松本人志 Part250

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
松本人志の総合スレッド

前スレ
松本人志 Part249
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1320231753/
2名無しさん:2011/11/09(水) 21:29:41.76
小津
3名無しさん:2011/11/09(水) 21:52:11.10
おわこん過ぎる
4名無しさん:2011/11/09(水) 21:56:39.47
マリオとかピクミンとか
好きじゃねぇから
松本も嫌い
5名無しさん:2011/11/09(水) 22:01:49.69
>>4
松本好きだけど

正直ちょっとおもしろいわ
6名無しさん:2011/11/09(水) 22:05:41.61
松本さんのコントは芸術の域に達した。
本人も「普遍性のある作品」「徳のある作品」を作りたいって言ってたから
ねらい通りだと思う。
芸術作品を発表する場としてNHKは最適だ。
歌舞伎や能などの古典芸能を民放では放送しないのと同じで、
松本さんのコントも民放なんかで放送したら、権威に傷がつく。

2.3%で騒いでるやつらがいるが、それはお門違いだ。
松本さんのコントを安っぽいバラエティと同列に考えるのは間違ってる。
歌舞伎・能など、古典芸能の域に達した松本さんのコントは
視聴率という下世話なものとは無縁なのだ。

これらはすべて「普遍性のある作品を作りたい」という松本さんの
ねらった通りの結果なのである。
7名無しさん:2011/11/09(水) 22:06:58.50
オンリーとメイがおもしろかった。たけしファンだけど。
8名無しさん:2011/11/09(水) 22:10:11.83
>>6 普遍的なお笑いて、ベタの事だと思う。
9名無しさん:2011/11/09(水) 22:11:49.53
普遍性ってWikipedia見てみ、そう簡単な事じゃないから
10名無しさん:2011/11/09(水) 22:12:55.61
「オンリー」
そんなん言わせて一体どうするいうねんw

「メイ」
そんなセリフ何処で使えばええねんw

「推理」
犯行動機そんなんかえ!ってか、なんでゴリラがおんねんw


信者にはちょうどいいレベルだわ
11名無しさん:2011/11/09(水) 22:19:00.04
>>10
お前、人生たのしくないべ
12名無しさん:2011/11/09(水) 22:20:56.55
この人見てると、基礎学力とか教養って必要なんだって思う。
学校の勉強なんて役に立たない。確かにそう。
でもさ〜長いスバンで考えると必要。
基礎的な学力。知識。教養。友と議論し合う事。
松本の反面教師かな。
13名無しさん:2011/11/09(水) 22:21:19.19
>>10
おまえのレベルってそりゃー物凄くたかいんでしょうね
14名無しさん:2011/11/09(水) 22:24:22.78
>>11
? つっこむとすればこんなとこだろ。
代わりに信者のお前がつっこんでみ?
笑いが分かってるお前がさw
15名無しさん:2011/11/09(水) 22:26:56.88
最近思う事があるんだけど確かに学校は大事なんだが
問題は社会に出てからで、ここで差が付く様に思う
例えば学校行ってなくても本読んだり、新聞読んだりで
それは学校で得た以上の知識になるんじゃないか?って
松本監督は、社会に出てからの努力で、ある程度の社会って言う仕組みを理解したパターンの人
だから、その社会に出てからの知識は学校で得た知識より強いと思うんだよ、どうかな?
16名無しさん:2011/11/09(水) 22:27:55.07
>>12
教養はないけど頭の回転はいいと思うね
勉強できなくても、何か一つでも才能があるってのは凄い事だよね
勉強できるだけでなんも生かせないようなやつよりは幸せになるよ
17名無しさん:2011/11/09(水) 22:29:56.37
【お笑い芸人】松本人志 Part249
2 名無しさん [sage] 2011/11/02(水) 20:12:13.87
今度NHKで放送されるコントだけど

相変らず今回も宣伝に金かけてるねー。
スポーツ新聞各社一面トップにしたのを
「こんなに話題ですよ〜」とNHKが自ら紹介したり
Gガイドに広告出すわ無駄に金かけた紹介番組流すわ
前回の低視聴率が余程キツかったんだろうなあ。

18名無しさん:2011/11/09(水) 22:32:08.46
>>14
いやいやつっこむとかレベルの話しじゃなくて、
ただ単純に楽しめるか、楽しめないかだと思うよ
まあ君はただ楽しめない人間なんだなとおもって
まあお笑いをツッコミでひっくるめちゃう所からして
なるほどなって感じかな?
19名無しさん:2011/11/09(水) 22:35:32.78
まさに今の松本に言ってほしいセリフだなw
20名無しさん:2011/11/09(水) 22:37:54.29
ほんと松本そっくりだわ。
ラジオとかでそんなこと言ってたわ
21名無しさん:2011/11/09(水) 22:38:42.18
今時、作ったコントなんて鮮度がないわ。
NHKが松本を買い被り過ぎなんだよな。
22名無しさん:2011/11/09(水) 22:39:48.50
信者の屁理屈カモン
23名無しさん:2011/11/09(水) 22:41:34.94
>>19
よくわからんね

まあ最近は勢いないなーて思うし、
MHKもきびしかったけど、松本嫌いなやつって面白くないとおもうからなの?
ただ人間が嫌いなだけなら言いたいことは分かるけど
発想は凄いと思う

24名無しさん:2011/11/09(水) 22:44:04.39
>>20
君は、違うと思うんだね?
馬鹿にするわけじゃなくて
まじ君の意見が聞きたいわ
意外と納得するかも
25名無しさん:2011/11/09(水) 22:44:13.08
松本のファン層って今は企業でも重要な地位に差し掛かってる年代だろ。
成長してんだよ。
松本とは違う世界でだけどね。多くは企業社会。
でもその成長に松本はついてこれてないんじゃね?
あれっ松本って幼稚かもって感じして離れてしまったのかな。
26名無しさん:2011/11/09(水) 22:46:25.83
頭頭、ビジュアルバムからして詰まらんし、
松本の腐ったコントは昔から劣化していた。

松本=面白い。という刷り込みはもう通用しない。
2.3%は国民が正常になった証拠。
27名無しさん:2011/11/09(水) 22:50:02.90
もしかしてボケるときデタラメ言ってるとか思ってるんでしょ?
結構、頭つかうんだよ笑
28名無しさん:2011/11/09(水) 22:50:29.84
芸人松本に何の思い入れもないし好きでも嫌いでもない自分は
MHKを見てくすりとも笑えなかった。
理由はただ面白さを感じなかったから。
昔からの信者さんが絶賛しているのもようわからん。(擁護するのは心理としてはわかる)

29名無しさん:2011/11/09(水) 22:54:32.50
理屈抜きにガツンと笑わせてくれる芸人が見たいよ
残念ながら今の松本のコントじゃ笑えない
30名無しさん:2011/11/09(水) 22:55:24.98
>>28
俺はmhkは絶賛してないすよ?
そこまで狂ってないです。
人として発想力、頭の回転を評価してるんですよ
31名無しさん:2011/11/09(水) 22:56:47.40
>>29
理屈なしの笑いかー

なんとなく分かるかも

松本はめっぽう理屈のわらいですね
32名無しさん:2011/11/09(水) 23:02:18.30
松本は笑いの理屈を言い過ぎたかもね。笑いは頭を使うんだぞ…て言いたかったんだろうね。黙ってても、わかる奴にはわかるんだろうけど。
33名無しさん:2011/11/09(水) 23:06:23.50
>>32
確かに
そしてそういうのが、理解できないと、クスリともこないのも分かる。
中学生のときは、全く笑えませんでしたもん
34名無しさん:2011/11/09(水) 23:10:41.52
そして信者だーとか言われるんですよ。
ただ頭の回転、評価しただけなのに、
まあ時々いるかもわかれないですけどね、そういうアホが
35名無しさん:2011/11/09(水) 23:14:14.38
この信者の上から目線ぶりこそが松本アンチを作る元凶なんだけどね
わかんないんだろうな
36名無しさん:2011/11/09(水) 23:15:02.76
あと松本、評価してるの僕独りなんで、どんどん、ぼこぼこに言ってください
37名無しさん:2011/11/09(水) 23:16:50.26
>>35
すみません
いやわかります。
馬鹿にはしてないんですよ?
不愉快にしたことは謝ります。
38名無しさん:2011/11/09(水) 23:18:41.21
アホってのは信者のことですよ!
信者だーっていってる人をアホっていったわけでわないです。
39名無しさん:2011/11/09(水) 23:19:37.43
>>35
そうだね。
俺もダウンタウンは好きだけど、信者っぽいのは理屈っぽくてかなわん
40名無しさん:2011/11/09(水) 23:20:49.49
>>39
いやいやだから誤解ですて笑
41名無しさん:2011/11/09(水) 23:24:56.52
>>40
誤解ではないな
まっちゃんおもしれー、で済む話だから
42名無しさん:2011/11/09(水) 23:38:53.94
>>41
たかが2chすからねー
まあ2chぐらい思いを語ってもいいじゃないすか!
何か反論とかぱーっと書いてくれる人いないんすかねー
なんか理屈ぽいとか
あついとかじゃなくて!
43名無しさん:2011/11/09(水) 23:41:06.96
>>35
こういにのを長年にわたってやってきたのが松本信者なんだよな
だからいったん墜ち目になるとととことん叩かれる
44名無しさん:2011/11/09(水) 23:45:37.69
>>41
あなたの言ってること見るからに、
あっ!
つまんないやつだなーて思いますもん。
てかここのスレッド開いた人は、なんかしら松本にたいして感情があるわけでしょ?
おもしれーって書くだけに来ますかね?笑
45名無しさん:2011/11/09(水) 23:46:44.79
当時から好きじゃなかった俺は
頭良いとは一つも思わんかった
下ネタ悪口下世話、そんなイメージしかない

電磁波クラブの何処が頭良いねん
山崎のパンツ脱がして何がオモロいねん

で、人の悪口トーク...有吉の方が頭良い
46名無しさん:2011/11/09(水) 23:50:20.81
>>42
まー、そうだけど
ちなみに個人的には松本人志は好きよ
後、笑いに反論をつけるなんて不可能だよ
おもしろいか、おもろくないかしかない
47名無しさん:2011/11/09(水) 23:52:38.03
>>43
まあいいですけど
あなた達も好きなモノをあつく語ってればいいじゃないですか
クールきどってっかしらないけど、ただなんか松本信者がどうこうと
はぁ?て感じなんだけど
反論するならさーちゃんと書いてよね、よむからさぁ
48名無しさん:2011/11/09(水) 23:57:18.15
貯金本人志
49名無しさん:2011/11/09(水) 23:59:25.06
『大日本人』(大佐藤)
支持者は殆ど居ないのに
アンチの反応がビビッド過ぎてワロタ
50名無しさん:2011/11/10(木) 00:01:18.75
>>45
多分、礼儀を重んじてしまったら
多くの松本の笑いは消えると思いますね。
まあ僕は、気を使われて心のなかで馬鹿にされるよりも
ぱーっと言って笑いに変えてもらえるほうが嬉しいので
好き嫌いの違いはそこですかね?
51名無しさん:2011/11/10(木) 00:05:33.67
悪役を演じるのなら許せるが
本当に自分が天才だと思ってるところが痛い。
52名無しさん:2011/11/10(木) 00:10:07.43
>>51
うん。多分ホントに天才だと自分で思ってるんでしょうね。
まぁ僕は彼のような発想にまで至らないので凄いと思いますが
上には上がいますからね。
松本より発想が凄い人からみたら
イタイ
でしょう。
それには何も言えませんわ
53名無しさん:2011/11/10(木) 00:13:00.51
あくまで彼の自称天才とはお笑いの中の話しですよ
そこだけは、勘違いしないでください
54名無しさん:2011/11/10(木) 00:14:58.82
してはいませんよ。
そこまでバカにされるのですか?
55名無しさん:2011/11/10(木) 00:16:31.91
ちなみに昨日初めて古坂大魔王っての見たんですが、新しい感じの笑いでしたね
見たひといますか?
56名無しさん:2011/11/10(木) 00:16:48.21
視聴者を
57名無しさん:2011/11/10(木) 00:17:59.23
ラジオで受信料を払ってないと言っていた犯罪者の松本人志

・(NHKの受信料は)一銭も払ってない
・NHKの受信料は多めに取り過ぎて余ってるはず
・余った金は道路工事と同じ考えで余らせへんように使ってるんやろな
・そんなのはおかしい、変えていかなアカン

http://www.youtube.com/watch?v=qhBgrF2cJV4


受信料を払っていなかった犯罪者の松本には
俺達の収めた受信料を何億も使ってくだらないオナニーコントをする資格があるのか?
NHKはなぜ松本に何億も受信料を使わせるのか?
NHKで流した番宣だけでも数億の宣伝費換算になる
はっきりいってNHKと松本の犯罪レベルの癒着であり放送法違反レベル
NHKは松本に受信料を使わせるな

松本はコントやりたかったら自分でスポンサー集めて民放でやれよ
公共の金の受信料にたかるな
ましてや受信料払ってなかったくせに恥知らずにも程がある

みんなで
NHKに受信料ドロボウの松本のコントをやめさせるように苦情の電話を入れよう
58名無しさん:2011/11/10(木) 00:18:28.08
ちょっとお前は黙っててくれ、悪い。
59名無しさん:2011/11/10(木) 00:19:12.27
>>54
いやいや貴方自身に言ったのでわなくて
読む人に言ったんですよ
だからそんなに過剰にならないでや
ホントにバカなのかい?
60名無しさん:2011/11/10(木) 00:19:59.85
はい、バカです。自分でいうのですから間違いありません。
61名無しさん:2011/11/10(木) 00:21:58.21
>>60
ここだけの話し

実は僕もバカなんです。
62名無しさん:2011/11/10(木) 00:22:06.08
そもそも僕もこの心無い掲示板を
読んでいる一人ですしね。
63名無しさん:2011/11/10(木) 00:22:57.65
受信料をものすごい使い込んだ松本と松本の取り巻き一派は
国民の恨みをものすごい買ったということを自覚したほうがいいよ
コントなんて莫大な受信料をつぎ込んでいいもんじゃない
ましてやそんな低俗なもん宣伝する価値も無いのに
ビルの壁に数千万掛けて宣伝
電車の広告に数千万
新聞スポーツ紙に数千万
NHKで流しまくった番宣も民放CM換算で数億レベルだ
たかがくだらんコントになんでそこまで受信料をつぎ込む
だれが受信料を盗んで儲かってるんだ?
どういう汚職でこんなことがNHKで許されてるんだ?
背任。横領。汚職。放送法違反。NHKの担当者と松本は国民に対する犯罪だぞこれ
とにかく国民の金を使い込んだ松本は国民の恨みを買ったと自覚したほうがいい
松本お前NHKに受信料払ってないとかいって
受信料の使い道にケチつけて怒ってたじゃん
そういうことだよお前のやってることは
ラジオで受信料の使い道にケチつけてたお前が
NHK最大の受信料の汚い使いかたして国民の怒りを買ったんだ
お前のクズコントに受信料使う価値なんてねーんだよカス
俺はもうお前を絶対許さん
土下座して俺達受信料契約者に謝って
松本が使い込んだ受信料を返還するまで許さん
64名無しさん:2011/11/10(木) 00:24:04.60
松本曰く「素人に圧倒的な差をつける」
いやいや、その素人が見て詰まらないんだから
意味不明なことは言わん方が言いと思うんだがね?
それがギャグならまだしも
本気で言ってるところが誇大妄想癖だな。

精神科に行った方がいいかもな。
昔、睡眠薬飲んで寝ているみたいなこと
言っていたような気がしたが?
65名無しさん:2011/11/10(木) 00:24:19.43
>>62
うんと、さっきのは勘違いした人に送るメッセージですね
勘違いしてない方はスルーでお願いします。
多分これもバカにしてるだろと言われるかもしれませんがそこもスルーでお願いします
66名無しさん:2011/11/10(木) 00:26:37.49
>>65
ちなみに一般人のアナタはあとどの位
時間とれますか?
67名無しさん:2011/11/10(木) 00:27:58.74
>>64
好き嫌いはありますって

そんな、全国民が松本を面白いと思わせるなんて、できるはずないじゃないですか。

あれは松本のお笑い好きに向けたメッセージですよ
68名無しさん:2011/11/10(木) 00:28:20.79
NHKが狂ってるから無理。
69名無しさん:2011/11/10(木) 00:29:03.26
松本人志と高須光聖, 倉本美津留, 長谷川朝二

こいつらが悪巧みして国民の金のNHK受信料を何億円も使い込んでる犯罪者達なんだなあ
企業吉本のためにNHKの金と電波を使うのは放送法違反だから
松本のコントとその宣伝とそれに絡めた映画の宣伝は明らかにやりすぎで
犯罪レベルだよ
民放と同じ感覚でなにやってもいいと思ったら大間違いだぞ
NHKの金と電波は公共のものだ
犯罪者の高須光聖, 倉本美津留, 長谷川朝二は土下座して国民に謝って
使いこんだ受信料を返還しろ
70名無しさん:2011/11/10(木) 00:29:08.63
>>66
眠たくなるまでやりましょうか。
いつ眠くなるかは、わかりません。
71名無しさん:2011/11/10(木) 00:29:49.68
だとよお前ら。
よかったな
72名無しさん:2011/11/10(木) 00:29:57.30
狂ったNHKと狂った松本の夢の狂演。
73名無しさん:2011/11/10(木) 00:32:02.67
松本のコントがつまらないことは俺はどうでもいんだよ
今までだって松本なんか無視してた
でもな俺が払った受信料をこんなことに使われては黙ってはいられない
俺は松本一派がNHKの受信料を莫大に使い込んだことに怒っている
それはいままでの松本のアンチの悪口とかそういう次元とは全く違うものだと
松本と松本の取り巻きの悪人どもは自覚しろ
アンチの悪口じゃない
国民の金を使い込んだ犯罪者松本人志と取り巻きへの
正義の怒りの声なんだよ
今までのアンチの悪口とは全く違う怒りの種類だ

俺の松本と松本の取り巻きへの怒りはアンチの戯言とは全く違う本物の怒りだ
俺の払った受信料を松本達は盗んだ
そういう犯罪者松本人志一派に対する怒りだ
74名無しさん:2011/11/10(木) 00:32:43.00
お礼のつもりで作ったコントなら視聴率度外視なんて言えないはず
75名無しさん:2011/11/10(木) 00:33:12.39
受信料の無駄遣い。
それは言える。犯罪レベル。
76名無しさん:2011/11/10(木) 00:34:00.81
汚職とか背任罪とかでNHKの上層部の奴ら訴えられないかな
松本吉本と汚職して莫大な受信料を使い込んでるだろ
なんでコント番組なんかをNHKで番宣流しまくったり
スポーツ紙や一般紙や電車広告まで広告だして必死に宣伝する必要があるの?
宣伝だけで数億円かけてるだろ
どうして松本のコントなんかにそんなに受信料使うんだ
怪しい汚職関係があるんだろ
NHK側の責任者の名前教えろ
告発して訴えてやるから
77名無しさん:2011/11/10(木) 00:35:11.74
これは寝ていいってことですか?笑
78名無しさん:2011/11/10(木) 00:36:13.29
>>73
わかるけど、それは松本自身よりも
それを取り上げたNHK側の問題のような…

NHK関連のスレで言及した方が良いと思う
79名無しさん:2011/11/10(木) 00:36:14.00
ちょっと長すぎるから、
簡潔に書いた方がアイテも答えやすいぞ
80名無しさん:2011/11/10(木) 00:36:20.24
韓国の臭いがしますな。
嫁は韓国人。
NHKの上層部が韓国とズブズブだったりして?
81名無しさん:2011/11/10(木) 00:38:04.50
>>78
どうも答えてくれて
こういうのは、ただつかれますよ
82名無しさん:2011/11/10(木) 00:38:20.13
アンカーちゃんと打てるんですね(笑)
びっくりだわ
83名無しさん:2011/11/10(木) 00:38:21.46
松本本人がラジオでNHKの受信料の使い方にケチをつけていただろ
しかも松本は受信料払ってなかったくせにだ
俺の怒りもそういうことだ
俺は犯罪者の松本と違って受信料をちゃんと払ってるし
そしてNHKがまさに松本のコントなんかに過剰に受信料を使ったことを
本気で怒っているんだ
84名無しさん:2011/11/10(木) 00:40:30.15
NHKに電話して苦情言えよ
俺のぶんまでな。
85名無しさん:2011/11/10(木) 00:41:33.01
それはすみません

言って聞かせます

今日だけはこかんべんくださいまし
86名無しさん:2011/11/10(木) 00:48:16.61
>>66
あの待ってるんですが

もしかしてもう書いたんですか?
87名無しさん:2011/11/10(木) 00:49:55.80
NHKのコント、松本って人自身
めちゃくちゃおもろいものできたと
思ってるんでしょうかね。
88名無しさん:2011/11/10(木) 00:52:13.06
>>87
知るか。なんでおれに聞くのよ

じゃさいなら
89名無しさん:2011/11/10(木) 00:53:06.40
あーきたねーぞ!
せっかく降臨したのに!
90名無しさん:2011/11/10(木) 00:53:49.61
>>89
じゃマシなのかけっ!
91名無しさん:2011/11/10(木) 00:54:19.53
今一番ホットやんけっ!
92名無しさん:2011/11/10(木) 00:55:08.50
>>91
お前、誰だよっ
93名無しさん:2011/11/10(木) 00:55:32.77
まぁ本人答えるのは無理でしょうけど。
94名無しさん:2011/11/10(木) 00:58:06.97
>>93
ふぁー

眠くなってきたぞっ
95名無しさん:2011/11/10(木) 00:58:56.26
でわおやすみ
96名無しさん:2011/11/10(木) 00:59:16.90
「大日本人」
全く笑えなかったんですけど、
松本さんってあれ全力だっだのでしょうか
97名無しさん:2011/11/10(木) 00:59:42.24
あーあ、いっちまった。。。
98名無しさん:2011/11/10(木) 01:01:41.61
いざとなると
聞き方むずかしいわ。
99名無しさん:2011/11/10(木) 01:02:24.98
降臨マジでありがとう。
おやすみ
100名無しさん:2011/11/10(木) 01:21:33.67
まっちゃんは最近キレ芸に転身したの?
101名無しさん:2011/11/10(木) 01:38:29.54
映画が大金かけてすべった。MHKが2.3パーだった。…みたいな事をテレビで笑い話に出来れば、松本も一皮むけるのに。
102名無しさん:2011/11/10(木) 01:41:40.28
アカン警察はネタにしてたな
編成の方からはこの番組の数字がアカンと言われてる、みたいな感じで
103名無しさん:2011/11/10(木) 01:41:47.31
アカンの低視聴率はネタにしてたけどさすがに渾身のコントが2.3はネタに出来ないよね…
104名無しさん:2011/11/10(木) 01:50:10.07
たけしがよくやる手法。ソナチネがすぐ打ち切りになったとか。
105名無しさん:2011/11/10(木) 01:50:25.04
MHKの「〜的かつ」「〜だで」は糞つまんなかったわ
酒の席で身内にウケたネタが視聴者にもウケると思うなよ
106名無しさん:2011/11/10(木) 01:54:30.87
マリオの世界から出たくない
ピグミン大好き

そのくせ千と千尋は世界観が意味不明と貶して
自分はテンポの悪い客が入らない映画しか撮れない現実w
107名無しさん:2011/11/10(木) 01:56:02.77
松本2.3「心無い掲示板に吉本の金の力とか言われてしまう」
井ノ原「事実じゃないですか」
108名無しさん:2011/11/10(木) 02:05:28.67
>>80
これか?

NHKはなぜ韓国芸能人のプロモーションをするのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1350594018
109名無しさん:2011/11/10(木) 02:06:08.22
マツモトスレ立てる前に他でストられた。れべあげうざあ

しねよ真性ニート
ないとめあ(忍者♪)=ないとめあ(お止め組★)=ありや◆areya/HdV
110名無しさん:2011/11/10(木) 02:07:51.87
>>102
老人の開き直りか。
111名無しさん:2011/11/10(木) 02:21:05.26
NHKも民放も韓国とズブズブの関係なんだろうな。
糞韓国人の韓流ドラマ&KーPOPなんて日本から消えて欲しいよ。
日本マネーを韓国に取られたくない。スレ違いかw
112名無しさん:2011/11/10(木) 02:34:18.82
吉本の社長が大崎になってから狂ったんだよ木村政雄が社長になってれば松本人志の未来も明るかっただろうに
113名無しさん:2011/11/10(木) 02:52:18.35
11.2% 22:00-23:24 CX* 笑う犬〜2010〜
*6.2% 22:00-22:45 NHK 松本人志のコントMHK


*9.4% 23:20-24:05 CX* ピカルの定理
*2.3% 23:30-24:00 NHK 松本人志のコントMHK
114名無しさん:2011/11/10(木) 03:05:50.06
>>109
雑談も反省スレなんかも駄目らしいな。
実況の奴等を敵に回したり馬鹿だな。トリミスだろうが自業自得だわ
115名無しさん:2011/11/10(木) 03:11:50.62
録画してたの今見たわ
浜田とのは、良くも悪くも松本コントだね。

過去の松本コントと変りだねしないけど
ただ、これに物足りなさを感じてしまうのは
やっぱ松本はすごかったんだなぁーってあらためて思った
過去形だけどw

5回やれば一個はおっって思わせてくれるのあるでしょ
わからんがw
116名無しさん:2011/11/10(木) 03:19:44.04



     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |ミコスマ                .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ



117名無しさん:2011/11/10(木) 06:20:23.81
今どき白目にして面白いと思ってるテレビタレントって松本ぐらいだよね
若手のお笑い芸人でもそんな奴いない
本当に時代錯誤が甚だしい。自分の才能に甘えて努力をしてこなかった人間の最後は悲惨だな。清原とダブったわ。
マリオ作者との対談も糞つまらん。
松本はやたらと「同じ考え」って方向にしたがってたけどマリオ作者がそれに乗らなかったからマヌケな展開になってた。
118名無しさん:2011/11/10(木) 06:37:41.55
対談は下手だね。
119名無しさん:2011/11/10(木) 06:47:29.75
白目を永田さんからパクりやがって
120名無しさん:2011/11/10(木) 08:46:44.67
サイゾーの斜陽という言葉は上手いな
時代を作った一人の人間がゆっくりゆるやかに墜ちて行くのを
たぶんこれから見続けていくことになる予感
121名無しさん:2011/11/10(木) 09:05:23.66
もう冠番組はガキの使いぐらいにして,大御所らしくMCの仕事ばかりしてほしいな。
人いじりは相変わらず上手なんだから。
122名無しさん:2011/11/10(木) 09:19:52.77
MCもブラマヨにやらせた方がいいわ
笑ってはいけないとすべらないでDVD売ってればいいよ
123名無しさん:2011/11/10(木) 10:34:23.32
インターネット番組がお似合い
124名無しさん:2011/11/10(木) 11:30:28.80
こんにちは。

昨夜の謎のおっさん、
もし気が向いたらまた降臨してくれ。
あんたも消化不良だったはず。
待ってるから
125名無しさん:2011/11/10(木) 13:18:22.40
【テレビ】松本人志は「オワコン」なのか コント番組が視聴率2%台の大惨敗★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320878572/
126名無しさん:2011/11/10(木) 15:27:45.13
全盛期でも松本は大して面白くなかった。
板尾と今田が松本の面白さを引き出していた。
それとなんと言っても、
浜田が巧みに突っ込むから面白かった。
松本は一人だとただの変な奴なんだよ!
127名無しさん:2011/11/10(木) 15:51:49.21
松本「視聴率が・・欲しいです・・・・」
128名無しさん:2011/11/10(木) 16:40:32.42
ピクミン2がアマゾンで2800円だからとりあえずやってみた
確かにおもしろいよ
129名無しさん:2011/11/10(木) 17:28:45.42



人間って、そんなに他人から「評価」されなかったら
価値がないってことになるんでしょうか?
そんなことだったら、僕はもちろん、この世の全員が
生きてる価値がない存在になってしまうと思うんですが。


130名無しさん:2011/11/10(木) 17:32:38.08
>>129
一般人ならそんなことはないが、芸人なら評価はつきものだろ。
芸人について語っている次元で普通の人間を出してるお前みたいな奴が
よくいるが本当に頭悪いんだね。
131名無しさん:2011/11/10(木) 17:39:37.66


なんで一般人と芸人は違うんですか?
よくわからないんですが
132名無しさん:2011/11/10(木) 17:44:04.50



「俺はこんなに凄いんだぞ、どうだ、俺を認めろ!」
って人みてると、
「他人踏み台にして、自分の価値確かめようとしてる人間」
にしか見えなくて、その時点で正直 嫌悪感 感じるんですよ。
笑い云々の前に


133名無しさん:2011/11/10(木) 17:53:18.77
いい歳こいてピクミンを熱く語る大人って
馬鹿にしか思えないがな?

斜陽という文学的な言葉は松本には似合わない。
没落の方が響き的に似合っている。
134名無しさん:2011/11/10(木) 17:55:18.37
どうして変な改行してんの?
135名無しさん:2011/11/10(木) 18:01:35.90
映画なんか撮って文化人っぽい言動はじめてから
面白くなくなった
136名無しさん:2011/11/10(木) 18:14:27.64
昔はダウンタウン並みの若手がいなかったから
需要と供給のバランスが合っていたが、

今となっては若手も台頭して来たし、
逆にダウンタウンが若手に頼るような構図になってきている。

なのに松本は、まだ自分の才能が枯渇していないと思っている。
137名無しさん:2011/11/10(木) 19:44:51.42
詰まんないことに拘って
本当に詰まんないってのが松本だからな。
138名無しさん:2011/11/10(木) 19:53:50.84
カレー抱きゴリラが当たる
139名無しさん:2011/11/10(木) 19:55:03.06
カレー抱きモグラが当たる
140名無しさん:2011/11/10(木) 19:57:34.57
水道橋博士がツイッターで、MHK見ながら絶賛してた
という情報を見たんだがマジか?w 
141名無しさん:2011/11/10(木) 20:05:52.56
週間文春恒例
2011・ニ千人に聞いた笑えない芸人ランキング
 
一位楽しんご
二位狩野英考
三位ピース
四位はんにゃ
五位千原兄弟
五位出川哲朗
七位ロンドンブーツ1号2号
八位ダウンタウン
九位ジャルジャル
十位品川庄司
142名無しさん:2011/11/10(木) 20:34:10.74
>>141
8位の方達は出川さんの上の順位
143名無しさん:2011/11/10(木) 20:51:28.30
最近面白いと言われてるブラマヨ、フット後藤、ザキヤマ、有吉
などは入ってないガチランキングだなw
144名無しさん:2011/11/10(木) 21:04:52.41
ブラマヨといえば、最近の松本の顔は吉田よりブツブツが酷くないか?
145名無しさん:2011/11/10(木) 22:09:41.34
任天堂の人との対談
相手の人はシネマ坊主読んでたりとそれなりに松本のファンみたいだけど
対談でそれとなく松本を現状から導いてあげたいようなコメントがいくつかあった
(深いモノを求めてるユーザーもただ深いモノを渡せばOKではない等)
松本は自覚ないだろうなあ
146名無しさん:2011/11/10(木) 22:34:34.70
松本人志「テレビが面白くなくなった理由は視聴者のレベルが下がったから」
http://www.youtube.com/watch?v=bHzwiuU4rqI

147名無しさん:2011/11/10(木) 23:59:41.34
批判ビラをたくさん貼る
コピペかw
148名無しさん:2011/11/11(金) 00:01:54.75
>>146
松本人志「テレビが面白くなくなった理由は視聴者のレベル低下」
松本の詰まんなさを視聴者のせいにするとは
気が狂ってるとしか思えない。
149名無しさん:2011/11/11(金) 00:35:09.68
今年はたけしとひとし、やらないのかな?
150名無しさん:2011/11/11(金) 00:46:55.14



他人に好かれようとすればするほど、
皮肉なことに相手はひいていく。
それと同じようなことだと思うんですよわりと。
ていうか、お笑い芸人の人達の方がそういう事
よくわかっているはず。
そこまで国民から評価なくてもいいと思いますけど僕は。
どう思いますか?


151名無しさん:2011/11/11(金) 00:49:04.10
降臨希望
152名無しさん:2011/11/11(金) 03:23:23.11
【テレビ】松本人志は「オワコン」なのか コント番組が視聴率2%台の大惨敗★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320937966/
153名無しさん:2011/11/11(金) 03:47:19.58
>>146
松本さんって視聴者とか2ちゃんねらーとかの方向いた発言多いよね
他の芸人は視聴者に対して発言とかあまり見たことない
154名無しさん:2011/11/11(金) 05:36:05.97
だがやーーーーーーーーーーー
155名無しさん:2011/11/11(金) 06:17:47.70
たけし「2ちゃんって視聴率がどうのこうのいってるんだって?バカだよねー」

太田「2ちゃんねるへの書き込みは一回10円にします!掲示板をひねり潰してやりたい」

岡村「僕が面白いと思ったものは視聴率が低く、手応え無かったものは良かったりするんです」
伊集院「視聴者はバカだからね。そんなに当てにしちゃダメだよ」

三谷「2ちゃんねるとかに僕が映画の宣伝出すぎだと叩かれるんです」
堂本「見なければいいじゃないですか」

徳井「2ちゃんとか見ても悪口ばっかじゃないですかー」

さんま「また2ちゃんに悪口書かれるわ・・・」

小藪「2ちゃんねる?NHKですか(笑)知ってますよ。俺もいろいろ書かれてるようやけど、かかってこいよゴミ共!」


けっこうある
156名無しさん:2011/11/11(金) 08:49:39.27
松本2.3はもう死んでいいぞ
157名無しさん:2011/11/11(金) 08:57:57.18
松本人志の教室シリーズ
158名無しさん:2011/11/11(金) 11:00:11.48
カレー抱きモグラ・・・・つまらん
159名無しさん:2011/11/11(金) 13:05:20.64
カレー抱きモグラ。
子供が間違って言っちゃうようなレベルの笑い。
子供が言うぶんには笑えるが、
いい歳こいた大人が言うことじゃないな。
160名無しさん:2011/11/11(金) 13:13:45.18
もう松本の笑いに世間が慣れちゃったんだよね。

今の松本の状態を何かに例えるなら映画の時系列モノが近いんじゃないかな?
映画の時系列モノも初めて見た時は、斬新で衝撃もあったが
それからあらゆる映画でその手法が使われると観客も慣れてきて
あぁ、またそのパターンね。もうそれ系はいいわ。と飽きもしてるし
ハイハイ、どうせ最後で繋がるんでしょと予想も出来てる。
今の松本の笑いも、そんな感じの状態。
161名無しさん:2011/11/11(金) 15:49:50.46
今回のカレー抱きゴリラと娘ゴリラさんのゴリラ押しはなんだったの?
162名無しさん:2011/11/11(金) 15:55:38.04
とりあえず毎週録画してる番組
ガキの使い
アメトーク
キカナイト
怒り新党
○○な話
ブラマヨあっつあつ

HDDからBLに落とすまでもないなと消去されることが多いのは
最近では、ガキの使い、○○な話、怒り新党
かつてはリンカーンやダウンタウンDX、さま〜ずさま〜ずも録画してたけど
徐々にリストから洩れてった。
最近ではブラマヨ、怒り新党、アカン警察だったが、
アカン警察は6月で録画を取りやめ、怒りももうすぐやめるかもーって感じ。

ガキの使いは20年近く毎週録画してたけど、最近はレベル下がったね。
年末の笑ってはいけないも、3年前から録画してないし、
そろそろ潮時かな。
163名無しさん:2011/11/11(金) 17:24:38.01
そういうのも全部死後評価されるから
164名無しさん:2011/11/11(金) 18:46:45.07
>>160
ごっつのコントは10代でも嵌る奴は結構いる
MHKはいないと思う
パターンだけでなく質も落ちてる
165名無しさん:2011/11/11(金) 18:48:23.43
ガキの使いは本当にダメになったな。
詰まんない事を笑うってことも限界になってきた。
フリートークを復活するしかないと思うが?
松本の劣化がヒドイからな。
166名無しさん:2011/11/11(金) 18:53:54.04
とっくにオワコン
167名無しさん:2011/11/11(金) 19:00:12.85
フリートーク、無理でしょ。
瞬発力が衰えてる。

たけしがカンヌで賞貰った時、雑誌で対談してたが、
たけしが「40過ぎると瞬時に言葉が出なくなる」って言ってて
松本が「その前に引退しますわー」みたいな流れだったかと。

映画への挑戦はそれを踏まえて、というのはあったと思うが
思うようにいかず、周りにおだてられてコントやったものの
ものの見事に大外し。
松本さん、どうしましょうねぇ。
168名無しさん:2011/11/11(金) 19:26:26.40
全盛期がんばった後劣化して
つまんないこと言っても笑わなきゃみたいなのは
ビートたけしでお腹いっぱい
まあビートほど酷くはないけど
169名無しさん:2011/11/11(金) 19:57:22.87
コントMHKはすごかった
普通の人では作れないほどの単純化されたストーリーだった
あそこまで単純化した作品なんて真似すらできないと思う
170名無しさん:2011/11/11(金) 20:01:42.46
たけしは、まだサイドメニュー的な位置づけで生き残ってるが
松本は、まだメインでやれると思い込んでる。
ビジュアルバムは、つまんなくても時代の許容範囲があったから受け入れられた?が、

MHKは今の時代では糞以外のなにものでもない。
MHKを芸術だのなんだの勘違いしてくれる人は信者ぐらいしかいないだろう。
171名無しさん:2011/11/11(金) 20:05:56.79
単純にさー
コントでも番組でも、
今の松本って作ってて楽しいのかな?
172名無しさん:2011/11/11(金) 20:32:05.94
じわじわくるって素敵
173名無しさん:2011/11/11(金) 20:54:08.06
>>170
たけしと比較してるけど松本が65になった時に今のたけしみたいになれる訳ないやん
持ってあと五年だろ
174名無しさん:2011/11/11(金) 20:54:20.06
TPP参加で日本沈没だ。
松本は呑気でいいな
数十億の金持ってれば関係ないもんな〜。
175名無しさん:2011/11/11(金) 21:02:11.20
ゴリラってすげーと思うまじで

何でかは分からんけど()笑
176名無しさん:2011/11/11(金) 21:04:32.27
>>173
なれるよ。ママがそう言ってた。
177名無しさん:2011/11/11(金) 21:07:03.53
カレー抱きゴリラ
178名無しさん:2011/11/11(金) 21:12:04.50
当ててー、当ててーわマジで
179名無しさん:2011/11/11(金) 21:30:04.99
信者は頭悪いなw
180名無しさん:2011/11/11(金) 21:30:56.47
アンチは頭悪いなw
181名無しさん:2011/11/11(金) 21:34:35.85
【ただちに発ガン】福島産を試食させられまくった大塚キャスター、「急性白血病」で療養へ★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320931710/l50
182名無しさん:2011/11/11(金) 21:47:06.44
>>170
たけしは「テレビ出てるのは映画資金を稼ぐ為と割り切ってる」
って公言してるからね。お笑い芸人とすら思ってない節がある。
183名無しさん:2011/11/11(金) 21:57:23.08
たけしもお笑い映画を作ったが
つまらないんだよな〜なんでか変な間があって。
作った笑いは鮮度が落ちてるから
LIVE以上に間が大事なんだが。

184名無しさん:2011/11/11(金) 22:19:07.55
宇多丸
みんなやってるかは別格
185名無しさん:2011/11/11(金) 22:24:25.58
宇多丸の松本批判は正しいが
奴が面白いと言ったモノもつまらない。
186名無しさん:2011/11/11(金) 22:37:21.50
>>183
つまるよ?
テキトーに言ってるけど()笑
187見た?:2011/11/11(金) 22:43:13.48
松本のNHKのコント
何か悲惨で可愛そう
本人は大きな声で叫んでるけど
面白くも何とも無い
NHKもしまったと思ってるだろうね
188名無しさん:2011/11/11(金) 22:48:47.45
>>187
しまったと思ってる?
そんな事思わないのが松本。
だから痛いんだ。
189名無しさん:2011/11/11(金) 22:50:08.39
「2ちゃんねる?NHKですか?・・・・あー、インターネットね・・・うん・・・?
聞いてますよ。なんや俺も色々と書かれてるみたいね(笑)俺だけじゃなくて有名人は色々と書かれてるらしいね。?
う〜〜ん、楽しいんでしょうね・・・というか、それしかないんでしょうね。ストレス発散というか。?
結局、自分が不甲斐ない人生を送っているから、成功した奴、金を持っている奴、有名になった奴、才能のある奴を?
叩くしかないんですよ。まー、お前らにはそれくらいしかできんわなぁ・・・と(笑)?
190名無しさん:2011/11/11(金) 22:52:53.79
金持ちはいいね。
191名無しさん:2011/11/11(金) 22:56:21.37
腹立つ?・・・いや、むしろ哀れみを感じますね。そんなことしか出来へんのやもん、小動物やん(笑)?
まー、そんな奴らのささやかな楽しみ、ストレス発散を引き受けてやるのも有名人の務めかもしれませんね。?
かわいそうやから、せめてそれくらい引き受けたらんと。?
こっちは、いい家に住んで、いい女を抱いて、いい車に乗って、いい物を食べて、大金を稼いでるわけですからね。?
お前らはせいぜい悪口を書いて楽しんでなさい、と(笑)ただし寄生虫ということを自覚だけはしておきなさい、と(笑)」
192名無しさん:2011/11/11(金) 23:00:33.40
どうも!寄生虫です。
193名無しさん:2011/11/11(金) 23:17:35.93
そうでも思わないと腹立ってしょうがねーもんな!
194名無しさん:2011/11/11(金) 23:23:16.10
チンさむロード止めてくんないかな?
全部トークじゃ無理なのか。
195名無しさん:2011/11/11(金) 23:28:07.13
そうでも思わないとって言うか事実やからな
196名無しさん:2011/11/11(金) 23:28:41.25
>>191
その寄生虫から巻き上げた金で良い思いしてんだろ。
197名無しさん:2011/11/11(金) 23:30:14.87
チンさむロードってなに?
198名無しさん:2011/11/11(金) 23:30:26.79
>>191
寄生虫から金を取る寄生虫。
199名無しさん:2011/11/11(金) 23:31:38.83
松本「掲示板で叩かれてて凹んでいる」

井ノ原「そんなの見なきゃいいじゃないですか(苦笑)」
200名無しさん:2011/11/11(金) 23:32:35.68
>>191
お前だろ人の悪口をで金を稼いでいるのは。
201名無しさん:2011/11/11(金) 23:37:30.45
う〜〜ん、楽しいんでしょうね・・・というか、それしかないんでしょうね。ストレス発散というか。?
結局、自分が不甲斐ない人生を送っているから、成功した奴、金を持っている奴、有名になった奴、才能のある奴を?
叩くしかないんですよ。
202名無しさん:2011/11/11(金) 23:39:16.56
松ちゃん掲示板みて凹んでるんだ(´・д・`)可哀想
203名無しさん:2011/11/11(金) 23:40:34.08
これしか楽しみないもんな
204名無しさん:2011/11/11(金) 23:40:52.38
強い妬みで叩いている事は間違いないね
世直しなわけないし
205名無しさん:2011/11/11(金) 23:42:07.03
俺含めここに書きこんでる奴のほうがかわいそうや
206名無しさん:2011/11/11(金) 23:44:06.64
結局、自分が不甲斐ない人生を送っているから、成功した奴、金を持っている奴、有名になった奴、才能のある奴を?
叩くしかないんですよ。

まさしくwww
207名無しさん:2011/11/11(金) 23:45:24.17
貧乏人しか書きこまんやろしな
金持ちなりたいわ
208名無しさん:2011/11/11(金) 23:45:59.38
もう歳だから叩かれるとヘコむんだろうな。
209名無しさん:2011/11/11(金) 23:46:47.25
>>206
松本って、不甲斐ない人生を送ってたのか?
210名無しさん:2011/11/11(金) 23:48:55.08
箸5本入って、そんなことあるかよ、どこかの小話からパクッったな
ネタならもっと真剣に考えないと、視聴者舐めてるのか
211名無しさん:2011/11/11(金) 23:50:54.37
もう歳なんだから、あんまり叩くなよな
212名無しさん:2011/11/11(金) 23:51:44.54
ほんま老人虐待やで!
213名無しさん:2011/11/11(金) 23:52:28.13
谷崎潤一郎「阪神見聞録」(谷崎潤一郎全集第二十巻 中央公論社)

「大阪の人は電車の中で、平気で子供に小便をさせる人種である」と、かう云つたらば東京人は驚くだらうが、此れは嘘でも何でもない。
私はさう云ふ光景を二度も見てゐる。
尤も市内電車ではなく、二度とも阪急電車であつたが、此の阪急が大阪附近の電車の中で一番客種がいいと云ふに至つては、更に吃驚せざるを得ない。

二度目の時も矢張り満員の電車だつたと覚えてゐるが、それも女親が幼い子供に、小便でなく糞をさせてゐた。
念入りにも車台の床へ新聞紙を敷き、その上へさせてしまつてから、今度は新聞紙を手で摘まみ上げ、お客の鼻先へ高々と翳して、雑踏の間を辛うじて分けながら、窓の外へ捨てるのである。
甚だ尾篭なお話で、東京人には恐縮であるが、此方の人はこんな事を何とも思つてゐないらしい。(p.63)
214名無しさん:2011/11/11(金) 23:56:49.80
たしかに箸の話は作ったやろね
215名無しさん:2011/11/11(金) 23:58:03.65
松本を叩いてストレス発散にはならんな。
216名無しさん:2011/11/11(金) 23:59:08.93
何か,松本ここ最近表情が固くて滑舌が悪い感じなんだよね。
ストレスか何かで顔面が固まる症状になってるのかな。
数年前のようつべ見ると雰囲気が全然違うのがわかる。
217名無しさん:2011/11/12(土) 00:00:28.05
>>216
映画の失敗で顔面硬直か?
218名無しさん:2011/11/12(土) 00:03:38.38
紳助の引退。吉本の斜陽。映画の失敗。MHKの失敗・・・
ストレスだね〜
219名無しさん:2011/11/12(土) 00:03:43.44
結局、自分が不甲斐ない人生を送っているから、成功した奴、金を持っている奴、有名になった奴、才能のある奴を
叩くしかないんですよ。
220名無しさん:2011/11/12(土) 00:04:23.37
連投すまないが
>>210
俺,1人暮らしでコンビニで1食分で小さな総菜を数個買うことが多いんだけど,黙っているとその総菜の個数分箸を入れられたりする。
だから,松本の話をそんなに不自然には感じなかったね。
もちろん,松本がどんな買い方をしてるかわからないけど。
221名無しさん:2011/11/12(土) 00:04:34.00
結局、松本が不甲斐ない人生を送っているから、成功した奴、金を持っている奴、有名になった奴、才能のある奴を
叩くしかないんですよ。
222名無しさん:2011/11/12(土) 00:08:34.06
ネラーと松本はそんなに変わらない事実www
223名無しさん:2011/11/12(土) 00:09:15.19
松本に、むしろ哀れみを感じますね。そんなことしか出来へんのやもん、小動物やん(笑)?
224名無しさん:2011/11/12(土) 00:17:16.63
不甲斐ない人生を送っているから、成功した奴、金を持っている奴、有名になった奴、才能のある奴を
叩くしかないんですよ。
225名無しさん:2011/11/12(土) 00:18:56.33
松本「掲示板で叩かれてて凹んでいる」

井ノ原「そんなの見なきゃいいじゃないですか(苦笑)」
226名無しさん:2011/11/12(土) 00:19:23.08
ネラーが減ったような

母ちゃんに怒られてねたかな?

227名無しさん:2011/11/12(土) 00:19:49.30
松本「掲示板で叩かれてて凹んでいる」
凹んでいる。凹んでいる。凹んでいる。
228名無しさん:2011/11/12(土) 00:22:06.95
母親に手を握ってもらい眠る  「地獄を見た」松本人志の療養生活  突如「視聴率がない!」と言い出す

松本「視聴率がないねん」

浜田「大丈夫。面白かったで」

松本「面白いとか面白くないとかどうでもエェねんけどな。相方、視聴率が無い」

浜田「視聴率あるやろ。吉本に言ったら」

松本「無いねん。無いねん。視聴率、無いねん」

浜田「次の日、合コンだったらしく、『大崎さん、俺、どうやって福岡に行ったら良い?視聴率が無いねん。視聴率がないから行かれへんねん』って」

浜田「その瞬間、大崎さんと『松本を休ませよう』って決めたんですよ」
229名無しさん:2011/11/12(土) 00:22:16.34
不甲斐ない人生を送っているから、成功した奴、金を持っている奴、有名になった奴、才能のある奴を
叩くしかない
230名無しさん:2011/11/12(土) 00:24:06.34
松本「掲示板で叩かれてて凹んでいる」

井ノ原「そんなの見なきゃいいじゃないですか(苦笑)」
231名無しさん:2011/11/12(土) 00:25:20.77
成功した奴、金を持っている奴、有名になった奴、才能のある奴を
叩くしかない
232名無しさん:2011/11/12(土) 00:26:56.17
なんで凹んでしまうん?
233名無しさん:2011/11/12(土) 00:31:52.87
ネラー今夜は静かだな
234名無しさん:2011/11/12(土) 00:34:49.81
掲示板で叩かれてて凹んでいる=体を鍛える。
235名無しさん:2011/11/12(土) 00:38:01.96
2chは威勢の割には確信に弱いからな

236名無しさん:2011/11/12(土) 00:39:07.65
不甲斐ない人生を送っているから、成功した奴、金を持っている奴、有名になった奴、才能のある奴を
叩くしかない

ワロタwww
237名無しさん:2011/11/12(土) 00:40:19.45
何回言うねん
w
238名無しさん:2011/11/12(土) 00:41:34.11
んなこたあわかっとるわ
239名無しさん:2011/11/12(土) 00:44:23.70
>>220
そんなことではあのネタの笑い所わからなかったでしょ
だからなおさら違和感感じなかったんじゃないの
240名無しさん:2011/11/12(土) 00:47:22.46
ネラーが散った後の勝利感を味わう

ぐっすり眠れそうだ
明日も仕事
241名無しさん:2011/11/12(土) 00:54:34.11
松ちゃんヘコまんといて…
242名無しさん:2011/11/12(土) 00:57:15.66
松本「掲示板で叩かれてて凹んでいる」

井ノ原「そんなの見なきゃいいじゃないですか(苦笑)」
243名無しさん:2011/11/12(土) 00:57:57.14
松本に、むしろ哀れみを感じますね。そんなことしか出来へんのやもん、小動物やん(笑)?
244名無しさん:2011/11/12(土) 00:58:17.61
松本って睡眠薬飲んでるんだろ?
やっぱり掲示板みて凹んで眠れないんだろうなあ
245名無しさん:2011/11/12(土) 01:00:13.44
無理にネタ作らずとも司会だけで一生安泰なのに
さすがクリエーター
ストイックですね
246名無しさん:2011/11/12(土) 01:04:40.30
松本は正直気持ち悪いがクリエーターだとは思う。
247名無しさん:2011/11/12(土) 01:06:10.41
アンチどうしたよ?
248名無しさん:2011/11/12(土) 01:10:43.73
不甲斐ない人生を送っているから、成功した奴、金を持っている奴、有名になった奴、才能のある奴を
叩くしかない


強いな
249名無しさん:2011/11/12(土) 01:11:21.09
松本は睡眠薬服用してるの?
250名無しさん:2011/11/12(土) 01:16:21.01
まぁでも以前のように結婚してバレ話が出来ないんだから
ドラッグでもなんでもやるべきだろう
番組を作る為に893で出演者を威嚇しながら向精神剤を使って
テンションを作ってたシンスケをまっつんも見習うべきだな
今から考えるとシンスケは芸人らしく立派だったと思うわ
251名無しさん:2011/11/12(土) 01:18:02.85
いや、金持ちだ貧乏だ何だと言われても
つまんないもんはつまんないと事実を書くだけ

2CHは例え総理大臣だろうが、犯罪者だろうが
関係なく、ただ書き込みの内容だけが問われる
252名無しさん:2011/11/12(土) 01:39:38.34
ネラーにやられて睡眠薬か…
253名無しさん:2011/11/12(土) 01:40:33.29
松本は、慢性の不眠でハルシオンを服用しなければ眠れなく
旅行先にも持参するくらい。
254名無しさん:2011/11/12(土) 02:14:11.89
>>171
顔見たらわかるじゃん♪
あんなに楽しそうで幸せそうでさあ!
255名無しさん:2011/11/12(土) 02:25:47.47
>>216
大崎が社長なったせいで社畜のようにこき使われてるから疲弊して鬱気味なんだろう
それ以外にも松本さんはたくさん敵を作ってきたから色々ありそう
256名無しさん:2011/11/12(土) 02:27:18.36
>>219
金持ちなのに貧乏人叩くとか最悪やん
257名無しさん:2011/11/12(土) 02:35:25.56
>>229
不甲斐ない人生を送っているから、成功した奴、金を持っている奴(汚い金)、有名になった奴(いい意味でも悪い意味でも有名)、才能のある奴(2.3%)を
叩くしかない
258名無しさん:2011/11/12(土) 03:13:56.47
別に面白い番組作ってバンバン金儲けして良いタレかいてという
循環なら文句はないけど、番組はつまらない、結婚してタレはかかない
で、顔色はにぶいし表情も異常と完璧に悪循環な感じだもんな
父親や夫としては素晴らしいのかもしれんが、芸人としては最悪だよな
259名無しさん:2011/11/12(土) 03:59:09.97
>>170
サイゾーも「ブログとか見て回ったら絶賛が多くて筆者のお笑い感覚が古いのか?」
とか書いてたけど、そんなに一般ウケいいのか
信者ならMHKより面白いコント知ってるからべつに無理には褒めないと思うし

933 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/01/08(土) 23:08:38
立川談志「松本のVISUALBUMは俺の落語に通じるものがあるイリュージョン、見事」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4558211


ビジュアルバムはこの前BSでやってて実況見てたらウケてたけど、当時は批判されてたの?
じゃあMHKもそうなるのかね
260名無しさん:2011/11/12(土) 04:03:00.39
>>185
井筒の映画2位にしてるくらいだしなぁ

TBS RADIO ザ・シネマハスラー 2010年 全映画ランキング
1 十三人の刺客
2 ヒーローショー
3 息もできない
4 インビクタス -負けざる者たち-
5 第9地区
6 (500)日のサマー
7 カールじいさんの空飛ぶ家
8 ヒックとドラゴン
9 SRサイタマノラッパー2女子ラッパー☆傷だらけのライム
10 仮面ライダー FOREVER A to Z 運命のガイアメモリ
11 トイ・ストーリー3  12 プレシャス  13 シングルマン  14 ブルーノ  15 アウトレイジ
16 ぼくのエリ 200歳の少女  17 ヌードの夜 / 愛は惜しみなく奪う  18 ハート・ロッカー  19 川の底からこんにちは  20 悪人
21 インセプション  22 冷たい雨に撃て、約束の銃弾を  23 プリンセスと魔法のキス  24 エクスペンダブルズ  25 マチェーテ
26 ペルシャ猫を誰も知らない 27 ベスト・キッド  28 シャーロック・ホームズ  29 デイブレイカー  30 パリより愛をこめて
31 アイアンマン2  32 時をかける少女  33 私の優しくない先輩  34 パレード  35 ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲
36 ボーイズ・オン・ザ・ラン  37 アリス・イン・ワンダーランド  38 ハリー・ポッターと死の秘宝 Part 1  39 仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010  40 トイレット
41 THE LAST MESSAGE 海猿 3D  42 書道ガールズ  43 武士道シックスティーン  44 パラノーマル・アクティビティ  45 ワンピース・フィルム ストロングワールド
46 レイトン教授と永遠の歌姫  47 宇宙戦艦ヤマト 復活編  48 ACACIA  49 スポーツマン山田  50 さらば愛しの大統領
51 BECK  52 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ  53 シュアリー・サムデイ  54 ゴースト もういちど抱きしめたい  55 食堂かたつむり

56 矢島美容室 THE MOVIE 夢をつかまネバダ ←宇多丸「(矢島美容室は)ワースト映画界のロイヤルストレートフラッシュ」
261名無しさん:2011/11/12(土) 04:06:53.81
>>191
これ、エス・エー・ジー・エー・佐賀!君のマルチポストだろ

761 名前:p14209-ipngn100102takakise.saga.ocn.ne.jp[] 投稿日:2011/11/11(金) 23:53:21.03 I
「2ちゃんねる?NHKですか?・・・・あー、インターネットね・・・うん・・・


元ネタはたしか小藪のラジオでの発言だよな>>155
262名無しさん:2011/11/12(土) 07:00:10.60
この人最近やたらと大声出してるけど何で?
263名無しさん:2011/11/12(土) 08:19:09.58
TPPの説明あったからもってきたよ

■ 一言でも断ったらルール違反!賠償金を払え!と言われたらどうしますか?

@ 町内会に入ったら「あなたが10年間ゴミ当番ね」と言われました。入る前に決まっていたそうです。
A びっくりして「不公平だ!そんなのおかしい!」と叫んだら「ルールが守れないなら賠償金」と言われ、裁判所に行ったら「あなたがルール違反です。ゴミ当番になって賠償金も支払いなさい」と言われました。
B 町内会をやめようとしたら「抜けるのは禁止です」と言われ、裁判所にも同じことを言われました。
C あなたはその後体調を崩し会社をクビになりましたが、ゴミ当番を続けるか賠償金を支払えと裁判所に言われています。

もしこんなことになったらどうしますか?
ちなみにAと同じことが「ISD条項」です。
TPPにはISD条項が入っていて、国内法よりもTPPが上なので日本人はもう日本を守れなくなります。
264名無しさん:2011/11/12(土) 08:29:00.71
tpp
265名無しさん:2011/11/12(土) 08:30:13.15
>>260
宇多丸だけが酷評してるならそれで納得出来るけど、いろんな人間が酷評してるからね
266名無しさん:2011/11/12(土) 08:37:36.76
「松本人志のつまらなさは異常」毎回スレ立ててる人はアンチの王様
267名無しさん:2011/11/12(土) 09:47:48.75
>>254
そうかなぁ?
俺は見ててただ苦痛を感じるけどな
ごっつの頃は視聴者が〜とか無視して突っ走ってるカンジだったのに。
「芸術家」になりたくないのは分かるけどさ。
268名無しさん:2011/11/12(土) 10:24:53.31
松本が天才であることは間違いないが
一言でいうと
余裕がなくなった
269名無しさん:2011/11/12(土) 11:36:32.17
元々凡才だよ
270名無しさん:2011/11/12(土) 12:04:43.43
松本が天才であることは間違いないが
一言でいうと
球筋が見えるようになった
271名無しさん:2011/11/12(土) 12:10:25.37
元々言葉遊びと変人キャラだけでしょ
272名無しさん:2011/11/12(土) 12:36:28.63
松本は芸人ではなく、たまに面白いことを言うテレビタレントだと思えばいい
松本を芸人と定義付けて論じるからおかしくなる
273名無しさん:2011/11/12(土) 13:39:21.87
つーかさ、
そもそもごっつが未だに人気なのって、
あの番組が見る側にちゃんと「理解」されてるからだと
思ってんのかな、松本って。
274名無しさん:2011/11/12(土) 13:43:17.62
韓国の帽子なんか被って、父上はそれでも日本人ですか?
275名無しさん:2011/11/12(土) 14:35:13.01
ごっつが面白いと思えるのは
スタッフの誘い笑いがあるからなんだよ。

無音の状態でのコントは
笑いが半減される。

そこらへんは志村とか分かってるから
コントに別取りの笑い声足したり
スタッフの笑い声が入るようにしてるだろ。
276名無しさん:2011/11/12(土) 14:42:59.12
松本のコントが今だにトップなら
信者も「芸術がどうの」とか言い出さなかったと思うよ。
むしろ芸術なんてカビのはえたものをバカにしてただろう。

しかし昨今は、松本の作るものがお笑いのトップにいないことを
信者でさえ実感せざるを得ない状況だ。
だから信者は「これは芸術に違いない」と思うしか
自分を納得させられないのだと思う。

長年尊敬し続けたご本尊が劣化していく現実を受け止めるには
大きな葛藤があるだろうから、同情するけどね。
早く目を醒ましなよ。
277名無しさん:2011/11/12(土) 14:50:34.67

>>275
そうかなぁ。俺は違うと思う。
なんか「エヴァ」とかいうアニメが未だに人気だけど、
あれだって、理解できてる人間なんてほとんどいないはず。
そもそも、誘い笑いだけであんな人気になるほど、
お前含めて一般人はアホじゃない
278名無しさん:2011/11/12(土) 15:01:52.12
俺は落語を聞いているが
笑い声が入っている寄席の落語のCDの方が面白いと感じる。

笑い声が無いスタジオ録音の落語はなんか違うんだよな。
稽古されてるようで面白いとは言えない。まあ俺の主観だが。
279名無しさん:2011/11/12(土) 15:12:44.34
MHKがつまんないのは
コントと言いながら

ワンフレーズの言葉の遊びでしかないからだ。
それだったらセットなんていらないしコントする意味が無い。
280名無しさん:2011/11/12(土) 15:25:46.60
>>277
エヴァとかは話というよりもキャラやメカの付加価値で見ている部分が大きい
もちろんストーリーの難解さを深読みする楽しさもあるだろうが。

MHKの場合その付加価値がない。
意味不明な言葉を深読みさせるという手段もあるかもしれないが
それは視聴者に丸投げして不親切すぎる。

ごっつの笑いは浜田の突っ込み&スタッフの笑い声で
笑う箇所が明確になって笑い易くなっている所が要因になっている。
281名無しさん:2011/11/12(土) 15:34:57.16
バラエティ番組全般に言えることだが
笑い声が入ってない番組は殆ど無い。

バラエティ番組で笑い声が入っていなかったら
殆どの番組は見ていられないだろう。それほど重要なファクターになっている。
282名無しさん:2011/11/12(土) 15:47:43.79
MHKはクソみたいな番組だったな
283名無しさん:2011/11/12(土) 15:55:41.28
理解するのに難しそうなものをブッ込んで来るのは
昔からの松本の手法だ。
「これが分かるかな?分かる人は‘お笑い偏差値’高いですよ」みたいな。

人間にはこの「理解できないものをあり難がってしまう」という心理がある。
そこを巧みに突いて人々の動揺を誘うのだ。
古来より宗教などで使われてきた手法だ。
(宗教の場合「理解で気ないもの」を「不思議なもの」に置き換えれば分かりやすい)

20年前はそれで一気にカリスマ芸人に駆け上がったが
そのメッキは時間が経てば剥がれるもの。
もちろん、かつて彼が作ったお笑いには賞賛に値するものも数多くあるが、
いまだにそのメッキに騙されている人がいるというのが滑稽だ。
284名無しさん:2011/11/12(土) 15:55:57.26
笑い声の無いお笑い番組は歓声の無いスポーツ番組と一緒だろ
285名無しさん:2011/11/12(土) 16:15:15.92
「お笑い偏差値」ってこいつが言いはじめたんだよな。
子供の頃、勉強が出来なかったコンプレックス丸出しの造語。
自分にお笑いの才能がある、って気付いて「そのトップになるんや〜!」って
意気込んでたから、その順位付けの基準のつもりだったんだろ。
286名無しさん:2011/11/12(土) 16:40:01.64
今となっては全然笑えないコントをぶっ込んできて
「これが笑えないようじゃ、お笑い偏差値が低い」と
本人や信者の言い訳に使われるだけの言葉。
むなしいのぉw
287名無しさん:2011/11/12(土) 18:28:53.81
こいつはホンマに哀れや
288名無しさん:2011/11/12(土) 18:29:59.48

俺もお笑い偏差値(笑)とかぬかされるのは
気分悪いしイイ印象もたない。
んで、今の評判が悪いのは、
理解できないからじゃなくて
そういうスタンスがあるからだと思う。
「しゃあない、お前らに合わせてやる、こんなカンジだろ?」
みたいな。内容よりも、その時点でもう引くよね
289名無しさん:2011/11/12(土) 18:34:36.08
その証拠に、
浜田はおもんないとかいわれてないじゃん。
同じコンビなのに。
コントの内容以前に、スタンスで敵作ってると思う。
290名無しさん:2011/11/12(土) 18:35:04.05
ハァ・・・   ハァ・・・   ハァ・・・
           ∧     ∧
          / ヽ    / ヽ  まっ、まじで勘弁してくれよ
        : /   >_/;,;   ヽ      
        //   ;;#  ,;.;::. ヽ :::\ :
     :  / -==、   '  、==- ..:::::丶
       / ""   _┃_ ""  * .:::.:\ :       _, ,_  松本おめーボコボコじゃん・・・(笑)。
     :\ #;;:..  l/ニニ|  .:::::::/ ::::::/        (・Д・; )
        ヽ.;;;//;;.;`ー‐' # .,..;;#:::ノ          (⊃   ⊃
         >;;;;::..   ....;,...;_<          //( (
       : /           \ :      (

291名無しさん:2011/11/12(土) 18:35:49.39
 | ...:::: || |        シクシク・・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i...  
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|. 
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|     オワンコ23  オワンコ23
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...

.ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::  

292名無しさん:2011/11/12(土) 18:36:56.53
実は、理解できるものを作んなくたっていい気がする。
むしろ、理解できないほうがいい。
ただ、そこでエラぶるからおかしくなる。
293名無しさん:2011/11/12(土) 18:39:37.65
日本では、もう何やっても無理なのかもしれない。
「こんな俺って凄いやろ?」
てイメージが固定してるから。
294名無しさん:2011/11/12(土) 18:41:17.34
                 \WWWWWWWWWWWWWWWWWW/
                  ≫  / |〃     ナ─7  / ≪        バーカ
                  ≫  /.. |  ――  /   /  / ≪
                  ≫ /  |      /  /  ▼ ≪
      バーカ         /MMMMMMMMMMMMMMMM、\
                         ''';;''';;';'';';''';;'';;;,   バーカ
                         ;;''';;''';;';'';';';;;'';;'';;;;
                      ;;'';';';;';;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;               バーカ
          バーカ     ,.- ; ,.- ;,.- ;,.- ;,.- ; ,.- ;- ;,.- ;.-;- ;
                ,. ー- 、 ,. ー- 、,. ー- 、,. ー- 、.ー- 、 ,. ー- 、    /⌒\
             / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ, ̄ ヽ, / ̄ ヽ,ツ{p ,-、 q}ミ\ < バーカ !!
  バーカ  / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ, ̄ ヽ, / ̄ ヽ, / ̄ ヽリ. `='  ',.^ヽ\
     / ̄ ̄ ヽ,   / ̄ ̄ ヽ,   / ̄ ̄ ヽ, ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ,  ',     ,二二.)
    /    / ̄ ̄ ヽ,.   / ̄ ̄ ヽ,   / ̄ ̄ ヽ, ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, /
    {0}  /'/        ',./'/        ',/'/        ',.     /        ',
    l   ヽ{0}  /¨`ヽ {0}, {0}  /¨`ヽ {0}',.{0}  /¨`ヽ {0} /¨`ヽ{{0}  /¨`ヽ {0}',   バーカ
バーカ|    l   ヽ._.ノ   l i   トェェェイ   l.l   ヽ._.ノ   ',ヽ._ノ l///トェェェイ/// ',
.  /´   リ   `ー'′  ヽ   `ー'′  リ   `ー'′   !.ー′!   `ー'′   !
     /´           `\    /´          `\/          `\

295名無しさん:2011/11/12(土) 18:45:27.40
うぜーよw
296名無しさん:2011/11/12(土) 18:55:37.24
ナイナイのバーターで冠番組。
こんな日がくるとはなぁ。
297名無しさん:2011/11/12(土) 19:02:01.32
100ゲットー
298名無しさん:2011/11/12(土) 19:09:20.71
ここに着てまで批判するやつは、お笑い偏差値とか言われて訳わかんなくなってパニくってるだけだろうね。

あんたらの評価なんてどうでも良いからあっち行ってろよ。

かまってちゃんか?
299名無しさん:2011/11/12(土) 19:34:08.71
お笑い偏差値って言われてもなぁ〜。
お笑いに明確な答えがあるなら言ってもいいが
確実な方程式でもあるのか?

ipponグランプリで松本は、お笑い解説なんかしていたが
松本の模範解答の方が糞つまんなかったな。
300名無しさん:2011/11/12(土) 19:49:55.79
>>299
上手いか上手くないかの話だよ
なんでいちいち説明しなきゃならないのかね。
あんたに合わないなら、それで良いじゃん
まあ最近は衰えてるからソコだけかいつまんで、どうだと言われても困るわ。
301名無しさん:2011/11/12(土) 19:57:28.87
お前も十分ウザいけど、なんなの笑?
302名無しさん:2011/11/12(土) 19:57:53.40
>>300
意味不明だな。
何をもって上手いか上手くないかだ?
偏差値と言うなら
明確な答えをだせ。
303名無しさん:2011/11/12(土) 20:01:53.78
まず基本mhkは駄目だったが
松本、全面批判するやつは、
想像力を使わない、
松本=つまらないと思い理解しようとしない、
ツボが合わない
これの3つのうちのどれかですね。
わざわざ合わなかった芸人1人に、何をぐちぐちと言ってるんですかね?
芸人何ていくらでもいるんだから、自分の好きなやつ探せばいいんだよ。
別にそれを批判するわけじゃないんだから、
ホントに消えてくれないかな?
304名無しさん:2011/11/12(土) 20:04:00.21
>>302
だからあんたが理解できないのは、どうでもいいんだよ。
そこまで理解したいなら、自分で努力しろや
あんたみたい奴は、ホントにたくさんいるよな。
305名無しさん:2011/11/12(土) 20:05:43.34
>>301
どうしましたか?
306名無しさん:2011/11/12(土) 20:07:53.06
お前が理解できることも、どうでもいいけどな。
お前ほんと残念なタイプだわ。
あんたみたい奴は、ホントにたくさんいるよな笑。
307名無しさん:2011/11/12(土) 20:08:32.24
>>306
はい。そうですね。
308名無しさん:2011/11/12(土) 20:10:08.42
>>306
おまえ根っから腐ってんなー

幼稚だわー

何か松本にされたんだべ?

犯されたか?
309名無しさん:2011/11/12(土) 20:12:51.25
>>306
おい
何か言えや
310名無しさん:2011/11/12(土) 20:15:06.05
>>303,304
全然答えになってないな
お笑いの偏差値ってその程度なの?
「素人に圧倒的な力の差を見せつける」んじゃなかったのか?
311名無しさん:2011/11/12(土) 20:19:10.01
>>310
別に何にも答えてないんですが。
書いてあるとおりだね。
ツボ合わないならよそ行け。
日頃のストレス溜まりすぎじゃない?
書いてるヤツ想像すると、吐き気するわ
312名無しさん:2011/11/12(土) 20:20:11.52
>>310
おまえ基本、頭よわいべ?
313名無しさん:2011/11/12(土) 20:21:26.93
サイテーだなお前
314名無しさん:2011/11/12(土) 20:21:44.70
木曜日いたやつのほうがまだ話せるわ
315名無しさん:2011/11/12(土) 20:22:15.43
>>313
うんうん

サイテーですよ?
316名無しさん:2011/11/12(土) 20:24:43.60
>>311
お前のつぼって何だ?
全然答えになってないぞ
お笑いの偏差値ってなんだ?
317名無しさん:2011/11/12(土) 20:26:56.38
>>316
何で俺のツボをおまえに教えなきゃいかんのよ?笑

ダメだこりゃ

誰か連れてってもらえませんかー?笑
318名無しさん:2011/11/12(土) 20:27:58.01
>>316
簡潔に言うと

あんたは理解しなくていい

わかりましたか?
319名無しさん:2011/11/12(土) 20:28:53.47
?何こいつスゲーのが来たな。
320名無しさん:2011/11/12(土) 20:31:24.18
お笑いの偏差値をお前らも分からないってことだな。
321名無しさん:2011/11/12(土) 20:32:23.03
なんかなりすまし来たぞおい,,,
もうこのスレもホント終わりだな
322名無しさん:2011/11/12(土) 20:35:47.84
だませると思ってたわけ笑?
アンチなめすぎよアンタ
323名無しさん:2011/11/12(土) 20:36:25.83
説明してみろよクズ信者
324名無しさん:2011/11/12(土) 20:37:11.96
>>320
あー何いってんのか分かった笑

お笑い偏差値は、あくまで松本の考えだからね?
俺はそれに共感しただけ

勘違いして、お笑い全てに共通なことを言ったとか思うやつはくんな。

話が通じないわ
325名無しさん:2011/11/12(土) 20:37:55.49
ちゃんとここで本人に謝っといた方がいいぞ
326名無しさん:2011/11/12(土) 20:38:43.32
>>322
頭 よわいのはまじ勘弁です。

なにも騙そうなんてしてないですよ。

自分でよーく考えて下さい。
327名無しさん:2011/11/12(土) 20:39:20.00
>>325
よく本人だと思われて、謝られます笑
328名無しさん:2011/11/12(土) 20:40:19.60
木曜日のやつ来てやったんだぞ?

また寝ちゃうぞ?
329名無しさん:2011/11/12(土) 20:42:35.49
早くしろや
330名無しさん:2011/11/12(土) 20:43:19.65
あーもう絶対来ないわ。。。
ふざけんなよもう。
信者のバカ
331名無しさん:2011/11/12(土) 20:44:39.56
>>330
なんかすみませんね

絶対来ないで下さい笑
332名無しさん:2011/11/12(土) 20:44:44.34
松本はつまらん
でも昔はすごかった
それでいいんじゃね?
333名無しさん:2011/11/12(土) 20:46:05.44
んだ
334名無しさん:2011/11/12(土) 20:46:07.11
まぁな。
335名無しさん:2011/11/12(土) 20:48:12.02
早く、素人に圧倒的な力の差を見せつけてくれや
その前に松本は芸能界から消えるだろうけど。
336名無しさん:2011/11/12(土) 20:48:19.23
>>332
まあ確かにそうかもしれませんが

そんなら、イチイチここにグチグチ書くな

人の批判を裏でコソコソやってんの見ると吐き気がするんだわ。

話せるやつこいって
337名無しさん:2011/11/12(土) 20:50:09.86
んでいい。
338名無しさん:2011/11/12(土) 20:50:10.08
>>335
それ木曜日に言ったわ

松本に期待でもしてんの?って感じになるわ

バカバカしいぞ?
339名無しさん:2011/11/12(土) 20:51:14.17
なるほどね土曜日は色んな人がいると言うことですね?

平日に出直しますかね?
340名無しさん:2011/11/12(土) 20:51:29.66
期待してるよ
341名無しさん:2011/11/12(土) 20:52:36.91
2chってwwwwwwwwwwwwwww
342名無しさん:2011/11/12(土) 20:53:44.26
>>340
期待してるやつなんてお前だけだって笑
343名無しさん:2011/11/12(土) 20:54:12.21
あぁ、そう
344名無しさん:2011/11/12(土) 20:54:50.20
>>341
あー前のやつ読んだのね?

そこで笑うところからしてアウトだよね
345名無しさん:2011/11/12(土) 20:55:01.39
受信料取ってくだらないコント作って
どこが期待できるんだ?
346名無しさん:2011/11/12(土) 20:55:01.92
松本は凄い
347名無しさん:2011/11/12(土) 20:56:23.23
>>345
だから今の松本に期待してるやつはいねーって

テンポが悪いわ
348名無しさん:2011/11/12(土) 20:56:48.51
凄いとかは知らんけど、
期待はしてるカンジ
349名無しさん:2011/11/12(土) 20:57:45.38
テンポとかはどうでもいい。
でも期待はしてるカンジ
350名無しさん:2011/11/12(土) 20:58:13.93
あと受信料関係の話もばかばかしいので遠慮してくださいねー
351名無しさん:2011/11/12(土) 20:58:54.85
お前もどうでもいいカンジ
352名無しさん:2011/11/12(土) 20:59:44.49
>>351
つまんなくなってきたカンジ
353名無しさん:2011/11/12(土) 20:59:54.22
受信料関係の話もばかばかしい?
逃げてるなーーお前痛いな
354名無しさん:2011/11/12(土) 21:01:54.15
>>353
いやいや逃げてないすよ笑

馬鹿にしてごめんなさいね。

まあ2chはこういうので盛り上がる場所なんでしょうね?
355名無しさん:2011/11/12(土) 21:03:31.37
受信料を言われると辛いんだろうな
ちゃんと松本を擁護しろよ。信者にもなりきれねぇのか?
356名無しさん:2011/11/12(土) 21:04:46.11
>>355
はいはい

その事については、本人が土下座してましたよ?笑
357名無しさん:2011/11/12(土) 21:06:28.51
ソースとか必要なんですかね?笑
358名無しさん:2011/11/12(土) 21:06:45.83
お前ら松本のなんなん?
おもろいやっちゃなーw
359名無しさん:2011/11/12(土) 21:08:19.06
信者に恨みは無いが
松本が視聴者を馬鹿にしている態度だけは許せない。
それだけ言って去る。
360名無しさん:2011/11/12(土) 21:08:38.29
>>358
昔の松本がすきな奴ですね。
お前らってか一人ですよ?
だからどんどんいじめて下さい笑
361名無しさん:2011/11/12(土) 21:09:18.45
>>359
おい

あんま気を落とさないで。
362名無しさん:2011/11/12(土) 21:10:15.76
調査では2chに書き込む9割以上が
自分は天才だと思っているらしい

松本と一緒
363名無しさん:2011/11/12(土) 21:10:44.30
>>362
いきなしどうした笑
364名無しさん:2011/11/12(土) 21:13:03.40
こういうことやて
365名無しさん:2011/11/12(土) 21:19:04.52
今日のやつら、つまらなさすぎ
366名無しさん:2011/11/12(土) 21:20:43.31
お前もね。
367名無しさん:2011/11/12(土) 21:21:09.71
お前が寂しいだけだろ
368名無しさん:2011/11/12(土) 21:21:55.08
>>366
そうですか

木曜日は盛り上がったんですけどね
369名無しさん:2011/11/12(土) 21:22:59.42
つーか実はもう登場してるし、
もっというと以前にもわりと登場してんだよねーこれが。
さぁバカ信者の君には見破れるかな?
以前のスレを漁ってみましょ〜!
370名無しさん:2011/11/12(土) 21:23:48.99
信者同士で話せば?
371名無しさん:2011/11/12(土) 21:25:04.72
>>367
まあ討論しに2chにきてるんでね

面白いじゃないすか意見言い合えるのは

それを、アホみたいにグチグチと、
ストレス発散みたいなことを、裏でやってるやつは、本当にどうかしてるわ。
372名無しさん:2011/11/12(土) 21:26:01.67
さー見破れるかな?
373名無しさん:2011/11/12(土) 21:27:17.87
>>369
えっ?
全然きづかないわ
じゃおわりですね?
374名無しさん:2011/11/12(土) 21:28:30.01
>>373
気づかなかったのは今日の話ね?

あんたが前に書いてたのは知ってるよ?
375名無しさん:2011/11/12(土) 21:30:12.79
もしかして受信料とかの話出すやつって、お前だったの?笑
376名無しさん:2011/11/12(土) 21:32:06.48
「誰が」登場してたか間違えてない?
377名無しさん:2011/11/12(土) 21:32:25.66
じゃ僕は消えるんで
グチグチトーク楽しんでくださーい
じゃさいならー笑
378名無しさん:2011/11/12(土) 21:32:53.58
やっぱ信者ってこんな感じなんだな。。
379名無しさん:2011/11/12(土) 21:32:54.29
「貴様、ビンラディンか?」私は訊いた 彼は答えた「いいえ」と

再び尋ねた「おまえ、ウサマだろ?」 「はい」と彼は言った

もう一度だけ訊いた「貴様、ビンラディンなんだろ!」
「いいえ」 彼は笑っていた
380名無しさん:2011/11/12(土) 21:33:54.52
>>376
うん
間違えたわ
うんじゃさいなら
381名無しさん:2011/11/12(土) 21:34:54.92
もう、、、
ばか。
382名無しさん:2011/11/12(土) 21:46:29.98
ちなみに俺はアノ人じゃないよ勿論(笑)
383名無しさん:2011/11/12(土) 22:09:36.40
レスまねすりゃ騙せると思ったのか。。
ある意味ほんにんにめちゃくちゃ失礼だわ
384名無しさん:2011/11/12(土) 22:19:17.59
浅はかだなw
385名無しさん:2011/11/12(土) 22:25:41.80
2chは非リアの溜まり場

さいなら
386名無しさん:2011/11/12(土) 22:26:52.56
土曜は特に
387名無しさん:2011/11/12(土) 22:45:29.97
>>382
お前はだれだよ笑
388名無しさん:2011/11/12(土) 22:53:29.67
あっ!!

わかったっ!

教養の低い筈の松本が、
分かったような口を聞くから。

あんたら混乱するだべ?
389名無しさん:2011/11/12(土) 22:55:19.85
それかやっぱり、犯されたな笑
390名無しさん:2011/11/12(土) 23:08:07.60
非リアかわいそう
391名無しさん:2011/11/12(土) 23:20:41.08
冠番組持つ芸人は名前にし(じ)がつく

たけし タモリ さんま 所 石橋 木梨 浜田 松本 紳助さん 内村 岡村隆史 田中裕二 上田晋也 名倉純
田村淳 トシ 吉田敬 徳井よしみ 有吉 たかじん
392名無しさん:2011/11/12(土) 23:30:34.45
ラジオで受信料を払ってないと言っていた犯罪者の松本人志

・(NHKの受信料は)一銭も払ってない
・NHKの受信料は多めに取り過ぎて余ってるはず
・余った金は道路工事と同じ考えで余らせへんように使ってるんやろな
・そんなのはおかしい、変えていかなアカン

http://www.youtube.com/watch?v=qhBgrF2cJV4
393名無しさん:2011/11/12(土) 23:51:15.28
じわじわ来ましたか?(>_<)
394名無しさん:2011/11/12(土) 23:52:21.50
人志かわゆし過ぎ
395名無しさん:2011/11/12(土) 23:53:45.60
>>393
キタよ 松ちゃん 最高だよ! マジで・・・
396名無しさん:2011/11/12(土) 23:53:53.28
○○ほんとにひどかったなぁ
ただのキチガイカミングアウト(常連はキチ外の上塗り)大会だったよな
最初は「あ!こんな見方もあったんだ」的なものもあったが、今じゃあ基地外自慢
「クレームの量が半端ない」っておまえらが無知で商品とか店の批判してるんだから
実はそうじゃないとクレームが来るのは当たり前だろ、クレームじゃなく訂正。
すべらないにしても最初は芸人が1つはもってる鉄板の話(奇跡的な体験など)
だったが常連が出てる時点でありえないじゃん、ただの店とか人へのクレームになる。
「先輩やぞ!」「とか客やぞ!」って乞食まがいが連呼するのが話芸??

397名無しさん:2011/11/12(土) 23:59:27.47
>>396
基地外の語源
昔な、基地内で防衛大臣が刺された事が有んねん
基地内で基地外て これ豆な
398名無しさん:2011/11/13(日) 03:25:01.18
あとからジワジワくる笑いは嫌いだって昔松ちゃん言ってたよな
399名無しさん:2011/11/13(日) 03:29:42.64
胡散臭い結婚してから微妙やわな
400名無しさん:2011/11/13(日) 06:55:52.60
海外で映画のことすべてが松本人志から生まれた構成の映画で独創的って評価されてたけどそれって昔常盤貴子さんが松本人志さんはピカソみたいな存在って語ってたのと同じだよね
こんなに良い理解者を逃してなんで常盤さんより先に結婚しちゃったんだろう
401名無しさん:2011/11/13(日) 12:34:26.40
【巡り〜♪】人志かわゆしPart31【巡って〜♪】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1308411857/
402名無しさん:2011/11/13(日) 14:33:28.26
>>400松本は常盤貴子とも、優香とも、広末ともやってるからな。
正直羨ましい。
403名無しさん:2011/11/13(日) 15:30:50.68
じわじわ来てます
404名無しさん:2011/11/13(日) 15:51:54.96
     /ヽ
    イヽ .ト、
.  /   |.| ヽ.
. /     |.|  ヽ
-〈  __   ||  `l_
|ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
.ヾ/.::.    |  ./  守る価値もないスレだな
  ';:::::┌===┐./
 _〉ヾ ヾ二ソ./
。 ゝ::::::::`---´:ト。
:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈

405名無しさん:2011/11/13(日) 15:52:26.69
荒れてるなあ。
「コントがつまらなかった」「才能が枯渇したのでは」って言うだけならともかく,受信料がどうのこうのって言うのはセコく思えるけどね。
406名無しさん:2011/11/13(日) 15:57:31.76
松本は紳助亡き後、ごり押し吉本の象徴だから
攻撃されるのはしょうがない 有名税だね
407名無しさん:2011/11/13(日) 16:59:58.32
NHKはあくまで公共放送なわけで
一個人の宣伝の為に使うのは
公私混同
408名無しさん:2011/11/13(日) 17:25:20.33
ピースよりつまんないじわじわ1423

平成ノブコブよりつまんないじわじわ1423
409名無しさん:2011/11/13(日) 17:44:35.81
クソスレ終了
410名無しさん:2011/11/13(日) 19:48:27.97
クソスレ過ぎる。
411名無しさん:2011/11/13(日) 21:59:37.08
『大日本人2』
大佐藤の家に、いちいち嫌がらせする人に対する
反撃と和解の物語(隠れテーマ:松本人志 VS 2ちゃんアンチ派)
412名無しさん:2011/11/13(日) 23:26:12.46
松本はズルイな
カップやきそばじゃ熱さ半減だぜ
素人に笑いを持っていかれるとはな。
413名無しさん:2011/11/13(日) 23:42:22.93
アンチってまだいたの?wwwwww
恥ずかしくねぇの?wwwwww
414名無しさん:2011/11/13(日) 23:45:43.11
俺はアンチって言うよりお祭り要因
2.3%祭りは腹かかえてわらった

ただもうソロソロ燃料切れ
415名無しさん:2011/11/14(月) 01:02:46.08
【芸能】ガキ使DVD第17弾「絶対に笑ってはいけないスパイ」12月7日発売決定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321197631/
416名無しさん:2011/11/14(月) 01:11:32.25
お汁粉の甘さを引き立たせる為の
塩分の適量について
417名無しさん:2011/11/14(月) 02:28:25.61
笑いが体育会系になってしまったな
418名無しさん:2011/11/14(月) 04:16:56.58

 コメディアンは、スポーツ選手とかと一緒やと思うから、絶対どっかで引退せんと。
ほんまは動けてないねんけど、動けてるふりする人いっぱいいるじゃないですか。
動けてるというのは、発想という意味ですけど。

 ぼくがどんどん年をとって、どんどんおっさんになっていくと、ぼくの名前がどんどん上がっていくと思うんです。
でもそのころには、ぼくのレベルは絶対下がっていますよね。

 つまり、すごいおっさん社会でしょう、いうてもすべての面で。
いま面白いコメディアンは誰や言うたときに、結局、批評するのはおっさんですよね。
だから、おっさんに支持されないといけないわけです。
ぼくがおっさんになって、いい批評を受けるころには、本当はもうそんなに面白くない。
そこに絶対問題があるわけですよ。

 笑いに関してだけは、おっさんに仕切ってほしくないんですよね。
若いやつはおっさんのギャグを全部わかったうえで「オモロない」と言えるけど、
おっさんは若いやつのギャグをわからないで「オモロない」と言うてしまう。
そこに問題があるんです。

   松本人志   
419名無しさん:2011/11/14(月) 04:18:15.64
視聴率2.3%…松本人志NHKコント番組の出来栄え

「思ったより数字が伸びなかった。
世間に松本人志のコントが求められていないのが浮き彫りになった形です」と言うのは、
お笑い評論家のラリー遠田氏。
コント自体も、「ダウンタウンのごっつええ感じ」のころのようなキレもなかった。

「松本さんは長くコントをやっていない。演じる側として勘が鈍っているように見えます。
浜田さんとのコンビとしてのやりとりも、久しぶりでぎこちなかった。
コントの内容も、松本さんがやりたいようにやっているだけで、
それを制御したり、意見してくれる人もいない。
彼自身が偉くなりすぎたので、周りもうかつなことを言えないんでしょうね」

それでも松本にはNHKでコントをやる理由があった。NHKもそれを受け入れている。

「コント番組は手間がかかる割に視聴率が取れない。だから民放では難しいが、
受信料収入で成り立っているNHKなら、それほど数字を気にせず予算も使える。
やるなら、しっかりお金をかけてやりたい松本さん側からすれば、NHKは悪くない
。一方、NHKも、バラエティーやお笑い番組にも力を入れたい。
松本人志を使えば話題になる。互いの利害は一致しています。
視聴率は振るわないですが、
ある程度放送したらDVDにして黒字化するよう計算しているのでしょう」(ラリー遠田氏)

舞台裏も笑えない――。

(日刊ゲンダイ2011年11月12日掲載)
http://news.livedoor.com/article/detail/6023325/
420名無しさん:2011/11/14(月) 07:43:07.82
「自分を誇れない社会の底辺が松本ファンになる」

俺が嫌いなのは松本ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、
それを松本人志に託し、その松本がすべれば自分も頑張った気になるし、
勝てば自分も勝ったような気になるのだ

俺の様に毎日戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない


著書「遺書」より
421名無しさん:2011/11/14(月) 10:24:05.83
面白くなくなっちゃったのは事実なんだから、
開き直ってそんなキャラで司会あたりでお茶濁せばいいんじゃない?
合いの手的なコメントはまだまだ笑えるし。
ここ15年ぐらい第一線で引っ張ってきた功労者ではあるんだから、
本人も「まだまだ現役やでぇ〜」と、みにくい作品発表して晩節を汚さないで欲しいよ。
それはかつてのファンからの切なるお願い。
422名無しさん:2011/11/14(月) 10:53:32.96
50超えて「うんこうんこ」では通じないの解ってるから
引退後の資金作りに専念してるんじゃないかね リアル2014
423名無しさん:2011/11/14(月) 11:05:40.70
50前の「動けてない」おっさんが、
「素人に圧倒的なものを見せつけたい」
と発言すること自体、みっともない。
というか、もはや哀れ。
424名無しさん:2011/11/14(月) 11:11:16.56
他の人のネタ見る目はまだ鈍ってないのに
自分がコント作るとああなっちゃうのは何なんだろうか?
客観視できなくなると芸人は厳しいかと
425名無しさん:2011/11/14(月) 11:22:11.14

NHKで松本人志のコント番組…チーフ・プロデューサー、発見の日々 森羅万象を笑いに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321229393

“笑いの達人”として引っ張りだこの松本人志だが、地上波放送でオリジナルコントを演じるのは、
昨秋放送のNHK特番が9年ぶりだった。
それが月1回のレギュラー放送に。
松本のこだわりを目の当たりにしながら、発見、また発見の日々。
「松本さんの体には、あらゆる場所に笑いの棚があって、そこから次々にネタを出してくる。
おもしろいですよ」

次回12月3日の放送では、短いカットを重ねてやりとりの妙を演出した「戦隊ものコント」など、
見どころ満載と胸を張る。

NHKの民放化の象徴などと皮肉られがちなバラエティーだが、
「民放がやらなかったから9年ぶりなんでしょう」と意に介さない。
公共放送として、松本の冠番組を続ける意義も明快だ。
「NHKは森羅万象すべてを扱う放送局。あらゆることに笑いを見い出す松本コントを、
受け入れるベースがあります」

■人物略歴
早稲田大理工学部卒で、同大学院中退後の92年、NHKに入局した。
ほぼバラエティー畑ひと筋に歩み、「クイズ百点満点」「コメディーお江戸でござる」などを担当した。
大阪府出身。46歳。
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20111114mog00m200011000c.html
426名無しさん:2011/11/14(月) 11:26:22.16
>次回12月3日の放送では、短いカットを重ねてやりとりの妙を演出した「戦隊ものコント」など、
427名無しさん:2011/11/14(月) 11:36:07.93
>「クイズ百点満点」「コメディーお江戸でござる」などを担当

そりゃあ、衰えた松本さんも新鮮に感じるでしょうねぇww
428名無しさん:2011/11/14(月) 11:39:08.48
また戦隊ものかい?
器が狭いな。
429名無しさん:2011/11/14(月) 11:45:26.95
週刊文春・2011
2千人に聞いた笑えない芸人ランキング
1位楽しんご
2位狩野英考
3位ピース
4位はんにゃ
5位千原兄弟
6位出川哲朗
7位ロンドンブーツ1号2号
8位ダウンタウン←←
9位ジャルジャル
10位品川庄司
430名無しさん:2011/11/14(月) 11:59:46.39
多分、昔の松ちゃんが生きてたら今の松ちゃんと殺し合いになってると思う

431名無しさん:2011/11/14(月) 12:08:19.83
朽ち果てていくおっさんをそんなにイジメなくてもいいじゃんw
432名無しさん:2011/11/14(月) 13:29:54.91
433名無しさん:2011/11/14(月) 14:03:26.55
昔のまっつんは死んだの?
434名無しさん:2011/11/14(月) 14:59:03.84
昔のまっつんだったら今キンキキッズやってるよ
435名無しさん:2011/11/14(月) 15:26:35.90
>>431
おとなしく朽ち果てて逝ってれば、いじめないよ。
大口叩くだろ、こいつ。あと信者。
だから注意してあげてるんだよ。
436名無しさん:2011/11/14(月) 15:36:56.24
筋トレして鍛えてる割に顔がダルダルにたるんでないか
特に頬がこぶとり爺さんみたくなっててきっついわ
437名無しさん:2011/11/14(月) 15:50:05.09
まっつんって何で真面目な話するとき常に半笑いみたいになってるの?
438名無しさん:2011/11/14(月) 15:52:33.94
多分加圧ばっかで走ったりしてないんじゃ無いかな?
上半身大きくするよりも全身がしまってたほうがカッコいいのにね
439名無しさん:2011/11/14(月) 15:52:58.34
お風呂の後、顔を冷たい水で引き締めるといいかも。
440名無しさん:2011/11/14(月) 16:12:33.26
嫁の趣味だろ
441名無しさん:2011/11/14(月) 16:40:45.83
ダウンタウン信者はバカしかいない
442名無しさん:2011/11/14(月) 16:43:33.59
>>437
蛭子が葬式で笑っちゃうのと同じ
443名無しさん:2011/11/14(月) 16:45:17.95
笑顔が高島礼子みたいだよな
444名無しさん:2011/11/14(月) 16:57:18.98
>>435
まずお前自身の態度に注意だわ
445名無しさん:2011/11/14(月) 17:28:18.71
松本さんは小説家に転向すればいいです
446名無しさん:2011/11/14(月) 17:56:36.63
>>429
もはや何の違和感もないな
447名無しさん:2011/11/14(月) 18:01:46.27
>>429
三十年もやり続けてて、いまだに若手中堅と混じってトップテン入りって普通に凄い。
448名無しさん:2011/11/14(月) 18:03:07.92
はぁ?
449名無しさん:2011/11/14(月) 18:03:28.98
>>447
なんちゅーキツい皮肉w
450名無しさん:2011/11/14(月) 18:48:11.40
ここ、ファンスレなのにアンチしかいないのね。
多分そのアンチもファンからの転向組が多いんだろうけどね。
451名無しさん:2011/11/14(月) 19:31:15.63
アンチだけじゃないでしょ
今回の出来じゃ文句言いたくもなるよ
452名無しさん:2011/11/14(月) 19:47:57.05
叩く=アンチでは無いんだよね
それがわからないようになると盲目信者になる
453名無しさん:2011/11/14(月) 19:59:39.91
つべにある「今のテレビはつまらない」発言知ってる?
あれは胸糞悪すぎて笑えるぞ
俺が一番笑ったのは「昔のテレビはテレビ側が視聴者を牽引してた」っていうやつ
どんだけ上から目線なんだよwww
麻痺しすぎで「テレビなんて所詮箱の中の世界」っていう感覚がなくなってるとしか思えん
454名無しさん:2011/11/14(月) 20:11:18.94

「エキセントリック少年ボウイ」
「妖怪人間」
「世紀末戦隊ゴレンジャイ」
「AHOAHOMAN」
「産卵」
「ミラクルエース」
「カッパの親子」
「リアルポンキッキ」
「こづれ狼」
「結婚前提戦士ラブラブファイヤー」
「トカゲのおっさん」


けっきょくマンセーが連呼する大昔のごっつの作品って「特撮のパロディ」ばっかりなんだよなぁ、
松本の芸人のルーツは家が貧乏で仮面ライダーのおもちゃを買ってもらえず
「仮面ライダー自転車なんかいらへん、仮面ライダーは自転車乗ってへんやん」と脳内の屁理屈で
遊び始めたことらしいがけっきょくゴールもそれなんだよね、でドヤ顔で作った映画も特撮の出来損ない。
455名無しさん:2011/11/14(月) 20:13:02.11
福くんしらけてる(笑)
456名無しさん:2011/11/14(月) 20:54:39.54
調査では2chに書き込む若者(男性)の9割以上が
自分を天才だと思っているらしい

松本と一緒じゃん
457名無しさん:2011/11/14(月) 20:57:20.42
調査では2chに書き込む若者(男性)の
9割以上が
自分を

天才

だと思っているらしい



松本と一緒
458名無しさん:2011/11/14(月) 20:58:58.41
>>420

まさしく2chネラー

松本と一緒
459名無しさん:2011/11/14(月) 21:00:49.94
ぶっちゃけネラーと松本との違いが分からん

行動力の有無ぐらいか?
460名無しさん:2011/11/14(月) 21:02:39.92
ネラーと松本は似ている
461名無しさん:2011/11/14(月) 21:06:49.77
>>457
調査(笑)

どうやって調べたんだよ
462名無しさん:2011/11/14(月) 21:12:10.85
調査では…って脳内調査かよw
463名無しさん:2011/11/14(月) 21:14:08.26
オレが思うに
オレも含めて
オレオレにて
2chに書き込む奴ら(男性)は

人志に似ている

と思うぞ
464名無しさん:2011/11/14(月) 21:16:37.45
2chで自
分は頭いいと思ってる奴ら(男性)


松本と一緒
465名無しさん:2011/11/14(月) 21:19:09.12
2chの男性は
ダウンタウンの
松本人志に似ている
466名無しさん:2011/11/14(月) 21:21:14.75
違いは
表で愚痴ってるか
裏で愚痴ってるか

それだけ

2chの男性は
松本人志に似ている
467名無しさん:2011/11/14(月) 21:23:01.90
もういいよ楽になれよ
お前も十分おもしろくないから
468名無しさん:2011/11/14(月) 21:23:10.99
そんなこと言い出したら
何だって当てはまるわw
469名無しさん:2011/11/14(月) 21:26:09.16
人を志すと書いて
人志

表で志すか
裏で志すか

2chに書きこんでる
若者(男性)は

松本人志に似ている
470名無しさん:2011/11/14(月) 21:27:13.16
若者(男性)
471名無しさん:2011/11/14(月) 21:28:20.41
お前らしつこいよなw
472名無しさん:2011/11/14(月) 21:29:28.13
2chの

若者(男性)

もったいねえ奴ら
473名無しさん:2011/11/14(月) 21:30:22.41
さよなら
474名無しさん:2011/11/14(月) 21:32:13.70
糞スレ
475名無しさん:2011/11/14(月) 21:32:48.01
よくも悪くも
キミ達は
オレ達は
松本人志に似ている

さよなら
476名無しさん:2011/11/14(月) 21:33:54.78
人志に似ています

さよなら
477名無しさん:2011/11/14(月) 21:34:46.06
お前の発狂っぷりのおもろなさは松本に似ている
478名無しさん:2011/11/14(月) 21:41:54.33
松本じゃね?
479名無しさん:2011/11/14(月) 21:42:56.28
有吉でした
480名無しさん:2011/11/14(月) 21:45:30.47
松本人志に似たくもない。
奴の糞ップリは半端ない
481名無しさん:2011/11/14(月) 21:48:34.63
松本は嫁と一緒に韓国に帰れや!
482詐欺会社 環境経営戦略:2011/11/14(月) 21:49:01.70

やっぱ
天才!!!


http://downtownlaugh.blog76.fc2.com/blog-entry-7120.html




ただ、ただ、、、
嫁がw
残念wwwwwwww
483名無しさん:2011/11/14(月) 21:49:19.24
韓流なんて糞を日本に垂れ流すな。
484名無しさん:2011/11/14(月) 21:55:03.48
K-POP聞いて日本人は終わった。
ウジテレビが韓国に買収される。
日本終了。松本終了。
485名無しさん:2011/11/14(月) 21:56:43.58
TPPお腹ピーピー
おっぱっピー
486名無しさん:2011/11/14(月) 22:16:04.87
ヘイヘイヘイ見てたんだが
せっかくゴレンジャーの「スイッチ強」の話でウケて
そこで終わっておけばいいのに
その後にゲストの話にコメントするときに「スイッチ強」と天丼してスベったよな
松本ってここ数年こういうのが多いんだよ
487名無しさん:2011/11/14(月) 22:20:59.76
そうなんだ。
俺もうTV自体ないから知らんのよね、
今の松本。
488名無しさん:2011/11/14(月) 22:25:23.47
つーか、
この前のレスまだ本人だとか思ってんの?

どこまで踊らされてんだよw
489名無しさん:2011/11/14(月) 22:27:05.44
松本スレに限らず
「本人」とか言う奴は廃人だからほっとけ
ネタで言ってるのかと思ったら結構マジなようだ
490名無しさん:2011/11/14(月) 22:28:38.07
昨日のガキ使いは視聴率どれぐらいでしたか?
視聴率スレ見たが分からんかった
491名無しさん:2011/11/14(月) 22:48:33.30
492名無しさん:2011/11/14(月) 22:55:12.88
ついにガキ使いはリアクション芸も出来ず、
マジリアクションで笑いをとるようになったか?
芸も出来ないんだな。オワコン。
493名無しさん:2011/11/14(月) 22:56:57.43
熱い熱いと言ってるだけだもんな
494名無しさん:2011/11/14(月) 22:58:43.52
信者は松本は新しい笑いを生み出してるって言うけど、
あれのどこが新しい笑いなんだ?
495名無しさん:2011/11/14(月) 23:07:48.81
松本は確かにつまらんが発信元である事は否定出来んぞ
Tv自体ガキ発信のようなものが多い事は確か。
496名無しさん:2011/11/14(月) 23:09:03.76
なら裏方に回れよ
497名無しさん:2011/11/14(月) 23:10:35.37
>>495
例えば?
出来るだけ最近のでよろしく
498名無しさん:2011/11/14(月) 23:15:30.53
ロンハー
タレいじりランク付け自体ガキっぽくね?
499名無しさん:2011/11/14(月) 23:16:23.79
昔のな
500名無しさん:2011/11/14(月) 23:20:25.25
怒り新党はかなり松本っぽい
501名無しさん:2011/11/14(月) 23:22:33.87
そもそも怒りと笑がここまで表で直接結びつくことは松本が登場するまではなかった。
502名無しさん:2011/11/14(月) 23:23:35.88
くだらねえ
503名無しさん:2011/11/14(月) 23:26:33.38
やすし
504名無しさん:2011/11/14(月) 23:28:59.61
やすしは表じゃないだろ
505名無しさん:2011/11/14(月) 23:30:26.15
>>498
ロンハーがガキっぽい?どこがだよ
506名無しさん:2011/11/14(月) 23:35:44.47
ライオンの「ごきげんよう」なんて
芸能人が話す、すべらない話みたいなもんだからな。
松本のすべらない話が革新的なモノなんてチョッとも思わないな。
507名無しさん:2011/11/14(月) 23:38:31.89
とうとうただのトーク番組と
同じだとか言う奴でてきたか(笑)
508名無しさん:2011/11/14(月) 23:39:04.10
ロンドンハーツは高須が絡んでいるだろう。
509名無しさん:2011/11/14(月) 23:39:04.12
いじる
けなす
怒り
毒舌の類がエンタメとして気持ちよく成り立ったのは
松本の功績に負うところが大きい。

確かに劣化したがな。
510名無しさん:2011/11/14(月) 23:39:50.81
セクシーさだけが残ってる
511名無しさん:2011/11/14(月) 23:41:08.51
アホばっかし
512名無しさん:2011/11/14(月) 23:41:38.83
震災以降そういう下劣なものは排除される傾向にある。
513名無しさん:2011/11/14(月) 23:41:59.57
>>507
どこがどう違うんだ?
逃げずに明確な説明宜しく
514名無しさん:2011/11/14(月) 23:46:18.48
>>505 >>506
2chはほんとピンキリだな
アホも多い
515名無しさん:2011/11/14(月) 23:49:14.61
つかれるわ
516名無しさん:2011/11/14(月) 23:49:58.84
>>513
すべらないの方は、芸人達ネタを相当練ってきてるよ。
お前にとってオモシロイかどうかは別として。
517名無しさん:2011/11/14(月) 23:53:56.84
まぁ、俺もあんまオモロイと思わないけどな、最近のは。
518名無しさん:2011/11/14(月) 23:54:19.15
>>514
>>515
逃げずに>>513に答えろってw

>>516
つまりごきげんようとすべらないの違いは
演者の話の練り方の程度の差だけってことか?
519名無しさん:2011/11/14(月) 23:56:40.93
芸人の練ってきた話と
タレントのトークを
同じだと感じたことはないけどな、俺は。
520名無しさん:2011/11/14(月) 23:57:14.96
まぁ、結果的に笑える笑えないは別として。
521名無しさん:2011/11/14(月) 23:57:44.27
そりゃ演者側の準備の話だろ?
その程度の差じゃとても革新的とは言えないと思うが
522名無しさん:2011/11/14(月) 23:59:02.81
ただ、
ありそうだけどなかったろ?
523名無しさん:2011/11/14(月) 23:59:58.55
ごきげんように出てくる芸能人だって
話練ってるよ
524 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 00:00:03.12
早く消えろ松本!マジつまらないし、不潔な顔をテレビに出すな!食欲が無くなる(笑)
525名無しさん:2011/11/15(火) 00:02:07.64
>>522
ありそうだけどなかった

んだ
526名無しさん:2011/11/15(火) 00:02:13.02
>>523
そういうの、屁理屈っていうんじゃないか?
つーか俺はアンチなんだけどさ(笑)
527名無しさん:2011/11/15(火) 00:02:46.16
すべらんな〜が合言葉だから、芸人としても全員作り笑いが超ウマい。
528名無しさん:2011/11/15(火) 00:03:21.90
革新的だとか大袈裟なこと言うけど、
いざ具体的に説明しろって言われると
逃亡するか論破されて終わりなんだよなー
松本信者は
529名無しさん:2011/11/15(火) 00:03:34.58
ありそうだけどなかったってのはいい批評だな

松本は笑えんが
530名無しさん:2011/11/15(火) 00:06:41.67
>>528
ちゃんと最初からスレ読めよ
信者もキモいけど
お前の馬鹿さにもみんなため息だぞ
531名無しさん:2011/11/15(火) 00:07:29.69
ほっとけ
532名無しさん:2011/11/15(火) 00:07:39.17
どこまで広い枠で見るかで、いくらでも言える。
ipodだって、
ある意味ただのmp3プレーヤーじゃん(笑)
533名無しさん:2011/11/15(火) 00:09:14.58
>>530
どこが?
今んとこ演者側が練ってる程度って言うしょうもない差か、
ありそうでなかったとか漠然としたのしか出てないが?

大体皆とか何でお前が勝手に総意みたいなこと言ってんだ?
今までのは全部お前の自演だったの?
534名無しさん:2011/11/15(火) 00:10:25.00
コロンブスの卵だな。
535名無しさん:2011/11/15(火) 00:10:56.77
松本は教祖として一流なんだよ
536名無しさん:2011/11/15(火) 00:11:06.50
じゃあ、どういうのだったら
革新的だって言える?
これ結構ムズくね?
つーか俺はアンチなんだけどさ(笑)
537名無しさん:2011/11/15(火) 00:13:04.69
確かに今となっちゃあなんてことない企画なんだよ。
でも、やっぱり今まで存在してなかった。
538名無しさん:2011/11/15(火) 00:14:26.03
すべらない話って
芸人が作り込んできたマジ話なんて
いじり過ぎて笑いに新鮮味がないわ。


539名無しさん:2011/11/15(火) 00:16:27.06
まぁな。でも、
わりとフリートークっぽく見せてね?
そう見せてるだけで違うんだけどさ。
540名無しさん:2011/11/15(火) 00:17:11.44
オレもアンチだがガキが元ネタつー考え方はいくつか賛成だな。
541名無しさん:2011/11/15(火) 00:26:31.91
浜ちゃんのネタ話も聞きたいなっと
542名無しさん:2011/11/15(火) 00:44:58.46
>>541
雅功浜田のすべらない話もあるんだが
http://youtu.be/Jb5k_5ars-w
浜田ももっと話したら言いと思うんだけどね。
543名無しさん:2011/11/15(火) 00:55:05.71
ipponグランプリもフリップで大喜利してるだけだしな。
セットが豪華なだけで、なんの目新しい感じはしない。
544名無しさん:2011/11/15(火) 01:35:56.90
>>436
あれはなんでなの?スポーツしてても顔が引き締まらないことなんてあるの?
545名無しさん:2011/11/15(火) 01:50:09.70
でも松本の言いたいこともわかる
大阪時代ダウンタウンの番組に山崎邦正と一緒に出てた時に山崎のつまらなさに今田なんかは明らかにイライラしてたというか嫌悪感だしてた
でも松本はええんやと言って山崎のことを面白いとして笑っていた
世の中で一番つまらないものが一番面白い
そうやって視聴者側が見方を変えることで新しいお笑いの何かが生まれる可能性があるんじゃないかな
546名無しさん:2011/11/15(火) 01:59:20.64
狩野えいこーみたいなもんか
547名無しさん:2011/11/15(火) 02:04:50.72
>>545
世の中で一番つまらないものが一番面白い。
それは最低な笑いだけどな。
身体障害者を見下して笑っているようなものだ。
笑いと言って良いかも疑問。
548名無しさん:2011/11/15(火) 02:08:03.42
アンチに成りすまして自演して自分の意見を肯定して援護するってのが
松本信者の手法になりつつあるね

結局どこが革新的なのか、
ガキの具体的などこが元ネタなのかってのは一切なし

相変わらずだね松本信者はw
549名無しさん:2011/11/15(火) 02:20:02.27
松本信者は論理的に語れないところが痛い。
全部感情的な言葉だけだ。
550名無しさん:2011/11/15(火) 02:36:23.09
>>545確かにつまらなすぎて笑っちゃうていうのはあるけど、
それは笑いの中では邪道なんだよな。
多分松本が素人の能見を映画の主役にしたのも、
そういう理由だと思うけどね。
正直痛々しいだけなんだよ。
だって能見は笑わせてるんじゃなくて
笑われてるだけだからね。
551名無しさん:2011/11/15(火) 02:38:59.67
間違えた。野見だった。
552名無しさん:2011/11/15(火) 03:36:38.19
>>550
まあ今回のと最近のガキ使は失敗だと思うよ
ただ何か新しいものを模索しているような気がするだけ
40代乗り切れば50代はもう一花咲かせてくれそうな気がする 
553名無しさん:2011/11/15(火) 03:44:38.29
>>12

長いスバンって何? もちろん知ってて聞いてるんだけど。

554名無しさん:2011/11/15(火) 03:46:37.44
>>13

俺は現役の京大生だが?
文句ある?
555名無しさん:2011/11/15(火) 03:47:22.69
裏方に回るとしたら千原ジュニアとかのサポートに回るのかな?
同じ醜態晒すなら、かわゆし要素あるまっつんの方がマシだなw
556名無しさん:2011/11/15(火) 06:19:24.52
お前ら考えてるね〜、今週のガキの使いは普通に面白かったけどな。
もっと肩の力抜いて見れば?バラエティなんだしさ
557名無しさん:2011/11/15(火) 07:19:02.45
>>556
タモリじゃねえんだから
558名無しさん:2011/11/15(火) 07:34:24.51
ヤフコメでも叩かれ始めたな
559名無しさん:2011/11/15(火) 07:53:08.78
じわじわくるwww
560名無しさん:2011/11/15(火) 08:14:04.92
体をあんなに鍛える時間あるなら
その半分でもコントの練習した方がいいのに
間の取り方も台詞回しも相当下手になったよ
561名無しさん:2011/11/15(火) 08:23:39.69
11月5日
*9.4% 23:20-24:05 CX* ピカルの定理
*7.7% 23:30-23:55 NTV 週末のシンデレラ 世界!弾丸トラベラー
*7.6% 23:20-24:14 EX* SmaSTATION!!
*2.3% 23:30-24:00 NHK 松本人志のコントMHK
562名無しさん:2011/11/15(火) 09:19:39.29
笑点の大喜利の前の前座って大御所から若手まででてるよね。
あそこでダウンタウン漫才みてみたい。
視聴率も高くて、
「もう、オワコンなんて言わせないぞ、って感じですかね。」
563名無しさん:2011/11/15(火) 10:44:41.56
彼はもう現役とは言えない。
ケナしてるんじゃないぞ。
タモリやたけしの領域に入ったということだ。
いわば殿堂入り。
564名無しさん:2011/11/15(火) 11:17:44.09
アンチ松本って高確率でいじめられっ子だろ
565名無しさん:2011/11/15(火) 11:37:28.36
大晦日の笑ってはいけないの撮影は終わったのでしょうか?
今年のテーマはなんでしょうか?どこで撮影したのでしょうか?
566名無しさん:2011/11/15(火) 11:47:34.85
終わりました。
水族館です。
567名無しさん:2011/11/15(火) 12:26:37.00
まっちゃんには天皇が勲章とかあげればいいと思うw
568名無しさん:2011/11/15(火) 13:30:27.01
>>567
w←ってありがたい文章さえ覆す威力があるねw
569名無しさん:2011/11/15(火) 14:13:05.50
この前のガキも、一番おもしろかったのが中村Pで、一番つまんなかったのが遠藤と松本だった。
昔は松本派だったが今は浜田の方が好きになってしまった。
ところでまた今年も年末「笑ってはいけない」やるのかよ…もうネタ切れだろ。
570名無しさん:2011/11/15(火) 14:19:35.29
笑ってはいけないは飽きちゃったな。
笑ってはいけないっていうか笑えない。
571名無しさん:2011/11/15(火) 14:25:22.21
大御所出してこんな人がこんなことすんのかってパターンに依存してるもんな

ってか笑ってはいけないの個々のネタって松本はノータッチ?松本も考案してるの?
572名無しさん:2011/11/15(火) 14:42:33.20
笑ってはいけないは高須主体で考案してるんだろ。
573名無しさん:2011/11/15(火) 14:43:00.12
松本はノータッチ
574名無しさん:2011/11/15(火) 14:43:49.44
年末5人が揃って、ってパターンになってからは
大まかな設定は携わっても、細かい部分はタッチしてないだろ、松本本人は。

24時間鬼ごっことか廃旅館とか、今見てもその破壊力に恐れ入るが、
年末の笑ってはいけないは、ここ3年見てないどころか、録画もしてない。
575名無しさん:2011/11/15(火) 15:07:39.08
お前ら全員、腐ってるw
576名無しさん:2011/11/15(火) 15:30:25.33
>>572
ゲストのブッキングが主な作業になるから
高須主体ではないんじゃないかな
577名無しさん:2011/11/15(火) 15:47:57.15
ガキ本体もそうだけど、ダウンタウンとか松本というよりも
作ってるスタッフの色が大きく出てるよね。
松本は単なる演者。しかも終わりかけてる。
578名無しさん:2011/11/15(火) 17:16:26.39
焼きそばのリアクションは酷かった・・
素人に負けてた
「素人に圧倒的なものを見せつける」んじゃなかったのか?
579名無しさん:2011/11/15(火) 18:33:21.15
*2.3% 23:30-24:00 NHK 松本人志のコントMHK


          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
580名無しさん:2011/11/15(火) 18:42:19.32
>>578
素人「が」圧倒的なものを見せつけたなw笑える。
581名無しさん:2011/11/15(火) 19:16:19.77
おれ、これからは
キンキキッズの左に期待するわ。
582名無しさん:2011/11/15(火) 19:27:12.10
DXの時の
松本のあたふたした安定感のなさは
すっかり自信を無くした男っていう感じだった
食い物でコメント求められるときのあのプレッシャーとか
本人はもう怖くてしょーがないんじゃないだろうか
583名無しさん:2011/11/15(火) 19:34:28.92
あ、ちなみにDXの生放送の時ね
沖縄か何かでやったやつ
584名無しさん:2011/11/15(火) 19:49:02.66
番組ちゃんとみてる時点で、
お前は優しい奴だよ。
585名無しさん:2011/11/15(火) 20:02:03.14
なんか吉本自体最近おかしいぞ。

絶対裏でなんかいろいろ起こってる
586名無しさん:2011/11/15(火) 20:45:18.56
吉本のヤクザ関係でゴタゴタしてるんだろ。
587名無しさん:2011/11/15(火) 20:47:03.68
松本はヘタレっぽい処も売りだったのに
体を鍛えてどうするんだ。
588名無しさん:2011/11/15(火) 20:58:57.08
キムタクがいまだに結構視聴率イイ。

見た目に飛びつくしょうもない女かき集めて
視聴率狙いにきてるわ、完全に笑
589名無しさん:2011/11/15(火) 21:16:07.60
ダウンタウンの漫才は過大評価されすぎ
むしろおもしろくない方だった
ダウンタウンは漫才で売れたんじゃなくてバラエティーアイドルの資質があっただけ
590名無しさん:2011/11/15(火) 21:34:10.66
ダウンタウンは特にメディアのごり押しが強かったからな
591名無しさん:2011/11/15(火) 21:59:09.74
>>588
南極大陸の視聴率知ってる?
592名無しさん:2011/11/15(火) 22:49:45.01
知ってる。
知ったうえで、あの視聴率はミラクルだろ
593名無しさん:2011/11/16(水) 00:06:10.12
松本人志のコントMHK
こんだけ叩けば、逆に視聴率が前回よりも上がるんじゃね?
まったく期待はしてないけどw
594名無しさん:2011/11/16(水) 00:29:21.78
期待値だけは妙に上がってるよな
595名無しさん:2011/11/16(水) 00:32:22.82
30年前に8く3から、吉本入らへんけ?て名古屋のチョンからスカウトされますた。w
596名無しさん:2011/11/16(水) 01:20:33.01
いやーリンカーン見たんだが
一発目ウ○コで笑い取りに行く松ちゃん流石だわ
597名無しさん:2011/11/16(水) 02:27:20.94
いったい裏で何が起きているんだ
598名無しさん:2011/11/16(水) 03:49:25.81
つべで2014年っていうコントみたんだけどさぁ
599名無しさん:2011/11/16(水) 04:03:39.63
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }    
    ヽ 'ー-ソ   あと3年やね
    ノ、ヽ_/     
   /,   ヽ
  ト,.| 99 .ト|
600名無しさん:2011/11/16(水) 08:55:39.55
http://www.ala30.net/news_cQPL1hLZmK.html
アラフォーには辛い、松本人志のコントMHKの大惨敗


本放送1本目はダウンタウンの相方、浜田雅功とのコント。いきなり長過ぎてしつこい。パイロット版から1年経つのに何の反省も分析もされていないんじゃないかと感じた。
2本目の影絵はMay is quick to vomit.で笑わせようとしているのか、もうどこで笑っていいのかさえ分からない。単なるインターミッションなのか。
最後の3本目は推理サスペンスでは定番の列車内殺人事件を題材に有名どころのゲスト俳優を贅沢に多数使ったコントで内容は世界最初の推理小説、エドガー・アラン・ポーの『モルグ街の殺人』で
明かされる不条理過ぎる犯人ネタを糾弾するマニアックなものに思えた。小説を読んだ人なら誰もが思う、あの犯人はないだろ!というツッコミをコントで表現していて知っていればクスっと笑えるが
『モルグ街の殺人』が一般教養だとはとても思えないし、今回も「〜的」という語彙をしつこくがなり立てて繰り返している。
601名無しさん:2011/11/16(水) 08:56:49.43
本放送も「めちゃめちゃ ひつこい コント MHK」だった。

以上「感覚的かつ具体的かつ直感的かつ相関的に見ても」これはウケないと感じた。「客観的かつ主観的かつ俯瞰的かつ包括的に考え」ると視聴率が如実にその答えを物語っていると言わざるを得ない。

2.3%の視聴率は、やはりパイロット版の冗長でしつこいコントのせいで「逆に」本放送がスルーされた結果であるし、裏番組のフジテレビ『ピカルの定理』に全く歯が立たなかったことの証明だろう。
602名無しさん:2011/11/16(水) 10:00:40.33
>>569

これが問題だよな…中村が一番頑張ってるとかさ。

ココリコは論外だけど松本はちょっとな
浜田はこんなん意外と面白い

ライセンスは詰まらないけど二人とも頑張ってたww

昔はワクワクして見てたなあ
603名無しさん:2011/11/16(水) 10:03:36.87
せやな
604名無しさん:2011/11/16(水) 10:04:36.78
>>569

これが問題だよな…中村が一番頑張ってるとかさ。

ココリコは論外だけど松本はちょっとな
浜田はこんなん意外と面白い

ライセンスは詰まらないけど二人とも頑張ってたww

昔はワクワクして見てたなあ
605名無しさん:2011/11/16(水) 10:38:47.09
大事なので2回言ったのか?w
606名無しさん:2011/11/16(水) 11:20:17.73
2本目の影絵はMay is quick to vomit.で笑わせようとしているのか、もうどこで笑っていいのかさえ分からない。単なるインターミッションなのか

2本目の影絵はMay is quick to vomit.で笑わせようとしているのか、もうどこで笑っていいのかさえ分からない。単なるインターミッションなのか


2本目の影絵はMay is quick to vomit.で笑わせようとしているのか、もうどこで笑っていいのかさえ分からない。単なるインターミッションなのか

2本目の影絵はMay is quick to vomit.で笑わせようとしているのか、もうどこで笑っていいのかさえ分からない。単なるインターミッションなのか

2本目の影絵はMay is quick to vomit.で笑わせようとしているのか、もうどこで笑っていいのかさえ分からない。単なるインターミッションなのか
607名無しさん:2011/11/16(水) 11:25:36.67
リンカーン見たけど顔つき態度リアクションがもう
完全にじいさんだね
老いぼれたなー
608名無しさん:2011/11/16(水) 11:26:46.22

北野 お笑い映画のパイオニア

松本 お笑い映画はキッザニア
609名無しさん:2011/11/16(水) 12:11:24.26
中村Pのやつはほんとに熱かったと思うw
610名無しさん:2011/11/16(水) 13:46:57.67
週間文春恒例
2011・ニ千人に聞いた笑えない芸人ランキング
 
一位楽しんご
二位狩野英考
三位ピース
四位はんにゃ
五位千原兄弟
五位出川哲朗
七位ロンドンブーツ1号2号
八位ダウンタウン←m9。゚(゚^Д^゚)゚。
九位ジャルジャル
十位品川庄司
611名無しさん:2011/11/16(水) 14:07:22.59
爆笑してるじゃねぇか笑
612名無しさん:2011/11/16(水) 16:13:27.61
ダウンタウン師匠には居ていただくだけでいいんですw
613名無しさん:2011/11/16(水) 18:01:01.83
師匠になったら終わり
614名無しさん:2011/11/16(水) 18:39:23.45
すでに師匠だがねww
松本人志師匠。周りの若手から介護されてるベテラン芸人
615名無しさん:2011/11/16(水) 19:23:16.73
松本って、音楽番組をやってるわりには音楽知らない気がする。
昭和歌謡曲を聴いているイメージしかない。
洋楽なんて聞いたこと無いんじゃないか?
そこらヘンからも無能ぶりを感じる。
616名無しさん:2011/11/16(水) 21:54:34.89
車のCDに美空ひばりと吉幾三が入っててこれしか聞かんとか言ってたな
617名無しさん:2011/11/16(水) 22:19:21.99
MHKの曲はドブネズミみたいなよく分からんバンドが好きで聞いてるって言ってただろ
618名無しさん:2011/11/16(水) 22:25:51.29
「松本師匠 おはよ・・」

「だ、誰が師匠やねん! そんなん やめて〜や〜 マジで」

「松本兄さん すいませ・・」

「誰が2.3%やねん! そんなん気にしてナイわ! ボケェ・」
619名無しさん:2011/11/16(水) 23:59:06.45
じわじわくる ホンマやで
620名無しさん:2011/11/17(木) 00:01:16.63
>>618
兄さんと2.3の落ちが効いてるな。
たまには褒める事もしないとな。
621名無しさん:2011/11/17(木) 00:39:16.42
まっちゃんもハマちゃんもコントやってるとき自分で笑ってたし
分かる人には分かるんだろうな
お笑い偏差値低い人には難解に見える
622名無しさん:2011/11/17(木) 01:04:11.77
最初から粘着されないのがベストだけど
さまぁ〜ずはウンナンから器用に逃げているな
そのワザを教えてちょ
623名無しさん:2011/11/17(木) 01:07:17.54
演者が普通のコントに飽きて
マニアックな方向に行くのは分かる気がするが

歌手がライブで元歌を改悪して歌っちゃうみたいな
CDのように歌ってくれよ!ってな感じで

普通に昔みたいな分かりやすいコントにしてくれ
ってのは有ると思う。
624名無しさん:2011/11/17(木) 01:09:45.44
笑いが細分化されているから
ダントツで面白い奴は出てこないんだろうな。
625名無しさん:2011/11/17(木) 01:26:55.34
松本人志しっしょうwww
626名無しさん:2011/11/17(木) 02:13:05.94
昔みたいにできないでしょ
アドリブしょぼいし間も悪いし
みっちり稽古でもして一からやり直すなら分からないけど
627名無しさん:2011/11/17(木) 03:43:49.77
>>609
スタッフ弄りとかとんねるずの真似してよく恥ずかしくないな
とんねるずからだけはパクっちゃだめだろう
628名無しさん:2011/11/17(木) 08:21:23.94
こうなったらもうなりふり構わずなんだろう
629名無しさん:2011/11/17(木) 10:06:22.02
ガキ使なんて初期からスタッフ出演してるからな
630名無しさん:2011/11/17(木) 12:07:08.71
松本さんてファンの間で”人志かわゆし”と呼ばれてるらしいですが本当ですか?
631名無しさん:2011/11/18(金) 02:26:18.96
【巡り〜♪】人志かわゆしPart31【巡って〜♪】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1308411857/
632名無しさん:2011/11/18(金) 10:04:53.66
【テレビ】『ガキ使』大みそ日SPは「笑ってはいけない空港」〜“CA”として過去最大規模の挑戦
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321575484/101-200
633名無しさん:2011/11/18(金) 12:12:21.89
>>566
水族館?嘘じゃん。空港じゃん。
634名無しさん:2011/11/18(金) 14:02:53.67
>>566
嘘つき(怒)
635名無しさん:2011/11/18(金) 14:56:22.63
ごめんな。

まあ俺じゃねーけど
636名無しさん:2011/11/18(金) 15:20:31.87
昨日自分で録画しておいた2004年頃の罰ゲーム(湯河原、クチビル西高校)とか
ガキ使とか見てたんだが、今と全然違う。
わずか7〜8年でこんなに劣化したんだということがハッキリ分かる。
637名無しさん:2011/11/18(金) 15:26:11.80
松本って人より老化早くないか?
一気にじじいになった。
他のお笑いは実年齢より若い感じなんだけど。
638名無しさん:2011/11/18(金) 15:28:18.33
このハゲいっちょまえにiPhoneつかってるよ。
639名無しさん:2011/11/18(金) 15:29:27.28
さんまや紳助より見た目年に見える
見た目なら欽ちゃん世代だろ
640名無しさん:2011/11/18(金) 18:54:48.34
老いたのもあるが顔中にできものができたのがTVで見ると不快
641名無しさん:2011/11/18(金) 18:56:14.50
>>636
高校もつまらんと思う
642名無しさん:2011/11/18(金) 19:37:07.51
ジュニア・キムと縁を切れと言ってやりたい
643名無しさん:2011/11/18(金) 19:46:52.89
私生活を笑いにしてた松本が
結婚して守りに入ってしまつたからな〜。
面白い訳が無い。
今も毛じらみで困っているぐらいの話をして欲しい。
644名無しさん:2011/11/18(金) 19:55:39.15
縁切っても面白くなるとも思えない
645名無しさん:2011/11/18(金) 20:13:28.81
>>633
来年は笑ってはいけないディズニーランドだな
646名無しさん:2011/11/18(金) 20:26:58.66
>>636
外務省やら何やらからの壮絶な嫌がらせで急激に年老いた田中角栄を彷彿とさせるな
647名無しさん:2011/11/18(金) 20:43:04.98
学生時代、松本と出会った。その笑いは新しかった。それに、純粋に面白かった。
でも〜社会人になって忙しくあまりTVとか見なくなった。
たまたま、TV見たんだ…
なんか松本が無教養な幼稚なモノに見えた。
多分、俺たちが変わってしまったんだよ。
648名無しさん:2011/11/18(金) 21:08:03.35
昔の見れば分かるが、松本が急激に衰えてるよ
649名無しさん:2011/11/18(金) 21:19:02.17
独身なら絶好調だったのにな
650名無しさん:2011/11/18(金) 21:20:01.01
三瓶最強
651名無しさん:2011/11/18(金) 22:21:38.18
カレー抱きゴリラが外れても、カレー抱きもぐらが当たる。

中毒になってしまった。何回見ても笑える。
652名無しさん:2011/11/19(土) 00:00:15.28
今の松本に、笑いなんて存在しない。
653名無しさん:2011/11/19(土) 01:39:45.43
悪口書いてる奴等が他の事務所の芸人だったたらマジウケるんだけど
654名無しさん:2011/11/19(土) 01:43:13.05
案外吉本の中堅、それも取り巻き連中がいたりしてw
655名無しさん:2011/11/19(土) 03:01:15.55
松本コケたら路頭に迷うような奴ばかりだからな
作家も芸人も
656名無しさん:2011/11/19(土) 03:22:46.25
>>653
設楽とか小木とか?
>>654
高須とか?
657名無しさん:2011/11/19(土) 04:42:33.21
したらはおいないないのにどうそうで意味わからん
658名無しさん:2011/11/19(土) 05:45:25.69
>>645
USJならありえるなw
659名無しさん:2011/11/19(土) 09:39:25.68
>>645
花屋敷ならありえるなw
660名無しさん:2011/11/19(土) 10:55:20.92
お笑い芸人はこんなとこに書かない。
そもそも、一緒に仕事したら松本の凄さが分かるだろ。
書いてるのはまず間違いなく俺みたいな素人
661名無しさん:2011/11/19(土) 11:03:27.30
そうかな
662名無しさん:2011/11/19(土) 13:07:13.19
そらお笑いという空間でボコボコにされたら
2ちゃんネラーみたいな屁理屈お笑い論はむなしいだけだからな
663名無しさん:2011/11/19(土) 13:45:41.86
そうだろうな。

まあお笑い芸人はエリート気取って
素人ばかにしてりゃいい。
664名無しさん:2011/11/19(土) 18:42:07.12
一緒に仕事するとわかる松本さんのすごいところ
どう見てもスベってるのにどこからか笑い声がおこる
665名無しさん:2011/11/19(土) 18:51:41.88
松本は取り巻きと番組をやるようになってからつまらなくなった
一番の元凶はジュニア
666名無しさん:2011/11/19(土) 19:42:54.10
人を笑わせるのは難しい事だ
馬鹿に思われて当然の世界で

松本は利口ぶりたがる。
667名無しさん:2011/11/19(土) 19:56:57.13
>>664
そうなんだろうな。

>>666
ばかにされるの嫌なら、もうそれこそ噺家になればいい。
松本の実力なら今からだって転向できるだろ。
めちゃめちゃ評価されて、尊敬されるんじゃねえか?
668名無しさん:2011/11/19(土) 19:58:53.72
言わなくてもわかるのにねぇ。
80年代からお笑いは「頭いい人」とか「尊敬する人」のアンケートの上位に来てたし。

669名無しさん:2011/11/19(土) 20:00:27.43
偏差値40だけどね
670名無しさん:2011/11/19(土) 20:03:39.91
>>668
ホントだよな。そんなことわかってるわ。
浜田なんか、本人なんもアピールしてないけど、
実はめちゃくちゃ実力評価されてる
671名無しさん:2011/11/19(土) 20:07:34.68
映画評論も同じ。
どんなスゴい映画撮るのかと思ったら…
まあ吉本の戦略ミスなんだろうけどね。
672名無しさん:2011/11/19(土) 20:09:33.58
まあ頑張れよ
673名無しさん:2011/11/19(土) 21:43:46.85
社長と仲良くなりすぎたんだなあ
まあ社長のほうも悪いけど
674名無しさん:2011/11/19(土) 21:59:08.27
松本さんが面白くないのは
俺の顔がデカイからや

社長と仲良くなりすぎたのは
俺の顔がデカイからや

675名無しさん:2011/11/19(土) 22:51:07.48
それぜんぜん面白くないからやめて
676名無しさん:2011/11/19(土) 23:04:42.36
>それぜんぜん面白くないからやめて
それは俺の顔がデカイからや
677名無しさん:2011/11/19(土) 23:05:47.84
そうかな
678名無しさん:2011/11/19(土) 23:10:44.68
>そうかな?
それは俺の顔がデカイからや
679名無しさん:2011/11/19(土) 23:13:42.15
ふーん
680名無しさん:2011/11/19(土) 23:14:48.50
>ふーん
それは俺の顔がデカイからや

681名無しさん:2011/11/19(土) 23:15:09.48
そっか
682名無しさん:2011/11/19(土) 23:15:33.93
>そっか
それは俺の顔がデカイからや
683名無しさん:2011/11/19(土) 23:15:50.54
死ね
684名無しさん:2011/11/19(土) 23:16:12.05
>死ね
それは俺の顔がデカイからや
685名無しさん:2011/11/19(土) 23:26:22.39
>それは俺の顔がデカイからや
それは俺の顔がデカイからや
686名無しさん:2011/11/19(土) 23:31:50.67
ヒカルの定理見てる。
つまらない。
これに負けたのか?
687名無しさん:2011/11/19(土) 23:33:40.81
>>686
ぶっちぎりで負けたんだよ、おじさんw
688名無しさん:2011/11/19(土) 23:37:59.04
ヒカルの定理見てる。
つまらない。
これに負けたのか?

ぶっちぎりで負けたんだよ、おじさんw
それは俺の顔がデカイからや


689名無しさん:2011/11/19(土) 23:41:08.16
島袋に捨てられてから何かが変わったのは確か
690名無しさん:2011/11/19(土) 23:43:30.64
金玉袋?
それは俺の顔がデカイからや
691名無しさん:2011/11/19(土) 23:49:03.31
今やナンチャン>>松本
692名無しさん:2011/11/20(日) 00:14:31.70
それは俺の顔がデカイからや
693名無しさん:2011/11/20(日) 01:45:05.13
コメントを黙らせる方法
それは俺の顔がデカイからや
694名無しさん:2011/11/20(日) 01:56:42.68
松本老けたなあ、おじいちゃんみたいだ、顔しわしわ。
鍛えてるみたいだけど、筋肉つきにくい体質なんだろうな、シュッとしない筋肉のつきかただな、ぶよぶよ
695名無しさん:2011/11/20(日) 02:45:55.02
696名無しさん:2011/11/20(日) 05:02:12.24
昔の松本には誰かに見せたいもの、訴えたいもの、気づかせたいもの、教えたいものが沢山あった
それがあの神の様な創造性の原動力となっていた
そういったものが枯渇してしまい乾いた雑巾を絞り出す様にして番組を作ってる姿はいかにも無理がある
とりあえず何かつくらなきゃ、みたいな強迫観念にせまられて出したモノじゃ
人の心は動かせないわ
697名無しさん:2011/11/20(日) 08:41:58.59
そう、一言で言って枯れたよな
昔のキラキラギラギラしてた表情はもう見られない
698名無しさん:2011/11/20(日) 10:07:30.73
そうかな
699名無しさん:2011/11/20(日) 10:08:17.63
さいきんのだうんたうんはじゃるじゃるよりおもしろくないからね
700名無しさん:2011/11/20(日) 10:37:35.57
ガキの使いみたいな馬鹿らしい、体張ったやつを
大御所である松本自身がやれよ。
ハイテンションとか、こないだの熱々素手食いとか
まだ十分に面白いじゃねぇか。

周りに芸人おいて責任分散してありきたりの
松本センスのボケ入れて安定したしょぼい笑い得るなんて
もういらないんだよ。
さんま、たけしみたいな老害がそれで食っていくのと同じ道歩みたいのか?

大御所の松本が堂々と一人でやって滑ればいいじゃねぇか。
大御所になりすぎて後輩の手前、派手に滑れない状況でもあるのか?

くだらんプライドや地位にしがみつきたいならさっさとお笑いやめちまえよ。
もう死ぬまで豪遊できる金はあるんだろ?
自分のやりたいことやれ!
701名無しさん:2011/11/20(日) 10:40:59.53
一昨日18日には、都内でヒーローの戦闘シーンと、ヒーロー戦隊の基地シーンを撮影。
松本のほか、10年ぶりにテレビのコント番組で松本と共演する板尾、東野、木村も集合し、
まずは本読みでそれぞれの間合いを確認してから、台本に描かれたコントの世界観を少しずつ立体化させていった。
ワルキング役の哲夫が煙幕を投げるシーンでは
「もう少し動き早ならない?」と松本自ら立ち上がって演技指導。

東野幸治:今日はほんとに楽しくて。NHKさんですから、すごくゆっくりした感じの収録でしたね。ひとつのコントに10時間の収録はすごいです。


2.3%みてから収録してるのか・・・
悲惨だな
702名無しさん:2011/11/20(日) 10:43:20.42
もともと松本の笑いは滑るか、ハマるかのどっちかだったんだろ。
滑っていいから視聴者に媚びないでやってほしい。
703名無しさん:2011/11/20(日) 12:57:06.23
そうだな。

なんかもう好き勝手やっていんじゃね?
苦しんだあげく2.3だったんだから。
704名無しさん:2011/11/20(日) 14:28:50.46
>2.3%?
それは俺の顔がデカイからや
705名無しさん:2011/11/20(日) 16:56:27.71
時間掛け過ぎなのが余計につまらなくしてる原因かもな
706名無しさん:2011/11/20(日) 18:15:58.72
ハイプ
707名無しさん:2011/11/20(日) 18:23:42.20
滑り芸なんて言葉があるが
それは周りのフォローがあってこそ成り立つ笑いだ。
今の松本のコントは滑ってるだけ。
フォローもないから滑り芸にもなっていない。
708名無しさん:2011/11/20(日) 18:34:43.32
撮影に10時間とかNHKへの嫌がらせだろ
709名無しさん:2011/11/20(日) 18:38:56.34
常盤貴子、優香、広末、
SPEEDの島袋寛子と
いい女食いまくりだもんな。
710名無しさん:2011/11/20(日) 18:57:14.75
常盤貴子と優香がかわいそう
松本のさげちんでめっきり人気が落ちた
711名無しさん:2011/11/20(日) 18:57:24.72
10時間もつかって無駄なコントを?
電気の無駄。金の無駄。
誰も見ないコントに10時間?
糞過ぎ。
712名無しさん:2011/11/20(日) 18:57:57.08
お前はどうしてもそこが
気になるみたいだなw
713名無しさん:2011/11/20(日) 19:00:10.93
昔「例え警視」だったかののコントで
「掃除機の電源コードを引っ張ったら終わりの所で
 赤いシールが出てくるがアレが何なのかわからん」
とか言ってたんだが、あれで笑えたのはやはり自分が子どもだったんだと思う
ああいう着眼点って自分がオトナになると共感することが出来なくなるんだよね
お前が無知なだけだろとしか言えなくなるというか
714名無しさん:2011/11/20(日) 19:02:29.97
若手を使った方がいいだろ
おっさんばかりで戦隊物ってキツイだろ
715名無しさん:2011/11/20(日) 19:04:07.17
若手だと顔に出ちゃうでしょ、つまんないって
716名無しさん:2011/11/20(日) 19:18:57.53
若手じゃ松本を突っ込めないだろ。
その前に突っ込むコントはつくらないだろう。
717名無しさん:2011/11/20(日) 19:30:05.00
「ゴレンジャイ」は名作コントだったなぁ
ベタとシュールが織り交ざって好きだった

人間好き勝手何かやるものよりも、
多少追い込まれてたほうがいいもの出来るものもある
きっとまた笑えないんだろうな・・・
718名無しさん:2011/11/20(日) 19:46:58.39
エキセントリックのオーマイボールって明らかに
電人ザボーガーの足から発射する車のダサさをネタにしてるんだよな

子供のころに見ていたアニメや特撮の
チープさ設定の強引さを笑うというのは松本の持ちネタの一つ
あの時代だとオジンガーとかゴレンジャイとかラブラブファイヤーって面白かったんだよ

今の時代に似た様な特撮ネタをやってももうウケまい
特撮を今でも見続けてる特オタは手厳しいよ
焼き直しなりアンサーコントをやろうとしてるのならやめた方がいいと思うけどね
719名無しさん:2011/11/20(日) 19:56:54.92
どうだろうな。たしかに
オジンガーと天気予報士のしりとりとかは笑ったw
ゴレンジャイのガチャピンの回とかも。
今また見たいかというと微妙だが。
つーことで今度のヤツとりあえず見てみるわ
720松本は今直ぐ4ね:2011/11/20(日) 20:15:42.15
事実を認識できない脳みそでよくお笑い芸人とかできるな。
一度しかない人生を恥を撒き散らしながら醜く生きているんだな。おぞましい。
まさに恥をまき散らしながら醜く生きてる松本自身がお笑い
721名無しさん:2011/11/20(日) 20:27:27.12
松本自身も、洗脳され選民意識が肥大化しちゃった被害者だよ。
722名無しさん:2011/11/20(日) 20:56:38.80
と、痛い信者が勘違いしてますよっと、?
723名無しさん:2011/11/20(日) 21:14:34.77
ひとりごっつの人形と話すシリーズは面白かった。
マッツン、なんでこんなになっちゃったんだろう。
まさかこんな事になるとは。まるで映画の撮れないビートたけしじゃないか。
ま、たけしの映画なんてクソつまらないけど。
724名無しさん:2011/11/20(日) 21:33:32.88
あれオモロかったなw
725名無しさん:2011/11/20(日) 23:02:40.15
ガキ使つまんねーーーー。
726名無しさん:2011/11/21(月) 01:52:59.97
そういえばごっつええ感じって2001年くらいに一回復活特番みたいなのやってたよな
あのときも視聴率9%で惨敗
そんで松本は例のごとく「俺の笑いのレベルの高さを視聴者はわからんのや」みたいな言い訳してたし
その時は松本のそういう言い訳を養護するライターとかも多かったけど
その後も延々惨敗続きでついにメッキが剥がれ切った感じ
727名無しさん:2011/11/21(月) 02:24:13.32
そのごっつSPのクオリティでもMHKでやってくれるなら大満足だよ
無理だけどねぇ
728名無しさん:2011/11/21(月) 03:14:23.64
松本のセンスを一般人が理解できるように作り込めるスタッフが
必要なのだが、
残念なことに松本の周りにはイエスマンしかいない
729名無しさん:2011/11/21(月) 03:50:35.31
     ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
   ,;f:::::::::::::::::::::T
   i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
   |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|
   |=(へ)=(へ)=|
   {  :::(__..::  |     そうなんだ〜
.   ',  ー=ー  ',
  \\___// /
.  \/   ∞   l ヽ/
730名無しさん:2011/11/21(月) 04:42:59.38
ダウンタウンで笑ってる俺はお笑いわかってます的なことを言うアホ関西人が減ってきたよな。
731名無しさん:2011/11/21(月) 07:28:46.81
笑いながら鼻鳴らすのが癖になってるが、汚いからやめれ。
732名無しさん:2011/11/21(月) 11:20:27.68
センスw
733名無しさん:2011/11/21(月) 11:24:48.78
有吉あたりに引導を渡してもらいたい
734名無しさん:2011/11/21(月) 13:18:44.80
有吉は小者だよ。
小者が悪態つくから面白いんであって
引導渡せるほどの内容はない。
735名無しさん:2011/11/21(月) 13:32:19.23
>>730
どちらかというと関東人だろそれ
ベタなんかで笑わないボクって分かってる!w
736名無しさん:2011/11/21(月) 14:25:14.74
737名無しさん:2011/11/21(月) 14:26:30.08
関西人いた
738名無しさん:2011/11/21(月) 15:14:27.06
関西人って吉本新喜劇で爆笑してるんだろ?
739名無しさん:2011/11/21(月) 15:24:24.35
あれはあれでアリじゃね?
俺は笑えないけど。
740名無しさん:2011/11/21(月) 15:59:12.32
有吉は上手くやれば数年後にはポスト紳助になれる器ではある
741名無しさん:2011/11/21(月) 16:06:56.02
確かに
742名無しさん:2011/11/21(月) 16:07:55.20
有吉が言っていた「力衰えたベテラン芸人」ってどう考えても松本じゃん。
松本はそのうち自分が若いころに森脇健児とかさんまをディスったように自分もやられる運命だよ。
743名無しさん:2011/11/21(月) 16:30:08.80
尼崎に帰れ
744名無しさん:2011/11/21(月) 16:45:12.65
>>734
何をもって大物小物を振り分けるのか知らないが…
日本人は下克上が好きだから、下のやつが上のやつにたてついたり
のし上がっていくのを好む
その役に今一番はまっているのが有吉ってことなんだろうよ
745名無しさん:2011/11/21(月) 16:47:10.67
そうかな
746名無しさん:2011/11/21(月) 17:15:25.01
有吉はそんな器じゃないよ!
例のあだなつけにしても
たけし、さんま、松本には絶対つけないじゃん。
たけしを裸の王様、
さんまをおしゃべり出っ歯、
松本を面白くない坊主とか言えるなら、
凄いけどね。
747名無しさん:2011/11/21(月) 17:16:02.39
有吉はいまだにあんま調子乗らずに
あのポジションキープしてるんだよな。
もちろん確信犯的に。
あいつニワカじゃなくて本物だわクソッタレ
748名無しさん:2011/11/21(月) 17:19:07.03
>>746
松本には付けてたけどな。
まぁ付けろと言われりゃ付けんじゃね?
一回地獄みてるから、結構吹っ切れてるからなあいつは。
749名無しさん:2011/11/21(月) 17:32:41.48
次のコントは板尾氏ぶっ込んでくるぽいから、
それだけでも見る価値あるわ。

あの男だけはホント分からねぇ(笑)
750名無しさん:2011/11/21(月) 17:56:01.68
松本信者って
オームなのかww
751名無しさん:2011/11/21(月) 18:16:08.87
有吉は肝心のお笑い能力が低い
752名無しさん:2011/11/21(月) 18:21:46.09
>>746
たけしさんま松本以前にボキャブラ世代の芸人に毎回負けてる
ボキャブラ世代の連中は平気で有吉いじってくる
いじられた有吉はほんと小物そのもの
753名無しさん:2011/11/21(月) 18:24:25.62
有吉とザキヤマの例えツッコミ潰しが酷い。
754名無しさん:2011/11/21(月) 18:27:03.59
有吉に芸を潰された松本人志
755名無しさん:2011/11/21(月) 18:29:25.14
有吉は自分が小者だと分かっているから
脇役で生き残っているのだろう。
お笑い界を牽引できるほどの力はない。
756名無しさん:2011/11/21(月) 18:38:59.82
牽引できる芸人はもう出てこないだろ。
いたとしたら、
とっくに潰されてるはずだから。
今はお笑い芸人の層が厚すぎる。
757名無しさん:2011/11/21(月) 18:47:51.48
>>735
そうかな?
ダウンタウンファミリー引き合いに出して、関東系の芸人バカにして悦に浸るやつ未だに多いからさw
758名無しさん:2011/11/21(月) 19:04:37.98
>>757
類は友を呼ぶ
759名無しさん:2011/11/21(月) 19:08:32.54
くそ!腹立つわ有吉!
760名無しさん:2011/11/21(月) 19:39:28.14
糞つまんねーのに偉そうにしてんじゃねぇよ浜田
761名無しさん:2011/11/21(月) 19:41:17.56
元猿岩石の分際でムカつくわ
762名無しさん:2011/11/21(月) 19:57:52.19
いつから有吉のスレになったんだ?ww
763名無しさん:2011/11/21(月) 20:17:00.44
ボキャブラ世代のくりぃむ・ネプ以下だろ、今の松本は
764名無しさん:2011/11/21(月) 20:22:22.28
ネプはたいしたことない
765名無しさん:2011/11/21(月) 20:22:24.77
有吉がどんどんよくなる。よくなっていくわ。
766名無しさん:2011/11/21(月) 20:30:08.14
ピカルの定理>MHK
767名無しさん:2011/11/21(月) 20:38:30.92
有吉はたまに巨乳
768名無しさん:2011/11/21(月) 20:40:24.49
いくらなんでもピースノブシコブシハライチあたりには負けてないと思うぞ
769名無しさん:2011/11/21(月) 20:43:39.50
三瓶は?
770名無しさん:2011/11/21(月) 20:50:36.94
1位タイ
771名無しさん:2011/11/21(月) 20:50:54.30
しんぼるはおもしろかった
772名無しさん:2011/11/21(月) 20:55:52.19
できるなら俺も言いてぇよ、そのセリフを。
773名無しさん:2011/11/21(月) 20:56:19.37
>>768
ピカルの定理 > MHK×4
774名無しさん:2011/11/21(月) 20:59:49.85
そんな定理はおれがくつがえしてやる
775名無しさん:2011/11/21(月) 21:08:33.01
当時は好きなコントじゃなかったが、今見るとフーさんて面白いな。
おまいを〜ころ〜すぅううう♪とか基地外だな。
776名無しさん:2011/11/21(月) 21:11:23.64
一度地獄を見た有吉は強い。ハゲも一度落ちるとこまで落ちて這い上がってこい
777名無しさん:2011/11/21(月) 21:38:35.73
今度のMHKは豪華メンバーで戦隊コント
板尾、東野、木村、ケンコバ、小籔、笑い飯ら、その他。
豪華メンバーですべるのはキツイなww
http://natalie.mu/owarai/news/59899
778名無しさん:2011/11/21(月) 21:50:40.68
もう、宣伝を知らなかったため見なかったやつが多い
の言い訳はできないな
779名無しさん:2011/11/21(月) 21:59:02.10
板尾は天才だと思う
ただ天才なだけじゃなくいまだに枯れてない
傲慢じゃないし芸へもストイックに取り組むタイプだ

でもそんな自分の脇を支えてくれた人間へのリスペクトが
松本の側になさそうなんだよなあ
「俺が仕事与えてやってる!」って顔に書いてあるんだよ

いや、たとえそうだとしても
一緒にモノづくりする上でそれ関係ないでしょ、っていう
780名無しさん:2011/11/21(月) 22:03:22.12
何年か前に、松ちゃんの著書だったと思うが、
「俺は今、週4本のレギュラーがあるが、本当は2本くらいがいい。」
て書いてあったな。むしろ今ならその位でいいんじゃないか?
外見も老けてきたし、笑うことも少ないし。
781名無しさん:2011/11/21(月) 22:25:13.72
コントは今田と浜田さえいたら松っちゃんがコントの王様でいられるのに
782名無しさん:2011/11/21(月) 22:30:20.45
ダウンタウンは猿岩石のチンカス
783名無しさん:2011/11/21(月) 22:44:46.74
ウンコ松本は、今日もどこかでウンコ食ってますか?
784名無しさん:2011/11/21(月) 22:52:48.50
赤字吉本のため不必要に番組増やしてる。
結果、視聴率低下。
減らせば視聴率は戻るだろうけど…
あっナイナイも増えてるよね?
さんまは拒否したのかな?
785名無しさん:2011/11/21(月) 22:55:28.60
さんまとナイナイは大崎組じゃないから
786名無しさん:2011/11/22(火) 00:00:52.46
遺書だったか松本だったか
「俺のところに来るファンレターは厨丸出しのDQN文章ばっかりだったが
 この連載を始めてからわりとまっとうなツッコミを入れてくるインテリジェンスの高い
 ファンレターが増えて嬉しいぞコノヤロー!(意訳)」
って書いてあった

ネットが未発達だった当時と違い意見の質・量ともに相当に向上した世論を
簡単に見聞きできる時代に入った今も同じこと言えるんかなー
ハッタリかまして騙されてくれるほどもう視聴者は甘くないよ
787名無しさん:2011/11/22(火) 00:34:11.47
松本自体は大して面白くないからね。
板尾と今田が笑いを引き出して、
浜田が巧みに突っ込むから面白かった。
松本は一人で客を惹きつける力はない。
788名無しさん:2011/11/22(火) 00:40:04.56
それは言えるな。
789名無しさん:2011/11/22(火) 01:03:32.71
今さら戦隊モノって?
松本の底の浅さが浮彫りにw
790名無しさん:2011/11/22(火) 01:15:05.50
幼児性の万能感をキープ出来るのは凄いぜ
791名無しさん:2011/11/22(火) 02:01:37.31
松ちゃんも人相が悪くなったなぁ〜。

心の焦りが顔に出ている。

醜い心の持ち主は醜く、化け物の様な容姿となり、松ちゃんの様に芸と視聴率に苦しんで
居る者は、顔が歪んでいる。
松ちゃんも心の中では、自らの衰えと闘っているのだろう。
792名無しさん:2011/11/22(火) 02:10:51.49
まあ
有吉ごときをマンセーしてる奴が
松本を貶すのは説得力ないよね、っていう
793名無しさん:2011/11/22(火) 03:17:45.46
コントでもつまらないんだからバラエティ番組勝負
バラエティ番組での面白さは有吉にも負けてると思うw
794名無しさん:2011/11/22(火) 04:37:08.92
番組が終わる度に「面白かった」「まっちゃんキレキレ!」て
書き込む9%程度の信者が居るうちは、大崎が守ってくれるだろうよ
795名無しさん:2011/11/22(火) 06:48:41.40
有吉と比べたら酷でしょ
天地差ほどのつまらなさでしょ松本とか
796名無しさん:2011/11/22(火) 07:24:48.75
今だけみたら松本は有吉の下。
でも、今までの蓄積とか含めたら圧倒的に松本。
797名無しさん:2011/11/22(火) 07:32:02.25
信者の中ではね。
全盛期もアイドル的にわーきゃー言われてるだけで
笑いは下世話で見るべきものはなかった。
798名無しさん:2011/11/22(火) 07:57:54.53
30歳の時点で「天才」の称号と周囲のYESマンと莫大な預貯金に守られて
人生イージーモードに突入してしまった松本には30歳以降の上積みなんてない。
一方、今売れている芸人の多くは30歳の時点ではどん底にいた。
有吉は30歳の時点で仕事ゼロ、ブラマヨ吉田は自殺を考え、さまぁ〜ずもテレビから消えていた。
楽な状況に胡坐をかいていた人間と絶望状況と闘っていた人間、差がついて当然だ。
799名無しさん:2011/11/22(火) 09:15:50.53
大崎は松本にしゃぶってもらってるのか?
800名無しさん:2011/11/22(火) 09:35:02.89
リンカーン説教先生で松本にダメ出ししてた有吉も最近じゃたむけんも
面白かったよ
松本自身は後輩に荒くいじられても余裕で笑ってるしああいうの見ると
紳助と比べても器が大きいと感じる
松本と有吉を比べてあーだこーだ言うのも何か違う気がする


801名無しさん:2011/11/22(火) 09:54:01.91
その余裕の人が2CHたたきをしてたしな…
802名無しさん:2011/11/22(火) 10:42:27.06
>>800
リンカーン説教先生はハリセンボンがダントツで面白かった。
親くらいの年齢の先輩によく、鼻フックとかゴムパッチンできるなって思った。

松ちゃんは浜田、今田あっての松本だね。ごっつの兄貴がいい例(昔すぎかな)。
松本は「もっとー」と叫んでるだけで面白さを出してたのは2人だね(兄貴、可愛いけど)。
次のMHKはその2人がいないのか・・・。
803名無しさん:2011/11/22(火) 10:52:44.20
次板尾でるからちょっとだけ期待
804名無しさん:2011/11/22(火) 11:10:50.08
トミーズのほうがおもしろい
805名無しさん:2011/11/22(火) 11:39:19.58
有吉と今の松本なんて勝負にもならんよ
806名無しさん:2011/11/22(火) 14:32:25.92
有吉なんていうほど面白くない
2ちゃんの実況に向いてる芸風ってだけで
ふつうにテレビで見てもあまり面白くない
807名無しさん:2011/11/22(火) 14:56:23.40
うん
808名無しさん:2011/11/22(火) 15:02:14.99
もはやお前らに叩けないモノはないなw
809名無しさん:2011/11/22(火) 16:05:55.85
ここで「有吉ごとき」を必死で貶しているのが松本信者だとは思いたくない
810名無しさん:2011/11/22(火) 18:58:22.92
有吉ヲタがいるのか。
811名無しさん:2011/11/22(火) 19:02:08.89
>>809
他に誰がいる?
信者さんだよ
812名無しさん:2011/11/22(火) 19:03:37.39
松本は昔は横綱だったが、今の実力はいいところ前頭11枚目くらいだな。
813名無しさん:2011/11/22(火) 19:09:40.79
「日本を代表するクリエイターの二人」
 ッテ BS NHKで紹介されてた
マリオ開発した宮本さん?にはともかく
今の松本にはねぇww
814名無しさん:2011/11/22(火) 19:37:11.00
有吉がどんどん気になる、気になっていくわ。
815名無しさん:2011/11/22(火) 19:42:50.90
ヒゲ芸人はみんなテレビから消えてってるよ
田代、桑マン、大竹まこと、ちゃらんぽらんのメガネ
816名無しさん:2011/11/22(火) 19:47:52.62
ヒゲ離れまで加速してんのかw
817名無しさん:2011/11/22(火) 21:14:36.81
松ちゃんも花月の劇場から初心に戻ってやり直したら良いと思う。

もう稚拙なコンとは受けないよ!

浜ちゃんと劇場の舞台に毎日立って再出発!
818名無しさん:2011/11/22(火) 21:17:50.83
有吉ロンハーおもしれーwww
819名無しさん:2011/11/22(火) 21:18:05.16
所詮努力しない天才
天才だから昔どうやって笑いを取っていたのか自分でもわからない
堀内恒夫以上、長嶋茂雄未満て感じ
820名無しさん:2011/11/22(火) 21:28:51.29
有吉ヲタがうるせーなww
821名無しさん:2011/11/22(火) 21:33:04.51
素直に言ってみろよ。
「有吉がスキです」って笑
822名無しさん:2011/11/22(火) 21:36:45.46
有吉に潰された松本人志(笑)
823名無しさん:2011/11/22(火) 21:50:30.55
松本が天才???
周りが固めて作った妄想だろ?
824名無しさん:2011/11/22(火) 21:57:42.52
この世は全て妄想。
お前だってわかってるだろ?
825名無しさん:2011/11/22(火) 21:59:53.67
>>824
>この世は全て妄想
アホか?現実と妄想は違う。
826名無しさん:2011/11/22(火) 22:06:07.48
どう違う?
827名無しさん:2011/11/22(火) 22:16:30.95
>>826
妄想とは精神医学用語であり病気
お前は現実と病気の区別もつかんのか?
828名無しさん:2011/11/22(火) 22:22:25.58
「妄想」てコトバを
お前はそんな意味で使ってるんだなw
とすると「松本が天才」というのは
病気だと言いたかったのか?
829名無しさん:2011/11/22(火) 22:33:37.38
お前が「松本を天才」と思う事は現実なのか?
だとしたら現実なんだろうな。
と思う事が妄想。
830名無しさん:2011/11/22(火) 22:35:24.62
自分でいいとこまでいってんじゃんw
じゃあ、現実とはなんだ?
831名無しさん:2011/11/22(火) 22:37:40.16
おまえの現実とはなんだ?
832名無しさん:2011/11/22(火) 22:37:53.54
おまえの現実とはなんだ?
833名無しさん:2011/11/22(火) 22:41:55.46
妄想。
そうなんだろ?お前の考えからいくと
834名無しさん:2011/11/22(火) 22:44:18.61
この世は全て妄想。
お前だってわかってるだろ?
835名無しさん:2011/11/22(火) 22:47:00.46
実際、お前はわかってた。
836名無しさん:2011/11/22(火) 22:47:48.22
>この世は全て妄想。
お前の妄想はヒドイ妄想だな
精神科に行ったほうがいいぞ。
837名無しさん:2011/11/22(火) 22:49:18.41
838名無しさん:2011/11/22(火) 23:10:57.22
チョッと言い過ぎたか?
この世は全て妄想というより
色即是空 空即是色 っていうなら
納得するよ。
839名無しさん:2011/11/22(火) 23:15:32.01
まず即クンニ糞食う前戯
840名無しさん:2011/11/23(水) 01:07:20.47
>>798
印象的だったのでコピペ

30歳の時点で「天才」の称号と周囲のYESマンと莫大な預貯金に守られて
人生イージーモードに突入してしまった松本には30歳以降の上積みなんてない。
一方、今売れている芸人の多くは30歳の時点ではどん底にいた。
有吉は30歳の時点で仕事ゼロ、ブラマヨ吉田は自殺を考え、さまぁ〜ずもテレビから消えていた。
楽な状況に胡坐をかいていた人間と絶望状況と闘っていた人間、差がついて当然だ。


841名無しさん:2011/11/23(水) 01:16:52.60
糞で塗り固められた天才
842名無しさん:2011/11/23(水) 07:07:15.00
素人とは思えん
芸人っぽい書き込み多いなwww
843名無しさん:2011/11/23(水) 07:13:33.10
松本じわじわ人志2.3
844名無しさん:2011/11/23(水) 09:48:47.93
人志はクンニのチャンピオン♪
845名無しさん:2011/11/23(水) 09:54:38.85
俺もちょうどそう思ってたとこ。
やるな。
846名無しさん:2011/11/23(水) 10:00:18.62
とりあえず清潔感を出そうよ
汚らしくて3ヵ月ぐらい風呂に入ってないホームレスに見える
女性ファンが逃げるよ
847名無しさん:2011/11/23(水) 10:03:24.36
今おもろい芸人筆頭としては有吉とブラマヨ
にこれに尽きる、松本なんかクソミソ一緒のゴミでしょ。
848名無しさん:2011/11/23(水) 10:06:25.50
ブラマヨ吉田のブツブツよりも松本の方が汚い
何でなんかな?側にいったら臭そうなんだよ
849名無しさん:2011/11/23(水) 10:12:25.76
臭い物にはふたをしなきゃ駄目でしょw
850名無しさん:2011/11/23(水) 10:19:25.15
昨夜なんてリンカーン見たら、頭に汚いタオル巻いて、汚いジャージ着てて汚い顔で
裏番組では、くりぃむ上田の清潔感とダンディーな感じ

女から見たらどっちの番組を見るか、一目瞭然だよ
851名無しさん:2011/11/23(水) 10:21:23.69
こいつ取り巻きいないとヘタレだよ。下向いてそそくさ逃げやがった
852名無しさん:2011/11/23(水) 10:55:39.49
松本人志改め松本仁志(笑)
853名無しさん:2011/11/23(水) 11:21:51.89
あいつは腑抜け
バッターなら三振でしょう
しかも、バット振らず全部見逃し
まじ、勝負する気もない
文句言われて当然だろう
今のオマエはノビタうどんみたく腰が抜けてる(笑)
854名無しさん:2011/11/23(水) 11:31:52.25
>>852
ワロタw
855名無しさん:2011/11/23(水) 16:26:42.11
戦隊モノコントに10時間かけたというが
昔みたいに「降りてくる」のを待ち続けて
10時間たっても降りて来なかっただけなんじゃないのかと思う

この人の場合台本をザックリとしか作りこまないまま現場に入って
その場のインスピレーションで思いついた通りに演じて
それが面白い、というマジックがあったんだよね

この人の笑いって時間かけて緻密に作りこむタイプじゃないし
ヒラメキが沸かなくなった時点で終了するべきなんだよね
856名無しさん:2011/11/23(水) 17:05:26.81
ビジュアルバムを改めて見返すと、とにかく演技の質が落ちてる。
857名無しさん:2011/11/23(水) 17:05:59.23
談志が逝ったな。
858名無しさん:2011/11/23(水) 17:36:05.89
葬式行くんかね
859名無しさん:2011/11/23(水) 17:59:15.76
松本が死ねばよかったのに
860名無しさん:2011/11/23(水) 18:07:38.38
談志がこれでどう評価されるか。
見ものだな。
861名無しさん:2011/11/23(水) 18:40:26.82
談志が認めていたのはビジュアルバムまでの松本。
今の松本なんて鼻もひっかけない。
862名無しさん:2011/11/23(水) 18:42:04.17
弟子が今日まで知らなかったのは
なんか凄いな
863名無しさん:2011/11/23(水) 20:17:44.39
>>852
あの頃のアドリブと間は凄かったね
一発撮りのコントやるのはもうやめたほうがいいだろう
864名無しさん:2011/11/23(水) 20:18:26.93
>>856
あの頃のアドリブと間は凄かったね
一発撮りのコントやるのはもうやめたほうがいいだろう
865名無しさん:2011/11/23(水) 21:07:39.35
>>858
関係ないだろ
866名無しさん:2011/11/23(水) 21:10:33.80
しばらくまっちゃんも喪にふくさなきゃね
867名無しさん:2011/11/23(水) 22:06:12.12
葬儀に行かない俺かっこいいって思ってるハゲだから葬儀には行かないよ
868名無しさん:2011/11/23(水) 22:19:17.36
このハゲは震災被災地に行って漫才でもしてくれば良いのに
せめて寄付ぐらいしてるんだろうな?
なんの役にも立たない糞ハゲだ。
869名無しさん:2011/11/23(水) 22:41:58.10
葬儀場を笑いの場に変えるぐらいの勢いは欲しいな。
談志さんもそのぐらいの冗談は許すだろう。
870名無しさん:2011/11/23(水) 22:53:11.47
>>869は失笑の間違い
871名無しさん:2011/11/23(水) 23:22:25.73
じわじわくるわwww
872名無しさん:2011/11/23(水) 23:30:14.03
大先輩の葬儀で笑いをとろうだなんてこのヘタレには無理。やれるとしたらビートたけしぐらいだな。まぁ、かぶりもので登場して失笑で終わるだろうが
873名無しさん:2011/11/24(木) 00:17:27.87
先に逝きやがって・・・
ばかやろう
(森繁のかぶりもので)
874名無しさん:2011/11/24(木) 00:17:31.87
結局だれがやってもダメなんじゃねーかw
875名無しさん:2011/11/24(木) 00:27:53.96
浜田ならお焼香のとき得意のオナラで笑いとれるんじゃね?
876名無しさん:2011/11/24(木) 00:37:16.76
てか、
談志のツボはどんな笑いだったんだ?
877名無しさん:2011/11/24(木) 00:54:14.41
浜田と松本じゃ格が違いすぎる。浜田に拾われなかったら今頃コジキだろこのハゲ。
878名無しさん:2011/11/24(木) 02:18:59.78
談志が死んだ。回文
だんしがしんだ
879名無しさん:2011/11/24(木) 14:50:28.37

談志て笑点の発案者だったんだなw
880名無しさん:2011/11/24(木) 23:09:39.67
サーバーがおかしいな。
881名無しさん:2011/11/25(金) 01:33:53.33
どっかに談志が詰まってるな
882名無しさん:2011/11/25(金) 03:04:23.00
DXで松本が割り込んでくるたび「お前もう喋んなや」と思ってしまう
間の悪いタイミングでつまらんことしか言ってないだろこのオッサン
883名無しさん:2011/11/25(金) 03:23:59.88
すべらんなー
884名無しさん:2011/11/25(金) 07:12:04.90
最近のHEY!やDXの松本見てると
何だかんだで紳助凄かったんだなと認識改めた
885名無しさん:2011/11/25(金) 07:24:36.12
せやな
886名無しさん:2011/11/25(金) 08:45:58.12
何か面白い事言ってオチを着けようと、あがいてる姿が
痛々しい。無理しないでニコニコしてれば、ええんやで
887名無しさん:2011/11/25(金) 09:36:02.96
せやろか
888名無しさん:2011/11/25(金) 10:19:40.74
高橋「京都へ長い間行ってるが金閣寺には(観光客が多くゆっくり出来ないので、最近)行ったこと無かった。じっくり行ってみた。いい所だねぇ」
他の出演者「修学旅行で行った」「オイラも修学旅行」「必ず行くよね」
松本「行ったこと無い」
他の出演者多数「え〜」
郁恵「なんでぇ〜」
他の出演者多数、ガヤガヤ。
浜田、ニヤニヤ。
松本、とぼけ顔。

榊原郁恵さん、宗教の自由は憲法で保証されてるんだって。
あんなに騒ぐなん、他の出演者も知らなかったのかなぁ??
889名無しさん:2011/11/25(金) 10:23:33.30
>>858
般若心経 も 暗記してるらしいな。
890名無しさん:2011/11/25(金) 11:09:56.02
いまある金閣寺なんか放火されてあらたに昭和に建てられたもんだろ。ありがたみもなんもねーわ。俺も中学の修学旅行は京都だったけど金閣寺行かずに四条のゲーセンで京女ナンパしてたわ。
891名無しさん:2011/11/25(金) 11:19:27.45
そういわず金閣寺行ってみ?
笑うで
892名無しさん:2011/11/25(金) 11:23:39.38
池に照らされる金閣寺は美しいよ?
893名無しさん:2011/11/25(金) 11:27:30.82
894名無しさん:2011/11/25(金) 11:31:43.71
朝鮮人の嫁をもらうハゲが日本の歴史的な物に興味を持つわけがないだろ
895名無しさん:2011/11/25(金) 11:42:46.31
大好きなまっちゃんが日に日に老いておもしろくなくなるのを見たくないから早く引退して。
896名無しさん:2011/11/25(金) 12:37:41.43
創価学会自体が半島系。
同郷の嫁貰ってもおかしくない。
通名「松本人志」
897名無しさん:2011/11/25(金) 14:24:55.34
朴人志
898名無しさん:2011/11/25(金) 16:34:32.96
公明党とツーカーの自民党も半島系だな
民主党もそうだし
大変だな
899名無しさん:2011/11/25(金) 18:49:27.32
「ミュージシャンは賢いフリしてるけどアホばっかりやで」
「俺らの方がよっぽど賢い」

上はわかるけど下はない
テメェもアホやで松本よ
900名無しさん:2011/11/25(金) 18:50:39.47
共産党やな
901名無しさん:2011/11/25(金) 19:03:38.78
ミュージシャンにも賢いのはいるし芸人にも賢いのはいる。
少なくとも松本は賢い部類ではない。
902名無しさん:2011/11/25(金) 19:08:07.21
ダウンタウンとかさんまとかロンブー淳って
アホを隠そうとしてるのがミエミエなんだよね
よくあんなんでミュージシャン共の悪口なんて言えるよな
もうちょっと自意識を持った方がいいんじゃね?っていう
903名無しさん:2011/11/25(金) 19:34:38.63
お前の自意識もなかなかのもんだけどな。
俺はどうかって?
もちろんただのアホニートさ(笑)
904名無しさん:2011/11/25(金) 19:48:18.84

松本並みにおもしろくない
905名無しさん:2011/11/25(金) 20:11:40.31
興味持ってくれたのか。
ありがたいわ
906名無しさん:2011/11/25(金) 20:12:10.66
周りの人に恵まれてないよね
907名無しさん:2011/11/25(金) 20:35:06.81
まあ松本みたいな人間はろくな死に方しないだろうな
貯金もあるし一生安泰だろうとか思ってるんだけど
そんな人生甘くない
908名無しさん:2011/11/25(金) 20:54:31.34
ダウンタウン大好き。
909名無しさん:2011/11/25(金) 20:59:43.62
昔は一言一言がおもしろかったのにな〜
お前もう喋んなやってのもちょっとわかるわw
910名無しさん:2011/11/25(金) 21:02:25.92
性欲がなくなると、仕事でもヒット出せなくなる。

これ豆
911名無しさん:2011/11/26(土) 02:14:05.23
DX見てても余裕がないよね
トーク中に松本が何か挟むっていうのは昔から同じパターンだけど
挟んでくるタイミングがすごい焦ってるっつーか間が悪いんだよな
「そこで挟むか?」と疑問に思うことが多々ある
912名無しさん:2011/11/26(土) 02:33:47.81
DXの松本のボケパターンが見え見えで辛いわ。
913名無しさん:2011/11/26(土) 09:08:40.01
たかしに
914名無しさん:2011/11/26(土) 09:27:49.14
【巡り〜♪】人志かわゆしPart31【巡って〜♪】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1308411857/
915名無しさん:2011/11/26(土) 10:27:39.92
落ち目だね松本
916名無しさん:2011/11/26(土) 11:31:42.16
せやな
917名無しさん:2011/11/26(土) 11:39:29.99
映画監督なんかやるから才能ないただのバカだってことが世間一般にばれちゃったんだよ
笑いだけやってればよかったものを
918名無しさん:2011/11/26(土) 12:20:12.66

880 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/11/26(土) 09:59:56.18 ID:Yfh7nBiE
>>874
でありながら万人受けするものも作ってきて
国内ではちゃんと大メジャーだから苦労が尽きないんだと思うよ。
でもだからこそ、ただ話すだけのすべらない話が大ヒットしたり
ただお題に答えるだけの全国区では新参のあの手の大喜利が、
ちゃんと視聴率を取ったりする。
サブカルをメインカルチャーに持ち込める数少ないタレントだと思う。

>>870
ザボーガーを250館で公開してたら事情は変わる。
カルトは狭い範囲でじわじわと好きな人だけに愛され広がって行けばいいんだけど
松本作品はザ松本として最初からメジャーに飛び込ませるから
フルボッコされてボロボロになって結局忘れた頃に、
実は好きだったんだよねなんてフォロワが出てくる。

881 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/11/26(土) 10:37:47.89 ID:Kajt+v3x
>>880
そうそう。さや侍とかボロクソいうやつが、意外に大日本人は
よかったけど……。
とか言うのが多いんだよな。

ある種、遅れてついてきてる図式とも感じられる
919名無しさん:2011/11/26(土) 12:20:41.29

882 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/11/26(土) 10:47:47.23 ID:k9Kq/vTG
まあでも、時代に残る一流どころって
まずはカルト支持があって、それから万人受けしていくかどうかで分かれるんだろうなあ。
オリジナリティで突破して行くってことはそういうことだべ。

漫才もコントも最初はなんだかんだ叩かれてたし。
ガキの使いもど深夜の頃は見向きもされずだったけど
ある時スタッフが好きで見てた漫画家の人が、はみだしの部分に
深夜にやってるガキの使いって番組が俺の生きがいみたいに書いてるの見て
見てる人は見てくれてるんだから腐らずにちゃんとやらないといけないと思ったと
スタッフが回顧録みたいなのに書いてたよ。
920名無しさん:2011/11/26(土) 12:34:50.64
まだ選民思想から抜け出せないのか
松本のマインドコントロールは凄いな
921名無しさん:2011/11/26(土) 12:44:09.30
松本さんのすごさは凡人には一生わからないよ。
922名無しさん:2011/11/26(土) 15:38:39.16
松本信者の特徴
・笑いを理解する、笑いが分かるという論理

・バラエティのすべては過去に松本がやったもの
→どこが?と突っ込むと答えれない

・松本の笑いは革新的
→どこが?と突っ込むと答えれない

・クリエイター、フォロワと言う言葉をやたら使う
923名無しさん:2011/11/26(土) 16:48:29.68
ワイド視聴室:松本人志のコント MHK

◆松本人志のコント MHK NHK=12月3日午後11:30
 ◇スピードあふれる言葉遊び

 ダウンタウンの松本人志と公共放送NHK−−。

 接点がなさそうに見えた両者のコラボレーションが実現したのは、
同局のドキュメンタリー番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」がきっかけだという。

 松本といえば笑いのトッププロ。その“流儀”をカメラで追いかけるという企画をきっかけに、
松本が久しく遠ざかっていた本格的コント番組の話が浮上。
昨年10月、スペシャル番組「MHK」となって実を結んだ。
約1年を経て、月1回のレギュラー化。十数分間のコント1本を、
2日がかりで撮影することもあるという松本のこだわりが詰まった番組である。

 ちなみに、MHKとは「松本」「人志」「コント」をローマ字表記し、それぞれの頭文字を並べたものである。
日本放送協会をNHKと呼ぶのと同じ理屈らしい。

 レギュラー化2回目は、松本の笑いを支える板尾創路、東野幸治、木村祐一らがゲスト出演する。
「ヒーロー戦隊」は、松本扮(ふん)する司令官のもと、悪と戦う色つきヒーローの活躍劇。
短時間に多くのカットを重ねる趣向で、制作陣は「コントとしては世界一のカット数では」と、胸を張っている。【岩崎信道】

http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20111126dde012200018000c.html
924名無しさん:2011/11/26(土) 18:06:11.08
ドクロ仮面居ないのか・・・ つまらん
925名無しさん:2011/11/26(土) 19:07:37.01
>>923
>コントとしては世界一のカット数
面白いかどうかなのに、カット数を自慢してどうすんだ?
カット数を多くしたら、場の雰囲気とか間とか悪くなるように思うが?
変に作り込んだ笑いは、新鮮味がない気がする。
926名無しさん:2011/11/26(土) 19:14:57.11
松本人志の正体
・嫁が韓国人(宣喜娜ソンヒナ)
・プライベートでハングル文字のキャップを愛用 http://wibo.m78.com/sozai/img/23977.jpg
・反日映画「パッチギ!」を絶賛(シネマ坊主)
・中国の反日映画「鬼が来た」を絶賛(シネマ坊主)
・釜山映画祭で韓国人に媚びる一方日本人は先入観があるから酷評と日本人を批判
927名無しさん:2011/11/26(土) 19:47:03.73
池田先生に媚びてるだけだろ。
928名無しさん:2011/11/26(土) 21:34:37.08
体を鍛えるよりも芸を磨け。
929名無しさん:2011/11/26(土) 21:39:54.16
お前らはすぐ巨乳ぶる。
そういうとこが、たまらなくイヤ
930名無しさん:2011/11/27(日) 00:14:55.65
信者「この枠の平均は0.5%だから2.3%でも4倍取ってる」


「2010-03-22 09:52:16
3/12〜3/18NHK、日テレ、TBSの深夜番組視聴率です。
有名な番組を抜粋して掲載しています。」

NHK
*1.9% 3/12 24:10-24:55 NHK トップランナー

*4.4% 3/13 23:30-24:00 NHK 東京カワイイTV

*3.5% 3/13 24:00-24:30 NHK パフォー!

*2.1% 3/14 23:30-24:00 NHK MUSIC JAPAN

*2.5% 3/15 23:50-24:00 NHK 時論公論

*4.9% 3/16 23:00-23:30 NHK 爆笑問題のニッポンの教養
931名無しさん:2011/11/27(日) 00:29:30.30
リンカーンの朝までそれ正解のコーナー見てると松本のズレっぷりが集約されてる
本人はガチで答えてるのにことごとく多数派の答えが出せない
要するに天秤の軸がどこかも分かってない人
932名無しさん:2011/11/27(日) 00:51:37.14

俺たちの軸を教えてあげない御影屋
933名無しさん:2011/11/27(日) 02:09:11.21
この人ってSNLの今田やさんまみたいに
インスピレーションギンギンの一回り若手の
ピカル定理芸人のコントに一人で乗り込んでいくだけの度胸ないだろうな

全然面白くないのに一人ウケながらうつむきて笑いをこらえるあの所作を
他の若手芸人がもてあましそうだ
934名無しさん:2011/11/27(日) 03:01:46.66
立川談志が松本人志を語る
http://nicotter.net/watch/sm4558211
935名無しさん:2011/11/27(日) 03:48:24.71
松本って世間に対して上から目線だよな
まあ浜田もそうなんだろうけど
「お笑い芸人とか芸能人なんてのは所詮娯楽」っていう感覚がないんだろうな
キャラとしてやってるだけならまだしも松本の場合は本気でそういうスタンスをとってるのが恥ずかしい
936名無しさん:2011/11/27(日) 03:53:52.79
松本は笑いを頭脳労働だと言い切ってるからねえ
教養のなさを勤勉で補うタイプでもないのにどっかで勘違いしちゃったんだろうね
937名無しさん:2011/11/27(日) 05:46:39.63
ここ数年は怪盗ロワイヤルに夢中らしいけど松本も終わった感があるね
938名無しさん:2011/11/27(日) 07:16:15.29
仕事はこなしてるだけだから多い割に暇なんだろうね
939名無しさん:2011/11/27(日) 09:17:25.65
MHK録画で見たが
言葉遊び、独特の世界観、やっぱ松本は不世出の天才だと思うよ。
このセンスはお笑い芸人唯一無二であることは言うまでもない。

トークはやらなくなったし、安定してるさまぁーずのが面白いけどな。
940名無しさん:2011/11/27(日) 10:36:21.29
ピグミンの新作早く出るといいねw
941名無しさん:2011/11/27(日) 12:20:02.35
ピクミン達は休みたがってる。
かわいそうだわ
942名無しさん:2011/11/27(日) 13:32:13.51
立川談志が松本を褒めているのは
松本がやってる笑いは、
談志がやってきた事の一部でしかない事を言いたいだけだろ。
943名無しさん:2011/11/27(日) 13:41:37.25
お前らもう松本と結婚しろよw
毎日議論できるから。
944名無しさん:2011/11/27(日) 15:26:43.22
>>939松本の瞬間的な発想とか閃きは凄いんだと思う。
しかしそれを表現する能力がない。
映画やコントを観ると、
あまりにも稚拙だもん。
松本が一番面白かったのはやっぱり浜田との漫才だよ。
まあ今は二人とも駄目だけどな。
945名無しさん:2011/11/27(日) 15:34:46.55
コントで突っ込みを否定してる時点で終わり。
946名無しさん:2011/11/27(日) 15:53:22.99
まぁ松本みたいな天才はもう現れないでしょう
947名無しさん:2011/11/27(日) 16:17:29.71
まぁ松本以前に松本以上の天才がなんぼも居たんですけどね
948名無しさん:2011/11/27(日) 16:27:23.45
高須が悪い
949名無しさん:2011/11/27(日) 16:37:02.91
お前ら松本に魅了されすぎ。
そんな暇あったら
彼女とかもう少しかまってやれw
950名無しさん:2011/11/27(日) 16:38:14.54
まっちゃん大好きです!さや侍最高でした
951名無しさん:2011/11/27(日) 18:14:36.33
>>939
カルト信者キモッ
952名無しさん:2011/11/27(日) 18:20:24.83
カルト言われても余計に誇りに感じちゃうような人達にそれ言ってもw
953名無しさん:2011/11/27(日) 18:26:31.54
なんでこないなことになったんや
954名無しさん:2011/11/27(日) 19:13:15.74
そのヒントは、
宮本対談にたくさんあった
955名無しさん:2011/11/27(日) 19:14:50.47
お前たちには感じ取れなかっただろうが
956名無しさん:2011/11/27(日) 19:15:34.09
と軽くあおってみる
957名無しさん:2011/11/27(日) 19:38:21.24
しょーこーしょしょしょーこー
カルト教祖には松本が多いんだな。
958名無しさん:2011/11/27(日) 19:42:08.85
お前はなんか、
単純にキモい奴な気がする(笑)
959名無しさん:2011/11/27(日) 21:11:28.51
そうかな
960名無しさん:2011/11/27(日) 21:23:43.19
なんだかんだ、
MHKの知名度は急上昇してるし、
いやでも次回に注目が集まってる。
どうなるだろうな
961名無しさん:2011/11/27(日) 21:26:19.14
尼崎に帰れ!
962名無しさん:2011/11/27(日) 21:33:32.43
しょーこーしょしょしょーこー
中川しょーこー
963名無しさん:2011/11/27(日) 21:36:03.82
お前は本当にその歌がスキだな
964名無しさん:2011/11/27(日) 21:40:42.68
松本じゃね?
965名無しさん:2011/11/27(日) 21:44:16.66
間違いねえわ
966名無しさん:2011/11/27(日) 21:49:09.06
せやな
967名無しさん:2011/11/27(日) 22:02:46.36
松本つまらないっていうやつは松本批判だけで
結局じゃあだれが面白い?って聞くと答えられない奴ばっか。

結局自分のお笑いセンスに自信ないから押せないんだろ?
まあ松本以外に俺が面白いと思う奴はケンコバくらいだな。
それぞれガンダムとちょっと落ちるゲルググみたいなもんだ。

後はただの量産型ザクかジムみたいなもんだ。
968名無しさん:2011/11/27(日) 22:06:56.17
ジミー大西
969名無しさん:2011/11/27(日) 22:07:57.86
ガンダムオタか?キモイ
970名無しさん:2011/11/27(日) 22:10:04.96
>>967

武田鉄矢
971名無しさん:2011/11/27(日) 22:13:06.93
キャシー塚本の松本は神だった。
972名無しさん:2011/11/27(日) 22:14:46.70
次スレ

松本人志 Part251
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1322399653/
973名無しさん:2011/11/27(日) 22:15:36.68
さんまの車を壊すたけし
974名無しさん:2011/11/27(日) 22:19:22.59
極楽山本
975名無しさん:2011/11/27(日) 22:38:19.00
レス見る限り、
ケンコバがオモシロイとかいうのが
よくわかるな。

誰で笑えるかっていうのは
そいつについていろいろ分かる問いだな

976名無しさん:2011/11/27(日) 22:40:13.61
>>967
お笑いセンスw




お笑いセンスw
どこまでも松本さん鵜呑みにしてるんですねw
977名無しさん:2011/11/27(日) 22:41:28.89
松本は2ちゃんで洗脳工作必死だな。
2ちゃんで洗脳してるヒマがあったら娘のオムツでも取り替えてやれ。
どうせ子供嫌いの松本のことだから自分の子供にも愛情を持てず嫁任せなんだろ。
978名無しさん:2011/11/27(日) 22:42:03.18
確かに
979名無しさん:2011/11/27(日) 22:44:38.10
紳助と一緒に引退すればよかったのに
980名無しさん:2011/11/27(日) 22:48:32.36
武田鉄矢押しの俺は
叩かなくていいのか?
981名無しさん:2011/11/27(日) 22:51:43.48
叩く要素がないだろ
実際松本よりおもしろいからな
982名無しさん:2011/11/27(日) 22:52:22.21
おそらく高須もいるよ
983名無しさん:2011/11/27(日) 22:53:44.95
いてほしいわ逆に
984名無しさん:2011/11/27(日) 22:56:06.79
ベタに松岡修三も追加しとくわ
985名無しさん:2011/11/27(日) 22:59:07.56
ダウンタウンの番組より嵐の番組のほうがおもろいは
986名無しさん:2011/11/27(日) 23:00:10.67
>>985 それはない
987名無しさん:2011/11/27(日) 23:01:03.92
え!?
988名無しさん:2011/11/27(日) 23:02:14.98
昨年あたりから関ジャニにも負けてるだろ。
989名無しさん:2011/11/27(日) 23:05:34.17
ガキ使はココリコおろしてジャルジャルにしたらおもしろくなりそう
ココリコつかいつづける意味が分からない
990名無しさん:2011/11/27(日) 23:15:44.79
ノッポさんとか
地味にオモロイぞお前ら
991名無しさん:2011/11/27(日) 23:17:04.85
確かに
992名無しさん:2011/11/27(日) 23:17:41.64
>>985
そういう「は」の使い方は
新しいなw
993名無しさん:2011/11/27(日) 23:18:28.39
>>977
松本って子育てとかを笑いのネタにすることを激しく嫌悪しそう
子供を笑いに使うのが不謹慎とかそういう良い意味じゃないよ
所帯じみたジジむさい家族ネタで客の共感を得ようとするのはカッコワルイ、とか
わけわかんないプライドありそうだから
994名無しさん:2011/11/27(日) 23:20:47.26
>>989
ジャルジャルはダウンタウンよりおもしろいから使われないんだろ
ココリコはダウンタウンよりつまらないから使われ続ける
995名無しさん:2011/11/27(日) 23:21:52.55
それはその通りじゃね?
お前はなんか不満そうだな。
俺は家族ネタとか笑えないけど
996名無しさん:2011/11/27(日) 23:23:33.74
野々村真や峰竜太の恐妻ネタおもしろいじゃん
997名無しさん:2011/11/27(日) 23:24:20.00
794年平安京
998名無しさん:2011/11/27(日) 23:24:59.72
1600年関ヶ原の戦い
999名無しさん:2011/11/27(日) 23:25:13.33
>>994
やらしいとこ突くな。
つーかジャルジャルとかいうコンビて面白いの?
1000名無しさん:2011/11/27(日) 23:25:34.82
1949年松本人志誕生
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。