清水玲子スレッド28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
「秘密」アニメ放送中。
現在メロディで不定期連載中です。
清水玲子についてマターリ語りましょう。
過去スレ、関連スレ、盗作疑惑は>>2-5あたり。

※作品を純粋に語りたい人は、難民板の避難所へどうぞ
清水玲子避難スレPart.2
http://orz.2ch.io/p/-/mamono.2ch.net/nanmin/1211771605/

前スレ
清水玲子スレッド 27
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1202483871/
2花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:37:06 ID:???0
3花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:37:58 ID:???0
4花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:38:35 ID:???0
■関連スレ■
◇◇メロディ ♪ 第14楽章◇◇
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1191538305/
秘密 -トップシークレット- The Revelation File06
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1213722660/

■清水玲子 JACK&ELENAシリーズ■ (過去鯖)
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/972/972363765.html
月の子 (過去鯖)
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/961/961804984.html
輝夜姫 (過去鯖)
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/959/959719247.html
↑【注】過去鯖のものは書き込めません
5花と名無しさん:2008/07/06(日) 01:40:00 ID:???0
清水玲子 盗作・盗用検証資料倉庫
ttp://blog.livedoor.jp/ooo111ooo/
6花と名無しさん:2008/07/06(日) 02:34:48 ID:???0
7花と名無しさん:2008/07/06(日) 02:57:13 ID:???0
◇◇メロディ(MELODY) ♪ 第15楽章◇◇
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1210702587/
8花と名無しさん:2008/07/06(日) 17:17:03 ID:???0
パクリっていうより参考じゃないのか?
9花と名無しさん:2008/07/06(日) 17:48:57 ID:???0
怖いですからね、いろいろと
10花と名無しさん:2008/07/07(月) 07:06:42 ID:???0
↑ウザッ
11花と名無しさん:2008/07/07(月) 13:22:53 ID:???0
>>1乙です。

7月29日に「秘密」5巻発売されます

あと前スレで、パクリ・叩きの延々ループにはもうウンザリ、
アンチ専用のスレを立てろという話が出ました。
12花と名無しさん:2008/07/07(月) 16:06:20 ID:???0
アンチの人は、普通に読んでるファンにからみたいんじゃないの?
アンチだけだったら話題なさそう。
13花と名無しさん:2008/07/07(月) 16:45:13 ID:???0
専スレ立ててアンチを集めるんじゃ意味ないんだろうな。
清水を良しとしている馬鹿ども頭を冷やせ!みたいな感じで
妙な使命感にかられてるのかもしれん。
14花と名無しさん:2008/07/07(月) 18:30:46 ID:???0
アンチさんこれからは専用スレから出てこないでね♥
15花と名無しさん:2008/07/07(月) 20:26:56 ID:???0
またそんなアンチを誘い込むようなことを・・・
16花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:29:27 ID:5y9bMB3L0
アンチウザで別スレ立てて逃げたくせに
そっちに人が集まらないからってまた戻ってくるなよ

アンチをスルーできる人はここにいておk
駄目な人は難民に逃げろでFA
17花と名無しさん:2008/07/07(月) 23:30:54 ID:???0
・清水玲子 盗作・盗用検証資料倉庫
ttp://blog.livedoor.jp/ooo111ooo/
・画像投稿BBS
ttp://imbbs5.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=37821shimizu
・投稿用PASS
rhduM2oE
18花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:10:20 ID:???0
勝手にFAするなよw
19花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:13:05 ID:???0
アンチは、アンチ以外は儲だと思ってること。
儲でもアンチでもない普通の読者のことを考えるべき。
20花と名無しさん:2008/07/08(火) 00:41:36 ID:???0
>>16
勝手に決めんなyo

>>19
儲けではないけどコミックスが出たら買って読む程度、
そして読み終わったら2ch行って清水スレを見る、
って人が多いと思う。

ところでもしパク・アンチスレを立てるとしたら、どこにする?
やっぱり難民でしょうか?
21花と名無しさん:2008/07/08(火) 03:34:57 ID:???0
処女らしいね
22花と名無しさん:2008/07/08(火) 04:39:36 ID:???0
240 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 22:32:41 ID:ykggJuwG0
ttp://www.animepaper.net/gallery/scans/Youka-Nitta/3/

左上から4番目

ttp://salon.s55.xrea.com/file/html/20080705222855.html

完トレではないようですが、かなり灰色?




↑これとまるっきり同じ構図のやつを清水さんは描いてたよね
背景に鳥(海鳥かな?)がたくさん飛んでるイラストだったと思う
23花と名無しさん:2008/07/08(火) 07:21:02 ID:???0
じゃあその絵を貼れよ。
24花と名無しさん:2008/07/08(火) 07:39:35 ID:???0
>>22
なにこのBL臭い絵。
25花と名無しさん:2008/07/08(火) 07:54:39 ID:???0
はいはい、分かったから難民辺りにスレ立ててそこでやってね


26花と名無しさん:2008/07/08(火) 11:14:26 ID:???0
>>22
ああそれ、由のイラストであった。
鳥が飛んでるんじゃなくて、由自身に羽が生えてるやつ。
27花と名無しさん:2008/07/08(火) 16:50:59 ID:???0
アンチスレ立ててもいいけど難民でいいの?
28花と名無しさん:2008/07/08(火) 17:30:44 ID:???0
いいんじゃないの、難民で。
さっさと出て行ってもらおう。
29花と名無しさん:2008/07/08(火) 18:11:50 ID:???0
ttp://salon.s55.xrea.com/file/html/20080708181116.html

検索したら画像あったよ。
30花と名無しさん:2008/07/08(火) 18:14:59 ID:???0
ごめん、オークションに出されてるんだけど
出品者の名前はいったままだったから訂正。

ttp://salon.s55.xrea.com/file/html/20080708181411.html
31花と名無しさん:2008/07/08(火) 18:30:29 ID:???0
あーあ…
32花と名無しさん:2008/07/08(火) 19:59:58 ID:???0
しかし次から次へと出る人だね。
33花と名無しさん:2008/07/08(火) 20:17:44 ID:???O
これは新しいやつ?
秘密好きでコミックスももってるけど
清水さんがパクをスルーされてるのが不思議。
完全なトレスじゃなくて多少はアレンジしてるから?
34花と名無しさん:2008/07/08(火) 20:37:48 ID:???0
難民の清水玲子避難スレの>>1に
>清水玲子さんの作品について語り合うスレです。
>アンチは少女漫画板に本スレがあるので、そちらでやってください。
ってあるよ

盗作の話をすることがアンチとは思わないけど
難民にマンセースレたてたんだから
少なくともそのスレは使い切るべきなんじゃない?
35花と名無しさん:2008/07/08(火) 20:41:14 ID:???0
>>34のレスは
>>27, 28あてです
36花と名無しさん:2008/07/08(火) 22:37:30 ID:???0
だいたい、盗作の追及をする=本スレじゃない
っていうのが、もう理解に苦しむ
山田、藤原スレはどうなる
37花と名無しさん:2008/07/08(火) 22:56:40 ID:???0
中の人が新規ファンに盗用がバレるのを阻止しようとしてるんじゃないかな
38花と名無しさん:2008/07/08(火) 23:33:13 ID:???0
本スレがアンチスレになっているスレなんて、この板にたくさんあるのにねぇ
39花と名無しさん:2008/07/08(火) 23:38:46 ID:???0
前スレで「本スレは作品語りもパクリもアンチもOK」という結論になったと思うが。
そんな何個もスレ立ててどーすんだw
40花と名無しさん:2008/07/08(火) 23:45:19 ID:???0
難民で存分に語れるのに、なぜここにこだわるんだろう。
41花と名無しさん:2008/07/09(水) 00:06:30 ID:???0
>>39
前スレの最後の方では「いい加減パク検証話は別スレでやれ」
っていう意見多かったよ。

>>37
新規ファンにも分かるように、
>>1か2>>に盗用検証スレURLを貼ればいいんじゃないか?
42花と名無しさん:2008/07/09(水) 00:13:06 ID:???0
昼と夜で住人が違う=意見が違うのはどこでもいっしょ
43花と名無しさん:2008/07/09(水) 00:26:06 ID:???0
>>33
テレカに2000て書いてあるから、たぶん8年前のもの。

パクをスルーされてるってどういう意味?
44花と名無しさん:2008/07/09(水) 00:59:58 ID:???0
テレカ…うーん
自分は参考にした、位にしか見えないなぁ

つかこういう感じでレスが続くから
専用スレ立てろって言われるんじゃん…

立ててくるよ。難民でいいよね?
45花と名無しさん:2008/07/09(水) 01:03:31 ID:???0
.>>44
勝手に立てても移動しませんよ
46花と名無しさん:2008/07/09(水) 01:05:45 ID:???0
>>44
>自分は参考にした、位にしか見えないなぁ

え?
それがパクリであって問題なんじゃないの?
違うの?
47花と名無しさん:2008/07/09(水) 01:07:36 ID:???0
お前ら皆すれ違いだろ。
他池よ。
48花と名無しさん:2008/07/09(水) 01:10:03 ID:???0
>>44
立てて下さい
49花と名無しさん:2008/07/09(水) 01:12:53 ID:???0
パクか否かは人によって捉え方が違うのに、
なんで問題にしないの!パクリでしょうが!!としつこくやられてもなあ…
正義感が強い人なのかもしらんが、正直あんまり興味ないんだよ。
50花と名無しさん:2008/07/09(水) 01:14:28 ID:???0
参考にしたレベルではないよね。
51花と名無しさん:2008/07/09(水) 01:20:10 ID:???0
>>49
正義感が強いんじゃなくて、ただの粘着。
52花と名無しさん:2008/07/09(水) 01:26:43 ID:???0
>>49
それはどっちもどっちというか。
「参考にしてるだけだ」とかあからさまな擁護があるから思わず突っ込みたくなるんじゃ。
まあ正義感ではないと思う。
53花と名無しさん:2008/07/09(水) 01:31:34 ID:???0
日本人でも白人にしかみえない顔

この人は白人好きなの?
54花と名無しさん:2008/07/09(水) 01:32:01 ID:???0
規制かかって立てられませんでしたorz
どなたかお願いします


◆清水玲子 盗作・盗用疑惑 検証スレ◆

インスパイヤから盗用疑惑まで、その元ネタを解明しつつマターリ語りましょう。

・清水玲子 盗作・盗用検証資料倉庫
ttp://blog.livedoor.jp/ooo111ooo/
・画像投稿BBS
ttp://imbbs5.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=37821shimizu
・投稿用PASS
rhduM2oE
55花と名無しさん:2008/07/09(水) 01:44:28 ID:???0
なんでそんなに隔離したいの?
BL漫画家のとばっちりでまた見つかりそうなのかな
56花と名無しさん:2008/07/09(水) 01:49:16 ID:???0
ほい。住み分けしましょう。

◆清水玲子 盗作・盗用疑惑 検証スレ◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1215535678/
57花と名無しさん:2008/07/09(水) 01:54:33 ID:???0
>>56
乙です
58花と名無しさん:2008/07/09(水) 02:04:00 ID:???0
あ、立てたんだ。
まあいいんじゃない?
住み分けしましょうよ。
59花と名無しさん:2008/07/09(水) 02:19:59 ID:???0
そんなにいくつもスレたててどうするの。
難民にたてた隔離スレ、責任もって使いなよ。
60花と名無しさん:2008/07/09(水) 02:20:21 ID:???0
ここ→普通に作品を読み、ボチボチ感想など書きたい人
検証→パクリ問題を突き詰めたい人
避難→キャラ萌えや作者マンセーなどの人

・・・という感じですかね
61花と名無しさん:2008/07/09(水) 02:31:17 ID:???0
ていうか、避難はアニメ、人形、801とかなんでもありって感じ?
アンチ&パクリ以外はね。
62花と名無しさん:2008/07/09(水) 02:32:18 ID:???0
これは普通の感想かマンセーか誰がきめるの?
サーバーに負担になるからスレは乱立させないために
一作家一スレに決まってるんでしょ
板が違えばいいとはいえ
気に入らないから勝手にたてるってどうなの

63花と名無しさん:2008/07/09(水) 02:57:41 ID:???0
盗作テーマだけ別スレ作るほどネタあるの?
64花と名無しさん:2008/07/09(水) 03:08:01 ID:???0
さあ?
でも真面目にパク問題を話し合いたい人は住み分けて困ることはないやね。
65花と名無しさん:2008/07/09(水) 06:18:52 ID:???O
ID出ないからアンチの自演が酷いなw
スレチだから移動してね
66花と名無しさん:2008/07/09(水) 06:34:55 ID:???O
アンチよりファンのほうが遥かに多いのに
一匹の粘着構ってちゃんアンチのせいで書き込み控えてた人が多いんだろうね

>>56に誘導でスルーで良いと思う
盗作疑惑はとめないんで難民で思う存分やって下さい
67花と名無しさん:2008/07/09(水) 06:36:20 ID:???0
擁護の自演ひでぇなwww

擁護は別スレずいぶん前に立てたんだから知らんわ
68花と名無しさん:2008/07/09(水) 06:38:05 ID:???0
擁護さんはこちらに移動

清水玲子避難スレPart.2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1211771605/
69花と名無しさん:2008/07/09(水) 06:38:27 ID:???O
ID出せば?朝から大変だね
他スレでもっと酷い粘着厨見てるからここのアンチが可愛く見えるw
70花と名無しさん:2008/07/09(水) 06:39:55 ID:???O
アンチはここで思う存分やってください
◆清水玲子 盗作・盗用疑惑 検証スレ◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1215535678/
71花と名無しさん:2008/07/09(水) 06:40:56 ID:???0
前田愛
http://blog.livedoor.jp/ooo111ooo/archives/50206560.html

>怖いですからね…いろいろと
72花と名無しさん:2008/07/09(水) 06:42:16 ID:???0
73花と名無しさん:2008/07/09(水) 06:43:22 ID:???0
74花と名無しさん:2008/07/09(水) 06:43:57 ID:???O
起きて来てすぐアンチ活動・・・相当な暇人ですね
75花と名無しさん:2008/07/09(水) 10:07:46 ID:???0
また発覚したんかw
懲りない人だなあ…清水玲子。
76花と名無しさん:2008/07/09(水) 10:08:22 ID:???0
隔離したのに、放置しないで嬉々として難民にカキコしてる奴なんなの?
けじめつけなよ。
77花と名無しさん:2008/07/09(水) 10:50:11 ID:???0
うん。検証スレを荒らしちゃいかんよ。
ファンの人はここでマターリやりましょう。

秘密の5巻今月末だっけ?
読んでない部分があるから待ち遠しいよ。
78花と名無しさん:2008/07/09(水) 10:57:21 ID:13AdupV/0
なんだなんだ、やっぱり立てたのか
なのにこっちに連投してる>>71-73はなんなんだ
既出ネタでしょそれ
79花と名無しさん:2008/07/09(水) 11:00:10 ID:13AdupV/0
>>77
ああごめん。ブラウザ更新してなかた
5巻やっと出るのか
80花と名無しさん:2008/07/09(水) 11:00:19 ID:???0
いたちの最後っ屁ってことではw
81花と名無しさん:2008/07/09(水) 12:37:29 ID:???0
秘密でも盗作はやってんのかな?
82花と名無しさん:2008/07/09(水) 12:41:22 ID:???O
収録は多分六月号までだよね
8376:2008/07/09(水) 13:00:00 ID:???0
なんだかアンチ扱いでむこうに貼られてるし。
うんざり。
84花と名無しさん:2008/07/09(水) 13:02:47 ID:???O
スルーで作品に付いて語りましょう。
85花と名無しさん:2008/07/09(水) 13:03:35 ID:???0
>>83
まあ、流れから言って今だけはしょうがない。
気にスンナ。
のんびりマターリやりましょ
86花と名無しさん:2008/07/09(水) 13:35:17 ID:???0
>>83
自分はアンチの書き込みには読めなかったよ。
むこうに仕返し的な嘲笑レスをしてる人をたしなめてるんだと思った。
熱くなっちゃってる人もいるみたいだから気にしなさんな。
87花と名無しさん:2008/07/09(水) 13:44:15 ID:???0
5巻って、屍蝋化した死体の話以外に何が入るんだろう。
そんなにページ数たまってたっけ?
88花と名無しさん:2008/07/09(水) 14:01:40 ID:???0
4月号からメロディ買いはじめて、屍蝋化死体の結末だけ読んじゃったorz
途中がどんなだったか気になるよ…
89花と名無しさん:2008/07/09(水) 14:45:43 ID:???0
自分は6月号から買い始めたけど
いきなりクライマックスで途中が気になってしょうがない
5巻はやく出ろ
90花と名無しさん:2008/07/09(水) 15:00:40 ID:???0
たしか目の見えない少年の話で番外編みたいなのが1本あったね、未収録では。
とにかくアニメ放送中に無理やりにでも出さないとって感じ?

悪評高いフィギュアスケートのエッセイ漫画も入れたりしてwww
91花と名無しさん:2008/07/09(水) 16:16:43 ID:???O
>>88-89
同じだw
でも結末だけ読んでも何が何だか・・・

ページ数は60ペ-ジとかあったから結構溜まってると思う
92花と名無しさん:2008/07/09(水) 18:51:46 ID:???0
5巻出るのか…
ということは薪さんのヒステリーが…あ、いや
薪さんの三好いじめが載るわけですね


93花と名無しさん:2008/07/09(水) 19:09:11 ID:???O
恋敵になる訳だからね
変な三角関係
94花と名無しさん:2008/07/09(水) 19:26:44 ID:???0
薪さん容赦ねーな、と自分は思った
三好好きじゃないけどちょっと可哀想だったな。

もろゲイのジェラシー。醜い。あんまり見たくなかったかも
95花と名無しさん:2008/07/09(水) 19:33:07 ID:???0
三好の女心が支離滅裂すぐる。
鈴木は芯じゃったから次へいくのも仕方ないけど、
青木にその気な素振りをしといて本当はつよし君なのvってどうなのよ…
今回突然岡部な話になったのは収拾つかなくなったのかと思ってしまった。
96花と名無しさん:2008/07/09(水) 19:56:16 ID:???0
岡部は私のオアシス
青木と三好が出て来ないだけでこんなに心穏やかに読めるとは…ww
97花と名無しさん:2008/07/09(水) 20:01:54 ID:???O
薪が一番不憫な気がする
好きな男は事如く三好に取られしかも本人は全く気付いて無いw
98花と名無しさん:2008/07/10(木) 22:00:57 ID:???0
本誌読んでないんだけど、5巻はそんな展開になってるのか。
薪さんの三好いじめ、想像つかないw
99花と名無しさん:2008/07/10(木) 22:05:45 ID:???0
すごいよ。
姑が嫁いじめてるみたいだよw
私の大事な息子(鈴木とか青木)を盗った憎い嫁!みたいな。
100花と名無しさん:2008/07/10(木) 22:26:28 ID:???O
姑薪www
でも三好は三好で意地悪してるしなー
厭味の一つも言いたくなるんでは
101花と名無しさん:2008/07/10(木) 22:40:30 ID:???0
三好が何考えてるのかワカラン
102花と名無しさん:2008/07/10(木) 23:04:32 ID:???0
いじめっていうか、薪さんの追求がキツかっただけ
でも姑っていうのは合ってるわw

103花と名無しさん:2008/07/10(木) 23:50:41 ID:???O
薪さんも可哀相だよね
三好に厭味言われた後に青木がプロポーズ・・・
青木と薪さんがくっつく事は無いんだろうか
104花と名無しさん:2008/07/11(金) 01:14:48 ID:???0
別にくっつかなくていいよ。BLじゃないんだから。一応は。
105花と名無しさん:2008/07/11(金) 07:56:52 ID:???0
あの青木のプロポーズって薪さんに聞こえてたの??
106花と名無しさん:2008/07/11(金) 09:57:33 ID:???0
5巻の表紙ってこないだのメロの表紙の爽やか薪さんにならないかな。
107花と名無しさん:2008/07/11(金) 10:42:43 ID:???O
あんな爽やかな顔本編で見たことないよね
コミックの表紙は書き下ろしが良いなー
108花と名無しさん:2008/07/11(金) 15:21:11 ID:HvjyeRVj0
この人が盗作の常連だったってほんと?
109花と名無しさん:2008/07/11(金) 15:38:03 ID:???0
>>108
このスレの>>5に資料がありますのでご覧になってご判断下さい。
盗作問題につきましては以下が専用スレになりますので
そちらで質問されると良いと思います。

◆清水玲子 盗作・盗用疑惑 検証スレ◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1215535678/
110花と名無しさん:2008/07/11(金) 16:55:27 ID:???0
>>106
コミックスの表紙にするには爽やか過ぎないか?
いつも通り(?)ミステリアス感じの絵がいい

111花と名無しさん:2008/07/11(金) 20:03:18 ID:???O
四巻から表紙にまで青木が潜入w
112花と名無しさん:2008/07/11(金) 21:22:53 ID:???0
あと6話で終わらせるらしいね。
岡部編の後に最終章みたいな感じかな?
113花と名無しさん:2008/07/11(金) 21:28:16 ID:???0
その情報はどこから?
114花と名無しさん:2008/07/12(土) 05:14:41 ID:???0
え、もう終わってしまうの?
久しぶりにはまった漫画だったのに・・・。
もっと続いて欲しいな。
ていうか、そんな短い話で牧野秘密がかけるのかな、読者はがきであまり人気ないんだろうか。
人気あれば続くよね。アニメ化はしたけど。
115花と名無しさん:2008/07/12(土) 05:19:50 ID:???0
ほぼ毎号巻頭カラーだから、人気が無いはずない。
メロの巻頭カラーはほとんど大奥か秘密だよ。
116花と名無しさん:2008/07/12(土) 10:29:26 ID:???0
メロディ分厚いけど秘密とパタリロしか読んでないw
117花と名無しさん:2008/07/12(土) 15:55:57 ID:???O
アニメ化までしたんだから当分続きそう
6話は次の章の事じゃないかな?
118花と名無しさん:2008/07/13(日) 01:36:21 ID:???0
絵が下手で読み辛い

この人って若いときからあんまり絵うまくなってないよね
はじめっから結構うまくてそれからさほど進歩してない
119花と名無しさん:2008/07/13(日) 02:00:31 ID:???0
>>118
そうかなー?
若いときってどの辺を指しているのかわからないけど
昔よりかなりうまくなってるんじゃないかな。
初期はへたくそではなかったけど、普通の少女漫画家って感じだったし。

アールヌーボー調を意識し始めた頃から
格段に美麗に上達していったような気がする。
120花と名無しさん:2008/07/13(日) 02:11:24 ID:???0
竜が眠る星ぐらいが最高に綺麗だったけど、(月の子読んでないからわからんけど)家具屋の後期はもう美しくなくなってると思う。
涙の描き方とか特に。
121花と名無しさん:2008/07/13(日) 02:12:04 ID:???0
>>118
漫画家だと誰が上手いと思いますか?
参考までに教えて欲しい。
122花と名無しさん:2008/07/13(日) 02:18:31 ID:???0
秘密しか読んでないけど、薪の絵はいつも綺麗だと思う。
でも美形脇役の書き分けが甘いのと動物の絵はすごいヘタだよね。
123花と名無しさん:2008/07/13(日) 02:19:10 ID:???O
好みによるけどこの人の画は漫画家の中でも綺麗だと思う
アニメでは別人になってしまうくらいに・・・
124花と名無しさん:2008/07/13(日) 02:45:55 ID:???0
>>123
うん。
下手だって言う人初めてみた。
むしろ上手い部類だよね。
125花と名無しさん:2008/07/13(日) 02:59:32 ID:???0
骨格のバランスの取り方が独特だとは思うけど、下手ではないと思う。
126花と名無しさん:2008/07/13(日) 03:47:22 ID:???0
確かに男の人の体型とか、最初の頃は違和感あった。
秋里和国の描く男の体型もそうなんだけど、ものすごい肩幅広くて逆三体型というか。
自分はデビュー当時から読んでるから(一時期ブランクあるけど)もう目が慣れた。
127花と名無しさん:2008/07/13(日) 07:08:29 ID:???0
>>120
自分もその頃が最高に思える
今も下手ではないと思うけど、もう絵では読んでないな
128花と名無しさん:2008/07/13(日) 09:55:29 ID:???0
>>121
安彦良和、天野こずえ
129花と名無しさん:2008/07/13(日) 10:18:50 ID:???0
アールヌーボー調っていうかモロに盗作だしさ…
ってこの話は故意に無視するんだろうけど、
清水さんの絵柄とストーリーには大きいよね、盗作の部分。
そこ無視したら全然語れないと思うんだけどさ。
130花と名無しさん:2008/07/13(日) 10:27:47 ID:???0
結局そっちに話を持って行きたかったんですねw
はいどうぞ〜
◆清水玲子 盗作・盗用疑惑 検証スレ◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1215535678/
131花と名無しさん:2008/07/13(日) 10:36:27 ID:???0
反応早いなw
でも実際さ、誰から影響受けたとか一切語らず
本当はわかってんのに無視して語り続けるのって空々しいとは思わないのかな。
清水さんの本質語らないんだよ?
132花と名無しさん:2008/07/13(日) 10:50:19 ID:???0
>>122
綺麗とうまい は別のもの
133花と名無しさん:2008/07/13(日) 11:03:16 ID:???0
美形顔のパターンが少ない
134花と名無しさん:2008/07/13(日) 11:10:39 ID:???0
というか嗅ぐやの頃なんか晶とみどりの区別つかなかったし
135花と名無しさん:2008/07/13(日) 11:27:54 ID:???0
>>134
キャプテン翼ですか
136花と名無しさん:2008/07/13(日) 11:59:22 ID:???0
>>123-124
清水玲子の絵は、<マンガ家の中では>うまい部類ではないだろう。

<少女マンガ家としては>うまい方なのかもしれないが、
少女マンガ全体がマンガ界において画力が低い分野だからなー。

絵の他に、コマ割りが下手で、読み辛さを助長している。
『秘密』のミステリとしてのプロットは、
伏線丸投げの浦沢直樹なんぞよりよく出来ていると思うが、
見せ方で大きな差が出ている。

137花と名無しさん:2008/07/13(日) 12:08:44 ID:???0
絵が上手いか下手かの感じ方は人それぞれなんだから否定押しつけイクナイ
138花と名無しさん:2008/07/13(日) 12:18:05 ID:???0
上を見れば切りがない
少女漫画の中でうまけりゃ十分
仮に>>136が最高に上手いと認定した漫画家の作品を自分が読みたくなるかは疑問だし価値観の押し付けはもういいよ
139花と名無しさん:2008/07/13(日) 12:25:40 ID:???0
人それぞれなんだから否定意見があったっていんじゃないの?
押しつけというか、理屈っぽい人だなとは思うがw
140花と名無しさん:2008/07/13(日) 12:25:51 ID:???0
>>137
思考終了

人それぞれ論は中学校で卒業しましょう。
141花と名無しさん:2008/07/13(日) 12:26:28 ID:xJE6L9LI0
清水絵の顔の見分けがつかないのは、客観事実だろ。
142花と名無しさん:2008/07/13(日) 12:27:37 ID:???0
「大友克洋や鳥山明の絵がうまい」というのも人それぞれなので、
他人に語っては成りません。
143花と名無しさん:2008/07/13(日) 12:28:20 ID:???0
ぶさいくなおっさん(フランケンシュタインみたいな顔)を書くのが
上手いなーってといつも思う…w
144花と名無しさん:2008/07/13(日) 12:31:18 ID:???0
「福本伸行の絵が下手」なんて意見を押し付けないで!
うまいと感じる人もいるんだから
145花と名無しさん:2008/07/13(日) 12:31:22 ID:???0
「絵を描かない人は絵の上手下手がわからない」
というけど、まさにその通りだな。
146花と名無しさん:2008/07/13(日) 12:44:25 ID:???0
美形もいいんだが、143言うところのぶさいく関係wの方がキャラクターとして
いい味出してると思う。
147花と名無しさん:2008/07/13(日) 12:54:18 ID:???0
清水玲子の描く日本人が皆白人に見える
白人も白人に見える
148花と名無しさん:2008/07/13(日) 13:01:12 ID:KlVxUtkr0
「秘密」主人公(名前忘れた)はあきらかにhydeくんがモデルだけど、
昔からデュランデュランぽい顔が好きなんですね。
149花と名無しさん:2008/07/13(日) 13:01:15 ID:???0
青木は日本人に見える。
岡部は怪しげなアジアのおっさんぽい。
150花と名無しさん:2008/07/13(日) 13:05:41 ID:???0
>>145
>>124が言うように(「下手だって言う人初めて」、
多くの人が「清水玲子は絵がうまい」と思っているのは、
多くの人が絵を描かない故と言うこと?
151花と名無しさん:2008/07/13(日) 13:06:35 ID:???0
>>148
薪 163cmという小柄設定はhyde故か
hydeはもっと小さいけどね
152花と名無しさん:2008/07/13(日) 13:27:23 ID:???0
漏れも好きだったよ、デュランデュランw
153花と名無しさん:2008/07/13(日) 13:28:40 ID:???0
らららら りふれっくす らららら りふれっくす ふぇっふぇっふぇ
154花と名無しさん:2008/07/13(日) 13:36:50 ID:???0
>135 何がキャプテン翼?本当にわからない
155花と名無しさん:2008/07/13(日) 13:41:40 ID:???0
登場人物の区別がつかないって意味では?

>>153
昔住んでたアパートの上の階のお兄ちゃんがよく大声で歌ってたw
律儀に「ふぇっふぇっふぇ」の部分までやるからヌゲーおかしかった。
156花と名無しさん:2008/07/13(日) 14:45:57 ID:???0
なんかどうしても荒らしたくて仕方が無い奴がいるね
絵が上手いか下手かっつー荒れやすい話題持ってきて
分かりやすいねwww

>>136=140=141=145
このスレはどういう絵が上手いかとか討論するスレじゃねーんだよカス
アンチスレに引っ込んでろ糞が
157花と名無しさん:2008/07/13(日) 14:55:21 ID:???0
>>156の二時間も前のレスに絡む姿が憐れ
158花と名無しさん:2008/07/13(日) 14:59:48 ID:???0
今荒らしてる人ってもしかして一人?
159花と名無しさん:2008/07/13(日) 15:00:28 ID:???0
>>157
>>136=140=141=145だろw悔しくて即レスですかwww
大体二時間 も 前って
一体一日に何回このスレ見てんだよ暇人
160花と名無しさん:2008/07/13(日) 15:07:08 ID:???0
あのですね、喧嘩腰になると「食いついてきた!」と荒らしがとても喜ぶわけですよ。
別にマンセー意見しか書いちゃいけないわけじゃないんだし、
フーンいろんな意見の人がいるね程度でスルーしましょうよ。
あざけって口汚く罵るのではあなたも荒しと同じレベルですよ。
161花と名無しさん:2008/07/13(日) 15:09:15 ID:???0
盛り上がってまいりました
今日のNGワードはwwwだな
162花と名無しさん:2008/07/13(日) 15:10:55 ID:???0
喰い付いてきた!と喜ぶ荒らし>>161
163花と名無しさん:2008/07/13(日) 15:28:04 ID:???O
荒らしてるのは一人なんだろうけどアンチもアンチに意見がある人も>>130へどうぞ
後はスルー
164花と名無しさん:2008/07/13(日) 15:31:15 ID:???O
>>151
確か160なかった筈だから薪のほうが高いw
165花と名無しさん:2008/07/13(日) 15:37:38 ID:???0
薪、あんまり低身長感がないんだよなあ。
マンガならではのスタイルの良さのおかげなんだろうか。
166花と名無しさん:2008/07/13(日) 16:34:39 ID:???0
まさかリアルに156だと信じてる人っているのか
167花と名無しさん:2008/07/13(日) 18:00:50 ID:???O
これで39歳なのか・・・
薪が35でも仕方ないな
http://p.pita.st/?djldeakr
168花と名無しさん:2008/07/13(日) 18:10:25 ID:???0
ちょ、一瞬グロかと思ってぎょっとしたじゃないか
目の周り黒すぎて怖えーよ
169花と名無しさん:2008/07/13(日) 19:34:48 ID:???0
左側がDAIGOに見えたw
170花と名無しさん:2008/07/13(日) 20:34:37 ID:???0
>>167 これ最近の画像?ちょっと前にTVで見たのはもっとシワシワだったよ
笑ってたせいもあるのかもしれないけど
171花と名無しさん:2008/07/13(日) 22:34:53 ID:???0
10〜12年前のhydeに激似だと思う
当時ファンで、あの手の顔が好きな自分は
薪さん見て秘密に一気にハマってしまったw
172花と名無しさん:2008/07/13(日) 23:45:03 ID:???0
浦沢の絵は好みじゃないし、上手な部類だとも思わない。
でもそれは、好みじゃないからだと自分で判断している。
173花と名無しさん:2008/07/13(日) 23:49:50 ID:???O
>>171
ライズなんとかって曲のハイドは眉毛の角度まで似てるw
174花と名無しさん:2008/07/14(月) 01:41:38 ID:???0
これとか一番最近ぽいけどこれだとあんまり薪さんぽくないね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3915890
175花と名無しさん:2008/07/14(月) 06:08:00 ID:???0
荒らし一人呼ばわりしてる奴
というかアンチ=荒らしと思ってる奴ってなんだかな
176花と名無しさん:2008/07/14(月) 07:35:19 ID:???0
耳が編だが絵はうまいほうじゃね?
少女漫画ってみんな絵下手すぎだ、有名なのだとフルバとか花盛りとかなんでも。
177花と名無しさん:2008/07/14(月) 11:03:10 ID:???0
>>174
そらキャラ作るときにちょっとモデルにした程度なのに
ずっと似てたらキモいだろうw
178花と名無しさん:2008/07/14(月) 11:31:07 ID:???0
179花と名無しさん:2008/07/14(月) 11:45:52 ID:???0
>>166
ネタなのかww信じてたわ
まーhydeに興味ないからなあ
180花と名無しさん:2008/07/14(月) 12:53:31 ID:???0
>>166
じゃあ真実は145cmぐらいですか?
181花と名無しさん:2008/07/14(月) 15:21:31 ID:???0
>>174
かわええw
182花と名無しさん:2008/07/14(月) 23:26:18 ID:???0
>>154
>>155の解釈通り。

>>156
下段の同一認定はずれてるぞ
俺は>>136(と135)だけで、あとはどなたかの。
183花と名無しさん:2008/07/15(火) 01:06:25 ID:???0
私もかまってちゃんな荒らしは一人の仕業だとは思ってないよ。
場をわきまえずに一生懸命に必死になって
たくさん書き込んではいるみたいだけどね。

>>182=136
あなたが出てきてくれるのを待ってた。

>清水玲子の絵は、<マンガ家の中では>うまい部類ではないだろう。

あなたの上手だと思う人は誰か教えて。
私は清水玲子は少女漫画家だけでなく
漫画家全体の中でも上手なレベルだと思う。
184花と名無しさん:2008/07/15(火) 01:44:30 ID:???0
>あなたの上手だと思う人は誰か教えて。

答えなくていいよ。いい加減その話は終了。

185花と名無しさん:2008/07/15(火) 02:16:18 ID:???0
おもしろけりゃいいよ。
186花と名無しさん:2008/07/15(火) 03:01:28 ID:???O
>>182-183
>>130でやってね
187花と名無しさん:2008/07/15(火) 03:02:18 ID:???0
>>184
えー 聞きたいのになぁ
188花と名無しさん:2008/07/15(火) 03:04:54 ID:???0
>>183
うまい下手議論は泥沼になる
189花と名無しさん:2008/07/15(火) 11:05:30 ID:???0
個人の好みも上手下手判定に大きく影響するしね。
てか何で待ちかねるほど182の意見が気になるんだ?w
190花と名無しさん:2008/07/15(火) 11:12:49 ID:???0
ぶっちゃけ他人が上手いと思うか下手と思うかなんて、どうでも良いしね。
自分が尊敬できるのなら、それで良い。

しかし>>136が上手いと思っているのは浦沢直樹と>>136に書いてあるけどねw
191花と名無しさん:2008/07/15(火) 12:57:50 ID:???0
気になる人は>>130へ。あとはスルーで。
192花と名無しさん:2008/07/15(火) 13:27:07 ID:???0
あんまりアンチアンチと神経質に誘導するのもどうかと思うが
193花と名無しさん:2008/07/15(火) 13:32:28 ID:???0
>>192
前にこの話題で荒れたから誘導されてんだろ
しかも誰もアンチとか言ってないし。
ちょっと前のログも読めないくせに意見してんじゃねーよ
194花と名無しさん:2008/07/15(火) 13:37:12 ID:???0
トレースが創作の根源の人なんだから、その話題避けたら
もう萌えしか語るとこがないんだよな。
195花と名無しさん:2008/07/15(火) 13:40:00 ID:???0
196花と名無しさん:2008/07/15(火) 13:42:09 ID:???0
>>130は盗作スレじゃないか。
画力とは関係ない。
197花と名無しさん:2008/07/15(火) 13:45:26 ID:???0
198花と名無しさん:2008/07/15(火) 13:47:06 ID:???0
なんかもうグダグダだな。
本気で誘導してんだか荒らしが引っ掻き回そうとしてんのかわけわからん。
199花と名無しさん:2008/07/15(火) 13:50:20 ID:???0
>>194=196=198
200花と名無しさん:2008/07/15(火) 13:53:13 ID:Lqqqrn2A0
>>199
違いますよ。まあID出しとくけど。
実際もう絵の話はできないんだよね。いい絵はトレース盗作だし。
201花と名無しさん:2008/07/15(火) 13:58:35 ID:???0
>>199
はずれ

>>200
IDってどうやって出すの?
認定厨うざいから自分も出したい。
202花と名無しさん:2008/07/15(火) 13:59:11 ID:???0
>>200
今更ID出しても遅いんだけどwホント頭悪い人だね〜

絵の話したければ勝手にすれば良いじゃん。
上手い下手かは無駄な議論になるってだけで。
トレースの話したければ専用スレでどうぞ♪
203花と名無しさん:2008/07/15(火) 14:27:15 ID:???0
>>199は俺で、>>136です
204花と名無しさん:2008/07/15(火) 14:41:57 ID:???0
サイトに5巻の表紙出てるよ〜
205花と名無しさん:2008/07/15(火) 15:10:01 ID:6Z9uj5ZF0
>>204
サイトってどこ?メロディのサイト行ったけどわからんかった…
206花と名無しさん:2008/07/15(火) 15:16:24 ID:Lqqqrn2A0
>>202
漫画家なのに絵の話ができない、絵は見ないってのも異常じゃないですか?
207花と名無しさん:2008/07/15(火) 15:37:27 ID:???0
とうとう第2の豊田商事事件に発展か!?
http://jp.youtube.com/watch?v=2QvGxJVCJZ4
http://www.law.co.jp/okamura/aktoku/aktk05.htm
さあ君もみんなと時代の目撃者になろう!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216014172/1

【毎日・変態報道】『のまねこ事件』より大事に!毎日新聞は“全国の女性を敵に回した”
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216091386/
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事81
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1216055320/
【毎日・変態報道】 WaiWai記事をまとめた書籍の第3弾、講談社の子会社から各国に向けて発売予定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215573523/
【論説】 「毎日新聞『変態報道』騒動…"第四権力"として好き放題のマスコミだが、ネットにより力関係に変化が」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216089779/
「新聞記者としての誇りはないのか!」 毎日新聞社への抗議デモ行われる(動画あり)★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215326447/
【毎日・変態報道】ひろゆき氏「『厳重な処分』なのに社長に昇進って何なの?ネット以外のメディアで騒がれないのは何で?」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216025307/
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/
毎日新聞が小額で日本で少女を買春する方法を紹介
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214808695/
208花と名無しさん:2008/07/15(火) 15:57:52 ID:LOiWOlqo0

※作品についての話題・感想・討論だけでお願いします

語るとこがないのなら、別に無理に書き込まなくていいので…
どうでもいいレスや突っ込みだけで、スレ消費しないようにね。

>>206
確かに異常だけど、今は皆過敏になってるから、そういう話題は避けて欲しいです
ついでに言わせて貰うと、こういう個人スレで他作家と比べるような
書き込み(〜の方が上手い)をするのは、荒らしと思われても仕方のないことだと思いますよ
209花と名無しさん:2008/07/15(火) 17:36:36 ID:???0
漫画の絵の上手さと絵画的な上手さは全く別、混同してる人が多すぎw
絵がキレイだというのは共通の感想として使えますがね

清水さんはキレイだねというタイプだから、上手い訳でも絵画で食っていけるレベルでもない。
でもこれ漫画なのよw

他の「漫画の絵」が上手い作家から比べられたら、そりゃあどうしようもない
だからといって信者も別に擁護する必要もなく「ああ、そうですね」で流せばいい
世に出した以上下手だねーと思う人もいるのも当たり前
でもそれを排除するような姿勢はただのアンチとかわらない。

ほんとにその作品が好きなら清濁併せ呑む度量は持つべきだ
ただのアンチやってる奴はメモ帳開いて、そこに書いとけw
210花と名無しさん:2008/07/15(火) 17:45:45 ID:???0
マンセー意見以外は片っ端からアンチ認定の人も書いといて下さい。
ていうかそのアンチ認定人が荒らしっぽい気もしてどうすりゃいいのか…
211花と名無しさん:2008/07/15(火) 18:03:38 ID:???0

つスルースキル
212花と名無しさん:2008/07/15(火) 18:18:20 ID:???0
>>209
長文説教ウザー
どんな意見も冷静に受け入れる大人なアテクシ主張ですか?w
ここは上手な掲示版の使い方スレじゃないんで出てって下さいね
213花と名無しさん:2008/07/15(火) 18:47:21 ID:???0
>>205
秘密のコミックス一覧ページに載ってるよ
214花と名無しさん:2008/07/15(火) 19:19:48 ID:???0
>>210
>っていうかそのアンチ認定人が荒らしっぽい気もしてどうすりゃいいのか…

こっそり・・・いや堂々と同意!
前や前々スレで荒らしていたのは
明らかに間違った正義感と悪意によるスレ違いな荒らしだったけど
アンチ認定する荒らしの方が荒らしている自覚がない分、質が悪いよ。

もっとみんな大人になろう!
え・・・・?
実際子供なのかな?
215花と名無しさん:2008/07/15(火) 20:40:24 ID:???0
大人な自分は全部まるっとスルー

>>213
ごめん
自分の探し方が悪いのか、どこだか分かんないので
URL貼ってくれるとウレスィな…
216花と名無しさん:2008/07/15(火) 21:12:38 ID:???0
なんかキモイ奴らばっかりだな。
トレースとかうまいとかどうのこうのとかキモオタにしかわからない話題どうでもいいよ。
作品の話が聞きたい。
217花と名無しさん:2008/07/15(火) 21:17:43 ID:???0
という事で作品の話に戻します

>>215
最初から貼っておけばよかったね…ごめん
ttp://www.s-book.com/plsql/com2_series?tid=459213234
218花と名無しさん:2008/07/15(火) 21:30:38 ID:???0
5巻のとこだけバッテンついてて画像表示されないよ・・・・???
219花と名無しさん:2008/07/15(火) 21:32:40 ID:???0
本当だNot Foundになってる
一回うpされたけど削除されたのかな?
220花と名無しさん:2008/07/15(火) 22:08:50 ID:???0
5巻って今までのより値段が高くなってるね。
単なる値上げなのか、ページ数が多いのか。
221205:2008/07/15(火) 22:37:26 ID:???0
自分が>>205の書き込みをしたとき既に×マークだったよ。

>>220
よく見ると1巻から徐々に値段上がってるね。全然気づいてなかった。
値上げなら一律やるだろうし、ページ数が多いのかも。
222花と名無しさん:2008/07/15(火) 22:45:41 ID:???0
これまでの表紙の流れ。

1巻…薪さんだけ
2〜3巻…薪さんとちっこい青木
4巻…薪さんと青木

よって

5巻…ちっこい薪さんと青木
6巻…青木
223花と名無しさん:2008/07/15(火) 22:49:42 ID:???O
話の筋なんてどうでもいいんだろうなぁ…
224215:2008/07/15(火) 23:05:35 ID:???0
ありがとう〜
やっぱりそのページでいいんですね
見れないのが残念。
どんな感じの表紙でした?
225花と名無しさん:2008/07/15(火) 23:13:37 ID:???0
>>222
姑薪さんとちっこい三好(何ならちっこい青木もつけて)
226花と名無しさん:2008/07/15(火) 23:32:33 ID:???0
あ〜まきんぽ発売まであと2週間か…
227花と名無しさん:2008/07/15(火) 23:42:26 ID:???0
>>225
般若のお面をつけた薪さんを想像してしまいますた
228花と名無しさん:2008/07/15(火) 23:52:20 ID:???0
>>206
これが「清水さんの絵はうまいよね!」ってな意見だと、
絵の話はして良いことになる。
229花と名無しさん:2008/07/16(水) 00:00:43 ID:???0
ちょw薪んぽってwww
230花と名無しさん:2008/07/16(水) 00:10:21 ID:???0
5巻の表紙まだ見れないねorz
どんな感じだった?
231花と名無しさん:2008/07/16(水) 00:12:10 ID:???0
辛い顔をした薪さん
232花と名無しさん:2008/07/16(水) 00:14:07 ID:???0
苦渋に満ちた顔ですか
233花と名無しさん:2008/07/16(水) 00:32:51 ID:???0
苦悩の巻だもんね…
234花と名無しさん:2008/07/16(水) 00:49:55 ID:???0
事実上カムアウトの巻でもあるね
勘の良い人は4巻で気付いてるだろうけど
235花と名無しさん:2008/07/16(水) 01:01:43 ID:???0
いや〜まさか、まきさんがウホッな人になっちゃうとは思わなかった
なるとしても青木(の片思い)だけだろうと思ってたし

236花と名無しさん:2008/07/16(水) 01:12:58 ID:???0
>>235
今全く同じような事書き込もうとしてたw
未だに薪さんガチホモだなんて信じられん…
岡部なら信じられる…この差は一体
237235:2008/07/16(水) 01:23:53 ID:???0
なんか、薪さんは恋愛に疎いイメージ持ってたんだよね
美人は恋しない、みてーな勝手な自分の想像もとい偏見…
238花と名無しさん:2008/07/16(水) 01:33:37 ID:???0
わかるw女と薪さんてのもなんか想像付かないし
239花と名無しさん:2008/07/16(水) 01:34:21 ID:???0
初期の段階じゃ薪さん既婚者設定だったんだよね
それでも良かったのだけど
240花と名無しさん:2008/07/16(水) 01:35:03 ID:???0
>>235
私も青木の片思いかと思ってた
4巻から急に逆転w
両思いは無いかなあ・・・
241花と名無しさん:2008/07/16(水) 01:36:32 ID:???0
容姿からして少年みたいだから恋愛ネタは似合わなそうだと思ってた
既婚者設定のほうが何か違和感あるw
242花と名無しさん:2008/07/16(水) 01:37:20 ID:???0
最近オカベが目立ってきたから
もしかしたら傷心の薪とオカベがくっ付いたり・・・するのか?
243花と名無しさん:2008/07/16(水) 01:38:13 ID:???0
鈍い青木に嫌気がさして岡部が詰め寄るシーンとか出てくるかなw
244花と名無しさん:2008/07/16(水) 01:50:54 ID:???0
アニメで青木と薪さんキャスト逆じゃね?って思ったけど、
先のネタバレ見て納得。まさかのガチ展開とかw
245花と名無しさん:2008/07/16(水) 01:51:13 ID:???0
岡部さんは受けでお願いします。
246花と名無しさん:2008/07/16(水) 01:54:37 ID:???0
まさかの逆転wwww
247花と名無しさん:2008/07/16(水) 02:48:29 ID:???0
岡部涙目
248花と名無しさん:2008/07/16(水) 03:01:55 ID:???0
つーか、そういう方向に持っていくと思ってなかったなぁ。
確かに薪さんは脳を見られることを異常に気にしてたけど。
自分はコミックス派なんだけど、本誌の進行は本当に恋愛感情なの?
もっと人間的というか精神的な繋がりを描いているのかと思ってたんだが…。
249花と名無しさん:2008/07/16(水) 03:25:24 ID:???0
4巻でも匂わせてたけど三好と薪がライバルなのは確かw
確かにあんな「秘密」を持った薪なら姑並みに三好に嫌味言うのもわかる気がする
250花と名無しさん:2008/07/16(水) 10:30:54 ID:???0
4巻番外編の泣きながらモニターチェックしてる青木を
後ろから見てる薪さんは、部活中の好きな先輩を
木陰からコッソリ見つめている女子中学生のようでしたw
251花と名無しさん:2008/07/16(水) 11:58:58 ID:???0
絵がヘタな漫画家ですね そこが良いのかな。
252花と名無しさん:2008/07/16(水) 12:08:57 ID:???0
>>250
青木が泉鏡花の例を発言している時点で薪さんの内情は確定してるよね。
相手が鈴木なのか青木なのかはようわからんけど。
253花と名無しさん:2008/07/16(水) 12:52:36 ID:???0
いつもツンツンな薪さんの想いが、鈍感な青木に伝わるのかが問題だ…
薪さん死んだ後に青木が脳を見て気持ちを知るENDとかだったら悲しすなー
254花と名無しさん:2008/07/16(水) 14:43:08 ID:???O
三好と薪の会話を偶然聞いてやっと気持ちに気付くとかにして欲しい
死んでからじゃ不憫過ぎる

>>250
憧れの先輩青木ですかw
255花と名無しさん:2008/07/16(水) 16:15:18 ID:???0
>>250 >>252
いま4巻の最後のほうを読み返したんだけど、その話って『特別編』だよね。
あれは政治家が他殺であることを薪さんが知ってしまったのに、
警視総監から「その情報を漏らしたら『第九』を守れない」と言われたから
寝言すら聞かれないように神経質になっている、という話でしょ。
『鈴木の命を削った第九』に更なる犠牲者を出さない為というか。

この話に薪さんの青木に対する感情は込められていないと思うんだけどなあ。
というか、特別編で本編に関わるようなことを描くかな。


……どうしても薪さんのガチホモ説を認めたくない自分w
256花と名無しさん:2008/07/16(水) 18:14:22 ID:???0
特別編は匂わす程度で直接的な描写はないけど、
秘密にしたい政治家の映像に混じって、薪が青木と三好をコソーリ見てたり
青木を影からまたまたコソーリ見てたりする図があったり
泉鏡花の「これほど〜」の一節が青木を見ている薪にかかってる所で私はガチホモ認定しました…
まあ、その後本誌で薪がブチ切れた三好の一言で決定的になった感じかな?

しかし薪はガチホモじゃなかったらきっと奇麗な嫁さん貰えてただろうに
257花と名無しさん:2008/07/16(水) 19:08:17 ID:???O
四巻の時点では匂わす程度だけど本誌では確実になったよね
姑薪さんと言われる程w

泉鏡花の時点で気付く人は気付くと思う
話の内容とかあの構成とかね
258花と名無しさん:2008/07/16(水) 19:42:19 ID:???0
確実とまで言われたらグゥの音も出ないわ…。
いや素直に読めば泉鏡花の部分はそのものズバリなんだけどさw
必死で違う方向へ思考を張り巡らせて読んでたよ。

まぁそうならそうで薪さんを応援するかー。
早く5巻読みたいッス。
259花と名無しさん:2008/07/16(水) 21:21:58 ID:???0
まだホモがポピュラーじゃない頃なら衝撃な展開だが
ホモが氾濫している現在じゃ、またか、という感がいなめない
ほのかな程度だと良かったんだけどな
260花と名無しさん:2008/07/16(水) 22:00:09 ID:???0
薪さんガチホモだとは言え、青木に対して直接そういう態度は取ってないよね?
こういう設定だと三流マンガでは寝てる間にキスとかしちゃうw
261花と名無しさん:2008/07/16(水) 23:49:06 ID:???0
>>260
んな乙女なことしないよなぁ…>寝てる間にキス
せいぜい毛布か背広をそっと肩に掛けてあげるくらい?
…て思ったけど、薪さんの性格考えて
「何眠ってるんだ!青木!」と怒鳴って起こしそう
262花と名無しさん:2008/07/17(木) 00:00:48 ID:???0
本誌を読んでいないし
腐ってもいないけど
5巻が楽しみになったじゃないかw
263花と名無しさん:2008/07/17(木) 00:05:29 ID:???0
いや、たぶん起こさないだろう。
そして目覚めて慌てる青木をチクチクいじめるんだ。
「疲れているようだな。もう少し眠ったらどうだ?」となw
264花と名無しさん:2008/07/17(木) 00:21:23 ID:???O
薪さんは超ド級のツンデレっぽいからな
あの笑顔の写真からすると鈴木には可愛く懐いてたんだろうか
265花と名無しさん:2008/07/17(木) 00:46:34 ID:???0
鈴木の事件を境にかわっちゃったぽいね
つーか岡部編ではなく鈴木編を禿げしく希望
266花と名無しさん:2008/07/17(木) 01:13:36 ID:???0
鈴木と薪さんの過去知りたいな。
いったいどんな関係だったのか想像できない。
なんで鈴木に心を開いたのかも、なぜあんなに薪さんは他人を寄せ付けないのかも。

まだ鈴木が死ぬ前から萱沼のときツンデレ気味だよね。
267花と名無しさん:2008/07/17(木) 15:28:54 ID:???O
同性愛者って事で多少は陰があったかもしれないけど
鈴木がきっかけで大きく変わったんだろうね
268花と名無しさん:2008/07/17(木) 16:52:22 ID:???0
ふつーに大学時代からの友人でしょ>薪、鈴木、三好
第九に入るまでは薪さんも普通の男の子だったんじゃない?笑ってる写真ばっかだし
貝沼事件は薪さんが深く関わってる凶悪事件だし、陰がないほうがおかしいかと

でも鈴木と三好と三人でどんな関係だったのかは気になる
超仲よさそうだよね。部屋に写真まで飾ってるし
269花と名無しさん:2008/07/17(木) 17:04:00 ID:???0
あごめんヘンなこと書いちゃった
大学時代の友人のとこに三好まで入れてもたw
270花と名無しさん:2008/07/17(木) 20:54:24 ID:???O
あの事件が元でおかしくなってホモになったというより
「大事に思ってた」鈴木を撃ってしまった事によってあんなに冷酷になったんだと思う
271花と名無しさん:2008/07/17(木) 22:42:11 ID:???0
薪が元からゲイだったとは考えにくいな。
あの頃は別に好きではなかったんじゃないか?
殺してしまって、色々考えて考えがおかしくなった気がする。

萱沼に代金払って飯あげたまきさん優しかったな。
ああいうやさしさがあだになって悪いことがいろいろあったから、いまは心を鬼にして
誰にも近づかないようにしてるのかな。
272花と名無しさん:2008/07/17(木) 23:36:45 ID:???0
萱沼じゃないよ貝沼だよ。
273花と名無しさん:2008/07/18(金) 00:08:26 ID:???O
菅沼w
性癖はそんなに急に変わるものじゃないよ
ガチホモじゃないにしても鈴木にほのかな恋心wくらいは持ってたんだろうね
四巻の薪語り聞いてたらそんな感じだ
274花と名無しさん:2008/07/18(金) 00:54:26 ID:???0
学生時代からほのかな恋心を抱いていた鈴木と同じ部署に配属され
ますますウホッで幸せな日々
しかしぽっと出の女(三好)に持ってかれて
以後ずっと彼女に対して敬語を使い続けるという地味な嫌がらせを…
275花と名無しさん:2008/07/18(金) 01:56:09 ID:???0
三好が「つよしくん」と言うたびに
頭の中で「つよしはダンスやってるからな」と呟いてしまう…
276花と名無しさん:2008/07/18(金) 01:56:47 ID:???0
>>270
あの事件が元でホモになったなんて誰も書いてないじゃんwwwワロタ
277花と名無しさん:2008/07/18(金) 02:00:06 ID:???O
ダンス??
278花と名無しさん:2008/07/18(金) 02:24:09 ID:???0
>>275
「ダンス万能説」だなww
279花と名無しさん:2008/07/18(金) 03:57:04 ID:???0
>>273
そうだね、自分も薪さんはホモではなく、鈴木に対してのみ特別だったんじゃないかと思ってる
まぁ結果的には同性愛になってしまうけど、相手が男なら誰でも良いというわけではないつーか
280花と名無しさん:2008/07/18(金) 09:31:15 ID:???0
マキをこんな若く設定する必要あったの?
リアリズムを放棄しただけのような
281花と名無しさん:2008/07/18(金) 10:07:28 ID:???0
少女漫画ですから
あれで小じわがあったら嬉しくない
282花と名無しさん:2008/07/18(金) 12:18:07 ID:???O
>>279
なるほろ。
男というか鈴木やそれに似た青木が好きなんだね。
二人とも三好に持って行かれるなんて・・・気の毒な話だ

>>280
若く見えて実は・・・ですからw
モデルになってるハイドもかなり童顔みたいだし。
283花と名無しさん:2008/07/18(金) 13:20:43 ID:???0
おっさんが受けてたらきもいよな
284花と名無しさん:2008/07/18(金) 14:50:43 ID:???0
おっさん同士のリアリズムなどいらぬ
285花と名無しさん:2008/07/18(金) 15:05:30 ID:???0
>>279
お約束発動ですね。
「好きになった人がたまたまオ・ト・コだった」
286花と名無しさん:2008/07/18(金) 15:58:55 ID:???0
>>282
でも鈴木と三好が付き合ってる頃は楽しく一緒に写真写ってるしな
やっぱ鈴木を殺してから、あんなにどんよりした人になっちゃったんだろう

逆に三好からしたら、薪は自分の恋人を殺した男ということになるのか…
287花と名無しさん:2008/07/18(金) 18:01:08 ID:???0
鈴木→青木(はやっぱりやめて)→薪(ずっと見てたのに何で意地悪するのムキー)

三好、乙女心が揺れすぎw
288花と名無しさん:2008/07/18(金) 19:55:56 ID:???0
>>287
男の名前の最後にみんな「き」が付いてるな 激しくどうでもいいが
289花と名無しさん:2008/07/18(金) 21:18:13 ID:???0
そういえば全部木関係だな。

>>287
三好って薪の事男と認識してるのか?
290花と名無しさん:2008/07/18(金) 21:19:32 ID:???0
三好は本当は薪が好きだったんじゃないか。
だけどつれないし、鈴木が言い寄ってくるからすずきと仕方なく付き合ったんだと思う。
291花と名無しさん:2008/07/18(金) 23:30:13 ID:???0
三好が出てきてから急に展開して行ったよね
前までは事件中心だったのが
292花と名無しさん:2008/07/18(金) 23:57:10 ID:???0
薪とか青木って、下の名前出てきたっけ?
293花と名無しさん:2008/07/19(土) 00:15:46 ID:???0
え?
294花と名無しさん:2008/07/19(土) 01:12:44 ID:???O
>>290
好きな男に好かれるどころかネチネチ厭味言われたから
キレて言い返したんですね
295花と名無しさん:2008/07/19(土) 02:26:36 ID:???0
ほんと薪さんは敵に回したくないわ
296花と名無しさん:2008/07/19(土) 07:38:25 ID:???0
薪と三好って顔そっくりだなぁ。
297花と名無しさん:2008/07/19(土) 10:10:22 ID:???0
秘密って、脇で青木がジタバタして薪がスカしてる中、
メインでは被害者と犯人のドラマが解き明かされて行く作りなのが
好評で長く続いてきたキモだったと思うんだよね。

ネタ切れなんだろうか?
今の話が済んだらどうするつもりなんだろうね…
何か家具屋が株地島を出た辺りからgdgdになったのを思い出す。
298花と名無しさん:2008/07/19(土) 10:34:45 ID:???0
顰蹙覚悟でいうが、相棒がいきなりホモに転化したような違和感を感じる
ホモ展開にすると読者を選んでしまう気がするから勿体ないな
299花と名無しさん:2008/07/19(土) 11:03:10 ID:???0
三好に恋愛を絡めたせいで何だか方向変わってきちゃった感じ。
青木の憧れ程度の描写にしといてくれれば良かったのになあ。
300花と名無しさん:2008/07/19(土) 13:05:51 ID:???O
事件は一先ず置いといてプラベ路線で行くのもそれはそれで面白い
薪さんのお相手になるようなイケメンでも登場させてくれw
301花と名無しさん:2008/07/19(土) 13:12:19 ID:???0
腐の人多いんだな。
自分はこれ以上ホモくさい展開イラネだが。
302花と名無しさん:2008/07/19(土) 14:17:46 ID:???O
>>301
腐でもホモ展開は勘弁
何でもない二人に腐った妄想するから腐女子っつーのに
本編自体が腐ってどうするよ

と言うのはともかく、清水女史に初期の頃のような瑞々しい短編は
もう望むべくも無いのか
何でこうどれもこれもグロいんだ
303花と名無しさん:2008/07/19(土) 14:55:50 ID:???0
もう腐の人しか読んでないんじゃない?
腐女子ってグロっぽいのも好きな人多いし。
絶愛とか、どろどろの恋愛してやたら死ぬだの殺すだのみたいな話とかさ。
304花と名無しさん:2008/07/19(土) 15:02:07 ID:???0
うおおおい、勝手に人を腐呼ばわりするなw
305花と名無しさん:2008/07/19(土) 15:14:57 ID:???0
腐嗜好がまったくないとは言わないが、この作品に関してはホモに行って欲しいとは思わないな
グロも苦手・・・1巻の一話みたいな心理描写で読ませる程度が好きだ
306花と名無しさん:2008/07/19(土) 16:18:09 ID:???0
うーん、本誌を読んでないのでなんとも言えないが
5巻を読むのが色んな意味で怖くなってきましたわ。
307花と名無しさん:2008/07/19(土) 16:38:35 ID:???0
私は奇麗で仕事完璧で近寄りがたい薪さんが
誰にも言えない秘密(青木が好き)を抱えて苦悩してるってのが分かって
なんか人間味あっていいと思ったな
三好の言った通り誰よりも大切に思ってるって感じで、あまりホモとかは気にならない。
308花と名無しさん:2008/07/19(土) 16:56:30 ID:???0
誰よりも大切=ウホッじゃないもんな。
309花と名無しさん:2008/07/19(土) 17:21:36 ID:???O
>>307
私も丸っと同感。
完璧な人にも言えない秘密があるんだなと思う

薪さんの場合は容姿のせいかあまり違和感無いし
岡部みたいなのと青木だったら漫画が変わってくるけどw
310花と名無しさん:2008/07/19(土) 17:26:05 ID:???0
>>308
いや、薪のはそういう意味だと思う
311花と名無しさん:2008/07/19(土) 17:45:15 ID:???0
見解を押し付けないでね。自分は違うと思ってるので。
312花と名無しさん:2008/07/19(土) 17:56:40 ID:???0
わたしも>>307的な感じで読んでる
てか、性的描写もないのに『ホモ』という言葉を使うのはちょっとなぁw
313花と名無しさん:2008/07/19(土) 18:02:27 ID:???0
エロはなくても腐臭が…
314花と名無しさん:2008/07/19(土) 18:15:08 ID:???0
鼻がイカレてるんじゃないかのう
315花と名無しさん:2008/07/19(土) 18:38:32 ID:???0
薪さんを動揺させるためにも片思いっていう展開はいいと思う。
316花と名無しさん:2008/07/19(土) 22:06:38 ID:???O
腐だ腐だって毛嫌いしてる人は読まないほうが良いかもね
317花と名無しさん:2008/07/19(土) 22:35:07 ID:???0
作品じゃなくてホモホモと騒いでる人を嫌ってるんだよ
318花と名無しさん:2008/07/19(土) 23:30:53 ID:???0
誰も騒いでないと思うw
寧ろ311みたいに絶対違う!って言い張る人のが目立つ気がする
319花と名無しさん:2008/07/19(土) 23:31:25 ID:???O
作品が腐の方に向かってるから仕方無いw
320花と名無しさん:2008/07/19(土) 23:35:13 ID:???O
>>307みたいに思ってる人も多いんじゃないかな
私も腐っぽい!とかホモは嫌!とかそんなに意識してないや
全てが完璧な主人公のほうがつまらないし
321花と名無しさん:2008/07/19(土) 23:44:44 ID:???O
>>319>>317にです
322花と名無しさん:2008/07/19(土) 23:48:54 ID:???O
他の感想とか読んでると薪→青木でもそんなに抵抗無い
むしろ似合うwくらい意見が多かったから
ここ見て毛嫌いしてる人も居るんだなと・・
323花と名無しさん:2008/07/20(日) 01:29:14 ID:???O
見た目綺麗だから私も不快感は無いなー
2巻とかは事件ばっかりで薪が出てくるシーン自体少なかったから
たまには第九の中の人達の話も読みたい
324花と名無しさん:2008/07/20(日) 01:44:26 ID:???0
薪といきずりHできたあの男が羨ましくて仕方がない。
325花と名無しさん:2008/07/20(日) 01:46:26 ID:???0
同性愛とかはあってもいいんじゃないかな。
良くあることだし。
ホモなら全部腐ってのもおかしい。
326花と名無しさん:2008/07/20(日) 01:46:39 ID:???0
…いきずり?w
327花と名無しさん:2008/07/20(日) 02:14:55 ID:???0
あの話、相手は売春婦じゃないのかなぁ。
自分はそう思ったけど。
薪は目隠ししてマグロになって、娼婦にまたがってもらったとか。

今手元に本が無くて確認できないけど、ファーストインプレッションは女だと思った。
328花と名無しさん:2008/07/20(日) 02:15:02 ID:???0
えろいな、いきずり
329花と名無しさん:2008/07/20(日) 02:19:44 ID:???0
俺も普通に女だと思った。
でも女だったらふつうに女の体出てきてもいいよなw
330花と名無しさん:2008/07/20(日) 02:21:42 ID:???0
薪って一人暮らしにしては良いマンションに住んでるよな。
一人しかいなくて客も粉そうなのに広いリビングに大きなTV。
ソファーも多人数がけだし。

あれから予想すると、前は家族でも住んでたんだろうか。
いろいろあって息子一人生き残ってしまったとか。

あとなんで岡部で迎えに来てたのか理解できない。
なんで岡部、薪の家までいってたんだ?
331花と名無しさん:2008/07/20(日) 06:36:39 ID:???O
そりゃ家賃4万の1LDKじゃかっこつかないからだよ
332花と名無しさん:2008/07/20(日) 09:20:16 ID:???0
薪の給料明細を見たい。
あとパンツはブリーフ派かどうかとか。
333花と名無しさん:2008/07/20(日) 15:10:54 ID:aiDMW86C0
薪だけに萌えてるな。しかし薪以外は鈴木とか青木みたいないい加減な名前が
多いんだろう。
334花と名無しさん:2008/07/20(日) 15:26:21 ID:???0
俺は岡部好き。
薪意外に可愛いのいないよな、天地は死んだし。
335花と名無しさん:2008/07/20(日) 15:27:05 ID:Kz01kFwh0
いったいどうやって名前決めてるんだろうな。
336花と名無しさん:2008/07/20(日) 15:30:03 ID:???O
>>329
そうだよねw
何故か薪の上半身しか描かれて無いし
女とヤッてる時に青木の事思い出すのも変だから男なんだろうと思った
337花と名無しさん:2008/07/20(日) 15:35:27 ID:???O
苗字だけどマキであの顔だと女の子みたいだ
338花と名無しさん:2008/07/21(月) 00:04:57 ID:???O
見た目若いとか優秀なエリートとか
可愛い美少年だとか、過剰なキャラ萌えはまたか、と流せるが

何なのあのガックン垂れ目とボーボー下まつげw
プチ整形と植毛?
339花と名無しさん:2008/07/21(月) 00:48:37 ID:???0
340花と名無しさん:2008/07/21(月) 00:50:58 ID:???0
>>329>>334
違ってたらすみません
以前避難所に居た男性の読者の方??
341花と名無しさん:2008/07/21(月) 00:55:59 ID:???0
岡部は完全に脇役だけど実はオアシスでもあるよね
ただ、大友克洋のマンガに出てきそうな顔だなといつも思うw
342花と名無しさん:2008/07/21(月) 01:00:43 ID:???0
>>341
わかるwwww
信夫もそうだけどたまに次元の違うキャラが出てくるよね
343花と名無しさん:2008/07/21(月) 01:46:15 ID:???0
岡部はわかりやすい程直球で良いなw
美形設定だったら青木を三好に取られた薪を慰めてくっ付きそうだ
344花と名無しさん:2008/07/21(月) 03:07:45 ID:???0
>>339>>338に対して言ってるのだろうか?
自分はどちらの発言もしていないが、タレ目や下まつげの話も盗作検証スレで話さねばならないのか?
345花と名無しさん:2008/07/21(月) 03:16:05 ID:???0
>>340
そうだがどうした?

薪が女顔なのは、やっぱ読者が女だからじゃないかね。
薪36歳だっけ?
大体そのぐらいの読者の共感とかを得るために
編集部が女みたいにしたらどうだって言ったのかもしれん。
良くあることだよ。
346花と名無しさん:2008/07/21(月) 16:47:52 ID:???O
やっぱり男性の方でしたか
まだ見ててくれて嬉しいよw

元々清水さんの漫画は女顔の男がよく出てくるよ
347花と名無しさん:2008/07/22(火) 00:11:04 ID:???0
>>346
そうなのか、この人の別の漫画見たことないからな。
まあムキムキの男がこいで悩んでるより可愛い男のがずっといい。
348花と名無しさん:2008/07/22(火) 01:46:17 ID:???0
349花と名無しさん:2008/07/22(火) 02:44:38 ID:???0
中古でこの値段は高い
350花と名無しさん:2008/07/22(火) 05:19:09 ID:???O
>>347
ムキムキの男w確かに
漫画が変わってくるね

>>348
1・2巻は前はよくブックオフで見かけたけど
3・4巻は見ないなー
351花と名無しさん:2008/07/22(火) 05:47:47 ID:???0
3,4巻はほんと見かけないね。
352花と名無しさん:2008/07/22(火) 12:56:40 ID:???0
それは1.2巻でザセツした人が多いということでは…
353花と名無しさん:2008/07/22(火) 13:20:21 ID:???0
そうです。
354花と名無しさん:2008/07/22(火) 15:52:03 ID:???0
やっぱグロだからね
355花と名無しさん:2008/07/22(火) 16:22:25 ID:???0
チャッピーの話があまりにアレだったからかな。
356花と名無しさん:2008/07/22(火) 20:53:21 ID:???O
ドラマ化されたりすると品薄になってるし
店頭に出てもすぐ売れるんだと思うよ
357花と名無しさん:2008/07/22(火) 23:04:26 ID:???0
3・4巻は最近だし人気あるんだろうね
358花と名無しさん:2008/07/23(水) 03:05:26 ID:???0
もう来週発売だね〜
表紙まだ発表されてないよね?
359花と名無しさん:2008/07/23(水) 17:14:32 ID:???0
どうせ薪のアップか、薪のアップに小さい青木だからどうでもいいやw
昔はこの人の描くカラー好きだったけど、秘密のカラー絵はいまいち。
360花と名無しさん:2008/07/23(水) 17:42:44 ID:???O
他にどんな絵があるんだw
第九メンバー全員集合でも望んでるのかw
361花と名無しさん:2008/07/23(水) 18:33:32 ID:???0
岡部さん(はぁと)
362花と名無しさん:2008/07/23(水) 19:32:51 ID:???0
薪ってオナニーしなそう。
363花と名無しさん:2008/07/23(水) 19:58:36 ID:???0
じゃあ薪は夢精派か。
364花と名無しさん:2008/07/23(水) 20:12:03 ID:???0
脳を見て事件を解明するという設定は面白いし好きなんだが
ああもグロ描写が多くないと駄目なんだろうか
家具やの初期でいったん離れて秘密で戻ってきたんだが、以前はあんなにグロは描かなかったよね
365花と名無しさん:2008/07/23(水) 23:24:02 ID:???0
手首をちょんぎってジャックに食べさせようとした話とか、プラナリア人間が胴体まっぷたつになったのとかが
反響あったからグロって受けるんだわ!と勘違いしたとエスパー。

少し前のインタビューでは、グロシーン描くのは好きじゃない、貝沼描くのはきつかったって言ってたけど、
本人ノリノリ喜んで描いてるようにしか見えない。
読者がキモがってるのを想像して楽しんでるんじゃない?
366花と名無しさん:2008/07/23(水) 23:35:26 ID:???O
↑アンチと間違われるような話はこっちでどうぞ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1215535678/
367花と名無しさん:2008/07/23(水) 23:46:22 ID:???O
>>364
1・2巻は特に多かった気がするけど最近は減ったと思う
以前と比べて薪や青木のプラベ部分も描かれるようになったからかな
368花と名無しさん:2008/07/24(木) 00:13:45 ID:???0
あぁごめん。
デビュー当時からファンなんだが、言い方きつかったかな。
369花と名無しさん:2008/07/24(木) 00:21:16 ID:???O
そのレスでアンチじゃないのはわかるから大丈夫だと思うw
ジャック懐かしいなー
清水さんは絵が上手いからグロまで無駄にリアルなんだよね
370花と名無しさん:2008/07/24(木) 01:32:04 ID:???0
被害者や犯人の心情的なものが多くなったかなと思う
371花と名無しさん:2008/07/24(木) 01:48:30 ID:???0
「アンチは」と言い出す奴って
馴れ合いたいの?
372花と名無しさん:2008/07/24(木) 01:55:54 ID:???0
あと5日!
遠いなぁ… 待ちくたびれたっぽ
373花と名無しさん:2008/07/24(木) 02:28:04 ID:???O
発売日29日だっけ?
374花と名無しさん:2008/07/24(木) 02:39:12 ID:???O
>>370
薪も泣きながら報告書作らせてた頃と比べて人間味が出て来た気がする
証拠改ざんしたりおばあさん気遣ったり
青臭い青木の影響かな
375花と名無しさん:2008/07/24(木) 07:42:22 ID:???0
おばあさんを気遣ったのは、何かあった場合面倒くさいからだと思ってた。
私汚れてるかな・・・orz
376花と名無しさん:2008/07/24(木) 13:31:26 ID:???0
おばあさんて、どのおばあさん?
377花と名無しさん:2008/07/24(木) 14:33:49 ID:???0
屍蝋化した死体を掘り起こした話(5巻に入ると思う)に出てくる老婆。
378花と名無しさん:2008/07/24(木) 15:56:07 ID:???O
>>375
三好と考え方が似てるのかもw
同意書の所じゃなくてどうして〜って問い詰めるとこね
いつもクールなのに珍しく感情的になってた
379花と名無しさん:2008/07/24(木) 18:01:41 ID:???0
三好ってただのバカなんだろうか。
380376:2008/07/24(木) 19:56:08 ID:???0
そっか、これから出るのね。ありがとう。
コミックス派なもんで
「え?おばあさんて4巻に出てきた足の悪いおばあさん?薪さん気ィ使ってたか??」
て思っちゃって
381花と名無しさん:2008/07/24(木) 21:57:23 ID:???O
なるほどw5巻に載る話だよ
382花と名無しさん:2008/07/25(金) 11:48:49 ID:???0
あぁ、清水さんグロシーンは好きじゃないと言ってるのか(にしては多いが)
とりあえずほっとしたわ
描くの好きなんですよ〜とか言われるよりよっぽどいいw
383花と名無しさん:2008/07/25(金) 21:14:21 ID:???0
え?以前グロいシーン好きだけど
少女漫画雑誌では描写を押さえていたと語ってなかったか?
子供産んで変わったのかな。
384花と名無しさん:2008/07/25(金) 22:17:15 ID:???0
>>383
365を書いた者です。
ここ1〜2年以内のインタビューで言ってましたよ。
好きでグロシーン描いてると思ってたので、意外に感じました。

「エス」というイラスト描くのが好きな人向けのヲタク雑誌に載ってたと思いますが、もしかしたら別の本だったかも・・・
385花と名無しさん:2008/07/25(金) 22:32:02 ID:???0
386花と名無しさん:2008/07/26(土) 02:10:06 ID:???0
>>384
へえ、それは私も意外だ。
「赤ちゃん産んで作風変わったりしませんか?」みたいな質問に、
「変わりません、悲惨で救いの無い話が大好きですから」みたいな回答してたよね?
ご自身のお子さん抱っこした自画像に、大文字で強調して。
絵では表したくなかったってことかな。
387花と名無しさん:2008/07/26(土) 03:09:39 ID:???0
作風は変わってないね
読んでるのはほとんどが女性だろうからグロ苦手な人も多そう
絵は好きだけどグロが・・・って人も居るだろうし
388花と名無しさん:2008/07/26(土) 03:35:13 ID:???0
グロと言えるのかどうかわかりませんが、家具屋のはじめの方に出てくる、背中に人の顔の
模様がある鳥の絵がとても怖くて二度と家具屋読めません。
あと目が4つある子供も生理的嫌悪感。

グロとか人がいやがりそうな物を描いてますよね。
389花と名無しさん:2008/07/26(土) 06:21:01 ID:???0
>>363
たまに特別編のよな感じで行きずりの男と・・・
390花と名無しさん:2008/07/26(土) 08:06:39 ID:???0
薪は自分の容姿が特殊だと気が付いているんだろうか。
391花と名無しさん:2008/07/26(土) 08:56:18 ID:???O
意外と無頓着な気がする
満員電車で痴漢とかには合ったりしてそうw
392花と名無しさん:2008/07/26(土) 10:34:07 ID:???0
化粧水はつけてそう。
393花と名無しさん:2008/07/26(土) 10:34:48 ID:7DINHCik0
てかなんで岡部は薪を送る?迎えに来てたんだろう。
なぞ過ぎる。
394花と名無しさん:2008/07/26(土) 18:30:03 ID:???O
初めのほうなのかな
迎えに行く人が誰も居なかったとか?
395花と名無しさん:2008/07/26(土) 20:25:08 ID:???0
なんで薪さんだけ家に向かえが来るんだろう。
そこらへんもなんか秘密があるのかな。

岡部が迎えに来てた。
396花と名無しさん:2008/07/26(土) 21:01:23 ID:???O
一番偉いから?護衛兼お迎えみたいな
397花と名無しさん:2008/07/27(日) 02:01:39 ID:???0
地位が高いという象徴のエピソードかと
さほど意味はないと思うw
398花と名無しさん:2008/07/27(日) 02:41:13 ID:???0
チャッピーの話はあまり好きじゃないから、雑誌で1回・単行本で1回しか読んでなかったんだけど久しぶりに再読してみた。
やっぱり疑問点満載だ。
読み返さなきゃよかった。

特に、片岡の妹の愛ちゃんはどこにどうやって隠されていたのかとか、大倉はいつどうやって殺したのかとか、211ページ
のスカートはいた佳人は股広げすぎじゃないかとかw
399花と名無しさん:2008/07/27(日) 05:55:21 ID:???O
岡部は薪への忠誠心といい
ボディーガードにはぴったりだなw
400花と名無しさん:2008/07/27(日) 06:14:41 ID:???0
地位が高いと自分の部下が迎えに来るのか。
岡部はたまたまだったみたいだし普段は別の人が迎えに来てるんだろうな。
いまいち薪の地位が良くわからない。

なんでなんなに皆ヘコヘコしてんのか。
401花と名無しさん:2008/07/27(日) 07:40:20 ID:L97oUkHl0

http://jp.youtube.com/watch?v=mxjN6cYxmPY&feature=related

お前ら薪さん薪さんいってる場合じゃないぞ。
402花と名無しさん:2008/07/27(日) 11:43:14 ID:???0
オウム事件の頃に警視総監が
自宅のマンションから出勤する際に狙撃される事件かなかったっけ。
あれから警視庁の中でも地位の高い人は
ボディガードをつけるようになったのかと思った。
403花と名無しさん:2008/07/27(日) 21:23:27 ID:???0
警視正ってそんなに地位高いのかな?
404花と名無しさん:2008/07/27(日) 21:30:40 ID:???0
>>403
トップエリート。かなり偉い。
405花と名無しさん:2008/07/28(月) 00:42:27 ID:???0
>>403
警察署長、それも中規模以上の警察署のランクだよ
警察大学校だと、教授レベル
406花と名無しさん:2008/07/28(月) 01:35:17 ID:???O
が、あんな女の子みたいな年齢不祥の美形だから皆驚く訳ですね
初めは青木の言ってたように27・8歳くらいかと思ってた
407花と名無しさん:2008/07/28(月) 08:11:24 ID:???0
青木は高校生っていってたぞ
408花と名無しさん:2008/07/28(月) 19:42:28 ID:???O
そうだったw
どんなに早くても役職からいって27・8の筈だけど高校生にしか・・・だったね
409花と名無しさん:2008/07/28(月) 20:29:41 ID:FvQOTT2v0
警視正くらいだとお迎えやボディガードは普通だよ。
警察小説読むとよくそういうシーンが出てくる。

そして岡部が迎えに来た薪さんの家(マンション)は官舎なんだと思う。
警視正はキャリアの場合平均38歳でなるらしいから、ファミリー向けの
マンションなのでは。セキュリティばっちりの。
むだに広い感じで、ソファセットや大きなテレビとか薪さんが自分で選んだ
というより、最初から備え付けてあったような感じがしたし。

天地が死んじゃう話で、薪さんの自宅の窓が割られたり玄関に猫の死体が…
という描写があったけど、きっとこれは都内の実家(一戸建て・両親と同居?)
でのことで、この事件をきっかけに、両親や隣近所に迷惑をかけないように
一人暮らしを始めたんじゃないかなあ。
410409:2008/07/28(月) 20:31:43 ID:???0
ごめん上げちゃった
411花と名無しさん:2008/07/29(火) 00:16:14 ID:???O
なるほどー
お迎え云々はもう少し前の話かと思ってた
上げはID出す時に使ったりするから気にしなくても良いと思うよ
412花と名無しさん:2008/07/29(火) 02:38:28 ID:???0
>>388
この先生、M月R子先生とグロ話をとても楽しそうにしてたのが印象的だった。
もう20年前のことだけど。
413花と名無しさん:2008/07/29(火) 14:15:06 ID:???0
5巻発売日でやんすな
今から買ってこよ
414花と名無しさん:2008/07/29(火) 15:40:46 ID:???0
5巻買ってきて読んでる途中。

殺人の時効が15年から25年に延長されたのは数年前だけど、薪さんたちが生きてるのは2060年
ぐらいでしょ?
それなのに「以前殺人の時効は15年だった」って言ってる。
何年前の話ですか。
屍蝋死体が殺された20〜25年前にはとっくに時効25年になってるんじゃないんですか?
415花と名無しさん:2008/07/29(火) 16:43:30 ID:???0
5巻読んだ。
本筋の事件展開より気になったのは

え、警報鳴らしまくってるそこで何故唐突にそんな発言になるの青木?

ミラクルジャンプ過ぎて置いてけぼりなんだけど、誰か解説お願い…
どうしてあんなことを言い出すほど脳内進行してたのか、さっぱり判らん。
416花と名無しさん:2008/07/29(火) 18:32:38 ID:???0
5巻でてるのか!
岡部の話は乗ってた?
アマゾンで買ってくるよー!
417花と名無しさん:2008/07/29(火) 18:36:15 ID:???0
岡部の話ってどれだろう。
2006年の岡部メインっぽい番外編なら載ってるけど、つい最近メロに載った分のことなら
当然ながら入ってない(まだ雑誌売ってるし)。
418花と名無しさん:2008/07/29(火) 20:22:52 ID:???0
5巻は薪さんと青木のキスシーンが見物なんだよね
419花と名無しさん:2008/07/29(火) 21:32:28 ID:???0
>>418
なっなんだって!!!!!!!!
そんなのあるのか・・・想像できないし、どんな展開だそれ。
釣られないぞ。
420花と名無しさん:2008/07/29(火) 23:02:59 ID:???0
>>416
岡部さん主役の番外編なら今回収録だよ
この話好きだからやっとキター!!って感じ
421花と名無しさん:2008/07/29(火) 23:04:42 ID:???0
おばあさんの話でかなりへこんだ

事件から1週間ぐらい経ってるはずなのに皆服が一緒なのは手抜きなんだろうか
422花と名無しさん:2008/07/29(火) 23:12:24 ID:???0
おばあさんの着物
落としたはずの返り血が浮かび上がってるのが怖い

第九メンバーや雪子さんが常に同じ服なのは
多分何か意味があるんだろうな
番外編の子供達は全部違う服だし
423花と名無しさん:2008/07/29(火) 23:16:16 ID:???0
おばあさん可哀想過ぎる…。
旦那さんが他に子供かいたら、踏み止まったのかな…?

>>415
三好が薪を見ながら泣いてたからでしょ
青木はもう少し気のきいた言葉を言えないのかと…
あの状況で、三好が、プライドめたくそ高い女が
真剣に聞くとでも思ってんのかよ
424花と名無しさん:2008/07/29(火) 23:19:20 ID:???0
薪さんのSっぷりがたまらん
425423:2008/07/29(火) 23:19:53 ID:???0
旦那さんか、他に子供がいたら、です スマソ
426花と名無しさん:2008/07/29(火) 23:21:26 ID:???0
>>418
ちょwww
5巻ざっと読んでみたけど想像してたより全然腐っぽくなかった
キスシーンくらい出してもあの雑誌ならおkだと思うけどな
427花と名無しさん:2008/07/29(火) 23:26:17 ID:???0
最近の犯人は家族や好きな人のためって感じの
ちょいお涙モノが多くなってきてるから
そうそろそろ貝沼系理解不能ドロドロ猟奇殺人鬼か
一番最初の大統領みたいな切ない感じのを読みたくなってきた
428花と名無しさん:2008/07/29(火) 23:30:10 ID:???0
>>422
あれだけ返り血あびてたら、洗い落とすより着替えた方が早いよねw

血痕が浮かび上がったのは「照明を切り替えた」から?
429花と名無しさん:2008/07/29(火) 23:30:47 ID:???0
>>426
腐ってるのは読者の方かもねwww
430花と名無しさん:2008/07/29(火) 23:52:03 ID:???0
腐だ腐だって騒いでた奴居たからどんだけ凄いのかと思ったらw
抱き合うシーンすら無いじゃないか
431花と名無しさん:2008/07/30(水) 00:07:16 ID:???0
エレベーターの薪さん切ないなあ・・
432花と名無しさん:2008/07/30(水) 00:13:02 ID:???0
あんたに にた こばかり えらんだんだよ
まきさん あいしてるぜ
433花と名無しさん:2008/07/30(水) 00:19:15 ID:???0
血が滲むくらい握り締めるって余程悔しかったんだろうね
青木は全く気付いてないんだな
あんな所でプロポーズってw
434花と名無しさん:2008/07/30(水) 01:19:27 ID:???0
>>428
ああこれ着物の血痕見てみんな驚いてるのか
おばあさんの顔がこわいから『ヒッ』なのか?としか思わなかった自分…
いや着物の柄でもああいうのあるしwww
435花と名無しさん:2008/07/30(水) 01:21:51 ID:???0
秘密5巻ようやく読み終わった。

感想:女は怖いな。
436花と名無しさん:2008/07/30(水) 01:48:58 ID:???0
岡部の話初めて読んだけど、とっても良かった。
岡部ファンが結構いるのが今まで不思議だったんだけど、納得。
またこういう話描いて欲しいな。

そいえば前にページ数が多いから若干高いのではという意見があったけど
特別多いわけじゃなかったね。原油価格値上げとか関係あんのかな。
でも中のカラーがどれも素敵だったから嬉しい。
437花と名無しさん:2008/07/30(水) 02:54:59 ID:???0
>>435
禿同。
それにしても性格も外見も規格外とか小学生より小さいとか
三好もかなり言うなw
438花と名無しさん:2008/07/30(水) 03:01:02 ID:???0
岡部良いよね
薪に子供じゃないって弁解してる時の慌てぶりに吹いたw
439花と名無しさん:2008/07/30(水) 12:31:46 ID:???0
うわ、アマゾンで5巻買ったけど配送が8月20日ってありえない・・。
昔は次の日には来てたのに。

買ったけど配送前だしキャンセルして、今日本屋に行く事にしました。
本が欲しいときって直ぐ読みたいときなのに何考えてるんだアマゾン。
440花と名無しさん:2008/07/30(水) 12:50:55 ID:???0
セブンアンドワイが早くていいよ。
7でお会計できるし。
https://www.7andy.jp
441花と名無しさん:2008/07/30(水) 12:59:36 ID:???0
>>440
ありがとう!
そちらにしました。当日に届くそうです。
速達料金にしなくて配送料無料で当日に届く見たいなのでいまから5巻楽しみです。
442花と名無しさん:2008/07/30(水) 13:26:18 ID:???0
ごめん、5巻でわからなかったんだけど
薪さんは???ゲイというかバイというか、
とりあえず克洋or青木に特別な感情をもっているってこと??
443花と名無しさん:2008/07/30(水) 13:55:25 ID:???0
三好の考えがよくわからない。
三好は薪が好きなのか、どう思ってるのか。

あと薪は良く耐えられると思った。
俺女にチビだとかそういう子といわれたらショックで耐えられないよ。
444花と名無しさん:2008/07/30(水) 14:22:28 ID:???0
あれ血痕だったのか!まったく気づかんかった
何で照明つけるのに部屋が暗くなるんだ?とか
何で皆おばあさんの顔そんなに恐がってるんだ??
て不思議だったんだ… ナルホド
445花と名無しさん:2008/07/30(水) 14:31:43 ID:???0
血痕って拭き取って綺麗にしても
部屋暗くするとその部分が浮かび上がるんだっけ?忘れちゃった
教えてエロイ人
446花と名無しさん:2008/07/30(水) 16:10:01 ID:???0
ルミノール反応で血痕調べたのかと思ったけど、あれは試薬を吹きかけないとだめらしい。
未来ではある種の照明だけでも血痕が浮かび上がるようになるのかもね。
447花と名無しさん:2008/07/30(水) 17:20:49 ID:???0
あの着物の血しぶきは皆の心象風景かと
448花と名無しさん:2008/07/30(水) 17:21:24 ID:???0
今日発売日だと知らずにたまたま本屋行って見つけて買った
でもって泣いた
ぶっちゃけると>>427と同じ感想も無きにしもあらずなんだけど
引き込むパワーがすごくて引き摺られた

この人は美麗な絵でエグい人間話やらせるとほんとに上手いね
基本的にエグくてグロい秘密の設定はまさにハマりだと思った
少女を喜ばせるきらびやかなものがこの設定だと必要無いのがいいのかも

ちなみに腐ネタ混じりでもこの漫画ならいいやと思ったw
449花と名無しさん:2008/07/30(水) 18:04:55 ID:???0
きれいでやさしいおかあさん。(幸せだった頃)
…と、哀れな老母。(現在)

旦那も死んじゃって自分は90幾つも無駄に長く生きてきて
いつお迎えが来てもいいわみたいな年齢で
なのに最後にこんな苦しい思いを(死体発見&身内が犯人)させられるなんて…
もう…ね。
450花と名無しさん:2008/07/30(水) 21:15:42 ID:???O
友達の幸せを破壊しておきながら、薪に挑む三好って・・。
こんなん嫁にしても、行き先暗いぞ。青木サンよ・・。
つーか、あのキスは単なるつまみ食いか?
同じ女だと思いたくない。反吐が出る。
451花と名無しさん:2008/07/30(水) 21:21:15 ID:???0
そんなマンガの中のひとに「同じ女だと思いたくない」なんて言わなくても。実在の人間じゃないんだから。
それともそんな女をかくシミズンと同じ女だと思いたくないのか
452花と名無しさん:2008/07/30(水) 21:30:35 ID:???0
確かに現実にいたらお近づきにはなりたくないけど
漫画キャラとしてはいいキャラだと思うけどなあ>三好
エゴやらなにやらが渾然一体となったかき回しキャラだ
4巻読んだときはこういうタイプだと思わなかったのでびっくり
453花と名無しさん:2008/07/30(水) 21:30:41 ID:???0
面白いんだけど、突っ込みどころ満載なマンガだなぁ。
そもそも車を運転出来ない子供が、70kgはありそうな死体を
どうやって沼地があるような場所まで運んだのかって。
あと、人一人行方不明になったら真っ先に自宅を捜索するだろうし。
血痕みつかるだろ、普通。

雰囲気で読めばいいのは分かっていたんだけど、
今回はちょと気になること多かった。
454花と名無しさん:2008/07/30(水) 21:39:52 ID:???0
三好は青木を手元に置いておけばつよしくんの気を惹けるとでも
思ってんのかいな?
鈴木のときはどうだったんだろう
455花と名無しさん:2008/07/30(水) 23:29:42 ID:8UiOSXOr0
4巻14ページ、左下のコマの青木がアッー!な件について。
456花と名無しさん:2008/07/30(水) 23:51:51 ID:???0
同意書の中におばあさんが言っていた事が入っていなかったことに
ちょっと驚いた…

被害者の家族に殺害シーンを見せるということは、
犯人に対して恨みや感情が一気に爆発する可能性も十分にあるわけで
そういうの考えたら普通同意書の中に入れると思うんだが
ひ弱そうなばあさんだからと思って油断したのかなぁ…
457456:2008/07/30(水) 23:58:59 ID:???0
あーでも同意書の中に入ってたとしても意味ないか。
見る前にやってきたんだから、警察の(というか薪さんの)責任じゃないよね?
458花と名無しさん:2008/07/31(木) 00:49:02 ID:???0
三好は自分とそっくりな顔した男なんかがいいのか。
459花と名無しさん:2008/07/31(木) 01:26:49 ID:???0
五巻おもしろくなかった・・・と思う自分は少数派なのかな
なんか、ひねりがなかったというか
460花と名無しさん:2008/07/31(木) 01:27:18 ID:???O
薪は嫌だったんだろうなw
461花と名無しさん:2008/07/31(木) 01:28:16 ID:???O
>>457>>458に。
462花と名無しさん:2008/07/31(木) 01:29:10 ID:???O
間違えたw>>460
463花と名無しさん:2008/07/31(木) 02:04:39 ID:???0
>>459
自分もあまり面白いとは思わなかった。
いきなり薪が死体の身元知ってるのも不自然に感じた。
子供殺した犯人も、捜索に加わったとか書いてるけどバレないのはおかしい。
チャッピーの巻には負けるが今回も突っ込みどころ満載だった。
もう練り込んだ話は作れないのかな・・・
464花と名無しさん:2008/07/31(木) 02:45:01 ID:???O
5巻読んだ。
他にどんなに突っ込み所があってもいいから、頼むからホモ展開だけはマジで勘弁してくれ…
薪は実は三好にベタ惚れでしたー!!てことでいいからさぁ
まだ間に合う。と思う…
465花と名無しさん:2008/07/31(木) 02:57:31 ID:???0

ていうかもう事件いいからプラベ中心でヨロ^^

466花と名無しさん:2008/07/31(木) 05:30:20 ID:???O
>>464
物語上残念ながらそれは無いと思うよ
薪が青木を好きなのは隠れた核心部分みたいになってるし
そこまで過剰に気になるなら今後キツイかも
467花と名無しさん:2008/07/31(木) 08:07:02 ID:???O
5巻はまた事件中心だったね
個人的には4巻の特別編みたいなの増やして欲しい
468花と名無しさん:2008/07/31(木) 09:55:37 ID:???0
三好が青木や鈴木に手を出す理由は、
好きな男にどうしても好かれないから、嫌がらせに、好きな男を苦しめようとしてるんだと思った。
違うの?
469花と名無しさん:2008/07/31(木) 10:00:06 ID:???0
岡部さんの話よかった!
5巻は4巻の印象からあんまり期待せずに読んだので不覚にも涙腺緩んだ。
薪さん今回ちょっと芝居がかった説教モード入ってたけど
アニメ化の後の新刊だしこれくらいで丁度良いのかもと思えた。
470花と名無しさん:2008/07/31(木) 10:31:02 ID:???0
>>464
薪は三好が好きだから冷たくしてしまうとか?

自分がバイだからホモ展開とか気にならんけど
薪がゲイっていうのはなんか違和感がある。
なんかもっとこうストイックでプライドすごく高そうだからさ
おいおいマジでこの設定で行くのかって4巻で思った。

それにしても三好がよくわからんな・・・。
ゲイに恋してしまった女って辛そうだとは思うけど、それならもうちょっと頭のいい女にすればいいのにな。
薪はノンケに恋してしまった男か・・・。
気持ちいいほどに三角関係だなぁ。

岡部みたいに薪さんを遠くから見守ったりしてくれる人がいるのはすごくいいね。
なんか一人にしたりほっといたらかわいそうな人だし。
471花と名無しさん:2008/07/31(木) 10:32:15 ID:???0
薪はゲイというより、そういう行為を恐れたり興味が無いイメージ。
472花と名無しさん:2008/07/31(木) 11:56:37 ID:???O
見た目からしてAセクシャルな感じ
だからあの4巻のベッドシーンは印象的だったw
どんな完璧な人間でも秘密はあるんだよな
473花と名無しさん:2008/07/31(木) 12:43:21 ID:???0
あーーー岡部が美形だったらもっと美味しい展開も期待できたのにーーーー!!!
474花と名無しさん:2008/07/31(木) 13:15:26 ID:???0
岡部はあの風体だからこそ良いのだよ
475花と名無しさん:2008/07/31(木) 13:42:01 ID:???O
>>473
禿上がるほど同意
もしかしたら美女と野獣な展開になるかもしれないがw
476花と名無しさん:2008/07/31(木) 16:39:39 ID:???0
5巻買った!清水玲子って本当に心情表現が上手な人だなと思った
大切な人を失う辛さを知ってる薪さんはまだ
青木のことが大事な人と気付いてはいるけど認めたくない感じ?
薪さんはおばあちゃんと鈴木を撃った時の自分が被って見えたんだろうか
失うものが、守るべきものがないっていうのは鈴木を撃った時に
嫌って程痛感しただろうしもう二度とあんな思いしたくないんだろうなあ
と思ってしまった
薪さんには幸せになってほしいわ…
長文スマソ
477花と名無しさん:2008/07/31(木) 17:48:32 ID:???0
>>468
そうなら鈴木カワイソスだな
478花と名無しさん:2008/07/31(木) 21:11:49 ID:???0
一番の被害者は鈴木って事か。
三好と薪に振り回されすぎ。

それにしてもすずきはいい人って感じだったが、青木はなんかただの青臭くて調子に乗ってる男にしか見えない。
479花と名無しさん:2008/08/01(金) 03:49:55 ID:???0
薪さんはおばあさんの時といい葵や初対面の時の貝沼への対応といい
基本的に優しい人だよな
青木にも最初は第九を辞めろと言ってたくらいだし

>>468同意
雪子の剥き出しの敵意や想像力不足から来る無神経に苛立ってしまうから対応キツイんだと思う
こんなのに挟まれてた鈴木カワイソウス
第九の仕事で追い詰められて薪さんいつまで保つんだろ…
480花と名無しさん:2008/08/01(金) 06:50:02 ID:???O
別に鈴木は薪には振り回されてはいないと思うがw
>>479
鈴木が死んでからは笑う事も無かったみたいだけど
青木が来てから徐々に人間らしさを取り戻した感じだ
481花と名無しさん:2008/08/01(金) 15:13:11 ID:???0
鈴木がいる頃とか、鈴木がいなくなって青木が来る前の薪さんとかも見てみたいな。
あと鈴木がいまいちどんな人だったのか良くわからない。

三好は、部屋に鈴木と自分の写真は飾ってるくせに薪さんと一緒の写真は飾って無いんだよね。
薪さんは3人の写真を飾ってるが・・・。
482花と名無しさん:2008/08/01(金) 19:19:45 ID:???O
一巻読んだ頃はてっきり鈴木→薪だと思ってた
命を賭けて見せないようにするって中々出来る事じゃないよね
私も青木が来る前の話読んでみたいな
483花と名無しさん:2008/08/02(土) 00:44:13 ID:???0
>>480
鈴木ほど薪さんに振り回されてる人はいないと思うが…
命落としてるんだし。
484花と名無しさん:2008/08/02(土) 00:48:52 ID:???0
今日、2軒目の書店で5巻を購入。

1軒目は結構大きい店舗なのに売り切れていた。
2軒目は小ぢんまりとした店舗なのに平積み×2列。
何か売れ行きか入荷状況にばらつきがあるようだけど、
「売り切れ」と言われたのは初めてだから、売れてるんだろうな。
485花と名無しさん:2008/08/02(土) 01:05:20 ID:???0
最近の母親はちゃんと子供と向き合ってない。
(お前らのことだよ)
子供の苦しみをわかってあげられるのは親だけなのに
子供の声を全く聞かず、頭ごなしに叱りつけるだけ。
(お前らのことだよ)
それどころが自分の都合のいいように決めつけて
知らずに子供を追いつめてさえいる。
(お前らのことだよ)

お叱りの言葉が作品の節々端々から見えますね。
486花と名無しさん:2008/08/02(土) 01:19:07 ID:???0
4・5巻通して読み終わったー。

急に話がホモくさくなってて驚いたけど、「秘密」の名の付いた最初の話が
あれ(大統領の話)だったことを思うと、作者さんが「思ってはいけない相手への
秘めた思い」を「究極の秘密」と捉えた上で、この「秘密」のシリーズを描いて
いるのかなと妄想してみたりw
487花と名無しさん:2008/08/02(土) 01:33:17 ID:???0
薪さんが目隠しプレイwしてたのは、自分の死後にそんな映像を見られたら
イヤンだったからなのかしら。とすると、相手は男と考えた方がしっくり来る?
488花と名無しさん:2008/08/02(土) 02:11:19 ID:???0
>>487
清水先生は露骨なゲイ表現を避けて(ホモフォビアな読者へのエクスキューズにも
なるように)、相手の性別を明らかにしなかったんだと思うけど、普通に考えて
相手は男性でしょう。
目隠しは、死後に男性とのセックスを見られることを怖れてのことだけではなく、
「誰に抱かれているかわからない」状況に身を置きたかったということもあるでしょうね。
大体、セックスの最中に青木のこととか青木のこととか青木のこととか考えている
わけだし。まるで集中してなかったよね、薪さん。
489花と名無しさん:2008/08/02(土) 05:31:05 ID:???0
>>485
最近っていうか、何時の時代も矛盾してる人がいるよね。
先生とか親とか上司とか、上の立場の人間って矛盾してる事を押し付けてきたり
理由を説明しない人間が沢山いる。
そういう人間はもれなくあまり頭のいい人ではない。
490花と名無しさん:2008/08/02(土) 07:32:04 ID:???0
目隠し持ってる手が女だから、相手は女だと思うけど・・・
しゃべり方も女っぽいし。

というかアレ読んで相手が男だと思った人は単なる腐。
491花と名無しさん:2008/08/02(土) 08:40:40 ID:???0
おまえら本当に目隠しプレイの話題が好きだなwww


もっとやれ
492花と名無しさん:2008/08/02(土) 11:18:59 ID:???0
薪さん、相手が鈴木でも青木でもいいけど「抱きたい・抱かれたい」まで思ってるのかな?
そこまで明確にホモじゃなさそうっていうか性欲なさそうっていうか。上手く言えないけど。
493花と名無しさん:2008/08/02(土) 13:41:42 ID:???0
>>490
目隠しを持っているのは女のように華奢な薪さんの手だと思う。
しゃべり方は意図的に性別をわからなくしてるあたりが男性っぽい。
清水さんの女性キャラは、ほとんど「〜なの」「〜わよ」という
典型的女性言葉を使う。

そして、行為中に想うのが青木なら、尚更相手は男だと考えた方が自然。
494花と名無しさん:2008/08/02(土) 14:02:19 ID:???O
>>446
そういう特殊なライトは既に存在してます。
血液以外でも精液も発見出来ますよ。

>>453
沼地は元々住んでた団地後じゃなかった?
自動車なんかいらないよ。
あと警察が酒飲みで低所得な日雇い労働者が行方不明になっても、真剣には探さないでしょ。
子供も消えてるから、夜逃げ扱いじゃないの?
495花と名無しさん:2008/08/02(土) 16:38:29 ID:???0
ようやく5巻買えた
しかし、目次のページが上下逆さまになってるんだが……
交換しに行った書店のどれもが逆になってるんだが、こういう演出?
496花と名無しさん:2008/08/02(土) 16:41:41 ID:???0
>>490
単なる腐って…。どういう作品でもホモっぽく解釈して楽しむ人ってこと?
それとこれとは全く違うでしょう。青木、かつては鈴木に対する薪さんの
恋情ははっきりと表現されていますよ(先生も以前は微妙なラインを保って
いたけれど、ここにきて腹をくくったということですよね)。
読み取れていないのはあなたの方だと思う。
自分がいくら同性愛に嫌悪感を抱いていても、自分が思いたいように思い込もうと
作品を誤読するのはどうなのか。それを正当化して単なる腐、なんて十把一絡げに
切り捨てるとはどうなのか。それこそ自分の視野がせまいことを喧伝しているだけ
にしか見えないよ。

例えば、
行為中に幾度も頭をよぎる場面。
青木が絹子の脳を見て泣くシーンをそっと見守る薪さん、このあたりから彼への
想いが自覚的になったのか。
青木がそばに寄って来て思わずどきっとしちゃう薪さん、青木の袖まくりした腕、
下から見上げる胸、顔…。表情が描かれていなくても、ぼーっと見惚れていると
青木のセリフからも読み取れる。さりげないけど実によくわかる恋の表現。

夢から覚める直前、青木に(雪子の方へ)行くなとばかりに捕まえたいとばかりに
思わず手を伸ばす薪さん、その気持ちも知らず「寝ないと体に毒ですよ」なんて
薬にもならないことを悪気はないけどしゃあしゃあと抜かす青木に、声にならない
慟哭をもらす薪さん。
ね?薪さんの心のうちは、ちゃんと表現されているでしょ。

ちなみに、3巻(チャッピーの話)で転びそうになった薪さんを青木が支えるシーン
があったけど、あのときの薪さんの表情が、多分はじめてはっきりと青木への感情を
露わにした場面だと思います。調べたわけじゃないけど。
497花と名無しさん:2008/08/02(土) 17:12:56 ID:???0
>>495
え、それは乱丁本だよ。
自分のはなってないよ。
498花と名無しさん:2008/08/02(土) 17:57:56 ID:???0
>>497
やっぱりそうか
また交換しに行くのもメンドいんだけどなぁ
499花と名無しさん:2008/08/02(土) 19:20:53 ID:???0
>>494
ドラマのCSIでやってるよね。特殊なライトに特殊なゴーグルでシーツ調べたらしみが浮かびあがるっての。
特に精液(無色だから)の跡を見つけるのに大活躍だけど。
あのドラマで聞いた「ホテルのベッドには100数十人分の精液がついてる」ってのにウゲエとなった。

というか脳って結局個人の認識でしかなくて結局めちゃくちゃあやふやなものだから
倫理的にも科学的にも微妙な捜査に頼るよりも、アメリカ並の最先端科学捜査
技術の導入に力入れるほうが現実的だと思う
500花と名無しさん:2008/08/02(土) 20:42:31 ID:???0
>>495
自分のもなってないから>>495のは乱丁本だね
最後の頁に書いてあるように購入した書店名を明記して
白泉社制作課に送ったほうがよいかも
501花と名無しさん:2008/08/02(土) 23:32:20 ID:???0
乱丁本送る時は前もって電話した方がいいよ8月は盆休みで機能停止するから発送が遅くなる

岡部の特別編はドコからめぐみって名前の22歳の娘の噂になったんだろ?
花買ってる姿を目撃されただけなんだよな?

秘密の最終回は青木か槙が死ぬでいいかな?
502花と名無しさん:2008/08/03(日) 00:07:27 ID:???0
>>496
一々説明して貰わないと理解出来ない読解力の無い子なんだろうね>>490は。
私も>>488的な意味で敢えて相手は書かれなかっただけだと思う。

>>501
勝手にころさないでくれw
たまにはハッピーエンドも良いと思うんだけどな
503花と名無しさん:2008/08/03(日) 01:40:31 ID:???0
ラストは自然な流れで青木か薪のどちらかの脳を
見るの見ないのの話になるだろうと
504花と名無しさん:2008/08/03(日) 01:55:25 ID:???0
清水先生にハッピーエンドを期待してはいけないが、
どちらも生き残るか、同時に殉職するかのどちらかにして欲しい。
脳は第三者が見ればいいよ。
505花と名無しさん:2008/08/03(日) 02:00:34 ID:???0
薪さんは青木が来てから笑う回数は増えたのかもしれないが
眠れないのは格段に悪化してるね
青木が来る前は分厚い本抱えて職場でも寝てたのに
今では自宅ですらも眠れないみたいだし
遠からず体壊すぞ
そういやあの本なんだったんだろう

死んでも口外出来ない沢山の秘密を毎日見せつけられるヘビーな仕事だよな
506花と名無しさん:2008/08/03(日) 02:00:43 ID:???0
岡部さんさえ生き残れば薪や青木はどうなってもいいわw
507花と名無しさん:2008/08/03(日) 02:05:55 ID:???0
体も心配だが、それより先に心が壊れそうで心配だよ >薪さん
508花と名無しさん:2008/08/03(日) 02:41:05 ID:djxLhhKH0
>>507
むしろ心が壊れないのがこの人の最大の悲劇だと思う。
509花と名無しさん:2008/08/03(日) 02:49:42 ID:???0
想像力の無い三好でも気付いたんだから
いい加減青木も薪の気持ちに気付けよー
家具屋も前半では誰もクローン話だと思って無かったように
二人が結ばれるハッピーエンドも期待しては駄目かな・・・
510花と名無しさん:2008/08/03(日) 02:58:19 ID:???0
男が男を好きなのに気付くって相当難しいと思うんだけど
薪は三好の前で鈴木にも青木にもそんな素振りを見せていたのかな?
熱い視線とかw
511花と名無しさん:2008/08/03(日) 03:28:56 ID:???0
>>510
>男が男を好きなのに気付くって相当難しいと思うんだけど

三好が薪に何の感情も持ってなかったら確かにそうだろうけど、
三好は薪のことが好きで、薪の想い人を注視していたからわかったんだと思う。
でも青木は薪の気持ちに気付くのは無理。
第九の男性捜査員をも惑わす薪の色気に微塵も動じないノンケだし。
512花と名無しさん:2008/08/03(日) 05:02:04 ID:???0
青木は薪さんに似てるから三好を好きになったんじゃないのかなぁ
513花と名無しさん:2008/08/03(日) 05:34:51 ID:???0
女・薪と呼ばれてるくらいだもんね
今後は三好に知られてるからそっち経由で聞く事はありそうだ

>>511
そういえば薪が青木の服に発信機付けた時
オカベは動揺して書類落としてたなw
514花と名無しさん:2008/08/03(日) 05:57:44 ID:???0
>>512
同意。青木は自覚はしてないけど多分そういう感じだと思うな。
仕事に対する真摯さとか信念や強さ、あの二人には共通する部分が多いし。
意識下の薪さんへの恋にも近い想いを理性や常識が抑圧してしまって
(男に恋するなんて考えてもみないんだよ、真っ当すぎる青木は)、
それが薪さんに似ている「女性」・雪子さんに投影されたんだと思う。

あと、青木って可哀想&放っておけない人に弱いよね。
あれで雪子が「死にそう」じゃなかったら惚れてなかったと思うなあ。
515花と名無しさん:2008/08/03(日) 07:27:35 ID:???0
三好が死んで脳を見て、薪の事ばかり見てたって話がいつかありそう。
てか薪さんはなんで貝沼の脳を見ても壊れずに入られるのか
その秘密が気になる。

やっぱ特殊な人だよね。
過去にそういう事があったのかな。
どちらかというと犯罪者に近いとか言われてたしね。
516花と名無しさん:2008/08/03(日) 07:29:28 ID:???0
>>513
岡部はなんであそこまで同様するんだろうねw
青木がセックスって言ったときもなんかすごかったし。
一番の萌えキャラは岡部か。
517花と名無しさん:2008/08/03(日) 07:51:55 ID:???O
岡部は青木とは正反対にわかりやす過ぎるな
薪に生き霊まで付いてたしwww
薪は岡部の気持ちに気付いてるんだろうか
518花と名無しさん:2008/08/03(日) 08:00:43 ID:???0
薪は過去にSMとかで飼われたり
虐待されてそう。
美形な人って色んな人が声かけてくるから、いろんなことに巻き込まれるらしい。

ネトゲの知り合いに、すごい美少年でシャイな子がいるんだけど
昔やっぱり変な人に声掛けられて、ノンケなのに男に飼われてたらしいし。
薪さんぐらい女顔だと、やっぱそういうのあるんだなって思った。
519花と名無しさん:2008/08/03(日) 08:50:30 ID:???0
人並みはずれて優秀だとか綺麗な人はその分災難も多いしね
周囲に理解されなかったりちやほやされる分変なのも寄ってきたり(貝沼とか)
嫉妬や誹謗中傷攻撃も浴びるだろうし普通が1番だな

>>515
それを言ったら鈴木さんの脳とそれごしに貝沼の狂った脳
かつての第九を壊滅させた原因をすっかり全部見たのに
今の所全く普通に過ごしている青木が
薪さん以上に第九トップかもしれない
鈍感力って奴かもw
520花と名無しさん:2008/08/03(日) 09:37:59 ID:???0
薪の姑化は心のバランスとしてはおK
イヤミ言ったり物投げたりして発散出来る分、壊れたりしない
鈴木が死んでから青木が来るまでの薪さんが一番ヤバイ
心に色々閉じ込めてるから睡眠が増えたりする。寝てる間に心の整理するから体が睡眠を要求する
今の状態もヤバイけど三好や青木に当たれるだけ甘えてる状態だから治療の余地あり
521花と名無しさん:2008/08/03(日) 10:29:01 ID:???0
ふと、ずる天を思い出した。
特異な容姿や才能を持つ王子・薪、どこまでも常識人の毛人・青木・・・あ、でも
布都姫・三好は無理ありすぎかw
522花と名無しさん:2008/08/03(日) 10:47:30 ID:???0
>>521
以前処天中毒だった私は
先月号の修羅場で「死ね!布都姫」というセリフがよぎった。
J&Eのエレナは厩戸王子がモデルだと清水先生が言ってた気がするが、
薪の方が似てる気がする。
523花と名無しさん:2008/08/03(日) 10:55:38 ID:djxLhhKH0
>>521
淡水=岡部はガチ。
524花と名無しさん:2008/08/03(日) 11:06:50 ID:???0
>>520
薪さんがその1番ヤバイ状態の時にあったのが岡部なんだよね
外見と反対に面倒見が良い岡部は危うい状態の薪さんを放っておけなかったろうし
薪さんが好きでもMRI嫌いの岡部と
薪さんにもMRIにも憧れて第九に入ってきた鈴木似の青木
ちょうど良いトライアングルだと思うw

今4巻読み返して気付いたんだけど
腕利き監察医の三好が青木に指摘されるまで爪の変化に気付いてなかった
5巻の事といい観察力も不足気味だ三好
これじゃ薪さんも突っ込むよw
525花と名無しさん:2008/08/03(日) 11:27:43 ID:???0
5巻読んだ。おもしろかったけど薪さんの頭脳を表したいために三好を
バカにしすぎた感があるな。親友の過去話を拒否する理由もイマイチだし。
あと三好が薪さんを脅したっぽいとこもあれじゃ単なる嫌な奴だ。
短編の方は結構昔掲載された作品だね。ちょうど雑誌に載った頃
親に怒られた子供が冬の湖で亡くなる事件が起きちゃったからコミックス化が
見送られてたのかな。漫画の方が先だったけど当事はそっくり!と思ったよ。
526花と名無しさん:2008/08/03(日) 11:28:08 ID:???0
薪さん、青木を思いつつ青木じゃない誰かに抱かれてたけど
王子にも、そんな感じのエピなかった?相手は淡水だったっけ??
527花と名無しさん:2008/08/03(日) 11:54:23 ID:???0
淡水に慰めて貰ってた>王子
その流れだと妹姫とょぅじょのどちらかを薪さんがゲットしてENDイヤァァァ
作品内の時間の流れならそろそろ新人が現れてもいい
528花と名無しさん:2008/08/03(日) 12:15:06 ID:???O
>>518
あの外見なら有り得そうで怖いね
おまけに女より小さくて華奢だし

>>527
いよいよ第三の男登場ですかw
岡部並に性格と面倒見が良くて薪一筋で鈴木みたいな見た目なら最高だな
やっと薪の厄年も終わるw
529花と名無しさん:2008/08/03(日) 12:51:57 ID:???O
>>528
ひぃぃ〜!ハクチょぅじょ囲う薪さんイヤァあぁ〜!
三好女史に囲われる薪さんなら…ナシか
530花と名無しさん:2008/08/03(日) 12:54:44 ID:???0
今まで明記してあったのかもしれないけど
薪さんが35歳だったことに驚いた。
キャリアからしてそのくらいは想像できたんだろうけど
もっと若いのかと思ってた。

そして岡部さんは…
一応たたき上げではなくキャリア組だとは明記してあったけど
大学合格の娘がいてもおかしくない年齢だと思ってた。
531花と名無しさん:2008/08/03(日) 13:04:35 ID:???O
青木と薪さんがひとまわり違うとはビックリだったw
「ひとまわり下の若い男が好き」て言葉だけ見ると違う話みたい
532花と名無しさん:2008/08/03(日) 13:05:10 ID:???0
>>530
確か「たたき上げに見えるけど…」みたいな記述があったよね、岡部さん。
でもメロディ8月号を見た限りではたたき上げな気がするなぁ。
2階級特進で警部だもん。
533花と名無しさん:2008/08/03(日) 13:28:05 ID:???0
薪が行きずりとしてる時青木を思ってたと言い切るのはどうかな。
青木だけじゃなく、鈴木や大臣への脅しや岡部とのシーンも間に入ってる。
特別編という位置的に、薪の記憶の一つとして今までの流れを追うために入れられたシーンのうちの一つだ。
政治絡みで押さえつけられる薪と、純粋に希望を持って仕事に取り組む鈴木&青木の対比で、薪の悩みを表してる。
起きる直前に見てるのも青木一人ではなく雪子と一緒のシーン。

少数派だけど…薪は雪子が好きなんだと思う派。
そう思える要素は部屋にあった写真が、同期の集合写真でもなく青木と2人の写真でもなく
雪子が真ん中の3人の写真だったからってことと、鈴木殺してすぐ雪子に電話してることだけだけど。

鈴木に紹介されて理屈じゃなく惹かれ合った2人。
でも親友のために、変わらず好きなままの恋人と高いプライドのために、自分達の感情を自分達で認めず、
お互いの気持ちにも気づかず、距離をおいたまま。
鈴木が死んだことで2人の心の底に罪悪感が生まれ、さらに距離をおく。
それぞれが「鈴木は自分の気持ちに気づいていたのではないか、自分がそんな感情を持ったせいで鈴木は悩み
あちら側につれていかれるような負の感情を作ってしまったのではないか、自殺の一因を作ってしまったのではないか」
そんな罪悪感を持ってる。

鈴木に似た青木が現れ、雪子に惹かれていき、雪子も青木に鈴木を重ねて惹かれることで、
いままで薪と雪子が心の底にそっとしておいた秘密の感情が刺激されて均衡を崩す。
出会ったときにはすでに親友の恋人だった昔とは違う、恋人の親友だった昔とは違う、防波堤だった鈴木はいない、
昔のようにうまく嫉妬心を隠せず、それは自分や相手への不条理な怒りに形を変えて表に出てしまう。
鈴木への罪悪感は消えないまま。鈴木が死んだ過去は変えられないし2人がうまくいくことはない。

って感じもアリかなと。アブノーマル要素で「秘密」って逆に安易な気がして。
清水玲子はいまのところどっちにも転べるように描いてる気がする。
最初が近親相姦とゲイだったし、アブノーマルに転がる可能性が高いと思うしそれに嫌悪感はないけど。
534花と名無しさん:2008/08/03(日) 14:03:02 ID:???0
メロディ読んでいないからよくわからないけど
>2階級特進で警部だもん
これから考えてみると確かにエリートキャリアの履歴じゃないような。
535花と名無しさん:2008/08/03(日) 14:06:57 ID:???O
>>524
三好は優秀だけど、教科書通りのことしか出来ないんじゃない?
授業や今までの経験で得たことしか出来ないタイプかと。

三好に限らず、幸せな人ってナチュラルに無神経だと思います。
536花と名無しさん:2008/08/03(日) 14:25:12 ID:???0
1巻から通して読み直してたんだけど、薪さん2巻(絹子さんの話)で青木に
「この報告書を、おまえが泣きながら作った事ならご存知だ」って言ってるのね。
それを受けて絶句してる青木に「観察力と洞察力」って言ってたから、何か
ちょっとした兆候から推察してたんだけど思ってたんだけど、まさかそのまま
見ていたとはw まぁ「後ろから見ていたからな」とは言えんだろうけどw

>>533
なるほどねー、そういう解釈も出来るのか。そう言われてみると、「薪→青木」が
分かりやすすぎな描かれ方をしているようにも思えてきた。そう思わせておいて
どんでん返しで「薪→三好」みたいな?
537488=496:2008/08/03(日) 14:30:07 ID:???0
>>533
薪・雪子派の方で初めてきちんとした意見を読んだ気がしました。
違う見解の持ち主が、感情的でなく忌憚ない意見を述べられる場であってとても嬉しいです。

なるほど、こんな風にも読めるのかって素直に驚きました。
私は別に腐女子じゃないし、夫も極めて自然に薪さん→青木という意見だったので、我が家で
秘密の話をするときはこの読み方が普通なんだと何の違和感もなく思っていたので。

488,496で書いたことは、まあ字数制限もあるし、あんまり長くてもいけないと思って
はしょった部分も多いんです。目隠しシーンのことばかり言ってても仕方ないしね。
でも、あの場面で青木のことばかり思っていたのではないということは私もわかっていますよ。

>政治絡みで押さえつけられる薪と、純粋に希望を持って仕事に取り組む鈴木&青木の対比で、薪の悩みを表してる

特にこの部分、すごく納得です。同感。
理想と希望。これが、鈴木=青木に共通する、そして薪さんが(恋であろうとそうでなくとも)彼らに惹かれた
一番の理由なのだと思うんです。室長という立場ゆえ、政治的背景や警察上層部の思惑によって、自ら思うところを
思い切る他なく失ってしまった大切な大切な理想。純粋に理想を追い求めていた鈴木を手にかけてしまった自分
(理想の体現者を殺してしまった)。

私が、薪さんが雪子でなく青木を選んだと思うのは、このような読み方ゆえのことです。
つまり、青木は、失ってしまった理想の再来、希望の象徴だと思うから。
単なる恋というより、それこそ「何よりも大切」なものを手に入れたい、そのように薪さんは青木を全身全霊で
求めているのだと思うからです。

まあ、恋愛感情じゃなくてもいいじゃないかという意見もあるでしょうけれど、
誰よりもその相手を恋うる気持ち、求める気持ちの現れとしての「恋」なのだと私は思います。
薪さんのセクシャリティがどうあれ、青木にも自分が一番の存在であって欲しいと(半ば諦めながらも
諦めきれず嫉妬に燃えていますが)切なく願っていることだけは、確かじゃないでしょうか。

538533:2008/08/03(日) 15:10:10 ID:???0
長文だったのにレスついて素直に嬉しいw
自分がこう考えるのは、清水玲子作品で一番好きなのが竜の眠る星でのカテア女王最後のシーンだからかも。
娘を深く愛しているが故の冷たい仕打ちと葛藤。何回読み返しても、あのシーンまで、カテアがモニークを
そこまで愛していたとわかるような描写が他にみられない、それでも自然に受け入れられる。
少女漫画でこんな複雑な心理描写が描かれるとはととても驚いて感動した。何十回と読み返した今でも泣ける。
自分の中では薪って印象がカテアに被るんですよ。

恋愛かどうかは置いておいて、青木が薪の希望なのは間違いないですよね。
今までの作品よりも強く倫理観をテーマにしてる秘密という作品の最後を清水玲子がどうまとめるのか楽しみ。
539花と名無しさん:2008/08/03(日) 16:35:21 ID:???0
大統領の話の設定とかを考えると
薪さんの脳内に見えてる青木って
読者目線の六割増しぐらいのイケメンだったりするんだろうかw

雪子に見えてる薪さんは読者目線とそんなに変わらなさそうだけど
540花と名無しさん:2008/08/03(日) 16:48:30 ID:???0
処天でいうと三好は布都姫というより刀自古系のキャラだね
逞しくて勝気な反面脆いところもあって
毛人(鈴木・青木)を好きと見せかけて最終的に王子(薪)に惚れてるとことか
541花と名無しさん:2008/08/03(日) 17:49:11 ID:???0
>>536
前半5行の一字一句にデジャブが…前にこういう書き込みあったっけ?

>>539
薪さんって実体が美し過ぎるから
たとえ薪さんに好意や敵意を持っている人が見ても
あんまり美化・醜化されない気がする。
542花と名無しさん:2008/08/03(日) 18:41:21 ID:???0
>>536です。

自分としては、初めて>>536の前半部分に書いたことに気付いて
初めてここに書き込んだんだけど・・・。5巻を読んでから、この
スレを探して来たので、このスレにしか目を通してません。
もしかして過去にその話で荒れちゃったりとかしたんでしょうか。
すみません・・・。
543花と名無しさん:2008/08/03(日) 19:02:47 ID:???0
>>542

>>541 です。
多分自分の思い違いです。
似たような主旨の書き込みが前スレにあったのかもしれません。
あと、>>541 に非難する意図は全然ありません。
余計なことを書いてごめんなさい。
544花と名無しさん:2008/08/03(日) 21:32:55 ID:???0
私も以前処天中毒だったので、同じように思っている人がいっぱいいて嬉しい。
周りに理解されない孤独な天才が、唯一の理解者である一般人の愛を求めるあたり、
本当に似てると思う。昔からこのテのパターンに弱いんだ…。毛人、セルジュ、青木
みたいにお節介なほど面倒見がよく、まっすぐな性格のキャラクターに愛されたいと
願う主人公達にものすごく感情移入してました。

確か清水先生のデビュー作って、日出処の天子が連載されていたころのLaLaだったよね。
狐少年の話だったと思うんだけど。初めてLaLaで読んだとき、何てきれいな眼を描く人
なんだろう!って思ったことを覚えてる。
545花と名無しさん:2008/08/03(日) 21:55:17 ID:???0
>>544
過去に処天好きで連載当時のLaLaを集めていたが、
デビュー前の清水先生の投稿作が講評付きで載ってたりして、
清水ファンとなった今では非常においしい。
しかし室長に王子やジルベールのような末路は辿らないで欲しい。
546花と名無しさん:2008/08/03(日) 22:12:50 ID:???0
>>545
それ超貴重だね。ウラヤマシス

処天の王子が布都姫を殺そうとした姿を毛人に見られてしまうシーンは
今でも読み返すたびに痛々しくて「うわあああああ(AA略」ってなるんだけど
薪さんが三好にリモコン投げつけたシーンでは
「修羅場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!」とwktkしてしまった
処天は毛人がひたすら優柔不断でイライラしたけど
秘密は薪さんも変な所で鈍くて三好を傷つけてたり、どっちもどっちな部分があるからかな
547花と名無しさん:2008/08/03(日) 22:28:18 ID:???O
薪→三好は普通に考えると無いと思う・・・どんでん返しとしては面白いけどw
三巻までは薪がどちらがすきなのか分からない書き方がされていたけど
青木に冷たく当たるのと三好への厭味は全く種類が違う感じ
三好は自分に無い物を全て持ってるライバルなんじゃないかな
だから嫉妬の意味も込めて姑のようにネチネチとキツイ言葉を浴びせる薪w
548花と名無しさん:2008/08/03(日) 22:41:24 ID:???0
薪さんが三好に「想像力がない」と非難するシーンがあるが
屍蝋化死体が揚がった時に
「被害者はセミよろしく土の中で生き続けたわけか?」
と真顔で言っていた薪さんも相当独創的な想像力の持ち主だと思う。

あと、秘密2005で青木に何か言おうとしてやめたシーン、
よろけて青木に支えられた時の薪さんのキョドり方、等が
「こりゃ恋だな」と思ったので、自分も薪→三好はないと思う。
549花と名無しさん:2008/08/03(日) 23:24:48 ID:???0
>「被害者はセミよろしく土の中で生き続けたわけか?」

本当にそう思って言ったわけじゃないと思うよw
550花と名無しさん:2008/08/04(月) 00:02:34 ID:???0
しかし王子やらジルベールやら読んでるってことは、みんな結構いい年なんだなw
年齢聞かなくてもわかるぞ。うむうむ
551花と名無しさん:2008/08/04(月) 01:09:57 ID:???0
メロの読者層だとホモヤメレが多そうだからホモEND無いんじゃないか?
ホモと見せかけてノーマルカプで終わる
カグヤも碧(ハート)とうるさかった由は晶といちゃついたし
ガチホモのハゲも記憶戻ったらノーマルカプに元サヤしたし
なんだかんだ言っても男女カプにするんじゃね?
薪死んで青木三好カプ(お腹には薪の子)みたいな
552花と名無しさん:2008/08/04(月) 01:31:02 ID:???O
>お腹には薪の子
は薪の態度からして絶対無いと思うよ

このスレでは同性愛要素を毛嫌いしてる人は居るけど年齢層が低い少女漫画でも無いし
直接的な表現は無くても薪→青木はそう簡単に代わらないと思う
外科医の辺や姑薪読んでたら三好とはくっつく所か嫉妬の感情のほうが近いんじゃないかな
553花と名無しさん:2008/08/04(月) 01:34:04 ID:???O
>>551
それララの話じゃん
ホモヤメレよりもっとやれのほうが多そう
読者受け悪かったら四巻みたいな展開にしてないだろうし
554花と名無しさん:2008/08/04(月) 01:37:43 ID:???O
薪→三好説の人は想像力が豊か過ぎるか
作品の意図を読めてないかのどちらかもね
薪がホモなだけじゃ意外性が無いって読んでるけど十分インパクトあったぞww
555花と名無しさん:2008/08/04(月) 01:44:17 ID:???0
<希望>
なんだかんだで青木三好カプは破局
青木はこれからも薪さんのもと第九でがんがっていきます!

<現実>
薪死んで青木三好カプの赤ん坊につよしと命名
556花と名無しさん:2008/08/04(月) 01:51:25 ID:???O
>>548
何故かあの青木が支えたシーンに違和感感じてたけど
あの時に既に青木ラブだったのか・・・
内心ドキドキだったのかな
薪は動揺すると一層目付きがキツくなりそうだw
557花と名無しさん:2008/08/04(月) 01:58:13 ID:???0
第三の男でもいいから誰か薪を幸せにしてやってくれ
558花と名無しさん:2008/08/04(月) 02:15:54 ID:???O
青木は何かのきっかけで他人から薪の気持ちを聞いたら
二巻の覗かれてた時のように赤面でうろたえそうだ
薪は鈴木の時のように自分からは死んでも告白しないのかな
559花と名無しさん:2008/08/04(月) 03:18:19 ID:???0
>>555
嫌すぐるw
560花と名無しさん:2008/08/04(月) 04:19:50 ID:???O
>>557
第三の女ではダメ?
幸せにしてくれるなら容姿にこだわらないよ。
岡部系の女でも可。
561花と名無しさん:2008/08/04(月) 04:50:29 ID:???0
5巻最後の話は、良くこれを分かりやすく描けたなと思った。
表現力がうまくて驚いた。
この子供の気持ちが良くわかる・・。

薪さんはおかしいぐらいに洞察力とかがあるよね。
知らないほうがいい事件とか自分に重ねているようにも見える。
何か特殊な能力や、過去に自分も他人を殺しているような言い方だ。
562花と名無しさん:2008/08/04(月) 04:58:06 ID:???0
薪さんに嫌味の仕返しを三好が言った後に
薪さんがそれに反応してリモコンなげたあと、三好泣いてたね。

三好はいつ薪が親友を好きだって気が付いたんだろう。
薪がやっぱり鈴木や青木が好きだって、ハッキリして
ゲイだから自分を想う事が無いという事で無いんだろうな。
三好アホだけど結構好きだw

逆に薪はあんだけ嫌味を三好に言ったのに、自分が言われたらあんな態度をするってのが
薪さんらしくないと思った。自分勝手というか。

エレベーターの中で薪はどんな事を思って考えたんだろうか。
563花と名無しさん:2008/08/04(月) 05:01:36 ID:???0
友達の男に
親友の男の子も、親友の女の子もどちらも好きで悩んでいるって相談された事がある。
薪もそんな感じなんだろうか・・。
雪子がそれを知らないで、鈴木が好きなんでしょとかいうから
何も知らないくせに!と怒ったんだろうか。

薪は雪子が自分を好きだって事に気が付いてるのかな?
564花と名無しさん:2008/08/04(月) 05:09:45 ID:???0
本当は三好が好きだけど、親友の女だから手を出せないで我慢していた。
そして鈴木が死んだけど殺したのは自分だから
三好に手を出すのは、一生やめようと我慢しているのかもしれない。

三好に近づく男はなんかむかつくからとかろくな男じゃない場合が多いからと
鈴木レベルの男じゃないから排除していたのかもしれない。
薪が三好と親友の話を上から見てたときとか
なんでそんなに三好のストーカーみたいに見てるんだろうと思った。

そこへ親友にそっくりな青木がきて驚いたけど親友のようだし仲良くしていた。
けど青木が三好を好きになって、また同じ事にならないかとか不安になり排除しようとしていたとか
青木がふさわしいと分かっているけど、辛いし許せないとか。
好きだからこそ、薪は三好をいじめてしまうとか。
なのに親友が好きなんだろとか言われて、辛いとか。
絶対に告白できないから辛いとか。

または三好が薪の秘密に関わる人物だったり、だからこそ三好の好意は受けられないとか。
親戚や双子の妹とか。
自分の母親を捨てた男の子供だとか。
三好について色々考えられるなぁ。
565花と名無しさん:2008/08/04(月) 05:10:37 ID:???0
三好と薪は兄弟げんかみたいに見えるね。
566花と名無しさん:2008/08/04(月) 06:16:28 ID:???0
>>549
三好に「ちっとも笑えないわ」と言われた後、薪キョトンとしてるし、
青木の「この人はジョークは言いません」という心内ツッコミからして
本気で言ってるように見えるんだが。
567花と名無しさん:2008/08/04(月) 07:23:07 ID:???0
>>654
なんてわかりにくい文章なんだ(内容も)。
568花と名無しさん:2008/08/04(月) 07:36:02 ID:???0
>>654に期待。
569花と名無しさん:2008/08/04(月) 07:50:12 ID:???0
>>548
>>549
本当にそう思ってはいないんだろうけど
候補として真面目に挙げている段階で想像力が豊かかも。
570花と名無しさん:2008/08/04(月) 10:31:11 ID:???0
下品な言い方だが薪さん起たないわけじゃないから
目隠しすれば相手が三好でも出来るw
薪死亡、青木三好結婚、子供は剛(種は薪)女の子
将来は子剛が岡部と結婚ならさらなるカオスw
571花と名無しさん:2008/08/04(月) 11:01:09 ID:???0
>>557
薪さんは第九で他人の秘密を自分の中に溜め込む限り苦しみ続けるんだろうなあ
でも第九辞めてもきれいに忘れ切るほど器用かなあ
結局岡部や青木みたいな心を許せる部下と
一緒に第九で仕事してるのが薪さんには1番幸せなのかも

薪さんジョークは言わなくても皮肉は言うよね
572花と名無しさん:2008/08/04(月) 12:27:48 ID:???0
三好が薪さんの相手役なんだったら
もうちょっと魅力的に描いてほしいなw
573花と名無しさん:2008/08/04(月) 14:42:20 ID:???O
いやどう見てもそれは無いから安心汁w
まだ薪両性説のほうがありそうだ
574花と名無しさん:2008/08/04(月) 14:46:46 ID:???O
>>560
それならいっそ岡部で良いよw
575花と名無しさん:2008/08/04(月) 15:14:40 ID:???P
薪さんの顔色が変わって、三好にリモコンを投げつけたところ
はじめ流し読みしてて「え?どゆこと?まさか……」と
薪さんて女なの?と混乱してページを遡ったw
「つよしくん」言われてるじゃーねーかwと目が覚めた

薪→女
だって美人すぎるんだもの
576花と名無しさん:2008/08/04(月) 15:20:45 ID:???0
>>575
原作読解できてないにしてもこのスレ読んでるんでしょ?書き込むぐらいなんだから。
なーんかもう全然わかってないなら読むのやめた方がいいんじゃないか。
577花と名無しさん:2008/08/04(月) 15:21:43 ID:???O
薪>女だよね
同僚にすら三好より薪さんのほうが女らしいと言われる始末w
578花と名無しさん:2008/08/04(月) 15:23:31 ID:???O
>>576
薪→三好だとネタじゃなくいつまでも言い張ってる奴にも言いたい
579花と名無しさん:2008/08/04(月) 15:25:33 ID:???O
ホモは嫌!って人も読んじゃ駄目だ
580花と名無しさん:2008/08/04(月) 15:29:47 ID:???O
薪の過去話読みたいなー
貝沼と会った頃は普通の優しい青年だったみたいだし
あの容姿のせいで苦労はしてそうだけど
581花と名無しさん:2008/08/04(月) 15:54:57 ID:???0
>>576
落ち着け
582花と名無しさん:2008/08/04(月) 16:34:31 ID:???0
ホモっていうかなんちゃってBL臭くなってきた。このスレも。
ゲイを真面目に描くならいいけど…なんか違うし。
583花と名無しさん:2008/08/04(月) 16:34:47 ID:???0
>>562
5巻の事件で、最初に薪が遺体を見てMRI捜査を拒んだのに対して、
三好が無理にMRI捜査に踏み込んだことにより、被害者の秘密が暴かれてしまった、
というエピソードは、その後の警報装置のシーンで
三好が薪の秘密も暴いてしまうというエピソードの伏線になってるんだと思った。
あの三好の発言によって、薪はそれまで自分から向き合おうとしていなかった
自分自身の秘密の感情に正面から向き合わされることになったというか。

三好がいつ薪の感情に気づいたのかはわからないけど、
鈴木が死んだ時点ではまだ気づいていない気がする。
ただ、三好は薪を見ていたから、薪が鈴木や青木に惹かれていることに気づき、
薪は青木を見ていたから、青木が三好に惹かれていることに気づき、
青木は三好を見ていたから、三好が薪に惹かれていることに気づいた。
わかりやすい三角関係の図が露呈した回だと思う。
584花と名無しさん:2008/08/04(月) 16:46:07 ID:???O
>>582
私はそんな風には感じないけどな
わざわざ文句言いに来るなら見ないのが一番
585花と名無しさん:2008/08/04(月) 16:48:29 ID:???O
>>582
苦情・不満・煽りはこちらへどうぞ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1215535678/
586花と名無しさん:2008/08/04(月) 16:57:13 ID:???O
以下スルーで。
587花と名無しさん:2008/08/04(月) 16:58:49 ID:???0
なんか腐くさいスレだな〜、と思うけど

清水さんが昔っからそういう傾向のマンガばかりお描きなわけで

今回ももれなく薪と青木がカップルでエンドなのかな。
絵柄的に薪=エレナ、青木=ジャックだもんね。

三好は早々に死んで、ラストは薪も死んで、薪の脳を青木が見て
涙するって展開になりそう。
588花と名無しさん:2008/08/04(月) 17:02:40 ID:???O
原作がそうだから仕方無い気がする
過剰反応してる腐嫌いは嫌なら読むな。と言いたい

三好が一番早く死ぬのかw
589花と名無しさん:2008/08/04(月) 17:04:35 ID:???O
三好の脳を見て青木が薪の気持ちに気付くのも有かも
590花と名無しさん:2008/08/04(月) 17:31:08 ID:???0
>今回ももれなく薪と青木がカップルでエンドなのかな。
>絵柄的に薪=エレナ、青木=ジャックだもんね。

そういえば、ジャック&エレナのシリーズって最後はどうなったの?
“竜の眠る星”の後、蘭を採取しに行ったりしたのは覚えてるんだけど
>>587見ると、カップル成立でめでたしめでたし?
591花と名無しさん:2008/08/04(月) 17:45:53 ID:???0
(大統領の話は除いて)
秘密、はじまったときから青木の一人称で過去形だったでしょ。語り部・青木って感じで。
だから、これは最終的には青木の回想で終わる物語で、多分薪さんは死ぬんだろうな、と
初めて読んだときから思っていた。少なくとも短編(中編)連作が続いている間は。
まあ、最近はその考えも揺らいできているんだけど…。連載当初の全体構想がたとえそうで
あったとしても、読者の意表をつく方向にあえて進むのかもしれない。
私としては、薪さんは死んじゃうんだけど、大切な青木を守りきって等の満足のいく死に方、
死にはするけれど魂に救済が訪れる、というのが理想だなあ。
592花と名無しさん:2008/08/04(月) 18:02:51 ID:???0
>>583
なんという綺麗な三角関係
「Lover soul」だったかな?なんかの歌のPVで、
「苦しい恋をしてるんですね」「どうしてわかるんですか?」「貴女に恋をしてるから…」
ってやりとりがあったの思い出した
593花と名無しさん:2008/08/04(月) 18:11:12 ID:???0
>>590
ジャックとエレナは竜の眠る星が始まったときから成立してるじゃないかw
2人のカップル成立話はその前のミルキーウェイで完結してる
そのあとはエレナのみとかジャックのみの話とかの完結した話もあるし
特別これといった最後はないよ
594花と名無しさん:2008/08/04(月) 19:32:27 ID:???0
>>583
なるほど。友人の葵さんの秘密を暴いてしまった後に薪さんの秘密にまで踏み込もうとするとは
どんな神経してんだ三好と思ったけど、あの事件はこの人がこれから薪の秘密を暴く無神経女ですよという伏線だったのか。
KY、無神経、自己中な登場人物はストーリーを進めるには重要だしね。現実にいると嫌だけど。
595花と名無しさん:2008/08/04(月) 20:46:42 ID:???0
三好は、鈴木の生前から薪が好きだったのか?
だとしたら鈴木が浮かばれなさ過ぎる。
あと、好きでもないのに青木に思わせぶりな態度をとるなよ。
自己中KYな狂言回しも物語には必要かもしれないけど、
このキャラクターはどうも好きになれない。
596花と名無しさん:2008/08/04(月) 21:05:10 ID:???0
腐嫌いの読者か掲載誌の作品傾向に配慮してなのか、
この作者が正面切ってゲイの主要キャラを描くことはなかった。
無性とか両性とかギャグとか、どこか逃げ道を作ってあった。
薪がそういう嗜好の持ち主だと設定したのなら
今度は逃げ道を作らずにちゃんと描き切って欲しいと思う。
597花と名無しさん:2008/08/04(月) 22:45:52 ID:???0
>>595
思わせぶりっちゃ思わせぶりだけど、
三好だって薪に報われない思いを抱き続けるよりは
他の(ノーマルな)男を好きになりたいのかもしれないよ。
598花と名無しさん:2008/08/04(月) 22:47:47 ID:???O
今回は読者層の高いメロディだし
四巻の売り上げや反響からいってもそっち方面に進んでも悪く無いと思う
上から直接的な表現にストップかかってるなら別だけど
599花と名無しさん:2008/08/04(月) 22:50:40 ID:???O
>>595
薪の気持ちに気付いたのが青木にキスしたより後みたいだったから
少しは好意を持ってるんだと思う
今後薪への当て付けに付き合うかはわからないけど
600花と名無しさん:2008/08/04(月) 22:54:45 ID:???0
誰か、あのタイミングで「結婚してください」と言う
青木の心理について解説してください。
あのシーン、さっぱりわけがわからない。
601花と名無しさん:2008/08/04(月) 23:48:06 ID:???0
三好が薪を見て傷ついてるのがわかったからでしょ
自分のほうを振り向いてほしくてとっさにあんな発言をした
602花と名無しさん:2008/08/04(月) 23:49:43 ID:???0
>>600
あなたが男性だったとして、恋する相手の女性が目の前で失恋し
悔しさと絶望で涙をこぼす瞬間を想像してみたらわかるんじゃないかな。。
自分にしてあげられること、言ってあげられることは何か。
あんなことを言っても慰めになるとは青木も思っているとは思わないけど、
あの時の青木にはそんなこと考える余裕もなかったはず。
自分にできる精一杯のことを、全力で相手に差し出したのでしょう。
あなたのことを誰よりも思っている人間がここに一人はいるんですよ、と
最大の表現で伝えたんですよね。

雪子も、それまで青木は論外だったとしてもあの言葉は結構胸に響いた
のでは。
603花と名無しさん:2008/08/05(火) 00:14:31 ID:???0
>>601
>>602
>>600です。早速ありがとうございました。
青木の気持ちを推し量る前に
傷心の相手につけ込むようなタイミングでのプロポーズに嫌悪感を覚えてしまい、
思考が停止していました。
彼なりの想いがあったということなのですね。
604花と名無しさん:2008/08/05(火) 00:35:05 ID:???0
>>596
かぐや姫でも逃げてたし、正面から書く気はないんじゃないかな。
男にキャーキャー言われる美形男、っていうシチュ萌えなんだと思う。
605花と名無しさん:2008/08/05(火) 00:40:23 ID:???0
正面から描かない方がいいな
嫌なら読むなと言われそうだけど、秘密はその傾向以外の部分を楽しんでいたんで
一巻の大統領みたいに主人公じゃないなら平気なんだけど
606花と名無しさん:2008/08/05(火) 00:52:34 ID:???0
ガチホモにするか同性愛要素をすっぱり取り去るか
どっちかにして欲しい。
607花と名無しさん:2008/08/05(火) 00:55:56 ID:???0
じゃあ私はガチホモ展開に一票ね
608花と名無しさん:2008/08/05(火) 01:24:57 ID:???0
清水さんにガチホモは無理だよ。そもそもホモというかゲイ自体には全く興味はないように見えるけど。
609花と名無しさん:2008/08/05(火) 02:14:06 ID:???0
>>606
もともとは事件がメインのマンガだったから気持ちはわかるが
既に要素は入ってるんだから今更取り去るなんてありえないし
ガチホモを描こうとしているのではないことも読んでればわかるっしょ

これから先、事件の話が一切なくなるわけでもないだろうし
そこだけ楽しんで読めばいんじゃね?
610花と名無しさん:2008/08/05(火) 02:19:55 ID:???O
ガチホモは多分無いと思うから
四巻みたく伏線的な感じで出て来れば話にも深みが増すかな
事件中心の方向は変わらないだろうから安心汁
611花と名無しさん:2008/08/05(火) 02:45:12 ID:???0
「いつものようにホモ"風味"で終わるんだろうなぁ」とタカをくくっていたら
ここへ来て薪の性的嗜好に焦点が当てられ出したので正直意外。
どうせなら薪=同性愛者と言い切って、新境地開拓するのもいいと思う。
ホモ話をメインに据えろと言ってる訳じゃなく、
ホモを真面目に取り扱ってほしいという感じ。
612花と名無しさん:2008/08/05(火) 03:17:23 ID:???0
もうあーだこーだ言わず、薪さんはゲイってことでいいじゃない。ねえ。

キャリアで頭脳は超優秀で極めつけの美形で、協調性がなくて独善的で
意地悪で毒舌家でトラウマ山ほど持ってて、ゲイ。

すっごく魅力的じゃないですか?
613花と名無しさん:2008/08/05(火) 03:22:46 ID:???0
所々オネエ言葉が入ったり、ティーカップ持つ時に小指が立ったりしなければ
もうゲイでもなんでもいいです
614花と名無しさん:2008/08/05(火) 03:30:22 ID:???0
美形で優秀な上にゲイだから魅力的、ってのが既に真面目に描くとかいう話じゃないかと
615花と名無しさん:2008/08/05(火) 03:41:59 ID:???0
最初は妻帯者設定だったというのが嘘のようだw
616花と名無しさん:2008/08/05(火) 04:51:39 ID:???O
>>613
ワロスwww
私もそこまでキャラが変わらなきゃ
返って唯一の弱みみたいな感じで良いと思うな
617花と名無しさん:2008/08/05(火) 05:41:51 ID:???O
>>615
そうだったんだ…。
知らなんだ…。
618花と名無しさん:2008/08/05(火) 07:18:58 ID:???0
>>615
ソルボンヌ留学ですみれさんという奥さんがいるというアレね。
妻帯者のゲイも多いから、その設定復活してもいいと思う。
自分は薪がオネエ言葉入っても小指立ててもなんでもいいです。
619花と名無しさん:2008/08/05(火) 10:53:37 ID:???0
自分昨日5巻読んだんだが・・
何か三好に嫉妬して意地悪しちゃう薪さん可愛くなってきたw
最初は本気で違和感あったけど(男が好きということに対して)
もう応援するよ。
最終的には青木には気づいてほしいわぁ・・
620>>619:2008/08/05(火) 14:43:20 ID:???0
>>619
うん、可愛い。哀れでもあり、それがまた愛おしい。

それとは別にしても、薪さんがゲイって設定はかなりまじめに
意味があることだと思う。
外からみれば完璧に見える優秀な警視正にだって人に言えない
秘密があるという意味で、ああいう設定にしたんだろう。

男を誘ってホテルへという例の場面にしても、何もシチュ萌え云々で
薪さんの性生活を見せるために描かれたわけではないよ。
品行には人一倍気を遣わねばならないはずの警察官僚である薪さんが
国のトップシークレットを一人視て隠蔽を強要された直後
(同時に私生活では青木の心が他の女性に奪われたと知った直後でもある)
脳を狙われたり脅迫されたりする危険性を十分承知しながらも
ひと時の眠りを得、気を確かにするためにはあのような行為に走らずに
いられなかった。
それほど切羽詰った破裂しそうな薪さんの心をよく表現しているシーンだ。
621花と名無しさん:2008/08/05(火) 19:27:23 ID:???0
秘密5巻買ったんだけど
「秘密なフィギュア」が収録されてないな!
薪さんが歌うやつ。
622花と名無しさん:2008/08/05(火) 19:58:55 ID:ILcLkrdE0
>>621
それ知らない。気になるw
教えて下さい。
623花と名無しさん:2008/08/05(火) 21:42:50 ID:???0
薪さんが歌うなんて書くと読んでないひとが期待するぞw

秘密なフィギュアはすごく短いエッセイ漫画だよ。
浅田真央ちゃんとか清水先生が好きなフィギュア(スケートね)の
選手のことをつらつらと書いてある。青木と薪はちらっと出てくるだけ。

薪さんが歌うっていうのは、「真央」を大地真央とひっかけて宝塚っぽい
歌を4頭身薪さんが後ろ向きでふふふーんと口ずさむコマがあるのだ。
624花と名無しさん:2008/08/05(火) 21:56:42 ID:???0
なるほど
薪さんがクルクル回りながら歌を歌う人形とかを
岡部あたりがコッソリ作って見つかって大目玉 みたいな話を想像してしまったw
625花と名無しさん:2008/08/05(火) 22:04:36 ID:???0
>>623
期待させておけばよかったのに。
626花と名無しさん:2008/08/05(火) 22:09:56 ID:???0
>>621
「秘密」が載ると予告にあったからメロディ買ったのに
しょーもないエッセイマンガでお茶濁されて、落胆した。
申し訳程度に青木や薪も出て来てはいるが
「秘密」と称してああいうのを描くのは辞めてほしい。
単行本にも載せなくていいよ。
627花と名無しさん:2008/08/05(火) 23:50:02 ID:???0
>>620
禿同。
実は三好が好きとか妻帯者希望してる人も居るけど
そんな展開になったら4巻を含め今まで描かれて来た意味が全く無くなってしまう
特に外科医と被せて薪の心情を綴った所は切なかった
何も気付いてない青木の顔もw
628花と名無しさん:2008/08/05(火) 23:54:33 ID:???0
泉鏡花の話で、ラスト直前に仮眠室?を出て行く薪さんを見送る青木の表情
自分には何か意味深に見えたんだけどなあ。でも青木のことだから、実は何も
考えてないのかもw
629花と名無しさん:2008/08/06(水) 00:16:31 ID:???0
今の所青木の鈍さはNO.1だからねw
もし何か意味があるなら寝言で何か言ってたのかな
630花と名無しさん:2008/08/06(水) 00:26:21 ID:???0
単に「ここの枕、薪さんに合ってないのかな」とか考えているだけかもw

>>629
青木に起こされる直前、薪さんは「青−」まで口にしてるんだよね。何を言おうと
していたんだろう。
631花と名無しさん:2008/08/06(水) 00:35:41 ID:???0
>>583
薪が言ってた、青木が本当の人骨を見つけ出してしまうってあたりの台詞で
いつか薪の過去の犯罪や秘密も、青木が見つけてしまうんじゃないのかと思った。

>>591
そう思う。
美人薄命っていうしな。

>>600
三好が薪に振られて泣いてるって分かったからだろう。
三好は普段は泣かないが、薪に嫌われると泣く女って青木は前に気が付いていたから。

ちなみに俺も、浮気されて俺に泣きついてきた女の子に忘れるまで俺を利用しろって言ったから
男には良くある、心理かもしれない。
実際相手を忘れる時、生活リズムに組み込まれたままでは忘れられないから
代わりの相手にそのなくなった部分を埋めてもらうのが一番手っ取り早い。
632花と名無しさん:2008/08/06(水) 00:42:19 ID:???0
>>620
あの自暴自棄な薪さん、だけど人間の体温がほしい薪さん。
何も見たくないって薪さんの台詞が痛いね。
現実もなにも見たく無いんだろう。

それにしても第一話で、大統領がゲイだったのに
薪さんがあまり反応して無いのがどうだろうと思った。

ところで、三好に「親友ねぇ」みたいに薪さんは言ってたけど
薪さんは鈴木の事を親友だと思ってて、薪さんが思うぐらいだし
鈴木の色んなことを知ってたんだろうなぁ。
633花と名無しさん:2008/08/06(水) 00:42:47 ID:???0
>>630
あの青木なら思ってそうだw

>>631
美人薄命・・・似合い過ぎるけど死にオチは嫌だなあorz
634花と名無しさん:2008/08/06(水) 00:43:49 ID:???0
こんな世界なんてもう何も見たくないよ(∂д6)何も
635花と名無しさん:2008/08/06(水) 00:44:34 ID:???0
>>628
自分も青木は気が付いてるんじゃと思った。
なんか意味深だった。

それにしてももっと寝ていたほうがみたいなのを振り切って出て行ったけど
青木は仮眠室に何しに来たんだろうか。
薪さんにもっと寝ていたほうがって言うって事は、自分は出て行くつもりだったんだろうか。
636花と名無しさん:2008/08/06(水) 00:44:53 ID:???0
もし青木と三好が結婚しても
今までの薪への愚痴のように同僚に惚気話してる所を聞いてしまいそうだ
637620:2008/08/06(水) 00:45:07 ID:???0
>>628
「ああ薪さんどうしちゃったんだろうあんなにうなされちゃって(心配だ)
・・・大丈夫だってほんとにダイジョブなんですか・・・もっと寝なきゃ(心配だ)
・・・でもどうせ俺なんかには何にも言ってくれないんだろうな(心配だ)
・・・でも何か言いた気な顔だったな?気のせいか・・・(以下略)」

って聞こえてきたよ。

>>670
同志がここに・・・!(泣)
そうそう、話の展開はは最初からきれいに連続性を保ってる。
後付け・受けねらいのネタなんかじゃないってことは明らかだよね。

638花と名無しさん:2008/08/06(水) 00:47:33 ID:???0
薪さんがリモコンを投げたのは、青木の声が聞こえて
これ以上その話をするなって威嚇のために投げたんだろうね。

エレベーターで崩れていく薪さん、泣いてたんだろうか。
いったいどんな事を考えていたのか気になる。
今後三好は本当に青木と結婚するんだろうか。

なんか「私はあの男が好きなのよ?でもあの男はあんたがいいらしいの。好きな男に想われている男と結婚できると思う?」
ってバラしそう。
639花と名無しさん:2008/08/06(水) 00:47:59 ID:???0
>>637
ちょw未来レス過ぎる
私も多分清水さんの言いたい事は>>620みたいなんだろうと思うよ

>>632
アニメの話?大統領の事件の時は原作では薪は居なかったよ
640花と名無しさん:2008/08/06(水) 00:48:29 ID:???0
青木が泉鏡花を上げたことに驚いたww
641花と名無しさん:2008/08/06(水) 00:51:08 ID:???0
>>638
多分そうだと思う。
普段の冷静さからは考えられない行動だったし
多分あの人の一番の秘密なんだろうね
一巻の大統領の立場になったら同じ事をしそう
そういう意味でも繋がってるのかな
642花と名無しさん:2008/08/06(水) 00:51:43 ID:???0
>>638
もしバラしたりしたら最低な奴だな。三好
姑薪さんに何されるかw
643637:2008/08/06(水) 00:56:49 ID:???0
未来レス!!!(爆)
ごめん!!>>627

いま書き込み急増中だね。みんなアニメ見るため起きてるんだね。
644花と名無しさん:2008/08/06(水) 00:56:54 ID:???0
まっまさか、あのハゲの大統領が薪さんの将来なんでは
とか思わない。

いつか薪さんが青木に刺されて、または青木を守って死んで、それで写真を捨てる。
薪さんの脳は見れない状態だったから深層の闇の中。

そういえばMRIの初仕事どんな事件だった?
大統領がゲイな
アッー!と一部が気づいたり気づかなかったり?

鈴木を殺してしまった薪さんは、今度は鈴木を守るように青木を守りそうだ。
また雪子さんを一人にするのか?って

ところで薪さんって三好をしたの名前でよぶんだな。
645花と名無しさん:2008/08/06(水) 00:57:01 ID:???O
>>634
ハイさん来たw
646花と名無しさん:2008/08/06(水) 01:05:45 ID:???0
鈴木と薪は苗字で呼び合うのに、三好と薪は下の名前で呼び合うの謎だね。
647花と名無しさん:2008/08/06(水) 01:06:47 ID:???0
>>644
藪の中、あり得ると私も思ってる。

たとえば、
鋭い勘で青木はやがて薪さんの気持ちに気づくのだけど、
確かめるわけにもいかない。確信を持てないうちに薪さんが死ぬ。
けれども脳を視ることは適わず(青木に撃ってくれとかいいそうだ)
真相は永久に藪のなか。
とかね。

だけど薪さんの「幸せな夢」の画は出てきそうだ。
そしてそれはきっと青木と鈴木に挟まれて幸せに笑っている自分
なんだろうな。妄想ごめん。
648花と名無しさん:2008/08/06(水) 01:08:39 ID:???0
あーこれからアニメ始まるのか
風呂入ってる間にレスがドドドっと増えてたからべっくらこいたw

久しぶりにアニメ見てみるかなあ…良くなってると良いのだが
649花と名無しさん:2008/08/06(水) 01:12:35 ID:???0
>>646
ほんと。いくら鈴木をかつひろくんと呼んでいたって、その親友まで下の名前で
呼ぶって変だよねえ。
初めて出てきたとき、きっと年上なんだろうと思っていたんだけどな。
鈴木の年上の彼女だと。

男を下の名前で呼ぶ女ってなんとなく嫌い。
650花と名無しさん:2008/08/06(水) 01:17:37 ID:???0
>>649
うん、薪さんが『雪子さん』と呼ぶのは、多分鈴木が『雪子』と呼んでいたからだと理解できるけど
三好が薪さんのことを『つよしくん』はかなり不自然だ

彼氏でもないのに下の名前で呼んでくる職場の女なんて下心があるとしか思えんw
しかも5巻では薪が自分に対して敬語を使うことも嫌がってたし
周りに仲が親密だってアピールしたいんですか?とか薪に突っ込まれてたよね
651花と名無しさん:2008/08/06(水) 01:21:14 ID:???0
薪と仲良くなりたくてしてるんだろうとは思うけど
空回りしてるなw
652花と名無しさん:2008/08/06(水) 01:21:58 ID:???0
>>643
なるほどw
1分間に2レスとか実況並みだと思ったら

>>645
薪さんのAAじゃないのかw
653花と名無しさん:2008/08/06(水) 01:23:08 ID:???0
>>651
そんな感じだよね
初めは写真では三人仲良く映ってるし
親しく見せる為に名前で呼び合ってるのかと思ったけど
654花と名無しさん:2008/08/06(水) 01:28:25 ID:???0
>>644
さっきのレスの続きですが、
鈴木を守るように青木を守る・・・同感です。

死ぬかどうかは置いておくとしても、
薪さんが一度は失い、また見出した理想と純粋さ(青木)を
守るために命を懸けるというのはすごくあり得ることだと思う。

「青木にはまだ何も教えてないんです。」
この言葉、引っかかります。
薪さんはきっと、言葉ではなく(命がけの?)行動で
自分の生きてきた証や信念や理想というものを
青木に伝えることになるのではないだろうか。
ないかな・・・?
655花と名無しさん:2008/08/06(水) 01:28:34 ID:???0
そういえば、三好が初登場したときに青木の態度について
「つよしくん!これ貸しだからね!」とか言われたときの薪さんが
すごい優しそうに笑っていたのが印象的だったな

あのとき、滅多に笑わない人だけど女性には優しいんだなあ
と思ったのに5巻では鬼姑に変化した薪さんw
656花と名無しさん:2008/08/06(水) 01:30:43 ID:???0
はずまった 実況いってこよw
657花と名無しさん:2008/08/06(水) 01:33:21 ID:???0
>>655
今思えばあれも青木が絡んでの笑みだったのかもしれないw
658花と名無しさん:2008/08/06(水) 01:33:57 ID:???0
いつか第9のトップになってる青木が想像できる。
659花と名無しさん:2008/08/06(水) 01:35:37 ID:???0
最近毎晩戦争のTVみててアニメ見てないや
アニメは後でキャッシュサイトでみるかな・・。
660花と名無しさん:2008/08/06(水) 01:36:04 ID:???O
>>655
それ私も思ったw
あんな微笑みしてたからてっきり三好を好意的に見てるんだと思ってた。
まぁでもその時はまだ青木と三好がそんなに接近してないからね。やっぱり青木も三好にとられるんだと思ったら憎らしくなったんだろうねw(予想はしてたんだろうけど)
661花と名無しさん:2008/08/06(水) 01:40:21 ID:???O
リアルタイムでアニメ良いなぁ…こっちじゃ見れない(´ω`)
662花と名無しさん:2008/08/06(水) 01:45:45 ID:???0
663花と名無しさん:2008/08/06(水) 01:51:46 ID:???O
>>662
わ、ありがとう!
ちょっと見てきたけどもしかして動画見れるっぽい?今携帯だからまたPCで見てくるね!
664648:2008/08/06(水) 01:59:27 ID:???0
ものすごい久しぶりにアニメを見たら、クオリティ上がってる?
ちょうど三好が登場する回だったけど、テンポも良かったし面白かった。
実況も盛り上がってるし、割と人気あるんだなw
665花と名無しさん:2008/08/06(水) 02:01:49 ID:???0
アニメのタイトル「誰も見ていない」だったから
てっきりチャッピーの話かと思ったら伝染病の話だった!
雪子出てきちゃったよ。
どうやって収拾つける気なんだろう、あと数話で。
666花と名無しさん:2008/08/06(水) 02:04:03 ID:???0
秘密 -トップシークレット- The Revelation File07
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1216123991/l50

とうとうアニメで三好が出てくる回になったね。
どうなるんだろう。
アニメでガチホモな薪さん見てみたい気もする
667花と名無しさん:2008/08/06(水) 02:07:48 ID:???0
アニメは作画崩壊な一話を見てから見る気がしない
ちょっとはマシになったんだ?
668花と名無しさん:2008/08/06(水) 02:11:43 ID:???0
アニメはアニメで薪さんが男まえで惚れる。
>>662のリンクの一番新しい回見てみたら?
オープニングもなにもかもかなり変わったよね。
669花と名無しさん:2008/08/06(水) 02:16:59 ID:???0
>>668
ありがとう。恐る恐る見てみるよ
670花と名無しさん:2008/08/06(水) 02:17:54 ID:???0
作画崩壊な上に原作改編しまくってたもんね
数話で脱落した人も多そう
671花と名無しさん:2008/08/06(水) 02:21:38 ID:???0
原作だけじゃ薪さんが足りないから見てるよ。
アホな薪さんが見れて面白いw

貝沼の回とか原作より青木といちゃいちゃしててBLっぽいよね。
672花と名無しさん:2008/08/06(水) 02:25:21 ID:???0
>>667
正直、作画はさほど変わってないw
けど全体的なテンポやカット割が良くなってるのと、ほぼ原作に忠実に作ってあったので
最初見たときのような嫌悪感は感じなかったかな

>>666
アニメでは薪さんの秘密は秘密にしといて欲しいな…w
673花と名無しさん:2008/08/06(水) 02:40:14 ID:???0
アニメの薪さんは変に男っぽく改造されてるよね。
自分のこと俺っていうし。まあ別にそれは構わないんだけど。
嫌なのは、
ただの普通のお兄さん、いい上司
になっちゃってることだ。あのきつさ、人を人とも思わない物言い
674花と名無しさん:2008/08/06(水) 02:41:42 ID:???0
(途中できれてしまった。失礼)

露悪っぽくふるまっているところなどがなくちゃ
まるで面白くないんだけどな。
675花と名無しさん:2008/08/06(水) 03:01:42 ID:???0
アニメ見てないんだけど薪の女装があったって本当?
原作でも一回くらいやって欲しいw
絶対三好より美人になると思う。小柄だし
676花と名無しさん:2008/08/06(水) 03:20:51 ID:???0
本当だよ。

囮の女の子(15歳)に化けるために女装したんだけど、
女装自体より15歳女子wの方にびっくりした。
たぶん急いで着替えたため(服は女の子のを脱がせたのか?)
ノーメークにかつらだけ、生足(!)にミニスカ(!!)だったよ。
脚、臑毛とかなくてきれいなんだ・・・ゲイのたしなみなのか。

女装見た岡部たちが無反応だったのがなんかおかしかった。
677花と名無しさん:2008/08/06(水) 03:28:33 ID:???0
d。15歳ってwwww
下手したら子供くらいの年齢じゃないか
本誌だったらオカベの反応は容易に想像が付くw
あのわかりやすさが少しでも薪にあったらあんなに苦労しないと思うんだけどな
678花と名無しさん:2008/08/06(水) 03:29:34 ID:???0
>>671
気持ちはわかるw
出来れば月刊誌で連載して欲しいな
679花と名無しさん:2008/08/06(水) 04:12:48 ID:???0
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/makisanaisiteruze.JPG
女装はこの回だね。

OPいまと全然違うや。
でもOPもEDも歌が薪さんにあってるね。

あたらしいOP
完全に薪さんが主役になってるね。

それにしても青木と薪さんが出てくる背景とか
画面の切り替わりに薔薇が多用されているのって、やっぱり薔薇族だからなんだろうか・・。
680花と名無しさん:2008/08/06(水) 04:22:12 ID:???0
原作絵の雰囲気を出そうと
頑張ったんじゃないだろうか薔薇はw
681花と名無しさん:2008/08/06(水) 04:27:28 ID:???0
682花と名無しさん:2008/08/06(水) 05:37:44 ID:???0
新OPの薪さん可愛い。
683花と名無しさん:2008/08/06(水) 06:56:52 ID:???0
ところでアニメのほうはアニメファンに人気あるのかな?
原作ファンがなんだかんだ言いつつ(私みたいに)
メロディまでのつなぎっていうか補給食的な意味で
見ているのはわかるんだけどさ。
684花と名無しさん:2008/08/06(水) 07:01:51 ID:???0
ネトゲやりつつ見てる俺とかもいる。
最近萌えアニメばっかりで、こういう渋いアニメ面白い。
原作はそうでもなかったが
685花と名無しさん:2008/08/06(水) 07:49:58 ID:???0
原作から入ったが、アニメは天地が死ぬ回まで見届けようと思ってる。
天地が活躍して薪さんが褒めるという至上の夢がアニメで見られて良かった。
原作知らない人は突っ込みどころ満載のネタアニメとして楽しんでるみたいだな。
視聴率も検討してるようだ。どんな理由にしろ秘密が広まってよかった。

アニメの薪さんは性格がやたら男前な性格だし青木はシスコンだから、
原作のドロドロ三角関係にはならないと思われる。
しかしこの三角関係に天地を加えてもっとドロドロさせてみたかったな。
せっかく天地まだ生きているんだし。
686花と名無しさん:2008/08/06(水) 08:15:24 ID:???0
天地可愛いよな。
687花と名無しさん:2008/08/06(水) 10:28:11 ID:???0
秘密全巻貸してるから確認出来ないけど
三好・薪・鈴木の関係は
鈴木と三好が付き合い始めてから薪に会ったのか
元々3人友達である時期から三好鈴木が付き合い出したのかで写真や呼び方の謎が解決するのでは
もし三好薪が最初に友達で後から鈴木なら
三好薪が下の名前で呼び合ってても不思議じゃない。
元々3人友達なら少女漫画王道の本当は好きだったけど親友に協力を頼まれて二人をくっつけたが発動する
688花と名無しさん:2008/08/06(水) 11:19:59 ID:???O
本当は好きだったけどって薪が鈴木をって事だよね?
鈴木に薪を紹介された時から敬語って言ってたから
元々鈴木&薪に三好が入って来たんだと思う
689花と名無しさん:2008/08/06(水) 13:01:40 ID:???0
流れにそぐわない質問でスイマセン
先日秘密を一気読みしました
1巻の大統領恋編の見開きカラーはどなたですか?
3人いたけど両脇の男が分からない・・
690花と名無しさん:2008/08/06(水) 14:58:12 ID:???0
>>687
リモコン投げつける前の薪と三好の会話に出てくるじゃない。
「鈴木君に紹介された時からずっと敬語」って。
確認するもなにも、あれ、前々回(メロディ)だよ?5巻の最後だよ?
もう忘れちゃったの〜?(てか、もっと読んでから貸せば?)
691花と名無しさん:2008/08/06(水) 15:45:05 ID:???0
>>689
ほんとだこれ誰だろね
右は鈴木に似てるけど、大統領編のときはまだ青木も鈴木も登場していなかったから
ただ美形を描きたくて描いてみただけの絵かもしれん

>>690
どんな事情で貸し借りしてるのかもわからんのにそんな意地悪い言い方せんでもw
692花と名無しさん:2008/08/06(水) 16:24:53 ID:???0
>>691
スレの雰囲気悪くする気はなかったんだけどさ…
自分が好きなものいい加減に読み飛ばされてるみたいで
ちょっとイヤな気分になっちゃったんだよ。
確認しないと忘れちゃうぐらいにしか興味ないなら
わざわざレスつける必要もないんじゃない?と思った。

>>687
意地悪な言い方してゴメンよ。
でもさ、ここは691みたいに優しい人多いが多いからいいけど
他スレだったらきっともっと叩かれるかスルーだよ。
わかってないのに長文書くな!みたいな。
せめて確認してから書こうよ。
693花と名無しさん:2008/08/06(水) 16:37:37 ID:???0
>>686
天地かわいい?かわいいか??
いかにも男が作った女キャラって感じでかなり気持ち悪いぞ・・・。
アニメって最近見ないからよくわかんないんだけど
あの声やあのしゃべり方(アニメ声?)がわざとらしく感じるのは
私だけなのかな。
あんな声であんなしゃべり方するうざい女が実際に隣にいたら
にらみつけちゃいそうだ。
694花と名無しさん:2008/08/06(水) 17:02:47 ID:???0
>>693
同意。
うざい、うざすぎる!天地のイメージ変えすぎ。
695花と名無しさん:2008/08/06(水) 19:02:30 ID:???0
原作の天地はかわいいよ。アニメはぶりっ子っぽいけど慣れてきた。
つーか、>>686の書き込みだけじゃ原作のことかアニメのことかわかんないのに
>>693>>694すごい剣幕だな。
696花と名無しさん:2008/08/06(水) 19:06:26 ID:???0
諸般の事情を抜きにして、職場で「つよしくん」はないだろと単純に思う。
「雪子さん」も違和感感じる。
「薪さん(or薪警視正)」「三好さん(or三好先生)」が普通じゃないか?
697696:2008/08/06(水) 19:07:29 ID:???0
あ、違和感を感じるって頭痛が痛いですね。すみません。
698花と名無しさん:2008/08/06(水) 19:24:20 ID:???O
>>623
“秘密なフィギュア”って言うから、薪さんのフィギュアをストーカーが作って送った話と思った。
暑さで脳がやられてるな。
浅田真央ってトンカツ手掴みで食べるワイルドな子でしょ?
薪さんと真逆な感じだw
699花と名無しさん:2008/08/06(水) 19:34:22 ID:???0
薪「真央といったら大地真央!」
青木「何言ってんの?浅田真央でしょ」
一回り年下の彼氏とのジェネレーションギャップに苦しむ薪。

秘密のフィギュアはそんな話。
700花と名無しさん:2008/08/06(水) 19:48:20 ID:???0
>>690>>692
きもい。
漫画なんかに必死になってる奴なんて少ない。
ただの雑談に何必死になってんだ死ねよ。
701花と名無しさん:2008/08/06(水) 19:50:20 ID:???0
>>693>>694
よりは確実に可愛いよな。
声は、体で仕事とるアイドル声優なんだから仕方ないだろw
702花と名無しさん:2008/08/06(水) 19:53:31 ID:???0
岡部は薪さんがゲイって気が付いてるのかな。
ていうか薪さんはゲイというより鈴木を好きになってしまって
それに似てるから青木も好きなんだよね?
703花と名無しさん:2008/08/06(水) 20:10:01 ID:???0
>696
職場で苗字がかぶる人を名前で呼ぶことはあるよ
まあ「くん」づけはしないが
「まき」って呼ぶと女の子の名前と勘違いされるから
「つよしくん」なのかと思ってみたり
704花と名無しさん:2008/08/06(水) 20:34:31 ID:???O
>>699
あー、薪さんが35歳くらいなんだっけ…。
あの若さと美しさだと、男だけの職場で正解かな。
女は耐えられない…。

一般的には青木の方が少数派だろうな。
フィギュア興味ないと知らないだろ。
705花と名無しさん:2008/08/06(水) 20:47:08 ID:???0
大地魔おってはじめて聞いた。

秘密6巻まだー
706花と名無しさん:2008/08/06(水) 20:49:49 ID:???0
いやーニュースとかによく出てるのは浅田真央の方じゃないかな
707花と名無しさん:2008/08/06(水) 20:52:41 ID:???0
>>704
そうか?清水さんは確かに昔からのフィギュアファンだが
今は一般人にも浅田真央の方がメジャーな気がする。
それとも井上真央かな。
浅田の親も大地真央が好きで自分の娘に名付けたらしいが。
708花と名無しさん:2008/08/06(水) 20:58:48 ID:???0
>>705
おじいさん、さっき秘密5巻を食べたばっかりでしょ
709花と名無しさん:2008/08/06(水) 21:22:32 ID:???0
>>681
その新OPって書いてある話
最後薪さん無茶苦茶、正義感というか男らしくて格好いいね、原作と全然違って笑ったw
でも私はこっちの薪さんのがいいかも。
最近の原作薪さん、なよなよしすぎ。
いくら容姿がこれでも36の男がこれはないよーとかたまに思う。
710花と名無しさん:2008/08/06(水) 21:30:13 ID:???0
その回薪さん最後かわいそうだよね悩んでるし、委員会と鈴木に挟まれてて。
ところでこの薪さんにワイン差し入れして鈴木ムービーを見せてる男は何者。
やっぱりアニメもホモ回来そうだね。
711花と名無しさん:2008/08/06(水) 21:49:46 ID:???O
5巻を読んだけど、薪さんの三好先生への弁舌攻撃のハンパなさに引いた。
4巻で、階下の青木と三好先生を見ていた儚げな風情が完全に飛んどりますがな。
BL風味は清水作品ならあると思うけど、薪さん今回はちょっと飛ばしすぎ。
三好先生の屍蝋死体の見立てが甘かったのがプロ意識から許せんかったにしても、
友人の過去を暴いてしまって動揺してる三好先生をあそこまで攻撃せんでも。

712花と名無しさん:2008/08/06(水) 22:01:30 ID:???0
薪さんはイライラすると周囲に当たるタイプです。
怒りの矛先にはなおさらきつく当たります。
713花と名無しさん:2008/08/06(水) 22:15:16 ID:???O
>>711
だからあんな儚げに見つめてた青木をまた取られたから
姑根性で三好に当たってるんだよ
714花と名無しさん:2008/08/06(水) 22:29:53 ID:???0
あの尋常でない詰り方は明らかに私怨だったな。
三好は鈴木の恋人だったから
鈴木の命を奪ったことで薪は三好に相当負い目があると思ったんだが
そうでもないのかな、と思った。
715花と名無しさん:2008/08/06(水) 22:43:18 ID:???0
素朴な疑問
三好の薪の呼び方、何故「剛君」ではなく「つよし君」で平仮名なんだろう
つよし君だと小ちゃい子呼んでるみたいw
716花と名無しさん:2008/08/06(水) 22:45:58 ID:???0
つよし君、いくちゅ?
717花と名無しさん:2008/08/06(水) 22:48:57 ID:???0
>>711
私怨だな。というか、雪子の無神経さ全般への怒りだな。
無神経さをなじる直接のきっかけがあったから
今までの思いが爆発したんだと思うよ。
718花と名無しさん:2008/08/06(水) 22:55:11 ID:???0
薪さんは雪子の無神経さをなじり倒していたが、
自分も雪子の気持ちに気づかずに
同じように無神経だったことが明らかになり、
結局雪子からとどめの一撃を刺されてしまった、
という自業自得。因果応報。
・・・すごい展開だったなあ。
719花と名無しさん:2008/08/06(水) 22:57:46 ID:???0
>>718
「小さい」「視界に入らない」とさんざん罵詈雑言浴びせておいて
好意に気付けというの?
720718:2008/08/06(水) 23:03:50 ID:???0
???
薪さん気づけとは思わないよ?悪いとも思ってない。
読者に対して明らかになった、結局運命の皮肉だったなあ
という意味でした。誤解させてすみません。
721花と名無しさん:2008/08/06(水) 23:08:52 ID:???0
自分が好きだった人と付き合ってた奴に
惚れられるなんて微妙だな
722花と名無しさん:2008/08/06(水) 23:25:33 ID:???0
自分の彼女が心移りした奴に殺された鈴木はもっと微妙だ。
というか悲惨すぎだ。
723花と名無しさん:2008/08/06(水) 23:35:16 ID:???0
最近メイクを褒められた。
無意識に下まぶたの目尻を強調していたようだ。
薪さんのおかげだ。
724花と名無しさん:2008/08/06(水) 23:54:26 ID:???O
薪さん下睫毛もバサバサだもんね
目も三好より大きい感じだし
725花と名無しさん:2008/08/07(木) 00:02:09 ID:???0
身長は三好より小さいけどね
つーか三好にあって薪さんに足らないものってそれくらいしか思いつかない
薪さんのどこがいけないの青木?
726花と名無しさん:2008/08/07(木) 00:05:30 ID:???O
雪子さん、薪さんが好きかな?
青木が庇った時にキレたのは、屍蝋死体の傷から子供の仕業だとも推測できなかった甘さを
薪さんに詰られた敗北感オンリーと見たんだけど、それだけじゃないのかな。


最後に反撃に出たのは女の底力を見た。気遣う青木にまでおっそろしい目を向けてたのは何故なんだろう。
727花と名無しさん:2008/08/07(木) 00:07:27 ID:???O
禿同www
同僚ですら三好より女らしいとお墨付きなのにw
堅物で鈍い青木は薪さんに愛されてるなんて思ってもないんじゃないか?
728花と名無しさん:2008/08/07(木) 00:10:07 ID:???O
>>725
どちらも性格も似てるしね
仕事が出来て頼れる年上の美人なら薪でも十分だw
やっぱり性別が邪魔してるのかな・・・
729花と名無しさん:2008/08/07(木) 00:14:21 ID:???0
「憧れの薪さんとなら心中してもいいかもみたいなこと、昔言ってたのにな。
ラリッてたけど。
730花と名無しさん:2008/08/07(木) 00:16:29 ID:???0
どう見ても薪さんの方が可愛い顔してる
731花と名無しさん:2008/08/07(木) 00:16:32 ID:???0
>>725
候補に入れることすら思いつきもしないんだよね、きっと。今は。

青木って常識人で真っ当なようだけど時々すごく大胆な発想をするし
(ていうかそっちが本当なのかな)勘が鋭い方だから
いずれ気がついて悩むんだろうな。。。

薪さんの気持ちに気づいたとして、雪子と薪さんそれぞれに対する
自分の気持ちを冷静に分析してみたら、どういう結論になるんだろう?
常識にとらわれず自由な発想で考えてみたら、どちらを選ぶんだろうか。
732花と名無しさん:2008/08/07(木) 00:19:23 ID:???0
だんだん青木にムカついてきた
あんなに薪さんに思われているというのに…っ!!!もったいないおばけでるぞ!!!!
733花と名無しさん:2008/08/07(木) 00:22:18 ID:???0
出るぞ出るぞ
それで生霊になって青木にへばりつくぞ
734花と名無しさん:2008/08/07(木) 00:23:16 ID:???0
>>732
そういや青木には薪の生霊が付いていたような。
735花と名無しさん:2008/08/07(木) 00:24:11 ID:???0
改めて・・・
天地すごい。
あんなに前から。
736花と名無しさん:2008/08/07(木) 00:33:39 ID:???O
>>729
そういえばそうだね
三巻までは薪に尻尾振ってたしw
そんな薪の女版が来たからコロっといっちゃったのかな

>>731
三好に会う前に気持ちに気付いてたら
どうなってたかわからないね
737花と名無しさん:2008/08/07(木) 00:45:14 ID:???0
色々言われてる三好が、青木薪の恋のキューピットになったりする
ありきたりな展開を待っている俺は、完全に腐男子\(^o^)/
738花と名無しさん:2008/08/07(木) 00:47:17 ID:???O
そんな展開になったら凄い好感度上がるな三好w
ドロドロの三角関係で思いもつかなかったよ
739花と名無しさん:2008/08/07(木) 00:51:49 ID:???0
>>737
ありきたりなんてご謙遜を!なんて斬新な・・・ww
三好、結構漢前なところがあるからあり得る
740花と名無しさん:2008/08/07(木) 00:52:13 ID:???O
>>734
本当だw天地凄い
あの頃から薪は青木に強い思いを抱いてたのか・・
741花と名無しさん:2008/08/07(木) 00:55:24 ID:???0
742花と名無しさん:2008/08/07(木) 00:56:18 ID:???O
>>739
男性読者だからか考えが斬新だよねw
青木をネタにして薪を脅しそうとまで考えてた私・・・
743花と名無しさん:2008/08/07(木) 00:59:35 ID:???0
青木のプロポーズが三好の死亡フラグに見えるのは自分だけか?
744花と名無しさん:2008/08/07(木) 01:00:27 ID:???0
>>737
そんなハッピーエンドになったらいいなぁ本当に
745花と名無しさん:2008/08/07(木) 01:07:54 ID:???0
>>742
>青木をネタにして薪を脅しそう
いや、こっちも斬新だしwwwワロタ
746花と名無しさん:2008/08/07(木) 01:09:03 ID:???0
ところで今回のメロディで警視総監が薪さんのこと
「協調性がなく独善的」て言ってたね。
やっぱり貝沼の事件以前からああいう性格だったんだ。
そういえば5巻でも、雪子が「嫌な男」って言ってたとあおいが
しゃべっていたっけ。
こういう設定にしてくれてすごくうれしい。

清水先生って一般的に性格が悪いとされる男がほんとに好きだな。
前にメロディの端っこに、FOXのドラマ・Houseが好きだと書いて
あったけど、周りの人への振舞い方とか性格とか、Dr.Houseと薪さんて
結構似ているような気がする。
747花と名無しさん:2008/08/07(木) 01:14:37 ID:???O
>>745
悪いほうに斬新でスマソw
>>737みたくなってくれたら良いんだけどね・・
ご褒美に三好にも新しい恋人が出来たりw
748花と名無しさん:2008/08/07(木) 01:33:57 ID:???O
もう青木は二人とも妻にしたらいい。今週は三好〜来週は薪さん〜
最低だな私
749花と名無しさん:2008/08/07(木) 01:45:57 ID:???0
天地が、青木はだれかの生霊に守られているって言ってたね。
やっぱり最後は薪さんに守られて・・・なのかな。
で薪さんが亡くなって脳が見れる状態だけど、あえて見ないで火葬する。とかね。
750花と名無しさん:2008/08/07(木) 01:48:36 ID:???0
>>743
三好死にそうだな。
「これで克弘くんの所にいけるわ・・バチがあたったのね」とかいって。
んで三好が好きだった青木は取り乱して、それを薪さんが支える。
三好と薪さんが被って、アッー!
751花と名無しさん:2008/08/07(木) 01:50:20 ID:???0
>>746
「協調性がなく独善的」ってのは、警察で口裏あわせとかしないからそう言われてるんだろうね。
752花と名無しさん:2008/08/07(木) 01:52:18 ID:???0
薪さんの脳はあえて見ないに一票・・・が最近の心境
なんだけど、前から気になっていることがあるんだ・・・。

「監察医」 三好雪子

怖いよ〜誰かの脳を取り出す役だよ〜
みなさん気になりませんか?

753花と名無しさん:2008/08/07(木) 02:03:04 ID:???O
>>751
大臣の件でもそうだけど組織に染まらない体質みたいな感じだね。
754花と名無しさん:2008/08/07(木) 02:03:40 ID:???0
>>743
もう、速攻でそう思ったさww
その展開が清水さんらしいというか。
でもハッピーエンドのほうが良いんだよなあ、自分としては。
755:2008/08/07(木) 02:20:50 ID:AOiOhIsS0
薪って、ほんとうにゲイか?
てか、セクシャルな意味ではバイだと思うし、青木のことは好きだと思うよ。

でも、三好に握られている秘密ってのは薪がゲイだって事ではなく、
あんなに完璧で自信満々で優秀、にもかかわらず、あんなにも青木やスズキに依存するほどに
危うくて脆くて弱い存在(行きずりの男/女の体温を求めずにはいられないほどに弱い)
ってことだと思ってるんだが・・・そう思っているのは私だけか?
756花と名無しさん:2008/08/07(木) 02:26:44 ID:???0
今の青木には、薪さんはもったいなさ過ぎる。
薪さんが青木がいいって言うから、
仕方なくなんだからねっ!

もう、ほんとに青木頼むよー。
757花と名無しさん:2008/08/07(木) 02:36:11 ID:???O
青木程度なら普通に薪が一声掛ければ寄って来そうな感じなんだが・・
そんなに鈴木に似てるのかね
758花と名無しさん:2008/08/07(木) 02:54:10 ID:???0
薪はゲイというより、鈴木を気に入っていただけだと思う。
だけど死んで薪も精神状態がおかしくなって、そこに青木がきて
ああ鈴木に似てる・・・って惚れこんで行って恋と勘違いしてるだけかも。
鈴木ににてたからだ・・だから鈴木の事も好きだったんだとか思い込んでるだけっぽい。
恋だったらプライベートで青木とかでオナニーしてるだろうし、そういうのしてなさそう。

普段は興味ないか女が好きだけど、たまたますずきに似ている青木にフラフラ行ってしまったんじゃないだろうか。
759花と名無しさん:2008/08/07(木) 02:55:12 ID:???0
薪は、全性愛者だね。
美人な人に多いね。
760花と名無しさん:2008/08/07(木) 03:00:22 ID:???O
>>759
そんな気がする
見た目からすると女より男とのほうがしっくりくるし
761花と名無しさん:2008/08/07(木) 03:04:38 ID:???0
ハイドとかガクトとかキアヌリーブスとかそういう王子様・・というかナルシスト?
なんか変な魅力ある人って、皆バイだったね。

好きになった人がタイプって奴か。
762花と名無しさん:2008/08/07(木) 03:04:47 ID:???O
鈴木が居なくなった後に自暴自棄になって鈴木似の男と遊んでそう
結構脆い人みたいだし
763花と名無しさん:2008/08/07(木) 03:07:35 ID:???O
>>761
言われてみれば似てるかもw
モデルになってるハイドもバイの噂があるくらいだし
大切な人が急に居なくなる所まで似てるかも・・・
764花と名無しさん:2008/08/07(木) 03:19:21 ID:???0
ハイドって親友死んだの?
>>679
ちょw
私もアニメ見るかな、最近のアニメの薪さん漫画より可愛いらしいし。
765花と名無しさん:2008/08/07(木) 03:32:04 ID:???0
>>758
その人のことが誰よりも好きだ・愛している・大切だという感情を
恋とか友情とか分類できない場合って案外多いと思う。
そんな気持ちの中に含まれる独占欲や性愛の比率などで
これは恋とか友情とか、無意識に決定してしまっているだけでは。
また、自分の性的嗜好をどう捉えているかによって、恋と友情の
区別というものは変わってくるよね。

薪さんの場合、異性愛に捕らわれているわけではないようだし、
鈴木や青木がとにかく自分にとって一番必要で大事な相手で
他には誰も要らないと思っているようだけど、案外本人もこの感情に
名前をつけることはできないのかもしれない。
けれども、青木(鈴木)の全てが欲しい(イヤラシイ意味ではなく)と
思っているのはほぼ確実だと思う。
766花と名無しさん:2008/08/07(木) 03:49:10 ID:???0
あんな皆汚い世界にいたら、夢があって真っ直ぐな鈴木や青木に惹かれるのは仕方ないと思う。
同じ夢を抱いてる仲間だし。

美人な人って同性もよって来るから、バイになる確率高いね。
767花と名無しさん:2008/08/07(木) 03:50:10 ID:???0
抱かれたいのか抱きたいのか
768花と名無しさん:2008/08/07(木) 03:50:37 ID:???0
上のようには書いたものの
薪さんは少なくとも青木には「恋」していると私は確信してる。
特別編(薪視点)での回想シーンがその根拠。
体温を感じるくらいの至近距離に寄って来られてドキッとしたり
下から見上げる視線の行く先・・・まくった腕、胸、顎の線・・・
恋する乙女としか言いようが・・・。
769花と名無しさん:2008/08/07(木) 03:50:55 ID:???O
薔薇族吹いたw
>>764
確かファンの間で噂になる程仲の良かったドラマーが
逮捕されて急に抜けたらしい
その後活動休止して本人は結局戻らず
770花と名無しさん:2008/08/07(木) 03:52:36 ID:???O
>>767
四巻の特別編からして確実に抱かれる側だろうなw
華奢な見た目的にも。
771花と名無しさん:2008/08/07(木) 03:54:38 ID:???O
>>768
上から青木を見下ろしてるシーンとか切な過ぎるよね
女とどうこうってシーンも全く無いしゲイかバイなのかはわからないけど
772花と名無しさん:2008/08/07(木) 04:18:18 ID:???O
あの冷酷な薪も青木に抱かれるとなると可愛くなるのか?
ツンデレ過ぎて想像がつかないw
773花と名無しさん:2008/08/07(木) 04:32:33 ID:???0
そういう話題は801板に行った方が
いいんじゃないだろうか
774花と名無しさん:2008/08/07(木) 05:26:51 ID:???O
超が付く程のツンデレだよね
たまに他人には愛想笑いするけど
775花と名無しさん:2008/08/07(木) 05:57:16 ID:???O
密かに清水先生が薪×青木(又は青木×薪)で同人誌出してたら泣くな…。

>>761
キアヌはストレートだよ…。
776花と名無しさん:2008/08/07(木) 06:05:02 ID:???0
バイだったねって断言しないほうがいいのでは
ファンが怒ってしまっても文句言えないよ
777花と名無しさん:2008/08/07(木) 06:08:25 ID:???O
>>775
ちょwww本人自ら
あんな絵の上手い作家居たらすぐ話題になりそうだ
778花と名無しさん:2008/08/07(木) 06:58:47 ID:???0
>>775
よしながふみみたいに!うおーー読みたい!!
779花と名無しさん:2008/08/07(木) 07:14:07 ID:???0
>>771
上から青木を見下ろしているシーン、
メロディで初出のとき悶え死ぬかと思った。もうほんと悶絶した!
あの切なげで諦めたような表情といい、窓枠にかけた指といい…。
人指し指が窓の枠からだらんと力なく垂れている。
なんて切ないんだ…。薪さんの心情が痛いほどに伝わってきたよ。
あの一連の演出の冴え(映画だとカメラワーク)と相まって、
ほんと名シーンだったね。

780花と名無しさん:2008/08/07(木) 07:56:24 ID:???0
>>779
わかるー。そのシーンは切なかった・・・。(直後の卒業証書で笑ったけどw)

自分的には、眠りに落ちる三好を見る薪さんの表情(「当人達より早く2人の気持ちに
気付いていたのは やはり薪さんだった」のシーン)も切なかったなあ。って書いてて
思ったけど、なんで青木視点の説明なんだろう。薪さんの脳を青木が・・・じゃなくて
5巻で岡部さんが言ったように、そんなことも薪さんと青木が話せるような関係(別に
ゲイだとかという意味ではなく)になっているからだと思いたい。上手く言えなくてスマソ。
781花と名無しさん:2008/08/07(木) 08:30:00 ID:???0
>>775
キアスはゲイって公表してた気がするが。
782花と名無しさん:2008/08/07(木) 08:38:26 ID:???0
ガクトは前ラジオ聞いてて吹いたな、Hydeゲストの時に。
ゲイだとか全く思ってなかったから吹いた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2746539
これラジオでいってたしね。

実際薪さんなみの男がいたら、皆デレデレになるだろう。
ならない青木がおかしい。
783花と名無しさん:2008/08/07(木) 09:48:23 ID:???0
ハイドがモデルなの?!
あんまり似てなくない?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm403664
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2526904
784花と名無しさん:2008/08/07(木) 09:59:09 ID:???0
5巻まで大人買いした、
4000円ほどかかったが、何よりもって帰るのが大変。
なんでこんなデカイサイズで、しかも重い紙使うんだ?
角川とか徳間の単行本も重いよな。
785花と名無しさん:2008/08/07(木) 10:11:09 ID:???O
>>783
作者本人が言ってた
その動画は化粧濃くて男っぽいけど
前も出てたLies and truthってPVはリアル薪だよ
786花と名無しさん:2008/08/07(木) 10:21:37 ID:???O
これかな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1933195/

髪型まで似てるw
787花と名無しさん:2008/08/07(木) 10:53:06 ID:???0
>>784 
・残酷なシーンがあるから子供が買ったりしないように
サイズと値段を上げて大人価格にしてるって噂

・410円だと採算とれないから採算取れるラインまで値上げ。
それに伴うサイズにしたらこうなった

諸説あるが本屋で聞いた話はこの二つ
788花と名無しさん:2008/08/07(木) 11:04:10 ID:???0
hydeがバイってのはさすがに腐女子の願望としか
789花と名無しさん:2008/08/07(木) 11:31:58 ID:???0
薪と青木のキャラ設定と二人の関係は厩戸と毛人を思い出す・・
毛人みたく青木も拒み続けるんじゃないのかな〜
790花と名無しさん:2008/08/07(木) 12:50:56 ID:???0
バイじゃ無いほうがおかしい。
かがみ見て美人な男がいたら好きになる。
ナルシー=バイ
791花と名無しさん:2008/08/07(木) 12:58:09 ID:???0
秘密ってぜんぜんMADとかないよね。
知名度低いのかな。
792花と名無しさん:2008/08/07(木) 13:07:38 ID:???0
>>784
でかいサイズ・分厚いP数・綺麗な装丁…な割に、あの値段はかなり安いと思う
同じサイズでもスゲー薄い本なのに、1000円ぐらいする奴いっぱいあるからな
793花と名無しさん:2008/08/07(木) 13:26:22 ID:???0
ハイドってもう子供いたよね。
5巻の薪さんと三好のケンカ見て薪さんへのあてつけのために三好が
青木とつきあったりするんじゃないかと思った。
794花と名無しさん:2008/08/07(木) 13:33:45 ID:???O
だからハイドはバイって言われてるんじゃないかな
叩きっぽい奴居るしスレチになるからこれ以上は止めておくけど

三好は薪の気持ちに気付く前から一応は青木に好意はあったんじゃないかな
795花と名無しさん:2008/08/07(木) 13:39:35 ID:???0
三好は発病(無断欠勤)前に青木から電話かかって来た時(電話に出なかったけど)
電話番号と青木の名前まで登録してあるのに
そこの君とか名前なんていったっけとか
極力青木の名前を言わないようにしてたよね
796花と名無しさん:2008/08/07(木) 14:37:20 ID:???O
>>781
逆だよ。
ゲイじゃないって言ってるよ。
近道だからゲイタウンを男友達と車で通り過ぎようとしたら、事故って悪質なゴシップ誌にゲイと書かれた。
797花と名無しさん:2008/08/07(木) 14:50:05 ID:???0
なに?ここ腐女子ばかりなの?
798花と名無しさん:2008/08/07(木) 15:02:54 ID:???0
>>780
おっしゃる通り。
青木の過去形モノローグが出てくるたび不吉な予感でざわざわ・・・。
あのシーンなんか特に不安にさせられた。

前にも書いたけど、最初から青木の過去語りっぽいんだよね。
古いけど、風と木の詩の出だしの部分を思い出すよ・・・。

799花と名無しさん:2008/08/07(木) 15:18:36 ID:???0
>>795
鋭い。観察眼と洞察力という言葉を思い出したw

雪子は青木が気になり始めているけれど、あのあたりではまだ、
鈴木に対して操を立てているというか、忘れちゃいけない・忘れたくないというか、
新しい恋の予感をあえて意識の表面に上らせないようにセーブしている印象を
受けた。つよしくんのことは出てきていなかったしね。
800花と名無しさん:2008/08/07(木) 15:31:34 ID:???O
>>791
せめて絵だけでも原作に忠実だったらもっと見る人増えてたかもね
あの繊細なタッチはアニメでは無理かもしれないけど
801花と名無しさん:2008/08/07(木) 16:04:17 ID:???0
まぁアニメにしたからって原作に忠実に作らなきゃいけないわけでもないけどねw
鉄腕バーディーぐらい変えてくれたら、いっそすがすがしい。
802花と名無しさん:2008/08/07(木) 18:34:44 ID:???0
>>795
かかってきたのは職場の電話機だろ
登録するのなんて名刺か名簿見ながらやる。思い入れなんてないと思うよ。
もしかしたら機関的に職員のものは登録されてるのかもしれない。

薪がゲイ派の人の言い分で気になるのは薪の一夜の相手が男だって断定してるところ。
作者はどっちかわかんないように描いてるのに。
どっちかわかんないって前提で語れないところが腐女子きもいって思う。
801板行けよ。
803花と名無しさん:2008/08/07(木) 18:40:33 ID:???O
どうしてそんなに喧嘩腰なんだw
薪→三好説だって誰も注意しなかったんだから
スルー出来ないなら安置スレでどうぞ
804花と名無しさん:2008/08/07(木) 18:53:00 ID:???0
>>768
>特別編(薪視点)での回想シーンがその根拠。
>体温を感じるくらいの至近距離に寄って来られてドキッとしたり ←そんなシーンはない。椅子の音「キイ」しか。
>下から見上げる視線の行く先・・・まくった腕、胸、顎の線・・・ ←腕、胸、顎の線と視線が移るようなシーンはない。
>恋する乙女としか言いようが・・・。 ← あんたがそうあってほしいからそう見えるだけ

当該シーンからわかるのは
さっきまで他人の脳を見る、土足で踏み込むっていう辛い仕事に泣いていたはずなのに
すぐに切り替えて仕事の話を熱心にする。そういう青木に驚き鈴木に似ていると改めて思った。
ということ。
このシーンを根拠にして恋情と見るのは妄想。
薪が青木に恋してるのは正しいかもしれないが、このシーンにまるではっきり描かれているように語るのは妄想。
抱かれながら青木を思ってたってのも妄想。他のシーンも間に挟まれてるんだからさ。
805花と名無しさん:2008/08/07(木) 18:59:27 ID:???O
急に来て必死だなw
そういう漫画なんだから嫌なら見ないのが一番
806花と名無しさん:2008/08/07(木) 19:04:53 ID:???O
必死に無理のあるゲイ否定してたけど
肯定派が多くなって焦ってるんだろうね
807花と名無しさん:2008/08/07(木) 19:06:00 ID:???O
ケチ付けたいならこっちで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1215535678/
808花と名無しさん:2008/08/07(木) 19:12:29 ID:???O
>>768
薪さん乙女だよねw
青木見つめてる時と三好に厭味言ってる時が一番綺麗だった
809花と名無しさん:2008/08/07(木) 19:14:56 ID:???0
1つの見え方・解釈の仕方として提示する分には一向に構わんが(ゲイ説や
薪→三好説だって、数ある解釈の中の1つなわけだし)「だから他の解釈は妄想!」
って決め付けるのはなー。

連載が完結していない今の段階で「その解釈は間違いです」と言うことができるのは
清水先生だけだろうに。
810花と名無しさん:2008/08/07(木) 19:15:11 ID:???0
>>804
特別編よりもチャッピーの回の方が恋してるって感じが個人的にはしたな。
薪がゲイだのいや違うだの喧しいが
作者以外が言ってることはみんな等しく妄想なんだよ。
811花と名無しさん:2008/08/07(木) 19:41:16 ID:xriOTicS0
そういう漫画なんだからって、秘密はそういうホモ漫画じゃないだろ。
腐女子自重してくれ。
812花と名無しさん:2008/08/07(木) 19:44:43 ID:HVONkQCxO
腐女子腐女子と過剰反応してスルー出来ない人は
荒らしじゃないならお帰り下さい
813花と名無しさん:2008/08/07(木) 19:49:30 ID:???O
どんな解釈があっても自由だよね
まあ、ケチ付けまくる同じ口調の荒らしっぽい人はほっておいて好きに話せば良いよ
814花と名無しさん:2008/08/07(木) 19:51:17 ID:???0
>>812
なぜ「荒らしじゃないなら」と条件をつけたんだ?
もれなく帰していいぞ
815花と名無しさん:2008/08/07(木) 19:54:12 ID:HVONkQCxO
また荒らし扱いして!この腐女子!とか言い返してきそうだったからw
アンチスレの纏め見て来たけど完全に荒らしだね
以下は放置するよ
816花と名無しさん:2008/08/07(木) 19:57:22 ID:???O
外科医読んだ事ある人居る?面白いかな
あの時の二人のシーンの薪と青木の目の大きさの違いが際立ってるw
817花と名無しさん:2008/08/07(木) 20:01:28 ID:???0
ナチュラルに泉鏡花の喩えを出してくる東大法卒インテリゲンチャに痺れた。
わんころのようだが頭いいんだよね青木。
818花と名無しさん:2008/08/07(木) 20:06:05 ID:???0
819花と名無しさん:2008/08/07(木) 20:09:52 ID:???O
>>818
ありがとう。
後でPCで見てみるね
820花と名無しさん:2008/08/07(木) 20:16:02 ID:???O
>>817
わんころw
三好が出てくるまでは忠犬だったのにね
実は薪だけじゃなく青木も岡部も相当エリートなんだよね
821768:2008/08/07(木) 21:05:49 ID:???0
スルーしようかしまいか迷ったけど一応コメントするね。別に喧嘩じゃないのでよろしく。

>>804
マンガを読むとは、かかれている言葉や擬音だけではなく絵を「読む」という行為を
含んでいます。この、絵を読み解釈した結果があなたと私とで違っていたということ
に対する意見とみました。

一行一行コメントをつけてくれたので、改めて原作を読み直してみたのだけど
確かに青木の視線の移動は確かに微妙に違いましたね。
(夜中だったので記憶で書いた。ここは正直にゴメンなさい。)
正確には、胸→右手→左指→顎のライン→腕メイン+胸+顔 でしたw
…それはともかく。
(以下、マンガを読むのに慣れている人はこんなことは無意識にやっている
ことなので読み飛ばしてください)

大事なのは、「なぜこのシーンを入れたのか」とか、「なぜこの構図、このコマ割り、
この表情なのか」とか、「このコマは誰の視線なのか」とか、
作者の作為や演出上の意図を読みとろうという意識をもって読むことだと思います。

ですから、腐女子キモいとか言い続けるより、上のようなことを頭に入れてから
もう一度読んでみてください。

蛇足ですが、薪さんが青木が泣いているのを見守るところと、青木が薪さんに
モニターを見せる場面は時間的に連続していません。
ネクタイが違うのですぐにわかります。






822花と名無しさん:2008/08/07(木) 21:24:00 ID:???0
秘密2巻紛失中。薪さんの往復ビンタシーンが見たいんだが。
初版は薪さんのモノローグに脱字があったらしいね。
初版本じゃないので直ってたけど。
823花と名無しさん:2008/08/07(木) 22:37:06 ID:???0
5巻に緑の中で笑う薪さんのカラーがあってうれしかった。
自分は薪さんは青木を好きであってほしい派だけど現時点では確定はして
ないしミスリードを誘ってるのかもしれないので薪X三好を望んでる人の
意見を「ちゃんと読んでない」とか全否定してたのはどうかと思ってたよ。
824花と名無しさん:2008/08/07(木) 22:43:46 ID:???0
清水先生の作品は
伏線が回収されなかったり昔の設定がなかったことになったりがザラにあるので
本当に今の段階ではどうなるかわからない。

5巻の笑顔の薪さんがメロディの表紙だった回、
作品は未曾有の修羅場だったのでギャップにビビった。
誰に微笑みかけてるんだろね、これ。
825花と名無しさん:2008/08/07(木) 23:04:52 ID:???0
>>824
俺に向かってに決まって(ry
826花と名無しさん:2008/08/07(木) 23:06:06 ID:???0
青木に「意地悪」って言われて3コマも呆けてしまった薪さんが不憫だった。
相当ショックを受けたんだな。
827花と名無しさん:2008/08/07(木) 23:45:32 ID:???0
>>826
一瞬何を言われたのかわからないって顔(ぽかん)として
それからキッとなるんだよね。すごくリアルだった。
828花と名無しさん:2008/08/07(木) 23:49:28 ID:???0
薪と三好って好意はあっても恋愛は無理そうな…
同属のポジとネガって感じ、青木を間に置いてさ

あと、薪が青木に好意的なのは明らかだけれど、それって
露口絹子の話で出てきたZIP(が見てた世界)に対する
青木の気持ちに似てるんじゃないかな、と思ってます

まあ私は本編は腐展開でも薪×三好展開でもいいから、
岡部の特別編みたいなのを時々やってくれればそれで満足
829花と名無しさん:2008/08/08(金) 00:00:32 ID:???O
>>816 短編だからすぐ読めるけど、坂東玉三郎が夫人を演じた映画があるのでそちらもお薦め。
830花と名無しさん:2008/08/08(金) 00:11:34 ID:???0
>>786
見ました!どうもありがとう。
薪さんのモデルって言われても、そんなに似てないよね。。。と
思っていたけど、これを見たら納得。
眉毛や眼だけじゃなくて髪型とか服の感じまでそっくりだった。
あー、いいもの見たよ〜w
831花と名無しさん:2008/08/08(金) 02:19:40 ID:???O
>>821
粘着にレスするなんて律義な人だw
私も目線やコマ割までよく読み込んでるなーと思ったよ
832花と名無しさん:2008/08/08(金) 02:23:56 ID:???0
薪さんの苦悩はまず貝沼を見逃したことが原因じゃないのかなぁ

鈴木が死んだのも、青木が自分を犠牲にしてまで鈴木の脳を見たのも
全て薪さんの為であり、それによってその2名に大きな拘りを持つのは当然だし
それを引き起こしているのは貝沼事件であって、その事件は自分が引き起こしたわけで
恋愛どうのといった容易い話ではないというか、もっと複雑で重い話というか…

ダメだ、説明むずすぎる…薪さん難しいですw
833花と名無しさん:2008/08/08(金) 02:43:10 ID:???0
>>800
清水玲子の絵のどこが「繊細」なんだ?
834花と名無しさん:2008/08/08(金) 02:57:39 ID:???O
>>832
容易には見えないけどな
男同士の苦悩とかある訳だし
ログ読んでると納得する事も多い
事件ばっかりよりプラベ要素が入った事で話に深みが出てると思う
合う合わないは人それぞれだけど
835花と名無しさん:2008/08/08(金) 03:02:00 ID:???O
>>825
オカベ乙
836花と名無しさん:2008/08/08(金) 03:02:37 ID:???0
薪さんがコーヒー以外のものを飲んだり食べたりしたことないよね?。
ジェラートでいいから食べてるところを見てみたいな。
ていうか、第九の飲み会をぜひ見てみたい・・・。
837花と名無しさん:2008/08/08(金) 03:06:09 ID:???O
おまけでも良いからそれ見たい!
薪を酔わせたらどうなるか知りたいw
838花と名無しさん:2008/08/08(金) 03:08:34 ID:???O
アイスではなくジェラートなのが非常に薪さんぽいな
第九の飲み会なんて想像つかないw
酔った時くらい素直になれると良いのにね
839花と名無しさん:2008/08/08(金) 03:09:10 ID:???0
>>836
酒入った薪さん
青木に一しきりからんだら速攻で寝そう(
840花と名無しさん:2008/08/08(金) 03:10:16 ID:???0
薪さんが酔っ払ってフェロモン出したら、周りが昇天してまうw
841花と名無しさん:2008/08/08(金) 03:11:37 ID:???0
イラストでいいから清水先生描いて!
酔った薪さん(もちろんカラー)ww
842花と名無しさん:2008/08/08(金) 03:14:27 ID:/1pQSflq0
もうちょっと絵がうまければ、と思う
843花と名無しさん:2008/08/08(金) 03:15:01 ID:???O
真面目だからそういう概念が全く無いんだとは思うけど
あれだけの美形が傍に居るのに全く意識しない青木が凄いw
二巻の発信機付けた時も本人より周りが顔赤くなってたよね
薪の視線が怖くてそれどころじゃないんだろうか・・胃痛とか言ってたし
844花と名無しさん:2008/08/08(金) 03:16:04 ID:???O
>>839
絡み酒ですかw
また岡部に睨まれそうだなー
845花と名無しさん:2008/08/08(金) 03:17:55 ID:???0
>>844
でも送っていくのはやっぱり岡部ww
最後はおんぶだな。
846花と名無しさん:2008/08/08(金) 03:20:04 ID:???O
岡部好きだwwww
軽々と抱えそうだね
847花と名無しさん:2008/08/08(金) 03:20:40 ID:???O
>>841
では次の表紙でw
848花と名無しさん:2008/08/08(金) 03:22:54 ID:???0
薪さんち、リビングだけは部下が入るかもできれいにしてたけど
(てか使ってない?)
それより奥はすごく散らかってそうだ
寝室なんか足の踏み場もないような気がする
849花と名無しさん:2008/08/08(金) 03:30:24 ID:???O
凄い意外性だw
性格からしてモデルルームみたいな何も無い綺麗な部屋かと思ってた
850花と名無しさん:2008/08/08(金) 03:37:31 ID:???0
薪→鈴木ってか、鈴木こそ薪イノチみたいじゃなかった?
薪さんに貝沼の脳を見せないために、イノチ投げ出したぐらい、薪さんが大切だったわけで。
雪子さんに対しては、表向きは親友だったけれども、恋人よりも自分を大切にしてくれていた鈴木を、
自分のせいで死なせてしまったことに対する負い目やらで、そのへんの女性と違って、
一目置いていた相手だったんだろうなあ、と思ってた。
青木には鈴木に似た純粋さみたいなものを感じて惚れてるみたいだけど、
青木じゃまだまだ役不足だよねえ?
851花と名無しさん:2008/08/08(金) 03:44:39 ID:???0
>>850
鈴木は薪が自分に対して抱いている気持ちに気づいていて
応えてあげられないことに罪悪感のようなものを持っていたのでは。
それで、薪が崩れそうになったとき、どうやっても助けてやりたいと
あのような行動に出たのかも。
852花と名無しさん:2008/08/08(金) 04:02:23 ID:???0
薪さんが鈴木を撃った理由にまだ秘密が隠れているのか
鈴木が犠牲的行動に出た理由にまだ秘密があるのか

老婆に語った、自分の想いを重ねた言葉の中の
「重すぎる秘密」の意味が気にかかってしようがないです。
853花と名無しさん:2008/08/08(金) 04:09:33 ID:???0
>851
薪×鈴木は、プラトニックな関係で両思いだった気がする。
危ういパランスを、女の雪子の存在で、プラトニックに保っていたけれども、
薪ピンチの際に、鈴木の薪への秘めた愛情が噴出した気がした。
鈴木的には、無意識だった気もするけれども。
854花と名無しさん:2008/08/08(金) 04:16:15 ID:???0
>>850
青木は薪さんの為に鈴木の脳を見るという行動をしてるよね
あそこで鈴木のように貝沼に心を囚われず、正面から貝沼自身と薪を向き合わせた青木の行動は
ある意味、鈴木を越えたと思ってる
まあ実際は壊れかけてたわけだけどw>青木

>>852
うん、まだまだ秘密は隠されているような
清水さんもどうとでも取れるような描き方を意図的にしている感じがする
855花と名無しさん:2008/08/08(金) 04:17:49 ID:???O
なるほど・・・
プラトニックな関係っていうのも良いね
薪の鈴木に対する依存みたいなものから
ただの友人にしては違和感を感じてた
856花と名無しさん:2008/08/08(金) 04:19:01 ID:???O
>>855>>853にです
857花と名無しさん:2008/08/08(金) 04:26:42 ID:???0
同性の親友を守るために命を張った鈴木。
その意味に薄々気づいていく雪子。
恋人の親友ながら、唯一無二な魅力に魅かれていく雪子。
でも決して自分を愛している訳ではない薪に気づいている雪子。
雪子が薪を凝視している目は、恋しさと、つれなさへの恨みが秘められていて、
あんな風に誰かを見つめたくないと思った。

858花と名無しさん:2008/08/08(金) 04:49:52 ID:???0
薪さんはなぜ鈴木の脳を撃たなかったんだろう
撃てなかったのだろうか
薪・鈴木・青木・雪子
この4人にはたくさんの秘密が隠されてる
859花と名無しさん:2008/08/08(金) 05:07:38 ID:???0
好きな人の脳、見てみたいかもね・・・。
860花と名無しさん:2008/08/08(金) 05:17:41 ID:???0
>>854
そうだね。来たばかりだというのにプレーンに最強の青木。
貝沼の脳を見て精神が壊れなかったのは青木と薪だけ・・・。
薪さんも青木の心の強さにはじめから気がついているよね。
純粋でひたむきで人間の世界の善良さを信じたい青木が
鈴木以上に薪さんの心を捉えたのは、その精神の強さが
あったからなんだろうな。
861花と名無しさん:2008/08/08(金) 05:23:58 ID:???O
薪が若く見えるからあまり感じないけど青木と一回りも違うんだよね
薪が警視庁に入った時青木は小学生かw
862花と名無しさん:2008/08/08(金) 05:27:35 ID:???0
>>854
なるほど、青木が薪さんに鈴木の脳(貝沼の脳)ををあえて見せようとしたのは、
薪さんの心の強さを青木が信じたからこそできたことなんだね。

青木はある意味、「鈴木が命をかけて守ろうとした秘密を無理やりこじあけた」わけで
これって薪さんが雪子を(尚のことで)なじったのと同じ行動だったりするのだけど、
見せる相手を理解してあえて見せるのと、無神経・無自覚に秘密を暴くのでは
意味が全然違うということか。


863花と名無しさん:2008/08/08(金) 05:58:10 ID:???O
青木のは鈴木が何故死ななければならなかったのか
鈴木の死をずっと引きずっている薪に真実を伝える為で
雪子の場合は故人が必死になって守り通した秘密を
想像力の乏しい独断で無理してこじ開けただけだと思う
864花と名無しさん:2008/08/08(金) 06:34:46 ID:???0
秘密は1999が名作だと思うけど、個人的には秘密2001が一番好きだ。
親友を助けようとして結局一番苦しめてしまった鈴木がヘタレで大好きだ。
青木の「いつまでも鈴木を(悪い意味で)引き摺ってんじゃないよ目ぇ覚ませゴルァ」な
ショック療法は凄いなと思った。すごい新人だ。
ところで青木の見た鈴木の脳って、三好が映ってたよね多分。
865花と名無しさん:2008/08/08(金) 06:52:25 ID:???O
あの事件の辺は忙しくて会っていなかったかもw
866花と名無しさん:2008/08/08(金) 06:54:19 ID:???0
2001の青木の「沢山おしえてえてもらいたい事がある」というセリフに
2005の薪の「まだ何も教えていない」が呼応してるのがいい。
867花と名無しさん:2008/08/08(金) 06:56:31 ID:???0
>>865
やっぱりそうかな。当時は三好の設定自体生まれてなかったろうしなぁ。
見てたんなら鈴木の脳に引きずられて、青木が三好に惚れるのもうなずける。
868花と名無しさん:2008/08/08(金) 07:03:57 ID:???0
>>864
映っていなかったかもしれない。
映っていたら観察力の鋭い青木のことだから雪子を初めて見たとき
気がつくか、あれ?どこかで見たような・・・くらいは思うんじゃないかな。
あのころは確かに大変な事件だったから彼女と会うどころじゃなかったかも
しれないけど、鈴木ったら死ぬ間際に雪子のことは思い出さなかったらしい・・・。
869花と名無しさん:2008/08/08(金) 07:44:24 ID:???0
急に撃たれたら思い出す暇ないよ。
870花と名無しさん:2008/08/08(金) 07:56:03 ID:???0
雪子は、鈴木が薪を守ろうとして死んだことを知らないはず。
錯乱状態の鈴木が薪を撃とうとして逆に正当防衛で薪に撃たれたとしか。

薪でさえそれを知ったのは事件後半年ほど経って青木が入ってきてからで
そのころはもう雪子と連絡をとっていなかったようだし
鈴木の命を奪っただけでも雪子に負い目や罪悪感を持っていただろうに
そのうえ鈴木が恋人の雪子を省みずに自分を守る方を選んだと知らせて
彼女の傷を広げるようなまねはしないだろうから。
人の心の痛みには本当に敏感で、本質的には思いやりのある薪さんは
雪子にはずっと秘密にしておくつもりなのだろう。
(が、この先雪子の行動次第でどうなるかわからないところが恐ろしい)




871花と名無しさん:2008/08/08(金) 07:57:11 ID:???0
>>869
どうなんだろ?心臓撃たれたら即死
872花と名無しさん:2008/08/08(金) 08:58:05 ID:???0
>>871
即死といっても、脳自体は血流が途絶えても数分は活動しているから、
夢・幻影を見る余裕はあるかも。

ギロチン実験の話もあるしな〜。
873花と名無しさん:2008/08/08(金) 09:05:32 ID:???0
>>848-849
薪さんの家事能力には疑問があるので、第九に入る前から一人暮らしを
していたのなら、汚部屋(物多すぎ系じゃなく、ゴミ放置系)に住んでいても
不思議は無いと思う。
でも、第九で色々な秘密を目にして、満足に眠れないほど、盗聴器を気にする
ほどになってからは、偏執的に綺麗にしていそう。
「物が多すぎると盗聴器を仕掛けやすいから」とか思いついてしまって...
874花と名無しさん:2008/08/08(金) 09:24:59 ID:???0
薪さんって原作ではネクタイしないのにアニメではホスト張りのスーツきてネクタイきちんと締めてるよね。
875花と名無しさん:2008/08/08(金) 09:26:35 ID:???0
ttp://www.veoh.com/videos/v15357188BnwFQcyk
この回アニメだけど同僚が慰めに持ってきたお酒(ワイン)飲んでるね。
鈴木のムービー見ながらしんみりと・・。
同僚が話しかけても何も答えない薪さんが怖い。
876花と名無しさん:2008/08/08(金) 09:29:31 ID:???0
貝沼の脳の最後の部分を見て鈴木は、読唇術でせりふ読んだのかな?
877花と名無しさん:2008/08/08(金) 09:33:28 ID:???0
青木は薪さんにも三好にも命がけでなんかしてるね。
青木が三好に引かれてるのは、もしかしたら鈴木の脳を見て鈴木の気持ちが入り込んで
三好に惚れたんじゃないだろうか。


ところで薪さんが犯罪者側の人間って言われてたけど
どうなんだろうか。
薪さんはなんで貝沼の脳を見ても平気だったんだろうか。
878花と名無しさん:2008/08/08(金) 10:37:41 ID:???O
>>877 犯罪者の心理を努力して理解するというより、理解しやすい性質なんだと思う。
自分では青木に「お前は引き込まれやすい」と言うけど、薪も十分に引き込まれやすいというか、
進んで犯罪者の心理に同化するような傾向があり、それが青木には何となく分かるのでは。
その割に根が脆いのを鈴木は知っていたけど、青木はまだ完全には把握してない。そんな感じかも。
青木は鈴木の脳に感化されたと言うより、考え方などがもともと鈴木に似ているんじゃないだろか。薪は犯罪者と同化しやすいけど、鈴木や青木はあくまでも犯罪者を「あっち側の存在」と考える健全さがあるみたいな。
879花と名無しさん:2008/08/08(金) 11:16:06 ID:???0
薪さんは共感しやすいからこそ、いろんな洞察力があるんだろうね。
880花と名無しさん:2008/08/08(金) 12:10:05 ID:???O
共感しやすいという事は他人の価値観で考えられることだから、
よほど自我がしっかりしているか、逆に不安定なのかどちらか。薪は後者かも。
鈴木や青木、三好は自我はしっかりしてるけど共感からの洞察には弱いタイプに見える。

薪は自分が最後は脆いと自覚してるから、むやみやたらに引き込まれないよう気をつけてる感じ。
881花と名無しさん:2008/08/08(金) 12:19:45 ID:???0
アニメのMRIは死亡推定時刻から何時間前の映像再生して死亡原因を探るってかんじだよね
漫画のMRIは再生する区域選べないかんじ
再生出来る一番古く印象深い記憶から順に早送りも出来ず再生してるように見える
青木が見た鈴木の脳も貝沼の映像を見ようとする辺りから再生されるんじゃね?
んで貝沼の脳は残虐ファイトな所から始まって被害者の顔が毎回若い頃の薪さんに見えて映るとか
冷たい言い方になるけど知らない人が残虐される映像はドコか他人事に映るけど
知ってる人が残虐される映像はヤラセでも堪える
882花と名無しさん:2008/08/08(金) 13:37:59 ID:???0
被害者の顔が全部薪さんだったら、他の見たメンバーも皆薪さんを見たって事だよね。
でも薪さんをあらわす映像はなかったってなってたから
被害者の顔は薪さんではないだろうね。

それにしても親友を思って、レイプや解体してる変体の脳をみるって
鈴木すげえな。
883花と名無しさん:2008/08/08(金) 14:07:36 ID:???0
薪さんのせいでHydeファンになってきた。
884花と名無しさん:2008/08/08(金) 15:59:18 ID:???0
>>878
>薪は犯罪者と同化しやすいけど、鈴木や青木はあくまでも犯罪者を
>「あっち側の存在」と考える健全さがあるみたいな

禿禿禿同!!!言いたいこと言ってくれた!!!
885花と名無しさん:2008/08/08(金) 16:03:56 ID:???0
>>880
確かに薪さんは自分が弱いと自覚してるようだ。
引き込まれてはいけないと普段は気を引き締めているけれど、
時々、あちら側に堕ちても構わないような、自暴自棄な感じがある。
そういうの、青木は敏感に察知するね。
886花と名無しさん:2008/08/08(金) 16:11:22 ID:???0
>>881
ぎゃー!そう言われてみれば確かにそうだ。
貝沼の脳内映像では被害者の顔が薪さん変換されていてもおかしくない。
まったく同じじゃなくても実際より薪さんに似ているように見えていたのかも。
他の捜査員も鈴木にもわかるぐらい…当然薪さんにもわかるくらい…!!

メロディ8月号の薪さんがみた貝沼の幻影、レイプされて内臓引きずり出されて
殺されている被害者は、薪さん自身なんだろうな。
887花と名無しさん:2008/08/08(金) 19:26:35 ID:???0
>>873
初登場時に寝てたソファは新聞等が結構とっ散らかってたので、
薪さんはお片付けが嫌いなのかも知れない。
たまたま調べ物してる時に睡魔が襲って来ただけかもしれないが。
動物の死骸ばら撒きで嫌がらせを受けた家の玄関は自宅っぽかったが、
鈴木・三好との写真を飾っていた部屋は官舎のような気がする。
888花と名無しさん:2008/08/08(金) 20:01:09 ID:???0
ひよっとしたら、鈴木とのツーショット写真がないのかも。
いつも雪子さんがいて。
889花と名無しさん:2008/08/08(金) 20:49:05 ID:???O
薪さんが持って寝てた分厚い本には拳銃ではなく、鈴木との写真が挟まれていたよね。第九結成時の。あれには雪子が写ってない。
だから薪さんの宝物なのかも。
あれをいつも抱えなくてもいられるようになったのは青木のおかげかもだけど、今度は青木のおかげで眠れなくなってしまった薪さん。アワレ・゜・(PД`q。)゜・
890花と名無しさん:2008/08/08(金) 20:57:12 ID:???0
エレナも天竜の写真を後生大事に持ってたけど、
「よりにもよってなんで恋敵のカオルと一緒に写ってるやつなんだ?」と思ってた。
だけど、それしか持ってなかったという可能性もあるな。
薪さんも鈴木との純正ツーショット写真は持ってないんだろうなぁ。
891花と名無しさん:2008/08/08(金) 21:09:56 ID:???0
親友や上司が虐殺だけじゃなくて、同性に陵辱されてる映像って
なんがなんだか想像付かないな。
892花と名無しさん:2008/08/08(金) 21:30:03 ID:???0
めったにない特別な北京五輪の開会式を見てるけど、
とくに死にたくなったりしない。よかった。
貝沼のメスメリズムって怖いよね。
893花と名無しさん:2008/08/08(金) 22:06:56 ID:???O
>>892 見飽きてきた。
横山光輝三国志アニメ版OPとNHK人形劇三国志の人形勢揃いと
蒼天航路の曹操と覇―LORD―の呂布とレッドクリフの金城武を連れて来い。

なぜか輝夜姫が頭に全く出てこない。
894花と名無しさん:2008/08/08(金) 22:11:04 ID:???0
昔の三好ってまんま晶だったな。性格も似てるかな。
895花と名無しさん:2008/08/08(金) 22:48:19 ID:???0
自分もなんとなく晶っぽいと思ってた。晶も全く魅力を感じないキャラだったなー
896花と名無しさん:2008/08/08(金) 23:00:23 ID:???0
>>883
ホント!?私ファンだから嬉しいww
897花と名無しさん:2008/08/08(金) 23:06:31 ID:???O
ニコニコ見て来たけど似過ぎてワロタw
眉の角度まで忠実に再現されてるね
薪さんがタレ目なのも納得w
898花と名無しさん:2008/08/08(金) 23:20:10 ID:???0
>>889
その大事な写真を草むらに置き忘れるなんて・・・!(1巻最後)
いつ失くしたんだろう?ってきっと探し回ったんじゃない?
きっと雪子と3人で写ってるのしか、もう持ってないんだよ。
899花と名無しさん:2008/08/08(金) 23:39:07 ID:???O
男二人で撮るって大人になると中々無いもんね
900花と名無しさん:2008/08/09(土) 00:14:56 ID:???0
5巻に収録されている笑う薪さんの絵
鈴木・雪子と撮った写真のときと服が同じだから
そのとき一人で撮ってもらった写真なんじゃないかな。
あんな笑顔を向ける相手はやっぱり鈴木?
鈴木が持ってた写真だったりするといいな。
鈴木が見た薪の最後のイメージだったりするのかな、なんてね。
901花と名無しさん:2008/08/09(土) 00:34:51 ID:???0
>>898
草むらに落ちていたのは
もうあの写真(鈴木)を抱きしめていなくても大丈夫
過去に捉われていたのから脱出して現実を生きていく
ということの象徴だったとは思うけれど
本当に残念なことをしたね薪さん。

青木の写真なんて持ってないんだろうな。
902花と名無しさん:2008/08/09(土) 00:44:38 ID:???0
スレ進むのはぇぇぇぇぇ!
皆色々なエンディング想像してるね
清水作品は幸せなエンディング迎えないってイメージがあるから
薪青木三好アボンで岡部が室長なり
人は愛しい生き物だと哀しげな男の背中をラストカットにしてほしーい 
903花と名無しさん:2008/08/09(土) 01:01:55 ID:???O
前に書かれてたように三好が薪と青木の仲取り持ったら
かなりの好感度UPだな
904花と名無しさん:2008/08/09(土) 01:06:08 ID:???0
オカベ室長ENDいいなあ〜。
905花と名無しさん:2008/08/09(土) 01:12:04 ID:???0
鈴木は自分を過剰評価してたただのヘタレな男だと思っていたのに
このスレ読んでたら自分の中の鈴木像がどんどんいい男になってきた
もう後へは戻れない・・・いい男・鈴木を描ききってください先生!
906花と名無しさん:2008/08/09(土) 01:15:27 ID:???0
鬱展開
オカベ室長が花を持ってお見舞いに行った病室
そこで無邪気な笑顔で迎える退行してしまった薪さん
907花と名無しさん:2008/08/09(土) 01:25:04 ID:???O
>>903 三好が女の情念に囚われるか理性を保てるかだね。
初めは理知的で自立心の強い女性として描かれたけど、これからどう化けるか。
初めのままのキャラなら薪いじめはしないような。
908花と名無しさん:2008/08/09(土) 02:41:46 ID:???0
チラ裏だけど
ファミ劇で再放送してる昔の刑事ドラマをなんとなく見てたら
特捜最前線とかGメン75とか特別な捜査班もののリーダーって
みんな警視正なんだね。忘れてた。
909花と名無しさん:2008/08/09(土) 03:22:59 ID:???O
>>906
鈴木に続いて青木まで撃ってしまったらそんな状態に成りかねないね
BL風味でも良いからたまにはハッピーエンドが見たいな・・
910花と名無しさん:2008/08/09(土) 03:33:41 ID:???0
それにしてもあのベッドシーン。
薪さんが前を奉仕されてるならいいけど、後ろだとなると
なんか色々考えてしまう。
薪さんが掘られるなんてないないない
911花と名無しさん:2008/08/09(土) 03:46:04 ID:???O
>>907
他の話と違って一話完結形だから最後に大きな事件が起きて
誰かが死にそうになるけど一巻の終わりみたいに救われた感じで終わりそう
続編も描き易いしw
三好がどう出るかによるだろうね
912花と名無しさん:2008/08/09(土) 03:47:53 ID:???O
>>910
私もそう思ってたけど相手の口調とかこのスレの推理読むと多分相手は男っぽい・・・
薪さんの容姿なら男相手でも無理は無いと思うけどね
913花と名無しさん:2008/08/09(土) 03:54:23 ID:???O
>>493とかね。
洞察力を三好に分けてやってくれw
私も相手が女なら手にマニキュアとか塗ったりしそうだと思った
914花と名無しさん:2008/08/09(土) 04:10:16 ID:???0
三好も、心の奥深いところで想っていたオトコから、公衆の面前で罵詈雑言を浴びせられたら、
可愛さあまって憎さ100倍だろうな。「青木と結婚? してやろうとも!」ぐらい思うかも。
リモコン投げつけて逃げるように去って行く薪の後ろ姿を見る目は、まさに泥眼。
鬼気迫るものがあった・・・。
915花と名無しさん:2008/08/09(土) 04:13:04 ID:???0
>「青木と結婚? してやろうとも!」
なんて男らしい三好w
そこまで行けばいっそ好きだ
916花と名無しさん:2008/08/09(土) 04:19:03 ID:???0
>>910
プライド高い人ほどネコってことあるからなあ・・・。

それに行きずりの相手に「何もみたくないから」なんて言ったら
事情を知らない相手は「なんだと馬鹿にするなこのやろう!」って
怒るかもしれない(失礼だよねえ)。で、手荒く扱っちゃったりして。
薪さんそうなるのをわかってて言ったのかも。自虐っぽく。

あのシーン・・・指がむちゃくちゃエロかった・・・
下で何かされてるコマが二つあるでしょ、最初のと次のを比べると
・・・指が・・・ぴくっと・・・
ま、マキさん、感じちゃっ・・・(自粛)
917花と名無しさん:2008/08/09(土) 04:52:02 ID:???0
6巻マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

いや・・・ほんとこんな展開なのに隔月ってマジで待ちきれない・・・
これなんておあずけプレイ?
ファンが増えたこの機会に月刊に移籍!なーんてことはないよなーメロディの看板だしなー
918花と名無しさん:2008/08/09(土) 05:01:39 ID:???O
>>917
移籍に禿しく同意
4巻から急に読者の反応も売り上げも増えたしね

>>916
ちょww
言われてみれば薪さんは意外とドMなのかもしれないな
919花と名無しさん:2008/08/09(土) 05:29:18 ID:???0
ツンデレの度Mか。
いるよね、普段はSなのにHの時だけMになってしまう人。

>>916
ちょっと見てくる!
薪さんがそんな感じるなんてまさか。
オナニーとかしなそう。
920花と名無しさん:2008/08/09(土) 05:52:04 ID:???O
>>916のせいで自分も見直してしまったじゃないか
確かに次のコマでくっと手に力入れてるねw
その次も少し後ろに反った感じで口が開いてるからきっと喘(ry
921花と名無しさん:2008/08/09(土) 09:17:41 ID:???0
前でも後ろでも両方でも行為中は多少喘ぐだろうな。
相手は遊び慣れてる手練れっぽいので上手いような気がする。
「見たくないから 何も」より、完全マグロの方が相手には失礼だと思う。
でも薪さんなら許される。
922花と名無しさん:2008/08/09(土) 10:12:04 ID:???O
あの顔だけで行きずりの男はゴロゴロ寄ってきそうだ
923花と名無しさん:2008/08/09(土) 11:09:53 ID:???0
志村!全年齢の少女漫画板、全年齢の少女漫画板!
924花と名無しさん:2008/08/09(土) 11:27:04 ID:???0
秘密2005の、青木の「両手に花」発言ワロタ。
薪さんの色香に全然動じない青木でも
薪さんは「花」だと認識しているようだ。
叶わぬ想いならせめて枯れたい!
925花と名無しさん:2008/08/09(土) 11:28:17 ID:???O
ウエイトリフティング!
926花と名無しさん:2008/08/09(土) 12:05:55 ID:???O
立場上行きずりは避けて、あれは高級デリヘル嬢だと思っていた。男デリヘルでもいいけど。
薪さんはメディアには滅多に露出しない立場かもしれんけど、
行きずりは危険すぎる。あんなん絶対に顔を覚えられるわ。

週刊誌に『超絶美形警視正との一夜』とか暴露される展開が来たらすごすぎる。
927花と名無しさん:2008/08/09(土) 12:18:14 ID:???0
>>926
悪いけどその週刊誌買う。

薪さんって秘密2001の記者会見出てたよね。
プレスの女の子に「かわいい」って言われてた。
あと、鈴木殺したとき「警視正 警視を射殺」って新聞に載ったし。
(名前までは出てないかも知れないけど)
……危険すぎるな。
928花と名無しさん:2008/08/09(土) 12:50:39 ID:???0
>>905
いや鈴木がヘタレなことに変わりはないw
死んだからこそ武勇伝のように語られているが
自分を過大評価していたのも事実、その結果薪を苦しめることになったのも事実
929花と名無しさん:2008/08/09(土) 13:13:58 ID:???O
>>926
合法とはいえ金で買うほうが問題じゃないか?
鈴木が死んだ時もウロウロ街をさ迷ってそうだ
930花と名無しさん:2008/08/09(土) 13:36:04 ID:???0
>>905
鈴木はただのヘタレ男ですよ。そこが好きなんです。
931花と名無しさん:2008/08/09(土) 13:38:31 ID:???0
清水先生はイチロー好きだから、
鈴木姓の美男子キャラやイチローという名前の犬が出てくる。
932花と名無しさん:2008/08/09(土) 13:51:39 ID:???0
>>929
金で買うのは違法でっせw
933花と名無しさん:2008/08/09(土) 14:00:05 ID:???O
ある意味行きずりよりヤバイんじゃw
「あの警視正が今度は買春!衝撃のプレイ内容を語る」
とか見出しが出てしまうw
行きずりなら一応は個人的なお付き合いとして雑誌には載り難そう
934花と名無しさん:2008/08/09(土) 14:00:53 ID:???O
>>930
薪さん乙
935花と名無しさん:2008/08/09(土) 14:58:11 ID:???0
そうだよ。私も売春は違法だから行きずりだと思ってた。
薪さんなら(ゲイバーじゃなくても)一人で座って飲んでたら誘いたい人がわらわらと寄ってきそう。
んで、女無視してたらお仲間だとゲイが寄って来たんじゃないかな。
まあ、スーツ着てたし、出張みたいに男二人で同じホテルに泊まることもあるし、それほど人目には
つかないんじゃない?
936花と名無しさん:2008/08/09(土) 15:01:48 ID:???0
ところで今日は鈴木の命日じゃないか?
937花と名無しさん:2008/08/09(土) 15:02:54 ID:???0
目隠しは持参品だったのでしょうか・・・?
938花と名無しさん:2008/08/09(土) 15:08:41 ID:???O
>>935
なるほど。
やっぱり行きずりっぽいよね
確かにわらわらと寄って来そうw
939花と名無しさん:2008/08/09(土) 15:11:48 ID:???O
>>936
8月9日?
>>937
ネクタイでも無いみたいだし持参・・なのかな
940花と名無しさん:2008/08/09(土) 15:17:34 ID:???0
>>937
持参品みたいだったね。考えると結構やだな。あれ柔らかそうだったけどシルクのスカーフとか??
思わず一日の行動を考えてしまう…。
早めに仕事を終わらせる → 岡部と帰宅 → シャワー浴びる → またスーツ着る → スカーフ持って夜の街へ 
            ↑そのまま岡部でいいじゃん
941花と名無しさん:2008/08/09(土) 15:19:36 ID:???0
>>939
報道された新聞の日付がたしか8月10日だったから、事件の翌日なんじゃないかなと思って。
942花と名無しさん:2008/08/09(土) 15:52:27 ID:???O
>>940
>↑そのまま岡部でいいじゃん

吹いたww
一応薪さんにも好みがあるんだろうw
毛むくじゃらはちょっと・・とか
あの目隠しスカーフっぽいね
943花と名無しさん:2008/08/09(土) 16:02:40 ID:???O
薪さんも案外脆いから、
岡部で良かったら青木が来る前にくっついてそうw
あのアピールぶりから自分に好意を寄せてるのには気付いてるよね
岡部だったらあんな切ない顔して見つめなくて良いのになー

>>941
日付入ってたっけ?見直してみよう
ここの住人は洞察力や推理力がありすぎるw
944花と名無しさん:2008/08/09(土) 16:42:05 ID:???0
岡部がイケメンだったら、もっとドロドロで面白いことになってたんだろうかw
おまえら岡部好きすぎww
945花と名無しさん:2008/08/09(土) 16:50:28 ID:???O
三好は無しで岡部と薪と青木の三角関係になります
946花と名無しさん:2008/08/09(土) 16:52:39 ID:???O
悪い魔女の魔法にかけられていた岡部は薪のキスによってイケメンに戻ります
947花と名無しさん:2008/08/09(土) 17:51:33 ID:???0
何言ってるんだ。
岡部さんはあのビジュアルだからいいんじゃないか。
948花と名無しさん:2008/08/09(土) 18:45:37 ID:???0
秘密2002の天地が最期に見た夢とか
5巻の特別編の兄弟の話とか
誰もが抱くような感情を細やかに描く話が好き。
949:2008/08/09(土) 18:56:26 ID:KYosrJuU0
>>937
持参ってのはなんだか変だと思うけどな
てか、安ホテルとかじゃ無さそうだったし、スカーフなんて、そこらですぐ手に入るだろう。

あのシーンは、薪さんの心の脆さを表しているところだと思ってるので、まじ、行きずりそのものだと思うけど。
仕事の帰りとかにいつになく疲れてぼうっと歩いてて、ふっと声かけられて、そのまま・・・
個人的には女だと思うが(⇒言葉がぞんざいで、マニキュアとかもして無さそうってのは、その程度の何の記憶にも残らない女、て意味に捉えてた)、
別に男でもおかしくはない。薪さん的にはひとのぬくもりがふっと欲しくなっただけで、どっちでも構わんだろう


やりたくてやりたくてムンムン・・・てのは薪さんに合わないし、行為自体が目的にも思えない(集中してないし・・・)ので、デリヘル説は却下だなあ・・・

950花と名無しさん:2008/08/09(土) 19:08:44 ID:???0
相手が男か女かぼかしている作者の意図は感じられる。
しかし読者の興味が薪の苦悩とか脆さよりも
相手の性別の方にいってしまうような描き方は
果たして正解だったのかな、と思う。
951花と名無しさん:2008/08/09(土) 19:15:10 ID:???O
>>946
ほんこんですか?
薪さんの(((((ノ´3`)ノでイケメンに変身する岡部王子…見てみたいw
952花と名無しさん:2008/08/09(土) 20:40:09 ID:???O
〜美女と岡部〜
953花と名無しさん:2008/08/09(土) 20:44:22 ID:???O
>>950
もし相手が男だったら姿を描くのは生々し過ぎるんじゃないかと・・・
様子を見る意味でも自重したのかも
954花と名無しさん:2008/08/09(土) 21:11:31 ID:???0
女の方が生々しいな。
男とはたたなくても出来るけど女はそうはいかん。
955花と名無しさん:2008/08/09(土) 21:16:19 ID:???0
>>949
行為そのものが目的だったのじゃないかな。性欲という意味ではないけれど。
心も体も疲弊しているのに、どうしても眠れない夜が続いていて、人のぬくもりが恋しくて
想い人に抱きしめられる夢をみたくて、そうしなければ耐えられないと思ったから
今日だけはは誰かとそうしたい、と準備までしていたように思う。

956花と名無しさん:2008/08/09(土) 21:19:21 ID:???0
>>954
だね。目隠しマグロだったら「好きにして」って相手任せだけど、
相手が男でも女でも薪さんがタチ(男役)だったらそうはいかない。
あのされるがまま状態が薪さんらしいと思ったよ。
957花と名無しさん:2008/08/09(土) 21:21:28 ID:???O
人の温もりを求めてさ迷う薪さん・・・
なんて妖艶で危ういんだー
958花と名無しさん:2008/08/09(土) 21:23:58 ID:???0
相手が女で、道具で一方的に攻めさせるってのもアリだけど
それだったら目隠しごときで
「そういう趣味?」とか訊いてないだろうしな
959花と名無しさん:2008/08/09(土) 21:25:16 ID:???O
>>956
確かに。
男役はヤル気が無いと難しいよね
960花と名無しさん:2008/08/09(土) 21:26:50 ID:???O
>>958
大体相手が女だったら趣味云々の前にどうやってするのか聞く気がするw
961花と名無しさん:2008/08/09(土) 21:28:24 ID:???O
やられる側なら目隠しされててもそんなに支障は無いよね
962花と名無しさん:2008/08/09(土) 21:33:19 ID:???0
岡部さんが来たのって薪さんが鈴木を射殺してからヶ月も経ってないよね(20日位?)。
今号で薪さんがダメージから全然回復してないのがすごくよくわかる。
その間の薪さんをいろいろ想像してしまう。
警察での取り調べが続き、その間を縫って鈴木の通夜やら葬式、そこで鈴木の親に頭を下げて
どんなに謝ったのだろうとか、雪子の取り乱し様を目の当たりにして何を思ったのだろうとか。
処分なしとわかるまで自宅謹慎だったのだろうけど、その後の事件の後処理(岡部が来たころは
まだ続いていたようだし。貝沼のファイルが机の上に出ていたから)を一人きりでどんな気持ちで
でやっていたのだろうかとか。
963花と名無しさん:2008/08/09(土) 21:34:11 ID:???O
>>953
男女のシーンは何回か描いてるけど
男同士はミラーとサットンの未遂くらいだよね
964花と名無しさん:2008/08/09(土) 21:36:03 ID:???O
ここ見てたら本誌まで買いたくなってきた・・・
他の漫画全然知らないけど買う価値ありますか?
965花と名無しさん:2008/08/09(土) 21:37:57 ID:???O
>>962
よく仕事止めたりおかしくならなかったよね
フリースクスとまで言われる何かが薪さんの中にあるのかな
966花と名無しさん:2008/08/09(土) 21:38:05 ID:???0
>>964
毎号「読むとこ少ねぇ〜」ってボヤきながら買ってるけど
時々載る「大奥」はおもしろいよ
967花と名無しさん:2008/08/09(土) 21:40:06 ID:???0
>>963
セツとショナのあれは男同士とは違うんだよね…
968花と名無しさん:2008/08/09(土) 21:42:39 ID:???0
何かにつけ薪に文句言ってる小池が
岡部に次ぐ古参だったのが意外だったな。
辞めてく部下も多いというから
なんだかんだ言いつつ意外と室長好きなんだね。
969花と名無しさん:2008/08/09(土) 21:42:54 ID:???0
>>964
うーん、号によっても違うんだけど・・・。
昔LaLa読者だった人なら買ってみたら?って言うけど、そうでなければ難しい。
雑誌としてのポリシーがある感じはしないので(描いている作家の集合体みたいな感じ?)
好きな作家がいれば買ってみるのをお勧めするよ。
私は秘密と大奥目当てで買ってるんだけど、好きなのが2つあればいいやと思ってる。
970花と名無しさん:2008/08/09(土) 21:51:47 ID:???0
>>968
ほんと。小池って室長に文句つけるのも言われるのも以外に楽しいのかもしれないね。
薪さんも小池にきついこと言ったりするけど、お互い納得ずくの気がしてなんかいいな。
チャッピーの話で小池いぢめた後、青木に「小池にも教えてやれ」って言ってたのが
すごく好きだった。薪さんちゃんと上司やってるじゃないって思った。
971花と名無しさん:2008/08/09(土) 21:59:22 ID:???0
青木に「薪さんのゴキゲンが直ったと伝えます!」と言われて
髪がくしゃくしゃになってるギャグタッチの薪さんが可愛かった。
972花と名無しさん:2008/08/09(土) 22:01:37 ID:???0
薪と小池は納得ずくの厭味の応酬って感じがするけど
今井はマジで神経すり減らしてそうだから
あんまりいじめないでやってほしい
973花と名無しさん:2008/08/09(土) 23:15:52 ID:???O
最近人多いから気付いたらもう次スレの季節だw
テンプレ少し加えてみたけどこんな感じで良いかな?

「秘密」アニメ放送中。
現在メロディで不定期連載中です。
清水玲子についてマターリ語りましょう。
過去スレ、関連スレ、盗作疑惑は>>2-5あたり。
アンチはここでは誘導後完全スルー。

※批判や盗用疑惑・アンチ・喧嘩したい人はこちら
◆清水玲子 盗作・盗用疑惑 検証スレ◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1215535678/

避難所
清水玲子避難スレPart.2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1211771605/

前スレ
清水玲子スレッド28
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1215275778/
974花と名無しさん:2008/08/09(土) 23:18:57 ID:???O
801板は前も貼って無かったし
大人向けだから貼らなくて良いかな
清水で探せばすぐわかるし
975花と名無しさん:2008/08/09(土) 23:35:42 ID:???O
>>966>>969
ありがとうございます
メロスレでも大奥人気ですね
秘密の続きも気になるし昔っポイとか読んでたので買ってみます
まさかここまで嵌まるとはw
976花と名無しさん:2008/08/10(日) 00:18:45 ID:???0
>>973
最近アニメの話も出て来てたし、アニメのスレも追加して欲しいな

秘密 -トップシークレット- The Revelation File07
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1216123991/
977テンプレ:2008/08/10(日) 00:23:18 ID:???O
「秘密」アニメ放送中。
現在メロディで不定期連載中です。
清水玲子についてマターリ語りましょう。
過去スレ、関連スレ、盗作疑惑は>>2-5あたり。
アンチはここでは誘導後完全スルー。

※批判や盗用疑惑・アンチ・喧嘩したい人はこちら
◆清水玲子 盗作・盗用疑惑 検証スレ◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1215535678/

避難所
清水玲子避難スレPart.2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1211771605/

秘密 -トップシークレット- The Revelation File07
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1216123991/

前スレ
清水玲子スレッド28
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1215275778/
978花と名無しさん:2008/08/10(日) 00:23:22 ID:???0
過去スレ、関連スレ、盗作疑惑は>>2-5あたり。

↑この一文は専用スレ出来たし外した方がよくない?
979花と名無しさん:2008/08/10(日) 00:23:55 ID:???O
こんな感じかな。
980花と名無しさん:2008/08/10(日) 00:24:29 ID:???0
ごめんごめん、一文でなく盗作疑惑の部分ね
981テンプレ訂正:2008/08/10(日) 00:26:01 ID:???O
「秘密」アニメ放送中。
現在メロディで不定期連載中です。
清水玲子についてマターリ語りましょう。
過去スレ、関連スレは>>2-5あたり。
アンチはここでは誘導後完全スルー。

※批判や盗用疑惑・アンチ・喧嘩したい人はこちら
◆清水玲子 盗作・盗用疑惑 検証スレ◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1215535678/

避難所
清水玲子避難スレPart.2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1211771605/

秘密 -トップシークレット- The Revelation File07
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1216123991/

前スレ
清水玲子スレッド28
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1215275778/
982花と名無しさん:2008/08/10(日) 00:27:06 ID:???O
>>987
今訂正してみました。↑
983花と名無しさん:2008/08/10(日) 00:28:57 ID:???0
乙です!立ててきちゃってもいいかな
984花と名無しさん:2008/08/10(日) 00:29:19 ID:???O
スレ立て挑戦してみましたが無理でしたorz
どなたかお願いします
985花と名無しさん:2008/08/10(日) 00:30:12 ID:???O
>>983
被らなくて良かった
よろしくお願いします
986花と名無しさん:2008/08/10(日) 00:35:55 ID:???0
987花と名無しさん:2008/08/10(日) 00:36:58 ID:???O
乙です!
988花と名無しさん:2008/08/10(日) 00:40:17 ID:???O
関連スレ貼って来ました
989花と名無しさん:2008/08/10(日) 00:40:44 ID:???0
>>986
乙華麗
990花と名無しさん:2008/08/10(日) 00:41:45 ID:???O
もう貼ってくれてたんですね
余計な事してスミマセン・・
991花と名無しさん:2008/08/10(日) 00:43:53 ID:???0
>>986>>990
乙!ありがとうございます。
992花と名無しさん:2008/08/10(日) 00:53:29 ID:???0

1000なら岡部さんが幸せなエンディングを迎える
9931:2008/08/10(日) 00:53:42 ID:???0
そろそろ次スレのテンプレ考えるべか…と思ってたら
えぇぇぇぇぇ!?(゚∀゚;)
昨日見た時はまだ920くらいだったのに、すげえ。
今までの(前スレとか)の惨状をみてきただけに、なんか感動してしまいました。
>>986>>990 乙です!
994花と名無しさん:2008/08/10(日) 00:55:15 ID:???0
>>993
同意。長年清水ファンやってるけど、この世の春だね。
995花と名無しさん:2008/08/10(日) 00:57:25 ID:???0

1000なら薪さんが幸せなウェディングを迎える
996花と名無しさん:2008/08/10(日) 00:59:20 ID:???0
一ヶ月で消費ってほんと夢みたいw
997花と名無しさん:2008/08/10(日) 01:01:15 ID:???0
>>986>>990
乙です ありがと〜!
次スレも繁盛しますように!
998花と名無しさん:2008/08/10(日) 01:02:22 ID:???0
スレ立て乙〜!あっという間の1スレですた。嬉しい事だ
9991:2008/08/10(日) 01:02:49 ID:???0
1000なら薪さんのウェディングドレス姿
1000花と名無しさん:2008/08/10(日) 01:02:59 ID:???0
1000なら薪さんと青木がくっついてハッピーエンド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。