さぁて今号の花とゆめ★130号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
        _  _
    __/ /_/ /__
   /___   __  __/    _  _   _  _
      /‐‐/ /‐‐/_  r‐┐ / └' └v‐' └' └、
  ___ノ  / /   __ノ_/ /_/ ,‐; ,、  / ,ィ ,‐; ,.、  }
  /__,ィ / /  /__,r' ____/___// ー' ,イ {/_// /ノ /
    /__/ {___ハ___/__ノ ̄´ ヽ____,イ__,ノ

羅列その他、あれこれ語っていきましょう。

前スレ
さぁて今号の花とゆめ★129号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1224070404/

連載中作家など関連スレは>>2-4あたり
2花と名無しさん:2008/11/06(木) 20:34:43 ID:???0
【作家スレその1】
絵夢羅作品について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1059286718/
【兄ワールド】加藤四季 その2【お嬢様と私】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151203269/
◆◆ 草凪みずほ 其の伍 ◆◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1221744245/
【オデット】鈴木ジュリエッタ 2【ドルチェ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1186495793/
高尾滋 16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1205948253/
高屋奈月・星は歌う3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1222254034/
【俺T】椿いづみ・3【親ロマ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1225195020/
【ウハウハ】中条比紗也ピザ14枚目【印税生活】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1187610227/
仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1223129408/
■15■樋口橘 学園アリス■15■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1207626066/
3花と名無しさん:2008/11/06(木) 20:35:28 ID:???0
【作家スレその2】
【VBR】日高万里 22【ベリーベリー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1220752461/
ふじもとゆうき キラメキ☆銀河町商店街
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148702950/
【アラクレ】☆★藤原規代★☆【お嫁】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1210170705/
【手抜き】松月滉7【舌出し男】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1190430302/
★南マキ★part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1158233460/
高木しげよし・モリエサトシ 合同スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1205743708/
羅川真里茂 vol.15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1215758457/

【4コマ漫画板】
山口舞子
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174706612/
【花とゆめ】四コマ【此花高見など】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1195184547/
4花と名無しさん:2008/11/06(木) 20:36:20 ID:???0
【関連スレなど】
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ9号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1216272714/
昔の白泉社少女漫画誌を語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1180620341/
★白泉社限定★新人&受賞者に十言目!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1216876760/
◆◆◆白泉系雑誌投稿者15◆◆◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1201629129/
ネタバレ全般総合スレ・二十四冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1219283518/

少女漫画情報館
http://forgirls.hp.infoseek.co.jp/
少女漫画板 (少女漫画板の避難所として利用してください)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/1374/
5花と名無しさん:2008/11/06(木) 20:37:11 ID:???0
22号テンプレ

表紙(花悪)…
巻頭(幸福)…
アリス…
俺T…
がんばり…
スキビ…
花悪…
悩殺…
しゃにむ…
キラメキ…
モモカ…
星歌…
神様…
NG…
ラブシック…
マリア君…

付録(VBRぷっくりシール)…
23号表紙(悩殺)…
23号巻頭(アリス)…
22号感想…
6花と名無しさん:2008/11/06(木) 21:15:35 ID:???0
>>1
7花と名無しさん:2008/11/06(木) 21:28:23 ID:???O
>>1 お疲れさまです!
8花と名無しさん:2008/11/06(木) 21:35:28 ID:???0
>>5が前号のテンプレなので、今号のも貼っときますね

23号テンプレ

表紙(悩殺)…
巻頭(アリス)…
悩殺…
SA…
スキビ…
俺T…
がんばり…
花悪…
キラメキ…
モモカ…
しゃにむ…
神様…
アラクレ…
幸福…
ギュウ乳…
NG…
ヤドギリノケモノ

付録(スキビDVD)…
24号表紙(SA)…
24号巻頭(VBR)…
23号感想…
9花と名無しさん:2008/11/06(木) 21:37:21 ID:???0
        スレ立て
  ヘ⌒ヽフ      lヽ⌒ヽフ
 ( ・ω・) dd (・ω・ )
 / ~つと)      (つと~ ヽ
10花と名無しさん:2008/11/06(木) 21:57:53 ID:???0
>>1おつです
11花と名無しさん:2008/11/06(木) 22:24:06 ID:???0
>>4
別花スレも新スレ移行
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ10号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1225972882/
12花と名無しさん:2008/11/06(木) 22:24:35 ID:???0
>>1

>>9
可愛いw
13花と名無しさん:2008/11/06(木) 22:31:40 ID:???O
乙です
14花と名無しさん:2008/11/06(木) 22:58:30 ID:???0


表紙(悩殺)… あんまり見てなかった
巻頭(アリス)… るなうぜえなあ。こんな子いたよな・・・
悩殺… よく分からんがすごい衣装でビックリだ
SA… 表紙絵の光の首がなんかこう・・・
スキビ… 面白いんだけど、制服脱いでもなりきりっぱなしってのがなんかこう・・
俺T… こええよ。鷹臣くん、何がしたいんだよ、これただのストレス解消じゃん!!
がんばり… 可もなく不可もなく
花悪… ああ、もうネタがないんだなあ
キラメキ… で、次号誰かが死ry
モモカ… みーな、いつの間にこんなに落ちぶれてwww
しゃにむ… この試合が終わるのは2月くらいかのう・・
神様… この二人くっつくのかしら
アラクレ… 表紙がなんか一昔前の昼ドラみたいで笑った
幸福… もう一人暮らしやめりゃいいのに。なんか意味ないような気がするんだが
ギュウ乳… 意味が分からん
NG… やー、敬ちゃんいい表情するねー
ヤドギリノケモノ …最初の一ページでこんなに不愉快になったマンガは久しぶりだ

付録(スキビDVD)… まだ手をつけていません
24号表紙(SA)… どうでもいい
24号巻頭(VBR)… 漫画家自体やめて欲しい

総評… 俺Tがなんかはっちゃけすぎてて怖かった
15花と名無しさん:2008/11/06(木) 23:13:32 ID:???0
俺Tは一体何フラグなんだw
16花と名無しさん:2008/11/06(木) 23:14:38 ID:???0
ヤンキーの(ケンカの?)師弟フラグのような気がした
17花と名無しさん:2008/11/06(木) 23:32:34 ID:???0
椿はやっぱり変な方向に話が進むねw
18花と名無しさん:2008/11/06(木) 23:33:58 ID:???0
こんなに先が読めない少女漫画は初めてかもw
今後恋愛展開があるとしても鷹臣だけは勘弁
ド外道過ぎ
19花と名無しさん:2008/11/06(木) 23:43:16 ID:???0
「すげえ!強い!かっこいい!自分もこうなって、よわっちいヒーローを守りたい」
20花と名無しさん:2008/11/06(木) 23:44:00 ID:???0
ビジュアル的には鷹臣が一番好きなんだがな…
他がみんなどんぐりの背比べってのもあるけど

鷹臣君と恋愛展開になるなら、真冬への暴力だけは辞めて欲しいなあ
せいぜい頭ぐりぐりするくらいにして欲しい
21花と名無しさん:2008/11/07(金) 00:06:52 ID:???O
暴力じゃねぇ!
可愛いがりだ!´\〃/`←眉毛
22花と名無しさん:2008/11/07(金) 00:09:13 ID:???0
可愛がりで死んでる人もいるしなあ・・・・・
いや、相撲部屋と一緒にしちゃいかんかもしれんが
23花と名無しさん:2008/11/07(金) 04:06:32 ID:???0
真冬は丈夫だから
弱い不良よりよっぽど大丈夫だと思うがw
24花と名無しさん:2008/11/07(金) 04:24:48 ID:???0
タイトルがまんま鷹臣だし
まったく関係ない司令ポジならともかく
まがりなりにもフラグ立ったからには鷹臣だと思うよ
恋愛はうっすいだろうけど
25花と名無しさん:2008/11/07(金) 04:47:58 ID:???O
自分鷹の方がいいです。
26花と名無しさん:2008/11/07(金) 05:19:25 ID:???0
クソー、規制喰らって書き込めなかった無念を晴らすぜ

>なんだよ、その欲求不満の人妻のボヤキみたいなのはw
>まるで注文したアダルトグッズが、明日届くみたいだぞ
>
>865:11/04(火) 14:52 ???O [sage]
>ああああああ!本誌発売はまだか!!
>全国一律で明日なのか!!
>
>正直待ちきれなくてうずうずするううう!
27花と名無しさん:2008/11/07(金) 06:16:14 ID:???0
表紙(悩殺)… 秋らしい色合いと淡い感じがよかった。こういう絵も描けるんですねこの先生
巻頭(アリス)… カラー表紙奇麗でとても好き。間違い探しも面白かった。
        ラスト柚香の表情が”あまりに暗く”みえなかったのが残念。
悩殺…
SA… 連載当初は結構楽しく読んでたのになぁ、と寂しくなった
スキビ…表紙、いや別人だから。演技とかそういうレベルでなく整形レベルで
俺T… 喧嘩シーンの迫力がないから?デッサンおかしいから?ちっとも面白くなかった。
がんばり…
花悪… 「子供の戯言を…」の表情で、フェルテンを初めて美男子だな、と思った
キラメキ… 希望はない、って言っても10年後どうなるかはわからないさ。とりあえずキューイバはなんか厭
モモカ…
しゃにむ… 長引いてズルズル点を取られていく留宇衣の元に魔子登場〜で何かが変わったりするんだろうか、と期待。
神様…長髪トモエ好きだったのに〜。でも制服トモエがよかったのでヨシ。
アラクレ…
幸福… 草って子と進藤さんって人の見分けがつかないので挫折。
ギュウ乳…
NG…携帯チューにエロスを感じた。贅沢言えば「死ぬ程大事」のコマを大ゴマでほしかった
ヤドギリノケモノ …ごめんなさい。よくわかりません。

付録(スキビDVD)… ゴミの分別が面倒くさくなるようなものは付録にしないでほしい。
24号表紙(SA)… え、また?
24号巻頭(VBR)……………
23号感想… 「いっしょに」広告の高尾先生メッセージ嬉しかったです。どうぞお大事に

2827:2008/11/07(金) 06:29:44 ID:???0
ごめんなさい 
書き忘れました

テンプレありがとうございました!
29花と名無しさん:2008/11/07(金) 06:34:08 ID:???0
付録は燃えるゴミにしてほしいね
無いのが一番いいけど
30花と名無しさん:2008/11/07(金) 07:47:24 ID:???0
別冊漫画はちょと楽しみだ
31花と名無しさん:2008/11/07(金) 08:41:01 ID:???0
>>20
精神的暴力はふるいまくってる(セクハラとか)けど
肉体的暴力はそこまでふるってないような
あっても当身とかその程度で殴るくらいは他の生徒にもやってるみたいだし
32花と名無しさん:2008/11/07(金) 09:13:06 ID:???O
まあ確かに手加減してるところなんか何してるのかさっぱりわからんが
少女漫画にアクションの正確さなんて求めてないから別に気にしなかったな

今回はオチの珍妙さ以外は特に面白くはなかったのは否定しない
33花と名無しさん:2008/11/07(金) 09:16:38 ID:???O
ごめん
>>32>>27宛て
34花と名無しさん:2008/11/07(金) 12:26:32 ID:???0
ヤンキーじゃないからか最後の真冬には共感しにくかった
35花と名無しさん:2008/11/07(金) 14:31:52 ID:???O
テンプレ使わせていただきます
表紙(悩殺)…悩殺表紙も見納めか
巻頭(アリス)…柚香は好きだな。でも気の毒過ぎる…
悩殺…男物の服にフリルは…中世の王子様かい
SA…話が上滑りな印象
スキビ…キョーコが二重人格じみてて、ちょい違和感
俺T…素敵な女子高生ライフから離れてくね…
がんばり…結局名前を覚えきれなかった、次作期待
花悪…相変わらずビビは大人げないな
キラメキ…イバちゃんは母性本能が強いんだと思う
モモカ…魔法が使えるんだから、人気なんてどうでも…
しゃにむ…最近のウェアは短パンじゃ無いのね…
神様…先の展開が読めないので楽しい。あとクラマ見たい
アラクレ…杏真に幸せあれ!
幸福…ウル父はウルをかばって崖から転落死?
ギュウ乳…モップの頭は四次元ポケットかい
NG…前世なんて忘れちまえ、芹沢のために…
ヤドギリノケモノ…絵柄は可愛いのに、話が殺伐過ぎる
24号表紙(SA)…クリスマス仕様かな
24号巻頭(VBR)…巳艶と露の結婚式騒動か
23号感想…終わりに向けて進んでる作品は、話が詰まってて良いね
36花と名無しさん:2008/11/07(金) 18:18:45 ID:???O
表紙(悩殺)…
巻頭(アリス)…始めはコメディだったのに、何でこんなに重苦しくなってんだ
悩殺…男用の服にフリルはないわ
SA…でっていう
スキビ…どうみてもキョーコじゃねぇ
俺T…楽しいか?の下りに吹いた
がんばり…お疲れさま
キラメキ…数号前からまた本誌を読み始めた身としては、何故か幸福とごっちゃになる
しゃにむ…ノブが勝ってひなことラブラブになれて嬉しいENDだけは避けて欲しい
神様…見張りなのに居眠りってどうよ
アラクレ…なんでこんなに絵がキモく…昔は可愛かったのに
幸福…まさに驚きの白さ
NG…前世を扱うあたり中二病っぽいけど面白そう

付録(スキビDVD)…まだ見てないな
24号表紙(SA)…
24号巻頭(VBR)…どうせカラー手抜きなんだろ?
23号感想…読める漫画が少なくなったなあ
37花と名無しさん:2008/11/07(金) 18:38:59 ID:???0
>>36
>>幸福…まさに驚きの白さ
噴いたwwどこの洗剤のCMだw
と思って読んだら自分も同じ感想だった

幸福は、潤の父の死は潤のせいで、それを母が隠してる
みたいな重い過去なんだろうけど、いまいち普段がアレだから薄っぺらいんだよなぁ…
安倍川草は好きだけど潤が好きになれないと、この漫画辛いな

S・Aはもう引き伸ばしいいので…ネタないのわかりきってるので
作者もいい加減S・Aとしてはもう話作りが限界だと思う…
せめてキレイに終わらせてあげて
南先生のギャグは好きだから別の漫画を書いて欲しいなぁ
38花と名無しさん:2008/11/07(金) 18:42:39 ID:???0
今日もがないとなんか寂しい
ロリは正直イヤだけど漫画の描き方が良心的というか丁寧で熱意が見て取れるのがいい
しゃにむとかアリスとかNGもなんかそんなかんじ
39花と名無しさん:2008/11/07(金) 18:49:20 ID:???0
絵は古いけど丁寧だし、特にすごく面白いわけでもないけど安定してるし
空気よりはちょっと上の扱いでしかないけど(w
それでも載ってるとちょっと癒される>今日も


でもWジュリ2はDQNすぎてついていけない
40花と名無しさん:2008/11/07(金) 18:53:30 ID:???0
Wジュリは最初良かったのに
どんどん苦手になっていった…

今日も明日も。はヒロインもヒーローも
飛びぬけて現実離れしてなくて好きだな
すんなりロリ行かずに、悩んでるしw
41花と名無しさん:2008/11/07(金) 19:20:02 ID:???O
スイートランド?のデートの回は結構萌えたよ。
遠くにいて手のひらサイズに見えるちかを掴もうとするシーンや
お土産のミニケーキを手ごと掴んでかじるシーンとかドキッとした。
安易にロリ直行じゃなくてちゃんと父性と恋愛で悩んでるし、
丁寧で好きだな。早く帰ってきて欲しい。
42花と名無しさん:2008/11/07(金) 19:24:48 ID:???0
ロリロリ言われるけど、ちかの見た目と中身が現時点で
年齢より幼いだけで、小学生とかじゃないからなあ。
自分は年の差含めて結構たのしんでるよ。
43花と名無しさん:2008/11/07(金) 19:39:45 ID:???0
未だに道天の続きを待ってるのに…
44花と名無しさん:2008/11/07(金) 19:40:15 ID:???0
私は闇末の続きを待ってる…
45花と名無しさん:2008/11/07(金) 19:51:12 ID:???0
>>34
ヤンキーじゃないけど怖くて強くてかっこいいって思ったわ
ときめきまくったので真冬にすごい共感した
中途半端に悪ぶってるよりいっそあそこまで突き抜けて恐ろしいキャラの方が好きかも
46花と名無しさん:2008/11/07(金) 20:06:17 ID:???0
アリスは始めから結構重苦しかったと思うなあ
僕地球のキチェス制度みたいな感じで
47花と名無しさん:2008/11/07(金) 20:15:31 ID:???0
道天の続き読みたい…季刊とかので細々続けてくれたらいいのに…
48花と名無しさん:2008/11/07(金) 20:17:37 ID:???O
アリスは前から重かった同意
長く読んでなかったけど、最近の過去編でまた興味出てきたなあアリス

>>43
未完だったんだ…
49花と名無しさん:2008/11/07(金) 21:12:16 ID:???O
>>48
最終回に「第一部 完・続きは別花(ザ花かも)で連載」ってバッチリ書いてあったんだよ
50花と名無しさん:2008/11/07(金) 21:16:22 ID:???0
うん、アリスは重さとコメディのバランスが
適度にとれててスキだよ。

個人的には話が動くシリアスパートがスキだけど
作者がブログかどこかで書いてたけど
明るい話もあいだにちょいちょい描かないと
明るい話好きのファンが多いから
頑張って増やしてる的なこと言ってたな。
51花と名無しさん:2008/11/07(金) 21:32:00 ID:???O
今回休みだったけど、星歌の重さの出口はドコだろう…
52花と名無しさん:2008/11/07(金) 21:39:23 ID:???0
道天は別花で続きやるってあんだけハッキリ書いといて
次々違う連載やるのは詐欺
もおうこのまま無かったことにするんだろうな
53花と名無しさん:2008/11/07(金) 23:27:48 ID:???0
道天って誰の作品で何の略なのかわからない…
5427:2008/11/07(金) 23:32:10 ID:???0
自分もアリスは初めから重いテーマ背負ってると思ってた
でも間のオバカ話が可愛くて癒されるから好き。

星歌のヒトはフルバの頃は重バナとギャグのバランスが絶妙で面白かったのに…

星歌は 重重重ギャグ?重重重重重笑い?重重重重… だからついていけない。

55花と名無しさん:2008/11/07(金) 23:48:46 ID:???0
道天=道端の天使(絵夢羅)
56花と名無しさん:2008/11/07(金) 23:52:02 ID:???0
>>53
絵夢羅さんの「道端の天使」
のことだよ。
57花と名無しさん:2008/11/08(土) 01:36:14 ID:???0
>>37
それがSAファンブックの作者コメントによるとまだまだネタがあるらしいんだよ…
時間に余裕があればもうちょっと質を上げれるのかもしれない…と思いたい
以前読み切り描いたのは、作者ファンが多いか作品ファンが多いかを見るためだったのかな
で作品ファンが多かったという結果が出たのかなと邪推
58花と名無しさん:2008/11/08(土) 01:53:33 ID:???0
重くたっていいけど
星歌の重さは、胸に来るものも、切なくなることも、なんもない!
59花と名無しさん:2008/11/08(土) 01:59:54 ID:???0
道天か…あれどうもヒロインが好きになれなくてだめだったよ自分は。
60花と名無しさん:2008/11/08(土) 02:00:03 ID:???0
星歌はサクヤとユーリが仲良くなるエピソードだけはよかった
あそこの部分は買おうと思う
61花と名無しさん:2008/11/08(土) 02:32:53 ID:???0
>>60
あれは良かった、たしかに
62花と名無しさん:2008/11/08(土) 02:56:07 ID:???0
>>57
な、なんだってー!!
情報ありがとう…
フィンが出だしたあたりからもうだめぽ…と思ってたんだけどな
総カプにしたいからって、いきなり竜とくっつくとかマジ勘弁してほしかった
63花と名無しさん:2008/11/08(土) 05:13:52 ID:???0
つまりユーリがよかっただけかw
64花と名無しさん:2008/11/08(土) 06:43:34 ID:???O
今回は作者コメント結婚だのお祝いラッシュだったw
65花と名無しさん:2008/11/08(土) 13:19:35 ID:???0
結婚したのは同じ人なのかなwって思った
66花と名無しさん:2008/11/08(土) 15:18:32 ID:???0
>>63
確かにユーリメインだと面白いかも…
恋心自覚する所とか
単純な3角関係の話でよかった気がする
67花と名無しさん:2008/11/08(土) 22:20:43 ID:???0
テンプレありがとう
表紙(悩殺)…可愛い。
巻頭(アリス)…暗い…
悩殺…普通にまとまってるって感じ
SA…スルー
スキビ…読んでて無性にラーメンが食べたくなった。ペンギンキョ-コ可愛い!
俺T…これって本当に少女漫画?? でも面白かった。
がんばり…お疲れ様。次回に期待。
花悪…スルー
キラメキ…次回はマモルの出番?
モモカ…魔女っ子たちの競争率こえー
しゃにむ…最終回近いね。
神様…今回で一番面白かった。コミックス買おうかな。
アラクレ…カラー可愛い。話も良かった。
幸福…スルー
ギュウ乳…普通に楽しめた。
NG…今回も少女漫画だった。ゆうまの反応が気になる。
ヤドギリノケモノ…可愛い絵なのに凄い展開だね。
24号表紙(SA)…カラーがこのみではない。
24号巻頭(VBR)…早く終わらせろ。
23号感想…今日も明日もが実はスキだった事実を発見。載ってないと寂しい。
68花と名無しさん:2008/11/08(土) 22:29:32 ID:???0
星歌はユーリと、せーちゃんていう人の付き人のサキさん?
という人が出てくるとおもしろい。

いっそ「お嬢」って呼ばれている子が主役だったらどうだったんだろう。
一般人にウザがられ、一部の人間にはマンセーされる天然主人公はもうお腹いっぱい。
69花と名無しさん:2008/11/08(土) 22:40:36 ID:???0
今まで付録について来たDVDやCDの類は興味なかったんで、読むのにジャマだから
外すだけは外して後はごみの日に出してたんだけど今回はちょっと見てみたかった。

スキビやってない地方だし。


パソコンで再生できないんでやんの_| ̄|○チエー
去年の一月に買ったパソコンなのに
「一部機器では再生できない場合があります」の一部機器に入っちゃったよ_| ̄|○チエー
70花と名無しさん:2008/11/08(土) 22:40:48 ID:???0
>>68
つ「アラクレ」
71花と名無しさん:2008/11/08(土) 22:48:58 ID:???O
「カッコイイ」設定の男の子がちゃんとカッコ良く描かれてるとホッとするな。
今回だと神様の巴衛やNGの敬大がカッコ良かった。別枠wで俺T鷹臣とか
(怖い奴がホントに怖く見えたという事で)
なんか美少女・イケメンと回りに言わせててもハァ?っての多いからさ。
あと高尾さんのコメントの敬語が綺麗だった。
キャラの設定で変な言葉遣いさせてるだけか、実際に敬語知らないのか
微妙な人もいるもんなぁ。花夢に限った事じゃないけど。
72花と名無しさん:2008/11/08(土) 22:49:47 ID:???O
>>46
全然人気ないけど
個人的に道天が絵夢羅の作品の中じゃ1番好きだったんだよな
続き書いてくれないかなー
73花と名無しさん:2008/11/08(土) 22:50:42 ID:???0
どの漫画も「あのキャラが主人公の方が面白そう」ってのはあるよね
「主人公カプより友人カプの方が面白い」ってのと似て無い物ねだりみたいな感じで。
脇役で出番が少ないからそう思えるだけで、実際にそうなっても
つまらないもんはつまらない、面白いもんは面白いと思う
74花と名無しさん:2008/11/08(土) 22:53:32 ID:???O
アンカ間違えたorz
>>43>>47だった
75花と名無しさん:2008/11/08(土) 23:45:46 ID:???0
>>69
今年の3月に買ったうちのノートPCでも再生できなかったよ
めげずにDVDプレイヤーで見てみたら、声優に興味のない人には
全く用のないDVDで、30分時間を損した
76花と名無しさん:2008/11/09(日) 01:48:55 ID:???0
悩殺は海が本当に女で相手役が堤のストーリーだったら面白いのになあ
と思いながら読んでいた
77花と名無しさん:2008/11/09(日) 14:14:22 ID:???0
【好きな作品】山口美由紀を語ろう【好きなキャラ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1225800515/

投票よろしくお願いします
78花と名無しさん:2008/11/09(日) 16:59:55 ID:???0
>>76
初期はウミナカ堤の三角関係ぽかったけど全然違う方向に行ったね
堤は別にナカ好きじゃなかったみたいだし
79花と名無しさん:2008/11/09(日) 17:18:36 ID:???0
あれはなんか無理に相手役作ったように見えたなあ<堤
実羽好きだけどさ
堤も真剣だと思ったから面白いと思ったのに、つっつきたかっただけなのか
80花と名無しさん:2008/11/09(日) 17:20:50 ID:???0
>>73
主人公がウザいと思っても、
もしその主人公が脇に回ったら、「こっちが主人公の方がいい」と思うかも、とたまに思う
主人公でも脇にいてもウザい!って時もあるけど
81花と名無しさん:2008/11/09(日) 19:58:18 ID:???0
>>76
それ面白そう
82花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:05:40 ID:???O
悩殺はちーさん・堤・実羽の関係が好きだった。ウミナカどうでもよくなるくらいに。
苺が絡んできた時、最初「あ〜、総カプかよ、めんどくせ」と思ったが、
想定外に苺がけなげで、やはりウミナカどうでもよくなった。
苺の意地っ張りだけどけなげってキャラは白泉社的な感じでかあいい。
83花と名無しさん:2008/11/09(日) 21:19:46 ID:???O
福山さんは、ファンタジー設定じゃない方が良いと思う。
でも次作のアレはファンタジーか…
84花と名無しさん:2008/11/09(日) 22:00:43 ID:???0
私も悩殺は基本的に主役以外の恋愛話の方が好きだった
でもそれぞれの恋愛の進展とか成長ぶりが、ちゃんと主役に絡んでて、
言い方は悪いかもしれないけど、良い脇役として機能してたと思う

なんだかんだで今回のナカと苺の絡みを見て、ナカ成長したなーと思ったよ
85花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:30:06 ID:???0
悩殺はなんかキャラ全員テンション高すぎて読んでて疲れるというか
同じようなパターンのくりかえしでいつからか読まなくなった。
絵は可愛いので前久しぶりに載った読み切り期待してたのにこれは…
次回のその次の作品に期待してる。
86花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:36:12 ID:???0
悩殺と幸福はキャラが誰が誰だか分からなくなる事があった
苺とナカの区別が付かなかったこともあった
フルバも、透とイノシシの子の区別が付かなかった事があった
幸福は今回ラストの方に出て来た進藤が誰だか(あれこれ進藤?って)分からなくて悩んだ

私が注意力散漫なのかもしれないが・・・
87花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:41:13 ID:???0
自分はそれらに加えてアリスのキャラが区別できない。www
今の花夢でキャラのかきわけできる作家は誰だろう?
椿さんとふじもとさん、羅川さんあたりはよくやってると思う。
88花と名無しさん:2008/11/09(日) 23:49:31 ID:???O
>>86
ノシ 私もわからなかったよ。
幸福せっかくキメのシーン(作者的には張り切ってたんだろうな)なのに何が何だか…
フルバは透と後発の真知が髪型までそっくりで
(白髪ストレート、長さがちょっと違うだけ)
ただでさえ描き分け出来ないのに、もうちょっと考えろよ!と思った。
悩殺については、単行本買うくらいにはファンだが…もう諦めたw
次のも見分けつかないんだろうな。
8986:2008/11/10(月) 00:09:31 ID:???0
よかった、私だけじゃなかったwww
幸福と悩殺はわりとよく区別が・・・って書き込みを見たけど、あまりにも自分・・・と思ってたんだ。

描き分け出来てるかは不明だけど、俺T、スキビ、しゃにむあたりは混乱してページをめくる手が
ストップしたことはないなあ。

もうすこしがんばりましょう、の人は別の意味で最後まで区別が付きませんでしたが

>88
そうだ、イノシシの人と真知と透だ。馬の人もたまに表紙で「これ透?」って時があったなあ。
90花と名無しさん:2008/11/10(月) 01:12:10 ID:???0
フルバは透やユキはカラーでは黒に近い色なのにモノクロでは白髪で、
同じ髪の色って設定なのに夾はトーン髪、今日子は白髪っていうのが
悪いとは思わないけど何でだろ?って不思議だった
91花と名無しさん:2008/11/10(月) 02:11:05 ID:???0
>>90
似たようなこと思ったことあるな
透は漫画の白髪でずっと薄めの茶色あたりをイメージしてたから、カラーで見ると「誰?ってことがよくあった
アンミラ衣装かなにかを着ている透?と神楽?のツーショットのカラーは未だにどっちがどっちか自信がない
真知はわざわざ似せたのかもしれないけど見分けにくかったね
92花と名無しさん:2008/11/10(月) 06:31:20 ID:???0
★政府、国籍法改正案を提出へ 父の認知で国籍取得が可能に

おそろしい法律が可決されようとしてます
日本の根幹に関わる非常に危険な法案が国会で通ろうとしています。
「父親が認知さえすれば、日本国籍取得」 という『国籍法改正案』です。
これにより日本国籍は誰でも簡単に取れるようになってしまいます。

■方法はとても簡単です。
1.外国人母が自分の子供は日本人男との子だ!と訴えます。真偽はどうでもいいです。
2.ホームレスにお金を渡し、認知させます。
3.そうすると、例え本当の父親が誰であろうが日本国籍を取得できてしまいます。
例え中国×中国人との子供だろうが、ホームレスが認知すれば誰でも日本人です。
4.子供が日本国籍になれば、その母親が日本に住むのは非常に容易になります。
5.生活保護受給者の増加。治安の悪化

■またこの法案を認知ビジネスとして仕事にする人間が出て来る可能性も極めて高いです。
一度日本国籍を手にした人は、後に偽装認知が発覚した場合でも取り消す事は極めて困難になると予想されます。
■どうにかできないの?
DNA鑑定をしてからの認知、または父親に扶養の義務を課せるなどの方法があります。
しかしDNA鑑定の義務づけもなく抜け穴だらけのまま通ろうとしているのが現状です。

なお罰則は懲役一年以下または20万以下ととても緩く、まったく罰則の役割を果たしていません
50万あげるから認知をして!と言われたら、あなたはどうしますか?
将来的に間違なく大変な事になります。

皆さん、どうかこの危険な法案を一人でも多くの人に伝えて下さい。
人権擁護法案、外国人参政権、移民法などと同じくこの法案をマスコミは報道しません。

国籍法改正案まとめWIKI
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/pages/1.html
93花と名無しさん:2008/11/10(月) 07:18:18 ID:???0
>>91
由希が白頭なのにカラーだと黒っぽいのは最初凄い違和感だった
94花と名無しさん:2008/11/10(月) 07:34:26 ID:???O
発売日まだ〜?
NGライフの続きが気になって早く読みだい;;
漫画雑誌でこんな事思うの数年振りだ
95花と名無しさん:2008/11/10(月) 07:50:45 ID:???0
NG今盛り上がってると個人的には思うけど
相変わらず掲載末尾なんだよね
やっぱ画が古臭いからあんま人気出なかったのかな
96花と名無しさん:2008/11/10(月) 07:57:02 ID:???0
NGは最初元愛妻(♂)と元親友(♀)
どっちを選んでも変態くさいぞ
どうするんだ?みたいな変なワクワクがあったけど
わざとかしらないけどロレイウスやユウマの影が薄くなって
ものっそい普通になっちゃって残念な気がしてる
97花と名無しさん:2008/11/10(月) 08:45:09 ID:???O
>>96
>どっちを選んでも変態くさいぞ

www
そんなワクワク感はマイノリティ側だろうなw
確かに裕真の影が薄くなったのは残念。
でも今回立ち聞きしてショックを受けてたから何かあるかもね
98花と名無しさん:2008/11/10(月) 10:53:59 ID:???O
むしろNGは裕真も女で転生してて
普通に敬大どっちを選ぶ?な三角関係でも良かったんじゃ

なんて思うのは昨日録りためてたマクロスを観たからです
99花と名無しさん:2008/11/10(月) 12:39:09 ID:???O
>>98
裕真も女だったら裕真ルートにしかならんだろう
芹沢がただの当て馬になってしまう
100花と名無しさん:2008/11/10(月) 16:02:24 ID:???O
裕真が女でも芹沢とくっついたら、それはそれで斬新な気もする。
もちろん女裕真には救いありで。
101花と名無しさん:2008/11/10(月) 17:29:12 ID:???0
前世と性別が変わってるキャラと変わってないキャラの違いは
やっぱり物語の都合かな
次号の幸福ローンがけっこう楽しみw
鳥は苦手だけど、あれはおもしろい
102花と名無しさん:2008/11/10(月) 19:35:10 ID:???0
>>96
よくぞ言うてくれた!!
ここんところ、普通の男女の恋愛模様が
このスレで結構評判よくて不思議だったんだけど
そんなのは毒にも薬にもならないストーリー展開だよ
もともと「どっちを選んでも変態くさいぞ」という
作者のヲタクっぽい悪ノリだけが命の作品だったから
さっさと本来の路線で突き進んで欲しい
作者の恋愛経験値にもよるのかもしれないけども
横恋慕や秘めたる慕情とか悲哀失恋物だったら、よい物描けそうに思うけど
正統的なラブストーリーは、あざとさが透け恥ずかしくてみてられない
103花と名無しさん:2008/11/10(月) 20:27:33 ID:???0
作家はバリバリのオタクだからいいんじゃないかNGは
ファンもそれなりにオタ系好きが多いだろうし
104花と名無しさん:2008/11/10(月) 20:39:08 ID:???0
携帯にチュがキモい
105花と名無しさん:2008/11/10(月) 21:02:42 ID:???O
私はけっこう携帯チュッに萌えたw

でもゆうまが女の子だった方が面白かったかも。
ある日転校して来た美少女が元セレナ。
敬大は喜ぶけど複雑な芹沢。
でも芹沢と元セレナは仲良くなって、元セレナは敬大に惹かれつつも芹沢の想いにも気づいてしまって…
なんて。
セレナが男にしろ女にしろ、もっときっちり三角関係になってくれた方が良かったな。

106花と名無しさん:2008/11/10(月) 21:11:52 ID:???O
携帯チュは、グローバルガーデン(だっけ?)のぱくりかと思ったw
107花と名無しさん:2008/11/10(月) 21:14:21 ID:???O
代替のものにチュッは少女漫画の王道じゃない?
108花と名無しさん:2008/11/10(月) 21:39:46 ID:???0
4話目くらいから祐真は完全におまけ扱い
109花と名無しさん:2008/11/10(月) 21:41:14 ID:???O
チュッぐらいの軽いものには見えなかった。
あんなに愛されてる芹沢が羨ましくなったよ。
110花と名無しさん:2008/11/10(月) 21:44:56 ID:???0
リアルにいたらキモいw
漫画で見るといまどき痛いw
111花と名無しさん:2008/11/10(月) 22:32:45 ID:???O
き〜みは誰とキスをする〜♪
112花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:01:29 ID:???0
本格的な三角関係もの読んでみたいな
今の花ゆめじゃヒロインマンセーばっかで
逆ハーか、ライバルが完全に当て馬なのが分かりきってるのばっかりでちょっとつまんない
ヒロインももっと苦労して幸せをつかみ取れよ!って思うんだけど、タゲ層には受けないのかな
113花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:27:15 ID:???O
男二人にヒロイン一人のトライアングラーなら沢山あるような…
114花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:28:06 ID:???0
三角関係っつーと、Nice Boat.しか思いつかんw
あとフルバの初期。でもヒロインマンセーの部類に入るか。
本格的な三角関係ってどんなのがあったっけ。
115花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:32:13 ID:???0
一応学園アリス?
116花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:35:36 ID:???0
状況だけ見れば俺Tは逆ハーなんだけど、あれは違うねw
117花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:37:32 ID:???0
スキビもそうかな

女2の男1な三角関係って最近では記憶に無い…
118花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:38:51 ID:???0
女2だと女同士のドロドロした感情がむき出しになるから
よっぽど上手く描ける人でもない限り手は出さないだろうな
119花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:42:53 ID:???O
あーたしかに。実際あっても評判悪かったりするよね…
120花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:47:00 ID:???O
女主役でってのが更にネックだよね…。
展開を面白くするためには男がフラフラしたりすると今度はヒーローの魅力が半減するし。
男主役で女二人の三角関係だと逆ハーを元に戻しただけだし。
121花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:51:18 ID:???0
男2に女1だとどっちかとくっついても男の友情は存続し得るけど
女2に男1はどう頑張っても友情の存続は無理だからお話にならない

取り繕って友情存続されても嘘臭くてとてもじゃないけど読めない話が多い。
122花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:53:44 ID:???O
つプリンセスチュチュ
123花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:54:33 ID:???O
キラメキは?
124花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:56:34 ID:???0
>>106
つガラカメの桜小路
125花と名無しさん:2008/11/10(月) 23:57:42 ID:???O
キラメキは「当て馬なのがわかりきってる」からなあ
あれでクロとサトがくっついたら話崩壊するんじゃ
126花と名無しさん:2008/11/11(火) 01:25:07 ID:???0
>>121
男なら大丈夫で、女なら無理ってw
単なる自分ルールだな、それ

そういえば仲村なんか、前作も前々作も、ライバルと仲良くなるストーリーだったな
127花と名無しさん:2008/11/11(火) 01:43:08 ID:???0
>>78
悩殺って本誌と同時進行で堤と実羽の過去話がザ花に載ってて
三角関係的にはいまひとつ盛り上がらなかったような気がする
128花と名無しさん:2008/11/11(火) 01:56:07 ID:???0
>>126
友情に関しては、男と女の性差はあるよ。
一般に言われてる認識なのに自分ルールってどんだけw
129花と名無しさん:2008/11/11(火) 02:07:50 ID:???0
いや、その「一般に言われてる認識ルール」ってのが最早お前の自分ルールだろ。
お前の言うところの「性差」ってのが偏見以外の何物のでもない。
現実だろうが漫画だろうが、そうじゃないのはいくらでもある。
もっといい人間関係を築こうな。
130花と名無しさん:2008/11/11(火) 02:11:29 ID:???0
>>129
いや一般に言われてる認識ルールが存在しないって言い張るお前のが最早自分ルールじゃんw
131花と名無しさん:2008/11/11(火) 02:12:45 ID:???0
まあ基本的に女は恋愛>>>友情で男は友情≧恋愛だからな
これがありえないとか言ってる人こそ人間関係を築いた事がないように見えるw
132花と名無しさん:2008/11/11(火) 02:13:21 ID:???0
>>128
性差があるのは分かるが、>>121がちょっと極端すぎる気がするw
133花と名無しさん:2008/11/11(火) 02:17:55 ID:???0
>>121は極端だけどわかりやすいしそこまで噛み付く理由がわからん。
実際ドリカム編成は良くあるけど逆はないもん。
134花と名無しさん:2008/11/11(火) 02:19:06 ID:???0
それよりなんで「漫画の設定」の話なのに
リアルで「いい人間関係築こうな」なのかw
あまりの上から目線に居たたまれなくて吹いたw
135花と名無しさん:2008/11/11(火) 02:20:29 ID:???0
個人差はあるけどほとんど>>121で通じるけどなぁ
今はそうでもないの?
136花と名無しさん:2008/11/11(火) 02:38:02 ID:???0
男同士の友情もたくさん壊れたし、女同士の友情も続いてるのもけっこうあったよ
男同士のことを知らないだけじゃないの
137花と名無しさん:2008/11/11(火) 02:41:33 ID:???0
壊れる事も壊れない事もあるけど
一般的なイメージがそうなんだってだけの話じゃないの?
漫画はデフォルメして極端に走るからそういう描写も目立つし
138花と名無しさん:2008/11/11(火) 02:47:09 ID:???0
なんの葛藤も無かったらまさに嘘臭いけど
気まずさとか葛藤とかを乗り越えて、友情が続いていく話、自分は好きだけどなあ
139花と名無しさん:2008/11/11(火) 02:49:03 ID:???0
葛藤もないようなのはほんとうそ臭くて好きじゃないなぁ
フルバの神楽が同じ理由で好きじゃない

ていうかフルバは全体的に嘘臭くて苦手…
140花と名無しさん:2008/11/11(火) 03:58:45 ID:???O
まあ漫画は基本的にフィクションの世界だしね…
141花と名無しさん:2008/11/11(火) 04:00:24 ID:???0
好きな漫画だと気にならないところが
嫌いだったりどうでもよかったりすると目に付くっていうのもある
142花と名無しさん:2008/11/11(火) 08:42:47 ID:???O
>>139
あ〜神楽はいい子なんだろうけど、なんか「いい子ちゃん」だよね。
小さい頃からみてきた男の子が横からきたポッと出の「癒しの聖女ちゃん」に取られても
マジ嫉妬もしないで、何か一人で納得して気持ち振っ切っちゃってて。
「透ちゃんが本当にいい子だからそんな気持ちにならないの〜」
って事なんだろうけど何だかなぁー。
143花と名無しさん:2008/11/11(火) 09:59:37 ID:???0
天然逆ハー多いよなあ…そんなに人気あんのかね?
その点個人的に悩殺の苺は最終的にうまくいくんだろうなとはわかってても健気で積極的に努力していたので好感度あがったよ

男1女2か…確かに難しいだろうね
恋愛話もいいが女子の友情話も読みたいな。
144花と名無しさん:2008/11/11(火) 10:59:08 ID:???O
個人的に今の花ゆめの女同士の友情って蜜柑と蛍、キョーコとモー子はまだいいけど
潤と蜜香、サクと聖、アゲハとマモル、光と明とかヒロインマンセーの友情が多くて嫌
キラメキや悩殺の友情は結構好きだけど
145花と名無しさん:2008/11/11(火) 11:55:03 ID:???O
友嬢サバイバルだっけ?
あれは女同士の友情ものだったよね。
ああいうの一つは連載に欲しい。
146花と名無しさん:2008/11/11(火) 13:37:04 ID:???0
蛍やモー子もヒロイン激愛っぽいんだけど
ちゃんと友情に見えるなあ 何が違うんだろ
とりあえずヒロインと他のキャラと、あからさまに態度変えるキャラは苦手なの多いかも

>>142
なんか透に対して怒ってる場面なかった?最後の方で
単行本とか持ってないんでうろ覚えだけど
あと諦めたのも、男の子に対してうしろめたい部分があって
しかも透がその負い目と逆の行動したからだったような
フルバは紅葉が一番不憫だった…
147花と名無しさん:2008/11/11(火) 13:48:56 ID:???0
>>146
蛍はモー子さんはヒロインをあんまり甘やかさないからかな?
厳しいことも言うべきときにはちゃんと言う、みたいな
ヒロインとの付き合い方が対等な感じがする
148147:2008/11/11(火) 13:49:45 ID:???0
× 蛍はモー子さんは
○ 蛍やモー子さんは
149花と名無しさん:2008/11/11(火) 13:56:59 ID:???0
ヒロインを激愛しててもいいけど溺愛は萎える

ヒロインが八方美人なのに対して
友達はヒロインしか目に入らないような状態でヒロインの交友関係に嫉妬したり
ヒロインの欠点を「そこが可愛い」とか「可愛いから許す」とか甘やかしまくり

タゲ層はそんな友達が欲しいんでしょうか
三十路にはわかりません
150花と名無しさん:2008/11/11(火) 14:57:30 ID:???0
親友→ヒロインの関係が擬似恋愛っぽいのはなんか嫌だなぁ
男がヒロインに落ちるのと変わらない手管でメロメロになって甘やかして独占しようとするのとか、
明らかに保護者と被保護者の立場に別れてるのとか
151花と名無しさん:2008/11/11(火) 15:02:18 ID:???O
ぎりぎり十代の自分にもわかりません。
152花と名無しさん:2008/11/11(火) 15:46:53 ID:???0
>>150
>疑似恋愛っぽい
そうそう、なんかやたら盲目的なんだよね。叱ったり嗜めたりするのも友情だと思うんだが。
153花と名無しさん:2008/11/11(火) 15:54:45 ID:???0
人として共感・尊敬できるから好きで、友達でいるってわけじゃなくて
「なんか可愛いから好き、なんでも許す」とかなんだよね、擬似恋愛
154花と名無しさん:2008/11/11(火) 16:00:37 ID:???O
今回の学アリの柚香と月の友情?は怖かったな。
というか、一方的に月がサイコホラー的で…
155花と名無しさん:2008/11/11(火) 18:02:58 ID:???0
ユカとルナの関係は蜜柑と蛍の関係にかぶったw
156花と名無しさん:2008/11/11(火) 18:30:44 ID:???0
>>150
正直擬似恋愛っぽいの好きなんだけど、なんかこの場合萌えない
友達がヒーローっぽさというか、かっこいい感じで
頼りになるけど甘やかさないでくれて女の子としての可愛さもあって
みたいなのだったら好きなんだけど、

一方的に、○○がすることなら何でもおk!全てマンセー!みたいなキャラは
友達でも相手役の男でもキモい
でも描き方にもよるのかな 好感持てたこともあるし
157花と名無しさん:2008/11/11(火) 18:47:13 ID:???O
子供のとき某NHK魔女っ子アニメ見てヒロインと友達がなんか変わった関係だなぁって、
新鮮だったし好きだったけど最近じゃ結構よく見るせいか飽きた。
あとヒロイン以外粗末に扱い過ぎで気持ち悪いの多い気がする。
白泉社特に多いよね、他の雑誌見てもあんま思ったことないし。
158花と名無しさん:2008/11/11(火) 19:07:46 ID:???0
その2人は、百合なんだけど変に縛り合ってなくて、
あからさまだとは思ったけどあんま不快な感じはしなかったなーと思えるんだけど、

蜜香とかマモルとか明とかの場合はホント苦手だ
なんか本当に最近増えたね。ほんとに一発受けるとばんばん二番煎じ出してくるな
友達のヒロインマンセーはどこが起点なんだろ?フルバか?
あとアリス以降、相手役に罵倒されるヒロインも増えたような
159花と名無しさん:2008/11/11(火) 19:20:34 ID:???O
マンセーは、大人になる方法あたりかな?
罵倒はセカキラ?
160花と名無しさん:2008/11/11(火) 20:49:22 ID:???0
>155
あれは作者が狙ってシンクロさせてんだと思ってた

前もここで見たけど
罵倒される明るくて親友に溺愛されるヒロインは
アリスの蜜柑あたりから急に増えたと思う。
それまでそういう子っていそうであんまり見なかったな。

蜜柑の前はフルバの透で天然系増えたし
その前はどこ発信か分かんないけど
僕球やクミシンみたいな年の差ヒロインや
花君やクレパラみたいなショートヘアの男装ヒロインが
流行ってたよ。


花ゆめは何年かに一度流行を発信するヒロインが出てる気がする。


161花と名無しさん:2008/11/11(火) 21:50:58 ID:???0
オバトーク
162花と名無しさん:2008/11/11(火) 23:03:43 ID:???O
ついでのオバトーク
昔の花とゆめは男が主役の作品が、ずいぶん多かったね
163花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:34:28 ID:???O
昔は結構あったね。
マリオネット、始末人〜未来のうてな〜由貴さんのカイン天禁とか。
最近のではNGとしゃにくらい?


…あ、夏男もいたかw
164花と名無しさん:2008/11/12(水) 00:46:38 ID:???0
年代ばらばらw
165花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:25:25 ID:???0
ヒロインの親友でいくとキラメキ、悩殺あたりは好き(キラメキは親友っていうか複数だけど)
モー子さんも好きなんだけど出番が少ないからなーもったいない。

俺Tにもうちょっと女子キャラが欲しい。真冬に女子友達をつくってあげてww
166花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:35:10 ID:???0
このまま逆ハー路線貫いてくれてもそれはそれでいいw<俺T
167花と名無しさん:2008/11/12(水) 01:37:10 ID:???0
真冬が恋心を自覚する話のために、これから女子友達が出てくる可能性はあるかも
168花と名無しさん:2008/11/12(水) 02:47:16 ID:???O
西高の女装番長でいいよ
169花と名無しさん:2008/11/12(水) 02:59:13 ID:???0
ていうか桶川番長でいいよ
あの人そこらの乙女より乙女心を理解してそうだし
170花と名無しさん:2008/11/12(水) 05:54:55 ID:???0
真冬に女友達がいないのは
女の子とまともに会話できないというネタじゃ
171花と名無しさん:2008/11/12(水) 06:44:49 ID:???0
いちごラブさんがいるんだから他の女友達は出さなくていいよ
172花と名無しさん:2008/11/12(水) 14:40:48 ID:???0
女の友情は確かに変なのばっかだね>花ゆめ

指摘あったけど蜜香・マモル・明はヒロインマンセーは見ててなんか頭が温くなる感じがする。
主人公→友達・友達→主人公も胡散臭い。
相手を人間として見ていないというか、三次元を対象にしてるみたいだ。
いくら友達でも嫌なとこ(?)なくて全肯定とか逆にありえないし、
相手をよく見てないだけなんじゃないのと思ってしまう。
モー子とキョーコ・蛍と蜜柑もなんか見ててちょっと違和感あるな、個人的には。
やたら「親友!」やら「友情!」連呼してるの見ると白々しく見えてくる。
その言葉言いだけなんじゃないの?酔ってるだけじゃ?
根底では信頼できてないんじゃないの。
言ってないとそれらしく見せられないとでも思ってるんじゃないの?(作者が)
・・・など色々思ってしまう。

好きだったのは、悩殺やフェロモの友人の関係図。
キラメキも幼馴染ってのが前面に出すぎてるけど付き合い方は好きかな。
173花と名無しさん:2008/11/12(水) 14:54:32 ID:???0
今やってるので好きな友情っていうと
パーマと心読み君とかNGツインズとか…まともな女の友情が思いつかん
174花と名無しさん:2008/11/12(水) 15:27:01 ID:???0
芹沢って女友達いなさそうだ
175花と名無しさん:2008/11/12(水) 15:30:15 ID:???O
延とルウイとかも好きだけど女じゃねえ
176花と名無しさん:2008/11/12(水) 15:38:42 ID:???0
ひなことかなこは好きだよ
177花と名無しさん:2008/11/12(水) 16:04:03 ID:???0
芹沢って女友達いなかったっけ?
178花と名無しさん:2008/11/12(水) 16:28:21 ID:???0
朱奈とか麗奈?
NGのツインズの友情は私も好きだな
179花と名無しさん:2008/11/12(水) 16:38:20 ID:???0
もとからの女友達はいないんじゃないかな
いきなりヒロインになった感あるしその辺は仕方ない
180花と名無しさん:2008/11/12(水) 16:39:48 ID:???0
演劇部の部長くらい?>前からの友人
181花と名無しさん:2008/11/12(水) 16:40:26 ID:???0
影薄い友人だな
182花と名無しさん:2008/11/12(水) 17:24:41 ID:???0
フェロモのの友人関係は自分も好きだった
普通になかよしって感じで
183花と名無しさん:2008/11/12(水) 17:42:08 ID:???0
>>172
スキビは、親友!友情!って連呼して酔ってるようには思わなかったなあ
キョーコがモー子に頼りすぎだとは思うけど、信頼できてないとはとても…
184花と名無しさん:2008/11/12(水) 18:08:42 ID:???O
キョーコの場合は今まで女友達が出来なかったから、女同士の友情に憧れてたところに初めて友達が出来てはしゃいでるんじゃないかなあと思うけど
185花と名無しさん:2008/11/12(水) 18:20:21 ID:???0
だな<キョーコ
蜜柑は蜜柑で、あの態度がウザいって前提で描かれてるからあんま気にならない
でもそれ以外は同意>>172
ほんと三次元を対象にしてるみたいに見える
好きなキャラを愛でるような
186花と名無しさん:2008/11/12(水) 18:21:49 ID:???0
ああ確かにヒロインマンセーな親友達の愛はキャラ萌えっぽいね
187花と名無しさん:2008/11/12(水) 18:31:35 ID:???0
三次元じゃ普通の人間
188花と名無しさん:2008/11/12(水) 18:50:18 ID:???0
そういやカレカノに「これは少年漫画だ」って言ってる人いてびっくりした
カレカノで少年漫画って、少女漫画にどんだけのイメージ持ってんだよと
こどちゃとかも言われてたな

スキップビートもクレイジーパラダイスもMVPも充分少女漫画
カベ作んないで読もーぜ面白いから
189花と名無しさん:2008/11/12(水) 18:52:51 ID:???0
確かに好きなキャラに萌えてるって感じがするなあ
ちょっと違うけど、でもそのキャラが現実に友達にいたらあんな感じだと思う

>>188
誤爆だと思うので貼ってきてやろう
親切だから
190花と名無しさん:2008/11/12(水) 19:00:35 ID:???0
何度も言われてるけどマモルはなんか嫌だ
扇子は好きだったんだけどな
191花と名無しさん:2008/11/12(水) 20:03:38 ID:???0
フルバの透が総マンセーされるのはわかるんだけど
「瞳、元気」の響が総マンセーされるのが気持ち悪かった。
192花と名無しさん:2008/11/12(水) 20:03:57 ID:???0
確かに扇子と万葉は対等な感じだったなあ
圭と名前忘れたけどサナカと同じ髪型の子も、
片方が溺愛っぽくはあったけどマモルほどイヤじゃなかった
2人できゃーきゃーはしゃいでるのとか普通に可愛かったし
193花と名無しさん:2008/11/12(水) 20:04:37 ID:???0
>>191
自分も当時あんま好きじゃなかったけど、あれって総マンセーだったっけ?
194花と名無しさん:2008/11/12(水) 20:16:51 ID:???0
>>183
キョーコは見えてる通りだと思う。酔ってる部分もあるんじゃない?
長年友達がいなくてできたもんだから暴走してるって描かれ方だから。まぁそれだけとも思わないけど。

>>172で言った信頼ってのは相手の人間性に不信感を持ってるって意味じゃなくて、
相手から自分へ向けられる友情へって意味ね。

蜜柑・キョーコの場合は、
友達→主人公じゃなくて、主人公→友達がちょっと神格化してる印象だな。
195花と名無しさん:2008/11/12(水) 20:24:00 ID:???O
>>191
「瞳、元気」はマンセー以前に、話自体が気持ち悪かった…
196花と名無しさん:2008/11/12(水) 20:26:04 ID:???0
瞳元気はセクース話ばかりで花ゆめでは浮いてたな
少コミのが合ってたね
197花と名無しさん:2008/11/12(水) 20:26:51 ID:???0
>>194
キョーコに対するモー子の友情に、キョーコ自身が不信感なんて持ってないよ
「あんただから話したんだからね」以来は
198花と名無しさん:2008/11/12(水) 20:37:30 ID:???0
スキビのあれは、上でも出てるけど単にキョーコの環境+そういう性格って感じかなと思う
まあ個人の感じ方はいろいろだもんな


瞳元気大っ嫌いだったなあ
でも最近になって読み返したら、ちゃんとあれが合う雑誌で連載してたら
そんな嫌じゃなかったと思った
好きなセリフとかも結構ある
199花と名無しさん:2008/11/12(水) 20:53:19 ID:???0
ただの友人さえいなかったのに、親友wさえできた自分、に酔ってるのは確かだよなw
っていうかキョーコはあらゆる意味で異常w
200花と名無しさん:2008/11/12(水) 22:14:00 ID:???0
はな、学校行くなら小学校から行った方がいい
桃も好きになれないし。てゆーかそろそろ一人くらい見た目かっこいい男の子出してほしい
終わる気配ないし学校行く話とか今以上にうざいんだろうな
201花と名無しさん:2008/11/13(木) 00:04:05 ID:???0
花と悪魔はっきりいって
面白くない…
主人公の見た目と精神年齢が幼すぎる
202花と名無しさん:2008/11/13(木) 00:38:46 ID:???O
花悪の時代設定はいつ?
桃が学生カバンを持っていた事に違和感が…
203花と名無しさん:2008/11/13(木) 01:01:59 ID:???0
無国籍漫画に時代設定を望むなよ。
204花と名無しさん:2008/11/13(木) 01:26:59 ID:???0
>>202>>203
教師が女性の自覚なんたらとか言ってたし服装とか見るに
大正あたりじゃない?ただでさえ分かりにくいんだから時代くらい書いて欲しいよね
さすがに国籍は日本でいいんだろうけどw
しかもはなは周りから見たら美少女なのか…
主人公を美少女とか可愛いとか美人とか周りに言わせるの
見てて同意できない場合は嫌な描写だw
205花と名無しさん:2008/11/13(木) 01:31:39 ID:???O
花悪は絵がのっぺりしてて皆同じ顔だからきもちわるい
皆猫だったら多少は許す
206花と名無しさん:2008/11/13(木) 02:42:53 ID:???0
>>204
大正…なんか納得した
207花と名無しさん:2008/11/13(木) 03:24:32 ID:???0
花と悪魔の人は
黄色のイス君?みたいなショートストーリー描いてる時のが好きだったな
長い連載向いてなさそう
208花と名無しさん:2008/11/13(木) 04:05:53 ID:???0
自分も童話ショートストーリー系でいくんだろうなと思ってた
イスの時は可愛くて結構好きだったのに
何だよあの横顔…
正面と顔のパーツ違いすぎるだろ
209花と名無しさん:2008/11/13(木) 04:51:50 ID:???0
>>208
確かにww
エラはりすぎだしねw
210花と名無しさん:2008/11/13(木) 10:43:50 ID:???O
なんかあの横顔、食パンマンみたいだよね
211花と名無しさん:2008/11/13(木) 12:11:46 ID:???0
食パンマンカワイソス
212花と名無しさん:2008/11/13(木) 12:21:16 ID:???0
食パンマンはあの世界においてはなかなかの美形に相当するはず
213花と名無しさん:2008/11/13(木) 12:21:31 ID:???0
本当横顔にした時何であんな鼻低いんだろうね
作者はビビ達は西洋風に描いてるっぽいのに
あれじゃいくら何でも変
214花と名無しさん:2008/11/13(木) 12:25:39 ID:???0
鼻の骨が顎に移動したんだよ
215花と名無しさん:2008/11/13(木) 12:26:09 ID:???0
鼻の穴とか目の離れ具合も気になる。
216花と名無しさん:2008/11/13(木) 17:12:23 ID:???0
花悪、絵は我慢するとして話が全く面白くないよ
売り上げも最下層なのにやたら編集にプッシュされまくるのがうんざり
217花と名無しさん:2008/11/13(木) 19:19:23 ID:???0
色々と勿体無い感じはする
ちょっと改変すれば萌え漫画としては優秀になれる要素はある、が・・・
218花と名無しさん:2008/11/13(木) 20:30:41 ID:???O
絵柄を耽美風にするとか…?
219花と名無しさん:2008/11/13(木) 20:54:35 ID:???0
>>216
かつて猛プッシュされていた悩殺や幸福も
1〜2巻の売上はあんなもんだったんだぜ
現時点ではそこそこだと思う
220花と名無しさん:2008/11/13(木) 21:28:24 ID:???0
プッシュするってどんな基準で決められるんだろう?
やっぱりアンケの結果かな
自分の気に入ってるのはことごとくプッシュされてなくてちょっと寂しい
221花と名無しさん:2008/11/13(木) 22:00:23 ID:???0
別にプッシュされなくてもいい
続いてくれさえすれば…
222花と名無しさん:2008/11/13(木) 22:18:42 ID:???O
好きな作家はいろんな作品が読みたいので、ヘタにプッシュされて長期連載になるのはイヤだな。
223花と名無しさん:2008/11/13(木) 22:38:02 ID:???0
そういえばしゃにむにももうすぐ終了だけど、終わるまでに1回くらい
表紙とか巻頭とかあるかな
224花と名無しさん:2008/11/13(木) 22:45:32 ID:???0
しゃにむ一号に巻頭
225花と名無しさん:2008/11/13(木) 23:38:57 ID:???0
悩殺って最終クールになってからカラー多いね
ラスト6話のあいだに表紙巻頭扉絵+最終回カラーをやるのって
看板クラスだけなイメージだったわ
226花と名無しさん:2008/11/14(金) 01:21:57 ID:???0
悩殺って、もともとしょっちゅうカラーやってたイメージ
仕事早いのかな、と思ってた
227花と名無しさん:2008/11/14(金) 03:44:32 ID:???0
プッシュ時は表紙や巻頭を年4回ずつとか凄かったけど
たしか表紙は1年ぶりくらい
228花と名無しさん:2008/11/14(金) 21:56:54 ID:???0
過剰なプッシュされてるとそれがなくなったときの落差がわかりやすいねぇ
星歌とか
229花と名無しさん:2008/11/14(金) 22:35:51 ID:???0
そりゃフルバ作者の新作なら編集も先ずはプッシュするさ。
230花と名無しさん:2008/11/14(金) 22:42:18 ID:???0
でもそのおかげで、悩殺はそれなりに売れたから、プッシュの甲斐あったんじゃないかな
231花と名無しさん:2008/11/14(金) 23:57:03 ID:???O
>>229
確か最初予告のアオリが「作者初めての片想いモノ」みたいなのじゃなかった?
前のフルバが聖女様マンセーで出る奴出る奴トラウマ持ちで
何であんなに人気あったのか正直疑問だったんで
次のはガラッと内容違うのやるのか!と期待してたのに結局また同じじゃんね。
ハイハイまーたトラウマかよ!て思う人が増えてきて
アンケが奮わなくなってきたんじゃないかな。
幸福もレシピ騒動やウルの過去?で話が暗めになった途端後ろに行ってびびった。
232花と名無しさん:2008/11/15(土) 00:21:04 ID:???O
まっつんは、絵と話が上達する前に、手抜きを覚えてしまった感があるなあ
233花と名無しさん:2008/11/15(土) 00:23:09 ID:???0
幸福は引き出しがなさそうだから、担当が
こんなのどーでしょーと提案して、そのまま描いてる希ガス。
父親の命日知らせないとかのエピで、父親の死に潤が
関わってて、思い出させないためじゃないかって予想が出てたよね。たしか。
あの社長もその死に関わってたりしてw

星歌は全然片恋ダイアリーじゃないよね。
しかし、俺Tの目指すは憧れ女子高生ライフが一番合ってないw
234花と名無しさん:2008/11/15(土) 01:18:53 ID:???0
確かに全く以て憧れの女子高生ライフじゃねぇwww
235花と名無しさん:2008/11/15(土) 01:48:52 ID:???0
あのぺらぺらの服が、いずれ多少なりともリアルになるんだろう
と思ってた時期が私にもありました…

幸福、最初はほのぼのギャグ漫画系で好きだったんだけどなー
紙服はそのままだし、背景はなくなっていくしで、しょんぼりです
236花と名無しさん:2008/11/15(土) 01:49:49 ID:???0
高屋に関してはこれまでの作品を読めば読むほど
作者自身がトラウマ持ちなんじゃねぇのか…と、思わされてしまう。

あと、旭にせよ寿にせよ透にせよサクヤにせよ
ヒロインはみんな「ちょっとおバカだけど前向きで一生懸命。
でも実は暗い過去も背負ってたりします」みたいな。
237花と名無しさん:2008/11/15(土) 11:17:36 ID:???O
そもそも高屋さんの作品に、トラウマ持ちでない主人公がいただろうか?
238花と名無しさん:2008/11/15(土) 13:03:22 ID:???O
>>237
読み切りならなんとかってレベル
239花と名無しさん:2008/11/15(土) 15:06:00 ID:???0
読み切りも暗いぞw
240花と名無しさん:2008/11/15(土) 15:56:09 ID:???0
NGあと6話で終了だって
24号悩殺、1号キラメキ、6〜7号NGしゃにむってところか
サクサク終わらせてくれるのはいいけど
4作品も続けて終わらせて大丈夫なんだろうか
241花と名無しさん:2008/11/15(土) 16:44:40 ID:???O
どれも看板ってほど売れてないし、いいんじゃね?
242花と名無しさん:2008/11/15(土) 16:56:23 ID:???0
自分その4つ終わったら卒業かなー
なんとなくずるずる読み続けてきたけどちょうどいい節目になりそうだ
もう気になる作品がない…
243花と名無しさん:2008/11/15(土) 17:23:39 ID:???0
残るはスキビと神様だけだな。
でもそれだけじゃ買わない。
244花と名無しさん:2008/11/15(土) 17:32:23 ID:???O
じゃあ新連載ラッシュは春頃か…良い作品に出会えるといいなぁ
245花と名無しさん:2008/11/15(土) 18:03:23 ID:???0
自分は好きな作品ひとつのために買ってる。
246花と名無しさん:2008/11/15(土) 20:41:17 ID:???O
>>244
春頃には高尾さんの「いっしょ」帰ってくるかな?
再開しても漫画家って徹夜や座りぱなしとかで重労働だから
安静にしつつ隔週・月1とかだろうか。早く見たくはあるけどゆっくり養生してもらいたい。
ペースが分からないと編集も新連載の予定も立てづらいよね。
こないだのモリエは急な事でかわいそうとはいえ、やっつけ仕事過ぎた。
247花と名無しさん:2008/11/15(土) 21:04:30 ID:???0
スキビ以外とくに単行本まで買おうと思う漫画がないんだよな最近のは
私はしゃにむが終わったら卒業かな
248花と名無しさん:2008/11/15(土) 21:06:51 ID:???0
NGは10巻の壁は越えれなかったか
10巻越えして人気作家の仲間入りして欲しかったが売り上げそうでもなかったか…
249花と名無しさん:2008/11/15(土) 21:41:52 ID:???0
アラクレも終わるんじゃないの?
ソースもなんも無いけどこれ以上続ける意味ないよねもう
250花と名無しさん:2008/11/15(土) 21:52:01 ID:???0
次号の別冊付録で人気あったのが連載とかありそうだね
西形まいだっけ?それなりにアンケ取れたら連載しそうだなー

>>248
ちょっと前に貼られてたオリコンのデータによれば
NGびっくりするくらい売れてないよね
けっこう巻頭とかやってた気がしてたからもっと売れてると思ってた
251花と名無しさん:2008/11/15(土) 22:38:13 ID:???O
忘れてたけどV・B・Rはまだまだ続ける気か?
252花と名無しさん:2008/11/15(土) 23:16:44 ID:???0
VBRはびっくりすることだが売れてるからな・・・・
253花と名無しさん:2008/11/15(土) 23:40:33 ID:???0
大人になった昔のファンが根付いてるんでしょ。半分惰性みたいな
254花と名無しさん:2008/11/16(日) 00:25:50 ID:???0
他板では面白い少女漫画としてVBRが挙げられてるのをよく見るよ
板が違うだけで世界が違うなって驚いたけど
少女漫画板での不人気っぷりが世間とズレてるだけとも思った
255花と名無しさん:2008/11/16(日) 00:29:57 ID:???0
ここで散々言われてるけどVBR嫌いじゃない人もいるんでない?
その一人ノシ
でも言われてる事も分かるので黙ってるけど。

単行本で読むと結構印象変わるよ。
じっくり読んでしまう本誌だと、
アップだらけ・内容スカスカ・ゲハ喋り・顔面作画崩壊>が気になってしまうけどなw
256花と名無しさん:2008/11/16(日) 07:31:27 ID:???0
嫌いというほどじゃないけど面白いという人には
どのへんが面白いのか聞いてみたい
煽りでなく純粋な好奇心で
257花と名無しさん:2008/11/16(日) 07:51:06 ID:???0
ここで聞いてもな〜スレ住人とVBRのタゲ層が違うんだろ
ここで繰り返される昔の漫画の話題を見る限り30代くらいの人多そうだし・・
ちなみにVBRは中学では結構買ってる人間多かったよ今も買ってる人間いるし
普通に少女漫画だからかな
あと家族の話も面白いよ普通に

なんだかんだ言っても単行本の売り上げは花ゆめの連載陣の中ではトップクラスだし引き伸ばして連載されてるよね・・
258花と名無しさん:2008/11/16(日) 08:42:23 ID:???0
ひつじの涙までは好きだったんだけどVBRやベリーは駄目だ
神崎みたいに普通のキャラが居ない
259花と名無しさん:2008/11/16(日) 09:00:52 ID:???0
今の花ゆめは小学生〜中学生向きって感じだからな
闇末とか連載再開したらドン引きするお子様が出たりしてね
260花と名無しさん:2008/11/16(日) 09:09:55 ID:???0
>>250
NG今回表紙巻頭やカラーが多いから売れてんのかと思えば
実はあんまり売れてなかったね
編集プッシュだったのか
261花と名無しさん:2008/11/16(日) 11:00:47 ID:???O
そういやヨコタン、なんだかんだで年1回くらいは描いてたのに水族館のやつ以来、途絶えたね
262花と名無しさん:2008/11/16(日) 13:42:21 ID:???0
確かひつじもこのスレでは主人公がメタクソに叩かれてた気がする
263花と名無しさん:2008/11/16(日) 13:45:46 ID:???O
ここって本当に何人かで回してる印象。
ここによく書き込む数人の個人レベルの感想や好みがスレの傾向になってるとしたら
そりゃ世間とずれるはずだよ。

普通に雑誌人気やコミックス売り上げいいのはスキビ・アリス・VBRだと思う。


264花と名無しさん:2008/11/16(日) 14:03:47 ID:???O
次号読み切り無しかと思ったら、付録が別冊漫画だったね
265花と名無しさん:2008/11/16(日) 14:11:24 ID:???0
ひつじやVBRみたいな小学生中学生が夢みる少女漫画的な展開はここの住人には受けが悪いだけ。
266花と名無しさん:2008/11/16(日) 14:16:42 ID:???O
>>265
現実見ようぜ。
声のでかい数人のスレ住人で数回書き込めばそれだけで流れ決まっちゃうんだよ。
一般的に人気なのは認めなよ。
好んで読んでる人馬鹿にするような書き込みも不愉快だわ。
267花と名無しさん:2008/11/16(日) 14:27:20 ID:???0
そんなに悔しいのか
自分だけでも大きい声で好きだって言えばいいのに
「一般」持ち出さないと反論もできないのか
268花と名無しさん:2008/11/16(日) 14:33:17 ID:???0
前出てた売り上げみればここの住人の意見がいかにあてにならないか分かるね。
ここの住人は地味なヒロインやトラウマもった主人公やヒロインが好きな人間が多いよう巣。

現実は売れてるんだしいいんじゃないかVBR
269花と名無しさん:2008/11/16(日) 14:39:16 ID:???O
なんでそんなに喧嘩腰なんだ?
そっちのほうがよほど悔しがってるように見えるんだが…。
一般的に売り上げだけ見てもここと一般の認識の違いは明らかだろ。
いくらなんでも若年層だけであれだけ売り上げのばすのは無理。
30超えてても男性でもってVBRや幸福好きな人はいるしな。
そういう人たち馬鹿にするのはどうかなって言っただけじゃん。

それに売り上げの数字って根拠があるのと根拠無しに惰性だ厨好みだって
罵るのと、どっちがまともなんだよ…
270花と名無しさん:2008/11/16(日) 14:45:17 ID:???0
>>266
オタク系雑誌だった花ゆめが日高が来たことにより普通の少女漫画らしき流れになってきたけど、
まだまだオタクっぽい話好きな古参の読者もいるから評価が分かれるんだよ。
雑誌の付録の傾向みても読者年齢を引き下げようとしてるのは分かるし、
これからも日高や松月、南みたいな少女漫画が主流になると思う。
昔の花ゆめの作風の人は別花に流れて行ってる途中の様子に思える。
271花と名無しさん:2008/11/16(日) 14:50:20 ID:???0
実際今さらヨコタン花ゆめ復帰しても今の雑誌のカラーだと浮きまくりだね〜。
また別冊付録で小冊子かな。
272花と名無しさん:2008/11/16(日) 14:55:38 ID:???0
>>269
>>30超えてても男性でもってVBRや幸福好きな人はいるしな。

すごいねそんな大人いるんだ花ゆめで話が合うなんてナイス
273花と名無しさん:2008/11/16(日) 14:56:06 ID:???O
日高は結構センスが30代っぽいから(悪口でなく)30代にも人気あるよね。
身内ネタもその年代の同人に被れた人には馴染みやすいし。

なんとなくVBRを嫌ってる人は同族嫌悪の臭いがするw
274花と名無しさん:2008/11/16(日) 14:57:52 ID:???O
>>272
大人や男が幸福VBR好きでなんか悪いの?
275花と名無しさん:2008/11/16(日) 14:59:43 ID:???0
別に今ここにVBRのアンチはいないと思うんだがw
276花と名無しさん:2008/11/16(日) 15:01:41 ID:???0
VBRは同人ぽいよね。
自分はストーリーが面白ければ白くても
絵がヘタでも別にいいんだけど(ry
277花と名無しさん:2008/11/16(日) 15:05:36 ID:???0
>>276どのあたりが同人っぽいの?
   なんかレスに嫌味っぽいアンチ臭がする。
278花と名無しさん:2008/11/16(日) 15:19:53 ID:???0
安置だよw
自分、内容第一だから、
内容が無いよう><。なのは褒められないよ。
同人ぽいのは、キャラのやりとりや、
書き文字(例:ぴよぴよ)とうすっぺらさ。
あとやたらと過去作品とつなげたがるのも同人クサい。
発想の貧困さも同人レベルで、しかも原案:厨工房レベル。

でも動物はかわいい。ひつじとかうさぎとか超かわいい。
279花と名無しさん:2008/11/16(日) 15:44:00 ID:???0
同人っぽいっていうのは日高が同人やってるから
言われやすいんじゃない。コスプレもやってるんだっけ?
280花と名無しさん:2008/11/16(日) 16:01:36 ID:???0
同人ぽいってのはなんとなくわかる
内輪受けっぽいというか…作者と作品のテンションが高すぎて付いていけないときがある
ただ波平みたいに本気でヤバい感じじゃなくて一般受けする範囲内だと思うし、
ストーリーも絵も画面も押さえるところは押さえてるし華があるので人気があるのもわかる
でも昔の繊細な絵が好きだったんだ…orz
281花と名無しさん:2008/11/16(日) 16:04:14 ID:???0
同人といえば、
NGの草凪みずほはコナン同人をヤフオクで検索したらよく見かける。
同人の方が多く出してるみたいだ。
なんとなくアニメの同人とかやってそうと思ってたら当たりだった!
282花と名無しさん:2008/11/16(日) 16:10:35 ID:???0
同じ同人出の作家なのに日高さんは上手にオタク臭が抜けてるな〜。
普通の少女漫画家だよw
で日高さんはどんな同人漫画描いてたの?
草凪さんみたいにアニメホモ同人?
ジャンルは何でしょうか
283花と名無しさん:2008/11/16(日) 16:27:14 ID:???0
ヲタ臭があるから同人っぽいって言われてるんじゃw
284花と名無しさん:2008/11/16(日) 16:30:19 ID:???0
>> 内輪受けっぽいというか…作者と作品のテンションが高すぎて付いていけないときがある

これって同人出の作家に共通なのか痛いなw
285花と名無しさん:2008/11/16(日) 16:31:27 ID:???0
作品からオタ臭がするのは一般受けはしないだろうけどまあそれも味だと思う
花ゆめ自体他誌に比べればオタクっぽいし
ただ欄外にやたらコメント入ってたり、柱やおまけ漫画であんまり爆発してるとちょっとげんなりする
286花と名無しさん:2008/11/16(日) 16:33:26 ID:???0
草凪さんでなく日高さんにゴスロリ少女が登場する話描いてもらいたいな。
287花と名無しさん:2008/11/16(日) 16:36:15 ID:???0
面白そう
288花と名無しさん:2008/11/16(日) 16:57:18 ID:???O
日高やまっつんは過去作品と比較して白すぎるのが叩かれる原因かと思うが。
まっつんは読み切り時代との描き込みの差
日高は書き込みの差に加えて話の薄っぺらさじゃないかな。
別に最初からアンチなわけではない。
289花と名無しさん:2008/11/16(日) 16:58:56 ID:???0
露とか和服だけどゴス入ってないかな。
あれけっこう好きなんだけど
290花と名無しさん:2008/11/16(日) 16:59:04 ID:???0
そんな日高が売れててくやしいい
291花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:00:00 ID:???0
>>273
同属嫌悪にちょっと同意w
同人出はそれだけで叩かれ易いからなぁ
292花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:01:13 ID:???0
センス的にはまだ当分若者向けに連載できるね日高は。
白いのも今時あれくらいの書き込みの漫画多いし普通。
293花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:02:18 ID:???0
そんな日高やまっつんが売れてるんだから書き込み=人気じゃないんだろう
自分は幸福未読だからよくわからんけど、日高が売れてるのは理解してる
20後半の従兄弟がVBR好きでよく単行本借りて読んでるよ

スキビ幸福VBRは単行本でまとめて読むと予想外に面白い事が多い
本誌だと話薄くね?って思うんだが…なんでだろう
294花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:02:38 ID:???0
自分は露の和装はデザイン的におかしくて(日高流アレンジの失敗というか)
あれをキャラたちがキャーキャー可愛いって言ってるのに違和感があるw
洋服は普通に可愛いから、和服は見本にできるものがないのかな?って思った
295花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:02:55 ID:???0
>>291
同人に対してとても詳しいんですねよくわかりました。
296花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:03:54 ID:???0
>>295
花ゆめ自体が同人臭いのに同人に詳しい住人がいてなんか問題あるの?
297花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:04:58 ID:???0
作家からして同人作家出身が大勢いるのに
読者に同人作家or読者がいてもおかしかないだろ
298花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:06:19 ID:???0
同人活動をしてた作家を叩くのは同属嫌悪の同人オタよ

と同人に詳しい信者が申しても説得力がないです
299花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:06:27 ID:???0
>>294
和装の事をよく知らずにデザインだけ見たら可愛いなーって思うよ。
和装に詳しい人が見たらpgrなんだろうけど(てか知人がそうだった)
漫画だからデザイン重視でもまぁアリかなって思うようにしてる。
300花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:06:57 ID:???0
>>298
同人に詳しくないと同属嫌悪かどうかすらわからんだろうがw
アホかお前はw
301花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:08:06 ID:???0
同期の同人作家が雑誌デビューして単行本何冊も出してると
嫉妬やなんやでこの内輪受けのヲタ作家の分際でPGR!!

ってスレで袋叩きにしてる醜いアマチュア同人作家がゴロゴロいるのは知ってる
302花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:08:05 ID:???0
草なぎ同人ファンは元気だな
303301:2008/11/16(日) 17:09:07 ID:???0
あ、花ゆめに限らずね
だから同人出身作家って最初から信者ついてるのと同じくらい
しつこいアンチがついてて特に2chだと大層面白い事になるね
304花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:10:16 ID:???0
日高さんは草凪さんほどオタクっぽくはないよ。
305花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:10:19 ID:???0
同人かどうかはさておきVBRとスキビは本誌より単行本が面白いに一票。
最近は本誌はスルーして単行本を買ってる。
306花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:11:48 ID:???0
VBRは20代前半の兄貴の方が嵌ってたなあ。今は星歌に移ったみたいだけど
高尾さんすきだから戻ってきて欲しいなあ
307花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:11:50 ID:???0
>>288
絵柄が変わるのはしょうがない事だけど、
手癖と手抜きが目立つとかは褒められたもんじゃないもんね
まっつんは手抜きがひどいし日高さんは画面がのっぺりした
仲村さんは作画は丁寧なんだけど頭身がひどいことになっちゃった
日高さんは今も昔とは違う味のある可愛い絵だし、仲村さんは線自体は洗練されたんだけどね
この辺は色んな話・絵がある雑誌より、その作品にどっぷり浸かる単行本の方が気にならないと思う
そして雑誌だとエムラさん羅川さんあたりの画面が安定してる人にほっとするw
308花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:13:03 ID:???0
VBR初期は好きだったけどなー
白→ゲハが確定して来た頃辺り。
309花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:14:01 ID:???0
>>294
夏に浴衣見に行かなかった?
今、あんな風なのが流行なんだよ。
しかも浴衣にミュールやスニーカーw
310花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:15:28 ID:???0
幸福は恋愛話入らないほうがおもしろかったな
311花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:21:38 ID:???O
幸福はトラウマ話がいらなかったな
312花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:22:38 ID:???0
>>309
VBR2年くらい読んでないから最近どんな服を着てたのか
わかんないけど、読んでた頃は>>294だなぁって思ってた
313花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:28:18 ID:???0
そういえば、数年前に流行った変な浴衣(ミニ浴衣、
夜鷹風の襟元バックリ浴衣等等)の発信元は名古屋だった!!
314花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:35:25 ID:???0
>>294
普通だよカッチリした浴衣よりちょっと洋柄の薔薇とか可愛い浴衣がいっぱいある
浴衣と頭につける花をそろえたり和と洋のミックス感を上手に使ってるから可愛い。
315花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:43:08 ID:???0
たまにここ、日高のファッションセンスが間違ってる!みたいに
叩く人いるよね
センスあるとは思わないけど、間違ってはいないんだけどな>日高
316花と名無しさん:2008/11/16(日) 17:48:37 ID:???0
>>315
そう、一応ちゃんとキャラの個性趣味に合わせたファッションになってるんだよね>日高
317花と名無しさん:2008/11/16(日) 19:46:40 ID:???0
まあ多少変でも漫画だからで流せない幼い人はいるよね
ファッション雑誌でもないんだから多少は見なかったことにしてもいいと思うんだが
318花と名無しさん:2008/11/16(日) 19:57:58 ID:???0
作者の服のセンスが全てのキャラに伝染してる漫画よりはましだよね。
319花と名無しさん:2008/11/16(日) 20:00:00 ID:???0
それはそれで個性だと思う
似たり寄ったりの服で似たり寄ったりの顔で違うのは髪形くらい

だと叩かれても仕方ないかと思うけど
320花と名無しさん:2008/11/16(日) 20:07:37 ID:???0
>>317->>318
草凪さんの事?
321花と名無しさん:2008/11/16(日) 20:11:05 ID:???0
変なレスアンカー
322320:2008/11/16(日) 20:18:35 ID:???0
ごめん、間違えたけど二度書き込む程の事じゃないのでそのままにしてた。
>>317-318だね?
323花と名無しさん:2008/11/16(日) 20:24:00 ID:???0
>>319
おっとあだち充の悪口はそこまでだ
324花と名無しさん:2008/11/16(日) 20:26:06 ID:???0
この手の話題って特定作家、作品に落とし込もうとする人が必ず出てくるよね
それをわざわざ尋ねて何か良いことがあるのか不思議
325花と名無しさん:2008/11/16(日) 20:28:12 ID:???0
自分もそういう話題何度か振ったことがあるけど、
特にどの作家、どの作品ってわけじゃなく
漫画全体を思いながら書き込んだんだけど…

特定の叩き漫画に落とし込まれて俺涙目だったw
326花と名無しさん:2008/11/16(日) 20:28:59 ID:???0
>>323
あだちはもはや個性
個性にできるだけの実力があるから許されるとオモ
327花と名無しさん:2008/11/16(日) 20:31:14 ID:???0
日高はキャラごどに好みの服のイメージ考えて書いてる感じはあるね。
328花と名無しさん:2008/11/16(日) 20:32:59 ID:???0
>>323
あだちって似たようなスポーツ漫画ばっか描いてるおじいさんじゃん
329花と名無しさん:2008/11/16(日) 20:33:42 ID:???0
うん
そういうとこは好感持てる
VBRってか日高は昔から線が凄く綺麗でそこが好きなんだ
キャラの個性もちゃんと考えてるし…多少テンプレだけど
あの口調も不評だけど私は好きだよ
330花と名無しさん:2008/11/16(日) 20:39:46 ID:???0
個性ってか志向回路も生活感も人物によって書き分けられてるから。
ゲハはあれだがゲハ姉や姉夫とかの関係を見ると面白い。
ゲハを見てるとその辺のちゃらい高校生女子もあんなもんかな〜とw
恋とオサレでアホっぽくてもいいじゃないか美少女女子高校生なんだし
悩みないとあんなもんじゃないか普通に。
331花と名無しさん:2008/11/16(日) 20:45:48 ID:???0
普通の子が普通の日常送っても
漫画として面白くないんだよね
332花と名無しさん:2008/11/16(日) 20:47:20 ID:???0
やっぱり妄想過多で前世とかないとダメかw
333花と名無しさん:2008/11/16(日) 20:47:20 ID:???0
お前は世の普通の恋愛漫画を馬鹿にしてるのかw
334花と名無しさん:2008/11/16(日) 20:47:53 ID:???0
普通の子が普通の日常を送って普通の恋愛をする漫画が面白いと思うんだが

アンチが行き過ぎるあまり根本否定するのってただの馬鹿だぞw
335花と名無しさん:2008/11/16(日) 20:49:24 ID:???0
恋愛に興味無い人間も世の中にいるとは思うが花ゆめは一応少女漫画だからな〜w
336花と名無しさん:2008/11/16(日) 20:50:29 ID:???0
少女漫画雑誌で少女漫画の主格である恋愛ものが読みたくないとはwwww
337花と名無しさん:2008/11/16(日) 21:18:11 ID:???0
ストレートど真ん中の恋愛漫画も好きだし、
恋愛要素の薄い漫画も好きだ。
そこに白泉社っぽいエッセンスが加わっていればより嬉しい。
とにかく面白ければ何も言わない。
338花と名無しさん:2008/11/16(日) 21:34:13 ID:???0
正直手抜きでも絵が荒くても画面白くても
話が面白い、好みだ、と思えればどうでも良くなる。
日高は巻末や柱の自分語り含めて好きだ。
幸福も最近読み始めたが面白いと思った。
339花と名無しさん:2008/11/16(日) 21:40:46 ID:???0
普通じゃない子が普通じゃない日常を送る漫画なら
今はララのほうがいいね
340花と名無しさん:2008/11/16(日) 21:55:03 ID:???0
>>330
アゲハにイラっと来る事がよくあるんだが、
そういえば現役女子高生にもアゲハと同じ部分でイラッとくることが多いので、
ある意味リアリティあるキャラ作りをしてるんだなと思った。
341花と名無しさん:2008/11/16(日) 21:56:52 ID:???0
上目遣いのアゲハにイラっとくるから読まないだけだ
別に日高自体をどうとかは思ってない
342花と名無しさん:2008/11/16(日) 21:58:37 ID:???0
ただの恋愛漫画が読みたいんだったら花ゆめは読まないな、私は
花ゆめの漫画は主題みたいなのが別にあって、そこに恋愛がついてくるってimg
今はだいぶ変わってきてる気はするけど。

先日暇つぶしに別の少女漫画雑誌を初めて買ってみたけど
みごとにストレートな恋愛漫画ばっかでびっくりした
それはそれで面白く読んだけど、
さすがに花ゆめはあそこまで恋愛メインにはならないと思う、てかなって欲しくない
343花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:00:46 ID:???0
花ゆめはオタクっぽく色んなジャンルの作品があるといいなと思う。
性コミやマーガレットみたいな漫画が一つはあってもいい。
あくまで一つは、で全部そういうのになられちゃ困るけど。
344花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:01:41 ID:???0
一つのレスを十に膨らませてレスする人がいるなw
別に花ゆめを恋愛漫画主体の少女漫画雑誌にしろなんて書いてる人いないのに。
345花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:04:34 ID:???0
>>342
どこ読んでる?w
346花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:05:44 ID:???0
程度の差はあるけど花ゆめは基本的に恋愛漫画が主体だと思ってたけど違うん?
設定が奇抜だったりファンタジーだったり恋愛以外の事にエピ割く割合が多かったり
その辺が性コミとかと違うだけでさ。
347花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:06:47 ID:???0
逆ハーとかなw
少女漫画の基礎は抑えた漫画ばっかりだ
348花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:07:56 ID:???0
>>342
私は逆だな
恋愛というかヒロインとヒーローがお互いを思い合うという前提がありきで
そこに他の普通の少女漫画とは違うものが盛り込まれてるってimg
349花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:09:19 ID:???0
りぼんでも有閑倶楽部とか恋愛主体じゃない漫画あったよなー
別に花ゆめの専売特許でもない希ガス
350花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:12:06 ID:???0
90年前後までの花ゆめのイメージが、いまだに抜けない人が(割とたくさん)いるだけで
その後は、普通に恋愛中心で、ちょっとひねったくらいのが主流
351花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:21:07 ID:???0
今の別花が昔の花ゆめになってるよね
分けてきてる気がする
リボンの年とった読者がクッキーに移動して大人の読者層確保に成功したように
住み分け狙って新規の読者と古株の読者の確保の途中って気がする
352花と名無しさん:2008/11/16(日) 22:36:50 ID:???O
悲しいかな、別花は読者も年取ってるけど作家も老…ゴホゴホッ
353花と名無しさん:2008/11/17(月) 01:14:02 ID:???0
でも別花は若手(中堅か?)2人がプチヒットを出して看板になってるから
人気売上雑誌の扱いすべてがベテラン頼みだった頃よりは改善してると思う
354花と名無しさん:2008/11/17(月) 01:15:31 ID:???O
スキビと羅川さん、高尾さんが別花に行ったら、花とゆめから完全に卒業できるなぁ。
子供っぽいよりはヲバ臭い方がいいや。
355花と名無しさん:2008/11/17(月) 02:10:10 ID:???0
日高スレで言われてたけど、
日高漫画は初めて読んだ時は好感持ってハマるタイプが多くて、
一番最初にVBRから入った人が多く支持してるのかもとかなんとか
最初に読んだやつは好きだったけど、連載が終わって次の作品、次の作品と見てくと
嫌になってきたりするとか…
もちろんこれに当てはまらない人も当然たくさんいるけど

線は綺麗だし、ノリは明るい(というか無理矢理テンション高くしてるだけだけど)し
最初は好感持つのかもしれんってことだった
356花と名無しさん:2008/11/17(月) 02:23:07 ID:???O
>>355
セカキラは結構好きだったし(前半は単行本)ひつじはまぁまぁ好きだったけどVBRは・・・
と、個人的にはこんな感じなんでちょっとわかる気がするなぁ
ただ単に自分が年とってあのテンションについていけなくなったのもあると思うけど
絵も昔と比べるから気になるだけで雰囲気は明るいしVBRから入った子は楽しめるかも
357花と名無しさん:2008/11/17(月) 02:45:10 ID:???0
せかきらスキだった。コミックも全巻もってる。
358花と名無しさん:2008/11/17(月) 03:07:11 ID:???0
日高さん好きだったよ、秋吉家シリーズの単行本全部持ってた
それだけにVBR見てると変わっちまったな・・・と切なくなる
最近は最近でいいんだけどもう付いていけなくなってしまった
359花と名無しさん:2008/11/17(月) 03:34:45 ID:???0
アゲハが初期の通りなら、普通に面白かったと思う、自分にとっては
360花と名無しさん:2008/11/17(月) 03:45:30 ID:???0
あげははこだわり持ってカバン作ってるのかと思ったら
ドレスに関わりだしてから全然作らなくなって
あげくにドレスさえ出てこなくなったな
ゆかりも最初は加減知らないくらい厳しいキャラで
よさそうだと思った記憶がある
361花と名無しさん:2008/11/17(月) 05:24:00 ID:???O
日高さんは時間屋風のシリアスものは、もう描かないのかな
362花と名無しさん:2008/11/17(月) 08:09:58 ID:???0
このスレにも意外とファン多いんだね
VBRしか知らないから評判のいい過去の作品も読んでみようかな
いかにも女の子らしい可愛らしい感じの絵柄ではあるよね
363花と名無しさん:2008/11/17(月) 10:59:40 ID:???O
この流れをみて、日高スレを覗いてみたら
なんか元ファンが嘆くスレみたいになってんだね
ひつじ以降しか知らなくて、好きでも嫌いでもなかったけど
昔の作品読んでみようかな、という気にはさせられたよ
364花と名無しさん:2008/11/17(月) 11:15:13 ID:???0
>>359
自分もだ
途中まではコミックス買ってたし
絵柄云々よりはかばん作りがどっかいっちゃったのと
キャラクターの非常識さが辛くなったよ
365花と名無しさん:2008/11/17(月) 12:43:50 ID:???0
他の日高以下の売り上げの作家にもぜひ頑張ってほしいね
366花と名無しさん:2008/11/17(月) 12:51:41 ID:???0
>>363
変なノリやモノローグの下手さは初期からずっとなんだけど、
(むしろノリや作者ツッコミは今の方がまだ見やすいかも)
前はもっと丁寧だったな、と思う

キャラもひつじまでは好きだった
神崎が足りない神崎が
367花と名無しさん:2008/11/17(月) 13:23:49 ID:???O
日高さんは過去作が好きだっただけにアンチになってしまった人も多そうだよね
懐古といえばそうかもしれないけど、私も昔の方が絵もキャラも好きだった
368花と名無しさん:2008/11/17(月) 13:27:10 ID:???0
年をとると感性がオバってくるし
恋愛よりも笑いやサスペンス劇場に走るようになる
369花と名無しさん:2008/11/17(月) 13:34:05 ID:???0
これだかアンチが騒いでるのに単行本の売り上げは花ゆめでトップクラスなんだよね
上で出てたように同人女の同属嫌悪現象ってやつかなやっぱ
370花と名無しさん:2008/11/17(月) 14:08:09 ID:???O
今の日高を嘆いているのが同人女だけだとでも?
371花と名無しさん:2008/11/17(月) 14:44:02 ID:???O
>>355を読んで、日高さんはララのなかじさんポジション
なのかなって思った。
自分も初めて読んだひつじはそこそこ楽しめた。
372花と名無しさん:2008/11/17(月) 14:44:05 ID:???0
なにかを好きだったり嫌いだったりする理由が、1つしかないと思い込める脳
373花と名無しさん:2008/11/17(月) 15:08:25 ID:???0
同人臭キモ〜なのはNGの草なぎで
374花と名無しさん:2008/11/17(月) 16:00:44 ID:???0
>>372
1つしかないとは誰も言ってないのに、決め付けてケンカ売る脳もヤヴァいぞ
375花と名無しさん:2008/11/17(月) 16:01:27 ID:???0
>>355>>371
確か武藤啓も同じパターンって言われてたな
376花と名無しさん:2008/11/17(月) 16:07:27 ID:???0
>>369
同人女の同属嫌悪現象って言ってるじゃんw
377花と名無しさん:2008/11/17(月) 16:18:48 ID:???0
>>372
374だけどごめん、371へのレスかと勘違いした
ちゃんと読んだら同意だった
378花と名無しさん:2008/11/17(月) 16:20:08 ID:???0
>>375
武藤啓の初期ってやたらレイプ未遂とかそんなネタ多い印象だわ
なんでこんなにブラジャー姿が多いんじゃと
クレパラの司の乳とはまたなんか違う
379花と名無しさん:2008/11/17(月) 16:43:38 ID:???0
あったあった
せくすとかの単語も多かったな
最初期の読み切りとかは結構好きだったんだけどなあ
380花と名無しさん:2008/11/17(月) 17:13:05 ID:???O
>>369
でも今の日高のアンチって元ファンが多くない?作家スレ見ても
同人女の同族嫌悪なら最初からアンチになるんじゃないかなあ?
草凪アンチなんかはそんな感じするけどw
381花と名無しさん:2008/11/17(月) 17:19:11 ID:???0
草凪さんの漫画はオタクっぽさが売りだしな
ただちょっと昔のオタクなんだよねw
そこが懐かしくていいんだけどギャグも表現もなんか時代遅れなんだけど懐かしくて良い
382花と名無しさん:2008/11/17(月) 17:23:40 ID:???0
草薙さんは僕球とかの時代に連載されてたら結構売れてたとおもう。
383花と名無しさん:2008/11/17(月) 18:18:08 ID:???0
1979年2月3日生まれだからちょうど連載を子供の頃読んでたかな
384花と名無しさん:2008/11/17(月) 18:20:25 ID:???0
微妙だなー
浮かないとは思うけど、逆に淘汰されそうな気もする
でも好き放題描けてもっと面白くなってたかな?
花君だの紅茶王子だの闇末の時代の方が合う…ような気もする
385花と名無しさん:2008/11/17(月) 18:25:09 ID:???0
>>383
自分もその頃に生まれたかった…
リアルで読めた人いいなあ
でも今の花ゆめも好き
個人的な話してすまんが、
自分が中高生の頃の花ゆめが一番苦手だったんで悲しい
でも今読んだらまた感想違うのかな…?引き伸ばしばっかでうんざりしてた気がする
386花と名無しさん:2008/11/17(月) 18:33:44 ID:???0
>>383って草薙さんの話…だよね?
同人がどうとかはよくわからないけど、草薙さんってここでよく言われている、
古き良き時代の花とゆめを楽しんできた人なのかなーという印象がある
387花と名無しさん:2008/11/17(月) 19:03:58 ID:???0
アシやってたから当初ポスト闇末かと思ってたけどちょっと違うタイプだとガッカリした覚えがある。
388花と名無しさん:2008/11/17(月) 20:20:01 ID:???0
フルバ天禁花君赤僕が連載してた頃が一番好き
その頃買い始めたからだけど
389花と名無しさん:2008/11/17(月) 20:37:18 ID:???0
>>388
由貴さんのあの濃さが懐かしい…
あのくらい濃い人が雑誌に一人いるとカオスで楽しいんだけど
390花と名無しさん:2008/11/17(月) 20:53:49 ID:???0
>>387
絵は似てたよね
草凪さんが出てきた頃の花ゆめスレで
師匠の代わりに闇末の続き描け、てよく言われてた記憶がある
391花と名無しさん:2008/11/17(月) 21:57:23 ID:???0
今は無理だなって思うよ
392花と名無しさん:2008/11/17(月) 22:16:50 ID:???0
ふと思い立って、テンプレにある作家スレの勢いなんかを調べてみた
仲村スレ20.7、椿スレ20で勢い断トツ
3番手がちょっと意外で草凪スレ7.6だった。ラスト近くなって話が動いてるからかな
次が日高スレで勢い5.3、ほぼアンチスレ
後は羅川、高屋、樋口と続いてた
なんつーか2chの常識は世間の非常識ってのをちょっとだけ感じたなあ
ていうか福山と音は専スレないんだね。コミクスはそれなりに売れてるのに…
393花と名無しさん:2008/11/17(月) 22:19:26 ID:???0
椿スレは動く時と動かない時の差が激しすぎる。
動いたかと思ったら激荒れしてたりするし。
394花と名無しさん:2008/11/17(月) 22:22:38 ID:???0
ここに書き込んでるのはせいぜい数人
単行本を買ってる人数>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>花ゆめスレ

395花と名無しさん:2008/11/17(月) 22:29:31 ID:???0
そりゃ当たり前だろwww
396花と名無しさん:2008/11/17(月) 22:43:23 ID:???O
ごめん、最近単行本買ってない…本誌(と別花)だけだ
397花と名無しさん:2008/11/17(月) 22:49:58 ID:???0
単行本買おうとまでは思わないし思う本もない雑誌派。
多少愚痴を言いたい作品は数点あるんだけどね…。
398花と名無しさん:2008/11/17(月) 22:54:01 ID:???0
愚痴るだけなら読まないほうが精神衛生上いいと思うよ…
399花と名無しさん:2008/11/17(月) 23:01:46 ID:???0
今は花ゆめ低迷期だから仕方ない
400花と名無しさん:2008/11/17(月) 23:09:11 ID:???0
昨日のスキビで流れたけど、
次号の表紙の光可愛いね。
リボンかかったフレームみたい。
401花と名無しさん:2008/11/17(月) 23:09:56 ID:???0
>>392
これが一応専スレじゃないかな?新しく立ったみたいだ

【ウミナカ】悩殺ジャンキー【万歳】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1226764502/
402花と名無しさん:2008/11/17(月) 23:24:53 ID:???0
落ちたままほっとくと、
厨スレを使わなきゃいけなくなるんだねと勉強になった
403花と名無しさん:2008/11/17(月) 23:27:25 ID:???0
ドドンマイ
404花と名無しさん:2008/11/17(月) 23:55:35 ID:???0
本当に作品や漫画家が好きで、ファン同士で話したいなら
2chより他の場所で語り合った方が楽しいだろうからな
405花と名無しさん:2008/11/18(火) 00:00:52 ID:???0
自分はmixiの方が楽しいかなと思ってた時期があったけど
結局2ちゃんの方が楽しいなあ
このスレと好みが違ってもスルーできてるし
406花と名無しさん:2008/11/18(火) 05:59:16 ID:???0
他のとこじゃ否定的なレスってあまりないし

それに比べて
2ちゃんは賛否両論あるから
読んでて楽しいな
407花と名無しさん:2008/11/18(火) 07:35:58 ID:???0
もう悩殺ジャンキー終わるのにw
作者名くらい入れろよ
ファンじゃないからどうでもいいけど
408花と名無しさん:2008/11/18(火) 08:53:59 ID:???0
CMで次号の予告見たけど表紙の光可愛いね
409花と名無しさん:2008/11/18(火) 09:05:50 ID:???0
買えた人はテンプレよろしくね
410花と名無しさん:2008/11/18(火) 17:06:48 ID:???0
スキビはまだクリスマスパーティの話を描き足りないのかよって驚いたw
ショートストーリーには持って来やすかったんだろうけど
411花と名無しさん:2008/11/18(火) 20:01:32 ID:???0
明日発売の悩殺の新刊は、ちーと苺が表紙か。イイヨイイヨー
ところで今更だけど、ナカって1巻時点で174cmあったんだね
そのナカよりぐっと身長の高くなった海の現在の身長って何cmなのかな
もしかしたらスキビの蓮(190cm)より高いんじゃないの?w
412花と名無しさん:2008/11/18(火) 20:17:16 ID:???0
スキビを一言であらわすとクドイに尽きるな>クリスマスパーティー
413花と名無しさん:2008/11/18(火) 20:28:40 ID:???0
いつもなら休載のところを慣れない番外編描いて、ネタがなかったんじゃないの?
それで先月出た新刊とも繋がるパーティ編の続き描いたんじゃないかな
時季もクリスマスでちょうどよかったんだろうし
414花と名無しさん:2008/11/18(火) 20:43:19 ID:???0
アニメ見て、コミックス買って、雑誌も読んでみるか、って人に向けてかもね
今の本編の番外じゃ、なにやってるか分からないだろうしw
415花と名無しさん:2008/11/18(火) 20:59:29 ID:???0
テンプレマダー
416花と名無しさん:2008/11/18(火) 21:50:01 ID:???0
しばらく買わないからテンプレとネタバレもよろしく
417花と名無しさん:2008/11/18(火) 22:31:16 ID:???O
>416
何か偉そう
羅列する気なくす…
418花と名無しさん:2008/11/19(水) 00:22:48 ID:???O
テンプレ来ても全く乙もない時期もあったしね
ちょっと気になってたよ

419花と名無しさん:2008/11/19(水) 01:32:08 ID:???0
感想を羅列していく時の
「テンプレありがとう」とか「テンプレお借りします」が
乙の代わりじゃない?
でも、テンプレ作るのってめんどくさくて大変だろうし
これから気づいたら乙するようにする
420花と名無しさん:2008/11/19(水) 01:35:38 ID:???0
感謝されないならやりたくない、って人なら
やらなくなるだけでしょ、別にどっちでもいい
421花と名無しさん:2008/11/19(水) 01:39:06 ID:???O
感謝されなきゃとかじゃなくて
上にある、偉そうに人に要求する人のレス見ると
萎えるってことなんだけどな…
422花と名無しさん:2008/11/19(水) 06:42:13 ID:???0
テンプレ催促したけ者だけど感じ悪かったみたいでごめんね
今日買えるから帰っても落ちてなかったら書きますね
423花と名無しさん:2008/11/19(水) 07:18:11 ID:???0
>>422
ありがとう
424花と名無しさん:2008/11/19(水) 10:58:55 ID:???0
24号テンプレ

表紙(SA)…
巻頭(VBR)…
アリス…
スキビ…
俺T…
星歌…
SA…
モモカ…
幸福…
悩殺…
神様…
今日も…
ギュウ乳…
キラメキ…
アラクレ…


付録(別冊)…
1号表紙(スキビ)…
1号巻頭(しゃにむ)…
24号感想…
425花と名無しさん:2008/11/19(水) 10:59:51 ID:???0
別冊
サイボーイ …
LOVE SO LIFE…
マリアの心臓 …
天国の記憶…

再開 NG 花悪
読切 会長さんちの子ねこ
1号付録 ビジュアルカレンダー
1号最終回 キラメキ
426花と名無しさん:2008/11/19(水) 11:20:53 ID:???0
テンプレ乙
次号読切の会長さんちの子ねこって作者は誰ですか?よかったら教えてください

1号の表紙は2年連続スキビなのね
427花と名無しさん:2008/11/19(水) 11:24:07 ID:???0
1号の表紙うんぬんとか
たまにこだわってる人いるけど
何か関係あるの?
428花と名無しさん:2008/11/19(水) 11:34:29 ID:???O
>>426
忘れてました。
読み切りは古都和子。
429花と名無しさん:2008/11/19(水) 11:42:34 ID:???O
>>424さん、テンプレ、予告有り難う御座います。
ビジュアルカレンダーは今までと何か違うのかな、ビジュアルって?…
430426:2008/11/19(水) 11:58:43 ID:???0
>>428
d。古都さんか。好評だったら連載の候補になるのかな

>>427
自分は単に気付いたから書いただけ。こだわってるわけではないです
431花と名無しさん:2008/11/19(水) 12:01:20 ID:???0
>>427
1号だから表紙を飾るのは看板or編集一押し漫画!
って気にしてる人がいるんじゃないかな
432花と名無しさん:2008/11/19(水) 12:57:35 ID:???0
気にしてる人なら、そういうのは本来11号だっけ?かの
発売○周年にあたる号だと知ってるんじゃないかな
433花と名無しさん:2008/11/19(水) 15:23:27 ID:???0
>>424-425
テンプレ乙
434花と名無しさん:2008/11/19(水) 17:16:14 ID:???0
     l^丶
     |  '゛''"'''゛ y-―, 
     ミ ´ ∀ `  ,:'
    ;:'  _,,..,,,,_   ミ
    ; つ/ ・ω・ヽ(ヽ,'; >>424-425 乙!
    ; .;l      l;: ミ
    `:;,`'ー---‐´,,,:'
      "゛'''~"^''゛""
435花と名無しさん:2008/11/19(水) 17:37:40 ID:???0
>>431
普通はその年の一押しになる漫画を表紙にするからアニメもあるし売り上げもトップだろうし
表紙は妥当・・・

一年の間にスキビにかわる作品が出てこなかったってことだね・・・
436花と名無しさん:2008/11/19(水) 18:49:59 ID:???0
>>435
最後の一行、スキビが今年1号の表紙だったのはアニメ化プロジェクトが
進行中だったせいで、次の1号の表紙なのはアニメが現在放送中だからじゃないか?
437花と名無しさん:2008/11/19(水) 20:45:51 ID:???O
2号表紙は、よく着物着てたよね
438花と名無しさん:2008/11/19(水) 20:53:30 ID:???0
既出だけど今号の表紙かわいいなぁ…
439花と名無しさん:2008/11/19(水) 21:00:26 ID:???0
アニメ化でますます今年はスキビの年か
440花と名無しさん:2008/11/19(水) 21:21:07 ID:???0
星歌のバレ読んだけど、あれだけで鬱になれる…
高校教師の主題歌がBGMに似合うよ…
441花と名無しさん:2008/11/19(水) 21:25:46 ID:???0
>>440
たしかに昔の野島ぽいね。でもサクヤより高屋ノリノリに感じた。
442花と名無しさん:2008/11/19(水) 21:28:30 ID:???0
なんでわざわざバレの話をこっちに持ってくるんだろう
同意してほしいなら一日くらい待てばいいのに
443花と名無しさん:2008/11/19(水) 21:30:18 ID:???0
羅列以外は禁止だったけ?
すまん
444花と名無しさん:2008/11/19(水) 21:32:18 ID:???0
悩殺もきらめきもしゃにむも終わるんだな
いいかげんアラクレさっさと終わってほしい
445花と名無しさん:2008/11/19(水) 21:51:39 ID:???0
テンプレありがとう。ネタバレあり。

表紙(SA)… クリスマスらしいけど、人形可愛くない。
巻頭(VBR)… カラーの大きい絵はいつも通りハゲだけど、小さい絵は髪ベタ塗りで可愛く見えた。
        いつもこの塗り方にすればいいのに。
アリス… 続き気になるけど、悲劇が待ってるの分かってるからつらいなぁ。
スキビ… パーティの話長くて飽きてたから、後日談までいらない。
俺T… 学校の話のほうがいい。鷹臣はトラウマあるんだね。
星歌… 桜が想像してたのと違って、キャラも話も痛く感じた。
SA… いつもより読みやすい。滝島の出番が少ないせいかな。
モモカ… ミーナは色々力秘めてるね。モモカは案外いい奴。
幸福… 3号巻頭新作読切か。幸福より読み応えありますように。
悩殺… いきなり3年後だった。それぞれ幸せそう。
    長いこと楽しませてもらって、お疲れ様。もう新連載7号からなんだね。
神様… 白蛇好きになれない。イライラする展開だ。
今日も… メイク後、雪女か?恋愛色強くなって、漫画の話少なくなったね。
ギュウ乳… どうでもいい。
キラメキ… いつまでも皆一緒ではいられないよね。マモル頑張れ。
アラクレ… いつもより読みやすい。二人が別行動だからかな。
幸福ローン…こういう事もあるんだね。

付録(別冊)
サイボーイ … 3号より連載って…。これ好評なの?
LOVE SO LIFE… 絵が可愛い。友達優先や無断外出は多少気になったが。
マリアの心臓 … 雰囲気悪くないけど印象薄い。
天国の記憶… 時々体の曲がり具合が気になった。
         ドラゴンライダーの人だったんだね。だいぶ印象違った。

1号表紙(スキビ)… 華やかな感じで。
1号巻頭(しゃにむ)… 続き気になってる。
24号感想… それなりに楽しめた。
446花と名無しさん:2008/11/19(水) 21:56:06 ID:???0
表紙ほんとに可愛いね。SAはアニメが始まった頃は絵の崩れがひどくて
カラーも見れたものじゃなかったけど、すっかり復調したみたいで本当によかった
447花と名無しさん:2008/11/19(水) 22:08:53 ID:???0
テンプレ乙。ネタバレ含み

表紙(SA)… かわいいいいいい。ポインセチアのようだ。
巻頭(VBR)… また姉ちゃんの時みたく人形でも作るのかね
アリス… 中身は濃いけど過去編はいつまで続くのだろう
スキビ… 久々に松呪ってるキョーコ見た気がする
俺T… お嬢に萌えてる真冬にワラタ。正直この漫画にトラウマとかはいらないよ
星歌… サクラの池沼ぽい喋りがきになる。このあと自殺未遂するのかな。欝…
SA… 久々に面白かった。娘思いのじーさんに和んだ
モモカ… スルー
幸福… 安倍川どんまい
悩殺… そのまんまでいーのはキタ。欲を言えば実羽のドレスをもっとバーンと見たかった
神様… スルー
今日も… やきもち焼いてるチカかわいい。夏澄黒いw
ギュウ乳… スルー
キラメキ… みんなキラキラしてて眩しい
アラクレ… スルー


付録(別冊)… スルー
1号表紙(スキビ)… 着物がいい
1号巻頭(しゃにむ)… 摩子ちゃんの行方が気になる
24号感想… 結構面白かった
448花と名無しさん:2008/11/19(水) 22:12:14 ID:???0
表紙評判いいな
449花と名無しさん:2008/11/19(水) 22:30:22 ID:???O
>>446
SAの絵崩れはアニメ告知前後が一番ヒドかったと自分は感じたなぁ
でもあそこまで劣化したのにここまで戻るとは思わなかった
450花と名無しさん:2008/11/19(水) 23:37:54 ID:???0
俺Tにトラウマいらないって人多いけど、
単品で見たらトラウマがあっても面白いと思うんだけどなぁ。
本誌で見るとトラウマ作品多すぎてまたかとか思っちゃうけどさ。
451花と名無しさん:2008/11/19(水) 23:38:19 ID:???0
忙しかったんだろうね
絵が戻ってヨカッタヨカッタ
452花と名無しさん:2008/11/19(水) 23:39:25 ID:???0
トラウマは星歌で充分な希ガス
453花と名無しさん:2008/11/19(水) 23:43:51 ID:???0
>>450
前の方でも言われてるけどこのスレ回してるの数人だから。
トラウマいらないって書いてるの同じ人だと思うよ。
好きなら別に気にしなくてもいいと思う。
454花と名無しさん:2008/11/19(水) 23:46:02 ID:???0

 スレ 完全否定wwwwwwwwwwww
455花と名無しさん:2008/11/20(木) 00:11:37 ID:???O
さすがに人数2桁いるだろう…
456花と名無しさん:2008/11/20(木) 00:32:32 ID:???0
トラウマいらないって言ってるのが数名ってことじゃないの?
否定的な意見書いてる人ってほんと数名に見えるよ。
457花と名無しさん:2008/11/20(木) 00:41:29 ID:???O
実際数名分しか書き込まれてないけどわざわざ人数にこだわる意味がわからない。
そういう意見の人もいる、で良いよ。
どっちの意見が多いとか数名しかいないとかどうでもい。

そんな自分は今後くどくなったりとってつけた感がなければトラウマOK派さ。
458花と名無しさん:2008/11/20(木) 00:44:50 ID:???O
このスレに数人しかいないか何十人何百人いるかは知らないけど
>好きなら別に気にしなくてもいいと思う。
この部分は同意、いろんな感じ方の人がいるし自分がその漫画好きなら気にすることない
そのいろんな意見を見れるところが面白いとこでもあると思ってる
459花と名無しさん:2008/11/20(木) 00:50:43 ID:???0
実際荒れた時なんか見てるとほんと20人もいないんじゃないかって思うときはあるよw
460花と名無しさん:2008/11/20(木) 01:13:21 ID:???0
>>455
自分以外の意見は全部自演と思いたい人がいるだけ
461花と名無しさん:2008/11/20(木) 02:06:51 ID:???0
文章に癖のある人が多いから「またこの人かw」って思うことはあるよw
自演だとは思ってないけどまともに感想書いてる人って少ないよね
462花と名無しさん:2008/11/20(木) 02:37:36 ID:???0
>>459
普段は書き込むって人やロムの人はそれなりにいるけど、
荒れたときは収まるまで傍観に徹してる人が多い
とかかな
463花と名無しさん:2008/11/20(木) 02:40:17 ID:???0
どっちかというと普段も書き込む人よりROMってる人が多い印象
荒れてたりスレがkskしてる時にちょっと人が増えるくらいの
464花と名無しさん:2008/11/20(木) 02:41:26 ID:???0
>>455
2桁は少なくてもいると思う
でも50…いや30もいないんじゃないかな…普段は
465花と名無しさん:2008/11/20(木) 02:54:20 ID:???O
まっつん巻頭で読み切り描くのだね…
お正月のお年玉読み切りってヤツかな
466花と名無しさん:2008/11/20(木) 02:57:50 ID:???0
トラウマ嫌い派だけじゃなく肯定派もそんなに多いとは思えないし
感想書いてる人って限られてるんだなぁって今まで思ってた
467花と名無しさん:2008/11/20(木) 03:06:56 ID:???0
24号テンプレ ありがとうございます

表紙(SA)… サイドで結ぶと幼い印象になるけど似合ってた
巻頭(VBR)… 〜して下サイ!の「サイ」にイラっときた
アリス… 蜜柑父がかっこよかった。
スキビ… 確かに、自分そっくり人形を勝手に作成して勝手に他人にプレゼントされるのは気持悪いと思う
俺T… ハムスターのケンカ処置法にワロタ 三ツ林さんいいな
星歌… なんかもう暗くて暗くて、どうしたんだこの人(作者)と思わずにはいられない
SA… だからダメな理由が気になる 最近ずっとスルーしてたけど今回はよかった
モモカ…
幸福…冒頭2・3コマ目で挫折。2人似すぎ。
悩殺…
神様… 現じゃないって雰囲気がよく出ててよかった
今日も… 雪女???雪の精とかならわからなくもないが…
ギュウ乳…
キラメキ… お、いいかんじ。と思ったら次号最終回?残念。マモル中心の話をもっと読みたかった
アラクレ…
幸福ローン…
別冊
サイボーイ … 崩れた?素の顔の清澄の方が好きだ。
LOVE SO LIFE… 可愛くて楽しく読めた。主人公の女の子に魅力があった。男はイマイチ。
マリアの心臓 … この容姿にこの体格っていうのがよくわからなかったけど全体的にはまとまっていて面白かったと思う
天国の記憶… 絵も話もキャラも好きになれない


1号表紙(スキビ)…
1号巻頭(しゃにむ)…魔子来るかなー。留宇衣は迫ってくるノブの脅威をどう撥ね返すのか楽しみ
24号感想… しゃにむとNGがなかったのでさみしかった
468花と名無しさん:2008/11/20(木) 06:00:53 ID:???0
前から思ってたけど俺Tってちょっと否定的な意見出るとすぐ騒ぎ出すなぁ
他の作品だって色々言われてるんだから自粛しろって思う
469花と名無しさん:2008/11/20(木) 06:04:58 ID:???0
そういう怒りは羅列で晴らすと平和でいいよ
信者が痛い作品を羅列の中で必要以上に叩くのは結構楽しいw

最近何が休載でも気づかない自分がいる
楽しく読めてはいるんだけどな
470花と名無しさん:2008/11/20(木) 06:33:27 ID:???O
>>469
必要以上に叩くとか平然と言えるあなたが怖いしキモい
471花と名無しさん:2008/11/20(木) 07:07:12 ID:???0
悩殺4年も連載してたのか
時が経つのは早い…
472花と名無しさん:2008/11/20(木) 08:08:25 ID:???0
需要があるかわからないけど、次号付録カレンダーのラインナップ(全14作家)

絵夢羅・音久無・草凪みずほ・鈴木ジュリエッタ・高屋奈月・椿いづみ・樋口橘
日高万里・福山リョウコ・ふじもとゆうき・藤原規代・松月滉・南マキ・羅川真里茂

プレゼント用年賀状のラインナップ(わかるだけ)(全23作家中6人)
高屋奈月・日高万里・樋口橘・音久無・鈴木ジュリエッタ・椿いづみ 他
473花と名無しさん:2008/11/20(木) 08:26:28 ID:???0
>>469
騒いでるか?
嫌いっていう意見でも好きっていう意見でも言っていいだろ別に。
あんまり嫌いな奴が多いと好きって言い辛いから最初に断らなきゃって
雰囲気にはなってるよ。
俺TだけじゃなくVBR・幸福なんかもね。
474花と名無しさん:2008/11/20(木) 08:29:02 ID:???0
信者が痛い作品って確かにあるけど
信者が痛いから羅列で作品叩くって人として最低だよなー。
475花と名無しさん:2008/11/20(木) 08:56:11 ID:???0
>>472
カレンダーに仲村さんいないの?
他のとこでプッシュするから敢えて外したのかな
476花と名無しさん:2008/11/20(木) 09:04:03 ID:???O
幸福は確かにあまり好きじゃないけど、前にザか何かであった読み切りはそんなに悪くなかったな。
走るのやめた女の子と病気の男の子の夏の話。
古宮もこないだのホラーはしっかりキモ怖かったし
時間が無くてスカスカの連載より、どちらも時間掛けて丁寧に読み切り描かせたらいいのに。
だから次号は結構楽しみかな。
477花と名無しさん:2008/11/20(木) 09:09:05 ID:???0
>>475
うんいない。珍しいね毎年描いてたのにね。そこまで手が回らないってことなのかも?
478花と名無しさん:2008/11/20(木) 09:12:59 ID:???0
古都さんの予告カットのネコがモモンガみたいに見える
あと口元の線はヒゲなんだろうけど、変な皺にしか見えない
せっかく可愛いのに・・・
479花と名無しさん:2008/11/20(木) 09:14:36 ID:???O
>>472
おお、ありがとう。

鈴木ジュリエッタの年賀状作品が和風だからよさそう。
480花と名無しさん:2008/11/20(木) 09:16:12 ID:???0
>>476
あれは夕焼けが要の話なのに全然夕焼けに見えなくて、
おまけにカラーの色鉛筆塗りが酷すぎてひいたな。
巻頭カラーで手抜きもいい加減にしろと思った。
481花と名無しさん:2008/11/20(木) 09:54:03 ID:???0
医者が患者の病状をさらっと赤の他人に話してたのにひいた覚えがある
482花と名無しさん:2008/11/20(木) 09:54:16 ID:???0
しかし日高って画まで劣化してきたね。
キムタク好きも気持ち悪いわw
483花と名無しさん:2008/11/20(木) 09:57:25 ID:???0
カラーはひどかったけどまっつんのザ花に載った作品は普通に読めた
アラクレの人が別花に描いた作品も普通に面白かった

目先が変われば読める作品が描けるってことは、
やっぱり無理な引き延ばしが良くないんだと思う
484花と名無しさん:2008/11/20(木) 10:08:02 ID:???0
アラクレの人はパクリ癖が付いてるからどうにもならない
485花と名無しさん:2008/11/20(木) 10:39:46 ID:???0
ビッグチャレンジ賞の批評を読んでてフイタ
>仲村:(一部抜粋)セリフとモノローグが多すぎるので、中だるみ感あり。
仲村さんにモノローグが多いと言わせるってどんだけww
486花と名無しさん:2008/11/20(木) 10:45:08 ID:???O
>>474
正論。
人としては……だよな
487花と名無しさん:2008/11/20(木) 13:59:04 ID:???0
少数派だろうけど星は歌う好きだよ
こういう心理もの昔はよくあった気がする
488花と名無しさん:2008/11/20(木) 14:18:28 ID:???O
>>487
同意
星歌は日常パートの微笑ましさと鬱パートの落ち方の落差が好きだな。
俺Tは多分鬱パートに入っても今回みたいにきっちり笑わせてくれそうでwktk
アリスは現在の状況から見てえっぐい鬱展開だろうし本当に楽しみ。
他は神様とスキビVBRくらいしか読んでないから鬱物あるかしらないけど
このスレのトラウマアレルギーはちょっと異常に見えるよ。
なんでも楽しめばいいのに。
鬱物だからって内容読まずに叩いてるのはもったいないなあって思う
489花と名無しさん:2008/11/20(木) 14:25:17 ID:???O
テンプレありがとう。

表紙(SA)…可もなく不可もなく。
巻頭(VBR)…デスが全部カタカナ…はぁ。日高さんも誰かに迎えに来て欲しいのかな。
アリス…相変わらず丁寧。どきどきする。
スキビ…確かに微妙だわな、自分人形。ジャンヌダルクに吹いた。
俺T…なんかRPGのような移動&バッタリっぷり。真冬変態なんだな。
星歌…ごめん、なんか桜気持ち悪かった。自己憐憫依存カプは受け付けない。
SA…表紙滝島女の子みたいだな。大した伏線もなく急にそういう展開は萎える。
モモカ…覚えてない。
幸福…はじめ数ページは台詞とキャラの前に名前入れてほしいよな。
悩殺…4年後も大して大人っぽくなってないという。連載お疲れ様でした。
神様…神様は睫毛男率高いね。白蛇もっとSっぽいかと思った。
今日も…安定してて好き。ちょっとキスを思い出す展開だった。
ギュウ乳…可愛いよね。
キラメキ…クロどんまい!なんか終わるのせつないな。
アラクレ…清水寺うまいし丁寧なんだけどこの話はもういいよ。

1号表紙(スキビ)…あんま恥ずかしくないので。
1号巻頭(しゃにむ)…わーい!
24号感想…まとめにかかってる作品が多いからか次気になる!ってのがあまりなかった。
別冊
サイボーイ …続き読みたいとは思わない。桜蘭の環サイドっぽい話になりそう。
LOVE SO LIFE… 松永さんの心情がわかりずらく唐突に感じたけど絵可愛い。
マリアの心臓 …ちょっと前の花ゆめっぽい絵。懐かしい感じがした。
天国の記憶…なんか微妙だった。体やばい。
490花と名無しさん:2008/11/20(木) 15:41:32 ID:???0
鬱展開も上手い人ならいいんだけど
高屋の狭い世界でのトラウマぐしゃくじゃはもう飽きた
俺Tは読んですらいないが
491花と名無しさん:2008/11/20(木) 17:01:29 ID:???0
>>488
内容読んでるし俺Tは好きだよ?
でもトラウマ部分はいらんって意見があったっていいじゃん
ちなみに星歌はあれが売りと思ってるからオケ
492花と名無しさん:2008/11/20(木) 18:04:03 ID:???0
普通の恋愛もの今更この年で読むより他人の鬱ストーリーの方が共感がもてるしいいじゃん
493花と名無しさん:2008/11/20(木) 18:40:05 ID:???O
虐待とかいじめとかされたことも見たこともないから共感出来ないなぁ。
自分まだ十代だけど高校生ってあんな鬱々とした生き物だっけ?って感じ。
まぁトラウマ鬱展開云々より周りを悪く描き過ぎるとこに
嫌な気持ちにさせられるのかも。
494花と名無しさん:2008/11/20(木) 18:49:18 ID:???0
ゲハみたいなアホ女子高生のバカップル話よりウツの方がまし
495花と名無しさん:2008/11/20(木) 18:57:45 ID:???O
どっちのがマシとか言ってるのを見て思ったんだが
星歌厨二病ゲハうんざり幸福白いSADQNアラクレ冗長花悪横顔と
実際自分も個々の作品のレベルというか質には決して満足してないのに
雑誌になって読むと結構楽しめて満足出来ちゃうというこの不思議。
そして今号も買いましたよっと。
496花と名無しさん:2008/11/20(木) 19:00:12 ID:???O
花とゆめには、初々しいほのぼのカップルは居ないのかい?
497花と名無しさん:2008/11/20(木) 19:02:09 ID:???0
>>493
>まぁトラウマ鬱展開云々より周りを悪く描き過ぎるとこに
>嫌な気持ちにさせられるのかも

それは言えてる。今回のサクラだって居てもイジメはしないけど
髪型の件とかリアなら(゜Д゜)ハァ?ってなって当たり前。
498花と名無しさん:2008/11/20(木) 19:02:18 ID:???0
ザ花でとらわれごっこを読むが良いぞ
499花と名無しさん:2008/11/20(木) 19:16:15 ID:???O
とらわれいいよね。出てくる人に悪人が居なくて、見ててほのぼのする。
なんか前作のキャラらしきカップルがちょこちょこ出てくるんだけど、
なぜかウザく思わないで前作見てみたいと思わせる
(でも何処でも単行本が見当たらんのだがw)
前キャラ出演のアレとかアレとかは、んも〜誘い受けウザい!邪魔!見てないのに知るか!!
と思うのにこの違いは何なんだろう?ワカラン。
500花と名無しさん:2008/11/20(木) 19:18:17 ID:???0
星歌はリアルだよな
サクヤみたいなのは遠巻きにされ、サクラみたいなのはいじめられる
これは正しいと思う
まぁイジメ否定するのはわかるけど
サクヤを遠巻きにすることを否定するのは
「合わないタイプと関わりたくない」という大方の心理を否定することだから
それが気に入らないかな
501花と名無しさん:2008/11/20(木) 19:25:18 ID:???0
>>493
すっごいわかる
いじめとか迫害とか虐待とかの特定キャラへの試練のために
脇キャラやモブがただの悪人にされたりしてるパターンだとなんかうんざりする
一人を持ち上げるための舞台装置として愚か者に囲ませとく感じ
みんな汚いけど君だけが綺麗(笑)みたいな
502花と名無しさん:2008/11/20(木) 19:32:20 ID:???0
>>499
前作、というかね
とらわれごっこは「猫町ショップガイド」のシリーズの中からクローズアップされたから
猫町シリーズのキャラが出てくるのはある意味当然なのよ
503花と名無しさん:2008/11/20(木) 19:33:37 ID:???0
フルバもそうだったけど敵味方的線引きが露骨というか単純。
世の中そんなだったら却って楽だわw
504花と名無しさん:2008/11/20(木) 20:34:59 ID:???0
>>501
えー?でもリアルでも結構そんな感じだろ。
イジメられっ子と好んで友達になろうとするなんて希少な人間いたか?
率先して苛める人間が1〜2割、知らぬ存ぜぬ我関せずが8割だったじゃん。
脇キャラやモブなんてただの一般大衆なんだからこの中に普通に入るだろ。
性善説性悪説を語ろうとは思わないけど、星歌のモブや脇の行動は極々普通だよ。

イジメられっ子が主役だからイジメられっ子を守ろうとする友人や恋人が
サクヤ守ろうとしたり大切にしたりするのは当たり前じゃ?
505花と名無しさん:2008/11/20(木) 20:40:29 ID:???0
あ、最後の方サクヤじゃなくていじめられっ子に変換しといて
506花と名無しさん:2008/11/20(木) 20:42:56 ID:???0
>>504
ズレてる。
指摘される部分はそういう意味じゃないよ。
507花と名無しさん:2008/11/20(木) 20:58:24 ID:???0
そろそろ星歌スレでやったら
508花と名無しさん:2008/11/20(木) 21:01:00 ID:???0
テンプレありがとう

表紙(SA)…隣にあった少コミと雰囲気似てた
巻頭(VBR)…突っ込みどころがありすぎて何も言えない
アリス…過去編面白いけど、もうちょっとさくさく進めて欲しい
スキビ…やっぱりモー子さん好きだ
俺T…個々のネタは面白いんだけど、展開が唐突過ぎ…お嬢様と鷹臣は初対面だよね?
星歌…ごめんなさい、この人のトラウマネタは苦手です
SA…久々面白く感じた。続き気になる。絵が持ち直してて嬉しい
モモカ…スルー
幸福…潤が安倍川を振るとこがベッタベタ過ぎて吹いた。それにしても絵手抜き過ぎ
悩殺…気を抜くと誰が誰だか…次はケモノ学校のやつか
神様…白蛇の本当の想い人はヨノモリ様なのかな
今日も…なんか低め安定って感じ。でも恋愛展開いいよいいよー
ギュウ乳…スルー
キラメキ…青春だね。なんだかじんわりしんみりしちゃった
アラクレ…最初は期待してたんだけどなあ…


付録(別冊)…全体的にショボーンだった
1号表紙(スキビ)…
1号巻頭(しゃにむ)…最後の巻頭かな。楽しみだ
24号感想…目当ての連載が休みだから買おうか悩んだけど、買ってよかった
509花と名無しさん:2008/11/20(木) 21:08:04 ID:???0
>>495
自分も特別思い入れある作品も単行本買ってるのもないんだけど
雑誌全体でみると結構楽しめてるから買ってる
510花と名無しさん:2008/11/20(木) 21:15:23 ID:???0
>>506
読んでたけど自分もよくわからん。
どういう部分が指摘されてるの?
511花と名無しさん:2008/11/20(木) 21:17:27 ID:???0
>>508
トラウマ話は好きだから期待してるけど展開が唐突は同意というか心の代弁乙というか
極普通の学園物のギャルゲプレイしてたらいきなり異世界に召喚されて
SRPG強制的にやらされてるような…
世界観いきなり変えられるとビビるよね
512花と名無しさん:2008/11/20(木) 21:19:56 ID:???0
可哀そうな主人公が健気に頑張る漫画の方がアホで能天気女子高校生話より面白いよ。
513花と名無しさん:2008/11/20(木) 21:22:59 ID:???0
やたらVBRで馬鹿な事書いてるのはどこのドイツ様だ…って釣られた?

あのノー天気な漫画は嫌うとか以前に考えずに読めるから楽だわ。
読んでて楽しいっていうか微笑ましいっていうか。
途中参加だけどアゲハ語もそろそろ慣れてきた。
514花と名無しさん:2008/11/20(木) 21:28:00 ID:???0
トラウマが悪いって言うか
健気さを出すために、以前の作品よりもっと可哀相に、他の作品よりもっと悲惨に、って
そういう感じで鬱々度が上がってきてるのが嫌
515花と名無しさん:2008/11/20(木) 21:29:47 ID:???0
もう暗い鬱展開が売りなのは秋田よ。
516花と名無しさん:2008/11/20(木) 21:35:09 ID:???0
鬱展開があるのはまあいいんだけど、
その鬱の内容が毎度毎度似たようなものなのがちょっといただけない
もう引き出し少ないんだろうなーとしか思えないよ
517花と名無しさん:2008/11/20(木) 21:41:05 ID:???0
苛められる・疎外される以外の欝展開出せないのかな…って思うことはあるなぁ。
まあそうは言っても欝展開なんて限られてるから仕方ないのかもしれないけどさ。
518花と名無しさん:2008/11/20(木) 21:45:43 ID:???0
あれはあれでまぁ個性だと思うようにしてる
毎回同じ展開ならウンザリするが高屋先生のはそうでもないし
519花と名無しさん:2008/11/20(木) 21:47:01 ID:???O
それこそ進路なりちょっとした喧嘩なりでも悩ませることは出来るよね…
なんかいつもバイオレンス。
520花と名無しさん:2008/11/20(木) 21:47:48 ID:???0
>>493>>501に対しての>>504なのにそこを指摘してるんじゃないと言い、
じゃあどこを指摘してるんだと来ると>>514と返されるともう日本語が不自由なのだとしか思えん

展開的にリアルかどうかと高屋の引き出しが少ないのとは別の話だと思うんだが
521花と名無しさん:2008/11/20(木) 22:24:32 ID:???0
>>514だけど
自分は別に、誰かに対するレスアンカーなんてつけてないのに
日本語が不自由とか言われる覚えはないんだが?
自分の感想言ってるだけなのに、なんでいちいち文句つけるのかなあ
522花と名無しさん:2008/11/20(木) 22:26:58 ID:???0
>>520の日本語が不自由なのだとしか思えん
523花と名無しさん:2008/11/20(木) 22:34:57 ID:???O
高屋はホラー漫画描いてみるといいよ。意外と向いてると思うよ。

「 フ ァ ン タ ジ ー だ よ 」 <◎>_<◎>

の流れなんて真面目にビビったからね。なんだよいきなりオメー。
ギャップ受けするんじゃないかな。ホラー漫画にしなよ高屋。
524花と名無しさん:2008/11/20(木) 22:39:13 ID:???0
私も>>520と同じ事思ってたw
結局どこ指摘してたんだろう。気になる。
525花と名無しさん:2008/11/20(木) 23:05:11 ID:???0
高屋は普通にトラウマのないほのぼの漫画描いても普通に面白そうなんだけどなぁ。
ずっと欝物やってるからたまには違うジャンルを読みたい。
526花と名無しさん:2008/11/20(木) 23:10:03 ID:???O
>>512
私は神様の奈々生がそんな感じで好きだなぁ
不幸な境遇なのにそれを押し出さず頑張ってるのが可愛いというかほほえましくなる
527花と名無しさん:2008/11/20(木) 23:20:47 ID:???O
星歌、誰もこない鍵付きの部屋にいつも二人で籠るって
とりあえずは抱きあうシーン入れとけばセーフと思ってるだろうけど、あれ絶対やってるよねw
お互い相手がいないと駄目なの〜生きてけないの〜
とか言って共依存して始終ひっついてたらそりゃなぁ。
それとアリスは、このままいけばあと何回かしたら蜜柑は両親の、
ツレのみんなは友達の親のキスやエチーシーンを見させされるのか
なかなかの苦行だなw
528花と名無しさん:2008/11/20(木) 23:30:12 ID:???0
>>527
アリスはその場合は時空くんが都合よく飛んで朝チュンにしてくれるでしょw
まあキスシーンくらいは見せられるかも試練が・・・

むしろ告白シーンとかのが今から見られる柚香が気の毒で・・・
529花と名無しさん:2008/11/20(木) 23:34:17 ID:???0
ドロドロの共依存って大好物だけど高屋先生のはなんでか食指が動かない…。
漫画自体は面白くて好きなんだけどカプ萌えっていうか恋愛事に興味がわかないんだよなぁ。
なんでだろう。
530花と名無しさん:2008/11/20(木) 23:55:44 ID:???0
確かにアリスは母子ともに苦行だわw
自分の発生した時・自分が妊娠した時を見る・見られることになるって…(朝チュン化したとしても)
今は非常事態だからいいけど後で思い出して懊悩しそうw
531花と名無しさん:2008/11/21(金) 00:09:12 ID:???0
見てるほうがまだ小学生ってのも気まずさ増すよね・・・
532花と名無しさん:2008/11/21(金) 00:13:21 ID:???0
流石に朝チュンは見せないだろw
抱きしめるレベルのとこから出産後くらいまでかっとぶんじゃね?
533花と名無しさん:2008/11/21(金) 00:14:24 ID:???0
高屋と椿のレイプ目女子は正直萌える
漫画の内容は二の次になりつつあるw
534花と名無しさん:2008/11/21(金) 00:48:56 ID:???0
>>533
ごめんレイプ目女子って何!??
535花と名無しさん:2008/11/21(金) 01:00:52 ID:???0
虚ろで目に光がない欝表情の事じゃないの?
てか少女漫画板で使っていい台詞じゃ…いやいいのか。
536花と名無しさん:2008/11/21(金) 01:15:59 ID:???0
親ロマのことだよな? 俺Tにそんな目をした女子はいないよな?
537花と名無しさん:2008/11/21(金) 01:19:15 ID:???0
>>535
エロゲとかによくある表現だね
確かにその言葉を知ってればどんな表情かわかりやすいし、
高屋さんの鬱モードはまさしくそんな感じだけど
しかしこの板で使って通りのいい言葉ではないよねw
538花と名無しさん:2008/11/21(金) 01:47:49 ID:???0
だなあ
レイプ目がイイとか言ってる男は氏ねじゃなくて死ねと思ってるので
少なくとも女の多い板では使わないでホスィ、マジで。頼む。
539花と名無しさん:2008/11/21(金) 01:48:04 ID:???0
星はともかく俺Tにはそんな極端な女キャラはいない
540花と名無しさん:2008/11/21(金) 01:49:36 ID:???O
>>536
前回の腰抜かして脅えてた真冬のことかと
一部の好事家に人気のようですよ

高屋のキャラは主役脇問わずレイプ目のオンパレードだから
かえって有り難みがないけどなぁ
541花と名無しさん:2008/11/21(金) 01:54:31 ID:???0
レイプ目って最初、レイプする側の男の座った目のことかと思ってた
そうじゃなくてされた側の女の子の、何もかも諦めた目のことなんだよね
思いついた奴も嬉々として使ってる奴も最っ低
ガチムチの兄貴に掘られてこい!
542花と名無しさん:2008/11/21(金) 01:54:47 ID:???O
>>540で女だけど女ならレイプ目好きでもいいのかw
二次元と三次元ごっちゃにしたことないから気にしたことなかったなぁ
性コミでもよくある表現だから板的にもありだと思ってたw
543花と名無しさん:2008/11/21(金) 01:55:17 ID:???O
高屋さんはいい加減、この世を被害者と加害者の二元構造でとらえる思考回路を脱却すべき。
確かに虐待とかいじめとかリアルな問題としてあるから、
マンガに描く事自体反対はしないし、共感してる読者もいるんだろうけど、
何てゆうか、主人公のピュアさを強調する為にそういう設定が使われてるように感じて、
なんか…水道水を天然水といって押し付けられてる気分がする。
被害者というラベルを貼って、ピュアな存在に見せる手法は幼いし、閉塞感を感じる。
高屋さんは黒いキャラのがのびのびとしてるから、純粋至上主義から脱却してもいいのに。
544花と名無しさん:2008/11/21(金) 01:57:25 ID:???0
板内でも結構普通に使われてるけどな<レイプ目
掘られてこいなんて言ってる子はもう寝た方がいいよw
漫画における表情の表現のうちの一つに目くじら立ててどうすんのさw
545花と名無しさん:2008/11/21(金) 01:58:31 ID:???0
まーでも、表現の1つっていうのは全然問題ないけど
そんな呼び方する必要ないだろとは思うよ
悪気ないのはわかるけどさ
546533:2008/11/21(金) 01:59:47 ID:???0
>>538,541
今北
ごめん、一応性別女だw

>>544
同意…とはいえ不適切な発言して正直すまんかった
547花と名無しさん:2008/11/21(金) 02:00:15 ID:???0
実況見てると、
レイプ目だレイプ目だって喜んでる奴めちゃめちゃ多くて
ああいうの見るさすがにと引くかもな
548花と名無しさん:2008/11/21(金) 02:01:09 ID:???0
>>545
ここで初めてレイプ目という表現を知ったw
知ってしまうとあの表情を他にどう表現すればいいか迷うな。
549花と名無しさん:2008/11/21(金) 02:02:34 ID:???0
単に目のハイライト無くなっただけでもそう言うからね
それより処女厨の方が酷いからその表現だけでは引かないわ
550花と名無しさん:2008/11/21(金) 02:04:19 ID:???0
>>544に同意だし、ネタなのもわかってるんだけど、
実際に襲われる怖さ知ってると冗談でも使えないかも
しかも萌え要素として扱われるからなー、微妙だ

>>546
自分もあの目自体は好きだよ
551花と名無しさん:2008/11/21(金) 02:05:17 ID:???0
>>548
私も初めて知った こんなんまかりとおってるのか
確かに迷うが使うのはためらわれるな
552花と名無しさん:2008/11/21(金) 02:05:47 ID:???0
焦点の定まらない目のことだよね
虚ろな感じの
レイプ目って言いえて妙だと思うけど、使ったらいかんよーな気もする
553花と名無しさん:2008/11/21(金) 02:07:16 ID:???O
こんなことに過剰反応する純な子が花ゆめ読んでる事実が新鮮…w
554花と名無しさん:2008/11/21(金) 02:11:18 ID:???0
自分はドロドロに汚れてるけどレイプ目はどうかと思うw
使ってる人スマソ 使うなってわけではないです
555花と名無しさん:2008/11/21(金) 02:13:00 ID:???O
>>553
うんw
もっと汚れた読者が多いとばかり…
556花と名無しさん:2008/11/21(金) 02:15:07 ID:???0
考えようによっては被害者おちょくってるようなもんだから
ひっかかる人もそりゃいるんじゃね?純じゃなくてもさ
真剣に叩くわけじゃないけど
557花と名無しさん:2008/11/21(金) 02:16:16 ID:???0
こんな時間でも伸びる時は伸びるよなー
面白い
558花と名無しさん:2008/11/21(金) 02:17:00 ID:???O
レイプ目の一言がここまで語られるスレって初めて見たかも。
このスレの年齢層と他の常駐スレがちと気になった。
559花と名無しさん:2008/11/21(金) 02:19:09 ID:???0
レイプ目って要するにレイプされて心が壊れた状態だしね
そりゃ嫌がる人もいるだろう
560花と名無しさん:2008/11/21(金) 02:24:20 ID:???0
だな

>>558
自分がよく行く他の板のスレでは大分前から当たり前のように使われてるし、
疑問差し挟む余地なかったけど、いやそれでいいのか…?とは思ってた
561花と名無しさん:2008/11/21(金) 02:36:08 ID:???0
俺T、面白いんだけどたまにギャグが話のテンポの邪魔してる気がする
ギャグが面白くないっていうんじゃなく、ギャグの小ネタを挟みすぎに感じる
前の、元子分達と3人で捕まって脱出するところとか、ちょっとくどい気がした
562花と名無しさん:2008/11/21(金) 02:36:30 ID:???0
自分もレイプレイプって嬉々として使う奴は不快だけど
ここは2chだからなぁ
使うなってのは無理だからNGワード設定してあぼーんするのがいいかもしれん
563花と名無しさん:2008/11/21(金) 02:39:58 ID:???0
>>562
その手を忘れてたwww基本的なことなのに。
ごちゃごちゃ文句言ってすまんかった
564花と名無しさん:2008/11/21(金) 02:42:02 ID:???0
と思ったけど違うな
脱出する時の流れに、別に不要なものはなかった気がする ギャグも含めて
なのになんでくどく感じるのかよくわからん
書き方…?かな?
565花と名無しさん:2008/11/21(金) 02:46:37 ID:???0
性行為から程遠い人には、なんの抵抗もないかもな
566花と名無しさん:2008/11/21(金) 03:29:56 ID:???0
ごめん、561=564です
567花と名無しさん:2008/11/21(金) 03:32:45 ID:???0
自分もなんか、頭ではわかるんだけど生理的にダメだわ
未遂ならまだしも完遂をネタにするのはなんかキツい
使った人を責めるみたいになっちゃってすまんが
568花と名無しさん:2008/11/21(金) 05:30:39 ID:???0
>>567
しつこいなぁ。
片手落ちを言葉狩りしがたるアホじゃないんだから
気に入らない言葉ならNGワードにしなよ。
569花と名無しさん:2008/11/21(金) 05:33:56 ID:???0
>>561
ここ言葉狩りが流行ってるから話したいなら俺Tスレに行くといいよ
570花と名無しさん:2008/11/21(金) 05:43:07 ID:???0
言葉狩りてww
また違うんじゃね?それは
まあもう話題変えた方がいいとは思うけど
571花と名無しさん:2008/11/21(金) 05:48:10 ID:???0
>>561
なんとなーーく読みづらい感じはする
単にノリが合わないだけかもしれんが、でも俺Tは好きなんだよな
572花と名無しさん:2008/11/21(金) 06:33:34 ID:???0
椿は一番最初に本誌に読み切りが載った時に
「ラスト唐突に終わった」ってここで言われてたな。
自分もそう思った。
確かマッサージの話だった。親指の主人公の兄貴の。
あの頃からはかなり成長したなーと思う
話も良いしネタも良い、絵も上手くなったんだけど、
なんとなく、流れの作り方が惜しい気がする
573花と名無しさん:2008/11/21(金) 08:33:13 ID:???O
何だろ…ギャグの詰め込み過ぎ?
私も俺T好きだけど、毎ページ笑って読み終わった後で
「ああ、もっと笑いネタ小出しにすればいいのに、もったいない」
とか思っちゃう。
574花と名無しさん:2008/11/21(金) 09:40:46 ID:???0
俺T頑張ってるのは分かるけど何がやりたいのかよくわからない
なにが本筋なんだろう
575花と名無しさん:2008/11/21(金) 10:10:39 ID:???0
不良でワイワイが本筋でしょ。
はやく学校戻ればいいのに。
576花と名無しさん:2008/11/21(金) 10:13:42 ID:???0
学校戻ればいいに同意
577花と名無しさん:2008/11/21(金) 10:36:00 ID:???0
次で鷹臣編終わるらしいから、戻るんじゃないの
578花と名無しさん:2008/11/21(金) 12:32:51 ID:???O
目指せ普通の女の子生活
鷹臣の賭け(風紀部?)
この二つじゃなかったの?
579花と名無しさん:2008/11/21(金) 13:37:42 ID:???0
前から鷹臣と真冬の時はやたらとページ数使う印象があるから
最終的にこの2人がくっつく方向にしたいのかと思った
それとも引き延ばしできるようにしてるのかな
580花と名無しさん:2008/11/21(金) 14:02:49 ID:???0
くっつくかは知らんけどタイトルの人が影薄いといかんから
ここらで1回特集してみましたって感じ
581花と名無しさん:2008/11/21(金) 14:35:43 ID:???O
面白いんだけど、時々ギャグが上滑りしてると感じるんだよね。
「あ〜、作者頑張って無理してるなあ」と痛々しい感じ。
いつも作者が力んで描いているように見える。

もうちょい肩の力を抜けばいいのに。
582花と名無しさん:2008/11/21(金) 14:49:02 ID:???O
テンプレ使わせていただきます
表紙(SA)…なかなか可愛い
巻頭(VBR)…アツアツな人々だね
アリス…後を思うと切ないが、蜜柑父格好いいね
スキビ…リアル蓮人形怖い
俺T…ワイルドなお嬢様とは新鮮ね
星歌…なんか知らないが怖かった
SA…彗の祖母と光が似てるって事?
モモカ…モモカ、イイヤツ
幸福…草と進藤の見分けが…
悩殺…苺可愛い。未来のある終わり方に好感
神様…内心動揺しまくる巴衛いいね
今日も…ちか可愛い過ぎるぞ
ギュウ乳…ギュウ乳って毛穴からしみ出る体液?
キラメキ…青春は切ないなあ。思わず涙…
アラクレ…体育の授業中まで携帯持ち歩いているのね…
1号表紙(スキビ)…たまにはモー子さんも
1号巻頭(しゃにむ)…やはり主人公が勝のだろうか
24号感想…福山さん、ひとまずご苦労様でした
583花と名無しさん:2008/11/21(金) 14:52:57 ID:???O
上滑りっついうか…詰め込みすぎて一つ一つの濃度が落ちてるっていうか、
畳みかけててつかれるっていうか…。
一つ一つは滑ってるとこまでいかないし、なんか勿体無いよなぁ。
ギャグ回の評判いいから担当からシリアスでも詰め込むように言われてたりするのかな。
椿の趣味ってか好みかもしれんけど。
584花と名無しさん:2008/11/21(金) 15:08:13 ID:???0
逆にギャグ回の方が評判いいからギャグを詰め込むように言われてるのかも…
わからんけど

畳みかけるギャグって好きなんだけど、
俺Tの場合は、ギャグのネタはいいんだけど、
なんかギャグが切り替わるごとにぶつ切れしてるような感じがする、個人的に
1つの流れじゃなくて。

羅列見て初めて気付いたけど、悩殺結構後ろなんだね ガイシュツかもしれんが
585花と名無しさん:2008/11/21(金) 15:18:35 ID:???O
>>584
ごめん日本語不自由だった。
あなたの言うとおりギャグ回が評判良いから無理して入れてるのかなって意味。
最初の頃は特にそう感じなかったから余計担当の指示なのかなーと。

椿のシリアス好きだから、どうせいつかやるなら中途半端なギャグ入れずに
突っ走れるだけ突っ走ってほしいよ。
586花と名無しさん:2008/11/21(金) 15:26:22 ID:???0
あ、そうだったのか。
こっちもごめん
587花と名無しさん:2008/11/21(金) 15:36:07 ID:???0
椿はギャグのほうが本人好きそうな気がするけどなぁ。
親ロマなんて、最後陽介のとってつけたようなトラウマ話すごい無理やり感が…
もうネタがなくなってしょうがないから描いてるように感じた。

自分はこの突き抜けたバカキャラ勢ぞろいでバカ話いっぱい
たまにストーリーも進みますよみたいな方が嬉しい。
588花と名無しさん:2008/11/21(金) 16:02:14 ID:???0
自分もギャグばっかのバカ話好き
ただギャグの畳み掛け方がいまひとつっていうのはわかる
ギャグのネタも量も全然文句ないんだが
589花と名無しさん:2008/11/21(金) 16:04:13 ID:???0
>なんかギャグが切り替わるごとにぶつ切れしてるような感じがする
俺ティに感じるムズムズの理由はこれか!と物凄く納得した。
ギャグ連発で勢いがすごいけど、ストーリー部分も勢い任せで唐突すぎるんだ
590花と名無しさん:2008/11/21(金) 17:57:56 ID:???O
>>587
親ロマ単行本読んでない人?
椿はシリアス好きだよ…親ロマ終盤で姉妹のドロドロシリアス入れようと伏線張ってたのに担当に止められて絶望してたレベルでw
陽介のも本人はノリノリだったしちゃんと伏線も張られてた。
どっちがより好きかは知らないけど、少なくともシリアスは積極的に書きたがってるのを担当が制御してる感じ。
自分が椿のシリアス嫌いだからって勝手に椿がシリアス苦手っぽく言わないでほしい。

てかなんでシリアス嫌いな人はまだ俺Tがシリアス突入したわけでもないのに読みもしないで文句言うんだ。
最初から嫌って構えてたらいくら面白くても面白くなくなるだろうに。
591花と名無しさん:2008/11/21(金) 18:11:51 ID:???0
テンプレ借ります。

表紙(SA)… 人形が怖いです。ちょっと離れるとみんな口しかないみたいで
巻頭(VBR)… オバサンに押し切られて結婚・・。ドレス買う金もないのか・・・
アリス… なんかみんな可哀相だよ
スキビ… 一瞬なんか間違ったのかと思った。掲載ミスかなんかと
俺T… 鷹臣編は後一回で終わりです。・・・・・・・鷹臣ファンだからかなりガカーリ
星歌… 暗いし怖いし、嫌な事色々思い出すなー
SA… ふわばにこーと、コートと言うかケープ?二歳の姪っ子に作ってやろうかな・・・可愛いな・・
モモカ… モモカいいやつだな。
幸福… 冒頭の数ページ、あべかわクンとケーキ屋の区別がつかん。表紙もピアスがなけりゃどっちだか
悩殺… 後姿の「ちー」立ちションしてんのかと思った。
神様… ぐるぐる同じところを回る、怖い夢を思い出した
今日も… 二人がいちゃついてくれないと!!
ギュウ乳…
キラメキ… 最近クロが突然大人びて・・・
アラクレ… この二人、同級生じゃなかったっけ・・?あれ?
ローン… その猫は絶対 捜 し て い る 人 が い る はずなのでぜひ保健所に届出をしてください

付録(別冊)… まだ読んでない
1号表紙(スキビ)… 着物かな
1号巻頭(しゃにむ)… wktk
24号感想… VBRの作者の「女の子はみんなこう思ってるハズ!」って思い込みをいい加減どうにか・・
592花と名無しさん:2008/11/21(金) 18:21:24 ID:???0
うわぁ
593花と名無しさん:2008/11/21(金) 18:24:05 ID:???0
>>590
あの中途半端な姉妹関係は伏線解消する用意あったのか。
担当仕事しろよ
594花と名無しさん:2008/11/21(金) 18:39:48 ID:???O
椿さんのサスペンス風話が好きな自分は、少数派かな…
595花と名無しさん:2008/11/21(金) 19:05:00 ID:???O
>>594
いや私も好きだよ
ホラーも経験積んだらいけるんじゃないかなぁ

逆にほのぼのな話は似合わなさそうw
596花と名無しさん:2008/11/21(金) 19:05:00 ID:???0
自分も親指の陽介?の過去話結構好きだった、緊張感あって。
それまでのノリとかマッサージ部設定とは違和感あったけど
597花と名無しさん:2008/11/21(金) 19:06:11 ID:???0
あーごめん、596はマッサージ部と同じ話の中でやるのがなんか違和感あったって意味です
なんか変な書き方しちゃった
598花と名無しさん:2008/11/21(金) 19:25:13 ID:???0
>>>590
これ釣り?じゃないなら控えてほしいわ
だから俺T信者痛いって言われるんだよ
同じファンとしてはたまらん
599花と名無しさん:2008/11/21(金) 19:28:31 ID:???0
てかそろそろ椿スレに行ったら
600花と名無しさん:2008/11/21(金) 19:45:47 ID:???0
>>590
内容は別にいいと思うんだが、なんかケンカ腰だな
レス先は別に悪気があって書いてるわけじゃないんだし、
誤解解くだけでいいんじゃないかと
601花と名無しさん:2008/11/21(金) 19:52:52 ID:???O
>>590
椿スレならともかく、ここは雑誌スレなんだから
単行本まで読んでる人は少ないと思うよ
602花と名無しさん:2008/11/21(金) 19:59:51 ID:???O
>>584
ぶつ切れ滅茶苦茶納得!そーかそれだ!
やろうとしてる事は、すごいよマサルさんとか今日から俺は!の人とかみたいな少年漫画のドタバタギャグに見える。

センスは良いんだけど何かが違うと思ったら畳み掛けてる割に繋がってないからだったのか〜。
603花と名無しさん:2008/11/21(金) 20:08:19 ID:???0
>>585
584=586だけど今ようやくちゃんとわかった!
読み間違えちゃって激しくスマソ 二度もスマソ
604花と名無しさん:2008/11/21(金) 23:15:30 ID:???O
サイボーイ連載か。やっぱりな。
605花と名無しさん:2008/11/21(金) 23:17:53 ID:???0
西ボーイは連載は素直にうれしいかな。
前作完全スルーでタイトルすら覚えてないけど。
オトメンコピーだけどまあ読めるしキャラと絵もあってると思う。
606花と名無しさん:2008/11/22(土) 02:24:47 ID:???O
サイボーイは森永あいのあひるの王子様と似すぎててちょっと…
主人公のビジュアル、性格、反応がまったく一緒なんだよなあ
607花と名無しさん:2008/11/22(土) 02:27:15 ID:???0
>>590が激しくキモイ件

こういうのを信者って言うんだね
608花と名無しさん:2008/11/22(土) 05:40:05 ID:???0
信者なのは構わないと思うけど
なんでそんなに必死に噛み付いてるの?気持ち悪いのは同意
609花と名無しさん:2008/11/22(土) 06:25:05 ID:???0
もういいじゃないかいつまでも絡むなよ
610花と名無しさん:2008/11/22(土) 07:50:53 ID:???0
NG休載
芹沢はやく出せよ ハァハァ)) 

芹沢と敬大のエチシーンまだ?
芹沢は処女だよね
611花と名無しさん:2008/11/22(土) 07:56:26 ID:???O
どっちかっていうと>>607とかのが気持ち悪いわ
好きってスレでいう度毎度毎度即座に否定レスつけられたら
自分でもケンカ腰になりそうだ
612花と名無しさん:2008/11/22(土) 08:01:33 ID:???0
たしかに>>607は性格悪いなと思う。
613花と名無しさん:2008/11/22(土) 08:40:21 ID:???O
おっと形勢逆転してきたw
614花と名無しさん:2008/11/22(土) 08:51:41 ID:???0
>>590は感情的だけど正論じゃね?
まだ俺Tではシリアスもトラウマも片鱗だけで何も始まったわけじゃないし
読む前から「椿のシリアスは下らん!糞!」って決め付けて批判してる人って何したいんだろうと思う
私が親ロマ読んでないからっていうのはあるかもだけど
615花と名無しさん:2008/11/22(土) 08:57:17 ID:???O
まー確かに本人が好きって公言してるのに嫌いに決まってるって勝手に決めつけてるアンチはプギャーだけどさw
あんまり虐めてやるなよw
616花と名無しさん:2008/11/22(土) 09:08:31 ID:???0
信者もアンチもどっちも痛い
信者はまだ好きってプラスの気持ちの分人に迷惑かけない間はいてもいいが
アンチは人を不愉快にさせるだけだから死ねばいいと思う
617花と名無しさん:2008/11/22(土) 09:08:36 ID:???0
>>607のいい方が感じ悪いんだよ単に
618花と名無しさん:2008/11/22(土) 09:09:25 ID:???0
それよりどの部分を指して信者扱いなのかがわからん。ラス2行?
619花と名無しさん:2008/11/22(土) 09:09:47 ID:???0
>>608も結構負けず劣らず感じ悪いぞ
620花と名無しさん:2008/11/22(土) 09:10:40 ID:???0
悪意があるから感じ悪くなるんじゃね
アンチの人はいつも書き方が同じだ
621花と名無しさん:2008/11/22(土) 09:11:48 ID:???0
>>619
>>607=>>608 同じだろ619
622花と名無しさん:2008/11/22(土) 09:14:41 ID:???0
>>590が噛み付いてるように見えるのって
単に自分が嫌いなものを作者が好きだって知らされて
逆ギレしてるだけなんじゃないのかw
まだ始まってないものに文句つけてどうすんのって正論じゃんw
信者とか何様w
623花と名無しさん:2008/11/22(土) 09:18:45 ID:???0
>>618
単行本読んでるの前提のような書き方?
雑誌読者でも単行本買ってる人はいるから気にならなかったけどなぁ。
あと椿読者はシリアス叩くと普通の読者シリアス擁護すると信者って流れになってる希ガス。

個人的にはギャグ批判でケチつける人が一人もいないから信者は違うと思うんだが。
信者って作家の作品に一つもケチつけちゃ駄目って暴れる人の事だろ?違う?
624花と名無しさん:2008/11/22(土) 09:26:23 ID:???0
それよりなんでそんなにシリアストラウマに拒否反応を示すんだろう
そしてなんでそれらを好きだと言う人に狙い済ましたように毎回ケチをつけるんだろう
625花と名無しさん:2008/11/22(土) 09:44:45 ID:???0
>>607=>>608
アンチぶって荒らしたいだけじゃない?
アンチでももうちょっと言い方あるし
626花と名無しさん:2008/11/22(土) 09:47:25 ID:???0
>>625
いやいつもこうだろ
なぜか椿シリアスを擁護されると信者だと切れてこうやってファビョる
627花と名無しさん:2008/11/22(土) 09:47:51 ID:???O
この話題しつこいね。
私は>>590>>607のどっちも性格悪そうと思った。
628花と名無しさん:2008/11/22(土) 09:49:36 ID:???0
性格悪いかなぁ
読みもせずに文句言ってるほうがよっぽど性格悪いと思うんだが
629花と名無しさん:2008/11/22(土) 09:50:28 ID:???0
ていうか俺Tって別にギャグ漫画じゃないんだからシリアス編に突入しても
文句言われる筋合いないんじゃ…
630花と名無しさん:2008/11/22(土) 09:52:11 ID:???0
>>614
同意
親ロマ読んでないとなぜここまで?って思うレスがあるよね
私はシリアスでもギャグでも面白く読めるから余計わからない
631花と名無しさん:2008/11/22(土) 09:57:43 ID:???0
シリアス合わない漫画家は確かにいるよな〜
632花と名無しさん:2008/11/22(土) 09:59:31 ID:???0
レイプ目といい自分が嫌いな物は主張して排除しなきゃ気がすまないお子様がいるなぁ
嫌いなら読まなきゃいいし嫌いなものが好きな人はスルーしてりゃいいのに
いちいち絡むなよ
633花と名無しさん:2008/11/22(土) 09:59:42 ID:???O
シリアス好きな人と苦手な人がいても良いんだけど、どっちもいちいち言い方がひっかかるんだよね
634花と名無しさん:2008/11/22(土) 10:02:24 ID:???0
なんかいっつも絡んでるのはアンチ側みたいな感じ
635花と名無しさん:2008/11/22(土) 10:02:40 ID:???0
単にララスレ荒らしがこっちに来たんじゃない?
636花と名無しさん:2008/11/22(土) 10:03:21 ID:???0
俺Tだけ読んでると毎度スレkskさせるほど椿のシリアスは酷いのかと戦々恐々とするw
637花と名無しさん:2008/11/22(土) 10:04:36 ID:???0
>>636
アンチの声が大きいけど好きな人は好きだと思うよ
自分はここでの評価があまりに悪くて逆に興味が出て読んだクチだw
個人的には面白かったし椿のシリアスは好きだな
638花と名無しさん:2008/11/22(土) 10:09:23 ID:???0
>>637
即レスビビったw
ありがとう今度探して読んでみる
639花と名無しさん:2008/11/22(土) 10:22:04 ID:???0
>>634
うん。ただ好きだってレスしただけなのにいつも即レスで否定されて悲しい
640花と名無しさん:2008/11/22(土) 10:39:01 ID:???0
椿はギャグに限らず一つ一つがブツ切れって感じがするなぁ。
親ロマもトラウマ部分は好きなんだけど前後がブッツリ切れてて違和感があった。
俺Tだと初期はそのへん進歩してたのに最近また復活しだしたimg

なんかいろいろともったいない
641花と名無しさん:2008/11/22(土) 10:42:48 ID:???0
作品を素直に楽しめない人は色々損だと思うけど
素直に楽しむ事を強要する気はないので
せめて楽しい気分を疎外するようなことだけはしないでいてほしい
642花と名無しさん:2008/11/22(土) 10:44:15 ID:???0
×疎外 ○阻害

まーあんまり違わないか
643花と名無しさん:2008/11/22(土) 10:53:05 ID:???0
>>602
うすたは偉大だよな〜…
あの嫌な人間をどこまでも嫌らしく描けるところとかマジ尊敬する

てか俺T読んで何かひっかかると思ってたけど今日から俺は!か!
確かに似てる!作者好きなのかな
644花と名無しさん:2008/11/22(土) 10:59:49 ID:???0
今日から俺は!見てたけど似てると思わないよ
あの作者ののっぺりした平面的な絵が苦手

そういやあの作者出す本すべて昔のヤンキーが出てるよね<お茶とかw
645花と名無しさん:2008/11/22(土) 11:03:48 ID:???0
絵じゃなくてノリが似てるよ
キャラの馬鹿さ加減とかノリツッコミとか…好きだからそう感じるのかも試練
646花と名無しさん:2008/11/22(土) 11:09:10 ID:???0
椿って今日俺の作者のファンじゃなかったっけ
647花と名無しさん:2008/11/22(土) 11:18:29 ID:???0
そのレベルで似てると言われるのかw
648花と名無しさん:2008/11/22(土) 11:20:38 ID:???0
NGの草凪さんのコナン影響といい椿の今日俺といい。
サンデーは花ゆめ漫画家にここまで影響を与えるとは偉大だね。
649花と名無しさん:2008/11/22(土) 11:24:37 ID:???0
誘導

【俺T】椿いづみ・3【親ロマ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1225195020/
650花と名無しさん:2008/11/22(土) 11:25:31 ID:???0
>>647
似てるってパクリとか悪い意味で言ったんじゃないんだが…
なんとなく、感覚的にああ、似てるなって思っただけで…てかなんでそんな噛み付くのさ
651花と名無しさん:2008/11/22(土) 11:36:52 ID:???0
椿の会話のテンポや話の内容はリアリティーあって好きだよ。
絵はちょっとオタクっぽいけど髪型とかが古臭い。
ノリは好き。
652花と名無しさん:2008/11/22(土) 11:38:04 ID:???0
古臭いっていうかよくある髪型っていうか
漫画によくある奇抜な髪型がないのはまあ好感が持てるなぁ
653花と名無しさん:2008/11/22(土) 11:39:00 ID:???0
今日俺の漫画家は絵も硬いが椿サンに比べて動きがないのが読んでて疲れる
654花と名無しさん:2008/11/22(土) 11:45:40 ID:???0
人物や背景デッサンやコマ運び絵の構図やテンポはいいんだよね<椿


ハズレや絵がヤバイことがないから雑誌で読んでて安心感がある
655花と名無しさん:2008/11/22(土) 11:47:37 ID:???0
多分椿サンはファッショナブルさや芸能界モノとか華やかさの必要な漫画は苦手かな
656花と名無しさん:2008/11/22(土) 12:06:38 ID:???0
今日俺の人は顔芸が面白くて好きだな
道士郎のふすま開ける所とか
椿の勢いで押す展開は今日俺の人に似てるけど、まだ迫力と勢いと顔芸が足りない気がする
657花と名無しさん:2008/11/22(土) 12:07:38 ID:???0
そうか、足りないのは顔芸か!
って少女漫画に必要なのかそれは
658花と名無しさん:2008/11/22(土) 12:12:17 ID:???O
レイプ目もある意味顔芸だからおk
顔芸もまた表現や表現力の一つだしね
659花と名無しさん:2008/11/22(土) 13:02:39 ID:???O
俺T大好きなんだけど、そういや西森漫画のノリも好きだわw
660花と名無しさん:2008/11/22(土) 13:10:04 ID:???0
西森は顔芸ってよりアップでページ潰しすぎ
661花と名無しさん:2008/11/22(土) 15:19:15 ID:???O
そういやサンデーやマガジンは女性作家枠あるのに(マガジンなんてもはや半分くらい?)
白線にはそれに当たる少年雑誌が無いね。若き野獣…はエログロすぎてちょっとねぇw
まあ羽海野さんやももせさんが頑張ってるけど。
昔ならジェッツやコミコミってのがあったけどえらく短命だったし
少年用があれば羅川さんや椿さん辺りが描いたら上手くはまってたかも知れないし
大御所もあんな大量に追い出さなかったかもなー。
662花と名無しさん:2008/11/22(土) 16:14:34 ID:???0
>>660
西森漫画はそこを含めて良いと思うんだぜ
ブツ切れの気は西森も多少あったけど椿はその上を行くなぁ
やっぱり経験の差か
もっと色んなジャンルの漫画描いて経験積んでくれたらいいなぁ
663花と名無しさん:2008/11/22(土) 16:14:40 ID:???0
読者層の入れ替えしたかったんでしょ
今は入れ替えの途中みたいだし
664花と名無しさん:2008/11/22(土) 16:16:34 ID:???0
>>662
ギャグ絵アップといえば
NGのギャグ顔アップの絵柄古いのなんとかならないのかな
いつの時代の漫画だよ
665花と名無しさん:2008/11/22(土) 16:24:23 ID:???0
ギャグ顔とシリアス顔に区別がしっかり付いている漫画はいいな
上手くデフォルメできてないとシリアス顔の手抜きに見える
666花と名無しさん:2008/11/22(土) 16:34:11 ID:???0
そういや最近はギャグマンガ自体が最近流行ってないね。
ストーリーマンガが主流でギャグマンガってヒットが他社を含めてない。
667花と名無しさん:2008/11/22(土) 16:41:57 ID:???0
あー…最近だとらき☆すた?
でもあれ体裁は4コマだけどギャグ漫画じゃないからなぁ
668花と名無しさん:2008/11/22(土) 16:56:42 ID:???0
>>623
そういえばギャグ批判は積極的に参加する人いても怒る人はいないな
>>590曰くまだあるかどうかもわからないトラウマ話で議論する人はいるのにw
669花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:32:34 ID:???0
前スレ荒れたのと同じパターンだな<花ゆめスレ
また椿かよーいい加減にしろよ
670花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:36:00 ID:???O
いーかげん椿厨出てけ…
671花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:40:06 ID:???0
アンチが出ると荒れるよなーどのスレも
672花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:40:57 ID:???0
今回アンチいたか…?
673花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:41:20 ID:???0
なんでもかんでも厨つけて追い出そうとするのもどうかと思うが
一応本誌の話だし…つか追い出そうとしてる人とかアンチの人って
毎回投稿時間が近いのが面白くいな
674花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:42:37 ID:???0
>>672
いつもの椿のトラウマシリアスアンチが
いつものようにトラウマシリアス好きに噛み付いて
いつものような流れになって収束したのに>>669とかがまた蒸し返してる
675花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:45:20 ID:???0
椿スレもアンチがあんまり酷すぎて何度か荒れてるな
好きな話をおおっぴらに語れない作者スレってどうなんだろ
他のスレも似たような感じだし…アンチの声ってどこもデカいのな
676花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:45:44 ID:???0
>>673
どっちにも言えるよ、それは
言っても仕方ない
677花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:46:28 ID:???0
>>673
一人出ると今まで黙ってROMってた人が我も我もって自己主張しだすから
一概に自演とも言えない
678花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:47:20 ID:???0
正直嫌いとかアンチとかは別のスレでやってほしい
こうやって噛み付く人とか出てくるし読んでて不快だしいい事ないわ
679花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:48:01 ID:???0
>>678
それもう結構前にが…既出
680花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:48:48 ID:???O
特定作家話は作家スレでやれって言われてるのに気付かない上に
673みたいな解釈出る辺り間違いなく厨でしょうよ

椿さんの印象まで悪くなるからいい加減気付け
681花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:48:54 ID:???0
>>675
別にいいんじゃね?ファンスレじゃないんだし
嵐でしかないアンチはスルーすればいいわけで
682花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:48:59 ID:???0
でも始まってない話でここまで荒れる漫画って珍しくない?
前作ここまで悪い意味で引きずられてる漫画も珍しいしw
683花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:50:44 ID:???0
>>673
いや自分は椿作品はそこまで好きじゃない
特定作家とはいえ連載作家の話を連載雑誌でして何か問題なのか?
個別スレ持ってる作品がここで語られてることもあるじゃんか
684花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:51:37 ID:???0
>>683
×>>673 ○>>673だけど
で、>>680への安価
685花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:52:12 ID:???0
>>680はこの話題を続けてるのが特定の一人の人物とでも思ってるんだろうかw
686花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:52:15 ID:???0
587までは普通の流れだったような気がするけどなあ…
これまでの流れって、


椿のギャグとシリアスについて普通に語ってる→
587が作者についてちょっと誤解→
590が誤解を正す、ただちょっとケンカ腰→
そこから攻撃的な書き込みが増え、もはや内容とか関係なくレッテル貼り・人格攻撃


で合ってる?
自分はこういう風に見えたんだけど
687花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:53:17 ID:???O
>683
あってもここまで続いたら空気よんで作家スレにいく
688花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:53:47 ID:???0
>>686
自分は>>587がシリアス嫌いなあまり喧嘩売ってるように見えたなぁ
>>590も喧嘩買ってる様に見えた…大人気ないとは思ったが
689花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:53:54 ID:???0
>>680
同意
最後の行も同意
なんか無駄に荒れそうで話題出しづらいよ、椿関連
690花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:54:23 ID:???O
一番気になるのはやっと収束して話題替わりかけた時にまた持ち出す人
荒らすためにわざとやってるとしか思えない
691花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:54:26 ID:???0
>>687
椿スレでもこっち来いよってレスあるんだから椿スレの住人ではないと思う
692花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:54:56 ID:???0
どっちかっつーと絡みスレに移動じゃないか?
持ち込まれても困るかもしれんが一応
693花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:56:07 ID:???0
ごめん、669だけど誤爆した…。
今見に来たらこっちに書き込んじゃってて、えらいことになっててびっくりした
非常にすまんかった
694花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:56:27 ID:???0
個別スレを見ない自分としては色んな意見が読めて新鮮だから移動しろとまでは思わない。
むしろ>>607=>>608>>669なんかの言葉キツめに話題蒸し返す人間のせいで荒れてる気がする
695花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:57:12 ID:???0
>>686
合ってると思う
もーほんと相手にレッテル貼って決め付ける人どっちにも多すぎて
こうなっちゃうと収集つかないお
696花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:57:29 ID:???0
真剣に書き込んでメタクソに叩かれても誤爆したとか言っとけばいいからいいよな
697花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:58:18 ID:???0
絡みスレってどこだっけ
698花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:58:42 ID:???0
>>694
自分はそこにすぐにアンチとか言い出す人も追加される

>>693
なんという誤爆www
それがわかった時点でお開きでいいな、もう
699花と名無しさん:2008/11/22(土) 17:59:09 ID:???0
せっかく話題変わったのに何度も何度も蒸し返すなよーもー
議論自体は別にいいしちょっとくらい荒れても面白いからいいけど
流れた話題蒸し返すのはどうよ
700花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:00:11 ID:???0
椿のトラウマ話に限ってはアンチ扱いでもいいと思うんだがなぁ
俺T本誌でしか読んでないけどここまで根拠なく嫌ってるのって普通にアンチだろ
701花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:00:25 ID:???O
687は話通じないのか
何人で回してるとか今カンケーないだろうよ…orz

702花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:00:26 ID:???0
>>696
いやマジで
だから悪かったってば
703花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:01:47 ID:???0
何人で回してるとかそういうレスがどっかにあったか?
一瞬探しちまったじゃねーかべらぼーめ
704花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:04:14 ID:???0
>>678
VBRとかが叩かれてる時も言ってやってくれ
705花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:04:39 ID:???0
椿さんってどれくらい売れてる?
他連載陣もどれくらい売れてるんだろう。
706花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:05:13 ID:???0
>>703
>>673あたりのことではないかと
707花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:05:15 ID:???0
>>704
最近は普通にフォローも擁護も入ってるし
好きなものは好きだと言える環境になってきてると思うが
708花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:06:11 ID:???0
>>706
でも実際毎回毎回蒸し返してる人って同じ人か同じ思考回路の持ち主だろw
荒れるのわかっててわざとやってるとしか思えないw
709花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:07:22 ID:???0
>>707
それは昔からじゃない?
それこそスレ1ケタくらいの頃からそんな感じだったような。

逆に最近は、褒め方が過激になってると思う
○○と比べないでとか、一緒にしないでとか
前はそういうのって叩かれてたけど、今は注意した方が肩身狭いような…
710花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:08:50 ID:???0
>>708
なんだか知らんが今回蒸し返した奴は誤爆なんだろ?
711花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:09:05 ID:???0
>>707
最近はむしろ叩き方が異常でVBR好きとか言うと精神年齢いくつよpgr
されててなかなか言い辛い環境だったと思うよ
それで何度か荒れて改善されてきたような気がする
712花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:09:38 ID:???0
>>710
いや今回蒸し返したのは>>669
713花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:10:10 ID:???0
あ、ごめ間違えたw>>668
714花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:10:57 ID:???0
>>713
そっかwwスマソ
715花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:12:17 ID:???0
こういうのってもう一度荒れだすと相手の意見ちゃんと読まない人が多いだろ
レス多すぎて読みづらいし。
読み違いで噛み付いたり、言いたいことだけ言ったりして
ちゃんと読む人がいても関係なく、どんどん泥沼になるから
このへんでやめましょう
>>686の通りだと思う こんな荒れるような話じゃなかったよ
最初普通に喋ってたじゃん、褒めも批判も同じように
716花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:13:34 ID:???0
椿のギャグ批判はよくてシリアス叩くのが駄目ってことでしょ要するに。
信者でもなんでもないじゃん。
717花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:14:04 ID:???0
ではここでひとつ和むAAを

                    /      /       _,,,r' /: : : \    ,.-ー、
                   /      /      r' __,,/: : : : : :゙ 、_,,r'"  ゙i、
                   /      /     /,r'  }: : : : : : : :i \   ,': :\
                   /       /     ,;' i!   /\: : : : : :〈: : :}、,,_ ,': :: : : ゙ 、
                  /       /   / ,ri;|!、 i!   ヽ: : : : : : : : : .,': : : : : : : : ,,;' ,'゙
                 /      /    ,,;i;;゙,:゙i;|!ri;|!、   i!: :_:,.:_:..:;.:_:_:_: : : : : : : : : :
         *・゜゚・*:.。..。: /       /    "´゙"''゙"!''''"´'゙"''゙゚"''"゙` 、   ,r'゙゚゙゚''''" ̄''''" ̄
               .(((〃〜、 /
               (/´´ヽ彡ノ /    *・゜゚・*:.。..。:
              /(゚ヮ^*从" /
              ,⊂ハ_ハつ./   *・゜゚・*:.。..。:
             η_/ヽ/´ヽ)η
              ̄くノくノ ̄ ̄
         ,.
         /ノ
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ ェ)              (ヽ, , ノi
     .,ゝ  i"               ,ノ"⌒ノ____
 ヘ'""~   ミ    ゛  〜8      (ェ__・,ノ      "ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)    (○)  (○)     ヾ  ,,  ,, ,/
  し'し' l,ノ       ヽ|〃  ヽ|〃      〕〕,} "''''>">,〉
718花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:14:10 ID:???0
>>715
ですよねー
>>669が誤爆するまで静かだったのにねー
死ねばいいのに>>669
719花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:14:37 ID:???0
意味ねぇwww
ていうか一部わざとやってるだろw
720花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:16:33 ID:???0
「アンチ」「信者」をあぼーんすると大分すっきりする
アンチだの信者だのレッテル貼りして攻撃する人多すぎよ
721花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:18:21 ID:???0
レイプ目もそうだが、気に入らないならあぼーんしなよ。
透明あぼーん続くとつい気になって外して見ちゃうだろ。
722花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:19:22 ID:???O
なんか前作終了後しばらくして高屋さん椿さんが入って
今作終了後しばらくして福山さん西形さん(も?)が入って
掲載作品は変わるけど掲載作家が変わらない、やっぱ新人不足なのかね〜
723花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:22:26 ID:???0
>>717
和んだwwwwwwwww

>>722
なんかあんま新人育ててないイメージがある
こつこつ育てるんじゃなく、なんか話題になりそうなもの描かせて一発当てるの狙ったり
即戦力になる新人ばっか求めたり 最近はそうでもないか
724花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:24:04 ID:???0
白泉社ってギャンブル気質だよね
昔は新人も大事に育ててたと思うんだけど
725花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:30:50 ID:???0
羅列がもっと読みたいから書いて!
726花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:31:05 ID:???0
羅川・南平あたりから一気に即戦力な新人至上主義になってきた気がする
もっと後かな?
でもあのへんから、それまでの作家が追いやられたり、
新人をあんま育てなくなってきたような
727花と名無しさん:2008/11/22(土) 18:33:26 ID:???0
>>725
羅川に見えた
728花と名無しさん:2008/11/22(土) 19:10:39 ID:???0
そういやしゃにむとNGはもうすぐ終わるって情報が来てるけど
次回予告では「最終クール!」って煽りがなかったね
しゃにむには「佳境」ってあったけど
729花と名無しさん:2008/11/22(土) 19:12:06 ID:???0
そういやそうだね
担当によって違うのかな、そういう煽り文句は
730花と名無しさん:2008/11/22(土) 19:14:27 ID:???0
NGは作者がどっかで終了予定?を言ってたから終わるのは確か
731花と名無しさん:2008/11/22(土) 19:16:01 ID:???0
しゃにむは3話掲載・1回休載のペースだから
ラスト3話になってから煽りが入るんじゃないかな
732花と名無しさん:2008/11/22(土) 19:16:49 ID:???0
ファンレターの返事にあと6話で終わりって書いてあったんだっけ>NG
733花と名無しさん:2008/11/22(土) 19:34:50 ID:???0
なんとなくサンデー化してるような気がする
売れたものの二番煎じみたいな
734花と名無しさん:2008/11/22(土) 19:40:05 ID:???0
サンデーがわからん
パクリ多いっていうのの検証サイトは見たけど
735花と名無しさん:2008/11/22(土) 19:41:20 ID:???0
デスノートのパクリとかゴットハンド輝のパクリとかやってるって話?
ちょっと前にワンピースのパクリやってたけど今あれどうなったんだろ
尾田のパクリはもうマガジンにいるからこれ以上増えなくてもいいんだけどな
736花と名無しさん:2008/11/22(土) 20:04:39 ID:???O
それはマガジンだろw…と書きかけてビックリ。
ちょ、サンデーでもワンピパクやってんの!?
裁判もメタメタだし、どうしようもねーなあそこの編集は。
昔はジャンプがガチガチに縛りつけてアンケ至上主義、
マガジンが原案・ストーリー構成とか平気で表記して作家が作るのとは全く別物で
サンデーは三つ巴状態から退いて、2誌頂上決戦の横で
のんびりチンタラ引き延ばし連載やってるのどかな所なのかと思ってた。
花ゆめもホスト部売り上げた敏腕編集が来るしどう変わるかな、と前に話題になってたけど
この続々最終回がまずその布石なのかな?
737花と名無しさん:2008/11/22(土) 20:23:17 ID:???O
あれか、ワンピースを描いてくださいかw

新陳代謝がいいのはいいことなんだが、
面子が変わらないと結局一緒だよねぇ
738花と名無しさん:2008/11/22(土) 21:00:12 ID:???0
サンデーはあからさまなアンケートとってその後他誌(おもにジャンプ)にのっかった
二番煎じマンガばかり出してるからサンデー編集はバカにされてるわけで
原稿なくしたりとか漫画家にとっては大変そうな職場だ

少女コミックも別冊の方は頑張ってるけど少女コミックは性コミとか言われて
あまり実力なさそうな作家にエロ描かせて売り上げ伸ばして編集は自分の力と威張ってる所だろ
739花と名無しさん:2008/11/22(土) 21:01:20 ID:???0
白泉社は確か根っこが集英社じゃなかったっけ?違う?
740花と名無しさん:2008/11/22(土) 21:31:48 ID:???0
yes
741花と名無しさん:2008/11/22(土) 21:33:46 ID:???O
コミック背表紙にひまわりやチューリップが描いてあった頃の少コミは良かったよねぇ。
少女漫画の黄金期だった。今や見る影もないな。
そう思うと、迷走してるとはいえ花夢はまだ昔の面影残ってるよね。
100%コテコテの学園少女漫画じゃない所とか。
742花と名無しさん:2008/11/22(土) 22:50:39 ID:???0
花夢はリサイクル多いけどな
743花と名無しさん:2008/11/22(土) 23:08:04 ID:???0
2009年1月の新刊情報

・1月19日発売 花とゆめコミックス
V・B・ローズ(ベルベット・ブルー・ローズ) 第13巻 日高万里
星は歌う 第4巻 高屋奈月
アラクレ 第9巻 藤原規代
神様はじめました 第2巻 鈴木ジュリエッタ
NGライフ 第7巻 草凪みずほ

・1月14日発売 白泉社文庫
幻影夢想 第1巻 高屋奈月
真夜中猫王子 桑田乃梨子
744花と名無しさん:2008/11/22(土) 23:31:29 ID:???O
本誌スレにあったけど、1月19日に2巻でるんだね
楽しみだー

最上級の感謝、までかな
745花と名無しさん:2008/11/22(土) 23:38:13 ID:???0
星歌もう4巻まで行ったのか!
集めよう集めようと思ってたたらいつの間にかw
746花と名無しさん:2008/11/22(土) 23:57:55 ID:???0
星歌はもうまとめに入ってる感じ?
もっと引っ張ると思ってたチヒロの過去が
ここ2回でズバズバ明らかになってくから少し驚いた
747花と名無しさん:2008/11/23(日) 00:00:31 ID:???0
思ったより人気出なかったから急いでまとめに入ってるって印象はあるね
748花と名無しさん:2008/11/23(日) 00:21:49 ID:???O
星歌なんかはもう4巻かと早く感じるんだけど、アラクレってまだ9巻なんだ・・・
749花と名無しさん:2008/11/23(日) 00:25:49 ID:???0
やっと読んだ。 24号テンプレ ありがdです

表紙(SA)… かわいい。人形がかわいくないとこがなんかイイ。
巻頭(VBR)… 語尾がカタカナなのがどうも…。それさえなければ割り切って楽しめるのに。
アリス… この後に悲劇が待ってると思うと切ない。
スキビ… 楽しめた。いろんな意味で作者にGJ!を送りたい。
俺T… ハイテンションなギャグ好きだ。真冬の萌えどころに共感w
星歌… 絵も話もどこまでダークになるのか見物だ。
SA… 久々に楽しめた。
モモカ… スルー
幸福… 冒頭で見分けつかなかった。
悩殺… もう誰が誰だかわからん。脊髄で読んでたが楽しめたからおk。お疲れ様でした。
神様… 冷静なようで冷静でない巴いいね。
今日も… 女の子がキレイに変身な話は好きだ。でもそればっかだとつまらんから漫画書いて欲しい。
ギュウ乳… スルー
キラメキ… 色々と眩しいっすよ。クロどんまいw
アラクレ… スルー

別冊
サイボーイ … なんかいまいち感。主人公も女の子も黒髪でとっさに見分けにくいせいかなぁ。
LOVE SO LIFE… 双子かわいい。なんか昔の別冊マーガレットな雰囲気(今の別マは知らない)
マリアの心臓 … マリアが混乱した。
天国の記憶… なんとも…

1号表紙(スキビ)… キョーコと蓮で着物が見たいな。
1号巻頭(しゃにむ)… どっちが勝つかドキドキです。
24号感想… そこそこ楽しかった。NGとしゃにむがなかったから寂しかった。
750花と名無しさん:2008/11/23(日) 00:31:12 ID:???0
アラクレって幸福と同時期くらいだっけ
751花と名無しさん:2008/11/23(日) 00:40:00 ID:???0
>>743
猫王子きたああああああああああああ
情報ありがとう
752花と名無しさん:2008/11/23(日) 01:16:23 ID:???0
アラクレは読み切りは幸福より先だったけど
短期集中を貰えるまで1年もかかったのと
1回の休載に2〜3ヶ月ってのがザラだったから
連載年数の割に話数は少ない
753花と名無しさん:2008/11/23(日) 01:42:22 ID:???O
754花と名無しさん:2008/11/23(日) 03:22:53 ID:???O
>>743
幻影好きだから文庫化嬉しいなー
翼のが先に文庫化されててもう出ないかと思ってたよ
755花と名無しさん:2008/11/23(日) 03:32:49 ID:???0
24号テンプレ

表紙(SA)… 可愛いね
巻頭(VBR)… 語尾を平仮名にしてほしい
アリス… 読んでて悲しくなってしまうがとても良い。
スキビ… 本編の方が見たかった
俺T… お嬢良いね。真冬が萌えるのもわかるわ
星歌… なんともいえない鬱加減
SA… 「おいしいね☆パパ」で吹いたwやっぱこの人のギャグ好きだわ
幸福… 冒頭の二人が兄弟にしか見えないのが気になる
悩殺… 面白かったよ、お疲れ様。できればケモノは長く続かないで欲しい
神様… ヨノモリ様どうしたんだろう。それにしてもこの人が描く長睫毛は良い
今日も… 漫画はどうしたんだよwでもこういう展開はニヤニヤする
キラメキ… 青春だなー。もっと続いて欲しかった…

別冊
サイボーイ … この人の漫画はどうも好きになれん
LOVE SO LIFE… 幼児が可愛い漫画は好感が持てる。ザ花あたりでゆっくり連載して欲しい
マリアの心臓 … 毒にも薬にもならない感じ
天国の記憶… 絵柄はアンバランスな二人の時のままで良かったんだけどな…作者の今後に期待

1号表紙(スキビ)… 着物だったらいいな
1号巻頭(しゃにむ)… 続きが気になるので楽しみ
24号感想… 連載陣は面白かったが、読切陣はイマイチ。新人には頑張ってほしい
756755:2008/11/23(日) 03:34:19 ID:???0
しまったこれ言うの忘れてた
テンプレdでした!
757花と名無しさん:2008/11/23(日) 07:59:42 ID:???O
>>751
同じくきたあああああ!
猫王子大好きだ。
そして桑タン文庫は「巻末自分同人」とか
単行本持ってても欲しくなってしまうファンのツボを突いてて心憎いw
単行本の巻末や柱ってモロ人間性出るよね…
758花と名無しさん:2008/11/23(日) 11:47:46 ID:???0
テンプレありがとうございます。ネタバレあり。

表紙(SA)… 可愛い
巻頭(VBR)… 悪くない内容なのに、引っ掛かりを感じる自分が悲しい
アリス… お父さん良いヤツだ。不幸になると分かってるのが切ないな
スキビ… パーティ話もういい。人形リアルなだけに顔変える時怖そう
俺T… 真冬バカだw 展開の唐突さには同意
星歌… 高屋さんの漫画って、なんか毎回顔殴られてる女の子出てきてる気がする
SA… 今回久々に楽しめた。色恋に傾きすぎてない方が好きなのかも
モモカ… 泣いた赤鬼的なw
幸福… 最初の数ページで(以下略
悩殺… 過去シーンとの対比は成長が見えて良かった。お疲れ様です
神様… ナナミが普通の女の子なのに頑張ってる感じが好きだ
今日も… ありがちパターンだけど良いな。仕事場コメディではないけど
ギュウ乳… ああ、来年丑年か
キラメキ… 若さがあって良いね
アラクレ… あんまり印象に残らなかった…

別冊
サイボーイ … どうもこの人のノリは合わない
LOVE SO LIFE… キャラに好印象
マリアの心臓 … 他誌だけどなぜか藍川さとるさんを思い出した
天国の記憶… 前世ありきなせいか主役どっちも魅力を感じない

1号表紙(スキビ)… 華やかになりそうだ
1号巻頭(しゃにむ)… 展開気になる
24号感想… 付録が別冊漫画だとお得感あっていいな
759花と名無しさん:2008/11/23(日) 13:16:58 ID:???0
テンプレ 乙&ありがとうございます

表紙(SA)…いやん本当に可愛い。この作者の絵大好き。
巻頭(VBR)…がんばっていい結婚式作って。バックあんな短時間で作れるってすげえ。
アリス…流し読み
スキビ…マリアちゃんかわいいーこんな賢くて可愛い妹欲しい
俺T…次号でもう解決するの?早い
星歌…サクとチヒロの話かと思ったから意外だった。ユーリもがんばってほしいけど、やっぱチヒロとくっついてほしい
SA…ありがちな話。でも、光に振り回されてるじいさんがおもしろかったw
モモカ…モモカはそれでいいのかw
幸福…振られるときあっさりしてるな。あんなもんなのか
悩殺…モデル漫画なのに、最後まで洋服が微妙だった。ポスター背景水玉に全身水玉の服って怖くない?でも作者乙でした。
神様…奈々生が一人でもがんばって脱出しようとしてるのがよかった。人に頼りすぎないヒロインは好感持てる。
今日も…ここの感想読んで雪女っていうのがすごく気になってたけど、こうゆうことだったのかwww
ギュウ乳…クリスマスパーティー楽しそう
キラメキ…早めに報告は大事だよね。目標があるとがんばれるんだろうな
アラクレ…京都行きたい
幸福ローン…まじで笑ったwこの作者、投稿のとこに、一個イラスト描いてたけどすごい可愛かった。普通の少女漫画も読んでみたい。

別冊
サイボーイ … ヒロイン、育った環境のせいかやたら無表情なのにちょっと笑った。
LOVE SO LIFE… 可愛いお話。読みきりではもったいないと思ったら、やっぱり続き載るんだ
マリアの心臓 …最後の方の展開がちょっとよく分からなかった。
天国の記憶…まさしく運命の出会い、カップルって感じ

1号表紙(スキビ)…表紙めずらしい。
1号巻頭(しゃにむ)…試合も気になるけど、摩子ちゃんも気になる
24号感想…星歌が好き。神様も続き気になる
760花と名無しさん:2008/11/23(日) 15:28:13 ID:???0
なんかあまりにもふろくの天国の記憶がかわいそうな評価なのだが
表現の面では一番努力していると思ったなあ。
回想シーンとかミルクティの湯気と天国の雲が混じったコマ割にかわいさがあるし。
(読みにくくなる寸前だったが)
内容はもう少し頑張ってと思います。
761花と名無しさん:2008/11/23(日) 15:50:11 ID:???0
この人、もっとファンタジーしてる話の方が好きだな
十分ファンタジーだったけどw
762花と名無しさん:2008/11/23(日) 16:39:11 ID:???O
>>759
幸福ローンて何かと思ったが自分も一番面白いと思ったやつだったw
「殿」にお腹痛くなるほど笑った
763花と名無しさん:2008/11/23(日) 16:41:58 ID:???0
>>757
出る出る<人間性

あと最近の作家でコメントとか痛い時騒がれるけど、
昔の単行本の柱とか見ると、この頃ネット普及してたら叩かれてただろうなーとか
思うの結構あって面白いw
764花と名無しさん:2008/11/23(日) 16:44:00 ID:???0
>>743
しかし桑田さんとか幻影夢想とかの名前やタイトルが
連載作家と並んでるの見るとなんか感慨深いわ
雑誌違うけど
765花と名無しさん:2008/11/23(日) 19:01:44 ID:???0
桑田さんは上手に面白く笑えるから好きだ
花ゆめのギャグマンガ担当作家の人たちも見習ってほしいわ
766花と名無しさん:2008/11/23(日) 20:44:07 ID:???0
今の絵で幻影夢想の絵を描かれたら・・・orz
普通なら書き下ろしを楽しみにするところだけど、
あの絵じゃ文庫の表紙でがっかりするだろうな
767花と名無しさん:2008/11/23(日) 21:23:02 ID:???0
>>766
みんな通る道さ…
あんなアクマくんたち見たくなかったorz
768花と名無しさん:2008/11/23(日) 22:39:21 ID:???0
>>760
天国の記憶、話としてはいまいちだけど2行目には同意
絵は不安定だが構図とか上手いなと思う所がいくつかあった
この人はまだデビューして1年くらいなんで、色んな話を描いて成長して欲しい
769花と名無しさん:2008/11/24(月) 01:00:24 ID:???0
アクマくん昔は続編書いて欲しかったけど
ぼく地球で絵が変わったからあきらめた…
770花と名無しさん:2008/11/24(月) 01:05:51 ID:???O
24号テンプレありがとう。

表紙(SA)…表紙はどうでも。
巻頭(VBR)…久しぶりに普通に読めた。
アリス…ルナ…そうだろうと思ってた。
スキビ…めちゃめちゃ笑ってしまった。
俺T…お嬢様萌えの真冬萌え。
星歌…気持ち悪かった。
SA…そろそろまとめてしまえばいいのに。
モモカ…よくあるパターン。
幸福…いつもより背景があったように思った。
悩殺…お疲れさまでした。
神様…巴頑張れ。
今日も…かすみの性格悪げな雰囲気にひく。
ギュウ乳…スルー
キラメキ…スルー
アラクレ…スルー

1号表紙(スキビ)…表紙はどうでも。でも蓮とキョーコのツーショットが見たいかも。
1号巻頭(しゃにむ)…めっちゃ楽しみ。
24号感想…スキビだけで大満足。
別冊
サイボーイ…主人公いい子だ。前の連載と違って読める。
ホモ人魚が連載になるくらいならこっちの方がまだまし。
LOVE SO LIFE…双子ちゃんが可愛い。でも年の差カップルネタはいらない。
マリアの心臓…絵は好きな方なんだけど話しはいまいち。
天国の記憶…なんか天国の記憶ってのがなんだかなぁって感じ。

771花と名無しさん:2008/11/24(月) 07:36:22 ID:???0
どうやら新人レースは西形一歩リードってだね・・・
前の連載に比べてまた絵も上手くなってきてるし
どんどん成長してく感じだ
772花と名無しさん:2008/11/24(月) 08:46:10 ID:???0
西形さんはかっこつけた漫画より
こういう吹っ切れた漫画の方が似合ってるね。

空さんは絵が同人臭いな〜と思った。
カラーが塗り方はありだけど、この人は下手に見えて損だと思った。
内容はこっちがしっかりしないと付いていけない感じだした。(まどろっこしい)
あと画面が見にくい。疲れる。もう少し読者に向けて描いているという意識は無いのか?と思った。
773花と名無しさん:2008/11/24(月) 16:45:43 ID:???0
花ゆめの伝統芸である、以下の作品が廃れつつあるようです
・写植代と校正が壮絶なぐらい、ネームの量がハンパでない
・ホモのカップルとベッドシーン
・シュールで斜め上をいく目線
・編集者が誌面に登場して掛け合い漫才
774花と名無しさん:2008/11/24(月) 17:15:13 ID:???0
>>773
ひとつめでバーローを思い出しました
775花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:13:48 ID:???O
今号のVBローズの着物の柄と神様〜の巴の背景が全く同じ柄で笑ったよ。日高テンテイ、着物の柄ぐらい自分で描いてくれよ(笑) 
いくらドレス専門のはなしでもさ。
776花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:19:34 ID:???0
>>775
着物の柄は似たり寄ったりだしトーンの兼ね合いもあるし
担当が一緒で参考資料で同じ物渡されてたら似る可能性だって高くなる。
そういうことを一切考えずに日高が丸パクした(笑)みたいな書き込みはやめときなよ。

それに他作家が使った柄でも「いいな」と思ったら取り入れてくのは悪い事じゃないと思う。
着物のアレンジ丸パクとかでもなく、ただの着物のよくある柄だよ?
777花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:23:16 ID:???0
今回本誌読んでないんで想像だけど、775はパクリって言ってるんじゃなく
着物の柄にトーン使わないで自分で描いてくれって意味じゃないのか?
778花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:26:54 ID:???0
そりゃいくらなんでも言いがかりにも程があるだろ…。
着物に使える柄トーンがいくらあって、手書きにどれだけの時間費やすと思ってるんだ…。
これ以上中堅レベルの作家が潰れたらどうすんだよ。
779花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:28:02 ID:???0
>>776
自分も>>777だと思うよ
ただ>>775の書き方には悪意があるなーと感じたが
自分としては特に重要な場面でもないし別にどうでもいい
ってか、よく気づいたなと思った
780花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:28:29 ID:???0
だれもパクリなんていってないのにすごいエスパー

確かにまぁドレスってこの漫画だと重要な小物だしありがちなトーン使わないで描いてくれたらよかったとは思うけど
781花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:30:31 ID:???0
>>775の描き方はパクリと言ってるように見えるよ。
てか私も見えたから慌てて本誌開いたくらいだ。
782花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:31:25 ID:???0
そういうどうでもいい部分でも叩くための粗探しは忘れないのか
VBR嫌いの底力は凄まじいですね(笑
783花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:32:25 ID:???0
ドレス専門の漫画はドレスのレースを全部手書きしてないと駄目なのか?
ほんとにすげーいいがかりだな
784花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:32:29 ID:???0
見えないものと戦ってる人にはどのスレにもいます
まあでも着物の柄を手書きは大変だよ
ジャパネスクではやってたけどまた例外だな
自分も本誌読んでないけど、新作着物の柄?それとも通りすがりの人の着物?
(どっちもトーンで大丈夫だとは思うけど)
785花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:32:54 ID:???0
批判も粗探し的でどうかと思うけど、擁護の方向性もなんかずれてんな。
作者が潰れないようにトーンでもいいじゃんって


画面が白すぎる漫画はもう少し書き込んでほしいけど(日高さんじゃないよ)
786花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:33:07 ID:???0
>>782-783
なんでそういう方向に行くんだよ
荒らしたいのか?
787花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:34:08 ID:???0
>>786
庇う方向にもってくふりして煽るのなんてこのスレではよくあること
788花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:36:09 ID:???0
824 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 18:28:20 ID:???
そろそろ日高は潰れていいよ(笑)VBRなくなったら嬉しい(笑)みたいなレス来そうで
不謹慎にもwktkしている私がいる

ってあったので、VBRは早く完結すると嬉しいわ
789花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:38:45 ID:???O
神様では背景に使われてる柄が、VBRでは着物の柄なの?
どういう柄なんだろう気になる。
帰ったら確かめてみる!
790花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:39:00 ID:???0
空気読まない話ですまないんだが
最近のコミクス表紙って枠まったく無しって珍しくないの?
枠はみ出しとか装飾くらいは知ってたけど、
悩殺の最新刊の表紙に微妙に驚いた
791花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:39:23 ID:???0
>>788
ここが荒れる原因になるレスするような奴と自分は違うってかw同じだよw
もちろん私も。
792花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:40:27 ID:???0
>>781
どっちも書いてる時期は同じだろうからパクれなくない?
793花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:40:33 ID:???0
>>788
絡みスレの話題をこっちに持ってくんな。
最低限のマナーすら守れないのか。
794花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:41:08 ID:???0
いい加減にしなさいな
795花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:41:21 ID:???0
>>792
レスだけ読むと過去作品の巴の着物の柄をVBRで日高がパクってるっぽくも読めないことはない
796花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:41:41 ID:???O
>>775は日高スレで出てた話題だった
わざわざ本誌スレで繰り返さなくても…
ジャパネスクのような有職紋より、打掛の柄を描くのはもっと大変だと思う
あのコマにそこまで気合い入れる必要はないから、トーンでも構わないな
797花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:41:49 ID:???0
マナーとか守るような人たちなら頻繁に荒れないし隔離作る必要なかっただろうね・・・。
798花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:43:17 ID:???0
>>795
まあ775も言葉が足りなかったけど、
パクリだって話をしてるって判断するのも早すぎたと思う
せめて確認してからが良かったね

ってだけの話だよね?これ
799花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:44:10 ID:???0
ここまでくるとそこまで日高が嫌いかーとちょっと凹む
結婚式とかそんな一大イベントならまだしも日常的な話の
ちょっとした数コマでトーン使った使わないって重要な事なのかな
800花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:44:41 ID:???0
急に日高先生はパクってないって書き込みあったから、ぱくりの話なんて出てないよ?と???だったよ自分は
801花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:44:42 ID:???0
いや>>775は言葉が足りなかったレベルじゃないだろ…
802花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:45:52 ID:???0
そうか?トーン使わないで、手描きして欲しいってことだけだし
もうすこし言葉選べば大丈夫でしょ。
803花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:45:59 ID:???0
明確な悪意込みのレスを言葉が足りなかったで済ませる>>798がすげえ
804花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:47:13 ID:???0
収拾つけようとして言葉足らずで終わらせようとしてただけかもしれないのに
一斉にそれにさえ噛み付く方がこわいよ
805花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:47:13 ID:???0
(笑)なんて使ってる時点で悪意あるだろーと思うのは少数派?

まあ言い方考えろって話だよね
806花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:47:45 ID:???0
>>803
いちいちそれに反論するほうもすげえ
807花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:48:33 ID:???0
798にまで突っ込む803がすごいわ
なんで改善しようとするレスにまでケンカ売るのよ
808花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:49:56 ID:???0
煽りだけの一言レスに律儀に反応しなくても…

>>755は悪意はともかく言い方が悪かったし
>>756はちょっと誤読したか本誌よく読んでないかで誤解したって話でしょ
落ち着こうよ
809花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:50:55 ID:???0
間違えた!
>>755じゃなくて>>775
>>756じゃなくて>>776でしたスマソ
810花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:51:25 ID:???0
>>808
アンカーおかしすぎだよ
ちょっと和んだけど
811花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:52:49 ID:???0
だれか・・・>>790・・・・・・(´;ω;`)
さすがに空気読まなさすぎたかな?話題に便乗したくなかっただけなんだけど
812花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:53:46 ID:???0
>>810
リロードを…
813花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:55:12 ID:???0
>>812
リロってなくてごめんなさい(´・ω・`)
814花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:56:36 ID:???0
日高嫌われてるなぁとは思った…
日高が語られる時に悪意がなかった試しがない
815花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:57:12 ID:???0
>>811
ごめん!
枠まったく無しはたまーに見る気がする
もはや枠の意味ないのってあんま好きじゃないけど、時代の流れか
816花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:57:40 ID:???0
そういうこと言うから…
って釣られたかな
817花と名無しさん:2008/11/24(月) 18:59:14 ID:???0
>>790
悩殺は変形枠(丸型)だね。
多分福山コミックスが四角以外の変形枠の先駆け。
818花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:01:25 ID:???0
つまり悪意があるのか微妙な書き方をすれば作品叩き放題なんですね、わかります。
819花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:01:41 ID:???0
幸福喫茶の方が嫌いです。
820花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:02:11 ID:???0
煽るねぇ
821花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:03:41 ID:???0
悩殺の方が嫌いです
822花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:04:11 ID:???0
絡みスレに帰ってください

823花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:04:59 ID:???0
絡みスレ?なにそれ美味しいの?
824花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:05:14 ID:???0
VBR、SA、幸福が嫌いです
825花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:05:15 ID:???0
この流れなら言える
俺様ティーチャー大っ嫌い
826花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:06:28 ID:???0
神様が大嫌いです
巴きもいです
827花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:06:44 ID:???0
じゃ私も
幸福ローンが大好きでっす
828花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:07:06 ID:???0
VBRのゲハがキモいです
829花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:07:22 ID:???0
>>815,817
ありがとう(´;ω;`)

悩殺のは丸枠外側と絵の背景が同じだから、もう枠無しも同然な感じだね
自分はなんだかんだで一応でも枠があった方が好きなんだな、と思った
830花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:08:42 ID:???0
>>829
枠があると落ち着くよね。
花ゆめコミックス!ってカンジで。
枠がないと他の普通の少女漫画に埋もれちゃうようで微妙だなぁ。
831花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:09:41 ID:???0
幸福の潤が結構好きだよ

>>829
自分も思う
あの枠結構好き
832花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:09:45 ID:???O
>>829に和んだよありがとう
833花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:15:10 ID:???0
うる大っ嫌いだ。花とゆめでは断トツ1位だ。
834花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:18:07 ID:???0
>>833に反応した人は裸踊り
835花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:20:57 ID:???0
>>834
どうぞどうぞ

古くからある女子高の制服みたいなイメージだ<コミックス枠
で、変形枠は悩殺みたいな今時のオサレっ子がアレンジして
着崩してるの見てああ…って思う感覚に似てる。可愛いんだけどね
836花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:21:29 ID:???0
あなたしか反応してません
837花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:21:50 ID:???0
そういうあなたも反応してます
838花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:23:16 ID:???0
834だけど責任とって裸踊りしてきました。
うpしていい?
839花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:24:14 ID:???0
お断りします(AA略
840花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:40:33 ID:???O
撮ったの!?
841花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:41:20 ID:???0
とってねーよ
いちいち絡むな
842花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:45:21 ID:???0
とったよ!
見たいだろうけどひみつね

>>736
やましーだっけ?
他でもどっかで名前聞いた気がするんだけど、何担当してたっけ
米沢りかの担当もしてなかった?勘違いかな
843花と名無しさん:2008/11/24(月) 19:48:03 ID:???0
次号の年賀状が楽しみだ
年賀状とか色紙の企画だと手塗り率が高いし
CG塗りが嫌いなわけじゃないけど、貴重な企画だと思う
844花と名無しさん:2008/11/24(月) 20:11:57 ID:???0
もうすこしがんばりましょうも、終わったけど年賀状あるかな?
毎年可愛くて好き

ところで連載作品でがんばりましょうっていうのあったよね?
うろ覚えだけど確か武藤啓のだったような。
もしかして単行本化してない?
845花と名無しさん:2008/11/24(月) 20:19:38 ID:???0
あったなー。
と、思い出してみようとしたが、あの男女の話しか思い出せず、
なおかつそのタイトルすら思い出せないw
846花と名無しさん:2008/11/24(月) 20:27:04 ID:???0
武藤さんのマンガって連載時に読んでるはずなのに
ぜんぜん印象に残ってないんだよなー
優等生が化粧して暗躍する話とモデルの話があったのは
かろうじて覚えてるんだけど

ぐぐってみたけど、その話は単行本化してないっぽいね
847花と名無しさん:2008/11/24(月) 20:28:40 ID:???0
>>845-846
おお
ありがとう!
848花と名無しさん:2008/11/24(月) 20:40:09 ID:???0
年賀状だったかどうかうろ覚えだけど、
去年は磁ロックスさんの色使いが奇抜でびっくりした記憶がある
年賀状企画はちょっとした特別感があって好きだな
849花と名無しさん:2008/11/24(月) 21:50:45 ID:???O
ポチ先生のコミック表紙も凄かったもんね。
先生の顔が、上でも話題になってた表紙枠からはみ出さんばかりにどアップでインパクトありまくりw
遊び心あるよなぁ〜ww
850花と名無しさん:2008/11/24(月) 21:54:56 ID:???0
結局2巻出ないのかなあ、ポチ先生は
あの表紙大好きだったw
851花と名無しさん:2008/11/24(月) 22:26:31 ID:???0
確かがんばりましょうはネバギバの前身
あれを微妙にセルフカバーしたのがネバギバ
とかどっかで聞いた このスレだったかも
852花と名無しさん:2008/11/25(火) 13:44:15 ID:???0
ソフトバンクのCM見た時にはリアルポチ先生だと思ったもんだ。
853花と名無しさん:2008/11/25(火) 16:24:54 ID:???0
あれは樋口可南子が、日本人と黒人と2股かけてたのが最終的に獣姦に目覚めて、
日本人の父親からの養育費で、つつましくもホノボノ暮らしてるというストーリーだから
ポチ先生とはイメージが違うよ。あのお父さんはああみえて、結構な甲斐性持ちだ。
なんていったって、あの樋口可南子がベタ惚れするぐらいに夜の生活が・・・。
854花と名無しさん:2008/11/25(火) 17:51:33 ID:???0
>>851
そうだったのか!
そういえば似てるわ
855花と名無しさん:2008/11/26(水) 02:44:01 ID:???O
>>853
真面目に気持ち悪いです…
856花と名無しさん:2008/11/26(水) 14:53:26 ID:???O
今号のスキビが番外で、リアルに「まじうぜえ」とつぶやいてしまった
今号はももかが一番おもしろかったです
857花と名無しさん:2008/11/26(水) 16:29:54 ID:???0
韓国では、犬にかしずくというのはこの上ない侮辱を意味するらしく
韓国系の社長さんが、日本向けにGOサインを出したテレビCMだから
あれは悪意がこもっているというのが、CMスレで書き込まれていたよ
858花と名無しさん:2008/11/26(水) 17:40:53 ID:???O
>>856
くだらない番外編やるよりスローテンポの本編を
さっさとサクサク進めろよって思うよね。
859花と名無しさん:2008/11/26(水) 18:31:13 ID:???0
くだらないかどうかは人によるだろ…
あの番外編はあれはあれで面白かったよ
860花と名無しさん:2008/11/26(水) 18:34:10 ID:???O
スキビはいつもなら休みの回だよ。
アニメ化でプッシュ中だから休めなかったんだろう。
描いただけマシだと思った。
861花と名無しさん:2008/11/26(水) 18:35:29 ID:???0
>>859
IDにちゅうもーく

構うな調子に乗るから
862花と名無しさん:2008/11/26(水) 18:36:23 ID:???0
マシ?マシっていうかよく休まず描いたなって感じ
そのうち潰れるんじゃないかと不安だよ
何号か休んでくれて良いのに…
863花と名無しさん:2008/11/26(水) 18:37:48 ID:???0
あのパーティの話、物足りなかったからあって嬉しかったけどな
本編はもう単行本で腰据えて付き合うつもりだからもうどんだけ遅くても良いよ
864花と名無しさん:2008/11/26(水) 18:40:36 ID:???O
今回の番外編は、アニメからの新規読者へのサービスもあると思った。
メインのキャラが揃って出てるから。
尚太郎も名前だけだけど出てるし。
865花と名無しさん:2008/11/26(水) 18:43:58 ID:???0
もう携帯は書き込まないでくれ…
書き込むならせめて推敲しろ
866花と名無しさん:2008/11/26(水) 18:46:01 ID:???0
>>856>>858に言ってるの?
携帯でもまともなレスはあるんだからもちつけYO
867花と名無しさん:2008/11/26(水) 18:50:59 ID:???0
>>864
それはあるだろうね。
なんとなく久しぶりにいつものスキビって感じがしてホッとしたのは
キャラの関係性のおさらい(ショータロー関係)が入ってたからかな。

でもアニメ化で頑張りすぎて漫画が疎かになったり
手や身体が潰れちゃ意味ないからちゃんと休んでくれないかなぁ。
868花と名無しさん:2008/11/26(水) 18:56:20 ID:???0
>>741
陽あたり良好、KNOCK2、那由他、純情二重奏の頃は週コミ買ってたな
花ゆめでセーラーブルーの青春、劣等生徒会、宗三郎、ひがみちゃん
週マでエリート狂想曲、ぶ〜けで少年は荒野をかけるの頃
チャンピオンでトシちゃんカンゲキーとか、昼と夜が百億ぐらいあったり
まだ少年キングが週刊で元気な頃、ロックの呪いも発動する前の時代だ
自動販売機ではエロ本に混じって、アリスとかビリーとかが買えたね
神保町の芳賀書店では、ビニ本は並んでるけど自動ドアになる前
どっかの女子大文化祭で、ダーティ松本のサイン会が開催され騒然とした頃
ラジオの深夜放送では、失恋魔術師が日本女子大前で土下座したりして
懐かしいな
869花と名無しさん:2008/11/26(水) 20:28:55 ID:???0
そんな話ここでされても
870花と名無しさん:2008/11/26(水) 20:43:20 ID:???0
読みにくい
871花と名無しさん:2008/11/26(水) 21:12:15 ID:???0
なつかしいのは同意
ただそこまで詳しい話は該当スレ行った方がいいな
872花と名無しさん:2008/11/26(水) 21:21:05 ID:???0
さっぱりわからない
チュプ乙としか思えない
おばはんは相応の板で馴れ合っててくれ
873花と名無しさん:2008/11/26(水) 22:36:27 ID:???0
本屋で女子高生が両手に高々と花ゆめ持って、
アハハハハ!という声が聞こえないのが不思議なくらいの
笑い顔だったので、後ろから覗き込んだらスキビだった。
微笑ましいのと同時に日本の恥の文化は(ryと恥ずかしくなった。
874花と名無しさん:2008/11/26(水) 22:52:43 ID:???O
そんなに笑顔だったのか。
アハハハハ!と声を出していないだけ、きっと彼女なりに頑張ってこらえていたんだよ。
875花と名無しさん:2008/11/26(水) 22:59:34 ID:???O
立ち読みしてて吹き出してしまうことほど恥ずかしいことはない。
立ち読みすること自体恥ずかしいことだから余計にそう思うんだろうけど。
昔西森作品立ち読みしててマジ吹きしてしまったことある。
876花と名無しさん:2008/11/26(水) 23:02:08 ID:???0
吹き出すのを堪えてニヤニヤ笑いになってる人の顔はきもいw
877花と名無しさん:2008/11/26(水) 23:14:56 ID:???0
>>875
立ち読みを責めてるんじゃない。
私も女性誌を立ち読みしにいってた。
ただ大口開けて、肩の高さまで賞状貰ったみたいに
本を持って、朝来がゲラゲラ笑ってる時のような顔で
笑ってる姿に恥じらいがなかったんだも…
笑ってる姿は微笑ましいんだけど、公の場だし、
やっぱり女の子らしくクスクス程度にして欲しかったな、と。
878花と名無しさん:2008/11/26(水) 23:19:55 ID:???O
>>877
いや、私も立ち読みしてるからw
でも立ち読みして笑うのはやっぱり恥ずかしいかなと、堪える方なので。
879花と名無しさん:2008/11/27(木) 00:17:30 ID:???0
>>877
そんな顔になってまで声を出さずにいるってのも、逆にすごいなw
880花と名無しさん:2008/11/27(木) 02:13:53 ID:???0
笑うのを堪えて変な顔とポーズになるよりは
もうさっさと声出して笑っちゃった方がいいような気もするけど、
でもやっぱ声出したら終わりって気もするなwww

というか買っちゃって、公共の場所じゃないとこで思う存分笑うのが一番いいか
881花と名無しさん:2008/11/27(木) 14:14:31 ID:???0
モモカとか結構笑っちゃう
882花と名無しさん:2008/11/27(木) 14:15:14 ID:???0
俺Tの舞苑回は不意打ちすぎて笑ってしまった…
あれ以来花ゆめ立ち読みはしていない…
883花と名無しさん:2008/11/27(木) 14:58:56 ID:???0
今週のモモカは
悪くなかった
モモカかっこいいよw
884花と名無しさん:2008/11/27(木) 17:06:14 ID:???0
前クレパラで死にそうになって降参して買ったわ
885花と名無しさん:2008/11/27(木) 19:16:08 ID:???0
まだ1週間あるのか
886花と名無しさん:2008/11/27(木) 20:30:11 ID:???0
白泉社専用・少女漫画板絡みスレ・2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1227761778/
887花と名無しさん:2008/11/27(木) 23:42:10 ID:???0
笑える漫画の立ち読みは自殺行為だな
888花と名無しさん:2008/11/28(金) 01:28:45 ID:???0
リア高の頃に立ち読みで涙が誌面に落ちたことが…orz
889花と名無しさん:2008/11/28(金) 03:04:27 ID:???0
>>888
誌面にはなんとか落とさなかったけど自分もそれやった…orz
890花と名無しさん:2008/11/28(金) 06:40:33 ID:???O
前レスで、俺Tが、今日俺作者の漫画に似てるって話でたけど、今日俺作者の方に何人かダメ出ししててビックリした。 俺T作者と、今日俺作者じゃ、少女漫画と少年漫画って違いだけじゃなく、認知度も格も売り上げも違うのに。比べるのすらどうかと思った。
好きだから、両作者のコミック持ってるけど…。
891花と名無しさん:2008/11/28(金) 07:06:20 ID:???0
そんな事、わざわざ蒸し返してまで今言わなきゃいけないことじゃないでしょう
チラシの裏かせめて絡みスレで書いてきなさいよ
これだから携帯厨は…って言わせたいだけなのかもしれないけど
892花と名無しさん:2008/11/28(金) 07:26:33 ID:???0
流れに乗れなかった時点で諦めるべき
2chではよくあることだな
893花と名無しさん:2008/11/28(金) 08:42:25 ID:???0
っていうか気持ち悪い>>890
894花と名無しさん:2008/11/28(金) 09:29:10 ID:???O
>890
私もそう思ったよ
書いてくれてありがと(笑)

あの時は俺T好きの891・892みたいな攻撃的な人達が張り付いてて
すぐ鬱陶しい反論続けるだろうな−と思って書かなかったよ
私も俺T好きだけど西森さんをあんな風に言うのは違うだろと思って
あれは何かやな気分だった


895花と名無しさん:2008/11/28(金) 09:32:02 ID:???O
ごめん
>891・892って書いたけど
>891・893の間違いでした

896花と名無しさん:2008/11/28(金) 10:01:09 ID:???O
なんでもいいよ
897花と名無しさん:2008/11/28(金) 11:00:45 ID:???O
>>894
ありがとう!絶対ボロクソ言われるな〜と思いつつ書いたのに、まさかお礼言われるなんて。でも誰もツッコミ入れなかったのはスルーしてた人もいたからなんだね。
898花と名無しさん:2008/11/28(金) 11:12:49 ID:???0
>>897>>894のID…
899花と名無しさん:2008/11/28(金) 12:08:39 ID:???O
>>890
まあ、ギャグ顔は似てるとは思ってた
900花と名無しさん:2008/11/28(金) 12:21:40 ID:???0
ははははは
901花と名無しさん:2008/11/28(金) 12:52:36 ID:???O
マジレスしてみるが、花ゆめ読者の少年漫画への評価が低くたって有り得ることじゃないのか
少女漫画の読者層を対象にしてないんだから
それに個人の好みだってあるのに
902花と名無しさん:2008/11/28(金) 13:53:51 ID:???0
あの時の流れでも今日俺叩いてた人なんて少数だった
だいたいは俺Tは今日俺に似てるけどまだまだ、って意見だった気がする
まぁその時は作者スレ行けや(゚Д゚)ウゼェェェって気持ちの方がでかかったから
そんな細かいところどうでもよかったが
903花と名無しさん:2008/11/28(金) 13:56:42 ID:???0
携帯
904花と名無しさん:2008/11/28(金) 14:01:19 ID:???O
アホか
俺T好きだろうが嫌いだろうが少女漫画板で少年漫画の売り上げがどうだ
人気がどうだいう事自体スレ違いなんだよ
少年漫画板じゃないんだから西森誰?ってやつも西森嫌いって奴もいて当然だ

だいたいあの時は西森リスペクトしてるっぽいけどギャグが唐突だね
まだまだ経験不足みたいだから頑張ってほしいねって流れだったろうが
特に信者もアンチもいなくて普通に話が進んで作者スレに誘導もかかってた
話題を蒸し返してくんな。作者スレでやれ。



ってか俺釣られてる?
905花と名無しさん:2008/11/28(金) 14:01:49 ID:???O
携帯から失礼。帰ってちゃんとPCから書き込まなきゃ、俺T信者に差別されるw
906花と名無しさん:2008/11/28(金) 14:05:38 ID:???0
いやあの時も俺T擁護しまくりで今日俺叩いてたのなんて902のいうように少数だった
あれそうな話題をなんでまた引っ張り出すかなぁとね…
で話題にのる人に携帯の人が多いなーと

俺T叩きまくれば満足してくれるのかな
907花と名無しさん:2008/11/28(金) 14:10:16 ID:???0
どっちにしても俺Tの作者スレでどうぞ
908花と名無しさん:2008/11/28(金) 14:20:16 ID:???O
すぐ釣られるね、ここの人。
909花と名無しさん:2008/11/28(金) 14:21:52 ID:???O
明らかに悪意ある奴はもうスルーで良いんじゃないか?
自分も携帯だけど蒸し返してる奴はあからさまに自演臭いし。

作者スレに移動しないならただの荒らしなんだろう。
910花と名無しさん:2008/11/28(金) 15:15:01 ID:???0
>>909に同意
相手にしてスレが荒れれば荒れるほど喜ぶよ、こういう愉快犯は。
無視が一番いい薬だよ。
911花と名無しさん:2008/11/28(金) 16:07:54 ID:???0
じゃあ2009年プッシュ読み切りに誰が来るか予想しようぜ
第1弾は古都、第3弾はまっつん新作と決まってるからあと1〜2人?
ド新人が来ることはなさげだから、モリエ・木内・トビナあたりかな
912花と名無しさん:2008/11/28(金) 16:45:46 ID:???O
トビナさんかイチハさんだとイイな
あとは、付録漫画のこうち楓さんの今後に期待してます
913花と名無しさん:2008/11/28(金) 16:52:13 ID:???0
古都ぷshは売れるまで続くのかなあ
絵は即戦力に近いもんね
古都に代わる即戦力っぽいのが現れるまでは少なくとも続くのかな

自分もイチハが来るといいなと思う
でも下手に当たったらまたフェロモの時みたいなことになるんだろうか
さすがに同じことはしないか?
914花と名無しさん:2008/11/28(金) 17:04:09 ID:???0
イチハはバカテンションの時の話は楽しいから好きだけど
古都はいい加減どれも話がマンネリで、絵も安定してなかったりで
あんまり好きじゃないんだけど…プッシュしつこいなぁ
915花と名無しさん:2008/11/28(金) 17:05:04 ID:???0
イチハ本誌に戻ってきて欲しいわ
916花と名無しさん:2008/11/28(金) 17:07:19 ID:???0
本誌しか読んでないんだけどフェロモ〜は別で完結したの?
もし自分の勘違いで本誌で終わってたら申し訳ない
917花と名無しさん:2008/11/28(金) 17:12:30 ID:???0
確かザ花で完結したよ
918花と名無しさん:2008/11/28(金) 17:12:36 ID:???0
確かザで完結してたかな
本誌は最後の方辛そうだったもんなあ
むしろよく10巻以上ももったなと思う、あのネタで
919花と名無しさん:2008/11/28(金) 17:13:48 ID:???0
6秒差ああああああああああ
かぶってごめりんこ
920花と名無しさん:2008/11/28(金) 17:15:46 ID:???0
イチハはザ花を見る限りだとまだ無理そうだな
921花と名無しさん:2008/11/28(金) 17:20:41 ID:???0
ザ花で完結してたのか、よかった
>>917>>918ありがとう
ザ花で書いてるならまた本誌にも来てくれるといいな
初期みたいなテンションのがいいな
922花と名無しさん:2008/11/28(金) 17:22:47 ID:???0
イチハって根が真面目そうだから
あのテンションで描き続けて精神まいっちゃったんじゃない
5巻くらいでまとめればよかったね
923花と名無しさん:2008/11/28(金) 17:23:52 ID:???0
>>917-919
吹いたwww
924花と名無しさん:2008/11/28(金) 17:30:19 ID:???0
イチハはやめたかったんだろうなあと思う
フェロモが嫌いってわけじゃなく
あのネタで何巻も続けるの難しそう
そもそも新人に初っ端から連載10巻超えさせるとか何かのイジメかと
もちろん出来る人もいるだろうけどそういうのに向かない人だって当然いるわけだし
しかも01年にデビューで02年からフェロモ開始だよな?確か
慣れてないうちはキツいと思うやっぱ
925花と名無しさん:2008/11/28(金) 17:32:03 ID:???0
ああいうテンションで始めても、売れて続くと暗い展開(トラウマとかシリアスな感じ)にもってく作者の人多いよね。
やっぱそういうのが書きたい人が多いのかな。


闇の末裔はもう完結ないでしょうか…。
926花と名無しさん:2008/11/28(金) 17:36:45 ID:???0
シリアス展開はページ数かせげるのもあるかもね
ギャグテンションをずっと続けるのは難しいだろうし
シリアス入れないともたないんだと思う
泣かせるより笑わせる方が難しいとかいうよね
927花と名無しさん:2008/11/28(金) 17:40:56 ID:???0
イチハは受賞作やフェロモがああいうノリだけど
本当に描きたいのはトラウマとかトラウマって印象だな
嫌いじゃないけど長く続けるにはキツイって感じ
928花と名無しさん:2008/11/28(金) 18:00:40 ID:???O
ホモ人魚新キャラ投入してたし続きあるっぽいよね。
929花と名無しさん:2008/11/28(金) 18:04:05 ID:???0
その漫画ほんとに女出ないよな
930花と名無しさん:2008/11/28(金) 18:05:11 ID:???0
>>927
確かフェロモ始まる前にシリアス一本描いてたな
ギャグ全開の話と、シリアス全開の話を両方描いて
創作意欲のバランスとってる作家は結構多いね
931花と名無しさん:2008/11/28(金) 18:12:45 ID:???0
既出だけど新人の連載は長くても3巻分くらいがいいよね
それ以上は新人には荷が重いし(中には力のある新人もいるだろうが)、
ちゃんと作品を完結させるっていう経験も積ませてあげて欲しい
932花と名無しさん:2008/11/28(金) 18:15:25 ID:???0
ほんと、初連載の長さやペースは作家に合わせてほしい。
933花と名無しさん:2008/11/28(金) 18:21:38 ID:???0
連載前提の読み切りとかも勘弁してほしいな
連載のチャンスがほしい作家側、読者の反応を見たい編集側、
どっちもそれなりにメリットがあるのかもいれないが、
読者としては、読み切りとして中途半端な作品を読むのはもう嫌だよ・・・
934花と名無しさん:2008/11/28(金) 18:52:27 ID:???0
続編を匂わせまくる読み切りも勘弁してほしいな
続編掲載が決まっていようといまいと、読み切りで出す設定は絞ってほしい
主人公の過去にどんだけのもんがあるんだよ・・・ってのを読み切りでやられるとね
そこら辺は作者の力量でどうにかできるだろうに
たまに続編臭がすごいのに続編がない漫画があるからモヤモヤするんだ
935花と名無しさん:2008/11/28(金) 18:59:52 ID:???0
続編が描きたいです臭を漂わせすぎる読みきりも勘弁して欲しいよねw
初めて本誌に掲載される新人とかが、実はこの主人公にはこんな裏設定があって・・・
みたいなのを見せまくって「だから続きが描きたいの(はぁと)」みたいなヤツ
そういうのはもれなく糞つまんない。編集はちゃんと手綱を引き締めろって思う
936花と名無しさん:2008/11/28(金) 19:29:05 ID:???0
福山と日高の読み切りはいかにも次の連載狙いぽく見えた
実際そうなりそう
937花と名無しさん:2008/11/28(金) 19:38:51 ID:???O
あーもう鉄板だよね、あの読み切り。
すぐ戻ってくるらしいしきっとあれだろう。
あれも悩殺と同じく描き分けできてなくて、野郎が偉そうでヒロインが慌てふためいて…
の騒がしい漫画だった。
福山さん決して嫌いではないので、たまには違うタイプの話が読みたいよぅ。
938花と名無しさん:2008/11/28(金) 20:19:16 ID:???0
イチハは今ザ花でホラーっぽいの描いてるよね
フェロモ後半頃よりは楽しんで描いてるように感じる
あくまで主観だけどさ
939花と名無しさん:2008/11/28(金) 20:36:14 ID:???0
イチハさんには充分な休みあげたあとで
連載して欲しいな〜
940花と名無しさん:2008/11/28(金) 21:17:46 ID:???0
古都はなあ…絵柄はリア受けしそうですごく可愛いと思うんだけど
線が汚すぎて駄目だーものすごく雑に見える
西形まいもそうなんだよね、男の子とかすごくかっこいいとは思うんだけど
いかんせん線が汚すぎる
そんなとこ気にする自分キモスと思いつつでも気になっちゃう
941花と名無しさん:2008/11/28(金) 21:34:18 ID:???O
>>929
木内さんはブログも男ばっかだし、男の方が描きやすいのかも?
942花と名無しさん:2008/11/28(金) 21:38:16 ID:???O
古都、今のスキビが表紙のやつ(花ゆめスターズだっけ)に載ってるホラーは
白黒のバランスも良くて線もわりと綺麗だったよ。
連載で時間に追いまくられると途端に荒れるタイプなんだろうね。
今回みたいにじっくり時間掛けて時々読切が載る、っていうのがいいな。
イチハさんの夏にあったホラーも、絵が丁寧で余計に怖かった。
もし帰って来ても、ゆっくり月1とかでやって欲しい。
943花と名無しさん:2008/11/28(金) 21:39:16 ID:???0
男が描きたいならBL誌に行って思う存分描いてこいって思う罠
944花と名無しさん:2008/11/28(金) 21:48:40 ID:???0
前にアリスみたいなよく分からないの書いてたの古都さん?
なんか古都さんの作品が浮かばない

イチハさん好きだから本誌にもまた来て欲しいけどなんか無理な感じなのかな
本誌でフェロモ載ってた終盤は大丈夫かーって感じだったのは覚えてるけど。


945花と名無しさん:2008/11/28(金) 22:09:07 ID:???O
古都はデビュー当時デフォルメも少なかったけど、
今や手慣れてデフォルメばかりでちょっと。。
946花と名無しさん:2008/11/28(金) 22:10:28 ID:???0
よくわからない吸血鬼もの
よくわからないアリスもの

由貴香織みたいな路線目指したかったのかな>ふるみや
947花と名無しさん:2008/11/28(金) 22:41:13 ID:???0
古都は本誌掲載の読み切りが3作連続でシリーズ化したのに
どれも読み切り止まりで連載化しなかったんだよね。
去年ザ花で全3話の連載を貰えて、今年のアリスが初の本誌短期連載。
何度も登場するからアンケがいいか編集プッシュがあるんだなぁと思うけど
それなら1作品くらいゴリ押しで連載化しそうな気もするのに・・・とも思う

あと1歩って状態なのかもしれないけど、プッシュされてると
言われる割にはプッシュのされ具合が中途半端に感じる
948花と名無しさん:2008/11/28(金) 22:46:14 ID:???0
そうだね。なぜか毎回1巻どまりで、ザ花での連載の方が扱いがいい印象
949花と名無しさん:2008/11/28(金) 22:46:22 ID:???O
芸能人との兄妹ものもあったね
無人島男女二人遭難話とか。結構色々描いてるね
950花と名無しさん:2008/11/28(金) 22:51:47 ID:???O
普通学生の恋愛モノもあったな。
951花と名無しさん:2008/11/28(金) 23:14:19 ID:???O
古都作品で内容が記憶にあるのは義兄妹の話だけだなぁ。
あの頃は今より線が細くてまだ綺麗だったと思った。
今の絵は、なんであんなに線が太いんだろう?話も記憶に残らない…
952花と名無しさん:2008/11/28(金) 23:43:58 ID:???0
吸血鬼の話のときにいきなり線が太くなったんだよね
あの時は驚いた
953花と名無しさん:2008/11/29(土) 00:33:56 ID:???0
NGは絵柄が古いって言われてるのよく見かけるけど、個人的に古いとは感じたことない。
けど、吸血鬼作者のは昔の少女漫画っぽい絵柄だなと思ったw
いつも、ヒロインとヒーローしか印象に残らないから
もっと一つの作品内でいろんなキャラを出してしいな
954花と名無しさん:2008/11/29(土) 00:36:43 ID:???0
昔の漫画っぽいといえば森生まさみはいつ見ても昔の少女漫画っぽい絵だなぁ。
955花と名無しさん:2008/11/29(土) 00:53:57 ID:???0
そうかも知れんがLaLaじゃないか
956花と名無しさん:2008/11/29(土) 00:54:51 ID:???0
あ、そうだったごめん
昔の漫画っぽいでつい連想してしまった
957花と名無しさん:2008/11/29(土) 01:04:43 ID:???0
昔の漫画っぽいっていったらスキビが一番に思い浮かぶ
958花と名無しさん:2008/11/29(土) 01:32:47 ID:???O
スキビが古臭い、昔懐かしいとは感じたこと無いな。
キャラクターの等身の長さは少女漫画一だと思う。

>>952
ペン先でも変えたのかと思った。丸ペンからGペンみたいな。
不思議のアリスだっけ?の時はカラーイラストがやけに雑だった気がする。
959花と名無しさん:2008/11/29(土) 02:54:55 ID:???0
10年くらい前に花ゆめを初めて買った時
絵柄と雰囲気から高尾さん仲村さん羅川さんはベテラン作家
(和田さん河惣さん山口さんは大御所)って勝手に思ってた
後で当時の高尾さんがまだ若手だと知って驚いたのはいい思い出
960花と名無しさん:2008/11/29(土) 03:48:10 ID:???0
高尾さん早く帰ってきてほしいなー

古都さんは、学ラン王子とか吸血鬼とか
なーんか元腐女子(同人作家)っぽさが抜け切ってなくていまいち
突飛な設定の話が多いせいか、時々ストーリーもついていけない
961花と名無しさん:2008/11/29(土) 04:46:27 ID:???0
>>960
突飛な設定でも話にのめりこめて「いい話」「面白い」ってとこまで持ってければいいんだけどね
ただ突飛なだけで、実際その設定に見合う描写が出来てなかったり
これってこの設定にする意味あるの?ってなっちゃうのは力量の問題なのかね
設定萌えだけってなんかただ話がつまらない以上の脱力感を伴う
962花と名無しさん:2008/11/29(土) 04:58:52 ID:???0
単純に設定がぶっとんでるのに
話が意外性が全然なくてつまらないんだよね。

木内たつやって人は「はちみつの花」っていうのをザ花かなんかで
結構長く描いてるけど、この人の描く女の子は可愛くない
男と女の顔の描きわけがものすごく下手だと思う
963花と名無しさん:2008/11/29(土) 06:31:14 ID:???0
>>959
うわ、まったく同じ
8年くらい前に買ったとき高尾さん普通にベテランだと思ってたよ
964花と名無しさん:2008/11/29(土) 07:01:25 ID:???0
次スレ
さぁて今号の花とゆめ★131号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1227909518/
965花と名無しさん:2008/11/29(土) 13:04:23 ID:???O
>>964
ありがとう。
966花と名無しさん:2008/11/29(土) 13:46:53 ID:???0
スキビで入る花ゆめのCMで、編集が「先生」に電話しながら頭下げまくってるの…
どの先生だと思う?
967花と名無しさん:2008/11/29(土) 13:54:56 ID:???O
美内先生か河惣先生あたり…って別花作者だね
本誌作家に大御所イメージ無いな
968花と名無しさん:2008/11/30(日) 00:39:00 ID:???O
コミックス買ってまで読みたいマンガがないんだよね。
969花と名無しさん:2008/11/30(日) 00:41:27 ID:???0
自分は常に3〜5作品はコミックスも買ってるなぁ
でも雑誌で読んでいる分、途中で買わなくなる確率も高いかな
970花と名無しさん:2008/11/30(日) 09:37:54 ID:???0
最後に購入した花ゆめコミックスは
動物のお医者さんだな
971花と名無しさん:2008/11/30(日) 11:15:49 ID:???O
自分は超久々に買った単行本がゴールデンだったな。
なんかまとめ読みしたくなった。
972花と名無しさん:2008/11/30(日) 13:15:42 ID:???O
最近のだと
「今日も〜」が見たのが途中からだったんで、最初から見たくなって買ったな。
973花と名無しさん:2008/11/30(日) 14:28:09 ID:???O
カインシリーズの初?
974花と名無しさん:2008/11/30(日) 14:55:41 ID:???0
>>973
続きが気になるじゃないかw
私が最初に買った花ゆめコミックスは天禁だったな〜
その流れで読んだカインにすごいハマった
少年が孵化する音は買うの恥ずかしかった記憶があるw
975花と名無しさん:2008/11/30(日) 15:20:09 ID:???O
最近のだといっしょにと神様を買った。
短いと買いやすいんだよね。連載中作品が12、3巻過ぎると
たいていひなんか邪魔になってきてしまう。
976花と名無しさん:2008/11/30(日) 17:32:52 ID:???O
私は最近だと、神様と俺Tを買ってる。
スキビは9巻まで買ってた。
あ、あと人形芝居の3巻も買ったよ。
977花と名無しさん:2008/11/30(日) 18:54:47 ID:???O
NG買った。
本誌以外に載ったの読みたくて。
978花と名無しさん:2008/11/30(日) 20:18:29 ID:???0
自分は新刊で全部買ってるのは俺Tと神様と今日もかなぁ。
あとVBRとスキビはここ数巻以外は古本屋で最近揃えた。
今は悩殺とNGを揃えようか迷ってるところ。
979花と名無しさん:2008/11/30(日) 20:47:51 ID:???0
しゃにむに買ってる
スキビは買わなくなっちゃった
980花と名無しさん:2008/11/30(日) 21:03:26 ID:???0
^^
981花と名無しさん:2008/11/30(日) 21:05:00 ID:???0
あ、978だけどしゃにむも全部新刊で買ってた。
幸福と一緒にとSAは従姉妹が買ってて読ませてもらってるな
982花と名無しさん:2008/11/30(日) 21:14:00 ID:???0
もってる花ゆめコミックスは
フルバ しゃにむ てるてる 

あれ、これだけか
983花と名無しさん:2008/11/30(日) 21:46:51 ID:???O
>>974ごめん送信エラーが出たもので
カインシリーズの初期作品を買ったのが最後だったな…と書き込みたかったのでした
984花と名無しさん:2008/11/30(日) 22:01:07 ID:???0
カインは赤い羊までは買ってたな。
あの長髪が出て来てからgdgdに…
985花と名無しさん:2008/11/30(日) 22:06:07 ID:???0
今日も明日もの、ちかはあんまり好きじゃないんだけど
稜ちゃんが好きだ
986花と名無しさん:2008/11/30(日) 22:18:58 ID:???0
埋めがてらに2008年1〜24号に掲載された読み切りタイトルを投下しますね。
別冊付録が2回もあったから読み切りは例年より多いかと思いきや
量はあんまり変わらなかったんだね。

読み切り【23タイトル】
 ・ワンデレ!(藤緒あい)
 ・海賊と人魚(木内たつや)×4
 ・となりの沖田くん(ミユキ蜜蜂)※2話目
 ・雪の日、ダルマくん。(細川佳代)
 ・花ざかりの君たちへ(中条比紗也)×2
 ・少女カンセン律(モリエサトシ)
 ・月憑き妖し(本田ほのみ)
 ・背中の君(空安宿)
 ・てのひらサイズに恋してる(七瀬咲輝)
 ・プライベートアロマ(中村世子)
 ・学ラン王子(古都和子)
 ・白磁(モリエサトシ)
 ・つがりびと(壱春コマ)
 ・最高半径5m(豆ノ木悠)※受賞作
 ・ハダカの王子様(ミユキ蜜蜂)
 ・モノクロ少年少女(福山リョウコ)
 ・サイボーイ―改造少年―(西形まい)×2
 ・アンチ☆グリングリン(トビナトウヤ)
 ・不思議のマリア君(椎名橙)※ザ花シリーズ作品
 ・ヤドリギ ノ ケモノ(壱春コマ)
 ・LOVE SO LIFE(こうち楓)※ザ花シリーズ作品
 ・マリアの心臓(空安宿)
 ・天国の記憶(池美留奈)
987花と名無しさん:2008/11/30(日) 23:01:46 ID:???0
そういえば、西形まいさんのデビューが2002年てのにびっくりした
NGの人とかジュリエッタとかよりもデビュー早いんだね
ピアノのやつでやっと芽が出たって感じなのかな
988花と名無しさん:2008/11/30(日) 23:33:57 ID:???0

アンチ☆グリングリンが印象に残ってるなぁ
トビナさんは絵はさほど好みじゃないけど
話の読ませ方とかキャラが好きだ
989花と名無しさん:2008/11/30(日) 23:38:12 ID:???0
ザ花より本誌の方が(読者層と)相性が良かったんかないかな>西形さん
本誌に載る機会がずっとなかったけど、穴埋めショート漫画で初めて本誌に載って
その3ヶ月後くらいにヴィーナスが掲載、それが連載化だし
990花と名無しさん:2008/12/01(月) 00:51:42 ID:???0
西形さんの話って、なーんかキャラクターもバックストーリーも
全てにおいて薄っぺらいんだよなぁ…
ピアノの話のヒロインも「がさつ」の域を超えてて
少しも可愛いと思えなかった

あと折角男キャラとかかっこいい描き方なのに線がすごい雑
トーンの使い方も下手に見える
991花と名無しさん:2008/12/01(月) 02:28:42 ID:???0
次号の表紙キョーコ可愛い!
マリアみたいな髪型だったね。
992花と名無しさん:2008/12/01(月) 02:59:30 ID:???O
海賊と人魚4回も載ったのか。
漫画の内容より、このスレでのダメ出し大会?の方が思い出深いな
993花と名無しさん:2008/12/01(月) 06:16:07 ID:???0
海賊人魚は何が面白いのかさっぱりわからんな
994花と名無しさん:2008/12/01(月) 10:46:32 ID:???0
海賊の人魚は海賊の男が変な広島弁だった時点で受け入れられなかった。
あと馬顔だった事も。どうせBLもどきするんだったら、顔とかも魅力的にすれば良いのに。
995花と名無しさん:2008/12/01(月) 13:00:18 ID:???0
1年前、このスレは沖田くんやヤンキー銭湯の連載化の予感にgkbrしてたんだっけ
なんで去年はやたらに再登場漫画が多かったんだろうね
996花と名無しさん:2008/12/01(月) 13:57:37 ID:???O
別花でも去年は読み切り2回ずつ描かせてたし
編集部も必死で若手の新連載を模索してたんじゃないか

まぁ何一つモノにならなかったみたいだけどなw
997花と名無しさん:2008/12/01(月) 14:42:24 ID:???O
ストーリー展開の上手さで読ませる新人希望
絵はとりあえず人物の見分けが付けばいいや
998花と名無しさん:2008/12/01(月) 15:00:47 ID:???0
>>997
そんなあなたには
別花期待の新人、都戸さんがオススメ。
999花と名無しさん:2008/12/01(月) 15:19:14 ID:???0
ヤンキー銭湯の人は、絵もノリも古いようにかんじた。
絵自体は嫌いじゃない。
1000花と名無しさん:2008/12/01(月) 16:15:40 ID:???0
1000ならモリエのシスターシリーズのコミックスが出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。