■ さあて、今月のLaLa・ララDX第49部 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
★羅列のお約束★
発売日前のネタバレ厳禁。羅列はOK。
羅列にネタバレを含む場合は、
一行目に「ネタバレあり」の注意書きを一文入れてください。
公式発売日の昼12時からネタバレ解禁。

詳しいネタバレキボンの人は下記のスレでおながいしましょう。
【ネタバレ全般】総合スレ・十八冊目【早売りゲッター】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181226556/

前スレ
■ さあて、今月のLaLa・ララDX第48部 ■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1183896531/

※過去スレ倉庫はなくなった模様
以下の場所から見られるかもしれません
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

連載中作家など関連スレは>>2-5あたり (作家名五十音順)
2花と名無しさん:2007/08/05(日) 23:50:27 ID:???0
★白泉社限定★新人&受賞者に九言目!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177600417/
◆◆◆白泉系雑誌投稿者13◆◆◆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1177692158/
昔の白泉社少女漫画誌を語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1180620341/
麻生みこと・4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1082713216/
樹なつみについて語ろう phase20
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1181730643/
草川為さん、どうでしょう? 7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1174735550/
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part34
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1185467374/
□斎藤けん□
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1139756593/
【三日月パン】ささだあすか【パジャマでごろん】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1087631934/
田中メカ6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1145093157/
筑波さくら・3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1141991359/
【カレカノ】津田雅美作品について【モンスター】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177344124/
☆時計野はり☆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1073056993/
【B.B.Joker】 にざかな 2 【4ジゲン】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1153977394/
3花と名無しさん:2007/08/05(日) 23:53:13 ID:???0
【桜蘭高校ホスト部】葉鳥ビスコ20【千年の雪】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1183195601/
★★ひかわきょうこについて語ろう その8★★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1168889963/
樋野まつり★ヴァンパイア騎士【第十一夜】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1182548061/
☆★平井摩利〜火宵の月〜★☆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1019049308/
【番長】藤方まゆ【シムラ後ろ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172650330/
【会長】藤原ヒロ#1【メイド】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1172600959/
三上チト
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155459799/
【遙かなる時空の中で】水野十子82【王様ゲーム】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1186060818/
緑川ゆき 7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1171122333/
ぽっぷん+テケテケ=森生まさみ♪ その6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1151969183/
柳原望作品を語ろう
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1043794406/
※米沢リカ※
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1068295228/
▼・w・▼ 六本木綾 ▼・w・▼
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1045315223/
4花と名無しさん:2007/08/05(日) 23:54:18 ID:???0
>>1
5花と名無しさん:2007/08/05(日) 23:59:49 ID:???0
>1
乙!
6花と名無しさん:2007/08/06(月) 00:21:49 ID:???0
>>1
乙華麗
7花と名無しさん:2007/08/06(月) 15:42:11 ID:???0
コミックス発売日本屋に行けなくてがっかりしつつコンビニ行ったら
冥土だけ置いてあって トドメのがっくり。
8花と名無しさん:2007/08/06(月) 15:48:05 ID:???0
>1


米沢りかスレは次からやめようって
ここんとこ新スレ立つ度に話題になってなかったっけ?w
91:2007/08/06(月) 16:59:35 ID:???0
>>8
ID変っていますが、>>1です。
自分は最近、このスレを覗く様になったのでその事は知りませんでした。
すいません。
101:2007/08/06(月) 17:00:41 ID:???0
連投失礼。このスレはID出なかったんだ。
11花と名無しさん:2007/08/06(月) 17:07:44 ID:???0
>>8
誰も次スレ立ててなかった中、立ててくれた人に文句いうのはね。
そういうなら、次スレ時期に一言いえばよかったんじゃない?
>>1みたいに最近来る人もいるならなおさら。
昔からいる人だけじゃないんだし。

>>9
なんかワロタ。この板はIDでないよwww
12花と名無しさん:2007/08/06(月) 17:11:22 ID:???O
まぁまた次回からやればいいよね
米沢さんとひかわさんもかな?
13花と名無しさん:2007/08/06(月) 17:14:21 ID:???0
そうそう
そう目くじら立てることではないよ
今度スレを立てる頃に注意書きするように
自分もおぼえておく
14花と名無しさん:2007/08/06(月) 18:27:58 ID:???0
>>1
もつかれー

えーともうすぐ寺発売だね
いらない続編ばっかりだから買うか微妙だ
15花と名無しさん:2007/08/06(月) 18:39:37 ID:???O
デラまで守りに入ってしまったら嫌だな
16花と名無しさん:2007/08/06(月) 19:48:22 ID:???0
皆さん寺買ったら是非ここに羅列して下さいw
17花と名無しさん:2007/08/06(月) 20:41:24 ID:???0
今日本屋に行ったら
夏目と龍花を一緒に買ってる人がいた
けっこう読者層かぶるのかな
18花と名無しさん:2007/08/06(月) 21:03:57 ID:???O
>>17
緑川スレでも龍花と一緒に買ったって人いたな
自分は草川さんも緑川さんも好きだよ



チラ裏な上全く参考にならない近所の書店情報だが
メイド、夏目、龍の扱いが一緒っぽい書店2
メイドだけ入荷してる書店1(ただし個人経営の小さい書店)
夏目、龍は少なめでメイドを多く入荷してる書店1(メイドはポップ付)
あらためてメイドの売り上げを実感した
19花と名無しさん:2007/08/06(月) 21:05:54 ID:???0
メイドはコンビニにも置いてたよ
ホストすら置いた事なかった店なのに
20花と名無しさん:2007/08/06(月) 21:12:57 ID:???0
R25の記事の中に「男性に人気の女性コミック売り上げランキング」
(コミックとらのあな調べ)ってのが載ってて、冥土が1位って書いてあった
1会長はメイド様
2フルーツバスケット
3ないしょのつぼみ
4オトメン(乙男)
5君に届け
21花と名無しさん:2007/08/06(月) 21:14:07 ID:???0
白泉は相変わらず男性に人気なんだな
22花と名無しさん:2007/08/06(月) 21:16:24 ID:???0
3位にないしょのつぼみ入ってるからオタ男向けランキングだよ
23花と名無しさん:2007/08/06(月) 21:18:47 ID:???O
そもそもとらのあな(同人誌とか置いてるよねココ)ってとこがw
スレチだが君に届けも男(オタ)人気あるのにビックリ
24花と名無しさん:2007/08/06(月) 22:18:07 ID:???0
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
25花と名無しさん:2007/08/07(火) 00:49:11 ID:???0
要するにこういうのを好む人たちの間の売り上げってことかな
http://www.akibablog.net/archives/2007/04/syuuchi_070416.html
さすがカーさん、男の×半身をわしづかみだね!
26花と名無しさん:2007/08/07(火) 01:28:05 ID:???0
>>22
どんな漫画かと思って検索してビックリ

>立花(たちばな)つぼみ11歳!! ちょっぴり内気な小学5年生!!
>お母さんの妊娠を相談して以来、つぼみと沙耶(さや)は仲良しになった。
>そんなとき、つぼみは初経を迎え、友達の八重もブラを買い、麗愛(れあ)もむだ毛が生え、みんな少しずつ大人の体に…!?
>男の子、女の子のヒトにはいえない、いろーんな疑問。大人の体ってどんななの!? 

そうか、こういう系統を好む男向けのランキングか…
27花と名無しさん:2007/08/07(火) 02:21:05 ID:???O
>>25
しかし関連記事はエマがリンクされてるなw
28花と名無しさん:2007/08/07(火) 02:56:51 ID:???0
「本物のメイド」としてね>エマ
29花と名無しさん:2007/08/07(火) 11:18:55 ID:???O
エマの話はやめとけ
どこからともなく森薫オタが現れるから
30花と名無しさん:2007/08/07(火) 12:24:59 ID:???O
今さっきセブンに弁当買いに行ったら冥土が入荷してた
二冊あって、一、二冊くらい売れた形跡(隙間)あり
ついカッとしてそばにあった黒執事を買ってしまいました…orz
31花と名無しさん:2007/08/07(火) 12:58:37 ID:???O
何でカッとしたら黒執事買うことになるんだよw
32花と名無しさん:2007/08/07(火) 13:18:08 ID:???0
ぱふで黒執事とメイド様が特集されてたから?w
黒執事の人は洋書集めて勉強してるらしいねw
33花と名無しさん:2007/08/07(火) 14:03:07 ID:???0
文教堂ランキング 8月6日更新
順位 前回 雑誌コード 雑誌名 出版社 初売日 販売冊数
1 (1) 0613908 ちゃお 小学館 20070703 13272
2 (3) 0920508 La・La 白泉社 20070623 3066
3 (2) 0103308 なかよし 講談社 20070703 2905
4 (4) 0834907 別冊マ−ガレット 集英社 20070613 2445
5 (5) 0103908 りぼん 集英社 20070703 2268

ララ売れてんのかな
34花と名無しさん:2007/08/07(火) 14:06:23 ID:???O
黒執事は某漫画のキャラをパクっていると問題視されてるようだけどねw
叩かれまくりのメイドや黒執事を特集するってぱふは狙ってやってるのかな
35花と名無しさん:2007/08/07(火) 14:51:57 ID:???O
まぁ世間一般では人気作品だし>メイド、黒執事
36花と名無しさん:2007/08/07(火) 15:17:38 ID:???0
ちゃお一人勝ちだな
37花と名無しさん:2007/08/07(火) 16:02:01 ID:???0
初売り日が違うからそのまま参考にはならないのでは。
それよりもなかよしとりぼんの凋落ぶりにびびった
38花と名無しさん:2007/08/07(火) 16:13:16 ID:???O
文教堂のランキングなら信頼度低いよ
ちゃお一位は間違いないだろうけど
39花と名無しさん:2007/08/07(火) 16:51:33 ID:???0
アメリカン ゲイ レスリング2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm200572

受けと攻めの凌ぎ合い
アッー
40花と名無しさん:2007/08/07(火) 16:52:10 ID:???0
ホスト部のヒーロー役である殿は男にも割と受けが良かったわけだが、
メイド様の碓氷は男性読者からどう思われてるんだろう。
あんまり男受けしなさそうなタイプだと思ったけど、メイド様が男に人気ってことはそうでもないんだね。
41花と名無しさん:2007/08/07(火) 17:15:35 ID:???0
>>40
つ「ツンデレヒロインテラモエスwwセクハラ出来る立場ウラヤマシスwww」

マジでこう言ってるブログ見た事あるよ
たぶん、ストーリーとか性格とか、どうでもいいんだろうな
40が言うようなホスト部支持してる層とは微妙に違うんジャマイカ
もちろんホスト部にも、ハルヒテラモエスしか言う事ないのか層は居るけど
42花と名無しさん:2007/08/07(火) 17:42:17 ID:???O
>>41
>たぶん、ストーリーとか性格とか、どうでもいいんだろうな
納得。脳味噌が下半身にあり、しかも変態っ気のある男どもは
カワユイ会長が、赤面したり嫌がったりするだけで満足なんだろうな
現実には不可能なセクハラ気分を満喫できる醍醐味って言うか…
うっあ、マジで鳥肌立っちゃったよ
43花と名無しさん:2007/08/07(火) 17:53:09 ID:???0
別にいいじゃない。マンガの楽しみ方なんて人それぞれなんだし。
そこまで言うのもなんだかなー。
44花と名無しさん:2007/08/07(火) 17:56:27 ID:???0
エロ本感覚だろう、別に不思議でもないし、さほど変態っ気も感じない
45花と名無しさん:2007/08/07(火) 18:20:55 ID:???O
ヲタ男に人気といえば橘さんの漫画も人気あったね
あれはあれで気持ち悪かった
46花と名無しさん:2007/08/07(火) 19:15:17 ID:???0
ロリのほうがまだ気持ちはわかるが…
わかる程度だな
47花と名無しさん:2007/08/07(火) 19:34:04 ID:???0
そいやこの間の「さよなら絶望先生」で
小ネタで「もしかしてヴァンプ」出てたっけ。
一時期青年誌に行ったというし
本気でそっち向けの需要を狙った方がいいんじゃなかろーか>橘

もちろん、他の雑誌で。



48花と名無しさん:2007/08/07(火) 20:08:42 ID:???O
多分、少女漫画誌に載ってるのも一種のステイタスなんだよ
49花と名無しさん:2007/08/07(火) 20:13:31 ID:???0
そういうものなのか?
50花と名無しさん:2007/08/07(火) 20:50:08 ID:???0
しばらく前の、少年漫画に女が群がったような感じじゃない?
51花と名無しさん:2007/08/07(火) 21:01:49 ID:???0
メイド性コミ行って欲しいよ・・・
今エロ規制かかってるんだよね?丁度いいエロさなんではないだろうか?
52花と名無しさん:2007/08/07(火) 21:10:49 ID:???0
じゃあキスよりももまとめて行って欲しい
それで思う存分水着で抱き合う表紙でも描きゃいいんだよ
53花と名無しさん:2007/08/07(火) 22:00:38 ID:???0
トーハンランキング出てたけどキスよりも1巻44位だね。
メイド路線がこの先も続くってことはなさそうで安心かな?
54花と名無しさん:2007/08/07(火) 22:36:27 ID:???0
44位って売れてるほうでは?
メイド路線が続くでショー

ところで、がゆんの仕事っぷりを見ると
ララ・寺連載陣はよく働いてるなと思う。コミクスの直し以外やすまないし
55花と名無しさん:2007/08/07(火) 22:38:10 ID:???0
寧ろしばらく描かんでいいと言ってやりたい作家もいるけどね。
56花と名無しさん:2007/08/07(火) 22:49:34 ID:???0
デーモン、番長ぐらいじゃ…?>44位
表紙やらせてエロ押し出してこれだと売れてると呼べるか微妙な気が。
57花と名無しさん:2007/08/07(火) 23:09:17 ID:???0
>>52
それで見なおしたんだけど、漫画の中ではパレットのセロより
胸がない(というより胸筋自体なし?)のに、先月号の表紙には胸がある。
何か詰めているのかもしれないけど、なんだか騙された感があるよ
58花と名無しさん:2007/08/07(火) 23:24:23 ID:???0
実際キスよりもやメイドがララ以外の雑誌でやっていれば
単行本10冊でようが100冊でようが何にも思わないのになぁ・・・
ほんとに白泉以外でやって欲しい・・・
59花と名無しさん:2007/08/07(火) 23:38:54 ID:???0
早売りスレでまた、遙か依頼が。。。
頼むからlala読者のイメージを下げるような事はしないでくれよ。
60花と名無しさん:2007/08/07(火) 23:40:08 ID:???0
だからここで言ってもしょうがないだろ
しつこいよ
61花と名無しさん:2007/08/07(火) 23:57:34 ID:???0
>>59
最初は遙かスキーが依頼したかもしれないが
あとはアンチか愉快犯ぽいな
62花と名無しさん:2007/08/08(水) 00:15:50 ID:???0
話豚切で申し訳ないが
自分は水野さんの漫画がどうしても読めない・・・
人気もあるし評判も良いのでちゃんと読んでみたいんだけど
どうしても絵をぱらっと見て終わっちゃう・・・
絵も好みではないけど綺麗だなって思うし
話も王様とかきになるんだけど、途中からだからかなぁ?
でも途中からでも龍花は読めてはまった←話の途中の途中みたいな中途半端な回じゃなかったせいもあるのかも
最初から読めば惹きこまれる感じ?
63花と名無しさん:2007/08/08(水) 00:23:00 ID:???O
>>56
番長は二ヶ月めのホスト部に負けるレベル
売り上げスレによると39位くらいが10万部以上レベルっぽかったので44位のキスよりもは
メイド程ではないにしろそこそこ売れてるっぽいよ
64花と名無しさん:2007/08/08(水) 01:18:45 ID:???0
>>62
王様は最初から読まないとね。でもこれもうすぐ終わるんだよね?
遥かは設定でわからないことを、遥かスレの人に聞いたり
コミックスサイズで出てるガイドブック読んだらはまった。
遥かスレのひとはとても親切だった。
65花と名無しさん:2007/08/08(水) 10:43:11 ID:???O
主人公が理不尽にひどい目に遭って反撃できない話がダメなんで
王様ゲームは全く面白いと思えない。ひたすら不愉快。
前にあの漫画家のオリジ話を読んだ時にも思ったんだけど
美麗な絵柄に反して、感性の根っこがダークで万人向けじゃない感じ。

王様はちょっとFTっぽいけどジャンル的にはイジメものなのか?
66花と名無しさん:2007/08/08(水) 10:52:25 ID:???0
>>47
そんなのあったっけ…
67花と名無しさん:2007/08/08(水) 12:03:13 ID:???0
>>65
>主人公が理不尽にひどい目に遭って反撃できない話

あー、なるほど。自分もそういう話苦手かも
(かと言って主人公最強!みたいな話も好きではないけど)
最初面白そうだとは思ったけどイマイチのめり込めない理由はそこか
最近は休載多くて飛び飛びだし、もはや話よくわからなくなってる
もうすぐ終わりでもなんの感慨もないな
68花と名無しさん:2007/08/08(水) 12:05:25 ID:???O
>>65
あれがイジメものに見えるのか…
69花と名無しさん:2007/08/08(水) 13:08:32 ID:???0
王様のイジメは、最初は演出&展開上仕方ない種類のもので、
ずっと続くわけではないと思ってたんだけどなー
説明足りてないし進行遅いしで、なんだかよくワカランのもあるな

自分は、世の中嫌な事や汚い事があって、同時に
楽しい事やいい事があるから、それが良い物に見えるのだと思ってるんで
その辺ごまかして、都合いいだけの薄っぺらい世界観よりいいかなと思う
70花と名無しさん:2007/08/08(水) 13:18:43 ID:???0
今のところ、嫌なことや汚いことばっかりで
楽しいことやいいことが、ほとんど出てきてないからなあ
71花と名無しさん:2007/08/08(水) 13:19:32 ID:???O
確かに殺伐としてるから好みは分かれそうだなと思う
>>65
休載前の話で王様の力?みたいなものが発動して反撃みたいなことにはなってる
力に目覚めてからの主人公やゲームの詳しい中身等これから話が面白くなりそうだったので終わるのは残念
>>68
そういう側面もあると思うけど制度としてのゲームとか呪い・ホラー的要素が入ってるあたり興味深かった
72花と名無しさん:2007/08/08(水) 13:21:33 ID:???0
シリアスやサスペンスの緊迫感が伝わってこないよ王様
読んでて置いてけぼり感がある
73花と名無しさん:2007/08/08(水) 13:59:10 ID:???O
まあ親や警察、学校にばれない程度にやらないといけない話だしな
74花と名無しさん:2007/08/08(水) 14:28:04 ID:???0
夏目友人帳4巻、某はてなダイアリーで注目商品のベスト5内へランクイン!
瞬間風速だとしても一応記念に魚拓取っといた
http://megalodon.jp/?url=http://d.hatena.ne.jp/hotasin&date=20070808141858
ランクの下のメンツを押さえてブログで言及されてるって結構大したことでは。
(実際の売り上げはまた違うんだろうけどさ)

75花と名無しさん:2007/08/08(水) 15:00:54 ID:???O
そういうのは作家スレでやったほうがいい
ここだと夏目がきらいな人もいるからね
76花と名無しさん:2007/08/08(水) 18:17:46 ID:???O
水野さんあんなに絵がきれいなのにまったくキャラクターの性格に惹かれない
何か起こることに対して決まった反応しかしてない感じ
水野さんは自分の描いてるキャラクター好きなのかな
もう少しくらい萌えながら描いてくれてもいい気がする
77花と名無しさん:2007/08/08(水) 18:38:43 ID:???O
メロンパンには萌えた
78花と名無しさん:2007/08/08(水) 18:48:22 ID:???O
>>76
ああ、なんかわかるわ
お人形っぽいと言うか、俳優が演じてるドラマでも見てるような感じ
79花と名無しさん:2007/08/08(水) 19:19:03 ID:???0
>>76
ものすごく同意
80花と名無しさん:2007/08/08(水) 19:59:33 ID:???0
すごい久しぶりにララを買ったんだが、
図書館戦争の弓きいろって最近の新人?
どっかで見たことある絵柄なんだが思い出せない
81花と名無しさん:2007/08/08(水) 20:00:06 ID:???0
>何か起こることに対して決まった反応しかしてない感じ

そこまでは思わないが、
キャラよりストーリーが先にあるんだろうなとは感じる
だからキャラに対する視線は何処か突き放したような印象なのかも
82花と名無しさん:2007/08/08(水) 20:20:22 ID:???0
>>80
去年LMGでデビューした人だよ
同人に足を踏み入れたことがあるならそっちで見たのかも
83花と名無しさん:2007/08/08(水) 20:21:45 ID:???0
なかよしでデビューして数本話を描いてたよ
84花と名無しさん:2007/08/08(水) 21:17:48 ID:???0
同人は今年の夏コミで終わりらしいよ
新人スレで一時期話題になったのでそちらでドゾー
85花と名無しさん:2007/08/08(水) 22:18:55 ID:???0
>>82>>83
ありがとうございます
記憶していたのは昔好きだった同人誌でした(なかよしは見てない)
ずっとララ寺見てなかったので、全然デビュー知らなかった
連載頑張って欲しい
86花と名無しさん:2007/08/08(水) 23:01:34 ID:???0
自分の描いてるキャラを好きでいてくれるだけならいいけど
自分の描いてるキャラに萌えてるのがみえみえな作品は読む気なくすよ
87花と名無しさん:2007/08/08(水) 23:11:21 ID:???0
ヴァンパイアとかメイドとかは作者相当萌えてそうだよね
88花と名無しさん:2007/08/08(水) 23:12:28 ID:???O
>>86
作者とキャラに適度な距離が保たれてるのがいいな
89花と名無しさん:2007/08/08(水) 23:13:08 ID:???0
メイドは割り切ってやってると思うけどな
90花と名無しさん:2007/08/08(水) 23:37:35 ID:???0
為替の短編集を買ったんだけど、
案外連載を狙ってたんだね…ほとんどからぶってる
柱によると、結局魔法ものしか受けなかったらしい
91花と名無しさん:2007/08/09(木) 00:08:25 ID:???0
…魔法ものなら受けたの?
92花と名無しさん:2007/08/09(木) 00:27:54 ID:???0
そういうことになってるらしい
知らない国用に考えてた短編→ラピスラズリ→魔女のなんとか
93花と名無しさん:2007/08/09(木) 07:25:04 ID:???0
>>76
自分は水野さんのキャラ描写好きだなぁ…
遙か見てるとキャラの多面性が描かれてて面白いと思う
キャラが馬鹿過ぎない、ちゃんと考えて行動するところも好感持てるし
決まった反応と思ったことはないな

ただ心理描写が少女漫画にしては控えめだから
その辺は不満だけど
94花と名無しさん:2007/08/09(木) 13:44:02 ID:???0
寺ゲッターさん待ち
95花と名無しさん:2007/08/09(木) 20:32:34 ID:???0
寺9月号テンプレ

表紙…
ルウト…
夏目…
遙か…
パレット…
花の名前…
赤髪…
シュガー…
SとM…
お兄ちゃん…
君とひみつ…
星よみ…
ヒメギミ…
かなかも…
絶対平和…
花にアラシ…
カムナビ…
死神くん…
不思議な温度で…
ぬるい関係…
後宮…
地上の楽園…
星の夜には(LMG)…
Witch(LMG)…
ロッカー少年(LMS)…
ギャグ総評…
次号…
9月号総評…
96花と名無しさん:2007/08/09(木) 20:55:32 ID:???O
寺ってこんなに続編だらけだっけ?
新作読んだ気がしない。
97花と名無しさん:2007/08/09(木) 21:04:43 ID:???0
あーんどラレッツ。ネタバレあります。

表紙…寺への愛が試される系
ルウト… この終わり方でよかったと思う。どっちとくっついてもイマイチだったし。お疲れ様。
夏目… 狐ちゃんは女の子のほうが良かったかなー
遙か… 最後の3ページ、時間なかったんだね…って感じ
パレット… モスリンの最後の笑顔に禿萌え。脇役までキャラが厚いなぁ
花の名前… カラーページで菊の花と葬式カラー。ある意味すげえ。
        ずっと添って生きると宣言した蝶子の生き方を、花の名前の小説と重ねるラストが良かった。
赤髪… 面白かった!白雪のキャラが大分立ってきて、話が作りやすくなったような感じ。
シュガー… 兄の性格は、作者の手に余ってるんじゃ。
SとM… 本誌買わない間にえらい馬面に…話はオチがすっごい良かった。
お兄ちゃん… 子供描くの上手いよね。
君とひみつ… ナツ、髪切ってかわいくなった。あと2号くらいで終われば美しく終わるんでは。
星よみ… 実は、女の子がけなげなので結構好きです
ヒメギミ… 絵がときどき、高尾滋っぽく見える。なんでだろう
かなかも… 次は弟か…なんかどうでもよくなってきた
絶対平和… これぞ読みきり、って感じで良かった。個人的に今号bP読みきり
花にアラシ… 久々に理子の超人っぷりが見られて満足
カムナビ… 身代わりおかなきゃ何事も起こらず済んだんじゃね?とも思ったけど、結構おもしろかった。
死神くん… 羽は厨っぽいのでやめてくれい
不思議な温度で… 構成が面白い。この人は何やっても個性がある。
ぬるい関係… かわいらしいですね。でも、最後の男の独白はなかったほうが良かった
後宮… 絵はイマイチだけど、話は骨太で結構好きだ
地上の楽園… ああ〜泣いちゃったよ。なんでこんなにモノローグが上手いんだろう
星の夜には(LMG)… 始まり方が奇抜で面白い。女の子が賢くて、こういう話好き。
Witch(LMG)… 前にダンスの描いた人かぁ。気になってたからまた見れてよかった。
ロッカー少年(LMS)… 男の子が弱弱しい…
ギャグ総評… 4ジゲンは何やっても笑える。とうがらしの1枚目には禿ワロタ
次号… うおーペンギンの特別編なんてイラネ
9月号総評… カラーページが多かったような。そんなのいいから値段を(ry
98花と名無しさん:2007/08/09(木) 21:34:47 ID:???0
げげげ…けっこう満足そうな羅列だ…
今回は見送ろうと思ってたのに><
>>97さんthx
99花と名無しさん:2007/08/09(木) 22:05:06 ID:???0
今回の寺って、表紙何なんだっけ?
100花と名無しさん:2007/08/09(木) 22:09:44 ID:???0
>>99
遙か。泰明のドアップでした…
101花と名無しさん:2007/08/09(木) 22:11:17 ID:???0
>>100
おお、そうだった。
dです
102花と名無しさん:2007/08/09(木) 22:12:12 ID:???0
寺の表紙は顔面アップ率高い
103花と名無しさん:2007/08/09(木) 22:13:04 ID:???0
4ジゲン、にざの家が全焼とは…大変だな
104花と名無しさん:2007/08/09(木) 22:22:09 ID:???0
次の寺はシュガー表紙か…ペンギンの特別編はいらんなぁ
105花と名無しさん:2007/08/09(木) 22:24:45 ID:???0
表紙なら筑波さんの方がまだましだった気がしないでもない
106花と名無しさん:2007/08/09(木) 22:26:48 ID:???0
無駄に露出して絡み合ってなければ別に構わないけど
107花と名無しさん:2007/08/09(木) 23:13:34 ID:???0
只でさえ本誌の番外はいらないのに看板以外の作品もなんで出張させるんだか
108花と名無しさん:2007/08/09(木) 23:16:39 ID:???0
マスターだっけ?あれ描いてりゃいいのにね
109花と名無しさん:2007/08/10(金) 00:18:09 ID:???0
マスターはペンギン以上に激しくいらん
110花と名無しさん:2007/08/10(金) 01:01:19 ID:???0
マスターはもう本当にいらない
面白くなる余地がない
111花と名無しさん:2007/08/10(金) 01:47:35 ID:???0
テンプレごち ネタバレぎみ

表紙… すごいアップ…原画が台無し。テレカのデザインもひどすぎ
ルウト… スルー とりあえず乙
夏目… すごい可愛いけど、「男子たるもの」w
遙か… 最後に出てきた人誰?最後のほう白いんですけど。大変そうで同情
パレット… ミニケチョンパ可愛い
花の名前… 乙。最後まで暗かったけど、秋山さんの笑顔サイコーです
赤髪… ナウシカ入ってるけどよかった
シュガー… もう立派に呉姉妹卒業かと。案外好き
SとM… 酷過ぎる…今号のワースト1
お兄ちゃん… ちびっ子可愛い
君とひみつ… なつが可愛くなっててよかった。悩殺とかぶってるけど
星よみ… 前の話し忘れちゃって入り込めなかった
ヒメギミ… 絵が上手いってそれだけでいい。海に落ちる話が多いというか定番
かなかも… 執着する弟もキモイ
絶対平和… ハニートラップと言うのか。初めて知った
花にアラシ… 殺し屋がちょっと好き
カムナビ… ジャック・バ○アーって何ですか?
死神くん… この人の絵は好きだ。どっかで読んだことある話だけど思い出せない
不思議な温度で… 作者の思考回路が出ててそれが不思議
ぬるい関係… 絵をもっとがんばれ
後宮… 話はよかった。絵をがんばれ。男女逆転は定番だね
地上の楽園… よかった。猫可愛い
星の夜には(LMG)… ティーンズ小説にありそう。悪くはない
Witch(LMG)… 独特。ただ詰めすぎな感じ。道化師の人だよね?
ロッカー少年(LMS)… よかった
ギャグ総評… かなって絵上手い。嫁姑面白かった。えーと変なのが一つあった…
次号… ペンギンの番外編イラネー。斎藤・ふじつか・遥か楽しみ
9月号総評…全体的に酷いのはなかった。夏だなという話が多かった。
112花と名無しさん:2007/08/10(金) 02:39:13 ID:???0
>ジャック・バ○アーって何ですか?
24の主人公。
こいつに関わるとろくなことがない
113花と名無しさん:2007/08/10(金) 02:47:24 ID:???0
地上の楽園って誰が描いてる話?
評判いいようなので気になる
114花と名無しさん:2007/08/10(金) 03:54:46 ID:???0
街田シカクさんだよ
彼女好きなんだけどララでコミック出るくらい出世してくれるか懸念がある
115花と名無しさん:2007/08/10(金) 05:32:36 ID:???0
飛び飛びにしかまだ読んでなかったんだけど
ここで評判良かったから地上の楽園読んでみた
まだまだ改善点はあるけどいい感じ。ハンコ絵でもないし。
泣くシーンのページの使い方上手い
116花と名無しさん:2007/08/10(金) 08:03:14 ID:???0
>>114
街田さんかー!ありがとう
自分も好きなので楽しみ
117花と名無しさん:2007/08/10(金) 10:16:19 ID:???O
>>112
ちょwまぁ確かにろくな事はないわなw
118花と名無しさん:2007/08/10(金) 11:59:41 ID:???0
君と秘密〜の執事の制服が池袋某店そのままなんだがw
前もアキバでコスさせてたし取材でってゆーより作者オタなんだね
119花と名無しさん:2007/08/10(金) 13:06:56 ID:???0
テンプレありがとう。

表紙… 青が綺麗〜売り上げも伸びそう。
ルウト… 瑠璃に萌えた。最終回乙。
夏目… 「手ぶくろを買いに」思い出した。
遙か… 最後の方白すぎww
パレット… ムゥン!ムゥン!可愛すぎる。
花の名前… 京が何故今ここまでダウナーなのか分からんかったが、ともかく最終回乙。
赤髪… 何て地味なファンタジーだ。それが良いような悪いような…。
シュガー… 主役2人の関係を動かす為に次々と新キャラが出てくるのは良くない引き延ばしにありがちな現象です。
SとM… ガキな男キャラは好きだが、ちょっと気持ち悪い話だな。
お兄ちゃん… スルー
君とひみつ… 告白勢いまかせすぎるだろ…皆ずるい→あたしだって好きだもんって頭悪い子供かよ。
星よみ… あれ、しゃべれない暗示は?
ヒメギミ… 白い方にフラグ立ったか。でも続編はいらん。
かなかも… もう少しまとめてくれ。テンションと展開の緩急が激しくて読みにくい。
絶対平和… なかなか面白い。でも見開きおかしくないか。
花にアラシ… 中国製のサンダルでかぶれたって話思い出した。
カムナビ… テレパシー?超能力?只の占いの話かと思ってたんだが。
死神くん… 黒手袋+俺に触れるな=邪気眼wwwとか思ってしまった。
不思議な温度で… いつもより大人っぽい話で良かった!やっぱ味あるなあ〜
ぬるい関係… 絵が固まっちゃってる感じ。オチは良かったww
後宮… 絵がロリショタなので側室とか寝台相撲とかはちょっと…
地上の楽園… 非常に良かった!季節感もあるし、泣けた。
星の夜には(LMG)… 話も絵もうまいなあ。今後に超期待。
Witch(LMG)… これ踊るピエロの人か。「危ない!」のコマが笑えるww
ロッカー少年(LMS)… 16Pなのによくまとまってるな。
ギャグ総評… にざって男だったのか。ブリーダー消えて。
次号… ペンギンイラネ。もっと読み切りが読みたい!!
9月号総評… いつも街田さんと辻田さんから読んでる。続きものは微妙なん多かった。
       受賞作もレベル高くて読み応えあったなあ。ザ花と違ってファンタジー多いとこが好き。
120花と名無しさん:2007/08/10(金) 13:14:35 ID:???O
ほんと続きもの多いなぁ今の寺
続くなら続くであらかじめ3回連載とかに決めればいいのに
それなら短期連載の修行にもなりそうだし
121花と名無しさん:2007/08/10(金) 15:21:04 ID:???0
>>111 死神描いてる雪村さんは本誌の占いイラスト描いてたよ
それか読みきりのタンポポ刺繍するのかも 
122花と名無しさん:2007/08/10(金) 15:45:37 ID:???0
>>111は「どっかで見たことある絵」って言ってるんじゃなくて
「どっかで見たことある話」と言ってるから
何か過去に読んだ別作者の漫画に話が似てると思ってるのでは
123花と名無しさん:2007/08/10(金) 15:45:45 ID:???0
テンプレありがとうございます。読み飛ばしは省きました。バレあり。

表紙…綺麗だけどキャラのせいか堂々としすぎてオタクっぽさが増したかんじが。
夏目… 好きだったんだけど絵にやる気がないし飽きてきたかも。
遙か… ホントに最後真っ白だね。白すぎて効果音が浮いてる。頑張って。
パレット… 頑張ってるだけに水野さんのようにならないことを祈る。
花の名前… ちょっと鬱入ってたけど綺麗な終わり方。
SとM… 短っ!これ無くてもよかったんでは・・・?
星よみ… これなんで続いたんだろう・・・。つっこみどころ多すぎ。
かなかも… お兄ちゃん問題と共に終了して欲しかった。
絶対平和… 今回一番面白くて良かった。でも続いて欲しくはない。
花にアラシ… 殺し屋が出てきていつもよりちょっとドラマチックだったけどマンネリ・・・。
死神くん… 読みやすくてまとまってて良かった。でも男が翼で飛ぶのはちょっとキモイかも。
不思議な温度で… 他の漫画より面白いものを描こうという勢いは伝わってくるけど 毎回読みづらい&絵が汚い。
ぬるい関係…受賞作から全部退屈で地味。悪い意味で作風固定されちゃった感がある。
後宮… 面白かった。絵さえ上手かったら凄く良かったのに残念。頑張って欲しい。
地上の楽園… この人は"ちょっとイイ話"を描こうとしてる感が毎回強くてどうもダメ。
星の夜には(LMG)… 男が思った以上に優男だったw可愛い話だった。スカーフわろた。
Witch(LMG)… 丁寧でいいと思うけど、なんかそれだけって感じがする。
ロッカー少年(LMS)… たまにすごい上手なコマがある。読みやすかったしこの先伸びそう。頑張って。
ギャグ総評… にざさん頑張れ・・・。あやめの乳首が見えそうでハラハラしたよ。
次号… いくつかシリーズ打ち切ってくれ。今月の表紙オール新作ってアオリは嘘だろうw
9月号総評…最初好きだったのに辻田さんがどんどん微妙になっていく気がする。
ギャグを飛ばすのはいいけどまじめなシーンとかけ離れ過ぎててよく手が止まっちゃう。
この人のギャグは大げさな舞台ギャグっぽいから流れるように読めないんだよね。
期待してた新人が次々投稿作かよ!っていうような無難なネタでシリーズ続けてるのが残念。
もっと頑張って面白いネタをひねり出してから連載して欲しい。
124花と名無しさん:2007/08/10(金) 16:26:11 ID:???0
テンプレお借りします。バレ有り

表紙…本屋で目立つね
ルウト…最終回乙。結局三角関係のままか
夏目…新刊で子狐の話読んだばかりだから嬉しい
遙か…スレ読んで最後の三ページ見た。確かに真っ白だw
パレット…ケチョンパ可愛い
花の名前…京が最後までウダウダしてたなあという印象。とりあえず最終回乙
赤髪…今回は結構面白かった。ページ戻って長い髪束ねてる奴探してみた
シュガー…修羅場突入かと思ったら誇らしげに鯛突き出したとこは不覚にもフイタ
SとM…ははは
お兄ちゃん…武可愛い
君とひみつ…よく読んだことないけどしょっちゅうミスコンみたいなことやってる気がする
星よみ…なんか世界観に重みがないんだよな
ヒメギミ…今回はメガネか。次は黒髪の方とかな?
かなかも…ハムスター虐待反対
絶対平和…この人の漫画初めて面白いと思った
花にアラシ…シロップ分けてもらった時点でオチが読める
カムナビ…身代わり→ピンチ→ヒーロー助けに来る、のパターン一回目と一緒…続かなくてよかったんじゃ
死神くん…この手の話は正直お腹いっぱい
不思議な温度で…三部構成ってのが新鮮で面白い
ぬるい関係…独白&虫潰してかっこつけ台詞きめえ。こういう男苦手
後宮…ヒーローが女装ってのはよくあるとしても髪型がおばさんくさいのがどうも…
地上の楽園…いい話だ。周りの人があったかい
星の夜には(LMG)…これぞロマンスって感じでいい。冒頭のスカーフが効いてる
Witch(LMG)…絵上手いと思うけどなんか小さく見える印象
ロッカー少年(LMS)…ヒーローの見せ場がないなあ
ギャグ総評…4ジゲン何が始まったのかと思ったwにざお大事に…
次号…ペンギンはいらん
9月号総評…海に飛び込みすぎだwでも今号はなかなか満足
125花と名無しさん:2007/08/10(金) 19:17:41 ID:???0
評判いいみたいだから久々に寺買ってみたけど
しばらく見ない内に橘裕の絵が崩れすぎててびっくりした…
ピアッサー使おうとしてあごくいっとするコマの女の顔とかやばい
126花と名無しさん:2007/08/10(金) 20:27:02 ID:???0
>>125
見てみたw
なんか昔の橘さんの絵とは似ても似つかないなぁ
127花と名無しさん:2007/08/10(金) 20:56:07 ID:???0
テンプレいただきます。ネタバレ有り。


表紙… 青が綺麗だなあ。もうちょっとひいてくれれば尚いいんだが
ルウト… 実は青藍けっこう好きでした
夏目… あしたのジョーw
遙か… ラスト白いね……最後の人は式神かなんかかな?
パレット… ケチョンパ萌える
花の名前… 幸せならそれでいいよ
赤髪… 初回の次に好き。あとは>>119と同じ感想
シュガー… 色々と受け付けない
SとM… これで終わり?載せる意図が分からん。しかもつまんない
お兄ちゃん… この人の漫画はどれを読んでも面白いと思えない
君とひみつ… あれ?告白してなかったんだっけ?
星よみ… なんだか常に話が走ってる感じがする。ダイジェストというか
ヒメギミ… つまらん
かなかも… 変態大豊作ですね。兄で終わっとけばいいのに
絶対平和… 読み切りって感じがいいね
花にアラシ… 着地地点が見えすぎて、先の展開に期待が持てない
カムナビ… 前回は好きでした。顔長くなってないか?
死神くん… 思い切ってファンタジーにした方がいい気がする
不思議な温度で… 読めば読むほど味が出る
ぬるい関係… 最後の方の男の独白が微妙
後宮… もっと大人っぽい絵だったら萌えた。後宮舞台にするにはショタ過ぎだろ…
地上の楽園… 気持ちのいい登場人物が作り上手いなあ。泣ける
星の夜には(LMG)… 知らないフリをしてくれた〜のくだりが好きだ
Witch(LMG)… 上手いしいいと思うんだけど、小さくまとまりすぎてて惜しい
ロッカー少年(LMS)… まとまってるし、絵もけっこう好き。これからに期待
ギャグ総評… ツンデレ魚屋w及川君は盲目すぎww
次号… ペンギンいらない……ヒメギミ、シュガーもまだ続くのかな。斎藤さんに期待してる
9月号総評… 今回の読み切り・受賞作は個人的に当たりが多かった
128111:2007/08/10(金) 22:31:06 ID:???0
死神くんは、目隠しの国に
人に触れたら未来が分かるって設定が似てるだけだった。
喉の小骨が取れた。チラ裏スマソ
129花と名無しさん:2007/08/10(金) 23:29:35 ID:???0
ひみつの花園の冒頭シーン、まんま悩殺にあったんだが。
作者悩殺の人と友達なんだよね?ブログ見る限り。
いいのかこんなにまねして。
130花と名無しさん:2007/08/10(金) 23:38:02 ID:???O
地上の楽園の最初の方がジョージ朝倉の溺れるナイフとかぶる。
131花と名無しさん:2007/08/10(金) 23:48:36 ID:???O
街田シカクさん、パクリ作家なのね…
132花と名無しさん:2007/08/11(土) 00:06:46 ID:???0
星の夜には〜描いてる人
前にも見たことある気がするんだが、何描いてたっけ?
133花と名無しさん:2007/08/11(土) 00:12:35 ID:???0
>>129
どっかで見たことあると思ったら悩殺かー
そういや初めて載ったときも言われたね
134花と名無しさん:2007/08/11(土) 00:15:33 ID:???0
悩殺読んだことないけど、一緒に住んでる男女がいつの間にか同じベッドにいてドッキリ!
って結構テンプレじゃない?
君とひみつはありがちな展開積み重ねてる感じ
135花と名無しさん:2007/08/11(土) 00:20:48 ID:???0
>>134
シチュがありがちってよりも
あの流れが悩殺って作品そのまんまな雰囲気なんだ
今回の作品に限らずだけど、影響受け過ぎだろうと自分も感じた
136花と名無しさん:2007/08/11(土) 00:59:05 ID:???0
>>123
>次号… いくつかシリーズ打ち切ってくれ。今月の表紙オール新作ってアオリは嘘だろうw
『オール新作』ってアオリは、
 再 録 は 無 い  (未発表作品のみ)って意味だと思う。
なので嘘はついてないと思う(『オール読みきり』だったらあきらかに嘘だけど)。
137テンプレd:2007/08/11(土) 01:40:24 ID:???0
表紙…意外に買い易い
ルウト…自力で穴を埋めてるのには好感
夏目…この話必要なのか?
遙か…スルー
パレット…鳥メインだけどあんまり面白くなかった
花の名前…堂々巡り終了でよかった
赤髪…1話以来久しぶりにまあまあ読めた
シュガー…兄はそんなに嫌いじゃないことに気付いた
SとM…使い古されたネタ感…
お兄ちゃん…スルー
君とひみつ…だからなんで藤は女の子じゃないんだよおおおお
星よみ…スルー
ヒメギミ…スルー
かなかも…スルー
絶対平和…スルー
花にアラシ…ネタがないのが見え見えだ。かわいそうに
カムナビ…あとで読む
死神くん…これ現代が舞台じゃないほうがいいんじゃ?
不思議な温度で…変わってるって思われたいヒロインが痛々しい
ぬるい関係…ぬるい
後宮…思ったより読めたけど一般人からの公募でよく入れたな
地上の楽園…期待してたけどあんまり。
星の夜には(LMG)…男の顔がたまに怖い。導入は良かった
Witch(LMG)…まあまあだったけど前の踊り子の話の方が印象に残った
ロッカー少年(LMS)…この目どっかで見たような…
ギャグ総評…にざがんばれ。超がんばれ
次号…どんなでも買います
9月号総評…ララスペのほうが面白かった
138137:2007/08/11(土) 02:07:09 ID:???0
何様?って感じの羅列だな…
申し訳ない
139花と名無しさん:2007/08/11(土) 09:58:52 ID:???0
>>137 
何を目的に読んでるのかなとは思ったw
>次号…どんなでも買います のギャップにワラタ
140花と名無しさん:2007/08/11(土) 10:10:27 ID:???0
天麩羅ゴチになります

表紙…別に買いにくいってほどでもなかった
ルウト…こういう曖昧な終わり方はあんまり好きじゃないな…
夏目…話は可愛いんだけど面白かったかと言われると…1
遙か…なんだかんだ言って一番先が楽しみ
パレット…話は可愛いんだけど面白かったかと言われると…2
花の名前…なんか何も解決してないのに強引に〆ちゃった感じが。
       絵が急に変わって美麗さがなくなったのが残念…。
赤髪…毎回似たような話だなぁ…。なんで続いてるんだろう?
シュガー…兄貴がキモ男過ぎて読めない。冒頭唐突すぎ
SとM…ただ作者の萌えを表現してみました。って感じで漫画じゃない
お兄ちゃん…話は可愛いんだけど面白かったかと言われると…3
君とひみつ…藤が女の子だったら読めた気がする。>>124に同意
星よみ…キャラのモノローグや台詞が説明的すぎる
ヒメギミ…話がどうにもつまらない
かなかも…とりあえず続きが気になった
絶対平和…この作者は好きなんだけど、絵が古臭くなったような…前に戻してほしい
花にアラシ…いくらなんでも血と苺シロップは見分けつくと思う
カムナビ…一回目からどうも受け付けない。前より絵下手になってない?
死神くん…結構良かった。確かに既視感あるけど
不思議な温度で…面白かったけど、2部目は要るのか疑問。小ネタは面白いんだけど
ぬるい関係…前回のLMSのより全然良い
後宮…絵と話がミスマッチすぎて緊張感ない
地上の楽園…この人は片田舎の舞台だとすごく味が出てて良いと思う
星の夜には(LMG)…割と好きなんだけど、舞踏会の話は本当にただの「優しい嘘」のほうが
            良かった。最後で急にヒロインにご都合すぎる展開になったのが残念。
Witch(LMG)…雰囲気は嫌いじゃないけど、やや途中で飽きる展開
ロッカー少年(LMS)…理想的なヒーローばっかりの中、これは面白かった。構成もイイ!
ギャグ総評…火災の原因が気になる。寝煙草とかだったら同情しないw
次号…遙か巻頭楽しみ。小椋さん・斉藤さんの新作もあって嬉しい
9月号総評…続き物でない連作ってイマイチ面白くないし続く意味不明。
141花と名無しさん:2007/08/11(土) 10:40:16 ID:???0
>花にアラシ…いくらなんでも血と苺シロップは見分けつくと思う
自分も全く同じこと思ったよ

今回のアンケートの面白い作品3つは
絶対平和・星の夜には・遙かだな。
(遙かはファンなのでひいき)
最後の4コマも面白かった。
142花と名無しさん:2007/08/11(土) 11:04:02 ID:???0
>>140
>火災の原因が気になる。寝煙草とかだったら同情しないw

にざのブログによるとリフォーム中の事故らしいよ
143花と名無しさん:2007/08/11(土) 11:34:43 ID:???0
ご本人のサイトで焼けた後の家の中公開してたけど…生々しかったよ
焼けたミッフィーのぬいぐるみが痛々しかった
144花と名無しさん:2007/08/11(土) 12:42:42 ID:???0
赤髪で女上司が豪快に笑い飛ばすとこ見て、宮崎アニメっぽいなぁと思ったら
あきづきさんがブログで魔女の宅急便のこと触れててワロタw
キキ>白雪 女上司>オソノさん 
あ、でもパクリで叩いてるのではないですよ。
影響受けて今回みたいな良ストーリーが描けるなら、どんどん影響受けてくれって思う。
白雪が薬草を植え替えてるシーンは王宮ファンタジーぽくていい!
それに引き換え為替・・・ファンタジーしか受けないのに完全に負けてるよ
145花と名無しさん:2007/08/11(土) 12:47:20 ID:???0
でも今回の赤髪の話はどっかで見たことがある感じだった・・・
つーか、毎回周囲に意地悪されて〜な展開しかない
146花と名無しさん:2007/08/11(土) 13:43:05 ID:???O
だから読んでてやな気分になるのかな…
147花と名無しさん:2007/08/11(土) 14:20:01 ID:???0
なんというか、地味だけど主人公至上主義なんだよね
ヒロインは全て正しい!周りが悪者!みたいな描かれ方
美味しいところは全部ヒロインが持っていくだけだし
148花と名無しさん:2007/08/11(土) 14:30:24 ID:???0
テンプレありがとう。気になった部分中心

ルウト…いっつも絵の下手さ加減にシリアスシーンで笑ってしまう
夏目…ショートとはいえ16ページなら、もう一捻りほしい
遙か…主人公が動き回ってて楽しい
パレット…こんなに書き文字だらけの漫画でいいのだろうか
花の名前…消化不良。終わりどころを間違えた作品
赤髪…面白くなるにはなにかが足りない感じ
シュガー…男女の見分けつかないし、先生が中学生にしか見えない
SとM…ナニコレ
お兄ちゃん…この作者、絵本作家になっても売れなかったと思う
君とひみつ…美容部、自分も入りたいぞ
星よみ…予想よりは大分マシだった
ヒメギミ…女の子の目、大きすぎて見せ場もガキにしか見えない
かなかも…銀製のピアスって高校生のプレゼントにしてはかなりお値段張るのでは
絶対平和…聖女と言われるキャラなのにいっつもツンケンして柔らかいところがないから
        設定と話にズレがあるように感じた
花にアラシ…なんか食傷気味
カムナビ…なんでこうも似たような話を続けるのだろう
死神くん…纏まってるし、特に欠点ないけど、もう一押し足りない
不思議な温度で…弟がいい味出してるキャラで好き
ぬるい関係…原稿が全体に白っぽいね。話はそこそこ
後宮…大奥的題材を扱うには力量が足りない
地上の楽園…地味な話だけどリアルと幻想的な部分の構成がとても良かった
星の夜には(LMG)…若干低年齢向けっぽいけど悪くはないかな
Witch(LMG)…話が以前に比べてお約束化してるような
ロッカー少年(LMS)…LMSですっきりまとめてるの久々に見た。
ギャグ総評…ヨジゲン最初の三ページのネタのオチないのかよ!!!
次号…シュガー表紙嫌だな
9月号総評…なにか可愛さと無難さで逃げてる漫画が多い
149花と名無しさん:2007/08/11(土) 14:30:35 ID:???0
羅列が少ないぃぃ
150花と名無しさん:2007/08/11(土) 15:24:50 ID:???0
花の名前、終わり方がちょっと微妙だったなー
まあ引き伸ばした結果だから仕方ないのかもだが
151花と名無しさん:2007/08/11(土) 15:47:16 ID:???0
あくまで個人的感想というか見方なんだけど、
かの子の時まではそんなに気にならなかったんだけど
今回の読みきりで、辻田さんの漫画が毎回自己投影に見えてきた・・・。
自分自身で自分はちょっと皆から変わってるっていわれる子みたいに
ブログで言ってる雰囲気があるだけに、ちょっと変わった主人公描くの楽しいんだろうなっていうのが・・・。
そのせいか今回の漫画、カマキリのくだりを理解されないとことか凄く痛々しく見えた。
152花と名無しさん:2007/08/11(土) 15:51:21 ID:???0
>辻田さんの漫画が毎回自己投影に見えてきた
これはまあ同意だけど
今回の話はそういうローテンションで変な性格のヒロインじゃないと
成り立たない話だから別に痛々しくまでは思わなかったな
153花と名無しさん:2007/08/11(土) 16:42:50 ID:6HGVf9hM0
お兄ちゃん、次号表紙ですか……いっつも気持ち悪い印象しかないんだけど、一般では人気あるの?

地上の楽園…話はいいんだけど、絵が花とゆめのトビナトウヤさんに見えて複雑だった。
特に手足の描き方や表情。昔からそうだった?気のせいかな。

パレットはショートよりも本編を進めて欲しい(でも可愛いんだよなぁ鳥)
154花と名無しさん:2007/08/11(土) 16:49:13 ID:???0
街田さんは前からああいう絵だよ
155花と名無しさん:2007/08/11(土) 16:56:46 ID:???O
草川さんは本誌と掛け持ちだからたまにショート入れないと厳しいのでは
156153:2007/08/11(土) 16:59:13 ID:6HGVf9hM0
>>154
そうでしたか。
街田さんの作品は以前も読んでいたんだけどストーリーの良さしか記憶になく、
今回、足先に向かって細くなる描き方が気になって書き込みました。
じゃぁどちらかというとトビナさんが街田さんに似てるのかな?
157花と名無しさん:2007/08/11(土) 16:59:13 ID:???O
>>132
可歌まとさんって、確かかうたって名前で、ゆらゆら不思議力学(だっけ?)でLMS受賞してたと思う。
主人公が、掴み所のない不思議な男の子を宇宙人に例えて
恋に堕ちたことを足場が崩れてゆらゆらするって表現してた話。
なんとなく、このLMS受賞作と今回の話のラストって似てる気がする。
可歌さんの言葉のチョイスがすごく好きだな。
LMS受賞作も今回の話もラストあたりのモノローグが良かった。
158花と名無しさん:2007/08/11(土) 17:07:11 ID:???0
>>155
P数は少なくてもいいけど番外っぽい話が多すぎで引き伸ばしてるように見える
159花と名無しさん:2007/08/11(土) 17:34:20 ID:???0
LMGの残りの受賞作って10月発売の寺に載るんだっけ?
ゴールドが3つだったってことしか覚えてない・・・
ゴールドじゃないやつも次か?
160花と名無しさん:2007/08/11(土) 19:14:10 ID:???0
>>157
あーあれか!
私もあれ好きだったなー
すっきりした、ありがとう
161花と名無しさん:2007/08/11(土) 21:01:47 ID:???0
シュガーなんで表紙なんだろね 
ララデラ少女漫画なのに表紙が男キャラばかり続いてて、たまには女の子キボンて思ったけど
シュガーは激しくいらないよー 看板連載のセロじゃだめなのか
変態さを100%消した兄とゆかと弟のさわやかカットになりますように
162花と名無しさん:2007/08/11(土) 21:48:42 ID:???0
>>97
亀レスだけど今月の寺カラーページ多かったんだ?
花とルウトが最終回だから大判振る舞いだったのかな
はいぱあの単行本でデラの売上げアップすると編集さんが
懸賞やカラーページ増やすと言ってたみたいだけど
163花と名無しさん:2007/08/11(土) 22:40:56 ID:???0
ララデラゲッターさん、
バレスレに『遙か』の詳細なバレをお願いできませんか?
発売日過ぎてバレではないけど、遙かの事でバレスレが。。。
164花と名無しさん:2007/08/11(土) 22:41:35 ID:???0
↑釣れますか?
165花と名無しさん:2007/08/11(土) 22:43:33 ID:???0
でも「遙か」が切欠でバレスレが荒れているのは事実だ。
釣られたいところだが、明日にならないとゲットできないw
166花と名無しさん:2007/08/11(土) 22:44:19 ID:???O
>>161
パレットは看板じゃなくね?
自分もセロが表紙なら嬉しいし安心して買えるけどさ
シュガーの人、絵はうまいし少女漫画らしくていいんだけどね…
表紙に兄だけ(または兄と弟)だったらどうしようorz
167花と名無しさん:2007/08/11(土) 22:48:06 ID:???0
>>165
スレタイ読めるひと?
168花と名無しさん:2007/08/11(土) 22:50:58 ID:???0
夏になると煽りレスやら私怨レスがあちこちで湧いてるなあ
169花と名無しさん:2007/08/11(土) 22:51:10 ID:???0
パレットはちょっと勘弁レベルではないだろうなぁ…
寺連載とはいえ全然売れてないし
170花と名無しさん:2007/08/11(土) 22:54:10 ID:???0
>>169
ちょ、勘弁レベルてw
171花と名無しさん:2007/08/11(土) 22:54:55 ID:???0
>>170
orz
笑いものにしてくれ
172花と名無しさん:2007/08/11(土) 22:59:29 ID:???0
「ちょっと勘弁」レベルかと思ったww
173花と名無しさん:2007/08/11(土) 23:00:52 ID:???0
笑わせてもらったww
174花と名無しさん:2007/08/11(土) 23:23:03 ID:???0
>>169
デラの看板はパレットと夏目で、
そこに遙かが加わったんだと思ってた…
175花と名無しさん:2007/08/11(土) 23:33:51 ID:???O
自分もパレットは看板って感覚だったんだけどなぁ
176花と名無しさん:2007/08/11(土) 23:35:18 ID:???0
前は看板だったかもだけど
ここ数号はそうでもなくなった気がする
177花と名無しさん:2007/08/11(土) 23:42:31 ID:???O
そういやここ数号は動物主役ばっかりだな
178花と名無しさん:2007/08/11(土) 23:45:29 ID:???0
好みはともかく、ルウト・花の名前 > パレットだと思う。
どっちも今号でラストだけど。

最近デラ見始めたんだけど(遙かは関係無し)
パレットってなんか……二次同人っぽくない…?
ショートっていえばホスト部とかお兄ちゃんもそうなんだけど、
何故かすごく二次っぽく感じる……。
179花と名無しさん:2007/08/12(日) 00:09:02 ID:???0
虹って言われてもピンと来ないけど
萌えだけで描いてるなーという感じ・・・
180花と名無しさん:2007/08/12(日) 00:21:37 ID:???O
別にパレットが二次っぽいとは思わないけどー。

私もどちらかと言えば看板かなと思ってたよ。

まぁどう感じるかはひとそれぞれだとは思うけど。
181花と名無しさん:2007/08/12(日) 00:38:49 ID:???0
同人っぽいというなら昔話パロとかの方が…

草川さんはトップははれないけど
コンスタントに地味な良作出す中堅って感じ
寺では一応看板〜サブ看板くらいの位置にはいるんじゃないかなあ
182花と名無しさん:2007/08/12(日) 00:41:00 ID:???0
サブ看板って何w
183花と名無しさん:2007/08/12(日) 00:44:10 ID:???0
花にアラシが二次っぽいかなーと思った。財閥とか超人的な運動神経の女子高生とか殺し屋とか、ストーリーよりもキャラが先にある感じが。
184花と名無しさん:2007/08/12(日) 00:47:00 ID:???0
キャラが先なのは今のララ系では殆どがそうなんじゃ
185花と名無しさん:2007/08/12(日) 00:55:48 ID:???0
草川さんの作品て例えるなら人望も力量もあるけどあえて表に出ない
部活だったら部長じゃなく副部長、生徒会なら副会長みたいな位置に居るとおもう。
縁の下の力持ち的な・・・
実力はあるけど、やっぱ草川さん絵で損してる部分はあると思うから
事実上看板でも雑誌の表紙は編集的にはまかせらんないのでは?

自分は表紙草川作品ならかなり嬉しいけど新規の読者とかを考えると厳しいんじゃないかとオモ
186花と名無しさん:2007/08/12(日) 01:04:27 ID:???0
絵で損してるってのは確実にあるけどさらっとしてる作風なのもあると思う
ルウトの人だって絵は酷いもんだけどある種の濃厚さはあるでしょ。
花の名前も同じく。
でもパレットは厚みがないからなぁ…看板には向かない作品って感じ

自分は草川好きだけど、草川作品好きじゃない人にはスカスカして軽すぎる
印象しか残らないらしい
売れる作品ってのはしつこいアンチも湧いてくるくらい執着されるもんだからね
187花と名無しさん:2007/08/12(日) 01:33:47 ID:???0
看板クラスになるにはある程度突き抜けた「痛さ」も必要かと思う
草川さんの作品って叩かれたりする要素がほとんどないかわりに
熱心な一部のファン以外には執着もされないという感じ

私は好きだけどスカスカしてるって人の意見もわかるな
数年前ガートルード1巻読んだ時、そう思って即売った人間だからw
今はファンになって買い直したが
188花と名無しさん:2007/08/12(日) 01:41:07 ID:???O
売り上げはパレット>ルウト、花の名前だからどれが看板かというと
パレットのような気が…
でも同じ話題が前回出たときはララの看板は本誌からのゲストっていう結論に
ならなかったっけ?
189花と名無しさん:2007/08/12(日) 01:41:58 ID:???0
パレットって全然売れてなかった気がするけど
ルウトより上だったっけ??
190花と名無しさん:2007/08/12(日) 01:44:54 ID:???0
>>188
いやパレットはその二つより売れてないよ
看板論はうんざり…夏目と遙かでいいじゃない
パレット好きなのにいたたまれなくなるよ
191花と名無しさん:2007/08/12(日) 01:45:51 ID:???0
>>188
売り上げなら
ルウト>花の名前>パレット
だったんじゃないかな
192花と名無しさん:2007/08/12(日) 10:01:41 ID:???0
看板・・・水野、緑川
準看板・・槻宮、斎藤、草川
中堅・・・橘、萩尾、林、川瀬、ふじつか
以下・・・和泉、小椋、唐沢、亞和、あきづき、高木

・・かな?水野さんは文句無く看板。
掲載順や表紙・巻頭、コミック売上を順調に伸ばし、本誌にも進出した
緑川さんも看板。予告での扱いも良いし。
看板には劣るが(特に売上が)、槻宮・斎藤・草川さんは準看板。
橘さんは、かなかも。になって、中堅くらいの位置に落ちた印象。
逆に林さんは、楽園になって、やっと人気が安定してきた感じ。
(それでもせいぜい中堅がやっとかな。)
萩尾さんは、シュガーの1巻発売がメイド1巻と被ったせいで影が薄いけど
麻生さんのヒロミの最終巻より売れたし、2巻もデラにしては売れてた。

今後はルウトと花の名前が終わったし、夏目も本誌に移る可能性が高い。
そうなるとパレットの準看板としての地位は、より固まると思う。
シュガーの本誌ゲストや次号のデラ表紙は、デラで看板〜準看板が
ごっそり抜けたから、編集が新しい看板〜準看板としてプッシュしてるん
だと思う。実際、最近のシュガーは人気面で頭角を現しているし。
193花と名無しさん:2007/08/12(日) 10:06:44 ID:???0
夏目は本誌に行かないと思うけどなぁ…
編集が本誌に移したいのはシュガーのほうじゃない?
194花と名無しさん:2007/08/12(日) 10:23:07 ID:???0
看板論議はどうでもいいけど
パレットは番外編が多くなってから正直飽き飽きしてる
そりゃ動物は可愛いかもしらんが、なんか適当に濁されてるだけな印象

草川さんの作品って、さらっとしてはいるけど比較的無駄のない
どんどん一本道を進んでいくところが気に入ってたんで
停滞されると魅力が激減する
195花と名無しさん:2007/08/12(日) 10:55:18 ID:???0
シュガーがそんなに人気あるのが意外
大きいお友達に人気出るのは分かる気がするんだけど、
あのキモさはタゲ層的にはおkなのか…
冥土やキスよりもみたくわかりやすい万能ヒーローでもないし
196花と名無しさん:2007/08/12(日) 11:00:15 ID:???0
シュガーは先生が先生に見えない…
全然老若男女の書分けが出来てないよ
コミックスの告知の先生見ても子供にしか見えなかった
197花と名無しさん:2007/08/12(日) 11:04:35 ID:???0
>>196
カラーじゃないほうの予告カット、双子にしか見えなくてワロタ
198花と名無しさん:2007/08/12(日) 11:09:28 ID:???0
今回出てきた喫茶店の女も男と顔同じだし見間違えたよ
199花と名無しさん:2007/08/12(日) 11:10:09 ID:???0
>>196
キスよりもを思い出したw
200花と名無しさん:2007/08/12(日) 11:14:03 ID:???0
描き分けという点ではキスよりものほうがマシなくらいだな
せいぜい中学生くらいにしか見えない先生ってどんなだ
201花と名無しさん:2007/08/12(日) 11:18:30 ID:???0
目がでかでかしてるからなぁ…
202花と名無しさん:2007/08/12(日) 11:58:24 ID:???0
テンプラごち。
表紙…久しぶりに正統派の表紙です。本誌のキスよりもはクタバレ
ルウト…羅列で隠れ好き派が多くてワラタ。最終回乙。普通に良かった
夏目…本誌進出か
パレット…本編でケチョンパの絡みが無いので親近感無し。そこそこイイ
花の名前…くだらない。終わってよかった。
4ジゲン…飲み席のにざ。サトゥーさん。昼寝がいい。
赤髪…纏まってて、進んでいる。イイ
シュガー…隠れ人気作品パート2。 やっぱ上手い。
SとM…男の反応hが退いた
お兄ちゃん…雑誌移籍したほうがいいとおもう
君とひみつ…隠れ人気作品パート3。上手いけど、初期読みきり時代の感性が好き
星よみ…題材と視点はわるくないけど、作品として致死的。フォロー不能。
嫁姑…隠れ人気作品パート4。空気嫁wwwww
ヒメギミ…読みやすいコマ割にカイゼンされてる。
とうがらし…おもしろさ薄い、一味じゃなくて七味だよ。
かなかも…続き気になる。
絶対平和…スルー。目がすべる。話の可愛さもなくて、これまたすべる。
花にアラシ…もうイラナイ。
カムナビ…特徴がないよ…
死神くん…この人も無難なマンガ描き
ブリーダー…実は、嫌いでない。
不思議な温度で…変の押しつけがましさに同意。見せ方がくどい
ぬるい関係…ぬるいけど悪くない。男はキモイとおもうw
後宮…目がすべる。話もすべる。
地上の楽園…こういった絵柄処理するなら、エグイ落ちをもってこなきゃ?
星の夜には(LMG)…受賞おめ。すべる。オリジナル同人誌じゃないんだからw
Witch(LMG)…受賞おめ。要精進
ロッカー少年(LMS)…受賞おめ。LMGもガンガレ
次号…筑波さんイラナイ。表紙楽しみ
9月号総評…中位安定。
203花と名無しさん:2007/08/12(日) 12:10:32 ID:???0
なんだか202の羅列が新鮮だ

204花と名無しさん:2007/08/12(日) 12:15:00 ID:???0
隠れ人気じゃなくて最終回だから優しめなんじゃ
205花と名無しさん:2007/08/12(日) 12:22:36 ID:???0
>とうがらし…おもしろさ薄い、一味じゃなくて七味だよ。

ワロタ
206花と名無しさん:2007/08/12(日) 12:22:41 ID:???0
隠れ人気ではないなw
終わる作品にまでそんなきついこと書かないだけ
207花と名無しさん:2007/08/12(日) 12:48:33 ID:???0
しかしシュガーっていっつもなんであんなにストーリーが唐突な風にしか描けないの
夜寝て起きたら車の中にいて、寝惚けて夜のことは全部忘れてたとか…
無理ないか?
208花と名無しさん:2007/08/12(日) 14:21:39 ID:???0
天麩羅dクス
表紙… 綺麗
ルウト… スルー
夏目… 斜め読み。最近マンネリな感じで物足りない
遙か… 絵綺麗だね
パレット… ケチョンパ萌え。でもグエル先生不足
花の名前… 庭先コントwこのひとの小ネタ?好き。最終回お疲れ様です
赤髪… 芯が強い女の子って魅力的だけどちょっと強すぎて可愛くない気がしないこともないかな
シュガー… そんなに軽くつきあったり別れたりするもん?
SとM… メガネはずしたら可愛いけどメガネ姿モロ腐女子って感じでひいた
お兄ちゃん… スルー
君とひみつ… 早く終わろう?引き伸ばしに見えるよ
星よみ… スルー
ヒメギミ… そのうち読む
かなかも… 亨ヤバすぎ。
絶対平和… 割と好き。主人公可愛い。
花にアラシ… 好きなんだけどループ感が否めない・・・
カムナビ… ヤマトと蝦夷出しちゃったらもう続きはないのかな?
死神くん… 今回はイマイチだなぁ。やっぱこのひとは純粋ファンタジーがいいと思う
不思議な温度で… 兄より弟のが好きかも
ぬるい関係… スルー
後宮… 中国好きなのかな。悪くないけどなんかヌルイ気がする
地上の楽園… 絵の構図こだわってていいなぁ。
星の夜には(LMG)… 王道な感じで好き。王道だからありそうなのに最近こういうの読んでなかった
Witch(LMG)… いいと思う
ロッカー少年(LMS)… そういえば天原ふおんさんていたなぁなんて関係ないこと思い出した
ギャグ総評… にざ全焼て。。。
次号… シュガー売れてるんだ( ゚д゚) 
9月号総評… スルーしたくなるの多かったけど読んだ漫画はみんな面白かった
209花と名無しさん:2007/08/12(日) 14:49:54 ID:???0
お借りします

表紙…目が以前より大きくなった?
ルウト…絵が下手
夏目…前の話を知らないのでよく分からなかった
遙か…あかねは結局敵の大将が好きなのかな?頼久とはくっつかないのかな
パレット…絵本?
花の名前…蝶子が一気に老けこんだような印象。乙ですよ
赤髪…磐石過ぎる主人公なんで面白味がない。ストーリーもベタ
シュガー…なんで付き合う女の子に対してそんなに適当なの?
SとM…起承転結がない
お兄ちゃん…ぬる…
君とひみつ…無駄に長引かせてるような
星よみ…為替作品にしてはキャラに好感持てるほうだけど、如何せんストーリーがね
ヒメギミ…序盤でほぼ最後までの展開が読めてしまうんだよね、この人の漫画
かなかも…色々突っ込みどころは多いけど、続きを気にさせるのは上手い
絶対平和…なにが面白いのかわかんなかった。絵がのべーんとしてる
花にアラシ…完全にネタ切れですね。井伏鱒二のフレーズは良かった
カムナビ…面白くないね
死神くん…なんか優等生で終わっちゃうんだよなね
不思議な温度で…自分も弟のほうが好きかな。面白くて
ぬるい関係…ぬるいけどまあ及第クラス
後宮…絵が小学生レベル。話も見るところがない。女装男はもう辟易
地上の楽園…好き。男が総じて女の子より幼く見えるのはどにかしてほしいかも
星の夜には(LMG)…なんでもない話なんだけど、ツボをついてくるのが上手い
Witch(LMG)…身体の入れ替わりってまたベタな
ロッカー少年(LMS)…高水準。どっかでこれとそっくりな絵を見たような
ギャグ総評…お中元はリストから選べるやつのほうが良いよ
次号…買う。
9月号総評…値段分は満足してるけど、赤髪とカムナビと花にアラシは続かないでほしい
210花と名無しさん:2007/08/12(日) 14:56:38 ID:???O
赤髪と花にアラシは本当に終わらせてほしい
嫌いとか面白くないとかじゃなく続く意味がわからない…コミクス出すのかな?
211花と名無しさん:2007/08/12(日) 14:59:12 ID:???0
カムナビが一番つまんなかった・・・

でも赤髪も花にアラシも本当に続き物としては駄目な気がする
作者は好きなんだけどさぁ
212花と名無しさん:2007/08/12(日) 15:02:39 ID:???0
次回予告のラインナップに為替と和泉がいるんだけど
ヒメギミと星よみも相当つまらんと思うんだけどまだ続くの?
ルウトと花の名前が終わって焦るのは分かるが
なんでも続ければいいってもんじゃないよ
213花と名無しさん:2007/08/12(日) 15:27:46 ID:???O
テンプレ頂きます

表紙… かっこいい。睨んでんの?
夏目… 小さいこが夏目を呼び捨てにするのが可愛い
遙か… キャラの表情がいい
パレット… 無理に載せなくてもいいような
花の名前… あまり好きじゃなかった。ララスペの読切は好きだった
赤髪… 誠実な感じが良い
シュガー… 兄の性格がよくわからない。絵は見やすい
星よみ… 会話劇。しかも会話自体イマイチ
ヒメギミ… 題材が古い
かなかも… 好きな題材じゃないけど、うまいと思う
絶対平和… やってる事は、メカさんや初期メイドと変わらない気が
花にアラシ… つきぬけてなくて中途半端。技術は高い
カムナビ… 絵も話も丁寧で好き。銀金を思い出した
死神くん… 死神くん家はどうやって食べてるの?設定も話も消化不良
不思議な温度で… 作者の人間語りって感じで、物語性を感じない
ぬるい関係… 最後の男子の独白がきもい。途中までは可愛い
後宮… ビーンズ文庫?色気不足
地上の楽園… ありがちと思いつつ、しんみりした
星の夜には(LMG)… 最初から最後まで面白かった。作風が、もとなおこっぽい
Witch(LMG)… 巧いんだろーけど、キャラも話も童話的で魅力を感じない
ロッカー少年(LMS)… 絵も話も読みやすい
ギャグ総評… 嫁姑が好き。あやめさんの乳首見えてる気が
次号… 今の所、惹かれるものはない
9月号総評… ジャンル豊富で良い。新人と中堅の間くらいの層が弱いと思った。
今の受賞者やデビューしたての人にとって変わられそう。
批判的になったけど、全体的に楽しく読めた

214花と名無しさん:2007/08/12(日) 15:32:08 ID:???0
あきづきさんのブログ見たら>>144そっくり削除してた
結構ここ見てるんだね
215214:2007/08/12(日) 15:47:29 ID:???0
違う人のブログだったw あきづきさん申し訳ないですorz
216花と名無しさん:2007/08/12(日) 15:59:26 ID:???0
辻田さんに、
100歩ほど突き抜けて
白線の岡田あ〜みんに
なってほしいと思う自分がいる。
もう無理に少女漫画にするのやめてw
217花と名無しさん:2007/08/12(日) 16:15:47 ID:???0
テンプレども。
表紙…元絵がウエストまであるのに何故顔アップにするのか
ルウト…逃げ腰な終わり方
夏目…大変そうだね
遙か…ヒロインが可愛かった
パレット…鳥可愛いけど本編進めてほしいな。この前も鳥メインあったから
花の名前…心持ち次第なんです!という終わり方ってちょっとずるくない?w
赤髪…この作者はピンチを盛り上げるのが上手くない
シュガー…恋人にも執着しない男が、何故義理の妹にはあんなに執着するのか
SとM…女が男にしか見えなくて気持ち悪かった
お兄ちゃん…もういい
君とひみつ…なんで振った相手のホスト姿にドキドキできるのか
星よみ…占い師設定がほとんど役に立ってないよ
ヒメギミ…このヒロインて13歳くらいなのかな
かなかも…コマ割だとかシーンの見せ方とか描線の綺麗さは流石
絶対平和…途中まで現代モノとは思わなかったんで記者とか出てきて驚いた
花にアラシ…二人しかメインキャラいないってつらくない?
カムナビ…ありがち。妙に読みにくい
死神くん…口の描き方が気になる。男も口紅塗ってるみたいだ
不思議な温度で…面白かったよ。工夫があって
ぬるい関係…絵が洗練される前に漫画のほうが上達しちゃったな
後宮…まだ2作しか見てないけど、この人のヒロインに魅力を全く感じないので読むのがしんどい
地上の楽園…ありがちだけど、作品としてキレイ
星の夜には(LMG)…ありがちっぽいのに、そう感じずに楽しめた
Witch(LMG)…もうちょっと何か独特な話の要素がほしいところ
ロッカー少年(LMS)…ロッカーの中って10分もいたら倒れそう
ギャグ総評…つ【お見舞い】
次号…ふじつかさんは寺から抜け出せそうにないね
9月号総評…折角続き物描くならもっと伏線張ってほしいな、どの作品も
218花と名無しさん:2007/08/12(日) 17:29:59 ID:???0
後宮、話は全然違うんだけど、
所々がふし○遊戯のオカマの人とかぶって
仕方なかった。性格や雰囲気が似てるからかな。
219花と名無しさん:2007/08/12(日) 17:34:57 ID:???0
男女の双子の片割れで女装してて
時代背景とか、衣装が似通ってるからでしょ
220花と名無しさん:2007/08/12(日) 17:45:48 ID:???0
男女の双子で、後宮ネタ。
女のほうは若くして死んでて、そのことでトラウマを抱える男が
相手に成りすまして女装して帝に近付いている。
中華っぽいファンタジーで、ほとんど設定が一緒だな
221花と名無しさん:2007/08/12(日) 18:37:16 ID:???0
>>218
全く同じこと思った
222花と名無しさん:2007/08/12(日) 18:47:14 ID:???O
ふしぎ遊戯自体有名な作品だし影響受けててもおかしくないな
しかしありがちな設定って訳でもないし、よく編集オッケー出したなぁ…
223花と名無しさん:2007/08/12(日) 18:50:52 ID:???0
まあ元ネタは丸分かりだな
為替もそうだし、編集はその辺甘そうだなぁ…

後宮の作者の話って、前作も今作も主人公のポジションが妙に
浮いてる感じがする
庶民設定なのに簡単に身分の高い人に近づけてるし
224花と名無しさん:2007/08/12(日) 19:04:16 ID:???0
八谷百さん・・・だっけ。

ストーリーを褒める人が多いのが意外なんだけど
設定が甘すぎて突っ込みどころだらけだし、
ヒロインがあんまりにも考えなしなんてどうも楽しく読めない。
ちょっとDQN臭漂う自己中ヒロインな感じで苦手だ。
225花と名無しさん:2007/08/12(日) 19:17:55 ID:???0
表紙…なんで目の色違うの?髪の毛のせい?
ルウト…穴埋めてるんだ、律儀だな おつかれさまです
夏目…また狐が出るとは思わなかった、かわいい
遙か…スルー
パレット…飛んでるんだろうけど「・・・5時になればいいのにはやく」って
つぶやいてるところ、おばけみたい
花の名前…最後のページいいね おつかれさまです
赤髪…地味だな、薬室長が好き
シュガー…完全にギャグになってくれないかなあ
SとM…?
お兄ちゃん…子どもかわいい
君とひみつ…コンテスト系おおいなあ、絵はかわいい
星よみ…↑を読んだ後に見ると絵がかわいくないなあと思った
ヒメギミ…続いてほしくない
かなかも…奏をもっと出して欲しい
絶対平和…意外に面白かった 驚いたときの四角い口が好きになれない
花にアラシ…絶対ランは死ぬはず無いからオチ読めた
カムナビ…スルー
死神くん…>>213みて初めてどうやって稼いでいるのか気になった
不思議な温度で…(・∀・)イイ!!兄弟だったとは! しかしカマキリはねーよw
ぬるい関係…スルー
後宮…目が時々すごく変
地上の楽園…うーん、トゥインクルみたいのがまた読みたい
星の夜には(LMG)…スカーフwとんでもなく面白い話!?と思ったがそうでもなかった
Witch(LMG)…魔女の仮面コワスw
ロッカー少年(LMS)…主人公のキレるとこコワスw
ギャグ総評…嫁姑おもしろい。とうがらしも不思議と好き。にざさん・・乙('д`)
次号…なぜペンギンが?斉藤さんに期待。
9月号総評…続き物が多すぎる。新作がみたい・・
226花と名無しさん:2007/08/12(日) 19:39:31 ID:???0
SとM、「オレはLだしょ」っていうコマの首が気になって仕方ない
あと星よみ、深刻な顔の時に入る斜線が気になって仕方ない
目(眉)に表情がないからのっぺりしてるんだよ
227花と名無しさん:2007/08/12(日) 20:38:44 ID:???0
テンプレdです
表紙…ここで散々言われてたから覚悟してたら、全然ドアップじゃなかった件
ルウト…今度ゆっくり読むつもり。作者最終回乙。
夏目…子狐の話は読んだことないけど、おもしろかった。子狐かわいい。
遙か…現代組がどう出るのか、wktk! ほんとに最後の3ページ白くてビビッタw
パレット…途中から読んだので本編がわからないから、こういう番外編は読みやすくていい
花の名前…空気感がいい。漢数字へのこだわりもいい。作者最終回乙。
赤髪…前回のよりだいぶまし。でもなんか足りない。絵は嫌いじゃないんだけど。
シュガー…今までわりと楽しんで読めたけど、今回のは目がすべりまくった。
SとM…作者の狙いがサッパリわからない。そして、これがセンセーショナルなのか、と。
お兄ちゃん…5人の子どものころの話、すごく好き。本編よりいい。
君とひみつ…画面がゴチャっとしるけど、絵は相変わらずかわいい。話もまあまあ。
星よみ…ツルツルと目がすべって読めなかった。
ヒメギミ…絵はきれいで好き。王道展開だけど、きれいにまとまってるのでは。
かなかも…前半画面がごちゃごちゃして読みにくい。由奈が殴ったのはGJw
絶対平和…よくあるパターンだけど、おもしろかった。ただ、泣き顔絵はもっとガンガレ
花にアラシ…スルー
カムナビ…絵も話もまあまあ。次がもしあるなら、身代わり以外で話を展開させてほしい。
死神くん…まさか死神のハーフとは。おもしろかった。
不思議な温度で…構成とキャラがユニークでおもしろかった。1/4が相変わらずおもしろくて爆笑。
ぬるい関係…男がただ無愛想なだけじゃなくて、結構計算してるってのがよかった。
後宮…後宮から想像される艶やかさのかけらもない画面。中国から離れたら?
地上の楽園…よくあるパターンだったけど、きれいにまとまってた。おもしろかった。
星の夜には(LMG)…ありがちなパターンだと思ってナメてたら、結構おもしろかった。
Witch(LMG)…絵の描きこみが多くて好感度高。話もおもしろかった。これからも期待
ロッカー少年(LMS)…主人公がかなり好感が持ててよかった。おもしろかった。
ギャグ総評…今回はどれもおもしろかった。にざ、ガンガレ、超ガンガレ。
次号…遙か楽しみ。斎藤さんに期待。
9月号総評…いろんな話が読めて、それなりに満足。
228花と名無しさん:2007/08/12(日) 22:04:45 ID:???0
ギャグの総評の殆どがにざのお見舞い・・・
229花と名無しさん:2007/08/12(日) 22:06:21 ID:???0
テンプレありがとうございます。

表紙…キレイ。髪のリボンがラブリー。
ルウト…結局これですか。
夏目…かわいい。でもやっぱり女の子にみえるよ?
遙か…皆動いていていいです。
パレット…えーと、続けて読んで無いので、このトリの存在を初めて知った。
花の名前…男、暗すぎ。
赤髪…そうか、王子だっけ。
シュガー…先生、交際相手に淡白すぎ。
SとM… 言いようが無い。
お兄ちゃん…この頃は普通のいいお兄ちゃんじゃないか。
君とひみつ…うん、告白、勢いまかせすぎだね。
星よみ…いつもと同じだが、嫌いではない。
ヒメギミ…海で社交ダンスって・・・無いと思う。
かなかも…イタリア行き、唐な・・・、と思ったらこんなオチ・・・。こういうところが嫌い。
絶対平和…女の子性格悪い。最後だけはかわいい。
花にアラシ…花火のところにヘリってじゃまだと思う。
カムナビ… まとまってるけど、前と同じだね。
死神くん…お父さんは超越してていいじゃないですか。
不思議な温度で…ここで終わりなのか・・・。
ぬるい関係…男の子の性格がどうも・・・。
後宮…補欠で予備でどうでもいいなら募集の必要ないのでは?
地上の楽園…良くできてる話。
星の夜には(LMG)… ドレスや髪型がもっと豪華だと良かった。
Witch(LMG)…魔女がいいです。
ロッカー少年(LMS)… 友達の女の子が嫌。
ギャグ総評…にざ大変だったね。
次号…「遙か」予告も泰明のどアップでまとめている。
9月号総評… 全部読めるけど、すごく良いのは無かった。
230229:2007/08/12(日) 22:52:17 ID:???0
イタリア行き、唐突な・・、でした。ごめん。
231花と名無しさん:2007/08/12(日) 23:09:57 ID:???0
テンプレごち。読んでない&特に感想の無いのは飛ばしちゃいました。

表紙… ルリルリとかアヤナミとかの無愛想系萌ヒロインぽく見えたのは自分だけか…orz
     (可愛いって意味じゃなくて、単に、女っぽいなぁ…と思っただけ)
ルウト… (自分にとってはどうでもいいけど)ファン的にはこのラストで良いのだろうか……。
夏目… あぁうん、可愛いお話ですね。
遙か… 107ページの柱に不意打ちくらったwww
パレット… 可愛いけどさぁ………。
花の名前… なんかよくわかんないおわりかただったなぁ…。
SとM… 存在価値がわかんないお。
お兄ちゃん… 恋愛展開になんかしないで、この雰囲気のままで本編終ってれば良かったのに。
ヒメギミ…とかげのみたいな、 ロン毛のヒロイン希望。
かなかも… コノ人も頭身高杉病だと思う…ピアス開けるシーンなんて特に胴が長すぎ。
花にアラシ… 扉の男の足が怖い。
不思議な温度で… 話よりも何よりも リ コ ロ ン ってwwww
ぬるい関係… この男キモイ。
後宮… 小中学生が頑張って細かい所まで描きましたってカンジを受けるのは何故。
ギャグ総評… 4ジゲン、何事かと思ったよー。にざははらんばんじょーな人ですね…。
  犬のは劣化××な絵がむしろ萎える。嫁姑って良く考えるとすげー設定だよね。
次号… そういえば最近、橘さんて表紙になってないよね?
9月号総評… ふろく…朱雀カワイソス…八葉といいつつ神子いるし…(いなくて良いのに…)

232花と名無しさん:2007/08/12(日) 23:14:16 ID:???O
夏目とかパレットとか似た感想抱いた人多いと思うけど(可愛いけどそれだけ、みたいな)、
寺はただでさえ二ヶ月に一度なんだしショートじゃなく本編進めてほしいよなやっぱり
どちらも本誌とかけもちでコミクス書き下ろしもあったから仕方ないんだろうけどさ
233花と名無しさん:2007/08/13(月) 00:35:50 ID:???0
>>228
何か悪いことでも?
234花と名無しさん:2007/08/13(月) 00:38:27 ID:???0
>>233
いや、率直な感想。
気を悪くしたのなら申し訳ない
235花と名無しさん:2007/08/13(月) 01:29:08 ID:???0
>>232
夏目はかわいいだけってより短いのにいい話に感じたよ
自分がDX初読みだったからかな?
パレットはネタまんがっぽかったけど
236花と名無しさん:2007/08/13(月) 01:30:28 ID:???0
夏目は前回のショートは楽しめたけど
今回はつまんなかった・・・
パレットも同じく
やっぱり番外が続くと飽きる
237花と名無しさん:2007/08/13(月) 01:54:17 ID:???0
あきづきさんこれでコミックス出るかな。
あと何回くらい続き描かせてもらえるんだろう。
あきづきさんにも本誌に読みきり描かせてやって欲しい。
238花と名無しさん:2007/08/13(月) 03:59:20 ID:???0
もうちょっとキャラの温度が上がったらいいのになと思う>あきづきさん

でも好感もてるし自分も頑張って欲しいと思ってる
これからの成長に期待

239花と名無しさん:2007/08/13(月) 05:20:38 ID:???0
>231
雑誌で見たときパッと見完璧に ロ リ コ ン に見えたよ
多分私に罪はない
240花と名無しさん:2007/08/13(月) 10:38:39 ID:???0
赤髪はよく続けられるなと思うくらいつまんないんだが。
話に動きがないよ
ワンパタで
241花と名無しさん:2007/08/13(月) 11:28:28 ID:???0
夏なんだしあきづきさんは大好きな高校野球の読みきり描ければいいのにとは思う
需要はないと思うけど
242花と名無しさん:2007/08/13(月) 11:31:56 ID:???0
青春いっぱいみたいなやつって需要がないこともないと思うんだけど
それを上手く描ける人ってすごく限られてる希ガス
あきづきさんの地味な作風じゃ無理
243花と名無しさん:2007/08/13(月) 11:39:21 ID:???0
橘さん、個人的にそんなに好きじゃないんだけど、DXに乗ってるとけっこう楽しんで読める。
多分色んなタイプの作品が読めるのがいいところだと思う。
今の寺になら青春ものも歓迎する
244花と名無しさん:2007/08/13(月) 11:46:13 ID:???0
「かな、かも」は最初はつまらないと思ってたけど
ここに来て面白くなってきたと思う
奏ちゃん良い子だなー
245花と名無しさん:2007/08/13(月) 14:00:33 ID:???0
寺ゲット。テンプレdd

表紙…青い色いいんじゃない
ルウト…するっとスルー
夏目…8ページくらいで纏めてほしい内容
遙か…話が転がってて良い。続き気になる
パレット…夏目に同じく
花の名前…どのキャラも疲れきった表情に見える
赤髪…先が見え見え
シュガー…相手の女が一方的に悪いみたいに描かれているけど
     恋人を特別視しない相手なんて嫌だし、なんか不幸じゃない?それって
SとM…眼鏡かけてるとき目を描かないのって違和感ある
お兄ちゃん…本編を知ってなかったら可愛いと思えたかも
君とひみつ…イベントネタは良いんだけど、肝心の恋愛部分がつまらない
星よみ…嫌いじゃないんだけど、好きと言えるものもない
ヒメギミ…スルー
かなかも…由奈の性格がネックだけど、比較的読めるほう
絶対平和…小椋ファンなんだけど、これはいまひとつ
花にアラシ…良くもなく悪くもなく。飽き。
カムナビ…スルー
死神くん…多分死神も仕事したら報酬もらえるんじゃないか
不思議な温度で…エッセイ風漫画っぽい。悪くないけど物足りない
ぬるい関係…印象に残りにくい。悪くはなかった
後宮…本当に小学生が描いてるようにしか…
地上の楽園…良いんだけど、どこか惜しい
星の夜には(LMG)…こーゆーヒーローに弱いんす
Witch(LMG)…絵、綺麗なんだけど肩幅足りなさ杉。腕ももちっと太くしてくれ
ロッカー少年(LMS)…既に新人以上にこなれた感じがする
ギャグ総評…にざさん次から復帰できるのだろうか
次号…シュガーを雑誌の顔にするのはやめてほっしーな
9月号総評…新人が比較的良かった。後宮の人はいらないけど
246花と名無しさん:2007/08/13(月) 18:26:14 ID:???0
>228
同感
>233
悪くはないが見舞いガチな流れになってる希ガスww
247花と名無しさん:2007/08/13(月) 18:50:37 ID:???0
>>228, >>246
まあ、自宅全焼ってかなりショックなことだろうしさ
お見舞い書いた人は心配したからじゃないの?
少なくとも自分はそうだけど
お見舞いだらけになっても別にいいんじゃないの?
248花と名無しさん:2007/08/13(月) 18:56:52 ID:???0
自宅全焼した漫画家なんてリアルタイム以外でも知らないからなー
249花と名無しさん:2007/08/13(月) 21:10:15 ID:???0
自宅全焼した知人すら周りにいない自分は
なんだか長澤君を思い出した・・・・
250花と名無しさん:2007/08/13(月) 21:24:38 ID:???0
ロッカーの人評判いいね、私はなんかあの人の絵がエロ漫画系っぽくて苦手だった・・・
話もなんだかありがちだとおもったからいまいちだったな
251花と名無しさん:2007/08/13(月) 21:44:04 ID:???0
最近完全無欠のヒーローに若干うんざりしてるんで
実際にいそうな男だったのには好感持てたし
LMSの場合、そんな奇抜な話にするもの無理だと思うよ
16ページで纏めきったのも上手かったと思う
252花と名無しさん:2007/08/13(月) 21:50:10 ID:???0
>>250
分かる。妙に媚びたような絵だな
253花と名無しさん:2007/08/13(月) 21:53:07 ID:???0
媚びた絵ってどんなんだw
単純に下手な絵よりは上手いほうがいいな
254花と名無しさん:2007/08/13(月) 21:57:33 ID:???0
ロッカーのひとは絵がなるしまゆりっぽい
だからなんだってかんじだけど
255花と名無しさん:2007/08/13(月) 22:00:56 ID:???0
上手い下手は別として、たしかにどちらかというと
女ウケより男ウケする絵だとおもう。女の子もどっちかというとムッチリして肉付きいいし・・・
エロ漫画系というのは確かに・・・って思う
256花と名無しさん:2007/08/13(月) 22:13:07 ID:???0
肉感的なんだよね
少女漫画だともっとすっきりした感じの絵が多いからなぁ
257花と名無しさん:2007/08/13(月) 22:17:29 ID:???0
表情というか顔の描き方も男ウケのがよさそうだよね
けど背景は相当うまいなって思った
258花と名無しさん:2007/08/13(月) 22:26:06 ID:???0
最近華奢すぎる絵の人が多いんで
ちゃんと身体描ける人もいてほしいな
まあまだデビュー前みたいだが
259花と名無しさん:2007/08/13(月) 22:57:05 ID:???O
>>248
プチコミを読んでみたら、北川さんて人が自宅火事で休載とあった。
そのあとララDX買ったから、火事が続くな〜と思ったよ。
260花と名無しさん:2007/08/13(月) 23:39:54 ID:???0
テンプラいただきます。

表紙… 色合いが好き。エロや下品でない絵ならいいわもう
ルウト… 最終回乙
夏目… かわいい。マンネリ同意なんだけど、それでも好き
遙か… 主人公頑張って話が展開してる感がいい
パレット… ぴゃあとかムゥンとか、擬音がワロタwwかわいいw
花の名前… 最終回乙。真面目にやりつつ小ネタも入るノリが好き
赤髪… ヒロインがドキドキしたり困ったりの起伏が見えなくて入り込めない
シュガー… キャラが皆キモすぎて無理
SとM… オチ読めたし。それ以前に面白くない
お兄ちゃん… かわいい。本編のループウザーを忘れれば結構好きかも
君とひみつ… 厨臭すぎ。毎回何かイベントやってね?あんな悩んで何その勢い告白?
星よみ… どこが面白いのかわからない…
ヒメギミ… 海で社交ダンスはねーよwwヒロイン何歳?男とラブ展開想像出来ん…
かなかも… キャラが皆キモすぎて無理その2
絶対平和… 話は面白かった。絵柄が堅くて目つき悪い感じなのが苦手
花にアラシ… 割と好きなんだけど、今回はテンションやバカっぽさが足りない
カムナビ… これ、前の話とどこが違うの?手抜きすぎね?
死神くん… この人の、いつもよさげなんだけど何かが足りないキガス
不思議な温度で… 切り口が独特で楽しい
ぬるい関係… この人のドキドキの表現の仕方は苦手。最後の男の独白もキモい
後宮… 商業漫画とは思えない。設定と絵柄合ってない。突っ込みどころ大杉
地上の楽園… キーワード絡めて展開するの上手い。話の中に漂う空気がいい
星の夜には(LMG)… 王道でいいなぁw話ベタでもセリフが良い。今後に超期待
Witch(LMG)… 上手いけど、絵がチマチマしすぎ。人ちっさい
ロッカー少年(LMS)… 男が弱々しいのがダメだったけど、上手いとは思う
ギャグ総評… 遙か初心者の自分は、八葉さんを楽しみにしつつキャラ補完w
次号… 斎藤さん新作楽しみ
9月号総評… 花とルウト終わっても連載が減る気配が全くないのがなぁ
261花と名無しさん:2007/08/14(火) 07:42:49 ID:???O
>>151
同意

辻田さん自分は痛い事を自覚してるし他の人とは違うの
それが私の魅力でしょ面白いでしょーって自己アピールし過ぎな気がして苦手

作品に作者が前面に出過ぎな上
己マンセー臭し過ぎ
しかもそれがバレず叩かれないように〜叩かれても良いように〜って防衛線張ってるみたいに感じる
262花と名無しさん:2007/08/14(火) 10:29:55 ID:???O
テンプラいただきます
表紙… ララスペから表紙がツルツルになったんだね。泰明も思ったへど
ドアップではなかったので気にならない
ルウト… 最後は綺麗にまとまったとオモ
夏目… こ狐カワユス
遙か… 最後の方白いwあのキャラ、何かの化身かな?
パレット… 先生が出てこなかったので寂しい
花の名前… とりあえず乙。次回作に期待
赤髪… 主人公があっさり過ぎる性格?なのか、イマイチ同感できない…絵は好きなのに。
シュガー… スルー
SとM… スルー
お兄ちゃん… スルー
君とひみつ… とにかく早くくっついちまえよw
星よみ… 主人公、刺客だったという雰囲気が全く感じられないんだよなぁ…
ヒメギミ… スルー
かなかも… スルー
絶対平和… メインの男達が同じ顔に見えてしまう
花にアラシ… スルー
カムナビ… 何だか続きそうな予感
死神くん… 絵は好きだ
不思議な温度で… 話の切り出し方が独特で面白かった
ぬるい関係… この人のヒーローって感情が顔に出るの少ないような気がする
後宮… 香蘭の設定、どこかで見た事があるんだけど何だったかな?
もう少し男らしい体格を描いて欲しかった
地上の楽園… 未読
星の夜には(LMG)… スカーフの柄ヒドスw
Witch(LMG)… 絵柄が丁寧だなぁ
ロッカー少年(LMS)… ロッカーに引きこもる設定ワロタ
ギャグ総評… ヨジゲンのあやめさんテラセクシーw番外編もたまにはいいな
次号… 遙か楽しみだ
9月号総評… スルー作品が多かった。次回に期待
263花と名無しさん:2007/08/14(火) 15:09:44 ID:???0
テンプレ乙。

表紙…伏せてレジへ。
ルウト…スル-が一枠減少
夏目…いい加減、やめるか本編かにしてくれ。
遙か…過剰労働乙。
パレット…夏目と一緒。両方好きなだけに切に。
花の名前…コミックス番外楽しみ。
赤髪…今回は良いけど、次回は平気か。
シュガー…コレが次号表紙か。
SとM…気づかないゲスト。
お兄ちゃん…同上。
君とひみつ…スルー
星よみ…まだまし。
ヒメギミ…うーん。可とも不可とも。
かなかも…ガチャに専念したほうが賢明。
絶対平和…戦争と平和を軽くやられると不快。
花にアラシ…マンネリは避けられない。
カムナビ…だめだー。
死神くん…この人の作品の中では、一番面白かったと思う。
不思議な温度で…〜編っていう区切りが不要だったなぁ。
ぬるい関係…男の性格がイマイチよくわからん。
後宮…表情に変化を感じない。>>262ふし遊?
地上の楽園…なぜ屋外に。良い話ですた。
星の夜には(LMG)…個人的にはツボだ。
Witch(LMG)…いきなり側近出てきてご都合感。
ロッカー少年(LMS)…体の肉感が微妙に少コミ系エロを感じさせる。
ギャグ総評…かながんばれ。
次号…とりあえず斉藤先生次回作に期待。小椋和泉とボディーガードがかぶって良いのか編集。
9月号総評…久しぶりに読み応えがあったよ。
シリーズにすべき作品とそうでないものを良く見極めてほしい。
264花と名無しさん:2007/08/14(火) 15:43:56 ID:???0
テンプレdです!
表紙… オタ臭い気がしたけど堂々とレジへ。
ルウト… 最後までまともに読めなかったけど、とりあえず乙。
夏目… マンネリ感は否めないが可愛いので許す。
遙か… ラスト3ページは結界に閉じ込められたんだと思ってたw
パレット… おもしろかったけどコミクス描きおろしっぽい
花の名前… 最終回乙!庭先コントとか小ネタは好きでした。次はwithみたいな小気味いいのをお願いします。
赤髪… 今回は割りと読めたけど、でもやっぱり一本調子でヤマがない感じ。
シュガー… 喫茶店のねえちゃんが女に見えない。弟がヒイ○ユイに見える。
SとM… 首がすごいね。
お兄ちゃん… かわいいでちゅね。
君とひみつ… 好きなんだろ!だったら早く終わっちゃえよ☆
星よみ… キャラも世界観も薄っぺらくて全然おもしろくない。
ヒメギミ… 絵は上手いよね。絵は。
かなかも… 怖い物見たさ?キモイと思いつつ読んでしまう。パスタ職人はワロタ。
絶対平和… 王子に萌えたw久しぶりにこの人のマンガをおもしろいと思った。でも続くなよ。
花にアラシ… 今回はおもしろかったけど、これで終わっていいんじゃね?
カムナビ… 前回と同じじゃん。てか、みんな前髪がウザイ。
死神くん… おもしろかったけどもう一つパンチが欲しい。
不思議な温度で… ちょっと鼻に付くところがあるけどおもしろかった。個人的に兄の方が好み。
ぬるい関係… 嫌いじゃないけど最後の独白はキモイ。あれがヒロインに直接向けられたセリフだったら印象違ってたかも。
後宮… 男も女も幼児体型。絵がアレ過ぎて後宮の華やかさやドロドロ感が全く伝わってこない。
地上の楽園… よかった!こういう読後感のいい作品好きだ。
星の夜には(LMG)… スカーフwの使い方とか話の進め方上手いね。今回1番好きかも。
Witch(LMG)… おもしろかった。絵上手くて嫌いじゃないけどララっぽくないとオモタ。
ロッカー少年(LMS)… 話はよくまとまって良かったけどエロアニメを思い出させる絵が苦手。
次号… いかにもPCで塗りました、なテカテカヌルヌルの絵でなければいいや。
9月号総評…読み切りにおもしろい作品が多くてよかった。
      てかデビュー作や投稿作に負けてるレギュラー陣(為替とか和泉)てどうよ…
265花と名無しさん:2007/08/14(火) 16:09:37 ID:???0
和泉は絵は上手いほうなのかもしんないけど
人物絵がイマイチじゃない?
男はなんか目が優しすぎる感じでどんなキャラ描いてもヌルい優男顔だし
女キャラは目がでかでかでロリっ子

特にヒメギミのヒロインなんてツリデカ目で童顔で髪ボサボサだから
どんなにドレスアップしても標準より容姿が劣ってそうな印象。
美形二人に囲まれる設定にしては全然絵にならない感じ
266花と名無しさん:2007/08/14(火) 16:15:26 ID:???O
地上の楽園に出てくる男の子がKAT-TUNの上田に見えて仕方なかった。
街田さんもKAT-TUNも好きだから話にうまく入り込めなくて残念。
267花と名無しさん:2007/08/14(火) 16:17:07 ID:???0
和泉さんは絵は綺麗なんだけど、綺麗過ぎる印象がするなー
表情とか、乱闘シーン?とか、全部綺麗に書きすぎてて、
感情移入しにくい印象。
泣き顔とか笑顔とかもっとクシャクシャに描けば良いのにって思う
268花と名無しさん:2007/08/14(火) 16:28:05 ID:???0
その辺は呉姉妹共通の悩みのような気がしないでもない
モブの顔まで主要人物クラスだったり、
丁寧なのはいいとして総じてメリハリに欠ける
269花と名無しさん:2007/08/14(火) 16:51:11 ID:???O
街田さんの「深く潜った海は暗くて天地が分からなくなる」ってアレは、
おかざき真理の渋谷区円山町の影響かなと思った。街田さんは元々絵もおかざきっぽいし……
270花と名無しさん:2007/08/14(火) 17:45:40 ID:???0
>>268
そう、脇役も皆メインの男女と同じような顔してるから
メリハリがないんだよね。
呉姉妹に関わらずだけどもうちょっとキャラの書き分けが
出来る人はいないのかと思う。これって少女漫画特有だよね
271花と名無しさん:2007/08/14(火) 18:57:19 ID:???O
>>265
同意。ヒメギミは主人公のデザインで損してると思うなー。
272花と名無しさん:2007/08/14(火) 20:02:23 ID:???0
萩尾みたく美少女主人公のほうが無難だったと思う
ガサツ設定なのは分かるけど
別に特別気が荒いわけでもない、優しい性格ぽいのに
なんであんなツリ目にしちゃったんだろう
前髪も異様に短いから、幼さが更に強調されてて12歳くらいに見える
273花と名無しさん:2007/08/14(火) 20:12:14 ID:???0
いまさらだけどメイドの作者カーセックスをネットで流したって
最低
ララも落ちるとこまで落ちた
274花と名無しさん:2007/08/14(火) 20:43:19 ID:???0
>>272
あれで16歳って無理ありすぎw
あの前髪どうにかならんか…男顔になってる
275花と名無しさん:2007/08/14(火) 20:59:01 ID:???0
毎日オナーニと整理モナ
276花と名無しさん:2007/08/14(火) 21:15:14 ID:???O
整理は女性の管理人にありがちだからまぁいいとして(キモいはキモいけど)
オナーニってマジで?仮にも少女漫画家目指してる人が?
マジで少コミ行った方がよかったんじゃないか…
277花と名無しさん:2007/08/14(火) 21:32:31 ID:???0
>>274
え、16なの?
あんまりにも身体が小さいし、あの頭だから
せいぜい中学生だろうと思ってたのに
278花と名無しさん:2007/08/14(火) 21:47:40 ID:???0
今月号の1コマ目によると、16歳らしい
279花と名無しさん:2007/08/14(火) 21:53:28 ID:???0
ヒメギミのヒロインがブス顔なのは
分かりやすく、普段モードとお姫様モードを切り替えるためだと思ってる
メカ作品とかによくある、化粧して髪切ったら大変身系。

致命的なのは、ヒメギミのヒロインの場合、
Before&Afterに大した差が描けてないところ。
ドレスアップしても正直あんまり可愛くないんだよね。
280花と名無しさん:2007/08/14(火) 22:02:50 ID:???0
「同一人物」と注があっても
いや同一人物にしか見えねーからwと突っ込みたくなるくらいだ
服以外全然変わってないじゃんw
281花と名無しさん:2007/08/14(火) 22:40:06 ID:???0
そうなんだよね・・・
作者は分かっているんだろうか
282花と名無しさん:2007/08/14(火) 22:43:04 ID:???O
変身後に全く姿が変わってないってのもある意味斬新ww
283花と名無しさん:2007/08/14(火) 22:45:00 ID:???0
>>280禿同

せめてドレスアップしたら、もうちょっと大人っぽくなってほしいよ
ヒロイン16っての見落としてて、小学生かと思ってたw
いくら王女とはいえ、大人の男2人があんな子供チヤホヤって、
萌えないつか不自然な感じしかしない
284花と名無しさん:2007/08/14(火) 22:49:48 ID:???0
王女教育する気ならまず前髪伸ばせとアドバイスしたらどうだろう
285花と名無しさん:2007/08/14(火) 22:51:12 ID:???0
>>280
全く同じことを読んだときに思った
286花と名無しさん:2007/08/14(火) 22:58:08 ID:???0
>>282
変身になってないw
287花と名無しさん:2007/08/14(火) 23:01:19 ID:???0
和泉さんの絵柄だと出てくるキャラって美形に見えないなー
ヒメギミのヒロインはもちろん、執事も顔がしまらない感じだし
この前の美少年モデルとボディーガードの話にしても
モデルの少年が美形には見えなかった

和泉さんの漫画で美女とかってのも見たことない
成人女性も童顔だし
288花と名無しさん:2007/08/14(火) 23:04:40 ID:???0
童顔しか描けない人だという認識なので
絵が上手いと思ったことはない
289花と名無しさん:2007/08/14(火) 23:09:16 ID:???0
絵が上手いってのは、別に人物絵に限ったことでなく
総合的にでしょ
描線がなめらかで綺麗で背景、小道具、効果その他
そういう意味では平均以上の画力だとは思うよ

ただ人物絵はいまいちだけど
290花と名無しさん:2007/08/14(火) 23:09:49 ID:???0
上手いって言うより、小奇麗に見せる技術だけって感じする
綺麗な状態から変化付ける技術は無いから、いつも同じ顔で表情乏しい
しかも綺麗のバリエーション少な杉
291花と名無しさん:2007/08/14(火) 23:11:58 ID:???O
>>290
なるほど呉さんタイプ…
292花と名無しさん:2007/08/14(火) 23:16:37 ID:???0
それが呉姉妹と呼ばれる由縁ですから。

それにしても呉絵はまだ美形は美形に見えるけど
和泉絵は丸顔過ぎて美形に見えん
表情にしまりがなさ杉
せめて元の絵をもっと整えてほしい
293花と名無しさん:2007/08/15(水) 00:47:48 ID:???O
童顔丸顔割と好きだけど
そういう系が苦手な人多いんだね
普通に綺麗で可愛いと思ってしまう

ただ漫画が面白いかときかれると微妙だけど
294花と名無しさん:2007/08/15(水) 00:51:46 ID:???0
自分は童顔ヒロイン好きなほうだけど、ヒメギミのヒロインは受け付けなかった
あと美形はやっぱりどっかシャープさがないと美形とは言えないと思う
295花と名無しさん:2007/08/15(水) 01:16:49 ID:???0
図書館戦争って他誌でも漫画化するんだね
もう一方の作家さんをララで見たかったかもw
296花と名無しさん:2007/08/15(水) 01:27:34 ID:???0
>>295
あっちは絵柄がどう見ても男性向けだぞおいw
どうやら少女漫画・少年漫画路線みたいに住み分けするみたいだけど
近い時期に同じ原作で漫画化ってのは描く方からすればかなり
プレッシャーだろうな。負けずに良いものを描いて欲しいけど。
297花と名無しさん:2007/08/15(水) 01:29:12 ID:???0
へー、そうなのか
それはプレッシャーだなあ
少年漫画路線のほうも新人が描くのかな
298花と名無しさん:2007/08/15(水) 01:48:22 ID:???0
漫画家の部屋を紹介するコーナーで
マツモトの仕事部屋には机も椅子もなくて
仕事は全部ソファの上でやってるというようなことを書いてあって
絵もあんな適当で汚いわけだな、と思った…

オタク臭が嫌なのかもしんないが
仕事への真剣さが全く感じられない人だな
299花と名無しさん:2007/08/15(水) 02:05:33 ID:???0
>>298
うん。ソファで描いてると知って、ものすごく驚いたとともに
どーりでね・・・と妙に納得もした
300花と名無しさん:2007/08/15(水) 02:34:09 ID:???O
豚切るけど、4ジゲンのラブクライマックスに激萌えたw
だけどあの2人の名前を知らないことに気づいたorz
301花と名無しさん:2007/08/15(水) 02:38:04 ID:???O
わたしは爺ちゃんの昼寝に胸キュンしたW
302花と名無しさん:2007/08/15(水) 10:29:05 ID:???0
ソファの上で原稿描きって…ある意味ですごい
まさにラクガキ
303花と名無しさん:2007/08/15(水) 12:52:49 ID:???0
ソファで描くってすごい身体の負担になりそう
道具はどこに置いてんだ??
304花と名無しさん:2007/08/15(水) 14:52:30 ID:???0
テンプレお借りします

表紙…きれい。けど表紙の仕事がなければ3pは白くなかったのかな?
ルウト…乙。
夏目…かわいい
遙か…内容が途中からなのでわからずパラ見
パレット…本編進めて欲しい
花の名前…乙。個人的に蝶子のキャラが苦手だったので次はもっと明るいか一癖ある子がいい
赤髪…地味・・・あと主人公に魅力を感じない。
シュガー…割と面白かった
SとM…男きもい・・・
お兄ちゃん…幼少時からあんなにみんなしてマンセーなのも微妙。
君とひみつ…勉強シーンって別にいらないと思うけどこうもイベントばっかだとどうよ?ってオモ
星よみ…相変わらず台詞じゃなくて説明文だなこの人。面白くない
ヒメギミ…主人公小学生だと思ってた。絵綺麗だけど苦手。話も苦手
かなかも…気持ち悪さはあるけど中々気になるから実力あると思う
絶対平和…自分はツンツンした性格のキャラ嫌いじゃないから面白かった。表情硬いね
花にアラシ…ラストの方防弾チョッキいつの間に脱いだんだ・・・?
カムナビ…スルー
死神くん…面白かったけど主人公より母が可愛すぎじゃないか?
不思議な温度で…漫画自体は面白かったので作者のこととかは考えないようにしてる・・・
ぬるい関係…え?気持ち悪い・・・
後宮…前の主人公と今回の主人公同じに見える
地上の楽園…面白かった雰囲気好き
星の夜には(LMG)…スカーフネタ良かった。絵は微妙だったけど頑張って欲しい
Witch(LMG)…この人他の雑誌のが合ってるんじゃ・・・
ロッカー少年(LMS)…エロ漫画みたいな絵が苦手
ギャグ総評…面白かった
次号…楽しみ
9月号総評…連載陣はもうちょっと考えて話作りしてくれ、ループとか風邪つづきとかイベント続きとかどうかと思う
305花と名無しさん:2007/08/15(水) 16:42:31 ID:???O
天ぷらd

表紙…裏にして買った
ルウト…おつかれ
夏目…可愛いけど飽きてきた
遙か…最後が白いの気が付かなかった
パレット…可愛いけど本編を先生を
花の名前…おつかれ コント笑った
赤髪…浅野系の絵好きだけど‥話が‥
シュガー…はじめて読めた
SとM…男に魅力が全くない
お兄ちゃん…可愛いけど‥
君とひみつ…今回読めた 可愛いが告白唐突
星よみ…う〜ん
ヒメギミ…絵は好きだけど‥話が‥
かなかも…絵が崩れ過ぎて悲しいが橘さんを見捨てられない事に気が付いた

絶対平和…綺麗に纏まってる読み切り
花にアラシ…嵐の性格がアホ過ぎて可愛く思えてきた
カムナビ…絵がうけつけないゴメンスルー
死神くん…うん普通の読み切り
不思議な温度で…漫画だけなら面白いけど 柱を読むとリコロンの思い出☆エッセイ漫画のように思える‥いっそさくらももこ系を目指したら良いのでは?
ぬるい関係…最初は爽やか少女漫画だったのに男の独白いらない

後宮…割と好きだ特にワガパパ
地上の楽園…何故かモヨ子を思い出した
星の夜には(LMG)…スカーフハイセンス
Witch(LMG)…絵上手すぎ
ロッカー少年(LMS)…男に魅力が全くない
ギャグ総評…にざ頑張れ 奇天烈が犬より面白かった
次号…なんだっけ?
9月号総評…平均的かな〜全体的に可愛いけど面白いっ!ってのが今回は余り無かった気がする
306花と名無しさん:2007/08/15(水) 16:58:51 ID:???0
本誌より寺の羅列の方が多いよね…
307花と名無しさん:2007/08/15(水) 17:26:18 ID:???0
>>305の感想見て何故辻田さんの漫画が不快なのかわかったw
確かにエッセイ漫画っぽいかも。
いちいち不自然に小ネタが入りまくるあたりとかそうっぽい。
体験レポート漫画描く人ならちょうどいい人なんだけどな・・・。
308花と名無しさん:2007/08/15(水) 17:29:49 ID:???0
わざとエッセイ風にしたんでしょ
前の読切は普通だったし。
なんでそれだと不快?
309花と名無しさん:2007/08/15(水) 17:42:47 ID:???0
"辻田のエッセイ漫画"に見えるから不快ってことでは。
エッセイ漫画と銘打ってるならそれでもいいけどさ。
違う上に、メガネ美男子君と恋の予感がする漫画でそう見えたらちょっとキモい。
辻田さんって他作家に比べたら確かに個性的だとは思うけど
そんなに飛びぬけておもしろいか!?とは思う。
上で誰か言ってたけど「私、自分を痛い子だって分かってます」っていう感じなのは
自分もウケ狙い行動の免罪符に見えて漫画が素直に読めなくなったからもうブログも柱も読んでない。
310花と名無しさん:2007/08/15(水) 17:46:38 ID:???0
別に銘打ってあっても打たなくても同じことだと思うんだが。。。<エッセイ風
311花と名無しさん:2007/08/15(水) 17:47:53 ID:???0
むしろ銘打って辻田のエッセイ漫画で美男子と恋だったら
それはそれで凄すぎるな
312花と名無しさん:2007/08/15(水) 17:51:09 ID:???0
明らかに銘打ってあるほうがキモいよw

商業誌なんだし、特別体験談と描かれてない限りは
普通読者はフィクションとして読むし
ありそうなレベルの話として多少のリアルさを出すための
演出としては悪くなかったと思うんだけどな
「すごく面白い!」というほどではなかったにしても、普通に面白かった
313花と名無しさん:2007/08/15(水) 17:53:36 ID:???0
エッセイ風だとは気がつかなかったw
〜○○編〜とか分ける割に尻切れトンボで
クドい演出だとは思ってたけどw
314花と名無しさん:2007/08/15(水) 17:56:58 ID:???0
前fanfanとか描いてた渡辺祥智さんはひざの上で描いてるって
コミクスで見たな。体育座りっぽい感じで
315花と名無しさん:2007/08/15(水) 17:57:58 ID:???0
尻切れとは思わなかったけど
○○編と大きく区切る必要はなかった気がした
恋愛に至るまでの時間軸の長い話という目の付け所は面白かったけど
ちょっと演出が微妙だったかなという印象
316花と名無しさん:2007/08/15(水) 21:20:45 ID:???0
○○編の下のサブタイ?みたいなのが何か痛かった
話そのものは結構好きだったけど
317花と名無しさん:2007/08/15(水) 21:56:27 ID:???0
やっと読み終わった。テンプレありがとう。

表紙…可もなく不可もなく肖像画っぽい
ルウト…お疲れ様。大団円でまとまってる
夏目…きつねっ子嫌いじゃないけどちょっとウザイ
遙か…白い3P見て、また新たな仕事を突っ込まれたのかと心配
パレット…鳥の話は好きだけど、グエル先生出てくる意味なし。
花の名前…withと同じく伏線回収しないまま終わったのが残念。小ネタ良し
赤髪…物語の起伏があまりなく、淡々としててつまんない
シュガー…喫茶店の女の人が唐突すぎてついて行けなかった
SとM…意味わからないまま終わった
お兄ちゃん…こういうのは良いと思うが、桜マンセーがキモイ
君とひみつ…ナツのメイド姿、全然可愛く見えないんですけど
星よみ…苦しい言い訳を聞かされてる感じ
ヒメギミ…絵は綺麗と思うけど、浜辺で社交ダンスコンテストって無理がある
かなかも…ヒロインが良い感じになってきたが、神尾弟がやばいな
絶対平和…従者が優しく近づいてきた時点でオチが読めた
花にアラシ…好きなんだけどパンチが弱い
カムナビ…設定とキャラは面白そうに見えるけど、和泉さんと同じ雰囲気がある。
死神くん…特に感想が思いつかなかった
不思議な温度で…なんで分けてるのかが分からなかった。1本の漫画として読ませて欲しい
ぬるい関係…話がぬるい
後宮…自分の絵柄に見合った話を描いて欲しい
地上の楽園…独特の雰囲気がある。けどごちゃごちゃしてて読みづらかった。
星の夜には(LMG)…読ませる話だなと思った。今後に期待
Witch(LMG)…最後の展開が後出しくさくて強引 。絵も前回に比べてデッサン狂ってる
ロッカー少年(LMS)…うまくまとまってると思う。エロ漫画系とは思わなかった
ギャグ総評…イタイのが多かった
次号…遙かと斎藤さんに期待
9月号総評…花の最終回を見届けるために買いました。前号より良いけど
         連載ものが多い割に続きが楽しみに出来るのがないのが難点
318花と名無しさん:2007/08/16(木) 00:53:15 ID:???0
毎回あんまり読み込んでないせいかもだけど
斉藤さんのインタビューにあった漢数字が
話のどこに組み込まれてるのか解らなかったのだけどどこ・・・?
319花と名無しさん:2007/08/16(木) 01:32:23 ID:???0
普通に考えて会話の中とかじゃないの?
320花と名無しさん:2007/08/16(木) 12:27:55 ID:???0
読切ヲタなラレッツ。読みきりだけ。

SとM…ポカーン…。なにがなにやら分からないうちに読み終わった。
     眼鏡の女、目が描かれてないんでガンダムみたいに見えてキモ。
絶対平和…絵が固い。なんで街の視察で護衛がついてないの。ありえない。
        ヒロインの魅力が描かれてないんで、ヒステリックさばかり強調されて読むのが辛い。
        小椋さんには和モノで言ってほしいなぁ。金髪キャラ好きそうだが。
死神くん…特別悪いところはないんだけど、目を惹くなにかもない。
       予知能力の悩みはかなりデジャヴ。読者の感情を揺さぶるのが下手かも。
不思議な温度で…ヒロインがテンション低いとは思わなかった。
            時間軸が分かれてるのはいいけど、三部区切りは不要だったね。
            読み途中でぶちんぶちん切られるのが嫌だった。ストーリーは好き。
ぬるい関係…順序が逆になるけど、ロッカー少年の主人公がウンザリしてたお惚気しか言わない
         友達みたいな恋愛で頭いっぱいのヒロインが微妙だった。
         付き合いきれないし、話につき合わされてる友達も可哀相。途中から放り出した。
後宮…一族郎党皆殺されてもいいくらい思いつめてで、主君殺そうとしてたんじゃないの?
    それなのに出会って間もない女の一言で暗殺辞める気になった神経が分かりません。
    重い設定持ってくる割に、常にヒロインにご都合な話の軽さが嫌。
地上の楽園…ストーリー自体は大したことないんだけど、演出がとても良かった。
         ニライカナイについてはもうちょっと何かあっても良かったかも。
星の夜には(LMG)…スカーフ笑えたwヒロインの心理描写が上手くて、それだけで
             このベタな話を面白く読ませてる感じがした。最後のオチがちょっとご都合。
Witch(LMG)…世界観が半端な気がする。絵に特徴あるのはいいけど、皆貧そうな体格。
          こっち方面に走るならもうちょっと突き抜けたなにかが欲しい。
ロッカー少年(LMS)…P数考えると秀作。キャラの表情がちょっと乏しい。
次号…本誌からの出張っていらない。
9月号総評…八屋さんと湖東さんは合わない…
321花と名無しさん:2007/08/16(木) 17:01:02 ID:???O
>320
君の嗜好に単に合わないのか
ララに合わないっていうのか、なんなんだ
不愉快な羅列だなオイ
322花と名無しさん:2007/08/16(木) 17:08:02 ID:???0
普通レベルの羅列じゃない?全部貶してるわけでもなし
321のがよっぽど不愉快なレスなんだけど
323花と名無しさん:2007/08/16(木) 17:17:12 ID:???0
全く普通の感想だな
>>321は新人漫画家ですか?
324花と名無しさん:2007/08/16(木) 17:24:07 ID:???0
>>322同意
>320は最後の1行だけならともかく、
前にあれだけ詳しく感想書いてるんだから流れ見りゃ分かるだろ


自分も八屋さんと湖東さんのは合わないっていうか…
作者が決めた一本道を、他の可能性を無視して突っ走ってる感じで、
視野が狭いというか厨くさいというか…イマイチな印象だった
325花と名無しさん:2007/08/16(木) 17:48:01 ID:???0
二人とも個性はあるけど、すごく幼い感性だなぁと思う
絵も幼いからもしかしたら中高生作者なのかもしらんが

あと引き出しが少なそう・・・
八屋さんはまた前作に引き続き中華系の王家に絡んだ話で
ヒロインの性格が前と全く一緒だし
湖東さんも前と設定をちょこっと変えて幼馴染にしただけで、
策士なヒーローがヒロインを困惑させる辺りが前作と一緒だ
326花と名無しさん:2007/08/16(木) 18:32:57 ID:???O
本人が描きたい物があるって事では?
若しくはネーム通るネタが毎回似通ってるとか
作者は何パターンか話の内容バリエーションつけて出してても担当さんの趣味で通る話が毎度似てしまうって事はあるよ
327花と名無しさん:2007/08/16(木) 18:51:07 ID:???0
まあそうなのかもしんないけど
どっちもデビューしたてなのに「またか」感を与えるものなのが微妙だなあ
ただでさえ連作が今回多かったんで読切に期待してたのに

そういえば続き物の中でもカムナビは本当に前回と同じ話だったんで唖然とした
すごい楽してるね
328花と名無しさん:2007/08/16(木) 19:02:13 ID:???O
確かに 通り易いネタが似通ってしまうにしても
他のパターンを通せないとも言えるからね

デビューしたてで作家にカラーをつけたいのか
編集方針なのか本人の実力なのか本当にわからないな
響さんも同じようなネタばっかだから
同じような系統で作家のキャラ纏めてコミクス狙いかとか色々考えてしまう
329花と名無しさん:2007/08/16(木) 19:11:28 ID:???O
カラーつけたいにしてもそのカラーが受けなきゃ何にもならないだろうにな…
330花と名無しさん:2007/08/16(木) 19:46:19 ID:???0
新鮮さを捨ててまで誇示するほど確固たるものを
新人で持ってる人なんていない
もっと模索してほしいよ
デビューした途端守りに入ってどうすんだ
331花と名無しさん:2007/08/16(木) 20:41:55 ID:???0
>>305
>赤髪…浅野系の絵好きだけど‥話が‥
浅野って下の名前何?
私もこの人の絵好きだけど話がイマイチだから、
その人の漫画読んでみたい
332花と名無しさん:2007/08/16(木) 20:50:35 ID:???0
>>331
305じゃないけど、多分「浅野りん」かと
違ったらゴメンけど
333花と名無しさん:2007/08/16(木) 20:59:22 ID:???0
>>328
本誌の後追いしてるだけなんじゃないの?
本誌の連載も延々似たようなネタのループだしさ
334花と名無しさん:2007/08/16(木) 22:39:13 ID:???O
>>317
グエル先生は鳥相手にチューするセロをじっと見てたから
なにか思うところあったのかもね
335花と名無しさん:2007/08/16(木) 22:41:52 ID:???0
説明しなくても317の人もそれを意味ないと言ったんでしょ
336花と名無しさん:2007/08/16(木) 22:47:39 ID:???0
つまんねー嫉妬…
337花と名無しさん:2007/08/16(木) 22:51:46 ID:???O
鳥にまで嫉妬する教師はモイキー
338花と名無しさん:2007/08/16(木) 22:51:57 ID:???0
哺乳類ですらないしな
339花と名無しさん:2007/08/16(木) 22:55:40 ID:???0
流石にあそこまで行くと気持ち悪いね…>グエル先生
無理に出さなくても良かったのに
340花と名無しさん:2007/08/16(木) 22:57:17 ID:???O
ギャグ描写だし別に気にならないけどなぁ
シリアスにやられたらアレだけどw
341花と名無しさん:2007/08/16(木) 22:59:04 ID:???0
そのときの気分でなんとなく叩いてるだけだからキニシナイことよ
342花と名無しさん:2007/08/16(木) 23:00:44 ID:???0
あんまり引き伸ばさずに、ほのぼのラブラブして欲しいな
裏がありそうなのは龍花だけでいい
343花と名無しさん:2007/08/16(木) 23:02:20 ID:???0
叩きでなく無駄な部分のほうが最近多い気がするよパレット
344花と名無しさん:2007/08/16(木) 23:03:32 ID:???0
このスレで叩かれないのは4ジゲンくらいだな(って言ったら叩かれそう
345花と名無しさん:2007/08/16(木) 23:03:41 ID:???0
なんでパレットだけ批判的な意見がちょっとでも出ると叩き扱いなんだろ・・・
346花と名無しさん:2007/08/16(木) 23:10:21 ID:???O
>>345
んなこたぁないw
それに正当性があるにしろないにしろ批判=叩きって思ってる人もいるだろうし
347花と名無しさん:2007/08/16(木) 23:10:44 ID:???0
なんでパレットだけって思い込むの?
どの作品も満遍なく叩かれてるよこのスレでは
擁護が出るか出ないかだけ
348花と名無しさん:2007/08/16(木) 23:12:38 ID:???O
>>344
4ジゲン前に言われてなかった?
犬猫がチョコで死ぬシャレにならないギャグの時
349花と名無しさん:2007/08/16(木) 23:12:49 ID:???0
最近のgdgdっぷりはちょっとなぁ
裏はないと思うけど、別に先が気になる話でもないからこそ
少しずつ外したような話を持ってくるからだれる
夏目もそうだけど16ページ使ってこの内容?と思った
350花と名無しさん:2007/08/16(木) 23:17:56 ID:???0
パレットと夏目はかけもちしてるから、
この程度の出来ばえなんだったらその分休むか、本編に力入れて欲しいってなってしまう
351花と名無しさん:2007/08/16(木) 23:22:45 ID:???0
最初パレット>>>>龍花だったけど最近龍花>>>>パレットになった。
ほんとちょっとgdgdしすぎ。
ていうか作風が安定しきって最近あんまり面白くない>草川さん
352花と名無しさん:2007/08/16(木) 23:25:14 ID:???O
本誌でメイドが休まないように、人気あるから休ませられないのかね>パレット、夏目
どっちも好きだけど今回のショートはコミクスのおまけで十分だったな
二つともコミクスで言えばまだ4巻しか出てないけど寺連載だから異様に長く感じる
353花と名無しさん:2007/08/16(木) 23:38:47 ID:???0
休めないのはしょうがないけど
どっちも16ページにしてはスカスカな中身だったのが残念
あのパレットの鳥って、台詞書き文字じゃないと駄目なんだろうか
書き文字だけのページとかあるから余計コミックスの「おまけ」っぽかった
354花と名無しさん:2007/08/16(木) 23:41:41 ID:???0
書き文字は全然気にならなかったけどな
特にコミックス持ってるわけじゃないけど、草川さんの字好きだし。
355花と名無しさん:2007/08/16(木) 23:41:43 ID:???0
緑川さんは本誌も寺も同じの描いてて飽きないのかね
ショートでも新作描かせてやりゃいいのに
マツモトさんみたく
356花と名無しさん:2007/08/16(木) 23:45:41 ID:???0
本誌も寺もというより…寺でも同じものを描き続けている印象
357花と名無しさん:2007/08/16(木) 23:47:26 ID:???O
そういや緑川さんもう結構な期間夏目しか描いてないね。
新作読みたいなぁ…。
358花と名無しさん:2007/08/16(木) 23:48:57 ID:???0
やっと読み終えた。
天麩羅いただきます。

表紙…どんなもんかと覚悟していったけど普通に綺麗。水野さんのカラー好きだ。
ルウト…うん、まぁお疲れと言っておく。
夏目…かわいいけど・・・結局また寂しい妖怪の話だなぁ。顔の影トーン?が濃くて何か怖い。
遙か…確かに最後の3ページは白かった。王様もあって忙しかったのかな。けど一番楽しめるな。
パレット…かわいいけど何で今この話なのか。
花の名前…目が・・・なんで描き方変えちゃったんだろう。庭のコントはよかったけど、最後何か物足りなかった。
赤髪…前回よりはよかった。木々って人が女だとはじめて気づいたw違う話読みたいな。
シュガー…何より台詞中の徹底したカタカナ多用(「ケド」とか)が古臭く感じて仕方ない。
SとM…これを載せた意図はなんだ?
お兄ちゃん…本編よりはマシ。でも桜マンセーされすぎにも程がある。
君とひみつ…ほんとイベントばっかだな・・・早く終わってくれ。
星よみ…これでもかってほど薄っぺらい話だ。
ヒメギミ…散々既出だけど主人公の前髪とロリ体系をどうにかして。
かなかも…漂う不快さは相変わらずだけど、初めてちょっと面白いと思った。
絶対平和…前の連載よりはずっといい。
花にアラシ…前回よりはよかったけどもうそろそろ終わったほうが。
カムナビ…本当に前回と同じだなw
死神くん…悪いところも良いところもこれといって思いつかない。
不思議な温度で…三部構成をうまく活かせてなかったけど話は好きだ。
ぬるい関係…男の独白いらなかった。きもい奴になってしまった。
後宮…絵が・・・りなちゃ崩れ?
地上の楽園…南の島の雰囲気が良かった。
星の夜には(LMG)…スカーフネタは良かった。
Witch(LMG)…ガンガン系のほうが良かったんじゃないだろうか。
ロッカー少年(LMS)…女の子がただガサツってわけじゃないのがよかった。
ギャグ総評…嫁姑が今回は今ひとつ。あやめセクシーすぎる。
次号…シュガーのカラーが気持ち悪い自分には、ある意味メカの水着表紙以上の拷問になるでしょう。
9月号総評…ララスペに比べるとずっと良かったけど、無駄なシリーズが多すぎる。
359花と名無しさん:2007/08/17(金) 00:18:06 ID:???0
> シュガー…何より台詞中の徹底したカタカナ多用(「ケド」とか)が古臭く感じて仕方ない。
なんかすごく分かるw
360花と名無しさん:2007/08/17(金) 00:30:24 ID:???0
シュガーの作者って何歳なんだろう
361花と名無しさん:2007/08/17(金) 00:34:10 ID:???0
シュガーの主人公ってなんでマンセーされてんだろう
362花と名無しさん:2007/08/17(金) 00:37:03 ID:???0
>>360
歳は分かんないけど(当時のララの受賞掲載とか見れば分かるかもしらんが)
デビューは2002年なので五年前。
どうもその前は社会人だったっぽいので30くらいかも
363花と名無しさん:2007/08/17(金) 00:38:16 ID:???0
結構昔にデビューしてコミックス出るまで10年くらいくすぶってた人だと
新人スレかどっかで見た覚えが>シュガーの人
364花と名無しさん:2007/08/17(金) 00:39:33 ID:???0
リロし忘れた&5年だったかスマソ
そんなに長くくすぶってたわけじゃないな
365花と名無しさん:2007/08/17(金) 00:43:25 ID:???0
>>361
美少女だからじゃない?

シュガーって一つの話の中でもいつもすごいぶつんと途切れてる気がする
途中から読んでるから、わかんないだけなのかもしれないけど
唐突に喫茶店のお姉さんがレギュラー顔して話に割り込んだりするし
気付いたら…なストーリー構成多すぎ
366花と名無しさん:2007/08/17(金) 00:53:59 ID:???0
にしてもシュガーの主人公は魅力感じないとオモ
367花と名無しさん:2007/08/17(金) 00:55:55 ID:???0
シュガーの主人公はキツ目のクールビューティーという設定のはずだけど
絵的にはどんどん幼くなってる気がする。マリア様が見てるの乃梨子に見える
368花と名無しさん:2007/08/17(金) 00:56:21 ID:???0
ヒロインに魅力がないとかはあきらめてるから、
責めて目の大きさは最初の方に戻してくれ…
369花と名無しさん:2007/08/17(金) 00:58:34 ID:???0
和泉さんと萩尾さんはいくらなんでも目でかく描きすぎだと思う
370花と名無しさん:2007/08/17(金) 01:04:44 ID:???0
今までシュガー読んでなかったんで
普通に喫茶店の女の人、過去に既出のキャラなんだろうなと思ってたけど
違うのか…
371花と名無しさん:2007/08/17(金) 01:19:38 ID:???0
昔りぼん読みだった自分は目のでかさの許容範囲は広いけど
和泉さんの描く目デカ+幼児っぽいポチャポチャ体型のコラボだけは許容範囲外だ・・・
372花と名無しさん:2007/08/17(金) 01:21:02 ID:???0
萌え四コマのようなイメージだな>目デカ+幼児っぽいポチャポチャ体型のコラボ
373花と名無しさん:2007/08/17(金) 01:22:30 ID:???0
>>371
萩尾さんの描く体型もポチャポチャじゃない?
4〜5頭身しかないよ女の子
374花と名無しさん:2007/08/17(金) 01:26:30 ID:???0
萩尾さんのは胴が短すぎるだけジャマイカ?
男の顔はたしかにシャープさに欠けるけどポチャと感じたことはないかも
375花と名無しさん:2007/08/17(金) 01:31:28 ID:???0
胴が短いってか肩幅も狭いし頭だけでかい感じ
その顔の中の半分が目
376花と名無しさん:2007/08/17(金) 01:37:04 ID:???0
今回ヒメギミの主人公の水着姿が激しくいやだった自分。
なんか気持ち悪い・・・

あと腹に一本線入ってると古臭く感じるのは自分だけ?
377花と名無しさん:2007/08/17(金) 01:40:39 ID:???0
腹に一本線て??

たまにある首振り人形を思い出す>萩尾絵
身体に対して頭が大きすぎる
378花と名無しさん:2007/08/17(金) 01:42:42 ID:???0
へその上の縦線じゃないかと
379花と名無しさん:2007/08/17(金) 01:52:47 ID:???0
萩尾さんの絵はウエストが千切れんばかりに細いのが
ちょっと…いや、かなり怖い
そこが古臭く感じるところでもあるかな
380花と名無しさん:2007/08/17(金) 10:33:39 ID:???O
>>374
というか男の顔も女の子と同じじゃない?
381花と名無しさん:2007/08/17(金) 12:54:19 ID:???0
ルウトの見開きカラー、キャラが全員あさっての方向向いてて恐かった
次のページめくったらそこのカラーも全員あさって目線 ビビッた。

シュガーの人のカラーなんかもや〜ってしてて嫌だな
特に目のあたりのモヤり具合が気持悪い
次表紙か…嫌だな。
382花と名無しさん:2007/08/17(金) 13:28:28 ID:???0
ルウトの絵って黒目がかなり上のほうに描いてあるから皆どっか上の方向いて見えるよね
向き合ってても目線あってないんですけど・・・って思う
383花と名無しさん:2007/08/17(金) 13:51:18 ID:???0
斉藤さんララスペの読みきりは好きだったし絵も気にならなかったけど、
花は絵が変わったのが気になった…
花が終わるまで元絵を維持してほしかったな
384花と名無しさん:2007/08/17(金) 13:51:30 ID:???0
ルウトの絵は根本から崩れまくってるから
もうどこを突っ込めばいいのかっていうレベルだよ
鼻も「のべーん」としてるし、鼻の下がデフォで伸びきってて
常態で顔が弛緩した感じになってるのに顎が尖がってて
表情がとにかく変
385花と名無しさん:2007/08/17(金) 14:21:30 ID:???O
そういう絵柄なんだろうけど気になるよね>ルウト
自分は横顔が苦手だった
386花と名無しさん:2007/08/17(金) 15:04:09 ID:???O
全員同じ顔で吸血鬼かよと思った
387花と名無しさん:2007/08/17(金) 17:29:55 ID:???0
とりあえず黒目を直せば視線は定まる気は確かにする。
388花と名無しさん:2007/08/17(金) 18:43:06 ID:???0
目の入れてる白い線いらねーよなぁと思う

>>386
確かに吸血鬼も同じ顔ばっかだけどさすがにルウトと比べるのは
失礼な気がするw
389花と名無しさん:2007/08/17(金) 18:45:59 ID:???0
目より顔全体のパーツからして既にばらんばらんだからなぁ
今にも顔から飛び出しそうじゃん
目とか
390花と名無しさん:2007/08/17(金) 18:59:01 ID:???0
絵も話もアレなのに、どうしてこんなに続いたのか本当に不思議だ
391花と名無しさん:2007/08/17(金) 19:04:20 ID:???O
受ける層には受けたんでしょう
392花と名無しさん:2007/08/17(金) 19:07:22 ID:???0
新作に期待
393花と名無しさん:2007/08/17(金) 19:16:04 ID:???O
まぁ中学生くらいの子が好きそうではあるな>ルウト
主人公は天界のお姫様でまだ未熟で普段はロリだけどタイプの違う美形双子の力により
年頃の美少女に変身(変身後近くに一般人がいると主人公の可愛さをもれなくマンセー)、
しかもその双子は女子にモテモテだが主人公にベタボレ、それに気付かない天然な主人公
更に天界にはこれまた美形のツンデレ気味王子がいて許婚
主人公のおじいさんは天界一の権力者
主人公の両親には何か秘密が隠されている

間違えてなければ思い付くだけでこれだけリア受けしそうな設定がある
394花と名無しさん:2007/08/17(金) 19:23:54 ID:???0
単純に、天使・羽・未知の力・天界・姫・双子・同居・許婚
このへんのキーワードだけで、リアが喜びそうなキガス

この先はどうなるんだろうね、作者の人
本誌に読みきりたまに描いてたけど、どれもアレな感じだったしな…
395花と名無しさん:2007/08/17(金) 20:03:10 ID:???0
読みきりが何作か続いた無重力アリアはルウトよりだいぶマシだった
でももう絵が駄目になっちゃったからなあ
396花と名無しさん:2007/08/17(金) 20:37:04 ID:???O
どうせ続くんならルウトじゃなく無重力アリアが見たかったなぁ
続くといってもコミクス一冊に収まる程度で
人気は今のがあるけど作品は昔のがよかったな槻宮さん
397花と名無しさん:2007/08/17(金) 21:40:32 ID:???0
>>393
りぼんかどっかで描いてくれればな…
398花と名無しさん:2007/08/17(金) 21:43:26 ID:???0
りぼん卒業した子がララや花ゆめに移って来るんだよ
399花と名無しさん:2007/08/17(金) 21:45:33 ID:???0
りぼんは絵が命なんだよ・・・
てか本当に、どういう読者に人気あったんだろうね?>ルウト
設定だけで言えば小中学生にウケそうだけど、
その世代って絵にものすごく厳しい印象があるんだが
400花と名無しさん:2007/08/17(金) 21:50:01 ID:???0
寺って中高生の読者多いのかな?なんか購買層としてはもっと上なイメージ
っつーか自分が中高の頃は本誌は買っても寺とかは買わなかったから<イメージ
401花と名無しさん:2007/08/17(金) 22:04:10 ID:???0
デラはこんな感じ
http://www.hakusensha.co.jp/ad/media/laladx.html
でもアンケの結果だから詳しくはわからん。
402花と名無しさん:2007/08/18(土) 01:16:29 ID:???0
ルウトの顔の違和感は自分だけが感じているのかと思ってたw
初めて読んだときはストーリーがどうこうよりも
みんな同じような目だなーと気になってしまった。
403花と名無しさん:2007/08/18(土) 09:08:47 ID:???0
未だに顔面破壊っぷりが気になってストーリーどころじゃないw
シャープすぎる輪郭に直線的なでかい目が入ってるから
いつも顔に収まりきれてない印象
404花と名無しさん:2007/08/18(土) 09:25:48 ID:???0
遙かやホストその他多くの洗練(?)された大きな人向け逆ハーに比べて
ルウトって子供の好きなものをそのまま詰め込んだストレートな逆ハーだと思う
デッサンとか分からない小学生の時に読んでたら自分もハマッてたかもw
405花と名無しさん:2007/08/18(土) 09:55:21 ID:???0
デッサンなんていちいち気にして読んでるつもりはないんだけどなぁ・・・

比較的「平面的」な漫画は気にならないけど
ルウトみたいに「直線的」な漫画はやっぱり気になるよ
なんであんなに顔の中がカクカクしてるんだろう
406花と名無しさん:2007/08/18(土) 10:50:15 ID:???0
ルウトの絵はぱっと見華やかで可愛いから実際デッサン狂ってようが、
かなり得な絵柄だと思ってたんだけど、自分は。

よく見たら「ん?」って感じるけど、表紙買いはされやすいと思う。
(全然知らない頃本屋で見て「かわいい」と思ったし)
407花と名無しさん:2007/08/18(土) 10:57:24 ID:???0
女の子は結構可愛いと思う
でも男が…
408花と名無しさん:2007/08/18(土) 11:09:16 ID:???0
女キャラにしろ男キャラにしろ
シリアスシーンになると特に笑えるから話に入り込めないよw
青ざめたシーンなんて「ガラ亀か!」と思ってしまう演出だしw
409花と名無しさん:2007/08/18(土) 12:43:51 ID:???0
涙の描き方が結構笑えるなw
410花と名無しさん:2007/08/18(土) 13:57:13 ID:???O
ひょっとこ口だけはいつか改善されるものと信じていました…
411花と名無しさん:2007/08/18(土) 15:43:29 ID:???0
>>409
たまに眼鏡キャラかっつーくらい目に涙溜まってる
どんだけ表面張力強いんだ
412花と名無しさん:2007/08/18(土) 16:57:22 ID:???0
みんなが言うほど下手っぴだとは思ってなかった
単純に華やかな絵柄だな〜と・・・

読みきりで始めた話だったから、色々と後付設定が大変だったろうなと考えると
まあ、頑張ったよね おつかれさま
次の作品が正念場だよね 
413花と名無しさん:2007/08/18(土) 17:11:40 ID:???O
連載狙いの描きそうだなぁ
ルウトの人が悪いんじゃなく描かせる編集がアレなんだけど
414花と名無しさん:2007/08/18(土) 17:18:35 ID:???O
連載でも読み切りでもあの絵じゃ載ってるだけでうんざりだ…
415花と名無しさん:2007/08/18(土) 17:20:58 ID:???0
美少女・美少年設定じゃなければまだ読める…と思う
416花と名無しさん:2007/08/18(土) 17:28:01 ID:???0
ルウトは言葉使いとムラムラしている双子が気持ち悪かった。
なんであの絵で受けたんだろうと疑問。
417花と名無しさん:2007/08/18(土) 17:30:56 ID:???0
ここで叩かれるほど嫌いじゃなかった、次頑張れ
418花と名無しさん:2007/08/18(土) 17:32:32 ID:???0
とりあえず登場人物の視線をどうにかして欲しい
みんなあさってのほう見てて怖い・・・・
というか槻宮さん新しいもの描くなら絵の強化月間を置いてからにしてください・・・
419花と名無しさん:2007/08/18(土) 17:47:13 ID:???0
LALAの移動教室って
大阪の方ももう招待状きてるのかな。
まだ来ないってことは
今年は呼ばれなかったんかな・・・。
420花と名無しさん:2007/08/18(土) 19:21:14 ID:???0
そういうのは投稿者スレで聞いたほうが…
421花と名無しさん:2007/08/18(土) 19:37:50 ID:???0
誤爆じゃないか?
422花と名無しさん:2007/08/18(土) 20:57:52 ID:???0
>>418
しかし強化する余地があるのかね。
川瀬さんもそうだけどもう固まっちゃってるように見える…
423花と名無しさん:2007/08/18(土) 21:12:50 ID:???0
槻宮さん、漫画の作り自体は上手いほうだと思うんだけどね
如何せん絵がひどすぎる…
なんであんなになっちゃったんだろう
424花と名無しさん:2007/08/18(土) 21:36:09 ID:???0
シリアスな表情ほどギャグにしか思えない
425花と名無しさん:2007/08/18(土) 22:01:36 ID:???O
斎藤・槻宮さんは、デラで実績を作ったけど、本誌には行けないのかな?
空くと思ったメカの枠も、メカの必死なエロ投入で盛り返したし、
樹さんの枠には、弓さんのコラボ。
森生さんの枠には、定着すれば夏目だろうし。
夏目がデラに戻れば、1枠空くけど。
つか、今は本誌どころかデラの枠すら確保が大変だよね。
普通は増刊の連載枠なんて、鳴かず飛ばずの作家の救済場所なのに。
426花と名無しさん:2007/08/18(土) 22:07:47 ID:???0
モンスターや王様が終わるから枠は開くのでは
427花と名無しさん:2007/08/18(土) 22:41:12 ID:???0
槻宮さん実績があるとはいえ本誌掲載は読みきりでも微妙・・・
小中学生の描くノート漫画っぽいとしか思ったこと無い・・・
428花と名無しさん:2007/08/18(土) 22:50:51 ID:???0
メカで思い出したが
PC雑誌(アスキー)をパラパラめくってたら
今月のコミックスランキングとかいうコーナーがあって
1位がキスよりも〜でびっくりした
2位がワンピース

ジュンク堂のランキングらしいがありえん
最近出版社と本屋が結託して実績のない本売ろうとしたりすると聞いたが
最近いまいちだったメカが1巻なのにやたら売れたのはジュンク堂の販売戦術か?
429花と名無しさん:2007/08/18(土) 22:54:19 ID:???0
コミクスの売れ行きは知らんけど、メカのカラーが意外に汚くてびっくりした
今の話はともかく、あの人の描く絵(つか線)は全体的に好みなので
もうちょっとマシになればいいなぁ…

色紙プレゼントがあると、普段あまり見る機会のない
作家のカラー絵が見られるのがいいね
430花と名無しさん:2007/08/18(土) 22:57:07 ID:???0
>メカのカラーが意外に汚くて
意外か?前からそうじゃん?
お迎えのときは比較的薄い爽やか系の色使いだったから
割と綺麗に見えたな。雑は雑だったけど。
PP以降似合わないのに派手に塗りたくるから、センスなく感じる
431花と名無しさん:2007/08/18(土) 23:00:34 ID:???0
>>428メカのサイン会があったからじゃない?
432花と名無しさん:2007/08/18(土) 23:02:23 ID:???0
>>430
うん、もともとめちゃめちゃ綺麗な方ではないと思うんだけど
前作以前は汚いとまで感じたことはなかったもので
ちょっと主観入っていたかもしれない、すまん
433花と名無しさん:2007/08/18(土) 23:05:03 ID:???0
いや、謝れてるとこっちがかえって悪い気がするんだけどw
ララを買い始めた頃、円ちゃんの髪を緑とか赤とか色んな色を混ぜて塗ってたのが
結構衝撃的だったなぁ…>メカ

>>431
そういう裏…?
なんかものすごい参考にならないランキングだね
下手に一般雑誌に載ってるから、ワンピースより上だとびっくりするよ
妙な宣伝効果だ
434花と名無しさん:2007/08/18(土) 23:40:44 ID:???O
キスよりも、月間で44位でしょ?
売れてないよそれ
435花と名無しさん:2007/08/18(土) 23:42:01 ID:???O
>>428
売り上げスレによればジュンクのランキングはかなり信用度低いみたいだよ
436花と名無しさん:2007/08/18(土) 23:42:11 ID:???0
でもセーラーが月間100位オーバーとかそんくらいだったんだから
売れる基盤がないのに1巻でそんだけ売れたってことっしょ?
何か特別に売り出さなきゃそうはなんないんじゃね?
437花と名無しさん:2007/08/18(土) 23:56:29 ID:???0
>>423
川瀬さんはそろそろ強化とかじゃなくて引退、もしくはアシ専になってほしい。
あんだけ読みきりやら単発連載繰り返しても一向に変わる気配ないし
薄っぺらーい世界観とか説明的な台詞ばかりで展開されるストーリーとか
もはやこれは川瀬の感性なんだとオモ・・・
438花と名無しさん:2007/08/18(土) 23:58:57 ID:???0
LaLaというか、白癬は雑誌に載せるランキング操作できる
というかしてるよ。ヲタというかマニア雑誌であればあるほど
操作がしやすい。


しかしキスよりもって白癬がそこまで必死になって売れてるアピール
しなきゃならないほどのキャラやストーリーでもないと思うけどな。
439花と名無しさん:2007/08/19(日) 00:08:05 ID:???0
ここまでくるとメカが芸能人みたく体を売って仕事を手に入れてるんじゃ・・・とか思ってしまう
440花と名無しさん:2007/08/19(日) 00:20:52 ID:???0
>>438
まあ操作してるんだろうけどねぇ
1巻からのプッシュって前はなかったと思うんだけど
最近明らかに最初からプッシュされまくってるから実際の人気が良く分からない
「お兄ちゃん」が初版からプッシュして売れた頃からかなぁ>一巻からのプッシュ
With!!もばらまいてたし
441花と名無しさん:2007/08/19(日) 00:25:06 ID:???0
> 439 それはさすがに言い過ぎw
でもなんかメカを前から知ってる人には「なんだよまたかよしかもエロましてんよ」
って呆れる所なんだけど
初めて読んだメカ作品がキスよりもの人には面白いらしい
ホストでララ買い出した友達がキスよりも面白いって言ってた。
メカさん会話のノリとかコマはこびみたいなのに勢いあるし
最近増えたような新規読者の層にはちょっと新鮮でそれでいてキャッチーなのかも

エロが嫌な上に初期メカ作品が好きなので自分はすっげー嫌なんだけどさ
442花と名無しさん:2007/08/19(日) 00:26:48 ID:???O
ペンギンなんかは明らかにプッシュ不発って感じだったなw
次の寺に番外編だか何か載るけど、実際の読者人気ってどうなんだろう
売り上げがそんなでもないことはわかるんだが
443花と名無しさん:2007/08/19(日) 00:28:10 ID:???0
ペンギンも何が良くてあんなにだらだら続いてるのか分からんなー
444花と名無しさん:2007/08/19(日) 00:29:44 ID:???O
>>441
初期のメカさんはほんとどこ行ったんだろうねぇ…自分も好きだったよ
つーかエロくても面白ければまだいいんだよ
キスよりもはワンパターンだし単純につまらん
445花と名無しさん:2007/08/19(日) 00:31:57 ID:???0
>>442
とはいえ、ジグザグとかよりは売れてるし
(自分にはとても理解できないが)普通に面白いと言ってる人もいるし
「まあまあ」ってレベルなんでない?
446花と名無しさん:2007/08/19(日) 00:32:08 ID:???0
毎回似たようなことやってるだけなんだよね
連載開始早々既にマンネリだ
甘やかしてくれる男と同居してて両想いで
これ以上話が展開しようがないと思うんだが
447花と名無しさん:2007/08/19(日) 00:37:14 ID:???0
筑波さんは目隠しの時にわりとはまって本屋で丁度ペンギンの一話の載ってる
ララを立ち読みしてあまりに期待の斜め上を飛びまくってて呆然とした記憶が・・・
なつかしいなぁ・・・
448花と名無しさん:2007/08/19(日) 00:37:57 ID:???0
>>446
でも最近の白泉のヒット作って割とそういうの多くない?
設定はそこそこ面白いけど中身がないというか、これ以上発展しないだろ!って感じの
日常生活で両思いで…どう見ても短・中篇向きなのに連載長いやつ。
オトメンとかもそっち系だし
449花と名無しさん:2007/08/19(日) 00:44:18 ID:???0
水戸黄門やウルトラマンみたいなのりの漫画は1話1話の話がクオリティ高くないと
本当にマンネリだしイラつくよね。
450花と名無しさん:2007/08/19(日) 00:47:07 ID:???0
>>447
斜め上ならいいじゃんw
斜め下だよ
451花と名無しさん:2007/08/19(日) 00:53:14 ID:???0
読みきりとして一作目を(連載を狙ってたとしても)描かなきゃいけないんじゃ
広がるような話も描けないよね
つくづく今の白泉の編集の方針が保守的すぎて漫画好きとしては辛い
バクチの打てる業界じゃ無くなったのかもしれないけどさ

それに1話が読みきりで好評→連載となったときに
意地でも話を広げようっていう気概のある作家も減ったなと思う
その点ホストと龍花は頑張ってるな〜と思うよ。
ホストは登場人物の多さと金持ち設定に助けられてる感があるけど
それでもなるべく読者を飽きさせないように緩急付けてる努力が伺える
龍花も三角関係だけに話が留まらなかったのがさすが毎回面白設定を考える作家さんだなって思った
452花と名無しさん:2007/08/19(日) 00:56:56 ID:???0
筑波さんと樋野さんと藤原さんとむしろほとんどの本誌作家とも
男の趣味が合いそうも無い自分・・・
というか最近魅力的なキャラを描ける人が少なくなったとオモ。
今でも萌えるキャラは萌えるし自分が歳食ったせいではないと思う・・・
453花と名無しさん:2007/08/19(日) 00:58:05 ID:???O
ホストと龍は私的にいい意味で安心して見てられる
ラストもしっかり綺麗に終わってくれそうだし
454花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:01:26 ID:???0
>>453
ホストは安心だけど龍は安心できないよ自分は
ルウトみたいになったら失望するよ
455花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:02:51 ID:???0
がんばってるなと思う作家はわりと広がりようのある漫画があたったのも大きいと思う
まぁ、イコールで幅のある話を作れる作家だということなんだろうけど
例えば草川さんなんかは仮に龍の前に描いてた読み切りが連載化してたら
また違ったかもって思う。
456花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:02:53 ID:???0
流石にルウトみたいなのはないんじゃないかw
あれだけシャクヤがクワンびいきなんだから
457花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:05:36 ID:???0
>>451
やっぱり恋愛以外の要素も面白く描ける人でないと
長期連載は厳しいと思う
どんなに萌えキャラや萌え設定を詰め込もうと
惚れたはれたの話だけでは先が気にならない
458花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:06:30 ID:???0
ていうか龍は1話目からすでに曖昧エンドには出来ないつくりになってると思う。
1年後って提示されてるにもかかわらず曖昧エンドにはさすがに
草川さんもしないだろうと信じてるよ
459花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:06:50 ID:???0
ホストの金持ちの思考と庶民の思考をおもしろおかしく比較
したネタは良いと思うよ。いかにも漫画的妄想って感じで。
最近はそんなのは無くなったけどさ。龍花は最初はつまんなかったけど
恋愛モードと龍変身のファンタジーが良い塩梅で絡むようになってから
話が転がって、ワンパタ・お約束脱出が出来たと思う。
460花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:07:28 ID:???0
水戸黄門漫画かもしれんけどメイドの作者も頑張ってると思うよ
話の展開はテンプレだけど勢いとパワーあるし
絵の上達は著しいしメイドは題材が気に入らないけど
今の勢い維持して他の作品読んでみたい
461花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:07:54 ID:???O
>>456
今からルシンが勝つとしたら無理矢理腕に入れ墨彫らないと花増えなさそうだしねw

個人的にルウトのどっちつかずENDは嫌いじゃないなぁ
まぁ双子のどっちにも思い入れがなかったからそう思うのかもしれないけど
双子は人気投票見る限り人気に差はなかったみたいだけど、
だからこそあの終わり方にできたんだろうね
462花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:09:01 ID:???0
>ルウトみたいに
ああ、少年漫画風に言うと「僕達の冒険はこれからだ」的な?
どっちつかずな感じかw

今のララでこの男キャラかっこいいーっての減ったな〜
最近文庫でひかわ作品読みなおして本当にそう思った
自分が年とった所為かなとも思ったんだけど
デーモンの男性キャラとか龍花の2人とかは格好良いって思うんだ
ただ他の看板といわれる漫画のキャラが…格好良いっつーよりヘタレてて可愛いとか…今ってそういうのが流行りなわけ
メイドとかキスよりもに至ってはマジ吐き気。モエもトキメキも湧かん
463花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:15:36 ID:???0
>>462
最近のは、男キャラ(女もだけど)の魅力が
ストーリー中で自然に描写されていくんじゃなくて
なんつーかやたら押し付けがましいんだよね。
読者を萌えさせる意図が見え見えで。
464花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:17:01 ID:???0
へたれてて可愛い系でも龍のルシンはいいっ!っておもうけど他のララ漫画で思ったことないなぁ・・・
まぁもちろん好みの問題もあるのはわかるけど、それにしてもかっこいい!!って
思えるキャラ減ったよ。
樋野さんとかの男キャラも見た目ばっかでキャラに魅力を感じないよ
465花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:17:21 ID:???0
つーか、あくまでヒロインに対して恋してる男の行動として見せ付けてるだけで
恋愛面を除いた部分での男の魅力ってのが皆無ってのが多い
466花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:17:42 ID:???O
設定やビジュアルだけで萌えさせようとしてるのが多いなーとは思うな
やたら完璧超人とかさ
467花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:20:27 ID:???0
>>465
すごく分かる。だから薄っぺらいんだな
ヒロインに対する以外の部分の人間性とかよく見えてこない
468花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:22:29 ID:???0
影でボランティア活動してるとかそういう描写が必要ってこと?
469花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:22:59 ID:???0
ここでキモがられてるキャラって、その「ヒロインに恋する男の行動」として
きもい行動が多いキャラな気がするなw
シュガーの帝一とかお兄ちゃんの正とかメイドの碓氷とか
ぶっちゃけストーカーじゃん?
470花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:24:02 ID:???0
>>468
そういうことじゃないでしょ
ヒロインと無関係な部分で生きてる感じがしないってこと
471花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:25:37 ID:???0
>>465
だって恋愛を前面に出しまくった話ばっかりだからなぁ
恋愛面除いたら男の魅力どころか漫画として成立しなくなるのでは
472花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:28:13 ID:???0
ヴァンパイアは恋愛中心じゃないけどどのキャラにも魅力感じない・・・
473花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:29:33 ID:???0
>>471
つってもその男はヒロインに出会う前も生きてたんでしょーに。
キャラ描写の下手な人って全然キャラの奥行きが描けてない気がする。
純愛を描くのと
「コイツ今まで本当に主人公のいないところで生きてたんだろうか?」って思わせてしまうのは
全然別のことだと思うんだけど。
474花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:30:21 ID:???0
>>472
ヴァンパイアの枢も>>469のストーカーっぽいと思うがw
最近は零も優姫優姫だし
475花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:32:49 ID:???0
>>474
だって472の三人は既に第三者の目を気にしないところまで行ってるでしょ
そこがヤバイんだよ
476花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:33:37 ID:???0
ときめかせようってシーンがあざといのも原因だよね
出来る男の出来るシーンがあってもいいけど
ここ!ここポイントなの!!モエるでしょ!?っていう押し付けがましさがもう反対に萎える。

ババアの懐古で申し訳ないけど昔のララ作品の男性キャラは完璧超人もいたけど(シャール君とかイザークとか)
超人(あんまり言うとキン肉マンみたい)の部分と読者がときめく部分は別に表現してあったしもうちょっとストーリーに対して自然だった
477花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:37:43 ID:???0
>>472
夜間部はもうちょっと人数絞ってもよかったんじゃないかね
顔の描き分け以前に役柄が被ってる印象
478花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:39:31 ID:???0
出来心は恋愛過程がしっかり描かれてたらそれなりに萌えれるかもだけど
ララ誌のヒーローは皆いつのまにかヒロインを好きになってるだけだし
出来心を引き起こすきっかけも無理矢理だったり、全然大したことないきっかけだったりなんで
それが萎えの原因になる
479花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:39:40 ID:???0
なんつーか凄いモテるヒーローでもモテないヒーローでも
ヒロインと読者だけが知ってる一撃必中のトキメキシーンみたいのがあった>昔のララ
480花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:40:07 ID:???0
ストーリー内でギャップが描かれてないのも萌えない理由だと思う
人間ギャップに弱いって言うし。
なんていうか月みたいにいつも同じところしか見えないというか・・・
普遍的すぎて人間ってもっと複雑でしょ?と思う。
冷たいと思っていた男の子が実は優しいとかそういう設定はあるけど
ひとりの人間を描く上で描いてる人少ないよね。
481花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:41:48 ID:???0
確かに「1人の人間」としてキャラ作ってる感じじゃないなー
平面的な人間像。奥行きがないよ
482花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:46:23 ID:???0
碓氷なんか特に
碓氷ってどんなせいかく?と聞かれたとしても
キャラ的特徴は出ても性格は出てこない・・・
483花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:47:16 ID:???0
性格は自己中マイペースで自信満々なオレ様系じゃないか
深みがないだけで
484花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:48:24 ID:???O
キスよりもの教師も分かりません
485花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:50:49 ID:???0
>>484
お軽いお調子者脳足りん系
486花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:52:10 ID:???0
この酷評っぷりw
487花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:52:15 ID:???0
読み切りならそれでいいだろうけど
あれだけ描いてて一言で済ませられるのもどうかと思う>碓氷
488花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:54:23 ID:???0
>>483
よしよしされて顔赤くしていたところはちょっと微笑ましく見てしまった
489花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:55:11 ID:???0
>>487
連載とはいえずっと読み切りみたいなものだから
490花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:55:49 ID:???0
>>487
でもそれを言い出すと、もうかなりの長期連載になってる
「お兄ちゃん〜」の長男だって変態オカマのロリ好きシスコンという一言で終わる
491花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:56:08 ID:???0
碓氷はキャラ変わってきてる
しかしあの漫画は幸村に萌えることが出来る
492花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:56:39 ID:???0
ヒロインにしか目がいかないし、ヒロインのことしか考えていない
そういうのが今の女の子の理想なのかな
それが一人に絞られてるのがメイドとキスで数人にバラしてあるのがコルダ
どれもどうしてそこまでヒロインのことしか考えないのか?と疑問
493花と名無しさん:2007/08/19(日) 01:59:32 ID:???0
1人の女のことしか考えてないような男は
普通に気持ち悪いとか軟弱とか思うんだけどな

でもコルダの男キャラは一応音楽に打ち込んでるから
あんまりそういう感じはしない
494花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:00:14 ID:???0
>ヒロインにしか目がいかないし、ヒロインのことしか考えていない
>そういうのが今の女の子の理想なのかな
そんなキャラむしろきもいだけなんだがなぁ
人としてオワットル
495花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:02:27 ID:???0
>>493
コルダはあまり音楽描写がすくないから音楽に打ち込んでるようにも見えないが
それはそれとして
ヒロインマンセー度はちょっと強引だと思う
496花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:02:43 ID:???0
>>493
コルダこそキャラが平板の極みって感じ
あの月森って男、いっつも同じこと言ってる。どこまで平板なんだ
あんな学園モノで皆の目がヒロインに向いてる理由が理解不能
長所も見当たらないヒロインじゃないか?
497花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:02:44 ID:???0
実際に好きな子のことしか興味ない恋愛至上主義みたいな奴はきもいよね
重いしひとりの人間に固執してる人は男も女も魅力を全く感じない
498花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:03:03 ID:???0
花酒は?
あれもヒロインにしか目がいかないしヒロインの事しか考えてない
男共ばっかだったけど皆格好良くて色気あったし不愉快ではなかった
499花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:03:52 ID:???0
花酒?
500花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:04:13 ID:???0
>>493
コルダのキャラっていっつも口先ばっかじゃない?
男もそうだけどヒロインも頑張ってる頑張ってるって褒められるばっかりで
読んでるほうとしては、そんなに頑張ってると思えない程度だ
遊園地行ったりお宅訪問したり買い物行ったり遊んでばっかり
501花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:05:23 ID:???0
>>496
確かに月森は毎回似たようなことしか言ってないなー
あれこそキャラが薄っぺらで奥行きがない例かも
502花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:08:11 ID:???0
コルダはモテ設定以前にヒロインが人としてどーよ?って感じだからもう…
都合の悪いことは脳内抹消。逃げ切って終わりな性格は最悪だよ
503花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:09:10 ID:???0
言葉も表情も登場シーンまでも毎回毎回似てる・・・ある意味スゴイ
504花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:11:06 ID:???0
>>500
誌面に描かれてない所で猛練習してるはず
…と超好意的に脳内補完出来ないと辛いな
505花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:12:30 ID:???0
碓氷はこういうところもあったら萌えるでしょ?という
ご都合主義でキャラが変わっていってる感じがして萎える。
506花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:13:52 ID:???0
コルダもメイドも作者があんまり描きたいストーリー無さそうなのが…
萌えネタだけで繋いでる感じ
507花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:15:00 ID:???0
>毎回毎回似てる
これ同意、毎回メインキャラでの意味深な会話があって
それ以外のキャラは台詞もない状況説明なコマで埋まってる
長髪のキャラは家のことで悩んでるっぽい
それで空を背景に縦文字のモノローグ
こんな1話覚えてるので3回は見た
508花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:16:12 ID:???0
>>504
多少脳内修正しても
せいぜい文化部の部活動レベルとしか受け取れない

中学や高校で普通に運動部に入ってた身としては
放課後や休みに練習するのは普通のことで
それが「頑張ってる」範疇に入ると思ってる人なんていなかったよ
時間は取られるけど普通に楽しかったし当たり前のことだったから
509花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:16:13 ID:???0
この前のララスペの話で気持ちよく弾いてるところじゃなくて
下手でも必死に練習してるところを目撃してたなら好感持てたかも
510花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:19:24 ID:???0
>>508
あのヒロイン以上に頑張ってる人間は山ほど居そうな学校なのに
何故かヒロインだけ評価されるからしっくりこない
511花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:21:33 ID:???0
「頑張ってる」「頑張ろう」強調があんまり頑張ってる風に見えないんだよなw
逆効果というか。
普通の状態で努力してる人とか、まるごと全部楽しんでる人とかのが
よっぽど実際は質量的に頑張ってるわけだし
512花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:23:12 ID:???0
>>510
まさにソレ。
まるっと同意。
513花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:25:55 ID:???0
>>511
頑張るのは当たり前のことだからねぇ…
自分の意志で参加を決めたんだし
それでも息抜きはしっかりやってて随分マイペースだ
514花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:26:02 ID:???0
あのヒロイン、まだセレクションに出る気でいるのかがわからない
515花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:26:15 ID:???0
コルダ話になると活性化するなこのスレw
自分はさらっと目を通してるだけなのでここの人達は文句いいつつ
ちゃんと読んでる事に呆れつつも感心する
516花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:26:55 ID:???0
>>515
いや充分ルウトやらキスよりもやらメイドやらでもスレ伸びてたわけだがw
517花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:28:40 ID:???0
むしろコルダ話になると>>515のようなレスが必ず入るなw
518花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:28:53 ID:???0
>>505
そもそもキャラが変わったと分かるほどのものがこれまで描かれてないから
変わったとは思わないな
519花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:32:21 ID:???0
こんな時間にこんなに伸びるとは…
みんな24時間テレビ観てるな
520花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:34:39 ID:???0
コルダは常に周囲が過保護なのが、ヒロインの印象を悪くしてるんだろうなぁと思う

ちょっとやっただけで「頑張ってる」連呼。
少しヒロインが憂い顔するだけで皆がザワザワ。心配、動揺。
ヒロインが少し男とトラブった!→嫉妬と注目の渦。話題の的。
何かに困れば妖精が無償提供。ヒロイン何もしなくても万全。
魔法のヴァイオリンがなくなった!→なぜか普通のヴァイオリン弾けてる。

こんな感じだよね…
521花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:35:38 ID:???0
メイドは碓氷に萎える
コルダは香穂子に萎える
522花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:37:14 ID:???0
メイドは美咲にも萎えるが
523花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:38:36 ID:???0
ミサキは心から楽しんで生徒会やってそうだから
その辺は爽快感あるかもw
自己中だけど
524花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:39:23 ID:???0
コルダ、初めて見た時に「のだめ」等のクラッシックブームの流行に乗っかった音楽漫画だと思ってた
全然違ったw
525花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:42:39 ID:???0
音楽モノじゃなくていいけど職能モノ?の連載漫画がひとつくらいほしいなぁ…
スポーツでも料理でも伝統技能でも推理モノでもいいんだけど
526花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:42:56 ID:???0
>>520
改めて見ると凄いなw
527花と名無しさん:2007/08/19(日) 02:52:44 ID:???0
動物のお医者さんも専門系だよね
ララでもいけそうなんだけどなー

コルダはちょっと世界が歪んでる感じだよね…
ヒロインより周囲のヒロインに対する扱いが異常
528花と名無しさん:2007/08/19(日) 03:05:26 ID:???0
>ちょっとやっただけで「頑張ってる」連呼。

単に作者の言葉の引き出しが少ないというのもあると思う
台詞にしろシーンにしろ、とにかく同じことの繰り返し
キスよりものワンパターンさとはまた違って
本当に他に表現する方法が思い浮かばないんだろうなみたいな
529花と名無しさん:2007/08/19(日) 03:16:39 ID:???O
>>499
今さらの亀レスだけど、樹さんの花咲けるのことじゃない?
530花と名無しさん:2007/08/19(日) 03:52:34 ID:???0
ちょっと話題が戻るけど、八雲の闇己はいかにもな萌えキャラだったけど
素直に萌えてしまった
基本的に天邪鬼だからああいういかにもなヒーローにはあんまり惹かれない
のに、5年ぶりにコミックス読み返して今なお萌えた自分に驚いたよ
話は最後のほうアレだったけど
531花と名無しさん:2007/08/19(日) 08:51:53 ID:???0
樹漫画は脇キャラに萌えるなぁ・・・
532花と名無しさん:2007/08/19(日) 09:59:34 ID:???0
>>528
音楽モノのわりに語彙が少ないな、コルダ
533花と名無しさん:2007/08/19(日) 10:11:20 ID:???O
音楽ものでなくてもあの語彙の少なさはどうかと思うよ…
534花と名無しさん:2007/08/19(日) 14:37:05 ID:???0
音楽無関係だよな…
別に専門ネタで困ってるわけじゃないし
普通の会話の段階でつまずいてる
535花と名無しさん:2007/08/19(日) 14:41:57 ID:???0
まぁ好きで始めた作品でもないだろうしね
536花と名無しさん:2007/08/19(日) 14:57:06 ID:???O
コルダは好きではじめた作品じゃないから手を抜いてるとでも?
537花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:00:17 ID:???0
手を抜いてるって意味じゃなくて適性というか
まぁ語彙の問題はまた別か
538花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:04:13 ID:???0
じゃあ何が向いてるんだって話になるがw
音楽ネタはもちろん音楽ネタ以外のところでも問題山積みなのに
読みきりとかちょっと読んだけどコルダと同じテンプレ語彙貧弱漫画だったぞ
539花と名無しさん:2007/08/19(日) 15:07:36 ID:???0
コルダなんてコラボ枠なんだから、編集やらゲーム会社やらの資料提供やら
フォローやらが充実してそうなイメージがあるんだけどな。
基本的な音楽の用語を出すとか、そういうのがあればもっと
世界が広がるというか、設定に深みが出てくると思うんだけど。
540花と名無しさん:2007/08/19(日) 16:07:20 ID:???0
原作つければいいんだよ>コルダ
541花と名無しさん:2007/08/19(日) 16:37:21 ID:???O
誰かブレーンになってくれる人いないのかね
作者が自分で勉強するつもり無さそうだし
542花と名無しさん:2007/08/19(日) 17:23:31 ID:???0
コマ割までやってくれる原作がつけばいいかもなー
呉さんは本当に絵だけで
543花と名無しさん:2007/08/19(日) 17:39:55 ID:???0
コルダはアニメが全然面白くなかったのに
漫画よりまだマシという意見をあちこちで見て
漫画どれだけつまらないんだと思って
読んでないや。
544花と名無しさん:2007/08/19(日) 18:56:22 ID:???0
お兄ちゃんのひととかペンギンの人とかはホントに普通のほのぼの系コメディドラマ路線だったら
面白くなりそう。樋野さんも乙女モード全開のコメディ系に戻ってくれた方がいいと思う。
他の批判多い作家さんたちはどうしたらよくなるのか解らなかった・・・
545花と名無しさん:2007/08/19(日) 18:59:50 ID:???0
メカも地味系コメディにしたほうが…
てかコメディ多すぎだ
546花と名無しさん:2007/08/19(日) 19:15:01 ID:???0
お兄ちゃんの人は今の路線で合ってると思うよ
ループが叩かれてるだけ
547花と名無しさん:2007/08/19(日) 19:29:49 ID:???O
ループ+オカマ兄のキモさだな>叩かれる理由
548花と名無しさん:2007/08/19(日) 19:29:55 ID:???0
>>545
まともにシリアス漫画描ける人いないのかねー
鬱とかじゃなくシリアスな話
549花と名無しさん:2007/08/19(日) 19:40:14 ID:???0
今のララでは思いつかない・・・
読んでないから解らないけど水野さんは?
550花と名無しさん:2007/08/19(日) 19:47:12 ID:???0
シリアスってずっと続くと息苦しくない?
551花と名無しさん:2007/08/19(日) 19:48:49 ID:???0
鬱漫画でも面白ければいいと思うんだけどね・・・
鬱漫画を面白く描ける毒を持った作家がいないから
ただの鬱な雰囲気漫画になるんだよね。
552花と名無しさん:2007/08/19(日) 19:54:49 ID:???0
>>550
コメディってずっと続くと馬鹿馬鹿しくない?
553花と名無しさん:2007/08/19(日) 20:00:27 ID:???0
自分的にはギャグとシリアスが絶妙な重めの内容の漫画は好き


554花と名無しさん:2007/08/19(日) 21:42:14 ID:???0
自分も好きだが今のララには期待しちゃいかんのだろうな
555花と名無しさん:2007/08/19(日) 22:01:11 ID:???O
コメディ多いからなー今のララは
556花と名無しさん:2007/08/19(日) 22:03:27 ID:???0
ヒロインが高校生のラブコメ系ばっか…
557花と名無しさん:2007/08/19(日) 22:06:29 ID:???0
他の売れ線の真似するんならララ内でパクりあうより
他雑誌のヒット作からも学んでほしい
似たようなものでいっぱいになってる
558花と名無しさん:2007/08/19(日) 22:13:59 ID:???0
もう少し作風やジャンルにメリハリ付けて欲しいね
559花と名無しさん:2007/08/19(日) 22:22:02 ID:???0
コメディが多いのはかまわない
けれど変なぶっ飛び系が多い今の状況はまじで勘弁だ・・・
560花と名無しさん:2007/08/19(日) 22:36:13 ID:???O
ぶっ飛び過ぎてコメディどころかギャグと化しているw
561花と名無しさん:2007/08/20(月) 08:56:55 ID:???0
セリフのセンスがあるとかストーリーとかキャラが面白い、でなくて、
設定とか展開とかもう、色々無茶すぎて「おかしい」よね?
つっこみどころ満載で笑うしかないだろそれ?みたいな感じ
562花と名無しさん:2007/08/20(月) 09:00:08 ID:???0
薄いとかな
顔見るだけで笑ってしまう
存在そものもがギャグだよ、ありゃ
563花と名無しさん:2007/08/20(月) 10:41:00 ID:???O
>>561
そういうのに限って作中のコミカルな場面は下手で笑えないしな
564花と名無しさん:2007/08/20(月) 11:15:13 ID:???0
半年ぶりにララ買ってきた。
ペンギンと兄ちゃんが続いてて驚いたわ
565花と名無しさん:2007/08/20(月) 18:37:43 ID:???O
確かに番長とか寒気がするもんなぁ
566花と名無しさん:2007/08/20(月) 18:41:11 ID:???0
そんな事はないよ
567花と名無しさん:2007/08/20(月) 19:16:05 ID:???O
お兄ちゃんとかメイドとかホスト部とか
タイトル並べるとアレだね……
お兄ちゃんやメイドあたりは早く完結させてほしい。
568花と名無しさん:2007/08/20(月) 19:23:41 ID:???0
お兄ちゃんの人とか、
たまに載る読みきり見てると
まだ他にいい作品が描けそうなだけに
これ以上のループで作家ごとダメにしないでほしい

寺で微妙な連載が増えてるあたり、
編集も早く次世代の連載作家を育てたいんだろうけど…
個人的にはすぐに連載できそうな人って斉藤さんくらいだ。
569花と名無しさん:2007/08/20(月) 20:09:05 ID:???O
でも斉藤さんも長期連載は向いてない感じ
570花と名無しさん:2007/08/20(月) 20:41:18 ID:???O
まぁ連載経験あるとはいえまだ若手の域だしね>斎藤さん
メイドや番長の人にも言えるけど、もっと読み切りや短期連載描かせてあげてほしい
慣れてない内から長期連載ってキツイと思うし続けば続く程アラが…
571花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:03:55 ID:???0
行き当たりばったりでは誰も長期連載なんぞ出来ないと思う
ちゃんと構成練ったりしてからでないと
572花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:10:08 ID:???0
今のララのやり方じゃ長期向きの人育たないんじゃないか
573花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:20:56 ID:???0
キャラ遊びじゃなくて
ストーリー性のあるメイン連載を
できるような人が育たなかったんだよね。
樹さん清水さんの後を継げるような人がいない。
雑誌を支える人がいないから
新人や中堅もゆっくり育てられないんだろうけど
それにしてもあまりに安易にループしてる気が…。
寺で連載というか連作してる人もいきなりループしてるから
これはもう編集の方針なんだろうか
574花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:26:27 ID:???0
雑誌を支える人なら、アニメも当たったホスト部や
相変わらずのゲームコラボ枠もあるじゃん
新人や中堅を育てる時間はあったと思うよ
やっぱり編集の方針で偏ったものばかり描かせてきたんじゃないの
575花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:29:16 ID:???0
ここで憂いてる人達は実際アンケ出したり行動に移してるんだろうか
576花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:30:36 ID:???0
>>573
育たなかったっていうか
長期向きの人を評価してこなかった気がする。ララが。
最初っから即戦力で使い捨てっぽい扱い。
実績ある人には無鉄砲に長く連載させるだけさせて
話がgdgdしても続けさせるし
続きを見込めないから、漫画家もいつでも終われるような話になって
その場凌ぎになってる
577花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:31:43 ID:???0
>>575
もちろんアンケ出してるよー
578花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:33:00 ID:???0
>>575
出してますがなにか?
579花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:36:11 ID:???0
>>576
最初の連載をコミックス何冊分でも平気で続けさせるもんな。
まだ若手の斎藤さんに同時連載なんて無茶なこともさせてたし。
メイドの人や番長の人なんて
今の連載終わったら次の連載に耐えられるだけの引き出しあるのか?
とファンじゃないけど心配になってくる。
580花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:46:15 ID:???O
>>529今更なんだけど自分は花酒って花ざかりなんじゃないかと思う
581花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:46:31 ID:???0
メイドの人はなんか上手くやっていきそう
っていうか、今の連載が肌にあってそうだからいいけど
番長の人は既にgdgdでネタ切れだし
ハーレム化が鼻につくようになってきた…
ほのぼの系が向いてる感じなのに
582花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:48:51 ID:???0
ほのぼのでネタ切れになるとハーレム化くらいしか出来ないのでは
お兄ちゃんもそんな流れを感じた
583花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:51:53 ID:???0
でも別にハーレム化したところでドラマチックになってるわけでもないような>番長、お兄ちゃん
つか、お兄ちゃんは最初からハーレムじゃね?
寺の読切もうざいほどのマンセーだった
584花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:54:01 ID:???0
>>583
いや、別にドラマチックを狙ったわけでなくても…
585花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:55:19 ID:???0
主人公の相手が丸分かりで既に両想いで・・・っていう状態で
突然他のレギュラーキャラを当て馬にする作者を見ると虫唾が走る
必然性があるならまだしも、適当にキャラいいように使ってるだけだって分かるから
キャラが薄っぺらに感じる
586花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:56:53 ID:???0
>>580
普通に529の通りだと思うが…ララだし。
花君はそんなにヒロインのことしか考えてない男供ばっかじゃなかったとオモ
587花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:57:13 ID:???0
>>584
話が面白くならないんならハーレム化意味なくね?
588花と名無しさん:2007/08/20(月) 21:59:34 ID:???0
>>579
メイドの人は読み切り結構描いてたじゃん。
番長の人は読み切り2・3回ですぐ連載になったけど。
589花と名無しさん:2007/08/20(月) 22:02:37 ID:???0
>>585
そういう展開に走るのって
ストーリー考える頭がありませんと言ってるようなもんだな…
590花と名無しさん:2007/08/20(月) 22:14:56 ID:???0
繰り糸がギラギラ見える操り人形なんて見たくもない
591花と名無しさん:2007/08/20(月) 22:15:46 ID:???0
操り人形っていうか、キャラが記号だ
592花と名無しさん:2007/08/20(月) 22:19:24 ID:???0
でも番長の人の話とか聞くと大変だなと思う。
確かここで見たけどクリスマス話で作者的には終わったつもりだったのに
結局また続き描いてって指示で続いてるんじゃなかったっけ。
593花と名無しさん:2007/08/20(月) 22:21:53 ID:???0
つーかそのクリスマス話が既にパクりだったわけだが
本当にあれを締めにするつもりだったのか?
594花と名無しさん:2007/08/20(月) 22:32:01 ID:???O
>593
え、パクリだったんだ?
元ネタ何?
595花と名無しさん:2007/08/20(月) 22:34:11 ID:???0
>>594
フルバ
当初から絵がそっくりだと言われてたが
クリスマス話はまんま話までフルバ
596花と名無しさん:2007/08/20(月) 22:59:39 ID:???0
もっと十分に準備して練られた長期連載が読みたい
単にだらだら続いてるやつじゃなくて
597花と名無しさん:2007/08/20(月) 23:11:20 ID:???0
つラノベ原作付コラボ漫画

長編のニーズに応えようとしてくれているのかもしれないが、
でもこれは何か違う気がするな。
結局は場当たり的な即応対応のようで、長期的な視野に欠けるというか。
598花と名無しさん:2007/08/20(月) 23:21:06 ID:???0
同意。
しかもなんだか今回のコラボは
弓さんの力不足な部分と知名度の薄さを
人気作品の原作で無理やり補正して力押しにプッシュってかんじが
ちょっと・・・って思う。
599花と名無しさん:2007/08/20(月) 23:27:04 ID:???0
それは弓さんに限った事じゃなくて他のコラボ作家にも言えるよ
600花と名無しさん:2007/08/20(月) 23:31:53 ID:???0
それで失敗したらすぐに切れるからじゃね>力不足と知名度の薄さ
601花と名無しさん:2007/08/20(月) 23:33:51 ID:???0
番長…適当に好きだったけどシュンシュン話で激しく萎えた
なんだかララ最近、幼稚な話が多くなってきた…?
やたら主人公マンセーっていうか…ぺラぺラっていうか…
一回読んだら、もういいやっていうか…
602花と名無しさん:2007/08/20(月) 23:46:28 ID:???0
ちょっと前にも話でたけど
萌えないとか話薄い要因として
読者をじらすことをしない漫画が増えたってのもあると思う
毎回毎回萌えシーンとか密着シーンとかあるから別に毎回読みたいとか
次早く読みたいとか思わない。そういう所でホストや龍はいつおいしい展開が
くるか解らないから成功してるのかなって思った。

編集側が1話単位でいいアンケートをとりたいからなのか
萌えシーンがないと1つの話をまともに作れない作家が多いのかはわからないけど
603花と名無しさん:2007/08/20(月) 23:48:48 ID:???0
超亀だけどやっと全部に目を通した天麩羅ゴチ
文章長いって言われたので2つに分けます
表紙… 綺麗
ルウト… 最後くらい…と頑張ったけどやっぱ目が滑って途中で挫折
夏目… かわいい 今後も狐出番あるのかな?
遙か… 本誌を読んでないので寺に持ってこられてもまだ付いていけません
パレット… もろもろ落ちて来る弟達が可愛かった!
花の名前…暗っ!!!ストーリーも絵も辛気くさくて苦手。
      でも話と絵がマッチしてるとも言える
赤髪… 今回始めてまともに読んだけど面白かった。でも広がる話とも思えない
シュガー… 男が最低最悪すぎてこれも途中で挫折 キモイ、まじキモイ
SとM… なんなのこれ?
お兄ちゃん… 本誌読んでないけどかわいかった。この家族で逆ハーなんだ、へー
君とひみつ… この作者読む度に他の作家っぽい所が増えてく気がす
       今回草川さんぽかった なんかモニョモにョしたのでリタイヤ
星よみ… 説明乙 と思ってしまう…
ヒメギミ… 面白かった プニっとはしてるけどやっぱ華のある絵だなと思った
かなかも… 主人公が白痴すぎてだめだーその主人公をマンセーしてるキャラも駄目だー
絶対平和… 面白かった バタフライよりこっちのが好きかも
花にアラシ… この人本当にお上手!もうちょっと厨っぽい設定にすれば売れると思う
      さっぱりしすぎでこのままだとマツモト的な方へ行っちゃやしないかと心配
カムナビ… 時代設定凝ってても結局テンプレなんだよね
死神くん… 突っ込み所満載、読みきり的にはまあまあ、間違っても連載しないでほしい
不思議な温度で…ギャグ顔ってかあの等身低い絵はもっと減らせんか
6042/2:2007/08/20(月) 23:50:38 ID:???0
ぬるい関係…男のキャラにはまんまと裏切られた 事により面白かった
後宮… 絵はイマイチだったけど結構面白かった。かわいい
地上の楽園… 面白かった。でもちょっととっつきにくい絵だよね 
       まつげのキワの所良かった
星の夜には(LMG)… 良かった!面白かった!キャラも可愛かった
Witch(LMG)… なんかもうちょっとヒネりがあってもいいな、ストーリーに
ロッカー少年(LMS)… 上で言われていた男性向けっぽさは指先の描き方の所為もあると思うんだ
ギャグ総評…全部読むけどすっごい面白いってのは別に無かった
次号… テンション上がらないラインナップ 表紙とか本当にビミョー
9月号総評… 読みきり(受賞作合わせて)は面白いのが多かった
       自分の趣味に合わないだけなのかもしれないけどキャラが好きになれないって致命的
       でもそんな漫画が連載取ってるイマゲ
605花と名無しさん:2007/08/20(月) 23:51:40 ID:???0
解る。実際
もっとラブシーン増やしてよって位が丁度良かったりするんだよね。
焦らされると早く萌え展開が来て欲しくて続きを早く読みたくなる。
606花と名無しさん:2007/08/20(月) 23:56:10 ID:???0
>>592-593
たしか、クリスマス話(の回)でシリーズ終わりの予定だったのが、
あの話を描く前だか途中だかで
編集側からもちっと続けられることになったって話が来たとかだったと思う。

今のララって多分きっと予定が早まってもすぐにまとめられる様な話しか
描けないんじゃないかなぁ……と勝手な予想。
人気があるうちはダラダラ続けさせるけど、即効で切れるような話が編集のお好みなのでは。
1〜2話もあればいつでも終らせられるような連載ばっかりだし。
お兄ちゃんを筆頭に、ジグザグとかメイドとかキ(ry
607花と名無しさん:2007/08/21(火) 00:22:49 ID:???0
そんなのつまらん…
608花と名無しさん:2007/08/21(火) 00:39:09 ID:???0
>>597
自分もなんか違うって思う。
詳しくは解らないけどコラボって結局編集から作家に
仕事をふってるんだよね?

新人を本誌で連載させるなら今までの実績も重要だろうけど
今居る新人作家達に長期連載向けのプロットでも作ってもらって競い合わせた上で
一番見込みのありそうなものに決めるとか
他の新人たちを追い抜いて勝ち取ったようなものがいい。

なんだかコラボって結局実力というよりもたまたまその原作にあった作風の
新人がいたからその人に決まっただけみたいな気がする。


609花と名無しさん:2007/08/21(火) 00:49:19 ID:???0
遙かの時は作家3人でコンペがあったって読んだけど、最近のコラボ作品ってどうなんだろう
610花と名無しさん:2007/08/21(火) 00:52:41 ID:???0
基本、絵だよね>コラボ
一番最初はキャラデだったわけだし

でも漫画作品としてどんどんよくなってるのもあれば
逆にどんどん悪くなっていってるのもある
同時に作家として成長してる人もいれば、逆を行ってる人もいる
内容はどうであれ原作がある、というスタート地点が同じだけに
差の激しさが見て取れるな
あくまでも主観だけど
611花と名無しさん:2007/08/21(火) 00:54:52 ID:???0
>>609のは遥かをやる上で3人でコンペがあったってこと?
それとも全然違う作品をそれぞれが持ってきててその中から遥かが選ばれたってこと?
612花と名無しさん:2007/08/21(火) 00:56:13 ID:???0
>>611
遙かをやる上でコンペは3人の作家で行われたってことだろ
一人はもちろん水野さん、もう一人は樋野さんだったらしい
もう一人は知らない
613花と名無しさん:2007/08/21(火) 00:56:25 ID:???0
アホか
614花と名無しさん:2007/08/21(火) 00:58:10 ID:???0
コルダの時は葉鳥さんがコンペに入ってたってどこかで見たな
615花と名無しさん:2007/08/21(火) 00:59:32 ID:???0
>>614
mjd?!
616花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:01:50 ID:???0
んなわけねー
そんとき既にホスト部やってただろが
617花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:04:02 ID:???0
編集がよくやる最初のお試し連載風じゃなくて
本連載がすでにはじまってたってこと?
618花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:06:01 ID:???0
コルダが呉さんになったのは、ヴァイオリン少女の読み切り漫画を
コーエーが見てたからじゃないのか?コーエー側からお願いしたみたいなこと
見たような気がするのだが
619花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:06:43 ID:???0
>>616
あ、そうなんだ
2ちゃんでみたから本当なのかなと思って
勘違いだったかもしれん、スマン
620花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:08:16 ID:???0
>>617
ホスト部はお試し風連載なんてなかった
最初に何回か読切載せて全部好評だったから。
ホスト部の最初の読みきりが2002年9月号
コルダの第一回が2003年10月号だから一年以上違うだろが
621花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:09:02 ID:???0
ホスト部が2002年からだっけ?
ゲームの企画から発売までの期間が通常どんなもんかわからんけど、
コルダのゲーム発売が2003年らしいから、その1年以上前にキャラデザ
やるとしたら時期としてはありえない話ではないな
622花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:11:21 ID:???0
つーか、ゲーム系も見てるほうだけど
ビスコがコンペに出たとか初めて聞いたんだけど
聞いたことないよ
623花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:11:41 ID:???0
>>620
あのー、つまらないツッコミだが
コルダの第1回は連載一回目のこと?
ゲーム制作のコンペがあったならそれよりもっと
前にやってるんじゃないの?
624花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:12:26 ID:???0
かつてコルダスレでも誰がコンペに出てたか、ということが話題になってたが
結局分からなかったはず。
今更看板の葉鳥の名前が挙がるってのがうそ臭い
ソースがあるならともかく
625花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:16:07 ID:???0
ビスコさんがコンペに参加してたなんて許せないのかよくわからないけど
そこまで言うほどのことでもないような
本当のことはわかんないんだしなー
626花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:17:50 ID:???0
でもさ原作を前提にしたコンペじゃなくて新連載のためのコンペとかして欲しいなと思う
原作前提だと結局作風とか絵とかが基準になるし
てゆうか原作つき漫画はそんなにいらない・・・

608の言うように自分の力で勝ち取った連載が載った方のが納得できるし期待する
627花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:18:06 ID:???0
>>623
遙かのときはララぐるみで企画やってたが
水野氏のコメントによるとコンペはそんなに前じゃなかったっぽい
コルダは別に主人公の衣装デザイン募集したわけでもないし
脇キャラ募集したわけでもないし、学園ものだし
遙かより短期間だったのでは?
628花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:18:43 ID:???0
万が一ビスコさんがコルダ描いてたらもっとキャラに魅力あったかも…
でも環が誕生しなかったと思うと嫌だ。
629花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:19:51 ID:???0
>>625
ソースのない情報がうそ臭いのは当たり前だと思うが
許せないとかそういう問題か
真に受けないほうがいいんじゃないの
630花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:24:21 ID:???0
>>627
自分の意見を主張するのに短期間だったとか言い訳しなくてもw
適当に聞き流せばいいのに
631花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:25:16 ID:???0
>>626
アンケがコンペ代わりなんじゃ?
原作がないなら読者人気が何より大事だろうし
なんでアンケ取れてるんだかわからん連載が多いのは事実だけど

>>628
キャラの設定そのものはかなり細かく決まってたようだけど
動かし方が問題なんだよね・・・呉さんのは
632花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:27:10 ID:???0
こうやって内情を改めてみると
かたやコンペで勝ち取った水野さん
かたやコーエーにお願いされて描いた呉さんとで差がでて当然だなと思った
633花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:27:39 ID:???0
てかさ、コンペの時期なんぞ知らないが
ビスコはホスト部の前は「千年の雪」を連載していて
千年の雪が終わってからホスト部の読みきりが載るまで
そんなに離れてなかったような気がするんだけど
せいぜい2・3ヶ月だったのでは
634花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:27:40 ID:???0
>>626
寺の読み切り枠はコンペしてるんじゃないの?
たまに新人さん系ブログとか見に行くけど
それらしいこと書いてる人がいるし。
635花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:33:12 ID:???0
なんかここで書かれたこと鵜呑みにしすぎな人がいるな…
呉さんもコンペでコルダの仕事についた人だよ
確かそういう本人の話があった
ヴァイオリンの読切はコルダの仕事に関係してると思う
水野さんもコンペ後に本誌で平安読切描かされてるし
636花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:34:45 ID:???0
626が言ってるのは本誌新連載枠の話じゃない?

>>631
たしかにアンケがコンペ代わりってのはありそうだよね
けどいくらアンケよくても次も必ずいいものが出来るとも限らないし
アンケが良かったのを急遽連載化しても今みたいな現状になるだけだと思うんだけどな
この話の続きが読みたいって書かれたアンケが殺到したなら別かもだけど
637花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:35:13 ID:???0
ホスト部はビスコが必死になってできた話なんだろ?
つまり千年は受けが悪かったんだから
チャンスがあればやるんじゃないの
2・3ヶ月は否定の理由には弱くね?
あったかどうかわからないコンペにビスコが入ってたらの話だけどw
638花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:38:57 ID:???0
>>635
水野さんはコンペ前にも平安もの・時代ものを描いてたよ
639花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:40:21 ID:???0
>>638
平安モノあったっけ?
なかった気がするんだけど
640花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:41:21 ID:???O
どうやって選ばれたにせよコルダが糞なことに変わりはないわけで…

呉さんは自分で読み返してみてキャラの心情とか行動に疑問を
持ったことはないのかなぁ
641花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:41:47 ID:???0
ってかソースがない今更感のある話にそんなに固執しなくても
642花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:44:14 ID:???0
じゃあソースがある話で
樋野さんはコンペに落ちたことで頑張ったのか
ちょっと見直すな
643花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:44:32 ID:???0
固執してるのはたぶん1人だと思う
644花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:45:37 ID:???0
>>637とか煽りたいだけちゃうかとw
645花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:48:53 ID:???0
樋野さん、確かにコンペ落ちてから今の地位に登りつめたのはすごいと思うけど
内容はもう一頑張りして欲しい。
絵が綺麗で好みなだけにどうしても惜しいと思ってしまう
646花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:49:07 ID:???0
>>642
あの後に描いたのがめるぷりだったから見直さなかったw
647花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:49:07 ID:???0
>>637だけどそんなつもりはないよ
あったらの話で、とことわってるからなw
ただ突っ込んでるだけ
648花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:50:20 ID:???0
>>647>>644宛て
649花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:50:40 ID:???0
ビスコ自体はどうでもいいけど
2chのネタ元のスレさえ書かれてない話を
前提に話を進めるのは気持ち悪い
650花と名無しさん:2007/08/21(火) 01:52:55 ID:???0
もう蒸し返すなよ
651花と名無しさん:2007/08/21(火) 03:06:10 ID:???0
てか、
樋野が遙かコンペの1人だったっていうソースこそ教えて欲しいんだが。
652花と名無しさん:2007/08/21(火) 04:06:37 ID:???O
ソースはわからんが自分もそれは聞いたな
でも遙かの世界感見ると水野さんでよかったんだろうな と思う
樋野さんはどっちかっていうと洋の方があってると思うし
653花と名無しさん:2007/08/21(火) 07:47:30 ID:???0
>>651
樋野さんがコミクスか何かのインタビューでボカして愚痴ってた。
時期とキーワードから考えると遙かじゃないかと

そうでなくても水野さんと樋野さんは同時期デビューで
何かと比較される存在
654花と名無しさん:2007/08/21(火) 07:58:21 ID:???0
その話散々既出だから飽きた
655花と名無しさん:2007/08/21(火) 08:21:05 ID:???0
>>651
それ前にソースは?とここで聞いたことがある
返ってきた答えだとゲーム会社のコメントかなにかに
名前が載ってると言われたよ、もう一人は書いてないとか
確認はしてないけど
656花と名無しさん:2007/08/21(火) 10:08:30 ID:???O
確か樋野は自分で言ってた筈
657花と名無しさん:2007/08/21(火) 10:38:37 ID:???O
>>653
同時期デビューだったんだ。知らなかった
658花と名無しさん:2007/08/21(火) 11:18:06 ID:???0
樋野さんは顔の描き分けできないから8人も主要キャラいるのは無理だろ。
659花と名無しさん:2007/08/21(火) 12:26:22 ID:???O
顔は2パターンくらいしか描けなくてもせめて髪型をわけてほしいな>樋野さん
ナイトクラスうねった髪のやつ大杉w
660花と名無しさん:2007/08/21(火) 12:28:30 ID:???O
しかも制服だからさっぱり見分けられんw
昔はそれなりに描き分け出来てたと思うんだがな
661花と名無しさん:2007/08/21(火) 13:57:12 ID:???0
脇役なら脇役らしい態度で出てきてくれ、と言いたくなる
出てくる人皆、気合の入った美形顔&当たり前のような顔
で出てくるから、
「あれ、この人先月も出てたっけ?つかいつから出てたっけ?」と
いつも感じてる気がする。そして新キャラでも気が付かない
662花と名無しさん:2007/08/21(火) 14:57:58 ID:???0
>>661
それ分かる気がする。モブや脇キャラに手を抜けとは言わないけど
メインを目立たさせるためにも、脇やモブの格下げをしないと
メインがメインに見えないんだよね。吸血鬼にレベルはあるのにさ。

吸血鬼=美形って良くあるけど、吸血鬼に咬まれて仲間になったら
美形になるのかよと思ってしまう。
663花と名無しさん:2007/08/21(火) 15:01:33 ID:???0
単行本持ってるくらい好きなのに主要8人と聞いて咄嗟に顔と名前が浮かばなかった…
完全に脇役だと思ってたシキがここへきて急に重要な感じになったり、
どこから決めて描いてるのかさっぱりわからないんだよね。
664花と名無しさん:2007/08/21(火) 15:04:34 ID:???O
主要キャラ8人は遙かのことじゃないの?
665花と名無しさん:2007/08/21(火) 15:28:35 ID:???O
8人って言ったら遙かでしょう

ヴァンパイアはもう誰が主要だか 誰が誰やら…
666花と名無しさん:2007/08/21(火) 17:12:20 ID:???O
主人公はいつまでたっても影薄いし
667花と名無しさん:2007/08/21(火) 18:48:12 ID:???0
樋野さんてなんか漫画としての突き抜けたものが無いんだよね。
勢いに欠けるっていうか。もちろん絵は美麗だけど
コメディやってもシリアスやっても勢いとか感じなくて
お上品っていうか小綺麗に無難なかんじにまとまってると思う。
例えるならバラエティ番組出ても汚れは役はやらないでニコニコしてるだけの女優みたいな

ギャグシーンも切り替えとかテンポとか見せ方が上手くないからそこまで
面白いと思えない。
668花と名無しさん:2007/08/21(火) 19:16:49 ID:???0
上品っていうか美意識先行なんだと思う
ヴァンパイアは途中まで結構楽しみに読んでたが
いつの間にか目当てじゃなくなった
めるぷりも三回くらいでつまんなくなったし
669花と名無しさん:2007/08/21(火) 19:27:34 ID:???O
>>667
ごめん、それは樋野より水野じゃない?
綺麗に纏まってるだけで勢いがない。突出したモノが無い>王様
樋野は、とらわれとか勢い「だけ」はある。勢いだけだから、話が支離滅裂。
オリジナルが不発な水野、構成が目茶苦茶な樋野、
コラボを水野が、オリジナルを樋野がやって大正解。
670花と名無しさん:2007/08/21(火) 19:35:22 ID:???0
樋野さんは勢いはあるんだろうけど画面にしたとき
その勢いが消されてる感じがする。だから勢いがあっても
空ぶってる感がある。
コメディの勢いだけなら他のトンでも設定で批判されまくってる漫画の方が
画面としては上手く見せられてると思う。ただ不快だけど。

読んでないから解らないけど王様は不発なの?
671花と名無しさん:2007/08/21(火) 19:39:07 ID:???0
ヴァンパイアはシリアスだからあれでいいと思うんだが…
樋野さんは絵が美麗だから求められるレベルが高いのかな
もったいなあ…という感じで
672花と名無しさん:2007/08/21(火) 19:49:07 ID:???0
>>669
王様って纏まってるか?かなり疑問。
水野さんってテンポがいまいちというか、アイデアは買うけど
マイナー指向だし、最初に客つかむのが下手だと思う。
樋野さんは勢いがあるとは思わない
ある種の上手さは感じるけど、この人は長期連載だと持続しない
勢いを感じるのは藤原さんかな
673花と名無しさん:2007/08/21(火) 19:52:45 ID:???0
ヴァンパイアはシリアス漫画と思えない。
重いテーマって言うより作者の萌えテーマをシリアスな雰囲気で描いてるだけな感じがする

確かにもったいないなって感じで酷評してる人は多いと思う。
674花と名無しさん:2007/08/21(火) 19:59:07 ID:???0
自分はホストとか花作家だけど高屋さんとかのギャグのテンポやノリが好きだから
やっぱり樋野さんのギャグとかコメディのノリはコメディだっためるぷりでも微妙だなって思う
675花と名無しさん:2007/08/21(火) 20:10:30 ID:???0
つーかめるぷりはムチャクチャやってただけでつながりもなかったし
676花と名無しさん:2007/08/21(火) 20:31:06 ID:???0
作者の描きたい萌え場面をつないでるだけな感じだ >ヴァンパイア

萌え場面を上手に見せ場にもってくればいいのに
萌え場面の連続だけっつーか、つなぎがへたっつーか、萌え場面のぶつ切り漫画になってる
構成が下手すぎて、もったいないと思う
677花と名無しさん:2007/08/21(火) 20:33:00 ID:???0
てか樋野さん作品は樋野さんの勢いは伝わるんだけど肝心の作品の勢いは全く感じない・・・・
678花と名無しさん:2007/08/21(火) 20:38:35 ID:???0
>>677
ああ、すごく分かるな
本人が熱心なのは分かるんだけど、読んでて遠く感じる
連載が続くと余計に
679花と名無しさん:2007/08/21(火) 20:39:59 ID:???0
>>676
樋野さんのギャグもそんな感じかも
斎藤さんのようなネタで笑わすギャグや
ホストのようなテンポで笑わすギャグじゃなくて
キャラで笑わそうとしてるから

キャラ萌してる作者にはこのギャグが受けてるんだろうな
と見えてしまう
680花と名無しさん:2007/08/21(火) 20:43:17 ID:???0
>>677
そんな感じだ。作者と萌えを共有出来ないと楽しめないというか…
最初にキャラ萌え出来ればストーリーも面白く読めるんだろうけど
681花と名無しさん:2007/08/21(火) 20:47:41 ID:???0
ここで不評でも世間的には人気だからあの方向性は間違ってはないんだろう
682花と名無しさん:2007/08/21(火) 20:50:37 ID:???0
>>681
決して悪い部分が受けてるわけじゃないだろう
樋野さんの良さがあるのは分かるけど
全然別のポイント
683花と名無しさん:2007/08/21(火) 21:11:17 ID:???O
構成とかここで出てる悪い点が改善されてればホスト部並の
大ヒットになったのかねぇ>吸血鬼
684花と名無しさん:2007/08/21(火) 21:18:05 ID:???0
まぁ何が大多数に受けるかなんて分からないものだしな…
685花と名無しさん:2007/08/21(火) 21:31:01 ID:???0
樋野さんはやっぱり絵で人気を勝ち取ったんだろうなぁ。
あとやっぱり官能的な表現は上手いと思う。
小、中、高くらいの子ならわりとこのふたつだけで満足できると思う。
(全ての人というわけじゃないけど)

けど漫画に話の流れや構成とか全体の総合的な上手さとかを求める人には
樋野さんは足りないものが多すぎと思う
686花と名無しさん:2007/08/21(火) 21:34:14 ID:???0
いや、でも吸血鬼でシリアス?でララ内二番手の売り上げなんだから良いんでは。
意外に他者が構成をわかりやすく変えて絵は忠実にアニメ化すれば更に伸びるかも
687花と名無しさん:2007/08/21(火) 21:40:33 ID:???0
>>686
なんつーか何が言いたいのかワカラン
吸血鬼でシリアスなのは重要なのか
688花と名無しさん:2007/08/21(火) 21:47:01 ID:???0
>>676
ストーリーじゃなくシーンを描きたいみたいだね。
だから物足りなさを感じるんだろうな
そういうのってはっきり言ってプロらしくない
689花と名無しさん:2007/08/21(火) 22:03:55 ID:???0
樋野さんがどれだけ吸血鬼が好きでどれだけマニアなのかは
コミケイトのインタビューで見たけど、ヴァンパイアって読めば読むほど
アテクシが一番吸血鬼を知っていて、一番吸血鬼を愛していて
彼らの良さ・萌えポイントを布教したいーっというのを延々聞かされてる
感じになる。
690花と名無しさん:2007/08/21(火) 22:06:18 ID:???0
綺麗な絵だけ眺めて楽しんでる
ぶっちゃけWヒーローの二人ですら違いがよくわかんないぐらい
キャラの見た目や性格の区別があやふや
どんなストーリーが進行してるかも把握出来ない
691花と名無しさん:2007/08/21(火) 22:10:52 ID:???0
>>689
でも漫画ではかなりアレンジした吸血鬼設定というか
樋野さんが考えた吸血鬼だよね?純血種とか元老院とか
布教って感じはしないなぁ
692花と名無しさん:2007/08/21(火) 22:15:03 ID:???0
純血種は吸血鬼ものじゃけっこうありふれてね?
真祖とか吸血鬼としての血が濃いとかと同じで
693花と名無しさん:2007/08/21(火) 22:15:25 ID:???0
純血種も元老院もありがち
694花と名無しさん:2007/08/21(火) 22:17:24 ID:???0
よくあるのは人間との混血が
ヴァンピールになるという設定の方かと思った
695花と名無しさん:2007/08/21(火) 22:20:38 ID:???0
噛まれると吸血鬼になる、って基本的な設定の時点で、
ピラミッド構造で増殖していく吸血鬼の縦社会構図っていうのは
連想しやすいと思う。
で、頂点にいる吸血鬼が祀り上げられる、という発想もありふれていると思われ。
696花と名無しさん:2007/08/21(火) 22:27:39 ID:???0
>>691
吸血鬼ハンターDっぽい吸血鬼社会構造に思えるよ。
大体ヴァンパイア騎士自体、いろんな吸血鬼ものの
設定集合体なんだし
697花と名無しさん:2007/08/21(火) 22:30:41 ID:???0
樋野さんは吸血鬼という存在自体どう扱いたいのか分からんなw
共存どころかまるで世界の影の支配者みたいになってるし
698花と名無しさん:2007/08/21(火) 22:58:25 ID:???0
>>687
普通の明るい学園恋愛モノと違って多少特殊な割に売れてる
699花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:03:02 ID:???0
この漫画って考えれば考えるほど作者の萌えのためにしか存在してないと思う
700花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:04:41 ID:???0
早売りマダ?
701花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:05:09 ID:???0
結局りぼんの種村みたいに絵で売れてるだけだと思う。
702花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:05:51 ID:???0
種村は絵だけじゃなくてあの昼ドラみたいな展開じゃないのか
703花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:05:55 ID:???0
演出力もあるだろう
704花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:06:28 ID:???O
>>700まだに決まってるだろ
705花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:08:28 ID:???0
>>689
吸血鬼はどうか知らんが枢溺愛がいい加減うざい
一体誰が主人公なんだか
706花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:17:12 ID:???0
吸血鬼全員根暗で鬱顔なのがな。
吸血鬼メインの回だと、最初から最後まで鬱顔の羅列。
別の意味で鬱展開って感じだ
707花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:19:01 ID:???0
今やよく分からないとしか言えない
樋野漫画っていっつもテンションが同じだから平坦に感じてくる
708花と名無しさん:2007/08/21(火) 23:21:02 ID:???0
メイン3人が常に鬱なかんじなのがウザイ。
あと優姫の行動が明らかに零のこと好きでしょって感じなのに
いまだにカナメ先輩は好きだけど憧れでとか零はキョウダイみたいな感じで・・・とか
うだうだ悩んでるのもいちいちウザ・・・

記憶喪失のことも今問題になってるけどちょっと前まで
全然印象に残ってなかったから着いていけない。
本来記憶喪失とか重い問題なはずなのに「何でそんな悩んでるの?」って思ってしまう
709花と名無しさん:2007/08/22(水) 00:03:23 ID:???O
スレ間違ったかとオモタ
710花と名無しさん:2007/08/22(水) 00:03:24 ID:???O
吸血鬼リアルで信者な知り合いがメンヘラ×リスカ×ゴスロリというコンボな件
あれはそういう病める人の癒しのためにある漫画だと諦めきってる
711花と名無しさん:2007/08/22(水) 00:06:22 ID:???0
由貴香織里信者にも居そうだ
712花と名無しさん:2007/08/22(水) 00:23:21 ID:???O
>710
回線がつながったわ! なるほど!
713花と名無しさん:2007/08/22(水) 00:25:55 ID:???0
絵は好きだけど枢の良さが全くわからないから時々つらいな
枢が好きな人は楽しめるんだろうなと思う
樋野スレ見てるとほとんど枢好きのようだし
714花と名無しさん:2007/08/22(水) 00:34:09 ID:???0
吸血鬼なリアル知り合いと読んでしまって一瞬目を見開いた

樋野さんのスレ見てるけど、ちょっとリア厨臭い枢好きが常駐してて
零好き話しづらい空気なんだよ
715花と名無しさん:2007/08/22(水) 00:34:53 ID:???O
鬱漫画嫌いだからもうそろそろ吸血鬼おわって呉
716花と名無しさん:2007/08/22(水) 00:36:42 ID:???O
一条がメインならもう少し話が違ってたよ
717花と名無しさん:2007/08/22(水) 00:46:59 ID:???0
昔は終わっちゃうの寂しいなって思える漫画がいっぱいあったのにね
今は早く終われって思う漫画のが多い・・・・
718花と名無しさん:2007/08/22(水) 00:53:01 ID:???0
ね、って同意求められてもそこは人それぞれだから。
自分は毎月楽しみに待ってる作品が複数あるよ。
719花と名無しさん:2007/08/22(水) 07:37:26 ID:???O
私は楽しみにしてる作品があるけどそれが早く終わってほしいとも思ってる

先は気になるが続けば間違いなく糞作品になるのが目に見えてるからね むしろもうその兆候が隠せない程見えてるんだけどね
720花と名無しさん:2007/08/22(水) 08:15:54 ID:???O
>>717
悲しいけど同意。
始まる時からいつでも終われるようなパターンの連載ばっかりだしなー。
721花と名無しさん:2007/08/22(水) 09:41:38 ID:???O
>>710
>病める人の癒しのためにある漫画
なんか分かるわ。「お偉い方からの寵愛+溺愛」をくれる枢と
「肉体関係(吸血)に溺れつつも、心は兄弟のような純愛」の零
設定だけなら優姫は最高に美味しい愛されヒロインなんだよね
キャラに説得力がないから私は感情移入できないんだけど
こだわりなくハマれる人ならさぞかし癒されるんだろうねー
722花と名無しさん:2007/08/22(水) 10:36:49 ID:???O
優姫の役割って今のところ枢と零に愛されることだけなんだもんなぁ…
何のために居るのかよく分からない
723花と名無しさん:2007/08/22(水) 10:46:22 ID:???O
ここで評判悪いものにハマってる人を見下す言い方する人
時々いるよね
自分のレベル低く見えるからやめといたほうがいい
その作品と同レベルにw
724花と名無しさん:2007/08/22(水) 11:44:23 ID:???0
>>723
別に感じ方は人それぞれなんだから、
どの作品を好きになって、意見言っても構わないだろうとは思う。
絵や話しに問題があっても好きな人は好きなのだから。
別にララ・ララデラについは話せるのはここ以外にもあるだろうけど、
このスレは話しにくくしているとは思う。
725花と名無しさん:2007/08/22(水) 12:11:14 ID:???0
>>723
評判良いのが気に入らなくて絡んでくるレスもあるケドナー
ここは自分の感覚や価値観が押し付けがましい人いるから
ここでの意見は一部として聞き流したほうがストレス溜まらない
726花と名無しさん:2007/08/22(水) 13:10:11 ID:???0
>>723
そう言ってる本人の物言いも人を見下してる罠
そう言ってる自分も(ry

なんていうか、嫌いな作品叩きの流れに持っていきたい人が
頻繁に訪れて糸を垂れる素敵な釣堀ですね、
と思うことはよくある>このスレ
727花と名無しさん:2007/08/22(水) 13:21:43 ID:???0
マンセースレではないから素直な意見は必要だが、
単に作家・作品叩きじゃないか?とは思うな。
728723:2007/08/22(水) 13:51:02 ID:???O
>726
すみません…
729花と名無しさん:2007/08/22(水) 14:04:59 ID:???0
評判がいいから気に食わないって言うより
ララの誌面に「大人気」とか「超ヒット!」とかアオリ書かれると
どうしてもその作品に求めるハードルがぐんと上がる。

全てが自分好みの作品とかは流石になかなかありえないし
そうでなくても「このレベル(売り上げ面でなく技術面)の漫画が大人気なの・・・」
って思う漫画が自分的には多いし・・・

つまるところ大人気とかのアオリやらプッシュしてる作品とか
看板がどの作品なのか(これは、商売として難しいかもしれないけど)
そういうのを誌面でありありと解るようにしないで欲しい・・・

730花と名無しさん:2007/08/22(水) 15:09:52 ID:???O
大人気だの超ヒットだのは枕詞みたいなものだと思ってるから
どの作品に付いてようと意識したこと無いな
731花と名無しさん:2007/08/22(水) 17:47:04 ID:???O
>>726
>そう言ってる自分もry

こう言う自分が突っ込まれない様な予防線を貼って、他人に指図する奴って嫌い。
732花と名無しさん:2007/08/22(水) 18:12:44 ID:???O
>>730
だね。
本当に人気作だろうとアンケろくに取れない不人気作だろうと
大ヒットだの絶好調だの話題沸騰だののアオリは必ず付くし。
お約束というかアオリってのはその名のとおり煽る為のものだし。
逆に人気ないやつにアオリ付かなかったらあからさますぎてカワイソスwww
733花と名無しさん:2007/08/22(水) 19:36:58 ID:???0
自分が成長するといままで知らなかったことしってくるからかな?
小さい頃はプッシュとか看板とか雑誌掲載位置で人気度が解るとか知らなかったから
気にせず楽しく読んだけど
アオリはともかくとして自分も看板作品やプッシュ作品はハードルあがるかも・・・
場合によっては鼻につくこともあるし・・・
734花と名無しさん:2007/08/22(水) 21:02:24 ID:???O
>>726
それでも見に来るんだな
735花と名無しさん:2007/08/22(水) 22:04:08 ID:???0
亜麻色ってどんな色かと思って調べたら、
黄色味がかったベージュ系茶色と辞書に。
イメージできません

736花と名無しさん:2007/08/22(水) 22:06:45 ID:???0
737花と名無しさん:2007/08/22(水) 22:15:10 ID:???0
なるほど、ありがとう。
738花と名無しさん:2007/08/22(水) 22:29:37 ID:???O
>>736
うーん、自分の携帯だとベージュっぽい淡いグレーみたいな
キラキラしてない枯れ草みたいな色の金髪…でイメージ合ってる?
739花と名無しさん:2007/08/22(水) 22:34:59 ID:???0
金熊ハムスターの毛色に似ている。
740花と名無しさん:2007/08/22(水) 23:24:41 ID:???0
なんで亜麻色の話?
741花と名無しさん:2007/08/22(水) 23:55:44 ID:???0
逢瀬が思い浮かんだけど違うよね?
742花と名無しさん:2007/08/22(水) 23:58:54 ID:???0
逢瀬?って何
743花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:14:13 ID:???0
草川さんの作品。投稿作だったかも?
744花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:15:18 ID:???0
なんの宣伝だ
全然関係ないじゃん
745花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:21:01 ID:???O
ああ、逢瀬の中に亜麻色の髪の乙女(クラシックの方)弾くシーン出てきたもんね
んでヒロインの髪の色も確か亜麻色なんだっけ
746花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:22:12 ID:???0
なんだその説明くさい宣伝…
747花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:27:19 ID:???0
私も逢瀬が浮かんだけど…亜麻色って茶色じゃなくて実はベージュ
だったとか…昔の投稿作なのに宣伝言う奴は何なんだ
>>735が一番不明だけど
748花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:29:07 ID:???0
なんか草川ファンの自意識過剰では
少なくとも逢瀬の話なんてこれっぽっちもしてないし
亜麻色の髪って普通に使う言葉ではないの
749花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:31:11 ID:???0
>>748
そんなつもりはなくて>>735と似たような事言ってたから
パッと思い浮かんだだけ
750花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:33:17 ID:VzRgF3Nn0
741が意味不明
751花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:33:43 ID:???0
まあ、草川ファンはイタイから
752花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:34:15 ID:???O
自意識過剰も何も逢瀬が浮かんだって言ってるだけでは。
作品関係ないんだとしたらなんでララスレで急に亜麻色w
753花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:34:37 ID:???0
つーか、正直初期のマイナー作の話なんてされても分かんない
作者のスレで話すなら分かるけど、当たり前のようにタイトルだけさらっと書かれても。。。
ここ雑誌のスレなんだけど
754花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:39:29 ID:???0
タイトルだってことも分からんかったw
755花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:42:56 ID:???0
>>741みたいなのを誘い受けと言う
宣伝乙って言われるわけだ
756花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:43:01 ID:???0
いや、草川ファンがどうとかじゃなくて
急に亜麻色の話が出てきたのが一番意味不明じゃないか?
べつに説明不足だっただけでなんでそこまで言われてるのかまったく謎なんだけど・・・
757花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:45:49 ID:???0
普通に誤爆なんじゃ
758花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:47:40 ID:???0
自分も誤爆と思って放置した
759花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:48:54 ID:???O
>>756
同意。
もし亜麻色聞いた人が草川さんの逢瀬の話したかったんなら
作者スレ池やだけど、そもそも何が言いたいのか意味わからんし。
変に煽る人もいるけどなんなの?
760花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:49:45 ID:???O
このまえ投稿者スレで16Pで上手くまとめてる参考になるような作品として
確か逢瀬があがってたから、もしかするとその関係だったのかも
草川スレに書くつもりの誤爆とかだったのかな
761花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:51:33 ID:???0
いや、どう見てもその話には見えんのだが。
762花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:53:02 ID:???0
明らかに該当作品の話ではないのに
わざわざその作品を持ち出し内容を説明し、
結構昔の投稿作?にも関わらず、
さも知ってて当然のように雑誌のスレでタイトルだけ書くのが
馴染みのない人の目に傲慢に見えても仕方ないのでは
763花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:53:02 ID:???0
もーどうでもいいよ
764花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:55:34 ID:???0
ただの誤爆でこんなに話が進むなんて…
みんなサッカーか世界水泳観てるな
765花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:56:08 ID:???0
ゲッターさん来ないかな
今回遅いね早売りスレもまだだよ
766花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:57:17 ID:???0
最近バレスレはララ関係の話だとピリピリするし
投下する人が逃げたんじゃないの
767花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:58:06 ID:???0
>>762
遅いよね。水曜日には来るかと思っていたからちょっとびっくり。
でも今日はゲッターさんいるだろう。
768花と名無しさん:2007/08/23(木) 00:59:11 ID:???O
そういや次の表紙はメイドか
白泉社のホームページにもう表紙上がってるかな
769花と名無しさん:2007/08/23(木) 01:03:46 ID:???0
>>768
まだだった。
770花と名無しさん:2007/08/23(木) 01:07:51 ID:???0
自分もみてきたけどまだだったね。
ちょっと前にアオリの話し出てたけど「大人気」とかじゃないほうの
イケナイ!エンゲージロマンスとか戦慄のサバイバルサスペンスとか他にもいろいろ
なんか笑える
771花と名無しさん:2007/08/23(木) 01:11:51 ID:???0
少なくとも雑誌発売日前日の正午以降じゃなきゃうpされないよ
772花と名無しさん:2007/08/23(木) 05:45:09 ID:???0

絶対平和大作戦の王子の髪のことでしょ?
773花と名無しさん:2007/08/23(木) 11:01:11 ID:???O
ホスト部ネタバレ









最終的にはやはりハルヒに環が日本に居る事がバレたな。鏡夜と連絡(国際電話)をして「今…うちの前に……下痢の人が…」
という流れ。
今回は理事長と環が食事をしながら須王家のやビジネスの話が目立った。(関係ないが)環のスーツ姿が凄く格好良い。


一方鏡夜は環母を探している。
休憩してる最中環母らしき人物が犬の散歩(アントワネットそっくりの犬)をしているシーンがあった。
鏡夜逆の方向を見ているので気付かず。


双子・ハニモリ1コマだけ登場。今回は鏡夜メインではなく環メインだったと思う。


こんな感じだった。あとの細かい事は専用スレで…
774花と名無しさん:2007/08/23(木) 11:12:57 ID:???0
夏厨か?ふざけんな
775花と名無しさん:2007/08/23(木) 12:38:30 ID:???0
誤爆?
776花と名無しさん:2007/08/23(木) 12:50:55 ID:???0
誤爆と思われる。
>>774も、773は改行して始まっているのだから、文章読めば誤爆だと思えるのだが。
少し冷静になりなよ。
777花と名無しさん:2007/08/23(木) 13:00:49 ID:???0
10月号テンプレ

表紙(メイド様)…
全サ(ボイスカード)…
巻頭(コルタ)…
キスよりも…
ホスト部…
夏目…
メイド様…
ヴァンパイア…
モンスター…
ビューティー…
ペンギン…
王様…
八葉…
ジグザグ…
4ジゲン…
お兄ちゃん…
とうがらし…
龍花…
シュガー…
付録(ドラマCD)…

11号表紙(コルダ)…
11号巻頭(ホスト部)…
10号総評…
778花と名無しさん:2007/08/23(木) 13:11:15 ID:???O
テンプレ乙です
しかし昨日から誤爆多いね
779花と名無しさん:2007/08/23(木) 13:14:43 ID:???0
王様最終回なのに24pしかナカタ…
780花と名無しさん:2007/08/23(木) 13:19:02 ID:???O
クライマックス本当だったのかorz
こりゃ緑川さんの花追い人みたくコミクス出るのも怪しいかも?
781花と名無しさん:2007/08/23(木) 13:44:50 ID:???O
次号あさひなさん読み切り!!
782花と名無しさん:2007/08/23(木) 13:58:46 ID:???0
>>780
コミクスは出るみたいだよただし、A5判
783花と名無しさん:2007/08/23(木) 14:12:32 ID:???0
>>779
この前の遙かの最後の方背景なし?といい、
やっぱり仕事大杉で大変だったのかな…orz
784花と名無しさん:2007/08/23(木) 14:36:11 ID:???O
>>782
あ、そうなんだ
伏線回収してしっかり終わってくれてたら打ち切りだろうとコミクス買ったのにな
785花と名無しさん:2007/08/23(木) 15:11:01 ID:???0
王様最終回ショックだ。

>>781本当ですか?
ララデラでアンケの結果がいいのかな?
好きだけど、本誌来るの早いからびっくり。
786花と名無しさん:2007/08/23(木) 15:59:31 ID:???O
モンスターも次回最終回か
さくっと終わるんだな
787花と名無しさん:2007/08/23(木) 16:05:34 ID:???0
11月号予告


9月22日(土)発売 400円

表紙… コルダ
超人気御礼☆巻頭カラー… ホスト部

新連載スタート!… 「図書館戦争」 弓きいろ(原作:有川浩)

クライマックス!… モンスター
集中連載クライマックス… 夏目
祝☆連載3周年… ジグザグ

連載… ヴァンパイア、メイド、キスよりも、ビューティーハニー、お兄ちゃん、龍の花わずらい
ギャグ… とうがらし、4ジゲン

フレッシュ読みきり… 「プラチナ・アップル」 あさひな椒楜

ふろく… コルダ・メロディアスハンカチーフ(52×52cm・コットン100%)

W全サ… 八葉いろはかるた、彩りグリーティングスタンプセット(ポストカード&シールブック付)
788花と名無しさん:2007/08/23(木) 19:06:29 ID:???0
王様本当に終わるのか・・・
遥かとのダブル連載はやっぱり無理だったんだなあ
789花と名無しさん:2007/08/23(木) 19:08:37 ID:???0
あさひなさん好評だったのかね
自分は絵も話も全然ダメで
なぜ2ちゃんで好評なのかさっぱりわからなかった・・
個性的だとは思う。
790花と名無しさん:2007/08/23(木) 19:33:23 ID:???0
受賞作とその後のやつの絵の激変に驚いた>あさひなさん
今後はああいう路線でいくのか、絵本みたいに見せたくて絵を変えたのか
わからないけど
791花と名無しさん:2007/08/23(木) 22:53:30 ID:???0
ハンカチ・・・

雑巾代わりにするか
792花と名無しさん:2007/08/23(木) 23:15:12 ID:???0
ジグザグが3年もやってることに衝撃を受けたララ初心者な自分。
793花と名無しさん:2007/08/23(木) 23:22:47 ID:???0
テンプレお借りします。ネタバレあり。

表紙(メイド様)… 秋色だね。悪くは無いけど、学園物に見えないな。
全サ(ボイスカード)… いらない。
巻頭(コルタ)… ゲーム知らないけど、アニメとは大分違うね。
キスよりも… どうしても先生に魅力感じない。同級生のほうが良い。
       コスプレにリクエスト来てる事に驚いた。
ホスト部… 環のメイちゃん風メールに吹いた。「下痢の人」もおかしい。
      鏡夜は頑張ってるけど、なんか気の毒。
夏目… 一話完結じゃなかったんだ。気になるところで引っ張るなぁ。
メイド様… なんで旅行先にメイド服持ってんだ?碓氷キモ!
ヴァンパイア… 6Pはあっという間過ぎる。
モンスター… 次最終回?予想に反して結構面白かったのに残念。
ビューティー… エロ描きたいならレディコミ行け。ララで生々しい○ッスクシーンなんか見たくないんだよ。
ペンギン… 合宿ネタだけなら結構読めたかもだけど、丘よう子出ると萎える。
王様… 何だこの痕?ネットのからみじゃなく、オカルトとかの類?
     無理やり終わらせたような印象だな。
八葉… いらない。
ジグザグ… もう総カップルで終わりでいいと思う。
4ジゲン… 冒頭の見開きの続きが読みたいですW
お兄ちゃん… もう引っ張らないで終わって。新キャラもいらない。
とうがらし… どうでもいい。
龍花… なぜかクワンのエロは許せる気がする。
    しかし、この漫画でこんなグロイ絵を見るとは思わなかった。
シュガー… 記憶喪失で教職は無理だろう。
付録(ドラマCD)… お眠のモリと、28兆円?をお買い得と言い切るハニーが印象的。

11号表紙(コルダ)… たまには女の子の表紙がいいけど、男だろうな。
11号巻頭(ホスト部)… 続き気になる。楽しみ。
10号総評…ホスト、夏目、モンスター、龍の花あたりは結構楽しめた。
      とりあえず次号は、センターカラー61Pと新人にしては気合の入った
      図書館戦争に期待してみる。…しかし堂上えらく若く見えるな。
794花と名無しさん:2007/08/23(木) 23:43:35 ID:???0
ビューティーがどういう流れでそんな描写をしたのか
逆に気になってきたw
795花と名無しさん:2007/08/23(木) 23:50:43 ID:???0
今回4ジゲンは普通に連載してた?
796花と名無しさん:2007/08/23(木) 23:59:05 ID:???0
>>795
にざは余裕が無いらしく、何でもいいから描いてくれといわれたかなが、
何とか7P埋めてたよ。エッセイとかイラストとかで。
797花と名無しさん:2007/08/24(金) 00:14:25 ID:???0
教えてくれてありがとう

やっぱりまだ余裕なんて無いよね。
798花と名無しさん:2007/08/24(金) 03:01:56 ID:???0
天ぷらウマス。ネタバレありで。


表紙(メイド様)… 派手で綺麗。カラーはやっぱ上手い。
全サ(ボイスカード)… センス古くないかこのグッズ
巻頭(コルタ)… そろそろまとめに入るのかな?はよ終われ。
キスよりも… 読める。でも読んでて全くワクワクしないのは何故なんだぜ
ホスト部… 「こちら(従業員)の処分はお客様にお任せ致しますので…」ねーよwww
夏目… 女の子キター!しかも続くなんて、新鮮だ。
メイド様… あってもいい。でも読んでて全く(ry
ヴァンパイア… ほんとだ、樋野さんのコメディ笑えない。
モンスター… 次終わりか。キリが良くていいね。
ビューティー… 作者がもう中高生を描きたくなくなってるんじゃないかと思う。
ペンギン… 指の描き方とか小学生のノート漫画みたいな話作りとかがどうも合わない。
王様… 何この超打ち切りバッドエンドww単行本でまとめるの?
八葉… 何 故 本 誌 に い る
ジグザグ… 今度はこの二人で引っ張るのか?総カプ化してはよ終われ。
4ジゲン… にざ負けんな
お兄ちゃん… 文学賞受賞で自宅に取材陣殺到wwwww
とうがらし… パパと娘が好き
龍花… うわあぁぁぁぁ
シュガー… とってつけたような記憶喪失と当て馬元カノとゴキオチのベタコンボ。
本誌に載せる意味あんの?同じ事繰り返してるだけじゃねーか。

付録(ドラマCD)… 聞いた人感想お願いします


11号表紙(コルダ)… 女将の悪夢が蘇る。
11号巻頭(ホスト部)… ラブ方面が進展するといいね。
10号総評… 停滞してる漫画が多くて読みきりも全然フレッシュじゃなかったのでいまいち。
         次号の弓さんとあさひなさんとモンスターの散り様に期待。
799花と名無しさん:2007/08/24(金) 04:00:22 ID:???O
巻頭 コルタ になってる件
800花と名無しさん:2007/08/24(金) 08:43:30 ID:???O
800ゲト&もはや自分の中ではコルタ定着w
801花と名無しさん:2007/08/24(金) 09:32:56 ID:???O
ホスト、従業員の処分客に任せるとか確かにありえんと思ったW
802花と名無しさん:2007/08/24(金) 09:50:53 ID:???0
元々いろいろ有り得ない漫画なので別に突っ込む所じゃないのではw
803花と名無しさん:2007/08/24(金) 10:07:19 ID:???O
王様が最終回だった事に読んでて気が付かなかった…
804花と名無しさん:2007/08/24(金) 11:09:02 ID:???O
王様はとうとう最終回も盛り上がらなかったのか?
ゲームをやらしてる奴の正体だけは知りたいが…
暑いけどLaLa買ってくるか
805花と名無しさん:2007/08/24(金) 11:17:04 ID:???O
ララ買いに行ったら結構売れてた。表紙がメイド様だからかな..。
あと今月のzipperに花とゆめコミックスの特集やってて嬉しかった〜。
806花と名無しさん:2007/08/24(金) 11:36:09 ID:???O
>>805
ホスト部、コルダ、美女、ペンギンとか結構載ってるね。マツモトさん多いな…

でも碓氷を実写化するなら長瀬智也ってのは…………
807花と名無しさん:2007/08/24(金) 11:49:36 ID:???O
碓氷が長瀬智也?
長瀬のどこをどう見たら碓氷に……
808花と名無しさん:2007/08/24(金) 12:13:04 ID:???0
天ぷら有難う、ごちそうさまー。

表紙(メイド様)… 予想外に買いやすい。綺麗だなあ。
全サ(ボイスカード)… イラネ
巻頭(コルタ)… 理事長迷惑。
キスよりも… スルー
ホスト部… メール笑った。しかしあのレストランやだなあ。
夏目… 面白かった。続きが気になる。
メイド様… あとで読んでみる。
ヴァンパイア… 濃い絵柄と背景とのギャップがすげえ。
モンスター… 面白いけど、ページ凝縮すればいいのに…。
ビューティー… うーわー…。エロ描きたきゃよそでやれ…。
ペンギン… スルー
王様… 毎回読んでたのに、話の流れが駆け足すぎでまったくわからんかった。
八葉… つまらん
ジグザグ… 絵柄に目が滑る。
4ジゲン… 頑張れ
お兄ちゃん… gdgd。いい加減終わらせてほしい。そして読みきりを。
とうがらし… 普通
龍花… Σ(゚Д゚;エーッ!次回どうなるんだ…気になる。
シュガー… 設定が気持ち悪い。

付録(ドラマCD)… 夏目目当て。でも夏目の声が合ってない気がした。
           モノローグももうちょっと何とかならんかったんかなあ。

11号表紙(コルダ)… また証明写真じゃないといいな。
11号巻頭(ホスト部)… 続きもカラーも楽しみ。
10号総評… 結構楽しめた。
809花と名無しさん:2007/08/24(金) 13:15:38 ID:???O
>>807
長瀬みたいな濃い顔で碓氷のように変態行為やられたらはったおしたくなるな
長瀬は嫌いじゃないが

表紙、メイド服じゃなくてホッとした
ほんと絵だけ見れば少女漫画らしくて華やかなのに
810花と名無しさん:2007/08/24(金) 13:24:42 ID:???0
年齢も体格も無理ありすぎじゃ…>碓氷長瀬

>>805
表紙だけで売れ行き変わるかいw
全サや付録に声優が絡むとそのファンが手をだすからね
811花と名無しさん:2007/08/24(金) 13:32:47 ID:???O
>>807
ヲタの目にはそう見えるんでしょう
獣王星アニメの時に「トールと光一はクリソツだから実写でいける!」
と言ってるヲタを見て、ヲタフィルターすげーって思ったよ
812花と名無しさん:2007/08/24(金) 13:53:50 ID:???O
岬 こうだくみ
雨水 長瀬
813花と名無しさん:2007/08/24(金) 13:54:47 ID:???O
光一がトールwwねーよwww

龍のラストマジびびった
デーモンも王様も終わっちゃって緊迫したファンタジー
無くなると思ってたから嬉しいけどクワンの生死が心配だ
図書館戦争も始まるし、ララはまだこういう路線捨ててなかったんだな
814花と名無しさん:2007/08/24(金) 14:00:58 ID:???0
>>812
美咲がこうだくみって笑わせないでくれ
日が落ちたらララ買いに行こう
夏目のキャストはいまいちっぽいみたいだね
815花と名無しさん:2007/08/24(金) 14:31:04 ID:???0
テンプレありがトン。ネタバレあります

表紙(メイド様)… 綺麗だと思う。作者への好感度上がった
全サ(ボイスカード)… 声には興味ない
巻頭(コルタ)… コルタw内容はふーんでした
キスよりも… もう水戸黄門
ホスト部… キョウヤのボディーガードがさりげなく好き
夏目… 新展開面白い
メイド様… えーっと
ヴァンパイア… 短かった
モンスター… はぁ
ビューティー… きもい
ペンギン… 以前よりぐっと面白くなった
王様… 乙!コミクスは大判サイズで出るそうですよ。ほっとした。
ジグザグ… おばさんが青春をこんなに描いてるのが不思議
4ジゲン… まだ大変なのね。乙
お兄ちゃん… そろそろ終わっていいと思う
龍花… 最後のヒキが気になった。来月が楽しみ
シュガー… 本誌掲載用はありがちネタって決まってるの?それだったら同情
付録(ドラマCD)… あとで聴いてみます

11号表紙(コルダ)… 誰でもいいので2人の絵を希望
11号巻頭(ホスト部)… 環のお母さんがどうなるのか楽しみ
10号総評… 王様は打ち切りで残念だった。おおむね楽しめました。
816花と名無しさん:2007/08/24(金) 15:40:05 ID:???O
10月号テンプレ

表紙(メイド様)…色合いがきれいでいい。けど美咲のドレス脇が開きすぎだ
全サ(ボイスカード)…スルー
巻頭(コルタ)…スルー
キスよりも…スルー
ホスト部…環のメールにわらった、環は進む道が見えてきたのかな
夏目…ちょびひげw次が楽しみ
メイド様…スルー
ヴァンパイア…短い
モンスター…次で終わりか。相変わらず白いけど、少し好きになった
ビューティー…雑誌間違えてないか?きもい
ペンギン…スルー
王様…最終回なのに盛り上がらなかったし、暗黒微笑な終わり方が嫌だ
八葉…スルー
ジグザグ…スルー、もう三年もやってたんだ
4ジゲン…なんの漫画が始まったかと思ったwにざさん乙…
お兄ちゃん…まだつづくのか
とうがらし…腐女子自重
龍花…最後びっくりした、次が楽しみ
シュガー…スルー
付録(ドラマCD)…にゃんこ先生のイメージが変わった

11号表紙(コルダ)…二人並んでドーンじゃなかったらなんでもいい
11号巻頭(ホスト部)…なんか進展あるといいなあ
10号総評…面白かった、次も買う
817花と名無しさん:2007/08/24(金) 15:48:03 ID:???0
テンプラthx バレあるかも


表紙(メイド様)…こういう色合いは好きだ
全サ(ボイスカード)…スルー
巻頭(コルタ)…冬海ちゃんがんばった!
キスよりも…お面被ってかっこいいセリフ☆みたいなの言われても…
ホスト部…そういえば海外に行ってるんだったね
夏目…とうとう1話完結の枠を超えたか。次が気になる
メイド様…海岸でメイドは確かに暑苦しい
ヴァンパイア…スルー
モンスター…設定と話は結構面白いのにこの画面の白さコマの大きさ
ビューティー…色気がありそうでない、この不思議
ペンギン…サバイバルするならもっとコメディに走ればいいのに
王様…読み飛ばしてないのによくわからないまま終わってしまって残念
八葉…これは寺でじゅうぶんです
ジグザグ…キャラはキュンキュンなのに読んでる自分はハァ…
4ジゲン…来月は戻ってるといいね
お兄ちゃん…柱には同意
とうがらし…BLはやめとけ
龍花…めちゃくちゃ盛り上げておいてガツンと落とすのねorz
シュガー…スルー
付録(ドラマCD)…暇なときに聞く

11号表紙(コルダ)…またコルダか
11号巻頭(ホスト部)…またホストか、と思うけど進展が楽しみではある
10号総評…読み応えがあった気がするのは夏目と龍が大当たりだったからかな
       次号は図書館戦争が面白そうで楽しみ
818花と名無しさん:2007/08/24(金) 16:26:26 ID:???O
>>811>>813
ごめん、別にヲタフィルターはかかってないが
トールは光一の実写で行けると思ったよ。
っていうか、そういうのも見越したキャスティングでしょ?
実写するしないじゃなく、原作に近いイメージの俳優で。
819花と名無しさん:2007/08/24(金) 17:05:20 ID:???0
テンプレ乙ー

表紙(メイド様)…秋っぽくて良いんじゃない
全サ(ボイスカード)…興味なし
巻頭(コルタ)…見せ場がどこだったかわからない
キスよりも…ホスト抜きするくらい人気なの?当て馬君の方が良いなー
ホスト部…メールワロタ
夏目…夏目にヒロインキャラが!でもこの人のヒロイン皆同じ印象受けるな
メイド様…水着にメイド服やると思った会長だけHっぽいし
ヴァンパイア…うーん笑えない
モンスター…王子のキャラは可愛くて好きだけどコマ手抜きにも程が
ビューティー…セクロスシーンは構わないけど少女漫画のときめき感ないのは駄目だ
ペンギン…普段けだるいけど時々とても好きで今回はなんか良かった
王様…何この暗黒打ち切りエンドw
八葉…スルー
ジグザグ…作者結構年行ってるのにこんなリア厨テンションの漫画描けるの
ある意味すごい
4ジゲン…にざーがんばれかなー乙かれ
お兄ちゃん…可愛いけど結局堂々巡りでいつ終わるのさ
とうがらし…スルー
龍花…絵にムラッ気あるのがなー…クワンの顔崩れてたら嫌なのよ
続きは気になる
シュガー…寺レベル
付録(ドラマCD)…にゃんこだけ聴いてみたいけど開けるのが面倒だ

11号表紙(コルダ)…女将柚木以来だったか
11号巻頭(ホスト部)…期待してる
10号総評…まあそれなりー
820花と名無しさん:2007/08/24(金) 17:15:59 ID:???O
ララの懸賞にまた当たった
しかも今月号で発表なのに今日来たよw早いww
821花と名無しさん:2007/08/24(金) 19:41:55 ID:???0
>>820オメ! 読む前に届くって名前探す手間がはぶけていいねw

テンプラゴチになります!

表紙(メイド様)… 秋っぽい華やかな表紙。そうか10月号だもんね…
全サ(ボイスカード)… なにするものかわからない
巻頭(コルタ)… 結構読めた。冬海ちゃんかわいいぞ
キスよりも… お迎えです。文庫の描き下ろし&企画の方が気になる
ホスト部… はにかむ鏡夜がとてもコワいw そして確かにあのレストランはすべてがなっとらん
夏目… うわあ、続き気になる! よく絵の雑さを指摘されてるけど味があって好きだなあ
     描画が綺麗でリアルなちょびひげは見たくない
メイド様… いろいろ詰め込まれてるから割と楽しい。碓氷の前半はキモい
ヴァンパイア… うー、つまんない…
モンスター… コマの大きさ(コマですらないか)は、これは絵本だと思うようにした。内容は面白い
ビューティー… ストレートなエチシーンは色っぽくないんだね。キスのときのキスシーンの方が色気あった
ペンギン… ありえなさが楽しいかも。でも丘ようこはありえなさすぎww
王様… これ打ち切りもったいないな。忙しすぎるせいなんだろうけど、ちゃんとしたの読みたかった
八葉… 王様が数ページ原稿落としたのかな?
ジグザグ… ちゃんと小物で花とか使っててストーリーは悪くないはずなのに、なんかこう
4ジゲン… 怒涛の急展開!!続きが気になる! にざガンガレ
お兄ちゃん… 今月号で綺麗にまとまったよ。終わってよし
とうがらし… パパの電話相手がどんなことを言ってるのか気になる
龍花… クワンとことんエロい。そしてこれも気になる展開
シュガー… 主人公のクールさからくるテンポは悪くない。でも義兄妹ものは一誌に一個あればいい
付録(ドラマCD)… ニャンコ先生のみが気になる。聴いてないけど

11号表紙(コルダ)… 秋っぽくヒラヒラした服装の女の子二人とか希望
11号巻頭(ホスト部)… 髪の色が違う双子カラーが楽しみ
10号総評… 前号に引き続き面白く読めた。王様だけが残念
822花と名無しさん:2007/08/24(金) 21:30:56 ID:???O
>>821
ありがd
懸賞当たって嬉しいがハガキに書いたアンケ内容を
ちゃんと読んでくれてるかが気掛かりなんだぜw
アレとかコレとか反映されろ…!
823花と名無しさん:2007/08/24(金) 23:48:20 ID:???0
>>821
>11号表紙(コルダ)… 秋っぽくヒラヒラした服装の女の子二人とか希望

女の子2人は編集が描かせてくれないって水野さんが言ってた。
前の柚木一人アップの時も編集からの指示で呉さんが「え、いいの?って思った」
と柱で描いてたからな〜。
824花と名無しさん:2007/08/24(金) 23:53:21 ID:???0
ようするに編集の趣味がおかしい
825花と名無しさん:2007/08/24(金) 23:55:04 ID:???0
デザインも悪いしな
826花と名無しさん:2007/08/24(金) 23:57:32 ID:???O
せっかく絵が華やかな人に表紙描かせるならもっといいデザインにすりゃいいのにね
雑誌の看板である表紙があんなんじゃ…
827花と名無しさん:2007/08/24(金) 23:59:11 ID:???0
付録のデザインを表紙に載せるよりやることあるだろうと
828花と名無しさん:2007/08/25(土) 00:00:00 ID:???0
天麩羅いただきます

表紙(メイド様)…思ったより綺麗だけど碓氷の表情はなんだ
全サ(ボイスカード)…いらないな
巻頭(コルタ)…見開きカラーの次の香穂子の顔が怖いぞw
キスよりも…毎回毎回ヒロイン泣く→先生助けに来る→アップで変な台詞
→エロ失敗ってやってて飽きないんだろうか?
ホスト部…本当にありえないレストランです。こんな店ある意味すごく嫌だw
夏目…おー2話に跨るとは・・・どうなるか心配
メイド様…タゲの子たちはこれを見てキャーキャーいうんだろうね
ヴァンパイア…短い
モンスター…ちゃんと終わるのはいい。大ゴマ連発はアレだが
ビューティー…アンドロイドの絡み合いという風にしか見えない
ペンギン…島とか療養施設より先に、丘よう子に布が多い服を買ってあげてください
王様…どこかに一部完とかあるかと最後まで期待したけど・・・残念
八葉…ページ埋めだな
ジグザグ…次号最終回でも何の違和感もないよ
4ジゲン…寺のときよりかなの髪が短くなってるというどうでもいいことに気をとられた
お兄ちゃん…今月最終回で何の違和感もないよ。これ以上何を続ける必要があるんだろう
とうがらし…今ひとつ
龍花…クワンエロス!!いよいよ裏切り展開かな〜
シュガー…相変わらず古臭い。いったい何をゴールにしたいのかわからない。
あと「〜するは〜するは」じゃなくて「〜するわ〜するわ」だと自分は思うんだけど。
付録(ドラマCD)…まだ聞いてません

11号表紙(コルダ)…一人どアップ以外でお願いします
11号巻頭(ホスト部)…今月のレストランみたいなことがなければいいや
10号総評…何というかあっという間に読めた。
でも面白くてサクサク進むというより内容が薄くて早かった感じがする・・・
829花と名無しさん:2007/08/25(土) 00:30:57 ID:???O
>>828
>丘ようこに布が多い服を

吹いたwwwww
いや全く、病人があんなカッコでいていい筈がないよww
830花と名無しさん:2007/08/25(土) 00:37:01 ID:???0
>>829
私も吹いたwwwwww

「確立」って言葉の使い方に違和感あった。
「確率」では…?
831花と名無しさん:2007/08/25(土) 00:44:16 ID:???0
色々とご指摘のまんまで受けたw
本当に薄着しすぎだよな〜
832花と名無しさん:2007/08/25(土) 01:14:16 ID:???0
テンプレありがたくお借りします

表紙(メイド様)…予想よりマシ。裏返して買ったことに変わりはないけど
全サ(ボイスカード)…興味ない
巻頭(コルタ)…主人公、なんにもしてないのにいつも周りが熱くなるばっかりだね
キスよりも…毎度毎度なんで結婚したの?って展開だ
ホスト部…メールに吹いたw双子出番なくて寂しい
夏目…いよいよヒロインくるー?一発キャラにしないでほしいな
メイド様…薄いと変なサービスがなければ読めるのに萎え
ヴァンパイア…この作者のはショートのほうが面白いと思う
モンスター…あっさりすかすかだなあ
ビューティー…意外とストレートで狙った感じじゃないのがすっきりしてて良かったと思う
ペンギン…なんかもうつっこみどころしかない
王様…普通に面白かった自分は変ですか?全然ページ足りてないけど
八葉…ワロスw
ジグザグ…後味ない
4ジゲン…あの黒髪先生が主人公だったとは思わなかった
お兄ちゃん…萌えネタ前回きしょ
とうがらし…最近内容が恋愛に傾いてるけど、絵柄とミスマッチすぎてつまらん
龍花…ぎゃあああ
シュガー…結局顔が好きってことですか
付録(ドラマCD)…興味なし

11号表紙(コルダ)…毎度主人公に魅力ないなと思う
11号巻頭(ホスト部)…これ何巻まで続くんだろうか
10号総評…意外と良かったかと。巻頭がつまんなかったけど
833花と名無しさん:2007/08/25(土) 01:47:43 ID:???0
テンプレいただきましたお。

表紙(メイド様)… 柄の悪い使用人と柄の悪いお嬢ってカンジ?水商売系メイドに比べたら全然良い。
全サ(ボイスカード)… 零、立場無いwww
巻頭(コルタ)… 理事、一曲も聴かずにとっとと帰れよ( ゚д゚)、ペッ
キスよりも… お迎えの文庫は楽しみ。
ホスト部… 般若キョーヤ怖ッ!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
夏目… 先生のごはん皿が可愛いwwww初めて知ったおww
メイド様… 無視。
ヴァンパイア… いっそきっぱり休んで、このショートはデラに載せれば良いのに。何で?
モンスター… あ、ちょうど12話で終わりなんだ?スレ住人の予想通り?
ビューティー… あのデフォルメ絵は止めた方が良いと思うよ? てか怖いんだけど。呪いの人形かってぐらいに。
ペンギン… スルー。
王様… ここまで見事な打ち切りっぷりって珍しいよね。こないだの森生さん以上じゃね?
八葉… 打ち切りな上に、予定ページ数すら描けなかったってこと?
ジグザグ… スルー。
4ジゲン… にざがんばれ。それでも相変わらずの二人の関係は笑かすww
お兄ちゃん… いい加減終らせようよ、マジでさぁ。 >編集
とうがらし… 需要あるの?
龍花… 逆転を望む自分にorz
シュガー… 無視。
付録(ドラマCD)… 聞いてない。

11号表紙(コルダ)… カホコと志水の2ショットとかどうよ?
11号巻頭(ホスト部)… 普通に楽しみ&納得な、数少ない巻頭だぁね…。
10号総評… いっそ卒業できれば楽なのかも。
てか、懸賞のメイド服にどん引き。しかもトップとスカートに分けるって意味不明もいいとこ。
キスよりもやジグザグみたいにプリントも何もしていないってのもどうかと思うが…。
834花と名無しさん:2007/08/25(土) 01:58:08 ID:???O
森生さんとか水野さんとか、それなりに実績がある人でも容赦なく
打ち切るってことは今ダラダラ続いてるいくつかの連載にも生き残れる
だけの売り上げとアンケがちゃんとあるんだな…当たり前のことだけど
835花と名無しさん:2007/08/25(土) 01:59:50 ID:???0
水野さんは流石に仕事量が限界だっただけじゃない?
だってコミックスも本当は八月に出るはずだったんだし
836花と名無しさん:2007/08/25(土) 02:03:28 ID:???0
森生さんはともかく、水野さんには遥かに注力してほしいっていう
編集の意向もあるんじゃないかねえ
人気があったとは思わないけど、打ち切りにしても連載なら2巻分
くらいは普通やると思うし
無理言ってオリジナル連載したけど、結局無理だったってことかと
837花と名無しさん:2007/08/25(土) 02:05:53 ID:???0
連載させてもらえる発言力があるなら
いくらなんでも半端なP数で終わらせるようなキツイ対応はされないんじゃない?
838花と名無しさん:2007/08/25(土) 02:07:44 ID:???0
本当に打ち切るなら一巻か二巻完結にすると思うんだけど。
今回もページ落としたって上のほうで言われてるけど
別に今回のページは白くないし、それはないような気がする。

らぶちょはオムニバスだから
そもそもそんなに長期の予定じゃなかったんじゃ?
自分は生徒会長の自殺未遂ネタであの話は終わってると思う
無理矢理恋愛に持っていったのが蛇足だった
839花と名無しさん:2007/08/25(土) 02:12:19 ID:???0
単純に短期間で終わった=打ち切り扱いはどうだろう
英会話の例もあるし
もし834の言う通りだとしたら、メカの前連載のセーラーが
びっくりするほど全然売れなかったのに
4巻まで続いたのはなぜ?ってことになるし
840花と名無しさん:2007/08/25(土) 02:14:40 ID:???O
水野さんはアシスタントが辞めて今大変なんだよ
住まいが四国だから次のアシが誰も入らないんでしょ
そういうもうなにもかも限界的な事情があるんよ
841花と名無しさん:2007/08/25(土) 02:15:13 ID:???0
>>837
あれも水野側の都合じゃね?
掲載ページ減らすなんて仕打ちをされる程なら
最終回とはいえカラー扉与えないだろう
842花と名無しさん:2007/08/25(土) 02:19:33 ID:???0
ウィズも最後はカラー扉だったな
最終回でカラー扉って餞なのか
843花と名無しさん:2007/08/25(土) 02:21:01 ID:???0
どうかなぁ
with!!も並行連載きつそうだったね・・・
844花と名無しさん:2007/08/25(土) 02:28:09 ID:???O
そうか、作家側の都合を考えてなかった
水野さん斎藤さんは掛け持ちだったもんなぁ
>>839さんのいうとおりセーラーに関しては?だし
845花と名無しさん:2007/08/25(土) 02:31:47 ID:???0
With結構好きだったなあ

なんか雑誌がどんどん軽くなってゆく…
いい男からヒロインが愛されればそれで人気出るのかーって思う
846花と名無しさん:2007/08/25(土) 02:39:36 ID:???0
そういえばメカって妙に厚遇されてるよね…
初連載のお迎えがちょっとウケただけで、天然パールピンクもセーラーも
どっちも読切からじゃなくて長期連載してしかも失敗。
キスよりも〜はものすごい白泉の後押しで大宣伝して
初刊からサイン会もやって売り上げを確保してたし
847花と名無しさん:2007/08/25(土) 03:19:13 ID:???0
>>846
お迎え好きだったんだけどメカさんのキャリアで文庫化は
早過ぎないか?と正直思った
今月のキスよりもも巻頭に次いで二番手だし
そこまで人気あるのかと
848花と名無しさん:2007/08/25(土) 08:09:15 ID:???O
王様の打ち切りを認めない。
キスよりもの人気を認めない。

現実をよく見て!!
849花と名無しさん:2007/08/25(土) 09:01:26 ID:???0
>>848
水野はどうでもいいが
キスよりもが売れたのは白泉の宣伝効果でしょ
1巻で実績皆無の人なんだから、実際にクチコミ(実力)で売れるなら
もっと後の巻で売れていくもんだよ
つーか、自分書店員だけど、キスよりもが大量に送られてきたもの
まあwith!!も結構な数だったが
850花と名無しさん:2007/08/25(土) 09:39:24 ID:???0
キスよりもの1巻が売れたのは、サイン会の所為だろ。
サイン会はコミクス買うのが前提なんだし。
851花と名無しさん:2007/08/25(土) 10:07:42 ID:???0
キスよりもってトーハン40何位じゃなかった?
プッシュで売れた!ともいえない微妙な辺りな印象。
メイドは1巻から20位前後に入ったから仕方ないと思えたけど。
852花と名無しさん:2007/08/25(土) 10:16:31 ID:???0
>>851
それでもカレカノの実績のある津田と僅差ってのは変じゃね?
853花と名無しさん:2007/08/25(土) 10:37:31 ID:???O
実績と言っても津田さんカレカノから結構間が空いてなかったか
854花と名無しさん:2007/08/25(土) 10:44:11 ID:???0
それでも全然それまで売れてなかったメカが初刊から売れたってのは
ちょっとおかしいっしょ
相対的に比較して
855花と名無しさん:2007/08/25(土) 12:55:33 ID:???O
メイド程売れたんじゃないにしろプッシュに乗ってそれなりの
結果が出たってとこかねぇ>キスよりも
ただやっぱり実際の人気よりはプッシュが勝ってそう
掲載順ホストやメイドより上だし(アンケが目茶苦茶いいって可能性もなくはないが)
856花と名無しさん:2007/08/25(土) 13:09:50 ID:???0
うーん
特にメカさん嫌いってことはないし
教師生徒ものに拒否反応があるわけでもないんだけど
メカさんパターン化しすぎててちょっとつまらない…
浴衣で可愛い〜とか前の作品でもあったよね
なかじゆきみたいなテンプレっぷり
857花と名無しさん:2007/08/25(土) 13:28:05 ID:???0
女の子が着飾って可愛く変身パターンが好きなのはわかった
羅列でも指摘されてたけど毎回ヒロイン泣いて先生に助けに来てもらう
展開どうにかならんの…似たようなのでもメイドの美咲のほうが
泣かない分幾分ましだよ
858花と名無しさん:2007/08/25(土) 13:32:47 ID:???O
もうネタが枯渇してるんじゃないかと思うくらいワンパターンだよね…
女の子が浴衣で着飾って〜はお迎えにも出てきたし(見せ方は違ってたけど)
メカさん好きだったのにorz
お迎え文庫に期待しよう
859花と名無しさん:2007/08/25(土) 13:58:34 ID:???0
天然パールピンクの浴衣の回とと今回ほとんど一緒じゃん…
860花と名無しさん:2007/08/25(土) 14:00:27 ID:???0
浴衣着ていつもと違った感じに、ってのは他の作家でもよくあることだから
別にいいんだけど、話の流れがあまりにテンプレ過ぎる。
そしてヒロインがただ泣くばかりの馬鹿女に・・・。
先生もまだ23とかだったよね?まだ2年目くらいだろうに色々ありえねー。
まぁこういう突込みどころは読切りのときから盛り沢山だから今更だけど。
861花と名無しさん:2007/08/25(土) 14:03:01 ID:???0
あの毎回の出迎え衣装も
お迎えの強化月間とどう違うんだろう
なんか過去評判のよかったものを只管何度も使ってる印象
862花と名無しさん:2007/08/25(土) 15:05:50 ID:???O
それでも編集は押したいのかね…
微エロも萌えネタも可愛い絵でノリノリで描くから?
863花と名無しさん:2007/08/25(土) 15:20:59 ID:???0
>>855
今月の掲載順を決めた時期だとまだ売り上げ結果出てないだろうし
もっといくと思って英断したと想像
864花と名無しさん:2007/08/25(土) 16:28:50 ID:???0
英断てw
ごり押しの間違いじゃ
865花と名無しさん:2007/08/25(土) 16:34:45 ID:???0
テンプレありがとう。

表紙(メイド様)…まぁ特に買いにくくなかったかな。
全サ(ボイスカード)…興味なし
巻頭(コルタ)…未読
キスよりも…リクエストしてるのって誰だよ。
ホスト部…あの客にむかついた。メールはなんだかキモかったw
夏目…1話完結かなと思った。次回気になる。
メイド様…海来てまでメイドか…碓氷ウザイ。
ヴァンパイア…零頑張れ。
モンスター…公衆の面前でもあーやって止めるのか?
ビューティー…未読
ペンギン…死人が出そうな合宿だな。演技に必要なのか?
王様…意味がわからんかった。
打ち切りにしてももう少しわかりやすくしてほしい。
八葉…未読
ジグザグ…未読
4ジゲン…ちょっwにざさんもかなさんも頑張れ!
お兄ちゃん…未読
とうがらし…BL本渡すな。
龍花…クワンがシャクヤを裏切ったら嫌だなと思うのは自分だけか。
シュガー…未読
付録(ドラマCD)…聴いてない

11号表紙(コルダ)…興味なし
11号巻頭(ホスト部)…ハルヒとラブラブで。
10号総評…未読が多くて最近買ってる意味が無い。読んでてもつまんないの多い。
866花と名無しさん:2007/08/25(土) 17:47:53 ID:???O
テンプレdd

表紙(メイド様)…華やかでいいんだが、美咲の乳首見えるだろこの服
全サ(ボイスカード)…興味なし
巻頭(コルタ)…カラーの土浦のアゴしゃくれてるwあとなんか塗りが雑?
冬海と月森に萌えた、話は相変わらず平淡
キスよりも…ワンパタ飽きた…顔は円ちゃんと同じなのにこの先生はキモいとしか思えない
ホスト部…ギャル文字メールテラウザスwww鏡夜はいい奴だなぁ
夏目…この人の小ネタ好きだw続きが気になる1
メイド様…なんか所々絵が変な気が…葵の服のダサさはロリータ以前の問題
美咲と碓氷のエロじゃない高校生らしいラブシーンは嫌いじゃない
ヴァンパイア…零ドンマイw
モンスター…結局ヒロインの性格悪いまま、周りはそれを咎めないままか…まぁ楽しかったよ
ビューティー…エロはいらんけど馨のわかりにくい一目惚れには萌えた
ペンギン…つまらん、少年漫画のトンデモ合宿だなまるで
王様…好きだったし普通に面白かったので中途半端残念
八葉…ページ埋めの代原?せばまってないw
ジグザグ…テンションたけーな…このノリに三年間ついていけませんでした
4ジゲン…かなだけでも面白いのが凄いwこっちのメイドのが萌えるな
お兄ちゃん…桜のスク水狙いすぎキモス
とうがらし…パパと娘いいwww
龍花…クワン性悪wなんというエロ漫画wwでも不快感なく読める
続きがめちゃくちゃ気になる2
シュガー…コメディとして見れば…まぁ…でも本誌にはいらん、お兄ちゃんとネタ被りだし
付録(ドラマCD)…気が向いたら聴く

11号表紙(コルダ)…女の子こい!
11号巻頭(ホスト部)…実に楽しみ 仕事多いだろうけど頑張れ
10号総評…龍が大当り、夏目やホストはいつも通り面白くて満足
読んだけど早く終わってほしい作品には今度からアンケに斜線引いとく
図書館戦争に期待
867花と名無しさん:2007/08/25(土) 19:00:33 ID:???0
天麩羅馬

表紙(メイド様)…色合いがシックだったんで幾分ましだった
全サ(ボイスカード)…守備範囲外
巻頭(コルタ)…薄い。面白味がない。テンプレ
キスよりも…恋人と友達って全然別物と思うんだけど、一緒くたにして
       友達と行くよりデートってなんじゃい
ホスト部…ホテル経営に興味持つシーンは良かった
夏目…いつも読みきりじゃ苦しかろうと思ってたんで続き物は良いかと
メイド様…これまで割と好きだったんだけど、碓氷と演出が気持ち悪すぎて
ヴァンパイア…どこにいるんだおまいら
モンスター…なんか優等生オチだな
ビューティー…エッチシーンど下手だから直接的な表現避けたらよかったのに
       ストーリーは良かったとおもう
ペンギン…※)この漫画では人をピンチに陥らせるとスーパーサイヤ人に
        なるという信仰があります
王様…あんまりじっくり読んでなかったんだけど面白かった
八葉…ナニコレ?
ジグザグ…演劇とかの表現が…別に全然感動ものに見えないんだけど
4ジゲン…流石にかな1人じゃ寒いって
お兄ちゃん…まさに男性向け…スクール水着萌え気持ち悪ー
とうがらし…プロなの?
龍花…糖度高いと読みづらいが、最後にびびった
シュガー…ヒロインの魅力が顔だけだと強調されてるだけに見えるんだけど
付録(ドラマCD)…ヲタだけど声オンリーには全然惹かれない

11号…多分来月は買わない
10号総評…テンプレ漫画が多いなあ
868花と名無しさん:2007/08/25(土) 19:16:04 ID:???O
てんぷらゴチです

表紙(メイド様)… 隣にショウコミがあったから上品に見えた
全サ(ボイスカード)… 薄いじゃなけりゃなぁ
巻頭(コルタ)… スルー
キスよりも… VSOPだな
ホスト部… 鏡夜と環に一年ぶりくらいに萌えた
夏目… パターンを脱してておもろい
メイド様… ハイハイ
ヴァンパイア… どこで笑えばいいの
モンスター… 葉月がいい子すぎるな
ビューティー… キンモ☆と思ったけど、ちゃんと読んだら切ない話だった
ペンギン… ドッドッドリフの大爆笑〜。あの大岩はねーわ
王様… 人気作家だからってこれはありか?
八葉… スルー
ジグザグ… パス
4ジゲン… 見開き笑ったwにざはヒドイ男だな。でもガンバレ
お兄ちゃん… いっそマンネリ王を目指せ!いや目指すな!
とうがらし… 腹時計便利だな
龍花… オギャー!っと叫んでしまうほどの衝撃(T_T)
シュガー… つまんないね
付録(ドラマCD)… 聞きたいけど多分捨てる

11号表紙(コルダ)… この人の絵は下品じゃないから何でもいい
11号巻頭(ホスト部)… 鏡夜と環に引き続き期待
10号総評… 読めないのと読めるのの差が激しい月だったな
夏目を面白いと思えたのは収穫。私だってできれば嫌いたくない
869花と名無しさん:2007/08/25(土) 21:29:20 ID:???O
夏目が脱マンネリで続きが気になる仕様になってきて嬉しい
龍花も先月に続いてヒキが良かったし
もっと続きが気になる一話完結じゃない漫画増えてほしいな
870花と名無しさん:2007/08/25(土) 21:34:10 ID:???0
ペンギンとかも気になるよ羅列見てるとおかしい
871花と名無しさん:2007/08/25(土) 21:36:00 ID:???0
ペンギンは今すぐきっぱりと完結してくれるのが一番いい
872花と名無しさん:2007/08/25(土) 21:36:25 ID:???0
でも結局あの妖怪も寂しくてあんなゲームを持ちかけたという
可能性も否めないなw
2話構成も寺に戻ったらなくなりそうだし・・・
まーでも同級生の女の子が出てきたことは大きいかな
873花と名無しさん:2007/08/25(土) 21:39:30 ID:???O
あの女の子レギュラー化するのかな
874花と名無しさん:2007/08/25(土) 21:40:33 ID:???0
夏目はまた間を開けて来るんじゃない?
今回みたいな構成だったら本誌連載でもマンネリは感じない
875花と名無しさん:2007/08/25(土) 21:45:35 ID:???O
>>872
確かにwそれ以外の理由でお願いしたいww

そういや次でモンスターが終わって夏目も本誌の連載が終わるけど、
新しい連載誰が来るのかな(王様が抜けた分は図書館が埋めるとして)
876花と名無しさん:2007/08/25(土) 21:46:20 ID:???0
番長様が帰ってくる
877花と名無しさん:2007/08/25(土) 21:50:09 ID:???0
>>875
シュガー(ぼそっ
878花と名無しさん:2007/08/25(土) 21:51:51 ID:???O
個人的に何回か読み切り二本立てだと嬉しい…
879花と名無しさん:2007/08/25(土) 21:56:26 ID:???O
>>876
番長さますっかり忘れてたww
もう一つは新連載かー…シュガーは勘弁だな、題材お兄ちゃんと被ってる時点で
それともお兄ちゃんが終わってシュガーが来るんだろうか…
880花と名無しさん:2007/08/25(土) 21:57:58 ID:???0
お兄ちゃんの羅列も皆揃って「いつまでやるの?このループ」って感じだなw
881花と名無しさん:2007/08/25(土) 21:59:50 ID:???0
>>879
したらデラの方でまた新人の連載が始まるわけか
882花と名無しさん:2007/08/25(土) 22:04:41 ID:???0
編集はシュガーをどうしたいんだろう?
最初にこっち持ってきたときは失敗したっぽいし
それでもまた載せるってことは掲載誌移動したいのか
でも寺のほうで立て続けにルウトと花の名前が終わったりして
主力の夏目が出張してたり、水野が忙しそうだから
次寺の表紙がシュガーになるみたいだし
883花と名無しさん:2007/08/25(土) 22:06:55 ID:???0
本誌で人気があれば本誌にもっていきたいんじゃないか

でもあれもすでにひたすらループなのにな
884花と名無しさん:2007/08/25(土) 22:11:47 ID:???0
ループ連載はもう要らん
ちゃんとストーリーのある連載を増やしてくれ
885花と名無しさん:2007/08/25(土) 22:13:53 ID:???0
でもそういうのは初期にどうしても地盤固めしないといけないから
なかなか最初にアンケ取れずに終わるだけなんじゃね?
886花と名無しさん:2007/08/25(土) 22:15:28 ID:???0
シュガーが来る事は断じてないと思いたい
寺で頑張ればいーよ
個人的には森生さんにワンモアチャンス
887花と名無しさん:2007/08/25(土) 22:16:55 ID:???0
いえいえどうぞシュガーを受け取ってください
のしつけますから





from寺専
888花と名無しさん:2007/08/25(土) 22:21:52 ID:???0
>>885
編集がそこまで短気起こさなければ済むことだろう
889花と名無しさん:2007/08/25(土) 22:24:43 ID:???0
水野さんの中途半端でお祖末なマンガよく連載させてたね
LaLaは寛大だw
890花と名無しさん:2007/08/25(土) 22:24:44 ID:???0
そもそもそういう連載する気ないんじゃないの
だって読切→連載ってパターン確立してるし
清水も樹も異動したでしょ
なんかもう本格的なストーリーってだけでララ読者向けじゃないって感じじゃないか
891花と名無しさん:2007/08/25(土) 22:27:21 ID:???0
>>888
別に今の連載だって連作系とはいえ
先の見通しのある話しか描けないのは、編集の問題だと思うけど
毎回毎回の評価に左右されすぎ
892花と名無しさん:2007/08/25(土) 22:31:44 ID:???0
>>890
原作付きとはいえ図書館始めるあたり、
まだストーリー漫画完全に捨てる気はないのかと期待したんだけど
893花と名無しさん:2007/08/25(土) 23:12:54 ID:???0
>>892
890じゃないけど、図書館は
ストーリーモノ枠 じゃなくて
小説コラボモノ枠 なんじゃない?
しにがみのバラッドとかジャパネクスみたいな。
894花と名無しさん:2007/08/25(土) 23:18:38 ID:???0
流れを豚切りラレッツ。テンプレdd

表紙(メイド様)…まだ暑いのに赤基調で暑い
全サ(ボイスカード)…スルー
巻頭(コルタ)…カラー・全身絵共にヤバイ。巻頭なのに盛り上がらない
キスよりも…破り捨てたい衝動が。こんなんに金を出してるかと思うと腹が立つ
ホスト部…殿、須王後継者の兆し現れた?教養も得られていい感じ
夏目…初の続き物にわくわく。田沼も呼んで欲しい。
     呪詛返しのヒノエを呼んで協力を求めればいいのでは?
メイド様…葵は男の姿の方が女の子にモテそうなんだが 。碓氷いらない。
ヴァンパイア…無駄なページその2
モンスター…絵本と思えば読める気がする。葉月主人公なら問題なし
ビューティー…ここで言われてるほど不快ではなかった
ペンギン…もうね、ギャグかと。あとジャンプでありがちな強化合宿('A`)
王様…よくあのページ数でまとめられたなと。面白くなってきてたのに残念
八葉…好きキャラが報われてたことが一度もない
ジグザグ…ワンパーターン。いつ終わってもいつ消えても惜しくもない
4ジゲン…寺と照らし合わせて読むと面白い。
お兄ちゃん…いつ終わってもいつ消えても(ry
とうがらし…イマイチ
龍花…クワンに始まってクワンで終わった。続きが気になる
シュガー…お約束展開とワンパターン。意外性0(ゼロ)寺にお帰り
付録(ドラマCD)…まだ聞いてないけど、初登場の夏目が楽しみ

11号表紙(コルダ)…また意外性のない構図なんだろなと。プロ意識はどこへ
11号巻頭(ホスト部)…巻頭らしいスタートをきれるような引きだったので期待
10号総評…半分以上がワンパターンで、いつ消えても分からないのばっかり。
        この中でプロとして読ませようと思って描いてる人いるのか?
        というくらい絵ばかりに力入れて話おざなりなのばっか
895花と名無しさん:2007/08/25(土) 23:31:35 ID:???0
ストーリーモノは完全にコラボで
原作がある程度成功しているものしか
載せないつもりなのかもね。
コラボならすでにファンがついてるから
いろいろとリスクが少ないし。
896花と名無しさん:2007/08/25(土) 23:35:28 ID:???0
ループ話中心になるならいっそコラボ連発の方がマシな気がしてきた
小綺麗な絵を描ける漫画家は揃ってるんだからさ
897花と名無しさん:2007/08/25(土) 23:39:28 ID:???0
でもコラボでもコルダとかストーリーが全然面白くないんですけど。
なんかすっごく薄くないか?
898花と名無しさん:2007/08/25(土) 23:42:19 ID:???0
ゲームじゃなく小説の漫画化ならいいんじゃない
それならストーリーはもう決まってるから漫画家が考えなくて済む
899編集:2007/08/25(土) 23:44:33 ID:???0
>>898
つ【しにがみ】
900花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:02:31 ID:???O
…やっぱりストーリーもある程度練れる人向きかもね、コラボ
901花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:07:47 ID:???0
小説と漫画の見せ方は違うから。
どんなに素晴らしい食材があっても、調理法を間違えればゲテモノになっちゃうぞ。

コルダはみんなに顔をしちゃって、どんどん話が破綻しちゃったような気がする。
ここまで酷いことになるなら最初からヒロインの相手を一人に限定させて話を進めた方がまだ良かったんじゃないかと思ってしまったよ。
902花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:09:53 ID:???O
連載漫画もループだけど、ララスレ住人の話題もループだねw
903花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:13:55 ID:???0
そこが嫌なところだからじゃない?ララの
904花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:18:36 ID:???O
>>903
だね、皆それぞれ似たような不満があるからついつい書いちゃうんだよ
しかもその不満は一向に改善されない訳だから
905花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:21:53 ID:???0
でもここまではっきりララの方向性が違うほうになってきてるわけだし
もう今更なんじゃないの?そんな希望出しても。
中華料理屋で日本食ねだるようなもんだ
906花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:27:49 ID:???0
ところで、最近ララが微エロ路線気味になってると思うのは自分だけ?
今はまだこれ位ならっとは思えるけど、まさかとは思うけど性コミのようにエロ路線を濃くしていくとかないよね・・・

どっかで見た気がするんだけど、ララ作家にエロ路線のものを描けって編集に言われたけど
それを蹴った漫画家さんが居ると見た気がするんだけど
エロエロこゆくなったらいい加減ララ買うのやめようかな・・・
907花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:31:31 ID:???0
すでに濃くなってるじゃんw
逆ハー色も強いし、ここで割合好かれてる龍の花だって連載陣の中では
今月最下層。ヒロインが愛されてて逆ハーで続けて読む必要なけりゃ
受けるんだよ
908花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:37:41 ID:???0
その龍の花にしたってエロっぽいネタとか
逆ハーネタで辛うじて連載枠を維持してる感じだしなぁ
909花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:43:49 ID:???0
草川さんは本誌に合わせて割り切って描いてると見える
パレットは好きに伸び伸び描いて。でも自分は龍の方が好きなんだよな
910花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:45:04 ID:???0
パレットは伸び伸びってか
伸ばし伸ばしっていうか
911花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:46:16 ID:???0
龍の花、今月号はえらくドキドキしてしまったが
えらく顔が潰れてきたような
912花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:47:04 ID:???0
自分の場合だけど、龍花は、エロがでてきてもそれが物語の終着点じゃなくて
他の陰謀とかのストーリーがあるので読めるし、続きが気になる。

キスよりもとかお兄ちゃんとかは、これ以上どう物語が続くのかよー分からん。
もっと過激なエロを入れる以外進展がなさそうだと、エロがうざく感じられる
913花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:47:22 ID:???O
>>908
龍は逆ハーじゃなくて三角関係ものなんじゃないの?吸血鬼みたいな
914花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:48:30 ID:???0
>>913
吸血鬼も龍も逆ハーでしょ
915花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:49:49 ID:???0
龍花の人だっけ?>エロ書き拒否

でもそれで連載を続けさせないって編集に脅されてたらイヤだな、ってか糞編集市ね
今のところ一番楽しみにしてるのが龍花なのに、エロ書かないなら打ち切りってなったらマジ氏ねなんだけど
916花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:50:11 ID:???0
>>913
三角関係自体が逆ハーでは

>>915
違うと思う
917花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:50:16 ID:???0
>>914
ただの三角関係だろう。
ヒロインが男に取り巻かれて好かれまくるにしても2人じゃ弱い
918花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:50:36 ID:???0
まあそうだね
逆ハーじゃないのは夏目のみか
919花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:51:36 ID:???0
男が主人公だから逆ハーになりようがないがなw
920花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:51:36 ID:???0
>>917
二人じゃ弱いってどんだけララに脳内修正されてんだyo
921花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:53:08 ID:???0
>>917
弱くない
弱くないよww
922花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:56:28 ID:???0
え、自分も三角関係は三角関係ものだと思ってたんだけど違うのか
じゃないと昔からある三角関係ものも全部逆ハー扱いになるし…
弱い弱くないは別にして三人以上にチヤホヤされてるのが逆ハーだとばかり
923花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:58:26 ID:???0
つーか逆ハーもの多いけど
ホスト部にしろ番長にしろお兄ちゃんにしろコルダにしろ
相手が分かりきってるのにモテモテで、逆ハーの人数だけはいても
対して本命以外が本気って感じはせんのよね
それこそ逆ハーがアクセサリ的なお軽い要素でさ。

吸血鬼とか龍の花は、本当に主役並の二人に濃く愛されるから
濃度として弱くは感じないなー
むしろ濃いでしょ。もう充分、増えたら重くてヒロイン死ぬwって感じ
924花と名無しさん:2007/08/26(日) 00:58:58 ID:???0
三角関係ものは昔から腐るほどあるが
その全部が逆ハー扱いなんてされてないし
925花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:00:56 ID:???0
全部が該当するのかなんて考えてたことはないけど
ヒロインが二人以上にモテてて
尚且つ周囲からもマンセーされてたり、特別扱いお姫様扱いってのが多いと
逆ハーって感じがする。ヒロインマンセー度が高い
926花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:05:19 ID:???0
女←男←女とかなら文句なしに三角関係なんだけど
男→女←男だと逆ハーになっちゃうな
927花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:08:10 ID:???0
ララの作品ってほんとヒロインマンセーが多いよね
主人公が何かに対して特別っていうのは、ないと物語成立苦しいかもしれないけど
全然ヒロインがその立場に応じた努力も魅力も見せずに
ただただ出てくる男が注目して特別視してくれて…ってのばっかり

楽していい目にあってるヒロインの話なんて物語としてつまらんのだが
主人公=読者と思って楽しめってことなんだろうか…
928花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:09:21 ID:???0
まあ逆ハーのハッキリした定義なんてないし、
それぞれが思うように思ってりゃいいんじゃないのかね
逆ハーでもなんでも作品として面白けりゃいいよ
929花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:09:31 ID:???O
ちょ、みんな熱く議論しすぎww
自分は逆ハーてんこもりのララ笑えるから大好きだけどね
もういい年だけどたのしいと思える稀な人種なのかな
930花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:09:50 ID:???0
>>926
男←女←男でも「三角関係」だね
龍の花は最初はこれだったから、そこまで逆ハー意識せずに読めたけど
クワンがシャクヤに手を出すようになってからはなぁ…
931花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:10:16 ID:???0
>>925
確かにヒロインマンセー多いね
複数から愛されて尚且つ周囲がマンセーだとうざいなw
それでもヒロインの魅力とか、なんで男どもがそこまでヒロインを
愛してるのかがわかればいいけど、さっぱりわからんのばっかり
932花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:11:54 ID:???0
>>930
でもクワン信用してないからハラハラして読んでる
933花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:17:09 ID:???O
>>932
自分もだ、クワンは心までシャクヤにいってるかっつったらまだ怪しいと思う
そんなんで手だけ出すのもアレだがw
934花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:17:37 ID:???0
>>931
そういう役どころだからそうなってますって感じで
全然説得力がないんだよね…
935花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:18:04 ID:???0
>>933
何かすげー悪い男だなw
936花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:20:41 ID:???O
龍はクワンが裏切った方が話が面白くなりそうだけどね。
でも裏切ったものの、実は本心からシャクヤを
愛してしまっていた事に気付き、土壇場でシャクヤを
かばってあぼんとかはやめてほしい。
937花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:23:17 ID:???0
いつも不思議なんだけど何故裏切り前提なの?
今回も被害者はクワンじゃん
この前も刺されたのにw
938花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:26:34 ID:???O
>>937
胡散くさいからじゃね?>クワン
という冗談は置いといて、裏切りフラグと思しきものがちょこちょこあるし
孤児だった頃の身元はっきりしてないし
まぁ怪我してるのに疑われるのは可哀相だがw
939花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:28:21 ID:???0
>>929
自分はヒロインに魅力感じないとつらいほうなんで
常にヒロイン本人より周囲の評価が高いのが多い今のララは
面白いとは思わない
最近寺しか買わなくなっちゃったよ
940花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:31:05 ID:???0
少年漫画で言うと「らぶひな」とかそういうタイプの漫画の寄せ集めに見える
941花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:33:27 ID:???0
ペンギン革命もここの住人から見たら逆ハー?
942花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:35:32 ID:???0
逆ハーで毒電波
943花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:36:45 ID:???O
ペンギンは涼と綾織と奈良崎の三人から愛されてる
三人以上から愛されてるのが逆ハーの条件だと思ってる自分からしたら逆ハー
944花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:37:09 ID:???0
あのロングヘアの女の人、どうにも気持ち悪いんだけど…<ペンギン
945花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:37:57 ID:???0
>>941
ペンギン革命はここの住人じゃなくても逆ハーだと思うけど。
見た目地味すぎるマネージャーが事務所のトップクラスの
三人の俳優に好かれているという…
946花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:38:59 ID:???0
>>942-943
そうか…特に名前が挙がってこないので聞いてみたかっただけd。
947花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:40:45 ID:???0
別に名前挙げるまでもない
メイドだって逆ハーじゃん?アイドル扱い
948花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:45:12 ID:???0
龍や吸血鬼は迷うとこだけどペンギンは逆ハーだね。
ペンギンの名前があがらないのは逆ハー以前のトンデモ設定が
目立っているからではww
949花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:48:02 ID:???0
ってか本当に筑波さんはなにがしたいのか
あのゆんゆんしたデムパから誰か自分にその意図を解析して教えてよ
950花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:49:12 ID:???0
基準がよーわからんな…
この世の漫画ほとんどこのスレに持ってきたら逆ハーって言われそうだ
951花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:52:13 ID:???0
>>949
久々に買ったが段々違う世界へ行ってるような…
もうヤケになってないか?
あれを真面目に描いてるとは思いたくない
952花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:52:31 ID:???0
だよね
擁護するわけじゃないけどメイドは逆ハーと思ったことないし
キス早も当て馬いるけど今後逆ハー呼ばわりされたら強引だな
953花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:54:08 ID:???0
>>952
メイドはあの三人組とかいるし逆ハーって言っても不思議はないなー
あの女装男にだって好かれる展開になりそうだし
954花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:54:26 ID:???0
ペンギンは主人公が可愛くないのがいただけない・・・
この人の描く主人公って地味設定多いけど
かなでとか普通に可愛いと思ったのになぁ
藤丸は綺麗じゃなくてかわいいだろとか「はぁ????」って思ったよ

しかも話もぶっ飛んでるからホントにパラ見程度しか読めない
955花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:56:08 ID:???0
メイドは逆ハーってゆうかマンセー物っていう目で見てる。
956花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:58:21 ID:???0
ペンギン、羽オーラ?見てるときのヒロインの顔がなんか嫌だ。
うっとり見入るんでももっと可愛く描けばいいのに、ヨダレってのがなあ。
957花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:58:33 ID:???0
>>950
なんか主人公だけ特別視されてると逆ハーって感じ
他の登場人物の中でとにかく作中浮いてるというか
出てくる他の女キャラとの扱いの差(出番じゃないよ)があんまり違ってたりとか
958花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:58:42 ID:???0
>>954
お兄ちゃんの桜同様、小学生と言われても違和感ない高校生
959花と名無しさん:2007/08/26(日) 01:59:44 ID:???0
番長も私的にはマンセーものだ
なんだかんだ番長にマジ惚れしてるのって加藤だけだし
960花と名無しさん:2007/08/26(日) 02:00:00 ID:???0
>>954
>ペンギンは主人公が可愛くないのがいただけない・・・
ペンギンの場合ってそういう問題に行き着く以前だと思うんだけど
まずはデムパ発信を止めるところから
961花と名無しさん:2007/08/26(日) 02:01:32 ID:???0
>>959
マンセーも逆ハーもあんまり印象変わらない…
どっちも主人公のための世界で、キャラが自然に生きてる感じがしないところが
962花と名無しさん:2007/08/26(日) 02:04:30 ID:???0
スレも終わりそうだし一言
自分の中ではララで逆ハーに当てはまるのは
ホスト、コルダ、遥か、ペンギン、お兄ちゃん、ルウトあたり
そういや古くは輝夜姫も逆ハーだったね
963花と名無しさん:2007/08/26(日) 02:06:44 ID:???0
ホストとか他雑誌だけど不思議遊戯なんかはありえないってくらい逆ハーだけど
生きてる感じはするしそこまで鼻につかなかったけどな

いや、「主人公もて過ぎだろ」とか思うことあるけど
964花と名無しさん:2007/08/26(日) 02:11:46 ID:???0
古いのなら花咲けがまさしく逆ハーだけど、あれは小気味良い逆ハーだったな
花鹿の外見はかわいく見えなかったけどw
965花と名無しさん:2007/08/26(日) 02:13:29 ID:???0
>>963
大体同意だけど、最近のララの漫画だと、まさに脇役なら
「脇役だから脇役やるんですー」って感じで脇役が動くし
モブもそんな感じだし、生き生きしてないんだよね
966花と名無しさん:2007/08/26(日) 02:16:21 ID:???0
逆ハーでもいいけど、それが漫画のストーリーの中心になると嫌だな
他に描きたい事ないのかよと
967花と名無しさん:2007/08/26(日) 02:23:35 ID:???0
>>966に大体同意。
自分はメイドとかコルダとか種村作品みたいな総マンセー的なやつはやだな
本当に主人公のための世界だなとおもうし
主人公にどんだけ不幸が舞い込んでも同情なんか出来ない
968花と名無しさん:2007/08/26(日) 02:24:20 ID:???O
鼻につく逆ハーつかない逆ハーってあるよな
お兄ちゃんなんかもうウヘァって感じだ
969花と名無しさん:2007/08/26(日) 02:28:24 ID:???0
お兄ちゃんは本当に毎回もう最終回でいいじゃんって話ばっかり
引き伸ばすほど人気あるのか?
970花と名無しさん:2007/08/26(日) 02:28:27 ID:???0
お兄ちゃんとか、相手分かりきってる上にマンセーしまくってるだけじゃ飽き足らず
あの兄貴達には絶対彼女を作らせないよね…鈴木くんもそうだし
あのサッカー部の先輩も…
違和感ありすぎ
971花と名無しさん:2007/08/26(日) 02:32:02 ID:???0
・主人公に絡む複数の男キャラ
・その男キャラには誰一人彼女がいない
・モテると評判の男達にも関わらず、主人公の周囲の女は彼らには恋愛感情を持たない

これが揃ってるとウヘァって感じがする
972花と名無しさん:2007/08/26(日) 02:40:13 ID:???0
地位のある女の子とかだったりして、惹かれても納得できるような主人公なら
別に逆ハーでも全然構わないと思う
全くもてないような主人公も、たまにはいいけど
やっぱり魅力ある女の子の話を読みたいし
そんな魅力があったらモテても当然だろうし
973花と名無しさん:2007/08/26(日) 02:41:39 ID:???0
>>971
お兄ちゃんとかコルダとかそうだよね

一発キャラ以外の脇の女キャラがヒーローに惚れることがない
かといって彼氏がいるわけでもない
974花と名無しさん:2007/08/26(日) 02:44:17 ID:???O
>>970
こないだやっと当て馬の一人が眼鏡の子と将来くっつくかも?
な匂わせ展開になったぐらいだね…他は皆いい歳して彼女一人いないとかアリエナス
975花と名無しさん:2007/08/26(日) 02:48:28 ID:???0
>>974
あれはあの当て馬クンが強すぎて邪魔になるから
退場させるために彼女候補をわざわざ作ったんだと思う
976花と名無しさん:2007/08/26(日) 02:54:43 ID:???O
>>972
魅力が伝わってこないのにマンセーハーレムなヒロインが多いからな…
好かれて不思議じゃない、納得いく理由があればマンセーも全然気にならないと思う
977花と名無しさん:2007/08/26(日) 04:07:20 ID:???O
遙かやコルダは逆ハー大前提のゲーム漫画だから仕方ないんじゃないかと思う マンセーはいただけないが

他の作品は全く訳のわからんハーレムマンセー状態だから嫌いなんだよね
どの作品もそうだから楽しめてるのは夏目、モンスターぐらいかな?モンスターも友人や兄弟からマンセーされてるがなんかあれはどうでもいいくらい気にならない
978花と名無しさん:2007/08/26(日) 04:33:27 ID:???0
スレ立てレス番指定がないので次スレ立てました。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1188069807/

投稿者スレが次スレ移行の時期だったので、新スレのほうを載せました。
米沢さんとひかわさんのスレをテンプレから削除しました。
979花と名無しさん:2007/08/26(日) 10:34:26 ID:???0
>>977
自分は気になるなあ、モンスターのマンセーっぷり
葉月がいい子過ぎて主人公楽々だし
980花と名無しさん:2007/08/26(日) 10:37:03 ID:???0
>>978
乙です。
発売直後だからこの時期でよかったかも。
981花と名無しさん:2007/08/26(日) 10:42:27 ID:???0
図書館戦争と聞いて来ました。
ちょwww堂上イケメンすぐるwww
982花と名無しさん:2007/08/26(日) 10:53:05 ID:???0
>>977
改行しようよ

コラボかそうでないかより
龍の花や遥かみたく、主人公とヒーロー達が最初から特別な関係のものは
ストーリー上逆ハーになるのも分かるんだけど
コラボでも学園モノのコルダは逆ハー状態が不自然に見えて仕方ない
主人公にそんだけの魅力があるか?っていうとどっちかっていうと
小ずるい性格だと思うし
983花と名無しさん:2007/08/26(日) 11:07:23 ID:???0
>>982
同意
学園物で逆ハーは正直引く…
ホスト部でさえ最初はギャグだったから読めたけど
双子がマジになってきた辺りから冷めてしまった
主人公が小ずるいコルダは言わずもがな
984花と名無しさん:2007/08/26(日) 11:07:48 ID:???0
他の漫画・アニメ・小説・ドラマスレにいると逆ハーって
「ヒロインが3人以上の男に好かれる」「誰とくっつくかわからない」な感じだから
ここの判定ラインはすげー厳しいなwと思う。
少なくとも本命相手がわかるものは逆ハーと言われないものだけどなあ。
(相手確定だとラブコメ。ホスト部も一般的扱いはそう)
985花と名無しさん:2007/08/26(日) 11:13:15 ID:???0
>>984
男3人以上は同感だけど誰とくっつくか分からないのも条件なんだw
986花と名無しさん:2007/08/26(日) 11:15:03 ID:???0
>>984
「誰とくっつくか分からない」なんて超稀じゃね?
そんな条件はないと思うぞ
ようするに逆ハーってヒロインがモテモテって話のことを指してるだけでそ
987花と名無しさん:2007/08/26(日) 11:24:12 ID:???0
龍花や吸血鬼はWヒーロー物じゃないの?

ちなみに、WヒーローやWヒロインは狂儲と厨が発生しやすい
叩き合い、煽り合いの果てに板挟みになったヒロイン(ヒーロー)が非難され、嫌われる傾向にある
どっちつかずの煮え切らない態度は要注意
しかも、どちらかを選べば、選んだ時点で一方の儲は萎え、下手をすれば反感を買う諸刃の刃
選ばなければ、それはそれで……ここは作者の腕の見せ所かもしれん
988花と名無しさん:2007/08/26(日) 11:28:55 ID:???0
吸血鬼はWヒーロー物だけど恋愛面ではもう決まってるんじゃないの
龍花はヒーロー2人が許婚という完全平等な立場だから
もつれるのも分かるけど
989花と名無しさん:2007/08/26(日) 11:29:10 ID:???0
この定義の話題はずっとループしてるよね…
楽しんだ者勝ちじゃないの
990花と名無しさん:2007/08/26(日) 11:34:33 ID:???O
楽しむ楽しまないの話してないだろう今は
991花と名無しさん:2007/08/26(日) 11:37:11 ID:???O
自分も龍や吸血鬼はダブルヒーローものに見えるけど、逆ハーに見えるなら逆ハー、
ダブルヒーローに見えるならダブルヒーローでいいんじゃない
逆ハーにはっきりした定義がないんだから
992花と名無しさん:2007/08/26(日) 11:50:11 ID:???O
まあ自分が逆ハーと思ってない作品がそう呼ばれると違和感あるんだろう
その逆も
993花と名無しさん:2007/08/26(日) 11:59:38 ID:???O
漫画でもスレでも、逆ハーやマンセー話を引っ張っててマンドクセ。
その手の話題は、今回のスレで一段落させて、次スレでは暫く無しの方向で。
994花と名無しさん:2007/08/26(日) 13:31:10 ID:???O
>>993
そうだね。
995花と名無しさん:2007/08/26(日) 13:36:08 ID:???0
話題なんて勝手に進んでいくんだから仕切られてもねぇ…
「この話題はやめろ」じゃなくて、さりげに話題振ったほうがいいよ
いつだって流動的なんだから
996花と名無しさん:2007/08/26(日) 13:51:50 ID:???O
まあ特定の話題が嫌なら自分で別のネタ振るのがお約束だな
997花と名無しさん
>別のネタ振るのがお約束
王様終って(あれって打ち切りだよねぇ?)
モンスターも終って(カレカノみたいな「みんなスゴイ方面で成功しました☆ミ」なオチかな?)
次に終るのは何だろうねぇ?   とかねー。いくらでもネタはあるんだし。