【ハツラブ】chuchu ちゅちゅ その5 【応援】
>941
死んだ妹にこの体をあげるんだ、って、妹の魂はまだこの扇子の中に生きてるんだって信じて、いつ戻って来てもいいように女の子のかっこをしてるんだよ。
何の確証もないのに。
ただの思い込みかもしれないのに…
みんなクリスマスカード届いたー?
>>953 自分は年賀状のに応募したから、届くのなら年明けくらい。
(来るかどうか分からないけど)楽しみだなぁ。
>>954 あ、年賀状もあったのか。届いたらいいね。きっと届くよ!
私は昨日届いてた。嬉しい。
七島たんのが昨日届いてた。嬉しいよ。
出し忘れて涙目
うらやましい
あらいきよこがCheeseとは…
びっくりだ。
湯町が抜けたとこに滑り込んだか
って今月号のチーズには情報ないんだがソースは?
普通に早売り買ったんじゃない?
他の人の移籍先も良かったら書いてくれ
あまね未琴→ShoーComi
あらいきよこ→Cheese!
宇佐美多恵→プチコミック
かわはらなつみ→プチコミック
北野希織→ベツコミ
安積さや→ShoーComi
綾乃チヒロ→Cheese!
飯坂友佳子→プチコミック
おおばやしみゆき→Cheese!
車谷晴子→Cheese!(ShoーComi増刊)
小金沢めい→ShoーComi
桜井美也→Cheese!
笹木竹丸→ShoーComi
京町妃紗→ShoーComi
黒澤しえ→Cheese!
こはく那音→ちゃお
しがの夷織→プチコミック(ShoーComi増刊)
茶月みきこ→ShoーComi
杉山美和子→ShoーComi
白鳥希美→ベツコミ
陣名まい→Cheese!
高宮智→Cheese!
遠野なつ→ShoーComi
中嶋ゆか→ちゃお
七瀬れい→ちゃお
七島佳那→ShoーComi
中村紗弓→Cheese!
藤田にみ→ベツコミ
春瀬いづき→ShoーComi
本多栞→ShoーComi
真己京子→ShoーComi
水鏡なお→Cheese!
溝口涼子→ちゃお
水都あくあ→ちゃお
やぶうち優→ちゃお
宮脇ゆきの→療養中につき回復次第決定予定。
早売りゲトしました。
雑誌別にしたほうが見やすかったかな…
>>693 ご苦労様です
陣名さんがチーズとは・・・ちゃおに戻ってきて欲しかった
水都、やぶうち、溝口、中嶋、七瀬がちゃおってありえん
まだやぶうちさんは雑誌に合わせる能力ありそうだけど、今のシンプルで淡白な画面のままだと微妙かも
あとの人は中嶋さん以外絶対合わないと思う。少コミメンバーはなる程という感じ
正直、池山田以外みんな同じ絵に見えちゃう自分からして、個性の幅が広がりそうで良いと思った
>>963 ありがとう!
最近は全然載ってない人も移籍先発表されてるんだね
大体納得だけどちゃお組は結構意外だ
プチコミに行く人はほぼ引退勧告だね…
こはくさんはちゃおで人気出そうな気がする
チーズと少コミが大人気だな
高宮さんは藤間さんに勝てるかな
あらいはちゃおに帰れないのかぁ・・・。orz
陣名がチーズって、りるぷりっとのギャップは大丈夫なんかな?
ちゃおはあの性教育漫画のボスが久々に帰ってくることになるな。
ちゃお読者に当たる小3〜小5に理解されやすい漫画となると、ないつぼのちゃお移籍か?
どの雑誌に行ったかで、小学館がその作者を必要としているが、
必要なくて肩たたきに遭わせてるかがよ〜く分かるな。
ちゃおに行った作家は本当に栄転だな。八神千歳とかいるし、
若干マセ成分が入っても問題ないだろう。
あとの作家は年齢層、発刊ペース、雑誌のカラーの違う雑誌で描かされるようで、けっこう大変かもな。
集英社のりぼんとか、もっと似合いそうな場所がある作家もけっこういるんだけどな。
小学館集英社プロダクションができても、作家の融通はできないのね。
>>970 肩叩きにあってるかなんて推測でしかないだろ
だいたい八神がいるから何でちゃおに移籍が栄転なんだよwww?
そんなこと言ったらCheese!〜Sho-comiの方が画力と話力が
必要だし知名度上がれば単行本も捌けるし
作家のファンがつくから栄転とも言えるじゃねーか
972 :
971:2009/12/26(土) 21:02:17 ID:???O
>>970 スマソ、八神と栄転は関係ないか
それとは別にしてもちゃおは一番売れている雑誌だけど
移籍先がちゃおなのが漫画家として栄転なんて
言葉を使う価値があるかはやっぱり微妙だなー
どこに行っても売れなきゃ肩叩きだしwww
chuchuで看板だった人はどの雑誌でも即戦力だろうけど
おおばやしさんがチーズって想像出来ないな。
>>974 ちゃんと検索したりしてるか?
もうネットで感想出回ってるぞ
そもそも2ちゃんでソース求めるレスとか・・・
早売り購入
まさか中嶋さんちゃお移籍とは…
この年でちゃおは流石にきっついわー
マイナー雑誌でたいした競争相手もなくのうのうと描いてきてるわけだから
ちゅちゅ連載陣が他誌で即戦力になるかはどうかとして・・・
おおばやしがチーズとはね。
あの絵が青木や宮坂や藤原あたりと並んで載るとは自分も想像つかん。
970は肩たたき云々言っているが本当は編集が引き取ってるのではなく
作家が自分が行きたいところ選んでいるんじゃないか?
編集が作家を選べるならちゃお編はやぶうち引き取るぐらいなんだから
さくら前線のようなちょっとしたヒット作を描けるおおばやしを呼び戻し
たんじゃないのかね。
少ゴミに移籍多いのは、ちゃお編集長の細Pが少ゴミに異動したから?
>>969 やぶうちのちゃお連載は3/3発売の4月号からで学園ファンタジーだと
どの作家さんも続編とかではなく新連載を始めるようだ
4月号って随分早いなぁ
てっきり読み切りから始まると思ったらもう連載なのかー
他の人も連載開始時期載ってるの?
おやおやちゅちゅ作家の待遇思ったよりよろしいですな
冥土の土産というやつだろうがこれでブログで恨みや
暴露話を書かれなくて済みそうだね、小学館
>>981 やぶうちさんはちゃお読者にも人気あるからすぐになじみそう
それにしても、ちゃお本誌復帰って何年ぶりだろう
今回は作家が自ら移動するんじゃなく会社が雑誌を
休刊にしたわけだからちゅちゅで長期連載していた作家は
少なくとも短期連載ぐらいは貰えるん出ないの?
やぶうちさんだけ特別扱いするとは思えないし…
月刊か隔週、短期連載の枠の数やタイミングでスタートする
時期は違うと思うけど
そういう意味では短期連載枠が多いちゃおや隔週の少コミの方が
チャンスがあるから移動した作家も多いのか?
乙。やぶ中嶋水都くるならちゃお卒業暫くむりじゃないかorz
ベツコミ移籍少ないな…
しかし白鳥さんがベツコミとは予想外だった
杉山さんには心あゆみを押し退けるような本誌定着を期待してます。
つか追い出してください
>>981 ゴメン、連載なのはやぶうちと中嶋だけだ
2月号の最後にカラーページがついてて、
ちゅちゅ主要連載陣の移籍先と掲載時期が載ってる
そんで白黒ページには全作家の移籍先が。
掲載時期が載ってる人の分だけ
()内は発売日ね
■cheese
・あらい:6月号本誌(4/24)7月号本誌(5/24)に前後編
・車谷:3月号増刊(2/10)、4月号(2/24)本誌にそれぞれ読み切り
・高宮:3月号増刊(2/10)、5月号本誌(3/24)にそれぞれ読み切り
・おおばやし:3月号本誌(1/24)でスペシャルニュース発表
連載とも読み切りとも書かれていない
■ちゃお
・やぶうち:4月号(3/3)から学園ファンタジー新連載
・中嶋:6月号(5/1)から新連載
■少コミ
・杉山:6号(2/20)に登場 連載か読み切りか不明
・七島:8号(3/20)に登場 連載か読み切りか不明
>>985 引き取り先情報乙
やぶうちの出戻りや
あらいのcheese 移籍は意外だな
みんな引き取り先で定着するのかねえ?
みなしなかったら大笑いだなwwwww
杉山さん少コミで人気でそう
絵柄と作風的に
>>985 わざわざありがとう
しかし、やぶうちさんはともかく中嶋さんいきなり新連載はすごいな
中嶋は末期のちゅちゅで一番人気だったから、
看板の機会を与えようと言うことなんだろうかと。
水都はちゃおとはカラーが違うから、増刊か読み切りでニーズを探るんだろうね。
もちろんあらい・バヤシ・杉山・七島も同じ
>やぶうちさんだけ特別扱いするとは思えないし…
室山まゆみと並んで、充分重鎮レベルではないかと。
Cheeseがカオス過ぎて吹くw
>>989 いや、やぶうちさんってちゃおから一度抜けた時なんか
ゴタゴタがあったってどこかのスレで見たような
それで特別扱いはしないものかと
>>988 中嶋さんの連載は妥当じゃないかな
今のちゃおはこのレベルで連載wと疑う実力でも新人が簡単に短期連載
ぐらい出来るんだし
中嶋さんはちゃおの新人に比べたら絵も話も力あるでしょ
人気もどんぐりの背比べだったら中嶋さんを使う方が賢い
ただ絵や表現が古臭いのと全体的なかわいらしさがないのが気になるけど
だから中嶋さんはベツコミかなと思っていただけに意外
八寿子あたりと被るから回避したのかな
チーズ組がカオスすぎてもうry
チーズって絵>>話メインの雑誌ってイメージがあるから、
あらいさんとばやっさんのイメージがさっぱり沸かない。
この辺りは、編集の人たちの移動先の関係なのかな?
>>八寿子あたりと被るから回避したのかな
中嶋さんと八寿子さんは全然自分の中でかぶらないなー。両方好きだけど。
宇佐美さんのほうがかぶってる気がする。
モンキャン2をやってサントリナが地球の男の子を食べちゃうシーンをもっとリアルに描写
ばやしはとにかくまず絵を直せと
もう前の絵に戻せとまでは言わないからせめて造形整えてくれ
あと話も斜め上を狙い過ぎな感じで落ち着いて読めない
ばやしさんは本来ならちゃおだけど、部数が多い分締め切りが早いちゃおにはもう対応しきれないからチーズに押し込まれた。
ちゃおで下絵掲載は許されないけど、チーズは元の購買層が違うので空気でOK
チーズで下絵連発しても単行本で修正すれば固定客は買いつづけるし
だったら、ちゃおの増刊号で充分だと思う。
元々ばやしさん目当てでちゅちゅに移動したけど、下絵が多すぎだし、
雑さも作風で語れるレベルじゃなくなったんで、そろそろ気持ちが離れてる。
ファンとしては、本誌掲載で絵も話もなおざりになるんだったら、
増刊メインで丁寧なものが読みたいよ。
増刊号だけじゃ作家が食えない
じゃあ、本誌クオリティのものを作って欲しい。
作風の変化とかは仕方ないけど、
下絵掲載とかのプロとしての劣化は、やっぱり嫌だ。
チーズも姉貴が買ってるから読んでるけど、最近はエログロが流行り始めてるみたいだよ。
私が読んだのでは、ヒロインがパンツに手突っ込んで一人エッチしてるやつとか、ヒロインが男にまたがってアンアン言いながら中に出してとか言うやつ。
気持ち悪くてゲロ出そうだったけど、それが人気あるらしい。
チーズも一時期はファンタジーあったけど売り上げイマイチだったのかまたエロに移行してるっぽい。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。