最近使われだした言葉って?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禁大地
■ユニット
 もともと「グループ」とはニュアンスが違う言葉のようだが
 最近ではグループでいいのまでユニットと言うようになった。
 ひどいのは二人組=コンビまでユニットと言っているのもいる。

■〜から発信
 〜からお伝えします、などと言っていたのが
 最近は頻繁にこの「発信」を耳にする。

■事案
 以前は「事件」としか言ってなかった場面でもよく使用される。

■モチベーション
 スポーツ選手を中心に最近急に聞くようになった。
何が言いたいのかサッパリわかりません。
駄スレ増やすのやめてくれ。迷惑だから。
4 :01/12/09 05:06
目線、なんてのも最近だね。以前は視線と言っていたところまで言っている。
目線はもともとカメラマンの業界用語だったらしい。
5名無し象は鼻がウナギだ!:01/12/09 05:24
ITこそ目障り千万の代表例。
なぜ情報通信ということばは廃れてしまったのか。。。
今ITと言ったら、Tは通信ではないぞう。まあそのうちIも情報でなくなる。
7 名無し象は鼻がウナギだ!:01/12/19 01:12
情報技術だろ?
8名無し象は鼻がウナギだ!:01/12/26 04:21
IT インフォメーション・テクノロジー 情報技術

アルファベットで書いてあっても意味不明。
漢字なら一目瞭然なのに、そうしないのはなぜだろう?
役人がバカだからかな。

インターネットのことだと思っている人も多いらしい。
イン・ターネット??
そのうち知識技術になってくぜ
10名無し象は鼻がウナギだ!:01/12/26 13:37
ユニットってのは人間の出入りの流動性が高いグループ。
モーニング娘。がいい例。
それをドキュソどもが普通のグループにも適用しているわけですな。

モチベーションもサッカードキュソが使いだしたもよう。
>>10
それは違うだろ。
ミニモニならユニットでいいが。
12 :01/12/28 00:30
ユニットバスってのは人の出入りが多いってことか?
13 :01/12/28 05:37
最近「コラボレーション」ってよく聞く。
音楽ではちょっと前までセッションて言ってたのまで
コラボレーションと言っている。
14名無し象は鼻がウナギだ!:01/12/28 07:42
アスリート 昔は陸上選手とか言ってた

ユニットとグループの違い(ニュアンス的に)

グループは単独でも芸ができそうだが、
ユニットは全部で揃わないと、何も出来ないような感じ
15名無し象は鼻がウナギだ!:01/12/28 08:39
セッションは、ライブなどでの演奏がメイン。
コラボレーションは、レコーディングなどでの制作がメイン。

ユニットは、ほかにメインの活動がある人が対等の関係で集まったもの。
グループは、それがメインとなる集まり。広い意味でユニットを含むこともある。

>>14
筋肉番付の人や大喰いの人もアスリートと呼ぶことがありますね。
最近の流行なんでしょうか?
16 :01/12/28 08:50
グループは或る程度継続的。
ユニットは流動的にくっついただけ。

という独断解釈をしているがどうだろうか。
17名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/11 02:31
○○系
昔は
○○族といっていた
18名無し象は鼻がウナギだ! :02/01/11 03:34
1 リスペクト

2 ウザい

意味は?
19名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/11 04:13
モチベーションはもともと心理学用語ちゃう?
20名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/12 01:39
>18
1は、英語のrespectから来ていて、「尊敬する」という意味。
2は、おそらく、うっとうしいという言葉が変化したもの。
21名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/12 01:48
「うざい」という言葉は、いつごろから使われだしたんでしょうか。
それとも「うざったい」とは別に古くから(方言などで)使われている言葉なんでしょうか。
22名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/12 01:49
>>18
「うざったい」が変化したものでしょう。<うざい
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%A4%A6%A4%B6%A4%C3%A4%BF%A4%A4&sw=2
23名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/12 01:52
>>18
1 目上を敬う、という文脈での「尊敬」よりは、対等視しつつも
  一目置く相手に賛辞を贈る、ってな場面で使われ始めた。
  この用法の起源は80年代ヒップホップのライム起源と思われ。

2 東京多摩地域では「手足に不快な物が付着していやな感触がする」
  の意味で方言として古くから使われてきた語。
  ぬかるみにうっかり足を突っ込んでしまい「うわっ足がうぜえ!」
  ってな用法が本来の語彙だった。今は(おそらく1960年代にはすでに)
  現行の「うっとうしい、うとましい」の意味も新たに加わっている。
24名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/12 22:33
流行の先端を行ってる事を「ナウい」、若者を「ヤング」って最近よく耳にする。
25名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/12 23:38
リスペクトがここまで一般的になったのは三木道山の影響でしょ。
26名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/12 23:53
アムロ「♪Respect! The power of love…」おととしだったっけか?
>>24
両方とも死語だけど、死語って、新鮮なんですよね。
例えば、流行発信世代(10-20代)が生まれる前に使われていて消えていった言葉って
親世代にしてみれば古い言葉で40代くらいの人が使えば、「古臭いオヤジ」なんだろうけど
若い世代の間では、それが仮に30年前の死語だとわかっていても
「耳慣れない言葉」→「新しい語感」として受け止められるのではないでしょうか?
28名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/14 19:36
「色黒」ってわりと新しい言葉だということに気が付いた……
IMEで出て来ないので調べたら、現代語辞典の類にしか収録されてない。
ロゼッタ洗顔パスタの頃からあったような気がしていたのだが。
29名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/14 20:23
>21-23
岩波新書「日本語ウォッチング」に「うざい・うざったい」の伝播に関する
調査結果が載っているよ。それによれば「うざったい」自体がもともと
多摩地方の方言で、昭和30〜40年ごろ(だっけ?)にマスコミに乗って
全国に広まったのだそうだ。
30名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/14 21:33
「着ぐるみ」って10年〜20年昔にはなかった言葉だよね。
31名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/14 22:27
(特にスポーツ関係で)「結果を出す」というのは割と最近ではないですか?
良くない結果が出ているにもかかわらず、「結果を出すことが出来なかった」とか。
32名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/16 06:46
新語ではないけど
最近、若い人が否定語として「無理!」っていう言葉を
多用するようになったのはなぜでしょう?
例えば誰か有名人が使っていたとかの由来があるんでしょうか?
例の「無理!」は大幅に違っていないけど
なにかニュアンス的に違うような気がして
引っかかるんですが…。
33名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/16 07:45
>30
ギョーカイ用語が一般化しただけ。
34名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/16 12:16
茶髪
35ソリタリー:02/01/16 13:11
最近でもないが、あの「ゲットする」っての、ものすごく耳障りなのですが。。。
英語圏でも動詞をなんでもかんでもgetで済ませる人が時々いて、そう言う方々って
頭が悪い、と診断されるんですよ。
それは誤診かもしれないが、とにもかくにも「ゲットする」ってのやめません?
「俺的」「わたし的」いつのまにか周りの奴がよく使うようになってた。
37ソリタリー:02/01/16 13:52
素朴な質問(連発レスで失礼)。
ここって「名無し象は鼻がウサギだ!」氏の独り言で成り立っているのでしょうか?
青字のウサギだ!氏と緑字のウサギだ!さんは同一人物?
なんとはなしに気になって、問い合わせ。
>>37
ネタ?
39ネタ?ニマジレス:02/01/16 18:41
>>37
この板では、名前欄に何も書かないでレスを書き込むと、
「名無し象は鼻がウサギだ!」と自動的に表示されるんだよ。
あ、ほんとだ。
>>39-40
ワラタヨ
42名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 04:23
・リベンジ:雪辱という意味で使われてる。

・ホームレス:私が子供の頃は(現在24歳)、みんな「乞食」とか「ルンペン」とか
 「浮浪者」言ったけど、何時の間にか「乞食」に取って代わって使われてる。

・DV:子供の頃は「家庭内暴力」と言われてた。

・アーティスト:「歌手」がこう呼ばれる。

・楽曲:ポップスの曲が、こんな風に呼ばれる。
43名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 04:42
>>42
全てマスコミの影響。
特に
リベンジはご承知のとおり松阪大輔
ホームレスは報道上、放送禁止用語を避けた結果。
ブラインドタッチがタッチタイピングになったのも
マスコミ的に視覚障害者に(過剰に)配慮した結果。
44名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 06:29
「メンマ」なんて、昔、使ってたか?
少なくともうちの周りでは、ちょっと前まで「シナチク」と呼んでたぞ。
これもマスゴミの影響か。
45美術史用語に:02/01/17 06:32
「めくらアーチ」という言葉があるんだけど、一般人は殆ど触れる
ことがない領域なので、狂信的言葉狩り運動家の目にも付かず、
今でも使われている。
46名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 08:35
フェチ。単に、〜が好きだということでも、「〜フェチ」という。
>>42-43
「リベンジ=雪辱」とは、たとえばどんな使われ方ですか?
「(試合に勝って)リベンジを果たせた」とか言うの?

アーティストは30年ぐらい前から使われてたよ。

>>46
うむうむ。
たとえば「音楽フェチ」なら言いたいことはわかるけど、
「匂いフェチ」とか言われると判断に苦しむ。
48名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 10:55
フェティシズムから随分意味が離れたなあ、フェチ。
49aoo:02/01/17 11:08
◎●今なら2日間無料で某女子高校のトイレをのぞける!お早めに!◎●
http://www.media-0.com/www/otakara/nozoke.html

◎●モー娘。&あゆのお宝画像満載!!◎●
http://www.media-0.com/www/otakara/otakara.html
50名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 12:25
>>48
おっぱいフェチとかね。
それって全然フェティシズムじゃない。
51名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 12:53
本来フェチって異常性欲とかそういう意味ですよね。
だから中学生の女の子とかが使うとちょっと(w
52名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 12:59
>>47
「音楽フェチ」もよく考えると結構笑う。
そのまま取れば「音楽を聴くとアソコが勃ってしまうような人」?
>>44
「シナチク」「しなそば」もマスコミ的には要注意単語。
基本的には使わない。「しなそば・来来軒」のように
固有名詞の場合に限りやむなく使用。
53名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 13:06
>51
単なる異常性欲ではない。辞書を引いてみなさい。
54名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 13:07
フェティシズム【fetishism】
(1)呪物(ジユブツ)崇拝。
(2)性的倒錯の一種。異性の衣類・装身具などに対して、異常に愛着を示すこと。
広辞苑第4版

だから「ハイヒールフェチ」は本来の用法。「二の腕フェチ」は新しい(広義の?)用法。
55名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 13:08
最近かどうかわかんないけど
「○○をやらさせて頂く」っていうのは間違ってない?
「やらせて頂く」が正しいのでは?
アナウンサーとかが使うとメチャクチャ気になる。
どう思う?
気になるといえばアクセントの話。
最近のCMで「ニンニク卵黄」というのがあるが
そのアクセントがどうも気になる。
「らんおう」の「んお」の部分にアクセントがあるのは
変じゃない?文字で書くと難しいけど
「↓ら↑ん↑お↓う」になってる。
「にんにく」から繋がれば「ら」がイチバン強いはずなのに。
どうでも良いこと。スマソ。でも気になる。
5654:02/01/17 13:09
さらに「キティちゃんフェチ」は、性的でも、異性でもない。
57名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 13:14
>54
でも単にオシャレ好きでハイヒール集めている人が
「私、ハイヒールフェチなんですぅ」とかいうの聞くと
「この人は女王様なんだろうか?」と意地悪く思ってしまう。
5855:02/01/17 13:15
よく考えたら「やらせて頂く」も違っているかも。
「○○させて頂く」が正しい?
59名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 13:42
>>54
広辞苑のその記述も言葉足らず。

ハイヒールフェチと言いながら、
ごく普通のセックスもできるのなら、
「本物のフェチ」ではない。
「本来のフェチ」に関しては知らないけど。
60名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 15:27
「〜マニア」もどんどん広義になっているね
そういえば、最近「エンガッチョ」って聞かなくなったな…
結局、どういう意味なんだろう?
62名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 17:59
>>61
意味としては「縁を切って仲間はずれにする」ことでしょ?
「エンガチョ」の「エン」は「縁」ですよね。
でも「ガチョ」って何?
63名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 18:02
「エンターテインメント」なのに「エンターテイメント」って
言うのは何でだろう?
気が付いたら「エンターテインメント」に訂正してあった例もあるけど
「エンターテインメント」と表記してあるにもかかわらず
「エンターテイメント」と発音する場合もある。
64名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 18:05
未だに「フューチャー」と「フィーチャー」の区別できない
人がいる。DJとかで「○○フューチャリング××」みたいな
事言ってる人がいると「あぁこの人英語苦手なんだ」って
ちょっと笑う。
65名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 18:58
今でもとっさに「コミニュケーション」と口走ってしまう・・・
66名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 19:16
>>63
その発音、そんなに重要な問題か?
外人がしゃべってるのは、どっちに聞こえる?
67:名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 19:19
最近若者の中で「ていうか」で会話を始める人が
多くなった気がするんだけどなんでかなぁ?
っていうかいきなりこっちのこと否定すんなよ!

二重カキコ?書けん!あっ書けた。
68:名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 19:22
>>63
いや重要じゃないけど
「エンターテインメント」って書いてあっても
「エンターテイメント」って言うのも無理ある気がするし、
昔は「エンターテイメント」って言ってたくせに
今更「エンターテインメント」っていうのが
なんか座りが悪くて落ち着かないだけ。
69:名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 19:30
音楽業界用語の謎
・「マキシ」ってなんだ?
・「コンピュレーション」?(昔は何て言ってたっけ?)
・「OUT NOW!」(昔は「NOW ON SALE」アウトナウって英語的にあってるの?)
>>43
「ブラインドタッチ」は、もともと誤り。
タッチタイピングには、ちゃんと発明者がいて、
彼が最初に「タッチタイピング」と言い出した。
アメリカでも「タッチタイピング」が普通に使われていた。
Now on sale.
In store now.
In stores now.
Out now.
いろいろありますが…
72名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 19:38
>>67
「ていうか」は、否定じゃないのでは。
73:名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 19:59
>>70
でも日本では言葉として「タッチタイピング」より
「ブラインドタッチ」が先に普及したよね。
なんでだろう?
>>72
うん。厳密に言えば否定ではないけど
(日本語学的には何かはしらんが)
相手のこと肯定または同意はしてないよね。
「ていうか」ってなんかせっかく意見言っても同意もしてもらえず
軽く流された感じで気分悪いんですが。
>>73
「ていうか」は、「それもそうだけど」に近いかな。
Yes, but ... に近い?
75名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 20:30
>>74
ていうかやんわり否定。
自己主張したいけど自信がないから
やんわり否定なんだよね。多分。
76名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 20:57
ていうか、いきなり「ていうか」から会話が始まる場合はどう考えるの。
77ソリタリー:02/01/17 20:57
>>38-41
ネタ・ジャンルの質問でしたね、確かに。2ch初投稿だった事もあって。。。
いつもコテハン使ってるんで考えつきませんでした。

>>69英国に住んでいますが、こちらでは頻繁に
○○(商品名)...OUT NOW!とか掲示されますよ。
ただ、セール(特売品)という意味ではなく、
新発売という意味あいで使われるようです。
78名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 21:15
>>76
っていうか口癖だろうね。
・・・みたいに必ず相手の会話を受けてるでしょ?
第一声から(会話の先頭を切るのに)ていうかはないでしょ?
例えば学校で本来「先生、すいません!電車が遅れちゃって
遅刻しました!」というところを先生に向かうやいなや
先生が何も言う前に「ていうか」で会話を始める人は
いないと思う。
(意図的または相手の無言の言葉を察知しての場合は別)
79名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 21:21
>77
レスサンクス。
特売品?日本でもそのような意味では使っていませんよ。
新発売・・・というか発売中ですかね。
前出の
Now on sale.
In store now.
In stores now.
それと「コンピレーションアルバム」ってのも謎
これらは英語的に正しいですか?

英語板でやれ? 話しの流れです。スマソ。
それにしてもなんでそんなにころころ変える?<レコード会社
まぁカッコ良さを求めてなんだろうけど。
>>78
う〜ん、最初は「ハァ?実例があるから書き込んでるんじゃねえかゴルア」
と思ったけど、言われてみると「いきなり会話が始まる」ということ自体
珍しいですね。おっしゃるとおりです。
81名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 21:51
>>43
もともとキーボードを見ずに入力することを「blind-touch typing」と言ってた。
で、その習得法のひとつとして「touch type method」が開発された。
んで、人権派のヨコヤリなどがあって「touch typing」が一般的になった。
82名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/17 22:06
>>81
じゃ70はウソ?
83名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/18 03:07
>>70
なにを言う!
もともとタイプに限らず拳銃などで「めくら撃ち」っていうのがあったんだ。
「めくら」は差別的だということで英語の「ブラインド」をあてたんだ。
8470:02/01/18 03:25
タッチタイピングを開発者は Frank McGurrin さん。
キーボードの歴史を調べれば分かる。
「ブラインドタッチ」に関しては、↓こういうページもあります。
http://homepage1.nifty.com/cura/oya/blind_and_touch.html
> 「ブラインドタッチ」は「和製英語」だった
> 「ブラインドタッチ」という語がいわゆる「和製英語」であることは恐らく間違いありません。

ためしに、gloogleの検索結果では、
Frank McGurrin: 513件
Frank McGurrin touch-typing: 43件
Frank McGurrin blind: 22件
Frank McGurrin blind-touch: 0件
これって、「言葉狩り」でこうなったんでしょうか?
8570:02/01/18 03:32
>>83
私は、言語学や英語は専門ではありませんが、
キーボードの歴史とか書いてある複数の資料を読んで書いています。
ブラインドタッチがFrank McGurrin氏のころからある
言葉だということなら、後学のためその出典を教えてください。
ついでに、まずキーボードを見ないで打つ方法が生まれて、
そのあと、両手を使うようになったというのも、私の調査と違います。
まず、全部の指を使う方法が生まれて(これを始めた人の名前も残ってる)、
その結果、キーボードを見なくても打てるようになったのです。
これも、出典を教えていただけるとうれしいです。
86名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/18 03:37
「目眩まし」はいいらしい。
87名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/18 03:39
まぁどっちでもいいじゃん。
でも「日本で」(ここが重要)
ブラインドタッチがタッチタイピングになったのが
つい最近であることは事実。
またそれがマスコミの影響と企業の過剰な気遣いが原因で
あることも事実。
・・・というのが結論と言うことでこの話しは終了!
88名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/18 03:40
love is blind.=恋は盲目 つまりblind=盲目
盲目のように見ないで打つ=ブラインドタッチってなったんだろう
89名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/18 11:01
文学とかでもも、「めくら」「めしい」「つんぼ」「おし」「びっこ」「手なえ」
「いざり」「足なえ」等が、その内「目の不自由な」とかに修正されてると萎える?
9089:02/01/18 11:03
blind writingしたら、意味不明な文章になってしまった・・
91名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/18 11:07
「キムチ」って、二昔前は「朝鮮付け」と呼ばれていたらしいよ。
どうでもいいが、「在日コリアン」とか、「コリア語」とか言うのは止めてくれ。
その内「李氏朝鮮」にもクレーム付きそうだ。
9281:02/01/18 11:48
私はテクニカルライターで、
以前、いわゆるキーボード練習ソフトのマニュアルを書いたとき、
ソフト屋さんからもらった参考資料に、 >>81 のように書かれていた。
その分野ではかなり老舗なソフト屋だから信じていたけど、
>>84>>85 のような検証はしてない。

ちなみに、一般人の目に触れることが少ない設計図などでは、
いまでも「めくら蓋」「めくらネジ」などの言葉が使われていることがある。
ので、日本での事情は >>87 の解釈で正しいような気がするけど、
英語圏でどうなのかは、やはり気になる。
93名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/18 17:13
>>79
向こう音楽関係のページでも、
昔はOMNIBUSだったけど、
最近はCOMPILATIONって言うようになったね。
94名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/18 19:55
>>42
"ホームレス:私が子供の頃は(現在24歳)、みんな「乞食」とか
「ルンペン」とか 「浮浪者」言ったけど、何時の間にか「乞食」に
取って代わって使われてる。"

ホームレスと乞食は違うだろ(よく出る議論だが)。日本の
ホームレスは物乞いしようという発想はない人が大部分。
浮浪者というのも違う。公園などにテント張って定住している
人も多い(不法占拠だけど)。いろいろ家具を持っている人
もいるから、野宿者とも言い難い。
95名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/18 22:53
>91
うん。昔は朝鮮づけ。
在日コリアンは言うけどコリア語って言うかな?
ニュース的には「在日」は朝鮮人だしコリア語は韓国語。
国名は「北」は「北朝鮮・朝鮮民主主義共和国」
南は「韓国」または「大韓民国」

「朝鮮」っていう言葉は蔑視というよりも
両国をちゃんと区別して両国の国民感情を
尊重するという意味合いから上のような
区別化を図っています。
96ななし:02/01/18 22:58
最近、使われるようになった言葉・・・・
「おっはー」
って 古い?(爆)
>>96
「おっはー」って嫌い。「おーはー」が好き。
9895:02/01/18 23:24
間違った!
北朝鮮・朝鮮民主主義人民共和国が正解。
99名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/19 01:20
先日フジTVの女性アナウンサーが
「ハングル語」って言ってたぞ。
100名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/19 03:16
100げちゅ!
>>99
「ハングル語」は間違いじゃない?
ハングルって文字の名前でしょ?
だから日本語で言う「ひらがな語」みたいなもんでは?
10199:02/01/19 05:38
そう言ってるの。
102名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/19 07:00
>>100
「朝鮮語」だと民団から、「韓国語」だと総聯からクレームが付くので、
NHKが熟慮の末、案出した言葉。ちなみに「コリア語」もあるよ。
北系の人間が好んで使う。
http://www.google.co.jp/search?q=%83R%83%8A%83A%8C%EA&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
103名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/19 07:58
>>102
「ハングル語」…へぇ、それってきっとつい最近だよね。
たぶんまだ定着してないでしょ?漏れはまだ聞いたことない。

>ちなみに「コリア語」もあるよ。
北系の人間が好んで使う。
これも聞いたことないや。
北と南って基本的には同言語でしょ?
方言みたいなもの?
報道とかでも区別してる?
じゃ報道的な北と南の区別は
「ハングル語」と「コリア語」でいいの?
104名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/19 10:26
だから「ハングル語」は誤用だって。
NHKのは「ハングル講座」。
まあ、これが元凶ではあるが。
105名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/19 10:37
106名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/19 13:53
>>105
で?
好意的に解釈すると、おそらく >>105 はその検索結果から
↓のような考え方の存在を指摘したかったものと思われ。
http://homepage1.nifty.com/SUM/d980714.htm
108名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/19 20:05
北朝鮮では「ハングル」って言葉も嫌われているらしい。「ハン」が「韓国(ハングク)」の「韓(ハン)」に通じるから。
だから、日本人が南北のことを考えて「ハングル語」と言っても自己満足に過ぎないと思う。
109 :02/01/20 03:48
韓国語を勉強しようと、何冊かの韓国語入門書を見たが
ほとんどに「ハングル語」は変な言い方だ、みたいに書いてありました。
110名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/20 05:50
学術的な場では、「朝鮮語」でしょ。
朝鮮半島の言葉だし。
111 :02/01/21 01:18
「朝鮮戦争」もそのままだよなあ。
「韓国戦争」なんて言わないし。
むかしは朝鮮飴ってのもあったなあ。(熊本県名物らしいが)
112名無し鼻は象がウサギだ!:02/01/21 07:13
最近「無理やり」を「無理クリ」っていう人いない?
方言かな?
「クリ」ってなんだ?
おれも十五年ほど前に初めて「無理くり」を聞いたときにはビックリしたよ。
使ったのは東北出身の人だったのであの辺りの方言かとも思ったんだが、どうだろうか。
無理から、って聞かない?
>>112 - >>114
「無理くり」は九州の人が使うのを聞いたことがある。
「無理から」は関西じゃないか。
116名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/21 09:57
最近、青をブルーと言い換える人が多くなったと思う。
注意深くテレビとか見ていると、「青」という人が殆どいないことに気付く。
みんな、「このブルーは」とか「ブルーが綺麗ですね」とか言う。

すでに横文字が定着してしまったものとして、オレンジとグレーが
あるが、ブルーもこれに入ると思う。私は頑固に「青」ということに
している。そもそも、青とblueは意味するところが完全に一致してる
わけではないのだから。
117_:02/01/21 10:20
>>114
「無理から」は多分関西。
なんとなく意味はわかる
「無理から」の「から」は
「所詮最初「から」無理」の「から」じゃない?
でも「くり」は???
引き続き情報キボンヌ
>>110
韓国では、「韓半島」と言っています。
「朝鮮」っていうのは、中国からもらった国号で、
属国時代(中国、日本)の名称だからふさわしくない、と。
朝鮮(李朝)→大韓帝国→朝鮮(日本領)→大韓民国
>>111
むこうでは公式には「朝鮮戦争」と言わなかったはず。
北も南も。
119名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/03 04:20
「滑舌(かつぜつ)」も最近使われだしたよね。
響きがそれっぽいからテレビのアナウンサーなんかも良く使ってる。
120名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/03 12:27
「無茶」 強調して「無茶苦茶」と同様に
「無理」 強調して「無理くり」ではないでしょうか。
121名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/03 13:28
>>118
確か、大韓帝国と名づけさせて独立させたのは日本のはずです
122名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/03 13:58
>>121
で?それがどうした?
123名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/05 00:47
ある人がそれまでと違う新しい言葉を使う瞬間ってのがあるはずだよね。
どんな気分なのかな?はずかしいとか照れくさいとか。
「4点ビハインド」
最近よく野球の中継で聞く。それ以前はなんて言ってたんだろう?
124名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/05 00:52
4点を追う展開
125名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/05 04:01
4点差で負けてます。
126 :02/04/05 16:38
コラボレーション
127名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/05 16:50
>97
あんた、早起きやねぇ。
128名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/05 21:59
ワンギリって最初意味わからんかった。
129 :02/04/05 23:13
>126
 それは13番目に出ている。
130名無し象は鼻がウナギだ!:02/05/27 02:11
「癒し」とか「癒し系」とか。
ちょっと前まで、美人に対してこういう形容をすることはなかった。
131名無し象は鼻がウナギだ!:02/05/27 02:13
美人じゃなくても使うんですけど。
132名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/02 00:56
きれかった
きもい
ソリューション
人材
133名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/02 00:58
スキルとかソリューションとか、頭悪そうで嫌な言葉だな。
134名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/02 01:00
「かむ」
135名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/02 01:01
なんでおっさんはカタカナ語を好んで使うんだ
日本語を使え
136名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/02 01:31
>>134
「ひく」「すべる」
137名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/02 01:37
イタタタタタ。
138名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/02 02:08
「〜元気を貰った」
「〜エネルギーを貰った」
ここ数年良く聞くフレーズ、少なくとも10年前まで
聞いた覚えが無い。

139名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/02 03:29
[無理くり]

[無理繰り]
だと思われ。
140名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/02 10:51
TDL
不快な略語だ
141名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/02 16:43
>>140
「東デ・ラ」でいいのにね
142名無し象は鼻がウナギだ! :02/06/02 16:44
最近使われだした言葉といえば、やはり、

スマソ
マターリ
漏れ
ドキュソ

などを挙げねばなるまい
143垢で水虫:02/06/02 18:08
最近はアカデミズムでの流行り言葉はないのですか?
ひところの「言説」「脱構築」「差異」みたいな
144名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/02 18:20
ちげ鍋
145名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/02 18:26
アウター インナー(服飾)
146名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/02 21:17
二ダー
147!:02/06/02 21:18
148名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/02 21:43
>>141
エロ本みたいだな
149絵文字スレの1:02/06/02 22:06
宣伝失礼します。
文学板で「絵文字 再考」というスレをやっております。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1022506083/l50
最近、携帯メールなどで多く使われるようになった絵文字。
その意味や性質について考えてみてはどうかな、と。
よろしければ、言語学板の方々の叡智もお借りしたく思います。
お暇でしたら、ぜひご参加を。
150名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/02 22:46
>>132
「ソリューション」を使うDQN/オヤジの脳内では「素粒子」という言葉と
シナプスがつながっちゃってて,なんとなく頭の良い人が解決してくれそ
うなイメージを抱くのだろう。
151名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/02 23:41
「私の中では--」意味:私としては。私の考えでは。
今日韓国訪問した高円宮までが
「私の中で最も大きな事は、近くて遠い国が近くて近い国になったことです」
だとさ。DQS殿下ですな。
152名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/03 02:57
>>91
正解!
153 :02/06/03 11:00
いっぱいいっぱい
微妙
ありえねー
154名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/03 14:12
インセンティブ

コンセンサス


こういう横文字は一般的にはどうなのかな?
確かにこれに完全に当てはまる日本語はないが
日本語でも意味は通じる類。
155名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/03 14:37
いっぱいいっぱい
関西べん
156名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/03 16:38
「アイテム」とか「グッズ」も広まったのはそう昔ではない。
157名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/05 14:05
しょっぱい
158恥ずかしいけど:02/06/05 18:14
↑これどんな時にどういう意味で使ってるんだっけ…
聞き覚えはあるけど,あらためて教えてくんない?
159名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/05 18:39
「購入する」
買うっていうのは、下品ってか?
160名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/05 20:17
>>158
あまり芳しくない状態に使うと思う。
ギャグが滑った時に「反応しょっぱいな〜」とか。
161名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/05 20:41
アセットマネジメント
リスクヘッジ
……とかの経営用語?も幅聞かせてるような感じ。
もともと海外から入ってきた概念だから
和訳が着く前に英語そのままで通るんだろうね。
162名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/05 20:58
>>161
アウトソーシングとかコア・コンピタンスとかね。
ひところ,CS経営ってのが流行って,何かと思ったら
Customer Satisfactionつまり「顧客満足経営」だって。

ここにあげた用語もそれぞれ厳密な定義はあるのかもしんないけど,
なんか「ほう・れん・そう」とか「これだけ手帳」とか
「こけたら立ちなはれ経営」ぐらいのうさん臭いノリが感じられるんだよね
163名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/06 21:46
流行歌→歌謡曲→J-POP
テレビ漫画→テレビアニメ(昭和50年代に変わっていった。「漫画」はもはや死語)
東映まんがまつり→東映アニメフェスタ(最近まで「まんが」だった)
DJ→パーソナリティ
評論家→コメンテーター
漫才師→お笑いタレント(微妙に意味違うのかな?)
手品師→マジシャン→イリュージョニスト(単なる宣伝文句か)
連込み旅館→モーテル→ラブホテル→ブティックホテル(変な言葉・・・)
ホテトル→デリヘル(わからん。ちょっと違うかも)
ボイン→巨乳・爆乳
サック(死語)→スキン(半分死語)→コンドーム
尺八(半分死語)→フェラチオ
大人のおもちゃ(死語)→アダルトグッズ
164名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/06 23:34
はっはっは。おもろい。
165名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/06 23:58
ズボン→パンツ
ジャンパー→ブルゾン
166名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/07 00:59
>>163
>流行歌→歌謡曲→J-POP

歌謡曲&J-POPは曲のジャンル名だよ。
だから、流行歌というのは、歌謡曲・J-POP以外にもあるよ。
たとえば、最近の曲だったら「お魚天国」とか。

あと、「歌謡曲=J-POP」でもないよ。

>ホテトル→デリヘル
ホテトル(語源はホテル・トルコ)って、
ホテルに呼ぶデリヘル(デリバリー・ヘルス)の一種でしょ。

だから、自宅に呼ぶデリヘルは、ホテトルとは呼ばない・・・のでは?
167名無しのプーさん:02/06/07 03:10
アトリエ→スタジオ
はどうよ?前者は画家や彫刻家の仕事場、後者は現代アートの工房っていうイメージ。
168名無しのプーさん:02/06/07 03:13
「パブリック・ビューイング」は昔なら何と呼んだんだろうね?
「公開観覧」か?

「パブリック・コメント」は「一般意見」?
169   :02/06/07 04:08
>>163

> テレビ漫画→テレビアニメ
> 東映まんがまつり→東映アニメフェスタ(最近まで「まんが」だった)
> 連込み旅館→モーテル→ラブホテル→ブティックホテル
> サック(死語)→スキン(半分死語)→コンドーム
↑このへんはわかる。

> ボイン→巨乳・爆乳
> 尺八(半分死語)→フェラチオ
> 大人のおもちゃ(死語)→アダルトグッズ
↑うーむ。

> DJ→パーソナリティ
> 評論家→コメンテーター
↑それぞれ意味がかぶってて、どれも現役のことばだね。
前者が後者に完全に取ってかわられたわけじゃないね。

> 手品師→マジシャン→イリュージョニスト(単なる宣伝文句か)
↑手品師とマジシャンは言い換え可能、
マジシャンとイリュージョニストも一応言い換え可能だな。
しかし、
カッパーフィールドや引田天功を手品師とは呼びづらい。
一方、マギー史郎をイリュージョニストとは大袈裟すぎる。
両方ともマジシャンって呼べば間違いないけど。

> 漫才師→お笑いタレント(微妙に意味違うのかな?)
↑これは例としては適してないんじゃない?
多分、若い芸人を想定して挙げたんだろうと思うけど、
中川家なんかはどっちでも呼べるからなあ。
170名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/07 04:24
「意味わかんない!」は「どーして?」と同義語なのかな?
171名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/10 00:26
>>170
「うざいからもう話しかけんな!」だと思われ
>>170-171
たぶん違うぞー。

男「俺たち、別れようぜ」
女「意味わかんない」

教師「明日、テストを行います」
生徒「意味わかんない」

受け入れたくない。
→理解できなければ受け入れなくていい。
→理解できていないことにしてしまおう。
という拒絶だと思う。
173名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/18 21:54
英語の音節をなす[l]を「オー」で表す傾向は?

アンビリーバボー ハッソー ワンダホー
174名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/19 20:22
最近プロデュース、プロデューサーの使われ方もおかしい。
175名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/20 18:46
マイワールド
176あまぞん:02/06/21 19:57
サービス業の奴らの過去形語法。
ご注文は以上でよろしかったですか?
1万円からでよろしかったですか?

耳障りだ。やめてくれ。
>>176
山形県の一部では日常的にそうなんでした。←あっ
「もしもし」 「あーこんにちは。西塚でした。」
サービス業のは、敬語の使えないやつらの苦肉の策だと思う。
そのうちに定着してしまい、そっちが正式みたいになっちゃった、と。
178名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/21 21:50
>>163
ラブホテルとブティックホテルの間にファッションホテルってのがあった。
179名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/22 01:37
>>177
うん。
よろしかったですか?は、既に伺ってはいるが、念のため確認、などという
時に使ってたよね、もともと。
今は、まだこちらが何とも言ってないうちから、この言い方をされる。
「お手数ですが確認のためもう一度」という丁寧な気持ちで使っていた
言葉だから、とにかく丁寧に、ということで、間違って使われている
んじゃないかなあ。
180名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/22 07:55
う〜ん最近の流行語だったら
わかるよ「ちょべりば」
181名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/22 12:14
>>17
北海道のおばんでしたとかおはようございましたもあって
北方起源説もわかるんだけどなぜか中部地方でも多い。
中京圏にもう一つの起源があると思う。
関西圏に行くとまた無くなる。
明石家さんまが日テレでやってるトーク番組で、
ファミレスの過去形丁寧語が納得できんと発言したタレントがいたけど、
ほかの人はみんな不思議そうな顔をしてたよ。
183 :02/06/22 18:12
>>169
>カッパーフィールドや引田天功を手品師とは呼びづらい。
>一方、マギー史郎をイリュージョニストとは大袈裟すぎる。
>両方ともマジシャンって呼べば間違いないけど。

手品業界では、イリュージョンとは大がかりなステージマジックのことです。
マギー史郎氏は「イリュージョン」はやらないので、イリュージョニストとは呼びません。
全員「手品師」「マジシャン」ではありますが。
184名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/25 00:34
「定番」ってまだ出てないね。いや、最近でてきたわけではないが、
そう古い言葉でもない。←このことを知らない若い人もいるみたいなので。
「微妙」ってまだ出てきてないですね。

「あの娘って、お前の好きなタイプじゃない?」
「う〜ん、微妙かな」

といったような。
賛成ではないが、かといって反対でもない、という意思表示に使っていると思われます。
186名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/25 02:29
>>176
漏れは「おめでとうございました」に違和感を感じてなりません。
もうめでたくねえってのかよ!
187名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/25 02:45
みんなが言う「違和感」も、最近使われすぎ。

ってこの「〜すぎ」で止めるのも、多すぎ。
188名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/25 15:02
「右肩上がり」
「温度差」
「機能する」
こんな言葉、昔なかった。
189名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/26 17:02
そのうち、右肩下がりが普及するでしょう。
190名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/29 15:39
「方向性を・打ち出す」もヘンな言葉。
191名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/29 15:42
〜路線
192名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/29 15:42
しっぽり
193名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/29 15:43
〜かもだった
194名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/30 14:12
プチ〜 のプチが流行っているようだけど、少し前の新聞(地方紙)の
広告の記事で、軽い尿もれの方のためのナプキンを紹介する部分で、
「プチもれ」などと書いてあり、書いた人のセンスのなさ、無神経さ
に腹が立ちました。
おそらく書いた本人は今風に表現したつもりなんだろうけどね。
勘違いも甚だしい。
195名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/30 14:45
プチはプチブルなど昔からあったのでは?
196名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/30 15:17
百分率の増減を「ポイント」を使って表現するようになったのは
最近かと思う。海外のニュース番組の影響なのか、クレームでもついたのか。
197名無しのプーさん:02/06/30 16:27
>>196
そんなに最近でもないだろ?NHKニュースでは15年前にはすでにそうだったぞ確か。
198名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/30 16:47
>>195
言わんとしていることとちょっと
ニュアンスが違うと思います。
199AAA AMERICA AUTOMATIC ASOCIATION:02/06/30 16:52
デジタル、インターネット等IT関連は使い方次第で、個の力を何倍もの力に変えることが可能です。
費用対効果で他の媒体にこれより優れたものは無いでしょう。
それを船井幸雄やハーバード大学での講義さえある21世紀型流通の姿ともいわれるMLM
に活用してみましょう。それは長い目で見ても、素晴らしいネットワークビジネスといえます。
最先端のITを駆使するネットワークビジネスは、在庫をもつ必要がなく、
製造メーカーの製品を直接広める形態をとるものです。
製造会社の製品であると同時にIT部門を持ち、面倒なことはすべてお任せです。
流通コストを消費者に還元して製品を広めるというこのシステムは、
人間的かつ将来有効なシステムを創っていける可能性の大きいものだと感じます。
実際、アメリカでは、全商品の30%がMLMです。
有名な大会社AT&T、GM、マスターカードなども採用しだしています。
興味のある人には、ぜひ以下のホームページも御覧ください。
http://ailove22.fc2web.com/lpd/index.html
200名無し象は鼻がウナギだ!:02/06/30 21:05
>>197
そうでしたか。私は20代なんですが、なんで勘違いしたんだろう。一応ほかに何か知っている人いたらよろしく。
>>200
おれの曖昧な記憶では、
経済関係のニュースでは古くからポイント、
それ以外の、たとえば内閣支持率などは古くはパーセントで、
ポイントが使われだしたのはここ5年ぐらいのような気がする。
202名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/01 03:04
>>194
プチ整形,プチ家出…。ほかに酷いのは何があるだろうね。

ベッカムの髪形は「ナチュラルモヒカン」で決まりですか?
203名無しのプーさん:02/07/01 13:08
>>202
プチ・マリッジ
204名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/01 14:14

「今年度の○○率は前年度より5ポイント増加して42パーセントとなった。」

これを仮に「5パーセント増加して」と言ってしまうと
前年度 40パーセントと混同してしまう恐れがあるからじゃない?
(40 x 1.05 = 42)

正しくは 前年度37パーセントということだよね。
(37 + 5 = 42)
205名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/01 15:22
「〜マター」というのはどうっすか?
田中真紀子が「外務省マター」だっけかな?連発してた。

造語成分であって、単独では使えないのかな(日本語として)。
似たようなのに「〜プロパー」ってのがあるが。
206名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/01 18:41
製薬業界なら使ってたよ。<「プロパー」
207名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/04 21:49
製薬業界のプロパーって営業社員のことでしょ?本来の意味からかなり
かけ離れてる。

私の専門分野は××です
の代わりに
私のプロパーは××です
という研究者は稀にいる。
ステレオタイプ

個人的には、紋切り型の方がわかりやすい。
209名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/08 03:12
まったく新しい若者の造語ってないですか?
渋谷発信のんとか。
女子高生ブームももはや廃れたかな。
210209:02/07/08 03:21
若者言葉はこちらに専用スレあげたんで、
カキコよろしくです。

http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1025975579/
ハートフル。

最近の洋画は「ハートフル・コメディ」と紹介しさえすれば当たるのか?
212名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/08 18:55
サクサク〜する

例:質問にサクサク答える
213名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/09 15:25
>>212
オノマトペスレで、片山まさゆき起源説
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1013517954/8-16
214名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/09 15:56
「ニュアンスが違う」ってよく聞くけど、「頭痛が痛い」と一緒で誤った使い方だよね。
215名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/09 18:44
>>214
うむぅ、確かにニュアンスが違うは使いがちだが
個人的には頭痛が痛いってのはどうにも気持ちが悪いな。
あまりに変すぎて普通、口から出ない。
216名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/10 07:22
>>213
うっ、そういえば「サクサク」を使いはじめたのは麻雀のときだった。
片山まさゆきの漫画も読んでたし。
>>204
そうだね。統計を勉強した人なら当たり前のことなんだけどね。
218wada:02/07/10 11:05
既出かもしれないけど、最近まわりのやつが「ありえない!」っていうのを
良く耳にする。かなり最近になって急激に広まってるから気にかかった。
219名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/10 13:43
今コールセンターで仕事してるんですが皆電話で最後締めくくる時に
担当何々が(ここは自分の名前をいう)承りました。っていうところを
担当何々と申しましたので・・というんです。
申しましたって何??って思ってしまうんですが変じゃないんでしょうか?
なぜ過去形・・?
220名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/10 17:45
「普通に凄い」「普通に分からん」等に見られる「普通」という言葉の
用法は結構新しいものではないかな?
>219
敬語に疎い人にとっては、過去形にするとより敬意が増すらしい。

「かまいませんか?」「よろしゅうございますか?」のかわりに、
「よろしかったですか?」を用いるのもその一例。
「おめでとうございました」もその類いかもしれない。
>>219
「○○と申します。ご用件を〜」→「○○と申しました。(もう用件はねーよな)」か?
223名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/10 20:55
>> 221
腰の低〜い東北人の言葉を真似ることで
自分を腰の低い人物に見せようてな下心があったりして……
224もしかして…:02/07/10 21:53
>>222
「○○(苗字)と申しました。」といった後は、プライベートタイムだから
おしゃべりしてもOKいうサインでは?
225名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/10 23:48
カミングアウト
226名無しのプーさん:02/07/11 00:22
>>224
よくラジオ番組の終りでで「パーソナリティーは〇〇でした」っていってるでしょ?
あのノリだよ.
そりゃ古畑任三郎でしたよ
228名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/11 23:46
>>220

「何気に」に対する言葉として使われているのでは?
229名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/12 18:37
若者ことばを研究する学者って何の意義があるんだと思います?
直ぐに移り変わるのに・・・
230名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/12 18:53
>>229
言語学よりも、社会学的に意味があるんじゃないのかな?
言葉が生まれた背景からなにかを、汲み取るみたいな。
231名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/12 19:26
>>229
個々の言葉について明らかにするのが目的じゃなくて、
若者ことばの伝播の仕方とかを解明してるんだと思う。
232名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/12 20:10
>>229
すぐに廃れてしまうような一過性の流行語ではなくて、
ある程度の期間にわたって定着しつつある言葉を
研究しているんだよ。

リアルタイムで言葉の変遷を追えるというのは魅力的だと思う。
233229:02/07/12 20:23
>>230-232
ご意見有難うございます。
そうですね、言葉自体の意味を研究しているのではなく(中にはそれもあるでしょうが)
、現代の若者の社会生活を研究しているんですね・・・。
234文学研究者:02/07/12 20:26
すぐに廃れる言葉こそ、将来ワケわかんなくなるんだから、
きっちり注解しておいてほしいなあ。

もちろん言語学者の仕事じゃないと思うけど。
235229:02/07/12 20:30
若者ことばの注釈書?みたいなのって出版されて暫くすると
もう「古く」なりますよね。
だからなんかそういう研究を空しく思ってしまったんですが・・・。

236名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/12 20:37
田中康男の『なんクリ』なんて、今の大学生にはそろそろ
注の注、つまり「疏」が必要なんじゃないか。
237名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/12 20:46
229氏はのいう「若者ことば」は、たとえば、どういった言葉?
238229:02/07/12 22:30
>>236
今の大学生です(藁
恥ずかしながら確かに『なんクリ』(一瞬何のことか分かりませんでした。藁)
は題名しか知らず読んだことないです。
>>237
ほんと普段私達(10代〜20代前半くらい)が使ってる言葉ですよ。
地区にもよるかもしれませんが、
私の周りでは「ありえん!」とか「無理!」とか・・・。
「どこから来たのか誰が言い出したのか分からないけれど、
知らぬ間に自分を含めた同年代の子が
最近頻繁に使うようになった言葉」ですね。
239237:02/07/12 23:12
ふむふむ。
では、そういう言葉がなぜそういう使われ方をするようになったか
興味がない?

興味がある人は研究するんだよ。
研究者なんてそんなもの。(理由の後付はよくするけど)
240236:02/07/12 23:19
>>229
読まなくていいよ<なんクリ

あ、でも言葉や風俗がどのくらい古くなっているか、今読めば面白い
かもしれない。なお236の漢字は「康夫」でしたね
241229:02/07/13 01:11
>>239
言われてみれば、「何故そういう使われ方をするようになったか」を
考えてみるのも面白いかもしれませんね。
参考になるようなサイトご存知ないですか?
>>240
あ、読まなくていいんですか(W
今とのギャップがかなりありそうですね。
逆に新鮮そう(W
242239:02/07/13 01:17
WEBサイトは知らないけど、
「どこから来たのか誰が言い出したのか分からないけれど、
知らぬ間に自分を含めた同年代の子が
最近頻繁に使うようになった言葉」を取り扱った物として
岩波新書の「日本語ウォッチング」と言う本が
あなたの求めているものに近いかもね。

アマゾンの紹介ページ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4004305403/ref=sr_aps_b_/249-0881921-1005959
>>219
マジレス
担当者名を最後に伝え確認することで、あとからクレームが来た時に
誰が担当したかをクレーマーがわから出せるようにしてるだけです。
「この間電話した、あんたんとこの会社の西村って奴はこう言ったんだが」っていえるように。

以下、他所のコピペ
72 名前: 汎用みか型決戦兵器  投稿日:2002/07/13(土) 02:08  sage 
名無しでから揚げするってのも姑息でしたが
>>1さんいらっしゃいますか?
社会言語学やってる人間としては非常に興味があるんですけど、このスレ。

最近の若い人って、「ふつうに」を多用するようになったと思いませんか?
「超」みたいなニュアンスで。いや、ちょっと違うのかな。
「こんな異常なことがふつうにおこなわれている、そこが恐ろしい」というニュアンスなのかな。
「すげーあちいよ今日。ふつうに34度もあるよ」
ふつうじゃないじゃん、とツッコミたくなるんえすよ、これ聞くと。

75 名前: 汎用みか型決戦兵器  投稿日:2002/07/13(土) 02:12  sage 
あと、小学校〜高校くらいの、東京の女子が
「私」の意味で「うち」を使うの、聞きませんか?
関西方言の「うち」のアクセント(ウが高い)じゃなくて、
東京で「家」をあらわす「うち」と同じアクセントで。
「うちがメールしたらすぐ返ってきて、なんか会おうとかいってんの。マジキモイんだけど」
こんな感じかな?「マジキモイ」も「佐々木太郎」みたいなアクセントで。
244名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/13 12:22
独り言を疑問系で。

「マジ退屈なんですけど?」
245名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/13 13:33
若者じゃないですけど。
某雑誌などを震源に、「上流」「ハイソ」などのことを(まあちょっとニュアンス違うんでしょうが)
「セレブ」と言うようになってますな。しかも形容動詞として使ってます。
で、そのセレブな方々は整形のことを「お直し」とおっしゃいますな。
プチ整形のことは「プチお直し」とは言わないらしいですが。
>>245
白金(しろかね)のご婦人のことを
「シロガネーゼ」って逝っちゃうDQN雑誌ね
247229:02/07/13 15:28
>>242
有難うございます。
おもしろそうな本ですね。図書室で探してみます。
>>245
セレブ言いますねー
私がよく買う雑誌にも多用されてます。
でも整形の事をお直しと言うのは初めて聞きました!
なんかちょっと無理がありますね(W
>>246
シロガネ−ゼって不可なんですか!?
ちょっと茶化した風に使うならOKかなと思ってたんですが・・・
248名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/13 15:28
「セレブ」=「celeb」で「celebrity」の短縮形つまり「名声」「名士」の意。
「celeb」だと若干ニュアンスが違って「有名人」ってところかな?
つまり「notorious」な人は「celeb」であっても「celebrity」では無い。

「celeb」と呼ばれるのは、芸能人、政治家、スポーツ選手、王族貴族
あたりだけど、いずれにしても「マスコミに登場する」ってのが条件。
「セレブ」が「上流」「ハイソ」なら「celeb」からも意味が変化してますね。
249名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/13 15:32
celebrityをcelebと略して使ってるのは英語でもよく見るけど
よーするにアチャラの流行語なの?
250249:02/07/13 15:36
んが、248を見てからレスすればよかった。celeb(有名人)はやっぱ
流行語なんですね。
251名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/13 15:53
「の方」の濫用について
最近、ファミレスでもコンビニでも若者が客商売で丁寧語っぽく使う言葉で「○○の方(ほう)になります」
っていうのが気になっています。
「こちらご注文の品の方になります」
「お釣りの方になります」などなど
いったいいつからこの「○○の方」という言葉がたくさん使われるようになったのでしょうか?
なんか、すごーく変!
252229:02/07/13 16:25
私実は今コンビ二でバイトしてるんですが、
確かに「〜の方」とつい言ってしまう事もありますね〜。
自分でも正しくないなと思うので言わないようにはしてるんですが、
焦ってる時などはポロッと出てしまいます。
特に理由はないんですが、言い易いんですよね。なんとなく。
語感がいいのかな?
>>243
>>219 は名乗ること自体が疑問なわけではないと思うが。
254名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/13 19:19
>>243
マジレスも何も、>>219はそういうことを聞きたいのではないと思われ。

219>担当何々と申しましたので・・というんです。
219>なぜ過去形・・?

なぜ過去形で「申しま*した*」と言うのかを問うているものと思われ。
255名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/14 14:46
「〜の方」っていうのは、どこかの接客マニュアルで紹介した言葉が
TPOを超えて、誤用されているのが一番の原因かな?
「シロガネーゼ」は嫌だが「ガモーナ」はなんか許せる。

まぁ、「こっちの方」も最初は違和感あったんじゃないのかな。
ガモーナって何?
258256ではないが:02/07/14 22:22
巣鴨に集まる女性→巣鴨女→ガモーナ、らしいよ。
でもクイズ番組で1回見ただけで、誰が使ってるのかは知らないです。
ほんとに使ってる人がいるの?
259名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/15 00:03
>>245
>「セレブ」と言うようになってますな。しかも形容動詞として使ってます。

一瞬、「セレブ」が「セフレ」に見えたよ。
(セフレ:セックスフレンドの略)
SFファンの受難
昔:SMと間違われる
今:セフレ(Sex Friend)と間違われる
261名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/16 03:46
>>256
「ガモーナ」蒲生(東武線)在住の人?
それなら「ガモニスタ」か?
分かりましぇん!
262コノハズク:02/07/16 14:25
銀行窓口で
「口座作りたいのですが」
「こちらに住所 お名前 よろしいでしょうか?」
何か変
「こちらに住所 お名前 ご記入ください」
でいいと思う。
263 :02/07/17 05:52
>>291
>担当何々と申しましたので

やっぱり過去形は、変。話を終わらせたい気持ちの表れか?
担当何々と申します
と言うと、まだ何か話さなければいけない雰囲気になるから?

あえて正すなら
担当何々「が」申しました
だろうか? やっぱ変か。
264名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/17 05:54
「スポンサード」の「ド」がわからん。
「スポンサーする」でいいのに、なぜか「スポンサー『ド』する」と言う。
なんで??
もしどうしてもスポンサードを使いたいなら、スポンサードされるとかスポンサードしてもらう
という受け身的な日本語にする必要があると思うな。
ま、「スポンサーする」も「スポンサー『ド』する」もおかしいでしょ。

266たまにあげ:02/07/17 20:06
NHKの7時のニュースで
「いよいよジーコ・ジャパンがシドウしました。」と言っていた。

この「始動する」も、昔はなかった。
267名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/17 21:05
>>265
それもちょっとおかしいな。それなら
「試合中相手にチャージドされた」
「税関で荷物をチェックトされた」
とか言わにゃならんのか?
268名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/17 22:44
>>266
「ジーコ・ジャパン」とか「岡田・ジャパン」ってのもわりと新しい表現のような。
監督でなくてもキャプテンなら「中田・ジャパン」てのもありだと思うが、
「中田・ペルージャ」って表現してたスポーツ新聞もあって、
当時、そりゃねーだろ、って感じたのを思い出した。
「長嶋巨人」は「李氏朝鮮」みたいなもんかな?
270名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/21 15:22
>>265 「スポンサーする」はおかしくないだろ。

それに日本語の文中で使われる外国語の単語は活用させずに、
活用の違いは日本語の助動詞とかであらわすのが原則じゃないか?

「スポンサーする」「スポンサーされる(していただく?)」
「スポンサーしろ!」「スポンサーした」・・・でいいじゃん。

「ゲットする」を過去形で「ガットした」なんていう奴いないよね。
「いまゲッティングしている」
「いままでにガトゥンしたことがある」
最近やたらと語尾を上げる言葉が増えた気がするのは私だけですか?
274名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/22 03:04
↑この「私だけですか?」もやたらと多用されるように
なったような気がするのは私だけですか?
275名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/22 15:55
「取得せよ!」の意味で「ゲット!」「ゲットしろ!」ならまだいい方で、
「取得せよ!」の意味で「ゲッチュ!」はキモい。例)サルゲッチュ
ゲッチュ=get youだし、「取得せよ!」ならget it「ゲティッ!」では?
>>275 それに関しては、こんなのがあるよ。

「イケメンゲッチュ」に見る外来語の「新」表記
ttp://www.ifnet.or.jp/~akizuki/sublingsiron/ikemen1.html
>>273
いや、君だけじゃないYO!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これでいいか?
>>277
いいYO!





YO!ってのもなんかなぁ…。
279名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/24 19:41
キャラがたつ
(キャラがたっている・キャラだちしている)

立つでいいのかな?昔はなかったような気がするのですが…
280名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/24 21:49
>>279
マンガから来てるんだよね。
サンデーだかマガジンだかの、読者向けの「マンガの書き方」コーナーで、
「キャラを立たせることが重要」と盛んに言われていたのが広まった。
表記は「立つ」でOKです。
>>280
竹熊・相原の『サルまん』では「キャラ立ちの花」という駄洒落にも
なってる。まあ大衆文芸創作の要諦ということだろうが、最近はなぜ
か実生活で「おまえいまいちキャラが立ってねーんだよ」とか言われ
て悩むヤシいそーだよね。
282名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/27 21:13
ワールドカップも終わってやや旬を過ぎたが、最近「身体能力」という言葉を
よく聞く。
一応辞書にも載ってるんだが、以前はあまり気かなったような気がする。
283名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/27 21:21
食材とか、食感も、昔はなかった気がする。
>>282
あと「フィジカル」もね。
285名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/28 01:56
書き言葉としての用法になるんだけど、最近意味不明の?マークが語尾につけられた
文章を、2chなどのネットワーク上でよく見かけます。
たとえば、
『スポーツに「顔」は求めないよ?』というように。
疑問・問いかけでもないのに何故、ここで?マークが出て来るのでしょうか?
もしかしたら、話し言葉の「語尾上げ」と同じ感覚で使われたりしているのでしょうか。
(本来、日本語の問いかけ・疑問文には?マークは使われてなかった。という問題点はちょっと置いといて)
286名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/28 16:59
ぶっちゃけも最近だよね?
ぶっかけも最近だよ。あと手コキも。
288名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/28 22:14
「いまいち」っていうのは、NHKのアナウンサーでも
くだけたインタビューなんかでは使ってもいいことになってるんだろうな。
>>285
語尾上げを表す「?」は、漫画でよく見ます。
「サッパリ系?みたいなー」
みたいなー。
でも285の例文のはちょっと違うのではないでしょうか。
まあ、実際に話す時には語尾が上がるという印なんでしょうが、
いわゆる「語尾上げ」とは違うような。
>>285
おれも不思議に思って、
2ch内でそういう書き込みをした何人かに質問したんだけど、
明確な回答は得られなかった。
ただ、単なる語尾上げ記号とは考えていないようだった。

↓こんなスレもある。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1001511204/
291285:02/07/29 03:43
なるほど、やっぱり不思議に思っている人は、いるのですね。
まあ、2chの書き込みに限らないのかもしれないけど
最近は「自分の言いたいことをわかってもらう表現としての書き言葉」ではなく
とりあえず「自分の言いたいことは、自分だけのルールで書き込む」というのが
増えているのかな。なんて感じています。
もしかしたら、わざとわかりにくいように書いていたりするかも。
言い切りの形のように見えて、そのあとに何かが省略されている
んだろうな?(←この場合は「違うかい?」が省略されている)

だから、「ぞ」とか「ぜ」のあとにだってつけられるんだぞ?
(「そうだろう?」)

これは、言語学ではなくて、文学の問題だと思うぜ?
293名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/29 13:54
>>292
鋭いですね?
どんどん表現が短縮化されている言葉使いは、
「その場の雰囲気や流れ」というもの抜きではほとんど意味が通じません?
それを無理やり、書き言葉にまで適用した結果。ということなんです?
294名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/29 16:36
「よさげ」「なにげに」が気になっています。
よさそう、なにげなく、の意味だとはわかるのですが
いつ頃から、どのあたりで出てきた言葉でしょうか。
昔から「悲しげ」と言う言葉はありましたが。
295名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/29 22:27
>>294 私は、
「良さげ」「無さげ」など:1997年頃に(正しい「語幹+げ」は除く)
「何気に」:1994年頃に(但し「ふと」の意味での使用はごく最近)
用例を認めました(と言っても耳にしただけですが)。

私の質問です。
形容詞「違い」(名詞じゃなくて)の発生はいつ頃からでしょうか?
チガカッタ、チガクナイ?、チゲーヨ、チガケレバ、などの例です。
296名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/29 22:42
>>295
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1012625761/l50
違くて、ちげーよ 統一スレ
297名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/29 23:21
全然はいつごろから肯定的な意味で使われだし、
そして廃れていったのでしょう。
最近全然聞かない気がするのですが。
>>297
全然廃れていないと思うけど。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1002420212/
299名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/30 10:35
「今現在」という気になる使いかたが定着してしまいましたね。
一昔前は低学歴のおっさんが格好つけたい時に使っていたりして
聞くほうが気恥ずかしい思いをしたものですが
最近では若い男性アナウンサーでも多用していますね。
300名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/30 10:44
以下の表現がどうしてもなじめません。(東京 60歳)

「私って音楽が無いと生きていけない人だから、・・・」
の「人」の使い方、「タイプ」ともいう。
自分についてこういう表現をされると引いてしまいます。
301名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/30 12:12
「私って〜(な)人だから」は、かなり世代性のある言葉ですよね。
今の若い人、使わないでしょう。
団塊の世代より少し若いあたりの、都市型住民がよく使ってたらしいし、
今も使ってるかもしれません。
60歳だと、ちょうど自分の一つ下の世代が頻用してた言葉だから、一番気になるんでしょうね。
「人」には少ーし距離感(→敬意につながる)があるから、自分に使うのはおかしいと思います。
私はそこがひっかかるだけで、「人」の部分が「人間」なら気になりません。
「私って〜タイプ」はどうかな。自分では使わないけれど、別に人が使う分には気になりません。(中国地方30代)
>>300
失礼ですがほんとに60歳ですか? 「引いてしまいます」って…
303295:02/07/30 19:36
>>296サンクス。そりゃこの板ならありますよね。読んできます。
304300:02/07/30 22:49
>>301
ご丁寧なレスありがとうございます。
>団塊の世代より少し若いあたりの、都市型住民がよく使ってたらしいし
そうですね、確かに思い当たります。

>>302
本来なら「と惑います」「違和感を感じます」と表現すべき年齢なのですが
息子(26歳)のしゃべり方から、これは便利と思っていただく事にしました。
ら抜き言葉も相当な抵抗がありましたが、今では結構身に付きました。(笑)
305名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/02 21:43
某板の某スレより

>台所でアイス食ってましたら、目の前の壁に、ボールペンのインクみたいのが
>超ゆっくりのスピードで上から降りてきて、ペチョとくっついた。
>何かなと思って上を見ると、クモがいた。しかも超いかつい奴でそこおう逃げた。

「そこおう」…
>>305
単に、ローマ字入力で
sokkou
と打つつもりが
sokoou
と打ち間違えただけと思われ。
即行→そこおう
307306:02/08/05 09:34
>>305のコピペに関して
むしろこのスレで語るべきは
「ごつごつした」では無く
「大きい」の意で用いられている
「いかつい」の用法かと。
308名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/10 15:38
「小一時間」という言葉は、吉野家コピペで目にするまで、死語に
近かったのではないだろうか。
ダウンタウンの番組で昔松ちゃんがアホアホマンというコントをやっていて
「アホアホジャケット」という秘密兵器を出し、
「アホアホマンはこのアホアホジャケットを着て小一時間ばかり眠るのだ」って
言ってたのがすごく記憶に残ってる。

関係ないのでsage
>>308
んなこたーない

ちなみに吉野家コピペでは「小1時間」と表記するのが正統
311名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/12 14:58
既読ってのはどうかな。
メーラーが最初に使った単語じゃないかとにらんでいるのだが。
312名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/12 18:45
>>311
パソ通向けに特化したターミナルソフト(の巡回スクリプト)の方が古いんじゃない?
UnixのmailコマンドやEmacs使える人しかE-mailに縁の無かった時代には
未読/既読という概念は無かったと思うので、Win(DOS)/Mac向けのメーラと
タームソフトとどっちが古いかというとタームソフトの方でしょう。
>>306
キーボードのローマ字打ちは、今までありえなかったような記述上
の誤りを生み出すかもしれないね。
314名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/12 21:05
>>312さんの書き込みにもある「特化」という単語に馴染めません。
10年位前からよく用いられ、新聞でも使用されていますが、
「大辞泉」には載ってなかったぞ(最新版じゃないけど)。
>>314
昔からあるんじゃないの?>特化
リカードの比較優位説の説明とかで使われてるよ
>>313
マターリとかイパーイなどの2ちゃん用語もその類だな。
>>314-5
そもそも経済学用語と思われ
318名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/13 15:23
>>316
それって打ち間違いなの??
319名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/13 16:54
さむっ!
キャラ
>>316
>>318
違うと思われ
321名無しのプーさん:02/08/13 22:41
「キョドる」も最近よく聞かない?
「挙動不審な態度をとる」の略かな。
322名無しのプーさん:02/08/13 22:42
あと「あさいち(朝一番)で」ってのも最近だよね?
「朝一」「午後一」はビジネス用語としてはかなり古いと思う。
324名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/14 13:38
>>321
「キョドい」という形容詞もあるよね。
325314:02/08/15 11:13
>>315,317
「特化」専門用語だったんですね。サンクス、納得。
326名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/15 11:34
でも「キョドる」は挙動不審な様が目に浮かぶなぁ。

「キモい」は?
327名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/16 11:03
「〜ハズ」

「〜罠」

「〜しますた」

「〜と思われ」

「もうだめぽ」

「漏れ」
328名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/16 13:37
age! age! age!
「すんまそん」

逆ウムラウト?
330名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/16 21:17
>>279
キャラが立つは少なくとも10年前には使われていたよ。
僕も使っていたし。

なおマンガでなく小説の世界。
古本屋(死語?)に行って10年前(以上)の「小説技法」の本を見てごらん。

ただ一般化したのはここ5年ぐらいか。
331名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/16 21:24
ここ、1年(特に半年)で急激に広まったのが、例の「〜でよろしかったでしょうか」。
棲息地、ファミレス・ファストフードなど。

昨年の夏は「〜かったでしょうか」、こんなに使われていましたか。

「お下げしてよろしかったでしょうか」「(注文は)○○でよろしかったでしょうか」
「5千円からでよろしかったでしょうか」

で、店長や・古参店員はまず使わない。
使うのはガキのバイトばかり。
>>331
そういうのはこちらで。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/989343284
最近店員の言葉遣いが気になるのは俺だけ?
333名無しのプーさん:02/08/17 12:42
>>327
「〜と思われ」はドラマ『北の国から』の吉岡のナレーションからだと思われ
334木の葉:02/08/17 18:06
関東地方なのに 自分のことを うち という 若い女性が増えている。
335漏れは受付嬢かよ:02/08/17 19:25
>>334 そいつはこっちだ

「うち」について
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1027524073/l50
336木の葉:02/08/17 21:42
>>335
ご指摘感謝。さっそく うちはそっちに書き込みます。
337名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/21 20:28
「なるはや」って使われだしたの最近じゃない?
338名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/20 20:24
「仕様です」という言い方。「仕様」はあったが。
339名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/20 23:55
↑意味がよく分からない。使用例きぼんぬ
340名無し象は鼻がウナギだ! :02/09/21 00:17
>>339
338ではないが、レスがないようなので。

「vaioノート買ったんだが、1年で壊れたよ」
「仕様です。ソニータイマーといいます」
341名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/21 00:56
「大人買い」
342名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/21 01:26
「〜ではない?」「〜じゃない?」を
「〜と違う?」というようになってきているような。
関西弁の全国制覇の日が近いのか?
343名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/21 01:57
なくない
344名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/21 02:19
>>342
関西周辺だけじゃない?
345名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/21 17:14
「ざっくりと」って最近?
346342:02/09/21 21:24
>>344
いや、関東でそれを聞く頻度が次第に上がってきているような気がするんだが。
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/23 04:43
伝染る
349名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/23 04:50
「違くて」と若いのが使ったのを5年くらい前聞いた。なんか変だ。
350J-POP:02/09/23 05:03
「J-POP」という言葉はJ-waveで使われだしたのが最初だと思うな。
J-waveって開局当時、洋楽しかオンエアしなかったけど、夕方の30分間だけ
タツロウやユーミン、大滝詠一なんかの洋楽寄りの曲を「J-POP」と称して
流してたんだよな。それ以外の邦楽はダサダサだったからな(チャゲアスとか)。
数年して、TOWERやHMVが邦楽盤も扱いだしたとき、洋楽の「POPS」に対して
「J-POP」コーナーとして陳列し出した。
それで一気に市民権を得た。
351名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/23 06:53
>>348 吉田戦車でしたっけ?
352名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/23 08:03
>>345
「費用のほうは、ざっくりとお幾ら位でしょうか?」はわりと新しい表現ですね。
「ざっくりとした毛糸のセーター」は、普通に感じます。
353名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/23 12:44
笑っていいともを見てたら、
最近はブティックと言わずにショップと言う、
という話題が出てきたが、
服屋=ショップなのか?
>>350
その「邦楽」の使い方も最近じゃない?
>人々や楽々などで使う「々」という文字(記号?)の名称を頂きたいのですが。

質問スレにあったんだけど、この「頂く」ってのもなんだかなー。
356名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/23 18:22
違げーよ・違くて
動詞「違う」を形容詞的に活用してるって事ですか?
スゲーよ・凄くて、みたいに。
>>356
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1012625761/
違くて、ちげーよ 統一スレ
358名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/23 19:18
>>354
お陰で「純邦楽」という新語も出来た
359名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/24 02:23
公共広告機構がプッシュしている「ちょボラ」。
最近の流行語を考えると「プチボラ」という案もあったと思うが、
「プチボラ」にしなかったのは語感だろうか、
軽薄なイメージから遠ざけるためだろうか。
ちょいと興味がある。
360名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/24 13:01
うーーーん、確かに「プチボラ」は嫌な感じがするな。
何か、聞いた途端に「絶対やらねえ!」と思うような。
361名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/24 13:21
エロサービスをする接客業を「風俗」と呼ぶようになったのは20年くらい前からか?
362名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/24 15:14
>>361
風俗営業法が改正されたのが、きっかけのような。
『詩経』『書経』の昔から、動物にサカリがつくことを「風」と
いった(例:風馬牛)。それがめぐりめぐって、現代の日本でも
フーゾクという形で使われてると思えば、ある種の感慨が。
364名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/24 23:27
25:50 ジャンクSPORTS
26:19 ニュースJAPAN
26:39 すぽると

って、てめーらのギョーカイ内でしか通用しない表記を
堂々とテロップで出すな、クソフジテレビ
365名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/24 23:34
建設業界でも流通業界でもなくマスコミ業界だけを特に「ギョーカイ」と呼ぶようになったのはいつ頃から?
366名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/24 23:53
いとうせいこう『業界くん物語』(1986)
http://www.famousdoor.co.jp/seiko/profile-j.html
ってマスコミ限定じゃなかったような…。
『夜霧のハウスマヌカン』とかあったし…。
367名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/24 23:58
>>364
あとミュージシャンの名前ね。腹たつから個人的にカタカナで
書いてやるぅ〜!「ヒトミ」「ガクト」…ざまーみろー!

>>365
80年ぐらいかなあ。コピーライターブームとか『金魂巻』とか、
あのぐらいの軽薄なフインキ*の時代じゃない?
368名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/25 05:21
>>365 母国語でも自国語でもない言葉がいっぱいあるのに
日本語を「国語」と呼ぶようになった数年あとからと思われ。
369名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/25 13:08
>>367

>>364は28時間表記の方だと思われ
370367:02/09/25 19:07
ソウダッタノカ…
371名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/26 02:06
形容詞未然形 + 「ね」 必ず語尾上げのこと。
高校生くらいのガキんちょが最近よく使う。

例: 高くね? 暑くね? うざくね? いくね?

特に「いくね?」が気持ち悪い。
372名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/26 22:51
昨日ナオンとティーパー行ったらよー、ジンガイがよー・・
とは60年代末期はこんな感じだった。
373名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/27 00:33
[てれこ]って業界用語ですか?
375名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/27 03:42
おおじしん
 hard earth quake
376名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/27 04:54
鉱物資源の意味に特化した「資源」

もはや最近とは言えないけど、オイルショックの頃から「資源」という言葉が鉱物資源だけの意味に特化して使われるようになった。
>>376
それに慣れきっているからか、最近(でもないか)経済・経営関係で
「経営資源」「人的資源」とか言われると逆に違和感をいだく。
(resourceの訳だろうけど)
役所の名前も「資源エネルギー庁」だしな…。
378名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/27 18:10
戦前にあった内閣資源局はもちろん鉱物資源専門の機関ではなかった。
しえね庁の英文表記はAgency of Natural Resources & Energyですた。

天然資源は「天資」としる!
380名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/08 01:02
俺はSEなんだけど、メモリやディスクの領域とかネットワークの帯域幅を『資源』と呼ぶことには
何の抵抗もないんだよな。

多分、消防のころからコンピュータいじってて、そういう使い方に慣れてるだけだと思うんだけど。
381名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/10 15:23
【ぶっちゃけ】
便利な言葉なんだけど、恥ずかしくて使えない。
382名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/10 15:49
「日本は資源が乏しいから云々」という文章をよく見かける。
もちろん2chでもよく見かける。

はて? 日本はそんなに資源が乏しい国なのか?
1.2億もの人口があり、2000年の歴史があり、人的資源も文化資源も豊富だ。
米国に次ぐ経済大国、技術大国だから、資金も技術も豊富。

日本に乏しいのは土地だけだろう。

豊富なものについて論じる必要はあまり無い。
論じられるのは常に乏しいものをいかに確保するかについてだ。

土地が乏しいから鉱物資源も乏しい。
そして資源について論じられるのは乏しい鉱物資源についてであることが多い。

だから日本では「資源」が鉱物資源の意味になってしまうのは当然だろう。
他の資源についてはあまり論じる必要がないからだ。
383名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/10 18:22
>>381
それもダウンタウンの松本人志発信語の一つだと思うよ。
彼の口癖で広まった言葉は意外とたくさんあるよ。
384名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/10 19:13
>>383
やっぱそう考えるのが普通、というかそれが本当だよね。
松本の言い方とかは何も抵抗なく聞けるんだけど、素人が
テレビに影響されて、自慢気にソノ言葉を使ってる野郎と見ると
ホンット恥ずかしいんです。特にコンパとかで。

「ぶっちゃけト〜〜〜〜〜ク!」とか言ってると、もう見てらんない。
しかも↑は深夜TVで若手お笑いが、女子高生(だったかな?)を
スタジオに呼んで叫んでました。んで、なかなか女子高生が言わないと、
「ぶ〜っちゃけ!ぶ〜っちゃけ!」と手拍子しながら叫んでた。
ホント、氏んで頂きたい。
385名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/10 19:51
意外とたくさんある=実はそんなに無い
386名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/10 19:52
ぶっちゃけなんていまどきの若者は使わないよ
ある種
ぶっちゃけ
イタい
サムい
逆切れ
正直
シュッとしてる
デリカシー
思いつくのでこのくらいか、確かにあまりないな…
ある意味
マジ勘弁
マジ死亡

みたいなマジの使い方も最近じゃないかしら。
390名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/11 15:21
「凹む」て何よ?
もともと物体に使うんじゃないか。
391名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/11 16:57
>>390
人間の心境を、その様態で例えてるんでしょ。

もともと〜〜〜だ。という論議は意味無い。
392名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/11 17:18
「できる」という動詞は「do」の可能を表す動詞であって決して「make」の可能を表す動詞ではないのである。
したがって、当然のことながら「私はこのHPを有名にできる」(正しくは「私はこのHPを有名に成せる」となる)という表現は誤りである。
393名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/11 17:56
私はこのヒューレットパッカードを有名にできる。

>>392
このコピペ、どっかで見たな。
しかも↑はそれに対して俺が書いたレスだ(w
394名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/11 18:33
>>382
西欧で日本より広い国土を持つのは、フランスとイタリアぐらいしか無いのでは?
395名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/11 18:42
>>394
イタリアは日本より狭い。

日本の人口は1.2億もいる。
>>394
スペインも日本よりでかい罠。あと可耕地面積とかも考えれ。
人口密度が日本より高いのはオランダ・ベルギーぐらい(ミニ国家除く)
397名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/01 21:00
「強い気持ち」

さいきんスポーツ選手が何かと使いません?
大リーグ移籍を決めた松井秀喜も、コメントを求められたドジャース石井も
ハンで押したように使っていた。
398名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/01 21:45
強い気持ち、強い愛。
399名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/01 22:03
400名無しのプーさん:02/11/02 08:34
「お姫さまだっこ」もそうじゃない?
401名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/02 11:10
>>387
「サムい」の今使われている意味合いとして広まりだしたのは、
TMレボリューションの西川が最初だと思う。HEY!HEY!HEY!で
初出演の時、当時まだ用法として奇妙と思われる場面で「サムい」と
言って爆笑になり、それ以降同じ用法で使われてるように思う。
402名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/02 12:17
あと、「爆睡」も最近では?
「ちょっとアレなんで」とか
「○○もナンですので」とかは、
日本人特有の曖昧表現ですね。
403名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/02 21:30
>402
「最近」の定義にもよるが、“爆睡”は15年前の東京ではすでに聞かれたよ。
404あはん:02/11/02 23:17
>>401
http://www.1101.com/matsumoto2/18.html

松本 「きっつー」って言うでしょ?
昔、そういう時に使わなかったんです。
窮屈とか辛いとかとは
違う意味で使いますよね。

糸井 「さぶい」もそうでしょ?

松本 そうですし、
「へこむ」も最近よく使うでしょ?

糸井 それ、俺たちの仕事と似てるなあ。
こっちのほうが合ってると思ったから
使ったんだよね?・・・なのに、みんなが、
あたかも、前からあったかのように使う。

松本 そうですよね。
406名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/03 19:23
今更ですが

むかつく
まったり
はまる
407チンコ マンコ:02/11/03 19:24
僕は45歳女装してアイドルやアナウンサー等好きな女性になりきり スカート
はいて なりきってオナニしてます。エクスタシーです。
皆さんも一度ためしてみては、やみつきになります。究極のオナニです。
SEXより楽しいかもしれません。 ちなみに初心者むけ女装グッズサイト
教えときます。このサイトが親切で解りやすいです。
http://www.h3.dion.ne.jp/~josei/
408名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/03 20:20
里帰りした北朝鮮拉致被害者の地村さんに向かって、
幼なじみとおぼしきオバハンが、冗談交じりで

「やっちゃん、老眼きてるの?」

と言っていたが、この「きてる」は20年前なかったんじゃないかな?
409401:02/11/03 21:24
>>405
そう、松本人志が使っていた頃から「サムい(サブい)」は存在していた
んですけど、当初発生した頃の意味は今とは使い方が少し違っていたん
ですよ。それが、先述のTMレボリューション独特の使い方が出て以来、
今使われている「サムい」の意味になってきた、というわけです。
その突如とした「サムい」の使い方に松本が大爆笑し、流行ったようです。
410405:02/11/03 21:56
>>401
違いがよくわからんです。解説お願いします。
411名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/03 23:48
>>408
マリック全盛期の頃から、始まったのかな?「きてます」って。
16,7年前だと思うけど。
412401:02/11/04 00:26
>>410
松本人志「サムい(サブい)」
→対象とするものが周囲を不快にさせる程面白くないさま。
 同類語として「つまらない」「痛い」「しょっぱい」。

西川貴教「サムい(サブい)」正しくは「さむー」
→良い反応がくるであろうことを想定しつつ言ったギャグが、
 思ったより良くない反応だった時に、ある程度の悔しさを示し
 ながら自虐的に弁解するさま。
 同類語として「すべった」「やっちゃった」「しらー」。

すいません、訂正します。今はどちらの意味でも使われていますね。
一見同じ意味にとれますが、西川貴教が使うまでは後者の意味として
使われることはありませんでした。
413名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/04 04:16
仕事関係でむかつく言葉

■数年前 (現在も使うやつアリ)
バタバタしておりまして・・・

  → 忙しくてお前の用事なんかする暇なかったんだよの意

■最近
それが微妙でして

  → ちゃんと頭使って評価してねえからできるかどうか
     言えねえんだよ! の意
414名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/04 04:59
「都心」やな。

普通都心と言えば、東京都心(23区を都心とするか、23区内でももう少し限定するかは
おいといて)だと思うんだけど。最近では、その都心ってのが、いわゆる「中心街」的
に使われ始めてるね。辞書ひいたら「都市部の中心」となってるけど、これは、
後発的に意味づけしたと思う。
昔は、「大阪都心」なんて言い方は、しなかったけどね。最近では、マンションのチラシなんかで
見るようになった。

本当は、都心とは、東京「都」の中心で「都心」と使ってたと思う。
それが、そのうち「中心街」的な意味で使われ始めたと思う。
東京の人に聞いたら、どうやら新宿副都心が出来たあたりから
そういう傾向になったんじゃないか?と言ってた。
実家:じっか。実家(自宅)の固定電話。
「この電話番号って、ケータイ? 実家?」

会話の中で電話番号が話題になっているとき、
「実家の電話番号」を「実家」と略すのは普通だし、
「実家住まい」という言葉があるように、
自分が住んでいる家でも「実家」と呼ぶのも普通だが、
なんか違和感がある。
416名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/04 12:10
実家の電話って「タクデン」か「イエデン」じゃないですか?
「ヘヤデン」も使いますけど。コレって大阪だけですかね。
おれは高校卒業してから10年ぐらい一人住まいだから、
「実家=郷里」というイメージで、
「実家の電話番号を教えて」なんて言われたら、
「親に連絡とりたいの?」と思うな。

「イエデン」は聞いたことあるけど「タクデン」「ヘヤデン」は初耳@東京。
418名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/04 15:23
>>414
「大阪都心」なんて言葉あるんだ…。俺が聞いたら大阪は
府だろと突っ込みを入れたくなると思う。
大阪都心部なら分かるのだが。
きっと「ふしん」じゃ響きが悪いからじゃないかな?
419名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/04 15:39
この掲示板でよく目にする同人。
アニメおたくの意味でいいんですか?
420名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/04 16:27
「そっこう」(副詞的に使用。「そっこうで」とも)は?
漢字で書けそうなのにぴったりの字が思い浮かばない。
「速攻」「即行」などの漢字を見たことがあるが、現代語の一種だと思われてならない。
20代前半女ですが、この言葉は使いません。漢字で書けそうなのに実は書けないのが恥ずかしい。

このスレタイの「〜(し)だす」(begin 〜ingの意?)も現代的な響きを醸し出していますね。
かつては「〜(し)はじめる」の方が有力だったのでは?
それとも、「〜(し)だす」って、方言?
「赤ちゃんが泣き始める」よりは「赤ちゃんが泣き出す」のほうが自然な感じがする。
422名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/04 19:15
東京府が東京都になったのは戦時中だから戦前の「都心」と言う言葉の
意味を調べなければならないと思います。
423420:02/11/04 19:55
>>421
もちろん、そういう短い動詞に付く場合は「だす」の方がいい。
でも、受け身の形にまで付くことはなかったと思います。
「言い始める」なんていうのは、こなれた日本語ではありませんね。
424414:02/11/04 20:59
>>418
一般の人は、あまり使わんと思う。俺は、兵庫県民やけど。
どちらかというとメディアが使ってるな。関西ローカルニュースとか。
関西ローカルのTVと言っても関西人だけが就職してるわけでもなく、
東京の人も多いから、都心=中心街的に使ってるんだろうね。多分。

大阪なら 地名か(梅田とか) キタ、ミナミとかで表現するから
「府心」ってのも違和感あるし、都心も違和感ある。

でも、東京みたいに頻繁には使ってないね。「大阪市内」って言うことも多いし。
425名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/04 21:15
「都心」という言葉を東京以外で使ったらだめなら。
「都市」「都会」もだめになると思う。
426名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/04 21:19
>>420
断言できないが広まる過程をオンタイムで過ごした者からして
速攻だと思う。。
10〜15年前くらいのスポーツ系の漫画、テレビゲームあたりに手がかりがあるかも。
>>420 >>426

http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%A4%BD%A4%C3%A4%B3%A4%A6&ID=a4bd/11932300.txt&sw=2
そっこう そくかう 【即行】
(名)スル
その場ですぐに行うこと。
■[そっこう]の大辞林第二版からの検索結果

の応用じゃないの?
428福岡県出身:02/11/04 22:00
>>420 >>426-427
俺が小学生だった20年前には、既に使ってたよ。

体育の時間、バスケットボールをやると、
先生が「相手のボールを奪ったら速攻だ!」とかよく言ってた。
なんとなく語感がいいのか、体育の時間以外でも、
「早くやれ!」という意味で「速攻!速攻!」とか、みんな使ってた。

この言葉はたぶん、バスケットバールの世界から来てるんだと思うよ。

#同じく、スポーツの世界から出てきたものに、
 野球用語の「続投」なんかもあるよね。
 (ex.「**首相、来期も続投か?」)
429名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/04 22:12
>>428
それは420が言わんとしたことと違う。
速攻の本来の意味だ。バスケ以外にバレーボールなどもある。

ソッコーでゲットするみたいなのが新しい使い方。
430428:02/11/04 22:30
>ソッコーでゲットするみたいなのが新しい使い方。

「(学校の)授業が終わったら速攻で家に帰った」
とかも言ってたよ。

これとほとんど同じでしょ。
431420:02/11/04 22:34
>>429
フォローありがとう。それです。
ただ、428の「早くやれ」には近いかな。
この「ソッコー」(片仮名表記が最も相応しく感じる罠)が、
「即行」「速攻」「即効」などの元の意味から離れて、
響きだけで使われているような気がします。

「かつぜつ」(こちらはオリジナル)や
「言うなれば」も、由緒ある言葉のふりをしてますね。
432428じゃないが:02/11/04 22:35
>>429
発生源が中学生男子ぐらいだとしたら、どうみても「速攻」でしょ。
「即効」「即行」なんて彼ら(つまりは当時の僕ら?)の
ボキャブラリイにないもの。「速攻」は子供心にもなんかカッコイイし。
433名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/04 23:02
>>432
今自分の記憶が蘇ったのだが1988年(?)小学校4年生
時に既に使っていた!なぜ覚えていたかというと
ミニバスで使う速攻(当時はそっこうと認識)という言葉を転用して
自分たちで「ソッコーで行って来る」などと使用していたからだ。
とにかく当時は攻めるの意味は含まずただ速く、スピードという
認識だった。
私も>>433とほぼ同じですね。
友達と遊ぶ時に早く来いという意味で「速攻で〇〇に来い」とか言ってましたし。
435名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/05 00:48
>>421
>「赤ちゃんが泣き始める」よりは「赤ちゃんが泣き出す」のほうが自然な感じがする。
最近「赤ちゃんが泣き始める」が使われ始めた?
436420:02/11/05 01:20
>>435
ごめんなさい、なんだか書き方が悪かったようですね。
4〜5年ほど前から、
「飲みだす」や「寝だす」など、
特に話し言葉で「〜(し)だす」が頻繁に使われるようになったような気がするんです。
尤も、「寝だす」に関して言えば、「寝はじめる」にも違和感がありますが。
先ほど423では「短い動詞に『〜だす』が付くのならいい」と書きましたが、
どうも考察不足のようです。これも正しい説にはならない。
ただ、「使われる」に対する「使われだす」は、新しい用法だと思います。

親切な方、考察をおながいします。
「そっこー」は「即刻」の変化した形だと聞いたんですけど。
「速攻」という言葉はもともと別にあったけど、今の意味で使うのは当て字だと。
米国人とチャットしてたら、
「I e-mail you」
と書かれた。
もちろん動詞としてのmailは知っているが、
e-mailも動詞として使われるのは知らなかった。
He toyotaed to Tokyo. とかもアリらしいから。
>439
「(彼は)トヨタの車に乗って東京へ行った」ってこと?
441名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/05 14:13
私ってば早起きが苦手な人じゃないですかぁ(はぁと)






>>441
前出てたけど、そりゃ結構古い言い方だよ。
443名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/05 14:42
「○○って●●じゃないですかー」が言われたのはいつごろから?

少なくとも10年前は無かった。
>>437
推測だけど、その説ってわりと年配の学者が考えたもののような気がする
445442:02/11/05 17:33
>>443
10年前って1992年だね。
あったと思うけどなあ。語尾を下げる言い方でしょ?
大学でよく聞いてた。
442で言ったのは「私って〜な人だから」っていう言い方についてだけどね。
300-304参照。
>>444
そうそう頭でっかちなかんじ。
447名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/05 19:00

「私って●●な人なんですよ」
「だから△△には我慢できなくて」

これはまあアリかな。


「私って●●な人じゃないですかー」
「だから△△には我慢できなくて」

知るかヴォケ。

aはともかくbは最近じゃない?
448名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/05 21:05
彼氏のこと「ダー」(ダーリンの略)って言いはじめたの、
この2、3年だよね
449名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/05 21:10
亀レスながら…。
『ソッコー』は、『高速』が語源と思われます。
450名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/05 22:24
>>448
聞いたことなかですたい。
1.それは誰が使うとですか?
2.「ダーが」は「高低低」ですか?
>>448
「ダー」と呼ばれる彼氏は、彼女を「ハー」(ハニーの略)と呼ぶの?
しっかし、すごい略し方だな。
452名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/05 22:35
>>448
おれ呼ばれてた(w。
だけど一般的なのか?ふざけた幼児語みたいなもんだと思うが。
453名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/05 23:22
>449
もとは「即行動!」からじゃないかな。
あてずっぽですが。
454名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/05 23:30
「ダー」って、女の子の日記サイト逝くと、結構見るよ。
音声言語でも使用しているかどうかは微妙だけど。
「彼氏」って書くより「カワイイ」から使ってる面もあるとは思うです。
455名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/06 00:17
バレーボール中継が流行ったころからじゃないか?
今から20年くらい前に日本女子バレーが強かった時期があって、
そのころよく「速攻」を耳にした気がする。
456442:02/11/06 02:21
>>447
「●●って××じゃないですかー」はしょっちゅう聞くが、
「私って○○な人じゃないですかー」は、
多用されている実感が無いのでよくワカラン。
そういう言い方をする人もいるだろうが。
「私って○○な人」という言い回し自体が古臭い感じがする。

>>448
「ダー」は「ロングバケーション」で使ってたから、
1996年には使われていた事になる。
ってか、あの使われ方だと、ロンバケが初出かもね。
「ダー?」って聞かれて説明してたからなあ。
457名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/06 02:49
ってか、ありえねーし。
458448:02/11/06 02:57
>>456
ロンバケでしたか・・・木村拓哉の芝居が嫌いで、全然見てなかったです
459蓄膿:02/11/06 05:36
・携帯電話の事を「ケータイ」って呼ぶ
・やっつけ(例:今日行ったピンサロの女、やっつけだった)
・軽く(例:軽くハゲてきた)
・濃い(例:顔が濃い、キャラが濃い)
・時(例:こいつの顔、見た時ありますよ)
460名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/06 06:00
>・時(例:こいつの顔、見た時ありますよ)

これはどっかの方言だったような気が……
461459:02/11/06 06:11
>>460
あ、そうなんですか?
そういえば確かに周りの人は誰も使ってない(私は札幌市民)。
でもSMAP草なぎ剛とか、マガジンのヤンキー漫画とかは使ってる。
なんなんですかね。
462名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/06 11:59
>460
当方香川出身ですが、学生時代、年配の教諭が使ってました。
若い人も使ってたから違和感なかったのですが、讃岐弁ですかねぇ。
463名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/06 12:55
>「私って●●な人じゃないですかー」

イメージ女優 山瀬まみ
 
 
>「私って○○な人じゃないですかー」

イメージ女優 山川エリカ
山瀬まみは黒いってことか?
465名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/08 03:13
「ありえない」が死ぬほど嫌いなんですが
これもHEYでよく言ってた松本人志の「あ〜りえへん!」を
中居がまねして徐々に一般に広がってたっていうことでいいんですよね?
テレビで「ありえねー」とか言ってる芸能人は大抵おもしろくないです。

あと最近「〜し」っていうのをよくききませんか?

・それちげーし
・これまじうめーし
>>465
お笑い芸人が出る番組ばっか見てるんだね
>465
「ありえねー」の元は松本だってのはちと異議あり(松本も使ってたが)。
系統が違うと思う。
チーマー(死語)とかあの辺りの雰囲気を引きずる言葉では?
「し」…すまね、なんかよく使うしー。
でも自分457じゃないよ。
468448:02/11/09 02:05
ヤンキー系の「ありえない」「無理」って、
話者には強い拒絶の意識はあるんだろうか?
469名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/09 10:20
>>468
自身の能力の限界が小さいことを露呈するもの。
「ありえねー」・・・自身の理解能力を超えている(一般人には理解できるのに)
「無理」・・・自身の遂行能力を超えている(一般人にはできるのに)
470名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/09 17:01
>>465
エロゲーの「それは舞い散る桜のように」をやると死ぬほど出で来るぞ
10年くらい前には既に使われていたかもしれないけど

あいつ、終わってる
あいつ、チャレンジャーだな
企画モノ
オーラがある
471=浦島太郎
473名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/16 21:36
出歯亀
江戸時代に女湯を覗いていた亀という男が出歯だったので、
以来ノゾキのことを出歯亀という。
↓↓↓↓↓↓↓↓
田代
平成時代に男湯を覗き、盗撮していた男の名前が田代だったので、
以来ノゾキや盗撮のことを田代という。
「ブルーになる」もダウンタウン松本が言いはじめたんだよな。
475名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/17 01:43
>474
それは違うと思うが。
476名無し象は鼻がウナギだ! :02/11/17 01:52
>>465-469
「ありえねー」という言葉乱用にムカつき愚痴でも垂れてやろうかと
普段来たこともないこの板に訪れた所、同意見の方がいて俺は嬉しい…
ありえないが流行ったのは小便小僧のサントリーDAKARAのCMの影響もありそう。
477名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/17 02:16
↓ ここの占い超笑った
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/
478名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/17 03:24
>>474
ダウンタウン松本が生まれる前から使っていたよ。
俺が使っていたから間違いない。

479名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/17 03:26
〜って〜じゃないですかー。

これも俺から見るとつい最近。
いやな言い回しだ。
何でもダウンタウン松本の影響にしちゃう人って、
松本信者なのか? あまりに視野が狭すぎるぞ。
>>480確かに。
ってか、全体的になんか受信が遅いね。
「んな言葉、もっともっと前からだろー」と突っ込みたくなる書き込みが多い。
>481
自作自演かよ。
そしてお前本当に使ってたのか?
最先端人気取りしてそんなに嬉しいか。
483名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/18 02:37
>>482
おクスリ出しときましょう。
484481:02/11/18 09:48
>>482
何とのジサクジエンと言ってるのか?
480とか?違うがな。
あと、そんなに使ってないよ。耳にしてただけのが多い。
最先端気取ってたら、自分は特別だと思ってるだろうから481みたいなことは書かない。
特に変わった場所に出入りしなくても、
普通に生活する中でしつこく耳にしたり読んでたりした言葉について、
それよりグーッと遅い年代を言われると(しかも出自を推定してあったりすると)、
「何で?」と思うんだよなー、どうしても。
>>482
へんなレス
やっぱり低学歴な松本信者か




と煽っておこうかな
486名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/19 06:14
「アーチスト」は芸術家一般のはずだけど
特に音楽関係者だけを「アーチスト」と呼ぶことが多い。
音楽関係だけに範囲を限って「アーチスト」が使われるようになったのはいつから?
>>486
テレビで「音楽家=アーチスト」と呼ばれることが多いから、
そう感じるだけだと思うが。
(音楽以外の)芸術関係のテレビ番組や雑誌では、
「一般の芸術家=アーチスト」がごく普通に使われている。
488名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/19 10:56
こんなスレがある。
「アーチスト」が音楽関係だけの意味で使われてる。

沖縄は何故、アーティストが沢山出てくるのか?
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/geo/1023277559/
>>488
たまたま音楽関係の話が出てるだけで、音楽限定と誰かが定義してるわけじゃないでしょ?

とはいえ、もともと「art」に「music」は含まれなかったはず。
でも最近は、壁にスプレーで描く人を「writer」と言うから、artの世界も変化してるんだろうね。
490名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/20 01:45
つーか、いいかげん、アーティストといってほしい。
アーチストって「アーチをかける人」という考えてしまう(ウソ)。

# デズニーランドはゆるす。おもろいから。
アーティスト・・・芸術家
アーチスト・・・ポップミュージシャン

って使い分けでどう?
>>491
僕の感覚では逆。
「ティ」の普及と、ポップミュージシャンへの意味の特化が同時進行してるから。
493名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/20 20:18
「自己〜〜」
494名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/21 01:02
ホームランバッターのことをアーチストって言うじゃん。
>>494
TBSだけ
>>494
ホームラン・アーチストなら聞いたことがあるが、アーチストって言うのか?
>>496
アーチをかけるからアーチストなんだそうな
498名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/21 01:27
>>496
> ホームラン・アーチストなら聞いたことがあるが、アーチストって言うのか?

この「アーチスト」って、arch のことなの?
昔は田淵がそう呼ばれていたな。大洋の田代とか。
500名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/21 02:48
芸術的な放物線を描くからでしょ?アーチとは無関係と思われ
501名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/21 13:40
いや、「弧」という意味で「アーチを描く」という表現は、
20年以上前から野球実況の世界であったから、
だれかが気を利かせたつもりで「アーチを懸ける人=アーチスト」と
使ったと思われ。
502名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/21 14:00
でもホームランバッター全てに当てはめて使われてはいないでしょう?
田淵とか田代みたいに、その「弧」が美しい打者に対してのみ使われるじゃない

っていうか、あんまり使われないんだけど
>あんまり使われないんだけど

それが結論ですね。
504遠藤ミチ口ウ:02/11/22 03:48
お!ま!えは!
「全然」のあとに、否定形ではなくて肯定形をもってくる用法(例:全然大丈夫です。)は、
俺がMXで落とした21年前の歌番組の中ですでに使われてました。(ちなみに河合奈保子…古い!)
そんなに最近じゃないのね。
506名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/22 08:10
>505
辞書を引けよ、みっともないから。
>>505
辞書ってもいろいろあるからねえ…。
こっち見た方がいいかも。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1002420212/
まあ、河合奈保子よりはズーッとズーッと古いことは分かるだろう。
508名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/23 02:18
最近使われ始めた言葉、ってわけじゃないだろうけど
「てかる」や「てかり」って、辞書に載ってないね。

「テカテカする(=艶があって輝いてる」という言葉から
派生したものなんだろうけど。
509名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/24 00:51
「ググる」は2ch用語?

「ダブる」や「トラブる」と同じ様に
動詞化したおもろい例だと思うのですけど。
Google
>>509
英語でも google という動詞になってるみたい。
"I googled ..." みたいに使う模様。
512名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/02 18:39
昨日、ブスな女と話したんです。ブス女。
そしたらなんかめちゃくちゃ好きな人ができたらしいんです。
で、よく見たらなんかほんのり化粧してて、アイラインとか引いてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、好きな人ができたぐらいで普段してない化粧なんてしてんじゃねーよ、ブスが。
つくりの問題だよ、つくりの。
なんかリップも引いちゃってるし。女の子らしくメイクってか。おめでてーな。
ちょっとは見られる顔になったでしょ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、鏡やるからその化粧落とせと。
ブス女ってのはな、すっぴんでいるべきなんだよ。
席替えで隣になった男子からボロクソ言われてもおかしくない、
私は女を捨ててます、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ピエヌだのメイベリンだのは、すっこんでろ。
で、やっと話がそれたかと思ったら、はぁ〜恋って切ないね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、お前にはそんなもん必要ねーんだよ。ブスが。
得意げな顔して何が、恋は切ないね、だ。
お前は本当に恋をしているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、恋してるって言いたいだけちゃうんかと。
情報通の俺から言わせてもらえば今、お前のアノ人には、
カワイイ恋人がいるんだよ。残念だったな。
気づかずラブレターでギョク砕。これがブスのコクり方。
ラブレターってのは顔を合わせることがない。そん代わりショック少な目。これ。
で、返事がいつまでも来ないで自動あぼーん。これ最強。
しかしこれをやるとクラス全員にばれる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいなブス女は、早いところオレの気持ちに気付けってこった。
513名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/02 23:21
〜って〜じゃないですかー。

という言い方、10年前あったっけ。
不愉快じゃけんやめてくれ。カーラジオ聞いているとこの連発に腹が立つんじゃ!
514名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/03 03:22
「つまらぬ」「できのわるい」を表す「さむい」はいつ頃から?
515名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/03 18:35
>>513
あややが使ってるね。あやや、かわゆい
516名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/04 21:18
>>514
HeyHeyHeyでTMRの西川くんが使ったのが最初。
それに松本が大ウケして使い始めたってのが通説?
>>516
ヘイヘイよりはもっと前からだってどっかのスレで言ってたよ。
518名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/05 18:50
「ありえない」
「微妙・微妙に」
「ヤバイ」(おいしいなどの肯定的な意味)
「普通に」

聞いてて腹立つ順。どれかが1日1回は耳に入ってくる。2chでも良くみかけるほど。
流行ってるというか連呼する奴が多い。
なんでチョット言葉が流行ると「永遠に使い続けるんじゃないか」って
ぐらい連呼するんだろうね。
特に「ありえない」と言いまくる女子高生は殺したくなる。
519名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/05 23:22
>>518
> 特に「ありえない」と言いまくる女子高生は殺したくなる。

ということは、518 はかなりのジジーですか?
普通は「永遠に使い続けるんじゃないか」とは思わないし。
520518:02/12/05 23:44
>>519
永遠はおおげさでしたね。実はまだ19の若造です。
>>518のいう「ありえない」は昔の「信じられない」と同根同義なのかな?
「おいしい」という意味の「やばい」はあまり聞かないけど、
おいしくて食べ過ぎてしまうおそれがあるのでやばい、の省略か?
522518:02/12/06 00:21
>>521
それは深読みしすぎw
たぶん「ヤバイ、旨すぎる」の意味だと思います。
523名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/06 03:08
>>522
1980年代のマイケル・ジャクソンがいうところの「bad」とおんなじでしょ。
良いものをあえて悪いという逆説的なやつ。
こんな程度の逆説的用法なら、もっと昔にもあったとおもう。
実例を挙げられず、すまん。
昨日チューヤンが「どっちの料理ショー」で
「ヤベー」連発してたね。
ヤベーのベの発音など非常にソレっぽく、
感心して見てました。
525名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/10 12:26
あが
526名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/10 23:48
「カメラが入る」という表現。この地域に初めてカメラが入りましたなど。
400年前にはこの言い方はなかった。
527名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/10 23:53
「清水は最初の100mを練習より速いペースで入りました」
の「〜を入る」も、NHKでもフツーに使うようになった。
528名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/12 12:52
女子高生の「ありえない」連呼は、最近多いですね。
ここ半年ぐらい?それ以前からあったのかな?
彼女たちにしてみれば、それまでの生活で使っていなかった独特の語感のある
言葉は、めずらしくて耳に残るから好きなんですよね。
なもんで、TPOをわきまえずに使いまくるんでしょうね。
どんどん、言葉の表現するレベルがおおまかにデジタルになって行ってしまうんですかねぇ。
連発するほど、本来のきつさがなくなってしまうように思います。
529名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/12 14:06
>>528
禿同。
どんどん語彙がなくなっていくんだろう。
530名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/12 15:12
「ありえない」の場合、そいつの頭の中で有り得ないかも知れないが、
それをこの世には有り得ないみたいに言われるから気になるんだけど、
考えてみると断定的な否定の言葉って、そういうのが多いかも。
「最悪」「無理」は最近だけど、「無駄、駄目」「無意味」とか
以前から色々あった。
いまの団塊のオッサンたちは若いころ「ナンセンス」と連呼していた。
直接は関係ないがテレビで拾った「ありえない」ネタ。ただし未検証。
砒素カレー事件で検察の訴状(?)に「犯人は林某以外ありえない」と
書かれているが、この「ありえない」は99%で、
「間違いない=100%」よりは断定度が弱いんだそうだ。
533名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/12 20:45
>>531
今でも言うよ。531ナンセンス!とか。異議なし! よし! もね。

ところで「それって」とか「あれって」はいつごろ使い始めた?
普通「それって〜じゃないですかー」などと使うがムカツク。
>>533前半
古っ!。もしかしてこのスレのこの人?↓
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1005818380/779

>>533後半
なるほどね、「じゃないですか」に目を奪われがちだけど、
「それって」も新しいですね。
535名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/12 21:55
「来週の土曜ってなんか予定ってありますか?」

「来週の土曜、なんか予定ありますか?」でいいだろボケーーー
536名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/12 22:42
>>465
>「ありえない」が死ぬほど嫌いなんですが
> これもHEYでよく言ってた松本人志の「あ〜りえへん!」を
> 中居がまねして徐々に一般に広がってたっていうことでいいんですよね?

このスレに気づかずに質問スレで訊いてしまいましたが、
要は中居が元凶なんですね? やっと謎が解けた。

「信じられない」ってことを言うために「ありえない」「ありえねー」を使ったら、
これまでの意味で「ありえない」という言葉を使う人とは意志の疎通ができない
ということになってしまいますよね???

東海地方限定か?JフォンのCMで「迷惑メールにまでお金を払っていたなんて……ありえない」
って言うのがすごく気になるんです。もうCMでやってしまったのでこの流れは
加速されますかね。
537名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/12 22:51

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
>>536
そのCM関東でもやってます
539名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/13 00:42
>>536
東北でもやってます。

多分「ありえない」の蔓延を見て製作者側が
いまどきの若い子のイメージを出すためにやってるんだろうね。
これを見て、自分たちの言葉の変さに気がついてくれればいいけど。

ロリ・ショタビデオマニアにお知らせ♪
過去の有名作から新作までこっそりゲット!
☆サンプル画像が多いので表示が遅くてごめんなさい☆
http://aliceya.free-city.net/

ほとんどお金がかからないうえ家族にもバレません。
541名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/13 02:21
「ぶっちゃけ」って言葉どう?最近じゃない?
かなり使いやすいんだけど。
542名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/13 02:22
イノベーションとかも最近伸びてる企業に使うような…
543名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/13 02:24
ありえへんの変わりに ないないとか言わへん?
544名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/13 02:25
それイタイとか言わない? ダメとかやってしまったとかを痛いって
545名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/13 02:25
きわどい→微妙
「かっこよくない?」
「びみょー」
というような会話での微妙の意味は、

  少しだけカコイイ
→ カコイイかカコワルイか不明
→ どっちかというとカコワルイ
→ もう全然カコワルイ

の様に変化してきたように思われ。
547名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/13 19:42
<コピペって来た> これはどうよ。
初めて見たでよ、この用法は。
「コピる」は定着したわな。「ペる」は聞いたことないな。
548名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/13 19:46
でも「ぺってきた」で十分だと思うけどな。
ペーストするにはコピーしとかないとできないし。
カトペっていうのも理論的にはある。
カトちゃんペ
>>550
そう書き込みたい衝動を必死で抑えた努力を無にしやがって
>>551
ワロタ
553名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/20 05:19
最近じゃないかも知れないけど、
「発生する」ってどう?

「××を購入することにより○○権が発生する。」とか
「費用が発生する」「移動が発生する」など。

そうなることがわかっていて自ら行動を起こしたのに、勝手にできちゃったようなニュアンス。
何もないところから突然現れたような。

訳語かなんかなの?
>>553
法律用語くせえ。
法律関係は、わざと変な言い回しして一般用語と区別するような所があるからなあ。
555名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/20 15:07
法律用語でしか使われない言葉なら構わない。
そんなのはただの専門用語なんで混乱の原因にはならない。

一般でも使われる言葉が法律用語としては一般と違う意味になるのは困る。
これは混乱の元になる。
「善意」とかがそうだね。
556名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/20 23:50
「ありえない」uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
557名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/21 00:55
>>556
uzeeeeeeeeのは使い方によるね。
てゆーか、uzeeeeeeはuzeeeeeeくないのか?
559名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/21 06:06
「ツンドラーのリスト」
http://jbbs.shitaraba.com/sports/4725/

X`masまでの限定だろうけどな
560名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/21 13:00
スポーツ選手に多いけど、「楽しみたいと思います」

ま、プレッシャーをかける方にも問題ありなんで、
そうとでもいって予防線はっとかないとね、ってのもあると思うけど。

関係ないけど、FAを楽しんでいたノリは結局残留か・・・。
561名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/21 13:29
君のカバンの中に〜盗聴器を仕掛けたよ〜♪
君を盗撮して〜アイコラを作ったよ!!♪
562名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/21 13:35
被害妄想、幻聴、幻覚
狂人、廃人、精神病
盗撮、盗聴、電波傍受
ハッキング、サイバーテロリスト被害妄想、幻聴、幻覚
狂人、廃人、精神病
盗撮、盗聴、電波傍受
ハッキング、サイバーテロリスト被害妄想、幻聴、幻覚
狂人、廃人、精神病
盗撮、盗聴、電波傍受
ハッキング、サイバーテロリスト被害妄想、幻聴、幻覚
狂人、廃人、精神病
盗撮、盗聴、電波傍受
ハッキング、サイバーテロリスト被害妄想、幻聴、幻覚
狂人、廃人、精神病
盗撮、盗聴、電波傍受
ハッキング、サイバーテロリスト
563556:02/12/21 14:18
uzeeeeeeeが最近使われだしたって言いたいんじゃなくて、
「ありえない」って言葉がuzeeeeeeeeeeeeeeeeってことだよ。
564名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/21 14:58
だっぽく
565名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/21 17:06
>559
X`mas
で`をつけるのは誤用らしいぞ。何で知ったのかも何で誤用かも忘れたけどとにかく誤用らしい。

と、ここまで書いておいて調べたら出てきたから書いとく

http://homepage1.nifty.com/hidex/goyo/xmas.html

(正) Xmas Xマス
(誤) X'mas X'マス

なんだそうです。英和辞典(研究社)を見ると、確かに「X'mas は誤用」と書いてあります。
この言葉が日本に入ってきたときに、「1997年」の意味の「'97」と混同したのかもしれません。
566名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/21 17:54
「満足度調査」
最近やたら目に付きます。
567名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/21 18:45
「〜つながり」
もう廃れたかな
565は、この板初心者? 専用のスレがあるよ。
>>69
デーモン小暮閣下(バイリンガル)も
「正しくはマキシマム・シングルではないのか」とおっしゃっていました。
570名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/22 00:19
ニューミュージック → J−POP
・・・だよね?
>>569
アメリカでの使い方をそのまま使っているっぽい。

今年もまた、アケオメ言うのかな。。。
あれは勘弁・・・なんか新しいの無い?
このスレで勉強になった事
「ニュアンス」=「微妙な差異」だったのか。
「ニュアンス」をググると大量に誤用ハケーン。
「ニュアンスが違う」なんて使い方…ありえない←使うなってw
574名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/22 03:40
「リスペクト」とか「ゲットする」とかはありえない。uzeeeeeeeeeeeeeeeee
575名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/22 04:18
ありえないはありえない
576名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/22 05:28
「死語」って言葉を、「今はもう使われていない、時代遅れの言葉」という意味で使うようになったのはいつごろからだろう?
笑っていいともの“死語の世界”あたりかとも思ったけど。


元々は、「時代の変化等で、意味を成さなくなった言葉」って意味じゃなかったの?
577 :02/12/22 08:19
>uzeeeeeeeeeeeeeeeee
これウザい。
氏ね。
578名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/22 11:23
>>572
年賀状に「あけおめ、ことよろ」とか書かれてると、正月早々鬱になる。
というか、差出人をロケットランチャーでもって撃ち殺したくなる。

別に新しい挨拶を考える必要はなくて、従来の「謹賀新年」「賀正」
「あけましておめでとう」といったものに戻せばいい話では?
579名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/22 12:20
テレビジョン → テレビ
マクトナルド → マクド
マキシマムシングル → マキシ
マキシシングルは矛盾なく強調的重複みたいな。大和郡山みたいなものだ。
580名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/22 12:23
「さむい」ってのは、漫画の影響がある気もする。

ギャグが滑った時、寒風が吹き荒れる描写から、鳥肌が
立つところへの短絡が「寒い」に通じたんじゃないのかと。
漫画の方が後なのかな。


「ありえない」ってのは、じじいであるオレの感性で見ると、
ひと昔前に大きな批判を浴びた若者言葉である「うっそー!」
と同じ使われ方をしているように受け止められる。
相手の言葉を「信じられない」「信じたくない」という
軽い受け止め反応で、「そんなことあるの? もっと話の
先を聞かせてよ」という語り手の次の言葉を促している
意味合いも込められていることに注目すべきだと思います。

あれだけ批判されていた「うっそー!」って言葉を使いたく
ないその下の世代が模索した結果、同じ意味をあらわす言葉
として「ありえない」を発見、発明したんだと考えてます。

ええ、オレがそう考えてるだけです。
581名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/22 12:39
Xmasスレ見てて見つけた。
「終わってる」
最近というわけではないが、昔はなかったでしょ。「ありえない」にどこか共通する
部分があるような。
582救急員 ◆6qcHmPsd3U :02/12/22 13:24
事故とかで死亡が確認されない限り「意識不明の重体」って報道されてたのが、
今は心臓止まってると「心肺停止状態」って言うようになったね。

医療機関ではDOA(デッド・オン・アライラブル=病院到着時死亡)がCPA(心肺停止状態)に呼び方変わった。
583名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/22 16:10
「アツ」いってどうよ?
自分に都合のいいことがあったときに、「やった」みたいな感じで使われる言葉。
584名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/22 17:31
私は友人などに「あけましておめでとう」だと、何やら堅っ苦し
く感じるので、「年明けおめでと」と言おうかと思ってまつ。

このスレ途中の「〜〜?」のやつは付加疑問文じゃないかな。

「ゲットする」はアニメ「ポケットモンスター」の主人公の台詞
「〜〜、ゲットだぜ!」の影響が大きいと思われる。


新語・造語を不快に思う方が多いようだが、お門違いもいいとこ
ろだ。

>>529
逆かも。社会に出るに連れ、今あるボキャブラリーでは事足りな
くなった時、新語・造語が幅を利かせるのか古い言葉を新しく覚
えるのか・・・。
585名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/22 17:37
>>583
熱い?(=熱心だ・夢中だ)
用例求む。
586名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/22 20:00

 ソープ嬢→ソプ嬢→「肉便器」


あと芸能人がよく使う「ポジテブ」
日本人なのに・・・
587名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/22 20:24
>>580
「寒い」は元々芸人用語でしょ。

漫才ブームのちょっと後あたりに若手芸人が舞台やTV等で使うようになってからじゃないかな?
一般に普及しだしたのは。
588名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/22 20:43
>>586
言葉の元は「家畜人ヤプー」からでしょ? <肉便器

だから、ソープ嬢に限らないのでは?
589名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/22 21:37
>>588
そうなの?
しらなんだ。
590名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/22 21:51
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://finito-web.com/kanemou/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  (●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)
591名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/22 21:52
悪事の算段の意味を4文字で教えてください
592名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/22 23:24
>>589
というか、普通ソープ嬢のことを肉便器なんて言わないだろ?

肉便器っていえば、監禁されたりとかして自由を奪われた上で、
やられまくりって状態のことを指すもんだろ。
そうだよ! すげえ高い有料(以下自粛)
「引く」も10年くらい前からだと思う。
>>594
寒いギャグで客がひく、の「ひく」?

だったら、「退く」の表記がピッタリかと。
596586:02/12/23 08:56
>>592
そうなんですか?
2chのあるスレッドでたくさん書いてあったので
信じていました。

やはり、2chをあまり過信しすぎてはいけないですね。
597名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/23 09:36
激しく板違いだと思うのだが。。。
電機屋のデジカメコーナーにてAFという文字が目に飛び込んできた。
「あなるふぁっく撮影向きか?」と一人悩む事15分。。。
近づいてきた店員に「これ(AF)はどういう機能?」と尋ねる、
店員「オートフォーカス機能です」。。。
私は、逝ってよしですか?
>>597
AF一眼など昔からカメラメーカーのCMで使われている。 有名。
599名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/23 10:22
>>595
舞台と客席を海岸に見立てて、波が引いていく様子にたとえた表現なので
表記は「引く」ですよ。
600595ではないが:02/12/23 13:35
引き潮のことを「退潮」というから、「退」でもいいのでは?
601百人組手:02/12/23 14:10
 「勝ち組」とか「負け組」とかを最初に使い出したのは落合信彦?それとも大前研一?
602名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/23 15:47
>>601
敗戦のとき、南米かどこかの入植地で、受け入れた人と信じられなかった人とが
分かれて嫌悪になった(争ったかも)のが語源だと聞いたけど。
603名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/23 16:19
>>602
ブラジル移民の話ですね。
「日本が勝った」と思い込んだ馬鹿が「勝ち組」、
「日本は負けた」と正しく判断したのが「負け組」です。
604名無し:02/12/23 16:23
 「お母さん」のことを関西弁で「オカン」と言いますが、その言葉を全国区にしたのはダウンタウンですか?
605名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/23 16:59
>604
ある意味そうとも言えるかも。
「おかん」という言葉にはあのコントのイメージがまだ残っている気がするし。

「さぶい」も「ごっつええ感じ」とかでよく使われてから
一般人も使うようになった気がする。

例のサラ金のCMは演出ではなく、
ディレクターが本人(姫)にこんなシチュエーションの場合に
どんなリアクションするか聞いて、
本人が「さぶっ」としたらしい。

あれで普通の人も使うようになったんだなー、と思った。
>>602
その「勝ち組」「負け組」はいま流行語となってるものとは全く違う意味だろう。
607名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/23 20:28
身内だけだが、「ニャンニャン」が流行ってる。
ベタベタしたカップルとかに対して。
>>606
でも、「最初」って言うとそこまで行くだろ。
多用される中で意味が変わるのはよくある話。
>>607
元わらべの高部知子の「ニャンニャン写真」が『フォーカス』
に載ったのは1983年だぞ!
今の若い人の、関西演芸初体験はダウンタウンなんだなあ・・・
そのうち、「『ドアホ』を広めたのも松本」、とか言い出しそうな勢い。
DT松本はラジオで「ブルー」(憂鬱)、「イケイケ」を広めたのは自分だと言っていた。
>>611
本当ならそれはしゃれで(ふざけて)言っていただけだろ。
613名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/24 09:16
名詞ですが、
自動販売機のこと前は自販って言わなかった気がする。
でも変換されるし、結構前からある言葉?
「うっかりすると」って前からつかわれてます?
友達がよく使ってるけど変な感じ。
実際うっかりしてるわけではないのに、
ひょっとするととか場合によってはみたいな
意味で使ってる。
615名無し:02/12/24 13:26
「リポビタンD」を「リポD」、「オロナミンC」を「オロC」と略すのは少数派?
616名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/24 15:06
自販は自動車販売の略
自動販売機の略は自販機

多用される中で意味が変わるのはよく(略
617名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/24 15:24
スポーツ選手に多い
「自分の〜」
という表現がいや。
相撲取りとかとくにそう。
自分の相撲がとれた、とれなかった
もう、こればっかり。
他の言い方をしてほしい。
618名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/24 19:20
 テレビ業界用語を一般人に広めた走りはとんねるずの番組から?
最近の言葉ではJ-PHONEのCMの「ありえない」が興味深いね。
おっさんの俺には、どういうシチュエーションで使うどういう意味の単語なのかきちんと把握できてないが…
迷惑メールに金なんか払いたくないという拒否の意思を、感情をおさえて無機的に伝えられる
便利で都合のいい表現なのでこれから定着しそう。
620619:02/12/24 20:28
専用のスレがあったんだね。スマソ。
621名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/24 21:33
「一応(いちおう)」を「いちよう」と発音&綴る傾向。
駅フレ・スタビなど携帯の出会い系に多い。
8割方ぶさいく。
622名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/24 23:31
>>1
駅フレ・スタビ
623名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/25 09:37
 ちょっと方向が外れますが、明石家さんまを「師匠」と呼び出したのはいつごろ?
>>615
リポDは言う。オロCは聞いたことないなあ。
午後ティーって誰が最初に言ったんだろう?

スレ違いですが、喫茶店てバイトしていててアメとかレティー、
アイミティー、オジュとか初めに聞いたとき何かと思った・・・
関西ではアイス(コーヒー)のこと冷コーって言うって本当?
>>624
関西ではっていうか、昔は、じゃないのかなあ。
還暦過ぎた母が「昔は喫茶店ではレイコーと言っていた」と言ってた。
しかしこの話、どこかのスレで出てたよね。
>>623
直接の弟子は取ってないはずだし、上方落語では真打とか関係ないし・・・

私の記憶が確かならば、松尾伴内が、ビートたけしを「殿」と呼ぶのに対して
明石家さんまを「師匠」と呼んだのが最初かと・・・
「落ち込む」を「落ちる」って言うのは前からあったんですか
あと「○○かもしれないけど」を「○○かもだけど」、これも最近出来た言葉なのかしら
629名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/26 15:26
トルコ風呂→ソープランド
630名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/26 16:50
おまいらここで英文レジェメ書いてもらって外資系に就職して
逆転人生歩んでください。
http://www.freespace.jp/~sean2001
俺みたいに
631名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/26 19:25
>>626
 そうですか…。松尾伴内が最初だったんですかあ…。
>>630 レジェメてやる!
633名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/27 02:36
リスペクト
634名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/27 14:29
オマージュ
635名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/27 14:51
 ファストフードとスローフード
636名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/28 00:43
最近は普通の意味で「ありえない」を使うのにも抵抗があるよ。

しかしこの板は1つレスをするにも神経を使うな、
自分の文法とか言葉の使い方が間違っていないか、とかw
>>636
こちらへどうぞ。↓

「ありえない」の意味拡張
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1039959164/l50
638名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/28 01:25
デフォルトで、つーのも最近よく聞く。
639名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/28 01:37
「やらいでか」ってなに?
けっこう昔から耳にするけど、未だに意味がワカラン。
640名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/28 01:39
>>634
その言葉、大体が「自分はわかってるんだぜ」気分で使ってる香具師が多いよ。

オマージュ、から連想。
パクリ、っていつ頃から流行り出したのだろうか。
641名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/28 02:02
メインテナンスだよな
よく使われる「微妙」って表現は英語に治すとどうなるの?

「今日テストどうだった?」
「う〜ん、微妙・・・」

「今日テストどうだった?」
「う〜ん、ファジー・・・」

こんな感じ??
>>637
あっちのスレではこっちへの誘導がおこなわれているが・・・
>>642
「まあまあ」って意味の"So so."が一番しっくりくるような。
645名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/28 11:14
 「アカウンタビリティ」って言葉を流行らせたのは鬼畜紫哲也。
>>645
流行ってねーよ
dempa2chで紹介されてたから来てみたらやっぱ
「ありえない」に不快感を覚えてたのは
漏れだけじゃなかったんだな
648名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/28 14:31
ありえないって言葉を使う奴は大抵頭悪い。
速度戦
650名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/28 16:00
「なくもなくない?」
と言う2重否定はマスターしたとたん
使われなくなった(飽きた?)気が。
昔ちょべりばとちょべりぐの意味が分かった頃に
古くなってしまった、私がのろいのでしょうか。
651名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/28 17:41
全然〜です
と「全然」の後に肯定文がつく

違和感をかんじる
>>651
> と「全然」の後に肯定文がつく
「全然」は否定表現が肯定表現に変化?
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1002420212/

> 違和感をかんじる
重複している言い回し
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1023002232/
空腹感を覚えたんで、何か食ってきます。
>>631
伴内は「若」と呼んでいたような気もするが・・・
655名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/28 22:31
真逆(まぎゃく)と、テレビでアナウンサーが言っていた。
真逆はマサカと読むようで
やらかい
657名無し象:02/12/29 00:17
会社の「倒産」のことを、最近なぜか「破たん」と言うようになった。
658名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/29 09:50
>>657
「破たん」は金融機関に限られると思うけど。
雪印食品なんかは「破たん」とは言ってなかったし。
659名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/29 10:20
何で破綻でなくて破たんなの?
660名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/29 14:37
破たんです
新聞の、「し烈」表記。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/961441380/
>>659
破綻と書くと「はじょう」と読むヤシがいるから
>>658
経営破たんとは言うね。
エンロンのときは、倒産って言い回しをほとんど聞かなかった。
マイルドセブンの略称が「マイセン」、
マルボロメンソールの略称が「マルメン」なのはまぁ許す。

なんでセブンスターが「セッター」になるんだよ。
「セブター」と言え。
わしらの若い頃はセブンスターは「ブンタ」ぢゃったが喃。
666名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/29 20:58
「倒産」だと「精一杯頑張ったんだけど不運のせいで倒産した」場合も含まれてしまう。

「無能な経営者のせいで潰れた」という
非難の意味を強調するために「経営破たん」が多用されるようになったのだろう。
「破綻」「倒産」「任意整理」
「会社更生法の適用」「会社整理」
「民事再生法の適用」「破産」
説明できる人いる? これは言語学の問題じゃないのでは?
668名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/29 23:27
>>664
マイセンって、、、都市名かよ。
669名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/29 23:44
>>664
マールボロと言ってくれよ
670名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/30 00:32
ショートホープはショッポ
俺が学生だった頃には「マイルドセブン」は「ミルドゼーベン」だったな
ショボい=陳腐でいい?
ショボい=貧相 ってカンジ
ショボい=粗末
675名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/30 21:04
「しゃくれ」ってのもダウンタウンか?
昔は「受け口」?
昔っていつ頃?

Yahooの辞書で検索したら、ズバリの例文が出てきてワラタ

> しゃく・れる【杓れる】
> (動下一)中ほどが弓なりにくぼむ。「―・れたあご」
67738歳:02/12/30 21:48
おそらく、コンビニエンスストアの接客話法のマニュアルが発祥だと思う、
「○○円からお預かりいたします」の「から」!
「○○円、お預かりいたします」で、よかんべヨ。

どこのレジでも、「・・円からお預かりいたします」

たまに、「マニュアル」通りでないあんちゃんがいるとほっとする。
コンビニ用語、おそるべし。

678名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/31 01:51
きのうコミケで気づいたんだけど
「完売」ってヲタク社会でしか使わない言葉なんじゃないか?
普通の社会では「売りきれ」という。

ヲタク社会は25年の歴史しかないから最近の言葉ということになる。

ヲタク社会以外で「完売」を使う業界とかあるかな?
>>678
コンサートチケット即日完売とか、
ヲタ社会以外でも使うと思うけど?
>>677
その話題はかなり前から既出。こちらを参照↓

最近店員の言葉遣いが気になるのは俺だけ?
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/989343284/l50
681名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/31 02:30
タマちゃん
>>678
物品の再生産が容易だと、完売はし得ないからね。
683名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/31 11:48
>>679みたいなのも最近使われだしたよね「○○と思うけど?」
「?」がケツに付いてるだけなのに感じ悪い。「○○と思うけど」でいいと思うけど。
>683
>>285-293にその話題があるよ。
そういや、
あけおめ、ことよろ
って、割と最近だね。
フライングしちまったい。あと三時間。
686名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/01 01:06
あけおめあげ
687名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/01 22:48
以前からそういう言葉を集めていました。
同じことを考えるひとって、いるものだなぁ。

最近
○アライアンス
○メガコンペティション
○モチベーション
○リソース
○ドラスティック
○リスク
○コア〜(コア・コンピタンス)

ちょっと前
○ゼロベース
○勝ち組負け組
○危機管理

もうちょっと前
○デファクトスタンダード
○CEO
モチベーションは、CEOより前から見かけたような。
テンションなんかと同じように、子どもの頃使ってた覚えがある。
689687:03/01/02 12:15
サッカーは「集中」ばっかり。
おまえら、それしか言えんのかと。
690名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/02 15:18
 「IN STORE NOW」って2〜3年前から音楽業界で使われているような…。けど、英語的には合っているの?
>>690
とてもよく使われる英語だよ。
>>689
動いてる最中はそれぐらいでいいんだよ。
変に名前とか呼ぶと紛らわしくて邪魔なだけだ。
ダッシュしてるときに指示されても聞いてられない。
プレーが切れたときには普通に話すさ。
693名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/02 19:54
>>690
「In stores now」のほうが一般的な気がするが
694名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/02 21:26
よくガイシュツと誤読される「既出」も最近になって出来た和製漢語だろ。
広辞苑の第二版には載ってなかったよ。
695名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/02 21:45


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

696687:03/01/03 03:48
>>692
いや、テレビの解説者とか。
697名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/03 03:51
オイルショックの頃以降、
日本では「資源」が「鉱物資源」だけの意味に特化してしまったから
資源一般を表現する言葉として新たに「リソース」が必要になった。

698名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/03 12:20
>>696
「集中しろ」というのは、最近の若者向けのオサレな言い方で、
内容は「気合いを入れろ」とか「根性で食らいつけ」と変わらないのでは
699名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/03 13:55
うーひゃひゃひゃ、新年初笑い用に買った婦人画報社『25ans』。
相変わらず、しゃらくさ用語大連発ですので、ちょっと皆様にもお裾分け。

「リュクスな日常に欠かせないセレブリティの最愛ファー

全身をたちまちゴージャスに見せてくれるファー・アイテムは、もはやワードローブに不可欠。
だからこそ極上のクオリティとデザイン性にこだわって、
差のつく一着を手に入れたいものです。
そこで、真にラグジュアリーなライフスタイルを送るセレブリティーの
御用達ブランドをご紹介。」

258万のケープとかがご紹介されてます。
700699:03/01/03 14:15
「リュクス」だの、新提案の「It girl」だのは
ヴァンサンカン内用語としてグルグル回るだけだろうからどーでもいいんだけど、
普通にヒョイヒョイ使われてた
「ジェットセッター」って言葉が気になる。
化膿姉妹や「セレブ」と同じように一般に広まりそうなヨカーン。
「ジェットセッター」で想像するもの。

ものすごいスピードでレシーブ球の下に走っていく猫田。
空母のカタパルトの止め金。
馬(実在)
ジェットセメントの添加物(本当)
702名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/03 16:29
 最近の言葉じゃないけど「ジェンダーフリー」って言葉嫌い。
>>702
男女差別主義者ですか?
>>702
漏れもフリーセックスのほうが好きだ
705699:03/01/03 19:48
>>701
へえ、そうなんですかw。セメント添加物かぁ。
晩餐館では、「月の半分以上ジェット機で移動している、
世界を股にかけたビジネス(ウー)マン」みたいな意味で使ってます。
よく知らないけど。
「ほうほう」ウルセーンダヨ( ゚Д゚)
こちらのほうとか、電話のほうとか、
イラネェ、ほう・・・
∧ ∧
( @ @)
/ V 丶
( vvv )
( vv )
__ヘへ__
――――――

∧ ∧
( @ @)
/ V 丶
( vvv )
( vv )
_ヘへ__
――――――
語感は同じでも、昔と同じ表現を嫌うってパターンが多いような気がする。
「ウッソー」と「ありえない」とか。

>>634 >>640
オマージュねえ・・・結構前から一般的ではないが使われているような気もする。
文学とか芸術とかで。やはりかっこつけるための言葉だな。

おれは30代だが、「パクリ」は子供のことから使われてたと思う。

>>638
コンピュータ用語。語源はC言語。どっかにスレがあったような。

>>639
「やらずにいられるか?」→「やるぞ!」という反語の表現。

>>687
すべてビジネス関係の言葉だね。日経が悪いのかも(w

>>699
おもしれー!
あ・・・これも最近?
709山崎渉:03/01/06 22:53
(^^)
「ケミストリー」が「相性」みたいな意味で使われ出したのは最近?
おれ的には数年前まで「化学」以外の意味ではきいたことも
なかったのだけど。

711名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/07 11:18
 「コーヒーミルク」はかつては「コーヒー牛乳」と呼ばれていたが…。
>>710
へえ、そんな意味になってるんすか。
当然歌ってるヤツの影響ですよね。
あいつらのユニット名が「ケミストリー」になったのは、
浅ヤンの選考企画で合宿とかしてたとき、あの二人あんまり合わなくて、
最後その二人に決まったときに
「異なった性質のモノが化学反応を起こして一つの新しい性質のものになる」
みたいな意味を込めてつけられたんすよねえ。
その時点では「化学」の意味だったと思うんですが、その後一人歩きしたのかな。
713名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/07 19:47
のど越し(ビール業界)
口どけ(菓子業界)
714名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/07 20:06
>>710
英語の意味が知られるようになっただけだろ。歌手のせいで。
でも「相性」とはちょっとちがう。
>>711
今は「コーヒーミルク」と呼ばれてるの・・・?
コーヒーに入れるミルク(クリームに非ず)みたいだな。
>>712
「やつら」が世にでる前から日本語として使われてたと思う。
音楽雑誌なんかで「バンド内のケミストリー」みたいに使うの。

>>714
相性とはちょっとちがう意味合いだね。仲良しっていうか、
共感度みたいな感じかな。
717名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/08 00:58
「微妙〜」って言葉は「普通」って言われるより
わけわからん。

「うける〜」って言葉は何か失敗したときに言われると
ちょっと傷つく。
>>715
食品分類上の「牛乳」ではないものは、
商品名に牛乳と付けてはいけないことになったから。
コーヒー牛乳は、分類では「乳飲料」。
>>717
「微妙〜」って言葉は何かと使うけど便利だよー。
お互い分かるよ。同時に言っちゃうこともアリ。
親も普通に使ってるし。
あんまりいいとは言えない時とか、
判断しかねるよね、これって時に・・・
720名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/09 01:03
「ってゆーか、それって超ウケルんだけど〜」

× ってゆーか
× 超
× ウケル
× だけど〜

すべて不愉快。
>>720
超は10年前には既に使われてたなあ・・・

私は女の子がキモイとかキショイとか言ってるの、感心しないですね。
>>1さんが言ってるとカワイイのに・・・(w
722名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/09 02:16
何年か前ですが「〜みたいに」という意味で、「〜みたく」という言葉が突然出てきたように思います。
昔からあったのでしょうか。
なんかサブくて嫌いなのですが。
723名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/09 02:32
ツボにはまる
こくる
文頭で使う「なので」「なんで」=「だから」「それなので」の意
724名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/09 07:02
ツボる
ツボった
「みたく」は、随分前からあったよ。
元はどっかの方言かなと思ってたんだけど。
726名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/09 13:37
727名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/09 18:12
「たちあげる」
突然わいて出たような気がする。
不快な言葉だ。
>>725
レスどーもサンクス。
729名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/09 21:47
告る、という言葉が出てきた自体おかしいと思うのだが。
730名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/09 22:16
「出てきた自体」という言い方が不愉快。ふつうに「出てきたこと自体」って
言えないのかしら。
731名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/09 22:16
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★
732名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/10 00:08
>>730
ふつうに、という言い方が不愉快。「出てきたこと自体」って
言えないのかしら。
733  :03/01/11 03:20
>714
>英語の意味が知られるようになっただけだろ。歌手のせいで。
                         ↓
                      歌手のおかげで。


どうなのかね。
今まで見てきたけど、やっぱり根底にあるのは、
狭い世界で使われていた言葉がネットやらテレビやらのお陰で外に出てきて、
それをかっこいい思って使ってるっていうことなんだろうな。
735名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/11 09:06
>>727
「たちあげる」とか「並び替える」とか。
自動詞と他動詞が組み合わされたことによる違和感だな。
736名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/11 09:08
サクッと
737名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/11 14:47
オレも「たちあげる」は嫌いなんだが、

会社を「たちあげる」→「おこす」
OSを「たちあげる」→「???」

なんかいい言い方ない?
出来れば「起動する」などの漢語でなく和語で。
「たてあげる」でいいんじゃネーノ
739名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/11 14:58
>>737
「立て上げる」
740737:03/01/11 15:10
「それちょっとたてあげといて」
なんて言ったらおかしなものを見るような目で見られそうだが。
耳慣れたらそうでもないのかもしれんが。

OSも「おこす」ではダメなんだろうか?
741名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/11 16:06
>>737
じゃあ「起動」を訓読して「おこしうごかす」でどうよ?

あるいは「boot」と直訳して「ながぐつ」
「OSをながぐつしといて」
「ハァ?」
743737:03/01/11 20:12
OSは「起動する」が無難かな・・・。

ところで男なので知らんかったが「ババシャツ」って割とメジャーなのか?
OSは、呼び出すの方がしっくりくるな。
PCなら起動するがいいけど。

>>743
思いっきりメジャー。
少なくとも5年前の時点で既に。
745名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/11 23:16
「立ち上がらせる」で、
よろしかったですか〜?

はたまた旧軍風に
「動かし方始め」はどう?
「入魂」は?
747名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/11 23:59
>>741
> あるいは「boot」と直訳して「ながぐつ」

ありいは意訳して「ひもぐつ」あるいは「くつひも」。
鼻毛がそよぐ

松本人志発らしい。
誰も使ってないだろうけど
749名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/12 10:52
発起・発足・起動・始動
こんなものかなー>「たちあげる」
750名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/12 11:09
PCは「起動させる」だと思うのだが。
「起動する」じゃなくて「起動させる」なわけ?

752名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/12 11:37
立ち上げるはこちらでガイシュツ。

最近のPC業界の言葉って
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1039101440/
753名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/12 13:02
>>752
納得しました、「たちあげる」の語感にオタク臭が漂う理由を。
754名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/12 18:38
しかしなぜ起動が長靴(boot)なのか
アメリカ人の感覚はわからん
ブーツそのものよりも、bootstrapからきてるみたいです。
http://yougo.ascii24.com/gh/03/000386.html
756名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/12 19:21
電車でよろけたとき

10年前
「おとと」
「やばっ」


「ありえない」           (早口で)
「ありえないありえない」    (早口で)
757名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/13 02:48
この板は文系ってだけあって、本当に知らんやつが多いようだな。

>>755
初期のコンピュータは、起動の度に、最初のソフトを手でメモリに打ち込む必要があった。
続いてそのソフトを用いて紙テープ上のソフトを読みとり、
さらにそれでディスク上のシステムを読み込むようになっていた。

つまり他力だったが、その内に>>755のリンク先の説明のように
自力で立ち上がるようになり、その機能をboot strapと呼んだ。
そう呼ぶ理由も>>755のリンク先の通りだが、さらに語源は
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1039101440/65
という説あり。
>>756
うわ〜なんかむかつくな、それ
>>757
最初の1行がムカツクので、あえて噛み付かせてもらうが、
「起動の度に、最初のソフトを手でメモリに打ち込む必要」があるような
「初期のコンピュータ」に接続されている「ディスク」とは何ぞや?
真空管時代には、大型の磁気ディスク装置ってのがあったらしいが。
紙テープは、データを移すときに必要になったんじゃなかったかな?
>>759
>>760が言ってる通り、磁気ディスクだけど、
今あるフロッピーディスクやハードディスクとそれほど違いは無いから、
疑問に思うこともないと思う。
一体どこに噛みつかれているのか分からん。

>>760
紙テープは読んだ通りにメモリに書くだけで単純だが、
ディスクはセクタ管理のようなことが必要でプログラムが長いので、
こういう順序でやってた。
もちろんデータの保存や移動にも紙テープは使用した。

激スレ違いスマソ
762759:03/01/14 06:57
む〜ん、そうなのか。
おれはL-KIT 8が出る前にマイコンを自作した文系おやじだが、
磁気ドラムの存在は知ってたけど、
当時から磁気ディスクがあったとは知らなかったぜ。
すまんかった。
マイルドセブンを「チャコールフィルター」
764名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/16 11:11
ズボン→パンツ

となってしまったけど(アクセントが違うが)、
下着の方ではない「パンツ」を総称する言葉がホスィ。
765名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/16 15:29
ポコチンを勃ちあげる。
>>757
理系であれ知ってる人間はごく少数じゃ?文系どーのこーの言うなや
>>727からの流れが気に食わなかったんじゃないの?
768名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/22 13:16
769名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/22 20:12
>>768
それって、guideの当て字じゃないの?
770名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/23 00:22
>>769
そうみたいだね
やっぱり和製漢語だ
771名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/23 22:13
>>763
それはフィルターの説明欄に書いてある表記そのものでは?
マイルドセブンのことを「チャコールフィルター」などと呼ぶ人が実在するの?

そういえばずっと↑のほうにセブンスターのことを「ブンタ」と呼んでました、
っていう世代差の説明があったけど、これは地域差なのではないかという気が・・
「出る単」「出る熟」も、西日本では「シケ単」「シケ熟」と呼んでいるから
「ブンタ」(セブンスター)、「マイブン」(マイルドセブン)という呼称は西日本系かと・・
772名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/23 22:16
自転車のことを「ケッタ」と呼ぶヤシがときどきいるが
それも方言か? 俺はチャリとかチャリンコとしか呼んだことがないが。
「蹴ったマシーン」の略
名古屋地方の方言だったと思う
774たけたけし:03/01/24 02:16
そう 愛知だよ ケッタって使うの
何だか変だよ 理解できなかった


愛知ではケッタは「引く」らしい。
よそでは「押す」よね、自転車は。
いや、乗らずに歩くときの話だが。
776名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/24 14:23
 「ケッタ」は愛知以外の西日本地区の一部でも使っている。
777名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/26 02:25
>>773
ケッタの語源はわからないが「蹴った」ではないと思う。
778名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/26 06:07
「ガチンコ」の意味がいまだに分かりません。
ごく最近使われだしたと思うのですが。
「逆ギレ」というのも数年前に急に使われだして、しばらく何のことだか
わからずにいました。
>>778
オイラが初めてガチンコという言葉を見たのは15年ほど前、
大相撲の八百長暴露記事で。
金での交渉を一切受け付けない、八百長無しの力士を「ガチンコ」と言っていた。
「二子山部屋はガチンコばかりだ」とか書いてあった(当時ね)。
で、元々相撲とかスポーツの世界の隠語かなと思ってたんだけど、違うかな。
今使われてる意味は「仕込み無し」「ヤラセ無し」「出来レース無し」ってな感じだと思うけど。
780778:03/01/26 07:19
>>779
なるほど、そういう意味ですか。
レスありがとうございます。
バラエティ番組などで急激に広まって不気味に思ってました。
781名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/26 14:28
モチベーション
・何度も警告されているにもかかわらず
 毎年毎年モチを喉に詰まらせて死ぬ馬鹿者がおり、
 その家族の士気が下がることからこう呼ばれた。

ガチンコ
・「珍子がガチガチになっている=本気モード」ということから。
782名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/26 14:51
漏れもガチンコの意味知らなかったYO
つーかこんな意味不明な言葉使うなYO
最初に「ガチンコ」って見たのが裏ビデオ評論誌だったから、
そっちから来た言葉だと思ってたーよ。
意味は結局同じだ。
784名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/27 18:53
プロレスでは古くから「セメント」と言ってたな。
大相撲出身の力道山がひらいた世界でも符丁は異なるのだな・・・
785名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/27 20:37
恐らく、ガチンコってのは、映画・TV業界用語なのは間違いないけど、
つまり、「ガチンコを使う=リハーサルではない→本番=真剣」って事やな。
まあ、「真剣」って言葉もガチンコと一緒のようなものだけどw
真剣(本物の剣でするから本気)
786名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/27 20:52
もともとは、相撲の世界の言葉でしょ。<ガチンコ
融通の利かない奴を、頭がガチガチだって例えるでしょ。

「(八百長を)いっちょ、よろしく頼むよ」→「八百長なんてヤダよ」
って応えるから、ガチンコ力士って呼ばれてたんでしょ。

>>785
>つまり、「ガチンコを使う=リハーサルではない→本番=真剣」って事やな。

それはガチンコではなく、カチンコ
787名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/27 23:18
ぶつかる音をあらわしてるのかと思ってた
>>785
人のミスを笑うのは好きじゃないけど、
あまりのマジレスに笑ってしまいました。スマソ。
789名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/28 03:40
わしもぶつかる擬音だと思ってた
790名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/28 11:34
1 例)両軍10万がついに激突
2 ぶつかり合う音:「ガチンコ」
3 正面きっての真剣勝負

以上のように推測。

791名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/30 23:11
シャシャる

って使う? 応募とかあるとき「どんどんシャシャってください」とか。
まぁ「しゃしゃり出る」から来てるわけだけど・・・ 俺のまわりだけ?
>>791
初めて聞きました。
793名無し象は空をとべない!!:03/01/31 00:14
あまりシャシャるなよ
なんてむかしはよくつかっていましたね
794名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/31 00:53
>>793
すでに死語ということか?
795  :03/01/31 01:03
コラボレーション。
796名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/31 05:53
萌え
797名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/31 13:00
真逆
798名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/31 15:14
よしんば
よひんびん
あれうてろこっく
801名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/04 00:54
良スレだったのに・・・・・
秒殺

既に死語か?
803名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/06 18:29
ありえない
804名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/06 18:35
あってはならない
805名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/07 01:52
「洋楽」「邦楽」という言葉が
今のような意味で使われるようになってから
20年くらいでしょうか。

私が中学生だった頃には
「邦楽」と言うと
雅楽とかを連想したものですが。
雅楽とかは、純邦楽、とかいうね。
映画における「洋画」「邦画」の呼び方が音楽界にも進出したような感じ。
808名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/07 08:28
>>807
映画の「洋画」「邦画」はジャンル不問で
日本の映画は全部「邦画」だし
西洋の映画は全部「洋画」だ。

音楽の「邦楽」「洋楽」の最近の用法は
音楽全般ではなくその中の特定のジャンルの音楽だけに使う。
日本の音楽を全部「邦楽」と言うわけではない。
最近の用法では雅楽は「邦楽」のうちに入らないし
バッハやベートーベンは「洋楽」のうちに入らない。

洋楽板
http://tv3.2ch.net/musice/
邦楽板
http://tv3.2ch.net/musicj/
809名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/09 21:23
「たっぱ」って正式な日本語なのかな?最近聞こえだしたけれど。
810名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/09 21:27
>809
料理の素材なんかを入れる容器のこと?(それだったら、それは商品名)

「立端」だったら、もともと演劇用語みたい……

「建端」だったら、もともと建築用語みたい……
http://www.google.com/search?q=%82%BD%82%C1%82%CF%81%40%8D%82%82%A2&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
>>809
「聞こえだした」も最近の言葉?
812名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/10 00:19
ボコる。
ボコにする。
813名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/10 01:40
>>811

舟の進むにつれてこの小さな港の声が次第に聞こえだした。
(「少年の悲哀」国木田独歩、明治35年)

ある日の夕方二階で仕事をしていると、不意に階下ではげしい
物音や人々の騒ぐ声が聞こえだした。
(「ねずみと猫」寺田寅彦、大正10年)

etc.etc.
814名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/10 01:50
たっぱは昔から
815名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/10 07:10
俺タッパあるよ
>>813
それは809の用法とは違うんでないの?
817名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/10 11:03
>>816
用法的には同じ。
818k:03/02/10 11:04
楽々、月収20万ゲット!
詳細は→http://www.webhouse.ne.jp/n/n1.htm
登録は→https://www.e-ats.jp/ddm/i?INTRO_ID=a00006917
819名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/10 18:09
>>809
> 「たっぱ」って正式な日本語なのかな?最近聞こえだしたけれど。

それってたしか タッパーウェアとかいう
商品名だかメーカー名じゃなかったっけか?
あまりにも便利でそれまでなかったので
商標名が通称された典型的な例

他に 宅急便(ヤマト運輸)
   ウォークマン(ソニー)
   エレクトーン(ヤマハ)

いっぱいあるので語源、由来でぐぐると そのてのサイトが
たくさん出るはずだよ
今まで「マジで?」っていわれていたところで「マジだ!」って言ってた
いつから?
>>819
タッパーウェアのことじゃないでしょ(笑

たっ-ぱ【立端・建端】
[建]高さのこと。

背の高い人を「たっぱがある」とかって言わない?
822名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/11 04:07
>>810は3つ挙げてるけど、
>>814, 815, 819, 821は、>>809が言っているのがどれだか決定できているようだけど、
その根拠を教えてください。
今テレビ見てたらまた「セレブ」…
なんか「有閑マダム」の代替語の感が強いな。
824名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/11 11:11
>>817
違うよ。
825名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/11 14:23
セレブは「有名人」のような意味なはずだけど
最近日本のテレビでは 貴婦人のような意味でつかってるね
似たようにマダムを使うけど
同じコーナーで同じ人のことを マダムは、さすがセレブで〜
とかいってる
推測するとこんなところか
(ある一定以上の収入の)奥さんは さすが優雅で〜

でも見てるとほとんどが 
年収2000万くらいで 見栄をはってるご婦人 てなかんじだなあ
826名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/11 14:27
>825
「セレブ」=「小金持ち」って感じだね。
有名人か一般人かはもはや関係無いようだ。

まぁ、正直年収2000万は羨ましいわけだが。
MTVのセレブリティ・デスマッチ見れば一発なのに。
何がどう「一発」なんだか。
いっぱいいっぱい とか ぶっちゃけ とか
ただそれ言いたいだけじゃないの?って言葉がイヤ。
そろそろ疲れてきた、を
すでに限界に達していた、って言うな。
831名無し象は鼻がウナギだ!:03/02/22 15:54
あげ
832名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/05 21:24
律動体操
833でつ:03/03/05 22:10
2ちゃんねらーの力で「でつ」を1位にするでつ。

でつ ←しばらくみてるとスヌーピーに見えてくる。

いま一番いけてる語は?2003
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
現在52位でつ。
みんなどんどん協力して欲しいでつ。
1時間に1回投票できるでつ。
834:03/03/06 11:16

>>833 FUCK YOU
835名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/09 18:15
「ドナドナされる」って、いつごろから使われるようになったんだろ
836名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/09 20:37
「○○した事がある」を「〜したときある」
837名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/10 23:51
>>1
の話題だが「ユニット」っつーのは、最近じゃなく20年ぐらい前から
音楽の世界では普通に使っていました。
838世直し一揆:03/03/11 00:02
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
839名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/12 17:25
「J−〜」
JR、JA、Jリーグ、Jポップ、Jビーフ・・・・・・

もう先を争うかのようにJの、Jのと。噴飯ものです。
そもそも日本人が自分の国をJAPANと呼ぶこと事体やめて欲しい。
840名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/12 19:17
JRは日鉄に
JAは日農に
Jリーグは日連に
841名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/12 23:38
日本はこれからZIPANGUにしよう。
842名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/13 00:18
なんで?NIPPONでいいじゃん。
COREAの前にいくにはCIPANGOにするしか(Ry
844山崎渉:03/03/13 12:47
(^^)
845名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/13 16:37
「〜ということで、お願いします。」

オイラはこれが大嫌いだ。
↑何気に使っちゃいそう。気をつけます;

アッパー:活気・元気がある状態(10年以上前から、「裕福な人」の意もあるけど)
ダウナー:ウツっぽい・疲れている状態 (同じく昔から「貧乏人」、でしょうか)
ということでよい??
用例「先月末からダウナー入ってて何もヤル気せず。」という文面を
アーティスト(音楽系)のコラムで最近見ました。
847名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/14 00:12
 「**というカタチで」「**の方」は「よろしかったですか」....

 耳障りでうっとうしいから、やめてくれ!

 
848名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/14 01:21
>>846
「〜入ってる」もなんか好きじゃない。
849名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/14 17:53
最近「奇跡」を「軌跡」のアクセントで言うのが流行ってんのかね、おすぎとかTBSとか。
850名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/14 20:20
「○○らへん」
851名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/15 21:49
最近、女子高生が「オレ」って言うの多いね。
852名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/16 02:03
>>849
「戦場のピアニスト(?)」のコマーシャルでしょ?
あれは気になるよな〜。
853名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/16 08:44
>>849
「鬼籍」だったりしてな
854名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/16 10:08
>>849
昔から一緒だろ。どこの人?
855名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/16 14:39
>>854
おまいこそどこの人だよ
>>846
アッパー、ダウナーって、向精神薬の分類じゃないの?
いや、よく知らんけど、覚醒剤とかの頭をはっきりさせる系と、酒や睡眠薬などと。
857名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/21 21:00
「空爆」
858名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/21 22:30
クエートをウエートと同じアクセントで言うな
859名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/21 22:54
まぁそれ言ったら、ウエートのアクセント自体がおかしい。
860名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/28 21:10
犬の散歩紐を最近「リード」と言うらしい。
861名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/28 22:08
誤爆
862名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/02 08:30
らへん
863bloom:03/04/02 09:18
赤い、黄色い、ピンクい、パープルい、ブラックい。
865名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/12 19:09
ファイナンシャル・プランナー。

いつの間にあんた「ファイナンシャル・プランナー」になったの?
って人が時々いる。
866名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/12 19:28
867名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/13 15:52
ウエート
→↑↑↓

ウエィト
→↑↓→
でつか?
868親切な人:03/04/13 15:53

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/#.2ch.net/
869名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/13 16:23
凄いサイト発見です!! http://f2.aaacafe.ne.jp/~ishigaki/default.html
870じゃがりこ@広島製:03/04/13 20:20
語頭の「なので、」が気になる漏れは、おさーんですか?
871名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/13 21:04
「なんで」ってのもあるよな

「○○かもしれないけど」を「○○かもだけど」ってのもやめとくれ
872名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/14 02:05
よんどころない・・・が流行っているね。
873名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/14 02:06
「空気が入る」も最近使われだした。
【少年漫画板】頭の体操!!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047479574/

名クイズがあったので、紹介します。
答えは上のスレッドの>>344にあります。
「一本取られた!」か「氏ね」か確実にどちらかの感情を抱くはず!

90 :IQ153◆IQ/hap?2Ur :03/04/12 16:33 ID:Pil4kUtK
次の文章の意味を解読できるかな?

世は滅ぶだろう。
星々が瞬く時、民は笑い町を彩るだろう。
夢と虹がつながる時、やかましい猿が殺される。
喜び、怒り、哀しみ、楽しさ
四人の王と一人の剣士。驚くのはまだ早い。
花が咲くのはこれからなのだ。


【ヒント】
・平仮名と漢字の組み合わせに注意。
・言い回しにまどわされるな、気づけば単純な事。
・答えは単なる下ネタ(w
875名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/16 13:15
>>846

>>856が言ってるように、もとは薬物系の用語だったと思うけど、
それを応用してヲタク系の用語にもなってるみたい。
萌えキャラの分類(属性)として、アッパーとダウナーがあり、
アッパーのキャラはわぴことかうさぎとかの明るいキャラ。
ダウナーは綾波とか里村茜とかの暗いキャラ。
876山崎渉:03/04/17 09:07
(^^)
877堕天使:03/04/18 19:25
878名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/18 22:41
外出かもしれんが、「つなぐ」を漢字で書く。「決して」を「けして」と書く。
目障りだからやめ。
879名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/19 00:00
>「つなぐ」を漢字で書く
どーゆう意味?
880名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/19 00:20
>>879
「繋ぐ」
表外字の上に画数が多くてキショイ。
そうか。それなら賛同できない。
(表外字だろうが画数が多かろうが使うべきときには使う)
が、濫用することがないよう反省してみよう。
しかし「繋ぐ(繋がる)」なんて動詞自体あんまり使わないな。
「いま、僕の体と君の体が(ry
882山崎渉:03/04/20 04:27
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
接ぐがそのうちつなぐと読まれるようになるよ。
884名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/25 18:19
プロ野球のニュースでよく聞く「松坂”世代”」。

松坂に代表される若い選手という意味ならまだ分かるが、
どうやら松坂と同学年の選手のことらしい。
同じ学年、同い年を”世代”と称するのは違和感ありすぎ。
885名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/25 18:36
まぁ、あの学年は言ってみれば特別だからな。そしてその中でも
松坂が突出している。というか松坂を主人公とする「スポ根漫画」
が現実に繰り広げられていた、というべきか。そして、その後
プロ入りしてきたライバル達がストーリーの続編を演じてくれないか
という願望がこういう表現を採らせているのではないのかな?

884の言わんとすることも分かるけど。
>>884
「”○○”」ってのも最近よく目にするようになったな。
激しくキモイわけだが、
「“○○”」だと何か問題があるのか? 
887"○○"派:03/04/26 18:28
ええじゃないか。
出すのが面倒だったんだろうよ。
電車の中吊りで見た。
「セレブなラブホ」
セレブもラブホに行くのか?
889名無し象は鼻がウナギだ!:03/04/30 21:36
とっくに死語になったと思ってた、「おもねる」「匍匐全身」
「おもねる」は、時々活用を間違えて使われてるけど。
>「おもねる」は、時々活用を間違えて使われてるけど。
なるほど、「おもねない」144件、「阿ねない」5件出てくるのね・・・
891名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/03 22:14
うざい きもい とかは?
892名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/03 22:28
893名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/11 14:40
「アーカイブ」 
NHKの番組名で使われてるが、普通の日本人で意味知ってるヤシいるのかよ。
(確か)カタカナ表記なので調べるにも英和辞典が引けないし。
まぁ、オレは独語のアルヒーフからの類推でなんとなく解かるけど。
コンピュータいじり始めの頃、archive?、なんだ「到達度」って・・・と思った。
↑achieve(ment)と間違えたんですねこの人は
895名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/12 10:47
同い年の「タメ」って 1990 年頃から聞くようになったんでつが、元はなんでつか?

>895
博打用語らしいよ。
タメ=ゾロ目、つまり同じ目だから同い年ってわけ。
897名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/13 14:10
「まあ」ってあるよね。
昔は、「まあいいよ」とか、「まあこのぐらいですね」とか、「だいたいこの程度」といった
感じを表すときによく使っていたと思うんですけど。
最近は、「これは、まあカーナビですが、車に搭載して使います」とか、
「酸素と、まあ水素が化合すると水になるわけです」とか、何が「まあ」なんだか
わからない使い方をよく聞くようになりました。
90年頃からかな。
これは、いったいなんなんでしょう……
898名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/13 14:12
> 「酸素と、まあ水素が化合すると水になるわけです」
なんとなく、「酸素と、水素が化合するとまあ水になるわけです」の方が
よく言ってそうな気がする。
899名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/13 19:08
ヤフオク(←これも!)で当たり前のように書いてある、「ノークレーム、ノーリターン」
中古だからって「文句言うな!返品すんな!」はないだろ...
それに、「ノーリスク、ハイリターン!」みたいで胡散臭い感じがする。
900名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/13 23:18
「中古品につきノークレーム・ノーリターン」って
小学生とかの屁理屈みたいで、まるでスジが通らないよ。
ていうか消防って気に入りのフレーズ覚えると得意げ且つ
小生意気に囃し立てるでしょ。そんな感じでもある。

出品者もマジナイ代わりに書いてるってのがあるんじゃない。
文句いったら返品に応じてくれる人が案外いるからね。
でも逆に、これが書いてある億ションは安値落札傾向にある?
901名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/14 17:09
「この事件は通報者の自作自演・・・・」
このような場合、前は「狂言」っていったよな。
2CHの影響か?
902名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/14 22:45
「遠い目」ってのを最近よく聞くけど、これ昔からあった?
「遠い目をする、してる、になってる」とか。
903名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/14 23:55
ただ「半島」というだけで朝鮮半島の意味になったのはいつから?
最近2年くらいのような気がするんだが。
>>903
あなたの2ch歴とだぶるってことはない?
905 :03/05/15 04:48
〜ステージって最近よく聞くが意味はわからん。

遠い目は少なくとも3年以上前から言ってる。
半島はずっと前からだろう。戦前からかも。
大陸って言えば中国だし。
「あちらの方」って言い方もあったなあ。
>>901
初出はたしかオウムが自分たちで毒素を撒いて
「毒攻撃されている」とかなんとか言ってるのを
自作自演といったのがそうだった気がする。
「ステージ」は、ゲームから広まったんじゃないのかな?
908名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/16 11:36
>>901
狂言の人たちが抗議してる
>908 そうなの? 
でもそれなら「自作自演」も2ちゃんねらーが抗議・・・・しねーか。
910名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/16 20:46
>>902
「遠い目」はだいぶ昔からあったよ。
「だいぶ昔」って・・・
912 :03/05/16 23:40
少なくとも前世紀から。
913名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/17 00:35
でも「遠い目」だけで独立した表現として使い出したのは
最近じゃないのか。例えば「懐かしいなァ」とか言うのに
少し間を置いてから自分で「遠い目」。なんていう使い方。
914名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/17 17:10
最近でもないだろうが、サッカーなんかで「フィジカル面が・・・・」
なんて言い方をする。「体力」じゃダメなのか?
今年の阪神の好調は、金本の加入が大きい、

なんていう「大きい」の使い方は最近だと思う。
916名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/17 20:21
↑それに、よくよく考えてみると日本語として変だね。
917ネットdeDVD:03/05/17 20:22
>>916
金本の加入に負う部分が大きい
ならおかしくないと思うが。

スポーツニュースを聴いていると、
「大きい」はカナーリ使われている。
気になってしかたがない。
920名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/17 23:16
>914
「フィジカルの強さ」も気になる。
physicalは名詞として使う場合は「身体検査」なんだけど
なんでこんなことになったんだ?

きっとオリビア・ニュートン・ジョンの影響なんだろう、
なんていうと年がばれるわけだが……。
身体能力
決定力

なんて、昔はあんまり言わなかったよ
アフリカ人の話題になったら、とりあえず
「身体能力の高さ」にあきれてみせること、
と紋切型辞典に載ってました。
923名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/18 13:50

ベトナム旅行記を紹介するホームページ
ベトナムで買い物して少しぼられたら、
「さすが商売上手、皆したたかに生きている。アメリカに
勝っただけのことはある」みたいなことを書く奴多い。

すごく→すごい って言う奴、気になる。すごいきれい、とか。
何か無理して流行追っているような人間に感じる。
924名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/18 22:53
「殿下」に替わって「さま」
平成になってからかな?

それと、肩書き的?に名前のあとに添えられる
いろいろな言葉。「○○容疑者」「○○被告」

「○○元信者」「○○元幹部」のような言い方が
普及したせいで、ニュートラルな「○○氏」という
言い方がすたれつつあるのはいやな風潮だと思う。
(「元信者」や「元幹部」の肩を持つつもりはないけど)

925名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/18 23:01
>>924
皇太子殿下は昭和のときには「ひろのみやさま」だったんだが。
926名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/18 23:04
なんで愛子は「○○のみや」って呼ばれないんだ?
927名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/18 23:04
>>925
説明が悪かった。
「皇太子殿下」という言い方よりも
「皇太子さま」という言い方が多くなったということ。
>>926 将来売れ残ったら呼ばれるようになる
「敬宮(トシのみや)」ってキツすぎだけど・・・
929名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/18 23:32
ニュースで子供をちゃん付けするのに激しく違和感
930名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/18 23:38
バラエティー番組とかで見ず知らずの老婆を「おばあちゃん」と呼ぶのに
やや違和感。呼ばれた本人がニコニコ嬉しそうなので別に良いんだけどさ。
>>930
「社長、いい娘いますよ」
「奥さん、トマト安いよ」
なんてのもTVに限らず日常的に使われるからね。
932名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/19 02:46
「リニューアル」を言い出したのはTM NETWORK。

さすがTM NETWORKだ!
933毒蝮三太夫:03/05/19 06:07
>930
また、死に損ないの汚ねえジジイババアが大勢やってきたよ。
934名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/19 13:46
「在日コリアン」って言い方は既出?昔は在日朝鮮人だった。
ただ「在日」というだけで在日朝鮮系の人を指すようになったのは最近だよね。
935名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/19 13:50
湾岸戦争あたりからか?
陸戦→地上戦
爆撃→空爆
936_:03/05/19 13:54
937名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/19 14:05
陸戦なんて言葉は逆に初めて見たけど、空爆は確かに変だと思った。
軍事ヲタの間で通用してた用語がTV解説に乗じて日の目を見たんだろう。
938m:03/05/19 15:12
939名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/19 23:49
不正に入手したソフトのことを「割れ」と言うようになったのは5年くらい前からかな?
もっと前には「ピーコ」とか言ってたもんだが。

ところでなぜ不正入手ソフトを「割れ」と言うの?
>>939
元々英語圏のクラッカー達が違法複製/交換ソフトウェアをWareZと呼んでいた。
ローマ字読みしてワレズ→割れ。
941名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/20 08:00
甘いものをスイーツって言うのやめろ
942名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/20 10:46
スキームって何さ?
わざわざ分かりにくい横文字多用すんじゃねーよ。
横文字ヲタは逝ってよし。
943名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/20 12:28
ギミックって知ってる? オレは最近初めて聞いた。

よく解からねぇが文脈から「機構、仕組み、細工」みたいな
意味だと判断したよ・・・・・・情けなや・・・・・・・
>>943
本来の意味では、言外に「無駄に凝った」というニュアンスを含んでる
ということを知らずに使ってる香具師が多いのには困りものだ。
語源は奇術のタネ、つまり人を騙すためのカラクリなんだから。
上記のニュアンス含みで使うなら、他の言葉に言い換えるのは難しい。
945名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/20 15:59
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
歌舞伎の「けれん」に近い?
947名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/20 18:23
野球解説の際、掛布がファーストのことをホワストって言うのが
いやだ。
948名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/20 23:14
掛布の声そのものがいや。野球解説での掛布のしゃべりは
キーの高いがなり声で癇にさわる。鈴木ムネオみたいでさ。
(思いきり、スレチガイ スマソ・・・)
949名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/21 01:21
>>947
確かに掛け布はそういうねっ。変だ!!!
>>947 >>949
関根潤三もそういう発音だ。
951名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/21 02:35
>>950
おっしゃる通り。訴えてやる!!野球解説者協会に!
「 ほ わ す と 」笑える!!
952山崎渉:03/05/21 21:48
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
953名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/23 12:30
それは言えてる。
っておかしくないですか?
954名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/23 12:34
おかしいと言えばおかしいが
慣用表現を文字通りに解釈したら
ほとんどの慣用表現はおかしな表現だ。
955名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/23 22:28
最近自動車関係でよく使われる「リコール」ってすげえわかりにくい
日本語で言えよ
956名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/23 22:45
>>954さん
既出ですが「なるほどですねぇ〜」はどうですか?
元々は「なるほど、そうなんですねー(又は、そう言う事なんですね)
だと思うのですが、それを、なるほどですねって言うのは変だと思いま
せんか?
>>955
車のリコールと町長のリコール
確かに適切な語が考えられれば、そちらを使ったほうがよいように
思いますね。
(後者には解職請求という言い方があるようですが)
958名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/23 23:10
「おやすび〜」って、おやすみの意味だと思うんだけど、どういう語源なのかな? また、どんなところで使われ始めたのかな? 知ってたら教えて
>>958
鼻が詰まってるだけじゃないの?
960名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/24 10:13
>>956
「左様ならば別れよう」を「さようなら」って言うのは変だと思いませんか?

慣用表現なんてそんなものだ。
961名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/24 12:13
>>595
う〜ん、どうやらそれが正解みたい。あっちこっちで聞いてみたけどソレらしい
962名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/24 22:15
電視台をテレビって言うのやめろ
敵国の言葉を使うな
↑「電視台」は中国語で「テレビ局」の意味だよ。
「台」は高い建物の意味。テレビジョン受像機は「電視(機)」。
964名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/24 22:27
>>962
ハア?
965名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/24 22:28
>>962
まだアメリカと戦争中か(ワラ
966DVD:03/05/24 22:29
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/

967名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/24 23:25
テレビジョンはギリシャ語とラテン語の合成語だが
968名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/24 23:36
ネットでバイトだとさ。1000円もらえるらしい。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
969名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/25 19:10
「一応」のことを「いちよう」って言ってる(orメールとかで使ってる)
ヤシ多くないか?
書くのは変だが、「一応」の発音は「いちよう」っぽくねぇか?
滑舌良く「いちおう」とは言わんだろ。まぁ滑舌よい「いちよう」
は確かにムカツクがな(w
971969:03/05/25 23:40
>970
そうだなあ。やっぱり文字になってると気になるんだな。
>>970
「いちおう」っていうよ。
973名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/26 00:52
「ぬるぽ」もつい最近の言葉だね
>973 だぬ。
975  :03/05/26 03:16
>970
 「いちおー」って言ってる。
 警察は「けいさつ」と言わずに「けーさつ」って言ってる。
 運動会は「うんどうかい」とは言わずに「うんどーかい」って言う。
 騒々しいは「そうぞうしい」ではなく「そーぞーしー」って言う。
 もういい?
 あ、そう。
976  :03/05/26 03:17
もう一つだけ。
校長先生は「こーちょーせんせー」
漏れは「こーちょぉせんせぇ」だな。
私はこーちょーせんせィです。
>>978
どこの?
>>975
パソコンで入力していて
自分が体育館を「たいくかん」と読んでいることに気付いたな
一応は「いちおー」だが
「最近聞くようになった○○って言い方が*嫌い*」とかいう話題は
板違いのような気がします。
982名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/27 17:55
ジポンヌ
984名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/27 19:10
滑舌って辞書に載ってるか?
985vv:03/05/27 19:16
>>984
そういえば「滑舌」なんてのも最近までなかった言葉だな。
元々は「目線」なんかと同じく映画・演劇関係の用語だろうね。
辞書にも載ってなかったし変換もしないよ。
987名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/27 19:32
雰囲気 は 
 ふ い ん き
ではない!!
 ふ ん い き
だ!!
simulationは
 シュミレーション
ではない!!
 シミュレーション
だ!!
communication は
 コミニュケーション
ではない!!
 コミュニケーション
だ!!
カミューニケイシュンですが何か
高校生のしゃべっているのを聴いていると
「バリ驚いた」なんて、「バリ」という単語が耳に付きます。
(当方、関西在住)
「とても」の意味のようですが、語源はなんでしょうね?
バリバリの略?veryの略?
>991 ↓このスレッドは見ましたか?

「超○○」「激○○」「バリ○○」「マジ○○」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/997722461/l50
>>991
>バリバリの略
だと思う。
994  :03/05/28 03:02
こういうなぞなぞがあったなあ。
「一番遠い島は?」
「バリ島」(バリ遠)
995  :03/05/28 03:03
レクレーションではない、リクリェーション?
996  :03/05/28 03:05
もうすぐここも1000だなあ。
1年半かかってるんだなあ。
997  :03/05/28 03:07
「人気がある」って言葉、「人気です」でいいのかな?
「彼は人気がある」→「彼は人気者です」は分かるが
「彼は人気です」ってあり?
998  :03/05/28 03:08
もうすぐ1000だなあ。
999  :03/05/28 03:09
あと2つかあ。
>>997
「この品は人気です」というのはあるのでは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。