ガラスの仮面【東京ムービー版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2005年4月5日〜2006年3月28日テレビ東京系列にて放送。
全51話。

dat落ちしない程度にマターリと語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 03:30:50 ID:xx6MFBau
と、とりあえず立ててみたのですが、語れる人いませんか?
個人的に作画やシナリオは良かったと思うのですが、アニメとしての知名度はイマイチなのでしょうか。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 03:44:58 ID:nvXEsaBe
これでガラスの仮面を知った。
それまでは「ドラマでやってたなー」くらいしか分からなかったし、
原作が何なのかも知らなかったけど、これでハマったよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:20:22 ID:B2g8iKvO
だれもしらねーの?

あのあゆみとマヤの名勝負を
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:35:38 ID:2TAvHakM
序盤の話はダイジェスト形式だったなわりに芸能界編だらだらやりすぎだったな。

作者がかなり口出してるアニメだから、作者がしたかったのはそこらへんだったということか。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:55:11 ID:zRy0MLc7
このアニメ化のおかげでまた未完に苦しむ人が増えたな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:47:34 ID:pcYX58Ai
亜弓さん声がたまにしんちゃんになるのにワロタ
声優は他の人がよかったな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:51:31 ID:4XDr+1r4
>>3みたいな人もいるんだね。
個人的には少女漫画の最高傑作だと思ってるけど(少女漫画自体あまり読まないが)
漫画が特別有名でもないってことか。

あまり流行らなかったのは売り上げに貢献するようなオタ男の視聴者が少なかったっとことなのかな。
アニメ見るような女は801中心だろうし、結局は需要が少なかったってことかな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:20:56 ID:4A5QxoyZ
萌え要素とかないもんね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:32:48 ID:UiBq/oiC
>>8
>>3みたいな人って、2回目のアニメ化で原作を読み始めた人てことか?
そりゃいるだろー。有名とは言っても原作連載はとっくにストップしたまま
何の音沙汰もなく、唐突に42巻は出たものの、また原作進行はストップw

原作は30年前に始まった古い世界そのものだから
アニメでやってもハマれる人も限られると思う。
第一あんなに端折ったダイジェスト版では、原作未読だと
わかりずらくて仕方がない。
原作既読の人なら脳内補完が可能だがw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:42:15 ID:8uuAJ+Xk
>>7
ヘレンの時とか頭にしんちゃんが思い浮かんだよwww
真澄とマヤと月影先生の声優はよかった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:11:15 ID:TIBLGW5O
一番男前と思ったのは真島 アニメだけだとマヤの男の趣味が笑える
男前の真島を振って変な顔の里美を選ぶんだもんな 
里美は本当に手抜きして描いてるけど真島はどの話でも崩れない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:50:44 ID:SCrpM3Am
桜小路もアニメではかっこよかった
原作じゃとてもそうは思えないけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:46:27 ID:AN9Q07Jr
>>13
アニメのような爽やかさがあればもうちょっと人気出たと思う
あの顔でストーカーみたいなしつこさがあるからキモがられる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:38:55 ID:azRwEh1m
亜弓のキャラデザをした人が憎い OPやEDの亜弓は
結構美しいのにね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:57:29 ID:Pp3EteDW
何かあまり美人に見えない
マヤの方が可愛く見える
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:34:36 ID:+6s+Ore/
麗と桜小路が同じ顔に見えた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:42:54 ID:uulwclhO
天の輝きとふたりの王女なら原作よりアニメの方がちょっと好きな絵
衣装がよかった 特にアルディスは可愛かった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:16:12 ID:Ptw+RW4S
亜弓が普通の人になっちゃって
オーラがない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:02:20 ID:Vu2gfKOT
うん
あと声優もしんちゃんの人だったのがなぁ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 17:15:55 ID:42sHah09
亜弓ズタボロですね…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 08:00:21 ID:BLbviLl2
漫画の時みたいなオーラがなかったからがっかりしたな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 11:57:35 ID:lI9A+JoZ
>>8
アニメ放送時は少女漫画板のスレが荒れて大変だった
リア工とかが押し寄せてきて
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:03:59 ID:oFyfcgmX
真澄様かっこいいみたいなのが結構いたな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:10:35 ID:9xGgGnNR
51話ってすごいな。
実質4クールくらいか。
テレ東も気合入ってたろうが、興行的にどうだったんだ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 02:03:53 ID:fxt6SS+2
もうアニメ化されないだろうな ほぼ完全にやったし
2、30年後は分からんけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:09:00 ID:hHn4t6ei
次にアニメ化されるのは完結された時かな
永遠にこなさそうだけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:35:25 ID:ki0ld1Ya
原作は完結しなくとも
アニメとして別のエンディングを作ってもいい
29葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2008/03/04(火) 21:04:13 ID:Kn8sQQRc
信仰心に目覚めたお陰で栗本薫のように下痢ウンコ作品を作らずに済んでいると考えるんだ (・∀・)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:31:56 ID:kgefej9j
未完のままじゃもったいないよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:41:27 ID:fSNXnp9e
マヤ=矢島晶子
亜弓=小林沙苗

だったらマヤはハマリ役で 小林のほうは文句言われてたよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:02:53 ID:O5oAFmqH
マヤ=川上とも子
亜弓=小林沙苗

なら月影先生は千葉進歩か
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:26:11 ID:kgefej9j
>>31
矢島がマヤでも嫌だ
しんちゃんの声のガラスの仮面キャラなんて最悪だ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:50:49 ID:0gv9AhJb
しんちゃんにこだわりすぎじゃね。
しんちゃんなんてずっと見てない俺にはその気持ちがわからん。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:13:46 ID:EVifmZbW
下がりすぎage。

桜小路って名前だけ見ると敵キャラっぽいと思うのは俺だけ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:46:17 ID:X0zjSpll
自分はそうは思わなかったな
ただ、優って名前はあの顔に似合わないと思う
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 04:04:50 ID:BG2avlMm
このアニメ毎週楽しみにしてたわ
想像以上に面白かった。原作も既刊分読破したけど普通に名作だと思う。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 06:30:56 ID:vGELa9wT
>>36
そう?ミウッチの元絵では、あの顔がヒーロータイプのテンプレの一つだからなあ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:38:25 ID:KEPtfR+x
>>37
名作だからこそ未完なのがおしい

>>38
そういやアマテラスで同じ顔の男の子いたね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:27:27 ID:SF7ghPY0
アマテラスも未完だよね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:45:07 ID:uqpthsJW
アニメの白目は抗議がきてやめたのかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:57:46 ID:rHOxxUAE
>>41
マヤが仮面を探す?時はいつも白目じゃなかったっけ?

ところで今日、原作の文庫版1,2巻を買ってきた。
徐々に楽しんでいこうと思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:05:50 ID:TVUvqmU6
>>42
途中から白じゃなくならなかったっけ?
文庫は23巻まででその続きは42巻だよ
全部読み終わった後が地獄だ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:11:30 ID:lsbNZ8TB
>>42
徐々になんてのんびりと構えていられるかな?
明日にはまとめて大人買いに、なんてなったりしてw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:23:08 ID:XWH4TpuO
>>42
途中から白目に色が入った
やっぱり差別とか言われたのかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:45:33 ID:94hBngPQ
真澄が水城さん打つ所とかも無かったり大河の時に食べたお菓子にガラスが入っていなかったのも
何かあるのかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 14:17:15 ID:EA+R2JX3
水城秘書って結構人気だよな。毎週リアルで見てた時はイイ人程度だったけど、51話通しで見たらスゲー納得! 
対して乙部もw   まあ、原作読んでないしな俺。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:17:49 ID:r6T8QBCc
>>47
乙部の評判は最悪じゃなかったのか!?
奴に対する亜弓かっこよかった!

リアルで見てたとはうらやましい。
俺は途中からGyaoで全話見たな、これ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:16:27 ID:ASYEVd8+
アニメより漫画の方が面白いよ
アニメはダイジェストみたいな感じだったから
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:18:30 ID:utOoynnl
小林沙苗マジで上手すぎワロタ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:19:09 ID:utOoynnl
それこそ、作中の紅天女みたいに、他の人がマヤ役やれなくなるだろ、とか思った
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:01:33 ID:Phi0eehn
>>51
そこで大竹しのぶの登場。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:33:54 ID:u8yMA5m/
>>48
そそ 乙部は最悪って意味で >対して。 
確かにあの時の亜弓はカッコヨスギ! あそこで人気が上昇したらしいのもうなずける。
>>49
じゃブックオフで立ち読みしようカナ・・・でも周り女しかいねーだろ絶対w 
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:39:21 ID:YBW3O5cK
>>52
あの人の声は鼻にかかりすぎで苦手だな

>>53
大人買いしちゃえよ
買って損はしない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:12:55 ID:bkGvBURi
>>53
文庫なら良いんじゃなイカ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:21:06 ID:syDgoXSG
>>53
中古で買うときは、少女漫画コーナーにいる女の子をかき分けなきゃならんのが恥ずかしいんだよな。
俺は中野のまんだらけでちびちび買ってるが。
買って損はないことは保証するぜ。
57葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2008/04/01(火) 22:31:02 ID:cRL23y44
漏れの本棚、少女漫画が1/3占めてるな。 残り1/3が同人誌。

8畳の部屋2つ使っても一杯でつ_| ̄|○
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:35:28 ID:ASYEVd8+
近所のブックオフでは文庫がセット売りで4000円だった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 16:10:22 ID:/3rWBXP2
でも文庫は微妙にセリフが変わってるところがあるんだよね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:06:17 ID:XOPTcY5r
このクサレ脳みそがぁぁーっ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:11:09 ID:Bsp42D3A
>>59
そうなのか…知らなかった。
でもあの単行本は買えねえw
文庫でもちと恥ずかしいのに。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:58:20 ID:6gwkaw7m
基地外→狂ってるとかそんな感じだったはず
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:00:12 ID:XOPTcY5r
>>61
そこで通販ですよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:27:24 ID:eEX1MAtq
>>61
ブコフのweb通販でも買えるし、奥でも全巻セットで売り出してるよw
て、アニメ板で原作話に花咲かしてどーすんだw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:43:51 ID:/nnkNraj
BIGLOBEで無料配信してる

“月影先生との出会い”編(第1〜4話)と“スターへの階段“編(第24〜29話)
http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_kamen.html
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:02:59 ID:qgDpdglT
>>65
ありがとう
ずっと見たかったんだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:14:34 ID:VGFw6PDF
>>65
ちょw
俺の時間を奪うなよww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:49:46 ID:RD2A/dGq
画というか、キャラが綺麗すぎだな。
原作に近いのはエイケン版だな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:26:51 ID:7U7p9204
アニメだけ見て原作読んでないけど
やっぱ原作も見たほうがいいかなあ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:28:18 ID:osggnram
原作の方が面白いよ
真澄の嫉妬具合とか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:35:26 ID:I37VHJoY
単行本じゃなくて文庫で揃えるのは背表紙の見た目だけなんだけどね。
別にキチガイとか書いても本だったらいいだろうって思うけどなぁ。

>>68
原作に近い絵がアニメで動いてるのは怖いw
エイケン版も見てみようかな。

明日は秋葉原のまんだらけ行ってガラスの仮面買い足そうと思う。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:49:14 ID:HME5SR2a
エイケン版をみると、マヤの声が姫川歌子に聞こえる、、、

小林沙苗見てると、リアル北島マヤに感じてくる、、、
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:39:10 ID:e3m2n++r
(ry
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 03:23:46 ID:NndZHlnC
>>69
コミックスでも文庫版でも、一部言葉狩りには遭ったけど
基本は一緒なんで奥で全巻セットがてっとり早いかも。
しかし原作が完結していないのに、2度もアニメ化したのは凄いな〜と
その点だけは感心する。

アニメ2005年版はダイジェストだったけど、それなりに面白かったよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:29:15 ID:JCP7XILZ
>>70
グラス握りつぶしたりコーヒーカップ割ったり破壊しまくりだよね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:16:19 ID:rMYGTWIS
原作は漫画界伝説の名作だしな。今は亡き美内すずえの・・・。
アニメだけ見るのは無いだろー。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:00:30 ID:NpJU5RLb
フライトプランで北島マヤと紫のバラの人が見られるとは思わなかったw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 03:24:36 ID:emAzwo3Z
>>75
アニメじゃグラス握りつぶしなかったね
嫉妬心丸出しで面白いのに何かまずかったんだろうか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 04:57:46 ID:kdvRAYPw
>>77
ああそういう事か
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 06:31:56 ID:uItzc6nW
>>76
殺すなw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:34:58 ID:AhZPtV+j
>>80
物語は終盤へ向かっているといっても、未完のまま終わる可能性が…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:23:38 ID:IB5alZ6v
作者は現在チベット問題に関心があるそうです
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:47:30 ID:p53VyOG/
オオカミ少女の回だけ見たけどあまりにも酷くて泣きそうになったよ
天上の美とか至極の演技とかいう視聴覚に訴える表現は文章や静止画なら無責任に表現出来るが
映像化するってすごい挑戦なはずなのに
この制作陣にはそれに挑戦する権利すらないと思った
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:56:25 ID:pcmuNbWD
見たいな
ニコ動はすぐ消されるから順にうpされてもそこまでいったことないし近所のレンタルにはない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:11:03 ID:ohV2q+5q
>>83
そこまで酷かった?
まぁ確かに東京ムービー製作ってことで可もなく不可もなくといった感じだけど、
よくやったほうなんじゃないかな。
でも原作の良さをアニメで表現するってのはやっぱ難しいよな。
図書館戦争を見て思ったわ。

>>84
ようつべに途中まであがってるよ。
ちなみにうちの近くのツタヤにはある。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 05:10:13 ID:Qly6MgsG
>>85
紛らわしい書き方してスマソ
見たかったのは狼少女の頃のやつ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:26:20 ID:kAwd9hmg
ヘレンの時の別荘番が山下さんから津田さんに変わっていたのが気になる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:13:34 ID:kY+bedR5
-''":::::::::::::`''
ヽ::::::::::::::::::::::::::`::..、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!       本当にゆっくりしたい気持ちで…
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ         胸がいっぱいなら…!
    /l ̄  '-~三~-'  ̄h
.   / |   レ兮y′/ l         どこであれゆっくりできる…!
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..]]_           たとえそれが…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |          肉焦がし… 骨焼く…
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'            鉄板の上でもっ………!
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二]]
        0]]            0]]
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:07:33 ID:K4LUEYgM
>>87
山下じゃまずかったんだかね?
変なの
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:33:19 ID:NlvTBgaV
原作読んでると亜弓が主人公に見えてくる。
天才過ぎるマヤに敗北感を感じつつも、必死で努力してそれをカバーしようとするお話。
アニメだと完全にマヤ視点で見ることができたんだけどな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:13:54 ID:KiPG7ERz
BIGLOBEの見てきたけど、作画酷いね。特にマヤ。こんなんだったっけ??
当時は当時で楽しめたけど、日を追うごとに俺の中で美化されてきたみたいだw
もう少し丁寧な作りの製作会社が作ってくれないかな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:47:46 ID:mZOLOPgE
会話の間が下手くそすぎだし
ドラマのキモである演技力が全然すごく見えないのが終わってる
周りが驚いてるのがバカみたいに見える
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:42:19 ID:caAc6YOy
でも、キスシーンは萌えた
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 19:33:12 ID:hOLPIjpq
あれはよかった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:07:00 ID:Pxdvnhhe
>>86
コナンとかによくスタッフの名前が登場人物ででてきたりするよね。
同じ東京ムービーだし、そんなとこなのかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:09:37 ID:q758JP0U
>>90
確かに途中から亜弓が主人公に見えてくる。
亜弓は努力家。マヤは天才。

普通なら努力家が天才に挑戦するってのが普遍的なストーリーだろうに。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:21:07 ID:6Ld78w+2
>>91
( ´,_ゝ`)プッ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:22:15 ID:+9xo9p2m
1クールならともかく、今時4クールアニメでこんだけ作ってあるのも少ないよ。特に深夜アニメで
予算少ないし。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:03:23 ID:uiJHETLv
折角作ったんだから再放送したらイイのにね。平日夕方辺りで・・・
少女マンガの古典的存在で「懐かしい」って思う人多いと思うし。
こんな深夜じゃ、アニオタ・ガラカメマニア・タマタマ派(俺w)しか見てねーだろ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:37:59 ID:3GmCJlNd
特定のコアなファンが付いてるアニメ。

DVD全巻新品未開封で持ってる(o‘∀‘o)ヘヘ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:45:01 ID:OZt2LUyz
>>99
確かにぃ。
つか、タマタマ派って響きがエロイなw

>>100
コアすぐる。
もしかして観賞用と保存用の二種類持ってるのですか?
恐ろしい子!!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:18:06 ID:KSpXkFoS
ノイタミナ枠でやってたら評価変わってたな。
そのかわり4クールは到底無理だけどw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:38:36 ID:vm80MOvJ
せめてアニメでは上手く終わってほしかったな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:41:19 ID:OF/sBh7X
>>103
いや、アニメはあれで、原作が未完のまま迷走してる中でよくまとめたんじゃない?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:51:14 ID:LAlt8PuC
亜弓さんの声が太すぎ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:43:04 ID:uuF8wXHx
野原しんのすけ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:49:18 ID:yeoTmLdm
過疎りすぎ。
乙部のりえウザイage
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:50:05 ID:yeoTmLdm
sageちまったよ。。。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:23:17 ID:wfJmIBsP
のりえがマヤの代役で大河出て、何であんなにウケたのかわからない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:35:32 ID:ZzNccQ5T
>>42だが、今日文庫版の23巻を買った。
3月26日の時点では月に2冊くらいのペースで…と思ってたんだが、やっぱ無理だったw

あああああああ美内センセ早く続巻をおおおおおお
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:58:00 ID:G6aL5NPb
>>110
続きは単行本の42巻きだよ
これ以降は出ていない
112110:2008/05/17(土) 23:03:47 ID:UdQ9Io1l
>>111
今日買ってしまったw
43巻は今年中に…でないだろうな。

ハルヒ発売延期の一年越えが短く感じるよww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:38:36 ID:nkCzg/68
白目議論があったようだけど原作は多いんだよね>白目

テレビはホント色々うるさいな。
白目のマヤを見て差別だという奴のほうが、よっぽど差別的な目で周りを見ている証拠だろうに。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:12:23 ID:cNJKfdfu
アンダーテイカーとかどうすんだよ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:55:58 ID:HCL1M22+
壊れたドラえもんも白目でんがな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:00:40 ID:8YqMSAlg
久しぶりに来た。過疎ってんな。
アニメ2板の住人には受けが悪そうなアニメだもんなぁw
コアなファンくらいしか第一話から見てないだろうな。
そんな俺はGyaoで見た。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 11:18:08 ID:CrRrgftw
服は忠実にしてほしかった
北白川さんとの食事の時の服は原作のやつが可愛かったから期待していたのにまったく違う物でがっかりした
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:13:45 ID:3TEIIHOe
マヤ・亜弓・月影の声優は良かった。
存在感あったし演技(劇中劇含め)も良かった。
ただ他の声優が下手だったな。麗以外は出番が少なかったから
そう感じたのかもしれないけど。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:05:32 ID:tZiUYaGW
クレしんのどこがいいんだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:17:32 ID:+YfWyEyZ
速水さんの声の人は結構よかった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:51:53 ID:IeQUoIOH
このアニメだったら夕方にやっても割りと受けた気がするけどね。
今でも友達に漫画貸すと結構はまってくれるし。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:08:10 ID:WRjoUegD
>>119
クレしん以外にもやってるだろ。
声優なんて色んなキャラを演じてんだからさ。
コナンの灰原をいつまでも綾波って言ってるようなもん。
個人的に亜弓の声はまぁ悪くないと思うがな。
123葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2008/06/02(月) 21:44:14 ID:4axVsuvJ
アニメヒロイン連発ちてた矢島がいきなりクレしんやり始めた時の衝撃は忘れないぜ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

漏れの中では永久にウンコ声優。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:06:57 ID:tZiUYaGW
同意
たまにクレしん化するしw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 15:45:07 ID:zWWlNG03
>>122
だね。松井菜桜子だったとしても園子呼ばわりされてただろうし。
とりあえず藤田淑子の月影先生良かった。威厳と品のある感じで。

しかし何で未完の作品を映像化使用と思ったんだ?
作者、完結させる気あるのかな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 15:52:26 ID:dm5iJA1g
今年なんてミュージカルやるんだよ
完結させる気は一応あるかと
最終回は決まってるのが口癖
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:27:58 ID:zWWlNG03
せめて1年に1冊コミックス出せるペースでやって欲しい…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 20:33:15 ID:lFRhZ/7H
マンガの白目はいいけど
アニメの白目は怖かった
途中からのレイプ目はよかった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:44:48 ID:+QklSQsb
>>127
無理だよ
作者のんびりしてるし
新たな被害者はどんどん増えてるのにね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:09:57 ID:1CAANant
原作がまだ完結していない事に最近知ってびっくり
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:04:11 ID:mR6Wos96
何せ書き直ししてるんで
そのおかげで話も絵も劣化しまくりんぐ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:43:07 ID:ZTqRZ1aW
多分完結しない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:05:30 ID:rG1YnpdE
いや、完結するよ







と信じたい。。。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:44:37 ID:+4oLUZ6Y
以前は完結して欲しいと思っていたが、作者の状況からしてダメな終わり方
になる気がするので未完でいいと思うようになった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:01:14 ID:jarFX8FG
桜小路とくっついたら嫌だな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:46:00 ID:3adWl3gy
亜弓さんってカメラマンとくっつくんでしょ?
いやだな・・・濃いから・・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:43:43 ID:L8qaEeMd
ハミルがもうちょっとかっこよければよかったんだけどね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:07:27 ID:HZXkL5Hy
ネタバラシ
亜弓と桜小路が今後急接近。
紅天女は二人で演じることに。
マヤは女優を引退して真澄の専業主婦に。
それを知った月影先生がショックで死亡。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:49:41 ID:1J9NaFTJ
マヤと真澄が幸せならそれでいい。間違っても紫織や桜小路とくっつけてくれるなよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:54:15 ID:htTJkQZk
42巻見る限り、速水さんがグズグズしてる間に桜小路に持ってかれそう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:04:11 ID:gowLTFzA
なんかの記事かなんかで「みんながハッピーエンド」な終わり方するとか
書いてあったな。
もっとも、2年前位の話で間もなく終わるとも書いてあったがw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 15:25:37 ID:QJtU7Wev
単行本未収録分で亜弓は失明して演技の本能に目覚め、
マヤは桜小路君と速水さんへの気持ちの間で揺れ動く、
みたいな記事を読んだんだけど本当に?
単行本がいくら待っても出ないから確認できない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 15:46:11 ID:kn38m2BY
>>142
本スレにまとめてあるから見てみれば
144143:2008/06/24(火) 15:47:31 ID:kn38m2BY
まとめてあるのは雑誌掲載分のエピソードについてね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:30:05 ID:QJtU7Wev
ありがとう。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:37:35 ID:JJgQFjsC
>>142
桜小路と速水さんへの気持ちの間で揺れ動くなんてことは無かったはず
ずっと速水さん速水さんって心の中で想い続けていて苦しんでいた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:02:04 ID:UxR6/3Fs
真澄さんもマヤマヤと悶々。マヤも速水さん速水さんと悶々。 
こんな分かりやすいのになぜお互いのことには鈍感なんだろ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:08:05 ID:AOvMWMgB
恋愛物語の基本じゃね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:09:45 ID:hZADHlls
お、久々にスレに勢いがあるね。

マヤと真澄の恋愛は中学生みたいだな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:24:34 ID:1wBHLgva
少女マンガで昼メロ展開って有りなのだろうか・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 02:14:19 ID:qoQPAvI7
ayumiはいただいていk
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 03:31:02 ID:LxfIsh8s
>>151
ソシデス
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:38:14 ID:0CYJhHtt
>>149
真澄のいい年して好きな子に嫌味言って怒らせる様は小学生のようだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:28:17 ID:7Q5YWp7y
マヤと真澄の体格差に萌える
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 06:33:59 ID:IjRv3qEu
マヤのスカートがやけに短かった。いや最後らへん以外は面白くて夢中で見てましたが。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:56:18 ID:Ydvajn3Q
原作より目が小さいな。
いや、原作通りだと怖いかw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:29:36 ID:xH+iyxZn
どうせなら出崎監督&杉野作画でやって欲しかったな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:13:37 ID:4lTtlGfn
>>157
それだけは勘弁w

細田監督
アスリード製作で。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:23:33 ID:W/mBdohE
暴走族とか親衛隊が出てくる所で笑ってしまった…
昔の漫画だからしょうがないんだけど。
あと桜小路くんと麗の顔が同じ…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:37:03 ID:TE+B5nS1
原作は俺の生まれる前から続いてる連載だもんなあ。
あ、最近は連載ってわけでもないのか…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:01:00 ID:/BEc9FaG
>>159
ジャニは今でも親衛隊みたいなのがいるよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 07:30:20 ID:21JdXYlK
>>159
原作では全然違うのにね
桜小路より麗のほうがかっこいい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:11:54 ID:573PeWHQ
なんか、原作に忠実に作った電気紙芝居みたいだと思った。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:44:49 ID:mPVRlHbw
>>163
そうなんだよねー
良くも悪くも原作に忠実すぎるというか。
いや、作画以外でね。
まぁしかし余計なオリジナルキャラとかストーリーを入れることを考えたら、
この作品に関しては原作に忠実な方が良いかなと思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:15:57 ID:cOKdLyK9
でも42巻まで出てるのを全51話って、
ほぼ1話(30分)で1巻分位のペースだね。
それでアニメ化しようと思った人も凄いな・・・
ある意味急いでやるより、多少エピソード削ったほうが
わかりやすかった気がするけど。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 04:08:35 ID:qIXUL0I/
原作は連載再開したけど、微妙だった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:50:37 ID:gHp++UXt
mjd?
花とゆめ買ってくる。
いや、そんな勇気ないっす。。。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:26:40 ID:b3Q0TEYH
花とゆめじゃなくて別冊花とゆめね
値段も違って500円
来月も載るよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:35:50 ID:hC3SCe8M
相変わらずループだよね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:23:16 ID:J12OV4dH
保守
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:04:16 ID:mxNDowI8
最初はマヤに肩入れしても、
途中から亜弓さんに肩入れしてしまう。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 04:00:29 ID:ARCWIrW7
努力の人だもんね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:37:27 ID:JJxpDlFw
舞台やるみたいだね。
どこの場面やるんだ?それとも完全オリジナルか??
月影センセ=夏木マリ以外のキャストで知ってるのいなかった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:37:15 ID:MCp94Fvl
マヤは大和田獏の娘
Ora2のCMで赤頭巾の格好している子
おけいさん役も母親が元アイドルで二世女優
亜弓さんは素人
麗役の人は男

あとはよくわかんない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:55:25 ID:iIPgDaOK
超秀才の亜弓さんを素人がやるのか!
まあそれなりのオーディションとかあったんだろうけど。
それとも小野寺のお気に入りか?w
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:27:43 ID:8rlfI59+
マヤも亜弓さんも真澄様も不細工なのが許せない
桜小路の人はまぁまぁなのに
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:28:35 ID:iIPgDaOK
マヤは別にいいが、
亜弓や真澄がブサなのはどうもな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:18:39 ID:1oyayorG
チラシも何回見ても微妙
ttp://www.greeks.co.jp/photo/42.jpg
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 04:40:45 ID:mtbSgxac
>>177
マヤも不細工は嫌だな
普通かちょっと可愛いくらいがいい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:42:49 ID:p2A+gU0v
実写は難しいよね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 03:50:24 ID:esoGBNLa
矢島声をしんのすけだけ言ってるやつはなんなんだよ
それしかしらないのかよ、洋画、アニメもっと沢山出てこなしてるのに
キャストみんな合ってたと思うんだが
あと少女アニメ、なおかつ深夜は低予算
それであれは頑張ってくれたよ
キャストもベテランどころとか使ってくれたし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:43:02 ID:ThdhD4x/
他の役はともかく、亜弓には合っていないと思った
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:47:31 ID:ZFSFWYJS
いや、矢島はよくやってくれたと思うよ。

誰だとはまり役って感じる?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:20:13 ID:VaohY/sO
今だとマヤ=戸松遥、亜弓=平野綾とかなるのかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:42:50 ID:mfJUOcI7
いや全然方向性違うだろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:43:39 ID:U3u5Mc22
亜弓=平野とか、ネタだよな?
ネタだったら釘宮とかのがイメージが。

そういや今日の朝日の広告にガラスの仮面連載再開って載ってた。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 06:41:39 ID:LXnPJEIZ
先月から連載再開してるのに遅いよな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:56:28 ID:H8KDxXG6
連載再開中age
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:00:29 ID:zeywwMKE
伸びないなー、このスレw
話題らしい話題が亜弓さんの声優話だもんな。
良い意味でも悪い意味でも無難な作品だったってことだろうか。
あ、そもそも2ちゃんのアニメ2板に来る層にはあまり見られてない作品だってこともあるんだろうけど。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 03:26:42 ID:Aa7uPAe9
>>183
折笠富美子とか、田中理恵かな、マヤが折笠で亜弓が小林でも良かったかも
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 04:24:11 ID:ZxcI8Ceu
>>189
かもね
放送期間中は少女漫画板の本スレに高校生の女の子がよく来てたな
皆真澄様に夢中になっていたよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:43:33 ID:i5rQKqkN
>>191
そうだったっけ・・・?
スレが荒れてた記憶しかないなあ。
オープニングの作画のクオリティで続けられたらよかったけど
毎回顔が違うんだもん。特にマスミン。
話も最初の方を丁寧にやりすぎた分後でしわ寄せがきて
「そんなに話端折るんかー!」って感じだったし。
最終回の源造ダッシュは覚えてるけど
ハミルが出てたかどうかも忘れたわ。
そういえば源造さんお亡くなりになったんだよねえ・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:39:21 ID:8k6GWMKn
ハミルは1回も出てこなかった気がする
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:50:34 ID:6LfOJw/w
>>192
彼氏より真澄様の方がいいみたいな書き込みがあった
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:17:45 ID:tuEiIuD5
ハミルは出てないよな。
なんか話し端折りすぎたとこってあったっけ?
なんせ長いアニメだったから記憶が原作のものなのかアニメのものなのか定かでない…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 05:34:25 ID:knpLPpRW
社務所とか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:57:52 ID:m54VpBs1
作者が死ぬ前に完結するの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:02:42 ID:mrmCE9hz
”恐ろしい子”ってそんなに言わないよなw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 08:38:36 ID:L8fENPBW
凄い子なら普通に使われるけどね
200μ ◆c.MIYUQQ22 :2008/10/27(月) 01:38:43 ID:GGP/oh7v
200GET
201葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2008/10/28(火) 21:52:37 ID:xhxYmKjt
アニマックスで11/29日から放送はじまるな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:56:06 ID:053sY8OW
今月か
203sage:2008/11/25(火) 18:50:26 ID:gkD5/DOU
エイケン版は日テレ+で12/5ですね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:57:58 ID:DkvCj/0z
エイケン版もやるのか!
はじまったな、ガラスの仮面。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 04:00:00 ID:+uVyaz2K
43巻出るし連載も再開するからかな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:33:35 ID:WEMsdnol
思いきって上げてみるよ


このアニメで気になった事。
速水真澄チョッキ姿の多用。しかも原作で着てない場面でもわざわざチョッキ着用。
そんなにイケてると思ったのか?イヤ、全然イケてないだろう。謎。
肝心のキスシーンでのチョッキ...萎えたぞ。
着るなら脱ぐな(上着)、脱ぐなら着せるな(チョッキ)

マヤの超ミニスカは個人的にはよかった。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:09:54 ID:w/o6fFmr
あゆみさんの声がクレシンになるのが気になるっていうレス結構あったけど
全然気にならなかった
普段クレシン見ないから?
自分的にはガンダムWのヒロインを思い出した
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:09:47 ID:+2WwbctU
矢島なんてどこでもでてくるだろう。

>>206
たしかにチョッキ多いなw
でもあれはベストというのがナウいんでないのかい?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 07:04:46 ID:hcIFHc4d
何か皆服のバリエーション少なかったよね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:08:09 ID:dtO7lvTU
アニマックスではまってしまった…。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:39:54 ID:zOsQKtIy
このアニメは演劇シーン重視な感じで、マスミンもあんまりマヤマヤしなくて
アッサリしたもんだから何かモノ足りなさ残った

逆にドラマは二人の絡みにけっこう重点おいてたみたいで、
マスミン役の田辺誠一が事あるごとにかなりマヤマヤ苦悩してくれたとこがよかったなぁ
やっぱマヤマヤとヘタレっぷり晒してるマスミンじゃなきゃ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:14:11 ID:3IO+K58U
個人的には、演劇シーンがよくできててかなり好きだよ。またやってくれないかなー。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:38:33 ID:gixuFDTE
二人の王女とか2話も使ってくれたのがよかったな。
深夜放送じゃなかったら、もっと話題になったかもね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:19:43 ID:Ei31MWjH
二人の女王よかったよねwwwっていうか総合的に良かった。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:34:48 ID:/Y46U1DS
うん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:04:43 ID:Ax78nyrS
ついに43巻が発売されるようだね。
何年ぶりだ?前回も数年ぶりって騒いでいたようなw
発売にあわせてなのか、コミック3巻ずつまとめたmookっぽいやつでてるね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:54:23 ID:2BjwALM9
2004年12月以来だから4年ちょっとぶり
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 18:01:40 ID:EUt7oMeM
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:35:42 ID:Jan3Wl+J
Animaxで今やってるな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:06:38 ID:HOpQXPPj
面白いしもっとやって欲しかったけど、時々ある作画崩壊が勿体ないと思う
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:39:35 ID:lVCgUqu6
>>218
「まや」ってことかw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:02:23 ID:SuVZvRpi
どんぶりで呑まないのですかそうですか






白雪姫のマヤの目ツキは面白かった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:05:54 ID:OfwzIBG3
着ていく服がない>_<
224葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/01/26(月) 20:55:05 ID:JudCbbc9
 ∧_∧      桜小路?ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:04:24 ID:20SDt+kl
面白いんだけどすごく駆け足ですね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:03:21 ID:v1C08OZb
マヤのミニスカかわいい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:05:51 ID:8dX96jyE
パンツ見えそうなぐらい短いよなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:44:26 ID:/XqVe+Fn
そりゃあ桜小路くんも勘違いしますよっていう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:30:03 ID:5XOulihp
アニメの桜小路くんはめちゃ好青年だね。
あれなら許せる!
マスミンもかっこよくかかれてていい感じだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:46:18 ID:gHTQC1cN
同意
原作は(ry
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:46:50 ID:pQQ5hb5S
麗と桜小路がかぶる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:21:19 ID:8zARWTSl
コージ改良
とても良い判断して下さいました。感謝します
原作に沿われたらきつい事間違いなしでしたw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:19:37 ID:JTX+lwm1
桜小路も麗もいいけど、速水さんもいい。よかった金髪とかじゃなくてホントに
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:54:55 ID:djZ+D+m/
小林沙苗さんの演技もいいね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:41:06 ID:6y4J41Z/
薔薇投げ付けられて、罵倒されながらシュンとなってる速水さんに萌えた
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:33:30 ID:K2MxLXZ5
42巻買ってきた!
43じゃなくてね、42です。
読んだら半年後くらいに買うかな>43巻。
一気読みするとまた延々と待たされるからなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:30:30 ID:K2MxLXZ5
読み終わった。
なんだこれ、久しぶりに読むと面白ろすぐる。
明日43巻買おうw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:31:38 ID:74RBhCCg
あんまり期待しないほうがいいよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 07:42:10 ID:4FvBHcrG
>>238
42巻が面白いと言えるのなら、最新43巻の方が面白いだろ。
ただ…あまり進んだ感じがないけどなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:06:51 ID:2JTi6Rrj
アニマックスの明日で終り…途中で終わってしまうとは
最終回まで観たかったな・・Orz  


YOUTUBE!でやってないだろうか?どうしても観たいんだけど・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:02:00 ID:I7r33Xn2
レンタルしてないか?
あとは、有料ストリーミング
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:24:27 ID:bPyCk5zF
土曜にやってるのも終わりだっけ?あとでチェックしとこ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:32:00 ID:2JTi6Rrj
>>241
ありがとう。レンタルDVDも出てるかな…明日みてくるね

YOUTUBE!を探したら22話までしかないんだよね。
52話か53話くらいまであったよね??

実は・・アニメやってた時は全然興味が持てなくて観なかった
原作も読む気になんなくて友達から借りて読んだ部分が麻耶が
月影先生の家に行って紅茶かコーヒーを出してもらうんだけど

出された飲み物にゴキブリが入っていてどう切り出すか?麻耶が
悩んでるシーンがあって…なんかその印象が強すぎて毛嫌いしてた
部分があったんだけどアニマックスで東京ムービー版のを観て一気に

はまってしまった。ちょうど仕事を探してる段階で(派遣切られた・・)
家で観れるから毎日たのしみに観ているんだけど途中で終わるのが悔しす!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:48:27 ID:HRyphRCL
>>243
ちょwwwそんなシーンないよぉ!!
なんか違うマンガと勘違いしてない?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:45:56 ID:IjBlrZes
>>243
ツタヤや楽天のネットレンタルにあるよ。

最近またDVDを見直し始めてマヤが日帝劇場に押しかけるシーン。
オーディション告知のポスターが「アルディス役募集」になってて、
最初から亜弓がオリゲルドに決まっていたんだとツッコミを入れてしまった。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:29:35 ID:LExt+8z6
>>240
>>242
土曜20時に2話ずつやってる方はまだ続くよ。
ちなみに明日は19、20話。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:14:34 ID:QFg5ywbx
OP曲好き
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:39:02 ID:zxlwQzBF
OP明るくて良い曲だよね〜♪Candyだっけ・・。



>>244
あれれ…勘違いなのかな?
小学1〜2年ぐらいの時に借りてそのシーンがあまりにも
強烈過ぎたのを覚えてる。麻耶がどう切り出すのか?を
月影先生が試してる様な感じだったけど勘違いなのかもスマソ


>>245
今からツタヤに行ってくるお…ありがとね〜♪
そういうシーンまだ出てきてないから楽しみだわ^^


>>246
そうみたいだね^^ 今日放送分の最後にテロップと説明があったよ。
19、20話ということは…今日の続きだよね。楽しみだわ〜♪

   長々と書いてスレ独り占めしてごめんなさい・・。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:50:21 ID:H0Z7D3IW
>>248
少なくともコミックにはそんな描写はないな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:27:15 ID:XRaMj+72
アニマの毎日やってる方は土曜放映話数に追い付いたから終わりなんだと思う
他のアニメでもそういう事あった
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:25:13 ID:mZ6HF86q
なんかスレの伸びがいいね。
これは43巻発売と再放送の相乗効果?
ってか再放送してるのって東京ムービーのやつですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:32:05 ID:FXL0hd1p
エイケン版と両方やってる
桜コージきゅんがイケメンで吹いた
器はちっこいけどw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:06:59 ID:34Ff0du/
>>243,248
少女漫画でゴキブリと言えば、和田慎二「超少女明日香」シリーズで
ヒロイン明日香がお手伝いに行った団地のご家族の姑が意地悪ばあさんで
弁当一面にゴキブリというトンデモ展開があったがw
あれは、花とゆめ掲載だったか別マ掲載だったかよくわからんw

ガラスの仮面(原作コミックス)では、ゴキブリとおぼしき物体が
目立つようなシーンなんてなかったよ。
てか、人間以外の生き物が出てくるのは、マヤがベス役で
挑戦した時の猫と、亜弓がオリゲルド役で蹴飛ばしてる犬ぐらいだと思う。

…もしかして夜叉姫でトキとして復活する、泥饅頭のシーンを
ゴキブリと勘違いしてるのかも?w
あれなら黒くて丸いし、マヤが食べるのにもの凄く躊躇するのは、誰でもわかる。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:55:27 ID:agG8S6MR
>>253
うぇ〜〜…弁当一面にゴキブリって想像するだけで(((。。)))ガクガクブルブル

泥饅頭のシーンかも知れん・・原作での泥饅頭は渦を巻いてたっけ??
ごめんね変なことばっか質問して<(_ _)>



255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:06:18 ID:7m9IwsWS
OVA版は黒歴史ですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:08:21 ID:lBJbj4/t
>>255
OVAは初代で麗やってた戸田恵子さんが月影先生やってるね。
月影先生やるにはちょっと貫禄が足りない感じだった。
ストーリーもたけくらべ直前ぐらいで終わってたような。
でも、その時のスタッフの延長でテレ東版が作られたんだよね。確か。
あの作画で亜弓が縦ロールだったのは評価したい。
>>248
自分は原作知ってるからテレ東版の特に中盤以降のグダグダぶりはきつかった。
アニメ見てハマッったという人は原作も見てみるといいよ。
蟻地獄に引き込んでるようなもんなので、本来ならあまり原作を見るのはお勧めしないんだが
やはり原作あってのアニメなので。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:50:16 ID:7GtJn3/R
原作の絵が…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:44:04 ID:4aIIY8cz
エイケン版と東京ムービー版どちらもおもしろいな
リメイクもうまい具合だ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:55:52 ID:4aIIY8cz
>>247
エイケン版OP→荻野目洋子風?
東京ムービー版OP→ドリカム風
に聴こえる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:20:53 ID:nPJ1CATQ
東京版好きで見はじめたよ。原作は初期のなら見易い筈。
原作と全然違う方向いっちゃいそうだけど、五十嵐監督さんとかが作ったverとか見てみたい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 03:45:07 ID:VBZWEaQD
土曜の再放送を実況しながら観てるけど、桜小路人気あるなw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:42:34 ID:UemzTvLt
土曜の再放送って…アニマックスの??
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:16:20 ID:/g31pkLT
アニマックスは何で土曜ににしか放送してくれないんだろ
せめて深夜にリピートとかしてよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:30:05 ID:kuZqGAKk
>>253
スレ違い引きずってスマンが、あのゴキブリ弁当はトラウマになった。
一面のゴキの中に梅干が埋まっていて…今でも目に浮かぶ。
あれはLaLa掲載だった。

>>263
同意。リピート欲しいよね。

エイケン版?主題歌はひたすらマヤが正面向いて走ってた記憶がある。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:49:37 ID:FBTSJwlL
Yahoo動画で見てみた

白目まで再現されるとは恐るべし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:00:46 ID:u8w+OGsM
このアニメ、深夜じゃなくて日曜の朝とかに放送されてたら
今の小学生とかにもファン層広がりそうな気がするなぁ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:25:47 ID:YsV75iMx
爽やかな日曜の朝から
白目やら泥まんじゅうやら出てくるのもどうかとw
パイにガラスの破片っていうのはタバスコに変更になってたんだっけ?
深夜でもそれなりに規制はあったようだね。
白目が途中から緑目になってそのうち緑にすらならなくなった。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:51:07 ID:byo0Z5CY
やっぱ白目は漫画だからこその表現だと思う。
アニメではあまり生かせてなかったような気がするし。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:31:56 ID:9mO9imeU
マヤキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/comic/219089
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:24:34 ID:uQG9U7Dq
亜弓のキャラデザインは現代風にしたんだろうけど
縦ロールにしたほうが良かったな。なんか特徴がない。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:56:41 ID:A+DGxcWs
ノスタルジック求めるならエイケン版よ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:35:12 ID:uQG9U7Dq
旧2作はいまひとつキャストが合ってない。
速水さんは野太い声だしw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:13:13 ID:K1hYYxG6
真澄の声が渋すぎてぞくぞくした

聖の声は・・・・・orz
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:43:15 ID:3z5lXUTy
>>269
よりによって、この画面キャプチャかよw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 04:49:57 ID:b4A+4jmV
乙部のりえさんが大好きです
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:44:42 ID:1WcCq3ca
ドラマ版に続いてハッピーエンドにしてくれたら
DVD買ったのに
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:06:57 ID:GvORRz0z
>>275
亜弓「でも象さんの方がもっと好きです」
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:05:56 ID:hx6BA0T/
オーディションにミニスカで来るのは変だと思う
ふたりの王女のオーディションは、ライバル(という程でもないが)みんな同じ顔
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:07:57 ID:f9QHmxJi
SPでいいから婚約パーチーからやらないかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:00:51 ID:mMd1VPAY
>>278
マスゴミの前でトップレスになる亜弓もw
変態外人が写真撮りまくってたし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 04:14:00 ID:2B/TD5pF
>>280
それはアニメになってないような…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:07:32 ID:H0yD1mtp
絵が変わってきてちょっと変だね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:58:46 ID:o0vyD8R8
演劇しかないとか言ってるけどマヤかわえぇ(*´Д`)'`ァ'`ァ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:08:44 ID:9sNrQGGl
毎週土曜日
20:00〜21:00
実況で
スカパー!
アニマックス

を見て見なよ アニメと一緒に見ると1時間があっという間にすぎます。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:26:01 ID:IEuQxAsc
OP2の歌詞が真澄→マヤっぽくて好きだったな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:52:11 ID:girfh9lb
アニマックスでやってるの見てはまったよ。
ログ読んだんだけど、桜小路ってアニメと原作でだいぶ違うんだな。
原作読んでみるわ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:44:16 ID:3wv6JydT
>>286
完結してない作品なのをお忘れなくw
(しかも現在あまりのループっぷりに、少女漫画板住人は阿鼻叫喚の嵐)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:33:27 ID:LBbpWX3Q
>>287
覚悟の上ですw
毎週バイトから帰って見るのが楽しみなんだよなあ。とりあえずアニマックスの放送が終わってからにしてみるよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 04:32:35 ID:MezkepOT
あまりに、漫画と表現方法が同じなので・・・。

>>253
赤い牙とのカップリングでも、
明日香は、危険なので小松崎蘭をいびって追い出そうとしたが、
蘭にゴキブリで反撃された。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:43:26 ID:JM0xYL9e
昨日やってた二人の王女のオーディションのところ、
原作で、スタッフに姫川亜弓に匹敵する力が必要といわれて
「(姫川亜弓には)実力では負けないつもりです」
って言ったシーンはなんでカットしたんかねえ。
あれ、かなり重要なセリフなのにね。

291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 06:07:46 ID:Q0DSp+8R
>>288
紅天女編はつまらないからあんまり期待しない方がいい
あと桜小路が中身も見た目もキモくなっている
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:07:58 ID:FdHdsMSD
聖さんの声があってなくってがっかり。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:55:10 ID:jPi/DdQN
桜小路キモス
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:42:27 ID:mCFBYIph
来年の年明けから4クールでまたやるみたいだね。
しかし今度はGONZOか。
東京ムービー版の方が原作に忠実な分、評価が高くなりそうだな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:04:36 ID:xob6jE3A
>>294
四月一日乙
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:00:01 ID:DWsTb1hy
マヤが映画や舞台のオーディション受ける所見てたら
受賞暦とか過去の経歴とか審査員は知らんのか?
演劇なんて狭い世界と思うんだがその点が不思議で成らん。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:47:53 ID:raOKlSGz
マヤは演劇界から干されたからじゃね。
田代まさしがお笑いのオーディションに出てるようなもん。
いや、違うかw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:18:58 ID:RwaSqZAr
>>296
原作では、二人の王女のオーディションで他の参加者達が気づいて驚く場面がある。
「え?! (地味だから気付かなかったけど)あなた、あの、北島マヤさんなの?!!」
ってな感じで。
そして、どこの事務所にも所属していない地味な女の子が、飛び込みでオーディションに
参加できたのは、マヤの実績を知ってた審査員の1人が、特別に許可したからだし。

でも、アニメ版では、そのあたりの細かいところ、全部はしょってる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:34:40 ID:aa6T3pej
あれだけ巻数出てるからね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:29:25 ID:Irs+DP60
約40巻分を50話前後?
よくまとめたね
これのが凄いやw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:05:04 ID:7e/3Woyw
保守
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:23:47 ID:arxl523s
今日はアニマックスの放送ないのか・・・週末の楽しみなのに寂しい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:08:57 ID:TnEcThOE
>>302
自分も今日無くて残念だったな。

ふたりの王女の話がすごくよかったから、そこだけ収録されてるDVD買うことにしたよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:41:26 ID:qFVJ6H+m
ふたりの王女面白いけど原作だと2冊もあるからそっちだと所々飛ばしてしまう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:47:41 ID:cDu2Lk+o
アルディス可愛かったな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:44:16 ID:BLedsftR
>>305
可愛いかったし面白かった。旦那がはまってしまって毎晩読んでる・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:25:43 ID:DDuxNOME
古い大袈裟な少女漫画ってイメージしかなかったけど、
話のネタにと実際に読んでみてあまりの面白さにびっくりした。
読み出すと止まらなくなる本って本当にあるんだね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:26:33 ID:fygouQP+
旦那は毎晩原作を読み、原作読み終えた私は毎晩アニメを見る生活になってしまいました。アニメ見終わったらドラマを…。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:13:57 ID:xec1JzMx
ドラマも面白いけど実写にするとギャグっぽくなっちゃうんだよね
あとキャストが途中で変わったのは残念だった
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:24:36 ID:lfJmJARf
松本リオたんは、少女漫画原作のドラマに相応しい
とても華やかさのある人だもんね。
亜弓も似合ってたけど、昼ドラになった
一条ゆかり原作ドラマも凄く良かったよ^^
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:24:57 ID:6fvAUTPQ
上の方にも有ったけど、見た目、亜弓さんよりマヤの方が美人なのはまずいと思うw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 03:54:40 ID:osXCKDdq
亜弓さんの縦ロールそのままにしてほしかった
あれじゃ別人
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:29:47 ID:0ZgCLXmT
あんまりお嬢様に見えなかったね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:33:08 ID:+pmKmgy7
メキメキ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:29:06 ID:f0aqmgJ6
スカパーの土曜放送終わっちゃったね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:02:53 ID:Vfcywwno
終わって魂が抜けてしまった_| ̄|〇
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:16:11 ID:kt60mEgI
>>316
終わんないまま10年くらいお休みが良かった?w
318316:2009/06/07(日) 13:34:40 ID:0R0H83XY
>317
それは辛いw
原作完結後に続編作って欲しいけど、
原作が完結するかどうか……。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:21:26 ID:gZrIWpg6
今日3話まで見ました。真澄さんの声、カッコいい。
桜小路くん、ものすごくカッコいい!最初誰だかわかんなかったw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 11:06:26 ID:EtcJZdt4
麗と桜小路見た目が被ってる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 07:59:51 ID:uFbm929r
明日からアニマックスで12:00〜13:00に
放送始まるね。平日だから実況には参加できないけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:22:29 ID:VtfvyGj+
ナイス情報サンクス!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:02:15 ID:Naew35lW
非常に出来が良いアニメでしたね〜
マヤが本当に可愛い!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 03:38:59 ID:wUIPg11K
可愛いのに平凡扱い
少女漫画の定番だからしょうがないけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:53:06 ID:xpJXUZgX
姫川の声やっぱダメだ・・・。
いや、普段のときは別にあの声でいいんだが、演技してるときが何かダメだ。
何でだろう?
演技が下手なのかな?
それに比べてマヤの声優はマジで上手いな。
演技力すごい。
このアニメ、姫川の声だけが残念だ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:07:59 ID:SGjr8qyE
最近で一押しのアニメです。

のだめ パリ編アニマックスでやってくれないかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:24:40 ID:gkNnoSA7
テレビ的に、薬を飲ませるためにチューするのはギリセーフだけど、寝ている女の子にチューするのはNGなんだろうか…
場面が微妙に違ってた。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 17:51:42 ID:bfpUEp4o
30近くのおっさんが女子高生にってのがまずかったのかな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:52:40 ID:aMuxWtEo
高校卒業してなかったっけ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:15:51 ID:Y9lN05/O
水薬チューの頃はまだ高校生だよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:08:15 ID:QyF8w3Rk
いや、紅天女の里で雨宿りした時の事。
あれは卒業してるでしょ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:11:33 ID:tMrbuQvs
>>328
おっさんが女子高生に薬飲ませるシーンはあったよ。でも社務所のキスシーン(マヤは高校卒業してる)は無かった。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:22:22 ID:TGsrj3UV
最近、アニマックスで見て嵌ったww
月影先生はどうなっちゃうんだよ・・・・病院に運ばれたけど・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:51:41 ID:JjUQJ5qa
最終話の出来にがっかりした。
前話まで盛り上がっていたのに、最終話で話を平坦にするなんて、あんまりだと思った。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 14:18:05 ID:I6HnsB9T
マヤの演技は凄いし、見てて面白いんだけど
あゆみの天才っぷりつーか凄さがあんま感じられないなー

麗のバイト先、女性客で満席になっててワロタw
マスター、客が増えてウハウハだな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:13:09 ID:4G8Z/6Vp
勝生さんのマヤはちょっと声が美少女すぎだったな
小林早苗のは普通でよろしい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:53:59 ID:L7uCuYnX
芸能界編まで見て…里美のキャラデザにちょっとがっかり。
他の男性陣はなかなかにカッコいいのにな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 07:31:55 ID:ZJKZv3s/
桜小路君での福山の真面目な普通の演技がかえって違和感を感じてしまう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:31:03 ID:3mZJcP+N
福山はこういう役の方が好きだなあ
最近のくどい演技は正直微妙
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:32:05 ID:eOlf0oji
前回の放送見逃したから、今回の連日は嬉しい。
わりと原作を壊さずによくまとめられててびっくりしたよ。
桜小路くんと麗は最初誰かわからなかったけど・・・・。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:05:20 ID:CkVQhIvT
先々週から見はじめたが、すごいなこのアニメ
とんでもねえ面白さだわ
そこらの萌えアニメのキャラなんぞよりよっぽど萌えるぜ北島マヤ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:52:24 ID:xHBZ1ePY
>>338-339
桜小路って福山だったんだ。
まあ改めて思い返せばそんな声してたかな。
みんながあまりにも矢島が好きなもんだから…w
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:34:06 ID:fsqg9ct8
水城さんの声いいなあ、と思ったらマイメロディの人でびっくりした…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:08:11 ID:fsqg9ct8
>>341
亜弓さんも萌えるだろ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:01:26 ID:eTxpgGKr
今更昔の少女漫画とか正気かよww
とか思ってたら舞台パートに圧倒されたなぁ
あと百合萌えマジでハンパない
マヤ×亜弓サイコー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:45:56 ID:6kghlJXr
百合はマヤと麗だろ、jk
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 16:45:42 ID:Z2fatLSZ
マヤと亜弓の喧嘩、最終話まであと1話だし短く纏められるかと思ってたら
50話前半まるまる使ってくれて嬉しかったな。
少女漫画で掴み合いの喧嘩→笑顔で爽やかにライバル宣言って何か凄い。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:07:49 ID:h38wml/0
>>347
根本は根性モノですから
舞台が演劇なだけで
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:31:53 ID:2SYos+qg
速水さんの声がよかった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:35:40 ID:NQUpjEHA
ろくでもない事ばっかりしてるのに小野寺がしっかり紅天女の演出候補に残ってるのが納得いかない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:25:00 ID:sjE8uJmh
地上波で再放送してほしい
夕方とか土日の朝とかでいいからなんとかならんかなあ
とにかくもっといろんな人にみて欲しい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:59:57 ID:0zI4I/fY
>>351
結局地上波の放送はDVDの宣伝を兼ねたものだから単純に再放送とはいかないだろうなあ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 06:16:29 ID:OtDFxgsV
>>350
悪いことしていても実力はあるしなぁ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:33:05 ID:KqjjsR1k
演出家やってる癖に、真澄とマヤの関係に気づいてないのが何ともw
周りにはバレバレなのにさ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:18:14 ID:/sW+bC0N
黒沼先生は気付いたのにね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:13:14 ID:YhjgmgGr
マヤに目を付けることもないし演出家としても大した事なさそう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 03:44:00 ID:NVwmMRrz
まだ途中までしか観てないけど、姫川が一番好き
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 03:59:06 ID:Oj2z64N8
歌子?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:59:50 ID:NVwmMRrz
>>358
歌子も亜弓もどっちも好き
この親子は共にマヤに対してフェアな態度で接し、才能にも十分なリスペクトをはらっていた

360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:37:10 ID:kusJMCtG
>>356
亜弓さんのあのジュリエットの演出したのに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:47:56 ID:hwFPVa9L
源造さん、どうやって帰ってくるつもりなの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:50:16 ID:q5VdlDkG
土に還ります
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:16:57 ID:/92YdQvX
最近このスレ伸びるなー

文庫の24巻はまだ出ないかなー
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:19:00 ID:f+A8V9ha
ゲンゾウさんのハンバーグ食べたい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:53:51 ID:E1hZgf/i
>>363
少女板どぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:14:59 ID:XV8TVzjc
>>363
予定はない
そのうち出るだろうけど内容には期待しない方がいいよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:51:56 ID:ijTZpoOk
DVD買ってきちゃった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:42:07 ID:PT3eAlht
BOX?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:12:31 ID:Dt0qUh53
一巻づつ
こつこつと
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:25:59 ID:1FDnDRDM
二人の王女収録巻と最終巻は手元にほしいかもしれない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:55:43 ID:nISXyzvu
マヤ、亜弓さん、今日の課題は「花火」です。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 04:15:43 ID:EFSfKpCc
レンタルで少しずつ見始めたとこなんだけど、話に引きつけられるね。
放送時に見てなかったのが残念すぎる。
DVD第4幕にED特典映像があるけど、第1〜3幕にも何か特典映像入ってたのかな?気がつかずに返却しまった…。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:00:03 ID:dzRgf90H
普通に買うと
葉書が2枚づつ入ってるね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 03:10:37 ID:1z2pUPcs
OP・EDの絵はいいのに本編の作画崩れが残念。
亜弓に華やかさが足りないのと、声がこもってる感じがする。
月影さんは作画も声もいいね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 11:21:44 ID:ld05I2n6
マヤが可愛いよね
ミニスカートがよく似合っていてとてもイイ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:55:46 ID:oqUgnHVr
ここの人は原作には興味ないの?
来週新刊出るよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:51:44 ID:31eFD9Yr
知ってるよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:12:38 ID:nZSd7853
原作ネタは該当スレにいくだろJK
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:48:59 ID:Nz9ogYak
地味だったというか裏が攻殻機動隊だったこともあるからね。
自分、前半は攻殻見てたけど後番のエンジェルハートの酷さにないて平ガラに行ったくちなんだよな…。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:22:00 ID:xujnZ+gv
誤爆?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:16:06 ID:H4fDrVdR
過疎スレにも誤爆なんてあるのな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 04:24:00 ID:d9IBLEJs
紫織の声…合ってない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:34:57 ID:XSq/kZPV
シオリ出てくるの?
ちょっとした画像にも出てこないから
もうでてきてないのかと思ってた
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:07:21 ID:4/CmjSpe
出てくるよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:46:49 ID:wEtHVPbg
表紙にもいないしね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:21:14 ID:U9u5yRP1
矢島が合ってないって散々言われてて疑問だったけど、今日二人の王女見てわかった気がする…しんちゃんにしか聞こえんww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:10:38 ID:BADU23OC
だから言っただろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:43:34 ID:3vFoKmDP
そういえば矢島はしんちゃんだったんだよな。
でもCLANNADの時よりはしんちゃんじゃないや。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:26:01 ID:7RpBRQVj
おらぁオリゲルトだどぅ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:59:35 ID:sg+mHvE+
嫌だwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:31:56 ID:gIqRwkSm
怖さがないw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 07:01:27 ID:8PtGG61Z
原作スレ見たけどすごいことになってるみたいだね
途中までのアニメ化でよかったのかも
個人的に原作終了→出崎・杉野コンビで
おにいさまへくらいのクオリティの完全アニメ化で見たかった
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:21:07 ID:cNGBcBz3
OVA、TVともに1話の極寒の海から戻ってきたときのマヤのイカれた笑みが好きだ
演劇に対する狂気が伝わってくる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 06:49:00 ID:x3obuRI4
面白かったけど、麗の声優が下手すぎ
台詞も多い役なのに、下手くそを使うなよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 16:25:18 ID:DqWd/MaK
矢島さんリリーナの時の方が少女声うまかったよな
リリーナの調子で亜弓をやってくれたらな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:33:59 ID:i5myxl03
声が老けたってことか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:41:21 ID:A9AeCdha
単にしんのすけのし過ぎじゃん?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:44:57 ID:KCWy4h5M
地声がしんのすけに近い
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 06:13:06 ID:PX/+pB2f
マヤに頑張って欲しいな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:06:40 ID:onDio4/i
はう君がアニメだとまともにみえる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 09:35:08 ID:h7/2BUff
過疎ってるなー
結構いいアニメだと思ってたんだが。
あんまり流行らなかったのかな?まあ深夜だしなあ・・・・。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:12:17 ID:lNayNGk/
深夜アニメで5年前の作品にしては人がいるほうじゃない?
1年間放送の51話という話数の多いアニメなんだし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:27:08 ID:h7/2BUff
深夜のアニメで全51話ってかなり話数多い気がする

マヤ美人だったなあ
亜弓さんは声がどうしてもしんちゃんにしか聞こえない・・・・。
いやよかったけどね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:05:50 ID:SagRqVsp
今現在、まさにハマってます。このアニメ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:41:26 ID:4awj1mgk
>>394
麗は普通に上手いし合ってるだろ。
当時も声優じゃないってだけで声ヲタが先入観で叩いてたけど。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:51:55 ID:8/eabT0Z
俺も今はまってるわ

凄い面白い
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:31:49 ID:9j6dxW8E
いまはまっている人って再放送でもやってるの?
それともDVDか??
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:49:18 ID:gknfnore
原作読んではまってTUTAYAにOVAや昔のテレビ版はあるのに
これがなかなかなくって遠くのTUTAYAまでいったなぁ
個人的にこれがアニメ化で一番できがいいと思う
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:50:53 ID:Gttt6idE
>>407
ちょっと前にアニマックスでやってハマったけど、
原作には手を出さないほうが言われて、原作は読んでない。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:53:12 ID:0QTu7R4Y
>>409
原作なんてアニメと比べ物にならないくらい神だぞ
特に25巻くらいまでは
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 08:42:49 ID:2VdMhSYi
>>409
漫画も狼少女くらいまでは神だった
アニメよりも細かく一話、一話テンポよく描かれてるからどんどん惹かれたよ。だからアニメも見たくなったんだけど。
アニメ版もかなり面白いが、もうちょっと細かくやって欲しかったな・・・・。贅沢か
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:25:31 ID:K+y5Nfq4
アニメ版はダイジェストって感じだったな
アニメ見て原作また読みたくなったけど完結するまで我慢しよう…
完結してたら近頃の糞展開も許せると思うんだ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:04:39 ID:uSvVwYjW
めーきめーきめき♪
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:31:07 ID:BhGIu7jo
>>413
そのエンディングの時の後半が好きだった
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:09:59 ID:YdtmnOTf
>>411
アニメはヘレン編〜2人の王女のオーディションくらいまで特にあっという間だったな。
本当にダイジェストかよって思うほど駆け足だったのが残念w
里美への恋心や、母の死、亜弓のカミーラとか全然印象に残らなかったよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:11:22 ID:A9yyZ2bL
>>415
ちょっと駆け足過ぎたよねえ。パックとかも印象に残らなかったな。
まあ面白かったが
完結したら、またアニメ化してくんないかな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:30:58 ID:XcaKP2oF
>>416
3度目のアニメ化(OVA版も入れれば4度目)は期待薄いかもしれんが、
近い将来またやってくれるなら、
キャストはこの2005年版のままでやって欲しいなぁ
特にマスミンの森川さんは自分の理想通りだった!
源造さん&ナレーションやってた方が亡くなってしまったのが残念だけど…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:23:49 ID:zZoRD974
マジで?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 18:09:45 ID:A9yyZ2bL
>>417
え?マジで?
ショックだ・・・・。

キャストは同じままが希望だったんだが・・・・。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:19:31 ID:Zqs1MhIC
源造さんの中の人はお亡くなりになったのか。

ってか皆なんだかんだで矢島亜弓好きだなw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:36:34 ID:zZoRD974
矢島自身は嫌いじゃないが、マジで亜弓には合わないと思う
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:17:43 ID:heiTypz6
いや、過去2作の子供っぽい声の亜弓と比べると全然いいだろ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:08:30 ID:Xp3SJNjb
自分も矢島さんの亜弓さんは好き。
ガンダムWのリリーナ様みたいな感じで違和感はなかったかな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:31:46 ID:eoU6jKJk
自分も矢島亜弓好きだよ。
メインキャストは昭和・OVA版に比べると自分の中では皆違和感持たずに観れたかな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:35:19 ID:vNdh3Mr/
しんのすけに聞こえr(ry
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:37:40 ID:Pb4MPJte
月影先生「二人には、紅天女の最後の試練として、クレヨンしんちゃんの野原しんのすけをを演じてもらいます」
亜弓(私は女優よ。たとえクレヨンしんちゃんであろうと、完璧に演じて見せる!)

亜弓「ぞ〜さん、ぞ〜さん」
マヤ(完璧な象さん・・・やはりこの人は天才なんだわ・・・勝てない!)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:23:37 ID:4q95vfpl
マヤ「桜小路くん、お願いがあるの」
桜小路「マヤちゃん、嬉しいよ。キミの方から僕にお願いなんて。なんでも言ってよ」
マヤ「わたし、女だからしんちゃんのイメージがどうしても掴めなくって。お願い桜小路くん、ゾウさんをやってほしいの」
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 15:51:45 ID:0aQeE/dq
マヤたんの前ではギンギンでゾウさんみたいにぷらぷらできないお
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:53:50 ID:WD34rSFU
マヤ「桜小路くん、キリンじゃなくって象さんを…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:58:19 ID:mnpgbDiH
マヤの母ってムカつくな。
ヤカン投げたり。
娘にとりえがないとか、 あと、養成所に土足で入ってるし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:38:53 ID:lLs4D/4w
よく見てますねそういや土足だ
あの傲慢な青柳芸能の建物の中でもサングラスの人達ですら靴は脱いでるのに
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:15:48 ID:4wUu8rrf
あれは家出したマヤが悪いだろ。
親も認めてくれたって嘘ついてたし。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:25:54 ID:+P5wIPZR
月影先生「あわてない あわてない 一休み 一休み」

月影先生「これがあのトンチの演技です。さあマヤやってご覧なさい」
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 08:28:04 ID:LXiceM0T
>>430
でも原作の高齢読者は昔の母親はあんなもん(お湯入ったヤカン投げはさすがにないけど)だと主張するんだよね
本当かな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:07:50 ID:H4B6Cbkp
それも人によるだろう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 06:45:44 ID:BqYrfozs
>>434
一条ゆかり(60歳)の母親とかが、エッセイで読むとマヤ母と似たタイプかなって
思うことはあるよ〜 娘が漫画家になるのを随分反対したらしい。
美内(58歳)の母親は、(漫画にしろ)絵を描くなら、誰かの真似はやめろと
オリジナリティ追求について意見したらしいけどw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 11:32:15 ID:l8kpRZIt
亜弓さんの声の人は、怒るとしんちゃん声になるエピソードがあるから
ある程度力が入るセリフだとそうなっちゃうんだろうな。先入観もあるし・・
漫画の亜弓さんだとまた違ってくるけど、このアニメのデザインでは矢島さんでハマってる

あとは、特徴ある声ゆえに評価が分かれるところだろうけど、
聖さんや亜弓パパみたいな声の配役はおもしろいね

しかし夜7時のゴールデンタイムに放送しててもよかった作品だよなあ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 14:08:14 ID:rQxwl6m2
マヤ、亜弓さん、あけましておめでとう。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 09:50:19 ID:7ZhxQwDc
今気がついたんだが、ドラマ版、昭和板、平成版のマヤの中の人が
共通することはアニメでメインヒロインは「母親は好き、父親は嫌い」
のスタンスだということなんだよな。

エルフェンリートと家なき子とオーガスを見れば分るよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:47:23 ID:vPcrR2GR
ガラスの仮面という原作漫画では、メインヒロイン・マヤの父親って
空気のようなもの(母親・春の回想のみ)だから
中の人がどうとか、何の関係があるのかわからんw

アニメ版ガラかめにも、マヤ父の話なんてほとんどないだろうに…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:14:27 ID:BiQzoqF4
でも、平成版のマヤの中の人が家なき子のすずをやっていたら
本気で内藤を殺しかねん。保坂、細川、小柳、流行、エノカナを血祭りに
あげている可能性もある。

エルフェンのルーシーならやりかねんしw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:08:56 ID:jV//O3pF
完結したらアニメもやるかなー?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:57:15 ID:P2NE8PfT
もう一回はありそう。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:07:31 ID:RdiFa2vf
永久に終わらないよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:52:18 ID:jboBEzU8
キャラの顔が絵柄が変わったせいとはいえオバサンすぎる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:20:57 ID:oS7SBIez
文庫24巻出てたんだね。
誰か教えてくれたっていいじゃんかよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:59:04 ID:Yn++KBWT
>>446
少女漫画板の本スレに行けばいいだろ
ここは原則アニメの話のスレなのに何言ってんだw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:55:09 ID:InfDgMNS
メインキャラクターでも容姿が被るのが多いな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:33:20 ID:epgDNMvb
保守
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:54:31 ID:ycWciOG4
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:31:43 ID:BWG/Yl+x
平成版のほう初めて全部見た。
キャストも絵も申し分なかったんだけど、
散々言われているが、内容が駆け足すぎだな。
それでも全51話もやってくれたのは嬉しいが、
やっぱそれじゃ足りなかったね。
楽しみにしてた社務所のキスシーンをカットとか、えぇ!?って思った。
あと最終話の源造さんの決死の猛ダッシュにワロタw
1歩間違ったら、月影先生より先に死ぬところだったじゃんw
マスマヤの魂が結ばれるシーンよりも、そっちのインパクトのほうが強かったw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:26:24 ID:kdW5g7HK
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:26:26 ID:N3qmlsVw
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:28:26 ID:H7lHSqvP
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:31:53 ID:/Jlu0YGG
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:31:54 ID:4iTQmCT9
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:31:57 ID:Pp2MeQQb
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:46:22 ID:OH9eTu5j
.
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:46:23 ID:Cq27RCOm
.
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:46:23 ID:27vC8XsA
.
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:46:23 ID:GL5AxvK5
.
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:48:15 ID:VjhrTyy4
.
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:48:15 ID:wTe9wU1/
.
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:48:15 ID:ZmTq9j1M
.
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:47:05 ID:n5dbe+2f
452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2010/03/27(土) 00:26:24 ID:kdW5g7HK
453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2010/03/27(土) 00:26:26 ID:N3qmlsVw
454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2010/03/27(土) 00:28:26 ID:H7lHSqvP
455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2010/03/27(土) 00:31:53 ID:/Jlu0YGG
456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2010/03/27(土) 00:31:54 ID:4iTQmCT9
457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2010/03/27(土) 00:31:57 ID:Pp2MeQQb
458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2010/03/27(土) 03:46:22 ID:OH9eTu5j

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2010/03/27(土) 03:46:23 ID:Cq27RCOm
460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2010/03/27(土) 03:46:23 ID:27vC8XsA
461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2010/03/27(土) 03:46:23 ID:GL5AxvK5

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2010/03/27(土) 03:48:15 ID:VjhrTyy4
463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2010/03/27(土) 03:48:15 ID:wTe9wU1/
464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2010/03/27(土) 03:48:15 ID:ZmTq9j1M


↑最初1人で連投してる人がいるのかと思ったら、秒まで全く同じタイミングで空ageしてるレスが3つ×2回。
しかし何がしたいのか意味不明。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:44:24 ID:Oq9b+ozk
この過疎スレにもくるなんて…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:32:21 ID:WYsfp4U7
亜弓さん美人age
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 17:10:55 ID:PgZPGXUs
は・・・う・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 03:11:29 ID:kN+15Imf
なつかしいな
アニメは絵が思いの外きれいだった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 03:12:38 ID:kN+15Imf
原作に忠実でありながら良かったよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:59:27 ID:Rlx3wH6c
で結局の所マヤと亜弓のどちらの紅天女が一般受けしたんだろうか、気に成る
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:50:57 ID:J5H67OZC
一般受けは亜弓さんだろうな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 03:58:12 ID:DisD05WH
1ヶ月以上も書き込みがないなんて、恐ろしい子!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 01:58:13 ID:9JBruOLL
このアニメ面白いのに過疎ってんのな
放送時間を知らないけど、多分深夜だよね?
ゴールデンタイムでやったら、もっと人気出ただろうなー

ガラスの仮面に興味はあるけど、
漫画が長すぎてついていけないって人にはうってつけだと思った
アニメだと、つまらないと思ったらすぐに切れるのが良いよなぁ
勿論切らずに見ましたが
475名無しさん@お腹いっぱい。
アニメ放送中は、原作スレも荒れまくるほど注目はされてたけど
もう5年も経過してるからねぇ
普通のアニヲタさん達は、次々作られる新しい番組スレに移動してるだろう
アニメはそこそこ面白かったけど、ダイジェスト版だったし。