さまぁ〜ず part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2名無しさん:2009/10/04(日) 03:39:05
三村が石田に打ち合わせ中に蹴り入れたり
後輩への扱いが酷すぎるな
3名無しさん:2009/10/04(日) 03:40:04
>>1


>>996
権利売ってるんじゃなくて枠買い取り
4名無しさん:2009/10/04(日) 03:40:52
>三村とくっちゃべってる大竹はいいよ

この間の天狗と河童の話では
三村を黙らせたくて仕方ない大竹が、大声で邪魔してたよ
それで説得力のない「俺は天狗」の連呼
なんか大竹って常に焦ってるよな
5名無しさん:2009/10/04(日) 03:43:01
>内村って内さまでの大竹のスタッフへの態度注意しないのかな

打ち上げで狩野をずっとこずき続けてたのもスルーしてたしな
好きにやってろという感じなのでは?
正直、内村自身はもうさまぁ〜ずの保護者ではないと思ってるだろ
さまぁ〜ずがスタッフに嫌われて撃沈しようとなんだろうと、関係ないよ
6名無しさん:2009/10/04(日) 03:43:17
さまぁ〜ずは昔から態度良いコンビではないとわりと有名だったろ
一時期の内Pメンバーは皆良い人みたいな風潮の方がおかしかったんだよ
7名無しさん:2009/10/04(日) 03:44:57
大竹はそつがないからガチで横暴な態度は取ってないだろ
有吉の講座もしっかり守ってそうw
8名無しさん:2009/10/04(日) 03:46:55
媚芸人だしな
卑屈芸人の頃好きだったよ
9名無しさん:2009/10/04(日) 03:50:44
さまぁ〜ずの後輩いびり素人いびり一覧(前スレまとめ)

・有田の家で、有田の大事にしてるフィギュアを、大竹が焼肉プレートで焼く
・日村の家に行って、大竹が噛んでたガムをソファーやカーペットにそのまま貼り付けてた
・建物乱暴というコーナーで、女若手芸人の家でお湯をぶちまけたりやってた
・ふかわの家だったかの台所に油性マジックで落書きしまくってた
・ふかわを相手に2週も掛けて延々いじめ抜く企画をやってた
・堤下は、3週ぐらいいじめ倒す笑いをやってた、ダーツの破片を何度もぶつけられてた
・ボウリングの玉ぶつけてゲラゲラ笑ったりもしてたな
・運転手の吉村の家に行って、CDの棚を横倒しに滅茶苦茶にしたり
・吉村の家の中を土足でずっと歩き回ってたし
・打ち上げの場でも、ずっと狩野をグーパンチでこずき倒してた
・骨董屋の店主をひたすら福笑いに似てるといい続けて指差して笑ってた
・肉屋のおじさんに写真にある気の抜けた顔をやってやってと、馬鹿にしながら嘲笑してた
10名無しさん:2009/10/04(日) 03:50:50
三村「定期で通ってるんだ」
こういう立場の弱いスタッフへのいじり方は…やめてほしい

それを肯定する「悲しい現実」というテロップが出てたけど、あれもまた微妙だ
別に悲しくないだろ まだ若いADなんだから
11名無しさん:2009/10/04(日) 03:53:02
>>10
言ってたな
あれは犬飼だけじゃなくて、見てる人殆どが不快に思ったんじゃないか?
普通に学生や社会人やってれば定期で通ってるんだし
どんだけ殿様階級発言だよ、と
12名無しさん:2009/10/04(日) 03:54:45
>>10
その後、三村が「ここどうやって来るのか全然わかんない」
と言ってたのも酷かったな
犬飼は定期で、三村は運転手付きというのを、わざわざ主張する必要もなかろう
13名無しさん:2009/10/04(日) 03:56:01
>>10
そう言ってる三村の横で、反応があからさまに薄い内村が気になった
ちゃんと笑ってすらいない

内心そういう所は良く思ってないのかな
なら注意してやってくれ頼む
14名無しさん:2009/10/04(日) 03:57:47
>>13
内村の目は、すでに若手芸人の育て業に向いてるんだろ
内さまで馴れ合ってはいるが、本気でこれを良い番組と思ってる訳ではないよ
さまぁ〜ずは一回地獄に落ちた方がいいと思ってるかもしれんね
15名無しさん:2009/10/04(日) 03:59:21
>>9
それも芸風としてるなら各自好きずき人それぞれだからいいんだけど
さまぁ〜ずがやられると自分棚あげで文句言い出すから困る
16名無しさん:2009/10/04(日) 04:00:52
いきなり地獄に墜ちろはねえだろww
有吉か

三村も大竹も悪気が無いから困る
17名無しさん:2009/10/04(日) 04:01:21
>>15
結局は、後輩や素人にそこまで横暴にやる陰湿さがあるなら
それを先輩に向けても強気に出ろよってことだからな
18名無しさん:2009/10/04(日) 04:01:47
>>13>>14
そういうのは注意するような事ではないから誰もしないよ
芸人に対して言う内容を注意するなんて師匠しかやらない
ましてや内村なんてやるわけない
19名無しさん:2009/10/04(日) 04:02:02
困るがかぶっちゃったよ

>>4
ぼーっとしちゃってる三村はちょっと可哀相だったかも
20名無しさん:2009/10/04(日) 04:02:29
>>16
悪気がない
ユルい

そういう言葉で逃げるのがさまぁ〜ずの叩かれるゆえんだろう
21名無しさん:2009/10/04(日) 04:04:33
>>14
アンチか?
地獄いけなんて思うわけないだろ
若手を育ててる意識もないだろうよ
一緒に番組作ってると思うタイプだし
なんかいくらなんでも言ってることめちゃくちゃ
22名無しさん:2009/10/04(日) 04:06:27
別に内村としては内P終了後にふかわが売れようと売れまいと
それは自己責任という形で放任していたわけだし
さまぁ〜ずがスタッフと関係が悪くなっても、それは自己責任としか
思ってないだろう
内村は頭が良い人なので、さまぁ〜ずがいずれ消える運命にあることは
分かっているはず
23名無しさん:2009/10/04(日) 04:07:28
>>17
人によって極端なまでに態度変えるのは
現実社会でも嫌われるからな
24名無しさん:2009/10/04(日) 04:10:20
>>10
なんであんな言い方する必要あったんだろ?
なんも面白くもないし…
25名無しさん:2009/10/04(日) 04:10:41
先輩の前で石像化してる大竹が
後輩には>>9のような事やってるんだからな
26名無しさん:2009/10/04(日) 04:11:33
ねちねちと内村がさまを捨てたかのように捏造はじめて叩いてるようにしか見えない
ふかわを放任というがおとななんだから当たり前だがそれはおいといてふかわと内村は一番最後まで長く絡んでたよ
ピーナッツ宣伝行脚とかイッて深夜とか
27名無しさん:2009/10/04(日) 04:13:25
また舞台やるのもしらないらしいな内村アンチでさまアンチも兼任?の奴は
まあ馴れ合いはもういいには同意だけどな
28名無しさん:2009/10/04(日) 04:13:36
犬飼が体重計る時の大竹も地味に嫌な感じだったじゃん
29名無しさん:2009/10/04(日) 04:13:42
内村さまぁ〜ずという番組での、内村の目的は
自分の芸を磨くためだからな
さまぁ〜ずの今後は正直どうでも良いわけだ

イッテQに呼んで、明らかにイッテQの空気を読めずに
つまらん芸ばかり披露するさまぁ〜ずにストップをかけないのも
内村が無言の駄目出しをしているのと一緒
30名無しさん:2009/10/04(日) 04:15:00
ふかわも今日イッテQ出るんだな
さまぁ〜ずと絡みあんのかな
無いか
31名無しさん:2009/10/04(日) 04:16:14
つうか内村はついにふかわをイッテQに呼んじゃったじゃん
全然放任してないよ
32名無しさん:2009/10/04(日) 04:16:24
舞台をやったり内さまやったりするのは
あくまで内村の自身の芸のためだったり頭数合わせだったりそういうこと

ただ、さまぁ〜ずの芸が視聴者に悪い印象でうつってるのを
内村は十分了解してるのに、放置して苦い顔だけしてるのは
さまぁ〜ずの今後は保証するつもりがないから
これはふかわと扱いは一緒
33名無しさん:2009/10/04(日) 04:18:21
内村とさまぁ〜ずはただの友達だよ
34名無しさん:2009/10/04(日) 04:18:55
狩野の回にやっちゃっていいと内村が言ったのは
「自分は制御しないから、狩野にやりすぎても自分で責任とれ」と
さまぁ〜ずに引導を渡したということ
35名無しさん:2009/10/04(日) 04:19:48
俺さ、さまぁ〜ずが将来ダチョウみたいな扱いになるのだけは嫌なんだが…
今のままだとやばいよな?
36名無しさん:2009/10/04(日) 04:20:10
うわあ
とうとう内村のせいにまでしだしたよ 
ふかわと共演してたのも知らなかったようなやつが
37名無しさん:2009/10/04(日) 04:21:43
犬飼をボロクソ扱っておいて、さまぁ〜ずがボロクソに扱われたら
とんねるずに文句を言う飯山の腹黒さが分かった
38名無しさん:2009/10/04(日) 04:21:45
>>31
ついにってさまぁ〜ずよりずっと前から出てたよ
ケイマックス制作の頃から
39名無しさん:2009/10/04(日) 04:23:58
対応は違えど、とんねるず、ダウンタウン、内村
それぞれには放置されるもんだ
さまぁ〜ずは芸暦が20年超えているんだからそれは当たり前
いちいちイジメられたなどと擁護する必要はないんだよ
40名無しさん:2009/10/04(日) 04:25:40
飯山は大竹の信者というよりモンペアに近い
41名無しさん:2009/10/04(日) 04:26:34
三村が犬飼に「定期で通ってんだ」といったのと
木梨が三村に「モヤさまじゃねーんだよ」といったのは
意味合いとしては同じだな
42名無しさん:2009/10/04(日) 04:26:38
>>35
冠無くなるってこと?
それは無いんじゃない
43名無しさん:2009/10/04(日) 04:26:43
>>29
お前内村アンチかと思ってたけどあの陰謀論者か?
本当にさまぁ〜ずの出てる番組見てないんだな
内村が番組内で三村になんて言ってたかも知らないでよきまあそこまで嘘並べて偉そうに語れるわな
44名無しさん:2009/10/04(日) 04:29:08
988 :名無しさん:2009/10/04(日) 03:30:30
内さまはとうとうさま番組らしくスタッフが出張り始めたな
こうなるとそろそろ終わりが見えてきたな
ふかわも出るというし

992 :名無しさん:2009/10/04(日) 03:32:58
>>988
スタッフの上位1〜3も来てないといってたしな
まあ、ミランカも終わったし、今度のサイトもグダグダだし
終わる可能性は否めない

996 :名無しさん:2009/10/04(日) 03:36:21
>>992
音楽虎やってたからだっつーの
終わったからやっと参加できるって書いてたじゃん
今のサイトにして地上波の放送権もどんどん売れてる

お前ほんとにさまヲタか?

こことんヲタが見張ってる

45名無しさん:2009/10/04(日) 04:30:14
で、>>29>>32は誰のヲタな訳?
46名無しさん:2009/10/04(日) 04:30:27
>>40
確かに
内村はさまぁ〜ずには一定の距離を保ってるのに
飯山はさまぁ〜ずどっぷりだもんな

ダウンタウンと高須の関係より酷いわ
47名無しさん:2009/10/04(日) 04:31:49
>>39
そうそう、何気に最近内村が大竹を放置しだして良い傾向だと思ってる
48名無しさん:2009/10/04(日) 04:32:05
>>29ってリアルに友情とか絆を知らない寂しい奴なんだろうな
世の中仕事だけじゃない関係というのがあるのだよ
49名無しさん:2009/10/04(日) 04:32:58
>>35
ダチョウって一時期色んな大御所の番組に出まくって
まさに今のさまぁ〜ずみたいな扱い受けてたよな
50名無しさん:2009/10/04(日) 04:33:35
>>47
自己レスばれてますけどもぉ〜
51名無しさん:2009/10/04(日) 04:34:45
三村の兄ちゃんがボケた時に三村がマジギレで
「入ってこなくていいから!」って叫んだのワラタw
52名無しさん:2009/10/04(日) 04:35:29
>三村も大竹も悪気が無いから困る

悪気がないと言っても、犯罪やったら刑務所に入るのが当然のように
悪気がないと言いながら後輩やスタッフをいびってたら
悪印象になるのは当たり前
53名無しさん:2009/10/04(日) 04:36:07
「あんまのせないで・・」だったw
54名無しさん:2009/10/04(日) 04:36:40
>>38
いや、ゴールデンになってからさ
55名無しさん:2009/10/04(日) 04:37:17
>>51
大竹がメガネを研磨されたと喜んで三村に見せた時は、つまんねって感じで
三村は完全にスルーしてたのに、兄貴が面白いボケしたらちゃんと対応するんだな

三村はバラエティの流れを良く分かってる
56名無しさん:2009/10/04(日) 04:39:09
>>5
つーかそういう状況になると内村は基本不機嫌になって黙って下向く
昔南原が世界征服で若ハゲADにカンペ出されて、そのタイミングが悪かったらしく
文句言った後「このハゲが!」って言って客どん引き、AD無言、場が凍った
その時も内村は不機嫌になり黙り込んでしまった
内村がかぶせないのは無言の駄目出し
大竹気がついてるか知らんが、三村は内村のそれ分かってる
57名無しさん:2009/10/04(日) 04:40:12
明らかに三村の方がゴールデンに対応できてるよな
58名無しさん:2009/10/04(日) 04:40:30
信者が内村のせいにしてるのか
アンチが内村に見捨てられたざまあと言ってるのかどっちなんだw
どっちにしたって今後を保証するしないって何をどうすると出てくる考えなんだか
過保護ってレベルじゃないだろ
59名無しさん:2009/10/04(日) 04:41:26
>>57
比較するまでもないからなあ
大竹が喋ったのってここぐらいだろ

タカアキ「三村の親父さんが鯨の中にいた」
大竹「それじゃ溶けちゃう」
60名無しさん:2009/10/04(日) 04:42:56
>>56
分かってるかあ?
分かってて犬飼へのあの発言?
61名無しさん:2009/10/04(日) 04:43:32
>>56
ソースは?
62名無しさん:2009/10/04(日) 04:43:46
>>58
信者以外はアンチという発想だから、いつまでたってもお前は状況を理解出来ないんだよ

ここに来てるのは最近のさまぁ〜ずが終わってると思ってる現さまぁ〜ずファン
もしくはさまぁ〜ずファンだった人以外はいない
内村オタ、とんねるずオタ、ダウンタウンオタ、全くさまぁ〜ずのスレに興味ない
63名無しさん:2009/10/04(日) 04:45:08
「それじゃ溶けちゃう」は思わず舌打ちするレベル

>>60
不機嫌になった時の仕草は分かってても
何すると不機嫌になるのかは分かってないだけ
64名無しさん:2009/10/04(日) 04:45:49
>>59
あれはジェベット爺さんじゃないですよ、が正解だと思う
でも石橋のボケもなんつーか、古いっつーかどう対応していいか分からんの出すからなあ
65名無しさん:2009/10/04(日) 04:47:11
>>62
あのなあ
明らかに何も知識無いくせに知ったかで語ってる馬鹿の事言ってんだよ
なんだよ今後の保証って
なんだよふかわと一緒って
馬鹿過ぎだろそいつは
66名無しさん:2009/10/04(日) 04:47:59
木梨と内村を合わせようとする三村の思考がよくわかんね
67名無しさん:2009/10/04(日) 04:48:00
>>64
それはそれで、ノリツッコミでもいいからなにか付加価値をつけて返せってことだよな
「そうそう鯨に・・・って、それはないです」ぐらいは今時アイドルでも出来る返しだぞ

大竹の返しは、家でテレビ見ながらお茶飲んでる80歳のおばあちゃんレベルの返し
68名無しさん:2009/10/04(日) 04:48:20
内村ヲタだけど・・・
69名無しさん:2009/10/04(日) 04:48:39
世界征服って古すぎだろw
70名無しさん:2009/10/04(日) 04:49:26
>>66
三村の思考は単純だから
内村=シャイなコント師=木梨、なので気が合うはずという単純思考だろう
もうね、三村の足元見てる感じが馬鹿馬鹿しすぎて、呆れるんだが
71名無しさん:2009/10/04(日) 04:49:37
>不機嫌になった時の仕草は分かってても
>何すると不機嫌になるのかは分かってないだけ

多分それ正解だな
人としての感覚が麻痺してるっぽいから、何ならしてよくて、何をしたら駄目かが
分かってない
内村がなぜそういう状態になるのか根本の原因が分かってないから改善されない
72名無しさん:2009/10/04(日) 04:49:59
とんねるずヲタだけど・・・
73名無しさん:2009/10/04(日) 04:50:08
また自称内村ヲタ出たw
やっぱり内村アンチがいたのか
74名無しさん:2009/10/04(日) 04:51:18
また自称とんヲタ出たw
やっぱりとんアンチがいたのか
75名無しさん:2009/10/04(日) 04:51:30
DTファンだけど・・・
76名無しさん:2009/10/04(日) 04:52:16
ほら、自分は勝手な決め付けを批判するくせに
自分が存在を否定するヲタが現れたらアンチと決め付ける

お前が言ってることと一緒だよ?
77名無しさん:2009/10/04(日) 04:52:33
もう内村の話はいいじゃん保護者でもマネージャーでもないんだから
78名無しさん:2009/10/04(日) 04:52:49
お前らの正体はどうでもいいよ
さまぁ〜ずについて語りましょう
79名無しさん:2009/10/04(日) 04:52:59
>>71
三村は他の番組で「大御所の怒りのスイッチの入り方がわかんねー」と
何度も言ってたからな

これは、一見三村が悪くないかのような発言だが、単純に三村の方の
感覚がいかれてることが最近分かった
後輩をあれだけイビってたら、そりゃ怒りのスイッチの入り方もわからなくなるわ
80名無しさん:2009/10/04(日) 04:53:59
じゃあウッチャンを勝手に持ち出してさまぁ〜ず批判に利用するのはやめてくれ
81名無しさん:2009/10/04(日) 04:54:27
大竹の犬飼に対する「お前にはもう今日指示こないから」がむかついたです><
82名無しさん:2009/10/04(日) 04:54:50
>>69
ごめんw他何やってたか記憶にないけど、それだけ今でも凄いリアルに覚えてるんだ
そんくらいADがマジで傷ついてて、なんかいたたまれなくて、やばい空気だった
被せて笑いにすることもできただろうに、南原に静かに怒ってた感じ
83名無しさん:2009/10/04(日) 04:54:59
>>76
同じではないだろw
陰謀論者馬鹿は正解が存在する事を嘘ついた
決めつけというレベルではない
84名無しさん:2009/10/04(日) 04:55:32
>>35
ダチョウの竜ちゃんは、メンバーがスベってる時は
イジって確実に笑い取ってるじゃん。
ゲストで出た時は確実に笑い取るし、先輩にその言い方は無いな。
85名無しさん:2009/10/04(日) 04:55:50
さまぁ〜ずがとんねるずやダウンタウンやタモリに特別扱いされないように
内村も内P終了後はさまぁ〜ずを特別扱いしないということ

イッテQでいくら大竹が滑ろうとフォローはしない
大竹は芸暦20年超えてるんだから当たり前
86名無しさん:2009/10/04(日) 04:56:17
IDが出ないスレで何言っても意味ないからw
87名無しさん:2009/10/04(日) 04:56:50
飯山氏いわく内村はさまぁ〜ずファン
だから問題無い
88名無しさん:2009/10/04(日) 04:57:15
>>79
DTの事だろ。
DTは無言で睨んでくるからな。
89名無しさん:2009/10/04(日) 04:57:52
>>79
色んなとこで色んな人を不機嫌にしてきたんだろうなって思う
90名無しさん:2009/10/04(日) 04:57:54
>>84
ダチョウみたいな扱いというのは、
大御所の番組に出て散々いじられ倒して、飽きられてきたら
ポイ捨てされるということだろ

まさに今さまぁ〜ずが向かってる道じゃないか
91名無しさん:2009/10/04(日) 04:58:15
ウッチャンの手紙読めばどんだけさまぁ〜ずが好きなのかわかるから問題ない
92名無しさん:2009/10/04(日) 04:59:59
>>88
無知なのに勝手に決め付けるな

ダウンタウンと絡むより前の時代にやってたバラエティでのトークネタ話だ
こぶ平に大竹が失礼なことをいってキレられたことが発端となっている
93名無しさん:2009/10/04(日) 05:01:05
>>85
いや内P時代にだって他の番組じゃ一線引いてたよ
これはプロとして当然の事だけど
旧友出川すら番組によって対応変えてる
別に見捨てただの放任だねガキくさい理論ではなく極々当たり前の事なんだよ
番組面白くなるなら大竹の事だって三村の事だっていじるしいじらないしってだけ
普通の事
94名無しさん:2009/10/04(日) 05:02:40
>>56
じ、地味に公開処刑じゃないっすか・・・
若禿ADなんていたら、速攻でさまぁ〜ずの餌食にされるな
95名無しさん:2009/10/04(日) 05:03:03
>>90
ダチョウは飽きられてねえじゃんw
とんねるずも定期的に呼んでるし。
DTはリアクション芸に参加できないから呼ばないだけ。
96名無しさん:2009/10/04(日) 05:03:17
>>93
放任だね→放任だの
97名無しさん:2009/10/04(日) 05:04:32
見捨てたとか見捨てないとかいう発想自体、信者とアンチにしか無いものだな
98名無しさん:2009/10/04(日) 05:05:02
>>95
ぶっちゃけダチョウの話がメインじゃなくて
さまぁ〜ずと同系統の駄目芸人ということで例として出してるだけだから
ダチョウファンならこのスレに居ると厳しい扱いになるぞ
99名無しさん:2009/10/04(日) 05:06:58
さまぁ〜ずはどこでも内輪のりを持ち込みがちだから
それが基準になってて見捨てるなんて頭悪い発言が出るんだろうか
一線引かない方が本来問題なんだが
100名無しさん:2009/10/04(日) 05:07:19
結局最終的には内P終わって態度変えた内村が悪いってこと?
101名無しさん:2009/10/04(日) 05:07:36
さまぁ〜ずがダチョウみたいに冠0になることは今更無いってばよ
102名無しさん:2009/10/04(日) 05:08:40
内輪ノリって、ある程度の地位にならないとできないからな。
103名無しさん:2009/10/04(日) 05:08:43
内村は悪くないだろ
むしろ粘着質に「番組また一緒にやりましょう」とすりよってきたさまぁ〜ずが悪い
実力がないのに大御所に擦り寄る精神性の低さが気持ち悪い

しかも内村と木梨をカップリングしようとか、どこの低脳の考えだ?
104名無しさん:2009/10/04(日) 05:09:12
>>100
なんでスレの流れとか文脈とか全然理解できないの?
105名無しさん:2009/10/04(日) 05:10:24
ダチョウは元々冠でやる芸人じゃない。
それでも輝いてるから今でも飯食ってるんだろ。
昔にどっかのテレビ局が面白半分で冠用意してたけどw
106名無しさん:2009/10/04(日) 05:11:03
>>98
ダチョウファンじゃないけどダチョウになれるならマシだと思うよ
あれは一つの芸として確立されてるから誰でもは無理
いじられるだけではすぐ飽きられてダチョウのようには呼び続けてもらえない
107名無しさん:2009/10/04(日) 05:11:19
>>105
だからダチョウ擁護ならダチョウスレでやれよ
ここはあくまでさまぁ〜ずについて語るスレだから
108名無しさん:2009/10/04(日) 05:13:00
大物の先輩に媚びるのやめるか
スタッフとか後輩に不遜な態度とるのやめるか
どっちかを遂行した方がいい
109名無しさん:2009/10/04(日) 05:13:48
>>100
>>85書いた奴か?
態度は内P何の頃から一貫してると言ってるのに日本語理解出来ないのか
110名無しさん:2009/10/04(日) 05:15:20
>>108
先輩に裏でいくら媚びても構わんが
肝心のオンエアで芸人らしい事を一言も喋らずに石像化するのは駄目ということだろう

特に今回の大竹はハワイで木梨の息子に媚びてた上での
今回のみなおかの醜態ぶりだから、さらにクローズアップされる
111名無しさん:2009/10/04(日) 05:16:29
内P何の頃からってなんだ
内Pの頃からだ
スマン
112名無しさん:2009/10/04(日) 05:17:42
>>109
違うよ
自分は>>85>>103
というか認定間違いを指摘するスレじゃないので
いい加減認定をやめてくれ、面倒くさい
113名無しさん:2009/10/04(日) 05:19:56
>>56の実際の動画
http://www.youtube.com/watch?v=PvaF0eTKQPc
一瞬場が凍ったけど
その後の南原のフォローにのっかって内村も空気戻そうとしてるじゃん

さまぁ〜ずのスレだから何語っても知ったこっちゃないけど
内村を勝手に自分の都合の良いように使うのはやめてくれ
114名無しさん:2009/10/04(日) 05:21:03
でも木梨が全然大竹の媚びにはまってないのには安心した
また馴れ合いになったらと心配だった
115名無しさん:2009/10/04(日) 05:21:50
内村をダシにするな、ダチョウをダシにするなとか
そういうのはイラネ
さまぁ〜ずについて語るスレで、他芸人がそれの説明で使われるのは良くある事
自分の大好きな芸人が汚されたというアピールはここでやっても意味が無い
116名無しさん:2009/10/04(日) 05:22:29
すごい執念だな
117名無しさん:2009/10/04(日) 05:23:27
>>114
はまってないとは思うが、明らかに大竹の眼鏡を削ったのは
ハワイで息子に良くしてくれたことによるお返しなのかなとは思ったな

あの場面で、三村+三村家族を徹底的にいじっていて
大竹は部外者状態だったから、突然眼鏡を取り上げたのは違和感あったし
118名無しさん:2009/10/04(日) 05:23:29
119名無しさん:2009/10/04(日) 05:23:34
まさか内さままで先輩芸人に責任おっかぶせようとする流れにしたがるとは
もう目的だなー
120名無しさん:2009/10/04(日) 05:24:48
>>115
嘘はいかんて事だろw
121名無しさん:2009/10/04(日) 05:26:22
正直とんねるずも視聴率取れなくなってきてるし
さまぁ〜ずにおべっか使われてホイホイ引き上げてやろうっていうほど
余力ないと思うぞ
結果が残せなければ次はない
他にも近づいてくる後輩はいるんだから、いくら土下座されようが駄目なものは駄目
122名無しさん:2009/10/04(日) 05:26:36
さまぁ〜ずのことだけ語れよ
123名無しさん:2009/10/04(日) 05:26:37
>>117
そうだとしても貸し借りゼロにしたって事だろうから大丈夫だな
124名無しさん:2009/10/04(日) 05:28:30
>>121
その通りだな
それぞれの大御所も必死だ
ダウンタウンもとんねるずも内村もどうやって生き残るかを常に考えてるし
それが優先順位のトップだ

大竹が「やり方わかんねーよ」と言っても、じゃあ芸人辞めればという風に思われるだけ
125名無しさん:2009/10/04(日) 05:33:50
>>115
勝手にねつ造するなと言いたいだけだよ
後は勝手にどうぞ
126名無しさん:2009/10/04(日) 05:55:05
あら、ピタっと止まったw
127名無しさん:2009/10/04(日) 05:55:58
捏造禁止されたからかw
128名無しさん:2009/10/04(日) 06:01:32
信者は信者スレへ
129名無しさん:2009/10/04(日) 06:03:40
アンチ以外は信者という発想だから、いつまでたってもお前は状況を理解出来ないんだよ
130名無しさん:2009/10/04(日) 06:19:00
>>9
大江いびりも入れてください

・おみくじをしゃがみながら木に結んでる大江アナの姿を
 大竹が指差して「あれ変態です」

・スキー場のパネル写真で三村の思い通りのポーズを取らない
 大江アナに向かって「理解力のないアナウンサー」

・イルカに餌あげる所で転んだ大江アナに向かって
 大竹「イルカの方が大事」

・駄菓子をおいしいですよこれと食べる大江アナに向かって
 大竹「そんなのを食う奴の神経が分からない」
131名無しさん:2009/10/04(日) 06:24:45
大竹は女性コンプレックスが強いんじゃないかな。
グラビアアイドルにもよく侮辱的な豚扱いをしてたよね。
132名無しさん:2009/10/04(日) 06:42:58
>>56
今見たけど、というか内村のこういう場面は何度と見てきたが
基本的に共演者が毒を吐いてる最中の内村は、
自分が毒を吐くキャラじゃないから乗っかれないし、
それを厳しくツッコミ入れて正そうとするタイプのキャラでもないし
好きにやってろという感じで黙るのがパターン化してるな

不機嫌かどうかは別としても、俺は毒は絶対吐かないし、
俺はその他人の芸について良し悪しを語ろうとは思わない
というスタンスなのが良く分かる

結果的には、毒を吐いてるさまぁ〜ずに対しては、好きにやって
自分で責任を取れよ、という風になるけどな
まあ、さまぁ〜ずのようなヨイショで生き残ろうと思ってる舐めた連中には
見た目突き放した感じに見えるのは、一番良い対応だと思うね
133名無しさん:2009/10/04(日) 06:50:59
大人しいスタッフには控え目の対応、強気なスタッフには喧嘩腰みたく
相手によって対応を変えないと、一貫して弱いものイジメしてると印象が悪い
そういう臨機応変さが無いのがMC出来ない原因
134名無しさん:2009/10/04(日) 09:20:50
>>121
笑わず嫌いで絡んでいた99にもすっかり相手にされなくなったな
135名無しさん:2009/10/04(日) 09:45:46
今日のイッテQは大竹が海外で1人ロケみたいだな
また壮絶にテンパって「ハッハッハ」を連発しそうだ
136名無しさん:2009/10/04(日) 10:31:53
芸人以前に一社会人として自立してほしいわ
一人じゃろくに会話もできないってどうよ
137名無しさん:2009/10/04(日) 12:10:26
三村とイモトの通常回で数字下げたから責任出にくいスペシャルにねじこんだんだろうな
138名無しさん:2009/10/04(日) 12:16:52
>>132
また出たよ馬鹿陰謀論者
無知ってレベルじゃないのに何でこんなスレ来るんだ?
内村は毒はかないとかどこのミハヲタの浅い知識仕入れて来てんだよ
番組によっては毒はきまくってたしそれこそ毒の種類は違えど三村にだって毒吐いてるっつうの
陰口系ではないだけ
139名無しさん:2009/10/04(日) 12:19:43
内村メインの話は内村スレでやれ
いい加減スレ違い
140名無しさん:2009/10/04(日) 12:20:50
>>134
そういえばナイナイからはすっかり見捨てられたな
141名無しさん:2009/10/04(日) 12:22:12
>>139
三村が毒はかれてる
がメインだろ
142名無しさん:2009/10/04(日) 12:23:12
>>137
ふかわまで呼んでもらったんじゃないだろうなと勘繰りそうになる
143名無しさん:2009/10/04(日) 12:26:40
ナイナイは三村ツッコミにはまってただけだから
三村がボケになっちゃったらもう意味ない
144名無しさん:2009/10/04(日) 12:28:40
>>137
確かに
放送順も5企画ある中のど真ん中の3番目みたいだし
かなりオブラートにくるんでもらってる感じだな
145名無しさん:2009/10/04(日) 12:33:04
録画でちらっと見たが、大竹のさまさまトークは最近ますます酷くなってるな
空港で外国人が暴れてるという話をしてるんだが、何が言いたいのか
まったくポイントがつかめない話を、大げさなポーズで表現するだけなので
三村がキョトンとして落としどころが見えないという感じのことを言ってた
146名無しさん:2009/10/04(日) 12:35:50
番組案内のどのサイトでもまったく触れられてないよ大竹…
ただこの番組だけは大竹がマシだけど
嫌いなジャングルに行くし今の大竹が嫌いな事やるのは珍しい
147名無しさん:2009/10/04(日) 12:36:28
三村が蛇に噛まれたところはかなり評判良かったみたいだな
あちこちで褒められてる
大竹みたいに動かないのは駄目だな、芸人失格
148名無しさん:2009/10/04(日) 12:40:03
大竹は追い込まないと駄目そう
とんねるずを泊めようを大竹でやっちゃえば良い
149名無しさん:2009/10/04(日) 12:41:18
ふかわにまた嫌な態度しませんように
150名無しさん:2009/10/04(日) 12:42:23
追い込んでも駄目ってわかってるから、誰もいじらないということに
そろそろ気付かないと

追い込んで石像化したUSJなどの企画を見れば、誰も期待しない
151名無しさん:2009/10/04(日) 12:43:28
>>149
わからんけど、大竹はずっと雛壇にいられても困るし
自分の企画終わったら退場するんじゃないか?
ふかわとの絡みはないと予想してるが
152名無しさん:2009/10/04(日) 12:45:39
まあなあ
前回のジャングルも結局子供にやってもらってたし
行くだけマシといえばマシだけど大竹比でのマシだからな
追い込んでも駄目かな
153名無しさん:2009/10/04(日) 12:49:06
>大竹比でのマシ

なかなか鋭い事を言うねw
確かに大竹比でのマシだな

また第二の鼠先輩に頼るような状態になりそうだ
154名無しさん:2009/10/04(日) 12:50:07
>>151
ゲストに出川と並んで名前が書いてあったから今回は居残るかも
前回は直ぐ帰ってたからロケゲストって意味かもしれないけど
まあふかわいじめしないでじっと石像してるをならいていいんだけどテンパってやりそうだから居残らないで欲しい
155名無しさん:2009/10/04(日) 12:52:00
>>151
三村はスペシャルの時ずっといたよ
でも大竹だけの番組収録と重なってるんだっけ?
前スレに何か書いてあったの忘れてしまったが
156名無しさん:2009/10/04(日) 12:55:23
>>151
大竹比でのマシハードルが低いのはしかまるブログの人みたいな存在があるからかな?
大竹さんがそんなことやらなくてもいいんですよとか
157名無しさん:2009/10/04(日) 12:58:36
飯山の中の大竹は、第三世代の大御所レベルになってるからな
とんでもない過大評価だ

でも盲目に大竹を笑うという行為が、段々困難になってくると思うけどね
飯山はどうやって大竹へのモチベーションを維持してるんだろう?
158名無しさん:2009/10/04(日) 13:02:13
飲み会でじゃないかねw
159名無しさん:2009/10/04(日) 13:05:40
飲み会で犬飼みたいのが毎回大竹にいじめられてるかと考えると
犬飼が可哀相になってくるわ
160名無しさん:2009/10/04(日) 13:10:37
逆に飲み会では媚びてそうだけどな
後々を考えて
大竹はそういうのはうまいでしょう
161名無しさん:2009/10/04(日) 13:13:46
飯山批判は違うんじゃねえの?
スタッフなんて自分の番組の看板タレントを信頼してなければやってられない
昨日今日知り合った芸人でもあるまいし、俺たちよりずっと大竹のこと知ってる
みなおか批判しただけであって大竹の扱いにどうこう言った訳じゃあるまいし
なんか飯山が大竹信者だってことにすり変わってる
162名無しさん:2009/10/04(日) 13:15:12
ここは大竹アンチスレかよ
○○してそう、とか妄想で叩くようになったらお終いだ
もっと内容のある話をしてくれ
163名無しさん:2009/10/04(日) 13:17:33
>>160
飯山クラスには媚びて、犬飼クラスにはボッコボコにしてそうなイメージがある
164名無しさん:2009/10/04(日) 13:18:02
どうやって大竹へのモチベーションを維持してるんだろう?
どうやって大竹へのモチベーションを維持してるんだろう?
どうやって大竹へのモチベーションを維持してるんだろう?
どうやって大竹へのモチベーションを維持してるんだろう?
どうやって大竹へのモチベーションを維持してるんだろう?
どうやって大竹へのモチベーションを維持してるんだろう?
どうやって大竹へのモチベーションを維持してるんだろう?
どうやって大竹へのモチベーションを維持してるんだろう?
165名無しさん:2009/10/04(日) 13:19:14
>>161は正論

坊主憎けりゃ袈裟まで…は良くないよ
166名無しさん:2009/10/04(日) 13:20:41
>>158
飲み会の大竹が面白いとか?
テレビで面白こと一言もいえないのにスタッフぐらいだったら笑わせられるのかね?
確かに飲み会で狩野をこずきまくってた所に飯山が食いついて爆笑してたらしいから
そうなのかもな
167名無しさん:2009/10/04(日) 13:23:34
だからとんヲタが紛れてるんだって
飯山がみなおか批判した→みなおかはいい番組だ→ならなぜ批判する→
それはさまぁ〜ずの扱いが酷いからだ→三村はおいしかったから無問題→
大竹は空気だった→だから憤った→飯山は大竹信者に違いない(今ここ

俺は単純にやりすぎなみなおかスタッフへの批判と受け取ってる
とんねるずは好きなわけだから安心しろ
168名無しさん:2009/10/04(日) 13:25:10
>まあふかわいじめしないでじっと石像してるをならいていいんだけど
>テンパってやりそうだから居残らないで欲しい

すげえやりそうな雰囲気あるな
他のゲストの時は完全に背景と同化してるのに
ふかわになったら急に喋り出した、みたいな
169名無しさん:2009/10/04(日) 13:26:54
今日の名言は「大竹比でのマシ」に決定だな!
なにしろ三村の兄貴より、笑いの平均水準低くしないといけないから大変だ
170名無しさん:2009/10/04(日) 13:38:18
>>157
マジレスすると大竹に女を手配してもらってるのかもな
大竹は押尾みたいに女捕まえるのだけは得意そうだから
171名無しさん:2009/10/04(日) 13:42:17
妄想叩きは特攻信者と同レベルだからやめろ
172名無しさん:2009/10/04(日) 13:43:54
「〜してそう」
これほど議論するのに無意味なやり口は無い
173名無しさん:2009/10/04(日) 13:45:45
お願いだから内さまスレにここの流れを持ち込むのはやめてくれ
174名無しさん:2009/10/04(日) 13:47:17
>>159
犬飼イビリ酷かったな
犬飼みたいなのは、さまぁ〜ずのような弱者にとって
一番ターゲットにしやすいんだろう
175名無しさん:2009/10/04(日) 13:48:56
>>145
大竹は最近トークの噛みが酷くなってるな
リアル老人状態になってるんじゃないか?
176名無しさん:2009/10/04(日) 13:52:31
大竹といえば、昨日アリケンの前にやってた音楽番組で
横にいる水着の子には、ものすごい高圧的に駄目出ししてたぞ
177名無しさん:2009/10/04(日) 13:57:05
音楽ばかまで見てるのか熱心でいいねー
俺も精進するわ
俺らが番組の隅々までチェックして苦言を呈しないとな
178名無しさん:2009/10/04(日) 13:58:53
>>176
上にも書いたが、大竹はグラビアアイドルには侮辱的な扱いをよくるすよ
小池栄子にも猫豚と言ってたし
女に対するコンプレックスというか引け目が凄い
179名無しさん:2009/10/04(日) 14:01:25
たけしと松本の対談で、たけしが40過ぎてから
急に何もアドリブが浮かばなくなって来たと言ってたが
まさに大竹もそんな状態なんだろうな
180名無しさん:2009/10/04(日) 14:05:26
>>178
ネコ豚は最高に笑ったな
やっぱり大竹は動物の話題に持ってたら右に出るものなしだと痛感させられたよ
181名無しさん:2009/10/04(日) 14:09:48
松本がその対談で
「最近安易に滑り芸に走る連中が多いが、あれはドーピングやってるのと一緒で
簡単に笑いが取れる分、はまりだすとあっという間に崩壊する」と言ってたな
そんな松本がリンカーンでさまぁ〜ずの滑り芸を目の前にした時、
近いうちにこいつらも確実に消えるな、と思ってみてるんだろうな
182名無しさん:2009/10/04(日) 14:11:48
松本も放送室で何度もさまぁ〜ずを買ってるような発言してるしね
183名無しさん:2009/10/04(日) 14:15:34
松本は滑った直後に笑いがとれるからいいけど
さまぁ〜ずは…
184名無しさん:2009/10/04(日) 14:17:38
確かにさまぁ〜ずは一方が滑ったとき即座にもう一方がフォローに入って
笑いに変えるからコンビで二人三脚でやってるってのがまたいいよね
185名無しさん:2009/10/04(日) 14:20:21
>>181
大竹39で大竹は松本に「毎秒滑ってる」と言われてたからな
186名無しさん:2009/10/04(日) 14:21:28
>>181
そう見てるということは
三村も松本目線だと危ないということか
187名無しさん:2009/10/04(日) 14:23:09
そうそう。さすが松本は企画意図に完全に乗っかって滑り芸を披露してるのを
視聴者に的確に伝えながら笑いを巻き起こしてくれてな。
大竹もリンカーンのようなライトな視聴者が多い番組で意を決して滑り芸に徹した甲斐があったってもんだよ
188名無しさん:2009/10/04(日) 14:27:00
大竹の滑り芸で言えばUSJより俺の一品だな
マネージャーがマイ七味を勝手に持って帰ったことを
唾飛ばして必死に話してたのに、相槌打ってたのは相方の三村だけで
他には「それがどうした?」という顔だけされて、あっさり次の人の発表に移らされてた
189名無しさん:2009/10/04(日) 14:28:51
あのときは完璧なまでのさまぁ〜ずのコンビネーションにさすがの松本も乗り遅れたと悔しそうな顔してたな
190名無しさん:2009/10/04(日) 14:30:22
蛇にかまれた三村の兄貴に芸人スピリッツを感じた
大竹は何のために同行したの?金魚の糞以下だな
191名無しさん:2009/10/04(日) 14:31:57
モヤさまでまた肉屋の店主を馬鹿にしてたな
コインランドリーの似顔絵を書く爺さんもこき下ろしてたが
さまぁ〜ずってなんでこき下ろし笑いしか出来ないんだろ
192名無しさん:2009/10/04(日) 14:32:03
兄貴をはじめ古くから世話になってる三村の家族においしい思いをさせようという
大竹の奥ゆかしさには感動さえ覚えたよね
193名無しさん:2009/10/04(日) 14:33:33
大竹はさまぁ〜ずの心臓
194名無しさん:2009/10/04(日) 14:33:54
>>181
運動会であまりに石像化してるから、松本が不憫に思って
アンカーやらせてくれたほどだもんな
今回の木梨も不憫に思ってメガネを削ってくれたが
そうやって自分の腕で笑いを取れないからと
温情でアシストしてもらうって、芸人として恥ずかしすぎるな
195名無しさん:2009/10/04(日) 14:35:17
イッテQの番宣見たけど、さまぁ〜ず企画に触れてないね
よほど数字取れないと思われてるんだろう
196名無しさん:2009/10/04(日) 14:39:39
モヤさまと言えば、先日の放送で空き缶の底をペンダントにして
プレゼントされてたが、大江アナはそれをずっと付けてたのに
大竹は店を離れたら速攻で外して三村に押し付けてた

女子アナですら格好を気にせずTPOに応じて楽しそうにやれるのに
大竹のような何も喋れない駄目芸人がカッコつけるのは、勘違いもいいところだな
197名無しさん:2009/10/04(日) 14:40:08
あれだけの大舞台で大竹を推薦するとは
松本のラジオでの数々の発言が嘘偽りのない
紛うことなき本心からのものである
という魂の雄叫びがグラウンドにこだましてたのを
俺は聞きのがさなかったよ
198名無しさん:2009/10/04(日) 14:42:37
>>191
さまぁ〜ずの笑いは稚拙すぎる
飯山がとんねるずに同族嫌悪するのも良く分かる、そっくりだからね
199名無しさん:2009/10/04(日) 14:47:18
>>194
不憫に思われたら終わりだな
間に割って入ってモミアゲ提供しろよって感じ
200名無しさん:2009/10/04(日) 14:48:32
みんな好きだな〜
まだまだファンは増えているようで安心だゎ
201名無しさん:2009/10/04(日) 14:48:35
>>196
>モヤさまと言えば、

誰も言ってねー
202名無しさん:2009/10/04(日) 14:51:07
Qさまで雛壇の方を向かずに、三村にボケ披露して
つっこんで貰ってる大竹が情けなかった
203名無しさん:2009/10/04(日) 14:51:08
>>163
有吉「ADはいつかDになる」
204名無しさん:2009/10/04(日) 14:52:18
大竹は眼鏡削られたあと、「削られてここがとんがってる」と
三村に見せびらかしてたな
三村はお前の保護者じゃないんだから、自重しろと思った
205名無しさん:2009/10/04(日) 14:54:20
>>167
あれをやりすぎと言ってる時点で盲目信者丸出しなんだよ
ああいういじられ方をされるのは
他に面白く出来るような能力がある芸人だとは認識されていないから
実際他の番組でも石像かいじられるだけか内輪で馴れ合ってるだけなんだから当然だ
飯山は自我自賛でさまぁ〜ずの馴れ合い内輪芸こそさまぁ〜ずが輝く時とでも思ってるとしか思えない発言
だからそういう馴れ合いがどんどん大竹を堕落させてると批判されている
>>161の言うようなすり替えではまったくない
煽りも混ざってはいるかもしれないが大体の流れの正しさはスレ読めば普通分かる筈だけどな
最初から考え方が盲目的だから理解出来ないんだろう
206名無しさん:2009/10/04(日) 14:54:25
QさまのMC必要度で三村>優香>>>>>>大竹みたいに本スレに書かれてて笑った
207名無しさん:2009/10/04(日) 14:57:43
>>182
???
いつ?
高須じゃなくて?
コント限定とかさ
208名無しさん:2009/10/04(日) 15:01:35
松本「滑り芸は短命」
松本「大竹は毎秒滑ってる」

大竹芸人寿命にリーチが掛かったな
209名無しさん:2009/10/04(日) 15:02:05
大竹のは人見知り芸だろう
210名無しさん:2009/10/04(日) 15:05:47
>>205
不毛なレーべリングはやめようぜ
俺らの使命は大竹への駄目出しであってこのスレの自治ではない
俺らにとって当たり前の水準の話であってもお笑いIQの低い人間は
一定数いるのであって脱落者が出るのは致し方ない
大竹の迷走を正して高みに導くためには一分一秒が惜しい
それくらい深刻なところまできてしまっているのだから
ひいては日本のお笑い界の命運を担う存在であるという自覚がいささか欠けていると
言わざるを得ない
211名無しさん:2009/10/04(日) 15:07:29
>俺らにとって当たり前の水準の話であってもお笑いIQの低い人間は
>一定数いるのであって脱落者が出るのは致し方ない

飯山のことだなw
212名無しさん:2009/10/04(日) 15:08:24
>>195
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20090929/Dogatch_0929097417.html
ここでも全然触れてない
ふかわの髪の毛の企画も急遽決まったっぽいけど色々ひっかかるな
213名無しさん:2009/10/04(日) 15:09:53
>>209
人見知りの激しさでいったら松本ダントツだよ
でもそんな芸はしてない
214名無しさん:2009/10/04(日) 15:11:05
>>212
ああなるほど、元々通常放送で流そうと思ったが
それだと前回のイカ職人のようになってしまうといけないので
急遽スペシャルにぶっこんだのか

もうさまぁ〜ずを強引にぶち込むのはやめてくれ
少なくとも大竹はゴールデンに出る器じゃない
215210:2009/10/04(日) 15:11:32
苦言を呈する格好になってしまって申し訳ないが
期待しているからこその発言であるということで目をつぶって欲しい
このスレが健全に機能しさえすれば閉塞しつつある
日本のテレビ界に風穴を開けることになる
その確信は共有されているだろうから
216名無しさん:2009/10/04(日) 15:12:30
>>209
狩野には番組で絡んだ事なくて、大竹とはほぼ初対面だったのに
番組中だけじゃなく、飲み会の席でも延々横でグーで殴ってたらしいよ
とても人見知りの取る行動じゃないよな
217名無しさん:2009/10/04(日) 15:18:08
こいつ生きてて恥ずかしくないんだろうか

211 :名無しさん:2009/10/04(日) 15:07:29
>俺らにとって当たり前の水準の話であってもお笑いIQの低い人間は
>一定数いるのであって脱落者が出るのは致し方ない

飯山のことだなw
218名無しさん:2009/10/04(日) 15:39:45
しかし、内Pというビニールハウスでしか育ってなかった
井の中の蛙のさまぁ〜ずが、こうやって数々のアウェイでの
マイナス実績を残してくると、どの批判も的確になってくるなあ

逆に冠番組で大竹に長い尺を与えてあれだけ喋らせてることを見ると
いかに公共の電波を無駄遣いしてるのかということが分かる
あれだけ一言も面白い事喋れない大竹に、毎週30分喋らすって
完全に拷問だよな
219名無しさん:2009/10/04(日) 15:43:25
>>216
狩野が内村に馴れ馴れしいのがしょっぱなから気に食わなかったみたいだから
じゃあ俺がこいつに馴れ馴れしくしてもいいだろうってなったんじゃないw
思考がガキくさいんだよねw
220名無しさん:2009/10/04(日) 15:47:42
今日も大竹さんがゴールデンでどれだけお茶の間を
凍らせてくれるかが楽しみだぜ!
221名無しさん:2009/10/04(日) 15:51:32
>>219
つか結局今の大竹は後輩いびり芸しか出来ないんだと思う
狩野は内村流れからやりやすいからここぞとばかりに飛びついた
でもやり過ぎたので粗が見えまくってしまった
ふかわ楽しみにしたいのに今からちょっと憂鬱でもあるわ
お膳立てが狩野の比じゃないし
222名無しさん:2009/10/04(日) 15:55:24
後輩いびりというキャラで本気で売っていくつもりなら嫌だけど仕方ないと思えるけど
弱い相手にしかしないから生々しいだけにしかならない
223210:2009/10/04(日) 15:59:06
まさに言う通りで、30代という芸人にとって極めて大切な時期を、
温室のアナロジーが最も適切な環境で育ち、
人為的な品種改良の末、磨ききったそのカッティングエッジな芸風は
よその環境には全く適応することなく、自らの番組でのみ咲き乱れる。
百花繚乱のそのトークは、ともすれば彼を追い続けるファンの目をも欺く。
ここまでの先鋭芸術を愚民の娯楽であると断罪されて久しいテレビという媒体で鑑賞できるとは、
奇跡の他なんというべきか。
後世の人間は口々にこう叫ぶであろう。
2000年代初頭に現れた、メシアその人であった、と。
224名無しさん:2009/10/04(日) 15:59:27
駄目出しが急増したのって
石像具合が広く認知されだしてしまったのと
そのくせ弱い立場の人はいびるという二面性も知られてしまったから
という感じだな
225名無しさん:2009/10/04(日) 16:04:42
>>218
内Pだけが演出含めて持ち上げてもらってたってだけで
内Pにしか出てなかったわけでもないからなあ
当時から今みたいな石像は他じゃ曝してたし
偉そうな態度とかも有田とかが暴露してたし
それがいつのまにか内Pのイメージだけが残りリンカーンに繋がり、
という感じ
226名無しさん:2009/10/04(日) 16:05:24
>>224
その2点も大きいんだが、それが原動力ではない
きっかけは大竹の大喜利能力の劣化(あるいはネタのワンパターン化)
が発端となっていることを忘れてはならない

石像については4年前のリンカーンや三竹占いですでにその状態だったし、
後輩いじめに関しても、ふかわイビリや運転手イビリはかなり前からやってる
ただそれは「ユルい芸風」という言葉でカモフラージュされ続けた

なぜなら、大喜利能力を過大評価されて「やれば出来る子」という印象があったので
マイナスをその大喜利能力で取り返すと思われてたから
227名無しさん:2009/10/04(日) 16:14:15
>>224
その分析は一部正しいが、まだ認識が甘いと言えよう。
時に黙し、時に激しいdisを浴びせる。その両極に注目されたのは
とっかかりとしては妥当であるのだが、より深く彼の振る舞いを、
その背後に潜む思惑を、理解することができた日には、
たった二面しか捉えることのできなかった自分を恥じることになろう。
駄目だしが急増したのはあくまで君は未だ訪れることなきお笑いの境地、
そこに達することのできた人間のみが持つ独特の嗅覚が、
大竹という男が孕んだポテンシャルを嗅ぎつけ、
このスレに集うことになった、というあまりに必然な奇跡に過ぎない。
228名無しさん:2009/10/04(日) 16:17:38
3年前のインパクトの司会を大竹一人でやりだして
必ず大竹が冒頭でハッハッハをやるのが気になりだした頃から
大竹の駄目芸人ぶりは認識してたな
229名無しさん:2009/10/04(日) 16:25:06
フジテレビはさまぁ〜ずの事をかなり疑ってかかってるよね
いいともにはレギュラー持たせてるぐらいで、
インパクトで見限られてからは深夜番組を一切持たせないし
生放送の特番では若手芸人と同じガヤ扱いされるし
みなおかでは一方的に静止画にされたり水ぶっかけられたりバリカンで刈られたり
完全に色物芸人の扱い

フジのプロデューサーは正直かなり見極める力があると思うよ
他局でもさまぁ〜ずはどんどんその扱い近付いてきてるし
230名無しさん:2009/10/04(日) 16:38:55
「はっはっは」たった3音節で全てを掌握してしまう彼の技量の底無し加減に、
なまじお笑い好きを自称する者は恐れおののき、
自分が培ってきたお笑いに対する世界観を固持するため理解不能なものとして処理してしまう事のなんと多きことか。
しかし、彼の世界はそこまで狭量ではない。追い続けることを諦めなければ、
それを辞めさえしなければ。
万人を等しく次のステージへと、導いてくれるだろう。
しかし慢心してはいけない。彼の示す誤りを。指摘し続けなくてはならない。
彼は周囲の愚かな者達には辟易している。ここの住民の助力を欲している。
有り得べきお笑いの形。同朋よ、それを求める者であり続けようではないか。
231名無しさん:2009/10/04(日) 16:40:18
大竹はチャラにも馬鹿にされてたよね
コメントつまんねって
232名無しさん:2009/10/04(日) 16:46:26
>その分析は一部正しいが、まだ認識が甘いと言えよう

お前偉そうに評論家気取りかよ
現実世界では何やってる人なんですか?w
233名無しさん:2009/10/04(日) 16:50:21
ミュージシャンと言えど大竹が見込んだだけのことはある。
あのコメントに対して適切なツッコミをいれようと思ったら通常10年程度は芸歴を積まなくてはならない。
それを一足飛びでズバリ切り込む様は俺も刮目せざるを得なかった。
あのオンエアを見て何人の若手芸人が夜通しむせび泣いたことか。
あまりに強大な、御大に触れることでそれまでの常識が瓦解し、
離婚に至ってしまったのは、ここの人間であれば至極当然のことと考えることだろう。
一度進んでしまった時計の針は、もう戻すことは能わない。
234名無しさん:2009/10/04(日) 16:51:18
昔は面白かったのになぁ。

バカルディ時代のコントは、今観ても笑えるのに。

結局、殻をやぶれなかった感じか。
235名無しさん:2009/10/04(日) 16:55:53
>>234
バカルディ時代のコントは今見たら全然笑えないわ
ああ、これが今死ぬほどリピートされてるあのワンパターンフレーズの原型か
みたいに見えて、うざったく感じる
言い方をモゴモゴさせるやつとか
236名無しさん:2009/10/04(日) 17:06:59
確かに現在進行形のフロンティアを、
そのあまりにまばゆい笑いの有りざまを知ってしまった今となっては、
いくら当時、他の追随を許さないほとアバンギャルドなコントを披露していたと言え、
荒削り過ぎて稚戯に過ぎない。彼等の笑いについていかんとするのであれば、
10年代のも昔の作品で満足していてはならない。
237名無しさん:2009/10/04(日) 17:08:36
誰だよてめー
238名無しさん:2009/10/04(日) 17:12:20
>>226は読んだが>>227は読む気しないw
239名無しさん:2009/10/04(日) 17:16:02
>>229
テレ朝=TBS>テレ東>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日テレ>>>フジ
と言う感じだなさまぁ〜ずを評価してる度
240名無しさん:2009/10/04(日) 17:18:31
日テレはオトナの資格、カイブツ、弟子っちょピカ丸と3番組を一気に半年で潰したからな
ぶっこぎも1年で終わったし
241名無しさん:2009/10/04(日) 17:25:47
>>229
フジは大石恵三でさまぁ〜ずってものをよく把握しちゃったんだろ
242名無しさん:2009/10/04(日) 17:28:35
>>229
一応ナイナイのとか笑う犬とかチャンスはもらってたわけだからね
つかえないと見抜かれたということなんだろうな
243名無しさん:2009/10/04(日) 17:29:39
>>230>>233>>236

段々文章が減ってきてるぞ
もう息切れか?
244名無しさん:2009/10/04(日) 17:34:36
自称評論家のオナニー臭が半端ないな
お前の分析なんか誰も必要としてねえよ
チラ裏にでも書いとけ
245名無しさん:2009/10/04(日) 17:36:37
>>244
こちらへどうぞ
さまぁ〜ずファン専用スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1253798328/
1:09/24(木) 22:18 [sage]
さまぁ〜ずがひたすら好きな人向けスレです
アンチ禁止
アンチがファンのふりをする事もあり紛らわしいので批判や駄目出し含むマイナスな感想は一切禁止
246名無しさん:2009/10/04(日) 17:36:45
こいつが内さまスレ荒らしてる名物みむキチだよ
すでに過去の功績まで主観で全否定始まってるw
もうアンチになってんだから、すっぱりファンやめればいいだけなのに
247名無しさん:2009/10/04(日) 17:38:54
248名無しさん:2009/10/04(日) 17:40:56
内さまスレってみむきち連呼してる奴が実は一番荒らしてるけど
それを言うとみむきち連呼が激しくなりそうだから言うに言えない
何でスルーできないのかね
俺は大人だからもう気にしないとか何度も書き込むし…気にしてるじゃんてな
249名無しさん:2009/10/04(日) 17:43:28
ミムキチってなんなの?三村基地外ってこと?
250名無しさん:2009/10/04(日) 17:44:52
そのスレ 三村AGEしてるレスは全シカトだわ俺
明らかに同一って皆分かってるだろ
251名無しさん:2009/10/04(日) 17:47:14
また信者の○○認定かよ

飯山叩かれたらTNオタ
松本の発言引用したらDTオタ
内村が見限ってるといったらUNオタ
大竹の駄目出しされたら三村オタ

今日これで何度目?
252名無しさん:2009/10/04(日) 17:49:19
信者はあらゆる方向にアンテナ張って
仮想敵を攻撃しないといけないから大変だな
253名無しさん:2009/10/04(日) 17:51:34
今日も信者認定ご苦労様
254名無しさん:2009/10/04(日) 17:51:41
大して知られてないのに「名物」って看板に載せてる店ってあるよな
255名無しさん:2009/10/04(日) 17:51:55
>本スレがさまぁ〜ずに批判のベクトルが向いてるのに対して
>こっちのスレは共演者に批判のベクトルが向いてるという違いだけじゃん

>スレタイはさまぁ〜ずファン専用スレというより、さまぁ〜ず共演者叩きスレにした方が
>しっくりくるな
256名無しさん:2009/10/04(日) 17:53:26
自分のスレを引用したところで説得力が増すことはない
257名無しさん:2009/10/04(日) 17:54:16
おーい皆、信者の相手なんかやめて
さまぁ〜ずについてもっと意見交換しようぜ
258名無しさん:2009/10/04(日) 17:55:29
251 :名無しさん:2009/10/04(日) 17:47:14
また信者の○○認定かよ

飯山叩かれたらTNオタ→>>167のとおり

松本の発言引用したらDTオタ→?どこが?

内村が見限ってるといったらUNオタ→むしろ内村アンチが見限ってると発言

大竹の駄目出しされたら三村オタ→○○してそうと妄想までして叩きがしつこい&三村はほとんどスルー
                そこまで大竹に駄目駄目言ってまでここにいるのはなぜかと考えれば分かる
259名無しさん:2009/10/04(日) 17:56:58
おーい皆、信者の相手なんかやめて
さまぁ〜ずについてもっと批判しようぜ

俺もまた長文の評論書くからさあ
260名無しさん:2009/10/04(日) 17:58:35
>>239
テレ朝=TBS>テレ東

テレ朝も微妙だと思うんだよね
内Pのさまぁ〜ずを過大評価して、Qさま押してゴールデン化までしてみたけど
鬼ごっこを始めとする芸人の運動会は不評で平均10%行かない視聴率で打ち切り危機
プレスタ始めてさまぁ〜ずを物置に押し込んだら一気に視聴率が15%超え、という

で、さまさまも押してみたはいいが、ネオネオ時間帯でビリ争いをする数字取れなさ具合
今回の移動も単にスポンサーが押してくれただけで、一番打ち切りに近い位置にいた
駄目コンテンツ
261名無しさん:2009/10/04(日) 18:02:19
テレ東は微妙だな
モヤさまは当たったが木曜移動で時間帯が1時間も上がったのに
前と視聴率一緒かやや下がるぐらいだもんな
あと世界の100人は実質三村MCじゃないし、お飾り役だしね
音楽ば〜かも、8割がVTRでオーディションの生き残り決戦で数字稼いでるだけだし
262名無しさん:2009/10/04(日) 18:05:32
TBSぐらいじゃないの、さまぁ〜ずに露骨に食いついてるのって
神→式→ホリと何度も打ち切りになりそうだったのに乗り切ってるし
しかも才能のない大竹に企画までやらせる大盤振る舞い
リンカーンでは三村の企画やりまくってスター化してるし

今度の木梨のゴールデンもTBSだろ
263名無しさん:2009/10/04(日) 18:07:41
サカスもあったな、あの三村のMCは酷かった
つぶやきの途中の進行が神に見えたぐらい
264名無しさん:2009/10/04(日) 18:11:14
>>260
Qさまではアンタ青木南海ロバートを
さまぁ〜ずファミリーにしたかったんだろうな
さまぁ〜ずに仕切る力が無くてノープランのような
ファミリー化は完全にコケたが
265名無しさん:2009/10/04(日) 18:17:18
>>250
皆分かってスルーしてんのに
一人でムキになってる奴だけがずっと反応し続けてんだよ
もしかしたらそれすらも自演かもしれないけどw
266名無しさん:2009/10/04(日) 18:18:21
大竹のフィリピン便所話はアホだったな
水足してそのまま増えるならそこで中断するだろ
なんの経験もない知識もないとっつぁん坊や丸出しすぎる
267名無しさん:2009/10/04(日) 18:20:30
モヤさまもうすぐ終わるんじゃね?
予告で次の場所表示すらしてなかったし
大江さんも冠番組出来たみたいだし、もう限界だろ
268名無しさん:2009/10/04(日) 18:23:10
TBSはノックアウトハウスがひどかった
仕切れてない事を途中でリアルに有吉に困ってると指摘されてた
269名無しさん:2009/10/04(日) 18:25:01
>>266
すごい!全く考えが及ばなかった!
やっぱり2chはこうやって蒙が啓かれるレスがあるからやめられないわ
いくらこのスレの住人と言えど誰もそこまで気付かないって。
270名無しさん:2009/10/04(日) 18:25:49
そういえば大竹ワールドって最近言わなくなったよな
271名無しさん:2009/10/04(日) 18:25:50
>>260
テレ朝ってネオネオで番組持ってたけど何度もテコ入れしまくってたよな
最終的に若手芸人入れて若手を主に動かすようにしてやっと安定
しかしそれも数字は微妙なラインだったのでクイズ企画固定となり
元々あまり存在感なくなってたのがますます無くなってしまった
クラシックとかはテレ朝からのそのお詫びみたいなものなんだろうけど
こんな中一体どの辺で大竹が安心しちゃったのか考える程分からなくなる
ギラギラする時期はもう越えたとか言える立場の経験積んできたようには見えないんだが
272名無しさん:2009/10/04(日) 18:28:14
DTも無理と思ってTNに乗り換えるも早くも雲行き怪しいね
次は誰に寄生するんだろ
273名無しさん:2009/10/04(日) 18:30:33
とにかく大竹はMC2人でやってる時に三村の方向いてボケたら駄目だろ
三村はお前の保護者じゃないんだよ
274名無しさん:2009/10/04(日) 18:34:30
>>262
木梨のはMBSじゃなかったっけ?と思ったらTBSだった
275名無しさん:2009/10/04(日) 18:37:01
>>270
久々に聞いたのがもやさまのスタッフのブログだった
イッテQロケが大竹ワールドだったそうだよ
まだ言ってる人いたのかと驚いたがなんだかなあー
こういうのが周りにいるからますます駄目にさせてんだろうな
276名無しさん:2009/10/04(日) 18:38:48
>>272
若手じゃないの
出来たら上にひっついてたいから
木梨と内村を手っ取り早くくっつけたかったんだろうけど
277名無しさん:2009/10/04(日) 18:40:10
>しかも才能のない大竹に企画までやらせる大盤振る舞い

神で女王様やっていけると思ったら他の企画が全部不発だったんだよね
じゃない方芸人を生かそうとか、ナイスですねの人を生かそうとか
プロデュース力もないのに無謀な企画を押し込むから、物凄い視聴率低かった
売れてる若手を使い出したら急に視聴率が上がってきて改編も余裕で乗り切った
結局、大竹の企画力なんかに任せておくと駄目で、若手芸人の質だけに依存する番組
278名無しさん:2009/10/04(日) 18:45:13
>>275
極東電視台の連中かな
279名無しさん:2009/10/04(日) 18:53:00
>>275
あのブログ書いたの極東電子台の社長だよ
280名無しさん:2009/10/04(日) 19:13:06
スタッフはスタッフで社長か
そりゃ大竹も甘えるか
281名無しさん:2009/10/04(日) 19:15:36
>>277
相乗効果で若手を良くさせられないんだよな
いままで良くしてもらってた側だったからしょうがないのかもしれないけど
若手にまで頼ってちゃ成長がのぞめないな
無理に若手をいじろうとするとイジメに走ってしまうし
282名無しさん:2009/10/04(日) 19:48:32
イッテQで大竹ひとりでロケしてるし・・・
どうなることやら
283名無しさん:2009/10/04(日) 19:54:18
257 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 19:39:15.40 ID:HiIVmpPb
>>96
さまぁ〜ずは上から押し込まれてるだけだろ
イッテQに合わないといわれ続けてんのに
ふかわは深夜時代から出てるっての
416 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 19:40:24.27 ID:HiIVmpPb
こういう馴れ合いはゴールデンではマジでやめてほしい
内村はちゃんと一線引く方だと思ってたのに幻滅した
688 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 19:43:32.52 ID:HiIVmpPb
>>495
この番組つぶしたいのか?
イモトと三村で爆下げしたくせに
どんだけ寄生してつぶす気だよ
753 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 19:44:11.61 ID:HiIVmpPb
>>563
第三世代に伸びてるとか失礼にも程があんだろw
284名無しさん:2009/10/04(日) 20:08:00
大竹の最後、スタジオで一言喋っただけで
誰一人からみなしで、物凄い勢いで退場させられてたな
285名無しさん:2009/10/04(日) 20:08:21
イッテQで大竹の出番短いなw
しかも大竹があんな奇妙なもんを口にするとは必死なんだろうか
286名無しさん:2009/10/04(日) 20:08:29
最近大竹の話に構成力が感じられない
途中で空中分解するのばかりじゃないか?
287名無しさん:2009/10/04(日) 20:09:57
というか、今日の大竹は一言喋るごとにカットされてたが
どんだけ編集で繋いでんだよ
そんなに使えない所ばかりだったのか?
288名無しさん:2009/10/04(日) 20:10:30
ついに大竹は台本しか喋れない芸人に成り下がったか…
289名無しさん:2009/10/04(日) 20:10:57
924 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 20:09:25.03 ID:HiIVmpPb
>>849
さまぁ〜ずにお前ら合わない浮いてるって言ってるのに
また受け入れる内村が悪いんだよ
自業自得
290名無しさん:2009/10/04(日) 20:11:38
大竹は「くせっ」「苦っ」「まじぃ」しか言ってないじゃん
どれだけつまんない芸人だよ
291名無しさん:2009/10/04(日) 20:12:12
実況の自分のレスをこちらに転載する、「実況でも評判○○だったなw」などと自分のレスを
主張の正当性の担保にする、お父さんそんな子に育てた覚えはないぞ。
292名無しさん:2009/10/04(日) 20:12:39
大竹は久々に歴史に残る酷さだったな
293名無しさん:2009/10/04(日) 20:13:40
大竹全然喋らせてもらえなかったんだな
でも相変わらず「はっはっは」だけは30回ぐらい言ってたけどw
294名無しさん:2009/10/04(日) 20:14:39
イモトの3倍ぐらいカット割されてて驚いた
大竹さん長尺で喋ってくれや
295名無しさん:2009/10/04(日) 20:15:41
はっはっは今回少なかった気がすっけど
296名無しさん:2009/10/04(日) 20:16:44
確かにハッハッハ言ってたな
僅かなスタジオ時間ですら言ってて呆れたわ
297名無しさん:2009/10/04(日) 20:18:12
大竹は困るとセリフ終わりになんでニヤニヤしだすんだ?
あれをやめろ、完全に焦ってる事がばれる
298名無しさん:2009/10/04(日) 20:18:43
130 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 19:53:20.71 ID:HiIVmpPb
ほんとに体はらねーなこいつ

180 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 19:56:46.74 ID:HiIVmpPb
しゃべくりのが面白そうだな

239 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 20:02:18.96 ID:HiIVmpPb
>>214
きもすぎ
内村はそんな芸風じゃねーよ
大木のことしょっぱいしょっぱいっていじめてただろ

347 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 20:03:30.79 ID:HiIVmpPb
内村いるからさまぁ〜ずが来るんだな
もうメインを内村以外にしろ
さまぁ〜ず糞つまらん上にからだもはらないからウザい
内村は甘やかしすぎなんだよ
内村ごと消えろ

762 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 20:07:03.04 ID:HiIVmpPb
なんかつまんなそうだな
編集でどうにかなる企画でもなさそうだし
久々の一桁あるなこれは

36 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 20:01:07.73 ID:HiIVmpPb
数字下げる芸人押し込まれて自分が呼んだことにされちゃ
誰だってたまったもんじゃないだろw
299名無しさん:2009/10/04(日) 20:20:18
41歳とか上手くテロップ出してもらってる所で
笑いを取ろうと言う方針だったよな
編集側の笑いがメインってやばくね?
300名無しさん:2009/10/04(日) 20:21:15
○○、ハッハッハ
○○、ハッハッハ
○○、ハッハッハ
○○、ハッハッハ
○○、ハッハッハ

のリピートだったな
301名無しさん:2009/10/04(日) 20:22:37
捏造はすんなよ
302名無しさん:2009/10/04(日) 20:22:43
大竹アンチってみんなこんなにキモいんだ
303名無しさん:2009/10/04(日) 20:22:55
大竹、わざわざロケ費用かなり掛けて行ってるのに
最後の味の感想が幼稚すぎるだろ
もっと考えて、イメージしやすい例えとか出せよ

苦い、臭い、不味いってどういうことだ?
いい加減にしろ
304名無しさん:2009/10/04(日) 20:23:42
三村が出て来た絡みだけ面白かった
やはり大竹は自立してないな
305名無しさん:2009/10/04(日) 20:23:45
ついに誘い笑い芸にランクダウンか
すごい坂道
306名無しさん:2009/10/04(日) 20:24:24
大竹ひどすぎるな。スタッフに渡されたカンペで説明読み上げただけじゃねーか
307名無しさん:2009/10/04(日) 20:24:55
13 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 19:51:30.40 ID:HiIVmpPb
>>1
呼んだのもやさまスタッフだよ
内村はさまぁ〜ずはこの番組に合わない浮いてるって何度も言ってる
>>5
視聴率高くなるまでさまぁ〜ずは番組見てもいなかったんだが?
まあさまぁ〜ず出ばりだしたら数字下がるからこの番組もそろそろ終わる

20 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 19:54:19.99 ID:HiIVmpPb
呼んでないつってんのにさまヲタはしょうがないな

28 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 19:57:49.68 ID:HiIVmpPb
>>25
決められる範囲のものもあるだろうけど
さまぁ〜ずは違う
もやさまのスタッフが呼んだ

33 :名無しさんにズームイン!:2009/10/04(日) 19:59:39.71 ID:HiIVmpPb
仲が良いことと番組によぶかどうかは別
仲が良いとしてもイッテQに呼んではいない
番組に合わないとはっきり言ってる
308名無しさん:2009/10/04(日) 20:25:58
ID:HiIVmpPbって内村ヲタなのかと思えば内村消えろって言ったり

キモ
309名無しさん:2009/10/04(日) 20:26:40
豆の感想が弱すぎる
あと、おじさんが取る時の声をそのままオウム返ししないでくれ
もう少し、見たまんまじゃなくて頭で考えて感想を言ってくれ
310名無しさん:2009/10/04(日) 20:27:59
ID:HiIVmpPbの大竹への執念凄いね
ここの住人なんだろうけど
311名無しさん:2009/10/04(日) 20:28:22
大竹何しに行ったの?
大竹が報告すると説得力全然無いわ
でんじろう先生が一番為になる
312名無しさん:2009/10/04(日) 20:29:08
予定調和の台本進行だったな〜
313名無しさん:2009/10/04(日) 20:30:13
最後、大竹が喋り中なのに無理矢理ふかわに切り替えられてたな
314名無しさん:2009/10/04(日) 20:30:18
>>303
グルメ番組じゃあるまいしそこは必要ないだろ
いつもの言い方だけのやつだったけどな
315名無しさん:2009/10/04(日) 20:30:34
スタジオ短かっ!
316名無しさん:2009/10/04(日) 20:31:25
確かにスタジオでの大竹の扱いが可哀相過ぎたな
317名無しさん:2009/10/04(日) 20:33:20
はっはっはを言い過ぎ
何かボケて、普段なら三村のツッコミが入る所が、全部はっはっはに置き換わってた
318名無しさん:2009/10/04(日) 20:35:07
現地のオッサンが木に登るくだりの所で
大竹が珍しく慣れないノリツッコミやってたな
あれはスタッフに指示されたのか?
319名無しさん:2009/10/04(日) 20:40:56
大竹さん
若手芸人でももう少し見せ場は作るよ
全体的に言う事の内容が薄いし浅いよ
320名無しさん:2009/10/04(日) 20:43:20
イカ職人も保護者として同伴してもらった方が良かったようだな
321名無しさん:2009/10/04(日) 20:44:55
大竹にポケモンレベル50をやらせといて
三村が行った方がよかったろ
322名無しさん:2009/10/04(日) 20:47:56
内村も最後スタジオであんな酷いハケ際やらせるんだったら
最初から出さなきゃいいのに
ものの2秒ぐらいしか居なかっただろ、大竹
323名無しさん:2009/10/04(日) 20:52:43
ああいうカブリ物すると大竹はリアルで老人になっちゃうな
顔のドアップが来た時の肌の垂れ具合がとんでもなかった
324名無しさん:2009/10/04(日) 20:58:27
24:名無しさんにズームイン! 2009/10/04(日) 20:26:52 .06 ID:HiIVmpPb
>>22
おれは馴れ合いをゴールデンに持ち込む奴が大嫌いなんだよ
内村はそれをしない点は評価してたのにとうとうやりやがった
もう内村もいらない
325名無しさん:2009/10/04(日) 20:59:20
企画自体も地味だったな
わざわざ現地いかなくてもよかったな
326名無しさん:2009/10/04(日) 20:59:51
>>317
あ、なるほど!
ピンでやる時のハッハッハは、三村の突っ込みの部分を
一人で処理すると出てくる言葉なのか
327名無しさん:2009/10/04(日) 21:02:20
ガッチョスを言い過ぎ
事前に覚えた単語を復唱するパターンは
小学生みたいだからやめてくれ、まじで
328名無しさん:2009/10/04(日) 21:32:58
引き出しの少なさが露呈しちゃってるよな。
329名無しさん:2009/10/04(日) 22:03:48
>>324
ここでは内村は一線引いてるよって言われてたけど
結局馴れ合ってたんだ?
330名無しさん:2009/10/04(日) 22:05:12
スレ進んでるなと思ったらコピペしまくってるのがいるのか
自演か?
しかし信者なのかアンチなのか目的が分からんな
331名無しさん:2009/10/04(日) 22:05:33
内村メインの話は内村スレでやれ
332名無しさん:2009/10/04(日) 22:07:02
大竹は単に旅のレポーターだったな
333名無しさん:2009/10/04(日) 22:07:15
>>322
何でも共演者のせいなんだなあ
ダウンタウンのせい内村のせい
今度は木梨のせいか?
あんなもん大竹で数字取れるとは思わなかったスタッフの決めた流れだろ
334名無しさん:2009/10/04(日) 22:08:33
でんじろう先生の方が面白かった件
335名無しさん:2009/10/04(日) 22:08:45
>>331
内村の話じゃなくてさまぁ〜ずがどんな扱いされてたのか気になっただけ
イッテQ興味無いしあんまりうつらないだろうから見る気しなかった
ロケいかされるなんて若手みたいな扱いで馬鹿にされてるみたいでなんかやだし
336名無しさん:2009/10/04(日) 22:09:51
何しに行ったんだ?大竹
笑い1個も取れてなかったけど
337名無しさん:2009/10/04(日) 22:11:45
大竹のアドリブは見てるだけで不安になるな
完全台本にしてもらった方がいいわ
338名無しさん:2009/10/04(日) 22:13:08
何で芸暦20年の大竹より芸暦1〜2年のイモトの方が面白い事言えるんだ?
339名無しさん:2009/10/04(日) 22:14:10
いかん、大竹のハッハッハが多すぎて頭に残ってる
最悪だな
340名無しさん:2009/10/04(日) 22:16:39
>>308
言ってる事は安定してないし
内村アンチが大竹アンチやって番組へのネガティブさを発信しようと思ったけど
結局内村アンチに戻るのを我慢できなかったように見えるw
あの番組視聴率良いそうだから邪魔くさいからなんとか叩きたいけど
レギュラーでもない弱そうな大竹のコーナーが狙われたのかも
内さまとか内Pとかで盛り上がってるのも憎たらしいから大竹も邪魔だったんだろうけど
大竹はむしろとばっちりって感じかなw
「内村消えろ」が本音なんだろうw
341名無しさん:2009/10/04(日) 22:20:05
最後大竹がつまんねーこと喋ってるから速攻で次の企画に切り替えられてたな
342名無しさん:2009/10/04(日) 22:20:59
>>340
あーそれか
はっはっはへのつっこみもないし大竹に詳しくないまま叩いてるっぽいんだよな
スタジオから消されてたこともスルーみたいだし
ここはアンチスレじゃないから普通の駄目出しだけど
その分痛い所ついてるからここの方がよっぽどキツイなw
343名無しさん:2009/10/04(日) 22:22:01
年齢的には大竹が行くような企画ではないが
芸のない大竹にはぴったりの糞企画だったな
344名無しさん:2009/10/04(日) 22:24:46
大竹が持ってた煙の出る箱だが、
最初あれをやたら何度も叩いてるな、と思ったら
例のはっはっはのタイミングで叩いてた

結局、カラ笑いか箱叩くか逃げたくて仕方ないんだな
345名無しさん:2009/10/04(日) 22:25:45
三村との絡みすらぎこちなくなってたぞ大竹
もうお前三村とのコンビ解消すれば?
346名無しさん:2009/10/04(日) 22:26:29
>>335
馴れ合いってより気を遣ってたな
三村の時とは全然違った
三村の時はいじりまくって笑いに変えてたんだが
絵が面白そうと持ち上げてくれてはいたよ
逆効果な気もしたけど
347名無しさん:2009/10/04(日) 22:28:00
>>338
それは企画の違いじゃないか?
イモトもあんまり面白いこと言ってると思わんし
つまらない企画+大竹で散々な結果になったな
348名無しさん:2009/10/04(日) 22:28:48
木登りは挑戦くらいはするべきだったと思うんだが
何で体当たりロケ番組なんかに出るかっていったら
好感度幅広く上げる為じゃないのか?
あそこは挑戦しないと上がらないどころか下がるだけだぞ
349名無しさん:2009/10/04(日) 22:29:53
くせっ、にげっ、まじぃっ
幼稚園のガキじゃねえんだから
○○っぽい味とかもっと表現力を付けろ大竹
350名無しさん:2009/10/04(日) 22:31:27
結局、現地のおっさんが面白声を出しながら叩き落した
豆を拾うだけの役
情けねー
351名無しさん:2009/10/04(日) 22:31:43
>>347
イモトは出川目指してるくらいだから話術よりリアクション系だし
大竹はいじられるの拒否って技巧派目指す事にしてるんだったら
あれじゃまずいな
352名無しさん:2009/10/04(日) 22:33:14
大竹が一言喋るたびにシーンが切り替わってるのが気になった
よほど大竹がつまらない事を喋って、使えないと思われて
カットされまくったのか
353名無しさん:2009/10/04(日) 22:33:24
まあもう出無いだろう
正直今日は全体的につまらなかったから視聴率も悪いと思うし
勝手な予想だけどこれを境に番組が下り坂になると思う
それなら無理して出る必要もなくなる
354名無しさん:2009/10/04(日) 22:35:03
イッテQの大竹がだめすぎてトボトボ飛んできますた

もはやこの人バラエティに向いてない
355名無しさん:2009/10/04(日) 22:35:07
大竹は完全にやる気なかったな
なんで引き受けたんだ
極東〜の社長に頼まれたのか?
はずれ引かされたな
こればかりは大竹可哀想
356名無しさん:2009/10/04(日) 22:35:56
極東電子台の連中も、大竹でゴールデンクオリティにするのが
大変だったろうな
357名無しさん:2009/10/04(日) 22:37:09
41歳がどうとか、そういう笑いどうでもいいわ
芸人だったら何歳だろうと腕一本で笑い取れよ
編集に頼るな
358名無しさん:2009/10/04(日) 22:38:13
そもそも技巧派芸人てどんなよ
既存の芸人だと誰に当てはまるのかすらわからん
359名無しさん:2009/10/04(日) 22:39:51
大竹の企画、編集しすぎて滅茶苦茶に尺が短くなってたな
10分ぐらいしかやんなかったんじゃないの?
360名無しさん:2009/10/04(日) 22:40:35
>>358
技巧っていうと分かりにくいけど要するに話術でってことだろうな
361名無しさん:2009/10/04(日) 22:40:35
さまぁ〜ずスレ初めて見たんだけどずっとこんな感じで荒れてるの?
362名無しさん:2009/10/04(日) 22:41:48
別に荒れてないよ
363名無しさん:2009/10/04(日) 22:41:54
ロケ中に「ハッハッハ」病が止まらなくなって
ロケ中断せざるをえなかったとか、本当にありえそう
364名無しさん:2009/10/04(日) 22:42:44
>>353
イッテQで面白いお祭り男といか職人やらなかったしな
365名無しさん:2009/10/04(日) 22:42:48
>>356
結局ブログで言ってた大竹ワールドってなんだったんだろうな
はっはっはのとこかな?
366名無しさん:2009/10/04(日) 22:43:54
>>365
臭っ苦っ不味ぃっ
367名無しさん:2009/10/04(日) 22:44:05
>>286
前はどうだったっけ?
個人的に好きなのが有田への卑屈返ししてた頃だから
話の構成力ってあんま考えたことなかった
368名無しさん:2009/10/04(日) 22:44:37
>>322
それは普通に大竹がカットされるような寒さだったんだろ
369名無しさん:2009/10/04(日) 22:45:53
>>353
だといいな
この番組に出ても大竹が得しない
大竹に冷たいし
370名無しさん:2009/10/04(日) 22:46:10
大竹は最初スタジオ入ってきた所で
椅子を与えられてないのに、マジで探しながら
「どこにも行くとこないな」とやってるな

どんだけ段取り分かってないんだよ
すぐに「立ちで」と切り返されてるし
371名無しさん:2009/10/04(日) 22:47:44
>>363
しゃっくりが止まらないみたいな話だなw
372名無しさん:2009/10/04(日) 22:48:25
>>353>>359
結局
信者も大竹と似たような考え方なんだなw
373名無しさん:2009/10/04(日) 22:48:30
イッテドーンと言って親指たてながら昔風の作り笑いするのは止めて欲しかった
なんか惨めさを感じた
374名無しさん:2009/10/04(日) 22:48:33
>>366
えええ〜
やっぱそうなのかw
375名無しさん:2009/10/04(日) 22:49:32
>>353>>359じゃなくて>>353>>369だった
376名無しさん:2009/10/04(日) 22:49:53
大竹は前回も今日みたいに気付いたら消えてた
前回はスタジオ部分が今回より多少長かったのと
ふかわへの切り替えみたいなのが無かったからあまり目立たなかったが
377名無しさん:2009/10/04(日) 22:50:10
>>372
359は自分だけど信者じゃないよ
大竹が芸人として雑魚すぎて、使える尺(笑わせられる尺)が少なくて
編集かき集めてもあれだけにしかなんなかったんだろという意味
378名無しさん:2009/10/04(日) 22:51:27
>>376
そりゃ椅子与えられなかったんだから当然
大竹に椅子なんかやったら、つまらんこと連発するし良い事ない
379名無しさん:2009/10/04(日) 22:51:27
>>372
>>359は違うと思うがw
大竹が放送出来るような内容のロケしなかったから
編集で切られまくってあんななった
ということだと思って読んでた
380名無しさん:2009/10/04(日) 22:52:11
大竹パート以外は企画がいまいち(マグネットとか)でも面白くなってたわけだが
381名無しさん:2009/10/04(日) 22:52:16
>>379だが>>375ごめん
リロード遅れた
382名無しさん:2009/10/04(日) 22:53:04
>>381
こちらこそすまん
383名無しさん:2009/10/04(日) 22:54:32
>>380
だって大竹の企画は、全部納豆にならないという失敗企画だから
芸人の腕で笑わせるいわゆる滑り企画なので
大竹が何も出来ないんじゃ、いかに編集頑張っても面白くなりようがない
384名無しさん:2009/10/04(日) 22:54:36
今日の内村は大竹に対して傷物に触れるように接してたな
久々にゲラやってくれてたし
せっかくしてくれてもかえってイメージ悪くしてたけど
385名無しさん:2009/10/04(日) 22:54:37
いや、まあ編集で面白くなってたよ・・・
386名無しさん:2009/10/04(日) 22:55:56
>>385
41歳のテロップで笑える君は凄い
387名無しさん:2009/10/04(日) 22:57:00
>>384
内村より三村の傷物に触れるような扱いが凄かったよ
三村も大竹終わってるなと最初に気付いてたみたい
388名無しさん:2009/10/04(日) 22:58:03
>>380
面白かったか?
まぁ個人差あるだろうけど
389名無しさん:2009/10/04(日) 23:01:04
大竹、内村、三村の絡みは必要だったのか?
三村の出番ほんの数秒じゃん
390名無しさん:2009/10/04(日) 23:01:18
三村が最初に「地味だよ」っていってたが
本当に地味で終わったな
391名無しさん:2009/10/04(日) 23:01:47
>>380
この番組って編集能力の高さが評価されてるけど
編集だって元の素材が良くないとどうにもならないんだよな
イモトが人気者になったけどもその前に同じような企画を別の芸人がやっていて
でも結局イモトに取って代わられてしまったのもそういうことなんだろうな
392名無しさん:2009/10/04(日) 23:02:35
>>389
ピンで何も出来ない大竹さんが唯一笑わせられる場が
その他の芸人がいる状況だから
393名無しさん:2009/10/04(日) 23:05:21
ヘルメットにアリがくっ付いてる事を言って今時笑う奴いるか?
昭和の笑いだろ、そういうのは
394名無しさん:2009/10/04(日) 23:07:03
>>389
大竹の盛り上がらなさからしてさまぁ〜ずとしては必要
あれ三村なかったら大竹=さまぁ〜ずが地味な普通の人で終わってた
番組としているかどうかはまあ人それぞれかな
395名無しさん:2009/10/04(日) 23:07:05
>>392
そんな場を設けるくらいなら一人でいかせなきゃいいのにw
396名無しさん:2009/10/04(日) 23:08:23
大竹嫌われてるんだな
397名無しさん:2009/10/04(日) 23:10:04
>>395
三村が断るくらいなのに誰が行くんだ
398名無しさん:2009/10/04(日) 23:10:45
>>392
てかあの場でも三村が盛り上げてたよな
三村のいじりにも無反応で暫くしてようやく三村の台詞リピート反応してた
大竹出て行って直ぐによっぱらいジジイっぽい絡みして頑張って笑い取ろうとしてたし
三村大変そうだなとかしんみり思っちゃったよ
これは別に三村上げではなく素直な感想としてw
399名無しさん:2009/10/04(日) 23:12:24
>>395
人と一緒が嫌だったんだろう
三村は二回目は地味になるのを避ける為にタレント追加してたのに
まあファミリー向けの番組なのにしょっぱなでそのタレントの胸触って大失敗してたけどw
400名無しさん:2009/10/04(日) 23:13:23
>>396
嫌われてるんじゃなく嘆かれてるんだよ
卑屈な頃は今より面白かったのに
401名無しさん:2009/10/04(日) 23:14:28
>>393
昭和に失礼
402名無しさん:2009/10/04(日) 23:14:33
>>398
三村の「地味だよ」に対して、何も反応せずに一度出て行こうとしたよな
あれはなんなんだよ、普通の人に戻ってたぞ大竹

その後思い出したように、「想像つかすんじゃねーよ」の3連呼
もう勘弁してくれ、と
403名無しさん:2009/10/04(日) 23:14:37
>>397
いくかいかないかって三村が決められるのか?
404名無しさん:2009/10/04(日) 23:17:46
スタジオで何か言って滑って変な空気流れた時に
不満げになんだこの空気はって文句言ってたな
逆切れしてすべり芸に逃げるってどうなんだ
同じすべり芸逃げでもせめて昔のように俺は駄目な奴だ路線にでもいけと
逆切れだけってどうしようもない
405名無しさん:2009/10/04(日) 23:18:40
ちょっと今日は地味だった
406名無しさん:2009/10/04(日) 23:20:41
>>404
中島に今回の企画内容聞かれて、答えられませんって言ったやつだな
あの微妙な空気になったということは、あれはアドリブだったのかね

つうか企画内容って必ず聞かれるもんだし、何か面白い答えぐらい
事前用意できるだろうに
407名無しさん:2009/10/04(日) 23:39:14
ああそうだ思い出した企画内容聞かれた時だ
企画内容は隠す必要ないしアドリブなんだろうね
隠す必要ないのに教えない大竹お茶目と笑えばよかったのか?
無理だ
408名無しさん:2009/10/04(日) 23:41:27
出川哲朗の俺をおいしくしろ!

隔週イレギュラー放送!
第11回目の放送は10月6日(火)20:00〜21:00 OA、公開生放送!!
ゲストはさまぁ〜ず三村さん、ふかわりょうさんです。
409名無しさん:2009/10/04(日) 23:44:37
今の大竹を外すのは正解だけど
実際は大竹がめんどくさがっただけかな?
410名無しさん:2009/10/04(日) 23:49:21
大竹は一体どうしたんだろう?
一回三村と話し合った方が良いんじゃないだろうか?
411名無しさん:2009/10/04(日) 23:54:54
大竹は、病気なんだよ。
412名無しさん:2009/10/05(月) 00:08:41
質問なんだけど、結局大竹が一番輝いていたのって内Pの頃?
413名無しさん:2009/10/05(月) 00:13:33
>>412
内Pの頃って言ったって内P以外の番組にも出てたけど
内P以外じゃ演出で過剰に持ち上げてもらえなかったし
やってることは今と同じ石像だったよ
ただ当時はまだ今より若かったしこれから伸びるっていう期待感の分の
伸びしろが見てる側にも見える気がしてたから言われなかっただけで
輝いてたっていう意味とは違うかもしれないけど芸人としてちゃんとしてたのは
上々で改名する前後くらいまでだと思う
414名無しさん:2009/10/05(月) 00:27:48
>>芸人としてちゃんとしてたのは 上々で改名する前後くらいまでだと思う

いや、そのころ会社から帰って茶漬けを食ってる11時台、
2人がMCやってる番組をずいぶん見たが、
本当に芸人らしいこと、気の利いたことを一言もいわなかった
「砂をかむ」、「砂を飲み込む」思いといえばいいのか
当時は名前も知らなかったが、「つまらない芸人」として強烈な印象が残っている

そのころ、帰りの電車で、日刊ゲンダイで「実力中堅ブレーク!」という記事を目にした
名前を覚えて楽しみにしてたら、この超駄目なコンビだったw  片方がメガネのw
415名無しさん:2009/10/05(月) 00:30:44
>>412
個人的には新すぃ日本語や怪しい××の頃が一番面白かったと思う。
416名無しさん:2009/10/05(月) 00:33:42
>>414
それ改名後暫くたってからでなく?
改名前や直後くらいまでだといじられても今みたいに拒絶せずに
卑屈になってやりかえしてた
二人がメインの番組もまだ無かったと思うし
まあちゃんと芸人っていってもいわゆる大竹比ってやつだけどなw
417名無しさん:2009/10/05(月) 00:45:26
>>416
くわしいことはわからんし、覚えていない
今から、7年前、8年前ぐらいか
11時台にテレ朝でよく見た気がする

もともと、俺自身アバウトな上にさまぁずのことも軽いウヲッチャにすぎない
ただ、お笑い好きの俺としては彼らを公共の電波に出していけないとは強く思い、
ときどき、2chをのぞくと・・・・・・w  俺もいっぱしのアンチになった
まあ、軽い、無責任なアンチだが
418名無しさん:2009/10/05(月) 06:58:07
>>408
こういうのは何度か見た
大竹はいらないと判断できる業界人も中にはいる
金勘定にシビアな所だと、必ず切ってくる
419名無しさん:2009/10/05(月) 09:26:08
三村の才能がばくはつしたのっていつごろから?
420名無しさん:2009/10/05(月) 10:50:51
大竹が空気以下の存在だった昨日のイッテQ
20%とったね
421名無しさん:2009/10/05(月) 10:54:58
大竹の下らんアドリブカットしまくって、最後も1秒で切ったのが良かったんだろ
最小限の被害に抑えた印象
422名無しさん:2009/10/05(月) 11:02:16
353:名無しさん 2009/10/04(日) 22:33:24 [sage]
まあもう出無いだろう
正直今日は全体的につまらなかったから視聴率も悪いと思うし
勝手な予想だけどこれを境に番組が下り坂になると思う
それなら無理して出る必要もなくなる
423名無しさん:2009/10/05(月) 11:04:45
大竹無かったら22〜23%ぐらい行ったのでは?
424名無しさん:2009/10/05(月) 11:06:12
大竹に椅子を用意しなかった日テレの勝ち
425名無しさん:2009/10/05(月) 11:08:54
大竹の使えないっぷりを打ち消すかのような
随所に冴えた編集の技が素晴らしかったですな
426名無しさん:2009/10/05(月) 11:11:35
つうか、イッテQスレは誰か一人でもいいから大竹コーナーについて触れてやれよ
あまりのスルーっぷりが哀れ過ぎる
427名無しさん:2009/10/05(月) 11:16:47
見て来たらほんとにスルーされてる…

内村内村うるせえよ皆
428名無しさん:2009/10/05(月) 11:19:53
体張らないのになんで海外行ったの?ってことだな
429名無しさん:2009/10/05(月) 11:50:18
>>418 大竹はいらないと判断できる業界人も中にはいる 金勘定にシビアな所だと、必ず切ってくる

さっき、別スレで読んだが、加工しない視聴率ではフジがダントツらしい
そこに書いてはなかったが、おそらく、TBSはダントツ最下位だろう

さまぁーずの扱い方をみても、好対照なのがフジと豚局

これはいわゆる社内のガバナンスの問題だろう
TBSは、センスが悪いだけでなく、業績には甘い甘いんだろう 
赤坂の不動産でも食っていけるらしいから
だから、業界内での癒着も横行してるんだろう
430名無しさん:2009/10/05(月) 12:03:44
>>426
触れたら批判内容にしかならないから触れないでいてくれてるんじゃないか?
番組スレは知らないが他のスレでは無理矢理場違いな内P持ち出して
やっぱりさまぁ〜ずと内村の組あわせは良いとか言ってるのを数箇所で見たが
ことごとくスルーされてたw
多分全部同じ奴なんだろうけど昨日のあの内容でよくそんなこと言えるなと
その図々しさにかえって感心しちゃったよ
元とはいえ信者っぽい時期あったからあんなだったのかと恥ずかしくなってきた
431名無しさん:2009/10/05(月) 12:08:49
>>421
あと一秒でも長かったら20割ってたかもなw
そうなってたら批判の矛先として番組ファンから話題にしてはもらえたろう
大竹は前回は鼠先輩
今回はふかわに助けられたな
432名無しさん:2009/10/05(月) 12:09:40
さまぁ〜ずファンの方には申し訳ありませんが、たけじろう先生の話題が
イッテQ、視聴率関連のスレで全く話題になっていないのは事実です
逆に、ふかわの方が………
433名無しさん:2009/10/05(月) 12:13:21
まともなファンからしたら話題にされないのはラッキーなくらいだと思ってるぞ
昨日の大竹はほんと酷かったし
前回以下だった
三村は三村なりに頑張ってたけどやっぱり浮いてたしね
434名無しさん:2009/10/05(月) 12:17:56
まあ三村の時みたく宮川祭とイモトの鉄板企画に混ざった中での数字を
三村の数字だと言いまくるのは大竹の今回はいないようで良かったよ
435名無しさん:2009/10/05(月) 12:18:53
内村の復活、寄生虫さまーずの正体ばればれ
内村の笑いすぎ、すきではないが、才能があることはまちがいない

5年前ごろは、さまーずの文句を書こうものなら大逆襲の山
時代が変わった
なるようになった
よかった  
たかがお笑い、されどお笑い

しかし、こんなあたりまえのことでも、時間かかったな  
10年近くか
436名無しさん:2009/10/05(月) 12:23:44
大竹部分の数字知りたいなあ
まあイモトとふかわで挟んであるからそこまで酷くはないだろうけど
437名無しさん:2009/10/05(月) 12:26:00
まさかシカマルブログでやっぱりさまぁ〜ずはみなおか風じゃなくこうじゃなくちゃと言い出したりしないよね
あれまで評価したら完全終わる
438名無しさん:2009/10/05(月) 12:50:06
企画が酷いというのも内村や森三中も同様だから言い訳に使えないから困った
内村は笑いにしてるし森三中は出川とか並に体はってるし
439名無しさん:2009/10/05(月) 12:51:26
大竹も三村みたく同行タレントをてなった筈なのになんで一人で行ったかね
一人じゃ何も出来ないのにさ
440名無しさん:2009/10/05(月) 12:55:31
大竹はマジでまだまだ俺いけてると思ってるんだろうなというのが分かったな
441名無しさん:2009/10/05(月) 13:07:21
>>431
20割だと
442名無しさん:2009/10/05(月) 13:08:09
443名無しさん:2009/10/05(月) 13:08:59
やさぐれ芸がチェンにとられた
444名無しさん:2009/10/05(月) 13:23:11
>>440
思ってない  思ってない
内心は正体ばれないか不安でしようがない

芸人らしい洒落たこと言わなくてはいつも頭をめぐらせているのが見え見え
悪い頭をw
何せ、他の芸人のように、面白いことが自然に出てこない

脱力とか努力してない、ガツガツ笑いをとりにいこうとしてないスタイルでごまかしてるけど
445名無しさん:2009/10/05(月) 13:33:31
>>441
20割じゃなくて20%割ってたということを略していってるのでは?
446名無しさん:2009/10/05(月) 13:40:15
>>430
>やっぱりさまぁ〜ずと内村の組あわせは良いとか言ってるのを数箇所で見たが
>ことごとくスルーされてたw
>多分全部同じ奴なんだろうけど昨日のあの内容でよくそんなこと言えるなと
>その図々しさにかえって感心しちゃったよ

こいつって、気持ち悪いほどさまぁ〜ず番組関連スレに何年も常駐してるよな
447名無しさん:2009/10/05(月) 14:00:37
根拠ない妄想に同意求めたいなら信者スレでやれよw
言ってる事正論だから中傷するしか出来ないんだろうけど
448名無しさん:2009/10/05(月) 14:02:17
>>445
おくりがなからしてそうとしか読めないのにな
何言ってんだろ
449名無しさん:2009/10/05(月) 14:04:52
>>446
何年もってこんな内容の書き込み最近まで出来る状況じゃなかったろ
少しでも批判されようもんなら信者のファビョリが凄まじかった
最近じゃそういうのも随分減ったなw
450名無しさん:2009/10/05(月) 14:08:22
内村とさまぁ〜ず最高
みたいな書き込みは前からあったけど前は老害内村はいつまでもさまぁ〜ずに寄生すんなってレスとセットだった
近頃は下の句を見掛けなくなった
451名無しさん:2009/10/05(月) 14:13:12
内村番組って長寿系はないからまた落ちぶれる時が近いうちにくる
あまり安易な道を選び深入りしないほうが良い
木梨とも組み道広げるのは正しい
452名無しさん:2009/10/05(月) 14:13:46
>>449
違う違う、よく読んでくれ
すぐ擁護して「内村とさまぁ〜ずの組み合わせ最高」と言いたがるアホ1匹が
何年も前から常駐してると言うことね

あとさまさまのスレにも気持ち悪い信者が1匹常駐してるな
ほんのささいなマイナスな事言うと、物凄い勢いで擁護してくる奴
453名無しさん:2009/10/05(月) 14:17:08
>>451
そんなえらそうなこと言える身分か
454名無しさん:2009/10/05(月) 14:25:00
信者的流れの気持ち悪さで言ったらさまさまスレが一番だな
あとはホリさまスレね
455名無しさん:2009/10/05(月) 14:25:39
>>452
あああスマン
他で聞く耳もたない信者見たばっかだから脊髄反射してしまった
456名無しさん:2009/10/05(月) 14:28:45
昨日のイッテQ見ても組合せ最高と言えるということは
とにかく下手にいじらず当たり障りなく適当にゲラやってくれる人が良いということか
457名無しさん:2009/10/05(月) 14:30:23
さまさまは番組自体が信者向けみたいなもんだからもうしょうがないかな
458名無しさん:2009/10/05(月) 14:36:00
ホリさまで、大竹が自分に芸が無いのがバレるのが嫌で
大人しい芸人(中川家剛、板倉)呼んでただけなのに
そのチョイスが大竹センスあるー、みたいにずっと主張してる奴もいるよな

内村のように駄目芸人を再生する技術は、大竹にはないから
459名無しさん:2009/10/05(月) 14:38:24
>>353=451だな
460名無しさん:2009/10/05(月) 14:51:29
ここ一週間で、大御所主導のゴールデンのスペシャルで
大竹は一気に二連敗したわけだが、飯山はどう言い訳するんだろうな?

こんどは「とんねるずの弄りがアンバランスで大竹さんには合わなかった」
では済まされないぞ
461名無しさん:2009/10/05(月) 14:59:45
触れないんじやないかな
信者らしく大竹の手柄にするには職業上無理があるだろうし
462名無しさん:2009/10/05(月) 15:01:17
今、飯山ブログのとんねるずネタのコメント見たら
さまぁ〜ずも昔やってたからいいんじゃね?ってコメントが
信者から総攻撃喰らってて笑った

信者最悪だな
463名無しさん:2009/10/05(月) 15:01:29
言い方が面白かったと繰り返してる信者がいた
飯山にはそんな馬鹿な擁護絶対してほしくないが不安だ
464名無しさん:2009/10/05(月) 15:02:58
ごめん訂正

今、飯山ブログのとんねるずネタのコメント見たら
さまぁ〜ずも昔は家荒らしやってたからいいんじゃね?ってコメントが
信者から総攻撃喰らってて笑った

信者最悪だな
465名無しさん:2009/10/05(月) 15:04:58
>>463
まさにこの通りだったなw


365 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/04(日) 22:42:48
>>356
結局ブログで言ってた大竹ワールドってなんだったんだろうな
はっはっはのとこかな?

366 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/04(日) 22:43:54
>>365
臭っ苦っ不味ぃっ
466名無しさん:2009/10/05(月) 15:12:03
冠番組でも冴えない大竹はいったいどうすればいいというのか
467名無しさん:2009/10/05(月) 15:16:08
まあでも最近のホリさまは企画大竹の敗北感が出ていていいよな
当初は有吉は喋らない審判、小杉は苦手な駄洒落企画をやらされて
あきらかに芸風と違う所を掘り返そうとして迷走
で、こないだから有吉を駄洒落、小杉は得意の絡み芸企画で使ってきた
所詮大竹の浅知恵には誰も付いて来ないってことだ
468名無しさん:2009/10/05(月) 15:16:26
言い方じゃねーかってエース演出される前の大竹が内村にされてた駄目だし内容だな
何も成長してないってことか
469名無しさん:2009/10/05(月) 15:23:55
大竹はフィリピンロケのオンエア見たのかね?
あれだけカットされてたら、普通なら発狂レベルだと思うが
470名無しさん:2009/10/05(月) 15:24:44
御茶ノ水博士も昨日の竹次郎みたいな感じになるのか
まぁでもゴールデンであのキャラがどこまで通用するか楽しみだよ
471名無しさん:2009/10/05(月) 15:26:32
いや、竹次郎ゴールデンはすでにちびまる子でやってる
(その時はインチキおじさんという名前だったが)
はっはっはしか言ってなかったけどな
何故か毎回コントコーナー設けてもらってた
472名無しさん:2009/10/05(月) 15:30:06
>>469
発狂するような向上心は失っていると思う
3時間SPにブッキングしてもらえる俺って凄いじゃんと自信満々だろう
473名無しさん:2009/10/05(月) 15:32:38
必死にさまさまでフィリピンロケの思い出話2つも話しちゃって
15分近くの尺を使ったのに
実際イッテQ側でオンエアされたのは10分という厳しい現実
474名無しさん:2009/10/05(月) 15:34:52
企画大竹とかもうみっともないからやめろっての
自分もプロデュース出来ない芸人が他人をプロデュース出来るとか思うな
475名無しさん:2009/10/05(月) 15:36:53
>>467
有吉だじゃれ得意なのか?
俺は審判有吉もよかったと思うが
476名無しさん:2009/10/05(月) 15:41:36
毒舌ガヤ企画では有吉の真骨頂だったしな
ずっと審判で喋らせずに封殺してた大竹のセコさを認識した
477名無しさん:2009/10/05(月) 15:43:55
ゴールデンスペシャル第三弾はリンカーンの運動会だな
また大竹が石像になることは確実
478名無しさん:2009/10/05(月) 15:53:05
大竹の言い方芸ってグーとか言ってた人の一発芸とそんな変わらん気がするんだが
479名無しさん:2009/10/05(月) 16:00:45
>>471
フジもチャンスくれてたんだ
480名無しさん:2009/10/05(月) 16:03:19
>>472
明らかに通常回に枠の半分も使わせる事への不安から3時間SPにねじこんでくれただけだよな
編集みても扱いみても明らかに
481名無しさん:2009/10/05(月) 16:06:34
>>478
当時はセクハラ芸と卑屈芸と勢い芸も持ってたから誤魔化せたが
今となっては一発屋だな
ライブやるのも今の時代当たり前だし
482名無しさん:2009/10/05(月) 16:21:44
まる子でもでんじろう先生と一緒に出てたな
その時もでんじろう先生の方が面白かったが
483名無しさん:2009/10/05(月) 16:27:23
キャラの幅まで狭いのか…
484名無しさん:2009/10/05(月) 17:04:58
三村は誰と組んでもやっていけるだろうから
必要ない者は去れ
485名無しさん:2009/10/05(月) 17:06:24
ヲタの擁護すらないとは終わってるなwww
486名無しさん:2009/10/05(月) 17:13:36
大竹ってバカルディ落ち目時代に苦労したとか言われてるけど
でも、下積みを詰んでないというか付き人とか一切やったことないんでしょ?

大竹が運転手にアイス買わせて少しでも間違ってたらボロクソに言ってるけど
そういう事を大竹本人はやってきてないんだよね
それで大御所と絡むのが苦手とか言われても甘えとしか思えんわ
487名無しさん:2009/10/05(月) 17:19:24
下積みも何もすぐ売れちゃったからね
そこから勘違い人生が始まったんだろう
売れてない時期は三村が盾になって守ってくれただろうから
本当の逆境は味わってないんじゃないかね
今の状況は自業自得と言えるだろう
488名無しさん:2009/10/05(月) 17:25:40
売れない時代も生活レベル落とせなくて大変だっただけと三村が言ってるしな
489名無しさん:2009/10/05(月) 17:28:28
身体はったこともないしね
汚い仕事してないと同時に看板番組も無い
つくづくあの飯山評価はおかしいw
490名無しさん:2009/10/05(月) 17:31:46
下積み時代も看板番組もない
なのに大御所並にギラギラした時代を経て今の地位についた扱いを制作会社ナンバーツーにしてもらえる不思議
491名無しさん:2009/10/05(月) 17:32:54
ホリさまでキナコの中に顔突っ込んで飴玉探す企画あるけど
あれも大竹だけMCになってやらずに逃げてるしな

つうか、大竹ってヨゴレっぽいことやらされそうになると
すぐ三村に押し付けるのはやめてくれ
モヤさまでも、空き缶で作ったネックレスをつけるのが嫌で
プレゼントされた店から出たら、すぐに外して三村に押し付けてたし
492名無しさん:2009/10/05(月) 17:34:35
でもイッテQでは得体の知れない物食ってたけどな
今までと比べるとそこだけは評価できる
493名無しさん:2009/10/05(月) 17:41:36
でも前回の方がからだは少しははってた
結局子供にやらせてたけど少しは試したからな
今回それすらなかった
現地の人への態度もよくなかったし
これは前回もだけど
494名無しさん:2009/10/05(月) 17:42:05
モヤさまの落書ノートの時に大竹の家知ってるという書き込みがあって
その時に三村が言ってたが、その頃の大竹は家で女とやりまくってただけらしいからな
495名無しさん:2009/10/05(月) 17:43:30
>>492
本来それくらい当然ていうか最低限だけどな
デカイ豆食う企画なんだから
苦手なら最初からやるなって話で
496名無しさん:2009/10/05(月) 17:43:41
494だけど、抜けてた
大竹がやりまくってたのは、94年頃のバカルディ落ち目時代の話
(大竹が家でひたすらネタを書いてたと言われてる時期)
497名無しさん:2009/10/05(月) 17:44:54
先輩芸人も大変だな大竹なんか押し付けられて
木梨頑張れ
498名無しさん:2009/10/05(月) 17:45:07
……そして今に至る

駄目だこりゃwww
499名無しさん:2009/10/05(月) 17:45:56
飯山とかそーたにとかって何か弱味でも握られてんのかと思うヨイショぶりだな
ホントになんかあるんじゃないかw
500名無しさん:2009/10/05(月) 17:46:54
>>492
得体の知れないというか、コーヒー豆と
料理でよく使われる小さい豆と、あと取って来た大きい豆の3つだよね
しかもひと噛みしてからすぐ切り替わってるし、すぐ吐き出しただけじゃないの?
イモトなんかカエルをミキサーにかけた汁飲まされてるし
それから比べれば屁でもないよ
501名無しさん:2009/10/05(月) 17:48:39
木梨かわいそすぎるw
弄って笑いにもならなきゃ木梨が非難されるわけだし
大竹なんていたらお荷物だわ
502名無しさん:2009/10/05(月) 17:49:42
>>499
だからさ、大竹の唯一の特技である女釣りを駆使して
そいつらに旨みを提供してやってるんだろ
503名無しさん:2009/10/05(月) 17:51:19
>>500
まぁそうだけどな
納豆ってあと一歩間違えば食い物じゃないからさ
出来損ないのそれを食うとは潔癖症の大竹にしてはよくやったなぁってだけ
504名無しさん:2009/10/05(月) 17:53:02
>>500
もうそこそこ中堅の森三中も虫食べてたしな
505名無しさん:2009/10/05(月) 17:56:21
でも、本来は芸暦20年超えた芸人に求められてるのは
体張って豆食う笑いじゃないからね

ヘルメットにアリがついてて、アリは物凄く怖いですといいながら
その後に面白い話が続くのかと思ったら、そこで終わりだったし
小話どんどん足して笑い取っていけよと思ったな
506名無しさん:2009/10/05(月) 17:56:57
>>502
そこまでいくと中傷でしかないからやめろ

大竹は天才っぽくみせかけるのがうまいんじゃないか?
内村すら一瞬騙されかけてたし
露出増えてボロが出てバレたけど引き立て側のスタッフとしてはまだ認めがたいって感じ
507名無しさん:2009/10/05(月) 17:58:46
三村が、大竹は色んな扉がありそうな雰囲気持ってるけど
実はワンルームって言ってなかったっけw
508名無しさん:2009/10/05(月) 17:59:31
>>506
お前飯山だろ、うざいな
とんねるず批判とかしてんじゃねえぞ
お前も内Pで同じ事やってただろうが
509名無しさん:2009/10/05(月) 17:59:50
>>507
何それ面白いんだけどw
510名無しさん:2009/10/05(月) 18:01:23
昨日どこかで大竹にアドリブをやらせてあげろよと番組スタッフが叩かれてたのを見掛けたが
アドリブしたから切られまくったのでは
スタジオのやりとりからしても
511名無しさん:2009/10/05(月) 18:02:04
>>507
それはふかわが言ったように大竹さんはワンパターンという話だよな

三村なんか、モゴモゴさせた言い方や、はっはっはとか
毎度聞かされて飽き飽きしてることだろう
512名無しさん:2009/10/05(月) 18:03:53
大竹がそれっぽい雰囲気作るというよりは
周りが勝手に騙されたり深読みしたりするってのはあるかも
三村も最初会った時大竹頭良さそうだと思ったんだろw

>>511
ワンパターンというか何かありそうな雰囲気だけど
実は聞いてみると何もないっていうふうなことを言ってたと思う
513名無しさん:2009/10/05(月) 18:04:24
>>510
あ、ごめん、それ自分だわ
アドリブしたのをカットされまくったことは間違いないと思ったので
嫌味で「大竹さんは台本芸人だけど、もっと活用してあげないと」みたいな言い方しただけ
514名無しさん:2009/10/05(月) 18:04:36
出川番組で三村とふかわに大竹駄目だしでもしてほしいわ
周りが気を遣っても悪化するばかりだろ
515名無しさん:2009/10/05(月) 18:07:05
>>512
三村は最近大竹に対して腫れ物を触るような扱いが酷いな

さまさまで大竹さんのトークは最高に面白い
俺も精進してますよ話をした時は、三村は頭がおかしくなったのかと思った
516名無しさん:2009/10/05(月) 18:08:11
周りが勝手にか
確かにそうかもなw
自分だって大竹が台本芸人なんて考えもしなかったもんな
勝手に発想型だと思ってたら真逆だったw
517名無しさん:2009/10/05(月) 18:08:53
最近というか三村は昔からああいうかんじ
518名無しさん:2009/10/05(月) 18:09:26
>>514
三村はまずやらないと思う
飯山そーたにに三村も脅されてるのかもしれんね

普通に考えたら、三村ほど空気が読める人間が
いつも隣にいる駄目になっていってる相方の事を、何も思わない訳がないし
519名無しさん:2009/10/05(月) 18:10:56
大竹が台本芸人…だと?
台本すら上手くまわせないじゃんw
520名無しさん:2009/10/05(月) 18:11:40
↓そーたにブログ

2009年10月 5日 (月)
瞬足
昼。『イッテQ』の会議。

昨夜のSPの数字がとても良かったため、

めだたしめでたしの雰囲気。

長く作家をやってると、

段々番組のピークというものがわかるようになってくる。

その点、この番組はまだ上にいくと思う。

数字ではなく中身的に。

企画とは別の次元で

演者さんと演出とのやりとりまでもが面白くなってきている。

明らかに演出チームの脂が乗っている。

多分、総合演出の古立君は

今は何を投げても打たれない気がしてるんじゃないか。

そんな話はしないけど。

ttp://so-tani.cocolog-nifty.com/blog/
521名無しさん:2009/10/05(月) 18:12:25
>>517
そうは言うがこの間の三村は、若手芸人が出オチで下らないボケやるの
(たけしが良くマイクに頭ぶつける的なボケ)を物凄い批判してたからね

それ、そのまま大竹に言ってやれよと思ったし
522名無しさん:2009/10/05(月) 18:15:13
ヨイショならまだいいんだけど三村は本当に大竹の言ったくだらんことがツボっぽい時があるんだよなあ
長いこと一緒にいるとシンクロすることあるのかもしれないが三村のためにはならないと思う
523名無しさん:2009/10/05(月) 18:15:49
>>519
台本芸人ではなく台本ありき芸人か
台本ないと何も出来ない
何かアドリブすると切られる
524名無しさん:2009/10/05(月) 18:15:50
>>520
まあ、昨日の放送は演出及び編集は上手かったよな
大竹の立ちポーズを右側にして、3回ほど状況報告して
上手くネタ化してたのは良かったし

あれで大竹自身が面白いと勘違いさせようというんだから、
とんでもない偽装だわ
525名無しさん:2009/10/05(月) 18:16:16
仲が良過ぎるってのもあれだな
526名無しさん:2009/10/05(月) 18:17:02
>>520
まさか大竹ぷっしゅは無いよな?
やりかねないか
527名無しさん:2009/10/05(月) 18:18:11
>>522
ツボっぽいといっても、2人で立ちトークしてたら
三村が誘い笑いしないと、さまぁ〜ずとしての番組が成立しなくなるから
仕方なしにやってるとも言えるよ
三村は天然に見せてるけど、実は物凄い計算高い人間だし
528名無しさん:2009/10/05(月) 18:18:25
>>521
腫れ物扱いだから直接言えず遠回しに言ったのかもな
529名無しさん:2009/10/05(月) 18:20:44
>>524
しかしそこまでしても大竹部分だけ突出してつまらなかった
神編集と言われてる番組だが
530名無しさん:2009/10/05(月) 18:20:57
>>528
大竹はそういう所は神経質じゃないから絶対気付かないんだろうね
本当に都合のいい神経質だわ
コンビニで感度あげるんじゃなくて、お笑いの感度上げろよ、と
531名無しさん:2009/10/05(月) 18:21:03
>>527
意外と相方の凋落を冷静な目で眺めてるかもしれんな
532名無しさん:2009/10/05(月) 18:24:12
>>531
だから、前回は「俺はレポーターやって盾になるから
大竹はバカルディの心臓なんだからネタを書きつづけろ」
と言いながら、ギャラは折半しなかったんだろ

まあ、三村は上手く使える所まで大竹を使って
あとはリリースすると思うよ
リンカーンでも、ピンでやらないの?と聞かれたとき
ついポロッと本音で「今はまだ無理ですけど」みたいに答えてたしね
533名無しさん:2009/10/05(月) 18:26:07
>>532
三村ってそんなキャラだったのか・・・
ちょっと幻滅した
534名無しさん:2009/10/05(月) 18:27:11
三村の言動に大竹が奮起すりゃいいけどあれだしなー
535名無しさん:2009/10/05(月) 18:28:57
>>533
いや、かっこいいじゃんw
536名無しさん:2009/10/05(月) 18:28:59
>>533
別に解散するって意味でもないだろう
むしろあそこまで芸人としてやる気ださない逃げてばかりの相方によく付き合ってる方だよ
537名無しさん:2009/10/05(月) 18:29:56
>>533
何で幻滅すんだよ?
長年連れ添って落ちぶれていく相方に嫌気がさしたら駄目ってことはないだろ
自分だって家のローンも子供もいるんだし
538名無しさん:2009/10/05(月) 18:32:17
>>533
一時期シャープの宣伝に三村だけ出てた事があるでしょ
(磯野貴理とかとクイズ回答席にいるやつ)
あれは三村のピン活動をかなり意識したものだと思ったよ
539名無しさん:2009/10/05(月) 18:33:01
落ちぶれると言っても頑張ってるなら最後まで付き添ってほしいけど
かっこつけて嫌な事からは逃げるだけじゃな
落ちぶれて当然だし
540名無しさん:2009/10/05(月) 18:33:08
落ちぶれていくのが分かっているなら言ってやればいいじゃん
なんとかしようとしてみてもいいじゃん
それをただ見てるだけでリリースって言われてもなぁ
541名無しさん:2009/10/05(月) 18:34:02
サカスは駄目だったがニッポン人がまだあるな
542名無しさん:2009/10/05(月) 18:35:02
>>540
見てるだけってことはない

上の方でも言ったけど、「大竹さんトークが面白すぎる
俺も精進するために家でビデオにとって、毎回チェックしてるんだよ」
といった遠まわしの大竹への駄目出しを、大竹が気付かないのが悪い
543名無しさん:2009/10/05(月) 18:35:28
>>540
遠回しには言ってるんだろう
番組中駄目出しされるだけでマジヘコミするくらいだし扱い難しいんじゃないの
544名無しさん:2009/10/05(月) 18:36:24
とりあえず運動会と木梨番組が山かな
545名無しさん:2009/10/05(月) 18:37:19
>>541
三村は三村でMCは多分一生無理だとは思うけどね
ただ大竹と別れてピンになれば、出川みたいな活動はやりやすくなると思う
ダウンタウンDXなんかにもしょっちゅう呼ばれるようになるだろう
546名無しさん:2009/10/05(月) 18:37:33
山ってことはその後は谷だな
あとは落ちるだけだ
547名無しさん:2009/10/05(月) 18:39:28
>>539
嫌な事といえば、モヤさまで触れたくない物に触れる時とか
怪しいものを食べる時なんか、必ずと言っていい程
「じゃ、三村さんから」とものすごい速さで押し付けてくるんだよな
548名無しさん:2009/10/05(月) 18:45:38
>>542
それをガチだと思っちゃうのかなぁ
三村が見捨てなくても勝手にピンが増えて一人になってくかもな
仲いいみたいだからなんか寂しいな
549名無しさん:2009/10/05(月) 18:47:52
これは三村だけに限らず、後輩とかからも
「大竹さん褒めると凄い喜ぶから」と言われてるからね
完璧にガチに受け取ってるよね
550名無しさん:2009/10/05(月) 19:12:14
>>548
ピンはどんな芸人コンビだって増えていく
ましてや三村はピンだと活動の幅広がるし
551名無しさん:2009/10/05(月) 19:14:56
対して大竹にはピンの仕事そんなにきそうもないよな
音楽ばぁかあるのが奇跡のように思える
552名無しさん:2009/10/05(月) 19:20:40
音ばかはふかわのが向いてそうだけどな
何故また大竹なのか
553名無しさん:2009/10/05(月) 19:23:46
テレ東の伊藤Pというのも大竹信者っぽいからな
554名無しさん:2009/10/05(月) 19:26:41
三村はいじられるのを拒否しないが大竹は拒否るし
体はるのも三村は追い込まれればやるが大竹はマジ拒否するからな
かといって自分一人で面白い事出来るわけでもないしいじる側だとイジメしか出来ないし
555名無しさん:2009/10/05(月) 19:29:21
そのうち信者も目が覚めて減っていくことだろうよ
気づかないのは本人だけっていう…
556名無しさん:2009/10/05(月) 19:32:41
スタッフの場合信者とかだけでなく
贔屓してたタレントが大御所になったら利益が凄いからな
選考投資っていうか
557名無しさん:2009/10/05(月) 19:37:05
選考じゃない先行だった
558名無しさん:2009/10/05(月) 22:52:11
>>541 サカスは駄目だったがニッポン人がまだあるな
ニッポン人も変わらんよ  だめだめw
三宅、筒井は三村の駄目ぶりにキレまくてる
司会者の駄目ぶりが罵倒され続ける番組って、そうはないぞ
559名無しさん:2009/10/05(月) 22:58:47
ケンコバは女癖悪い
560名無しさん:2009/10/05(月) 23:02:43
>>556
リアル社会ではみな利益を求めて動く
スタッフもそう 

スタッフがタレントを選ぶときは、まずつぎのどちらか
(1)数字がかせげる
(2)業界のもたれあい  特に毒饅頭(接待とか・・・)

先行投資もあるかも知らんが、さまぁーずに限って言えば、それがあると思うかw
これだけ「誰が見ても駄目」ぶりをさらしてる2人に対してw
561名無しさん:2009/10/05(月) 23:11:02
イッテQ20%越えかよ…
正直あれを大勢の目に晒されたくなかった
562名無しさん:2009/10/05(月) 23:15:00
大丈夫だ
皆大竹部分は言われないと思い出さないくらい忘れちゃってるようだから…
563名無しさん:2009/10/05(月) 23:18:01
>>560
先行投資始めた時期は内村抜いて次は松本だみたいな触れこみしてた頃だったから
今みたいに醜態まだ晒してなかったんだよ
今更引くに引けないとかこんなチャンスもうないかもとかあるんじゃないかね
564名無しさん:2009/10/05(月) 23:18:57
編集は良かったと言われてるし、大竹が0点でも編集でギリギリ赤点越えしてるだろ
565名無しさん:2009/10/05(月) 23:23:59
編集よかったか?
おそらくもっとダメだったマイナス部分をカットで無理やり0点にしただけっつーか
566名無しさん:2009/10/05(月) 23:25:46
基準点が違うだけで意味は同じだろ、それ
いくらでもマイナス査定していいなら、あの大竹の出来じゃ編集で頑張っても0点にはならんわ
567名無しさん:2009/10/05(月) 23:26:22
編集は良かったってロケの中身は感想はつまらなかったって意味だぞ
あの番組いたる所で編集能力を大絶賛されてる
いつも通りの神編集(どんなつまらないもんも最低限面白くする)って意味だ
568名無しさん:2009/10/05(月) 23:27:35
世の中には言い方(笑)に食いつくDQNも存在するから


881 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2009/10/05(月) 13:19:27 ID:hM6dM0gK0
すぱむはやばかったw
あとファァァーーーン!って屁のやつ

882 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2009/10/05(月) 13:49:54 ID:rWO+FcAMO
>>881
さまぁ〜ずは屁の翻訳ができるからなw
569名無しさん:2009/10/05(月) 23:29:18
はっはっは1回につきマイナス50点ぐらいだな
570名無しさん:2009/10/05(月) 23:32:29
> 毎分視聴率を見たら、
> スタッフの「世界の床屋さんで、お任せで頼むと
> どうなるの?」と言うコーナーQで、
> 極東電視台一押しのAP円城寺出演部分が、
> 30%を記していました。
ttp://sistina95.sakura.ne.jp/mt/2009/10/post-379.html


床屋で30%記録してたのにトータル20%だから
大竹でかなり下げたな
571名無しさん:2009/10/05(月) 23:32:45
スパムとファーンは三村だから
572名無しさん:2009/10/05(月) 23:33:28
本スレでたけじろう先生についての話題も駄目だしも少ないのは自然
完全に内村のキャラ推しのみでクソ企画強行、というスタッフの冒険心→見事数字獲得 等めでたい話題に事欠かない中で
わざわざたけじろう先生の糞さを長々語る意味など無い
573名無しさん:2009/10/05(月) 23:35:07
>>572
本スレ=イッテQ本スレな
574名無しさん:2009/10/05(月) 23:35:36
>>563
まあ、そうかもしらん
ただ、リンカーンが始まったころ、それまで結構、アチコチで派手な醜態を繰り返していたよ
ましてスタッフという一応プロがそういったことも含めて値踏みができてないはずがないと思うが
575名無しさん:2009/10/05(月) 23:35:50
883 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2009/10/05(月) 20:56:23 ID:B9HFXMUhO
大竹「そんなことないよ〜」
三村「ぃやせゆぅ〜〜いっ(西条秀樹)」
こんな大人いねーよ
大好きだわさまぁ〜ず
576名無しさん:2009/10/05(月) 23:36:59
さまぁ〜ず関連のスレで文句たれてる奴は同じやつ?
さまぁ〜ず好きなのはわかったからブログにでも書いてればいいじゃない
577名無しさん:2009/10/05(月) 23:37:31
↑信者登場!
578名無しさん:2009/10/05(月) 23:40:08
ずっと張り付いてる人こそ本物の信者
579名無しさん:2009/10/05(月) 23:42:36
>>565
ダメだったマイナス部分をカットするなら
くさっ、にがっ、まずっの部分もダイジェストで流して欲しかったな
580名無しさん:2009/10/05(月) 23:45:05
>>570
グラフベースで大竹の部分の毎分を知りたい
581名無しさん:2009/10/05(月) 23:46:53
>>576
本当だよな
ゲストの大竹つまらなかったと言われると噛みついて
もういらないと言われると必要と噛みついて
そんなのブログでやればいいのにね〜
582名無しさん:2009/10/05(月) 23:48:05
信者はシカ丸ブログのコメント欄をさまぁ〜ずスレとすべきw
583名無しさん:2009/10/05(月) 23:49:17
>>572 たけじろう先生
これも、たけしにコピーだな
司会のときも、キャラを演ずるときも、大竹はたえずたけしが念頭にある
表面だけのまねはソコソコやるんだが、頭が違うからそこまで
ただ、たけしも事故以来、頭がやられている感じはする
584名無しさん:2009/10/05(月) 23:50:19
>>572
語ると粘着に絡んでくるだろうしなw
585名無しさん:2009/10/05(月) 23:53:39
>>574
でもスタッフも皆ひっしだろうから
そうそう乗り換えも出来ないんだろ
内村ダウンタウンへの寄生は続けられてるしとうとうとんねるずも成功
この中のどれかを前の内村内Pの時みたくのっとれたらまたイケル
乗り換えより可能性あると思ったのかも
586名無しさん:2009/10/05(月) 23:56:04
>>583
ホリプロおじさん言いたいことはわかるが、それは違うわ
たけじろう先生は、元々2年前にやったフジのちびまる子のドラマの
インチキおじさんという、そこの構成作家が作ったキャラクターであって
たけしソースでもなんでもない
もちろん大竹ソースでもないし、キャラクターはそのまんま
まる子ドラマのキャラ設定をパクってるだけ

あの箱を持ってドンドーンとやるのも、散々まる子ドラマでやってたし
フジと日テレの違いがあるのに、そんなパクりまずいんじゃないの?と思うぐらいだ
587名無しさん:2009/10/05(月) 23:58:28
>>583
内村のキャラ作り芸の真似でもしてるつもりかと思ったけど格好だけだし中身無いしなんか全然違うとは思ってた
たけしの格好だけをそのまま真似しただけだったんだな
588名無しさん:2009/10/05(月) 23:59:12
>>579
尺の問題でしょう
589名無しさん:2009/10/06(火) 00:01:00
>>587書いたのにw

>>586
そうだったのか
590名無しさん:2009/10/06(火) 00:02:58
>>588
大竹の立ちポーズを横にして、説明文をナレーションしてたし
尺はどうにでもなるだろうが、あそこは編集でなくロケ本人がやる部分として
認識されてたんだろ

逆に言うと、大竹はあの味の感想を言うためだけにフィリピンに
多大なロケ費用出して行ったのに、あの程度の感想しか言えなかったということだ
591名無しさん:2009/10/06(火) 00:03:00
たけしの真似よりもっと酷いってオチだとは
ドラマのキャラはドラマ用に作ったのかと思ってたのに原作まんまなのかよ
それを更に持ち出すってなんだかな
592名無しさん:2009/10/06(火) 00:03:19
>>572
内村のロケがあったから余計
大竹のパネラーとしての才能の無さが際立ってしまった…
企画の趣旨はどっちもしょうもないのに、場の回し方が全っっっ然違う

せめてスタジオでは何か一言面白いこと言ってほしかったが…
593名無しさん:2009/10/06(火) 00:05:21
>>590
つくづく何で大竹に行かせたんだかな
犯人は誰なんだろう
そーたに説とか内村説とか極東社長説とかあるけど
三つ目かな?
594名無しさん:2009/10/06(火) 00:05:37
>>592
スタジオで変な空気になった所こそカットすべきだよな
595名無しさん:2009/10/06(火) 00:06:02
>>591
原作にはインチキおじさんというのはなくて
踊るポンポコリンの歌詞だけに出てくるキャラなので
まる子ドラマの時に、そこの構成作家が作り出したキャラだそうだ

インチキおじさんの名前は正式にはインダタケキチという名で
一軒屋に住んで研究をやってるという設定
時々まる子が遊びに来て研究室に案内して色んな研究を見せるというミニコーナー
今回と同じように、その時もでんじろう先生とコラボでヘリウムガスの実験とかやってた
596名無しさん:2009/10/06(火) 00:07:30
はあ…
リンカーン⇒空気
みなおか⇒空気
イッテQ⇒ゴミ

次はどう来る?…
597名無しさん:2009/10/06(火) 00:08:01
>>593
極東社長だろう
なにせ、くさっ、にがっ、まずっの部分を「大竹ワールド」と言ってるからな
598名無しさん:2009/10/06(火) 00:09:12
>>596
次はリンカーンの運動会3時間スペシャルが待ってる
599名無しさん:2009/10/06(火) 00:13:04
>>592
内村と比べるのは野暮。あっちはプロだぞ
600名無しさん:2009/10/06(火) 00:14:04
>>592
でもその内村と長年仕事してきた人が内村と大竹をギラギラ過ぎた同列大御所として語ってるわけだから
今回は失敗しただけで能力は近いものがあるんじゃないかな
601名無しさん:2009/10/06(火) 00:14:08
このたび、任天堂株式会社はソフトメーカー54社と共に、「R4 Revolution for DS」に
代表される機器(いわゆる、「マジコン」と呼ばれる機器)を販売する業者らに対し、
東京地方裁判所に提訴いたしましたのでお知らせします。

本訴訟を通じて、当社及びソフトメーカー各社が
極めて大きな被害を被っており、それによってコンピュータゲーム産業が深刻な
ダメージを受けていることをユーザーの皆様を始めとする社会全体の認識として共有して頂き、
市場からこのような不正機器を排除するような潮流が生まれることを期待しています。

なお、当社は本訴訟の提訴にあわせて、ホームページ上にマジコン等の
情報提供を受け付ける窓口を開設いたしましたので、お知らせいたします。
インターネットを通じた販売が増えていることもあり、発見が難しくなってきています。
そこで、多くの方々のお力をお借りして、マジコン等不正商品の根絶に向けてより一層強化していきたいと考えています。
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/091005.html

情報提供窓口
https://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
602名無しさん:2009/10/06(火) 00:17:44
>>600
大竹は今回だけじゃなくて前回のハリネズミも失敗してるだろ
鼠先輩の歌と、内村のポニョが無かったら、大竹かなりやばかったぞ
603名無しさん:2009/10/06(火) 00:18:14
>>572
いかにも自演臭い奴がせっせと単発擁護ならしてるけど
番組ファンからは完全に存在感無いな大竹
604名無しさん:2009/10/06(火) 00:18:40
>>598
あーやだやだ

>>600
お前は信者を装ったアンチだって分かってるよ…
605名無しさん:2009/10/06(火) 00:20:37
>>600が恥ずかし過ぎてやばい
とおもったらオタナリなのか?
606名無しさん:2009/10/06(火) 00:21:38
>>604
言い返せないからアンチとか言い出すってそれって認めたも同然だよねw
607名無しさん:2009/10/06(火) 00:22:28
しかしあれだな、内村ファンにこれだけ嫌われるとは
大竹もやっちゃったなという感じだ
608名無しさん:2009/10/06(火) 00:22:58
まあ企画が悪すぎでしょう
内村と同じって言うけど逆なら内村だって駄目だったし大竹はそれなりにやれてただろうし
609名無しさん:2009/10/06(火) 00:24:58
納豆はあれ以上どうにもならないよな
610名無しさん:2009/10/06(火) 00:25:09
>>608
企画は問題ないんじゃない?
大竹が自分で木に登ってヤシッヤシッとやれば、瞬間視聴率は上がっただろうし
ヘルメットの説明やワラの説明で面白エピソードを加えられれば
それなりに食いついてもらえたはず

結局は、企画でもなんでもなくて、材料を料理する料理人の大竹の腕の問題
611名無しさん:2009/10/06(火) 00:26:18
なんで納豆やらされたのかな
612名無しさん:2009/10/06(火) 00:27:19
大竹だけ納豆とか嫌がらせのレベル
613名無しさん:2009/10/06(火) 00:27:24
>>609
にがっ、くさっじゃなくて、三村だったら面白ツッコミを入れてただろうし
内村だったら知識に基づくわかりやすい味の感想を言ってただろう

芸人というのは、それなりに他の人間とは違う事をいえないと食いっぱぐれだ
大竹は普通の人間の感想しかいえない、芸人失格なんだよ
614名無しさん:2009/10/06(火) 00:29:07
>>600=606=608は
前回・今回の大竹ロケと、内村達のロケ回を本当に見てて言ってるなら
大竹信者フィルターが分厚過ぎる
615名無しさん:2009/10/06(火) 00:29:16
まじぃ〜は好評みたいだよ
616名無しさん:2009/10/06(火) 00:29:54
>>615
好評じゃなくて、お前のレスだろw
全員にバレてたぞ
617名無しさん:2009/10/06(火) 00:31:05
>>600って飯山じゃね
618名無しさん:2009/10/06(火) 00:31:28
>>614
そいつ大竹信者だから、大竹の企画終わったらテレビ消したんじゃね?
なので内村のマグネット企画は見てないと
619名無しさん:2009/10/06(火) 00:33:07
でも>>600は具体的なことは一つも言えないんだよな
具体的に大竹の気に入ってる所挙げると、全部正論で切り返されるから
620名無しさん:2009/10/06(火) 00:33:15
ここにきていきなり大竹さんファンが反撃し始めたな
事実に基づかない擁護だから頼りないが
621名無しさん:2009/10/06(火) 00:35:15
三村のアニキ
ここ見てますか?
622名無しさん:2009/10/06(火) 00:37:31
アンチがここで何言おうと大竹はまた呼ばれるよ
キャラまで作ってもらってるのは期待されてるからこそ
623名無しさん:2009/10/06(火) 00:38:06
大竹は次は宮川の祭に入れてもらえば?
たのしそー
624名無しさん:2009/10/06(火) 00:38:40
信者に大竹の魅力について具体的に語ってもらいたいわw
『FJD8G1608』で喜ぶぐらいだからな
625名無しさん:2009/10/06(火) 00:39:55
キャラを作ったのはフジテレビで
大竹がそれを無断でパクってきただけだろう
626名無しさん:2009/10/06(火) 00:48:53
大竹は内さまの犬飼とポジションチェンジした方がいいんじゃね?
627名無しさん:2009/10/06(火) 01:42:50
イッテQ見逃したんだけど
大竹だけ出たの?
三村は他の仕事かな
628名無しさん:2009/10/06(火) 02:21:48
>>623
名物企画だからと言ってだれでも面白く出来るわけでもなく
イモトが同行した際は展開作りのやり方失敗して数字下げちゃった難しい企画だぞ?
面白い展開にする腕がなくても今回のように企画のせいにも出来なくなるが良いのかね
宮川一人だと毎回失敗無しだしイモトのように他で貢献してるわけでもないから
邪魔するな寄生虫消えろと袋叩きにされるぞ
629名無しさん:2009/10/06(火) 02:29:42
二回も醜態晒してよく次は〜とか言えるな
ゴリ押しスタッフか?
630名無しさん:2009/10/06(火) 03:17:33
そんな失敗したゲスト程度の浅い付き合いの番組よりリンカーンだろ
今度こそ石像じゃないんだろうな
631名無しさん:2009/10/06(火) 06:27:45
リンカーンの運動会は芸人が30人ぐらい出るから
大竹からすればまさに石像チャンスだろ
632名無しさん:2009/10/06(火) 06:48:14
石像チャンスわろた
633名無しさん:2009/10/06(火) 12:54:48
石像チャンスって石像とあまり気付かれずに石像しほうだいの事だな
634名無しさん:2009/10/06(火) 14:02:58
イッテQスレで信者暴れすぎだろ
635名無しさん:2009/10/06(火) 14:09:08
>>586
わかった  わかった
誰の真似でもいい  それを起点に芸を伸ばしてくれさえすればいいんだよ
大竹の場合には一向ににそういったものが感じられないから書いただけ

ところで、あんたらも2人の世話大変だろうな(違ったら失礼)
ほかの芸人以上に
台本を覚えようとしないし、何かと気難しそうだし・・・

ただ、2人のいいしれない不安はすごいと思うぞ
持ち上げられ方と実力との間のあまりのギャップに、内心奥底おびえてるんじゃないか
正体とか実力がばれたときのことを考えて・・・

そういう場合、人間はどうしても刹那的になる
周りに対する思いやりにも欠けてくる
失敗したときの言い訳作りとして、「わざと、覚えない」・・・

あんたらも才能のある芸人の世話ができるといいな
人間、自分の仕事に意味を感じれば、苦労も苦労と思わなくなる
636名無しさん:2009/10/06(火) 14:17:37
>>635
お前は批判するのはいいが、まず的を得てなくて感情論ばかりいいすぎ
大竹を叩くならもっと具体的材料で叩かないと効果的でない
お前の意見は信者に全部あげ足取られて、馬鹿にされてることに気付け

まる子の件を出したのは、この方が大竹の駄目さ加減が良く分かるだろ
たけしのパクリなんて誰でもやってるが、他の番組で使ったキャラクターの
流用なんて大竹のような底辺のカスしかやらない

お前も、もう少し情報を集めて、叩くなら理知的に大竹を叩け
637名無しさん:2009/10/06(火) 14:27:47
>台本を覚えようとしないし、何かと気難しそうだし・・・

三村はそうだけど大竹は台本は覚えてもアドリブ出来なくて
石像になるだけなんだけど、阿呆ですか?
638名無しさん:2009/10/06(火) 14:33:45
>>636
他の人のレスでももっと酷いオチだったのかってあるくらいだもんな
スタッフが作ったキャラを他局で流用なんてたけしの真似より酷い
639名無しさん:2009/10/06(火) 14:40:30
さっきつべでさまぁ〜ずとさんま所ジョージが対談してるのを見たが
大竹は所ジョージのように、大竹の底が見透かされてズバッと正論を言うタイプが苦手だな
所が大竹になんか言うと、すぐに「分かりましたー」と言ってそれ以上は
所に大竹評論させないように必死に火消ししてる

松本人志も所ジョージと同タイプだが、だから松本に近付かなかったんだな
よほど「大竹は浅い」ということを視聴者に知られたくないらしい
640名無しさん:2009/10/06(火) 14:56:09
今日の出川の生番組、三村だけ呼ばれて大竹呼ばれてないらしいな
賢明な選択だ
641名無しさん:2009/10/06(火) 14:59:01
しゃべくりとかさまぁ〜ず呼ばなくて良かったな
さまぁ〜ずが混じった中堅芸人にトークを聞いてると
必ず大竹が無難なトークに流れをもっていこうとするのでつまらなくなる
642名無しさん:2009/10/06(火) 15:05:46
無難にもっていこうとするって的確な指摘だな
いじられ拒否は改名後暫くしたらもうやりだしてたがそれでも今よりは大竹比ではマシだったのは
無難にもってこうとはしてなかったからなんだな
納得した
643名無しさん:2009/10/06(火) 15:14:14
アリケンとの合同忘年会での大竹の無難に持っていくっぷりは酷かったな
他の芸人がもっと面白い展開喋れそうなのに、すぐに柔らかい結論に持って行こうとする
644名無しさん:2009/10/06(火) 15:22:10
あの無難持ち出し芸ってどういう意図なんだろ
645名無しさん:2009/10/06(火) 15:23:13
所の真似かな?
646名無しさん:2009/10/06(火) 15:38:44
仕切ってるつもりなのかもしれない
本人だけが
647名無しさん:2009/10/06(火) 15:44:12
芸人が沢山いて頭を使ったトークに持っていかれる流れになると
大竹は付いていけなくなるから、先手を打ってるだけと思ってたけどな

有田や三村は3番組(モヤサマ、アリケン、怒りおやじ)の
視聴者が見えてない部分の裏トークを展開したかったみたいだけど
大竹だけが表トークをしたがって、モヤさまのユルさ紹介みたいなのをやりたがってた
648名無しさん:2009/10/06(火) 15:50:46
そういえば、さまさまでも三村が少しでもマンガや野球などで
込み入った話をしようとすると、観覧客の女達が付いて来れなくなるから
その辺でやめろ、と大竹がすぐ止めさせるな
サラリーマンが帰ってきて見るような深夜番組なんだから、
数十人の観覧の女客ターゲットじゃなくて視聴者ターゲットにしろよ、と思ったが
649名無しさん:2009/10/06(火) 16:03:39
一緒にしたら所に失礼
たけし、タモリ、所にある知性は大竹にはない
650名無しさん:2009/10/06(火) 16:17:51
所と一緒のレベルって事ではなく真似してる(つもり)なのかなと
651名無しさん:2009/10/06(火) 16:31:07
イッテQの駄目ぶりや内さまクイズの駄目ぶりを
そのやさぐれ感がいいと言ってる信者がきもいな
なんだそのやさぐれ感って
652名無しさん:2009/10/06(火) 16:38:51
個人芸人スレで言うならまだ良いがそれを番組スレで言って
否定されたら切れまくってアンチ連呼粘着だもんな
一緒にされるの恥ずかしいわ
653名無しさん:2009/10/06(火) 16:42:07
>大竹だけが表トークをしたがって、モヤさまのユルさ紹介みたいなのをやりたがってた

出ました!大竹の十八番”ユルさ”
654名無しさん:2009/10/06(火) 16:55:42
ゆるさって適当にやることじゃないのにな
655名無しさん:2009/10/06(火) 17:18:57
大竹と蛍原を早く切れ
656名無しさん:2009/10/06(火) 17:30:08
蛍原はリンカーン以外では結構いい仕事してる
657名無しさん:2009/10/06(火) 18:31:07
第三世代の寄生虫
658名無しさん:2009/10/06(火) 18:43:52
寄生してる自覚は本人も信者も無さそう
659名無しさん:2009/10/06(火) 18:50:14
イッテQスレに住み着いてるさまオタ引き取ってくれ
660名無しさん:2009/10/06(火) 18:57:12
ちょうど見て来た所だった
酷いなありゃ
内村ヲタにますます嫌がられるだけじゃないのかね
661名無しさん:2009/10/06(火) 18:58:27
大竹って嫌われてんだな
性格悪いと思うよ
実害ないけど
662名無しさん:2009/10/06(火) 18:58:47
ID:V/zHpUCl0のことですか?
663名無しさん:2009/10/06(火) 19:04:22
今出てた現代版馬鹿殿が大竹の顔にそっくりだった
664名無しさん:2009/10/06(火) 19:06:38
内村ファンはもっと大竹弾圧に本格的に乗り出すべき
665名無しさん:2009/10/06(火) 19:08:11
>>662
よっぽど大竹持ち上げない内村とヲタが憎いんだろうけど
番組叩いたり内村好きなふりしてみたり内村叩いたりヲタまで叩きだしたり
安定してなくて真性ぽくてなんか怖いな
木梨も好きだから共演が今からもう不安だよ
666名無しさん:2009/10/06(火) 19:08:36
さまぁ〜ず信者になりすましてイッテqスレをかき乱す作戦だろ
あそこまで空気読めない奴いない
667名無しさん:2009/10/06(火) 19:11:10
>>665
番組成功→さすがさまぁ〜ず。実質さまぁ〜ずの番組だな
番組失敗→木梨が大竹の良さをうまく引き出さないからだよ
668名無しさん:2009/10/06(火) 19:12:05
QスレのID:V/zHpUCl0と、ID:V/zHpUCl0がQスレに貼ってた内村スレのID:yz9aQCOz0が恐らく同一。
危ない奴だな
669名無しさん:2009/10/06(火) 19:14:14
内村がレギュラー少なくなった頃、内さまスレで内村を
延々叩き続けてたのは大竹信者だからね
IDない板からIDある板にうつったのも、そいつのせいだし
内村ファンは大竹信者を徹底的に潰さないと駄目だよ
670名無しさん:2009/10/06(火) 19:15:33
>>666
さまぁ〜ずが出た後は毎回あそこまでのはいないけど近いくらいには荒れてた
ただ前回大竹出た時は今回よりは評判マシだったのが今回は擁護無いのが原因かな
みなおかの事があったばっかだし
671名無しさん:2009/10/06(火) 19:16:23
お前ら内村スレに二度とくんなボケ
672名無しさん:2009/10/06(火) 19:16:50
>>669
そんなこと言って大竹への駄目だしを今後は全部内村ヲタのせいにするつもりか?w
673名無しさん:2009/10/06(火) 19:18:17
さまぁ〜ずも内村も好きだがここの連中とは関わりたくない
674名無しさん:2009/10/06(火) 19:18:56
お、大竹信者が怒りだしたな
675名無しさん:2009/10/06(火) 19:20:02
>>669
そいつ一人の行為に振り回されるのもアホだし
大抵の人はスルーしてくれるだろう。お前も煽りたいだけなのか知らんが
676名無しさん:2009/10/06(火) 19:23:03
内村番組に限らずリンカーンでもみなおかでもそうなんだけど
大竹が番組の面白くなりそうな流れをつまらなくしてるから具体的に不満を書いても
ヲタだのアンチだの持ち出して大竹への駄目出しをさせないように暴れるんだよな大竹信者は
する奴は工作員とか言い出してまともに話せなくさせる
677名無しさん:2009/10/06(火) 19:23:32
大竹がイッテQスレでスルーされると言われたのがそんなに腹が立ったのかよ
みなおかでとんねるずに切れて、イッテQで内村に切れて
どうしようもないな
678名無しさん:2009/10/06(火) 19:24:52
お前ら大竹に何されたの?イッテqスレでも内村スレでも連投しまくってて
その執念凄いな
ここでだけ吼えてるならまだしも、他の板に迷惑かけんなよ
679名無しさん:2009/10/06(火) 19:25:08
>>676
だから、このスレもそうだが「オタ」だ「アンチ」だの意見は完全スルーで
粛々とさまぁ〜ずについて意見してやればいいんだよ
それが精神的なダメージ一番大きいから、嫌がってオタ論争に流そうとしてるんだし
680名無しさん:2009/10/06(火) 19:25:53
リンカーンでは松本に切れ
681名無しさん:2009/10/06(火) 19:27:31
>>680
そうそう
「リンカーンの松本は大竹に嫉妬してる」だっけ?
USJで1時間ボサッと突っ立ってたのは、大竹本人なのにな

で、笑ってくれる浜ちゃんがサイコーとか言ってるし
682名無しさん:2009/10/06(火) 19:27:48
>それが精神的なダメージ一番大きいから

大竹「信者」に精神的にダメージを与えるのがこのスレの目的なんですね
683名無しさん:2009/10/06(火) 19:28:06
>>679
現在進行系で暴れてる奴までスルーするきはないよ
みたくないならヲタとアンチをNGワードにでもしろ
684名無しさん:2009/10/06(火) 19:29:06
本人が自演はじめたなw
685名無しさん:2009/10/06(火) 19:29:52
末期症状大竹信者
お前、大竹の家行って一発はめてもらえよ
686名無しさん:2009/10/06(火) 19:31:42
第三世代と同等の実力を持ってる大竹さま
ってズレた思考を垂れ流すからいちいち諸々のスレが荒れる
687名無しさん:2009/10/06(火) 19:32:15
このスレ悪者にするのは勝手だがそんなことしても大竹の石像はとけないのに
688名無しさん:2009/10/06(火) 19:32:29
イッテQスレの大竹に関する書き込みはおおむね的を射てたけどな
(大竹は木に登れとか、やる気がないとか)
信者的には心臓にズキューンときちゃったかな?
689名無しさん:2009/10/06(火) 19:33:21
騙された感が強すぎて強烈な粘着アンチを生んだ大竹
大日本人・しんぼるで醒めた元松本信者みたいなもんだな
もうさまスレ駄目だ
690名無しさん:2009/10/06(火) 19:33:46
まあフィリピンロケに関しては、三村が最初の部屋で
大竹に向けた心配そうな目が全てだろう

三村の予想通りになったじゃん
691名無しさん:2009/10/06(火) 19:33:50
>>686
よくそんな事思えるもんだよな
692名無しさん:2009/10/06(火) 19:34:55
>>689
そうやって人を何かに当てはめないと、精神が持たなくなったのか?
信者は目を覚ませよ
693名無しさん:2009/10/06(火) 19:37:01
>>688
てか大竹が何やってたか記憶にないくらい活躍薄だから大竹批判レスを延々単発IDで
やってる奴(ここの奴)がウザくて迷惑
どーーーーでもいいからイッテqスレには来ないでくれ
世の中がみんなさまぁ〜ず大竹に注目してると思うな
694名無しさん:2009/10/06(火) 19:37:06
>>690
三村はあの番組がやる気求められるの知ってるからな
大竹が番組に合わないロケするのも分かってたんだろうな
695名無しさん:2009/10/06(火) 19:38:07
>>692
俺のレスを読んで信者と言えるその目を覚ませよ屑
696名無しさん:2009/10/06(火) 19:39:26
まあ、大竹ワールドの「くせっ」を出してしまったのが致命傷だったな
はっはっはとくせっを封印したら、大竹何も喋れなくなるだろ
697名無しさん:2009/10/06(火) 19:40:37
>>693
批判レスつくたびに反論して古い擁護レスに何度も同意レスつける単発信者がなんだって?
大体批判なんて程の批判なんてされてないじゃん
あれでアンチだの批判だのってどんだけ生温いんだよ
698名無しさん:2009/10/06(火) 19:40:48
>>695
さまスレ駄目だと言ってる時点で信者
最近のこのスレの進み具合と、情報交換の濃密さは他に類を見ないぐらい
充実してるからな
699名無しさん:2009/10/06(火) 19:42:24
>>693
もやさまじゃねーんだから
みなおかやイッテQをローカル規模と一緒にすんなw
700名無しさん:2009/10/06(火) 19:45:44
>>694
三村は家で出演のオンエアチェックして研究してると言ってたし、
三村の娘はイッテQが好きと言ってたから、おそらく前回のハリネズミ大竹を三村が
見てショックを受けたんじゃないかな?
701名無しさん:2009/10/06(火) 19:46:36
>>697
お前字が読めないのか?
俺は大竹は何やってたか記憶にないくらい活躍薄と書いたんだ
大竹は糞とでも書かないと信者に見えるなんてもはや脅迫観念だな

>批判レスつくたびに反論して古い擁護レスに何度も同意レスつける単発信者がなんだって?
こう書いた時点でイッテスレで大竹大竹言ってるレスがお前のだってことなんだよ

俺はここで何を言おうが構わんが、他の板でその持論展開はよくないと言ってるだけ
内さまスレでそれやるから、比較的好きな三村も嫌われ始めてるぞ

まあ書いてること理解できんのだろうがな
702名無しさん:2009/10/06(火) 19:47:43
>>698
ID見えないと思ってるとアク禁くらうよ
703名無しさん:2009/10/06(火) 19:49:00
>>693
>てか大竹が何やってたか記憶にないくらい活躍薄

それは君の頭では消去したい黒歴史だから記憶にないだけで
普通のイッテQ視聴者には不快なロケとして印象が残ってるんだよ
なんでも自分基準にしないように
704名無しさん:2009/10/06(火) 19:49:03
ハリネズミはあれでも今回よりはまだマシだったな
大竹が日に日に芸人から普通の人っぽくなっていってるのを三村が一番感じてんのかもな
705名無しさん:2009/10/06(火) 19:50:33
>>703
相手にするだけ無駄だった
お前病気だよ
せいぜい内さまスレで三村アンチを増やすこった
706名無しさん:2009/10/06(火) 19:51:50
>>704
いやいや、ハリネズミも酷かったって
子供とも一切まともな絡みも出来ず、くだらんオナニー一人コントはやるわ
鼠先輩が出てきたらすがるような目で鼠先輩におまかせしてたし
スタジオ戻ってきても失笑くらいまくって、最後はようやく内村のポニョ芸で
笑いをとれたんだしね

今回は、それを分かってたスタッフが鬼編集で大竹の芸を殺してたから
その分だけましだった印象はあるけど
707名無しさん:2009/10/06(火) 19:52:29
>>703
ロムれば分かる事書いただけなのにめちゃくちゃ言うなお前w
大体自称どうでもいい大竹なんかの事でもうイッテQスレはおさまってるのに何しにここに来たんだw
708名無しさん:2009/10/06(火) 19:54:03
信者図星つかれすぎだろw
709名無しさん:2009/10/06(火) 19:54:06
>>706
編集凄かったな
わざわざ大竹だけあんな凝った雑踏で佇む加工映像入れてさ
あそこのスタッフは優秀で評判だから、もう大竹の力に気がついてる
710名無しさん:2009/10/06(火) 19:54:08
>>707だか
>>703あてじゃなくて>>701あてだった
>>703マジですまんかった
711名無しさん:2009/10/06(火) 19:55:30
>>710
OKw
ちょっと驚いたけど
712名無しさん:2009/10/06(火) 19:55:34
大竹信者は絶対に許さない
しぬまで追い詰める
それがここの方針だ
713名無しさん:2009/10/06(火) 19:55:48
>>702
ID関係ないだろ
何もアク禁になるような事書かれてないだろうが
714名無しさん:2009/10/06(火) 19:56:39
>>712
残念それではない
大竹の業界の過大評価に対して、正当な意見を発信するのが目的
715名無しさん:2009/10/06(火) 19:58:05
>>712
死ぬまで追いつめられてないから、君もそれだけ元気なんじゃん
つうか、大竹の芸を駄目出ししてるだけで、信者を追いつめるのは
そんなに本腰入れてないよ
716名無しさん:2009/10/06(火) 19:59:47
つーか大竹の納豆は一生懸命普通にやればいいだけだったと思うんだが
現地の人に登らせるとか、楽ばっかして何考えてんだ?
たとえそこで何も起こらなくても懸命にやって結果不味い、っていうありきたり
な展開を神編集でおいしくしてくれたはずなのに
ベッキーや森三中でもあれよりマシな笑いどこあるV作るだろ
仕事舐めてんなら他に譲れよ
717名無しさん:2009/10/06(火) 20:00:17
>>706
勿論大竹比でのマシ
一応ネズミ捕まえようとしてはみたからさ
三村は一度目よりはやる気出してたから大竹もやる気出すかと思ったら更に悪化してた
まあみなおかの酷さで嫌な予感はしてたが
718名無しさん:2009/10/06(火) 20:00:54
というかさ、客観的に見て今回のみなおかもイッテQも
大竹の芸人人生終了と言うほどの醜態晒してる訳じゃん

擁護する部分が少なくて、大変だと思うけど
719名無しさん:2009/10/06(火) 20:01:32
>>715?????????信者レーダー搭載????
720名無しさん:2009/10/06(火) 20:03:31
アメーバ生放送
三村&ふかわ出演中
721名無しさん:2009/10/06(火) 20:05:24
>>716
イッテQではスタジオで空笑い&石像化・笑い取れずに醜態のまま終了でも
内村が助け舟出すからまだなんとかなるが
VTRで「ゆるさ(笑」に拘ってるような格好示すのだけはマジで完全舐めてるな
722名無しさん:2009/10/06(火) 20:05:32
>>716 楽ばっかして何考えてんだ?
いや、必死なはず
大竹ならではの「脱力」、「ユルさ」を見せようと
723名無しさん:2009/10/06(火) 20:10:48
>>722
いや、そんなの知らなかったw
イッテQ好きで大竹見たらあまりに舐めた態度で嫌々って体をずっと引きずって
て腹たったんでここきたら批判されてるから書き込んだだけだよ
イッテQスレでは体張って一生懸命やる奴らが、過酷ロケやって
その手でレギュラー掴みとってきてるから、ああいうの見るとやりきれなくなる
さまぁ〜ずは好きだがもうイッテQには来てほしくない
あんま詳しくないのに邪魔して悪かった
724名無しさん:2009/10/06(火) 20:14:52
>>722
面倒ごとを逃げてただけだろw
ならなんでねずみは捕まえようとしたんだよ
馬鹿じゃねーのw
大体そんなもんにこだわるなら断れっつうのw
725名無しさん:2009/10/06(火) 20:15:49
>>720
大竹いなくてマジでよかった
ふかわへの悪乗りが酷かったろうな
726名無しさん:2009/10/06(火) 20:16:21
>>718 大竹は自分の番組で面白ければ十分で、ゲストの番組は流してっから(笑) 余計な心配ご苦労さん
727名無しさん:2009/10/06(火) 20:18:12
>>720
見てるけどやっぱ三村は一人だと後輩いじりも加減ちゃんと考えるな
728名無しさん:2009/10/06(火) 20:21:55
>>727
普段は大竹がいつも過剰にいじるから三村ものっからざるを得ないだけなんだろうな
三村は遠慮せず大竹の短所をちゃんと指摘すべき
729名無しさん:2009/10/06(火) 20:23:43
>>726
えーと大竹が面白い自分の番組ってたとえばどれですか
730名無しさん:2009/10/06(火) 20:27:02
>>722
>>723
722 だが、俺も怒ってるんだよ
ただ、「楽をしよう」、「面倒ごとを逃げよう」ということに対してでなく、むしろ
インチキな脱力感、ユルさで無能をごまかし、ゴールデンに出てくるという「世の中をなめきったとこ」に怒ってる
731名無しさん:2009/10/06(火) 20:30:41
オマエラは精々2チャンで発散してろや(笑) 書き込んだ後のテメエの面を鏡で見てみそ(爆)
732名無しさん:2009/10/06(火) 20:58:43
嫌いな奴もテレビ前に座らせるさまぁ〜ずってことでいいね?w





733名無しさん:2009/10/06(火) 21:05:02
>>730
インチキって言葉がピッタリだな
734名無しさん:2009/10/06(火) 21:06:19
>>720
超おもしろかったわw
735名無しさん:2009/10/06(火) 21:07:37
アンチ人種って可哀想
736名無しさん:2009/10/06(火) 21:09:54
大竹いなかったから
すごい雰囲気良かった
737名無しさん:2009/10/06(火) 21:12:57
なんで今回大竹ハブられたの?
ふかわジャッジがなかったら、出川そのまま喋りそうだったのに
ふかわあれだけはいかんな
738名無しさん:2009/10/06(火) 21:15:17
大竹貶してる奴等はなんだかんだファンみたいだな
739名無しさん:2009/10/06(火) 21:18:01
>>728
今日の三村は妙に大人に見えたんだが
というか、かなりふかわに敬意を払ってたよな
一回ふかわを褒めた時も悪乗りしてなかったし
740名無しさん:2009/10/06(火) 21:32:06
なんか出川が三村ふかわになった理由を言おうとしたけど
「ちょっとさまぁ〜ず関連で・・・」って言って
ふかわが耳打ちで理由聞いたら「言っちゃダメ、ディズニーの裏側見せる見たいなことしない方がいい」
って出川を止めてたけどなんだろう
大竹関係してるのかな
741名無しさん:2009/10/06(火) 21:32:48
というかふかわがガキすぎて三村と出川がすごい大人に見えた
742名無しさん:2009/10/06(火) 21:33:33
イッテQスレたけじろう先生の評判上がってたよ
743名無しさん:2009/10/06(火) 21:34:02
>>739
煽りに見えるかもしれないがマジレスで
三村は大竹の状況をみて色々考えてそう
昔からの友達だし絶対解散はないけど
俺が変わってしっかりしなきゃとか
後輩への態度も色々考えたのかも
744名無しさん:2009/10/06(火) 21:35:52
>>742
また荒らしに行きやがったのかと不安になって覗いてみたが
何も変わってないじゃないかw
そのままおとなしくしてろよ
745名無しさん:2009/10/06(火) 21:37:40
>>744
いや、今帰ってログ読んできただけなんだ
既出だったか
746名無しさん:2009/10/06(火) 21:39:01
>>741
思った。いつまでも内Pに固執してる辺り、なあ。
747名無しさん:2009/10/06(火) 21:41:40
固執してたのは視聴者だろ
ふかわは聞かれたから答えてただけだよ
つかふかわもかなり大人になってた
748名無しさん:2009/10/06(火) 21:42:59
そっかな。
ま、視聴者は見るだけだから固執してもいいけど。
749名無しさん:2009/10/06(火) 21:43:00
>>745
ログ読んだんなら大竹の企画は番組のもともとのファンからは不評で
大竹信者にスレ荒らされて不満もたれた挙句
信者はもう基地害触るな危険扱いされてただけと分かる筈だが
750名無しさん:2009/10/06(火) 21:43:35
>>740
当然関係してるだろ
さまぁ〜ず関連で、ということは三村はスタジオに来てるんだし
わざわざそれを言うのは大竹の事を指してるという事

というか今日の放送、大竹の話を極力しないように、かなり気を使ってた進行だったな
751名無しさん:2009/10/06(火) 21:45:07
>>740
ヒントから思いついたのでいうとそろそろ大御所っぽくさせる為に
ピンで活動させるようにしてる一環というようにも聞こえたけど
でも強いて悪い人を言うなら出川と言ってたから違うなこれは
これだったら悪いのは方針決める事務所の筈だし
なんだろうね?
752名無しさん:2009/10/06(火) 21:46:58
>>751
出川が大竹になにか要求をして
大竹が出演を断ってきたんだろ

まあ滅多な事じゃあの流れまで来てふかわが止めるとは思えんし
かなり大竹に不都合なことなんだろうな
753名無しさん:2009/10/06(火) 21:47:15
三村が予想以上にふかわいじりが大人しかったのといい
もしかして大竹の後輩いびりが内部でも問題になってるのか?
でも誰も悪くない理由とか言ってたしなー
754名無しさん:2009/10/06(火) 21:48:41
ふかわは大人になりすぎてさまぁ〜ずへの指摘も持ち上げ系のみになってたな
755名無しさん:2009/10/06(火) 21:48:48
>>742
上がったんじゃなくて、相手にされないからいつもの信者さんが頑張ってたんだよ
ログ見れば分かるけど、最初単発IDで頑張ってた信者さんが
途中から1つのIDで暴れ出してるから
756名無しさん:2009/10/06(火) 21:48:59
誰も悪くないんだけど・・・って強調してたな
757名無しさん:2009/10/06(火) 21:50:02
>>750
たしかに
徳ちゃんの話の方がよっぽどきわどいのでたのに
大竹の話は殆どしなかったな
758名無しさん:2009/10/06(火) 21:50:25
>>753
それは、あの場で「悪い理由」と言っちゃうと視聴者に話題にされちゃうから
視聴者側に気を使っただけだろう
今回大竹が呼ばれなかった理由は、かなり面倒なことに見えたけどな
759名無しさん:2009/10/06(火) 21:51:46
少なくとも、大竹都合でスケジュールが合わなくて、という理由で無いことは確実だな
760名無しさん:2009/10/06(火) 21:51:49
そもそもふかわいじりってウッチャンに便乗してただけじゃね?
761名無しさん:2009/10/06(火) 21:52:50
>>758
そうか
まあそういや誰も悪くない裏事情くらいならストップしないか
ネットだしその場限りの生配信だし
762名無しさん:2009/10/06(火) 21:53:14
>>760
とんでもない
ふかわのインターチェンジ好きのを今日も話題にしてたが
さまぁ〜ずのぶっこぎという番組で2週にわたって
インターチェンジでふかわをイビリ倒すという企画をやってたからな
あれは酷かった
763名無しさん:2009/10/06(火) 21:54:29
>>759
どうせ何かピンの番組が理由だろうと思ってたから
理由聞かれた時に出川がうろたえてたの見てびっくりした
別の仕事。売れっ子だから。
とか茶化しながら言うもんだとばかり思ってたからさ
764名無しさん:2009/10/06(火) 21:54:43
>>761
あの時のチャットの流れ見ると、理由を教えない事で
かなり視聴者がイライラしてたからな
その辺は、あの3人は空気しっかり呼んだと思うよ
765名無しさん:2009/10/06(火) 21:56:19
徳ちゃんネタがかなりきわどかった分
誰も悪くない裏事情くらい言わないわけがないか
でも理由が思いつかないなあなんだろ
766名無しさん:2009/10/06(火) 21:57:47
しいて言うなら悪いのは出川さんてのは嘘ではないと思う
出川が大竹のふかわいびりの激しさを配慮して三村だけにした
とかおそらくそんな所だろう
ディズニーランドの裏側という表現にも当たらずとも遠からずだし
767名無しさん:2009/10/06(火) 21:57:54
>>765
普通に考えると、ギャラが少ないから大竹に断られたというのが正解じゃないか?
出川が「俺とタケちゃんの仲なんだからさ〜、ギャラ安いけど出てよ」と詰め寄ったのが
出川が悪いと言われてる理由
768名無しさん:2009/10/06(火) 21:57:55
でも出川が言っても大丈夫だと思ってたってことは
そんな大したことじゃねえだろ
769名無しさん:2009/10/06(火) 21:59:04
>>766
ああ、そっちもあるかも知れないな
ギャラの理由は、ディズニーランドの裏事情とは少し外れてるか…
770名無しさん:2009/10/06(火) 21:59:57
>>768
でもふかわは止めたわけだから大した事なのに
出川のセンサーが狂ってたということだと出川も言ってたぞ
771名無しさん:2009/10/06(火) 22:00:29
>>766
でもさ、最初はふかわ呼ぶつもりはなくて、さまぁ〜ずをコンビで
呼ぼうとしてたんじゃないのかね
大竹が断ったピンチヒッターでふかわという風に聞こえたけど
772名無しさん:2009/10/06(火) 22:01:11
誰も悪くないってのは大竹のいびりも芸風だから悪くないとか
そういう意味としてむりやりくくったと思えばまあそんなとこかもな
なんにしても出川は良い仕事をした
773名無しさん:2009/10/06(火) 22:02:24
>>771
いやふかわは最初から決まってたっぽい言い方してたよ
それプラスさまぁ〜ずだったのを急遽三村ピンにしたってニュアンスだった気がした
774名無しさん:2009/10/06(火) 22:02:47
ふかわイビリ説はちょっと難しいなと思うのが
大竹の音楽ばかにふかわピンで何度も出てるんだよね
その前提があって、今更大竹とふかわをブッキングさせないという配慮も
どうなんだろうという気はするんだが
775名無しさん:2009/10/06(火) 22:03:22
ふかわはよく出川に電話してるみたいだから
大竹のことも色々話聞いてたのかも
776名無しさん:2009/10/06(火) 22:04:43
まあはっきりは分からないけど
大竹が原因でしかもあんま良い理由じゃないのは分かった
777名無しさん:2009/10/06(火) 22:06:50
でも、やっぱり今日の話で、3人とも大竹の話題を極力避けようとしてたのは
凄く違和感を感じたな
出川、ふかわはいいとして、三村は普段ならだいたい大竹の話を自分から
言い出しそうだし、さまさまの話まで出てるのに大竹の話しないのは
やはりマズい理由だったんだろうな
778名無しさん:2009/10/06(火) 22:08:21
>>775
ああ、逆にね
音楽ばかでイビられたから、今回はナシでってことか
だとすると、出川が大竹に「あんまりふかわイビんないでくれよ〜」みたいに
軽い感じで出演交渉したら、リアルに大竹に切れられて断られたのかな
779名無しさん:2009/10/06(火) 22:08:56
悲しいダジャレの時だけ何度もネタ考えたのは大竹アピールはしてたな
長い友達だから色々複雑そう
780名無しさん:2009/10/06(火) 22:10:10
出川三村ふかわ三人ぐるみで大竹を悪者にしようとしてる感がある
781名無しさん:2009/10/06(火) 22:10:42
>>778
もしくは音ばかとか見てて
大竹いない方が番組スムーズに行きそうと判断したか
782名無しさん:2009/10/06(火) 22:11:24
>>779
ふかわも罪なやつだよな
あのフタコトネタはどう考えても、悲しいダジャレに結びつくしな

三村も極力出さないようにしてたのに、ネタを思い出せなくて
仕方なく話題を出さざるを得なかった
783名無しさん:2009/10/06(火) 22:11:25
>>780
悪い大竹を悪くないよということにしようと
必死になってかばってたようにしか見えなかったがw
784名無しさん:2009/10/06(火) 22:13:25
>>783
今回、イッテQは3人とも全員関係してるし、イッテQがらみじゃないかね

というかあれだけイッテQの話をしながら
大竹のフィリピンネタをひとつも話さないって、かなり違和感あるよね
785名無しさん:2009/10/06(火) 22:16:09
>>783
そう思わせることこそ狙いだろ
完全にスルーしないで何かあるようなことを匂わせるなんて陰湿極まりない
786名無しさん:2009/10/06(火) 22:16:27
でも、うちら視聴者だけじゃなくて
関係者一同も大竹関連で問題が発生してるんだな

あの3人って、大竹に一番近い3人だからね

大竹そろそろ芸人人生にリーチかかってきたか
787名無しさん:2009/10/06(火) 22:17:50
>>785
陰湿陰湿言われてもな
大竹が面と向かって悪口言われたわけじゃないし
逆に、その言えない事というのが、大竹が原因だったら(出川が悪いといいつつ)
それは陰湿じゃないかもしれないし
788名無しさん:2009/10/06(火) 22:18:29
>>784
そうだよなあ
まあこない理由は関係ないのかもしれないけど
話に出さない不自然さは感じた
よっぽど評判悪かったとかかな
789名無しさん:2009/10/06(火) 22:19:21
>>786
相変わらずシカマル父はさまぁ〜ず大好きだし大丈夫でしょう
それがまた問題なんだろうけどw
790名無しさん:2009/10/06(火) 22:20:06
>>785
お前が勝手に陰謀を感じて陰湿と決め付けてるだけだろw
三村は大竹がネタをちゃんと考える人だよアピールまでそつなくやってくれてたよ
791名無しさん:2009/10/06(火) 22:24:42
イッテQで大竹を送り出すときの三村の不安そうな目と
今日の悲しいダジャレについての大竹アピールを見ると
三村も複雑だな
792名無しさん:2009/10/06(火) 22:43:36
お前らほんとに見てたのか?

ふかわが真面目に語っていると三村が茶々を入れて脱線する→三村はいつもこうだとふかわ
→でもそのせいでさまさまなどでのトークが凄いと絶賛、大竹との掛け合いを褒める(名前出し)

ふかわに二言ネタやれって視聴者指示→ふかわが哀しいダジャレっぽいのを出し、出川がツッコむ
三村に哀しいダジャレなんだっけと出川→三村間違ったダジャレ→二人ツッコむ
三村「ネタ大竹が考えてるから覚えてねえ」
→でもツッコミは凄いという流れ→三村「ツッコミも大竹が考えてるから」→自分で言って笑いながらふかわをパンチ

普通に避けてないと思うが
妄想で叩くのはこのスレの趣旨じゃないんだろ?誰にも分からないことまで断定するのはよくない
普通に大竹の芸を叩け
793名無しさん:2009/10/06(火) 22:45:46
>>786
イッテQでやたら内村が大竹を曖昧な感じのまま持ち上げてたのも気になった
スタジオや前振り収録部分でも凄くゲラやってあげてたし
あの番組では率直な感想は皆でわいわい言ってるけど
曖昧な持ち上げやゲラはやらない人なのにと変な感じだった
三村の時は内P中盤くらいまでのSっぽい態度取ってたのに
大竹には腫れ物を触るようだった
椅子なくてその辺立っててって言った時くらいだけどあれも笑いに繋げるものだしな
794名無しさん:2009/10/06(火) 22:49:13
>>792
信者さん必死やな
さすがにまったく名前を出さない訳にはいかんだろ
視聴者数多く見てるんだし、自然な進行として
最低限しか大竹の名前が出てなかった事が違和感だということ
逆に、大竹にまったく問題がないなら、大竹のネタで10〜20分ぐらい
話してもおかしくないメンツだしな
795名無しさん:2009/10/06(火) 22:49:23
>>792
お前こそほんとに見てたのか
ふかわがさまさま褒めたのは三村がすべらない話とかに呼ばれないとか
いってもきっと滑るとかネガティブな話してた時だろ
さまさまは凄いって
あと三村が大竹がネタをってのはちゃんと指摘されてるだろ
796名無しさん:2009/10/06(火) 22:52:42
>>793
部屋に入って、大竹が最初に棒風船を飛ばしてきたくだりは
内村は完全に呆れてたが、何一つツッコミ入れなかったしね

あとは、やはり最後スタジオに戻ってきてからの、雰囲気が酷かったね
すぐふかわコーナーにうつったから良かったけど
797名無しさん:2009/10/06(火) 22:52:46
早く木梨の新番組での大竹が見たい
それ次第ではまだ希望がもてる
運動会はまあ駄目だろ
798名無しさん:2009/10/06(火) 22:53:08
>>794
ありのままの事実を書いただけですよ
妄想を妄想と思えない誰でも信者に見える2ch廃人は生活保護受けらんなくならないようにね
799名無しさん:2009/10/06(火) 22:54:04
>>797
運動会は石像チャンスだからなw
また、松本が不憫に思って大竹にアンカーを回してこなければ
いつの間にか大竹が早退しても絶対気付かれ無さそう
800名無しさん:2009/10/06(火) 22:55:38
>→でもそのせいでさまさまなどでのトークが凄いと絶賛、大竹との掛け合いを褒める(名前出し)

大竹との掛け合いは褒めてないだろ
ただ、さまさまでは三村は落ち着いたスタンスで喋れてるから
いつもの滑り芸じゃないよって言ってただけで
801名無しさん:2009/10/06(火) 22:56:19
運動会って何時間だっけ
三時間とか四時間半とか長めのスペシャルでは連敗中だ
802名無しさん:2009/10/06(火) 22:58:25
>>801
3時間弱だね
20時〜22時45分ぐらいの尺だと思う

というか、この間の蛍原の運試し企画も運動会みたいなもんだったけど
大竹空気だったからね
803名無しさん:2009/10/06(火) 23:00:25
>>792
あれを見て避けてると思わないんだったら
君はどんだけイジメられても気付かないタイプだね
それはそれで凄い才能だと思うけど・・・
804名無しさん:2009/10/06(火) 23:01:52
大竹が現状に不安で不満で困ってあがいてるならまだどうにかなるかもと思えるけど
大竹だけは現状に満足しちゃってんだもんな
805名無しさん:2009/10/06(火) 23:03:31
大竹の話以外しねえんだな
806名無しさん:2009/10/06(火) 23:04:04
つか三村が大竹大竹と自分から言わないのからして変な感じだったな
DVDの宣伝も遠慮してるだけとは言ってたけど
全然平気と言われてもやっぱあんまり宣伝しなかったし
どこがどうとはいえないけど何かが変な感じだった
807名無しさん:2009/10/06(火) 23:06:48
>>806
さまぁ〜ず式は企画大竹で、実質大竹番組のような扱いだから
躊躇したかな?
808名無しさん:2009/10/06(火) 23:10:36
>>806
ポストイットだったしな
809名無しさん:2009/10/06(火) 23:14:24
このあと大竹が出演するなら大竹の話をさけるのは当然だな
810名無しさん:2009/10/06(火) 23:21:32
別に大竹の話をする必要なくないか
811名無しさん:2009/10/06(火) 23:23:00
必要ないけど呼ばないのはおかしい
812名無しさん:2009/10/06(火) 23:25:38
三村ピンってのも珍しくはないんじゃないか?
まぁ何かあったみたいだが
813名無しさん:2009/10/06(火) 23:28:36
内村は今後出す話をしてるんだから、何も触れない大竹の今後の出演はないんだろ
814名無しさん:2009/10/06(火) 23:29:21
イッテQの流れで呼んだのなら三村より大竹だろう
815名無しさん:2009/10/06(火) 23:32:10
ギャラの話だったら、スタッフが悪い等の理由になるはずだから
出川が悪いということは、大竹が出ない理由は
出川が大竹に対して直接何かをしたからということだな
816名無しさん:2009/10/07(水) 00:14:29
タカジンの番組で「スベリ芸人ベストテン」を見たっけど
どれも、好き嫌いを超えて芸人として大竹、三村よりははるかに上だよな
みな、最低受けができる 突っ込みは人によってさまざまだが
5分も10分も石像なんてことは絶対にない
817名無しさん:2009/10/07(水) 00:14:40
>>814
流れの問題じゃねーよ
大竹が原因で公表出来ない理由で呼ばれなかったんだよ
そう本人達が言ってんだから
知らないなら黙ってロムってろ
818名無しさん:2009/10/07(水) 00:16:02
>>815
直接大竹にしたとは限らないけどな
出川の独断で大竹を呼ぶのには何らかの問題があると判断した可能性もある
819名無しさん:2009/10/07(水) 00:19:43
上のほうで話でてる三村とふかわのあめーばの放送?凄くみたい…
820名無しさん:2009/10/07(水) 00:55:44
>>816
ショージが「すべり芸人」のトップだったが、
なんか面白い  ガツガツはしゃべらないが、間のとり方、表情・・・見てて楽しい
こういうのが、「ゆるい笑い」、「マッタリ笑い」っていうんじゃないのかなあ
821名無しさん:2009/10/07(水) 01:11:10
>>799
宣伝みたけどまたアンカーっぽいなw
前回の映像かもしれんが
822名無しさん:2009/10/07(水) 04:35:05
>>817
それ噛み付くところが違うだろ
814じゃないが、今回はイッテQの話がメインだったから
この出川番組のスタッフは三村より大竹が出た方がしっくりくると思ってただろうに
それでも出川がやめたのは、相当マズい原因が大竹の方にあったと言いたいんだろ
823名無しさん:2009/10/07(水) 06:37:23
ま、全部想像なんですけどね
824名無しさん:2009/10/07(水) 06:43:10
>>816
三村の切り返しの発想力は滑り芸としてはトップクラスだぞ
山崎邦正がガキ使以外の番組で冴えないのに、三村が
リンカーンだろうとみなおかだろうとどの番組でも滑り芸が成功を収めてるのは
やはり三村と山崎の腕の差

大竹が石像なのは間違いないが、三村までそのくくりにいれるのは無理がある
825名無しさん:2009/10/07(水) 07:09:15
大竹って、内村だけじゃなくて、出川・三村・ふかわの3人からも
腫れ物扱いされてるんだね

DT松本やTN石橋が大竹をいじらないと言われて、その二人がバッシングされてたが
なんだかんだで身内にも似たような扱いされてるな
826名無しさん:2009/10/07(水) 07:39:29
大竹本人→いじられたくない
大竹信者→大竹を美味しくいじって!

どうしろと言うの
827名無しさん:2009/10/07(水) 08:26:53
小学5年生の娘の部屋にいた、同級生の友達に欲情してしまった三村。
828名無しさん:2009/10/07(水) 08:50:29
おーおー
829名無しさん:2009/10/07(水) 09:09:17
三村は好きだ。
830名無しさん:2009/10/07(水) 09:12:41
ダウンタウン松本も長きに渡り大竹がらみで不当に言われてて可哀相だったな
この1週間で、一気に大竹の底が見えたな
831名無しさん:2009/10/07(水) 12:39:58
芦名星とメールのやりとりする仲なのには驚いたわ
832名無しさん:2009/10/07(水) 12:50:16
メールじゃなくて普通の着信
833名無しさん:2009/10/07(水) 13:20:08
>>830
内Pみたいにエースとして扱わないってだけで何故か松本の大竹への嫉妬が理由って事にされて叩かれてたな
一応リンカーンではエースになるチャンスは散々くれてて
それをことごとく大竹が自爆で潰しただけなんだが
内村にしても内Pが番組演出含めて特殊だっただけで他の番組じゃ大竹エース扱いなんてしてなかったし
834名無しさん:2009/10/07(水) 13:31:12
大竹の普通の人度合いが異常
どうなりたいんだ
835名無しさん:2009/10/07(水) 15:23:16
404 :名無しさん:2009/10/04(日) 23:17:46
スタジオで何か言って滑って変な空気流れた時に
不満げになんだこの空気はって文句言ってたな

出川の番組でなかったのはこの原因じゃね
出川はスタジオいたし
836名無しさん:2009/10/07(水) 15:24:05
昨日は三村がふかわを異様なまでに紳士的に扱ってたが普段はああなのか?
837名無しさん:2009/10/07(水) 15:26:25
>>835
なんだ大竹、あれマジコメントだったのか

つうか、中島が企画内容聞いてるんだから要所だけ隠して
概要を言えばいいだけだし、教えませんというほど内容濃くなかったじゃん
大竹は何も出来ない癖にプライドだけ高いんだな
838名無しさん:2009/10/07(水) 15:26:29
その動画なんとかしてみたいんだがどうしたらいいんだ
教えてくれ頼む
839名無しさん:2009/10/07(水) 15:31:19
>>836
ふかわが謝恩会のコメントで後輩への説教程々にしろと言ってたからそうでもないんだろうけど
少なくとも今までみたいにいびれば良いとはもう思わなくなってきてるんだと思う
狩野にも大竹程は絡まなかったし
840名無しさん:2009/10/07(水) 15:38:03
>>838
つべで普通に検索すりゃみつかるけど
841名無しさん:2009/10/07(水) 15:39:29
>>838
イッテqのやつ?
探せばあるよ。出川のやつは見つからん
842名無しさん:2009/10/07(水) 15:45:15
大竹が中島に企画内容聞かれた時の切り返しこそ
まさに中堅芸人の腕の見せ所なのにな
843名無しさん:2009/10/07(水) 16:01:37
さまぁ〜ずも仲いいとか言われてて、実は裏で色々問題が発生してるんだね
生放送だと実情が伝わってくるからいいわ
844名無しさん:2009/10/07(水) 16:11:59
仲悪い事が問題の原因の方がまだ対処も出来るんだろうな
845名無しさん:2009/10/07(水) 16:19:15
大竹の芸が落ちぶれた事を三村がズバッと伝えられないのは
今の関係がお友達じゃないからだな
下手に伝えて仕事場で荒れられると、三村の仕事に影響するからね
格差のあるコンビは面倒臭い
いずれは三村もぐっさんみたいに独立するんだろうけど、そろそろ決断の時だろ
846名無しさん:2009/10/07(水) 16:32:42
>>840-841
出川の方。見たいよ〜〜
847名無しさん:2009/10/07(水) 16:37:19
生放送を見ないお前が悪い
それといい加減スレ違い
848名無しさん:2009/10/07(水) 17:19:48
俺も見たい
スレチとか言い奴うぜえ
849名無しさん:2009/10/07(水) 17:20:45
お前のほうがうざいわ
みたいなら別の板にいけよ
850名無しさん:2009/10/07(水) 17:40:14
ゴミども喧嘩ヤメロ
851名無しさん:2009/10/07(水) 17:57:15
いや、なんにしても大竹がいないことで
出川の生放送が和やかにいったことは間違いないようだよ

大竹の存在がこれほどまでに足を引っ張ってたとは思わなかったわ
852名無しさん:2009/10/07(水) 18:20:39
>>851
リンカーンでもDTと天野との間を遮断して、番組の足をひっぱている
みんな、あまり気づいてないようだが
普通の会合でも間に2人入られたら、会話で微妙なやり取りはやりにくい
853名無しさん:2009/10/07(水) 18:26:24
この流れの中、三村までセットで叩くと、ぶれるんだけど
854名無しさん:2009/10/07(水) 18:41:00
ぶれるとかはどうでもいいが三村は一人の時の方がマシなのは確か
ただ一人でもテンパるとぐだぐだ芸や馴れ合いに逃げようとする悪い癖がある
それでも何とかしようとあがいてる結果だから無難な事言って流れとめる普通の人な大竹とは話がまったく別
855名無しさん:2009/10/07(水) 18:50:34
大竹の再起はあるのか
あってほしい
856名無しさん:2009/10/07(水) 18:50:40
ぐだぐだ芸や馴れ合いだと具体的じゃないから何の事だか分からんな
テンパる所が三村の芸の一番価値のある所だし

リンカーンでは”つっこまない三村を観察”企画や
”目方でドン”のMCや、”家族対抗歌合戦”のMCで
三村を中心にした企画を連発してるし
先日のみなおかでも三村がモミアゲ切られるのやら
蛇に噛まれるのが大メインだったし
大竹よりマシと言われるレベルじゃなくて
どこに行っても十分通用する芸であるのは間違いないわけだが

スタッフが過剰に三村を使っていて、過大評価をしてるとも思えないが
857名無しさん:2009/10/07(水) 18:52:50
三村はサカスとか世界の・・・とか、こっちも前代未聞のひどさだ
ただ、リンカーンなんかでは人懐っこい笑顔でガヤの役は果たしている
その意味で大竹よりはマシだろうが、言うほどのことはない
超駄目と普通駄目のセットでもいいと思うが
858名無しさん:2009/10/07(水) 18:53:05
>>855
再起というのは、前に向かっているのに障害がある人に使う言葉であって
大竹はとっくに歩くのをやめてるんだから、再起という言葉はありえない
859名無しさん:2009/10/07(水) 18:55:28
>>857
出川がMCを出来ないのと一緒で、三村がMCを出来ないのは当たり前
それを言うなら三村は一生普通のMCにはなれないし、
それをグダグダだから駄目だな、というのも違うだろ
まあ、ただ誰の意向か分からないが、三村がMCでいつか成長すると思って
サカスやオールスターズの仕事を入れてくる人間が、お笑いの事が分かってないだけだろう
860名無しさん:2009/10/07(水) 19:03:45
>>856 テンパる所が三村の芸の一番価値のある所だし
www
笑わせるんじゃないw
リンカーンでの秋葉での三村専用の30分、テンパリまくってたけど、
誰1人、何1つ笑いが取れなかったぞ
USJの大竹とまったく同様、「これが芸人か?」って感じ 
テンパるか照れてるの違いはあってもw

石像現象を、「ゆるさ」とか「脱力」と言い換えてごまかしてたのと同じごましwww
861名無しさん:2009/10/07(水) 19:06:01
あれはヒドかったなぁw
862名無しさん:2009/10/07(水) 19:08:42
>>856
具体的に言おうとすると思い浮かぶのは大半が内村と一緒のゴールデンプライム枠の番組だな
イッテQが一番分かりやすいかな
テンパってぐだぐだアピールしだし内村と馴れ合いにもちこもうとする
深夜やネットなどだと仲の良さがプラスに働き内村と相性良くなるが
ゴールデンとなるとこれがマイナスに働き駄目な面が出てしまう

というか別に俺は三村は駄目だとは言ってないよ
話のついでに駄目な部分言っただけだしそれだって番組によるだけだから合わない番組は避ける事も学べばいいだけだ
863名無しさん:2009/10/07(水) 19:09:27
>>860
笑いは取れてたし、そういう評判から次のみなおかでも
同じ様に三村のテンパリ芸でお宅訪問をしようという流れになった訳

ホリプロおじさんのようにリストラされた人と三村は違って
次から次へとゴールデンやプライムの滑り芸の仕事が舞い込んできてる
世間評価があるのに、ホリプロおじさんが単体で「俺は面白くない」と主張しても
説得力がない
864名無しさん:2009/10/07(水) 19:12:36
>>862
確かにイッテQはいまいちだったな
あれは三村をいじる相手と組ませなかった失敗なんだろうな
2回とも明らかに三村より下のタレント同行させて、
三村にリーダーシップとらせようとしたからね

三村の芸は、あくまで滑り芸だからツッコむ人が機能しないと駄目ということだな
865名無しさん:2009/10/07(水) 19:17:18
でも、確かに格下タレントと同行したとしても、そいつらを
上手く誘導して自分をいじらせればいいんだから、その点では
三村はまだ腕不足なのかもしれんな
多分、出川だったら格下タレントにも上手くいじらせてるし
イッテQのロケであれば「頑張りながら失敗する」というのを上手く表現できてるだろうし
866名無しさん:2009/10/07(水) 19:22:09
あと、モヤさまのような舞台では三村はいっぱしにリーダーを気取ろうとするから
大江のセクハラが受けると分かっていても、自分が機嫌悪かったらやらないとか
大江を馬鹿にしたような扱いをするとかもあるから、やはり三村は
石橋、松本、タモリのような大御所系の下じゃないと、テンパリ芸が成り立たないかも
しれないな
その点で、三村もプライドが高いのかもしれない
867名無しさん:2009/10/07(水) 19:23:34
>>864
三村にぐだり芸以外の面を見せて貰えるかもという期待がされてたんだろう
芸の幅の広がりを見たかったんだと思うがまあ一つしか無かったわけだ
しかしそれでもそれが一定の需要はあるんだからこれからは仕事を選べば良いという事だな
無理に幅を広げようとして火傷おうこともない
868名無しさん:2009/10/07(水) 19:30:30
>>867
まあ、その点では「なんでも出来る」と思ってる三村の理想と
「実際はやる事は限られてる」三村の現実が、だいぶ差が開いてるかもしれんな

昨日の放送でも、まだ出川のようなキャラになりきることを受け入れてないような
発言をしていたし、滑らない話が出来るようになりたいなどと言ってみたり
下手に色気を出してるような気がする
869名無しさん:2009/10/07(水) 19:40:48
>>868
小10年、何10回も大失敗を重ねていまだわかってないのかw
それも、公共の電波の上でやっていながら
他の芸人なら、三村のやった失敗を1回でもやらかしたら、永久追放だ
小西とか島崎とか・・・いたなあ
彼らがやった失敗なんか、三村のに比べれば取るに足りないとおもえるのだが
870名無しさん:2009/10/07(水) 19:42:03
>>869
お前は無知だ、つまらん
871名無しさん:2009/10/07(水) 19:45:23
>>869
ホリプロおじさんが大竹嫌いなのは、同族嫌悪なんだな
「公共の電波」「1回でもやらかしたら、永久追放」
同じフレーズをひたすら連呼するけど
これは大竹のハッハッハやクセェッと一緒だよね
872名無しさん:2009/10/07(水) 19:51:29
ほれみろ、だから三村の話セットにするとブレると言っただろ
873名無しさん:2009/10/07(水) 20:03:53
結局ミムキチだったってことか
874名無しさん:2009/10/07(水) 20:06:05
>>872
だからぶれるとか関係無いだろ
意思統一するスレじゃねーんだから
レス内容に反論があるならすればいいだけだろ
875名無しさん:2009/10/07(水) 20:07:51
三村信者仲間割れ発生w
876名無しさん:2009/10/07(水) 20:09:53
くだらないあおりかたするなあ
877名無しさん:2009/10/07(水) 20:15:31
そもそも何かぶれたか?
気付いた感想書いてるだけだから何もぶれてないだろ
878名無しさん:2009/10/07(水) 20:44:44
まあでも、三村は当面は生き残るでしょう
むしろ今の三村は大竹に足を引っ張られてる現状がある訳だから
それがなくなったら、意外と羽根を伸ばして新しい才能が開花するかもしれんし

問題はその足を引っ張ってる大竹の方だよ、明らかに
879名無しさん:2009/10/07(水) 20:52:31
モヤモヤさまぁ〜ずが、さまぁ〜ずの落ち目っぷりを一番表す番組だな
三村がコーヒー飲みたいだとか言って、少しだけ別な所に寄っただけで
マジギレしてその寄った所の店員に八つ当たりしてるのはナシと思ったな
880名無しさん:2009/10/07(水) 20:56:29
>>879
何言ってるかよくわかんねー
881名無しさん:2009/10/07(水) 20:58:42
>>9じゃないが、さまぁ〜ずの横柄態度集を作ったら
かなりのボリュームになりそうだな
ほぼ毎週、冠番組で後輩や素人をボッコボコにしてるもんな
(ただし売れっ子後輩には手出しできない)
882名無しさん:2009/10/07(水) 21:03:11
運転手の石田が、打ち合わせの時ちょっと気に入らない事言ったからと
マジ蹴りした三村の暴力的な一面は頂けない
883名無しさん:2009/10/07(水) 21:08:24
中間管理職みたいな芸人だな
884名無しさん:2009/10/07(水) 22:46:01
>>882
釣りだと思うけどあれは完全に石田が悪い
885名無しさん:2009/10/07(水) 23:42:50
普通蹴らない
886名無しさん:2009/10/08(木) 00:37:34
カメラなきゃ蹴らないよ
887名無しさん:2009/10/08(木) 03:05:01
882はカメラ無い所の話だな
888名無しさん:2009/10/08(木) 04:00:36
三村と大竹は人間的に尊敬できる人物ではない
でもゲスではないしそれ以上に面白いから嫌いになりたくない
だからさまさまとかは見ずにごまかしながらファンを続けてる
889名無しさん:2009/10/08(木) 04:28:47
大竹のさまさまとか酷すぎる
最後のオオギリコーナーなんて、何一つ面白い事が言えてない

あと天狗と河童のどちらが優れてるか対決で、お互いが長所を言い合って対決するのに
三村が河童の長所を言おうとすると、大竹が子供の様に大声で邪魔して黙らせてたが
見てる側は呆れるだけだから止めた方がいい
大声を出した方が勝つとか、幼稚園でも通用しない論理だぞ
890名無しさん:2009/10/08(木) 04:35:00
なんだかんだ言っても、番組が変わった所で芸の無さは隠せないよね
大竹なんてホリさまでゴールデン芸人と有吉に馬鹿にされてたし
891名無しさん:2009/10/08(木) 07:02:33
べつに擁護するわけじゃないけど
有吉と大竹の関係知ってていってんのか不明なレス多すぎ
892名無しさん:2009/10/08(木) 07:23:35
ホリさまといえばグアムでマイケルやった時の大竹の即興芸がダントツに酷かった
チャモロの女の子の前で、ただおどけるだけ
今時おどけるだけじゃ笑い取れないというのがわからないのだろうか?
893名無しさん:2009/10/08(木) 07:52:34
ノックアウトハウスでさまぁ〜ずが芸人集団にまともな指示を出さないから
有吉が途中で困ってるとマジ駄目出しをしてきたな
894名無しさん:2009/10/08(木) 09:34:08
音楽ば〜かにふかわ+つぶやきを呼んでたのはありえなかった
大竹の私的事情が前面に出ていて気持ち悪かった
895名無しさん:2009/10/08(木) 10:45:14
有吉のような的確な駄目出し出来る芸人に、あからさまにされた方がいいな
有吉は秋元康のようにユルい芸風をケチョンケチョンにして欲しい
896名無しさん:2009/10/08(木) 11:13:30
>>889 あと天狗と河童のどちらが優れてるか対決で、
どうせゴリラ最強話の焼き直しだろうw
ゴリラ最強話もむごいものだった
何人の芸人の「・・・最強説」をパクリまくってつなぎ合わせた上、
何1つ笑わせどころのないものだった
897名無しさん:2009/10/08(木) 11:55:08
リンカーンでやったゴリラ最強説の話も説得力なくて
同席した設楽と山里の反論を受けきれてなかったもんな

しかも、その企画つぶやきが仕掛け人で大竹呼んだのに
大竹ドタキャンしただろ
後輩だから何をしてもいいという不遜な態度もいかがなものかと
898名無しさん:2009/10/08(木) 12:18:22
大竹は後輩の立場になったことないからな
899名無しさん:2009/10/08(木) 12:33:59
媚売りして先輩に寄生する後輩芸人で生き延びてる気もするが
900名無しさん:2009/10/08(木) 12:36:28
媚びは売るくせに、芸は何もしないイメージだな
みなおかやイッテQのゴリ押し出演での使えないっぷりを見ると
901名無しさん:2009/10/08(木) 13:37:45
ゴリラ最強説、大竹は面白いと思ってるのか知らんが全然面白くはないよな
知識が足らないのを言い方だけで補おうとして痛々しい
902名無しさん:2009/10/08(木) 13:51:19
昨日の内村田中番組でまたさまヲタってより信者がさまぁ〜ずも出せとわめいてたな
さまぁ〜ずが出てはまるような内容じゃないのに
信者ってさまぁ〜ずが露出高くて持ち上げてもらえりゃ内容どうでもいいんだな
903名無しさん:2009/10/08(木) 13:59:44
>>891
お前の言ってることのが不明だわ
関係と番組でのやりとりと何の関係があんだよ
何かおかしいと思ったら詳細を述べてみろってんだ
出来ないから意味不明な事ぼかして言ってるんだろうけど
904名無しさん:2009/10/08(木) 14:17:15
有吉が大竹にゴールデンがどうこうっていったのはちゃんと番組見てたなら侮辱ととりようがないってことすらわからないアンチ
905名無しさん:2009/10/08(木) 14:38:00
あれが侮辱じゃないと否定したいなら過去の有吉のゴールデンへの発言を否定するのが先
906名無しさん:2009/10/08(木) 14:41:26
信者はあんな醜態さらして周りに助けられてるのみても
ゲストをさまぁ〜ずがいかしてると思ってるからな
907名無しさん:2009/10/08(木) 14:59:47
ポッキー→勃起ー
こんな底辺のダジャレを言うから、大竹はゴールデン向きの人と有吉に馬鹿にされるんだわ
908名無しさん:2009/10/08(木) 15:02:39
有吉「ゴールデンは馬鹿に見つかる」の馬鹿に当たるのが>>904
909名無しさん:2009/10/08(木) 16:09:57
運良く生き延びたよね。
2人とも気のいいオッサンで好きだけど、芸は無いわな。
イッテQは毎回酷いわ。出落ちなんだもん。
シュールを履き違えてる典型。
芸も無いけど、毒も無いから好かれてるんだよな。
内村派ってのもあるけど、DTとかTNみたいな毒が無いから。
内村とくっついてるからイメージがいいのか、
散々悪さしても叩かれない。
910名無しさん:2009/10/08(木) 16:10:07
木梨の番組でも普通の事言って流れ遮る大竹が目に浮かぶようだ
911名無しさん:2009/10/08(木) 16:22:21
木梨の番組って何?
912名無しさん:2009/10/08(木) 16:35:10
>>909 運良く生き延びたよね。

ていうか、毎回毎回延命措置がすごいからね 
死にかけても死にかけても次々に新しい番組というか寄生先が
リンカーンとかQさまで、衆目の一致の死亡宣告を受けてさすがにもう・・・と思ってたけど
次に木梨とはw

木梨の番組でも、おそらく叩かれまくっても、じっと我慢
5年先には、「生き残った第3世代」として大御所ポジションに収まってるよw  きっとw
大御所ともなれば、むしろ石像でも許される  10分に1回、仕込んだ文句さえいえばいい

その間、飯山あたりがガセとばしまくり
「若手の尊敬する大物芸人ベスト5」・・・とか捏造したり
913名無しさん:2009/10/08(木) 16:46:41
>>912 「生き残った第3世代」として大御所ポジションに収まってるよw
ていうか、こういうだろうな
「第3世代の中、実力で勝ち残った数少ない大物芸人」ww
914名無しさん:2009/10/08(木) 16:53:54
>>909
内村派(笑)
915名無しさん:2009/10/08(木) 16:57:56
>>909
陰湿なイジメしてるのを内村にすりよって馴れ合って同格アピールしたりとんねるずに媚びる事でイメージ中和してるだけで
毒あるというか陰湿なんだけどな
そういうのを今更知ってしまった人が戸惑いだしてる感じがする
前からなんだけどねえ
916名無しさん:2009/10/08(木) 17:00:11
第三はウンナンまでで
爆笑以下は第四でしょ
917名無しさん:2009/10/08(木) 17:03:11
>>912
実績何一つ無いのにそこまで甘くないでしょ
勝俣みたいなポジション死守が精一杯だと思う
勝俣程気のきいたコメントも出来ないけど先輩後輩に寄生する能力は高そうだ
918名無しさん:2009/10/08(木) 17:05:48
相乗効果で自分も相手も良くなるっていう関係を作れないからな
後輩へも寄生に見えてしまう
そういう意味では有吉のが余程相手もいかせてる
919名無しさん:2009/10/08(木) 17:06:32
ここは無味乾燥なスレですね。男臭いから、華がほしいところ。
920名無しさん:2009/10/08(木) 17:07:46
>>915
それは逆で、909は毒がないって言いたいみたいだぞ
確かに、ユルいというのを「毒がなくて安心して見れる」みたいに
言われてるのは聞いた事があるが、実際こいつらは>>9のような
最底辺のやつらなんだよな
921名無しさん:2009/10/08(木) 17:12:13
>>909
毒がないんじゃなくて、知識量が少なすぎて毒を出せないだけ

ボキャブラリーが貧相だから、言えるのが
「キモチワリィ」「クセッ」といった単純な感想
922名無しさん:2009/10/08(木) 17:14:26
>>918
信者まで寄生ありき思考だしな
くりぃむの番組に同期くらいの他の芸人いるとそいつとさまぁ〜ず入れ替えろと騒ぎ
内村の番組ならどんな内容だろうと関係ないのにさまぁ〜ず入れろと騒ぎ
スタッフもそんな感じなのかね
普通あまり特定の色つきすぎないように絡み減らすもんなのに
メインの器じゃ無いと言ってるも同然になる
923名無しさん:2009/10/08(木) 17:17:25
毒とは違うけど野心は昔から凄いから威張りたがりではあったよ
924名無しさん:2009/10/08(木) 17:17:29
相乗効果もなにも、自分のお尻ふくのすら出来ないからな
こないだのQさまなど芸人を束ねる番組を見てると、いかに束ねられてなくて
若手芸人に次のアクション待ちされてるかが良く分かる
925名無しさん:2009/10/08(木) 17:19:57
>>923
威張る根拠は、経験量の豊富さじゃなくて
単純に芸暦ってだけだからな

大竹の物食った時の感想は何年たっても「ウマィ!」しかない
そんなん老人ホームのおじいちゃんでも言えるわ
926名無しさん:2009/10/08(木) 17:20:19
そのくせくりぃむ馬鹿にしたりもするんだよな信者は
少なくとも同等だとは思ってるらしい
馬鹿にするくせに寄生しようとする
これは松本や内村にもそういう態度することあるし
927名無しさん:2009/10/08(木) 17:22:02
>>926
ホリケンが悪いのに、大竹が有田にマジギレして
全力投球でサイコロぶつけたのはなかったよな
有田もなんで俺がぶつけられるのか、みたいな顔してたし
928名無しさん:2009/10/08(木) 17:24:36
>>917
ホリさまも後輩にうまく寄生して
単に売れっ子後輩が芸をやってるだけの番組になってるからな
929名無しさん:2009/10/08(木) 17:27:22
ミドル3もやってくれただけ有り難いと思わないとな
今じゃさまぁ〜ずだけ格下コンビになってしまってるし
930名無しさん:2009/10/08(木) 17:32:42
しかし、信者が行儀悪いのに、結構野放しにされて
「さまぁ〜ずがユルいのを理解出来ない連中は悪」みたいな宗教活動を
やられちゃってるよな
931名無しさん:2009/10/08(木) 17:37:32
>>909
気のいいオッサンじゃないだろ
ふかわや狩野をいびり倒してるし、運転手にも蹴り入れてるし
932名無しさん:2009/10/08(木) 17:40:31
>>917 実績何一つ無いのにそこまで甘くないでしょ

912 だけど、それが常識だわな
むろん、912は皮肉でいったんだけど、ただその可能性もないわけじゃない

ていうのは、改名のころでも、俺からみれば、あきれるほどの駄目ぶりだったけど
それから、小10年、今だに、レギュラー○本  ほとんどが名目にしても
国民の5%には駄目ぶりを出しまくったが、残りの95%にとっては依然、「実力中堅」w


ところで、勝又の話が出たけど、さまーずは勝又のやり方を参考にしているフシがある
勝又ごときでも、1回テレビに出続ければ、「なじみ」の力で、また出番が舞い込む
奴がよく出てくるのは、主に、「なじみ」の力じゃないか
だから、さまーずも、何でもいいからともかくアチコチに出す
そして、小窓画面にしつこく顔をさらさせる
933名無しさん:2009/10/08(木) 17:41:45
>>922
内村やくりぃむの番組より、リンカーンのスレの方が酷いじゃん
大竹が叩かれると、こぞって大竹救助隊が助けに来るぞ

毎度ダシにされる蛍原やウドが可哀相だわ
934名無しさん:2009/10/08(木) 17:42:29
>>930
触るな危険扱いされだしてるからなー
木梨との新番組の反応次第では
さまぁ〜ずと好きな芸人が共演するとマイナスにしかならないという認識かなり広まりそうだ
935名無しさん:2009/10/08(木) 17:47:18
>>933
無関係な番組にまでさまぁ〜ずも出せと押し掛ける寄生っぷりという話なんで
少し意味合い違うかなと思って書かなかったがリンカーン絡みも勿論酷いと思ってる
番組の感想もまともに書けない状態にするからな
936名無しさん:2009/10/08(木) 17:49:45
触るな危険扱いするのってどうなんだ?
それやられると、さまぁ〜ず批判してるまともな人も、とばっちり喰らって
「さまぁ〜ずの話題をしたがる信者やアンチ弾圧」みたいに
一緒に悪い事にされてるんだが

結構、さまぁ〜ず批判はまともなのに、そこが言論弾圧されるのは良くないと思う
937名無しさん:2009/10/08(木) 17:57:24
触るな危険扱いは、信者がさまぁ〜ずが叩かれるの嫌で工作してるようにしか見えん
938名無しさん:2009/10/08(木) 17:57:59
>>934 さまぁ〜ずと好きな芸人が共演するとマイナスにしかならないという認識かなり広まりそう

いや、相当広まってると思うよ
共演者に頼っていながら、番組が不評になると共演者叩きをはじめる
これは、毎度のパターンだから

ちょっと前まで、リンカーンスレも、本当にすごかった
責任かぶせ以外にも、次のような場合も叩きが始まる

初期のころ、DTとお友達になることがまず目的だから、
2人がDTに絡むのに邪魔になりそうな共演者に対して
あと、2人を食うような有能なひな壇とか共演者とか

939名無しさん:2009/10/08(木) 18:00:42
リンカーンスレはさまぁ〜ずが擁護されすぎ
なんであんなに信者出張所みたいになってるんだか
三村の司会コーナーとか面白くないのに、あのグダグダが持ち味とか
散々持ち上げられてたぞ
940名無しさん:2009/10/08(木) 18:04:11
さまぁ〜ず信者は陰湿だから
今日も他芸人スレを荒し回ってるに違いないw
941名無しさん:2009/10/08(木) 18:06:28
>>933 毎度ダシにされる蛍原やウドが可哀相だわ

表現、うまいよ!
たしかに、最近大竹叩きが始まってから、急にホト叩きも同時に始まったからなw

泥棒が見つかったときに、別なほうを指差して「向こうに泥棒!」とやるらしいが、
それと同じ「撹乱してごまかす」やり方だ
942名無しさん:2009/10/08(木) 18:08:02
このスレなんて、大竹が叩かれると速攻でTNオタ認定されるぞ
TNオタじゃなくてもさまぁ〜ずイラネと思ってる奴なんて山ほどいるのにな
信者の決め付けうざいわ

リンカーンにダウンタウンと雨上がりは不要 5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1253877919/
943名無しさん:2009/10/08(木) 18:10:54
リンカーンスレは、大竹の子守り企画で大竹が余りにも何も出来ず
デクノボウだったことを指摘されたら、蛍原企画の視聴率を張って
延々と「大竹はマシ、蛍原がリンカーンのガン」と言い張る信者がうざかった
944名無しさん:2009/10/08(木) 18:18:10
さまぁ〜ず信者って汚いよな
945名無しさん:2009/10/08(木) 18:23:08
それはさすがにアンチスレでやれよと
946名無しさん:2009/10/08(木) 18:29:01
さまぁ〜ず擁護のレスは、決まって具体的な話とか理由がない
だから、1行文、2行文が多い
長い場合は、チンピラの口上に近い無意味な嫌がらせ
947名無しさん:2009/10/08(木) 18:32:00
否定のレスにも同じ事がいえないか
948名無しさん:2009/10/08(木) 18:32:13
どこにでもいるじゃん盲目信者なんて
ヲチしたいならよそでやれよ
949名無しさん:2009/10/08(木) 18:37:14
>>946
確かに
だいたいさまぁ〜ず批判される場合は、別にさまぁ〜ずを叩く事が目的じゃなくて
番組を良くしたいことが目的で、具体例を伴って「xxの場面のさまぁ〜ずが駄目」
と言ってるのに、それに対して「グダグダがいいんだよ」みたいな短文レスが
来るんだよな
あるいは>>945,947,948のような自治を装った批判拒否レス
950名無しさん:2009/10/08(木) 18:39:34
信者はウォッチされるのが嫌みたいだな
あちこちから情報集められると、同じ人間が書いてるのがバレバレの文章だから
困るんだろうな
セコいわ
951名無しさん:2009/10/08(木) 18:42:11
つうか、リンカーンスレの大竹擁護のための蛍原叩きの奴が来てるんじゃね?
焦ってんだな
952名無しさん:2009/10/08(木) 18:43:03
>>949
自演バレバレっす
953名無しさん:2009/10/08(木) 18:44:41
さまぁ〜ずへの建設的な批判はまあ納得できるしいいとしても、
どこぞで暴れてる信者相手にここで愚痴って何か意味があると本気で思ってるの?
それとは別で愛あるダメ出しに紛れて言いがかりとしか思えないレスも増えて、
明らかに真性キチガイが住み着いちゃってるんだがアンチスレにいったら?
954名無しさん:2009/10/08(木) 18:45:06
さまぁ〜ずという芸人は、何から何まで前代未聞だらけ
本人たちはぜんぜん「普通人」なのにw

番組を作ってもらっては壊し、作ってもらっては壊しの新陳代謝の数と速さ
2chでのきもい、異常なレス
共演者叩き
テーマソング
・・・ ・・・

こんな芸人はどこにもいない  2度と現れない
955名無しさん:2009/10/08(木) 18:47:42
>>954
それに追加してくれ
「自治を装ったさまぁ〜ず批判拒否工作」
956名無しさん:2009/10/08(木) 18:50:58
>>954
あと、追加
「寄生依存症」
957名無しさん:2009/10/08(木) 18:52:47
>>936
結局世間ではさまぁ〜ずはマイナー芸人扱いって事じゃないかな
信者のファビョリが凄まじいしそれにむきになって疲れなくてもどうせさまぁ〜ずは空気ゲストみたいなもんだし
なら面倒だから放置みたいな
寄生先増やしてるからその先々で暴れるようになったら今までのようにはいかなくなると思うが
958名無しさん:2009/10/08(木) 18:53:28
>>954
他のどこの芸人のスレに覗いても、穏やかそのもの
959名無しさん:2009/10/08(木) 18:53:39
>さまぁ〜ずへの建設的な批判はまあ納得できるしいいとしても、
            ↑自分は建設的な批判をしてるよという信者の偽装工作


>どこぞで暴れてる信者相手にここで愚痴って何か意味があると本気で思ってるの?
          ↑結局はこのスレの流れが気に入らなくて仕方無いという本音



>それとは別で愛あるダメ出しに紛れて言いがかりとしか思えないレスも増えて、
             ↑具体的にどのレスと言わずにイチャモンつける信者の得意技           



>明らかに真性キチガイが住み着いちゃってるんだがアンチスレにいったら?
            ↑結局、アンチスレに行けという本音を漏らしてしまう信者
960名無しさん:2009/10/08(木) 18:55:12
>>954
ちなみにテーマソングって何だっけ?
さまさまライブで「なくてもいい」とかいうド音痴歌を作ってもらってたが、そのこと?
961名無しさん:2009/10/08(木) 18:56:22
大竹が有吉の実力が怖くて無言のレフリーとして使ってたとか言いがかりにも程があるわな
昨今の大竹がつまらないというのは事実だが妄想での批判は程ほどにしとけよ
962名無しさん:2009/10/08(木) 18:59:01
>>956
そのくせ依存先芸人がさまぁ〜ずへ寄生してると言い出す
ホリさまの若手や内さまの内村
963名無しさん:2009/10/08(木) 18:59:06
>>957
つうかさ、番組を良くしたいがための、番組ファンからの
まっとうなさまぁ〜ず批判レスが、信者が暴れることで
一緒になって弾圧されてるのは可哀相だと思ってね

こないだのイッテQスレなんて、番組全体から通してみた番組ファンの
大竹批判が結構的確で、もっと出てきそうな雰囲気だったのに
もったいないんだよね
964名無しさん:2009/10/08(木) 19:03:55
>>962
ホリさまで、さまぁ〜ずが売れっ子若手芸人をプロデュースするかのように言ってる
馬鹿信者もいたぞ
965名無しさん:2009/10/08(木) 19:03:59
イッテは極東社長のコネゲストだからたまにの事でまだいいけど
リンカーンなんてレギュラーだから最悪だよ
何言ってもアンチ扱い
具体的に反論出来ないからアンチとしか言えないのはここと同じだな
966名無しさん:2009/10/08(木) 19:05:58
ファンでもダメ出ししたくなるような状況が続いてるとこうなるのは当然。
まあ荒れてるだけ人気がある、あったってことだよ。
967名無しさん:2009/10/08(木) 19:07:49
内村や出川と絡むと安心して見てられるんだが単独だと毒が強いか存在感がないかの二択になっちゃって辛い
もっと上手くできないもんかね
968名無しさん:2009/10/08(木) 19:07:59
>>966
ファンとかそういうくくりは微妙だからな
何組か好きなコンビの仲の1組がさまぁ〜ずだったりする場合
駄目になったら見放されるのは当たり前だし
969名無しさん:2009/10/08(木) 19:08:00
まあね
たださまぁ〜ずの場合批判すること許さない流れがずっとあったから
解禁になった反動による盛況さって部分もある
970名無しさん:2009/10/08(木) 19:10:47
971名無しさん:2009/10/08(木) 19:10:55
>>967
だからって内村出川の番組に寄生するのはもうやめるべき
大竹は特に内Pの頃の魔法とけ具合が顕著で腫れ物扱いが見てらんない
972名無しさん:2009/10/08(木) 19:12:47
寄生も恥ずかしい芸暦と年齢だしな
内村はああだったし本当に仲が良さそうに見えるからすごくイメージアップにはなったろうけど
今度はとんねるずかって思われるのはいくらなんでも惨めすぎるだろう
扱い方もあれだし
973名無しさん:2009/10/08(木) 19:13:14
>>966
幅広く人気があるとは思えないな
深夜の冠番組も微妙な数字しか取れないしな

ただ信者が行儀が悪いのと、やたら大御所に寄生するタイプだったことが
マイナス要因になってるだけ
974名無しさん:2009/10/08(木) 19:17:36
>>972
後輩をフルボッコにしたり、運転手を蹴飛ばしたり
アシスタントの女子アナの人格否定をやりまくったりしてたのに
さまぁ〜ずをいい人と勘違いしてる>>909のような奴がいまだにいるもんな
975名無しさん:2009/10/08(木) 19:19:43
例えばみなおかスレで大竹への客観的な感想をやわらかく書けば信者も暴れないんじゃないの
大竹はつまらないのが前提のこんなスレのノリで書いても誰も受け入れてくれないよ
それほどに内Pマジックの根は深い
976名無しさん:2009/10/08(木) 19:22:36
>>975
やわらかい客観的な感想でも、一文字でも大竹に否定的な部分を感知したら
恐ろしいほどのセンサーで短文レスが何レスもつくわ
977名無しさん:2009/10/08(木) 19:25:34
>大竹はつまらないのが前提のこんなスレのノリで書いても誰も受け入れてくれないよ

そんなノリで書かれてるのはあまり見かけないな
むしろ番組ファンが番組のためを思って書いてるだけの普通のレスに
「大竹アンチが来たな」とか言い出す信者が必ず現れる
978名無しさん:2009/10/08(木) 19:27:36
>>975
そういうレスは他の住人もスルーするから噛み付かないよ
むしろ、普通にサラッと大竹にマイナスな事が書いてあると信者の火消しが始まる
979名無しさん:2009/10/08(木) 19:28:46
おいおい、工作に騙されるなよ>>975は信者だ
980名無しさん:2009/10/08(木) 19:30:57
>>975
信者がおお暴れしたばかりのイッテQの時だって
こうした方が良かったって言ってる人にまで噛みついてたよ
981名無しさん:2009/10/08(木) 19:34:32
>>979
騙されるも何も975ふるぼっこされてんじゃんw
982名無しさん:2009/10/08(木) 19:34:47
>>953=>>975だな
結局、他のスレで批判されるのを火消ししたいだけ
「やわらかく書けば」とあいまいな言い方をして、具体的に言わないのも信者特有の工作
983名無しさん:2009/10/08(木) 19:35:30
本スレに信者がいて何がわりーんだよ
984名無しさん:2009/10/08(木) 19:36:45
そんな酷いのか?
あとでちょっとみなおかスレとイッテQスレでも確認してくるわ
985名無しさん:2009/10/08(木) 19:39:25
2chは今でも内Pを絶対視してる奴が多いんだよ
いまだに内P復活しろとか言ってる
そういう奴に限ってリンカーンとか見てないんだよな
986名無しさん:2009/10/08(木) 19:40:36
>>975
信者乙
誰も受け入れてくれないんじゃなくて、お前が受け入れたくないから
単発IDで延々否定するだけだろ
987名無しさん:2009/10/08(木) 19:42:57
>>985
リンカーンは見てるが、あれはさまぁ〜ずの扱いが悪過ぎるとか
そんなことばかり言われてるけどな
お陰で、ダウンタウンが信者の標的にさせられて可哀相だ
988名無しさん:2009/10/08(木) 19:44:26
>>985
そうか?
いまだに内P言ってるのさま信者くらいだと思うが
989名無しさん:2009/10/08(木) 19:45:44
>>984
イッテはもう次スレめ立ったから前スレな
990名無しさん:2009/10/08(木) 19:46:17
991名無しさん:2009/10/08(木) 19:48:46
>>989
イッテQは、例の大竹賞賛が短時間で単発IDで乱発した後
問題の荒らし君が現れて、それが収まったらピタッと
誰一人大竹の話題に触れなくなったな

わかりやすすぎる
992名無しさん:2009/10/08(木) 19:50:15
内Pが面白くなかったとは言わないし好きだったが今さら復活しても古臭いだけだろうに
993名無しさん:2009/10/08(木) 19:51:34
内Pが駄目になったのは、さまぁ〜ずの大喜利が飽きられたのが原因だからな
さまぁ〜ずがそれ以降、どの番組でも落ち目扱いになったのは当たり前
994名無しさん:2009/10/08(木) 19:56:17
おおぎりなんて笑点でやってるようなローカル演芸だからな
今までもおおぎりがメジャーになった時代など一度も来てないし
いくら現代風に仕立て直しても、メジャーになるようなお笑い芸ではないということ
内P落ち目は必然
995名無しさん:2009/10/08(木) 20:34:55
みなおかスレはさまぁ〜ずというか大竹完全空気
イッテQはちょっと論争あったけど、なんか信者もそうでない人も過敏すぎるだけだった
面白いと思う人も面白くないと思う人もそりゃいるよ
ただ全く納得出来ない盲目的な擁護ならいくらでも叩き潰せるだろ
信者がうざい信者がうざいって言うがさまぁ〜ず面白い面白くない以前にあまり注目されてないみたいだったぞ
996名無しさん:2009/10/08(木) 20:45:31
なんかおまえら気持ち悪い 学校でいじめられてるの?
997名無しさん:2009/10/08(木) 20:47:59
>>984のように、今来たアピールしてるのは信者の工作
わざわざ>>995で見てきた感想までご丁寧に披露して
「信者がうざいってことはなかった」とどうしても主張したかったらしい
998名無しさん:2009/10/08(木) 20:50:41
>そうでない人も過敏すぎるだけだった

そんなことはないけどね
どうしても大竹批判する人が過敏と言いたいみたいだね
必死だね
999名無しさん:2009/10/08(木) 20:52:40
内Pって時間昇格していってた中期くらいまでってイマイチぱっとしない芸人団体でわいわいやるか
内村ふかわ大竹徳永アナ+ゲストの少数で馬鹿企画かで大竹の大喜利はついで的なものじよなかったっけ
たまにだから面白かったというかさ
1000名無しさん:2009/10/08(木) 20:52:59
>>995
また過敏すぎるなどと、曖昧なことを言って
どのレスが過敏かという具体的なことは絶対言わないんだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。