マターリ at ちゃお その31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
少女漫画誌”ちゃお”の総合スレです。

公式サイト「ちゃおランド」
ttp://www.ciao.shogakukan.co.jp/

□ おやくそく。

1.各先生のまんがに傾いた話題になってきたら、
  >>5-6を見て、先生方の専用スレに移動してくださいね。
2.他出版社、他少女雑誌、その他雑誌を比較する話題は、
  それぞれの専用スレで行ってくださいね。
3.荒らしや自作自演は徹底スルーでお願いします。
  (専用ブラウザの使用をお願いしますね、NGや透明あぼーんが使えます)
4.荒らしや煽りなどは無視でお願いします。
5.月刊 ChuChuの話題は、>>4 にある「ちゅちゅ」スレで。
6.先生の公式サイト、先生の作ったブログは、かんたんに検索できますし
  ここに先生方のHP/ブログのURLを張ると、何かと先生方のサイトが
  荒れる原因になりますので、テンプレにいれません、ごめんなさいね。
2花と名無しさん:2008/11/21(金) 02:22:13 ID:???0
□ ちゃお関連スレ
マターリ at ちゃお その30 (前スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1217696027/
985 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 08:47:53 ID:???0

【ハツラブ】chuchu ちゅちゅ その5 【応援】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1226829959/
学年誌の少女漫画
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1048750262/
★★ちゃお投稿者★★その9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1204525411/
3花と名無しさん:2008/11/21(金) 02:40:42 ID:???0
□ ちゃお作家スレ

【読みやすい漫画を】阿南まゆき at 【ちゃお】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1102074962/
うえだ美貴を語るスレ3 〜せつなさ300%〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1194177755/
【こっちむいて!】おのえりこ3【みい子】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1218253266/
【楽園】こはら裕子さん応援スレ1.1【キッズ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1139216714/
篠塚ひろむ総合スレッド その3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1136289080/
清水真澄先生は?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1119771607/
竜山さゆりを今こそ語る
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1117791299/
月梨野ゆみ総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1108299911/
【きらりん】★中原 杏★【レボリューション】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1166965314/
にしむらともこについて語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1118753940/
ちゃお漫画家八神千歳
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1200813364/
【特攻サヤカ☆】和央明【夜露死苦】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181887009/
五十嵐かおるについて語る
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1190625258/

圧縮でdat落ちした模様… 葵みちる【リズミカル☆スタイル】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1183629189/
最後のレス→36 名前:仲木戸ゆう ◆q9AzgpRwRQ [sage] 投稿日:2008/07/10(木) 23:45:28 ID:???0
4花と名無しさん:2008/11/21(金) 04:38:19 ID:???0
5花と名無しさん:2008/11/21(金) 07:30:37 ID:???0
>>1
乙でございます
6花と名無しさん:2008/11/21(金) 12:11:39 ID:???0
>>1
乙です・・・
7花と名無しさん:2008/11/22(土) 00:54:00 ID:???0
>>1

オツ。

寺の発売だったわけだが、どうだった?
8花と名無しさん:2008/11/22(土) 09:30:41 ID:???0
ちゃおがりぼんの部数を抜いた6年前から完全にちゃおの時代ですな
9花と名無しさん:2008/11/22(土) 12:32:30 ID:???0
くまきさん押されてるなー。
10花と名無しさん:2008/11/22(土) 12:38:52 ID:???0
女の子の絵はかなり可愛いよね。男の子が微妙・・・一応合格点かな。
けどキャラ作りが下手だと思う。くまきの漫画は可愛いから読んでるだけ。
11花と名無しさん:2008/11/22(土) 13:22:55 ID:???0
くまきさんは語尾の「……っ」の多用が気になる
12花と名無しさん:2008/11/22(土) 13:27:37 ID:???O
くまきさんや藤実さんとかって趣味丸出しでちょっと痛い…。
13花と名無しさん:2008/11/22(土) 15:47:45 ID:???0
くまきさんって絵が「可愛い」だけなんだよなー。漫画のテクニックは色々知ってそう(作画)
藤実さんは読者を選ぶタイプの絵だね(媚売ってる系)。話・キャラは普通。画面丁寧。
諸岡はバランス良いんだけど本誌に行きそうな気配がない。
えびなは空気になりそうだし
嶋田は増刊でさえご無沙汰してるのどうする気なんだろう
能登山は自分の世界持ってるのは分かるけど、絵がちょっと古めかしいかな。でも救いのある古さ。
青咲はりぼんの方が合ってたのでは・・・
ぽっぽ、何気にのほほん系の男子を描いてる人ってちゃおで今この人くらいなのでは?地味故に読み飛ばされる可能性大。

本誌(しかも1月号)に呼ばれるくまきと藤実には編集の熱さを感じます。何故か寒気が・・・
イヌイさんは頑張って欲しい。
14花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:46:01 ID:???0
くまきさん自体は嫌いじゃ無いけど
いつかの話の編集部のアオリにちょっと引いたな…
15花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:57:02 ID:???O
>>13
あれ?くまきさんじゃなくて葵さんじゃなかった?
しかも、1月号はたいして重要じゃないよ
売り出している期間が1年の中で1番短いからね
りぼんスレで見たけど重要なのは2月号じゃなかったっけ
16花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:50:07 ID:???O
みづほさん、またショコラで本誌かー。
前もたこやきが寺→寺→本誌(→寺)だったし、連載くるだろうね。
17花と名無しさん:2008/11/22(土) 20:40:29 ID:???0
>>15
今年の1月号は記念の500号。
くまきはその号〜読者ページ担当。(大体売り頃の新人に任せてるよね?)
書き方が悪かった。
18花と名無しさん:2008/11/22(土) 21:41:11 ID:???0
読者ページといえば、以前担当してたまいたさん最近全然見ないね。
他誌で書いてるの?
19花と名無しさん:2008/11/22(土) 23:19:58 ID:???0
まいたさんって結局なかよしでも駄目だったし
ちゃおでも駄目なんだね・・・・
20花と名無しさん:2008/11/22(土) 23:20:55 ID:???0
あ、そういえば「2006年のニュースター」なんて目次で言われてた気がする・・・
21花と名無しさん:2008/11/23(日) 00:44:48 ID:???0
ちゃおでは2冊単行本を出してるだけちゃおでの活躍ぶりの方が上
なかよしに居留まればどんなに頑張っても単行本すら出してもらえないでしょ
22花と名無しさん:2008/11/23(日) 03:29:08 ID:???0
セラムンの武内ですらきちんと単行本出てないよね
最近だと花森のフィアンセの2巻(作者曰く単行本化の予定がない)

本誌連載陣でさえこの扱い 番外編が単行本未収録とかもザラ
怠慢としか思えないんだが>なかよし
23花と名無しさん:2008/11/23(日) 08:23:48 ID:???0
なかよしで単行本出して貰えないのは
もう要らない作家って感じなのかなー
武内と花森は打ち切りだからしょうがない・・・
生え抜きで扱い良いのはかなり限られてくるよね
なかよしはある意味ガチで実力勝負な雑誌だと思う。(色んな面で)

その点ちゃおは「売れるの・・・・?」って思うようなコミクスも出しちゃって
ちょっと馬鹿っぽいかも。りぼんが丁度良い。
24花と名無しさん:2008/11/23(日) 08:58:16 ID:???0
それは単になかよしの作家の実力がないだけだと思う
単行本を出さないということはそれだけ漫画の人気・実力がないからだと思う

だから外部に頼るんだろ
25花と名無しさん:2008/11/23(日) 21:42:20 ID:???0
まいたさん読み切りの頃は結構期待してたけど
連載でがっかりしたような記憶がある
26花と名無しさん:2008/11/23(日) 23:33:40 ID:???0
まいたさんは他誌で描いた経験があるから即戦力として期待されていたと思う
27花と名無しさん:2008/11/23(日) 23:41:18 ID:???0
りぼんでも打ちきりのやつも単行本化しているがな
問題は増刊組  りぼんもちゃおもあんまりでない…
28花と名無しさん:2008/11/24(月) 08:37:31 ID:???0
まいたさんの連載は何がやりたかったのか意味不明。

今回の寺は未消化な漫画が多かった気がする。能登山さんとか。
期待してた今井さんのホラーも、話として成立してるのかなぁという感じだった。(ホラーだけど・・・)完成度低いと思う。
もりの表紙が顔はいつもどうりなのに、体だけ子どもでバランスが気持ち悪かった。
あとこの人の巨眼化が段々酷くなってると思った。
ついでにチャームエンジェル初期の唇描いてるのが気持ち悪かったので、今は直って良かった。目もミニモニ初期に戻して欲しい。

くまきさんは主人公を可愛く描こうっていうのを出しすぎてて気持ち悪い。
主人公マンセー漫画が得意なのは分かった。

中原の新作の予告がちょっと怪しい感じがしたw


29花と名無しさん:2008/11/24(月) 08:51:46 ID:???0
今月寺買ってないからわからないのだけど、
中原さんの新作ってのはきらレボじゃないのってこと?
30花と名無しさん:2008/11/24(月) 09:21:31 ID:???0
>27
アンソロジー漫画やいじめはしっかり出してるが
31花と名無しさん:2008/11/24(月) 09:51:22 ID:???O
>>29
天使ってタイトルだった
なんか予告ページがうざかったw
32花と名無しさん:2008/11/24(月) 11:05:39 ID:???0
ありがとう
>なんか予告ページがうざかったw
気になるなw
今月号は買わない気がするが次号は買おう
33花と名無しさん:2008/11/24(月) 12:42:38 ID:???0
自分は今回のDX、もりさんが一番面白かったな
さすが連載陣だとオモタ
能登山さんはデビュ作みたいな感じが合ってると思う
34花と名無しさん:2008/11/24(月) 16:18:27 ID:???0
この感動を、1人でも多くの女の子たちに伝えたいので、
どうか、まわりのお友達に「中原先生の新作が読めるよ」って教えてあげてください。


だってさ。なんか怖い・・・
35花と名無しさん:2008/11/24(月) 17:54:05 ID:???0
なんか宗教の勧誘とかマルチ商法とかみたいで怖いねw
天使ものは好きだから楽しみだけど。

私はめちゃモテが安心して読めたかな。
あとはショコラ。ノリが前シリーズより好み。たこプリにはちょっと
ついて行けなかった。
ともあれ今回の寺は全体的に不作な印象。

和央さんにはそろそろ適当な作品連発するのはやめてほしいな。
もうデビュー当時ほどの若さや勢いは無いんだから。
まぁ編集がそのへんわかってないんだろうな。
36花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:30:13 ID:???0
>>34
何か凄いねw
楽しみにしておこう
37花と名無しさん:2008/11/24(月) 21:16:00 ID:???O
>>34
なんだそりゃ
必死すぎて気味悪いなw
38花と名無しさん:2008/11/24(月) 23:40:59 ID:???0
、 の使い方が奇妙。
39花と名無しさん:2008/11/25(火) 08:58:28 ID:???0
>>26
読み切り(寺要員)のときは期待されてただろうけど
いざれんさいしたら馬脚をあらわした、っつーこったなww
>>34
よっぽど寺売れてないのねwwww
40花と名無しさん:2008/11/25(火) 10:05:13 ID:???0
まいたは本当に旬が終わったような
そんな感じがする。

中原のはなんか不思議な感じが話題性あるような
狙ってるのかそういうわけではないのか・・・
41花と名無しさん:2008/11/25(火) 10:18:47 ID:???O
>>40

そもそも旬すらなかったような

中原さんの今回の予告文はともかく、世間の評価と内部の評価に
相当の差があった場合、下手な宣伝やあおりは逆効果だったりするよなぁ
42花と名無しさん:2008/11/25(火) 10:19:32 ID:???O
寺って発行部数どれくらい?
ちゅちゅより少ないの?
43花と名無しさん:2008/11/25(火) 16:25:20 ID:???0
増刊も買ってるリアって少ないのかな?
自分はリアの頃増刊なんてどうでも良かったけど。

つか最近の寺って満足出来ない。
今回のだったらまだりぼんの方がましかも。
あとちゃおってギャグが弱いと思う。(ストーリー作家は置いといて)
面白いのはいぬいさんくらいかな。でもデビュー作から質が下がってる気がする。
りぼんは結構ギャグが強いと思う。
44花と名無しさん:2008/11/25(火) 16:27:45 ID:???0
笑わせるつもりでギャグ描いてる人と
らき☆すたみたいに形だけギャグ漫画の人がいるよね・・・
45花と名無しさん:2008/11/25(火) 16:29:20 ID:???0
らき☆すたの様なまったり物が悪いというわけじゃないけどね。
(むしろ今の少女漫画に少ないから、貴重。)
46花と名無しさん:2008/11/25(火) 16:30:10 ID:???0
ごめん、途中までだった
つづき

どっちが良くてどっちが悪いというわけじゃないけど
雑誌の中でのバランスが大事
47花と名無しさん:2008/11/25(火) 16:55:05 ID:???0
前回のイヌイさんは不快感が顔を出すギリギリって感じだったが今回はソフトになったな。
「えぐっ、えぐっ」に やや萌え。
48花と名無しさん:2008/11/25(火) 17:09:37 ID:???0
ギャグのバランスは花とゆめが良い感じだと思う。
(今かんばりましょうが終わってるけど)
49花と名無しさん:2008/11/25(火) 17:37:26 ID:???0
本誌のギャグは空気だな。
イヌイさんは本誌レベルだと思う。
環方さんはストーリーでがんばらせるべき、ワンタメは環方の無駄使い。

本誌のショート枠にも疑問。
みいこ残して竜山は切って別のことにページ使った方がよさそう。
長期連載ショート二本もイラン。
50花と名無しさん:2008/11/25(火) 17:40:51 ID:???P
ギャグは無印マーガがすばぬけてると思う。しかも元りぼんが2名つーのが…
51花と名無しさん:2008/11/25(火) 18:25:31 ID:???O
>>49
49の評価と編集部や読者の評価が違うのだろう
主観の問題でもあるけど

そのうち使えると評価されれば使うだろ

竜山さんは前回アニメ化もしているし、幼児漫画として必要なのでは
52花と名無しさん:2008/11/25(火) 19:56:44 ID:???0
竜山は居ても良いと思う。新連載はまた人間が出てくるみたいで楽しみなんだけど
ちょっと顔が劣化しているような・・?大丈夫かなぁ。

あと環方は線は綺麗だけど絵柄に問題がありそう。特に男。全作品に亘ってかっこよくないという
少女漫画としては致命的な欠点があると思うんだけど・・・。
今のちゃおでやっていくにはあと一つ、枠を超える事も出来ていないと思う。
インパクトのある設定の話でも、結局きれいに枠に収まっているというか・・。
絵柄の事を言ったけど、ちゃおで個性的な絵だし基本的には良い線行ってる気がする。もう一押し魅力が欲しいかな、くらいで。
53花と名無しさん:2008/11/25(火) 20:05:52 ID:???O
他に期待出来そうな人いないの?
正直漫画自体はりぼんのほうが面白いんだよな…。
イヌイさんは好きだが。
念のために言うけど麺を呼んでるわけではない。
54花と名無しさん:2008/11/25(火) 20:18:01 ID:???0
>>53
居たら、中原篠塚はともかくとして、いわおか八神もりがここまで幅をきかせているわけがない。
55花と名無しさん:2008/11/25(火) 21:27:18 ID:???0
編集としてはくまき、藤実さんなんだろうね。
あと小原、小阪さん。

小原さんはこの間増刊で読みきり載せてたけど
絵のクセが強くなってると思ったのは私だけ?
56花と名無しさん:2008/11/25(火) 22:55:35 ID:???0
>53
でもりぼんは売れてないw
57花と名無しさん:2008/11/25(火) 23:07:46 ID:???0
>>55
こはら、おばら、どっちだ?
こはらさんは絵にクセというか、ただ下手...(ry
おばらさんの方なら特に何も感じないけど
正直こはらさんも小阪さんも交代要員に過ぎないよ、今のところ
長期連載してからじゃないかな、他のメンバーも
和央さん以降誰もいないし

八神さんは来月号で最終回かな?
3月号はもりさんが新連載だから4月号から新連載か
それともちゅちゅにしばらく出張とかかな?
いずれにせよ面白い漫画を頼む


58花と名無しさん:2008/11/25(火) 23:48:15 ID:???0
>>57
おばらの方。小原はおばらしかいないから。
まあ小阪は少し扱いに中途半端な感じもするけど・・・
59花と名無しさん:2008/11/26(水) 00:33:27 ID:???0
>>58
スマソ
小原さんは夏以来作品載ってないけど、こはらさんは最近シリーズ連載を
やり始めたから迷った
中原さんとか阿南さんとかアクの強い絵柄ならともかく、小原さんはわりと
あっさりした絵柄だから特に気にとめなかったな
久しぶりの原稿だしまだ様子見かと

スレを上から読んでみると編集が来年頑張って欲しそうな新人若手は和央さん、
小原さん、藤実さん、みずほさん、くまきさん辺りという感じか
60花と名無しさん:2008/11/26(水) 05:31:25 ID:???0
ショコラ、いいねぇ。
61花と名無しさん:2008/11/26(水) 08:16:22 ID:???0
みずほのショコラの魔法・・
パクリのパッチワークじゃね?ホリック地獄少女その他ホラー

寺のエピソードはアウターゾーンで同じなのがあった
透明になって車に轢かれて誰にも気づかれず死ぬって結末
62花と名無しさん:2008/11/26(水) 10:46:57 ID:???0
私もショコラ面白いと思ったんだけど
地獄少女っぽいなとは思った。
63花と名無しさん:2008/11/26(水) 14:21:30 ID:???0
>透明になって車に轢かれて誰にも気づかれずに死ぬって結末

これはなんかありきたりな感じがした。
64花と名無しさん:2008/11/26(水) 14:43:12 ID:???0
いわおかさんって絵は上手くなったけど
話が微妙。しずくちゃん七色変化くらい良いものまた描いて欲しい。
桜色にほほえんでとか。
65花と名無しさん:2008/11/26(水) 22:38:00 ID:???0
>>24
それは少し意味合いが違う
そもそも生え抜きの実力を育てる気なくてやってる事だから>なかよし
>>23
武内は完結したときめかだけ出てるよ
66花と名無しさん:2008/11/27(木) 01:20:37 ID:???O
>>65
でも2巻以降が出てない>ときめか
67花と名無しさん:2008/11/27(木) 08:10:29 ID:???0
>>61>>62
よっぽど地獄少女が欲しかったのね、ちゃおってww
内容は悪くはないんだけど・・・
68花と名無しさん:2008/11/27(木) 08:19:19 ID:???0
>>67
10年前に状況が戻っただけ。ちゃおは他誌とのパクリ合戦で
後手に回った時代の方が長い。

セラムンがなければウェピーはなかったし
CCさくらが無ければコレユイもなかった。

だからなかよしとのパクリ合戦が再開しただけのこと。
特に驚くほどのことでもない。
69花と名無しさん:2008/11/27(木) 08:30:43 ID:???0
だけど今では明らかになかよしの方がちゃおをパクっている。
でも、部数ではちゃおの方が上手であるのは10年前との大きな違いだね
70花と名無しさん:2008/11/27(木) 08:41:11 ID:???0
>>69
麺…このスレ住人はポジティブな現実こそ容易に受け入れない厳しさを
持っている住人の方が圧倒的だぞ。
71花と名無しさん:2008/11/27(木) 08:44:17 ID:???0
それを言ったらなかよしなんかどうなる
住人は皆本誌を叩いてる

りぼんなんかもう売り上げなんて悲惨だし・・

どう考えてもちゃおの方がマシ
72花と名無しさん:2008/11/27(木) 08:50:04 ID:???0
それでも、かなりちゃおは八方ふさがりだぞ。何より新人が不作なのが痛い

なかよしの場合はスレ住人のほめる方向性に行ったときはちゃんと部数上がったと言う
それなりの希望が有る。
73花と名無しさん:2008/11/27(木) 12:35:35 ID:???0
>スレ住人のほめる方向性に行ったときはちゃんと部数上がった
あー、俺はパンチラあったりすると喜んだりするけどなぁ。。
74花と名無しさん:2008/11/27(木) 13:52:10 ID:???0
寺のぽちさん、みかんの花は夏に咲くんだよ・・・
75花と名無しさん:2008/11/27(木) 17:01:24 ID:pJj4DE/C0
亀だけど、こはらは平仮名でおばらは小原なんだからいちいち訊く必要なくね?
76花と名無しさん:2008/11/27(木) 17:47:08 ID:???0
この雑誌は小中学生対照?
77花と名無しさん:2008/11/27(木) 18:02:46 ID:???0
小学校の低中学年対象
78花と名無しさん:2008/11/27(木) 18:50:32 ID:w+IfRhfz0
>でもりぼんは売れてないw

まず12月号の売り上げデータを公表せんとわからん
79花と名無しさん:2008/11/27(木) 20:56:36 ID:???O
にしむらさんと五十嵐さん何であんなバランス悪い絵になっちゃったんだろ
個人的に好きだったかは残念
出来ればにしむらさんはスクランブルシリーズ、天ハピ
五十嵐さんは未来ピュアボイスくらいで止めておいてほしかった
80花と名無しさん:2008/11/27(木) 21:20:25 ID:???O
>>75
だったら今更いちいち蒸し返す必要もなねw?
っつーか以前はよく混乱してた住人がいた

>>79
にしむらも五十嵐も悪い意味で中原化している
しかも中原化した後の方が売れたという
81花と名無しさん:2008/11/27(木) 21:27:46 ID:???O
昔のちゃおが読みたい‥
はじけてBBとかエンジェルリップとかあいら武勇伝とか大スキだったな
82花と名無しさん:2008/11/27(木) 22:34:27 ID:???O
早売り買いました。
新連載は、いわおかさんがメイド、能登山さんがジャニーズ、環方さんが犬 が題材。
サヤカがシリーズ完結。
携帯なんで詳細はどなたか頼みます。

ついでに背表紙になーさんじゃなくてまおちゃんがいました。
いよいよ世代交代ですかね。
でも、ちびデビは来年の春アニメ化にはストック足りませんよね?
83花と名無しさん:2008/11/27(木) 23:17:52 ID:???0
めちゃモテはアニメ化が頓挫したって話がでてきたから
ちびデビを今後アニメ化に向けてプッシュし始めたのかも。
来年春はストック不足だから、アニメ化なるとしたら
来年の秋か再来年の春位じゃないかな。

なかよしはしゅごに加えて小川もアニメ化に向けて動いているから
ちゃおも2つ位アニメ化したいだろうね。
84花と名無しさん:2008/11/28(金) 01:01:30 ID:???0
プリンのがいーのにー。
85花と名無しさん:2008/11/28(金) 07:47:33 ID:???0
>>82
乙でございます

サヤカやっと2月号で終わるか…
能登山早くも新連載でっか
環方またどうぶつネタかw
新連載はみな半年(以内)で終わるなwww
86花と名無しさん:2008/11/28(金) 07:49:42 ID:???0
そのしゅごキャラは販促失敗アニメに終わったけどな

ミルモでも連載1年足らずでアニメ化したんだしちびデビもアニメ化する可能性は濃厚だろうね
87花と名無しさん:2008/11/28(金) 09:29:22 ID:???0
アニメ化してもミルモを葬り去ったプリキュアが居座る限り成功は厳しい。
88花と名無しさん:2008/11/28(金) 10:02:44 ID:???0
>>86
作品の作りと、作者とアニメとの力関係のおかげでオリジナルエピソードを作りやすかった
と言うのがあると思う。<ミルモの成功

そこを解ってないと、奇跡の産物でしかない。
89花と名無しさん:2008/11/28(金) 14:42:03 ID:???O
なーさんが背表紙にいないのは単に表紙がいつもと違うからじゃないか?
次号にはまたいる気がする
90花と名無しさん:2008/11/28(金) 17:20:36 ID:8qr289u10
話変わるけど
サヤカ天下無敵2月号で完結なんやね
設定上ではサヤカとゆかりのラブバトルって感じやけど
最後にくっつくのはアオイ&ゆかりになるんやろか?
91花と名無しさん:2008/11/28(金) 22:33:32 ID:7rMbPU9EO
92花と名無しさん:2008/11/29(土) 10:54:08 ID:???0
>87
そこでプリキュアなんですかねぇ〜
結局りぼんやなかよしの実力ではちゃおアニメに勝てないということだw
93花と名無しさん:2008/11/29(土) 12:58:40 ID:???O
>妖怪モード中はりなが寝てしまうぞ
おー、かわいい。
>ベルに触れると…
ほう、そういうシステムなのか。
94花と名無しさん:2008/11/29(土) 18:58:55 ID:???0
個人的にちびデビをアニメ化するって
だあ!だあ!だあ!を思い出す。別物なのは分かるけど。
あともう一押し、アニメにするにはまおちゃん以外のキャラが弱いと思う。
とくに外見の地味さと言ったら・・・地味な主人公だけどさ、男も地味だし。
95花と名無しさん:2008/11/29(土) 23:06:40 ID:???0
ミルモのアニメと原作者の関係は奇跡だったな
96花と名無しさん:2008/11/30(日) 19:31:11 ID:???0
買って来た。とりあえず、思ったことから

ちゃおキャラボーイズ…もっと大勢出てきて欲しかったな。奈斗っちが大好きなのに。
きらレボ…新キャラが出てきたってことは、まだまだ続きそう。
おに横…何か、ものすごく普通に生活してるけど、借金ってどうなったの。青鬼が赤鬼のためにチャラにしたとか?
くまっぷり…宇宙くまの腕縫っちゃって大丈夫なのかな
みい子…あんまりこの漫画であからさまな恋愛ネタとかやらないで欲しい。
羽シャープペン…羽とか要らんし。しかもあの羽、すぐにぐちゃぐちゃになる。
デコノート…いざ使おうって思うと、もったいなくて何も書けない。
97花と名無しさん:2008/11/30(日) 21:00:30 ID:???0
>きらレボ…新キャラが出てきた
あれは別に新キャラって訳ではないと思うが
一応まだ発売日前だから詳しく書かないけど
98花と名無しさん:2008/11/30(日) 21:21:32 ID:???0
>96
デコノートか。デスノートと見間違えた。
99花と名無しさん:2008/11/30(日) 22:11:39 ID:???0
みい子に今頃何言ってんの
100花と名無しさん:2008/11/30(日) 22:26:33 ID:???O
連載終了3ヶ月前に背表紙が変わる。ミルモもそうだった。
きらりもあと3回か…
101花と名無しさん:2008/11/30(日) 22:38:24 ID:???0
部数急落してるな

なかよし 講談社 333,334
りぼん 集英社 313,334
ちゃお 小学館 866,667
ChuChu(ちゅちゅ) 小学館 93,334
102花と名無しさん:2008/11/30(日) 22:57:15 ID:???0
>>100
ミルモは連載終了3ヶ月前というよりアニメが終わったからじゃない?
103花と名無しさん:2008/12/01(月) 00:25:21 ID:???0
なーさんのいないちゃおなんてもう用はないな。
104花と名無しさん:2008/12/01(月) 01:47:46 ID:???O
>>101
これ実売数じゃなくない?
りぼんはこんなに売れてなかったはず
105花と名無しさん:2008/12/01(月) 08:24:51 ID:???O
発行部数に決まってんだろハゲ
106花と名無しさん:2008/12/01(月) 08:38:55 ID:???P
コンビニ売り含めでないかと
107花と名無しさん:2008/12/01(月) 09:23:32 ID:???0
竜山さん人間の目が思いっきり劣化してた・・・
目と目の幅がはぴクロのうさぎと一緒だよ・・・
なんか変にこなれた雑な感じもしたし。
108花と名無しさん:2008/12/01(月) 10:59:38 ID:???0
いわおかさんってまだまだ行けそうだね。
中原さんはきらりんが終わったらどうなるんだろう。
きらりん以上のものは出来ない気がする。
109花と名無しさん:2008/12/01(月) 13:55:04 ID:???0
能登山が連載っていうから、どういうのかと思いきや
ジャニーズのタイアップかよ!ガッシュやり始めた頃の違和感を感じた。
110花と名無しさん:2008/12/01(月) 14:12:21 ID:???O
>>109
予告絵がモノマネ王座決定戦とかで画面のはしに出てくる
タレントのイラストみたいだった

犬やらジャニーズやら30ページ近くも割くような価値があるのか?
ショートかもしらんが
111花と名無しさん:2008/12/01(月) 16:34:37 ID:???0
能登山さんも普通に漫画描きたいだろうね。
この人本誌に来るとこういうのばっかだな。ある意味不遇・・・

特攻サヤカが今月は非常にサヤカに都合よすぎてムカついた。

500号記念の企画でヤガミンがマンツーマン漫画指導するとか
和央さんがちゃおっことトークするとか
近頃の漫画家は大変だな。



112花と名無しさん:2008/12/01(月) 22:11:52 ID:???0
アイドルと読者モデルがアイドル性の高さを競うって
何か間違っているような・・
113花と名無しさん:2008/12/01(月) 22:16:51 ID:???P
猫森ゴハンのショタ漫画講座なら申し込みたいw

遂に19歳デブーが来たのは良いことだ
114花と名無しさん:2008/12/01(月) 22:40:34 ID:???O
環方さんはコテコテのファンタジー描いてみてほしい。
動物可愛いけど飽きた。
115花と名無しさん:2008/12/01(月) 22:46:54 ID:???O
>>113
久世さんも確か十代デブだったはず

読者コーナーにショウくんとはワロタwww
別の名前つけられんかったのか
配慮無さ過ぎw

来月号から新連載3本ラッシュで3月もりさん4月八神さんだと
本誌連載陣このまましばらく固定化してしまうんだろうか
116花と名無しさん:2008/12/02(火) 07:28:25 ID:???0
>>115
環方については別の作家に変わる可能性はあるぞ(3回集中連載枠だもんね)
117花と名無しさん:2008/12/02(火) 09:41:03 ID:???0
読者コーナー、客が来ないって前回のトラベルと一緒じゃねーか。
キャラも代々も物を引き継いでるだけで
くまきの味を出せよ。これだから絵だけ作家は困る。
主人公マンセー・ギャグでも何でもキメ顔・媚び売りはもうおなかいっぱい。藤実さんの役割だし。
118花と名無しさん:2008/12/02(火) 11:27:08 ID:???0
きらりんもうそろそろ終わるのかな?
きらりも宙人とくっつきそうだし。

大ヒット飛ばす

全作の壁は高かった

一回撃沈してまた復活


って感じになりそう。
いわおかさんくらいのまあまあなヒットを細々飛ばす方が良いね
119花と名無しさん:2008/12/02(火) 12:19:15 ID:???O
きらりの次の作品がすべる

きらりの続編を描く(高校生編)

もうやめられない(やめるの不安)

きらりシリーズ化(そのうちきらりの娘が主役になる)
120花と名無しさん:2008/12/02(火) 14:01:13 ID:???0
ブレイクした作品を超える作品を描ける人って少ないな。
きらレボが終わって次の作品を描くにしても
・主人公がきらりを超えられない(外見のインパクトなど)
・なーさんという神デザを超えるちびキャラが出せない
・きらレボが長く、インパクトがあっただけに、次の作品がどうしてもぼやけて普通に見える。
こうなると>>119のような事になるんだろうな。でもこれって失敗する人はするよね・・・。

>>118
いわおかは中原がいるから「丁度良いヒット」なんだよ。きらりに隠れてそう見えるだけ。
きらりがいてくれるおかげで皆のびのび出来る。まおちゃんも、委員長も。
大きなヒットを飛ばすって事は次が無い可能性が高いんだよね。超えられるだけの力量がある人ならともかく。
121花と名無しさん:2008/12/02(火) 21:53:24 ID:???0
まひるといいサヤカといい、面白い作品ばかり終わらすな。
もうちょっとがんばってアニメ化より、当たったんだけど
アニメはハードル高いから次回作でアニメ化の期待を、という方針か?
122花と名無しさん:2008/12/02(火) 22:44:40 ID:???0
といっても次回作メイドだからな
読んでみないとわからないがあまり期待できない
123花と名無しさん:2008/12/03(水) 08:51:41 ID:???0
まひるはみちるくんだったかの新キャラが人気無かったんだと思う。
ちょっとうざかった。サヤカのライバルよりKYだったし。
あとサヤカはそろそろ潮時だったと思う。限界を感じていた。

いわおかさんの次回作は結構楽しみ。
やっぱチョコバナナや学年誌で鍛えられてるだけあって
実力はちゃお作家一番だと思う。
124花と名無しさん:2008/12/03(水) 22:02:56 ID:???0
漏れはこれまでのいわおかさんの作品はどうしようもなくつまらなかった。
まひるだけがめちゃくちゃ面白かった。
次がまた「いつもどおり」のつまらない作品だったらもったいないんだ。
125花と名無しさん:2008/12/03(水) 23:43:07 ID:???O
読者コーナー
ドリームSHOP
モンキャンSHOP
モンキャンに出て来た姫香のラキュラ服とかアクセサリーが売ってる

…つかちゃおスタイルでやればいんだよな
126花と名無しさん:2008/12/03(水) 23:50:35 ID:???O
読者コーナー
ポスターフェスティバル
きいろくて あまい…
肉嫌っ!
バナナ!!
127花と名無しさん:2008/12/04(木) 07:42:04 ID:???0
>>122
いわゆる、ひとつの「大友」狙ってんじゃねーの?w
100万部台回復どころか90万部台割れ起こしてるもんだから
ヤケクソになってる気がするwwww
128花と名無しさん:2008/12/04(木) 08:19:44 ID:???0
別に発行部数などどうでもいいしね。大事なのは実売だよ実売。
3誌では明らかにちゃおの方が返本率低いんだし

それでやけになるんならりぼんとなかよしはどうなるんでしょうか?
129花と名無しさん:2008/12/04(木) 13:05:34 ID:???0
>>127
いわおかなら、あり得る。
真面目な話、くるくるりんねの栄光再び・・・を狙っていてもおかしくあるまい。
そうだろ?
130花と名無しさん:2008/12/04(木) 22:54:24 ID:???0
きらり、展開的には終わりそうだけどどうなのかね。
アニメの後継情報聞かないから案外続く様な気もしてきたんだが。
誰か何か知ってる?
131花と名無しさん:2008/12/04(木) 23:45:04 ID:???O
去年は2月号で3年目発表されたから、今月末にはどうなるかわかるさ
132花と名無しさん:2008/12/05(金) 20:31:08 ID:???0
ちゃおは大きなお友達は嫌いだから
くるくるりんねタンの栄光化は無理だと思う。
133花と名無しさん:2008/12/05(金) 20:42:43 ID:BQHt1Toh0

134花と名無しさん:2008/12/05(金) 20:46:08 ID:???0
つーか深夜アニメ全盛の現在、幼女アニメに
(;´Д`)ハァハァする大友なんてまだいるの?
135花と名無しさん:2008/12/05(金) 21:19:53 ID:???0
いるんだな・・・それがまた。
ラブベリでさえ、専門のエロサイトがあった時期があるよ。
136花と名無しさん:2008/12/05(金) 22:22:13 ID:TqJy0pNH0
>別に発行部数などどうでもいいしね。大事なのは実売だよ実売。

雑誌の実売は発行部数に必ず関わってくからな
特に現在のりぼんの売り上げは1700辺りやのに
ナゼか部数が30万部代に留まっとる(たぶん捏造)のがわからん
137花と名無しさん:2008/12/05(金) 22:24:17 ID:???0
【飲んじゃった?】大型スーパーの受水槽から死後一ヶ月の遺体。その水を飲食店に供給していたのを関係者が隠蔽中? 11杯目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228312425/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228475974/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228395267/

まとめサイト
http://marmsuiso.client.jp/
138花と名無しさん:2008/12/06(土) 23:14:06 ID:???0
中原さんはきらレボの玩具の絵も描いてるんだね。
そういったのは他の人が描くものだと思ってた。
もしかしてアニメの絵でないのは全部描いてるんだろうか?
139花と名無しさん:2008/12/06(土) 23:17:02 ID:???0
マクドナルドの前面に、鬼太郎と並んできらレボがあったのにはびっくりした。
140花と名無しさん:2008/12/07(日) 02:37:36 ID:???0
本来なら鬼太郎のペアはプリキュアかしゅごキャラなはずなのに
そこできらレボが使われるなんて、よっぽど講談社がマクドナルドに嫌われてるみたいだね
141花と名無しさん:2008/12/07(日) 02:55:28 ID:CVHuQ+JG0
単にマクドはなかよしはヲタのための漫画誌やという理由で見切っただけやろ
142花と名無しさん:2008/12/07(日) 09:15:26 ID:???0
ヲタに媚び切ったなかよしは関連商品会社からも嫌われているんだなw
いくら信者がしゅごキャラの単行本を自慢してもマクドにヲタ臭いと言われて
切られてしまったらどうしょうもないね

マクドナルドですらちゃお>>越えられない壁>>なかよしだと思われてるね
ヲタに媚びたなかよしの弊害は多方向にわたってるね
ちゃおはこういうことのない立派な勝ち組雑誌と言うことだ
143花と名無しさん:2008/12/07(日) 10:14:42 ID:???0
鬼太郎の隣にいるのがプリキュアってのは分かるけど
しゅごはないないw
ああいうのは一般の世間で日の目を見るタイプではないw
所詮、ヲタよしとヲタクの間だけで成り立つ漫画。
144花と名無しさん:2008/12/07(日) 10:50:41 ID:???0
そうだよな、あういうヲタクだけの間で成り立つようなものに媚び切る
なかよしこそ世間で日の目を見る雑誌でないけどな
145花と名無しさん:2008/12/07(日) 11:32:36 ID:???0
というか、マクドのおもちゃ、もう鬼太郎だけでよくない?
鬼太郎…男の子用、きらり…女の子用、っていうことなんだろうけど、
鬼太郎はどう考えてもユニセックスだもんな。
146花と名無しさん:2008/12/07(日) 12:43:16 ID:???0
猫娘とかいるもんねー。

きらりのおもちゃ、顔とかが変。
少女漫画をりかちゃんみたいに人形にしたら
大抵おかしくなると思うんだけど・・・。

147花と名無しさん:2008/12/07(日) 15:49:15 ID:???O
ハッピーセット、きらりんのフィギュア付なのか?
148花と名無しさん:2008/12/07(日) 17:16:09 ID:???0
イラネ
149花と名無しさん:2008/12/07(日) 18:12:41 ID:???0
>>146
顔が変な上に、どれも同じ顔と髪型だから代わり映えしなくてつまらんな。きらり以外にもエリナとかも作ったらよかったのに。

てか、ハッピーセットのおもちゃが選べなくなったのっていつからなんだろ。
ちょっと前のキティちゃんのやつはまだ選べたけど、ポケモンルーラーはもう既に選べなくなってた。かなり不便。
150花と名無しさん:2008/12/07(日) 19:06:23 ID:CVHuQ+JG0
きらり(実際にリアらは納得しとる)の他に
なーさん、みゃーさん、よかっさん、エリナとかも付け加えといた方が良かったんちゃうか?
151花と名無しさん:2008/12/07(日) 19:30:09 ID:???0
なーさんずは重要だよね。
きらレボのプライズとかで「わかってない」ラインナップだと大抵なーさんが居ない
152花と名無しさん:2008/12/07(日) 19:35:47 ID:CVHuQ+JG0
次からはなーさんズにしとくようマクドに依頼出来るんかいな?
153花と名無しさん:2008/12/07(日) 19:39:48 ID:???0
きらりのハッピーセット何回目だっけ?今年だけでも2回目か?
このスレ住人には不評だろうがw実際リアには好評だよ。

>>150
なーさんはともかく、きらり以外のキャラ貰ったら
9割のリア幼女はガッカリするだろ。選べないんだから
154花と名無しさん:2008/12/07(日) 20:00:12 ID:???0
だからこべにとのえるじゃダメだったのか…ってことだとおもう
155花と名無しさん:2008/12/07(日) 20:03:30 ID:???0
きらりとなーさん以外はガッカリだと思う。
156花と名無しさん:2008/12/07(日) 20:51:20 ID:???0
なーさんの人気が落ちてきたのかな?
157花と名無しさん:2008/12/08(月) 00:01:30 ID:???O
>154
俺ならふぶきさんがいいけどな。
158花と名無しさん:2008/12/08(月) 06:22:08 ID:???P
エリナふぶきあたり好きってことはMなんだろな。
いずれにしてもミルフィにして欲しかった。
フィギァイラネ
159花と名無しさん:2008/12/08(月) 18:17:04 ID:???0
>>138
そういえばきらレボの関連商品は原作絵が多いな
何故だろう
160花と名無しさん:2008/12/08(月) 18:34:26 ID:???P
ミルフィはナナリン画らしいけどね。
まあCGだからアシでも対応可能かも知れないが。
161花と名無しさん:2008/12/08(月) 21:06:35 ID:???0
>>158
絵は原作絵の方が人気があるからでは?

絵って塗り一つで凄く印象変わっちゃうから
162花と名無しさん:2008/12/08(月) 22:24:28 ID:???0
なるほど
しかし全部ではないと思うが玩具の絵まで描くなんて
中原さんは本当に大変そうだ
163花と名無しさん:2008/12/09(火) 07:00:26 ID:???0
ハッピーセット〜〜。
買って来たよー。

一番肌の露出が少ないやつだった orz
フィギュアと布製の服が付いてるんだね。
一番の狙い目はこれか?
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/04/061/images/009l.jpg
前側のスカート丈がギリギリv
しかし布製服の着せ替えという事を考えると
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/04/061/images/013l.jpg
これが大穴?
この下はどーなってるんじゃー。
164花と名無しさん:2008/12/09(火) 16:01:27 ID:???0
上の服は単純にデザインとしてないわーとか思った。
布製のだったらまだ可愛いかな。

先日雑貨屋さんに行ったんだけど、先月だか先々月の
板チョコ型ペンケースと似たような小物入れ(1/3程度の大きさ)が
250円くらいで売ってるのみた。
麺じゃないけど、漫画キャラの絵がなければデコノートといい、
より一般的な(オタ寄りじゃない)層を狙った付録デザイン多いね。

今はメイン購読がちゅちゅに移ってるから、
あっちの付録デザインもなんとかしてほしい。
165花と名無しさん:2008/12/10(水) 12:54:27 ID:???0
デコノートにあったギャル文字に引いた・・・
ああいうのが自分アホだったって気づいたのが高1だったなー
周りに媚びるような子は結構ああいう字書いてたな。
自分イケてるというステータスだった・・・。
つかあんまり可愛くなかった。中学生になったらああいう系のギャル文字
じゃないギャル文字だから、やっぱ小学生だよな・・・と。親はどうなんだろ。字の使い分けも出来ないだろ。
つかこれはファッション誌の仕事だからーw
166花と名無しさん:2008/12/10(水) 13:27:08 ID:???0
付録って見ずに捨ててるや。
167花と名無しさん:2008/12/10(水) 14:52:05 ID:???O
>>165

そんなことにこだわりすぎな時点で
168花と名無しさん:2008/12/10(水) 15:39:25 ID:???0
ちゃおの付録で良いんじゃないって思ったのは
プリンのスタンプ以降無いな。
○○と思わせといて文具シリーズ(?)はもう飽きた。
なかよしで散々やってた手だし。こっちの方が趣味良かったけど。

つかデコノートとか自分でするから良いってもんで
付録にもうデコられたノート付けられてもねー。お手本らしいけど
ダサいし・・・・。
169花と名無しさん:2008/12/10(水) 15:45:36 ID:???0
>>168
どんな付録だったら欲しい?
170花と名無しさん:2008/12/10(水) 16:11:51 ID:???O
絵が入ってるの嬉しいけど、
ちゃおの全般は無理。特ににしむらのなんか可愛くないよ…
171花と名無しさん:2008/12/10(水) 20:12:39 ID:???0
付録といえば、来月と再来月の付録ははっきり言っていらないかな。
缶ペンケースなんて学校に持って行けないし。
ないしょペンは、相手も同じライト持ってないと意味ないし。
プロフ帳なんて使う人と使わない人が居るし。
きらりのメモに関しては、漫画のふきだしを空白にしただけだし。
でも漫画の続きは読みたいし。困ったな…。

どんな付録がいいかって言うと、レターセット(12月号のやつみたいに小さいやつじゃなく)とかノートとかなら幾つあっても嬉しい。消耗品だし、使わないなら使わないでコレクションできるし。
ちょっと前にあったHIMEちゃおシリーズなんかもよかった。色ペンとかハンケチとかって実用的だし。
172花と名無しさん:2008/12/10(水) 21:10:13 ID:???0
消しゴムがなーさんのカバーで、モノみたいによく消える消しゴム。
数年前に付録であった、ミニモニの円形小物入れ(ポーチ?)のなーさんずバージョン。
なーさんのクリア下敷き。
新人レース付きの別冊漫画(諸岡・くまき・藤実・のせ・能登山)
昔はよくあった○○年ハッピー占いみたいなやつ。
透明でペラペラで可愛いなーさんのシール。

なーさんばっかになった・・・
173花と名無しさん:2008/12/10(水) 21:44:05 ID:???0
確かに165は高二病ぽい匂いはあるよねw

自分がタゲ(低学年〜中学年)層のリアだったら、
自分で作るよりはデコノートのほうが嬉しいし、
紙物よりはペンケースやバッグ、小物入れのほうが嬉しいだろうなって思った。

どっちにしてもいらんから、付録も雑誌も読んだら姪っ子にあげてる。
大人目線でいえば紙物消耗品の方が普通に使えるけどね。
それもエロゲの紙袋を普通に使うおかん感覚程度だから、積極的購買理由にはならないな。

でも、なーさん消しゴムだけはお気に入りだ。
アレもう一度つけてほしいな。
174花と名無しさん:2008/12/10(水) 21:58:35 ID:???0
>>173
なーさん消しゴムって、四角い消しゴムの中になーさんが入ってるやつ?
あれ可愛かったよね〜。
なーさんズの巾着も良かった。

なーさん最強!
>>172の気持ちわかるw
175花と名無しさん:2008/12/10(水) 22:10:50 ID:???0
意外に付録にこだわる人いるんだ
自分含めてここに来るような年齢になってまで
買うような人は付録には興味ないと思ってた
176花と名無しさん:2008/12/10(水) 22:16:01 ID:???0
自分が使うって意味で興味ある人はそんなにいないと思うよ。
あくまで語る内容としての話題だし。
177花と名無しさん:2008/12/11(木) 02:49:59 ID:???0
「付録」と銘打たなくていいから
巻頭綴じ込み三つ折りポスター。
手軽さで最強。
178花と名無しさん:2008/12/11(木) 03:17:52 ID:???0
あったら欲しいのは、各作家さんのデビュー読みきり作品を集めた小冊子。
これなら絶対買う。
179花と名無しさん:2008/12/11(木) 05:59:45 ID:???0
興味があるとか無いとかじゃなくて、結局はゴミになるようなものが付録についてきたら困る。
180花と名無しさん:2008/12/11(木) 07:40:37 ID:???0
>>173
高二病じゃなくて高ニです。
デコノート、自分で出来る子はやってるけど
付録に付いてきたださいやつ、使う子いるのかな?って感じで。
家で使う分には問題ないけどね。
181花と名無しさん:2008/12/11(木) 19:56:44 ID:???0
>174
デブー作じゃなくても、昔あったみたいな「○○特集」とか言う小冊子は付録についてて欲しい。
雑誌は捨てちゃうけど、小冊子は取ってあるから。今見ても懐かしい。
182花と名無しさん:2008/12/11(木) 20:01:12 ID:???0
>180
高二になったら使わないだろうけど小学生なら普通に使うと思うよ
というか小学生のころはダサいとか関係なくノートは普通に使ってたな
183花と名無しさん:2008/12/11(木) 22:25:45 ID:???0
小学校低学年で自分でデコ楽しむってそんな多いかな?
自分だったらリア向のセンスをわかってるプロのデザイナーが
作ってくれたもののほうがいい

今リアルで使うとかいう話じゃなく
184花と名無しさん:2008/12/12(金) 06:01:20 ID:???0
ちゃおキャラボーイズの赤鬼がヤクザみたいって思った。

鬼横最終回か…。かなでが「まさか赤鬼があんなことになるなんて」とか言ってるとこ、一瞬赤鬼が死んだんかと思った。
185花と名無しさん:2008/12/12(金) 11:19:49 ID:???0
八神これで何作連続で打ち切りだ?
186花と名無しさん:2008/12/12(金) 16:40:41 ID:???0
また打ち切りかよ  ちゅちゅ左遷決定
187花と名無しさん:2008/12/12(金) 19:27:42 ID:???0
ちゅちゅ行くっていってもなんだかなー。
微妙に背伸びするような感じだと思う。
デコノートは自分で作った方が良い・作ってもらって嬉しい、とかそういうのは関係ない気がする。
ただの「デコってある付録」ってだけかなと。

小原さん復帰したのは良いけど、さっそく使われまくりだなー。
捨てられるよりは良いことだけど(作家として)大丈夫なのか・・・
あとやっぱりこの人今っぽいけど時々クセが出ちゃって、濃いね。
前の増刊の読みきりでつむった目が気持ち悪かった。
188花と名無しさん:2008/12/12(金) 20:16:54 ID:???0
鬼横だけじゃなくまひるも打ち切りっぽかった。
ちゃおもジャンプみたいにアンケート重視なのかな。
189花と名無しさん:2008/12/12(金) 20:37:13 ID:???O
>>187
使われまくりってまだ復帰2作目じゃん

気持ち悪い、クセがある、濃いがオンパレードなちゃおじゃ
絵柄も存在も薄いよww
このスレでもたいして話題にもされないし
187が小原を気にかけ過ぎw

>>188
鬼横、わるいこは打ち切りっぽかったけどまひるは打ち切りか?
190花と名無しさん:2008/12/12(金) 21:20:32 ID:???0
「シーズン制」の可能性は?
191花と名無しさん:2008/12/12(金) 21:25:52 ID:???O
今でこそ話題に上りにくいけど、
一時期は期待の次世代候補としてこはら小原さんは散々話題だったから
何かあれば他作家さんよりより話題になりやすいのは仕方ないと思う。
和央さんがくるのは意外だったけどね
192花と名無しさん:2008/12/12(金) 21:42:27 ID:???O
もりさん、八神さんに続いて和央さんが5月号から新連載?
和央さん以降6回連載を任せられる新人が出てこないね

そろそろ、もりさん危なそうだな
193花と名無しさん:2008/12/12(金) 22:31:33 ID:???0
>>192
あの四人(篠塚、中原、八神、もり)の中で一番優遇されていた割には、結果出てないよね<もり
ミニモニ。以来、ずっとさえていない様な・・・。
CAだって、結局は失敗(アニメ化実現が一歩手前まで来ながら頓挫した時点で見えていた)だったわけだし…
下手すりゃダイレクトに引退かな?学年誌とかChuChu送りにならずに
194花と名無しさん:2008/12/12(金) 22:57:20 ID:???0
ララなぎはそれなりに人気だったんじゃないの?
195花と名無しさん:2008/12/13(土) 08:24:57 ID:???0
まーどっちにしろもり・八神ともに次回作が「勝負」だな
もしコケたら
もりは一迅社の百合姫sに逝くべきだな
八神はラブぱにのおかげで寺居座りだけど
ゆくゆくは801に「復帰」かも
ちゅちゅそろそろ葬式準備してるみたいだしw
196花と名無しさん:2008/12/13(土) 11:28:49 ID:???0
>>189
打ち切りと思う。何か、みちる君も朝花ちゃんもそんなに活躍してないし、前回にそんな兆候は全然なかったのにいきなり12星座が出てきたりとか、奈斗にいきなりキスされてるラストとか本当に意味不明。
197花と名無しさん:2008/12/13(土) 20:47:39 ID:???0
「ほのかのやつ、今ごろ他のママたちに泣かされてるかもな。ハハッ」「えーんえーん真さーん」
ちびデビのこのシーン大好き。ちゃんと前後のつながりあるし、真面目な場面から自然と笑いを持ってくるとこなんか最高。
198花と名無しさん:2008/12/13(土) 21:31:26 ID:???0
そこら辺がひろむさん曰くの「アニメから学んだ」所なのかも
199花と名無しさん:2008/12/14(日) 08:49:06 ID:???0
>>196
ああ言われてみればそうだ
そんなに人気なかったのか、あれはww
200花と名無しさん:2008/12/14(日) 08:51:45 ID:???O
ここの住人には人気あったみたいだけどね
201花と名無しさん:2008/12/14(日) 13:24:45 ID:???0
いわおかさんは大人からみるとちゃおの中では抜き出た絵の表現力
があって、大人になった今はみていて楽しいんだけど、
内容が女児向けになっていなくて、
「自分がもし小学生の女の子だったらおもしろくないだろうな」と
いつも思う。女の子が喜ぶ話作りができない人なんだろうなと。

無理してちゃおで描くよりも、男ヲタ向けに行ったほうが開花すると思う。
202花と名無しさん:2008/12/14(日) 14:06:49 ID:???0
ある意味やぶうちさんに対する考えと似てるね
203花と名無しさん:2008/12/14(日) 17:00:50 ID:???0
確かにまひるは面白かったけど、実力が抜きでてるとは思わないな
204花と名無しさん:2008/12/14(日) 20:09:52 ID:???0
小坂さんの新連載はどう?
205花と名無しさん:2008/12/15(月) 10:49:52 ID:???0
いわおかさん、キャラがクルクルよく動いて勢いあって少年漫画好きな自分はファンなんだけど、やはりソコがネックかね?
女児向けにしては「華が無い絵柄」ってのが。
実際少年誌に行ってもオケだよなー実績あるし。
206花と名無しさん:2008/12/15(月) 11:06:08 ID:???0
少年誌というより児童誌じゃね?
ジャンプやマガジンであんな等身低い絵柄はダメだろ
207花と名無しさん:2008/12/15(月) 12:04:05 ID:???0
>>205
少年漫画に流失しそうな読者層をつなぎ止める役割は果たしていると思う。

って言ったら過大評価かな?
208花と名無しさん:2008/12/15(月) 12:12:11 ID:???P
むしろもり同様きらら系とかry

しかし寺とは言えついにしがのんがちゃお上陸か。すぎ先生みたいにノーエロでも魅せてくれりゃいーけどさ。
209花と名無しさん:2008/12/15(月) 15:51:07 ID:???0
いわおかさんは絵じゃなくて話が問題。
主人公のこの状況いいなーというのがない。
中原さんとかはそういうのを作るのがうまいから受けてる。
210花と名無しさん:2008/12/15(月) 19:07:24 ID:???0
設定は違っても主人公がテンプレすぎて飽きる>中原
211花と名無しさん:2008/12/15(月) 20:10:19 ID:???0
>しかし寺とは言えついにしがのんがちゃお上陸か。
どこかで区切ってくれ。真ん中あたり、さっぱり解らん。

>>205
くりくりで大きな目は、どちらかと言うと少女漫画じゃないか?
212花と名無しさん:2008/12/15(月) 20:43:27 ID:???P
次の寺に、しがのんが描きますよ

って意味です。ソースはちゅちゅ予告
213花と名無しさん:2008/12/15(月) 22:20:16 ID:???0
>206
サンデーやコロコロはOKだけどな
214花と名無しさん:2008/12/16(火) 05:51:54 ID:???0
>>213
ブンブンの、お菓子で戦うやつ。あれみたいな感じかな。
215花と名無しさん:2008/12/16(火) 07:25:03 ID:???0
ドラえもんやコナンは等身が低いから国民的に受け入れられる絵柄だ
少年漫画よりも児童(幼年)漫画の方が懐は広いな
216花と名無しさん:2008/12/16(火) 15:42:39 ID:???0
ちゃお愛読してるねらーの年齢層ってよく分からん
217花と名無しさん:2008/12/16(火) 20:14:28 ID:???0
ハッピーセット5回買ったら2回も被った。
218花と名無しさん:2008/12/17(水) 00:10:47 ID:???0
>>217
5回買って5回被ったことならある。あれは流石に凹んだ。

寺に男の子主人公の漫画があった。男の子主人公って、一体またいつから解禁になったの。
219花と名無しさん:2008/12/17(水) 13:05:44 ID:???0
>>207
超々々々ちょー過大評価
>>208>>212
ちゅちゅからの助っ人かも知れんが
ちゅちゅのリニューアル次第では
移籍の試金石になるかも
220花と名無しさん:2008/12/17(水) 13:15:45 ID:???0
>>219
少コミ→ちゃおなら、ほんの少し前まではよくあった移籍。
最も移籍組で、まともなストーリー連載に残った最後の例は旧ぴょんぴょんの
富所なのが皮肉。(飯坂はその一歩手前で脱落したはず)
221花と名無しさん:2008/12/17(水) 13:34:09 ID:???0
ライバルはキュートBOYって完結したの?
あれアニメ化すりゃいいのにw
222花と名無しさん:2008/12/18(木) 06:00:37 ID:???0
ライバルはキュートBOYって、最初のほうはひばり君を少女漫画にした感じだったな。
富所和子さんって、キュートBOY以前はホラーばっかり描いてたよね。そんな矢先にキュートBOYが出てきたから斬新だった。しかもかなり長く続いたし。
223花と名無しさん:2008/12/18(木) 15:40:17 ID:???0
この頃のちゃおが一番好きだな。
富所さんは絵が濃いけど可愛かった。
224花と名無しさん:2008/12/18(木) 15:53:16 ID:???0
最近ライバルはキュートBOYのコミックス出てきて読んだとこだからスレで名前見ると思わなかった…
めちゃめちゃ好きだったな。やっぱ面白い
確かに絵は濃い目だけどすごい可愛いよね
225花と名無しさん:2008/12/20(土) 08:51:47 ID:???0
きらりが欲しくてハッピーセット買いに行ったのに、もう既にポケモンボールになってた。
226花と名無しさん:2008/12/20(土) 23:51:54 ID:???0
店によっては前のハッピーセットがあまるとくれるとこがある
忙しいときじゃなければ訊いてみれば?
227花と名無しさん:2008/12/22(月) 20:43:30 ID:???0
適当なスレわからなくてここ来たんだけどちゃおスタイルとかいうショップで
姪っ子にクリスマスプレゼント買おうと思って行ったんだけど
ここにはきらりさんグッズはないの?

終ったマンガ(BPとか)のグッズ買ってもしょうがないから
めちゃモテとかただのロゴ入りのもの買ったんだけど
ちゃお=きらりさんだと思ってたからきらりさんグッズがないのに衝撃だった。
(写真集みたいなのはあったけど)これは版権が違うとかの問題?
それともただ単に自分の地元(名古屋)のショップだったから品数少なかっただけ?
228花と名無しさん:2008/12/23(火) 01:53:19 ID:???0
>227
きらりのグッズはほとんどの種類が、アニメの各スポンサーから出されてる。
それらと商品がかぶって食い合わないように配慮されてるんだと思う。
229花と名無しさん:2008/12/23(火) 04:02:41 ID:???0
>>227
きらレボグッズなら、わざわざ「ちゃおスタイル」に行かなくても
そこらの普通の玩具店で売ってるでしょうに・・・
230花と名無しさん:2008/12/23(火) 09:21:30 ID:???0
そういや、ちゃおスタイルショップって、もう長いこと行ってない。そろそろまた行って衝動買いしたいな〜。
231花と名無しさん:2008/12/23(火) 17:08:13 ID:???0
>>227
ちゃおスタイルという店は、バンダイが出店しているものだから、
(スポンサーがタカラトミーな)きらり関連のグッズはない。

関東だったらそれの専門店が東京ドームシティーにある。
232花と名無しさん:2008/12/23(火) 23:33:31 ID:???0
じゃあ委員長がアニメ化するとしたらスポンサーはコナミとバンダイなの?
こんな組合せありえるのか?複雑だな…
233花と名無しさん:2008/12/24(水) 05:50:41 ID:???0
公式サイト見て北。やっぱりポイント券が無いのはミスだったのか。てっきりもう、やめたんかと思ってた。
234花と名無しさん:2008/12/24(水) 16:44:51 ID:???O
>>232
めちゃモテがアニメ化頓挫したのは、そこら辺が有り得ないから。
権利関係で空中分解した可能性あり。
235花と名無しさん:2008/12/24(水) 22:13:25 ID:???O
めちゃモテは夕方枠にこだわりすぎて駄目になったらしい。
深夜ならアニメ化の可能性があったみたい。
236花と名無しさん:2008/12/24(水) 22:25:41 ID:???0
あんなモン深夜に放送して
誰が見るんだよw
237花と名無しさん:2008/12/24(水) 22:39:22 ID:???0
萌えオタがみて、DVDで稼ぐ・・・・

そんな感じにするんじゃないの?
まもロリみたいに
238花と名無しさん:2008/12/24(水) 22:54:15 ID:???0
にしむらの絵でどうやってオタに媚びろとwwwww
239花と名無しさん:2008/12/24(水) 22:56:35 ID:???0
今の連載人で媚びれるの皆無だろ。
強いて言えば八神もりくらい。
240花と名無しさん:2008/12/24(水) 23:24:49 ID:???0
もりはララナギの頃から狙っているでしょ?
ララナギの百合ネタが大友受け結構よかったからね。
241花と名無しさん:2008/12/24(水) 23:35:05 ID:???0
いわおかさん。
242花と名無しさん:2008/12/24(水) 23:39:39 ID:???0
深夜アニメなら阿南先生のサイボーグ桃子。
アニメスタッフが張り切れば如何様にも。
243花と名無しさん:2008/12/24(水) 23:56:19 ID:???0
>>228>>229>>231ありがとー
姪っ子にはとりあえず喜んでもらえたから良かった。

グッズにするなら長期連載ものばんばんやらないと在庫処理大変ですよね。
244花と名無しさん:2008/12/25(木) 01:13:46 ID:???O
>>242
いいな


環方さんはもっとプッシュされるべき
245花と名無しさん:2008/12/25(木) 09:02:35 ID:???0
環方さんなー
動物好きとしても、動物巧い少女漫画家は貴重だから期待満々なんだが、絵がお行儀よすぎて話しも淡々淡々……と展開して、カタルシスが足りないかな。
それでも辛抱強く応援するぜ!
246花と名無しさん:2008/12/25(木) 10:49:54 ID:???O
特に興味ない読者からすると、ポスト竜山にしか見えないけどな
247花と名無しさん:2008/12/25(木) 11:04:54 ID:???0
環方さんはとても上手いのだけど
ちゃおっこ受けしない絵柄な気がして、惜しい。
248花と名無しさん:2008/12/25(木) 11:32:50 ID:???0
ポスト竜山が、月梨野ゆみだと信じて疑わなかった3年前・・・
249花と名無しさん:2008/12/25(木) 14:58:32 ID:???0
環方さんは上手いだけっていう印象。
とりあえずテクニック持ってるだけで+αの光るものがない。
絵は個性的だけど男が可哀想なほど残念な顔だし。
あまり中身の無い漫画ってのもあってか、その類のヤガミンが売れてる理由がわかる気がする。(今は停滞気味かな?)
2ちゃん見てても、画力があるからまだ支持されてるのかなぁと思うときがある・・・
干支はずっこけだったしこの間の増刊もぱっとしなかったし
次の連載こそ頑張って欲しいなー。

池山田のブログ見てたら、少コミのダイジェスト版がちゃおに載るみたいで
オイオイと思った。前もあったような。
250花と名無しさん:2008/12/25(木) 15:26:56 ID:???0
ヤガミンは絵が上手いけど、なに・・・
「続かない」んだよねぇ・・・だから1話はいいけど、長い連載には向いてない。
あと引きを伴ったはったりに欠ける(当初は当て馬だった中原に抜かされた理由はそこら辺では?)。
251花と名無しさん:2008/12/25(木) 17:05:04 ID:???0
最初は絵に騙されるんだよねー>八神
女の子可愛いし男もかっこいいし(好みは分かれそうだけど)
連載も5回に留めて沢山描いた方が良いんじゃないか
と思う。つか、くるみちっくの時点で、もうちゃおではギリギリだった
んじゃないか?とも思う・・・。無理してる感じ。
読みきり描くにしても、見事にテンプレだしなー。中原もテンプレだけど
ちょっと類が違う。上手くテンプレ使うから、安定感はあるんだけどね。
252花と名無しさん:2008/12/25(木) 17:49:12 ID:???O
テンプレテンプレ言うけど、依拠するテンプレが違うんだろうね…

「解りきっていてもワクワクする」と「全然先が読めないけどワクワクしない」
じゃ、全然違う。
253花と名無しさん:2008/12/25(木) 18:42:32 ID:???0
環方さんは男が残念だから百合ネタやってみればいいよ
私は絵柄は好きだけどねー…
254花と名無しさん:2008/12/25(木) 18:51:45 ID:???0
それやったら、もりさんがいらなくなっちゃうw
255花と名無しさん:2008/12/25(木) 19:01:57 ID:???0
環方さんの描く人って、なんか出っ歯に見える。
>>252
中原さんは前者だよね。
なんかそもそも中原と八神は画面から伝わるエネルギー?
が違う気がする。勢いとか。
中原はキラキラしてるけど八神はなんか死んでる。
256花と名無しさん:2008/12/25(木) 19:05:56 ID:???0
>>255
別に思ってなかったけどよく見たらそう見えるwww
絵は可愛いんだけど
257花と名無しさん:2008/12/25(木) 19:28:45 ID:???O
出っ歯?
258花と名無しさん:2008/12/25(木) 19:32:57 ID:???O
ちゃおフェスかなんかでヤガミンの絵はカッコいいって言ってるリアをみると
それなりに需要はあるんだなと思う。
なかよしみたいに原作つけて連載してみたらいいのに
259花と名無しさん:2008/12/25(木) 19:59:36 ID:???0
ジャニ系好きな子は八神の描く男好きそう。
つか新連載のジャニ漫画が・・・
なんでそんな連載始めるの・・・?イラネ。
能登山さんは乗り気なのかなぁ
急なスピードで本誌に登場して、プッシュされてるのかなぁと思ったら
オリジナル作品じゃなかったり、連載決まったかぁと思ったらジャニタイアップだし
本人が良いのなら別に良いけど、ある意味不遇。
260花と名無しさん:2008/12/25(木) 20:13:05 ID:???0
>>259
痛いジャニヲタからカミソリレターが届きそうな悪寒
261花と名無しさん:2008/12/25(木) 20:13:09 ID:???0
>>255
252だけど、
「解りきっていてもワクワクする」
というのは、もちろん中原さんの事。

初期作と比べると、絵が劣化したこと以外はきらレボでかなり進歩してる。
独りよがりなネタを詰め込まなくなったし、デビューしてから矯正したんだろうな・・・
(お疑いなら初期の「オトナになるもん!」)
262花と名無しさん:2008/12/25(木) 21:00:21 ID:???O
めちゃモテがTVアニメ化決定だそうですが。
ちゃおに書いてあったから間違いないと思うけどCSの可能性もありますよね
263花と名無しさん:2008/12/25(木) 21:11:26 ID:???P
よし、遂にちゃおも深夜進出か(汗)
264花と名無しさん:2008/12/25(木) 21:11:50 ID:???0
二転三転してようやっと決定ですか。
でもCSならかえってテレ東地上はよりかリアルタイムで見れる人が多くなるかも
265花と名無しさん:2008/12/25(木) 21:25:44 ID:???O
きらり継続は書いてなかったの?
266花と名無しさん:2008/12/25(木) 21:27:21 ID:???O
>>262
近々、誤植・訂正のお詫びが出ると見た。
「まるまる削除して下さい」とちゃおランドにアナウンスが出る予感
267花と名無しさん:2008/12/25(木) 21:31:05 ID:???O
普通にきらりの後釜じゃない?
きらりのに存続については何か書いてありましたか?
268花と名無しさん:2008/12/25(木) 21:45:00 ID:???0
>>261
255ですが自分もそう思う。
題名忘れたけど惚れ薬をばら撒いちゃって、皆に好き好きいわれたけど
好きな男の子だけは普通でそれは元々惚れてる相手には効果が出ない
っていうまさにテンプレ漫画が前本誌に載ってたけど
先はわかるがわくわくしたよ。

なんか話が食い違ってる気がする(?)んだけど
自分のレスが変なのか、すいません・・・。

269花と名無しさん:2008/12/25(木) 22:28:01 ID:???0
きらレボの後釜だったら
ようやく、

ちゃお編候補作提示

スポンサー、既存作品の継続を要望

会議決裂、長引く

別作品頓挫

継続決定

クソ遅いプレスリリース

(次の年)候補作提示に戻る

の地獄ループから抜け出せる事になるからよかったね。
270花と名無しさん:2008/12/25(木) 23:37:03 ID:???0
>>264
流石にそれはないかと…
テレビ東京だって他の系列局も放映するし視聴率は出る

ちょっと前なかよしスレを騒がせていた斉藤アニメ化がデマであったようにこっちも
デマって可能性もあるけど、有り得るとしてもCSが妥当
きらり切ったらハロプロの仕事先も無くなる上に大量の在庫(カードだが)がさばけない

もっともしゅごはスポンサーが逃げて流通すらしていないけど…
カードぐらいどこかで続けてくれてもいいのにね
271花と名無しさん:2008/12/25(木) 23:39:19 ID:???0
>>269
むしろこれからモット底なしの状態になるんじゃないか?
アニメ化にしてはタカラトミーからの動きが無いからきらりの後釜ではなさそう
272花と名無しさん:2008/12/25(木) 23:51:18 ID:???0
めちゃモテのアニメ化企画は頓挫したとか、各種スレで
連呼してた奴恥ずかしいな。決定してんじゃねぇか。
ガセ情報信じて馬鹿じゃねーの。
273花と名無しさん:2008/12/26(金) 01:24:09 ID:???0
>>272
画像もない今の段階ではソースは2ちゃん状態だ。
274花と名無しさん:2008/12/26(金) 03:21:30 ID:???0
2009年3月12日発売予定
ガールズホビー スララ専用 ちゃお複製原画セット
ttp://kakaku.ascii.jp/item_info/20912467831476.html

わたしのググッた限りではこれで限界だった
275花と名無しさん:2008/12/26(金) 06:44:27 ID:???O
>>272
「実はドタキャンで頓挫」
と言われたら、そっちの方を信じる。
大体印刷物って月刊なら二週間ほどタイムラグがあるから
276花と名無しさん:2008/12/26(金) 07:48:37 ID:???0
ここ数日話題になってた環方だけど
動物は確かにうまいけどリアルすぎる
そのくせ人間は灰汁強すぎ

あまりちゃおに向いてないような気がする
なんでこんな人採ったのかね?www

>>252
私としては、八神の「ラブぱに」が前者、中原の「きらレボ」は完全に後者、というか
「きらレボ」はなんとなくオチがわかる上に全然ワクワクしねーもんwwwww
>>259
たしかにちゃおに何でジャニ漫画?という気がする
ちゃおってジャニ漫画始めるくらい追い詰められてるのかしら?
277花と名無しさん:2008/12/26(金) 08:46:00 ID:???0
ガッシュの悪夢が再び・・・

環方さんって特定の人にはド真ん中の絵を描く人だと思う。
でも漫画を描くより、一枚絵の方があってる気がする。
キャラクターは薄い、話は微妙、男はちゃお作家の中で一番ってくらい残念だと思う。
「男は目を小さく」ってのを意識した結果なんじゃないかと思う。
まだゆうみりんくの方がまし・・・(かな?)
278花と名無しさん:2008/12/26(金) 09:30:55 ID:???O
ゆうみよりは全然いいよwww
環方さんもっとはじけてほしいな
確かにキャラ薄すぎだし
干支みたいなキャラがたくさん出る漫画は向いてないね
279花と名無しさん:2008/12/26(金) 12:14:53 ID:???0
私は環方さん好きだけどな。

ゆうみさんは今後どうするのかね。
デビューから結構経つのに未だに連載ないし、今後あるとも思えない。
280花と名無しさん:2008/12/26(金) 12:34:34 ID:???0
ゆうみは・・・目に☆がなくて、線が汚いのが直って
絵がすごい不安定だから安定感を持たせればそこそこいけると思う。
増刊ではね・・・

環方さんはなんでちゃお?って感じがするなぁ。向いてないと思う。
看板とか、レギュラー連載陣を狙えそうにも思えないし
最近の新人では小さくまとまっちゃってて、面白味が無い・・・
デッサン出来ればそれで良いって人と、こういう絵柄好きな人は好きなんだろうけど。
281花と名無しさん:2008/12/26(金) 12:40:34 ID:???0
なんか環方を悪く言ってるみたいだ・・・すまん。
好きだから他に活躍できる所へ行って欲しいってのもある。
そういえば前に他で環方さんみたいな絵の人見たって人がいたね。

あとゆうみは自分で思い上がって妄想漫画描いてる印象。
282花と名無しさん:2008/12/26(金) 13:20:18 ID:???O
めちゃモテTVアニメ化については「次号から続々情報公開」ということで、お決まりのパターンになっております。
きらりのアニメ情報はいつも通りなので、終わりかどうかはわかりませんね。

ちびデビをアニメにしたほうがいいと思うけどストックないしね‥
283花と名無しさん:2008/12/26(金) 13:48:59 ID:???O
背表紙はなーさんとまおちゃんどっちだった?
後バトンタッチの表記もあったの?
284花と名無しさん:2008/12/26(金) 17:08:04 ID:???O
背表紙にいたのはテモテモですよ。
表紙はいわおかさん。

バトンタッチ等の記事はないと思います
285花と名無しさん:2008/12/26(金) 17:41:15 ID:???O
やっぱ、背表紙が変わる=世代交代
なの?
286花と名無しさん:2008/12/26(金) 18:21:58 ID:???0
いわおかさんすきー
287花と名無しさん:2008/12/26(金) 19:19:56 ID:???0
え、アニメ化ってガチで?
288花と名無しさん:2008/12/26(金) 19:33:20 ID:9ubx3QIU0
おは巣他でhttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp239904.jpg
表紙に書いてある
289花と名無しさん:2008/12/26(金) 20:50:36 ID:???0
>>288
ちゃお持ってる娘、可愛いv
290花と名無しさん:2008/12/26(金) 21:05:15 ID:???O
小原さん遂に連載か。余り自分は好きじゃないけど人気あるのだろうな。
ちゅちゅで読み切りやる等、委員長は全面的に推されてるね。
やはりアニメはきらレボの後釜になる気がする。
291花と名無しさん:2008/12/26(金) 21:16:58 ID:???0
>>288
ありがとう。
マジか…作画が心配でならん。
292花と名無しさん:2008/12/26(金) 21:22:23 ID:???O
きら☆レボアニメどうなるの?
293花と名無しさん:2008/12/26(金) 21:29:07 ID:???0
情報が錯綜しすぎて、どうなるのか解らないというのが現状。

最も、きらレボ関連のプレスリリースがいつもクソ遅いのは慣れっこなんで
何があっても驚かないことにしてる。
294花と名無しさん:2008/12/26(金) 23:11:41 ID:???0
>290
小原さんは単行本も売れるしね
295花と名無しさん:2008/12/26(金) 23:13:28 ID:???0
今の気味悪いアニメ続けるなら早く別なのに変わってほしいが
もし委員長があの動きだったとしたらと思うとガクブル
296花と名無しさん:2008/12/26(金) 23:31:59 ID:???O
>>290
どのスレでも2ちゃんで好評な作家とリア人気は同じじゃないんだと
実感するwww

アニメも委員長じゃきらりほどの効果期待出来ないな
とりあえず早売りゲットした方、バレお願いします
297花と名無しさん:2008/12/27(土) 07:34:50 ID:???0
>290
俺は好きだな。小原さん。
読者コーナー(ちゃおちゃおスクエア)も一番面白かった。
298花と名無しさん:2008/12/27(土) 07:54:44 ID:???0
ttp://www4.plala.or.jp/kiracia/newciao/honshi/0504.html
>ちゃおっ娘パラダイス 藤城ありす
おお?なんじゃこりゃ。乙女道?

ttp://www.chuchu.jp/comics/view1/otomeroad/0105.html
乙女道は 藤「木」ありす か。

登場人物に「ゆーみ」とか他の作家さんの名前結構使ってるなと思ったが
これは全然気付かなかった。
299花と名無しさん:2008/12/27(土) 09:20:28 ID:???O
ちゅちゅで委員長やサヤカの読み切りやるみたいだけど
ちゅちゅはこんなてこ入れが必要なほど売れてないの?
300花と名無しさん:2008/12/27(土) 09:34:20 ID:???P
他誌でいえば花達とそんな変わらないくらいの売れいき。
cheeseやプチコミより↓の筈

但し薮やばやしの単行本は売れてる不思議
301花と名無しさん:2008/12/27(土) 13:47:09 ID:???0
もはや半年ほど前から文教堂のランキング圏外だぞ>ちゅちゅ

薮や大林のが売れるって言うのは固定ファンがついているからでしょ?
逆にあらいはビューティーポップがランキング入っていたのに
ヨモギはランキング外になってしまっている  …やばそう
302花と名無しさん:2008/12/27(土) 14:00:52 ID:???0
ばやしの新作はさくら前線みたいに売れてるの?
薮の新作はヲタ系の店でプッシュされてたけど
303花と名無しさん:2008/12/27(土) 16:34:09 ID:???O
やっぱりちゅちゅはあまり売れてないんだ
しかしサヤカの完結編をちゅちゅでやるのは何だかなあ
304花と名無しさん:2008/12/27(土) 17:07:14 ID:???0
委員長とサヤカ載せるということは
低年齢化リニューアル?>ちゅちゅ
305花と名無しさん:2008/12/27(土) 17:08:55 ID:???0
ちゃおっ娘をちゃお卒業→ちゅちゅ
の流れがやっぱ難しいんだろうか。
つーことは増刊にちゅちゅ作家の作品載せてるけど
そんなに効果を発揮してないって事?
306花と名無しさん:2008/12/27(土) 18:54:23 ID:???O
めちゃモテアニメ化か…
心配なのはアニメでのクビの細さなんだが…
307花と名無しさん:2008/12/27(土) 19:10:47 ID:???0
ずっと前は「ちゃおを卒業したら少女コミック」だったけど、今はもうSho-Comi(旧少女コミック)は内容がかなりアレだからなあ…。「天は赤い河のほとり」の紹介がすごく印象に残ってる。ChuChuがそうならないことを望む。
308花と名無しさん:2008/12/27(土) 19:59:10 ID:???0
>>305
寺の読み切りにちゅちゅでのキャラ出して必死に釣ろうとしてるのにね…
寺やちゅちゅの人気は知らんけど、何か見てて悲しくなって来るわ
309花と名無しさん:2008/12/27(土) 20:01:52 ID:???O
そういえばなぜか2月号で少コミをカラー8頁も使って宣伝してるよ
310花と名無しさん:2008/12/27(土) 20:12:00 ID:???0
読者誘導に失敗して、当初の機能を果たしてないからかな?<ChuChu

オタよけを変に意識して、やぶうちにもおおばやしにも、全力を出させる機会を
奪わせたのも、創刊から指摘されているし、「買い支える固定客が居ない」
ことが問題。
311花と名無しさん:2008/12/27(土) 21:34:03 ID:???0
>>310
でもばやしに関してはさくら前線みたいな普通の恋愛物描かせて正解だったんじゃないの?
モンキャンみたいな全力(?)を出させる漫画だったらあそこまで売れたかは疑問。
312花と名無しさん:2008/12/27(土) 21:46:46 ID:???0
薮に関してはリミッター外しても良かったかもね。

・やぶうち・・・・自由に描かせて単行本売上を期待
・おおばやし・・・・さくら前線のスピンオフ
・あらい・・・・ビューティーポップの続編
・八神(移籍)・・・ちょいエロなラブコメ

そんで次世代看板候補の七島・中嶋の成長を待つと。
313花と名無しさん:2008/12/27(土) 22:00:52 ID:???0
>>309
少コミというより鈴木君の宣伝だろw
314花と名無しさん:2008/12/27(土) 22:06:24 ID:???P
てっきり8Pも使って今日恋とかの宣伝したのかと思ったw

水瀬、くまがいの増刊に描くもちゅちゅ絡みではないよね?
どっちも旧作番外だし
315花と名無しさん:2008/12/27(土) 22:06:31 ID:ZDezoFSh0
>>307
今の少コミもかなりアレなの?
何冊かあたらしめの単行本何冊か立ち読みしたけど内容が普通だったから
今かなり規制入ってると思ってた。
316花と名無しさん:2008/12/27(土) 22:11:14 ID:???P
規制は入ったが相変わらずな人もいる。
まあ、水波が今だノーエロなのと若手が純愛路線なのはいいことよ。
後はくまがい、織田、水瀬あたりが無理してエロ描かないなら小学生でも読める。
317花と名無しさん:2008/12/27(土) 22:12:33 ID:???0
>>316
最近の宮脇ワールドの方がエロかったりして??
318花と名無しさん:2008/12/27(土) 22:27:14 ID:???P
>>317
まあ宮脇はいいがげんcheese池と思ってるんで
ちゅちゅでS●Xってネームはないだろw@ビタトラ
319花と名無しさん:2008/12/28(日) 07:53:32 ID:???0
>>318
Cheeseどころか笠倉のSweetに逝くべきだろ<宮脇

ちゅちゅネタはちゅちゅスレでもおながいw
ま、ここで騙ってもいいけどねw


320花と名無しさん:2008/12/28(日) 19:29:21 ID:???0
ふと見ると…。
誰だよ海援隊スレなんて見てる奴wちゃおと全然関係ないしwww
321花と名無しさん:2008/12/28(日) 19:35:27 ID:???0
金八先生の第一期第二期をリアルタイムで見てる人がいるんだろw
322花と名無しさん:2008/12/28(日) 23:44:53 ID:???0
なめ猫のサイトでサヤカのカットを見れるんだ
もう何があってもおどろかんよ
323花と名無しさん:2008/12/29(月) 11:26:40 ID:???0
一昨年くらいからまたちゃおを買い始めて、ずっとちゃおを読んでて麻痺してたのか
最近りぼんやその増刊を読んでからちゃおを読むと、やっぱ低年齢化がすごいなと思った。
本当に起承転結が簡単で、分かりやすい話。(分かりやす過ぎる)そのくせ内容ペラペラで(まひるとかこはらは良作だけど)
その状態で増刊にちゅちゅ作品(りぼんレベル)を載せても読者が付いていけないんじゃないかと思った。     
少コミはちょっとエロ路線で(池山田とかそういうシーンあるし)本能的(興味)なものがあるから
もうそっちの方が売る方も読む方も簡単で、ちゅちゅはもう諦めたんじゃない?少コミのカモフラージュにもならなかったし・・・
あとちゃおは三誌の中で「ちょっぴりエッチな男の子」が出る率が高いね。
324花と名無しさん:2008/12/29(月) 11:36:50 ID:???P
ちょ、鈴木くんはそういうのないからw

ちゃおちゅちゅ少コミcheese花達りぼんマーガ茎kiss汁奇など読んでる者より
325花と名無しさん:2008/12/29(月) 11:38:03 ID:???0
>>323
ちょい前のなかよしを意識していたら、はしごを外されていた・・・
みたいなところはあるかも
326花と名無しさん:2008/12/29(月) 12:03:05 ID:???O
>>323
本当に面白い作品なら大人も子供もついていけるよ
323が良作と思う作品がイマイチ評価されないのもやはり何かが欠けてるからかもなあ

ちゅちゅやりぼんの作品が長けてるとも思わないし、面白いならちゃお読者だって
必ず読んでくれるでそ
むしろターゲットの小学生がついていけない内容だとしたらそれはそれで問題があるキガス

てかちゅちゅの話はちゅちゅスレで
スレまでちゃおに頼るかwww
327花と名無しさん:2008/12/29(月) 12:31:33 ID:???0
鈴木くんは普通だけど
翠は超ビッチ漫画だったぞ。鈴木も年齢が上がってくると
そうなるかも知れん。
328花と名無しさん:2008/12/29(月) 12:47:42 ID:???0
>>326
読解力ないなぁ・・・
>>323はちゃおの漫画の内容が低年齢化してるって言ってるんじゃん。
>ちゅちゅやりぼんの作品が長けてるとも思わないし、面白いならちゃお読者だって
>必ず読んでくれるでそ
絵本ばっか読んでる子は小説読まないって事。小学生がいくら良作でも三国志なんてそうそう見ないでしょ。
既にちゃお読者はりぼんとかちゅちゅとかと層が合わないものになってるんじゃないかと言ってるの。
そこに(ちゃお読者の事)ちゅちゅ持って行っても、反応無いのもそれなら分かると思った。
個人の意見なので予想にすぎないけど。
あとりぼんは本誌は微妙だけど増刊はそこそこ良いよ。>>326が読んで言ってるのかは知らないけど。
ちゃおも増刊くらいは気持ち対象年齢上げても良いと思う。漫画バカになりそうな漫画ばかりだから。
329花と名無しさん:2008/12/29(月) 12:58:04 ID:???0
くまきさん連載かー
めっちゃスピード出世だな
330花と名無しさん:2008/12/29(月) 13:16:51 ID:???0
誰か新人盛り立てないとまずいっしょ。
主軸連載陣もいい加減中堅からベテランの領域に入りかけているから。

でも、誰が見ても「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」感がする
新人を見てみたい。かつてのミレニアムマフィア登場の時の
震えを感じたいんだ。
331花と名無しさん:2008/12/29(月) 13:20:14 ID:???0
あと、CA最終巻、来月下旬だって。
何か凄く待った・・・。

次号の予告、もりさんの新連載のキャラが貧乳になってた。
CA、わるいこと、巨乳だったのが受け悪かったのかな?
332花と名無しさん:2008/12/29(月) 17:18:24 ID:???0
もりさんのは巨乳具合よりちょっとムチムチしてたのが
嫌だったなー。肉つきが良い感じなのが・・・
次の新連載が勝負だとか上で言ってたけど、
なんかこれも短期で終わりそう・・・微妙そうな悪寒。

>>329
くまきさん読みきりかと思ってた。連載だったのか・・・
読者ページのショウが作者萌えにしか見えない・・・
最初は可愛い!と思ってたけど、媚び媚びの絵が気持ち悪い。
藤実さんがぶりっこ絵に見えてたけど、こっちの方が酷いw
333花と名無しさん:2008/12/29(月) 18:22:24 ID:???0
いや、ムチムチも含めて自分は好きだった。<もりさん

「エロ妄想するんじゃねぇ」言われてもそれは譲れない。
334花と名無しさん:2008/12/29(月) 18:37:19 ID:???0
テーマが体操みたいだけど、こういうのって少し前なら新人に企画として描かせていたと思う
335花と名無しさん:2008/12/29(月) 18:40:26 ID:???0
そこら辺が余裕の無さの表れなのかもしれないね。

最も、もりさんが書きたがっていた可能性も否定はしない。
336花と名無しさん:2008/12/29(月) 22:17:43 ID:???O
>>329
デビューして一年近くたってんなら、最近のちゃおではスピード出世というほどでもなくね?

>>330
現段階では難しいかもしれん。
あの時は作家の力以外になんというか雑誌も編集も勢いがあって、色んな意味で条件が
揃ってたこともあったんじゃないかと個人的には思う。
337花と名無しさん:2008/12/29(月) 23:24:00 ID:???0
>>332
くまきさんはデビュー作の男の子を見た時点で「ああ、趣味丸出しだな…」って思った。
338花と名無しさん:2008/12/30(火) 06:39:28 ID:???O
でも、中原さんみたいに趣味丸出しから薄味路線に転向して
ヒットする可能性もないわけじゃない。

でも、商業向けに絵とかネームとか作風を矯正するのは
なかなか出来ない芸当なんだな…。
担当にもよるけど
339花と名無しさん:2008/12/30(火) 07:57:32 ID:???0
ベストアルバムが出るみたいだし、きらレボの終了は確定かな。
委員長がその穴を埋めればいいけど、ミルモやきらり程の勢いはないよな。
圧倒的な人気の看板不在で、来年はちゃおにとって勝負の年になるかも。
340花と名無しさん:2008/12/30(火) 08:19:21 ID:???O
2002年後半から勢いが急上昇、2007年前半移行は下降気味だね。

めちゃモテだけで支えるのは心もとない、、、
341花と名無しさん:2008/12/30(火) 08:32:00 ID:???0
>>339
確かに
2008年は一時的ではあるけど発行部数90万部割り込んだからね
下手したら2009年は80万部割れもあるかも
342花と名無しさん:2008/12/30(火) 08:44:26 ID:???0
趣味丸出しと言えば、「はつ恋サマーロマネスク」の蛍と遥を見て「ああ、作者きっとショタコンだな」って思った。
んで、コミックスの作者コメントページ見て、それを確信した。本当にショタコンだったw
343花と名無しさん:2008/12/30(火) 09:57:58 ID:???0
>>342
同意www立ち読みだったけど。
ネコ耳もあったような?あれは痛いと思った
344花と名無しさん:2008/12/30(火) 10:58:21 ID:???0
>>343
昔の中原は裸エプロン描いていたぞ。それくらいのことで驚いては・・・
345花と名無しさん:2008/12/30(火) 12:40:02 ID:???0
ジャニマンガ目当てで買った私が通ります
どうか3ヶ月で終わってください
買いたくないので
346花と名無しさん:2008/12/30(火) 13:16:37 ID:???0
じゃあ買うなよと

りぼんにも平成ジャンプの前衛ユニットの漫画が掲載されていたこともあったが
見事に黒歴史だな
肝心の話が電波過ぎて誰に向かって描いているのかコンセプト不明なのもあったが
347花と名無しさん:2008/12/30(火) 18:32:45 ID:???0
ジャニ漫画は、昔じょうさゆり先生が学年誌で描いてはった「アイドル1番」みたいのがよかったな。
348花と名無しさん:2008/12/30(火) 18:32:46 ID:???O
寺予告の真河さんの名前みて河村じゅんさんかと思って、絵変わったなって驚いた。
既存作家に似た名前ってデビュー時に変えられるんじゃなかったっけ?
この名前でデビューするってことは河村さんがお払い箱になったってことだろうか…
絵上手くて好きだったのにな
349花と名無しさん:2008/12/30(火) 21:35:42 ID:???0
中原の裸エプロンなんて驚くほどのものじゃないと思う。
色気もクソもなかったし、全然エロい感じもしなかったし
ギャグ程度に受け流してたけどな。
同じ趣味丸出しでも、くまきは自分が喜ぶだけの
完全内輪萌えな感じがするので笑える所もないしキモイ・・・

めちゃモテは既にここまで進んでるシリーズモノを今更アニメ化して
ちゃおを支える、きらレボの後釜にするなんて
アニメの方はなんとかなっても、本誌は無理だと思う。
めちゃモテにきらり程の引き伸ばしの体力は無いと思う。

350花と名無しさん:2008/12/30(火) 21:45:05 ID:???0
ココまで進んでいるも何も月刊誌だから直ぐに追いつく罠
どうせりなちゃアニメはストック有無にかかわらずアニメが別物なんてことがよくある
さほど驚くようなことではない

問題はスポンサーにタカラトミーが参加しそうに無いってことだろうと
きらりは半年以上の準備期間があって(8月頃にはタカラのHPに顔出ししていた)
中の人モー娘でアニメ化したけど、委員長はコナミがカード出しただけ
高富関与なら今の時点でグッツとかが公表されてもおかしくはない
351花と名無しさん:2008/12/30(火) 22:17:23 ID:???0
私もめちゃモテが化ける可能性は低いと思う
でも他に方法はないから化けるのを祈るしかない

>>351
よくわからないんだがタカラトミーが関わらないとまずいの?
352花と名無しさん:2008/12/30(火) 22:17:34 ID:???0
>>349
それが言いたかった
中原とくまき(藤実)は土俵が違うというか…
353花と名無しさん:2008/12/30(火) 23:10:54 ID:???0
委員長アニメ化でちゃおは確実に持ち直すことができます
354花と名無しさん:2008/12/30(火) 23:19:08 ID:???0
作画がきらり以下だったら・・・
355花と名無しさん:2008/12/30(火) 23:22:47 ID:???0
>>351
レス番間違っているw…っていうのはいいとして

タカラトミーは小学館との結びつきが強いので放映枠を持っているが
コナミは土曜朝9時半枠くらいしか持っていない
356花と名無しさん:2008/12/30(火) 23:24:21 ID:???0
失礼遊戯王やテニスの王子様といったジャンプ系の枠を忘れてた
357花と名無しさん:2008/12/31(水) 10:11:16 ID:???0
>>352
くまきって?藤実さんの別名がくまきっていうの?
358花と名無しさん:2008/12/31(水) 10:38:06 ID:???0
くまっぷりの和歌君に惚れそうになった。
ハンサムでもイケメンでもない、どこにでも居そうな地味な感じがたまりません。
359花と名無しさん:2008/12/31(水) 12:51:27 ID:???O
>>357
くまきは勿論だけど、藤実もショタやら色々趣味丸出しだなぁと
360花と名無しさん:2008/12/31(水) 15:00:38 ID:???0
桃愛で検索したら、DQNネームのサイトが出てきた。
361 【ぴょん吉】 【282円】 :2009/01/01(木) 13:01:47 ID:???O
ちゃおの今年は
362花と名無しさん:2009/01/01(木) 14:22:52 ID:???0
何もかも急降下の年

きらりがアニメ終わって、連載も終わって
後釜に委員長が来ても
アニメの方は良いとして本誌漫画はエライ事になりそうな悪寒
委員長はきらりより飽きが来るのが早いと思う。
つーか既に・・・

なので、委員長はきらりの本当の後釜(また中原がやるか)が
現れるまでのただの繋ぎと勝手に予想・・・
関連商品はりぼんの夢色でも地味に出せる時代だし
委員長も地味に小規模でクリアするとしても、ハッピーセットのおもちゃにも
なれないだろうしクリスマスシーズンにケーキになったり、お菓子袋出したり
子どもシャンパンになったり、祭りでわたあめの袋になったりお面になったり
そういう人気があるから出来るところまで手が出せる商品じゃないと思う。


363花と名無しさん:2009/01/01(木) 14:47:48 ID:???0
>>362
ということは、めちゃモテ委員長はかつての「水色時代」と同様、小学5年生
以上対象でそれ以下の年齢には対応していないということでしょうか?
364花と名無しさん:2009/01/01(木) 15:14:42 ID:???0
さすがに水色時代やないつぼほど極端じゃない。
背伸びするのが好きな年長児や低学年なら普通についていけるレベルだろう。
365花と名無しさん:2009/01/01(木) 15:21:48 ID:???0
委員長が始まったあたりの時代なら、まだ伸びしろあったと思う。
子供用のコスメグッズ展開で。
今は、コスメグッズも前ほどの流行は見えないから、どういう玩具展開になるんだろう。
366花と名無しさん:2009/01/01(木) 15:38:35 ID:???0
個人的には委員長の次にいわおかが来ると思ってる。
2月号表紙に起用したし(なかよし=桃種 りぼん=種村)、
アニメ絵描けるし、人気や漫画の内容も悪くない。
ポスト篠塚もり八神中原世代の最有力候補でもあるし。
367花と名無しさん:2009/01/01(木) 17:03:31 ID:???0
>>366
いわおかめめが
実はキャリア・肉体的年齢共に、ミレニアムマフィアと同世代の件について
368花と名無しさん:2009/01/01(木) 22:41:22 ID:???0
>>365
最近の子どもはガキのくせして
「子ども用コスメ〜?ださっ!」とか平気で言うよな

自分もいわおかさんに期待している。
一時期よりごちゃごちゃと柄モノのトーン使わなくなったので
漫画が読みやすくなった。まひるは惜しいことしたと思う。
漫画自体もみちる登場のシリーズで失敗しなければ・・・
ドキュンみちる兄弟・・・車どっかんが華麗にスルーされてる件
369花と名無しさん:2009/01/02(金) 08:46:53 ID:???0
なかよしは桃種、りぼんは種村しか残ってないんだし
それに対してちゃおはまだまだ取り柄がたくさん残っている

そのような雑誌としての体力で見た場合、ちゃおが一番優勢なのは明らかなことだね
りぼんとなかよしはそれがなければ直ちに廃刊だから
370花と名無しさん:2009/01/02(金) 10:35:04 ID:???0
>>369
>>1の「おやくそく」を見てください。

2.他出版社、他少女雑誌、その他雑誌を比較する話題は、
  それぞれの専用スレで行ってくださいね。
371 :2009/01/02(金) 17:01:34 ID:J79sRlo70

372花と名無しさん:2009/01/02(金) 17:01:41 ID:???0
1月号の花束プレゼント、何も考えずに項目に居ないキャラの名前書いちゃったよ…。きっとそのまんまボツになるだろうな。
373花と名無しさん:2009/01/02(金) 19:44:46 ID:???0
それより、このスレを見た中の人に、はがき見て
こいつチャネラかよpgrと思われ個人情報握られる方が嫌だな。
374花と名無しさん:2009/01/02(金) 22:25:22 ID:???0
いわおかさんの新連載、等身が高めになってて微妙だった。
最近は低めで行ってたのに慣れたせいか、変な感じがする。似合わないと思う。
あとパンチラとか無理しなくても良いから。
375花と名無しさん:2009/01/02(金) 23:37:47 ID:???0
いや、あれチラじゃなくて、モロだろw
376花と名無しさん:2009/01/02(金) 23:38:46 ID:???0
パンツに尻の割れ目ラインや、マン筋入ってないからセーフ。
なかよしだったら入ってたなw柏木あたりが。
377花と名無しさん:2009/01/03(土) 09:23:27 ID:???0
あのパンモロ、YAWARAの第一話の巴投げ思い出した。
たしかあれもあの角度だったはず。
378花と名無しさん:2009/01/03(土) 09:34:49 ID:???0
自分はドラえもんの6面カメラで撮った
しずかちゃんのを思い出した。
ああいう角度のはパンチラの意味無いと思うが・・・
379花と名無しさん:2009/01/03(土) 11:26:58 ID:???0
やはりパンチラというものは、チラッと見えるのがいいのであって、
あそこまで堂々と見せるのは、あまりワクワクしないのでいかがなものか。
380花と名無しさん:2009/01/03(土) 11:50:05 ID:???0
パンモロはサービスシーンと言うよりも、作劇上の理由では?
381花と名無しさん:2009/01/03(土) 12:13:39 ID:???O
キモイ流れだな
いわおかが一番キモイが
382花と名無しさん:2009/01/04(日) 08:36:42 ID:???0
さて、昨日はちゃおスタイルショップの初売り日だったわけだが。
福袋買った人、いる?中身どんなんだったか教えて。
383花と名無しさん:2009/01/04(日) 19:11:11 ID:???0
中身はちゃお本誌に書いてたような・・・
384花と名無しさん:2009/01/04(日) 19:37:29 ID:???0
>>383
いや、具体的に何がどうだったかとか、具体的な感想とか…。
385花と名無しさん:2009/01/05(月) 20:10:42 ID:???0
ゆうみ☆さんのパンモロにはしびれたぜ。
386花と名無しさん:2009/01/05(月) 20:49:04 ID:???0
ゆうみさんのデビュー作とか読んだことないから
最初からああいう安定しない絵だったのかと疑問に思う。
387花と名無しさん:2009/01/05(月) 23:16:43 ID:???0
絵は徐々にうまくなってきてるけど雰囲気はずっと変わってないよ。
388花と名無しさん:2009/01/07(水) 01:25:07 ID:???0
今のちゃおはりぼん臭い
389花と名無しさん:2009/01/07(水) 11:03:29 ID:???0
3月号のめちゃモテ続報がどうなるんだろ?気になる
390花と名無しさん:2009/01/07(水) 13:00:36 ID:???0
ちゃお段々つまらなくなってきてる。
本誌も増刊も。
391花と名無しさん:2009/01/07(水) 13:48:15 ID:???0
そろそろ、次代の看板を担うべき人が出てもいい頃なのに、新人が居ないからねぇ。
先細りする市場の上、元々吹き溜まりのちゃおが優秀な人材を得るのは
2000年前後よりも難しいと言うことなのかorz
392花と名無しさん:2009/01/07(水) 14:17:48 ID:???0
中原や八神みたいに、出てきた時から
雑誌の看板になりそう・・・って思わせる人がいないね。

くまきが新人の中では頭一つ抜けてるんだろうけど
絵は可愛いのに話が二人ほどまとめる上手さが
無いというか・・・典型的な絵だけ漫画になってる(八神もそうだけど、ちょっと次元が違うと思う)
個人的には主人公マンセー率が高い(主人公のためにクラス分裂など)+顔だけでキャラとして立ってない
ように思えてあんまり好きじゃない。デビュー作は好き。
393花と名無しさん:2009/01/07(水) 23:10:45 ID:???O
そんな頭一つ抜き出てるようにも見えないけどな
読みきりなしで連載したり、単行本出してシリーズ連載してる新人もいるし
そのあたりと作家と同じぐらいの位置じゃん

いきなり表紙巻頭ならすごいけどw

ただ、ちゃおが悪い意味で子供しか読めない漫画雑誌になっているのは確か
394花と名無しさん:2009/01/08(木) 01:20:35 ID:???0
玩具のタイアップ重視のコロコロ路線の時点でもうターゲット絞ったようなもの
いきなり表紙巻頭なんて外部作家とかじゃない限り無理
395花と名無しさん:2009/01/08(木) 02:10:07 ID:???O
>>394
スマソ
無理とか無理じゃないとかいう話でなくて
新人なんてみんなどんぐりの背比べで、それぐらい突出して
おされてるなら分かりやすいと言いたかっただけです

いきなり表紙巻頭なら頭10個分ぐらい出てるレベルだけどw
396花と名無しさん:2009/01/08(木) 06:01:32 ID:???0
今更だが今月号読んだ。ヤンキー漫画終了で安心した。
ってかなぜこの漫画が人気あるのかが未だに理解出来ない。

自分はスレであまり語られていない新連載のワンコ漫画が何気に気になってるw
397花と名無しさん:2009/01/08(木) 08:26:28 ID:???0
>385
きらレボが親にも受けてるのは無視ですか

でタイアップ重視の雑誌と言っても実力でりぼんやなかよしよりも上な件については?
読者層を絞ってもその路線でりぼんとなかよしよりも圧倒的に売れてる件は?

子供に無視されてるりぼんとなかよしはヲタ路線に手を出して益々自爆してますが何か?

コロコロ路線の素晴らしさが分からないんだろうね
コロコロはボンボンを潰してるからちゃおもそのうちりなを潰すでしょうね
子供向けでは小学館の圧勝ですね
398花と名無しさん:2009/01/08(木) 08:27:53 ID:???0
どうして路線変更して勝ち組になったちゃおの良さが分からないのか
399花と名無しさん:2009/01/08(木) 08:33:02 ID:???0
で、コロコロは子供だけでなくドラえもんやポケモンのおかげで
(少なくともジャンプよりは)親にも嫌われないし
むしろ親子で読める雑誌にもなってますが何か

ま、コロコロはどんな無名コンテンツ・ホビーもあそこまで立て直す実力があるんだから
あの雑誌の実力はえげつないよ
それの何が悪いんだろうね
400花と名無しさん:2009/01/08(木) 09:39:01 ID:???O
>>396
もうそれほど人気がなくなってきたから終了したんじゃないの
次もまた金髪ピアス男が出てくるバンド漫画でも描きそうな気もするけどw

>>397
で、ゆうみのパンモロにしびれたんでつねwww
401花と名無しさん:2009/01/08(木) 23:52:08 ID:???0
じゃあ、それならきらり4年目あるのかどうかいってみろや小僧!
これが嘘ならてめえをマジで殺してやるから覚悟しろ
402花と名無しさん:2009/01/09(金) 00:05:51 ID:???0
>>401
【漫画】ちゃお連載、にしむらともこ「極上!!めちゃモテ委員長」アニメ化決定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1230522153/1

めちゃモテ委員長がきらりの後釜って話みたいだけど?
403花と名無しさん:2009/01/09(金) 00:15:12 ID:???0
麺とキチガイが暴れているな
2人とも鳥つけろ  簡単に見分けつくし自己主張したいならちょうどいい
404花と名無しさん:2009/01/09(金) 00:19:12 ID:???0
>>402
あくまで推測であって100%なんて誰も言ってねえよ。
新学期シリーズも出てるみたいだし、一般人のオレには分からない。
しかし、小学館関係者なら継続か終了か分かる筈だ。
人気あんなら終わりにする必要なんか無いからな。
405花と名無しさん:2009/01/09(金) 00:30:46 ID:???0
>>403
バカなちゃお信者を粛清する正義の使者を基地外呼ばわりされては困るwww
406花と名無しさん:2009/01/09(金) 00:48:02 ID:???0
自称正義の使者か

麺と一緒に精神病院言った方が良いかもね
407花と名無しさん:2009/01/09(金) 01:06:51 ID:???0
>>399
オラオラー 早く情報公開しろっつってんだよー
小学館のてめェならそんなことくらいできんだろー?
なに、逃げなくても殺しにいってやるから安心しろやwww

>>406
おれは、麺と違ってできの良い人間ですから。
てめェが精神病院行けや
バカに刃向かう勇気の無い弱虫のくせして。
408花と名無しさん:2009/01/09(金) 12:59:31 ID:???0
>>393
なるほどね。アオリとかがキモイ程の売りよう&読者ページと来月連載
っていう感じでくまきが編集の本命?とも思ってたけど、そうだな。最近じゃ藤実が居たね。

新人最前線は
藤実とくまきのガチレースな気もする。二人の位置と売り込み方の類は違うけど
のせとか諸岡とか他と比べるとくまきは精々「立ってる」くらいかなぁ・・・持ってる力は他の新人と同じくらいだと思う。

小阪さん安定してきたけど、小原こはらみたいにならないと良いね。学習してると思うけど。

409花と名無しさん:2009/01/09(金) 13:21:25 ID:???0
とりあえず401を脅迫罪で通報しといた
410花と名無しさん:2009/01/09(金) 19:02:59 ID:???0
のせさんとか諸岡さんって別に何もなくない…?
のせさんは本誌来たけどそれっきり寺にも来ないし。
他に挙げるなら環方さんとみづほさんくらいかと。
411花と名無しさん:2009/01/09(金) 19:40:14 ID:???0
ショコラいいっす!
4ページ1コマ目!!!!!!!!

で、止まらないって何だ? 何が起きてるんだ?
あ、訳のわからなさが、ちゃおホラーか。

最後のコマの絵も素敵だ。
412花と名無しさん:2009/01/09(金) 23:29:22 ID:???O
ショコラたんのおっぱい〜v
413花と名無しさん:2009/01/10(土) 00:09:18 ID:???O
おー、塚本さん。(全サカット)
414花と名無しさん:2009/01/10(土) 08:12:50 ID:???0
本誌で久しぶりに塚本さんの絵見た気がする。
塚本さんは連載経験あったっけ?
415花と名無しさん:2009/01/10(土) 09:45:55 ID:???0
>>399
おら、どうした?
今までの元気はどこいった?
416花と名無しさん:2009/01/10(土) 10:19:49 ID:???0
あおらないあおらない。

それにしても、にしむらさんもだけど五十嵐さんも復活したね。
委員長がはじまった時、かなり面白かったからにしむらさんきたかなと思ったけど、
五十嵐さんはないかな、と思ってたんでびっくりした。
いじめっていう素材がよかったんだろうけど。
一番好きだった今井さんはもう復活難しいのかな。
417花と名無しさん:2009/01/10(土) 10:32:52 ID:???P
今井さんは自らプチコミ行きを選んだんだよ。
やっぱりラブコメ路線やりたかったんだろね。

ただ今のプチコミは迷走しまくってるから安泰という保証はない。(少コミからまで人借りてるし)
だったらちゅちゅで描いた方が良かったのかも
418花と名無しさん:2009/01/10(土) 15:33:43 ID:???0
>>414
ない。
というかいつまでたっても寺要員の塩漬け飼い殺し
よそ(特にN) に移ったほうがいいんじゃないの?<塚本
>>417
よっぽどちゅちゅのほうが迷走してるよ
もはや現状は悪あがき以外の何物でもないしww
419花と名無しさん:2009/01/10(土) 21:18:37 ID:eSey5RchO
>>401通報しました
420花と名無しさん:2009/01/12(月) 10:39:02 ID:???0
ないしょペンのライトって、あれ何。
紫外線?殺虫灯?
421花と名無しさん:2009/01/12(月) 21:56:08 ID:p75B0mrUO
選挙の投票用紙ってこれで見たら何かみえるのかな?
422花と名無しさん:2009/01/14(水) 18:41:26 ID:???0
桃愛ちゃんのカレンダー欲しいな。
てか、もう1月になってるのに、一体何月始まりのカレンダーなんだろうか。
後、次号の委員長のカレンダーも同様、気になる。
423花と名無しさん:2009/01/14(水) 19:35:08 ID:???0
今、テレビで珍百景やってる。
ハート型の蒙古判って、エンジェルリップの第一話思い出した。
424花と名無しさん:2009/01/15(木) 01:06:36 ID:???O
同じく
425花と名無しさん:2009/01/16(金) 21:09:34 ID:???0
次回の全サ、今までの全サの中からいくらかピックアップになるらしいけど、レターセットは委員長になるのか…。
あれ、どれにしようかめちゃめちゃ悩みまくった末に委員長を選んだのに、もう1回出てくるんなら、別のにすればよかった。
426花と名無しさん:2009/01/17(土) 16:26:39 ID:???0
抽選が当たったーーーーー!!
家に帰ってきたら、ポストに入ってたあーーーー!!!
427花と名無しさん:2009/01/17(土) 16:59:59 ID:???0
北村有香は元気ですかね?
428花と名無しさん:2009/01/20(火) 01:17:25 ID:???0
寺の発売日だよね?
429花と名無しさん:2009/01/20(火) 07:32:24 ID:???O
前宣伝のすごい中原に期待してたが
どこが泣ける話なのか、さっぱりだった。
430花と名無しさん:2009/01/20(火) 19:08:36 ID:???0
あー買うの忘れてた。

ちゃおホラーコミックスで、小室栄子の
どきどき不思議クラブとデス・スパイラル読んだんだけど
すごく面白かった。最高。清水真澄の希望の女神も良かった。
やっぱあの年代の人って上手いね。絵も話も。
リアの頃はおはぎザナンバーワンに見向きもしなかったんだけど
今度読んでみようと思った。今のちゃおって悲しすぎる・・・
431花と名無しさん:2009/01/20(火) 21:22:33 ID:???0
中原先生はコメディ路線で行くべきだと思った。
あと、目はきらりんのように思いっきりデカくした方が個性的で好きだ。
432花と名無しさん:2009/01/20(火) 22:06:52 ID:???0
>>431
商業デビューで矯正される前の絵柄はあんな感じじゃないのかな?
ブログの絵と、似て居る。あの漫画の絵は
433花と名無しさん:2009/01/20(火) 22:14:57 ID:???0
寺よんだ。

やっぱり中原先生には花がある感じがする。コマ割とかすごく印象的なんだよ。
434花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:13:38 ID:???0
懐かしい…
じんなまいのデビュー当時の連載好きだったんだけどもういないんだね〜
残念だ
435花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:15:33 ID:???P
ないつぼが漫画賞か…
436花と名無しさん:2009/01/20(火) 23:35:58 ID:???0
しかも児童部門みたいだね
あれがきらレボやミルモと同じ部門で賞とるって一体...
437花と名無しさん:2009/01/21(水) 00:08:10 ID:???0
功労賞みたいなもんじゃないの?
438花と名無しさん:2009/01/21(水) 01:45:22 ID:???O
まいたさん、やっぱ台詞の掛け合いうまいねぇ。
439花と名無しさん:2009/01/21(水) 03:19:38 ID:???O
『チラリズム』って、見えじゃねえかよ。どんな構図だよ。
明野みるの女探偵に「犯人はあなたですね。このページが不自然に折り広げられてるのが証拠です」とか言われちゃうだろ。
440花と名無しさん:2009/01/21(水) 11:43:57 ID:???0
チラリズムと言えば、きらきら迷宮の2巻で、ありすが頭の上から植木蜂を落とされそうになって、きらがそれを庇うシーン。あの、微妙な見え加減がいいんだよな〜。
441花と名無しさん:2009/01/22(木) 20:32:18 ID:???0
せっかくクロコレのスクリーンセイバーを手に入れたのに、権限がありませんとか出てきてインストールできなかった。くっそ
442花と名無しさん:2009/01/22(木) 21:32:04 ID:???P
アドミでログイン汁
443花と名無しさん:2009/01/23(金) 00:14:24 ID:???O
ぷっちぐみではきらレボ連載終了らしいけど、(漫画描いてる人が最終回書き終わったって言ってた)
ちゃおでも終わるの?
444花と名無しさん:2009/01/23(金) 01:17:33 ID:xih9zPJP0
ちょっとここでちゃお3月号の売り上げを予想(勝手に妄想)してみる

3月号 20090301 9203

現在はやや落ち程度やけど
りぼんで連載してる中の1つ(予想からするとたぶん蔵《CRASH!》かも…)が
アニメ化決定?の企画の影響で1万割れしそうな予感…
あと今度の5月号で和央の新連載がアイドルもの(5人組?)と予想


445花と名無しさん:2009/01/23(金) 07:57:24 ID:???0
そんなことで売り上げが落ちることはありません
CRASHアニメ化しようとこっちには委員長がアニメ化されそうですからね

10000台は絶対堅い。
りぼんこそ、このままなら1500割れもままならないけど
446花と名無しさん:2009/01/23(金) 08:46:47 ID:???O
桶は相手にしない方が良いよ…
447花と名無しさん:2009/01/23(金) 12:13:21 ID:???0
> 委員長

ヒットは無理だろうな。
トイザラスで商品が並んでるのをみたけど
きらレボのような華やかさがないし、顔の表情も乏しいから
可愛くない。首が折れて顔が取れそうな絵。
448花と名無しさん:2009/01/23(金) 14:27:15 ID:???O
委員長はつなぎだろうな…
このままミルモやきらレボのようにヒットする作品が出てこないようなら、ちゃおは暗黒時代に突入だな。
中原がきらレボ後の新作を当てればいいが…難しいだろうな。今回の読み切りみたいな作風だったらまず無理だな。
449花と名無しさん:2009/01/23(金) 17:01:51 ID:???0
DX昨日の夜買ったばっかでまだ中原さんのしか読んでないけど、
ああいう話描いたのって編集の指示?『登校拒否』の意味わかってる?
あの男の子はあのページ読むまで引っ越しでもしたんだろと本気で思ってて、正直開いた口が塞がんなかった
450花と名無しさん:2009/01/23(金) 18:49:54 ID:???0
>>449
学校休んでいる本当の理由を隠さないと話にならないからしょうがない。

あと、個人的な経験談だけど、水嶋君のような理由で学校休んでいる場合、
登校拒否だと思われていた方が、気を使われない分、楽な一面もある。
そこまでは考えて描いてないだろうけどね……。

なんにしろ、中原先生の読みきりは前回のも今回のもイマイチだと思う。
451花と名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:11 ID:???0
>>448
OG作家の陣名まいがからむゲームの企画が
ちゅちゅスレに載ってたからな
それの展開しだいでは
ちゃお「逆輸入」・テレビアニメ化の可能性もあるしな

となると
委員長は本当につなぎかもね
452花と名無しさん:2009/01/23(金) 20:16:07 ID:???0
桶って何
453花と名無しさん:2009/01/23(金) 21:57:46 ID:???0
>>445
もし、10000以下になったら暗殺者差し向けるぞ。
分かってるな。
454花と名無しさん:2009/01/23(金) 22:11:38 ID:???0
通報しました
455花と名無しさん:2009/01/23(金) 23:53:59 ID:???0
>>449
>あの男の子はあのページ読むまで引っ越しでもしたんだろと本気で思ってて、正直開いた口が塞がんなかった

そうかな…前半のうちからあのオチが読めてたけど
456花と名無しさん:2009/01/24(土) 04:37:58 ID:???0
アニメはプリンがいい〜。
トムとジェリーみたいに、今日も今日とてプリンとりなの対決が、って感じで。
457花と名無しさん:2009/01/24(土) 06:32:52 ID:E1ZfRQ6p0
>>452漬物などに使う道具です
458花と名無しさん:2009/01/24(土) 07:19:32 ID:???0
ちゅちゅの公式見たけど、今後ちゃお作家の読み切りが随分あるね。
これだけやって部数伸びなかったらまずそうだ。
459花と名無しさん:2009/01/24(土) 08:15:00 ID:???O
衝動買いでDSとプリンのゲーム買ってきた。
りながしゃがむのがかぁわいいv
通常はりなのそばにプリンがついて来るんだけどXボタンを押すとプリン単独行動が出来る。
Xボタンを押す時は頭の中で
「ちょっとあんた見てきなさいよ」
「え〜、またプリン〜?」
なんて台詞が再生される。

しかし操作が難しー。
壁登れねぇ〜。
460花と名無しさん:2009/01/24(土) 08:22:40 ID:???O
で、りなは泳げないんだって。
かっわいい〜v
461花と名無しさん:2009/01/24(土) 09:34:31 ID:???0
>>458
どれも決め手に欠けるものばっかりだけどな。
くまがい杏子とかさくら芽依とか連れてこいよw
462花と名無しさん:2009/01/24(土) 10:54:43 ID:???P
小コミは青木電撃移籍でそれどこではない。
463花と名無しさん:2009/01/24(土) 10:59:02 ID:???0
チーズにだろw
だったらむしろChuChuは少女コミックとまとめても良いような気がする。
月刊から隔週刊になるという問題もあるけれど。
464花と名無しさん:2009/01/24(土) 22:29:03 ID:E1ZfRQ6p0
>で、りなは泳げないんだって。
かっわいい〜v

どういうことなん?…

465花と名無しさん:2009/01/24(土) 23:53:41 ID:???O
>りなが泳げない
DSのゲームの設定の話。
水に落ちたら体力ゲージが減って落ちる前からやり直し。
水の中はプリンやキャンディーちゃん使って進む。
466花と名無しさん:2009/01/25(日) 16:38:58 ID:???O
悲劇の主人公の男の子が実は気持ち的には主人公>中原さんの寺
467花と名無しさん:2009/01/25(日) 16:56:27 ID:???0
中原さんは抑えないと極端に独りよがりになりやすいタイプ。
きらレボは抑えまくってる
468花と名無しさん:2009/01/25(日) 22:19:07 ID:???0
ま、編集部が抑えてるんだろうね

種村が暴走してりぼんはあんなに部数も実力も落ちてしまったんだし
りぼんの悪い事例を反面教師にしてるんだろう
469花と名無しさん:2009/01/25(日) 22:52:19 ID:???0
暴走というよりそれが当時のニーズだった気がする>種村

中原って増刊の表紙がにしむらそっくりの絵だな
絵柄を変えたら劣化版にしむらとして直ぐ消えそう
470花と名無しさん:2009/01/25(日) 23:12:43 ID:???0
さすがににしむらよりはマシだろ・・・。<中原
471花と名無しさん:2009/01/26(月) 01:12:32 ID:???O
なんともまぁ低レベルな争いwww
472花と名無しさん:2009/01/26(月) 10:14:06 ID:???0
にしむら・・・?

本屋で見たとき、最初ちびデビが表紙になってんのかと思った。
中原はアレで何気に絵が安定してるね。八神なんて目の大きさが左右違うよ・・・
473花と名無しさん:2009/01/26(月) 17:31:34 ID:???0
女子高生漫画家、爆誕デビュー。か・・・
ちょっとりぼんっぽくて、読み手をいつでも離してしまう様な漫画だったけど
絵に艶があるなぁと思った。話は特に覚えてない・・・
474花と名無しさん:2009/01/26(月) 19:36:33 ID:???O
読者にとっちゃ作家の年齢なんかどうでもいいんだがなあ
475花と名無しさん:2009/01/26(月) 19:37:40 ID:???O
なんにせよ、りぼんみたいに肩書きインパクトに頼って
沈没しない事を祈る。
476花と名無しさん:2009/01/26(月) 21:03:36 ID:???0
イヌイさんッ!で久々にちゃおで普通の4コマギャグ見た。
477花と名無しさん:2009/01/27(火) 20:18:28 ID:???O
ちゃおって4コマないよね
そもそもギャグ漫画がないけど
478花と名無しさん:2009/01/27(火) 21:00:30 ID:???P
中原、ちゅちゅで陣名ポジションゲットの予感

予告イラでかなり趣味に走る悪感が…
479花と名無しさん:2009/01/27(火) 21:37:09 ID:???0
>>477
のほほん学園もあった。あれはエロいけど。
480花と名無しさん:2009/01/28(水) 09:43:28 ID:???0
陣名って本当に絵も良いし漫画も読みやすくて良いけど
自分がこうしたら売れるってのを全く分かってない所が損だと思う。
可愛い絵なら可愛い子を描かないと・・・あと男が読者世代には受け悪そう。
だからちゃおでもちゅちゅでも微妙なんだ。中原はそこらへん分かってるし
要領も良いから上手くやってけてる。
481花と名無しさん:2009/01/28(水) 12:01:13 ID:???O
デビューしてから成長したって事かと。
他が同人時代の人気に胡座かいて進歩無かったり
初期の連載で急に劣化したりしたからと言う
幸運にも恵まれた。<中原
(同人時代の八神は中原にとって雲上人。)
そうでなければ、デビュー当時、他と比べて
頭一つ下だった中原が看板だったわけは無い。
昔はこのスレでも、「癖強すぎ」とか「絶望的に人を選ぶ」なんて
言われていた。
(もりがこんな形で失速するだなんて、七年前予想できた?)
482花と名無しさん:2009/01/28(水) 13:45:55 ID:???O
あと、中原の何が偉いかと言えば

「自分が描きたい物」

「自分が描いて売れる物」
が違うと気付いてる事だと思う。
引き出しが少ない天然パクリ体質だとか、絵が致命的に下手だとか問題はあるけど
「ホントはとってもオタクな自分」
を抑えられるのは立派。
編集による指導が、プラスに大きく働いた近年では稀な例かも。
ナイスさんって他に誰の担当だったっけ?
483花と名無しさん:2009/01/28(水) 13:51:11 ID:???0
>>480
「陣名さんは絵がとっても上手くて、高い頭身のキャラがいいけど
独りよがりに陥りやすい」
って言われていた稀ガス。

ちょっとエッチな絵で、評判が良かったからそっち方面に軸足が偏りすぎたのも
アダになったのでは?
484花と名無しさん:2009/01/28(水) 17:24:25 ID:???0
ストーリー作ったり心理描写が苦手、絵は可愛い、だと思う。>陣名さん
485花と名無しさん:2009/01/28(水) 18:10:35 ID:???0
今のリルぷりっ!は陣名にぴったりだな。
486花と名無しさん:2009/01/28(水) 18:14:46 ID:???O
八神って同人で何してたの?
487花と名無しさん:2009/01/28(水) 18:16:37 ID:???0
リアの頃、あいら武勇伝!で陣名ファンになったけど
バーガータイムとふらいんぐでなんか微妙・・・と思った。

中原はすごく女の子が可愛い!と思ったけど
男が顎尖がり過ぎだろwと思ってたな。
あの頃は気づかなかったけど、今見てみると、やっぱ濃い感じがした。
488花と名無しさん:2009/01/28(水) 18:19:52 ID:???P
>>486
猫森ゴハンでググってみ。
責任は負わないが
489花と名無しさん:2009/01/28(水) 18:20:05 ID:???0
寺に八神の漫画みたいな恋したいが小説になるって告知があって
昔の方が絵が良かったなぁと思った。目が大人しい感じに小さくなってるね。
びっくりしたのが文が栖川マキだった事。え、漫画家にこういう事させるんだ・・・
490花と名無しさん:2009/01/28(水) 19:25:30 ID:???0
>>489
マジでか
絵も描く小説も書くって人たまーにいるけど…心配
491花と名無しさん:2009/01/29(木) 08:42:50 ID:???0
っていうか
漫画みたいな恋したいっていつ連載されたんだ!?w
今のちゃお漫画に小説に出来る漫画ないんかい!?wwwwwwwwww
492花と名無しさん:2009/01/29(木) 10:15:05 ID:???O
>>491
やがみんの初期作。
ゆえにもう八年は前。


でもやがみんなら信者買いをしてくれる
493花と名無しさん:2009/01/29(木) 11:19:17 ID:???0
>>488
ググってみた。絵柄が今と全然違うね。
494花と名無しさん:2009/01/29(木) 11:57:16 ID:???0
八神の信者って同人の時のファン?
リアに人気あるの?
描き分けできてないから区別つかないし(特に男)
どこがいいのかよくわからん。
中原や西村の漫画が人気あるのは理解できるんだけど。
495花と名無しさん:2009/01/29(木) 15:56:29 ID:???0
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61H7SeA8ApL._SS500_.jpg
きられぼスレにあった来月号の表紙
久々にすっきりしてますね
496花と名無しさん:2009/01/29(木) 17:57:51 ID:???0
>>495
アニメ化、楽しみ
497花と名無しさん:2009/01/29(木) 19:41:15 ID:???0
>>494
おに横を見たとき、可愛い絵柄だしストーリーもいいなって思った。
でもいろんな伏線を回収しきれない状態で最終回になった(打ち切り?)から萎えた。
498花と名無しさん:2009/01/30(金) 01:24:49 ID:???0
ヤガミンテンプレ(連載読み切り問わず)
一話目は毎回変わった設定→男と女はケンカ仲間で敵対→男が何故か裸体で誘惑
→いつのまにかコロッと女が男に萌え出す
担当の口出しがあるかどうか知らんが毎回このパターンで連載なのに番外編化して短命
499花と名無しさん:2009/01/30(金) 18:56:46 ID:???O
とりあえず、3月号にもきらり継続の記述なしでした。
500花と名無しさん:2009/01/30(金) 20:11:07 ID:???0
早売り買いました。
きらレボの継続と委員長の時間帯については載ってませんでした。
4月号の新連載は以前の予告通り。
読み切りは七島、葵、森田。

印象に残ったのは
・小坂の連載がまだ続く事
・きらレボに誤字があったりコマ割りが心なしかいつもより細かい気がした事

まあ2つ目のはどうでもいいと思うけどw
501花と名無しさん:2009/01/30(金) 20:24:19 ID:???0
七島さんがちゅちゅの営業に来るのか。
502花と名無しさん:2009/01/30(金) 21:09:50 ID:???O
読み切りよりこれからの売り上げを左右する新連載の内容を
知りたいなあ

2009年上半期は

中原、にしむら、いわおか、もり←低・中学年組
和央、小坂(←交代ありかもだが)新規参入組
八神、小原←中・高学年組
新人一人←3回連載
みい子、くまっぷりなどショート連載組
という布陣?

連載陣固定しそうだね、もりさんが正念場という感じか
503花と名無しさん:2009/01/30(金) 21:56:22 ID:???0
>>502
八神さんのは漫画家主人公+男3人組。
小原さんのはよくわからないけど普通の恋愛漫画だと思う。

小原さんが復帰するってことは誰か脱落するんじゃないですかね。
読み切り枠も必要だろうし。自分ももりさんが危ない気がする。
504花と名無しさん:2009/01/30(金) 21:58:33 ID:???0
確かにキャリアの割りに結果を残せてない
(ララナギ、CAとむしろ優遇されていたのにも関わらず!)
もりさんは危険水域だね。

長期連載に恵まれない八神も大概だけど
505花と名無しさん:2009/01/30(金) 22:00:29 ID:???P
八神はちゅちゅで前後編扱いだからもしかしてこれが最後かなと。あらいさんの時みたいに。
あと、藤実さんがちゅちゅに移る可能性が出てきたらしい。
506花と名無しさん:2009/01/30(金) 22:06:27 ID:???0
むしろ、ぷっちぐみがある程度成功し、chuchuが大失敗している現状を顧みりゃ、
ぷっちぐみに低学年組を移し、chuchuを潰して高学年組をちゃおに戻すべきだと思うんだが。

あとめちゃモテは低学年だけのものでもないぞ。
507花と名無しさん:2009/01/30(金) 22:29:02 ID:???O
>>503
バレありがとうございます

>>506
低・中学年と書いたんだが>めちゃモテ

後、八神は長期連載に恵まれてるのに自爆してるだけに見える
次はバクマン?それともやぶうちのナントカ指南?

リニューアルしようが、このままではちゅちゅは作家の左遷場所だねぇ
508花と名無しさん:2009/01/31(土) 08:15:00 ID:???0
>>500
乙です

あ、小坂まりこ今回は6回か
いいんじゃないの?
>>501
増刊(のみ)だったとはいえ
ちゃお出身だからな、七島
>>506
でもちゃおが90万どうにか出している現状を考えれば
実現は難しいかも
まああーたの意見が理想的だとあたしゃ思うけどね
509花と名無しさん:2009/01/31(土) 09:42:40 ID:???0
昨日、きらレボでちゃお3月号のCMを見た。
委員長のカレンダーが思ってたよりかっこよくていい。
全サレターセット、一瞬きらりのやつが見えたけど、委員長はどうなったんだろ。SAYAKAのやつが欲しいけど、もう連載終了したから無理かな。
う〜む、早く買いたい。今月は3日に発売だっけ。
510花と名無しさん:2009/01/31(土) 12:49:23 ID:???0
>>505
藤実さんmjd?
てかそんなの知ってるって関係者?
511花と名無しさん:2009/01/31(土) 13:57:45 ID:???O
多少は関係者混じってるんでないか?

小坂の連載予告の前にそろそろ小坂さん連載きそうだとか
小原の連載も予告前にこのスレで復帰早々働かせ過ぎとか
怪しい書き込み多いしなw

とはいえ、受け取り方は読む人によるから真実は分からんが
512花と名無しさん:2009/01/31(土) 15:36:45 ID:???0
個人的に篠塚はミルモの前の恋愛漫画の方が好きだった
ちびデビ!はだぁ!だぁ!だぁ!のパクリだな
513花と名無しさん:2009/01/31(土) 18:04:47 ID:???0
>>510
つられるなって
関係者が書き込むメリットなんてないんだから

死に体雑誌に金かけて力入れてる新人放出するわけない
514花と名無しさん:2009/01/31(土) 18:24:33 ID:???O
恋ゲー・恋はオンエア好きだった
ミルモも好きだけどね

個人的に漫スクの絵のレベルがいつもよりは高くて良かった
515花と名無しさん:2009/01/31(土) 18:42:50 ID:???O
>>513
パッとしなかったからか力の入れ方は
すでに他の作家に移行してるがなw
516花と名無しさん:2009/01/31(土) 22:45:16 ID:???0
基本単行本派。久しぶりにちゃお関連の単行本買ってきた。

・チャムエン・・・これで終わり? 打ち切り?
・こはらさん・・・犬の話が好き。
こういうのを読むと、あらためてこはらさんいいなあと思う。
伏線はラストまで気づかなかった。
・森田さん・・・デビュー作とおまけの4コマのために買った。
517花と名無しさん:2009/01/31(土) 23:11:37 ID:???0
森田さんのデビュー作は個人的に神でした
電車のやつも
518花と名無しさん:2009/02/01(日) 20:46:36 ID:???0
八神のまん恋、小説化したみたいだね
で、それによると漫画版は(2巻で)40万超えているだと
519花と名無しさん:2009/02/02(月) 09:43:34 ID:???0
さて、いよいよ明日がちゃおの発売日だが
520花と名無しさん:2009/02/02(月) 09:47:13 ID:???0
チラ裏スマソ。

今思えば、「チャームエンジェル」は開始時期からいって、
アニメ「きらレボ」がこけた時の保険だったのではないかと思う。
521花と名無しさん:2009/02/02(月) 16:10:59 ID:???0
まさにその通り。
中原杏はまだ本誌でトップにもなったことがない作家だったからな、
ある程度リスクも考えていたんでしょうな。
522花と名無しさん:2009/02/02(月) 16:58:14 ID:???0
>>520
つか、アニメ前提でタカラが持ちかけた企画らしいから、保険どころか
連載開始当時の本命だったでしょ。<CA

「アイドル・芸能物に当たり無し」というのはきらレボ放映開始当時は
アニメ業界ではよく知られていた『鉄のジンクス』の一つ。
まさかこんなにヒットしてこんなに続くとは、誰も思っていなかったから
オーソドックスな魔法少女物を持ちかけたのは想像に難くないでしょ。
(アートワークス周りは90年代の洗礼を受けているけど、ストーリー、
設定は、美少女戦士物以前の変身魔女っ子物風なのはそれが
理由ではないかと。或る意味凄く復古的且つ堅実)
523花と名無しさん:2009/02/02(月) 17:30:54 ID:???0
博打のきらレボと、王道・堅実のチャームエンジェルという構図だったのか。
勉強になった。
524花と名無しさん:2009/02/02(月) 17:46:07 ID:???0
>522
>「アイドル・芸能物に当たり無し」
>オーソドックスな魔法少女物

クリーミー・マミは?
どういう位置?
525花と名無しさん:2009/02/02(月) 17:48:10 ID:???P
志村ーこどちゃ忘れてる〜
526花と名無しさん:2009/02/02(月) 18:03:53 ID:???0
>>524
魔法少女物<クリマミ
527花と名無しさん:2009/02/02(月) 18:31:52 ID:???0
当初はアニメ化意識していたのは間違いないだろうけど
結局もりさんの力不足てことでしょ
528花と名無しさん:2009/02/02(月) 18:32:17 ID:???0
>>523
CAはミニモニ。漫画で、かわいらしい絵で定評のあったもりさんだったからね。

絵の評価では、確実に上だったでしょ多分
529花と名無しさん:2009/02/02(月) 18:39:57 ID:???0
>>527
確かにもりさんって、「優遇されている割りには…」って感じがするのは
否定はしない。
CAも3巻あたりでもうめちゃモテよりも出荷部数少ない感じだった。

でも、アミ、リコル、ディナ、プレシテア、ミルのデザインはとてもいいと思うんだよね。
動く姿が見たかった。
530花と名無しさん:2009/02/02(月) 21:44:44 ID:???0
>>529うんうん。キャラデザはアニメにしても大丈夫!ってくらいしっかりしてたね。

個人的にもりさんはミニモニ時代の絵が一番可愛かった気がする。
CA初期は上唇とか描いてて「?」ってなった。似合わないな〜っと。
話が進むにつれ目が凄くデカくなっていってて、中原みたいな巨眼と違って不自然に見えた。
2008年の一月号表紙とかすごく変。わるいこでまた可愛くなってたけど。

で、新連載は何でスポーツ漫画?って思った。新体操だったっけ?
いかにもコケそうな雰囲気かもし出してる感じが・・・
もりはもう沈んでもらって、新人にくまきとか藤実とか良いのが出てきたから
こっちにシフトしそうな予感・・・
531花と名無しさん:2009/02/02(月) 21:51:43 ID:???O
きらりはあと2回くらいで終わりそう…
終わったら、ファンブックとかイラスト集とか出して欲しい
532花と名無しさん:2009/02/02(月) 21:54:50 ID:???O
さぁ、どうなるかね
新人はたいてい下駄履かせてもらえるからであって

ここで数年前終わりだの消えるだの言われた
にしむらが今やアニメ化www
増刊組に転落した五十嵐が単行本シリーズ累計80万部近く
売れる作家だからね

新人中堅関わらず、結局は作家次第だね
533花と名無しさん:2009/02/02(月) 22:02:31 ID:???0
付録に大して興味がなかった姪が
とうとう漫画に見切りをつけてちゃお購読をやめたよ。
自分もなんか最近漫画が微妙だと思ってきてたんだ・・・
まあ身内内の話なんだけど・・・
534花と名無しさん:2009/02/02(月) 22:23:08 ID:???O
ちゃおが低年齢化し、姪っ子さんがただ成長しただけと
良いことじゃね
535花と名無しさん:2009/02/02(月) 23:49:14 ID:???O
>>520
きらレボ→2006年2月号アニメ化発表
CA→2006年2月号開始 のことか。
536花と名無しさん:2009/02/03(火) 07:41:03 ID:???0
>>530
体操がテーマでっせ、もりの珍作

でも日本女子の体操のレベルって
男子に比べると…OTL
もりオワタ、ていうか
変蒐もりに見切りつけたなw

537花と名無しさん:2009/02/03(火) 07:45:11 ID:???O
上手いけどいまいち画質の安定しない作画崩壊女でもあるからな…。<もり

このスレで何度やゆされたと思う?
538花と名無しさん:2009/02/03(火) 17:52:23 ID:???0
ちゃお4月号って、450円じゃなくて470円なんですって。
これからずっと470円なのかな。やだよ。
539花と名無しさん:2009/02/03(火) 18:15:15 ID:???O
450円だよ。
540花と名無しさん:2009/02/03(火) 18:24:47 ID:???0
>>536
これまでさんざん優遇してきたにもかかわらず、看板の座を奪取したわけじゃないからね。
見切り付けられても当然かと。

ファンとしては残念だけどね。
とCA最終巻を見て思った。
ああ、もりさんの描くあのムチムチ感が好きだ…。本当にノっている時のもりさんの絵は
本当にエロ可愛いのに、なんであんなに安定しないんだろ?
541花と名無しさん:2009/02/03(火) 20:00:21 ID:FrCIFimN0
もりさん・・
今度の連載は進退かかってるのに、大切な準備期間に読みきりの仕事を
詰め込む編集部・・これはもう失敗させたがってるとしか思えないw
新連載、表紙もらえなかったのも編集部からのメッセージかもね。
542花と名無しさん:2009/02/03(火) 21:10:44 ID:???0
くまっぷりP.4の猫の目、忍たまのしおりちゃんみたい。
543花と名無しさん:2009/02/03(火) 22:23:32 ID:???0
今月のもりさんの新連載を読んで
「裸足のスーパーギャル」を思い出したのは自分だけでいい。
544花と名無しさん:2009/02/03(火) 22:39:06 ID:???O
うお!ほんとだ。
来月470円になってる
545花と名無しさん:2009/02/03(火) 22:54:27 ID:???O
なかよしもりぼんも450円なのに強気だなぁ
546花と名無しさん:2009/02/03(火) 23:15:23 ID:???O
数年前まではちゃおは一番安いイメージだったが、
付録豪華だし価格高騰の影響かな?
なかよしが450円になってるのも驚いた
りぼんも1年中特別定価って謳う位なら、定価変えればいいのにと思う
547花と名無しさん:2009/02/04(水) 09:20:42 ID:???0
バンパイアのお気に入りで、スタードが街で食べたケーキって、ひょっとして蝋細工だったんじゃないか?全然がつくほどうまくなかったって…。
548花と名無しさん:2009/02/04(水) 09:47:31 ID:???P
バンパイア、主人公の名前が夢パテと被ってるのはマズイんじゃないかと
549花と名無しさん:2009/02/04(水) 11:02:07 ID:???O
自分はモンキャンのパクリかと
男についてるマスコットキャラとか色々
550花と名無しさん:2009/02/04(水) 12:58:36 ID:???0
パクとかいう以前に、少女漫画家は人以外の生物ヘタ!これに尽きる。
なかよしコゲのえばんげりおんじゃなくて「月神」の造形に脱力したが、脚があるだけで遠山ベビーの気色悪さを払拭したのは驚きだった。
551花と名無しさん:2009/02/04(水) 13:26:41 ID:???O
リア読者が少女漫画に求めるものはそこじゃないからなぁ>人以外の物を描く力
552花と名無しさん:2009/02/04(水) 14:17:25 ID:???O
中原やにしむらの描く絵は
その人間すら大変な事になってんぞ
553花と名無しさん:2009/02/04(水) 15:01:10 ID:???O
でも、その中原やにしむらの絵がリアにウケてるワケだからな
554花と名無しさん:2009/02/04(水) 15:36:10 ID:???0
絵で受けたのは中原で、にしむらはストーリーでウケたと思う
555花と名無しさん:2009/02/04(水) 16:10:25 ID:???O
この前、ちゃお読んだけどめちゃモテ、話つまんない。あんなんアニメ化すんのか!?
きらりよりつまらん。
でもうちの姪っ子は今からアニメ楽しみにしてる。
556花と名無しさん:2009/02/04(水) 16:45:00 ID:???0
>>551
うむ〜 確かにうちの小6・小4はそうだ>人外描写キョーミ無しで、描くものも女の子ばっかり
私が、手塚石森と並行してキャンディ読んでたあの頃は、少女漫画家もしっかり動物描いてたんだけどね。
557花と名無しさん:2009/02/04(水) 17:10:45 ID:???O
>>556
キャンディをリアルタイムで読んでいないが、その頃ってきっと
雑誌の種類もあまりなかった分、少女漫画も子供から大人まで
ちゃんと読める作品が多かったからじゃないかな
だから心理描写も人物外描写もしっかりしていたのかも

今は細分化し過ぎて、雑誌ごとに必要な部分は無駄に誇張して
不必要な部分は省いているようなキガス
558花と名無しさん:2009/02/04(水) 17:50:10 ID:???0
人以外の生物というか、少女と若い人以外のキャラが下手な気がする。
名前忘れたけど、ファンファンファーマシーのコミカライズ作品描いてた人の漫画、
波平の劣化版みたいなのが出てきてリアの頃「うわっ…」って思った。
559花と名無しさん:2009/02/04(水) 18:10:37 ID:???0
今回の全サ、ひとりで何個も応募していいのか…。
レターセット全部欲しいけど、同じペンばっかり何本も要らないしなあ…。ああ、迷う。
560花と名無しさん:2009/02/04(水) 19:09:56 ID:???0
めちゃモテはモテテク読みたさに読んでる子も多そう。

もりさんの新連載だけど、ちゃお表紙見たときに「主役変更するなんて」
と思った。でも同一人物だったとは・・・結んだ時に髪伸びてるし・・・
まあまあ面白かったけど、どうなるだろうね。やっぱ絵が上手だなあと思った。
資料とか見ながら描いたんだろうけど、比べちゃまずいが葵さんはガチで漫画キャラの等身が
人間と同じ様な感じになちゃってたし(写真見て描きました!がまる分かりな・・・しかも小学生orz)
そういう面でもりさんは流石と思った。でも立体的っぽいけどペラペラな絵だなとも思った。
デッサン主義ではないが。
561花と名無しさん:2009/02/04(水) 19:11:34 ID:???0
もりさんの漫画、方言であんなしゃべり方してる地域って、実際にあんの?
562花と名無しさん:2009/02/04(水) 19:20:33 ID:???0
でたらめでしょう・・・多分。しかも最初は違和感があった。
中原のリンの広島弁はキャラにマッチしてたね。中原は岡山の人だけど。

五十嵐のやつは前半と後半で話の筋が違ってたんだけどw
いじめで行くのかと思ったらそっちかよ!って思った。なにがしたかったの。
563花と名無しさん:2009/02/04(水) 19:37:20 ID:???0
ほんと葵さんは頭身を下げればいいのになあ。
デフォルメの絵は悪くないと思うし。
最近の読み切りからして、委員長系統の漫画担当になるのかな。
564花と名無しさん:2009/02/04(水) 20:17:16 ID:???0
いわおかさんのメイドも違和感感じる。
いわおかさんの絵柄であの頭身はあわないよな。
565花と名無しさん:2009/02/04(水) 20:32:11 ID:???0
自分は、いわおかさんは今の頭身の方が好きだけど…。少数派?
566花と名無しさん:2009/02/04(水) 22:47:00 ID:???0
いわおかさんの絵柄、幼児と中学生の顔が同じってのがなあ…。
567花と名無しさん:2009/02/04(水) 23:35:04 ID:???0
>555
確かに、今の演劇部の話になってから面白くない。
ネタ切れ感がある。
568花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:13:38 ID:???O
キサラたん萌え〜。
いいか、この娘は大事にしてやってくれよ。
ウケ狙いでリコルみたいに変な顔させたりするんじゃないぞ。
聖域のリコルを侵した事でCAは地に落ちたのだからな。
569花と名無しさん:2009/02/05(木) 00:27:00 ID:???O
>えーなになに
ナイス波人。
おー、その後の展開も素晴らしい。
570花と名無しさん:2009/02/05(木) 10:38:48 ID:G3Zp/Od80
加齢臭がすげーw
571花と名無しさん:2009/02/05(木) 10:46:37 ID:???O
にしむらの絵の事ですか?
572花と名無しさん:2009/02/05(木) 16:37:31 ID:???0
>>568
聖域はリコルと言うよりミルだろ?
と常考。
リコルは暴君キャラの八つ当たりのターゲットになる為に用意された
不幸体質
573花と名無しさん:2009/02/05(木) 18:49:04 ID:???0
読者ページがあまり面白くない・・・
なんたら君ラブは分かったから・・・

新連載でも思ったけど、くまきさんのキャラをよく見せよう!
っていうのが何か苦手。ギラギラしてて。花ゆめの日高よりましだけど・・
574花と名無しさん:2009/02/05(木) 19:46:21 ID:???0
先月号から見てて思ったんだけど、メイドじゃないもん!の桃愛の手の動きが、がきデカのこまわり君みたい。「死刑!!」
575花と名無しさん:2009/02/06(金) 00:40:20 ID:???0
>>573
キャラをよく見せよう! って感じわかるわ〜
576花と名無しさん:2009/02/06(金) 17:37:06 ID:???0
くまきのキャラって外見の魅力を立たせるばっかりで、内面の魅力(別に性格良いとかじゃなく)が追いついてないのが・・・
このキャラってどういう子?って考えた時に「可愛い・・・」としか思い浮かばない様な。
きらりや委員長なら「明るく素直でバカで単純で食い意地が張ってる」とか「元ヤンでしっかりしてて優しく、ちょっと自信家」
とか言えるな。
577花と名無しさん:2009/02/06(金) 18:00:45 ID:???O
>>576
まだその話ひっぱるの?もう分かったからw
576の言うとおりなら、その程度の作家は勝手に消えるよ

それより、アニメ化までするめちゃモテ委員長は単行本て
どれぐらいうれているんだろう
八神さんの単行本は、単巻20万部もうれているんだね
五十嵐もそれに近い売り上げ

きらり、もっと頑張れよorz
578花と名無しさん:2009/02/06(金) 18:27:14 ID:???0
え、引っ張るってあなた誰と戦ってるの・・・???
579花と名無しさん:2009/02/06(金) 18:38:11 ID:???0
大分前にくまきの話題が続いてたから
>>576がそれを引っ張ったものだと思ったんじゃない。
それもどうかと思うけど。

くまきはキャラクターとか求められてないから
絵可愛いし、消えることは無いと思うよw
580花と名無しさん:2009/02/06(金) 19:28:04 ID:???0
>>576
「ワンフレーズで説明できるキャラの印象を読者に与えているか」って奴?
581花と名無しさん:2009/02/06(金) 19:53:33 ID:???0
ttp://garakuta02.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-0f26.html

気になって調べてみたが、委員長はあまり売れてない。
1ヶ月前発売のきらレボといじめはランクインしてるし。
あと八神さんのが20万部てのは何年も前の話でしょ。
582花と名無しさん:2009/02/06(金) 20:23:17 ID:???0
くまきは絵も内容も前に載った読みきりより随分良くなったと思ったよ。
デビュー作が最高で後は落ちる一方で、この人もうダメかなと思ってたけど、
新連載で若干見直した。
貴重な若手だし、がんばって成長して欲しい。
デビューした時点で30近いような人たちには期待できんしw
583花と名無しさん:2009/02/06(金) 23:49:08 ID:???0
誰のこと?
584花と名無しさん:2009/02/07(土) 01:41:40 ID:???O
4月号
470円とか高すぎるだろ
585花と名無しさん:2009/02/07(土) 10:21:24 ID:???0
>>565>>566
ごめん、自分はどっちも同意だw いわおかさんのノンファンタジー作品はわりと好き

遅ればせながら本誌読んだけど、Z組はよさそう。自分が小学生の頃とか、ああいう話大好きだったし。
絵も小学生読者向きで、かわいいと思う。

>>584
まじすか!?自分がはじめてちゃお買った当時は390円だったのに・・・なんかすごいショック〜
586花と名無しさん:2009/02/07(土) 10:51:54 ID:???0
めめたんの作品では、まひるが一番好き。
主人公と男の子主人公の双方が中流階級の一般人っていうところに共感しやすい。
他のはだめってわけじゃないけど、お姫様が出てきたり、貴族が出てきたりで、キャラに感情移入しにくい。
587花と名無しさん:2009/02/07(土) 15:38:19 ID:???O
【めめさん】
塀をよじ登る生足とかサービス多め。
塀にまたがってるのもサービスなのか?よくわからんが。
13ページ左下のコマは柄の位置を合わせたのか?(右胸)
地下室のメイドさんの懐中電灯とか会場のスポットライトとかうまい人が描くともっとかっこよくなるのか?
【環方さん】
すごくしっかりしてる。ストーリーとか絵とかキャラとか。
【きらりん】
きらりんのタイトな衣装&ボディラインがgood。
リンさんもええですな。
【篠塚さん】
DSプリンは素晴らしかったですよ。
【バンパイア】
扉絵を見てドキッとしてしまった。
随所にモンキャンをちりばめてあるんですが、やっぱ他の人が言う様に主人公に特徴がないかな。
ケーキがしゃべるのはプリン?
【Z】
和む。
【モリリー】
>トーフ
ねーよw
【五十嵐さん】
いじめの原因は二者以外のところにもあるのでは、という作者の疑問提示?
588花と名無しさん:2009/02/07(土) 21:04:44 ID:n3Jjfi1d0
もりはスルーなのか
589花と名無しさん:2009/02/07(土) 23:17:21 ID:???0
ようやくこはらさんの単行本買った。
話作りが本当に上手いと改めて思う。
小原さんも復帰するし、こはらさんも連載復帰しないかなぁ。
590花と名無しさん:2009/02/08(日) 00:57:51 ID:???O
>588
もりさんと委員長は前の方で書いたから。
591花と名無しさん:2009/02/08(日) 09:24:31 ID:???0
環方さんの漫画、ケンちゃんの手(前足?)がコマをまたいで右手から左手になってる
592花と名無しさん:2009/02/08(日) 12:15:51 ID:???O
流れぶった切ってスマソ。

昔ちゃおで回収騒ぎになるほど怖い話が載ったらしいんだけど
詳細教えてください。
どんな話だったの?
593花と名無しさん:2009/02/08(日) 13:57:20 ID:???0
怖い話といえばちゃおデラックス最新号に載ってた『呪いのウォーキング』のラストページが怖かった

その前の2ページでの横歩きはシュールにも見えたけどラストで主人公の脚がカニの脚に…。本当にカニ脚になってしまったのか、イメージなのか分からないけどとにかく不気味で…

因果応報とはいえかわいそうに、好きな男の子からも恐れられてさ。ちなみにあの男の子は結構ショタ度高かった(爆)
594花と名無しさん:2009/02/08(日) 14:43:35 ID:???O
え。私爆笑したけど<カニ歩き
595花と名無しさん:2009/02/08(日) 15:49:47 ID:???0
因果応報はホラーの初歩。
「なんでそうなるねん」ってのがちゃおホラーの真骨頂
596花と名無しさん:2009/02/08(日) 15:51:08 ID:???0
>>594
カニ歩きは少し笑えたけどラストシーンの獣人状態がねぇ…
597花と名無しさん:2009/02/08(日) 19:44:31 ID:???0
>>592
え、気になる。その回収騒ぎになったちゃおは、プレミアで高くなっているに違いない。
>>593
ショタ萌え…。
598花と名無しさん:2009/02/08(日) 21:48:48 ID:???0
>>589
同感。
絵も上手いとはいえないけど暖かみがあるというか。
あの時落とさなければなあ・・・
599花と名無しさん:2009/02/08(日) 21:50:34 ID:???0
あれは、もりとか八神とか中原がなまじタフだったから
調子ぶっこいたちゃお編が他の作家にも同じようにさせたせいで
起きたことでは?
600花と名無しさん:2009/02/08(日) 22:47:31 ID:???O
ちゃおって付録、全サはともかく本業の漫画以外の仕事に(イベントやら企画やら
グッズとか)漫画家頼みのモノが他誌に比べて多い気がする
601花と名無しさん:2009/02/09(月) 09:44:21 ID:???0
>>592
回収騒ぎの話は知らないけど、富所和子さんの「私の中の…」はスプラッターみたいで怖かった。
602花と名無しさん:2009/02/09(月) 17:45:35 ID:???0
メイドじゃないもん!の網走さん、ファッションセンスがダサ杉w
603花と名無しさん:2009/02/09(月) 22:17:33 ID:???0
>>599
まあそれが1番の原因ですな。

話は少しずれるが、あの人達はタフだろうけど
多分それだけじゃないんだよね。
以前中原さんの目が虚ろだったとかあったし
何というか根性の類いも持ち合わせてる。
604花と名無しさん:2009/02/09(月) 22:55:32 ID:???O
>>603
地位、名誉、金、への執着もなwww
原稿落とした2人は苦労知らずのお嬢さんだったんだろw
痛い目あったんじゃね?

こはらさんも単行本も出てるしそのうち連載するかもね
605花と名無しさん:2009/02/09(月) 23:01:01 ID:???P
オバショウはガチ病気だったらしいが…

ああいう細かいディテール描く人は腱鞘炎なりやすいらしい。
606花と名無しさん:2009/02/09(月) 23:30:08 ID:???O
宮脇さんって確か慢性的な腱鞘炎なんだっけ?
のだめの作者も何か手の病気になったってテレビでやってたな
目を酷使して視力も相当落ちる人もいるらしいし、体張ってんな
607花と名無しさん:2009/02/09(月) 23:34:09 ID:???O
小花美穂も慢性腱鞘炎とか聞いたな
608花と名無しさん:2009/02/09(月) 23:40:43 ID:???P
小花さんは腱鞘炎+育児で変則連載なんだよな。
ついでにりぼんの槙ようこも腱鞘炎の癖がある。今月やっと復帰です。またなりそう(T^T)
609花と名無しさん:2009/02/09(月) 23:56:55 ID:???O
腱鞘炎ってどんな痛みなのかね?
鉛筆握っても痛いのか?それとも線を引いたり動かしたりすると痛いのか?
女性の方がなりやすいと聞いたことはある
スレチスマソ
610花と名無しさん:2009/02/10(火) 00:02:33 ID:???0
槙は別の病気という説が有力

タランタの単行本には『最近子どもの頃できたものがどんどんできなくなっている』
という記述があるので全身性の病気とか?
肺活量も落ちてきているともかいてあった
611花と名無しさん:2009/02/10(火) 10:54:27 ID:???O
重度の筋肉痛みたいな感じ
612花と名無しさん:2009/02/10(火) 13:49:35 ID:???O
筋肉痛は痛いな
それの重度が慢性ってイヤだな
613花と名無しさん:2009/02/11(水) 00:30:36 ID:???0
>>593
ショタだからショータくんという名前だったのかも
しかしショータくんは可愛いし、性格も良いとかなりレベルが高いショタだな
614花と名無しさん:2009/02/11(水) 11:26:43 ID:???0
>>613
ちなみにショタの語源はショウタロウ君だったりする
615花と名無しさん:2009/02/11(水) 12:41:02 ID:???O
>>605
オバショーは精神やられたって聞いたけど?
こはらは事故で骨折らしい

どちらにしろ漫画家になったのなら死んでも書ききれ
616花と名無しさん:2009/02/11(水) 12:47:21 ID:???0
寺の葵さんのってかなり前読んだ杉山さんのやつに話(展開)そっくり…
617花と名無しさん:2009/02/11(水) 15:26:09 ID:???O
小原は内臓疾患でこはらはガチ精神
だから小原は連載もらえるがこはらはもらえないって聞いたけど?

さーどっちでしょーw?
618花と名無しさん:2009/02/11(水) 16:23:13 ID:???0
>>616
私も思った
たしか杉山さんの方は、男が主人公の方をキープで残そうとたぶらかす話だったよね
619花と名無しさん:2009/02/11(水) 17:29:48 ID:???0
確かこはらさんは2話目で落としたはず
よほどの事がなければ普通そこで落とさないと思う
本当に病気もしくは怪我したのだろう
620花と名無しさん:2009/02/11(水) 17:58:49 ID:???O
2話目で落とそうが3話目だろうが10話目だろうが
理由がよほどのことかなんてあんまり関係なくないか
10年以上続けてる連載ならともかく
ネットで聞いたとか知ってるとか言ってるのも所詮はネットだしなw
ウソを書いても無問題www
>>616
寺の葵さんのやつはありがちな話じゃない?
要するにありがちな話をありがちな漫画でしかかけない
ありがちな漫画家だということかも
621花と名無しさん:2009/02/11(水) 18:52:12 ID:???0
イヌイさんの月鈴さんのブログをはじめてみて
かなりひいた
担当(評判悪いいのっちと思われ)との
会話をそのままかいてて大丈夫かと
しかもこの担当部数の話しかしてない
相当無能だな
622花と名無しさん:2009/02/11(水) 20:55:26 ID:???O
>>618
私だけじゃなかったのか
それそれ
ありがちかもしれないけどね…

>>620
葵さんは特別変わった(面白い)話描けないしね
杉山さんのほうが面白かった
623花と名無しさん:2009/02/12(木) 00:38:55 ID:???O
>>617
内臓疾患ってババアかwwww小原のマンガはつまらんからずっと休んでいいのにwwww
624花と名無しさん:2009/02/12(木) 00:57:49 ID:???O
必死www
625花と名無しさん:2009/02/12(木) 07:18:00 ID:???O
ここは信者の集まりだからw
626花と名無しさん:2009/02/12(木) 07:27:38 ID:???O
哀れwww
627花と名無しさん:2009/02/12(木) 21:21:01 ID:???O
重要なのは、
「人気もそこそこあり、将来を嘱望された若手二人に、
相次いで原稿を落とされたと言う事実」
では?そこから、本誌の幼児化が救いようないほど急加速した。
ちゃおでは貴重な正統派少女漫画を描ける人だったのに…。
628花と名無しさん:2009/02/12(木) 22:13:27 ID:???O
今の作家の話してやろうよww
629花と名無しさん:2009/02/12(木) 22:17:08 ID:???O
二人とも今の作家だろwww
それでは二人の話はもういいから628が別の話を振って下さい
630花と名無しさん:2009/02/13(金) 00:30:22 ID:???0
さくらさんてどうしたのかね
631花と名無しさん:2009/02/13(金) 17:30:35 ID:???O
月鈴さんってここチェックしてるみたいよ。
文句言われたみたいなことブログに書いてた。
632花と名無しさん:2009/02/13(金) 21:06:23 ID:???0
それらしき記事が見当たらないんだけど削除された?
アイタタ〜いちいち反応しなきゃいいのに
633花と名無しさん:2009/02/13(金) 21:31:18 ID:???O
連載作家や編集者みんなここ見てるでしょw今更騒ぐことぢゃないw
とくにちゃお編集者のカキコは多いと見たwwwww
634花と名無しさん:2009/02/13(金) 21:34:39 ID:???O
>>633
関係者乙
635花と名無しさん:2009/02/13(金) 21:41:32 ID:???0
見ること自体は別にかまわない
そんな素振りはなくてもネットやってる作家・投稿者は全員ここ見てると個人的に思っている。

けどブログとかで反応するヤツは馬鹿。
636花と名無しさん:2009/02/13(金) 21:46:52 ID:???O
さすがに全員はないかも
みい子の人が見てたらワロス

ブログに会社の内情や他人との会話を平気で書く人間は本物の馬鹿
637花と名無しさん:2009/02/13(金) 22:04:41 ID:???0
ざっと見てみたけど本誌掲載が決まったあたりに「まだ言えないけど」と前置きして
なんたらかんたら書いてたの、あれリアルタイムで見てたらウザかったろうなと思った。
誘い受けしないで言えないことなら黙っとけばいいのに
今回の反応したことといい堪えられない人なんだね
638花と名無しさん:2009/02/13(金) 22:53:35 ID:???O
ブログで2ちゃんの話はダメだろw
おバカさんだねーこの人ww
639花と名無しさん:2009/02/13(金) 23:01:11 ID:???O
おかげ様で関係者全員失笑w・・・か?
640花と名無しさん:2009/02/13(金) 23:12:35 ID:???O
本人はここ見て青ざめてるさw
641花と名無しさん:2009/02/14(土) 01:32:05 ID:???O
富所さん好きだったんだけど今は書いてないの?
642花と名無しさん:2009/02/15(日) 20:05:05 ID:???O
関係者が見ているのであれば一言
DSのプリンは素晴らしい。
643花と名無しさん:2009/02/15(日) 20:38:29 ID:???0
>>641
末期は悲惨だったよ。
4年前だったかのイベントレポで一番端っこにいて全然サインにこなかったとか聞いたけど・・・
644花と名無しさん:2009/02/16(月) 00:21:06 ID:???O
富所さん人気あったと思ったけど違ったのかな?絵は古臭かったけど。

>>642
関係者は見てると思うなー。自分の作家の悪口とか言ってそうw
645花と名無しさん:2009/02/16(月) 21:01:53 ID:???0
>>634
呼んだ?
646花と名無しさん:2009/02/17(火) 01:53:54 ID:???O
647花と名無しさん:2009/02/17(火) 12:46:50 ID:???0
富所さん、ぴょんぴょんの頃好きだったのに
ちゃお移って絵がかなり変わっててビックリ&ショックだった・・
648花と名無しさん:2009/02/17(火) 15:06:48 ID:???0
ないしょのココナッツが富所さんだって知って、以外だった。
649花と名無しさん:2009/02/17(火) 18:43:26 ID:???0
次世代通販って、品揃えに変な中途半端さがある。要するに在庫処分か
650花と名無しさん:2009/02/17(火) 20:27:08 ID:???O
それが商売です
651花と名無しさん:2009/02/17(火) 21:22:28 ID:???0
>>649
てかそれ以外に何の目的が?
どれだけ売れるか分からない初出ではないものを売るんだぜ?
652花と名無しさん:2009/02/17(火) 22:43:57 ID:???O
在庫処分でも買う奴がいるんだからww
この不景気、売れるものは何でも売るのが企業ww
653花と名無しさん:2009/02/17(火) 22:49:26 ID:???0
だったらはじめから応募用紙をコピーでもOKにすればいいのに。
2つ欲しかったら雑誌2冊買わなきゃダメなんだよね?
654花と名無しさん:2009/02/17(火) 23:01:29 ID:???O
商売商売wwww
655花と名無しさん:2009/02/17(火) 23:32:29 ID:???O
うざ
656花と名無しさん:2009/02/18(水) 12:04:24 ID:???0
イヌイさんの人のブログみちゃった…
作品は結構すきだったんだけど、なんだかガツガツしていて苦手だった
もう見ない
657花と名無しさん:2009/02/18(水) 14:21:01 ID:???O
名前検索したら見れる?
658花と名無しさん:2009/02/18(水) 15:24:34 ID:???0
フルネームで検索して一番上のyahooブログ
漫画家って冠つけてるのがなぁ
イヌイさんしか描いてないんだよね?
2、3ページ。漫画家っていうか主婦だと思うけどな
659花と名無しさん:2009/02/18(水) 15:56:16 ID:???0
イヌイさんの人のブログ、ここで散々いわれてるから気になって見に行ったけど、特にひどいってことは無かった。一部、気になる部分があるくらいで。
660花と名無しさん:2009/02/18(水) 17:01:28 ID:???O
イヌイさん嫌いになった
661花と名無しさん:2009/02/18(水) 18:13:27 ID:???O
ていうか喋りが寒いわこの作家wwww
662花と名無しさん:2009/02/18(水) 19:50:46 ID:???0
そろそろアンチスレでも立てて移民汁
663花と名無しさん:2009/02/18(水) 21:06:33 ID:???0
アンチスレというより本スレでいいんじゃない
隔離用にたてとけ
664花と名無しさん:2009/02/18(水) 22:16:48 ID:???O
で、イヌイさんのどの辺が問題になってるの?
665花と名無しさん:2009/02/18(水) 23:33:01 ID:???0
確かにあのブログ見てイメージが良くなるとは思えないけど
別に騒ぐようなことはないでしょ
666花と名無しさん:2009/02/18(水) 23:43:12 ID:???0
>>664
アテクシ、漫画家ですの
って上から見てる感じがするからじゃないのかな
担当さんと〜とか大御所先生と〜とか小学館のパーティが〜とか
新人だからうれしいんだろうけどさー
667花と名無しさん:2009/02/19(木) 00:29:57 ID:???0
今春、(週刊)少年誌から新規アニメ化されるのはサンデーのクロスゲームだけ
(ジャンプですら新規には出せず過去のDBに頼る有様)

りなちゃではちゃおの委員長だけ

小学館以外にはもはや新たにアニメ化する力がないのかよ
668花と名無しさん:2009/02/19(木) 00:30:43 ID:???O
漫画家にもなれずここでうだうだ悪口言ってるヤツよりはいいんじゃない?wwww
それくらいの立場だ
669花と名無しさん:2009/02/19(木) 02:16:58 ID:???0
私は漫画家志望でなく読者だから

読まなければいいだけだがな
チラ裏すまん
670花と名無しさん:2009/02/19(木) 02:26:34 ID:???O
>>668
関係者乙

オマイはwばっかりつけた僻みレス大杉
671花と名無しさん:2009/02/19(木) 03:23:22 ID:???O
小学低学年にはうけるのか?>イヌイ
4コマ漫画家としては既にワンパだしギャグも弱くて笑えないんだが。
672花と名無しさん:2009/02/19(木) 06:41:13 ID:???O
関係者乙って書くの好きだねーでも残念ながら関係者ぢゃありません
673花と名無しさん:2009/02/19(木) 07:41:51 ID:???O
674花と名無しさん:2009/02/19(木) 07:49:45 ID:???0
日記は人柄がでるよね
日常を書いているわけだし
マンガに影響なきゃ気にしないけど何人中何人かが
何かひっかかるものがあったわけだから好ましい文章ではないんだろうね
675花と名無しさん:2009/02/19(木) 08:25:51 ID:???O
ちゃおでは何人くらいブログやってるのかな
676花と名無しさん:2009/02/20(金) 21:09:20 ID:???0
イヌイ、山田南平のようなイメージになった
677花と名無しさん:2009/02/21(土) 09:07:32 ID:???O
痛い夫婦
678花と名無しさん:2009/02/22(日) 17:57:21 ID:???0
アロンアルファ
679花と名無しさん:2009/02/23(月) 09:30:35 ID:???O
次のちゃおまだかなー



なかよし買おうかなー
680花と名無しさん:2009/02/24(火) 17:31:26 ID:???O
きらレボ終わらないってホント?
681花と名無しさん:2009/02/24(火) 17:58:36 ID:???O
終わるのね…

763:名無し募集中。。。 02/24(火) 17:51 0
ttp://imepita.jp/20090224/483790
682花と名無しさん:2009/02/24(火) 18:37:04 ID:???P
中原はしばらくちゅちゅか…
683花と名無しさん:2009/02/24(火) 20:56:12 ID:???O
きらレボ終わるなんてイヤーーー!!!










ここのネタなくなるじゃんwww
684花と名無しさん:2009/02/24(火) 22:15:14 ID:???O
ちゃお、戦力40%ダウン、といったところか。
685花と名無しさん:2009/02/24(火) 22:17:27 ID:???0
そこで、新きらりん☆レボリューションの登場ですね。わかります。
686花と名無しさん:2009/02/24(火) 22:25:49 ID:???P
そして中原本領発揮のベタエロ萌え路線復活ですね、わかりました。
687花と名無しさん:2009/02/24(火) 22:34:38 ID:???O
>>684
きらレボ目当ての客なんてそんないないだろ
付録なしだと戦力85%ダウンたが
688花と名無しさん:2009/02/24(火) 22:38:30 ID:???0
WHFのちゃおショップはきらレボがよく売れていたからな。結構戦力ダウンすると睨んでいるが。
689花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:03:47 ID:???O
ちゃおの作家なんてきらレボ以外みんなハズレじゃんwwwww
ガンガレ新人wオバハン作家たちを抜いていけよwww
690花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:09:57 ID:???O
あ、でもめめタソは好きだから別wwww
691花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:27:31 ID:???0
委員長で大丈夫と思ってるのかねえ…
692花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:49:23 ID:???O
>>689
ババア乙
693花と名無しさん:2009/02/24(火) 23:58:11 ID:???O
ぷぎゃwwwババアが釣れたwwww
(゜∀゜人)乙乙ww
694花と名無しさん:2009/02/25(水) 00:01:39 ID:???O
ババアお顔が真っ赤ですよ
695花と名無しさん:2009/02/25(水) 00:01:55 ID:???O
委員長に期待していいんじゃね?w
696sage:2009/02/25(水) 09:49:47 ID:YMEMaGAg0
きらレボ終わったらちゃお買うのやめる。
でもアニメは終わるけど、原作も終わるのかな?
697花と名無しさん:2009/02/25(水) 09:56:23 ID:???0
りなちゃアニメの通例通り、原作もそろそろ終わらせるんじゃないかな。
ミルモだってアニメ終了から3ヶ月で終わったからね。

きらレボの場合、13巻が2008年11月号までの収録だったから、
14巻が5月号までの収録だと思う。(増刊の読み切りはとうに別作品に移行)
個人的にはそこで終わるんじゃないかと踏んでいるが。
698花と名無しさん:2009/02/25(水) 10:03:25 ID:???O
きらレボラブだったのに(涙目)でもめめタソがいるからまだ買う(ハート)ヤガミンとオバショーはきらいだから早くChuChu逝け
699花と名無しさん:2009/02/25(水) 10:10:39 ID:???O
>>697
サマフェスに合わせて9月号に中原新連載とか?
700花と名無しさん:2009/02/25(水) 10:39:17 ID:???O
中原新連載で再起を期待しているちゃお編
でもまず休ませて絵をきれいに汁
701花と名無しさん:2009/02/25(水) 10:46:35 ID:???0
まひるの流れ星、3巻で終わりかと思ってたら、3月に出るDXでまた番外編をやるんだって。
702花と名無しさん:2009/02/25(水) 10:48:22 ID:???0
まひるの番外編がDXで復活とかって、やだよ。
ちゃんと単行本に収めてほしい。
703花と名無しさん:2009/02/25(水) 12:25:29 ID:???0
きらレボも告白(両思い)するっぽいから区切りつくかもね
704花と名無しさん:2009/02/25(水) 12:53:43 ID:???0
中原先生の読み切りは、二作続けて主人公がかわいくないし男の子がかっこよくなかったな。
絵も今よりきらレボ初期の頃の方が明らかにかわいいし(首が細すぎるのを考慮しても!)
きらレボ終了→新連載開始なら、担当のナイス氏には相当な舵取りが求められそうな気がするな。
705花と名無しさん:2009/02/25(水) 13:02:27 ID:???0
>>681
ああよかった…。ストーリーやキャラ自体は嫌いじゃないんだけど、
作画と新声優とかがいろいろと残念なことになってたから、やっと終わったか…
706花と名無しさん:2009/02/25(水) 13:32:00 ID:???O
本誌連載が終わってからも、絶対どっかで番外編はやるよね?
707花と名無しさん:2009/02/25(水) 14:51:28 ID:???O
だったら何?
708花と名無しさん:2009/02/25(水) 15:35:33 ID:???O
>>691
無理。後釜は務まらない。
アニメ化決定だってかなりの横車押しだったんじゃない?
CA、恋プリと後継本命がスポンサー説得絶望と見られて
打ち切られた直後と言う運もある。
中継ぎに過ぎず、本命は和央さんかいわおかさんの作品じゃない?
(ただサヤカシリーズがグランドフィナーレを迎えたから苦しい和央さんはかも)
709花と名無しさん:2009/02/25(水) 15:43:57 ID:???O
ワヲはたまたまヤンキー当たっただけでほかの作品は微妙







よって圏外
710花と名無しさん:2009/02/25(水) 15:45:57 ID:???0
ところでめちゃモテのアニメ化も自社(小学館プロダクション)が
率先してやるんでしょうかねぇ?
711花と名無しさん:2009/02/25(水) 20:05:44 ID:???0
>>710
そうじゃなかったら、同人が盛り上がるぞ。
(無論この意味は、期待と皮肉と警告の三等分)
712花と名無しさん:2009/02/26(木) 00:14:50 ID:???0
>>704
ナイスさんはもう担当外れてるよ。
13巻によると新担当はクロラさん。
くまきさんや藤実さんやらの新人だけかと
思ってたら大御所(あくまでちゃお的にだが)
も担当するんだと驚いた。
最近一部で評判がいいまひるの立ち上げ担当でもある。

713花と名無しさん:2009/02/26(木) 00:28:19 ID:???O
むかしの編集には凄腕いたみたいだけど今はどうなんだ?
雑誌伸ばせないってことはハズレ多いのか
714花と名無しさん:2009/02/26(木) 02:30:41 ID:???0
全サのみなるんのクロラさんですね。
「アホー」つうのを定番化して毎回やってくれれば面白かったのにな。
715花と名無しさん:2009/02/26(木) 02:34:17 ID:???0
>>712
担当変わってたんだ。気づかなかった。
ナイス氏は長いことついてたから、もう変わることはないと勝手に思い込んでた。
716花と名無しさん:2009/02/26(木) 07:10:15 ID:???0
>>697
でも毒燐はアニメ終わってからも結構長続きしたからな
きらレボもめちゃモテのアニメ次第では
もう少しグダグダすんでねーの?w
>>698
オバショーに関しては同感だけど
言い草がキモいよwwww
717花と名無しさん:2009/02/26(木) 07:21:41 ID:???O
自演乙
718花と名無しさん:2009/02/26(木) 08:35:32 ID:???O
>>716
勝手に休んで都合よく復活するやつは嫌いでね
内臓疾患だか精神だかは知らんがwババアはずっと休んでればいいのにwwwww






だから加護ちゃんも嫌いになったorz
719花と名無しさん:2009/02/26(木) 08:53:47 ID:???O
>>711
同人が盛り上がるとはどういう意味だ?
720花と名無しさん:2009/02/26(木) 09:11:51 ID:???0
>>719
小学館の作品(特に専属作家が描いた子供向け作品)は二次創作に対して否定的であり、
特にエロはいつ通報されるか分からない。小学館プロダクションはそれを管理している部署。
721花と名無しさん:2009/02/26(木) 09:24:24 ID:???O
>>720
少コミを棚に上げて、部外者には厳しいということか。
722花と名無しさん:2009/02/26(木) 13:16:40 ID:???0
>>711
そうだとしてもめちゃモテで同人描く人いないだろう…
723花と名無しさん:2009/02/26(木) 13:20:57 ID:???0
一応、三人の男(しかも仲良し)キャラがメインにいるから
ないとは言い切れない。
ラッキーマソでも同人誌作るぐらいだからな、腐は
724花と名無しさん:2009/02/26(木) 13:31:41 ID:???O
書くヤツも読むヤツもいないだろ
725花と名無しさん:2009/02/26(木) 15:02:03 ID:???0
私サザ○さんのやおい本見たことあるよw
726花と名無しさん:2009/02/26(木) 16:21:25 ID:???0
>>722-723
どっちか言うとエロ同方面を想定していました。
きらレボも小プロで無ければもう少し盛り上がっていたと思いますし、
CAもアニメ化してなおかつ、小プロが絡まなければエロ同がそれなりに
出回っていたかと思います。(つかそれ期待してた)
727花と名無しさん:2009/02/26(木) 16:24:38 ID:???O
消臭プロ
728花と名無しさん:2009/02/26(木) 17:15:58 ID:???0
以前、もりさんは今回の「とんでる!ポニーテール」が成功するかどうかで進退が決まるという意見があったけど
ここで全く話題になっていないということは、話題にする価値もないということなのか?
729花と名無しさん:2009/02/26(木) 17:44:40 ID:???O
まあそんなに落としたがるなよ
730花と名無しさん:2009/02/26(木) 17:50:58 ID:???O
ここで話題にならないというか、むしろここでちゃんと
話題になっている作品自体ない。
731花と名無しさん:2009/02/26(木) 18:52:37 ID:???0
ないつぼの同人の少なさは題材がマニアックすぎたのか、
小プロの手を恐れたのか、どっちなんだろうか・・・。

>きらレボも小プロで無ければもう少し盛り上がっていたと思いますし、

こどちゃもマンケツも同人人気はニッチレベルだったかと思うがな。
732花と名無しさん:2009/02/26(木) 18:56:02 ID:???P
ないつぼは別少で本人が…
733花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:05:58 ID:???0
なるほど。今まで某少年漫画雑誌のBLが多いのは何故だろう?
と不思議に思ってたけど、あれは小学館じゃないからなのか。
もしあれが某S社じゃなくて小学館だったら、もうちょっとBLも少なかったのか。
734花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:38:49 ID:???P
コナソオンリーでイベントやれるんだから秋田よりは腐がついてるんでないかと。
735花と名無しさん:2009/02/26(木) 21:43:30 ID:???O
だって小学館の雑誌って人気ないじゃん
736花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:14:19 ID:???0
>>734
さっき調べてみたけど、それ小学館じゃん…。
結構エロも見たことあるから、ずっと別の出版社かと思ってた。
こっちはプロダクションに管理されないのかな
737花と名無しさん:2009/02/26(木) 22:40:03 ID:???P
原作者がパロ公認してる
>コナソ
738花と名無しさん:2009/02/26(木) 23:06:56 ID:???0
コナンは八神もやってたしな
739花と名無しさん:2009/02/26(木) 23:23:56 ID:???0
ここいつから同人スレに?
740花と名無しさん:2009/02/26(木) 23:31:50 ID:???O
八神がフォローにキタw
741花と名無しさん:2009/02/27(金) 01:09:15 ID:qhoVROpe0
ChuChuスレッド落ちてない?
742花と名無しさん:2009/02/27(金) 06:20:42 ID:???0
【ハツラブ】chuchu ちゅちゅ その5 【応援】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1226829959/l50
743花と名無しさん:2009/02/27(金) 11:21:50 ID:???0
2008年(2009年じゃなくて)の2月号の付録がどうしても欲しいけど、もう出版社にも在庫残ってないかな。どう思う?
744花と名無しさん:2009/02/27(金) 11:39:31 ID:???0
745花と名無しさん:2009/02/27(金) 14:28:26 ID:???O
早売りゲッターいないの?
746花と名無しさん:2009/02/27(金) 15:18:21 ID:???0
WHFの商品、マダー??
747花と名無しさん:2009/02/27(金) 18:29:53 ID:???0
5月号の付録バレキボンヌ
748花と名無しさん:2009/02/27(金) 22:15:07 ID:???0
そろそろ早売り買った人来ないかね
749花と名無しさん:2009/02/27(金) 22:22:41 ID:???0
早売り買いました。
新連載は和央さん、読み切りは三咲さん。
和央さんのは以前寺に載った姫ギャルみたいです。

あとは、
きらレボが多分次号で終了・小坂さんも次号で終了・委員長が100万部突破。
750花と名無しさん:2009/02/27(金) 22:36:31 ID:???O
きらり、次号最終回告知あったんですか?

アニメは諦めましたが、原作まで…orz
751花と名無しさん:2009/02/27(金) 22:47:36 ID:???0
コミックスの巻数から考えても丁度良いんだよな<きらり終了

こりゃ全14巻か?
752花と名無しさん:2009/02/27(金) 22:47:36 ID:???0
>>750
告知はなかったけど展開的にそうだと思います。
5月号のお知らせ頁にもお知らせが無いのにきらレボが出てるから多分間違いないかと。
753花と名無しさん:2009/02/27(金) 22:53:31 ID:???O
アニメも終わるのか終わらないのかギリギリまでわからなかったし、原作もそうやってハッキリ情報出さないで、引っ張って、結局終わるんだろうな…

きらりの母は出てこないのか…なんか回収してないものがいっぱいある気がするけど、それはきらレボクオリティだから諦めよう。
754花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:02:31 ID:???0
回収しきれていない物は新きらレボで頼む。
委員長のアニメイラストとかは載っていたの?
755花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:03:17 ID:???0
小学一年生にはばっちり載ってたw
756花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:07:27 ID:???O
委員長アニメ絵、なんか原作より歳とって見えた。まぁ3Dじゃなくてよかったよ。
757花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:11:31 ID:???0
小1のは見たけど、
同じく原作より大人っぽく見えたな。高校生なんだから、
中学生のきらり見たいだったらまずいよなw
758花と名無しさん:2009/02/27(金) 23:14:08 ID:???P
つか委員長、高三つー事は普通に受験とか考えるよな。
759花と名無しさん:2009/02/28(土) 07:40:02 ID:???0
>>749
こりゃまた乙です
でも姫ギャルそのままというわけにはいかんだろ、つーか
また世間から後ろ指指されかねない香具師が主人公?<和央の新作
>>758
それは今後の展開に反映されるんじゃないの?
ただちゃおだからなあ……wwwwwwww
760花と名無しさん:2009/02/28(土) 07:53:09 ID:???0
ミルモも受験シーンはカットだったな。ああいうのは非りなちゃか、
りなちゃでも正統派恋愛系じゃないと入れづらいのでは?
(ちゃおだったら水色時代とかさ)
761花と名無しさん:2009/02/28(土) 08:50:35 ID:???0
委員長って、高1じゃなかったっけ。
762花と名無しさん:2009/02/28(土) 09:15:09 ID:???0
確か初期は高1で今は高2じゃなかった?
763花と名無しさん:2009/02/28(土) 11:01:54 ID:???0
>>749
小坂さん、6回連載なのかと思っていたら
5回で終わってしまうんだね。人気なかったのかな?
764花と名無しさん:2009/02/28(土) 11:40:58 ID:???O
最初から決まってたと思うが。
めちゃモテ、きらり、ちびデビあたりの全サや付録の常連以外は
人気なんてだんごなんじゃね?
今年は全5回にして連載陣のローテーションを
単に回しやすくしているのかも。
765花と名無しさん:2009/02/28(土) 12:00:21 ID:???P
最近だとグドモが受験ねた出したっけ
で、キスに繋がった訳だが。
766花と名無しさん:2009/02/28(土) 13:05:10 ID:???0
>>764
6回で単行本1冊分だからだと思っていたけど
DXとかで読み切り描いてれば5回でもいいのか…
767花と名無しさん:2009/02/28(土) 13:41:03 ID:???O
コミックスならどうとでも調整できるしなあ。
それに2回目や3回目あたりのアンケートがでる頃って
もうすでに、5回目ぐらいの話を作ってるんじゃないかな?

来月きらり最終回?
めちゃモテだけで大丈夫かね。
768花と名無しさん:2009/02/28(土) 14:20:43 ID:???O
>>766
きらり最終巻にこの前のDX読み切り載るんだったから、なんか台なしだな…
それなら、きらりの番外編かなんか書き下ろして載せて欲しいな。
769花と名無しさん:2009/02/28(土) 15:02:22 ID:???O
そんなに読み切り悪かった?
770花と名無しさん:2009/02/28(土) 15:36:39 ID:???O
>>769
読み切り、まぁあれはあれでいいけど、きらりの最終巻には載せて欲しくないってだけ。
書き下ろしを書いて欲しいと言う期待も込め…

ていうか、まだ終わらないで欲しいのが本音だけどね。
771花と名無しさん:2009/02/28(土) 15:46:02 ID:???0
私も早売り買ったけど展開や次号の予告や単行本を考えると確かに次で終わる気がする
単行本をあと2冊出せる程続くとは思えない

でもそれなら何で最終回の告知しないのだろう?
アニメの最終回は既に告知してるからアニメへの影響もないはずなのに
772花と名無しさん:2009/02/28(土) 15:53:16 ID:???O
特別編でもやるのかな>きらり
前後編とかで
次号最終回にしてはあまりにあっけなくないかと
773花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:02:25 ID:???O
最終回なら告知は絶対にあると思うんだけど…
告知なしで終わるなんてありえないと思う…

いきなり終わったら、幼女たちビックリして泣いちゃうでしょ。
774花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:10:10 ID:???O
ここ見てるちゃお編さんさりげなく答え教えて
775花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:11:26 ID:???0
幼女達が早くから泣いちゃうから告知しないとか・・・
幼稚園のきらりは突然終ったから今ごろ幼女達号泣してそう。
りぼんのアニ横はおやすみって形で終ったの?
ああいう形で再開の可能性を残して終るってのは考えられないのかな。
776花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:16:33 ID:???O
幼稚園やぷっちぐみ、学年誌はきらり以外も「次で終わりだよ〜」って告知しないから、しょうがないけどさ。
ちゃおは今まで最終回告知なしで、いきなり終わった作品あったっけ?
しかも、きらレボという看板作品…
看板作品だからこそ、他とは違う形をとるってことか?
777花と名無しさん:2009/02/28(土) 16:32:08 ID:???P
兄横は本誌はまだ連載中

まさか数年後に16歳の歌手月島きらりの話がスタート?

しかも連載誌は少女コry

778花と名無しさん:2009/02/28(土) 17:53:29 ID:???0
委員長のアニメ絵が見たいので小1を買いたいと思うのですが、
掲載誌は小学一年生でしたか、それとも入学準備小学一年生でしたか。
本屋に行ったら両方あったからどっちだろうと思った。
779花と名無しさん:2009/02/28(土) 19:01:51 ID:???0
普通の小学一年生4月号。でも1枚しか絵はないよ。
780花と名無しさん:2009/02/28(土) 20:02:51 ID:???0
ちゃお4月号の発売を待っても遅くはないね。
こっちが本家だしな。
781花と名無しさん:2009/02/28(土) 21:53:22 ID:???0
4月号にも全然載ってなかったよ…
委員長と男3人が1枚(?)ずつ。
来月で詳しくって、来月発売の数日後には放送開始だぞww
声優どうなるんだろ
782花と名無しさん:2009/02/28(土) 22:27:48 ID:???0
きらりの時は漫画の名シーンを再現とか載ってたけどそういうのも無しで
ただ、1枚絵でキャラクターが載っていただけ?
アニメの本編のシーンが一切載ってなかったら、3Dって事なんじゃないの・・・
783花と名無しさん:2009/02/28(土) 22:42:54 ID:???P
実は…深夜なんですならワロス

君届みたいに秋放映じゃないんだから
784花と名無しさん:2009/02/28(土) 22:51:29 ID:???0
>>782
4人の1枚絵だけだよ
他は放送時間と委員長の声優が新人アイドルって既出の画像のだけ
785花と名無しさん:2009/03/01(日) 01:01:16 ID:???0
放送枠を見る限り、タカラトミーはスポンサーにつきそうにないらしいってマジか。
きらりのが使いまわせるミルフィーカードを出して欲しかったのだが……残念だ。
ミルフィーはむしろ、きらりよりもめちゃモテに向いた遊びだと思うんだけどなあ。
786花と名無しさん:2009/03/01(日) 02:22:10 ID:???0
タカラトミーがスポンサーに付くのなら、そろそろネットか何かで商品情報があっても良さそうなんだけど、どうなんだろ。
エンスカイはスポンサーに付かない可能性があるね。

サイトで4月発売のジュエルペットは商品リストが出てくるけど委員長はリストに無い。
787花と名無しさん:2009/03/01(日) 11:21:14 ID:???0
デラでデビューした真河ジュン?って人、
河村じゅんと思いっきり名前被るけどいいの?
ごちゃごちゃになりそう(河村ジュン最近あんまみないけど・・・)
788花と名無しさん:2009/03/01(日) 11:29:06 ID:???O
どこら辺がごっちゃになるのか分からん
789花と名無しさん:2009/03/01(日) 11:54:10 ID:???O
かつて、うえだみちさん(漢字忘れた)だったっけ?と、うえだ美貴さんという
さらに似た名前の作家もいたぐらいだから大丈夫かと
790花と名無しさん:2009/03/01(日) 14:39:30 ID:???0
私は、河村ジュンと濱村ジュンが時々ごっちゃになる
791花と名無しさん:2009/03/01(日) 16:05:22 ID:???O
うえだ未知・上田美和・うえだ美貴…
792花と名無しさん:2009/03/01(日) 17:46:28 ID:???0
>>787
じゃあ、わかりやすく漫☆画太郎に改名だ!
793花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:09:43 ID:???O
いまでもおはスタに漫画家でてるの?
794花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:18:50 ID:???0
>>793
もう出てませんよ
795花と名無しさん:2009/03/01(日) 20:34:03 ID:???O
めちゃモテ100万部突破ということは単巻12〜13万部か
アニメ化前にこの売り上げは当時のアニメ化前のきらりのより売れてる?

なにげにスゴいんじゃ
796花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:08:12 ID:???O
西村先生の顔みてみたいな
797花と名無しさん:2009/03/01(日) 23:23:05 ID:???O
だったらサイン会に参加すればいいんじゃない?
後はサマフェスに行くとか。
798花と名無しさん:2009/03/02(月) 08:18:00 ID:???0
ちゃおもちゃんと実力だけである程度の単行本を出す物が出てきているということだ
799花と名無しさん:2009/03/02(月) 12:01:21 ID:???0
にしむらの絵で12〜13万部/巻とか
世も末だ。
800花と名無しさん:2009/03/02(月) 12:16:45 ID:???O
委員長のアニメ絵楽しみにしてたのに、小学一年生に載ってたやつと同じかよ…orz
801花と名無しさん:2009/03/02(月) 12:45:19 ID:???P
メイちゃんで240万部の時代じゃな…
802花と名無しさん:2009/03/02(月) 19:01:22 ID:???0
めちゃモテってオリコン圏外なんだよな…
あのいじめだって60万部もいってないのになw
803花と名無しさん:2009/03/02(月) 19:18:44 ID:???P
ノンタイアップでスイッチガール170万部はスゲーよ
804花と名無しさん:2009/03/03(火) 01:42:16 ID:???0
オリコン圏外だろうと単行本は初動だけが全てではありません
長く売れ続けることが単行本の秘訣です

>799
ここまで売れてることに嫉妬してるんですね、分かります
ま、ちゃおも弾がそろってることへの妬みですね
805花と名無しさん:2009/03/03(火) 05:47:00 ID:???P
上には上がいるつーことですよ。
同じ学館でもノンタイアップでミリオン達成なんてザラにいる。

宮坂さんとか岩本ナオとかね。
806花と名無しさん:2009/03/03(火) 10:38:47 ID:???O
にしむらともこって何歳?
807花と名無しさん:2009/03/03(火) 14:24:08 ID:???0
きらレボどうなると思う?
どっちにしろ先は長くないだろうけど続くか次で終わるか

最終回告知がない、新シリーズに入ったばかり→続く
展開、コミックスがぴったり、お知らせがないのに次号予告→終わる
808花と名無しさん:2009/03/03(火) 15:13:49 ID:???O
多分まだ終わらないんじゃね?
きらレボ入れ替わりで6月号にレギュラー陣以外の新人か若手の新連載が
きてしまうのは、ちと冒険し過ぎでは?
五十嵐のイジメシリーズなら客がつながるかもしれんが。
さすがに来月最終回では唐突過ぎるし。
NY編とかあったりしてw
809花と名無しさん:2009/03/03(火) 15:54:32 ID:???O
世代交代していこうよ新人にもっとチャンスを。
810花と名無しさん:2009/03/03(火) 16:13:20 ID:???P
ヒントはちゅちゅ次号予告イラスト

スピンオフはありそうだが本編は終わるとおも。
811花と名無しさん:2009/03/03(火) 16:40:29 ID:???O
他誌より十分新人にチャンスあると思うけどなあ。
毎月新連載、読みきり、隔月増刊なんて恵まれてる。

>>810
もう少し具体的に
812花と名無しさん:2009/03/03(火) 17:23:26 ID:???0
レギュラー陣の誰か終わらないと近い内に新連載か読み切り無しの号がでることになるよな
1番終わる可能性があるのはきらりだし自分も終わると予想
15巻出すなら読み切り含めても5、6ヶ月続かなきゃいけないことになるし

>>810
同じくもう少し詳しく
813花と名無しさん:2009/03/03(火) 17:48:57 ID:???P
ちゅちゅ予告イラスト、顔の形を萌え系にしたんだよ。前にブログに載せた女の子に近い感じ。
ネタが同棲ネタだし、しばらくは趣味に走りますよというフラグがたったかも知れない。
814花と名無しさん:2009/03/03(火) 17:53:09 ID:???0
通販2980円って…。明らかにちびっこが負担できる金額じゃないだろ。
いったいどこへ向かうのか。もうそろそろ大友しか買ってない悪寒。

ちゃお、完全にオワタ\(^o^)/
815花と名無しさん:2009/03/03(火) 18:00:13 ID:???0
TV雑誌にも最終回告知がない

ハム太郎のときもなかったがこれはノリスタかなにかで継続されるってことじゃないのか
816花と名無しさん:2009/03/03(火) 18:01:56 ID:???O
次で終わりだろうね。
アニメ終了と同時に終わる。最高のフィナーレだよ。
817花と名無しさん:2009/03/03(火) 18:04:23 ID:???P
メージュには終了とでていた。らしい。
委員長キャストもそこに載ってる可能性高いか?
818花と名無しさん:2009/03/03(火) 18:08:32 ID:???0
ちゃおスタイルショップに行ったのに、入荷してないから無いって。
せっかく心斎橋まで行ったのに。今日が発売日なのに、一体どうなっちゃってるの
819花と名無しさん:2009/03/03(火) 18:08:56 ID:???0
>>813
雑誌も対象年齢も違うのだからそれぐらい普通だと思うが
820花と名無しさん:2009/03/03(火) 18:10:46 ID:???O
ハム太郎も無かったんだ。クルキラはまだ続くみたいだから、
一部で残る可能性はあるかもね。
今稼働しているきらレボコンテンツは、クルキラと携帯サイトしか残らないと思う。
821花と名無しさん:2009/03/03(火) 18:19:53 ID:???O
きらり今後の予想

14巻
ちゃお2008年12〜2009年4月号+ちゃおDX読み切り収録

15巻(最終巻)
ちゃお2009年5〜8月号+きらり番外編+ちゅちゅ読み切り収録
最終回をページ増やしたり、番外編を2回描いたりいろいろ調整できる。

なので、あと3、4ヶ月くらい続くかなと予想。
822花と名無しさん:2009/03/03(火) 21:19:39 ID:???0
ちゃおの公式サイトににしむらともこさんが出てるんだけど!!1111
823花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:01:01 ID:???0
告白したしあと3、4ヶ月もすることないと思うが<きらり
824花と名無しさん:2009/03/03(火) 23:11:37 ID:???P
前にブログできらレボ終わったら自分が描きたいもの描けるとこに逝きたいとか洩らしてなかったか?

つまりまたすきすきシリーズ再開とかあるのか
825花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:10:57 ID:???O
きらレボ、来月で終わらすなら新ステージにしないんじゃない。
そんであの次回予告のどこが意味深なの?
826花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:19:50 ID:???O
自分も思った>きらり
全然普通のひきだったし、予告も別に気にならなかった
次号最終回だと思った理由を具体的に教えてほしい
827花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:35:48 ID:???O
きらりさん、来月号では一回フラれそうじゃね?
ちゃんと両想いになるまで2話くらい余裕で使いそう。
最終回は宙人が帰国。きらりさんのコンサートに、今までのキャラが総出演して大団円。
828花と名無しさん:2009/03/04(水) 00:56:28 ID:???O
続いて欲しい気持ちは解るけど…。アニメ終了のタイミングで、
告白したらもうする事が無いよ。アニメ3年目が決まった時点で、漫画もアニメも後1年と決まっていたのかもね

だから、同時3局ネットのローカル枠でも声優が棒のアイドルになってでも次として委員長をアニメ化する必要だったんだと思う。
829花と名無しさん:2009/03/04(水) 02:04:57 ID:???0
私もきらレボ来月で終わるに100000ペリカ

アニメが終わったら漫画もゲームも携帯サイトもドミノ倒しに終わっていくと思うよ
それがメディアミックスの悲惨な末路の定番

人気があるうちはいいけど終わる時は本当にあっけなく跡形も無く終わる
830花と名無しさん:2009/03/04(水) 02:56:14 ID:???O
ゲームは続くと思う。同じメーカーのリボーンよりも新バージョンが出るサイクルが短いし、
女の子向けカードゲームの中でも一番サイクルが短いから
それなりの結果が出ているんだと思う。

アニメが終わってから新バージョンが出る位だしね。
タカトミがきらりん事務局を3月末で終了と公表したように、ゲームもアニメと同時終了なら、
3月末で稼働停止か、アニメ放送中に最後の更新をすると思う。
831花と名無しさん:2009/03/04(水) 04:44:29 ID:???0
カードゲーム機もそのうち委員長に書き換えられそうな悪寒

アトラスがゲーム機回収してソフト入れ替えればすむだけの話だもんね
832花と名無しさん:2009/03/04(水) 07:05:58 ID:???O
アニメは終わっても、他のコンテンツは多少時期を置いて終了じゃないかい。
833花と名無しさん:2009/03/04(水) 07:10:50 ID:???O
原作も近々終わるとは思うよ。
でも来月ではないと思うだけ。なぜなら最終回告知がないから。
最終回だと言う人は告知がないのはどうしてだと思うの?
りなちゃ漫画で最終回告知もなく終わる漫画なんていままでなかったんだけど…(打ち切り、休載以外で)
834花と名無しさん:2009/03/04(水) 07:23:36 ID:???0
TV・絵本であれだけ超人気だったハム太郎様も
ある日突然ポックリ逝ってしまわれた訳ですが・・・
835花と名無しさん:2009/03/04(水) 07:32:47 ID:???0
おー、という事はバンパイアはまだ続くのか。
836花と名無しさん:2009/03/04(水) 07:46:27 ID:???0
次号予告云々は付録や連載2回目とか特別な事がないのに
何故か5月号のお知らせで予告してるってことでしょ。
というかここで終わらなかったらあと4、5回やることないんじゃないか?
最終回告知してないのは気になるが。
837花と名無しさん:2009/03/04(水) 07:53:25 ID:???O
ハム太郎ときらレボは違うでしょw
838花と名無しさん:2009/03/04(水) 08:10:05 ID:???O
>>836
単にスペース空いてたんじゃないかw?
それか、委員長、委員長ってちゃおは盛り上がってますけど
きらりだってまだまだ連載が続きますよ
という宣伝かもしれないし
839花と名無しさん:2009/03/04(水) 08:16:17 ID:???O
きらりは新(最終?)ステージに入ったからじゃないの?>次回予告

普通、最終回ならラブヒートアップじゃなくて、クライマックスって書くでしょ。
840花と名無しさん:2009/03/04(水) 08:22:34 ID:???0
>なんだかラブラブな2人ですが、
>次号最大のピンチがおとずれます!!
>        (キャーッ!)

「最終回」の文字がないから続くんですよね?
841花と名無しさん:2009/03/04(水) 08:26:26 ID:???P
なんつーASAYAN詐偽

あっ、娘繋がりか。
842花と名無しさん:2009/03/04(水) 08:49:40 ID:???O
3回予定のくまき漫画ときらレボは違うだろっての。
843花と名無しさん:2009/03/04(水) 08:55:57 ID:???O
基本3回連載の新人漫画>バンパイヤ。
きらりは5年続いたちゃおの看板作品。
同じ扱いではないだろ。
今まで、まひるサヤカはぴはぴ、みんな最終回告知あったじゃん。
844花と名無しさん:2009/03/04(水) 10:02:22 ID:???O
委員長アーケードゲーム化は流石に無いよw
歌手モードとか使えないし。それにコナミ以外から玩具がでるのかも怪しい位だよ。
845花と名無しさん:2009/03/04(水) 12:51:00 ID:???0
なんだ終わるのか。
サントリナ萌え〜。
846花と名無しさん:2009/03/04(水) 13:04:07 ID:???O
↑こういう人みると本人様かと思っちゃうw
847花と名無しさん:2009/03/04(水) 15:36:58 ID:???0
サントリナ?
848花と名無しさん:2009/03/04(水) 16:03:40 ID:???O
にしむら先生って何歳?若いの? きらりの人とどっちが若いの?
849花と名無しさん:2009/03/04(水) 16:25:31 ID:???0
きらレボの人の方が10歳以上若い。
850花と名無しさん:2009/03/04(水) 16:47:44 ID:???0
ちゃおランドに居るにしむら先生は、思ったより老けてなくて以外だった。
漫画家って、もうちょいやつれた感じかと思ってた。
851花と名無しさん:2009/03/04(水) 17:17:21 ID:???0
杏ちゃんは20代だけど
ともこちゃんは四十路の大台に突入してると思う
852花と名無しさん:2009/03/04(水) 17:30:22 ID:3uS7XrQN0
中原さんももう30代だよ。31か2ぐらい。
にしむらさんとはちょうど10歳差くらいかな?
853花と名無しさん:2009/03/04(水) 17:55:21 ID:???0
通販のページの注意書きに、「16歳未満の方で保護者の署名が無い場合、電話で確認させていただく場合があります。予めご了承ください」っていうのがあった。
あの申し込み用紙、年齢書く欄なんて、どこにも無いよね。一体どうやって16歳未満かどうかなんて判断するの。個人情報がダダッ漏れだから分かってるのかな。

あと、注意書きのところは16歳未満なのに、実際の申し込み用紙には「18歳未満の方は保護者の署名を〜」とかって書いてある。意味不明。
854花と名無しさん:2009/03/04(水) 18:26:50 ID:???O
ちゃお作家ってけっこう年齢高いんだね
855花と名無しさん:2009/03/04(水) 19:57:10 ID:???0
いつだったか一般人のブログでちゃお作家の写真見たな
確かまいたさんが普通に可愛いかった気がする
856花と名無しさん:2009/03/04(水) 20:09:30 ID:???0
ラムレ = モンキャンのレフ + サントリナ
857花と名無しさん:2009/03/04(水) 20:41:55 ID:???O
まいたさんかわいいのかーマンガ家ってオタクっぽいのかと思ってた。
858花と名無しさん:2009/03/04(水) 20:44:06 ID:???O
結婚してる人もいるのかな?できるのかな?
859花と名無しさん:2009/03/04(水) 20:45:34 ID:???0
俺が嫁にもらってやる
860花と名無しさん:2009/03/04(水) 21:29:46 ID:???0
めめタソは俺の嫁
861花と名無しさん:2009/03/04(水) 22:17:45 ID:???O
ww(´・ω・`)ww
862花と名無しさん:2009/03/04(水) 22:27:59 ID:???O
私もまいたさんの写真見たけどかなり可愛いと思う
ただ中身はオタクっぽい
863花と名無しさん:2009/03/05(木) 10:12:48 ID:???0
ラムレって、WJのベルゼバブのヒロインみたい。
864花と名無しさん:2009/03/05(木) 12:39:41 ID:???O
四十代だけど竜山さんもきれいなほうだと思う
865花と名無しさん:2009/03/05(木) 20:41:52 ID:???0
スタードって頭の白い所、パンツ被ってるみたい。
866花と名無しさん:2009/03/05(木) 20:46:56 ID:???O
発売日間もないのに意味のない
書き込みばかりでワロス
867花と名無しさん:2009/03/05(木) 20:51:10 ID:???0
何か話題を振ってくれ
868花と名無しさん:2009/03/05(木) 20:57:43 ID:???P
今月の通販、道具イラネから冊子だけ販売してくれないかな
869花と名無しさん:2009/03/05(木) 21:00:46 ID:???0
もりさん
綺更たんの扱いはなかなか良いな。
なかよしこよしになっちゃうのがちょっと甘いかな。
距離保ってかける中原さんはやっぱりすごいのか。

大体いいなと思ってたら、最後変なの出て来たー orz
870花と名無しさん:2009/03/05(木) 21:16:36 ID:???O
>>868
あれ値段高すぎないか?
いくら親に頼むとしてもなかなか厳しいぞ
871花と名無しさん:2009/03/05(木) 21:52:16 ID:???0
値段高すぎる上に、>>853 みたいな状況が謎すぎる。
872花と名無しさん:2009/03/05(木) 22:00:15 ID:???O
普通の全プレにして欲しい…
あんなんが3号連続って…イラネ。
873花と名無しさん:2009/03/05(木) 22:03:02 ID:???P
しかも入ってるセットが謎
なぜかインクとかトーンナイフとかないし。

あれならスララ売った方が喜ばれないか?
自分がリアだったらそうかんがえるし、でなくても道具は自分の好みを揃える。

昔のりぼん虎の巻みたいのがDVDつきで欲しい。
874花と名無しさん:2009/03/06(金) 16:00:54 ID:???0
次世代WHFの商品が届いた。
きらレボの封筒に微妙にしわが寄ってるんだけど、これって、言って変えてもらったりできるのかな。
875花と名無しさん:2009/03/06(金) 16:18:53 ID:???0
インクは墨汁使えということなんだろうか
学生は習字セット持っているだろうし
876花と名無しさん:2009/03/06(金) 18:47:00 ID:8EhJAAF80
インクがついてないのって、万年筆みたいに最初のほうだけ少し入ってんのかと思ってた。
877花と名無しさん:2009/03/06(金) 20:07:31 ID:???P
墨汁で描いた経験あるが、かなり苦戦した。
証券用インクに出会った日はもう…
878花と名無しさん:2009/03/06(金) 21:39:18 ID:???0
パイロットの証券用いいよね

丸ペン一本で主線から髪の毛まで全部描いたりする少女まんがは
ああいうサラサラインクじゃないと無理
879花と名無しさん:2009/03/07(土) 11:56:11 ID:???0
ペンをつけてインクをつけないとかしてるけど、漫画の道具のことよく理解してない人が買っちゃいそう。で、「あれ、インクでない」って。
880花と名無しさん:2009/03/07(土) 23:34:30 ID:???0
例の通販、うちの小6娘・漫画家志望が欲しがっている。
が、(元同人野郎の)母の道具を使えと却下……できる親は少数派だろうけどね。
当時@\800レトラセットのトーンだってまだまだあるんだぜ………
でもインクは腐るよね。糸引いたことある。ちなみにパイロット製図用インク。
881花と名無しさん:2009/03/07(土) 23:40:34 ID:???P
古いトーンはベタベタしてるぞ。
つか娘さんをまず世界堂に連れていくのはどうだ。

ジュニア用の道具もあるし。
882花と名無しさん:2009/03/07(土) 23:48:14 ID:???O
だったらちゃお通販でいいじゃないかw
883花と名無しさん:2009/03/08(日) 00:23:28 ID:???P
正直ミリペンもない、トーンナイフもないアレならデリータかICが出してるジュニアセット奨めるわ。
884花と名無しさん:2009/03/08(日) 04:07:16 ID:???0
郵送時の事故の事とか考えてるのか?>インクなし
885花と名無しさん:2009/03/08(日) 06:02:48 ID:???0
少女漫画用でインク買う人はパイロットの製図用か証券用をお勧めするよ

マンガ用のアルコール系インク(ICスーパーブラックとかクレタケ漫画ブラックとか)
は乾くとガチガチ固まってペン先がすぐダメになっちゃう
特に丸ペンとは相性最悪

墨汁も手入れが悪いとペン先が錆びちゃうので要注意
886花と名無しさん:2009/03/08(日) 11:14:28 ID:???O
この手の話題はここぞとばかりに漫画家かぶれがでてくるなw
887花と名無しさん:2009/03/09(月) 12:04:21 ID:???0
小坂さんの連載5回で終わっちゃうのか
面白くなってきたトコだったのに
続編あるようなかんじもするけど
888花と名無しさん:2009/03/09(月) 12:17:19 ID:???O
つ【シーズン制】
889花と名無しさん:2009/03/09(月) 12:35:19 ID:???P
小坂さんはもう長期連載できると思うが。

中原八神の穴を誰が埋めるのか編集は考えてもないんだろな
890花と名無しさん:2009/03/09(月) 13:12:20 ID:???0
編集部的には小原ショウとかじゃない?>穴埋め
やたら推されてるくさいし。復帰してから作風変わったね
八神さんは今月から新連載だし大丈夫なんじゃ?(意味が違ったらゴメン)
891花と名無しさん:2009/03/09(月) 13:21:03 ID:???O
>>887もりさんの枠を奪えるかだろうな
>>890
推されているのはいわおか、和央両先生でつ
892花と名無しさん:2009/03/09(月) 17:07:26 ID:???O
>>890
小原ショウ先生様乙
893花と名無しさん:2009/03/09(月) 17:44:03 ID:???O
結局、アニメきらりは最終回なんだよな
今月のめちゃモテの付録を見ると、きらりほどの商品力がなくて
ちゃおはそろそろ本格的にヤバい気がしてきた
894花と名無しさん:2009/03/09(月) 18:20:59 ID:???O
漫画きらりも近い内にorz
公式ページの4月号の表紙はめちゃモテ3日開始 になってる。
きらり枠から飛ばされた見たいね。
895花と名無しさん:2009/03/09(月) 18:41:46 ID:???0
委員長って、確か初期では1年生だったよね。
アニメの公式サイトでは2年生になってた。
きらりの中の人が成長しすぎたから、今度は考えたのかな。
896花と名無しさん:2009/03/09(月) 19:07:32 ID:???0
>>894
これ土壇場で変更したって事だよね?
大丈夫なのかね委員長
897花と名無しさん:2009/03/09(月) 19:23:26 ID:???0
むしろ東名阪にとっては良い時間帯になったと思うけど。

ただ、札幌・岡山・福岡にとっては良くないわな。
898花と名無しさん:2009/03/11(水) 08:06:20 ID:???0
>>897
むしろ逆だな
ょぅι゙ょだけでなくリア消やリア厨もターゲットにするだろうから
リア厨が見るとすれば
関東・愛知・大阪のほうがむしろ不利な気がする
逆に北海道(一部地域は除く)・岡山県および香川県・福岡県のほうが有利なんじゃないの?
899花と名無しさん:2009/03/11(水) 08:23:54 ID:???P
メディアに絵コンテ等載ってたが委員長の女王様キャラを強調して大友まで狙ってきたような感じがしないでもない。
900花と名無しさん:2009/03/11(水) 09:04:22 ID:???0
めちゃモテもCGなの?
901花と名無しさん:2009/03/11(水) 11:02:16 ID:???O
まだ解らない。きらりの時は3月号で本編のシーンが載っていたけど、
それが無いのと、制作会社のシナジーSPはクロスゲームも制作するから
覚悟しておいた方が無難だと思う。

それにしてもきらりは凄いね。バンダイの調査だけでも公正に欠けるけど、
さらにテーマが「お子様が“変身”してみたいものは何ですか?」
とほとんど出来レースの中でもきらレボは女子3位に食い込んでいる。
CG化前にアンケートを取っていたら単独女子2位だったと思う。
原作が終わっても、おはスタ辺りで残しておいた方が良いと思うんだけどね。
902花と名無しさん:2009/03/11(水) 11:55:36 ID:???0
プリキュアすら超えて、まさに2000年代最強の作品だな。<きらレボ

1990年代も含めても花男、セーラームーン、ハム太郎、ママレに次ぐレベルじゃね?
903花と名無しさん:2009/03/11(水) 12:47:29 ID:???0
ttp://storage.kanshin.com/free/img_0/116/HANAO3.JPG
何故に松本大洋、、、とか思ってしまった。
904花と名無しさん:2009/03/11(水) 20:48:40 ID:???0
>>902
どこがプリキュアを超えたの?kwsk
905花と名無しさん:2009/03/11(水) 20:54:33 ID:???0
>>901
ありがとう
やっぱりCGの可能性あるのか
906花と名無しさん:2009/03/11(水) 21:18:51 ID:???0
まつげと目の中がキモイけど原作より全然いいね>アニメめちゃモテ
907花と名無しさん:2009/03/11(水) 21:26:00 ID:???O
>>904
大胆MAPの人気キャラクターの声優見せます
ランキングでプリキュアより上の順位だった。
908花と名無しさん:2009/03/12(木) 00:09:41 ID:???0
ミルモはここまで人気だったんだろうか?
909花と名無しさん:2009/03/12(木) 00:27:10 ID:???0
ミルモは同時期にハム太郎があったことと、
小学館サイド自身が「どうせ成功する訳ないだろ」とタカをくくっていたせいで、
ハム太郎などと共食いしないように露出がかなり抑えられてたからな。

能力を最大限に発揮してたら、おそらくきらりレベルは超越し、
ハム太郎以上の人気キャラになっていた可能性もありえる・・・。
910花と名無しさん:2009/03/12(木) 06:05:48 ID:???0
きらレボは初期、なーさん人気だけの漫画と言われていた頃が懐かしい
911花と名無しさん:2009/03/12(木) 08:35:30 ID:???0
>>906
特にナミがキモかったね
912花と名無しさん:2009/03/12(木) 11:08:14 ID:???0
>>907
テレ朝のランキングを信じるなwwwww
913花と名無しさん:2009/03/12(木) 18:30:48 ID:???O
きらレボの時もふたごとラブベリがあったから
年齢別雑誌では露出が押さえられていたよな。

委員長なんかさらに押さえられ漫画連載は小2だけになった。
今はぷっちぐみがあるからそこでは漫画連載ありそうだけど。
914花と名無しさん:2009/03/12(木) 18:49:34 ID:???P
溝口版ラブベリは好きだったけどな。
ちょっとダークな展開だったが

むしろりるプリ!暴走が怖い陣名ファンがここに…
しゅごの後釜になる悪感…則ち大友うry
915花と名無しさん:2009/03/12(木) 21:50:38 ID:???0
>901
今春りなちゃでアニメ化するのは委員長のみ
週刊少年誌でもサンデーのクロスゲームだけ

小学館、凄いね
916花と名無しさん:2009/03/12(木) 22:02:55 ID:???0
めちゃモテは一度逃げられたのを無理矢理推したんだろ
917花と名無しさん:2009/03/12(木) 23:33:18 ID:???O
アニメ板のスレによると
きらりの後釜は「ジャンバング」なる番組……らしい
詳細・真偽は不明
918花と名無しさん:2009/03/13(金) 08:32:32 ID:???O
>>901
シナジーSPってメジャーも制作してたような

>>915
集英も君届アニメ化だろ
919花と名無しさん:2009/03/14(土) 10:37:15 ID:???0
ちゃおのCFのガキっていかにも業界擦れしてて可愛くないのばっか
920花と名無しさん:2009/03/14(土) 16:43:20 ID:???O
>>915
>>918
君届は秋じゃなかった?
あとジャンプからも初恋限定。がアニメ化するよ
921花と名無しさん:2009/03/14(土) 18:13:45 ID:???0
CFって何
922花と名無しさん:2009/03/14(土) 18:27:14 ID:???0
CF=「コマーシャルフィルム」の略

CMのこと
923花と名無しさん:2009/03/14(土) 19:34:00 ID:???0
確かにサンデーは4誌で一番母親に目をつけられなさそうな内容だから
アニメ化など映像化に強みを持てる体質なんだろうね
それをシナジー・テレ東も見抜いてるんだろうね
924花と名無しさん:2009/03/15(日) 08:28:35 ID:???0
ちゃおDXって、今日が発売だっけ
925花と名無しさん:2009/03/15(日) 10:44:08 ID:???0
今日じゃないよ
それにしても何か話題ないものかね
926花と名無しさん:2009/03/15(日) 10:52:54 ID:???P
ちゅちゅ発売日うつってから20日まで楽しみがない
今月は9日に茎箱出たから良かったが

5日少コミとマーガ買って20日まで待つ間に何かおすすめの雑誌ないか?
少女漫画でなくても良いんで
927花と名無しさん:2009/03/15(日) 11:00:20 ID:???0
>>914
大きなお友達呼ばないと、収益が安定しないから媚びなきゃ仕方ないといっちゃ仕方ないって思う
悲観論者な自分が居ます。
個人的にはPSPミクとどっちが先にリリースされるんだろうか気になるって言うところ。
似たような技術で似たような物を作るから、製作チームが一部被ることを考慮して
ミクの7月に近いと思う(予想で画りるプリの方が先)
928花と名無しさん:2009/03/15(日) 11:12:35 ID:???O
いつもの事ですがちゃお麺とかいうキモいのがりぼんスレで暴れています(´・ω・`)
引き取って下さい(´・ω・`)
929花と名無しさん:2009/03/15(日) 11:17:33 ID:???0
>>928
残念だけど、無理。
麺来てもこのスレだとスルーされちゃうから、全然来ない。

それに、「的確すぎる指摘は、その事実が言われた相手に理解されない場合、誹謗中傷と区別が付かない」
物だよ。麺の言っていることの中には正論もあるから、真っ当な意見はちゃんと聞いて麺に煽られないように
改めれば良いだけのこと。
それが出来ないのは、何か「目的の達成」を阻害する物がりぼんの中にあると見てもいい。

麺よりの意見を言って突き放すようだけど、自分にはそんなことしか言えない。
930花と名無しさん:2009/03/15(日) 11:40:45 ID:???O
きらレボ、放送期間ミルモ越えしなかったな
931花と名無しさん:2009/03/15(日) 11:57:12 ID:???0
きらレボ本誌での連載終わるとしたら、中原さん次作がつらそう
ヒット作×長期連載だし、しばらく作風・キャラからきらレボが抜けないのでは?
(うまくいえなくてゴメソ)
その点篠塚さんはすごいなーと思ってた
ミルモの終了直後に新連載だったけど、うまいこと『切り替え』できてたし
ファンタジー×マスコットキャラ(プリン、赤んぼの名前忘れた)が出てくるのは共通だけど。
932花と名無しさん:2009/03/15(日) 12:00:12 ID:???0
ちゃおって3誌のなかでは売り上げトップらしいが
それに反して常にものすごいスレ過疎ってるのは何故
(りぼんスレの盛況っぷり・・・なかよしスレなんてみたこともないが。)
933花と名無しさん:2009/03/15(日) 12:07:07 ID:???0
>>931
きらレボが抜けきらないのでは?と言う不安に関しては、あまり抱いてない。
実のところ、きらレボって中原杏のそれ以前の作風と比較すると、
「異色作」だったりするから、切り替えは早いと思う。

「作者的には異色作が、最大のヒット作」というのはよくある話しだけどね。
934花と名無しさん:2009/03/15(日) 12:16:59 ID:???P
だからちゅちゅ掲載の次の読み切りが久しぶりの中原らしい作品なんだよね。
ヒーローが俺様系で
935花と名無しさん:2009/03/15(日) 12:26:37 ID:???0
>>932
りぼんは従来この板にいる女性層がスレに多いから。
なちゃは男性的が書き込み多いけど、りぼんは9割が女性だと思う。

936花と名無しさん:2009/03/15(日) 12:43:53 ID:???O
プリンのゲームのPC版出して〜
DS版第2段出して〜
りなにもっと露出の多い服着せたい
937花と名無しさん:2009/03/15(日) 12:56:07 ID:???O
今度の寺って好きな作家さんがいない…orz
イヌイさんのために買うのは金の無駄だし
938花と名無しさん:2009/03/15(日) 13:07:49 ID:???P
イヌイさんならちゅちゅでも始まるから単行本待ちできんじゃないか
939花と名無しさん:2009/03/15(日) 14:31:13 ID:???O
>>932
いい意味でも悪い意味でも子供専用の漫画しか
載ってないからね
>>937
立ち読みすれば?
940花と名無しさん:2009/03/15(日) 15:31:27 ID:???0
中原さんまだまだ漫画書くだろうけど実際もう一生分稼いだよね。
歴代ちゃお作家で1番稼いだんじゃないだろうか。
941花と名無しさん:2009/03/15(日) 15:58:34 ID:???0
>>932
他の2誌より対象年齢が低年齢層になってきてるから
そりゃ過疎にもなるよ

>>935
ここもなかよしスレも7割は女性だと思う
942花と名無しさん:2009/03/15(日) 16:22:32 ID:???0
>>926
少年ジャンプ
943花と名無しさん:2009/03/15(日) 16:24:58 ID:???0
売り上げはトップになっても名作が生まれないちゃお
944花と名無しさん:2009/03/15(日) 17:02:07 ID:???0
アルペンローゼ・天よりも星よりも・風のたてがみ・TONBI・セーラー服通り・
・美里ノート・弥生・タイムリミット新菜・放チル・BP・シンコレ・エンハン・
くるりんぱ・恋プリ・ララナギ・楽園キッズ・はぴクロ・めちゃモテ辺りが
ごく個人的な名作なちゃお作品。

こうやって見ると、地味にメディアミックスされてる作品が多い。
上の中で一番メディアミックスとしてでかいのはセーラー服通りかな。
945花と名無しさん:2009/03/15(日) 17:09:39 ID:???O
名作の冠に相応しいのは放課後チルドレンあたりかな。
946花と名無しさん:2009/03/15(日) 18:08:31 ID:???O
全サのみなるんは名作
947花と名無しさん:2009/03/15(日) 18:45:10 ID:???O
個人的意見だと名作というよりもうそれは好みだ罠。
確かに売れ始めた2000年以降、面白いと読み継がれる
名作が今ひとつないよな。
付録の規制が緩くなった頃から売れ出したということが
すべての答えなんだろうけど。
948花と名無しさん:2009/03/15(日) 19:04:30 ID:???0
>932
りぼんスレは一部の人間が必死だから。
で、規制緩和に乗り出してるのはりぼんも同じです

りぼんも付録を豪華にして部数が下がるというのはどう説明するんでしょうか?
2000年以降はどう考えても連載漫画の実力もちゃおの方がりぼんより上
949花と名無しさん:2009/03/15(日) 19:07:57 ID:???0
面白さ、良さが落ちまくったのは2000年以降はりぼんの方がどう考えても酷い
950花と名無しさん:2009/03/15(日) 21:45:45 ID:???0
>>947
売れる前は何かあったの?>読み継がれる名作
951花と名無しさん:2009/03/15(日) 22:14:22 ID:x/4q4jjdO
水色時代に一票
952花と名無しさん:2009/03/15(日) 22:56:48 ID:???O
KARENとなんでもアリスが好きだったなあ
953花と名無しさん:2009/03/16(月) 07:03:52 ID:???0
どうせ今の現状でちゃおが勝ってるのが気に入らないから貶すネタ集めに必死なダネ
954花と名無しさん:2009/03/16(月) 08:26:05 ID:???0
>941
でも売れてて実力のあるのもちゃおです。
過疎になってもりぼんやなかよしほど叩かれていないのも事実。
特になかよしスレなんて批判や罵倒だらけ

>939
子供専用に特化して勝ったんだから文句なし
その路線にはが立たずヲタ路線に2誌は染めてしまってるし
子供に特化したからきらレボが親にも認められることまで起きているし
今後は親子で楽しめる雑誌になるよね
955花と名無しさん:2009/03/16(月) 08:31:43 ID:???P
「親が」の部分が今はない。

みい子だけじゃ辛い。
だから子供に買うふりして他誌買ってる。

あっ、昨日の発言だが15日にビーラブ発売で穴は埋まっていた
956花と名無しさん:2009/03/16(月) 08:47:44 ID:???0
ChuChuはちゃおより数倍面白いのに売れてないな。

やっぱ最近の女児はタイアップで選んでるんじゃないですか?
だってりぼんなんてアニ横が終わったここ3年ぐらい、まったく元気がない。
957花と名無しさん:2009/03/16(月) 08:48:42 ID:???0
今は復活してるだろ、なかよしなんて女児に不人気どころか親世代からも
「いじめたり脅したりするシーンがある」として親にも目をつけられる内容で
親子で嫌われる雑誌になってしまってる
958花と名無しさん:2009/03/16(月) 14:10:32 ID:???O
>>956
ChuChuはちゃおより数倍面白くないから売れてないのです
959花と名無しさん:2009/03/16(月) 19:46:05 ID:???0
>>957
まあ、落ち着け
ちゃおだって親が読ませたなくないランキングで2位になってるんだから
もっとも投票したほとんどの親がちゃお読んでないと思うが…
960花と名無しさん:2009/03/16(月) 21:29:22 ID:e5Hd7Wrm0
かなり今更だけど、みい子のアニメ版の声優って何気に豪華だったんだな
矢島、三石、渡辺…
961花と名無しさん:2009/03/16(月) 21:30:43 ID:???0
ageってしまった…スマソ
962花と名無しさん:2009/03/16(月) 21:33:18 ID:???0
>>958
同じ小学館、姉妹雑誌なのに貶すのか?麺にして珍しいね〜
963花と名無しさん:2009/03/16(月) 23:22:15 ID:???0
★★ちゃお投稿者★★その10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1233200886/l50

投稿者スレ以外テンプレの変更は無いよね?
964花と名無しさん:2009/03/16(月) 23:25:04 ID:???0
三石はウェピー・ウテナ・コレユイにも出ていたしな
965花と名無しさん:2009/03/16(月) 23:37:51 ID:???0
前までテンプレに過去スレ張ってたよね
何で張るのやめたんだっけ?
966963:2009/03/17(火) 00:03:19 ID:???0
張るのを辞めたのは前の前のスレ立てた自分だ

めんどくさかったから省いたんだが専用ブラウザ持っている人は
ちょっと前のスレを探し当てればすぐ昔のスレにいけるからいらないとおも単だよ
967花と名無しさん:2009/03/17(火) 01:22:23 ID:???0
>959
ちゃおや少コミよりもなかよしや別フレの方が今となっては目をつけられている
2006年のデータはもう古い。2008年のPTA意識調査ではちゃおに対しては何も言及がないけど
なかよしは言及があった。

しかもライフはいじめシーンが残酷だとしてPTAから相当目をつけられてる
968花と名無しさん:2009/03/17(火) 02:36:39 ID:???0
一番やばげな感じの少女マンガって
やっぱ講談社の別冊フレンドの「 ラ イ フ 」だよねぇ

五十嵐かおるのいじめ漫画とは次元が違いすぎるよあれは
969花と名無しさん:2009/03/17(火) 02:58:27 ID:???0
何気に講談社の漫画ってPTAや親に相当目をつけられてるものが多いな
少年漫画で一番不健全なのは当然マガジンだし、少女漫画でもなかよし別フレと来てしまった

同じいじめ漫画でも五十嵐は全然何も言われないけどライフはめちゃくちゃ叩かれてる
更に推理漫画でも金田一は駄目だがコナンは何も言わない
マガジンのスポ根漫画は不健全な描写が多いからメジャーのように幅広い世代に認知されるものがない
970花と名無しさん:2009/03/17(火) 06:17:44 ID:???P
おっと、シュートの悪口はry

スポ魂ものはチャンピオンに任せておけ、つー事だ。
あと金田一は漫画のドラマ化が宣伝的に効果があるのを実証した功績はでかいと思うぞ。
あれを境に漫画のドラマ化が爆発的に増えた事を考えると

だからマガジンはアニメ化よりドラマ化にウエイトを置いてる
971花と名無しさん:2009/03/17(火) 07:56:43 ID:???0
だけどその過去の栄光ばっかりに媚びてしまってコナンに頼ってまで
金田一を連載してる
972花と名無しさん:2009/03/17(火) 10:25:37 ID:???0
見た目は大人、頭脳は厨二、その名は…
973花と名無しさん:2009/03/17(火) 10:27:38 ID:???0
ちゃお麺?
974花と名無しさん:2009/03/17(火) 13:43:33 ID:???0
最近2000年前後の作品を集めてまた読んでるんだけど、
改めてここ10年足らずでの激変に驚いたわ。作家も雑誌そのものも。
今のちゃおだときら迷宮ですら激しく浮きそう。
熊崎さんの『鬼面羅』とかもすっごい良作だと思うけど、今だとどうかな。
過去ばかりみてもしょうがないけど、やっぱり昔は濃くて、『読ませる』作品が多かったんだな。と思う。
975花と名無しさん:2009/03/17(火) 15:14:02 ID:???O
他誌も低年齢化が進んでいるからね。
多少読める漫画が読みたい読者は早々に
卒業してしまうんだろうな。
976花と名無しさん:2009/03/17(火) 17:29:16 ID:???0
2000年前のちゃおか…すげーな
977花と名無しさん:2009/03/17(火) 17:51:35 ID:???O
いちいちめんどくせぇなwww
つまらんわ
978花と名無しさん:2009/03/17(火) 23:29:16 ID:???0
低年齢化もあるけど、娯楽ツールの敷居が
より簡略された結果のゆとり化ってのもあると思う。
たとえば今のちゃおで、大人も唸らせるほど読ませる重厚な作品が出たとしても
『分からない』から読まないんじゃなくて『疲れる』から読まない。そんな感じ。

これは低年齢層をターゲットとした分野一式に言えることだと思うけどね。
男の子だと子供の頃から『はまる』傾向にあるから一概に言えんけど。
979花と名無しさん:2009/03/18(水) 00:21:04 ID:???O
>>978
同意
疲れるから読まない、もしくは読めないか。
雑誌側も客集めに必死で、読者の嗜好に合わせたものだけを
載せているのもあるかもな。

余裕のあった時代は雑誌そのものに牽引力があった気がする。
めちゃモテなんてもうストーリーいらないんじゃね?
漫画で解説、子供用メイクアップ&ファッション講座だ。
980花と名無しさん:2009/03/18(水) 00:38:11 ID:???O
重いのはハマるけど確かに疲れる
981花と名無しさん:2009/03/18(水) 00:38:28 ID:???0
もう素直におしゃれの情報ページでいいよ>委員長
漫画である必然性がない
982花と名無しさん:2009/03/18(水) 01:07:13 ID:???O
これからめちゃモテがちゃおを引っ張るわけでしょ。

2年後のちゃおが想像出来ないな。

半分ぐらいの漫画が、アニメやDSゲームのタイアップで
カラーは全部ファッション情報だったりしてw
983花と名無しさん:2009/03/18(水) 01:40:49 ID:???0
>>982
>半分ぐらいの漫画が、アニメやDSゲームのタイアップで

コロコロコミックは90年代後半くらいからそうなっちゃってるけどね
半分以上がゲームやホビーの宣伝マンガと化してる

遊びの情報誌としてはいいけど、漫画雑誌としては既に死んでいる
984花と名無しさん:2009/03/18(水) 09:40:43 ID:???0
ちゃおより漫画のストーリー性を求めたりぼんやちゅちゅが
売れてないところから、りなちゃの惨状を察するべきだな。

その中で勝ち組のやぶうちや種村ナチも稼ぎのメインはないつぼ関連や、
過去作の版権料(ジャンヌや満月は外国で大人気だからな)でしょ?
985花と名無しさん:2009/03/18(水) 09:54:56 ID:bKMeLZcm0
もうちゃおは衰退期に入ってるね。
一時期のりぼんのようだ。
あの頃のりぼんは、その時売れてる作家に似たような投稿者ばかりデビュー
させてたなぁ。
その頃にりぼんに投稿して駄目だった篠塚や中原がちゃおに転向して
描いた作品がミルモやきらレボ。
りぼんの編集は投稿者選びの判断基準がおかしくなっていた。

今、ちゃおの編集もそうなっている感じがする。
一種類の成功法則を確立したからといって、それにのっとっていない作品を
排除しようとする。
これじゃ新しい物なんて出てこない。
保守的な流れが行き過ぎた雑誌はゆるやかに確実に廃れていくのみだよ。
986花と名無しさん:2009/03/18(水) 09:58:41 ID:???0
なかよしの時代ktkr
987花と名無しさん:2009/03/18(水) 12:37:42 ID:???O
>>982
その割には女児向けソフトの雄、スパイクとの関係が
希薄すぎるのが気になる。

あそこのDSゲーは意外に良作揃い。
特にくるプリは神ゲー。

>>986
なかよしは、莫大な敵失の山を前にしても
天下を取れない理由はそれなりにある。
生き残りのためのコンセプトと見通しは、間違ってないどころか
むしろ「いい」ところに眼を着けている。
その運用がタコすぎる。
コンセプトの良さを、運用で台なしにしているいい例。
もう少し作家にやりたい放題やらせれば、簡単に天下は取れる。
しかし、作家育成のような地味な功績を顧みない講談社の
人事評価が空前の大チャンスから逃げるが如き愚行に走らせている。
988花と名無しさん:2009/03/18(水) 12:42:38 ID:???O
>>985
四〜五年前から、兆しは見えていたよ。
あの時から新人でアンケート上位に来る人が減ってたから、
その時の状況とよく似ていた1996年頃のなかよしを引き合いに出して
将来を危惧していた声がある
989花と名無しさん:2009/03/18(水) 14:01:10 ID:???O
新人でアンケート上位に来る人が減ってたなんて
なんで分かるの?

ちゃおも読者が毎年減ってそうなのに
他誌の伸びもイマイチだよな
ちゃおを離れた子は漫画を読まないということか
990花と名無しさん:2009/03/18(水) 14:05:58 ID:???0
そうだろうね
小学校高学年でりなちゃ呼んでいるのは確実に少数派になりつつあるかと

ピチレとか呼んでたほうが流行とかを知ることが出来るし
みんなで買い物に行こうとか
○○君かっこいいから今度コンサート行こうとか話が膨らむ
991花と名無しさん:2009/03/18(水) 14:11:15 ID:???0
少女漫画誌”ちゃお”の総合スレです。

公式サイト「ちゃおランド」
ttp://www.ciao.shogakukan.co.jp/

□ おやくそく。

1.各先生のまんがに傾いた話題になってきたら、
  >>3を見て、先生方の専用スレに移動してくださいね。
2.他出版社、他少女雑誌、アニメを比較する話題は、
  それぞれの専用スレで行ってくださいね。
3.荒らしや自作自演は徹底スルーでお願いします。
  (専用ブラウザの使用をお願いしますね、NGや透明あぼーんが使えます)
4.月刊 ChuChuの話題は、>>2 にある「ちゅちゅ」スレで。
5.先生の公式サイト、先生の作ったブログは、簡単に検索できますし
  ここに先生方のHP/ブログのURLを張ると、何かと先生方のサイトが
  荒れる原因になりますので、テンプレにいれません、ごめんなさいね。

次スレ、立てようとしたが無理だった  誰か頼む
992花と名無しさん:2009/03/18(水) 15:12:34 ID:???O
>>989
もう少し解りやすい現象を言うと

「連載陣の顔ぶれはあの時から大して変わってない。」

これが何を意味するかはわかるはず
993花と名無しさん:2009/03/18(水) 15:15:45 ID:???0
>>968
すえのぶの過激な描写は単に物語を際立たせる為ではなく、
作者の経験を元に描いてるってのが読んでて伝わってくるから良いと思うけど…
ライフの前に描いたビタミンを読んで余計にそう思った
何か伝えたい事があって描いてる人ってのは好感が持てるな
クリエイターでもアーティストでもそういうのがないと他作品の真似事ばかりするようになるからな…

まあ、感じ方は人それぞれだし、麺にとっては健全な漫画が読めればいいんだろうね。
994花と名無しさん:2009/03/18(水) 15:25:54 ID:???O
>>992
なるほど。

しかし、5、6年前はアンケート関係なく新人を売り出そう
という勢いがあったが、ここ数年は中原、八神、篠塚の人気が
安定し、とりあえずこの3本柱、ベテランのにしむらを入れて
流れはあまり変えずにという保守的な売り出し戦略になっている
ようにも見えるがな。
995花と名無しさん:2009/03/18(水) 17:07:41 ID:???O
がなwがながながなww
996花と名無しさん:2009/03/18(水) 20:51:31 ID:???0
>>995
いや、実は1994〜1996年頃のなかよしが人気長期連載が多く続いていたこともあって
連載陣の新陳代謝がうまくいってない状態で
そこから一気に凋落したから・・・・
それと一緒の状態に陥ってないか心配すぎる
997花と名無しさん:2009/03/18(水) 21:18:32 ID:???0
なかよしはCCさくらが連載されていた頃からおかしくなっていったと思う
Bウォンテッドとかミンクとか今だったらアニメ化できそうな作品が
あの頃は他にもあったからな…
998花と名無しさん:2009/03/18(水) 21:23:19 ID:???0
>>997
いや、その頃が996の言っている時期。
999花と名無しさん:2009/03/19(木) 00:47:19 ID:???0
>余裕のあった時代は雑誌そのものに牽引力があった気がする。
>めちゃモテなんてもうストーリーいらないんじゃね?
>漫画で解説、子供用メイクアップ&ファッション講座だ。
うっさいんじゃ、売れてる委員長に何嫉妬してるんかね

>遊びの情報誌としてはいいけど、漫画雑誌としては既に死んでいる
ちゃおが売れてることを無視して、また漫画雑誌とか分けの分からないことをほざいてるね

>ちゃおより漫画のストーリー性を求めたりぼんやちゅちゅが
でもりぼんには委員長やきらレボのようにキャラクター人気を取れる漫画が全くない
ちゃおはキャラクター力で勝負する雑誌なのも分からないのかね
りぼんはキャラクター力が壊滅的に弱いことを分かって発言してるのでしょうかね

でも漫画の実力でも圧倒的にちゃおでしょうね
だってアニメ化されるということはそれだけちゃおに実力があるんでしょうし

で、そのコロコロ化したちゃおの下手な後追いしてりぼんは壊滅して廃刊寸前になっていますが(笑)
1000花と名無しさん:2009/03/19(木) 01:08:32 ID:???0
1000ならみんな幸せになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。