言語学で大学教授になるには

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
東大じゃないとだめ?やっぱり?
ちなみに、地方国立大文学部を出て,今は都下の某有名国立の
M1なんですけど。
2名無しさん:2000/05/09(火) 20:17
留学してハク付けろ。MITじゃなくてもいいから。
ついでに実力も付けて来ればいい。
3さより:2000/05/09(火) 22:14
やっぱり、言語学で大学の先生になるのは難しいですか?
4>1,3:2000/05/10(水) 01:04
世俗的なことを考えるんじゃない!
5名無しさん:2000/05/10(水) 01:26
言語学では食えないんですかねぇ。いやホントに聞きたいです。
61です。:2000/05/10(水) 01:43
んー、やっぱり素直に就職したほうがいいですかね。
74 >1:2000/05/10(水) 02:14
大学教授になろうなんて思わずに、自分がやりたい研究
を続ければいいのでは?
社会的ポストなんて単なる結果じゃないかな。
それと、「素直に就職」する必要はないと思うけど。
8名無しさん:2000/05/10(水) 06:40
>5
昨日の読売夕刊に金田一春彦氏が出てたんですが、
「辞書を作れば何とか食えるようになる」ようなこと仰ってました。
9名無しさん:2000/05/10(水) 18:51
言語学で飯食っている人間です。
「言語学」と言っても「一般言語学」としてのポストはほとんどありません。
そこで、
1)英、独、仏、中などのメジャー言語の研究者になって、その語学でのポストをねらう。
2)逆に、むっちゃくちゃマイナーな言語(ほとんど研究者がいない言語)のフィールドワークをして業績をためる。
という二つの路線のどちらかが狙い目です。
ただ、それでもあんまり就職はないけど、とりあえず、学会で発表して論文書きまくることですね。
10>9:2000/05/11(木) 21:49
やっぱり語学教員かあ…
11語学教員:2000/05/14(日) 01:09
語学教員で悪かったね。プンプン

言語学講座の教員だって自分の研究対象の言語があるじゃない。
君は特定の言語を研究対象にしていないわけ?

ポストがないっていうのは9さんのいう通り。
2)はどうかな〜。なかなか難しいんじゃない。
1)の方がいいと思うよ。最近は中国語がよくはける。
独仏は難しいんじゃないかな?英語は外国でドクターとった人が
公募にどっと押し寄せるらしいよ。

ちなみにボクは日本語ですが日本語もちょいきついと思う。
日本語教員の養成講座がいっぱいあるからね。ちょっとした大学の
公募だと4、50は集まると思う。
12衝動派:2000/05/14(日) 01:51
学歴は意味がないと思う。結局、メジャーなジャーナルに有意義な論文を
ガシガシ書いて言語学のフィールドで有名になることだと思う。
誰もが気づかなかったような言語事実を一つでも発見し、それを理にかなう
方法で説明したら、誰でも、本当に誰でも、ちゃんと評価される世界だと思う。
13衝動派:2000/05/14(日) 03:43
もう一押し(笑)

話を生成文法に限る(他が分からないから)

この文法理論だと、世界中の言語学者が、「わかんねー」といって
さじを投げている疑問が山ほどある。その問題は、ひょっとして
実に簡単なことで解決できるのかも知れないが、やっぱり専門の
学者は分からなかったりする。そういう問題は、言語学では山積みだと
思う。入門書でも10ページ読むと問題点が出てくる。面白いと思う。

物理学でも面白いけど、言語学だと「ちょろいよ」ガシガシ、毎日、
1本程度で論文を読んでいくと1年で、いわゆる専門家の仲間に入れ
と思う。

以上、ちょっとアジ演説。
14衝動派:2000/05/14(日) 03:51
↑、なんだあ?これ、だめじゃん。言いたかったのは、「物理学は
歴史がやたら古くてついてくのが大変だけど、言語学はそのてん楽だ
いわゆる古典を理解すれば、後は第一線と肩を並べられるよ」ってこと。
心理学、みたいな分野、これほどの日本の環境ないと思う。
10年位すると、すげー学者が出てくるのかな(楽しみ笑)

15名無しさん:2000/05/21(日) 12:39
論文を書いて下さい。
16名無しさん:2000/05/22(月) 17:25
他の分野(文系)に比べて言語学はポストが少ないの?
17名無しさん:2000/05/22(月) 19:02
語学はそれなりにポストはあるだろうけど、言語学では
少ないのでは。それに大学改組で、旧語学教官が言語学に
回っているので、さらにポストは少なくなっていると思う。
18>9:2000/07/09(日) 21:26
1)と2)両方やってやっと就職見つけました(笑)。
実際「言語学」という講座はいわゆる語学教官がやっていることがほとんど。
特に「英語」やっている人は英語だけじゃそれこそ全然くえないので
「英語学」または「言語学(チョムスキーはやっぱり英語畑に多い気がする)」を
やってる人って多いのでは?
(「英文学」とかポストめちゃくちゃへってるもんね)
19>1:2000/07/10(月) 01:23
話の流れを遮ってすんません。
「都下の某有名国立」で東大じゃないとこってどこ?
20名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 01:59
一橋の言語社会でしょ?
21空気汚染(虚空):2000/07/13(木) 21:08
新しい言語を創造して発表するというのはどうですか。
22名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 00:09
100年くらい前だっけ、パリで開かれた国際的な言語学の学会で、
「人工語」と「言語の起源」に関しては言語学の研究テーマから
外すことにしたんじゃなかったっけ。それ以来、ザメンホフもマルも
主流から見たらお呼びじゃないのさ。理由はわかるような気がしないか?
トンデモとは言わないまでも実証的な科学とは言えないからな。
23名無しさん:2000/07/21(金) 10:28
某国立大から東大の大学院に入ってMAとりましたが、最近は東大でドクター
とった人でも就職難しいみたいで、もし運良くあったとしてもほとんど
地方の大学の語学(+若干の専門)教員ですね。独仏語の人は英語よりも
大変みたいで、40歳近くになってもまだ非常勤という人もいるようです。
24名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 22:03
1さんはどうするのー。
25名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 21:41
院を受験しようか迷ってます。聞いたこともない大学でも
いいですから、英語学かなんかで仕事みつからないもので
しょうか・・・
26>25:2000/07/26(水) 03:14
入る前から弱気になるなよ
27名無しさん:2000/07/26(水) 03:32
東大・東北大・阪大あたりの院はどうでしょう?
28名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 12:40
いや〜、これからはどこも厳しいよ。

地方の私大がつぶれ始めるし、国立も独立法人化や
教育系学部や国立大学自体のの地方統合なんかでポストは
確実に減るからね。

実際、非常勤の口減ってるでしょ?

地方私大に比べればまだましかもしれないけど
俺達国立の教員も戦々恐々よ。

大学の名前だけじゃあこれからはダメよ。
院生の人たちはガツガツやらんと。
がんばってね。
29名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 13:21

そうだね〜名前だけじゃだめよ〜ん
30名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 14:56
論文書いて有名に、ということですが、
言語学者と分類される有名教授を2、
3人挙げてみていただきたいのですが。
31>30:2000/07/27(木) 15:52
あんまり参考にならんかも知れんが

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gengo&key=963036562&ls=50
32名無しさん:2000/07/30(日) 16:48
ある社会学の先生が、「チョムスキー?あんなのいらねーんだよ。」と
のたまいけり。いらないのは、チョムスキー読みの英語知らずであって、
チョムスキーご本人は凄い方なんですけどね。
33名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 15:21
生物板から拾ってきたけど・・・

http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=life&key=964930875

言語学で雑誌のインパクトファクタを出すとしたら、
どの雑誌がどの位になるのかな?日本の学者軒並み沈没?
34たてたに :2000/10/19(木) 22:16
東京外大フランス語科の3年です。
将来大学の教授になりたいです。
院はもちろん行くつもりです。
教授になるための情報が少ないので、いったいどうすれば良いのかよく分かりません。
だれか教えていただけませんか?
関心のある分野はフランス語の規範化の問題です。
35名無しさん :2000/10/20(金) 18:43
教授になりたいなんてやつに、教授になってもらいたくないね。
俺はこれを研究したい、教育したいってのが本筋だろう。
学部やM1の頃からそんなこと言ってるやつはだめだよ。
早くあきらめた方がいい。
それから「教授」って研究できないのよ。学内の雑務多忙のため。
36名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 22:31
ところで、35番の名無しさんはなにをなさってるかたなんですか?
37名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 10:15
>35
「パイロットになりたい」はダメだけど「飛行機操縦したい」はいいって
いうこと?
>「教授」って研究できないのよ。学内の雑務多忙のため。
その通りかも知れないですね。
3835 :2000/10/22(日) 13:38
>36
若手大学教員。教授ではない。
>37
「教授になりたい」のと「教育・研究したい」は違う。
教員は、教育・研究以外に、校務ってのがあるしね。
上に進むに連れ、研究ができる環境でなくなる。
「教授になりたい」ってのは、「プロ野球選手になりたい」というより、
「プロ野球の監督になりたい」っていっているのに似ている。
3935 :2000/10/22(日) 13:42
34は「教授になる」ことが目標で、これを研究したい・知りたいとか、
これを人に伝えたいなんてのがあるのだろうか?
4034 :2000/10/22(日) 15:13
世間知らずでした。
むしろ研究をずっと続けていきたいと言う意味で書き込みました。
もしろ「教授」よりは「研究」をして、人に伝えていきたいというということです。
研究したいことはちゃんとあります。
研究をしていくためにも毎日、食事も忘れるぐらい勉強しています。
私は「教授」という言葉の定義をこれまで勘違いして使っていたと思います。
これまでは「教授」は大学で研究をし、教育をするあらゆる職業のことだと捕らえていました。
教授という名誉とかのために目指しているのでは絶対ありません。
私の世間知らずの発言で不快な思いをさせてしまった人にはお詫びを申し上げます。
あまりにも恥知らずなことを書き込んでしまって、すみませんでした。
これでもなお諦めたほうがいいのでしょうか。
それから、「教授」は研究する時間がないということが分かりました。
これからの下積みで、全ての自分の時間を研究に費やしていこうと思います。

41↑ >40 :2000/10/22(日) 15:22
ならば2チャンネルなんぞ覗いてる時間はないぞ。
42マジレス :2000/10/22(日) 16:02
>34
> 教授になるための情報が少ないので、いったいどうすれば良いのかよく分かりません。
鷲田小彌太『大学教授になる方法』など、面白い本がいっぱいありますよ。
本当に参考になるとは、あまり思いませんが。

>40
「教授になる」という目標で、一向に構わないのではないでしょうか。
なぜかというと、38さんは、
> 「教授になりたい」のと「教育・研究したい」は違う。
とおっしゃっていて、それはそのとおりだと思いますが、ただ、現実には、
教育や研究をするのに大学教員以上に適した職業はないはずだからです。
(もし、研究だけしたくて、あなたが大富豪ならば、なにも仕事をしないで
研究するという手もありますが。)
そのような現実がある以上、「教授になる」ことを意識的な目標にして、
早く安定した収入と環境を得るのが、自分の研究のために一番いいはずです。

しかし、まだ学部3年だったら、きちんと食事もとって(笑)、いろんなことを
勉強したり経験したりするのが大切ではないでしょうか。ただし、語学だけは、
少しでも若いうちに必死でやっておくことをおすすめします。20歳過ぎたら、
どんどん記憶力が低下していきますので。
まあ、気楽にやりましょうや。

ところで、35さんは、大学で教えていらっしゃるそうですが、勉強する気が
ある人に対して、
> 早くあきらめた方がいい。
などというのが教育者の発言として適当でしょうか?
経験者の本音として「苦労するからやめておけ」という意味なら理解できますが、
そうでなかったら、全くひどい発言だと思いますよ。
43名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 16:15
>> 早くあきらめた方がいい。
>などというのが教育者の発言として適当でしょうか?
うーん、いいところをつきますね。
ただここは2ちゃんなので、現場での彼はもっと教職に対する素養があ
ることを願いましょう。

44プロ教師風に :2000/10/22(日) 16:36
>> 早くあきらめた方がいい。
>などというのが教育者の発言として適当でしょうか?
教育には、学歴階梯の上昇を促すウォーム・アップと共に、
本人の能力に見合ったところで落ち着かせるクール・ダウンも必要。
(ウォーム・アップとクール・ダウンについては竹内洋を参照)
勉強に不向きなのに高校進学させて中退者多数となったり、
院生や教官に研究とは名ばかりの無駄飯食ってる連中を増やしたのは、
日本の教育がウォーム・アップ一辺倒でクール・ダウンが不十分だったから。
世間に代って厳しく冷や水を浴びせてやり、それでも研究意慾が消えなければ、
それでこそ専門研究者の道を進む資格がある。
4535 :2000/10/22(日) 20:32

代弁してくれてありがとう。うちはその方針でやっている。
ただ、どうみても適性がないのに意欲だけあるやつの扱いには手を焼いているが。
対人関係スキルに欠けるやつとか。
34さんにはきつく言いすぎたかな。
40での書き込み見ると、応援したくなる。頑張れ。
語学の非常勤講師だけで終わる人にならないように。
学部で十分勉強して、もし事情が許せば海外の有名大学院に行くこと。
それが難しかったら、研究者をたくさん輩出している大学院に進学すること。
大学院時代に論文を書いて、学術振興会の特別研究員に応募すること。
採用されたら、その期間に海外でも勉強すること。
46そもそも :2000/10/23(月) 02:27
「言語学」で教授になるってのが無理ありませんか。
日本の場合、大学における言語学教育は、
独立した言語学科の講座を持つ所は少なく、特に私大では、
大半が英米文学科に附属した「英語学」の枠内で講じられてるのが現状。
つまり敗戦以来、日本はアメリカの植民地であるからして、言語学も
アメリカ渡来の生成文法派が大勢を占めててそれ以外は行き場に乏しい様子だし
(生成文法に詳しいのが『新英語学辞典』であることからもわかる通り、
チョムスキーは言語学者でなく英語学者にすぎぬとの批判もある)
ましてや英語以外の言語を対象とする研究者は、大抵は各国語学の教員であって、
「言語学」の教授ではありません。
∴「言語学」で教授になるのは厳しい。
47名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 08:13
うおっ地震だ…

さて本題。慶應の文学部に言語学科が出来るんじゃないか
って言う噂があるよ。
48名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 02:10
>47
ほんと?
私は慶應の文・上智のドイツ文・ICU語学受かって、
ICUを選んだ。
言語学をやりたかったから。

慶應では、言語学を専門にできないイメージがあったからね。

ICUから語学系の教員ってなれるのかな。
私的には、日本語文法についての個々のトピックを取り上げて
立証するのに興味があるんだけど。

有対他動詞・無対他動詞の比較とか、
語彙の研究とか、それ系のやつ。
いろいろこねくりまわして考えるのが好き。

ICUから、どういうルートが想定されるのでしょうか。
教えてください。
49名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 23:17
ICU→愛工大名電→オリックスブルーウェーブ→シアトルマリナーズ
50>48:2000/12/03(日) 21:44
ICUからは日本語教育の専門家が数多く出ているが、
最近は少ないね。40半ばより若い人は知らない。
大抵、外国の大学院に行ってたと思うな。

日本語教育や日本語学をやれる大学院がICUには無いんじゃなかった?
キリスト教徒じゃないと専任になれないっていうのは
日本の大学じゃ致命的にいいスタッフ集められないね。

逆に、専任になりたい人は洗礼受けといてこういうキリスト教系の
大学を狙うという手があるよね。

慶応は日本語でも言語学でもいいスタッフが多いでしょ。
慶応行っとけばよかったね。残念、残念。
51名無しさん@1周年:2000/12/03(日) 23:17
諦めろと言われて、諦めることができるなら、
諦めるに越したことはない
5235、45さんの言う特別研究員って、、、:2000/12/04(月) 02:05

学術振興会の特別研究員という肩書きでの発表をよく
見かけますが、あれはどのような待遇なんでしょうか?

歴史専攻で特別研究員になった知り合いに話を聞いた
ことがありますが、その分野での有力な先生の弟子でないと
なかなかなれないと言われました。実際はどうなんでしょう。
ポスドクとも違うんですよね。

どの程度の実績があればなれるもんなんでしょう???
53&#129:2000/12/05(火) 08:16
ahe
54名無しさん@1周年:2000/12/09(土) 12:17
ほれ
55>18:2000/12/13(水) 06:30
>18 名前:>9投稿日:2000/07/09(日) 21:26
>1)と2)両方やってやっと就職見つけました(笑)。

2のマイナーな言語の方は、どこの何という言語を研究したんですか?
それと、やったというのは、フィールドワークしたという意味?
56名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 20:23
どうでもいいけど、経営者の立場になって考えてみましょう。実際のコミュニケーション
に役に立つ語学指導ができ、かつコンピューターも扱い、さらに国際学会で発表
できるような教員が欲しいんでしょうな。我々が自分たちは凄いことをやってる
とか、勝手な使命感を持つのは結構なんだけど、もっと世の中の需要を考える
べきだと思う。そういうこと言ってる自分も、天つばものなんだけどね。
57名無し象は鼻がウナギだ!:2001/02/21(水) 15:06
age
58名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/03(土) 18:39
512 名前:T 投稿日: 2001/03/03(土) 18:34 ID:7WBQfJ46
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gengo&key=957807716&ls=50
の34を削除していただけますか?
自分の個人情報を流してしまった感じなので、消していただけると助かります。
59名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/18(日) 18:55
こんな質問をする人間は学者にはなって欲しくないですね。
60名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/19(月) 00:39

あなたも人を殺すことができる!!

出版業界前代未聞!史上最大の衝撃作!
「人を呪い殺す方法」ついに発売へ!

日本古来より実際に行われてきた、人を呪い
殺すための様々な秘術を紹介、その実践方法
をわかりやすく解説した「殺人術の本」です!!
今までにこんなに詳しく調べ上げた本はありません!
どこの出版社もこんな本を出すことなど不可能だった!

「キライなあいつを誰にもばれずに殺したい!」
「呪いというものが本当にあるのか?呪いたい!」

そんなあなたの心を満たすための本です。
呪いならば証拠もなく相手を殺すことが出来ます!
殺せるかどうかはあなたの信念次第!!
読んで見ればわかるでしょう…呪いというものが
過去の歴史で「実在」したということが…。

(注・殺人を推奨する本ではありません。あくまで「呪い」に関する研究書です)
61名無し象は鼻がウナギだ!:2001/04/18(水) 22:34
あげ
62名無し象は鼻がウナギだ!:2001/04/19(木) 22:52
言語学で教授とか教員以外の就職する分野ありますか?
63名無し象は鼻がウナギだ!:2001/04/20(金) 01:04
国立国語研究所
ATR
NTT
などなど
でも、こういう場合、言語でも工学系出身の方がいいのかも
64顔も名前も出さずに毎月100万円:2001/04/20(金) 18:02
この仕事の第一の特徴は、一切あなたの顔も名前も
出さずにお任せして進めることができることです。

即収入になりアップもダウンも組織も無く、
何人入らないと収入にならないとか
何段目から、オートシップ、片伸び、
一切関係の無いFuture-Webのご紹介です。
毎日少しづつ、掲示板とかMM、ML、等で
宣伝しているだけですが
一日に5件〜10件くらいの申し込みがあります。

即収入の欲しい方必見です
■詳細は今すぐこちらから
http://futuer-web.com/7823/
65名無し象は鼻がウナギだ!:2001/04/20(金) 18:19
★ AVアイドルの無修正エロ画像/動画がこっそり見れます。(もちろん無料です。)★
某有名カメラマンが、プライベートに撮影したマル秘コレクションらしいです。
2ちゃんねるの裏サイトなので、早くしないと削除されちゃうらしいので、見るならお早めに。

★ 見る方法は ★
1.書き込みの名前の欄に 「 http://fusianasan.2ch.net/ 」 と入れます。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生なら「low」中学生は「middle」高校生は「hight」と入れます。
3.本文にIDとパスワードの 「 guest guest 」 を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが 「 ようこそ 裏2ちゃんねるへ(藁 」 に変わればばOKです。
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦して下さい。
  うまく繋がると、目的のページが表示されます。
6.家庭の電話回線の場合、サーバートラフィックの都合上、繋がりにくい事もございますが、
  皆様のPCには、支障ありません。回線品質の問題です。
( 注意!)全て半角で入力して下さい!
    23:00〜03:00の間はアクセスが集中する為、繋がり難いです!
     http://fusianasan.2ch.net/ ←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも、
    「鯖が見つかりません」又は、「Not Found」になります。
入り口は「表2ch」のCGIだけです。

★ ダウンロードして一気に見る方法は ★
1と2は同じで、3に 「 guest guest download all 」 を入れて下さい。
( 注意!)全部ダウンロードするのに、ISDN(64)の場合で30分前後かかります。
根気よく、頑張ってみて下さい!!
66名無し象は鼻がウナギだ!:2001/04/21(土) 01:06
今さら何を…
67名無し象は鼻がウナギだ!:2001/04/30(月) 22:36
>>58
確かに外語大のフランス語学科3年まで言っちゃったらかなり特定できるわな
guest guest
69ためしてみました。:2001/05/08(火) 03:20
はっはっは。
ところで。
>48
早稲田の教育だったと思いますが、
ICU>東京学芸大>コーネルという先生がいます。
今はまだ助教授だと思いますが、
大学院で今年から指導しているはずです。
確か、まだ38くらいだった気がします。
旦那さんはICUにいますし、
姓を調べればすぐわかるはずです。
70名無しさん@1周年:2001/05/08(火) 16:05
1です。
1年前にたてたこのスレがあることにちと感動。
留学することになりました。
ご助言頂いた方どうもです。帰ってきて食える
保障はないけど、普通に就職するのは自分には
もっとむいていないと思うので。
71吾輩は名無しである:2001/05/10(木) 13:34
たまたま、今日、このスレみたものですが、1=70さん、おめでとう。
72>1=70:2001/05/11(金) 14:53
どのあたりに行くの?西海岸?東海岸?
73名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/13(日) 01:35
よかったね。おめでとう。

ちなみに、日本語学とか国語学って、院だと言語学にはいるのかな?
どこにどんな先生がいるのか全然わかんねぇ。
74名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/30(土) 00:55
あげ
75名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/30(土) 09:44
?
76名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/24(金) 11:18
       /                   `ゝ
     /            、       、 ヽ
     /       「 ̄ ̄| ̄ ̄ヽ    λノ  ,ゝ
    /        |、  |    Vレレ' ̄|人ノ
   ノ  ノ     _ζ_|_____| /   /   ゝ
   7  λ    _ゝ ̄        \―/   ミ
  ノ   レ从人√            / |  lヽ)
 λ    \_           ^ ´  λ从ノ
  ノ     ( |       / ̄ ̄7  /
  "ヽ    λ|      / ̄ヽ ̄7  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    "ヽノレ  λ      l___|__/  /< 言語学オタクは日本社会の寄生虫!
      /     ヽ    `----'  /  \__________
     /       ヽ   ---  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄7――‐---\_______/
/       /      .-/---、
       /      /     |
77メソ:01/09/30 18:14

     zvwwvv
   / v w wz  ̄ ヽ
   / _  _    ヽ
  |_//  \\_   ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ̄o    o ̄    |   | ↑根拠を言え!言語学の何が悪い!
  |         u  |  <  モキュ!
  ヽ   △      /    |
   \        //\   \_____
   /:|ヽ―--― / \:::::ヽ
  /::/  `  ̄ ̄    \:::::\
  |::::|           |:\:::::\
  |::::|   |   |   /  |::::::\:::::\
  |:::::|  /   |  /   |:::::::::|::::::::::\
  ヽ/し     し    |:::::::::|::::::::::::::\
   |    ____/   |:::::::::\:::::::::::::::\
   /   /   /   /\:::::::::\:::::::::::::::\
  (  ノ    (  /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 麻原彰晃です。

 さあ、あなたはいよいよ、オウム真理教へ入会なさいました。
 あなたがオウム真理教へ入信した動機、つまり、なぜ真理を実践しようと考えたのか。
これを、心にまず三度、思い浮かべましょう。

 思い浮かべることができましたか?
 次に、あなたの入信目的を達成するための教えの実践、この教えの実践が伝授されたな
らば、速やかにそれを、「実践するぞ! 実践するぞ! 実践するぞ!」と三度決意しま
しょう。
 この目的が達成されるかどうかということは、オウム真理教のグル、つまりわたしと、
それから教えと、それから、わたしの教えを伝えている者たち、つまり、師・サマナの力
によって、自分は必ずその苦しみを、「解決するんだ!」と考えましょう。

 そして、グルの背景に存在していらっしゃる、すべての偉大なる真理勝者方、つまり、
仏陀釈迦牟尼、そうですね、サキャ神賢をはじめとして、ヴィパッシー真理勝者や、カク
サンダ真理勝者や、コーナーガマナ真理勝者や、あるいは、カッサパ真理勝者や、アビブ
ー真理勝者や、たくさんの真理勝者方を観想しましょう。そして、その根本的なグルであ
られる、偉大なる完全なる絶対なるシヴァ大神を観想しましょう。
 さあ、あなたは「観想」、つまり、その魂のことを考えるだけで、十分にオウム真理教
との縁は強まるはずです。
 それではこれから、皆さんの願望をかなえる、基本的な帰依マントラの伝授をいたしま
しょう。
79名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/07 00:33
関西外国語大学には行かない方がいいよ。
80某私立大学の言語学科修士の入学試験に5回落ちた人:01/10/07 02:08
そもそも言語学って食っていけるの?(負け惜しみです。)
5回って、すごいね、、、
82オウム学:01/10/07 16:40
日本で言語学の教授になったて意味ない。
結局、外国理論の紹介だけしかできない。
創造性を目指すなら、海外の大学へ行くしかないと
思うよ。
昔は日本にも時枝誠記のような学者が
育つ環境があったんだけどなあ〜ハア。
83名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/07 22:40
外国に行けば創造力が身につくとでも言うのかしらん?
創造力を上げるのは個人の力、
外国へ行けば身に付くというものではないが、

(得た)創造力の維持増進には欧米の方がいいでしょうな。

ただ日本人が出かけてって何かしようてんなら、
ある程度は一目置かれるようになってから出ないと相手にされんかな。
85みきわ:01/10/10 01:18
       −ーーvーー、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::\
  .. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /:::_____Λ__::::::::::\
   |::::|   ⌒\  /⌒ ̄|::|
   |::::|┌―--┐ ┌――┤::|
   |::::|│⊂・⊃├┤⊂・⊃|::|
 |\ヽ(|└――┘ └――┘| /|
 |  \|、   ( U )    / /
 └―|   ,へへ、    (--┘
  \/|    ヽニニ/    |\| /
   ( )、_      __ノ ) < >84 ようするに英語のテストで
   ( )  / (_乂_) ヽ、 ( )  \ 日本語能力みるあんたはむしけらってこと!言語学の恥じ。死んでね。
   ( ) /        ヽ ( )
86vorsatz:01/10/10 18:03
 なんで、語学や文学をやっている人は教授や研究者になりたがるの?
87名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/10 18:14
>>86
それ以外に食い扶持がないからでわ?
88名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/10 22:43
食う、という現実的なことも当然あるけど、研究職とそうでないの
とでは研究環境が違うわけです。例えば、高校の先生になっても
専門書へのアクセスは極めて制限されるし(研究職に比べて)、
研究外のことをやらされる(これは大学教員も同じだけど)。
研究するにはやはりそれなりの環境(大学や研究機関など)が
必要なのですよ。
            ―  ̄ ̄ヽ __
         /    ヽ/ − 、 \
       /   , −→  ̄      ヽ               //
      /   /   '    ̄ −      ヽ            //
     /  /   /             ヽ           //
     | /   /   /  /           ヽ|_        //
     |イ  /   /  |  || |    丶    | |―――_  //                _
     '|  |   / |  | | .| λ 〉  〉 ヽ  | |:::::::::::::::::::|ヘ//               _/
      |  |   |─ト、. Ν―H-|Λ /ヽ  | | |:::::::::::::::::::| // \            _/ 
      |  λ |'弋. ヘ| '弋l ̄” '乂ヽ.   |/ |:::::::::::::::::::|//    ̄|        _/  
     ∠ヽ《 、Ν、__        ._ノ \|  /  |:::::::::::::::::://   //\_     _/      /
        ̄ヽ |. <. く      ー彳/ /`/   |::::::::::::://        \___/       /
       /:::`| \「\ ―    ///У  /:::::::::::/〈         /       /
      /::::::::::::|. `  \_ / ノ_/  /|:::::::::,.((、))       /       /
     /::::::::::::::::::`――____ \ __/_ |::::::〈(ノノ::::|      /       /  
     冫-、_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ̄/ 匁   ̄ヽ//::::::::|へ    /入     /   
     /__  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/  / || || \_//:::::::::::|  \/'    ー― '     
   / ̄     ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::〈_ / || | || //::::::::::::/                   
  /        |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::ヘ  || | ||//|::::::::::/                       /
/         \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::ヽ|| | // |::::::::::/                       .//
` <         _ヽ;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::||  // /:::::::/                      /〈
  ヽ       /::::/ .|;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::| // /:;;;;;/                      ,((、)ノ
    \   /ー、 、._ |:::::::::::::::::::::::::::::::::|// /::/                       〈(.ノノ
    /ヽ/   `ー、冫_/::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/〈二/                       //
   /        〈______ .,((、))_|                       //
 /        /:::::::::::::::::::<::::::::::::::〈(.ノノ:::::::::ヽ                   //
/       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::ヽ:::::::::: //::::::::::::::::\                 //
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::ヽ:::::://::::::::::::::::::::::::\_            //
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::ヽ//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ____   //
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ//
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ー、_:::::::\
      ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::://:::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::ヘ
      /ヽ;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::://:::::;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::: ̄ ――::::::::::::::::::::\|
     /;;;;;;;;〉;;;;;;::::::::::::::::::::://::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄―:::::::::::::::\
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,_.//;;;;;;::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,〈〈ヾ,;;;;;;::::::::::|:::;;;ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人
     \;;;;;;;;;;;;/\ 〈/ 〉/;;;;;;;;::::::::::|::::;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  \
        ̄ /   \ 〈/\;;;;;;;:::::::::|::::;;;;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\    ヽ
         \    \_|;;;;;;:::::::::|:::::;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ヽ    \
           \   / |;;;;;;:::::::::::|:::::;;;;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::/     \    \
             \/ ._〉;;;;;::::::::::|:::::;;;;;;|::__:::::::::::::::::::/        \    \
                ̄ /;;;;;;_―っ::::;;;;;;<;;;;;;;;`ーi:::::/;;;\         \ 
                  ̄\_/::::::::::;;;;;;;;;\「 ̄ У;;;;;;;;;;;;;;\         \
                    (::::::::::::::;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;' ̄ \         \
                    `ー―;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     \      
                        ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;「
                         ヘ;;;;;;;;;;;;;/  
91名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/12 15:29
理系に非ざれば知的生物に非ず
http://nara.cool.ne.jp/mituto
92REAL:01/10/29 07:56
大学院博士課程(D1)に所属している者です。
専門はフランス語学です。
語学にも大きく分けて「共時的」と「通時的」な分野があり、言語学は前者にあたるでしょう。
現在、大学教員の採用に関しては語学(音声学なども含む)・文化>>>>>>>>文学となっていて語学、とりわけ言語学の分野は採用はまだマシでしょう。
あと海外での学位はだんだんと必須事項になってきていますね。
(フランス語の分野ではDEAという博士課程1年で取得する学位)
でも留学といっても年200万以上いる訳だし…20代後半になっても定職はないので周りからはヘンな目でみられるし…
いずれにしろ、金と周りの人の理解がなかったらこれから厳しいですよ!!
93うし:01/10/29 10:09
本当に就職ないみたいね。文学やってる連中(後輩)はみんな
中学とかに就職したと聞いて愕然としたよ。中学が悪いわけでは
当然ないが、大学院にくる以上、研究しやすい、続けやすい、
環境に就職したいと思うのは当然だと思うんだよね。要するに
大学や研究機関。文学の場合は研究機関と言うのがないからな。
理系の連中と喋ってると、文学なんかは趣味でやってくれ、って
真顔で言われるもんな。(w
guest guest
95名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/08 00:34
何でもやります ぜいたくは言いません
頭を下げ わびを入れ
すがる気持ちで仕事をもらい
今度こそまじめにやるんだ
誰が呼ぶ声に答えるものか
望む気持ちとうらはら
今はただ すきま風を手でおさえ
今日の生き恥をかく
96名無しさん@1周年:01/11/09 05:23
なつかしいね。泉谷か。
97某言語学の大学院を5回落ちた人:01/11/09 21:26
言語学に職なんかないよ!!(負け惜しみです。)
98名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/10 01:03
指導教官にお尻でも触らせてあげれば?
99名無し象は鼻がウナギだ! :01/11/10 09:17
お尻ぐらいじゃだめでしょう。
もっともっと
100名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/10 23:31
97氏って今何してるの?
国内で院落ちて留学してcomputational lnguisticsやってる人
知ってるけどね。
101名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/08 21:57
x
102名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/20 23:46
a
103名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/21 01:49
>>69
その先生の専門はなんですか?
教育学部だと「英語学」に含まれるのかな。
104名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/21 11:27
純粋に言語学部のある大学って日本にはないよね。
言語学科のある大学ってどこ?
105 :02/04/21 13:50
和光大学中退して、すたんふぉーど 大学で 言語学のPHD とった日本人が
東大のオファーをけって、ドイツの大学で講師をしているよね。
それだけ、日本って言語学という学問の土壌が薄いのかな?
>>105
そのオファーって、駒場でしょ??
あそこは…
107名無し象は鼻がウナギだ!:02/05/28 06:02
>>106
あそこは、 何?
108sage:02/05/30 09:29

109名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/30 05:17
こ、この版て、こ、こんなに古いのが残ってるの。
それが言語学の日本での状況をあらわしてるのでは・・・。
110名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/30 13:15
>>109
だから「ばん」じゃなくて「いた」だっちゅうに。
>>109
==言語学板長寿番付==

1. 言語学って、何が面白いの?
2. 日本語IMEとかの開発って
3. 日本語「なまえ」と英語「name」の共通性
4. 母音が21ある栄光ある韓国語か日本人へ
5. 言語学を勉強するためにこれは読んどけ
6. 言語学で大学教授になるには
7. なぜ縦書き日本語文は右から左に向かって書く?
8. 言語学は規範的であるよりもむしろ記述的なのです
9. 西日本の共通語
10.ぼくらは月刊『言語』が大好き!
      /;::::::::::;;;;;;;;;;,,-~;::;;;::::;;::::::::ヽ;:::ヽ
      /::/::::::::;;;;;;;;/::::;;;/:::/::::ヽ::::ヽ;:::ヽ   プ二♪
     ./;:/:::::;;;;;;;;/::;;;;//::;;/-i;:::/`i;::::ヽ;::::i
    /;:::|;::::;;;;/|;::::/ ;|::∠__|::/  |i|::::::|i:::::|
    |i;:::|;:::;;|,,-‐|::/-,,;' ;|:::/,-'"i/ー-'|i;::::::|;:::::l
    |;:::::i;::::| ,-|/=-、 レ' ,,-==-,,;|i;::::::i;::::::|
     i;:i^i;::::l  i;:;:;`      .i;::::;`  |;::::/:;::/
     ヽゝヽヽ `^~~     ^~~^" /;:/::/    そんな・・痛い・・
      ヽ;:ヽ;:ヽ, ~'^~  |i  ~'^~ //;::/
       ヽ;:::ヽ :ゝ   、‐ー、   ム"::/
       ヽ;:::::::>-,    ~  ,-'i;::::/
プ二♪     i;::::/ >_ヾ¬~ ,,.|,/
        |:/  |^=------"i:::|二=-,.
      ,-‐‐‐‐/;; |i:l|::::|i:l::::|:::::|;::::|, ~ゝヽー‐-、
    /~^ヽ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::`、ヽ::   ;
   /    `、;::ゝ-‐‐‐‐‐‐-、;;;;,-‐‐‐‐‐‐γ、 、;; i
   i;:     、π       ;:::y:::     ::ヽi i::: /、 、
   ヽ     `;:/;:        ヽ;:       ;ヽ; /、 、丶ヽ
    `;、     ;i;:        `,;:      ;ヽ、ヽ丶 ;│ プ二♪
      ヽ     '、::/`';‐('ヽ   ;i;:     , :'ノ i:;   、'
       ヽ    ;/i `i'~`'; ''`、  ;/;:.    :;/ /   /
       `、    ヽi 'i、,,,ノ  |,/  '.'_‐-,;" /   /
        '、  __ヽ;      i';,;:   ;::/  /   / 
        く~^~  ヽ     /:    ///   /
http://www.simporn.com/gallery/group/Connie_Giuliano/003.jpg
113名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/25 20:32
いい方法教えて栗
ICU 学費が高かったんで、ICU 行ったら言語学やるつもりだったんだけど、
KO 文に入学金払ったよ。理科系にしたら安いらしいが文科系にしては高い。
115山崎渉:03/01/06 23:32
(^^)
116名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/18 00:07
わりかし参考になったので、ageてみる。
みんなストイックでいいねえ。
117名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/20 20:35
★国公立大教員は税金泥棒の権化★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1028117375/l50
118名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/23 00:53
>>114
がんばって大津研究室に入ってコグランチでビシビシしごかれなさい。
もれなく市川伸一とかピンカーと握手できるおまけ付き。
119山崎渉:03/03/13 13:07
(^^)
120山崎渉:03/04/17 09:36
(^^)
121山崎渉:03/04/20 04:39
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
122名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/12 10:23
>>
238 名前:”削除”依頼 投稿日:03/05/10 22:26 HOST:61-24-227-140.home.ne.jp
http://academy.2ch.net/gengo/kako/1035/10354/1035455346.html
のレス120番を削除願います。このレスを書いた本人(勝山裕之、
前橋市民、書きこみ当時青山学院大学大学院博士後期課程3年、
現?非常勤講師)から直接知らされ、大変困惑し迷惑しています。
不特定多数には個人を特定されない内容ですが(本人が告白しています)、
明らかに誹謗中傷を目的としていますので削除願います。


239 名前:238 投稿日:03/05/10 22:42 HOST:61-24-227-140.home.ne.jp
>>238 迅速処理よろしくお願いします。
(内容がもとで学内で騒動になったそうですから、
そんなスレッドに完全には特定可能でなくとも
登場しているのは困ります)
123山崎渉:03/05/28 15:26
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
124山崎 渉:03/07/15 12:46

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
鬼仏表:学生による大学の授業評価

制作したばかりなので
まだ全くデータがありませんが、
よろしくお願いします。

http://www.internext.ne.jp/kibutu/
126名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/10 01:14
昔のスレは熱いねぇ
127名無し象は鼻がウナギだ!:04/05/04 21:15
テスト
128名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/09 23:01
中国文学科教員 問題言動集(1)

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚にあげて)中国語学科の学生は
          常識が無さ過ぎる」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に
          悪意が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当然だ」
          etc迷言多数
H.T教授・・・・・授業中に当時の総理大臣の暴言を擁護した。
          数年前まで、
          「中国のことなんか本だけ読んでいれば全部分かる。
          だからわざわざ中国まで行く必要などない」
          と豪語していたはずなのに、
          大学の仕事で実際に中国に行った途端に、
          「本に書かれている中国と実際の中国は全く違う。
          だから皆もできるだけ早いうちに実際の中国を
          観ておいたほうがいい」
          と主張を180度転換させた。
          試験を受けなかった学生に「B」評価を与えた。
129名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/09 23:02
中国文学科教員 問題言動集(2)

W.Y助教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、
          H.I(N大教授)、I.S(作家・都知事)、
          K.Y(妄想漫画家)は人間の屑」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に、
          「私の言う通りに行動すれば、君の主張が
          通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国文学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化に入学・編入を考えている皆さんは、
中国文学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
130名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/12 00:43
音声学で大学教授になるには海外のどこの院がよいのでしょうか?
>>130
UCLA、Indiana、OSUあたりとか良さげだと思うが
132名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/27 01:04
論文どころかエッセイも10年以上書けない東大教授 → 猪口弘之、高村忠明
これは本当?

猪口弘之 http://www.adm.u-tokyo.ac.jp/IRS/IntroPage_J/intro58275340_j.html
たしかに以下の欄が全て空白だ:
― 現在の研究課題
― 研究内容キーワード
― 著書・学術論文
僅か20レス前の >>111が2年前のものだと知り、感服した。

慰みに、長寿スレの今を記録しておこう。
1. 言語学って、何が面白いの? <2000/03/26->
http://piza.2ch.net/log2/gengo/kako/954/954043091.html (過去ログ)
2. 日本語IMEとかの開発って <2000/04/03->
http://mentai.2ch.net/gengo/kako/954/954705947.html (過去ログ)
3. 日本語「なまえ」と英語「name」の共通性 <2000/04/04->
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/954790467/
4. 母音が21ある栄光ある韓国語か日本人へ <2000/04/04->
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/954807035/
5. 言語学を勉強するためにこれは読んどけ <2000/04/08->
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/955122870/
6. 言語学で大学教授になるには <2000/05/09->
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/957807716/
7. なぜ縦書き日本語文は右から左に向かって書く? <2000/05/17->
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/958570141/
8. 言語学は規範的であるよりもむしろ記述的なのです <2000/06/04->
http://mentai.2ch.net/gengo/kako/960/960053658.html (過去ログ)
9. 西日本の共通語 <2000/06/05->
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/960158376/
10. ぼくらは月刊『言語』が大好き! <2000/06/21>
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/960710073/

10スレ中7スレが現役、しかしPart2への繰越しもなし。細く長くですね。
私のフェラチオどう?
135名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/05 04:29:23
だれか「ネタはネタであると見抜ける人でないと(2chを使うのは)難しいでおじゃる」のAA貼って
136名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/17 02:59:46
ツボモトみたいのがいない大学なら可能・
インチキ生成文法だけは専攻するな・ー自殺するぞ
academic pressだけは飼うなー自殺するぞ
chomskianにあったらかわいそうなまなざしで・・・
言語学史がイチバン無難だべ・・・
ああ あわれなchomskian・・・魔王の嘆きすら聞こえないとは
   そなたたちの主は もはや 標すべき道もつくれない・・・
>>136

通報しますた
138名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/28(土) 06:17:31
有力教授の子息の不祥事: (他にもありますか?)

U沢: DQN論文3本で教授、COEリーダー、F藁と詐欺申請共犯?
K沢: 捏造論文、特許申請
7戸: 親密交際中の女子院生が研究室の窓から奇怪な飛び下り自殺

2005年 Caltech英文学教授Pigmanの息子が交際中の日本人語学留学生をメッタ刺しにして殺害。容疑者は血まみれ全裸で隣家の屋根上で騒いでいるところを逮捕。

1982年、東大名誉教授(専門はイギリス文学)で文化功労者の斎藤勇(95歳)が同居している孫の斎藤透(当時27歳)によって惨殺される。父親は、東大名誉教授で国際基督教大学教授でもある政治学者の斎藤真(当時61歳)

http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/dazai/education.html 学者(大学教授・研究者など)の自殺者一覧

1946年〜1950年 (江藤淳)
1958年 4月10日 熊本大学法学部助教授が生と死の価値についての数学的人生観を研究したが、死は生より優位であるという点に到達した。と自殺

1973年 9月6日 立教大助教授、大場啓仁が教え子を殺害後一家心中
1984年 2月3日 法政大学工学部教授、笠島正行が東大構内で投身自殺

1985年 12月25日 東京工業大学教授、華山謙が焼身自殺
1985年 1月15日 茨城大学理学部教授の小沼直樹がうつ病で自殺

1988年 8月23日 東大名誉教授でバイオテクノロジーの第一人者、有馬啓がうつ病で自殺
1990年 12月21日 元東大医学部教授、飯尾正宏が自殺

1990年 2月16日 頭山満の孫で大学教授の頭山統一が青山墓地にある祖父の墓前で拳銃自殺
1990年 4月10日 東工大助教授、佐藤俊夫が縊死

2002年 7月29日 学習院大理学部教授、那須野悟が自宅マンションで縊死

2004年 1月10日 イルカの研究で有名な米国人海洋生態学者ジャック・モイヤーが東京都北区桐ケ丘1-5都営住宅E13-304の自宅で死亡しているのが発見される

2005年 3月13日 セクハラ疑惑をかけられていた東北大大学院国際文化研究科の助教授某が仙台市青葉区内の霊園にて練炭自殺
139名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/28(土) 09:35:09
電気代安くする方法、ネットで売った男逮捕
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news1197729.html

>電気料金を安くする方法をインターネットオークションで 3000円で 売りさばいていた男が 神奈川県警に逮捕されました。

〜〜〜〜

http://www.pocus.jp/edu-deutsch.html

学習院大学教授が有料サイトをタダで見る方法を紹介していますけど、いいのでしょうか?
140名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/31(火) 13:15:59
とりあえずWikiの鼻音の欄を完璧にしてください。今授業で習ってるけど難しいんで。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BC%BB%E9%9F%B3
141名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/16(土) 00:21:07
哲学専攻なんだけど、海外の院に行くべき?


 

142名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/20(水) 00:19:22
↑ごめん。言語学に関係ないね。
143名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/14(日) 19:34:33
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;     東大から学位を授与されれば
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   アカポスはゲットできる…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

144名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/02(金) 12:15:20

「ニート」64万人、最高水準続く・労働経済白書
厚生労働省は22日、最近の雇用情勢を分析した2005年版の労働経済白書を発表
した。2004年のフリーターの推計値は213万人と前年より4万人減ったものの
高止まりが続いた。進学も職探しもしていない「ニート」も前年並み の64万人
と過去最高水準が続いた。

企業の業績回復に伴い、新卒の就職状況は好転している。その一方で不安定
な雇用状態に置かれたり、働く意欲に乏しい若者が依然多く残る 現状が浮き
彫りになった。白書では15―34歳のうち、パートやアルバイトとして働いて
いたり、 同形態での就業を希望したりする人たちをフリーターと定義。
就職・通学・職業訓練をしないニートは「非労働力人口」から家事・通学を
引いて推計した。若者の雇用情勢について「企業の即戦力志向が大きな影を
落としている。今後も変化がなければ、社会全体として人材が枯渇する」と
警告。ニートに関しては「自分のやりたい仕事が分からない不安や、他人
とのかかわりへの不安」が大きく、8割が現状に焦りを感じていると分析した。

 こんな酷い時代、若くて”正社員”として働いているだけでも立派だよ!
  一人一人置かれている状況が違うけれど、転職活動頑張ろう!燃えろ!!

145名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/17(土) 02:54:14
佛教大学の田中みどり(国語学者)という最低教授のゼミには入らない事だ。
私は、田中みどりの不当なイジメにあい、単位をもらえませんでした。
私は、田中みどりの講義に全部出席し、なおかつレポート課題も提出し、
テストも論述式でしたが完璧でした。
なぜ、ここまで断言できるかというと、これが1回目ではないからです。
1回目も完璧だと思っていましたが、結果はC評価さえつかない不合格。
当然、納得できるはずもなかったのだが、厳しく評価されてたと思って
我慢したが、このような事があったので2回目はさすがに超完璧だった。
この2回目の不当な横暴で始めて田中みどりの卑しい陰湿なイジメに気が
ついたのだ。
田中みどりは、私が別の彼女の講義に出席しなかった事を怨み、私が卒業
できないようにと別の講義まで無理やり不当な“不合格”の評価をしたのだ。
このような佛教大学の田中みどりの陰険なイジメに、泣き寝入りせざるを得ない
多数の大学生がいる。
しかもそのC評価に値しないとした私のレポートをパクって、同じ内容をあたかも
自分の研究の成果を披露するかのように講義でしゃべっていたのには呆れ果て、
ハラワタが煮え繰り返る思いだった。
通常、佛教大学では、これだけして落とされるのが異常事態だということを認識
してもらいたい。授業中、大暴れするとか休みまくったら当然落とされるが、
論述式のテストは、“持ち込み可”だったんだよ!テストの会場を間違える位
しか落ちようがないんだよ。
http://www.bukkyo-u.ac.jp/BUCD/world/html/10_07/10_7k/10_7k_01.html

こういう大学教授の横暴には、一致団結して戦うべきだ!
大学教授は、政治家と同類で講演や著書などで儲けている!
もはや、コイツラは私人ではなく、公人だ!
閉鎖的な大学権力に守られ、ぬくぬく生活をしてる香具師は、どんどん実名告発すべきだ!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4623039064/qid=1117955907/sr=1-7/ref=sr_1_10_7/249-0663324-8989949
146名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/18(日) 18:01:25
大学の教授って、所詮は引きこもりだろ?
先生とか呼ばれて嬉しいんだろ。
教育関係者って、自分の事を天皇だと思っているからね。

147名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/18(日) 21:29:37
貧乏人がやるんでしょ?
言語学とか哲学って。
148名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/18(日) 22:36:22
ちょっと違います。
言語学とか哲学をやるから貧乏になるのです。
149(;´Д`)天才島隆彦だよ:2005/09/28(水) 13:58:18
今のお金持ちの人はこの国がどうなってもいいのだろう。自分達の財産さえ残せれば。
構造改革とは国民に「他人を妬む心を植え付けること」 そして「他人を陥れることを推奨すること」 です。
経団連の奥田会長は「お金持ちの税金を安くし、消費税を18%にすればいい」などと発言している。
本来なら革命でも起こすべきですが、一般大衆は無知ですし、牙を抜かれてしまい
何の気力もない。豚に餌を与えるが如くか。政府認定御用学者はマスコミでヘチョなことばか言って
私どもアホな国民を誘導する始末。新生銀行の社外取締役にデヴィッドロックフェラーV世の名前が..この人こそ親玉ですかね。
少子高齢化はそれほど問題でないとの認識である。それより若者の能力の質が落ちてる方がよほど大問題なのだ。
昔の社長は自分の手取りを少なくして、社員の給料を上げてたそのため一般の人達は裕福になり、
中流階級が生まれました。上・下流の二極化が進んでいる、そして中流階級は崩壊し
金持ちは海外の高級ブランドを貧乏人は中国などの安い製品を買う。中流崩壊は自国の製品の客をなくすのだ。
アメリカがいい例だ。ゼネラルエレクトリックは金融業でなんとかもってる。かくして日本には中流階級がいなくなり、
少数のお金持ちはガツガツと強欲にお金を稼ぎ、大多数の国民は保険には入れず病気や怪我などした時の生活は相当きついはずである。
ニューオリンズ市を見よ。まともな教育も受けれず、避難することもできずに苦しむアメリカ市民を、あれが日本の10年後の姿かなぁ。

150名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/04(火) 21:16:13
151名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/04(火) 23:00:27
>まともな教育も受けれず
たしかに、まともな教育を受けられなかった人の文章だね。
152名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/19(土) 20:14:08
>>145

まず、その教授のとこ行って、
どうして不可なのかをとことんきくべきでしょう。
まあ、成績は教師の一存でどうにでもなるのが大学ですからね。
でも、理由を聞いて反論するだけでも意義がありますよ。
もちろん、会話は録音して証拠にすべきです。
横暴な教師はどこの大学にもいます。
ただ、苦情の窓口がないですね。
学部の事務局は教師の見方ですし。
私も、授業中たばこを吸われて教室を副流煙で充満させられた
ことがあります。その他もろもろ。
証拠を取って
153名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/19(土) 23:00:51
第二外国語のドイツ語の文法の方の講師が
テストであまり訳がこなれすぎるといって
可にされた。大学前の講義ノート覚えたんだろって
なんの根拠もなく。
同じドイツ語の読解の講師は
ちゃんとAくれたのに。
大学の教師の採用のしかたがめちゃくちゃなんだよ。
154名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 04:52:30
age
155名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 11:52:07
sage
156名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/09(月) 06:38:49
157名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/10(火) 11:10:37
158名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/18(木) 02:49:49
145さん…

> テストも論述式でしたが完璧でした。
> 2回目はさすがに超完璧だった。

あなたが自分で完璧と思っていても、学問的な観点からは独善的で的はずれで、およそお話にならない答案だった、という可能性はありませんか。
試験の答案というものは、受講によって授業内容が身に付いたかどうかを文字通り「テストする」ものであって、あなたの自分勝手な主張や考えを好き勝手に書き殴るものではないのですよ。
2回「も」落とされたといって騒いでおられますが、専門的な学問を身につけるとはどういうことか、その道の専門家から学ぶとはどういうことなのか、あなたがそれをきちんと理解しない限り、3回でも4回でも、何回(何年)繰り返しても同じでしょうよ…

大学勤めの学者というものは、あなたの知らないいろいろなお仕事がたくさんあって、結構忙しいのです。
学内の校務も、学外の学会関連業務も、研究者としての研究活動も。
どうでもいい一学部生のあなたと、要らぬ関わりなど持ちたいとも思わないものですよ。
あなたが自分でうぬぼれるほど、先生はあなたのことなど注目も記憶もしていません。
ましてや私怨でいやがらせをされて落とされたなんて、自意識過剰の被害妄想では?

持ち込み可の試験だというのに2回とも落とされたというのは、確かにまあ異常な事態ではありますが、
あなたの書いた答案がよほど勘違いしたとんちんかんな答案か、まるで授業内容を理解できていないか、
誰にでも(授業を受けなくても)書けるようなありきたりな一般論か、
ともかく、その授業を半年なり一年なり受講した成果がまるで認められなかったのでは?

こんなところで教授の実名さらして罵詈雑言書き込むだけじゃなくて、
教授本人に、なぜ(2回とも)落とされたのかを問い合わせてみたら?
ちゃんとした手続きにのっとって問い合わせたのに回答を拒絶されたのなら、大学の相談窓口にでも申し出ることです。
159名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 20:53:13
【拉致】 なぜ立命館大生が集中的に狙われた?〜学校関係者や周辺に工作員や協力者がいた可能性が高い [01/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169557685/
160名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/30(火) 22:11:08
フランス語のオノマトペの研究ってどこが一番やりやすいかな?
161名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/31(水) 04:29:37
マルジナール
162160:2007/02/01(木) 22:14:48
>>161
みんなそう言うんだよね。
163名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/02(金) 04:49:29
みんながそういうのは本当にそうだから。
言語研究のいかなる部分に貢献するのかよく分からん。
164160:2007/02/02(金) 22:10:01
おれも何も主要な部分だって言ってるわけじゃないよ。
ただあんまり研究されてないからさ。
がんばったら第一人者になれるかななんてモゴモゴ
165名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/27(火) 04:59:23
166名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/27(水) 03:25:53 0
332 :名無しなのに合格:2007/06/27(水) 02:31:35 ID:HJP+0MAG0
受験生はよく大学の教授なんかを神聖視している場合が多いが、それは大きな間違いだと思う。
あまり大学の教官に幻想を持つなよ。高校の先生の方がよっぽどまともな人間が多い。

アカデミックハラスメント(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88

アカハラ問題
http://university.main.jp/blog2/archives/cat43/

東工大の院生は5人に1人がアカハラを経験
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1152883678/
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?science6/2/rikei/1152883678/

アカハラをなくそう!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1128800475/
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?science6/2/life/1128800475/

アカデミックハラスメント
http://makimo.to/2ch/academy_psycho/1008/1008698560.html

アカデミックハラスメントについて
http://makimo.to/2ch/science3_life/1073/1073156914.html

アカデミックハラスメント
http://makimo.to/2ch/academy3_psycho/1008/1008698560.html

アカデミック・ハラスメントについて
http://makimo.to/2ch/yasai_psycho/991/991826965.html

アカデミックハラスメント
http://makimo.to/2ch/cheese_life/994/994081983.html
167名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/16(月) 12:47:19 0
末は博士かホームレスか
http://www.nagaitosiya.com/a/doctor.html
大学院教育 その恐るべき実態 〜私の体験談〜
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/5828/
算数ができない大学教授
http://homepage2.nifty.com/inachan/tuika.htm
168名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/10(土) 08:23:21 O
age
169名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/12(月) 01:22:11 0
エイジ
170電脳プリオン:2008/01/02(水) 00:13:40 0 BE:81082324-2BP(1466)
>>121
ガッ
171名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/02(水) 21:52:57 0
>>170
感動した
172名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/08(金) 15:34:28 0
ここが言語学板最古のスレか
でも2ちゃん全体だと10番以内に入るかどうかくらいだろう
99年以前のスレは全部埋め立てられてしまったが
00年のスレは意外に残っている
173名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/09(土) 13:18:21 O
あげ
174名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/09(土) 18:47:18 0
えー 大学教授って面白いの?
175名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/09(土) 19:20:27 0
面白くないにきまってんだろ。
176名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/11(月) 22:35:18 O
趣味を仕事にできる数少ない仕事だって
ウチの教授が言ってましたけど…
177名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/11(月) 22:47:20 0
ウチの教授はただ責務に追われてる気がする
178名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/07(金) 06:27:54 O
なんという古スレ
179名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/09(日) 10:10:55 0
これがこの板の最古スレなのか
立ってもう8年なのに未だに200も行ってないとは
2ch閉鎖する時まで残ってそうだ
180名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/09(日) 10:31:56 0
週末言語学研究者で十分です^^
このスレを昔ロムってヤツでまだ言語学の研究を続けてるヤツはどれだけいるのだろうか
オレの知り合いはまだ非常勤ばかりだ
オレはドロップアウトで民間企業就職

ひとりでも専任になれた人がいますように。。。
ガンガッテください><
181名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/17(木) 21:02:45 O
アホな質問ですがアホには大学教授なれないんですか??みんなスゴイ大学出ですが五流大學出にはインポッシブルですかね?
182名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/20(日) 12:11:02 0
>>49
ワロタ
183名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/27(金) 03:25:35 0
下種なまねをしていた会計学者は全て 『関学の血』 でした。


【兵庫県立大学のセクハラ教授 (2008年3月に懲戒免職済み)】 百合草裕康は関西学院大学大学商学部を1986年に卒業

【横浜国立大学の試験問題漏洩教授 (2008年2月に会計士試験試験委員を辞任済み)】 齋藤真哉は関西学院大学商学部を1982年に卒業

【関西学院大学のアカハラ選民主義教授 (2008年3月に関西学院大学学長を終了済み)】 平松一夫は関西学院大学商学部を1970年に卒業
184名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/14(日) 21:41:35 0
>>182
何年前の書き込みにレスしてるんだよw
185名無し象は鼻がウナギだ!:2008/12/14(日) 21:59:15 0
>>184
何ヶ月前の書き込みにレスしてるんだよww
186名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/09(火) 05:00:36 O
あけましておめでとうございます
187名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/02(水) 00:07:03 0
sex
188名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/23(月) 18:12:50 O
糞スレ
189名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/03(土) 13:50:28 0
 
190名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/20(火) 03:10:50 0
191名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/19(月) 02:06:23 0
age
192名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/21(水) 01:55:56 0
エイジ
193名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/29(木) 21:43:44 0
俺も言語学の大学教授になろうかな?
194名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/29(木) 21:47:01 0
>>14みたいな句読点が多い文っておっさんだよね?
文章的にはそれが正しいのかもしれないけど、俺らみたいな若者は普通に口語の感覚で書いてるからそんなに句読点は用いない。
おっさんは何から何までご丁寧に句読点打ちまくるっていう感じでしょうか。
195名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/31(土) 03:36:19 0
今年もこの書き込みが最後かな?
皆さんよいお年を!
196名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/01(日) 22:59:27 0

渡辺至 
197名無し象は鼻がウナギだ!:2010/09/05(日) 03:50:07 0
sex
198