日本語「なまえ」と英語「name」の共通性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
日本語で「なまえ」といい、英語では「ネーム」といい、
ドイツ語では「ナーメ」と発音する。英語とドイツ語がにてるのは
まだしもなんで日本語まで似てるんでしょうかね?
2過激派:2000/04/04(火) 04:53
偶然でいとすると、向こうがこっちをマネしたんだろ。
3名無しさん:2000/04/04(火) 05:17
大体「名」はともかく「前」って・・・
何の前なんかいな
4名無しさん:2000/04/04(火) 07:29
前ってのはもしかしたら苗字のことじゃないかな?
5名無しさん:2000/04/06(木) 22:14
>1

もち、語源が共通だからじゃないか。んなの、常識。練習問題だ。
日本語と英語で共通語源と思われるのを、どかどか、かきこむべし!
6名無しさん:2000/04/07(金) 03:31
boy…坊や
saint…聖徒
laugh…笑ふ
walk…歩く

あたりが似てるよね。この問題については寺田寅彦が詳しく書いてたような気が…

76の続き:2000/04/07(金) 03:35
ドイツ語でも結構あるよ。

Zitze(乳首)…乳
hold(好意がある)…惚れた
eitel(空っぽの)…空いてる
all(すべての)…あらゆる
dumm(馬鹿)…とんま
nanu?(なんだって?)…なぬ?
Watte(綿)…綿
8名無しさん:2000/04/08(土) 21:02
へー、世界はつながってるんだね。
安心したよ。
9名無しさん:2000/04/08(土) 23:33
数と代名詞の奇妙な対応

ひい : he
ふう : who
みい : me
よう : your
いつ : its

むう・・・(後が続かねえじゃねぇか)
10名無しさん:2000/04/09(日) 18:31
中学の先生が、Aquaと閼伽の類似性を言っていた。
が、その後語源が同じであることを知った。
そんだけ。
11名無しさん:2000/04/11(火) 03:37
12名無しさん:2000/04/11(火) 03:42
インドネシア語ではnama(ナマ)
13衝動派:2000/04/11(火) 23:12
Hi, dear! :おい、どや?
14SVOC:2000/04/12(水) 20:08
確か筒井康孝の小説にこんなのがあったような。
15PD Leij→非魔神:2000/04/13(木) 04:29
>14
清水義範の「序文」では?
16名無しさん:2000/04/13(木) 12:56
荒唐無稽かもしれんが、ここはおもしろい。
http://www4.justnet.ne.jp/~kenji99/japanese.htm
17:2000/04/13(木) 21:50
昔読んだ紀田順一郎の日本語博物館にアルファベットとカタカナの
繋がりを研究したひとの話があった。
18SVOC:2000/04/13(木) 21:54
>15さん
あぁ、そうかもしれません。どうもです。
言われてみれば確かに、清水義範っぽいですね。
19清水義範の:2000/04/14(金) 19:32
残念なところは、ある言語の「起源」のことを「語源」と読んでいる点。
んなことまじめに書くのも気が引けるが、「日本語の語源は英語だ」って、
言ってるの読むととねえ・・・。
2019:2000/04/14(金) 19:55
訂正:と読んでいる→と呼んでいる
21呪いのビデオ4:2000/04/25(火) 02:56
話を元に戻すけど、有限個数の音素の組み合わせだから
そりゃ偶然似ることもあるでしょうよ>1
一言語には何十万という語彙があるんだから、本気になったら
数千数百の“類似”(といっても、その判定にはバイアスが
かかりすぎてることが多い)が出ても確率的には不思議はない。
上にある「あか」と「aqua」も、そういった“偶然の一致”の好例。
「おはよう」と「Ohio」が同語源だって言うくらいバカげてる。
22餌彦:2000/04/25(火) 03:30
>21
「閼伽」は同語源だろ。
23名無しさん:2000/04/25(火) 12:21
英語の「can」と「缶」も気になった
24名無しさん:2000/04/25(火) 14:29
>23
「缶」は外来語。
25呪いのビデオ4>22:2000/04/25(火) 14:33
「閼伽」というのは、梵語「argha」「arghya」の音訳です。
本来の意味は「価値」、転じて「敬意を表す贈り物」。
26名無しさん:2000/04/25(火) 18:33
Texas:敵刺す
27衝動派:2000/04/26(水) 18:13
Exodus:(お下品なので自粛)
28餌彦:2000/04/26(水) 23:57
>25
おいおい、マジかよ、と思って調べて見たら「argha」には「水」
の意味もあったよ。
29んん:2000/05/07(日) 17:09
トンデモ本の世界156ページに詳しく載ってるよ。徳間書店から出ている
“古代アメリカは日本だった”っていう本。
あとは、ヒッポファミリー(!)の人が書いてる“人麻呂の暗号”もまるっきり
こういう言葉をいじくり回して共通項を見つけて、何とか結論付けようっていう
本。(とほほ)くれぐれも、ファンタジーとしてよんでね。
30名無しさん:2000/05/12(金) 10:53
名前とnameは同語源だと思いますよ。aquaと閼伽の場合と同じで、
サンスクリットで名前のことを確かnamaとかなんとかいうはず
(やったの大昔なので忘れた)
>3
名前の「前」はサンスクリットの発音に漢字をあてたんだと思います
家帰ったら調べてみます
31インド帰り:2000/05/13(土) 21:58
>30
ヒンドゥー語だと「名前」は「ナーム」です。スペル知らんけど。
32んー:2000/05/15(月) 19:55
>30
「前」の音読みってゼンですよね。マエは訓読みですね。
日本人自ら梵語に漢字を当てたんでなければ、
「ma」と「前」の繋がりはぶち切れませんか?
申し訳ないんですが、トンデモ系の方に思えてしまうんです。
これだけ強引だと。
33名無しさん:2000/05/27(土) 03:05
似たような使い方の言語が似たような音になるのはある種必然であるとは
考えられないか?
同じ人間の発音する言葉だ。
34必然?:2000/05/27(土) 13:21
あなたは第一回2ちゃんねる言語学板ドキュン大賞候補にノミネートされました。>33
35名無しさん:2000/06/16(金) 06:44
あぶない!
Have an eye!
36名無しさん:2000/06/16(金) 15:41
掘った芋いじるな!
What time is it now?
37名無しさん:2000/06/16(金) 16:25
「so」と「そう」
38名無しさん:2000/06/18(日) 02:06
人が言葉を話し始めてから3万年なんて説もあるから(自分説)、
語源が一緒なんて、いくらでもあるとおもう。
いちいち、検証するのは大変だけどね。
39>34:2000/06/18(日) 04:28
例えば動物の鳴き声とかは似てるよ。
4034>39:2000/06/20(火) 05:08
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < ソウカモナー
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
41>1:2000/06/20(火) 11:27
研究してた人がいたよ。
目的は、全く語源が違う言語で似た単語がどれくらいの数あるか。
つまり、語源が違うという前提。
42道草坊主:2000/06/20(火) 17:24
似たような言葉は色々あるがほとんど偶然の一致じゃろう。
最近の出版物では
安本美典『新説!日本人と日本語の起源』宝島新書
が、短くまとめてあって読みやすいぞえ。結論には恣意的なもの
を感じるが、手っ取り早い知識の習得には役立つで。
6のひとが言うとった寺田寅彦さんにも言及しておられる。
計量言語学っつうのもあるぞえ。
43名無しさん:2000/06/21(水) 12:18
金田一春彦が
「そんなことをいったら日本語と英語は兄弟といっていいだろう、
だがそんな共通項は言語学とは無関係なものであり
あまりに無意味な問題設定に過ぎない」
というておった
44名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 13:18
ロードと道路が似ている。
45スーパー! :2000/10/11(水) 09:28

WATERと和田(十和田湖)も似てる

46名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 21:31
幕末の英語会話辞典には「水=ワダ」と出ているらしいね。
47名無しさん@1周年 :2000/10/11(水) 23:19
>>30
aqua と閼伽は俗説とラテン語の本に書いてあった。
バスク語のロンカル方言の Kori bakarrik da. と「こればかりだ」
48名無しさん :2000/10/12(木) 06:22
>46
ロシア語だったらまさに「水=ワダ」だけど…
49>46 :2000/10/13(金) 19:34
十和田湖を和田っていうんか?
わしゃ青森県民だが聞いたことねえぞ?
50名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 20:42
>>28

日本の漁師のことばに「あか」というのがあり、これは、水を意味するそうです。
また、この「あか」は、「あかちゃん」のあかにも通じているそうです。
(「あかちゃん」は羊水の中に浮いているから。)
「あか」はサンスクリット語に由来しており、これは現在のイタリア語の
aquaとなっているそうです。
51名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 03:08
カンペー と 乾杯 同じ意味だよね。 たしか、、

 (間 かんぺー)じゃないよ。
52>30さん :2000/10/19(木) 00:42
そうそう、確かサンスクリットだと聞きました。
他に、サンスクリットから来たものといえば、、、
卒塔婆(そとば)←ストゥーパ(塔)
旦那(ダンナ)←ダーナ(???ごめんうろおぼえ、、、)
瓦(かわら)←カパーラ(平たい土器) とか。
53>52 :2000/10/19(木) 05:09
仏教用語以外の梵語語源説には牽強附会も多いので、疑った方がいい。
莫迦=moha,mahallaka説(新村出)への柳田国男の批判なんかいい例。
5453 :2000/10/19(木) 05:27
>50
>「あか」はサンスクリット語に由来しており、
ええい、それは47さんが俗説だって言ってるでしょ。
「aqua と閼伽」。“閼伽”は〔アカ〕って読むんですよ?(念の為)
55>6 :2000/10/19(木) 12:17
ドイツ語でdummの馬鹿って語。
英語でdamn。しかも使ってはいけない語。
って辞書には書いてあったけどかなりみんな使ってる。
どうなってんだ?
56名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 12:23
dullは如何?
57:名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 12:30
「いかり」を英語で言うと何だか知ってるか?
「怒り」と「碇」。
58名無シーク :2000/10/19(木) 13:24
>44
にてるけど、道路なんて言葉できたの最近じゃない
59名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 13:41
メルマガみて来ました
わたしがずっと気になっていたのは
スケルトンskeletonです
60名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 13:43
スワヒリ語で唐辛子のことをピリピリと言うらしいです。
じい様が言ってました。
61佐藤純 :2000/10/19(木) 14:02
>60
うそこけ
62名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 14:17
メルマガ掲載age
63しゃもじ :2000/10/19(木) 14:29
 俺の父さんそのうちhage
64名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 14:41
denyって「〜でない」なんだよね。
65チューソムサック :2000/10/19(木) 14:49
日本語での肯定を意味する「はい」と、誰かに呼ばれたときの返事の「はい」
英語の場合も両方とも「yes」だよね?
呼びかけに対する受け答えで肯定する意味の言葉を吐く言語って、別にもある?
66チューソムサック :2000/10/19(木) 14:54
あと、「クソッ」と「Shit!」って「うんこ」という意味と「何かしくじった時に咄嗟にでる単語」
という点で共通してるね。
Son of a bitch と hijo de puta(スペイン語) と お前のかあちゃんデベソ は、
対象の母を貶めるという点で一致してるし。不思議だ。
67若糞名無しさん@1等星 :2000/10/19(木) 14:55
ひろゆきまんさい
68名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 15:36
>>29,43
をみようね。(ってか、知ってて無視してる?)
36なんてたんなるダジャレで、まったく意味ないし。
単語が似てるんじゃなくて、無理やり当てはめようとしてない?
それでも仏語と英語ぐらい似てなきゃお話にならんと思うよ、実際。
69名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 15:39
「ありがとう」は Obligado から来ているとポルトガル人が言っていた。
とすると輸入される前は何て言ってたんだ?
70名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 16:13
>>69
オブリガード説もありますが、薬説もあります。
こちらは江戸時代(ひょっとしたら戦国から)
ありがとうという薬があったようで、受け取りをしているうちに
現在のありがとうの意味になったそうな。
71名無しにゃーん :2000/10/19(木) 16:23
age
72名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 16:35
slowly:そろりそろり
shiver:しばれる
73名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 16:39
>70

これ違うよ。ドナルド・キーンも旅先で、同じこと言われた
んだって。でも確か、平安時代にはすでに元になる言葉が
あったとかいうことだった。
74名無しの野望さん :2000/10/19(木) 17:19
ことわざも似てるよね?無理やり日本のことわざで訳してるだけかな。
75まーさん@STAY GOLD :2000/10/19(木) 18:34
おじゃまします。メルマガ読みました。

>>70
有り難うは、漢字の通り、有り難い(あり難い=めづらしい)から来ていて、
古語では立派な、等の意味を成していました。
少なくとも平安時代には確立されていたでしょう。
この説が最も有力だと思います。

あと、Typhoonと台風ですがこれは、日本(多分)が真似したそうです。
76:2000/10/19(木) 18:45
小学校の教科書に、カード(英語)カルテ(独語)カルタ(日本語)
同じ一枚の紙で発音も似てるとかなんとかいうのがあるよ

77名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 18:55
メルマガみてきましたです。
このスレッド面白いです。
78名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 19:29
歴史と関係ありそうだな。
オランダ、ポルトガルからかなり輸入されてる。
黒船でアメリカも輸入か?
79名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 19:29
メルマガになんて書いてあったの?
80名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 19:31
「トンデモ本‥‥」シリーズを読んだ後見ると
なんか痛いスレッドですね。
81名無しさん :2000/10/19(木) 19:41
マジックと魔術は単なる当て字?
82名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 19:44
83まーさん@STAY GOLD :2000/10/19(木) 20:48
>>76
カルタはポルトガルだか、オランダだったか忘れましたが、輸入ですね。

>>81
前者はゾロアスター教のマギ(magi) から来ていたような気がします。
曖昧なので分りませんが。
魔術は普通の日本語?
84名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 20:53
そういや、大野晋も日本語・タミル語同祖説を唱えてたねえ。
あれって結局どうなったんだろう。
85にしはじめ :2000/10/19(木) 20:59
そういや、「簿記」は「book keeping」から来てるんだそうな。
86名無しにゃーん :2000/10/19(木) 21:09
犬小屋=kennel=犬寝る
87名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 22:39
なんか駄洒落コーナーになってきたな・・・。
88名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 22:53
「まんま」

赤ちゃんが初めて発生する、もしくは最も発音しやすい言葉。
英語やイタリア語では、マァムと言えば、お母さんの意味。
生まれて初めて言葉を発したときに「まんま=お母さん〜!」と呼んでる
ということ。これは中国語でも一緒。
やっぱり最初に言葉を発するときは万国共通の「お母さん」の意味。
感動するお話です。
しかし!日本語だけはこの「まんま」という言葉を違う意味で使ってます。
「おなか空いたよ〜!」と訴えてるという意味の「まんま=ご飯」となって
いるのです!日本人って母より食べ物!?
89猫仙人 :2000/10/19(木) 23:24
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧  |. これまでに挙げられた発音が似た単語の
〜′ ̄ ̄( "Д゛)< 組み合わせもせいぜい数十といったところ。
 UU ̄ ̄ UWU  | 幾百万とある単語の中に偶然発音が似た
   グウゼンナリ   .| 組み合わせができるものまた自然の理なり。
            \___________________
90猫仙人 :2000/10/19(木) 23:29
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧  |.  ただ、言語がその伝播過程で少しずつ
〜′ ̄ ̄( "Д゛)<  その形態を変化させながら様々な
 UU ̄ ̄ UWU  |  地域に広まって行った事もまた真なり。
   ジョウシキダネ  \_________________
91猫仙人 :2000/10/19(木) 23:33
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧  |.  要するに、言語を異にしながら互いに類似した
〜′ ̄ ̄( "Д゛)<  発音をする単語の組み合わせの成り立ちは
 UU ̄ ̄ UWU  |  様々であり、一つに特定できないという事なり。
   イロイロナノ    \_____________________
92猫仙人 :2000/10/19(木) 23:38
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧  |.  類似する 言葉を見つけて ふと気づく
〜′ ̄ ̄( "Д゛)<     
 UU ̄ ̄ UWU  |      遠い隣国  心は一つ
   ヘイワバンザイ  \__________________
93:2000/10/20(金) 01:32
そんな誰でも知ってること言われても全然面白くないよ
94名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 02:47
メルマガ見てきてみたよ。

これは結構有名かもしれないけど、「tea」と「茶」は語源がいっしょだって聞いたことがある。
あとインドの「チャイ」もそうだったかな?

もともとチャと発音した飲み物が、東インド貿易とかの時代に英国に渡ってティーになったらしい。
95名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 08:21
「チャ」と「ティー」は、どうしても似た発音とは思えないのだが。
96名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 08:29
「tea」という表記が「チャ」を連想させるけど。

「カフェ」と「コーヒー」では発音は似ても似つかないが
「coffee」という表記から、「コーヒー」という発音を導き出した
事は、頷ける。
97名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 12:55
75>
Typhoonは中国語の大風からきてるよ。
98名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 13:42
>>97

ギリシャ神話のテュポーン(typhon)が由来じゃなかったっけ?>Typhoon

それとも、大風→テュポーン→タイフーン→台風 とか??
んなわけないか。
99名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 15:29
LIDDELL & SCOTT "Τυφων"の項より
「II as storms were ascribed to the agency of giants,
the name came to mean a furious storm, hurricane, typhoon.」
>>98
本当だ。大風や台風とtyphoonの関係は俗説っぽいね。
100名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 17:42
チャイって広東語でわ?
101広辞苑 第五版 :2000/10/20(金) 18:02
たい‐ふう【台風・颱風】
(古くは暴風の意。中国語起源説・アラビア語起源説・ギリシア語起源説
があるが未詳) 北太平洋西部および南シナ海に発生してアジア大陸・
フィリピン・日本列島などに襲来する、中心付近の最大風速が毎秒17.2
メートル以上の熱帯低気圧。17.2メートル未満のものは弱い熱帯低気圧と呼ぶ。
日本には年平均11個が接近し、海難や風水害を起す。


# つーわけで、「大風」起源説もあながち間違いじゃないんだね。
10299 :2000/10/20(金) 18:57
typhoonの綴りから見て、typhoon(発音が英語化したタイフーンね)
→颱風、台風(日本語のたいふう)の可能性は十分ありますが、
大風(d&agrave; f&#275;ng)、颱風(t&aacute;i f&#275;ng)→typhoon は難しいと思います。

103まーさん@STAY GOLD :2000/10/20(金) 19:41
>>102
確かにそうですね。その綴りからすると、テュポーンが有力でしょう。
ギリシャ神話等が言葉の語源であるケースは多いですし。
眠りの神ヒュプノス(Hypnos)は催眠系の単語を語源ですね。
Hyp...ってやつは大抵そうです。
中国はサンスクリット語も、うまい事当て字にしてるし、
台風は
テュポーン(typhon)→ タイフーン(Typhoon)→台風
             ↓
             大風
かも知れませんね。
漢字が違うところを見ると、中国から日本には来ていないような気がします。
104田原性器 :2000/10/20(金) 20:40
セックス(性交)

サクセス(成功)

せいこう

なんかいいでしょ
105名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 03:21
ボンカレーの「ボン」とフルーツポンチの「ポンチ」は同語源。
106名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 07:08
>105
ってことは、「5」ですか?
107まーさん@STAY GOLD :2000/10/21(土) 13:47
あと、『茶』ですが、
そもそもイギリスの紅茶文化のもとは
1630年代に日本からイギリスにもたらされたそうです。
オランダの探検家、リンスホーテンの著作「東方案内記」にも
ヤパン島(日本)の人々は礼儀作法が優美で、
客をもてなすのに『チャ』を振る舞った、との記載もあります。
108名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 16:54
英語は鹿児島弁から作られた!

ばってん=but
109名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 20:37
イタリア語は日本語から作られた!

たんと=tanto
110名無しにゃーん :2000/10/21(土) 22:18
道路をひっくり返すとroad
11152 :2000/10/22(日) 00:31
おおいつの間にこんなに、、遅レスですが。、、>53さんへ
瓦=カパーラ(平たい土器)については、伊藤武の「図説インド事典」P83に載ってる
のを見た上で書きました。同じページで、煉瓦=イシュタカーは、パーリ語でイッラカー
 → これが甍(イラカ)の語源とされてます。大体、日本語のあかさたな、、の50音
も、サンスクリットと同じですゆえ、結構梵と日は、カラミが多いと思います。
112もぐもぐ名無しさん :2000/10/22(日) 01:16
素朴な疑問なんですけど。
梵語とかサンスクリット語とかと日本語の関連が結構書き込まれて
いますけど、それは日本にとっては「外来語」なんじゃないんですか?
素人にはチョット区別がわかりにくいっす。
113素人@力のかぎりさん :2000/10/22(日) 01:39
梵語とサンスクリットは同じです。サンスクリット語が日本語で梵語です。
インドの古語で僧侶などの上流しか使いません。文字はデバナガリを使用して、
現代のインドのヒンディー語とほとんど同じです。インド・ヨーロッパ語族
に共に属してるので、英語もサンスクリットも同じ言語体系の種族のようです。
あとは専門家さん、ヨロシクです。
114名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 03:26
ouch = アチ!(熱い)
115かぷりこ :2000/10/22(日) 06:40
カルタはポルトガル語ですよ。
ついでに札を切るピンキリも種子島伝来のとき一緒に来たそうです。

116名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 11:18
チャイとティって中国の地方によって2系統に別れて、
日本とイギリスだとそれぞれ別の所から入ったから語が違うっていう
物が同じでも、語源が違う一例として良く聞くけど?
# 更に中国でチャイとティが同源というのはあるだろうけど。
時代的な差異もあるだろうしさ。
11753 :2000/10/22(日) 16:25
>>111
 瓦=カパーラがサンスクリット起源で甍=イッラカーがパーリ語起源てのは不審です。
 この手の新技術の単語は一語だけ独立して移入されるわけでなく、一定のターミノロジーに従って導入される筈だから、どちらもサンスクリットが語源だってならともかく、片方だけパーリ語に帰属させるのは恣意的に過ぎ、いささか語源学にありがちなこじつけの感があります。
 50音図にしても、悉曇学と関係があるのは事実ですが、悉曇学が源流か、漢字音韻学が悉曇学を参考にしたものか、まだ定説はないはずです。これは日本文化をどこまで仏教文化に帰してよいかの問題でもあります。仏教系・インド学系の人は時としてそれをやりすぎます。
118名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 20:34
Walk(歩く)
のWをぬいたら
alk(あるく)
119名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 20:54
>>109
それは大阪の方でスペイン語を真似してるだけらしいよ。
120モニエル :2000/10/23(月) 03:43
モニエルウィリアムスの辞書、サンスクリット-イングィッシュ
売ります。美品。日本では3万円以上しますが、インド製ですので、
超安くなります。デラックスエディション全1330ページです。
121名無しさん@1周年 :2000/10/23(月) 04:56
>>102
英語のTyphoonには中国語の影響も多少あるようですが...

Main Entry: ty&middot;phoon
Etymology: alteration (influenced by Chinese -- Guangdong -- daaih-f&ugrave;ng,
from daaih big + f&ugrave;ng wind) of earlier touffon, from Arabic tufAn hurricane,
from Greek typhOn violent storm
(Merriam-Webster COLLEGIATE DICTIONARY
http://www.m-w.com/dictionary.htm )
122>117さん :2000/10/23(月) 06:33
もう一度読み直してみました。少しカキコします。
イシュという、 サンスクリットでiとsの下にコンマで表される語が、
(;強く)という意味を持ち、そこにタカン(takan)という、
(;堪えしのぶもの)とあわさって、これがサンスクリット語での
煉瓦。このイシュタカーはパーリでitthaka(2つのtの下にはコンマ在り)
このイッタッカーは→実際にはイッラカーと発音され、日本語の甍の語源である。
---以上です。ところで、これを読み直してtakanは、takeに関連があるかも?!
なんて思いましたです。「堪え忍ぶ」が→‘保ち持つ’という意味の語感で。
123:2000/10/23(月) 08:57
それ、こじつけ臭く聞えますね。
「甍」は瓦の中でも特に屋根の棟瓦を指す語であって「煉瓦」一般ではないのだから、
「いらか(日)」の語源を「イシュタカー(梵:煉瓦)→イッラカー(パーリ語)」とする説は怪しい。
音の類似に頼ると語呂合せに堕しやすいから、語の指示する事物に即した、レアリエンへの考察が必要。
124102 :2000/10/23(月) 11:15
>>121
表現が簡潔すぎてよく分からないのですが、
>alteration (influenced by Chinese -- Guangdong -- daaih-f&ugrave;ng,
>from daaih big + f&ugrave;ng wind) of earlier touffon
というのは、typhoon の古形がtouffonだったということでしょうか?
そういうことなら納得できます。ひっかかっていたのは、何故tyfoon,tyfong,
tyfungではなくtyphoonなのかということですから。
125天之御名無主:2000/10/24(火) 02:21
rice,Reis, risso は日本語古語では同じだと聞きました。
現在もかろうじて「うるち」にその形をとどめているとか。
ラテン…orizum,oryza←ギリシャ…oruza
古代ペルシアのアヴェスタ語起源だと…大修館書店英語語源辞典より

あと、牛のCOWについて誰か知りませんか?
ドイツ=Kuh ゲルマン祖語=KO(u)z
印欧祖語=Gwous  サンスクリット=Gauh
漢字の牛の音読みの「ぎゅう」との関連は?
126懐疑派:2000/10/24(火) 08:06
>rice,Reis, risso は日本語古語では同じだと聞きました。
その説は眉唾。
R音が語頭に来ないのがアルタイ諸語の特徴。日本語も然り。
外来語(漢語を含む)以外でラ行音が語頭に来る単語はないでしょ。
語源学は地口や語呂合せになりやすいので、気をつけよう。
127>123さん:2000/10/25(水) 02:32
「レアリエン」について、以下をゲットしました。
簡単には、どういう意味?

・チェコ語の「レアーリエ」(re lie)の定義を援用し,「ある時期の生活や文芸作品などに特徴的な細かい事実や具体的なデータ」としている.
・『英和大辞典第5版』(研究社1980)には教育用語としてrealia「実物教材,『レアリエン』《日常生活を説明するために用いる貨幣・道具・武器など》」とドイツ語の外来語を使っている
128名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 10:22
>R音が語頭に来ないのがアルタイ諸語の特徴。日本語も然り。
>外来語(漢語を含む)以外でラ行音が語頭に来る単語はないでしょ。
>語源学は地口や語呂合せになりやすいので、気をつけよう。

だから「u」が挿入されて「うるち」になったんだよ。
日本語の場合は
129懐疑派:2000/10/25(水) 13:37
>>128
>だから「u」が挿入されて「うるち」になったんだよ。
なるほど。
では>>125で「rice,Reis, risso は日本語古語では同じ」と書いたのは不精確ですね。
つまり――日本語がアルタイ諸語に属すとすれば、ですが、
‘rice, Reis, risso’や「うるち」の原語は別系統の語に属すわけで、
「日本語」の古語ではなく外来語になりますから。
それと稲の伝来経路を考慮して、うるち米を中国古語で何と呼んでたのかとも対照してみないと。
「コメ」「イネ」が日本語古語か他系統の外来語であるが「ウルチ」だけは印欧語族ってのは、
うるち米の原種だけ他の稲と別経路で印欧語族が持ってきたと仮定しなければならなくなって
不自然だし。
130名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 01:34
夜見る「夢」と、将来の「夢」が、どちらも英語のドリームに対応していることについてはどう思います?
131名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 06:54
他スレでもあったけど、いづれも「非現実」の意味でしょ。
  <夜見る「夢」、将来の「夢」、英語のドリーム
132名無しさん@1周年:2000/10/31(火) 23:05
Damn! Damn! : ダメ、ダメ!
133名無しさん@1周年:2000/11/03(金) 02:17
設定≠SET
134馬鹿が見る:2000/11/04(土) 02:43
かつてジョークは外来語jokeではなく
冗句の音読みだと思ってる馬鹿ありき。
……それは宛字だってば。
135名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 03:22
125読めばラテン語やギリシア語の形も母音が付加されているでないの。
126以下はそこんところをどう思うの?日本語に入るときに母音が付加された
ときめつけるのはなぜ?129が古代においても「うるち」がコメ一般ではなく
種類を指すものだったと断定する根拠は?「中国古語」を必ず経なければな
らない理由は?
136名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 03:28
人名の「穣治」と「George」
137>135:2000/11/04(土) 03:41
>125読めばラテン語やギリシア語の形も母音が付加されているでないの。
だから? まさかラテン語やギリシア語から日本語に移入されたとでも?
>129が古代においても「うるち」がコメ一般ではなく種類を指すものだったと断定する根拠は?
ウルチがうるち米のみうならず米一般を指す語だったと仮定しても、では何故コメやイネに取って替られたかの説明が必要になる。
>「中国古語」を必ず経なければならない理由は?
>>129は必ずなんて言ってないでしょ。「稲の伝来経路を考慮」すれば中国も対照しておかないと手抜かりだってことでないの?
138 125です:2000/11/05(日) 02:21
ええと、結構盛り上がってますね。
正確には忘れたのですが、おそらくこの話のソースは金田一春彦「日本語」だったと思います。
どなたか詳しいかたにぜひおしえていただきたいです。
>rice,Reis, risso は日本語古語では同じだと聞きました。

すみません。書き方悪かったね。
もちろん私は素人なので、ちゃんと勉強されてるかたにとてもかなわないのですが、
もしインド先住民、又は、稲作の文化を持っていた部族が、印欧系の民族の言葉に影響を与えた、
とは考えられないのでしょうか?そして、それが、インドを拠点に東西へ広がっていったとか。

>懐疑派さん
もし金田一春彦(と思う)のはなしが本当なら、「うるち」のほかにも、米の栽培に関する言葉も一緒に伝わってないとおかしいですよね。
現代日本語では、とくにもち米と区別をしたいときだけ「うるち」という言葉が使われるそうですが。
元々の意味は、「粘っこくない」程度の意味だそうです。

専門家の登場求む!
139名無しさん@1周年:2000/11/05(日) 03:01
135>137
上ではインドの語形をすっとばしてヨーロッパの語形だけ挙げてるでしょ。
おれの記憶ではインドでの古形はv-で始まって途中に-r-が入っていたはず。
流音で始まる語を借用するときに母音が付加される例はあるけれど、このケースが
そうだとは限らないでしょ。
129は古代において「うるち」がコメ一般であった可能性を頭から排除してるでしょ。
そのことを指摘したまで。同様に「中国古語」なるもの以外の可能性も理由なく
排除しているでしょ?ということは「必ず中国古語だ」と言っているに等しい。
やはりそのことを指摘したまで。稲の伝搬経路を同じく考慮すれば、東南アジアの
非漢語形諸言語も考慮すべきではないか?
あと、「印欧語起源だから荒唐無稽」と頭から決めつけるのはいかがなものか。
>「コメ」「イネ」が日本語古語か他系統の外来語であるが「ウルチ」だけは印欧語族ってのは、
>うるち米の原種だけ他の稲と別経路で印欧語族が持ってきたと仮定しなければならなくなって
>不自然だし。
というのも、1)コトバとモノを同一視している 2)借用による伝播が二重三重に
おこった可能性を排除している という二点において、突っ込まずにはいられない。
140322:2000/11/05(日) 14:45
>139
>おれの記憶ではインドでの古形はv-で始まって途中に-r-が入っていたはず

たしかvrihi
141名無しさん@1周年:2000/11/06(月) 18:41
たぶん、夢を希望という意味で使い出したのは
英語が入ってきてからじゃないでしょうか
142KARL:2000/11/12(日) 04:05
「ぐっすり」はgood sleepが語源だという説あり。 
143名無しさん@1周年:2000/11/12(日) 22:02
ウインドウズ「田☆彡」のマークと、日本の古代遺跡から発掘される
「田」のマーク(字)との関連は?
144143:2000/11/12(日) 22:10
☆は余計でした。
145kitty:2000/11/13(月) 06:17
計量言語学による、ある研究によると、英語と日本語の単語が似ている
確率は、7.4783%。ドイツ語と日本語では20.8430%。
どちらも統計学的には5%有意水準に満たないので、「偶然」という
ことになります。
146名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 10:05
なんで日本語も英語もswearingで「くそ」(=shit)なの?
誰か知ってる人?
147もぐもぐ名無しさん:2000/11/13(月) 11:06
>>145
よくわからんが、両方とも5%を超してるじゃないスか?
148真夜中の暇人:2000/11/24(金) 01:05
>>145
単位間違えていませんか?

安本氏の著作で読んだことがあります。彼は結論として、
日本語はアイヌ語、韓国・朝鮮語と共に「極東アジア諸語」を為し、
日本語は「系統論」ではなく「流入論」で考えるべきである
の2点を挙げていますが、なんか矛盾しているような気がします。

別に日本語をアイヌ語、韓国・朝鮮語と同系統の言語と「系統論」
として述べてしまっていいのではないですか?

あと、Korean-Japanese-Ainu仮説というのは安本氏のオリジナルなのか
海外の説の流用なのかが怪しいです。
149真夜中の暇人:2000/11/24(金) 01:08
>>145
単位間違えていませんか?

安本氏の著作で読んだことがあります。彼は結論として、
日本語はアイヌ語、韓国・朝鮮語と共に「極東アジア諸語」を為し、
日本語は「系統論」ではなく「流入論」で考えるべきである
の2点を挙げていますが、なんか矛盾しているような気がします。

別に日本語をアイヌ語、韓国・朝鮮語と同系統の言語と「系統論」
として述べてしまっていいのではないですか?

あと、Korean-Japanese-Ainu仮説というのは安本氏のオリジナルなのか
海外の説の流用なのかが怪しいです。
150名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 00:16
ドイツ語 kaufen
日本語 買う
151名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 01:01
そんなんいうんやったら
買 - buy(藁
152世界@名無史さん:2000/11/28(火) 08:35
清水義範「蕎麦ときしめん」講談社文庫、にそんなネタのギャグ小説があります。斬る<->kill, 坊や<->boy, 述べる<->novel 等。面白い。
あと、と学会・編「トンデモ本の世界」「トンデモ本の逆襲」洋泉社、は有名ですか?
MicrosoftのIMEは「のべる」を「述べる」と「ノベル」の両方に変換することに気付きました。
153名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 12:02
坊やはboyから来てるんでしょ
154名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 01:49
>>153
昔のバンドの記述とか読むと(ドリフとか)バンド坊やって
でてくるね。やっぱ坊や=boyなのかな?
155名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 05:44
>>152-154
男の子を「坊主」と呼ぶこともあるから、
坊やは坊主から来てるのでは?
156125:2000/11/29(水) 09:14
すみません。「うるち」の話ですが…
金田一春彦ではなくて、大野晋「日本語の年輪」(新潮文庫)からでした。
第七の項目「文化の流れ」から「ライス」より。

ライスとはいうまでもなく英語である。英語は日本語とはまったく性質の違う言語なのだが(中略)同じ語源の単語が何
千年かの昔から日本語の中に入っている。モチゴメに対するうるちがそれである。
(再び中略)ラテン語オリザの源は、ギリシア語のオルザにあり、もっとさかのぼると、インドの最古の経典であるベーダ
のなかに、ヴリーヒという形で現れてくるという。
所がヴりーヒと並んで、インドにはヴルーヒという形もある。これらがマラヤに入るとブラスとなり、台湾ではバルチとなり、
日本にはいると、ヴルチからウルチへと変わったものと考えられる。

とのことです。
157:2000/11/29(水) 20:14
大野晋ってナゼ、一見尤もらしいが、よく考へると嘘臭いことばかりぬかすのだらう。
158名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 02:11
いや、よく考えなくてもうそ臭いぞ。
159名無しさん@1周年:2000/11/30(木) 23:13
T(ティー)と丁(てい)
160名無しのオプ:2000/12/31(日) 03:54
Eとヨ
Europeとヨーロッパ
笑ってやってくださいな。
161>155:2000/12/31(日) 20:58
ボケにマジメにツッコんでどうすんねん。>>155
それとも>>153-154はボケでなくマジで言ってたとか? だとしたら寒すぎる〜。
162名無し象は鼻がウナギだ!:2001/01/08(月) 05:04
1の人、自分が159と同じこと言ってるのわかってる?

マジで考え込んでる人と
マジでネタ考えてる人の温度差が面白い。
163名無しさん@1周年:2001/01/09(火) 13:16
おっはー!!

アロハー!!
164名無し象は鼻がウナギだ!:2001/01/10(水) 10:59
バブル経済って英語でなに?
165名無し象は鼻がウナギだ!:2001/01/10(水) 11:59
つまり「しゃ乱Q」が、なんとなくなじみやすいのは「バタンキュー」
と語感が似てるからってことでしょ。
166名無し象は鼻がウナギだ!:2001/01/10(水) 13:14
いや、オバQと似てるからに一票。
167満場一致:2001/01/11(木) 06:36
162は無知大賞
168名無し象は鼻がウナギだ!:2001/01/11(木) 09:56
オバQはどちらかと言えば「もろキュー」や「うめキュー」でしょう。
169名無し象は鼻がウナギだ!:2001/03/26(月) 04:26

森を歩いてた赤頭巾ちゃんが狼に犯された。
コトが終わって赤頭巾ちゃんがベソをかきながらつぶやいた。
「ああ、狼に3回も犯されてしまったわ、、、
アタシもうお嫁にいけない、、、」
狼「え、オレ一回しかしてないけど、、、」
赤頭巾ちゃん「あら、どこかに急いでるの?」
170匿名希望さん:2001/04/11(水) 02:33
「ばってん」の語源て
「but then」だと
聞いたことがあるが、
英語で
「but then」て
聞いたことあるか?
171名無し象は鼻がウナギだ!:2001/04/11(水) 03:37
but thenて聞いたことあるよ。あっしは北米滞在歴8年。
172名無し象は鼻がウナギだ!:2001/04/12(木) 07:11
海神(わだつみ)/和田/ワタ>パダ(韓)/WATER(英)・・・水関係

アンデェ〜!(韓)/あかんでぇ〜!(関西弁)

・・・って、ダメっすかぁ〜?
173名無し象は鼻がウナギだ!:2001/04/23(月) 21:41
>>170 「ばってん」は「ばとても」が通説でしょう。あっしには
正しいかどうか分からないけど
174名無し象は鼻がウナギだ!:2001/04/24(火) 01:47
スケトルン
175さげでかこ:2001/04/24(火) 02:18
日本語の数詞
He Who Me
Your Its
したがって
5までしか数えられなかった
古代の日本人が話していた
日本語は元来、英語だったのだが
そののち、アジア的な文化の中に
のみこまれた。ということが
わかるのです。
これは
まぎれもなく真理です!
176名無し象は鼻がウナギだ!:2001/04/24(火) 04:20
さらしage
177175:2001/04/24(火) 04:54
>176
もう、sageで書いてるのに
はずかしいじゃない。
あ、6以上のことは聞かないで。
178名無しさん@京都板じゃないよ:2001/04/24(火) 07:33
既出だったらすみません。
日本語の“〜に注意を払う”と“〜の注意を引く”という言葉は
英語の訳から来た言葉なのでしょうか?
pay attention to〜
draw attention to〜
179179:2001/04/25(水) 10:24
そうではなく「注意を払う」という人間の行動・所作・態度を、その国では「pay」と
呼ぶのです。そういう動作・心理は、洋の東西を問わず誰の心にも起きます。
その概念は「お金を払う」場合にきわめて似ていますから、どちらの国も同じ言葉を
使ったのですね。ただし、「あちらの動作pay=こちらの動作払う」を翻訳とよぶのですが。
180いるみおむぬんのむ:2001/04/25(水) 15:45
>>116
茶 アモイ話 te5 広州話 tsha5 などなど。
基本的に福建の言葉(ビン語)は t- で始まる。
ヒンドゥーやロシアのチャイのイはわからない。葉、や児、かな。
台風は台湾語では hong1-thai1 (風のふるい)。
ギリシア語起源ってのは面白いっす。

ところで、名前については梵語起源ってことでいいの?日本語の古形は?
1812918:2001/04/26(木) 06:04
話ちょっと戻っちゃいますけど、、『缶』と、"can"って、同じですよね?
どうして?音から名前が出来たのかなあ。
182182:2001/04/26(木) 07:24
私の記憶では明治の頃「can」を聞いた人が漢字「缶(実際はもっと
画数の多い)」を当てたと聞いていますが。
でなければ「織田信長がカンヅメをあけた時」に決まったのか???。
183名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/08(火) 22:09
nipppon→ippon→yipon→yapon→japon→japan
184名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/09(水) 00:10
>183

Japanは「じっぽん(jippon/昔の中国の発音)」からって聞いたことあるけど、違ったっけ?
185名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/09(水) 07:57
「本日は晴天なり」の本日は「ホンジツ」だ。
これを逆さにすれば、日本「ジツホン」。
本には「ポン」という音もあるから、ジッポンと発音したかも。

チャイナは支那のことなんだってね。
186名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/09(水) 11:19
>>185
chinaはフランス語読み
187名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/10(木) 00:49
過去形:英語 -ed、日本語 -ta
否定形:英語 not、日本語 nai
文法まで一致するなんて、同系統に違いありません。
188名無的発言者:2001/05/10(木) 05:53
 梵語の「那摩」が語源だでよ。
189名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/10(木) 23:10
>>188
「那摩」って、音訳でしょ。
ナマ? ナーマ?
190ジャイムールティ:2001/05/10(木) 23:50
>>184
上海語の 日本 (Zhakben) はちょっと聴くと ジャパンと言ってるように聞こえるよ。
これは呉音だっけか?
191名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/10(木) 23:58
アラビア語
anta = あんた(相手が男の場合)
192名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/11(金) 00:08
古代アラビア語
ア、アマ=海、水
ミカド=海洋族
ギオン=海洋族の住む地域
193名無的発言者:2001/05/11(金) 00:42
 祇園→歓楽街→水商売………海洋族?
194おう:2001/05/18(金) 20:01
中国史の元が日本のことを「ジッペンオク」と呼んでいて、それをマルコポーロがヨーロッパに伝えて、長い年月が経って「JAPAN」になったと聞いたが。ホントかどうかわかんないけど。

あと台風は日本が気象用語として、台湾方面から来る風邪=台風、を使っていたのを欧米人が強引に当て字にした、という話を聞いたことがあります。ソースは無しよ。聞いた話だから。ホントかどうかわかんないけど。
195名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/18(金) 22:00
広東語では"日本(ヤップン)"。ドイツ語では"Japan(ヤーパン)"。
196名無しさん@_@:2001/05/18(金) 22:31
ベトナム語ではニャッ(ト)バン。タイ語ではイープンだが、イーの
子音を表わす文字(ヨー)の発音は、配列的に(チョーの次)本来ニョー
だった可能性がある。つまり、イープンはニープンだったかもしれない。
197名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/19(土) 02:14
擬態語の音とその意味にはある程度必然的なつながりがあるんだし、、、、
198名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/19(土) 03:13
大野晋はやばいでしょ(笑)

ここはネタとマジボケレスの区別が難しいね
199マジレス:2001/05/19(土) 03:51
aqua(英語で『水』)と閼伽(「あか」と読む、仏前に供える水)の語源は同じ。
200マジレス:2001/05/19(土) 03:55
おおっ、思いっきり既出であった。すまん。
201あから様:2001/05/19(土) 09:02
>199
喧嘩・火事は昔「けんくゎ」「くゎじ」と書いた。何でか?
それは「くゎ=QA」であって「か=KA」は別だったからだ。
「AQUA」は「あくゎ」であり、元の意味は「洪水」である。
「喧嘩・火事・洪水」すべて「急(Q)なこと」だ。
もちろん「急」も「急な事」である。いくゎがかな。哄笑。
ついでだがクイズも「急な問答」だぞ。
202鍵谷:2001/05/19(土) 14:25
>201
その発言は『言語学漢・鈴木健次』氏の受け売りですね?
全世界は一つの言語だったんだってね。
http://www4.justnet.ne.jp/~kenji99/japanese.htm

別にいいんだけど。
それとも、あから様は鈴木さんその人?
203あから様:2001/05/19(土) 15:17
>202
あから様は鱸本人である。
2チャンネルへは意見を小出しにして反応を見るつもりだったが、つい
書き込みが過ぎてしまったようだ。オイラはウソが下手なのさワッハッハ。
だが「けんくゎ・くゎじ」の別な解釈はあるのかぜひ知りたいものだ。
204日本アメリカ化計画:2001/05/19(土) 18:02
A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!
特に全国民の5%しかいないAA型は偏固で神経質。
205初夏:2001/05/20(日) 10:33
某雪印「ナチュレ」とか「ナチュラル」は「ネイチャー」と同じ言葉ですね。
確かサンスクリットでは「ナツーラ」と発音するらしい。
ところで「自然」があふれている季節はといえば「なつ」です。
幼児なら「ナチュ」。
206鍵谷:2001/05/21(月) 19:45
>203
やっぱり。
染み付いた文体は隠せませんね。
愛読してますよ。いつも次回が待ち遠しい。
言語学界のガリレオさんよ、既存学者の遠吠えに物ともせず
ご健闘を祈る。
207言語学漢:2001/05/21(月) 23:04
206鍵谷様
ありがとう。私は99歳まで生きて自分の行く末を見届けるつもりだ。
208天之御名無主:2001/05/22(火) 17:30
>>172

ハンガリー語では水(ミズ)のことを「ヴィズ」というらしい。

それを知ってからというもの、「ヴィッテル」というミネラルウォーターが
気になって仕方ありません。
209ふっ:2001/05/23(水) 02:06
何百何千とある単語のこと。
いくつか同じのもあるさ。
ないほうが不思議。
たまたまさ。
210天之御名無主:2001/05/23(水) 02:16
英語には「チャーウーマン」なる言葉があるとイギリス人(大学卒)が
言ってたぞ!
もっとも、普段よく使われる言葉ではないらしいが・・・・・。
意味は「お茶汲みの女性」だそうな。
211名無三:2001/05/23(水) 08:16
>210
それはそのまま「茶」でしょう。元々「チャイナ」は「茶の産地」という
意味です。これあやしいあるね。
212名無し象は鼻がウナギだ! :2001/05/24(木) 01:47
インドだとお茶の事を「チャイ」って言うよね。

まあ、「チャイナ」は秦から来ているのでしょうけど。
213無茶:2001/05/24(木) 13:17
秦という国が出来る前から植物としての「茶」があったならば、
その名前はもちろん「チャ」ですよ。
214名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/25(金) 01:04
液体、流体 = fluid = 古井戸
く、苦しい!!
215名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/25(金) 03:54
擂り身=slimy
216名無し象は鼻がウナギだ!:2001/05/31(木) 14:56
背骨=sebone
     ↓
    bone(骨)
217名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/30(土) 09:46
?
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221名無し象は鼻がウナギだ!:01/09/29 03:27
miseryと「みじめ」
222 ◆85moeXRQ :01/12/02 01:08
メルマガ整理してたら・・・まだあったんだ。すげー
BOYと「坊や」
224名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/13 02:08
    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ○    ○ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■     ■ 3 ■  │ < 刑務所で囚人プレイ中だ!
 ■■■■   ■■ ■■ ■  │ じゃますんな!
 ■■■■■■■■■■■■   \__________
 ■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■
   /|        |
\/ ̄ ̄ ̄|____/⌒\
\.| うまい |       __.\            / ̄ ̄ヽ
  \メロン |      /∵∴∵∴\        /      \
   \     |・  | /∵∴∵∴∵∴\    /        ヽ
     \__| /  / /   \\∴∵|   /           |
      \.    | (・)  (・)  ヽ∵|/     |       |
        \   |   ⊂         6)       |      |
    (YYYヽ  \ | ___     /         |       |
    ヽl l l (、∩ \.\ \_/    / ⌒`ヽ     |     |
     (   ノ    \\____/ ヽ    )     |     |
     |   \   _ | _/⌒`ヽ バター犬 ヽ    /|    |
\    \   ⌒         信. i 者. l  /  |
  \    \,,,_   __  ハ    l    ヽ、
            ̄    ヽ      / ⌒Y ⌒`ヽ
225口三才:02/03/15 04:42
ここかな
226ジョン卍:02/03/17 06:07
有名な話かと思ってたんですけど、
まだ出てないようなので。

土佐弁ですが、
「ちょびっと」のことを「びっと」と言います。
これを「bit」が語源じゃないかと言い張る方もおります。

もひとつ。
高知では、五月、
こいのぼり以外に大きな旗状のものも揚げます。
大漁旗みたいなやつ。これを「ふらふ」と呼んでます。
「flag」が語源ではないかという説があります。
>>226
「ふらふ」は、英語のflagじゃなくてオランダ語のvlagだと思う
229名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/18 01:40
CLEAR: 綺麗や〜(w、 又は古語「清ら」
RELEASE:許〜す(L<Y。例:スペイン語BLANCO-イタリア語BIANCO)
FLEEZE: 冷や〜す(L>Y)
LILY:  百合ー(L>Y)
DULL:  トロい
WHEEL: 車(あるいはcar,cycle,circleか?)
FLAT:  平たい
SLEIGH: そり
TEN:   手?(ちなみに印欧祖語は*du+kan「二つ」+「手」=two+hand)
CAP:  かぶる
SCOLD: しかる
DROOL: よだれ
CRAZY: 狂うぜ〜
SEDIMENT:しづむ<沈殿物
SCOOP: すくふ
TOP: てっぺん
FAT:  太い、ふとる
BEAT: ぶつ
UP:   うへ
YEAH:  ええ
FIELD: 原
DOOR:  戸
DIP: ドップリ?
SLY:  ずるい
余談でアイヌ語sik「見る」とsee「見る」、pok「女性器」とfuck「性交」、
       tek「手」とtake「手にする=取る」なんかどうスか?
はい、もうヤメッと。

230名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/13 19:19
定期保守アゲ =AUGERE(ラテン語「アゲる」)
iten
232名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/01 05:26
>>226
「フラフ」はオランダ語のflagが語源だね。
かぶった上につづり間違えてる。鬱だ、逝ってきます。
234名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/16 04:06
so は?
235名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/16 04:20
can ← 叶う
>>1はドキュンでその上トンデモ
>>1はドキュンでその上トンデモ
>>1はドキュンでその上トンデモ
>>1はドキュンでその上トンデモ
>>1はドキュンでその上トンデモ
237名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/17 05:47
>>229 すばらしい!
238名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/18 01:58
日:ware ― 朝:wuri
  |        |
英:we  ― 中:wo
239238:02/07/18 02:30
comer <米
manger <饅頭
日:karu刈― 朝:khalかたな
  |        |
英:cut  ― 中:ge割
241名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/19 12:45
英語の"come"には自分が相手の方に「行く」という意味があるが、
鹿児島弁の「来る」にも同じ用法がある。

"I'm coming!" -- 「今から来るね〜」
シナ語もさうだよ。
「快来呀!」「就来,就来」
>>241
鹿児島に限らず、九州地方にはそういう用法が広く
見られるようです。
244239:02/07/20 04:25
neu <新(にい)
Kopf <頭(こうべ)
Fuss <膝
zwei <つがい
gut <ぐっと
schwimmen <水練
Entschulding <えっと、失礼ですが
245244:02/07/20 04:27
Entschulding→ Entschuldigung
朝鮮語:gae(犬) 日本語:ke(毛)

日韓祖語:*ke(犬の毛)
247244:02/07/24 18:16
>>246
朝:ge(蟹) 日:ke(毛)< *ke(毛蟹)
の可能性も捨てがたい。
朝:dalg(鶏) 英:talk(話す)

…もうやめた。
249トンデモ市場:02/08/01 18:29
我が国は世界語文の宗主国だ:大宗言語研究所
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/body33.htm

>西洋学界で call の語源として推定しているインド・ヨーロッパ起源語は
>gal であり、「喝」の韓国音 kal (漢族音 h 、日本音 katsu)と完全に
>一致し、さらには喝のもう一つの発音である hal (漢族音 h は韓国音
>hal と関係があり、 kal に類似した音は存在しない; kal よりも hal
>が正音)は hail (怒鳴る → 大きい声で呼ぶ → 歓呼する)及び call
>の古代高地ドイツ語 hall(on) と一致し、 call と hail が実は韓国語で
>あることを明白に証明している。

>英語を初めとする全世界語は事実上、韓国語から始まったことが明らかだ。
>現在、西洋の言語学界では英語の語源をギリシャ・ラテン語を越えてイン
>ド・ヨーロッパ起源語まで推定しているのに、その状態でこれ以上進展が
>ない状態にある。だが、もっと遡れば英語の最終語源は必ずや韓国語に至
>ることになる。

ひえ〜っ、シャレになってないっす〜。
250名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/24 18:07
年齢
251名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/24 20:28
スレ違いだが
将来の「夢」と寝てる時に見るものも「夢」ってのは、
英語もフランス語も同じ。何故?
252247:02/08/24 20:40
>>251
スレがあった気がする。今もあるのかな。

あった。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/989493604/
253名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/25 18:16
>>247
THANX!
254名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/25 21:54
疑問文で、
日本語だと、文末に「か」をつける。
マレーシア語だと、文末に「kha(か)」をつけるらしい。
おなじじゃん。
255252:02/08/26 16:57
>>254
朝鮮語も「kka(か)」だね。

ふと気づいたが、カタカナの カ ク ケ コ と
ハングルの ㄱ ㅋ はよく似ている。
ギリシャ文字・キリル文字の Γ も偶然とは思えない。
>>255
もしかしてtaketeとmalumaですか?
http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/ykawa/results/cours(2001)/akiyama_jp.htm
257名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/26 19:06
ヘブライ文字とカタカナも似た字形多し。
昔からトンデモ日猶同祖論の格好のネタにされてきますた。
hosyu
260名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/25 12:09
ばってん(九州弁)≠but then等
同語源だと言い張るヤシの多いこと多いこと
261名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/25 16:21
なるほそ。                       
262山崎渉:03/01/06 23:17
(^^)
263名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/27 05:01
少し趣旨が違うかもしれませんが。
日本語で「今日」と書く場合、
「きょう」ならその当日のこと、「こんにち」なら今現在という風な意味になりますよね。
同様に英語の「today」がその当日と現在と意味するのも、偶然一致するなぁと思いました。
意味が似てるから当然かもしれませんが。
264 ◆TJ9qoWuqvA :03/01/27 08:18
perpendicular=垂直な パンパン出来らー
265名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/28 10:17
>>263
>意味が似てるから当然かもしれませんが。

例えば、「計画する・たくらむ」等の意味の「企(くわだ)てる」という言葉がある。
古文では「くはたつ」で、もと「かかとを立てて爪先立つ」という意味。漢字の
「企」も、かかとを立てて爪先立つ象形字。

要するに、双方の思考方法に似たような現象が有る可能性もある、ということ。
266名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/28 11:56
名前って言葉が使われだしたのはいつから?
267名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/28 12:19
去年ぐらいから
ゲンゴガク初心者さんへ。このスレに置けるネタ度。

マジレス: 15%
マジ電波: 35%
ネタ: 50%

そこんとこ、頭にいれてから読んでください。
269AT3r:03/01/29 18:37
ヽ(´ー`)ノ ボクモ [ナマエ] オモッタヨー チュウガク セイノ トキ。
        >268 ネタナノー? シンジ チャッタ ヨー
270名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/23 09:43
be born はbearの受動態。
では生まれる は・・・
>270
bare(美的感覚のない)裸
272名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/25 22:34
bare bone
273名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/26 02:17
ちょっとスレちがいかもですけど←この日本語もおかしいが

英語独特の言い回しと日本語独特の言い回しの一致ってありますよね。
努力が実を結ぶ、とかの「実を結ぶ」がそのままbear fruitだったり、
「手を貸す」がgive a handだったり。

なんで??なんで??
274名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/26 10:36
275名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/26 12:54
>>273
>「手を貸す」がgive a handだったり。

「手を貸す」という表現をそのまま変換したら、
「lend a hand」じゃないの?
276名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/26 21:11
>>275
lend a hand なんて言ったら、
手首から先を切り取って、持って行ってもらうように聞こえる。
277山崎渉:03/03/13 13:04
(^^)
278名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/30 23:56
「ダルい」ってdullから来たんだよな・・・? 言うまでも無く
279_:03/03/31 00:54
dullは「ゆるい」では?
280名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/01 17:48
ナウい。
281TRB:03/04/01 18:28
多様化するPCビジネスの中で、
確実に急成長している堅実ビジネスです。
私自身、様々なネットビジネスを試してきましたが、
今回初めて自信を持ってご紹介できます。
初期費用2980円以外は年間費などの費用は一切かかりません。
その日によって変わってまいりますが、平均日収8000円位になっています。
詳しい内容をメールにて返信いたします。
上記の「TRB」をクリックし件名に「詳細希望」と書いてお送りください。
迅速な対応をいたします。
282名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/02 13:20
そう言えば「台湾」って日本語で「たいわん」って読むよね。

英語でも「Taiwan」だし、どういう関係?
283名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/02 13:49
284k:03/04/02 14:06
★賞金が当たる★彼女が出来る★スッゲー気持ちいい★
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
285名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/02 15:31
>>282
日本語の支那(シナ)と英語の China も同じ物。
台湾(タイワン)が英語で Taiwan なのも、上記と同じく、同じ語源だから。
286名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/02 22:27
>>285
たまたま同じ発音でした、ってわけ?
>>286
そうだね。細かいことは抜きにして言うと
「台湾」の読み方は日本漢字音でもタイワン、
現代中国語(北京音)でもTai2wan1と、たまたま似ていると。
ただ英語のTaiwanなる形がいつどこから採り入れたかは知らない。
288名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/03 00:49
この広い世界に60億人もいれば似た言葉が出てきたっておかしくないわい。
自分と似た顔の人間がいたってなんにもおかしくないのと同じことや。
俺は別にと学会を支持しているわけではないけど。
289  :03/04/03 01:04
それよりも高雄がターカオだったってのには驚く。
290  :03/04/03 01:06
現在の高雄は打狗の発音から高雄に日本時代に名称変更されています。
291名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/04 17:29
日本語:恋に落ちる
英語:fall in love
これは恋愛の概念が似てるから?
明治時代ぐらいに翻訳で輸入されてそうだけど…
292bloom:03/04/04 17:46
293山崎渉:03/04/17 09:20
(^^)
294山崎渉:03/04/20 04:49
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
295名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/05 02:29
「辛い」は「カレー」と同語源だよ。
>>295
証明せよ。

英語としてのcurryがインドのどの言葉から来たかも諸説あったはず
297名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/05 17:54
タミル語らしい
298m:03/05/05 17:55
299名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/05 18:00
sagと下がる
titと乳
の共通性も検証キボンヌ
300名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/05 18:10
http://pumpkinnet.to/ranking/words/
現在2位、「ウホッいい男」に投票願います!
301動画直リン:03/05/05 18:22
302かおりん祭り:03/05/05 18:32
別スレ見てて思いついた。toxicとドクってどうよ。
304名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/06 12:52
walkも日本語の歩くと関係あるんじゃない?wとるとa.l.kで歩くと読める
306名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/07 21:51
印欧語族の分派のサンスクリット語が、
インドネシア方面の言語に影響を与え、それが日本に流入したため。

たぶん、これが正解。
307名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/07 23:07
あるいは匈奴にイラン系の一派がおり、半島から南下してきた、とか?
308名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/08 05:42
タミル語とサンスクリット語の関係はどうよ
309動画直リン:03/05/08 06:21
310__:03/05/08 07:06
311 :03/05/08 08:17
312名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/10 08:15
粳 
oriza
rice

が、同語源だとか。
313名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/17 11:09
アラビア語
アンタ أنت
意味:あなた
314名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/17 12:31
タベルナ  スペイン語で居酒屋

呑めって事ですかね?
タベルナはギリシアごだぞ
タイ語:
ナム・ター(涙)
317名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/17 15:27
ネイティブアメリカン語:ミズーリ
日本語:水入り

ネイティブアメリカン語:トマホーク
日本語:供掃く
トマホークは「とま(苫)+ふり(振り)+よき(斧)」じゃないかなあw
319名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/18 19:20
聖書でも、「昔は人々が皆、同じ言葉を喋っていた」みたいなことが書いてあり
それを本当の事ととらえると、多少進化してない言葉がなくてもおかしくないと思いますよ
320名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/19 02:03
確か串ものの”はつ”は、heart から来てるんでしょ?
321 :03/05/19 11:43
>>320
「タン」も同様。
以前”aqua”と「閼伽」が同じ語源だと聞いたことがある。
>>aquaと「閼伽」
もう何度もこの話はでてると思うけど、無関係。
323名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/20 06:04
関係あるっつーの
ないよ。
そういう俗説が流布しているのは確かだけど。
「旦那」と「デート」はどないやねん
326名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/20 13:25
旦那は仏教用語だろ?
旦那もデートもサンスクリットの「与える」という言葉と関係があると
昔なんかで読んだねん。
donationもね。
「旦那」はお布施のことで、サンスクリット語でダーナ(与える)。
ラテン語のドーもしくはドノーと同根。(与える人がドナー)
ラテン語の過去分詞がダートゥスで、
もともと手紙で「いつ・どこで」与えられた(書かれた)もの、という意味で女性形で
"data 〜" と使われたのが「日付」という意味の由来で、さらに
「ある時刻の予定、約束」から「デート」の意味が生じた。
「データ」は中性形datumの複数から。
330名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/20 15:59
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
>>328, 329 あーそれそれ。さんくすです。
332山崎渉:03/05/21 21:50
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
333山崎渉:03/05/28 15:20
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
334名無し象は鼻がウナギだ!:03/06/04 20:22
閼伽は仏教用語なんだからaquaと同根ぢゃっつーの
閼伽はサンスクリットのarghaから来ているけど、aquaとは関係がない。
ラテン語とサンスクリットでqu〜rghという音韻対応はない。
336名無し象は鼻がウナギだ!:03/06/08 17:41
学生時代「aqua→閼伽」と教わったのはデタラメだったのかああああ。
一般教養でとった言語学の某教授、恨みまっせえええええ!
aqua=閼伽というのは、けっこう流布してるからねぇ
手許のジーニアス英和も、aquaのところに「閼伽と同源」って書いてあるし
でもおかげで「閼伽棚」なんて読み方も意味も難しい言葉が
印象深く覚えられたんだから・・・
339336:03/06/10 02:03
でもおかげで「徒然草」読むたびに吉田兼好とソクラテスが重なってしまう。
ちなみに某教授はアメリカ人ですた。
340名無し象は鼻がウナギだ!:03/06/10 02:12
>>335
捧げる rgha と同根。リグ・ウェーダ のリグと同じ
341名無し象は鼻がウナギだ!:03/06/18 18:22
日:設定
英:set up
342とも:03/06/18 18:32
みてね、無修正だよ〜♪
http://www1.free-city.net/home/kotarou/page002.html
343名無し象は鼻がウナギだ!:03/06/18 18:45
英 : shut down
日 : 遮断
344名無し象は鼻がウナギだ!:03/06/19 05:59
家庭、学校、大統領。マリー、メアリー、メリー、マリア。
全く今までにない、どんな品物とも関係のない、新しいものがあったとして
それに、なにか全く新しい訊いたこともないような名前を付けましょう、という
実験をしたとすると
名前のつけかたには、その母国語ごとに傾向が出来るでしょうか。
346名無し象は鼻がウナギだ!:03/06/21 00:11
>>344
なにそれ
347名無し象は鼻がウナギだ!:03/06/21 00:14
>>345
米国⇒フライングロッド(空飛ぶ竿)
日本⇒スカイフィッシュ(空の魚)   とか?
345>347
それだと、既存の言葉の組み合わせなので、
全くいままでにない言葉を作ったときに
統計をとったら、母国語別で傾向が出るのかなってことです。


349名無し象は鼻がウナギだ!:03/06/29 00:17
英: war
日: ウォーーー(敵陣に駆け込むときの叫び声)
350名無し象は鼻がウナギだ!:03/06/29 00:18
英: more
日: もう(「もう一杯」の「もう」)
351名無し象は鼻がウナギだ!:03/06/29 00:37
>>349
英語のWarが叫び声から来てるんじゃないかな(根拠無し)
どの国の女性も、きゃーって叫ぶのでしょうか?
353山崎 渉:03/07/12 12:38

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
354山崎 渉:03/07/15 12:32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
355 :03/07/27 00:38
固有名詞だが
石油王のアブラモビッチ(露)、本当にただの偶然かよ!?
って思った
356名無し象は鼻がウナギだ!:03/07/27 06:29
米が主食なのにジャパン
パンが主食なのに米国(米穀)
インドで開発されてもいないのにインドメタシン
哲学で有名でもないのに愛知県
357名無し象は鼻がウナギだ!:03/07/27 09:58
スペイン語をかじった時に、やたらと日本の大和言葉に似ている単語があると
思った記憶がある。

mirar → 見る
comer → 食べる(日本の主食は米)ちょっと苦しいか
tomar → 取る、得る、買う、飲むなど取得するの意、この指「とまれ」の「とまる」に通じるのでは?
mucho→めっちゃ(とても)
hablar → 話す やはり苦しいけど

スペイン語は最近全然やってないから、あまりいい例が出てこないけど、
とにかく似てるな〜と思うことがよくあった。

動詞がr+母音で終わる法則があるところなど何か日本語と通じるものを感じる。

見ろという命令形なんか mira(ミラ)だ。 方言で「見ら」というところ
などあるのではなだろうか?

ローマ人の起源は北方白人とは違い、もっと遅い時期に東から来たものたちだという。
南イタリアの人間の人間の顔はどことなく東洋風だという話を人類学版
で聞いたこともある。
遠い昔、同じ言葉を話していたのではないかといってみる。

それから、ジパングの話が出ていたけど、
ジパングは中国語からきているけど、今の中国語でもピンイン
(中国語の音を表すローマ字のようなもの)で書けばribenで、
中国語のrはそり舌音で、「リ」、と「ジ」の中間のような音で、そり舌音が苦手な
南部の人は、ジと発音する。
南部の人の発音はすでに誰かが書いてくれていたけど。
bもpとの関係は有気音か無気音かの違いで、英語のbとpとの関係とは違い、
なれない外人は聞き分けるのが難しい。
まあ、元の頃の発音は分からないんだけどね・・・・・
近かったんじゃないかと思う。
358357:03/07/27 11:24
スペイン語というよりはその起源のラテン語が、っていいたかったんだけどね。
でも、ラテン語は勉強したことないし、イタリア語もよく知らないから、それに近い
スペイン語で例をとった。
連続投カキコスマソ。
359_:03/07/27 23:46
えっらーれ えすと ふむす...
360名無し象は鼻がウナギだ!:03/07/28 23:43
うどん noodle
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
女 donna
363名無し象は鼻がウナギだ!:03/08/13 21:47
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |   
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ  シオタラーン
  /   |   |  L ___」 l ヾ  
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
3643:03/08/13 22:19
サーファー風のルックスの少女ですがオマンコはかなりグロイです。
うっそうと生い茂ったマンゲの奥に黒ずんだビラビラが男根を待っています。
顔がかわいいだけにそのギャップにかえって萌えるかも・・・
吸引力のありそうねフェラもいいですよ。
援交女盛りだくさん!!
無料ムービー充実
http://www.geisyagirl.com/
365名無し象は鼻がウナギだ!:03/08/15 02:24
今がチャンス!「誰も知らない」スーパービジネス

HPを宣伝するだけの誰でもできる簡単なお仕事です。
間接収入もあるので安定した収入が望めます。

2chを見てようがほったらかしで次から次へと入金される
その喜びを是非味わってください。
通帳見るたびにほっぺたを落とさないよう注意!!

詳しくはコチラ
http://www.mahou.tv/muchey/partner.htm
366名無し象は鼻がウナギだ!:03/08/15 06:23
>>357
それをインドでやって、大恥かいた大先生がいるだろ。
なんていうセンセーだったけか、晩節を汚したのは。
367(* ̄д ̄)y─┛〜〜:03/08/15 06:25
オチンチンを大きくするには
根元を締め付けて毎日マッサージすると大きくなるんだって
http://homepage3.nifty.com/manko/
368     :03/08/15 06:27
大野さんかな?
369名無し象は鼻がウナギだ!:03/08/15 13:25
>>336
タミル語?
370山崎 渉:03/08/15 18:02
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
371名無し象は鼻がウナギだ!:03/08/26 20:32
しおたらん
372名無し象は鼻がウナギだ!:03/08/27 13:36
「バベル」への周遊っていうhpの10話めなんかはどう?
>>371
それはフィンランド語だっけ?
374名無し象は鼻がウナギだ!:03/08/27 17:27
ハンガリー語だったような
>>374
正解
閼伽=水、水は無色透明で純粋な存在である。転じて「純粋」で「包み隠さない」という意味でアカを使うようになった。
真っ赤な嘘、赤裸、赤の他人、赤っ恥。
377名無し象は鼻がウナギだ!:03/09/22 21:44
関数は英語のfunctionが中国で函数(ハンスウ)になって
日本に入ってくるとき、日本では函をカンと読むのでカンスウ→関数となった
という話を聞いたことがあります(ソース不明)

また、乱数も英語のrandomから来ているのではないかなと思うのですが。
「幾何学」もgeometryのジオを中国語で「幾何/ヂーホー」と宛てたらしいね。

乱数はどうかなー?
379名無し象は鼻がウナギだ!:03/09/29 22:23
函数→関数
戦後の漢字制限で函から関になった。
380名無し象は鼻がウナギだ!:03/09/29 22:37
☆★☆★☆★☆★☆不倫したい人はココ☆★☆★☆★☆★☆★☆

http://lt.sakura.ne.jp/~daidai/furin/ranklink.cgi?id=fclip

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
381名無し象は鼻がウナギだ!:03/10/21 07:00
ガビッジとゴミは?
ユングの話にそんなのあったな。
言語学板最古スレ
384名無し象は鼻がウナギだ!:03/11/05 14:55
インド以東の地域でbe動詞がない言語分布は?
be動詞が無ければインド系の言語と似て無いべさ
単語だけ似ていてもダメじゃん
385名無し象は鼻がウナギだ!:03/11/09 12:38
>>357
そのとおり。

ジパングは「日本国」から来たので Zipangu が正しい。
しかし、日本では由来を知らずに Zipang と思っている人が結構いて、
かわぐちかいじの漫画も Zipang となっている。あれを見る度に
悩ましい気になる。
386愛子:03/11/09 14:18
387校長が強盗:03/11/09 18:04
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
388名無し象は鼻がウナギだ!:03/11/16 17:43
>>385

なやまし・い 【悩ましい】 (形)[文]シク なやま・し
〔動詞「悩む」の形容詞形〕
感覚に性的な刺激を受けて、心が落ち着かない。
「―・い香水のかおり」
>>388
(1)感覚に性的な刺激を受けて、心が落ち着かない。
「―・い香水のかおり」
(2)気持ちがはれない。悩みが多い。
「煩悶(はんもん)多き青春の―・い日々」
(3)病気などで気分が悪い。
「君は心地もいと―・しきに/源氏(若紫)」
[派生] ――が・る(動ラ五[四])――げ(形動)――さ(名)
390名無し象は鼻がウナギだ!:03/12/19 19:20
誰も「owe」と「負う」の類似性には触れてないのか
「斬る」と「KILL」はどうよ
393名無し象は鼻がウナギだ!:03/12/22 23:58
いま序文を書き終わりました。
394名無し象は鼻がウナギだ!:03/12/23 13:30
>>391
最近『キル・ビル』って映画あるね。とうとうこの種の符合が映画のネタにまでなったか。
sticky と
しつこい
What do you mean?
は?どういう意味?
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398名無し象は鼻がウナギだ!:03/12/29 15:27

日:証明
英:show me

日:風化
英:who care

日:受精
英:jesus said
ノストラ語族もあと三年くらいしたら立証されるだろう。
400名無し象は鼻がウナギだ!:04/01/20 14:35
こういう研究って学問的に価値あるの?
>>11 過去スレ再掲
日本語「なまえ」と英語「name」の共通性
http://mentai.2ch.net/gengo/kako/954/954790467.html
402名無し象は鼻がウナギだ!:04/01/20 23:00
>>398
なんか微妙な味わいがありますねw

日:微妙
英:be milled
403名無し象は鼻がウナギだ!:04/01/21 04:33
日:熱いわねぇ〜
英:What's yuor name ?
日:巨乳噛むタモリ。
英:Can you come tomorrow?
405初心者:04/01/21 18:29
>>399
何ですか それ
406名無し象は鼻がウナギだ!:04/01/21 18:30
407名無し象は鼻がウナギだ!:04/01/28 01:38

日:終わらない
英:Oh what a night

日:締め切り
英:she may kill it
408名無し象は鼻がウナギだ!:04/01/28 01:50

日:上がり
英:I got it
>>401 それって正にこのスレッドそのものだろが。もう四年目か……。
410名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/02 18:28
日:age
英:I get
ここは空耳アワーですか?
>>409
1000まで行くのは2010年くらいですかね
412名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/06 00:08
イヌとイス。
王子と玉子。
風と虱。
413名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/06 17:51
揚げ豆腐
I get off!
414名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/06 21:11
カツラがない。
Cuts like a knife.
合点!
Got it !
416名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/02 03:30
迷図 maze
417名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/03 01:14
夢とdream

何故か共通の2つの意味を持っている
418名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/03 01:26
「コーマンメーナ」って一人くらい書いてると思ったけど
誰もいないな。
俺、やっぱり程度低いわ。
419名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/03 15:05
>>417そりゃ英語を直訳したからだ。
このスレにドゾ〜↓
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1063035707/l50
しょぼい 
Shabby
>夢とdream

>何故か共通の2つの意味を持っている

笑えるな。英語直訳だからだよ。
それと「愛してる」ってのも
日本語にloveにあたる動詞がなかったから
無理やり翻訳してその後定着。
422名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/05 02:27
日:スイスイ
英:swim
423名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/05 02:33
日:真摯に
英:sincerely
閼伽の本当の語源は何?
人類の祖先はひとつっていう説が有力なんですよね?
なぜ世界中の言葉がひとつの言葉から派生したって考えるのは都合が悪いのですか?
>>425
言語は宇宙からやってきて人間に寄生し支配している寄生体です。
いや、人間に利益も与えているので共生体か。
したがって、今の言語の祖先はいろいろな星からやってきたので、一つの言語にさかのぼれません。
今となってはいろいろ交雑してますがね。
次の宿主はキカイってわけだな。
水=ワダならワダツミは・・・
429名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/06 15:07
>>421
「愛する」が特殊なサ変動詞である理由を説明してくれ
>>399
ロシアとアメリカでノストラノストラ言っている連中には時々
出会いますが、進展なさすぎです。3年ではとても無理。
つーか個人的には永遠に無理だと思うぞ。
>>425
言語の成立が人類出現と同時とは限らないからです。
それと「人類の祖先はひとつ」ってのはイヴ仮説の
ことですか?我々は異父兄弟かもしれないよ。
なんぼ歩いたん?
ナポリタン
>言語の成立が人類出現と同時とは限らないからです。
一見これは電波に見えるが、アフリカから進出した現行人類がネアンデルタール人など
先行する種族の言語を受け継いだ可能性は否定できない。

喉の構造から言ってあまり豊かな発音ができなかったらしいが>ネアンデルタール人
434名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/10 12:48
ずうずうしいぜ、おい Do you see the boy?
435名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/10 12:50
なんてつまらない Until tomorrow night.
436名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/10 12:52
簿記 book keeping
437名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/10 12:53
〜的 〜tic
438名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/10 12:56
字引く書なり dictiomary でも暮らしいい democracy ホラ hollow
>>438
dictiomary って何?
440名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/10 13:57
dictionaryの事だと思われる
441名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/10 23:44
外来語がどうのこうの言うが、日本は島国なんだから言葉自体すべて「外来語」でしょう
>>441
意味不明ですな……
443_:04/03/11 03:59
>>441
意味不明ですな……
444名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/11 11:14
なんちゃって what you say
>>441
日本人の祖先からして外国から来たってこったな。
むかしは地続きだったわけだが。
アフリカの一部の言葉以外は
あらゆる国で外国語か? (w
ancient 古(いにしえ)
450名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/15 20:43
遮断とshut down
>>450
ガイシュツ
452名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/19 09:25
斉藤寝具店です
Sightseeing 10 days
453 :04/03/19 19:08
台風とtyphoonは?
「台風」の語源を教えて下さい。
「台風」は1946年に当用漢字が定められるまでは「颱風」と書かれていました。
この「颱」という字は中国福建省あたりで「台湾付近の風」という意味で使われていたようで、
14世紀の沖縄と中国の間の進貢貿易の遭難記録の中にも「颱風」という字が使われているという調査があります。
「颱風」の語源はこのあたりにありそうで、音からいって「大風」との関連が想像されます。
しかし日本では、「颶風」(ぐふう)という語が一般的で、「たいふう」と呼ばれるようになったのは、
明治時代末に当時の中央気象台長、岡田武松氏が「颱風」という語を使ってからと言われています。
語源は古くても、現在と同じ意味で使われるようになったのは、意外に最近のことなのですね。
ちなみに、英語の「typoon」ですが、中国語の音訳という説のほかに、
ギリシャ神話に出てくる悪魔「typhon」(テュフォン)に由来するという説がありますが、真偽のほどは定かではありません。
455名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/20 17:22
       台風が来る!       
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1033466438/
456名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/22 02:52
panと飯(ぱん)。ユーロップとエイジャ、それぞれの主食です。
じゃ、soupと汁(旧かなでシフ)
458 :04/03/22 04:36
hole(穴)と「掘る」が同一語源だということは既に証明されている。

nameが名前(namae)の変化だというのも時間の問題だろう。
459名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/22 15:36
WALKに歩く(ALK)が入っているのはすでに何回も指摘されてるが




MARCH(マーチ)に歩く(ARCH)が入ってることに気づいた者は少ない。
460名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/22 16:07
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/66113023
先生!英語と日本語を混同してる香具師がいます!!
461名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/22 16:07
シルクロード、逆から読むと、道路苦し。
462名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/22 16:37
検索用;ハット キャップ ユニクロ GAP 眼鏡 メガネ まとめて 福袋 たくさん アイテム
KATHARINE HAMNETT BEAMS NICOLE CLUB FOR MEN ABAHOUSE
abx agnes b. homme ATELIER SAB MEN A.P.C. BOYCOTT COMME CA DU MODE MEN CUSTOM CULTURE INED HOMME JUN MEN Paul Smith
STUSSY TAKEO KIKUCHI TETE HOMME UNIQLO 45rpm 無印良品 SHIPS UNITED ARROWS EDIFICE HOLLYWOOD RANCH MARKET URBAN RESEARCH COMME CA ISM PPFM BURBERRY
枚方 交野 寝屋川 牧野 門真 高槻 樟葉 大阪 京都 京田辺 一号線 カセットテープ アニメソング GLAY 黒夢 TMN いっぱい いろいろ たくさん まとめて
 福袋 音楽 バンド エロ ガンダム ドラゴンボール ギター マクドナルド トリビア COMME 裏 CD ラルクアンシエル 珍しい 犬 猫 DVD MEN ニモ 使用済み 
ラスト セール 情報 レア 車 銀 BEAMS B'z SMAP 変わった 格好いい 即決 一円 1円 インテリア ラブラドール 田中 鈴木 石田 中村 青木 白 黒 流行
 古い 映画 情報 無料 2ちゃんねる YAHOO あいうえお 正確なリズム刻んだぜ グッズ裏原系 ストリート系 B系 きれいめ系 新宿 原宿 代官山 青山通り
 神戸 京都 HEP5 大阪 名古屋 福岡 仙台 熊本 ドラゴンクエスト ステップ supreme beschwa champion エースを狙え ウケを狙え アンダーソン君
463今木楽 ◆6XdTbx4o0E :04/03/22 17:06
ぐっすり眠る の ぐっすり
は、

good sleep
から来てる気がします。
464今木楽 ◆6XdTbx4o0E :04/03/22 17:12
ネオ麦茶 は

nane of  a guilty child

から来ていると閃きました!
465名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/23 01:54
>>463 そういわれてみればそうかもと思ってしまう。
では、ぐっしょり濡れる の ぐっしょり も何とかしてくれ!
466465:04/03/23 01:59
ついでに、これもお願いしてしまおう。
「ぐったりとする」、「ぐっとひっぱる」
ここはボキャ天スレかよ w
468名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/23 06:11
災いの予感 otherwise you can't
469465:04/03/24 23:58
465, 466で無理を言ってスレッドをとめてしまった
みたいです。すみませんでした。

お詫びに、別の話をします。この間、とある国に行ったとき、
>>69-70 の人も言っているのですが、イギリス人のひとが大きな声で
「日本語の「ありがとう」はobligateから来たものだ」と威張って
ました。そんな俗説、どこから仕入れてくるのかと呆れてましたが、
機嫌を損ねると怖いので「へえ? そうだったんですか。ためになります。」
と話をあわせておきました。でも、帰りのタクシーで、運転手さんが
「ありがとう」と日本語で言ってくれたので、「それは「rare」という
意味なんだよ。Your kindness is precious like a rare metal」と
言って、胸のツカエを取り除きました。
470 :04/03/25 05:11
good tally good hit parade
471名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/25 06:04
 日本語がアルタイ語族由来であるとしても、古代からの西方との交渉
によって、たとえばサンスクリットなど、インドヨーロッパ言語の影響
を受けたとしても何も不思議なことはない。
472465:04/03/25 23:10
>> 470 すごい。でも、good tally は意味を取りにくいような。

ぐったりは、got tiredでどうでしょう?
ぐっしょりは、 got shower で。
473名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/26 10:21
日→春は、3月(弥生)の頃。【弥】あまねく・行き渡る、etc。
英→スプリングは3月(マーチ)。【マーチ】行進→(長い)隊列。
  【スプリングA】バネ(伸び縮み→張る「春」)。

長い列を、あまねく行き渡るものと解釈すれば、
言葉の語源や起源にかなり深い(森羅万象に通じる)共通点が感じられるのでは!
474名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/26 19:24
辞書で調べたらドイツ語のkaufenはcheapと
同源だった。買うとは何も関係ありません。
475名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/27 00:22
でも、「替ふ」、「交ふ」とは関係あるかも。
cheap を american heritage で調べたら、もともと
trade の意味だったみたいだし。
476名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/27 01:01
「似る」は「near(近い)」が訛ってできたと言われてません。
477名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/27 01:36
私の左右の膝小僧は瓜二つです
478 :04/03/27 01:45
博多弁の「ばってん」は「but annd・・・」から来たと言う人がいて
それを聞いた人が、「なるほど〜、そうだったのか〜。」と
納得して広まってるようだが実際は違うらしい。
でも意味的には合ってるから面白い。
本来は「ばとて」かららしい。
479名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/28 23:15
単身赴任 dancing queen
480 :04/03/29 01:52
I see tell you.
>>479
毎日新聞からだろ、それ。俺も読んだ。
>>473
それはもうこじ付けの域



よくみつけたな
483名無し象は鼻がウナギだ!:04/04/11 08:47
「ギヤ」「ギャ」の不思議

◆ ギャップは、段差(上下)です。
◆ ギャンブルは、段々エスカレ−ト(上下)してレ−トも上下します。
◆ ギャザ−は、襞(ヒダ)、段々(上下)のことです。
◆ ギャラリ−は、観客席(上段)から観戦します。
◆ ギャグは、ジョ−ク・冗談(上段)です。
◆ ギャングは、大きな山でも綿密な「段取り」で首尾は「上々」です。
◆ ギャルは、生意気で並の大人より上手(うわて)です。
◆ ギャオスは、空の「上」を飛びます。
◆ ギャラは、(段々)上がります。
◆ ギヤは、「アップ・ダウン」で上下します。

また、日本の二階建て家屋の平屋部分の一段下がった屋根を「ぎや」とも言うし、
ギャランドゥは、胸毛が「モアモア」なんですよね。

<<482
こじつけも楽しいでしょ
「親父ギャグ」を伝えた親父の正体が見え隠れしませんか
484名無し象は鼻がウナギだ!:04/04/11 22:36
何か、漠然とでも感じること
これは人の心の成長に欠かすことの出来ないものでしょう。
「感じる」こと「思う」こと、それはその時の正解だと思います。

PS・反正は忘れずに・・・・・
>>484
はんせい 【反正】

以前の正しい状態にかえすこと。
「次第々々に―を謀ること/福翁百話(諭吉)」
486484:04/04/11 23:15
>>485感謝!
反省≧反正?かなとも思った
反正 fan3zheng4
1.2.3.省略
4.寝返りをうつ
5.いずれにせよ。どのみち
488名無し象は鼻がウナギだ!:04/04/12 22:50
Toilet
手洗い
489名無し象は鼻がウナギだ!:04/04/12 23:14
じゃあ、
  手をあらう(lave)
うまい!
490名無し象は鼻がウナギだ!:04/04/30 01:35
大阪弁でウンコのことをばばって言うじゃないですか。英語でもウンコをババって言うんですよ
ソース  http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=%82%A4%82%F1%82%B1&word_in2=reedeirrf&word_in3=zJPa7DCxJ15687987t
このババとbabaの関連性は一体なんなんでしょうか?
>>490
単なる偶然
オノマトペでは?
口唇音は幼児が発音しやすいから。パパ、ママ……
ドイツ語で「(部屋などに)どうぞ入ってください」はherein
東北弁(宮城)では「へらいん」
ストレスがかかるとここそ違うが似てる…なぜだ…
495名無し象は鼻がウナギだ!:04/04/30 05:17
>>493
日本語ではパパ、ママではないわけだが。どうなんだそこんとこ。
清国人が長崎で伝えた
>>495
「母」は昔はパパ。
あと、今でも「マンマ」「パイパイ」・・・
498名無し象は鼻がウナギだ!:04/04/30 09:01
ひらがなの「ゆ」 と キリル文字の「ю」(←読みは「ユ」)
「ん」と「nの筆記体」
>>497
そうか!
英語は両親に、日本語はまずメシに繋がるんだね!
onset と 音節頭
503名無し象は鼻がウナギだ!:04/05/08 13:18
ある文献からのパクリだけど
 怒り/anger
 碇/anchor
 カギ/key y の部分は大昔はg
 露(つゆ)/dew
504名無し象は鼻がウナギだ!:04/05/08 20:45
dull と 怠い
505名無し象は鼻がウナギだ!:04/05/08 21:21
台風とタイフーンは分かりきっているが、
ぐっすりとgood sleepはどうなんだ?
506今木楽 ◆6XdTbx4o0E :04/05/10 19:17
ハーイ!
>>505 >> 403 でぐっすり good sleep 説を唱えた
今木と言います。
この話は、実は、発行部数の極めて少ないマニア雑誌
詰め将棋パラダイス で、最近読んだものです。
そのコラムのライターが、自分の友人がこう思いこんでた
というネタで書いてました。
超マニア雑誌であるため、この話を読んだ人で、しかもこの
板の閲覧者である方の存在する率は極めて低いだろうと
推測し、あえて紹介させて頂きました。
>>506 英語板でスレ

私はこうこじつけて英単語を覚えた。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1084185051/l50

を立ち上げた人だね?
【直訳】外国語からきた言い回し【だったのかよ】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1063035707/l50
509名無し象は鼻がウナギだ!:04/05/20 12:24
ついでだから(w朝鮮語も巻き込もう。
日本語のハ行の子音は昔はp音だったということを踏まえて

日本語:pikari(ひかり,光)
朝鮮語:pit(빛光線,色),pitkkal(빛깔,色彩)
英語:picture
510名無し象は鼻がウナギだ!:04/05/21 00:59
>>509
picture は、絵を書くことだから、「(線を)引く」の方が
近いらごせんがっかむにだ。朝鮮語と日本語は関係あにむにだ。
別に、「ぴっ」は、日本語の「ひかり」を真似たわけじゃあにむにだ。
でも、ちゅみいっそ、もっと、はごじゅせよ。
朝鮮語については、大マジで現代朝鮮語(この「現代」というのがミソ)
と日本語の共通点をあげつらって「日本語の起源は朝鮮語・韓国語で
ある」と主張するトンデモさんがいるので荒れるモトだと思う。やっぱり
このスレではシャレになる範囲でネタをやってほしい。
そうでなくても朝鮮ネタは、どこからともなくニオイをかぎつけてくるヤツ
らが大勢いるからなあ。
512名無し象は鼻がウナギだ!:04/05/23 13:40
「(上澄みを)すくう」と「skim(すくう)」は
似てるニダ。きっと、トラがタバコを吸ってたころは
同じ言葉だったニダ。

513名無し象は鼻がウナギだ!:04/05/25 00:34
英語も外来から来た言葉は多いだろ

例えば「china」は歴史でお勉強した秦「chin」から来てるとか
地名とかモノの名前とかはどこの言葉でも借用が多いだろw

それにしても外来からくるっていいなあ。病院かよみたいな

515名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/18 00:33
pay-払う

pay attention to-注意を払う
pay some money-お金を払う
pay dust-ホコリを払う(お金の代わりに)
>>515
そういうのはこっちなんだよなあ。とっくにガイシュツだけど。

【直訳】外国語からきた言い回し【だったのかよ】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1063035707/l50
なんで”9”と”q”は字も音も似ているんでしょうか?
ハングルの「|」とラテン文字の「I」
520名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/08 12:22
金田一先生の「万葉集」は誰も言わんのか?
ああ、英語のmanyと


朝鮮語のmanh-da
金田一からはなれるけど

ラテン語の (o)mni- 「すべての」
チベット語の mang po 「多い」
523名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/20 21:19
日本――オマーン戦見てて思た。

ブーイングは中国語の「不〜〜〜〜!」から来ている
     日    英     韓
ある  aru  are,am
     iru  is      issda
打消      an-      an-
食べる mogu        meogda
己    na          na
高い  noppo       nopda→noppeo(連用形)
少し  chotto       cheom→cheom tto(もう少し)
母   omo         eomeoni
525名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/25 04:34
日:愛してるよ
英:I see tell you.
526Я:04/07/29 01:15
>>495
 鎌倉時代までは母親のことをパパと言っていたそうだよ。
527名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/29 11:47
朝鮮語で「YES」は「イェ(ye)」じゃなかったけ?分り難い表現で申し訳ないです。
>>527
「イェ(ye)」もそうだけど「ネ(ne)」も「YES」だよ。
529名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/12 15:39
>>520
manyoshu = many o(de) shew = 多くの頌歌の陳列
だったっけ?
「n+yo」を「ny+o」と解釈するのがナイス
社長「わかったな?」
広東人「はい。」
北インド人「へえ。」
531コピペ:04/09/03 00:41
汁(ju)→juice(ジュース)
斬る(kiru)→kill(殺す)
だるい(darui)→dull(だるい)
坊や(boya)→boy(少年)
名前(namae)→name(名前)
下司(gesu)→guess(下司の勘ぐり)
負う(ou)→owe(負う)
たぐる(taguru)→tag(引き寄せる)
疾苦(sikku)→sick(病気)
場取る(batoru)→battle(戦い)
抛る(horu)→fall(落ちる)
述べる(noberu)→novel(小説)

出典:清水よしのり……の本らしい
532名無し象は鼻がウナギだ!:04/09/04 16:21
似てるんでしょうかね? まったくの偶然、
私はそー思う I think so の「そー」と「so」もまったくの偶然の一致。
有名なタミル語説は出てこないのか?
534名無し象は鼻がウナギだ!:04/09/04 18:17
>>526
ハ行→パピプペポって発音してたのよ。ホントよ。
535名無し象は鼻がウナギだ!:04/09/06 11:16
全然違う日本の報道

S Korea in 'rogue' nuclear trials (BBC)
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/3620566.stm

U.N.: S.Korea Enriched Uranium Close to Bomb Fuel (ロイター)
http://www.reuters.com/newsArticle.jhtml;jsessionid=003ZR2CLSNWT0CRBAEOCFFA?type=worldNews&storyID=6134957
536名無し象は鼻がウナギだ!:04/09/06 14:42
坊やboyaとboyって梵語繋がり?

537名無し象は鼻がウナギだ!:04/09/06 15:13
Go=iku

538名無し象は鼻がウナギだ!:04/09/06 18:20
英語はブリテン島和語ニダ
539名無し象は鼻がウナギだ!:04/09/12 22:03:01
ちょっと単語ではないけど「冷血」=心ない、って意味でつかわれるよね。
英語でも「cool blood」で心ない、って意味で使われるのは関連を感じざるを得ない。
540名無し象は鼻がウナギだ!:04/09/13 00:25:17
日本語 感謝します。
韓国語 カムサムニダ

この二つ似てるよね?
kamsahamnida の kamsa の部分は漢字で「感謝」と書くから似てな
きゃ変。
>>539
そいつぁこっちだ

【直訳】外国語からきた言い回し【だったのかよ】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1063035707/l50
清水義範の小説であったよな、このネタ。
ワラタ!!!!!!!!
545名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/11 23:46:27
「acro (高い)」と「あぐる(上ぐる)」

ついつい有言実行。
「名前は?」
インドネシア語で
「ナミャ?」
547名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/14 05:02:53
こんな時間にマジレヌ。
試験勉強疲れた('A`)ヴァー

両方とも語源は「南無」からきている。
「南無」とは、本来、お経から解るように南無阿弥陀仏や南無薬師寺如来(菩薩だっけ?)など
菩薩や如来の前にくる。
これは「貴方に帰依(依存)する」といった意味があり、時を経て現在の「名前」となった。

それが、今度は中東を経て欧州方面に行き、南無→NAMU→nameとなった。

以上。説明メンドイからいろいろはしょってるけど、こんな感じ。
諸説の1つだけど、トリビアに出せるかな?
548名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/14 05:04:13
ああ、言い忘れたけど、インドの「ナマステ」から「南無」に変化ね。
だから、上では語源は「南無」って書いたけど、それは日本語の「名前」の語源で
全ての大元は「ナマステ」から。
「南無」は古代サンスクリット語の「オーム」の音写だよ。
ちがうし。
551名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/01 16:08:00
walkの発音は「悪く」で宜しいですね?
552名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/01 19:44:28
>>549
阿吽じゃないの?
指輪物語に出てくるHobbitって、小人(kobito)に音がすごく似てるよね?
トールキンは日本語から取ったのかな?
>>83
魔術は音読みだから漢語ですな。
大和言葉ではない。
555名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/20 22:02:34
僕も見つけました。
「give」 と、「寄付(きふ)」は、音も意味も似ています。
もっとも、日本語に入って「き」の部分は無声になってしまいましたが。また、「get」と「ゲッツ」も同語源かもしれません。
556名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/21 00:26:00
>>553
トールキンは、言語学者だからな。
そういえば、大昔のソニーのパソコンで、Hitbit っていうのがあった
っけ。松田聖子が広告していたから、本当に大昔だが。
>>553
ホビッ兎
>>555
>また、「get」と「ゲッツ」も同語源かもしれません。

軽くワラタ。もうやめなさい。
>>553
イギリス人

ノーム
ノーム



グノーシス
561名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/28 11:57:29
>>521, >>522
> ああ、英語のmanyと
> 朝鮮語のmanh-da

> ラテン語の (o)mni- 「すべての」
> チベット語の mang po 「多い」

英語の many は、もとは
  PIE *monogho-
だそうだから、英語と朝鮮語とチベット語の n の次の音も似てるかも。
ホビットが常に裸足なのは、大地と直結していることを
あらわしてるのかと思タリ・・・

                 ┌─┐
                 |お. |
                 |ひ. |
                 │っ.│
                 │こ. |
                 │し .|
                 │♪│
          ∋o、     └─┤
  ∋oノハヽo∈ノノハハヽ  ★ノ━ハ
    (T▽T ) (=^▽^)/) ( ^▽^)  ∋oノハヽo∈   
    |∪∪ ̄|  | ̄ ̄ ̄|  | ̄∪∪|    ( ^▽^)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□|  ヽ┐  キコキコ
 (((   ̄◎ ̄    ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
564名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/15 08:28:25
ミヤヴィチャンやっと大阪で会えるねミヤヴィチャン
565名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/14 02:39:25
1 名前:名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日:05/02/11 23:25:28
日本の擬音と英語の共通点ってないでしょうか?
また、日本語と英語の共通点(意味も発音も似ている)ってないでしょうか?
外来語などは除きます。
例として、
日擬と英語       : 擬音→スイスイ泳ぐ  英語→swim
意味も音も似ている語: 日本→棒(ボー)    英語→bar(バー 意味:棒)
このようなものです。


2 名前:名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日:05/02/11 23:42:46


日本語→そう  英語→so

3 名前:名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日:05/02/11 23:48:59
日本語のハ行音と、英語のBが、音韻対応則にのっとって対応する
という意見は、ある。
骨(ほね)-> bone
橋(はし)-> bridge
本(ほん)-> book
禿(はげ)-> bold
566名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/14 20:36:57
漢語と和語を区別しろよ。
567名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/15 08:05:19
繰り返し出てくるのおおいな…
閼伽とかぐっすりとか台風とか。五年目だもんな…
ぐっすりはガセビアだそうだ。
569568:05/03/02 21:26:16
ごめん、ぐっすりがgood sleepからというのはガセビアだそうだ。
1 名前:名無しさん[] 投稿日:2000/04/04(火) 04:34

すげー。もうすぐ5周年じゃん。
いらつく irritated
572名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/18(月) 03:20:55
日本語 砂suna
中国語 砂sa
英語 sand

がいしゅつ?
573名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/18(月) 10:50:36
コンクラーベ
574名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/18(月) 21:12:48
日本語:hone
英語:bone

中国語:犬
ラテン語:canis
英語:hound
575名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/18(月) 21:13:27
>>573
根競べ?
576名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/18(月) 23:03:59
英語の knee は 膝がクネッと曲がるので、こう言う。
577名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/18(月) 23:09:25
英語:bar
日本語:棒
578tociguri:2005/04/18(月) 23:27:57
バーのマダムは棒のマダムで、バーテンダーは棒テンダー?
579名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/19(火) 01:50:42
英語:tender
中国語:甜的
580名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/19(火) 09:46:02
英語:uytrewq
日本語:なんかすいてた
581名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/20(水) 14:22:23
say と声、少し違うか
582名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/20(水) 23:57:00
seeと視
goと行(こう・ぎょう)
eatと喫(きつ、kが脱落)
・・・いくらでもあるやんw
583名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/21(木) 23:01:43
>>582
なんか意識して書いてる?
でも、最後のは強引だと思う。
そうとう遡っても eat の前に k はついてないので。
584名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/21(木) 23:32:01
別スレで書いた通り、日本語の身体に関する語彙で、ハ行で始まる
ものの多くは、英語の対応する語彙で、Bで始まる。

ハラ(腹)  belly
ハゲ(禿)  bold
ハダカ(裸) bare
ヒゲ(髭)  beard
ホネ(骨)  bone
585名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/23(土) 17:07:30
ネタにマジレスで恥ずかしいのですが、
「ハゲ」は「剥ぐ」から来ていそうなので、
peel, strip, skin あたりと対応させたほうが
よいのではないかと。つまり2行目は抜いたほうが
よいと思ひます。
586名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/23(土) 20:02:08
希:derma(皮)
日:づるむけ
587名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/01(日) 07:16:14
職業や演奏家を表す-istと、「人」。
588名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/01(日) 15:35:10
>>584

ハケ(刷毛) brush / ハコ(箱) box / ハコブ(運) bear / ハシ(橋) bridge
ハジメル(始) begin / ハズム(弾) bounce / ハチ(蜂) bee / ハテ(果) border
ハナ(花) blossom / ハナダ(縹) blue / ハヤシ(林) bush / ハラワタ(腸) bowel
ハレル(脹) burst / ヒ(火) burn / ヒコ(彦) boy / ヒジリ(聖) bright
ヒナ(鄙) barbarous / ヒヒ(狒) baboon / ヒヒル(蛾) butterfly
ヒラオヨギ(平泳) breaststroke / ヒロイ(広) broad / フク(吹) blow
フグ(河豚) balloonfish / フグリ(睾) balls / フクレル(膨) blister
フクロ(袋) bag / フゴ(畚) basket / フサ(房) bunch / フセグ(防) block
フダ(札) board / フトイ(太) big / フトン(褥) bed / フネ(船) boat
フミ(文) book / フロ(風呂) bathroom / ホウキ(帚) broom / ホエル(吠) bark
ホグ(祝) bless / ホコル(誇) brag

589名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/02(月) 21:49:14
日本語って色んな言語が混ざって出来たんだろ?
590名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/04(水) 09:30:59
同語源かどうかっていう話題が多いみたいだけど、
「語源は共通していないのに、同じ意味を表すのに異言語間で音が似ている」という点こそが
面白いと思う。

どの言語も結局は人間が作ったもので、
人間が発すことのできる音声のバリエーションはそんなになくて、
同じ感情・同じ情景を表すのに同じような音が使われたと。

スレを全部読んでないので既出かも知れないけど、
英語の「pig」と「hog」、日本語の「ぶた」
はどれも豚の鳴き声から来てるんじゃないかと前から思ってるんだけど。
591590:2005/05/04(水) 09:34:59
つまり異言語間で似ている音があっても、
それは「こじつけ」とか「確率の問題」ではなくて、
起こるべくして起こった「偶然」なのではないでしょうか。
592名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/04(水) 11:12:31
>>590
hog については微妙。語源辞典( http://www.etymonline.com/ )から引用すると
  hog
   c.1175 (implied in hogaster), "swine reared for slaughter" (usually about a year old),
   also used by stockmen for "young sheep" (c.1350) and for "horse older than one year,"
   suggesting the original sense had something to do with an age, not a type of animal.
となっていて、動物というより、年齢に関係しているんじゃないかと言っている。
それと p と h は本来かなり離れた音なので、それらは移りあいにくいんじゃないかと
思う(日本語はpからhに移ったみたいだけど)。あと、pig と pork は同語源。
語源辞典には PIE *perk- "dig, furrow" と「掘る」から来てると書いて
あるし、私もなんとなくそう思う(p ... k の形の単語で「掘る」「つつく」を
思い起こさせる単語がかなりあるから。peck, peg など)。

ちなみに、590みたいな感覚を持った人は
【音の】 Sound Symbolism について語れ 【意味】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1113223553/l50
にも来て書き込みしてくれると嬉しい。
593名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/04(水) 11:18:48
>>592
pig と pork が同語源というのは勘違いだったみたい。
一応、pork は
  from PIE *porko- "young swine"
となってました(PIE は Proto Indo Europeanの略です)。
失礼しました。
594名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/06(金) 01:09:22
比較言語学≠対照言語学
595名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/06(金) 09:14:34
jammerと邪魔
596名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/08(日) 22:10:59
日本語も印欧語も否定詞はn
597名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/08(日) 22:41:53
音素として鼻音もたない言語ってある?
598名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/09(月) 16:56:39
>>549 古語のノブ、ノムが祈りを意味するらしいけど関係ない?
599名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/09(月) 21:47:51
>>549
それは阿吽では?
600名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/09(月) 23:01:37
>>549
だから「南無」はスレタイの趣旨に戻って、name であり、near であり、
next であり、nighであり、nehmen であり、そして、もちろん「名前」でも
あると言うことだ。

戯言といっしょに華麗なる 600 ゲッツ(英語の get に由来)
601名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/10(火) 05:28:44
chance resemblance
602嵐者:2005/05/10(火) 17:36:48
>>596
よくぞ気が付いたな。
nは「否定」の他に「強調」の意味もある。
英語「inn」では前のnは否定であとのnは強調だ。
日本語では「長い」のnが強調。
603名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/10(火) 19:05:32
否定「詞」ってのにかみついてもいいかな

それと>>597もよろしく
604名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/10(火) 19:43:00
いいんじゃない?疑問詞って言葉のあるんだから。
605名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/10(火) 20:37:09
印欧語すべてを知ってるわけじゃないが、英語も含め n という詞はきいたことがない
606名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/10(火) 21:05:46
まあいいじゃん。揚げ足取りは見苦しいよ。
607名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/11(水) 00:59:05
いやいや、こういうネタスレは内容だけでなく叙述の形式ももっともらしいほうがいいじゃん。

訂正される前に、「-詞」じゃなくて「-辞」だったと自ら訂正する機会をやったのにな。
608名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/11(水) 02:41:33
ちなみにこのスレが建ってから五年以上たってるね。すごい。
609名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/11(水) 10:45:18
だってロマンがあるやん
610名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/11(水) 12:40:26
と学会でこういうのまじに集めて本にしている人が
紹介されてたけど、誰だっけ?
611名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/11(水) 19:53:16
>>602
「長い」(nanga)とlongは関係あるのかな。
612level3High:2005/05/11(水) 23:56:37
>>611
nanga は、スラナン語で、英語の with に当たる語彙だ。
A kon nanga en buki ondro en anu.
= He come with him book under him arm.
= He came carrying his book under his arm.
613嵐者:2005/05/13(金) 09:29:00
>>611
「602」は「name/なまえ」の関係というテーマからはずれてしまった。恐縮。
ただし「596」には同意。「name」の「n」は「強調」だ。なっ!



614名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/13(金) 23:58:01
きゅうりは瓜と「キュー」カンバーから生まれた。激しく思う。俺だけ?
615名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/14(土) 00:50:35
タップダンスは「踏」の字音tapと関係がある。これほんと。
616名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/14(土) 11:40:48
“I'm afraid that” と 「恐らく」

そっくりだと思わない?
617名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/14(土) 23:09:24
道路とroad
618名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/14(土) 23:20:25
>>616
それはこっち
【直訳】外国語からきた言い回し【だったのかよ】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1063035707/l50

と思ったら、DAT落ちかなんかしちゃったのね。誰か次スレ立ててよ
619名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/15(日) 00:24:52
江戸時代に無かった言葉は、明治時代に日本を近代化させる目的に
西あまねが中心に外国語を元に日本語(熟語)創作した言葉がほとんどだろう。
従って外国語の音と似ている言葉があるのは、当然というか自然なことだ。

620名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/20(金) 15:49:14
「手を貸す」と「Lend a hand」って何か関係があるんですか?
621名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/20(金) 22:59:03
「両手に花」を「two hands flower」と疑いもなく言い切った
 バカ機械メーカーのバカ総務責任者がいた。 脳が貧困だと
 こうなる。会社も貧困で倒産確実。
622名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/23(月) 03:27:30
>>615
それはオノマトペ的にあり得るな。
「叩く」とtuckleとattackの/tak/も共通性アリそう。
623名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/28(土) 14:31:31
ボーン=骨
プレジデント=触れし天皇
エレキテル="えれぇ奇天烈”な現象
セックス=絶叫する
バトル=抜刀する
ミサイル=皆射る
アトミックボム=後身苦炎無(炎の消えた後も放射能によって後々苦しむ)
ナース=治す衆
ドクター=毒丹(丹は薬の意味。毒と薬に精通した者)
ボウ=棒(を加工した武器)


624名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/29(日) 00:41:04
ムリヤリすぎてちっともオモロないわ
625名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/29(日) 01:58:12
ただの語呂合わせ
626名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/29(日) 21:29:39
>>625
そうそう。万葉集を韓国語で読むのと同じだ。
627名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/30(月) 19:48:07
江戸時代以前の文献には恐らく「名前」なんて熟語は無かっただろう。
「姓」とか「氏」とか「名」とかがそれに該当していたはず。
今でもこれらはもちろん通用するが。
推測だが、明治時代の学者辺りが「name」からそれこそ文字ってmの音を
持つ、あたり障りのない「前」という漢字を無理矢理くっつけたんじゃないの。
漢字2文字にした方が言葉としてのしまりとかはまり具合がしっくり
いったんだろう。正式と言うか、格では「氏名」が本流で「名前」は
俗語というか亜流ということなんじゃないの。
628名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/31(火) 00:13:19
下衆の勘繰り。
ゲス・・guess.
動詞と名詞でリンク。違うか?

629名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/31(火) 00:44:42
>>627
18世紀の前半からあった。
630名無し象は鼻がウナギだ!:2005/05/31(火) 20:17:33
釣りだよ。
631名無し象は鼻がウナギだ!:2005/06/01(水) 10:38:22
2つ以上の言語で「似た意味で、似た言葉」になることがあるけど、
それって、人間が、動物として持っている鳴き声なんじゃないかと。
どこに住んでる犬でもバウリンガルで同じように翻訳できるみたいに。
その本能的な鳴き声が、だんだん言葉として確立されていった、と。
なので、「似た意味で、似た言葉」が出現することが稀にある、と。
632名無し象は鼻がウナギだ!:2005/06/01(水) 12:58:38
驚くと「おぅ」「Oh」って言うしな。
叫べって言われれば、「ああああああ」、ターザンも「Ahhhh」
若干違うが
633名無し象は鼻がウナギだ!:2005/06/01(水) 18:44:52
>>627
藻前、そんなこと言ってると 名前の起源は ウリナラニあるぞ
っていわれるぞ。
もうちっと勉強せい
634名無し象は鼻がウナギだ!:2005/06/02(木) 10:52:05
トリビアでやってたぞ
ドイツ人「ナヌッ」「アッソウ」
635名無し象は鼻がウナギだ!:2005/06/02(木) 13:28:34
アメリカ人にあっそうっつうと殴られる
636名無し象は鼻がウナギだ!:2005/06/02(木) 17:37:17
アメリカ人「ケッツノアナ」
637名無し象は鼻がウナギだ!:2005/06/02(木) 18:49:51
>>635
アス ホール(ケツの穴)に聞こえるからですか?
638名無し象は鼻がウナギだ!:2005/06/02(木) 19:23:56
んだ
639名無し象は鼻がウナギだ!:2005/06/03(金) 16:05:44
昭和天皇がそれでアメリカではジョークに対象になってたね
640名無し象は鼻がウナギだ!:2005/06/03(金) 19:58:09
んだ
641名無し象は鼻がウナギだ!:2005/06/19(日) 21:57:55
>>627
格としては芳名が一番上では?
芳名>氏名>名前 (「御」がつく場合が多いが)

>>632
「そう」って英語も「so」だが、ほかの言語はどうなんだ?

>>639
日本人は〜です。〜です。って言うからdeath!death!死ね!死ね!って
聞こえるらしいw
某ウリナラ人は〜ニダ。〜ニダ。でnigger!nigger!黒んぼ!黒んぼ!って
聞こえて黒人に殴られそうになった韓国人観光客のエピソードもありw
642名無し象は鼻がウナギだ!:2005/06/27(月) 18:06:18
ダとガを間違えるなんて相当耳が悪そうだ…
643名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/29(金) 05:10:40
【 html化されたこのスレを読んでいるお前へ 】
おい、お前。そう、お前だよ。
「このスレが本になったスレだよ」「2ちゃんの歴史に残る名スレだったんだぜ」とか言われてホイホイと
このhtml化されたスレを見にきた、お前のことだ。
どうだ?このスレすげーだろ。
でもな、お前はこのスレを読むだけで、参加することはできねーんだよ。
可愛そうにな、プププ。
俺は今、ライブでこのスレに参加してる。
すっげー貴重な経験したよ。この先いつまでも自慢できる。
まあ、お前みたいな出遅れ君は、html化されたこのスレを指くわえて眺めてろってこった。
644名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/29(金) 11:26:27
>>641
s系指示詞って日本語、英語だけじゃなくいろんな言語であるね。
645名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/02(火) 15:03:46
646名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/03(月) 23:01:32
あるスレに紹介されて来ました。
頑張ってください。

荒らされず、落ちず、まったりと。
647名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/04(火) 00:02:57
>>642
Diamant → ギヤマン
648名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/04(火) 01:06:56
引く pick
649名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/04(火) 11:56:52
>>641
ウケネライで作り話すな。
英語話者が「です」と「death」を間違えるはずがない。
それはth[θ]と[s]を混同している日本人の一方的な思い込み。

また、韓国語の〜ニダがニガーというのもあり得ない。
韓国語口語の「ニガ'お前が'」が聞き間違えられる可能性はあるけどな。
しかも、韓国語の〜ニダは日本語の「です・ます」と同じ敬語尾だから、
話し言葉では日本人が思うほど頻繁に現れない。しかも、-mnidaの形で
起こるから、会話ではnがmに同化して、韓国語を知らない人間には
「ミダ」に近く聞こえることが多い。
650109 ◆NyE95bLP/. :2005/10/22(土) 12:36:17
日本語も英語も膨大な量の単語があるんだから、まあ偶然でしょう。
651名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/25(火) 17:59:34
ナマエは梵語かパーリ語ではないか。東南アジアでもナマという国があったようだ。
梵語なら閼伽だなの閼伽(aqua)や旦那(donner)と同じ印欧語なので、ドイツ語と
似ていても不思議ではない。
652名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/26(水) 05:59:59
また閼伽か……とりあえず >>47>>322 を見れ。
653名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/26(水) 11:36:54
>>652 閼伽に異説があることは知らないが旦那はどうなんですかね。
名前=梵語、仏教語説は無いんでしょうか?

 仏教語には他に金毘羅がクンビーラ(ワニ)で瓦や寺も梵語起源らしい。
インド系単語もかなり入って来たのだろう。日韓共通語にも起源がインドだった
という単語があるのではないか。

654名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/26(水) 23:43:16
>>653
たとえば、「ほとけ」は、漢字の「仏」に、雰囲気とか怪しさとかそういう
意味合いの「か」がくっついたもので、もともとは、インドのbudda にさかの
ぼるという。仏教用語の多くは、まだ日本で文字が定着する以前にかなり広範囲
に入ってきた可能性があるので、これはきちんとわけて考えないといけない。
奈良の大仏殿を作ったころには、ペルシア人も日本にきていたことがしられて
いるし、当時の日本はかなり国際的だったということだろう。
655名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/27(木) 02:25:07
梵語説と同時に検討するべきなのは、日本語・タミル語同系説でしょう。
古代インドと日本は、想像以上の深い関係にあったのです。
この分野はまだほとんど手付かずのフロンティアです。
若い研究者にどんどん参入してもらいたいものです。
656名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/27(木) 02:42:17
その「若い研究者」の元ネタって何なの?
657名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/28(金) 10:38:52
>>655 タミル人はスリランカやマレー半島には大勢居るが、そこから先に移動した
という形跡はあるのだろうか。

 アーリア人のインド侵入は5000年位前の話ではないか(縄文中期)。
658名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/28(金) 13:34:18
ムトゥ踊るマハラジャってタミル語映画だっけ?
聞いた感じじゃ全然日本語に似てないよね。
聞いた感じだけで判断しちゃだめだろうけど。
659名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/28(金) 18:34:47
最近、100円ショップに行くといつも会うインド人の婆さんとその娘、その
子が居る。娘はいつも黒いパッチのようなズボンを穿いていて奇妙だ。

 自転車で山手の方へ行くとスカーフをかぶったマレー人らしい女が子供を
遊ばせている。

 大阪では黒人の幼稚園児まで見かけたことがあるが、何故、日本なのに
こういう外国人が多いのか?
660名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/28(金) 21:35:33
去年の3月のレスに想像力を刺激されて眠れなくなった。(>>432ね)

なるほどネアンデルタール人なら言語能力を獲得していただろう。クロマニヨン人との
共存期間が7万年あったとすると、なかにはクロマニヨン人の赤ん坊がネアンデルター
ル人の家族に育てられ、その言語を習得した上でクロマニヨンの共同体に戻ったとか、
そういう両種間の交渉があってもおかしくはない。7万年って、馬鹿にならないからな。

また、クロマニヨン人がネアンデルタール人を殺戮しつくして絶滅させたとしたら、両
者の戦闘というのはいやになるほど長期にわたって継続されていたのだろう。クロマニ
ヨン人の言語がネアンデルタール人のそれとは発生を異にした異質のものだったとして
も、知能の高い異種と戦いを交える中では、相手の用いる言語表現をその行動展開の予
測の手がかりにしない筈はなかろう。だとすると、クロマニヨン人がネアンデルタール
人の言語をある程度理解していた可能性は充分あり、そこからの借用という現象もむし
ろ無いほうが不自然と思われる。

こういう舞台を考えてみると、言語の起源が(現人類種内部での)単一vs.多起源説のみ
に還元できるとは限らなくなってくる。「ナマエ」「ネーム」「ナーメ」っぽい話って
のは、そうすると、ネアンデルタール人の言語に起源を持つものをも含み得る。

長スレごめんよ。
661名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/29(土) 02:00:28
>>660
詳しくは、考古学スレね。
ネアンデルタール人の言語能力は、現代人とほとんど違わないとする考え方が
最近では増えてきた。ただ、声道の違いから、現代人の女性と近い声であった
という。現代人以上にむさいふとっちょのずんぐりむっくりで顔がでかいのに
現代人女性なみの声でしゃべったので、クロマニョン人としてはかなり違和感
があっただろう。
ネアンデルタール人とクロマニョン人はかならずしも戦ったとはかぎらない。
双方で、交流もあり、フランス中部の遺跡では、ネアンデルタール人が、
そもそもの伝統的文化(シャテルペロン文化)にクロマニョン人からまなんだ
新しい要素を加えて、後期末期シャテルペロン文化を花開かせたこともある。
ただ、基本的に森の民であった彼らは、平原の民であったクロマニョン人とは
交易などの交流はあっても、まざってくらすことはなく、次第に数をへらして
いった。それは、氷河時代が厳しくなり、森がだんだんと減ったからだ。
彼らは敏捷性にかけたらしく(三半規管が小さい)、平地での狩猟がうまく
できなかったという。
彼らが最後に絶滅した時期は、現在では2万5千年前ごろとされる。ちょうど
ヨーロッパ人とネイティブアメリカンの共通祖先の女性が南ロシアで生まれた
ころのことだ。彼女は、きっとネアンデルタール人の言葉も話せたかもしれない。
その少女の名を、Xenia という。
662名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/29(土) 02:04:52
663名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/29(土) 03:50:06
キセニア? それでトウモロコシを南米で発見したんだな
664名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/29(土) 09:34:18
>>661
驚いた。目から鱗が落ちた。無知を自覚したので考古学板を覗きに行ってくる。
それに自分の興味はスレ違いでもあるようだし。
謝々。
665名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/29(土) 14:15:48
クロマニョン人とネアンデルタール人でなくても古代の日本人が中国語を
聞けば、宇宙人語と変わりはなかっただろう。

 それで古代の日本人の子供が中国人に育てられて中国語をマスターして
日本に戻ってきて、日本語の中に中国語が紛れこんだ、というようなことは
あり得ないのではないか。

666名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/30(日) 01:17:43
>>661
すれ違いになるから、あまり詳しくは書かないが、ホモ・サピエンスが、
およそ8万年前から6万年前ごろに、アフリカを出て、全世界にひろがる
様子が、最近の遺伝子解析の結果に基づいてかかれているページがある。
私としてもかなりまとまった資料としてはうれしいのでこれを利用している。
https://www9.nationalgeographic.com/genographic/atlas.html

>>663
この少女の名前が、Xenia である理由は、遺伝子解析における、ミトコンドリア
DNAのハプログループがXであるからだ。現代人のミトコンドリアDNAハプログループ
はおよそ30種類強に分類されるが、その一つ一つが祖先となる女性に対応する
という理由で、オックスフォード大学の遺伝学教授サイクス氏が、それぞれの
ハプログループの祖先たる女性の名前を、とりあえず、ハプログループのアルファベット
をもつ女性の名、とくに神話の女神の名前を使ったらどうかと提案している。
ハプログループについては以下のページが詳しい。
http://www.scs.uiuc.edu/~mcdonald/WorldHaplogroupsMaps.pdf

なお、サイクス教授のページは以下のところにある。ここでは、ハプログループ
の名前と、それぞれのグループの現在の分布などがかかれているが、ただし
その部分は、上の地図のほうが詳しいのでそっちを参考にされたし。
http://www.oxfordancestors.com/

というわけで、多少とも言語と関係しそうな内容をかくと、この地図などを
ざっと眺めて、似たようなハプログループのところに似たような言語がある
かどうか、っていうのを考えるのが面白いと思う。で、その研究はすでに
なされていて、だいたい、同じハプログループだと似た言語である場合が
多いとされる。それからすると、日本人はオーストラリアのアボリジニと
共通の言語をもっていてよさげだが、もっとも、これは5万年以上前の
話なので、たぶん、その間にすっかり言語は変わっている。
667名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/30(日) 16:49:23
>>651 >>653

閼伽は>>335 にあるように「argha」(価値、米・花・水などの捧げ物)の
音訳に由来する。この語はギリシア語「αρχω」(はじめる)と対応する
らしいが、「aqua」と関係があるという「説」は存在しない。
サンスクリットで「水」を意味する語には「vaari, vaaH, jalaM, salilaM,
uda-」などいろいろあるが、いずれも「aqua」とは関係がない。
>>340 についてはよくわからない)

「なまえ」は江戸以前の用例がなく、それ以前からあった「な」に「まえ」
がついたものと考えられる。もっとも「な」自体が「naama」と関連がある
と言われれば否定することはできないが。

金毘羅はインドから来たものだろうが、「かわら」は少し疑わしく、「てら」
はかなり疑わしい。

668名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/30(日) 19:37:34
>>667 そうですか。数十年前にはかなり断定的に閼伽はaqualang,aquariumなど
と同じ語源だと中学か高校で教えられたのですが、その後、進展したのですかね。

 クンビーラ、カワラ、テラなどはレプチャ語の安田徳太郎氏の本に書いてあった
と記憶しています(笑)。

669名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/30(日) 23:03:11
>>667
「ナ」というのは、古代日本語では、「大地」を意味し、これの変化した
ものとして、木の「ネ」があり、また、所属を表す格助詞の「ノ」や、
これの母音交替型の「ナ」も関係あり、さらには、格助詞の「ニ」も
関係するという。古代日本語の語彙は、全部一音節で子音と母音の
組み合わせだったから、たった40語かそこらしかなかったらしいので
たいがいの語彙はみなこのなからから生まれることになる。非常に
素晴らしい学説だと思うぞ。さらにいえば、「ナ行」の文字は、母音の
いかんに関わらず、すべて「根元、大地、根、名」などを表すので、
最終的には、古代日本語の語彙は、子音の数だけにおちるだろう。
10語から20語しかなくて成り立つ言語というものをみてみたい。
670名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/28(水) 22:44:19
記念火器庫
671名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/29(日) 05:11:35
wrong=warui
woman=womina
672名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/22(水) 00:36:32
最古スレあげ!
673名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/22(水) 04:15:33
>1
 数万の言語が他の言語と全くかぶらない方が不自然なのである。
674名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/23(木) 23:37:35
ところで名前の前ってなんなの?
675名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/27(月) 16:43:19
お前…
676名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/30(火) 18:02:02
至極 と すごく
677名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/09(日) 22:24:03
国連のガンバリ(=頑張り)事務次長
678名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/30(水) 16:18:48
テラって、聖徳太子の造語って聞いたけど、ホント?
679名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/30(水) 18:18:58
インドネシア語の顔mukaが日本語のヌカ(額)、ムカうと同源だろうと
思っていたが、これもナマエと同じ、梵語起源らしい。
680名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/30(水) 18:54:57
ほんとだ。mukha-口、顔(梵語)
681名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/30(水) 19:42:34
mouthと同根?
682名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/30(水) 21:28:09
>>678
「てら」は朝鮮語「チョル」説が有力
683名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/30(水) 21:44:22
そうそう。聖徳太子が朝鮮語tyeolから造ったって。
-aはソラとかムラとかの接尾語の-a。
684名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/30(水) 21:54:20
テラもチョルも梵語起源だろう。カワラもそうらしい。

 コンピラさんは梵語のクンビーラ(鰐)らしいな。

685名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/31(木) 02:12:45
甍イラカがパーリ語なのかどうか知らないが、イラカはウロコではないか?
カワラが並んでいる様をウロコ>イラカと表現したのだろう。
686名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/31(木) 03:56:05
溺れる者はwaterをも掴む
687名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/31(木) 04:02:29
>>107
もともと英国は日本の緑茶を輸入していたが、日本が鎖国したことにより、中国より紅茶を輸入した
688名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/31(木) 04:10:46
battle  場取る
689名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/31(木) 04:14:12
dictionary 字引く書なり
690名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/31(木) 10:09:50
ハンガリー語シオタラン>塩足らん
691名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/01(金) 02:38:09
ウラル語族もトルコ系なんかと接点があれば
日本語と共通したものが結構ありそうだ
692名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/02(土) 19:37:44
バルトはエストニア人でフィンランド語族なら、日本語もあまり苦にならない
だろうな。
693名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/03(日) 00:22:41
何度もいうように、バスク語では、
「コリバカリダ」という文があって、これは日本語の「こればっかりだ」
と同じ意味らしい。
某日本人が、バスク地方にいって、いろいろなところに案内されて、にた
ようなものばっかりみせられて、食傷気味になったときに、日本語で、
ついつい「もうこればっかりだ」とつぶやいたら、それがバスク人の案内
人にすっかり伝わってしまったということだった。
694名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/03(日) 00:24:47
フィンランド語ヨッパラッチ>酔っ払い
695名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/03(日) 07:33:50
>>692
フィンランド語族とは言わないな
フィン語派のバルト・フィン諸語だ
696とすげ ◆eeDSEEDXRE :2006/10/30(月) 01:21:57
このスレ古いな〜


古いスレをまわってます…
http://jbbs.livedoor.jp/computer/17441/
697名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/14(火) 16:21:43
上げ と age<エイジ>
698名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/14(火) 21:55:18
日本語の名前とインドネシア語のナマも似ているな。
699名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/15(水) 00:54:56
good sleep=ぐっすり
まあこれはたまたまだけど「茶(tea)」は中国から始まってその土地独自の発音に少し変わりつつ世界中に広まったらしい
700名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/15(水) 01:14:05
言語学板でそんな当然のこと言われても…
701名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/15(水) 01:23:26
なぜかここでツッコミキタwこのスレのレベルに合わせたんだがな
702名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/15(水) 03:24:51
レベルとか言ってる奴に限って(ry
703名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/15(水) 03:42:14
>>561

>>521-522
> ああ、英語のmanyと
704名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/15(水) 21:49:39
>>701
ウソクセ
705名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/15(水) 23:34:27
おんぶ=ON BACK

ってのはもう出た?
706名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/16(木) 11:37:47
日本のなおみさん(直美、奈緒美など)と海外のNaomiさん
707名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/17(金) 13:36:43
日本語のハナさんと欧米のハンナさん
708名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/25(月) 22:45:10
金日成(キムイルソン)とキム・ウィルソン
709名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/25(月) 22:59:10
金日成は kim ilsong だろう。wilson とは全然違う。
710名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/26(火) 06:25:09
マジレスカコワルイ
711名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/26(火) 13:02:45
( ̄ー ̄)
712名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/26(火) 17:23:01
この流れは何だ?
713名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/26(火) 21:46:40
「名前」という言葉はそもそも近世頃から使われるようになったもので、広く使われるのは明治以降。
「名前」という意味は「名」だけで十分表せる。「前」は敬称と考えられる。日本語本来の語は「na」だ。
ちなみに「名前」の旧仮名遣いは「なまへ」であるが、これは近世初期にも「namae」と発音されたはずだ。
一方英語の「name」は古英語では「nama」である。これはドイツ語の「Name」、オランダ語の「naam」、
さらにゴート語の「namō」、古高ドイツ語の「namo」、古ノルド語の「nafn」、古フリジア語の「nama」と同族である。
これらはゲルマン祖語の「*namon」に繋がる。さらにサンスクリット語の「nama」、アヴェスター語の「nama」、
ギリシャ語の「ónoma」「ónyma」、ラテン語の「nōmen」、古教会スラヴ語の「ime」、ロシア語の「imya」、
古アイルランド語の「ainm」、古ウェールズ語の「anu」、ポーランド語の「imię」、チェコ語の「jméno」とも繋がり、
これらは印欧祖語の「*nomn-」に遡る。総じて「m」系の音はよく保存されており、日本語の「na」と結び付けるには無理がある。
714名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/26(火) 21:49:53
英語で水を意味する合成要素あるいは接頭詞として使われる「aqua」は、水を意味するラテン語の「aqua」が1398年以前に
中英語に入ったもので、ゲルマン祖語の「*akhwo」と同語源である。これは古高ドイツ語の「aha」、古フランス語の「â」「ê」、
ゴート語の「ahwa」と関連し、またここから古英語の「ea」(川)、ゴート語の「ahua」(川、水)、古ノルド語の「ægir」(海神の名前)、
古英語の「īeg」(島、islandのis)が派生した。フランス語の「eau」もここから来ており、当然のことながらイタリア語の「acqua」や
スペイン語の「agua」、ポルトガル語の「água」もこの系統である。これらは全て印欧祖語で水を意味する「*akwa-」に遡り、
これはサンスクリット語の「ap」(水)、ヒッタイト語の「akwanzi」(「飲む」三人称複数)、リトアニア語「uppe」(川)と同系である。
「閼伽」はサンスクリット語の「argha」「arghya」の音訳であり、これは「価値」「価値あるもの」が原義である。そこから仏に供える
「功徳水」を指すようになり、さらに神仏へ捧げる物、供え物を入れる容器をも指すようになった。このことから、サンスクリット語の
「ap」と「argha」は元来異なる単語であり、ラテン語の「aqua」は「ap」には遡っても「argha」には遡らないと言える。
従って、「閼伽」と「aqua」が同語源語だとは言えない。
715名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/26(火) 21:59:21
>>713
でも沖縄のどっかじゃ[na:N]だろ。
しかも例が印欧語族ばかりだし。
716名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/26(火) 22:03:11
琉球語には残っているが日本語では消失している[N]ってよくあるけど。
717名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/27(水) 00:12:40
各言語の「名前」

アイスランド語:nafn
アイルランド語:ainm (男)
アフリカーンス語:naam (男)
アパッチ語:(チリカワ語:-́zhii メスカレロ語:-́zhii 平原アパッチ語:-zhííh 西アパッチ語:-̨́-̨́zhi’, -́zhi’)
アルバニア語:emër (男)
アラビア語:اِسْم (ism) (男)  أسْمَاء (ʔasmáʔ) (複)
アラゴン語:nombre
イタリア語:nome (男)
イディッシュ語:נאָמען (nomen) (男)
インドネシア語:nama /nama/
ウェールズ語:enw
ウクライナ語:ім’я (ímja) (中) імена (imená) (複)
ウルドゥー語:نام (nām) (男)
英語:name (単)/ˈneɪm/ names (複)
エストニア語:nimi
オランダ語:naam /naːm/
カタルーニャ語:nom (男)
ギリシャ語:όνομα (ónoma) (中) /'ɔ.nɔ.ma/
クロアチア語:ime (中)
クルド語:nav
ケチュア語:suti
シチリア語:nomu (男)
スウェーデン語:namn (中)
スコットランド・ゲール語:ainm (男)
スペイン語:nombre (男) /ˈnom.bɾe/
スロヴェニア語:ime (男)
スワヒリ語:jina (単) majina (複)
セルビア語:име (ime) (中)
タイ語:ชื่อ (chùu)
タガログ語:ngalan pangalan
718名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/27(水) 00:14:47
タヒチ語:i'oa
チェコ語:jméno (中)
中国語:名(míng) 名字(míngzì)
朝鮮語:이름 (ireum) /iɾɯm/
デンマーク語:navn
ドイツ語:Name (男) /ˈnaːmə/ Namens(属) Namen(複)
トルコ語:ad isim
ナヴァホ語:-́zhi’ yízhí
日本語:名 (na) 名前 (namae)
ノルウェー語:navn
バスク語:izen /isen'/
ハワイ語:inoa
ハンガリー語:név
ピチャンチャチャラ語:ini
ヒンディー語:नाम (nām) (男)
フィンランド語:nimi
フランス語:nom (男) /nɔ̃/
フリジア語:namme
ブルガリア語:име(ime) (男) имена (imena) (複)
ブルトン語:ime (男) anvioù (複)
ヴェトナム語:tên
ヘブライ語:שם (šem) (男)
ペルシャ語:نام (nām)
ポーランド語:imię (中) imiona (中/複) godność (女) nazwa (女)
ボスニア語:ime (中)
ポルトガル語:nome (男)
マオリ語:ingoa
ラテン語:nōmen (中) /ˈnoː.mɛn/ nōminis (属) /ˈnoː.mɪ.nɪs/
ルーマニア語:nume (女/男)
ルクセンブルク語:numm
ロシア語:имя (ímja) (中) имена (imená) (複)
ロヒンギャ語:nam
719名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/27(水) 01:14:04
720名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/27(水) 03:04:05
人間ができる発音は30数種類なので、音が似ていて当たり前。
721名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/27(水) 08:58:29
can(缶)と缶は同語源である。
英語の「can」は、「容器」という意味の古英語の「canne」から来ており、ゲルマン祖語の「*kanna」に遡る。これは
「アシ」の意味のラテン語「cannna」に由来する、「容器、船」という意味の後期ラテン語「canna」からの早い時期の
借用の可能性がある。ここからドイツ語の「Kanne」や、オランダ語の「kan」も生まれた。江戸時代に英語の「can」や
オランダ語の「kan」に対して中国で「罐」(クヮン、guàn)という当て字がされ、これが日本語に入ってきた。
やがて日本では「缶」(本来の字音はフ、fǒu)が罐の略字として使われるようになり今に至る。

有名な「so」と「そう」の場合
英語の「so」は古英語の「swā」「swæ」(そのように)から来ており、ゲルマン祖語の「*swa」に遡る。
ここから古サクソン語、中オランダ語、古高ドイツ語の「so」、古ノルド語の「sva」、デンマーク語の「saa」、
スウェーデン語、古フリジア語の「sa」、オランダ語の「zo」、ドイツ語の「so」(意味も同じで発音は「ゾー」)、
ゴート語の「swa」(as)が生まれた。これは印欧祖語の再帰代名詞的語幹「*s(w)o-」から来ており、ギリシャ語の
「hos」(as)、古ラテン語の「suad」(so)、ラテン語の「se」(himself)に繋がる。
一方日本語の「そう」は漢字では「然う」と書き、旧仮名遣いは「さう」である。これは「さ」が音変化したもの。
これは上の言葉をうけてその事態を指し示す語で、主に平安時代以後に用いられた。源氏物語にも用例がある。
722名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/27(水) 16:33:23
全ての語彙を全言語から共通の部分が一番多いもの(話者数基準)を選んで全世界共通語作れないかな
でも確実に印欧語系(特に英語)になる事必至だろうな。
723名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/30(土) 13:48:37
重複が目立つな
とりあえず過去ログ全部読んでから投稿してくれ
724名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/31(日) 20:58:29
もうネタ無いんじゃないの?
725名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/05(金) 09:01:16
726名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/05(金) 09:02:06
727名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/05(金) 22:51:39
728名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 00:41:37
729名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 13:09:40
730名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 13:10:26
731名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 13:11:01
732名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 13:11:40
733名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 13:12:16
734名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 13:12:57
735名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 13:13:38
736名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 13:14:19
737名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 13:45:57
738名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 14:05:11
739名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 14:05:49
740名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 19:29:19
741名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 19:30:03
742名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 19:30:36
743名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 19:31:13
744名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 23:10:57
745名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/06(土) 23:11:55
746名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 00:09:46
747名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 00:10:44
748名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 00:11:25
749名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 00:12:35
750名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 00:13:15
751名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 13:04:33
752名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 13:05:17
753名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 13:05:54
754名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 13:06:31
755名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 13:07:14
756名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 13:07:55
757名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 13:31:41
758名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 14:33:47
759名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 14:34:28
760名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 16:43:52
761名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 16:44:34
762名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 16:45:10
763名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 16:45:52
764名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 16:46:31
765名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 16:47:10
766名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 16:48:00
767名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 17:45:23
768名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/08(月) 23:49:16
769名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/09(火) 12:43:31
770名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/09(火) 12:44:34
771名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/10(水) 09:33:04
772名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/10(水) 19:07:37
鯖移転記念
773名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/10(水) 23:36:20
774名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/11(木) 13:06:12
775名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/11(木) 13:06:59
776名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/11(木) 13:37:11
777名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/11(木) 16:29:16
778名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/11(木) 16:30:46
779名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/11(木) 16:31:30
780名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/11(木) 16:32:13
781名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/11(木) 23:48:25
782名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/11(木) 23:56:53
nama>nam>naN>na(名)
783名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/12(金) 14:20:49
清水義範の小説であったネタだけど
要するにこういう比較はよほど慎重に統計的手法を以ってやらねばならないということ。
784名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/12(金) 20:11:31
>>783
集計よろ
785名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/13(土) 20:18:25
>>783
生生
786名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/14(日) 01:04:12
787名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/14(日) 01:05:05
788名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/14(日) 01:05:39
789名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/14(日) 01:06:19
790名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/14(日) 10:27:31
791名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/14(日) 10:30:10
792名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/14(日) 16:09:02
793名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/14(日) 16:09:41
794名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/14(日) 16:37:43
795名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/14(日) 16:57:43
796名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/14(日) 19:07:52
797名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/14(日) 19:08:46
798名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/14(日) 22:17:20
799名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/14(日) 22:18:11
800名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/14(日) 22:18:48
801名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/14(日) 23:06:25
802名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/15(月) 13:53:22
803名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/15(月) 13:54:18
804名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/15(月) 13:54:52
805名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/15(月) 16:04:38
806名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/15(月) 16:06:38
807名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/15(月) 19:15:33
808名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/15(月) 20:35:44
809名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/15(月) 20:36:28
810名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/15(月) 21:05:51
なぜこのスレを終わらせようとする。
興味深い話題なのに。
811名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/15(月) 21:48:40
確かに興味深いんだけどな
重複だのと物言いがついたのも関係有るんじゃないか?
812名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/15(月) 23:38:22
日本語:「火(ひ)」
英語:「fire」
仏語:「feu」
朝鮮語:「pul(プルコギのプル)」
ってのはどう?
813名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 06:26:17
久々キター
814名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 14:23:10
815名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 14:23:46
816名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 14:24:38
817名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 14:25:19
818名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 14:25:58
819名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 14:26:43
820名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 14:27:24
821名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 15:45:39
822名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 21:30:10
823名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/16(火) 22:54:48
824名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/17(水) 13:03:57
825名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/17(水) 13:04:45
826名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/17(水) 14:53:29
827名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/17(水) 14:54:23
828名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/17(水) 16:05:19
829名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/17(水) 16:06:18
830名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/17(水) 17:11:25
831名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/17(水) 21:52:10
832名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/17(水) 23:37:48
833名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/18(木) 00:32:53
834名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/18(木) 09:17:31
835名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/18(木) 09:18:16
836名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/18(木) 09:18:52
837名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/18(木) 09:19:31
838名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/18(木) 11:43:34
839名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/18(木) 13:33:54
ウンコ食いたい。
840名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/18(木) 17:15:26
841名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/18(木) 20:06:48
842名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/18(木) 20:40:44
843名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/18(木) 21:32:09
844名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/18(木) 23:08:30
845名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/18(木) 23:09:44
846名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/19(金) 01:55:39
壱話   さいたまAA、襲来
第弐話   見知らぬ、大宮アルディージャ
第参話   鳴らない、NACK5
第四話   雨、綾瀬川増水
第伍話   レイ、心の♪川口元郷パチンコふじ〜
第六話   決戦、第3新さいたま市
第七話   ホンダ和光の造りしものASHIMO
第八話   アサカ、来日
第九話   瞬間、心、重ねて(西川○流)
第拾話   狭山湖ダイバー
第拾壱話  静止した埼玉新都市交通伊奈線ニューシャトル
第拾弐話  奇跡の十万石饅頭
第拾参話  五霞町、侵入
第拾四話  ゼーレ、魂の栗橋大一劇場
第拾伍話  嘘と桶川
第拾六話  森林公園に至る病、そして小川町
第拾七話  ロヂャースの適格者
第拾八話  土屋の選択を
第拾九話  定峰の戦い
第弐拾話  「安楽亭」のかたち「ステーキのどん」のかたち
第弐拾壱話 セイムス誕生
第弐拾弐話 せめて、埼玉医大らしく
第弐拾参話 蕨
第弐拾四話 秩父のシ者
第弐拾伍話 終わる大宮与野浦和&蕨OS
最終話   世界の中心でアイを叫んだ「さ・い・た・ま」
847名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/19(金) 15:09:03
848名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/20(土) 01:20:27
アーミテージと阿弥陀仏って関係ある?
849名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/20(土) 01:28:15
>>848
アミターユ、アミターバを漢字で阿弥陀と書いたんじゃなかったかな?
Armitageはr入っているしgも対応しないから関係ないだろう。
850名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/21(日) 20:57:57
851名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/22(月) 22:04:02
852名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/22(月) 22:05:04
853名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/23(火) 21:07:07
854名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/23(火) 21:07:45
855名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 22:23:44
856名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 22:24:29
857名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 22:25:05
858名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 22:25:42
859名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 22:26:20
860名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 22:26:58
861名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/24(水) 22:57:31
あはは
862名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 11:18:31
863名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 14:02:23
864名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 14:03:16
865名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 19:34:38
866名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 19:35:16
867名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 19:35:49
868名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 19:36:23
869名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 20:38:59
870名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/25(木) 21:29:49
871名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/07(水) 09:42:40
872名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/07(水) 09:45:57
873名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/07(水) 09:47:13
874名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/07(水) 09:48:52
875名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/07(水) 09:49:57
876名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/07(水) 13:56:36
877名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/07(水) 18:12:25
878名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/07(水) 20:51:15
879名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/07(水) 22:26:38
880名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/07(水) 23:33:59
881名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/07(水) 23:34:41
882名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/07(水) 23:35:21
883名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/07(水) 23:36:05
884名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/07(水) 23:36:48
885名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/08(木) 09:47:31
886名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/08(木) 09:48:02
887名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/08(木) 09:48:37
888名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/08(木) 09:49:10
889名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/08(木) 09:49:51
890名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/08(木) 13:53:07
891名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/08(木) 21:00:24
892名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/08(木) 21:01:05
893名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/08(木) 21:01:40
894名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/08(木) 21:02:24
895名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/08(木) 23:14:17
896名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/08(木) 23:15:12
897名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/08(木) 23:15:58
898名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/08(木) 23:16:46
899名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/08(木) 23:17:35
900名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/08(木) 23:18:21
901名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 09:33:33
902名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 09:34:09
903名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 09:34:44
904名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 09:35:19
905名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 09:35:58
906名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 09:36:34
907名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 14:05:34
908名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 14:06:48
909名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 16:02:11
910名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 16:03:23
911名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 18:22:00
912名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 18:22:46
913名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 18:23:29
914名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 18:24:07
915名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 18:24:44
916名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 18:25:25
917名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 18:26:06
918名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 18:26:56
919名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 21:06:16
920名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 21:06:58
921名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 21:07:34
922名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 21:08:10
923名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 21:08:58
924名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 21:09:38
925名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 21:29:03
926名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 21:29:47
927名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 23:42:33
928名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 23:43:24
929名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 23:44:00
930名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 23:49:02
931名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 23:49:43
932名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 23:50:28
933名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 23:51:20
934名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/09(金) 23:52:33
935名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 00:42:49
936名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 00:43:31
937名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 00:44:10
938名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 00:44:49
939名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 00:45:31
940名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 00:46:11
941名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 10:05:16
942名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 10:10:37
943名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 10:11:20
944名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 10:11:57
945名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 10:12:35
946名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 10:13:14
947名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 10:13:54
948名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 10:23:45
949名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 13:16:06
950名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 13:16:51
951名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 13:17:30
952名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 13:18:20
953名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 13:19:19
954名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 13:19:55
955名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 13:20:33
956名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 13:21:05
957名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 13:45:15
958名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 13:45:55
959名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 13:46:32
960名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 13:48:39
961名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 20:43:51
962名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 20:44:36
963名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 22:40:09
964名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 22:40:53
965名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 22:41:36
966名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 22:42:21
967名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 22:43:07
968名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 22:43:56
969名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 22:44:46
970名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/10(土) 22:45:40
971名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/11(日) 00:22:22
972名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/11(日) 00:23:02
973名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/11(日) 00:23:36
974名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/11(日) 00:24:11
975名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/11(日) 00:24:48
976名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/11(日) 00:25:30
977名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/11(日) 00:26:09
978名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/11(日) 00:26:52
979名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/11(日) 01:14:17
980名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/11(日) 01:14:57
981名無し象は鼻がウナギだ!