松本人志 Part251

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
松本人志の総合スレッド

前スレ
松本人志 Part250
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1320840613/
2名無しさん:2011/11/27(日) 23:08:23.26
5 名前:名無しさん:2011/08/10(水) 02:49:33.89
松本「野猿がヘイに来てもええのにね」 放送室

(Jr「食わず嫌いにDTさんが出てるのをテレビで見る。それが僕の夢でもあるんですよ」)
木梨「高須くんとは最近よく喋るので、こっちからあたってみるよ」 未来創造堂

石橋「ボクサーとキックボクサーが同じリングに上がるようなもので、きっと噛み合わないよ・・・
    松本みたいな天才と同じ時代にいる、俺には人災だ
    だからTNは40で解散するよ・・・」 雑誌インタビュー

浜田「はよせいやとんねるず!」 なるほどSP
ttp://homepage3.nifty.com/-_-_/dttn/12.JPG
3名無しさん:2011/11/27(日) 23:26:37.71
尼崎に帰れ
4名無しさん:2011/11/27(日) 23:27:22.62
1853年浦賀に来たのは誰?
5名無しさん:2011/11/27(日) 23:27:25.60
2なら明日から松本信者
6名無しさん:2011/11/27(日) 23:28:37.22
>>4
郷ひろみ
7名無しさん:2011/11/27(日) 23:28:51.55
三河安城 最高
8名無しさん:2011/11/27(日) 23:32:01.03
NHKで仕事しやがってひそかに紅白の司会でも狙ってんじゃね
9名無しさん:2011/11/27(日) 23:32:51.71
もう寝るぞお前ら
10名無しさん:2011/11/27(日) 23:59:59.58
すべらない話ゴールデンスペシャル

「松本さんがね、あの松本さんが14年ぶりにコント番組ですよ!
昼間からBSやネットで宣伝バンバンですよ!
29分たっぷり松本ワールド全開でしたよ、で月曜日視聴率でたらね、
2.3%!えええええええええええええええ!かんがえられへん!!」

すべらんなぁ
11名無しさん:2011/11/28(月) 00:01:17.47
さすがまっちゃん
12名無しさん:2011/11/28(月) 06:47:15.34

信者「この枠の平均は0.5%だから2.3%でも通常の4倍取ってる」


「2010-03-22 09:52:16
3/12〜3/18NHK、日テレ、TBSの深夜番組視聴率です。
有名な番組を抜粋して掲載しています。」

NHK
*1.9% 3/12 24:10-24:55 NHK トップランナー

*4.4% 3/13 23:30-24:00 NHK 東京カワイイTV

*3.5% 3/13 24:00-24:30 NHK パフォー!

*2.1% 3/14 23:30-24:00 NHK MUSIC JAPAN

*2.5% 3/15 23:50-24:00 NHK 時論公論

*4.9% 3/16 23:00-23:30 NHK 爆笑問題のニッポンの教養
13名無しさん:2011/11/28(月) 06:49:17.19
チャンネル :総合
放送日 :2011年12月 3日(土)
放送時間 :午後11:30〜 4日午前0:00(30分)

松本コントの常連、板尾創路、木村祐一、東野幸治が登場!
さらにケンドーコバヤシ、小籔千豊、笑い飯、椿鬼奴、友近も加わり史上最もカット数が多い?戦隊物コントに挑戦!

▽ヒーロー戦隊…松本司令官の下、悪と戦うヒーロー戦隊が、ワルキングにさらわれた教授を救出に向かうが…
史上最多?カット数でめまぐるしく豪華ゲストが登場
▽ハンドバルーン…アジア大会に向けて調整中のハンドバルーン日本代表の独占インタビュー。
しかし、ルールがややこしい。果たして結果は…CGを駆使?した競技シーンも見どころ
▽シール…男が電車に乗りこんできた。彼が持っているのはシールの束。この後、彼は…

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-12-03&ch=21&eid=34574
14名無しさん:2011/11/28(月) 06:49:38.74
ワイド視聴室:松本人志のコント MHK

◆松本人志のコント MHK NHK=12月3日午後11:30
 ◇スピードあふれる言葉遊び

 ダウンタウンの松本人志と公共放送NHK−−。

 接点がなさそうに見えた両者のコラボレーションが実現したのは、
同局のドキュメンタリー番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」がきっかけだという。

 松本といえば笑いのトッププロ。その“流儀”をカメラで追いかけるという企画をきっかけに、
松本が久しく遠ざかっていた本格的コント番組の話が浮上。
昨年10月、スペシャル番組「MHK」となって実を結んだ。
約1年を経て、月1回のレギュラー化。十数分間のコント1本を、
2日がかりで撮影することもあるという松本のこだわりが詰まった番組である。

 ちなみに、MHKとは「松本」「人志」「コント」をローマ字表記し、それぞれの頭文字を並べたものである。
日本放送協会をNHKと呼ぶのと同じ理屈らしい。

 レギュラー化2回目は、松本の笑いを支える板尾創路、東野幸治、木村祐一らがゲスト出演する。
「ヒーロー戦隊」は、松本扮(ふん)する司令官のもと、悪と戦う色つきヒーローの活躍劇。
短時間に多くのカットを重ねる趣向で、制作陣は「コントとしては世界一のカット数では」と、胸を張っている。【岩崎信道】

http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20111126dde012200018000c.html
15名無しさん:2011/11/28(月) 07:13:53.93
興味津々。島田紳助、極心連合、来来亭豆田、警察0Bの微妙な繋がりの実話はここにあったよ
http://c.2ch.net/test/-/ramen/1310434728/i
16名無しさん:2011/11/28(月) 10:56:22.75
坊主と果物屋マジで来てくれてたんじゃん、、、
あの時は気付かなかったわクソ。

でもアリガト
17名無しさん:2011/11/28(月) 11:38:42.45
松本人志の正体
・嫁が韓国人(宣喜娜ソンヒナ)
・プライベートでハングル文字のキャップを愛用 http://wibo.m78.com/sozai/img/23977.jpg
・反日映画「パッチギ!」を絶賛(シネマ坊主)
・中国の反日映画「鬼が来た」を絶賛(シネマ坊主)
・釜山映画祭で韓国人に媚びる一方日本人は先入観があるから酷評と日本人を批判
18名無しさん:2011/11/28(月) 12:03:51.48
18なら松本自殺or離婚
19名無しさん:2011/11/28(月) 15:15:00.83
とりあえず
吉本が今かなりヤパイ状況なのは
読み取れたかも
20名無しさん:2011/11/28(月) 16:35:52.69
松本って戦隊もののコントとかが好きだから
太鼓持ち戦隊イエスマンっていうコントとればいいと思う
赤レンジャー松本のまわりにキム、高須、長谷川、倉本がそれぞれの色のコスチューム着て
赤レンジャーを煽てあげて、自分の実力では勝てない相手に勝てると信じ込んで
ものすごい強い怪人と戦うんだけどぼこぼこにされるっていう
21名無しさん:2011/11/28(月) 18:20:06.56

吉本興業ジリ貧 紳助の穴埋めにならなかった松本人志
http://wjn.jp/article/detail/1096113/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1322460705
22名無しさん:2011/11/28(月) 20:03:50.96
木下優樹奈が藤本と結婚ちゃったのは
ヘキサゴンで紳助の暗示にかかってしまったからだが
松本が在日と結婚したのも紳助の暗示臭い。

「松紳」のなかで紳助が

「おまえ、ものすごい変人やから、日本人じゃ無理やで。
 外国人ならええがな、日本人てこんなもんや、と思ってくれるから。
 韓国人の女の人なんか綺麗やで〜〜」

そしたら松本が
「韓国人は綺麗ですよね〜」
23名無しさん:2011/11/28(月) 20:27:29.92
じゃあ松本は紳助の暗示に感謝しないとな
24名無しさん:2011/11/28(月) 20:40:14.06
みのもんたも毎朝暗示かけてくる
25名無しさん:2011/11/28(月) 20:56:22.97
ザ・タッチよりつまらないな
26名無しさん:2011/11/28(月) 20:59:08.24
松本はおもいきり47才
27名無しさん:2011/11/28(月) 20:59:46.51
>>25
なんか双子のやつ?
28名無しさん:2011/11/28(月) 22:23:27.81
しかし今年は
いろんなことが起こる年だな
29名無しさん:2011/11/29(火) 00:14:55.09
なぜMHKがあの視聴率だったか

未だにTV見てる人間達がどういうタイプか考えればカンタン。
松本コント見るような層はもうTV見てない。
仮にyoutubeにアップしたらどうなるか。。。
まあそれはあくまで想像でしかないが
30名無しさん:2011/11/29(火) 00:18:09.42
むしろ松本のコント見るような30代以上はテレビ見てるだろ
31名無しさん:2011/11/29(火) 00:21:02.74
なぜそう思う?
32名無しさん:2011/11/29(火) 00:23:39.97
なぜそう思うって若い世代が一番テレビ見てないのは数字で出てる
33名無しさん:2011/11/29(火) 00:27:44.86
30代以上でも松本のコント見てない奴はいる
20代以下でも松本のコント見てる奴はいる

年代でくくるのはどうだろう?
34名無しさん:2011/11/29(火) 00:30:54.27
>>12
07/05 *1.1% NHK 爆笑問題のニッポンの教養

これだけいい時のを持ってきすぎだろう
35名無しさん:2011/11/29(火) 00:37:30.62
ロンハーネットは絶対御影屋からんでるだろ。

やっぱあの野郎は柔軟だし頭いい
36名無しさん:2011/11/29(火) 00:42:32.75
>>33
とりあえず
>松本コント見るような層はもうTV見てない。
は間違い
37名無しさん:2011/11/29(火) 00:43:31.31
なぜ間違いだと思う?
38名無しさん:2011/11/29(火) 00:44:56.29
なんとなくだっていいから。
39名無しさん:2011/11/29(火) 00:47:13.21
>>37
なぜそう思うのかまず言ってくれ
40名無しさん:2011/11/29(火) 00:48:01.94
そもそも視聴率ってなんの指標なんだ?
41名無しさん:2011/11/29(火) 00:48:31.38
>>36
2ちゃんでもTV大好きなおっさんおばさんヲタしかいないもんな
42カルト信者:2011/11/29(火) 00:49:22.65

488 :名無しさん@恐縮です:2011/11/29(火) 00:43:26.41 ID:K6DN0R8h0
震災があってからちょっとお笑いへの感度が変わってきた
いくら松本が他の誰も気づかないような社会や人間の不条理を言おうが
現状はそれの上を行ってしまってるんでね
松本のような真実を見せる笑いよりも
ちょっとレベルダウンして茶化すとか時事問題絡ませて
お茶を濁したお笑いで十分な空気が流れてしまってる
43名無しさん:2011/11/29(火) 00:50:15.71
>>39
松本のコント見るような連中が
見たい番組なんて今のTVであるかな?
44名無しさん:2011/11/29(火) 00:52:08.36
>>39
松本の番組の数字が低いというより、
くだらない番組の数字が異様に高すぎる。
一体どんな連中がTV見ているんだろ?
45名無しさん:2011/11/29(火) 00:54:31.58
>>39
もちろんソースはない。
その点で俺の考えは憶測でしかない。
でも、
>松本コント見るような層はもうTV見てない。
と考えないと今の視聴率を俺なりに説明できない。

※俺はアンチだけどね(笑)
46名無しさん:2011/11/29(火) 00:57:00.90
単純に人気無くなっただけw
47名無しさん:2011/11/29(火) 00:57:03.35
そもそも、

視聴率が高い番組はと優れている

という認識は妥当なのか。
48名無しさん:2011/11/29(火) 00:58:21.60
お前らは
モテる女とイイ女は同じだと思うか。
49名無しさん:2011/11/29(火) 01:00:15.10
どんな人間に支持を受けているか

は考慮に入れなくていいのか。
50名無しさん:2011/11/29(火) 01:01:02.70
そもそも一社だけのリサーチ結果は

本当に正しいのか。
51名無しさん:2011/11/29(火) 01:02:37.80
友人の多い人間ほど優秀

という論理をお前らは受け入れられるか。
52名無しさん:2011/11/29(火) 01:04:20.65
ほとんど>>29のレスだなw
なんで短文レス繰り返すんだよw
53名無しさん:2011/11/29(火) 01:05:46.13
繰り返すことはいけないことか。
54名無しさん:2011/11/29(火) 01:06:36.15
お前らは一体どう考えるか。
55名無しさん:2011/11/29(火) 01:08:21.53
寝るわ。
56名無しさん:2011/11/29(火) 01:28:46.86
テレビは本当に爺さん婆さんと暇なおばさんのためのものになってるんだよ
57名無しさん:2011/11/29(火) 01:31:31.55
かわゆしスレはおばさんの巣窟だけどw
58名無しさん:2011/11/29(火) 06:23:39.17
天下取って金も女も好きなもの全部手に入った今ではガチで面白いモノ作れって言う方が難しいよな
でも赤字分を埋めるくらい、一度くらいわかりやすい事やってくれてもいいんじゃないかな
今やってるのは暇つぶしと変わらない気がする
つまらんと言われても受け手のせいにして引退すればいいわと思ってそうだ
59名無しさん:2011/11/29(火) 07:13:57.35
ダンボールで作った、
森脇健児さんの自宅。
広さ約一畳。天井までの高さは寝返りをうてる程度。外に向けて一本のホースが延びている。
それは便所にいかずに用をたす為のものである。森健が発明した、生活の知恵です。
60名無しさん:2011/11/29(火) 07:48:38.41
家族で代々木公園散歩中に今時の若い奴らにからまれて家族の前で土下座までさせられたのがよっぽど悔しかったのかムキムキになるまで必死にトレーニングw
61名無しさん:2011/11/29(火) 08:21:14.34
全盛期の松本

打率3割7分6厘 打点140 本塁打52 盗塁35

今の松本

打率2割1分5厘 打点36 本塁打7 盗塁0


信者だけど、正直こんな感じだと思うわ。
62名無しさん:2011/11/29(火) 11:02:10.59
今のTVは規制が多すぎて面白い物が作れない
みたいな台詞は
TV以外の場所でちゃんと面白い物を作っている人間だけが言える台詞だよな

松本ってTVでもTV以外の場所でも
ここ数年マトモに評価される物を全く作ってないのによく言えるよ

裸の王様って言葉がこれほど似合う人間も他にいないわ
63名無しさん:2011/11/29(火) 11:04:06.90
余人には見せられないとこだとスベリ知らずなんだけどねぇ
64名無しさん:2011/11/29(火) 11:22:14.38
規制が多い中でもロンハーの一部の企画やタレント名鑑はかなり面白い
別にオンリーみたいなベタなコントでは規制は関係無いし
65名無しさん:2011/11/29(火) 11:39:25.39
そのうちタレント名鑑で松本をいじって欲しい

検索ワード「禿げ 駄作 NHK 取り巻き 天才気取り」 
66名無しさん:2011/11/29(火) 12:54:51.39
90 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/29(火) 12:52:25.66 ID:zRAVYtZv0
松本は特権持ってて視聴率低くても番組は続くから嫌い
67名無しさん:2011/11/29(火) 13:03:35.21
>>66
それは松本利権芸人以外は吉本芸人の総意でしょ
68名無しさん:2011/11/29(火) 13:23:12.88
吉本というか全芸人じゃないのw
69名無しさん:2011/11/29(火) 15:31:15.23
松本人志 嫁
で検索!
70名無しさん:2011/11/29(火) 16:12:52.28
http://twitter.com/#!/kakko_shima


テンプレ入れといて
前回2.3を出してくれた人
71名無しさん:2011/11/29(火) 16:15:19.44
今の松本は昔の金欠とか巨泉とかつまんねえのに何故か出てくる老害に成り果ててる。
子供からしたら何このつまらんおっさんだよ。
72名無しさん:2011/11/29(火) 16:18:25.82

狼たちの絆

さんま「松本くん、いろいろ苦労してるみたいやな〜、 でも僕は誰よりも君の才能を認めています。

    MHKはよく頑張った。大地には足をついて着陸するもんや。しりもちはつくな。

    ファンのみんなもまっちゃんを支えてやってや。        ほなっ 頼むでぇ!」

http://contents.syncl.jp/sansaro336/img/upload/up_106169_pc.jpg
73名無しさん:2011/11/29(火) 16:20:47.17
【芸能】赤字39億円の吉本興業 紳助の穴埋めにならなかった松本人志★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322536534/

【芸能】「面白い恋人」の吉本興業が「白い恋人」製造元・石屋製菓に商標権侵害で訴えられる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322536342/

吉本興業、相次ぐ劇場閉館で隠し切れないスポンサー離れ
http://www.cyzowoman.com/2011/11/post_4578.html
74名無しさん:2011/11/29(火) 23:10:04.12
俺は家にTVもない底辺のアンチだけど、
当日はがんばって漫喫行ってコント見るから、
今度は笑わせてくれよな
75名無しさん:2011/11/30(水) 02:20:06.26
サーフィン下手なままじゃん中途半端
格好つけていろいろ手出すけど、結局なにも身にならない男
見た目のまんま
裏で努力してるのを見せずに、さらりとこなす的なキャラになりたいんだろうが
気持ち悪い
76名無しさん:2011/11/30(水) 02:47:26.80
もうあれだな、タレントはみんな子供

駅長はねこで決まりだな。
77名無しさん:2011/11/30(水) 03:08:33.28
なんもおもろくないクソハゲが芦田先生よりギャラ貰ってるのが胸くそ悪い
78名無しさん:2011/11/30(水) 03:25:03.46
山口百恵、諸星和巳、松田優作、尾崎豊、夏目雅子みたいに若くて絶頂期に消えてれば伝説として語り継がれたのにね
79名無しさん:2011/11/30(水) 06:06:36.51
諸星はちがうと思う・・・
80名無しさん:2011/11/30(水) 06:27:08.96
諸星は現役バリバリ…じゃなかった。現役ズルズルじゃん
81名無しさん:2011/11/30(水) 09:46:39.29
確かに松本が32歳で引退してたら夏目や百恵なんか比較にならないほど伝説のひとになってたろうね
それがいまや無駄にダラダラ芸能界に居座り続けてるから劣化が進み老害扱い、ネットでは叩きのかっこうの餌食w
82名無しさん:2011/11/30(水) 09:57:17.30
まっちゃんの精液ごっくんしたい
83名無しさん:2011/11/30(水) 09:58:27.43
あいつ顔がザーメンやないか
84名無しさん:2011/11/30(水) 10:00:54.09
諸星で誰かと思い調べてみたら光ゲンジなんだね
平成6年生まれの俺が知るわけないな
85名無しさん:2011/11/30(水) 11:20:26.93
尼崎市立潮小学校での出会いさえなければこんた糞つまらないコンビが世に出ることな無かったのに
86名無しさん:2011/11/30(水) 11:24:01.23
劣化した松本が悪い
87名無しさん:2011/11/30(水) 11:46:17.43
諸星は松本と同じでダラダラとテレビに出てるじゃんか。
88名無しさん:2011/11/30(水) 12:22:39.20
MCN23(まっつん23)というアイドルユニットをプロデュースするといいよ
89名無しさん:2011/11/30(水) 12:40:57.04
うちの店にも遊びに来ないかな〜
90名無しさん:2011/11/30(水) 13:22:57.22
お前らはすぐにほっしゃん。をほしがる
91名無しさん:2011/11/30(水) 13:23:15.02
それを俺はしぶる
92名無しさん:2011/11/30(水) 13:25:16.39
たとえほっしゃん。がOKと言っても
93名無しさん:2011/11/30(水) 13:27:25.60
冬場はとくにそうだ
94名無しさん:2011/11/30(水) 13:30:50.84
ケンコバだってきっと同じことを言う
95名無しさん:2011/11/30(水) 13:31:48.40
真矢みきはどうかな
96名無しさん:2011/11/30(水) 13:54:35.90
俺がほっしゃん。を守る
名前がオサムじゃないから
97名無しさん:2011/11/30(水) 14:09:04.76
オサムんちの鈴木
98名無しさん:2011/11/30(水) 14:09:22.96
おどろくほどお天気おねえさん
99名無しさん:2011/11/30(水) 14:09:56.94
いきなり三十路伝説
100名無しさん:2011/11/30(水) 14:27:45.69
松本のコントより笑えた
見事な緊張と緩和w

カコリばあさん
http://www.youtube.com/watch?v=qlWdvyeq10w
101名無しさん:2011/11/30(水) 14:39:05.32
見事なまでのツトム
102名無しさん:2011/11/30(水) 14:39:31.68
当たり前ポリス
103名無しさん:2011/11/30(水) 14:39:48.32
アンニュイな高倉健
104名無しさん:2011/11/30(水) 14:40:15.19
俺たちに股はある
105名無しさん:2011/11/30(水) 14:40:38.80
僕がよ斉唱
106名無しさん:2011/11/30(水) 14:41:00.87
カールルイスが止まらない
107名無しさん:2011/11/30(水) 14:41:49.07
ふつーにオカマ
108名無しさん:2011/11/30(水) 15:17:38.85
ハンパなく大相撲
109名無しさん:2011/11/30(水) 15:18:11.58
どう見ても十五の夜
110名無しさん:2011/11/30(水) 15:21:41.97
なんでキチ○イさんがいらっしゃってるんだろうか
111名無しさん:2011/11/30(水) 15:29:42.02
ブラモデルをねだる
112名無しさん:2011/11/30(水) 15:35:06.98
人志は私のもの
113名無しさん:2011/11/30(水) 15:44:22.84
どことなく見覚えのない奴
114名無しさん:2011/11/30(水) 15:46:02.31
アイツにできて
オレにできるはずがない
115名無しさん:2011/11/30(水) 15:46:58.48
老婆のようにダッシュする
116名無しさん:2011/11/30(水) 15:49:55.51
たまにエースをねらえ
117名無しさん:2011/11/30(水) 15:51:10.53
三匹が斬らない
118名無しさん:2011/11/30(水) 15:55:06.03
インド人な気分
119名無しさん:2011/11/30(水) 15:58:04.73
告られたらやり返せ
120名無しさん:2011/11/30(水) 16:01:59.20
AKBの一年先輩
121名無しさん:2011/11/30(水) 16:02:52.74
ちょうどピッタリ立ち止まる
122名無しさん:2011/11/30(水) 16:04:35.62
ドヤ顔でフられる
123名無しさん:2011/11/30(水) 16:55:34.28
しょうゆ合戦
124名無しさん:2011/11/30(水) 16:56:13.46
キンタマの恩返し
125名無しさん:2011/11/30(水) 16:56:55.34
八王子partU
126名無しさん:2011/11/30(水) 16:57:24.77
ダンナを遊ぶ
127名無しさん:2011/11/30(水) 16:57:43.07
親方の日
128名無しさん:2011/11/30(水) 16:58:11.29
真北大路欣也
129名無しさん:2011/11/30(水) 16:59:06.04
彼女よりクリスマスをとる
130名無しさん:2011/11/30(水) 16:59:24.79
パーマの初売り
131名無しさん:2011/11/30(水) 17:05:47.65
親父がオレを超える日
132名無しさん:2011/11/30(水) 17:37:24.17
荒らしてるのは鈴木おさむだろ。
バレバレ
133名無しさん:2011/11/30(水) 17:49:04.90
そうかな
134名無しさん:2011/11/30(水) 17:50:12.20
ウクライナの中国人
135名無しさん:2011/11/30(水) 17:50:57.22
お、、、、、おっ、、、、お〜〜〜、、、おっ
136名無しさん:2011/11/30(水) 17:51:14.31
キム兄の兄
137名無しさん:2011/11/30(水) 17:52:21.59
俺の実力認めてくれるなら、
もう一回来てくれ。
138名無しさん:2011/11/30(水) 17:53:03.49
俺はただの素人とは違う
139名無しさん:2011/11/30(水) 17:54:55.13
かもしれないし、そうかもしれない。
140名無しさん:2011/11/30(水) 17:55:26.05
晴れガッパ
141名無しさん:2011/11/30(水) 17:57:38.97
ソースを投げつける
142名無しさん:2011/11/30(水) 17:59:34.51
板東英二を乗り回す
143名無しさん:2011/11/30(水) 18:00:53.30
千原JrのJr
144名無しさん:2011/11/30(水) 18:01:27.99
脱・洋服
145名無しさん:2011/11/30(水) 18:56:36.82
コワッ
146名無しさん:2011/11/30(水) 19:10:07.06


松本=朝鮮スベリハゲ


147名無しさん:2011/11/30(水) 19:23:33.25
もうムリか〜。
148名無しさん:2011/11/30(水) 19:24:19.92
辺り一面のウガンダ
149名無しさん:2011/11/30(水) 19:24:55.23
思春期のババア
150名無しさん:2011/11/30(水) 20:09:30.20
上半身少女テケテケ
http://www.youtube.com/watch?v=35zt0t3Mb1c
151名無しさん:2011/11/30(水) 20:52:05.69
昨日のリンカーン見てても俺の一品語るコーナーで
みんなそれなりにこだわり持って語ってるんだけど
松本のソレはフワフワしてて上っ面トーク、あげく笑ってごまかす

結局もう何の努力もしないおじさんでしかないんだなー
152名無しさん:2011/11/30(水) 20:55:30.09
すべらない話ゴールデンスペシャル

「松本さんがね、あの松本さんが14年ぶりにコント番組ですよ!
昼間からBSやネットで宣伝バンバンですよ!
29分たっぷり松本ワールド全開でしたよ、で月曜日視聴率でたらね、
2.3%!えええええええええええええええ!かんがえられへん!!」

すべらんなぁ
153名無しさん:2011/11/30(水) 20:56:04.86
松本は昔アドリブで上手くいったから
何やるにしても準備不足が多い
宮本茂との対談も酷かった
154名無しさん:2011/11/30(水) 21:25:36.34
ここは一丁 起死回生のオケツもんまりゲームの再開だァ〜!
155名無しさん:2011/11/30(水) 21:27:01.17
宮本との対談、良かったけどな。

ま、感じ方は人それぞれだな。
156名無しさん:2011/11/30(水) 21:35:05.33
NHK「紅白歌合戦」と同日となったことを聞かれる。

松本「毎年ぶつけてきよる」
157名無しさん:2011/11/30(水) 22:09:17.35
おしえてください
この世に生きとし生けるもののすべての生命に限りがあるのならば海は死にますか 山は死にますか風はどうですか 空もそうですか
おしえてください
私は時折苦しみについて考えます誰もが等しく抱いた悲しみについて生きる苦しみと 老いてゆく悲しみと病いの苦しみと 死にゆく悲しみと現在の自分と
答えてください
この世のありとあらゆるもののすべての生命に約束があるのなら春は死にますか 秋は死にますか夏が去る様に 冬が来る様に
みんな逝くのですか
わずかな生命のきらめきを信じていいですか
言葉で見えない望みといったものを去る人があれば 来る人もあって欠けてゆく月も やがて満ちて来るなりわいの中で
おしえてください
この世に生きとし生けるもののすべての生命に限りがあるのならば海は死にますか 山は死にますか春は死にますか 秋は死にますか愛は死にますか 心は死にますか
私の大切な故郷もみんな逝ってしまいますか
海は死にますか 山は死にますか
春は死にますか 秋は死にますか
愛は死にますか 心は死にますか
私の大切な故郷もみんな
逝ってしまいますか
158名無しさん:2011/11/30(水) 22:16:03.09
ムッツリとしていなさい
159名無しさん:2011/11/30(水) 22:19:24.35
松本ケガしまくりだな
今度は骨折だってよ
今までやらかしてきた悪事が全部ツケになって自分の身に不幸として降りかかってきてるんだな
因果応報だな
160名無しさん:2011/11/30(水) 22:35:41.72
>>153
あれ酷かったな
態度も悪いし
161名無しさん:2011/11/30(水) 22:41:39.00
松本より横山のほうがおもしろい
162名無しさん:2011/11/30(水) 22:43:02.84
【TV】松本人志、大晦日恒例番組『絶対に笑ってはいけない』収録時は走り過ぎが原因で左膝を疲労骨折していたと明かす
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322654003/
163名無しさん:2011/11/30(水) 22:46:36.42
自称ボケ芸人が年甲斐もなく無駄に体鍛えたからだろ
だから松本はバカだって言われるんだよ
164名無しさん:2011/11/30(水) 22:47:24.62
宮本茂との対談?
これってたけしとか太田みたいなのの分野じゃね。
松本はそういうの苦手だと思う。
165名無しさん:2011/11/30(水) 22:48:37.31
本人は得意だと思ってるぽい
166名無しさん:2011/11/30(水) 22:50:38.42
最終的には宮本さんが進行する始末w
ゲストに気を使わせるようじゃホスト失格
167名無しさん:2011/11/30(水) 22:55:04.55
失敗だよ。
でも失敗が松本の個性を際立たせてる。
たけしじゃなくて志村なんだよ。
方向性としては。
もちろんたけしも志村も素晴らしい。
松本は志村。だから映画撮っても失敗した。
本人も志村けんを尊敬してたはずだしね。
168名無しさん:2011/11/30(水) 22:57:29.62
ダウンタウンはオリラジに番組譲って引退しろ
169名無しさん:2011/11/30(水) 22:59:41.79
水曜日はバカが出演する番組がないから好きな曜日だ。
毎日水曜日だったらいいのに
170名無しさん:2011/11/30(水) 23:01:08.69
せやな
171名無しさん:2011/11/30(水) 23:06:27.47
視聴者はミタ!
172名無しさん:2011/11/30(水) 23:16:23.32
松本の笑いが好きだっただけに今の松本を見るのが辛い
何やってもダダ滑りで笑ってるのは本人と愛想笑いの後輩だけ
173名無しさん:2011/11/30(水) 23:16:40.75
ばかだな。
水曜は俺らにとって特別な日なんだぞ。
そう思ってるのは俺だけだろうけど
174名無しさん:2011/11/30(水) 23:21:27.29
東幹久に訊いてみ?
175名無しさん:2011/11/30(水) 23:52:03.06
松本って薄っぺらくね?
若い時は感じなかったけど。
有吉マツコ見てたらちょっと思った。
176名無しさん:2011/12/01(木) 00:02:09.14
偉そうなこと言うわりに薄っぺらいから滑稽なんだよな
豚もおだてれば木にのぼるみたな感じで周りでよいしょしてる奴らも影で笑ってんだろ
177名無しさん:2011/12/01(木) 00:23:22.56
異業種の有名人が映画で失敗するのは惨めだよね。
本業で失敗するよりはるかに惨め。
おだてられて木にのぼっちゃったんだからね。
成功したら見返りも凄いけどね。
178名無しさん:2011/12/01(木) 00:25:39.99
松本は疲労骨折してたらしいな。
ジムで走りすぎて骨折って本末転倒だな。
179名無しさん:2011/12/01(木) 00:28:06.54
けっきょく、まわりにいいように利用されてるだけなことを本人はまったく気が付いてないからしあわせな男だよ
180名無しさん:2011/12/01(木) 00:30:25.84
ジム通いで体壊す。
静かに!静かに!言ってるお前が一番うるさい。
そんな笑いを目指してるのかも。
181名無しさん:2011/12/01(木) 00:30:55.49
過労死すればよかったのにって○○○○の○○は思ってそう
182名無しさん:2011/12/01(木) 00:33:03.46
疲労骨折はジムが原因だろうな
183名無しさん:2011/12/01(木) 00:34:05.89
たかが趣味程度のトレーニングで骨折ってどんだけやわなんだよw
今年、松本で1番笑ったわ
184名無しさん:2011/12/01(木) 00:34:54.42
早く良くなって欲しいね。
185名無しさん:2011/12/01(木) 00:35:48.53
筋肉ばっかり鍛えちゃったんだろ
骨が支えれなくて骨折
186名無しさん:2011/12/01(木) 00:36:08.09
前の股関節のもジム通いのせいだろうな
187名無しさん:2011/12/01(木) 00:36:33.28
ムキムキのくせに貧弱
188名無しさん:2011/12/01(木) 00:36:45.84
松本は監督コントやってるんだよ。
シネマ坊主も込みで。
舞台がテレビでは狭すぎる。
現実世界で監督コント。
初めてじゃね?
189名無しさん:2011/12/01(木) 00:36:56.11
滑って骨折したと聞いて
190名無しさん:2011/12/01(木) 00:36:56.46
心配だね…
191名無しさん:2011/12/01(木) 00:37:44.12
骨折より脳みその劣化のほうが深刻
192名無しさん:2011/12/01(木) 00:37:54.42
誰か指導ついてないの?
そりゃ骨折するわ
193名無しさん:2011/12/01(木) 00:39:12.61
バカにつける薬はない
194名無しさん:2011/12/01(木) 00:39:43.98
骨折って話題作り
195名無しさん:2011/12/01(木) 00:40:51.09
次はなんで話題作り?
196名無しさん:2011/12/01(木) 00:42:17.31
浜崎みたいだな。かまってちゃんなのか
197名無しさん:2011/12/01(木) 00:42:35.87
身体だけじゃなく笑いのトレーニングというか稽古も少しはやるべきでは?
最近では間の取り方とか下手過ぎでビックリだよ
198名無しさん:2011/12/01(木) 00:43:08.39
>>175
>有吉マツコ見てたらちょっと思った。
有吉マツコは松本と同レベルの薄っぺらさ
「どん底だった」ことを売りにしてるだけ
才能がないんだよねあーいう人達って
199名無しさん:2011/12/01(木) 00:43:21.92
B型だしな
200名無しさん:2011/12/01(木) 00:44:25.41
長渕みたいな肉体になりたいの?
201名無しさん:2011/12/01(木) 00:46:01.70
ナルシストかまってちゃん
202名無しさん:2011/12/01(木) 00:46:34.91
ジムで走りすぎて疲労骨折って、この坊主は一体
どこに向かってるんだろう。
203名無しさん:2011/12/01(木) 00:47:23.69
骨折をきに引退だな
204名無しさん:2011/12/01(木) 00:47:38.07
>>198
松本よりはマシだと思う
松本は社会人になって辛酸舐めたこと無いだろうし、経験のストックがガキの頃で止まってる
205名無しさん:2011/12/01(木) 00:48:32.78
こーゆうタイプって引退しないよな
するする詐欺
206名無しさん:2011/12/01(木) 00:49:23.36
若い嫁を貰うと激しいセックスする為に体力作りは必要不可欠。おこたると嫁は若い男にはしる
207名無しさん:2011/12/01(木) 00:50:47.05
40歳で引退とか国民の期待を裏切った過去があるからな。
こいつの言うことは信用ならん。
208名無しさん:2011/12/01(木) 00:52:33.95
おまえのオヤジはじいちゃんみたいだなって娘は学校でいじめにあいそう
209名無しさん:2011/12/01(木) 00:54:20.71
確か浜田も昔足骨折したよな
210名無しさん:2011/12/01(木) 00:56:29.48
ひ弱コンビ
211名無しさん:2011/12/01(木) 00:57:54.17
ジムで骨折wwwwwwwwwwwwwwwww
なにしてんねんwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん:2011/12/01(木) 00:59:43.53
●松本、ロンブーについて語る
松っちゃんが、「ロンブーのお笑い」について、「ロンブーの笑いをどうこういうのはアイドル(たとえばSMAPとかKinkiとか)の笑いについて語るのと同じ次元だから、何ともいえない」と言っていたというのを、聞いたことがあるよ。
213名無しさん:2011/12/01(木) 01:01:28.42
昔言った事とか意味ないだろ
本能のまま喋ってるだけ
だからブレブレ
214名無しさん:2011/12/01(木) 01:04:03.95
大晦日はビッグダディ見る
215名無しさん:2011/12/01(木) 01:09:16.80
コイツほんまもんのアホや
216名無しさん:2011/12/01(木) 01:11:41.85
今ごろ痛くて泣いてんじゃね
217名無しさん:2011/12/01(木) 01:14:40.76
【公務員】 大阪市労働組合 「人件費削減? もっと税金取ったらええやん」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322665243/
218名無しさん:2011/12/01(木) 01:14:45.74
ダディ一部生放送だっけ
楽しみ
219名無しさん:2011/12/01(木) 01:19:08.77
骨折にたいしてのファンへの謝罪はまだか?
220名無しさん:2011/12/01(木) 01:19:37.83
ヘイポーの方が丈夫そうだな
221名無しさん:2011/12/01(木) 01:24:42.86
>198
お前にとって才能ある芸人(芸能人)は誰に当たるわけ?
222名無しさん:2011/12/01(木) 01:24:49.73
千原ジュニアは爆笑してそう
223名無しさん:2011/12/01(木) 01:34:47.19
松本も人気に陰りがでてきたから話題作りに必死だな
224名無しさん:2011/12/01(木) 01:41:37.07
225名無しさん:2011/12/01(木) 03:25:52.78
MHKだか、たまたま見たけど
ホントっに面白くねーな
松本が浜田に同じ事を繰り返し絶叫してるトコで
脳内からフェードアウトされてあれからあとの内容は全く目にも耳にも入らなかった。
226名無しさん:2011/12/01(木) 04:04:37.95
お笑い関連視聴率スレ◆2079
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1322623872/
の次スレ誰か立てろよ
227名無しさん:2011/12/01(木) 05:06:25.25
松本は本当にオワコンなんだな
228名無しさん:2011/12/01(木) 05:17:23.89
武道館ライブの頃は輝いていたよ
今の若い連中はつまんないじじいとかしか認識してないだろうけど
229名無しさん:2011/12/01(木) 06:38:14.12
ずっと見てきたファンは思い入れあるよね。
230名無しさん:2011/12/01(木) 06:44:06.56
若くて乗ってた頃に松本がバカにしていた年配芸人だって輝いていた時はあったんだよ
今の松本だけを見た若者に老害とバカにされたところで、文句は言えないはずだ
こいつも同じことしてたんだから
231名無しさん:2011/12/01(木) 07:15:50.31
つまり因果応報

232名無しさん:2011/12/01(木) 07:25:23.51
松本がディスった芸人

やすし 三枝 たけし さんま タモリ ナイナイ 天然素材 森脇
中山秀 トミーズ 爆問 SMAP
 
同じくリスペクトした芸人

志村 大竹まこと 紳助 ウンナン ごっつメンバー 山崎 坂田
233名無しさん:2011/12/01(木) 08:19:07.40
疲労骨折(笑)
234名無しさん:2011/12/01(木) 10:17:52.19
何をそんなに疲れることがあんねん
235名無しさん:2011/12/01(木) 10:38:42.67
【芸能】松本人志制作「ヒーロー戦隊」「ハンドバルーン」MHK第2弾 (J-CASTニュース “テレビウォッチ”)[11/12/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322702869/
236名無しさん:2011/12/01(木) 10:54:43.76
こいつ馬鹿すぎんだろ
芸と関係ないところで走り過ぎが原因の膝骨折とか

チョン帽被りながら膝骨折とか間抜けにも程があんだろ
237名無しさん:2011/12/01(木) 11:17:38.02
こいつ、やることなすこと全てすべってるわ
238名無しさん:2011/12/01(木) 11:24:53.92
仕事で迷惑をかけるスタッフやファンに謝罪すらなしかよ
どんな育ち方すればこんなダメ人間に育つんだよ
239名無しさん:2011/12/01(木) 11:42:40.67
あのチョンジムでチョン帽子被りながらルームランナー乗りすぎで膝骨折

気色悪いいいいWWWWWWWWWWWWW
240名無しさん:2011/12/01(木) 11:44:34.27
公務員より安定した芸人
241名無しさん:2011/12/01(木) 14:28:33.20
889 :名無しさん@恐縮です:2011/12/01(木) 14:12:05.34 ID:O5BsjpSj0
>>5
遅レスですが、『大日本人』の業績を勝手に試算してみた。

@興行収入:12億
A映画館興行会社収入:6億……興行収入の約半分がもってかれます
B配給収入:6億……P&A費 “フィルム及び宣伝費”の2.5億を含む
C配給手数料:1.05億……6億-P&A2.5億=3.5億  3.5億×30%=1.05億
D製作委員会収入:2.45億……6億-(2.5億+1.05億)=2.45億

乱暴な数字ではありますが、Dの製作委員会収入が2.45億。製作費は10億なので見事な赤字ですね。
そこでDVDなどの2次利用収入に頼らざるを得なくなるわけです。
一見、興行収入は立派なようで、数字を分解すると「な〜んだ」といった事例はいくらでもあります。
242名無しさん:2011/12/01(木) 14:37:02.16
松本以前に

吉本自体がエライことになってるなw
243名無しさん:2011/12/01(木) 14:44:57.43
10 名前:Ψ [sage] :2011/11/03(木) 13:43:40.89 ID:92C5eqxr0
松本みたいな骨格の奴が無理なトレーニングしてると疲労骨折するよ。
いまのペースで続けてたら疲労もたまってるだろうから今月末に100%疲労骨折する。
244名無しさん:2011/12/01(木) 14:47:13.49
すべり王まっつん
245名無しさん:2011/12/01(木) 15:17:10.84
【芸能】赤字39億円の吉本興業 紳助の穴埋めにならなかった松本人志★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322536534/
246名無しさん:2011/12/01(木) 16:13:47.84
成長期の小中高って運動してこなかったから骨がやわだったんだろ
247名無しさん:2011/12/01(木) 16:36:58.17
それと骨はあんまり関係ないでしょ
むしろ運動してる方が弱るし
248名無しさん:2011/12/01(木) 16:40:46.76
この子はおくてなの?
結婚も遅いし、体鍛え始め
るのも40歳からとか遅いし。
大学に
入ったら
はっちゃける典型的な
高校デビューみたいな子
やな。
249名無しさん:2011/12/01(木) 18:10:22.69
頭も体も退化してるんだな
引退以外に道はないと思うんだけど
完全に使えないタレントじゃん
250名無しさん:2011/12/01(木) 18:22:37.30
とんねるずよりは好き
251名無しさん:2011/12/01(木) 18:31:03.51
松本信者は移動して下さい

【巡り〜♪】人志かわゆしPart31【巡って〜♪】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1308411857/
252名無しさん:2011/12/01(木) 18:37:40.55
ご苦労様。






だが断る
253名無しさん:2011/12/01(木) 19:24:06.96
ttp://www.j-cast.com/tv/images/nhk/114539.jpg

画像だけでつまらなそうw
254名無しさん:2011/12/01(木) 19:32:49.05
松本は才能ないなw
255名無しさん:2011/12/01(木) 20:26:15.38
256名無しさん:2011/12/01(木) 20:57:48.47
あるある探検隊思い出した
体を鍛えて怪我をする
257名無しさん:2011/12/01(木) 21:01:21.71
疲労骨折って嘘っぽいな。
本当の理由は・・・・
258名無しさん:2011/12/01(木) 21:03:10.70
何故に嘘っぽいんだよWWW
259名無しさん:2011/12/01(木) 21:15:03.56
疲労って?それほど仕事してるか?
ジムで走りすぎてって?どんだけ走ったんだよ?
260名無しさん:2011/12/01(木) 21:32:59.91
じゃあお前は何だとおもうわけ?
261名無しさん:2011/12/01(木) 21:41:16.71
一般人ではちょっといないくらいムキムキになってたからなぁw
かなりのトレーニングしてたのは間違いない
262名無しさん:2011/12/01(木) 21:42:06.24
>>259
おーい
263名無しさん:2011/12/01(木) 22:00:07.39
>>259
お前は真相を知ってるとみた笑
264名無しさん:2011/12/01(木) 22:54:07.25
本人の実力以上に周りが持ち上げるから可哀想な部分もある
265名無しさん:2011/12/01(木) 23:11:55.93
疲労骨折
過剰な運動や作業によって硬直してしまった筋肉に
引っ張られ続けることによって起こる骨折。

松本は、そんなに暇だったのか?
266名無しさん:2011/12/01(木) 23:30:11.09
骨折と言えば、昔くしゃみで肋骨折ったセフレがいたな。元気かなあいつ。田中律子似の可愛い子だった。
267名無しさん:2011/12/01(木) 23:48:24.39
googleの検索遍歴の右サイドのスクロールが出来なくなったが
俺だけか?
268名無しさん:2011/12/02(金) 00:22:40.47
次は娘の運動会で骨折だな
269名無しさん:2011/12/02(金) 00:26:51.65
次は全身複雑骨折だろ。
270名無しさん:2011/12/02(金) 00:29:08.17
松本は昔、浣腸されたいって言ってたから。
嫁に浣腸されて疲労骨折?
271名無しさん:2011/12/02(金) 00:33:05.99
七変化みたいになってきたなw
272名無しさん:2011/12/02(金) 00:35:45.42
つまらないコント垂れ流すよりハゲが必死の形相でトレーニングしてる姿を流したほうがウケるんじゃね
273名無しさん:2011/12/02(金) 00:38:55.16
海老蔵にゴムかぶせてみてぇ
274名無しさん:2011/12/02(金) 00:52:43.23
嫁の騎乗位が禿げし過ぎて疲労骨折。
275名無しさん:2011/12/02(金) 00:53:47.79
芦田愛菜ちゃんより働いてないのに疲労骨折。
276名無しさん:2011/12/02(金) 00:55:12.26
KARAのヒップダンスを真似して疲労骨折。
277名無しさん:2011/12/02(金) 00:58:28.36
前田敦子の目の間が狭すぎて疲労骨折。
278名無しさん:2011/12/02(金) 01:02:12.85
伊代はまだ16だから疲労骨折。
279名無しさん:2011/12/02(金) 01:07:16.47
それは俺の顔がデカイから
疲労骨折したんや
顔がデカイからや。
280名無しさん:2011/12/02(金) 01:09:34.50
そのネタ超つまんないのに未だにあいつやってんのか?
281名無しさん:2011/12/02(金) 01:13:53.28
明らかに鈴木おさむだねコイツ
282名無しさん:2011/12/02(金) 01:16:35.04
おさむのクセに鈴木なわけ?
ありえねーわ
283名無しさん:2011/12/02(金) 01:17:02.17
どうも内柴です。
セクハラ行為してきました。
で、疲労骨折。
284名無しさん:2011/12/02(金) 01:17:49.00
2点
285名無しさん:2011/12/02(金) 01:18:13.62
おーさむー
286名無しさん:2011/12/02(金) 01:23:32.46
お大事に
287名無しさん:2011/12/02(金) 01:25:50.96
お前らコンディション最悪だな。
決戦は明日だぞ、大丈夫か?
288名無しさん:2011/12/02(金) 01:33:11.16
「タイガーマスク」の実写化で、
タイガーマスク=伊達直人役にウエンツ瑛士。
289名無しさん:2011/12/02(金) 01:42:04.37
もうそこでオチてるな
290名無しさん:2011/12/02(金) 02:04:54.12
聞こえないような声でおもしろいこと言おうとして
「もうちょっと大きな声で」って山田花子に言われて
「ごめん、自信なかってん」って言ってたな
終わったな松本w
自信ないならいい加減引退すればいい
291名無しさん:2011/12/02(金) 02:41:53.24
俺の名はおさむではないよ
かなりおもしろいよ
気を付けなよ
292名無しさん:2011/12/02(金) 02:43:14.25
屁をこき忘れる
293名無しさん:2011/12/02(金) 02:43:51.97
ジャムみたいなおじさん
294名無しさん:2011/12/02(金) 13:21:40.39
ダウンタウンの松本人志さんの体が凄すぎる件2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1316441921/
295名無しさん:2011/12/02(金) 13:30:09.98
アンパンマンがこっち見てくる
296名無しさん:2011/12/02(金) 13:30:52.93
せーので離婚する
297名無しさん:2011/12/02(金) 13:31:36.21
pufumeは実質一人
298名無しさん:2011/12/02(金) 13:32:14.33
バタコさんが強い
299名無しさん:2011/12/02(金) 14:56:56.59
西野いる?
300名無しさん:2011/12/02(金) 17:18:56.34
昨日のまっちゃんはおもしろかったね
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
301名無しさん:2011/12/03(土) 01:34:03.32
12/01木
11.8% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
10.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした


荒れてる原因はこれか
302名無しさん:2011/12/03(土) 01:49:02.86
二組とも枠を中堅に譲ってやれ
303名無しさん:2011/12/03(土) 01:57:46.02
松本って引退発表なんて普通にすると思う
確かに今の状態はすでに往生際悪い段階だけど
さすがにいつまでもしがみつくタレントとは思えん
50歳が節目かもな
304 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/12/03(土) 02:50:49.79
松本人志は優等生の分類ですよねー!?♪。
305名無しさん:2011/12/03(土) 07:58:19.16
しないよ
娘も生まれたからまだまだ稼ぎたいだろう
306名無しさん:2011/12/03(土) 09:20:04.97
あははは
307名無しさん:2011/12/03(土) 09:24:00.60
松本人志の予測不可能コントワールド!第2回目ゲストは!?

昨年秋、松本人志が地上波で9年ぶりにコントを披露し、各方面から大きな反響が寄せられた『松本人志のコントMHK』(NHK総合テレビ)。
それから1年の時を経て11月からレギュラー放送がスタート!今まで誰も見たことのない、まるで予想のつかないコントワールド。もちろん毎回豪華ゲストも続々登場!
毎月第1土曜夜、29分に魂を込めて、松本人志が笑いの可能性に挑む!気になる12月3日(土)の放送は・・・!?
「ヒーロー戦隊」
厳格な司令官(松本人志)のもと、日々悪と戦うヒーロー...イエロー(板尾創路)、ブルー(東野幸治)、グリーン(ケンドーコバヤシ)、レッド(小籔千豊)、ピンク(友近)。
そんな彼らをコントロールする教授・敷島(木村祐一)が悪の化身・ワルキング(哲夫/笑い飯)にさらわれ、救出に燃えるヒーローたち。
 さらに、ピンクにライバル心を燃やす女怪人(椿鬼奴)、ヒーロー戦隊の不祥事を狙うスクープカメラマン(岡本信人)が現れ、事態は混乱を極める。
そこに、何かを暗示するかのように、もう一人のヒーロー・ブラック(西田幸治/笑い飯)が長い旅から戻り...。激しい闘いの中で、やがて彼らの中に芽生える正義、友情、嫉妬、そしてLOVE。
松本人志が過去最多カット数に挑んで描く、全くあたらしいヒーロー物語。
「ハンドバルーン」
一週間後に迫るハンドバルーン/アジア大会に向けて、調整に余念のない日本代表・南雲浩選手(松本)。女子アナ(友近)のインタビューに応じる南雲は、ハンドバルーンという競技の奥の深さを語り、大会への野心をのぞかせる。
果たして、南雲の奮戦の行方は!?ダイナミックな映像表現に定評のあるCG技術を駆使して、熱戦の模様もたっぷりとお楽しみいただく。お楽しみに!

■松本人志のコント MHK
2011年12月3日(土)23:30〜23:59(NHK総合テレビ)

http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/dogatch/2011/12/post_615.html
308名無しさん:2011/12/03(土) 12:29:30.72
セリフや立ち回り演出のしょぼさごまかすためにか
最多カット数って
309名無しさん:2011/12/03(土) 17:22:46.13
310名無しさん:2011/12/03(土) 18:02:12.88
松本の長回しなんて苦痛以外の何物でもないよ
311名無しさん:2011/12/03(土) 20:21:51.66
最多カットなんて現場の鮮度が落ちるわ!
312名無しさん@恐縮です:2011/12/03(土) 20:43:44.21
涙で書いたイニシャルはM・H・K
313名無しさん:2011/12/03(土) 20:46:02.96
骨折したからもうMHK中止か?
さすがに座ったまんまのコントだけじゃ無理だろ
314名無しさん:2011/12/03(土) 20:48:10.96
乳母車に乗ってやる奴があるだろ
315名無しさん:2011/12/03(土) 20:52:04.55
ちゃん
316名無しさん:2011/12/03(土) 21:07:28.79
関西ローカルの番組だけやってればいいんだ
317名無しさん:2011/12/03(土) 21:09:32.64
身障で池沼のキャラコントとか得意だろ、それやれよ
こいつにはそれが似合ってるよ
318名無しさん:2011/12/03(土) 21:42:45.64
昔のダウンタウンのコントか漫才のネタで
それはゴールドライタンやろみたいなやり取りしてるのあったが、
ゴールドライタンは関西のDQNとかにカルト的な知名度でもあったのかな
319名無しさん:2011/12/03(土) 22:23:30.10
いよいよ今夜は
320名無しさん:2011/12/03(土) 22:23:44.50
ドキドキしてきた!
321名無しさん:2011/12/03(土) 22:46:51.29
ジワジワしてきた!
322名無しさん:2011/12/03(土) 22:49:01.71
さて、寝るか
323名無しさん:2011/12/03(土) 22:54:36.50
寝るんかい!
324名無しさん:2011/12/03(土) 22:59:15.92
11:30前には眠れそうだ。
325名無しさん:2011/12/03(土) 23:01:02.03
とにかく叫ばないでくれ
326名無しさん:2011/12/03(土) 23:01:37.34
特に今日は安眠できそうだ。
327名無しさん:2011/12/03(土) 23:02:47.08
明日休みだし少し早いが俺も寝る
328名無しさん:2011/12/03(土) 23:03:53.25
じわじわ
329名無しさん:2011/12/03(土) 23:08:56.71
みんな早く寝た方がいいぞ
330名無しさん:2011/12/03(土) 23:10:03.50
緊張してきた!
331名無しさん:2011/12/03(土) 23:11:18.36
じわじわ笑
332名無しさん:2011/12/03(土) 23:14:20.98
スレが荒れるな
333名無しさん:2011/12/03(土) 23:19:39.47
じわっとじわっと
334名無しさん:2011/12/03(土) 23:30:54.54
えーーーー笑い足してるよーーー
335名無しさん:2011/12/03(土) 23:32:06.01
笑い足してる(笑)
336名無しさん:2011/12/03(土) 23:34:03.49
笑えない
337名無しさん:2011/12/03(土) 23:35:56.81
松本終わりました
338名無しさん:2011/12/03(土) 23:35:58.43
笑い足したな
339名無しさん:2011/12/03(土) 23:37:04.68
ほわんわんわんわ〜んてSEは古い
340名無しさん:2011/12/03(土) 23:37:39.06
じわじわ来るの…?
341名無しさん:2011/12/03(土) 23:39:26.16
松本終了のお知らせ
342名無しさん:2011/12/03(土) 23:41:08.29
松本!
熱弁!
後ろで笑い声…スタッフ?
343名無しさん:2011/12/03(土) 23:42:18.66
つらい
344名無しさん:2011/12/03(土) 23:43:21.30
あきれるほどしつこいコント
松本のホンとの性格がよく解ったわ
345名無しさん:2011/12/03(土) 23:43:39.29
フルハウスみたいな足しかたやな
346名無しさん:2011/12/03(土) 23:45:06.75
ハンドバルーンはごっつの頃のコントだな。
なんの新しさも感じない
347名無しさん:2011/12/03(土) 23:47:04.06
友近…
泣きそう
348名無しさん:2011/12/03(土) 23:49:44.78
松本 「死にたい」
349名無しさん:2011/12/03(土) 23:51:32.83
笑い声足してみじめったらしさが強調されてるな
350名無しさん:2011/12/03(土) 23:52:15.22
ミスタービーン
351名無しさん:2011/12/03(土) 23:52:23.63
お願いだから笑わせて
352名無しさん:2011/12/03(土) 23:52:47.18
笑い声足しwwwwwwwwww

落ちるとこまで落ちたなwwwwwwwwwwww
353名無しさん:2011/12/03(土) 23:53:44.32
さっきから叫んでるだけじゃん
354名無しさん:2011/12/03(土) 23:54:45.87
あーあ笑い声足してるよ
この前のMHK笑い声足してなかったのを信者が評価してたのに
355名無しさん:2011/12/03(土) 23:54:47.01
まっちゃん何やってんの?
356名無しさん:2011/12/03(土) 23:55:33.03
また信者裏切っちゃったのか、可哀想に
357名無しさん:2011/12/03(土) 23:55:39.41
これは酷い
358名無しさん:2011/12/03(土) 23:56:06.99
でも、裏も弱いしそこそこ取れそうだけどな
359名無しさん:2011/12/03(土) 23:56:57.54
もう松本は駄目だわ
360名無しさん:2011/12/03(土) 23:57:06.48
寝た奴正解
361名無しさん:2011/12/03(土) 23:57:10.68
まっつんが一番弱いんだよ
362名無しさん:2011/12/03(土) 23:58:05.39
芸人は叫ぶだけになったらもうつまらなくなってきとる証拠か
363名無しさん:2011/12/03(土) 23:59:09.38
これは酷い
364名無しさん:2011/12/03(土) 23:59:51.29
信者逃亡(笑)
365名無しさん:2011/12/04(日) 00:00:01.19
どこ笑えばいいんだ?教えてくれ信者?
366名無しさん:2011/12/04(日) 00:00:09.87
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   ツマンネ
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   寝てたほうがマシだったな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

367名無しさん:2011/12/04(日) 00:00:59.10
裏強くないから5ぐらいとれる
368名無しさん:2011/12/04(日) 00:01:30.28
松本わざとやってるんじゃね?
369名無しさん:2011/12/04(日) 00:01:33.64
あまり期待はしてなかったが、駄目だな

狙いすぎだよ わかりづらい わかりづらくて面白くない
370名無しさん:2011/12/04(日) 00:02:05.48
視スレ立ったで
371名無しさん:2011/12/04(日) 00:02:28.63
今日の夕方まで編集やってたらしいよ
そりゃそうだわな
ホント編集泣かせのひどい内容だわ
後に3回もやらなきゃならないんだからNHKにとっては地獄だな
372名無しさん:2011/12/04(日) 00:02:30.46
今日は前回よりさらに高偏差値向けのネタだったなぁ
日本あーいうコント作れるのはまっちゃんだけ
30分あっという間だった
最高
373名無しさん:2011/12/04(日) 00:04:10.36
携帯大喜利も出だしのツカミがつらそうだったな
374名無しさん:2011/12/04(日) 00:04:20.53
戦隊モノ
テンポ速い こういうお笑いは世界を見てもない やっぱり天才

ハンドバルーン
ハンドバルーンって何?と引っ張るだけ引っ張って、最後にドーン!友近もよかった

シール
笑いが止まらなかった 特に人にまで付けたのは偏差値高い
375名無しさん:2011/12/04(日) 00:04:41.41
残念ながら物作りの才能はないね
376名無しさん:2011/12/04(日) 00:06:05.86
>>372
馬鹿の高偏差値は高いな
377名無しさん:2011/12/04(日) 00:06:53.50
つまらんと書いてる奴も、見た時点でまっちゃんの狙い通りなんだよな
そこらへん全部計算されてるから
やっぱりまっちゃんは天才
378名無しさん:2011/12/04(日) 00:07:03.81
松本 「しょっぱい番組ですいませ〜ん」
379名無しさん:2011/12/04(日) 00:07:31.42
もうガキ使だけ専念してやってください松本さん
380名無しさん:2011/12/04(日) 00:07:37.83
ごっつ時代のコントがいいな

あれだけの面子がいるなら「八百屋のおっさん」とか

やってくれたら面白そうだな
381名無しさん:2011/12/04(日) 00:08:09.90
なんか創価って知ってから嫌いになったかな個人的には…共演者とかも身内で固めてるというか
382名無しさん:2011/12/04(日) 00:08:30.92
>>377
お前の楽観主義は底が無いな
福島の原発に作業員として参加したほうが良いぞ。
383名無しさん:2011/12/04(日) 00:09:10.85
数字狙う時間帯じゃないからな
完全に玄人向け
はねトビとか笑う犬世代じゃなくて、
ガキつか見てた本当のお笑い世代向けに作ってる
384名無しさん:2011/12/04(日) 00:10:52.35
まあお笑い偏差値低い人には大変だったな。
俺は偏差値75点だから、多少わかったが…
低い人にはつらいな。
385名無しさん:2011/12/04(日) 00:11:00.85
創価で固めるなら久本やジモンでも入れりゃいいよ
バカリズムとか
386名無しさん:2011/12/04(日) 00:11:45.94
携帯大喜利を見る奴に助けられて3%ぐらい取れるかもな
387名無しさん:2011/12/04(日) 00:12:08.85
>>377
業界人も見てるよ
そして松本は完全に終わったと思われてるよ
それも松本の狙い通り?
388名無しさん:2011/12/04(日) 00:13:59.05
映画ダメ、コントダメ、松本がやることは本当にダメだな
389名無しさん:2011/12/04(日) 00:14:08.92
これで笑えない奴は感性が相当鈍ってると思う
上級の笑いになるほど、頭がある程度良くないと理解できないからなぁ
せめて今日くらいのレベルにはついてきてほしいんだが。。。
390名無しさん:2011/12/04(日) 00:14:09.23
久しぶりに腹を抱えて爆笑したわ
さあすが、まっちゃんって感じだな
笑いのレベルが高い
391名無しさん:2011/12/04(日) 00:14:20.63
>>384
戦隊 45
ハンドバルーン 65
シール 40

偏差値はこのくらい
今回は偏差値低い人にも配慮してる
392名無しさん:2011/12/04(日) 00:14:37.34
松本 「俺オワタ」
393名無しさん:2011/12/04(日) 00:15:24.53
逆に松本は自分が終わってる事を宣言してるんではないか?
終わりは逆に新しい松本の始まり。
それは…監督松本。世界の松本への旅立ち。
394名無しさん:2011/12/04(日) 00:15:44.22
>>391
偏差値の意味わかってるか
395名無しさん:2011/12/04(日) 00:16:42.81
やっぱ松本は天才だね。
396名無しさん:2011/12/04(日) 00:16:52.38
>>394
「これくらいお笑い偏差値あれば理解できる」ってことね
397名無しさん:2011/12/04(日) 00:17:44.30
笑いを足して、客に擦り寄って来ても笑えないのは酷い
398名無しさん:2011/12/04(日) 00:17:47.48
>>394
どう見てもお前がわかってない
お前の偏差値42以下
399名無しさん:2011/12/04(日) 00:18:27.89
セックスしてて見るの忘れてたわ
400名無しさん:2011/12/04(日) 00:18:38.18
おちぶれたな 本当に実感したよ
笑ってはいけないでまた一番笑うんだろう
401名無しさん:2011/12/04(日) 00:19:08.37
こんな作品を世に出して恥ずかしくないのかあのバカ
402名無しさん:2011/12/04(日) 00:20:06.90
>>397
信者に言わせるとあえて足すことでお笑いわかってるか試されているんだとさ
403名無しさん:2011/12/04(日) 00:20:38.00
(自分の点数×50)÷平均点=偏差値
404名無しさん:2011/12/04(日) 00:20:38.38
松本は映画とコントで本領を発揮するね。才能にあふれてる
405名無しさん:2011/12/04(日) 00:21:00.84
>>398みたいな洗脳された信者しか
もう支持するやつはいないよ
406名無しさん:2011/12/04(日) 00:21:38.07
イヤー見逃した、またつまらなかったみたいだし、がっかりしたくないから見ない方がいいな
407名無しさん:2011/12/04(日) 00:22:45.82
2本目はちょっとだけ笑った
408名無しさん:2011/12/04(日) 00:22:54.62
誰かが松本に引導を渡してやらないと
こいつは氏に切れんぞ
409名無しさん:2011/12/04(日) 00:23:56.30
カット割り最高。
さすが映画3本撮ってるだけある。
たけしのフジ27時間のカット割り超えたわ。
カット数多いしね。
410名無しさん:2011/12/04(日) 00:25:15.90
追い詰められた松本が絶対的な大逆転切り札だと考えているであろう戦隊ものコントを
ついに出してきたあげく醜態晒してさらに傷口広げる
411名無しさん:2011/12/04(日) 00:26:32.53
戦隊モノ。つづく・・・って続くんかい?
412名無しさん:2011/12/04(日) 00:28:19.26
>>409
DE?っていうwww
413名無しさん:2011/12/04(日) 00:28:43.28
生き恥さらすぐらいなら引退しろ
414名無しさん:2011/12/04(日) 00:29:42.92
天才って本当にいるんだね
415名無しさん:2011/12/04(日) 00:30:16.35
素人がするカット割だな
面白がっているのは本人だけ
416名無しさん:2011/12/04(日) 00:30:43.79
他人いじりに徹する芸人ばっかりの中で
コント作るまっちゃんは戦いの姿勢崩してない
やっぱりNo.1だと思う
417名無しさん:2011/12/04(日) 00:31:01.61
この番組を見た吉本の後輩の本音を聞きたい
418名無しさん:2011/12/04(日) 00:31:52.07
2本目は少し笑えたけど、ごっつの方が面白かったな
わけわからんスポーツの奴は
419名無しさん:2011/12/04(日) 00:32:25.64
松本さんのコントは世界で通用すると改めて思った。すごすぎるよ
420名無しさん:2011/12/04(日) 00:32:42.72
「俺の鼻血(B型)」糞ワラタ!!!
421名無しさん:2011/12/04(日) 00:34:33.71
今の松本を野球に例えるなら
130キロのストレートもでないダルビッシュだな
422名無しさん:2011/12/04(日) 00:36:22.22
>>417
さすがでしたわぁーにーさん
423名無しさん:2011/12/04(日) 00:36:55.60
いまの松本人志は山崎邦正よりつまらない
424名無しさん:2011/12/04(日) 00:38:05.41
>>417
見なかったことにするだろうな
425名無しさん:2011/12/04(日) 00:38:38.68
>>421
褒めすぎ
426名無しさん:2011/12/04(日) 00:38:44.27
NHKはDVDにして売るつもりなんだろうけど
松本映画のDVDと同じで売れないだろうなこんなDVD。
427名無しさん:2011/12/04(日) 00:39:53.02
この世で一番つまらない松本人志
428名無しさん:2011/12/04(日) 00:40:43.61
スタッフが無理矢理笑ってるのが気になる。
429名無しさん:2011/12/04(日) 00:42:00.21
皮肉なことに大崎が社長になってからダウンタウンの崩壊が一気に加速したな
430名無しさん:2011/12/04(日) 00:42:32.07
わざとつまらない松本を演じてる。
それは映画監督へのステップと同じ意味を持つ。
松本は今日世界へ旅立った…
431名無しさん:2011/12/04(日) 00:48:34.11
もうダメだな松本
432名無しさん:2011/12/04(日) 00:51:39.62
一部の信者さんと一緒に海外にでも逃げてください
433名無しさん:2011/12/04(日) 00:58:15.58
戦隊物一本を30分じっくりやった方が良いんじゃないか?
あんだけのゲスト使って10ぐらい?頭おかしいのか?
434名無しさん:2011/12/04(日) 00:59:00.42
M-1無くなって良かったな
こんなコント見せられたあとに偉そうに審査員として出てきても説得力無いし。
435名無しさん:2011/12/04(日) 01:03:53.50
シール貼りたいって、子供の発想じゃん?
戦隊物も?ガキの脳みそだな
436名無しさん:2011/12/04(日) 01:05:48.62
松本これからどうするの?自殺?
437名無しさん:2011/12/04(日) 01:12:03.42
松本さんは終了のお知らせです
チーン
438名無しさん:2011/12/04(日) 01:21:33.22
スレが伸びないから
今回も視聴率は悪いな。ご愁傷様
身内の方からご焼香を・・・。
ポクポクポクチーン。
439名無しさん:2011/12/04(日) 01:22:52.11
松ちゃん やっぱり天才
440名無しさん:2011/12/04(日) 01:28:50.72
松ちゃんのNHKコント初めて見たけど面白かったー、声出して笑ったうそだけど
441名無しさん:2011/12/04(日) 01:29:58.58
最高だね。松本!!!嘘だけど
442名無しさん:2011/12/04(日) 01:31:09.43
痛みに耐えて良く頑張った!感動した!松本!嘘だけど
443名無しさん:2011/12/04(日) 01:34:45.24
松ちゃん やっぱり天才!嘘だけど
444名無しさん:2011/12/04(日) 01:38:57.50
「シール」は究極のパントマイム 
素晴らしかった
445名無しさん:2011/12/04(日) 01:40:37.41
抹茶ンが滑ったのは、俺の顔がデカイからや
俺の顔がデカイから抹茶ンがスベッ炭や
446名無しさん:2011/12/04(日) 01:51:28.45
戦隊モノコントやるっていうが
さっきやってたピカルの定理の「ゆとり戦隊」より面白いんだろうね?
あれに負ける様じゃ終わりだぞ?
447名無しさん:2011/12/04(日) 02:05:12.44
同じコントを若手が作ったらボツになるだろうな
松本が作って松本が演じたというバックボーンがあって初めて少しだけ笑えるレベル
448名無しさん:2011/12/04(日) 02:05:55.74
ゆとり戦隊つまらんかったよ
449名無しさん:2011/12/04(日) 02:06:21.39
やっぱりだめだったな。
客の前でコントやって実際に受けたとか受けないとか久しくやってないだろうから、
フィードバックがかからなくてひとりよがりになってて全然面白くない。
ここまで衰えたのを見せられるとむしろスッキリする。
ごっつが終わったときに、松本の才能のかなりの部分も終わったんだろう。
それが確認できたという点で、MHKには意味があったと思う。
450名無しさん:2011/12/04(日) 02:09:05.46
落語家が年取ってもできるのは、年取ってもずっと舞台で落語やってるからかもしれないな。
タレントが年取って司会だけやってればそりゃ芸は衰えるわな。
451名無しさん:2011/12/04(日) 02:13:16.77
自分が一線で戦えるレベルからはどんどん脱落していってるのに
まだ自分が孫悟空と同レベルで戦えると思いこんでるヤムチャや天津飯を見るかの様だ…
452名無しさん:2011/12/04(日) 02:16:24.03
怒りや悲しみも言葉が合わない。確かにスッキリはした。もう50歳に届こうかって人間だもんね。
新しい目でみるよ。自分も何だかんだであの頃の松ちゃんにしがみついてたのに気付いたのは収穫だったよ...。
453名無しさん:2011/12/04(日) 02:18:34.45
いまだに笑いのカリスマ扱いしてちやほやしてるまわりも悪いよ
ただ、本人が気が付かないというのが信じられない
若い頃は松本自身分かってたはずなのに
40で引退するっていってたし
そういう判断能力も衰えてしまったんだろうな
454名無しさん:2011/12/04(日) 02:19:08.31
ミスタービーンや志村みたいになってきたな
455名無しさん:2011/12/04(日) 02:19:31.09
敬愛するシンスケが
「もう漫才やってもサブシロとDTには勝てない」
とコンビ解散宣言したみたいに
「もうコントやっても若手に勝てない」
って認めるべきなんじゃないの?

視聴者を問答無用で圧倒できた時代はもうきっぱり忘れて
芸風変えてやり直せよ

なんだよあのコント

話にならん
456名無しさん:2011/12/04(日) 02:23:15.99
2年ぐらい前までやってた放送室は面白かったんだよな。
コントはもう無理なだけでトークのみならまだいけるはず。
ただしすべらない話はでかい声出すだけだからつまんねーけど。
457名無しさん:2011/12/04(日) 02:23:36.63
ブラマヨあたりが引導を渡すべきなんだけど
なんか落ち着いちゃったんだよな
458名無しさん:2011/12/04(日) 02:27:30.48
>>457吉本芸人には無理だろ
吉本=大崎=DTだから誰も逆らえない
有吉ら非吉本の台頭こそ松本一派(特にジュニア)終了の角笛
459名無しさん:2011/12/04(日) 02:27:59.31
芸人が大声を出すときは困ったときという見本だったな
460名無しさん:2011/12/04(日) 02:32:14.09
松本自身がMHKで壮絶な死に様を見せてくれてるんだから良しとすべきだろう
なんとなく芸をやらなくなっていく芸人と比べたらマシだと思う
461名無しさん:2011/12/04(日) 02:33:58.39
引導を渡すとか渡さないとか必要ないよ
コントの才能が死んだのはMHKで誰に目にも明らかなんだから
462名無しさん:2011/12/04(日) 02:34:15.17
志村は、まだベタな笑いで勝負しますってスタンスだが
松本は、新しい笑いをやってると勘違いしてるところが痛い
463名無しさん:2011/12/04(日) 02:34:15.83
>>455
それがさ、松本が劣化してもそれを超える若手が出てこないのが問題なわけで
464名無しさん:2011/12/04(日) 02:37:12.12
口角泡を飛ばしながらわめく松本と、それをいたわる様に気を使う
後輩たちが晩年の杉兵助とコント赤信号の関係みたいで、完全に介護だな
465名無しさん:2011/12/04(日) 02:37:14.41
今の松本のコントよりマシなコントをやる若手なんていくらでもいるだろ
アンジャッシュでもサンドイッチマンでも東京03でもコント1に出るようなやつは
みんな、今の松本よりはコントでは上だ
466名無しさん:2011/12/04(日) 02:40:00.88
>>463ごり押しのゴミしかコント番組に参加できない現状だしな
今の吉本+高須は戦犯すぎる
467名無しさん:2011/12/04(日) 02:41:41.61
松本好きってお笑い好きじゃないんじゃないかな
他の芸人のネタとかTVでやったの以外は知らないし
他の芸人はバラエティ番組だけで評価してる感じ
468名無しさん:2011/12/04(日) 02:43:39.44
コントの質は低くても松本がやることによって笑わせる力はまだある
469名無しさん:2011/12/04(日) 02:43:46.28
信者よりアンチの方が松本のことを考えてるな
470名無しさん:2011/12/04(日) 02:49:20.74
>>460
本当そう思う。寒い事をやってる意識がなくて松本終わったな...ではなくて
本人的にそれが今の勝負でまだプライドがあるなら10年後だってやってくれって思った。
この人のピークにはたくさん楽しませてもらったし、悪い言い方をすれば尽きたカリスマの正体だろうけど
それでも知る事が出来る場っていうのが現れてよかった...。
471名無しさん:2011/12/04(日) 02:49:39.28
松本は人間が最も多感な子供のころに親に寄席や劇場漫才に連れて行かれて
笑いの下地を得たというがもう長いこと笑いの勉強なんてしてないんだろ
囲碁/将棋のプロ有段者がそれまでの功績でプロを名乗っているだけで
脳みそ若い子供棋士にコテンパンにやられる姿を見るかの様だわ
472名無しさん:2011/12/04(日) 02:49:48.68
今の儲は基地外か工作員だからな
アンチには松本叩き専門とごっつファンの二種類いる
473名無しさん:2011/12/04(日) 02:51:09.76
>>467
そりゃかわゆしスレあるぐらいだしな
お笑い好きじゃないだろうな
松本さえ見てればいいんじゃねw
474名無しさん:2011/12/04(日) 02:51:38.22
松本って話作る能力なくなってんじゃないの?
設定は悪くないと思うけど、長時間引っ張るだけのストーリーがない
475名無しさん:2011/12/04(日) 02:52:45.78
ごっつ放送の中でMHKのコントがあったら面白く感じたのかな?流れで
476名無しさん:2011/12/04(日) 02:55:42.02
トカゲのおっさんなんていう
だらだら長いだけの延びたパンツのゴムみたいなコントが出てきたあたりから
今の松本の体たらくの兆候は見えていたよ
ごっつ後期は今見てみると哀しみに溢れている
477名無しさん:2011/12/04(日) 02:57:00.77
お前らも介護者だな
頑張れよ
478名無しさん:2011/12/04(日) 02:57:30.34
ハンドバルーンは試合は見せない方が良いんじゃない?
どんな試合なのか、想像させるだけ想像させて、
最後の手の怪我で引退だけを流す。どんな試合だ?というオチの方が良い。
479名無しさん:2011/12/04(日) 02:58:38.87
>>475
ないない
>>478
インタビューだけでも良かったかもな
480名無しさん:2011/12/04(日) 02:59:13.97
>>476ファン歴どんだけ長いんだよw
481名無しさん:2011/12/04(日) 03:00:28.27
>>236
松つんw
482名無しさん:2011/12/04(日) 03:00:50.31
松本の合気道に昔の今田は心から反応してコケていたが
今のヨイショ芸人どもは松本に気に入られようとしてコケている
ジュニアは周りが気をつかってコケているのを自分の才能だと思っている
綾部はコケない事がかっこいいと勘違いしてひたすらつっかかる
483名無しさん:2011/12/04(日) 03:02:05.74
>>476いやトカゲは秀逸だろ
あれがピークだけどな
484名無しさん:2011/12/04(日) 03:03:02.82
でも売れてきたらネタをやらなくなる芸人が多い中で、
真正面からコントをやる勇気は称えられるべき
今のポジションなら逃げようと思えば逃げられるわけで。
485名無しさん:2011/12/04(日) 03:04:05.74
トカゲのおっさんとか
大日本人とか
こっけいな設定の中で
真面目な演技がしたいだけだろ
486名無しさん:2011/12/04(日) 03:04:39.74
>>484
脳内の羞恥心という回路がバカになってるだけでしょう
487名無しさん:2011/12/04(日) 03:07:33.29
>>484
いやコントは局側がやりたがらないだけだろ
芸人のほうはやりたいだろ
488名無しさん:2011/12/04(日) 03:08:48.98
>>484
逃げるもなにも、まっつんは面白いと思ってやってるんでしょ。
489名無しさん:2011/12/04(日) 03:09:11.51
トカゲのおっさんとか
大日本人とか
異質な設定の中での真面目な演技
そのギャップが笑いとしては薄いし笑えない。
狭い隙間の笑いだな。クスリと笑えれば上出来ぐらいの狭い笑い。
490名無しさん:2011/12/04(日) 03:09:55.64
>>484TVでコントができるほどの吉本に過保護にされてる芸人
ともいえるな今のTV界ならな
491名無しさん:2011/12/04(日) 03:12:35.45
>>489トカゲと大日本人は違う
トカゲはごっつメンバーによるコントの集大成でもあるしな
492名無しさん:2011/12/04(日) 03:13:35.39
今日のは設定はどれも悪くないと思うよ
ただくどい、長い
シリーズコントで何回にも分けてやるのを一回に出してる感じ
493名無しさん:2011/12/04(日) 03:15:05.03
吉本芸人からは松本に引導を渡せる芸人は出辛いな
縦社会の吉本ではつぶされる。
494名無しさん:2011/12/04(日) 03:16:39.45
コントで同じ事を何回も連呼&反復は正直寒い
495名無しさん:2011/12/04(日) 03:16:45.89
み〜らくる〜
ふぁ〜いとで〜
地〜を〜かけ〜ろー♪

尼崎のドブさらったみたいな汚い街には
子供つかまえて抑揚のない口調でアホなことをいう
陰気なオヤジでもいたんだろ
それをコントにしたらああなった

そりゃいまのゆとりにあの笑いは理解はできないさ
戦争に行ったジジイと若者では話の前提条件が違うのと同じ
笑いには生まれ育った時代や家庭の経済状況みたいな
共通認識を持てる前提が必要なんだよ

今の松本の感性はトカゲで笑えた視聴者とは大幅にズレてしまっている
496名無しさん:2011/12/04(日) 03:18:49.93
トカゲのおっさんなんか全然笑えん
まさにあれが諸悪の根源
497名無しさん:2011/12/04(日) 03:22:25.31
突っ込みを廃し
ダラダラとボケまくる松本に未来は無い
498名無しさん:2011/12/04(日) 03:26:01.92
落語を意識しているようだが
おこがましい考えだな。
想像させる伏線など微塵も感じないコントだ。
499名無しさん:2011/12/04(日) 03:26:58.63
妖怪人間ベムの実写が本格ゴールデン連続ドラマとして普通に成り立っている
このご時勢じゃ、日常空間に超異質な着ぐるみがいてそれがシリアスに演技
やっているのが最高の笑いという松本のやり方は通用しない
500名無しさん:2011/12/04(日) 03:34:08.44
かわゆしならそれでいいのだ〜

【巡り〜♪】人志かわゆしPart31【巡って〜♪】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1308411857/
501名無しさん:2011/12/04(日) 03:41:51.29
MHKあと3回は苦痛だな。
502名無しさん:2011/12/04(日) 06:14:38.00
>>497
これ海外&海外のお笑い見てるお笑い偏差値高い人向けだから・・・
海外のお笑いにはツッコミという概念はない
(2重説明で無駄だから)
503名無しさん:2011/12/04(日) 06:26:51.95
サウスパークとか日本のどのお笑いよりも面白いけどな
あれはアメリカとの表現の自由が本当の意味で生きているのでかいからだろうけど
504名無しさん:2011/12/04(日) 06:30:51.80
>>503
サウスパークみたいな時事ネタは「逃げ」だよ
作り手にとって1番簡単な手法だから
まっちゃんみたいに純粋に笑わせるのが1番難しい
505名無しさん:2011/12/04(日) 06:43:17.33
風刺笑いってビートたけしとか爆笑問題の軸だろ
あれも所詮は逃げか
506名無しさん:2011/12/04(日) 06:47:15.19
まっちゃんみたいにウンコ言って笑いとるのが一番難しい
507名無しさん:2011/12/04(日) 06:48:31.20
特撮のパロディコントの方が逃げだと思うんだが・・・
508名無しさん:2011/12/04(日) 06:49:02.57
下ネタは逃げじゃないのか
509名無しさん:2011/12/04(日) 07:17:54.56
なぜ時事ネタが逃げかというと、
その時々の悪者、今なら東電や政府をネタにすることで、
例えあんまり面白くなくても評価が得られる
まっちゃんのように無から笑いを生み出すのは本当に難しい
見る側だけで、作り手側にならない人には理解できないかもしれないけどね
510名無しさん:2011/12/04(日) 07:19:31.78
教祖になりそこねた男
511名無しさん:2011/12/04(日) 07:21:21.76
戦隊とバルーンはパロディだけど、笑わせ方の手法は全く新しいものだったしな
シールに至っては完全なオリジナル
まっちゃんは数字狙ってないけど、今回は取っちゃうだろうな
512名無しさん:2011/12/04(日) 07:23:46.35
「エキセントリック少年ボウイ」
「妖怪人間」
「世紀末戦隊ゴレンジャイ」
「AHOAHOMAN」
「産卵」
「ミラクルエース」
「カッパの親子」
「リアルポンキッキ」
「こづれ狼」
「結婚前提戦士ラブラブファイヤー」
「トカゲのおっさん」


けっきょくマンセーが連呼する大昔のごっつの作品って「特撮のパロディ」ばっかりなんだよなぁ、
松本の芸人のルーツは家が貧乏で仮面ライダーのおもちゃを買ってもらえず
「仮面ライダー自転車なんかいらへん、仮面ライダーは自転車乗ってへんやん」と脳内の屁理屈で
遊び始めたことらしいがけっきょくゴールもそれなんだよね、でドヤ顔で作った映画も特撮の出来損ない。

513名無しさん:2011/12/04(日) 07:24:15.67
おまえは評価するのかもしれんが
面白くなきゃダメだろ
松本なら時事ネタ且つ面白いものだってできるだろうよ
514名無しさん:2011/12/04(日) 07:26:12.70
そもそも時事ネタなんてできないじゃないか。馬鹿だし。
515名無しさん:2011/12/04(日) 07:28:48.21
>>512
3つだけじゃん
しかもベーター、キャシー塚本が抜けてるし
まっちゃんのこと何もわかってないな
516名無しさん:2011/12/04(日) 07:37:23.44
>>509
パロディもある意味逃げだろ
既存の確立した存在であるものを崩すことによって面白さを生み出すわけだから
絶対的な完璧なヒーローである戦隊ヒーローを崩すことだって
お前に言わせれば逃げだろ
下ネタにしたってそうだ、本来はいってはいけないタブーであることを言うことによって
笑わせるという手法、これは時事ネタのタブーを笑いに帰るものと似ている
芸人に逃げなどなくて、すべては笑いの総量が大きければ価値がある
いくら独自のものであったとしても笑えなければ何の意味もない
ただの独りよがり、ましてやテレビという媒体を通してそんな独りよがりで笑えないものなど
何の意味もない、松本も8時間spで言ってた誰も傷つけずに大きな笑いを生み出すならそれが最高だが
それができないなら何かを利用しても笑いが大きいほうが勝ち
517名無しさん:2011/12/04(日) 07:46:50.53
>>516
昨日の戦隊ネタの笑いポイントって、戦隊ネタ自体じゃなくて、
登場人物のテンポ速い掛け合いなんだよ
パロディ自体で笑いをとってるわけじゃない
全くわかってないな
お笑い偏差値低い
518名無しさん:2011/12/04(日) 07:49:17.90
異種の言葉を連発したHIPHOP的コラージュだよな。
戦隊はあくまで設定にすぎない。

松本人志的DJミックスショー。
519名無しさん:2011/12/04(日) 07:51:05.14
お笑い偏差値(笑)
520名無しさん:2011/12/04(日) 07:56:27.21
寝ちゃって見逃したからとっととうpしたまえ
521名無しさん:2011/12/04(日) 08:07:39.17
醜い劣化 才能使い果たしたな
522名無しさん:2011/12/04(日) 08:11:28.51
怪人岩男ってオチの意味がわからなかったんだけど
わかった人いる?
523名無しさん:2011/12/04(日) 08:13:17.56
早い編集が売りなのはわかってたが結局特撮だし
524名無しさん:2011/12/04(日) 08:23:22.81
昔は分かりにくいコントでも最後まで見させる何かがあった
今のは分かりにくいだけで何もないから途中で止めてしまうな
勝負するのは男だと思うけどちょっとつらいわ
ただ、ビジュアルバムが至高の作品なのは色褪せない
525名無しさん:2011/12/04(日) 09:00:46.43
>>517
去年のビフォアフのパロも解説してくれ
主眼はパロではないんだろ?
526名無しさん:2011/12/04(日) 09:05:38.55
>>525
建築士が住居をリフォームするっていう構成だけじゃん
主眼は宇宙人家族にある
527名無しさん:2011/12/04(日) 09:11:13.90
子供向けの物のパロディに頼るとはベテランらしくないな
528名無しさん:2011/12/04(日) 09:16:30.38
構成はビフォーアフターそのものだったけどなw
音楽とナレーターまで同じの使ってw
529名無しさん:2011/12/04(日) 09:43:52.47
戦隊ネタで松本が出る基地のシーンだけ薄い笑いのSE入れてるのが痛々しかった
530名無しさん:2011/12/04(日) 11:15:30.25
キック「まだ早い」つまらない てんどんは苦痛
531名無しさん:2011/12/04(日) 11:32:39.50
戦隊あれだけの面子揃えて全然笑える瞬間がなかった
どんなに意識してわざとつまらなく作っても少しは笑っちゃいそうなもんだが、
一瞬たりとも笑えないってのは逆にすごいと思った

しかももっとすごいのは本気で笑わそうとして作ってることだ
それともひょっとして松本はすべり芸に目覚めたのか
532名無しさん:2011/12/04(日) 11:33:03.81
289 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/12/04(日) 05:25:31.53 ID:Haxiz8NvO [5/6]
私は、ごっつ〜は毎週見てた。
ダウンタウンのファンだが、無条件に総てを受け入れる松本信者ではない。
松本のコントという事で、前回も今回も見てた。
でも前回も今回も面白くなかったのは事実。
でも、ダウンタウンが好きだから、次回も見る。
好きだからこそ、腹が立つ。
可愛さ余って憎さ百倍。
逆にダウンタウンが嫌いなら、この番組も見てないし、批判しようとは思わない。
533名無しさん:2011/12/04(日) 11:36:20.26
>>531
自分の人生が上手くいってないか何かで、笑える精神状態じゃないんだろ
普通の人なら、まっちゃんのキレ芸、東野のキック、友近と合体、しつこいループで何回も笑ってるよ
534名無しさん:2011/12/04(日) 11:42:17.44
普通の人は見てないけど・・・
535名無しさん:2011/12/04(日) 11:55:45.75
ツタヤでチャップリンやビーンを沢山借りて鑑賞して
お笑い偏差値上げていけば
じわじわくる筈
536名無しさん:2011/12/04(日) 11:59:46.74
昨日の糞コント笑い声入れてたらしいな
あれアホ信者が一番貶す手法なのに教祖自らやってるんだから世話ねーな
間抜けこの上ない
537名無しさん:2011/12/04(日) 12:04:13.27
小藪の前歯が前後で重なってた時点で笑えないとダメ
538名無しさん:2011/12/04(日) 12:14:22.79
ケンコバとか小藪はやりながら何がおもろいねんとか思ってそうだな
539名無しさん:2011/12/04(日) 12:21:37.82
小藪って鮫かなんかか
予備の歯が生えてるやん

出来損ないかよコイツ
540名無しさん:2011/12/04(日) 12:23:08.72
小薮叩きはじまた
541名無しさん:2011/12/04(日) 12:30:36.49
とかげのおっさんは本人もそれ程会心作じゃなかったそうだ
俺もそう思う
542名無しさん:2011/12/04(日) 12:50:44.88
もう消しちゃった・・・
小藪の二重前歯、異常に気になる
誰かキャプ画貼ってくれm(_ _)m
543名無しさん:2011/12/04(日) 12:51:32.26
>>535
>チャップリンやビーン鑑賞して
 お笑い偏差値上げる。

確かにお笑い偏差値は上がるかもしれんが
松本の評価は下がるな。
チャップリンの足元にも及ばんクズ芸人松本。
544名無しさん:2011/12/04(日) 12:55:36.76
とにかくコントが長くてくどい
ジャルジャルよりくどい
なんか邦画でたまにあるサブカルっぽい空気を感じた
なんか教祖様は〜っぽいでごまかしてんだろ
545名無しさん:2011/12/04(日) 13:00:24.30
まっつんボロボロやん
546名無しさん:2011/12/04(日) 13:04:28.40
見た芸人も面白いとは思わなかっただろうけど表向きは理解した振りするんだろうなw
でもこれを理解して本当に面白いと思う感性じゃ売れないだろw
547名無しさん:2011/12/04(日) 13:04:30.53
一言で言うと駄目だこりゃって思った
548名無しさん:2011/12/04(日) 13:04:51.44
松本は復活したかったら綾部と組むことだよ

他の芸人がこぞって裸の王様を爆笑ヨイショしてても
綾部だけは松本にガンガン突っ込むからなぁ

松本にとっての唯一のくもの糸 希望の光は綾部だけだよ
549名無しさん:2011/12/04(日) 13:05:11.12
笑い声を足してる時点で終了。
それも笑う場面で無いのに笑い声が入っているから
なお酷い。
550名無しさん:2011/12/04(日) 13:11:42.75


だって今の松本って何処へ行っても欽ちゃん状態じゃん

後輩の中でそういう扱いを唯一しないのが綾部なんだよ

だから綾部だけが極寒にいる欽ちゃん状態の松本を救うことが出来る
唯一松本を暖めて上げられる存在なんだよ

もう松本は綾部のバーターになるしかないよ
551名無しさん:2011/12/04(日) 13:11:44.14
松本が笑わせてくれれば、何も文句は無いが
本当に笑えないし、酷いとしか言えない。
周りが、それは面白くないよと言ってやれる人がいないのか?
松本を飼い殺しにしているようなもんだぞ。
552名無しさん:2011/12/04(日) 13:13:33.86
批判なら、アンチスレがあるから、そちらへどうぞ
553名無しさん:2011/12/04(日) 13:18:55.31
>>548 >>550 釣れますか?
554名無しさん:2011/12/04(日) 13:22:53.74
釣りじゃなくてマジで言ってるんだけどね
ナイナイと共演した時のアカン警察見てそう思った
555名無しさん:2011/12/04(日) 13:24:35.32
綾部とからまないと面白くならないんなら、面白くなくていいや
556名無しさん:2011/12/04(日) 13:29:05.48
>>552
絶讚してみて
557名無しさん:2011/12/04(日) 13:29:59.57
お笑い関連視聴率スレ◆2087
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1322924390/
の次スレ立てろよ
558名無しさん:2011/12/04(日) 13:31:54.44
もうお笑いIQとか頭が良くないととかそんな逃げの言葉も虚しいだけの存在だな
末期の宗教家だな
559名無しさん:2011/12/04(日) 13:32:02.66
>>557
なんでそれをここで言う?勝手に立てとけよ
560名無しさん:2011/12/04(日) 13:34:04.41

アカン警察では
綾部が昔のハマダみたいな役割を果たしてたよね
561名無しさん:2011/12/04(日) 13:34:21.75
>>558
アンチスレあるよ。ここじゃなくて、そっちで吠えたら良いよ。
562名無しさん:2011/12/04(日) 13:36:03.25
>>560
あんな下手じゃないよ、浜田は。
563名無しさん:2011/12/04(日) 13:38:03.85
自分が頭悪くて理解できないからって叩くのはどうかと
ごっつ時代より数段洗練された上級の笑いなんだけどね
564名無しさん:2011/12/04(日) 13:39:45.31
松本ファンのみなさん、昨夜のMHK誉めてみてくれ
565名無しさん:2011/12/04(日) 13:41:26.01
信者は松本の笑いは常に上からじゃないと受け入れられないんじゃない?
綾部ごときに下げられて(発信されて)笑われたんじゃ松本の存在意義が崩壊するんでしょ
566名無しさん:2011/12/04(日) 13:43:20.14
一回目のオンリーってコントで松本は白目むいて笑わせようとしてたんだぞ
そんな幼稚なもんで高いお笑い偏差値求めんなよwww
567名無しさん:2011/12/04(日) 13:45:55.99
MHK 面白かったのは

第一回>>ハマタ

第二回>>シール

それにつけても スタッフのw ウザす即ヤメろ
568名無しさん:2011/12/04(日) 13:49:34.23
MHK糞つまらなかったのは

第一回メリーの冒険
第二回シール
569名無しさん:2011/12/04(日) 14:02:15.27
松本のコント
なんか日本映画の悪い部分を集約したようなオナニー主観を感じたなあ
570名無しさん:2011/12/04(日) 14:05:22.34
設定としてはシールが一番良かった
比較的好評?なハンドバルーンこそつまらなかったな
571名無しさん:2011/12/04(日) 14:08:09.07
>>563
撮り方見せ方が違うとか何かしらのテーマがあるってだけで洗練なんかされてねえよ
笑いの質はごっつのほうが上だ
572名無しさん:2011/12/04(日) 14:08:17.39
573名無しさん:2011/12/04(日) 14:10:15.39
探偵 三河安城をやって欲しかった
574名無しさん:2011/12/04(日) 14:10:34.06
撮影手法はごっつの時より洗練されてる
演者とネタの質は落ちてる
575名無しさん:2011/12/04(日) 14:11:25.67
こいつのネタって「高度経済成長の否定」だから
20年前の20歳前後にはうけたんだけど
今の社会みたら受けるわけ無いよね、いつまででも特撮や通販、おきまりのもののパロディばっかり
576名無しさん:2011/12/04(日) 14:11:55.77
単に機材が発達したからそう見えるだけじゃね
577名無しさん:2011/12/04(日) 14:14:28.10
60年代生まれの松本もすでに高度経済成長の恩恵を充分に受けてる世代だろうに
578名無しさん:2011/12/04(日) 14:16:55.23
尼崎の長屋には無い、
万博の時だけペンキ屋が一瞬潤ったのはあったが
579名無しさん:2011/12/04(日) 14:26:45.54
幼少期に冷蔵庫とTVあるだけでも充分に受けてる
580名無しさん:2011/12/04(日) 14:28:39.95
なんかマニアックな性癖垂れ流したようなコントだろ
理解云々じゃねーな
581名無しさん:2011/12/04(日) 15:41:39.56
結局、映画監督に挑戦した事が全てなんだよな

昨日のMHKもそれまで悪くないのに
映画で大失敗した事でちゃんと評価されない

勿論、全盛期に沢山の人を散々馬鹿にしてきたツケが回ってきた
って側面もあるとは思うけど
582名無しさん:2011/12/04(日) 15:46:34.43
583名無しさん:2011/12/04(日) 15:47:25.23
松本さんの温情は五臓六腑に染み渡るわ
584名無しさん:2011/12/04(日) 15:58:38.59
松本の笑いとかいってるバカしかもう見てくれないだろw
オチに深みがあるわけでもなく風刺やシュールさ
(世間に通じるレベルの次元の高い鋭い)が効いてるわけでもなく
定番のお約束ベタ笑いもない 

何もないんだよカラッポ 足し笑いがただ響いて虚しいわ
585名無しさん:2011/12/04(日) 16:01:38.51
戦隊ものじゃなくてオー! マイキーのパロディだったのか
586名無しさん:2011/12/04(日) 16:04:27.17
>>584
おまえ必死だな
587名無しさん:2011/12/04(日) 16:05:55.63
正直ダチョウ倶楽部のほうがよっぽど腕は上
きちんと欲しいところで欲しい滑り方をして誰でも突っ込める

松本はボケるんならきちんと笑いとして完成させられる突っ込みを
おかないんならボケだけで笑えるピン的ボケ方をせんとあかんわずっと
588名無しさん:2011/12/04(日) 16:09:13.15
>>586
あんなんが本当に笑えるなら
どの芸人でもAKBのコントでも笑えんだろまじで
589名無しさん:2011/12/04(日) 16:09:46.77
たろちゃん
590名無しさん:2011/12/04(日) 16:10:48.28
>>588
幼稚な
591名無しさん:2011/12/04(日) 16:12:52.28
いくら松本好きでもあれは笑えないね確かに
592名無しさん:2011/12/04(日) 16:12:56.98
>あんなん


ちゃっかり観ているし 笑
593名無しさん:2011/12/04(日) 16:15:23.34
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8243250

オー!マイキー最高
594名無しさん:2011/12/04(日) 16:18:45.09
オー!マイキーの人の映画のほうが面白そうだな
595名無しさん:2011/12/04(日) 16:21:41.54
戦隊物ではVシネマ ヴィジュアルバムのゲッタマンが面白かった
NHKじゃ友近に対してのセクハラネタで精いっぱい 仕方がない
596名無しさん:2011/12/04(日) 16:22:02.43

「面白いのは松本」ではなく
「松本だから面白い」が風潮だったが
大日本人の映画で視聴者の目線が変わった
松本だから面白いはずだったのに、あれほどの駄作ではもはや誰しもが擁護ができなくなってしまった
松本の全霊を込めた初映画で彼自信も良く仕上がったと煽って見せただけに実力が知れてきた
そしてすべらない話。後輩とは言え、それに、関しては松本よりも得意分野とするものが集まってしまった
これにより松本はつまらないという風潮もできてしまった
これにより「松本だから面白い」という先入観が薄れてしまった
松本の真骨頂はアドリブや頭の回転だと思う
597名無しさん:2011/12/04(日) 16:29:21.61
友近に加えて稲垣早希を出してごっつええ感じの篠原涼子ばりに扱えば面白いと思う
598名無しさん:2011/12/04(日) 16:33:15.19
>>593
ボブ先生いいな
599名無しさん:2011/12/04(日) 16:35:47.15
ミスターベーターの方が面白い
600名無しさん:2011/12/04(日) 16:37:47.91
誰かほめてやれよ
601名無しさん:2011/12/04(日) 16:38:53.82
マオカラーの博士役の暴言がおもしろかった
602名無しさん:2011/12/04(日) 16:41:30.96
松本=生きる伝説
とんねるず=飯を食べ過ぎる中年
603名無しさん:2011/12/04(日) 16:42:43.90
映画監督やったくせにネタを映像にする能力が落ちてるな
無駄に凝ってるわ
604名無しさん:2011/12/04(日) 16:43:15.50
ピカルの500倍は面白かった
605名無しさん:2011/12/04(日) 16:45:47.15
>>603
こう言う馬鹿がラジオなんかでNHKで出来ることとできない事が分からないと言われる対照者
606名無しさん:2011/12/04(日) 16:47:56.10
>>603
スタジアムのインタビューのやつなんか殆どセット費用かかってないじゃん
607名無しさん:2011/12/04(日) 16:48:27.01
今の若い世代にとって仮面ライダーなんて
オダギリや佐藤みたいなオトナが見ても普通にかっこいいライダーなんだよなあ
リスペクトや称賛の対象であって昭和の特撮の様な
冷静に見たらカッコワルイ設定のチープさや
ミニチュアのセットの中で大の大人が着ぐるみ着て
真面目に演技してる姿のこっけいさを笑いに変換出来た
番組とはまったく異質なものだ

アンタ一体誰に対してその笑いを発信してんの?と言いたくなる
視聴者が世代交代してるんだからそんなんじゃついていけないでしょ、っていう
608名無しさん:2011/12/04(日) 16:50:32.69
オダギリや佐藤みたいなライダーを見るお子様は寝る時間で対照ではない
609名無しさん:2011/12/04(日) 18:02:31.57
>>605
こう言う馬鹿がNHKだからとはじめっから分かり切っていたゴミいい訳をする
610名無しさん:2011/12/04(日) 18:08:36.24
芸人史上で誰も為し遂げられなかった出来事なのに何も出来ず、やらずに芸能生活を終える週一グルメタレントの狂信者が放つ精一杯な負け惜しみが心地よいw
611名無しさん:2011/12/04(日) 18:10:16.42
とんねるずは遠くに行っちゃったね
届かない存在にまで松本は落ちたw
612名無しさん:2011/12/04(日) 18:24:27.18
でも今後出てくる若い芸能人にとったら、松本はM-1の審査員やKOC・IPPONの司会からお笑いの最前線だと認知されてるし
長寿の音楽番組とトーク番組までやってて、すべらない話やガキDVDからごっつに遡る流れもあって揺るぎないけど
とんねるずはあと5年もしたらピークを知らない俳優や女優に「何でこの偉そうなおじさん達に自分は媚びなきゃいけないんだ?」って思われそう
613名無しさん:2011/12/04(日) 18:39:34.10
>>612
泣けてきた><
614名無しさん:2011/12/04(日) 18:40:43.27
カメラの指示とか松本がやったんだろうか?
フジ27時間でたけしが絶賛されたよね?
ネタとか演技とかは普通なのにカメラワークが上手かった。
ああいう見せ方もあるんじゃね?
半分演出に回ってみるとか。
615名無しさん:2011/12/04(日) 18:45:20.90
昔夢で逢えたらでやってたキャラクターで
蛇っぽい警官のキャラの名前分かる人いますか?
616名無しさん:2011/12/04(日) 18:59:05.94
あったなそれ。何だっけ?
617名無しさん:2011/12/04(日) 19:02:02.98
ガララニョロロだな
618名無しさん:2011/12/04(日) 19:10:00.61
とんねるずが仮面ノリダーそのまま焼き直しコントを今やったらボロカス叩かれる
ウンナンがウチムラセブンそのまま焼き直しコントを今やったらボロカス叩かれる

そういう今の時代に
松本がアナクロ戦隊コントをただ細かいカット割り連発を入れただけの焼き直しやって
順当にボロカス叩かれた
619名無しさん:2011/12/04(日) 19:18:00.69
焼き直しでも面白ければ叩かれないよ
620名無しさん:2011/12/04(日) 19:20:37.81
焼き直しかな。
621名無しさん:2011/12/04(日) 19:20:55.11
バルーンだってごっつの日本の匠の焼き直しだぞ
10秒見てああまたそのパターンかって何ともいえない気持ちになった
622名無しさん:2011/12/04(日) 19:22:40.59
焼き直しかな。
623名無しさん:2011/12/04(日) 19:25:42.81
にぎやかしもいなくなったみたいだし、
そろそろ論争はじめてみるか?

まずは焼き直しとは何かつーことだな。
624名無しさん:2011/12/04(日) 19:32:41.54
>>623
やれやれー(^O^)/
625名無しさん:2011/12/04(日) 19:36:19.72
松本って不思議だよなー

坂本龍一や小澤征爾みたいな音楽の第一人者
和田アキ子やシンスケみたいな笑いや893世界でトップをとった人
宮本茂みたいな世界のエンタテイメントを変革した人
久米宏みたいなジャーナリズムの世界で庶民を騙す扇動者としてのナンバー1

様々な叡智を持つ人たちと接する機会を得れる地位にいながら
彼らから何も学ぼうとしないのだろう
知識欲ないんかな
626名無しさん:2011/12/04(日) 19:45:39.53
>>625
もっと興味深い事書いてよー
627名無しさん:2011/12/04(日) 19:53:48.53
MHK、
ごっつともヴィジュアルバムとも方向性違うな
同じコントなんだけど。
かなり探ってるカンジする。
でもまだまだ未完成。
5回目までにどこまでカタチにできるかじゃね?

ってなると、結局次が気になってくるんだけどw
628名無しさん:2011/12/04(日) 19:54:59.36
あと、ハンドバルーン(笑)は
ごっつの貯金少し使ってきたな
629名無しさん:2011/12/04(日) 19:56:26.13
ハンドバルーンは完全にごっつだよ
インストラクターのやつな
630名無しさん:2011/12/04(日) 19:57:07.73
>>593
これは面白いな
言葉のチョイスも声優の演技も映像も素晴らしい
631名無しさん:2011/12/04(日) 20:00:48.87
オーマイキーとかいうのは、
たしかにひとつのジャンルつくりだした感あるな
632名無しさん:2011/12/04(日) 20:02:45.98
戦隊→マイキー
バルーン→ごっつ
シール→世にも奇妙な
633名無しさん:2011/12/04(日) 20:03:13.23
>>629
ごっつの時よりは洗練されてる気するけどな
ごっつだったら、もうちょい粗くなりそう
634名無しさん:2011/12/04(日) 20:04:32.20
シールはMr.Beanっぽい
あっちのが脚本も演者も凄いけど
635名無しさん:2011/12/04(日) 20:06:23.51
うーん、しんぼるの時からそうだったけど
ネタが露骨すぎるくらい海外を見据えてるね
足された笑声もコントSEというか向こうの国のドラマみたいな効果音だったし
日本じゃ全弾撃ち尽くしたけど他国なら・・・とか思ってるんかな
636名無しさん:2011/12/04(日) 20:08:21.38
海外チラ見してるのは確かに感じるなw
637名無しさん:2011/12/04(日) 20:09:48.26
もう文化人兼司会枠に入ってる筈のキャリアなのに
まだコントでやろうとする気概をカッコよく思う反面

テレビタックルでつまんねーコントやるたけしみたいに
みんなに気を使われながら笑われる老害にはなって欲しくない、とか思ってしまう
638名無しさん:2011/12/04(日) 20:10:44.62
ヒーロー戦隊(笑)の

「おれに構わず倒せ」
「はい」

は、かゆいところに手が届いたかんじした。
ここ突いたコント初めて見たから。
639名無しさん:2011/12/04(日) 20:16:04.49
ばーか
640名無しさん:2011/12/04(日) 20:18:12.36
>>639
斬新なコメントだな
641名無しさん:2011/12/04(日) 20:21:23.11
たけしはベタな笑いしか出来ないと割り切って
別な方向で仕事をしてるが

松本は、まだ笑いの最先端に居ると思ってるからたちが悪い
世界で通用するなんて、おこがましい考えだ。恥を知れ。
642名無しさん:2011/12/04(日) 20:26:27.32
高卒が知的さで、大学卒の社会人を笑わそうなんて馬鹿すぎる。
お笑い芸に人なんて馬鹿にされてナンボの世界だ。
戦隊とかシールとかガキが考える発想。
643名無しさん:2011/12/04(日) 20:28:42.30
MHKはまだまだぬるい。
もうちょい踏み込まないと、
わりとすぐ風化するぞおそらく。

キューブリックの「時計仕掛けのオレンジ」
くらいまでいっとかないとな
644名無しさん:2011/12/04(日) 20:43:29.39
>>641-643
何を自分が松本人志の笑いを理解出来ず、ついていけずに、笑えなかった事を棚に上げて逃げながら、
知ったふうな事を垂れてるんだか。
645名無しさん:2011/12/04(日) 20:48:10.12
過去の栄光にしがみつきたいならAHOAHOMANでもやりゃいいのに
キャシーはできんな。食べ物を粗末にって、、、あれも好きやったが
浜田や今田が必要だなベターにしても
646名無しさん:2011/12/04(日) 20:50:09.29
戦隊物とバルーンは面白かった。
3本目のはネタとしては面白いけど、松ちゃんの芝居がクドすぎて見てられなかった・・・

647名無しさん:2011/12/04(日) 20:54:53.31
クドいと言うか説明的なんだよ。
古い。
648名無しさん:2011/12/04(日) 20:55:37.13
>>644
虚しく吠えてろ無能が
649名無しさん:2011/12/04(日) 20:59:56.40
最後のシールとか子供が喜びそうなコントだよね。子供が出来た事で変わったんかな。
650名無しさん:2011/12/04(日) 21:00:09.59
耳なし芳一カーでも乗ってろ
651名無しさん:2011/12/04(日) 21:03:25.96
あんなシールどこに売ってんだよw
652名無しさん:2011/12/04(日) 21:09:56.92
映画と同じ。
言いたい事わかるけどつまんね。
コントも映画もやらないでさ、信者に向かって能書きたれてれば?
信者、すげぇって言ってくれるよ。
信者と糞取り巻きはね。
653名無しさん:2011/12/04(日) 21:14:34.79
わかったのか。
言い切るのはなかなかだな
654名無しさん:2011/12/04(日) 21:18:54.54
オモロイのって今んとこ

オーマイキーでおk?
655名無しさん:2011/12/04(日) 21:44:11.87
松本は金稼いで頭丸めてから劣化した
所詮凡人だったんだな
656名無しさん:2011/12/04(日) 21:52:44.42
あんな凡人いるんだな。
なんか凄いわ逆に
657名無しさん:2011/12/04(日) 21:58:02.27
お笑いなんて旬のものだからね。
でもお笑いで培った手法で他ジャンルの頂点行けたら天才だよね。
松本に期待する。
そしたらお笑いの凄さ見せつけられるし、お笑いの地位上げられる。
是非とも世界へ!
ちょっと海外でも認められつつあるけどね。
658名無しさん:2011/12/04(日) 22:00:50.91

泉浩司 スキャンダル 泉浩司 不祥事 泉浩司 週刊現代 泉浩司 2ch

【NHK 泉浩司アナウンサー、岩根忍が、受信料を横領!!】

http://www.les2.net/1135.html

NHK受信料を40年間払い続けると、100万円以上になります。
↓こちらには「NHKの解約方法」が、かなり詳細に書かれています。
(1000スレッドに達していても、次スレもすぐに立ちますので、検索ねがいます。
 また、検索エンジンで『NHK 解約』で検索すれば解約方法が無数に出てきます)

良識ある皆様の力で、解約運動を広めましょう!

★NHK職員の平均年収は1,500万円です★

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1322059478/

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/kyuuryou.htm
659名無しさん:2011/12/04(日) 22:03:30.03
理解出来ないから笑えないとかいう人いるけど、面白いって言ってる人も理解して笑ってるとは言い切れないよね。理解もいろいろだから
660名無しさん:2011/12/04(日) 22:06:09.06
>理解出来ないから笑えない

逆だろ、分かりやす過ぎてつまんない。
661名無しさん:2011/12/04(日) 22:08:04.11
説明過多
さや侍の子役の台詞と同じ。
662名無しさん:2011/12/04(日) 22:13:39.58
いまだに世界の方が凄いっていうのが大多数の認識だけど、
ほとんどの分野で日本が最先端の可能性大だけどね。
日本でトップなら世界トップ的な。

秋元康も言ってるけど、
もう海外に媚びうるのやめた方がいいと思うけど
663名無しさん:2011/12/04(日) 22:18:12.34
松本は、思いっきり海外に媚びうってるだろが?
664名無しさん:2011/12/04(日) 22:25:55.27
海外に媚売った結果がミスタービーンのパクリコント
665名無しさん:2011/12/04(日) 22:31:24.96
MHKのテーマがパクリなんじゃないかな
で在日的に朴と李にもかかってるっていう
666名無しさん:2011/12/04(日) 22:41:23.49
>>644
だから言ってるだろ
理解できない笑いなんてのはないんだよ
理解できないってことはすなわち笑ってもらってないんだから
そんなものは「笑い」とはいわない
667名無しさん:2011/12/04(日) 22:55:19.46
シュールな笑いで考えちゃうようなオチならまだ評価できるが、
説明過多で分かりやすくて詰まんないのはひど過ぎるな。
ワールドスタンダードを目指しているのなら
もっと海外の笑いを研究した方がいい。
668名無しさん:2011/12/04(日) 22:59:02.49
海外の笑いて、なんかいいのあるか?
669名無しさん:2011/12/04(日) 23:01:04.53
シールネタの電車セットはサラリーマンNEOで作ったやつの使いまわし?
こんな糞つまらないもののためにあれ新規に作ってたら引くんだけど
670名無しさん:2011/12/04(日) 23:03:05.98
モンティパイソンとか
カナダのコント集団Oops「ウープス」とか
671名無しさん:2011/12/04(日) 23:10:40.94
>>644
今の枯れた松本じゃ虚勢にしかきこえない
昔の松本が言ってた老害そのものだもんな
672名無しさん:2011/12/04(日) 23:12:00.80
面白いつまらない以前にアップで映る松本のブヨブヨのツラがキモ過ぎる
673名無しさん:2011/12/04(日) 23:13:14.35
汚いヒゲを剃ってくれないかな
674名無しさん:2011/12/05(月) 00:03:38.30
とうとうマヤ文明言いだした
675名無しさん:2011/12/05(月) 00:07:12.40
>>672
色黒いからドラクエのドロヌーバみたいだった
とくにシールのテッカテカでドロドロの顔
676名無しさん:2011/12/05(月) 00:17:08.97
>>675
「ドラクエのドロヌーバ」
シールや無うてステッカー作るとエエよ
で、次はドコに貼んねん?
それでホンマうける思うてる?
677名無しさん:2011/12/05(月) 00:39:06.11
こんなとこで何してはるんですか松本さん
678名無しさん:2011/12/05(月) 00:42:55.52
イッヒッヒッヒー
679名無しさん:2011/12/05(月) 01:57:22.83
TBS系列 2012年1月1日(日) 21:00 〜 23:54

<出演者>
MC:ダウンタウン
出場者:インパルス / 小籔千豊 / サバンナ / サンドウィッチマン /
TKO / 友近 / ピース / ロッチ / ロバート / 渡辺直美
一か八か枠:森三中・黒沢 / 2700 ほか
http://natalie.mu/owarai/news/60505
680名無しさん:2011/12/05(月) 06:10:19.00
モンティパイソンてイギリスのお笑いだよな。大昔に借りて見たが酷いつまらなかった。まさに松本レベルw
681名無しさん:2011/12/05(月) 10:29:34.63
>>679
ドーリム感ねーし
682名無しさん:2011/12/05(月) 10:35:45.44
視聴率は何時に出るの?
683名無しさん:2011/12/05(月) 10:49:09.97

前回
*9.4% 23:20-24:05 CX* ピカルの定理
*2.3% 23:30-24:00 NHK 松本人志のコントMHK

今回
*9.5% 23:45-24:30 CX* ピカルの定理
   % 23:30-24:00 NHK 松本人志のコントMHK
684名無しさん:2011/12/05(月) 10:50:02.49

*8.5% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
*8.2% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
685名無しさん:2011/12/05(月) 11:19:37.48
どや顔すげえ
686名無しさん:2011/12/05(月) 11:34:14.75
もうさアンチは諦めろ松本は世界最高峰の芸人なんだから
687名無しさん:2011/12/05(月) 11:41:43.11
モンティ・パイソン見てきたw
どういうとこがオモロイの?
688名無しさん:2011/12/05(月) 11:43:40.68
うーぷすとかいうのも見てくるわ
689名無しさん:2011/12/05(月) 11:49:12.07
>>687
おまえセンスないな
690名無しさん:2011/12/05(月) 11:51:18.64
ooops!のネタ見てきたw
691名無しさん:2011/12/05(月) 11:54:23.28
モンティパイソンのセンス(笑)
692名無しさん:2011/12/05(月) 11:56:41.58
今回は松本お得意の子供番組のパロディが演し物として
予告されていて前回の低視聴率の件もあり、
どれ一つ話のネタに見てみるかとチャンネルを合わせた方もいたのではないか。

23バカにされすぎww
693名無しさん:2011/12/05(月) 11:57:36.75
ドヤ顔で
「モンティパイソン」w
694名無しさん:2011/12/05(月) 11:59:03.80
俺センス(笑)ねーわ
695名無しさん:2011/12/05(月) 12:13:09.57
確かに松本はモンティパイソン見て

アンチのセンス(笑)研究したほうがよさそうだなw
696名無しさん:2011/12/05(月) 12:18:23.14
モンティパイソンで笑えないでMHKで笑えるって凄いなw
697名無しさん:2011/12/05(月) 13:05:10.96
数字上がったみたいで良かったな
698名無しさん:2011/12/05(月) 13:07:16.81
*9.5% ピカルの定理
*2.4%(仮)MHK
699名無しさん:2011/12/05(月) 13:17:39.88
リトルブリテン面白いよ 下品なの好きなら
700名無しさん:2011/12/05(月) 13:31:09.84
ちょっと予想だけど全5回やらない気がしてきた。
打ち切りだと負けを認めることになるから、トラブルとか体調とか自作自演して
終わらせるんじゃないかなぁ、あと3ヶ月3回も恥晒すこと無いよ
701名無しさん:2011/12/05(月) 13:33:43.55
疲労骨折?してたとかいうのは今から言い訳の伏線なしてるわけか
702名無しさん:2011/12/05(月) 13:46:27.31
NHKが勝手に笑い声を足したから降板しますって言いそう
703名無しさん:2011/12/05(月) 14:03:05.21
前回数字出した人はなぜ今回は出さないの?
704名無しさん:2011/12/05(月) 14:09:48.13
数字が低くて圧力かけられてるんだろ
705名無しさん:2011/12/05(月) 14:28:13.38
>>702
もうそんな尖ってないよ
そんなことしたら追放されることわかってるから大人しくしている
706名無しさん:2011/12/05(月) 14:47:53.57
数字狙う時間帯じゃないしな
見たいやつだけ見てや〜って感じだろう
707名無しさん:2011/12/05(月) 15:04:14.45
この前出た数字が今回出ないって怖いね
708名無しさん:2011/12/05(月) 17:10:28.08
>>704
だったら前回はどうすんのさ
709名無しさん:2011/12/05(月) 17:10:48.18
電通が気を使ってるんだろう
710名無しさん:2011/12/05(月) 17:12:19.44
視聴率どれぐらいだったの?
前回よりはあがった?
711名無しさん:2011/12/05(月) 17:16:47.67
>>70
数字のびないって言ってるからよくはないんだろうな
712名無しさん:2011/12/05(月) 17:16:47.38
NHKは吉本を立ち入り禁止にしろ
713名無しさん:2011/12/05(月) 17:18:07.10
NHKが視聴率出さないなんて許されるのかね?
714名無しさん:2011/12/05(月) 17:18:23.27
>>708
前回ネットで騒がれたから圧力、で筋は通ってる
715名無しさん:2011/12/05(月) 18:17:46.55
国民の金を使って吉本といっしょになって番組取ってるのに
民法と同じ気持ちで隠してんじゃねーよ
めちゃくちゃ金つかってこれぐらい取りましたってちゃんと報告する義務があるだろうが
716名無しさん:2011/12/05(月) 19:31:15.94
この番組視聴率がオチなのにw
717名無しさん:2011/12/05(月) 19:32:42.56
>>714
そんな圧力あるわけねーだろw
ネット弁慶の過信と大口にはヘドが出る
松本の屁理屈と変わらん
718名無しさん:2011/12/05(月) 20:53:21.32
ひとしくん
719名無しさん:2011/12/05(月) 21:04:30.43
ここまで視聴率もらすやつがいないのは緘口令が引かれてるんだろう
それどころか業界人でMHKのこと呟いてる奴もいない
720名無しさん:2011/12/05(月) 21:06:59.83
松本の笑いは「インターネット以前の笑い」

松本がごっつ等でトップを取った笑いは、高度成長期、バブルが終わってもなお
続く、日本独特の風習や生活観を茶化した笑いだった。それはそれは
新鮮で刺激的だった。みんな心の片隅に社会へのちょっとした矛盾なんかを
感じていたが、感じているだけだった。そこに登場したのが松本だった、
幼少期に近くの高級住宅街や大阪市を見ながら長屋で育った環境で
今までの日本への矛盾がたくさん見えていたのだろう。
ごっつ等で「今まであたりまえだった事をひっくり返すことがおもしろい」
ということが分かった視聴者はほんとにたくさん居た、それはまだ
松本以外は普通の笑い、視聴者の社会生活は昔のままだったから笑えた。

しかし、今はぜんぜん違う、携帯でガキから老人まで好きな情報、意見が
24時間手に入り、発信することもできる時代。たとえニュース番組の受け売りでも
日常会話ではお上批判などが基本とされる世の中、松本がいままでやってきた
笑いがうけるわけがない。まぁその今の社会を松本が作り出したと祭り上げる
事もできるが、しょせんそれは過去の話であり、芸人ならその社会でうける
新しい笑いを創造しなくてはいけない。
むかしのようにテレビや雑誌のキャッチコピーをちょっと皮肉ってシニカルに笑う
などいう時代はとっくに終わっているんだ
721名無しさん:2011/12/05(月) 21:15:56.29
つまらなくて泣けた
スタッフの笑いはないわ
722名無しさん:2011/12/05(月) 21:20:31.48
屋外でやってるネタにもスタッフ笑い入れてたのがアホっぽくて笑った
面白かったのは唯一そこだけだな
723名無しさん:2011/12/05(月) 21:31:46.25
スタッフの笑いの場所ズレてたよ。
あれは批判・皮肉だと解釈したが。
724名無しさん:2011/12/05(月) 21:33:36.16
あまりにも視聴率とれなくてコントのピー助のようにNHKの社員からいやがらせうけてるのか
725名無しさん:2011/12/05(月) 22:39:47.28
受信料使ってまでもやるようなコントか?
大袈裟なセットでなく、カキワリとパイプイスで十分だろ?
あんなに金使っても笑わせられへんって、どういう事だ?
726名無しさん:2011/12/05(月) 22:44:37.91
なんで笑い声足したんだろう・・・
笑えって誘ってるの?
727名無しさん:2011/12/05(月) 22:46:10.76
>>714
いくらでもあるだろw
728名無しさん:2011/12/05(月) 22:49:19.49
MHKの視聴率出さないのは
次回のMHKで視聴率のネタにあるからなんだろうな
今からワクワクくる
729名無しさん:2011/12/05(月) 22:57:27.12
松本やお笑いに大して興味なんて無いくせに
ただ人を批判したいだけの書き込みが多いな

今回は良くも悪くも松本らしかったと俺は思うけどね

ごっつの頃から何の進歩もしてないけど
特別劣化したとも思わない

今回のMHKを見て笑えないヤツは全盛期のごっつを見ても笑えないんじゃね?

仮に昔のは笑えるけど今回のは笑えないって奴がいるなら
そいつはコントそのものってよりも松本ブランドに笑ってただけだろ
730名無しさん:2011/12/05(月) 23:00:02.45
今見ても昔のコントは笑えるけど今のは笑えないのはどうなの?
その場合松本ブランドで笑ってるのか松本ブランドだから笑わないのか?
731名無しさん:2011/12/05(月) 23:00:51.80
>>729
松本と一緒に劣化して行ってるんだから仕方ない
732名無しさん:2011/12/05(月) 23:05:11.46
面白くないものを面白くないって言って何が悪いんだ?
733名無しさん:2011/12/05(月) 23:08:27.27
松本のファンはイエスマン以外禁止なんだろうな
それかバリバリの共産主義者で言論統制が大好きなんだよ
734名無しさん:2011/12/05(月) 23:09:16.94
シールの最後は前回の視聴率か
今回の予想視聴率にするだろ
735名無しさん:2011/12/05(月) 23:10:13.86
>>717
普通によくあることです
736名無しさん:2011/12/05(月) 23:10:45.93
昔はごっつとか楽しみで始まるまでワクワクして
大笑いして、次の日学校とかでマネしたりして・・・
そんなのが全くなくなったんだけど

ブランドとか関係なくね?
737名無しさん:2011/12/05(月) 23:11:53.85
ダウン松本に改名しろ
738名無しさん:2011/12/05(月) 23:12:01.10
>>733
禁止だよ
ちゃんとこうだからつまらないと書いても
訳が分からない反論とオマエごときが云々が始まる
739名無しさん:2011/12/05(月) 23:16:05.77
>>729
正気ですか?
よくごっつで笑えたね
740名無しさん:2011/12/05(月) 23:17:32.33
MHKは悪いけどほんとに面白くない
741名無しさん:2011/12/05(月) 23:32:07.15
NHKだから視聴率関係なくていいけど誰得の番組だよ
こんなの一部の信者のためだけのコントで私物化じゃん
742名無しさん:2011/12/05(月) 23:54:16.92
ドイツとかの人のほうが
よっぽど俺のコト分かってくれてんねん
743名無しさん:2011/12/06(火) 00:00:18.74
>>733
「イエスマン」「共産主義」「言論統制」

ってシール作ったらエエねん
で、目の前の箱のeye方に貼って なんてね
744名無しさん:2011/12/06(火) 00:01:58.54
>>743
はい
745名無しさん:2011/12/06(火) 00:05:49.19
>>729
ものっすごい真逆なレスだなw
746名無しさん:2011/12/06(火) 00:06:23.44
イーヒッヒッヒ
747名無しさん:2011/12/06(火) 00:25:24.72
ていうか僕笑わそ思てませんもん
748名無しさん:2011/12/06(火) 00:30:34.46
ごっつ全盛期に一流芸人の条件はゴールデンに番組持ってて、
視聴率20%取れることと言ってたが今もう1回聞いてみたいな
749名無しさん:2011/12/06(火) 00:33:56.95
>>747
矢部くんは黙っとき〜な
750名無しさん:2011/12/06(火) 00:44:52.13
>>748
「一流芸人」「ゴールデン」「視聴率23%」
シール作って町に出ろ!
751 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/06(火) 00:48:05.88
松本人志人気獲得。
752名無しさん:2011/12/06(火) 00:54:44.81
あれだけ芸人集めてこんなにつまんないもの作れるってある意味凄い
やっぱりまっちゃん天才やな
753名無しさん:2011/12/06(火) 00:58:49.45
にいさん
れいなな
754名無しさん:2011/12/06(火) 01:04:03.15
ソリストとオーケストラ
755名無しさん:2011/12/06(火) 01:06:02.42
れいななとかかっけー
756名無しさん:2011/12/06(火) 01:06:21.04
言い方とかもあるよね
昔の松本っておもしろいこと言うときにも体全体で表現してた
今は口を動かしてるだけっていう感じ
昔と同じことを言っても今はおもしろくないだろうな
757名無しさん:2011/12/06(火) 01:09:16.26
そこらへんのデビューしたてみたいな味のない歌手が
尾崎とか長渕のカバーしても同じ歌でも心にくるものがないように
今の松本には説得力がない
758名無しさん:2011/12/06(火) 01:15:08.48
尾崎 長渕 説得力(笑)
759名無しさん:2011/12/06(火) 01:19:47.58
今の松本が面白いと思ってる奴は確実にお笑い偏差値が低いよ
760名無しさん:2011/12/06(火) 01:27:25.13
May is quick to bomit

俺高卒やから よ〜ワカランわ
761名無しさん:2011/12/06(火) 01:31:34.13
視聴者は松本が出てるうちはいつまでもプレイヤーである姿を期待する
松本はビートたけしみたいにいるだけでいい人間になろうとする
ビートたけしのような売れっ子置物は一人で十分なのに
762名無しさん:2011/12/06(火) 01:33:19.55
ビーたけにはなれないよね〜
763名無しさん:2011/12/06(火) 01:37:37.11
Mat is quick to omit
764名無しさん:2011/12/06(火) 01:54:12.93
松本は未だに虚勢はってるのが恥かしい
765名無しさん:2011/12/06(火) 01:55:08.03
一般人には松本の笑いは理解できないのだから数字は無意味
板尾が出た瞬間にニヤッと笑うレベルでないと消化できない
766名無しさん:2011/12/06(火) 02:11:11.21
最新
11.8% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
11.2% 21:00-21:54 EX__ Oh!どや顔サミット

10.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

767名無しさん:2011/12/06(火) 02:20:30.83
>>729全盛期も松本自体は大して面白くなかった。
板尾や今田が笑いを引き出して、
浜田が突っ込むから面白かった。
今は松本以上にこいつらが衰えまくってる。
768名無しさん:2011/12/06(火) 02:39:10.71
まっつんは今も昔も悪くないで
769名無しさん:2011/12/06(火) 02:56:45.63
周りが全部悪い
770名無しさん:2011/12/06(火) 03:33:27.27
>>756
確かに昔と比べて言い方がくどくなっているし
表情もくどくなっているし絶叫すらくどくなっている
キャラクターを演じる演技の幅が確実に狭くなっている気がする
771名無しさん:2011/12/06(火) 04:07:26.96
みなおかは遂に、視聴率バカにしてたどや顔に負けたか…
772名無しさん:2011/12/06(火) 04:12:07.63
MHKの視聴率何%か知ってますか?
773名無しさん:2011/12/06(火) 04:13:01.94
0.7らしいよ
774名無しさん:2011/12/06(火) 05:03:16.94
1%切ると※印になっちゃうからね。
正式な数字が出ないんだよ。
0.9%って話もあるけど。
775名無しさん:2011/12/06(火) 05:20:05.61
じわ※
776名無しさん:2011/12/06(火) 07:31:05.11
もうこれで松本がコントやることもないだろうな
777名無しさん:2011/12/06(火) 07:56:09.28
視聴率公表しないでくれって懇願されたのかな
778名無しさん:2011/12/06(火) 09:20:20.59
いまだに題材が戦隊ものとか誰に見せようとしてるのかわからない
高校生くらいかそれとも自分の客は高校生程度の脳みそのままだろか
勝手に思ってんだろうな 実際喜んでるのはそうだけどw
779名無しさん:2011/12/06(火) 09:22:45.57
>>778
ならリサーチ力は正しいんだよねw
780名無しさん:2011/12/06(火) 10:09:54.87
流石にミスターオワコン
781名無しさん:2011/12/06(火) 10:43:54.65
視聴率1%未満か
782名無しさん:2011/12/06(火) 11:36:43.99
数字狙う時間帯じゃないしな
783名無しさん:2011/12/06(火) 11:38:39.26
数字狙う番組じゃないしな
784名無しさん:2011/12/06(火) 11:42:45.79
※だったみたいだな
785名無しさん:2011/12/06(火) 13:10:34.90
じわコメ兄さん
786名無しさん:2011/12/06(火) 13:36:16.87
松本「オレなんかがすごく頭にくるのが、現場でまったくシラケていた番組が、TVで見るとえらく盛り上がっていることである。
タネを明かせば非常に簡単、オンエア時に笑い声を足しているわけである。」

「一つ断っておくが、オレのやっている番組は、絶対と言っていいほどこんなことはしていない。
プライドの高いお笑い貴公子松本が、そんなことを許すわけない。」



787名無しさん:2011/12/06(火) 13:42:26.79
コメントまでじわじわ来るのか
788名無しさん:2011/12/06(火) 14:41:47.59
今後じわじわのシールが貼ってあるかのように見えちゃうな
789名無しさん:2011/12/06(火) 14:42:18.42
今の中学生高校生は幼少の頃にオダギリジョーや玉山鉄二とかが出たオシャレシリアスで
洗練されたまったく新しいライダー戦隊モノが始まってそれを見ていた世代

その世代からしたら昭和コテコテ設定の古臭い戦隊コント見たら、コントを見て笑う余地無く
やってるほうを馬鹿にしてすぐチャンネル変える

90年代のように世間みんな戦隊モノを内心小馬鹿にしていて、それをとことん馬鹿にしたコント
やってみんなの気持ちをスッキリ代弁してくれる松本らをありがたがる風潮など今は無い
790名無しさん:2011/12/06(火) 15:25:20.30
松本のセンスはもう古いんだよな。
十五年前はあれで面白かったけど、
今はクスクスもしない。
791名無しさん:2011/12/06(火) 17:05:25.19
一度太田と共演してもいいのに
792名無しさん:2011/12/06(火) 17:24:58.28
>>720
レベルの高い批評文を一瞬で匿名掲示板に載せられる時代につていってないということか。。。
793名無しさん:2011/12/06(火) 17:32:42.78
>>720
自演じゃないです。
本当になるほどって思った。
ネット世代だけに
余計に
794名無しさん:2011/12/06(火) 17:35:05.85
「ここで笑え」ってシールも作っておけばよかったね
795名無しさん:2011/12/06(火) 17:36:59.61
じわじわ
796名無しさん:2011/12/06(火) 17:42:29.42
松本さんの温情は山より高く谷より深いわ
797名無しさん:2011/12/06(火) 20:47:08.75
視聴率ダメだったのかな
まあもっと恥をかいて叩かれれば良いよ 今みたいに裸の王様のままなのは萩本コースだから全然良く無い
失敗しても動き続けてればなんか見えてくるだろうて
798名無しさん:2011/12/06(火) 20:54:46.87
今度折れるのは心か?ゆうてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
799名無しさん:2011/12/06(火) 21:13:17.78
本当は松本も衰えを理解している
でも取り巻きや立場、過去の言動のために虚勢を張るしかないんだよ
だから脂汗をかいて異常なテンションで声を張り上げ押し通す
800名無しさん:2011/12/06(火) 21:33:46.55
松本はあまり叩かれ過ぎたらあっさり引退したりあまつさえ宗教とかに走りかねないように見えるからなあ
そう見えるから周りも40過ぎの芸人をあそこまで守るんだろう
全盛期に「教祖誕生」で新興宗教をネタにした映画作っちゃうたけしの後ろを追おうというのが無理だった
801名無しさん:2011/12/06(火) 22:05:28.96
松本は映画監督としては品川以下
802名無しさん:2011/12/06(火) 22:11:41.28
>>786
>プライドの高いお笑い貴公子松本が
本人としてはこういうのおもしろいと思って書いてたんだろうな
「遺書はギャグなんですよ」とか言ってた覚えがあるし
当時の人はこういうの見ておもしろいと思ってたのかね?w
803名無しさん:2011/12/06(火) 22:18:35.14
>>720
笑いの本質がカウンターパンチだとすると
対戦者どころかゲームのルールまでも破壊した
ダウンタウンの功罪、わかります
804名無しさん:2011/12/06(火) 22:30:58.65
MHK2011123
微量の視聴率を検出しますた
ただちに人体に影響はありません(ただし、じわじわくるかも知れません)
805名無しさん:2011/12/06(火) 22:35:43.65
リンカーンの時間だたのか・・・ ひつれい
806名無しさん:2011/12/06(火) 22:35:57.33
視聴率って>>698で正しい?
807名無しさん:2011/12/06(火) 22:57:34.35
住む場所をおわれたアイヌ民族の村長は言った。

「民主主義といえばきこえはいいが、
わたしからすれば、数の暴力にしか見えない」

808名無しさん:2011/12/06(火) 22:59:13.22
多数決のみで決めることを続けていくと
どういうことになるか。
TVというメディアの末路を、
俺らはもうすぐ目撃することになる
809名無しさん:2011/12/06(火) 23:02:00.83
そういうもんだろ
810名無しさん:2011/12/06(火) 23:02:06.30
どうなるの
811名無しさん:2011/12/06(火) 23:03:07.86
日本人にとっては良い方へ
在日にとっては悪い方へ
812名無しさん:2011/12/06(火) 23:08:04.32
0.7%
0.9%
2.3%
2.4%

おフランスのブランドもんの服屋の前で
永久に行列してろボケェ!
813名無しさん:2011/12/06(火) 23:16:47.62
>>806
ガセ
てか出てない
814名無しさん:2011/12/06(火) 23:24:04.69
>>811
松ちゃんは自分の国の人々や生き方について笑うことができる
それは一種の自己批判と言ってもいいだろう
映画『大日本人』は自分たちの文化や人々に対して
温かい理解がないと作れない
815名無しさん:2011/12/06(火) 23:34:03.70
長 め の キッ〜〜ク!
816名無しさん:2011/12/06(火) 23:40:40.50
あの、ちょっとすいません ココでよろしいんでしょうか

ハンドバルーンのマスコットは
ハバちゃんですよね?
お願いします
817名無しさん:2011/12/06(火) 23:47:01.35
ハバァちゃん やね
818名無しさん:2011/12/06(火) 23:48:36.43
>>817 松ちゃんだいすき
819名無しさん:2011/12/06(火) 23:59:56.07
プーチン負けた イッヒ
820名無しさん:2011/12/07(水) 00:34:51.80
あの低レベルのコントで半数以上の信者も呆れたんじゃないの。まあ、立て直しできるかどうかが鍵になるが、もうダメだろう
821名無しさん:2011/12/07(水) 00:38:18.96
MHKのおかげでマイキーやビーンの素晴らしさを再認識できたな
822名無しさん:2011/12/07(水) 00:47:54.09
設定や配役がコテコテベタな古典昭和戦隊コントに、細かくカット割りして
フラッシュのように顔アップセリフ連射のマイキー風味だけ入れて新しいこと
やってるようにしたつもりで、まったく融合しないし新しさも感じないし面白さ
もないという惨状

さらにその戦隊コントが1回限りでなく続くというのがもう取り返しが付かない
823名無しさん:2011/12/07(水) 00:54:35.11
イ、イッヒッヒヒ
824名無しさん:2011/12/07(水) 01:09:50.35
ワケの理解らん少年犯罪対策 おやすみ
825名無しさん:2011/12/07(水) 01:16:09.54
>>815
50近くでもう名前も地位も築いていて
事前番組にて「天才お笑いクリエーター頂点松本人志の至極の新作」で
これだかんなw
826名無しさん:2011/12/07(水) 01:17:15.44
松本本人が今の衰えを
全盛期に予言してるんだよな。
「僕がおっさんになる時は周りは持ち上げるけど
確実に僕のレベルは下がってる」
827名無しさん:2011/12/07(水) 01:19:40.35
スクープだ!
828名無しさん:2011/12/07(水) 01:24:29.00
松本は未だに衰え認めないよな
しんぼるの番宣でたけしと対談した時
たけしが40過ぎると言葉出なくなるでしょ?って言ったら
僕はまだ大丈夫です、と言ってた
明らかに瞬発力衰えてたのに
829名無しさん:2011/12/07(水) 01:30:09.39
たけしの前でええかっこしたかったんです
830名無しさん:2011/12/07(水) 01:31:02.92
ジュニアなんかは完全に腹んなかでは馬鹿にしてるんだろうなあ
831名無しさん:2011/12/07(水) 01:35:17.59
戦隊コントに出てた芸人の大半はもうこんな別ゲームみたいなのに付き合いたくないと思ってるだろうね
東野とか特に
832名無しさん:2011/12/07(水) 01:36:08.44
別じゃねーよ罰だよ
833名無しさん:2011/12/07(水) 01:37:20.21
東野は他の芸人を結構冷めた目で分析してるからなぁ
昔は松本信者だったけど、今は違うだろうな
834名無しさん:2011/12/07(水) 01:48:03.59
衰える前から衰えることを予言してる人とか怖がってる人って
意外と衰えなかったりするけど
松本はドンピシャだったな
さんざん悪行三昧やってきたから因果応報なんだな
835名無しさん:2011/12/07(水) 02:00:49.68
>>831>>834
それは凄く思った
あとコヤブも冷静に見てるだろうし、ブラックな心持ってそうだから
内心凄いこと思ってそう
836名無しさん:2011/12/07(水) 02:40:14.24
MHKに対してもし浜田も東野もあの絡みだけ、今田も絡む絡まないにしろノーコメントとかだったらどうなるよ…
番組が面白いつまらない以前に、昔からのファンとして寂しくなりそうだからそうなって欲しくないなあ
837名無しさん:2011/12/07(水) 02:51:22.93
今田はたけしと仕事してから急に変わったからな
自立心も出たし自信もついたみたいで堂々と仕事
するようになった 松本のお付から完全に脱皮した
838名無しさん:2011/12/07(水) 02:54:44.38
浜田は昔からネタに関してはノータッチ
839名無しさん:2011/12/07(水) 02:59:49.39
今田からプライベートで誘われなくなったって松本が数年前ラジオで言ってたな

最近テレ東の番組で今田が「浜田が髭生やしてる人嫌い」って話した時に
「でも浜田さんの相方生やしてますから」って言ってたのが気になった
ダウンタウンにもなれば松本さんで十分浜田の相方ってわかるのに
松本さんと言わずに「相方」って何か遠い言い方してる気がした
840名無しさん:2011/12/07(水) 03:02:29.49
それはそう言った方が笑いになるからでは?
松本と一線引きたいのとはまた別でしょ
841名無しさん:2011/12/07(水) 03:06:03.16
相方の方が笑いになる?
別に松本さんでも十分通じるし変わらないと思うが
842名無しさん:2011/12/07(水) 03:07:07.90
宮迫もよく使う手
笑いになるよ
843名無しさん:2011/12/07(水) 03:11:20.48
>>842
宮迫もよく使う?
例えば?
844名無しさん:2011/12/07(水) 03:21:43.11
浜田に近い人親しい人だということを伝えたいの主眼なら
相方という表現は妥当だろう
松本を知っていればそれはそれで笑いになるし
知らない人でも誰それポカーンにはならない
845名無しさん:2011/12/07(水) 03:24:10.44
でもダウンタウンの浜田の相方が松本って知らない人なんていないし
松本って言った方が髭生えてる松本自身の画も浮かんで適してると思うんだが

俺の考え過ぎか
数年前からプライベートで誘われなくなったって話が頭に残ってんのかも
846名無しさん:2011/12/07(水) 03:25:07.51
はいはい
847名無しさん:2011/12/07(水) 03:30:49.54
テレビはいろんな人が見てるからな、それが染みてないやつは上にはいけないだろう
848名無しさん:2011/12/07(水) 03:32:09.54
わかりもしない芸人の心の中を妄想して「〜って思ってるんだろうな」って書き込み、気持ち悪すぎるw
849名無しさん:2011/12/07(水) 03:33:22.56
ダウンタウン知らない奴ってそういないだろ
しかも深夜のテレ東のやり過ぎの後枠で
ダウンタウン知らないような奴一々相手にする奴なんか要るかよ
850名無しさん:2011/12/07(水) 03:34:49.81
なんか松本さんが可哀そうになってきた
まあ今はあの嫁さんいるから後輩に誘われなくてもマッタリやってるんだろうけど
851名無しさん:2011/12/07(水) 03:39:24.04
もう松本さんに映画もコントも作らせたらアカン ほんまアカン
松本さんのためや
852名無しさん:2011/12/07(水) 03:45:38.61
映画も次回からは予算や上映館数などかなり制限されるんじゃないかな
853名無しさん:2011/12/07(水) 03:50:25.76
さや侍もけっきょく酷かったしな
なんであそこで歌うのかさっぱりわからない
他の邦画と比べたって見劣りするよなー
854名無しさん:2011/12/07(水) 04:28:56.42
松本は監督としては品川以下だよな
855名無しさん
見にいってるだけすごい
オレは無理だった最初から