の父親は不幸ではなかっただろうな
報われなかった事や、幼い部長を置いていくことへの未練はあっただろうけど
478名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 12:09:18 ID:???
つか部長はマジでどうやって生活してんのか気になる
479名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 12:13:42 ID:???
自分で稼ぎがあるのかなーとは思っている
財産が残ってたりはしなそうだし、母親もいる気配なしだしな
480名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 13:23:58 ID:???
あれだけ科学の技術面で腕があれば高校生でも生活費くらい稼げそうな気はするw
というか科学部はバイトとかしてる人ってあんまいなそうだなぁ
木野瀬は(中学の時からしても)部活の方ばっかって感じだし、篠原はそれどころじゃないし
カガハルはお金が必要になるからあるかもしれんけど…
481名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 16:20:34 ID:???
>>480
たしか木野瀬は、皆で将来の展望について語るイベントで
「バイトの面接っぽい」とか言ってたから、少なくとも面接を受けた経験はありそう
…顔で雇ってもらえなかったかもしれんが
482名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 20:23:25 ID:???
スチルの事で聞きたいんだけどいい?

綿森の一番下の段の二枚が出ないんだ
他キャラのスチルは全部あって、カットはまだ全部集まってない状態
スチルコンプのお祝いスチルなのかな
スチルコンプ=スチル&カットコンプ?
483名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 20:55:31 ID:???
1枚は最後のツリーピース
もう1枚はスチルコンプ(カットは含まれない)
484名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 21:23:47 ID:???
>>483

ありがとう!
ツリーピースも全部読んだからおかしいなぁとは思ってたんだけど
ちゃんとシステムセーブできてなかったのかもしれない
もう一回読んできます!
485名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 22:54:06 ID:???
念のため、ツリーピース5つ目まで見てない人はちょいとネタバレする可能性




ツリーピースといえばあの沢野井父と綿森のかけ合い好きだな
沢野井父が「命をかけられる」って言ってるの見て、科学部や葵のことで何かあったら
部長もこんな感じになるのかなーって思って、すごいときめいた
486名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:27:31 ID:???
>>485
一応改行





部長にはそこまでの必死さはないって印象だったな
そうなる前に全力で回避しようとするタイプかなーと

恐らく父親より頭良いんだろうなぁ
良くも悪くも行動に出ていると思った
487名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:30:29 ID:???
部長って実は冷静だよね
無駄に大騒ぎするタイプかと思えばそれは表面上だけで
実際はじっくり物事を進めていくタイプ
488名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:32:38 ID:???
部長は基本冷静かつ、自分のことを考えてるタイプの人間だなと思った

自分が一番大事というと聞こえは悪いかもしれないけど
それが人間だよなぁ
489名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:36:35 ID:???
数々の実験で死人が出てないことが何よりの証拠っつーかw
重傷者は出てるみたいだけどさw
後ろ姿見てたからこそ、なんだろうなぁ>冷静さ

部長が綿森に伝言つたえてあげるところでいつも目玉大洪水
490名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:38:33 ID:???
重傷者も出ない方がいいけどなw

しかしループ研究
寝起きドッキリとか空飛ぶとかは本当にループしてなきゃ出来ないよな…
誰がいたとしてもカガハルの両親なびびるよなw
491名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:45:07 ID:???
空飛ぶは下手したら本当に死ぬもんなw
死んでもループで元に戻るのかが疑問だった
全身黒レオタードとか誰がどう見ても怪しすぎる
492名無しって呼んでいいか?:2010/08/17(火) 23:57:43 ID:???
死んでも〜は試すわけにいかないしなw

部長、28日は徹夜だったとかで、29日をまるまる過ごせてるんだよね
もしやループの間じゅう寝てないんじゃ……
493名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 00:08:25 ID:???
ループしてるし、寝たかったら好きな時に講習サボって寝れるけど、
部長のことだから寝てなくてもおかしくないねw
元通りだから疲れは溜まらないんだろうけど…記憶は保られてるんだから、精神的に疲れそうだけどなぁ
494名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 00:14:44 ID:???
>>493
誤字った
×保られ
○保たれ

呂律がまわってないみたいになってしまった…
495名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 00:17:38 ID:???
呂律が回ってないで先生を思い出した
花見のときの先生のウザさは異常
さらに葵の実況中継で腹筋崩壊した
496名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 00:33:19 ID:???
酔っ払って絡んでくるウザい先生と
マイクもって絡んでくる酔っ払ってないのにウザい部長
ウザさ2乗か
497名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 06:50:01 ID:???
つーか部長は空飛ぶ〜やった日に万が一ループ終わったらどうする気だったんだろw
これだと絶対終わらないことを確信した上で実験体にしたんだろうか
だとしたら酷いがw
498名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 07:25:19 ID:???
先生最初のスチル、先生のカット3、カガハルのカット6
以上3つ抜けてます、どこで取れるか分かれば教えて下さい
499名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 07:38:23 ID:???
>>498
先生は木野瀬の料理スチルが出たところで先生選べば埋まる
カガハルは自分も埋まってないから分からない、スマン
500名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 08:07:01 ID:???
>>499
朝早くからありがとう
おかげでご褒美スチル見れましたw

引き続き、カガハルのカット6分かる方いましたらお願いします
501名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 08:23:08 ID:???
500です
自己解決しました
カガハルルートの選択肢、外れっぽいの選んでいったらカット6出ました
ベストEDではない、ノーマルED?っぽいので出ました
502名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 09:09:47 ID:???
>>497
ツリーのループには確実に起点と終点があるし、
どう見ても確信犯です本当にry
いやー空飛ぶカガハルはオチがわかってても肝冷やしたわ
ループが起こって「よかった…」と思いつつ「よかねえよwwww」とも思ったw
503名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 10:28:24 ID:???
でもあのパワードスーツはそれだけの強度があるのかもしれんし、
いちおう下にマットも山積みだったから、死にはしなかっただろう

と思いたい。
504名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 11:52:26 ID:???
命がけはさすがになw

絶対終わらないし大丈夫って自信があったんだろうけど
それって尚酷いよなw
505名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 12:03:18 ID:???
TVのニュースとかも繰り返されてるし、病院とかもみんなそうだから
死んでも一応元には戻るのかもな
それでも怖いけどw
506名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 18:48:09 ID:???
ちょwwANナイズ木野瀬ww
507名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 23:09:27 ID:???
木野瀬はすごく似合ってるけど
アーメンキャラに制服が似合う気がしないw
508名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 23:30:16 ID:???
AN木野瀬無駄にかっこいいなw
509名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 14:40:05 ID:???
ようやく全ED終わったのでバレスレ見れるぜ
これからスチルコンプに繰り出そうと思うんだけど
終わらせるのが寂しいような悲しいような…複雑な気分だわ
510名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 15:11:37 ID:???
全キャラ終わってからもう一度ループ√行こうとすると、
綿森をがっかりさせたくなくて、結局明日を迎える√に行ってしまうジレンマが……。

メモカか、メモカを買えということか。
511名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 16:43:57 ID:???
最萌えのデータを消したくなくて2枚しかないメモカをフル活用してしまった自分は
3枚目買ってくるしかないな
512名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 17:11:14 ID:???
綿森クリアしてから周回しょうと思うと絶対綿森ルートに入ってしまう罠だな
513名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 17:14:51 ID:???
一応改行






諸君!少し混乱したので確認したいんだが、一番始めにループが開始したのは
●で主人公が願ってしまいループ発動→〇へ戻りループ開始という流れでいいんだよね?


               7/29/1日ループ開始
                 ↓     
〇---------------------△-----▲●←1年ループ終点
↑                     ↑                                      
1年前夏             1日ループ終点   
514名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 17:24:17 ID:???
改行




>>513
1年前夏〇に願ってループが開始したと解釈したが
最初の1日ループの時点で既に12回目のループだよね?
515名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 17:28:48 ID:???
改行





葵が高校1年の7月30日に「今が続けば良いのに」と願ったのがきっかけでループ発動
巻き戻るのが高校2年の7月30日
最初のループで17年分の記憶をなくし、その状態で1年ループを繰り返す

科学部に入った時限定で「明日が来なければ良いのに」と強く願ったのでまたツリーが反応
ということかなーと思ってた
516513:2010/08/19(木) 17:47:55 ID:???
改行




〇で開始したけど●まで進んでから巻き戻りまた〇へ…ってことか!!
ループが発動した時点ですぐに戻らなきゃいけないみたいな先入観があって
それだと〇で始まったら矛盾が生じるから●からなのか?!と混乱してたみたいだ
レスさんくす
517名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 17:55:45 ID:???
改行




513です。何度もスマン
発動とか開始とか統一して書いてないから意味不明だね
願ったときからループが始まらないといけないと誤解してたということです
とりあえずスッキリしたよありがとう
518名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 20:19:29 ID:???
なんか自分も混乱してきた…
ちょっと長くなっちゃったんだけど、これで合ってるのかな








ループ0回目
高1の7/30:「今が続けば良いのに」という願いにツリーが反応。同時に綿森覚醒
高2の7/29:「今」が続かなくなったので願い通り高校1年の夏へ巻き戻し発動
※やっぱり科学部廃部がきっかけ?(ビズログのSSで綿森が「科学部」という名前を出していることから推測)

ループ1回目
高1の7/30:記憶をなくし、ツリーの前で倒れている(ここを起点とする為以降ずっと16年分の記憶なし)
科学部に入部せず、綿森と1年を過ごす(ビズログのSSより)
高2の7/29:綿森に見送られて2度目のループへ

(中略)

ループ12回目
高1の7/30:記憶をなくした状態でツリーの前で発見(科学部入部) 
高2の7/29:「明日が来なければ良いのに」という願いに答えて1日ループ開始(←ゲーム1週目)
高2の7/30:1日ループは抜けるものの1年ループは脱していない為再び1年前へ
519名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 21:20:55 ID:???
テラわかりやすい







綿森はツリーを具現化させた時点で力をほぼ使いきった、みたいなこと言ってたから、
基本的にループは葵の精神状態に依存するのかね
でもなんで0回目・高2の7月29日で、1日ループがなかったんだろ…
当時は、記憶と母親云々のしがらみがない=科学部が全てではない(寂しい気持ちはあるだろうけど)
から、1日ループさせうるほどの強い思いはなかった、って感じだろうか
で、望みどおり1年前の7月30日に戻ると
520名無しって呼んでいいか?:2010/08/19(木) 23:19:51 ID:???
>>519









科学部がある場合は、「今日が続けばいいのに」で7月29日ループ
科学部無い場合は、単に「明日がこなければいい」→巻き戻し
なのかも
521520:2010/08/19(木) 23:24:25 ID:???
なんか的外れだった
ごめん







思うに、0回目の葵にとって、“幸せな日々の始まり”がツリー広場で待ち合わせしたあの日だったんじゃないかな
だから7月29日を繰り返したんじゃなくて、約一年前のツリー広場に巻き戻ったんだと
522名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 07:20:14 ID:???
>>521








母親と仲良くて、(恐らく)木野瀬と付き合っていて、科学部の皆と友達で一緒にいて幸せ
この状態を「今」としていて

その「今」が崩れたから1年後、高2の7/30に
「幸せな日々の始まり」、もしくは「願った日」へのループが発動した、って事かなーって思っていた
7/29ループが起きないのは「明日が来なければ」とまでは思ってなかったからじゃないかなと
精神状態としては、葵を見守ってた頃の綿森と同じ感じ?
記憶をなくした事でツリーに取り込まれる前の綿森と同じ精神状態になってしまったのかなーって
523名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 08:08:13 ID:???
一応改行






つか、起点は1年前の夏じゃないよね? 晩春だよね?
春から夏にかけて先生の補習を受けてたという記述があったし、
高校に入ってすぐにわかれた、春が過ぎて間もない頃に告白しようと呼び出した、って
木野瀬が言ってるし、入学してしばらくたった、春も終りの5〜6月くらいに
ツリーと交感したんじゃないのかと思うんだけど。
7月だったら、先生との勉強は夏の間、とかそういう記述だと思うんだ。

あと、確立は最終的には1/10だけど、12回目であるゲーム1週目の時点で、
綿森が「毎回、4回目でループに気付く」とか、教室での邂逅とか
図書館での出会いとか確信して言ってるから、
このときすでに複数回、科学部に入部していることになると思う。
葵は不確定に動くし、2回あったくらいではまだ『毎回』とは言わないだろうし、
せめて3回くらいは過去に科学部√してるか、この12回目が3回目、
自分的には4回目の科学部√だと踏んでるんだけどどうだろう。
524名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 08:32:49 ID:???
一応改行







>>523
皆12回目で初めて科学部入部、って前提で話してはいないと思うよ

ループ1回目は科学部に入部してないのが確定だけど
12回のうち、10回位は科学部に入ってたのかもしれないと思った事もあったなぁ
1/10ってのは2000回以上?繰り返した綿森ルートで出てくるわけだし
その辺は分からんよね
525名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 09:24:59 ID:???





話題変えるけど、って入れればよかったね、すまん。
1/10なのに12回目のゲーム開始時点では、かなりの確率で
科学部に入っているよね、と言いたかったんだ。
ということは後々、30回目にようやっと科学部入部√、とかあり得るわけで
いろんな意味でキツイな。
526名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 11:28:45 ID:???








葵は覚えていないからまだ良い、って面もあるんだけどね
綿森は本当に辛いなぁと思う
自責の念を抱えたまま、2000年近くの間ずーっと見守ってきたわけだから
527名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 13:27:48 ID:???
バレスレなのに改行だらけってなんなの?死ぬの?
528名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 13:36:39 ID:???
 




1年ループからなかなか抜けられないのは、
願い自体をそもそも忘れてるってのもあるしね
忘れてるっつっても、明日を拒むことと結局のところ似てるけどさ

真EDを否定するようでアレだが、
抜け出したあと、綿森が入った科学部で7月29日だけループして、
さらに皆でワイワイ…ってのも見てみたかったなw
529名無しって呼んでいいか?:2010/08/20(金) 13:47:49 ID:???
それは思った!
綿森も一緒に、もっとワイワイしてほしかったなぁ。
530名無しって呼んでいいか?:2010/08/21(土) 21:23:18 ID:???
綿森も交えて皆でわいわいしてるシーンは見たかったよなぁ…
もうちょっと科学部の活動描いてくれてたら良かったね
531名無しって呼んでいいか?:2010/08/22(日) 00:15:23 ID:???
きれいに纏まっててよかったけどね
532名無しって呼んでいいか?:2010/08/22(日) 05:43:24 ID:???
ジレンマだな
533名無しって呼んでいいか?:2010/08/23(月) 12:57:31 ID:???
まったりとプレイしてようやく全√終わった
これは最高の涙腺崩壊ゲー
こんな綺麗な終わり方だとFDとか出して欲しいようで出さないで欲しいような

とりあえず昔の木野瀬わんこキャラ過ぎてかわいかったなw
そして今との変わりっぷりに切なさを感じる
懐かしいってのは本当になんて表現したらいいのか・・・

534名無しって呼んでいいか?:2010/08/23(月) 13:11:56 ID:???
科学部のメンバーもっと見たいけどほんときれいに終わったからな…
あの締めくくり感を壊さないようなFDなら欲しいがさっぱり想像つかんw
535名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 04:36:15 ID:???
このゲームのミステリ的な題材に興味がある(ループする時間とか徐々に解けていく謎とか)んだけど
楽しめるかな?
キャラでは銀髪の子が気になってる
536名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 09:41:06 ID:???
謎部分は、伏線がしっかり張られてるので勘のいい人なら早くに気付きそう。
けれどやっているうちに、謎はもちろん、話に引き込まれていくので
楽しめると思うよ。

ただ、思うんだけど、期待しすぎは禁物。人を選ぶのは間違いないし。
そこそこ評判いいし、まあちょっと暇つぶしにやってみよっかなー的な心持ちで
はじめてみるくらいで、ちょうどいいと思う。

私はそんな感じではじめて、やっているうちにどんどんハマッたけどw
夏空は人生5指にランクインしました。泣きゲーでは最高峰。
537名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 10:14:07 ID:???
>>535
綿森(銀髪)はキーパーソン扱いになるから攻略制限がかかってる
でもプレイすればこれは制限かかるのはしょうがないと納得できるレベル
ただ自分はになるけど、夏空の場合はどのキャラのルートも上手く組み立てられていて
各々のルートの関わり具合もおもしろく感じられたからフルコンプはそうそうしない自分でも
最後まで飽きることなくプレイできた
ルート終了ごとに開いていくサブストーリーも先に進みたいって良いきっかけになったな

でもやっぱり感想は各々の主観になるから参考程度に
538535:2010/08/25(水) 17:56:48 ID:???
有り難う御座います
どのキャラのルートも上手く組み立てられていて泣きゲーって点も良いね
購入検討してみます
539名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 18:09:37 ID:???
黙々とLRCコンプ作業中
息抜きにオマケからスチルだけじっと眺めていたんだが…
普段、テキストウィンドウがかぶさっているせいか、(たまに消しはするけど)
余計グッときてしまった 特に綿森の最後のハグのやつ

ぶっちゃけ夏空は文章のテンポ的にVNRで全然ドンピシャだったんだろうけど、
初めてもったいないと思ってしまった
はやくVFB欲しいなぁ
540名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 20:56:02 ID:???
葵祭りw
やっぱかわいいな〜
541名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 21:05:28 ID:???
科学部のワイワイってやっぱいいな
次回、ものすごく楽しみだ
542名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 21:31:13 ID:???
彩色班、葵好きすぎワロタ

小ネタの仕込みが荒ぶってるなーw
部長は言わずもがなだけど、篠原も何モンだよw
543名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 21:33:03 ID:???
葵可愛いよ葵
なんかSSの前に満足した気持ちになってしまったw
544名無しって呼んでいいか?:2010/08/25(水) 23:57:46 ID:???
ディレクター絵うめえええええ!
545名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 01:00:35 ID:???
おもしろかったwww
だけどちゃんと切ない成分がはいってるのが夏空だな
546名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 01:55:11 ID:???
どんどん夏空が好きになってしまうww
547名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 09:09:08 ID:???
特典ドラマCD並のクオリティだな。
すごく満足した。みんなかわいすぎる。
そして綿森のキツネ面+浴衣……わかってる! さすがわかってる!
脳内映像余裕でした。最高すぎる。
548名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 09:15:13 ID:???
さすが部長
パねぇ
549名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 10:12:28 ID:???
>「サマー……ウォーズ?」


⊂(^ω^)⊃セフセフ!
550名無しって呼んでいいか?:2010/08/26(木) 10:24:18 ID:???
綿森すげー似合いそうだな…
自分も>>547と同じく脳内映像余裕だったけど絵で見たかった…w
551名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 20:13:36 ID:???
今回すごいボリュームだw

面白かったけど、やっぱ全員出てこないのってさびしいもんだな
仕方ないんだけどさ…!
552名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 20:16:13 ID:???
もう科学部大好きだこの野郎
553名無しって呼んでいいか?:2010/09/01(水) 20:38:08 ID:???
最後のしっとり感異常だろ
モニタ歪みかけたわ
その直前までハイテンションなだけにw

これ絵・ボイス・BGM付きでメディア化しないかなぁ…
まぁ脳内映像余裕なんだけどさ
部長の浴衣姿の立ち絵が見えた
554名無しって呼んでいいか?:2010/09/02(木) 00:30:57 ID:???
おもしろかったね
相変わらずハイテンションギャグ→しっとりシリアスの切り替えがうますぎる

脳内映像余裕同意…
っていうかカガハルかわいそうだなw
結局合宿中は葵に許されないままなのか……?
555名無しって呼んでいいか?:2010/09/02(木) 00:46:18 ID:???
篠原は初雪のような純白の肌なのかww
いいシーンなんだが部長が真面目だとなんか…普段とのギャップが

本当音声付でSS聴きたいな
豪華すぎる
556名無しって呼んでいいか?:2010/09/02(木) 01:26:20 ID:???
まさかのハル呼びだったので、
純白の綿森を連想した自分死にたい
読みながらいつどこで出てくるのかと身構えるクセがついちゃったからかなw

さすがに今回はあてはまらなかったけどさw
557名無しって呼んでいいか?:2010/09/02(木) 01:29:45 ID:???
バナーキャンペーンの結果のページがどうしても見つからないんだけど
もう消えちゃってたりする?
558名無しって呼んでいいか?:2010/09/02(木) 02:11:00 ID:???
559名無しって呼んでいいか?:2010/09/02(木) 02:12:21 ID:???
h抜きわすれた ごめん
560名無しって呼んでいいか?:2010/09/02(木) 09:04:05 ID:???
微妙に乗り遅れた

部長の母親はそういうことだったんだな
てっきり再婚相手いる状態で離婚したのかと思ってたよ
ピュアハート成分ゼロだな、自分orz

しかしそうなると、ますます今までどうやって生きてきたのか謎だ
親族に引き取られたか、施設で育ったか
8歳で自活できるわけも…部長ならありなのか
561名無しって呼んでいいか?:2010/09/02(木) 09:07:48 ID:???
木野瀬 :部長! あんたは間違ってる!
     人の可能性をあまく見るな!
     諦めなければ光は見えてくるんだ!
     あんた本当に絶望を知ってるのかよ!
     それは本当に絶望なのか!! 目を覚ますんだ部長!
     さあ、いい加減始めようぜ、本当の戦いってやつを!

おいこれってまさかw
562名無しって呼んでいいか?:2010/09/02(木) 09:11:45 ID:???
部長のお父さん、奥さんを亡くしたから余計に綿森を助けたくて躍起だったのかもなぁ
563名無しって呼んでいいか?:2010/09/02(木) 10:01:14 ID:???
部長の美声設定シーンを見ると、絶対吹き出さずにはいられない。
なんでこんなに強力なインパクトがあるんだろwww
564名無しって呼んでいいか?:2010/09/02(木) 11:12:06 ID:???
部長美声のLRC思い出したww
あれすごく笑った…何度見てもおかしくてしょうがない
565名無しって呼んでいいか?:2010/09/02(木) 15:40:25 ID:???
次回のssでもまた部長の新しい資格が判明するのか?w
さすがだよ部長
本当に何者だよw
566名無しって呼んでいいか?:2010/09/02(木) 15:49:20 ID:???
DESTINY…… 

www
567名無しって呼んでいいか?:2010/09/02(木) 15:54:32 ID:???
ネタが多すぎてツッコミが追いつかんw
>>561も元があるのかwよくわかんないけど

もう1回篠原ルートで合宿後日談見てこねば
568名無しって呼んでいいか?:2010/09/02(木) 20:52:32 ID:???
合宿のシーンは篠原のCG回想でみられるよね!

ところでだれか、7月6日のモノローグを読んだ人はいない?
当時興味なかったからスルーしてたんだけど、どういう内容だったのかすごく気になる
先生が相手役だったっていうのはどこかで見たんだけど

ちなみにここでちょっと扱われてる
ttp://www.otomate.jp/staff/2009/01/post-3.html
569名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 11:24:06 ID:???
その記事知らんかった。気になってたからありがとう。
しかしキャラデザがほぼ全員違うところがうけるなw
木野瀬怖くない、怖くないよ!
570名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 12:45:32 ID:???
自分も初めて見た!ありがとう。篠原いないんだね
絵の雰囲気だけみると木野瀬は篠原と足して二で割った感じがした
カガハルは多分まんまなんだろうけどw

売上スレ見てたら、夏空は相当売上悪い可能性が高い模様…
まだ確定じゃないとはいえ、これからの展開が沈黙かもしれないと思うと
すごく残念だ。サントラ期待してたんだけど無理かなー
でも公式のSSとかスタッフさんのファンサービス大好きだ

ただ自分も8月入って買ったクチなので
ジワ売れしてくれてたら良いなと淡い期待を持ってみる


571名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 13:57:03 ID:???
>>568
当時はオトメイトに出入りすらしてなかったからほんとわからんなー
自分は夏空オープンしてからその記事見つけたくらいだし…
いつか読めればいいねぇ…せっかくの原作だものな

サントラ出ないのはいくらなんでも惜しいね
作曲者のファンとかもいそうだし…これも要望次第なんだろうか
毎回メールのはしっこに書いてるけどw
572名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 15:05:26 ID:???
夏空は7/29発売だったから7月の月間売上の集計期間外
だから載らなくて当たり前だよ
573名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 18:21:28 ID:???
>>572
情報ありがとう。早とちりごめん。売上スレも見てきたよ
絶望的な数字が出なければいいなー
574名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 18:29:58 ID:???
でもPS2だしな〜
売れて欲しいというかいろんな人にプレイしてもらいたいと思うゲームなんだけど
PS2っていうのが今さら感バリバリなんだよな
575名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 18:30:29 ID:???
売上はそこまで気にならないかなぁ…
自分にとって面白かったのは事実だからそれでいいやーって思うんだよな
どう感じるかは人それぞれだしさ

まぁサントラとかVFBが出ないとかだと寂しいけどね
576名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 18:33:23 ID:???
正直感じ方は人それぞれだし、正直人を選ぶと思うんだよな
多くの人に受け入れられるかは微妙って感じ

だからひっそりでいいなーとか思ってしまう
売れて欲しくない訳じゃないんだけど宣伝とかは絶対逆効果だしね
577名無しって呼んでいいか?:2010/09/03(金) 19:38:12 ID:???
本スタッフたちがあまりにも宣伝しないので周りが逆に焦れております
いやその宣伝の基準すら曖昧だけど
今思えば発売日近くは毎週SS連載してたし、そういう意味ではヌゲー豪華だよな
自分はSS読んで夏空に特攻したし
578名無しって呼んでいいか?:2010/09/04(土) 09:43:03 ID:???
私はOP映像で決めたな
思いのほか楽しそうな雰囲気で驚いたよ
579名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 01:45:30 ID:???
あーこれキャラメール始まらないかなぁ
夏空絶対面白いと思うんだけど
作中でも「部室に集合するように!」って部長の突然の召集メールあったし、
ループ中のお誘いメールとかきたらいいのに
その日部室であったこととかのメールもry
580名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 10:02:15 ID:???
夏空は携帯たくさん使ってたね
部長の最初のメールには「そうくるか!」と感心したし、甘酸っぱいやりとりも良かった
キャラメール、オトモバに要望送ったら通るかもよ
581名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 10:03:24 ID:???
売上はちょっと気になるなぁ
PS2だからやめとこって人多いだろうし(自分も初めはそうだった)
できれば多くの人に知ってもらいたいから移植して欲しいけど…
PSPだと目がチカチカしそうな予感
じわ売れしてたらいいね

しかし何度見ても葵と篠原の喜んでるスチルがかわいすぎて泣ける
582名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 10:03:27 ID:???
キャラメ始まっても5割部長、4割カガハルになりそうだw
583名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 10:20:05 ID:???
>>581
OP動画をPSPで観賞して、ちょっとPSP気分な自分
|||分割もキツいが、≡分割タイプはどうしようもないなw
でもPS2だとテレビによっては色飛ぶらしいし、
PSPでやったら背景だけで泣きそうだ
584名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 11:49:13 ID:???
ありえないけど、ありえないけど、PS3に移植でも個人的には嬉しいよ!
無駄に高画質大画面プレイしたい
更にありえないけど、PC移植とかでも嬉しい

しかしPSP移植頑張ってほしいね。待ってる人もいるみたいだし、自分も欲しい
まあその前にサントラとファンブックをだな…
585名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 14:33:49 ID:???
PSPの画面だと確かに見づらいかもしれないなぁw
移植されたらそれはそれで嬉しいけど

とりあえずVFBとサントラを希望
OPとEDフルで聞きたいのでアルバムは買うつもり
586名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 16:18:20 ID:???
ファンブックとサントラは欲しいなー
ほんとはFDか続編が出たらなぁ、とは思うけどさ

設定資料が欲しいがために、限定版を買いなおそうか
いますんごい悩んでるよ
587名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 16:48:40 ID:???
買い直すといいよ!
私も限定版買い足したクチだけど、後悔どころか満足してる
588名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 18:04:58 ID:???
>>587
dクス!
ちょっくらポチってくる!
589名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 18:41:22 ID:???
綿森ルート後のツリーって
ただの建造物になってる、って解釈でいいのかな?

綿森がツリーの一部、って話があったから
あの内部に綿森や葵の数千年の記憶が膨大に詰め込まれてたり…とか考えたことがあったなぁw
590名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 19:34:26 ID:???
もしPSPに移植されるならスタッフブログのSSをおまけとして収録してほしい。
出来れば全部がいいけど、夏祭りと夏合宿だけでも。
591名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 19:59:05 ID:???
よくわからんが移植ラインて3000かなぁ?
あんまアテにならないかもだけど尼の評価は良いみたいだし少し期待してるw

>>589
詰め込まれてるんじゃない?
ツリー自体の機能は完全停止?してるみたいだから消えてるかもしれないが
綿森のエンディングは皆がいつかループのことを思い出して欲しいなぁと思った
せっかく綿森が何千年かけて気付いた想いを伝えられたのに勿体ない…
592名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 20:06:52 ID:???
ツリーが消える、って事があるのなら
もしかしたら葵は思い出すかなーって思うけどなぁ…

でもそういう続編があったら見てみたいって思う
綿森EDってどういう風にも発展はしていくだろうから
593名無しって呼んでいいか?:2010/09/05(日) 21:06:18 ID:???
なんていうか…
「FDを作ってほしい」とか「続編欲しい、続きが見たい」という意見なら
よっぽど不評じゃない限りどのゲームでも見かけるけど、
「発展した物も見てみたいけど、このままの終わり方も好き」なんて言われるのは
なかなか無いような気がする

一粒で二度おいしい?ちょっと違うか
でもどっちに転がっても良いと思えるゲームは珍しいなと思った
PSP派の人にも手を出して欲しいし、移植ライン超えるといいね
594名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 10:33:59 ID:???
LRC恋愛編の先生かわいいよ先生
「夏+ループ=恋愛」ではそりゃねーだろwwってツッコミ入れたくなっただけに
まぁ皆の前で恋愛観暴露するほうが恥ずかしいかw
595名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 22:21:28 ID:???
今更店舗特典の紛糾合宿編の話なんだけど
プラモを壊した犯人は、最初にそれを話題にした人物が・・・ってことでいいのかな?
596名無しって呼んでいいか?:2010/09/06(月) 23:14:18 ID:???
でしょうね!
597名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 05:04:48 ID:???
議決合宿編で、篠原が犯人は部長だって言ってた
598名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 11:08:56 ID:???
フイタw
さりげなくリンクしてるんだなw
599名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 15:06:24 ID:???
そうなんだ!何で壊れたんだろう
聞いてみたいw
600名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 16:31:54 ID:???
先生のカット7、8が埋まらない…つ、疲れたよ
誰かわかってたらヒント頼む…!
601名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 16:41:33 ID:???
>>600
カット7・8がそれに該当するか確認したわけじゃないけど
先生ルートのグッドEDじゃない方は見た?
602名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 16:52:20 ID:???
>>601
ノーマルも見たんだがカット5、6しか埋まらなかったんだ…
603名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 17:12:59 ID:???
>>602
じゃああれかなLRCの猫のやつ
604名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 19:00:41 ID:???
>>600
LRCの「猫たちに捧ぐ」で集団Bを選ぶと埋まるよ
605名無しって呼んでいいか?:2010/09/07(火) 20:52:48 ID:???
>>603-604
親切にありがとう!やってみます。
606名無しって呼んでいいか?:2010/09/08(水) 22:07:59 ID:???
今週で企画SSが終わるの寂しい
でも夏祭りから始まって、あんなに内容が濃いものが読めると思ってなかったから良かった

サントラとか関連商品がちゃんと出るといいなぁ
607名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 00:52:00 ID:???
売上スレ見たら今のところ売上は微妙なようだ
関連商品のためにもジワ売れしてくれることを祈る
608名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 02:05:01 ID:???
>>607
むしろ検討した方じゃないかな
PS2だし前評判は地味一色
609名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 22:53:40 ID:???
二周目を“続きから”で始めてしまい、三周目以降からは「はじめから」を選び、
一周目、二周目のキャラも「はじめから」でやり直して5人分のED見たのに
緑のアイコンが出なくて、綿森ルートに入れない……。
1人につき三回はED見てるんだけど、夏が終わる前にループ抜けられますように。
610名無しって呼んでいいか?:2010/09/09(木) 22:55:36 ID:???
発売前も後もOPはいいけど地味…っていう意見を良く聞いた気がするw
OPは本当にすごく良いんだけどポチるための何かが足りないんだよね
確かに地味だがPSP対応ならもう少しは売れてたかも?
移植待ってる人いるみたいだから移植したらいいのになぁ…
611名無しって呼んでいいか?:2010/09/10(金) 12:43:32 ID:???
OP・PV見てSS読んで体験版やって、欲しい!と思った人じゃないと夏空は楽しめない気もする
PSP移植待ちしてる人には据え置き大画面プレイをおすすめするけど
612名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 00:43:56 ID:???
いや、単純に「どうかな〜?」で買って
大ハマリした自分のようなのも居るからw
613名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 01:40:11 ID:???
そうだねw
「そこそこ楽しめればいいかなー」くらいの心構えでやったのは正解だったな
あんまり「評判良いしすごい楽しみだなー めちゃくちゃ面白いに違いない」みたいな
先入観を持たずにさらっと始めた方が楽しめるかもね
実際プレイ後はすごい面白いと思えたから、自分的に事実なんだけどなw
614名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 06:31:15 ID:???
>>609は無事にループ抜けできたんだろうか…
緑のアイコンが出ないってことは木野瀬のフラグが上手く立ってないんだろうけど
なんとしても7月30日を迎えて欲しいな

泣きゲーっていうデカい先入観を持ってても、ベタな設定がきてもこんだけ泣くんだから、
やっぱそこはシナリオとか演出うまいんだなぁとオモタ
初見のが泣けるルート、2周目でスルメ泣きルートと2度3度おいしいです
615名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 08:18:28 ID:???
上でも同じ症状書いてる姉さんがいるから
バグなのかもしれんね
ループし続けるよりも、いったんシステムデータ消して
やり直したほうがいいかも

ループ抜けできないのも、なんかそれはそれで羨ましい気もするがなー
616名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 13:49:45 ID:???
>>614
609です。ありがとう。
データ消して、木野瀬で始めたら 一発で緑アイコン出ました。
やっとの事でたどりついた綿森ルートは感動も倍増で すごく良かった!
エピローグなくてもいいという姐さん方の気持ちもわかるくらい
スッキリした終わり方でした。

とはいえ、FD期待しちゃうんだけども。
617名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 00:28:51 ID:???
>>597
でも紛糾合宿編だと篠原はカガハル辺りが怪しいって言っていたけど・・・
618名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 02:11:10 ID:???
ようやく一人ED見た
まだ分かんない謎はいっぱいあるけど、面白かったつか泣いた
ツリーピースとかなんだこれ、気になってしょうがないw

けど据え置きだとなかなかプレイできない
あとウチのテレビ、PS2ゲームの画面の比率が微妙に縦長で
キャラがちょっぴり細面になっちゃうんだよなぁ
プレイ中夢中になると気にならない程度だけど
619名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 12:41:53 ID:???
>>617
議決合宿編は、前回の録音を篠原が聞いたって設定で始まるんだ
620名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 15:16:50 ID:???
>>619
紛糾合宿編のほうが時間軸が先だと思ってた
篠原が壊したことをごまかす様には思えないから、ちょっと悩んだw
納得したよ、ありがとう
621名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 09:23:14 ID:???
1ケ月前に号泣プレイ&フルコンプしたけどまたやろうかなー
しかし大好きがゆえに再び手をつけられないんだぜ
622名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 12:47:20 ID:???
来年の夏になったら、ゲームやりなおすんだ
623名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 12:56:27 ID:???
秋のモノローグもまた違った雰囲気が味わえていいかもしれぬ
624名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 13:20:53 ID:???
来年の夏になったら新しいメモカで一からはじめるんだ
625名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 13:31:03 ID:???
夏が来るたび繰り返す
7/29 夏の空
626名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 13:40:32 ID:???
メモカどころか自分の記憶ごと抹消してだな
627名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 13:52:08 ID:???
ツリーにお願いするか…
628名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 14:07:07 ID:???
アプダクションα何度聴いても飽きないな
もう2ケ月聴いてるから台詞覚えてきてる
部長おもしろいよ部長
629名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 15:38:25 ID:???
ブログ更新きてた
あっさりだなw
来週に期待
630名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 15:48:14 ID:???
企画wktk
らくがきのカガハルかわいいなーw
そういえば初めて体験版やったとき、葵のスルースキルがすごくて、
「え、それでいいの?!」って画面に食いついた思い出があるな
なんか新鮮だった
631名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 16:12:09 ID:???
スルー具合がリアルだった覚えがw
そのおかげでテンポがすごくよかった
632名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 16:45:07 ID:???
一番好きな葵のスルースキルは、LRCの青春☆ラジオだな!
リスナーからのお便り(フィアンセネタ)を、紙飛行機にして飛ばしちゃうやつw
633名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 16:55:46 ID:???
>>632
思い出してヤクルト噴いた
カガハルスルーコレクションまとめたら何種類あるんだw
特異点で焼きイモ食べてるときのも好きだなー
634名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 16:58:34 ID:???
部長と恋愛SLGやってるLRCがすごい好きなんだけど
部長の意見聞かずは、スルーに入るかなww
このLRCばっかり何度みたかわからん
635名無しって呼んでいいか?:2010/09/15(水) 20:37:27 ID:???
自分もそれ好き
部長のツッコミが面白いw
636名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 09:32:49 ID:???
攻略対象と一緒に一週間乙女ゲー漬けとか新しすぎて噴いたよ

ふと気づいたんだけど、
篠原と部長は格ゲーが上手くて、無意識的に特訓を積んだ葵がさらにその上をいくんだっけ
運動最弱組とんでもないなww
637名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 10:20:58 ID:???
しかし攻略するのに1週間かかる乙女ゲーw
葵と部長が下手なのか
ものすごい難しいと言う設定なのか…w
638名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 11:49:23 ID:???
中の人の演技がGJとしか言えないよねww
笑い転げたわ
639名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 12:37:36 ID:???
オトモバでまた待ち受けの配信来てたけど
カガハルのやつ、当然だけど部長トリミングされててわらったww
BGMとか主題歌配信もしてほしいー
640名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 12:42:14 ID:???
「夏空」の着メロ欲しいなー
カプリッチオでも可
まぁ自分で作れそうでもあるけどさw
DLできるようになったら目覚ましに使うんだ…
641名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 12:53:59 ID:???
科学部カプリッチョで目覚めるのが私の夢です
642名無しって呼んでいいか?:2010/09/16(木) 20:58:23 ID:???
>>637
あのイベント面白いよねw
勝手な予想すると
・一日ループで、まずゲーム屋が開店して購入するまでゲームが始められないため、プレイ時間がかなり制限される。
・発売直後のゲームで攻略サイトor本も無く完全手探り。
・狙ったキャラは実は隠しキャラ。

狙ってたキャラ(名前忘れた…)が夏空でいう綿森的なキャラだったら
0時までにクリアは大変そうw
643声の出演:名無しさん:2010/09/18(土) 07:38:56 ID:???
VFBが発売されるとしたらビズログに載ってたSSって掲載されるかな?
篠原&カガハルの手錠SSから読んだから木野瀬のSSがあったなら読みたい
644名無しって呼んでいいか?:2010/09/18(土) 08:31:14 ID:???
木野瀬と葵のSSあったよ。連載一回目だったと思う
VFB発売が待ち遠しい…
かきおろしをたくさん載せてくれるならいくらでも待つけど
645名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 23:55:19 ID:???
尼で今まさにポチらんとすって状況なんだが通常版と限定版で迷ってポチりかねてる
限定版の特典ってどんなものか教えて下さい
646名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 00:12:47 ID:???
自分で調べたらいいんじゃないですか?
647名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 00:17:24 ID:???
>>645
限定版は設定資料集とドラマCD

設定資料集は、B6サイズ60ページ。
各キャラプロフィール・カラーイラスト・背景が少し・モノクロラフ・一部イベントCGのラフ線画とか載ってるよ
身長対比図もある。個人的にラフスケッチは必見だと思うんだ

ドラマCDは、ドタバタギャグありシリアスありでゲームそのままっぽい雰囲気。
篠原視点で、時系列はゲーム本編以前の話
プレイした後に聴くと、色々と感慨深い

自分は限定版買って良かったと思ってるよ!
設定資料集もドラマCDもどっちも好き
648声の出演:名無しさん:2010/09/22(水) 00:21:30 ID:???
>>646が篠原の声で脳内再生されたw
649名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 00:28:48 ID:???
同じくw
650名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 00:29:06 ID:???
>>647
ありがとうございます
ドラマCDはギャグ調なものが好きなのでシリアス一辺倒だったらちょっと残念かなと心配してたんです
限定版ポチってきます
651名無しって呼んでいいか?:2010/09/22(水) 21:08:54 ID:???
そうか…明日はカガハルの誕生日か…!
カーデ着てるからか秋だうおおおおとか意味も無く滾った
652名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 00:45:08 ID:???
カガハル誕生日おめでとう!
653名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 01:58:40 ID:???
カガハルおめでとう!
654名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 17:12:59 ID:???
カガハル誕生日おめでとう!
ブログの篠原があげそうなもの「たった今折れたシャー芯」に吹いてしまったよ
655名無しって呼んでいいか?:2010/09/23(木) 23:59:18 ID:???
すべりこみカガハルハピバ!
656名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 10:30:42 ID:???
FDはこのゲームの完成度的に、なくていいと思うんだけど
VFBとサントラとイベント追加したPSP移植、までは望んでもいいよねw
657名無しって呼んでいいか?:2010/09/25(土) 15:08:46 ID:???
VFBとサントラとPSP移植欲しいよねー
発売されるって信じたいけど、それらに関して音沙汰ないから心配
とりあえず来月にはmaoさんの新しいアルバムかなんかに主題歌が収録される予定だよね
658名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 19:12:38 ID:???
良いお知らせ超期待
659名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 19:22:06 ID:???
良いお知らせってなんだろうねーサントラかな?
サントラなら買うよ!
というか、かなり飢えているので関連商品なら何でも手を出してしまいそうだ
660名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 19:36:34 ID:???
サントラかVFBかな?
それともOPEDのCD決まったんだろうか
661名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 20:39:32 ID:???
「良いお知らせ」じゃなくて、「ちょっとした良いお知らせ」だからOPEDが入ったCDかな?
もちろんフルで聴けるならCDも買うけど、VFBやサントラだったらすごく嬉しいなぁ
662名無しって呼んでいいか?:2010/09/29(水) 22:07:12 ID:???
いつあのスチルや背景たちがVFBで拝めるのかwktkしております

OPとED、ショートバージョンをエンドレスで聴いてるから、
フルで聴いたら最初は違和感ありそうw
663名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 22:15:08 ID:???
キャラメール配信決定だってね!ヤッホーイ!!!
要望出した甲斐があったわ
664名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 22:41:42 ID:???
嬉しいね!自分も要望出したから良かった
665名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 23:32:18 ID:???
夏中にクリアしようと思ってたのに
もう秋になってしまった…
666名無しって呼んでいいか?:2010/09/30(木) 23:59:10 ID:???
まだ>>665の夏は終わってない
つまりそういうことだ
667名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 00:35:05 ID:???
>>666
ありがとう
どうやら勘違いしていたようだ…私の夏はまだこれからだった

今部長ルートに入った所なんだけど
真面目な部長になんか違和感がww
べ、別にうっかりときめいたりなんかしてないぞ!
668名無しって呼んでいいか?:2010/10/01(金) 15:51:22 ID:???
またここにひとり部長トラップの被害者が誕生しました
669名無しって呼んでいいか?:2010/10/02(土) 18:02:03 ID:???
キャラメール楽しみだなー
部長とかカガハルの文面のテンション容易に想像できるなw
670名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 18:22:31 ID:???
移植なんて待ってられヌェーと今更買ってやってみてるんだけど文字の表示形式が変わってるね
乙女ゲーってよりサウンドノベルみたい
そしてオススメの攻略順とかあれば教えて下さい
671名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 18:41:43 ID:???
>>670
自分の好きにやるのが一番
綿森だけはラスト固定だけどなw

気をつけるのは以下二点
・周回しないと出ないスチルがあるのでコンプにこだわらないこと
・一人クリアした後は最初からプレイすること
672名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 19:39:40 ID:???
>>671
わかりますた
とりあえず買う前から目当てだったキャラからやってむます
673名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 21:39:21 ID:???
自分も攻略順迷ってたけど、特にこだわらなくておkなのか
木野瀬と篠原クリアしたんだけど、何となく謎解明的に部長は最後にとっておいた方がいいのかと迷ってた
674名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 21:44:27 ID:???
木野瀬を最初にクリアすると他ルートで色々申し訳ない気持ちでいっぱいになる
675名無しって呼んでいいか?:2010/10/03(日) 22:00:57 ID:???
AやってBやるとなんとなく申し訳ないとか切ないとか
CクリアするとどのルートでもCに感情移入しちゃうとか色々あるとは思うんだが…
やってみないと分からないからアドバイスしようがないと言うかw
676名無しって呼んでいいか?:2010/10/04(月) 01:53:30 ID:???
どのみち切なくなることに変わりはない
677名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 11:25:34 ID:???
お誕生日おめでとう篠原!
678名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 13:30:06 ID:???
綿森までクリアしたのに、自分探しがでてこない…なぜだ
あとこれだけなのにギギギ
679名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 14:00:01 ID:???
自分探しはLRC5回目じゃないと出てこないぞい確か
あとはシャッフル不足とか
680名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 14:24:46 ID:???
>>679
まじか
ありがとう、試してみる
681名無しって呼んでいいか?:2010/10/05(火) 23:49:11 ID:???
ギリギリだけど篠原誕生日おめでとう!
682名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 00:38:11 ID:???
篠原誕生日だったのかー!!
出遅れた…

おめでとう!
683名無しって呼んでいいか?:2010/10/06(水) 21:26:25 ID:???
篠原って昨日誕生日だったのか
おめでとう

選択肢間違いノーマルED?見たら篠原が好きになった
684名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 20:43:48 ID:???
ブログのちょっとした良いお知らせって
キャラメールのことだったんだねw
楽しみ
685名無しって呼んでいいか?:2010/10/07(木) 22:33:34 ID:???
キャラメール申し込んだことないから、どんなのかwktk
IFでED後とかは…無理かw

そういやブログいつくらいまで続けてもらえるんだろ
またいいお知らせあればいいなー
とりあえず早くVFBをだな
686名無しって呼んでいいか?:2010/10/08(金) 20:09:34 ID:???
まずVFBとサントラは出して欲しいよね
687名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 11:29:17 ID:???
次のビズログあたりでVFB発売の発表があってほしいです先生
688名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 13:24:36 ID:???
VFB書き下ろしのSSとか読みたいです先生
689名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 15:05:10 ID:???
西村がアップを始めたようです
690名無しって呼んでいいか?:2010/10/09(土) 16:21:15 ID:???
喜ばしい限りです
691名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 23:43:31 ID:???
ブログ終わっちゃうのか…
692名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 03:13:11 ID:???
ブログ終わるのは淋しいけど、それまでにVFBの詳細が出たらいいな
693名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 09:39:37 ID:???
ブログ終わるの寂しいけど、今回の突発SSといい今までのサービスはありがたかった
ところでOPED曲入りのアルバムはまだなのかな
694名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 21:18:07 ID:???
突然だが、姐さんたちの意見がききたい
部長と主人公が部長の幼少期まで飛ぶのって規定事項なんじゃないのかな?
ループの範囲外の出来事だから、史実になると思うんだが
695名無しって呼んでいいか?:2010/10/17(日) 22:51:10 ID:???
「主人公と二人で」と言う所はループ内の確率で起きる事なんじゃないかな
部長がタイムマシンの結論に至る可能性は高そうだけど
696名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 14:24:41 ID:???
幼少期の部長は必ず葵と会ってると思う
綿森の時間軸で考えればすんなり納得いくかと
697名無しって呼んでいいか?:2010/10/19(火) 23:39:39 ID:???
あー、確かに幼少期の部長と会った時はループ範囲外だもんな
あそこで2人とも飛ばなかったにしろ主人公だけが飛ばなかったにしろ、
幼少期の頃会わなかったら今の部長はない(幼い頃主人公と会ったことが部長に何らかの影響を与えてる)
ような気もする

あと、屋上で「美しい人だったことは憶えてる」の後に
「そうか、やっぱり僕の助手は君しか──」って言ってたから、
あの時点で主人公=昔浜辺で出逢った人 だと気付いてたのかなとも思ったんだ
あの時あの場に主人公が居たなら、過去へ飛ぶには主人公が一緒でないとおかしな事になるしね

でもそれだと矛盾するんだよね
もし本当に部長が主人公=浜辺の人と気付いていたなら、過去へ飛んで迷わず
「浜辺へ行けば父さんたちに会える!」とわかったはずだし…
698名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 00:52:00 ID:???
結局部長は葵を浜辺の人だと確信してはいなかったのかな
ノーマルEDはそんな感じだったし

ところでキャラメールでデフォルト呼びっぽくするには、ニックネームをどうしたらいいんだ
「葵」だと部長篠原はまあ許容範囲として、木野瀬と先生はアウトだろ
かといって「小川」も微妙だし、「小川葵」も部長以外は違うし…
前々から思ってたけど、キャラメールデフォ名送信のサービスが欲しいです先生
699名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 15:32:49 ID:???
キャラメール始まったね!
早速申し込んだ
早く来ないかなwktk
700名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 17:41:11 ID:???
セーブタイトル公開とか自分得すぎるわ
カガハルの並びはわかりやすくて好きだなー
701名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 08:55:45 ID:???
だからカレーじゃなくて木野瀬が食べt

いけ氏とは気が合いそうだ
702名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 17:15:12 ID:???
ブログの木乃瀬カレー、禿萌えた!

キャラメール、登録して4日たつがまだ来ない
一通目は誰なんだろうか
703名無しって呼んでいいか?:2010/10/24(日) 21:46:02 ID:???
同じく来ない…
しょくぅぅぅぅん!と部長から電波なメールをwktkしながら待ってるのに!
704名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 00:44:30 ID:???
>>703
待てwそれだと恥ずかしいメール内容を自ら部員たちに暴露してるようなもんじゃないかw
まぁ既にEDでやっちゃってるが部長さすがっす部長
705名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 02:25:55 ID:???
高校生っぽく、カガハル辺りは顔文字とか使うのかな…?
何はともあれ早く来ないかなw
706名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 10:25:31 ID:???
夏空キャラメ不具合起きてそうな気がする
昨日誕生日に設定してたのに他作品のキャラメしか届かなかった
一通目にこんなに時間かかるのも初めてだし問い合わせてみようかな
707名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 11:27:27 ID:???
>>706
そっか不具合か
自分も登録開始日に登録したけどまだ何もない
他のキャラメは大体登録翌日に一通目が配信されるもんな
708名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 15:28:05 ID:???
この作品島さんが関わってるらしいんだけどどこかに書いてあったの?
他作品で西村作品、島作品が好きだったのでこの作品に興味が出てきたんだ
ブログはネタバレになりそうなんでまだ見てないんだ
709名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 15:44:01 ID:???
>>708
モバイルで配信してた、前進作品の「7月6日のモノローグ」で監修をしてたみたいだよ>島さん
夏空HPの制作秘話でもコメント残してる
710709:2010/10/25(月) 15:47:47 ID:???
前進て何だ、「前身」だったごめん
これは早く7月29日から進めってことか
711名無しって呼んでいいか?:2010/10/25(月) 17:41:58 ID:???
>>709-710
ありがとう! 前身作品あったんだね
公式見るついでに体験版やったらドストライクだったんで買ってみる
712名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 16:03:53 ID:???
>>706ではないんだけど、昨日の朝キャラメについて問い合わせたが返信はまだない
前に問い合わせたときは反応早かったんだけどな…
多分届いてる人ってひとりもいないよね?
713名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 22:56:51 ID:???
届いてないよー!
714名無しって呼んでいいか?:2010/10/26(火) 23:58:19 ID:???
申込みから一週間経って音沙汰なしか
オトモバしっかり…。個別に問い合わせたほうがいいのかな?
ハロウィンも楽しみだけどキャラメも頼む
715名無しって呼んでいいか?:2010/10/27(水) 00:15:59 ID:???
自分も昨日(一昨日)に問い合わせたけど返事ない

ハロウィン楽しみだな
716名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 00:28:57 ID:???
沢野井→沢野井
ワロタ
717名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 00:37:07 ID:???
NG集すごく欲しいです
718名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 00:53:06 ID:???
ハロウィン企画の綿森かわえー
キャラメこねー 名前葵にして待ってるのに
719名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 02:23:09 ID:???
キャラメ問い合わせの返信も来ない。なぜー

しかしNG集欲しいわ
そして西田さんの言う来週のちょっとしたお知らせに過剰に期待してはいけないんだろうな
期待しちゃうけどな
720名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 10:50:54 ID:???
キャラメこないねぇ
なんだこの焦らしプレイ

お知らせはファンブックがくるに1000部長
てか西田さん、来週のお知らせ以外にフラグ立てんでくれw期待するじゃないかw
ちょうど1年後…は7月28日だが、何かが出たらむせび泣きどころじゃないな
721名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 13:53:21 ID:???
じゃあ希望も込めてサントラに500部長
722名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 15:05:41 ID:???
キャラメやっときたね
723名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 15:05:43 ID:???
やっとメールきたー!
724名無しって呼んでいいか?:2010/10/28(木) 22:56:57 ID:???
やっとキター!
メールの内容に期待してしまうよw部長w
725名無しって呼んでいいか?:2010/10/29(金) 18:18:27 ID:???
夏空じゃないけど、黎明録発売記念の、ろく丸さん画の原田を見てキュンとしてしまった
726名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 00:55:21 ID:???
キャラメ木野瀬きたー

いやー、にやにやしたw
これはちょっとED後日談みたいな雰囲気味わえて嬉しいですな
サワノイダー・インテリジェンス開発した部長グッジョブすぎるw
727名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 03:38:00 ID:???
同じくにやにやしたw
今から他のメンバーにも期待し過ぎて禿げそうw
728名無しって呼んでいいか?:2010/10/31(日) 05:47:01 ID:???
木野瀬って本当に青臭いよね
顔に似合わず…おっと失言でした
ていうか後日談過ぎて、さらに濃厚な内容見たくなって余計FDの欲望がw


729名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 11:45:41 ID:???
キャラメールの内容って小説みたいなかんじ?
それともリアルメールみたいな?
730名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 22:07:26 ID:???
各キャラが書いた手紙みたいなメールだよ。ストーリー性はある!
一通あたりの文字数は1500とか2500で完全に長文メールだな
731名無しって呼んでいいか?:2010/11/01(月) 22:27:03 ID:???
そんなに!?>字数
今日申し込んだばっかりだから待ってるけど、それは期待せざるを得ないw
732名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 01:38:24 ID:???
木野瀬のメールでにやにやしてしまた
お前は本当に葵が大好きだな
名前葵でやってるから後日談ぽくてなんか嬉しい
今後も展開してくれます様に
733名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 19:50:43 ID:???
VFB待ち遠しすぎてどうしてくれよう
っていうか作る予定あるのかな
734名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 21:00:48 ID:???
今日誕生日だったんだが夏空組のおめでとうメールがだんだんカオスにw
部長バカすぎるwだいすきだw
735名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 22:04:32 ID:???
>>734
おお、おめでとーw
自分も今月だから来るの楽しみにしてるわ

しかしこのキャラメシステム自体、夏空にとってはものすごくおいしいな
本編内で携帯使うことが結構あったからっていうのもあるけど…
リンク感がパネェ
736名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 20:42:53 ID:???
ブログ終わっちゃったね…
結局今後の展開は何も無しってこと?寂しすぎる
でも楽しいブログをありがとうと言いたい
あの壁紙見ると何か色々込み上げるもんがあるなぁ
737名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 21:47:11 ID:???
ブログが終わった寂しさを紛らわすために
PlayStation Awardsのユーザーズチョイス賞に投票したよ
完全に勢いでやったが後悔はしていないw
画面から出てきて篠原
738名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 00:37:06 ID:???
>>737
ようお仲間
他に投票するPS2タイトルもないから夏空一択

ブログ、色んなスタッフから話を聞けてすごくよかった
最初から最後まで濃すぎてまるごと本になってもおかしくないなw
これからもめげずにメール送るわ、まだ伝えてないことたくさんあるし
739名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 01:06:45 ID:???
先週のブログでジョーDが
「最終回では【夏空のモノローグ】は、作品を愛してくださった皆さんも、
この土岐島科学部の一員だということを証明したいと思います。」
って言ってたから何するんだろうと思ってたらこういうことかw
壁紙で「and you.」を見た瞬間、なんかすごいぶわーってきたw

夏空はゲームも製作者の人たちも大好きだ
740名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 03:09:03 ID:???
スタッフブログ最後まで楽しかった
壁紙二枚とも科学部の個性溢れてて微笑ましすぎる
今後も草の根的に広まって、新しい何かがあってほしいな
本当に良い作品だとつくづく思う
741名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 05:31:26 ID:???
心に残るいい作品でした
青春っていいね
742名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 13:49:57 ID:???
移植はないのか…
743名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 14:32:34 ID:???
>>742
移植待ち?
思い切ってPS2版買うか、移植希望メールを送ってあげてほしい
744名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 14:48:45 ID:???
PSPに移植してくれたら毎日持参する
くらい好きだー
745名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 15:01:39 ID:???
昨日のブログにしんみりしてたけど、カガハルメールの愛の奴隷っぷりにニヤニヤしてしまったw
木野瀬のも良かったし、全員揃うのほんと楽しみ!
質問なんだけどオトモバの誕生日設定って途中で変更無理だよね?
誕生日メール欲しい人はもう一度キャラメ登録し直すべきなのかな?
746名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 15:18:29 ID:???
>>745
変更可能だよ
「オトモバ通信」自体を一回停止→すぐに再登録で誕生日を変えられる
キャラメ配信には影響しないから、配信がない時間帯のうちに変えると良い
747名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 15:40:59 ID:???
ありがとう!早速登録し直してきた!
夏空キャラメは本編のノリまんまで、読み返す度にやっぱり大好きだと言わざるを得ない
こんなにスタッフさんごと好感持てるゲー厶に出会えて幸せだ
748名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 18:15:58 ID:???
移植もして欲しいけど、サントラ出してほしいなぁ
先週買ったところなんだけど、BGMすごく良いね
749名無しって呼んでいいか?:2010/11/04(木) 19:01:51 ID:???
BGMの製作元が結構有名?どころだから、
そういう意向で割とすぐ出るかなと思ったけどそんなことなかった…セツナス
750名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 18:32:31 ID:???
サントラなぜ来ない
カヌチみたいにPSP移植の際の限定版の特典にするつもりだったらまあそこそこ嬉しいけれど
751名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 01:09:58 ID:???
サントラ欲しい
結局ファンブックは出ないの?
752名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 01:42:11 ID:???
わからん
作ってる最中なら嬉しいんだが
スチルと背景をにやにや眺めさせてくれ…!
主にコンプスチルのを特大サイズで
753名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 16:05:46 ID:???
オトメイトのサイトざっと見た限り出てないタイトルはなさそうだから
夏空も出ると思うんだけどなー>VFB
出るならブログのSS収録してくれないかな
754名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 22:28:20 ID:???
だよね
デザキンでも出たんだし、夏空も出ておかしくないはず…
だが、VFBと同じくらい切実に、本当にサントラを希望します
前にメール送ったけどどうかなぁ…
755名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 00:41:04 ID:???
遅ればせながらたった今フルコンプした。
周回重ねるごとに、各ルートでの攻略キャラ以外の言動行動に泣けてくるね。特に木野瀬…
ちょっと興奮してるから語らせてくれ







多分、ルート0回目の時、主人公と木野瀬って、科学部に入ることもなく普通にラブラブカップルだったんじゃないかな…
そんで、高2の7月29日、付き合って1周年記念日とかのデートをしてたんだろうな。
その帰りに、主人公がツリー見上げて楽しかった1年を思い出しながら、「ずっとこの幸せが続くといい」って思っちゃって、幸せの起点日である、木野瀬に告白される1年前の夜にループしちゃうシステムを作っちゃったんだろうな…
それが、記憶喪失の弊害を生み出してしまって、主人公から明日を望む力を奪ってしまって、ループが繰り返されて…
0回目の二人が幸せすぎたがために、その歴史が消去されちゃったんだなぁ。木野瀬、切なすぎる。
756名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 01:29:01 ID:???
>>755
後半ネガティブ考察
もしかしたら読んだ所為でモヤる人もいるかもしれないから一応注意




しかしながら、ループ0回目に科学部に入ってないどころか科学部自体が存在してなかったのかも、
と考えるとちょっと切ないよな

科学部の歴史って最初に部長が木野瀬を入部させて、「記憶喪失になった」主人公が先生の紹介で入部、
主人公が居ると知ってカガハル入部、篠原…だったよね確か。
すると0回目で記憶喪失になっていない(=先生とも親しくなっていないかも?)主人公は科学部を紹介される事もないし、
そもそも木野瀬が入部してなかったら部長一人だから部として成り立っていないんじゃないかと。
まぁ、ループ中にもかなりの確率で科学部が成立してない時があったみたいだけどさ

少し思ったのが、もし本当に主人公が木野瀬との幸せな日々の中でふと考えた事がループの起因になっていたんだとしたら、
「あのみんながいる」科学部が成立できたのも科学部との出会いも、全部そのおかげなんじゃないか、そうだとしたらちょっと皮肉だな、って事
つまり木野瀬との幸せ(と悲劇)の上に他の攻略対象との恋愛が成り立っている、みたいな感じ
かなりネガティブな考え方でさーせんw
>>755のレス読んでたらぱっと思いついたんだw
757名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 07:19:31 ID:???
まさにその通りだと思ってるよ
切ないよなぁ
758名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 07:40:08 ID:???
色んな意味で可哀想な男それが木野瀬
伊達に副部長やってないな…まじメインヒーロー
759名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 09:25:40 ID:???
もれなくとても恥ずかしいという特典がついてくるメインヒーロー

0周目も科学部があったという鬼畜仕様を自分はあえて希望する
どっちでもおいしいです
いや、まぁなんだ、不謹慎かもしれないけど…
760名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 16:32:17 ID:???
先生って葵の保健室登校の専任教師を引き受けることが条件で
土岐島高校に採用されたって本編で言ってた覚えがあるんだけど、あってる?
761名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 19:12:48 ID:???
あってると思う

篠原から…メール…きた……
ああ…FDがほしいああぁあああああああ!!!
762名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 19:18:34 ID:???
篠原のメールいいな!
ルートもう一回やってくる
763名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 19:24:25 ID:???
篠原メールイイヨイイヨー

ビズログかなんかで初めて夏空キャラ見たときは
どうせテンプレツンデレショタなんだろwって思ったのに
こんなにかわいいなんて……好きだ
764名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 21:04:10 ID:???
>>753

遅レスで申し訳ないんだが、VFB出てない作品もあるんだ…>原宿探偵
765名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 23:30:49 ID:???
>>764
今ちゃんと確認したらL2も出てないみたいだね
オリジナルで出てないのはその2つかな
うーん…VFB希望メール出しておこうか…
766名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 01:29:17 ID:???
発売後すぐにファンブックが出なかった例として、
5月発売だったアルコバレーノ!が、同年12月にファンブック発売だった覚えが(違ったらごめん)
だから夏空ファンブックもまだ期待してていいはず……
希望メールは出した方が良さそうだね
767名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 20:12:25 ID:???
先生からメールキター!
768名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 21:40:15 ID:???
先生からのメール切ないな…
769名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:57:53 ID:???
(´;ω;`)
770名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 00:18:25 ID:???
そんな今日は木野瀬の誕生日
おめでとう!
葵と一日遅れのポッキーゲームでもすればよかろう
771名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 05:03:56 ID:???
>>768-769

同士!
なんだろう、すごく穏やかなのに悲しいメールだと思った。

だがしかし、こういう切なくて甘いのは個人的に大好物なんだ…!
主人公と二人、寄り添っていけばイイよ!
772名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 07:00:15 ID:???
木野瀬とキャッチボールしたい
773名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 10:56:32 ID:???
木乃瀬誕生日なのか!
おめでとう!
774名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 12:58:35 ID:???
木野瀬誕生日おめでとー!
775名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 17:53:55 ID:???
移植待ちきれなくて買ってしまったけど買って良かった
切なすぎて死にそうになるw

ところでシステムがよくわからなくていじってみてから気付いたけど
木乃瀬EDって1回目かならず友情EDになる?
それとも選択肢間違えなければ1回目でもくっつく?
776名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 18:02:25 ID:???
>>775
選択肢合ってれば一周目からグッドEDいけるよ
777名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 18:08:18 ID:???
>>776
そうなんだ、ありがとう!
次カガハル君いってきます
778名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 18:50:17 ID:???
あれ?部長さんが
「僕が前回の7月29日に出したメールは」
って言ってるけどメール出したの今朝じゃないのかな
前回には神メールが届いたら部室に集合って言っただけで・・・
まーいいや
779名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 16:51:37 ID:???
自分も移植待ちしてたけど買った
実際やってみるとPSPに移植すんの難しいよね…メッセージウインドウとかシステム的な意味で
780名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 22:14:44 ID:???
だろうねー
サウンドノベルで文章多いし、PSPの画面で進めたら時間かかりそうだなぁ
立ち絵とメッセージウィンドウが被るのもちょっと見辛そうだし
でもPSPの画質であの綺麗なスチル見てみたい
781名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 11:03:50 ID:???
ちょっと質問。
先生の一枚目のスチルってどこでとれる?
あと一枚でコンプなのにわからない…。
782名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 16:17:50 ID:???
木野瀬ルートで先生に料理を教われば良かったかと。

783名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 19:15:38 ID:???
木野瀬ルートっていうか二回目LRC後の選択肢だね
木野瀬寄りの選択肢えらんで、最終的に先生に料理教わるようにすると出る
784名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 21:14:55 ID:???
篠原のルートに入って色々あってしょんぼりしてたら
軽=カガハル 重=カガハル 【カガハルのジレンマ】 にふいたww部長ww
クリアしたらまたここにきるわ、皆大好きだ
785名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 21:16:58 ID:???
間違えたorz
くるよ
ここのスレの人が改行してくれたネタバレを見て色々話したい
というか、改行してくれた気遣いに感謝したい
786名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 16:56:42 ID:???
久々にOPみたら夏を思い出して涙がでた
今夏にプレイして正解だった
来年もやろう
787名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 17:17:13 ID:???
その頃には「夏空(秋空)のプロローグ」とかそんな感じのFDも一緒にプレイできたらいいのに、
と切実に思う
プロローグは二人の「明日」の始まり、的な意味で
788名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 17:30:44 ID:???
>>787
オトメイトに就職して提案してくれ
789名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 17:40:22 ID:???
西村「用意してるところです」


つか雑誌で何か連載とかできんのかなーFDまでいかなくても
需要がなけりゃ載せられないだろうけどさ
長篇読みてぇぇ
790名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 18:20:30 ID:???
本当に用意してくれていたら泣いて喜ぶよ

夏空の元になった作品再配信してくれないかな
791名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 21:21:47 ID:???
>>982>>983
ありがとう!コンプスチル見れたああああ!
黙っていれば以下略な部長が拝めて満足だ!
792名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 22:07:03 ID:9BvEcnlw
7月6日のモノローグ、だっけ?元ネタ
再配信希望
793名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 22:11:56 ID:???
気持ちはわかるが落ち着いてsageるんだ
794名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 19:32:50 ID:???
愛しい…だと…
未来の幸せな綿森からのメールも勿論来るんだよね!
795名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 15:50:29 ID:???
去年オトモバであった正月とかバレンタインのキャラメ、夏空も参加してほしいな
796名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 19:33:50 ID:???
何故か夏空が気になってきた。でも25日あたりのゲームラッシュとか12月のワンドとANも買うからなあ…。
何かじわじわ気になって仕方がない。
797名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 20:12:38 ID:???
ゲームラッシュの時買って忙しなくやるよりは
時間が空いてふと乙女ゲーやりたいなー
と思った時に買ってやるのがいい気がする
その方がきっとより楽しめる
798名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 21:17:31 ID:???
ドカ雪の日に夏空もなかなかオツです
799名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 01:09:06 ID:???
移植あるかもという考えと絵でちょっと敬遠してたとこがあるんですが
ストーリーが気になるのと、大きい画面でするのもいいかと購入考え中です。

BADENDのみのキャラっていますか?
ハッピーエンドがあってのBADならいいんですが、BADのみとかだと
しょんぼりしちゃうので…。

800名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 08:30:10 ID:???
>>799
BADEDのみのキャラはいないよ
各キャラにノーマルEDとベストEDが用意されてる
あと大きい画面でやるのおすすめする!
背景綺麗だし、画面の広さを生かした演出もあるので
801名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 12:11:19 ID:???
>>799
Badのみはいないけど
何もかも丸く収まって超絶ハッピーを想定してるとしたら違うとは言っとく
未来に希望が持てるすごく良い終わり方だけど、切なさは残ったりするよ
逆にこういうのも大丈夫なら、すごくオススメ。良作です
802名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 12:35:00 ID:???
個人的には全力をもってオススメしたいけど、
BADとは言わないまでも、終わり方が寂しいor切ないって言う感想の人はいるよ。
とはいえ鬱ゲーではないし、逆に切なさが良いところだと思う。
上手くいえなくてごめんよ(;´д`)

画面的なことを言えば、TVサイズでプレイするのを断然オススメしたい!
803名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 12:42:26 ID:???
まぁなんだ、S端子あるいはD端子の用意を忘れずに
(TVに挿すところがあればだけど)
804名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 18:22:05 ID:???
>>800-803
遅くなりましたが、お答えありがとうございました!
ノーマルとベストで、希望がある終わり方なら切なくても大丈夫です。
むしろ切ないのも好きなので。
公式見てみると、切ない感じはしてたので期待。

他のゲームのためにPS2出したとこですし、せっかくだから購入して
見ようと思います。楽しみです!
805名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 17:10:32 ID:???
木野瀬メール来た!切なくて幸せで良いんだけど…部長のは来ないのかな…?
個人的に一番内容気になるキャラなのに!
806名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 17:11:20 ID:???
木野瀬からの二通目きたー!
ヤバい、ちょっとFDで補完、補完を…!
807名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 18:45:38 ID:???
自分も次は部長だと思ってたw
FD出ないからキヤラメで頑張ってるのかなー
808名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 09:34:17 ID:???
部長が気になるー
809名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 09:37:29 ID:???
このスレを見て最近買ってプレイしましたが、
このゲームに出会えて本当に良かったと思います。
お勧めしてくださった方、ありがとうございました
810名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 09:41:12 ID:???
>>784 自分もそれを見て一瞬暖かい気持ちになってたよw
あと一週目を終了して部長さんがとてもお気に入りのキャラになりました
早く部長のキャラメが見たいなー
811名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 16:54:17 ID:???
>>809
よかったら1通でもスタッフにメール送ってあげれー
きっとむせび泣くぞ
812名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 17:36:59 ID:???
メールはスタッフブログのメールフォームからね
直接スタッフに届いて、制作の今後にも結構影響するらしい

アンケートハガキには書ききれないから、
メールで送れるのはファンとしても嬉しいな
813809:2010/11/22(月) 20:51:22 ID:???
お言葉に甘えてさっそくメールを送ってみました
お問い合わせではなく直接メールフォームででしたが
大丈夫でしょうか

スタッフさんこれからもがんばってほしいー
814名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 13:42:33 ID:???
オトモバでナツソラDLした
ショートだし、ファイル名がナツゾラになってたけどな……
BGMも配信してほしい
815名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 21:15:12 ID:???
CZはゲーム発売前からCD出ること決定してるんだよなー
夏空も出してほしいわ
816名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 11:20:38 ID:???
篠原のメールで床ローリングった
817名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 17:12:53 ID:???
カガハルからのメールはジェスチャー付きで再生される
好きだなー
818名無しって呼んでいいか?:2010/11/24(水) 21:11:40 ID:???
問い合わせた人がいるみたいだけど、やっぱサントラの発売予定無いんだね
Peak A Soul+の通販とかででも出さないのかなー もったいない
819名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 19:52:25 ID:???
木野瀬のキャラメ2通目で冬空のモノローグが超欲しくなったわ…
つか基本的にどの季節でもおいしいな
仕様とはいえ特異点が最終的に固定になるのは惜しかったから
冬服の科学部が見たい
820名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 22:17:58 ID:???
わかる
というか特異点は結構いい設定だったと思う
夏のループだし、あそこがなかったらカガハルとやきいも頬張ったり
部長が雪に埋もれたり、酔っ払いに絡まれる篠原を見たりできなかったもんなw
821名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 00:52:36 ID:???
夏空はストーリー的にFD難しいよね…
今度は過去に戻って繰り返すんじゃなくて
未来にとんでみるとかっ!!!ありきたりか;
モノローグはひとりごと、1人語り的な意味だから
そのループの葵のひとりごとって意味でOKなのかな。
今度はプロローグ(はじまり)で出してほしいな。科学部のはじまりで!
822名無しって呼んでいいか?:2010/11/28(日) 12:54:42 ID:???
真ED迎えてもツリーは存在してるから、FDを作る余地はある気がする
スタッフブログでもそんなこと言ってたし…
でもゲーム一本で綺麗に物語が完成されてて良かった
823名無しって呼んでいいか?:2010/11/29(月) 08:14:03 ID:???
FDがED後の世界だといなくなってしまう人がいるから
いつの頃を書くかで印象がかなり変わりそうな気がする
824名無しって呼んでいいか?:2010/11/30(火) 11:54:50 ID:???
パラレルでもいいからFDとドラマCD出してほしいわ
825名無しって呼んでいいか?:2010/12/07(火) 17:44:48 ID:???
篠原のメールやべえええ!!よかったね幸せになって!
最後の文章も文系皮肉屋な篠原らしくて大好きだ
826名無しって呼んでいいか?:2010/12/09(木) 09:56:00 ID:???
西村悠のラノベに
代表作に『夏空のモノローグ』などがある。
って書いてあった
別に喜ぶところじゃないんだろうけど嬉しいw
827名無しって呼んでいいか?:2010/12/10(金) 17:14:46 ID:???
>>826
最新刊の表紙裏返したらホントに書いてあってにやにやしたw
本の中身はギャルゲを作る話だがこっちは乙女ゲry
828名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 18:41:28 ID:???
サントラ発売キター!!
でもこれで終わりなんだよね・・FD欲しかったorz
829名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 20:09:14 ID:???
サントラキター!!!!
やべえ!超待ってた!!!

>>828
バッカお前まだなにも確定してないじゃないか
次はVFBだ、がんばろうぜ
830名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 20:15:48 ID:???
FDかと思ってテンション上がりまくったけど、
サントラだった…いやでもサントラでも嬉しい!
831名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 20:43:50 ID:???
おめでとう本当におめでとう!絶対買う!
仮にFD出なくても、このスタッフのゲームは是非またやりたい。
832名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 22:56:19 ID:???
おめでとう。待ってたぜ。
833名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 23:09:03 ID:???
サントラ! やったー
ありがとう!
834名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 23:10:03 ID:???
サントラ発売おめでとう!マジ嬉しい!

ドラマCDみたいなトラックや特典を少し期待してもいいのかな。
オトメイトのサントラに詳しい姐さん、よければ教えてください。
835名無しって呼んでいいか?:2010/12/13(月) 23:15:46 ID:???
サントラきたね!
部長の「しょっくーーん」がなんか嬉しいw
買いますとも
836名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 02:04:59 ID:???
サントラおめでとう!
SS付きっていうのも嬉しいなー!
ほんとメール送っといて良かった…
要望メールがあったからこそ、製作が決まったような感じらしい
837名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 08:19:50 ID:???
おめでとう!本当に嬉しい!絶対に買う!
これからも頑張りますって書いてあったし、まだVFBとか期待してていいかな
838名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 09:12:26 ID:???
サントラに書き下ろしSS…

もう本当に何もないと思っていたから
すごく嬉しい
839名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 09:46:47 ID:???
思ってた、もう何もないんだろうなそれが現実なんだ……って。
絶対買う。すごく嬉しい。嬉しさ余ってメールしたw
コツコツと草の根運動がんばると再決意。
FD欲しいよー!
840名無しって呼んでいいか?:2010/12/14(火) 21:22:49 ID:???
サントラ発売おめ!!
念願が叶えられました
このままFDや移植も期待!
841名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 00:54:35 ID:???
メールとか葉書とかひとりひとりの声でも積もればこうやって形になるんだな…
やばい嬉しい。絶対買うぞ!
一Dと一緒にやったーとか叫んでしまったw
842名無しって呼んでいいか?:2010/12/15(水) 18:35:16 ID:???
ビズログで出した分の絵とCGと描き下ろしでVFB作成中

とかだったら嬉しいwww
843名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 00:43:27 ID:???
>>842
おま、期待返せwwびっくりしたじゃないかw
VFBマダー

あと、兄でグッズがちらほら追加されてて自分歓喜
844名無しって呼んでいいか?:2010/12/17(金) 11:48:29 ID:???
やっと最強VS最弱のスチル見た
何あれかわいすぎだろ…
正直百合に見えry
845名無しって呼んでいいか?:2010/12/18(土) 01:29:29 ID:???
>>844
私もあれ好き!カガハルはボーイッシュな女の子に見えないこともケフンケフン
篠原くんも目パッチリさせればケフンケフン
スチルでいえば、綿森さんの最後のだんだん変化するの卑怯だと思うwww
846名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 09:42:07 ID:???
くずれ倒れたアレからカガハルが葵を庇うシーンで「ここはスチル無いのか…」って思ったけど
その後に部長談の回想でスチル出たのにはめちゃくちゃ笑った
ラジオ放送とかスイカ割りとか空飛ぶカガハルとか、ギャグ乗りのときのスチルも好きだよ夏空
847名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 17:18:18 ID:???
年賀メール密かに期待してたけどないのか
848名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:05:19 ID:???
年賀メール欲しかったな
キャラメールシーズン2は是非ともやってほしい

っていうかほんとに兄通販にグッズがある
今頃になってグッズ展開とは珍しいね
849名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 17:15:39 ID:???
じわ売れでそこそこ社内評価上がったのかもね
この勢いで書き下ろしSS付きのFBをだな
850名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 10:15:24 ID:???
誕生日メールが時間差で全員からきたー
はぁ充実した一日でした・・・
851名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 09:04:56 ID:???
みんな、サントラを1人1枚+α買うんだ!
そしたらきっと「おお、夏空売れ行きいいねー。VFB出してみる?」的な
ノリになるはず!!
自分用とー、誕生日プレゼント用とー、クリスマスプレゼント用とー…
852名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 10:50:45 ID:???
おk、普段用・観賞用・保管用・布教用・神棚用・自宅表札用で6枚だな!
まあ半分冗談だけど予約しよう。売る方にも予約は大事らしいし
発売元がいつものティームエンターテイメントじゃないみたいなんだよね
853名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 15:41:53 ID:???
てかこのテのCDは予約しないと入荷数が雀の涙すぎて、
本当に手に入らないんだよなw
待てば再入荷するんだろうけども
ジャケどうなるのかなー他タイトルのサントラもパケ絵?だし夏空も同じかな
ミニキャラでいいから描き下ろし見てみたい
854名無しって呼んでいいか?:2010/12/25(土) 22:51:26 ID:???
アニメイトで予約完了☆
なんかクリアファイルとかも追加されててめっちゃほしかったけど
今は懐寂しいから我慢…
お年玉もらうまで待っててね!裏面の綿森さん単品素敵だけどわがまま言えば
全キャラ単品で6パターンほしかったぜ…
855名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 00:12:48 ID:???
マグカップかわいいよね
早く発売しないかな
856名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 00:42:04 ID:???
>>852
表札うけたww

各店舗に予約特典があればマジで6枚もあり得る自分。
ここまではまったの本当はじめてだ…
857名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 11:45:53 ID:???
うおお
マグカップとかブロマイドとか出るの今気付いた
これは全て予約するっきゃない
858名無しって呼んでいいか?:2010/12/29(水) 22:57:54 ID:???
予約した
スタッフブログにグッズの宣伝でワリコミ来ないかなとwktk
859名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 09:17:07 ID:???
キャラメで部長から最後っぽい内容のが届いたんだけど、これでラスト?
年賀メールないみたいだし
これ以上夏空が参加しそうな企画がないなら解約したいんだが
オトモバの企画に詳しい方いれば教えて下さい
860名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 13:00:34 ID:???
>>859
キャラメまだラスト一人のこっているよ早まるな!

夏空の待受配信は続いてるけど、年賀メール不参加だからバレンタインも夏空は不参加かな?
まあキャラメ終わった後だったら解約しても問題ないかも
なにかあったら再入会すればいいわけだし…

しかしこのスレ、地味に残量が少ないな……
スレがあるうちにファンブック発売が決まりますように!
861名無しって呼んでいいか?:2010/12/31(金) 14:00:51 ID:???
>>860
教えてくれてありがとう!
うん人数合わないけど、これで終わりなのかと不安だったんだ
けどラストが来月なあたり上手いこと料金せしめるよなオトメイト…ww
862名無しって呼んでいいか?:2011/01/04(火) 20:15:43 ID:+jn8ls0n
最近キャラメに登録して、木ノ瀬くんからきたんだけど…

なにあの2828メール!!
塾の授業中にチラ見してニヤケが止まらなかったわ!!
篠原くんもこんな感じなの?想像つかねーwwwww
863名無しって呼んでいいか?:2011/01/04(火) 20:22:34 ID:???
とりあえずsageようか
864名無しって呼んでいいか?:2011/01/04(火) 20:31:37 ID:???
ごめん。いつもは勝手にsageになってるんだけど…。
今日はついてないみたい。確認し忘れだね。ごめん
865名無しって呼んでいいか?:2011/01/04(火) 20:34:05 ID:???
まあ、sage以前に塾の授業中とか書いちゃうのもアレだね
866名無しって呼んでいいか?:2011/01/07(金) 00:35:22 ID:???
サントラにOPとEDのフル入らないのか…
ライブではフルで聴けたんだよね?
歌ってる人のアルバムとかで入ればいいが
867名無しって呼んでいいか?:2011/01/07(金) 09:11:39 ID:???
4/1にcocuaのアルバムが出る予定だから、それに収録されるよ
このアルバム、本当は秋に出る予定だったのが延期されたんだよね
868名無しって呼んでいいか?:2011/01/08(土) 17:53:01 ID:???
サントラ買うの夏空が初めてなので、wktkしながら待ってます
869名無しって呼んでいいか?:2011/01/08(土) 20:04:50 ID:???
キャラメ2週目で部長のメールが来た後、先生からメールが来たんだ
先生じゃなくて篠原のメールが来ると思ってた
これって不具合かな?
870名無しって呼んでいいか?:2011/01/08(土) 20:53:35 ID:???
自分は木ノ瀬のメールが同じの2通来たんだが…
不具合多いのかな?
871名無しって呼んでいいか?:2011/01/08(土) 21:26:06 ID:???
ツタヤのPS2売り上げランキングの3位に夏空のモノローグがあった
872名無しって呼んでいいか?:2011/01/09(日) 14:08:21 ID:???
>>867
情報ありがとう!楽しみだー
873名無しって呼んでいいか?:2011/01/10(月) 13:02:22 ID:???
>>870
自分は最後の綿森メールが2通来たよー
ループしてんのかと思ったわ
874名無しって呼んでいいか?:2011/01/10(月) 13:55:23 ID:???
今週水・木に着うたフル配信と聞いて
875名無しって呼んでいいか?:2011/01/10(月) 18:27:39 ID:???
キャラメは1通目のカガハルのタイトルにビビったww
あれが寝起きできたからwww
876名無しって呼んでいいか?:2011/01/11(火) 00:04:03 ID:???
積みゲー崩しで今日やっとクリアしたんだけど
終了後即行でオトモバ&キャラメに登録する程
もっとこの世界に浸っていたい!と思わせる作品だったよ
売れ行きは芳しくなかったみたいだけど、ファンブック出て欲しいなぁ

あとツリーピースに涙した自分としては
綿森と沢野井の撮った写真をスチルで見てみたかった…
877名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 19:07:18 ID:???
869だけど、今日篠原のメールが来たよ
不具合じゃなかったみたいでよかった
そしてすごくFDが欲しいと思った

878名無しって呼んでいいか?:2011/01/12(水) 20:53:14 ID:???
今まで、どんだけはまっても、
お金かかるからオトモバやってなかったけど、
夏空でキャラメ欲しさに登録しちゃった・・・
大満足!^^

自分は、最初の部長メールが二通来たw
ループしたんだねきっとw
879名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 00:14:14 ID:???
オトモバでナツソラの着うたフル配信された?
自分の携帯から見たら、今まで通りshortバージョンしか置いてないみたいなんだ。ちなみにau
880名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 06:37:40 ID:???
>>879
docomoだが、フル配信されていたよ。最新情報からDWした。

スレチかもしれんが、最近7月6日の方も気になって仕方がないんだ。
配信は中止されているんだよね?昔、モバに登録していた時気にはしてたんだが、
結局DWせず退会したんだ...。
まさか、ここまで夏空にハマると思ってorz
ストーリーとか設定的には、一緒なのでしょうか?
881名無しって呼んでいいか?:2011/01/14(金) 16:57:50 ID:???
確かフルはdocomoとsoftbankだけじゃなかったっけ
自分もauなんだけど、前に別作品のフル出た時もとれなくて涙目だった
882名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 01:25:50 ID:???
フルって言っても、ゲームのOPの長さであって、
着うたフルみたいに丸ごとの曲の長さじゃないんだね...。

SYKのOP(第一期)は、全部丸ごと入っていたから勘違いしたわorz...
ちょっとガッカリ...
883名無しって呼んでいいか?:2011/01/15(土) 08:36:25 ID:???
そうなの?>フル
でも前にこれとは別に「着うた」で配信してたよね、てっきりそっちがショートなんだと
普通フルって全曲入るよね
シングルカットされてないから出せないのかな…
884名無しって呼んでいいか?:2011/01/16(日) 09:54:48 ID:???
フルの権利持ってないってことじゃないか
サントラもShortだし、その分安く抑えたのかと
885名無しって呼んでいいか?:2011/01/27(木) 13:56:33 ID:???
メッセサンオーでサントラの店舗特典がつくらしいよ
ジャケット絵のブロマイドだって
886名無しって呼んでいいか?:2011/01/27(木) 21:02:05 ID:???
光速で予約した
あの木野瀬と葵のツーショット好きだわー

ところでNGPと聞いて、時間かかってもいいからそっちに移植してくれと思ってしまった
解像度パネェ
結局はVNRには向かなそうなワイドだけど、めっちゃ綺麗だろうなぁ…
887名無しって呼んでいいか?:2011/01/28(金) 07:26:24 ID:???
私アニメイトで予約しちゃったよ…
最萌えは木ノ瀬ではないがうーんどうしようかねー
888名無しって呼んでいいか?:2011/01/31(月) 02:43:02 ID:???
ごめん木ノ瀬→木野瀬です
889名無しって呼んでいいか?:2011/01/31(月) 08:46:26 ID:???
ファイルゲットだぜ
マグカップ楽しみ
890名無しって呼んでいいか?:2011/02/02(水) 21:33:26 ID:???
今月10日がマグカップ・ブロマイドで17日がサントラだから発売までもう少しだね
サントラの店舗特典はメッセのみでFAかな?
他にも特典付くところがあるなら複数買いする準備は出来てるんだけど流石に無いか

それにしてもクリアファイルの綿森うつくしい
891名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 22:40:56 ID:???
マグカップとブロマイド買った人いる?
買おうか迷うなー…
892名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 23:03:06 ID:???
買った
マグカップかわいくて和むw
アニ通の見本写真より、実物見た方が良い
ブロマイドは書かれてるメッセージが主に目欄な感じ
一枚ずつ開けるたびにときめきや恥ずかしさや笑いがw
相変わらず夏空な感じで良かったよ
893名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 09:03:09 ID:???
メッセで夏空の試遊始まったらしいけど
あれでちょっとは興味持つ人増えるといいな
今の時期にPS2って時点で厳しいとは思うんだけど
このまま埋もれるのは残念すぎる
894名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 12:47:59 ID:???
サントラ買ったーーー
本当に出たんだな、嬉しすぎて泣きそうだ。
夏空の展開はこれで終わりかな、SS読んでそう思った
895名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 16:31:05 ID:???
>>893
ああやって店側の企画に入れてもらえると嬉しいよね
夏空プレイヤーさん増えればいいっすなぁ

で、サントラ買ってきた
声優さんサイン入りグッズの応募券くっついてた
いやー、やっぱりSSいいわー
キャラソン欲しくなったw木野瀬の演歌も部長の美声もw
896名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 17:29:38 ID:???
ちょっと待てー!!




ワリコミ来てんぞ…!!!
897名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 17:37:10 ID:???
ワリコミまじだ!
やってくれると思ってた!
898名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 18:31:54 ID:???
うおおお冬服だ!

本当埋もれて欲しくない作品だなあ
899名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 20:05:07 ID:???
ワリコミ見た!サントラ届いた!今幸せを噛み締めている!
ワリコミ読むと、本当にユーザーの応援が実を結んだんだと熱くなった
もう動きはないのかな寂しいな…
一Dってヒイロ担当だっけ?
それなら仮に万が一夏空に動きがあるとしても結構先だよね…
いや無いとは思うんだけど妄想だけなら許してください
900名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 20:30:22 ID:???
ブログ読むたびに思う
いい作品に出会えた
901名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 20:32:25 ID:???
密林だからまだサントラこないのが悔しいビクビク。

夏空のものならなんでも買うだけの覚悟もあるのに、展開が少ないのが本当に残念だ。
VFBもまだだし、PSP移植もまだだし、ドラマCDもまだだから、次はどれかな!
またワリコミしてくれることを心から楽しみに、サントラ聞きながら公式にメールする予定。
こんなに素晴らしいものを、このまま埋もれさせるには本気で惜しすぎる。
902名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 21:33:22 ID:???
ちょっと遅れるように展開してるってことは、
やっぱり草の根的に成果は出てるってことなのかな
だとしたら嬉しいなぁ…本当に
まだまだ長い目で期待してるぞ、スタッフさん

ウィンクして舌出して「チョコだけに☆」って言ってそうな部長をちょっと殴りたい
至って通常運転すぎてワロタ
903名無しって呼んでいいか?:2011/02/18(金) 01:11:19 ID:???
サントラとマグカップとブロマイド買ってきた

SS読んだけど、綿森さんが科学部いるってことはまだ一年ループの最中の出来事ってことだよね
904名無しって呼んでいいか?:2011/02/18(金) 06:37:56 ID:???
ワリコミブログで来てた!やっぱり科学部みんな好きだ
FDとは言わないからPSP移植どうしても欲しいよ
眠れない時に枕元でやりたい
905名無しって呼んでいいか?:2011/02/18(金) 09:32:17 ID:???
サントラが来て、日常生活中にOP脳内エンドレスループが始まってしまった。
切なさとか楽しさとか暖かさとか苦しさとかが渦巻いて、胸が苦しくなるので大変困る。
綿森が好きすぎて生き辛い。
906名無しって呼んでいいか?:2011/02/18(金) 10:18:48 ID:???
冬空のモノローグだしてもいいのよ
907名無しって呼んでいいか?:2011/02/18(金) 11:29:19 ID:???
>>905
私は木の瀬が好き過ぎて…

もう一回一年ループ終了後で各キャラ攻略したい
カガハルなんなら海外おいかけるしw
908名無しって呼んでいいか?:2011/02/18(金) 15:26:27 ID:???
限定版あり追加要素付きでPSP移植 → ビジュアルファンブック発売!の流れを所望する
このスレが終わる前にまた良い展開があることを願うよ また公式にメールだ
909名無しって呼んでいいか?:2011/02/18(金) 18:14:34 ID:???
あと3カ月ぐらいしたらきっと、

「夏空のモノローグ ワリコミ!その3」
夏空PSP移植&冬空のモノローグ発売決定!

とかの記事が出ると信じてる
910名無しって呼んでいいか?:2011/02/18(金) 20:36:55 ID:???
乙女ゲの試遊コーナーって都会じゃあるもんなの?
ウチの地域だとプロモでも乙女ゲの流してるのって一店舗くらいだ
夏空ってオトメイトゲーの中でも影が薄いイメージなんだが
PS2だから二の足踏んでて…って人もいそうだから、PSPで出たらもうちょい需要ありそうな気するけどなぁ

>>909
夏にPSP移植ならピッタリじゃんね!
911名無しって呼んでいいか?:2011/02/18(金) 22:22:19 ID:???
>>909
そのときは、
「夏だけど、冬空してもいいじゃない」
というM・Iさんの俳句?が入った灼熱の屋上背景が蔵出しされるわけですね
912名無しって呼んでいいか?:2011/02/18(金) 22:53:07 ID:???
サントラ聞いていたら、またやり直したくなってきた。
でも我慢だ。7月29日まであと約5ヶ月だ。
もう少し記憶が薄れてから、もう一度あの感動をしっかりじっくり味わいたいんだ。
きっとその頃にはPSPで出てる。我慢だ。
でも音楽だけでこんなに胸をぎゅっと鷲掴みされるんだから、夏空恐ろしい子。
913名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 23:10:06.90 ID:???
>>912
おま俺
サントラ聴いて、ワリコミから遡りながらブログ見てたらやりたくなった
科学部メンバーの会話を見てると、特異点で騒いでるところとかLRCのイベントとか
無性に見たくなるんだよな
自分も再プレイは夏にしたいから、特典CDとか聴いてやりたい衝動を抑えてる
914名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 00:06:52.60 ID:???
「そう思うんならそうなんでしょう、部長の中では。」
915名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 15:09:13.91 ID:???
この間ソフトをゲットして、やっとフルコンプしたよ!ボロ泣きした
篠原や綿森の落ちついた声をしっかり聞くために音量をあげてたら、テンションの高い部長の声で耳が痛いw
うるせー、お前が目当てじゃないんじゃ!だまれ変態、なにセリフ噛んでるの、と心の中で毒づいたりしていた

だがCG全部集める頃には、部長にばかり反応するようになってしまった
ごほうびCGの部長のカッコよさときたら!
どうしてこうなった…本当は木野瀬と先生がタイプなのに
916名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 17:33:14.68 ID:???
カガハル「………」

部長のボイスは若干低めにするといい感じだ
ごほうびCGの部長マジイケメンだよな…口を開いたら残念だけd
助手な嫁という響きが辛抱たまらん
917915:2011/02/22(火) 18:18:37.96 ID:???
あ、唯一名前書いて無かったけどカガハルも好きだよwごめんね
一番始めに選んだキャラだから印象強いし、一日一回カガハルからの告白聞かないと落ちつかないくらいだ

カガハルってループの歴史の中で何百回(何千回?)主人公に告白してるんだろうね
部長は何回通報されてるんだろう
クリアして色々考えちゃうくらい全員好きだよ
918名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 01:22:49.56 ID:???
移植待ってるんだが来ないかなー
基本移植は買わない派だけど夏空だけには全力で釣られる
919名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 02:25:52.77 ID:???
ブログSSも声付きで聞きたいなぁ…。
920名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 03:16:28.34 ID:???
夏空の移植は難しいだろうね;
初週売上と累計を見る限り移植ラインに行ってないんじゃないかと思う
せめてファンブックは出て欲しいなぁ
921名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 10:12:27.19 ID:???
夏色よりひと月前に出た猛獣使いと〜はちょうど1年で移植だもんね
もし移植されるならそろそろ発表される頃なのか
地味〜にグッズも出てサントラも出たから期待してたけど、そういやVFB出てないんだね…
PSPとVFB出して欲しいなぁ
922名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 11:10:44.52 ID:???
あの集計から微塵も伸びてないとは思わないけど、
爆発的ってのもないだろうしねぇ
夜の発光ツリー画を大判で見たいっす
ワンドのファンブックの、ファンからキャラへの一問一答、みたいなのが面白かったから、
発光ケテーイのあかつきには、ああいうの企画してくだされ
923名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 17:45:17.82 ID:???
>>922
あの集計後に買ったから一本は伸びてるはずだもんw
ファンブックでるなら昔の葵も見たいな
924名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 18:01:50.91 ID:???
>>923
コンプ画像の科学部メンバー各々とそれに寄り添う葵も追加で。
925名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 22:14:47.77 ID:???
PS2の調子が悪いもんで本編買ってないけど綺麗だったからクリアファイル買ってみた
絶対移植しないって決まってるならPS2でも買うんだけど
オトメイトわかんないし
926名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 14:51:36.15 ID:???
すごく薦めたいけど、ほんとわかんないからね……。
でも、7月半ばまで待って出なければ、PS2でも買ったほうがいいと思うよ!
このゲームは夏にやるべきだ。異論は認めない。
927名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 15:27:20.15 ID:???
ゲーム中のグラフィックも綺麗だからぜひゲームで楽しんで欲しいな

やはり移植出すチャンスは2011年夏しかない気がする
おそらく再来月までに発表があるかないかで、移植の有り無しが決まるだろう…
928名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 16:41:06.26 ID:???
今年の7月29日は金曜日なんで、
もしPSP版がkonozama喰らっても安心だなw
929925:2011/03/04(金) 18:22:04.56 ID:???
アドバイスありがとう
やっぱ何かあるとしたら今年夏か
プレイするにしても夏にやりたいししもう少し待ってみる
オトメイトというか乙女ゲーの移植ありきのやり方改めて欲しいなあ
930名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 22:00:04.88 ID:???
なんかワリコミきてるでござる
931名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 22:07:34.75 ID:???
ワリコミ三度目があると思わなかったので驚いた
四度五度あってもいいのよ
932名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 22:17:46.04 ID:???
ニコ電ってなんだ。
一般でも普通に聞けるのかな
933名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 22:50:12.37 ID:???
ニコニコ生放送に声優さん2人出演、電話で凸ができる…みたいな感じかね
そこまで人集まらないだろうし、一般でも十分見られると思うよ
934名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 00:13:12.49 ID:???
ニコ電はよくわからないけどまだ展開があって嬉しい

しかしzoneが読めないのにカガハルは本当に留学する気あるのかとw
935名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 00:30:20.32 ID:???
沢野井ゼットオーエヌイー!って発音してたのかな
ローマ字と思い込んでウッカリのパターンだと信じてあげたいw
936名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 15:36:04.25 ID:???
最近、夏空はまって移植とか微妙って書いてあったから思い切って
限定版買い直そうとしたら扱ってる店少なくて焦ったW

なんとかGETできたけど、ジワジワ売れてんだね、次回のワリコミはVFB
出ると期待する!
937名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 18:09:57.21 ID:???
都内の淀の限定版の在庫を見るたびなんとか売れてくれと思う
938名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 20:08:12.48 ID:???
通販だとあんまり在庫ないよね
939名無しって呼んでいいか?:2011/03/06(日) 10:54:25.44 ID:???
もし移植するとしたら何か改良してほしい所ある?
私は誤字がぱっと浮かばないんだけども
940名無しって呼んでいいか?:2011/03/06(日) 11:04:46.57 ID:???
×誤字が→○誤字しか
ごめんね
941名無しって呼んでいいか?:2011/03/06(日) 11:27:09.29 ID:???
>>939

音楽めちゃくちゃいいんだけど、急に豚切れになるのが…ちょっと惜しいと思う


942名無しって呼んでいいか?:2011/03/06(日) 11:36:50.73 ID:???
そういうミスは直してほしいね
自分も話とかには満足してるので
改良というかおまけ充実させてほしいかな
ブログであった、本編の時間軸に沿ってるSSを絵と声つきで見たい
科学部のドタバタがもっと見たい
明日何か重大発表あったりするのかね…ドキドキするww
943名無しって呼んでいいか?:2011/03/06(日) 13:03:37.64 ID:???
>>941
あーわかる!音楽すっごく良いだけに残念

>>942
そんなおまけついたらしねるwUMD限定版買ってDL版も買うwww

明日重大発表来たら俺…データ消して最初からやり直すんだ…。
944名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 05:05:26.26 ID:???
木野瀬ルート最初にやっちまったら
なんか木野瀬にもうしわけなくて他キャラルート行きにくいよ
945名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 11:06:32.59 ID:???
大丈夫、どのキャラ攻略してもその葛藤はついてくるから。
余韻に浸ってから、ゆっくりとめくるめく夏を過ごして下さい。
いそいでやるのはもったいないですぞ。
946名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 12:07:37.15 ID:???
自分も木野瀬が最初だったからつらかった
でも、いざ他ルート入ったら、そんなに気にならなかったかなぁ
空気とかじゃなくて、さりげなくフォローが入ってるっつーか…
その上で各キャラのストーリーもきっちりしてるから変に尾を引かなかったのかも
カガハルルートの木野瀬も好きでござる
947名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 16:18:05.87 ID:???
移植があるなら今年夏だろうから今月あたり発表が無いと厳しいかな
948名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 16:47:23.59 ID:???
今夜のニコ電で発ピョ……ごくり。
949名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 19:15:23.50 ID:???
もうすぐニコ生楽しみ過ぎる
自分は移植より冬空のモノローグ(FD)でw
何にしてもなんらかの発表あるといいね!
950名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 19:35:54.97 ID:???
ニコ生追い出されたんだけど、入れた
なんらかの発表あったらいいなー
951名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 20:20:16.52 ID:???
ニコ生おわった
まぁ当然のごとく発表はないわなw(声優番組だし)
くそ甘い木野瀬と篠原ごっつぁんでした
952名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 20:21:18.61 ID:???
ニコ生なにも発表無かったね…
期待してたのにな〜
953名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 20:22:13.19 ID:???
ニコ生お疲れ様ー
声優さんが泣きながらゲームを収録した話を聞けてよかった
954名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 20:24:32.87 ID:???
ニコ生乙
泣きながら収録の話よかったー
発表とくになしか・・・
FDに期待しよう
955名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 20:38:30.82 ID:???
面白かったけど、夏空話で盛り上がったという楽屋トークの方を聞きたかったw
956名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 20:54:55.98 ID:???
今夏移植なら来月発表でも間に合うんじゃないかしら…
と希望を繋いでお話を堪能しました
お疲れ様でした
957名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 22:33:24.55 ID:???
>>253
ニコ生聞けなかったからkwskお願いします
958名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 22:54:38.54 ID:???
>>957
・とても良い話だから男性にもプレイしてほしい
・久々に夏空ネタで楽屋で盛り上がった
・阿部さんと代永さんはゲーム収録中思わず泣いてしまった
・なんと井上さんも収録中に泣いていたとか
・ゲーム特典ドラマCDでは部長である高橋さんのアドリブがすごかった
・笑いすぎてセリフ読むのが大変だったシーンがあった
・スタッフさんにとても支えられている作品
ゲームネタについて言ってたのはこのくらいかな?
阿部さんがアドリブで「コーヒー飲むか?お前は砂糖もミルクも多めだよな」的なセリフを自然に言ってて
鳥肌が立った
959名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 00:16:45.55 ID:???
>>958
おおありがとう!
声優含めた制作側が作品大事にしてくれるのは嬉しいね

これは展開期待してしまうw
960名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 01:14:26.55 ID:???
>>958
聴いたけどまとめ乙乙〜
追加要素とかFDで甘さが加えられるなら、本編中もいいよねぇなんて思ってしまった
時系列的にあまり甘甘するわけにもいかなそうだけど…こそばゆいのならいくらでもplz
夕方+部室、これ最強だな
961名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 08:22:13.34 ID:???
ニコ生の篠原は糖度100%だと思ったw
962名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 08:34:13.75 ID:???
ニコ生、相手の女がハアハアしすぎwww
聞いてるこっちが恥ずかしすぎて、まともに聞けなかったyo…
963名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 09:18:14.69 ID:???
PSP移植されなければNGPアーカイブス出来ればいいと願う
埋もれるには勿体無い愛のこもったゲームだよこれ
964名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 12:46:11.51 ID:???
>>961
普通に好きですって言っちゃもんなw
本編であれほど言い淀んでたのに…まあ、萌えたからいいか
965名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 12:48:34.04 ID:???
>>958おおお、乙です!
自分もニコ生聞けなかったんで嬉しい

VFBマダー?
966名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 13:43:49.30 ID:???
最後の好きですはブロマイドコレクションのメッセージ思い出したよ
篠原のドキマギ感すごく良かった。ごちそうさまでしたとしか言いようがない
制作スタッフ側も夏空をまだ動かしたいと思ってるみたいだし、今後に期待!
967名無しって呼んでいいか?:2011/03/10(木) 06:24:24.38 ID:???
夏空お布施にもう一本買おうかなと思うくらい好きだ
ニコ生見てないけどそれで少しでも購入者増えたらいいな…
968名無しって呼んでいいか?:2011/03/10(木) 12:05:20.27 ID:???
ずっと気になってて移植待ちだったけど昨日ポチった!
早く科学部に入部したいよ!!
969名無しって呼んでいいか?:2011/03/10(木) 20:47:16.36 ID:???
>>968
ようこそ
一通り終わったらまたここに萌えを吐き出しにくるといいよ
970名無しって呼んでいいか?:2011/03/12(土) 21:28:05.59 ID:???
このスレの住人もみんな無事でありますように
971名無しって呼んでいいか?:2011/03/13(日) 00:32:53.50 ID:???
夏空マグにお茶注いで飲んでた
暗かったし寒かったけど超励まされた
一人でも多く助かってくれ…頼む
972名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 22:21:16.51 ID:???
こんなとき部長がいてくれたらなぁ…
でもそばにいてくれるのは綿森かもなぁ…
切なくてしみじみする
973名無しって呼んでいいか?:2011/03/17(木) 12:12:51.92 ID:???
保守

昨日やっと電気復帰した
夏空マグカップは役に立ったよ
暖かかったわ
974名無しって呼んでいいか?:2011/03/17(木) 12:26:21.80 ID:???
被害は殆ど無かったんだけど、相次ぐ余震と暗いニュースに気落ちしてた所に
部長からのキャラメ(多分ラストの一つ前のやつ)が届いた

停電が落ち着いたら夏空スタッフに感謝メール送るよ
この作品に出会えて良かった
どうか早く被災地の方にも希望を持てる日が来ますように
975名無しって呼んでいいか?:2011/03/17(木) 23:59:08.16 ID:???
>>974
自分も夏空で初めて乙女ゲーム会社に感謝メール送ったよw
ブログとか見ると読んでくれてそうだし
976名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 23:23:21.55 ID:???
科学部に最近入部
乙女ゲーでこんだけ泣いたの初めてだ

ゲームにしてくれてありがとうスタッフ
そして今までごめんよオトメイト…これからは買うよ他の作品も
977名無しって呼んでいいか?:2011/03/22(火) 02:27:54.55 ID:???
>>958
レポありがとう。
>・とても良い話だから男性にもプレイしてほしい
うち兄妹でやったよ。
兄的には今までプレイした恋愛ゲーで男性向け入れても、かなり良かったって言ってたよ。
性別関係なく評価が分かれる内容だと思うけど、いろんな人にプレイしてもらえたら良いなって凄い思う。

>>976
科学部へようこそ。
私もプレイして、ブログ見て、スタッフに本当ありがとうって言いたくなったよ。
978名無しって呼んでいいか?:2011/03/22(火) 22:11:39.55 ID:???
友人に勧めるためにもう一本買った
なんか知らんが今アマゾン売り切れてて探しちゃったよ…

ランキングにも入ってるし夏空急に人気出た?
979名無しって呼んでいいか?:2011/03/23(水) 06:08:24.84 ID:???
ブロマイドいいな
コンプしたい
980名無しって呼んでいいか?:2011/03/23(水) 12:27:01.87 ID:???
>>978
ニコ生のおかげじゃないかな?
これで売り上げ伸びてVFBとかFD製作までいくように願うわ
981名無しって呼んでいいか?:2011/03/23(水) 14:03:34.95 ID:???
>>979
待て待て、ブロマイドは1箱でコンプできるぞ
バラ売りじゃなくて箱売りだったからそのまま買ったが
982名無しって呼んでいいか?:2011/03/23(水) 22:40:20.09 ID:???
ブロマイドは箱買いコンプで間違いない
アニメイトオンラインだと12コ=1箱で届く
983名無しって呼んでいいか?:2011/03/24(木) 00:15:05.47 ID:???
徐々に人気が出てるのはいいことだよね

>>977
なんと仲のいいw自分も女性向け男性向け関係なく恋愛ゲーするけど、
ここまで良作だと思ったのは夏空が初めてだw
984名無しって呼んでいいか?:2011/03/24(木) 15:56:41.11 ID:???
>>981-982
箱買いという手があったか…!
ちまちま買ってたよ…幸いまだダブってはなかったけど。
985名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 04:51:51.07 ID:???
>>977
うちも兄妹でやった!!w
兄が葵ちゃん可愛いとか部長ウゼwとか言ってたり
EDで私と一緒になって泣いたりしてたから布教は成功かなww

兄いわくOPがキャピキャピ媚売ってる感じじゃなくて爽やかでいいらしい
986名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 13:32:38.81 ID:???
いつの間にか980越えてるな
次スレどうする?
987名無しって呼んでいいか?
自分もちょっと気になってた
亀だけど進むことは進むのよね、スレ

一応Q&Aも作ってみた、間違ってるところあったら修正頼む

【よくある質問】
Q.綿森ルートに行けないんだが
A.GOODED(スタッフロールにスチルが出るED)のたびに、
 「はじめから」を選択し、メイン5人クリアで開放
 うまくいかないときは諦めてセーブデータごと消去して、最初からやり直し推奨

Q.スチル・カットが埋まらない
A.共通&個別ルート選択肢、グッド&ノーマルED、LRC全部こなせばちゃんと埋まる

Q.シャッフルしまくっても出ないLRCがある
A.物語の進行度(LRC1回目、2回目…)によって出現が変化する(固定)ので進めればおk