さまぁ〜ず part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2名無しさん:2009/10/08(木) 19:36:13
さまぁ〜ずの後輩いびり素人いびり一覧(前スレまとめ)

・有田の家で、有田の大事にしてるフィギュアを、大竹が焼肉プレートで焼く
・日村の家に行って、大竹が噛んでたガムをソファーやカーペットにそのまま貼り付けてた
・建物乱暴というコーナーで、女若手芸人の家でお湯をぶちまけたりやってた
・ふかわの家だったかの台所に油性マジックで落書きしまくってた
・ふかわを相手に2週も掛けて延々いじめ抜く企画をやってた
・堤下は、3週ぐらいいじめ倒す笑いをやってた、ダーツの破片を何度もぶつけられてた
・ボウリングの玉ぶつけてゲラゲラ笑ったりもしてたな
・運転手の吉村の家に行って、CDの棚を横倒しに滅茶苦茶にしたり
・吉村の家の中を土足でずっと歩き回ってたし
・打ち上げの場でも、ずっと狩野をグーパンチでこずき倒してた
・骨董屋の店主をひたすら福笑いに似てるといい続けて指差して笑ってた
・肉屋のおじさんに写真にある気の抜けた顔をやってやってと、馬鹿にしながら嘲笑してた

3名無しさん:2009/10/08(木) 19:38:22
信者の工作例


953 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/08(木) 18:44:41
さまぁ〜ずへの建設的な批判はまあ納得できるしいいとしても、
どこぞで暴れてる信者相手にここで愚痴って何か意味があると本気で思ってるの?
それとは別で愛あるダメ出しに紛れて言いがかりとしか思えないレスも増えて、
明らかに真性キチガイが住み着いちゃってるんだがアンチスレにいったら?

975 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/08(木) 19:19:43
例えばみなおかスレで大竹への客観的な感想をやわらかく書けば信者も暴れないんじゃないの
大竹はつまらないのが前提のこんなスレのノリで書いても誰も受け入れてくれないよ
それほどに内Pマジックの根は深い
4名無しさん:2009/10/08(木) 19:48:59
>>1乙なのかよ!
5名無しさん:2009/10/08(木) 19:57:54
>>ちなみにテーマソングって何だっけ?

「なくてもいい」ではない
子供たちの合唱で「さまぁーず♪ さまぁーず♪  みんなの・・・♪」

芸人が金をもらって商品のコマーシャルソングを歌うのはよくあること
芸人のために、金をかけて芸人のコマーシャルソングを作るのは、
かつてないし今後もないw  古今東西ないw
作曲料・・・で数1000万円はかかってるだろう

「なくてもいい」もプロとして甘えきったというか、見てる側をなめきった態度だが、
ここまで投資されているというか、甘やかされていた芸人は、ほんとに空前絶後・・・www
6名無しさん:2009/10/08(木) 20:00:13
>>5
それ、マジで知らないわ
テレビじゃないネタ?
ゴリ押しマイナスターズ以上に酷いな
7名無しさん:2009/10/08(木) 20:25:12
>>5
数1000万円ですむはずないだろ  
全部では、その2桁上の額がかかってるはずだ

スポットで芸人のコマーシャルを流すのは考えにくい
さまぁ〜ずが出てる番組内で流したんだろう
でも、普通のスポンサがそれを許すわけない
歌ってほしいのは、彼らの商品だ

その番組のスポンサはホリプロであることしか答えはない
子供たちが歌ってるのだから深夜ではなさそうだから、その料金は・・・
8名無しさん:2009/10/08(木) 20:38:17
というか、さまぁ〜ず番組のCMでさまぁ〜ず自身のCMを流す意味があるのか?
それ意味の無い投資だと思うが、アホなのか
9名無しさん:2009/10/08(木) 20:49:18
信者の工作例その2(信者が暴れてうざいってことはなかったアピール)


995 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/08(木) 20:34:55
みなおかスレはさまぁ〜ずというか大竹完全空気
イッテQはちょっと論争あったけど、なんか信者もそうでない人も過敏すぎるだけだった
面白いと思う人も面白くないと思う人もそりゃいるよ
ただ全く納得出来ない盲目的な擁護ならいくらでも叩き潰せるだろ
信者がうざい信者がうざいって言うがさまぁ〜ず面白い面白くない以前にあまり注目されてないみたいだったぞ
10名無しさん:2009/10/08(木) 20:58:00
みなおかスレやイッテQに行って、自分が公平に裁いた気になってる
信者が馬鹿すぎる
11名無しさん:2009/10/08(木) 20:58:16
999:名無しさん :2009/10/08(木) 20:52:40 [sage]
内Pって時間昇格していってた中期くらいまでってイマイチぱっとしない芸人団体でわいわいやるか
内村ふかわ大竹徳永アナ+ゲストの少数で馬鹿企画かで大竹の大喜利はついで的なものじゃなかったっけ
たまにだから面白かったというかさ
12名無しさん:2009/10/08(木) 21:00:31
信者は何がなんでも内Pを神格化しないと生きていけないんだな

内Pなんて所詮はローカル演芸の笑点現代版に過ぎないのに
13名無しさん:2009/10/08(木) 21:02:54
>内村ふかわ大竹徳永アナ+ゲストの少数で馬鹿企画か

出ました「馬鹿企画」
「ユルい」と並びよく使われる単語

”いいオッサンが馬鹿やれる番組って素敵だよね”というアピールがうざすぎる
14名無しさん:2009/10/08(木) 21:04:34
>>8
番組の最後で歌ってた  日テレだったか 7時台だったか
俺は最後の5分をたまたま見てた
番組内でも置物だろうから、今後の売り込みのために「一流感」というか「華」を持たせたかったんだろうな
15名無しさん:2009/10/08(木) 21:16:45
大竹が三村以外の相手でちゃんと一対一の会話出来る芸人とか有名人ているのかな
16名無しさん:2009/10/08(木) 21:20:33
>>13
いやそうじゃなくてw
つか当時おっさんの馬鹿企画が新鮮だったのは確かだが(飽きられていったが)
その中の更に一つのコーナーが大竹メインの大喜利って程度のもので
それメインに出来る程の企画じゃあなかった筈だよなという意味
馬鹿企画にしてもいつまでもメインはるものではないから番組終わったのも必然だと思ってる
17名無しさん:2009/10/08(木) 21:22:34
>>14
実績が伴わない一流感だと、視聴者には哀れにしか映らないのにな

例えば、よくゴールデン特番のMCやらされてるけど
最初は二人でやってゴールデンでも出来ますよとアピールしてたのに
後から大御所をサポートに入れられたりしたら、結局ゴールデン
MCは落第ですかと見られるだけだし
18名無しさん:2009/10/08(木) 21:25:06
>>15
というか三村との会話自体成立してないじゃん
天狗と河童の話なんて、三村に喋らせたくないからって
自分の大声でかぶせてきちゃって、みっともないったらありゃしない

大竹は基本的に幼児と一緒だから、大人と会話が成立するということは
ありえないよ
チャラにも母親のような接し方されてるし
19名無しさん:2009/10/08(木) 21:30:04
>>17
すべては時間とともになるようになるというわけだね

ただ、一方で人間というのは、簡単にだまさてやすいものらしい
心理学によると、3人の違う人から「・・・は・・・だ」といわれたら、
たやすく信じてしまうらしいから
今のテレビはすべて、心理学を前提に作られてるという
20名無しさん:2009/10/08(木) 21:34:12
>>16
そんな事はないだろ
大喜利といえば、スポーツ企画にしてもじゃれた後に必ず大喜利入れてたし
危機的状況や他人のフィールド王や何秒で笑わせろといった
即興コントも一種の大喜利だし
ぴったし内Pだけじゃなくてかなりあった
21名無しさん:2009/10/08(木) 21:35:47
>>12
当時は他になくて今流行ってる企画のはしりみたいな内容も多いから今も話題になるのはわかるけど
信者が神格化してるのってそういう企画単位の話じゃなくて大竹の大喜利なんだよな
ましてや復活しろとかないわ
当時は新鮮だったから良かっただけなんだから
22名無しさん:2009/10/08(木) 21:38:09
>>20
だから増やし過ぎたって事だろ?
23名無しさん:2009/10/08(木) 21:38:58
>>21
復活しろ(大竹に活躍の場を与えるために)
といいたいんだろうな

しかし、内さま見ると、その大竹様の大喜利も
たいそうつまらなかったが、あれは内村が
サポートしてくれなくなって、本来のつまらなさが
加工されずにそのまま伝わってきてるからなんだな
24名無しさん:2009/10/08(木) 21:41:27
>>19
その心理学を元に、信者も必死に複数人を装って
さまぁ〜ずの「ユルさ教」の布教に励むわけだな
25名無しさん:2009/10/08(木) 21:44:58
途中までは大竹メインではなかったし駄目出しもされてたしふかわがポイントもらってもざわつかなかったり
メインではなく企画の一つだったね
大竹プッシュとともに○○のついでに大喜利ではなく大竹の大喜利のついでに○○になっていった
だから本人も信者も大竹の大喜利を宴会芸ではなくメインたりえる芸とおもっちゃったのかな
26名無しさん:2009/10/08(木) 21:49:21
>>18
三村が調子悪いのも手伝ってひどいことになってたなあれはw
人の話を認める器量がないのは問題すぎるわな
27名無しさん:2009/10/08(木) 21:50:08
>>24
すごいマニュアルができてるらしいからな
1つの詐欺師の集団が検挙されると、ホトボリがさめたころ、
その残党が再び集団を作ってだまし始める
マニュアルは継承され、みがきあげられていく

電通・・・なんかも知ってるらしいから、
当然知ってるだろう
28名無しさん:2009/10/08(木) 21:50:11
内P終了後の三竹占いとか酷すぎたからな
大竹が何一つ面白い事を言わないし
29名無しさん:2009/10/08(木) 21:51:43
>>23
あおりでも何でもなく内さましょっぱなから大竹の回答微妙だった気がするんだが、
信者がマンセーしまくってたから自分がおかしいのかなと黙ってた
逆に最近の大竹が不調扱いされてるけど内さま初期も最近も変わらない気がする
ここなら率直な意見聞けそうだから聞きたいな
自分が思ってる通り最初からこんなもんで変わらないのか
明らかに最近劣化してるのか
30名無しさん:2009/10/08(木) 21:53:27
まあ、でも内P終了後の進路が物語ってるよな

有吉なんて内Pで成功のきっかけを掴んだかのように言われてるが
内Pのキャラは、大喜利得意キャラという扱いだったのが
全て入れ替えて毒舌芸なんだから、内Pのキャラがいかに通用しないかを物語ってる

TIM、ふかわ、パラシュート部隊、おさる、さがね、、、言うに及ばず
31名無しさん:2009/10/08(木) 21:56:42
俺もそうだった
どう見ても面白くないけど、2ch見ると「シュール」とか
「天才」・・・とか
俺の知らないところで、すごい部分があるのかと随分といろいろ見たが、結局・・・
「シュール」の正体はゴリラ話で知ったし・・・
32名無しさん:2009/10/08(木) 21:57:11
有吉は大喜利得意キャラじゃないぞホリプロおっさん
猿岩石解散や大竹メインなど路線の変更で普通の登場は激減
その後の有吉は猫男爵だよ
33名無しさん:2009/10/08(木) 21:59:55
内村は本当に演者をプロデュースしてたんだな
34名無しさん:2009/10/08(木) 22:02:44
ホリプロおじさんは信者ではないそうだが知識が無さすぎなんだよなー
有吉が成功つかんだのは雨トーークの毒舌あだなだぞ
ただそこにいきつくまでに内Pで内村が使ってくれたから
芸人やめずに済んだそれが無かったらやめてたと本人は言ってる
まあ多少通用したのはレッドくらいかね
キムタクとCMやフットンダや
35名無しさん:2009/10/08(木) 22:03:04
>>32
いや、そんなことは無い
内さまの1回目有吉ライブは、全然有吉がブレイクしない時にやってたが
あの時の後半に、有吉の得意な大喜利でさまぁ〜ずと対決
というコーナーをやってたぐらいだから、有吉の大喜利キャラは
関係者には認知されてたはず
36名無しさん:2009/10/08(木) 22:05:03
あれこそあだなじゃなかった?
37名無しさん:2009/10/08(木) 22:06:45
あんとき有吉大喜利全然できてなかったきがしたがDVDに収録されてる方だと違うの?
38名無しさん:2009/10/08(木) 22:06:53
今テレビつけたらぐるナイのごちが終わる所だった
さまってごち出た事あったっけ?
39名無しさん:2009/10/08(木) 22:06:56
>>34
だからそれを>>30で言ってるんだろ

内Pで得意だった大喜利キャラは通用しないので
全て入れ替えて、雨トークの毒舌をキッカケにブレイクしたということ

要するに、内Pでチヤホヤされた芸なんてまやかしに過ぎず
そのままの人(ふかわ、TIM)は売れなくなったし、
有吉のように、内Pから切り離した人だけ生き残ったという話
40名無しさん:2009/10/08(木) 22:08:29
>>35
あだな大喜利だろ 
41名無しさん:2009/10/08(木) 22:09:16
>>37
出来てはいなかったが、あの時の紹介が
「有吉の得意な大喜利でさまぁ〜ずと対決」だったからな
一応、関係者には有吉は大喜利得意という認識があったみたいだぞ
42名無しさん:2009/10/08(木) 22:09:55
>>39
だから大喜利得意キャラなんてないんだよ
猫男爵を切り放したと言うなら言ってる事あってるのにw
43名無しさん:2009/10/08(木) 22:10:02
>>32
おいおいw
なんで、俺のせいにするんだw
有吉なんか、月に1回ぐらいしか見てない
さまぁーずは月に2回
外野席だ
ただ、外野席からしか見えないこともある
44名無しさん:2009/10/08(木) 22:12:09
有吉は卑屈キャラからあだなキャラになって今は毒舌キャラというよりは横暴キャラといった感じ?
色々模索しながら頑張ってるよね
内P時からキャラ変わりすぎてついていけない人も多そうだけど
45名無しさん:2009/10/08(木) 22:13:57
>>39
大体あってるけど大喜利得意キャラだけ違う

つかそういや思い出したけどふかわは内P終わる前にあのキャラを見込まれて他の番組で呼ばれてたんだよな
滑り倒してたが
さまぁ〜ずも他じゃ同じようなもんだったがコントの実力派イメージのおかげでふかわのようには扱われなかった
皆気付いてはいたろうにな
46名無しさん:2009/10/08(木) 22:14:28
内P時代はクワエティーンタランティーノのような
ダジャレっぽい大喜利が得意という触れ込みでやってたがサッパリ売れず
だから悪口をいう事が通用するんだと思って
悪口あだ名芸にシフトしたんだろ
47名無しさん:2009/10/08(木) 22:17:50
有吉の話は枝葉だから、厳密には置いておいて
少なくとも、内Pでやってた芸で今通用してる芸人はいないということ

さまぁ〜ずだって、大竹のおおぎり芸は低レベルなのがバレたし
三村にしてもおおぎり芸じゃなくて今は滑り芸主体の芸人になってるし
48名無しさん:2009/10/08(木) 22:18:01
>>44
内P時代も猿岩石解散前と後じゃ変わりまくったからな
今の毒キャラは猿岩石解散前の頃内Pに出てた時に近い
ただ今よりはやっぱキレがなかった
本人言ってる通り研究しまくったんだろうな
49名無しさん:2009/10/08(木) 22:18:19
>>32
今、ブラタモリ見てるけど、面白いわ
これぞ、脱力、ゆるい笑い
モヤさまとはまったく・・・
50名無しさん:2009/10/08(木) 22:20:46
>>49
もうそうやってユルいという言葉を使うのは止めた方がいい
タモリはサブカル知識豊富なのを笑いに結びつけるのが面白いのであって
そもそもユルい笑いなんていうのは存在しない

あまりさまぁ〜ず用語に毒されてはいかんよ
51名無しさん:2009/10/08(木) 22:20:55
>>47
そりゃそうだろう
深夜番組の芸がメイン芸だなんて普通いない
他に何かしらあるもんだ
52名無しさん:2009/10/08(木) 22:24:13
他になにもない芸人にゲタ履かせてただけってことだろ

内P終わってフタを開けたらさまぁ〜ずのギャップが一番酷かった
53名無しさん:2009/10/08(木) 22:26:27
飯山がなにもない大竹にいまだに下駄を履かせようとしてるのが惨めだよな
54名無しさん:2009/10/08(木) 22:26:40
ナベプロ軍も今や見る影ない
内村プロデューサーは落ち目だ面白くないとさんざん言われてたがプロデュース能力は確かだった
55名無しさん:2009/10/08(木) 22:28:02
>>47
あの番組自体に罪はないけどな
さまぁ〜ずもふかわも番組まだ放送中に他の番組では通用しないという洗礼もちゃんと受けてたわけだし
ふかわは自覚したから内Pへの依存高めちゃったんだろうけどさまぁ〜ずも自覚しておくべきだった
56名無しさん:2009/10/08(木) 22:29:13
>>50
QJで内さまスタッフもゆるいと言われるのは嬉しい事ではないと言ってたな
57名無しさん:2009/10/08(木) 22:30:17
>>54
ナベプロいたっけ?
58名無しさん:2009/10/08(木) 22:32:14
>>56
姑息だな内さまスタッフ
「脱力系成り行きバラエティ」とかを宣伝材料にしてるくせに
いざピンポイントで聞かれると、僕らは手を抜いてませんみたいな
59名無しさん:2009/10/08(木) 22:33:49
>>54
言われてみれば散々叩かれてたっけ
内村イラネさまぁ〜ずメインでいいとか寄生すんなとか
それが今じゃ(ry
番組終らせる前に内村おろしてたら少しは信者も大竹も現実見られてたのかもな
今となってはだが
60名無しさん:2009/10/08(木) 22:34:18
罪はないといっても、最初のリンカーンの触れ込みなんかは
完全に内Pの活躍を期待されてた訳だし、間接的に罪にはなってるよな
61名無しさん:2009/10/08(木) 22:37:03
そんなわけないだろw
ガキじゃないプロ同士で何の罪があるんだ
責任転嫁も大概にしろ
62名無しさん:2009/10/08(木) 22:37:53
>>56
大竹も直接インタビューされると
必ず「僕はユルいつもりでやってません」と答えてるな
あざといんだわ、こいつら
63名無しさん:2009/10/08(木) 22:38:39
>>50
オマエも、思い込みというか決め付けの強い男やのうw
かならずしも、そうとはいいきれんぞw

オマエに言われてから、タモリをその視点で注意してみてたが、
今日はサブカル知識はほとんど出てきてない
話題の主役は、どこにでもある「なにげない」ことだ
それをとりあげて笑いにつなげている  
「ゆるい」笑いにつなげているwww
64名無しさん:2009/10/08(木) 22:39:16
よくよく冷静に見れば大竹は何も面白い事は言ってない
仮にもプロなら番組スタッフの過剰演出くらい見抜けよ
フジ関係者は見抜いてんだしw
65名無しさん:2009/10/08(木) 22:40:56
ゆるいなんて定義人それぞれだからどうでもいいよ
面白いか面白くないかだろ
66名無しさん:2009/10/08(木) 22:42:09
>>62
ゆるいで逃げる信者に大竹のその発言使えんじゃね?
67名無しさん:2009/10/08(木) 22:46:12
>>65
だから、その定義を全国共通のように
ユルい=面白いと変換して押し付ける奴がいるのが問題と言う話だな
面白い、面白くないだけが基準で十分
68名無しさん:2009/10/08(木) 22:48:02
>>64
飯山みたいな製作会社のスタッフが後ろからプッシュすると
テレビ局のプロデューサーは訳も分からず、OKしちゃうんじゃないか?

TBSなんかその空気がすごいするんだが
69名無しさん:2009/10/08(木) 22:51:09
内P終了後で、一番呆れたのが三竹占いだな
これのつまらなさは異常
同じテレビ朝日で作られたものとは思えないほど
70名無しさん:2009/10/08(木) 22:53:52
ブッコギも2,3回見たけど、こっちもすごかったw
まあ、5分ももたず回したけど
71名無しさん:2009/10/08(木) 22:54:05
大竹のゆるくない発言


秋元さんが続けて「何だろ…?あの“ゆるさ”が良いんだろうね。
努力とかしないでしょ(笑)。」とおっしゃると、大竹さんは「いや、そんなことないですよ!
たま〜にネタを作ったり…」と、秋元さんのおっしゃったとおりのゆるーいお答えが
返ってきました。
72名無しさん:2009/10/08(木) 22:55:11
信者には、ぶっこぎがつまらないのは、競輪押しで
自分達の満足のいく企画が出来なかったせい
とも言われてたな
73名無しさん:2009/10/08(木) 22:56:38
ここでも、誰かのせいかよ! 
74名無しさん:2009/10/08(木) 22:57:27
努力しないだけならいいが他の芸人に寄生して盛り上がりそうな所で普通の事言って邪魔するからな
75名無しさん:2009/10/08(木) 22:59:06
ぶっこぎがなかなか思い出せなかったが競輪で分かった
日村の家行ったよね?
76名無しさん:2009/10/08(木) 23:00:25
秋元か
いかがわしい奴だ
いわゆる業界人の典型
77名無しさん:2009/10/08(木) 23:03:53
まったくの凡才のくせに天才を気取りやがって
「努力しない」とか「脱力」とか
78名無しさん:2009/10/08(木) 23:05:48
>>74
だから俺は石像になってるんだ
とか
だから俺はロケ中に熟睡するんだ
というのも違う気がするけどな
79名無しさん:2009/10/08(木) 23:21:16
飯山とかいう奴は下請けのPなのか
弱い弱い、かわいそうな存在だよ
収入はいつもあるとは限らず、注文はテレビ局のPどもの胸3寸だろう
そりゃあ、心を売って、毒饅頭を食うしかないわな
80名無しさん:2009/10/08(木) 23:29:11
>>69
>>70
ってことは、三村もつまらんということだよな
みんな、触るの怖がってるけど
81名無しさん:2009/10/08(木) 23:30:50
三村もつまらんだろ
何を今更
82名無しさん:2009/10/08(木) 23:59:47
俺にとっては三村は例の秋葉の印象が強い
昨日の夜、三村のことで文句いったら結構な騒ぎだったぞ
一時のリンカーンスレのようだった
三村と大竹をまとめるんじゃないという奴まで現れてw
83名無しさん:2009/10/09(金) 00:02:31
そりゃまとめるのは駄目だろう
駄目方向性が違うわけだから
同じ駄目な部分はまとめていいと思うが
例えば弱い人にだけ過度に偉そうとか寄生芸とか
84名無しさん:2009/10/09(金) 00:03:32
さまぁ〜ずスレなんだから三村に意見したい奴がいればすればいいだけだろ
人が何言ってるかは関係ないし
それとも誰かの同意がないと嫌だとか?
85名無しさん:2009/10/09(金) 00:06:01
奴らは、今はおとなしくしてるが、身を潜めて反撃の機会を狙っている
油断してると、その中、大竹のこともいえなくなるかもしらんぞ
86名無しさん:2009/10/09(金) 00:06:17
例の秋葉の印象って?
87名無しさん:2009/10/09(金) 00:07:08
>>85
日本語でおけだよ
88名無しさん:2009/10/09(金) 00:10:44
大竹は内P終わってからもそれなりに面白かった気がするんだけどなー
本当につまらなくなったのはここ二、三年じゃない?
89名無しさん:2009/10/09(金) 00:11:50
>>85
人が言う事を気にするならこのスレには向かないと思うね
ミクシーなどの同意を求められる所に行った方が良いと思う
90名無しさん:2009/10/09(金) 00:15:39
>>88
面白いかどうかはそれぞれだから何ともいえないが
リンカーンで大竹が外され始めたのは、内Pが終わってから1年以内だよ
91名無しさん:2009/10/09(金) 00:15:43
>>88
上にあった質問の答えは後者ってことかな?
92名無しさん:2009/10/09(金) 00:21:37
>>88みたいのは、あいまいな言い方をしてる信者と一緒で
何がいいたいんだか良く分からんな
具体的にどの辺が「内P終わってからもそれなりに面白かった」
か言ってくれんと、評価しようがない
93名無しさん:2009/10/09(金) 00:49:21
面白いときだってそりゃあるだろ
飽きられ始めてるのに向上心がなさそうなのが一番の問題だよ
94名無しさん:2009/10/09(金) 00:54:05
信者ぐらいだろ、向上心とか期待してるのは
95名無しさん:2009/10/09(金) 01:03:42
さまぁ〜ずは全然面白くないし何も期待してないけどスレには足を運んで貶し続けるってアンチじゃなかったらなんなの?
そのアンチとさまぁ〜ずを盲目的に擁護する信者の二種類しかいないわけじゃない
さまぁ〜ずの悪いとこは悪いと、いいとこはいいとして頑張って欲しいなぁって応援してる人もいるのだよ
そんなこと言ってもお前は信者だって発狂するだけだから無駄かもしんないけど
96名無しさん:2009/10/09(金) 01:09:41
>>3の信者注意報
97名無しさん:2009/10/09(金) 01:39:37
信者って100%自治しようとしてくるよな、うざったい

リンカーンの大竹は、原西母とのデート企画で見限られた感じだな
あれ以降は、スタッフもそれほどプッシュはしなくなった
98名無しさん:2009/10/09(金) 02:02:01
>>95
だからそのいいとこを具体的に書けばいいだけだろ
99名無しさん:2009/10/09(金) 02:03:09
ぶっこぎはつまらないを通して不快だったな
あれは逆にスタッフがどんずべりしててさまぁ〜ずがまともに見えた
100名無しさん:2009/10/09(金) 02:05:25
ぶっこぎは、ふかわイジメ企画と堤下イジメ企画が最悪だった
堤下なんて何週に渡ってイジメてるんだ
内Pの堤下にツッコませる企画は見れたのに
ぶっこぎの堤下が見れないのは、さまぁ〜ずが限度を越えたイジメに走るからだな
101名無しさん:2009/10/09(金) 02:06:45
>>95
さまぁ〜ずについては毎回一言も触れずにスレ住人に対してのみレスするって無駄レス以外の何なの?
それともさまぁ〜ずじゃなくて俺らのファンなの?
102名無しさん:2009/10/09(金) 02:08:18
ぶっこぎのインスタントラーメン食べるのとか神経衰弱とかサッパリ面白くなかった
さまぁ〜ずのユルさを押し付けようとする代表格みたいなクズ番組だったな
103名無しさん:2009/10/09(金) 02:12:47
ぶっコギの神社の前だかで、近くのみやげ物屋の店主に
競走させてるのが酷かった
モヤさまもそうだが、さまぁ〜ずは素人の扱いが死ぬほど下手糞だよな
短絡的というか相手の事情を理解出来ないから会話がまともに成立しない
104名無しさん:2009/10/09(金) 02:20:08
さまさま、モヤさま、内村さまぁ〜ず見ても好きになれないなら仕方無いけど
ただ金かけてるだけのゴールデン見て文句言ってる奴って何?
105名無しさん:2009/10/09(金) 02:26:18
逆にリンカーンを面白いと思ってる奴の気がしれない。さまぁ〜ずも信者もシュールってか東京のコアな笑いが好きなんだよ。だからリンカーンみたいな関西の笑いメインな番組にさまぁ〜ずは向いてないし、信者も大概は見てない。
106名無しさん:2009/10/09(金) 03:36:59
信者は見てるだろ
見てはさまぁ〜ずが不遇だと文句つけてダウンタウン叩いてる
107名無しさん:2009/10/09(金) 03:38:00
>>104
何度言われてもさまぁ〜ずの話は出来ないんだな馬鹿信者
108名無しさん:2009/10/09(金) 06:10:50
>>105
信者乙
「シュールってか東京のコアな笑い」とまた曖昧な表現使って
何が面白いかはっきりいわずに関東と関西の笑い比較って汚いやり方だな
109名無しさん:2009/10/09(金) 06:14:32
>>107
いや、>>104=>>105みたいだぞ
こいつageてsageれば別人になれると勘違いしてる馬鹿信者だから

前に、「アタシはさまぁ〜ずが酷い扱い受けてるから、最近リンカーン見るのやめた」と
さま関連スレで、どうでもいいご報告してた奴だろう
110名無しさん:2009/10/09(金) 06:25:08
三村の茶漬けには爆笑させられたw
シロメシで食べるとか言ってたが、茶漬けで味なしでも食うのかよw
しかし、あれ観てたら俺も塩味想像した茶漬けやりたくなったw
111名無しさん:2009/10/09(金) 06:26:37
あれ、ミムキチさん…?
112名無しさん:2009/10/09(金) 06:37:09
ミムキチ誤爆かよw
113名無しさん:2009/10/09(金) 06:40:43
やっぱり住人だったんじゃん
ksg
114名無しさん:2009/10/09(金) 06:47:24
>>111-113
だな
昨日三村の話はぶれると言って
三村のことだけ擁護して暴れてた>>82で指摘されてる奴はミムキチだな
115名無しさん:2009/10/09(金) 06:53:45
てか、>>82を見直して「三村は例の秋葉の印象が強い」の意味がようやく分かった
リンカーンのAKB48のコンサートに三村が出た奴のことを言ってるんだな
116名無しさん:2009/10/09(金) 07:08:01
>>110
誤爆の時点で恥ずかしいのにこのレス内容ときたら
117名無しさん:2009/10/09(金) 07:19:33
ミムキチだせえなw
とりあえず三村擁護してる奴は要注意だな


あと、上でぶっこぎの話題が出てたが、モヤさまでの後輩の扱いも酷い
つぶやきがカラオケ屋まで行って大江アナを盛り上げたのに
つぶやきだと何も出来ない、自分達の方が上手くやれてるという
さまぁ〜ずの「俺たちじゃないとこの番組は駄目」アピールがうざかった

結局、別の日につぶやきと大江アナがカラオケやった時は、かなり高い視聴率とれて
つぶやきと大江アナのセットは成功ということだったし
118名無しさん:2009/10/09(金) 07:31:53
モヤさまつまんねえな
途中で看板大喜利とか始めるんだが、一切笑えない
大喜利なんて時代遅れな事いつまでやってるんだか
119名無しさん:2009/10/09(金) 07:38:03
大江のわざとらしさは吐き気がする
120名無しさん:2009/10/09(金) 07:38:26
モヤさま面白いと言ってる連中は知的障害者だろ
121名無しさん:2009/10/09(金) 07:41:26
>>119
出ました!信者の共演者叩き
お前ら、イッテQのイカ職人でもアシスタントの若槻の事ボッコボコに批判して
三村擁護してたよな
いい加減、共演者のアシスタントを叩く節操のない活動をやめろ
122名無しさん:2009/10/09(金) 07:43:28
こいつ朝からスゲーな。うざさが
123名無しさん:2009/10/09(金) 08:04:26
またさまぁ〜ずに触れずにスレ住人叩きをする無駄レスか
さまぁ〜ずに意見の一つも言えないなら信者スレで馴れ合っていればいいのに
124名無しさん:2009/10/09(金) 08:06:55
>>71
努力とかしないでしょ(笑)
って言われて当然だな
秋元は嫌いだが、これは秋元が正論
ゆるいのは芸じゃなくて、頭の回転がゆるいだけ
125名無しさん:2009/10/09(金) 08:21:34
モヤさまはモヤモヤもなにもなく、ただ面倒臭いロケに出てる感じが出ていて
もうやる価値もないコンテンツになったな
タモリや鶴瓶と比べて明らかにさまぁ〜ずは能力不足だろ
126名無しさん:2009/10/09(金) 08:36:48
三村の笑われる芸もその内駄目になるだろうな
出川山崎上島と比べると、変にプライド高くて後輩に態度でかかったりするから
好感度が低いし
127名無しさん:2009/10/09(金) 08:38:06
大竹の卑屈+見下し芸を三村に対してもするようになればバランス良くなるきがする
128名無しさん:2009/10/09(金) 08:55:35
大竹は三村の方ばかり向いて話すのが気持ち悪がられてるからな
三村に対する芸を磨かれても、ぬるい中で相手してもらってるようにしか見えない

先日のみなおかでも木梨に眼鏡削られたのを、三村に報告してるし
三村はお前の保護者じゃないってことを理解すべき
129名無しさん:2009/10/09(金) 10:37:30
大江アナをアゴで使ってる感じが出ていて不愉快
特に三村
130名無しさん:2009/10/09(金) 11:39:55
>>114
>>115
>82だが、そうだよ
女の子のグループのコンサートに闖入して、宙吊りになるやつだ
30分か40分の間、頬が一度もゆるまなかった
一般人でも、このシチュエーションにおいたら2,3回は笑ったと思う
そして、最後は、笑いをとるためにあせったんだろう、小便の跡・・・
軽い吐き気がした

このスレ、これまで三村が異常にふれられていないので、
「大竹も三村もそうは変わらんよ  三村のこともちょっとは・・・」のつもりで書いた
131名無しさん:2009/10/09(金) 11:43:31
>>125 モヤさまはモヤモヤもなにもなく、ただ面倒臭いロケに出てる感じが出ていて
うーん
巧みな表現だな
こういったのが、ときどきあるから、2chもすてがたい
132名無しさん:2009/10/09(金) 11:44:17
>小便の跡・・・

確かにこれは酷かったな
これで笑いが取れるなら、介護老人でも笑いが取れる訳だし
とても芸人が頭を使った笑いの取り方ではない
大竹の幼稚なオウム返しもそうだが、
三村の「40歳の幼稚園児のありのままを見てください」笑いもありえない
133名無しさん:2009/10/09(金) 11:49:06
>>132 介護老人でも笑いが取れる訳だし
>三村の「40歳の幼稚園児のありのままを見てください」笑いもありえない

うーん、おもろい
134名無しさん:2009/10/09(金) 11:59:37
>>132
テレビでのお笑い、ここまで劣化してるわけだ
幼稚園の学芸会とか介護老人ホームの慰安会の余興程度まで

この2人のごり押し  それも10年にわたっての執拗な  そして共演者たちを傷つけてまでの
改めて腹が立つ  たかがお笑いといえども
135名無しさん:2009/10/09(金) 12:00:27
>>130
このスレの人間は
大竹は駄目だが三村はピンでもいける素晴らしい芸人と思ってる
136名無しさん:2009/10/09(金) 12:04:17
どこにそんな事書いてあるんだw
いじられ拒否してない分芸人捨てた普通の人大竹よりは使われる道があるってだけだろう
137名無しさん:2009/10/09(金) 12:11:32
芸人捨てた普通の人大竹な

確かに、リンカーンの子守り企画で、メガネを赤ん坊に取られて
独り言で「こら、メガネ汚れちゃうじゃないか」と
最高に普通のセリフ吐く大竹は、もはや一般人以下だと思った
138名無しさん:2009/10/09(金) 12:15:15
>>134
いやいや、尿漏れで笑ってもらおうとした要介護芸人は三村ぐらいだろう

山崎邦正のモリマン対決の汚れっぷりも、竜兵のおでんも
そこまで落ちぶれてはいない
139名無しさん:2009/10/09(金) 12:16:00
大竹ネタが多いのは大竹は持ち上げられまくってて洗脳状態だった人が
ここの所立て続けの大御所の番組での醜態に目が覚めちゃったっていうか
皆どこかであれ?と思いつつ思う方がおかしいと言わせてもらえない空気があって抑圧されてもいたし
その反動も大きいんだと思う

しかし言われてるうちが華だろうな
普通の人になりすぎてそのうち話題にもされなくなりそうだよ
ギャラ泥棒と言われるくらいしか
140名無しさん:2009/10/09(金) 12:17:29
>芸人捨てた普通の人大竹な
みんな、短い言葉でピリッと適切に表現するよな
141名無しさん:2009/10/09(金) 12:20:38
でもあれだな
大竹みたいなクセッとハッハッハしか言えない無能が
薄給でやってるならまだわからんでもないが、
こういうのが大金貰って後輩連れて1回8万円のプールに
行ってる事がありえん話だな
142名無しさん:2009/10/09(金) 12:26:56
>>128
今更仲良し芸人として売り出しはじめてるしな
仲の良さは隠してはいなかったが必死にアピールしだした
相方大好き芸人が流行り出した頃から
143名無しさん:2009/10/09(金) 12:32:10
>>138 尿漏れで笑ってもらおうとした要介護芸人

うーん

>134 だが、山崎邦正や竜兵を含めた つもりはない
あくまで、2人のことだけをいおうとした

なお、山崎が一般に貶められすぎてるように思うのだが
1回、夕方の旅番組を見たけど、ホンワカ笑いをとりながらちゃんとまわしてた
モヤサマノ2人とはわけがちがう

あと、探偵ナイトスクープを見ると、田村もなかなか

竜平はそうはいかんだろうが、それでも笑わせてくれる

山崎、田村  >> 竜平 > 三村 > 大竹
だろう
144名無しさん:2009/10/09(金) 12:35:23
>>137
そういうのって普段全然違うたとえば暴力的で有名な芸人とかイメージがわかない大御所格芸人とか
何かベースがある人がやるから対比で笑いに出来る事なのに
芸風に何も特徴無いアイドルでもないオッサン芸人がやってもな
145名無しさん:2009/10/09(金) 12:38:47
>>143
他の芸人の優劣はやめ
普通の人大竹より皆上なのは確かで十分
146名無しさん:2009/10/09(金) 12:40:49
普通の人なだけでもあれなのに相手によって態度めちゃくちゃ悪いからなー
逆におべっか凄かったり
147名無しさん:2009/10/09(金) 12:42:24
大竹の子守り企画はどう考えてもジャニタレ(それもスマップとか大御所じゃなくて
ヘイセイなんとかみたいな小僧)が一般人と同じリアクション取ってる状態を
女にキャーキャー言われるための企画だし

ただ、大竹が一つも面白い事やらないと言ったら、赤ん坊を放り出してまで
笑いを取ろうと考えるお前が非常識、と信者にブチギレられたけどな
148名無しさん:2009/10/09(金) 12:44:39
>>141
10年近く前、日刊ゲンダイで読んだ
「実力中堅芸人 ブレーク ・・・  年収3000万円 ・・・ 実力十分・・・」ってwww
あと、1人1人専用の運転手付きの送迎らしい

事務所からすれば、世間に「大物芸人」、「一流芸人」を印象づけられれば、
それも安いものだ
149名無しさん:2009/10/09(金) 12:54:35
>あと、1人1人専用の運転手付きの送迎らしい

運転手がいることは、そんなに表立って言わなくていいのに
さまぁ〜ずは毎週のように「運転手にこんな事をやらせました」というアピールをするよな

運転手石田は、打ち合わせで少し外れた事を喋っただけで三村にマジゲリされたし
運転手吉村は、年始ミニ特番で家に土足侵入され、棚にあるもの全部ぶちまけられて
滅茶苦茶にされたのに、その後「そんなに壊れてなかったです」と言わされたし
運転手吉野は、大竹のプライベート海外旅行のパシリで連れてかれて、
無理矢理連れて行かれた場所の景色を見なかっただけでぶちぶち文句言われるし
150名無しさん:2009/10/09(金) 13:05:56
>>145
おまえ、ずいぶんとえらそうだな
2人の擁護カキコミの1つのパターンは他の芸人をダシにすることぐらい、
オマエもわかってるだろう
今、具体的な話でダメを押してるんだよ

その中、きっと、山崎、田村、竜平あたりがダシにしたのがでてくる
「2人に問題はあるだろうけど、さすがに山崎、田村よりは・・・」とか
151名無しさん:2009/10/09(金) 13:17:05
>>149
そうか
ホリプロがお笑い進出をきめてなかったら、
いまごろ、2人はアキオあたりの運転手やってたろうにな
毎日,ケリを食らってw

ホリプロにとってお笑いがどうでもいいころ、
ホリプロに飼われてた(無給同然だろうが)ってことが、
コイツラの運命を変えた
152名無しさん:2009/10/09(金) 13:29:34
品川のブログ。
さまぁ〜ず、岡田、山崎と合流して呑んだらしい。この4にん番組なんかやってるのか
153名無しさん:2009/10/09(金) 13:35:02
後輩に寄生する準備だろ
154名無しさん:2009/10/09(金) 13:37:45
品川とさまぁ〜ずてあわなそ
155名無しさん:2009/10/09(金) 13:42:19
2年前ぐらいの内Pの特番で、エンディングで「今日の大竹」をやらされてる時に
あまりのネタの出来の悪さに、品川に高笑いされながら馬鹿にされてたな
しかも、背中を平手でバンバン叩かれて、まるで先輩にあしらわれるようだった
156名無しさん:2009/10/09(金) 13:42:35
品川藤森有田設楽さまぁ〜ず山崎岡田って豪華だな
品川と藤森いらね
157名無しさん:2009/10/09(金) 13:46:28
くりぃむの新番組の集まりにノコノコ現れるとは
さまぁ〜ずも惨めな乞食みたいな事やってるな
158名無しさん:2009/10/09(金) 13:48:43
木曜ってなんの収録?
159名無しさん:2009/10/09(金) 13:52:08
>> 2人の擁護カキコミの1つのパターンは他の芸人をダシにする

こういうのもよく見る
「A、さまぁ〜ず、B ぐらいのクラスになると・・・」
人気芸人、実力芸人A,Bの中に、さりげなく「あたかも当然のことである」かのように混ぜる
「さりげなく」と「2番目のところに混ぜる」のがミソ
1番目に入れたら反論がでてくるし、3番目以降に混ぜても、目立たない
160名無しさん:2009/10/09(金) 13:59:31
>>152
Qさまじゃね?
161名無しさん:2009/10/09(金) 15:03:40
>>150
偉そうの意味が分からん
山崎と大竹とか山崎と三村の比較ではなく山崎と田村とかそういう比較はやめろって事だよ
山崎田村竜ちゃん>大竹三村
と書けばいいことで前三つの中まで優劣つけるのはスレ違いだからやめろって事
162名無しさん:2009/10/09(金) 15:06:58
>>147
赤ん坊をほおりだす以外面白い事の一つも出来ないのかよって言いたくなるなそれw
163名無しさん:2009/10/09(金) 15:10:46
>>159
あるあるw
今更気付いたがシカマルブログの人もそんな感じの擁護多いな
164名無しさん:2009/10/09(金) 15:27:40
前なんかで誉めてもらう企画の時に恥ずかしいと他の人が言った時に三村は俺は気持いい気分いいって言ってたし
やたら内村に勝ちたがって実際見下した態度もよくとってて上昇思考が強いのを隠そうともしてなかったから
運転手とか周りへの偉そうな態度の話も本人的にはそんな偉くなった俺話してるだけのつもりなんだろうけど
良い人キャラ作りたがるわりにそんなことしたら見てる方は困惑するし
横暴話するにしても笑えるように話さないと駄目だと思う
さまぁ〜ずがゆるいで逃げるのって大抵笑いに昇華できなかった技術不足を誤魔化す時に見える
165名無しさん:2009/10/09(金) 15:58:49
長いこと消えてたから若手っぽいけどバブル世代ど真ん中だからな
そういう上の立場への憧れも強そう
166名無しさん:2009/10/09(金) 16:16:28
>>159が言ってる内容って>>156がそのまま当てはまるな
品川藤森の吉本勢をわざと先頭に持ってきて、けなしてるし
その後ろの「有田設楽さまぁ〜ず山崎岡田」のど真ん中にさまぁ〜ず持ってきてるし

これで、さまぁ〜ずを守った気分になってるらしい
167名無しさん:2009/10/09(金) 16:23:32
それ品川ブログに登場した順だから流石に関係ないだろう
168名無しさん:2009/10/09(金) 16:29:43
図星か
信者必死だな
169名無しさん:2009/10/09(金) 16:31:45
こいつら、年だけ食って場数踏んでないとっつぁん坊やの印象が強いな
170名無しさん:2009/10/09(金) 16:35:45
ユルいって、要するに「オチをつけられない」ってことだろ
さまぁ〜ずさまぁ〜ずの人形劇がまさにそれ
もっと分かりやすく言うと、主婦が井戸端会議で話すネタ
171名無しさん:2009/10/09(金) 16:37:59
274 :名無しさん:2009/10/09(金) 16:34:24
ジェントルマンNo.1決定戦くだらな過ぎてオモロかったよ
172名無しさん:2009/10/09(金) 16:41:47
>今更仲良し芸人として売り出しはじめてるしな
>仲の良さは隠してはいなかったが必死にアピールしだした
>相方大好き芸人が流行り出した頃から

なるほどな
芸が足らない分を馴れ合いで埋めようって話か
173名無しさん:2009/10/09(金) 16:52:05
まあでも良く考えると、大竹の芸は品川に上から目線で
馬鹿にされるほどつまらんということだな
174名無しさん:2009/10/09(金) 17:17:04
>>161
別に優劣をつけても構わないだろ
自由に意見言ったらいいし

いちいち、これは駄目あれは駄目言ってたら
「三村の話をするとぶれる」とか言ってたミムキチと一緒じゃねーか
175名無しさん:2009/10/09(金) 17:45:23
>>149
芸以外のとこでは、細かいところまでいろいろ気をつけてるんだなw
一流を印象づけるために

今思うとと、いろいろ心当たりが出てくる
フジの女子アナの件も・・・
キー局のアナとの浮名は、一挙に大物感をかもし出す

周りも含め総がかりでだましたんじゃないか
女は金と地位にも弱い
学校でたての若い女にとって、「将来のタモリ」の触れ込み、運転手付き、1回8万円のホテルのプール・・・
十分すぎるほど十分だろう
176名無しさん:2009/10/09(金) 18:05:13
フジの女子アナだけじゃなくて、テレ東の大江アナに対してもそうだな
パネル写真で記念撮影をするのに、少し顔の出し方が違ってるだけで
(さまぁ〜ずの指示が曖昧だから伝わってないだけだが)
三村「よくそれでアナウンサーやってこれたね、理解力のない」と
待ってましたかのようにフルボッコの人格攻撃してたしな

女子アナ=高学歴インテリ職種ということを踏まえ、ここぞとばかりに
「俺らの方が知力は上」アピールだよ
さまぁ〜ずは二人とも東海大付属高校の単願で偏差値40程度で
入ってるDQN高卒だから、ものすごい学力コンプがあるんだろう
DQNらしい浅くてセコい箔のつけ方やってるよな
177名無しさん:2009/10/09(金) 18:13:58
>>174
おそらく同じ奴に3回規制されたw
(1)三村の話をするとぶれる
(2)「ゆるい笑い」は使用禁止  信者に利用されるから
(3)タモリの散歩番組での笑いは、「サブカル知識」以外に求めるのは禁止
(4)他の芸人間の比較は禁止

どれも一理はあるのだが、大きく見ると何かずれてるように見える
178名無しさん:2009/10/09(金) 18:20:29
>>176
大江に対しては、それだけじゃな大竹との浮名も狙ってると思うよ
そうなれば、ここのところの劣勢を一挙に回復できる
今度はさすがにダメだろうけど
179名無しさん:2009/10/09(金) 18:27:06
昔は良かったような気もするが
最近の大江アナは、さまぁ〜ずの横暴+知識のなさっぷりに
「もう勘弁してくれ」という顔を頻繁にしてるぞ
それにセクハラにも応じなくなって、必ず下にジーンズを
履くようになったし、セクハラネタを振られても睨みつけて却下するようになった

大竹はそれにイライラしてるのか、大江アナが買った駄菓子にイチャモン付けて
「そんなモン食う奴の気が知れない」と言ってみたり、イルカの前で大江アナが
転んだら「イルカの方が大事」と言ってみたり、必死に気を引こうとしてるが
180名無しさん:2009/10/09(金) 19:45:13
>>177
三村の話するとぶれるって奴にはむしろ反論レスつけたが?
他の芸人と他の芸人の優劣となったら話題にする芸人次第じゃ揉めて荒れかねないから
信者がそっちの論争でさまぁ〜ず話題そらしに使ってスレ荒しだしそうだと思ったんだよ
よくある手だからな
まあそうなってから言えばいいことだからとりあえず今回はもう流してくれていいよ
ただ信者決めつけだけは反論しとく
181名無しさん:2009/10/09(金) 19:51:45
大江もモヤさま辞めたいんだろうな
真面目にさまぁ〜ずみたいな権威主義者と一緒にいると嫌になってくるだろ
182名無しさん:2009/10/09(金) 19:55:03
>>177
三村の話するとぶれるって奴にはむしろ反論レスつけたが?
他の項目も読み流したくらいどうでもよかったし
さまぁ〜ずについては皆詳しいから大体話は噛み合うが他の芸人同士となると比較対象の芸人次第で
揉めに揉めそうだし対象芸人スレでやればいいからそれはここでやるこたないと思っただけだよ
揉めかねないと分かった上でそれもありっていうのであれば別にそれでもいいよ
ただし反論されてもまたそうやって信者認定はじめて思考停止はしないようにな
183名無しさん:2009/10/09(金) 19:58:22
かきなおしたつもりが二重投稿になってたすまん
暫く来るの控える
184名無しさん:2009/10/09(金) 19:58:29
さまぁ〜ずの話しない人は信者スレへ
185名無しさん:2009/10/09(金) 20:05:46
出川の番組のダイジェスト版がアップされてた
http://ameblo.jp/orewooishikushiro/
186名無しさん:2009/10/09(金) 20:07:39
さまぁ〜ずが内村に寄生してる的書き込みあったけど、
俺は内村こそ守りに入ってさまぁ〜ずと出川に寄生しているように思う。
んで、さまぁ〜ずも行くところ無いからしがみついてるというか。
187名無しさん:2009/10/09(金) 20:21:05
第三世代の寄生虫
188名無しさん:2009/10/09(金) 20:22:05
相思相愛ならもはやお互い寄生とは言わない
189名無しさん:2009/10/09(金) 20:26:57
ダウンタウンとんねるずとは明らかに相思相愛じゃないね
190名無しさん:2009/10/09(金) 20:28:42
さまぁ〜ずがMCが出来ないのは、他の芸人との絡みの経験値が不足してる事もある
あと教養が低くて、相手が正論を返してきたら、それを上回る
ボキャブラリーが思い浮かばないからテンパるというのも大きい
MCが出来なければ、必ずどこかに寄生するしかない
それはダウンタウンだったり内村だったりとんねるずだったり
あるいはマチャアキにMCサポートしてもらえばマチャアキだったり
191名無しさん:2009/10/09(金) 20:33:31
さまさまで前に言ってたが、たけしの番組で、全然さまぁ〜ずが前に出れなくて
空気になってる時、たけしがなんかのタイミングで大竹にボケを回してやったらしいが
涙を流さんばかりの勢いで「たけしさんは神」発言してたな

まさに木梨が大竹の眼鏡を削ってやって、大竹が大喜びしてたのと同じ状況

もうね、全て配給されないとボケられない大竹みたいなのは芸人じゃないわ
そこらのエキストラと変わらんよ
192名無しさん:2009/10/09(金) 20:37:56
タイトル:さまぁ〜ず part13
【糞スレランク:B】
犯行予告?:0/191 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:1/191 (0.52%)
間接的な誹謗中傷:23/191 (12.04%)
卑猥な表現:30/191 (15.71%)
差別的表現:39/191 (20.42%)
無駄な改行:0/191 (0.00%)
巨大なAAなど:0/191 (0.00%)
同一文章の反復:0/191 (0.00%)
193名無しさん:2009/10/09(金) 20:38:58
木梨って何も出来ない人だからね
いくら御しやすそうでも、内村の様に何かプロデュースしてくれる訳じゃない
あくまでとんねるずの核は石橋だし、彼にいじってもらわない事には
大竹の居場所など無い
194名無しさん:2009/10/09(金) 20:40:32
タイトル:さまぁ〜ず part12
【糞スレランク:S】
犯行予告?:0/1001 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:2/1001 (0.20%)
間接的な誹謗中傷:98/1001 (9.79%)
卑猥な表現:43/1001 (4.30%)
差別的表現:112/1001 (11.19%)
無駄な改行:1/1001 (0.10%)
巨大なAAなど:2/1001 (0.20%)
同一文章の反復:2/1001 (0.20%)
195名無しさん:2009/10/09(金) 20:44:59
これが32歳ならまだ修正がきいただろうけど、今42歳だからな
順調に来た芸人なら一山当て終わって隠居に入る準備してる所だから
これから成長するだろうか?などと言ってる段階ではないんだよな
196名無しさん:2009/10/09(金) 20:53:35
まあ、でも所ジョージには色々見透かされてた感はある
所まんゆう記では、所に「どうやったらさまぁ〜ずに
CM出演が来るか」というレクチャーを受けていたが
要するに、所が言うにはさまぁ〜ずはユルい芸風は自分に似てるが
決定的に華がない、つまりこれといった決め芸が無いと言う事だった
確かに、裏づけされる知識量も経験値もないから、あっちに泳がされ
こっちに泳がされ「自分探しをしてるOL」並みの挙動不審ぶりだ

まあこれじゃ一生何かを成し遂げることはないわな
197名無しさん:2009/10/09(金) 21:11:40
トーク企画でタマキンタマキンで笑い取ろうとするのは子供じゃないんだから
やめてくれ大竹
198名無しさん:2009/10/09(金) 21:19:32
最近のさまぁ〜ずはダブルボケというよりダブルツッコミ(文句)だな
199名無しさん:2009/10/09(金) 21:31:30
テレビ離れよりさまぁ〜ず離れの方が深刻ですな
200名無しさん:2009/10/09(金) 21:49:06
>>182 他の芸人同士となると比較対象の芸人次第で 揉めに揉めそうだし

さっき、「一理ある」と書いたようにわかってるってw
「来るの控える」ことなんか、ない

さまのことも、気楽に意見交換したらいい
仮に、スレが荒れ、信者が現れたら、そのとき、みんなで撃退すればいいじゃないか

理屈も大事だけど、「実際のところ」も考えたほうがいいと思うよ
実際問題として「山崎、田村と竜兵の比較」 でこのスレが荒れると思うか?

他の芸人のスレなんて、だいたい、のどかなもんだ
さまぁーず関連のスレだけが、特別に異常なんだよ
201名無しさん:2009/10/09(金) 21:50:33
大竹は木梨にへりくだりすぎ
202名無しさん:2009/10/09(金) 22:09:26
大竹の話は長いだけで支離滅裂なのが多くなってきたな
203名無しさん:2009/10/09(金) 22:29:16
>>200
みんな、過敏になってるだな
信者アレルギーというか
一時のリンカーンスレの酷さ知ってるから
204名無しさん:2009/10/09(金) 22:30:53
松山ケンイチの所に行った時もここまでやるかというほど
卑屈になっていたな
年は半分ぐらいなのにね
205名無しさん:2009/10/09(金) 22:34:12
>>203
リンカーンスレはひどかった
普通に番組の感想書きたかったのに、かけなくて・・・。あれは、大竹信者のせい
206名無しさん:2009/10/09(金) 22:36:41
崩れる時は一気に崩れるからな
大竹なんてスタッフが作った薄い氷の上に乗っかってただけだから
207名無しさん:2009/10/09(金) 22:51:40
高橋等の馴れ合ってる作家外してまともな作家つけろよ
208名無しさん:2009/10/09(金) 22:56:22
次世代ビッグ3 くりぃむ・雨上がり・ネプチューン
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1254410625/

こんなスレ作られててワロタw
さまぁ〜ず終了の認知度もかなり上がったな
209名無しさん:2009/10/09(金) 22:59:50
雛段を経験しないでMCになると大概悲惨なんだよな
トークの瞬発力に欠けるから
亮やさまぁ〜ずなんかはその典型
淳も雛段経験はほぼないがMCの場数で成長したんだろうね
210名無しさん:2009/10/09(金) 23:10:02
こいつらすぐ子供の話と馴れ合い後輩の話ばかりで広がりないよな〜
211名無しさん:2009/10/09(金) 23:12:08
ミドル3はもうできないのかな
寂しい
212名無しさん:2009/10/09(金) 23:34:18
>> 雛段を経験しないでMCになると大概悲惨なんだよな

ひな壇もできないだろうな
仮に、何年ひな壇においといても、置物のままだろう

MCが何か刺激的なことを言ったときに、ひな壇のみんながいっせいに文句言う
そのとき、いっしょになって言うだけ
それも、前の誰かの復唱を

場合によって、椅子から立ち上がったり、右手を突き出したりは、一丁前にするがw

決まりきった動作しかしないので、大竹ロボット、工業高専の生徒でも作れそうw
頭は、大阪の食い倒れ人形をもらってくればいいしw
213名無しさん:2009/10/09(金) 23:42:05
>> 所が言うにはさまぁ〜ずはユルい芸風は自分に似てるが
>決定的に華がない、つまりこれといった決め芸が無いと言う事だった

話にヒネリがない・・・
誰かがいってたように、話にオチがない・・・

いろんなことが言えるが、要はオツムが悪い  地頭が悪い
(勉強脳も無論悪いが)
所もこれを言いたかったろう  のどまで出かかってたろうw
214名無しさん:2009/10/09(金) 23:54:52
あと、さまのダメさを表わすキーワードは、
前に誰かが言ってたが、「観察力がない」ということと、「そのまんま」ということ

だから、神経質にいろんなことにクレームをいい立ててもても、
聞く方が「たしかにそれはそうだが、それが何か?・・・」で終わってしまう」

「そのまんま」は、例の「スゲー」、「クセー」・・・だ
まさに、見たまんま、嗅いだまんま・・・
215名無しさん:2009/10/09(金) 23:59:51
所が言いたかったのは、話にヒネリがないというのも1つあるんだろうが
もっと広い範囲で、視聴者をグッと引き付ける何かがないということだったな

仮に話にオチがなくても、別に引き付ける芸を持ってる人はいるが
さまぁ〜ずはそういう物が何一つない、と
216名無しさん:2009/10/10(土) 00:12:33
跡、昔、リンカーンスレで盛んに言われていたシュール(w)とかいうやつ
どこに行っちゃったんのかなw

シュールとは、周りの世界に普通と違う何かを感じるということだと思うが、
「見たまんま」しか言えないし、「普通のこと」しか言えないしw
217名無しさん:2009/10/10(土) 07:24:44
おまえら学校でいじめられてんの? 同情するけどこんなとこでうさ晴らしはいかんよ
218名無しさん:2009/10/10(土) 08:04:50
>>209
もしかしてオリラジも同じパターン?
いきなり持ちあげられると芸人面白くなくなるという

勘繰りすぎか
219名無しさん:2009/10/10(土) 08:38:31
瞬間最大風速があるかのように見せかけるのがこのコンビの本質なだけに
今は安定していくつか冠番組やってりゃいいししばらく稼いで引き際考えるって感じだろ
まあ、大竹は実は逆玉狙いで、専業主夫やるのが夢な気がすんな
220名無しさん:2009/10/10(土) 09:00:52
大竹は好きだったが裏が見えて嫌になった
自分のゆるさを笑いに変えてるアピールもウゼーし
前でないのに言い訳したり
コロコロ言う事変えたり
芸人としてのポリシーがなさすぎる
もう大竹の出てる番組は見ない
最近三村の方が芸人根性ある事に気付いた
ただあのリアクション芸人っぽい雰囲気が生理的にダメ
大竹は存在そのものがダメ
221名無しさん:2009/10/10(土) 09:21:38
>>212
最終的には恥を捨ててローカル局営業復活だろう
さまぁ〜ずクラスの芸暦になれば仕方なしに名前が知られてる駒置いておくか
という番組出演もあるし
222名無しさん:2009/10/10(土) 09:58:22
大竹が卑屈に走るのは四十路過ぎて持つべき一般常識を欠いててそれを敏感に感じた結果だと思う
先に卑屈になれば見下されずにすむという防御策のような気がする
223名無しさん:2009/10/10(土) 10:26:33
くりぃむが明らかにさまぁ〜ずとポジションの差が開いたのがうける
224名無しさん:2009/10/10(土) 10:29:52
エルダーソルジャーズチケ取れた!
よかった!
225名無しさん:2009/10/10(土) 10:38:28
大竹に男という性別での魅力を求めるジャニオタもどきのファン多いんだよな
オードリーでいう若林、ナイツでいう土屋、群がるファンは害虫だなと思った
226名無しさん:2009/10/10(土) 11:02:28
喋るところで喋らずに業界で長生きはしたい、そんなごり押し通らないよ
収録中に熟睡したいなら、その枠を有望な若手に回してあげて
227名無しさん:2009/10/10(土) 11:49:52
大竹は皿投げキャラを、子守り企画でも少しは出せればよかったな
228名無しさん:2009/10/10(土) 11:51:06
>>212 頭は、大阪の食い倒れ人形をもらってくればいいしw

たしかにw  タロー君だったけ
メガネかけて似てるわw
229名無しさん:2009/10/10(土) 12:12:11
いつか、夕方で名倉と司会やってた大竹をたまたま見た
例のように、名倉に完全に「おんぶに抱っこ」
さすがに、あせったんだろう
進行の途中で「痴女ばなし」の話をはじまた

何の落ちもない「だからどうした?」っていう話を、それも
進行とは何の脈絡もないところで始めた

おそらく、深夜でやってるネタだろう
深夜の仲間受けで笑ってもらったのを誤解して、夕方にはじめたわけだ

会場はポカーン  名倉もあきれはてる

業界人にヲタがいて・・・とかいってたやつがいたけど、いるわけないだろw
この馬鹿さかげと無能さかげんは小学生でも3年生になればわかる
230名無しさん:2009/10/10(土) 12:16:52
駅のロータリーで並んでたら痴女がおっぱいアピールしてくるってやつだろ
さまさまでも話してた
231名無しさん:2009/10/10(土) 12:27:06
>>229
過去に天才扱いするのがいたのは事実
ブログでも話題に出されがちだった
それが今は激減
化けの皮がはがれ出した段階真っ只中
232名無しさん:2009/10/10(土) 12:28:41
>>227
大竹はホーム以外だと更に猫被るから
233名無しさん:2009/10/10(土) 12:29:17
>>209
怒るポイントが分からないと言ってたな
この人らに必要だったのは、落ち目時代に家でネタ書くことじゃなくて
色んなバイトでもして普通に人と会話する能力を身に付ける
ってことだったな
234名無しさん:2009/10/10(土) 12:42:08
>>223
上田が雨トークや鶴べ新年会など今まで同格扱いだった奴の番組ゲストや共演をやめ
メイン以外は明らかにポジションが上の大御所との司会に限定し
一方有田はイロモネアに積極的に出たり雨トークにも出て芸人ポジションもイメージアップしつつ確保
有田のボケと上田のたとえつっこみだけというある意味さまぁ〜ず以上に特徴薄い芸風だが
それを分かった上でなのか違うのかどっちにしろきちんと考えて動いてるよ
ゆるいで逃げるだけだったり
メインで上に立とうとしてたのに困りだしたら先輩に媚びだしたりする無計画なさまぁ〜ずと違って
235名無しさん:2009/10/10(土) 12:42:24
昨日の宣伝の深夜番組もアホ丸出しだった…
20代の女若手ADに司会進行させて、少し噛んだりすると
その間違えた部分を大竹三村二人で必死に「xxじゃねーよ」とツッコむだけ
236名無しさん:2009/10/10(土) 12:45:55
有田とホリケンはアリケンで芸風が広がったというか花開いた気がするな

さまぁ〜ずは合同新年会でアリケンの低視聴率を馬鹿にしてたけど
モヤさまの方が芸人としては情けない番組をやってるということに気付いてない
237名無しさん:2009/10/10(土) 12:46:38
>>233
別にコントライブで食ってくんだくらいの意識だったなら家で書いててもいいけどね
実際はテレビで売れてなり上がる事が目的だったようだし
なら汚い仕事避け続けてきただけじゃ駄目に決まってる
238名無しさん:2009/10/10(土) 12:51:05
>>235
途中だけ見たが二人でどうでもいい話してる合間に女性が何も言わないからと
うんとかなんか言えと切れててその切れ方がいつもの内輪の馴れ合い横暴芸で見てられなくて回しちゃったよ
239名無しさん:2009/10/10(土) 13:03:26
MC駄目でいつも「○○って言え」と周りからツッコまれまくってるのは
三村なのにな
ここぞとばかりに、自分のされたパワハラ返しか
240名無しさん:2009/10/10(土) 13:07:21
アリケンよりむちゃぶりだな
イロモネアもそうだけどそういう下手したらそこそこの位置に行けた芸人が大火傷な番組も
普段あんなふざけた芸風なのに芸人として積極的にやってるのが大きい
さまぁ〜ずは出ないだけなら普通だが内村にそれイロモネアでやれば?とか言うからな
積極的に出る有田と出ないだけでなく上から目線で出た大御所をいじるさまぁ〜ず
241名無しさん:2009/10/10(土) 13:07:54
大江や獅子舞ADをいじめて満足するコンプ持ち
242名無しさん:2009/10/10(土) 13:08:55
>>239
三村がしてるのはパワハラだが
三村がされてるのはまっとうな指摘であってパワハラじゃないけどな
243名無しさん:2009/10/10(土) 13:10:33
>>240
じゃあそんな上から目線キャラでいくのかと言えば都合次第でこびるしねw
244名無しさん:2009/10/10(土) 13:10:51
イロモネア出たら採点されちゃうからな
イッテQで失敗しても編集で短くしてもらえるから被害が小さい
だから必死こいてイッテQ出してくれアピールしたんだろうな
245名無しさん:2009/10/10(土) 13:12:45
さまぁ〜ずは威張りたい欲求に従ってるだけだよな
さまぁ〜ずがパワハラされてるならもっと痛い駄目だしされまくってる筈だがされてない
246名無しさん:2009/10/10(土) 13:12:55
>>242
確かにw

でも三村内部では、俺が理不尽にリンカーンやみなおかで扱われたんだから
この小娘にやり返してやる、と思ってやってそうだな
247名無しさん:2009/10/10(土) 13:16:21
また呼ばれたということは一応舞台のさまぁ〜ずは評価されてるみたいだな
テレビはもやさまスタッフゴリ押し以外ないようだが
まあ舞台も設楽のがうまそうだけど忙しいしなw
248名無しさん:2009/10/10(土) 13:19:53
テレビに出られなくなったら、舞台にシフトしそうだな
249名無しさん:2009/10/10(土) 13:21:51
>>246
そうか本人の意識は実際とは違う事もあるもんな
さまぁ〜ずが大して辛い仕事した時期ないのにやたら苦労してきたアピールするのも
自分達に仕事無い時期があった事を理不尽だと思ってるからと考えるとつじつまがあう
250名無しさん:2009/10/10(土) 13:27:50
三村がリポーターを汚い仕事扱いして語るのも
常識的な事を考えて言えない人だなというのがよく分かる例
それに同意する大竹といいぴったりなコンビだな
信者もこれを良い話としてよくしてるし
土田も似たようなニュアンスの話はしてるが汚い仕事扱いはまずしない
251名無しさん:2009/10/10(土) 13:41:10
今、石塚に食べ歩き番組見てたけど、2分に1回は笑わせることをいってくれる

最近までそういったことを意識して見たことなかったけど
モヤさまと比べて見ると、どの散歩番組を見ても、
プロってのはすごいもんだということを感じさせられる

チイ散歩、ブラタモリ、ケンドーコバヤシの散歩番組・・・
それぞれ、趣向はちがうけど、モヤさまとは・・・

あと、赤と緑のジャージを着たジャニ砂利、こいつらの食べ歩き番組を見たけど、
コイツラでも、絶対に「普通のこと」は言わないw

一方じゃ、「普通のこと」しかいえない「大物芸人」ww
252名無しさん:2009/10/10(土) 13:46:18
それはあるな
最近いままで何とも思わなかった仕切る能力とか流れ作りとかがさまぁ〜ずとの対比で気になるようになった
うまい人と比べるまでもなく最低限の事すら出来てないのがよく分かった
253名無しさん:2009/10/10(土) 13:52:09
>>249 自分達に仕事無い時期があった事を理不尽だと思ってるからと考えるとつじつまがあう

俺はそうは見ない
内心、自分たちの実力のほどはわかっている
だから、その中、正体がばれるんじゃないかといつもビクビクしている
その不安、ストレスを弱いものに発散している

自分たちに実力があると思ってるなら、まず、
その実力を出し切りたいと思うはず
「生涯無事・・・」なんて言葉がでてくるはずがない

また、そう思ってるなら、あそこまで大御所連中に卑屈になることはない
あそこまで、アチコチでテンパリまくることない

254名無しさん:2009/10/10(土) 14:01:57
>>253
ここまで媚びだしたの最近だよ
内P終盤から去年頭くらいまでと今とかなり違う
完全に見下してた内村への態度もあからさまに変わったw
255名無しさん:2009/10/10(土) 14:09:51
今は主に木梨に媚びてるけどもし落ちぶれたら途端に媚びるのやめるんだろうな
256名無しさん:2009/10/10(土) 14:17:10
>>254 完全に見下してた内村への態度もあからさまに変わったw

それは、最近まで内村が落ちぶれてたからだろ
内村はもう利用できないと馬鹿なりに見切りをつけてたんだろ

DT、ところ、タモリ・・・には昔から卑屈きわまりなかった

しかし、これは許せんな
普通人の中でもいたって低脳な奴が、こともあろうに天才を、恩人を・・・
俺は、これまでその無能ぶりを憎んでいたが、人間性については判断をひかえていたが・・・
257名無しさん:2009/10/10(土) 14:50:53
う〜ん…内村が干されてた時期も敬うような発言は普通にしていたから
そこはそんなに気にしたことなかったよ

どっちにしろ、大御所連中に媚びなければならない現状が情けない
とはいえMCはできないし本人達も今の自分たちに満足してそう
258名無しさん:2009/10/10(土) 15:03:08
見下しつつ媚びるのもしっかりやってただけだよ
はっきりと見下してた時期はあったが内村はスタッフと色々付き合い広いし媚びておくのもやっといて損はない
大御所扱いしてそれより上の俺達演出も出来るし実際やってたし
内さまも飲みに行くとか理由の一つでしかなく一番はケイマックスやソニミュとの繋がり強化が目的
今とは態度完全に違うから想像ではなく一番分かりやすい例だね
259名無しさん:2009/10/10(土) 15:12:26
洗車回なんてずっとイライラして内村にだけマジギレして殴ったりしてたからなー
見ててはらはらしたけど内村はああいうのも慣れたもんなのかさらっと流してるうちに
三村のイライラも徐々に落ち着いていってたがあれ今の内村には絶対やらないだろうな
まあ個人的に内村に強気の三村は嫌いじゃないんだが
むしろ媚びないように徹底してくれたら好きなくらいだが媚びるくせに落ちぶれた途端見下すのはちょっとな
260名無しさん:2009/10/10(土) 15:29:32
強気になったからなんなんだと思うけど
261名無しさん:2009/10/10(土) 16:25:31
>>259 洗車回なんてずっとイライラして内村にだけマジギレして殴ったりしてたからなー

三村の分際で・・・
三村より面白いのはクラスに1人はいる 
町内会にも必ず1人はいる 会社なら、1つの部にいる

これだけ、ごり押しを執拗に続け、その間本人たちもこの態度
反動は、その中、すごいものがあるぞ
このスレもその1つだろうが
262名無しさん:2009/10/10(土) 16:31:24
>> こともあろうに天才を

内村、才能はあると思ってたけど、やさしすぎというか笑いすぎで
余り評価してなかったが、
イッテQ、やはり天才だ
263名無しさん:2009/10/10(土) 16:39:07
ゴールデン番組で石像チャンスを虎視眈々と狙う大竹より
自らいじられに行く三村の方がマシ
264名無しさん:2009/10/10(土) 16:58:30
>>260
二面性が嫌って話かな
265名無しさん:2009/10/10(土) 17:02:57
さまぁ〜ずの中での比較だとマシとなるけど昨日のさまさま番宣番組見てしまうとやっぱり三村もちょっとな
偉そうにしたがるのはうまれもっての性格だからなおせないんだろうけど
面白さに結びつけられてないから見えない裏でだけやるようにすべき
表でやるのはもうやめるのが身のためだと思う
266名無しさん:2009/10/10(土) 17:08:53
石像チャンスどころか、メインMCなのに三村にMC押し付けて熟睡してたからな
TBSの出水アナが頑張って眠いのに起きてたのが、普通の行動なのに偉く感じた
267名無しさん:2009/10/10(土) 17:18:09
何度みても石像チャンスって単語で笑う
何になりたいんだよ大竹は
268名無しさん:2009/10/10(土) 17:35:46
>>251
モヤさまで飯食った時、大竹がまた「うまいっ」だけ言ってたな
269名無しさん:2009/10/10(土) 17:38:34
918 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/10/10(土) 15:48:40 ID:DR2FE8Ty0
仲良さそうなのがそんなに羨ましいのか?w
270名無しさん:2009/10/10(土) 17:51:44
ついに内村ファンにも嫌われ出したな
とんねるずと絡んだらとんねるずファンにも嫌われそう
271名無しさん:2009/10/10(土) 18:24:25
もう嫌われてるよ
みなおかに出るたびに扱い方が悪いととんねるず叩きしてるから
木梨だけとの番組がどるなるかだな
272名無しさん:2009/10/10(土) 18:24:38
>>267
うまくいけば、たけしポジション
うまくいかなければ、「生涯無事」恥をかかないように静かに消えていく

うまくいけば、MCとして、真中にどっかりすわり、有能なサブにもっぱら仕切ってもらい、
10分に一回、仕込んだ文句をいい、
みんなには、「さまあってのこの番組の雰囲気・・・」っていってもらうww

それまでが、我慢のしどころ まずは、当分木梨にこびて、ゴールデン実績を確保し、
どんなに馬鹿にされようとDTにへつらい、
どんなに文句いわれようと、Q様のMCを続けて・・・

まあ、たけしとは、頭が違いすぎるから、いくら事前に仕込んでも駄目だろうがw

273名無しさん:2009/10/10(土) 18:39:18
>うまくいけば、MCとして、真中にどっかりすわり、有能なサブにもっぱら仕切ってもらい、
>10分に一回、仕込んだ文句をいい、
>みんなには、「さまあってのこの番組の雰囲気・・・」っていってもらうww

今のモヤさまがまさにこの状況だな
つぶやきに代理でやったもらった回は
編集でダイジェストにされ「つぶやきの街ブラじゃ使える所がない」
とテロップ入れられてたから
274名無しさん:2009/10/10(土) 18:57:19
でも内村ファンで「3人のオッサンがグダグダやるのが面白いんだよ」って
さまぁ〜ず肯定してる残党もまだいるよな
275名無しさん:2009/10/10(土) 18:58:38
大きなお世話だろそれは
276名無しさん:2009/10/10(土) 18:59:10
突っ込みができない 受けもできない  ガヤがかろうじて
だから、一番手というかMCはできない  2番手もできない  ひな壇もできない

だから、そういった間を一挙に飛び越えて、「たけしポジション」、「超大御所ポジション」を狙う
そこに一足跳びに逃げ切りを図る

超大御所ポジションは、「一見」石像ポジションでもある  一見、しゃべらなくてもすむように見える
ここなら、逆に狙えるかもしれない
本当は、守衛のじいさんが一挙に会長職を狙うようなものだが

ただ、それまでに実力がばれたらそれは叶わない
だから、いまは、「努力しない」、「努力すれば天才」、「隠されたものはスゴイ」、「脱力」風を装って・・・


277名無しさん:2009/10/10(土) 19:34:07
>>274
グダグダとかユルさとか、ただオチを付ける腕が無いだけだからな
278名無しさん:2009/10/10(土) 19:48:03
>3人のオッサンがグダグダやるのが面白いんだよ

モヤさまは三人でモヤってるのが面白いと言われてたな
要するにさまぁ〜ず+アルファが楽しく遊んでるのを見るのが
お笑いとして成立してるという事らしい
ジャニーズの馴れ合い番組でも見てろって感じで気持ち悪すぎる
279名無しさん:2009/10/10(土) 19:49:32
>>274
それは昔の全盛期に息抜き的にやってた内Pがこれはこれで面白いと言われてるようなもんでは
他にもロケやコントや仕切りあるからでそれだけだったら話は別だと思う
280名無しさん:2009/10/10(土) 19:54:16
>>273
もやさまよりホリさまがそうなってる
有能な若手に全部任せてそれをさまあってのこの番組とかいう
他の番組でも若手は有能だしこの番組ならではの特殊な空気も何も出して無いのにな
281名無しさん:2009/10/10(土) 20:00:53
内村自身はgdgdでもゆるくもなく一生懸命やる事が基本になってるし
さまぁ〜ずがイッテQまで馴れ合いモード持ち込まれたらたまんねって感じだよな

スタジオで、大竹がVが終わって最後にgdgdなトークでイッテQレギュラーに絡んで来たのを
完全にシカトしてふかわを呼び出したのは、内村が良くやってくれたと思った
282名無しさん:2009/10/10(土) 20:11:10
既にVTR前でも嫌な空気作って逆切れしてたがあの編集のされ方からしてあれ以上に酷かったんだろうな
283名無しさん:2009/10/10(土) 20:12:34
モヤさまのユルさの押し付けぶりは異常
笑いが滑った後は、必ずあの機械音声に「モヤってますね」と言わせてるし
284名無しさん:2009/10/10(土) 20:21:26
内村は甘すぎる
イッテQは断って、イロモネアに出して醜態晒させるべき
わかってんだろ内村もさまぁ〜ずが通用しないってことが
285名無しさん:2009/10/10(土) 20:41:21
内村が断る権限はないだろう
マイナス口出しするタイプでもなさそうだし
それを言うなら極東〜社長さんが
その起用する優しさが仇になって醜態広める結果になってるのが皮肉な話だが
286名無しさん:2009/10/10(土) 20:47:30
>>284
さまぁ〜ずがイッテQ出してと頼ったのもやさま繋がり制作会社なんでなかったか?
イロモネアなんて内村が仮に言った所で出るわけないし
いじって小馬鹿にする事はあっても
木梨新番組はどこに頼ったんだろうな
287名無しさん:2009/10/10(土) 21:09:09
イッテQは内村が審査員じゃないからな
ゆるい笑いに下駄を履かせてくれる番組じゃないと
288名無しさん:2009/10/10(土) 21:09:38
もといイッテQ→イロモネア
289名無しさん:2009/10/10(土) 21:38:05
>>284
イロモネアに出させて醜態さらさせたいけど、絶対出ないだろうね
自分らの力は自分らでもよくわかっている

一足飛びに審査員を狙っている
例のキングオブコントなんかの審査員を狙っているふしがある

審査員なら絶対に審査されることはない  実力は永久にばれない
一挙に大御所の印象付けになる
290名無しさん:2009/10/10(土) 21:57:50
>>280
そうか
ホリさまって見たことないけど、
将来の「逃げ切り先」をそのあたりに見定めてるんだろうな

さまぁーずの生涯戦略ー逃げ切り戦略の全体は次になるのか

第1次寄生化戦略  大物芸人に寄生し・・・
第2次寄生化戦略  有能若手を集めて・・・

そのために芸以外のところで、あの手この手とありとあらゆることを w
まあ、芸なんて天分のものだから努力しても・・・だけど
291名無しさん:2009/10/10(土) 22:02:31
トーク力がないよね
大竹は切り返しが平凡だし、三村は切り返しが的外れだし
さまーずさまーずのトーク見てると、あまりにぬるま湯でやってて笑える
アメトークだったら全部カットされるトークだよ
292名無しさん:2009/10/10(土) 22:08:06
>>さまぁ〜ずがイッテQまで馴れ合いモード持ち込まれたらたまんねって感じだよな
これから、日テレが大事務所の圧力に抗して、どこまで現場を守れるかだろうね
結局は、今後の長い付き合いを考え、2、3スポットの出演あたりで妥協しそう
293名無しさん:2009/10/10(土) 22:10:20
ミドル3が開催されなくなったのは、さまぁ〜ずの業界評価が
他二組より浮いてしまったからだな
294名無しさん:2009/10/10(土) 22:13:30
>>291
アメトーークにさまぁ〜ずが出た回観ていないの?
295名無しさん:2009/10/10(土) 22:15:33
>>292
その点、フジは現場をよく守ってる
いいとものガヤ出演だけ譲って、他は出してない
296名無しさん:2009/10/10(土) 22:16:16
みなおかのトークダービーに大竹が出てたのを見たが
ハミガキチューブを振り回して飛び散った話をしていて全く受けなかったので
焦って言い方で笑わそうとしてさらに滑って石橋にサラッと流されてた
297名無しさん:2009/10/10(土) 22:18:25
>>291
今のさまさまでやってるトークでは
アメトークに出るトークには程遠いだろうな
それはイロモネアに出れないのとほぼ同じ理由
298名無しさん:2009/10/10(土) 22:23:15
大竹はモヤモヤアリケンオヤジでも、一人だけトークが無難なので放置されてた
299名無しさん:2009/10/10(土) 22:24:35
今日、別スレもちょっとのぞいたが、
どのレスも本当に信者というかファンが書いたものなのか

内容がないというか、件数をかせぐためにお義理で書いた1行ものが多い

さまーずをどう見るか以前に、このスレとあまりにも違いすぎる
300名無しさん:2009/10/10(土) 22:29:29
>>292
困るよな
そのときは、イッテQスレで騒いだほうがいい
局も2chは結構参考にしてるらしから
301名無しさん:2009/10/10(土) 22:29:59
いや、あいつは何年も前から1人で自演してて
あまり長文にすると文体がバレやすくなるので、それを嫌って短文にしてるだけだよ
302名無しさん:2009/10/10(土) 22:32:41
>>300
でもあの編集のカットぶりを見る限り、現場スタッフは大竹に力が無い事は
十分に承知してるだろ
圧力の均衡がとれなくなったら、スタッフ側から不満が噴出するよ
303名無しさん:2009/10/10(土) 22:37:55
>>299
明確な感想を書いて、あげ足を取られるのが嫌なんだよ
○○のシーンで大竹が××と喋ったグダグダ加減が面白かったなんて書いたら
サンドバックのようにフルボッコで批判されちゃうだろ
304名無しさん:2009/10/10(土) 22:47:34
>>281
さまぁ〜ずは、これまで一体いくつ番組をつぶいてきたんだ
延々と、作ってもらってはつぶし、作ってもらってはつぶし・・・を繰り返してきたあげくに、
好評な番組への押しかけかよ

番組ってのは、全体のリズムもあるから、2人のスポットが入ることによって、
全体のリズムが影響うけなければいいが
モヤさまとかさまさの雰囲気が一寸でも持ち込まれたら、番組に勢いは相当そがれそう
305名無しさん:2009/10/10(土) 22:51:18
>>304
だからそうなったら番組スレに乗り込んで
いかにさまぁ〜ずがそぐわないか、いかに駄目かを説明すれば良い
まあ誰が見てもわかることだろうから局も早急に対応すると信じたいが・・・
306名無しさん:2009/10/10(土) 22:53:49
番組スレに乗り込むと必ず>>299で言われてる短文信者が即反応してくるけどな
307名無しさん:2009/10/10(土) 22:54:53
>>300
あそこでそれやると荒れまくるから同時に番組サイトから直接感想も送る方がいいかと
ってここで言っても仕方ないけどw
過去合計四回出たが毎回荒れてた
毎回番組自体のファンならではの冷静な駄目だしに信者が内容のまったくないアンチ認定で噛みつき荒れるパターン
308名無しさん:2009/10/10(土) 22:57:37
>>306
ひょっとして、かの有名な自給1000円のwww
309名無しさん:2009/10/10(土) 22:57:51
>>307
そのパターン思い出しただけでイラッと来るわ
つうか、普通に番組ファンが意見してるだけのレスにガンガン噛みついてるし
必ず自分が最後に言い返さないと気が済まないらしいし、非常に迷惑
310名無しさん:2009/10/10(土) 22:58:36
さまぁ〜ずを出すなと言うだけでは単なるアンチだと思われるので
ここで展開されたような論旨で番組に送るのが良いと思われる
同調してくれる同志がたくさんおられて心強い限りです
イッテQは好きな番組なので苦々しく思っていた
311名無しさん:2009/10/10(土) 23:01:32
>>308
特定政党の工作員みたいなレベルだよな
とにかく1日中監視してて、レス反応が必ず3分以内で入る
リンカーンスレでも物凄く速く食いつかれる
312名無しさん:2009/10/10(土) 23:02:27
ウッチャンはさまぁ〜ずと離れるべき。
313名無しさん:2009/10/10(土) 23:03:10
困るな
たかがバラエティといえども、ひさびさに
一種の国民的財産が生まれようとしているときに・・・
314名無しさん:2009/10/10(土) 23:07:28
内村とさまぁ〜ずが相性良いようにゴリ押ししてくる連中がいるが
実際、内村はさまぁ〜ずと相性良くないよな
内村はグダグダ笑いがやりたくないから、内さまでさまぁ〜ずと一緒に
いるときも、無理に自分を殺してグダグダに合わせてるように見える
内さまの内村はものすごい老けて見えるのは、そのせいだと思う
315名無しさん:2009/10/10(土) 23:10:12
>>310
スレでも出すなとしか言わないようなのはなかったな
中には合わない芸風のさまぁ〜ず呼んだスタッフが悪いなとか言ってる人にまでカミツキ亀みたいに噛みついてた
信者ってつまらないと思われるような番組にまで出続けて欲しいのかね
さまぁ〜ずはおいしいと出川にほめられてたくらいのみなおかは信者は叩くのに
316名無しさん:2009/10/10(土) 23:13:47
一説では、かのチビマルコちゃんも、彼らのごり押しによる番組入り込みでポシャッタらしいから
三村の前の父親役は、アチコチで評判良かった
代わった三村は例の不器用さで・・・

チビまるこちゃんがつぶれてなかったら、ノリピーも今頃は別の人生を・・・
これはないかww

317名無しさん:2009/10/10(土) 23:14:50
番組だけでは足らずに舞台も内村と一緒にやるとか
どうせさまぁ〜ずが今年も頼むと泣きついたんだろうが全くもって不可解
318名無しさん:2009/10/10(土) 23:15:10
>>315
内村とさまぁ〜ずが相性がいいから、今はゲストだがいずれはレギュラーにしてもらい
内Pメンバーの再現をゴールデンで果たして欲しいみたいな野心だろうな
もうそうなったら、さまぁ〜ずがつまるとかつまらないとかの段階ではなく
お笑い界の政治の話になってるんだろう
319名無しさん:2009/10/10(土) 23:18:44
>>316
のりPはまる子前からシャブやってたらしいからなw

まる子のゴリ押しは、でも三村より大竹だろう
三村は元々配役として父親に抜擢されてから、まあ裏の力はあるとしても
仕方ないが、大竹は完全に最初は配役に入ってなかったし
なのに、大竹のインチキおじさんコーナーを毎週入れてもらってたのこそ
完全なるごり押し
大竹はまる子のバラエティコーナーで司会までやらせてもらってたし
320名無しさん:2009/10/10(土) 23:21:39
>>318
そう
日テレがどこまで番組と現場を守れるかだろうな
まあ、上に書いたように、「・・・プロさんとは今後長い付き合いもあるから・・・」
という政治決着が図られそうだ
321名無しさん:2009/10/10(土) 23:31:29
イッテQでは別コーナーで毎分視聴率30%出してたらしいし、
番組スレの反応や大竹企画のレス速度の遅さを考えると
平均視聴率20%を割ったコーナーは間違いなく大竹豆ロケだと思う



701 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 2009/10/04(日) 20:00:18.97 ID:Ncaiq+Hc
大竹がつまらないせいで…

NHK総合の勢い: 121res/分 20:00〜20:45 天地人
NHK教育の勢い: 11res/分 20:00〜21:00 日曜美術館[再]
日本テレビの勢い: 40res/分 19:00〜21:54 世界の果てイッテQ秋の珍獣祭りSP2009
TBSテレビの勢い: 62res/分 19:00〜20:54 秋の豪華版!さんまのからくりTV超特大号
フジテレビの勢い: 132res/分 19:00〜21:54 世界おもしろ珍メダルバカデミービデオ大賞好評シリーズ第9弾!ひたすら笑える3時間最新爆笑おバカ映像祭
テレビ朝日の勢い: 111res/分 19:00〜20:54 神様に選ばれた試合
テレビ東京の勢い: 19res/分 19:00〜21:48 “農業”を始めたい脱サラ新人農家&家族激動の半年に完全密着収穫ドリームファーム
322名無しさん:2009/10/10(土) 23:32:05
2人は自分たちの番組を次々につぶしていく一方、
大物に寄生するだけでなく、
好評な番組にも押しかけ寄生してつぶしてきてもいたんだな
323名無しさん:2009/10/10(土) 23:36:19
大竹企画が微妙だから、その間に子供を風呂に入れさせてたと
言ってた人もいたからなw
324名無しさん:2009/10/10(土) 23:40:13
そうか、トイレタイムとか入浴タイムになw
それにしても、番組全体の勢い、流れ、リズムへの影響が心配だ
325名無しさん:2009/10/11(日) 00:05:28
リンカーンは逆だな
開始当初は微妙番組扱いされてたが大竹エース演出やめたら安定した番組になった
326名無しさん:2009/10/11(日) 00:09:39
>>317
しかしとうとうキャイーンが入ったな
木梨博士番組もいつのまにか木梨馴染みの芸人に入れ替わるかも
327名無しさん:2009/10/11(日) 00:13:45
>>320
日テレはナベプロとジャニーズの支配下だからどうだろ?
くりぃむ上田みたく個人的にスタッフから気に入られてれば別だが
328名無しさん:2009/10/11(日) 02:29:23
早くさまさまの感想言えよカス共
329名無しさん:2009/10/11(日) 02:42:03
>>328の自演↓

317 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/11(日) 02:00:18
東京グローブ座って公演によってDが最前なるらしいけど今回どーなんだろ

318 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/11(日) 02:10:34
どういう舞台組むかによるからね
何列のチケが出てるか情報待ちだね

319 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/11(日) 02:29:48
チケットB列目だったって人がいたから、B列が最前列なのかな?
330名無しさん:2009/10/11(日) 02:43:13
感想つっても酷かった以外無いわ
裏の山崎有田のトーク番組がゲストによってアタリハズレはありながらも普通に面白かった分余計酷く見えた
相変わらずの言い方芸と運転手話
331名無しさん:2009/10/11(日) 02:47:51
フジのバナナマンのも面白かった
テレ朝はトリック再放送をさまさまで中断させずに続けてやった方が良かったんじゃないのか
332名無しさん:2009/10/11(日) 03:02:45
スレ違いだが、ゲストによって当たり外れって
当たり:グラビアの子、ダブルエー
ハズレ:柳原、千代の富士の娘
ってことだよな
333名無しさん:2009/10/11(日) 03:05:18
スレ違いだから答える気はないよ
334名無しさん:2009/10/11(日) 03:08:42
さまさま?
優先順位一番下だわ、あとで他の録画とまとめて流し見するが
335名無しさん:2009/10/11(日) 09:42:16
>>333
短文信者必死だな
お前に聞いてないし
336名無しさん:2009/10/11(日) 10:19:36
自分が近道発見したのを運転手に言ったらそっけない反応されて
大竹が馬鹿みたいに「少しは驚いた反応しろ」って30分説教したらしいな
何も悪い事してる訳じゃないのに怒られる運転手が可哀相だ
337名無しさん:2009/10/11(日) 11:05:13
後半のお題で、余計な一言で笑わせるコーナーなのに
ひたすらゴルフの玉をキャディーにぶつける天丼を互いにやり続けるだけで
笑いを取ろうとしてるのが情けなかった

さまぁ〜ずのグダグダな笑いって、要するに何も発生させられずに
幼稚なコピーを繰り返してるだけだろ
なんでこんな稚拙な芸でテレビ業界にられるのか不思議
338名無しさん:2009/10/11(日) 11:09:39
大竹の卑屈さと三村の奇跡芸はどこにいった
339名無しさん:2009/10/11(日) 11:27:36
内村との舞台って、要はお笑い芸人がやるお笑いコントじゃなくて
コメディタッチなだけで普通に舞台俳優がやるストーリーメインの真面目な演劇だろ

内村は、舞台出身だしシリアス映画もやりたいといってたからそういうのが
やりたいのは分かるが、さまぁ〜ずはお笑いしかやってない舞台演劇素人なんだから
コントでもない舞台に出るのは畑違いだろ
落ちぶれた後に再就職出来るように、今から手に職付けようってことかね
340名無しさん:2009/10/11(日) 11:28:56
>>なんでこんな稚拙な芸でテレビ業界にられるのか不思議
大プロのホリプロが、念願のお笑い進出を2人にかけてるからさw
これまで、2人が稼いだ金より、2人のために使った金のほうが多いかもしれんなw
341名無しさん:2009/10/11(日) 11:38:59
>>314

確かに、内さまの内村とイッテQの内村じゃ精彩がちがう

内村もとんでもない奴等にとりつかれてしまったもんだな
内村は寛容な上にバックが弱いから、ふりほどけないんだろう
一方、寄生虫のほう芸は皆無なくせに、バックがん熱心、かつ強大

342名無しさん:2009/10/11(日) 11:41:52
このスレ、ことごとく的確だな
芸人板の中じゃ屈指の良スレだろ
343名無しさん:2009/10/11(日) 11:44:06
>>335

本人だが?
意見違うがさまぁ〜ず一切関係無いことで言い争う気はないだけだ馬鹿
344名無しさん:2009/10/11(日) 11:48:09
アリケンスレで叩かれてるように、ひきだし太郎は酷かったと思う
ただ、それを上回って大竹が糞トークやったから、まだ多少良く見えるというレベル
有田と大竹って無難トークで逃げる点で共通点あるよな
345名無しさん:2009/10/11(日) 11:49:34
ホリプロおじさんはホリプロコムの存在についてはどう解釈してるのか気になる
346名無しさん:2009/10/11(日) 11:53:59
>>344
普通のおっさんとイロモネア挑戦したりする人が共通とかねーわ
まあ有田はメインにさせると途端に無難に走りがちなのは確か
ただ常に無難で普通な大竹と違ってメイン以外の立場であればボケまくるから共通とかありえ無い
347名無しさん:2009/10/11(日) 12:01:41
有田が大竹レベルだなんて大竹も叩いてるようでいて早速裏番組芸人叩き出したかとしか思えないw
348名無しさん:2009/10/11(日) 12:16:41
>>336
またまた、運転手話かよw
前に誰かが、2人には専属運転手の話が異常に多いと言ってたが

専属運転手の話を聞けば、ふつう「大物なんだ スゲー」と思ってしまうわな

芸がない代わりに、大物感を偽装するため、日々ありとあらゆる努力をしてるわけだ


349名無しさん:2009/10/11(日) 12:26:33
有田もコトブキとか言う専属運転手をやたらテレビに出して、自分の笑い話を
そいつにやらせたりやってたが、ああいう使い方のほうが正しいよな
大竹は専属運転手を番組に絶対出さないから、彼らが反論のチャンスも与えられる
事もなく、大竹の一人勝ちみたいになってるのが最悪

海外旅行で同行させた運転手にいい景色見せてやったら無反応だったという話も
運転手側の話を聞いたら、絶対違う事言うと思うし、やり方が汚い
350名無しさん:2009/10/11(日) 12:34:34
大竹は俺は別格という態度が鼻に付くようになってきた
昔だったら、運転手話をする時も、「こいつしか友達はいないけど」といった
卑屈キャラを一発かまして関係性をイーブンに見せてから
運転手の駄目出し話に持っていってたと思うが
351名無しさん:2009/10/11(日) 12:35:50
好対照というべきか

有田は、いまさら、イロモネアなんかに出る必要ないのに出てくる
自信があるというか、少しでも自分の面白さを見せたいんだろうな

さまぁ〜ずは、とてもイロモネアなんかに出る力ないくせに、
(自分らでもわかってるから絶対に出ない)、
裏で一挙に審査員になる工作

352名無しさん:2009/10/11(日) 12:43:44
有田もMC下手で身内芸人しかイジることを出来ない点では駄目芸人だが
お笑いに真剣に取り組んでるというか、稼いでる今でも真面目にネタに
取り組んでる姿勢は好感が持てる
少なくとも大竹のように出からハッハッハで逃げるような事はないだろう
353名無しさん:2009/10/11(日) 12:53:50
>>350
ここでも卑屈芸やってた頃はマシ評価が多いが本人は卑屈もいじられるのも一切拒否
じゃあ他に面白い事言えるようになったのかと思えば何もなくひたすら普通
それだけでもあれ?となるのに俺大物アピールも必死になってきて普通な上に不快さまで重ねてきたから
急にさめた人も多いんだろうな
354名無しさん:2009/10/11(日) 13:09:27
俺がボケたんだから笑え臭もきつくなってる
普段さまさまみたいなミハヲタとヨイショスタッフに囲まれて
ぬるま湯の中普通の人芸披露し続けてるからかな
355名無しさん:2009/10/11(日) 15:30:14
ここはアンチスレなのか?
それともヲタがさまぁ〜ずに愛ある苦言を呈してるスレなのか?
356名無しさん:2009/10/11(日) 16:17:57
出たよスレ批評話題そらし
何でもいいからさまぁ〜ずの話しろよw
357名無しさん:2009/10/11(日) 16:24:26
今日の大喜利は物足りなかった
358名無しさん:2009/10/11(日) 16:26:15
>>356
どっちなのかだけ教えてくれ
359名無しさん:2009/10/11(日) 16:31:40
さまぁ〜ずの話しないのに何しに来てんのお前
360名無しさん:2009/10/11(日) 16:37:18
Qさま再放送してるけど露出増やしてもらってますます邪魔っぷりが際立ってしまってるな
361名無しさん:2009/10/11(日) 16:48:10
>>358
どう見ても愛ある苦言だろ
アンチとはさまぁ〜ずについて何一つ語れないのに常駐してる奴のことを言う
362名無しさん:2009/10/11(日) 17:00:23
何もさまぁ〜ずのこと語らない上にここがアンチスレに見えるような信者にマジレスするだけ無駄だぞ
363名無しさん:2009/10/11(日) 17:05:34
>>361
なるほど
ありがとう
364名無しさん:2009/10/11(日) 17:30:51
このスレをどう見ても愛ある苦言にしか見えないキチガイのための、
スレについて言及されるのは都合の悪いスレ
365名無しさん:2009/10/11(日) 17:33:50
あ、はい
366名無しさん:2009/10/11(日) 17:35:46
>>363
それだけ?
さまぁ〜ずについて  ま  た  語らないのかよ
367名無しさん:2009/10/11(日) 17:40:58
>>366
うん
ずっと疑問に思っててどっちなのか知りたかっただけなんだ
ごめん
368名無しさん:2009/10/11(日) 17:48:11
疑問に思う自体おかしいんだけどw
369名無しさん:2009/10/11(日) 17:49:26
>>367
これだけ詳細語られててアンチかもなんてどうやったら思えるんだ?
370名無しさん:2009/10/11(日) 18:00:16
さまさま入場の時に、必ず大竹が手を叩きながら「ハッハッハ」をやるよな
癖になってるんだろうが、特に笑いも取れてない時に誘い笑いをしてるのと同じで
必死すぎるからやめた方がいいと思う
371名無しさん:2009/10/11(日) 18:16:57
さまさまはファンの集いみたいなもんだからな
372名無しさん:2009/10/11(日) 18:22:50
松本が最近内村と共演したときの松本の目つき
恋人の目つきだった

才能好きの松本だから、内村を好きなのは当然だが
才能がありながら弱小事務所で苦労している内村へのエールのようにも感じたのは俺だけか

特に、とんでもない寄生虫に付きまとわれて苦労している内村への・・・

「自分みたいに吉本がついていても、週一回、あの2人の相手するのいやなのに
内村さんは・・・
あるときは、2人に下駄をはかせるよう指示されたり、
あるときは、gddg に無理やり付き合わされたり
あるときは成功した番組にしつこく入り込んでこようとしたり・・・
さぞかし・・・

とか、いいたげに感じたのは・・・

373名無しさん:2009/10/11(日) 18:26:42
>>370
イッテQの時も30回近くははっはっはやってたな
スタジオでも浮いて怪訝な顔でレギュラーに見られてたし
374名無しさん:2009/10/11(日) 18:29:34
>>372
それを言うなら、縁の無かった内村と木梨を無理矢理合わせようとした
三村こそ付きまとわれて苦労してる存在だな
飲み会で合わせるだけ合わせて、あとは酔って泥酔して
内村と木梨が途方に暮れたという話もあったし
よく内村はブチギレなかったもんだと思った
375名無しさん:2009/10/11(日) 18:30:01
>>372
内村アンチの信者がさまぁ〜ず叩きを内村ヲタ婆のせいにしようとしてるようにしか見えない
キモい
376名無しさん:2009/10/11(日) 18:32:41
>>373
みなおかでは珍しくなかったな
それとも空気過ぎて忘れちゃっただけかな
お茶の水博士ではやりそうだな
377名無しさん:2009/10/11(日) 18:32:57
>>372
内村も松本も、基本的に根が優しい部分があるからな
去年のリンカーン運動会で、何も喋らず石像化してる大竹に
松本がアンカーやらせてやってたくだりは未だに忘れられない
378名無しさん:2009/10/11(日) 18:35:23
>>376
そりゃそうだろ
今から面白い事やって下さいと振られた時にテンパって出すのが
はっはっはなんだから、そもそもみなおかは誰も大竹にターンを
回さないから、ただ石像化してるだけ
379名無しさん:2009/10/11(日) 18:36:24
>>377
そう、芸風はまったく別だが、2人の間で共感するものは多そう
380名無しさん:2009/10/11(日) 18:37:31
>>377
信者はそれにも文句つけてた…
381名無しさん:2009/10/11(日) 18:45:39
大御所芸人は、みな、2人のごり押しに対する反感を共有してるだろう
タモリ、DT、TN、内村、ところ・・・

そこは大御所、めったなことでは口にしないだろうが、
ごり押しがある一線をこえたら・・・
このスレのように一挙に火をふくかもしれない

最近のDTとTNのなかよしぶりなんか、そうとうに「寄生虫被害者同盟」の感じを受けるが
382名無しさん:2009/10/11(日) 18:47:26
>最近のDTとTNのなかよしぶり

え???
383名無しさん:2009/10/11(日) 18:52:08
その点では、石橋は大竹を完全にシカトしてたから
この姿勢を貫いたのはある意味偉いと思う
松本や内村だと、どうしても優しい気持ちが出てしまい
後ろの方で石像化してる大竹を見て、「あ、可哀相」と思ってしまう
それに関しては、石像化してた大竹を見てメガネを削ってやった
木梨に関しても一緒だ

本当は皆、石橋のように厳しく当たらないと駄目なんだよ
384名無しさん:2009/10/11(日) 18:53:29
木梨は旅先での媚びへのかえしかな
もう貸し借りゼロだぞって
385名無しさん:2009/10/11(日) 18:57:48
それもあるかも知れないが、食わず嫌いにさまぁ〜ずが出た時に
石像化してる大竹に声掛けるのはだいたい木梨なんだよな
大竹は本能的に「優しそうな人」に媚びを売る能力が高いのかもしれない
386名無しさん:2009/10/11(日) 19:19:17
運転手がいるだけで大物ぶりってw
一般でも運転手くらいつくでしょう。
うちの親だってついてる。
若手タレントやってた友達にもついてた。
車の中の会話が日常メインになるくらい仕事の拘束時間が長いんじゃない?
387名無しさん:2009/10/11(日) 19:42:21
実際、大竹の小物感が漂ってくるのが、マツケンなどの若手俳優を
前にうろたえてペコペコしてた姿だよな
ベテランのチョイ役レベルの俳優が、初めて若手大物俳優を前にした態度と一緒
あれこそ本来の大竹の業界ポジションをよく表してると思う
388名無しさん:2009/10/11(日) 19:44:16
大竹は内村に持ち上げてもらうことで、勘違いしちゃったんだろ
「俺も内村さんと肩を並べるレベルになった」ってね
389名無しさん:2009/10/11(日) 19:48:07
>>381
>このスレのように一挙に火をふくかもしれない

いや、芸能界は厳しい所だから、火なんか噴かずともアッサリ抹殺されるよ
石橋のやってる方法がまさにそれ
大竹を存在しない物のように扱えばいいだけのことだし
何か発言してもへぇ〜すごいねで次の人に回せばいいだけ

すでにイッテQの編集スタッフは大竹の芸の無さに気付いて
自分らの編集でかなり脚色してた
ああいうのは、映像として伝わるので、じわじわと業界に広がっていくと思う
390名無しさん:2009/10/11(日) 20:32:19
>>381
TNとDT仲良いって何の話だよ?
いい加減にしろよホリプロじじい
391名無しさん:2009/10/11(日) 20:35:24
>>386
いるから大物じゃなくてその運転手についての話の内容があまりにもだからだろ
ったく日本語も分からないのか信者は
しかも態度悪いだけでなく話を少しも面白くしてないただの井戸端会議
392名無しさん:2009/10/11(日) 20:37:22
>>388
kmaxのナンバー2も並んでるかのような言い方だから思ってるだろうな
393名無しさん:2009/10/11(日) 20:43:17
三村の話は割と安定して面白いんだがなあ
鶴瓶とのかいわにならない会話はかなり笑ったw
394名無しさん:2009/10/11(日) 20:43:39
信者は日本語読解力がプアすぎるな
ま、だから大竹のような稚拙な日本語で笑えるんだろうけど
395名無しさん:2009/10/11(日) 20:48:18
三村は三村で駄目だろ
出川や山崎のようには滑り芸をやり切れてないし
滑り芸人なのに女ADや女アシをフルボッコにするのもキャラ違い

あと温室さまさまでいくら喋れても、他では緊張して喋れないから意味なし
396名無しさん:2009/10/11(日) 20:48:35
>>393
プロの芸人としての面白さじゃないんじゃない  ぜんぜんw
いずれにしても、よく出てくる1行文「・・・わろたw」とか「笑ったw」じゃ、話にもならない

せめて、3行は書いてくれやw
397名無しさん:2009/10/11(日) 20:53:06
QさまのMCを見てると、何も喋らない大竹よりは三村の方がマシだが
それはあくまでさまぁ〜ず比の話

単品で三村を見ると、Qさま出演者にツッコミ入れてるのが的外れ過ぎて
かなり反感買ってるし、サカスでもつぶやきをアゴで使ってる割に
つぶやきの方がツッコミが的確だし、三村はとにかくボヤけてる
398名無しさん:2009/10/11(日) 20:59:25
三村フィーバーもいつまで続くかという感じだよな
みなおかやリンカーンでは重用されるが、イッテQではもう見放されてるし
三宅やマチャアキにフォローされる姿も、業界関係者にはマイナス評価だろうし
399名無しさん:2009/10/11(日) 21:00:50
日経エンタ見たらさまさまってテレ朝深夜の中では視聴率も占拠率も低い方なんだな
今回の改編で終わった番組たちの方がよっぽど高い
なのにさまさまだけ残るなんてゴリ押しもいいとこ
400名無しさん:2009/10/11(日) 21:04:58
>>386

さまぁ〜ずにいつもも漂う異常な宣伝臭、他のどの芸人には絶対見られない
たとえば、関連スレに見られるキモイ書き込みの数々、一寸批判すれば3分以内に必ずかえってくるい罵倒のレス・・・、
他のどの芸人にも絶対見られない

だから、やたら運転手のこといえば、当然そう見られる

401名無しさん:2009/10/11(日) 21:05:16
ソニーミュージックがなぜ低視聴率コンテンツを買い取るかという話だな
DVDの売上だってそんな収益にはなってないだろ
402名無しさん:2009/10/11(日) 21:12:53
>> 三村フィーバーもいつまで続くかという感じだよな
え! www
三村でフィーバーって www
403名無しさん:2009/10/11(日) 21:17:23
>>402
言い方が悪かったな

リンカーンで歌合戦、目方でドン、ツッコまないと立て続けに三村専用企画3本流したし
みなおかでも三村宅に訪れたり、一部業界人で食いついてる奴がいると思って
それをフィーバーという言い方をしただけで、特に三村が凄いという意味では言ってない

ある意味、大竹の当時の過大評価に近い状態が、今の三村に発生してると思う
404名無しさん:2009/10/11(日) 22:48:10
>>403
フィーバーではなくブームってやつだな
一発屋芸人のブーム的な
三村つっこみに続いて一発芸ブーム第二弾
第一弾の時は実はボケですと芸に幅あるように見せてのりきったが今度はどうなるやら
405名無しさん:2009/10/11(日) 22:56:53
どうなろうとホリプロパワーで突き進める
406名無しさん:2009/10/11(日) 23:00:50
ホリプロおじさんはホリプロコムすら知らないのかよ
407名無しさん:2009/10/11(日) 23:04:45
ホリプロコムとさまぁ〜ずって関係あったっけ
408名無しさん:2009/10/11(日) 23:05:04
創価芸人と似たようなもんだな
飯山あたりのスタッフの感覚って宗教みたいな感じだし

冷静さを失ってるから自分が関わってないみなおか批判とか平気で出来るんだろう
409名無しさん:2009/10/12(月) 00:17:41
さまさま残ってるのはコスパの問題じゃね?
ロケとかないから経費かからんし
410名無しさん:2009/10/12(月) 01:17:50
>>407
事務所の陰謀論するわりにそっちには触れないからだろ
411名無しさん:2009/10/12(月) 07:49:12
さまぁ〜ずはコムじゃないけどね
412名無しさん:2009/10/12(月) 07:57:53
課長止まりで一見情けなく見える後輩にも抜かれそうな危うい感じが
日本の中年の共感を呼んでいるのかも
413名無しさん:2009/10/12(月) 08:25:34
秋なのにさまぁ〜ず
414名無しさん:2009/10/12(月) 08:39:15
大竹が店員にしつこく言ってた説教暴言すべて大竹自身の事だった
芸人にしては自分が見えてない人だね
415名無しさん:2009/10/12(月) 08:47:14
いっそクレーム芸を特技の域まで高めればいいのに
好感度も維持したがってるからなあ
どっちをとるにしても中途半端なのが一番悪いって気付かないのかな
416名無しさん:2009/10/12(月) 08:54:32
ただでさえ知性がなくて幼稚な単語使いまわしてるだけなのに
さまぁ〜ずが他人を弄るなんて話マジで無理、弄られるしかないオモチャだって気付きなよ
417名無しさん:2009/10/12(月) 09:36:49
サカスさんも終わってさまさま、音ばかも深夜移動したんだね
そろそろ業界関係者もさまぁ〜ずから撤退かな
418名無しさん:2009/10/12(月) 10:43:16
大竹が木梨の息子がイタズラしたのを、もっとやってもいいんだよと言ってたのって
他の中坊がやった時は大竹はボロクソ言ってたことがあったんだけど
木梨の息子だけ特別扱いするのは落ちぶれたから媚びてるようにしか見えないな
文句言うなら文句言う、言わないなら言わないで貫かないと
419名無しさん:2009/10/12(月) 11:46:44
>>飯山あたりのスタッフの感覚って宗教みたいな感じだし
www
飯山あたりは、昔から冷静w
すべて生活のためw
信者のふりをして、提灯記事を書いたりお先棒を担いで、代わりに毒饅頭
こういった存在は、どこの業界にもいる   これ常識なw
420名無しさん:2009/10/12(月) 11:56:23
>> どっちをとるにしても中途半端なのが
www
中途半端も何も、どっちもゼロ
クレーム芸とか言うやつ、ぜんぜん芸になってない
おちがない  ひねりもない・・・
リーマンの昼休みの愚痴話以下

好感度ってww町の人をあざけるしか能がないのにあるわけないだろw

421名無しさん:2009/10/12(月) 11:59:09
その二面性を最近露骨に出すようになった
前はかっこつけて隠そうとしてたのに
相当焦ってんのかな
422名無しさん:2009/10/12(月) 12:00:01
>>411
だからだろ
423名無しさん:2009/10/12(月) 12:00:57
>>419
具体的な根拠を言わないと、誰も説得することはできない
俺調べで「信者のふりをしてるんだろう」の推測して
状況証拠もなく「それは常識」と強引なアピールしても意味無いし

少なくとも、飯山が自身のブログでみなおか批判したのは状況証拠として
上がってるものだから、それに匹敵する他の状況証拠を示してみろ
でなければ、それは信者のオナニーとさほど変わらん
424名無しさん:2009/10/12(月) 12:02:31
>>412 日本の中年の共感を呼んでいるのかも
呼んでないw  呼んでないw
ていうかほとんど無関心  
関心をもたれてるときは、だいたい軽蔑
425名無しさん:2009/10/12(月) 12:03:12
>>421
あとは、トーク番組で毎週何かを喋らないといけないから
ネタ切れで焦りが加速してるというのもあるだろうな
そもそも、店員のクレーム、後輩への駄目出しだけしかないのに
毎週トーク番組やってる事が無理がある
426名無しさん:2009/10/12(月) 12:03:50
>>415
Qさまみたいな特に意味の無い存在での仕事中でも一貫してない
解答者を馬鹿にした後すぐに解答者の言い訳にそうかと同意してみたり
物凄く計算高そうで実際計算してるようなのにこの一貫性のなさ
計算し過ぎでころころ変えてんのかな
一貫するべきってことくらい最初に計算しとけよと言いたくなるが
427名無しさん:2009/10/12(月) 12:06:40
>>417
飯山ブログ見る限りじゃまだまだみたいよ
それにしてもそんな信望者のスタッフによる書き起こしでも
やっぱり大竹だけ一人で態度悪いというか駄目だなーというのが伝わる
428名無しさん:2009/10/12(月) 12:06:47
計算もなにもないわ
チャラが比喩したように、テレビの前で酒飲みながら
愚痴いってる一般人だから、ダブルスタンダードだろうが全然構わないんだろ
そもそも帳尻合わせまでやる知性は持ち合わせてない
429名無しさん:2009/10/12(月) 12:14:19
>>423
そのおじさんどうしても事務所のみのせいにしたいから言っても聞かないよ
ホリプロの特性も何も知らないようだし
ホリプロが吉本や松竹と同じ売り出し方してると思ってるのでしょう
430名無しさん:2009/10/12(月) 12:14:45
大竹はファンが離れるのが不安で好感度を維持せざるを得ない心境なんでしょ
お笑い層にはもうリピート芸しかないのが全部バレてるからだませないとふんで
オタ層(女ファン)にアピールしようとしてるんだと思う
やってることはアイドルと変わらんね
431名無しさん:2009/10/12(月) 12:16:28
>>423
そうそうみなおか批判は大きかったな
あれ無かったらよくいる業界人らしいおべっかが多い人なのかな
くらいにしか思わなかったと思うが
リスクある批判行為までする程さまぁ〜ずに思いいれてるとは
432名無しさん:2009/10/12(月) 12:18:31
>>428
そういう見方もあったか
テレビの前でぶつぶつ言ってる一般人みたいなもんと思えば
いう事に一貫性無いのもなるほどなって感じかもw
433名無しさん:2009/10/12(月) 12:21:13
逆に、ホリプロ陰謀ホリプロ陰謀というなら、アッコにおまかせなんか
出川を出さずに同系統の三村をゴリ押しで突っ込んでくるだろ
それに、お客様は王様かよのような特番のゴールデン番組にしても一緒で
マチャアキをセットにしないで普通にアッコとセットでやるだろうし
(アッコの方がクレーム番組のMCには向いてそうだし)

あと、さまぁ〜ずとバナナマン以外のホリプロメンツだと、つぶやきバーターは多いが
それ以上に無名のホリプロ新人芸人をさまぁ〜ず番組にゴリ押ししてこないのも何故?
と言う風になる(キックとかななめ45度とか)
434名無しさん:2009/10/12(月) 12:22:04
>>425
あの番組はじめた頃はそこそこ話題にもなったせいか
ウンナンは番組終わりの数分だけだったし
ダウンタウンすらやめたトークコーナーを
丸々一番組でやるさまぁ〜ず凄い
とか持ち上げてる奴多かったなそういや
435名無しさん:2009/10/12(月) 12:23:18
内さまもふかわ呼ぶなら出川番組みたく大竹休んでもらえばいいのに
436名無しさん:2009/10/12(月) 12:25:20
シカマルブログで久々の内Pメンバーとか言ってるけど
それなら尚更大竹休めばいいのにな
あの番組のメンバーって本来内村三村ふかわの三人なんだしw
437名無しさん:2009/10/12(月) 12:25:33
>>434
ダウンタウンのガキ使トーク比較はよくあったな
それ以上に、ウンナンはフルトークで30分やってないのに
さまぁ〜ずは出来るんだから、さまぁ〜ずの方がウンナンより
実力は上みたいな意見も多かったと思う
438名無しさん:2009/10/12(月) 12:28:34
>>436
シカ丸の中の人は、「大竹が内Pナンバーワン」というのが常に頭にあるんだろう
俺が育てた逸材、ぐらいに思ってるのかもしれんな
439名無しさん:2009/10/12(月) 12:30:33
>>438
むしろあの人が大竹を固定させちゃってエースにしだして
その結果番組寿命縮めたような…気のせいかね
440名無しさん:2009/10/12(月) 12:33:12
>>437
実際出来てなかったのになw
ダウンタウンは長年やってきて成果あげてきた上でやめたのに
あっちはやめたからこっちは凄いみたいに言ってるの見たときは驚いた
意味分からなかった
441名無しさん:2009/10/12(月) 12:35:07
>>423
いつも、うるさいなw

三村のこと話せば、「三村とは混ぜるな」とか、
タモリの話をすれば、「『ゆるい笑い』は使うな」とか、
タモリの何気ないところで笑いのことを言えば、「タモリの散歩笑いはサブカル知識以外はない」とか・・・

やたら、詳しく、理屈っぽいんだが・・・www
442名無しさん:2009/10/12(月) 12:38:55
>>441
ホリプロの件については根拠もないのに妄想を押し付けるなって話だろ

まず>>433に書いたように、ホリプロ押しならアッコとセット売りにするのが
ベストなのに、何故やらないのか具体的な根拠を言ってみてくれや
443名無しさん:2009/10/12(月) 12:50:12
さまさまは本人は問題ないと思ってても編集の繋ぎ方によって
大御所ヨイショ話の直後に後輩フルボッコ話がきたりしてメッキがはがれるて
傷を深くするんだね
飯山は阿呆だね、オンエアチェックしててそれを感じないのだろうか?
444名無しさん:2009/10/12(月) 13:19:20
>>441
お前が無知すぎるんだよ
DTとTNが仲良しだのホリプロを吉本と同じように見たりだの
あと三村のこと話せば〜とかその三つを言った奴は信者だろ
>>423の内容とはまったく違う
仮想敵作って妄想披露する前に少しは知識身につけてから書き込めよ
445名無しさん:2009/10/12(月) 13:26:23
ホリプロおじさんの妄想押し付けはまるで
事務所がバックについてるからさまぁ〜ずは消える事はない!!
と思い込みたい信者のようにすら見えるな
スタッフ頼りだけじゃ実力の無さに愛想付かされたら終わりだから
信者としちゃさぞかし不安だろう
446名無しさん:2009/10/12(月) 13:27:53
というか、ホリプロおじさんが意味を取り違えしてるのは
「タモリの散歩のようなサブカル知識を使った笑いはさまぁ〜ずにはない」
と言われてるだけなのに「タモリの散歩笑いはサブカル知識以外はない」
と思っちゃってることだな

別にタモリの笑いがサブカル知識だけとは言われてないし
さまぁ〜ずが何の知識もなく店に入って主人を馬鹿にしてサッと出てくることに
対する批判として、タモリを例にあげただけだからね
447名無しさん:2009/10/12(月) 13:31:05
>飯山あたりは、昔から冷静w
>すべて生活のためw

こうやって擁護するホリプロおじさんは、信者は信者でも
飯山信者なんじゃないかと思う時がしょっちゅうある
スタッフをとにかくかばいたがるんだよな
448名無しさん:2009/10/12(月) 13:38:50
ミムキチとホリプロおじさんが消えればもうちょい住みやすくなるのに
449名無しさん:2009/10/12(月) 13:46:43
別にホリプロ陰謀でもいいけど、何か違った情報から
こう推測するというなら全然OKなんだが、毎回毒饅頭しか言わないからなあ
まあでも、色んなタイプの奴がいる方が視点が変わってスレ的には盛り上がるんで
却下することはないと思うけどね
どんな意見でも信者よりはマシ
450名無しさん:2009/10/12(月) 13:48:17
>>449
違った視点からはいいけど妄想をソースにされるのはうざいだけだけどな
しかも事実に基づいた話を妄想をソースにそれは違うとか否定するんだからw
451名無しさん:2009/10/12(月) 14:02:14
ホリプロは大きい事務所だから事務所力は否定しないけど
スタッフが大竹をおしてたのもまた事実なわけで
両方の相乗効果としてならまだ分かるけどスタッフ説は完全否定するホリプロおじさんは
そ○たにさんのブログ読んできたらどうだ
とりあえず抜粋だけ載せとくけど

>「なんで大竹さんが好きなの?」と聞くと、「なんか面白そうな事をやりそうだから」と。
>へえ〜、あの面白そうな感じは小2の子供でもわかるんだ。
>「それ、正解。パパの仕事の人もみんなそう思ってるよ」と言っておく。

ちなみにこれ半年以上前の話
こういったスタッフからの期待が急速に薄れてるのをなんとなく感じて
事務所陰謀論にすがってるように見えるんだよねホリプロおじさん
452名無しさん:2009/10/12(月) 14:08:15
>>面白「そう」な事をやり「そう」

当時は大竹がこれからどんどん伸びる扱いされてたから
これもマンセー記事として普通に読まれてたけど
伸びなかった今見ると子供って鋭いな辛辣だなってなるねw
453名無しさん:2009/10/12(月) 14:21:44
>「なんで大竹さんが好きなの?」と聞くと、「なんか面白そうな事をやりそうだから」と。
>へえ〜、あの面白そうな感じは小2の子供でもわかるんだ。
>「それ、正解。パパの仕事の人もみんなそう思ってるよ」と言っておく。


これ超むかつく印象操作だな
信者の特徴である、曖昧にユルさが面白いと言っておけば
通ぶってるように見えるし、どの部分かが曖昧だから
それは違うだろと否定されることもないし
批判されないようにする保険の掛け方があざとすぎる

だいたい、小2のガキでもわかるんだ、じゃねえだろ
小2のガキが好きな「うんこが乗っかった」とか「チンコ」とかばかり言ってるからだろうが
454名無しさん:2009/10/12(月) 14:26:41
そーたには完全に小二病だな
455名無しさん:2009/10/12(月) 14:28:26
改めてよく読むと子供だけではなく
書き手である大人まで「あの面白い感じ」とはいわずに
「あの面白"そう"な感じ」と言ってるんだな
あの大竹が絶賛されてた頃ですら大竹は面白い人評価ではなく
面白"そう"評価でしかなかったってことか
456名無しさん:2009/10/12(月) 14:34:13
それもあざとい表現のような気がするな
大竹ワールドという特殊な世界は普通の人には中々伝わらないけど
分かる人には分かります、みたいな
457名無しさん:2009/10/12(月) 14:34:14
何度か言われてるけどさまぁ〜ずが推奨されまくってた頃って
将来成長する期待値込みでの評価だったから
面白そうが面白いにきっとなると思われてたんだろうな
それがまさかあそこまで芸の幅が狭かった上に卑屈芸も辞めてしまい
普通の事しか言わないが弱者にはパワハラなだけの人になっちゃうとは
458名無しさん:2009/10/12(月) 14:37:13
>>456
あー大竹ワールドとかまだぎりぎり言われてた頃かw
どんどんメッキがはがれだしていく直前くらいかな
459名無しさん:2009/10/12(月) 14:38:46
よく大竹が言われてたのは「表現を省略してそのまま伝わってくる」だったな
擬音を使ってその場の臨場感を伝えるのが上手いみたいな扱いをされてた
だから信者も大竹の擬音をやたら書き込んでくるよね
ただ、それは大竹があえて省略したいんじゃなくて、省略せずに分かりやすく
伝える方法がないから、擬音という選択肢しかなかっただけなんだが

擬音ではないが、イッテQの「クセッ」「ニガッ」「マズッ」もその類の一つだろう
信者は毎度大喜びだが、実際こんな幼稚な表現は二度も聞けば
いい加減にしろとなる
460名無しさん:2009/10/12(月) 14:38:56
>>456
そのまま分かる人にだけ分かればいいという売り方続けとけばよかったのになw
無謀にも全国区ゴールデン目指しちゃうから誤魔化してた部分まで白昼の下に
461名無しさん:2009/10/12(月) 14:41:59
>>459
それでやたらとまじいが面白かったと何度も言ってる奴がいたのか
あれが信者にだけはうけてたんだ
それを基準にして他の信者でも無い普通の視聴者にまで
面白かった感想強要してたんだから酷い話だな
462名無しさん:2009/10/12(月) 14:44:41
>>459
その擬音芸しかないというスタンスをちゃんと明確にしてるなら
そういうの好きなコアな層向けにどうぞとしか思わないが
それしか無いことはない全般的にいけるというスタンスで露出してくるからな
こっちはそれなりに期待して見るのに結局いつも同じ
つか擬音的な事言うだけマシってくらい普通のことしか言わなくなってるし
463名無しさん:2009/10/12(月) 14:46:31
芸がなくて誤魔化してた部分(ハッハッハなど)を
「大竹ワールド」とか言われちゃってただけだからな
ある意味三村の噛み芸が三村ワールドと言われてるのと一緒
464名無しさん:2009/10/12(月) 14:50:19
イメージ作りの段階までは成功したわけだ
しかしその後欲出した結果せっかく作ったイメージが実はまやかしであったのがバレてしまったのが現状なんだな
465名無しさん:2009/10/12(月) 14:50:52
>>462
擬音とは別に、当時卑屈芸やってた時は、一応会話は成立してたからな
今から考えると、アドリブで切り返してるように見せて全部台本があって
会話内容までガチガチにきっちり決められてたのかなとすら疑う
それぐらい今の大竹の会話能力は一般人以下になった
間がもたなくて困ったら自分で拍手してハッハッハってどういうことだよ?
466名無しさん:2009/10/12(月) 16:07:54
卑屈さのない大竹とか
467名無しさん:2009/10/12(月) 17:06:09
普通の事しか言わないけどパワハラはするよってか
468名無しさん:2009/10/12(月) 18:28:21
そもそも売り出し(内村・飯山がごり押ししてくれてる)時期は後輩の批判すら
まともにしなかったのにレギュラー増えてきた途端に後輩を威圧し始めるなんて
打算で動いてるとしか思えない
469名無しさん:2009/10/12(月) 19:24:01
どうしてわからないのかね
そうやって失敗して来てる芸能人何人も見てるだろうに
470名無しさん:2009/10/12(月) 19:41:20
大竹の過去の動画いくつか見たんだが他の芸人とちゃんとやりとりできてるけどボケもつっこみも今のレベルと相違ないきがした
471名無しさん:2009/10/12(月) 20:01:57
QJという雑誌がやたらさまぁ〜ず持ち上げてるらしいが
編集者に信者がいるのかな
ここ最近のゴールデン駄目っぷりで洗脳が溶けるといいな
472名無しさん:2009/10/12(月) 20:37:11
>>468
でももっと前のデビュー後くらいまでさかのぼると
元々は説教好きで威圧したがりだったようだよ
ある意味元に戻ったというか本性だしたというか

http://www.youtube.com/watch?v=qwt8Hf7P4lc#t=0m48s
473名無しさん:2009/10/12(月) 21:50:24
>>318
イッテQスレに、「内村が内さまにでてる内村ではない、元気がある」と書いたら、
速攻で短文レスが4通、夕方にはスレ全体が削除されていた
イッテQへの押しかけ→内さま化の野心  そうとうありだな
しかも、必死なようだ
474名無しさん:2009/10/12(月) 21:59:48
スレ全体が削除????????????
475名無しさん:2009/10/12(月) 22:08:57
内村は努力で築き上げてきた人だから、本当はさまぁ〜ずみたいな
仕事放棄タイプが大嫌いなんだよ
ただ、言われたら断れないからさまぁ〜ずに粘着されてるだけの話
粘着質三村なんか、強引に木梨に合わせようと画策したんだろ
476名無しさん:2009/10/12(月) 22:12:23
>>473>>381か?
TNDTが仲良しだとかスレ削除とか意味わかんね
やってることはさまぁ〜ず信者の工作そのものだし
何がしたいんだ?
477名無しさん:2009/10/12(月) 22:13:15
>>473はさまぁ〜ず叩いてるのは内村ヲタってことにでもしたいんだろ
478名無しさん:2009/10/12(月) 22:15:39
とはいえ、内さまで内村がさまぁ〜ずの相手するのに
疲れてるのは確かだからな
内さまで寄生虫に養分吸い取られて、イッテQで若手から
エネルギー貰う事で均衡を保ってる状態
479名無しさん:2009/10/12(月) 22:21:34
内村とか木梨とか後輩に甘そうな人にどう取り入れて
もらうかばかり考えてるんだろ、このコンビは
所ジョージは意外と後輩に厳しくて、CM出れない華の無さを
駄目出しされたので、以前はあんなにプライベート馴れ合ってたのが
あっさり離れたし
480名無しさん:2009/10/12(月) 22:23:34
>>472
有田「最初あった時の印象違うんですから。打ち上げで説教する!」
大竹「説教しないよお前」
有田「ほんとほんと、マジですよ」
上田「あったあった」
有田「それがその芸人だけの説教ならまだわかりますけど、女へのキスの仕方とか女の抱き方とか」
大竹「してねえよ」
有田「あったあった!あったんだって!!!」
上田「芸人っていうのは面白さは生き様だと。だからお前等女を抱けよ見たいな事を」内村YOU東・爆笑
大竹「いわねえよそんなこと」
有田「俺あのイメージあるから急に最近になっておいーっす海砂利とかいうのがムカついて」
 東 「ほんとにむかついてるわこれ」
有田「僕らはそうやっていっぱいあるんですよ前から根強いものが」


有田とは和解したそうだけど大昔からなんだな今のパワハラは
481名無しさん:2009/10/12(月) 22:27:35
売れたからパワハラはじめたんじゃなくてデビュー当時から威張ってたのか
とはいえそのままその芸風押し通せば別に悪くないと思うけど
封印して良い人ぶってたのにな
そこでまた今度こそそっちの良い人ぶりで押し通すことにするならまだしも
場合によっては威張り芸再開するしなぁ
なんか最近嫌な芸能人の典型例を見てるみたいできつくなってきた
今時いないだろってくらいの二面性はもうちょっと隠せよと
良い人ぶりでも威張り芸でもどっちでいくんでもいいけどさ
482名無しさん:2009/10/12(月) 22:28:26
偏差値40の単願入学したDQNだからな
人がいいキャラを作ってるだけで、そりゃ本性は底辺だろ
483名無しさん:2009/10/12(月) 22:31:07
有田も説教するらしいが大竹の影響かw
484名無しさん:2009/10/12(月) 22:31:59
知性がないから封印とかそういう考え方はそもそも存在しないんだろ
ただ「○○さんが怖いから、怒られないように卑屈になってるだけ」って話
バカルディ売れてない頃、アッコにおまかせに遅刻しそうになって
涙を流しながら走ったとか行ってたが、美談に聞こえるけど
あれこそが卑屈の原動力だよ
485名無しさん:2009/10/12(月) 22:33:29
この前のTVK内さまがアンガールズ鍋の回だったんだけど
この回さまぁ〜ずの駄目さを凝縮したような回だったな
支度や毒見を先輩にさせてそれを上から目線でにやにやしていじって
ほら大先輩に悪態つける俺ら面白いでしょと笑いとってるつもりで他に何もしない
アンガールズが内村の番組で早退すると聞くと
うわべだけの棒読み的にじゃあしょうがないと一応媚び
挙句の果てにはマネージャー引っ張り出して来て内輪いじりでぐだぐだ
486名無しさん:2009/10/12(月) 22:34:29
有田の説教はお笑いについての説教だろ
大竹のは、とにかく自分が上に立ちたいだけのお笑いと関係ない説教じゃん
だいたい「俺が発見した近道に共感しないから、30分説教した」ってどういうことだよ
大竹はそういうことだから運転手にも嫌われる
487名無しさん:2009/10/12(月) 22:37:16
>>485
それは、先日やったさまさま番組宣伝の
女ADの言葉の揚げ足取りをひたすらやってたパターンと一緒だな
逆に言うと、さまぁ〜ず内部では内村の位置はその
女AD並にとらえられてるんだろうな
488名無しさん:2009/10/12(月) 22:41:39
>>486
つうかその話に限らずだけど
パワハラ話をして面白くなると思う思考回路が理解出来ないや
どこが笑いのポイントのつもりなんだろう
489名無しさん:2009/10/12(月) 22:44:33
一応、世の中の常識を知ってる俺(大竹)が
非常識な行動を取る後輩を観察する面白さを伝えてるつもりらしいな

大竹のクレーム話は全部そこに帰着させようとするから
コンビニや病院が常識的な対応しても、強引に非常識に捻じ曲げて話すので
聞いてるうちに矛盾が生じまくる
490名無しさん:2009/10/12(月) 22:46:13
こんな些細な事でパワハラしちゃう俺。が笑いのポイントのつもりなんじゃね
クレーマー話も結局こんなクレーマーな俺が笑いのポイントのつもりなんだろうし
そんなのよっぽどの大御所タレントかアイドルがやることなんだが
さまさまは温室だからそれでいけると思っちゃうんだろう
で、それを他所でやって盛大に滑る
491名無しさん:2009/10/12(月) 22:49:18
>>487
内さまって初期くらいにも
内村を内Pのふかわの立ち位置にしようとしてたからな
そういう意識は鍋回くらいじゃまだまだあったろうな
492名無しさん:2009/10/12(月) 22:49:22
>>490
パワハラの認識もクレーマーの認識もないのでは?
観覧客にしょっちゅう「俺間違ってないでしょ」と何度も確認するし
493名無しさん:2009/10/12(月) 22:51:55
認識ないから他所でもやっちゃうのか?
温室は悪影響しかないな
494名無しさん:2009/10/12(月) 22:53:56
リンカーンの俺の一品で、マイ七味唐辛子をマネージャーが持って帰った話の
誰にも相手にされないっぷりは酷かったな
隣の三村がこれは伝わってないのかなと思って、詳しく説明し出したのもマイナスだったし
そうじゃなくて、大竹の小物っぷりにみんな触れたくなかっただけだから
495名無しさん:2009/10/12(月) 23:18:18
妄想の痛い人なのかな
誰でも分かってることなのに勝手な思い込みで相手に役に立つ説教してると妄想する人
精神的な病気
496名無しさん:2009/10/13(火) 00:05:39
>逆に言うと、さまぁ〜ず内部では内村の位置はその
>女AD並にとらえられてるんだろうな

こういうのってさまぁ〜ずを見てる人間とは思えないわ
確かに空気の読めない笑いにもならない弄り方をする奴らだが それとこれは別だわ
497名無しさん:2009/10/13(火) 00:08:49
的外れなレスが目立ってきたな
498名無しさん:2009/10/13(火) 00:09:22
>>497
具体的にどうぞ?
499名無しさん:2009/10/13(火) 00:10:31
>>487
だな、見下したいという願望が強いんだろう
隙があれば上であろうが下であろうが
転ばしてやろうと考えるのが分かる
ただ、実力が伴ってないから、勝手に自分から転がって
後輩にどんどん抜かれていってるが
500名無しさん:2009/10/13(火) 00:10:58
501名無しさん:2009/10/13(火) 00:11:57
>>476 >>477

読み返して見ろ



>>281 から >>324 までの、ほぼ全スレを
502名無しさん:2009/10/13(火) 00:15:25
>確かに空気の読めない笑いにもならない弄り方をする奴らだが

誰もそんな風にさまぁ〜ずのいじり方を評してる人はいない訳だが
503名無しさん:2009/10/13(火) 00:16:47
今回のうちさまは最近の中では一番大竹がマシに思えた
かっこつけようという気取った感じが今回は珍しく見えなかったからかな
大竹が普通の事言って場を萎えさせるのって
気取ろうとして無理した結果大失敗なパターンな気がする
今回のようににぎやかしに徹してれば少なくとも邪魔にはならない
504名無しさん:2009/10/13(火) 00:17:14
さまぁ〜ずはいじられ側だからな
505名無しさん:2009/10/13(火) 00:17:40
>>501
で?
スレ削除とかいうわけのわからない説明はまだか?
TNとDTが仲良しってのの解説は?
506名無しさん:2009/10/13(火) 00:17:41
あわよくば、内村の優しい性格につけこんで
立場逆転してやろうという発言なんだろ
最近でも内村さんは成長してるとか上から目線で言ってるしな
とても後輩が言うセリフじゃない
507名無しさん:2009/10/13(火) 00:17:55
>>500
いや、君の主張は分かるよ
こちらが言いたいのは番組内で舐めた態度をとるのと、リスペクトしているかしていないかは別の話だということ
>>496にのみ反応したのはそれが今までの彼らの発言を無視しているようにしか見えなかったから。
508名無しさん:2009/10/13(火) 00:18:51
>>502
別に、俺個人の印象だから君に同意されなくても良いよ
509名無しさん:2009/10/13(火) 00:20:00
信者が暴れまわってるなw
510名無しさん:2009/10/13(火) 00:20:58
>>504
イジラレ側もイジリ側も出来ないだろ
511名無しさん:2009/10/13(火) 00:22:26
信者はあいかわらず具体的な事を言わずに
曖昧な言い方をして逃げるな
512名無しさん:2009/10/13(火) 00:23:55
>>503
気取るとか気取らないとかじゃなくて、
笑えるか笑えないかが問題だから
その点で、にぎやかしだかなんだか知らんが
石像化してる大竹はいらねって話になってる訳
513名無しさん:2009/10/13(火) 00:24:31
>>502
いやそれはガチだろw
奴らのは他人いじりじゃなくて他人いびり
笑えたことねーよ

信者乙すればいいのか?w
514名無しさん:2009/10/13(火) 00:25:20
>>503
確かに、みなおかでの大竹は何一つ面白い事言わずに
三村の兄貴より一般人になりきって邪魔になってなかったな
それをマシとは言わないけどな
515名無しさん:2009/10/13(火) 00:26:39
>>502
そうだな、空気の読めないことを指摘されてるんじゃなくて
パワハラについて指摘されてるんだしな
信者が話題をそらしたくて仕方ないだけだろう
516名無しさん:2009/10/13(火) 00:27:45
信者脳内

パワハラ→空気の読めないいじり方


こえーな、さすが信者
517名無しさん:2009/10/13(火) 00:29:27
>>503
格好つけようと気取った感じが見えない事が目標って
お笑い芸人の目標とは思えんな
一つでも面白い事言うのがお笑い芸人というものだ
518名無しさん:2009/10/13(火) 00:30:37
ぶっちゃけ賑やかしだったら、新人芸人でも出来るしな
それに何の価値があるのか分からん
519名無しさん:2009/10/13(火) 00:32:17
>>512
いや既に笑えないというのはもう当然の事として
不快か不快にはさせないかというレベルになってるんだよ
不快にさせないだけマシってこと
笑えるか笑えないかなんて今の大竹にはレベル高すぎる
520名無しさん:2009/10/13(火) 00:32:45
>>506
仲が良い=ポジションが同等
ってドキュンの発想だな
さまぁ〜ずってやはり真性なんだな
521名無しさん:2009/10/13(火) 00:33:54
>>517
もはや普通の人な大竹になに高度なこと求めてるんだ
522名無しさん:2009/10/13(火) 00:35:16
いや、今回の内さまでも大竹のおうむ返しがかなり邪魔だったけど
三村が松茸いらねえやと言ったら、すぐ松茸いらねえやと続けたし
大竹が邪魔にならなくなるには、みなおかのように黙ってるしか方法がない
523名無しさん:2009/10/13(火) 00:37:54
今回の内さま内村は大竹エース演出開始前までの内Pの内村っぽくなってたな
ピリピリとは違う意図的なSキャラ出してた
自分が一歩下がるとさまぁ〜ずが感じ悪くなって良く無いと思ったのかな
524名無しさん:2009/10/13(火) 00:38:36
大竹は縄跳びの時に、ズルして三村をつかんでお椀のサイコロが
揺れないようにしてたと有野に暴露されてたな
そうやって笑いと関係無い所で、セコイ点数稼ぎするのが邪魔になってると気付くべき
525名無しさん:2009/10/13(火) 00:39:39
>>522
マシと言い出した者だがそれは同意
今回いつもにもまして三村の発言を鸚鵡返しが多かったのは気になった
ただ鸚鵡返しだから普通のこと言って流れ遮る邪魔ではなかったなと
ハードル下げまくった評価になってるけども
526名無しさん:2009/10/13(火) 00:40:57
大竹は笑いに繋がらない小細工ばかりしてるんだな
みなおかで何も出来なかったのは、単純に石橋が怖かったからだろう
527名無しさん:2009/10/13(火) 00:43:10
オウム返しと擬音を禁止したら、殆ど大竹は何も喋れなくなるな
528名無しさん:2009/10/13(火) 00:45:37
空気の読めない弄り方じゃなくて、空気を読んでるから
今このADは俺たちに畏怖してるから潰してやれとか
今この先輩はレギュラー無くて凹んでるから上に乗っかってやれとか
やるんだろ

さまぁ〜ずほど相手の足元見ながら空気読んでパワハラやってくるやつもいない
529名無しさん:2009/10/13(火) 00:45:41
>>524
有野の仕切りうまかったな
じゃんけんさせてじゃあ内村さんとさらっと言うのとか司会そっちのけですねとか
かといって深入りしすぎず程良い仕切りだった
大竹仕切りだったらと想像すると無難かパワハラいじりかしか想像つかない
530名無しさん:2009/10/13(火) 00:49:00
>>528
この場合の空気っていうのは視聴者目線での空気のことを言ってるんでは
その案の場合の空気はさまぁ〜ず目線での力関係空気であって
531名無しさん:2009/10/13(火) 00:49:35
>>529
ゆるい笑い、マッタリした笑いというなら、たとえば、この有野こそだな
532名無しさん:2009/10/13(火) 00:51:22
>>523
内村の目が所々笑ってなかったなと思ってたがなるほど そういう訳かもな
533名無しさん:2009/10/13(火) 00:51:48
>>528
それは空気読んでるっていうかまあそうとも言うけども
計算してるって言った方が近いと思う
空気読むっていうと場の空気を乱さない予定調和的になるようにする事
っていうイメージが大半だから
534名無しさん:2009/10/13(火) 00:53:34
>>528
そうだろうな
動物的感覚というか
こういう感覚は知性とか関係なさそう
むしろ、馬鹿のほうがそういった原始的感覚に長けている場合が多い
535名無しさん:2009/10/13(火) 00:55:39
>>531
ゆるいとかまったりってそう見えるように演出するんであって
無計画にだらだらとって意味じゃないもんな
めりはりつけたり押す所と引く所もちゃんと理解してないと出来ない
有野はそれが出来てた
536名無しさん:2009/10/13(火) 00:56:08
視聴者目線の空気が読めるなら、とんねるずにも
体当たりでぶつかればいいだけの話だからな
言い訳にも何もならない
空気を読んでるのではなく、単に優しい相手につけこみたいだけ

そう考えると、とんねるずやダウンタウン、マチャアキ、三宅あたりが
さまぁ〜ずに厳しくしてたのは、さまぁ〜ず相手には正しい姿勢だったんだね
内村もそろそろさまぁ〜ずに厳しくしてもらいたい
537名無しさん:2009/10/13(火) 00:57:19
>>532
そりゃあ、そうだろう
特に、せっかくのイッテQを守りたいと強く思っているはずだ
538名無しさん:2009/10/13(火) 00:57:21
木梨とか内村とか、先輩はさまぁ〜ずに媚びられても別に意に介してなさそう
人当たりがいいから優しく接してやってるだけって感じ
539名無しさん:2009/10/13(火) 00:59:24
>>538
そうだとは思うが、内さまで内村が元気を無くしてる雰囲気なのは
見てて可哀相になってくる
あれはさまぁ〜ずのグダグダ芸に合わせて、無理矢理自分を押し殺してるんだろ
ストレス溜まりそうだよな
540名無しさん:2009/10/13(火) 01:04:31
>>523
今回だけではなく、今後も続くといいな
541名無しさん:2009/10/13(火) 01:07:33
>>539
内村もあれを仕事だとは恐らく思ってない
だからやる気が無いんだろ、ロケ時間3時間とからしいし

イッテQとは重要度が全然違うわけだから
さまぁ〜ずとのネット番組なんて…
542名無しさん:2009/10/13(火) 01:13:44
>>540
ていうか、おとといに誰かが言っていたように、
内村は、いいかげんに2人を切るべきだろうな

とくに >>528  のようなことだったら、
コイツラとの競演、内村にとっていいこと何もない

内村も地獄を見てるから、強気にはなりきれないのだろうが、
イッテQで、もう大丈夫だろう
543名無しさん:2009/10/13(火) 01:13:46
>>523
楽しそうではあったけど何かを牽制してたよな?
で、さまぁ〜ずも何かを察知してへりくだってたような

でも結局ADにはなんか不快な発言してたな
それを内村が鼻で笑ってたのは良かったが
544名無しさん:2009/10/13(火) 01:16:30
犬飼の所持品に定期があったのを
三村が「定期で通ってんのかよ」と嘲笑したからだろ

内村もさすがに定期で通ってる多数の視聴者の事を考えて
苦笑いしたんだろうな
545名無しさん:2009/10/13(火) 01:20:51
>>543
> でも結局ADにはなんか不快な発言してたな
> それを内村が鼻で笑ってたのは良かったが

鼻で笑ってるってかむしろ全然笑えてない
さまぁ〜ずの嫌な面出たなと思ったんじゃないの
546名無しさん:2009/10/13(火) 01:22:00
>>537
お前はちゃんとレスを読めよ話がかみあってねーよ
イッテQもさまぁ〜ずなんて空気で忘れられてもはや誰も話題にしてないのに
お前が一人で話題持ち出す程話題になったんだなとスタッフが勘違いして
また使われるだけだぞ
しかも関係ない内村の話まで持ち出して常駐してる内村アンチに
さあこれで内村ヲタ叩いてくださいと餌まいてるも同然だし
まあお前の本当の目的はそれなようにも見えるがな
547名無しさん:2009/10/13(火) 01:25:51
信者は今度はホリプロおじさん叩きに矛先を向けてるのか
548名無しさん:2009/10/13(火) 01:30:00
ホリプロおじさんが信者そのものだと思うが
事務所がついてるから仕事なくならないとアピールしたり
イッテQのレギュラーでもないさまぁ〜ずを
まるでもうレギュラーにでもなったかのような扱いで既成事実アピールしたり
叩いてるふりしてるけど言ってる事はさまぁ〜ず安泰とゴリ押し成功という
自分の願望を押し付けてるだけだ
549名無しさん:2009/10/13(火) 01:30:53
550名無しさん:2009/10/13(火) 01:31:32
>>544

「定期で通ってる多数の視聴者の事を考えて・・・ 」→ 知性  →  笑いに通いる
   
     今日で言えば、内村、有野の世界

「AD・・・との力関係、上下関係を察知・・・」>>528 →  動物的本能  → × 笑い                               犬なんかそのあたりの能力はすごい

     2人

この対比、昔誰かがいってた「笑いとは知性」を、あらためて感じさせる
また、2人が出川、ダチョウ以下であることもあらためて説明してくれる
551名無しさん:2009/10/13(火) 01:32:40
スタッフのマンセー発言を元にさまぁ〜ずのゴリ押しについて話していると
ホリプロおじさん「スタッフは関係ない。事務所の力だ。だから絶対仕事はなくならない」
とか言い出すもんなw
それお前がそう思いたいだけだろってのw
552名無しさん:2009/10/13(火) 01:35:45
今回ちらっとシカマルブログの人うつってなかった?
他の仕事終わったからまた現場に来るようになったのかな
三村の鸚鵡返ししかしない大竹とか間近で見てるだろうになあ
553名無しさん:2009/10/13(火) 01:38:36
いや、ホリプロおじさんのホリプロ陰謀論には、具体的な根拠がないので
異議は唱えたが、ホリプロおじさん自体の主張全てに反論するつもりはないな
そもそもホリプロおじさんは4〜5年前からずっと活動してる
さまぁ〜ずアンチで、今更信者と思うことはない
逆に>>551の信者が、自分の意見に乗っかってホリプロおじさんを攻撃する
あざとさがうざったい
554名無しさん:2009/10/13(火) 01:41:50
>>552
大竹信者にとっては、オウム返し=カブセだから
さまぁ〜ず関連スレでは「ユルさ」と「カブセ」が最高芸のようになってるからな
飯山にとってはご馳走なんだろ
小二の子供と一緒
555名無しさん:2009/10/13(火) 01:42:13
>>551のどこが信者なんだよ
スタッフが愛想尽かしたら仕事なくなると言ってるのに
事務所がついてるからなくならないと主張したがるホリプロおじさん
と言っただけで信者?アホか
556名無しさん:2009/10/13(火) 01:43:58
>>553
へえー
じゃあDTとTNが仲良しとか
スレが削除されたとかいうのはどういう意味か教えてくれよ
異議唱えず同意してるようだが俺にはさっぱり意味が分からない
どうみても仲良しじゃないしスレも存続してるんだがなあ
あと551は信者でもなんでもないと思うがどこが信者なのかも教えてくれ
557名無しさん:2009/10/13(火) 01:44:20
さまぁ〜ず以外の話をしたがる信者が工作必死だな
558名無しさん:2009/10/13(火) 01:45:20
アンチ同士で喧嘩するのはやめましょ
559名無しさん:2009/10/13(火) 01:48:10
ホリプロおやじがおかしなこと言わないか
せめておかしなこと言ったら訂正すればいいのに
他芸人ヲタに迷惑までかけるし

>>558
アンチスレだと決め付けたい信者乙
560名無しさん:2009/10/13(火) 01:49:59
スタッフが愛想付かしたのかは知らないが実際最近仕事減ってきてるよな
木梨への媚びが成功しなかったらやばかったんじゃないのか
561名無しさん:2009/10/13(火) 01:50:44
飯山は犬飼の定期の件をどう思ったんだろうな?
ああいう精神的な嫌がらせについてはOKなんだろうか
みなおかで三村がやられてたことと大して差がないぞ
562名無しさん:2009/10/13(火) 01:50:55
>>546

だから、さっき、>>281 から>>324  を読めっていっただろうw

ところで、オマエの異常な思い込みの強さ、正確さへのこだわり、こまかく膨大な知識
俺を信者にする独特の論理展開・・・www
これから、オマエは、結局は「人と交わって」何10年も生きていかなければならないのだぞ
親の財産なぞ、すぐなくなるぞw

まあ、俺もライトファンで乏しい知識のクセに、時々見た直感で断定的な物言いを反省はしてるが
563名無しさん:2009/10/13(火) 01:51:07
数だけ数えるとまだ多いように見えるけど
実質的なさまぁ〜ずの番組として数えられるのが殆ど無い
さまさまともやさまくらい
564名無しさん:2009/10/13(火) 01:52:17
だから、内村も松本みたいに大竹に向かって
毎秒滑ってると言ってやればいいんだよ
565名無しさん:2009/10/13(火) 01:55:43
モヤさまは、極東スタッフが台本書いてそれに従って
ヤラセをやってるだけの番組だからな
さまぁ〜ずっぽい番組に見えて、かなりさまぁ〜ずの自由度は低い
三村はハワイの終盤で休憩したいのに休憩できない所に連れて行かれて
イライラが爆発して店員に当り散らしてた

実質思い通りに出来る番組はさまさまだけだろう
566名無しさん:2009/10/13(火) 01:58:21
>>562
読んだ上でのレスだっての
というかお前は本当にちゃんと>>546を読んだか?
俺はイッテQも好きだから真剣に真面目に書いたんだぞ
もし本当にさまぁ〜ずのゴリ押しを危惧するのなら
これも既にお前に他の人が言ってるがちゃんと番組HPから
感想や要望として送らないと逆効果だというのもきちんと書いてある
読んでないのか?
お前がやってるのは他芸人や他芸人ヲタ叩きの誘導にしかなってない
とこれだけ書いてもやっぱりお前は読まずに迷惑かけ続けるんだろうな
567名無しさん:2009/10/13(火) 02:01:13
>>562
ホリプロおじさんはもう>>566には反応しないでくれよ
ここはさまぁ〜ずスレだから、さまぁ〜ずの事をメインに語ろう
568名無しさん:2009/10/13(火) 02:02:12
>>562
何親の財産て?
給料じゃなくて親の財産???
DTTN仲良し発言とスレ削除についてもまだ説明ないのか?
しかし本当にさまぁ〜ずが好きなんだなおじさんは
でも残念ながら事務所のゴリ押しも無いし
スタッフからもメッキはがれたのバレてきてるから仕事どんどん減るよ
569名無しさん:2009/10/13(火) 02:02:38
>>561
テロップで「悲しい現実…」と三村の発言を肯定してた。内さまのテロップ係は飯山。
570名無しさん:2009/10/13(火) 02:03:33
極東とKマックスがついてる限り大丈夫!とか?
571名無しさん:2009/10/13(火) 02:04:07
>>569つまり飯山は盲目。
572名無しさん:2009/10/13(火) 02:05:58
>>569
よっぽどエグい話だよな
飯山の差別主義にも呆れるわ
573名無しさん:2009/10/13(火) 02:06:20
>>561
定期に関しては職場ごとのローカル常識みたいなのがあって
そこから派生した話って可能性もあるから分からないな
車の方が上って話でも別に無いし電車がどうのってより
定期っていうのが何か特殊な意味合いもってるのかもしれない
たとえば下っ端は毎日通わなきゃいけないけど上はそうでもないとか
行く場所が決まってるから定期が使えるのは下っ端だけとか
あくまで想像でしかないからあれは流れがなんだかよく分からなかった
574名無しさん:2009/10/13(火) 02:07:54
>>569
>内さまのテロップ係は飯山
それは違うだろ
575名無しさん:2009/10/13(火) 02:08:55
>>569
テロップとかはその回の担当ディレクターだって話だよ
今回誰かは知らないけども
576名無しさん:2009/10/13(火) 02:09:32
>>573
無理やり擁護しようとしなくていいよ
577名無しさん:2009/10/13(火) 02:10:31
もう>>576みたいなのが直ぐ出てくるから
一つの考察すら言えなくなるよここ
578名無しさん:2009/10/13(火) 02:10:32
>>575
じゃ、飯山じゃねーな。
579名無しさん:2009/10/13(火) 02:10:45
>>546
読んでない
2行まで読んで、例の自閉症かと思ってのでやめた

ただ、>>566 でイッテQとか内村に対する思いは、俺の10倍ありそうだから、
俺も重々気を付ける

たしかに、速攻の反撃すごかった

あと、そのスレッド、速攻反撃のあと、半日後、ずいぶん探したけど、ないのはどういうわけだ?
2chも初心者に近いから、スレ削除と思ったんだが
580名無しさん:2009/10/13(火) 02:11:18
>>576
擁護したつもりはない
一緒に批判しないと擁護という短絡的な思考に迎合するつもりもない
581名無しさん:2009/10/13(火) 02:11:33
>>573は例のミムキチさんだろ
582名無しさん:2009/10/13(火) 02:13:46
>>573
何にしろ視聴者には嫌な雰囲気しか伝わってこなかったから
前スレでも散々問題になったんだろう
583名無しさん:2009/10/13(火) 02:14:08
>>579
あのスレは元々荒れやすいから
結構本気でわざとやったのかと疑ってたが違うようなので謝る
でも今後は頼むから気をつけてくれ
あとスレ削除は2chでは滅多な事ではされない
正当な理由を依頼所で述べて受理されないと削除はない
イッテQスレもまだある筈だよ
584名無しさん:2009/10/13(火) 02:15:54
まあ意図は分からないとしても
意図分からない事膨らますのからしておかしいからな
585名無しさん:2009/10/13(火) 02:18:09
三村は暗黒のお笑い界に一筋の光を差したお笑いモンスター
586名無しさん:2009/10/13(火) 02:20:34
>>573
それだけじゃなくて、その後三村が
今いるこの場所がどこか分からない
運転手に車運転させて自分は寝てたから
とほざいてたからな
かなり舐めきった奴だなと思ったわ
587名無しさん:2009/10/13(火) 02:21:19
内さまでは久々に三村のセクハラ企画が見たいな
女をいじらせたら三村が最強
和希をいじってた三村良かったな
588名無しさん:2009/10/13(火) 02:23:33
三村は頭がよすぎるんだよな、周りの方がついて行けるようにならなくちゃな
589名無しさん:2009/10/13(火) 02:25:21
三村はさまさまでも
「撮影で通行止めするのを一般人は受け入れろ、
俺たちはエンターテイメントを提供してるんだから」
という選民思想をぶちまけてるし
よほど自分が馬鹿なのがコンプレックスで
反動で偉そうにふるまいたいんだろう
590名無しさん:2009/10/13(火) 02:25:53
和希をいじってた回って大竹の石像が周知されだした回のことか
591名無しさん:2009/10/13(火) 02:26:19
三村ってスラダンの仙道に近いものを感じる。
三村が出れば必ずやってくれると思えるし、実際やってくれる
まさに天才、テレビ局はそんな三村の必要性を理解し起用している
592名無しさん:2009/10/13(火) 02:29:29
馬鹿とかより芸能人というものへのステータスを凄く高く置いてるっぽい
自分は思った事もなかったけど世間的には芸能人てお金持ちと思われてる
ということに芸能界の中では思ってるらしいな
俺はそんな芸能人様なんだぞ的な振る舞いに見える
でも見てるこっちは芸能人に対してちっともそうは思ってないから滑稽に見えるという
593名無しさん:2009/10/13(火) 02:30:45
三村はアドリブ・フリートーク・ネタのどれもが一級品で
この天才の勢いを凌ぐ芸人は未だに出現しない
ぬるま湯に漬って居る若手と違ってね
594名無しさん:2009/10/13(火) 02:31:48
本物が来ちゃったよw
595名無しさん:2009/10/13(火) 02:32:23
>>583
まあ、顔も知らない同士の短文のやりとりだから、いろいろある

アバウトなおれの間違いをはじめは丁寧に教えてくれてた

内村・・・への心からのファンにすれば、外野席からの茶々、
それも客観的悪影響をもたらしそうな茶々、いろいろ気にさわっただろ

ただ、事務所主導説は変えないからなw
陰謀なんて大げさなもんじゃなく、自分ところの商品の売り込みについて、どの企業でもふつうにあらゆることをやる
お笑いには、外野席だが、企業には何10年、内野席にいたから

ただ、迷惑かけないようには気をつける
596名無しさん:2009/10/13(火) 02:33:35
>>208
やっぱりお決まりの寄生レスあったw


628:10/09(金) 02:14
ナイナイ雨上がりは番組に恵まれてきただけで実力なし
新のビッグ3はくりぃむ、さまぁ〜ず、ネプ

630:10/09(金) 02:25
>>628
しゃべくりも、その3組でやればよかったのにな
597名無しさん:2009/10/13(火) 02:33:37
面白い人ぶってる駄目芸人を嘲笑うかのような、爆笑芸ができるのが三村
みんな見えすいたものには辟易してるから共感得やすいんだよな
598名無しさん:2009/10/13(火) 02:35:37
>>592
三村がさまさまで堤真一と合った話してたが
神様にでも合ったかのように涙を流さんばかりの勢いだった
あれは違和感を感じたが、確かにあれなら芸能人の位置を
とてつもない高い位置に置いてることは間違いないだろう

ただ、それってどうも自分の馬鹿さだったりそういうのの
コンプレックスから過剰反応してるように見えるんだよな
余裕が無いと言うか
クイズは得意でも学が無くてQさまではかなり恥ずかしい思いしてるし
そういうのを芸能人ステータスでまかなおうとしてる印象
599名無しさん:2009/10/13(火) 02:35:48
さまぁ〜ずがしゃべくりメンバーにって想像しただけでもぞっとする
信者の脳内ではどんな番組になると思って推薦してるんだろうか
600名無しさん:2009/10/13(火) 02:36:31
内さまで三村はつねに神懸かってるな
出川の回も有吉の回もなにげに三村のいじりが冴えてたし
いじらせてもボケさせても面白い三村あっての番組というのが良く分かる

お笑い界の仙道、まさにモンスター
601名無しさん:2009/10/13(火) 02:38:52
三村はもう結構な笑いのバリエーションを繰り出したが
使い回しはあれどほとんど言葉が被ったりしないで
むしろ新しい言い回しとかでどんどん笑いを広げていけるのが凄い
相方の石像とは象と蟻の差だな
602名無しさん:2009/10/13(火) 02:39:00
>>598
コンプレックスの裏返しで
芸能人ステータスを持ち上げてそうっていうのはなんか分かるな
603名無しさん:2009/10/13(火) 02:39:03
>>599
その点では去年の夏ごろにモヤモヤアリケンという生番組やってたが
さまぁ〜ずがいる事で、トークが締まらない締まらない
とにかくここで笑いをとって、ここで進行してという流れが読めてないし
それをユルさというゴリ押しの落ち無し芸で逃げようとするから
見てる人間はイライラして仕方が無い
604名無しさん:2009/10/13(火) 02:41:53
>>596
仲間に入れてもらえない不安があるんだろうな
潜在的にはさまぁ〜ずが格下になってしまったことを
信者もうすうす理解はしてるんだろう
605名無しさん:2009/10/13(火) 02:42:05
落ち無し芸ってうまいな
さまさまもそうだけど落ちが無いんだよな
おとしどころも考えずに本当にただしゃべってるだけ
もしかしたら本人は落としてるつもりなのかもしれないけど
606名無しさん:2009/10/13(火) 02:42:17
カス眼鏡はスルーされても三村がしゃべくりにレギュラー入りという可能性はあるな
何せテレビ界における三村の信用度は1000%だと言う。
だが他のレギュラーを間違いなく凌駕してしまうだろうから、
番組のためにはレギュラー入りしない方が懸命かな
607名無しさん:2009/10/13(火) 02:43:53
>1000%だと言う。
誰が言うんだよ
お前以外でw
608名無しさん:2009/10/13(火) 02:44:02
>>606
お前、ミムキチ装ってるがニセモノってバレてるぞ
もう少し文章の特徴を似せてから出直せ
609名無しさん:2009/10/13(火) 02:44:03
>>605
三村は起承転結どれも気の利いたチョイスで話が出来る
足を引っ張っているのは糞眼鏡だね
610名無しさん:2009/10/13(火) 02:45:55
>>605
さまさまのまずいのは、あの人形使ったコント
完全に落ちが無くて、ただ三村が○○だったのね〜と声を裏返して言うだけ
これほどクオリティが低いコントは、学芸会でも中々やらないんじゃないかな?
611名無しさん:2009/10/13(火) 02:46:42
贅沢かもしれんが
ファンとしてはさまぁ〜ずの三村はもうあまり見たくないよな
中途半端な三村見て過小評価したりアンチが増えるのが
ちょっと悔しいわ
612名無しさん:2009/10/13(火) 02:49:31
>もしかしたら本人は落としてるつもりなのかもしれないけど

これが大竹のクセッ、ニガッ、マズッなんだろうな
落ちでもなんでもないが、大竹信者的にはこれで決まった!という感じなんだろう
613名無しさん:2009/10/13(火) 02:50:51
三村のフリートークは神の領域
さまさまも、三村の部分だけ天才すぎるwww
614名無しさん:2009/10/13(火) 02:50:59
>>608
違いがよく分からんw
615名無しさん:2009/10/13(火) 02:53:06
>>595
もしかしてホリプロおじさんって定年退職してるのか?
まあこんな所で素性を聞いても仕方ないが、ちょっとそれは驚いた

でも年配の人にも嫌がられるタイプなんだな、さまぁ〜ずって…
確かに芸らしい芸は何一つもってないし、笑わないお前は馬鹿だと言わんばかりの
妙な空気がまとわりついてる感じだもんな
616名無しさん:2009/10/13(火) 02:53:11
大竹の場合実は意外と山ちゃんの逆切れして怒り出して終わらせる
というのと同じパターンもやりがちな気がする
多少アレンジはしてるけど
617名無しさん:2009/10/13(火) 02:55:06
>>616
山ちゃんって山崎邦正のこと?
618名無しさん:2009/10/13(火) 02:55:34
>>612
まあ大竹は結局、三村のアシスタントとして
やってるようなもんだからな
三村は常に抜群のキレで爆笑させられる鬼才なんだから
比べるのは酷というもの
619名無しさん:2009/10/13(火) 02:56:08
>>615
飯山氏そーたに氏の影響か何となく勝手に
スイーツ以外には年配男性から受けてるのかと思ってたけど
そうでもないっぽいな
620名無しさん:2009/10/13(火) 02:57:04
>>616
イッテQのスタジオでの逆切れはまさにそのパターンだったな
「なんだこの空気」は今回が初めてじゃなくて、かなり何度も使い古してる気がする
621名無しさん:2009/10/13(火) 02:57:39
何で俺に同意しないんだよおかしいよお前等
みたいな感じで怒り出して落ち無し話を終わらせるイメージがある
622名無しさん:2009/10/13(火) 02:59:55
大きく分別するとすべり芸ってことなんだろうけど
滑った後に笑いがおきるような空気作らないから
本気で滑ってるだけに見えるんだよな
623名無しさん:2009/10/13(火) 03:00:22
三村が1人いるだけで、出川のような役割はするし、キレのある絡みはするし
オオギリは業界トップだし…

落ち無し芸で場を殺す眼鏡とは、雲泥の差だ
624名無しさん:2009/10/13(火) 03:01:06
>>619
最初は受けるんだと思うよ
高須も完全に騙されて掴まされたからね
でも大体1年も見れば芸が1周してきてアレッとなる気がする
リンカーンで大竹が見限られたのも1年後だったしね
625名無しさん:2009/10/13(火) 03:02:11
>>622
無能大竹はな。
三村は、滑った直後に笑いを起こすことにかけても天才的
往年のダウンタウン松本のゃうにな
626名無しさん:2009/10/13(火) 03:03:33
ミムキチのニセモノはしつこいぞ
627名無しさん:2009/10/13(火) 03:05:33
>>622
一応大竹の場合は滑り芸というより、卑屈芸の一種なんだろうな
ただ、卑屈さの根拠を説明できてない内に勝手に出してくるから
何言ってるのこの人?となって笑いが起きない
628名無しさん:2009/10/13(火) 03:07:17
偽物だろうが本物だろうがどうでもいいがうざいから消えろ
629名無しさん:2009/10/13(火) 03:09:07
今日youtubeで再び見たが、イッテQの三村は面白すぎるな
わずか数秒しかいなかったのに、ウッチャンに酔っ払い親父のように
絡んで爆笑とってた
やっぱ三村は何か持ってるよなw
逆に大竹は本当に出演したのか?というほど、印象に残らなかったな
630名無しさん:2009/10/13(火) 03:13:15
この三村というモンスターの実力の浸透力は
2000年代下半期ナンバーワンであることは間違いない。
631名無しさん:2009/10/13(火) 03:15:31
>>629
三村最強だったな!
あんなに面白過ぎたら、他の芸人の嫉妬で芸能界生き残れるか心配になる
632名無しさん:2009/10/13(火) 03:17:36
三村はお笑い世界に新生として現れ
いきなり金持ちになり
それからどん底になり
今度は実力を磨きつつ這い上がってきて
ブッタ並みに波乱万丈な人生を生きていると思う
荒みきって歪んではいるけど、
失って惜しいと思うものの無い者だけがもつ
人間力に溢れている
633名無しさん:2009/10/13(火) 03:17:37
内さまスレからコピペすんなカスが
634名無しさん:2009/10/13(火) 03:18:23
モヤッてるかい
635名無しさん:2009/10/13(火) 03:20:22
みなおかでも三村は神になってたな
出川の番組で、モミアゲが復活してるのが実は書いてただけで
復活してないとネタバレしてたのに笑った
やはり三村は生き様全てが笑いに直結してるw
636名無しさん:2009/10/13(火) 03:21:01
>>627
イッテQのレギュラー陣には、裏であんな人呼んでいいんですかって言われてそうだな
今までのことを考えると、さあぁ〜ず両方に対する不満がたまっててもおかしくない気がする
637名無しさん:2009/10/13(火) 03:22:10
本物ミムキチが偽物ミムキチにご立腹
638名無しさん:2009/10/13(火) 03:23:27
>>619
底が浅いのは年配男性は嫌いだからねえ
そーたにの小二の子供じゃないが、頭の軽そうな人達には
大竹のクセッとかウンコッとかが受けるような気がするけど
639名無しさん:2009/10/13(火) 03:25:21
さまぁ〜ずは大きなピン仕事が出来ないよな
その辺が実力のなさを表してるのかもしれない
イッテQの仕事のオファーは火傷にしかならないからもうやめてくれよ
640名無しさん:2009/10/13(火) 03:27:38
暗黒のお笑い界に一筋の光明を射してくれた天才が三村
ウッチャンを小バカにする時が好き
ウッチャンは、視聴率向上を考慮しこれからもイッテQに三村を呼ぶだろう
641名無しさん:2009/10/13(火) 03:27:46
飯山に文章書かせたら言い訳ばっかりするよ
もういい加減に目覚めなよと思うけどな
どっちにせよこれから落ち目になっていくんだし
大竹に派お笑いの仕事向いてないと早く引導を渡してやれ
642名無しさん:2009/10/13(火) 03:30:24
>>638
くりぃむ上田とのシャッフル漫才でも大竹はウンコの連呼してたな
643名無しさん:2009/10/13(火) 03:36:05
>>610
なんであの人形劇続けてるんだろうな
場つなぎなら、つぶやきに一芸でもやらせた方が100倍マシだろ
644名無しさん:2009/10/13(火) 03:40:21
ライブ上がりの芸人ってイマイチなのかもしれんね
台本がないと何も出来ない感じ
さまぁ〜ずもなんだかんだで台本芸人だもんな
脈絡の無い言い方芸や顔芸ばかりだし、会話の流れを感じさせない
645名無しさん:2009/10/13(火) 03:43:48
そういう芸風って好みだから好きな人嫌いな人いて当たり前だよね
646名無しさん:2009/10/13(火) 03:47:22
馬鹿にしてるが、つぶやきやふかわの方が
よほど的確にツッコミも入れられるしな
さまぁ〜ずのコンプレックスで、つぶやきやふかわを
イビってるようにしか見えない
とにかく他人と話す事においての経験値が少なすぎる
何喋っていいかわかんねーよ、じゃなくて、
お前らがそれを避けてただけだろう、ということだ
647名無しさん:2009/10/13(火) 03:47:26
まじぃ〜
648名無しさん:2009/10/13(火) 03:53:00
とんだ不良債権だったな
しょせんお笑い苦手なホリプロってことだ
せいぜいイジリー岡田、さまぁ〜ずというカスしか生み出せない
649名無しさん:2009/10/13(火) 04:16:35
大竹のカラ笑いってプロ意識のかけらもないな
650名無しさん:2009/10/13(火) 04:23:05
批判が絶えないけど自分そんなにおもしろいだろうね
芸人になって審査員席に座って下さい
651名無しさん:2009/10/13(火) 04:25:46
解散した方が本当にお互いの為だろ
652名無しさん:2009/10/13(火) 08:45:45
569 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/10/12(月) 21:43:47 ID:lq+9h3Pw0
さまぁと大江の絡みとかに飽きはまったくないが
アンチの同じことの繰り返しレスは飽き飽き
653名無しさん:2009/10/13(火) 09:49:41
三村もリンカーンでピンにならないのと聞かれて、まだ時期じゃないって言ってたしね
今回の出川トーク番組を皮切りにピン活動が活発になるんじゃないかな
654名無しさん:2009/10/13(火) 09:53:43
今回の内さまは三村が笑いの総取りだったね
最後のラストスパートが凄すぎた
塩昆布のやり取りさんざんやった後に
ゼロになって素ご飯食わされるなんて
芸人として引きが強すぎる
逆に三村のスパートがなかったら
かなり夢の回になってた
655名無しさん:2009/10/13(火) 10:24:13
>>653
需要のない奴に供給もない
サカスさん、100人の日本人、リンカーンの企画、みなおか
最近は三村ピンで活躍してる仕事の方が多い
もっと現実見ろ
お笑い芸人は喋って結果をとるのが全て
慈善事業じゃねーんだよ
じゃない方芸人の大竹をごり押しする奴なんて飯山以外今は誰もいないよ
656名無しさん:2009/10/13(火) 11:41:57
さまぁ〜ずは
コンビでも駄目だし
ましてや
ピンで成功するなんてことは絶対にあり得ない。

雛壇芸人としてのトークはまるっきし駄目だし
大竹なんか空気以下の存在感だわ

ピンになると益々メディア露出がなくなるわ
657名無しさん:2009/10/13(火) 11:47:43
三大置物メガネ

さまぁ〜ず大竹
オリラジ藤森
ナイツ土屋
658名無しさん:2009/10/13(火) 12:25:43
身内の後輩に口だけは大きいことをいう大竹
お塩先生と同じにおいがするぜ
659名無しさん:2009/10/13(火) 12:41:10
いいともも相変わらず酷いな〜
660名無しさん:2009/10/13(火) 12:42:15
三村って美人のことを美人って言いたがらないよね。
周りが美人って言ってるのに「美人って言うか優しい感じだな」とか
「美人と言うより人当たりのいい、いい感じの…」とかって素直に認めない。
661名無しさん:2009/10/13(火) 12:49:20
三村のときだけまともに進行できる大竹
662名無しさん:2009/10/13(火) 12:53:49
大竹の口ひん曲げるのは痛々しいから止めた方がいい
顔芸の中で最も面白くない顔芸だわ
663名無しさん:2009/10/13(火) 12:54:36
100円あげるよ、なーんちゃって
ってボケじゃねえだろ
大竹はもはやボケ1つも思いつかないのか?
664名無しさん:2009/10/13(火) 13:17:50
いいともでカリナにいきなり挨拶した時の痛々しさったらなかったな大竹
665名無しさん:2009/10/13(火) 13:24:43
口をひん曲げながらの苦笑い
ハッハッハに並ぶ大竹のテンパりを表す指標だな
666名無しさん:2009/10/13(火) 14:03:22
亀で悪いがイッテQスレちゃんとあるぞ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1254676902/l50x
667名無しさん:2009/10/13(火) 15:30:37
なんでわざわざ貼る?基地外共が流れていきそうで迷惑です
668名無しさん:2009/10/13(火) 15:49:54
大竹って発想力も貧困でつまんないんだから、他の人より
がんばりやでストイックとかそういう特別な売りがないと商品価値ないと思うよ
669名無しさん:2009/10/13(火) 16:08:27
323 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/09/04(金) 15:55:07 ID:l7omh2jEO
イヤ〜面白かったなw
あの、ゆる〜い感じがたまんなく好きだ。
670名無しさん:2009/10/13(火) 16:17:06
どの番組の感想か分からないけどどれの時でも言ってるからどれでもいいか
671名無しさん:2009/10/13(火) 16:17:21
>>660
上さんに気遣ってるんじゃね
672名無しさん:2009/10/13(火) 16:17:53
>>668
真逆を走ってるな
他の人より逃げまくり他の人より欲望に忠実
673名無しさん:2009/10/13(火) 18:38:09
うーん、そう考えると、さまぁ〜ずは遅かれ早かれだめだっただろうね
だって今は女受け狙ってやってるけど、女は見限るとあっという間に離れるというし
鹿丸はまだ未練があって何年もへばりついてるけど
ミドル3の同輩の雨上がりやくりぃむはばんばん実績残して現場に気に入られて
番組をいろいろ模索してもらってる
片やリンカーンでどんどん立ち位置失ってピエロな役やらされてるだけだし
674名無しさん:2009/10/13(火) 18:41:12
>>615
そうだよ

息子に近い年齢だから、みんなが言う2人の人格面はあまり気にならない
リーマンの多くは、多かれ少なかれ2人のような面をもっている 
2人ほど、馬鹿丸出しににはしないけどw

友人の2,3人に2人の印象を聞いたことあったけど、
まず、無関心、聞かれれば『面白くないんじゃない』と、そういう感じ

お笑い好きの俺の場合は、帰宅後に茶漬けをかき込む11時台、
ある頃から急に、毎日この2人が出始めた
アシスタントのオッパイ見たさに見てたけど、
その空前絶後の面白くなさにあきれた

限られた時間をこいつらに占領されて、好きな芸人が見れなかった・・・
という被害感がある
今だから言うが、当時、消えていた内村、高田・・・の復活を願っていた

あと、楽天、ライブドア騒動のとき、2chを覗いたついでに、2人関係のスレを見て、
・・・ ・・・怒りに変わった
675名無しさん:2009/10/13(火) 19:52:34
なるほど、どうりで持論を絶対譲らないと思ったわ

でもホリプロおじさんの友人関係だとさまぁ〜ずが良いと思う人は
確かに少ないかもな
さまぁ〜ずはとにかく低脳芸というか、持ち前の学の無さを武器に
低脳ならではの言葉のチョイス(クセッとか、セックスとか)が
同じレベルの波長を持つ馬鹿な女子供に受けただけだからね

よく、さまぁ〜ずはセクハラ等がメインで男受けと主張する連中が現れるが、
これは実は逆で、詳しく話を聞くと「セクハラやってるのに全然エロくなくてむしろ好印象」
という風に女に直感的に感じさせるのがメインだったからね
理屈で笑いを見る男目線だと、こいつらが馬鹿に見えて仕方なかっただろう
676名無しさん:2009/10/13(火) 20:16:44
運動会大竹空気だな
677名無しさん:2009/10/13(火) 20:18:05
>よく、さまぁ〜ずはセクハラ等がメインで男受けと主張する連中が現れるが、

内P中盤くらいまでに限ってはこれは事実
ただその後大竹ゴリ押しがはじまるくらいから
大竹さんかっこいいとか言い出す女人気が高くなりだした
で、内Pが終わるとごらんの通りすっかり普通の人で
決まった相手に予定調和的にやる以外のセクハラは殆どせず
678名無しさん:2009/10/13(火) 20:20:24
なんで浜田の横に何も喋らない大竹を座らせてるんだ?
おかしいだろ、もっと喋れる芸人を置けよ
679名無しさん:2009/10/13(火) 20:25:39
>>678
芸暦だけは長い
680名無しさん:2009/10/13(火) 20:27:00
普通に三村と天野を横に座らせておけばいいと思うけどな
大竹今のところレギュラーで唯一喋ってないぞ
681名無しさん:2009/10/13(火) 20:27:46
>>674
おじさん高田順次も好きなの?
いいよね、あのおっさん
682名無しさん:2009/10/13(火) 20:35:50
>>675 理屈で笑いを見る男目線だと、こいつらが馬鹿に見えて仕方なかっただろう

ちょっと、ちがうかな
馬鹿やってる、出川、ダチョウ、山崎、田村、ショージ・・・  大好き
狩野でも楽しんでみてる

ところが、2人にはいっこうに
どこが違うんだろうな
これまで、考えたこともなかったよ

ただ、昨日深夜、みんなからそのキーワードを教えられた
三村のADに対しての「定期券」発言についてで・・・


ここでは理屈をいってるかもしれないが、それは必要に迫られてというか
時々でてくる誰かの適切なコメントは楽しんで読んでいる

まあ、一見は
683名無しさん:2009/10/13(火) 20:36:05
>>680
「うち(順位)どうなの?」と言ってるのだけは確認したw
684名無しさん:2009/10/13(火) 20:38:01
>>682
上にはられてるyoutube動画のような上々時代の大竹とか
内Pの中盤くらいまでのさまぁ〜ずについては感想どうだったの?
685名無しさん:2009/10/13(火) 20:49:44
>>681
当時は、本当に復活を切望してた
その気持ちが、さまぁーずに対する気持ちに直に・・・といって過言ではない
「なぜ、あの高田が・・・、一方、なぜ、こいつらが毎日・・・」とw

ただ、高田も最近復活したの見て、期待よりちょっと低めだった
人間は、手に入らないものに対して高めに見積もるのかもしれないw
686名無しさん:2009/10/13(火) 21:01:07
>>685
言い忘れてたが、内村にも復活後、一寸がっかりしてた
ただ、イッテQで本領発揮、良かった

あと、復活したルー大柴、これは期待よりだいぶ落ちだったな
687名無しさん:2009/10/13(火) 21:34:06
>>674
あと、当時、ホリプロには「目の利かなさ」と「ごり押し」では怒ってたけど、
一方じゃ、はかない期待もしてた
同社については、日経を通して、いろいろ良い情報も入ってくる

吉本の笑いに東京が席巻されるのは困る  あの全体がガツガツした感じに
東京の「散在した良質の笑い」(内村、高田・・・)を
糾合するようなプロデュースはいろいろできないものかと
688名無しさん:2009/10/13(火) 21:43:31
さまぁ〜ずつまらんなー
ホント役立たずのギャラ泥棒だな
689名無しさん:2009/10/13(火) 21:44:47
大竹は何のために運動会出てるんだ?
690名無しさん:2009/10/13(火) 21:47:24
大竹 「何でもないです」
コイツ芸人か?
691名無しさん:2009/10/13(火) 21:53:34
一発芸やらされるのが三村だけだったな
大竹完全に不要じゃん
692名無しさん:2009/10/13(火) 21:55:28
>>690
天野 「さらに、もう何体かができるんです」 みんな笑う
大竹、笑ってる場合かよ  お前が言わなければならない一言だぞw
693名無しさん:2009/10/13(火) 22:07:05
石像に一言を求めるのは無謀
694名無しさん:2009/10/13(火) 22:13:27
大竹はテレビの中にいる視聴者
チャラにも馬鹿にされてた
695名無しさん:2009/10/13(火) 22:15:46
「こちらからは以上です」も今まで何度も聞いた
696名無しさん:2009/10/13(火) 22:20:18
三村は木下を踏んずけて見せ場を作ってたが
大竹はどこにいるかサッパリわからん
697名無しさん:2009/10/13(火) 22:20:59
大竹はダウンタウンに萎縮してる
ココリコ田中もいまだにガキの使いで萎縮してるし
慣れとかじゃなくてダメなもんはだめ
698名無しさん:2009/10/13(火) 22:29:21
>>695
つかそれ大竹発ですらないだろ
ありきたりのやりとり流用
699名無しさん:2009/10/13(火) 22:30:57
>>697
萎縮とか本人が勝手にしてるものだし
言い訳になってない言い訳にしか聞こえない
萎縮してないなら何か出来るのか?と言いたくなる
出来ないだろ
700名無しさん:2009/10/13(火) 22:31:06
普通にゲスト芸人のナベアツの方が大竹より目立ってる訳だが
701名無しさん:2009/10/13(火) 22:33:11
萎縮してるとか他でのびのび能力発揮してる芸人にだけ言える台詞
ココリコ田中はそういう番組あるからまあ分かる
大竹はいつでも普通か石像かパワハラだけだから萎縮するしない以前の話
702名無しさん:2009/10/13(火) 22:33:54
>>697
萎縮って石像化するための呪文だろ
703名無しさん:2009/10/13(火) 22:46:14
実況していいの?
704名無しさん:2009/10/13(火) 22:51:39
>>694
大竹がテレビの中の視聴者おじさんだから仕方ない
705名無しさん:2009/10/13(火) 22:51:54
みなおかより酷かったわ
706名無しさん:2009/10/13(火) 22:58:29
今日の見てないけどみなおかは見た俺だがみなおかで大竹なんもしてなかったのに以下なんてあるの?
707名無しさん:2009/10/13(火) 22:58:43
>>703
実況はしてないだろ
見終わった部分の話しかないよ
708名無しさん:2009/10/13(火) 23:00:30
>>706
705じゃないけどあっちは端役としてきちんと扱われてたが
こっちはまるで二番手のような扱われ方で仕事ゼロだったからかな?
709名無しさん:2009/10/13(火) 23:01:45
浜田の横に陣取って、何一つ喋らない大竹
710名無しさん:2009/10/13(火) 23:06:42
>>707
開き直るなよw
なんだろうが実況は実況って判断するスレもあるから、気をつけた方が良いと思う。
711名無しさん:2009/10/13(火) 23:09:38
今日リストラと言われても受け入れざるをえないレベルだったな
712名無しさん:2009/10/13(火) 23:12:32
>>710
開き直るって意味分からん
通報したいなら好きにすればいいだろ
713名無しさん:2009/10/13(火) 23:12:35
ああいう仮装のでトップ賞みたいのは芸人的には最悪だな
なんもヒネリもないってことだ
714名無しさん:2009/10/13(火) 23:13:39
>>711
ただいつも今日レベルなんだよね
いままでも今日も変わらない
タイミングとしちゃやっぱ改変期まで待たないと
715名無しさん:2009/10/13(火) 23:13:57
大竹がカスだったからと、信者がイチャモン付けてるのか?
大竹の芸のなさにイチャモン付けろよ
716名無しさん:2009/10/13(火) 23:17:37
しかし本気でどういう存在理由があるのか分からなかったな
アイドルでも大御所でも何か実績があるわけでもない低位置芸人が
717名無しさん:2009/10/13(火) 23:18:54
ウドや蛍原ですら見せ場はあったのに、大竹ゼロじゃん
718名無しさん:2009/10/13(火) 23:20:22
今時アイドルでももうちょっと気の利いたことしゃべるよ………
719名無しさん:2009/10/13(火) 23:22:19
ヒーロー仮装は全員役になりきって最後までやってるのに
何故大竹は、こちらからは以上ですと途中で役を放棄するんだ?
面白くなくてもいいからせめて最後までやり切れよ
720名無しさん:2009/10/13(火) 23:24:02
包丁見て「包丁です」って、どこのド素人のコメントだよ
721名無しさん:2009/10/14(水) 00:15:07
962 : 渡る世間は名無しばかり : 2009/10/13(火) 21:46:30.98 ID:sddNFhFo
大竹の企画力は松本の影響かな
神さまぁ〜ず、さまぁ〜ず式、ホリさまぁ〜ずの企画をリンカーンでやれば面白いのに
722名無しさん:2009/10/14(水) 00:17:19
信者って本気で大竹が松本や内村とか第三世代と同等だと思ってるんだな
ひくわ
723名無しさん:2009/10/14(水) 03:09:50
700 : 192.168.0.774 : 2009/10/14(水) 03:05:28 ID:A+shPy8N0
リンカーンやとんねるずの番組だと、ただいじられてる感がして
さまぁ〜ずファンとしては楽しめないなぁ。
スレチすまん、寝る。
724名無しさん:2009/10/14(水) 07:26:03
三村はそもそもそういう芸人だろよ
大竹は拒否症だけど
725名無しさん:2009/10/14(水) 07:26:44
>>703
よく気づいた!
オイラ録画してたんだけど、ここ来たらネタバレばかしで
でももう、自分の中の欲求を止めることができなくて(T^T)
726名無しさん:2009/10/14(水) 09:29:17
>リンカーンやとんねるずの番組だと、ただいじられてる感がして

高校野球でピッチャーで4番だった人が、プロ野球に入ったら
代走しかやらせてもらえなかったり、守備固め要員になったりするのはよくある事
727名無しさん:2009/10/14(水) 10:30:33
リンカーンの大竹は、もはや擁護しようもないほどの醜態を晒してたな

というか、みなおか、イッテQ、リンカーンとスペシャル物で3連敗ってどういうことだよ?
728名無しさん:2009/10/14(水) 10:48:45
ホリさまの「笑いのセンスがない」って大竹への駄目出しが的確だったな
一般人にもやっぱりそう思われてるんだな
729名無しさん:2009/10/14(水) 10:51:45
574 : 渡る世間は名無しばかり : 2009/10/14(水) 01:22:17.13 ID:IMvBHeDY
小杉っぽいけど大竹かもな
アホはかぶせを理解できないから
730名無しさん:2009/10/14(水) 11:01:00
13.7% 19:00-23:24 CX* とんねるずのみなさんのおかげでしたSP
20.0% 19:00-21:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!秋の珍獣祭り2009
13.8% 19:55-22:48 TBS リンカーン 祝4周年 笑欲の秋スペシャル!


大竹を石像化させておくと数字も取れるな
731名無しさん:2009/10/14(水) 11:09:45
>>725
変な顔文字使って甘えてんなよ
ルールは守れ
732名無しさん:2009/10/14(水) 11:17:00
もはや自治するぐらいしか邪魔する方法がなくなったか
信者も惨めだな
733名無しさん:2009/10/14(水) 11:27:21
>>730
昨日のホリさまでも一般人に「大竹は視聴率が取れない」と駄目出しされてたからな
734名無しさん:2009/10/14(水) 11:36:51
若い女に可愛いおじさんで大好きですと言われてたが
大竹の長所はもはやそこだけだな
735名無しさん:2009/10/14(水) 12:05:33
>>724
信者も本人同様威張りたがりなのかね
いじられるのは叩きパワハラ番組はマンセー
736名無しさん:2009/10/14(水) 12:10:29
>>731
顔文字馬鹿はむしろ嫌なのに実況読まされたと文句言ってる馬鹿だろ
つかおとなしく素直に通報しろよ馬鹿が
737名無しさん:2009/10/14(水) 12:13:56
かわいいか?
後輩いびり倒してる姿までは知らないんだろうな
そういう二面性隠さないくせに良い人路線いこうとするからもうどうしようもない
738名無しさん:2009/10/14(水) 12:17:16
>>737
コギャルっぽかったし、リンカーンやいいともだけ見てて
深夜番組で後輩をフルボッコにしてる話は聞いてないんだろ
739名無しさん:2009/10/14(水) 12:19:05
そういう層って固定ファンとしてつかないからこの先本人も心配だろうな
そういう層に媚びてかっこつける路線やめる気はないようだが
740名無しさん:2009/10/14(水) 12:36:00
大竹へのコギャルの的確な駄目出し

「三村は面白いしね、色んな番組に出てるけど
この人(大竹)はもうちょっと幅広げたほうがいいと思う」
741名無しさん:2009/10/14(水) 12:41:45
幅って出る番組の幅って意味なら全然的確じゃない
742名無しさん:2009/10/14(水) 12:45:22
いや、色んな番組に出たらいいという意味じゃなくて
普通に芸の幅が狭いってことだろ
同じやつに大竹が出る番組は視聴率取れないとも駄目出しされてるし
743名無しさん:2009/10/14(水) 12:45:43
>>675
ウダウダとw・・・結局何がいいたいんだ
要は、2人に逃げ場所、言い訳を与えてるだけじゃねーか
「女には好感をもたれてる・・・」だとw
じゃあ、深夜以前でも番組持ってみろよ
女はいつの時間帯でもこの世に半分いる
ただし、周りの力に頼りきった名目MCは駄目だぞ
744名無しさん:2009/10/14(水) 12:45:47
>>730
上下は本来もっと取れる筈
石像とは言えやっぱり悪影響出るんだな
745名無しさん:2009/10/14(水) 12:48:13
ポッキー勃起の酷さに萎えてからホリさま見てなかった
見れば良かった
でもどうせ大竹がガチへこみはしない作りになってそう
746名無しさん:2009/10/14(水) 12:48:49
>>744
そりゃそうだろ
特にイッテQは別の企画で瞬間最高視聴率30%出したらしいし
大竹企画が足を引っ張った事は確実
その間に子供を風呂に入れてたと言ってた人もいたことだし
747名無しさん:2009/10/14(水) 12:51:13
>>734
仕込みでも、そういった声も入れないと番組成立しないだろw
「大竹は視聴率が取れない」だけじゃ、さすがに・・・w
748名無しさん:2009/10/14(水) 12:56:22
>>743
喧嘩ごしに言うようなレスか?
675本人じゃないから間違ってるかもしれないが直ぐ離れるようなスイーツ女からの支持しかないって意味だろ
女だって675が言うのとは違うお笑い好きだっているだろうけどその辺からの支持はなさそうだし
逆にお笑い通ぶりたがる若い男から上辺だけの支持されてたりもするけどこれも直ぐ離れる
749名無しさん:2009/10/14(水) 12:58:08
ホリプロおじさんはスイーツ女と言われても分からないのかも
750名無しさん:2009/10/14(水) 12:59:17
>>745
ちなみに、昨日のホリさまで大竹が素人に駄目出しされた内容

「ボケが…なんて言うんだろ…この人ボケだっけ?ツッコミじゃなかった?」
「若干これ(宣材写真)で笑いをとってるけど、あんま笑えない」
「ぶっちゃけ視聴率上がらないかな」
「女の匂いがそんなしない、H下手そう、テクがなくてすぐイキそう」
「三村は面白いしね、色んな番組に出てるけど
 この人(大竹)はもうちょっと幅広げたほうがいいと思う」
751名無しさん:2009/10/14(水) 13:04:12
>>748
ああそうそう自分は>>675本人だが、そういう意味で言った
ホリさまで大竹が有吉から「ゴールデン向きの人だ」と馬鹿にされたのも
こうやってクセッとか低脳な言い方芸ばかりしてるから
エンタ芸人と同レベルだなという意味だ

だからといって実際はゴールデンで通用しないのは
>>730のように石像化してることで数字が安定したことが物語っている

ようするに、食いつかれるとしたら>>734のように若い女に可愛いおじさんと
言われたり、ちょっと性的に興味持たれるだけで、芸に興味もたれることはないということ
752名無しさん:2009/10/14(水) 13:09:06
しかしホリプロおじさんは年寄りなのに攻撃的で困るな
同じベクトル向いて大竹の駄目っぷりを分析してるんだから
少しはニュアンスの違いを受け入れてもらわんと、やりにくいわ
753名無しさん:2009/10/14(水) 13:46:46
>>751
あーエンタなw
ピッタリ来るなそれ
754名無しさん:2009/10/14(水) 14:02:48
三村がんばれ
755名無しさん:2009/10/14(水) 14:51:08
スケバンキャラやってたエンタ芸人とイメージかぶるな今の大竹は
756名無しさん:2009/10/14(水) 18:09:17
リンカーンスレで大竹の話題が一切出てなくて笑った
イッテQの時と一緒だな
757名無しさん:2009/10/14(水) 20:39:49
今の大竹に取ってはテレビの仕事自体が重過ぎるんだろうね
大竹信者の自慢は断末魔の雄叫びに聞いとかなきゃあかんね
758名無しさん:2009/10/14(水) 21:07:25
大竹って周りへの感心相当薄いと思う
話の幅、普段のリアクションから考えるに
759名無しさん:2009/10/14(水) 21:15:30
大竹って基本的にはコンビニで買える物だけで十分って感じなんだろうね。
760名無しさん:2009/10/14(水) 21:28:11
そうだ今日さまさまないんだ
761名無しさん:2009/10/14(水) 21:37:06
早く裏方の仕事にシフトするか引退した方がいいと思う
裏方になりつつあるナベアツの方が全然面白かったし
762名無しさん:2009/10/14(水) 21:41:09
せめてテレビの番組に出るんだったら、不快感を与える置物っぷりはちょっと…
763名無しさん:2009/10/14(水) 21:53:29
お笑いの才能があると思ってるうちは引退しないよ
764名無しさん:2009/10/14(水) 21:58:03
リンカーン
宮迫に「企画が不採用だった人は仕事してない」と言われ、
「熱意が伝わらなかったね」と応えるも、声が小さかったからか、意味がわからなかったのか、みんなに「えっ」と聞き返されて「何でもないです」と応える大竹。
なんか悲しくなった。
マジでメンタル弱すぎじゃない?
765名無しさん:2009/10/14(水) 21:58:15
そんなもの基本的には
766名無しさん:2009/10/14(水) 22:05:20
>>764
前回の独身企画のプレゼンの時も、問題点指摘されて反論するかと思ったら
「いったん引き上げます」といってアッサリ引っ込めてたよ
頭の回転が追い付かないのがバレるのが嫌なんだろうね
767名無しさん:2009/10/14(水) 22:12:22
>>758
どこがだよw
どうみても周りの目が気になって気になって仕方ないタイプだろ
でも気にならない浮世人っぽく見られたがって色々装ってきたけど
ボロが出まくるようになってきちゃったのが今の現状
768名無しさん:2009/10/14(水) 22:14:55
>>761
無理だよ
以前仕事無い時に構成作家ちょっとだけやった時ですら
何で他の奴の為に考えなくちゃいけないんだと腹立って直ぐやめたそうだし
しかもその時わざと面白くない事考えたとも言ってたし
まあそれは単純に面白い事思いつかない事の言い訳かもなと
今なら思えるけどw
769名無しさん:2009/10/14(水) 22:15:40
大竹は、こう来たらこう返すといった論理的な思考が根本的に出来ないんだろうね
言い方芸しかやってないから、聞いたものを改変コピーするぐらいしか出来ない
770名無しさん:2009/10/14(水) 22:17:48
メンタル弱いってよりかっこつけなんだよ
自分の駄目な部分を指摘されたくない見せたくないいじらせない
何で芸人になったのか謎なくらいだな
ラーメンズみたいにライブ一本でやってけばまだ無理も出なかったろうけど
本人達はテレビでビッグ3や第三世代やナイナイみたいに地位固めたがってんだよな
でもいじられるのは拒否パワハラはするってなあ
771名無しさん:2009/10/14(水) 22:19:10
昨日のホリさまで、大竹が素人女が「○○」と言った事に
また「○○じゃねえよ!」と返してた
大竹の切り返しの基本はこれ
ただし、相手が芸能人だと「じゃねえよと後ろに付けてるだけですよね」と
バレるので、その場合は反論せずにアッサリ引っ込める

これが大竹が切り返しを出来ない理由
772名無しさん:2009/10/14(水) 22:19:19
コンビニで買える物だけで十分って人はクレーマーには絶対ならないw
後輩に女の抱き方を説教したりもしないww
773名無しさん:2009/10/14(水) 22:22:54
>>770
あのメガネが知的に見せるアイテムだと本気で信じ込んでるんだろう
実はライブのネタも三村原案で大竹は編集者でしかないのにな
774名無しさん:2009/10/14(水) 22:23:20
>>767
周りの自分への目を気にしてるってのはあるだろね
でも俺がいいたいのは大竹自身に単純な興味感心で人を見ようとする意欲が薄いじゃないかっていうことよ
775名無しさん:2009/10/14(水) 22:25:51
>>772
大竹は知識もないし頭悪くてこだわりもないから、物にこだわりとかは全然ないんだろ
だから物の知識は中高生ぐらいしかない

ただコンビニにクレームをつけるのは、単純に欲求不満の解消に最適な
ターゲットというだけ
物にこだわりあるようなキャラに見せてるのは後付け
776名無しさん:2009/10/14(水) 22:28:04
>>775
ものへのこだわりじゃなくて見栄をはりたがるってことだろ
言動からなにから全て見栄っぱりじゃないか
777名無しさん:2009/10/14(水) 22:31:06
>>775
大竹の俺オシャレ通ですアピールも知らないのかよ
あっさいオシャレ通だけどなw

つかなんかわざと話ずらしてないか?
コンビニで物買えればどうでもいいなんていう無欲な人間ではない
めちゃくちゃ人によく見られたがる自意識過剰人間だ
ということだろう
ものへのこだわりという話とは違う
778名無しさん:2009/10/14(水) 22:34:22
内さまでブランド名クイズだけ正解しまくってたのは情けなかったな
他のクイズはロクに答えられないのに
779名無しさん:2009/10/14(水) 22:34:36
>>774
損得勘定で動く人間だから人を見るっていう言葉通りの意味では
見てると思うよ
芸の為の人間観察っていう意味ならなさそうだけど
780名無しさん:2009/10/14(水) 22:36:15
>>778
U字工事の時酷かった
ガチクイズ回でもないのに普通に正解するだけ
他の人の答えを面白くいじるわけでもなく
何しに来てるんだろうかと思った
781名無しさん:2009/10/14(水) 22:37:56
狩野のようないじめられる後輩が来た時はいじめがエンドレスになるから
そういう行為で上になった気分を味わいたいんだろうな
782名無しさん:2009/10/14(水) 22:41:45
人に良く見られたいというのが、梨花に言われた「優しい人」だろうな
大竹自体は別に優しい人でもなんでもないが、ただ良く見られたいから
女の前では格好つけてスマートな紳士ぶる
ブランド知識もそういった女に媚びた姿勢から、必死に覚えたんだろう
783名無しさん:2009/10/14(水) 22:47:12
大竹の人への接し方は、媚びるか虐めるかいずれかしかないんだろ
たっちに8万円でプール入れさせて媚びたのは、後に虐めるための伏線
784名無しさん:2009/10/14(水) 22:48:53
もう三村専属の放送作家にでもなったらいいんじゃないか?
たかはCみたいに
785名無しさん:2009/10/14(水) 22:58:09
>>777
知ってて言ってんだが

ブランド名は女に紳士に見られたいから覚えただけ
だから、女に聞かれなさそうな知識はゼロで
大自然クイズはダントツで何も知らない事がばれた
786名無しさん:2009/10/14(水) 23:05:45
何も知らないならお笑いについて追求すればいいのに

ナイツの回の大竹は酷くなかったか?
女心のトークというお題で、馬鹿みたいにまじめに語ってたよな
787名無しさん:2009/10/14(水) 23:08:47
大竹は笑いもたまに狙うかっこいい男目指してるんだろ
788名無しさん:2009/10/14(水) 23:12:15
いくらなんでも、スマスマのキムタクより笑い取れない芸人はいらんだろ
789名無しさん:2009/10/14(水) 23:15:57
極度の見栄っ張り
大自然クイズの時も最初の頃毎度のように
マニア10選んだ後「そうそうそれそういうの」
とマニア10の項目が得意分野であるアピールしておいて
他の人に答えられちゃったら俺この項目得意じゃねーよと言い出してた
790名無しさん:2009/10/14(水) 23:16:49
>>784
>>768になるだろ三村専属だろうとなんだろうと
791名無しさん:2009/10/14(水) 23:17:58
>>785
どっちにしても話がずれてる
物知りとかものにこだわりがあるなんて話は誰もしてないのに
何を言い出してるんだ
792名無しさん:2009/10/14(水) 23:18:54
さまぁ〜ず専属の構成作家は面白い事を考えなくても
飼われてるだけで大丈夫という状態だからな
三村が面白い事をやって、大竹はたかはCと一緒に
無能のペットとして飼われればいい
793名無しさん:2009/10/14(水) 23:19:39
>>786
一人暮らしについてのトークどんなトークになるのか聞いてみたかったのに
何でやらないんだろうかと見てた時は不満だったけど
大竹じゃ話膨らまないと皆判断してのあの展開だったんだろうなと今なら分かる
794名無しさん:2009/10/14(水) 23:21:17
三村つっこみは俺が考えたんだと再三繰り返し言ってる奴が
三村の構成作家なんてやれるわけない
三村でも駄目なんだから本職の構成作家なんてもっと無理
795名無しさん:2009/10/14(水) 23:21:18
>>791
別に、お前が作った流れ通りにレスを進めないといけない訳でもないだろう
思いついた事をレスしてるだけなのに、何をカッカしてるんだ?
自分の思いに同意してもらいたいだけならブログに書いた方がいい
796名無しさん:2009/10/14(水) 23:23:01
>>795
思い通りじゃないと嫌ってそっちだろ
物にこだわりあるなんて一言も書いてないのにレスアンカーつけて絡んでこられたから
きちんと反論してるだけだよこっちは
それともそんなにコンビニで十分な無欲な人間てことにでもしたいのか?
あんな権力欲のかたまりの人間をw
797名無しさん:2009/10/14(水) 23:23:47
さまさまの構成作家の駄目っぷりを見ればわかる
というか、さまぁ〜ず専属の構成作家は運転手と同レベルでいいからな
つい数ヶ月前に入ったド素人の石田にもすでに作家活動やらせてるし
798名無しさん:2009/10/14(水) 23:26:28
大竹自身が自分は構成作家は無理って言ってるよ
自分の考えた事で売れるなんて嫉妬しちゃって無理って
自分すら面白く出来てないのに図々しい理由だけどその通りだろうな
俺は天才と崇めてもらいたい臭も凄いし
799名無しさん:2009/10/14(水) 23:29:58
>>783
内Pでの心理テストが面白かった
一度目は内村への忠誠心高いという結果だったのに
二度目は内村がかなり落ちぶれたのと連鎖するように
内村と距離を置きたいという結果が出てたw
媚びて利用するかいびるか出来ないなら距離置くのが一番だもんなw
800名無しさん:2009/10/14(水) 23:30:25
有田ヲタ面倒臭いな
別に大竹の後輩フルボッコを擁護してる訳じゃないから
801名無しさん:2009/10/14(水) 23:33:10
>>798
作家は無理と言ってたのは、芸人→作家だと落ちぶれた感があるから
かっこつけたい大竹としては、プライドが許さないということだと思ったけどな
確かに作家になったとたん今の群がってる女からはバンバン逃げられそうだしな
802名無しさん:2009/10/14(水) 23:36:42
あの心理テストは面白かった
三村:自分が一番上に立ちたいけど自分にその実力が無いのも分かっている
というのなんかいかにもだった
803名無しさん:2009/10/14(水) 23:37:14
滑らない話の前日のリハーサルシーンのメイキング風景が流れた時も
大竹は誰一人喋ろうとしないで、必死に真面目顔作って
ネタを練りつづけてる真剣なまなざしの芸人を装ってたからな

正直、いまから考えるとあれは滅茶苦茶に笑える
中身カラッポをどんだけ見抜かれたくないんだよ、と
804名無しさん:2009/10/14(水) 23:39:20
>>799
内村の心理テストで、大竹が内村への忠誠心の結果が出た時に
直感的に内Pはかなり内村が大竹に与えてはいけないポイントを
与えてるんだなと実感したよ

木梨の息子に媚びて、木梨にメガネ削ってもらったパターンと一緒だね
805名無しさん:2009/10/14(水) 23:40:18
>>801
当然それもあったと思うよ
ただ本人が口に出した理由としては悔しいからということにしてた
悔しい(=他人の為になんで俺が)という理由も実際に存在してたんだろうけど
両方じゃないかな
806名無しさん:2009/10/14(水) 23:42:52
>>805
だな
大竹は落ちぶれた癖に妙に俺は特別意識が強いんだよな

ラーメンレポーターで三村がカメラに手しかうつらない仕事だが
プライド捨てて頑張ったと言ってたが、それの正反対だわ
三村はよく頭に来なかったもんだな
807名無しさん:2009/10/14(水) 23:49:05
大竹ホントにリンカーンスレで話題出てこないな
三村は活躍したのに
808名無しさん:2009/10/14(水) 23:51:03
>>803
大竹が難しい顔してたのが目に浮かぶようだw
809名無しさん:2009/10/14(水) 23:54:56
>>802
三村は考えてる事だいたい分かるしな
ただ、大竹は一応ミステリアスな人という扱いだったし
あからさまになったのは良かったと思う
810名無しさん:2009/10/15(木) 00:00:37
二度目の心理テストでは
忠誠心高いどころか距離置きたいにあっさり変わってたけど
その落ちぶれた先輩への手のひら返しの早さが
普通の人が芸能界で生き残っていく秘訣なのかもw
良く言えば臨機応変w
811名無しさん:2009/10/15(木) 00:02:34
>>807
イッテQじゃまじぃのゴリ押しで持ち上げレスしまくって荒らしてたけど
今回の運動会じゃそれすら出来ないもんな
ある程度石像化を想像はしてたけど想像をかるく上回ってくれて驚いた
812名無しさん:2009/10/15(木) 00:08:23
三村のおまけゲストみなおか失敗→とんねるずのせいにする
ピンゲストイッテQ失敗→普通のこと言っただけなのを無理矢理マンセー
レギュラーリンカーン失敗→あまりの完璧な石像芸にどうにも工作のしようがなくだんまり

酷い三番勝負でございました
813名無しさん:2009/10/15(木) 03:58:47
>>809
謎のプライベート設定も、さまさまで病院やコンビニ話やったおかげで
すっかりガッカリな内容になってしまったな
板尾のように隠しておけばよかったものを
814名無しさん:2009/10/15(木) 06:24:21
ミステリアスな素性つってもロケ車の中で何のためらいもなくペットボトルに用足すとかの
しょぼい奇人エピソードばかり
815名無しさん:2009/10/15(木) 09:15:19
秋なのにさまぁ〜ず
816名無しさん:2009/10/15(木) 10:58:30
大竹のほうが
女に芸をひきずられまくりの
性格だったな
817名無しさん:2009/10/15(木) 11:25:48
>>812
リンカーンは三村が歌と一発芸披露したのに対し
大竹はお声も掛からないというのが、完璧にコンビ間格差を感じさせて良かった
飯山のような糞スタッフはどう思っただろうか?
これはダウンタウンに萎縮という言い訳出来るような問題じゃなくて
スタッフから終了扱いされてるってことだからな
818名無しさん:2009/10/15(木) 11:56:15
女に振り回されようが入れ込もうがどうでもいいことなんだが
G帯に何時間も露出しておいて給料泥棒してる奴軽蔑するね
819名無しさん:2009/10/15(木) 12:01:36
>>817
まあそれはみなおかでも同じだったわけだから同じ事思うだけでは
信者って視野狭くなっちゃうから
820名無しさん:2009/10/15(木) 12:17:52
大竹は自分の話の揚げ足取られると本番中でもキレてる事が多いよな
マジ切れだし・・・そんな事ボケて返せよと思ったなぁーー
821名無しさん:2009/10/15(木) 12:19:41
うーん
関心あるのは服装だけか  40男にして・・・w
いまさらなことがが、中身はまったく・・・

渋谷あたりのギャルと好一対なわけだ
だから、片方は「カワイイ!」だけ
こっちは、「スゲー」、「ウメー」、「クセー」だけ

いわば、ブリトニーから活気と愛敬・・・を取り去った「抜け殻」といえばいいのか
それが、「シュール」とかミステリアスを気取ってたわけだ

「ブリトニーの抜け殻」が「ゆるさ」、「シュール」とかいってカッコウつけて、
散歩したり、トークしても、抜群に面白くないのも当然だ
おおぜいのところで石像化も当然だな
822名無しさん:2009/10/15(木) 12:29:29
>>810
内村の番組がまた数字落ちだしたらしい
今後の態度豹変が見物だw
823名無しさん:2009/10/15(木) 12:32:31
飯山って、本気で大竹>内村って思ってるんじゃないの?
824名無しさん:2009/10/15(木) 12:34:30
低視聴率のさまさまが、なぜソニーミュージックのごり押しで
時間帯移動までして改編を乗り切ったか?
ソニーミュージックにも大竹信者がいるのか
完全に泥舟なのに
825名無しさん:2009/10/15(木) 12:37:32
リンカーンで三村がヘマして説教される流れの時に
それまで説教やってた中川家礼二が同じ様に説教やろうとしてるのに
大竹が三村相手だからと、礼二にかぶって説教に割り込もうとしてたな

どんだけ空気読めないんだよ
826名無しさん:2009/10/15(木) 12:45:07
しばらく前、大御所連中の2人に対する態度が議論されてたけど、
おれはこう思っている

(A)自分の才能を認め、世事には比較的頓着せず
   だから、世事だけで生きていこうとする輩には反発
     → 松本  石橋   内村 

(B)自分の才能には、それほどに  だから、世事のほうもそこそこ
     → 浜田  キナシ

以上の差が、さまぁーずに向き合う基本的な差となってる
さらに、やさしさの差から、時々、いろんな対応が生まれる
松本は、基本的に2人に反発しながらも、2人があまりに可哀相そうなときには同情も

ただ、こんどの運動会、こういった松本ですら、2人に対して何気に気を使っている
むろん、友情とかリスペクト・・・の類ではない

闇は深そう  2人はあれこれ言われながらも、一流として(w)生き延びていく悪寒が・・・
827名無しさん:2009/10/15(木) 12:50:31
>>824
ケイマックスに丸投げだから
828名無しさん:2009/10/15(木) 12:52:47
製作会社じゃなくてスポンサーの話だろ
ケイマックスが金払ってる訳じゃないんだから
829名無しさん:2009/10/15(木) 12:56:36
>>823
というか
大竹>その他
だな
830名無しさん:2009/10/15(木) 12:57:24
だからスポンサーが制作会社に丸投げって話だろ
831名無しさん:2009/10/15(木) 12:57:43
>>822
大竹に限らず数字厨って、自分の言ってることが恥ずかしくないのかな?
お前もだけど。

>>825
そこかなり苛々した。
しかも結局面白いこと何も言わない

あとやっぱ松本って本当に大竹で笑わないね。三村の時と態度違いすぎ
832名無しさん:2009/10/15(木) 12:58:32
>>828
ハウスのCMと同じって事だよ
金だけ出してあとは全部丸投げ
833名無しさん:2009/10/15(木) 13:00:13
視聴率も悪いコンテンツに金を払うスポンサーは儲からないのに何故って話だろ
制作会社はどうでもいいわ
制作会社からギャラが出てる訳じゃないし
834名無しさん:2009/10/15(木) 13:03:23
松本は別に大竹だから笑わないという訳ではない
つまらなければ笑わないだけ、盛り上がらなければ笑わないだけ
835名無しさん:2009/10/15(木) 13:06:05
石橋と松本の大竹に対する姿勢は一緒だな
とにかくゴールデンの質にない笑いを出す芸人は切り捨てる
ある意味、冷静にきっちり仕事してるよな

まあ、イッテQでスタジオで大竹からふかわに速攻切り替えた
内村も同様だが、やはりゴールデンで仕切りをできる芸人は
流れが良く分かってる
836名無しさん:2009/10/15(木) 13:08:47
低視聴率さまぁ〜ずごときにソニミュがなんで金出すの?
DVDが売れるから?そんなに売れてたっけ
837名無しさん:2009/10/15(木) 13:10:36
>>833
だからもう分からない奴だなあ丸投げしてるから今の時代視聴率よりDVDですよとか
新しく番組変えると固定ファンつけるの大変ですよとかいくらでも言いくるめられるって事
深夜深い時間だから安い枠だしまだ黒字なんだろ
そこそこは売れてるらしいから
つかソニミュ自体はMXに力入れてる
838名無しさん:2009/10/15(木) 13:16:40
>>836
コストかかってないから爆発的に売れなくてもそこそこで採算取れる
テレ朝は埋まらない枠をどんどん値下げ売りしてるとも聞くしそれもあっての深夜移動で様子見ってとこでは
枠値下げなかったらやってないだろうけど
839名無しさん:2009/10/15(木) 13:17:02
DVDはかなり売れてるんだろ?
そう聞いたぞ。さま信者から
840名無しさん:2009/10/15(木) 13:18:14
売れないさまぁ〜ずのトーク番組を継続させるとか、末期症状で哀れ過ぎる
841名無しさん:2009/10/15(木) 13:19:01
>>839
そこそこなのに信者は売れまくりって言うんだよな
と書こうとしてたのに先に書かれたw
842名無しさん:2009/10/15(木) 13:19:30
信者は視聴率低いこと言われて顔真っ赤にして擁護に必死だな
843名無しさん:2009/10/15(木) 13:20:15
>>840
TBSより金無いテレ朝ですからw
844名無しさん:2009/10/15(木) 13:21:27
>>841
そうそう。そのさま信者もバカ売れと言ってたw
845名無しさん:2009/10/15(木) 13:23:09
数字取れないさまぁ〜ず関連番組はサッサと打ち切るべきだな
さまさま延命や、神さま延命はゴリ押しすぎる
神さまなんて延命した時は視聴率1%台だったし
846名無しさん:2009/10/15(木) 13:23:30
福岡meshおっさん必死だなwwwwwwwwww
847名無しさん:2009/10/15(木) 13:27:31
DVDが売れてることにしないと、もはやさまぁ〜ずの存在意義がなくなるからな
信者哀れ過ぎる

売れたと言われてるモヤさまDVDも大江特集に大江特典で大江メインだったしな
さまぁ〜ずメインじゃ売れないってことだ
848名無しさん:2009/10/15(木) 13:28:59
大江は人気上がってくなあ。
849名無しさん:2009/10/15(木) 13:30:17
テレビで新しい番組作れないもんだから、携帯コンテンツの
BEETVでトゥルルさまぁ〜ずとかやってるのに笑った
もはや金払ってまで見たがるオタ相手の商売しか出来なくなってきてるんだよな
850名無しさん:2009/10/15(木) 13:32:54
そう言えば、さまさまだけじゃなくて
大竹の音楽ば〜かも深夜移動で地方局打ち切りだったな
どんどんさまぁ〜ずの地上波撤退ムードが広がってるね
851名無しさん:2009/10/15(木) 13:33:59
しか出来なくなってるってより
最初からそのレベルだっただけだと思う
ライブばっかだった時期こそ分相応というか
それを周りがおだてて虚像を作ってあっというまにメッキ落ち
852名無しさん:2009/10/15(木) 13:35:35
次回さまさまは出川話だってさ
あらゆる芸人に寄生し続けて生きていくんだな
853名無しさん:2009/10/15(木) 13:36:42
モヤさまも今年31歳の大江がもうじき賞味期限切れで自動終了が約束されてるし
いい感じにさまぁ〜ずが落ち目に入ってる

残る希望は木梨ゴールデンへのゴリ押しか
854名無しさん:2009/10/15(木) 13:37:10
大江は元々人気あるだろ
アド街やWBSのトレたまやらでも知られてたし
855名無しさん:2009/10/15(木) 13:39:50
Qさまがあるよ
856名無しさん:2009/10/15(木) 13:39:53
そういえば信者が「大江をここまで人気者にプロデュースしたのは
さまぁ〜ずの功績」みたいに息巻いてたな
857名無しさん:2009/10/15(木) 13:47:57
儲かってないコンテンツだから、ソニーは早く撤退しろよ
泥船で溺死するのは大竹と飯山だけでいいから
858名無しさん:2009/10/15(木) 14:08:18
ユルさ芸なんてテレビととことん相性悪いんだよ
三村はピンになればユルさは切り捨てるだろ
三村は誰とでも合うけど、大竹は誰かと合わせるのは難しい
859名無しさん:2009/10/15(木) 14:11:59
黒字とかいって擁護してる信者にワロタw
さまぁ〜ずは既にテレビ界のサブプライムローン問題
860名無しさん:2009/10/15(木) 14:16:42
三村が合わせられるのは心理テストの通り理想と現実を痛感して自覚があるから
本当はパワハラしてる時みたく常に威張ってたいけど現実問題自分はそんな器じゃないと客観的な把握も出来てる
なので出川的扱いに不満抱き愚痴垂れつつもプライド捨てて合わせられてる
大竹は出来てないしプライドも捨てられないのでこのままじゃジリ貧
861名無しさん:2009/10/15(木) 14:20:33
>>859
あれが養護ってw
ソニミュにも信者がいるなんて妄想してる奴こそ夢見すぎな信者だよw
それに売れ残り枠安売りだからギリ黒って話だし売り上げはどんどん落ちてるようだから
ソニミュ信者いる説よりよほど終りが見えてて現実的でいいわ
ちなみにDVDなんて原価めちゃくちゃ安いんだよ
862名無しさん:2009/10/15(木) 14:22:04
DVDが原価安くて利益が大きいということにしないと
現実が受け入れられない信者
863名無しさん:2009/10/15(木) 14:24:00
話が通じないなソニミュにも信者がいると思い込みたい信者には
864名無しさん:2009/10/15(木) 14:24:26
というか、信者が黒字出てると思ってるほどDVD売れてないだろ
865名無しさん:2009/10/15(木) 14:25:24
DVD原価安いなんて常識じゃん
そんなこと無い!と言いたい奴のがどうみたって信者
866名無しさん:2009/10/15(木) 14:26:16
さまぁ〜ずの有料コンテンツは厳しい
ライブにしても秒殺売り切れしなくて数時間後に売り切れだったらしいし
その売り切れというニュースすら怪しいし
867名無しさん:2009/10/15(木) 14:27:31
実は売れたDVDはモヤさまのみ、それも大江頼み
868名無しさん:2009/10/15(木) 14:28:21
>>864
正確には売れて た。
過去系
もやさまもそうだけど最初だけは話題性でそこそこ売れるが直ぐ失速
まあソニミュに信者がいるから終らないと思い込みたい信者も改編期には現実叩きつけられるよ
バナナマンとチェンジとかなw
869名無しさん:2009/10/15(木) 14:30:07
>大竹は出来てないしプライドも捨てられないのでこのままじゃジリ貧

三村が家族のために冴えないレポーターやってた時も
家に引き篭もって女とセックスしてただけだからな
モヤさまでも、てめえ女を家に連れ込んでただけだろと
三村にブチギレられてた
870名無しさん:2009/10/15(木) 14:31:47
売れてないのに昔は売れてたとしたがる信者に笑った
さまぁ〜ずごときのコンテンツは単品じゃどうやっても売れないのに
大江に乗っかるしか出来ないさまぁ〜ずの芸のなさを受け入れろ
871名無しさん:2009/10/15(木) 14:31:58
DVDって5000売れたらヒットの世界だから
さまぁ〜ずはヒット多いって言える
872名無しさん:2009/10/15(木) 14:34:41
>>870
せいぜいそうやってソニミュに信者いるから番組終らないと信じてろよ馬鹿信者さんw
873名無しさん:2009/10/15(木) 14:34:43
神さまも売れなくてDVD6本発売予定を後から5本に変えられたしね
さまぁ〜ずのつまらんコンテンツが有料でも受け入れられると勘違いして
失敗した例
874名無しさん:2009/10/15(木) 14:36:35
>>871
マジレスするだけ無駄
ソニミュに信者いると思いたいだけの信者だから
875名無しさん:2009/10/15(木) 14:37:28
DVDが売れたって言い張る自演信者にワロタw
876名無しさん:2009/10/15(木) 14:38:44
げりらっぱのDVDも全然売れてないらしいね
877名無しさん:2009/10/15(木) 14:40:08
さまぁ〜ずライブのDVDも駄目らしい
誰も金出してさまぁ〜ずなんか見たがらないんだよ
見たいのは大江アナや青木アナ
878名無しさん:2009/10/15(木) 14:40:59
売れた売れないって枚数提示しろ
主観の話になってる
879名無しさん:2009/10/15(木) 14:42:03
らしいばっか
880名無しさん:2009/10/15(木) 14:42:07
大江アナもピンで麻理子の部屋やるようになったんだし
さまぁ〜ずから切り離せばいいのに
せっかく売れっ子なのに無能芸人と一緒に泥舟に乗せておくのは可哀相
881名無しさん:2009/10/15(木) 14:48:38
今から考えると、フジテレビはインパクトでさまぁ〜ずを見限って正解
テレ朝はスポンサーごり押しの深夜枠移動+置物司会で実質不要番組作りなので
さまぁ〜ず切りが着々進んでるし、あとはTBSとテレ東が失速すればOKだな

ホリさまとかさまぁ〜ずいる意味ないし、ブラマヨメインで番組リニューアルしろよ
882名無しさん:2009/10/15(木) 14:50:25
売れてるっつっても6・7・8位程度じゃん
http://www.oricon.co.jp/rank/dg/d/
883名無しさん:2009/10/15(木) 14:50:44
しかし今日もまたフジでさまMCのとくばん
884名無しさん:2009/10/15(木) 14:52:16
大竹の動物知識って柴田の動物知識並に不要知識だよな
芸人が動物知識自慢は情けない
885名無しさん:2009/10/15(木) 14:52:57
http://www.hmv.co.jp/news/article/812070033
http://owaraitoribia.blog43.fc2.com/blog-entry-399.html

モヤさまは大ヒットだけどそれ以外は普通だな
886名無しさん:2009/10/15(木) 14:54:47
モヤさまは、普段2〜3%しかないのに
つぶやきと大江アナのセットで視聴率4.4%出しちゃったからな
大江アナにカラオケ歌わせてれば人気が出る番組ってこと
887名無しさん:2009/10/15(木) 14:57:29
オンエアの9割が動物VTRなのに、さまぁ〜ずが出てるだけで喜ぶ信者に笑った
置物Qさまでも喜んで見てるんだろうな〜
888名無しさん:2009/10/15(木) 14:57:40
だから売れてるつってもそこそこ赤字出ない程度としか言われてないだろ
日本語のニュアンス違いも分からないのか
ギリでも赤字でてないからケイマックスのさまぁ〜ずゴリ押しがまかりとおってるけど
それも危なくなってるから長くは続かないだろうなって話なだけ
そうなってもソニミュに信者がいるから終らないと言いたい信者っぽい奴が話おかしくしてる
889名無しさん:2009/10/15(木) 14:58:56
>>888
そこそこ赤字出ない程度としか言われてない

どこで言われてるんだよwwwwwww
890名無しさん:2009/10/15(木) 15:00:03
>>884
知識生かしてロケ行ってロケ先で笑い取れるから不要とは限らない
知識も面白く語れるならメリットになるし
いかせない芸人が駄目
891名無しさん:2009/10/15(木) 15:00:49
売れてないDVDの話を赤字出てないとか信者は必死すぎるな
神さまDVDの本数が減った現実を受け入れろよ
さまぁ〜ずのコンテンツなんて最初からつまらないのに、昔は良かったってw
892名無しさん:2009/10/15(木) 15:01:20
>>889
どこってここだろ 
何を言ってるんだ?
893名無しさん:2009/10/15(木) 15:02:12
>>892
キチガイが妄想で言ってるだけかw
894名無しさん:2009/10/15(木) 15:02:35
>>889
ソニミュ信者押し付けさん少しは会話してください
ホリプロおじさんかってくらい会話にならない
895名無しさん:2009/10/15(木) 15:05:15
信者は絶対DVDの中身のショボさには触れないのな
神さまは青木アナ特典だけがとりえ、モヤさまは大江アナ特典だけがとりえ
さまさまはそもそも売れてない
げりらっぱDVDなんて認知もされてない
896名無しさん:2009/10/15(木) 15:07:00
さまぁ〜ずライブ7のチケットが実質売れ残ったんだからな

そりゃ、内村と舞台共演すれば売り切れるだろうよ
でもそれはさまぁ〜ずの力じゃなくて、内村の力だ

大江特典や青木特典と一緒
897名無しさん:2009/10/15(木) 15:09:31
>>891
そんなに赤字だけど信者いるから終らないと思いたいのか
DVDなんてこの流通規模なら原価一枚数円するかしないかだぞ
ギャラ含めたってそこそこ売れれば黒
だからケイマックスのゴリ押しが出来てるが
内Pやもやさまの話題性にのっかったそ初期と違いそれももう無理になってきたくらい売れなくなってる


これのどこが信者の話なんだ
終らないと言いたいお前のが信者だろ
898名無しさん:2009/10/15(木) 15:11:05
>>896
信者はさまぁ〜ず出てるからチケット取れないと言ってるがなw
899名無しさん:2009/10/15(木) 15:12:28
DVDの粗利益算出式は必死に語るくせに
DVDの中身のさまぁ〜ずの駄目っぷりについては一切語ろうとしない信者

大江のモヤモヤスーボってなんだよ
大江にガールズトークさせて、全然さまぁ〜ず関わってないし
それでDVDが売れる現実を直視しろよ、信者は
900名無しさん:2009/10/15(木) 15:13:17
信者の押し付け合いワロタ
901名無しさん:2009/10/15(木) 15:13:30
>>895
中身しょぼいから話題性にのっかれた最初しか売れないって意味だよ
すぐ失速ってのは話題性で最初だけ手に取ってもらっても
中身しょぼいから次に繋がらないってこと
902名無しさん:2009/10/15(木) 15:13:58
>>898
実際は、内村99でさまぁ〜ず1ぐらいの比率なのにな
903名無しさん:2009/10/15(木) 15:15:55
信者は絶対さまぁ〜ずの芸のなさには触れたがらない
DVDの利益やら枚数やらスポンサーやらの話にそらしたくて仕方がない

モヤさまDVDで大江御殿が立つわ
さまぁ〜ずは大江を馬鹿にする立場にないことを自覚すべき
904名無しさん:2009/10/15(木) 15:17:10
ホリさまも、すっかり若手芸人の芸の披露会になってるからな
でも信者はアホだから、ホリさまDVDが売れたら、「さまぁ〜ずのおかげ」っていうんだろうな
905名無しさん:2009/10/15(木) 15:21:37
>>903
中身の駄目さはここでいつも語ってるっての
お前こそ原価や枠の安さをみないふりしてソニミュに信者いるから終らない説しか主張しない
906名無しさん:2009/10/15(木) 15:25:11
さまぁ〜ずDVDの中身の駄目さは意地でも語りたくない信者に笑った
青木アナに小悪魔コスプレさせたり必死だもんな
ホリさまスレいったら、神さまDVD購入目的が誰一人さまぁ〜ず目的じゃなかったし
907名無しさん:2009/10/15(木) 15:27:34
信者の工作例


953 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/08(木) 18:44:41
さまぁ〜ずへの建設的な批判はまあ納得できるしいいとしても、
どこぞで暴れてる信者相手にここで愚痴って何か意味があると本気で思ってるの?
それとは別で愛あるダメ出しに紛れて言いがかりとしか思えないレスも増えて、
明らかに真性キチガイが住み着いちゃってるんだがアンチスレにいったら?

975 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/08(木) 19:19:43
例えばみなおかスレで大竹への客観的な感想をやわらかく書けば信者も暴れないんじゃないの
大竹はつまらないのが前提のこんなスレのノリで書いても誰も受け入れてくれないよ
それほどに内Pマジックの根は深い
908名無しさん:2009/10/15(木) 15:29:29
>>906
は?さまさまの話だろ?何で続くかの話してた筈だが
つか神さまなんて糞番組だから終わったんだしもやさまが大江頼りの番組なんて常識
反論する気一切ないんですが?
909名無しさん:2009/10/15(木) 15:29:58
げりらっぱDVDは売れなくて当然だわなぁ
だってあの番組、まさにさまぁ〜ずのユルさ売りの番組だったし
世間がさまぁ〜ずのユルさを受け入れてない証拠だ
910名無しさん:2009/10/15(木) 15:31:03
原価も枠も安いから信者が買う程度でも何とかなってたけど長くはもたないね
      VS
まったく売れないから大赤字だけどソニミュに信者いるから終らない


視点違うだけでどっちも駄目認定は一緒なんだから喧嘩するな
ホリプロおじさんはその一度認定したら撤回しない悪癖をどうにかしなさい
911名無しさん:2009/10/15(木) 15:32:16
糞番組、大江頼み、常識だからそれ以上さまぁ〜ずを叩くなってことか
信者必死すぎるだろ

大江がセクハラ拒否するようになってから、視聴率も低迷してるしな
912名無しさん:2009/10/15(木) 15:32:37
なぜかモヤさまスレあたりではげりらっぱをやたらと神番組扱いする馬鹿がいるけどな
913名無しさん:2009/10/15(木) 15:34:13
中立を装ってさまぁ〜ずの話を一切しない信者の自演工作に笑った
さまぁ〜ずDVDの中身のショボさについて少しでも触れてみろよ
914名無しさん:2009/10/15(木) 15:36:20
げりらっぱの田代さやかが大江アナよりさまぁ〜ずと上手に絡めてるとか
言ってる馬鹿がいなかったか?

大江にパラサイトしてる分際でよく言うわ
915名無しさん:2009/10/15(木) 15:36:49
>>912
笑いの好みは人それぞれだから自分は好きって話ならいいけど
さまゆるさ教信者って神として誰もが同意しろってスタンスだから嫌だ
しかも関係無い番組スレでまでそれを共通認識として持ち出すし
916名無しさん:2009/10/15(木) 15:38:13
>> ホリプロおじさんはその一度認定したら撤回しない悪癖をどうにかしなさい

俺、今きた
昼ごろ、1回きて
どうなってるんだ
917名無しさん:2009/10/15(木) 15:39:19
信者の特徴としては、ユルさを押し付けてくる時に
必ず共演者をセットにしてくる

モヤさま:大江アナと三人のほのぼのした関係がずっと続く
内さま:おじさん三人のマターリした笑いが最高
ホリさま:他の番組で大人しいブラマヨ吉田のユルさをさまぁ〜ずが引き出した

もうね、信者氏ね、と
918名無しさん:2009/10/15(木) 15:39:59
>>911
もうやだ気持悪いな
話通じないにも程がある
叩くななんていつ言った?
自分だって叩いた事あるしそれをやめろなんて言ってないじゃん
ソニミュに信者なんていないという話からそらしたいだけか?
919名無しさん:2009/10/15(木) 15:41:56
「叩くななんていついった、俺は誰の意見にも戸をたてない」

といいながら、さまぁ〜ずの芸については一切触れたがらない信者に笑った
どんだけさまぁ〜ずの話されるのが嫌なんだよ
冠番組でもさまぁ〜ずが共演者にパラサイトしてるという事実を受け入れろ
920名無しさん:2009/10/15(木) 15:45:15
マターリさせてくれない石橋や松本をボッコボコに叩くのが信者
921名無しさん:2009/10/15(木) 15:48:24
他の番組で実績のある内村、大江、吉田が、さまぁ〜ずと共演すると
さまぁ〜ずが最高のユルさプロデュースしてることになっちゃうお花畑脳な信者
922名無しさん:2009/10/15(木) 15:48:27
>>919
今度は出川に寄生だってと書き込んだくらいさまぁ〜ずの寄生には呆れてるのに
これ以上どう受け入れろと
一つのレスに入れてないだけで別レスにさま駄目出しは書いてるよ

と書いてもこれもまた曲解して信者認定続けるんだろうけどさ
こっちはソニミュ信者説否定しただけだっつの
923名無しさん:2009/10/15(木) 15:51:20
はいはい別レス別レス
その別レスは信者のお前じゃなくて、他の人のレスだし

信者はこういう中立装った工作臭いレスをさまぁ〜ず出演番組のあちこちで撒き散らしてる
石橋がモミアゲ刈った時も然り、松本が大竹に毎秒滑ってると言った時も然り
924名無しさん:2009/10/15(木) 15:51:45
ここは面白いスレですね(・∀・)
925名無しさん:2009/10/15(木) 15:52:52
もう、うざいからさまぁ〜ずの芸の話しない奴は信者スレに行けよ
926名無しさん:2009/10/15(木) 15:54:29
>>925
ほとんどの奴はしてないじゃん
お前も俺も
927名無しさん:2009/10/15(木) 15:56:05
>>921
逆に他の番組で実績のある石橋、松本、浜田が、さまぁ〜ずと共演すると
さまぁ〜ずをわざと萎縮させて本来の力を発揮させないことになっちゃうお花畑脳な信者
928名無しさん:2009/10/15(木) 15:56:12
>>917
さまさまはパラサイト出来ないから視聴率低迷したんだなw
929名無しさん:2009/10/15(木) 15:58:11
>>923
やっぱり曲解した
自分の出川に寄生レス指定までしたのに
しかも案の定ソニミュ信者説否定は一切せず
バレバレだよ信者
930名無しさん:2009/10/15(木) 16:00:22
さまさまに内村が内P宣伝に来た時は寄生するなと叩いてたなそういや
931名無しさん:2009/10/15(木) 16:01:17
いや〜しかしDVD売れてないのにどさくさにまぎれて
昔は売れた
とか言い出す信者にはまいるな

でもモヤさまDVDはもう駄目だろうね
もはやどの街来てるかも言わないし、大江は冴えないさまぁ〜ずには呆れてるし
いい加減泥船さまぁ〜ずは大江を解放すべき
932名無しさん:2009/10/15(木) 16:03:03
内村がグラサンで乱入して、大喜利やった時だろ?
言ってた言ってた
で、さまぁ〜ずにパラサイトすんな、ってだけじゃなくて
内村の大喜利がつまらんとイチイチ内村の回答を持ち出して
1個1個駄目出ししてたし
下品だわ信者
933名無しさん:2009/10/15(木) 16:03:57
>>916
わかったw  わかったw
「ごり押し事務所主導説」の俺は、今の「ソニミュに信者説」信者、即「ごり押し業界人主導説」の信者とは
一寸前に同じ趣旨でやりあってた
「はたして、業界人の信者に、この小10年、これだけ執拗に、各局にまたがって
ごり押しを続けられる力があるのか さまぁーずソングまで作る金があるのか・・・」といって

だが、彼も純粋なお笑いファンであって、これまで、さまぁーず信者とやらの異常さで
苦労してきたことがわかり、上記の議論はひとまず封印して、
ほかのことでは彼の言うことは聞くようにしている
934名無しさん:2009/10/15(木) 16:07:12
>>932
叩いてたのは知ってたがそこまでやってたのは知らなかった
935名無しさん:2009/10/15(木) 16:08:00
つうか、さまさまで出川の話1回するぐらいで
パラサイトとする所が、いかにも無理のある信者の工作だよな

木梨のように息子に媚びて大竹が「怒ってもいいんだよ」と言ったり
その後、木梨にメガネ削ってもらっておいしい演出してもらったりという話ならわかるが
出川の話は、媚びる話か貶す話かもまだわかってないのに
「俺は出川のパラサイトについて言った」じゃねーよ、完全にこじつけじゃん

モヤさまの大江、イッテQの内村、ホリさまの吉田、みなおかの木梨
のように明らかにパラサイトと分かる事実が出てから言えや
936名無しさん:2009/10/15(木) 16:09:03
>>934
それが信者の叩きのえげつない所だな
他人を叩く時は具体的、さまぁ〜ずを擁護するときは抽象的
937名無しさん:2009/10/15(木) 16:11:36
信者認定しかしてない奴そろそろさまぁ〜ずの話しろよ

ちなみに出川の話ってのは番組紹介内容にそれだけ書いてるから
どう言い訳して予防線はったって完全な寄生だよw
938名無しさん:2009/10/15(木) 16:13:22
ちなみに、さまさまに内村が乱入した時に
内村の大喜利が信者に馬鹿にされたレス例


169 : 名無しでいいとも!@放送中は実況板で : 2008/03/20(木) 10:34:28 ID:lg6sbTe20
内村の発想力の乏しさに驚愕
女客の前で生理だって、ドン引きされてやんのwww
939名無しさん:2009/10/15(木) 16:13:29
>>935
ソニミュ信者いるから番組終了しない説はやめず
出川に寄生なんて決めつけるなとファビョり
どう見ても信者ですw
940名無しさん:2009/10/15(木) 16:16:06
さまぁ〜ず信者の内村駄目出しその2


182 : 名無しでいいとも!@放送中は実況板で : 2008/03/20(木) 20:06:39 ID:8V9gTDut0
内村って、困るとデカい声出すだけでマジでつまらないと思った。
憂鬱の話もよっぽど三村のが才能あるね。
憂鬱と聞いて生理なんて言うようなの一般人でもいないわ。

189 : 名無しでいいとも!@放送中は実況板で : 2008/03/20(木) 21:38:18 ID:UPBKpbKI0
>>182
内Pの頃から思っていたんだが、内村ってテンパると
兎に角奇抜な単語を選択しようとして、それが逆にストレート過ぎて寒くなってしまう
さまぁ〜ずに何気にハードル上げられてたのもあるんだろうけど
941名無しさん:2009/10/15(木) 16:17:33
>>938
あの回三人ともぐだぐだだったのにさまぁ〜ずの二人が内村をふかわ位置にしたがってたのが鮮明に覚えてるな
今思うと内さまのイジリー回みたいな感じだった
942名無しさん:2009/10/15(木) 16:20:46
「昔はさまぁ〜ずのDVDが売れてた」と言い張るさまぁ〜ず信者は
こういう工作も得意
つうか、内村が瞬発力皆無と落としてスター性があるとかどんだけ馬鹿にしてるんだよ



193 : 名無しでいいとも!@放送中は実況板で : 2008/03/20(木) 21:52:45 ID:KPYrHXDmO
大喜利が上手い下手はともかく、内村P登場でテンション上がったのは確か
ウッチャンてお笑い瞬発力は皆無だけど、異様にスター性があるんだよなぁ
943名無しさん:2009/10/15(木) 16:21:07
>>940
そんなこと言ってた信者達がリンカーン大竹不発が確定し内村レギュラーが増えた途端
内村仕切りを持ち上げだしたのか
内村レギュラーがもしまた減ったらまたそういう事書きだすのかな
木梨にもやるんだろうか
木梨好きだから今から不安で仕方ない
944名無しさん:2009/10/15(木) 16:21:09
内村て最近なんで浮上できたの?
面白いのはわかるんだが一時期完全に干されてなかったっけ
945名無しさん:2009/10/15(木) 16:25:33
一年でさまぁ〜ずと内村の立場もまた逆転したのか
946名無しさん:2009/10/15(木) 16:26:25
ここでシラナイおじさん登場
947名無しさん:2009/10/15(木) 16:28:02
さまぁ〜ずライブ7 DVD 予約開始!!!
948名無しさん:2009/10/15(木) 16:29:26
内村は、本当に早く内さまやめたほうがいいな
コイツラがパンツ脱いだとき、内村が脱がなかったのを、スレでは一騒ぎしてた

パンツ脱がなきゃいけない芸人とそうでない芸人とがあるのにな
949名無しさん:2009/10/15(木) 16:30:08
昔はDVD売れてたと言い張る信者は、
1年半前の内村をボッコボコに叩いてたことをバラされて涙目だな
950名無しさん:2009/10/15(木) 16:32:07
>>948
してないよ
951名無しさん:2009/10/15(木) 16:35:11
>>948
言ってた言ってた
ちょいムチャかなんかで内村がパンツ脱がなかった時だろ
コンプレックスがどうとか、芸人として体が張れてないとか
さまぁ〜ず信者にボッコボコにされてたよな
952名無しさん:2009/10/15(木) 16:36:22
>>944
ここで語るようなことじゃないとも思うが干されたというかレギュラー激減時期は世代交代みたいな流れがあった
第四世代の勢いが凄かった
そのまま入れ換えかとさまぁ〜ず本人も思ってたくらいの流れが出来上がってた
結果はご存知の通り新番組潰しまくり
内村は今までの繋がりから細々とレギュラー増やしてはいたけどまだどうせ全部直ぐ終わり消えると思われてた
復活らしい復活は大火傷の可能性高かったイロモネアピン挑戦とドリームマッチがきっかけだと思う
ただ元々短距離走タイプだし事務所もあれだからあまり続かないとは思う
テレビ界自体混沌としてるし
完全にスレ違いだが
953名無しさん:2009/10/15(木) 16:39:59
>>951
内さまスレでそんなこと言ってるレス見当たらないけど
さまスレで言ってたんならどうでもいいや
954名無しさん:2009/10/15(木) 16:43:05
いつも思うけど過去ログをしっかり保存してるのってちょっと気持ち悪いなw
955名無しさん:2009/10/15(木) 16:44:05
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
これで過去スレなんて一発だよ
956名無しさん:2009/10/15(木) 16:44:38
>>954
専ブラくらい使えよ
957名無しさん:2009/10/15(木) 16:44:49
情弱乙
958名無しさん:2009/10/15(木) 16:46:47
「昔はさまぁ〜ずのDVDが売れてた」と言い張るさまぁ〜ず信者は
ちょいムチャ企画で風呂屋に言った時に、内村が下着を脱がない事に対して
こんなレス連発して内村をボッコボコにしまくってた


102 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/05/05(土) 19:16:01 ID:???0
ウッチンがYシャツ着てフロ入ったのは
またさまぁ〜ずに生白い肌イジられるのがイヤだったからでしょ?
”Yシャツで入る無茶”なんて言わないで欲しいね。

474 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/05/06(日) 22:42:03 ID:???0
最近のガキは修学旅行で、恥ずかしがってパンツはいたままフロに入ろうとするらしい
うっちゃんみたい
959名無しさん:2009/10/15(木) 16:47:18
>>951
あれはさま信者ではなく昔からいる内村アンチだとは思うが内さまスレで言われてはいたよ
960名無しさん:2009/10/15(木) 16:47:45
見てきたら内村アンチが一人で暴れてるだけじゃんw
961名無しさん:2009/10/15(木) 16:52:13
「昔はさまぁ〜ずのDVDが売れてた」と言い張るさまぁ〜ず信者は
こんなレス連発して内村をボッコボコにしまくってた



117 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/05/05(土) 20:55:45 ID:???0
内さまよりもモヤさまの方がおもしろくなってきた


171 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/05/06(日) 10:53:40 ID:???0
さまぁ〜ずの腕は凄いな、内村はクソ
内村はさまぁ〜ずの足をこれ以上引っ張るなよ
さまぁ〜ずも迷惑してる
内村なんか実力も人気もさまぁ〜ずの足元にも及ばないくせに大物面
さまぁ〜ずも心を鬼にして内村切れば良いのに
962名無しさん:2009/10/15(木) 16:56:35
174 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/05/06(日) 11:19:39 ID:???0
どーみてもさまぁ〜ず>>>>>内村
さま内村のままで良かったのに。
というかもう内村なんか要らないから内村下ろして
さまぁ〜ずだけでやってくれ

175 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/05/06(日) 11:23:22 ID:???0
さまぁ〜ずはどの番組でも面白いもんね。
さまぁ〜ずもほんとはもうウッチャンと離れたいんじゃないかな。

177 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/05/06(日) 11:27:25 ID:???0
さまぁ〜ずは誰もが認める実力派だからな
内村は元々面白くないじゃん
963名無しさん:2009/10/15(木) 17:06:22
今日の動物特番もまた大竹が芸人としてじゃなくて
一般人になって動物知識を披露するんだろ
もう、氏ねと
964名無しさん:2009/10/15(木) 17:08:33
965名無しさん:2009/10/15(木) 17:11:20
>>952
> 復活らしい復活は大火傷の可能性高かったイロモネアピン挑戦とドリームマッチがきっかけだと思う

そうだったな
復活するにもこうやって実力で話題とって、且つ評価されることが出来るということは
さまぁ〜ず信者の妄想とは逆に、さまぁ〜ずに寄生などしていなかったという裏付けだろ

さまぁ〜ず信者の言う通りに
内さまなんかやめちまえばいいよ
966名無しさん:2009/10/15(木) 17:16:05
>うーん、蛍ちゃん完成度高いな。
>そしてちゃんとヒーローに見えるの大竹だけだな。
>後は変態とボケ老人と狂人だ。

リンカーンスレでヒーロー仮装をこんな風に評される大竹
もはやボケる気も一切無く、レギュラーで唯一
普通のカッコいいヒーローを目指してしまう無能芸人

ttp://tokusatsu.sakura.ne.jp/tokua/src/1255512293892.jpg
967名無しさん:2009/10/15(木) 17:26:53
>>966
これ見てると、芸人の腕前が良く分かるわ〜
大竹はヒーローだから格好良さを争うと思い込んじゃったかね?
空気読めないね
968名無しさん:2009/10/15(木) 17:33:54
内村の欠点は共演者に甘いところ
さま〜ずをつけ上がらせたのは間違いなくこいつ(と一部スタッフ)
なまじプロデュース力に長けておりしかも全力で他人を引き立ててやるが
自分を輝かせようとはしない、そういう姿勢が良くなかった
(尤も自分には厳しく、芸を磨かないわけでは全く無いので個人としては今も成功しているが)
さま〜ずが「自分達の方がすげえんだ」と勘違いし
芸を磨かずだらけた芸風を増長させる原因になった

まあ今の三村はかなり精進してるからいいとして
大竹は今後何をやって行く?三村とすら噛み合ってない時あるのに
969名無しさん:2009/10/15(木) 17:43:54
イッテQでは、最後に大竹のグダグダ喋りを放置して
次のふかわ企画に速攻で切り替えたんだから
内村も頭じゃ大竹の芸が通用しないって分かってるんだろ

リンカーンではスタッフに放置され、みなおかでは石橋に放置され
徐々に浸透していってるし、内村もそのうち決壊するよ
内村が大竹を切るのは時間の問題と思うけどな
970名無しさん:2009/10/15(木) 17:47:35
大竹は腹立つぐらい笑い無くガチで企画に望むよな
リンカーンの子守りでも普通に一生懸命子守りやって笑いゼロだったし
今回の赤影コスプレもなんの笑いもなく本気コスプレ
971名無しさん:2009/10/15(木) 17:58:42
>>969
切り替えたって言うが
あれ編集で切っただけじゃないのか?
いや、本当に放置してくれてたら好ましいけど
972名無しさん:2009/10/15(木) 18:06:57
>>968
事務所や担当マネージャーの無能っぷりはスルーですか?
973名無しさん:2009/10/15(木) 18:10:38
リンカーンスレより


[547]名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2009/10/15(木) 00:52:13 ID:0eR7G0r0O
AAS
設楽w
若林速かったけど何気にピースの二人も速く見えた
後バトンもらって走り出した時の大竹がめちゃくちゃかっこよかったわw


やっぱりアイドルなんだね
974名無しさん:2009/10/15(木) 18:11:12
>>972
すまん、その辺はよく知らないから触れて無いだけだ
975名無しさん:2009/10/15(木) 18:11:30
AASって何?
976名無しさん:2009/10/15(木) 18:13:47
ホリプロってイジリー・つぶやき・X-GUNとかの事務所だろ?
冠持てる芸人抱えてるだけで万々歳じゃん
977名無しさん:2009/10/15(木) 18:14:23
>>967

仮装も蛍原のが完成度高かったし、
廊下を歩いてくるハカイダーはかっこよく見えた
もし、大竹がかっこよさだけを追求したにしても中途半端だったよ
978名無しさん:2009/10/15(木) 18:14:40
>>969
切るも切らないも無いっしょ
イッテQはもやさまスタッフ絡みなだけだから内村は干渉してないし
三村とはプライベートでも関わりあるようだけど大竹とは距離置いてるように見えるよ
二度目の心理テストで開いてたシャッターまた閉じたんだったりしてw
979名無しさん:2009/10/15(木) 18:16:28
>>976
ホリプロはお笑いはホリプロコム
980名無しさん:2009/10/15(木) 18:16:48
>>978
切るというのは、番組すら共演しなくなるという意味ね
内さまという番組があるのが、さまぁ〜ずをつけあがらせてしまってる
981名無しさん:2009/10/15(木) 18:19:43
>>979
コムは元M2カンパニー
ホリプロ本体所属が>>976(+伊集院)
982名無しさん:2009/10/15(木) 18:23:20
内さまはk-max絡みだしお遊び的だしレギュラー無い時世話になったような番組でもあるしやめないでしょう
まあじきに資金尽きて終わるだろうけど
983名無しさん:2009/10/15(木) 18:24:55
>>981
そこ取り込んだけどホリプロの子会社
バナナマンとかいる
984名無しさん:2009/10/15(木) 18:29:52
内さまやめたところで石像はとけないのでは?
985名無しさん:2009/10/15(木) 18:30:02
大竹のカッコよさを目指すのって、芸が足らないのを別で足そうとしてるんだろうが
痛々しいな
スマップでいうところの稲垣メンバーみたいな存在か
986名無しさん:2009/10/15(木) 18:34:36
謝恩会の時も感想書き込みで大竹かっこよかったばっかり何度も言ってる人がいたな
987名無しさん:2009/10/15(木) 18:35:31
ホリさまでブラマヨが活躍すると、すぐさまぁ〜ずの手柄にしたがる馬鹿もいたな
988名無しさん:2009/10/15(木) 18:37:29
超若手はんにゃですら顔ヲタに困惑してかっこいいじゃなくて面白いと言われないと芸人ならと言ってるというのに
大竹は率先してそのヲタ層にすりよっていってるのが悲惨だ
989名無しさん:2009/10/15(木) 18:52:15
ここ辛口食堂みたいだw
990名無しさん:2009/10/15(木) 20:06:26
大竹のあれがカッコイイってw
991名無しさん:2009/10/15(木) 20:08:19
>>952
イロモネアピンで評価されたの?
審査員の芸能人がよく分からないところで笑ってたけどヤラセだろ?
992名無しさん:2009/10/15(木) 20:15:55
内村にイチャモン付けたければ信者は内村スレに言って来い
993名無しさん:2009/10/15(木) 20:17:01
走り方がかっこいいv

芸人への感想じゃないよな
994名無しさん:2009/10/15(木) 20:22:06
>>992
ここのレスに対して言ってんだよ
だったらここで内村の話すんな

てかここの奴はさまぁ〜ずは客観的にみれてんのに内村に甘いな
995名無しさん:2009/10/15(木) 20:22:08
>>991
お笑い関係の批評してるブログとか周ってみたら
996名無しさん:2009/10/15(木) 20:29:01
ウッチャンに限らず他芸人には甘いよここのカス共はwwwwwww
997名無しさん:2009/10/15(木) 20:42:31
ふーん
998名無しさん:2009/10/15(木) 20:44:06
998
999名無しさん:2009/10/15(木) 20:55:36
>>993>>996
甘いと思うレスに具体的に反論しろよw
1000名無しさん:2009/10/15(木) 20:57:16
1000ならさまぁ〜ずスゲーーーー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。