473 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/03(日) 22:44:55.51 ID:fVyUHevd
474 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/04(月) 15:15:59.33 ID:/7qcAoj0
【福島第一原発】 増え続ける汚染水 溶けた燃料をどうやって取り出すかはまだ検討段階で、高橋所長「10年以上かかると思う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362374201/l50 東京電力は1日、福島第1原発事故発生から2年を前に廃炉に向けた作業現場の状況を報道陣に公開した。放射性物質を含む汚染水は増え続け、敷地内には貯蔵タンクが立ち並ぶ。
溶けた燃料をどうやって取り出すかはまだ検討段階で、長期的取り組みを着実に進められるかが課題だ。
11月には4号機の原子炉建屋上部にある使用済み核燃料プールから1533体の燃料の搬出を始める予定で、
クレーンを備えた新たな設備の建設が建屋のそばで進む。
4号機の燃料は別棟の共用プールに移送される。共用プールには容量の約93%に当たる6377体の燃料が入っている。
東電は十分に冷却された共用プール内の燃料の一部を、乾式キャスクという容器に入れて別の場所にある仮保管設備に移し、
4号機の燃料を収容するスペースを確保する。仮保管設備には既にキャスクが届き始めている。
一方、保管中の汚染水は26万立方メートル。貯蔵容量はあと6万立方メートルしかない。
475 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/04(月) 19:48:23.32 ID:RULuorvX
【福島】 除染作業、暴力団排除のため「下請けは1次まで」とする施行規則に反して4次下請けも 自治体「環境省に報告」と明言
1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/04(月) 11:38:13.80 ID:???0
★除染作業、4次下請けも…違法状態に監視届かず
東京電力福島第一原発事故に伴う除染作業で、暴力団排除のため「下請けは1次まで」とする施行規則に反して、
福島県の複数の自治体で2次以降の下請けが入っていることが、読売新聞の取材で分かった。
作業員不足から2次以降の把握に消極的な自治体も少なくなく、
行政の監視が形骸化している可能性があり、暴力団が受注に介在するなど違法な派遣を助長しかねない。
除染作業を発注している同県の38市町村を対象に取材し、2自治体が2次以降の存在を認めた。
このうちの一つは「4次下請けまであり、環境省にも報告している」と明言。
「除染は大量の作業員が必要。1次下請けだけでは集められない」と訴えた。
もう一方も「2次下請けまで報告されている」と語った。それぞれ「人手がなかった」「仕方がない」と話している。
ほかの複数の自治体担当者も「2次以降の下請けが入っているかもしれないが、除染は人手不足なので厳しくは監視していない」
「暴力団の介入は無視できる問題ではないが、除染も迅速に進めなければいけない」などと苦しい胸の内を明かした。
yomiuri online
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130302-OYT1T00537.htm http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362364693/l50
476 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/04(月) 19:50:30.35 ID:RULuorvX
【環境省】 除染作業員の被曝管理、放射線管理手帳もなくマスクも自前 作業員たち「現場ではデタラメ横行。国が指導してほしい」
1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/04(月) 15:38:47.25 ID:???0
★除染被ばく管理:手帳なくマスクも自前…「デタラメ横行」
※写真 福島県の男性は管理手帳をもらっていない。手元にあるのは広野町の除染後に受けた内部被ばく測定結果の紙切れだけだ=福島県郡山市で、関谷俊介撮影
http://mainichi.jp/graph/2013/03/04/20130304k0000e040189000c/image/001.jpg 環境省が事業者への指示を徹底せず、作業員の被ばく線量データが公益財団法人「放射線影響協会」(放影協)に
全く届いていない福島第1原発周辺の国直轄除染。「野放し」とも言える現状に、将来の健康不安を抱える作業員たちは
「現場ではデタラメが横行している。国がきちんと指導してほしい」と訴える。
福島県の男性(60)は昨年10月から約1カ月、田村市で環境省直轄の除染に従事した。
雇用主である埼玉県の業者は3次下請け。支給品はなく、自分で買った市販のマスクを付け草刈りをした。
業者から離職時には放射線管理手帳は渡されず、外部被ばく線量の告知もなかった。線量データが放影協に送られた形跡もない。
手帳の交付は環境省が事業者に求めており、線量告知は労働安全衛生法の規則が被ばく上限値とともに定めている。
この業者を巡っては、男性ら20人以上が同様の扱いを受けたと主張。
業者は取材に「手帳の手続きは順次進めている。線量管理は担当者が辞めたため調査中だ」と回答した。
男性は昨年1〜3月には広野町でも別の会社で町発注の除染事業に従事。やはり線量は知らされていない。
「一体どのくらい被ばくしたのか分からない」と訴える。
同省直轄除染に昨年から従事する秋田県の男性(48)は「個人事業主」扱いで下請け会社と契約を結ばされた。
労働者ではないため労安法の保護対象外だ。「デタラメが横行しているのに、会社は形だけ取り繕い国の指導は全然行き届いていない」と憤る。
毎日新聞 2013年03月04日 15時00分
http://mainichi.jp/select/news/20130304k0000e040189000c.html http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362379127/l50
477 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/04(月) 20:28:30.92 ID:RULuorvX
478 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/04(月) 22:03:14.84 ID:xOVgtSpt
479 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/05(火) 19:01:12.60 ID:wq6lTJP1
東電「被害者に不当対応をしているケースが相次ぐ」改善を要請
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362475144/l50 東京電力福島第1原子力発電所の事故の損害賠償を巡り、被害者に不当な対応をしているケースが相次いでいるとして国は5日、東京電カに対応を改善するよう要請しました。
国によりますと、福島第1原発の事故の損害賠償を巡っては、東京電カが、賠償の基準に明記されていないケースについて、対応を拒否したり、
第3者機関を通じて和解を申し立てた場合、争いのない部分についても支払いに応じなくなるなど、不当な対応が相次いでいるということです。
震災から2年を迎えようとするなか、こうした対応は、被害者の素早い救済につながらないだけでなく誠意も感じられないとして、国は5日、東京電カに対し、対応の改善を要請する文書を出しました。
文部科学省原子カ損害賠償対策室の篠崎資志総括次長は、「東京電カにはこれまでも適切な対応を求めてきたが被害者と直接、接する担当者まで、浸透していないとみられる。今回の要請の結果を、しっかりと注視したい」と話しています。
これに対し、東京電カは、「賠償の迅速化・円滑化などといった、賠償業務全体の質を向上させていきたい」と話しています。
480 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/06(水) 23:31:59.08 ID:QeG5GvB3
481 :
3/6投稿:2013/03/07(木) 01:10:35.25 ID:a6YAPGOv
482 :
3/6投稿:2013/03/07(木) 01:12:01.77 ID:a6YAPGOv
【社会】 「女性専用歩道も作るべき」 東京新聞掲載の女性タレント提言、ネットで話題
http://www.j-cast.com/2013/02/28167480.html?p=all 無実の男性に濡れ衣を着せておきながら、それでも自分の被害を強調する。痴漢は一瞬、冤罪は一生苦しむことを鑑みれば
「女性専用車両・スペース・歩道」などというものは逆ギレの産物であることがわかります。
歩道まで女性専用を設ければ、それこそナチスドイツがユダヤ人に対して行ったホロコースト政策そのものではありませんか!
高速道路から未舗装の細道まで道路がありますが、国道○号線や県道○号線のように国や県が女性専用歩道を告示しろとでも言うのでしょうか。
それとも震災で女性団体が一部の建物を占拠して女性専用スペースを作ったように、道路を不法占拠でもするつもりなのでしょうか。
「災害と男女共同参画」を謳い立ち上がったはずの女性団体が、女性専用スペースが出来た頃を境に姿を消したように、
この女性タレントもこの論も、いずれフェードアウト(飲み会の一次会終了から二次会開始までの間にいつの間にか居なくなる人、みたいな)するでしょう。
・原発作業員募集の約半数を【女性枠】とし、女性の参画を促すこと
・作業員の陣頭指揮を執る【管理職の30パーセントに女性の登用を義務づける】こと
・放射能下の環境で女性に何が必要なのかー女性特有のニーズを調査すること
これらは私が「原子力災害と男女共同参画」のために2年間にわたり訴え続けてきたことですが、
「災害と男女共同参画」を担うはずの貴方方女性団体の真の目的が「女性専用スペース」を作ることであり、目的達成したから復興途中であるにも関わらず解散する。
西田大使が世界に向けて発信した「災害における女性が果たすべき役割」は、私が予見した通り、恥以外の何者でもありませんでしたね!
483 :
3/6投稿:2013/03/07(木) 01:13:37.73 ID:a6YAPGOv
484 :
3/6投稿:2013/03/07(木) 01:15:11.34 ID:a6YAPGOv
485 :
3/6投稿:2013/03/07(木) 01:16:38.76 ID:a6YAPGOv
486 :
3/6投稿:2013/03/07(木) 06:31:35.41 ID:a6YAPGOv
487 :
3/6投稿:2013/03/07(木) 06:33:07.76 ID:a6YAPGOv
冒頭の問いをもういちど。原子力災害への復興はこれからという時に、貴女方女性団体は現在、どのような活動なさっているのですか?
震災から2年間、意見投稿という形で支援してきた私が見た限り、震災を機に立ち上がった女性団体は「女性専用スペース」の完成とともにフェードアウトしたように見えます。
災害と男女共同参画が目的なのではなかったのですか?もしかしてはじめから「女性専用スペース」をつくるためだけに活動しておられたのですか!?
どうりで私がいくら呼びかけても返答ひとつ無いわけです。投稿を始めた最初の頃は【投稿を削除】という反応がありましたが、最近はどのサイトも、殆ど〜まったく更新が進んでおりません。
今からちょうど1年前、世界に向けて「災害における女性が果たすべき役割」などと、よくもこのような恥ずかしいことが言えたものだと思いませんか?
もし私の意見に反発があるならば、男女共同参画のためにも原子力災害に参画してください!
女性の皆さん!上の新聞記事がフクシマの現在の実態です。100年以上を要する復興の、まだ2年目に過ぎず、人手不足が更に遅延を加速させています。
女性の皆さん!このまま一生、指を咥えてこの現状を見てみぬフリを続けるのですか!?
女性の皆さん!一人でも多く除染作業に参加してください!!
女性の皆さん!一人でも多く原子力災害に参画してください!!
女性の皆さん!福島第一原発へ行ってください!!
488 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/07(木) 22:04:14.81 ID:a6YAPGOv
489 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/09(土) 04:10:46.74 ID:jE7Yqyp4
490 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/09(土) 04:27:29.04 ID:jE7Yqyp4
【東京電力】 「爆発したら死んじゃうんだぜ」 現場のいらだち改めて 社内テレビ会議で記録した計12時間47分の映像を公開
1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/07(木) 18:37:35.20 ID:???0
東京電力は6日、福島第1原子力発電所事故後に社内テレビ会議で記録した計12時間47分の映像を同社ホームページで新たに公開した。
水素爆発を起こした3号機の使用済み燃料プールへの注水を巡り、吉田昌郎所長(当時)がいら立つ場面や、
政治家が次々注文を付ける様子などが収録されており、当時の混乱ぶりが改めて浮かび上がった。事故から2年を迎えるが廃炉への道のりは遠い。
政府の有識者会議は6日、「引き続き未解明部分の事故原因を究明し、国内外に記録として残すべきだ」と提言した。
新たに公開されたのは2011年3月11日から1カ月間に本店などで収録した155場面。
報道関係者らに閲覧を認めた映像の一部に、社員の名前を伏せるなど音声・画像を処理して一般公開した。
このうち3月16日午前10時すぎの映像では、3号機から湯気のような煙がたびたび上がり、対応に追われていた。
付近での作業への影響を尋ねた武藤栄副社長(当時)に、吉田所長は「私は……非常に難しいと思います」と言葉を詰まらせた。
不眠不休の現場はいら立ちを強めた。吉田所長は同日午後2時ごろ、3号機使用済み燃料プールへ注水するための手順書を作るよう本店に求め、
「ただ水入れりゃいいと思ってたのかよ。爆発したら死んじゃうんだぜ」と声を荒らげた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0603E_W3A300C1000000/
491 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/09(土) 04:28:47.50 ID:jE7Yqyp4
20日午前には「かなり頭がめまいをしてきましたので、指揮を代わります」と体調不良を訴えていた。
海江田万里経済産業相(当時)や細野豪志首相補佐官(同)ら政治家が東電本店を訪れ、注文を付ける場面もあった。
16日昼に細野補佐官は、燃料プールへの注水のもたつきに対し「そういうことがないように対応することを検討していただけないでしょうか」と要請。
吉田所長は「6日間徹夜の人間だけでやっておりますので、ぜひとも人的な支援をお願いします」と訴えた。
燃料プール注水用に持ち込まれ、長いアームを持つコンクリート圧送車について、海江田経産相は20日、
「これとかあれじゃ分かりにくいので、キリンはどうですか」と提案。吉田所長が「キリンで決めましょう」と応じて愛称が決定した。
これ以降、別の注水機材も「シマウマ」や「ゾウ」と名付けられた。
東電は事故後1カ月間の映像を昨年8月以降、3回に分けて報道関係者らに公開したが、全面公開には応じていない。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362649055/l50
492 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/10(日) 20:39:06.32 ID:+v/8qHaw
【調査】 原発避難の女子中学生 50人中28人が結婚・出産に不安を持つ
福島第一原子力発電所事故は大きな爪跡を残した。政府や電力会社による隠蔽はもちろん追及されるべきだ。
その一方で、科学的根拠なしに放射能の危険性を煽り、いわれなき「福島差別」を生んだことまで、
原子力ムラの責任だとうそぶくことは許されない。
〈福島ばかりじゃございませんで栃木だとか、埼玉、東京、神奈川あたり、(中略)
あそこにいた方々は これから極力、結婚をしない方がいいだろう〉〈特に、若い方々はこれから発がん率がグーンと上がる、
結婚をして子どもを産みますと、奇形の発生率がどーんと上がる〉
昨年7月9日に行なわれた公益財団法人日本生態系協会主催の講演会での同協会会長(獣医師)の発言だ(当日の講演録より)。
福島を中心とする「放射能雲が通った」地域に住む女性を指しての発言だが、
当事者がこの発言を聞いてどう感じるか考えられないのだろうか。“配慮が足りない”といったレベルではない。
立場も資格もある人物の発言でありながら、内容そのものが全くの間違いなのだから深刻だ。
冒頭の講演会に参加した福島市議4人が発言撤回を求め、昨年9月4日に会長は文書で
〈福島の方々だけを特定して結婚しない方が良い、との差別的な発言を行った意図は、全くありません。(中略)
今後、この様な誤解を生じさせることのないよう、発言に十分に注意いたします〉と回答。
抗議した佐藤一好市議は「二度と過ちを繰り返さないでほしい」と伝えたという(本誌取材に同協会は
「現在、この件についてコメントすることはない」と回答)。
騒動としてはそれで収束したのかもしれないが、差別的発言によって傷つけられた人々はそのままにされる。
昨年9月7日、東京大学医学部附属病院放射線科准教授の中川恵一氏は
福島市内の飯野地区に避難している飯舘中学校の女子生徒にアンケートを取った。
結果、50名中28名の女子生徒が「結婚できないかもしれない」
「子供を産めないかもしれない」など結婚・出産に関する不安を明かしたという。
http://www.news-postseven.com/archives/20130310_175691.html http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362877578/l50
493 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/10(日) 23:31:08.48 ID:+v/8qHaw
【震災から2年】配偶者間暴力、被災地で深刻=福島で64%増―児童虐待も過去最高を記録
1 :依頼@わいせつ部隊所属φ ★:2013/03/10(日) 15:08:34.24 ID:???0
配偶者間暴力、被災地で深刻=福島で6割超―児童虐待も過去最高を記録【震災2年】
時事通信 3月10日(日)11時30分配信
東日本大震災の被災地で、配偶者間暴力(DV)が深刻化している。
狭い仮設住宅に妻たちの逃げ場はなく暴力は激化。
先が見えない避難生活が続く中、夫婦関係が悪化するなどし、福島県では2012年、警察へのDV相談件数が過去最多になった。
DVは子どもの成育にも悪影響を及ぼし、児童虐待を誘発する懸念もある。
国は震災後、相談窓口を設置したが、支援者は「DV被害はこれからさらに増える」と警戒する。
福島県警には12年、前年比64%増の840件、宮城県警にも同33%増の1856件のDV相談があり、いずれも過去最高を更新した。
一方で、岩手県警への相談は同2%減の298件。全国の警察が把握した件数(12年1〜8月)の伸び率は25%だった。
支援団体「ハーティ仙台」(仙台市)は「震災による失業などで加害男性が自宅にいる時間が長くなり、DVの機会が増えた」とみる。
これまでの広い家から狭い仮設住宅に移ったことで、被害女性らが隠れにくくなり、より粗暴な事例が増えているという。
福島県では東京電力福島第1原発事故の影響で、夫と妻子が離れて住むケースが増え、すれ違いから夫が暴力に訴えることも。
「ウィメンズスペースふくしま」(同県郡山市)によると、失業した夫が東電の賠償金を浪費してしまう経済的な暴力も目立つ。
岩手県では相談件数は減ったが、支援者は「被害者が孤立しているだけ」と分析。
震災後、相談の半数以上は内陸の盛岡市内の窓口に寄せられており、「参画プランニング・いわて」(同市)は
「被災した沿岸部は支援体制が不十分」と指摘する。
一方、12年の児童虐待取扱数は、福島県警で前年比76%増の109件、宮城県警も同34%増の254件と過去最高を記録。
岩手県警は同11%増の144件となった。親のDVなどを見て心が傷つく心理的な虐待は、宮城県警で同42%増の155件に上った。
(つづく)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130310-00000029-jij-soci
494 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/10(日) 23:32:30.20 ID:+v/8qHaw
>>493の続き
1995年1月に起きた阪神大震災の後もDVの相談件数は急増。
兵庫県では、94年度の39件から95年度は74件、97年度には138件と3年で3.5倍になった。
当時、支援に当たった「ウィメンズネット・こうべ」(神戸市)は
「災害後の大変な時期は、家庭の問題だからと遠慮する人もいるが、我慢せずに相談して」と呼び掛ける。
内閣府は11年5月以降、岩手、宮城、福島3県で、女性の悩みに答える専門相談を開始。
現在も月400件以上の相談があり、うち約4割がDV関係という。
ハーティ仙台の八幡悦子代表は「被災3県でも支援員を養成し、相談体制の底上げを図りたい」と話している。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362895714/l50
495 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/10(日) 23:40:07.15 ID:+v/8qHaw
震災で失業、荒れる夫=金無心、妻に暴力−被災地のDV【震災2年】
「何が起きたのか分からなかった」。震災から1年2カ月後の2012年5月、岩手県大槌町の女性(32)は
仮設住宅の中で突然、夫(35)に平手で顔をたたかれた。震災で失業した夫から金を無心され、言い争いになった後、
「先に寝る」と別の部屋に行こうとした矢先のことだった。「お前は何様だ」。怒号とともに暴力は始まった。
夫とは07年に結婚。女性の両親とも同居し、平穏な生活を送っていた。しかし、震災で生活は一変。自宅は流され、
勤務先の工場も被災し、夫は解雇された。
専業主婦だった女性は震災から半年後、生活のために働き始めたが、酒も賭け事もやらなかった夫はパチンコに明け暮れる毎日。
「いいかげん、働いて」「パチンコはやめて」。震災から1年が過ぎたころ、そう懇願する女性に「うるさい。命令するな」と
大声を出し、その2カ月後には女性に手を上げた。
殴る蹴るといった日々が1カ月以上続いた後、女性の両親が仲裁に入ると、「告げ口か。ばかにするな」。
夫は激高し、両親の目の前で蹴ろうとした。
耐えかねた女性は12年10月に離婚。心の傷は今も癒えず、男性と話すことにさえおびえるようになった。
それでも、「夫はうつ状態だったのかもしれない。病院に連れて行ってあげれば良かった」と今でも思うことがあるという。
(2013/03/10-11:38)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013031000072
496 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/11(月) 01:55:16.15 ID:ohDKI7Xg
【東京電力】 原発事故後2年、過去最大1700人が集団提訴へ 国よ、東京電力よ、「もう限界だ」
原発事故発生から2年後の3月11日、故郷を追われて避難生活を送る住民や、
放射性物質に汚染された地域での生活を余儀なくされている住民ら1700人弱が、
国や東京電力を相手取って損害賠償請求訴訟を起こす。
「福島原発事故被害弁護団」など4つの弁護団が3月7日に東京都内で記者会見を開催。
「東電のみならず、国の加害責任も追及していく」(中川素弘弁護士)ことを明らかにした。
今回の原発事故で、1700人近くにのぼる規模の集団訴訟は過去に例がない。
●東京では「自主避難者」が提訴
4つの集団に分かれる原告は、東京、千葉、福島の各地方裁判所に提訴する。
東京で裁判を起こすグループは、避難指示区域以外からのいわゆる「自主避難者」(区域外避難者)の3〜5世帯で、
生活再建に必要な賠償や避難に伴う慰謝料などを求めていく。千葉では、福島県から避難してきた8世帯20人が裁判を起こす。
福島県内では、2つの大きな裁判が起こされる予定だ。
福島地裁(福島市)では、福島県および宮城、山形、栃木、茨城など隣接する県に2011年3月11日当時に住んでいた
約800人が原告となり、約28億円の損害賠償を請求する。原告には農家や建設や小売業などの事業主、会社員などさまざまな職種が含まれている。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362906833/l50
497 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/11(月) 01:58:00.51 ID:ohDKI7Xg
●いわき市民822人も決起、約13億円の賠償請求へ
福島地裁いわき支部(いわき市)には、いわき市の住民336世帯822人が約13億4500万円の賠償を求める。
避難指示区域の外に住むいわき市民については、すでに12年8月末で賠償が打ち切られている。
だが、「現在も放射性物質の危険性と隣り合わせの生活を強いられ、精神的被害を被っている」(笹山尚人弁護士)ことを理由に、
廃炉が完了するまで慰謝料を求めていく。また、金銭面での賠償にとどまらず、子どもの健康を守るための施策の実現など、踏み込んだ政策の実現をめざす。
原発事故の被害救済策としては、「原子力損害賠償紛争解決センター」による和解の仲裁手続きもある。
だが、「センターは対応が遅すぎる」(中川素充弁護士)ことを理由に、あえて裁判に踏み切る。
東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/13199
498 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/11(月) 14:35:31.59 ID:mKgR31+d
【福島】 30年から40年といわれる原発廃炉作業で使うロボットなど高性能機器 県内企業で部品開発へ 産学官の研究組織を設置
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362976784/l50 東京電力福島第一原発の廃炉作業で使うロボットなど高性能機器の量産を支えるため、県は県内企業の持つ技術力を活用した部品製造・供給態勢づくりに乗り出す。
平成25年度に産学官の研究組織を設置し、作業用ロボット製造を手掛ける大手メーカーの需要に合わせて専用部品を開発する考え。放射線量が極めて高い環境で使うロボット生産の
下請け態勢は不十分で、経済産業省は廃炉作業の加速につながると期待する。老朽化した原発施設の廃炉による需要も想定され、将来的に国内外への展開も目指す。
県ハイテクプラザが中心となり、廃炉関連産業への参入を目指す県内の製造業者、大学などに呼び掛け、平成25年度の早い段階に研究組織を設立する。現在までに県内の20数社が参加する意向を示している。
県内企業が持つ金属・樹脂加工、IT技術、自動車部品製造などの技術力を応用する。
499 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/11(月) 18:01:05.64 ID:mKgR31+d
【安倍内閣】 原発事故避難者「20ミリシーベルト」帰還へ安全指針 除染目標の「1ミリシーベルト」と区別
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362989076/l50 政府は、東京電力福島第一原子力発電所事故による避難者の帰還に向け、放射線の年間積算線量に応じた安全指針をつくる。
震災後、当時の民主党政権が年間積算線量を1ミリ・シーベルト以下に下げるとした長期的な除染目標が事実上の安全基準と受け取られ、帰還の障害となっているためだ。
国内外の有識者の意見を踏まえて原子力規制委員会が考え方をまとめ、政府が年内に取りまとめる。
政府は2014年春にも、避難指示区域のうち年間積算線量が20ミリ・シーベルト以下の「避難指示解除準備区域」への帰還を認める方針だ。避難指示が解除されれば住民は帰還できるが、
「1ミリ・シーベルトでないと安全ではなく、帰れないという感覚が被災者に生じている」(政府関係者)のが現状だ。
政府は長期的な目標として1ミリ・シーベルトの除染基準は維持する。一方で新たな指針は、年間積算線量が5ミリ・シーベルトや
10ミリ・シーベルトなど、線量の段階ごとに、安心して生活するために必要な対応策を示す。
500 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/12(火) 10:47:31.24 ID:+JTr6t3Q
【政治】 菅直人元首相 「福島原発事故、最悪の事態避けられた。神のご加護があった」…NYシンポでビデオメッセージ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363050792/l50 ・菅直人元首相は11日、米ニューヨークで開かれた東京電力福島第1原発事故関連のシンポジウムに
ビデオメッセージを寄せ「最悪の事態と紙一重だった。神のご加護があった」と振り返った。事故の初期対応を
指揮した菅氏は「原発ゼロを実現することこそ最も安全な原子力政策、エネルギー政策だ」と訴えた。
菅氏は、より多くの原子炉や使用済み燃料プールが制御不能となり、首都圏を含む5千万人規模の避難が
必要になる「最悪のシナリオ」があったと指摘。現実になっていれば「避難過程でも多くの犠牲者が出ただろうし、
その後、日本は国としての機能を長期間にわたり十分果たせなかった」との見方を示した。
その上で「核兵器と原発はいずれも人間と共存することが極めて難しい技術」と強調。風力、太陽光、
バイオマスといった再生可能エネルギーを拡大し「最終的には原発を使わない、化石燃料も必要としない」
社会の実現を目指すべきだとの考えを重ねた。
501 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/12(火) 12:12:23.62 ID:+JTr6t3Q
502 :
3/13投稿:2013/03/13(水) 23:15:15.40 ID:PsybtdMx
○○の皆さんはじめまして。gender_atomicと申します。
私は2年前の東日本大震災を機に、「災害と男女共同参画」について
なかでも「原子力災害と男女共同参画」について論じる者です。
遠く離れた被災地であってもネットワーク環境を利用することにより
意見投稿という手段によって復興を支援しようと震災直後から活動しておりました。
少々厳しいことも言いますが、それも復興を遂げ男女共同参画社会を実現するという
皆さんと共通の目的を達成するためです。ともに知恵を出し合って活動してまいりましょう!
早速ですが、私がここへやってきたのは、この新聞記事により皆さんの活動を知ったからです。
【震災から2年】配偶者間暴力、被災地で深刻=福島で64%増―児童虐待も過去最高を記録
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130310-00000029-jij-soci 記事の冒頭で「配偶者間暴力(DV)が増えた」と紹介され、詳細なデータが補足説明しております。
しかし、続く記述はいかがなものでしょう。
> 支援団体「ハーティ仙台」(仙台市)は「震災による失業などで加害男性が自宅にいる時間が長くなり、DVの機会が増えた」とみる。
>これまでの広い家から狭い仮設住宅に移ったことで、被害女性らが隠れにくくなり、より粗暴な事例が増えているという。
> 福島県では東京電力福島第1原発事故の影響で、夫と妻子が離れて住むケースが増え、すれ違いから夫が暴力に訴えることも。
>「ウィメンズスペースふくしま」(同県郡山市)によると、失業した夫が東電の賠償金を浪費してしまう経済的な暴力も目立つ。
皆さん!男女別の統計も無いのにDV(=配偶者間暴力)を「夫から妻への暴力」などと曲解してはいませんか!?
503 :
3/13投稿:2013/03/13(水) 23:24:47.69 ID:PsybtdMx
男性が自宅にいても女性が自宅にいなければDVの機会は出現しない。「男は外で働き女は家で家事育児」などという固定観念に捕われていませんか?
狭い仮設住宅であるなら尚更、外へ働きに出れば加害者と顔を合わせずに済むはずです。
福島第一原発事故の影響で夫と妻子が離れているのにどうやって夫が暴力を振るうんですか?そもそも家族が離散するのは
男性ばかりが福島第一原発の復旧作業に駆り出されているからなのですが、女性は原子力災害に参画もしないで家でゴロゴロですか?
危険労働に従事して得られる「危険手当」のピンはねが社会問題となっておりますが、給与は家族で文旦しても、危険手当分は本人が受け取るべきではありませんか?
男女が、互いにその人権を尊重しつつ責任も分かち合い、性別にかかわりなく、その個性と能力を十分に発揮することができる男女共同参画社会の実現は、緊要な課題となっている。(男女共同参画社会基本法前文より抜粋)
男女共同参画を掲げながら、片方の性に対する施策しか講じないのは、この法律に抵触するおそれがある旨、忠告いたします!
> 内閣府は11年5月以降、岩手、宮城、福島3県で、女性の悩みに答える専門相談を開始。
>現在も月400件以上の相談があり、うち約4割がDV関係という。
>ハーティ仙台の八幡悦子代表は「被災3県でも支援員を養成し、相談体制の底上げを図りたい」と話している。
地震や津波は男女関係無く襲ったのに、何故男女共同参画を推進する機関である内閣府が、女性だけの悩みに答える専門相談を開始するのでしょう?
504 :
3/13投稿:2013/03/13(水) 23:34:53.85 ID:PsybtdMx
この内閣府は、平成24年11月12日(月)から25日(日)までの2週間、「女性に対する暴力をなくす運動」などというものを展開しました。
これを受け、私は内閣府などこの運動に協賛する団体に対し「異性に対する暴力(ジェンダーバイオレンス)をなくす運動を実施せよ」と働きかけ、
配布されたポスターの修正を促したり、設置された電話相談の番号に、男性DV被害者も遠慮なく相談するよう広く促すなどして協力いたしました。
東京タワーを紫色で電飾するというイベントが行われたところ、ただでさえ節電が呼びかけられているのに、東京電力の発電を無駄に浪費したと大パッシングを浴びてましたね。
たいして盛り上がらないまま終了した同運動ですが、今になってDV相談件数が増加しているという話も、俄かには信じられませんねぇ。
505 :
3/13投稿:2013/03/13(水) 23:37:35.38 ID:PsybtdMx
506 :
3/13投稿:2013/03/13(水) 23:49:17.30 ID:PsybtdMx
507 :
3/13投稿:2013/03/13(水) 23:56:41.19 ID:PsybtdMx
さて話をDVに戻しましょう。暴力の被害に男女など関係ないはずですが、何故男女共同参画を推進する内閣府が真っ先に「女性に対する暴力をなくす運動」だの女性に対する施策しか講じないのでしょうか?
暴力は、その対象の性別や加害者、被害者の間柄を問わず、決して許されるものではない筈が、何故か、
配偶者等からの暴力、性犯罪、売買春、人身取引、セクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為等を「女性に対する暴力」と決め付け、
何故か、男女の人権に優劣を付け、女性の人権侵害のみを問題視し、「女性に対する暴力をなくす運動」などというものを展開しています。
男性の被害者の救済や、女の加害者に対する矯正が殆ど、というかまったく無いのが現状です。
だからこそ私は「異性に対する暴力をなくす運動」を展開することが重要だと訴えているのです!次回以降は必ずこのように実施していただきたい。
さて、先程福島第一原発について少し触れましたが、一時期、東京電力の女性社員が福島第一原発から退避するなど、「原子力災害と男女共同参画」の分野では、女性の進出は遅れています。
除染作業員や原発の廃炉作業など、従事しているのは男性ばかりです。
男女共同参画社会基本法
第2条(定義)
第2項 積極的改善措置 前号に規定する機会に係る男女間の格差を改善するため必要な範囲内において、男女のいずれか一方に対し、当該機会を積極的に提供することをいう。
508 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/13(水) 23:59:33.63 ID:6m7LHid0
509 :
3/13投稿:2013/03/14(木) 00:00:34.49 ID:PsybtdMx
私は今回の投稿で、「機会に係る男女間の格差」を2つ挙げました。1つ目は男性がDV被害を相談する機会が無いこと、2つ目は女性が原子力災害に参画していないこと。
前者は「異性に対する暴力をなくす運動」とすることで改善出来ると説きました。では後者の解決策はあるのか?ここで法第2条第2項の「積極的改善措置」の登場です!
・除染や原発作業員募集の約半数を【女性枠】とし、女性の参画を促すこと
・作業員の陣頭指揮を執る【管理職の30パーセントに女性の登用を義務づける】こと
・放射能下の環境で女性に何が必要なのかー女性特有のニーズを調査すること
実は私は震災以降2年間にわたってこれを主張してまいりました。ところが一向に実現しません。
男性は自ら進んで、或いは騙されて、福島第一原発へ行っているのに対し、女性は殆ど参画しておりません。
冒頭の記事をもういちど見てみましょう。
> 福島県では東京電力福島第1原発事故の影響で、夫と妻子が離れて住むケースが増え、すれ違いから夫が暴力に訴えることも。
>「ウィメンズスペースふくしま」(同県郡山市)によると、失業した夫が東電の賠償金を浪費してしまう経済的な暴力も目立つ。
フクシマに行けば、暴力夫と顔を合わせずに済むのではありませんか?
経済的な暴力を受けるくらいなら、自分も危険手当付きの労働をしてみませんか?
突っ込み入れた手前、私自身記事の意味を深く理解してはおりませんが、これだけは、声を大にして訴えます。
女性の皆さん!DVをなくすためにも、福島第一原発へ行ってください!!
女性の皆さん!ジェンダー平等のためにも、福島第一原発へ行ってください!!
女性の皆さん!除染作業を手伝ってください!!
510 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/14(木) 01:11:14.90 ID:i+ZbDETP
511 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/14(木) 01:37:39.74 ID:i+ZbDETP
【政治】安倍首相、原発事故収束宣言を撤回
1 :再チャレンジホテルφ ★:2013/03/13(水) 23:14:35.66 ID:???0
衆院予算委員会は13日、東日本大震災からの復興に関する集中審議を行った。
安倍晋三首相は、野田佳彦前政権が平成23年12月に表明した原発事故の「収束宣言」に関し
「地域の話を聞けば政府として収束といえる状況にない。安倍政権として収束という言葉を使わない」
と述べ、事実上撤回する考えを示した。茂木敏充経済産業相も「福島第1原発は冷温停止の状態にあるが、
廃炉も含めたすべての課題が解決したようにとられかねない」とし、首相と歩調を合わせた。
一方、安倍首相は「地元の声を拾って反映させようという野党の提案にも
しっかり対応したい」と語り、与野党で協力して復興に取り組む考えを強調した。
太田昭宏国土交通相は、原発事故によって福島県外へ自主避難した
被災者らを対象とした高速道路の無料化について「関係省庁と連携し、
できるだけ速やかな実施に向けて対応したい」と早急に取り組む方針を示した。
石原伸晃環境相は、原発事故で生じた放射性物質を含む
指定廃棄物の最終処分場の選定について
「いっぺんに全て解決するのは難しい。じっくり取り組みたい」と述べた。
2013.3.13 22:20
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130313/plc13031322240017-n1.htm http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363184075/l50
512 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/14(木) 19:30:56.45 ID:c00LwoRJ
【原発事故】 専門家が「被曝量隠蔽疑惑」を警告 チェルノブイリでは強制退去となる地域に、日本では未だ100万人規模で住んでいる
東日本大震災で巨大津波とともに世界を震撼させたのが福島第1原発の事故だ。
大爆発やメルトダウンの拡大など、最悪の事態は免れたものの、このまま楽観視していいのか。
原発問題や内部被ばくに詳しい2人の識者はそろって「NO」を突きつける。
そればかりか国の誤った政策により地獄絵図のような最悪の事態も想定されるという――。
「真に恐ろしいのは、国による真実の隠蔽、歪曲。その片棒を担ぐ大手マスコミの報道姿勢だ!」
そう声を大にするのは原発問題に詳しい中部大教授の武田邦彦氏(69)だ。
テレビでおなじみの“御仁”ではあるが、過激な発言が物議を醸し、このところは各局で出演NGとなっている。
「番組で『福島の野菜は汚れているので、食べてはいけない』とやったら、やれ不適切発言だと。私は事実を話したまでですよ」
放射能汚染はヒトや家畜、作物、魚介類などすべてに及ぶ。武田氏によると
「いまだ原発内は放射線量が高く、作業できない。それを踏まえると、いまも1日数億ベクレルの放射能をまき散らしている」。
だが、こうしたネガティブな話は時間の経過とともに減った。
「それどころか復興の名のもとに『福島の野菜を食べよう』とやっている。イイ話と思ったら大間違い。
被ばくの危険のあるものを食べているのは世界を見渡しても日本だけ。北朝鮮や中国より恐ろしいことをやっている」
(続く)
東スポWEB
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/119714/
513 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/14(木) 19:32:18.90 ID:c00LwoRJ
(
>>512の続き)
内部被ばくに詳しい琉球大学名誉教授の矢ヶ崎克馬氏(69)も同意見だ。
日本原子力研究開発機構は10日、福島第1原発から半径80キロ圏内の空間放射線量(地上1メートル)が、
2011年4月から12年11月までの1年半で全体的にほぼ半減したことを発表。
「当初予測より早いペースで着実に減少している」とコメントしているが、とんでもない!
もともと事故で出た主な放射性物質はヨウ素とセシウム134とセシウム137。
セシウム137の半減期は30年だが、ヨウ素の半減期は8日、セシウム134は2年で、
集計期間に鑑みれば、ほぼ半減するのは「当たり前のこと」(矢ヶ崎氏)。
むしろこのタイミングでデータを発表したことに何らかの意図を感じる。
さらに同氏はある重大な疑惑についても言及する。
「そもそも空間放射線量を測定するモニタリングポストに過小評価の疑いが出ています。
実際、私たちが国際基準に沿った検出器で計測したところ、数値は2倍でした。
つまり公表されているモニタリングポストの値は実際の半分ほどの線量しか示していないということになります」
内部被ばくの問題でも、国のずさんさが明らかになっている。
「チェルノブイリの事故の時は周辺3か国が、年間の被ばく量上限を1ミリシーベルトとして、
それを超える地域では国が移住を保証しました。5ミリシーベルトを超える地域については
『住んではいけない』『農業生産もしてはいけない』としました。それが日本では逆。
『良くなったから地元に帰っておいで』と言わんばかりの対応です。
原発80キロ圏内の年間被ばく量は5ミリシーベルト近くに達しているのにです」
チェルノブイリ事故では強制退去となる地域に、日本ではいまだ100万人規模で住んでいることになる。
前出の武田氏は「こんなことをやっていたら、子供の甲状腺がん、セシウムに起因した心臓疾患はどんどん増える。
人間より外気に触れる機会の多い動物のなかには、すでに奇形の赤ちゃんが次々と生まれている」と語る。
数年後にそれが人間の身にも降りかかってくることは火を見るより明らかだ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363242929/l50
514 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/15(金) 00:12:07.06 ID:BkzB0tOZ
東日本大震災の復興が思うように進まないのは、
男性復興作業員たちがくたびれてしまったのも要因の1つと思われますので、
これからは元気な女性たちが復興作業の先頭に立って、女性力とやらで復興を急ピッチで進めてください。
515 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/15(金) 05:47:48.51 ID:oiTP6rr/
516 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/15(金) 07:11:54.06 ID:oiTP6rr/
【福島】 先行き見えぬ原発の町でトラブル増 現役警官「放火、けんか、万引き多い。レイプ被害、脱法ハーブ…そんな町じゃなかったのに」
★現役警官が語る“原発の町の真実”
東日本大震災から2年が経過した。「復興へ」「被災地を元気に」――。
このようなスローガンで被災地が前に歩きだしている一方、現状はまだまだ混沌としている。
これは、東京電力福島第1原発の爆発事故で放射能の被害を受けた地域の話。震災以来、我々もよく耳にする、とある町だ。
そこに勤める福島県警の現役警察官A氏は「本当の事実を知ってほしい」と本紙の取材に応じた。
A氏はあの日も津波からの避難を必死に呼びかけて、パトカーで海岸線を走っていた。
それからずっと原発の町を見つめてきた警察官だから分かることがあるという。
「どこの報道機関も復興に水を差すことは自制して書かないんだろうな。
だけど現状を知って対策を立てない限り、復興も何もないよ。だから本音で話すからそのまま書いてほしい」
被災地には地震や津波の爪痕がまだまだ残っている。だが、爪痕が一番残っているのは被災者の心の中だ。
今年に入って男性が車にひかれる交通事故が起きた。
「車にひかれる前からすでに被害者は血まみれだったという目撃情報がある。
警察も最初は『絶対に家族心中の仕上げか、自殺志願者だ』と思ったはずだよ」
被害者の身元を調べてみると、震災後に心を病んで2年近くも休職していた某市の職員だった。
「職員は重傷。心中じゃなかったけど、奥さんも子供も心を病んでいて事情も聴けない」
先行きの見えない生活を送ることで、原発の町はトラブルが増えた。
「放火、飲み屋のけんか、万引きも多い。検挙率はわずかに減ってるんだ。
チマチマした微罪に警察も労力を割けられないから。でも、体感としては犯罪発生率がかなり上がっている」
仮設住宅のイザコザは多い。「田舎の生活は家と家の間に距離があったから、困った隣人がいても目立たなかった。
そういうヤツが狭い共同コミュニティーに放り込まれて、壁1枚隣にいるんだからたまったもんじゃない。
隣の子供にイタズラしたり、物を勝手に使ったり…」(続く)
東スポWEB
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/119704/
517 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/15(金) 07:13:47.90 ID:oiTP6rr/
(
>>516の続き)
こんなケースも生じた。
「どうやら仮設の若い女性が外出中にレイプ被害に遭った。
我々の間では『レイプは1件あったら10件あると思え』と言われている。
強姦は親告罪だから、被害者が訴えないといけない。
ただでさえ泣き寝入りするレイプ被害者が多いのに、すぐに噂の広まる仮設だとなおさら訴えることはできない。
世間体を気にする人はそうなっても仮設からすぐに逃げることはできないよ」
かつては絶対になかった脱法ハーブの持ち込みも確認されている。
「一時期は原発や火発の作業員3000人が一気に県外からやってきた。素性の知れないヤツも多いだろ。
そんなヤツが繁華街で手に入れた違法なものを持ち込む」。
バリバリにキメた状態で昼間から全裸で外に出てきたお騒がせな女もいたそうだ。
「尻尾はつかんでないけど、シャブも入り込んでるって話も耳にする。そんな町じゃなかったのにな」
薬物はダメだが、酒も被災者をダメにする。
「車社会だから、外から来た人には一見分からないけど、居酒屋で毎日酒飲むヤツが増えた。
仕事ないけどまだ賠償金がある。だから昼間から飲む。ストレスがたまってケンカ沙汰なんてしょっちゅう。
そこに駆けつけるのはもうウンザリだ」
“震災成金”と呼ばれる人々も登場した。
「特定されるから名前は出せないけど、ある村には11人家族なんてのもいる。
精神的補償が1人10万円だから、何もしなくても1か月で110万円だ」。
町にはBMW、ベンツ、レクサスなどの高級車が走るようになった。
「おばちゃんがベンツに乗って高額なルイ・ヴィトンのカバンを持つ。なのに着てるセーターは毛玉だらけ(笑い)。
分かりやすい田舎成金だよね。セルフのガソリンスタンドなのに、店員にお小遣い渡して『洗っといて』って」。
彼らが悪いわけではないが、どことなく人間らしさのない仮の生活が続いている。これが現実だ――。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363235018/l50 なんだちゃんとあるじゃん。レイプ被害。なんでフェミ団体は把握してないの?
518 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/15(金) 08:22:50.94 ID:oiTP6rr/
519 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/16(土) 15:53:36.17 ID:9hbPBjcy
【行政】 除染作業員の放射線障害防止へ 厚労省がガイドライン 男性は5年間で100ミリシーベルト、女性は3カ月に5ミリシーベルト
1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/16(土) 12:41:34.60 ID:???0
★厚労省、除染作業員の放射線障害防止へガイドラインまとめ
厚生労働省は15日、除染廃棄物の処理などに従事する
作業員の放射線障害を防止するためのガイドラインをまとめた。
ガイドラインには、「事業者は、作業員が放射線を受けることを
できるだけ少なくするよう努めること」との基本原則が示された。
そのうえで、被ばく線量については、
男性は5年間で100ミリシーベルト(mSv) かつ1年間で50ミリシーベルトを超えないこと、
女性は3カ月に5ミリシーベルトを超えないなどの限度が示された。
また、1日の外部被ばく量が1ミリシーベルトを超えるおそれのある作業員は、
外部被ばく測定の結果を毎日確認し記録することとされた。
さらに、定期的に行う被ばく線量の測定結果を、原則的には、
事業者が30年間保存することなども明記されている。
FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00242286.html http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363405294/l50 んん?3カ月に5ミリシーベルトというと、単純計算で
1年間に20ミリシーベルト、5年間に100ミリシーベルト
5年間の被曝線量は男女とも同じだが、1年間の被曝線量に限ると男性は女性の2.5倍になる。
どういう根拠で弾き出した数値なんだ?
520 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/18(月) 05:36:30.71 ID:K87YAIx0
【USA】 福島原発事故処理に従事した米海兵ら、東京電力に20億ドルの損害賠償請求 被爆によって頭痛、甲状腺障害、ガンに罹患
1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/16(土) 16:30:46.01 ID:???0
★福島原発事故処理に従事した米海兵らが20億ドルの損害賠償
福島原発の災害処理にあたっていた米国の空母「ロナルド・レーガン」の
海兵らが健康を害したとして20億ドルの補償を求めている。
東京電力は作業の危険性について情報を隠していたとして
海兵らは東京電力の指導部に宛てて損害賠償請求を出した。
15日、「スター・アンド・ストライプス」紙のインターネット・ポータルに明らかにした。
海兵らによると、被爆によって海兵らは頭痛、甲状腺障害、ガンに罹患している。
「スター・アンド・ストライプス」紙の報道によると、米国防総省の代表らは作業の行われていた
地域の放射線量は基準値を上回ってはいなかったことを明らかにしている。
東京電力は請求を米国法に照らし検証するという声明を表すにとどまり、この件に関するコメントを差し控えている。
ロシアの声
http://japanese.ruvr.ru/2013_03_15/108048937/ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363419046/l50
521 :
名無しさん 〜君の性差〜:2013/03/18(月) 19:15:54.33 ID:iBFNk9HN
522 :
名無しさん 〜君の性差〜:
【福島】 汚染水の漏洩箇所わからず 第一原発2号機、ロボットを投入し配管8本を調査 水中で動ける新ロボット開発が必要
1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/16(土) 12:45:53.63 ID:???0
★福島第一2号機、汚染水の漏えい箇所わからず
東京電力は、福島第一原子力発電所2号機にロボットを投入し、汚染水が漏れ出している可能性の
高い配管8本を調べたが、漏えい箇所を突き止められないまま、15日に調査を終了したと発表した。
漏えいが疑われているもう一つの場所「圧力抑制室」を調べるには、
水中で動ける新ロボットを開発する必要があり、調査は長期化が避けられなくなった。
事故で溶け落ちた核燃料を取り出すには、水漏れ箇所を修復し、原子炉の格納容器を水で満たす必要がある。
東電は、格納容器の下部の、圧力抑制室につながる配管(直径2メートル)の破損を推定。
その周辺は放射線量が高いため、東芝製の4本脚ロボット(幅約60センチ、高さ約110センチ、重さ約65キロ)を
昨年12月から投入して撮影していた。
yomiuri online
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130315-OYT1T01196.htm http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363405553/l50