★★★★ スレを立てるまでもない質問 75 ★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
質問前に「辞書」を引き「検索」を、元の文脈・URLがあれば「提示」を
━━━ 携帯サイト ━━━
goo辞書モバイル http://dictionary.mobile.goo.ne.jp/
Googleモバイル http://www.google.co.jp/m/

【辞書/検索 >>2
 Infoseekマルチ辞書  http://dictionary.www.infoseek.co.jp/?gr=kj (漢字検索)
 Yahoo!辞書  http://dic.yahoo.co.jp/ (類語/反対語/新語)
 Google検索  http://www.google.co.jp/help/refinesearch.html

【他の板へ >>3
 古文、漢文、漢字板⇒ http://academy6.2ch.net/kobun/
 English板⇒ http://academy6.2ch.net/english/
 外国語板⇒ http://academy6.2ch.net/gogaku/
 方言板⇒ http://yutori.2ch.net/dialect/

【専用スレへ >>4
 人力辞書⇒ http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1266478889/

【過去ログ】
 前スレ  http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1262072266/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=academy6.2ch.net&bbs=gengo&key=1262072266&ls=all
 過去スレ一覧  http://pc8.sakura.ne.jp/gengo/log.htm
2名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/25(木) 10:22:12 0
【辞書】
  Yahoo!辞書  http://dic.yahoo.co.jp/
   [三] 大辞林/新グローバル英和/ニューセンチュリー和英/必携類語
   [小] 大辞泉/プログレッシブ英和中・和英中  (新語探検も)
  Infoseekマルチ辞書  http://dictionary.www.infoseek.co.jp/
   [三] 国語/英和・和英/カタカナ  (漢字検索データベースも)
  goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
   [三] 大辞林/EXCEED英和・和英/デイリー新語辞典+α  (専門用語集も)
  Weblio辞書  http://www.weblio.jp/  (専門用語集)

【検索】
  Google  http://www.google.co.jp/help/refinesearch.html
   「野球選手」と入力すると、「野球」「選手」と自動的に区切って検索されます。
   一つの単語として検索したい場合は、「"野球選手"」として下さい。
   野球を含み選手を含まないサイトは、「野球-選手」で検索できます。

【日本語】
  百科事典マイペディア  http://kotobank.jp/dictionary/mypedia/
  茨城町情報局(反対語/慣用句/語源/四字熟語)  http://www.geocities.jp/k1village/index.html
  くろご式 慣用句辞典  http://www.geocities.jp/tomomi965/index2.html
  四字熟語データバンク  http://www.sanabo.com/words/
  語源由来辞典  http://gogen-allguide.com/
  日本語俗語辞書 http://zokugo-dict.com/http://mz.justrend.com/
  クロスワード用語検索 http://www.hokushin-media.com/cross/cws.html
  辞書活用Wiki  http://hiki.cre.jp/dict/
  2典Plus(2ちゃんねる用語サイト)  http://www.media-k.co.jp/jiten/
    2ちゃんねる用語(初心者の質問板)→  http://etc7.2ch.net/qa/
3名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/25(木) 10:25:13 0
【文学、小説】
  短歌、五七五板  http://schiphol.2ch.net/tanka/
  文学板  http://love6.2ch.net/book/
  雑誌板  http://love6.2ch.net/zassi/
  絵本板  http://love6.2ch.net/ehon/
  児童書板   http://love6.2ch.net/juvenile/
  一般書籍板  http://love6.2ch.net/books/
  ミステリー板  http://love6.2ch.net/mystery/
  ライトノベル板  http://love6.2ch.net/magazin/
  SF・ファンタジー・ホラー板  http://love6.2ch.net/sf/

【うまい言い回し】
  創作文芸板  http://love6.2ch.net/bun/

【活字、印刷、各種記号】
  DTP・印刷板  http://namidame.2ch.net/dtp/

【挨拶、手紙、言葉遣い】
  冠婚葬祭板  http://gimpo.2ch.net/sousai/
  生活全般板  http://changi.2ch.net/kankon/

【その他】
  哲学板  http://academy6.2ch.net/philo/
  クイズ・雑学板  http://schiphol.2ch.net/quiz/
4名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/25(木) 10:27:41 0
 【その語源は何?】 語源QA Part2
<語源> http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1124892401/

 【丸い円】重複表現統一スレッド【頭痛が痛い】
<重複> http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1121859114/

 日本語のアクセント(旧「正しいアクセント」)
<アクセント> http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1239241555/ ※1001

 反対語を即座にあげるスレ
<反対語/対義語> http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1093607109/

 ★生成文法総合スレ★
<生成文法> http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1227025845/

 おすすめの国語辞典は? part3
<国語辞典> http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1203849588/

 ★的を「得る」とか「役不足」を誤用する馬鹿 16★
<誤用> http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1237606932/
5名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/25(木) 10:31:12 0
■漢字の読み

【Windows(MS-IME)の場合】
  Web上などの、コピー[Ctrl + C]できる語については、
  適当な所にペースト[Ctrl + V]し、範囲選択、変換キーを押すことで、
  読みと同音変換候補が表示されます。
  コピー&ペーストで>>4の辞書サイトに入力すれば、そのまま検索できます。
   <特に「Infoseek 漢字検索」は、多くの読み候補を提示します。>

【印刷物や画像上にあり、コピー&ペーストできない場合】
  Windows(MS-IME)なら、
   1. MS-IMEツールバーからIMEパッドを起動し→
   2. 左上メニューで手書き入力を選択→
   3. 入力枠にマウスで書き込むことで、
  目的漢字を選び出し、読みを確認することができます。

【漢字検索サイト】
  WEB支那漢  http://www.seiwatei.net/chinakan/chinakan.cgi
  漢字辞典ネット  http://www.kanjijiten.net/
  サンルイ超漢字検索 漢ぺき君  http://www.sanrui.co.jp/i/
  漢字部首検索くん  http://mobile.shinsv.dyndns.org/bushu/
  ファイルシーク漢字辞書  http://fileseek.net/dic/kanji.html

■スレッドタイトルの検索方法

 言語学@2ch掲示板@スレッド一覧  http://academy6.2ch.net/gengo/subback.html
 検索結果@言語学  http://ttsearch.net/b.cgi?s=academy6.2ch.net&b=gengo&o=C
   にて、Windowsは[Ctrl + F]で、Macは[Cmd + F]で、検索できます。
 2ちゃんねる全文検索システム  http://mimizun.com/
6名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/25(木) 10:32:34 0
【リンク集】
  国内言語学関連研究機関 WWWページリスト (後藤斉 氏作成 東北大学大学院)
  http://www.sal.tohoku.ac.jp/~gothit/kanren-jpn.html
  言語学関係リンク集 (東郷雄二 氏作成 京都大学大学院)
  http://lapin.ic.h.kyoto-u.ac.jp/linguistics.html
  翻訳のためのインターネットリソース・辞書・用語集
  http://dir.kotoba.jp/

【質問サイト】
  OKWave  http://okwave.jp/list.php3
  Yahoo!知恵袋  http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/dir_list.php
  ポケットはてな  http://q.hatena.ne.jp/mobile/

【出版社】
  [小学館] Web日本語  http://www.web-nihongo.com/
  [三省堂] ワードワイズ・ウェブ  http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/wp/
  [大修館] 明鏡 日本語なんでも質問箱  http://www.taishukan.co.jp/meikyo/
  コトバンク http://kotobank.jp/

【アナウンサー】
  [NHK] ことばおじさんの気になることば  http://www.nhk.or.jp/a-room/kininaru/
  [読売テレビ] 道浦俊彦のへいせいことば事情  http://www.ytv.co.jp/announce/kotoba/

【その他】
  [文化庁] 公用文に関する諸通知  http://www.bunka.go.jp/kokugo/
  [JustSystems社] ATOK.com  http://www.atok.com/
  Yahoo!カテゴリ 辞書、辞典  http://dir.yahoo.co.jp/Reference/Dictionaries/
  メルマガ 日本語って難しい? やさしい?  http://www.melma.com/backnumber_12422/
7名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/25(木) 10:33:15 0
【言語学板の看板に描かれている「ヒゲのおっさん」について】
  フェルディナン・ド・ソシュール(スイスの言語学者)です。

【言語学板の名無し「名無し象は鼻がウナギだ!」について】
  『象は鼻が長い―日本文法入門』(三上章、くろしお出版)
  『「ボクハ ウナギダ」の文法―ダとノ』(奥津敬一郎、くろしお出版)
   この二冊の本の書名に基づいています。

【「○○」という言葉は、いつ頃から使われ始めたのですか?】
  『日本国語大辞典』(小学館)には、項目ごとに、
  単語の使われている一番古い例が載っています。
  このスレで質問しても、それより古い例が出ることは
  まずありませんから、そちらを参照ください。

【「々」は、なんて読みますか?】
  http://mentai.2ch.net/gengo/kako/985/985700162.html
   を参照ください。
  簡単に言うと、決まった名前はありません。
  ※「繰り返し記号」という、決まった名前がある。という説もあります。
  ※また「同の字点」という呼び名があるという説も。 by『大辞林』(三省堂)
  http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=同の字点
  ※参考 「日本語を読むための漢字辞典 和製漢字の小辞典」
  http://www.geocities.co.jp/Bookend/3241/Waseikanji.htm
8名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/25(木) 10:33:59 0
【「〜未満」の反対語は、何ですか?】
  「〜超」が当てはまると思われます。

【「違くない?」「違かった」について】
  「違う」が動作でなく状態を表している、
  「高い」「白い」のような形容詞と混同した言い方です。

【「違和感を感じる」「犯罪を犯す」は、おかしい?】
  「〜感を感じる」などの言い方は重複に当たりますが、
  あくまで修辞的・審美的な問題です。

【「確信犯」は、どういう意味?】
  元々は「良いことだと思って犯罪をすること」の意味ですが、特に2chでは
  「悪いことをしていると知りながら犯罪をすること」の意味で使われます。

【「馬鹿言え!ふざけろ!嘘つけ!」が、「馬鹿言うな!ふざけるな!嘘つくな!」
という、逆の意味になるのは何故?】
  ○嘘を言え
   嘘だと分っているが、言いたいならば言いなさい、の意
   「嘘を言うな」と同意。嘘つけ。 by『広辞苑』(岩波書店)
9名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/25(木) 10:39:11 0
【注意!】
ここは

  自  演  ス  レ

です(・∀・)

自 演 君が自分で質問して自分で答えています。
自 演 君は無職かヒキコモリらしく、平日昼間や深夜等
人のいない時間帯に活発に活動します。
このスレに参加しても議論がかみ合わず、意味もなく
煽られることも多くて時間を浪費するだけです。
賢い人は書き込まないほうがよいでしょう。

質問のある人は下記スレをおすすめします
★@★@★言語学・総合質問スレ★@★@★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1167022466/
10名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/25(木) 16:59:20 0
>>1

11名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/25(木) 17:20:50 0
なにげにテンプレ充実なう!
12名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/25(木) 18:32:31 0
「このバカチンがっ!」などの「が」について。

近世以降には見られる用法です。
また、中世には、「の」より「が」のほうが蔑むニュアンスが含まれていました。
これらが関連している気がするんですが、実際私は知りません。
13名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/25(木) 18:51:42 0
『この言葉遣いは、正しいですか?/間違ってますか?』という質問が
頻繁に来ますが、最終的な正誤の判定は不可能です。<新しい表現> が
多くの人に受け入れられ、使われるようになったならば、それはもはや、
【間違い】とは言えないからです。

『IMEで変換されるから/されないから』というのは、根拠になりません。
IMEは【正しい言葉】以外も変換してしまうからです。Googleの検索結果も、
信頼に足るとは言えません。WEB上の文章には、勘違い、誤変換などによる
【間違い】も多々あるからです。

『辞書に載っているから/いないから』というのも、根拠になりません。
辞書には、<新しい表現>を積極的に取り入れるものも、その逆もあります。
傾向として、前者は<新しい表現>を【正しい】とするでしょうし、後者は
【間違い】と見なすからです。

ただし、一応の根拠として、辞書が用いられる場合はあります。辞書を
引く際は、それが最新版であるかどうかに注意して下さい。なるべくなら、
複数の辞書を引いて比較して下さい。くれぐれも、WEB上で調べただけで
満足しませんように。

また、文法は、現行の言語を記述するための試みにすぎず、常に一定では
ありません。意味的におかしいことと、文法的に誤っていることは別の問題
です。意味的に変でも文法的には正しいという一例として、チョムスキーの
『Colorless green ideas sleep furiously.』も参照して下さい。
14名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/25(木) 18:53:37 0
「〜言語学」
一般言語学、応用言語学、記述言語学、教育言語学、計算言語学、形式言語学、
社会言語学、心理言語学、生成言語学、対照言語学、認知言語学、比較言語学、
歴史言語学、理論言語学、コーパス言語学(コーパス学)など
「〜学」
音声学、日本語学、日本語史、英語学、仏語学、中国語学、韓国語学、
言語人類学、言語心理学など
「〜論」
アクセント論、意味論、音韻論、敬語論、言語類型論、語彙論、語彙意味論、
語用論、生成音韻論、統語論、文章論、文法論、文字論など


------テンプレ長いなぁ、「連続投稿ですか?」ここまで------
15名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/25(木) 19:07:38 0
>>9はテンプレじゃなかろう。

>>1
16名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/25(木) 19:31:55 0
テンプレに入れておいてあげないと暴れだすし、これでおk
17名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/25(木) 20:18:55 0
>>9の人はリアルタイムで書き込んだ説も…
18名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/25(木) 20:22:52 0
次回から>>7-8はまとめて一つにしてもいいかも
19てす:2010/03/25(木) 20:43:09 0
【言語学板の看板に描かれている「ヒゲのおっさん」について】
  フェルディナン・ド・ソシュール(スイスの言語学者)です。

【言語学板の名無し「名無し象は鼻がウナギだ!」について】
  『象は鼻が長い―日本文法入門』『「ボクハ ウナギダ」の文法―ダとノ』
  この二冊(くろしお出版)の本の書名に基づいています。

【「○○」という言葉は、いつ頃から使われ始めたのですか?】
  『日本国語大辞典』(小学館)には項目ごとに、一番古い用例が載っています。
  そちらを参照ください。

【「々」は、なんて読みますか?】   
  決まった名前はありませんが、「繰り返し記号」「同の字点」と呼ぶ説も。
  http://mentai.2ch.net/gengo/kako/985/985700162.html
  http://www.geocities.co.jp/Bookend/3241/Waseikanji.htm

【「〜未満」の反対語は、何ですか?】
  「〜超」が当てはまると思われます。

【「違くない?」「違かった」について】
  「違う」が動作でなく状態を表し、「白かった」のような形容詞と混同した言い方です。

【「違和感を感じる」「犯罪を犯す」は、おかしい?】
  「〜感を感じる」は重複表現ですが、あくまで修辞的・審美的な問題です。

【「確信犯」は、どういう意味?】
  元々は「良いことだと思って犯罪をすること」の意味ですが、特に2chでは
  「悪いことをしていると知りながら犯罪をすること」の意味で使われます。

【「馬鹿言え!ふざけろ!嘘つけ!」→「馬鹿言うな!ふざけるな!嘘つくな!」 逆の意味になるのは何故?】
  ○嘘を言え: 嘘だと分っているが、言いたいならば言いなさい、の意
   「嘘を言うな」と同意。嘘つけ。 by『広辞苑』(岩波書店)
20名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/25(木) 20:45:48 0
>>19
「本の書名」というのも重複表現なのだろうか?

分かりやすい言い方で良いと思うけど
21名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/25(木) 21:13:12 0
>>12「このバカチンがっ!」

「ああ!なんという美しさよ!!」のような
感嘆が入ってる可能性はなかろうか
否、ないか
22名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/25(木) 22:17:50 0
「〜が調子に乗りやがって」だとか
「〜がでしゃばりやがって」が略されているとするのは誤りなのでは?

「〜が調子に乗るんじゃない」
「〜がでしゃばるんじゃない」が正しいと感じるんだけど。
23名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/26(金) 08:00:18 0
保護者の方は〜してください
保護者は〜してください
正しい文章はどちらでしょうか
詳しい方教えてください
24名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/26(金) 09:45:51 0
平林都「人間関係を円滑にする5つの接遇術」

(4)お願いするときは疑問文で言え!

「 して下さい 」 とかの命令形では、気持ちよく応えてくれないので、
疑問形でお願いをする。

「 〜して頂けますか? 」 と言うと、相手も優しく応えてくれる。
25名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/26(金) 09:57:34 0
『保護者の方は〜してください』

『いつもきれいに使って頂きありがとうございます。』


『保護者の皆様、いつも〜して頂きありがとうございます。』
26名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/26(金) 10:01:15 0
「いつもきれいに使って頂きありがとうございます」の貼り紙があるトイレが汚れていて、「ありが」の部分が消され「いつもきれいに使って頂きとうございます。」と遠回しに願望を表明する形になっていた。
27名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/26(金) 12:57:14 0
質問です
A「感謝するぜ。お前「と」出会えた、これまでの全てに」
B「感謝するぜ。お前「に」出会えた、これまでの全てに」

この場合AとBで意味はどう変わるんでしょうか?
28名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/26(金) 13:23:55 0
>>24
平林都って若い頃に二股やアッシー当たり前だったらしいね。
最近旦那とも離婚してるし。

人間関係ってつくづく「心」じゃなくて純粋に「技術」だと思うわ。むなしいけど。
29名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/26(金) 13:39:04 0
24です
質問の仕方が悪かったですね
保護者は〜してください
保護者の方は〜してください
方 をつけると者と方がだぶるのでは?
と 思い正式にはつけるのかつけないのか?を
聞きたいのですが・・・
30名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/26(金) 14:18:31 0
>>29
方を付けない場合、若干ぶっきらぼうに聞こえます。

方の意味に「対として考えられるものの一方。人数を二組に分ける場合にいうことが多い。(大辞泉)」という項もあるので、
「〜の方」をつけること自体には問題はないと思います。
結論としては、つけた方がいいと思います。
31名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/26(金) 16:26:15 0
>>23
男の方は〜してください
男は〜してください
男の方は黙ってサッポロビール
男は黙ってサッポロビール
正しい文章はどちらでしょうか
詳しい方教えてください
32名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/26(金) 18:02:20 0
日本語話者のメンタリティーでは、断定や言い切りを避けたいので、
〜の方といって対象を曖昧にした方が好まれる。
丁寧な感じ(女々しさ)を醸し出したいなら、〜の方。
雄々しくしたいなら「〜の方」なんぞつけない。
男は〜してください というのは 女性が多少非難がましく言っているような。

>>31 の文章、
台詞のようにいろいろなニュアンスでいってみるとおもしろい。
33名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/26(金) 18:58:56 0
保護者の方は〜をお願いします

で良くない?
34名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/26(金) 19:02:38 0
障がい者は〜してください
障がい者の方は〜してください
35名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/26(金) 19:12:38 0
障がい者の方は〜してください
36名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/26(金) 19:14:27 0
途中で送信してしまって失礼。

健常者は〜してください
障がい者の方は〜してください
差別だ
37名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/26(金) 19:20:28 0
>>27
"君と会えてよかった" の翻訳された検索結果 "Nice to meet you."
"君に会えてよかった" の翻訳された検索結果 "Nice to meet you."

君と会えてよかった の翻訳された検索結果 Good to meet with you
君に会えてよかった の翻訳された検索結果 Good to see you

"君と出会えてよかった" の翻訳された検索結果 "Nice to have met you."
"君に出会えてよかった" の翻訳された検索結果 "Nice to have met you."

君と出会えてよかった の翻訳された検索結果 Glad to have met with you
君に出会えてよかった の翻訳された検索結果 Glad to have met you
38名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/26(金) 19:24:55 0
精神異常者は〜してください
精神異常者の方は〜してください
39名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/26(金) 19:27:12 0
まともな方は〜してください
ダラは〜してください
40名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/26(金) 19:27:47 0
不審者は〜してください
不審者の方は〜してください

変質者は〜してください
変質者の方は〜してください
41名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/26(金) 19:38:42 0
○○の保護者は〜してください
○○の保護者の方は〜してください

※○○の部分が省略されている

園児の保護者は〜してください
園児の保護者の方は〜してください

「○○の、ご家族はいらっしゃいますか?」
「○○の、ご家族の方はいらっしゃいますか?」
42名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/26(金) 19:47:20 0
翻訳してください

ید ویندوز
موتور جاوا اسکریپت را هنگام باز
شما در حین خواندن و مرور ایمیلهاتان
حل تست خود را می گذراند و فقط در اختیار
عده خاصی
از کاربران یاهو به
صورت
43名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/26(金) 19:58:38 0
>>42
>翻訳してください
今夜蒟蒻喰う
44名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/26(金) 21:19:21 0
Windowsのことで
モーターのJavaاسکریپتラーهنگامラパス
Cheema追加しながらKhoandenとایمیلهاتانの通路
テストソリューションKhodラーمیگذراند博士の唯一の選択肢
いくつかのخاصی
新しいکاربران作者:Yahoo!
撮影

グーグル翻訳さんがこうおっしゃっています。
45名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/26(金) 21:24:27 0
Windowsの必要があります
JavaScriptエンジンを開いたときに
あなたの読書やブラウジングAymylhatan中
パステストソリューションのみを提供する
いくつかの特定
Yahooはユーザーから
もし

アラビア語でやってたけど、
言語検出でやってみたらペルシア語とさ。
46名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/27(土) 02:31:50 P
47名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/27(土) 03:00:01 0
>>46
それは哲学板に行って欲しいところだが、
誘導すべき適切なスレが見つからなかった。
akirametekure.
48名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/27(土) 13:30:58 0
翻訳依頼は板違いってテンプレに無いんだっけ
49名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/27(土) 16:54:56 0
【他の板へ >>3
 外国語板⇒ http://academy6.2ch.net/gogaku/
50名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/27(土) 19:34:13 0
「小姐」の読み方をお聞きしたいのですが「しょうじゃ」でしょうか?
51名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/27(土) 20:18:20 0
しゃおちえ?

小娘とか小姓とかなら分かるけど、日本語で小姐は知らない。
52名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/27(土) 20:19:01 0
>>50 「シャオジエ」。
たしかに読めないので漢和辞典を引いてみた。
「姐」の「あね」の意味の読みはシャ、セ、ソ。
慣用音がソなので「ショウソ」または訓読みで「こあね」さん。
しかし、日本語にそんな言葉はないから。
53名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/27(土) 20:54:00 0
>>50
小説とかだと、当て字で「小姐さん」を「ねえさん」と読ませることはあるね。
54名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/28(日) 10:51:09 0
「姑娘」はクーニャン

彼が若い頃は女性に対して「何々姑娘」と呼んだそうだ。
でも現在中国語では「小姐」と言う。
当時「小姐」というのは有力階級のお嬢様というニュアンスが強かったので、
一般市民は「姑娘」という言葉を使用した。

それが第二次世界大戦の時に日本兵が慰安婦に対して「花姑娘」と呼んだ為、
中国の人たちは「姑娘」という言葉を避ける様になり
それからは一般の方も「小姐」を使う様になったのだと言う。
ttp://10-0-0.net/mt/archives/2004/10/post_21.html
55名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/28(日) 13:11:45 0
「このバカチンがっ!かりさせんなよ」
56名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/28(日) 13:33:41 0
「おまえは馬鹿だ」直接
「この馬鹿が」婉曲

罵倒語自体が少ないと言われているけど
相手に直接投げかけるような罵倒語も少なそうだな。
全部ボソッと独り言で言っているような、陰口がつい大声になっちゃった的な感じ。
57名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/28(日) 14:20:25 0
呼びかけの語末の「さ〜」って、なんなんでしょうね?
「おまえがさ〜」や「太郎がさ〜」なら分かるのですが、
「おまえさ〜」とか「花子さ〜」の「さ〜」が分かりません。

単独呼びかけの「ねぇ」や「なぁ」などの仲間でしょうか?
しかし、「さ〜」単独で使うことはほぼないと思いますし、
「おまえねぇ」や「太郎なぁ」のような形で使う場合は、
相手をたしなめるニュアンスが入るように感じますが、
「花子さ〜」のときには比較的ニュートラルな感じがして、
やはり「ねぇ」「なぁ」とは違いがあるようにも思うのですが。
58名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/28(日) 15:11:16 0
>56
「この馬鹿たれが!」
「この馬鹿たれめが!」

違いは何なんだろう
59名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/28(日) 20:50:02 0
>>57
「花子ってさ〜」のことでしょ。
「花子って、さあ、このことはどう思うの」

「さあ、言ってみましょう」の「さあ」
60名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/28(日) 21:59:54 0
あんたがたどこさ?
61名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/29(月) 01:19:54 0
すみません、แหล่มไปเลยって何語でしょうか?
แหล่มไปเลย ← これアルファベットだとどうなりますか?

よろしくお願いします。
62名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/29(月) 02:12:18 0
タイ語スレへどうぞ


って、無いか
63名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/29(月) 02:50:08 0
あるよ
64roomazinisuru:2010/03/29(月) 10:18:22 0
61 名前:名無し象は鼻がウナギだ! :2010/03/29(月) 01:19:54 0
すみません、แหล่มไปเลยって何語でしょうか?
แหล่มไปเลย ← これアルファベットだとどうなりますか
Google Tool bar ga Set site areba,
{*******] no kotoba o Pointer de aoiro ni hanten saseru to , ara husigi ueno Google tool bar ni [****] gaderu node migino kensaku o Click site mite.
65名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/29(月) 11:02:21 0
>>57
「私さ〜」は女だけで、男が使うパターンが思い浮かばない。

「私ねぇ」だと、
たとえば老刑事が犯人説得するシーンとか、ありそう。
66名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/29(月) 12:21:30 0
タイ語って日本じゃメジャー言語の10位以内に入ってるのに
タイ文字見てもどこの文字かわからない人って居るんだなぁ。
67名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/29(月) 13:07:24 0
>>65
「俺さ〜」なら普通だと思うが。
68名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/30(火) 02:58:38 0
「このうつけ!」より
「このうつけが!」のほうがソフトに感じるのは俺だけ?
69名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/30(火) 03:27:35 0
〜だと思うわ と 〜だと思うは はどちらが正しいのでしょうか
思うわが正しいと思っていたのですが 思うは のあまりの多さに自信がなくなってしまいました。
70名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/30(火) 09:50:31 0
副助詞の「は」でなくて、終助詞の「わ」です。
71名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/30(火) 10:00:30 0
「他人を馬鹿だと思うは馬鹿の始まり」みたいな言い方なら、副助詞「は」でもありえる。
「〜思うのは〜」よりも古風というか、格言のような印象がある。
72名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/30(火) 11:23:48 0
>>69
どっちもあるだろうが。
「わ」と「は」じゃ意味が違うから使う場面が違うがな。
73名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/31(水) 20:24:20 0
「おっしゃ」という掛け声は「よっしゃ」の派生というか、変形でしょうか?
「よっしゃ」って何か語源のようなものはあるのでしょうか?
74名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/31(水) 21:27:12 0
普通に考えて「良し」じゃないのか。
75名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/31(水) 22:03:33 0
「江戸時代の日本の識字率が7〜8割あった」と、あちこちのサイトで見かけますが、
そのソースはなんでしょう?
知ってる方いたら教えてください。
76名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/31(水) 22:30:30 0
正確な調査なんか無いから当時の記録やらからの推測でしょう。
入札(いれふだ)の記録からの推測や当時に書かれた書物の中から大雑把な割合が知れる程度かと。
77名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/07(水) 00:18:03 0
おいしいはハオチーの訛りのようですが
うまい以外で食べ物の味が良いことを表す日本語の単語は過去ありましたか?
78名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/07(水) 01:54:25 0
>おいしいはハオチーの訛りのようですが

?
79名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/07(水) 07:43:55 0
中国語のおいしいと意味も発音も似ているのは偶然なのかね
80名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/07(水) 10:19:05 0
「〜するしかない」を「〜するっきゃない」
「〜これしかない」を「これっきゃない」
など前が名詞動詞を問わずに「しか」が「きゃ」になるのは、
関東方言ですか?
そして、どうしてshikanaiがkkyanaiに変わるのでしょうか?
81名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/07(水) 15:30:04 O
「いし」 (「素晴らしい」の意) > 「いしい」 > 「おいしい」 (丁寧語)
82名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/07(水) 18:08:16 0
「おいしい」とは「広いお庭」を「お広いお庭」というが如し。
83名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/07(水) 20:50:32 0
>>77
そういうのを民間語源という。
斬るは英語のkillからだみたいなもの。
「いしい」(上手いの意味)に「お」をつけて「おいしい」になった。
84名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/08(木) 14:35:20 0
「あらぬ心配をしている」と言うのを「杞憂している」と言い換えるのは間違いではないですか?
無意味に心配ばかりしてる人に対してそれは杞憂だ、杞憂しすぎと言う使い方は変ですか?
でも自分で”〜というのを杞憂している”と言うのも変に聞こえるんですが使い方がいまいちわかりません
85名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/08(木) 23:48:23 0
>>84
私は「杞憂だ/である」とは言いますが、
「杞憂する」とは言いませんね。大げさすぎるからかな?

「あらぬ心配」というよりも「あり得ぬ心配」をすることです。
もともとは『列子』が出典の、
杞国の人を貶めるようにして使われる故事成語です。
事実かどうか分からないから固辞成語かな?

↓この辺を読んでみては?
ttp://www.geocities.jp/taakii9/haohao/hao-gd-usagi1.html
86名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/09(金) 00:32:58 0
>>80
>そして、どうしてshikanaiがkkyanaiに変わるのでしょうか?
shikanaiじゃなくてshkanai子音の連続で長子音化してるんでしょうね。
kkanai(っかない)じゃなくてkkyanai(っきゃない)になるのは何故だか判らんなぁ。
87名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/09(金) 02:34:11 0
医師の石井はいしい。
88:2010/04/09(金) 03:04:14 0
じゃあ、
しなければ

しなきゃ
に変わるのは?
89名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/09(金) 03:38:35 0
kereba→kerba→kera→(kra)→kya こっちは子音が脱落していくだけなので自然な流れかと。 
90名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/09(金) 03:48:15 0
>>89
子音が脱落?
まず母音が脱落してるよ?
で、keraがkya?
どこが自然なながれ??

例えば
なり(にあり)→にてあり→であり→であ→東だ(西ぢゃ→や)
なら音韻の変化、歴史的助詞の変化、音声学的変化で自然だが・・
91名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/09(金) 07:10:55 0
rとyは音としては近いんでないかい?
92名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/09(金) 07:40:24 0
しなければのばって、は・わでしょ
しばけれわ→しなけれあ→しなけれゃ→しなけりゃ→しなけや→しなきゃ
93名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/09(金) 12:25:00 0
>>92
それだな。
kereba → kerewa → kere・a → kerya → keya → kya
94名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/09(金) 21:52:43 0
tes
95名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/09(金) 21:53:27 0
tes
96名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/10(土) 22:25:13 0
「駄目」って囲碁用語なんだってね。
こんな便利な言葉、もしなかったら不便だな。
97名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/10(土) 23:20:46 0
Google検索 ”勝つと踏む”
検索結果 8 件

8件しかないってことはこんな表現ない?
98名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/10(土) 23:34:35 0
"勝つと踏んで" の検索結果 約 192,000 件
99名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/10(土) 23:40:48 0
>>98
THX
語法がちょっとおかしかったか
100名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/11(日) 02:04:54 0
ようするに、「勝つと『前もって見当をつける』」って事だよね。
それなら「〜と踏んで」や「〜と踏んだ」といった形のがよく使うだろね。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E8%B8%8F%E3%82%80&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=18914916273400
101名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/11(日) 02:13:41 0
"押しも押されもせぬ〜"は"押しも押されもしない〜"というふうにも使えるのですか?
102名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/11(日) 03:05:08 0
少なくとも「押しも押されぬ」よりは意味が通るわな。
103名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/11(日) 03:47:52 0
自主独立心の確立 
不変不動心

この二つを第三者にわかりやすく説明したいのですが
頭ではなんとなくわかっていても
いざ説明しろと言われると…

だれか上記の正しい意味、教えてください。
104名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/11(日) 03:56:02 0
自分で検索しろ馬鹿。
105名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/11(日) 07:13:29 0
106名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/13(火) 08:36:54 0
>>84-85
危惧している(きぐしている)
と混同しちゃったパターンか?
107名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/13(火) 22:40:35 0
「この若手作家への期待はいや増す」の「いや増す」の いや とは何ですか?
映画館を出て「いやー、いい映画だったなあ」ってときの いや と同じような気がしますが違いますかね。
108名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/14(水) 02:03:25 0
>>107
なんだそれ?
ただの誤字じゃないか?
109名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/14(水) 02:22:41 0
110名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/14(水) 02:23:42 0
111名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/14(水) 02:25:26 0
207じゃなくて107だし、重複でしたね
112名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/14(水) 05:11:51 0
なんか最近、辞書を引かずに質問する人が多いな。
どれも普通に調べれば載ってるのに。
素直に >>1 に誘導すべきなのかな、やっぱ。
113名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/14(水) 20:42:23 0
構ってちゃんなんだろ。
114名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/16(金) 08:33:06 0
結婚記念日と誕生日の言い回しの違いは何だろうか?
結婚記念日・・・結婚した当日を含まない
誕生日・・・産まれた当日も含む?

仮にそうだとしたら、
「三回目の誕生日を迎えた」
満二歳になったことを意味することになるが・・・
115名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/16(金) 09:53:20 0
いわゆる誕生日には「誕生当日」と「誕生記念日」の2つがあるような気がする。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E8%AA%95%E7%94%9F%E6%97%A5&enc=UTF-8&stype=0&dtype=0&dname=0ss
116名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/16(金) 12:41:05 0
>>115
そのリンクの辞書だと、2月29日はどうなるのだ?
117名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/16(金) 19:20:25 0
誕生年月日と誕生日(誕生記念日)
結婚年月日と結婚記念日
118名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/16(金) 20:44:43 0
>>114
当然生まれた日も含む。
>「三回目の誕生日を迎えた」
>満二歳になったことを意味することになるが・・・
その通りだが誤用が多い。
119名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/16(金) 23:55:34 0
120名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/17(土) 09:55:30 0
中国語、韓国語だとなぜか「誕」が取れて「生日」が誕生日なんだよなぁ。
一方で誕生は中国、韓国ともに「誕生」だったりする。
誕生と誕生の日(生日)を合体したのは何故だろう。
121名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/17(土) 18:32:47 0
誕生の日だから。
122名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/17(土) 19:55:06 0
「誕生日が生まれた当日を含む」という語法を使う場面が
思い浮かばないのだが。
慣用的には1歳の誕生日が最初の誕生日じゃないのか。

生日という言葉に当るのは、生年月日かも。
123名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/17(土) 21:00:16 0
>>122
>生日という言葉に当るのは、生年月日かも。
それが違うんだな。
韓国語だと ハッピーバースデーの歌も、
ハッピバースデートゥーユー♪ じゃなくて
生日(センイル)祝賀(チュッカ)ハmニダ〜♪ センイルチュッカーハmニダー♪
なんだよね。 
124名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/17(土) 21:47:03 0
空気嫁

この言葉がなかった頃は、どんな言葉で
同じ内容を表現していたのでしょう?
すっかり忘れてしまいました。

「そういうムードじゃないだろ、分からないのか」
「一人で浮いてるぞ、場に溶け込めよ」

どうも長くなってしまうのですが・・・。
125名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/17(土) 21:48:40 0
場の空気を読めよ
126名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 00:32:02 0
状況を把握しろ

まわりをみろ

察しろ

127名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 00:57:42 0
>>123
朝鮮語は朝鮮語、日本語は日本語。なんで比較するのかわからない。
128名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 07:54:11 0
漢語由来の朝鮮語を引き合いに出すのは別にいいと想うけど。

>>124
昔は庶民が自分の誕生日を祝うという習慣が無かったからね。
いわゆる「数え年」というやつで、生まれた瞬間から「一歳」、
以降は正月が来るたびに一歳ずつ年をとる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E3%81%88%E5%B9%B4

ただ、偉い人の誕生日を祝う習慣はあったらしく、誕生日にあたる
「誕辰(日)」という言葉は昔から使われているみたい。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E8%AA%95%E8%BE%B0&stype=0&dtype=0
http://ja.wikipedia.org/wiki/Special:Search?search=%E8%AA%95%E8%BE%B0
(漢和辞典には「誕日」という語もあり。)
129名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 11:21:12 0
birthdayも誕生日と誕生した日の二通りの意味があるのかい?
130名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 12:09:03 O
間違えやすい「に」と「へ」

▼例
「図書館に行く」×
「図書館へ行く」○

「母国に帰れ」○
「母国へ帰れ」×

「家に帰る」○
「家へ帰る」×

何故こうなるのか、詳しい方教えて下さい。

131名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 13:22:55 0
そう主張してるやつに聞け。
132名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 14:25:11 0
>>129
辞書くらい引こうよw
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=birthday&stype=0&dtype=1
「何歳の誕生日」は「何度めの誕生日」(〜th birthday)という言い方をする。
ちなみに zeroth は19世紀末に登場した比較的新しい言葉なので、例えば
生年月日を *zeroth birthday などと言う伝統は無い。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E7%94%9F%E5%B9%B4%E6%9C%88%E6%97%A5&enc=UTF-8&stype=0&dtype=3&dname=2ss

>>130
別に「へ」でも間違いではないのだけれど。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%B8&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=11&index=19218216482300
133132:2010/04/18(日) 14:35:09 0
訂正
> 別に「へ」でも間違いではないのだけれど。
→ 別に「に」でも「へ」でも間違いではないのだけれど。
134名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 14:59:25 0
質問です。
ツィッターのことを「ツイッター」と発音する能無し気違いが多くて困っています。
どうにかしてください。
135名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 15:00:55 0
それ質問じゃありません。
136名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 16:26:24 O
>>133
何故そう言えるのですか?
137名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 16:27:37 0
>>136
なぜそう言えないと思うのか、おまえの考えを開陳してくれよ。
138名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 16:51:48 0
>>130
> 間違えやすい「に」と「へ」
>
> ▼例
> 「図書館に行く」×
> 「図書館へ行く」○
>
> 「母国に帰れ」○
> 「母国へ帰れ」×
>
> 「家に帰る」○
> 「家へ帰る」×
>
> 何故こうなるのか、詳しい方教えて下さい。
>
>

なぜ こうなるのか、あなたが教えてくれない限り、誰も教えることは不可能では?
ふつう、○×をつけた本人が教えませんか?
クイズ形式?
139名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 16:53:05 0
そんなことより
ツィッターのことを「ツイッター」と発音する能無し気違いが多くて困っています。
質問です。「ツイッター」と発音する日本語破壊の売国奴たちを死刑にしたいです。
どうすればいいか教えてください。
140名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 17:02:00 0
ツイッターが日本語版での正式名称です。
Twitterを英語でどう発音するかとは関係ありません。
141名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 17:14:37 0
>>140
> ツイッターが日本語版での正式名称です。
> Twitterを英語でどう発音するかとは関係ありません。

では、非正式名称が、これほど普及しているのは?

"ツィッター" の検索結果 約 742,000 件
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&safe=off&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%22%83c%83B%83b%83%5E%81%5B%22&lr=&aq=f&aqi=g-s5g-rs5&aql=&oq=&gs_rfai=
142132:2010/04/18(日) 17:31:08 0
>>136
ちゃんと >>132-133 のリンク先を読んでくれてないのね。
一番下にちゃんと書いてあるはずだよ。
143名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 17:34:41 0
知りません。

とにかく「ツイッター」と発音する人は能無し気違いではありません。
144名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 17:37:15 0
>>141
ツイッター の検索結果 約 13,100,000 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC&lr=&aq=f&aqi=g4g-r6&aql=&oq=&gs_rfai=

742,000/13,100,000≒5.6641%
それほど普及しているとは想えないな。
145名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 18:15:25 0
>>143
> 知りません。
>
> とにかく「ツイッター」と発音する人は能無し気違いではありません。

自分が正しいに違いないと信じて疑わず、間違った言葉を使い続けたり、レイプや殺人など間違った行動を繰り返す人は能無し気違いといいます。
そのくらい常識なので知っておいてください。無能。
146名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 18:19:28 0
>間違った言葉
正式名称なので間違っていません。

間違っていないので気違いではありません。
147名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 18:19:46 0
>>144
> >>141
> ツイッター の検索結果 約 13,100,000 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
> http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC&lr=&aq=f&aqi=g4g-r6&aql=&oq=&gs_rfai=
>
> 742,000/13,100,000≒5.6641%
> それほど普及しているとは想えないな。

見てください。
世の中には絶対数で比較する場合もあれば、相対比較が適正な場合もあります。
この無能者は、その違いすら理解できていません。この無能者なら、平気で
742,000,000/13,100,000,000≒5.6641%

などの比較もするでしょう。
間違いなく無能気違いレイプ魔です。
わかりやすい実例がいて助かりました。
148名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 18:21:55 0
別に私は間違った言葉を使う人を気違いであるとは思いませんが、
あなたの基準から言えば、間違いである「ツィッター」を使うあなたのほうが気違いで無能ということになります。

御苦労さまです。気違い。
149名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 18:24:42 0
>>148
検索の母体が同じであれば
絶対数の比較で問題ないでしょうが。
150名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 18:34:09 0
>>148
> 別に私は間違った言葉を使う人を気違いであるとは思いませんが、
> あなたの基準から言えば、間違いである「ツィッター」を使うあなたのほうが気違いで無能ということになります。
>
> 御苦労さまです。気違い。

間違いと断定している理由が存在しません。
あなたは意味不明な自分理論を他人に押し付け、インターネットで他人を見下しているだけの気違いです。
あなたの今までの人生は生き恥をさらしていただけの有害で無駄なものでした。
これ以上、無駄な人生を重ねないためにも早く首をつってしんでください。
皆がそれを望んでいます。本当です。
あなたが気づいていないだけです。
151名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 18:38:52 0
こりゃただの釣りだね。放置が一番。
152名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 19:21:20 0
同じパターンのがたまに現れるね。春だからというわけではないらしい。
153名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 20:21:34 0
発音に関連するスレで執拗に自演する奴がいるんですけど、
どうやったらアク禁にできますかね?
そいつのせいでスレが>>188で止まってしまいました。

こういうのって荒らしとして規制されないんですか?
154名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 21:02:09 0
あれ、もしかしてここでツイッターの発音について語ってる奴と同一人物じゃないですか?
なんか俺が見たのとそっくりなんですけど^^:
155名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/19(月) 09:43:40 0
ウィスキーをウイスキーっての、ウィルスをウイルスってのにも突っ込め。
個人的にはメイルをメールって方が気持ち悪いがどうでもいいことだわな。
156名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/19(月) 12:10:06 0
そうだ、そうだ、どうでもいいことだ!!
157名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/19(月) 16:58:47 0
そーだ、そーだ、どーでもいーことだ
158名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/19(月) 20:38:01 0
IPAの話を狂ったように書き込む奴がいるよね
多分そいつだと思う
159名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/20(火) 00:13:05 0
自演下手だからすぐにわかっちゃうんだよな。
専用ブラウザ・携帯・ウ○ルコム・PCを駆使して自演しているくせにあっさり自爆。
スレタイに発音って書いてあるだけで、人の意見は一切聞かずに自己主張ばっかり。

160名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/20(火) 09:57:59 0
"うやほうがなし"ってどういう意味でしょうか?
161名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/20(火) 22:45:06 0
過去とか先祖とかみたいだけど?
162名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/20(火) 22:52:06 0
そういうのはggrksっていっときゃ良いんだよ。
163名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/20(火) 22:53:22 0
「私は顔が綺麗な女性が好きだ」と
「私は綺麗な顔の女性が好きだ」ではどちらの言い方が正しいのでしょうか?

また、「今年は異常気象です」という言い方をする人がいたのですが
「今年は異常気象が起きている」といった言い方の方が正しいように感じたのですが
「今年は異常気象です」という言い方も間違ってはいないのでしょうか?教えてください
164名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/21(水) 00:19:19 0
「私は顔の綺麗な女性が好きだ」がないのはなぜ?


165名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/21(水) 06:27:21 0
うやほうがなしってググっても大したページが出てこないな。
語源やら由来の類は全く判らない。
166名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/21(水) 08:13:41 0
>>163
・「私は顔が綺麗な女性が好きだ」と 「私は綺麗な顔の女性が好きだ」
どちらも正しいですが、前者は >>164 さんの言う通り「〜顔の綺麗な〜」
という言い回しの方が、主題中に「が」を含まず、より自然な表現です。
前者は、顔が綺麗であることが好きな女性の条件となっているニュアンス。
後者は、単に綺麗な顔の女性が好きである事を伝えます。

・「今年は異常気象です」と「今年は異常気象が起きている」
どちらも正しいです。
前者は「異常な気象である」という状態(in abnormal weather)を示した
もので、「今日=異常気象そのもの」という意味ではありません。
後者は普通の叙述です。ニュアンスもそれほど前者と変わらないので、
より簡明な前者の方が会話では好まれます。
167166:2010/04/21(水) 09:06:13 0
ちょい補足。
> 前者は、顔が綺麗であることが好きな女性の条件となっているニュアンス。
よく見たらちょっと解かりにくい文章になってましたね。
→ 前者は、顔が綺麗であることが、自分の好きな女性の条件となっている、というニュアンス。

> 前者は「異常な気象である」という状態(in abnormal weather)を示したもので、
例:「ダックスフントは胴長だ」=「ダックスフントは胴が長い」
(「胴長」「胴が長い」はダックスフントの性質を表している。)
168名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/21(水) 19:50:52 0
「そういう言い方だと誤解される」とか「この分だと今月は赤字だ」
などといった場合の「だと」がどういう意味なのかがよくわからない
一応辞書で調べたんだけど…。
「なら」や「だったら」と同じ様な意味なんだろうか
169名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/21(水) 19:58:10 0
であると
170名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/21(水) 23:58:47 0
助詞「と」の接続助詞としての用法ですね。
「と」を辞書で引いてみてください。
171名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/22(木) 09:27:54 0
「私は綺麗な顔をした女性が好きだ」
172名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/22(木) 15:06:54 0
>>168
どれも殆んど同じように用いられる事も多いけど、基本的には語源に基づく
細かいニュアンスの差が生じる場合があるよ。

・「なら」=「なら < だ(断定)[仮定]」
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%A0&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=1&index=12837611073100
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E4%BB%AE%E5%AE%9A%E5%BD%A2&stype=1&dtype=0
単純な仮定で、仮定の結果が見込みとして当然のものとする。
「そういう言い方なら誤解される」「この分なら今月は黒字だ」
If you say in such a manner, you ought to be misunderstood.
If we keep doing in this way, our company ought to get into the black.

・「だと」=「だ(断定)[終止]」+「と(仮定条件)[接助]」
条件としての仮定で、他の条件下では違う結果となることを示唆。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%A8&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=11&index=15022712961900
「そういう言い方だと誤解される」「この分だと今月は黒字だ」
If you say in such a manner, you will be misunderstood.
If we keep doing in this way, our company will get into the black.

・「だったら」=「だっ < だ(断定)[連用]」+「たら < た(仮想)[仮定]」
あくまで仮定である、という部分がよりはっきりした表現。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%9F&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=1&index=12836111072100
「そういう言い方だったら誤解される(だろう)」「この分だったら今月は黒字だ(ろう)」
If you said in such a manner, you would be misunderstood.
If we kept doing in this way, our company would get into the black.
173172:2010/04/22(木) 15:35:20 0
最後3行ほど訂正。
「そういう言い方だったら誤解される(だろう)」「この分だったら今月は黒字だ(ろう)」
If you would say in such a manner, you will be misunderstood.
If we would keep doing in this way, our company will get into the black.
174名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/22(木) 19:15:23 0
175名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/23(金) 06:12:56 0
>>171
「私は綺麗な顔をした女性が好きだ」は「私は綺麗な顔の女性が好きだ」と
意味上は殆んど同じだけど、前者の方がやや説明的。
176名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/23(金) 16:17:21 0
「つらつら」という言葉について教えて下さい。
良くブログの説明などで「思ったままにつらつらと」や「意味も無くつらつらと」という書き方を見ます。
これは「あまり考えずただ何となく」という風に受け取れますし、自分もそういう意味で使って来ました。

が、辞書を引くと「念を入れて物事を考えたり、見たりするさま。よくよく。つくづく。」と書いてあります。
上記のような使用法は誤っているという事でしょうか?

177名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/23(金) 20:28:00 0
ttp://www8.ocn.ne.jp/~sakamoto/
左上の山の下にある漢字について教えてください。茶みたいな奏みたいなものです。
178名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/23(金) 21:00:58 O
>>176
恥ずかしながら、自分も間違って使っていました。

今さっと検索してみたところ、どうも徒然草の冒頭部分、
つれづれなるままに〜のくだりに影響を受けているようです。
(つらつらなるままに、つらつら日暮らし、などの用例がありました)
「つれづれ」と「つらつら」の音感が似ていることが原因でしょう。

ただ「つれづれなり」も、ここでは「退屈だ」の意味で使われており、
「あまり考えず」の意味はむしろその後の「そこはかとなく」にあるので、
その点でもずれてはいるのですが。

いずれにせよ、すでに定着してきている誤用と言えるでしょう。
179名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/23(金) 22:30:11 0
芸/藝、余/餘のような使い分けは、広/廣にもありましたか?
180名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/23(金) 23:18:21 0
>>176
「つらつら」は「面(つら)面」で、表面的に過ごすことに通じる。
「つれづれ」は何もする事はなくても考える暇のある有閑マダム。
前者には悩みがないが、後者は悩みが多い。
前者は割りと忙しいが、後者はヒマを持て余す。」

>>177
「茶」にしか見えない。きっと地元の山で茶の栽培が有名なんだろう。
181名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/23(金) 23:38:29 0
a
182名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/23(金) 23:54:03 0
>>176, >>178
「つれづれ」には「つらつら(つくづく)」の意味もあるようです。
それが混同の産物か、一方からの派生かは判りませんが、
現在の混用にも影響を与えているかもしれません。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E3%81%A4%E3%82%8C%E3%81%A5%E3%82%8C&enc=UTF-8&stype=0&dtype=0&dname=0na

>>177
これは会社のトレードマークですね。歴史のある会社はこういう
記号や漢字を組み合わせた伝統的なトレードマークを持つ所も多く
(ヤマサやキッコーマンなどのメーカーのマークもそうです)、
これ自体が特定の文字というわけではないので、読みも原則ありません。
ちなみにこの会社のマークの名称は「山茶印」です。
ttp://www8.ocn.ne.jp/~sakamoto/kadai.htm

>>179
単なる新字体/旧字体の違いで、同じ字です。
183名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/24(土) 00:07:25 0
>>182
>>179ですが、ありがとうございました。
184名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/24(土) 07:31:14 0
>>177
http://www8.ocn.ne.jp/~sakamoto/kadai.htm
>我社のマークは「山茶印」です。これは江戸時代からの屋号「茶碗屋」のマークです。
>何も茶碗やお茶を売っていたわけではありません。
185名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/24(土) 15:07:55 0
177です。
見落としていました茶の説明。茶ですね。ありがとうございます。
186名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/24(土) 15:17:11 0
ところで、茨城県薬剤師会公衆衛生検査センターなど、どこで意味を区切っていいかわからないときはどうすればいいですか?
長ったらしい名前にはそういうことがあります。なんちゃら学会委員会など。
187名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/24(土) 15:26:13 0
一部始終は、なぜ一部なのに最初から終わりまでの意味なのですか。
188名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/24(土) 15:53:48 0
>>186
辞典を活用しましょう。辞典は >>1 にあるオンラインのもので十分です。
例えば「茨城県薬剤師会公衆衛生検査センター」の場合、判り難いのは
真ん中あたりでしょうが、「師会」や「会公」で始まる語は無いので、
その辺りに語の切れ目がある、という大まかな見当がつくはずです。

>>187
>>1 を読んでますか? 取り敢えず、先に辞典を引いて下さい。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E4%B8%80%E9%83%A8%E5%A7%8B%E7%B5%82&enc=UTF-8&stype=0&dtype=0&dname=0ss
189名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/24(土) 20:03:11 0
“〜さまにはおげんきでいらっしゃいますか?”

この言葉使いは正しいですか?“には”の部分が違和感があるのですが・・・
190名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/24(土) 20:33:11 0
穀潰し が一発変換できないのは何故なんでしょうか
191名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/25(日) 00:26:13 0
お前の使ってるIMEの辞書に登録されてないんだろ。
192名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/25(日) 00:28:34 0
登録されないほど一般的ではなかったのか…!と思いまして
193名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/25(日) 00:48:59 0
>>189
「〜さまには」「〜さまにおかれましては」などと、相手のことを直接には
言わない敬語法がある。
194名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/25(日) 00:52:33 0
数時間前に聞いていたNHK番組の中でとある施設を訪ねるものがあり、
”ご案内していただけますか?”とアナウンサーが中の人に訊いていた。
おかしいですよね?
”案内していただけますか?”とか”ご案内いただけますか?”なら、
良さそうな気がするのですが。
195名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/25(日) 01:16:23 0
>〜さま
が直接でないのなら、直接言うときは。どう言うんだろうね
196名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/25(日) 01:29:35 0
「秋篠宮佳子内親王殿下には、本日学習院初等科をご卒業あそばされました。」

いわゆる最高敬語であらしゃいます。
197名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/25(日) 01:55:12 0
>>196
佳子様に秋篠宮という宮号を付けるのは誤りだと聞いたことがあるのですが
198名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/25(日) 02:29:29 0
199名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/25(日) 02:45:30 0
>>198
ん?どゆこと?
200名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/25(日) 06:36:12 0
秋篠宮は父親王殿下の称号だから、「秋篠宮佳子(内親王)」は本来正しくない。
しかし、リンク先説明の通り、姓に代わる添え名として使われている場合も多い。

「秋篠宮次女佳子内親王」=秋篠宮の次女である佳子内親王
敢えて「秋篠宮」を呼称に保持するならの話。次女は第二女子でも可。
201名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/26(月) 12:23:52 0
広告とかふと読むと、「ざくっとひろがる小麦の豊かな風味」とあって、
これの、ざくっとひろがるは直後の小麦にかかっていると判断するのが正しいですか?

広告のコピーなどはよく言ってシンプル、悪く言うと、本当の意味がつかめにくいです。
202名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/26(月) 15:37:17 0
日本人なら何の疑問もないがな。
203名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/26(月) 15:50:16 0
>>201
風味
204名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/26(月) 16:26:02 0
>>194は?
205名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/26(月) 17:14:42 0
すまん。俺も裏ぐった。

裏ぐったとは裏切ったの意味の2ch用語ですか?それともたんなる誤字かな?
206名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/26(月) 17:15:53 0
>>202
逆に、考えればどっちとも取れるでしょう。
207176:2010/04/26(月) 19:03:50 0
>>178さん、>>180さん、>>182さん
ありがとうございました。
208名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/26(月) 23:54:12 0
本当に「ざくっとひろがる」だったのか?
「ざくっ」は音だぞ。または「ざっくり」など、雑やおおまかであることか。
百歩譲っても「さくっと」だろ。「すんなりと」のような意味で。
209名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/27(火) 00:12:25 0
「ザクッとひろがる小麦の豊かな風味」だよ
210名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/27(火) 00:33:39 0
うーん、「ざくっと」は食感じゃないかな。たぶん言いたいのは
「ざくっとした歯応えと共に、口の中にひろがる小麦の豊かな風味」
くらいの意味でないかと(つまり、直接はどこにも掛かっていない)。
あるいは、風味=舌の感覚に掛けたとすると、舌触りのザラリとした
荒い感触を表したのかも知れない。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%91%B3%E3%82%8F%E3%81%84&stype=0&dtype=0
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%96%E3%81%8F&dtype=0&stype=0&dname=0na&pagenum=1&index=08471307257000
実際、何の広告だったのかで、その辺は当たりをつけられるかも。
211名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/27(火) 00:43:07 0
だから >>209 でググれ
212名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/27(火) 06:43:56 0
>>211
お、どうも。「ざくっと〜」で検索しても当たんないわけだ。
……小麦全粒粉ビスケットね。ま、大体予想通りということで。
キャッチコピーだから、インパクト重視でああいう風になったんでしょう。
213名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/27(火) 12:17:43 0
ザクッと(した瞬間、口に)ひろがる小麦の豊かな風味

日本人なら感覚で判る。疑問に思う人は日本人やめた方がいいわw
214名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/27(火) 12:43:13 0
ネバ〜ッとひろがる納豆の風味

215名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/27(火) 15:00:28 0
クッキーが食べたくなってきた。ざくっと
216名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/27(火) 16:32:07 0
クッキーをざくっとひろげたくなってきた
217名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/27(火) 23:13:17 0
もっちりひろがるもち米の風味
ひんやりひろがるエアコンの風
くしゅんとひろがる新型インフルエンザ

???
218名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/28(水) 01:14:07 0
キャッチコピーなんだから、なにかしら心に引っかかるような破格の表現をするのは良くあること。
219名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/28(水) 02:05:12 0
シャキッとひろがるゴボウの風味?
バリッとひろがるせんべいの風味?
グビッとひろがるビールの風味?


フワッと(した瞬間、口に)ひろがるゴマの風味?
ドカンと(した瞬間、口に)ひろがる唐辛子の風味?

ツーンと(した瞬間、口に)ひろがるワサビの風味?(別種?)
ジュワっと(した瞬間、口に)ひろがる肉の風味?(別種?)

ガシャンとひろがる皿の破片ならまだ(と音をたてて床に)などと補正はできようが、
ザクッは音なのに、風味は音をたてないから>>213のような補正は普通しないだろう。
220名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/28(水) 15:46:20 0
必要以上の心配するなど、以上の使い方が厳密に考えるとおかしいのはけっこうありすよね? どう賢く解釈してますか。
221名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/28(水) 15:47:39 0
いろいろ考えて意味にキリがないのは、キャッチコピーとしてどうなのかと思う。
日本語にもこなれてないと。
222名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/28(水) 16:52:37 0
>>220
おかしいところに気がつかなかったので、どの辺りがおかしいか教えてください。
223名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/28(水) 18:41:24 O
たぶん数学的な意味でしか考えてないんだろ。

厳密に考えたらと言ってるが、数学的な意味以外にも正しい用法はあるんだから
上に挙がってる例文は厳密に考えたってまったくおかしくない。
224名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/28(水) 19:28:59 0
>ガシャンとひろがる皿の破片ならまだ(と音をたてて床に)などと補正はできようが、
日本語ネイティブだがこんな感覚はないわ。

>フワッと(した瞬間、口に)ひろがるゴマの風味?
>ツーンと(した瞬間、口に)ひろがるワサビの風味?(別種?)
>ジュワっと(した瞬間、口に)ひろがる肉の風味?(別種?)

この辺は、まぁ理解できる範疇かな。
225名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/28(水) 22:49:24 0
ドキッとひろがる恥じらいの仄かな赤み(とした瞬間、頬に)
226名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/29(木) 13:20:34 0
>>224
比較して「まだできる」の範疇を示しただけであって。

>この辺は、まぁ理解できる範疇かな。
それは(した瞬間、口に)が補正されるということ?
そんなことはないだろうと示すつもりで、あえて付加して例示したんだけど。
特にゴマの例は、補正など必要ないそのままの形が一般的な形であって、
その形の言語感覚をねじまげて出来た、日本語としては違和感のある形が
「ザクッとひろがる小麦の風味」なのだと思うんだけど。
227名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/29(木) 15:21:45 0
政府が国民に許可を「与える」

この「与える」の部分を漢字熟語で表現すると何が適当でしょうか?
授与?どうも違う、提供?違う、譲渡?全然違う、、、
単に「許可する」ではなく、上記の形で表現するとしたら、、、
うかびませんでした
228名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/29(木) 15:30:20 0
は!
今思い浮かんだのは「許諾」
でもダブル気がするなあ
許可を許諾する

関連してもうひとつ、
政府からの許可が「下りる」
この「下りる」部分を漢字熟語で表現する場合はどうでしょうか?
229名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/29(木) 15:46:45 0
政府が認可した
政府から認可された
230名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/29(木) 16:51:53 0
許可と認可は本来意味が違うって話もあるし
それ以前に、与える、下りる、の部分の漢字熟語を知りたいわけ

もちろん、日本語としてそういう言い方はできない、というのも
ありうる一つの答えとは思うけど、そうなのかな
231名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/29(木) 18:42:31 0
権利を与えるだったら
権利を付与するとか言えるけどなあ
232名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/29(木) 22:19:20 0
そもそも「許可」に許しを与えるという意味が含まれているんじゃないのか。
「政府が国民に○○を許可した」で許しを与えていることになるでしょ。上から下の感じ。
233名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/30(金) 00:30:16 0
構ってちゃんに構うなよ。
234名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/30(金) 01:32:13 0
すみません、
「甲羅」はひらかなで「こうら」と書きますが
読みは「ko-u-ra」ではなく「ko-o-ra」ですよね?
235名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/30(金) 01:40:07 0
>>234
ですよ。
236名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/30(金) 07:15:32 0
>>234
違います。
237名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/30(金) 09:19:32 0
>>234
そうですよ。
238名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/30(金) 11:04:34 0
「こうら」でも「こおら」でもなく、「こーら」じゃないか
239名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/30(金) 16:49:29 0
思い出せないので質問させていただきます

「自分の周囲の人、皆が先生(先輩)である」と言ったような意味の
格言というか故事成語というか、そんな言葉があったと思うのですが
ご存知でしたら教えてください
240名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/30(金) 16:55:00 0
>>1
241名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/30(金) 20:36:12 0
のような感じって意味重複しますか?

ようなと感じが。英語ではseems like, looks likeでしょうか。
242名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/30(金) 20:55:58 O
重複ではありません。
243名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/30(金) 20:59:04 0
ことわざはある意味では言い伝えなんですか?
244名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/30(金) 21:56:45 0
どちらかというとといえば、比較対象が何かわかりますが、
それほど〜、とか そんなに〜とかは意外と対象がわかりにくくないですか?
使っている本人にもわかっていないくらいで。
245名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/30(金) 22:05:14 P
余命幾許もないという時の「幾許」とはどれくらいでしょうか?
246名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/30(金) 22:19:42 0
>>240
すいません、辞書を使ってみろという指示でしょうか?
一応それらしい単語でググって見たり調べたりしたのですが
方法が悪いのか見つけられませんでした
247名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/30(金) 22:55:46 0
>>243
ある意味ではそうだ。

>>244
「それほど、さほど、そんなに」は、「あまり」と言い換えて解釈すれば
おkなことが多い。

>>245
「箱にクッキーはいくらも残っていない」
さて、クッキーは何枚くらいある?
248名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/30(金) 23:21:11 0
249名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/30(金) 23:32:10 0
言い伝えっていうとうそも多い感じで言い伝えだろという人は信じていない感じ、ことわざというと本物が多い感じを受けました。
250名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/30(金) 23:37:56 0
>>244
別にどちらかというとそんなに
251名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/01(土) 00:06:34 0
>>246
【専用スレへ >>4
 人力辞書⇒ http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1266478889/
252名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/01(土) 00:11:29 0
233 :名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/30(金) 00:30:16 0
構ってちゃんに構うなよ。

馬鹿乙w
253名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/01(土) 10:25:20 0
同音異義語

音にはアクセントは含みますか?
254名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/01(土) 11:33:00 0
ハイテンションやらフレンチキスは誤解が浸透していますが、
「奥手」についてもいえると思います。

奥手は本来、恋愛には使いませんよね。
255名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/01(土) 11:38:23 0
的を射るが正しいことだ、なんて急に広まってきたよね。
256名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/01(土) 11:50:22 0
あれは去年の最近のことだったっておかしい?
257名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/01(土) 13:07:30 0
今頃
258名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/01(土) 14:34:48 0
>>254
「おくて」には
・肉体的・精神的成熟が遅い人 の意味があるから別に恋愛に使ってもおかしくはない。
259名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/01(土) 15:19:27 0
突出と「としつ」と読むのはどうして?
260名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/01(土) 23:00:20 0
そう読むやつに聞け
261名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/02(日) 00:35:04 0
度忘れした!

「ホントは嫌いでも、社会人としてあいさつしないといけないからあいさつする」
とか、
「全然そのつもりはなくても、またおじゃましますね^^」みたいに言うのってなんていうんだっけ!?
262名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/02(日) 00:36:30 0
社交辞令
263名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/02(日) 00:38:27 0
すっきりした
ありがとう
264名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/02(日) 06:25:56 0
苗字が先が名前が先かって
その言語の連体修飾の形によって決まるんじゃないかっていうのをふと思いついたんですけど
どうなんでしょう?

つまり
山田 の 花子 な言語→山田花子
ウィリアム オブ シェークスピア な言語→ウィリアム シェークスピア

連体修飾の語順と姓名の順が一致しないよっていう反例とか
あるいは違う説があるよとか
ガイシュツもいいとこだよとかあったら教えてくださいな
265名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/02(日) 13:09:30 0
後遺症が残るは不適切?
266名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/02(日) 14:40:55 0
しょうがないは、仕様がないの変化ですか?
267名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/02(日) 16:22:45 0
>>266
他になんだと思うのでしょう。
クチで「しょうがない」と幼弱音で言うけど、きちんとした文章では
そうは書かないとは思いませんか。

何かの問題に対して、他にどんな解決法(やり方・仕方)もないことを
どう仕様もないと言うでしょう。
行き詰って手の施しようがない状態を、「仕様がない・仕方ない」
と言うわけです。
268名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/02(日) 18:08:27 0
大丈夫とだいじょぶというのはただの略語?
269名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/03(月) 02:05:03 0
>>268
日本語で頼む。何を聞きたいのか意味不明。
270名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/03(月) 11:13:10 0
>>258
早稲田の学生にはおくては居ないのか?
271名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/03(月) 13:59:21 0
>>270
うまい
272名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/03(月) 14:27:50 0
よく街の看板とかで見るけど、年寄りのおじさんはなぜカタカナで文字を書くときには、小文字で書くところを大文字で書いてるのだろうか?
気づいたことありませんか。ッがツとなっていたり。
273名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/03(月) 15:07:43 0
「正に特効薬って感じだね」

正に と 感じ は相容れますか?
274名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/03(月) 15:27:18 0
「正に特効薬」って感じだね

という構造かと
275名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/03(月) 15:43:15 P
「個人的」の対義語って何になるの?公人的?
276名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/03(月) 16:01:54 0
豊かな土地のことを肝○な土地とかって言ったとおもうんですけど思い出せません
なんていうんでしたっけ?
277名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/03(月) 16:07:10 0
>>271
あんた>>270だろ。自作自演してんじゃねぇよ。
はっきり言って全然うまくねぇし、オヤジギャグより寒い。
278名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/03(月) 16:11:27 0
>>276
漢字は違いますが、「肥沃(ひよく)な大地」のことでしょうか?
肝の字でそのような意味の熟語はなかったかと思いますが…
間違っていたらすみません
279名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/03(月) 17:05:33 0
肝肥大や肝肥ゆる秋なんて言葉もあるので肝と肥の混同でしょうな。
280名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/03(月) 17:57:31 0
肝肥ゆる秋じゃなくて
(天高く)馬肥ゆる秋では?w
281名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/03(月) 18:09:27 0
>>278
あーそうそう!それ!
ありがとう
282名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/03(月) 19:57:28 0
>>280
それは元になった諺でしょうが…
馬肥ゆる秋と肝肥ゆる秋じゃそもそも混同のしようがないかと。
「肝肥ゆる秋」は水産関係(魚)や医療関係(メタボ)などの話題で出て来る言葉だよ。
283名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/03(月) 20:16:39 0
あ、実際に諺をもじったそういう言葉が使われてるのね。
検索かけても全然そんな言葉出てこないから、
単に馬肥ゆる秋を間違えたのかと思った。
284名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/03(月) 21:48:10 0
>>270>>271>>277
うまいうまくない以前に、270の言ってることがよくわからない俺って……
285名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/03(月) 22:10:02 0
早稲にかけたんだろうけど、アンカが258なのがよくわからない俺
286名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/03(月) 22:26:51 0
>>284
安心しろ、俺もだ
287名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/04(火) 00:22:20 0
>>275
個人的⇔全体的
私的⇔公的
かと。
288名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/04(火) 00:25:40 0
>>264
英語でも、後置だったり前置だったりいろいろありますな。
所有格表現の前置・後置をいいたいのかな。
289名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/04(火) 06:33:45 0
ピカソの名前とかどうなるんだ
290名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/04(火) 09:58:49 0
XILENCEというCPUファンメーカーがあるんですが
この社名の言葉の意味を教えてください。
291名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/04(火) 10:11:05 0
292名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/04(火) 15:21:17 0
わせ・・・・早く収穫が出来る稲
おくて・・・収穫が遅くなる稲
293名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/04(火) 17:47:35 0
>>291
アンカの仕方に規範なんてあるのか?
294名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/04(火) 17:58:12 0
俺がルールだ!!


だそうです。
295名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/04(火) 21:27:09 0
良さ気な感じ

重複ですよね?
296名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/04(火) 22:49:45 0
「良さそうな感じ」という言い回しはあるよな?(感じ=雰囲気という意味合いで使用)
それの「良さそう」の部分が「良さゲ」にすりかわっただけじゃないの?
297名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/04(火) 23:40:34 0
「食い散らかす」という言葉の正確な意味を知りたくて辞書を調べました。
しかし、驚くことに、「食い散らかす」という日本語は存在しなかったのです。
世界中の全部の辞書に掲載されていませんでした。
なぜ辞書は掲載しませんか。
正しい意味を教えてください。
よろしく お願い致します。
298名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/05(水) 00:01:53 0
「ハゲ散らかす」の「散らかす」と同じ意味かな?

・整理整頓せず広げたままの状態にすること
・無秩序に荒々しくすること
299名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/05(水) 00:14:04 0
>>288
じゃないのかな
言われてみれば自分の知っている範囲ではどの言語でも一致してる
300名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/05(水) 00:31:24 0
言語類型論において、
「修飾ー被修飾」とか「限定(規定)」に関する語順の問題だな。

そもそも最初の例にもあがった英語においてでも、Son of Father だけじゃなくて、Father's Son だってあるし。
代名詞の所有格や形容詞では後者の語順でしょ。
301名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/05(水) 00:40:26 0
失礼。
「語順に関連する問題」に訂正しておきます。
302名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/05(水) 00:41:04 0
>>300
山田家の花子ってYamada's Hanakoだとなんとなくおかしい気がする
303名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/05(水) 02:59:53 0
今日のニュースで出た沖縄の方言で
 ヤマチラカチ、ヌースガ
 (ニュース内では「これほど混乱させておいて、
  今さら、何をしようとするのか」の意味とのこと)
は、どのように分解して、それぞれがどういう意味か教えてください。
なんとなく、
  「ヤマ(こんなに?)、散らかし、何すっか」
のようにも思うのですが。もしかして最後は「どーすっか」かな?
304名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/05(水) 03:02:12 0
>>303
板違いだったようです。
  方言板⇒ http://yutori.2ch.net/dialect/
で聞いてきます。すみませんでした。
305名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/05(水) 08:26:18 0
306名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/05(水) 08:34:27 0
というか、>>297 はどうやって「世界中の全部の辞書」を調べるることが
できたのか、気にならんでもない。
307名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/05(水) 11:02:59 0
>>305

ありがとうございます
308名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/05(水) 11:12:37 0
>>302
山田家(山田一族)Yamada family
309名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/05(水) 14:02:19 0
辞書に載っていない表現=日本語には存在しない
に対するつっこみがないあたり、酷いね
310302:2010/05/05(水) 14:07:40 0
>>308
ファミリーとハナコは別の話じゃ?
Yamada family's Hanakoになるの?
Hanako from(in? of?)Yamada familyとかが自然な気がする
311名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/05(水) 14:36:16 0
っ源義経(みなもと の よしつね)
312名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/05(水) 17:41:30 0
>>303
ヤマ(山ほど?)、散らかし、何すんが?(何すんの?どうすんの?)
あたりではなかろか?
313名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/05(水) 18:19:34 0
>>312
> ヤマチラカチ、ヌースガ
間違えてこの板で聞いたものですが、ニュースの板でほぼ解決したので、
方言の板では聞きにいきませんでした。ニュースの板で得た情報をまとめておくと
 ヤマ=家(=家間 たぶん)
 チラカチ=散らかし
 ヌースガ=何をするのか
で、
 ヤマチラカチ=家の中を散らかして=混乱させて
なので、全体として
 混乱させて、何をするのか
という意味になるようです。
314名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/05(水) 23:11:12 0
>>313
http://ryukyu-lang.lib.u-ryukyu.ac.jp/srnh/index.html
チラカスン:散らかす
ヤマチラカスン:散らかし放題。あちらこちらにちらかす。
これみると「家間」説はあやしい。

「ヤマ」には、林。山野。山林。山。の意味と、野生の意をあらわす接頭辞しかでてこない。
一方で「ヤナ」に悪い意を表す接頭辞がある。

http://www.okinawajoho.net/pc/culture/kotoba/pages/kotoba036.html
ここにも「ヤナチラカスン」=混乱させる が載ってる。

これらの類推から「ヤマチラカスン」は散らかす程度が悪いとか大きい時に使う言葉で
決して「ヤマ」+「チラカスン」じゃなくて「ヤマチラカスン」で一語なんだと思われる。
315名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/06(木) 03:10:42 0
>>311
もともと>>264は日本語のそういった例から発想を得てるんじゃないかな?
316名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/06(木) 03:33:01 0
なぜ関東と関西でマクドとマックの違いがでたのか仮説とかってありますか?
VIPでその話題が出た時


145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/06(木) 02:27:47.93 ID:+hr2GLw+0
>>137
東京方言だとマクドナルドのクとルは[u]の音が落ちて[k][r]だけで発音されることが多いが
関西方言だと[u]の音が落とされることが少なくて[ku][ru]というように発音される

つまりそれぞれ[makdonardo]と[makudonarudo]っていうふうに発音される

そんなところにマックとマクドの違いの原因があるんじゃないかと俺は踏んでいる


って書き込みがあってああなるほどと思ったんだけど、どうなんでしょ?
317名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/06(木) 04:00:20 0
>>316
関東圏でマクドナルドをマックと呼ぶようになったのはかなり後からで
ビッグマックという商品が入った後にマックと呼ばれるようになりました。

関西ではマクドナルドが入った頃から既に「マクド」と呼んでいました。
単純な事です。マクドナルドだからマクドです。仮にマックドナルドだったらマックになっていたはずです。
関東ではビッグマックが普及しマックと省略されるまではマクドナルドと省略せずに言われていました。

つまり発音云々は全く関係ないですね。
大体が関西でもマックという奴いっぱい居ますし。
318名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/06(木) 04:13:30 0
>>316-317
歴史的な経緯とは別として関西でマックよりマクドが一般的なのは
文中での子音のみの音節を避ける関西方言の特徴が影響しているかもしれませんね
319名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/06(木) 04:37:37 0
>>316
1号店からビックマックは販売してたけど
日本マクドナルドが銀座に1号店を出す以前から
関西ではマクドナルドをマクドと呼んでいたということ?
320名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/06(木) 15:20:33 0
緊急にお願いします。
「商品を拡散させる」という文章は間違っているのでしょうか?
職務経歴書の中に織り交ぜたいと思っているのですが
商品をたくさん売るという表現の仕方で
何か良い文章があればご教授していただきたいです。
321名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/06(木) 19:58:30 0
>>320
「拡散」? 「拡販」ではなくに?

google で調べると
"拡販する" 約 66,700 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&gbv=2&q=%22%E6%8B%A1%E8%B2%A9%E3%81%99%E3%82%8B%22&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
"拡販させる" 約 1,540 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&gbv=2&q=%22%E6%8B%A1%E8%B2%A9%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%22&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

で、しかも「拡販させる」は
  商品AをBさんに拡販させる(Bさんを使って拡販すること)
の使い方なので
  商品Aを拡販する
     または
  商品Aの拡販に貢献する
の方が良いのではと思います。
私は言語学者でも何でもない通りがかりですので、参考程度に聞いておいてください。
322名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/06(木) 20:12:57 0
>>321
おお!それだ!
拡販にします。
それを使うことにします。
ありがとうございました。
323名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/06(木) 20:18:04 0
日本語について質問します。

「書いていない」と「書いてない」
「見ていない」と「見てない」
「読んでいない」と「読んでない」

これらは互いにまったく違う意味ですか?
それとも「い」を省略しただけですか?
324名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/06(木) 20:24:28 0
違うと言えば違うし、同じと言えば同じ。
325名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/06(木) 20:31:14 0
>>323
違います。

肯定「書いている」否定「書いていない」
肯定「見ている」否定「見ていない」
肯定「読んでいる」否定「読んでいない」

肯定「書いてある」否定「書いてない」
肯定「見てある」否定「見てない」
肯定「読んである」否定「読んでない」

ただし日常会話では「い」を省略した場合も考えられますが。
326名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/06(木) 20:33:55 0
「見てある」という表現が不自然じゃね?
327名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/06(木) 20:40:47 0
全然。
328名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/06(木) 20:50:00 0
329名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/06(木) 21:18:21 0
>>327
じゃあ

飛んでいない 飛んでない

の場合はどうだろ。

飛んである

という表現もありえるのか?
330名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/06(木) 21:21:22 0
いわゆる継続動詞とか瞬間動詞とかで考えれば分かるよ。
331名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/06(木) 21:24:38 0
>>325
補助動詞「〜ある」の意味は
 1.動作/状態の継続状態
 2.動作/作用の結果の継続状態
 3.現在の状態
補助動詞「〜いる」の意味は
 1.動作/作用の結果の継続状態
 2.動作/作用がなされて準備されている状態
 3.動作/作用が行われたと看做された状態

「動作/作用の結果の継続状態」という共通の意味もあるので、厳密には
「場合によっては同じ意味の場合もあるが、基本的には意味が違う。」
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%84%E3%82%8B&dtype=0&stype=0&dname=0na&pagenum=1&index=01509701231400
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%82%E3%82%8B&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=1&index=00740200574400
332名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/06(木) 21:25:56 0
「場合によっては同じ意味の時もあるが、基本的には意味が違う。」
333名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/06(木) 23:24:46 0
見てあるは変だよ
334名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/06(木) 23:25:55 0
>>329
飛んで…は自動詞なので不自然になる。
飛ばしてあるのように、「(て)ある」形は他動詞につくのが原則。

とすると、飛んでないは、飛べんであるの否定形ではないことになる。
335名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/06(木) 23:33:18 0
「書いてない」には「書いてない」の意味と「書いていない」の「い」が落ちたときの意味と両方あるよねって感じ
336名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/06(木) 23:44:29 0
>>335
その一つ目の「書いてない」は、おそらく「書いた?」「いや、書いてない」の書いてない(未経験)かな?
だとしたら、それも同じく「書いていない」の省略形だよ。現在進行の否定と形の上では同じ。

「書いていない」が、未経験と現在進行否定の二つの意味を持っているんだ。
337名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 00:02:16 0
皆様が私にご解答をして下さって、どうもありがとうございました。

>>331
「してある」は完了形でなく継続形ですか。
しかし、動作が完了していると私は思います。
338316:2010/05/07(金) 00:25:39 0
>>317はどうやらビックマックの発売時期などから言って正しくないようなのですが
どなたか>>316に関してご存じないでしょうか?
339名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 00:50:53 0
>>337
その「してある」は
>> 2.動作/作用の結果の継続状態
だと想うよ。
つまり動作そのものは終わっていて、その結果が続いている、と。
リンクした辞書の例で言えば、
「枝が枯れている」では「枯れる」という過去に完了した動作の結果が継続、
「窓があいている」では「開(あ)く」という過去に完了した動作の結果が継続。
340名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 01:05:48 0
>>338
関西が全部マクドと言う訳じゃないので音韻がどうこういうのは結果論かと。
関西アクセントの地域なのにマックという人が多いとこなんて普通にあるし。
というか大阪人が全員マクドというわけでもない。
341名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 01:12:21 0
>>333
「その書類はもう見てある」
「資料映像はもう見てある」
342339:2010/05/07(金) 01:30:01 0
>>337
あ、>>339 で出した例は「している」の例だったw

というか、>>331
> 補助動詞「〜ある」の意味は

> 補助動詞「〜いる」の意味は
が逆になってました。ごめんなさい。

よって、>>339 は以下のように訂正します。
> 「枝が枯れている」では「枯れる」という過去に完了した動作の結果が継続、
> 「窓があいている」では「開(あ)く」という過去に完了した動作の結果が継続。

「花が生けてある」は「生ける」という過去に完了した動作の結果が継続、
「ドアが閉めてある」は「閉める」という過去に完了した動作の結果が継続。
343名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 04:13:48 0
最近、『単稿本』という表現を時々見かけます。
私は今まで同じ発音と思われる『単行本』は知っていましたが、
『単稿本』を初めて見たときには使用者の間違いだと思いました。
しかし、その後『単稿本』を時々見かけるようになり、もしかすると
出版業界の用語に『単稿』または『単稿本』があるのではないかと
検索してみたのですが、みつかりませんでした。
このあたりのこと、ご存知の方がいらっしゃったら説明して
いただけると、嬉しいのですが。よろしくお願いします。
344名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 08:33:04 0
>>343
一応、「稿本(こうほん)」という単語があり、IMEでも一発変換できます。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E7%A8%BF%E6%9C%AC&dtype=0&dname=0na&stype=1&pagenum=1&index=07296006222100
しかし、単行本はご存じの通り「たんこうぼん」です。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%8D%98%E8%A1%8C%E6%9C%AC&stype=1&dtype=0

というわけで、おそらく以下のような状況が想像できます。
 1.単行本の読みを間違えて記憶し「たんこう『ほ』ん」と入力
 2.変換候補に「『単』『稿本』」が出る。それっぽいので確定
 3.自動変換登録機能で、以降は「単稿本」が変換候補の上位に

「単稿本」を敢えて解釈するなら「単独で出版した手書きの本(原稿)」
あたりでしょうが、その意味で使われている例は絶無でしょうので、
恐らくはこうした入力変換時のミスだと想われます。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_jaJP235JP235&q=%e5%8d%98%e7%a8%bf%e6%9c%ac
345名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 14:10:36 0
帰化人、帰化植物(セイタカアワダチソウなど)と言う言葉があるのに、
帰化動物(アメリカザリガニ、ブラックバス等)という言葉がないのは何故?
346名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 14:16:03 0
347名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 14:18:46 0
>>346
帰化動物ともいう。
と書いてるだけでページが無いじゃないか?
348名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 14:34:47 0
ウィキペディアに単独のページがないと、その言葉は存在しないとでも?
349名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 14:39:23 0
帰化生物というんじゃないですか。
外来種と同じ。
350名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 14:50:41 0
もちろん「帰化生物」という言葉もあるよ。動植物昆虫 etc... ひっくるめてね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E6%9D%A5%E7%A8%AE#.E5.8F.B2.E5.89.8D.E5.B8.B0.E5.8C.96.E7.94.9F.E7.89.A9
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E7%89%A9
だからと言って、「帰化動物」という言葉が存在しないことにはならないよね?
351名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 14:50:47 0
>>344
みんながみんなIMEで入力している訳じゃない。
352名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 14:59:05 0
>>351
別にIMEだろうと何だろうといいんだよw
「稿本」という単語が存在して、それを一発変換できるエディタがある事実は
揺るがないんだからさ。ついでに「単稿本」という単語が無い事実もね。
353名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 15:01:57 0
なるほど分かった。帰化動物の多くは
「侵略的外来種」である故に、
あまり使われないのだな。
354名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 15:45:53 0
>>352
俺が念頭に置いてたのは漢直だ。「稿」と「行」が似たストロークの漢直があるかどうかは知らんがね。
355名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 17:35:58 0
辞書にのっていないからこの言葉はない
変換できないからこの言葉はない

っていう考え方がそもそもおかしい
356名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 17:53:38 0
>>355
じゃあ頑張って「単稿本」という言葉の明確な出典を示しとくれ。
自分はできなかったからね。後は任せた。
357名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 18:02:16 0
>>356
はあ?
358名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 18:34:56 0
少なくともいまこのスレにおいて「単稿本」という単語は存在する。
359名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 22:06:32 0
360名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/07(金) 22:28:59 0
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E4%B8%80%E5%B1%A4&stype=0&dtype=0
2[副]1の意味の「一層」を強調しようと
「より一層のこと」「なお一層のこと」とすると、
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E4%B8%80%E5%B1%A4%E3%81%AE%E4%BA%8B&stype=0&dtype=0
「一層の事」の方に意味が寄ってしまって変でしょうか。
「より一層」「なお一層」までで留めておく方が良いですか。
361名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 00:08:51 0
物がずらっと行列のように並んでる様をなんか重々しく言う良い表現はありませんか?

362名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 00:42:43 0
>>1
363名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 03:28:43 0
>>358-359
イミフ

>>360
「より一層」「なお一層」は「一層」の強調。
「より一層のこと」「なお一層のこと」は「一層のこと」の強調。

ちなみに「より」は以前の状態と比較する(more than)意味合いが強い。
「なお」は以前の状態から更に先へ(further)というニュアンス。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%AA%E3%81%8A&dtype=0&stype=0&dname=0na&pagenum=1&index=15804713641700
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%82%88%E3%82%8A&dtype=0&stype=0&dname=0na&pagenum=1&index=22206319061000
364名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 03:37:57 0
>>361
ずらり(と)
ずらずら(と)
立ち並ぶ
並び立つ
居並ぶ
365名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 03:44:51 0
>>361
>>362 さんの言う通り、本格的には、↓こっちで聞いた方がいいと想うけど
>  人力辞書⇒ http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1266478889/

ぱっと想いついたのは「粛々と立ち並ぶ」くらいかな。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&stype=1&dtype=0&p=%E7%B2%9B%E3%80%85
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E7%AB%8B%E3%81%A1%E4%B8%A6%E3%81%B6&stype=0&dtype=0
366名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 03:56:33 0
っていうか類語辞典でも立ち読みしたほうがいいと思うけど
367名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 07:01:05 0
子供のころ八百屋などで思ったことです。
よく「1ケ」などと見たことが誰しもあると思いますが、このケはケースではないのですか?
ダンボールの一ケース分を指すのではと考えましたが、値段が矛盾します。 やはり下の意味ですか?
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007
368名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 07:29:13 0
これ何円って? 聞くよりはいくらと聞くのが間違いではないがフォーマルなのですか?
ほかのこれ何個とかも。
369名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 07:46:38 0
悪魔の通貨
タナトスの花
もぬけの殻

これらはいわゆるS=Cでしょうか。
しかし、タナトスは宋だと思いますが、悪魔という通貨はないですよね。
370名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 08:48:18 0
>>367
「ヶ」はは接尾辞「個(箇)(こ)」の略字。「箇」の竹冠の片方から。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%83%B6&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=21&index=06905705872100
ただし、複合語中の助数詞としての「ヶ」の読みは「か」。字そのものは同じ。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E7%AE%87&stype=1&dtype=0

>>368
直接金額を訊ねる「何円」よりも「いくら」の方が遠回しで柔らかく
丁寧な印象。フォーマルな場では更に丁寧に「おいくらですか」とする。
「何個」は「何円」よりも抵抗少なく使えるけど、やはり「いくつ」の
方が丁寧。ただし「おいくつですか?」は年齢を訊ねる言い方なので注意。

>>369
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%AE&dtype=0&stype=1&dname=0ss&pagenum=1&index=115246000000「悪魔の通貨」は、これ単独では決まらないが、比喩や同格でないのは確か。
「悪魔の通貨」はこれだけでは決められないが、比喩や同格でないのは確か。
「タナトスの花」も決めがたい。比喩や同格は、まあ考えられなくはない。
「もぬけの殻」は成句で、「の」は同格。蛻(もぬけ)も殻も意味は同じ。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%82%82%E3%81%AC%E3%81%91&stype=1&dtype=0
371名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 09:30:46 0
>>367
リンク先を参照することができなかったのですが、推測でお答えします。

「1ケ」とある場合、ふつうは「一個」の意味です。
ケというのは、個の別字「箇」の竹冠の省略です。
一ヶ所、などと書くでしょう?
372371:2010/05/08(土) 09:32:18 0
>>370さんが先に答えてらっしゃいましたね。
失礼いたしました。
373370:2010/05/08(土) 10:05:44 0
>>372
いえいえ。
374名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 16:01:02 0
最近は「桜ヶ丘」
等の地名が桜が丘、桜ガ丘等になっている。
ただし、が、ガは小さい字なのだが
パソコンで出ないので困る。
375名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 17:44:29 0
濁点の無いのならあるんだけどねぇ。
「ゕ」(U+3095)「ヵ」(U+30f5)
せいぜい半角「ガ」で妥協かな。
376名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 17:56:14 0
いちおう「ヶ」はカタカナの「ケ」を小さく書いたものということになっていて
「ケ」は「介」を元の漢字にして作られたということになっていますが、
中国の簡体字「个」と同じ、という説もあります。

成り立ち的には「箇」の簡略形という説です。
中国語では「ガ(ge4)」と読むから、その古い影響かも知れませんね。
377名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 18:11:37 0
「八ッ場ダム」の「ッ」だけは納得いかんな。
378名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 18:45:14 0
>>376
おいおい、なんかいろいろごっちゃになってんぞ。

小さく書くケ(大きく書くこともあるが)は竹かんむりの省略で、
「たまたま」カタカナのケと同じ字形になっただけ。
カタカナのケとは由来が異なる。
(カタカナのケのほうはあなたが言った通り)

で、一ヶ所、数ヶ国などの場合は漢字「箇・個」の代わりであり、
「一箇所」「数箇国」と書いてあるのと同じこと。
つまり「か」と読むのは箇の漢字音(呉音読み)なんだけど、

桜ヶ丘など「が」と読むとき、これは日本語の古い助詞「が」のことで
意味は所有・所属の「〜の」だ。我が名、君が代、などの「が」と同じ。
桜ヶ丘は現代語に訳せば「桜の丘」だ。

決して現代中国語のgeではない。中国語音はもちろん漢字音なんだから、
関係があるとすれば桜ヶ丘の「が」ではなく一ヶ所の「か」のほう。
379名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 19:06:44 0
>>378
現時点では特に小さい「ヶ」も大きい「ケ」も由来が異なるとは
考えられていないのですよ。

「影響」という言葉がまずかったかも知れないですね。
中国の簡体字「个」とともに由来が同じ、という説で、日本・中国ともに
独自に簡略化された結果が似たようなものになったというものです。

音については、元の漢字が同じなら似てて当然で
「カ・ガ」と読もうが「コ」と読もうと問題ないのですが、
小さい「ヶ」は「ケ(ke)」とは読みません。

あまりたいした問題じゃないので、どうでもいいんだけど。
380名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 19:16:32 0
大きい「ケ」とは明らかに違うし、
 ・「ヶ」を正式な文字として認めないで漢字の省略記号とみなす、
という方が説得力があると思います。
381名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 19:25:45 0
>>379
「カ」は呉音、「コ」は漢音。
「ガ」は日本語。
382名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 19:33:06 0
>>379
由来が異なると言ったのは、「元の漢字が違う」と言う意味で言ったんじゃないんだ。
「使い方が違う」から、由来が異なる。

カタカナの「ケ」は、もちろん日本語の「ケ」という音を表わすために使われる表音文字だ。
「ケ」という音に「介」あるいは「个」という漢字を便宜的にあてていたのが簡略化された。

小文字の「ヶ」は、「個」「箇」あるいは「个」と言う漢字を簡略化した文字だ。
だから用法はそれらと変わらないし、言ってみれば漢字の一種だ(あくまで例えです)。
383名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 19:37:05 0
質問です。
「〜と〜の関係を示す」と言うとき、
「〜と〜との関係を示す」と言うことができると思いますが、

「〜と〜の習得に励む」と言うときは、そのように
「〜と〜との習得に励む」と言ったら変ですよね?

そういう用例を目にしまして、正しいのかどうか疑問に思いました。
384名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 19:52:57 0
>>383
「〜と〜との関係を示す」も変な気がする
385名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 20:07:25 0
重力と磁力との関係:普通
林檎と蜜柑とを食べる:普通
柔道と剣道との習得:ちょっと違和感

何が違うんだろうね
386383:2010/05/08(土) 20:53:43 0
>>384
変でしょうか?
二度目にも「と」を言うのは、確かに若干古い言い方だとは思いますが
今でもよく使われていると思います。

>>385
「柔道と剣道とを習得する」はいいと思うんです。
たぶん「の」と、それに続く名詞には相性みたいなものがあるんじゃないかと…
387名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 20:55:19 0
ハナコとタロウの関係
ハナコとタロウとの関係

ハナコとタロウの交際
ハナコとタロウとの交際

ハナコとタロウの結婚
ハナコとタロウとの結婚
388名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 21:25:04 0
「との」が許されそうな名詞は、
だいたい「相互に」みたいな意味を示しているような気がする

あと、>>387の例とか>>385の「重力と磁力〜」とかを見ると、
最初の「Aと」の部分を取っちゃって「Bとの〜」とだけ言っても
成立する気がする
というか「Bの〜」と言ったら成立しない、逆に。
389名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 22:39:44 0
>>362-365
ぜんきゅー、とりあえず人力辞典とやらのお世話になってみる
粛々はだいぶいーかんじですな
390名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/08(土) 23:43:23 0
>>363
やはり、「一層の事」の強調になってしまいますか。
ありがとうございました。
391名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 01:21:02 0
アルファベットってそれぞれの意味なんて知らないけど、
カッコいいって感じるのと、そうでないように感じるのは僕だけ?

例えば、「マジンガーZ」とか日産の車の「フェアレディーZ」とかのように
「Z」ってカッコいいって感じるんだ。
これが「マジンガーR」だったらなんだかなあ。

他に「X」とか「V」ってカッコいって思うのはなんでかなあ。
392名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 02:03:07 0
>>391
直線だからだろ。
曲線文字はダサい。OとかPとかQとかBとかCとか。
AXV YMX EWF KNT 
POQ BGS UCD JUR
393名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 02:06:27 0
薬を頻繁に摂ったりして効き目がなくなること
年中セールやっててセールの効果がなくなること

これらのように慣れてしまって効果がなくなることをなんていうんだっけ?
394名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 06:48:46 0
>>377
しかも読みは「八ッ場ダム(やんばだむ)」。
促音便なのか撥音便なのかはっきりしろと小一時間。

>>383
「〜との」は「〜を相手/対象とした」だから、
・「〜と〜との関係を示す」→「重力と磁石を対象として関係を示す」
・「〜と〜との習得に励む」→「剣道と柔道を対象として習得に励む」
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%A8%E3%81%AE&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=1&index=15512613397300

>>393
だから、
>  人力辞書⇒ http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1266478889/
395名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 07:27:36 0
日本人は、ものの名前に「○○ックス」てつけるのが好きなのはなんでですか?
396名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 08:59:43 0
日本人は、ものの名前に「○○ックス」てつけるのが好きだと思い込んでるのはなんでですか?
397395:2010/05/09(日) 09:55:59 0
エイベックス、エニックス、ガイナックス、ペンタックス、
オリックス、タビックス、アシックス、イナックス
ヨネックス、ゼロックス・・・
あげればきりがありませんよ。

398名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 10:08:06 0
キリはある。
399名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 10:27:56 0
400名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 14:39:49 0
>>398
キリはキリストの略だそうです。
401名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 14:41:25 0
〜ックスが多いのは英語圏じゃないの?
日本語に少なくて英語に多いから
英語っぽい響きにしたいときに使うんじゃないの?
サックス、シックス、セックス、ソックス
402名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 14:49:04 0
刺激ックスとかか
403名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 14:59:47 0
>>402
そう!そんな感じでも「ックス」を使いますね!!

>>401
「ックス」が英語っぽいと日本人がなぜか思っているということ。
そしてそれをつけたいということ。としても、笑えることですよね
404名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 15:05:14 0
え?ある言語によくみられる音って普通に存在するでしょ?
405名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 15:08:24 0
>>404
たとえば?
406名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 15:19:03 0
日本語だと二文字を二回繰り返しての擬音語とか?
407名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 15:25:50 0
408名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 15:44:37 0
>>403
そういう結論ありきで>>395の質問したんだろ。
409名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 15:46:44 0
質問したいんじゃなくて共感が得たかっただけなんだろうね
410名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 16:07:50 0
>>403
あれ?この板って雑談スレあるよね?
自分なりの見解を発表して共感を得ようとするのは別にかまわないけど、
適切な場所でやってほしいかな。
411名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 16:47:20 0
「の」と「が」の使い方についてお聞きします。
・利用することのできる施設
・利用することができる施設

意味が違ってくるのでしょうか?
412名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 20:53:47 0
違います。
413名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 23:07:06 0
意味が違う、とまでは言わないけど、やっぱりニュアンスは違うよね。
その手の「が」と「の」の交替はけっこう研究の対象にもなってるよ。
連体修飾節内の述語の性質によって、どちらが現れやすいか傾向がわかれるみたい。
414名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/09(日) 23:48:11 0
日本語話者の1人として直感だけで言えば
「が」のときの方が「利用すること」に焦点が当たってる感じがするかなー

理屈は知らない
415名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/10(月) 00:07:59 0
「の」はその前後に関係がある、くらいの意味合いしかないからね。
416名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/10(月) 00:31:40 0
ダーリンは外国人に五種類の「ん」の話がでてて面白かったんだけど
日本語の異音の例って他には何がありますか?
417名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/10(月) 01:14:11 0
ggrks
418名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/10(月) 06:23:12 0
>>416
ラ行はどうですか?
「肉便器」漫画は嫌いだけどね。
419名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/10(月) 06:40:59 0
>>392
直線ねえ・・・。  Eってかっこいいか?
フェアレディーE・・・。マジンガーM・・・。
420名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/10(月) 07:45:13 0
妣で「はは」とよみ、特に死んだ母のことを指すようなんですが、
女偏に比で何故そのような意味になるのでしょうか?


421名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/10(月) 10:46:15 0
形成文字じゃない?
亡き母のことを「ピ」って発音したんじゃないの?しらんけど。
422名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/10(月) 10:54:42 0
漢和辞典見たら、会意兼形声って書いてあったよ。
「この場合の比は、父と並ぶ人との意味であろう」とある(学研『漢字源』)
423名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/10(月) 16:33:49 0
>>418
日本語の母語話者はラ行は一通りの発音な気がする
どういうときに発音変わる?


合唱のときとかにガ行を鼻濁音のンガで発音するのとか
(中学の音楽の先生に「ンガだと奇麗に響くのよ」と教わったけど、自分だけ?)

あとは、「さしすせそ」の「し」の子音が「さすせそ」の子音と違うって話もあるよね
「し」の子音だけ常に英語でいうshのなるっていうけど[s]になることがないから異音とはちょっと違う例なのかもだけど
424名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/10(月) 20:48:44 0
語頭のラ行は、そり舌の破裂音、または側面接近音で発音されることが多い。
母音間では、多くの場合はじき音かな。そり舌になることもある。
「ん」の後は、だいたい語頭と一緒。

「し」の子音に関しては、さ行の子音と同じ音素であると認めれば条件異音になるけれど、
そもそも「さすせそ」の子音と「し」の子音を同じ音素と認めない人もいるから、
もしそうだとしたら異音とかじゃなくて別音素ってことになってしまう。
そこはちょっと難しい問題。
要は、「スィ」や「シャ行」をどう処理するか、ということだ。
425名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/10(月) 22:37:39 0
>>423
イ段は他の行も口蓋化してるよ。
426名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/10(月) 23:30:33 0
>>419
直線とか曲線とかではないと思う。
ワゴンRとかレッツノートRとか売れてるんじゃないの?
ウルトラCやオロナミンC、ウルトラQ、ポポンSというのもあったし。
Eだって、アリナミンEXやユンケルECみたいな例もある。
フェアレディーEも、そういう名のかっこいいデザインの新車が出れば、
かっこよく感じるはず。
結局は、トータルのイメージだろう。
427名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/11(火) 00:18:14 0
問:お客様をセッタイする
答:接待

っていう問題があったんだけど、「接対」でも間違いではない?
自分なりに調べてみたものの、辞書や検索でも目ぼしい情報が見つからなくて困っています
428名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/11(火) 01:45:14 0
>>426
ワゴンR、レッツノートR、ウルトラC、オロナミンC、ウルトラQ、ポポンS
これらはかっこよくはないね。どちらかというと親しみやすさを感じる。
直線的な文字も縦横だけより斜めが入ってる方がかっこいい。
429名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/11(火) 03:22:13 0
>>428
直線だけで構成された文字にスマートさがあるっていうのは
もしかしたらそうかもしれないけど
それだけで全部説明するのは無理がある

見た目以外に、音の響き、その文字を使う(語頭にくる)単語のイメージ、そのたもろもろの要因で
結局は>>426がいうようにトータルのイメージっていう穏当な意見に落ち着かざるをえない
430名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/11(火) 03:50:36 0
>>427
もてなすって意味にはならないんじゃあないかなあ。
431420:2010/05/11(火) 06:54:17 0
ありがとうございました。
432名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/11(火) 15:11:53 0
「気質」は何時キシツと読み、いつカタギと読むのですか?
433名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/11(火) 16:12:27 0
「性質」は、いつセイシツと読み、いつタチと読むんですか?
434名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/11(火) 16:15:14 0
宇宙はいつウチュウと読み、いつソラと読むのですか?
435名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/11(火) 19:43:00 0
「何時」は何時ナンジと読み、何時イツと読むのですか?
436名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/12(水) 01:01:08 0
察してください
437名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/12(水) 14:18:39 0
>>432
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%B0%97%E8%B3%AA&stype=3&dtype=0
「〜気質」はカタギ。キシツと読むのをたまに見かけるが、誤り。
容姿、性質、気立ての意味ではどちらも可。あとは文脈で判断。

>>434
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%AE%87%E5%AE%99&stype=2&dtype=0
熟語の中ではウチュウ。あとは文脈とその場のノリで判断。
ただし、小宇宙はコスモ。

>>435
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E4%BD%95%E6%99%82&stype=0&dtype=0
「何時も」「何時何時」「何時の間に」はイツ。あとは文m(ry
たまにナンドキもあるが、あんま使うな。
438名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/12(水) 18:07:28 0
マジレスされてしまった
439名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/12(水) 20:50:23 0
皮肉のつもりだったのにな
440名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/12(水) 22:05:44 0
「空気」はどう読めばいいですか?
441名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/13(木) 15:11:10 0
空気の読ない奴め
性質、流行は、ふりがなに、たち、はやりと書いてあった場合だけそう読む。
宇宙はそらとは読まない。
442名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/13(木) 18:09:17 0
>>437
「何時何時」は文脈次第で
いついつ
いつなんどき
なんじなんじ
とも読めると思う。
443名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/13(木) 20:57:06 0
加藤9段のニュースを見て、思い出したのですが
何故テレビでは「元名人」だと言ってるのに、将棋界では「前名人」なんですかね。
元と前の使い分けがよくわかりません。
444名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/14(金) 00:30:35 0
麻生太郎前首相
福田康夫元首相
安倍晋三元首相

直前の人にだけ前がついて、他はぜんぶ元。
445名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/14(金) 00:36:13 0
羽生さんが王座位を18連覇してるせいで前王座18連覇中
あるいは永世前王座と呼ばれる棋士もいる
446名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/14(金) 08:12:53 0
自民党の山拓は未だに前副総裁。
副総裁は常設ポストじゃないが名目上は幹事長よりも上位職なので
報道での肩書きは2003年の末から、もう6年半も前副総裁のまま。
当分副総裁なんて置かれようもなさそうだから死ぬまで前副総裁かもしれん。
447名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/14(金) 09:33:24 0
>>444
麻生太郎は元首相でもあり、なおかつ前首相でもある。
「前」でもって「ひとつまえの/先代の」という意味あいを盛ってるふうだね。

徳川光圀も「前(さき)の副将軍」だし。
448名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/15(土) 15:40:34 P
新日鉄 http://quartet-excelsior.asablo.jp/blog/img/2009/03/18/96329.jpg
検察庁 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/85/Kensatsucho.jpg/280px-Kensatsucho.jpg

こんなふうに大きな建物の入口付近にあって、社名、官庁名、ビル名などを記してある石を、何と言いますか?
ググってみましたがわかりませんでした。が、「看板」 よりもっと適切な言葉がある気がして。
449名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/15(土) 15:57:12 0
>>448
【意味から引く人力辞書 第5版】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1266478889/l50
へどうぞ。
450名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/15(土) 17:35:39 0
>>448
画像を見ないまま「定礎石」を「看板」だなんてどういう了見か?と思ったが、少なくともそれらは
「礎石」や「定礎石」ではないな。かといって「石碑」でも「歌碑」でもない。

「検察庁 ペンキ」でググると、「表札」よりも「看板」のほうが若干多いかなという印象。
451名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/19(水) 23:55:36 0
「ふつか」「みっか」などの「か」って、
語源はなんなんでしょうか?

「ついたち」が「月立ち」なので、「月に日数をふたつくわえる」
「ふたつくわえた日」→「ふたくわ」→「ふつか」みたいに略されたのかと
想像したんですが、ちがいましたかね。
452名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/20(木) 00:38:08 0
>>451
「か」は「日」の訓読みで、「ひ」とともに日数を表す和語です。

例を二つほど。
「暦」は現在「こよみ」と読まれていますが、語源は「日読み(かよみ)」とされています。
古い言葉に「朝に日に(あさにけに)」がありますが、日を「け」と読むのは「か」の転だとされています。
453名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/20(木) 01:47:06 0
454名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/20(木) 07:56:59 0
455名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/20(木) 08:16:46 0
>>452
説明不足でしたが、そのあたりまでは調べた際に出てきてわかっていました。
なぜ「ひ」とともに「か」まで登場してしまったのか、
また「ひ」なら、「太陽=火のよう」で「太陽の動きにあわせて日数を数えたから日=火=ひ」なのかなと
想像できますが、なぜ日数が「か」になったのかは想像がつかなかったのでお尋ねした次第です。
火も日もどちらもヒとカという読みがあるから、何か関係あるのでしょうかね。
456名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/20(木) 08:44:28 0
>>451
「ついたち」が「月立ち」なので
では何で月末は「晦日(みそか)」なのか?
457名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/20(木) 11:43:57 0
三十日に月が隠れるから
458名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/20(木) 12:13:22 0
古くは「つごもり<つきこもり」だよね。
459名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/20(木) 14:09:55 0
>>456
ついたちが月立ちだという話から
どういう経緯を辿って晦日が疑問になるの?
あとの二日三日のかについての話からなら
みそは三十のことだからと答えられるけど。
460名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/20(木) 18:13:44 0
いつもの構ってちゃんなんだろ。
461名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/20(木) 19:43:00 0
>>459
気にしたら負けだ。
462448:2010/05/21(金) 11:56:23 P
ありがとう!
463名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/22(土) 19:22:20 0
小説等では、会話文は「」でくくられていますが、それ以外の普通の文の部分をなんといいますか?
また、その普通の文の部分を、英語ではなんと言うのかもできれば教えてください。
464名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/22(土) 22:03:09 0
>>463
地の文 と言います
英語は外人じゃないから知らないけど
465名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/22(土) 22:11:12 0
466名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/23(日) 05:16:57 0
>>459
「三ヶ日」と書いて「みっかび」と読ませるのが面白いよな
467名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/23(日) 15:07:16 0
管理人者という言葉は正しいのでしょうか。
管理人か管理者だと思うのですが、使ってる人を見たので気になりました。
468名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/23(日) 15:48:24 0
「放」の訓読みに「ほうる」というのがないのですが、
「放る」というのは音読みの「放(ホウ)」に「る」が付いてるだけなのでしょうか?
469名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/23(日) 16:43:03 0
敬語について質問があります
「母が私に言った」という内容を第三者に伝える場合、
「母が私に申しました」か「母が私におっしゃった」か「母が私に言いました」のどれが最も適切なのでしょうか?
第三者は先生など、尊敬すべき立場の相手とします
470名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/23(日) 17:12:08 0
>>467
あなたが正しい。

>>468
「放」の字音は「ハウ」、「放(る)」の字訓は「はふ(る)」で音が異なる。
とゆーか、もーちょい頑張って辞書をひいてくれい。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%94%BE&stype=1&dtype=0
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%94%BE%E3%82%8B&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=1&index=19689216879200
訓読みに「はふる」がなかったのは、単に常用漢字表が載せてないだけ。
471名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/23(日) 17:17:50 0
>>469
ニートか学生ですね?
社会人だったらコンビニ店員以外分かるはずですから。
身内のものには尊敬語ではなく謙譲語です。
自分の社長とかでも相手にたいしては謙譲語です。
社会人になればコンビニバカ店員以外常識になります。
472名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/23(日) 17:53:04 0
>>469
敬語についてはこの辺で聞く方がいいんだけどねー。まあいっか。
【行きます】 敬語に翻訳スレ 【伺います】 part 6
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1256989984/l50

とゆーか、これも辞書を引k(ryてな質問だねw
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E7%94%B3%E3%81%99&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=1&index=21234618194300
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%8A%E3%81%A3%E3%81%97%E3%82%83%E3%82%8B&stype=1&dtype=0
・「申す」は元々謙譲語。単に「言う」の丁寧語として用いる場合でも、
 元々の謙譲のニュアンスは維持される。「母が私に申しました。」では
 母より私が偉いことになってしまうので、やめた方がいいね。
(ただし、母親が私を通じて聞き手に伝言を伝える場合には、私は只の
 媒体なので「母が先生に宜しくと申しておりました。」と言える。)
・「仰る」は、母が自分の先生と同じくらいの敬意と距離感を以て接する
 対象であり、それを相手に伝える気持ちがあるならば使っていい。
 つまり、ごく普通の平均的な親子関係では「母が私に仰いました。」
 (「仰った」だけでは聞き手への敬意が入らない)とはまず言わない。
・単に過去の事実を伝えるだけなら「母が私に言いました。」でおk。
 でも「母が私に言ったんです。」のような言い方の方が動的な会話では
 好んで使われる。

まあ詳しい事は敬語スレで聞いてみてちょ。
473名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/23(日) 17:55:57 0
>>472
ありがとうございます
敬語に翻訳スレってタイトルだけだと何のスレだか良く分からず

「母が先生に宜しくと申しておりました。」という文を知っていたので、
母が(私に)言ったことでも謙譲語を使うべきなのかと思ってしまいました
対象が私である以上、そのは尊敬語(ないし丁寧語)で良いのですね
474名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/23(日) 18:43:29 0
>>473
いやいやだめだってw
475名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/23(日) 19:08:03 0
>>473
母親に尊敬語使ってダメってことはないけど、一般的ではないよ
先生に対しては身内は下げとかないとね
476名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/23(日) 19:15:45 0
>>470
「ハウ」と「はふ」ですか
ありがとうございます
477名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/23(日) 19:26:31 0
第三者に母親の行動について尊敬語を使うのは朝鮮語か古語だww
そんなことしたら一般社会ではアホ扱いだw
まあアホしかいないコンビニ店内ではどうでもいいがw
478472:2010/05/23(日) 19:40:24 0
>>473
要はその行為(動詞なり助動詞なり)が誰による誰に対するものなのかを
意識すればそうそう間違えることはないと想うよー。

「母が先生に宜しくと申しておりました。」の場合は「言う」が私を媒介に
した母による先生に対する行為なので、>>475 さんの言う通り、身内は
へりくだって謙譲語の「申す」を使う(さらに発言を私が預かっている
という状態の継続を表す「おる」やら丁寧の「ます」やらを付けて、
「申しておりました」となる)というわけ。

さて、普通の日本の家庭では母子はやや母の方が偉い程度で殆ど対等なので、
動詞は「言う」で大丈夫。あとは聞き手への敬意の丁寧語などを付けて、
「母が私に言いました」「母が私に言ったんです」などとすればいい、と。

「母が私に仰いました」は、例えば私が旧家出身で、父母に対しても常に
敬語を使って敬わねばならぬと厳しく躾けられた、といった風な、まるで
横溝正史の小説に出てきそうなw特殊な家庭でないと、まず出ないわね。
実際には「仰る」に合わせて「お母様がわたくしに仰いました」といった
言い回しになるかな。
479名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/23(日) 19:49:43 0
男子だったら「母上」でもいいんじゃない。
そんなこと言ってる家庭が現代日本にあったら見てみたいがなw
480名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/23(日) 21:45:23 0
>>470
ありがとうございました。
481名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/24(月) 19:04:45 0
だから現在の日本社会では母親の行動に尊敬語使ったらバツだってw
△じゃなく×!
母親が子供より上位か同等かとかの話じゃないってw
たとえば取引先の会社の人に対して、自分の社長の行動に「おっしゃった」
だの「いらっしゃる」だの言ったら馬鹿扱いだぞw
社長は自分より上位だけど、そういう話じゃないって。

ここのスレの人たちは家族と友達とコンビニ店員としか話さない人が多いって聞くが
ほんとだなw そういうのを基準に書き込まないでね。
482名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/24(月) 20:41:43 0
コンビニ店員と話なんかしないだろ。
「温めますか?」「はい」を会話というならあれだが。
483名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/24(月) 21:36:27 0
>としか話さない人が多いって聞くがほんとだなw
>としか話さない人が多いって聞くがほんとだなw
>としか話さない人が多いって聞くがほんとだなw
484名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/24(月) 22:41:26 0
語彙ってどうやって身に付くもんなんだろう?

昔から漫画、小説、新聞などはよく読んでたけど、分からない言葉を
いちいち辞書を引いていなかった。
でも、語彙力はそれなりに身についてて、国語のテストなんかは
いつも高得点だったし、今、小説を読んでると言葉の意味がわからないって
いうようなことは全くと言っていいほどない。

これが最近、不思議でたまらない。
なんでか分かる人いる?
485名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/24(月) 22:54:08 0
何がどう不思議なのかが分からない。
486名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/24(月) 23:15:15 0
例えば、初めて出会う単語「apple」があったとして、この言葉の意味は、
教師から「これは『りんご』と言う意味です」と教えられたり、
辞書を引いて「『りんご』って意味だな」って覚えたりすると思うんだよね。

で、英文はこうやって辞書引きながら、言葉とその意味を覚えて
読めるようになったのに、邦文は意味を教えられたり、
辞書を引いた記憶がないのに、言葉の持つ意味を知ってって、
すらすら読めるんだよ。

なんで俺はこの言葉の意味を知ってるんだ?って
考え出したらよくわからなくなって、不思議だな、と。

うーん、何か言葉では伝えづらいな、この感覚はwww

487名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/24(月) 23:33:21 0
周りの人間がしゃべってる言葉から一つの単語を抽出し、
それが様々な状況において共通的に指し示す意味を長い年月をかけて自分の頭の中に同定するから。
人間の脳ってのはそういう風にできてる。

ただ、言うまでもなくそれは周りの人間の話す言葉に影響されるから、
周囲の人間がずっとある言葉を辞書の定義と違う意味で使っていたり
あるいは辞書に載っていない言葉だけどもみんなに通じるものをしゃべっていたら
辞書に載っている意味を知らないってことももちろんありうる。

ただ、それはその地域やコミュニティ内で暮らす分には問題ではない。
その言語を、その地域内、あるいはコミュニティ内の「方言」と呼ぶ。
488名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/24(月) 23:44:07 0
↑インテリだ、かっこいいな。
489名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/24(月) 23:44:32 0
ありがとう!!なんか釈然としないけど、言いたいことはわかったwww

やっぱり、文脈のなかで意味を推測していって、その積み重ねで
自分の中で言葉の意味を習得していったんだろうなぁ

あとは漢字が象意文字として働くことが大きいのかな
490名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/24(月) 23:59:09 0
>>489
> あとは漢字が象意文字として働くことが大きいのかな

これがいちばん大きなファクタだと思うよ。
日本人なら、結果はともあれ中文の意味をある程度探ることが出来るけど、
ハングルは無理だ。英語を習う場合でも一つ一つの語彙を知らない限り
先に進めないことが多い。

「蝶鮫」が読めなくても、もしかしてサメの類?当て字ぽいけど、チョウ+サメで
チョウザメ?とまで辿りつけるが、未知の「sturgeon」が何なのかは100年ずっと
睨んで考えても分かりっこないなあと思う。
491名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/25(火) 00:06:54 0
>>489
要は、辞書がすべてじゃねーよってことよ。
辞書引いた覚えがないのに辞書の中身を知ってるのはなぜ?って疑問持ってたみたいだったから(違ったらごめん)
辞書に載ってない言葉とかも普通に使ってるよって言いたかった。

俺らが辞書の中身を知ってるんじゃなくて、えらーい先生たちが、俺たちが話してる言葉の
もっとも共通してると思われる意味を長年の研究の末につきとめて、「辞書」っつーもんを作ったんだよ。
492名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/25(火) 00:36:43 0
意味合いの微妙な差異は辞書をいくら引いたって分からんしな。
493名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/25(火) 08:55:57 0
>>466
二十日と書いて何ではつかと読むのか?
494名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/25(火) 10:04:06 0
「空寒い」ってどういう意味ですか?
ググったりマイペディアで検索しても分かりませんでした。
どういうことなのかは何となく分かるんですけど、すっきりしないんです。
495名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/25(火) 15:21:56 0
496名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/25(火) 16:35:29 0
>>491
おまい、あたまわるい
497名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/25(火) 17:02:33 0
>>495
ありがとうございます、すっきりしました。
498名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/25(火) 17:04:48 0
すいません、ID表示の無い板なんですね。
497は494です。
499名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/25(火) 22:57:13 0
>>496
頭悪そうな言葉遣いって意味なら、謝ります。
すみません。
500名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/26(水) 04:52:09 0
見たことないのに知っているのはなぜかなんてメルヘンな質問まじでするやつぁいねーだろ頭悪いなぁ
ということじゃないのか?
ま、なにが頭悪いのかも書かず、ちゃんと答えようとしているレスをただ揶揄するだけのレスのほうが頭悪そうな気がするけどね。
501名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/26(水) 04:54:59 0
訂正、メンヘルだった。どうしてもイメージが重なって間違うw
502名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/26(水) 18:22:27 0
>>499

>辞書に載ってない言葉とかも普通に使ってるよって言いたかった。

辞書に載ってない言葉を挙げられるものならを挙げてみよ。
503名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/26(水) 19:15:00 0
聖徳太子以前の人は辞書に載ってない言葉しか話していない。
そもそも辞書なんて見たことも聞いたこともないんだから。
504名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/26(水) 19:39:34 0
なんで聖徳太子以前の人間を持ち出すんだい?
505名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/26(水) 19:51:15 0
昔の人は辞書なんかなくても日本語を話してたってことでしょ?
506名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/26(水) 20:05:18 0
499は1400歳くらいなのか?
507名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/27(木) 17:51:09 0
知能指数1300
508名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/27(木) 20:53:42 0
どんな時代にも辞書に載っていない言葉はある。
登場してから辞書に載るまでの期間。
10年やら20年そんな言葉が登場しないなんてことはありえない。
現代人でもたいがいの人は、20年生きてりゃ辞書に載っていない言葉を
使ったことぐらいあるだろうね。
辞書に載るほど広く知られる前に仲間内だけで消えていった言葉もあろうし。
509名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/27(木) 23:53:55 0
↑五つばかりご披露ねがひます。

510名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/28(金) 02:52:48 0
最近新たに辞書に載った語でも検索すれば?
511名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/28(金) 05:13:10 0
またあの「辞書こそ規範!辞書あっての言葉なのだ!」の偏屈な人かと思った
512名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/28(金) 12:14:53 0
最近新たに辞書に載った語で検索したが、でてこぬ。
513名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/28(金) 16:59:33 0
素直な人なのね
工夫してググレカスといわれたら"工夫して"をぐぐるのかい
514名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/29(土) 15:46:12 0
唐突ですが、
外来語の訳し替えが最も盛んな言語ってどこの言語でしょうね。

ざっと思いつくのはアイスランド語、アラビア文語、中国語……ナバホ語?
 
515名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/29(土) 21:20:22 0
敬語表現の質問です。

〔お〜いただく〕〔お〜願う〕式の謙譲語を用いて、以下の例文を各2通りの敬語表現にしていただけないでしょうか。
@病院までの道筋を教えてもらいたいのですが、知っていますか。
Aこちらにお名前を書いて欲しいのですが、いいですか。


よろしくお願いします。
516名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/30(日) 03:54:28 0
>>514
わざわざ造語するのは幕末から明治の和製漢語じゃ?
普通はそのままでしょ。
517名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/30(日) 09:56:24 0
>>516
君はアイスランド語やアラビア文語がなんなのか分かってんの?
そのままってなんだよ。
518名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/30(日) 11:23:30 0
>>515
以下テンプレ。

敬語については以下のスレで。
【行きます】 敬語に翻訳スレ 【伺います】 part 6
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1256989984/l50
519名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/30(日) 11:52:29 0
>>518
わかりました、そちらに移動して再度聞いてきます。
520名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/30(日) 18:15:32 0
>>517
アラビア語を取ってたけど外来語なんてそのままのが多いぞ。
わざわざ言い換えたりしない。
521名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/30(日) 21:17:03 0
ウィクショナリーで調べてみたら、アラビア語でコンピューターは
ハスーブ(hasuub)とクンビュートル(kunbyuutr)と二つあるみたいね。
後者は明らかに音写かと。
522名無し象は鼻がウナギだ!:2010/05/31(月) 00:45:52 0
必ずしも抑止力として沖縄に存在しなければならない理由にはならないと思っていました。
ただ、このことを学べば学ぶにつけて全て連携をしていると。その中での抑止力というものが維持できるんだと。
523名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/02(水) 19:03:53 0
関西弁と笑いの関係について
言語学的な方面からのアプローチについて知ってたらおしえろ
524名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/02(水) 21:17:29 O
シベリアで見かけてから気になってたんだが
救済、救いの対義語ってなんだ?
525名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/03(木) 03:49:37 0
なんにでも対義語があるとか思うなよ?
あるとしても対義語がひとつだとか思うなよ?
526名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/03(木) 04:03:36 0
父の対義語は母ですか?息子ですか?
527名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/03(木) 04:33:04 0
娘だろうな。
528名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/03(木) 05:41:59 0
「おっぱい」だろ?
529名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/03(木) 07:28:28 0
ぬくもり、かな
530名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/03(木) 19:13:33 O
「女子中学生とみだらな行為を(ry」とか新聞で良く見ますが、

わいせつな(挿入有り)>みだらな(指挿れ位?)>いかがわしい(いたずら)>ひわい(露出等)

でOKですか?
531名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/03(木) 20:19:44 0
>>530
法律板で聞け
532名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/03(木) 20:37:53 O
>>531
板違いの質問すいません、法律板行ってきます…
533名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/03(木) 23:01:08 0
行ってきますじゃなく、行きますだろが。
もう来るな。
534名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/03(木) 23:32:03 O
test
535名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/04(金) 01:49:23 0
いや、ちゃんと報告して欲しいぞ。
536名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/04(金) 04:29:07 0
鼻歌の最後とかによくつく「と」はどういう機能を持ち、
どういう分類になるんでしょうか。
そして外国人にもニュアンスがわかりやすいように説明するとしたら
どのように言えばよいでしょうか。
「い〜い湯〜だ〜なアハハンっとぉ」とか
「あ〜らら。知ぃ〜らないっと」などの「と」です。
意表をつかれたときの「おっと」の「と」もそうかも?
たぶん最初は「おっ」だけだと思うので。
あと、他にこの「と」がつく例も思いついたら教えてほしいです。
よろしくお願いします。
537名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/04(金) 05:24:15 0
>>535
俺も報告は必要だと思う。
538名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/04(金) 07:40:10 0
>>536
彼は、山田さんのおっぱいはそんなに大きくないよ‘と’言った。

の「と」と元々は同じものなんじゃないのかなあ?引用をしめす接尾辞の「と」
539名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/04(金) 15:59:44 P
よく飲食店で店員が注文した料理を持ってきた時、
例えばそれがカレーライスなら「こちらカレーライスになります」とか言うけど
この「なります」ってどういう意味なの?
540名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/04(金) 17:15:30 0
しばらく待てばそのうちカレーライスになるという意味しかないだろ。
そう言われたら「いつカレーライスになりますか」と聞いとけ。
541名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/04(金) 18:02:46 0
俺は「あ、まだ違うだ〜」と笑顔で語りかける。
542名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/04(金) 18:23:06 O
漢字は表意文字
かなは表音文字

じゃあ「ワロタwwww」のwは?
543名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/04(金) 20:28:55 0
ネタだかマジだかわからん質問や回答おおすぎ
544名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/04(金) 21:26:34 0
>>536
あらよっと。
よいしょっと。
あっと。
やっと
ようさんと(京都方言)
えっと(広島方言)
よいとまけ(北海道銘菓)
ワイド節(琉球島唄)

文法上の意味は求めないのが賢明かと思われる。
「口癖である」と説明すべし。
545名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/04(金) 22:19:30 0
>>543
言語学をまともに学んだ回答者がいないのは確か
546名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/05(土) 10:13:53 0
>>544
そんな適当は許さない。
547名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/05(土) 17:11:13 0
>>545
じゃあ言語学を学んだあなた
>>536の質問が興味深いので
まともな言語学的回答をしてみて。
548名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/05(土) 21:49:07 0
と、いってみたり

の と

だろ
549名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/06(日) 02:26:41 0
なんば言うとると。
550名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/06(日) 08:05:49 0
>>547
>>536についたレスにきちんと反応してからそういうこと言おうよ
551名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/06(日) 17:09:50 0
>>550
わからないけど興味があるから>>545にきちんとした反応を求めているんですけど。
わからない人がするべき>>536に対するきちんとした反応とはどういう反応なの。
「わかりません」とわざわざレスすることなの?
552名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/06(日) 18:44:38 0
といってみたりだとしてみても、その感覚も外人にはわからんだろうな。
ナルトの口癖「だってばよ」をどう翻訳するのかで延々と侃々諤々やってるくらいだからな。
553名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/06(日) 19:12:06 0
>>552
口癖と言っても、伏線だったりすることも無いわけじゃないからな。
翻訳漫画で、途中からキャラの名前が変わってしまったというのも見かけたことがある。
554名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/06(日) 19:46:32 0
↓世界の人が次第に認めつつある歴史の真実。しかし、ネトウヨは全否定w

The Korean master race brought civilization to the world(韓国人は世界に文明をもたらした支配者人種だ)
http://www.youtube.com/watch?v=nOqKZptYOyU&feature=related

Korean established Aztec, Inca civilizations(韓国人がアステカ・インカ文明を築き上げた)
http://www.youtube.com/watch?v=i6BfK3m8bIs&feature=related

America was Korean Territory(アメリカは韓国の領土だった)
http://www.youtube.com/watch?v=OEba68tEuFw&feature=related

Jesus is KOREAN---- The Real Story of Jesus(イエスは韓国人だ−イエスの本当の話)
http://www.youtube.com/watch?v=CHtJ8pzz27Y&feature=fvw
555名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/06(日) 22:27:46 0
キムチーマンセー
チョンチョンマンセー
556名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 00:16:22 0
>>551
>>538じゃね?
557名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 01:22:45 0
外人「なんで自分の言葉を自分で引用するんだ?まったく日本人ってやつはおかしなやつらだぜ!」
558名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 01:26:24 0
>>557
>鼻歌の最後とかによくつく「と」はどういう機能を持ち、
>どういう分類になるんでしょうか。

>そして外国人にもニュアンスがわかりやすいように説明するとしたら
>どのように言えばよいでしょうか。

実は2つ質問あるんだよな
一つ目の問いの答えとしては妥当そうじゃね?
559名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 01:33:32 0
>>542スルーすんなよ
まともな言語学の質問だろーが
560名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 01:37:11 0
>>559
記号。
561名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 01:42:48 0
?とか!とかと似たようなものなんじゃないの
562名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 01:46:15 0
>>560
文字も記号なんだけどねw
563名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 02:06:50 0
言語学やってる人の中でスティーブン・ピンカーってどういう扱いなの?
564名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 14:34:44 0
言語学やってるってだけで俺がチョムスキーの代弁者みたいになって
SLAとかから槍玉に挙げられるんだけど
超うぜぇ
つーかチョムスキーとかよく知らないし
死ね
565名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 14:37:29 0
しかもSLAの奴らはやたらプライド高くて
Linguisticsにコンプレックスあるみたいだし
敵意むき出し
なんでそんないじめられっ子みたいになってんだよ
バカか
死ね
566名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 16:14:11 0
いい湯〜だなっとくらぁ

「と来る」だから、引用じゃなく
4 動作・状態などの結果を表す
じゃないんですかね。

いい湯で気持ちいいから「いい湯だな」と鼻歌が出てしまうよ
ということを誰にともなく独り言で説明している感じ?
567名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 16:44:08 O
「いい湯だなあと来る」では日本語として不自然
「いい湯だなあという気分が来る」ということではないだろうか?
568名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 17:21:55 0
なにも不自然じゃないでしょ。
「いい気分だ」→「この気分だと、口からはいい湯だなぁと(歌が出て)来るなぁ」→「いい湯だなとくらぁ」

しかし「しーらないっと」のとはあまり想像できないな。
「と言っておくよ」が略されている気がするが。
「いーちぬーけたーっと」のとも同じようなものだな。
責任回避のようなニュアンス。
569名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 17:25:20 O
みなさん必死だなー
570名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 17:28:21 O
英語の比較級最上級の作り方を一般化するとどーなる?
音節の数が2のときの扱いが困るんだけど
571名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 17:34:35 O
>>568
「いい湯だなあ と (いう歌が)来る」
「いい湯だなあ と (いう気分が)来る」

あれ?同じじゃね?
572名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 20:51:57 0
「と(いう気分・歌が)来る」という解釈はとっても違和感。
573名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 21:07:41 0
「『いい湯だな』と歌っちゃいましたよ」
発言とト書き的なもので
「と」だけ残ってるのでは
574名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 21:53:00 O
まだやってる

>>573を引用を表す「と」と言ったつもりだったんだがね
575名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 22:29:52 0
盛り上がってるように見えて実は
>>548=>>556=>>567>>571=>>573=>>574

>>557=>>566=>>568=>>572
の2人しか書き込んでいないんだなこれが
576名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 22:55:44 0
>>572
どのへんにどう違和感なのかkwsk
577名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 23:15:59 0
>>536
「すごい難しい質問だ!わからない!」って言ってほしいだけなんだろうね
578名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 23:18:43 0
>>576
省略の仕方が不自然。
579名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/07(月) 23:56:18 0
ここのスレには国語能力に優れた人がいると聞きました。
知り合いが事故を起こされまして(相手が全額保証ということで話はまとまっています)その示談書の作成をしたいのですが、
一応簡単に言いたいことを書いたのですがこれをきちんとした示談書にまとめられる方がいましたらよろしくお願いします。

【文】
○月○日○:○○頃に、国道○号線バイパスにある「○○前」で起きた事故に関し、
先方様の「○○様」が全ての責任を負うとのことにより、
○月○日に、わたくし事故の被害者である「○○○○」は「○○様」から車の修理代金にかかる費用合計金額である、
「全○円」を間違いなく受け取りました。
それにより今後一切の追加費用、体調不良等による通院費用等を含めた一切の金銭要求をしないということにすると致します。

平成22年○月○日 ○○○○(印鑑)




こんな感じなんですがよろしくお願いします。
580名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/08(火) 00:00:42 0
>>579
示談書なんてお互いが同意すれば何の問題もないんだから
後から突っ込み入れられるあいまいな表現さえなければどう書こうが関係ない。
581名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/08(火) 00:20:32 0
>>579
> しないということにすると致します

どっちなんだよ?
582名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/08(火) 01:01:39 0
>>579
どうしてもっつーなら法律関係の板にでも行った方が良いんじゃないの。
583名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/08(火) 01:39:16 0
>>578
全然kwskじゃない件。
「〜のあとには、〜と(いう歌が)来ます」
普通にある略し方でしょ?
「1たす1なら2と(いう答えが)来ます」
「ゴッホと聞けばひまわりと(いうイメージが)来ます」などと同じじゃないの?
どこにどう違和感があるのかもう一度詳しく頼むよ。
一日本人として気になるので。
584名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/08(火) 02:33:35 0
>>583
野球の解説で、上はあるけど下はない。
○ 「3番小笠原のあとには、ラミレスと来ます」
× 「3番小笠原のあとには、ラミレスという選手が来ます」
単純な省略ならこんなことは起こらないはずだ。

[[[〇〇 [と いう]] 歌] が] という構造なのに、なんで「いう歌が」の部分だけを
選んで省略するのか不自然に感じる。
585名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/08(火) 02:47:35 0
下もある。
586名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/08(火) 02:49:47 0
>>585
場合によってはあるかもしれないけれど、文意が変わっているので省略ではない。
587名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/08(火) 03:27:14 0
変わってるか?
588名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/08(火) 04:32:26 0
>>584
3番小笠原のあとには、ラミレスと(いう順番で回って)来ます
3番小笠原のあとには、ラミレスと(いう風に打順が巡って)来ます
589名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/08(火) 05:01:07 0
>>584
もうそんなにむきになるなよ
590名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/08(火) 06:03:54 0
>>579
保険屋に全部まかせろ。
591名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/08(火) 17:03:46 0
>>588
だよな。
結局「と」と「きます」の間にあるなんらかが略されていることには変わりない。
別に不自然じゃないと思うのだが。
592名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/08(火) 17:15:17 0
「何々によると何々であるとのことです」の「との」も
なんか考え出すと変なきがしてくる
593名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/08(火) 18:01:05 O
「とのことです」はたいへんに面白いね
「の」の解釈がポイントだろうか
594名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/08(火) 18:26:49 0
もううざいから「と」スレでも立ててそっちでやってくれ。
595名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/08(火) 20:45:12 O
他に語る内容もないのに邪魔とはこれいかに?
596名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/08(火) 20:51:34 0
僕ちゃん難しすぎてついてけないわ宣言です
597名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/08(火) 21:03:06 0
>>570はスルーされてるね
まあ英語板いったほうがいいのかも知れないけど
598名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/08(火) 22:24:24 0
鼻唄で「とくら」と言うのは
「こういう気持ちだからこの歌がくる」とかではなくて
「こういう歌詞がきて、次にこの歌詞がくる」の感じでは。
民謡なんか歌うとき、〜ときて〜ときて〜とくらぁ♪
みたいなことをリズムよく合いの手いれてそうな印象あるし
そういうのが残ったものなんじゃ?
599名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/08(火) 23:04:41 0
>>587
「3番小笠原のあとには、ラミレスという選手が来ます」なんてアナウンサーが言ったら「え?」って思わない?

>>588
複合動詞の後部要素の「来ます」だけが残るってのは不自然な感じがする。
他の人は何も違和感を感じないのかな。
600名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/09(水) 00:13:54 0
(という順番で選手が)来ます
601名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/09(水) 00:14:47 0
入れるとおかしいから略すんだよ。
602名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/09(水) 00:34:39 0
むしろずっと意味を意識させない形で略したものが使われて定型化してるのに
そこでわざわざ略さず言われるとおかしく感じるってことでは。
603名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/09(水) 00:43:03 0
「略」だと主張する根拠の合理性が欠けていると俺は感じるんだけど
なんで固執しているのか理解できない。
「と」の文法的な機能の一つだと解釈すればすっきりすると思うんだけどな。
604名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/09(水) 09:52:40 0
>>601の理屈はおかしい
605名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/09(水) 15:03:14 0
「と」そのものに略されているものが元々あるといっているんじゃない。
「いい湯だなアハハンっと」には「くらぁ」が略されていて
「いい湯だなアハハンっとくらぁ」にもまた略されている文があるはずといっているだけ。
少なくとも俺はね。
例えばある文脈での「A君は?」には、
「A君はどこにいるのか?」という文が略されているのと同じように。
606名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/09(水) 16:47:57 0
「〜と来る」って表現は実は結構よくみかけるね
607名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/09(水) 17:33:39 0
「おっと」は「おっとどっこい云々」から来たとか?
「おっと言ったが、どっこい実は平気だよ」が略されている?
608名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/09(水) 17:52:58 0
さんざんレスがついたあげく結論は一番最初に出た
「〜と言う」の「と」だったという
609名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/09(水) 18:24:48 0
誰もそこに反論なんてしてないだろ。
と言うのあとに何がつくのかが議論になってるだけ。
そこがわからなきゃ外国人に細かいニュアンスを説明することなど無理だし。
610名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/09(水) 18:26:02 0
>>609は質問者なの?
611名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/09(水) 21:00:54 0
>>609
おれはそれには異を唱えてるよ。
612名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/09(水) 21:35:26 0
>>611
じゃあ何?
613名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/09(水) 21:40:14 0
>>612
「と」自体にそういう用法がある。

以上。
614名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/09(水) 21:43:11 0
そういう用法kwsk
615名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/09(水) 22:10:07 0
ひとり頑固なやつが文句いってるだけだから
この話題はもういいよ
616名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/09(水) 23:59:21 0
そういや2ch用語の「でっていう」って
そのあと何が続くんだかわからんな。
「で?っていうくらいしかないくだらなさ」とかそんなものから派生したのかね。
それとも「こんな質問には、俺なら「で?」って言うよ」みたいな意味か。
617名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/10(木) 03:36:47 0
ヨッシーの鳴き声
618名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/10(木) 04:03:00 0
知らんかった
619名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/10(木) 04:38:54 0
そんなのが流行る以前から
「それでなんなの?っていう話」のような表現がなかったか?
620名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/10(木) 06:25:00 0
>>616
オチの無い意味のないレスに対して「それで?」だろ。
何がわからんのかが判らんな。普通の日本人なら疑問にも思わんだろうに。
621名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/10(木) 15:01:52 0
それぐらいわかってるよ。流れを読んでくれよ。
「と」の後がどうたらの話から、「っていう」の部分を疑問に思ったんだよ。
「こんにちはっていう」と挨拶されたら、どういうニュアンスか考えるだろ。
それにこんなところにくるのは普通の日本人ではなく
日本語をより意識する日本人だろ。「日本語もわからん外人か」的な蔑みなの?
最後の一文をわざわざ加えた意図がわからん。
まさに「でっていう」を言いたいわw

てか書きながら改めて考えたら
「でっていう感じ」という一番しっくりくる原型候補があったわ。
ギャル語への慣れがベースにあって、
ヨッシーの声がそう聞こえても違和感なく受け入れられたということか。
発生時期的に合致するのかまでは調べていないが。
622名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/10(木) 16:10:49 0
質問者です。いろいろご意見感謝です。
そういえば挨拶でも「おじゃましまーすっと」とか言いますね。
主に誰もいない部屋だけど一応言っておかないと、ちょっと気まずいとき。
同じように「知らないっと」「おっと」そして鼻歌、
これらもみんな「独り言」の雰囲気を感じる気がしますね。>>548に近いのかな。
「おっ、などとあえて独りで言ってみた。テヘッ」のような、
直接誰かに言ったのではないとアピールする
婉曲な日本人独特の、照れ隠し含みの独り言演出だよと言っておけば
外国人も納得するかも知れませんね。かえって混乱するかな。
とりあえずまだモヤモヤする部分があるものの、
以前よりは説明しやすくなった気がします。ありがとうございました。
623名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/10(木) 18:41:16 0
ナルトの「だってばよ」が翻訳できないんじゃ
同じ類であろうその「と」も、うまく伝わらないだろうな。
どちらも「こうこうこうだ、と俺は言ったんだ」と言っているようなものだからな。
なんで初めて言った言葉なのに、何と言ったのか聞き返されて繰り返す時のような言い回しなのか
納得できるように説明できる自信は、日本人に対してすら俺にはないな。
624名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/10(木) 19:15:33 0
I SAID ほにゃらら
ほにゃらら。That's what I said.
とかか?
625名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/10(木) 22:25:27 0
ついでに福岡弁あたりだったかの語尾の「と」は何が元か知っとーと?
今回の件と同じ意味?
626名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/11(金) 08:24:14 0
>>623
「〜だってば」
「〜だということだ」
「〜と言ってるんだ」
これに近い言い回しは韓国語にもある。日本語特有ということは無いと思う。
627名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/11(金) 09:38:42 O
>>622
なんで1番最初についた意見は無視したの?
628名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/11(金) 12:20:59 0
おっと(言ってるんだ)。
あらよっと(言ってるんだってば)。

――変だろ?
てか、くだらないからもうこの話題は止めれば?
629名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/11(金) 12:34:54 O
くだらないのはこのスレの住人が、みんな日本語母語話者としてのナイーブな直感だけに頼って議論してるから
630名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/11(金) 17:36:54 0
このネガティブな流れがくだらない
631名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/11(金) 18:00:48 0
質問スレに何求めてんの?
632名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/11(金) 18:37:49 O
統語論関連のレポートとかで樹形図書くときどうしてる?
なんかいいソフトとかない?
633名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/11(金) 23:08:07 0
>>631
なんも知らん人が知ったかぶりして質問に答えるのは
たいがい迷惑だよな。
634名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/12(土) 00:00:24 0
知ったかぶりで断言しているようなレスはあまり見られないように思うがね。
そういうレスがあれば、知っているあんたが訂正すればいいだけだ。
だいたい2chのレスで断言されようが、それを全部信じるようなやつはいまいよ。
635名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/12(土) 00:06:02 0
専門知識を要する質問には答えがつかないのが面白いね
636名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/12(土) 00:09:16 0
>>632
いろいろあるしぐぐるがはやかろうよ。
637名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/12(土) 00:28:45 0
専門知識を要する質問って、もしかして>>542とか>>563>>570とかのことを言ってるのかw
638名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/12(土) 00:49:27 0
>>542
アルファベットは表音文字でないかい。
>>563
知ラネ。
>>570
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=more&enc=UTF-8&stype=0&dtype=1
639名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/12(土) 01:01:40 0
>>638
ワロタwwwwのwはどんな音を表しているのかなw?
スティーブン・ピンカーは言語学が専門でなかったとしても押さえておくべき名前ですよw?
ぐぐるのはお上手みたいですねw
640名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/12(土) 01:18:51 0
>>639
>>542の質問の流れでは、w は表音文字としか答えようがない。
あと、自分は言語学は専攻してないから、>>563の質問には答えようがない。
そもそも自分はスティーヴン・ビンカーを知らんとは言ってない。
無論、Google も関係無い。すべてあなたの想い込みなんだが、さてはて。
641名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/12(土) 01:20:49 0
言語学板の質問スレですが回答者は言語学を学んでいません
642名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/12(土) 01:56:15 0
>>536, >>544
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%A8&dtype=0&stype=1&dname=0ss&pagenum=21&index=113712900000
・動作の内容もしくは引用…「い〜い湯〜だ〜なアハハンっとぉ(きたもんだ)」
・心理状態…「あ〜らら。知ぃ〜らないっと(いうことで)」
・動作・状態の形容…「おっと(びっくりして)」「あらよっと(念じて)」
 「よいしょっと(力を入れて)」「あっと(おどろいて)」
・動作・状態の様子…「やっと(のことで)<漸と」

>>539-540
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%AA%E3%82%8B&dtype=0&stype=1&dname=0ss&pagenum=1&index=114722400000
・「こちら(がご注文の)カレーライスです。」は、注文した通りの料理である
 という事実を、店側視点で断定し提示する
・「こちら(がご注文の)カレーライスになります。」は、客による確認を以ての
 注文成立を示唆したい心理が入る

後に「ご注文は以上でよろしかったでしょうか?」と続けてみれば、差異が少し
はっきりするかも。
また、後者のような相手視点での表現の方がより婉曲だが、曖昧さも増して
「何がカレーライスになるんだ?」と疑問を抱かせる惧れもある。
643名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/12(土) 02:19:31 0
「なります」については最近NHKの船越が司会の番組でやってた。
客とサービス側という場合においては
「カレーライスに相当する物です」というニュアンスになるので
そう考えると違和感も減るだろうとかなんとか。ことばおじさんも最終的には
まあいーんじゃないかねみたいな立場になっていた記憶がある。
644名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/12(土) 10:40:05 0
「カレーライスに相当するもの」
「バールのようなもの」
645名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/13(日) 00:10:04 0
客であるあなたの定義では、これはカレーライスではない可能性も
あるだろうが、この店においては、これはカレーライス相当品なのだ、
というニュアンスなのかなと思う。
しかし、だからといって、許せるわけではなく、不愉快なのだが。
646名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/13(日) 00:16:52 0
正式に言うなら「こちらが当店のカレーライスになります」だな。
647名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/13(日) 01:13:05 0
>>642
> ご注文は以上でよろしかったでしょうか?
ここもタ形を使うのが誤用だとされているよな。

「よろしかったでしょうか」も「〜となります」も「千円からお預かり」も
俺は全然違和感ないよ。
648名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/13(日) 02:19:24 0
「〜となります」は違和感あるなあ
「〜になります」じゃね?
649名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/13(日) 02:22:44 0
>>647 今はまだ他に類例がないので、認めるとすれば、辞書では「接客用語」として特別に扱うしか、記述の方法がないと思う。
650名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/13(日) 02:28:10 0
「辞書に載ってる正しい日本語」かどうかなんて結構どうでもいい気がして
すでに広く使われていることは周知の事実なわけだし
なんでそういう用法が広まったんだろう?
話者は頭ん中でどういう処理をしてそういう発話をしてるんだろう?
歴史的にはどういう経緯があるのだろう?(いつごろどこでどうして)
ということを考えたほうが面白いし有意義なんじゃないかと思うの
651名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/13(日) 02:47:31 0
注文を取り決めたのは過去のことだから自然な気がするけどね。
「これでよろしいでしょうか」なら、客の今の気分を聞いているわけで
「注文した品は違うけど、まぁこれでいいよ」という答えを許すが
「これでよろしかったでしょうか」なら、「さっきした注文はそれだったよ」
とこれも過去のこととして答えるしかない。
652名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/13(日) 02:55:45 0
「かたち」の連呼も聞きづらいね。
「お客様の方で取りに行っていただくかたちになります」とか。

下のQAでは
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114351776?fr=rcmd_chie_detail
「形」は「形式」の意味だと言っているけれど、だんだん本来の意味が失われて
もの・こと・ときなどと同じように形式名詞化していくんだろうね。
653名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/13(日) 04:33:46 0
>>643
番組では「なります」が妥当だといえる状況もある、として用例を挙げていたけど
今さら何をって印象だったなあ。

そもそも、「なります」を■■■■で塗り潰してこの世から撲滅してしまえという主旨でもなく、
マニュアル敬語として状況を顧みることなく濫用されてる状態がヘンだぞ!という話。

「シェフのおすすめ海賊ランチセット」のような詳細不明のメニューについて説明するとき、
「○○と○○のスープカレーに○○サラダ、コーヒーのセットになります」なら、それらの
コラボがその店の当該セットに相当するものとして認知できるし、わかりきったこととはいえ、
他店では通用しないローカルな相当品だという念押し&プレミア感を漂わせることにも
一役買ってそうだ。

ことばおじさんも「既に慣れたし」みたいな口ぶりだったね。
それでも断固、その都度強硬に異議を唱えるべきだというのは黒鉄ヒロシの言い分。
654名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/13(日) 08:59:33 0
>>650

「よろしかったでしょうか」
「〜となります」
「〜円からお預かりします」

に関しては、スレを立てるまでもない質問じゃなく、
専用スレが立っていたと思う。
655名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/13(日) 11:35:20 0
「〜以来」の意味で「〜ぶり」を使うのを最近よく耳にするんだが、どうなんだろう?

「卒業式ぶりだな」とか「お正月ぶりじゃん」とか。
656名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/13(日) 12:10:01 0
そういうのは雑談スレ向き。
657名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/13(日) 12:29:31 0
>>655
そうした意味の「〜ぶり≠〜以来」は、時間の長さを表す語句に後置するから、
「卒業式ぶり」「お正月ぶり」はいずれも間違いだね。
やはり似たような場面で使う「〜以来」との混同によるものだろうか。
658名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/13(日) 13:51:49 0
古今和歌集巻第一の変体仮名の識別について教えていただけませんか?
大学で課題が出たのですが、何をどうすればいいのか全く検討がつかなくて……
詳しい方がいらっしゃいましたら、また、詳しくまとめているサイトなどがありましたら
もしよろしければ教えていただければと思いますorz
659名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/13(日) 20:50:46 0
まじめに講義出てたのかね
というか識別の何についてなんだ
ま、とりあえずサイトなんかより書籍に頼ったほうがいいかと
660名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/13(日) 23:30:35 0
その講義は1度も休んだことはないのですが、実力不足ですよね……
識別の何についてかすらも、よくわからないのです
設問が2つあり、1つはひらがなを読み解き字源を書けばいいみたいなのですが、もう片方がorz
レスありがとうございました!
661名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/14(月) 00:15:34 0
友人と話し合えよ。エスパーじゃなきゃ分からん。
662名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/14(月) 02:19:52 0
言語学板より適した板があるきがする
なんの講義だよ?たぶん言語学関連ではねーだろ
663655:2010/06/14(月) 06:45:29 0
回答レス一件、誘導レス一件いただきました。
感謝するとともに移動しますので、質問はこれにて取下げます。
ありがとうございました。
664名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/14(月) 20:41:01 0
質問します。結構専門的だと思うので、自信のある方だけお答えください。
ほぼ家庭内や村落コミュニティレベルでしか使用されていない文字を持たない言語があるとします。
それ以外の社交生活や教育、マスメディアはその国家の国民語によって行われていて、そのメンバーの
ほぼ全ては二言語併用者です。使用用途が限られているため、その言語には日常生活や宗教など以外で必要な
語彙を備えていません。よくある消滅に向かっている言語の一ケースとしてお考えください。
年代が下になるにつれて運用能力は落ちていっています。そのため、その言語の話者は場合により言語を
使い分ける日常をおくっているわけですが、このような言語も他の言語(例えばここで併用されている国民語)
と同じ言語とみなせるでしょうか?
665名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/14(月) 20:45:46 0
「他の言語と同じ言語とみなす」ってどういうこと?
絶滅しかかっている言語が、独立したひとつの言語であるどうかって話なら、それはもちろんひとつの言語
666sage:2010/06/14(月) 22:22:26 0
>>「他の言語と同じ言語とみなす」ってどういうこと?
現状の国民語が果たしている役割と同じ役割を果たす能力があるか、とお考えください。
もちろん、術語などは新しく定義するなり借用できます。
すみません。ようやく自分が問いたい問いを整理できた気がします。ありがとうございます。
次のような問題です。
例えば母語とする人(第一世代)が亡くなって母語かもしれないが、第一言語は
その国民語である世代以下しかいない状態になったときも、その言語は現状の国民語が
果たしている役割と同じ役割を果たす能力を持ちうるのでしょうか?
何となくこの世代の持っているその言語に関する知識は第一世代に比べて劣って
しまうように思えて、表現の幅が段々縮小していってしまうような気もするのです。
667名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/15(火) 16:36:02 0
>>666
日系ブラジル人は2世3世となるにつれ当然ながら日本語のリテラシーは下がる
けれど、彼らの日本語のリテラシーと日本語の言語としての独立性は全く別問題じゃあないの?

どこぞの現地の言語の話者が減る
そのことと、その言語が独立した言語であるかは全く別問題じゃあないの?



言語を言語使用者と独立した存在とみるか
言語使用者がいないと言語は存在していないのだとみるかって話になってくるのだと思うけれど
668名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/16(水) 22:23:34 O
もし持ってる人がいたら聞きたいんだけど
日本語チェック2000辞典って語彙とかがのってるんですか?具体的にはどんな本ですか?
669名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/18(金) 11:25:09 0
見ず知らずに人との会話で、相手のことをなんと呼べばいいのですか?

たとえば、エレベーターでハンカチを落としました。
その落とした人とは面識が全くありません。

自分「あのー、これ、落としましたよ?」
相手「え?これ、私のですか?」
自分「はい、○○○のです」

この○に入る言葉として「あなた」あなたのです、というのは
失礼に感じ、違和感があるのですが、明らかに目の上の人に
対して、どう表現すればいいのでしょうか?
こんな短い会話であえて相手の名前を聞くのも、不信感をあおりますし、
うまい方法はないのでしょうか?
670名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/18(金) 12:18:49 0
「はい」あるいは「はい、そうですよ」でいいじゃない

あるいは「そちら様の」とかか?でもそれはなんか変か
671名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/18(金) 12:47:21 0
>>670
そうなの。そうなんだけど、あえていうとしたらの表現を聞きたいの

無難にそちら様、ないし「そちら」なのかな?でも、なんかしっくりこないよね?
672名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/18(金) 13:05:50 0
「お宅のだと思いますが」
673名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/18(金) 13:32:27 0
>>672
言う側もある程度年取ってたら言えるかもしれないけど…
例えば学生とかが「お宅の」とか言ったら変じゃないかな
674名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/18(金) 13:38:07 0
>>672
>>673
そうだよね・・・
おら、20代。相手は50、60の人を前提にすると、
あなた様のです、ってのが無難なのかな?
675名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/18(金) 13:55:03 0
スレ違いかもしれませんが・・・。
現在の状態に、意味があってそうなったのではなく、自然にそうなった、
という意味の言葉なんですが、誰か知りませんか?
例えば、
原始人が服を着だしたのは、誰かから伝わったのではなく、
防寒防御などごくごく自然な考えから各地で着用されだした。
的な。(服のくだりは事実かどうかはしらないけども・・)
「自然に」とか「おのずと」といったのでなく、漢字4文字くらいだと思うのですが・・・。
676名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/18(金) 16:42:18 0
スレ違いってわかっててなんで書き込むかなあ?
>>1くらい見ろよ

人力辞書⇒ http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1266478889/
677名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/18(金) 19:39:40 0
>>674
「あなた」でいいけど、目上に対して使うと失礼?違和感となれば
それは単にあなたが不慣れなだけかもしれないな。
678名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/18(金) 19:40:34 0
目上に対して二人称は使えないよ。
679名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/18(金) 19:41:23 0
間違った、二人称代名詞、な。
680名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/18(金) 22:02:48 0
目上に向かって、あなた呼ばわりw
681名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/18(金) 22:07:29 0
どなた、あなた、そなた、こなた
682名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/18(金) 22:42:48 0
>>679-680
二人称代名詞の敬意バリューは目減りしやすい。
「おまえ」や「きさま」呼ばわりは今や敵対的にまで堕ちてしまったけど、
EV内でハンカチを拾う程度なら一般的な「あなた」で十分。
面識はないが年上(目上ではない)という理由で「あなた」を
憚るのは萎縮しすぎ。

そもそも目上に代名詞はふさわしくないともいえるし、適切な語句も
限られてるからね。行きずりの
683名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/19(土) 00:55:17 0
>自分「あのー、これ、落としましたよ?」
>相手「え?これ、私のですか?」
>自分「はい、○○○のです」

このシチュエーションがおかしい。
まあ喩えだからどうでも良いんだけどさ。
684名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/19(土) 00:57:18 0
>>682
俺なら使わないね。エレベーター内で二人なら使う必要がないし。

>>671
なぜあえて使う必要があるんだ。
685名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/19(土) 01:41:40 0
686名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/19(土) 03:17:06 0
人称代名詞を使うと人間関係に距離感がでるよな。
自分の父親に「彼」とか。
687名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/19(土) 11:39:02 0
スレチガイかもしれませんが

「俺は「もうワンランク上」では足らん。
もっとずっと上に行きたい。
あまねく特別な存在になりたい。
生きた痕跡を残したい。」

この詩の3行目の「あまねく特別な存在」とは、どういう意味ですか?
「あまねく存在」だとどこにでもいる人という意味でよいのですか?
688名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/19(土) 11:42:27 0
書いた本人に聞けよ。
689名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/19(土) 19:23:07 0
>>687
ちったぁ辞書引こーぜ、兄さん。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%82%E3%81%BE%E3%81%AD%E3%81%8F&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=00617500465100
「あまねく」は副詞だから「あまねく特別な存在」の「あまねく」は
「特別な」に掛かっている。
「あまねく存在(名詞)」はバツ。「あまねく存在する」ならオーケー
690名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/19(土) 19:40:52 P
「遍く特別な」ってなんだよ。
691名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/19(土) 22:38:44 0
特定の誰か(親とか恋人とか)にとってではなく、普遍的な意味で
「特別な」存在になりたいとか?
692名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/19(土) 23:28:34 0
全てにおいて他者とは違う
かな?
693名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/20(日) 00:20:27 0
>>677
初対面に「あなた」はあり得ないだろw
理屈ばかりで現実社会じゃ役に立たない典型だな。
694名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/20(日) 00:24:40 0
>>687
誰もが知ってる世界的な有名人になりたいという意味か
もしくは神とか皇帝になりたいという意味。
695名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/20(日) 00:55:19 0
それなら
あまねく「知れわたる、」特別な存在になりたい
では?
696名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/20(日) 00:58:42 P
「偏在」と「遍在」って読みは同じで字面も似てるのに意味は正反対で紛らわしいよね。
697名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/20(日) 06:49:57 0
>>695
有名になることだけが目的ならそうだろうが、本人は立派で超一流の人、他者から
その存在価値を特別に評価される人間のレベルを望んでて、しかもその価値を
世界中の人が知っているという状況あたりを想定してるのでは?
698名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/20(日) 10:02:45 0
>>696
確かにw 中国語だと偏 piān と遍 biàn で区別できるんだけどね。

ちょっと漢和辞典を見てみたら、「偏在」の方は載ってなかった。
ひょっとしたら比較的新しい言葉なのかも。
699名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/20(日) 12:03:30 0
「あまねく特別な」っていう日本語はありなん?
700名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/20(日) 12:38:49 0
「一人知れず」という語はありますか?どういう意味なのでしょうか
「人知れず」とはまた違うのでしょうか…
701名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/20(日) 13:59:27 P
書いた本人に聞けよ。
702名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/20(日) 14:01:11 P
>>697
なんだそれ。「遍く」が「残したい」にかかるとでもいう主張か?
703名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/20(日) 20:59:00 P
「ごまんとある」のごまんてどこから来てるの?五万?
704名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/20(日) 22:48:56 P
ggrks
705名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/24(木) 07:08:55 0
「苦った」というのは何と読むのですか?
「苦った顔」などで使われているのですが
706705:2010/06/24(木) 07:12:33 0
すみません自己解決しました
707名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/27(日) 11:00:59 0
お知りの方って表現は間違っているのですか?
708名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/27(日) 11:32:43 0
お尻の方…
てのは冗談で。

普通は「ご存じの方」じゃないか
709名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/27(日) 12:20:02 0
>>708
存ずるは謙譲語だけどいいの
710名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/27(日) 12:59:42 0
存ずるは謙譲語だけど「ご存じ」は尊敬語。
辞書には「ご存じ」=「知っていらっしゃること。」と出ている。
711名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/27(日) 18:39:40 0
「存ずる<存ず」は『存在する;有する』という意味から『考える;知る』の
謙譲語に転用されたもの。
「ご存じ」は『知っていること』という意味の「存知(ぞんぢ<ぞんち)」に
尊敬の「ご」が付いたもので、実は別の言葉。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%AD%98%E7%9F%A5&dtype=0&stype=1&dname=0na&ref=1&index=12826111062100
712名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/27(日) 23:15:58 0
自分も知らない自分についての秘密を、秘密を知ってる人が公にしてしまうのって、
「暴露される」であってますよね?
でもなんかニュアンス的に、「自分も知ってる自分の秘密」の場合、暴露されるって表現でしっくりくるけど
知らない場合なんかこの表現しっくり来ない感じがするんですけど、他になんか表現のしようありますか?
713名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/27(日) 23:58:01 0
「(Aは)私をやる気にさせる」(あるいは、私を〜A)
という表現は正しいのでしょうか?
私がやる気になる、としてです。
私がやる気に「なる」のだから、Aからしたら「する」とくるはずであり、
「私をやる気にさせる」だと、「私がやる気にする」と同じになりおかしいように思うのですが。
714名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/28(月) 00:12:43 0
>>713
これ読んでみ。
納得できるかできないかはさておき、参考になる。
http://www.tufs.ac.jp/blog/ts/p/tanana/2010/06/post_102.html
715名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/28(月) 00:14:44 0
>>713
最後の「私がやる気にする」は「私“を”やる気にする」のミスですよね?
716名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/28(月) 00:30:43 0
「(時給10万円は)私をやる気にさせる」(あるいは、私を〜時給10万円)
という表現は正しいのでしょうか?
私がやる気になる、としてです。
私がやる気に「なる」のだから、時給10万円からしたら「する」とくるはずであり、
「私をやる気にさせる」だと、「私をやる気にする」と同じになり、なにもおかしくないように思うのですが。
717名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/28(月) 03:20:36 0
なんで「する」と「させる」が同じだと思うんだ?
718名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/28(月) 18:30:41 0
>>713です。
>>714
ありがとうございます、大変参考になりました。
やるきに「する」あるいは「ならせる」のほうが個人的には好きですが、
させるも間違いとは言い切れないのですね。
>>715 >>716
普通、Aを〜させる をAからみると Aが〜するとなるので(なりますよね…?)
「Aをやる気にする」を言い換えた形として、文としておかしいのはわかっていましたが
「私がやる気にする」としました。このような文に書き換えられるのでは
まずいのではないかと思って最後の行は書きました。
「と同じになり」の部分は「ということになり」「と書きかえられ」「と同じ意味にとれる」
などと表現したほうが良かったかもしれません。すみません。
719名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/29(火) 00:58:41 0
720名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/29(火) 06:12:17 0
はじめまして。

当方、関西在住なのですが、「違うかった」という言葉をよく使います。
分かると思いますが、意味は「間違っていた」です。

これは、方言か何かですか? それとも、自分が変な言語感覚を
持っているだけでしょうか?
721名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/29(火) 11:34:49 0
>>720
方言ではないし、間違ってるだけ。
昔から子供がやらかす間違いで、関西以外でもよく見られる。
722名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/29(火) 12:14:11 0
「ちゃうかった」
というのは関西弁ですか?
723名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/30(水) 05:04:36 0
栃木茨城あたりでは「違った」を「違かった」というらしい
724名無し象は鼻がウナギだ!:2010/06/30(水) 19:29:49 0
言語厨はすぐに反論してきてムカつくんですがどうすればいいですか?

曖昧な表現を使うとすぐにキレて「〜したほうがいいですよ」みたいな事を言ってきます。
嫌いなタイプはミーハー女子高生のようです。〜なかんじだしー。みたいなー。な言葉に過剰にピクピクします。
自分の事を苗字で呼ぶのもいてちょっとキモいです。

あ、個人じゃなくて全体の事です。
725名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/01(木) 03:39:29 0
匿名掲示板で揚げ足取って憂さ晴らしするかよ、
よほど孤独で欲求不満なんだなと見下しとけば良いです
726名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/02(金) 23:35:34 0
「遂に自分にもやらざるを得ない日が訪れた」を短い言葉で言い変えたいんだけど
戦争招集の「赤紙が来た」以外に良い言い回しありませんか?
727名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/02(金) 23:50:49 0
目先の幻想の利益に飛びついてしまい、結果として損をすること

という意味の四字熟語、故事成語や慣用句はありませんか?

728名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/03(土) 01:10:27 0
>>726
「年貢の納め時だ」「瀬戸際が訪れる」

>>727
「安物買いの銭失い」(※ただし使い処は字義通りにほぼ限定される)
「鹿を逐う者は山を見ず、金を攫む者は人を見ず」(※大局を見失うの意)
「小利を見れば則ち大事ならず」「一文惜しみの百知らず」
「因小失大」「魚懸甘餌」
729名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/03(土) 01:48:40 0
>>720-723
間違いじゃないだろ
比較的最近の方言だ
違うかった、ちゃうかった、ちがかった
ちがくて・・・
730727:2010/07/03(土) 02:38:27 0
>>728
ありがとうございます。
知らなかった言葉もあり、大変勉強になります。

しかしいずれも結果として損をしておりますが、
一応は実在する目先の利益を得ている(得ようとしている)のではないでしょうか?

一般に「幻想の利益」と思えるもの、例えば
・癌の特効薬と言われて100万円払ってしまった人。
・疑似餌に食いついてしまった魚。

にはどういう言葉があてはまるのでしょうか?
731名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/03(土) 09:45:03 0
>>730
ちょっと調べてもらえばわかるけど、>>728 に挙げた言葉は、いずれも
目先の利益を実際に得たかどうかは問題にしていないので、そちらが
想定しているような場面にも使えると想いますよ。
ただ、「幻想の利益」に限定するような表現は思い浮かばないかなー。

ご希望の表現ズバリではないですけど、「羊頭狗肉」「甘言蜜語」「口車に
乗せられる」「うまい話にゃ裏がある」といった表現なら「幻想の利益」
を語る上でよく出てきそうな表現ですかね。
732名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/03(土) 12:40:55 0
1についての説明
2の上位互換
この場合、1は2より優れている。でよいですか?
733727:2010/07/03(土) 12:44:08 0
>>731
なるほど。
故事成語や慣用句はおもしろいですね。

勉強するきっかけを頂き感謝します。
ありがとうどざいました。
734名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/03(土) 18:14:35 0
>>729
それ方言じゃないだろ。
全国どこにでも普通にある、若者言葉。
特定の地域の言葉じゃないよ。
735名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/03(土) 19:01:48 0
元々は常磐方面の方言で、それが東京経由で全国に広まっているんだよ。
736720:2010/07/04(日) 02:22:47 0
>>723 >>729 >>734
「ちゃうかった」というのは関西ではテレビなどでも昔から聞きます。
「違うかった」は、自分ではよく使いますが、テレビでは余り聞かない
かもしれません。

「ちがかった」「ちがくて」は、最近、若者言葉として聞くことがあり
ますが、関西では昔は聞いたことはありませんでした。

「ちゃうかった」に関しては、関西方言ですかね?
http://www.weblio.jp/content/%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%86%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%86%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
737名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/04(日) 02:30:14 0
「違うかった」も「ちゃうかった」と同様、「大阪方言」とされてま
すね。
738720:2010/07/04(日) 02:30:55 0
>>737 は自分が書きました。
739名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/04(日) 17:59:15 0
>>735
>元々は常磐方面の方言で
地元で聞きなじみがあるってだけで、こういう勘違いしてる奴多いんだろうなぁ。
この手の言葉は単なる幼児の拙い日本語で日本国中どこでもあるのに。
740名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/04(日) 19:05:27 0
「違う」は動詞だけど実質は状態の形容だから形容詞として扱いたくなるんじゃないの。
自然な流れだろう。
741名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/04(日) 21:05:28 0
それを新方言だと思ってる馬鹿が多いんだよ。
常識で判りそうなことが判らないのがゆとりのゆとりたるゆえんだ。
742名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/04(日) 21:26:03 0
そういう変化がどこかの地域で顕著なら、方言と言えるんじゃないの。
方言の厳密な定義は知らんけどさ。
743720:2010/07/04(日) 22:02:27 0
>>741
文法的に「間違いである」ことは分かりますが、余りに広く使われて
いるのなら、文法の方をそれに沿わす必要もあるかと思います。
744720:2010/07/04(日) 22:12:15 0
>>740
英語にはちゃんと動詞「differ」と形容詞「differnet」の二つがある。
他にもあったかも知れませんが。

「ちゃうかった」に関しては、関西では非常に広く使われていますが、
現在「文法」とされているものでは間違いに該当すると思われます。

正しくは「違ってた」でしょうが、関西ではこの言葉は余り聞きません。
745名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/04(日) 22:14:58 0
>>744
英語は関係なかろ。ま、英語でも動詞のdifferなんて堅苦しすぎて普通は使わんけどな。

で、君はいったいどうしたいわけ? 認めたいの? 認めたくないの? 言語学では観察するだけ。
746720:2010/07/04(日) 22:30:33 0
>>745
えーと、最初の疑問は、「違うかった」が広く使われているかどうか
ということでした。その後、「ちゃうかった」は関西ではよく使われ
ている事に気づかされ、>>736のリンク先によれば、「違うかった」
も「使われている」と認識している人がいると言うことが分かって、
少し安心した、という状況にあります。

認めるかどうかと言われても分かりませんが、関西で広く使われて
いるなら、まあ、いいかな、と思います。

「違ってた」より「違うかった」の方がなんかしっくりしますし。
747720:2010/07/04(日) 22:35:25 0
>>745
>英語は関係なかろ。ま、英語でも動詞のdifferなんて堅苦しすぎて普通は使わんけどな。

英語の例を挙げたのは、日本語には動詞しかないというのが問題の
原点であることを示したかったからです。differentに相当する
形容詞が無いのが日本語の弱点なんでしょう。

あと、「differs」も結構見かけます。
748名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/05(月) 12:54:28 0
違い
749名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/05(月) 21:20:45 0
>>748
それは「名詞」で「difference」。
750名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/06(火) 01:30:36 0
異なっている?
751名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/06(火) 09:16:26 0
>>>750
それは、動詞の連用形(異なっ)+助詞(て)+(助?)動詞(いる)
752名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/06(火) 10:41:39 0
高校の国語の先生が
「人名は連体形だ」と
言っていたんですが
本当ですか?
753名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/06(火) 11:59:28 0
>>752 間違い。古典語の終止形。
吉岡たすく (教育評論家。連体形「たすくる」)
江川卓 (すぐる) (元プロ野球選手。連体形「すぐるる」)
福田恒存 (つねあり) (英文学者。連体形「つねある」)
754名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/06(火) 20:49:50 0
「ちゃうかった」は関西だろうが、「ちがうかった」とか「ちがかった」ってのは
特に地域性があるとは思えないわな。
755名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/06(火) 21:09:32 0
あるに決まってる。
756名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/06(火) 21:19:38 0
最初は聞きなじみがあるから地元のガキの言葉かと思ったが
地元離れた今でもコンビニにたむろしてるガキとかが使ってるから地域性は無いと思うな。
757名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/06(火) 21:31:22 0
>>754
形容詞の終止形が「か」で終わる肥筑方言で「ちがか」は無理がある。「ちがうか」が自然。
758名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/07(水) 18:50:50 O
創価自民日本壊滅テロ組織の悪行を知って下さい。

永らくの自公連立政権で法律を改悪し、宗教無課税を悪用、
同和在日特権で陰で国から金を吸い上げまくり、金持ち日本を極貧日本に陥れた巨大な寄生虫。

たった一年足らずの民主政権の揚げ足取りは凄まじい。
テレビ雑誌ネット噂話あらゆる情報網に創価自民会員を配置して権力をダシして敵対者のケアレスミスを徹底的にあげつらって騒ぎ
自分達の犯している数え切れない凶悪犯罪は闇へと葬るか敵対者に罪を着せる。

外国人参政権は隠れ創価自民の小沢の民主破壊案。

口蹄疫は創価自民のバイオテロ。多額の保証金を国から奪い国債を激減し消費税upを工作。

民主政権支持率を激減させる計画。騙されないで下さい。
759752:2010/07/07(水) 20:30:17 0
>>753
ありがとうございます
760名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/08(木) 04:14:10 0
>>754
栃木弁では「違った」を「ちがかった」というようです。
それが関東近県の若者に広まったとか
761名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/08(木) 06:21:31 0
>>760
自分は北陸だけど20年以上前から「ちがかった」は聞くから
栃木発祥とは思えないなぁ。
762名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/08(木) 16:21:29 0
>>739
> この手の言葉は単なる幼児の拙い日本語で日本国中どこでもあるのに。
その証拠は?
763名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/08(木) 23:12:37 0
「ちがかった」は関西では普通言わないな。もし聞くと、若者がわざと言っ
ていると感じる。「ちゃうかった」はよく聞く。「違うかった」も
聞くと思う。
764名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/09(金) 03:45:40 0
>>761
そうですか。たまたま栃木弁を調べていて見つけただけなので、
もっと広い範囲で使われているのでしょうね。
765名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/09(金) 17:45:04 0
あちこちで同時発生なんだろ。
766名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/09(金) 22:33:06 0
動詞であるところの「違う」を形容詞化しようとしても困難を伴うんだよね。

英語でも単語によって色々で、ややこしい語尾変化が多いけれど。
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:17:49 0
違うとか似るとかそびえるとかは、意味合い的には
形容詞であったほうが分かりやすい気がする。
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:15:01 0
「状態」を表しているからね。「動作」ではなく。
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:26:50 0
そういえば、英語では名詞化する語尾として
「〜すること」---> -tion,-sion,-ance,-ment など
「〜であること」---> -ty,-hood,-ship,-ness など
の二系統がある。-ance は、「〜であること」にも使うらしいが。

ここからしても、「である」と「する」は、意味的に分かれていると
考えられる。

↓を見るともっと細かい意味の違いがあるようだけど。
http://www.eigono.com/gogen04.htm
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:18:11 0
質問です。
言葉がどうしても思い出せません。

・人と対面して協議すること
・あれこれ意見をぶつけること

を表わす二文字の熟語があったと思うのですが、思い出せません。
響きとしては、「接見」に近いのですが、もちろんこれではありません。

どなたか私のもやもやを払ってください。
お願いします。
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:32:37 0
面談

建白

772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:43:16 0
今日の新聞のクイズにこんな問題があったのですが、
読み方が分かる方いらっしゃいますか?

「乙」の下の方の部分に「ノ」を合体させたような字で、
外国の貨幣を表す字だそうです。

お願いします。
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:47:23 P
>>772
これ?
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:48:36 P
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:58:48 0
>>774
ありがとうございます。

通貨の漢字表記の問題だったのですが、
このURLの通貨でよろしいのでしょうか?
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:18:24 0
>>771

すみません。
ん〜、ないんですかね・・。
「せっ・・・」みたいな感じだったと記憶しているんですが。
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:48:59 0
折衝かな
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:55:20 P
せっかく候補を出した人がいるのに、それを無視して「ないんですかね」とかとぼけた上に
重要な情報を後出しにするやつは、
接待中に相手に説教して、逆に折檻されて切腹を命じられればいいと思うよ。
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:04:33 0
>>777
それです!!
ありがとうございます。
面接で言葉が出なくて気になっていたんです。

>>778
ありがとうございます。
説教が一番近かったです。
どんまいっす!!
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:11:51 0
>>772
弗(ドル)とも違うかな。
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:41:45 0
>>780
今朝の中日新聞のサンデー版に問題が出されていました@名古屋
弗とは明らかに違う字なんですよね・・・。
ちなみに辞書には載っていない字だそうです。
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:53:58 0
とりあえずその字を手書きでもいいから見せてくれよ
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:41:15 0
>>782
これでいいのかな?
イメピタはじめてでよくわからんです。
http://imepita.jp/20100711/707100
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:37:01 0
よーく見ると…?
785名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/12(月) 01:15:56 0
>>783
答えが出たら報告をよろしくね。
786名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/12(月) 01:51:11 0
福岡県人が標準語を話すと「ですね」を連発するのは何故ですか?
787名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/12(月) 05:16:38 0
>>783
7面に答えが載っていませんか?
788名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/12(月) 15:46:46 0
解答はF面にって書いてあるじゃん




読み方は「ななめんに」だろ
789名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/12(月) 23:55:25 0
>>787,788
そうだったのか。
790名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/13(火) 04:18:59 0
>>787-788
そうだったのか。
791名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/16(金) 19:03:17 0
お店屋さんって言葉、なんで店と屋がくっついてるんですか?
お店だけと何か差がありますか・?
792名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/16(金) 22:31:03 0
前の話題になるけど、関西では、

「あれ、違うかったんだって」
「あれ、ちゃうかったんだって」

とは聞くが、

「あれ、違ってたんだって」

とは滅多なことでは聞かないな・・・。
793名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/16(金) 22:51:38 0
関西では「違(ちご)とったさけ」となります。/以上
794名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/16(金) 23:13:15 0
>>792
そもそも「だって」と言わないから。
795792:2010/07/16(金) 23:24:21 0
ちなみに、自分は滋賀在住だけど。
796名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/17(土) 00:54:03 0
>>793 「あれ、ちごとったんやって」が普通やろ。

 いや「とった」は神戸弁だけか。大阪なら「ちごてたんやって」かな。
797名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/17(土) 05:15:51 0
「ローマ字」に対応するひらがなの単語は「ひらがな」ですか「かな文字」ですか?
798名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/17(土) 07:24:58 0
あれ、ちごとってんて @石川
799名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/17(土) 10:13:28 0
恋に落ちる はFALLINLOVE の直訳だと思うんですが
この表現って日本と海外 それぞれ別々に発生して
たまたま同じ表現であったってことなんでしょうか?
それとも日本が海外のを取り入れたんでしょうか?

だとすれば 誰がいつゴロ取り入れはじめたんでしょうか?
また他国でもこういう例(他言語の表現を自国に直訳でとりいれる)はあるんでしょうか


調べてみたところ他にはこういうのがあるようです。
火遊びをする
play with fire
火に油をそそぐ
add fuel to the fire
金のなる木
a money tree

よろしくおねがいします。
800名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/17(土) 23:00:14 0
money talks とかもあるね。金が物を言う。
移入されたのかたまたまなのかは知らん。
801名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/18(日) 01:37:22 0
>>799
西洋脳だなぁ。
なんで日本語の表現を西洋が取り入れたのかもって思わないんだ?
何でも西洋から一方的に入ってくるばっかりだと思ってると大違いだよ。
802名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/18(日) 02:08:26 0
だがたいがいは海外表現の翻訳が豊富な日本が取り入れたと考えるのが妥当だがな。
803名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/18(日) 02:24:59 0
>>801
もちろんその可能性も考えましたが
まぁまず無いかなと思って。

逆の例があれば教えてください。
よろしくおねがいします
804名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/18(日) 03:06:13 0
だが断る
daga kotowaru
805名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/18(日) 20:16:33 0
>>783の答えが知りたいのだが。
中日新聞取ってる人たちだけで解決しないでくれよ。
806名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/18(日) 22:56:23 0
「極めつけ」は「極めつき」の誤用だという話は聞きますが、
今日テレビを観ていたら、「その上」とか「さらに」という意味で「極めつけは○○」と言っていました。
悪いものを三つ並べて、「A、B、極めつけはC」という用い方です。
ネットでもよく見かけたのですが、辞書にはない。誤用と見てよいでしょうか。
807名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/20(火) 18:16:24 0
或るサイトでこの言い回しを目にして、またバカが馬から落馬してらあと思いながら試しに検索したらただならぬ使用実態なのだけど、
「敗因の理由」ってのは正しいのか? 単に「敗因」や「敗退の理由」ではなく…?

http://www.google.co.jp/search?q=%22%E6%95%97%E5%9B%A0%E3%81%AE%E7%90%86%E7%94%B1%22&num=100&filter=0
808名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/20(火) 19:52:45 0
アホがアホ相手に使ってる分にはただしいんじゃねーの。
809名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/21(水) 02:54:01 0
>>807
 >>13

一般的な考えとしては、「敗因の理由」は重複表現であり、避けるべきとされている。
810無なさん:2010/07/21(水) 03:18:16 0
トンカツとポークカツとチキンカツは有っても、ブタカツやトリカツやチョウカツが無いのは何故?

豚肉(ぶたにく)、豚丼(ぶたどん)、豚汁(とんじる、ぶたじる)、豚骨(とんこつ)
等、「豚」の字が含まれる熟語の「豚」の音読み訓読みは何を根拠に決められるの?
811名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/21(水) 07:20:15 0
>>807
敗因に何らかの理由があって、それについて語っているなら「敗因の理由」もアリ。
例えば、
・敗因…………ウルグアイ戦で最終局面の技術力不足が出た
・敗因の理由…16強が目標で、前半に熱さが足りない
812名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/21(水) 10:48:50 0
死体検案書や死亡診断書にある「死亡の原因」欄には

直接死因

その原因

その原因

その原因

というふうに複数の原因→結果の積み上げで最終結果が導かれる。
たいていの結果は複合要因の関わりが多く見られるので、敗因といっても
あれこれのファクターが並列&直列となり多重に絡むなら、そのひとつひとつに
ついてトリガーがある。それらを「敗因の原因」とも言えなくもないが、
どうにもスマートとは思えないので「敗因の一要素」くらいに留めておいたほうが
いいだろうなあ。
813名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/21(水) 14:33:15 0
>>810
ことばは本来誰かが決める・決められるものではなく、
自然発生的に言い習わされひろまっていくもの。
例に挙げられているものも、これはこう! という「きまり」
よりむしろ「音声的ないいやすさ」を優先した結果だろうね。
814名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/21(水) 17:19:00 0
ぶた天、とり天ならある。
815名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/21(水) 21:52:15 0
>>810
ブタカツやトリカツはあると思うです。
ちょうかつにかんしては、ちょうと読む漢字が多いので意味が伝わりにくいので使われないと思います。
816名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/22(木) 07:49:37 0
>>810
ポークは「豚」の音読みでも訓読みでもない。
ついでに、
カツは英語の「切り身」だからパン粉包み揚げの事でもないと思う。

つまり、日本語での呼び名は分かり易い限りにおいて自由。
そういう事だ。
817名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/24(土) 15:19:05 0
「獰」の音読みはなぜ「ドウ」なんですか?
古代中国での音は何だったと考えられているんですか?
818名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/24(土) 20:39:12 P
あり得なさすぎる〜とかの「さ」って何なの?どっから来たの?
819名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/24(土) 20:55:37 P
形容詞「ない」の活用から連想した誤用(「ない」→「なさそう」「なさすぎる」はいいよね?)。
もしくは、動詞「あり得る」+助動詞「ない」ではなく、形容詞「あり得ない」と見なした活用型。
820名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/24(土) 21:59:18 0
>>817
ネイとも読むようだが。
821名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/24(土) 22:37:04 0
それは誤読
822名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/24(土) 22:47:48 0
檸はネイともドウとも読む
823名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/25(日) 09:45:12 0
>>817
獰(ダウ(ドウ))は漢音。呉音ではニャウ(ニョウ)だけど廃れた。

>>822
こっちの辞書には、檸にネイの読みは見当たらない。誤読じゃないかな。
檸の音は獰と同じく漢音でダウ(ドウ)、呉音でニャウ(ニョウ)。
檸檬(ダウモウ(ドウモウ))はレモン。
824名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/25(日) 09:49:21 0
あ、ちなみに。
檬(モウ)は呉音。漢音はホウだけど、日本では慣用としてモウと読む。
825名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/26(月) 20:16:29 0
すいません、「〜してほしかったら〜してくれ」を敬語で言うとどうなるでしょうか。
826名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/26(月) 20:45:24 0
示唆
ほのめかすの他に字義どうりどおり「しめしそそのかす 」の意が
あるよね?
827名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/26(月) 21:13:47 0
現代日本語では和語の多くが、古典などで見られる多義性を失っているように見えます。これにはどういう事情が関係してるんでしょうか

例として土(つち)という単語を古語辞典で見ると、天(あめ)の対義語として、地上・大地・地面など英語のearthにほぼ該当する意味を持っていますが、現代ではせいぜい地面を構成する茶色い物質程度の認識しかありませんね
828名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/26(月) 22:17:46 0
檸をネイと読むと思ったのは、丁寧の寧からの類推でしょうね。
うちの辞書ではネイは寧の慣用音となってます。
829名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/26(月) 23:10:38 0
>>
相手との関係によって様々な言い方ができるけど、丁寧な表現としては
「〜してほしいのでしたら、〜してください。」
なお、敬語の質問は↓こっちのスレでどうぞ。
【行きます】 敬語に翻訳スレ 【伺います】 part 6
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1256989984/l50

>>826
漢和辞典によれば、本来は「そそのかす」が第一義らしいね。

>>827
天の対義語としては「地(つち)」の方が好まれるかな。
こちらは依然として earth の主意に相当する概念を示してるね。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%9C%B0&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=1&index=13674521032800

>>828
寧(ネイ)は元々は漢音で、呉音のニョウは廃れてしまったようで。
830829:2010/07/26(月) 23:12:01 0
最初のアンカが抜けてた。>>825 ね。
831名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/27(火) 02:03:42 0
学研の漢和大字典に古代中国語から現代まで発音の変遷が載ってるようだけど持ってる人居る?
もし持ってたら寧とか獰とか檸のところにそれぞれ何と書いてあるか教えて欲しい。
832名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/28(水) 13:47:46 0
833名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/28(水) 21:23:55 0
質問です。
「まじめ」という語にはどのような用法があると思いますか?
プロトタイプ的な用法には、
うそやいい加減なところがなく真剣であること(―な顔・−に話をする)、や
真心、誠実であること(―な人柄・―に暮らす)
などがあると思います。
そのほかに何か用法はありますかね?
834名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/28(水) 23:05:18 0
質問します
「竹林」という言葉に、定型的になにか比喩というか連想されるイメージってありますか?
説明が下手なのですが…たとえば「白い着物」だったら死を想わせたり
5円は「ご縁」にかけて…とかありますよね

もしそういうのがありましたら、何か教えてください
835名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/29(木) 00:09:56 0
>>833
人柄を言う時に、面白みがなくてつまらない人に対して使うこともあると思います。
836名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/29(木) 00:23:49 0
>>834
珍竹林

>>833
袖ぐるまじめ
837名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/29(木) 01:05:11 0
>>835
>>836
なるほど!ありがとうございます!
838名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/29(木) 01:11:24 0
質問します。
同じ言葉と認識されてる筈なのに、漢字表記とかな表記とで
意味の相違や書き分けの在る語とか、日本語に在りますか。
839名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/29(木) 03:32:43 0
840名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/29(木) 04:36:32 0
>>833
あまり真面目でない人が、そうでない人を指して「あの人は真面目だねぇ。」
などと揶揄する事はありますが、「真面目」という言葉の意味が変わるわけではなく、
あくまでそういう用法がある、ということで。

>>834
古典落語では「やぶ医者<竹藪」「筍」といったキーワードが絡んでくる場合が多いね。

>>838
「携帯(身につけたり手にもつこと、ケータイ)」「ケータイ(携帯電話)」

あと「素人」「シロート」、「先生」「センセー」、「万歳」「バンザイ」など、
わざわざカタカナで書くと、話者の個人的な感情が加わる場合がある。
それと学名等はカタカナで書くのが基本。
841名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/29(木) 09:33:37 0
銀座、ザギン
女、ナオン
寿司、シースー

後者には業界的な意味合いがあるわけだな
842名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/29(木) 20:03:49 0
それは表記の別とはまた違う問題のような
843名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/29(木) 22:16:06 0
>>840
838です。成程「個人的な感情」ですか。
てえ事は、日本語をカナモジ化すると其処ら辺りの区別が
曖昧になるのかも知れないですね。有難うございました。
844名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/30(金) 00:04:51 0
竹林につきものは虎、雀。
竹林の七賢の故事。
845名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/30(金) 00:17:35 0
>>832
吾輩は猫であるの猫の名前が「まだない」みたいな答えですね……

結局、7面には何が書いてあったんですか?
846名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/30(金) 18:33:36 0
○○会会長 って2つの会の意味が違うから々を使わないのが正しいとおもうのですが
ヤクザな人たちは大抵○○組々長なのはどういう意味があるのでしょうか?
847名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/30(金) 19:50:45 0
々は意味の反復ではなくて、文字の反復
848名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/30(金) 20:21:50 0
そうだったのか・・・・中学校のころに国語の先生に正されてからずっと間違えて覚えてました・・・
849名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/30(金) 20:37:22 0
>○○会会長 って2つの会の意味が違うから々を使わないのが正しいとおもうのですが

2つの会の意味が違うってどうちがうんですか?

老人会会長、父兄会会長・・・
850名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/30(金) 22:35:30 0
目上の人に宛てた文書で々を使うのは大丈夫なの?
851名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/31(土) 04:38:01 0
問題なし
852名無し象は鼻がウナギだ!:2010/07/31(土) 05:12:14 0
>>839
あー、うぜ!
853名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/01(日) 01:42:15 0
 
854名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/01(日) 22:38:07 0
なんでタイヤが二つなのに、単車というですか?
855名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/01(日) 22:42:34 P
>>854
側車が付いてないから。
856名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/01(日) 23:00:52 0
日和るっていう語、本では見かけるものの全然リアルで聞かないのですが
「ひよる」以外の読みなんかないよな?
「日和ってんじゃねー」みたいな使われ方を見ると、
若い世代でも使うのだろうかと思う一方で全然リアリティを感じない
格ゲー用語の「ピヨる」のほうがまだ自然に読める
どっかの地域/文化では普通に使われてるんだろうか
857名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/01(日) 23:16:10 P
>>856
新左翼用語だと思う。
俺の大学時代は、普通に使ってた。
読みは「ひよる」でOK。
858名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/01(日) 23:39:57 0
「々」は手書きなら自由に使える。「○○会々長」でもよい。
活字の場合は、「畳字」といって、同じ字が重なって 1 語になっているときだけ「々」を使う。「悠々」「様々」など。
「*会々」「*組々」という語はないからそのようにはしない。暴力団のことは知らないが、「○○組々長」は活字の一般的な用法からは外れている。
859名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/01(日) 23:42:34 0
>>858 ×「畳字」 → ○「畳語」
860名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/01(日) 23:55:41 0
>>857
先輩ありがとうございます。てことは全共闘とかそういう時代かな
最近知った語だと「オルグ」とかもその頃の単語かなと推測
少し上の人が経験してることなのに、自分らの世代は全然知らないんですよね。
でも、本とか読むとすごい時代だったんだなぁって思う
by 新左翼って語すら知らなかった20代後半
年代ハズしてたら、それはそれでカルチャーショック
861名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/02(月) 00:03:03 0
>>860
「日和る」は普通に使うし一般的な言葉だと思うけどなぁ。
特に政治関連では頻繁に使われてるし、世代関係ないと思う。
862名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/02(月) 00:06:36 P
普通に辞書に載ってるみたいだよ。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E3%81%B2%E3%82%88%E3%82%8B&enc=UTF-8&stype=0&dtype=0
例文がこんなんだし、やっぱり出自はそっち方面みたいだけど。
863名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/02(月) 00:33:29 0
これは単に自分のスタイルの話なので、いちいちこういうことを言うのも恐縮ですが・・
日和るが一般的な語か、って聞かれたら自分もYESと答える(むしろピヨるのほうが一般的でない)けど
「若者の話し言葉」からするとあまり一般的でないなって思ったわけです
逆に、政治文書に「日和る」は出てきても「日和ってんじゃねーよ」は出てこないですよね

自分は本を読むときにリアルで聞きそうな言葉かってのを意識するので気になって聞いてみました
作家によっては、それとは異なる立場(井上ひさしとか)もいますし、一つの見方ってことです
後、「自分らの世代は全然知らない」のは全共闘のことです。違う風にも読めますね
864名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/02(月) 03:06:25 0
「オルグ」は戦前から使われていた語。
「ひよる」も新左翼用語ってほど特殊でもなく、もっと昔から労働運動なんかでも使われてたと推測する。

って書いてて思ったけど、本物の「新左翼用語」なんてたぶん今じゃまったく通用しないんじゃないかなw
865名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/02(月) 03:32:12 0
今の若い世代における「日和る」は昔と意味が違う。
ttp://dic.yahoo.co.jp/newword?index=2008000695&ref=1
866名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/02(月) 05:54:07 0
うわぁ、結局若者ことばなのか。こんなサイトもあった
ttp://www.nhk.or.jp/a-room/kininaru/2006/07/0720.html
1990年代後半ぐらいから使われてるらしい
ひ弱→ひよるだとすると「日和る」っていう漢字をあてるのは変だな
867名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/02(月) 07:21:18 P
洞ヶ峠の日和見って、あんまり知られてないのかな。
868名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/02(月) 07:27:10 0
過去の歴史においてファーストコンタクトの際言語はどのようにしていたのでしょうか?
オランダ人の漂着やペリーの来航、コロンブスの世界一週など、簡単な意思疎通であれば身振りなどでなんとか
なるでしょうが、実際にはかなり具体的な交渉等が行われていたと思われます
最初の通訳がどのようなプロセスで誕生したのかも気になります
869名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/02(月) 10:54:37 0
「視点が狭い」は誤用ですか?
870名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/02(月) 10:54:42 0
改行ルールと文字数について教えて下さい、なるべく厳密な説得力のある答えが欲しいです。
以下は3つの例です。原稿用紙まがい、ビュワーまかせで改行、自己流

−−−−+−−−−1−−−−+−−−−2
たとえば一般的な原稿用紙では20文字なの
ですが、2CHは純テキスト系であり、禁則
処理が出来ないので19文字分しか試用せ
ず、禁則処理のために1文字分残します。
個人的には、改行位置は仮に決めた文字数
で折り返して、その折り返し位置に単語がま
たがる場合には英文の様にその単語を次の
行に送るのが好きなのですが、2ch的には
どんな感じはベストなんでしょうか?

たとえば一般的な原稿用紙では20文字なのですが、2chは純テキスト系であり禁則処理が出来ないので19文字分しか試用せず、禁則処理のために1文字分残します。
個人的には、改行位置は仮に決めた文字数で折り返して、その折り返し位置に単語がまたがる場合には英文の様にその単語を次の行に送るのが好きなのですが、2ch的にはどんな感じはベストなんでしょうか?

−−−−+−−−−1−−−−+−−−−2−−−−+−−−−3
たとえば一般的な原稿用紙では20文字なのですが、2chは
純テキスト系であり禁則処理が出来ないので19文字分しか試用せ
ず、禁則処理のために1文字分残します。
個人的には、改行位置は仮に決めた文字数で折り返して、
その折り返し位置に単語がまたがる場合には英文の様にその単語
を次の行に送るのが好きなのですが、2ch的にはどんな感じは
ベストなんでしょうか?

このスレで質問して良かったのかな?
871名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/02(月) 15:01:41 0
>>870
閲覧者は固定幅フォントを使っている人ばかりじゃないので、
固定文字数で折り返しても読み易くならない。

なもんで、読みやすさを考えると意味上で区切れるとこで改行したほうがいい。
「。」のあとでは必ず改行。段落の分け目では二回改行って言うのがよく見るパターン。
一行の字数が長くなったら、「、」や助詞の後ろで改行する。
ただし助詞「の」の後ろではあまり改行しない。

というのが俺ルール。
872名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/02(月) 15:26:34 0
>>863
政治文書のみならず文書で「日和ってんじゃねーよ」は出てこないのは当たり前だろw
しかし政治談議にはしょっちゅう登場する言葉だ。
2chの議員・選挙板に行ってみそ。政局の際に日和見議員に浴びせられる常套句になってるし。
873名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/03(火) 10:05:02 0
>>870
禁則処理はだいたいブラウザがやってくれると思う
874名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/03(火) 17:16:40 0
言語学の術語としては、文語、書記言語、文字言語、書き言葉の四つはそれぞれ違う定義が与えられているのですか?
それとも特にちがいのない同義語ですか?
875名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/03(火) 20:14:00 0
日本語英語くらいしか例が思い浮かびませんが…
夜に見る「夢」と将来の希望という意味での「夢」で、
同じ「夢」という単語を使うのはどうしてですか?
876名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/03(火) 20:38:05 0
ほんとかどうかわかんないけど、このサイトによると、
http://www.etymonline.com/index.php?term=dream
>Dream in the sense of "ideal or aspiration" is from 1931, from earlier sense of "something of dream-like beauty or charm" (1888).
だそうです。
参考までに。
877名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/04(水) 00:08:41 0
>>875
日本語の夢が「将来の希望」といった意味で使われ始めたのは近代以降です。
本来の夢の意味は寝てみるもののことで「寝目(いめ)」が語源。
878名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/04(水) 02:23:20 0
>>869
視点=point of view 。そもそも、点に狭いも広いも無い。
おそらくは「視野(=outlook)が狭い」と混同した誤用。
879名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/05(木) 23:52:22 0
批判と非難の違いがわかりません。
批判的、と言いますが否定な意味しか使われないんでしょうか?
880名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/06(金) 00:42:03 P
>>879
意味は全然違うので、まず辞書を引きましょう。
批判されると、非難されたとしか思わない性格の人もいますが。
881名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/06(金) 15:29:26 P
最近Blogとかで@を平仮名の「の」の代わりに使う奴がいて気持ち悪い
こないだなんて横浜@ランドマークタワー行って来ましたみたいな使い方
してる奴がいた… 逆!逆!
882名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/06(金) 17:16:31 0
英語が苦手なだけだろう。
883名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/09(月) 02:26:20 0
ですな。
884名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/09(月) 09:29:32 P
国際的に通用する単価記号だから、英語が苦手なのは関係ないのでは?
885名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/09(月) 12:08:05 0
いや、atの前後で語順が逆だから印欧語の語順が理解できてないだけかと。
886名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/09(月) 12:57:39 0
横浜なら at ではなく in だろうな
887名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/09(月) 13:03:21 0
横浜にある じゃなくて 横浜に所属している って意味では?
888名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/09(月) 13:33:05 0
言葉の遊びに本気で文句言う方がおかしい
889名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/09(月) 17:48:03 0
女遊びに本気で文句言う女もおかしい。
本命はお前なんだからガタガタ言うなや。
890名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/10(火) 20:35:15 0
質問です。
はだしのゲンを読んでいたら、

「この世のことはこの世でかたがつくようにできとるんじゃ」

という言い回しが数回出てきました。
これはどういう意味でしょうか?分かるかた、詳しく教えてください。
891名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/10(火) 23:02:29 0
現実世界で起きたことは魔法とかチートしなくてもちゃんと解決する方法があるということ
892名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/10(火) 23:03:55 0
死んだら、チャラ 

893名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/11(水) 12:15:16 0
男遊びに本気で文句言う男もおかしい
と言ってればいいんだよね。
894名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/11(水) 15:48:26 0
890です。
>>891
なるほど、正しいような気がします。
ありがとうございました。
ちなみに891さんはどこでその言葉を覚えましたか?
ネットで調べてもまったく出てこなかったです。
895名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/12(木) 01:21:54 0
896名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/12(木) 20:27:19 0
素朴な疑問だったのですが…どこで質問すべきか分からずここでお聞きします

よく「こんな珍しい苗字がある」とか、「このような苗字は本当にあるのか?」など
ネット上で聞くのですが、どうしてそのような苗字があるかどうかは調べられないのですか?
戸籍がある以上、あるかないかぐらいは調べられそうな気がするのですが…
897名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/13(金) 13:10:59 P
「質問を自問自答する」


なんとなくくどい感じがするのですが
この「質問」と、自問の「問」は、頭痛が痛い、馬から落馬と同じような誤りにはならないでしょうか
898名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/13(金) 13:41:28 P
>>897
今日は持病の偏頭痛がそれほど痛くない
子供がポニーから落馬した
ノーベル賞を受賞した
高さが高い

ただ、自問自答の「問い」が質問であることは稀だと思う。
899名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/13(金) 14:36:57 P
>>898
納得
ありがとうございました
900名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/15(日) 02:06:23 0
たとえば英語ではceはチェでなくセと読んだり、c単独では[k]の音だったりします
イタリア語でciはチですがcaは通常「カ」と読みますよね

cのアルファベットが、もっぱらチャ行に使われる言語を教えてください。
901名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/15(日) 12:30:00 P
茶がTeaじゃなくてChaiの地域で使われてる言語
902名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/15(日) 13:05:27 P
インドネシア語
マレー語
903名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/15(日) 16:53:09 0
>900

ルーマニア語なんか変則で、
そのあとに e, i がくる場合には、ce (チェ), ci (チ)それ以外は [k] の発音をします。
キ, ケと発音する場合はchi, cheと書きます。
例えば、casă (カーサ)家, cine(チーネ)誰, chema (ケマー)呼ぶなどです。
904名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/15(日) 16:56:38 P
質問無視して知識自慢大変ご苦労様です(^^)
905名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/15(日) 17:00:15 0
質問者もイタリア語例に出して変則を説明してるのに
906名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/16(月) 00:42:13 0
というかそれは「変則」とか言ってもかなり普遍的だろ。
英語・仏語も [k] [s] な訳で。
907名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/16(月) 11:33:10 0
>>904

はい、完全な自己満足の知識自慢です。
ありがとうございました。
908名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/16(月) 21:25:17 0
まったく新しい物体の助数詞はどうやって、いつ誰が決めるんですか?
たとえば、さっきTVでやってたけど、(比較的新しい物体である)宇宙船の
数え方は一隻、二隻らしいけど、これはいつ、だれが決めたんでしょうか?

あと次の物はどうやって数えるべきでしょう

ヤマトのガミラス星人
エヴァンゲリオンの使徒
映画「エイリアン」のエイリアン

上から順になんとなく「1人」「1体」「1匹」のような感じがするんだけど、
ほんとにそれでいいのでしょうか。
909名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/16(月) 21:49:51 0
>>908
宇宙「船」って決まった時点で自ずと決まったんじゃね?w
910名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/16(月) 22:23:42 0
モンスター(のようなもの)を助数詞・体で数えるのは、違和感はないけれど、不思議。

日本語の助数詞はまず、生物かそうでないかでまず判断する。
生物なら人・匹、そうでないならそれ以外。
体は普通、死体や人形とか生きてないけど人型のものを数えるのに使う助数詞だよね。

モンスターは生きてるんだから、当然人・匹になるはずだと思う。
このあたりはどっかのRPGあたりに起源があるんじゃないかと睨んでいるんだけど
どうだろうか。
911名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/16(月) 22:26:58 0
そうそう。生物でないなら、機能(大きい船は隻)や形状(細いものは本)から数え方が決まるよ。
あとそう言うのに従わない特別なものも存在する(タンスは棹)。
912名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/16(月) 22:31:17 0
UFOは「一機、二機」?
913名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/16(月) 23:24:26 O
「意」という言葉は「感情」という意味を含んでいますか?
914名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/17(火) 17:51:37 P
「用事を足す」という表現は日本語に存在しますよね?
「用を足すだろwwww」と突っ込まれたので気になりました

ちなみに、おしっこをしたわけではありません
915名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/17(火) 18:30:58 0
用事を足す? 聞いたこと無いな。
916名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/17(火) 18:33:56 0
>>914
用事+用事+用事、のような状況なら 「用事を足す」もアリかなと思うが
かなり苦しいよね。ふつうは、用を足す、用事を済ます、だね。
917名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/17(火) 18:48:31 P
存在すると思う。
用事を済ますの意味で、どちらかといえば年配の人が使ってる
918名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/17(火) 19:27:32 P
「用事を足す」を調べたら辞書にも一応載ってる表現だね
けど、これが誤表記かもw
919名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/17(火) 19:30:15 P
>>916
その理屈だと「用を足す」も無理が無い?
920名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/17(火) 19:33:12 0
表現としてはあるんだろうけど聞きなれないなぁ。
921名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/17(火) 19:36:35 P
多分、間違いではない、というか正しいんだろうけど、一般的ではないんだろうな

まあ、こういう風に正しいのに誤用と感じる日本語は結構あるからな
922名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/17(火) 19:48:49 0
>>921
古い表現が廃れてしまい、たまたま狭いエリアに方言として残ったものを
ヨソからみると変だな?という印象にもなるだろう。

傘(笠)を着る(さす)、布団を着る(かける)、傘に乗る(入れる)などなど。
923名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/17(火) 22:05:23 P
国語学者的には、普通に使う言葉のようだぞ。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/146506/m0u/
924名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/17(火) 22:33:35 0
のどから手が出るという表現は誰が作ったのでしょうか。
妄想からうまれたような表現ですがなぜこのようなものが流行ったのでしょうか
925名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/18(水) 01:04:05 0
古文書っていうんですか
神田で売ってるような和綴じ本なんかの
うねうねした文字を読解できるようになるには
どうしたらいいですか?

昔の人はあれを読んでたんだから大したものです。
926名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/18(水) 06:08:45 0
カルチャーセンターにないかな
927名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/18(水) 16:06:05 0
>>925
放送大学で文献学の講座がある。
関東なら地上波で、それ以外ならスカパーの無料放送で見られる。
928925:2010/08/19(木) 09:01:29 0
2ちゃんなのに優しいかたですね!
ありがとうございます。
カルチャーセンターにはそんな講座まであるのですか?
放送大学でも勉強できるとは!
うちはテレビが写らないから今すぐは無理ですが。
お二人どうもありがとうございました!
929名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/19(木) 14:03:21 O
どっちがただしいですか
教えてください
1、お使いいただく
2、お使いただく
お願いします。
930名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/19(木) 14:06:41 P
どうやったら2になるんだ
931名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/19(木) 14:09:08 O
調べてみると、
企業によって違うんですが
932名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/19(木) 14:32:15 P
それ、ただ単に打ち間違いだろ
933名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/19(木) 14:45:03 O
KOKUYO、資生堂、EMOBILE
など多数が2を使ってます
934名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/19(木) 16:06:48 0
>>933
どやって調べたの?
935名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/19(木) 16:07:16 0
>>933
3つで多数って…
1つ、2つ、たくさん の国の人かよ。
936名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/19(木) 16:07:26 0
誤読の恐れがなければなんだっていいよ。
937名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/19(木) 16:08:51 0
>>934
"お使いただく"で検索すれば出るだろ。
938名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/19(木) 16:15:42 0
>>937
ウェブサイトの話か。
接客のマニュアルとかの話かと思った。

なんか普通に変換ミスっぽい。
939名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/19(木) 16:26:01 O
パナの注意書きも「お使いただく」になってる
940名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/19(木) 16:52:08 0
体育がたいくになるようなもんかね。どう発音してるのか知らんが。
941名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/19(木) 18:09:20 0
ウェブ作ってるヤツはまともな大学出た社員じゃなくて
学歴なんか関係無いそのへんの下請けのヤツらだからな
942名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/19(木) 18:25:46 P
つか、普通に考えて打ち間違い以外ありえないのになにがんばってるんだ、こいつは
943名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/19(木) 18:32:42 0
「お話ししたい」なのか「お話したい」なのかという問題なのか、
「気持ちいい」なのか「気持ちい」なのかという問題なのかが、問題だなw
944名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/19(木) 20:09:51 P
「弊社が、お客様の○○にご対応いたします」


この「ご対応」は丁寧語ですか。その場合、正しい用法ですか。
「対応」の行動主は「弊社」なので、自分に「ご」を付けるのはどうなの?と思った次第です。
ただ、丁寧語ならそれでいいのかもしれないですが。
ご教示願います。


945名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/19(木) 20:38:20 P
典型的なニ重敬語ですな
946名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/19(木) 21:34:15 P
二重敬語じゃないよ。
謙譲の主体の行為に尊敬の御をつけてるから、
単なる誤り。
947名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/19(木) 21:41:53 P
だな

まあ、相手に気を使い過ぎて変な敬語になることは良くある
948名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/19(木) 22:04:41 P
誤りなんですね。
それを知りたかったんです
どうもありがとうございます。

949名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/19(木) 22:34:48 O
今すぐ、君を抱きしめ
眠りたい

英語でお願いします。
950名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/20(金) 00:07:51 0
「お使」で「おつかい」と読むのかもしれん
951名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/20(金) 04:02:01 0
皆様に、ご質問ですw
952名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/20(金) 07:08:04 0
>>944-948
誤りじゃないですよー。
「問題が判明し次第、ご返答いたします。」などの場合と同じく、
この「ご(or お)」は行為の及ぶ相手に対する敬意、もしくは丁寧の表現。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%94&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=1&index=06911805874300

>>949
I want to hold you
and fall asleep right now
953名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/20(金) 13:37:45 P
>>952
下の英文は間違ってるけどなw
この場合"fall asleep"じゃ意味が違うだろ
954名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/20(金) 14:00:40 0
元の日本語が変だから、変な訳にしかならないだろう。
いきなり「眠りたい」では間が飛びすぎだ。
955名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/20(金) 14:17:23 P
I want to tie you up and nail you
to the ground in a lightning second.
956名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/20(金) 14:32:03 P
元の日本語云々というより、fall asleepと日本語の寝るはニュアンスが違うんだが
日本語は寝る行為をそれほど細かく分けてないからわかりにくいだろうけど


ここ何のスレだよ(´・ω・`)
957名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/20(金) 14:38:26 0
スレ違いに回答するやつらが悪い。
958名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/20(金) 16:04:45 P
スルーせずに回答するのも問題なのに、さらに悪いことに回答が間違ってるからさらに引きずる
959名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/21(土) 02:28:15 0
「〜に身を包む」という表現に引っ掛かりを覚えます。
例えば、「鎧に身を包む」なら、「体にタオルを巻く」の様な意味の受け取り方で、
「鎧の上を肉が覆う」みたいに感じてしまいます。
「〜に身を包む」の場合、格助詞「に」が意味するのはどういったものなのでしょうか?

また、「鎧に身を包む」「鎧で身を包む」「鎧を身に纏う」などの場合、
「に」「で」「を」のニュアンスの違いはどういったものなのでしょうか?
960名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/21(土) 03:31:22 0
餃子の皮に具を包む
封筒に金を包む
961名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/21(土) 04:26:01 O
ヴェトナム語と
広東語の発音が
似てるとか言ってる
輩は何なんだ?
頭子音の発音は
全く一致しないし
声調も一致しないし
962名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/21(土) 07:37:04 O
小学生の頃、「困」という漢字の説明で、木が箱の中にあったら成長できないから困る、と先生が言ってたが、もっと困ることは沢山ある
963名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/22(日) 00:39:48 0
どこに書いたらいいかわかんないけど多分ここだと思うので質問
戦前まで日本語って横書きのときは右から書いてたよね?
これは有史以来ずっとなの?
戦後なんでいきなり左から書くようになったの?
誰が決めたの?

なんかふらっと思い出して気になっちまった
964名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/22(日) 00:42:10 O
「痛いだろうな」→「痛そう」
「強いだろうな」→「強そう」
という事は
「可愛いだろうな」→「可愛そう」
で合ってますよね?
使っている人を見た事ないんですが、他にもっと適切な言葉があるのでしょうか。
965名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/22(日) 00:47:18 0
可愛らしそう
966名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/22(日) 00:54:30 0
>>963
中国(漢文)の影響で右横書きだったのが、戦勝国(英語)の影響で左横書きになったんじゃないのか?
967名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/22(日) 00:58:16 0
イタリア語のMariaは英語でMaryだったり
Johannesはまた別の言語ではJohnだったりしますが
そういう人名に関する対応表?が載っているサイトってないでしょうか?
968名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/22(日) 01:02:39 0
>>966
んだね。
漢字すら廃止してローマ字表記にするつもりで当用漢字(当面使用できる漢字)を定めたくらいだからね。
969名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/22(日) 01:08:05 0
右→左 このままだとアラビア数字を入れるときにやっかい。

。すで年2010暦西は年今   ←これだと一瞬逆行する。 (アラビア語なんかはこんな感じ)

。すで年0102暦西は年今   ←これだとEnglishをhsilgnEと書くようなもんでおかしい。
970名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/22(日) 01:10:32 0
後者は慣れの問題な気がする
971名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/22(日) 01:15:46 0
どれを選んでも大して変わらない時は多数派に合わせた方がええやん
972名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/22(日) 01:31:46 0
。すで年〇一〇二暦西は年今
と書けばいいだろう。

右横書きは「各行1文字ずつの縦書き」みたいなもんである。
算用数字を使う理学書等は、戦前でも左横書きであった。
973名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/22(日) 02:09:01 P
もともと、縦書きが正で、横書きにルールは無かった。

右でも、左でもお好みで・・・
974名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/22(日) 03:19:12 0
>>972
そんな馬鹿なことするならそれなら漢数字使えば済むだろ。
しかし横書きでは算用数字使わないという制限は大きな障害になる。
問題があるからわざわざ左から右に統一したんじゃないか。
975名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/22(日) 05:05:31 0
>>967
言語 人名 対照表 でググれ
976名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/22(日) 05:37:19 0
>>973
そのようだね。↓は戦中に作られた映画だが、左から右に書かれている。
ttp://cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives/jpnews/movie.cgi?das_id=D0001300562_00000&seg_number=001
戦前の中等学校野球部のユニフォーム(たとえば「○○商業」)も、右から左、左から右、どちらもあったはず。
977名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/22(日) 08:09:20 0
車の側面に会社名が書かれているのは、右からも左からもあるね。
978名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/22(日) 12:46:30 0
>>975
ありがとうございます!!
979名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/22(日) 19:14:16 0
形容詞も一人称二人称三人称…で使い分ける言語ってあるんですか?
980名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/22(日) 20:47:18 0

■2010年8月22日速報■世界首都NYCvs東京■


■2010年8月22日■最新版NYCvsトンキン■
世界首都NYCに比べたら、トンキンがいかに雑魚でヘドロなのかよくわかりますネw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1244821450/324


世界首都NYCと東京って、どっちが都会ですか?
981名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/23(月) 00:00:19 0
>>963
多分、古い(?)看板とかを見てそういうことをいっているのだと思うけど・・・

あれは横書きの一行が右から左に並んでいるわけではない
あくまで縦書きの一列(というかこれも行?)が右から左に並んでいるだけ
ただし、縦書きの一列(行?)の文字数が一文字になってるわけ
982名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/23(月) 00:50:13 0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B8%A6%E6%9B%B8%E3%81%8D%E3%81%A8%E6%A8%AA%E6%9B%B8%E3%81%8D
ここに詳しく書いてある

右横書きが廃れた後、「過去の右横書きはすべて暖簾や山門の看板などに残る1行1文字の縦書きと同じものであり、
真の意味での右横書きの記法は日本に存在しなかった」という誤解も生まれたが、
古い印刷物などに残る桁折り進行する右横書き文の中には、文節と無関係な位置で行替えされるものもあることから
その俗説は容易に反証できる。

また同様に、「戦前までの日本語の横書きは、右横書きしかなかった」という俗説も広がっているが、誤りである。
983693:2010/08/23(月) 01:05:55 0
レスありがとう
勉強になった
984名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/23(月) 01:07:44 P
問題は、あっさりウィキを引用する
精神構造。
985名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/23(月) 01:26:41 0
参考資料の一つだろ

なに格好つけてんだ?
986名無し象は鼻がウナギだ!:2010/08/23(月) 10:59:26 0
>>984
wikiとwikipediaは別物です。
987名無し象は鼻がウナギだ!
>>974
972は漢数字ではないと言いたいのか?