美内すずえ◆ガラスの仮面◆106巻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1速水真澄
『花とゆめ1976年1号』より始まった演劇大河ロマン「ガラスの仮面」は、
毎月26日頃発売『別冊花とゆめ』(ttp://www.betsuhana.com/) にて、2008年夏から断続的に連載中。
少女漫画板にて2000年1月19日から9年半以上の長きに亘って継続中の『美内すずえ総合スレッド』です。
不毛な年齢談義・自分語りはスルー推奨。老いも若きも仲良くマターリ今後の展開を見守りましょう。
※最新コミックス44巻発売中!(発売日 2009/8/26)

「サイシュウカイマデイキノビヨウ(;´д`)」
完結までは長い道のり。長生きしてね、ミウッチー。

●950辺りからは次スレ移行準備を優先して、970を踏んだ人が新スレを立てて下さい。
●メル欄:sage推奨! ●質問前に必ずFAQ見る事!
●関連スレ、よくある質問、未刊行エピ、年齢早見→>>2-8辺りへ。
●ファンサイトの話題(情報交換、晒し、叩き、宣伝等)は厳禁!
 個人サイトの運営に支障をきたす恐れがあるので、やめましょう。

前スレ:美内すずえ◆ガラスの仮面◆105巻目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1257221411/

●ガラスの仮面ネタバレスレ6(別冊花とゆめフラゲした人はこちら)
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1258963784/
●まとめサイト
 ttp://www31.atwiki.jp/garakame
●美内すずえオフィシャルサイト「オリーブの葉っぱ」
 ttp://homepage2.nifty.com/suzu/
2FAQ:2009/12/01(火) 09:45:10 ID:???0
Q1: 「ガラスの仮面」の現在までの状況は?雑誌掲載分と単行本の関係は?

A: コミックス41巻&文庫23巻の続き→全編描き下ろしコミックス42巻。
 →43巻(『別冊花とゆめ』2008年9〜12月号連載分の改稿。掲載時177P、単行本185P)
 →44巻(『別冊花とゆめ』2008年12月号,2009年3〜6月号連載分の改稿。掲載時153P、単行本192P)
 →『別冊花とゆめ』2009年10月号(8/26発売)掲載分〜

 コミックス41巻以降に相当する『花とゆめ』連載分(このスレでは通常、「未刊行部分」と呼ばれる。)
 【1997年までの「真澄、暴漢に襲われる」その他の単行本未刊行エピソード】は、現在の所
 大幅な改稿により、無かった事になっています。今後用いられるかはどうかは不明(亜弓失明エピは44巻で復活)。
 章の名前も、「第13章 命」(雑誌掲載時)から「第13章 ふたりの阿古夜」(単行本41巻以降)に変更。 
 文庫本は、コミックス2冊分をまとめる場合が多く、コミックスの発行後数年待つかと予想されます。

Q2: なぜ、紅天女編になってから連載や新刊が停滞したの?最近再開したわけは?

A: 作者が宗教の開祖様になってしまい神様との交信に忙しかったから(詳細は、「O-EN」でぐぐれ)。
 43巻相当分からは、単行本1冊分程度連載→休載して改稿→単行本発売と同時に連載再開、
 という流れが出来つつありますが、現段階では過去の未刊部分の焼き直しばかりであり
 いつまで続くかわかりません。再開の理由は、作者が「そろそろ話をまとめなければいけないと思った」からだとか。

Q3: なぜコミックスと『花とゆめ』『別冊花とゆめ』に掲載されたものに違いがあるの?

A: 連載時より良いものにしたいと思ってる作者が「ふたりの王女」辺りから加筆修正や描き下ろしを繰り返してるから。

 雑誌掲載後のガラスの仮面原稿は、編集部より作者・美内の手元にすべて返却され
 保管をしているらしいとの情報が「ガラスの仮面」ファンが集まるwebコミュニティで明かされていますので
 コミックス化は、美内すずえの意思次第の模様です。

Q4: 美内すずえって今何歳なの?

A: 誕生日が1951年2月20日なのでそこから計算して下さい。ちなみに既婚(旦那:レストランオーナー/西尾氏)です。
3FAQ(よくある質問),年齢早見:2009/12/01(火) 09:46:37 ID:???0
Q5: 『花とゆめ』に掲載されて、未刊行のエピソードはどうすれば読めるの?

A: 国会図書館か現代漫画図書館に行きましょう。
もしくは、ネット上のガラカメHPであらすじがよめることもあります。
http://www.google.co.jp/http://www.yahoo.co.jp/でガラスの仮面で
検索して探してみてください。
☆未刊行分の花ゆめ掲載号情報→まとめサイト:ttp://www31.atwiki.jp/garakame/pages/20.html

最近では国会図書館【ttp://www.ndl.go.jp/jp/information/guide.html】へ
最寄りの図書館やネット上でコピー&郵送依頼を出せるようになりました。
費用は自腹ですが、比較的安いので利用するのも手です。

Q6: 速水真澄に電話をかけてきた神恭一郎って誰?

A: 和田慎二先生の作品『スケバン刑事』の登場人物です。美内先生と和田先生が
当時『ガラスの仮面』と『スケバン刑事』を連載していた『花とゆめ』(同じ掲載号)誌上で、
作品を跨いで真澄さんと神さんを電話で話させる、というオアソビをしたのが該当の場面です。

キャラの愛称(蔑称?)の由来
桜小路優:はう (42巻で稽古後に缶コーヒー飲んでる時に「は…う…」と言ってるのが語源。
            あまりにも彼に相応しいので42巻発売時に瞬く間に浸透した)
月影千草:黒豆 (過去回想における尾崎一蓮との濡れ場で乳首があまりにも汚らしい黒豆状で
            読者もトラウマを植え付けるわ一蓮をも自殺に追いやるわで悪い意味で話題に)

主要キャラ年齢一覧
北島マヤ,姫川亜弓=21歳
月影千草=60代前半
速水真澄=32歳  桜小路優=23-24歳?
青木 麗 =25歳  沢渡美奈=24歳  春日泰子=24歳  水無月さやか=22歳
4未刊部分の主要エピソード:2009/12/01(火) 09:47:42 ID:???0
●亜弓の失明 〔花ゆめ1989年24号/連載287回から〕
※※コミックス44巻にて、ほぼ同内容で再現されたため省略※※

●暴漢 〔花ゆめ1991年3号/連載308回〕
強引な方法で大物歌手を引抜かれた北斗プロの雇った暴漢が現れる。
真澄はマヤをかばって傷つき、気を失う。マヤは社長室で真澄を看病し、血をハンカチで
拭いながら愛を打ち明ける。 薄れた意識の中で、微かにその言葉を聞く真澄。 しかし、紫織が
「あの子は自分が助かると直ぐに逃げてしまった」と嘘をついたため、真澄はあの事は夢だと考える。
だが後日、血の付いたマヤのハンカチを見つけた事で、実は夢ではなかったのではと疑問を抱く。

●東京湾クルーズ 〔花ゆめ1991年12号/連載313回前後〕
真澄への想いのせいで役の気持ちになれないマヤにその想いを諦めさせるため、
黒沼は一計を案じて東京湾ナイトクルーズでデートさせる(黒沼はマヤの片想いだと思っていた)。
デート中に真澄から新婚旅行の話を聞いたマヤは、黒沼の意図を察する。
マヤと一緒にいることで、心の安らぎを感じた真澄は、そっとマヤの肩を抱く。
別れ際に、上記「暴漢」での看病時のハンカチをマヤに返した時、マヤは赤面する。
それを見た真澄は、自分が聞いたマヤの告白が現実のものだったのかと思い
問い詰めるが、マヤは答えず逃げてしまう。そのやり取りを覗いていた黒沼は
真澄のマヤへの気持ちに気付く。

●ホテルマリーン 〔花ゆめ1991年17号/連載318回辺り〕
真澄を「紫のバラの人」として正式に名乗り出させるため、聖がマヤをホテルに
呼び出す。 聖は「おやりなさいませ」とホテルの部屋の鍵を真澄にわたす。
しかし、紫織の自殺未遂を聞きマヤに会わずに帰ってしまう…

●桜小路のキス! 〔花ゆめ1992年2号/連載327回〕
マヤに一輪の紫のバラと以前贈った舞台アルバムが、絶縁状と共に紫織の策略で届く。
ショックで演技に身が入らないマヤに、桜小路はもどかしさを感じながら、
マヤへ思いを告白し、強引にマヤにキスしてしまう。
5関連スレ:2009/12/01(火) 09:51:15 ID:???0
●避難所◆【ガラスの仮面】美内すずえ総合掲示板◆したらば
 ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/2536/

●白泉社公式の新刊情報(2009/12月 ※**月ならURLを**に直せばよい)
 ttp://www.hakusensha.co.jp/shopping/sinkan/2009_12.html
 ttp://www.hakusensha.co.jp/shopping/sinkan/index.html←最新月(年月なし)

●関連スレ
ガラスの仮面の速水真澄 2(漫画キャラ板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1241675622/
【ファンとは】ガラスの仮面第24幕【バカなものだ】(既婚女性板)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1249750380/
【完結?】ゲイが語るガラスの仮面5【未完?】(同性愛サロン板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1243681945/
ガラスの仮面が好きな喪女 2人目(もてない女板)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1236436677/
【初代】ガラスの仮面【エイケン】(懐アニ昭和板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1166880725/
ガラスの仮面【東京ムービー版】(アニメ2板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1203359312/
【安達祐実】ガラスの仮面【田辺誠一】(懐かしドラマ板)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1222075704/
蜷川幸雄演出◆音楽劇 ガラスの仮面◆(演劇・舞台役者板)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1216270672/
【ガラスの】速水真澄or桜小路優【仮面】in家庭板版(家庭板)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1225040747/
====ガラカメファンサイト・アングラネタpart10====(ネットwatch板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1253938333/
ガラカメと楽しい仲間たち 2(夢・独り言)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1254619302/
6主要劇中劇 一覧:2009/12/01(火) 09:52:15 ID:???0
ガラスの仮面の中で登場するお芝居(劇中劇)

【美内先生のオリジナルと思われるもの】
「国一番の花嫁」「灰の城」「ジーナと五つの青いつぼ」「古城の愛」「石の微笑」
「天の輝き」「白いジャングル」「シャングリラ」「女海賊ビアンカ」「夢宴桜」etc.

【影響を与えた事象・原案があるもの】
「ふたりの王女」…イギリス女王エリザベス1世とスコットランド女王メアリ・スチュワートの2人が影響を与えた
「わが作品No.707愛しのオランピア」…バレエ作品「コッペリア」が原案。
「忘れられた荒野」…「1920年代のインドで狼に育てられた姉妹アマラとカマラ」の話が原案。

【原作があるもの】
「椿姫」…小デュマの同名小説。舞台化・映画化もされている。
「若草物語」…ルイーザ・メイ・オルコットの自伝的小説。
「たけくらべ」…樋口一葉の文学作品で映画化もされている。
「嵐が丘」…エミリ・ブロンテの小説。映画版も同じタイトル。
「王子とこじき」…マーク・トウェインの小説。
「奇跡の人」…同タイトルで映画化もされているノンフィクション。
「カーミラの肖像」…レ・ファニュの「女吸血鬼カーミラ」という小説。映画版「血とバラ」もあり。
「真夏の夜の夢」「(ロミオと)ジュリエット」「ハムレット」…シェークスピアの戯曲。
「イサドラ!」…「裸足のイサドラ」という名で映画化もされているノンフィクション。

※詳細は、まとめサイトttp://www31.atwiki.jp/garakame/pages/18.html
7【ガラスの仮面発刊状況年表】:2009/12/01(火) 09:53:35 ID:???0

     1. 2. 3. 4. 5. 6 7 8 9 10 11 12              1. 2. 3. 4. 5. 6 7 8 9 10 11 12
1975 −−−−−−−−−−−− (連載開始)  1993 −−−−−−−−40−−−
1976 −−− 1−− 2 −−−−−          1994 −−−−−−−−−−−−
1977 −3 −−4 −− 5 − 6−−          1995 −−−−−−−−−−−−
1978 −7 −−−8 −− 9 −−−          1996 −−−−−−−−−−−−
1979 10−−11−−−12−−−13          1997 −−−−−−−−−−−−
1980 −−−14−15−16−−17−          1998 −−−−−−−−−−−41
1981 −18−−19−−−20−−21          1999 −−−−−−−−−−−−
1982 −−22−−−23−−24−−          2001 −−−−−−−−−−−−
1983 −−−25−26−−−−27−          2002 −−−−−−−−−−−−
1984 −−28−−−−−29−−−          2003 −−−−−−−−−−−−
1985 −30−−−−−31−−−−          2004 −−−−−−−−−−−42
1986 −−−−−32−−−−−−          2005 −−−−−−−−−−−−
1987 −−33−−−−−−−−34          2006 −−−−−−−−−−−−
1988 −−−−−−−35−−−−          2007 −−−−−−−−−−−−
1989 −−−−−36−−−−−−          2008 −−−−−−−−−−−−
1990 −−−−−−−−−37−−          2009 43−−−−−−44−−−−
1991 −−−−−−−−−−−−          2010 
1992 −−38−−−−−−39−−


<休載期間>
1992年13号(7月5日号)から1994年12号(6月20日号)まで      約2年の休載
1995年7号(4月5日号)から1997年14号(7月20日号)まで       約2年3ヶ月の休載
1997年20号(10月20日号)から2008年夏・別冊花とゆめ9月号まで 約10年9ヶ月の休載
8おおまかな流れ:2009/12/01(火) 09:54:15 ID:???0
<2008年からの大雑把な流れ>

コミックス42巻の続きとして
1. 「別冊花とゆめ」 2008年9月号〜12月号迄,4ヶ月集中連載
 ↓↓↓
2. 上述連載を大幅改変して、コミックス43巻【09/01/26】発売
 ↓↓↓
3. 「別冊花とゆめ」 2009年3月号〜6月号迄,4ヶ月集中連載&7月号から休載
 ↓↓↓
4. 「別花」 2008年12月号〜2009年6月号迄の連載を改変して、コミックス44巻【09/08/26】発売
 ↓↓↓
コミックス44巻の続きとして
5. 同時発売の「別冊花とゆめ」2009年10月号連載再開。
9花と名無しさん:2009/12/01(火) 10:24:32 ID:???O
>>1
スレ立て乙!
でも>>8は不要て前スレで指摘されてなかったっけ?
10花と名無しさん:2009/12/01(火) 10:36:38 ID:???O
じゃお前が立てろよ
11花と名無しさん:2009/12/01(火) 10:47:36 ID:???O
>>10
お定まりの逆切れされても^^
フライングスレ立てする住人が発生するとは思わなかったからね〜
過去にスレ立てなら何回もしてるよ(PCから真夜中だったが)。

以前はメル欄で遊ぶのが楽しみだったな〜(トオイメ
12花と名無しさん:2009/12/01(火) 12:28:56 ID:???0
>>1乙…って
紫のスレ立てのひと、あなただったんですか?速水さん…!
13花と名無しさん:2009/12/01(火) 12:35:56 ID:???0
>>11
うぜええええええええええええええええええええええ
14花と名無しさん:2009/12/01(火) 14:14:39 ID:???O
おばちゃんたち、仲良くしなよ^^
15花と名無しさん:2009/12/01(火) 14:46:47 ID:???0
>>14
鬱陶しいいいいいいいいいいいいいいいいい
16花と名無しさん:2009/12/01(火) 20:07:50 ID:???0
>>8はいらないでしょ
17花と名無しさん:2009/12/01(火) 23:24:25 ID:???0
>>7も、一番下の行では合間に42巻出てるんだから↓みたいにしてはどうかと。

<休載・停滞期間>
1992年13号(7月5日号)から1994年12号(6月20日号)まで      約2年の休載
1995年7号(4月5日号)から1997年14号(7月20日号)まで       約2年3ヶ月の休載
1997年20号(10月20日号)から第42巻(2004年12月発売)まで   約7年3ヶ月の停滞
第42巻(完全書き下ろし)から2008年夏・別冊花とゆめ9月号まで  約3年8ヶ月の停滞
18速水真澄:2009/12/02(水) 02:55:42 ID:???0
俺がスレを立てるのはこれで最後にしよう…。
19花と名無しさん:2009/12/02(水) 03:23:11 ID:???0
>>17
>>7についてもテンプレ化どーでもいいって意見もあったよ〜
テンプレ増やすとスレ立て人が大変だから。
欲しい人がスレ立て直後に水増しってのはダメかな?


>>1>>18が同一人物かはわからないけど、名前欄にキャラ名入れるって青池スレ住人?
ここではスレ立て時は珍しい気がした(ネタで会話してる時を除く)。
20花と名無しさん:2009/12/02(水) 12:03:52 ID:???0
テンプレの中身については
改定案見ないで(忘れて)コピペするってことはよくあるけど
>>1は970になる前に自らすすんで立ててるよね。
970踏んでも立てない人がいるっていうのは何度かあったけど
このスレでは親切心が仇になったのではないだろうか。
ここの慣例ってものがあるから。
それに立てる人は立てる前に「ここは修正する?」ってスレの終わりの方で聞くよ。
21花と名無しさん:2009/12/02(水) 12:23:28 ID:???0
>>19
自分も発刊状況なんて要らんと思う。情報としての価値は薄いし。
特に右半分なんて、さんざ待たされた人の思い入れはわかるけどほとんど意味無いしな。
22花と名無しさん:2009/12/02(水) 12:59:59 ID:???0
つか、ただスレ立てしてみたい2ch初心者がフライングしたんだと思ってた
23花と名無しさん:2009/12/02(水) 13:31:28 ID:???0
950さんが立てたんじゃないの?
修正に気づいた人は、950になりそうなあたりで
それを書けばよかったのに。
立ててくれた人が悪意でないんだから、
あとから言うのもフェアじゃないと思うよ。
たまの失敗はスパイスかもねだよ。
24花と名無しさん:2009/12/02(水) 16:28:42 ID:???O
つまらんことは、どうでも良いぢゃん
25花と名無しさん:2009/12/02(水) 17:20:38 ID:???0
>>23
前スレ950だが
冤罪だ
26花と名無しさん:2009/12/02(水) 17:34:04 ID:???O
どうもごくろうさま>>1さん
答えてちょうだい
なぜ素性をかくしているの?

うーん、うまい1乙が考えつかないな
ちなみに上は水城さんの台詞だ
27花と名無しさん:2009/12/02(水) 18:45:35 ID:???0
馬鹿みたい>>1
28花と名無しさん:2009/12/02(水) 19:53:03 ID:???P

馬「俺としたことがついカッとなって、」
       ↓
マヤ「どうしよう、速水さんに嫌われた(メソメソ)」
       ↓
シオリ「バラちょん切り」

誰もポジティブ思考してないなぁ〜
29花と名無しさん:2009/12/02(水) 19:57:20 ID:???0
1にクイーンマリーを差し上げたいけどもう売ってないねTwinings
アメリカ人もQueen Mary Tea探してるんだなぁ
ttp://answers.yahoo.com/question/index?qid=20071028031410AAXXHCr
30花と名無しさん:2009/12/02(水) 20:06:16 ID:???0
>>1乙だが、ミウッチにこれ以上長生きを望んでどうする。
もっと振り回されるだけだぞ。

ああ、殺れる。これなら殺れる。
見ててください、紫の薔薇の人、
私今から速水さんを殺ってきます。

これくらい根性ある主役が良かったな。
31花と名無しさん:2009/12/02(水) 21:51:43 ID:???0
>>23
>あとから言うのもフェアじゃない

いや、テンプレ直後に議論した方が(間が空くよりも)
次のスレ立て時に間違いがおきにくいから、その方がいいんだよ
(By スレ立てのミス経験者w)

どうせスレ立て頃に話題にしようよって言っても、忘れちゃったり
他の話題で早く流れていってしまう事も多いからね〜
32花と名無しさん:2009/12/02(水) 22:37:10 ID:???P
あろうがなかろうがどっちでもいい
入れる入れないで目くじら立てる理由がわからん
33花と名無しさん:2009/12/02(水) 22:39:35 ID:???0
悲しき性です。
34花と名無しさん:2009/12/02(水) 22:51:13 ID:???0
じゃあ原作もあんななので
しばらくテンプレ会議とまいりましょうか。
35花と名無しさん:2009/12/02(水) 23:07:02 ID:???O
テンプレ談議なんかどーでもいーや
久々に一巻から読み直してるが、真澄も昔は男らしかったんだな
稽古中のマヤの服を無理矢理脱がせたり
マヤをお姫様抱っこしてボートに運んだり
今のあいつは腑抜けだな
36花と名無しさん:2009/12/02(水) 23:19:09 ID:???0
冷血仕事虫時代だよね
あの頃はかっこよかったw
今は何だ?
冷血だったのが恋熱で暖まって湯だっておかしくなったのか…
37花と名無しさん:2009/12/03(木) 00:09:03 ID:???0
最近の真澄は頬赤らめてばかりなのがいただけない。
表面では冷血のまま、モノローグで語ってくれりゃーこっちは構わんのに
ミウッチが変に暴走してせつない背中とか見せるからいけない。

イサドラ!の初日でみせつけたマヤとの絡みなど、
今ではもう完全に過去になってしまったね。
38花と名無しさん:2009/12/03(木) 00:20:48 ID:???0
思考も行動もフリーズしまくりだよね。
ただただ、頬染めて汗たらして固まってるだけ。
そりゃそんなんで自分も周りの人間も幸せになれるかよ、ボケ!と言いたい。
嫌われても、憎まれても、ただマヤのために動いてたオッサンはカッコ良かったよ。
今は邪魔にしかなっとらん。
39花と名無しさん:2009/12/03(木) 00:26:28 ID:???0
そうそう。
前回も しおりさん… って言いながらいちいち頬染めてたしね。
リアルに幻滅しますわ。

みうち本当に物語とキャラと読者との距離感を忘れちゃったんだねぇ
見せなくていいところまで見せるから世界観が崩れるし
見せるなら見せるだけの筆力も今や無いみたいだし。
40花と名無しさん:2009/12/03(木) 00:27:41 ID:???0
マヤマスは
月影と一蓮の関係に行き着くかと思われたが
月影とA介の関係になるのだ
41花と名無しさん:2009/12/03(木) 00:33:43 ID:???P
いやぁぁぁぁぁぁ
42花と名無しさん:2009/12/03(木) 01:05:17 ID:???0
     l                          `、
      l         i |l   l  i  i   i    i   `,  
    |        i | ll   ll  l|  lli   li l li l  i l i 
    !|    i    | l l|   l|  l| ll |  |l | ll l  l ! |
     i.i   l    L|__lj_____l|____jl|__l| |  |l l |l |  l /
    i |    i  r-|| |_,-=_,.-‐‐‐-- 、L___!L_!_,,!!,,!-┼'/  
    l l    l  l || ト、i'"_‐---‐、  ト、___/‐--、 ̄`i
.    l. l    l  ヽ||  l ! ´"'ー-、` ノ  ト-‐ 、` ,' ! 
    l l     !   i ||  l ヽ     /    i ||||||! ,'ノl| 
.   l l    !   l ||  l   `ー--‐ '      l`ー-‐ 'i  l.l
   l l    !   l |l   l i         _j    / l  l.i     ・
  j ,/     !  / |.l   l lj        '"   /  l  | i.      ・
 / /     /  / | l   |、     -- =_ '   ,.'   l  | l.      ・
/ /    /  / /| |   i \          , ' l    l  | l
〃  /   / / ,| |   l  ` 、     /i  l    l  | l
 /   /   ,/ ,/| |   l    ` 、_,/i  l  l    |  | l
´ー--‐ ' ー-‐ ' //| |  l      i   |  |  |    |  | l
43花と名無しさん:2009/12/03(木) 02:27:26 ID:???O
>>25
もうお前がサクッと立ててれば良かったのに

>>31
だからそのスレ立て直後の論議をスレ立てさんが次回気づかないかもしれないからさ
時期になったら「次スレはテンプレ変更だよ」とか
「重複のためスレ番号がいくつになるので気をつけて」とか言ってもいいじゃん
単に変更点あるレス番へのアンカーつけるだけでもさ
立てた人に文句言い過ぎだよこの板
44花と名無しさん:2009/12/03(木) 02:34:33 ID:???0
>>43
なぜ950に突っ込むんだ?まさか2chのどのスレも950が立てるとか
勘違いしてる?スレ立てを誰がするかは話し合いしてなければ
その都度相談するもんだ。よ。

しかし、このスレでは何年も前から960〜980辺りで立てるものと
>>1の通り明記されている。今は970だ。
(その時々のスレの流れで、どこで立てるかテンプレ上でも変動してはいるが)

950が番号として書いてあるのは、テンプレ改正したい人がいる場合に
話題に出すタイミングってだけ。
45花と名無しさん:2009/12/03(木) 03:10:21 ID:???0
まあ、削られたら文句言う人がいるかもしれないという点では
>>7-8を独断で削らなかったのは無難な対応といえるし、
前スレ1が修正してなかった>>1でのネタバレスレのリンクを
きちんと直してるなど、それなりに評価に値するとは思う。
46花と名無しさん:2009/12/03(木) 04:56:16 ID:???0
私もたまに立ててるけど
荒らし目的で改変したとかでもないのに1を叩くのはやめてほしい
>>1死ねの時代は過去のものですよ
いちおつ、次からはここを削ろうねでいいじゃん
自分が立てなかったときに文句言うなって感じ
スレ立てはマイステージだよ
47花と名無しさん:2009/12/03(木) 05:11:08 ID:???0
>>46
うん?46だけでなく、叩きだと感じる住人が多いのかなぁ?
自分は上の方で意見出した>9ですが、普通の議論のつもりなんだが…
今回の>>1をいじめる気なんてサラサラないよ〜
次のスレ立てにつなげる意味もあって個人的に意見出したまで。

書き方が悪かったのならば、謝ります。ごめんね。
48花と名無しさん:2009/12/03(木) 07:22:50 ID:???0
蛇女第二ステージマダー?
49花と名無しさん:2009/12/03(木) 09:14:32 ID:???O
もういいかい? まぁだだよ!
50花と名無しさん:2009/12/03(木) 10:35:12 ID:???0
>>49は2chというものを知っているんだ
しかも理屈じゃなく、本能でだ!
51花と名無しさん:2009/12/03(木) 10:45:12 ID:???0
憎悪を生む
紫織の得意技よΨ(`∀´)Ψイヒヒヒヒヒ
52花と名無しさん:2009/12/03(木) 11:05:03 ID:???0
悲しけりゃここでお泣きよ
53花と名無しさん:2009/12/03(木) 11:25:17 ID:???0
はうよ笑いを生め
54花と名無しさん:2009/12/03(木) 12:19:39 ID:???O
失笑
55花と名無しさん:2009/12/03(木) 12:24:33 ID:???O
>>53
可哀想に…完全な失敗だわ
56花と名無しさん:2009/12/03(木) 20:51:05 ID:???O
このまますれ違いや放置が続くならならいっそマヤが
「クンニしろ!おらぁ!」
ってお馬さんに迫る展開でいいよ
57花と名無しさん:2009/12/03(木) 21:20:50 ID:???0
>>56
それ死亡フラグw
58花と名無しさん:2009/12/03(木) 21:29:33 ID:???0
く   何  /|::::|:::::|::::|::::ハ:::}:i::| |:!ハハハ! ー'            て
 |  が .|::|:::ハ::::|:i::|:!i:::ハ:|::i:|/!,==ニ_-、)   よ   バ  .童  (
 |  ク  |:::!、! ヽハ|从}八_!ノ 〃 ,...、 `ヽ   ぉ   カ  貞  (
 |  ニ .|ヽメ≧、_ノ     イ {:O::) |   ぉ   に  の |
 ) だ  |ィ彡´二ヽ      丶 二 /.|   ぉ  し   く   |
ノ.  よ (〃 {::O::!|         .:.:.:.:.:.:.|   ぉ   や  せ (
 ̄`v-√廴   `ーソ   :.        |   ! !  が   に |
   |::::|::|::!´"ー一':.:.:.:  .::!       |       っ       |
_人_人_/ト、  :.:.:.:      _,..-‐'^ヽ.   |     て     |
). オ ク (:丶        /ィ'"´ ゙̄´ヽ ノ              /
| ラ .ン |:|::ヽ       {     ヽ| ´つ ..ィ'!ヽ    /`Y´
| ァ .ニ {:|::::::i\     V       ! /'" |:::!:メ) /
| ァ  し ゝ!:::ハ:ノ`ー-、_ \_   ノ ノ  人::\/::\
)    ろ(|::|:|:V\ )  ` ー- ニ-'"  /   \::\:::::\
へwへイノ:::!:|::i   \         /     ヽ:::ヽ:::::::ヽ
59花と名無しさん:2009/12/03(木) 23:24:37 ID:???P
馬童貞なのかよw
60花と名無しさん:2009/12/03(木) 23:30:02 ID:???0
素人童貞ではあるかもしれない
61花と名無しさん:2009/12/04(金) 00:46:19 ID:???0
まだ社長秘書だったころはブイブイいわせていたんじゃないか?
社長になってからはマヤマヤしすぎていて、かなりご無沙汰といわざるを得ないな。
62花と名無しさん:2009/12/04(金) 01:41:54 ID:???0
ブイブイ言わせていた男があんな中学生のような片思いを・・・

気持ち悪いわw
63花と名無しさん:2009/12/04(金) 02:08:47 ID:???O
ふつうの人にとって、 愛情表現であったり性的欲求の充足であるはずのセックスが、ぼくにとっては体を鍛えるためと、人づきあいをスムーズにするための手段でしかなかった…
64花と名無しさん:2009/12/04(金) 02:10:08 ID:???0
>>63
ねぇ、なんで改行を覚えようとしないの?マジ馬鹿なの?
65花と名無しさん:2009/12/04(金) 06:57:29 ID:???0
バカでしょ
アホでしょ
ドラえもんでしょ
66花と名無しさん:2009/12/04(金) 09:35:22 ID:???0
改行もできない人が信じられない。なんでそんなこともわからないのかと。バカなの?死ぬの?わざとなの?ブルーベリージュースなの?うまいの?すっぱいの?体にいいの?なぜウコンの力にしないの?
67花と名無しさん:2009/12/04(金) 10:51:32 ID:???P
つまんね
68花と名無しさん:2009/12/04(金) 10:52:50 ID:???0
66も透明あぼん対象だわ
69花と名無しさん:2009/12/04(金) 11:40:59 ID:???0
住人の層が変わったなあ・・・
改行なしケータイ、AA厨、下ネタ、馬連呼

漫画にもスレにも見切りつけて出て行ったんだなあ。
70花と名無しさん:2009/12/04(金) 12:55:34 ID:???0
元の住人が10.26ショックで壊れだしてるんだと思ったがw
71花と名無しさん:2009/12/04(金) 16:26:03 ID:???0
ああ、携帯で改行できないのか
きっと年寄りなんだよ
それ月影先生じゃね
72花と名無しさん:2009/12/04(金) 17:01:59 ID:???O
英介だと思う
73花と名無しさん:2009/12/04(金) 18:10:53 ID:???0
>>70
10.26ショック


笑えねぇ…
ミウッチの耳には読者の評判は届いているのだろうか。
編集が入れないようにしてるに1万ブルーベリー
74花と名無しさん:2009/12/04(金) 18:25:27 ID:???0
ヒーローにときめけないと少女漫画はつまらない
75花と名無しさん:2009/12/04(金) 19:40:33 ID:???0
なこともないんじゃない。
私はシオリンに鞍替えしたわよ。
マスミンではついてっても面白くなさそうだから。
でもこの漫画、まずヤマを片付けるのが
梃入れの第一歩かも。
76花と名無しさん:2009/12/04(金) 20:01:15 ID:???0
ロイヤルバカボダニートに立ち直ってほしいわw
77花と名無しさん:2009/12/04(金) 22:21:28 ID:???0
某所(所○ク○ス○○)ちゅうところで、社長を診断したら、
名前の入力の仕方次第で「アレ的なもの」「独り言」「言葉攻め」
が得意と・・・
う〜ん、なんか納得できるような・・・
ついでに、はぅは「ポエム」「食い逃げ」だとw
78花と名無しさん:2009/12/04(金) 23:47:56 ID:???0
それ系の占いやら診断やら心理テストやら脳内なんたらの類なんて
転がしたサイコロの出目くらいの価値しか無ぇよ
79花と名無しさん:2009/12/05(土) 00:07:05 ID:???O
>>78
女はそーゆーの好きなんだよ、生暖かい目で見てやれw
80花と名無しさん:2009/12/05(土) 02:11:37 ID:???O
花ゆめコミックス21巻のマヤのモノローグですが↓

亜弓さん…
あたしの心のどこかにいつも亜弓さんがいる!

あの人の影がある…!

まっていてください亜弓さん!あたしを…!

魂の片割れってやっぱり亜弓さんだよね?
81花と名無しさん:2009/12/05(土) 09:52:48 ID:???0
壮大なコント漫画の落ちは予想付かないな
82花と名無しさん:2009/12/05(土) 19:57:12 ID:???O
紅天女に選ばれたマヤは紅天女と契約を交わし
愛と正義のために戦うスーパーヒーロー
ガラスの仮面としてマヤの新たなる人生が始まる
しかし、あまりに素晴らしい演技に思わず嫉妬してしまった月影は悪に心をつけこまれ、悪の戦士シャドウムーンとして生まれ変わる
かつての師を相手に戸惑い本気をだせず追い詰められた所に
ガラスの仮面 KURENAI
となった亜弓がかけつける

新連載
『ガラスの仮面 TENNYO』
原作 美内すずえ 協力 円ノ森プロ
ご期待ください
83花と名無しさん:2009/12/05(土) 20:05:34 ID:???0
>>82
それ読みたいかもw
84花と名無しさん:2009/12/06(日) 02:16:22 ID:???O
>>82 なかなかやるなw仲間としてオシシ仮面とオカメ仮面も入れてくれw
85花と名無しさん:2009/12/06(日) 09:32:26 ID:???0
またしても読み返したけど、マヤっておんなじような役しかやってないことを再確認。
素直な(役によっては元気で明るい)娘or野性児。
暗い子とかちょいちょいいわれてるけど、無茶苦茶ネアカだしそのまんますぎる。
アユミさんのほうがよっぽど色々な役をやってるわ(舞台に立つ機会が多いのも加味しても)

マヤにジメジメしたむちゃくちゃ性格の悪い役をやらせなかったのはやっぱり失敗だったと思う。
オリゲルドをマヤがやったらどうなってたんだろうか。
86花と名無しさん:2009/12/06(日) 10:52:49 ID:???0
毒・・・・・!の演技みたいになってたんじゃね
87花と名無しさん:2009/12/06(日) 12:28:41 ID:???0
「毒」はもちろんとしても
映画オーディションの時の意地悪なセリフの言い方とか
演劇部でやった疲れた商人のおかみさんとか
いい感じに出来てたと思うからやれば出来るんだろうね

確かにマヤのオリゲルドも見てみたかった
それまで亜弓さんの方が嫉妬に苦しむ描写は多かったから
マヤオリゲルド、亜弓アルディスの方がガラかめ世界では
当たり前過ぎてつまらなくても読者には新鮮だったと思う
88花と名無しさん:2009/12/06(日) 12:31:47 ID:???0
>>85
亜弓さんだって同じような高貴な役ばっかりやってるイメージあるんだけど…
「お姫様」役のオファーばっかりくるんだろうなー、っていう
89花と名無しさん:2009/12/06(日) 13:10:50 ID:???0
だからこそ自分から演技の経験をつむために「美女と野獣」の使い魔とか
「王子と少年」の少年役二人とかをかってでてるんだよね
90花と名無しさん:2009/12/06(日) 13:21:14 ID:???0
うろ覚えだけど、芸能界を追放になった時、すごく自己中で嫌な子の役が
来たことあったよね。家族をないがしろにするような。
「こんな台詞言えない…」って、結局降ろされたんだっけ?
あの時のマヤは超スランプだったから演じられなかったけど、
通常のマヤだったらどんな風に役作りしたんだろうなぁ。
91花と名無しさん:2009/12/06(日) 13:26:00 ID:???0
高校の演劇部でやった女王様も性格悪いってのとは違うけど
あんまり優しさの無い役柄だったと思う
キャシーとはまた違う上から目線の偉そうな物言いがサマになってた
92花と名無しさん:2009/12/06(日) 13:27:00 ID:???0
まちがえた!中学だ
93花と名無しさん:2009/12/06(日) 13:30:11 ID:???0
「夢宴桜」の演技も(役名は失念)真っ直ぐな役ではあったけども影を背負った感じだった気がするよ
94花と名無しさん:2009/12/06(日) 15:04:02 ID:???O
マージの演技はもっとみたかったな
95花と名無しさん:2009/12/06(日) 15:34:07 ID:???O
おう!マージ
96花と名無しさん:2009/12/06(日) 17:15:22 ID:???0
マヤちゃん、真澄の愛人になってしおりと対決してくれ。純愛とかもう疲れた。
看板女優が愛人で、本妻より愛人の方が威張る作風を希望します。
97花と名無しさん:2009/12/06(日) 18:01:26 ID:???O
もうそれでいい
98花と名無しさん:2009/12/06(日) 18:33:20 ID:???0
あの無理チューの相手がはぅじゃなくて亜弓だったらなー。
「わたくしのライバルがくだらない男にふりまわされるのは我慢できないわ!」
などといいつつ、ぐっとな。
そしてハミルたんがトレビアンアユミ!トレビアン!と興奮しつつばちゃばちゃ写真をとる、と。
99花と名無しさん:2009/12/06(日) 22:02:04 ID:???O
>>96
それ面白いな
愛人に嫉妬するシオリが見たいw
100花と名無しさん:2009/12/06(日) 23:23:25 ID:???0
シオリのような女って、こういう環境で生まれるんだね。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1258408745/775-
101花と名無しさん:2009/12/06(日) 23:34:02 ID:???O
万が一真澄が紫織と結婚しても典型的な仮面夫婦で、多分一回もベッドを供にしなさそうだし
紫織の虚しい生活は安易に想像付くだろうにねぇ 
結婚すれば何とかなると思ってるのかな
102花と名無しさん:2009/12/06(日) 23:53:08 ID:???0
普段のマヤとかけ離れた役柄が見たかったには同意
正直マヤにはヒットラーとか演じてもらいたかった
千の仮面を持つ少女なら異性の冷酷大量殺人鬼だって演じられるだろう
103花と名無しさん:2009/12/07(月) 01:00:03 ID:???0
トリッキーな役の方が、逆に演じやすいって話もあるけどね。

マヤと同じ「女子高生」でありながら、全然違うタイプを
演じて見せた「通り雨」とか地味に好きだ。
ストーリーや役には直接何の関係もないのに、
無意識に髪をいじる癖がついて、日常でも出てしまうとか、良かったなぁ。
今のガラカメには、ああいう「ちょっとした演出」が無いんだよなぁ…。大味でさ。
104花と名無しさん:2009/12/07(月) 01:52:04 ID:???0
なんか読者が共感、理解できないとこにいってしまった
二人の王女の女王からお茶をもらう演技についての月影の評価はなるほどと思うけど
紅天女として水をもらうことについてはハァ?としか思えない
105花と名無しさん:2009/12/07(月) 02:12:43 ID:???O
一度使ったネタだということを忘れているんじゃ…
106花と名無しさん:2009/12/07(月) 05:41:01 ID:???O
>>103
え、日常では無い癖が、演技中だけ出てくるからすごいんでしょ?
で、演技中のマヤを見て図書委員さんが、
「こんな子知らない…!」ってガクブルするという。
107花と名無しさん:2009/12/07(月) 08:18:59 ID:???0
>>106
103ではないが日常ってのは芝居の中でのひろみの日常ってことなんじゃないかな?
マヤ自身にはない癖が芝居ではひろみとしての癖が自然にでてくるとこはすごかった
紅天女はなんかそれ自身がよくわからないからつかんだとか言われても??って感じはあるな
風、水、火、土の演技は好きだったんだけどな。
マヤの火と亜弓さんの風がよかった
108花と名無しさん:2009/12/07(月) 08:36:43 ID:???O
>>107
マヤの水もよかったよ
109花と名無しさん:2009/12/07(月) 11:02:59 ID:???0
マヤの水はミウッチの考えを、滝とマヤの白目で表現したとしか読めなかった。
マヤがどうこう、じゃなくなってきてないか?

水に対する考え方そのものは全然いいし、勉強になるところも
多いし構わないけど、漫画のマヤを借りて自分の宗教観を語るようになってしまった
のが悲しかったな。土の演技も見ててこっちが恥ずかしくなってくるようなかゆい感じが
してまともに読めなかった。ミウッチがマヤを使ってそういうことするのが嫌。

もちろん土がどう、とか、水がどう、とか、古来から伝わるアマテラス的世界観そのものは
共感してるんだけど。ガラカメじゃなくなっちゃったなーと思わざるを得ない。
110花と名無しさん:2009/12/07(月) 11:42:27 ID:???O
水の演技、
ぶっちゃけただの「龍神の主張」じゃないかと。
111花と名無しさん:2009/12/07(月) 11:56:46 ID:???0
風、水、火、土のマヤと亜弓の表現力はよかったんだけどな
キャベツの痛みを感じるとかはなぁ…もう演劇漫画じゃない

宗教はアマテラスだけにしてくれ
どうせ幻魔大戦やASUKA連載のXや花と夢連載の僕の地球を
超えられないだろうけどね
112花と名無しさん:2009/12/07(月) 12:16:57 ID:???0
>>110
台詞で全て語ってしまうところがなんか女優としてどうなんだろう…って思ってしまった
113花と名無しさん:2009/12/07(月) 12:22:01 ID:???0
そうそう。水の演技のシーン、東京ムービー編のアニメで見ると
ある意味笑える。。。マヤの声の出し方とか。行けーーー!ってか。

声優さんも、やっててはずかしくなかったかな〜と思う。
マヤの、うぉぉぉおおおおお〜う。。。。ってのも、もし自分が声優だったら
かなりはずかすぃシーンだよ。もはや、ガラカメじゃないよ。この漫画。
114花と名無しさん:2009/12/07(月) 12:29:36 ID:???0
三石琴乃のエビちゅよりは恥ずかしくない
115花と名無しさん:2009/12/07(月) 15:01:43 ID:???0
>>113
声優がその程度で恥ずかしがってたらやってけないってかそもそもなれないよ
つかそういうのは声優同士ネタで流してたりするし
んな程度で恥ずかしがってたらセクロスシーンなんてどうすんだ
116花と名無しさん:2009/12/07(月) 16:15:24 ID:???0
通常の舞台劇なら声優の比ではないし
117花と名無しさん:2009/12/07(月) 17:14:59 ID:???0
>>113
玄関開けたら2分で(ピー) 凸でも凹でもハめればイイじゃん 
扱いは(いやん)優しくネ(ね?)ソフトタッチでして(上に!下に!)
愛し合う(あん)って素敵だね(ねっ!)奥深くでつながる(合体!合体!

こんな歌だって歌えるのがプロたる声優なんだぜ
118花と名無しさん:2009/12/07(月) 17:54:52 ID:???0
うなり声を恥ずかしがる声優なんざいねーよちょろいよ
声優っていうけど舞台もこなす役者なんだぜ
>もし自分が声優だったら
この程度を恥ずかしいと思うような声優はいません
119花と名無しさん:2009/12/07(月) 19:09:45 ID:???O
>>118
うなり声ってのも凄いけど、あえぎ声ね
120花と名無しさん:2009/12/07(月) 19:36:33 ID:???0
>>119
>>113のマヤの龍神の話なんだけど…
あれって喘ぎ声なの?
121花と名無しさん:2009/12/07(月) 20:00:44 ID:???O
>>118
ごめんなさい。 117の方との連動かなと…
122花と名無しさん:2009/12/07(月) 20:39:42 ID:???O
月影先生の風・水・土の演技はどんな感じだったのかな?
123花と名無しさん:2009/12/07(月) 23:30:21 ID:???0
水洟(水)をたらしながら、ひどい鼾で(風)
路上で寝ている(土)紅天女だったそうよ。
124花と名無しさん:2009/12/08(火) 01:09:03 ID:???0
なんと千津と呼ばれていた時にすでに風・水・土の演技を完成させていたとは
…ってことはないな本当にどんな演技だったんだろ火の演技が八百屋お七だが
125花と名無しさん:2009/12/08(火) 17:44:51 ID:???0
一番いいのは亜弓さんの風かなやっぱり
マヤの種とか勘弁してくれ・・・
種とオーディションのかくれんぼはイタイ
126花と名無しさん:2009/12/08(火) 19:23:58 ID:???0
亜弓さんの風、漫画とか映像ならスローモーション演出があるから
ステキに思えるが、実際、自分でやってみると、ただの気取った人になってしまうのだがw
127花と名無しさん:2009/12/08(火) 19:53:55 ID:???0
そこは我らの亜弓さん
どんな技術か知らんが現実でもスローモーションかかったようにきっと見えたんだよw
シンプルな演技程難しいよね
128花と名無しさん:2009/12/08(火) 20:03:05 ID:???0
髪の毛にテグスでも仕込んだらスローモーションに見えるかもしれぬ
129花と名無しさん:2009/12/09(水) 02:44:03 ID:???0
小学生のとき、何度もあの風をやろうとした
130花と名無しさん:2009/12/09(水) 04:23:30 ID:???O
マヤには汚れ役を演じて欲しかった…

いつもヒロインで良い子ちゃんて、つまらない。

舞台の上でも
131花と名無しさん:2009/12/09(水) 05:08:42 ID:???O
ミウッチーやたらパントマイムにこだわってた時期あったね。

マヤどこで修行つんだんだ!って心の中で突っ込んでたわ
132花と名無しさん:2009/12/09(水) 10:35:38 ID:???0
>131
子供を相手にパントマイムのクイズを出してたのは覚えてるww
「自転車に乗っているところ!」
133花と名無しさん:2009/12/09(水) 10:45:17 ID:???0
マヤの土は道祖神が良かった。あれは改変しないほうが良かった
134花と名無しさん:2009/12/09(水) 12:41:24 ID:???0
道祖神かあ……知らないんだよorz
旅人を守る神様が土とどう絡むんだろう
135花と名無しさん:2009/12/09(水) 14:47:19 ID:???O
道祖神 自分も知らないけど、
ムクムクってのよりは良さそう
136花と名無しさん:2009/12/09(水) 15:13:06 ID:???0
1/15 文庫版24巻発売
137花と名無しさん:2009/12/09(水) 15:14:03 ID:???0
むくむくおおきくなるよマヤちゃん(;´Д`)ハゥハゥ
138花と名無しさん:2009/12/09(水) 15:26:43 ID:???0
正直、こkらへん、風火水土のエチュードより、鈴を鳴らさないで歩いたり
人気を感じさせない雰囲気作りで梅の木として立つ練習したり、
恋の演技に苦心したり、そんなかんじで、一真との対決のシーンと
アコヤとして水を飲めれば最終テスト合格、みたいなノリであのあたり流してほしかった。

風火水土の演技がアコヤにどういかされてるかさっぱり分からんし
今読むとどうでもいいようなエチュードのような気がする。
哲学者、宗教家、尼になるための訓練みたいで歯がゆかった。
20歳そこそこの若い演劇女子がやることではない。
139花と名無しさん:2009/12/09(水) 17:58:01 ID:???O
あんだけ尺を使ってやった風火水土…
東京に戻ったらほとんどリセットされてるじゃん。
マヤは阿古夜の心がよくわかんな〜いグダグダの中、
命をいただく…!なんてのに衝撃を受けてるレベルだし
亜弓さんときたら金にあかせて阿古夜コスプレやサーカス訓練に走っちゃったし。
140花と名無しさん:2009/12/09(水) 18:16:00 ID:???0
Yahoo!コミック2009年人気作品 ベスト3
「桃色ヘヴン!」 著作:吉野マリ
「ガラスの仮面」 著作:美内すずえ
「僕の初恋をキミに捧ぐ」 著作:青木琴美

ベスト3にはいっててびっくりだ
141花と名無しさん:2009/12/09(水) 18:18:29 ID:???0
紅天女は、人間と恋をして苦悩する、古風で悲劇的な恋ストーリーだよね。
人気(ひとけ)がなかった・・・という月影センセの、伝説的な演技がネック
になるけど、その、人気をなくした演技、激しい恋の演技・・・・・
これがクリアできればいいのに、宗教家になれるような精神的修行を
しないといけないなんて、演劇の範疇を越えてる。もうこの時期から
ミウッチはあちらの世界へ逝ったままなんだね。
142花と名無しさん:2009/12/09(水) 18:37:36 ID:???0
風火水土をやってる二人は、どう見ても「劣化してる」んだよね。
ジュリエットやパックの動きの方が読んでて目を惹かれたし、
表現や発想も、「毒」や「影の演技」等に遠く及ばない。
これまでマヤや亜弓さんがやってきたことを全部ひっくるめても、
演れるかどうか分からないのが紅天女…のはずだったのに、
今までの経験はリセットされてるは、ミウッチの表現力は劣ってきてるは、
おまけに紅天女の内容はつまらないはで、もうgdgd。
「自然や命について、どれだけ考えてるか合戦」を延々続けてた時は
正直(゚Д゚ )ハァ?って感じだった(今も続いてるが)。
143花と名無しさん:2009/12/09(水) 19:05:25 ID:???0
一角獣の舞台の方がおもしろそうだと
腹筋善之助も言っている
144花と名無しさん:2009/12/09(水) 19:10:05 ID:???0
かと思えば、イルカのペンダントとか。待ち受けチューとか。ブルーベリーとか。
もう、ギャグ漫画なんて言い方でももの足りないくらいの”何か”を感じる。
でもその”何か”は分からない。ガラカメのジャンルは何なんだ?
145花と名無しさん:2009/12/09(水) 19:42:31 ID:???0
バイオレンス
146花と名無しさん:2009/12/09(水) 19:59:22 ID:???O
>>144
ヲチ案件かな〜。

かつては名作と呼ばれた作品が、
宗教にハマった作者自身の手で壊されていって、
最後はどうなるのかという興味で見てるわ、私は。
暗い笑いの対象、かな。
147花と名無しさん:2009/12/09(水) 20:21:06 ID:???0
ヒーローの顔面馬化だけど、ミウッチだけじゃなく、青池保子や庄司陽子も
どんどんそうなってるけど、何かそういう手癖の法則でもあるんだろうか?
そういえばこの三人、世代も同じだけど、絵もちょっと近いな。
148花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:51:27 ID:???0
>>147
え、青池センセは昔からじゃなかったの?<馬面
149花と名無しさん:2009/12/09(水) 21:56:56 ID:???0
青池さんのあの馬面は昔からだし
あれが持ち味だろ
150花と名無しさん:2009/12/09(水) 22:03:01 ID:???0
青池さんは、昔は普通の馬、今は馬面の馬wだね。

馬面男って、レディース系で一時期、流行ったような・・・
今でも結構そうだし。
おばさんになると、作家も読者も馬面を好むんだろうか?
かくいう自分も、もうおばさんだけど、嫌ですが。
151花と名無しさん:2009/12/09(水) 22:05:09 ID:???0
>>133
わたしはあのマヤの道祖神の表情にリアルで茶を吹いた
あれは少女漫画の主人公としてはいかがなものかと思う・・・
152花と名無しさん:2009/12/09(水) 22:24:49 ID:???0
紅天女が宗教臭いというけど、ああいう言い伝えとか物語って昔からあるし
特別宗教臭いとも思わないけどなぁ
日本は山や海の神様がいて悪事はお天道様が見てるっていう八百万の国だし
自然を司る天女の話なら当然自然や命の話になるだろうし、それを
宗教と感じる感覚がわからないな〜
153花と名無しさん:2009/12/09(水) 22:35:50 ID:???O
やっぱ演劇やっているシーンが好きだったなあ。
狼少女までは凄く面白かったが、紅天女編に入ってからグダグダしすぎ。
しかもまだ終わる気配がないみたいだし、今の展開はやばいみたいだし。

と最近43巻まで読み終えた俺が言ってみる。
すんごいハマったんだ・・・・狼少女までは。
154花と名無しさん:2009/12/09(水) 22:52:46 ID:???0
>>152
まぁあんまり宗教に関する知識とかこだわりが無い人の方がサラッと読めて気にならないんだろうね〜
ある意味うらやましいわ
155花と名無しさん:2009/12/09(水) 22:59:18 ID:???O
>>152
ミウチの描き方があまりに大袈裟でしつこく説教臭いいから。
大抵の日本人なら普通に刷り込まれてる感覚なのに、
まるでアテクシが発見した真実!みたいに主張するから
何この宗教?てなるんだと思う。
156花と名無しさん:2009/12/09(水) 23:09:21 ID:???0
いまでもそこそこ面白いんだけど、
漫画の内容がっていうよりは、この漫画どう死んでくんだろうっていう興味。

近所の好きだったお姉さんが、なんか悪い病気にかかったと聞いて、
「どうなの」「まだ大丈夫みたい」的な会話って、
不謹慎だけどしちゃうでしょ。

もちろんこの漫画はまだ大丈夫じゃなくて、
もう手遅れなんだけど。
157花と名無しさん:2009/12/09(水) 23:09:23 ID:???0
万物に神宿る・魂宿るというのは日本人なら普通に受け入れてたりする
感覚だけど、今の若い子には新鮮かつ宗教臭く感じるのかもしれないね。
158花と名無しさん:2009/12/09(水) 23:14:17 ID:???0
初体験直後に恋人が首吊り自殺ってあんまりじゃないだろうかw
外から見ると悲劇的なラブ・ストーリーかもしれないが、残された人に取っちゃトラウマどころか精神に支障を来たしちゃうのじゃないか?
159花と名無しさん:2009/12/09(水) 23:14:31 ID:???0
自然に命が宿ってるのはいいよ。
でもキャベツが切られて「痛い」は違うだろと言いたい。
160花と名無しさん:2009/12/09(水) 23:34:10 ID:???0
>>155
そうなんだよね
それに語ってる内容&知識のレベルが低いもののに、やたらと上から目線的なのが滑稽なんだよね・・・
161花と名無しさん:2009/12/09(水) 23:34:12 ID:???O
この漫画、どこから崩壊し始めたの?

なんか酷評しか聞かない・・・・。
162160:2009/12/09(水) 23:35:05 ID:???0
× 低いもののに
○ 低いものなのに
163花と名無しさん:2009/12/09(水) 23:40:28 ID:???0
>>161
コミックスで改稿って迷走が始まったときから
164花と名無しさん:2009/12/09(水) 23:43:20 ID:???P
内容が多少つまんなくても
一定のペースで続きが出てれば
勢いで読んでくれる人も大勢いたろうよ
165花と名無しさん:2009/12/09(水) 23:44:53 ID:???O
正直、この漫画(作者)がこんなに劣化するなんて思ってなかった
166花と名無しさん:2009/12/09(水) 23:56:09 ID:???0
>>157
演劇漫画の範疇を超えて、「だから何だよ」というレベルの話を
ぐだぐだ続けてるからウザイと思ってるだけ。
未刊行時代から読まされてるからいい加減うんざりだよ。
昔みたいに、一つの役柄を掴むのにいくつかの段階を設けて、
ここは終わってさっさと先へ進めろよと思う。
面白くもなけりゃ斬新でもない、単なる思想の押し付けイラネ。
167花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:13:33 ID:???0
紅天女は伝説や言い伝えみたいな話だから斬新さには欠けるよねw
昭和の設定だった頃はそんなベタさも魅力だったけどなぜか平成の話に
しちゃったから「いまさらそんなことを言ってるなよ」って感じるようになっちゃったのかな。
マスミンも昭和の男ならあの葛藤はアリだけど平成の世だとちょっとお馬鹿に見える。
思想の押し付けってのはよく分からないけど。
168花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:13:43 ID:???0
宗教はアマテラスだけにしてくれ
読者は演劇漫画を読みたいんだ
169花と名無しさん:2009/12/10(木) 00:52:15 ID:cRULFqSJ0
宝塚音楽学校 理事長 校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長 校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長 校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長 校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長 校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長 校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長 校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長 校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長 校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長 校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長 校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長校長 小林公平が基地外なんだろ
△▼【万引捏造】96期[Part13] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260327348/
http://s01.megalodon.jp/2009-1210-0014-43/gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260327348/

宝塚が集団いじめで犯罪を捏造してむりやり退学させる
170花と名無しさん:2009/12/10(木) 03:14:09 ID:???O
つうか、顔長すぎ!

腹出過ぎ!
171花と名無しさん:2009/12/10(木) 06:16:09 ID:???O
>>167
30代 男
職業 社長(笑)

なんかちょっとおかしいなw
でも嫌いじゃない
172花と名無しさん:2009/12/10(木) 11:19:20 ID:???0
平成ももうすぐ21年目ですぜ

あっさりラストでもありきたりラストでもいいから
さっさと終わらせたほうがいいと思うがミウッチ
173花と名無しさん:2009/12/10(木) 12:25:24 ID:???O
もう誰も感動的で壮大なラストなんて期待してないと思う。
ミウッチが作品に対して情熱持ってないのもバレバレになってるし。
もはや「完結した」という事実だけで拍手喝采状態。
これだけハードルが下がれば、さくっと最終回描けると思うんだけどね。
今となっては、金銭的理由で終わらせたくないのかもしれないけどさ。
174花と名無しさん:2009/12/10(木) 16:10:01 ID:???0
文庫の9巻を風呂で読んで思ったんだけどさ
すでに舞ちゃんが陰からはうをのぞいてんのなwうぜえwww
それはともかく、あのスピードは今はできないんだろうかと思った

文庫9巻のおおまかな流れ(内容順不同)
サトコ役のマヤに、食べ物にガラスの仕込みその他いやがらせの発動
マストぶらさがり、里美だっこをはう&馬が目撃
里美親衛隊や大女優らを馬がかっちょよく撃退したりしなかったり
のりえが暗躍したり正体速攻ばれたりごまかしたり
はうとデートして告られて逃げたり、里美と初恋宣言して騒がれたりデート
学校にも注意されたり敵を作ったりなんだり、そしてお茶の間の人気者化するマヤ
麗たちがラーメン屋で大河を見たり手紙を水城が握りつぶして麗たちが突撃&誤解コンボ
地下劇場を見に行って追い返されたりマヤ母そっくりの人がいたり
真澄がマヤ母かくまってるし、亜弓さん恋の演技うまくなってて
間からおじさまに乗り換えてそれを月影に看破され、マヤの恋応援月影、
麻里ちゃん親衛隊と和解したりして「あたしお芝居が好き!」白いジャングル試写会
マヤ母脱走して死んでマヤが呼ばれ泣き崩れ、馬後悔する
シャングリラはあと何日後ですのよ!遺骨を抱いて放心するマヤ、つづく

このころのジェットコースタードラマが今はないんだよ。
もたもたして下腹までもたついてるマヤ&亜弓さん
ウマウマして顔が長い婚約中の馬
まったく面白くない。盛り上げるべきところで盛り上がってないんだよ。
175花と名無しさん:2009/12/10(木) 16:29:07 ID:???0
>>174
実の妹がドキュンだから
舞のいじらしさについほだされたかもねw
176花と名無しさん:2009/12/10(木) 16:44:29 ID:???0
実の妹、ぶさいくだわ性格悪いわ有名になったマヤに擦り寄るわでえらい事だよね
177花と名無しさん:2009/12/10(木) 16:52:39 ID:???0
>>174-5
オフィシャルサイトのインタビュー(笑)を読むと、長期間匿名で手作り弁当を
差し入れしていたとか書いてあって鳥肌たった・・・ 重すぎる・・・

はぅ、食ったんだろうか?<匿名手作り弁当

つか、ミウッチ的にはそれがいじらしい女の子の行為なんだろうか・・・
178花と名無しさん:2009/12/10(木) 16:55:02 ID:???0
>>177食ったかどうかより気持ちが嬉しかったんじゃね?
でも、はぅってば 舞ごめんでマスコットぶちっ
責めて解いてあげればいいのにと思った…不実だわ
179花と名無しさん:2009/12/10(木) 17:09:21 ID:???0
匿名で弁当ってテロじゃん
食う奴いるかよw

ところで、セブンのキャンペーンはがいしゅつ?
パン食うとガラスの仮面全巻セットが当たるよ
まあ私はジョジョで応募するがな
https://cam.sej.co.jp/dp/CAPC070.do
180花と名無しさん:2009/12/10(木) 17:19:47 ID:???0
>>174
ああいう、影から見続ける奥ゆかしさというのは古き良き昭和の味だから。
181花と名無しさん:2009/12/10(木) 17:25:33 ID:???0
馬がかっこよかった頃ですね
なんか泣けてきた
あんなにかっこよかったのに、時間は残酷
182花と名無しさん:2009/12/10(木) 17:57:19 ID:???0
>>179うっ自分もジョジョ狙いたいがセブンが遠い…
183花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:24:01 ID:???0
ジョジョは一部から五部まで全部もらえるんだぜ…
詳しくはこちら
http://atmarkjojo.org/
184花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:24:35 ID:???0
パンとかデザートか…
おにぎりとか弁当ならよかったな
因みに自分は王家狙い
185花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:30:09 ID:???0
>>183(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
久々に使っちゃったよw
186花と名無しさん:2009/12/10(木) 18:52:02 ID:???0
王家、54巻までもらえるのか
私は三国志もいいなと思ってるんだけど迷うな
住人でもし当たった人いたら教えてね
187花と名無しさん:2009/12/10(木) 19:46:58 ID:???O
そのときは画像入りで
188花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:27:19 ID:???O
>>183
mjd?
ロー○ンで皿ポイント集めてる場合じゃないな
189花と名無しさん:2009/12/10(木) 20:43:05 ID:???0
うちの近所ロー○ンばかりだよ
セブンまで頑張って通うべきかなぁ…
遊歩計ベルサイユのばら で人生革命やってるしw
190花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:04:19 ID:???0
今、ミウッチの短編集を、文庫で次々読んでるんだけど、
古いのに目をつぶれば、普通に面白いではないですか。
191花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:11:21 ID:???0
魔女メディア 妖鬼妃伝 はもの凄く好きだ


・・・今これくらいの迫力が出せればなぁ・・・これが若さか・・・orz
192花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:15:25 ID:???0
妖鬼妃伝 うちの兄貴大好きだよw 渇!とかまだたまにやってくるw
193192:2009/12/10(木) 22:16:33 ID:???0
喝かw 喉渇いてどうするorz
194花と名無しさん:2009/12/10(木) 22:24:54 ID:???0
>>190
若い頃は天才だったんですよ。24年組の人たちにも負けないくらい。

ええ、若い頃は・・・
195花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:24:42 ID:???0
人って変わるんだね…。
才能って枯渇するんだね…。
お金と人気って怖いね…。
196花と名無しさん:2009/12/10(木) 23:59:38 ID:???0
だって白泉社がいいなりになって
わざわざ雑誌創刊するし。

だめだこりゃ
197花と名無しさん:2009/12/11(金) 08:41:57 ID:???0
周りの責任も重いよ
甘やかした編集と、つまんなくなってるのに買い続けてる客
198花と名無しさん:2009/12/11(金) 19:06:51 ID:???0
たしかに。「買ったあなたが悪い」とこの前言われました。
実家に用のあったついでに別花持ってたんだけど、
以前なら一緒に盛り上がた母も、
ちょっと読んで、「ミウチ先生もお達者でなによりね」とひとこと。
そして、「別れた亭主がウラブレテあらわれたみたいよね。」で終了。

199花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:12:17 ID:???0
忘れた頃に「へへっ」と悪びれもせず現れて、
美味くもない手土産を渡しつつ
「またちょっと要りようでさ…」と手を差し出す元亭主(美内)。
ため息つきながら「もう…。しょうがないわね…」
と言いながらもサイフを開いてしまう元妻(ファン)。
…って感じかね。
200花と名無しさん:2009/12/11(金) 22:53:17 ID:???0
今はこんなだけど昔はそりゃあ素敵だったのよ。根っから悪い人じゃないのよ…




完全にケツの毛までむしられるフラグじゃないですか
201花と名無しさん:2009/12/11(金) 23:55:38 ID:???0
ずっとついてきている読者達は「岸壁の母」なんじゃないかと思うんだ

引き揚げ船が港に来た=新連載/新刊が出た、みたいなもんでさ
なんつーか条件反射っていうかさ・・・

当の息子=作者は新しい土地で新生活をすでにはじめているっていうのにね・・・
202花と名無しさん:2009/12/12(土) 00:38:48 ID:???O
>>198
お母様スルドイww
203花と名無しさん:2009/12/12(土) 07:33:12 ID:???0
>>198wwwごめん。朝から爆笑。
204花と名無しさん:2009/12/12(土) 10:06:11 ID:???0
>>201
既に「海雪」の心境

ねえ読者の思い ああ届かぬなら
ねえいっそこの私 身を投げましょうか
205花と名無しさん:2009/12/12(土) 10:10:14 ID:???O
ガラ亀が好っきじゃああああ〜!

どっぱ〜〜ん
206花と名無しさん:2009/12/12(土) 10:35:34 ID:???0
自分は、既に20年近く読んでいないが、
このスレの動向は気になっている柄亀OB
207花と名無しさん:2009/12/12(土) 10:46:02 ID:???0
はうとマヤのキッス希望ノシ
208花と名無しさん:2009/12/12(土) 12:44:21 ID:???0
>>205
浜茶屋のおやじ?
209花と名無しさん:2009/12/12(土) 13:48:30 ID:???O
亜弓さんの『紅天女』はイサドラとシャングリラたした感じなのかな?
210花と名無しさん:2009/12/12(土) 14:15:07 ID:???0
約2年ぶりの新刊の里中満智子「天上の虹」を買ってきたが、
全然劣化してない! 絵も躍動感たっぷりだしストーリーも大迫力だし
すごく勉強してる。

ミウッチ……もう少し頑張れよ……。オラ情けね〜よ……。
211花と名無しさん:2009/12/12(土) 14:53:42 ID:???0
>>199
でも実際には愛人(宗教)に夢中なわけでさ
あいつは金のかかる女だよ(にやにや
212花と名無しさん:2009/12/12(土) 20:14:43 ID:???0
ガラスの仮面で稼いだ金を何に使ってんだよ…
213花と名無しさん:2009/12/12(土) 21:26:57 ID:???0
文庫派だからイマイチ時系列あやふやだけど
マヤが紅天女候補の権利獲得したのってリアルだと1985年くらい?
まとめサイト見て未刊行部分がパラレルワールド扱いされてるけど
もはや本編そのものがパラレルだよね・・・
214花と名無しさん:2009/12/12(土) 21:31:57 ID:???0
このマンガがすごい少女漫画編だかに一応ランクインしてたね。
恋愛の描写が進んだとか、うんたらかんたら。
215花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:29:18 ID:???0
一巻から読み直してみたけど
今雑誌連載してるエピってどうでもよくないか?そんな気がしてならない
ここまで本筋を逸脱してるエピは過去にはなかったぞ
216花と名無しさん:2009/12/12(土) 22:35:57 ID:???O
今日の王様のブランチ、
長寿漫画ランキングの少女漫画部門で4位になってた。
しょこたんが紹介。
彼女はマヤが別荘でヘレンの訓練をするエピが好きらしい。
特に、窓に手を挟むけれど助けを呼ばずにア゙〜と暴れる所がツボらしく
その場面のモノマネも披露。

とりあえずしょこたんに最近の連載について率直な感想を述べてもらいたい。
217花と名無しさん:2009/12/13(日) 03:00:28 ID:???0
まぁその辺から始まってパックまでのコミックで言えば
10巻台が一番面白かった、って人多いしね
218花と名無しさん:2009/12/13(日) 04:53:30 ID:???0
自分はマヤのパックと亜弓さんのカーミラが一番好きだなぁ
パックのときマヤもやっと身体的な技術面クリアか!?と思ったんだけど…
何で今はこんなことに…??
カーミラは亜弓さんのマヤへの熱い想いに萌えたw
マスミンはヘレンに頃が一番好きだw
219花と名無しさん:2009/12/13(日) 10:47:01 ID:???O
『真夏の夜の夢』終劇後の「よくやったな」のくだりが好きだったな
220花と名無しさん:2009/12/13(日) 12:17:46 ID:???O
毒のオーディションも好きなシーンの一つだな
221花と名無しさん:2009/12/13(日) 14:06:43 ID:???0
美内てんてーは1巻から読み直す作業が必要
222花と名無しさん:2009/12/13(日) 15:48:22 ID:???0
「面白いわー。やっぱり私は天才ね!」で終了、に10000白目
223花と名無しさん:2009/12/13(日) 16:36:36 ID:???0
「あら?前の方がおもしろいかも…、これではイクナイ!
紅天女編から描き直して再出版するわー」
ってなったらどうすんだ
224花と名無しさん:2009/12/13(日) 17:09:42 ID:???0
好きなエピ
・奇跡の人のオーディションから本番まで全て
・泥まんじゅう
・ふたりの王女のオーディション一式

ふたりの王女のオーディションの小学生の坊やになったやつ、
ここ(かバレスレかどちらか)では不評みたいだけど自分は好きだな。
寒いとも思わない。舞台で見たらさぞおもしろかっただろうと思う。
マヤの改悪後の土の演技のむくむく〜は幼稚で寒く、あれで月影先生が微笑んでいたのが謎だ。
225花と名無しさん:2009/12/13(日) 18:26:20 ID:???O
自分は紅天女編に入るまでが好きだったな
紅天女編もつまらないって訳じゃないけどgdgdしすぎっていうか・・・・。
226花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:13:20 ID:???0
自分は結構「舞台あらし」編も面白かった。
なんとか菊子座長さんのオーディションとか、
人形の首が(陰謀で)突然取れて「ほんに子守は楽じゃねえ」
と笑うとことか。陰謀と言えば台本がそっくり取り替えられる
「夢宴桜」もどきどきしたなー。泥まんじゅうも。マヤの本能を
引き出してくれる陰謀、今こそ欲しいね。
227花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:48:08 ID:???0
逆境を乗り越え、さらにそれをプラスに変えてくから読者は痛快なんだよね。
軽く20年は、そんな気分味わってない気がする。
228花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:49:11 ID:???0
舞台に関しての陰謀が今はないんだよね
しおりの小学生なみの嫌がらせしか
舞台の上での嫌がらせ→マヤの本能が爆発、がベタでも
すごくおもしろいのに
229花と名無しさん:2009/12/13(日) 20:58:21 ID:???0
>>223
現実にアリそうで怖いンですけど
230花と名無しさん:2009/12/13(日) 21:17:14 ID:???0
garakame_bot が今は一番楽しめる…
231花と名無しさん:2009/12/13(日) 23:42:44 ID:???0
初期のジーナの一人芝居では、マヤが一人で舞台に立っているシーンが
いきなり閃いて、話を作っていったとか聞いたな
指輪騒動云々もそういう閃きが頭におりてきたのか?w
232花と名無しさん:2009/12/14(月) 00:47:08 ID:???O
あれが閃きなら今後も期待できないよねw
233花と名無しさん:2009/12/14(月) 01:33:23 ID:???0
自分は単行本派だから、早く次の巻を出してほしいよ
というか、普通の漫画家並みに出してくれるだけでいいんだ
また数年の空きになるとかは、正直かんべんしてくれ
234花と名無しさん:2009/12/14(月) 01:58:59 ID:???0
>>233
ネタバレスレの方で45巻はいつだろ?って話に
掲載ページのたまり具合から、今後も順調にいっても
来年4〜6月ぐらいじゃないか?という推測レスが出てたよ。

2009年はコミックス2冊も出たけど、ページが徐々に減って
きてるのが気にかかるんだよな。
235花と名無しさん:2009/12/14(月) 08:23:52 ID:???O
散々既出だが、別花掲載→コミックスの間に改変するから
余計にコミックス出版まで時間や手間がかかり、別花連載にも支障が出る悪循環。
美内にカツを入れる事が可能な人材は居ないもんかな〜
236花と名無しさん:2009/12/14(月) 08:29:02 ID:???0
神様に叱ってもらうしかない
237花と名無しさん:2009/12/14(月) 13:38:07 ID:???0
>>230
ちょwwこれ何ぞwww
238花と名無しさん:2009/12/14(月) 13:46:27 ID:???0
>>230
ワロタwwwwwwwwwwww
239花と名無しさん:2009/12/14(月) 19:25:58 ID:???0
今年もあと半月か〜

どうでもいいけど真冬の横浜港にダイブって
清水の舞台から飛び降りることより願掛けのご利益ありそうだよね、柄亀読者にとって。


さしあたっては、はぅを人身御供で海に突き落として清清しく新年迎えたいな。
240花と名無しさん:2009/12/14(月) 20:07:54 ID:???0
12月号の馬澄も一緒に突き落としてやりたいw
241花と名無しさん:2009/12/14(月) 20:16:52 ID:???0
>>236
ミウッチの枕元にiPod置いて、ヘッドフォンから延々
「昔の情熱を思い出せ〜。締め切りを守れ〜」
と聞かせてやりたい。
朝起きたら、「神様のお告げがあったわ!私、頑張る!」となる作戦。
242花と名無しさん:2009/12/14(月) 20:34:48 ID:???0
そのまま安らかに・・・してしまう可能性あるだろ
243花と名無しさん:2009/12/14(月) 20:46:55 ID:???0
はうとまやのにゃんにゃん写真は即芸能界追放の時代だねー!
キス写真だけで騒いでいる記者たちが可愛く見える平成21年。
244花と名無しさん:2009/12/14(月) 20:53:18 ID:???0
>>241
それじゃ堂々巡りだw


なんかね〜、紅天女ってね〜
伝統芸能というのとはまた違うし、
戦後の混乱期に新興宗教が台頭して、民衆を煽ってヤハエ!みたいな、
ストーリーとしては穴だらけだし、唐突に魂の片割れとか変だし
どっちにしろ時代の移り変わりで廃れていくようなシロモノなのに
演劇界の名作みたいな扱いは「?」だね。

一蓮も、民間信仰の日本昔話みたいなノリで紅天女書いたら
思想家とか評論家の玩具にされて、重圧に耐えられなくて死んだんじゃね?
245花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:00:35 ID:???0
>>243
コークハイも可愛く見える
246花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:12:59 ID:???0
なにがイヤって、観覧車のハートのゴンドラに富士山に虹だよ。
富士急に行くならドドンパとか処刑の館とかでギャーギャーやれよ。
はぅの下心が見え見えなのがすごくイヤ。
247花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:31:39 ID:???O
>>246
>はぅの下心が見え見え
それはしょうがないw
自分もすごくイヤだけど
248花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:42:31 ID:???0
来年こそはうの童貞臭が消えますように(-人-)ハーゥ
249花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:49:14 ID:???0
あのデートのメルヘン具合、どうにかならなかったのか。
真澄との縁日・プラネタリウムデートはそうでもなかったのに、
何であんな寒いことになるんだろう。
相手がたとえはぅでも、昔の絵柄で、お化け屋敷でマヤがギャーギャー騒いで
はぅが「あはは」と笑ってるとかであれば、ここまで嫌悪感覚えなかったと思う。
250花と名無しさん:2009/12/14(月) 21:58:58 ID:???0
>>239-240
紫織が落ちて着衣で泳げず、低体温なんたらであぼんがいい。
251花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:09:46 ID:???0
ラーメン屋が大晦日だけそば屋に変身して、
年越し蕎麦が年に一回の書入れ時ってありなのw

横浜は行ける距離なのに、除夜の汽笛って聞いたこと無いや
ガラカメファンなら押さえるべきポイントなのにな〜
252花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:23:16 ID:???0
私もそれ思った70年代までは汽笛があったのかもよ
ラーメン屋が蕎麦屋にはねぇOVAでは年越しラーメンにされてたし
横浜を舞台にしたいなら横浜の蕎麦屋でよかったんじゃないの
出前の話をミウッチはやりたかったわけだし
ところで夜食べる蕎麦やラーメンを朝に配達してほしくないよな
253花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:32:21 ID:???0
蕎麦屋じゃ雰囲気出ないでしょう。
油がギトギトしてそうな、安っぽい中華料理屋ってのが
哀愁漂ってていいのよ。
254花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:36:26 ID:???0
・・・ラーメン食べたくなってきた。
やっぱり夜食のラーメンって最高だよね。
マヤに配達されたくないけど。
255花と名無しさん:2009/12/14(月) 22:51:20 ID:???O
>>254
超ノビノビで冷め切ったラーメンを運んできた上、
玄関口で倒れ込まれたら何の嫌がらせかと。
256花と名無しさん:2009/12/14(月) 23:57:22 ID:???0
>>246
はうは下心あるんだからそれでも理解はできるんよ
でもマヤだって好意持たれてるの知ってるくせに抱きついて泣いたり
手つないだりさ・・・あれじゃあはうだってあきらめたくてもあきらめつかないよ

でもきもいけどなw
257花と名無しさん:2009/12/15(火) 01:11:24 ID:???0
夜中にラーメン話はらめえええええ
258花と名無しさん:2009/12/15(火) 01:16:19 ID:???0
 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____ 
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄   
 味噌ラーメン  醤油ラーメン   豚骨ラーメン  塩ラーメン   チャーシューメン    ねぎラーメン

 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____ 
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄   
 八宝菜 にんにくラーメン 和風だしラーメン 五目ラーメン  もやしラーメン  バター醤油ラーメン
259花と名無しさん:2009/12/15(火) 01:29:24 ID:???0
>>258 ちょwww

そういや、栞ってラーメン食べたことあるのかな?
260花と名無しさん:2009/12/15(火) 05:19:35 ID:???O
ちくしょう…このスレ見るんじゃなかった
ラーメン食いてえ
261花と名無しさん:2009/12/15(火) 06:34:27 ID:???0
横浜では、今でも新年は船の汽笛で新年幕開けだお!
結構ならしてくれる船がいるんで、盛大な汽笛が聞けるよ
262花と名無しさん:2009/12/15(火) 06:59:37 ID:???0
汽笛を聞くと999のメインテーマが脳内再生されそう。
263花と名無しさん:2009/12/15(火) 07:49:57 ID:???0
汽笛の音程というか音の種類が全然違うから絶対まざらないよー
264花と名無しさん:2009/12/15(火) 10:39:12 ID:???0
年明けの汽笛は本当だったんだあれはありそうだよね
265花と名無しさん:2009/12/15(火) 11:21:19 ID:???0
>>259
聖ミカエル学園で
おチキンおラーメンをお召し上がりになったかも
266花と名無しさん:2009/12/15(火) 13:18:11 ID:???O
小林麻央が詩織さんにみえて仕方ないのです
267花と名無しさん:2009/12/15(火) 15:19:27 ID:???0
あの汽笛エピを入れたいがために舞台をヨコハマにしたんだよね
268花と名無しさん:2009/12/15(火) 15:35:51 ID:???0
あの髪型は確かに似ている
イメージだけど
269花と名無しさん:2009/12/15(火) 18:05:00 ID:???O
汽笛、平成の時代にまだ鳴らしてるのか。ロマンチックだな。

所で今のミウチに苦言を呈する事が出来るのって
和田さんとかおモー様くらいか?
270花と名無しさん:2009/12/15(火) 19:31:13 ID:???0
ミウティが通常のスピードで仕事進めてたら
麗とかのりえとか麗とか金谷さんとか水城さんとか麗とかの外伝が読めたんじゃないかと思うと
あうあうあーってなる。
271花と名無しさん:2009/12/15(火) 19:31:15 ID:???O
モー様は一緒に海外旅行行くくらい仲良かったよね

和田慎二はかつての盟友が宗教家になっちゃってどう思ってんだろう
272花と名無しさん:2009/12/15(火) 19:34:13 ID:???O
>>270 のりえタンは改心して再登場キボン

のりえ初登場した頃は
スケバン刑事のツグミみたいに見た目はアレでも性格よいコと信じてたのに
273花と名無しさん:2009/12/15(火) 19:36:13 ID:DkCg2Bc8O
>>270
ちょwおまww
どんだけ麗の外伝読みタスなんだよw
274花と名無しさん:2009/12/15(火) 19:50:49 ID:???0
読みたいさ。こんだけイジリがいのある脇役いないっしょ。
part1 役者の仕事編(女ファンにストーキングされまくり)
part2 親兄弟登場(幼少期もあるよ!)
part3 恋愛編(相手の男はもやしっ子)
275花と名無しさん:2009/12/15(火) 20:28:32 ID:???O
>>269
和田さんはミウチの盟友だけれど、デビューのタイミング的に
ミウチが先輩だから苦言を呈すのは無理かと。
(ミウチ:現役高校生16-17歳デビュー、和田:大学中退21歳ぐらい)


外伝か〜 今は絵柄も劣化してきたので、あんま読みたいのがないな〜
ばあやさん視点の亜弓の日常生活ってのがあれば、少し興味あるかな
276花と名無しさん:2009/12/15(火) 20:29:38 ID:???O
汽笛に年代は関係ないよ
船の挨拶だもの
277花と名無しさん:2009/12/15(火) 22:16:13 ID:???0
いや、信号としての汽笛じゃなくて除夜の汽笛のことでしょ
お寺の除夜の鐘より少女マンガ向きかも
毎年港に停泊してる船が自主的にやってるとかだったらいいな
278花と名無しさん:2009/12/15(火) 23:11:03 ID:???0
横浜の年明けの汽笛は恒例行事だからなくならないでしょ

>>272
どっちも変装とったら美少女だしね
279花と名無しさん:2009/12/16(水) 00:31:20 ID:???0
久々に1巻から読み直してみたけど、こいつら1巻の時まだ中学生だったんだな・・・
280花と名無しさん:2009/12/16(水) 00:35:13 ID:???O
読者も……orz
281花と名無しさん:2009/12/16(水) 05:17:22 ID:???0
>>277
除夜の船の汽笛って自分の地元でもやってる@横須賀市
恐らく市の観光事業「New Yearなんとか」の一環だと思うんだが、花火もあがる
お寺の除夜の鐘やカトリックの教会のミサもある地域で面白いよw

次号発売まであと10日か
亜弓の今後も気になるけれど、紫織の正体をさっさと暴いて欲しいな
282花と名無しさん:2009/12/16(水) 05:48:49 ID:???O
だから、
新年の汽笛は元々
船同士の
あけおめ挨拶なんだってば

だから年代は関係無くあるらしい
283花と名無しさん:2009/12/16(水) 08:54:06 ID:???0
>281
宗教から何からなぜそこまで一緒くたに考えられるんだ
ただのお祭り程度の認識しかしないのか
284花と名無しさん:2009/12/16(水) 09:46:52 ID:???0
285花と名無しさん:2009/12/16(水) 09:58:59 ID:???0
^^
286花と名無しさん:2009/12/16(水) 10:43:16 ID:???0
うわあ
287花と名無しさん:2009/12/16(水) 12:50:35 ID:???0
最近馬澄と小野寺のツーショットがなくなったな
初期はあんなにつるんでたのにw
288花と名無しさん:2009/12/16(水) 13:08:24 ID:???0
真澄様は、黒沼さん登場で屋台で密談してからは、将来的には小野寺と大都芸能捨てて
マヤ主演で新生紅天女大成功!デキる漢!パフェ介しろめ!を目指してるのかと思ってたんだが。
単に作者が小野寺とつるんでたことを忘れたとしか思えなくなった。

真澄様も、タバコやめて、ナイトガウンでウィスキーもやめたら、ヘタレおやじの馬澄@素人童貞疑惑に
へんげしてしまった。
289花と名無しさん:2009/12/16(水) 14:56:30 ID:???0
>>287
あのおやじポロシャツ着てゴルフクラブ磨いてた姿思い出したw <馬澄
290花と名無しさん:2009/12/16(水) 16:38:06 ID:???O
ちょww
アレでも昔はパリパリのトレンチコート
ツンツンに衿立てて着こなしていたんだぞw
291花と名無しさん:2009/12/16(水) 17:22:07 ID:???0
>>アレでも昔は

「昔は」・・・

時の流れって残酷だよね・・・
292花と名無しさん:2009/12/16(水) 22:34:56 ID:???0
>>258
空気ラーメンが抜けてるぞwww
293花と名無しさん:2009/12/17(木) 10:38:56 ID:???0
マヤは
貧乏で飯もろくに食えないから
エアラーメンでも腹がふくれる演技力を身につけた
294花と名無しさん:2009/12/17(木) 11:52:13 ID:???O
想像妊娠でも実際に腹がふくれるらしいから
十分可能だなw
295花と名無しさん:2009/12/17(木) 12:36:45 ID:???0
通りで最近腹が出てると思ったら想像妊娠だったのか…
マヤ、恐ろしい子!
296花と名無しさん:2009/12/17(木) 12:39:43 ID:???0
太鼓はさいしょから
297花と名無しさん:2009/12/17(木) 15:01:44 ID:???O
そういえば最近「オーホッホッホ」ってないよね
298花と名無しさん:2009/12/17(木) 19:27:16 ID:???0
想像妊娠って中身に何が入ってんの?
空気?脂肪?
バージニアウルフなんかこわくないでもよくわかんなかった
299花と名無しさん:2009/12/18(金) 02:04:37 ID:???0
怨念とか
300花と名無しさん:2009/12/18(金) 02:08:22 ID:???0
>>299
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
301花と名無しさん:2009/12/18(金) 13:53:14 ID:???O
馬の子?
302花と名無しさん:2009/12/18(金) 14:13:05 ID:???0
303花と名無しさん:2009/12/18(金) 16:27:44 ID:???0
なんかここ廃れてきてない?気のせい??
ここだけじゃなくって関連スレ全部に感じていることなんだけど・・・
304花と名無しさん:2009/12/18(金) 16:29:18 ID:???0
ここだけじゃなくて
2chそのものが廃れてきているのです
305花と名無しさん:2009/12/18(金) 16:41:24 ID:???0
というかガラカメが腐り始めている
306花と名無しさん:2009/12/18(金) 16:48:20 ID:???0
呆れて離れていった人が結構いるのでは
307花と名無しさん:2009/12/18(金) 17:15:48 ID:???0
なあに、話題が無いだけさ
26日過ぎたらまたわんさと人が湧いてくるよ
308花と名無しさん:2009/12/18(金) 17:50:31 ID:???0
この時期は皆何だかんだで忙しいんでしょ。
309花と名無しさん:2009/12/18(金) 19:22:05 ID:???0
しおりなんか想像妊娠(お腹に執念が固まって入っている)得意そう。
「真澄様私のお腹を見て下さい」「しおりさん、そのお腹は一体」
「ほほほ、もちろんあなたの子よ、真澄様」
「ばかな、そんな覚えは全くない!」
「神様が私たちに赤ちゃんを授けてくださったの、来年7月に生まれるわ」
「恐ろしい、いったいどんな子が生まれるというのだ」
310花と名無しさん:2009/12/18(金) 22:24:15 ID:???0
社務所の翌日、マヤの臭い嗅ぎながらしこって
その精子つきティッシュをしおりがお持ち帰り
そして妊娠へこぎつける
311花と名無しさん:2009/12/18(金) 22:44:28 ID:???0
>>309
十月十日たって生まれたその子の
後頭部には「666」の文字が…
312花と名無しさん:2009/12/18(金) 22:52:01 ID:???0
garakame_botのつぶやきが、ガラカメクイズのようだ
さて、どこで言っていた台詞でしょうか的な

お城に戻ったって退屈するばかり それにこんなにきれいな夕暮れですもの

なんでそれを選んだとwまた読みたくなるじゃねーかとwww
313花と名無しさん:2009/12/19(土) 00:28:38 ID:???0
ttp://www.hakusensha.co.jp/book-store/magazine/index.html

ここの最新雑誌情報見てて思い出したんだが、今刊行中の総集編(コミックス3冊分)ってやつ
今月発売の分(14号)が最後の号で、ページが足りない分は「魔女メディア」が再録されてた。
そんで、ガラかめの最後のページに

>続きは1月発売の文庫版24巻で!

みたいな文言が記載されてたよw 最初からその予定で刊行開始したのかもね。
314花と名無しさん:2009/12/19(土) 00:48:28 ID:???O
>>303
だって内容が糞なんだもん
まだお張り子部の双子セクロス漫画のほうが進展があるわ
315花と名無しさん:2009/12/19(土) 03:48:37 ID:???0
YahooのTOPにこんなのが出てて
>“乙女心”をもう一度!
>オトナの女性に贈るアニメ
>オトナ目線で再び見ると、実は深いドラマが隠れていたりするもの。大好きだった懐かしのアニメを無料配信。

一つ目のアニメが(エイケン版)ガラかめだったw
316花と名無しさん:2009/12/19(土) 04:05:06 ID:???O
エイケン版、好きだなぁ。漫画読む時、頭の中の声は未だにエイケン版の声優さん達の声だw
平成版も観てたけど、まるっきり記憶にないや。
317花と名無しさん:2009/12/19(土) 13:33:22 ID:???0
そういえばOVA全3巻もあったなぁ。序盤だけのアニメ化だが。
ちなみにマヤの声がエヴァのシンジの中の人
318花と名無しさん:2009/12/19(土) 15:41:51 ID:???0
平成版のマヤはなんであんな癖のある声質の人だったんだ
319花と名無しさん:2009/12/19(土) 15:52:44 ID:???0
月影先生の紅天女が読みたくてワイド版14巻を買った。
面をはずして演技するシーンがあると思ってたんだけど、なかった。
あれあれおまえさまの辺りで観客一同(若い!傷を隠してるのが気にならない!スゲー)
みたいなシーン。
花ゆめ掲載時にはあったのか、自分の記憶違いでそもそもなかったのか気になります。
ご存じの方教えて頂けないでしょうか。お願いします。
320花と名無しさん:2009/12/19(土) 16:37:35 ID:???0
改変前の未刊行部分だよ
つーか 傷が気にならない演技が出来るなら紅天女そのまま封印
せず演じてればいいじゃんと思ったな
321花と名無しさん:2009/12/19(土) 17:03:23 ID:???0
>>320
ありがとうございます。自分の妄想じゃなくて安心しました。
若い顔した月影先生が読みたかったので残念です。
322花と名無しさん:2009/12/19(土) 18:16:32 ID:???P
何話か忘れたけど平成版に出てくるマスミンってLinux(KDEデスクトップ)使ってたよな
こういうのがノートPCの画面に貼ってあった
http://www.jp.redhat.com/support/manuals/rhl-ig-ja-7.0/figs/install/kde.gif
作者の趣味でMacのパチモンが出てくるのはよく見るけど
これは結構衝撃だったw
323花と名無しさん:2009/12/19(土) 18:51:55 ID:???0
>>312
「カーミラの肖像」じゃなかった?
324花と名無しさん:2009/12/19(土) 19:52:06 ID:???0
マヤと真澄のベットシーンが将来この漫画で有ったとしても、
二人やっと結ばれた、よかった!という感想以上に、マヤの黒豆ぶりが話題に上るんだろうな。
マヤの黒豆見るくらいなら、二人のベットシーンは見れなくてもいいと思う。
325花と名無しさん:2009/12/19(土) 19:57:36 ID:???0
でもはうならマヤの黒豆甘えて舐めそう。
「こんなの女にとっては恥ずかしい色なの」
聞いていないはう。「まやちゃん、素敵だよ、まやちゃん。」
そしてはうも見かけによらず、結構ご立派な物をお持ちそう。
「日本の男の人はかなり小さいと麗が言ってた。一角獣のあのでかい図体の人もあれは埋もれていたって」
「でも不思議、桜工事くんのはダヴィデ像みたい」
くせ毛粘着男は以外とあっちはあなどれないぞ。
326花と名無しさん:2009/12/19(土) 20:53:23 ID:???0
刃物持った舞に邪魔されて未遂に終わる。哀れはう
327花と名無しさん:2009/12/19(土) 22:16:53 ID:???0
>>325
ダヴィデ像ってあそこは大きいか?
むしろ西洋の彫刻ってどうしてあそこは小ぶりに造るんだろうと
疑問に思っているんだけど

むしろ日本の江戸時代の艶絵の方が
ご大層な一物に描かれているよ
328花と名無しさん:2009/12/19(土) 22:27:23 ID:???O
オマエラ下品だぞwww
329花と名無しさん:2009/12/19(土) 22:28:13 ID:???0
なにこの流れ
330花と名無しさん:2009/12/19(土) 22:35:27 ID:???0
正直下品なのは嫌いじゃないけど
はぅが絡むだけで物凄い嫌悪感を感じるのはなぜだw
331花と名無しさん:2009/12/19(土) 22:37:26 ID:???0
はぅが己の男の器量を知らない自信過剰なところに
嫌悪感を感じるからさ
332花と名無しさん:2009/12/19(土) 22:45:26 ID:???0
はぅは嫉妬深いからね
マヤが愛した男に嫉妬して悪口を言うところがイヤ
333花と名無しさん:2009/12/19(土) 22:52:11 ID:???0
>>323
そう、自分も覚えてた。だから余計懐かしくて見たくなったw
334花と名無しさん:2009/12/19(土) 22:52:35 ID:???0
じゃあ舞とお似合いだな
335花と名無しさん:2009/12/19(土) 22:54:49 ID:???0
>>324
黒豆もさることながら裸体のデッサンはアレは無い
顔は可愛く描けても体は描けないって新米漫画家じゃないんだから
画業40年であれは酷い
336花と名無しさん:2009/12/19(土) 23:06:38 ID:???0
デッサンは、赤石路代よりは全然許せるよ…
337花と名無しさん:2009/12/20(日) 00:14:09 ID:???0
なにこの漫画、20年前に読んでた頃から10冊もでてないの?
王家の紋章の人もヤバイけど美内さんも描き終える前にアボンしそう・・・

もうさ、大体の予想は付く訳だし私が終わらせてあげよう。

紅天女の役作りに行き詰まり自暴自棄のまま雨の中さまようマヤ。
真澄、マヤゲット。手近なホテルで落ち着かせて着替えでも手配しようと・・・
マヤ、気持ち限界なところに紫の薔薇の人である真澄様に介抱され理性吹っ飛び真澄押し倒す。
真澄「マヤ、私は婚約者の居る身。これは超えてはならぬ線!」と言いながらもまんざらではない、むしろラッキー。
翌朝事の重大さに白目になる二人。
しかし想いを遂げて吹っ切れ役作りに戻るマヤ。
マヤ、潔く身を引く決意で真澄本人に紫の薔薇の人から「卒業」を宣言する。
逆に未練タラタラで上の空の毎日で詩織をさらにヤキモキさせる真澄。
愛を知り、それを失ってワンダフォーな紅天女完成。
マヤ、日本アカデミー賞主演女優賞を始めとする主要な賞を総なめにする。
亜由美さん、マヤの紅天女に納得し満足気に女優引退を宣言、モナコで養生中に現地の禿げ王子に見初められ結婚。
月影先生、マヤの紅天女を見届けて老衰、昔の恋人のもとへ旅立つ。
大都芸能会長、その他のキャラは適当に。
詩織必死。とうとう公の場で盛大にヒステリー起こし実家に返品。
真澄、詩織を傷つけた手前マヤと幸せになる道も取れずウジウジ。
聖さんと黒沼監督結託しマヤと真澄をホテルの部屋に閉じ込める。
翌朝、テレビで電撃結婚を発表する真澄とマヤ。
めでたしめでたし。
338花と名無しさん:2009/12/20(日) 00:21:37 ID:???0
さっき、最近入手した某DVDのコメンタリ聴いてて
「ガラスの仮面てまだ続いてるの?」とかいっててワロタ
発売日からすると
2005年の後半にコメンタリ収録してるようだ
339花と名無しさん:2009/12/20(日) 00:23:58 ID:???0
340花と名無しさん:2009/12/20(日) 00:46:57 ID:???0
一巻で晒したキズは化粧でどうにかなるほどじゃなかったハズ
ハリウッドの特殊メイクでもないかぎり「気にならない」わけない

さすがミウチミラクルだ
341花と名無しさん:2009/12/20(日) 01:15:32 ID:???0
傷よりも皺がないのが怖い
342花と名無しさん:2009/12/20(日) 01:29:42 ID:???0
実は、源造さんはメイクの達人なんですよ。
343花と名無しさん:2009/12/20(日) 01:31:51 ID:???0
皺はこめかみにテープ張ってビーッッと引っ張り上げているのですよ。
344321:2009/12/20(日) 01:39:44 ID:???0
>>339
親切な方ありがとうございます!これなら確かに封印しなくて良さそうだ

源造さんの衣装も改変後は豪華になっていたのだな
ということは紅天女パートは殆ど改変されていたのか・・・
345花と名無しさん:2009/12/20(日) 01:55:37 ID:???0
実はあれはガラスのお面なんですよ
346花と名無しさん:2009/12/20(日) 03:27:43 ID:???O
平成版アニメ、亜弓の声クレヨンしんちゃんだよね?

勘違いだったらスマソ
347花と名無しさん:2009/12/20(日) 03:32:30 ID:???0
そうですよ
348花と名無しさん:2009/12/20(日) 03:42:54 ID:???0
やっぱりそうなのか、ありがとうございます。
349花と名無しさん:2009/12/20(日) 08:22:56 ID:???0
亜弓さん=クレヨンしんちゃん?
破壊的・・・
350花と名無しさん:2009/12/20(日) 08:28:19 ID:???0
>>349
そこはあなた、
「どんな役でもこなしてしまわれるのね、流石亜弓さんだわ…!」
とか言わなくちゃ
351花と名無しさん:2009/12/20(日) 13:43:48 ID:???0
亜弓「ぞ〜うさん、ぞ〜うさん」
マヤ「すごい…。すごいわ亜弓さん…!」
352花と名無しさん:2009/12/20(日) 13:48:56 ID:???O
亜弓さん…
おげれつ幼稚園児役もこなしてしまうだなんて……!おそろしいひと…



マヤは馬とはぅはぅしてる場合じゃないだろがバカモン
353花と名無しさん:2009/12/20(日) 13:53:58 ID:???O
エイケン版のはぅの声は三ツ矢雄二だったっけ。タッチの達也とかやってた人だよね
354花と名無しさん:2009/12/20(日) 13:56:55 ID:???O
しんちゃんの仮面を、かぶる!

あたしは野原しんのすけ。

355花と名無しさん:2009/12/20(日) 14:01:07 ID:???P
一人称間違ってるのでダウト
356花と名無しさん:2009/12/20(日) 14:12:11 ID:???0
平成版マヤの中の人がやったヒカ碁のアキラは絶品だったよ
でもアキラって亜由美さんな立場の人なんだよね
357花と名無しさん:2009/12/20(日) 19:47:07 ID:???0
サラブレッドな上、努力する情熱は主人公の比
じゃない。美形で、プライドが高い。
あー亜弓さんだわ、アキラくんって。
358花と名無しさん:2009/12/20(日) 21:04:37 ID:???0
>>353
てことはトンガリか
359花と名無しさん:2009/12/20(日) 21:13:41 ID:???0
平成版のはうちゃんかっこいい
360花と名無しさん:2009/12/20(日) 22:07:58 ID:???0
流れぶった切るが、
カレイドスター3週くらい見て、構図自体は柄亀に似ていることに気づいた。

ということは、佐藤順一監督でリメイクしたら、ものすごい
最終回が見れるんじゃないかと…。

かなり無茶なこと言っているんだが、妄想が止まらない…
361花と名無しさん:2009/12/21(月) 00:26:36 ID:???0
亜弓が「ぶりぶり〜」とかやってると思うと感慨深い
362花と名無しさん:2009/12/21(月) 00:29:47 ID:???0
また女優として一皮剥けたんだね・・・
363花と名無しさん:2009/12/21(月) 00:37:35 ID:???0
ようつべで亜弓さんの声聞いてきた。
この美声があそこまで崩れるのかwww泣けるwww
364花と名無しさん:2009/12/21(月) 00:48:23 ID:???0
怒鳴るとモロにしんちゃんだった
365花と名無しさん:2009/12/21(月) 01:00:22 ID:???0
平成版の亜弓さんの声の人はガンダムWのリリーナ様という
お嬢様役やっていたのだが。
366花と名無しさん:2009/12/21(月) 01:02:24 ID:???0
リリーナの調子で亜弓をやってほしかったな
なんか作中の少年役の方が素の亜弓より本領発揮って感じで声が生き生きしてたような
それと亜弓の声優さんはガラカメファンでマヤに共感してたんだよね
367花と名無しさん:2009/12/21(月) 01:39:45 ID:???0
「ハザマ、早く私を殺しに来なさい・・・!」
368花と名無しさん:2009/12/21(月) 02:22:50 ID:???0
亜弓さんの人はXのドラマCDの役(星史郎の母)が凄く好きだった
可憐で品があって色っぽいというかエロい
あの声の亜弓さんもいいなぁ
369花と名無しさん:2009/12/21(月) 07:12:11 ID:???0
一番特殊なしんちゃんが一番有名になっちゃっただけで
女の子役けっこうやってるんだよね
370花と名無しさん:2009/12/21(月) 08:23:46 ID:???0
BLOOD+のディーバが個人的につぼ
371花と名無しさん:2009/12/21(月) 09:03:45 ID:???0
>>366
でも役者って例えばいや〜な役でもやっぱり長く演じてる役が一番好きになるみたいだよ
372花と名無しさん:2009/12/21(月) 09:15:41 ID:???0
>>371
昭和の方しかご存知ないと思うけど「スチュワーデス物語」の敵役で
一世を風靡?した片平なぎささんは憎まれ役が嫌で嫌で仕方なかった
って言ってたよ。素の性格がおっとり気味でとてもじゃないが役に共感できなかったらしい。

悪は悪でも「悪の華」的な敵役ならやってて楽しいのかも知れないけど。
373花と名無しさん:2009/12/21(月) 09:41:50 ID:???0
昭和の時代って悪は徹底した憎まれ悪だったからなぁ
憎まれちゃうとイヤなのかもね
374花と名無しさん:2009/12/21(月) 09:45:13 ID:???0
街で一般の人からも冷たい視線浴びて悲しかったってさ。
そりゃそうだよね。
375花と名無しさん:2009/12/21(月) 09:46:56 ID:???0
米倉涼子も新しいドラマ(なんだっけ見て無いw)では正義の味方で
これまで悪い役ばっかりだったから嬉しい!と言っていた。
TVの人と舞台中心の人でまた異なるんだろうけど。
376花と名無しさん:2009/12/21(月) 09:49:15 ID:???0
あの頃はまだ声優とか演技とかまだ概念が今と違ったのかもね

小公女セーラのミンチン先生役の人なんか、
友達から「あなたがあんな人とは思わなかった」と絶交されかけたとか
377花と名無しさん:2009/12/21(月) 09:49:23 ID:???0
あの頃のドラマって影響力あったからな。
子供の時、スケバン刑事(初代)のミズチレミ役だった高橋ひとみを
わりと大人になるまで苦手だったw
ひとみ、ごめん。
378花と名無しさん:2009/12/21(月) 09:53:22 ID:???0
>376
それはひどいww
379花と名無しさん:2009/12/21(月) 09:53:43 ID:???0
多かれ少なかれ役者のイメージって演じた役に左右されるよね
最近(でもないか)だと小栗旬が花男の類の王子様キャラで人気でたし
380花と名無しさん:2009/12/21(月) 09:56:54 ID:???0
あー…
381花と名無しさん:2009/12/21(月) 10:02:28 ID:???0
昭和なら役者が役を演技してるって分かってない人いたからね
バレードラマ見て田舎から上京しちゃってテレビ局だかに
「私もバレーやりたいんで入団させてください!!」とかあったみたいだから
>>372も今の時代だったら全然違ったと思う
382花と名無しさん:2009/12/21(月) 10:05:55 ID:???0
昔の役者ってドラマとか映画とか舞台以外にあまりメディアに出てなかったし
役以外に自分の素を出して話すような場面(バラエティとか)なかったから
役がそのままその人だと思われちゃってたんだろうね
383花と名無しさん:2009/12/21(月) 10:06:18 ID:???0
>昭和なら役者が役を演技してるって分かってない人いたからね
そうなんだ
恨まれ役やった人はかわいそうだね
だから逆に石原裕次郎みたいにヒーロー的な人気が生まれ安かったのかな
384花と名無しさん:2009/12/21(月) 10:09:51 ID:???0
>382
なるほどーそれはありそう。
裕次郎なんかは素も坊ちゃん育ちで豪快で紳士的なとこもあって
…だったみたいだけどある意味あの時代だから実現可能な気質だったのかも知れないしね。
385花と名無しさん:2009/12/21(月) 14:54:09 ID:???0
情報化が進めばカリスマは生まれにくくなるよ。(マスコミとかが操作してそれっぽく
仕立て上げるってのもあるけど。韓流ブームとかみたいに)
「紅天女」が一世を風靡したのも、娯楽が少なく戦後であるというのも大きいだろう。
と、なんとかガラカメの話題に戻してみる。
386花と名無しさん:2009/12/21(月) 15:34:11 ID:???0
今は価値観や娯楽が多様化してるからなただ昔から変わらないものもあるんじゃない
連載開始のころから舞台演劇はコアなファンや一般の人の気合入れたデートに見るもんだったし
月影の若い時から地方巡業は空席が多かったていうし
あとアイドルの演技はヘタなのが多いとか
387花と名無しさん:2009/12/21(月) 19:31:10 ID:???0
「誰もわたくしを見ていない…
 裕次郎さんにはかなわない…」
388花と名無しさん:2009/12/21(月) 20:49:46 ID:???0
>>386
アイドル演技が下手といえば田淵エミだね
あのエピソードは遊びの延長で映画主演やってるエミと、ちょい役に
全身全霊を傾けるマヤの比較が際立ってて、よかったなあ
まあ、マヤはまだKY女優で、まわりから浮きまくってたけどw
「重い荷物をひきずってるような」歩き方とかすごいよね
389花と名無しさん:2009/12/21(月) 21:36:16 ID:???0
最近はアイドルでも、田淵エミほどの「(棒」ってあんまりいない気がする。
昔はものすごい大根とか結構いたような(脚本も酷かったけど)。
390花と名無しさん:2009/12/21(月) 23:45:46 ID:???0
>>389

昔は「芝居じみた」こと自体が
恥ずかしいという意識があったけど
最近は素人でもTVの「お約束」が
通じるようになって
『素』ではない部分を人に見せるのが
抵抗が無いのもあるかもね。

ただ基礎演技がないからすぐ化けの皮が
はがれるけど。
391花と名無しさん:2009/12/21(月) 23:48:52 ID:???0
スレタイの通し番号、次から全角に戻しておくれ
392花と名無しさん:2009/12/22(火) 00:16:57 ID:???0
まあ、今回のスレ終盤にでももう一度言っとくれ。文庫版24巻(=単行本42巻+43巻)の
発売についてもテンプレ書き換えしなきゃいかんし多少のテンプレ談義は行なわれるでしょう。
393花と名無しさん:2009/12/22(火) 00:28:39 ID:???0
ここしばらくの連載って、基本的に一応は伏線めいた書き方をしてると思うので
ディテクティヴミズキが真相に気付いてなんとかしてくれそうな気がするんだがね。
394花と名無しさん:2009/12/22(火) 00:38:48 ID:???0
水城さんが有能なのは分かってるが、
それではあまりに不甲斐ないぞ社長。
昔のキレ者っぷりはどうした。
マヤを疑ったマイナス分は、今後どうあがいても
取り返せないだろうが、
せめて自分の犯した過ちぐらい自分でカタをつけてみせろ。
395花と名無しさん:2009/12/22(火) 01:01:42 ID:???0
そういえば、馬澄は昔、有能な水城さんをひっぱたいたりしてたね。
396花と名無しさん:2009/12/22(火) 01:17:56 ID:???0
「マヤが好きなんだろー?ホレホレ」と言われて図星で(#゚A゚)⊂彡☆))Д´) パーンだったねぇ
397花と名無しさん:2009/12/22(火) 08:35:40 ID:???O
情があり、仕事ではいつも頭が切れるのが女秘書

図星さされてカッとなって切れて女秘書を殴るのが社長

どっちが大都の社長にふさわしいかわかるね君たち
398花と名無しさん:2009/12/22(火) 08:37:39 ID:???O
>>379
小栗旬なんか、スタイルのいいはなわだよな
不当にイケメンと呼ばれてる気がする
399花と名無しさん:2009/12/22(火) 13:30:39 ID:???0
そういえば水城さん、なんで紫のバラ=馬澄と見破ったんだろう。
ヘレンのオーディションの頃だよね。
400花と名無しさん:2009/12/22(火) 13:53:59 ID:???O
えっあの頃だっけ?
わりと早々と見破ってくれたんだな
401花と名無しさん:2009/12/22(火) 13:59:09 ID:???O
水城さんは給料以上の介入はしないって言ってたので、真澄は今こそ給料はずんでやれ
402花と名無しさん:2009/12/22(火) 14:05:47 ID:???0
不景気でボーナスカットされた水城さんは
その分仕事しなくなったんだ
403花と名無しさん:2009/12/22(火) 15:31:29 ID:???0
>>397
リーダーシップを取っていい仕事が出来る真澄と、
それを上手く補佐する水城では仕事の内容も能力の種類や性質も違う。
先月号の一件で真澄株が下がってるからって、有能社長を無能と言い張るなんて
「マヤを正当に評価しない小野寺が有能だなんて許せない!キーッ」な
小野寺アンチと同類だわ。主人公に自己投影しすぎて盲目的で悪い意味でピュア。
404花と名無しさん:2009/12/22(火) 18:18:19 ID:???O
TVドラマと現実の世界を混同しちゃう人って、おつむが弱いだけなんじゃ…

昔、「おしん」がブレイクした頃、泉ピン子はロケ先で年配視聴者の方達に
貧乏に負けず頑張ってと励ましの言葉とともに、そっとお金や食べ物なんかを渡されたらしいw
ピン子いわく、応援してくれてるので面と向かって否定はしなかったそうだが
心の中で あたしゃ金持ちだよ、普段は全身シャネルだよ、貧乏な役柄なんだよ!
って叫んでたそうなw
405花と名無しさん:2009/12/22(火) 20:37:05 ID:???0
>>403 >主人公に自己投影しすぎて盲目的で悪い意味でピュア。

自己紹介乙
406花と名無しさん:2009/12/22(火) 21:54:01 ID:???0
>>404
まぁまぁ、そんなことでおつむが弱いなどと言いなさんな。
戦中戦後を必死に生きてきて、
娯楽に興じる事も無く、田舎でせっせと畑を耕してきた
ような人たちなら、そんなこともあるだろうよ。
407花と名無しさん:2009/12/22(火) 22:01:21 ID:???0
そこで貰ったお金を全部寄付すれば女を上げるんだがな
408花と名無しさん:2009/12/22(火) 22:02:47 ID:???0
最近の別花の流れがあるのに真澄擁護のレスが来るとは…
個人的に真澄が真のヒーローキャラだった時代は
とっくに終わってしまったな〜

でも>>394には禿同。
作者が耄碌してどうにもならないと諦めたくない自分ガイル orz
409花と名無しさん:2009/12/22(火) 22:09:30 ID:???0
休止前の未刊の原作で、亜弓の秘密の入院先の病院を探しあてた真澄の有能っぷりはいったいどこに?
亜弓の人生を握っていたあの万能さはいったいどこにいったという、しおりに丸めこめられぱなしの真澄。
410花と名無しさん:2009/12/22(火) 22:16:48 ID:???0
水城さんのかっこ良さは狼少女の時
カフェでマヤに「真実が見えてくるかもしれないわ」と
スッと勘定書を持って、去っていくところかな。
あのシーンが好き。あれが有能秘書の真骨頂っていうかカッコイイ大人の女みたいな


それに比べてとことんまで鈍感な主要キャラたちはどうだい
411花と名無しさん:2009/12/22(火) 22:20:01 ID:???0
水城さんと言えば、「信号はいつまでも赤ではありませんことよ。」フフフ…(笑)
てな描写が大人の女って感じで余裕があって好きだったな〜
今このスレで人気キャラ投票したら、水城さんがトップになるかもね
412花と名無しさん:2009/12/22(火) 22:22:57 ID:???0
マスミン、信号はいつまでも青じゃないんだよ

あんたが信号渡ろうかどうしようか右往左往しているうちに
青信号が点滅してきたじゃないか

信号が再び赤になってマスミンが撥ねられても、もう面倒見切れないよ
413花と名無しさん:2009/12/22(火) 22:24:43 ID:???0
>>409
真澄本人が探し出したかどうかも怪しい
聖が探したのを教えてもらったんじゃないか
414花と名無しさん:2009/12/22(火) 22:26:34 ID:???0
>>412
すでに横断歩道はなく、信号も撤去されてるとみたw
415花と名無しさん:2009/12/22(火) 22:26:55 ID:???0
水城さんかっこいいわ
やさしさと厳しさ両方持ち合わせてるんだよね
416花と名無しさん:2009/12/22(火) 22:48:51 ID:???O
>>414
ワロタ(泣き笑い)
マスミン内部崩壊〜
417花と名無しさん:2009/12/22(火) 23:30:22 ID:???0
>>415
マヤをスターにするため、多少強引&厳しいところもあったけど、
マヤ母が亡くなった時、毅然と真澄のやり方を批判したり、
マヤに食事を作ってあげたりと、単なる「仕事バカ」じゃないところが良かった。
親衛隊の腕をひねりあげて「素敵なナイフね」(だっけ?)などと言ったりして、
度胸と腕っぷしもなかなかのものとみた。
418花と名無しさん:2009/12/22(火) 23:38:56 ID:???0
>>414
しかし何を思ったのか急にもの凄く悪いタイミングで
「マヤ…」とフラフラ車道に飛び出しそう。
そしてはぅ痛車や紫織ダンプに轢かれる。
419花と名無しさん:2009/12/22(火) 23:52:17 ID:???0
> 紫織ダンプ

禿ワロタwww
420花と名無しさん:2009/12/22(火) 23:58:22 ID:???0
はぅ痛車の車体には、「マヤたん☆」というロゴと共に
パック姿のマヤがプリントされています。
421花と名無しさん:2009/12/23(水) 01:08:20 ID:???0
あぁーっマヤたん、マヤたん、ボクのマヤたん、はうぅーっ
422花と名無しさん:2009/12/23(水) 11:05:34 ID:???0
はう死す


心より恥じる
桜小路ハウ
423花と名無しさん:2009/12/23(水) 11:58:59 ID:???0
信号を渡ろうかどうか迷う以前に、あれは本当に信号なのか?
あの色は青なのか?とかろくに直視せず疑ってうろうろしているうちに
信号はまた赤に……な感じw
424花と名無しさん:2009/12/23(水) 12:08:55 ID:???0
渡ろうものなら紫織ダンプに迷わず轢き逃げされるね
425花と名無しさん:2009/12/23(水) 13:11:43 ID:???O
僕は死にましぇ〜んww
426花と名無しさん:2009/12/23(水) 13:39:40 ID:???0
マヤ雌豹のポーズ(狼少女)の抱き枕あたりつくっていても
もう驚かないよはぅ
427花と名無しさん:2009/12/23(水) 15:27:21 ID:???0
マヤ、狼少女の稽古している間にブルマ姿の時なかったっけ?w
隠し撮りしてたりしてなw
428花と名無しさん:2009/12/23(水) 15:36:44 ID:???0
はうのネタキャラっぷりは異常
429花と名無しさん:2009/12/23(水) 15:42:51 ID:???0
はうは真のカリスマw
430花と名無しさん:2009/12/23(水) 17:25:28 ID:???0
ワイド版のガラカメ買ったら、高校生の娘が嵌ってしまい、
続きが1月発売の文庫本に収録されているが、このスレ読んだら
買うのが無駄にみえてきたw
431花と名無しさん:2009/12/23(水) 17:26:03 ID:???O
実生活でも嫌な奴と思われちゃう片平なぎさとか
貧乏人と思われちゃうピンコって、役者冥利に尽きるよな
演技が真に迫ってるって事だろ
マヤとか亜弓さんが実在するとしたら、一体どんなカオスな人柄なんだよw
432花と名無しさん:2009/12/23(水) 17:51:36 ID:???0
二人の女王のオーディション受けるときなんて結構有名だったのに
芸能界で働いてるスタッフも解らなかったし他の受験者も言われなきゃ
気づかなかったし(それ考えると眼鏡の審査員スゲー)
本人も自分の里子役テレビで見て「私じゃないみたい」とか言ってるし
役と素のギャップの激しい役者と作中でかかれてますね
433花と名無しさん:2009/12/23(水) 18:41:23 ID:???O
12、3年ぐらい前なら、実写ドラマ化するならマヤ役は深津絵里って思ってたっけ
434花と名無しさん:2009/12/23(水) 18:52:20 ID:???0
>>433
ナイスな配役。そのころなら亜弓役は稲森いずみがよろしいかと。
435花と名無しさん:2009/12/23(水) 18:55:16 ID:???0
>>427
ああ、ブルマ履いてたな〜。
マヤのレオタード姿、下腹ポッコリが妙にエロい
436花と名無しさん:2009/12/23(水) 20:07:34 ID:???0
花ゆめ本誌を読んでいた時期もあったけど、
さいきんはすっかりご無沙汰。
で、ワイド版を今回最初から14巻までそろえてみた。
あと、42巻以降も持ってる。

…で、月影先生の言ってることがぶれてる気がするんだけど、
結局今有利だと月影先生が思ってるのはマヤなの?亜弓さんなの?
ワイド版14だと「まだ亜弓さんのほうが有利」
コミックス43巻だと「マヤが有利」と言ってたような…

…そして、どうもワイド14を見る限りでは、
マヤに表現をする身体的技術がない→弱点見つけた!→アクロバット演技
…という流れになってるような気がするんだけど、
それよりも大事なのは「命を懸けた恋人達の対峙」じゃないのかな…
2人の内面を描くのも大事なんだけど、
どっちも恋人役どうしの意思疎通がnothing…
437花と名無しさん:2009/12/23(水) 20:24:02 ID:???0
ベタベタしてるシーンばかり練習してるけど
クライマックスはどうなるっちゅうんだ

「阿古夜を伐ることは私にはできん!しかし人々を救う仏を彫るには!ああ〜」
「おまえさまー!」

突然阿古夜が一真の斧を取り上げて自刃

「阿古夜ー!」

というベタなオチかも知らんけど、今のご時世かえってウケるかね
438花と名無しさん:2009/12/23(水) 21:01:26 ID:???0
宗教がかってる話で自殺はさせないだろう。
と思ったけど、一蓮は自殺してたな。しかも賢者タイムに
439花と名無しさん:2009/12/23(水) 21:16:25 ID:???0
あんな仏教神道自然信仰ごちゃまぜちゃんぽんな話、
ストーリーなんて何でもありだよ
440花と名無しさん:2009/12/23(水) 21:24:49 ID:???0
やっぱり無難に「自己犠牲」ってところに落ち着くんじゃない?
441花と名無しさん:2009/12/23(水) 21:26:45 ID:???0
>>438
賢者タイムだからこそ黒豆にショック受けて自殺したんだろう
442花と名無しさん:2009/12/23(水) 22:32:07 ID:???0
黒豆な上、あのイビツなくびれ方した身体・・・
ほんとショックだっただろうな、一蓮さん・・・
443花と名無しさん:2009/12/23(水) 22:46:14 ID:???0
一蓮亡き後の「押しも押されぬ大女優」時代の千草はけっこう好きなんだ
迫力あって
でも、あそこまで権力とつながっていながら、顔に怪我して舞台に立てなく
なっただけで財産すべて失うほどおちぶれるなんてあるんだろうか
それまで培った人脈つかって、次の紅天女探しなんて水面下でなんぼでも
できそうなもんだけど
444花と名無しさん:2009/12/23(水) 22:51:07 ID:???0
月影千草が入院中に、ゲジゲジが千草の周りの人を全て取り込んでしまいましたとさ。
周りの人も、広告塔が再起不能と見るやさっさと鞍替えしてしまい、回復後の千草は
隠遁せざるを得なかったというわけだろう多分。
445花と名無しさん:2009/12/23(水) 23:40:31 ID:???0
>>443
若く、美しく、実力があるから周りもチヤホヤしてくれるんだよ。
顔に醜い傷が出来て、実質女優引退した千草に
政財界のオッサン達が変わらず優しくしてくれるはずがない。
446花と名無しさん:2009/12/24(木) 00:40:12 ID:???0
できたら千草にはマヤにそっち方面も教えるべきだよね
「良いパトロンの見つけ方・キープの仕方」とかさ・・・w
447花と名無しさん:2009/12/24(木) 00:44:49 ID:???0
>>446
よいかどうかはともかく、馬もそれに近いんだが役立たずだし
馬が身辺にいては他にみつけるのも無理だろうしなぁ
448花と名無しさん:2009/12/24(木) 00:56:13 ID:???0
そういや千草ってマヤの紫のバラの人のことどう思ってるんだろ?
自分の入院・手術費用なんかも出してもらったりしてるんだしさ
「それでこそマイ弟子w できたらあと似たようなの2〜3人捕まえておきなさいww」くらいに
思ってんのかなー?
449花と名無しさん:2009/12/24(木) 03:33:23 ID:???O
「押しも押されもせぬ」な
一応

ちなみにマヤは「ケショもオサレもせぬ」です
豆な
450花と名無しさん:2009/12/24(木) 10:19:45 ID:???0
先生はあれでいて青柳芸能社長がパトロンと言うデマが通るんだよな
ばあさんで顔に怪我してるのに…
451花と名無しさん:2009/12/24(木) 10:42:09 ID:???0
森光子より若いからな
452花と名無しさん:2009/12/24(木) 10:46:34 ID:???0
月影先生って40代設定だよね?
453花と名無しさん:2009/12/24(木) 12:00:23 ID:???0
初老の英介と同年代なんだから60半ば〜70ってところじゃ
454花と名無しさん:2009/12/24(木) 12:24:22 ID:???O
作中世界が1985年頃なら、確かに60代半ばだと思うけど、どうもケータイがねww
455花と名無しさん:2009/12/24(木) 12:41:49 ID:???0
誤った使用法でw
456花と名無しさん:2009/12/24(木) 12:47:19 ID:???0
43巻のはうの台詞
「マヤちゃんに何かあったらマジ僕が叱られる」の
マジの必要性が気になって仕方ない
457花と名無しさん:2009/12/24(木) 13:30:36 ID:???O
>>452
因みに野際陽子さんがドラマで月影先生役を演られた時は61歳(冬彦さんwの頃は56歳ぐらい)
458花と名無しさん:2009/12/24(木) 18:24:27 ID:???0
>>452
>>3 月影千草=60代前半
459花と名無しさん:2009/12/24(木) 20:32:58 ID:???0
まじの正しい使用法。
1.まじ、紅天女の時代は何時なんだ?戦乱-後醍醐天皇と楠木正成と足利尊氏時代-
南北朝〜一休さん時代 or 戦国時代。
2.馬路さん
460花と名無しさん:2009/12/24(木) 20:48:43 ID:???0
僕が叱られる おまえいくつだよってw
せめて、「僕が耐えられない」とか言い方ないのか…はぅ
461花と名無しさん:2009/12/24(木) 20:55:54 ID:???0
バイク危ないよ
マヤ地下鉄で返りなw
462花と名無しさん:2009/12/24(木) 21:05:19 ID:???O
一人暮らしのはぅ「マヤちゃん、ちょっと寄ってかない?」
463花と名無しさん:2009/12/24(木) 21:17:10 ID:LvllFe4HO
すまん…やはり携帯で爆笑した

しかし、逢えて当時の環境を貫いて欲しかったな
違和感全開だぜ
464花と名無しさん:2009/12/24(木) 21:18:55 ID:???0
ヘタレ真澄の前でマヤに聞いたらGJなんだけどな、ソレ↑
465花と名無しさん:2009/12/24(木) 21:23:55 ID:???0
>>464
リロがちょい遅かったようだねぇ
466花と名無しさん:2009/12/24(木) 23:00:41 ID:???O
みうっちがダビチンに出たと思ったら今度はクロワッサンに載ってたよ
見開きインタビュー
また例の話してたよ
「ガラカメファンの叔母が最後まで読めず癌で死にます、サボってないでこういう読者がいるのもわかれよ馬鹿」
というファンレターに、
「漫画は描かないけどせめてサインやるよ」と色紙を送ったんだと
その後「色紙は間に合ったが叔母は死んだ」とのお礼の手紙をもらったとか嬉しそうに言っていた

ざけんなアホが
バオウザケルガ
467花と名無しさん:2009/12/24(木) 23:03:36 ID:???0
ひどすぎて笑えなかったww
468花と名無しさん:2009/12/24(木) 23:14:09 ID:???0
>>466
( ゚Д゚)
469花と名無しさん:2009/12/24(木) 23:17:58 ID:???O
コピペかと思うほど面白い話だ
負の方向に
470花と名無しさん:2009/12/24(木) 23:25:58 ID:???0
そういうのをインタビューのネタにするっていうのがね、、、

人間、不慮の事故である日突然亡くなってしまうということだってあるわけだし
続きを楽しみにしていた作品の結末を知ることなく、亡くなってしまうこと自体は
不可抗力というか、ある程度仕方のないことだけど
それを作者がペラペラ話すべきなのか? 不謹慎というか
傍から聞いたら自慢話に聞こえても仕方ないよな

ミウッチ的には「いくら催促されても結末を話すつもりないから。秘密だから。
ウザいから聞かないでよ」っていう意思表示のつもりなのかね
471花と名無しさん:2009/12/24(木) 23:31:11 ID:???O
いやマジで書いてあるんだわ
明日発売の緑の表紙の「気合いの入った、あの女性に質問。」特集号の84〜85ページ
ミポリンや塩野七生や柴門ふみや田渕久美子に紛れ込んでるわ

信じらんない人のためにイメぴたするからしばし待って
472470:2009/12/24(木) 23:33:44 ID:???0
やw 誰も一_も疑ってないと思いますw >>470

でもイメピタ、正座して待ってます
473花と名無しさん:2009/12/24(木) 23:37:14 ID:???0
うん、綺麗に信じられる。
474花と名無しさん:2009/12/24(木) 23:43:29 ID:???0
表紙なら↓でもわかる…
ttp://magazineworld.jp/croissant/772/
475花と名無しさん:2009/12/24(木) 23:49:11 ID:???O
はいよ
ピクトだった、すまんこ

mailto:?body=http://k.pic.to/10sw10

PC許可してきたよー
476花と名無しさん:2009/12/24(木) 23:49:49 ID:???0
>>466
それマジ?
>また例の話
ってことはファンの間じゃ有名な話なンッスか?

最低だなミウチ 自分ネ申と思ってるからそっち目線なんだなw
477花と名無しさん:2009/12/24(木) 23:54:27 ID:???0
>>475
乙!

>駄目だこいつ…

胴衣…orz
478花と名無しさん:2009/12/24(木) 23:55:30 ID:???0
>>475の手書き文字と、

「野外学級に出た小学生のように
今、地球を楽しんでます」

の小見出しに不覚にもフイタ。
もうそのまま帰ってくんなw
479花と名無しさん:2009/12/25(金) 00:01:14 ID:???0
マリガdwww >>475女神
480花と名無しさん:2009/12/25(金) 00:11:00 ID:???0
>>475
dクス

ミウチいつ終焉に時期を教えろ
481花と名無しさん:2009/12/25(金) 00:26:09 ID:???0
ワロスww <継続は力なり

>>7と比べるとなんとも言えないw
482花と名無しさん:2009/12/25(金) 00:40:38 ID:???0
>>481
足し算すると休載期間がおよそ15年あるんだぜw
483花と名無しさん:2009/12/25(金) 01:59:24 ID:???0
>>475
>毎日毎日の繰り返しでこうなったという感じです
               ^^^^^^^^^^
手書き文字と相まって激しく笑えるw
484花と名無しさん:2009/12/25(金) 03:52:17 ID:???0
>>475
手書きコメントにクソワロタwww
485花と名無しさん:2009/12/25(金) 05:58:49 ID:???0
>>475
字が上手いざんすね
486花と名無しさん:2009/12/25(金) 11:02:34 ID:???O
今のキム・ヨナと浅田真央の感じは、「待ってるわよ」の頃の亜弓とマヤに似てる
487花と名無しさん:2009/12/25(金) 11:07:27 ID:???0
ああ、そうねw

それにしても真央ちゃん頑張ってくれ。
488花と名無しさん:2009/12/25(金) 11:38:31 ID:???0
>>475
乙。
字、お上手ですねーうらやましい
489花と名無しさん:2009/12/25(金) 16:28:24 ID:???0
>>486
スケ板から出てくんな
490花と名無しさん:2009/12/25(金) 17:04:08 ID:???0
>486
亜弓さんはライバルに対して「卑怯」な真似は絶対しません。
キムヨナはどう見ても乙部のりえ。
491花と名無しさん:2009/12/25(金) 17:49:26 ID:???0
ミウチってば相変わらず豚なんですねwwwwwwww
どれだけ肥やしてるんですか お布施と印税とダイキンですか?
492花と名無しさん:2009/12/25(金) 18:06:50 ID:???0
493花と名無しさん:2009/12/25(金) 18:51:58 ID:???0
>>490
つ 吊り橋
494花と名無しさん:2009/12/25(金) 20:35:10 ID:???O
>>489
今じゃマッポの手先
495花と名無しさん:2009/12/25(金) 20:43:23 ID:???0
山田くーん。座布団一枚494にあげて
496花と名無しさん:2009/12/25(金) 20:58:45 ID:???0
今月休載?
497花と名無しさん:2009/12/25(金) 21:05:20 ID:???0
>>496
バレスレに14時台に早売りゲッターさん複数現れたので、掲載はされた模様。
498花と名無しさん:2009/12/25(金) 21:11:08 ID:???0
いっそ鳩山幸&美内すずえの宇宙対談を希望。
一度行くところまで行ってさっさと戻って来い。
499花と名無しさん:2009/12/25(金) 21:16:49 ID:???0
>>497
サンクス!みてくるぞ
500花と名無しさん:2009/12/25(金) 21:36:27 ID:???0
>>498
行ったら戻ってこないってw
501花と名無しさん:2009/12/25(金) 21:37:42 ID:???0
…小遣い稼ぎの時しか。

って、今もか。
502花と名無しさん:2009/12/25(金) 22:36:17 ID:???0
はうって乳母車とオシャブリプレーやってそうなキャラなのに、バイクは違和感あるわ。
503花と名無しさん:2009/12/25(金) 22:38:18 ID:???0
>乳母車とオシャブリプレー

どこまでキショい妄想してるんだよ…w
504花と名無しさん:2009/12/25(金) 23:59:07 ID:???O
はぅはなんでもありだな
きもければキモいほどハマる
505花と名無しさん:2009/12/26(土) 00:09:46 ID:???0
だが、>>502みたいなのは流石に、そいつ自身の鏡っつーか
そういう妄想が浮かぶ事自体が気持ち悪いってレベルだと思うわ。
最早キャラがどうとかってのを逸脱してる。
506花と名無しさん:2009/12/26(土) 01:15:40 ID:???0
確かに最近下品すぎる人が多いねw
507花と名無しさん:2009/12/26(土) 01:24:54 ID:???0
っていうか、>>502みたいなのは、笑いの才能がないのに面白いレス書こうとチャレンジして
すべってるだけなのでは?
508花と名無しさん:2009/12/26(土) 01:31:28 ID:???0
>>475
乙です

物には終りが〜云々〜ラストは決まって〜まだまだまだまだ

永遠に終わらんな
509花と名無しさん:2009/12/26(土) 01:42:08 ID:???0
おまけにミウチの場合、「休載」「改稿」「やり直し」があるからね…。
ただでさえ歩みがノロいのに、「○回休み」だの「ふりだしに戻る」だの
やられたらそりゃ終わらんよ。すごろくじゃないんだからさ…('A`)
510花と名無しさん:2009/12/26(土) 01:54:27 ID:???0
>すごろくじゃないんだ

おお!たとえが上手いね。禿同だ。
確かにふりだしとまでは行かないけど、途中まで戻るは何度もやってる…
511花と名無しさん:2009/12/26(土) 02:13:02 ID:???0
スーパーリセッタ−ミウチ
512花と名無しさん:2009/12/26(土) 04:03:25 ID:???0
東西南北東西南北おれたちゃバイクで東西南北
513花と名無しさん:2009/12/26(土) 06:41:38 ID:???O
もうさ、限界かな…



身内教祖はアレだし
514花と名無しさん:2009/12/26(土) 06:46:40 ID:???0
この期に及んで生み出せると思ってたんかいなwww
515花と名無しさん:2009/12/26(土) 08:01:47 ID:???O
ファンでいることの限界をかんじる。

普通のマンガ家でこんなの描いてたら即切られるレベルじゃん。。


ジャンプのこち亀と同じ臭いがするよ
516花と名無しさん:2009/12/26(土) 08:18:37 ID:???O
>>512
昨夜は三浦海岸すか?
517花と名無しさん:2009/12/26(土) 08:39:30 ID:???0
>>466,475
自分も読んだよ〜 もう1箇所憤る発言があったよ…orz

↓クロワッサン編集部の解説(?)
>手を入れて描き直す!?出版社はもちろん、皆、仰天した。読者もだ。が、

↓ここから美内発言
>「あれやっとけばよかった、これやっておけばよかった、というのが、
>あとで出てきては困るので、コミックスにする時に時間をいただいて
>気のすむまで直しました。人生二度やった感じです。
>でも、読者の人がそれを歓迎して、待っててくださったりして、うれしかったですね」

誰が歓迎してるんだよ… 作者が描かないから仕方なく待ってただけであって
読者に待つ以外の方法があるのかよ…
そりゃあ督促の手紙ぐらいは送ったけど、今までそれをあまり意に介さずに
マイペースでやってきたババアの癖に…
しかもまたどーでもいいような活動を他にもしていたそうだ。全く…漫画が進まない訳だよ…

>2003年には、大阪の仲間とNPO法人「アカルプロジェクト(立ち上げ当時の名称はカムナプロジェクト)」を
>立ち上げた。葦を植え、刈り、葦船を作って川を下る。そんな里川運動を通じて、環境活動に力を入れている。
518花と名無しさん:2009/12/26(土) 08:44:19 ID:???0
もう一つ、美内、今も吉祥寺に住んでるそうです。
(30年来住んでいるとの話題がちょっとあった)
519花と名無しさん:2009/12/26(土) 09:21:26 ID:???O
ということはI公園の野外ステージはご近所なんですね
520花と名無しさん:2009/12/26(土) 10:12:13 ID:???0
まだまだ終わらないってこと?
長期休業しておいて、それはないだろう。
もうさっさと終わって欲しい。とにかくラストだけが見たい。
もう真澄とマヤは宇宙レベルで結ばれるんだからどうでもいい。
521花と名無しさん:2009/12/26(土) 10:15:24 ID:???0
とっても残念だけど、「ガラスの仮面」のアイデアが枯れたんだな。
連載を終わらせるべき良いネタも浮かばず。
>>517
葦を植え、刈り、までは感動的だが、船を作って川を下るは余計な活動だわ。
522花と名無しさん:2009/12/26(土) 11:31:07 ID:???0
>>517
>でも、読者の人がそれを歓迎して、待っててくださったりして、うれしかったですね

・・・・・

長年自分をだましてこの漫画が終わるまではなんとか付き合っていく覚悟だったんだが
さすがにこれはもう。
心が折れるってこういうことか。
「今地球を楽しんでます」って、アホかよ氏ねよ
523花と名無しさん:2009/12/26(土) 11:35:01 ID:???0
気のすむまで直した結果がケータイキッスや遊園地デートや紫織ブラック化ですかそうですか
524花と名無しさん:2009/12/26(土) 11:57:28 ID:???0
>>493
それで激しく自戒して実行しないのが亜弓さん
開き直って粛々と遂行するのがキムヨナさん

とだけお伝えしておくよ♪
525花と名無しさん:2009/12/26(土) 12:39:04 ID:3pLAN/4YO
>読者が待ってて

…そうか。
私が久しぶりにでた単行本を買ったのが悪かった。
作者にとっては、
時間が開いても売り上げ伸びる=待っててくれた、なんだな。
もう絶対に、一銭も使わん。
526花と名無しさん:2009/12/26(土) 13:05:30 ID:???O
富樫は子育てしてたんだよな、一年間。

一年前から休載していて来月連載再開らしいんだが
最近出たコミックスで実は二人目が一歳になるのだと自ら紹介
妻の出産〜産後一年間を仕事中断して家庭を優先、また過酷な週刊連載に戻るわけね

それにひきかえ、三十年のうち十五年は遊んでいたミウッチがぬけぬけとしたり顔で噛むなプロジェクト……

富樫の爪の垢煎じて飲み続けろよ
理由のある休載のほうがはるかにマシじゃねーか
527花と名無しさん:2009/12/26(土) 13:26:19 ID:???0
子供がいなくても休載してたぞ、冨樫
528花と名無しさん:2009/12/26(土) 13:31:19 ID:???O
あっちのほうがまだ働いてたよ
529花と名無しさん:2009/12/26(土) 13:31:35 ID:???0
冨樫はもはや休載の代名詞だからな。
そして秋本はアシ使いまくってるんだろうけど休載知らず。
530同人:2009/12/26(土) 13:57:36 ID:???0
美内は休載とかそんなちゃちなもんじゃない気がする
531花と名無しさん:2009/12/26(土) 14:24:56 ID:???0
だからと言ってガラカメも富樫のように鉛筆下書きで載せられたらおまいら嫌だろ
532花と名無しさん:2009/12/26(土) 14:27:35 ID:???0
どうせ単行本向けに書き直すんだし、1年に1〜2冊安定して単行本出されるなら
それでもいいけどね。
533花と名無しさん:2009/12/26(土) 16:21:26 ID:???0
富樫の絵にはファンもついてるんでしょ
美内の絵にファンがいるとは思えないから鉛筆書きでも問題ない
534花と名無しさん:2009/12/26(土) 16:29:29 ID:???0
> >「あれやっとけばよかった、これやっておけばよかった、というのが、
> >あとで出てきては困るので、

そんなもん出てくるのが普通だろ。
でも一度世に出したら「やり直し」はきかないんだよ。
だからこそ、他の作家は「これが自分の作品」と胸張って言えるように、
締め切り内に持てる才能を出し切れるよう、必死に頑張ってるんだろ。
気が向いたらダラダラ描いて、ダメだったらやり直して、そんな奴にいいもんが描けるかよ。
改稿しだしてからの劣化が著しいのが、それを物語ってるわ。
535花と名無しさん:2009/12/26(土) 16:33:37 ID:???0
冨樫の休載理由を信じる人がいることに驚いた
信じちゃダメだよ、ベクトル違うけど最低な点は同類だよ
536花と名無しさん:2009/12/26(土) 16:36:14 ID:???O
ミウッチ。もう描かなくていいから、、

はやく終わらせて。

537花と名無しさん:2009/12/26(土) 16:38:02 ID:???0
冨樫の休載、まっしろラフ原稿っぷりも、読まない人なら噂程度にしか知らないだろうからなあ。
このスレってオヴァが多いだろうから、あんまり少年漫画とか読まないんだろう。
538花と名無しさん:2009/12/26(土) 16:38:45 ID:3pLAN/4YO
>>534
ほんとそうだよね。
改稿しだしてからのって、勢いはないし、
かと言って練りに練っている感もないし、
緊迫感なくダラダラして締まりがない。
作者の、いつでもやり直し可能だというだらけた精神そのものだ。
539花と名無しさん:2009/12/26(土) 16:46:49 ID:???O
>>537
鉛筆デッサンまんまのヤツでそ。あれは汚ないよね
540花と名無しさん:2009/12/26(土) 17:12:37 ID:???0
白癬も、「金の卵を産む鳥だー」って浮かれて
ちゃんと面倒を見ることなく怠けてたから、
いつの間にか金以外のものが混じってきた事にも
気づかなかったんだろうな。
とうとう卵どころか単なる石コロになってしまった。

ま、「気づいてはいるが、金を取れるだけ取れれば、
もう後はどうなってもいい」と思ってる気もするが。
どのみち「名作漫画」に関わる者としての自覚が無い
ことには変わりない。
541花と名無しさん:2009/12/26(土) 17:14:35 ID:???0
美内「金の卵から生まれたら平凡な内容でも買ってもらえる。漫画界とはそうした所だ」
542花と名無しさん:2009/12/26(土) 17:15:13 ID:???0
もう身内しんでいいよ
未完の名作!!で終わっていいよ
とにかく言い訳がむかつく。インタビューも毎回同じ事しか言ってなくね?
進展しないから同じ事しか聞かれないんだろうけど。

「スランプで書けません、情熱がわいてきません」とかハッキリいってもらったほうが
諦めつくのに。書かなくても良い暮らしできるから漫画書くのめんどくせーんだろ。
富樫も描かなくても暮らせるからあんななんだよ。

書き直しokの前提あるから、どうしようこうしようやっぱやめようで、
勢いでストーリーが決まらないから終わらない。早くしんでほしいです。
543花と名無しさん:2009/12/26(土) 17:17:37 ID:???0
一方ベルセルクの人はギャルゲをしていた
544花と名無しさん:2009/12/26(土) 17:23:48 ID:???0
>>542
冗談でもそんなこと言っちゃダメです。
あなたが読むのをやめればいいだけのことです。
ここ数ヶ月の動きで読者は激減してると思われます。
雑誌を買わない、単行本を買わない、読まない、
それしかありません。
545花と名無しさん:2009/12/26(土) 17:37:59 ID:???O
私も微力ながら不買運動に参加します
546花と名無しさん:2009/12/26(土) 18:21:49 ID:???0
>>524
実行はした
たまたまマヤがロープにつかまって未遂になったけど
そのまま落下して死んでてもおかしくなかった
547花と名無しさん:2009/12/26(土) 18:22:46 ID:???0
買いませんが最後まで見届けます
548花と名無しさん:2009/12/26(土) 19:14:51 ID:???0
>>546
なんか亜弓が「実行した」って言ってるけどさ
亜弓が吊り橋に罠でも仕掛けてたってんならともかく
たまたま偶然そこに居合わせただけじゃん
しかも亜弓がいなかったらマヤは結局落下してたでしょあれ
見て見ぬ振りをそのまま続けてたんなら卑怯だけど
亜弓がいなくてもマヤは死ぬか女優生命絶たれるかくらいの大怪我してんだから
さも亜弓のせいでマヤがああなったような言い方すんなよ
549花と名無しさん:2009/12/26(土) 19:39:18 ID:???0
まあ、最初は一応止めようとしたし最後はちゃんと助けに行ってるから、
「魔が差したけどそれが悪しき結果には繋がらなかった」わけだから
いいとは思うけど、そのままじゃ下手すりゃ死ぬとわかってたのに
見殺しにしようとしたって事実は変わらない。
550花と名無しさん:2009/12/26(土) 19:40:26 ID:???O
ともあれ、その場にいなかったら、亜弓さんは自分を取り戻すことなく東京に帰ってたはず
551花と名無しさん:2009/12/26(土) 19:52:10 ID:???0
亜弓さんが紅天女をあきらめ東京に帰って
マヤは吊り橋が落ちて死亡
亜弓は自分は負けたのだから紅天女はできないという

月影「源造、また最初から紅天女候補探しをはじめますよ」
源造「はい、奥様」
          ---完---
552花と名無しさん:2009/12/26(土) 20:28:27 ID:???0
なんかさ、ミウチが例の婚活詐欺女に見えてきた。似てなくないか?
553花と名無しさん:2009/12/26(土) 20:35:13 ID:???O
>>551
ワラタww で、白羽の矢がたったのは金谷英美!『奇跡の人』の頃の伏線を回収して完結でもおk?
554花と名無しさん:2009/12/26(土) 21:29:51 ID:???0
そして本格的に演劇を始めた田淵エミも出てくるわけですね、わかります
555花と名無しさん:2009/12/26(土) 23:14:48 ID:???0
そして必死に稽古をするどちらかにはぅはマヤの面影を重ねて匿名の応援メッセージと共に缶コーヒーを送る。
「缶コーヒーの人」とのロマンスの始まりである。
556花と名無しさん:2009/12/26(土) 23:28:33 ID:DVA0xsj10
冨樫は下書きでも結構綺麗なきがす
ミウッチは・・・30前半の馬が酷く残念で仕方ない
557花と名無しさん:2009/12/26(土) 23:44:21 ID:???0
単行本はもう買っていません。が、なぜかこのスレには居ますw
558花と名無しさん:2009/12/27(日) 00:26:24 ID:???0
金谷さん、顔がなぁ
人相悪くないですか?
559花と名無しさん:2009/12/27(日) 01:28:50 ID:???0
みうっちはたまにああいういかつい顔の人描くよね
560花と名無しさん:2009/12/27(日) 01:38:59 ID:???0
おっと太鼓の悪口はそこまでだ
561花と名無しさん:2009/12/27(日) 02:00:17 ID:???O
>>560
せめて泰子とレスしてやってくれ…
一瞬、アンチが多い波平の紅茶ヒロインかと思って?マークばかり浮かんでしまったよw
562花と名無しさん:2009/12/27(日) 02:09:16 ID:???O
>>544
1行目のみ:何を今更言ってるの?
ミウチあぼんしろってのは、42巻発売してからは過去ログで散々既出だよ。
そう言うレス見たら、携帯ユーザーじゃない住人は専ブラ導入して
見たくないレスをローカルあぼんすればいいでしょうに…

殺人予告でもないのだから、面白い漫画を描けないばかりか
言い訳三昧で宗教やら環境活動やらに逃げてる作家に
どんな罵倒が発生しようと仕方ないよ、それが2ch。
563花と名無しさん:2009/12/27(日) 02:38:02 ID:???0
本気で怒って何かしたかったら、編集にメールするという手はあるよ
インタビューの方のね

そんな人間が描く漫画を、誰が待ってたというんだと思ってる人がいることくらいは伝えられるだろう
564花と名無しさん:2009/12/27(日) 02:47:49 ID:???0
>>562
そういうレスを見たくないんじゃなくて、
人としてその発言はどうなんだってことだろ。
いくら2chでもさ。まあ今更だけど
565花と名無しさん:2009/12/27(日) 03:07:02 ID:???O
>>564
ミウチがプロの漫画家としてあるまじき行為(商業誌に載せた内容の改変しまくり)を
続行する限り、「氏ね」の罵倒は続くんじゃないか?
どっちもどっちだと個人的に思うな〜
ミウチの創作理念と言うか行為は、商業ベースのどんな仕事でも珍事じゃない?

自分が知る限りだと、ドイツの画家=ミヒャエル・ゾーヴァさんが唯一似てるけど…
あっちも契約上どうなってるのか、不思議で仕方ないw
(ポスターとして請負い仕上げた絵なのに、その原画をまた塗り変えてしまい
現在では全く違う色彩の絵になっている、しかもそれが完成形かも本人以外わからない、
との事実を原画展で見た。ポスターはちゃんと商業品として完成している。)
566花と名無しさん:2009/12/27(日) 05:06:50 ID:???0
別花が出たというのに、この過疎っぷり…。
いくら年末の多忙な時期とはいえ、
この漫画、本当にもうダメかもわからんね。
567花と名無しさん:2009/12/27(日) 08:53:54 ID:???0
亜弓さんの血腫って、ウチの実父の20年前の死因になった
脳内動脈瘤破裂の、破裂前の状態と似たようなモノ?
だったらマジでgkbrなので、早々に手術して欲しいんだけど…

後で知った事だけど、破裂前に病気を早期に発見出来て
日本の現代の医学なら、手術成功さえすれば助かるって。
どんなに「女優」にこだわろうと、命あっての事だもの。
568花と名無しさん:2009/12/27(日) 09:07:13 ID:???0
そんな命にかかわる事情なら試演ぐらい延期してもらえるだろうに
569花と名無しさん:2009/12/27(日) 09:31:50 ID:???0
あっやべ
来年月影さんに血吐かせよっと
570花と名無しさん:2009/12/27(日) 10:38:06 ID:???0
じゃあ、馬はやっぱ詩織ダンプで重体に
571花と名無しさん:2009/12/27(日) 11:46:14 ID:???0
もう隠語だらけで何が何だかw
新参者のために次スレから解説テンプレがあるといいかもね。
はぅの説明みたいに。
572花と名無しさん:2009/12/27(日) 11:48:34 ID:???0
あ、はうの説明はなかったね、すまん
573花と名無しさん:2009/12/27(日) 12:00:00 ID:???0
>もう隠語だらけで何が何だかw

過去ログ嫁でFA
てーかわからなくても、徐々にわかればいいだけだろ
そこまで新参の人に気を使う必要なんてないと思うな〜
574花と名無しさん:2009/12/27(日) 12:12:12 ID:???O
ふと思い出したんだが、富士急で買ったイルカネックレス(マヤとはぅの合体するとハート型w)

あれどうなったんだろ

ミウッチヌルー?
575花と名無しさん:2009/12/27(日) 12:40:19 ID:???0
葉子さんと共に忘却の彼方へと消え去りました。

でも、文庫最新刊ではすぐに出てきやがるんだよな(チッ
576花と名無しさん:2009/12/27(日) 13:16:55 ID:???0
>>574
白装束の舞が粉々にして呪い掛けてる最中
577花と名無しさん:2009/12/27(日) 13:28:15 ID:???0
物凄く淡い記憶なんだけど、イルカのネックレスってドラマ版にも出てこなかったっけ…?
578花と名無しさん:2009/12/27(日) 13:31:41 ID:???0
出てきてる
579花と名無しさん:2009/12/27(日) 13:34:55 ID:???0
>>578
やっぱりそうだったか…
ミウッチがドラマのイルカのネックレスを気に入って42巻に取り入れたってこと?
(つまり所詮その程度の発想ってこと?)
580花と名無しさん:2009/12/27(日) 13:54:25 ID:???0
そのうち虹サイトのエピもこっそり取り込むようになったりしてな>豚
豚だけにあちこちのパロを喰い散らかすかも
581花と名無しさん:2009/12/27(日) 14:18:54 ID:???0
はうの説明なら大丈夫

>>3
>キャラの愛称(蔑称?)の由来
>桜小路優:はう (42巻で稽古後に缶コーヒー飲んでる時に「は…う…」と言ってるのが語源。
            あまりにも彼に相応しいので42巻発売時に瞬く間に浸透した)
582花と名無しさん:2009/12/27(日) 14:19:40 ID:???0
ところで詩織さんっておいくつなのかしらね
583花と名無しさん:2009/12/27(日) 14:25:31 ID:???O
>>582
散々既出なのに、住人も作者同様に記憶が曖昧になってしまわれたのでしょうか?
1スレに1〜2回話題に出てないか?
バレスレと両方見てるから、多い気がするというせいもあるけどね…
584花と名無しさん:2009/12/27(日) 14:55:54 ID:???0
      合体するとハート型
                  、、  ,,???????
                彡巛ノノ゛;;ミ??????
        ノ´⌒ヽ,,    r エ__ェ ヾ?????
   ?γ⌒´      ヽ, ?/´  ̄  `ノj` 、??
   // ""⌒⌒\  )l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)?
 ? i / ??  ⌒  ⌒ ヽ )i /? ―    ―ヽ?l?
  ? !゙ ?  (・ )` ´( ・) i/ !゙ 〈●〉 ` ´〈●〉i!
    |     (__人_)  |  |   (__人_)? |??
   \    `ー'  /  \   `ー'  /??
    /  \__,―、 ,―、__/  |?????
    / \___ (⌒⌒) __/  |?????
       ?    \\//????????????????????
585花と名無しさん:2009/12/27(日) 15:14:18 ID:???0
>>582
27歳だったかと。
586花と名無しさん:2009/12/27(日) 15:49:22 ID:???O
イルカネックレス、魂の片割れを揶揄してるのかと無駄な深読みしてたorz
587花と名無しさん:2009/12/27(日) 17:23:14 ID:???0
>>586
深読み位気にしないで。真澄がマヤに泥棒疑いかけた時点で魂の片割れエピに作者自身が
泥をお塗り遊ばされました。
588花と名無しさん:2009/12/27(日) 17:41:44 ID:???0
>>583
ごめん。>>3に詩織さんだけ載ってなかったものだから脊髄反射的に聞いてしもた。
交差点でダンプに轢かれてくる
589花と名無しさん:2009/12/27(日) 17:52:24 ID:???0
さっき本屋に行って来たのに、
もう普通に別花最新号売ってるはずなのに
全く思い出しもせずに帰ってきました。
今気が付きました。

自分の中で何かが終わったんだな。
590花と名無しさん:2009/12/27(日) 17:54:48 ID:???0
今号はあゆみさん演劇マンガだと聞いて買い、
別の作者の巻頭読みきりに感動してしまい単行本を買おうと思った。
白泉の思う壺で悔しいので来月以降は買わないし、次の単行本はブクオフで買おうと誓った。
591花と名無しさん:2009/12/27(日) 18:17:05 ID:???0
>>589
同じだw
今日本屋に行ってきたのに別花買うの忘れてきた
592花と名無しさん:2009/12/27(日) 19:04:16 ID:???0
あんなダサいイルカペンダントなんかいらないやい!
593花と名無しさん:2009/12/27(日) 20:04:31 ID:???0
結局、未刊部分をはしょりながらなぞってるだけ、というのが
わかってしまったから、今の連載を追いかける気力がないよ
未刊部分をすぎて新たな展開があるなら、多少ワクテカしないこともないが
594花と名無しさん:2009/12/27(日) 20:07:46 ID:???O
別冊読んだ
完全に亜弓さんが主役になっとるがな…勝てるのかマヤ



それにしてもケツアゴハミルが中途半端にイケメンになって
軽くイラっとするわ
595花と名無しさん:2009/12/27(日) 20:15:20 ID:???P
「燃えるような激しい恋」は冴えないマヤマヤを美しくさせました!

・・・なオチが見えるようです。
596花と名無しさん:2009/12/27(日) 20:40:45 ID:???O
>>588
年齢考察をしてテンプレ作成した(18代目スレ)当時は、紫織が 主要キャラになるとは
スレ住人は誰も考えなかったんだよ。だから載ってないw
水城さんみたいに、まとめサイトに追加しとけば良いかもね〜
597花と名無しさん:2009/12/27(日) 20:40:53 ID:???O
ガラカメにイケメンなど居らんよ…
598花と名無しさん:2009/12/27(日) 21:08:33 ID:???O
>>597
コミックス10巻ぐらいの真澄は、今で言うイケメンキャラだったがな
599花と名無しさん:2009/12/27(日) 21:24:08 ID:???O
>>486
マオちゃん、紫のバラ持ってたねw
600花と名無しさん:2009/12/27(日) 21:46:48 ID:???0
>>593
>未刊部分をすぎて新たな展開があるなら、多少ワクテカしないこともないが

なにを言っておる!あるじゃないか!!
 指 輪 エ ピ 



駄エピだけどさ・・・ orz
601花と名無しさん:2009/12/27(日) 21:51:13 ID:???0
指輪エピってクルージングデート後の写真ビリビリ事件なんかの
焼き直しなのかな
今回の亜弓さんの話を見る限り、だいぶ未刊部分を切り詰めてる
感じはするんだけど
602花と名無しさん:2009/12/27(日) 22:25:07 ID:???0
>>597

聖さんが最後のイケメンキャラだと思ってた・・・ぐすん
603花と名無しさん:2009/12/27(日) 22:42:09 ID:???O
だが花屋に紛した聖はあまりイケてなかったな〜
それもこれも作者がとっとと完結しないせいだ
それに未刊行でウホッエピ入れたせいで、聖がイケメンだとしても
腐属性のない自分には、興味の対象外になってしまったよ…

ファンによる自由気儘な虹創作はともかくも、
ガラかめ本編には正当派少女漫画以外は望まないわ
604花と名無しさん:2009/12/27(日) 22:58:27 ID:???0
>>601
写真ビリビリ=指輪エピの焼き直しだと思う
そんで、マリーンから紫織の自殺未遂に急いで帰って事故るエピは
しおりが指輪なくしてショックで倒れた詐欺に対して
「しおりさん。何があったんだ…」ってあわてて帰るとこ。
真澄が自分を選んだって思うしおりのモノローグが大筋おなじ。
605花と名無しさん:2009/12/27(日) 23:06:44 ID:???0
>>602
ヒジリンは私の中でもイメケンキャラよ
606花と名無しさん:2009/12/27(日) 23:46:35 ID:???0
馬澄がシオリーと結婚しても、初夜の時に
「心がともなわない限り、海綿体に血液は流れ込まンよ」とか言えば許す。
607花と名無しさん:2009/12/28(月) 00:01:20 ID:???0
>>606
そしてシオリが
「どうしてエレクチオンしないのよッ〜〜〜!」と
叫ぶんですね。

んでマヤが「あンたッ〜〜〜〜!」といいながら
全裸で真澄の胸に飛び込む。
608花と名無しさん:2009/12/28(月) 01:10:57 ID:???0
こ、こンな所にも小池ファンがorz
609花と名無しさん:2009/12/28(月) 04:27:22 ID:???O
ブコフ推奨に同意せざるを得ない
610花と名無しさん:2009/12/28(月) 06:57:30 ID:???O
残念ながらヒジリンも馬化してしまいました。

作者の美的感覚は狂っている…!
611花と名無しさん:2009/12/28(月) 08:49:07 ID:???O
今のミウチが描いたら、絵も話も劣化しまくりなので
誰であってもイケメンキャラにならない気がする
女の子の美人・可愛いキャラも同様
612花と名無しさん:2009/12/28(月) 12:07:07 ID:???0
車打先生のようにみうち先生も原案だけだして
作画はクランプみたいな萌え絵漫画家に任せたらどうだろう
マヤはこばと化、はうも今風のイケメンに(ry
613花と名無しさん:2009/12/28(月) 12:20:05 ID:???0
>>607
池上先生の絵でガラスの仮面がうかんだッ!
全員ぜンらで仁王立ちで舞台稽古をするンですねッ!!

というか宇宙ヌードのときに脳内ですでに池上絵にへンかンしていたわ〜〜〜ッ!!!
614花と名無しさん:2009/12/28(月) 12:52:58 ID:???0
デアゴスティーニが「週刊ガラスの仮面」を出し始めても
連載にすぐ追いつくな
615花と名無しさん:2009/12/28(月) 13:37:32 ID:???0
もう小池一夫に原作任せたらいいんじゃないの?
616花と名無しさん:2009/12/28(月) 21:42:59 ID:???0
もういいの

亜弓さんとハミルの大人の恋愛だけに期待するわ
この二人の愛にはエゴイスティックなところが無いからステキ

精神的に大人にならないと、本当の愛もわからないってものね
617花と名無しさん:2009/12/28(月) 21:54:29 ID:???0
今月の別花の背表紙のアルディス風キャラは誰なんだろう・・・
618花と名無しさん:2009/12/28(月) 22:08:57 ID:???0
>>616
未刊行分を見る限りは、真澄よりハミルの方が
ずっといい男だったよなぁ…(ルックスはともかく)。
真澄は今、あの頃よりさらに劣化して株を下げまくりだし。
619花と名無しさん:2009/12/28(月) 22:22:32 ID:???0
>>617
瞳の描き方がなんか変だよね〜
620花と名無しさん:2009/12/28(月) 22:34:11 ID:???0
今連載してるところって、ガラカメ@ウィキで確認したら
1990年にやってたところなんだねorz
イマサラだが泣きたくなってきました。。。

私たち、相当気が長いよねw
621花と名無しさん:2009/12/28(月) 22:47:00 ID:???0
ほんと、これも今さらだけど、

>>35-39

大人の会話、イイねw
ガラカメを憂うオフ回@飲み屋って感じ。
これからもずっと真澄劣化話はつきないんだろうな・・・
622花と名無しさん:2009/12/28(月) 23:27:58 ID:???0
顎長くても下腹出てようとかまわないから
ちゃんとしたストーリーにしてくれorz
623花と名無しさん:2009/12/28(月) 23:53:31 ID:???0
てこ入れ対策

1.小池一夫御大に原作バトンタッチ
エレクチオン花盛り

2,クランプに作画依頼して
萌えキャラ化させる

3.白泉社がみうっちに兵糧攻め
やる気をださせる。

こんなとこでどすか?

624花と名無しさん:2009/12/28(月) 23:58:04 ID:???0
>>621
車打先生は原案だしてないよ…
丸投げでファンタジーマンガ家に描かせていたのと
TLマンガ家が原作設定と同人誌設定をとりこんで描いているのと2つあるけど
そんで自分で描いてるのは休載の嵐

ミウッチは描いているだけいいかも
描いているだけは…orz
625花と名無しさん:2009/12/29(火) 00:04:07 ID:???0
この頃頻繁に見かける、頬を染め汗をたらす表情。
真澄がすると、ただの変質者にしか見えんのだが、
もしかして、作者は全く違う表情のつもりで描いてたりしてね。
実は頬を染めてるんじゃなくて、頬に皺がよってるとかw
(それがどんな感情の表現なのかは知らんw)

まあ、作者の画力も表現力も劣化したということなんだろうね。
626花と名無しさん:2009/12/29(火) 00:07:21 ID:???0
最近ここでのみ進捗を知っているのですが
>>625
>頬を染め汗をたらす が目に入った瞬間

馬も更年期障害か…

とおもった
627花と名無しさん:2009/12/29(火) 00:30:47 ID:???0
マヤの白目うぉぉぉとか、真澄の頬染め汗たらしとか、
本当にワンパターンで「それ以外の表現方法無いのかよ」と思ってしまう。
話の展開も、演出方法も、何もかもカッスカスで
作者の引き出しはもう空っぽなんだなと思う。そりゃ昔の原稿使い回すわな。
628花と名無しさん:2009/12/29(火) 09:24:56 ID:???0
原稿使い回しorz
もうほんと嫌になる。

それにしても亜弓さん。
20歳になってもまだ初恋してないって、変。
ミウッチ、はやく恋をさせてやれ
629花と名無しさん:2009/12/29(火) 09:34:04 ID:OKh28cMpO
>>475

今頃ですが、ものっすごく笑った!
コメントが面白い!
630花と名無しさん:2009/12/29(火) 10:38:44 ID:???0
えーとつまりはマヤも亜弓もバージンってことですわね
今時あの歳でまだ、っつーのは・・・
631花と名無しさん:2009/12/29(火) 12:28:00 ID:???0
バカじゃない?
本当に愛していない男となんか簡単に寝ないわよ
マヤや亜弓さんが、はぅや、間進あるいはおじさま役の役者と
寝て経験済みの方が普通だっていうの?
632花と名無しさん:2009/12/29(火) 12:51:32 ID:???0
名監督と大女優の娘に
手を出せる人間は限られてるな

間が手を出したら
既に消されてる
633花と名無しさん:2009/12/29(火) 13:01:32 ID:???0
亜弓さんの歳でも恋をしたことがない人は結構いると思う。
にしても、未刊行部分で恋を知った亜弓さんの反応が印象的でさ。
「これが阿古夜の恋!?」と衝撃なんだけど初めて恋をしている自分への戸惑いはないのかよと。
それとも自分自身が恋してる自覚には至っていなかったのか?
634花と名無しさん:2009/12/29(火) 13:03:38 ID:???0
亜弓さんが悪いんじゃない
悪いのはミウ
635花と名無しさん:2009/12/29(火) 13:30:06 ID:???0
うぉぉぉ抜きの白目は、毒の一人芝居と同じで
練習したりするんだけど、
頬染め汗たらしは、練習しがいがないというか、
できないわけだから、つまんないのよね。

こっちがやってみようと、その気になれるギャグにして欲しいわ。
ギャグ作家を早く投入していただきたい。
636花と名無しさん:2009/12/29(火) 13:37:55 ID:???0
>>475
身内の写真しずちゃんに似てる。
637花と名無しさん:2009/12/29(火) 13:48:21 ID:???0
しずちゃんに失礼
638花と名無しさん:2009/12/29(火) 14:42:59 ID:???0
ttp://www.ofukumochi.com/
これにもよく似てるの。
639花と名無しさん:2009/12/29(火) 14:53:22 ID:???0
あの白眼が出てきてから一気に画風が荒れたような気がする
確かに、簡単だもんね、中抜きなんだから
640花と名無しさん:2009/12/29(火) 15:04:19 ID:???0
亜弓さんの小野寺チームが試演2番手なのも、
実は伏線があるとか言ってたよねミウッチー

そんなに手の込んだこと考えてるならさっさと描きなさいよ。
このまま5年10年経って、60半ば、70近くなっても
30代ぐらいの時のバイタリティーで描けると思ってるの?このオバハンは
641花と名無しさん:2009/12/29(火) 15:07:02 ID:???0
だれかミウッチに
伏線は拾って初めて成り立つということを
教えてやらないと
642花と名無しさん:2009/12/29(火) 15:12:39 ID:???0
だから未刊行分をそのままコミックスにしろと
で、その続きをさっさと描けと
643花と名無しさん:2009/12/29(火) 15:24:16 ID:???O
ミウチ、よくやってる「アナタの余命はあと○年!」て番組に出ればいいのに。
120まで生きられるアテクシ発言の痛さを全国に晒して
少しは恥を知るといいよ。
644花と名無しさん:2009/12/29(火) 15:25:32 ID:???0
試演は終わらせる最後のチャンスだ

試演が始まる直前、
亜弓「絶対負けないわよ」
マヤ「あたしだって、負けません」
握手して舞台への扉が開く
end
645花と名無しさん:2009/12/29(火) 15:40:07 ID:???0
ロマンス要素はまるっと無視か!w
うん、でも、もうそれでいいや。だって馬みたいなヘタレやはぅみたいなお子ちゃまいらん・・・
646花と名無しさん:2009/12/29(火) 16:25:29 ID:???0
紅天女がどっちになったかとか
恋の行方とか
最近気にならなくなった。

「描くの飽きたから
 ガラスの仮面は今回で終了です。
 永らくの応援ありがとうございました。
 次回作にご期待下さい」

でもいい。
647花と名無しさん:2009/12/29(火) 17:34:17 ID:???0
飽きたから、は最悪・・・
急逝で、というほうがまだいい。あきらめがつくから。
648花と名無しさん:2009/12/29(火) 18:36:48 ID:???0
これだけ好き勝手やられて作者にあの世に逃げられたら
誰に文句を言えばいいのさ
649花と名無しさん:2009/12/29(火) 18:46:09 ID:???0
>>643
あれだけ豚で120年ってでるわけないよなwwwwwwwwww
650花と名無しさん:2009/12/29(火) 19:10:38 ID:???0
描くもの描き終えたら
地球を楽しむなり神と交信するなり好きにしていいけどさ
651花と名無しさん:2009/12/29(火) 22:04:01 ID:???0
まあでも良く復活したと思うよ。

普通プロでも面倒くさいから違う作品に移りたいだろう。
何もなくなって年をとって、やっぱり私にはこの神マンガの続きを描くことが
使命だと思ったんでないの?
652花と名無しさん:2009/12/29(火) 22:22:04 ID:???0
こんだけ売れてる作品なんだし、編集部もきっと読者から
嫌になるほど督促受けまくってきたんじゃないか?
少女漫画原作で全く違う地上波TV局が2回アニメ化してるのも
ガラスの仮面ぐらいじゃないだろうか(無知だったらごめん)
しかも派生作品として音楽劇、能での紅天女、TVドラマ化もしてる

白泉社としても、美味しい思いを随分しただろうけど
最後を〆なきゃ意味がないのはわかってるから
何とか作者があぼんする前に決着をと、しつこく食い下がったのかも。
653花と名無しさん:2009/12/29(火) 23:47:38 ID:???0
ゲゲゲの鬼太郎なんか(墓場鬼太郎含め)6回もアニメ化されてるから
きっと少女漫画界の水木しげるになろうとしてるんだ
水木先生もご存命だし
654花と名無しさん:2009/12/29(火) 23:59:01 ID:???0
鬼太郎は、墓場含めてもいつもフジ系&東映でのアニメ化なんだよ
ガラかめって、日テレ系とテレ東系って全く違うのが珍しい
655花と名無しさん:2009/12/30(水) 00:02:31 ID:???0
ドラマ版はテレ朝なんだね
656花と名無しさん:2009/12/30(水) 00:21:32 ID:???0
演劇の「花の紅天狗」もあるよ。
657花と名無しさん:2009/12/30(水) 00:21:43 ID:???0
ガラかめ文庫版24巻の購入キャンペーンを始めた模様。

1月と3月に新刊で発売される白泉社文庫を2冊以上買って
そこについてる「応募券」で抽選200名さま
オリジナル図書カード(ガラかめの‘昔の’カラーイラスト付き)をプレゼントだってさ。

対象商品が新刊に限定されてるのがポイントですな。

ttp://www.hakusensha.co.jp/hbstation/springfes/index.html
658花と名無しさん:2009/12/30(水) 00:23:55 ID:???0
↑レスしたばっかで一部訂正・ごめん

1月と3月に発売された中から応募券2枚なので、
必ず両方の月からチョイスって意味じゃありません。
勘違いさせてしまう文章かも知れないので補足しました。
659花と名無しさん:2009/12/30(水) 00:31:49 ID:???O
ごめん…


宣伝されても買わないから…

660花と名無しさん:2009/12/30(水) 00:35:16 ID:???0
>>659
657-658だけど、宣伝のつもりはないよw 自分も買う気は一切ないし。
ただ情報として美内スレである以上、出しておこうと思っただけ
661花と名無しさん:2009/12/30(水) 00:43:00 ID:???O
>>660
そっか、スマンかったorz
662花と名無しさん:2009/12/30(水) 00:50:57 ID:???0
ま、でも結局こういう事なんだよね。
今は完全に腐ったような作品でも、
昔の栄光があるからまだまだ稼げる。

白癬は当然(゚д゚)ウマーだし、ミウチも
エアコンや写真集の裁判、宗教活動等で
金が要りようだから再びgdgd描きだしただけだとオモ。

しかしいくら昔が素晴らしくても、ここまで酷い作品に成り下がったら
ファン自体が呆れて離れていくとは考えないのだろうか。
663花と名無しさん:2009/12/30(水) 01:12:17 ID:???0
>>657-658
コレって、別に柄亀の文庫版買わなくても応募は出来るし
昔のイラストなら好きってファンなら、柄亀以外を買えばいいようなw

高尾さんとよしながさんの文庫なら、ちょっと興味がある
664花と名無しさん:2009/12/30(水) 03:19:18 ID:???0
>ま、でも結局こういう事なんだよね。
>今は完全に腐ったような作品でも、
>昔の栄光があるからまだまだ稼げる。

色々ネタにされたりパロられたりするしね
ムダツモ3巻にガラ亀40巻の紅天女「私は誰…」の下りが出てきてワロタw
665花と名無しさん:2009/12/30(水) 03:24:08 ID:???0
そう言えば、最新号のIKKIでの「金魚屋古書店」にも
会話の一部に出てきてたっけ… コミックスの表紙絵もあった。
男向け・女向けを問わずに漫画を好きで色々読む人には
共通言語みたいな作品になってるよね、柄亀って。

有名な面白いセリフ・感動の名セリフを
他の漫画の作中でわざと出してる場合があるもんな〜
666花と名無しさん:2009/12/30(水) 09:19:03 ID:???0
>>664
合衆国大統領乙w
667花と名無しさん:2009/12/30(水) 10:24:05 ID:???0
週刊モーニングに載ってた「ひまわりっ」(東村アキコ)にも何度か
パロられてたよ。梅の木にもたれて「おおおお」と叫ぶとことか。
「ガラかめ」ごっこまでやってた。
668花と名無しさん:2009/12/30(水) 13:16:56 ID:???0
これ読んで育った人が、今漫画家やってたりするだろうしね。
「恐ろしい子…!」をはじめ、印象的なシーンや台詞が多いから
パロにしやすいんだろうな。
669花と名無しさん:2009/12/30(水) 13:50:15 ID:???0
パロはそもそも有名な元ネタじゃないとパロにならないしね
670花と名無しさん:2009/12/30(水) 20:05:50 ID:???O
ピューと吹くジャガーでもパロってた。
671花と名無しさん:2009/12/30(水) 21:56:57 ID:???0
超メジャー作品でしかもいまだに連載中
言わば現役の漫画。
ドラえもんのなかでのび太が「ガラスのかめ」という漫画を
大絶賛している。
紅天女編を別にすればいつまでも色あせない古典のようなものだから
本当に売れなくなるまでどんなに内容がひどくなろうとも
作品は引き伸ばされていくでしょう。
ただ、ガンダムとかドラゴンボールとかと違うのは
いったん本編を完結させて、続編という形で売り出した場合
まったく売れないかもしれないということ。
672花と名無しさん:2009/12/30(水) 22:07:15 ID:???0
ムダヅモの作者に完結を依頼したい。
なんならマージャン漫画になってもいい。
幻の上がり手「紅天女」でいい。
マヤがアドルフの微笑みから何かをつかんでくれていいから。
673花と名無しさん:2009/12/30(水) 22:10:05 ID:???0
ガラスの仮面さんというパロディ4コマの方がいいわ。
674花と名無しさん:2009/12/30(水) 22:28:52 ID:???0
>>670
乙女ごころゆれ子www

ようやく別鼻読んだけど、やっぱり未刊部分を省略しつつ
なぞってるんだね
来月は歌子さんが亜弓さんの窮状を知り、一度反対するも
娘の情熱に負け一緒に稽古することになるんだろうな
675花と名無しさん:2009/12/30(水) 22:56:40 ID:???0
今の別花掲載分をお得意の「無かったこと」にして、
未刊行分を今度のコミックスに収録してくれ、マジで。
そうすれば
・評判の良い、真澄一真、暴漢、クルーズデート等が復活する
・もう一度長々同じ話を読まされずに済む
・話が一気に進む
そして何より、
・指輪泥棒事件が無くなる。

44巻の続きにちょっと描き足せば、未刊行に続けられると思うんだがな。
もう別花の連載はやめて、これからコミックス一本でやればいい。
それは出版社が許さないと言うなら、別花をちょっと休んで、
何事もなかったように、コミックス(未刊行)の続きからまた連載を始めればいい。
常識的に考えればおかしな話だが、これまでミウチがやってきた事を思えば
これぐらいどうってこと無いと思う。
676花と名無しさん:2009/12/30(水) 22:57:30 ID:???O
クロワッサン立ち読みして来た。
なんかもうどこから突っ込めばいいんだろう。
677花と名無しさん:2009/12/30(水) 23:00:53 ID:???0
「アマテラス」で登場人物に現実界は人の思いが現実化してそこにあるんだと言わせている。
ジュースを飲みたいと希望するからそこにジュースがあるのだと。

だれか未完のガラかめを望む人がいるんだな。誰だ。
678花と名無しさん:2009/12/30(水) 23:13:52 ID:???0
>>677
ミウチ本人に決まってるだろう。
679花と名無しさん:2009/12/30(水) 23:29:47 ID:???0
未刊稿では亜弓さん、部屋に大量のロウソク灯していけど
あれはさすがに火事の危険があるからやめたのかな

でもガラカメの登場人物に常識人を当てはめるのは野暮だけどね
680花と名無しさん:2009/12/30(水) 23:59:06 ID:???0
ばあやが亜弓さん思いの優しい人に戻ってよかった。

44巻は登場人物の性格がみんな崩壊してるんだよ。
681花と名無しさん:2009/12/31(木) 00:18:36 ID:???0
なるほど
作者の写し鏡だな
682花と名無しさん:2009/12/31(木) 00:19:40 ID:???0
未完を望むか望まざるかはともかく、その前にミウチに話を収拾する力があるのだろうか
683花と名無しさん:2009/12/31(木) 00:34:19 ID:???0
ミウッチは宇宙と交信しているうちに宇宙人になっちまったんだよ。
みかん星人だ。未完星人。
684花と名無しさん:2009/12/31(木) 01:52:05 ID:???0
宇宙人じゃない奴がいるのか?
685花と名無しさん:2009/12/31(木) 02:06:05 ID:???0
>>675
お得意の「無かったこと」にする事をこんなに願ったことはない。
読者がここまで思うほど指輪泥棒濡れ衣事件は酷かったと気付け!
おかしくなった作者に付き合わされた読者までおかしくなった。
もっともミウッチは以前から読者が改稿を喜んでると都合のいい解釈してるようだけど。

>>680
でも44巻の人が変わってしまったようなばあやはもう改稿できない。取り戻せない。
686花と名無しさん:2009/12/31(木) 14:24:45 ID:???0
>>684
私は地球人ですと名乗る奴でも気持ち悪いのに
私は宇宙人ですとか言う奴とは関わりたくもないね
687花と名無しさん:2009/12/31(木) 14:54:30 ID:???0
          ☆ ポコ    もう年越しそば届いちゃったよ
       ☆チャカ .  〃  ∧_∧ 
タイガイニシロ ヽ  ∧∧ \(\・∀・)
  ゴルァ! __(#゚Д゚)_⊂ ⊂  )
        \@U@U@/───┐
     /  \__/     / |
     i─────────i  |
     |     愛媛みかん  |  .,!
     |____つ,つ___|/
688花と名無しさん:2009/12/31(木) 15:33:10 ID:???0
うちは年越しは海老天そばだよ〜♪
689花と名無しさん:2009/12/31(木) 16:40:11 ID:???0
年越しそばという物は
大晦日に忙しくてゆっくり食事をできない人が
ぱぱっと食事を済ませるために食べるものです

そしてこの時期忙しいのは
そば屋さんです
690花と名無しさん:2009/12/31(木) 19:17:31 ID:???0
今頃マヤはひとりで出前しまくってるなぁ
ガンガレ
691花と名無しさん:2009/12/31(木) 20:40:46 ID:???0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
692花と名無しさん:2009/12/31(木) 20:58:21 ID:???0
>>691
冬の海に飛び込んでもちつけ
693花と名無しさん:2009/12/31(木) 22:06:42 ID:???0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  出来る限り短時間で完結してくれますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
694花と名無しさん:2009/12/31(木) 22:13:59 ID:???0
「短期間」だろうに・・ 気持ちがハヤッてしまったせいかな
695花と名無しさん:2009/12/31(木) 22:16:49 ID:???0
早っ!もう出前持ってきたの?
696花と名無しさん:2009/12/31(木) 22:28:51 ID:???0
早いっていうほどでもない気が
697花と名無しさん:2009/12/31(木) 22:32:40 ID:???0
年越し蕎麦って、晩飯代わりに食べるものが発祥じゃなかったっけ?
普通に考えたらとっくに食べ終わってる気がするけど。
698花と名無しさん:2009/12/31(木) 22:56:04 ID:???0
年越しはうんと辛いインドカレーがいいな
699花と名無しさん:2009/12/31(木) 23:04:08 ID:???0
さて、蕎麦も食べたし年越しカウントダウンだね
マヤは今頃、横浜の街を走り回っている頃だろうね
700花と名無しさん:2009/12/31(木) 23:12:57 ID:???0
高柳さんとこいってる頃だな
701花と名無しさん:2009/12/31(木) 23:16:20 ID:???0
あのときの情熱溢れるマヤよ戻って来い(´・ω・`)
702花と名無しさん:2010/01/01(金) 00:00:00 ID:???0
万福軒です!
年こしそばの出前を!
703 【小吉】 【1643円】 :2010/01/01(金) 00:01:06 ID:???0
あけおめ
ことよろ
704omikuji:2010/01/01(金) 00:04:54 ID:???0
ハッピーニューイヤー!
今年もよろしく

ガラカメが完結しますように
マヤマスの恋が実りますように
亜弓さんの目が治りますように
705花と名無しさん:2010/01/01(金) 00:06:14 ID:???0
いやー!
新年早々はずしちゃった〜
706花と名無しさん:2010/01/01(金) 00:06:57 ID:???0
く   何  /|::::|:::::|::::|::::ハ:::}:i::| |:!ハハハ! ー'            て
 |  が .|::|:::ハ::::|:i::|:!i:::ハ:|::i:|/!,==ニ_-、)   よ   バ  .ブ  (
 |  生  |:::!、! ヽハ|从}八_!ノ 〃 ,...、 `ヽ   ぉ   カ  ス  (
 |  意 .|ヽメ≧、_ノ     イ {:O::) |   ぉ   に  の |
 ) 気  |ィ彡´二ヽ      丶 二 /.|   ぉ  し   く   |
ノ.  だ (〃 {::O::!|         .:.:.:.:.:.:.|   ぉ   や  せ (
 ̄`v-√廴   `ーソ   :.        |   ! !  が   に |
   |::::|::|::!´"ー一':.:.:.:  .::!       |       っ       |
_人_人_/ト、  :.:.:.:      _,..-‐'^ヽ.   |     て     |
). オ 券 (:丶        /ィ'"´ ゙̄´ヽ ノ              /
| ラ .よ |:|::ヽ       {     ヽ| ´つ ..ィ'!ヽ    /`Y´
| ァ .こ {:|::::::i\     V       ! /'" |:::!:メ) /
| ァ  せ ゝ!:::ハ:ノ`ー-、_ \_   ノ ノ  人::\/::\
)    よ(|::|:|:V\ )  ` ー- ニ-'"  /   \::\:::::\
へwへイノ:::!:|::i   \         /     ヽ:::ヽ:::::::ヽ
707 【凶】 【825円】 :2010/01/01(金) 00:08:39 ID:???0
吉以上が出れば大願成就!
708花と名無しさん:2010/01/01(金) 00:09:46 ID:???0
あけおめ
709花と名無しさん:2010/01/01(金) 00:10:41 ID:???0
みんな幸アレ
710 【中吉】 【1548円】 :2010/01/01(金) 00:12:25 ID:???0
orz
711 【大吉】 【1958円】 :2010/01/01(金) 00:13:59 ID:???0
今年が良い年でありますように
712 【小吉】 【1650円】 :2010/01/01(金) 00:15:20 ID:???0
絵馬にこれ見よがしにガラカメ完結しますようにって
書いてくるわよ〜
713花と名無しさん:2010/01/01(金) 00:16:10 ID:???0
あけおめ!
今年こそガラかめに幸あれ!
謹賀新年
ガラかめファンにとって良い年でありますように
かつての格好良いマスミンが戻ってきますように
715 【吉】 【1526円】 :2010/01/01(金) 09:01:46 ID:???0
今年こそまともな話が読めますように
新刊がでていい方向に向かい読者が救済されますように
馬澄の顎とだっせーのが直りますように
はぅが消えますように
紫織が消えますように
716 【豚】 美内の原稿料 【988円】 :2010/01/01(金) 09:36:45 ID:???0
あけおめ!ことよろ!

>>714 全文同意
真澄ファンじゃないけど、せめて仕事が出来る社長で
マヤを盗人呼ばわりする酷い男じゃなくなって欲しいよ〜
717 【1384円】 【大吉】 株価【30】 :2010/01/01(金) 11:55:27 ID:???0
あけましておめでとうございます
今年こそは話が進展しますようね
718 【大吉】 :2010/01/01(金) 19:39:47 ID:???0
少なくともここがアンチミウッチムード一色にならない展開を望む
719花と名無しさん:2010/01/02(土) 07:07:13 ID:???O
自分は作者アンチだが作品アンチではないな
作者は色々人として問題あり過ぎw
720花と名無しさん:2010/01/02(土) 14:18:09 ID:???0
宗教に走ってからなぁ…
今回の亜弓の目が見えないゆえに実際にはしない音すら感じるってのもなぁ
舞台の大道具の位置を把握してなおかつ動くのは難しいは良かったんだが
あと審査日だけど目の手術を終えて完治するまで伸ばしてくれる可能性はあると思うんだが
721花と名無しさん:2010/01/02(土) 14:42:47 ID:???0
黒豆先生の生きてる間にやらんと
一応残り少ない命ということになってるから
722花と名無しさん:2010/01/02(土) 15:31:20 ID:???0
亜弓さんの方は、手術するにしろ、しないにしろ、
「素晴らしい紅天女」を演じる下地は出来たから、あれはあれでいいと思う。
問題はマヤだよ…。
「これなら亜弓さんに勝っても納得」って読者が思える展開ってあるのかね。
723花と名無しさん:2010/01/02(土) 16:55:22 ID:???0
年の初めにショックなことが・・・
もう既出だろうけど別花公式サイトの来月号の予告にガラカメがない
またあの病気が始まったか・・・。
724花と名無しさん:2010/01/02(土) 17:31:29 ID:???0
>>723
先月どんな状態だったっけ? >別花ドトコム
急にサイトリニューアルして、以前より簡略化しちゃったからよくわかんないなぁ
一応、12/26発売の別花最終ページには
「3月号1/28発売につづく」「とはなってるけど。

…でも携帯版公式確認したら、2号連続企画なんたら〜CDの後
作品としての執事さまの前に柄亀作品タイトルがある。
PC版公式にないのが、逆にひっかかるね orz
(携帯版公式って、よく後から急に変更した時に変更漏れしてるから)

ttp://www.hakusensha.co.jp/ad/media/b_hanayume.html
↑ここに載ってる校了日ってのが、漫画家にとっても〆切に近いのかな?
725花と名無しさん:2010/01/02(土) 18:06:41 ID:???0
最新号が35ページ掲載で、未収録暫定合計:156ページ
無理矢理45巻への改変・増ページ作業に突入で、次号掲載を取りやめとか?
726花と名無しさん:2010/01/02(土) 20:57:47 ID:???0
ほんとだ…
PCサイトにのってないや。
>>723あの病気。
このまま連載ストップして指輪事件が幻の未刊行…とか

指輪事件はなくなってほしいけど連載ストップは
勘弁して欲しいわ
727花と名無しさん:2010/01/03(日) 01:07:00 ID:???0
>>724
雑誌はやったことがないので詳しくは分らん元編集者だが。
校了ってのは「もう修正はありません、これで製本してください」ってことなので、
入稿の時点で原稿が上がってないとかなりヤバい。
初校・再校なしで一発ってのはリスキー過ぎるので普通はありえないけど、
身内の場合ありそうだから、怖い
728花と名無しさん:2010/01/03(日) 02:03:51 ID:???0
>>727
某社グループ機関誌で30ページを
12月18夕方入稿、土日出勤して12/21月曜初校
25日金曜までに5校!やってなんとか校了
刷り終わった12/28
一人分原稿出し忘れてたとかで1ページ追加させられ
当然32ページにしなきゃいけないから
文章行間あけたりカット追加してさらに2校
12/29午後7時に校了
1/4から刷り直し開始

ということがあったばかりだ
大手の雑誌では編集がちゃんといるから
そんなことはないだろうが
729花と名無しさん:2010/01/03(日) 08:27:33 ID:???0
編集部に凸電するしかないなこ(ry
730花と名無しさん:2010/01/03(日) 12:15:25 ID:???0
>>724
確か先月は、4・5番手ぐらいの大きさで公式にのっていたと思う。
初めは2・3番手だった。
今月号にのっている来月号の予告がやけに小さいから
あやしいなと思っていた。
731花と名無しさん:2010/01/03(日) 12:40:38 ID:???0
はああ、病気再発しましたか。
中身はともかく、ここんところなんとか続けて出してこれたのにね。
次休載するような事があれば「その次」はないだろうなと思ってたので
今まで辛抱してた読者もいよいよガラカメ断ちできる時期かな、と。
732花と名無しさん:2010/01/03(日) 21:16:20 ID:???0


大手プロバイダ 大規制中!

2ちゃんねる書き込めない(プロバ規制された)人へ
    この板ならどのプロバでもおおむね書けます
http://sports2.2ch.net/operatex/
733花と名無しさん:2010/01/03(日) 23:53:08 ID:???O
ミウチが憎いです、ごめんなさい。

ずっとファンだったから
734花と名無しさん:2010/01/04(月) 03:25:26 ID:???0
む、なんか大変な事態みたいだな・・
未完とか囁かれてるけど遂にコミック読み始めたオサンです
なにやら大袈裟なリアクションがむしろ新鮮に映ります。
735花と名無しさん:2010/01/04(月) 04:01:11 ID:???0
マヤが凄い演技をしたとき福本先生の「ざわ・・・」が見えたりします。
736花と名無しさん:2010/01/04(月) 08:07:10 ID:???O
>>734
大袈裟なリアクションとは、作中のキャラ達の事か
それともスレ住人の事?

スレ住人=10年近い空白期間や度重なる原稿改変に耐えて残っている読者達でも、
また予測不可能な雑誌休載期間に入りそうな気配がしたら、
誰でも絶望的な暗い気持ちになると思うよ…… orz

全員ではないが、ミウチデビュー時から知ってる古参のファンもいるらしいし…
ガラスの仮面だけに限定しても33年前も前に始まって、いまだ完結しないなんてさ
737花と名無しさん:2010/01/04(月) 15:51:25 ID:???0
>>736
作中のキャラ達の事

自分が高校の頃にアニメ見てたもんな
それからでも23年くらい経ってる
738花と名無しさん:2010/01/04(月) 17:31:14 ID:???0
1巻見て思ったんだが、なにげにマヤって13歳なのに「伊豆の踊り子」だの
「椿姫」だの渋い趣味をしてるんだな
あの時代、夢中になれる少女向けの漫画とかなかったんだろうか?
739花と名無しさん:2010/01/04(月) 17:36:34 ID:???0
マヤが少女漫画好きだったら、漫画家になる夢を追う少女の作品になってたんじゃ?w
740花と名無しさん:2010/01/04(月) 17:44:27 ID:???0
>>738
そりゃあるだろうが、お芝居大好き少女の話なんだから
漫画出してきてもしょうがない。
マヤは、子供向けだろうが年配向けだろうが、
とにかく「芝居」となると何でも夢中になる性質だから。
ちなみに「伊豆の踊り子」は、人気アイドルの山口百恵で
映画化されたりもしてる。

741花と名無しさん:2010/01/04(月) 17:50:13 ID:???0
>>739
それはそれでまた面白そうだなw
この場合月影先生は伝説の巨匠で、つきかげは同人サークル、大都は大手出版社かw
742花と名無しさん:2010/01/04(月) 18:11:19 ID:???0
ぶった切ってすみません。
アマテラススレはどこでしょうか?
743花と名無しさん:2010/01/04(月) 18:38:16 ID:???0
>>742
作品単独のスレはありませんよ〜
少女漫画板は、1作家=1スレ(総合スレonly)なので。
ここで話題にしても、それなりに語れる住人は少しいると思う。

自分はあんま読み返さないので、覚えてない事が多いけどw
744花と名無しさん:2010/01/04(月) 19:07:59 ID:???0
黒百合の系図、妖鬼姫伝(人形の話)が大好きだったよ。
この人のホラーは子供時代、半端なく怖かった。今よんでもきっと怖いだろうと思う。
745花と名無しさん:2010/01/04(月) 19:29:09 ID:???0
ホラー系、また読みたいけど家に置いときたくないんだよなw
漫喫にあるかな…
746花と名無しさん:2010/01/04(月) 20:44:39 ID:???0
妖鬼姫、最近読み直したけど、やっぱり怖かった
大人なのでところどころ「ねーよwww」ってなるけど、
勢いでぐいぐい読ませる
この才能は今どこへ…
747花と名無しさん:2010/01/04(月) 22:32:23 ID:???0
妖鬼姫も怖かったけど白い影法師はトラウマになりそうなほど怖かった
748花と名無しさん:2010/01/05(火) 00:16:10 ID:???0
>>747
机からのっぺらぼうが出るやつだっけ。
あれはひぃ〜〜だったよ・・・((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
749花と名無しさん:2010/01/05(火) 00:29:23 ID:???0
のっぺらぼうじゃなく痩せこけた少女がニヤーと笑いながら
出てくるやつだよ
750花と名無しさん:2010/01/05(火) 00:45:01 ID:???0
詐欺師のエリカが出てくるやつは今でも続きが読みたいと思ってるんだが
751花と名無しさん:2010/01/05(火) 23:38:07 ID:???0
>746
たんすの中に隠れて食べる夜食が美味しそうだった
752花と名無しさん:2010/01/06(水) 00:00:16 ID:???0
この人なまじ書き直しさせない方がいいような…

書き下ろし禁止条例を出して欲しい。
753花と名無しさん:2010/01/06(水) 00:34:14 ID:???0
書き下ろしはいいけど書き直しはダメだな。
そもそも、何度でもリテイクおkってんだったら、
ここ一番って気持ちがなくなるだろうに。
そんなんでいいものが出来るわけがない。
754花と名無しさん:2010/01/06(水) 00:56:32 ID:???0
最近のコミックスをブコフに売ってきた
梅の里の前まであればいいやと
755花と名無しさん:2010/01/06(水) 01:06:30 ID:???0
>754
こういうのて他人から「それでおk」て言われたくて報告しちゃうんだよね
実はちょっと未練があるんだよね
そんな報告レスすらする気失せるまでは一応手元に残しとけばいいのに
756花と名無しさん:2010/01/06(水) 02:31:21 ID:???0
売りはしないけど、自分も次の巻から中古で買おうと思ってる。
ずっと読んできたから一応展開は知りたいが、もう美内には金払いたくない。
757花と名無しさん:2010/01/06(水) 02:33:26 ID:???0
うんそれでいいよ



満足したかね?
758花と名無しさん:2010/01/06(水) 08:29:23 ID:???0
>>756
それで普通でしょう
不況でもあるし本当に新品でお金払いたいってもの以外は
中古なり買い控えなりで普通だから安心しる
作者に還元ーとかはまともじゃないとだめだから
759花と名無しさん:2010/01/06(水) 10:59:35 ID:???0
みんなが中古を狙って
新刊が出ても売れないことを見込んで
刷数を減らしたため出回る数が減り
中古が高騰化
なにこのスパイラル
760花と名無しさん:2010/01/06(水) 11:27:29 ID:???0
www
761花と名無しさん:2010/01/06(水) 16:31:22 ID:???O
昔からの緩いファンで、でもネットの情報を漁ったりするほどじゃなくて
本屋でたまたま見かけた新刊を何の疑問も持たずに買う。
何となく劣化を感じつつも仕事や育児なんかで忙しくてそれ以上追及することはない。
こういう人多そう。
762花と名無しさん:2010/01/06(水) 16:51:44 ID:???0
>>761いや、昔からの緩いファンでもまだ連載されている事、
完結していない事に驚いてるよ 少なくとも十分の周囲では
所詮は娯楽の一種だからさ
763花と名無しさん:2010/01/06(水) 17:59:43 ID:???0

ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが      『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが           .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが                 『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。
764花と名無しさん:2010/01/06(水) 18:39:28 ID:???0
昔、いつかコミックスになったら買えばいいから
ガラカメだけのために花ゆめ買うのはお金もかかるから
って立ち読みで済ませてた。

なかなかコミックス化されない
→しびれ切らして文庫本買う
→続きが気になるのでまだ出てない部分のコミックス買う
→ネット見るようになって改稿・改変・作者の現実を知る


そんな訳で「いつまた休載になって幻の原稿になるか分からない」との思いで
ガラカメだけのために雑誌も買うようになる
→案の定改稿・改変
→醜いまでのストーリー崩壊

というわけでもう疲れ果てました。今月号まだ買ってません。
来月号載らない? もう限界ってサインじゃないの?もう疲れた。
765花と名無しさん:2010/01/06(水) 18:48:48 ID:???0
来月号の予告カットあったような… また吊られるんですな…
766花と名無しさん:2010/01/06(水) 20:07:40 ID:???0
もう改稿前の話を読んどきたいってほどの情熱も無いや。
gdgdでメチャクチャなのわかってるし、ネタバレは読めるし。
結論が知りたいだけだから、単行本だけでおk。
767花と名無しさん:2010/01/06(水) 21:07:37 ID:???0
ガラカメの執着をお捨てなさい。それにはガラカメ以上の素晴らしい漫画を沢山読む事よ。
ガラカメ以上の作品は山のようにあるとよ。
因みに私のおすすめは「オルフェウスの窓」。今日本で大人気の日露戦争の話題もあり。
池田先生は東京教育大学を出ていらっしゃるだけあって、登場人物が皆知性豊か、一種の哲学書ですわ。


768花と名無しさん:2010/01/06(水) 21:22:23 ID:???0
>>742

アマテラス好きだな
769花と名無しさん:2010/01/06(水) 21:48:22 ID:???0
>>742
VIPあたりに「ヤハエ ( ゚д゚)」とかスレ立ててみたらどうだw
770花と名無しさん:2010/01/06(水) 21:57:45 ID:???0
アマテラスって今流行のアセンション系だから再開してくれって感じ
771花と名無しさん:2010/01/06(水) 22:11:27 ID:???0
>>767
王家の紋章を読んでみます
772花と名無しさん:2010/01/06(水) 22:16:35 ID:???0
ハンターハンターもいらいらするよな
773花と名無しさん:2010/01/06(水) 23:20:05 ID:???0
>>767
何気にのりえ(田代鈴子)が混ざってるw
774花と名無しさん:2010/01/07(木) 00:32:46 ID:???0
混ざってるのではなく全部のりえの台詞だったがついうっかり途中で
地が出てしまったという設定でもいいだろう。
775花と名無しさん:2010/01/07(木) 00:43:15 ID:???0
>767
んなものとっくに読んでます、所有してますガラかめ以上にリピってるかも。
776花と名無しさん:2010/01/07(木) 00:45:31 ID:???0
この際だからやる気のアル作家さんに
交代当番制にしたら?
777花と名無しさん:2010/01/07(木) 01:23:24 ID:???0
身内先生が描いているということに意味があるのです。
778花と名無しさん:2010/01/07(木) 01:34:25 ID:???O
>>767
ガラカメ以上の素晴らしい漫画を沢山読む事よ。
> ガラカメ以上の作品は山のようにあるとよ。



手塚治虫の作品を読むと、ミウチ教祖のスケールの小ささと引き出しの少なさ幼稚さ、その他もろもろを痛感する。


それでもガラカメが気になる私はマゾだ
779花と名無しさん:2010/01/07(木) 01:43:58 ID:???0
ガラカメじゃなく
本物の舞台劇見る
780花と名無しさん:2010/01/07(木) 01:47:47 ID:???0
無名塾のマクベスBSで見たけど良かったよ。
若い時の若村麻由美に亜弓さんやって欲しかったな。
781花と名無しさん:2010/01/07(木) 08:17:57 ID:???0
>>750
博多へ向かった途中だったっけ
もう着いたかな・・・
782花と名無しさん:2010/01/07(木) 13:18:21 ID:???0
オレ、子供のころ図という漢字が上手く書けなくて
なんで上手く書けないのかと考えてたら点の書き方が間違ってたことにある日気づいた
カタカナのシと同じように点を書いてたのでおかしかった
ツと同じように書けばいいんだって分かった
ツは点が横方向に並ぶように、シは縦方向に並ぶように
そう気付いいたらシとツの書き分けもちゃん出来るようになった。
783花と名無しさん:2010/01/07(木) 13:42:47 ID:???0
>>782
ときどきいるよね
ツとシが書き分けられない人
こないだは「魅力」を「鬼力」と書いたのがあったので
そのまま入力してやったw

あれ?
784花と名無しさん:2010/01/07(木) 18:00:20 ID:???0
こいついきなり何言ってるんだ?
と思ったが、美内の手書き文字の「シーン」が「ツーン」に見える事を受けて
言ってるんだなと今更ながらに理解した。
785花と名無しさん:2010/01/07(木) 19:35:43 ID:???0
>>784のエスパー力に脱帽
786花と名無しさん:2010/01/07(木) 22:54:36 ID:???O
普通に誤爆じゃないのかとw
787花と名無しさん:2010/01/07(木) 23:22:52 ID:???P
エスパーカってなんかドラクエの呪文みたい
788花と名無しさん:2010/01/08(金) 00:30:05 ID:???0
マヤの演技に観客がザワ・・・という擬音を見つけた
福本先生はガラカメの読者で影響を受けたのかもと推理
789花と名無しさん:2010/01/08(金) 07:33:45 ID:???0
真夏の夜の夢でマントを翻す所のトリックと解説はちょっと福本漫画チックな気が。
790花と名無しさん:2010/01/08(金) 10:15:58 ID:???0
>>766
私も私も
今後は別鼻も買わないわ
あの馬が馬肉になるまで顔も見たくない

「ツ」と「シ」は、ひらがなの書き順のとおりに書くといいよ
「つ」「し」となるように点を並べましょう
791花と名無しさん:2010/01/08(金) 10:34:27 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=WDjLx4BZSbw
そういえばアニメは見てたな、原作読み始めて思い出しOPがあったので観てみた
あまり記憶に残ってなかったけど懐かしい、フラッシュバックした
792花と名無しさん:2010/01/08(金) 22:02:34 ID:???0
ガラカメの結末を一番知りたいのは身内な予感。
という訳で、「風と共に去りぬ」続編みたいに、皆の好きなようにガラカメの結末をお決め下さい。
亜弓が紅天女よりもはみるとの愛を取り、試演の日に目の手術をする。演劇よりももっともっと
大切な物を見つける事ができました。はあと。亜弓&はみる
793花と名無しさん:2010/01/08(金) 22:31:42 ID:???0
今までの話、全否定かw

暴動が起きてもしらんぞ
794花と名無しさん:2010/01/08(金) 23:09:44 ID:???0
だが実際問題、紅天女はリアルでも作中でも
誰も幸せにしてないんだよねぇ・・・
795花と名無しさん:2010/01/08(金) 23:17:21 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=0X6oRJYyuo0
む、アニメ化されたのは1回だけじゃなかったのか
しかし、最初のに比べて絵がちょっとアレだな・・
原作ファンには不評だったんじゃないかと推測
796花と名無しさん:2010/01/08(金) 23:24:55 ID:???0
亜弓に紅天女決定するけど、手術が手遅れで完全失明引退
繰り上げでマヤになるがシオリの策略でマスコミに叩かれ失脚
演劇界でも呪われた脚本となる紅天女

そして誰もやらなくなった…

もうこれでいい。
797花と名無しさん:2010/01/08(金) 23:30:47 ID:???0
(;∀;)イイハナシダナー
798花と名無しさん:2010/01/08(金) 23:43:24 ID:???0
>>795
普通に人気あったように思うけど…。まあ花とむしコーナーだったか
ガラスの仮面通信で読んだだけだがw <昭和版のアニメの件
799花と名無しさん:2010/01/08(金) 23:50:12 ID:???0
>>795だけど
自分は最初のアニメを観たけど面白かった
その後にもアニメ化されてたのは知らなかった
ただ新しいのはOP見た限りだと絵柄が原作とは随分違うから
新しい方は原作ファンには絵に馴染みにくくて不評だったんじゃないか

ということを言いたかった。
800花と名無しさん:2010/01/09(土) 00:01:18 ID:???0
>>799
新しい方も見てたけど絵がアレってのよりも、あまりにも
内容がダイジェスト過ぎて原作既読以外にストーリーがわかるのか?という点で
このスレでも話題になってた記憶が…

比較的最近なので、あのアニメがきっかけでしばらくこのスレ荒れてたよ〜
新参読者との応酬でw
801花と名無しさん:2010/01/09(土) 00:02:33 ID:???0
新のほうは亜弓さんが普通の人になっちゃったw

不評なのは絵柄よりも展開が原作より早いから
あちこち端折ってるところかな
みちるの失敗歌もないし
802花と名無しさん:2010/01/09(土) 00:07:39 ID:???0
久々に見たな、みちるの名前w
まあ、著作権関係もあるしあれは再現難しかろう。
803花と名無しさん:2010/01/09(土) 00:29:54 ID:???0
アニメ化は、昭和編・OVA全3巻・平成編でおk?
804花と名無しさん:2010/01/09(土) 00:31:52 ID:???0
OVAはみたことないや
805花と名無しさん:2010/01/09(土) 01:57:22 ID:???0
>614
何気に、これは評価すべき

…?
806花と名無しさん:2010/01/09(土) 02:00:37 ID:???0
失恋レストランってどんな歌なんだろう〜
と思いながら繰り返し読み、ある日なつかし映像番組で本物の歌唱を聞けた時は嬉しかった。
807花と名無しさん:2010/01/09(土) 09:27:09 ID:???O
私は「キッスは目にして」だな。ペンキ塗りのパントマイムのやつ。

まんま「エリーゼのために」だったのでワロタw
808花と名無しさん:2010/01/09(土) 11:46:30 ID:???0
トシちゃんがどうだとか、ほんと、昭和の芸能界の歴史をもろに感じる漫画だよね。
池田理代子の歴史マンガにはそういうところがなくて、小説みたいに
いつの時代の人にも感銘受けるところがあるけど、、、、

でもやっぱり、忘れられた荒野でマヤが演劇の賞を受賞するまでは
面白いから、それまでの単行本は保存して、以降をブクオフに売り
そろそろガラカメのことを忘れたい心境になってきました。
809花と名無しさん:2010/01/09(土) 12:10:04 ID:???0
通俗性とかベタとかってのはガラカメの強みでもあり欠点でもあるからな。
あと、トシちゃんがどうとか以前に登場人物の価値観とか行動とか色々そういう方が大きい。
池田理代子の漫画もやっぱり、時事ネタは少なくてもそういうのとか表現とか、少なからず
時代の流れってやつを感じるけどね。西洋への憧れとかやたら大げさな感情描写とか
前時代的だよ。
810花と名無しさん:2010/01/09(土) 12:25:54 ID:???0
トシちゃんでもキッスは目にしてでも別に構わないよ。
そういう時代の話として読めば。実際その時代に描いてたんだし。
>>808が言うように
忘れられた荒野でマヤが演劇の賞を受賞するまでなら面白いし
ギリギリ40巻ぐらいまでなら時代を気にせず読める。
月影回想で戦争まで出してきたのにその少し後の「現在」に戻ったらケータイ文化。

最近まとめ読みした人の率直な感想を聞きたい。
811734:2010/01/09(土) 13:14:59 ID:???0
月影の紅天女を観終わって、マヤと亜弓が蹴ったり泥投げたりのケンカしてるとこまで読みました
ここまで読んでなんの不満もなく面白い
ケータイはこの後に出るのかな?確かにこの漫画にケータイはおかしそう

珠算塾に通ってた子供のころ、塾にあった雑誌に出てたマンガだと思うと感慨深い
オレも歳とったなぁみたいな
それにしてもその頃から読んでる読者はこの作品とは長い付き合いだよね。
812花と名無しさん:2010/01/09(土) 14:36:47 ID:???0
うかうかしてると
紅天女地球編が終わって
宇宙演劇連盟からお呼びがかかり
紅天女宇宙リーグ編がはじまるぞ
813花と名無しさん:2010/01/09(土) 15:38:22 ID:???0
月影先生って昭和60年頃、何歳だったのかな?松本清張さんと近い気がする。70歳代?
ということは今年生誕100年。
幼少の頃女郎やに売られるかもしれなかったという話から、そんな気がしました。
814花と名無しさん:2010/01/09(土) 16:09:01 ID:???0
16歳の誕生日を迎えた後、数作&映画も演じて月光座の看板になって
戦争始まってるから、だいたい1941年の時点で20歳前後。だから1920年前後の生まれ。
前後数年の誤差を考えても、大正生まれである事は間違いない。
815花と名無しさん:2010/01/09(土) 16:12:16 ID:???0
>>811
その後、東京へ戻ってからから激しく崩壊します。
今ならそこで読むのを止める事もできます。
ネタとして受け止められるのならご自由にって感じで。
816花と名無しさん:2010/01/09(土) 16:22:01 ID:???0
>>808
おにいさまへ…
では当時の宝塚の作品とかスターさんにきゃあきゃあ言ってる描写があって
???だったよ。池田さんもこういうの描いてたんだなーて逆に新鮮だったw
817花と名無しさん:2010/01/09(土) 16:23:57 ID:???0
>813
>814
なんとなく淡島千景なイメージを想定してたけど
年代的には山田五十鈴ってことか。
818花と名無しさん:2010/01/09(土) 16:29:57 ID:???0
単行本でのマヤの高校の卒業証書は一九八一年。
別花での掲載分では昭和何年だかになってて、
単行本化の際にはぼかしてたな。
だいたい、作中では1983年頃か・・・
819花と名無しさん:2010/01/09(土) 18:35:53 ID:???0
月影先生は西根タカさんと同じくらいの年だから
少女時代には恐竜がいたはず
820花と名無しさん:2010/01/09(土) 20:32:33 ID:???0
実際の時の流れでは、亜弓さんが歌子さんみたいに2代目アユがいてもおかしくないのに。
まやと亜弓のどちらかが日航の85年のあの事故であの世に旅立つというネタがでても
おかしくない時代かな。
821花と名無しさん:2010/01/09(土) 21:50:39 ID:???O
それよりも月影先生の生命力は異常。
空襲の真っ只中、モンペじゃない着物姿で一蓮引きずって無傷で逃げのびてるし。
その前に関東大震災も平気だったの?
東京に住んでるぽかったけど。
822花と名無しさん:2010/01/09(土) 22:00:12 ID:???P
震災でみなしごになったって設定もありかもね。
・・・震災ってもっと前だった気がしなくもないが
823花と名無しさん:2010/01/09(土) 22:00:53 ID:???P
あ、東京住みじゃなかったかも。
どっかの地方都市っぽくなかったか?
824花と名無しさん:2010/01/09(土) 23:21:55 ID:???0
そこまで歴史に忠実だから携帯厨が出てきたのか
825花と名無しさん:2010/01/10(日) 12:04:47 ID:???0
頭のおかしい携帯アンチまだ生きてたのか。
お前の無駄かつズレた仕切りはハッキリ言って誰得だから黙っててくれな。
826花と名無しさん:2010/01/10(日) 12:14:21 ID:???O
>>818
ああそれ読んでて気になったよ。
恐らく別花を読んで「年数おかしい」と読者から指摘されて
コミックス化で修正したのかもな〜。

最近のミウチは、自作にも関わらず記憶に問題を感じるので
自分のコミックスを41巻まで読み返せ!(原稿は見るな)
827花と名無しさん:2010/01/10(日) 21:04:13 ID:???P
亜弓天女で、マヤは演出家エンドもありじゃね?
女海賊の時ごちゃごちゃやって成功してたし、
そっちの才能があるってことにしてもいいと思う。
828花と名無しさん:2010/01/10(日) 21:11:17 ID:???0
ということは、月影先生亡き後に黒沼先生に弟子入りするのか。
829花と名無しさん:2010/01/11(月) 02:30:01 ID:???0
マヤと亜弓が互いの魂の半身だったという百合エンドでおながいします
830花と名無しさん:2010/01/11(月) 03:39:55 ID:???0
魂の半身が魂の下半身に見えた
831花と名無しさん:2010/01/11(月) 13:02:47 ID:???0
あこやがマヤではうとちちくりあって
人外状態が亜弓でばっさり斬られるでいいよもう
832花と名無しさん:2010/01/11(月) 13:05:02 ID:???0
日本語でおk
833花と名無しさん:2010/01/11(月) 16:17:25 ID:???0
マヤとはうの紅天女舞台版にだけ、本番ちちくりあい導入して欲しい。
亜弓版以上にお客さん沢山入りそう。
ところで何で紅なんだろう。みうちはXジャパンリスペクトしているのかな?
だから教祖ごっこに夢中なのね.
834花と名無しさん:2010/01/11(月) 17:11:52 ID:???O
桃色天女じゃいかがわしかろう
835花と名無しさん:2010/01/11(月) 17:28:42 ID:???0
最終回では千年の梅の樹になぜか紫のバラが咲き乱れて真澄様が天から降りてくるハッピーエンドが見られます。
836花と名無しさん:2010/01/11(月) 17:36:45 ID:???0
宇宙モードに入ってふたりでセクロスしそう
現実では結ばれなくても桃色天女の舞台だけでは合体できる!
837花と名無しさん:2010/01/11(月) 18:06:15 ID:???P
じゃあ、夢色☆天女で
838花と名無しさん:2010/01/11(月) 18:10:12 ID:???0
紅天女
蒼天女
黄天女
桃天女
碧天女
5人そろってゴテンニョー!
839花と名無しさん:2010/01/11(月) 19:11:25 ID:???0
>>836
漫画でも二人の魂が体からはなれて溶け合って一つになってたよね。
それってもろあれのクライマックスだなと顔を赤らめながら読んでた。
宗教ってそういう男女の融合がパワーになるとかいう派もいるし。
例えばオウ○は噂だと教祖と実際あれやった女性は、特別扱いされるそうだ。
なんかミウッチ、リアルきな臭くなってきているな。

840花と名無しさん:2010/01/11(月) 21:00:48 ID:???0
>>833
X JAPAN 1985年結成
ガラスの仮面 1976年連載開始 
841花と名無しさん:2010/01/11(月) 21:25:32 ID:???0
>>840
みんなわかってたけど、あえてつっこむ優しさ
842花と名無しさん:2010/01/11(月) 21:33:06 ID:???0
触れないほうがよかったんじゃ
843花と名無しさん:2010/01/11(月) 23:52:33 ID:???0
マヤマスの場合、魂が一つになっても強制的にすぐ放されてたしなw
やっぱり魂の半身同士というのはあやしい
844花と名無しさん:2010/01/12(火) 00:28:18 ID:???0
人から呼ばれてるのに、あっちの世界に行ったきりの方がヤバイだろw
845花と名無しさん:2010/01/12(火) 01:09:06 ID:???0
魂の下半身同士か
846花と名無しさん:2010/01/12(火) 01:29:19 ID:???0
幽体離脱中は勃ってたのだろうか・・・
847花と名無しさん:2010/01/12(火) 06:53:27 ID:???0
下品な人達が来てる
848花と名無しさん:2010/01/12(火) 09:24:43 ID:???0
幽体離脱中も血をなめてるときも残り香かいでるときも
別荘で抱きつかれてるときも薬飲ませてるときも
社務所の中でも速水真澄ともあろうものが状態ですよ
849花と名無しさん:2010/01/12(火) 10:37:40 ID:???0
>>847
もうそういう人しか残ってない
850花と名無しさん:2010/01/12(火) 12:35:39 ID:???0
亜弓さんの下品なところは見てみたい
851花と名無しさん:2010/01/12(火) 13:19:55 ID:???0
それこそ「キャラ崩壊」といって祭りになるな

指輪エピ登場した時のようにもうガラカメは読まない!と言って
852花と名無しさん:2010/01/12(火) 13:23:39 ID:???0
下品な演技は「王子と乞食」でやってるからそこそこいける

だが、トイレから出て手をあらわなかったらOUTかも
853花と名無しさん:2010/01/12(火) 14:23:21 ID:???0
間ポイ捨ては今でも笑ってしまうw
854花と名無しさん:2010/01/12(火) 17:24:35 ID:???0
あの下半身が溶け合っちゃうやつ見た時
即座にうまやどとえみし思い出しお。
855花と名無しさん:2010/01/12(火) 17:34:22 ID:???0
そういえばあの時代って子供の乞食がいても放置されてたのか
普通保護されるよねぇ
856花と名無しさん:2010/01/12(火) 17:37:49 ID:???0
現代人の思う「普通」なんて通用しない時代でしょ、
って先生が魚加えて走ってた頃の話じゃなくて
乞食王子のほうかw
857花と名無しさん:2010/01/12(火) 17:51:38 ID:???0
乞食王子の時代&世界設定だと貧富の差はさらに酷いだろうに。
今の先進国の価値観で語られてもなぁ。
858花と名無しさん:2010/01/12(火) 17:52:12 ID:???0
王子と乞食は16世紀のイギリスが舞台
859花と名無しさん:2010/01/12(火) 17:56:33 ID:???0
普通に貧民屈とかあった時代だよね。
イギリスの貧民屈って産業革命時代が最も酷かったんだっけ。
860花と名無しさん:2010/01/12(火) 18:11:36 ID:???0
国語のテストじゃないけど
>>855が言いたいのは、役作りのため亜弓が乞食の格好で街中に居たのを言ってるんだと思う
連載当時で考えると
池袋駅とかで大人の浮浪者は見かけたけど、さすがに子供の乞食は見たことないな

亜弓の場合、乞食の格好してたのはせいぜい数時間程度だけだから
保護されるとこまではいかなかったんだと思う
1週間も同じ場所で乞食の格好してたら保護されたんじゃないかな。
861花と名無しさん:2010/01/12(火) 18:14:24 ID:???0
なるほど!
dgsksそこまで現実のリアルを漫画に求めなくてもww
昭和的漫画は生きにくい時代になったことも確かだね
それでミウッチの迷走っぷりに拍車もかかるんじゃないの。
862花と名無しさん:2010/01/12(火) 18:30:16 ID:???0
個人的に印象に残ってるシーン

その1 嵐ヶ丘の稽古でヒースクリフをかばって?ヒンドリーの髪を引っ張り、叩くシーン
なんか叩いてる描写が面白かった

その2 奇跡の人の2回目?の公演でサリバン先生をシーツ?で簀巻きにしてるシーン
サリバン先生はどうやって脱出したのかが気になった

その3
月影先生がマヤの学校劇出演の話を聞いたシーン

ええ!学校劇に!? というオーバーなリアクションが面白かった
863花と名無しさん:2010/01/12(火) 18:30:19 ID:???0
>>856-859
違う違う、自分が言ってるのは亜弓が乞食の演技をつかむために
街中で乞食のかっこうしてたってほうねw
1日数時間程度だろうけど何日もやってたんだよね同じ場所で
通報くらいされそうだけどなぁと思ったけど
ミウチの漫画だからしょうがないか
864花と名無しさん:2010/01/12(火) 18:35:32 ID:???0
865花と名無しさん:2010/01/12(火) 18:51:41 ID:???0
>>864
うん>>863の3行目以降は>>860にもかかってたんだけど
レス番入れなかったから分かりづらかったね
866花と名無しさん:2010/01/12(火) 19:03:03 ID:???0
ガラカメが初めての美内作品だったけど面白かった
他のも読んでみようかな
絵柄が懐かしい感じでgood
867花と名無しさん:2010/01/12(火) 19:15:28 ID:???0
話は面白いよね過去のミウッチ作品
一流のストーリーテラーって言われてたけどそれは否定しない。
868花と名無しさん:2010/01/12(火) 21:14:18 ID:???0
絵は古臭いけど話が面白いからグイグイ引き込まれるよ。
柄亀だって途中まではね…そんな時代もありました。

上で話出てる亜弓の乞食体験、14か15くらいだっけ?
今作中では21くらい。
「6,7年くらいまでは街で乞食の子供、よく見かけたよねー」「あったあった」
ねーよwww
869花と名無しさん:2010/01/12(火) 21:24:52 ID:???0
警官が乞食を保護しようとしても
割ったビール瓶もってすごまれたら
あたふたと逃げだすほどの
演技力があるのが亜弓さん
870花と名無しさん:2010/01/12(火) 21:41:09 ID:???0
犬蹴っ飛ばしたのは子供心にショックだった…。きゃいんきゃいん。
871花と名無しさん:2010/01/12(火) 21:59:37 ID:???0
しかも白目で
872花と名無しさん:2010/01/13(水) 00:31:48 ID:???0
>>863
オンディーヌの取り巻きが常にガードしてたから
そういう心配はなかったと思う。
873花と名無しさん:2010/01/13(水) 01:14:55 ID:???0
>>870
自宅で乞食の練習したら
アレクサンダーが蹴られていたのだろうか
874花と名無しさん:2010/01/13(水) 01:22:17 ID:???0
酷いwww
875花と名無しさん:2010/01/13(水) 03:23:00 ID:???0
前半に出てた猫はマンガマンガした描写だったけど
後半に出てきたのが写実的な猫で落差に笑った、後半のはアシが描いてたんだろうけど

そういえばマヤがベス役の役作りで飼った猫は
その後まったく出てこなかったな、捨てられたのかな。
876花と名無しさん:2010/01/13(水) 04:06:45 ID:???0
ミウチってそういう細かい設定の部分がかなりアバウトなんだと思う
以前アシ経験者の思い出暴露4コマ漫画みたいなので、
確か大都芸能の本社ビルすら、ちゃんとした設定がないのか(?)
ビルの階数がアシによって違うって言ってたw
877花と名無しさん:2010/01/13(水) 05:31:02 ID:???0
そろそろガラスの仮面トリビュート本なんて出ても良いよね。
アシ話もそういうのに再録してほしいし。そしたら切り抜き整理できるのに。
878花と名無しさん:2010/01/13(水) 07:10:32 ID:???0
>>875
きっと、パタのスーパーキャットか、明日香のミイに転職したんだ

>>876
ミウッチの世界では本社ビルは近隣でビル移転しまくってるんじゃないか
879花と名無しさん:2010/01/13(水) 07:37:09 ID:???0
ベスの時の猫って公式のマヤへの質問になかったっけ
いい人にちゃんともらわれていったのよとかマヤが答えてた気がする
880花と名無しさん:2010/01/13(水) 09:33:52 ID:???0
速水家に飼われていたら
ちょっとだけ見直してやる
881花と名無しさん:2010/01/13(水) 14:49:03 ID:???O
ベスモードが抜けたら猫飼ってたことなんか即座に忘れそうなとこが
マヤのヤバい所。
まぁもともと野良やってた猫なら放置でも生きて行けるだろうけど
やがて育児と女優業だけは絶対一緒にやらせちゃダメだ。
怖すぎる。
882花と名無しさん:2010/01/13(水) 15:07:21 ID:???0
>>879
どうせ工事にでも泣きついたんだろうと思ってたよ。
883花と名無しさん:2010/01/13(水) 16:07:48 ID:???0
この作品で一番いい人は
源造さん
884花と名無しさん:2010/01/13(水) 16:50:50 ID:???0
身の入らないマヤを、今度ははぅは
東京ミッドタウンに誘います
885花と名無しさん:2010/01/13(水) 17:44:42 ID:???0
>>881
子供を虐待する母親の役なんてやらせたら…gkbr
886花と名無しさん:2010/01/13(水) 21:58:25 ID:???0
>>878
明日香とは懐かしいww
887花と名無しさん:2010/01/13(水) 22:37:55 ID:???0
○善の著者インタビュー、ミウッチだよ
tp://www.maruzen.co.jp/Blog/Blog/maruzen05/P/9289.aspx?mailmg=20100113
888花と名無しさん:2010/01/14(木) 02:40:03 ID:???0
>>887
乙です

ミウチが2ちゃんを見てることだけはわかった
889花と名無しさん:2010/01/14(木) 02:56:34 ID:???0
>>887
同じくリンクありがd、乙。

>>888
>ミウチが2ちゃんを見てることだけはわかった

どこの部分を見てそう思えるんだ?
どのインタビュー内容も散々既出の話だったり、読者なら誰もが思う質問と答えしかないが。
890花と名無しさん:2010/01/14(木) 03:06:37 ID:???0
あのおばさんインターネットとかできるんだろうか
ケータイさえ使いこなせてない感じがする
だから変な幻想持ってあんな風に(42巻)描いちゃうんじゃないかと
891花と名無しさん:2010/01/14(木) 12:42:25 ID:???0
>>887
台湾の人達も見てるんだ。台湾に2チャンネルみたいなのがあったら何て
言われてるんだろうな・・・
892誤爆してきたorz:2010/01/14(木) 13:16:17 ID:???0
>>891
イ尓到老家回去,美内とか
美内、臭鶏巴とか
怎?不死?とか
?死了就好とか
該死了!とか
如果能死掉的話就好了
893花と名無しさん:2010/01/14(木) 16:29:59 ID:???0
>>878
明日香の猫はミックだよ
894花と名無しさん:2010/01/14(木) 19:25:54 ID:???0
>>891
こういうのかな
http://2cat.or.tp/
895花と名無しさん:2010/01/14(木) 23:07:10 ID:???0
ttp://www.hakusensha.co.jp/hbstation/lineup/index.html
長編作品のせい?
文庫版24巻の発売情報と一緒に設置された「試し読み」
なぜ1巻の一部なんだ?24巻の冒頭にでもしとけよ
896花と名無しさん:2010/01/14(木) 23:33:18 ID:???0
>>887ありがd
最近のインタビューまとめた中では一番マトモな受け答えだとオモタ
897花と名無しさん:2010/01/15(金) 00:09:48 ID:???0
ガラカメの世界が日本の縮図だと思われても困るな
898花と名無しさん:2010/01/15(金) 01:11:13 ID:???0
2009年はあちこちからせっつかれて頑張ったので
2010年はまんがはお休みで宇宙教に専念か?ミウッチー
こうやってしょっちゅう休むから、ますます前に描いた時と
流行や時代背景がずれてくるのに
899花と名無しさん:2010/01/15(金) 13:44:51 ID:???0
>>887ふーむ、利き手も上手いし、それに対して身内も考えて答えたという感じだな
900花と名無しさん:2010/01/15(金) 15:22:12 ID:???O
もう去年のうちに原稿料と印税をガッツリチャージして軍資金貯めたから
今年は何やらかすか分からんよw
901花と名無しさん:2010/01/15(金) 15:40:37 ID:???0
新刊はいつ?
902花と名無しさん:2010/01/15(金) 16:32:46 ID:???0
別荘での写真ビリビリと亜弓さんの入院シーンで終わったから
指輪エピも新刊にまとめるつもりなのかな、ミウチ天帝。
903花と名無しさん:2010/01/16(土) 00:02:09 ID:???0
あと3日でガラカメスレも10周年ですよ
904花と名無しさん:2010/01/16(土) 00:09:16 ID:???P
長いのか短いのかよくわからんな・・・w
905花と名無しさん:2010/01/16(土) 00:25:10 ID:???0
確かに
906花と名無しさん:2010/01/16(土) 00:29:40 ID:???0
10年なんて短いよ…
 ガラカメ読者にとっては他の2,3年にも及ばないんじゃないか?
907花と名無しさん:2010/01/16(土) 01:08:55 ID:???0
確かに
908花と名無しさん:2010/01/16(土) 01:40:13 ID:???0
ガラカメの存在を子供の頃に教えてくれた母が
最終回を見れずに逝ってしまった
最新刊を間違ってダブって買っちゃうくらい続きを待ってたのになぁ
909花と名無しさん:2010/01/16(土) 01:42:34 ID:???0
確かに
910花と名無しさん:2010/01/16(土) 01:54:07 ID:???0
すべての読者が平等になるように
最終回を描かないつもりじゃ
911花と名無しさん:2010/01/16(土) 01:56:20 ID:???0
確かに平等だ
912花と名無しさん:2010/01/16(土) 08:03:54 ID:DF3NLyiq0
人気作は勝手に終わらせられないし、編集の責任も追及しろ。
913花と名無しさん:2010/01/16(土) 11:06:02 ID:???0
>>912
それももう散々やってた気が…何年も前から
914花と名無しさん:2010/01/16(土) 11:17:00 ID:???0
いつもいつもここでそう言われてるよね。
ミウッチのわがままと、それを容認した編集者の罪は重い
915花と名無しさん:2010/01/16(土) 11:20:20 ID:???0
終わらないのか、終われないのかで言えば、
才能の枯渇のため、終われないのだとオモ。
なまじ最後の場面を思いついているため、
どうにもこうにもそこにつなげられない。
こうなると、同人レベルだわ。
後は、続けるだけ。目指せ、ダラダラと、平成の大菩薩峠!
(「失われた時を求めて」とは言わない。)
916花と名無しさん:2010/01/16(土) 11:43:27 ID:???0
月影先生立会いの下に行われた最終通し稽古の結果
見事に紅天女になりきったマヤを見て
月影先生の判定を待たずにマヤこそが紅天女役に相応しいと認めて身を引く亜弓
真澄とマヤが魂の半身同士であることに真っ先に気付いた紫織は
二人の絆の強さに自分の入り込む余地がないと悟り真澄の前から去っていく

紅天女初演の終わった客席には
月影先生の遺影を持った元つきかげのメンバーと一角獣のメンバー、姫川親子、速水社長
そして異常な視線をマヤに向ける一人の青年




917花と名無しさん:2010/01/16(土) 13:16:03 ID:???0
しかしどうも>>887のインタビュー読む限り、
美内自身は己の才能の枯渇に気づいてないっぽいな。
昔の感覚が多少なりとも残っていれば、今の連載分なんて
恥ずかしくて発表できないレベルだと思うんだが、
本人は自信満々で描いてる模様。
近年の「いつ終わるんですか?」という問いかけは、
「いい加減そろそろ終わらせろよゴラァ!」という意味だとは
まったく思っていないんだろうな。
918花と名無しさん:2010/01/16(土) 13:24:39 ID:???0
紅天女編にはいるまでがプロローグ
34巻から本編なんだろう
919花と名無しさん:2010/01/16(土) 14:59:00 ID:???0
なるほど前フリが一番面白いというやつか
920花と名無しさん:2010/01/16(土) 17:33:37 ID:???O
>>916
最後の青年は誰ww
921花と名無しさん:2010/01/16(土) 21:00:19 ID:???0
>>916 最後の一行で吹いた。
922花と名無しさん:2010/01/16(土) 21:02:02 ID:???0
>>885
メシマズな母親役なら完璧!
923花と名無しさん:2010/01/16(土) 23:25:15 ID:???O
馬と結婚すればお手伝いさん&ベビーシッターが常駐でマヤも女優業に専念できるだろうが
(馬が女優のマヤ萌えだから)
はぅなら家庭に縛りつけそう
(はぅは素のマヤ萌えだから)
924花と名無しさん:2010/01/16(土) 23:59:37 ID:???0
育児がどうのというレベルじゃないような
マヤは一人暮らしが危険なレベルだと思う
火事とか戸締りとか、役のこと考えてたら頭から
すっとんでる
925花と名無しさん:2010/01/17(日) 02:51:32 ID:???0
次スレを立てる方はスレ番号を全角に戻してくだされー。
926花と名無しさん:2010/01/17(日) 02:57:16 ID:???0
>>391=925?
そんなに何度もレスするほど、こだわるような事?
927花と名無しさん:2010/01/17(日) 03:07:05 ID:???0
過疎ってるので、次スレのテンプレで改変すべき部分の、案

>>1の冒頭の案
> 少女漫画板にて2000年1月19日から9年半以上の長きに亘って
↓↓↓
 少女漫画板にて2000年1月19日から10年以上の長きに亘って継続中の『美内すずえ総合スレッド』です。


>>2のQ1に対するAの、ラスト1行の案
>文庫本は、コミックス2冊分をまとめる場合が多く、コミックスの発行後数年待つかと予想されます。
↓↓↓
コミックス42巻+43巻に該当する文庫版24巻が2010年1月16日に発売されました。
その続きは、コミックス44巻です。


>>8は次スレには、個人的にいらないと思う。

>>3のラスト辺りのキャラ年齢の部分の、案
鷹宮紫織=

予想年齢って、25〜27歳ぐらいか?作中に年齢の話題って
ほとんど出てないと思うんだよね…
928花と名無しさん:2010/01/17(日) 03:34:52 ID:???0
>925
自分で立てればいいじゃない?
少し早めでもそう断れば済むことだし
929花と名無しさん:2010/01/17(日) 08:47:30 ID:???0
そう思って早めにこのスレ立てたらさんざん言われたから、もう立てませんわ。
930花と名無しさん:2010/01/17(日) 09:02:12 ID:???0
>>929 スレ立て乙。
かばえなくてすまなかった。早めでいーじゃん。
自分はその技術もないので、ありがたかったですよ。
931花と名無しさん:2010/01/17(日) 09:38:47 ID:???0
>925
何で全角?
932花と名無しさん:2010/01/17(日) 12:19:43 ID:???0
通し番号の数字は、むしろ半角が普通でしょ。

みんな聞いてるけど、なんで全角なのか教えて欲しい。
933花と名無しさん:2010/01/17(日) 12:43:39 ID:???O
ヒント:老眼でも見易い
934花と名無しさん:2010/01/17(日) 15:05:47 ID:???0
なら、全角漢数字の方が良いのでは?

今後の展開には期待できないよね。
まあ、もう買ってないのでどうでもいいんだけど、
今のマヤが紅天女をやるのは、
覚醒!だけしかないんだから、引っ張るのは大変でしょうね。
今マヤになっても、どうして?としか思わないかもね。

ここまで魅力のないヒロインとは思わなかった。
935花と名無しさん:2010/01/17(日) 15:08:31 ID:???0
今「早春物語」って古い映画を見てるんだけど
夜のデートシーンがまるで真澄とシオリのデート風景だよww
中央フロアでワルツ踊ったり色付きガラスのドームの中にキャンドル揺らめくテーブルで
ワイン飲んだり…それにしても原田知世のパパが田中邦衛とは!
936花と名無しさん:2010/01/17(日) 15:29:29 ID:???0
937花と名無しさん:2010/01/17(日) 15:51:33 ID:???0
104までは全角で、105、106が半角。
個人的には3桁は半角の方がスッキリして見やすいと思う
938花と名無しさん:2010/01/17(日) 15:53:47 ID:???0
英数字は普段の癖でつい半角にしちゃうけど
スレタイの通し番号は全角にしようって決めてるとこも中にはあるよね
自分は正直どっちでもいいなあw
939花と名無しさん:2010/01/17(日) 18:03:55 ID:???0
全角数字には違和感を感じる派だが
100スレも続いてきてるんだから今さら新入りがとやかく言えないよな・・・
と様子見
940花と名無しさん:2010/01/17(日) 18:06:37 ID:???0
このスレ長く見てるが、半角でかまわないに一票
941花と名無しさん:2010/01/17(日) 18:13:19 ID:???0
>>939
逆に、3桁にもなったら全角数字は無駄な存在感がちょっとな・・・と思う。
2桁の頃ならまだしも、もう半角で統一してもいいんじゃないかな。
正直どっちでもいいけどさ。
942花と名無しさん:2010/01/17(日) 18:17:58 ID:???0
皆で何話しているのかがやっと分かった〜!
「美内すずえ◆ガラスの仮面◆106巻目」か
「美内すずえ◆ガラスの仮面◆106巻目」がいいかの部分だね!?
943花と名無しさん:2010/01/17(日) 18:19:31 ID:???0
よくできました〜
944花と名無しさん:2010/01/17(日) 18:29:33 ID:???0
高齢化してるのね
945花と名無しさん:2010/01/17(日) 18:40:59 ID:???0
ほんとにどっちでもいい事だw
ブラウザによっては何か問題でもあんのかな
946花と名無しさん:2010/01/17(日) 18:45:12 ID:???P
>>945
そういう意味なら半角にするべきだと思う。
(どんな不具合か想定できんが)
てか、心底どうでもいいw めんどくせぇ
947花と名無しさん:2010/01/17(日) 18:57:39 ID:???0
そしてなんでそんなことにこだわって一スレに2度も念ををしてるのかわからん
948花と名無しさん:2010/01/17(日) 19:49:41 ID:???0
このスレに7年ぐらい生息しておるが、半角だろうと全角だろうと
心底どうでもいいわいw スレ立てする人の気分に任せるわ
普段専ブラで見てるからスレ閉じないし、間違えて閉じたとしても
ガラスorすずえで検索してて、スレ○代目なんて何にも関係ないし…
949花と名無しさん:2010/01/17(日) 20:02:56 ID:???0
半角全角論争で何レス消費?w
漫画で語る事もほとんどないけどさ。
今日本屋行ったら文庫の新刊売ってたわ。
例のケータイ遊園地デートのところだよね。
コミックスもあるしもう無駄な金は落とさないわ。

で、自分は半角の方が見やすくていいと思います。
まあ、そんなにこだわらないけど。
950花と名無しさん:2010/01/17(日) 21:16:45 ID:???0
文庫の表紙絵、いつも美しいよね
あの表紙絵だけで泣ける巻とかあったな
あの絵、好きだ
しかし、内容は携帯はぅかorz
951花と名無しさん:2010/01/17(日) 22:04:19 ID:???0
何より、表紙絵がその単行本で演じられる劇中劇のものだから、
判り易くてなおいいね。あと、かさばらない、紙の劣化が少ないのもいい。
そういうわけで自分は文庫派だ。(でも流石に今回は古本屋で半額以下美品なら買う)
刊行ペースや大きさ、カラー絵表紙で普通の単行本がいいって言う人の気持ちも
まあわからなくもないけどね。

半角全角どっちがいいかと文庫とコミックスどっちがいいかという話は
なんとなく似てるな。
952花と名無しさん:2010/01/17(日) 22:15:08 ID:???0
全角にこだわってるのは今のところ1人だけでしょ。
大半が「どちらでもいいが、どっちかと言えば半角」という意見かと。
953花と名無しさん:2010/01/17(日) 22:20:00 ID:???0
半角だろ普通
954花と名無しさん:2010/01/17(日) 23:29:38 ID:???0
全角こだわりババアまじワロス
スレタイ名にケチ付ける争いは数あれど、全角半角でとやかくいってるやつ
なんてみたことなかったわ
955花と名無しさん:2010/01/17(日) 23:48:48 ID:???0
スレ間違えたかと思った
どっちでもいいとしか言えん
956花と名無しさん:2010/01/17(日) 23:57:31 ID:???0
925 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 02:51:32 ID:???0
次スレを立てる方はスレ番号を全角に戻してくだされー。

928 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 03:34:52 ID:???0
>925
自分で立てればいいじゃない?
少し早めでもそう断れば済むことだし

929 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 08:47:30 ID:???0
そう思って早めにこのスレ立てたらさんざん言われたから、もう立てませんわ。



全角こだわりの人は、フライングでスレ立てして、尚且つ自分で半角にしたんでしょ。
で、全角に戻したいが、もう自分では立てたくないと言う。
スルーでいいんじゃない?
957花と名無しさん:2010/01/18(月) 00:46:29 ID:???0
立てる人の気分次第で如何様にもどうぞ。
970踏んだらでいいのね。

半全論争の前は何を話していたのか随分遡るはめにw
マスミンデートのシチュエーションが完全に昭和の大人デートだ!って話かね。
958花と名無しさん:2010/01/18(月) 01:13:13 ID:???0
昭和でいいよ、昭和で。
無理してマンゴーソフトとか出さなくていいから。
959花と名無しさん:2010/01/18(月) 02:15:22 ID:???0
亀レスごめん
>>843
自分はあの幽体離脱シーンを読んだ時に「あぁこの二人は魂のかたわれ同士じゃないんだな」と
思いました。 抱き合ったすぐそのあとでパーッと離れちゃったから・・・
しかし赤の他人2人がそういう体験をするのか?と考えたらそうでもないともいえそうだし
でもやっぱりそれは梅の谷の不思議パワーが体験させたもの?かもしれないし

結局、どういう設定なのかよくわかりません
そういう風にわざとあやふやにしておきたいのかな?>ミウッチ

>>880
あの猫がオス猫で、毎晩マヤの布団に潜り込んでいたとかならかえって馬にネチネチ虐待されそう
960花と名無しさん:2010/01/18(月) 02:46:58 ID:???0
>あの猫がオス猫で、毎晩マヤの布団に潜り込んでいたとかならかえって馬にネチネチ虐待されそう

こういう発想する人って気持悪い
961花と名無しさん:2010/01/18(月) 03:09:31 ID:???0
>>960
同意。いくらなんでも動物の雄雌で真澄が虐待とか…
それこそ自分がそういうのにも嫉妬してるのか?自己紹介乙としかw
962花と名無しさん:2010/01/18(月) 03:35:45 ID:???0
     l                          `、
      l         i |l   l  i  i   i    i   `,  
    |        i | ll   ll  l|  lli   li l li l  i l i 
    !|    i    | l l|   l|  l| ll |  |l | ll l  l ! |
     i.i   l    L|__lj_____l|____jl|__l| |  |l l |l |  l /
    i |    i  r-|| |_,-=_,.-‐‐‐-- 、L___!L_!_,,!!,,!-┼'/  
    l l    l  l || ト、i'"_‐---‐、  ト、___/‐--、 ̄`i
.    l. l    l  ヽ||  l ! ´"'ー-、` ノ  ト-‐ 、` ,' ! 
    l l     !   i ||  l ヽ     /    i ||||||! ,'ノl| 
.   l l    !   l ||  l   `ー--‐ '      l`ー-‐ 'i  l.l
   l l    !   l |l   l i         _j    / l  l.i    
  j ,/     !  / |.l   l lj        '"   /  l  | i.     
 / /     /  / | l   |、     -- =_ '   ,.'   l  | l.     <ガラカメはどこに向かっているのですか・・・
/ /    /  / /| |   i \          , ' l    l  | l
〃  /   / / ,| |   l  ` 、     /i  l    l  | l
 /   /   ,/ ,/| |   l    ` 、_,/i  l  l    |  | l
´ー--‐ ' ー-‐ ' //| |  l      i   |  |  |    |  | l
963花と名無しさん:2010/01/18(月) 10:36:59 ID:???0
亜弓のターンで一時停止に向かってます
964花と名無しさん:2010/01/18(月) 11:15:03 ID:???0
リセットボタンを探している
965花と名無しさん:2010/01/18(月) 13:12:14 ID:???0
>>959
843じゃないけど、魂のかたわれだからと言って、出会ってすぐ気づき、気持ちも
通じ合う、というものではない、とミウッチは考えているのかも
ちょっとしたスレ違いと勘違いで、結ばれない可能性もあるというのを
描きたいのだと思う
966花と名無しさん:2010/01/18(月) 14:19:01 ID:???0
>>965
月影先生も一連との出会いについてマヤにそんなこと語ってたね。
967花と名無しさん:2010/01/18(月) 16:34:38 ID:???0
>ちょっとしたスレ違いと勘違いで、結ばれない可能性もあるというのを

指輪エピがそうなのねきっと
968花と名無しさん:2010/01/18(月) 16:57:42 ID:???0
>>964
またリセットして、
梅の谷から帰ってきたところからやり直し描き直しするのですね
969花と名無しさん:2010/01/18(月) 19:33:55 ID:???0
>>968
そんな物語あったよね
何度も何度も同じ時間をループしていつまでも未来に行けない、みたいな怖い話
970花と名無しさん:2010/01/18(月) 19:36:21 ID:???0
学校から帰ってきたマヤが映画館への出前を命じられるところから書き直します。
971花と名無しさん:2010/01/18(月) 20:25:00 ID:???0
>>968
代紋TAKE2ですか?
972花と名無しさん:2010/01/18(月) 20:31:14 ID:???0
>>970
>>1
>●950辺りからは次スレ移行準備を優先して、970を踏んだ人が新スレを立てて下さい。

スレ立て宜しく〜
規制等でダメな場合は、代理依頼を早めにお願いします
973花と名無しさん:2010/01/18(月) 20:47:45 ID:???0
猫っていえば、亜弓さんちで1カットだけシャム猫が出てたけど
その後は姿を見ないなぁ。
974花と名無しさん:2010/01/18(月) 20:55:02 ID:???0
>>972
今回は置いといて、
次回からは、そこのあたりも変えたほうが良いな。
スレ番号関係無く立てられる人が970前に立ててることちょいちょいある。

●950辺りから次スレ移行準備を優先して、970頃に宣言してスレを立てて下さい。

こんな感じで。
975花と名無しさん:2010/01/18(月) 21:05:37 ID:???0
次スレ立てる準備してる人へ参考レス

>>9-35での議論
>>927の案
976花と名無しさん:2010/01/18(月) 21:07:27 ID:???0
前みたいにフライングスレ立てでテンプレ揉めるのも後味悪いし
>>974でいいんじゃないかな。
「立ててきます」って書かないと重複もするし。
で、立てた人も最後に「補完補足よろしく〜」って書いとけば
足りない分は補ってくれる、と。
977花と名無しさん:2010/01/18(月) 21:38:50 ID:???0
>>969
JOJO4部かと思った
978花と名無しさん:2010/01/18(月) 21:51:21 ID:???0
北村薫の「ターン」とか
うる星やつらの「ビューティフルドリーマー」とか
それを元ネタにした(?)「涼宮ハルヒ」とか
結構いろいろあるよね
979花と名無しさん:2010/01/18(月) 22:11:29 ID:???0
読んでて気づいたんだけど、「〜じゃ」ってよく使ってるね。
マヤが手足の泥を落とすために神社にいた神主さんが説明する時とか
真澄の義パパとか・・・
すごく違和感を感じる。
980花と名無しさん:2010/01/18(月) 22:18:59 ID:???0
よくホラーやアニメでも「じゃ」って聞くけど
実際そんなじいさんばあさん会ったことないな
981花と名無しさん:2010/01/18(月) 22:41:31 ID:???0
>>970は書き逃げか?23時まで音沙汰無かったら
良ければ自分がスレ立て代行するけど。

982花と名無しさん:2010/01/18(月) 23:24:12 ID:???0
「〜ざます」というオバサマや
「〜だい!」というチビっ子も実際にはいないが
それはそういうものとして流すべし
983花と名無しさん:2010/01/18(月) 23:26:19 ID:???0
次スレ立てました。

美内すずえ◆ガラスの仮面◆107巻目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1263823549/
984花と名無しさん:2010/01/18(月) 23:31:39 ID:???0
一応年表も足したけど要らなかったら次スレで削って下さい。
個人的には不要だと思うけど継続するか否かは次スレ立て人にお任せします。
985花と名無しさん:2010/01/18(月) 23:36:04 ID:???P
おつ
986花と名無しさん:2010/01/19(火) 01:04:15 ID:???0
乙です
987花と名無しさん:2010/01/19(火) 01:09:07 ID:???0
>>983
乙部のりえ
988花と名無しさん:2010/01/19(火) 01:16:57 ID:???0
>>983 半角乙〜
989花と名無しさん:2010/01/19(火) 01:21:31 ID:???0
>983
990花と名無しさん:2010/01/19(火) 01:26:53 ID:???0
>893乙
埋め立て 梅の里
991花と名無しさん:2010/01/19(火) 01:27:57 ID:???0
>>983
おつ〜
992花と名無しさん:2010/01/19(火) 01:31:17 ID:???0
明日香のぬこが乙だってー?
993花と名無しさん:2010/01/19(火) 02:38:40 ID:???0
眠れない。
994花と名無しさん:2010/01/19(火) 06:52:40 ID:???O
>>982-984
モツカレー
995花と名無しさん:2010/01/19(火) 09:36:42 ID:???0
>>983
乙。
996花と名無しさん:2010/01/19(火) 13:52:41 ID:???O
埋めえ 埋めぇよ
997花と名無しさん:2010/01/19(火) 13:53:30 ID:???0
梅の木の精霊・・・w
998花と名無しさん:2010/01/19(火) 14:12:01 ID:???0
>>1
<「サイシュウカイマデイキノビヨウ(;´д`)」
900台だから描くけどみんな完結までガンバ
ミウッチもがんばれ
999花と名無しさん:2010/01/19(火) 14:26:09 ID:???0
完結まであと3650日
1000花と名無しさん:2010/01/19(火) 14:26:20 ID:???0
祝!ガラカメスレ10周年!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。